【3DS】 ブレイブリーデフォルト 29 【BDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY』

対応機種.  :ニンテンドー3DS
ジャンル   :RPG
発売日.   :2012年10月11日(木)
価格.     :6,090円(コレクターズパック:12,800円)
CERO    :C(15歳以上対象)
発売元.   :スクウェア・エニックス
開発.     :シリコンスタジオ
プロデューサー. :浅野智也
リードアーティスト:吉田明彦
シナリオ   :林直孝(5pd.)
楽曲.     :Revo(Sound Horizon)

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
■twitter公式アカウント
http://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
■facebook公式アカウント
http://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
■wiki
http://www33.atwiki.jp/bdff/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
※不愉快だと思ったレスはNGすること。
※sage進行推奨。メール欄に「sage」と記入。

■前スレ
【3DS】 ブレイブリーデフォルト 28 【BDFF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348966578/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:39:46.62 ID:NCGeICOE
■FAQ
Q:『光の4戦士』のように「古き良きRPG」的なコンセプトなの?
A:今作のコンセプトは「王道ファンタジーRPG」です。王道とはいえ、
  懐古主義的なものではなく、現在のゲームファンに向けたコンセプトになっているようです。

Q:今回は終盤まで仲間が集まらないってことはないの?
A:成長システムを優先して、序盤で4人集まった後は最後まで一緒のようです。
  (TGS_4GamerLive 『ブレイブリーデフォルト』インタビューより)

Q:地方住み/ぼっちだからすれ違い要素うぜーんだけど
A:インターネット通信でもすれちがいと同様の効果が得られます。
 完全なスタンドアローンでも時間さえかければ!

Q:自分のフレンド召喚情報を更新したい!
A:戦闘中に好きなキャラでフレンド召喚→配信
 黄枠のものが配信可能

Q:必殺技でBGMかかるんだけどこれって何なの?
A:BGMが変わっている間(約90秒間)はパワーアップ効果がつきます。
 更にBGMが途切れないように必殺技を続けて出していくことで効果は重複していきます。

◆公式ツイッターでの返答情報
Q:キャラクターのボイスはON/OFF可能? 名前の変更は可能?
A:ボイスはキャラ別には無理ですがON/OFF可能です。
  キャラ名は「表示変更可能、ただし呼び名はデフォルトのまま」という形式です。

Q:ボリュームはどれくらい?
A:おそらくプレイ時間は60〜70時間になるのでは^^;
  スタッフロールまでですね。フルコンプだとどうなんだろう^^;

Q:セーブデータは1つなんですか?
A:ごめんなさい。今回はセーブは1つです。ただしその要望が多いことは認識しました。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:40:20.96 ID:NCGeICOE
■体験版について

・今までの体験版1〜4をなくし統合。最新版さえあれば問題ない。
・製品版引継ぎ特典あり(体験版クリアと復興全店LV3まで入れて合計7つ)
・すれ違いで増やせる引き継げる村人は上限20人。

■製品版について

・コレクターパックは既に売り切れで再販の予定無し。ダウンロード版も今後の検討次第。
・セーブデータは1つ(要望が多いことは認識)
・AR機能は1%も入っていない(浅野P談)
・発売日にプレイしたい人は初期在庫が少なめなので予約される事をオススメします(浅野P談)

●体験版からの引継ぎ(ノルエンデ村)・フレンド召喚の流れについて
Q:村人引継ぎがいまいちよく分からない
A:「ノルエンデの村の人口」は20人まで引き継げる
  「フレンド召喚」のゲストは引き継げない

Q:フレンド召喚の流れがいまいちよく分からない
A:1.すれ違いはまずゲストに登録される
  2.そこからフレンド登録することでフレンド召喚が可能になる
  3.一度フレンド召喚を使用すると現在のフレンド召喚は使用できない
  4.相手が召喚を更新し自分がそれを確認することで再度召喚が可能
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:40:54.78 ID:NCGeICOE
■特典について

アニエス限定衣装    ・ソフトに封入されてるポイントカードの登録
武器:飛翔Vの剣    ・Vジャンプ攻略本に記載されているコード
ティズ限定衣装     ・Facebookのミニゲーム※共通コード
リングアベル限定衣装 ・シングルCDに封入されてるポイントカードの登録※先行配信
全キャラ共通限定衣装・サントラに封入されてるポイントカードの登録※先行配信
武器:ハヤブサナイフ ・TSUTAYAでDSのミニゲーム※先行配信
武器:ドネルシュラーク ・電撃ONLINEアンケート※先行配信

※特典を受け取るには全てメンバーズサイトへの登録が必要
この後も続々追加予定らしい

●参考リンク
TSUTAYAでDS
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds/campaign.html
電撃ONLINEアンケート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532915/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:41:26.52 ID:NCGeICOE
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:19:26.70 ID:vb1k7+tj
>>1

eショップの3D映像今日で配信終了らしいから、
まだ見てない人はダウンロードしておいた方がいいぞ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:27:50.84 ID:BioKX2sK
>>6
3D映像?体験版とトレーラー以外にそれってどこにあるの?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:32:46.63 ID:ADEZhXnc
もうすぐ発売じゃないか、今気がついた
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:41:01.60 ID:xo5Nm5if
>>1

3D映像って8.29ダイレクトのやつだっけ?
それならeShopのTOPメニューの右の方にBDFFがあるからその中の一番右ので無料DL出来る
今のとこ動いてる飛空挺や船、デウスエクスの映像はここだけでしか見れないはず
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:47:30.88 ID:BioKX2sK
>>9
さんきゅー
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:48:32.41 ID:7PdkpBiB
今さらながら体験版やってみたが、下画面に天使ちゃんがおった。購入確定だわ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:53:55.28 ID:Tlx7fPXo
ニンテンドーダイレクトの3D映像ってこのスレじゃあんまり知名度ないのな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:55:35.38 ID:zMZjxdRf
>>12
公開は1ヶ月以上も前だからみんな話題にしつくしてたんじゃなかったか
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 12:58:16.20 ID:xo5Nm5if
だってBDFFの3D映像は体験版ページや3D映像一覧ページに載ってないんだもん・・・
当初もダイレクトのページ内の隅っこにあって自分もここで聞くまで見つけられなかった
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 13:55:26.23 ID:8eeCq4e9
Facebookやりたくないけど衣装は欲しいという人はこちら!

共通コード:BDFBE-YMH7L-V47A3
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:12:37.25 ID:BXnKRJ37
このゲームFF6のああいう雰囲気ある?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:15:15.32 ID:uvP+j1g9
>>16
あそこまで暗いイメージじゃないと思う
所々でコミカル
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:17:48.96 ID:+RQJQDBj
FF6の世界崩壊前みたいな雰囲気=FF5はあると思う

世界崩壊後みたいな哀愁漂う雰囲気期待してるなら辞めとけ

あれはFF6にしか出来ない世界観だ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:21:47.68 ID:Tlx7fPXo
まだ発売してないから、世界崩壊後のような雰囲気があるのか無いのかも良く分からんしな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:22:09.45 ID:LHK5YNdS
>>1
アニエス・乙・リンク
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:26:20.61 ID:FsPuSp2b
プロフィールの更新のやり方が分かんないんだけど
実際に友達通信しないとできないのかな?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:28:10.29 ID:xAF4pJ/O
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:31:40.42 ID:hTuoSZ6e
街をああいう風に作ることで容量を抑えてるのはいい
だが、男ヴァルキリーのデザインだけは許せん
ゲストが書いたからって着替えを楽しめないようなデザインはちゃんとNG出せよ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:31:41.41 ID:uvP+j1g9
>>21
作戦→ともだち 更新か何かで下画面の編集をタッチ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:33:17.67 ID:B+fu5m+P
あいさつなら
メニュー開いて作戦→友達で
下画面で編集できる
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:34:30.51 ID:a69JviMr
FF6の世界崩壊→仲間を集めるって流れはかなり好きだったな
仲間を求めては神曲だったし
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:38:00.01 ID:gmQd82+N
たびたび文句言われてるが男ヴァルキリーの見た目そんなに悪いか?
メタルヒーローで育った俺からするとかなり好きな部類なんだが
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:39:22.66 ID:tD4xeNe/
白はダサいわ
黒だとかっこいいかもね
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:39:49.48 ID:zNxOPJb5
>>27
粘着してんの1人だけだからスルーしとけー
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:43:36.91 ID:MQzKq1eD
>>27
顔が見えないからな
>>29
なんでただの雑談にそんなに必死なの?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:44:00.02 ID:xAF4pJ/O
>>28
黒いと暗黒騎士とかぶるし
俺も別にかっこわるいとは思わないけど
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:45:33.08 ID:tD4xeNe/
>>31
だからフルフィスにしなければ良かったという話
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:46:57.63 ID:qku7Ll4i
白はださいってなんていうか中二病真っ只中な感じの発言に思えてきた
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:47:44.97 ID:H6whIqAf
かっこいいと思うけど、イベントの人形劇で折角表情も変わるのに、それが見れないのは残念
暗黒騎士も同じだけど
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:49:36.91 ID:7MSb1oF9
他人の発言で中二病と発想する奴こそが中二だな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:50:48.32 ID:LHK5YNdS
まあ確かにキャラゲーお着替えモノでフルフェイスメットはないわな
FF5のリューサンでも一応顔出てたぞ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:52:19.06 ID:gmQd82+N
>>36
FF5は黒魔が顔見えないじゃないか
伝統だから仕方ないけど
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:53:00.72 ID:Tlx7fPXo
男ヴァルキリーは何と言うか、奇抜すぎて受け入れられない人が多いんだと思う
同じくフルフェイスの暗黒騎士は今までのデザインを奇襲しているから素直にかっこいいと感じた
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:53:23.34 ID:TN5Y+7rP
目元が隠れる頭装備大好きだ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:53:43.85 ID:qku7Ll4i
>>38
奇襲すんのか…
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:54:54.43 ID:gmQd82+N
フルフェイスの兜自体はファンタジーだとむしろ王道な方なんだよな
FF9のスタイナーとかFF12のジャッジとかかっこいいべ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:55:43.50 ID:nmTMUIiE
宇宙人みたいだもの
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:55:48.34 ID:MQzKq1eD
暗黒騎士は黒いフルフェイスが如何にもあんこくーって感じだけど
ヴァルキリーでなんでフルフェイス?ってのもあるな
もっと素早さそうな格好を想像してた
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:56:23.82 ID:crtGX0sw
ボーカライズに不穏な曲があるから絶望的状況はあるかも
絶望つっても闇が氾濫するとか世界崩壊するとかメテオが降ってくるとかその程度だろうが
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:56:31.23 ID:gmQd82+N
ってスタイナーはフルフェイスじゃねえや
別のとごっちゃになっちまった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:56:32.80 ID:MhmrDMzA
男ヴァルキリーは面白いデザインだなーとくるっと回した後ろ姿を見てワロタw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:57:56.11 ID:TTlJ/szg
エインフェリアが男嫌いだからだよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:58:17.71 ID:1VzMxsLz
ヴァルキリーじゃなくてバルキリーなんだよ。バトロイド形態の
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:59:24.01 ID:TN5Y+7rP
と…奇襲…
変わったデザインにしてほしくて外部に頼んだんだろうし
既視感なくていいと思うよ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:01:33.97 ID:hn1kS45s
なんとなく体験版を落としたんだが引き継ぎに特典ある?
製品を普通にプレイしておk?

箱庭SLG好きとしては復興に期待
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:03:52.20 ID:tD4xeNe/
>>50
テンプレを読め
プレイすればすぐわかる
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:04:12.27 ID:nmTMUIiE
体験版限定の引き継ぎはないから特に問題ない
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:09:10.19 ID:WwkdWY8O
ゲオ行ったらニンテンドーゾーンからPVが流れてたわ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:12:00.74 ID:MQzKq1eD
アマラン見るとかなり長い間上位にいるんだよね
カジュアル向けゲームは他のソフトよりアマラン高くなるけどそれ差し引いてもまあまあ売れそうね
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=12100121&cat=videogames&asin=B008F29CRM
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:14:52.85 ID:9v8uyznS
バイオ6がくそげーらしいのでキャンセルした。
もう今月の新作ソフトはこれにかけてる、和ゲーはやっぱRPGだね。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:16:52.13 ID:kSpYZrfg
アマゾンってメディクリもファミ通も集計してくれない一番どうでもいい店舗なんだけどな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:21:33.56 ID:wblzmrlM
>>45
トランス状態だとフルフェイスになってたね

体験版やってるけど全然すれ違えないww
あいさつとかも設定してんのにな。結構虚しいな
はよ11日になれ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:21:39.09 ID:Uo38vnvw
>>56
売り上げのしるべとしては優秀だけど
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:24:48.71 ID:hn1kS45s
>>51-52
おお。ありがとう
ちょっとだけ強くてニューゲームという感じか

地方+ボッチだからネット通信に感謝
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:28:20.17 ID:Wpf1q33b
てか3DSのすれ違いとか、ネット通信でデフォルトにしてほしいな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:36:26.61 ID:HkjJ6Drv
すれ違い通信って、通信のスイッチを入れてスリープにしとけばいいだけ?
地元じゃまず無理だからやってないけど、今週末、ちょっと遠征しようかなと思ってるんだけど
10人ぐらいは欲しいよね
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:39:01.71 ID:WwkdWY8O
>>60
外出なくなるやろ。冬はいいけど
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:42:43.34 ID:sPf5enmH
>>41
フルフェイスがかっこ悪いじゃなくてバイザーのデザインが果てしなくダサいのがいけない
男は四肢ももうちょい鎧でマッシブにしてくれればよかったんだがな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:45:00.34 ID:7PdkpBiB
村の復興って、ソフト起動したままスリープじゃないと進行しないよね?
他のソフトで遊べないよ…
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:47:03.54 ID:Aw2+zy/C
【場所】 秋葉ヨドバシ7Fゲーム売場
【開催日】 10月4日(木)
【時間】 15:30〜16:00位まで

バイオ6やらいろいろゲーム発売日なので、そのついでにでもどうぞ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:47:36.12 ID:Aw2+zy/C
ごめん誤爆した
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:48:31.64 ID:gmQd82+N
>>64
自分が寝てる間に3DSもスリープさせときゃいい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:48:54.47 ID:Aw2+zy/C
>>61
木曜日に秋葉来いよ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:50:39.31 ID:HkjJ6Drv
>>68
秋葉に行って返ろうとすると、往復で数万かかるw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:50:54.64 ID:Aw2+zy/C
誤爆したけどいっか
明後日、木曜日がちょうど発売1週間前ってことで
都民の方もその他の方も秋葉ヨドバシで村人20人達成したい人3DSスリープして集まれー
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:51:50.08 ID:zMZjxdRf
このゲームはバイオ6の2週目に売り上げで勝てるんだろうか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:52:07.35 ID:Aw2+zy/C
すれ違いスレに募集貼ってあるから来たいやつはそっちにレスしてくれ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:53:48.24 ID:TpV67hAo
>>71
初週はシアトリズムと同程度は売れるから
逆にバイオ6の2週目がBDFFより売れなかったらバイオ6爆死
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:54:07.38 ID:1LOXosE0
3dsLL買おうか迷ってるんだけど、やっぱ3dsの方が画面小さい分、解像度高いよね?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:56:40.19 ID:gmQd82+N
お前は何を言っているんだ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:57:13.98 ID:wVlOkf9M
>>74
量販店で実機見てくればわかるが
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:57:23.49 ID:zNxOPJb5
>>74
解像度のこと何か勘違いしてねーか?w
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:57:33.31 ID:RYj8CmR4
>>69
俺に郵送しろw
ウチのと一緒に秋葉行って世話してやるぜ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:58:13.65 ID:BrXQGdWn
>>74
解像度?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 15:59:41.00 ID:p8f9cAPV
LLで問題なのはむしろ音質
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:00:37.52 ID:zMZjxdRf
>>73
BDFFが初週10万本超えしてきたらバイオといえど
2週目負けても恥ずかしくないと思うな
バイオ6はPS3で初週20〜30万本で2週目は10〜20万本
PS3のみの累計で50〜60万本じゃないかと思ってる
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:01:38.52 ID:zMZjxdRf
>>80
LLでも十分いいだろ
無印がめちゃくちゃいいってだけで
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:04:39.74 ID:WwkdWY8O
イヤホン付けるならLLでも変わらん
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:05:36.51 ID:Aw2+zy/C
音楽重視で片手で寝転がりながらプレイしたいなら普通の3DS、
大画面で腰を据えて楽しみたいなら3DSLL

迷ってるなら両方買え
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:05:48.33 ID:ktNq3q+5
解像度って1インチ中にドットがいくつあるかってことだよね?要は密度っていうの?
前にDSLiteとDSLLでその差がすごかったもんだから
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:06:26.53 ID:Aw2+zy/C
>>85
気になるやつは気になるが一般人の目からしたら大した違いはない
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:06:31.09 ID:zqPl2jHx
LLと通常3DSは解像度一緒だろうが
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:07:40.38 ID:tD4xeNe/
ただ画面が大きくなっただけだしなあ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:07:53.74 ID:ai3gwKZN
解像度とは本来dot/inchのような画素密度を指すが
日本では慣例的に画素数のことをうんぬんかんぬん
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:11:43.09 ID:Aw2+zy/C
俺は3DSアンバサでまだまだ現役だからLL必要ないが
大画面で楽しみたいって人もいるんじゃないのか?
ただ携帯RPGで大画面ってそこまで意味があるかといわれると疑問
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:11:54.75 ID:rPnYE/FA
なんか、ハードの話は違うとこでやればいいんじゃないかね〜
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:11:55.52 ID:PtLB8GAu
>>64
意図したことかは知らないがすれちがい広場対策だなと思う
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:12:28.53 ID:Alh6F41X
>>58
そりゃアニメだけだろ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:16:56.50 ID:+eH8vIoO
やっと体験版クリアした

すれちがいなしぼっちで(泣
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:17:26.05 ID:Aw2+zy/C
>>94
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:17:47.05 ID:B+fu5m+P
必殺技のとき流れる曲の歌詞がほしいな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:21:12.92 ID:zMZjxdRf
>>90
RPGによっては文字小さすぎたりするのあるし
大きな画面で楽しみたいって人は多いと思うけどな
なによりバッテリの持ちがLLの方がいいから
それだけでもLLがいいって人もいるんじゃないかね?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:23:37.94 ID:HkjJ6Drv
>>94
俺も村人2人で体験版クリアしたよw
オートマンを倒した後、延々と村の復興してたw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:27:23.25 ID:hzBMhO/Q
イナズマイレブンGO2のバージョン違い商法に釣られる為に
どうせもう1台3DS必要になるから3DSLLを今日買ってきたぞw
1の時は通信相手探すの苦労したからな・・
11日の青発売まで待つか迷ったけど買ってしまったw
今LLの方でプレイ中だけど今まで全く意味の判らなかったフレンド召還が
やっと理解できたw
これで村人を1日3人まで増やせるよね?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:31:00.93 ID:RYj8CmR4
>>99
2台並べて置いといたら村人1日に何人も増えたよ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:34:44.15 ID:zqPl2jHx
2台本体があれば一日3回すれ違いできる、であってる

それにしても体験版と製品版もすれ違いできるから、2台本体がある人はかなり楽だろうな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:35:56.46 ID:HkjJ6Drv
製品版を2つ買わなきゃならないよりかは良心的ではあるねw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:37:00.49 ID:87TRFm0j
体験版と製品版もすれ違いで村人増やせるのは確定なの?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:42:32.58 ID:zNxOPJb5
製品版では何人まで村人呼び入れられるのかな?
体験版の範囲じゃLv3で十何時間と要求されたけどもっとドきつく要求されるんだろうなw
20人以上投入しても結構時間かかるくらいには…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:42:43.81 ID:jeYs54aQ
体験版も製品版もすれちがいソフトが同じっぽい
3DSの本体設定から調べられるが、すれちがいソフトに「体験版」の文字がない

だから恐らく20人集めた体験版+すれちがい10人キープの30人、製品版持っていけるんじゃないかと
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:45:21.43 ID:gmQd82+N
>>105
その発想は無かった
ちょっくら設定してくる
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:59:16.93 ID:TtU4dR0t
そういやCMが未だに無いな、一週間前ぐらいには流すだろうか。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:03:35.19 ID:Y5lhAEuF
体験版を一通りクリアした後の妖精が可愛すぎてヤバイ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:06:43.71 ID:MhmrDMzA
>>107
今週末からスタートだってfacebookにあったよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:10:42.09 ID:QOj+tpcK
たぶん金がないからCMはそんなにバンバン打てない
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:24:12.37 ID:W2fURtVr
ソフマップのWi-Fiスポットで体験版DL出来るかな?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:24:35.47 ID:30GAiivp
カダの元ネタの華佗って調べてみたけど物凄い名医なんだね、惜しまれつつも処刑されたり悲劇のヒーローっぽい
BDFFではなんであんなふうに…そりゃ敵の中にもゲスがいるぐらいじゃないと他の敵や味方が引き立たないけど
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:25:16.88 ID:+RQJQDBj
とゆうかこれシアトリズムみたいに初週10万も行かないんじゃないかって気がしないでもない
予約数やスレ速度からいって

PXZは初週は20万くらいいきそうな予約数だけにそっちに客取られてそう
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:27:38.70 ID:Uo38vnvw
>>113
予約数ってコングとか言わないでくれよ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:29:25.33 ID:vqR1Uh17
いろいろな所に外注してて金かかってると思ってたけど宣伝がな
CMはどこを推してくるか気になる
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:30:03.41 ID:+RQJQDBj
>>114
俺が働いてるビックでだよ。
PXZのが5倍くらい予約入ってる。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:30:28.02 ID:7MSb1oF9
ユーザーが売り上げなんて気にしなくてもいいと思うんだけどな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:31:01.55 ID:QOj+tpcK
売り上げの話出すと荒れるからやめろよ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:31:27.17 ID:jeYs54aQ
パッケが妖精さんだけで直感的に何のゲームかわかりにくいしなあ
PVもホーリーとメテオ出してなかったらヤバかっただろうなぁ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:32:18.57 ID:TtU4dR0t
そもそも尼じゃ既に初期がスッカラカンなぐらい出荷数が絞られてるのに、
それとスレ速度をpxzと比べて言ってるのなら既存の有名キャラによる
コラボゲーはスパロボと同じで伸びやすい事とBDFFは仮にも新規タイトルな事を
考慮した方がいい。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:35:26.53 ID:PGvig6KK
Vジャンプ買わないと装備貰えないのか
中身なんか興味ないからいっそスクエニサイトで販売してくれたほうがありがたいんだけど
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:36:06.82 ID:hVbMYpRD
>>112
アスタリスク持ちは最終的にみんな味方になるんじゃないかと思ってる
見た目的に無茶ありそうなのが何人かいるけど
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:39:04.27 ID:rPnYE/FA
悪い奴が改心して正義に目覚めるとか、典型的な死亡フラグだな
しかし、そういった展開も王道か
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:40:19.22 ID:qku7Ll4i
味方だと思ってた記憶喪失野郎が実は黒幕でラスボス

あると思います
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:40:49.92 ID:xK3shZL0
アスタリスク持ちが味方になるには
何らかの形でイデアアニエスと元帥が和解しないと無理だな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:41:24.12 ID:TtU4dR0t
ボリトリィ会長(25)と秒針王とカダは成敗されちゃいそう。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:42:27.17 ID:jeYs54aQ
メイリン展開はちょっと…

アスタリスク所持者がラスボス戦で「せいしんを しゅうちゅう させろ!」みたいに出てきたら
一気に5〜6人表示しないとウザくなるなw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:43:05.62 ID:0uNfqYnU
上の方で今日までって出てたからデウスエクスの映像見てみたけどかっこよすぎワロタ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:44:32.50 ID:MhmrDMzA
イデアは一度も認められたことのないオヤジに認められるとは思うけど
敵は敵で信念を持ってるって話だから(こっちが正義とも限らんし)
なんかトンデモな敵でも出てくれば共闘するかもしれんね
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:48:57.66 ID:uvP+j1g9
アスタリスクって、料理人の魂みたいなもんだから、
それを奪われたら廃人か死なのでなないだろうか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:52:05.11 ID:bl8Ksuq9
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164775819

吊り上げわろたwww
お前らもコレクターズパックどんどんヤフオクでうりさばけー
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:53:17.67 ID:tD4xeNe/
一子相伝だから継承者候補で争うんですね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:53:59.55 ID:TtU4dR0t
そもそも4人で使える時点で問題無い気もするがw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:54:57.68 ID:hTuoSZ6e
>>27
顔が見えない時点でありえん
メタルヒーローみたいなにカッコイイわけでもないし
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:59:05.97 ID:+vW/xR9S
暗黒騎士は顔見えないけどどうなの
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:01:58.04 ID:McR6/mm3
>>135
仮面が割れて中からリングアベルが…
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:07:31.28 ID:xo5Nm5if
来週の今頃はフラゲ報告来てるんだろうなー
たぶん今週ある電撃の開発者インタビューが発売前最後の情報だろうし
それ確認したらフラゲネタバレ回避も含めて一時スレ退散するかな・・・
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:07:34.48 ID:KdxJxqQd
仮面の中はティルかリングアベルかはたまた新キャラか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:14:32.72 ID:TtU4dR0t
イデアの兄とかそういうのじゃないかと思ってる。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:27:35.15 ID:xK3shZL0
イデアの兄なら別に見出さなくても普通にボンボンなんじゃ
イデアがアスタリスク連中に広く顔が利くのも元帥の娘だからってのが大きいだろうし
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:27:41.48 ID:zMZjxdRf
>>137
スクエニゲーのフラゲは発売1日前からだったっけ?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:32:25.87 ID:MCAV+NsS
セーブがひとつという事は取り返しのつかないアイテムなんかはどうなのかな
店で買えるようなもんは取り逃しても別にいいけど
レアアイテムだとやり直せないからつらいな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:34:21.88 ID:nmTMUIiE
シーフのサブイベント全て終えればジャッカルが定期的に取り逃したアイテム届けてくれるようになるよ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:39:42.05 ID:+KAA9NcU
>>105
おーそれが出来るなら結構大きいね
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:42:44.08 ID:MQzKq1eD
復興するからノルエンデ村に就職したい…
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:43:54.56 ID:f4318iLv
24時間強制労働だぞ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:44:06.53 ID:jeYs54aQ
>>143
ティズがジャッカルわんこを弟にするのか
それもいい
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:44:10.26 ID:uvP+j1g9
>>145
ただ働きだけどいい?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:44:23.40 ID:MCAV+NsS
>>143
マジか
親切すぎワロタ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:46:38.60 ID:MQzKq1eD
>>146
時間と共に1人1人過労死で倒れるからまた補充するという現代の労働を皮肉ったシステムかっ!
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:48:17.45 ID:Uo38vnvw
倒れたらレイズかけてまた働かせればいいのよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:52:33.65 ID:F25P5OhI
レイズじゃまた直ぐに倒れるからアレイズで
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:53:36.69 ID:jeYs54aQ
ティズ「ひかよん世界から道士連れてきました」
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:53:48.56 ID:MCAV+NsS
リレイズもかけとけば安心(`・ω・´)
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:54:23.61 ID:rPnYE/FA
逃げ出すと困るから、やっぱりレイズで
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:58:43.43 ID:MQzKq1eD
EDで大量の復興人のお墓の前で君たちのおかげで世界は救われた的な事を言うティズ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 18:59:24.70 ID:KdxJxqQd
ヘイスト掛ければ一日48時間労働も可能だね☆
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:11:01.31 ID:k0R7w45N
はあ、BDFF当日買いしたいけどドラクエ10がアップデート週間なんだよな
買うだけ買ってドラクエやりつつすれちがい重ねておくか、素直に評価待ちするか迷う
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:13:24.26 ID:ljhzzWgr
>>157
ザ・コンビニを彷彿させるな…
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:18:09.95 ID:xK3shZL0
>>158
積んでおくにしても一日一回ネットすれ違いで村人補充しておけば
いざ始める時に有利になっている気はする
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:18:51.01 ID:xo5Nm5if
>>141
シアトリも2日前に来てたみたいだしほとんどのゲームは最速2日前くらいだと思う
フラゲ対策がザルと言われてるセガ流通の世界樹は3日前に来てた気もするけどw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:21:07.48 ID:qs0ULfGf
あの村って大穴のせいで壊滅したんでしょ?
つまり終盤になったらもう一回破壊されるとかあるかも・・・
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:22:40.13 ID:hn1kS45s
リジェネをかければ疲労くらいは大丈夫!
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:26:34.58 ID:xo5Nm5if
>>163
風が止んだあと国民に自転車漕ぎさせてたマルメ・コンダが時魔なのはそういうことかー!
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:32:28.79 ID:jeYs54aQ
倒したアスタリスク所持者を次々とノルエンデに送り込むティズ

そして久しぶりに立ち寄ったノルエンデ、
アニエスは、ボロを纏い薄ら笑いを浮かべながら怪しげな小屋に入るプリンアラモードを目撃する
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:36:20.67 ID:87TRFm0j
>>117
続編に関わるだろ
まぁ売り上げの話ばっかしてもいい流れにはならないだろうけど
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:37:21.58 ID:RTWCmPdY
>>117
田舎ではすれ違い率にも大分関わるぜw
まぁこれは救済措置あるからいいけど
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:42:33.24 ID:vkbzdJd/
しかし今、考えてみるとFF3の通信機能はひどかったな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:42:34.55 ID:+pTQM7cf
でてもいないのに盛り上がるのはやめようぜ
数字出てからいいあえばいい
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:44:49.59 ID:SY5Rvwvi
電撃のアンケート明日までか
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:46:22.96 ID:lG2rCGNm
あっちのスレにはブレイブリーデフォルトの話題出てんの?
こっちではちょくちょくPXZって出て来るけど
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:49:53.03 ID:34D/ElbE
よそはよそ、うちはうち
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:50:13.64 ID:+pTQM7cf
Part100近い所だから正直見向きもされてないと思う
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:51:23.99 ID:0jsKoWPg
街の復興ってワールドマップ内で見れる森切り開いたり武器屋開発したりするあれですか?
いまいち何をやっていいか分からずクエストだけこなしてるのですが
あとオススメのPTってありますか?
ナイト、黒魔法、ソードマスター、ヴァルキリー
なのですが、全員女に変更できないのかな…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:51:38.52 ID:m7Q2fYhj
情報量が足りないのか?それとも新規タイトルだからか?来週発売の割にスレ伸びないよな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:54:08.13 ID:SY5Rvwvi
PXZはキャラゲーだからその辺のファンがスレ埋めてるんだろ
こっちのが平和で好きだよ俺は
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:56:16.04 ID:MZ43zUQ2
サンホラスレの方でもゲーム話題かなり出てるし
作曲家から入った人の方は向こうでとか住み分けしてるのもあるんじゃないかね。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:56:18.01 ID:x3zKVD5L
お祭りゲーと新規タイトルを比べるのが間違い
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:56:53.51 ID:lG2rCGNm
いやライバル視されてるか気になったんじゃなくてウザいなと思って
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:57:05.77 ID:34D/ElbE
>>174
上から順に
そうそれ。後はアイコンをタップして人数振り分けて表示された時間経過で復興する
オススメな組み合わせは体験版だとコレと言って無いけどヴァルキリーのクレセント覚えると殲滅が楽
カップル×2の織り成す物語です
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:57:06.97 ID:qs0ULfGf
発売日前で28で進んでないとか俺の大好きなゲームに謝れや
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:59:42.83 ID:f4318iLv
>>176
あれは3つの会社のお祭りゲーだしな規模が違う
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:00:28.32 ID:0VwFyJw7
一応老舗のRPGの裏製作品のような位置付けでもいい気がするんだが、つまりこれFFが死んだってことよね
20年前で言えばFFに次いでロマサガや聖剣が出たイメージでないのこれ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:00:58.51 ID:W0Qq5whq
これ主人公女っぽいが、名前変更可能な男キャラいますか?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:02:14.68 ID:SY5Rvwvi
>>184
製品版は確かキャラ名変えれるんじゃなかったっけ?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:02:22.35 ID:xK3shZL0
音声あるから名前変更は無いんじゃないかね多分
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:03:26.73 ID:rPnYE/FA
名前に関しては>>2があるだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:03:30.28 ID:jeYs54aQ
FF外伝聖剣伝説はFFが生きてたからこその「FF外伝」なわけで

まぁ本家は野村その他をどうにかせんとダメだろうな
好み以前にあのテイストに飽きた
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:03:49.76 ID:MZ43zUQ2
名前変更ありだよ。
でも音声はデフォルトの名前でしか入らないらしい。
もうちょっとなんとかならんのかとスレが荒れてたw
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:04:19.99 ID:gQii0UY3
スクエニ自体が死に体だという結論しかならんだろう。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:05:50.24 ID:F7BQE0zS
シベリア収容所並みの強制労働を強いられる復興村という名の地獄
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:06:51.66 ID:f4318iLv
>>183
それはこれからの話だろ
今ブレイブリーデフォルトがどう転ぶかなんかわからんし
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:09:15.21 ID:+r+wLLuY
別アプローチのFFってことでひとつ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:09:53.48 ID:0VwFyJw7
>>192
確かに出来映えは期待できそうだわ

昔なら注目度としてはもっと素質があったかもしれないね
言わばコンパチシリーズvs旧スクエアRPGみたいな
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:11:30.94 ID:PGvig6KK
>>131
こんなに高く売れるのか、ほぼ3倍とか
開始直後に予約したけどどうせソフト以外は1回見て満足するだけだから俺も出品しちゃおうかな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:12:19.40 ID:30GAiivp
>>126
ボリトリィさんにじゅうごさいはまだ若いから殺人とかに手を出してなけりゃやり直せそう
カダはルク紀行の歌詞によると悪魔の虐殺を生み出すらしいのでアウト
秒針王はアニエスの奴隷でいいや
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:14:47.19 ID:f4318iLv
>>193
実際ネットにいるFF懐古が求めていたのってこういうのだと思うんだよな
FFシリーズは1から2やってもわかるけど毎回毎回コロコロ変わるのが基本だから
次のFFに馴染めない奴が出てきてアンチになるしそう言う連中を別のところから惹きつけるのはいいと思う

問題はそれを求めているのがどんだけいるかだな
もしかしたらネットで騒いでるのが多いだけで数は少ないかもしれないし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:16:55.33 ID:Mlii5A1M
これってFF3みたいにジョブ事に成長率違うとかはないん?
好きなジョブで適当に上げても最終的に同じステータスになるんかな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:18:30.69 ID:W0Qq5whq
>>185->>189
レスありがとう。名前変更可能ならモチベーション上がる。主人公女でも、気に入った男キャラを自分の名前に出来れば盛り上がる…(あとスレ頭から読まなくてごめんなさい)
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:19:11.19 ID:xK3shZL0
>>198
基本的には同じと聞いたような
あとは付いてるジョブとサポートアビリティと装備で差別化だな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:19:20.24 ID:aGpAz5ww
名前変更したディズが召還された場合でも○○さんのディズ!って出るかな?
俺自分の名前入れるつもりだから知りたいw
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:21:09.02 ID:rPnYE/FA
存在感薄いけど、せめて名前くらいは・・・
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:21:15.52 ID:KdxJxqQd
ティズな
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:22:12.27 ID:jeYs54aQ
>>198
とりあえず体験版に関してはFF5仕様でキャラの成長は一定
ちなみにFF3も成長がジョブ依存なのはHPだけだな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:23:30.46 ID:cCbu6RLI
そうか、ディスか
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:24:10.88 ID:30GAiivp
セーブが一つな以上どんな過程を経ようと最終的には同じにしてくると思うよ
ポケモンみたいに同じキャラを何度も育てるのが前提じゃないんだし
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:25:12.70 ID:34D/ElbE
( 0w0)「呼んだディス?」
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:26:49.60 ID:jeYs54aQ
もうライダーはウィザードに移りましたよ校長
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:28:15.61 ID:RTWCmPdY
レベル5ティズ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:28:20.40 ID:W0Qq5whq
雰囲気がタクティクス(PSP)っぽくていい感じ。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:28:28.73 ID:f4318iLv
>>204
俺はそっちのほうが絶対いいな
というかただ単に吟味するのがめんどくさいだけだけどw
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:28:33.82 ID:awjt0Ubb
ttp://www.ohtabooks.com/quickjapan/images/03_Revo_s.jpg
作曲者の方のスレに有った画像なんだけど、
このグランシップの絵って既存の絵と少し違う?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/463/463689/08_cs1w1_590x.jpg
そんなに気になる様な事でも無いけど
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:28:58.03 ID:f4318iLv
>>210
絵師は一緒だからそうだろうな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:32:44.39 ID:BANE54N/
すれ違ったらクレセント9888がいた
切ねえ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:33:49.50 ID:KdxJxqQd
>>212
明度が違うだけじゃね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:33:58.95 ID:RvlpqEUN
ドラゴン忍術持ち3人で行って空蝉連打してたら雑魚すぎワロタ
ほぼパターンで初見でも余裕www

とか思ってたら弱肉強食でアニエスがあっさり沈んだ
パターンにはまってたのはティズのダメージ分散アビリティのおかげでした
敵の狙うターゲット回路ってなんか設定されてる?
ずっとティズが狙われてたのに突然アニエスになったんだが

まあ結局パターンで勝てたけど
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:35:24.83 ID:nmTMUIiE
>>216
ダメージ与えるとヘイト値もあがって敵に狙われやすくなる
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:35:36.51 ID:f4318iLv
>>216
一応ヘイトがあるみたいだな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:35:36.77 ID:rPnYE/FA
>>212
とりあえず中央下の扉のデザインが違ったり、いくつか違うね
上が原画で、下がゲーム用の絵とか?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:35:37.88 ID:jeYs54aQ
確か攻撃回数か何かでヘイト変動
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:38:30.08 ID:ucYZ8jRD
正直アビリンクなんていらねーとか思ってたけど試してみたら結構便利だな
他人のをアビリンクするのは抵抗あるが、自分がやった体験版から
擬似的な引き継ぎとして製品版でアビリンクするのはありだと思った
ただ、どのアビリティが使えるようになるのか不安
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:40:09.37 ID:xAF4pJ/O
>>221
持ってるジョブしかリンク出来ないからそんな便利でもない
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:40:39.08 ID:RvlpqEUN
攻撃してる人が狙われるってこと?
それだとデフォルトとケアルしかしてなかったティズが
ひたすらターゲットになってたのはなんでだろう?
アニエスもほとんどケアルと空蝉たまに殴り食らいだし
メインアタッカーはリングアベルだったんだが

ついでに空蝉チートすぎると思います
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:42:31.37 ID:f4318iLv
>>223
ボスに脳筋が多かっただけで実際はどうかわからんぞ
製品版で同じ戦法でやろうとしたら火を吹き出したりスタッフの罠かもしれない
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:43:07.74 ID:vkbzdJd/
>>223
ゲームやってて、相手のヒットポイントを削ったのを体力回復されたらイラっとしない?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:46:30.46 ID:rUOgzJb2
これがブレイブルーの新作か
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:50:48.13 ID:xo5Nm5if
>>225
回復行動ではヘイト上がらないって報告があったような・・・
それだと>>223の現象が説明つかなくなるしどうなんだろ?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:54:35.90 ID:RTWCmPdY
最初は狙われ易いキャラランダムで決まるじゃないの
そこから攻撃すると内部の謎数値がキャラごとに溜まって一定値超えると狙いが変わるとか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:01:45.28 ID:34D/ElbE
ランダムだけど全部ティズにタゲいってた説
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:03:15.81 ID:jeYs54aQ
ドラゴン「ティズきゅんハァハァ」
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:07:15.79 ID:xo5Nm5if
自分でも並び順で狙われやすさが違うかと調べた範囲じゃ全員DEF続けても満遍なくタゲ飛んできてた
まぁヘイト管理しなきゃいけないような戦闘バランスじゃないんで気にしないことにしたけど
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:10:08.68 ID:RTWCmPdY
低レベルだと大事っぽいな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:11:37.26 ID:BANE54N/
キャッチミーの効果もあんまり実感できないよね
全体をかばうみたいな技があればいいんだけど
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:14:25.17 ID:TdkicQ5F
まともなRPGなんて久し振りだな。
何年振りかと(ry
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:16:19.65 ID:rhBvPcEY
フレンド召喚で敵全体を回復してやる^^
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:17:41.11 ID:RTWCmPdY
アンデット対策乙
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:18:07.60 ID:awjt0Ubb
対象は使用者が選ぶから出来ないよ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:20:31.08 ID:xo5Nm5if
>>233
盾職好きとしてはタゲ取りアビもあるくせにヘイト管理が大雑把でちょっと残念
そう考えるとゼノブレや世界樹のヘイト管理は秀逸だったんだなぁと
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:26:17.26 ID:xK3shZL0
世界樹レベルまで行くと
このゲームのデフォルトの優秀さからえらい事になりそうな気はする
リメイクFF4の壁セシルみたいな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:27:41.28 ID:BANE54N/
まあヘイト管理完全にできちゃうと今わかってる能力だけ見てもハメれそうだしな
空蝉なり赤魔道士の食らったらBP回復とか使ってさ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:34:44.64 ID:jeYs54aQ
鉄壁の効果高いし、騎士道精神もあるしな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:42:36.10 ID:nzvUf/R0
PVよくみると、復讐撃って全体攻撃っぽいな
クレセントムーンより使い勝手よかったりするのか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:42:47.27 ID:+kOobTTm
>>239
逆に言うとデフォルトを活かすために敵の瞬間最大火力は世界樹レベルにしてくると思う
特定ターンでデフォらないとパーティ半壊ぐらいは普通にやってくると思う
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:43:26.58 ID:zNxOPJb5
空蝉+ターンチェンジのセットはやばいよね…
光陰も付けとけばさらに反撃もしちゃうし…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:46:17.06 ID:xK3shZL0
まぁ製品版じゃ道中で全員に空蝉ターンチェンジ覚えさせるような物好きもいないだろうけどなw
JPの明確な稼ぎ場が判明してやっとやるかどうかだろうけど
ぶっちゃけ製品版じゃそのJPあればもっと良い育成が出来る余地がかなりありそうで
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:46:53.76 ID:MQzKq1eD
発売楽しみだけどフラゲ入荷されてるか店回るのだるー
楽しみなゲームの時はいつもこれだ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:48:45.33 ID:qCwNqsow
スクエニってフラゲ結構厳しいんじゃなかったっけ?
っていっても俺も普段ならフラゲできる店で予約したけども
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:49:12.52 ID:TdkicQ5F
>>245
全員にダメージ分散付けた時点で途端に面白くなくなったりな。

せっかくの新作だ。きっちり個性出して楽しみたいものだな。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:49:44.71 ID:hjI4Cpy6
20いくつもジョブあるからかぶらせないようにするわ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:55:58.14 ID:QqMBrzx+
DQ6みたいに手分けOKで全ジョブマスターが裏ダンジョン開放フラグだったりして
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:05:35.87 ID:f4318iLv
そうなると物理ジョブはイデア
魔法ジョブはアニエスって感じで
男どもはその他適当に見繕う感じでいくかな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:06:49.49 ID:VVS2CoYL
キャッチミー効かないよねぇ。コストかなり重いのに
世界樹1のししょーじゃないんだからさ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:11:20.15 ID:nmTMUIiE
何かしらのステ依存とか?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:12:27.10 ID:nmTMUIiE
途中送信しちゃった

だからレベルの低いうちは効果が出にくいとか
世界樹4体験版でスナイパーが不遇だったみたいに
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:15:05.79 ID:jE4eysb1
製品版でも体験版と同じくらいボロボロ調合アイテム落としてくれたら
薬師とか面白くなりそう。FF5程のチート性能はいらんが
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:17:58.34 ID:TdkicQ5F
薬師は魔力低いイデアも固定値安定だから
おしゃまなナースでいくつもり。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:25:28.18 ID:KdxJxqQd
アニエスは魔力、イデアは力、リングアベルは素早さの値が高いのね

ん、ティズは…
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:26:17.47 ID:Fr6MLWm3
HP(震え声)
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:27:29.87 ID:nmTMUIiE
ヘイトの存在があやふやになった今、盾役として機能するのだろうか
ティズの運命や如何に……
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:27:43.97 ID:ENYqGXqn
ああ、これってキャラ別の性能に個性があるんだ。
皮だけ違うだけでパラメータは共通だと思ってた。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:29:23.88 ID:xK3shZL0
>>260
MAX99?でそれぞれ11、10、9、8って程度の差だけどな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:32:04.43 ID:TdkicQ5F
生放送できっちり最も力の低いアニエスモンクで9999出してたからな。
上限があるから、それほど神経質にならなくていいな。

イメージ優先趣味全開できるのは助かる。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:34:53.65 ID:Nb/Tguj4
FF9みたいに成長率変動要素とかなければいいけど
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:41:23.97 ID:nmTMUIiE
だからないってば
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:53:23.08 ID:TpV67hAo
明日くらいにはファミ痛早売りのクロスレビュー占いの結果発表か
8のぞろ目32と9のぞろ目36だけはやめてくれ
地雷臭が漂うからさぁ〜
8,9,8,7くらいの方が良作の予感がする占いレビューw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:53:58.71 ID:nmTMUIiE
どんなレビューになるかなー
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:55:06.97 ID:f4318iLv
ファミ通のスコアって馬鹿にする癖に参考にしたがるよな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:56:24.09 ID:WwkdWY8O
オール10でいいよ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:56:52.04 ID:tD4xeNe/
点数じゃなくて内容をだろ
テンポとか難易度とか
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:57:06.29 ID:rPnYE/FA
低評価のときは、参考になる
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:57:12.18 ID:QOj+tpcK
ファミ通のスコアは極端に低いときしか当てにならない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:58:28.92 ID:NCGeICOE
スコアは糞だけどレビュー内容は結構参考になる
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:58:33.09 ID:KdxJxqQd
低い時は参考になるね
でも8888とかだと、ちょっとむーん
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:59:17.53 ID:TdkicQ5F
レビュー内容で毎回序盤だけやってるな と分かる。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:59:41.50 ID:+kOobTTm
中身のいいレビューで10,9.8,9とかだとベストか。

>>255
売値の異様な安さから見て割と落とすんじゃないかと思う
だが、「リンカーネーション」が公開されてるから効果は今回もかなりヤバそう
個人的には「ハーフエリクサー」がどれぐらい楽に使えるかが重要かな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:00:41.50 ID:uScDvRrw
あと一週間ちょい
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:01:15.24 ID:Fr6MLWm3
エリクサー配信とか出来るんだろうか
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:01:31.19 ID:LBBIRTrU
>>64
10、8、9、8くらいか?
UIとか操作性で評価下げるレビューアがいるはず。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:02:21.89 ID:NCGeICOE
UI的に10は絶対ないと思うわ
あったら金の力としか思えない
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:02:35.86 ID:LBBIRTrU
>>278
アンカミスった
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:02:49.76 ID:I6VEOIN8
楽しみすぎて、一気にやりたいから体験版も落としてない
とは、無線ランがない俺の言い訳。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:03:44.84 ID:TpV67hAo
ファミ痛のスコアが参考になる訳ないだろ
占い程度で見れば話題になるだけ
あんなもん毎朝やってる星座占いレベル
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:05:09.41 ID:TdkicQ5F
>>281
体験版は製品版とは別のオリジナルBDFFだからマックでDSなどでDLおすすめ
アビ覚える順番すら違う。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:05:12.82 ID:Pd1VruEa
ジョブいじってると、曲のせいでレイトン教授で問題解いてる気分になる
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:06:07.38 ID:wLgq+xEa
>>282
そうだよだよな今時ファミ痛のレビューで
ソフト買うアホは居ない

発売後にこのスレで聞く方がまだまし
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:06:09.45 ID:nmTMUIiE
このスレの意見をまとめたような予想の域を超えないレビューになりそうだけど
肯定的意見と否定的意見の比率が気になるな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:07:30.98 ID:+kOobTTm
>>281
お前が小学生以下でないなら今すぐ安い無線ルーター買ってこい
今ならちゃんとしたルーターでも3500円ぐらいで買える
自分のトコのLANにルーター機能が付いてるならアクセスポイントでいいからもっと安く済む
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:08:35.66 ID:tD4xeNe/
2ちゃんのほうが偏ると思うけどな
マイナーであるほど評価が甘くなり、売れていると叩く声が大きくなる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:18:58.46 ID:m7Q2fYhj
無線環境ないと本体とかソフトの更新あった時に面倒くさそうだな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:19:59.25 ID:f4318iLv
>>288
確かにw
色々な思惑があるからやらなくても叩きだけにくる奴もいるし
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:21:46.75 ID:uScDvRrw
とにかく早くやりてえぜ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:24:05.02 ID:0VwFyJw7
>>286
オール10でコメントに不満はあるけど気にするなの一言
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:24:58.80 ID:WwkdWY8O
製品版のために体験版のジョブは極めないように遊んだ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:28:54.96 ID:o68N+rM+
ファミ通火曜だと思ってたら水曜だったか…
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:29:15.33 ID:0lnMh/K1
11日発売ゲームのTVCMをちらほら見かけるけど、
BDはやんないのかね
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:29:53.62 ID:o68N+rM+
>>293
体験版って4までだろ?気にすることないだろ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:33:00.65 ID:rPnYE/FA
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:33:51.37 ID:32toIwBl
Vジャンプ攻略本の攻略範囲では4章まででジョブ22揃うっぽい

http://vjumpbooks.com/lineup/201210/vjb_01.html
物語の核心へと迫る4章までのストーリーをマップつきで徹底攻略!
22種類のジョブや所持アビリティなどの詳細データも満載でキミの冒険をサポート!!
さらに、ルクセンダルクのマップと、ジョブ情報を集めたダブルお役立ちポスターもついてくる!
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:34:55.49 ID:Aw2+zy/C
糞Vジャンプの宣伝やめろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:36:26.69 ID:xAF4pJ/O
1200円て
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:36:34.33 ID:TpV67hAo
>>298
こうして見ると飛翔Vの剣はスゲーださいなwww
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:38:59.61 ID:KdxJxqQd
Vジャンプの攻略本とか嫌な思い出しかないのでいいです
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:40:41.96 ID:GGNeaI/b
黒本「(ニッコリ」
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:41:20.24 ID:f4318iLv
この先は自分の目で確かめよう
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:45:01.42 ID:+DayHsOB
>>298
ティズとイデアのツーショットがピックアップされてるのは珍しいな。

それにしても4章で核心ってことは全部で7章くらいかね?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:45:38.95 ID:PH7SlIM6
4人×22のジョブ衣装が載ってるなら買いたい
ああいうの眺めてるだけでも楽しいし
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:48:28.31 ID:7EVfbXKW
スクエニさん
お願いですからPSPやVitaで完全版とか発売しないで下さいね
出されると買ってしまいそうです
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:50:09.45 ID:8aX5aOA8
さっさと糞ハード売って3DS買ってこい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:51:39.46 ID:f4318iLv
気持ち悪い
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:52:37.38 ID:+KAA9NcU
公式コンプリートガイドは480Pらしいがこれは何ページなんだ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:00:29.66 ID:LHK5YNdS
アルティマニアは出るのかね?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:00:58.81 ID:GGNeaI/b
たくさん売れたら出すんじゃないかな(´・ω・`)
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:01:06.06 ID:fGn5xJP6
電車通勤してる兄貴に持って行ってもらったらクレセント9999一人だけだけどすれ違えた
こっちときたらテキトーに出したクレセント三桁というゴミあげちゃって申し訳ない気持ちになった…
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:06:42.62 ID:rUOgzJb2
あのブレイブルーの新作だからめっちゃ期待してる
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:11:56.33 ID:yrmsw/Ag
続編はP4Uライクな格ゲーになります
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:12:32.29 ID:HTKHAk3K
>>313
ちゃんとプレイしてるんだなーってわかって嬉しいからキニスンナ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:13:12.89 ID:TAbSrK8t
今になってオートマトンに気付いた
戦闘曲かっこいいんだが
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:15:59.70 ID:TUPHkmP4
どうやって高威力配信キャラ設定するんだ?
行動はクレセントとして前提条件とかあるの?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:17:35.42 ID:wAnfV+ab
忍者で備前両手持ちorヴァルキリーでミスリルスピア両手持ち
パワーオブラブ4回やって一気呵成後にクレセント
クリティカルが出れば9999
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:18:09.52 ID:EQl7a76W
※シリアルコード有効期限:2013年10月10日23時59分まで有効
※シリアルコードは1アカウントにつき1回のみ登録できます。
※シリアルコードの登録はインターネットに接続する必要があります。
※シリアルコードの登録には「スクウェア・エニックス メンバーズ」の登録が必要です。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:19:51.68 ID:Fi7Pbm++
シリアルコードってどこで登録すんのよ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:22:37.69 ID:UPmjyqIv
>>313
世の中ポーションばっかなんだから気にすんな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:26:10.70 ID:+0exU8W5
>>317
格好良いよね
サントラの試聴も悪くないしBGM結構期待してるわ〜
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:28:56.26 ID:RT5HjSwD
仮に次回作が出たら話絵曲の人は続投なのかね?
作曲のRevoは続編が出た場合も考えて曲を作ったみたいだし、続投しそうだけど
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:32:21.46 ID:qPGydQJn
浅野PはRPGのコンセプト自体は大体決まってるけどその為に
引っ張ってくる人が固定って訳じゃ無いからなぁ、続投の可能性
高いのはメインデザインの吉田氏ぐらいな気も。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:38:06.34 ID:RT5HjSwD
>>325
確かに絵は作品を象徴するから続投の可能性が高いな
けど、話も世界観が続くなら続投しそうだし、
曲も浅野Pが好きだから依頼した訳だし続投しそうな感じもするんだよな

話は変わるがプリンの戦闘曲が十字砲火とか予想されてたけど、
もしかしてプリンも必殺技を使って来て、それ用の必殺技曲だったりしないか?
こちら側の必殺技効果を掻き消して来る感じで…って思ったがリアルタイムなら簡単に終了出来ちゃうな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:39:37.73 ID:wRgtZMuw
鬼が大爆笑
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:48:35.28 ID:TAs2q51i
ラスボスはDの手帳
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:07:52.88 ID:ETSonnwf
引き継ぎ期待して体験版落としたんだけど、タイトルからニューゲーム選んでも
BGM流れるだけで画面真っ暗のまま始まらない…
本体最新でダウンロードし直しても改善しないんだけど、何か原因があるのかな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:13:57.54 ID:IjlDxC4x
電源切ってからsdカード指し直してもう一度やってみたら?

俺のLLはカードの認識おかしくてちょいちょいカードが認識されなくなる。

それはさておき、バルキリーの服って武装錬金のあれだよなw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:40:05.32 ID:EQl7a76W
>>329
割れ乙
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:50:19.48 ID:ETSonnwf
>>330
挿し直したら暗転が終わって始まった瞬間固まる
必要ブロック1906なのにファイルサイズが1904しかないのが原因なのかなぁ
起動回数だけカウントされて困る

>>331
eショップ経由なんだけどね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:54:33.39 ID:usZcs33N
>>332
他のメモカがあれば使ってみるとか
潔く修理に出してしまうって手もあるけど
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 02:03:19.08 ID:v7ycfo5w
SDカードの容量が小さいとそういう現象が起こりやすいという話も聞くな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 02:21:05.40 ID:L9heMwRs
今更体験版やってるけどインプ強すぎワロタ
そして妖精エロすぎワロタ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 03:13:40.01 ID:G/1IO9Em
フレンド召喚がチートだよな
ライトはこれぐらいないと倒せない敵いるのかもしれんけど
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 03:53:48.72 ID:Xtb54yyO
スクエニ浅野「足の引っ張り合いすんなよな、ゴキブリ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349203047/

批判は全部PSファンの仕業と決めつけてPSファンにケンカふっかける無能プロデューサー
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 04:09:45.36 ID:gKfMZHlC
>>337
こういう2ch見てる層しか分からないのを拾うのは浅野が個人的にアカウント作ってやれよ
わざわざメーカー公式ツイッターでゲハの論争に口突っ込むことではない

浅野は公式ツイッターの暴走が酷過ぎ
今ではつぶやきの9割が腐女子のイラスト拡散とこういうレスの拡散じゃないか
公式ツイッターなんだからもっとゲームの情報とかを中心に宣伝してくれ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 04:14:44.56 ID:Yz/R/hCU
>>338
今はCS同士で争ってる場合じゃないって言っただけだけどな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 05:00:49.56 ID:mUmRmUAE
>>337のような奴がいるからもうスマホゲーしか売れないんだよ
とりあえず真実すら見えない極右と極左はこの世から消えろ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 05:52:15.17 ID:+g+aWlSL
まぁそれはどうでもいいけど公式ツイッターは騒がしすぎるな
落書きみたいな絵RTされても描いた本人しか喜ばないよ
むしろ有益な発言が埋もれるし邪魔
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:01:19.55 ID:Fi7Pbm++
貴重なアウトプットをTwitterで消費すんなよ
あとまともな時間に寝ろ
もう製作は終わってるんだろうが製作に全力尽くせよ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:11:44.67 ID:8iJ1Ljs1
と言いつつ皆浅野さんのツイートをチェックしているのであった。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:21:22.72 ID:Lz26CUTE
こりゃ売れねーな・・・
地雷臭が酷過ぎる
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:33:35.53 ID:Fi7Pbm++
↑ゴキブリ臭が酷すぎる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:35:49.49 ID:Lz26CUTE
まーた始まったw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:42:40.94 ID:Fi7Pbm++
それは 完全に こっちのセリフ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:45:06.31 ID:Lz26CUTE
叩く奴は全員ゴキブリ!

wwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:52:56.07 ID:T+nHivHm
叩かれて当然レベルな体験版を何度も連発したのに浅野は自覚ゼロ
叩きはゴキブリのせいとかいっちゃって…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:58:01.40 ID:Fi7Pbm++
体験版がつまらなかったから興味を失ってスレにも来なくなるというなら理解ができるが
いったいなんのためにスレまで出張ってきてネガキャンをするのか
ネガキャンをする目的は何なの?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:59:44.06 ID:mUmRmUAE
とりあえずゲハ板から来た人は批判とネガキャンの違いについて勉強してから来い
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:03:01.93 ID:DwwU15Ab
根本的に削るのが下手っぽいもんなぁ
あんだけテンポテンポ!UIUI!言われてたのに、
入力テンポと右決定とかそのまんまだったし

大体ここらへんってバランス云々じゃなくて、
単純に悪いだけの部分だから、
それを直さないっていうのはどうしても印象がよくない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:04:12.83 ID:EPz3XOIk
大分良くなったと思うけどな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:05:12.36 ID:T3L79rP/
サントラまであと一週間か
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:08:35.97 ID:zplaUzif
>>352
UIは左手だけでできて便利だぞ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:09:30.36 ID:XivXqLFQ
3DSLLだと、重くて片手でやろうと思わないしな…
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:14:19.49 ID:mUmRmUAE
キャラの移動以外ではスライドパッドが使い物にならない
バトル中L=Aなのは片手だけでバトルできるので良かったが。
何故かスラパ右や十字キー右では戦闘の早送りが出来ないし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:15:35.16 ID:T3L79rP/
左手だけでできるのも便利ちゃあ便利だけど、
それよりもXYになんか割り振ったりコマンドアビリティを二列にしたりして欲しかった
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:16:58.48 ID:JPTPolcG
荒れているwwwww
やはりコンシューマーなんてオワコンなんだwww
時代はスマホwwwwwww
現実を見ろよ豚ww
3DS()なんて誰からも必要と
されてないんだよwwwwwwwwww
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:18:50.31 ID:O3V1JZLB
ブレイブリーデフォルト:109910
時と永遠〜トキトワ〜:9887


点数いいな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:20:53.83 ID:mUmRmUAE
あとは、アビリティや装備の画面でXとかYでワンタッチではずすを行いたかった
わざわざはずすまでカーソル持ってかなきゃならないのは不便
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:24:01.85 ID:XivXqLFQ
戦闘中のコマンドがGBみたいなのが気になる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:24:14.17 ID:mUmRmUAE
さらに付け加えるとジョブ選択画面開いてLR押すと前画面のキャラのジョブにカーソルが合ったままになるのも何気に不便だった
そして現在のジョブレベル、習得JP、つけているアビリティがまとめて見れるページが欲しかった
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:32:00.87 ID:niEMc6JK
高すぎると不安になるな…ファミ痛は
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:34:22.95 ID:60JljX3W
>>360
どこの点数なんだ?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:35:47.95 ID:Oop4grcW
やっぱり今週のファミ通は大した情報なさそうだな
ジャンプの後追いくらいか
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:37:31.19 ID:DwwU15Ab
>>355
意図してるところは分かるんだけど、
これを基本操作に持ってくるところが押し付けがましいというか、
なんか好きになれない
操作カスタムの一つとしてあるとものすごく嬉しい、ってだけだ。

普通に右ブレイブ、左デフォルト、L決定、キャンセルは右手使えでいいよ
どうして左手におきたかったらタッチパネルの端とかセレクト

入力がめんどくさいって言われてるんだから、
ボタンを押す回数を減らす方向で考えりゃいいのに。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:45:58.11 ID:abPHRl0f
そういう操作ルールだと割り切れば平気なんだが
全体回復を↑、→で実行するとこれに慣れていいものか考えてしまうな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:50:30.18 ID:1DM9g78k
ファミ通高ぇw 10が付くとは思わなかったな。9999ぐらいかと
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:51:37.24 ID:ENbvXwaM
2番目のボスは強いから村を復興させてね!
岩削り@1時間や
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:55:44.17 ID:60JljX3W
ファミ通か
ファミ通の点数って売り上げとあまり関係ないよな
俺はファミ通の点数は2日後の天気予報並に信用してないよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:55:56.21 ID:oDKoFxXV
今迄の人生デフォルトしかした事のない30代男性です。
周りの同僚はブレイブしまくりで、羨ましい反面、悔しくもあります。
こんな引っ込み思案な私でもいつかブレイブ出来るのでしょうか?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:58:06.64 ID:0EVLJoUW
新作にしては点数高いな
ご祝儀というか、続編が出たときのための先行投資というか
明日、レビューの内容に目を通してみるか・・・
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:00:44.01 ID:sOpNdhkF
極端に低い6点以下とか意外はそうあてになんないからなぁ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:00:58.66 ID:OgBrdmaZ
>>360
10万点とか凄いな
トキトワは1万にもなってないのか
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:03:40.04 ID:mUmRmUAE
>>375
ファミ通のレビューのことを何も知らないで書き込むのはやめてほしい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:03:48.58 ID:f3NWt6+b
3DS本体無いけど、絵師さん好きなので早くにコレクターズパックを
予約しておいて大成功だった。ファミ通のレビューは信用してるから。
年内には本体買って遊びたい。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:04:49.51 ID:Ui+8INZD
>>372
どれだけデフォルトしたところでBPは3までしか増えない
しかも定期的にリセットされるので今までデフォルトし続けてようが周りの人とBPの差はほとんどない
毎日フルブレイブするのが一番正しいやりかた
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:05:15.13 ID:1DM9g78k
コメントが見たい。こういうの久し振りなのもあるんだろうな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:06:30.26 ID:m20Qi5LA
全然やってないような奴ばっかのゲハのスレの感覚で書いたんだろうが。なんと間抜けな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:08:19.78 ID:9xVlrtEk
360版ラスレムの10・10・9・9と同じ香りがする
スクエニ新ブランドへのご祝儀レビュー的な
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:09:17.91 ID:f3NWt6+b
特にこれは4回?も体験版で遊べたんだし、本体ある人はもう自分でも
ある程度遊べて判ってるんでしょ?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:10:59.61 ID:1DM9g78k
5回だな。最後の体験版がなかったら買うまでいかんかった
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:11:24.27 ID:eH75R+m+
>>381
おいやめろ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:17:53.31 ID:TAbSrK8t
7788くらいが一番期待できる謎
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:18:13.38 ID:abPHRl0f
>>381
ご祝儀レビューな気はするが、Vジャンプや電撃みたいに
特典商法に参加しなかったのはなんでだろうな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:21:00.78 ID:0EVLJoUW
今週に関しては、キティが6666だと、7付ける訳にもいかないな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:27:01.72 ID:60JljX3W
>>387
キティって6666の作品だったっけ?
元の作品はとんでもなくユーザ評価低かったはずだけど
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:28:27.73 ID:1DM9g78k
他作品は荒れるから出しちゃいかん
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:29:16.45 ID:Fi7Pbm++
ラスレムも面白かったが
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:29:38.66 ID:onRcg6UH
コメントが見たいな
ご祝儀レビューにしちゃファミ通今まで全然記事にしてねーし(webはってことだけど)
どちらかというと猛烈に応援してたのは電撃のイメージあるからびっくりだわ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:34:20.07 ID:60JljX3W
>>389
そうだったな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:36:31.70 ID:aDtFNfT1
で、ファミ通には何のARが付くんだい?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:39:24.26 ID:8K6wyX8g
>>354
早く聴きたいぜ
ソフトの1日前に出すなら、もう今日ぐらいに出してくれてもかわらんだろw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:39:57.46 ID:Oop4grcW
初期の期間限定だった妖精のやつって言われてなかったか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:43:28.52 ID:mUmRmUAE
つまりスクエニのTGS2011パンフに付いていたカードと同じ柄ってこと?

初期のARムービーってもう見れないんだっけ?
製品版のARで見れるんだろうか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:45:13.94 ID:1DM9g78k
あのカードが付くのか。去年9月のだと使えるが、製品版に入ってそうだな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:46:54.30 ID:mUmRmUAE
TGS2011パンフに付いていたカードと同じ柄ってことは、ファミ通買わなくてもスクエニメンバーズのポイント交換景品で今でも手に入るって事か
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:47:30.04 ID:NRp/xdWq
各々の判断で買えばいいさ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:51:10.06 ID:ur4PiEr8
>>391
言われてみればファミ通ってゲーム内容の記事は本誌任せで、.comの掲載はキャンペーン周りの紹介ばかりだったんだな
電撃はWebもさることながら、電プレ本誌の他機種ゲー紹介のコーナーでずっと取り扱う程だった
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:51:23.13 ID:p2HLCKKb
セーブ1個なんか・・
100個くらいないと安心できない
しかもSDカードとかにもセーブできてほしい
でも今回までは買う・・
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:54:26.91 ID:5QspLcQq
なんでセーブデータSD保存出来ないんだろうな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:57:05.39 ID:q3tZe+n7
これってFFシリーズやらないとストーリーわからなかったりする?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:58:01.72 ID:xM+IRryR
時限イベントとか二週目引き継ぎとかあるのか気になるな〜
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:59:07.70 ID:K/KJ53E5
>>403
定番の魔法名が同じ程度で話も世界もキャラも全く関係ないよ
というかFFからして殆どの作品が作品間で全く関係ない
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:06:40.76 ID:UdJKLFyd
まあジョブチェンジ知ってた方がシステム的な馴染みよさ気だが
そんなものFFも5の時代に置いて来たしな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:08:11.63 ID:XivXqLFQ
体験版ドラゴン倒すの忘れてた…
復興終わって満足してたわ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:08:22.22 ID:q3tZe+n7
そうなんだ、FFを一切やったこと無いから気になってたんだ、ありがとう
これで心置きなく買える
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:14:40.92 ID:11drhb9F
でも魔法とか知ってるほうが何かと有利だよ
体験版でも敵がリフレク使ってきたし
アスピル剣の説明文とか、FFやってる人向けと感じた
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:16:07.09 ID:4Piy+FXy
まだ出ても居ない作品にこれって〜?とか聞くやつってなんだろうね
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:16:56.83 ID:N1krOvQf
ケアルはホイミ

これでおk
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:17:11.71 ID:PW2XFyDr
ゲハでこのゲーム叩かれてたけど、体験版面白いよなぁ
あれがステマってやつなのか
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:17:20.94 ID:1DM9g78k
まぁ俺もドラクエは2・3しかやったことないから同じようなのが出たら同じように思ったかもしれんな。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:18:46.07 ID:ouHqYK2D
>>412
いいから消えろよカス
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:19:25.82 ID:UPmjyqIv
ゲハカスがゲーム叩くとか日常茶飯事だろ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:22:07.19 ID:WK3qGK/4
体験版やってないけどなんか面白そうなんで予約しちまった
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:33:49.52 ID:Rx36koPP
10 9 9 10 か・・・
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:40:31.34 ID:Ml0QIsas
浅野Pのゲハ言及って何かと思えば割りかしまともな返しだったが、
ツイッターなんていくら書いても大して売上伸びないんだし
今は炎上・謝罪・イメージダウンのトラブルの方が多いんだから
発売前の大事な時期に少し静かにしてたら?とは思うが
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:42:51.52 ID:bOfPs4fq
普通にゲームを楽しみたい身としてはこのツイートの方が考えられない
なんで自分に向けられた発言でもないのに拾ったんだろ?
今回ばかりはあっちの人が突撃してきてるんじょなくてそういうような状況を公式に作られたとしか思えない
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:45:02.47 ID:QbG2TQpZ
後の炎上商法である
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:46:37.76 ID:9dj6w3mx
ファミ通発売前にレビュー内容を掲載したらアウト?戦闘のテンポやシナリオは良いみたいよ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:47:17.19 ID:XivXqLFQ
>>421
もう発売してんじゃないの?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:48:25.98 ID:UPmjyqIv
>>418
スレタイからして煽る気しかないもんな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:49:10.76 ID:UPmjyqIv
>>419
そうやって大義名分立てるなカス
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:51:14.95 ID:onRcg6UH
>>421
シナリオよかったらマジ嬉しいんだが
王道でおk、きちんと盛り上がってきちんと終わる、そういうのだったら完璧だな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:53:23.61 ID:aDtFNfT1
あんまり制作者には興味ないのよね
ゲーム情報だけわかればいいよ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:57:43.72 ID:MNxumtIK
戦闘でコマンド選択する度にカメラが動く仕様ってまだあるのかな?
SFCのFFみたいに、普通にコマンドいれて戦闘でいいのに
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:02:28.66 ID:Ts51MXbd
体験版やってたけど選んでからAボタン押す回数多すぎだな
片手でぽちぽちだらだらできない感じなのがきついな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:04:03.62 ID:I44SLKJ9
俺大体片手でやってたんだけど
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:04:32.71 ID:XivXqLFQ
>>425
シナリオの林はロボティクスノーツで若干やらかしてる
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:05:16.96 ID:m20Qi5LA
流石に片手で出来ない感じってのは無理があるにもほどがあるな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:08:32.73 ID:Ts51MXbd
まじか、ブレイブとデフォルトの選択と
攻撃が1回につきAも1回なのが通常だけですむならいいんだけど
いろいろできるようになったら毎ターン選ぶのすごいきつく感じたんだが・・・
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:10:37.61 ID:ZrNyD8ov
これってFF5みたいにキャラステータスは初期値に差があるだけで
成長率は同じなのかな?
レベル20のステータスみたら、差はあまりないようだけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:11:12.45 ID:+g+aWlSL
点数はいいからどんなレビュー内容だったの?
10とか9とか一番参考にならないパターンだわ、レビュー内容の方が大事
悪いポイントへの言及とかある?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:13:24.24 ID:14LlHI/w
寧ろスキップで片手押しっぱなのが面倒
コンフィグで固定出来ると良いけど
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:17:15.19 ID:yHEdLPai
e-shopにCM来てるぞ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:20:40.92 ID:BMIm8RNh
体験版やってるが面白いじゃないか
変に易しい難易度と通信コンテンツが足を引っ張らなきゃいいけどな

片手でやりにくいなら両手で操作すればいいじゃない
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:23:27.10 ID:aDtFNfT1
片手プレイって他のRPGでもやるのか?
他のスレではあまり話題にならないような
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:25:49.06 ID:nVGo2Ve5
恋愛要素にも少し期待しているけどどうだろ?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:26:55.00 ID:Ts51MXbd
内容はいいとおもうで、グラもなかなかいいし
システム自体も簡単だし、通信要素もそんな必須じゃなくて安心もしたんよ

選択多くて両手システムは、普通両手でプレイするのが当たり前だからいいんだけど
同じ選択をひたすら選ぶときやたらA押してるきがしたんや
1ターンに1行動じゃなくなったからしょうがないことなんだろうけどね
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:28:50.25 ID:IMCi4n0C
浅野さんまたTwitterでやらかしたのか・・・
言ってることは真っ当な意見だけど、
変な奴はスルーしてほしい
できないのならTwitterやめてほしいわ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:29:11.44 ID:BMIm8RNh
一応、十字キーを右にでAボタンの代わりになるがな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:31:02.29 ID:vYdLf7Pu
キーコンフィグつけてよく使うボタンの割り振り出来るだけでよかったんだけどな
↓↓ブレイブ・・・↑↑こうげき・アビとかだるい
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:32:17.54 ID:xJoZsmhK
>>441
それ自分も思った
どうしてそれ非公式RTしたの?っていう
墓穴掘ってるよな

採用すんならもうちょいおもしろいのとか目の保養になるやつをだな
応援してるだけに残念極まりない
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:33:36.80 ID:Ts51MXbd
不特定多数が見える場に開発側が失言とかやらかすのとかどうなのよww
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:34:07.75 ID:QCTF2zKI
どうかんがえても足のひっぱりあいしてる場合じゃないし
浅野の言いたいことはわかるんだけどな
まあ、BDFFのアカでリツイートまでせんでも、自前のアカでやってたらもっと擁護リツイートも出たんだろうけど
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:35:36.09 ID:+y59J+b3
戦闘のコマンド選択が面倒くさい
そんなあなたに光の4戦士
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:36:18.22 ID:Dh3IxFlr
任天堂ハードで出すとゲームのスレは本当に平和だなあ
毎回、荒らし度数「1」でも、周りが「100にも1000」にも喚き立てるだけで
実際はほとんど荒れるということがないもんな

ゴキブリスレに比べて、脱任で潰す気満々のトキトワとソールトリガースレなんて酷いもんだな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:37:43.88 ID:ek5kimPK
>>448
お前みたいなのが癌なんだよな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:38:50.73 ID:1DM9g78k
予想範囲なのでスルーせい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:40:32.28 ID:Dh3IxFlr
>>449
で、マーベ潰しに市況板まで出張してる同胞の豚はお咎めなし、と

任天堂ハードスレって平然と「ゴキブリ」言ってるもんな
そして誰も注意しない、まあそういう民度だから公式twetterでこういうのやらかすんだろうな。
もちろん、一斉に火消しだがな。

さぞかし不気味な精神なんだろうなこういうコミュ二ティの奴らって
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:43:31.82 ID:ISXQEeRC
今までずっと業界関係者がスルーしてきた結果が現状なんだから、
苦言の一つくらいは呈したくなってもおかしかないさ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:46:27.95 ID:Dh3IxFlr
>>452
だから、業界人なら任天堂信者のが基地外じみてるってのは誰でも知ってるってことさ
知らないのは「同胞はひたすら擁護」する半島精神みたいな連中だけ

何せ、ゲームのダメ出しもゴキブリの工作扱いだからな
任天堂ハードで出したゲームは一切の曇りなく全てをマンセーしないといけない
本当に「平和」なスレで楽しいよな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:47:44.99 ID:1DM9g78k
小紀行が届いた。はよサントラほしい
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:48:40.51 ID:usZcs33N
>>453
人間は無意識に自分が言われて嫌なことを悪口にするというが
実態を顧みない鸚鵡返しは滑稽なだけだぞ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:49:41.68 ID:8K6wyX8g
アラモード戦の音楽はやはり恋愛十字砲火インストverなのだろうか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:51:12.57 ID:ybKPHQrA
十字砲火はロングバージョンだから、あの曲のまま一部分が流れると思ってた
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:51:32.96 ID:Dh3IxFlr
>>455
ステマ連呼してる豚陣営が、実際はステマと言論統制やりまくってるのがその実証か

豚って「PSゲーが荒れてるのはクソゲーなせい」で、「任天ゲーが荒れるのは工作のせい」って
ナチュラルに信じきってるよな。ま、スクエニゲーは二度と買わんな
フロントミッションBLOGから何も進歩してないなこの同人屋
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:55:08.83 ID:QbG2TQpZ
つまり世界は滅亡する!
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:55:09.22 ID:V2uw6U9h
1の言葉をを10にも100にも返したくて仕方ないんだな
実際キモオタもそうだもんな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:56:47.28 ID:OZNmMqfM
めんどくせぇから口と鼻にガムテープ巻いて沈んでろよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:57:22.04 ID:Lqzc7MMZ
レビュー高すぎてワロタ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:58:20.42 ID:Dh3IxFlr
>>460
それ書いてなかったら、今頃、「オレ一人」に対して
何十人って豚工作員が「ゴキブリがー」「ゴキブリガー」連呼してなし崩し的に
「圧倒的多数の集団によって荒らされている俺たち任天堂陣営」っていう構図を演出しにかかっただろなw

ま、何を言っても無駄だろな。
脳味噌にゴキブリわいてるような連中が広報担当だしな
続きはこっちでやろうや
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67700812.html?1349227179
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:00:22.07 ID:sRj7wKsb
ブレイブリーデフォルト:109910
高いな

PXZより高いとは思わなかった
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:01:05.99 ID:Dh3IxFlr
>>461
たかだかゲームのことで「殺意」にまで感情を高められる、
それが任天堂信者が宗教って言われるゆえんだな

宗教っていうのは、阿呆にしか定着しないのは常識だからな
だから中世のキリスト教はひたすらに民衆を教化することをしなかった
任天堂ゲーが亀踏むようなゲームしかないのが、それ

まあ、程度の低いゲームばっかりやってるとこういうコミュに落ちるってこと
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:01:07.66 ID:0nUiRqGZ
飛空挺以外の乗り物って公開されてる?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:01:22.48 ID:1gaS9KnP
速報保管庫altwwwwwwwwww
はちま産レベルのアホだったかwwwwwwwwwww
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:02:42.38 ID:Dh3IxFlr
>>464
バグプラスと同じ点数だな
ちなみに、あれもゴキブリの工作扱いされてたなw

それとPSゲーで高点数取ったゲームのスレは見物だぞ。
君らの同族が、「金で買った!」「ファミ通の高点数はクソゲー」「ステマか」喚き散らして
荒らすからな。ここは実に平和なもんだ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:03:44.20 ID:Dh3IxFlr
>>467
ああ、知ってんのか

ちなみに豚陣営にはこの手のゲハ分派まとめBLOGが100もあるのはご承知だろな
それらには、何一つ難癖つけないんだよなこいつら。「同胞は擁護」が半島の合い言葉だからなw
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:04:12.03 ID:1DM9g78k
>>466
動画でだけど3機ぐらい見た
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:04:59.59 ID:Dh3IxFlr
そもそも、ゲハ丸だしで脳味噌にゴキブリ飼ってる「公式広報」は一切注意もなし

あるのは火消しだけ、この時点で話にならんな
ま、スクエニに対する不気味さだけは今回で確信になったな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:06:18.16 ID:onRcg6UH
正座しながらレビューコメントwktk待機中なんだが、さっき書こうか?って書いてくれた人は
結局止めたのかねー
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:06:56.83 ID:1DM9g78k
俺もコメントが見たい
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:08:31.80 ID:w40nOGUP
いやいやそれはまずいでしょ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:09:58.18 ID:SQYgKq8D
これスレ違いでの交流メインでマルチプレイ要素は無しかな?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:10:48.23 ID:Dh3IxFlr
任天堂ハードの高点数は純粋なゲームの評価
PSハードの高点数はステマ・捏造・邪悪な陰謀でありそれ自体がネガキャン要因となりうる

任天堂ハードの手抜き厨二病ネーミングは崇高、議論の対象
PSハードの直球ネーミングの「コクーン・パージ・ファルシ」は何千とネガキャンする要因となりうる


任天堂ハードって最高だよなw
最低の民度のコミュに守られることで「自分たちは荒らされない」からな
そして、それでも「俺たちはゴキブリのネガキャンにいつも攻撃されている!」というだけで
「正義」だと信じられる。反日中国人集団も自分たちを正義と信じてることだろう
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:11:38.72 ID:8K6wyX8g
コメントは買って読めばいいんじゃないですかね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:12:46.68 ID:sRj7wKsb
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        (( |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:12:55.10 ID:0EVLJoUW
e-shop15秒TVCM来てたんだな
やはり、ソドマスのアニエス使ってきたか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:20:01.36 ID:Dh3IxFlr
ちなみに豚は、フライトユニットの一社員が書いた
「ゼノブレイドはまだ買う気おきないんですよね」って一行tweetで
ゲハにスレを立て、3スレ(3000レス)に渡って、その一社員へのバリ雑言と誹謗中傷をし続けた

もちろん、こういう「任天堂陣営に都合の悪い」情報は誰も知らんがな。
浅野とかいうゴキブリ脳は、任天堂陣営で助かったなぁw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:22:56.63 ID:TtQlXuNg
アンチも含めて書き込み多くなったなあ。
発売日近くなったって事だな。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:24:06.30 ID:SQYgKq8D
FF・ドラクエ板で必死にスレ探したのは俺だけでいい
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:24:25.41 ID:QbG2TQpZ
良いも悪いも含めて人気って事だな
よきかなよきかな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:24:58.26 ID:Dh3IxFlr
>>481
書き込み多いか?

某PSゲースレはすでに平日まっぴる間から、十人体制で豚に張り付かれて
ネガキャンされてるがな。あ、こちらもゴキブリ()にネガキャンされ続けてきたんでしたよね
失礼しましたあ(棒)

FF13スレなんて、発売前から延々と百人体制で豚に張り付かれてましたな〜
あ、それは正義なんでしたね。失礼しましたあ(棒)
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:26:11.68 ID:ogOrz+gV
ファミ通の点数高いね。
これなら80万本くらい売れそう
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:26:47.34 ID:Dh3IxFlr
ま、これで「オレ一人」しかやってこないのが
スクエニの基地外がいう「ゴキブリ」の民度だからな
たいしたもんだな。

>>480のフライトユニットの一無名社員のワンtweetとはまさに天と地だな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:27:34.38 ID:mUmRmUAE
>>475
すれ違いはプレイを楽にするための要素ばかりだね
マルチプレイとかは無い
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:28:07.14 ID:Dh3IxFlr
もちろん、「俺たちがゴキブリに荒らされている」というのは
任天堂陣営の「正義」を確立する必要不可欠のキーワードでありますので、

夜にもなれば、

「ゴキブリを装った豚の群」が大挙して押し寄せてくるでしょうがね
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:29:54.56 ID:mUmRmUAE
いい加減豚とゴキブリを名乗る者たちはゲハのスレで仲良く戦ってきてね^^;
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:30:37.26 ID:Sw1e902f
任天堂ハード所持者は低年齢層や女が多いから幼稚な言動が多く民度が低くなるのは当然じゃないか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:30:48.07 ID:SQYgKq8D
>>487
thx、マルチゲーで出しても凄い楽しそうな気したんだ
光の四戦士じゃなくこっちマルチ対応にするべきだったんだw
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:31:40.14 ID:onRcg6UH
ファミ通見に行って発売日じゃないことに気がついてアイス買って帰った馬鹿は俺一人でいい…

そういや昨日はじめてすれ違ったよ、威力40くらいのイデアだった
メッセージ入ってると嬉しいもんだな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:33:25.52 ID:IMCi4n0C
不用意な発言はこのスレに変な奴を呼んだり荒れたりするし、
楽しみにしてる人は萎えるしで良いことが一つもない
まぁ文句垂れるのはこれで終わりにするわ・・・
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:36:08.52 ID:bOfPs4fq
バイオスルーでこれ買うけどとりあえずお前らの報告待ち
体験版の不満点がどれだけ解消されてるかだな
といっても最初のしか体験版やってないけど
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:38:11.72 ID:mUmRmUAE
>>494
3DS持ってるのなら最新の体験版落としてくればいいのに
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:39:14.56 ID:Dh3IxFlr
フライトユニットの「ゼノブレイドはまだ買う気起きないんですよね」発現には
ゲハにスレを立てて、3000の誹謗中傷を加え続けた豚が、浅野には一切触れないんだよな

エリカさまばりに内部から突き上げを食らって然るべき発現だがな
このスレ見てもわかんだろ? 任天堂ハードにさえ出せばスレは荒れない、むしろステマ持ち上げ常套だと
カグラ騒動ってのは、裏を返せば「あれだけステマで持ち上げて売ってやった」のに、
そのブランドネームをPSに持っていくということで発狂してんだよ

ま、スクエニ広報部はいい加減に組織替えすべきだな
フロントミッッションBLOGの時点で末期だがな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:39:28.78 ID:29uUrfqv
最初のって祈るだけだろ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:39:32.12 ID:ybKPHQrA
ほんとにCM来てるじゃん!
短いながらもすごくかっこよかった!
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:42:36.49 ID:0TSZxF8m
>>493
まあ発売直前だし仕方ないよ
来週の今頃は攻略の話題しかないだろうし
それにゲハより「売れたら続編出ないかな」とか
言ってるヤツの方がキモイ
まだプレイしてもいないゲームの続編希望とか
どんだけRPGに餓えてんだよww
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:45:29.76 ID:ISXQEeRC
続編つっても、BDFFはシステムメインのゲームだしなぁ
ジョブゲーやったばかりのところでまた次もジョブゲーとかなっても微妙でしょ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:48:09.84 ID:sRj7wKsb
最初の体験版ってプレイする要素ないじゃねえかw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:48:19.35 ID:6GpGpK40
前から気になってて、体験版やって予約した人って多いのかな
俺は体験版やって、昔のJRPGの雰囲気があって嬉しくなって予約した
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:49:33.81 ID:4HPotA+V
50万本は売れそう
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:51:13.94 ID:25hWMeui
>>501
ボタン連打でクリスタルを光らせる
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:51:21.38 ID:XANrR5Md
どっちにせよ、ゲームの発売日が楽しみ!って思えるだけましだろう
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:51:53.75 ID:QbG2TQpZ
>>502
ポスターみかけて面白そうかなーと思ってこのスレ見に来て体験版の存在知って
体験版クリアした翌日予約しに行ったわ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:52:30.35 ID:EQl7a76W
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:53:19.84 ID:u0CLyw95
発売が待ちきれない
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:54:14.10 ID:mUmRmUAE
CM、全くFFとかやったことの無い奴には印象に残らなさそうだな…
やったことある人ならクリスタルと言う単語に反応するだろうけど
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:01:17.70 ID:XANrR5Md
CMはイベントシーン並べて終わりな予感
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:01:29.21 ID:UGTc6Cvp
あー何かと思ったら例のアフィブログから凸してるやつがいるのか
迷惑極まりない
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:02:45.80 ID:Ij3pz8lW
ファミ通の点数がやたら高かったけどスクエニが買収したの?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:03:19.68 ID:Ij3pz8lW
ちがうよ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:04:37.72 ID:Ij3pz8lW
じゃあ安心した、おもしろそうだから買ってみる
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:04:51.82 ID:Oop4grcW
>>510
CMはeShopに15秒版来てるって
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:05:10.98 ID:Ij3pz8lW
>>512-514
自演すんなステマ野郎!
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:05:51.20 ID:1DM9g78k
30秒のもありそうだな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:06:15.84 ID:QbG2TQpZ
ちゃんとブレイブしろよつかえねーな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:09:38.50 ID:oGxJ7VCU
シナリオで復興村人が増えるわけじゃないの?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:10:08.48 ID:oGxJ7VCU
うん
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:10:32.32 ID:Ml0QIsas
>>509
むしろここみたいな新作ゲームの情報に興味がない層に対して
「FF5みたいなの出るんだな」って気を引けたら成功なんじゃないの?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:10:51.24 ID:oGxJ7VCU
じゃあいいや、そういう環境もない地方民は時間かけてクリアしろっていう馬鹿みたいなシステムを考案したスタッフが作った糞ゲーなんか買わない
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:12:34.22 ID:XANrR5Md
>>522
無知は恥ずかしいぞ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:13:37.02 ID:XANrR5Md
519 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/10/03(水) 12:09:38.50 ID:oGxJ7VCU [1/3]
シナリオで復興村人が増えるわけじゃないの?

520 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/10/03(水) 12:10:08.48 ID:oGxJ7VCU [2/3]
うん

522 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/10/03(水) 12:10:51.24 ID:oGxJ7VCU [3/3]
じゃあいいや、そういう環境もない地方民は時間かけてクリアしろっていう馬鹿みたいなシステムを考案したスタッフが作った糞ゲーなんか買わない
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:16:06.76 ID:x/i8zS+5
意外にもイデアは戦士系のステータスなのな
白魔にしようと思ったが迷うな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:17:02.23 ID:EQl7a76W
このスレ住民のキチガイ思考では、
ネガティブな発言は全部アンチとみなされます

わざわざレス抽出してまで煽るキチガイもいます
スルースキルが無い証拠ですね

BDFF早くしてくれー1週間が長い・・・
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:17:51.77 ID:Oop4grcW
新参やつまらんレス増えてきたしジョブアビ判明分全貼り爆撃したくなってくるw
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:19:46.52 ID:mnlP6Tq0
>>525
そりゃ聖騎士の娘で剣聖の弟子だしな
全身グラでも刀持ってるし
ステータス的にはティズ=タンク、イデア=アタッカー、アニエス=ヒーラー、リンベ=便利屋
みたいな扱いだろう
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:20:25.42 ID:Ij3pz8lW
>>526
>>507
こっちのスレで宣伝したらスレ分けた意味ないだろ、すれ違い募集はすれちがいスレだけでやりなよ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:21:51.92 ID:Ul5thphm
今の時間に馬鹿が2人もいるとわwww
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:24:01.10 ID:QbG2TQpZ
昼休みだからだろ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:25:48.27 ID:EQl7a76W
ID:Ij3pz8lW
ID:XANrR5Md

バカ2名NGしとくか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:29:04.11 ID:Ij3pz8lW
ID:EQl7a76W
本スレですれちがい募集したのに開き直ってる基地外、NG推奨
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:29:06.83 ID:abPHRl0f
体験版時点だとメイン盾運用はいまいち効率悪いよな
全体攻撃に反撃と魔法攻撃に反撃が用意されてるといいな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:30:12.73 ID:EQl7a76W
ダメージ分散って便利すぎるな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:30:39.81 ID:Ul5thphm
oGxJ7VCU←こいつもねwww
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:30:46.57 ID:dGpy5zg0
もう見えないからどうでもいい。
それよりもCMを早く見たい。
スクエニ提供のアニメ始まったがCM流れなかったらしいし
このスレでの予想が外れたな。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:33:49.35 ID:EQl7a76W
ぶっちゃけ荒らしより荒らしに構ってるやつの方がキチガイじみてる
スクエニゲーなんてしょっちゅう荒らされるのは見えてるんだからスルーしときゃいいのに
荒らされても何されてもそのゲームが好きなやつは好きなんだからいいじゃねェか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:34:59.70 ID:ZrNyD8ov
>>528
アニエスはヒーラーより黒魔にして、魔法アタッカーにした方が良いんじゃないか?
そうなるとイメージ的に男は白魔にしたくないので、イデアが白魔になってしまう

540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:36:06.78 ID:4Q0n4kEY
>>537
だからテレビ用CMならe-shopみろって 
どうしてもテレビでみたいなら、公式フェイスブックで週末からだって前から言われてるじゃないか
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:36:43.04 ID:1gaS9KnP
>>480
何で捏造するの?
ゼノブレを「未プレイのあくまで客観的な意見」とやらずに叩いてたから晒し上げにされたんだろ

お前こそ速報保管庫の都合のいい編集だけを読んでるから知らないだけじゃねーか
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:37:29.45 ID:EQl7a76W
今日はNGIDが増えますね
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:39:00.34 ID:1gaS9KnP
ついでに証拠を出しておくか
http://togetter.com/li/68851
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:40:08.35 ID:Ul5thphm
>>538
ぶっちゃけお前もキチガイだろ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:40:10.46 ID:RT5HjSwD
cmならつべにもう有るじゃん、あれじゃ無いの?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:41:39.65 ID:mnlP6Tq0
>>539
DSFF3でアルクゥで男白魔に違和感なくなってたがそういう考えもあるのか
俺は最終的にアニエスは魔法アタッカー兼ヒーラーにして
イデアはとにかく物理で高ダメージを突きつめようと思ってる
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:43:01.57 ID:lrnZhX/H
いい感じで盛り上がってるな
はやくプレイしたいぜ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:43:23.94 ID:dGpy5zg0
イデアでヒーラーしたいのなら薬師オススメ。
固定値だから回復もゾンビにヒールアタックでも同じで安心。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:46:23.57 ID:Oop4grcW
>>548
薬師ならジョブ特性で回復量2倍!
エクスポーションで通常1500→3000回復/光属性ダメ
広域での全体化もあるよ!よ!
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:46:33.71 ID:bNJdup43
シナリオこれシュタゲの人かい?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:47:06.99 ID:0EVLJoUW
女薬師だと、性能よりもノースリーブ&ブーツアニエスかあみタイツ&ハイヒールイデアかって問題が
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:47:13.94 ID:I44SLKJ9
アングラと言われる2ちゃんねるの中でもキチガイが多いとされるゲハの中でも腫れもの扱いされてる速報スレのレスの一部を恣意的に取り上げてるまとめブログとか読んでたら歪んでもしょうがない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:50:18.90 ID:9H5q1+TM
アニエスには白魔法・黒魔法を交互に習得させたいな
魔法のエキスパートな感じで

んでリングアベル辺りに白黒魔を習得させてサポートに回す
今回の白黒魔はLv4まで使えるようだから、少なくとも中盤まではいける気がする
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:52:35.41 ID:Aole7RDj
誰かティズ君の事も思い出してあげてください
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:52:54.94 ID:dGpy5zg0
>>551 つまりどっちに踏まれたいかという事か。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/537/537866/c20120928_bdff_61_cs1w1_x720.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/537/537868/c20120928_bdff_63_cs1w1_x720.jpg

リングアベル「・・・2人同時に責められたいな」
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:55:28.21 ID:sRj7wKsb
レベル4ってことはラ系までだよな
終盤はキツいのだろうなぁ…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:56:44.85 ID:mnlP6Tq0
今回青魔はいないからラーニングの面倒さはないんだけどシーフいるから
ボスからレアアイテム盗む作業はありそうなんだよなぁ
4人の内一人は長らくシーフ固定が続きそうだ…多分リングアベル…
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:57:40.20 ID:q3tZe+n7
一番似合うしな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 12:59:06.03 ID:1gaS9KnP
公開されてない後2つのジョブのうちの1つは
多分固有アビリティなしで2つ付けれるFF5のすっぴんの名前違いだと思う
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:01:47.01 ID:abPHRl0f
たぶん調合魔法剣士とか作っとくとド安定するのだろうな
村人Tかリングアベルのどっちかはボス戦でこれにしそう
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:02:04.57 ID:QnpvIVin
体験版、やっと終わったー!
気が付けば意地になって全ジョブマスターしてたわw

あとほぼ一週間待ち遠しすぎる! すれ違いは3人しかできてないけど。
それ以外は街復興Lv3、クリア後含め全ボス撃破程度が体験版で出来る事よね?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:03:29.61 ID:QbG2TQpZ
街の入り口に立ってる人が教えてくれるよ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:04:21.76 ID:25hWMeui
まさかLv3復興なしでクリアしたのか
それちょっとすごくね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:08:05.84 ID:TxgslK7n
復興無しでも普通にクリアできたが
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:09:12.11 ID:Ij3pz8lW
同じく
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:10:02.45 ID:mnlP6Tq0
一気にクリアするつもりで進めてれば復興なしでクリアになるよな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:10:24.93 ID:I44SLKJ9
一気に進めてたら復興とか待ってられんからな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:11:40.10 ID:dGpy5zg0
体験版ノーセーブ2週目は復興装備なしでクリアできたな。
RPGの序盤はやはり楽しい。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:12:31.44 ID:25hWMeui
マジか
パーティの組み方は自分でも下手な方だろうと思ってはいたが、まさか装備の差もひっくり返るほどだったとは
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:17:16.70 ID:a9pXN8St
ラスレム大好きやで
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:19:01.00 ID:mnlP6Tq0
ラスレムは冗談抜きでPS2以降のスクエニゲーで一番好きだわ
PCの完全版の話だけどな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:19:03.39 ID:aDtFNfT1
フルブレイブのスーパースターに歌わせてから、
攻撃やジャンプすればいい
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:19:35.19 ID:QFXePPCa
試聴曲またちょっと増えた
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:21:02.66 ID:onRcg6UH
公式サイトのエクストラに「TVCM〜発売前〜」ってのがきてる
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:23:57.67 ID:9H5q1+TM
>>573
「大空を翔ける艇」が良いね
フィールドBGMのアレンジだよなこれ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:25:44.33 ID:0EVLJoUW
飛空挺BGMなかなかいいね
疾走感のあるフィールド曲アレンジにしたのか
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:26:43.46 ID:sRj7wKsb
復興武器防具無しでもクリアできる難易度だったよな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:26:43.94 ID:cafWf/GJ
風が吹いた日いいね。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:26:48.52 ID:gPuo9cRW
行動順に関わるパラメータってジョブにはあんまり関係ないのかな
いつもリングアベルが先に動いてる気がするんだけど
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:34:10.02 ID:1DM9g78k
ルクセンダルク小紀行のBDFFジャケ版を買ったが
こっちだとボス戦アレンジ入ってないじゃないか……。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:38:46.97 ID:CQ71R7qR
光と影の地平が糞過ぎて耳障りだからBGMはダメかと思ってたが
他は良曲ばかりじゃねーかw
大空を翔ける艇も風が吹いた日も神曲だ。

なんでメインに光と影の地平と永遠の刹那の様な公害レベルの
雑音を使ったのか分からん。
開発にネガキャン担当のスパイがいるとしか思えん。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:40:24.52 ID:sRj7wKsb
>>581
「大空を翔る艇」って「光と闇の地平」のアレンジじゃね
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:41:22.72 ID:ChNO0Rkk
>>464
うーん、却って引いたかも
そこまでの高得点は求めてなかったから
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:43:25.91 ID:92VlGuVZ
>>581
口悪いなー
お前の存在がネガキャンになってるわ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:45:52.35 ID:qJHod1Sr
そろそろネタバレ回避の為にスレとはサヨナラするか
wikiだけ頼むよオマエラ(´∀`)ノシ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:47:19.24 ID:QbG2TQpZ
体験版収録以外の曲を聞かないようにして本編で楽しもうという考え
くそう、ここ見てると揺らぐなぁ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:49:26.00 ID:L0wPPSDi
おまえら、電撃の職アンケ今日までだからな!忘れんなよ!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:56:16.73 ID:1RNUKY+7
作曲家、アレンジ多才だなー。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:57:53.92 ID:CQ71R7qR
>>586
風が吹いた日を聴いてみ
トトロの風の通り道のピアノバージョンっぽくて感動するぞ。

光と影の地平の様に耳障りな笛をピーひゃら吹かれるのとは訳が違うぞ。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:58:10.85 ID:CLoR3xvQ
視聴聞いて大紀行買ってしまったが、歌入りでも全く違和感ないのがすげー
キャラソンってバカにしてすみませんレベルでした
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:59:14.13 ID:I44SLKJ9
電撃の奴解答はしたけど11日まで音沙汰ないってことでいいんだよね?
何の返事も無いけどメールアドレスミスしてたとかだったら泣くわ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:00:34.99 ID:kw5/KyxQ
>>556
基本→ラ系の威力の増え方からして、ラ系じゃ連続魔があったとしても厳しいだろうなあ
せめてFF5と同じで黒魔Lv4にバイオがあれば…

FF5だと赤魔は素早さと装備品、魔法アビリティの魔力補正の関係から白魔法や黒魔法を付ければ強かったんだが、
これはパラメータが魔法職より特化していると思われる導師と魔人がいるからなぁ…
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:02:34.85 ID:1RNUKY+7
>>590
11日頃にメール送ると書いてあったので今何の返事なくても問題ない。
…じゃないと自分も困るw
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:16:54.93 ID:0AvPl2Rg
>>592
赤魔に関しては今回は魔法よりBDFFの肝であるBP関連に集中してる感じだからなぁ、
鎧適正高いのはいいが武器はロッドか杖はもうちょい高ければ良かったな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:18:18.09 ID:dGpy5zg0
武具補正Sは各ジョブのサポで取れるしな。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:21:28.98 ID:cICQHumB
最新の体験版しかやってないから分からないんだけど
魔法剣士の「自動アスピル剣」ってどれくらい回復するの?

レベル上げの時
戦う(MP回復)→魔法×3でいけるかな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:29:22.65 ID:TED8gvml
>>596
攻撃力に比例してるっぽかったな
レベル上げるとかなりの量回復した
具体的にはMP0でも4回殴ればほぼ全快するくらいには
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:30:35.42 ID:sRj7wKsb
大紀行を聴いて、エイゼンベルグの曲に期待が高まったな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:31:41.12 ID:gQQ3FZ1D
Revoは元々ゲーム曲アレンジやってたし一つのメロディを様々にアレンジするのが上手い
シングルの要所で出てきたメロディをアルバムのクライマックスでぶつけてきたりね
大紀行ピコメドレー聴くとラスボス曲もメインテーマのアレンジ入ってるみたいだし同じように魅せてくれると期待してる
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:46:22.46 ID:wIgofMx5
何となく黒魔道士でアビリティ白魔(もしくは逆)にしてたが魔力と精神で別なんだっけ
ついついイメージで付けてしまう
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:48:18.07 ID:MFHU28oK
Vジャンの攻略本少ないだのアマゾンで予約できないだの不安になったから本屋で予約してきたわ。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:49:10.55 ID:gQQ3FZ1D
>>600
どういう風にするのがいいの?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:49:54.69 ID:mnlP6Tq0
そもそもVジャンの攻略本いらんだろ…
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:50:08.84 ID:Ml0QIsas
白黒魔はサポ目的ついでに取っておけばアスピルとケアルラで永久機関できるよ程度のやつと思う
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:51:47.06 ID:kw5/KyxQ
・ケアル系とレイズの回復量は「精神」に依存
・ファイア系、ブリザド系、サンダー系、エアロのダメージは「魔攻」に依存
・エアロは「魔力共鳴」による増幅効果を受けない
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:52:57.30 ID:MFHU28oK
>>603
本はいらんのだけどね。やっぱアイテムは欲しいわ。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:55:32.98 ID:mnlP6Tq0
>>606
限定配信じゃなくて「先行」配信だぞ
その上名前も酷い世界観破壊だし…
電撃オンラインみたいに自分の雑誌のイメージを取り込みつつも世界観壊さないような名前にできなかったのかね
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:58:02.13 ID:mnlP6Tq0
と思ったらVジャンのは限定配信だったのかすまん…
電撃のが先行配信だったからこっちも先行だと思ってしまった
これならコレクター意識強いプレイヤーは欲しがるか…重ねてすまん
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:59:49.93 ID:kw5/KyxQ
そういやFF5っぽいんだからFF5ガイドブックみたいに石塚U子がボス対策イラスト描いてくんないかねw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:00:23.14 ID:UPmjyqIv
>>606
迷うよなあ
あとで後悔したくないし
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:07:34.29 ID:ybKPHQrA
一応アイテムコンプリストには、限定ものは影響しないって公式ツイッターで言ってたよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:10:40.55 ID:ImDyb7SR
先行配信のやつは後でも手に入るからいいとして、完全限定のはなんとしても取りたいな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:11:21.40 ID:QbG2TQpZ
石塚さんって撲殺パーティ組んでるイメージ有るけど
実際攻略となると割とガチな情報くれるよね
興味の無いタイトルばかりだと唐突にシムシティ(SFC)ネタやったりするけど
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:11:39.33 ID:wAnfV+ab
Vジャンのは共通コードかどうか判明してから買ってもいいんじゃね
共通だったら誰かしらが貼ると思うよ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:14:42.50 ID:dn0zhrWT
ゲハ板がこれの宣伝スレマミレになってるのを見て
ゲハと結託してるのがどの陣営かなんて誰でもわかりそうなのにな〜
ていうか、ゲハの看板見てわからんならアホ

一度ゲハのスレッド一覧みてこいよって話だわ
浅野はもう下ろした方がいいな。他に有能な社員なんていくらでもいる
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:14:56.21 ID:xMEpeYVK
お金を払わせるものに、共通コードがつくだろうか。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:17:10.18 ID:QbG2TQpZ
いや、ない(反語)
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:18:05.69 ID:mnlP6Tq0
>>616
あくまで本体は攻略本であってコードはオマケだからな
近い記憶だと世界樹4も限定版やら攻略本やらグッズ何やらに
限定クエストとかアイテムついてきたが全部共通コードだった(限定版買った俺はちょっと悲しかった)
んでもってこれもフェイスブックの特典は共通なの考えると他に共通がいくつもあってもおかしくはないと思う
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:24:21.99 ID:SJR+BBLI
>>591
あの手のアンケートって送信後即自動返信ってイメージだから
全然返ってこなくて不安になって2回応募しちゃったw
その後このスレのどっかに11日に来るって書いてて安心した・・
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:31:13.32 ID:G/1IO9Em
巨人も倒したんで感想
ジョブを選んだりサポ付けるのは面白い
が、あまりにも空蝉ジャンプゲーすぎる
男二人のヴァルキリー姿がダサすぎるので必然的に女性陣が固定されてしまい困る
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:33:59.15 ID:xMEpeYVK
>>618
ああ、そうか。
実例があるなら、この場合でもあり得るのか。
それもこれも、公式の配信アイテム情報が
どこかあやふやなおかげなのだけどw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:35:39.69 ID:N7DLt5JA
ヴァルキリーはシリアスなイベントなほど選びたくないな
姿が場違い過ぎる
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:36:17.97 ID:ISXQEeRC
Vジャンプ攻略本は早くAmazonで扱ってほしい
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:37:37.96 ID:wAnfV+ab
>>622
時魔も
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:39:38.86 ID:ISXQEeRC
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3480154.jpg
新しく公開されたCM動画見てたんだけど、
メテオイデアが前とちょっと違う気がするんだけど気のせいかな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:42:53.53 ID:N7DLt5JA
しゃーない
Vジャン攻略本は本屋で見かけたら買うか
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:43:18.20 ID:gQQ3FZ1D
男ヴァルキリーのデザインは俺は好きだけどイベントで顔が隠れるのが痛いな
体験版のEDとかイベントをもう一度見る方法ってないのかしら
製品版に引き継ぐまではリセットしたくないし
そういや体験版+製品版を両方すれ違い登録すれば一度に二回すれ違えるのでは
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:45:12.97 ID:dGpy5zg0
容姿が嫌ならサポジョブにするか専用装備だな。
いくらでもできるな。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:47:05.14 ID:ISXQEeRC
>>627
昨日誰かが書いてたけど、すれ違い登録のところの体験版のソフト名は
「ブレイブリーデフォルト」になってて体験版の文字が入ってないらしい

つまり製品版と共通なんじゃないかってことでもあって、
すれ違ったあと村に入れずに10人キープしたままで
村人20人+キープ10人を製品版に持っていけるんじゃないかとか入ってた
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:48:09.93 ID:wIgofMx5
CMイデアの衣装かわいいな
イデアの限定衣装もまだだし気になる
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:49:40.28 ID:1DM9g78k
ど田舎でもすれちがうから嬉しいな。毎日持ち歩くぜ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:50:07.08 ID:ouHqYK2D
>>629
ありえるな
ちょっと駅で10人溜めておくか
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:50:10.37 ID:xMEpeYVK
5人がやっとの状況じゃ関係ないな!
……ネット対応で、本当良かった。
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 15:51:34.06 ID:9CFyJODk
大紀行、小紀行って
ブレデフォのストーリーとか、シナリオになんかかかわってるの?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:52:39.98 ID:mnlP6Tq0
>>631
残念ながら本当の田舎はすれ違わない
駅前に半日いたとしてもすれ違わない
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:54:09.53 ID:1/0efDid
>>634
ネタバレにならない程度には
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:55:23.12 ID:gQQ3FZ1D
>>629
それは良い事を聞いた、20人既にいるけどモッタイナイ気がして10人貯まる前に村にご案内してたよ
こっちは東京だからまあ発売日前には余裕だな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 15:58:08.06 ID:sRj7wKsb
>>634
「何か色々苦労したけど、頑張って希望に向かったよやったー」
って感じのアルバム

ネタバレはない、たぶん

639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:00:08.72 ID:IMCi4n0C
CMだけ見るとアニエスが主人公のように見える
まぁメインストーリーの主人公はアニエスで合ってるんだけどなぁ
やっぱここはティズ推しでしょう
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:00:19.53 ID:1DM9g78k
>>635
いやーたまたま居たんだと思うよ。
シアトリズムも発売から持ち歩いて6人しかいなかったしなぁ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:00:23.18 ID:1/0efDid
間違ってコレクターズパックもう発送してねえかな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:02:21.19 ID:EQl7a76W
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:02:31.16 ID:wIgofMx5
>>634
ガイドブック的な位置と言ってるけど不死の国とかネタバレ臭も少々
発売後にネタバレ満載だと分かるアビス主題歌みたいな感じ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:03:35.85 ID:Lz26CUTE
ブレイブリーデフォルト [ 10 / 9 / 9 / 10 ]
クリアまで50-70時間。

レ:豊富なジョブ&アビリティとターンを溜めるなどの独自システムが見事に融和し戦略を考えるのが楽しい / 絵作りやシナリオも巧みで育成と物語進行で悶絶 / すれちがい通信の恩恵も多く常に持ち歩きたくなる / 至高の一品

デ:戦闘システムが秀逸で戦略性が非常に高い / その関係で難度がやや高め / ジョブやアビリティが豊富で育成しがいがある / フレンド召喚やabiリンク、復興など通信要素の遊びも面白い

吉:敵が強い / 戦闘システムが秀逸 / 戦闘でのBPの使いどころを考えるのが楽しい / 通信の使い方も上手い / すれ違うほど村の復興が早くなるのは◎

バ:初期FFを思い出させる世界観やジョブシステムは懐かしい / グラフィックも新作なのに古典的 / バトルシステムや通信に挑戦的な試みが多く、王道なだけではない一級品


神ゲーきたか
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:03:39.32 ID:MFHU28oK
>>629
>>637
それは多分無理。村に入れる前の人数は村に入れた上でセーブして初めて記録に残るんだから、
引き継ぎするときセーブデータだけじゃなく一時キャッシュまでなんてめんどい&何起こるか危険な事やるとは思えない。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:03:54.33 ID:wAnfV+ab
>>639
FF12みたいになるよりは最初からメインストーリーの主人公はアニエスって言っておくほうがいいと思う
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:04:36.47 ID:ouHqYK2D
>>644
無難な事しか書いてないけど
難易度が高いとか敵が強いとか書かれてるのは嬉しいな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:04:58.21 ID:wAnfV+ab
>>644
べた褒めじゃねえか
UIには触れてないんだな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:06:18.01 ID:mnlP6Tq0
ファミ通のレビューなんてと言いつつみんな気にしてるんだな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:06:38.52 ID:1/0efDid
敵が強いのは嬉しいな
ジョブ鍛えてもそれを活かす相手がいなきゃ意味ないし
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:07:21.13 ID:gWYoG5Vj
本体2台あれば村人増やせるから田舎だと旅費に費やすより中古のやっすい本体買ったほうが捗りそう
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:07:21.16 ID:IMCi4n0C
>>646
FF12は本当ぶん投げたわ ふざけんなよと…
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:07:29.99 ID:ISXQEeRC
>>645
すれ違いのキープは3DS本体に記録されてるからそこらへんは問題ない
3DSカードを刺して起動したときに本体のを読みに行って取り込む形式だから

でも危険ってのは確かにそうでもあるから
体験版と製品版とで仕様が違ってチェックではじかれる可能性もあるし、
使用者のIDみたいな部分が別ではじかれるってこともあるだろうな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:08:35.72 ID:ISXQEeRC
田舎だと交通費かけて繁華街に行って丸一日潰しても1〜2人とかザラだしな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:09:19.27 ID:qaC7bJYE
開発の人数ってどうやれば増えるんですか?
増えれば時間も短縮されるのでしょうか?
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:05.18 ID:EQl7a76W
フラゲしたやつとすれ違って
すれ違いコメントからラスボスのネタバレされるんですね…わかります
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:28.82 ID:dGpy5zg0
田舎は余裕で累積交通費>中古本体となるから
無料の体験版などでまかなえるソフトなら2台目買った方がいいな。
これからの事も考えると。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:42.19 ID:6ICRzEa7
>>639
まあ、
ゲームの主人公、ティズ
BD世界の主人公、アニエス
BD国家の主人公、イデア
BD物語の主人公、リングアベル
て感じかなぁ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:42.58 ID:ouHqYK2D
>>655
あなたの頭はこのゲームを遊ぶレベルに達していないので諦めてください
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:44.70 ID:ISXQEeRC
>>655
ここで聞くよりゲーム内の人の話をちゃんと聞いたりテンプレ読んだりするほうが時間を短縮できるぞ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:10:49.01 ID:m20Qi5LA
クリアまで50-70時間
豊富なジョブ&アビリティとターンを溜めるなどの独自システムが見事に融和し戦略を考えるのが楽しい / 絵作りやシナリオも巧みで育成と物語進行で悶絶 / すれちがい通信の恩恵も多く常に持ち歩きたくなる / 至高の一品
戦闘システムが秀逸で戦略性が非常に高い / その関係で難度がやや高め / ジョブやアビリティが豊富で育成しがいがある / フレンド召喚やabiリンク、復興など通信要素の遊びも面白い
敵が強い / 戦闘システムが秀逸 / 戦闘でのBPの使いどころを考えるのが楽しい / 通信の使い方も上手い / すれ違うほど村の復興が早くなるのは◎
初期FFを思い出させる世界観やジョブシステムは懐かしい / グラフィックも新作なのに古典的 / バトルシステムや通信に挑戦的な試みが多く、王道なだけではない一級品
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:12:24.14 ID:25hWMeui
>>655
ヘルプもロクに読まない&用語も覚えられない馬鹿乙
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:15:14.94 ID:gQQ3FZ1D
>>661
それはファミ通のレビュー?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:16:45.96 ID:dGpy5zg0
ファミ通のレビューは思い出補正で美化された点数っぽいな。
そういう意味で同じ思い出補正あるはずのPXZが8988か。
PXZと変えてほしいわ、怪しまれる。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:17:56.49 ID:mnlP6Tq0
東京への往復だけで大体1万かかるから確かにすれ違いのためだけにいくなら本体買ったほうがいいな…
とりあえずネットすれ違いの仕様次第なんだがこれについてはもう発売まで情報出さないつもりなのかね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:18:02.24 ID:ouHqYK2D
近所のゲオに高純度なRPGたるRPGって書いてあるポスター貼ってあるけど良いフレーズだなと思う
思いっきり懐古釣ろうとしてるな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:25:31.78 ID:dGpy5zg0
筋金入りの本当の古参なら「FFは1からゲージゲー。ゲージためがない時点でFFではない」
というからBDFFは歯牙にもかけない。ひかよんではゲージではなかったが貯める要素があって
ためるほどFF6のカイエンの剣術のように強い技出せたりとほぼゲージと同じ役割で外伝と付けられてた。

そういう意味でBDFFはタイトルにFFも外伝もなくなった理由が見えてくる気がするな。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:29:01.02 ID:vVsyAvnl
寝てる間に復興させようと思ってたのに
うっかりゲーム終了しちゃっててまったく進んでなくて悲しい
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:29:21.36 ID:dGpy5zg0
必殺技ゲージの溜め方(ゲージはない、嘘w)

剣 「ブレイブを10回行う」
斧 「物理攻撃で敵5体倒す」
槍 「物理ダメージを敵10体に与える」
ロッド 「魔法ダメージを敵10体に与える」
杖 「回復行動を10回行う」
短剣 「アイテムを10個使う」
弓 「敵の属性・弱点を3回つく」
刀 「デフォルトを10回行う」
ナックル 「クリティカルを3回出す」
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:34:52.15 ID:aJPrPftB
すれ違いとか田舎だから人いない
ネットも有線しかやったことないから無線とかさっぱりだ
無線にすんのってプロバイダーとかに連絡しなきゃいかんの?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:36:16.10 ID:wAnfV+ab
>>670
PCのUSBポートに空きがあれば、挿すだけでwi-fiできるようになるやつもあるで
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:37:52.27 ID:xJoZsmhK
イデア「私は力、アニエスは魔力、リングアベルは素早さが秀でているのね!」
アニエス「ええっと...ティズは...?」
リングアベル「HPか...タンクだな。暗黒騎士なんかどうだ?イデア、ヴァルキリーは任せたぞ」
イデア「オッケー!任せて!」
アニエス「か...回復なら任せてくださいね?ティズ」
ティズ「」
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:38:22.74 ID:0nUiRqGZ
>>670
無線ルータ買ってモデムにつなげ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:38:48.99 ID:4ZP05yz2
>>669
ロッドだけ異様に簡単だな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:39:24.46 ID:aJPrPftB
>>671
マジか、ありがとう!早速Amazonで探してみる!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:40:55.38 ID:SpEdghWC
斧だけボス戦で使用条件満たすのほぼ不可能なんだよな
無限湧きのお供がついてくるようなボスじゃないと無理という
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:41:15.66 ID:MFHU28oK
>>670
プロバイダーとかに申し込みなんかは必要ない。
この辺買っとけ。実売価格は半額くらいだ。使い方は店員に聞け。
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa300d/
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:42:23.58 ID:TkD1YPc1
>>676
ボス戦前に条件を満たしておけば必殺技は使える仕様だぜ
むしろ必殺技準備してしっかり必殺技のバフ(音楽)を繋げて戦闘するのが吉
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:44:02.79 ID:SpEdghWC
>>678
そりゃそうなんだが他の武器もそうだし
長期戦になっても他の武器ならリチャージできるからな……
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:48:25.88 ID:TAbSrK8t
>>672
体力舐めんじゃねーよとこの前までFEやってた俺が通りますよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:48:41.46 ID:dGpy5zg0
>>679
4人で回すので主題歌時間的にギリギリなら
2回目斧さん次ですと言われた時に「oh,no!」と誤魔化すしかないなw

2、3人でも回せそうだが効果が(ry
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:49:45.22 ID:KPhlL9ih
体験版全ジョブマスターしてるんだけど9999てどうやって出すのか教えてくれおまいら

パワーオブラブかけまくって
3人スパスタ殺して
残った1人で両手持ちミスリルスピア消費BP2での攻撃回数うpクレセントムーンで5000しか行かなかった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:50:09.24 ID:5TLrQK6k
短剣とかほぼ薬師専用だな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:50:31.69 ID:ISXQEeRC
9999で検索でもかけとけ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:50:40.50 ID:Wt/XHMCg
このスレって参考になるよな
体験版からの20人+10引き継ぎの可能性とかさ

問題は田舎だとすれ違いがその20人すら無理っぽいことなんだが・・・
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:50:47.00 ID:5TLrQK6k
おっぱい
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:50:58.09 ID:onRcg6UH
武器付け替えたらその時点でためてた必殺技の出る必要条件はリセットされると考えておk?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:51:02.38 ID:Lz26CUTE
>>677
そんなん買わんでも既に有線でネット繋いでるPCをアクセスポイントにする奴売ってるだろ
数百円で
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:51:07.92 ID:bdwDZl9d
あの桜が舞う必殺技
開発もお気に入りなんかなw
あれほんとかっこいいからアニエスは魔法職でも刀持たせるか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:52:05.00 ID:5TLrQK6k
ナックルはスキル次第じゃポンポン必殺技撃てそうだな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:53:41.11 ID:5TLrQK6k
必殺技の条件が物理攻撃と物理ダメージで分かれてるけど物理ダメージの魔法攻撃とか魔法ダメージの物理攻撃とかあるんけ?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:56:47.94 ID:25hWMeui
メテオ(物理ダメージ)
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:01:55.71 ID:zQyRradb
ファミ通レビュー信用できるん?
某超大作RPGは満点だったけど、そこまで面白くなかったんでしょ?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:03:36.31 ID:wAnfV+ab
>>693
実際に体験版触ってみればいいんじゃね?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:04:49.17 ID:8XvD1pZO
>>693
レビューは判断の一材料にすぎんのだから疑問におもうのなら体験版やったらいいさね
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:07:07.15 ID:dGpy5zg0
>>693
人を信用するな、己のみ信用するんだ。
そうやって見る目を養うランキングな御時勢。

個人的にはベタ褒め過ぎて気持ち悪いだった。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:07:11.58 ID:zQyRradb
>>694
体験版は全ジョブマスター、レベルマックス、隠しボス撃破した
今のところかなり面白い

ま、雑誌の評価より自分で確かめたほうがいいよな…
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:08:17.52 ID:4ZP05yz2
細かい所でストレス溜まるけど、まぁ面白い
とりあえずPXZ優先して、それクリアしたら買うつもり
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:13:14.91 ID:zQyRradb
それにしても公式がゲハ発言に何か言ったのは失敗だと思うなぁ
言ってることはごもっともなんだけど
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:15:33.21 ID:SJR+BBLI
本体2台持ってるんだけどそれぞれで街中を歩いて10人づつ溜めたとして
ゲームを差し替えて起動したら20人増えるの?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:20:48.18 ID:hKr7sk4P
今更ながら体験版やってみた
懐かしいなーこの手のRPGって思った
今でもこの王道タイプのRPGも面白いから作ってほしいねぇ
今の十代には古臭くて退屈なのかもしれないけどさ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:26:36.91 ID:4Piy+FXy
やってみれば
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:28:26.16 ID:dGpy5zg0
>>699
真に受け止めるとそうだが逆にわざと宣伝やネタを含めてなら
敢えて注目を集めるための発言のようにしか見えてこなくなる。
釣られているのはどっちやらってやつだな。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:29:24.88 ID:wAnfV+ab
ニューゲーム選ぶ→体験版を引き継ぎって流れだと思うから無理なんじゃね
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:30:41.84 ID:tUXOL54o
レベル上げの為に雑魚を狩る感じは嫌いじゃないよ
アリアハンの廻りをぐるぐるする頃を思い出す
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:37:12.12 ID:zQyRradb
>>703
確かにゲハブログ盛り上がって注目集まったかも(笑)
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:37:55.48 ID:EQl7a76W
炎上マーケティング
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:39:07.75 ID:+g+aWlSL
狩人でキラー系アビリティで特攻突けばボス戦でも必殺技使いまくれそうだね
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:39:32.89 ID:Oop4grcW
>>703
炎上商法ならなおのことユーザー無視した愚行だと思わんか?
ゲハなんか存在さえ知らん新規も多そうなのに変に公式かばってtwitterで凸されたりしたらいい迷惑だろ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:42:30.43 ID:pfEHPXih
>>644
これマイナスポイントは難易度の高さだけか。
俺的にはむしろプラスだが。
FFの影が見え隠れしてるとはいえ、このレビューは期待しちゃうな。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:43:05.54 ID:6pUr9E9e
3DS10/11 ブレイブリーデフォルト [ 10 / 9 / 9 / 10 ]
 クリアまで50-70時間。

レ:豊富なジョブ&アビリティとターンを溜めるなどの独自システムが見事に融和し戦略を考えるのが楽しい / 絵作りやシナリオも巧みで育成と物語進行で悶絶 / すれちがい通信の恩恵も多く常に持ち歩きたくなる / 至高の一品

デ:戦闘システムが秀逸で戦略性が非常に高い / その関係で難度がやや高め / ジョブやアビリティが豊富で育成しがいがある / フレンド召喚やabiリンク、復興など通信要素の遊びも面白い

吉:敵が強い / 戦闘システムが秀逸 / 戦闘でのBPの使いどころを考えるのが楽しい / 通信の使い方も上手い / すれ違うほど村の復興が早くなるのは◎

バ:初期FFを思い出させる世界観やジョブシステムは懐かしい / グラフィックも新作なのに古典的 / バトルシステムや通信に挑戦的な試みが多く、王道なだけではない一級品
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:46:26.78 ID:11drhb9F
>>669
「ダメージを敵10体に与える」とかって回数表記じゃないってことは
違う敵相手じゃなきゃ駄目なんだろうけど、それだと斧以外もなかなか厳しいよね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:46:59.13 ID:kw5/KyxQ
難易度に関しては工夫すればかなり楽になりそうな調整
体験版の序盤も黒魔編成だと相当楽だったし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:50:50.31 ID:G+/9NxeZ
炎上商法は狙ってやるにはリスク高すぎるけど結果的にユーザーが増えるきっかけになればいいやなぁ
つか、ファミ通のレビュー
体験版配ってんだから、ストーリーとか体験版からは読み取れない部分を重点的にコメントしてほしかったわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:53:20.47 ID:lKUxO4iZ
4人して通信全面押しは流石だな。俺もあの復興システムで購入確定させたし
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:54:48.82 ID:IRfZtPqs
レビュー読んだ
持ち上げすぎてて若干引いた
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:56:25.04 ID:9g9Gltrx
ぶっちゃけこのすれちがいシステム(インターネットで代替できる部分が特に)は本当に優秀だと
思うから是非アトラスに技術提供してほしい
くそったれのネメッチーが一向に育たない@地方都市
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:57:55.81 ID:BUAMrYnn
弟の3DSからDソウルを頂く毎日
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:00:37.43 ID:Oop4grcW
技術提供されても今のアトラス(インデックス)に自前で鯖を用意できる資金があるかどうか・・・
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:00:41.71 ID:TkD1YPc1
まあこの褒めすぎが本当だといいんだよな
でも、この手の王道RPGでだめになるって展開もそうそう考えにくいんだよな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:05:55.18 ID:U9pwcXiK
スクエニでも第1じゃない作品がここまで持ち上げられるもんなんだな

ハミ通のレビューなんて当てにはしてないけど
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:07:59.64 ID:onRcg6UH
ファミ通レビューは点(普通から高得点)とプラスコメントはあんまり気にする必要はない
低すぎる点とマイナスコメントはまぁ参考になる
今回は複数回の体験版が提供されたんで購入前に見極められてよかったよ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:09:31.41 ID:Ox9ylCCU
XYにブレイブとデフォルトを割り振るだけでかなり変わるんだけどなぁ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:11:20.33 ID:UnyzBDEV
>>723
そういうのはバグの原因になるからできないってPから発言があったらしい
ほんとそれだけでも評価がぜんぜん変わるのになぁorz
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:13:28.78 ID:vnFdykBf
>>614
11月号のVジャンにシリアルコードは1アカウントにつき1回のみ登録できますって
書かれてるから共通ではなさそう
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:17:29.49 ID:73VSf9Jp
FFは13で見限ったけど
体験版やった感じでは面白かった
復興システムは幻水の本拠地みたいにレベルが上がると何か嬉しいし
難易度もいい感じだと思う
レベル上げの為にMAP徘徊するのなんてRPGじゃ当たり前
飛空挺入手するまで移動が面倒なのもFFらしい
RTBじゃないのがちょっと残念だけど
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:20:39.98 ID:MFHU28oK
>>726
ブレイブ・デフォルトが前提で戦略性を戦闘に持ち込んでるから、
RTBにすると速度重視でどう戦うかにあまり重きが置けないからだろうね。
そりゃRTBだと力押ししかできないとは言わないけど、
多分一旦立ち止まって考えるくらいには敵を倒すのがむずいくらいになってんじゃないかね。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:34:29.36 ID:A88e8+UZ
やはり難易度高めってのは良いな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:39:56.21 ID:yHEdLPai
試聴増えてる
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/bdff/ost/#!/tracklist

飛空艇の曲ノリノリだな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:44:03.26 ID:TkD1YPc1
>>729
火の国の曲が聴きたいんだよな
大紀行でそれっぽいのは聞いてるけどゲームの中でどうかが気になる
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:46:26.02 ID:P8rSIIZn
>>729
なんか夕方のアニメ番組のOPみたいだなw
ガキっぽいというか
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:48:30.59 ID:Su2l4PwY
君は僕の希望って曲戦闘曲か?かっこいいわ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:49:25.17 ID:UnyzBDEV
>>729
音楽いいなぁ、全体的に熱い曲が多い感じでいい。
この音楽ばりに熱々な展開満載だったら嬉しいなぁ。
君は僕の希望とかタイトルのわりに熱血な曲なのが好きだわ。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:52:40.34 ID:FCFKQDbc
>>729
なんかワンピースのOPで流れそうな感じがした
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:52:57.37 ID:lzuQiiCq
>>729
光と影の地平のアレンジだが疾走感が出てていいわ

飛空挺乗ったら途切れずに移行するんかな?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:53:56.79 ID:EGCbt4WD
このコンポーザーにはあまり興味ないけど、いい曲が多いと思う

ただ、戦闘曲(特にボス戦)が変則だから、くちずさむのは難しそうだな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:55:25.33 ID:lzuQiiCq
>>732
君は僕の希望はティズの必殺技時の曲
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 18:55:47.85 ID:+g+aWlSL
>>732
ティズが必殺技使ったときの曲
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:00:22.48 ID:EGCbt4WD
むっ、明日からテレビCM放映か!
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:03:56.87 ID:Su2l4PwY
>>737>>738
必殺技か
こりゃいいねテンション上がる
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:06:05.89 ID:ZrNyD8ov
クリアまで50-70時間って本当かいな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:06:08.15 ID:cafWf/GJ
風が吹いた日いいね
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:10:44.31 ID:0AvPl2Rg
>>730
エイゼンベルグのは格好良いな、特に後半の盛り上がりがいかにも軍事大国って感じがする。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:14:41.76 ID:kHXZxM67
エイゼンベルグの曲は燃える
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:23:30.66 ID:EUab27Dy
オートマトンが倒せない…
リミッター解除されるとばったばった死んでいくw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:26:00.16 ID:60JljX3W
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:26:09.23 ID:Gd75QSXi
困ったときは全員ジャンプ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:26:13.63 ID:Q5f+EyCy
ケアルラで普通に形勢維持できるダメージだと思うんだが>オートマン
むしろ牛の方がやばかった
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:26:35.61 ID:sRj7wKsb
君は僕の希望
風の行方
雛鳥
愛の放浪者
は必殺技曲だね
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:28:23.89 ID:0EVLJoUW
>>745
ある意味、正しい楽しみ方だと思うよw
ここ覗かないで、自分で色々やってみてそれでもダメなら聞くのが良い気がする
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:28:30.39 ID:r+3+M/j7
必殺技曲熱いな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:32:42.01 ID:0AvPl2Rg
>>746
ムービーとゲーム画面はバランス良く映ってるな、FF3DSみたいに
ジョブシステムメインのCMもあるといいな、勿論ブレイブ&デフォルト込みで
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:35:38.16 ID:xJrdK7LA
牛で一回全滅したくらいだな・・・
あとのボスはカエルでJP貯めてクレセントでいけた
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:44:01.27 ID:wIgofMx5
ファミ通べた褒めで逆に不安になるなこれ
シナリオ良い評価っぽいのと本当に50〜70時間くらいなのは嬉しいけど
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:48:22.60 ID:iMhcFUI5
38点か
コレクターズパック高騰確実や
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:49:40.18 ID:mSd3w6km
>>754
ファミ通信用してるんですか?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 19:51:49.82 ID:EQl7a76W
レビュアーこれドンだけスクエニから金もらったんだろうな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:01:02.01 ID:FCFKQDbc
ジャンプ強過ぎる気がするからマシンヘッドの迎撃ロケット的なものがほしいな(´・ω・`)
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:02:17.24 ID:Gd75QSXi
本編でも中ボスが復活してくれんかなあ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:02:31.18 ID:DaRyYn+7
敵が強いってだけで神ゲーようやくポーションとかエーテルが活きるゲームの登場か
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:03:06.48 ID:F7fRO76l
>>711
体験版以上のことはわからんか
シナリオの出来は開けてみないと分からないってのが少々不安だな
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 20:07:30.47 ID:9CFyJODk
>>643
不死の国って何!?

他にも何かあったらおしえてくだされ!!
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:07:58.86 ID:aP9p7iqe
ところでドネルシュラーク今日まで
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:09:33.29 ID:SjrB9+tr
>>754
俺もだ
8,8,9,9くらいでFF5の正当進化系のコメがついてれば不安はないのに
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:13:03.90 ID:agdps8zC
>>764
何でそんなに心配性なの?
A型なの?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:16:34.39 ID:MFHU28oK
>>765
予防線だろう。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:18:34.79 ID:Oop4grcW
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:19:52.59 ID:am+ILjEe
全部のイベントが見れるわけじゃないんだろうね
好きなとこからゲーム始めたりするためにもセーブは多く必要なんだが
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:21:07.61 ID:Gd75QSXi
ムービー鑑賞というかイベントをいつでも見たいなあ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:28:18.82 ID:IMCi4n0C
サントラの試曲でテンション上がってきたわ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:31:51.63 ID:qaqNyWXQ
ああコレクターズ忘れてたままついに来週発売か・・・
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:35:33.40 ID:/uNhx+9C
ストーリーのみ追うと50時間で全ジョブゲットとか寄り道すると70時間ってとこかな?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:35:47.72 ID:JVlC+2Iw
ティズの時魔道士姿がひどすぎる
リングアベルの方がまだマシに見えるんだけど
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:45:17.33 ID:LmxFb6wM
ストーリー追って50時間とか絶対信じない
こういうのは毎回10時間以上水増ししてる
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:47:00.27 ID:Gd75QSXi
早ときをするからじゃね
じっくりする俺はいつも適正時間を超えてしまう
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:47:17.35 ID:EQl7a76W
>>774
イベントはフルボイスだからそういうのを飛ばさずに聞いてる時間も入れてるはず
そしてイベントが多いというオチ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:48:58.66 ID:NG+dbeY3
キンハー3Dも38点だった事を考えると怖い
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:50:51.84 ID:LmxFb6wM
キンハーはノムリッシュだからとりあえず持ち上げとかないとじゃね
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:53:35.07 ID:0dppgsn0
12日にソロモンの偽証3巻でるんだよねー。
身体が二つほしいぜ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:54:14.86 ID:IMCi4n0C
ファミ通レビュー低評価→大抵がクソゲー
ファミ通レビュー高評価→クソゲーは紛れているものの、面白いゲームは大抵ここ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:55:22.03 ID:92VlGuVZ
ドネルシュラーク応募した?
これ何気にめんどくさいなw
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:55:28.21 ID:MWs5UOqr
米倉が40点だったのは未だに謎だわ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:55:43.04 ID:OgcTvI3K
ファミ痛の点数は占いレベルの信憑度だと何度言ったら
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:59:18.84 ID:sRj7wKsb
ファミ通は点数が低い場合は役に立つ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:59:42.56 ID:kw5/KyxQ
ベイクラの省力しながらも美麗なグラフィックは未だに色褪せないな
スクエニはあの技術どこやったんだろ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:59:49.16 ID:P3zyvUK/
遂に来週発売か・・・長かったような短かったような、どうでもいいが
今でも同梱版出してくれれば良かったのにと思う
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:00:42.21 ID:FoYKLZY7
体験やってみたがブレイブつえー魔法つえークレセントつえー回避つえーで色々楽しめたわ
新システムだとどうせこの職業が強いんだろうみたいなのが無いから楽しみだな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:06:01.14 ID:l8eNnp/6
>>762
サントラ曲目
エタルニア曲の部分で出て来る、今週のジャンプにもその単語が出てるね
綺麗な曲だったよ
あれこれ断言はせず余韻の残る感じで良かった

あとエイゼンベルグの曲が格好良い
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:15:24.55 ID:LmxFb6wM
サントラの曲目見るとネタバレにならないかw
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:19:30.09 ID:I516o5Zf
ファミ通は信用しなくて良いけどコレは面白い
色々なRPGあるけどジョブほどシンプルで制限性と自由度を備えたシステムは未だに無いと改めて思った
そう考えるとFF5って本当に凄いな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:27:01.18 ID:TAbSrK8t
ハードモードみたいなのないかな
あったら神だが
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:28:12.90 ID:eOpDHYvf
以降の訳分からん滑りおしゃれデザインのFFの期間が永かったよな…
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:34:02.73 ID:EQl7a76W
セーブ1個って時点で不満だが、クリア後のやりこみ要素はどうなってるんだろうな…
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:35:55.49 ID:yHEdLPai
セーブ1つでも支障のないつくりってどんなのだろう?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:37:26.54 ID:EQl7a76W
>>794
最近だとジャンルは違うがドラゴンズドグマみたいな感じか?
周回があれば時限要素気にしなくて済むんだがな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:38:45.76 ID:EQl7a76W
仮に50時間のボリュームがあったとして
取り逃した時限要素のためにまた最初からとか泣けるな…
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:40:06.61 ID:Gd75QSXi
強くてニューゲームがあればいいんじゃね
コンプにはこだわらんが
DLCでもらったアイテムはどうなるか気になるところ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:41:11.35 ID:A88e8+UZ
全ては引き継ぎ内容次第だね
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:41:15.29 ID:aP9p7iqe
クリア後はシナリオの好きな時点に飛べるとかだろうかw
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:43:16.32 ID:EQl7a76W
>>799
FF13-2みたいな感じか?
あとイベント鑑賞モードとかあったらいいな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:43:17.95 ID:XivXqLFQ
先行配信の武器とかのコードってどこで登録するの?ソフト買ってから?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:44:04.64 ID:EQl7a76W
ぶっちゃけループ物説でてるから、周回ありそうな予感はしてる
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:45:41.90 ID:E1L/9Txx
まぁでも周回に関してはあんまり期待しない方がいいと思う
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:51:13.87 ID:Oop4grcW
マルチEDに関する質問で引き継ぎの仕様を説明するんじゃなくて
セーブ1つで支障のない作りですって言ってる辺り周回引継ぎはないと思ってる
章立てみたいだし時限要素がありそうなのが不安
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:51:42.13 ID:0EVLJoUW
章立て、手帳、タイムトラベル・・・
ラジアントヒストリア方式で過去に自由に飛べるシステムはワンチャンあるか
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:53:03.08 ID:EQl7a76W
>>804
後に入れなくなるダンジョンの宝箱はもちろんの事
ボスからしか盗めない武器とかな・・・
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:54:45.20 ID:wAnfV+ab
久しぶりに体験版2やってみたらいろいろ不便すぎてワロタ
あと弟が可愛い
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:55:11.39 ID:wIgofMx5
>>762
国メドレーのエタルニアの部分
公式の紹介とは違う不死になった経緯みたいな歌詞だからネタバレになるかなと
他にも色々あるが発売前から妄想したいならはかどると思う
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:56:25.97 ID:Ui+8INZD
暗闇状態でクレセントムーン9999目指すわ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:58:00.74 ID:yho54WEl
久々に最初のARムービー見たけど
いろいろネタバレになってそうだなーこれ
傷ついた仲間のみんなを置いて行く訳にはいかない…って
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:58:16.06 ID:Oop4grcW
威力詐欺かw
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:58:37.65 ID:NRp/xdWq
モンク使いてえ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:58:46.43 ID:MFHU28oK
>>809
素敵な嫌がらせだw俺も製品版では土下座登録する。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:59:21.55 ID:EQl7a76W
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:05:50.48 ID:sRj7wKsb
シリアスなシーンでは狩人やスーパースター(男)は使いたくないな…
アビリティは使いやすそうなんだけどなぁ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:07:46.23 ID:1/0efDid
そんなあなたにすっぴんのまま服
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:08:52.88 ID:klZLZdiQ
ジョブ変えたときアニエスよりもイデアの方がかわいいなあ似合うなあって思うことが多い
なんでだろう髪の色のせいか?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:10:10.71 ID:JVlC+2Iw
表情
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:11:03.12 ID:hXSS3/Ii
既出のバグ?かもしれないけど、夜になりかけの時にエンカウントして戦闘終了したら朝になってた
俺は悪魔の尻尾がほしいんだよぉぉぉぉ!!
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:11:16.33 ID:YhC0QCdG
斧得意そうな職って現時点で海賊くらいか
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:16:09.75 ID:sMAsV3L8
明日のファミ通のARは製品版用で、体験版では読み込めなかった
出てくるのは妖精さんだって

あと、来週のファミ通は吉田明彦描き下ろしの表紙とのこと
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:17:48.92 ID:JVlC+2Iw
描き下ろしとは言ってもどうせコンプリガイドには載るんだろ









と信じたい
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:18:11.39 ID:1DM9g78k
>>821
まままままじで妖精さん出てくんの
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:20:33.19 ID:JVlC+2Iw
>>821
あれ?去年のTGSの付録と同じ柄のARカードじゃないの?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:20:54.18 ID:aP9p7iqe
>>817
俺逆だわ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:20:58.14 ID:dUmjgJuY
フィールドで動かずに放置してれば昼夜変わるぞ
BGMが昼夜の移行に対応しててちょっと感心した
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:22:55.52 ID:Ui+8INZD
音楽の切れ目ちょい前でセーブからタイトルに戻れば昼の最初or夜の最初に戻れるよ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:26:29.48 ID:sMAsV3L8
>>824
カードに描かれてるのが妖精さんって意味では最初のと同じだけど、絵柄は違うよ
念の為最初の体験版でも試してみたけど、やっぱり読み込めなかった
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:38:44.61 ID:Ui+8INZD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481732.jpg
クリティカルは出なかったがそもそも当てること自体がかなり難しいからこれで配布することにした
サイレスとポイズンも食らわせてあったけどスレ違いの状態には反映されないらしい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:41:11.76 ID:wAnfV+ab
フレンド配信は上書きするかどうか決めさせてほしかったよな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:41:37.47 ID:fYiBn7SQ
ファミ通の表紙か。聞くわりにプロモーションしっかりやる気なのかね
良作だったとしても宣伝下手でコケるってあるもんな
それは避けてほしいところ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:45:08.75 ID:hXSS3/Ii
>>826
>>827
ん、じゃあ戦闘中ももしかして昼夜が進んでるってこと?
俺がなったのは

夜に移行(暗転)中「お、そろそろ夜だな」→エンカウント→戦闘終了→「あれ?昼に戻ってる・・・何で?」

なんだが…当然また暫く歩いて夕方→夜って流れで夜になった
仕様なら仕方ないと思うけども
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:56:19.30 ID:lLIR15Jw
今回、ダメージ限界突破ないんかな。
9999じゃ物足りない気がす
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:57:18.98 ID:zplaUzif
>>832
毎回町やバトルごとにリセットされてるっぽい
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:59:49.29 ID:bNJdup43
体験版やったんだけど
これ雑魚戦はとりあえずブレイヴ使いまくって即殺が鉄板なん?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:00:30.75 ID:sRj7wKsb
>>833
フルブレイブで4連続行動とかできるのに、限界突破したらバランス崩壊しそうじゃね
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:04:07.76 ID:lLIR15Jw
>>836
そうだね〜確かにな。
しかしデフォルトで溜めて、一気にBP使って一撃必殺的なのもありなんぢゃね?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:04:08.16 ID:TkD1YPc1
>>835
背伸び上げするならそうなるかもだが
ブレイブ回数の最適化はちょいちょいやってたほうがいいぞ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:06:25.59 ID:aP9p7iqe
>>835
弱点属性や強力なBP消費技があればブレイブするまでもなく瞬殺できたりもする
でもブレイブ状態で魅了されて仲間に猛ラッシュしたりとか、触ると毒とか混乱とかで大変なことになったりとか
一筋縄じゃいかない雑魚も中にはいる
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:07:07.01 ID:usZcs33N
>>820
ナイトとかも斧Aだからそれなりに使える
それより弓が得意な奴が現状全然いなくて赤魔すらCなのが気になる
同系統の武器に比べて物凄く強いか、FF4見たく矢が別売りだったりするのかもしれん
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:12:07.36 ID:5DLDpvl4
もうちょっと攻撃音とモーションを爽快にできなかったかなー
しゃきしゃきって
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:12:46.95 ID:hXSS3/Ii
>>834
oh…それなら仕方ないな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:15:42.87 ID:8W4FQyX4
ファミ通高得点で急に気になってスレまで来てみた
ファミ通レビューなんて信用0だと分かっていても、高得点だと気になるな
で、スレ読んでみたらちょっと欲しくなってきたわ
とりあえず発売数日の反応見て、いい感じだったら買うわ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:15:56.15 ID:aP9p7iqe
バトルでリセットはされてなくね?
BGM続きから始まって夜のパートに移るとき普通に夜になるじゃん
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:16:13.86 ID:bNJdup43
>>838、839
なるほど、とりあえず初見の敵は様子見しといたほうがいいってことか
ワンボタンでブレイブとかデフォルト選択できたらスムーズなんだけどなあ
雑魚戦のたびにブレイブピコピコすんのめんどい…
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:19:12.93 ID:OwFZCMN8
おまえらの予想とか当たりそうで怖いわ
そろそろ情報断ちしよう
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:19:54.18 ID:Q+sbyKgp
>>843
発売数日はクソゲーでも盛り上がるもんよ
2ヶ月ぐらいすると冷静な評価が出てくる
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:22:58.30 ID:WhEfe2pn
>>843
取り合えず体験版やってみてたらどうでしょう?
引継ぎ要素もあるし損は無いと思うよ
体験版だけどなかなかのボリューム
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:24:36.49 ID:JVlC+2Iw
本体持ってないんじゃないの?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:28:36.80 ID:zplaUzif
>>842
逆に朝になる直前に町にはいれば…?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:29:20.21 ID:fYiBn7SQ
つか、こないだようやく初のすれちがいをゲットしたんだが
翌日になったら復興に使える人数が2人に戻ってた
俺のほかに、こんな経験したヤツはいないか…?
スレ見てる感じそんな話題がないってことは何かしらの俺のミスだったんかなぁ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:30:16.76 ID:UPmjyqIv
セーブし忘れたとか?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:33:23.11 ID:fYiBn7SQ
>>852
う。どうだったかな。
仮にセーブし忘れたとすると、もう戻ってはこないってことなんだよね?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:34:01.74 ID:U9pwcXiK
来週のハミ通は買うか
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:34:56.30 ID:+0exU8W5
敵スキルの「かえる」って逃走なのかよ
てっきりトード効果なのかとおもってエスナあるしいけるとか思ってたわ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:37:21.14 ID:29uUrfqv
>>855
蛙が帰る。駄洒落でございます
このゲームのスキル名ゆるくて好きだわ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:38:04.44 ID:t8eLyR0z
>>851
すれ違い確認したら、とりあえずセーブしないと…。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:39:03.89 ID:t8eLyR0z
>>854
買う!明日発売。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:43:32.14 ID:GDH1QxPJ
体験版やってるが忍者きたねーな忍者
ナンデ?ニンジャナンデ!?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:44:00.82 ID:fYiBn7SQ
>>857
やっぱセーブし忘れの可能性か
してたとは思うんだが絶対かというと自信はないな
サンクス


あ〜
もしかしたら俺の村は見張ってないと脱走されるような村なのかもしれんね……
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:45:27.09 ID:gAKBryCS
バイト先ですれ違い放置してたら二人すれ違ってたw、結構田舎なうえ職場には
人が少ないのに予想外だったわw
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:56:32.83 ID:sRj7wKsb
CATCH ME→海老で鯛を釣る
なんて組み合わせが面白い

やはりジョブやアビリティの組み合わせを考えるってイイネ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:57:00.66 ID:JVlC+2Iw
ttp://pics.lockerz.com/s/249865704
ああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁ
イデアちゃあああああああああああああああああああああああんんんん
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:57:09.80 ID:iMhcFUI5
そもそもダメージ9999行くのか?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:00:01.96 ID:mY759GEg
虚ろな月の下でが素晴らしいな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:00:45.15 ID:mY759GEg
遂にあと一週間!!
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:02:33.30 ID:IMCi4n0C
あと一週間か…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:11:19.42 ID:ideDIzJe
製品版では敵が強いのか
こりゃスレがドヤ顔君で溢れそうだな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:12:31.87 ID:3uB0dwHi
3DSって任天堂ソフト以外ダウンロード版って
ないんだっけ?

もはや同時進行ソフトありすぎて、入れ替えがつらい。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:15:07.48 ID:o1bfPq0A
>>868
ゲームは自分がドヤ顔できるくらいの難易度がちょうどいいって
偉い人が言っていた
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:16:56.52 ID:TyBGMLpr
ティズが本編中空気にならず、ちゃんと主人公してるか心配だわ…
まぁ、多分杞憂に終わるだろうけど
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:18:26.67 ID:hGDuhktd
サントラのトラックリストのティズ絵の腰に有る、
萎びたピザの一片みたいのは何だろ、ベルトの留め具みたいな部分?
あと、コンポーザーコメントに動画が追加されてた
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:18:56.60 ID:MNY1zyQR
デイズは途中でブチギレてゴンさん状態になるから大丈夫
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:19:54.54 ID:bOKEei8N
FF12の悲劇はゴメンだ…
けど一応今でもその辺の片鱗は見え隠れしてんだよな。アスタリスク側との接点も
今のところないし、ストーリーの根幹に関わってる様子もないし、強いて言うなら弟くらいか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:20:30.42 ID:pTZGPCKD
モンクの強みってなんだろう
最大HP?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:22:05.75 ID:ASTuwI/3
お前らティズさんを馬鹿にしすぎ
朝に強いという長所があるというのに
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:22:30.01 ID:7BpDM1bx
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:22:31.79 ID:Y3astGTd
あれだけアニエスにベッタリな台詞だし必殺技曲名もそれだから
作中でも中々ノロケてそうではある、リングアベルにからかわれるな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:23:20.49 ID:HHJEu3K1
あと1週間(ゴクッ)
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:24:55.66 ID:CBm1YP1t
アニエスにただついていくだけの金魚の糞から、
真実を知って挫折しかけるアニエスを引っ張っていく王道主人公になってくれるはず
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:24:56.54 ID:NDdvb2zF
>>869
今度セット販売でMH3GがSDカードに保存されてるLLでるみたいだし
これからDLソフトはどんどん増えるんじゃないかな〜
同時進行は俺もやるから困るわ
来月もBBFFやりながらどうぶつの森とかになりそうだし
毎日やるソフトはDLがいいよね
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:27:16.09 ID:4DkK6ksy
今回パーティチャットみたいなシステムもあるんだし
ティズさん空気化と予想されてたのに実際はぶっ壊れだったとしても驚かない
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:29:17.61 ID:99grUNdT
ID:EQl7a76W
ID:7BpDM1bx

このキチガイ何なの?
ちゃんと住み分けしろよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:29:45.63 ID:ideDIzJe
冒険中にアニエスがティズになびいても
旅が終われば吊り橋効果も切れて村人Cに逆戻りだろうな
現実はせちがらい・・・
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:30:13.68 ID:ASTuwI/3
>>880
何そのエクシリア
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:32:47.26 ID:IRdq/OV+
アニエス、イデア、リングアベルのキャラソンで共通してみんながティズのこと歌ってたから
主人公らしさは大丈夫だと確信した
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:33:05.67 ID:Y3astGTd
>>884
村が完全に復興されていればワンチャンという月末がきっと…しかしあれ
完全に復興したら軍事大国も真っ青の品揃えなティズ帝国になりねないが
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:33:06.38 ID:p8wtgrXs
>>884
現実と言う話なら復興が5割も進んでれば
間違いなく名士になってるからその辺は問題ない
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:38:58.52 ID:aS7XPFmC
でも言い換えると辺境でわたしが村長ですって言える程度の未来ですね
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:39:40.39 ID:4DkK6ksy
ストーリー展開次第じゃ
むしろアニエスの方がED後に身の振り方考えないといけない状態になりかねないしな
その点定職はあって村復興の将来性もあるティズさんはそれなりに有望株だよw
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:40:45.60 ID:3uB0dwHi
>>881
だね〜。

セーブファイルが複数あって、飽きたら他人に貸せるとかなら
カートリッジでも良いんだけどね。
中古屋に売る習慣ないからなおさら。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:41:34.17 ID:aS7XPFmC
定職?
羊の吹き飛んだ羊飼いに定職が?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:44:05.54 ID:CjhYBJD8
FF5でもそうだったんだけど育成上、マスターしたジョブが無価値になるんだよな
いの一番に就いたジョブ(=そのキャラにピッタリのイメージ)を外さなきゃいけなくなる
そのために上位互換ジョブ(ナイト→パラディン)があるんだけど
ブレイブリーは横に広い感じなんだよね
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:44:12.68 ID:v8h8o3fZ
>>892
冒険で儲けた金で買ってくればいいさ
ジョン・マーストンさんだって牛買って牧場を再開しただろう
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:44:49.74 ID:Sxb6EUN4
01. 追憶は郷愁の調べ
聖剣2思い出した
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:45:01.12 ID:CjhYBJD8
アニエス「おとなになるってかなしいことなの」
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:45:16.01 ID:fjOxdUV5
アニエスはクリスタルを壊します!とか言っちゃってるし職無しじゃないの
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:46:03.68 ID:ASTuwI/3
リングアベルも職無しっぽいしな
…あれ?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:47:02.63 ID:99grUNdT
アニエスは職がなくても不思議な力と美貌で飯食っていける
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:47:13.42 ID:ZnwrMFvY
アニエスはエンディングで復興した村の小さな教会で
クリスタルの伝説を語るシスターになるんだよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:47:54.29 ID:IRdq/OV+
仕 事 を 放 棄 す る 勇 気
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:48:05.90 ID:tipZ/gUo
>>892
つ復興提督の証

アニエスも風の巫女って言っても辺境の神殿に押し込められてた孤児みたいなもんだろ
国家元首の一人娘であるイデアは姫かもしれんが
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:48:46.70 ID:Y3astGTd
リングアベルは愛の放浪者と曲名が語っているから無職でも問題ないのだろうな
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:49:26.20 ID:bOKEei8N
しかし村っていってもすれ違いの結果によってはえらいことになるなw
たった数人の村人を不休で働かせるティズ…
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:54:32.67 ID:CjhYBJD8
ギャグマンガ日和の法隆寺みたいなニュアンスで
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:58:23.83 ID:p8wtgrXs
>>893
言いたいことは解るが、アビリティが他のジョブで使えるんだから有効じゃないか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:03:08.66 ID:0ik8EEhl
>>893
それは違うくない?
ジョブコマンドで実質2ジョブ選べるし、
ジョブ関係なくサポアビがつけれるんだから
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:13:28.76 ID:ViPHXzTm
ティズさん、私を雇って下さい…お願いします
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:14:48.24 ID:CBm1YP1t
ラクリーカで風車を回す作業とノルエンデ復興作業、どっちがブラックだろうな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:15:54.33 ID:4DkK6ksy
今回は魔法もジョブ鍛えないと使えないからな
ジョブ極めるのも遠そうだし、本命お気に入りジョブとそれを強化するサポート覚えるジョブを
行ったり来たりになるんだろう本命ジョブのコマンドをサブで使えるようにして
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:18:57.08 ID:IRdq/OV+
ほかのジョブに浮気していろんなのを平均的に育ててたら後半に響きそうだ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:25:51.38 ID:CBm1YP1t
ジョブの種類が豊富だから被らせずに育成できそうで楽しみだ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:26:43.46 ID:NDdvb2zF
最初は白魔と前衛二人は固定職になりそうだなぁ
アビリティがわからない以上どれを先に上げろってのもわからないし
まぁそれが楽しみでもあるんだけど

でも欲しいアビリティの為に途中で職浮気したら
レベル上げて物理で殴れ状態になっちゃうんじゃないか
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:27:33.63 ID:p8wtgrXs
>>911
今回FF5よりジョブ覚えるのに必要なJPの『インフレ率』がキツそうだから一つのジョブを必死で育てるより
どんとんジョブチェンジしてほかのジョブのサポートアビリティをつまみ食いしていくほうが賢い気がする
(FF5でアビリティを覚えるのに必要ABPは最小10で、最終スキルも殆どが500以下〜最大999なのに対して
 BDFFはLv1で10なのにlv10の時点で既に5000も必要)
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:28:54.38 ID:tipZ/gUo
>>914
意図的にジョブLv後半は上位アビ扱いなのか、この辺りで獲得Jpが跳ね上がるのかわからんが
Lv10から必要Jpが激増するからな・・・

Lv8→9  800
Lv9→10 3500
Lv10→11 4000
Lv11→12 4000
Lv12→13 5000
Lv13→14 5000
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:31:31.10 ID:CBm1YP1t
魔力共鳴もサポアビにあるってことは
他のジョブの特性もサポアビで覚えられるのかな?

っていうか、魔力共鳴のサポアビをつけたら
特性2つになるのかな?それとも上書き?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:33:08.70 ID:4DkK6ksy
>>916
基本的には上書き扱いじゃね、そのジョブでつける意味は無い的な

ジョブ特性のサポートアビリティはコストかからずに付けられるのが利点だろうから
コストの重いのをジョブ特性で覚えてる職はそれ自体が利点になるんだろうな多分
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:35:02.33 ID:tipZ/gUo
>>916
ジョブ特性は別に特別なもんじゃなくて固定で1つサポアビがついてるだけと考えるとわかりわすいかも
たぶん黒魔で魔力共鳴覚えてもサポアビ欄はグレー表示だろうし
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:36:21.14 ID:ideDIzJe
黒魔道士をマスターしたらすっぴんで魔力共鳴がセット済みとかあると
すっぴん技にコマンドが取られてもすっぴんマスターの強さは相変わらずってことになりそうだ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:36:36.62 ID:ViPHXzTm
覚えるアビリティ見ないで進めた方が楽しいかなあ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:41:40.64 ID:Y3astGTd
モンクのサポアビは仕方ないとは言え悲しくなるがナックルの補正値は
後半FF1のSモンクレベルにでもなるのかな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:41:44.40 ID:NDdvb2zF
>>920
さいしょは見ないほうが楽しめると思うけどねぇ
情報が集まる以上有利に進める組み合わせは絶対出てくるだろうし
俺の場合は育成職ミスしてもすれ違いでカバーできそうだから好きな職やろうかと思ってるわ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:43:27.05 ID:tipZ/gUo
>>922
アビリンクのこと言ってるならフレコ交換しないと使えないから注意な
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:44:09.90 ID:IRdq/OV+
>>914
なるほど、そうなのか。どんどんジョブチェンジしたほうが賢そうだな
最後のほうのは終盤で一気に鍛えて取ったほうがよさそうか……
発売日前日くらいからスレ見ないようにするから今のうちに考えとこう
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:44:54.62 ID:i3wKsj+/
JP稼ぎ用の敵を用意するんじゃなくて,敵の強さに応じて自然にJP増えてくれたらいいなぁ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:45:11.83 ID:4DkK6ksy
情報あってもすんなり取りに行けるかはまた別の話だしな
俺はアニエスに白魔時魔覚えさせようと思ってるけど
2つも鍛えるなら店で魔法買っていくスピードにジョブレベルが付いていけるのか不安な部分がある
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:47:47.01 ID:NDdvb2zF
>>923
あれ、、ホントだ、、ちゃんと見てなかった
まぁそれならノルエンデ復興でカバーを。。。

でもこれフレコ交換してアビリンクで覚えさせてから解除したらどうなるんかね
やっぱ消えちゃうのかな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:48:37.97 ID:1/bpgnXG
ティズとアニエスのラブはあるのかい?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:57:16.66 ID:ideDIzJe
二足のわらじより山なりに育てた方が効率がいいのだろうね
>>915を参考にするなら浮気するならここまでという目印は経験値が教えてくれる
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:58:08.83 ID:HHJEu3K1
アニエスはきっと、エアリスみたいに死んじゃうんだよ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:12:39.56 ID:+prVEPNh
今回のは魔法職の育成は真面目にしないとダメみたいだからな
FF3や5みたく、じょっぶチェンジすれば専門職はALL O.K.! にはならんようだし
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:13:38.86 ID:+prVEPNh
舌噛んだ・・・
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:13:44.54 ID:oDNADtNm
>>930
イメージ的にはFF3のエリア的な
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:20:36.29 ID:Y3astGTd
そういう意味では魔人で知性を生かすなら黒魔をしっかり上げておかないと困るだろうな、
あくまで魔人自体は黒魔は持ってなさそうだし
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:26:34.75 ID:1/bpgnXG
物理物理魔法回復が王道
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:48:16.35 ID:D8eSaZRl
電撃のはメアド打ち間違いが不安だったからもう一個のメアドでも応募してみた。
自動確認メールくらいやってくれればいいのに。
当日になってメアド打ち間違いでコード送られてこねー!って言う奴がいそうだ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:56:53.02 ID:7BpDM1bx
>>936
共通コードだし
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:59:58.46 ID:xSZ1XfGD
あとは無意識にドメイン拒否とかしてた場合も注意だね。
説明読んでる人も多いと思うけど再送はしないって書いてあるし。

関係ないけど、ティズの良い所はちゃんと目上の人達に対して敬語を使ってることろ。
こんなの気にしてるの俺だけだろうけど、最近のRPGは低年齢の主人公たちが王族関係に普通にタメ口で話してるもんでな・・。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 03:01:56.95 ID:JQJG0oW4
>>372
同僚がBP吸収使ってんじゃないの
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 03:15:18.06 ID:JQJG0oW4
>>928
ティズのセリフから考えるに、無いとあもりにもひどすぐるでしょう
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 03:26:05.71 ID:ZI0NrOUP
なんかツイッタの公式アカウントの発言にクセある気がする

任直の『全く知らない人にどう紹介しますか』にもブランド名上げて終わりだったしもっとうまく紹介してほしい
まあ買うけどさ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 04:12:18.84 ID:u8f/hVMw
イデアは俺の嫁
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 04:37:10.30 ID:TxHyIY3i
>>817
確かイデアのほうが背が小さいからそのせいかもな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 04:40:04.92 ID:1/bpgnXG
いい尻しとる
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 05:02:44.10 ID:u8f/hVMw
>>863
俺の嫁!俺の嫁じゃなイカ!
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 06:16:56.12 ID:UMB5OHAb
全くすれ違えませんねえ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 06:31:35.34 ID:CIHKMBho
ジョブごとのアビリティ(魔力共鳴とか)がサポアビと重複するとしたら
全員赤魔でダメージ分散+リベンジャーつけて素手でor弱い武器で味方殴りが捗るだろうな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 07:18:11.85 ID:tipZ/gUo
>>947
それやったことあるけどリベンジャーの発動率が悪くてぜんぜん安定しなかった
リベンジャーの発動率は受けたダメージに依存するって報告あった気がするし
もっと本気で殴れば違うのかもしれんが
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 07:44:33.77 ID:CIHKMBho
サポートアビリティのリベンジャーと重複するならまだ望みはある・・・
防具が整ってHPや防御増えて来れば手加減した味方殴りはそこまで痛くないだろうし
4人中一人でもリベンジャー発動すれば行動回数的には±0だし
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 07:47:24.22 ID:YrgXPLiC
日テレでCM流れた。
今日からなんだな。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 07:51:20.43 ID:mY759GEg
次スレよろ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 07:55:39.56 ID:B7sRxpYq
今夜スクエニ原作のテンペストがあるからCMが流れるかなあ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:07:45.46 ID:YrgXPLiC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349305383/

初スレ立てだったけどこれでいいのかな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:08:46.80 ID:D8eSaZRl
>>953
朝から乙
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:09:42.00 ID:CIHKMBho
>>953
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:15:05.92 ID:hGDuhktd
>>949
ん、±0か?
全員赤魔サポリベで味方殴りした場合、一人だけじゃ二回分損してるぞ

確か全体物理でもリベは発動したっけ?(魔法は忘れた)
それなら弱い全体物理技(体験版範囲ならクレセントムーン)を味方に放ってれば効率が良い可能性も有るけど
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:15:20.29 ID:ggLC+Uwk
>>953

朝早くから仕事とは、貴様羊飼いだな?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:19:08.52 ID:mY759GEg
>>953
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:24:17.69 ID:CIHKMBho
>>956
味方殴りに一回分の行動消費だから誰かのBP1増えたらそれでブレイブできるから±0じゃないの?
イメージ的には歌唱のもう一度あなたとに失敗する可能性と味方へのダメージが付いた代わりに全体化みたいなもんだと思ってるけど
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:27:11.01 ID:CktmpR2E
BPアップ系は味方殴り無効じゃなかったか?
説明文にわざわざ「敵の」と書いてあるとか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:33:46.78 ID:CIHKMBho
>>960
体験版だとターンチェンジだけは敵のしか無理みたいな感じだったはず
暗闇状態で命中率低い武器二刀流でクナイ二刀流にフルブレイブで殴りかかると連続で起死回生とかもできる
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:44:26.61 ID:hGDuhktd
>>959
全体味方殴りならそうだけど、
文に全体攻撃の文字が無かったから普通に戦うで味方殴りと判断したんだけど
>>947でもダメージ分散と有るし流れ的に単体味方殴りでの話かと
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:47:16.23 ID:QDLp2KIX
やっと体験版の復興lv3いった。
一人すれ違いしてなかったらこの倍の時間かかったのか…
田舎だけど製品版でもすれ違えるといいな。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:49:41.39 ID:j2dPisv+
南の神殿でカエルみたいな敵が逃げるとき、技名かえるでワロタ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:57:42.12 ID:FRtMj/ly
>>963
倍?町で一人見付かるでしょ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:59:07.42 ID:MQDYr+td
氷のロッドの装備効果が、氷属性強化じゃなくて水属性強化となってるが
間違いだよな?
ウォータなんて魔法あるの?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:00:36.36 ID:QhUigf7E
何故かよく分からんがブリザド系は水属性の魔法らしい
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:09:49.93 ID:IiWkbhaL
古代4元素だっけなら水でいいよな
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:09:53.52 ID:D8eSaZRl
地水火風で分けたいんじゃないか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:13:32.54 ID:MQDYr+td
本当だ、ブリザドの説明文に水属性のダメージって表記されてる
エフェクトだと思いっきり氷なのに騙されたわ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:19:12.74 ID:j2dPisv+
だったら水のロッドでいいじゃんて話だよな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:20:43.36 ID:QhUigf7E
そうなるとそもそもブリザドじゃなくてウォータにしろって話になるけどね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:21:13.27 ID:IRdq/OV+
さ、さらに言うと炎じゃなくて火のロッドになっちゃうから(白目)
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:35:24.49 ID:aYu9nFOT
グラはいいのに内容お粗末だよな
なんかグラと合ってない
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:35:45.67 ID:1/bpgnXG
昔から思ってたが水と氷分けるのいらねえ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:37:31.87 ID:i+ViCQsV
クロノトリガーだって氷も水も「水」属性じゃないか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:37:44.71 ID:QhUigf7E
温度が違うだけで結局は同じものだしな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:39:11.63 ID:lXCwpLg1
水も氷もH2O
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:43:11.90 ID:0HwctJ4a
CM流れたんか。次スレおつ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:45:19.81 ID:swHSRylZ
FFやってる人からしたらブリザド=水は紛らわしいかもね
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:45:24.57 ID:HHJEu3K1
炎は、火の中に含まれてる
ガスなどの気体が燃える時は炎で
炭などの個体が燃える時は火を使う
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:48:06.80 ID:PLhTObD3
一方そのころウルトラ水流は氷属性になっていた
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:51:07.57 ID:i+ViCQsV
BDFFの属性は火水雷風土聖闇の7種で全部?
無闇矢鱈に属性が多いのは好きじゃないからこのくらいあれば十分だ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:53:10.92 ID:swHSRylZ
基本っぽい七種だな(´・ω・`)
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:54:04.09 ID:ILK0fjf0
あと1週間か。ここからが長いんだよな・・・
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:56:15.49 ID:HHJEu3K1
力関係はこんな感じか?
火→水→雷→風→土→火→水→・・・
聖⇔闇
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:57:03.36 ID:B7exXbKu
クロノ出た当時はカエルが氷魔法じゃ変だからウォータ作ったんだと思ってた
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:05:33.03 ID:B7sRxpYq
氷は固体で物理的なダメージもあるんだよ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:09:32.34 ID:HHJEu3K1
水は液体だけど津波の様な物理ダメージあるよ?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:13:07.22 ID:1/bpgnXG
リアルと照らし合わせても不毛な話
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:13:25.63 ID:CmWDXEfq
火属性に氷をぶつけると火が消えるの?氷が溶けるの?
992: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/04(木) 10:14:40.26 ID:bEubCN4t
     
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :  /二二/二二/|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: / |3DS |3DS |/ ̄/| ̄ ̄/|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : /二二/二二/二二/|/  ̄/|/  <すいませ〜ん3DS売りに来たんですけど
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|3DS |3DS |3DS |/  ̄/|/
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :/二二/二二/二二/二二/|/
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |3DS |3DS |3DS |3DS |/
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:16:30.85 ID:lXCwpLg1
それっぽい雰囲気のあるジャンケンができればいい話だからな
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:18:28.33 ID:bEubCN4t
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:20:28.90 ID:1/bpgnXG
さて埋めるか
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:20:51.00 ID:B7sRxpYq
>>991
火を凍らせるイベントがあるじゃないですか
FF4に
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:21:02.76 ID:p8wtgrXs
ただ、水と氷を一緒にした結果アマダンタイマイ系が亀なのに水弱点と言う珍妙な事態になっれしまったが
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:23:08.96 ID:0HwctJ4a
ブレイブリー!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:23:21.66 ID:/laY8vC6
亀ごときがリフレクなんか使えるって生意気
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:23:41.18 ID:i+ViCQsV
>>997
そういえばそうだな 亀は雷弱点でよかったんじゃないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。