【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part86【PXZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『プロジェクト クロスゾーン(PROJECT X ZONE)』

カプコン、バンダイナムコゲームス、SEGA
ゲームメーカー3社による究極のクロスオーバープロジェクト始動!
時代を、次元を、メーカーを、全てを超え…交錯する世界、集結する戦士たち!
ゲーム至上最大の共闘(バトル)開戦!
このカオス、まさに― 予測不可能

対応機種 : ニンテンドー3DS
ジャンル.  : シミュレーションRPG / ファンタジー・SF
発売日   : 2012年10月11日発売予定
価格    : 6,280円(税込)
CERO.   : B(12歳以上対象)
開発.     : モノリスソフト
スタッフ   : プロデューサー  : 塚中健介   開発プロデューサー : 石谷浩二
         開発ディレクター : 森住惣一郎  キャラクターイラスト : 森岡聖人

■公式サイト
http://pxz.channel.or.jp/
■公式ブログ
http://pxz-blog.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/#!/projectxzone
■wiki
http://www34.atwiki.jp/3dspxz/

■早期購入特典『スペシャルBOX』
・『登場作品紹介&設定資料集』(オールカラー全48P)
・『クロスオーバーサウンドトラックCD』
※限定版ではなく早期購入特典なので通常版と同価格
■三社限定スペシャルエディション
・各社ECサイトのみで販売の限定版仕様。価格:9,800円(税込)
・上記特典+『オリジナルTシャツ』×1着
 (M・Lサイズ。PXZ登場キャラのドット絵がプリントされている。各社ごとにデザインは異なる)

■前スレ
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part85【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348291492/
※次スレは>>950が立てること。無理ならアンカで指定してね。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:08:48.59 ID:sTe3OI5S
■プレイヤーキャラクタ―
 【カプコン参戦キャラクター】
[バイオハザード リベレーションズ]  クリス / ジル
[デビル メイ クライシリーズ]     ダンテ / レディ
[ヴァンパイアシリーズ]         デミトリ / モリガン/ レイレイ
[ストリートファイターシリーズ ]    リュウ / ケン / 春麗
[ロックマンXシリーズ]         エックス / ゼロ
[デッドライジングシリーズ]        フランク
[魔界村シリーズ]               アーサー
[サイバーボッツ]               デビロット
[ロックマンDASHシリーズ]       トロン&コブン
[ジャスティス学園シリーズ]      バツ

 【セガ参戦キャラクター】
[戦場のヴァルキュリア3]      クルト / リエラ / イムカ
[サクラ大戦シリーズ]        大神 / さくら / エリカ / ジェミニ
[バーチャファイターシリーズ]    晶 / パイ
[シャイニング・フォース イクサ]  シリル / トウマ
[スペースチャンネル5]       うらら
[エンドオブエタニティ]        ゼファー / リーンベル / ヴァシュロン
[ダイナマイト刑事シリーズ]     ブルーノ
[ゾンビリベンジ]           毒島
[ファイティングバイパーズ]      バン

 【バンダイナムコゲームス参戦キャラクター】
[テイルズ オブ ヴェスペリア]      ユーリ / エステル / フレン
[鉄拳シリーズ]               仁 / 暁雨 / アリサ
[.hackシリーズ]                 カイト / ブラックローズ
[ゼノサーガシリーズ]             KOS-MOS / T-elos
[スーパーロボット大戦OGシリーズ]  ゼンガー
[ゴッドイーターシリーズ]         ソーマ / アリサ / リンドウ
[ワルキューレの冒険シリーズ]     ワルキューレ
[無限のフロンティアシリーズ]      ハーケン / 神夜
[ナムコ クロス カプコン]         零児 / 小牟
[ゆめりあ]                 ねねこ&ネイト

 【ゲームオリジナルキャラクター】
天斎小吾郎(関俊彦) / 黄龍寺美依(田村ゆかり)
※二人は西遊記がモチーフ?
小吾郎=孫悟空(武器が猪八戒、沙悟浄)
美依=三蔵法師(武器が玉龍=白馬)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:09:20.79 ID:sTe3OI5S
■よくある質問
Q. 「どんなキャラが出るの?」or「元ネタ知らないんだけど〜ってどんなゲーム?」
A. 公式を見るか、wiki内に情報がまとめてあります(編集者随時募集中)
 http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/22.html
  それでも足りないなら元ネタプレイ推奨orググれ

Q. 何これ、ナムカプなの? ムゲフロなの?
A. 該当作品のキャラが出演したり、それらに関わっていたスタッフが揃っていますが
  公式では続編でないと明言されており、プレイ済みでない方も問題なくプレイできるかと思います

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で、簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. 「僕の好きな○○出ないの?」or「早く○○参戦させろよks」
A. 「文句なんて10年早いんだよ!!」続報を待て!
  なお現在の参戦予想はコチラ↓にまとめてあります
  http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/4.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:14:30.97 ID:2b4ngNNL
>>1
ダイナマイト乙
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:15:22.87 ID:hGtzsoUf
>>1

カイトとブラックローズがいい雰囲気のときにシャオムウが「リアルで二人はどういう関係なんじゃ? 実は親子とか?」みたいなネタはやりそうだ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:16:28.05 ID:DGQO1EQV
たぶん>>1乙なのだ

どちらにせよ、ねねこよりは具体的な>>1乙ができると思うわ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:19:23.33 ID:g4asUnOp
オーライ>>1ボーイ、乙だ

ステージBGMに無限の“刻”が交わる場所でVerPXZと素晴らしき新世界VerPXZが欲しいがこいつらそもそもメイン張る話が何話あるのか・・・
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:22:05.90 ID:6lPIEqx5
前スレうっまったからPVみて寝るぞおおおおおおおおお
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:22:31.52 ID:C8emW2uw
クロスゲートが街中に出てくる話は少なくともムゲフロメンバーメインじゃないの
あと不死桜とシュラーフェンもあるがシュラーフェンはともかく不死桜は合わんかな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:22:39.26 ID:hGtzsoUf
>>7
ムゲフロの戦艦のステージが何度もスクショに出てくる+不死桜にテイルズ組
だから結構出番あるかと
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:22:58.63 ID:TMkIs+bK
>>1
乙式斬艦刀で貴様に一騎乙を挑む!
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:23:06.74 ID:lvdrgN99
いちおつ
>>7
なんでEXCEEDの方のBGM採用したんだろうね…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:23:16.72 ID:LBo7eoVz
配信動画切り出し見てて思ったんだが
魔界村ってどのあたりが村なんだ?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:23:33.31 ID:UgIHkAxE
>>1乙よよよいよよよいよよよいよい
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:23:39.22 ID:u0vdH1Wd
>>7
何かメイン貼るのは登場回くらいな気がする・・・
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:24:31.04 ID:Y073+TnU
>>1
ジュリの髪型はなんていうんだ?ミニドリル?可愛い
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:24:44.47 ID:Zyxi22AR
>>13
村長が村だと言い張るんで……
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:25:15.75 ID:3gqo0F9M
>>13
レッドアリーマー=村長なんだよ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:25:16.18 ID:fMwx16GN
>>1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445658.jpg

前スレに貼られてた天使ねねこ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:27:02.67 ID:LCL+aQ6l
>>19
ほっぺた突っつきたいわー
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:27:14.83 ID:DQBNvwrw
森羅組が出るところは交差する新世界ってタイトルになりそうな気がする
その後の惹かれあう、光も闇も〜ってのは台詞で言ってたし
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:28:06.31 ID:L6JYpnKi
もりずみいワロタ
ゾーン!したら危ない
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:28:21.20 ID:bPPE4w0I
大魔界市とか超魔界区じゃ別ジャンルのゲームみたいじゃない
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:30:02.91 ID:2b4ngNNL
>>19
公式、ソロ立ち絵更新&ソロキャラ集合壁紙はよ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:31:32.79 ID:/qGjtT69
ソロ集合絵もってるけどさすがにうpしちゃだめよね
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:31:33.25 ID:g4asUnOp
毒牛頭にコゴローがどう反応するか気になるけど逢魔は誰も出ないのかな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:31:55.70 ID:FeUURno3
全員集合…てこれはいろんなとこにもう出てますね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3446951.jpg
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:32:46.90 ID:701+ofB+
PXZ世界だと魔界村の地上進行は村の年間行事なんだろうな
ルシファー「今回の定例地上進行に対して近隣村村長のジェダ様、ムンドゥス様、区長のモリガン様、班長のデミトリ様から激励のお言葉をいただきました」
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:33:57.36 ID:fMwx16GN
>>27
これ良すぎだろ〜
カレンダーか画集出してくれたら買うよホント
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:33:59.77 ID:sm1bXtkd
>>27
毒島さんとリンドウの位置が入れ替わってたら完璧だった
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:34:10.12 ID:DQBNvwrw
>>27
ワルキューレの新作が欲しくなるな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:34:25.24 ID:rhk+8RDb
>>27
ゼンガーおらんやん
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:34:29.61 ID:cyvG/mO+
>>30
もう許してやれよw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:35:09.43 ID:Zyxi22AR
発売後ぐらいにはダウンロードできるのではないか
というかしてほしい
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:35:20.21 ID:UWWFQbup
前スレでアウラが融合したちんべる像の中は流石に覗かんだろうという話が出てたが、
だからこそ覗くだろ。どう考えても覗くだろ。寧ろここで覗かずしていつ覗く
一生の後悔になる。アウラにそんなこと出来るなんて今しかねえ!その隙は逃さん
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:35:37.03 ID:a5OJdSs0
>>27
中央の列と両端の列のギャップに吹いた
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:35:56.79 ID:hGtzsoUf
youtubeのプレイ動画で外人が「モリズミィ」とか言っててワロタ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:36:20.82 ID:16bAKWL9
>>35
???「ふざけん…な!!」
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:36:33.19 ID:LBo7eoVz
ヴァシュロンはちとコレジャナイ感強いな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:36:54.81 ID:+UqCc/KJ
>>27
前スレにあったQRコードを読み込めれば・・・・
俺は無理だったけどな!
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:37:12.98 ID:DQBNvwrw
試遊のおまけ待ち受けもこれなのか?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:37:56.01 ID:oaH0ylKa
>>27
デビロット姫がかわいすぎるんだが
デコ、ロリ、姫で小桜エツ子とか
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:38:22.91 ID:701+ofB+
ゼンガ―は追加武器に竜巻斬艦刀ほしいな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:38:26.47 ID:g4asUnOp
>>27
メジャーなキャラも多いのにマイナー作品ばかり出演するスパロボのパッケージみたいな印象なのはなぜだろう
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:39:03.30 ID:enoBXXr6
>>26
e-shopのPVに逢魔のカマイタチ蒼が出てた
PXZオリジナル敵と一緒に映ってたから手を組んでるのかもな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:39:49.46 ID:yl/0Epak
ソロユニットって呼び出したら毎回同じ技使って帰っていくだけなのね
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:40:24.09 ID:+UqCc/KJ
wikiのBGM項目の「MEGAMAN (海外アニメ版MEGAMAN OP)」は本当なのか冗談なのか?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:40:26.91 ID:/qGjtT69
>>41
イラストにタイトルロゴと左下の発売日の文字だけある感じ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:40:40.24 ID:IiQLi6aP
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:40:53.02 ID:sMx0C0zw
>>43
大人の男どうしの肩車はビジュアル的にキツイので勘弁して下さい
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:40:53.03 ID:fMwx16GN
そういや結局同じ技って連続で使えるの?
まぁ全技ボーナスあるから連続で使う必要ないんだけれどもさ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:41:21.82 ID:u0vdH1Wd
>>46
毎回違う技とか使いにくくてしゃーないだろ・・・
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:41:36.43 ID:UnhURqNA
あーあ、まだTGS終わってないのに上げちゃう奴きちゃったかー
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:41:36.30 ID:/qGjtT69
>>49
あらまあ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:41:48.25 ID:jDSrlTYP
これスト勢がナムカプの続きだとしたらシャドルー親衛隊とローズが死人ってことになって
スト4の設定と食い違うが……出そうにないから別にいいか
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:41:54.87 ID:+UqCc/KJ
>>49
素晴らしいなー
公式も早くこの立ち絵を使うべき
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:42:26.42 ID:TMkIs+bK
>>43
四つん這いになって馬の役をしながら「待たせたな!友よ!(ドヤァ)」
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:42:52.24 ID:6lPIEqx5
>>47
たぶんガセ情報だと思うここまでの情報で聞いたことないもん
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:43:03.30 ID:FeUURno3
全員分撮ったドアップ写真が何故かアーサーだけ消えてて泣いた…

ん〜〜未だに鉄拳組のもう片方のBGMがなんだったのか気になる!
明日行く人で鉄拳勢な方がいれば是非お願いしやす
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:43:08.78 ID:Kuhh5cB8
>>50
馬が必要ならここはラリーの出番だな奴なら竜巻斬艦刀をも成し遂げられよう
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:43:21.97 ID:LBo7eoVz
http://www.youtube.com/watch?v=U4epFUtQhFA
これは貼られてただろうか
Over the cloudsはボーカル音なんとかならんかったのかのぅ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:43:25.89 ID:701+ofB+
>>50
普通にトロンべが召喚されてトロンベに騎乗すればいい
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:44:03.66 ID:LCL+aQ6l
>>49
最も端的にこのゲームを表せてる見合わせだと思うわ
このカオス感
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:44:04.49 ID:o+ukuYJj
>>61
なんでいつもAばっかなんだ…
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:44:26.06 ID:uxilWOF5
>>49 ネタキャラが半数のはずなのにこの壁紙だとガチキャラにしか見えんww
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:44:51.10 ID:fMwx16GN
>>61
サラファクにボーカル曲求めても無理だってw
PS3のスパロボでもSFC音源と大差ないアレンジする2流メーカーだからな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:45:08.15 ID:g4asUnOp
>>55
オリジナル敵がいかにも死者もよみがえらせる顔してるから問題ないさ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:46:22.42 ID:2b4ngNNL
>>61
もし願良い感じじゃねえかああああ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:46:52.82 ID:6TDypNGg
ファーストエイドはEoEでパナシーアボトルはToVというややこしい状況
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:46:55.68 ID:DQBNvwrw
>>61
これ見ると、敵倒した後に空ぶってる攻撃が終わる前にリザルト表示されてるな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:47:18.67 ID:ttpKF4sl
>>61
3DSだからな
へぼ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:48:55.43 ID:/qGjtT69
>>71
あえて釣られる
3DSはトップクラスに音源いいからアレンジの問題
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:49:26.79 ID:fi5+rIl1
良い音色じゃないか
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:49:56.71 ID:6TDypNGg
あえて釣られる必要はないから
日が変わって早々にNGできて良かったじゃないか
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:50:10.02 ID:o+ukuYJj
音にまわせなくなるほどボイス収録しすぎたのかもしれん
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:50:36.91 ID:LBo7eoVz
戦ヴァルの方はいいのになぁ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:50:43.01 ID:DQBNvwrw
EXCEEDの単純にピアノアレンジしたすばらしき新世界は良かったし音のチョイスの問題よね
いいなぁと思った時の階段もだけど高くて綺麗な音
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:50:43.29 ID:5uXtZRur
サラマンダーファクトリーが悪いのではない
サラマンダーファクトリーを切らないバンナムが悪いのだ

いや、ほんとマジで音楽担当業者変えろよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:51:07.77 ID:Zyxi22AR
敵味方ひと通り行動が終わるとターンエンドってことなんだな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:51:32.39 ID:16bAKWL9
見計らったかのように沸いてくるし
前スレの何度も同じ事を聞く人並に厄介だ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:51:47.02 ID:fMwx16GN
あと3週間とか俺の体が持たないわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:52:01.45 ID:/qGjtT69
たしかにover the cloudのアレンジはちょっと厳しいものがあるな…
No way backとかにしといたほうがよかったんじゃ…
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:52:09.40 ID:yZTJ6Lq7
>>30
コラ画像の制作に戻るんだ早く!
ワルキューレ様が女神すぎてやばい
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:52:44.07 ID:a5OJdSs0
そんな悪くないな
ていうかボーカルアレンジにしてはマシな部類だわこれ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:53:11.64 ID:DQBNvwrw
これを機に3DSでワルキューレ新作はよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:53:12.38 ID:LBo7eoVz
WT制ほどにすばやさ重視にはならんねこれだと
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:54:28.77 ID:2b4ngNNL
>>82
僕の声が聞こえますか、の辺りは良い感じだとおもうがねぇ、まあ好みは個人差あるし

前から思ってたが、外人さんウケがいいのはBの方だよなぁ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:54:36.74 ID:+UqCc/KJ
戦ヴァルの武装解放ってどのアルバムに収録されてるの?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:54:46.93 ID:701+ofB+
>>78
スタッフを音楽シナリオともにスパロボKと同じにした方が良いと思うんですよ!猿渡さん!
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:54:57.27 ID:fMwx16GN
>>86
素早さ高いユニットはXP溜める役になるからスキルも必殺技も使えないしね
火力あるユニットはSPD遅い方がいいかも    ・・・KOS-MOSか
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:55:10.81 ID:5uXtZRur
>>80
NGされたかもしれんが不快にさせてスマン
納得できなくてカッとなって書き込んでしまった
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:55:34.04 ID:L6JYpnKi
>>29
来年のカレンダーのオールカプコン枠に期待したい
人選的な意味で
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:55:49.42 ID:auH2wOx1
3DSは疑似サラウンドなのにな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:56:42.89 ID:sm1bXtkd
>>90
零児さんがアップを始めたようです
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:56:54.09 ID:oaH0ylKa
いっそもっとチープな感じだったら良かったかもしれん
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:57:21.84 ID:/qGjtT69
>>89
盗作さえなけりゃあなあ…
Shangri-Laとかいい感じのアレンジだけだっただけに残念だわ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:57:33.02 ID:Zyxi22AR
サラマンダーファクトリーが特別いいと思ったこともないけど特別悪いと思ったこともないから好きにしてくれ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:58:00.92 ID:yZTJ6Lq7
over the cloudはイントロ部分なんの曲か分からんくてロックマン系統かと思ったわw
ボーカル部分に入ってやっと分かった
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:58:03.75 ID:tsHVO3qb
このポスター、カプコンだけ全員そのタイトル代表なんだなww

ワル、アーサーがいるのを見るとソロでもう一人騎士が欲しかったとこだ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:58:24.33 ID:1Tw4AJQG
ATK↑SPD↓みたいな装備もあるんでないの

個人的には戦ヴァルOP微妙でオーバーザクラウドはあんまり気にならなかった
どちらも実機で聞いてれば慣れちゃいそうだが
GEBはイントロから入るのが意外な感じもしたけど
移動中にかかってる事考えれば違和感無いか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:58:29.95 ID:LBo7eoVz
>>90
敵より遅かったらむしろ次のターンの始めに敵より早く動く奴用にXP溜めるのが主なんじゃ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:58:56.40 ID:TMkIs+bK
>>99
フレン「あの、自分は…?」
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:59:06.85 ID:uxilWOF5
>>81 覇龍の塔10往復マラソンでもして待ちなさい
  当然、装備品なしの縛りで
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:59:58.56 ID:701+ofB+
>>89
フナに関してはむしろ、オーケストラ系のBGMを再現してほしかったが
版権が楽団とかにあって難しいんだったかな?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:00:08.18 ID:sm1bXtkd
今回のTECって何に関わってるか情報出てたっけ?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:00:34.21 ID:yZTJ6Lq7
GEBでリミックスを先にやっちゃったからかな<over the cloud
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:00:54.82 ID:K9n/LP6Z
>>61
戦ヴぁるBGM結構いいかんじじゃん
あとどうでもいいがこの人結構うまそう
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:00:57.77 ID:hI5ZH5v/
>>89
冗談抜きでDSスパロボのBGMは好評だったろーがクロノなんとかもアレンジしちゃったが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:01:32.00 ID:6TDypNGg
>>104
それこそDSでは不可能だった
相手はフルオケだぞ。ストリーミングにでもせんとどうしようもない
しかもスレ違い
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:02:00.67 ID:auH2wOx1
俺なんてBGMに特にこだわったことないなぁ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:02:08.26 ID:tsHVO3qb
>>102
すまん騎士いたwww
毒島さんの位置にいたら三騎士になってたのに
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:02:28.59 ID:2b4ngNNL
>>88
3のサントラに入ってるよ。武装解放と書いてOPEN FIRE!と読む

>>99
デビちゃん脇役よ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:02:37.50 ID:+UqCc/KJ
>>88
自己解決した
曲名違ってわからなかったぜ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:04:25.90 ID:LBo7eoVz
同じgamespotで背景も服の色も同じだし、前の連打状態だった人と同じ人だぞw
.hack組が拾いやすそう
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:04:28.32 ID:+UqCc/KJ
>>112
ありがとー
OPEN FIRE!って事をCD引っ張り出して聞いて思い出したw
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:04:56.97 ID:yZTJ6Lq7
リンドウさんが空気読んで場所譲るべきだったな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:05:08.44 ID:0FI0Y3zw
白き王ファランクスと赤き魔物レッドアリーマー(ジョーカー)の復活

なんて俺得展開はないか
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:05:24.01 ID:fMwx16GN
この連打してる人は何がしたいんだろうなw
掛け合いもA連打で飛ばしてるし日本語分からない外人さんかな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:05:44.05 ID:cyvG/mO+
>>110
音(BGMはもちろんSEも含む)は重要だよ
これが誉めようのないクソだとどんな良ゲーもダメになる
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:06:30.02 ID:tsHVO3qb
>>112
デビ様脇役だけどパズルファイターといい今回といい完全に主役食っちゃってるじゃないですかww
でもジン・サオトメも入れてダブルジンってのも見たかった
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:06:32.27 ID:Y2fXNllN
>>118
だろうねー
日本人だったらキャラの会話も聞きたいだろうし
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:06:53.85 ID:hGtzsoUf
>>118
三人での掛け合いを中断されたクルトェ……
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:08:16.47 ID:tXH4F/K/
もしも君が願うのならの前半はやっぱ辛気くさいなw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:08:49.51 ID:+UqCc/KJ
人それぞれ気になる部分が違うんだし
デモ類を飛ばしたっていいじゃないか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:08:56.53 ID:2b4ngNNL
>>118
そのわりにオーバーキルはきちんとやるのなw
やっぱり動いて見栄えのあるものが好きなのかも
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:09:10.51 ID:1Tw4AJQG
ナムカプの原曲アレンジが良かったからどうしても比較しちゃう人は居るんじゃないの
自分はサラマンダファクトリーって出てたから実際に聞いてもこんなもんかなって感じ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:09:13.12 ID:uLQbBoLL
ムゲフロはテキストだけ英語にして声優そのままで海外でも発売したけど
まあ声優なんてニッチな層しか興味ないよな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:09:51.11 ID:yZTJ6Lq7
格闘ゲームばりにガチャプレイしてるしなw
言葉もキャラも分からないからすっ飛ばしたいんだろうね
リュウケン使ってた人と明らかにテンション違うし
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:10:17.74 ID:6TDypNGg
原曲の問題なんで仕方ないなw
必殺技は覚醒のBGMになるだろうからサビからのパターンもまずないんだよねこれ…
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:10:32.77 ID:qzcP1v3Q
自分の好きなゲームを他人にプレイさせてるのを横で見てる時に
ボイスを最後まで流さずテキストを飛ばすのを見てる時のようなムズムズ感
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:11:13.37 ID:/qGjtT69
このゲームまずローカライズされないだろうに列に外人さんがけっこういて少し驚いた
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:11:35.99 ID:FeUURno3
アリサ(ロボでない)が戦闘終了後に「まあまあ、アイテムも手に入ったことですし…」
って言ってたけど、もしかしてアイテム取得有無にも台詞がそれぞれあるのかな なんて

というかプレイ動画が上がってる!見逃したところがないかチェックしておこう
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:12:13.10 ID:6TDypNGg
外人さんはBに当たればよかっただろうにね
というか、明らかにBの方がレポも少ない気がするし
Aの方が多く用意されてるなんてことがありえたりするのか?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:12:22.24 ID:yZTJ6Lq7
リンドウに連携が上手くなったなと話振られてソーマがどう応えるかちょっと気になった
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:12:30.16 ID:qzcP1v3Q
>>131
クロスオーバーモノって結構外人好きな気がする。ソースは俺の偏見
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:13:19.88 ID:uqnZxIBT
最後に仲間に加入するのは誰かな?
やっぱレイジシャオムゥな気がするなぁ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:15.23 ID:Fo7fPVif
TGS行ってないけど、試遊時間10分しかないから自分がやってても会話は飛ばすかも
会話は買ってからゆっくり楽しめるし
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:19.05 ID:tXH4F/K/
>>135
アメコミの十八番だな
そして収集がつかなくなってリセット
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:33.10 ID:yZTJ6Lq7
マーブルとかずーと続いているしアベンジャーズの収益半端なかったもんな<外人のクロスオーバー好き
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:41.32 ID:/qGjtT69
>>135
まあ向こうはすごいもんね アメコミとかドラマとかのクロスオーバー作品いっぱいあるし
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:50.05 ID:Zyxi22AR
>>136
.hack初対面の時点で小牟いるんですが
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:14:53.22 ID:sm1bXtkd
>>136
そろそろハーケンに借りを返させてやってくれませんかねぇ・・・
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:15:32.41 ID:tsHVO3qb
>>133
今日はAが多い分明日はBが多いかもよ?
根拠ないけど
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:15:42.02 ID:fMwx16GN
>>136
また 待てぃ! かwww
いいぞもっとやれ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:16:16.60 ID:a5OJdSs0
>>136
ジュリじゃね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:16:23.30 ID:Y073+TnU
頑張って>>30バージョンにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3447133.jpg
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:16:33.41 ID:TMkIs+bK
>>136
平八とか敵→味方組より遅かったら寂しいが
エンドレスフロンティア組とか森羅組は経験者だから最後の可能性もあるか…
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:16:56.54 ID:Zyxi22AR
>>146
おまえはよく頑張った……
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:17:06.52 ID:yZTJ6Lq7
>>146
「乙やぁ…」
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:17:12.74 ID:/qGjtT69
>>139
続編でマジでスパイダーマン出す話が持ち上がってるとか
ファンタスティックフォーも仕切りなおししてまた新しくやるらしいしホントすごいね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:17:32.50 ID:enoBXXr6
>>136
エリカ登場のシーンで既に零児がいる
http://img.pxz-blog.jp/20120824_1329113.jpg
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:18:16.00 ID:yZTJ6Lq7
心なしかフレンが生き生きしているように見える
師匠が隣にいるからだろうか
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:18:23.20 ID:cyvG/mO+
デッドプールがいればこの世界にピッタリだな(棒
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:18:27.00 ID:a5OJdSs0
森羅組は少なくとも.hack勢より先に仲間になる
PV的に考えて
ムゲフロ組もユーリ達と一緒に仲間になりそう
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:19:11.64 ID:uqnZxIBT
>>144
井上ボイスの「待てぃ!」が聞えた時の高揚感と言ったらもう…
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:19:11.77 ID:HCCGubJm
>>136
クロスゲートに驚いてるところにレイジ達いるからOG組よりはやいだろうよ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:19:17.97 ID:yZTJ6Lq7
>>153
あいつに駄狐を絶対に会わせてはいけない
いや森住にか?
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:19:25.77 ID:hGtzsoUf
テイルズ組と合流してそうなハーケンも結構早そうだな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:19:56.01 ID:u0vdH1Wd
>>153
メタすぎるキャラは正直扱いに困るだろ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:20:18.63 ID:2b4ngNNL
>>146
二人で毒島流・武神双天波撃ちそうだな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:20:28.41 ID:lvdrgN99
>>117
デモンズブレイゾンとかマジ俺得
ファランクス小者だけどw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:21:31.72 ID:701+ofB+
KOS-MOS「ナムカプ、ムゲフロを通して唯一のレギュラーである私がシリーズ主役―――それは私、Kos-mosです」
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:21:42.41 ID:qzcP1v3Q
スマブラでスネークの登場が判明した時の外人の歓声すごかったな。

>>146
休め・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:21:52.57 ID:6TDypNGg
他の動画とか見直してたら100%エリカが転ぶサポートアタックで
「エリカさん、転ばないようにね」ってジェミニの声とともにカットイン…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:21:53.20 ID:cyvG/mO+
>>159
駄狐もかなりのメタキャラじゃないですか、やだー!
さすがに第四の壁までは突破してこないけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:22:17.97 ID:sm1bXtkd
>>146
なんという師弟、これぞ毒島流
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:23:07.04 ID:enoBXXr6
コステロやロックマンみたいな未来組は遅そうな気がする
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:23:23.19 ID:6y8yvg2v
>>138
収集がつかなくってというよりはマンネリ打破とか新規読者獲得とか商業的な理由のほうが強い
収集がつかない場合は悪魔が魔法で記憶消したりします
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:23:52.82 ID:TMkIs+bK
>>155
台詞は「待て……ッ!」なのに声が「待てぃ!」だからな、あれは最高だった
しかもナレーション部分まで一人で補完するという熱の入りようだったし

今回もやらかしてくんねぇかな…
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:24:42.99 ID:9nK+SM92
フレン濃いネタつきすぎだろw
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:25:52.61 ID:701+ofB+
でも日本人も江戸時代辺りから宮本武蔵VS柳生石舟斎VS院栄
源義経VS真田幸村とか妄想してたらしいからな…
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:26:45.32 ID:fMwx16GN
通常技ごとのボイスってムゲフロのように複数あるよね?

エリカの後ろ向きマシンガンのときのボイスが3回連続で「もーいやー!」だったから
ちょっと心配になったけど。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:26:54.85 ID:Zyxi22AR
ザ・ワールドの次に帝劇前になるみたいだから.hackより前に巴紐ペア来て、それよりも前に森羅組いる計算になる

で、どういう構成になるのかはわからんけど、いま出てる情報見る感じじゃ
プロローグみたいな扱いで最初に幾つかの世界をそれぞれやりそうだから
ハーケン達なんかはそっちで一旦操作してから例のクロスゲートで本隊(主人公たち)に合流かなあって
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:26:58.58 ID:701+ofB+
アメコミは何を血迷ったか、ヒーローたちがウィルスに感染して全員ゾンビなる話とかあるしな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:27:27.20 ID:TMkIs+bK
>>171
人種も時代も関係なくクロスネタは燃えるって事か…
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:28:21.54 ID:yZTJ6Lq7
普段使わん零児のSP回復技を何気なく使ってみたらパロ満載でお茶吹いたことあるわ
井上さんノリノリだなぁ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:28:31.27 ID:u0vdH1Wd
ロム兄ネタは正直何度もやるようなネタじゃないと思う
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:28:52.76 ID:Zyxi22AR
なぜかVSを×に見間違えて源義経×真田幸村に(ry
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:29:38.14 ID:2b4ngNNL
そりゃあダンテやデミトリがガチで戦ったらどうなるかとか、
晶と仁の殴り合いとかは妄想してたけど、
ブルース・ウィルスと松田優作とねねこの共演なんて考えもしなかった
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:29:48.51 ID:qzcP1v3Q
小牟は発言の殆どがパロ台詞だが、零児も負けず(主に中の人系のパロが多いから見逃せない
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:29:57.89 ID:yZTJ6Lq7
江戸時代の春画にタコ触手や巨人ものもあったんだ
腐女子も生息してたかもしれん(あの時代は普通にあれこれあるが)
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:30:00.83 ID:uLQbBoLL
しかもパラレルワールド大好きだからな
もしもスーパーマンがソ連で育ったらとかアメコミなのにいいのかと思わずツッコんだぜ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:30:05.40 ID:a5OJdSs0
>>172
全部は知らんが技によって結構違う台詞言ってる気がする
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:30:10.62 ID:/qGjtT69
>>171
まあ自分らのようにこういうお祭り騒ぎって万国共通で好きだからね
日本はアニメ、ドラマでももっとクロスオーバー作品を作るべき
ただライダーなんかはやりすぎてるせいでありがたみがなくなってきてるんだよなあ…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:31:19.47 ID:yZTJ6Lq7
昔のスペシャルアニメでドラえもんとクレヨンしんちゃんがお花見してた話あったな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:31:56.41 ID:fMwx16GN
>>183
よかった安心した。あざっす
ではただ単に乱数の問題やな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:32:10.58 ID:Y073+TnU
世界中の国がクロスオーバーすればもっと平和になれるのかな・・・?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:33:41.03 ID:TMkIs+bK
>>177
おおっぴらにはやらんかもしれんが掛け声とかに滲ませそうな気はする、
サイボーグ009とか本編と無関係に混ぜ込む位だし、そしてネタとは思えない位馴染むし
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:33:56.69 ID:lvdrgN99
>>180
加速装置!とかなw
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:34:49.82 ID:iK+DnFIw
TGSの森住100hit動画見直してたけど、サポートのXの攻撃が敵にたいしてホーミングされてる?ね
ちょっと浮いてる敵にたいして斜めに向かってる感じ

EXCEEDのアレディの機神乱獣撃みたいに、クロスヒットの固定位置を意識しなくていい感じ
ただ、ゼロの攻撃は地表付近じゃないとスカりそうだけどw
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:35:20.13 ID:qzcP1v3Q
>>189
美味しんぼの山岡さんとかさりげなくやるからなw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:35:50.37 ID:9nK+SM92
>>181
女中が書いたと思しき老中×殿の本が発見されたとか前聞いたな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:35:58.59 ID:Zyxi22AR
>>187
>>190
まあ基本は地表付近で当てるのを狙うことになりそうだよね。クリティカルもあるし
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:36:53.02 ID:Zyxi22AR
あれ、なんか関係ないアンカー引っ張ってた……
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:38:04.36 ID:0FI0Y3zw
>>161
あのゲーム敵がアリーマーに格負けしすぎだよなw

とはいえナムカプでのアリーマージョーカーメチャかっこよかったから
また出てほしいわ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:38:11.73 ID:Y073+TnU
>>194
恥ずかしいネタを拾われたと思ってさらに恥ずかしいわwww
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:38:48.99 ID:Zyxi22AR
>>196
すまんwww
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:39:30.79 ID:p5cgeqKI
>>189
今作では昭和と平成のサイボーグ009が揃ってるから加速装置ネタを期待している
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:40:49.47 ID:2b4ngNNL
ニコに上がってたステージの動画見たが、BGMの音質がダンチだな
これなら安心
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:41:11.96 ID:yZTJ6Lq7
009も新作でるな
予告だけでもすぐに分かる押井守臭
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:42:04.32 ID:Y2fXNllN
>>200
押井関係ないぞ!
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:42:35.39 ID:o+ukuYJj
Bまだこないのかよ!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:43:33.17 ID:Zyxi22AR
動画撮ってる人なんてそういないからねぇ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:43:47.30 ID:701+ofB+
>>195
実際にファランクスは竜王との戦いに勝利したが瀕死状態だったジョーカーを闇討ちして
力の源だった紋章を奪った上に、ジョーカーの功績をすべて自分の物にして
ジョーカーを竜王の手先ということにして禁固刑にし自分は英雄となって魔界の王になった

という、実に小物な奴だし
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:43:48.64 ID:ysL0P5JL
中村佑一とかガチオタだから収録中楽しかったんだろうな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:46:38.40 ID:auH2wOx1
416 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/19(水) 22:39:14.55 ID:jBAmPwx4 [8/14]
なんか「3DS購入するか迷ってる人に嬉しい特典がある」って言ってたけどなんだろ

そういやこれってなにか発表あったのか?
ステージで発表って話だけど
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:47:16.30 ID:PwbIwibP
ナムカプはプロローグ5話+45話だったけど、プクゾウにもボリュームを期待して良いのかな?
これだけサクサク進められるなら同じくらいの話数は欲しい

インパクト並なら笑う
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:49:02.04 ID:XIsJEsxZ
しかしオープニングアニメはなんとも微妙だったなぁ
効果音入れるとか90年代のロボットアニメじゃないんだから…歌も神曲量産してる高橋洋子さんだったから期待したが
特に盛り上がりもなく印象の薄い曲だった。またゆったりしたテンポの曲なのにアニメの方が激しく動きまくるから違和感ありまくり。
ゲーム部分は期待通りの面白そうな印象だったわ。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:49:20.38 ID:QOBFT9K5
Aの予習してるんだけど
そんなに森住森住してる感じでもないね
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:50:17.56 ID:enoBXXr6
>>206
特典らしき情報はジェイドメダルぐらいしか無かったような…
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:50:37.76 ID:Zyxi22AR
>>206
結局、期間限定アイテム配信のことだったんじゃないのかね
「3DS購入するか迷ってる人に嬉しい特典」っていうのとは若干ズレてるような気もするけど
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:51:12.28 ID:Y073+TnU
ついにダイカグヤーの登場ですね・・・
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:51:50.92 ID:u0vdH1Wd
>>212
そいつはデカそうだな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:52:18.07 ID:Y2fXNllN
>>207
笑えないけどな…!
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:52:42.07 ID:Zyxi22AR
>>213
アンジュルグを超えるおっぱいロボットの完成か……
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:53:00.68 ID:lvdrgN99
>>209
プロットはRのひふみんが書いてるから森住のストッパー代わりになってバランスが取れてる
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:53:08.66 ID:/qGjtT69
>>213
ビッグマグナムで応戦しきれるのか…?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:54:20.09 ID:auH2wOx1
>>210-211
やっぱりあれのことかね

まあ最終日になにかあるかもしれんな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:55:29.31 ID:sm1bXtkd
>>217
そこはロングトゥームだろう
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:55:48.50 ID:TMkIs+bK
>>215
バリ成分抜き取るとそうでもないよ!
ダイカグヤーはあれか本人のサイズ的な物をモデルにして作るのか…
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:56:13.75 ID:qzcP1v3Q
ライバルキャラを逃がして逃がして問題を山積みにして後半に一気に消化していくんだろうなー今回も
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:56:41.85 ID:jN3jt7VT
ダイリーンベルの開発はまだですか?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:57:15.53 ID:QOBFT9K5
アッシャークルー(MAP)
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:57:28.80 ID:cyvG/mO+
>>222
枯れた土地を開発する意味はあるのか?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:57:40.23 ID:qzcP1v3Q
>>222
主に胸部のコストが安く済みそうだな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:58:10.22 ID:/qGjtT69
>>222
0を何倍にしても0
枯れた土地はしょせん枯れた土地なのだよ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:58:35.06 ID:UWWFQbup
テイルズとのコラボでなりダンにカイトコスが登場した時、
一双燕返しがひじょ〜に使いやすく簡単にハメられたらしいが、
もし森住さんがそこまでカバーしていたら…
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:58:42.62 ID:V8CIWDf1
>>225
いや逆に装甲が厚くなるから高くなるんじゃないのか
いくら金をかけても大きくならないという悲しみ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:59:57.06 ID:Y073+TnU
デビロット見ながら声聞いてると何か目覚めそうな気がするんだけどなんだろうコレ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:00:15.44 ID:UWWFQbup
女性型ロボといえばパイオツミサイルだが、
リーンベルだと胸からパッド手裏剣取り出して攻撃とかになりそう
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:00:31.91 ID:g5TfnqpB
しゃおじろう
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:00:40.23 ID:QOBFT9K5
実際揉んでみるとそんなに枯れてもなかったぞリーンベル
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:01:05.08 ID:a5OJdSs0
>>229
悪に目覚めたって事さ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:01:32.83 ID:2b4ngNNL
>>229が覚醒する…(BGM:ヴァルキュリアの覚醒)
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:01:52.69 ID:Y2fXNllN
平八にも胸はあるんだよな…
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:02:00.16 ID:fMwx16GN
しかし森住はクロスオーバーに関してはこれ以上ないほどの逸材なんだが
本筋がヒネリがなくて可もなく不可もなくって感じなんだよな

ムゲフロEXの新しいキャラが出る→ヘイムレンに操られる→洗脳を解き仲間入り→新しいキャラ(ry
は気持ちいいくらい展開がよめたww

まぁお祭り、コラボゲーってのを考えると森住は適任中の適任なんだろうね。
実際スタッフに絶賛されてたしなw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:02:25.09 ID:V8CIWDf1
TRPGのスキル思い出したな
主砲と装甲版だっけな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:04:29.05 ID:QOBFT9K5
ひねり…
そうだ、ふたつに別れた部隊が仲間割れするなんてどうだ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:04:53.74 ID:enoBXXr6
撤退するボスと味方のコピー、あと寝返りはもう恒例だな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:05:37.42 ID:lvdrgN99
また肉のカーテンか…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:05:52.60 ID:a5OJdSs0
>>236
森住はキャラ把握と会話内容に定評がある
後設定部分でのクロスはあんまりないけどそこは小ネタを使いながらカバーしてる感じだな
ナムカプやらスパロボAやらみてると
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:07:45.32 ID:tNeJQPHc
なんでエステルはくるくるまわってるの?
ひねりを加えてみたの?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:08:19.20 ID:0wXBuzvz
>>232
お前ゼファーか

と思ったけどゼファー君は出来なさそうなので>>232はゼファーから銃殺されてしまえ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:08:21.46 ID:ysL0P5JL
まあムゲフロのアレはスタッフが前作の使い回しがしたかったからだろうしな…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:09:20.23 ID:/qGjtT69
>>242
黄金の回転とかたぶんそういうのだと思う
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:10:14.29 ID:QOBFT9K5
>>243
泥ぺろぺろ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:10:38.01 ID:Y073+TnU
スペチャンの動画を見た次の日、無意識にあの歩き方をしてる自分がいた 職場で
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:18:45.88 ID:fMwx16GN
さて動画で昨日の復習してから寝よう
明日も情報楽しみだ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:19:07.64 ID:2b4ngNNL
>>247
さあ皆、取引先までウキウキ大行進よ〜

気になるドットキャラの動きと言えばやはりロボアリサ
首爆弾完全再現w
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:19:09.81 ID:n/Ao/Y8V
このスレってクルオシキオニの話題って全然無いよな。
六本木おじさんは頻繁に話されてるのに。
まあ信号機の二番煎じだから人気無いのは解るけども
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:20:01.42 ID:tP3ZIkJ4
Over the cloudsは最初のとこ飛ばして
OPにはない部分から始まってるのが気になった
一瞬何の曲かと・・・
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:20:53.32 ID:9nK+SM92
なんか初見殺しなだけで強い印象ないなぁ狂オシキ六本木おじさん
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:21:53.09 ID:a5OJdSs0
>>250
まず豪鬼が出るかどうかわからんからな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:24:33.12 ID:cyvG/mO+
>>250
あの辺のノリってSNKっぽくてちょっと嫌なんだよね
SNKが嫌いなわけじゃないんだが
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:24:42.68 ID:sm1bXtkd
キャラ性能が中途半端だから強さにいまいち説得力ないんだもん鬼は
神人豪鬼はアホみたいに強かったけど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:27:54.03 ID:jN3jt7VT
ゼファー「なんか俺、影が薄くね?」
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:30:11.73 ID:lvdrgN99
>>254
SNKでもあそこまで萎える変化はしないと思うw
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:34:49.61 ID:ZsouC3y3
>>251
なんか違和感あると思ったらそれか
わざわざあの部分入れなくてもOPサイズでよかったのになぁ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:35:19.16 ID:auH2wOx1
ルンファク4ぶりに買うゲームがPXZで楽しみすぎる 早くやりたい
まぁその間に3DSを売ってLLに変えたり、LL記念でラブプラス再開したり
体験版をやったりしてどうにか他のゲーム買うの耐えてるところ

260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:35:29.04 ID:qsA5eqNT
今、ヴァルキュリア3やってて9章まで進めたんだけど、
発売までにクリアできるのか・・・?

断章飛ばして、本編を急ぐべきか・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:37:02.80 ID:n/Ao/Y8V
>>254
言いたい事は何となく分かるわ。
いや同じくKOF嫌いじゃ無いけどね

>>255
降ってくるスパコンが格好良かった印象が強いわ>紙人
ひったすらガン待ちして勝ったっけ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:38:26.85 ID:SYYdVf0w
TGS体験版で判明したのはこれぐらいか
他にもあるだろうからレポ待ちかな

ストW: リュウのテーマ(ストU)
DMC: devils never cry
TOV: 鐘を鳴らして
戦ヴァル: もしも君が願うのなら
ボッツ: デビロットのテーマ
スぺチャン: メキシカンフライヤー
バイパーズ: バンのテーマ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:40:53.28 ID:0FI0Y3zw
やはりストライダーはリストラなのか
いや、マブカプ3でも復帰したヤツなら必ず…!
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:43:35.76 ID:K9n/LP6Z
兵種変更やクリアターンにこだわんなけりゃ行ける・・かな
イージーなら詰むことはないし

個人的には一人でいいから迎撃耐性つきの剣兵を育てて装甲ベストきせると
ごり押ししたいときに便利だと思った
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:45:17.96 ID:n/Ao/Y8V
MVCの飛竜ならウロボロぶっぱで大体勝てそう
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:45:36.58 ID:tP3ZIkJ4
復帰も何も飛竜はMVC皆勤じゃなかったか
無印3にはいなかったけどさ・・・
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:47:54.39 ID:0FI0Y3zw
>>266
だから無印の時はガッカリしたわ
ていうか本編よりクロス物にばっかり出てるイメージだな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:48:58.33 ID:ns4+4Rrs
飛竜って珍しくナムカプで全部終わらせちゃった人だからな。
他の作品は原作終了後か、その場のノリと成り行きでとかなのに・・・
まあ、今度は違う次元の冥王です!って言えば万事解決だが・・・
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 02:55:54.93 ID:n/Ao/Y8V
アルカプの飛竜はヴァジュラアシが不快。
あと意外と飛び道具も不快

>>268
ぶっちゃけストライダーと言う職種はこの世の悪全てと
戦う方達だから宿敵居なくても良いんだけどな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:07:10.54 ID:TOG7YEtj
飛竜イズムはロックマンXというかゼロに受け継がれた感はあるよね
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:08:09.41 ID:ns4+4Rrs
設定に準ずれば 正義<任務 のプロ集団なので、敵からスタートってのも良いかもね。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:10:37.99 ID:Zyxi22AR
今回はもう無理ですがね
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:19:02.48 ID:sm1bXtkd
敵からというが一度任務を受けた飛竜さんが寝返るとは到底思えんぞ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:20:55.20 ID:UPdQf3kM
とりあえずプレイしたすぎて右手が疼いてきた
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:31:11.87 ID:ns4+4Rrs
>>273
そこで依頼主狙いです。その後ストライダー本部に直接依頼し、飛竜は晴れて仲間に・・・
ってのはどうでしょう?味方には大抵財閥令嬢か権力者いるんだから大丈夫。

っても本部滅んでるんだけどね。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:32:34.39 ID:uLQbBoLL
何となく気づいたこと
ファントムは左右が反転している(本来ビームセイバーやビーム鎌が付いているのは左腕だがPVだと右腕になっている)
これはつまりファントムは味方側での立ち姿が本来の正しい位置ということなのでユニットになるかはわからないけど味方には100%なる
ジュリは風水エンジンがPVでも左目だから敵側が準拠
ただ味方になったら技が変わる可能性もあるし目が光るか光らないかだけの違いだから参考にはならないかも
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:35:14.17 ID:n/Ao/Y8V
>>271
それかなり好きな展開だわ。
スパロボでも多い気がする、具体的にパッと出て来ないけど
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:35:49.45 ID:3gqo0F9M
よく観察しとるなあ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:39:25.12 ID:nonHVwlX
ジュリはソロになったらライダーキックで飛んでくるだろうと思っている
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:39:48.83 ID:vGJkdSg5
ファントムのその話は出たけど荒れるからとか言って
話の腰折ったやつならいた
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:46:19.42 ID:PwbIwibP
パイ、シャオユゥと共にOPに登場してんのに、これでジュリ仲間にならなかったら意味がわからない

なんだかんだで紹介済の版権敵は皆加入したりする可能性も極めてなきにしもあらず
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:46:26.61 ID:sm1bXtkd
>>279
EX疾空閃からの回旋断界落ですね分かります
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:50:01.01 ID:n/Ao/Y8V
>>280
荒れる要素無い件……無いよな?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:51:27.30 ID:hGtzsoUf
ゲームで和解したリームシアンは仲間になる可能性高いよな
操作キャラにならず「ここは私が引き受けたからお前らは先に行け!」的なイベントだけかもしれんが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:06:00.12 ID:ns4+4Rrs
実際、セルベリアかリームシアンどっちかだろうな、SEGAの寝返り枠。
実際どちらが来ても巨乳が増えるので問題は無い。
勘繰り入れれば、有名な中の人ネタが使いやすいリームシアンが濃厚か?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:08:54.53 ID:f7nRbdWE
メキシカンフライヤー 流れるのか
どっかで聞けねえかな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:10:05.29 ID:MHY9Ainc
ゲッシーが味方化するんだとしたら
ハーケンの必殺技演出に組み込まれる形になると思うな
ゲッシー味方化で複数技解禁とか
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:22:12.58 ID:n/Ao/Y8V
PVに出たつー事は前半で味方化って事だよな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:27:54.58 ID:Zyxi22AR
なぜそういう結論になるのかはよくわからないけど……
まあファントムはそこまで話引っ張れるネタでもないだろうし割りと早くには決着する気はする
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:30:38.67 ID:hGtzsoUf
ナムカプの例からして殆どのボスを倒す→逃走で延々ひっぱりそうな……
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:31:01.04 ID:T/5NAPlM
>>283
貴重な味方枠を喋らないロボなんかで潰すな、みたいな主張を持ってる人が居るからね
ヒーロー戦記大好きな自分としては色々なキャラの「コール・ゲシュペンスト!」を聞いてみたいんだけどねw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:37:52.09 ID:n/Ao/Y8V
>>291
それって要約すると俺の興味無いのは(ryって事だよなw

コブンとの絡み見たいな。
コブンが一方的に喋りかける感じで
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 04:52:04.92 ID:ns4+4Rrs
ファントムの話題は人が少ないときしか話せない・・・スレチって訳でもないのにな。
ソロ×ソロの掛け合いがあるんだったらデビロットとかコブンとか絡みやすそうなの居るのに。
ペアならエックス&ゼロとか、中の人ネタでダンテとか・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:13:52.30 ID:3SWh6VdE
まぁ、ただのキャラアンチなんだろうから出てきたらNGにすればいいだけじゃね
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:25:01.97 ID:Zyxi22AR
ソロ×ソロってあるんだっけ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:26:55.91 ID:Ggl0qbBB
大神のコブン君で思ったんだが
アイツの呼び捨てするキャラと君を付けるキャラの違いが分からない
自分に違い年齢だと呼び捨て
自分より2、3歳下だと君付け
ロリは呼び捨て
だろうか。イマイチ良く分からん
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:29:08.98 ID:vatJr1Ky
>>296
正解は
『無意識下では負けてると思っている相手を君付けする』
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:43:52.91 ID:Ggl0qbBB
>>297
なるほどなんとなくわかったがマリアは下に見てんのね
最初は家柄かと思ったわ。グリシーヌ呼び捨てだったしな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 05:54:40.19 ID:ns4+4Rrs
>>295
まだ確認されてないはず。多分ソロと援護に入ってきたペアの掛け合いはある。
勝手に分析してるが、その戦闘にかかわったユニット同士が掛け合いをするんだと思う。
自分でソロ×ソロを妄想しといてなんだが、援護ペア側のソロが戦闘にかかわらない時点でソロ×ソロは難しいと思う。
実機の試遊してないし、レポも見てないので、動画から判断しただけだが。

>>297
かかあ天下か・・・

>>298
下というより、対等って感じだと思う。本当に下に見てる奴には「おいお前」で終わり。
そして、そんな風に人を扱う奴は確実に育ちが特殊なので、普通の人間は人を下に見ない。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:12:31.62 ID:tP3ZIkJ4
マリアは隊長、副隊長って関係だから例外なんじゃない?
カンナ、紅蘭、レニ、グリシーヌ、ロベリア
くん付けしてないキャラ(ロリ除く)を並べてみると
何となく友人感覚、戦友感覚で付き合える娘は呼び捨て・・・って感じなんかなぁ
レニはちょっとそんな感じしないけど
「最初男だと思ってた名残」とか・・・
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:33:25.13 ID:f7nRbdWE
友達感覚なんじゃないの?君とかは
エックスって人の事くんとか呼ぶのかな?
呼び捨てのイメージ多いけど
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:39:45.15 ID:/nmX0S7m
漫画版は知らんがゲームだとエックスは呼び捨てしかしないよ
ただ「君が〜」とかは言うけど
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:44:10.64 ID:Fo7fPVif
大神に対して敬語使う人に君付けっていう法則じゃなかったっけ?
だから、目下な態度で接してくる人には君付けなんじゃないだろうか(見下してるという意味ではなく
マリアも敬語だけど、副隊長だから例外かな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:56:34.54 ID:tP3ZIkJ4
>>303
うお、本当だ
何で今まで気付かなかったんだろ

大神「KOS-MOSくん!T-elos!」
って感じか
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 06:59:46.40 ID:n/Ao/Y8V
フレンドリーに接する奴には呼び捨て、これでええやろ

>>293
設定的には間違っちゃいないだろうが奴がゲシュ乗りてイメージは無いわw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:08:50.69 ID:/2yxhbsm
さっきオニの話をしていたみたいだけど、ベガの話も全然無いね
スト4の時代だったらローズやキャミィがいなくても大丈夫だけど、だから登場が必要とされていないのか
若本ベガは敵としてありだと思うけど出るとしたら六本木の方が可能性は少し高いか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:14:17.66 ID:701+ofB+
KOS-MOS「大神隊長、部隊の一部女性隊員たちに歪な反応があります。
     原因は貴方と思われます。
     我々は重要な任務を強いられています。
     よって、任務の支障となるあなたの存在そのものを魂ごと滅します。」

大神が敵になった。

こんな展開なら歓迎だ!リア充はいいが二股以上は死刑だ!
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:26:22.64 ID:+PRfkR0Q
他作品の女も全部魅了できるとかさすがですね
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:28:15.02 ID:f7nRbdWE
ジェイドメダルがもらえるとか言ってるけど
そんなにすごいアイテムなのかな?
本編だと手に入らないとか?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:34:00.19 ID:NR+uE/on
まあ一応、参戦作品では珍しい恋愛ゲー主人公だし、恋愛原子核なのは仕方が無いわなw
クルトさんも嫁二人連れてきてる辺り大概だが
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:35:20.20 ID:Iblu8dV7
>>285
毒島さんとブラックラグーンですね
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:35:51.02 ID:+PRfkR0Q
まあ、装備アイテムの一個くらいならだが。
限定があんまり増えるのは気持ち良いものではないな。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:36:45.18 ID:t8gm5sra
>>309
ステータスの内2つがアップ+経験値が20%増加の効果だけど
複数効果ってのが凄いんじゃないか、特に経験値アップ付くのは大きいと思う
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:38:44.11 ID:n/Ao/Y8V
女運の無いダンテェイで中和すれば良い
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:39:56.29 ID:sHh2KJgA
このシリーズって敵は仲間になったりするの?
セルベリアちゃん使いてーよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:46:48.20 ID:1YtA1DJC
アイム「クロスゾーンに登場予定のアイリスは私が作ったレプリカなのですよ」
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:56:36.99 ID:0uOBRLE3
>>316
遊んでばっかいないでさっさとレポート出せよ。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:00:39.23 ID:j9sQ+lla
>>307
どこかで聞いた台詞回しだな〜と思ったらペルソナ3の薄い本だった
(アイギス→主人公)

特典アイテムは本編では手に入らないでしょ
いつの間に通信とかで回復アイテム詰め合わせパスワードとか出るかも知れんけど
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:04:28.10 ID:c3Gx3BYg
これって、シミュレーションRPGみたいに、ユニットを動かして→戦闘みたいな流れだよね?
戦闘一回一回があんなに長かったら、途中でだれないの?
ムゲフロとか、ナムカプやった人はどうだった?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:06:53.39 ID:+PRfkR0Q
アイムってどれのゲームだっけと思ったよ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:06:59.18 ID:pYy7B4OT
EOE進めてたけどリーンベル像ってこういうことかw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:07:35.38 ID:Tg5Zf+Sf
>>319
ナムカプはダレた
今回は全体的にテンポアップした上雑魚敵の攻撃が簡略化されたのでそれほどでもない
ムゲフロはそもそも普通にRPGで雑魚からは確実に逃げられるからそれほどでもない
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:07:45.43 ID:t8gm5sra
>>319
ナムカプは防御ターンの戦闘アニメ飛ばせないからクロスゾーンは遥かに快適になってるぞ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:14:54.70 ID:9K7640GO
>>319
ナプカプは根本的に酷かったが今回防御が改善してるからマシになってる
個人的には海外の人が配信してるプレイ動画の時点で結構だれたからチビチビやる
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:15:26.24 ID:j9sQ+lla
ムゲフロはフィールドマップのRPGなんでちょっと違う
(1〜4体の敵とエンカウント→全滅させる迄バトル繰り返し)

ナムカプはPXZと似たSRPGだけど攻撃シーン以外の部分
(敵から攻撃を十字キー操作で防御等)でもっさり進行で
その点を改善して欲しいって声が多かった

PXZはその辺を改善してテンポ良く進める用になってるから期待されてる

一度ナムカプやってみれば一回の攻撃にかかる時間はさほど気にならない事が判ると思う
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:16:12.76 ID:2b4ngNNL
雑魚が20、ボスが1体いて、雑魚を倒すのに2回、ボスと5回戦闘するとすると
一面辺り戦闘数45回か。せっかちな人はダレるかも

ファントムやセルベリアがどうなるかは知らんが、
平八仲間確定したことで032760の各社20人説も崩壊したよね
これがあるからあまり自由な発言できないんだしもう無視してもいいんじゃね?
27作品の方も結局外れたわけだし
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:17:09.93 ID:+PRfkR0Q
ナムカプは攻撃すれば大抵一人で一体倒せたけど、今回どうなるかな。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:22:00.16 ID:ENhqWzxI
試遊版見た限りだとサポート+ソロで一撃
ソロのみだと反撃で決着みたいなゲームバランスだね
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:22:49.05 ID:j9sQ+lla
ナムカプは上手にコンボ繋いだりレベル先行したキャラで殴ったり
ブランチごり押しなら1回で雑魚倒せるけど普通に全技ボーナス
出しながら温い攻めしてると2〜3回って感じだったな
上手い人ならクリティカル入って倒せたんだろうな〜って感じのHPの残り方してたから余り不満は無かった
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:23:14.58 ID:yDypvAWi
サクラ大戦Xの1周目でダレてた俺はヤバいかな?
しかもエイハブ防衛辺りで詰みかけた
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:27:01.83 ID:nonHVwlX
>>319
見るだけじゃダレると思うかもしれんけど実際やると楽しいから問題ない
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:28:30.77 ID:tCxAC51L
画面下に技表出るのはいいな
戦闘中コンボわからなくなって適当でいいや→撃ち漏らし
っていうモヤモヤが減りそう
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:31:51.08 ID:8PXvaf36
Bの動画コネー
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:31:56.47 ID:KD4kZTbH
ムゲフロもそうだけどこの戦闘システムはやってこそだよな、見てるぶんには同じことの繰り返しに見えるかもしれんけどプレイすると全然違う
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:34:42.03 ID:15Ib/KZd
キャンセルなしでムゲフロより繋げやすそうだから、単調になるかもという不安は少しある

それにしても発売前に100スレ超えるんだろうか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:35:50.01 ID:ns4+4Rrs
実際時間はかかってるんだが、戦闘では不思議とダレないのがムゲフロのシステム。
むしろ道中でダレる心配をするべき。インターミッションとか、アイテム回収とか。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:37:08.31 ID:j9sQ+lla
27作品ではなく27シリーズって解釈では?
60キャラも3社均等が崩れただけでペア20ソロ20終了の可能性はまだ有るしね

下画面技表はいいんだけどナムカプは1画面内に選択中の
技名出てたから最初の内は視点を動かすのが煩わしいかも
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:45:39.81 ID:mHFG8NiU
好きとか嫌いとか、人によりけりなんだけど
出来れば「〇〇と〇〇を指定の場所へ」とか「防衛しろ」みたいな勝利条件のステージもあると嬉しい
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:47:27.53 ID:2b4ngNNL
>>335
今はTGS真っ最中でスレがトランザム状態だがな
とはいえ後一回はファミ通も来るだろうし行きそう。勢いスゲー

>>337
27シリーズ解釈はトロコブが決定してからの新説。正直あの頃はトロンは出ないと思ってた
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:49:00.86 ID:+PRfkR0Q
指定の場所に送るために殲滅しろ
防衛のために殲滅しろ

って感じじゃね
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:49:33.57 ID:WBlDyF7U
前スレの>>204今更見たが、殺女さん強いな
流石ボス、流石最強の降魔ってところか
製品版で同じバランスとは限らないけど

あの外人さんも、明らかにリュウケン大好きだろwwwってツッコミたくなったわ
そこだけは技もスキップしなかったり、やたら使ってたりしてたな
CAPCOM代表的にも世界的にも有名キャラだろうしね
それはしょうがないなと納得するけどもw
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:53:42.17 ID:Y2fXNllN
俺…今からTGSへ行ってPXZをプレイするんだ…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:54:57.81 ID:w13tUnrd
このゲーム買おうと思うんだけど知ってる作品がDMCとバイオぐらいしかないんだが楽しめるかな?ダンテ、レディ、ジル目当てで買うつもりです。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:56:13.91 ID:/nmX0S7m
外人てこういうゲームやって日本人の何%くらい楽しめるんだろうか
会話も全く読めないだろうし
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:57:29.01 ID:Y2fXNllN
>>343
多分問題ないとは思う
ストーリー担当の人が前に作ったナムカプも
作品の前知識なくても雰囲気でなんとなく楽しめる構成だったし
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:57:35.77 ID:sTe3OI5S
>>338
○○(非戦闘員)を指定の場所まで逃がせ
◆◆を取られないようにしろ 取られたら取り返せ
敵を一体も倒すな

なんてのもありだな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:57:51.29 ID:tCxAC51L
>>344
原作知ってれば戦闘演出は楽しめるだろ
ストーリーなんてあってないようなものと思えば8割行ける
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:58:48.09 ID:j9sQ+lla
>>339
最初は皆作品数と思い込んでたけど27って数字は崩れて無いでしょって事ね

>>340
スパロボの突破ステージや戦ヴァルの防衛ミッションとかも大抵敵全滅クリアになっちゃうしね
フリーマップの無いSRPGだとミッション内で稼ぐしか無いから尚更そうなっちゃう

そう言えばインターミッション画面に項目無いからフリーマップ無しもほぼ確定かね
トップメニューからフリーマップ選択が有るとは考えにくいし
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:59:03.49 ID:sTe3OI5S
>>344
日本のゲームをやるために日本語を覚える外国人もいるんだぜい
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:59:06.23 ID:n/Ao/Y8V
>>344
なーにナムカプの翻訳パッチがあるぐらいだ、余裕で楽しめるだろ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 08:59:45.70 ID:ni8IiyCN
>>338
リーンベル像に敵を接触させるな。ならありえそう
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:00:11.66 ID:Vf5vm830
ダンテの声英語じゃなくアニメ版の人だけどそこが大丈夫ならいけるんじゃねえの
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:01:00.77 ID:b9jMrUFC
大神さんがコブンに君付けするのは中の人ネタじゃないのかなぁ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:01:18.71 ID:/nmX0S7m
翻訳してもシャオムゥのネタとか無理じゃね
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:02:29.61 ID:WBlDyF7U
>>307
○股wwwとか覗きwwwとか精神攻撃wwwとか言われるが
大神というキャラクター自体はシナリオ上では至って真面目で熱血で好青年な軍人キャラだからな!
まかり間違っても下衆いとか恥ずかしいとかな奴じゃないぞ

笑いになるのは、むしろそのギャップがあるからだしな
プレイヤーの操作とかスタッフの悪乗りとか含めて、結果としてそうなったとなればツッコミせざるを得ない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:04:55.00 ID:wQc7+sOb
鐘を鳴らしてはインパクトのいつか空に届いてみたいな大胆アレンジでもするんだろうか。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:04:58.52 ID:tCxAC51L
>>354
論文みたいに
※1  『〜〜』を参照
とかすれば
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:05:05.82 ID:j9sQ+lla
シャオムゥは電波少女みたいな認識になるかも知れんね>外人さん
それともポツリポツリと元ネタ拾えて他の台詞もwiki翻訳して調べたりするんだろうか
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:05:10.94 ID:ns4+4Rrs
>>334
亀スレだが、ムゲフロは結構繊細だよな。下準備しても1ミスで全部無駄とか誰もが通る道だし。
高みを目指せばモモティア、エロセレブ、ナハSHOTなど、手動クロスヒットも必要だし。

今回はそこまで繊細じゃなくとも、どんなトリオ、クインテットが生まれるか楽しみだ。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:11:06.66 ID:tp0u8JZ/
プレイ動画見る限りムゲフロよりつなげるの簡単そう
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:13:06.59 ID:rqiw10wr
>>355
大神さんてリア充で男前な正確してるけど
日常も関わった女もキツすぎて羨ましくないんだよな……
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:15:25.42 ID:sMwHQmrn
ヒロインに財布スられたりするからな大神さんは
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:15:53.48 ID:n/Ao/Y8V
>>358
奴らをナメてはいけない。
まどマギの架空文字を真っ先に解析完了したのも奴らだ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:17:57.21 ID:X5ojUN5K
>>358
パロネタ満載のアニメも楽しめる(元ネタ把握してる)上級者な外人さんはシャムウネタ無問題なのかも
ところでクロスオーバーといや朝に戦隊チラッと見たら懐かしいことこの上ない銀色のコンバットスーツさん
出演しててビックらこいたw
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:18:31.14 ID:/nmX0S7m
いつもヒロイン達の気に入るセリフしか喋ってはいけない大神さん
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:18:39.52 ID:UgIHkAxE
>>362
新次郎って恵まれた職場に配属されたんだな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:20:24.18 ID:+PRfkR0Q
全員でボッコなんてしたら攻撃がスカりまくるのがムゲフロだからな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:20:49.19 ID:sTe3OI5S
>>364
小牟「若さ、若さってなんだ〜♪」

間違ってたらごめんね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:22:11.46 ID:X5ojUN5K
>>368
振り向かないこと〜さ!
バッチリ合ってますよ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:22:11.72 ID:1YtA1DJC
バイオハザードのスティーブも参戦したらいいなあ…アイリスみたいな感じで
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:22:56.30 ID:sMwHQmrn
>>366
でもその職場最初は新次郎が行くはずだったんだぜ
大神が思ったより人気出たからそのまま巴里に続投だったけど
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:23:17.10 ID:j9sQ+lla
>>364
スレチだがウルトラマンシリーズにもファイヤーマン、ミラーマン、
ジャンボーグエースが独自設定、新デザインで出てるな
子供だけでなくお父さんにも楽しんでもらおうって事でしょう
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:23:40.50 ID:sTe3OI5S
>>369
おおよかった。最近再登場の噂を聞いてたんでね。
しかし小牟が歌っても説得力無いね
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:26:34.13 ID:hKnveDAr
>>373
単独映画化ってすごいね
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:27:18.33 ID:m59njHP1
>>359
キャラ性能の相性はともかく、
毒島はクリス&ジル(ゾンビバスタートリオ)、
ブルーノはフランク&レイレイ(新・日曜洋画劇場)、
ワルキューレ様はエリカ&ジェミニ(天然乙女組)
てな感じで組ませたい。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:27:20.55 ID:X5ojUN5K
>>372
プクゾーでいうとストリートファイターも親子で楽しんでる人らがいてもおかしくないほど
年月たってるかもですな

>>373
シャオムウなら普通にさらっと言いそうだもんね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:27:46.07 ID:/qGjtT69
>>370
クレアいないのに出されても…
というかスティーブの遺体ってウェスカーにお持ち帰りされてからどうなったんだろ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:31:53.28 ID:HCWSVqfT
>>376
「技見てから昇竜余裕だぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔ストリートファイターだった

なんてキャッチコピーが出るくらいに…
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:32:55.46 ID:1YtA1DJC
>>377
そして、ジャバウォックとVコンプレックスの材料となり、マヌエラが人外になる原因になった
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:33:22.32 ID:w13tUnrd
>>345
分かった。ダンテ&デミトリ、レディ、クリス&ジルの組み合わせで戦う事って出来る?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:39:06.03 ID:jqNMFK9Q
エステルがセイクリッドブレイム発動中にユーリがBA出してて
逆にユーリがザンコロ出す時にエステルがBA出してたんだな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:39:54.99 ID:sTe3OI5S
ところで結局ネットワーク対応のマークの理由はわからないままか
単に万が一不具合が出た時のアップデート用か?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:40:25.58 ID:/IfIF9gu
ザンコロ中はホーリーランスじゃなかったっけ?
突っつきBAも出すのか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:40:45.21 ID:ns4+4Rrs
>>380
配置によって可能。多分、無駄に原作知識無いほうがゲームとして楽しめると思うよ。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:41:09.08 ID:t8gm5sra
>>380
タッグで攻撃仕掛ける方にレディ付けてもう一つのタッグの隣に移動させて攻撃仕掛ける
ただ援護仕掛けるタッグが未行動の時かどうかはわからないけど
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:44:32.23 ID:Kacn1GRA
>>66
1流メーカーはどこだよ?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:45:35.72 ID:1YtA1DJC
デビルメイクライの5作目が『デビル名倉イ』と呼ばれる原因となったPV

http://www.youtube.com/watch?v=lfQpZksclfs&feature=related
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:46:20.96 ID:jqNMFK9Q
>>383
最初ユーリが「調子に乗らせてもらうわ」って言いながら断空牙で敵を叩き落とす
ちょうどそこにエステルがBA(エクストリームスターズ)を出してる
その後ユーリのカットインが入りザンコロ&エステル詠唱開始って感じ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:46:35.27 ID:/IfIF9gu
パンツ先生二日連続で美依か
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:46:41.83 ID:Kacn1GRA
小牟って、確か別のゲームでゲストとして出たのがあったなww秘書みたいなポジョンでww
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:48:06.79 ID:/IfIF9gu
>>388
d
ザンコロの前にも技が一つ入ってたのか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:50:13.36 ID:jqNMFK9Q
>>391
PV2で分かるよ
最初見た時は普通に流して見てたからエステルの動きに目が行かなくて気がつかなかったけど
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:50:59.00 ID:Cl2/kcou
落とさないようにするのは過去作より簡単そうだが
クリティカルチャンスやクロスヒットで最大ダメやコンボ狙う上方向への幅が広がってそう
全段当てにくい攻撃を無理やり当てる研究とかされるんだろうな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:52:17.28 ID:q45KccHi
>>388
ああ、あれエクストリームスターズか!w

BAと言えばユーリは天狼滅牙じゃなくて水蓮のが良かったきがすんな
天狼滅牙・水蓮→セイクリッド・ブレイムみたいな感じで
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:54:32.63 ID:ns4+4Rrs
もしペア20ソロ20と仮定するなら、1ペアあたり援護ユニット39種類いるようなもの。
これは研究する価値があるわ。俺トレーニングばっかりやりそうな予感。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:54:53.59 ID:j9sQ+lla
>>382
パスワード入力による特典アイテムがあるから
いつの間に通信じゃないかな
インターミッション画面でそれ以外にネットワーク機能使いそうな項目は無いね
トップメニュー出てないからそちらで何か有るのかも知れないけど
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:55:04.39 ID:jqNMFK9Q
>>394
エステルの連続突き言ったら特技でピアズクラスターもあるけど
今回のザンコロの時のは身体の向きがエクストリームスターズだった
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:55:55.16 ID:NvJpTHYb
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:56:05.47 ID:qdSNSbPB
>>389
どーんと見せてくれてない…話が違うじゃねーか!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:57:28.38 ID:NvJpTHYb
>>394
ユーリのは飛炎でも良かったかもね
炎をまといながら敵をエステルの近くまで打ち上げて
セイクリを間近で喰らわせるとか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:59:35.82 ID:bPPE4w0I
>>335
情報無い時は参戦ゲームの話してたから
かなり伸びたよな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:01:33.01 ID:auISPcNK
パスワードって……攻略本とかにつける気なのかね…

某世○樹みたいになって欲しくないなぁ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:03:36.88 ID:KvfpJJp9
ザンコロはタイミングよくボタン押すとHit数増えるらしいぞ!
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:05:03.83 ID:q45KccHi
>>403
まじで!!!
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:05:31.07 ID:NvJpTHYb
>>403
原作とみたいに?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:07:24.27 ID:03Hxx5QJ
Bのほうの体験版の動画はまだないのだろうか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:09:50.88 ID:K0UXmW3w
攻撃ボタンが光ってますよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:11:05.98 ID:K0UXmW3w
すまない、誤爆だ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:11:10.00 ID:sTe3OI5S
>>406
まだ今日があるし待つしか無い
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:11:58.95 ID:ThZu/Z+s
>>389
構図ギリギリすぎんよぉ〜〜
ふぅ・・・
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:12:01.25 ID:sTe3OI5S
>>408
ところがどっこい誤爆が「ひょうたんから駒」になるのが予・測・不・可・能!
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:14:50.54 ID:KvfpJJp9
プレイ動画はビジネスデイにしか撮れない
外人サンは運が悪かったのかもしれない
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:19:22.74 ID:701+ofB+
ウェスカーって結局は部下をハメようとしたら逆にやられて会社を首になった上に
自分のミスのせいで親族会社も軒並み潰れて
再就職先でこき使われて。そのうさばらしに新世界の神に成ろうとしてる感じだよな。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:20:16.74 ID:HCWSVqfT
>>389
相変わらず最初からない物をあるように見せるお方だ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:23:44.55 ID:0mklMKZA
>>27
けっこういないやついるね。ゼンガーとか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:26:15.61 ID:701+ofB+
パンツ先生みたいな変態に任せておいていいのか!
下半身カットインを楽しみにする硬派な俺たちが困るだろ!
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:28:05.68 ID:w13tUnrd
>>384
>>385
サンクス。新PV見たけど凄いなwwとりあえず購入してやってみるか。発売日に買えるか分からないけど(苦笑)
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:31:55.80 ID:15Ib/KZd
OP見たけどいいじゃん。
これが不評なのが分からん。ナムカプと比較してもさ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:40:59.84 ID:j9sQ+lla
>>418
どっちが好きかは結局その人の好みだからね
自分には丁度良いさじ加減でも他人には味付け濃すぎてダメって事もあるでしょ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:42:17.38 ID:Cv9TUeg/
             _−─ ̄ ̄ ̄-ヘ_-─-___
          / ̄__/ミ ̄-彡三ミ      \
          ヽ ヽ/ヒ_]>三三<ヒ_ン)}  ヽ    /
           \ /三(.o~o.)ミ三彡  《_/
             >/  ,  \     >
            /(ヽ、  i  ノ’)    ヽ
            (   `二二´       )
            \__   ___     ヽ
            /    ̄ ̄       l
           /         /    l
          /         /        l
          巛/l       /    _    l
             /      彡─ ̄     l
      ミヽ.,   丿                 l
     I_ ヽ/        《《         l
      ヽ;;:ヽ        / __\        ノ
       \;:l  ノ\__ゝヽl;;:;:l l     /
         ̄        \ノ    /
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:43:57.30 ID:6TDypNGg
今日行ってる人はなんとしてでもBを引くのだ
そして鉄拳のBGMをチェックだ
今はこんな感じか

ソロのみ参戦作品で高確率で一曲のみの作品:11
他の判明曲数
バイオ:1
DMC:2
ヴァンパイア:1
ストリートファイター:2
ロックマンX:2
デッドラ:1

戦ヴァル:3
サクラ大戦:4
バーチャ:1
SFイクサ:1
EoE:1

ToV:2
鉄拳:2
.hack:1
ゼノサーガ:1
GE:2
ムゲフロ:1
ナムカプ:1

計40

他にありそうな有力株がモリガン、レイレイ、春麗用の曲、ナムカプの必殺曲
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 10:45:56.93 ID:KvfpJJp9
ナムカプBGMでありそうなのはゆらぎの街のほうじゃないの
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:00:39.32 ID:sTe3OI5S
みんなTGSに行ってしまったのかなんか急に書き込みが減ったな
こっちはお彼岸ということでおはぎの準備中
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:02:20.81 ID:0KvAm4hK
ムゲフロでもEXCEEDでも必殺技は必勝への軌跡だったし微妙な所
両方ってことはないだろうし…
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:03:05.69 ID:P3vrXO2j
>>418
俺は二回目で慣れたわw
だが、サビで盛り上がりに欠けるのは残念。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:10:22.20 ID:Cv9TUeg/
鉄拳TAGからじゃないからあの神曲はおあずけだろうな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:14:31.70 ID:uLoSblXX
いやあ、一般日両日とも雨は強敵でしたね・・・
おはぎうめぇ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:14:47.70 ID:FeUURno3
ちなみに昨日は開幕から並んで終わりまでいた結果4回、内A3回、B1回
試遊は運ゲー!
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:15:37.75 ID:qzcP1v3Q
必勝の軌跡は1ループが短いから必殺中に流れる曲としてはピッタリなんだよな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:16:08.30 ID:bOPcer3B
並びすぎだろw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:17:39.04 ID:rAEQd5TB
盛り上がりに欠けるという点では素晴らしき新世界も同じ感じな気がするな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:18:27.70 ID:auISPcNK
まぁOPなんてゲーム始めたら見なくなる飾りみたいなもんだしな

BGMはそうはいかんからこそ次回は他に依頼か、いっそカスサン対応して欲しい
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:18:38.68 ID:/qGjtT69
>>430
これでもバイオ6とかと比べるとまだマシなほうなんだよ…
向こうは3時間ぐらい待たされるらしいからな…
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:19:06.35 ID:q45KccHi
だれか…俺の変わりにBに行ってザンコロのヒットプラスを調べてく…れ…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:20:12.39 ID:kRLe2dQq
>>427
昨日は開場前と終了後はどっちも降らなかったぞ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:22:53.76 ID:KXlk17xx
実機動画を見ると3DSのスピーカーの良さに助けられてる感じがするな
時の階段とか特に
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:29:42.73 ID:Gs5iQHcs
今日はスキルの詳細とかBとか情報出るかなあ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:33:03.81 ID:kB3W3IPU
>>436
TGSの動画はLLだからスピーカーの質は並だと思うよ。通常の3DSは凄いけど。
あと糞音質+良スピーカーだと、助けられるどころか酷さがよけいに際立つだけな気が。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:33:22.52 ID:sTe3OI5S
>>437
だれの胸がBなのか当てようってのか 即座に除外される人が数名いるが
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:35:16.95 ID:+yKxXLeD
スピーカーの質ってLL<無印なの?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:35:43.32 ID:HCWSVqfT
>>439
さっちん「誰が何と言おうと神夜の胸はDレベルじゃあ!」
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:36:08.96 ID:bOPcer3B
>>433
そっちじゃない
4回並んだって件に関してだ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:37:32.32 ID:o+ukuYJj
>>440
それは任天堂も言ってる
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:38:00.35 ID:KXlk17xx
>>438
いや、LLは通常に劣るといってもスピーカーの品質はいいよ
糞音でもよく聞こえるのは俺の気のせいだろうが(苦笑
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:41:17.55 ID:q45KccHi
ヘッドフォンつけたら無印もLL殆ど変わらないような気がするけどね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:41:51.96 ID:lvdrgN99
>>440
画面デカいのとスタートセレクトが使い易い以外は基本的にLLは無印に劣る
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:42:13.31 ID:G9v+LilI
youtubeに上がってるやつはスピーカーから鳴らしてねーだろ
どんな技術だよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:44:12.91 ID:o+ukuYJj
>>447
端子から通してるんでしょ?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:44:25.75 ID:+yKxXLeD
>>443 >>446
そうなのか 知らんかった
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:44:40.22 ID:Cl2/kcou
サラウンドとステレオ
どっちが最適か聴き比べるところから俺のプレイは始まる
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:44:47.10 ID:o+ukuYJj
>>445
そりゃそうだろw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:45:30.93 ID:j9sQ+lla
海外サイトが上げてる音質クリアなのは普通にヘッドフォン端子から録ってるでしょ
外人トーク入りのは音かなり小さいし
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:46:19.80 ID:u0vdH1Wd
>>446
それってつまり完全にLLが上位互換じゃんw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:46:51.89 ID:KXlk17xx
>>450
立体音響はなさそうだけどね
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:49:24.64 ID:ns4+4Rrs
>>453
モニターでかくてi7からcore2になるのは上位互換か?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:50:20.95 ID:o+ukuYJj
サラウンドはバイオとか3Dゲームには必要だけどこういうゲームには特に意味ないよなー
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:50:21.18 ID:1v20X/yL
第一報からそうだったけど
公式はリュウ・仁・晶の3人組をプッシュし過ぎだろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:51:58.92 ID:FeUURno3
スキルかぁ…
敵の浮き具合が一定になる(多数)
獲得経験値の増加(大神&さくら)
味方に対してランダムに追加効果(デビロット) とか
効果はそこそこ覚えてるんだけどいかんせん名前が…

うららのスキル、レッツダンス!レッツシュート!が
説明文がうらら風、発音が原作まんまで良かった
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:53:18.21 ID:u0vdH1Wd
>>455
すまんが素人にも分かる日本語で話してくれないか?
3DSのスタート等が押しにく過ぎて最悪のなのとLLに慣れ過ぎたせいで小さく見える画面が改善されたなら個人的に十分なんだが・・・
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:53:28.73 ID:j9sQ+lla
>>453
「それ以外はLLは無印に劣る」って書いてるのになんで上位互換なのよ
LLのスピーカー使用時最大ボリュームが小さめって気にする人には結構致命的じゃないの
現状じゃ一長一短だから好きな方買えって感じ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:54:36.49 ID:Cv9TUeg/
>>457
各メーカーの顔だからしゃーないだろw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:55:57.76 ID:YTkTq5+g
音質はともかく音量云々は何が悪いのかよくわからんわ、普段そんなに音量出さないし出したい時はヘッドホンだし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:56:46.47 ID:Cv9TUeg/
i7からcore2は言いすぎ
一部ソフトが動かなくなるまであるだろw
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:00:01.24 ID:ns4+4Rrs
>>459
いや、画像が大きいので満足ならLLで良いと思うよ。
俺が言ってるのはデカイだけで中身は劣るのは上位互換とは言わないって事。例えとしてPCのCPU出しただけ。
車で例えれば、デカクて燃費悪くて遅い車と、加速と燃費の良い小型車どっちが優秀って感じか?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:01:22.65 ID:o+ukuYJj
あ、あとLLはバッテリーが1.8時間ほど伸びてる
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:01:45.52 ID:ns4+4Rrs
>>463
確かに開きすぎか。DuoとQuadくらいの差か?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:01:52.32 ID:Fo7fPVif
3DSは本体設定のサラウンドとステレオで音がぜんぜん変わってくる
デフォがサラウンドだから大体のゲームはサラウンドで作られてるけど、たまにステレオの方がいいやつがある
自分が知ってる中では、初音ミクの音ゲーがサラウンドだと音がぼやけるわ、効果音聞こえないわで、
本スレがお通夜になりかけたけど、ステレオにすると全部改善されると発見されてからかなり盛り上がった
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:02:26.41 ID:+yKxXLeD
重さはそんなに変わらないとか稼働時間が延長されてるとか
LLのが一般的にオススメできそうだな
でも俺は音量出したい派だから小さいのはマイナス要素だな
手持ちの無印で十分か
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:03:42.24 ID:03Hxx5QJ
正直寝ながら仰向けでやったりする俺はバッテリー長くても腕が持たないんだよな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:03:46.74 ID:YTkTq5+g
バッテリーは持つのに燃費は悪いのか、謎なのだ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:04:08.08 ID:o+ukuYJj
ようは好みの問題ってことよ。自分もコンパクトに持ち歩きたいから無印の方が好きだしね
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:06:06.99 ID:lvdrgN99
というかLLは質感が安っぽい
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:07:34.22 ID:Kacn1GRA
今年はパンナムだらけになるなぁ…
気になるゲームを絞ったら

・プロジェクト クロスゾーン
・第2次スーパーロボット大戦OG
・テイルズオブエクシリア2
・時と永遠

になるなぁ…今年のパンナムは本気出してるんじゃないかと思うわ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:07:42.70 ID:15Ib/KZd
>>457
格ゲー代表するこの3人が集まったのは初じゃね?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:08:03.92 ID:FXMywIoL
稼働時間が伸びて、無印に比べて遅いわけでもないLLを
デカクて燃費悪くて遅い車に当てはめるのが、無理があるのは確か
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:10:11.56 ID:Cv9TUeg/
まあイヤホン最強ってことで
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:10:21.00 ID:uxilWOF5
もう並べなくなってんのかPXZ...すげ....
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:11:23.47 ID:j9sQ+lla
後タッチペン収納位置はLLの方が断然良い
電気消して無印でバイオリベやっててタッチペンシーンにいちいち引っ張り出すの面倒だった
(収納スペースの問題だから仕方無いが)

画面サイズも大きい方が良いとは一概に言えんしね
3DSはLLで良いと思うがDSiLLはドットはっきりし過ぎて受け入れられなかった
3DSLLも大き過ぎるが解像度が細かいからギリギリ許容範囲って感じ

しかし試遊台がLLってのは良いね
これ触ってLL購入する人も結構居るんじゃないかね
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:14:17.07 ID:ns4+4Rrs
>>475
ですよねー。俺も書いた後思った。
家庭持ちならワゴン車、独身なら軽って例えの方が良かったか。
自分の環境に合わせて選択しろって事だな。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:15:46.21 ID:fMwx16GN
まぁ使ってみた側としては3DSもLLも両方いいけど、
LLを使ってしまったら無印に戻るのは無理ってのは事実
DSiLLの時も同じだったけどね
LL触らなければ無印3DSでもやっていける
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:15:59.66 ID:yZTJ6Lq7
>>473
時と永遠の場違い感www
あれほど新報出るたびに「もうやめようよ…」と思うゲームはないわ

昔お前その日休みだろ、とビジネスデーに入場出切るよう手配してくれた社長に今年も行きたいと抱きついておねだりすればよかった
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:19:25.82 ID:rqiw10wr
>>457
俺は完全にリュウ目当てで買う
なぜかベラボーとたろすけがリストラされてるからな……
大神さんとアーサーとデミトリがいるとはいえ
リュウがいなかったら中古で安くなるの待ってたかも知れん
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:20:53.93 ID:15Ib/KZd
BDFFとプクゾーの発売日が被ってることにいろいろ言われているが
トキトワとも被ってるのもおかしい
バンナム売る気あんのかって言う
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:21:34.92 ID:o+ukuYJj
リュウはコラボゲーに出過ぎだからそこまでありがたみが…どれくらい俺より強い奴が待つ場所へ行ったんだ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:21:42.51 ID:X5ojUN5K
>>474
特にバーチャは自社のメガミックスとか除いたらコラボらしいコラボなかったしな
やっとPXZやDOA5で他社キャラとクロスする訳だけど
予習になるのかわからんがDOA5でアキラやパイを使い込んでみるつもり
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:22:51.46 ID:VvOwnOMv
発売日を前倒ししてもいいですよ猿渡さん
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:23:47.46 ID:yZTJ6Lq7
広告の仕事しているから職場でバーチャやサクラ3が毎日見れてテンション上がってるぜ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:24:09.53 ID:Kacn1GRA
>>481
時と永遠は何か凄い挑戦作品らしいな…
全てアニメを使うと聞いたけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:24:19.29 ID:ozgzkfzi
トキトワってバンナムだったのかよ
というかアレ延期してあの日になったんだぞ確か
おれはPXZとBDFF買うけど確実に1ヶ月持つな…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:24:53.51 ID:u0vdH1Wd
>>482
何か間接的に他キャラディスってるのはおいといて
建前上だけでも一応新作であって続編ではないという事をたまには思い出してあげてください
っつーかリストラって被害妄想だろw
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:26:50.43 ID:rqiw10wr
>>490
すまん言葉のアヤだと思ってくれ
でもナムカプの続編て認識はすてにくいなあ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:27:18.77 ID:auISPcNK
DOA新作はエロすぎて格ゲー買う気ないのにポチっちゃったよ
Gジェネ&DOA→サモン3→PXZ

積みゲーがまた増えるわ……
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:27:45.99 ID:o+ukuYJj
ロストヒーローズまだクリアしてないボスケテ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:28:00.71 ID:QOBFT9K5
続編という言葉に対する認識が違うだけと思われる
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:28:32.26 ID:ns4+4Rrs
どの会社も生き残る為に協力し始めたのはいいことだ。こういう時は助け合わなきゃ。
いざと言う時頼れるのは家族と友達だからな。SEGAも重い腰上げてくれて良かった。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:28:37.81 ID:uxilWOF5
そらぁもう1社分キャラ加えるとなれば足りなくなるのも仕方ないよな
セガファンも、なんであれが入ってないのみたいな意見が出てるんだから
そこはお互い様だろうね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:28:49.76 ID:Cv9TUeg/
リュウさんはマブカプ3で強すぎる奴らの所行ったからパワーアップしてるはずだよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:30:20.61 ID:x9ecKDDM
>>441
Dってこたーないだろ
身長170程でバスト100前後、なおかつあのくびれ具合からトップバストとの差を35cmと仮定してもHカップはある
つまりは派遣もげろ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:31:29.56 ID:rqiw10wr
>>493
いいなあ俺はもうクリアしてしまった
でもまだ20日近くあるから余裕だろ
むしろこれ発売するまで何遊ぶかが問題だ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:32:04.08 ID:+yKxXLeD
>>488
戦闘画面でキャラが敵に向いてない感が意欲的ですね
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:32:41.86 ID:4R3EbIAA
ナムカプはもちろん好きだけど似たり寄ったりの参戦作品じゃストーリーでも二番煎じになるし
特定年代のゲームに偏りすぎないバランスも良いと思う
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:34:52.75 ID:ns4+4Rrs
>>491
俺は「同じスタッフの続編」と考えた。
このスタッフが集まってゲームを作る限り、かかわったキャラクターの芽はある。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:36:00.91 ID:jN3jt7VT
特殊ミッション:リーンベル像を下から覗くやつを排除せよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:36:14.03 ID:Kacn1GRA
>>500
まぁ、確かに戦闘シーンはあれだがな…

テイルズどうしようかな…前作はバカみたいに隠しダンジョンを何回も攻略し、レベルも最上限まで上げてアビリティも全て集めた俺がいるけどね
ありゃ、やり過ぎたわ…

>>499
DOA5やろうぜ!
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:37:39.24 ID:tsHVO3qb
>>484
リュウはありがたみとか新鮮っていうよりお約束って感じ
コラボ常連で性格も主人公してるし安定感あるからなー
これだけの参戦作品でストリートファイターがないとやっぱり違和感があるしな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:37:53.05 ID:yZTJ6Lq7
格ゲー、RPG、SRPG、音ゲー、アクションと網羅してるからな
ゲームしばらく遊んでない人を取り戻すという意味でも大成功じゃね?
大人になってゲームしなくなった人が増えているのを何とかしたいっていう会社もチラホラいるし
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:39:25.41 ID:/qGjtT69
>>506
ギャルゲーも入っております
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:41:31.04 ID:+yKxXLeD
>>504
ああ・すまん水注したか
フルHDでプレイしたら画面に引き込まれるのかもしれんね
だが先にPXZやれおw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:42:04.30 ID:X5ojUN5K
>>497
リュウさん強いやつに会いに行き過ぎです
ギャラクタスとか人知を超えるレベルじゃないですか〜
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:42:51.55 ID:g4asUnOp
アルクオン対リュウが見たかった・・・
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:43:22.15 ID:03Hxx5QJ
とりあえずGジェネで2週間もたせよう
DOAもエロには興味あるが格ゲー苦手だからな・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:46:41.94 ID:uneaIkL7
しかしこれで沙夜とかファントムの味方化の芽はなくなったか
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:46:48.02 ID:Kacn1GRA
>>508
やるよ!
デッドライジング組・DMC組・サクラ大戦組・ゼノサーガ組・ムゲフロ組・ナムカプ組・EOE組を使いまくってやんよ!
ソロはワルキューレ・ゼンガー・ヴァシュロン・ねねこを使うかなぁ…
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:50:38.35 ID:u0vdH1Wd
>>512
ファントムはドットが反転だったりしてワンチャンあるけど沙夜は敵役やらせてやれよw
あいつにEXCEEDでの汚名を返上させてやってください、正直みじめすぎたしw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:52:25.87 ID:uneaIkL7
>>514
ぶっちゃけ沙夜は敵としてすら出てこない気がする
opでも森羅組は自重気味だし
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:53:33.23 ID:Kacn1GRA
>>497
アレディ「お手並み拝見願おう!」
フォルカ「同じく願おう!」
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:55:18.70 ID:j9sQ+lla
手駒の鎌鼬出ちゃってるからな
ドゥーエ達がネオショッカーみたいな関係とかはあるかも知れんが
あの組織自体よく判らんとこあるし
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:55:57.86 ID:4R3EbIAA
ジュリ平八と同時発表だったしセガで寝返るとしたらリームシアンなのかな
リームシアンと同時発表の殺女は仲間になるって感じでもないし
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:57:10.65 ID:uLoSblXX
>>503
味方が覗こうとしたらチンベルちゃんからダイレクトダメージが入るんですね!
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:57:34.66 ID:kRLe2dQq
ファントムはムゲフロ組の複数技で出番あるんじゃねーかな
必殺技じゃハーケンさん止め絵カットインだったから複数技じゃアニメカットインのメイン技になるんだろうし
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:58:49.28 ID:xxdrh3/l
>>503
排除するには蹴ればいいんですねわかります
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:59:45.14 ID:Nh946wK1
沙夜はもういいよ
どうせまたなぁなぁな感じで次の計画がどうのこうので
レイジのぼうけんはこれからだぁになるだけでしょ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:00:52.36 ID:Kacn1GRA
そういえば、12月はクリスマスかぁ…
その日にプレゼントを子ども達へ思いっきりぶつけようぜ!


…これは原作再現はしないと思うよな…
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:00:55.83 ID:ftUOKJFs
鉄拳のBGM2個って上にかいてあるけど
鉄拳のBGMはタッグのOPだけじゃないのか?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:00:56.63 ID:g4asUnOp
主人公なのに影が薄い関俊彦です
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:02:10.22 ID:MY1UlH2p
続編って言い方の受け取り方の違いについては「後継作」とでも言い換えれば
わりとカドはたたないんじゃないのかな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:02:13.27 ID:/qGjtT69
>>524
昨日Bver遊んだけど明らかにTAGのOPじゃないのがかかってた
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:02:42.27 ID:jqNMFK9Q
>>525
「忍者ですから」
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:03:01.17 ID:TrRe60Ix
>>526
後継作は言い得て妙だな
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:03:20.77 ID:xxdrh3/l
>>520
キャラ全員に「究極 ゲシュペンストキック!」の掛け声が用意されているはずだ!
自分はそう信じてる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:04:04.55 ID:j9sQ+lla
イクサ原作プレイした身としてはリムーシアン味方化って考えにくいけどなー
トウマ達とは贄神を倒す為に共闘したしドラマCDでは同窓会よろしくお呼ばれしてたが
仲間として付き従うキャラじゃないと思うんだよな

セルベリアは公式ボイス聞くと悩んでるっぽいからT-eros化して味方化伏線なのかも知れん
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:04:40.35 ID:Srmx1wSf
念願のpxzをプレイしたぞ!

ナムカプとムゲフロプレイ済みの人はとっつき易いだろうゲームだった
クロスヒットが気持ち良かった(小並感)
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:05:06.55 ID:wZpW1p5m
>>526
似てる別物でいいだろ
正統進化ってもんでもないから後継と言われると違う気がする
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:05:25.41 ID:TrRe60Ix
強化される通常技があるのはインタビューで明言されてるけど、必殺技とか複数攻撃が強化されるかどうかって触れられてないよね
もしあるとすればファントムは強化後の必殺技とかに出てくるんじゃないの
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:05:53.26 ID:MY1UlH2p
>>495
単純に今までご縁がなかった、ってだけで別に「SEGAにラブコールをずっと送ってたが振られ続けてた」ってわけじゃないでしょ
だから腰が思いとかいう言い方は違うんじゃね

サクラ大戦は「クロスオーバー嫌いじゃないから貸し出すよ! パチだってやるよ! でもスパロボ、てめーだけはダメだ」という謎の立ち位置だし
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:06:50.36 ID:ftUOKJFs
>>527
そうなのかーそりゃ楽しみだなw
鉄拳6かなんかのステージBGMだといいなぁ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:06:58.24 ID:Kacn1GRA
お前が主人公なのかよ!?組
・ロックマンDASH
・ゆめりあ
・サイバーボッツ
・ダイナマイト刑事(ある意味で)
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:07:03.35 ID:t8gm5sra
>>525
森住キャラは発売前は大体そんな事を言われるからな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:07:19.86 ID:g4asUnOp
鬼門封じの締めにカットインが無いのは強化フラグ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:07:32.93 ID:TrRe60Ix
>>537
毒島忘れんな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:07:54.99 ID:+yKxXLeD
>>531
リームシアンよく覚えてないけど、同意だわ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:08:22.32 ID:t8gm5sra
>>537
ゆめりあは主人公出されても反応に困るぞ真面目に
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:08:49.50 ID:MY1UlH2p
>>533
進化の方向では直系だろう
でないと「今回はテンポ感重視」なんて強調しないし
これはナムカプの反動なわけでしょ

ストーリーとか世界観の話じゃないからな。
「ゲーム」としてのジャンルおよびプレイスタイルの話。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:09:08.82 ID:u0vdH1Wd
影が薄いも何もまだ発売して無いゲームの主人公でどんな性格かもわからないのに判断する方がおかしい
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:09:24.15 ID:uLoSblXX
>>535
ぶっちゃけもう広井の圧力なんて屁でもないんだろうしスパロボに出せても大丈夫だと思うんだけどな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:10:06.50 ID:iK+DnFIw
まさかの殺女さんがあやめさんに戻って、ソロキャラ寝返り枠に・・・
ないな。うん
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:10:33.55 ID:FeUURno3
ダンテのサポートカットインが面白いからやってみて!
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:10:46.44 ID:YI4cv6pv
ゆめりあの主人公はエネルギーチャージ役だからなぁ
出すんなら他のヒロインの方が可能性は高いわな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:10:50.33 ID:qzcP1v3Q
ねねこの知名度は東鳩で言えばマルチポジションか
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:11:09.57 ID:Nh946wK1
まぁ、ナムカプから捨ててる設定とかはあるんだろうな。人物関係とか
それで暴れる人に対するけん制として「続編ではない」って言ったんだろうよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:11:45.32 ID:fMwx16GN
零児もハーケンもアレディも発売前はキャラ薄いだの他の濃いメンツに食われるだのいろいろ
言われてたけど蓋を開けてみればアレだからな

まぁPVでのコゴミィの扱いは酷いなw あのペアだけなんか時間短いし
あの動画だけでは主人公って分からんと思う(オリジナルの表記みないと
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:12:38.70 ID:G9v+LilI
最近空気キャラとか、主人公(笑)が流行ってるみたいだから
その流れを自分で作り出したい人も多いんだろう
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:13:03.63 ID:MY1UlH2p
でも、ゆめりあって主人公中心にヒロインの設定が存在するから、主人公ぬきでヒロインは出しにくいというのは確か

まあだから主人公jの代わりにネイトっていうのがいるねねこなんだろうがな
つまりネイトは無印GEでいうソーマのスタンス
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:13:28.34 ID:15Ib/KZd
ゆめりあのみづきも浅野さんだっけ

浅野さんはねねこを覚えているんだろうか
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:13:31.18 ID:g4asUnOp
>>550
一見さんお断りにならない程度に前にあったことを匂わせるんじゃないか
ムゲフロまでゲストで来るんだし
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:13:33.77 ID:qzcP1v3Q
まあそりゃあ人を釣るには版権キャラを推さないとPVで「あいつが出るの!?」と思わせるには必要だからな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:14:49.64 ID:/nmX0S7m
とりあえずメーカーの言う
前作をやって無くても問題なく遊べる
は真に受け無い方がいい
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:15:15.38 ID:TrRe60Ix
キョウスケ、アクセル、零児、ハーケン、アレディ
森住の関わった主人公キャラにハズレは無い


アリエイルは知らん
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:15:49.83 ID:j9sQ+lla
サクラ大戦のスパロボNGはこのスレで経緯聞いたけど「な〜んだそんな話かよ」って感じだったな
噂が一人歩きしてるってまさにこの事だと思った

続編、後継作の話だけど公の場では触れないのが一番でしょ
プクゾー「ナムカプの後継作です」
新規客「サクラとか興味あったけどナムカプ知らないから買うの止めた」
って人が出るのは避けたい訳で
どんな言い回しでも聞く人によって誤解は生まれるんだから
一番最初に「続編じゃないので〜」と曖昧に言った後は放置する今回のやり方がベターかと
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:15:58.32 ID:MY1UlH2p
でも無印ムゲフロのPVはじめてみたときは、ゼノ森羅組よりも初登場キャラの方に目が向いたな
やっほーカウボーイ!
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:16:16.38 ID:iK+DnFIw
コゴミィはPV1で割と長めに取ってもらってたし、3DSの実機動画で必殺FULLで見れるし、
PV2はちょい自重気味になったんじゃないかな。一応ラッシュのほうで複数技の見せ場あるし

確かに他のゲームに比べて露出は少ないかもしれないけど、
あふれんばかりの森住臭にいまから期待している人もここにいるんですよ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:17:04.38 ID:JowOmkwf
つーかこのスレにいるような奴でナムカプもムゲフロも知らん奴なんてほぼいないだろ…
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:17:25.86 ID:G9v+LilI
そりゃナムカプの話題を延々と登場キャラが話し出したらうっとおしいけど、
単なる知り合い程度のつながりなら、あっても誰も困らんし、ファンは喜ぶしで、何も問題ないと思うが
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:17:34.54 ID:KIiJ5zXP
いますよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:17:49.12 ID:t8gm5sra
>>558
アリエイルはRRRやった人の絶対数少ないからなぁ
まぁ例に漏れずやれば良い意味でかなり印象変わるキャラよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:18:14.92 ID:LCL+aQ6l
>>562
なんでわざわざそういうこと書き込むのか理解に苦しむ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:20:07.10 ID:6TDypNGg
メーカー側がはっきり言ってるのに、商業的な都合と決め付けてまで
ナムカプの続編扱いしたがる信者キモいです
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:20:11.98 ID:FXMywIoL
>>557
本当に問題ないのもあるから
そうでもない
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:20:32.47 ID:tCxAC51L
光武なしで戦うとなると相方縛られるからなぁ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:20:34.11 ID:/qGjtT69
毎日毎日同じ話で荒れてなんだかなあ…
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:21:22.62 ID:/nmX0S7m
>>568
むしろ問題ない方が多いけど
たまに前作必須に近いのがあるんだよな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:21:27.57 ID:QiHMgqQ+
ナムカプもムゲフロも未プレイですが、何か
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:21:43.96 ID:x2qpSZVV
耐性が無いというか親切過ぎるというか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:23:17.13 ID:ns4+4Rrs
こうしてナムカプアレルギーは広まっていくのでした。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:23:30.86 ID:TrRe60Ix
なんか昨日あたりから必死に盛り下げようと水を差す書き込みがやたら増えてる気がしないでもない
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:23:47.92 ID:Cv9TUeg/
吾妻みずきちゃんだっけ?メインヒロインみたいな娘
あの子で普通にときめけたんだけどな
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:24:58.81 ID:G9v+LilI
>>570
そら毎回毎回同じ奴がつられるのが悪いんだろ
お前も同類
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:25:30.81 ID:KIiJ5zXP
つーかこの流れ数ヶ月前の流れと同じなんだから秋田でござる
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:26:49.06 ID:g4asUnOp
だってTGSの季節だし
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:26:50.12 ID:02eUqBSU
これ発売後はもっと荒れるな
何がきにくわなくて荒らしてんだか知らんが
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:27:53.17 ID:Cv9TUeg/
スモークボムの悲劇みたいな、相方の技が強すぎてタッグなのに技振る意味ないみたいなことあんのかな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:28:02.83 ID:LwpSLAyJ
まぁいい加減「ナムカプは参戦作の一つにすぎない」でFAにしてスルー安定だわ
同じネタで釣り過ぎだし
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:28:30.15 ID:C8JXXA3A
>>558
RRRに関してはほぼ名義貸しみたいなもんだろうからな
同時期にA開発の指揮とってただろうから全然関わってないんだろうな感が凄い
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:29:05.84 ID:j9sQ+lla
ゼノサーガみたいな連作でもない限り前作未プレイでも問題ない物の方が多いよね

でもメインストーリーにはさほど関係ない事でも旧作キャラとか出てきて前作絡みの
ファンサービス会話が入っただけで知らない話をするんじゃねぇ!と怒っちゃう人も居るらしい
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:29:21.57 ID:ns4+4Rrs
>>577
落ち着けって、騒ぐような事態じゃない。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:29:48.32 ID:MY1UlH2p
>>576
3D映えするようになのか過激なデザインと、リアクション芸人みたいな動きするキャラが多い中で、
すげぇ普通のデザインで地味な動きしてたから逆に目立ったみづきちゃんですか

でもあの「普通っぽさ」で3D映えさせたってのは一番スゴイ技術だったと思う
ねねこあたりはむしろ動きを見せやすいよな。帽子ピコピコさせるだけでインパクトになってたし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:29:55.98 ID:TrRe60Ix
>>581
あるわけないだろ
一つ一つの技がペア攻撃なんだから
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:34:11.61 ID:MY1UlH2p
アリエイルとムジカがいつも混同する
まあ第二次OGが出ればもっと印象変わるだろうが
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:34:48.16 ID:/qGjtT69
プクゾーまでの繋ぎにクロスエッジやってみようかな…話のネタにはなるだろうし
スパロボ系列ぐらいでしかストーリーがあるお祭りゲーしかやったことないから
他のとこってオリジナルキャラの扱いとかどうしてんのか気になるし
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:36:20.00 ID:uLoSblXX
クロスエッジは箱版買っておけ
PS3はパッチないとやってられない
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:38:13.77 ID:HCWSVqfT
亀だが
>>493
お前は俺か。敵が強くて大変だ…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:39:01.78 ID:LKBuqysn
ニコニコで予約数が2000人超えたな
PV効果すげぇ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:40:10.01 ID:G9v+LilI
体験版はやっぱり望み薄かなぁ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:40:23.26 ID:/2yxhbsm
ロストヒーローズはマップ全埋めゆっくり&装備強化無しで60時間でクリアできた
クリア後もゆっくり裏ボス攻略で10時間
クロズゾーンも70時間楽しめればいいな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:44:36.80 ID:ns4+4Rrs
>>589
クロスエッジか・・・覚悟しといた方がいいぞ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:44:53.55 ID:/qGjtT69
>>590
了解

TGS終わったらもうさすがにたいした情報はこないだろうし
来週あたり染色体ディザーサイトについてのことを語って欲しい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:46:36.53 ID:YTkTq5+g
この手のゲームで体験版は無いだろ、まだ期待してる人いたのか……
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:47:51.65 ID:uxilWOF5
ファミ痛ランクも気になるところだ ところでアイリスのキャスト米はよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:48:54.21 ID:a5OJdSs0
降魔の鳴き声とモロ星人の声似てるな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:49:06.23 ID:TrRe60Ix
しかしプレイヤーキャラでもない上にさほど出番のなさそうなアイリス1役のために水谷優子用意するとか、
相変わらず声優が豪華なゲームだぜ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:50:07.98 ID:Cv9TUeg/
声優コストを考えるとエクセレンかアルフィミィが来るか・・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:51:13.71 ID:V8CIWDf1
>>601
いや来るとしたら片那だろ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:51:21.20 ID:g4asUnOp
終盤が片那ちゃん地獄再びってことか
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:51:50.79 ID:OhpwWQ55
水谷さんといえばエクセレン
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:52:43.57 ID:xxdrh3/l
シャオムウ「ワオ!誰が似てるって?」
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:53:36.82 ID:JowOmkwf
スペースハリアーとトビマスヨの共演という可能性
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:53:57.56 ID:RkRMHG76
片那ちゃんまじ高火力
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:54:45.02 ID:jqNMFK9Q
アイリスはトビ・マスヨ
ホリ・タイゾウもいます(敵やけど)
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:55:55.90 ID:GZLnEDyK
何でシゾーさんだけ空気読まずにロボット持ち出してるん?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:56:20.51 ID:lvdrgN99
水谷さんは地味にIMPACT以降はムゲフロ以外全部出てるしな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:56:37.72 ID:iK+DnFIw
VAVAさんは空気呼んで
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:57:58.01 ID:iK+DnFIw
途中送信ミス;

VAVAさんは空気よんでライドアーマー乗ってるんですね。わかります
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:58:44.20 ID:TrRe60Ix
まるでデビロットが空気を読んでないようなないような言い方
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:01:51.78 ID:lvdrgN99
VAVAはイレハンのおかげで技には困らないな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:02:08.82 ID:j9sQ+lla
ねねこも何か召喚したかったのだ〜
今になって考えると一発目に見せたうららの召喚が一番インパクト有ったな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:02:17.54 ID:a5OJdSs0
デビロット姫はモビちゃんにちっちゃいキカイオーにブロディアの手と割と反則気味
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:02:42.54 ID:sm1bXtkd
片那ちゃん熱血フルコンは止めてくださいしんでしまいます
複数技も必殺技もないからゲージがあれば回避できるだけ羅刹機連中よりはマシだったが
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:02:49.69 ID:uxilWOF5
フルボッコにされるの目に見えてるのに弱点まるだしのライドアーマーに乗る
VAVAさんマジ漢 

あとデビ様はデビルサタンの触手を産んでるんですかそうですかprpr
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:03:57.00 ID:1YtA1DJC
緑色のスティーブはWii版でトマホークブーメランも使ってたな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:03:59.32 ID:qJTKjNzv
プロクロ届くまで3DSのソフトが無いからムゲフロEXやったらやり方完全に忘れてて笑った
テロスズカとかあったなあ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:04:10.83 ID:hGtzsoUf
ねねこはドルアーガのコスプレとかネタあったのにな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:04:37.64 ID:LKBuqysn
デビロットが呼んでるロボで赤と白の奴だけ元ネタがわかんねぇ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:05:11.42 ID:riwOMWMR
>>618
ライドアーマーは原作だとゼロの自爆じゃないと壊れない超性能
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:07:07.41 ID:9HfiCe/o
>>623
そこ今でも覚えてるわ
VAVAが憎かったな

XだかX2だっけ?
波動拳がアルマジロステージのボス入り口の上部の上部にあると聞いてトロッコや壁ジャンプ頑張ったけど無理で諦めたわ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:08:29.71 ID:/qGjtT69
キカイオーはDC版のおまけでついてるやつが気合入りすぎで吹く
http://www.youtube.com/watch?v=Q2-UpK0r2hY
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:10:03.14 ID:ns4+4Rrs
>>622
絶対合体でググれ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:13:57.33 ID:Pwji8Gip
>>623
波動拳でも壊れないんだよなあれ
シグマでさえ一撃だというのに
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:14:00.27 ID:KhAsCF98
行方不明になってたからムゲフロEXCEED2個目買ってきたぜ
PXZ発売までゆっくり進めよう
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:16:24.39 ID:KGm6WrPL
表示ユニットを全部女にして女祭をやりたいから
リュウケンやダンデミといった男ペアの所には女のソロユニットを宛がいたいが
はたして20ユニット(?)の表示を全部を女にすることはできるだろうか
そしてその逆の男祭も
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:18:17.86 ID:uxilWOF5
ライドアーマー「は」不死身だということか....
それとデビルサタンでなくて、デスサタンでねーか
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:18:58.46 ID:ns4+4Rrs
>>628
中古ならデータ残ってるかもな。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:20:43.24 ID:/IfIF9gu
>>627
押しとどめる程度だからな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:21:35.33 ID:1YtA1DJC
レオンの中の人=アイリスの兄
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:21:41.43 ID:tsHVO3qb
>>629
女ソロがデビ・レディ・トロン・イムカ・うらら・アリサ・ワル・ねねこ・ジュリ(仮)
とこんだけいるから行けるんじゃね?

声優コメントいつ更新するのかな
大塚さんとか気になる
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:24:11.21 ID:QiHMgqQ+
VAVAはライドアーマー倒したら脱出してもう1戦!
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:24:22.76 ID:Zyxi22AR
>>634
版権敵はコメントあるのかどうか
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:28:18.69 ID:/nmX0S7m
>>633
               /    . .\
               /     .:.:.:.:.:. \
            /     .:.:.:.:.:::::::.:.:.:.\
              |:::::::::.:.l .:.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.:.\
              |:::::::::.:.|i.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.\
              |::::::::.:.:||.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\
              |::r─-f- <´/l::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ヽ
             |::[二ニiR ヽ _/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ
            l:::::`ーy <´ ̄ ̄``ヽ::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ
            ヽ.:.:/.:.:.::::::::::::.:: ̄`ヽ \:::::::::::::::::::::::.:〉
            V.:.:.:::::::::::::; ィ1こゞヽ\.V/^ヽ::::::::::/
            /.::,:ィ''´7 /  ``"´   | |::i1 | ||:::::/
              |i / /         l |::| | | ||::/ どうも兄です
                | |:V       //.::| |_」,ノ/
                | | _ __,,   //     <
             __| | /^ヽ、   //   「「 二二二
        「 ̄ ̄ ∠__ノ_  \/¨   _」 | i;:;:;:;:;:;:;:;:;
        ||   _/-一'ー- 、> ---─ <  | |;:;:;:;:;:;:;:;:;
          _」∠´          /     \| |;:;:;:;:;:;:;:;:;
     _/ ,.z=====ュ、    /       _ノ´| |;:;:;:;:;:;:;:;:;
    /   〃         \ ,/     /   | |;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /   //          V    ,/     | |;:;:;:;:;:;:;:;:;

638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:29:23.05 ID:m+0J3NKE
アルティメットアーマーはあったみたいだけど、フォースはあるのかな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:31:00.97 ID:lvdrgN99
>>638
アーマー無しでホバリングしてたしドット打つのめんどいし望み薄じゃね
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:34:46.05 ID:KGm6WrPL
ソロユニットがネタキャラばっかりだから
おそらく真面目にやるであろうレディやイムカが逆に浮いて見える悲劇
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:34:49.49 ID:HCWSVqfT
>>639
フォース好きな俺としては残念だ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:34:52.74 ID:1YtA1DJC
コミック版のX4にて、レプリフォースの一員であるウェブ・スパイダスがエックスに対して言った怒りの言葉


こんな能無しが英雄扱いかね! 人類には丁度いい御輿だね!! 見栄で塗り固められたハンターならではだね!!
Σの反乱でなぜ軍が動かなかったか知っているかね? 内輪の恥に軍の力は借りんと言うハンター上層部の見栄さっ!!
だが! 世論は強大な軍事力をもちながらも非協力的な軍を非難し、大損害を出しながらもΣを倒したハンターを称賛した!!
俺達レプリフォースは貴様らの戦跡の復興に努め、陰で人類を支えていたのだ!!
しかし!! 貴様らは俺達をイレギュラーと認定したっ!!
そして武器を!! 誇りを手放せと要求してきた!! この屈辱を承服できるというかね!!
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:34:58.55 ID:DgzldU2X
他の場所でも言われてたがセルベリア仲間化するとイムカが闇討ち仕掛けそうなんだよな。
いや、でも仁にとって一八の次に憎い存在であろう平八が仲間化確定してる時点でそういうの考えなくていいのか・・?
というか鉄拳の敵キャラ平八仲間化でいなくなったじゃん。一八来てくれ。まあ出るだろうけど。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:36:54.76 ID:m+0J3NKE
>>639
そうか…フォースのデザインめっちゃ好きなんだがなー
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:38:30.61 ID:qzcP1v3Q
寝首を掻かれたら?それなら重畳だ。滅ぼす理由が出来る
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:39:06.61 ID:LBo7eoVz
鉄拳にはアザゼルっていう大ボスが出来たので
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:41:24.70 ID:/IfIF9gu
そういや今作アイリス確定したがどういう立ち位置なのかねえ
話し振りからはX4のエンディング後みたいな感じだったけど
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:41:25.20 ID:Ggl0qbBB
平八の親父はどうなったんだ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:42:24.67 ID:ns4+4Rrs
平八がこちらに協力してるって事は、利用せざるおえないって事か。
また組織乗っ取られたか?なら一八か仁八か李が鉄拳のライバルって線が濃厚か?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:45:15.90 ID:6TDypNGg
仁が財閥当主、一八がG社牛耳ってるんで
平八はペーペーのはずだが…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:46:16.57 ID:uLoSblXX
>>647
ゼロへの精神攻撃
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:48:13.71 ID:KhAsCF98
>>647
「可愛いアイリスだと思った?ざーんねん、狽ソゃんでした!」
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:51:38.58 ID:KGm6WrPL
ゼロ×シエル派のカプ厨な俺は歯痒い
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:53:12.05 ID:/IfIF9gu
>>651-652
ひでぇwww
でもその辺が妥当だよなあ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:53:13.38 ID:riwOMWMR
>>652
遊びは終わりだ

はどぉぉぉぉぉけぇぇぇぇぇぇん!!
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:54:48.13 ID:5fwuoVlw
exceedとかもそうだったけどpvが良すぎて何回も見ちゃうから
実際プレイする時、超必殺技演出とかすでに飽きちゃってたりするんだよな。
レベルアップで演出パワーアップはあると思うけど発売日までpvは封印するか…
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:56:19.67 ID:R3xCVkzt
>>649
リーはないだろ中の人のコメント発言からして
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:56:58.31 ID:yZTJ6Lq7
ダルクス人ってどんな民族なの?
ヴァルキュリア人みたいにビーム出すような特殊な能力なさそうだけど
修羅みたいな戦闘大好きだぜヒャッハー!な脳筋部族なん?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:57:37.32 ID:ns4+4Rrs
>>650
仁が当主って空気出してないし、5以前の設定なんじゃないか?服装も3か5基準だし。
動き見る限り4以降の動きなので、4と5の途中か?
4の優勝者はあやふやで、平八はぶっ飛ばされて、一八がG社乗っ取って・・・平八いつ若返った?
そもそもどれが正史だ?映画基準か?キャラの現状がわからん。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:57:37.44 ID:0Dsg1zWF
>>652
岩本版であったな、中身がΣの黒髪美少女ww
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:00:36.31 ID:gyGd3pfn
>>658
ユダヤ人的な差別対象民族
ヴァルキュリア人はサイヤ人的な戦闘民族
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:01:31.54 ID:sItNbiQ4
あらすじに版権作品のキーワードがないから、どの作品がメインになるのか全く予想できん
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:03:31.49 ID:15Ib/KZd
前スレにあったがこれね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0745566-1348024380.jpg


御大は美少女描くの上手いんだよなあ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:05:26.05 ID:/IfIF9gu
Xの犬が死んじゃったお姉ちゃんは凄く良かった
まだ子供だったから泣いてるX見て冷めちまったけど
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:05:35.35 ID:tXH4F/K/
>>658
被差別民族だから基本的に後ろ向きの考え方の人が多い
細かい作業が得意
気合いで無敵になる変態もいる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:08:57.74 ID:R3xCVkzt
>>659
そもそもアリサ達と絡む時点で6以前はないだろ
それにキャラクターページに三島財閥の若き党首となった仁ってちゃんと書いてあるじゃん
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:09:29.49 ID:j9sQ+lla
セルベリア「どうする?今ここで決着を着けるか?」
イムカ「…この世界で戦っても意味がない」
セルベリア「よかろう。私も馴れ合う気はない」
T-eros「ふん、お前とは気が合いそうだな」
皆「しのぶれど〜(クスクス)」ネイト「貴女、説得力が無いわね」
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:09:42.01 ID:hGtzsoUf
差別されまくってるけど「決して復讐しない」が信条の凄すぎる民族
なのでセルべリアに復讐する気満々のイムカは異端
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:10:30.71 ID:lvdrgN99
>>658
知的で大人しい傾向。ユダヤ人みたいに差別されてる。ゲーム中でもダルクス人嫌いがスキルになってる奴がいる。
ついでにガリア軍(主人公側)の偉いさんや正規軍がどいつもこいつもクズいので、姫様には悪いけどガリア滅びた方がいいんじゃねとファンに言われる始末
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:16:42.93 ID:tXH4F/K/
油臭いダルクス人は薄気味悪いから差別されて当然だけどな^^
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:17:19.27 ID:yZTJ6Lq7
>>667
スパロボにそんなキャラいたような…と思ったらLのニーサンとイクサー2とまったく同じ関係だった
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:18:16.20 ID:Yfup47nl
懲罰部隊に入るまで味方からぼろくそに言われてたクルト
実際にいたら気味悪いだろうけど
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:19:41.21 ID:tZmFs2fM
今更だけど「クラックダウン」の時限爆弾、
プロジェクトクロスゾーンに出てるのはアーケード版ね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4757045
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:21:32.12 ID:ns4+4Rrs
>>666
あ、本当だ書いてある。じゃあ平八はいつもの如くデビル因子欲しがって付きまとう訳か。
鉄拳のライバルキャラは一八かアザゼルか?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:22:21.21 ID:CDuU7w3N
ニーサンの悲劇は弟が良い子すぎたこと
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:23:15.69 ID:tZmFs2fM
>>674
まさかのナンシー
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:23:18.76 ID:t8gm5sra
ニーサンはコミュ障過ぎるんや…
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:25:04.58 ID:j9sQ+lla
ここまでVAVA、鉄拳アリサ、セルベリアとお約束なキャラチョイスなんで
一八→デビルカズヤが妥当なんじゃないかね
シゾー様もなんだかんだ言って納得のチョイスだし
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:27:54.43 ID:NR+uE/on
超人だろうと異端だろうと、そもそもそんなものが珍しくも何ともない連中が集うのが自軍ですしおすし
鬱展開も話を引き締めるのには必要だが、やっぱお祭りゲーはハッピーエンドにしてほしいよなぁ

シビルウォーェ……
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:30:15.21 ID:ns4+4Rrs
シビルウォーって何だっけ?アメコミだったか?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:33:31.81 ID:LCL+aQ6l
>>679
どのシビルウォーのことを言っているのか定かでないがMARVELのことならここ数年はずっとあんな調子だから困る

TOVの敵の情報が殆ど出てないけど、どうなるのかな
デュークは和解しちゃったからアレクセイかザギが復活っていうのが妥当なんだろうけどザギは出ないのほぼ確定だし
まさかのスパイラルドラコ登場でオーマ被りが更に加速するとかあるかな

682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:36:13.00 ID:jMx04J+6
>>681
TOVのラスダン背景あるし
何らかの形でデュークは出て来るんじゃない
敵になるかはわからんけど
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:38:38.86 ID:KhAsCF98
ナムカプと同じじゃね?
敵は出てこないけど他シリーズの敵に施設を利用されるパターン
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:39:13.41 ID:/IfIF9gu
スパイラルドラコってかエンテレケイアならまだ新しい奴とか出せる感じだからな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:40:27.32 ID:ThZu/Z+s
ダイクロフトとか出てきたのに、1,2の名前有り敵全然出て
こなかったからな。

闇の炎に抱かれて馬鹿な! は一応原作味方なんで「敵」としては
ノーカウント。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:41:24.45 ID:3gqo0F9M
アメコミは社会派の側面が大きいからな
風刺的な内容になる
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:42:07.73 ID:yZTJ6Lq7
ギガントモンスターあたりボス格にして暴れてりゃいいんじゃね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:45:26.31 ID:uneaIkL7
バンナムの参戦作は出てきそうな名前有り敵があんまり思い浮かばんなぁ
カズヤと、いるかどうかわからんブラックワルキューレくらいか?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:46:15.64 ID:ns4+4Rrs
となると、アメリカ社会は混ぜて収集つかなくなって最終的には打ち切りか。
社会風刺って言うか、アメリカの未来を予知してるってレベルだな。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:46:57.85 ID:LCL+aQ6l
ナムカプと同じパターンっていうのも十二分にありえるな
ただ今回はナムカプと違ってテイルズは結構プッシュされてるっぽいから何かは出そうな気がしたのよね
そういえば既にガットゥーゾ様が出てるんだっけか

>>685
ダイクロフトって意味深な感じでOPに出てたよな
実際は天上王(笑)だったけど
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:49:02.28 ID:Cl2/kcou
EoEも敵がさっぱりだ
レベッカとロリコンか?
まあ慈愛の女神像(笑)がやりたかっただけだとしてもそれはそれで面白いからいいけど
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:49:08.00 ID:uneaIkL7
ナムカプではテイルズ関連の設定はことごとく別作品の敵キャラたちに使われてた印象
よく言えばクロスオーバーしとった
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:49:34.81 ID:lvdrgN99
陶山さんいるのにザギ出ないのはちともったいない気がするw
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:54:38.82 ID:K9n/LP6Z
試遊verBの動画がくる可能性はもうないの?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:56:26.38 ID:KhAsCF98
>>691
死人がいっぱい蘇ってるから因縁という意味では ラガーフェルドとかありそうじゃね?
まぁ、EOE勢は外の世界を体験すること自体に意味があるから
敵必要かと言われるとあんまり必要性感じないけど
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:56:42.88 ID:uLoSblXX
>>694
一般日は録画とか禁止されてなかった?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:57:16.75 ID:ns4+4Rrs
EoEは・・・ライバル出なくても良いんじゃないかな。
戦闘にはかかわらないガヤとして輝いて欲しい。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:58:16.99 ID:K9n/LP6Z
マジか、残念や・・・
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:59:28.96 ID:t8gm5sra
大丈夫、森住ならヴァシュロンを大活躍させてくれる
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:02:38.08 ID:j9sQ+lla
ドットハックの金ゴブはステージタイトルになってるぐらいだからちゃんと喋るんだろうな
白アリーマーとかはよく判らんけど「お前らかよw」みたいな敵もぼちぼち居そう
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:03:55.24 ID:yZTJ6Lq7
Vのラスとダンジョンって何か意味あったっけ? リタの住居を粉微塵にしたけれど
星喰みを復活させて世界がやばいからぶっ飛ばしに行くとかかね
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:05:34.35 ID:Cl2/kcou
うんまあ俺もあの三人が
弄ったり弄られたりするってだけでわりと満足ではあるんだ
出る事自体驚きだったし
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:06:09.25 ID:ns4+4Rrs
ヴァシュロンは活躍する未来しか見えない。

EoEで出るならチョイポリス内のボスクラス位しか思いつかないな。ピーターとか。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:17:01.75 ID:j9sQ+lla
EoEはリーンベル像ステージ有るってだけでびっくりしたな
雑魚もミミック、シグナルカイコ、タールアーマーと結構出てるし
コイン出まくり演出入ってるだけでかなり満足
PV2のヴァシュロンと二人の動き見てるとレゾナンスっぽい動きに見えるしね
ステージタイトルで銃撃多重奏とかあるんだろうか
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:17:23.46 ID:zUEHpTBg
天然物のグレネードたくさんあるしな
リア充爆殺とかグラマラスちんべる像とかきっといい賑やかしになってくれるはず
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:20:49.07 ID:sTe3OI5S
>>705
ハーケン「天然物のね。俺も何人か知ってるぜ。」
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:21:12.84 ID:ns4+4Rrs
教会イベントは似たような事をジャンポーレ含めて再現して欲しい
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:22:31.64 ID:cTeGndMn
エステルって後に絵本かくようになるらしいけど、やはり今回のこともネタにするんだろうか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:23:12.33 ID:U3M7lqZJ
ステージタイトルは期待
センスいい奴を頼む
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:27:29.35 ID:2O3M19Ij
ふと見たらニコ予約2000越えしてたんだが…
ミクさんでも850人なのに何でこんなにニコ人気高いんだ。
クリックの数はそうでも無いし、一瞬工作かと思った。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:28:47.90 ID:uLoSblXX
これも乾巧ってやつの仕業なんだ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:30:11.56 ID:15Ib/KZd
謎なのだ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:30:23.59 ID:CDuU7w3N
なんだって!?それは本当かい!?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:30:39.57 ID:KvfpJJp9
シグマのしわざ〜
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:32:01.52 ID:DgzldU2X
第〜話「夢で終わらせない」

マジであると思う。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:32:11.24 ID:0Dsg1zWF
この作品は何か起こった時「だいたいあいつのせい」って言われるキャラが多すぎてどいつのせいかわからないww
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:33:14.87 ID:NLyaoE0s
何かとネタになりそうなゲームだから、ニコニコでの人気は高いんじゃないの
予約数2000ってのがいまいち多いのかどうかわからんが
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:36:44.24 ID:fMwx16GN
>>717
ニコニコ見てる人しか買わないようなソフト
たとえば初音ミクのproject Divaみたいなゲームがだいたい2500〜3000で俺の知る中ではトップ
マリオとかは200とかその辺。2000ははっきり言って異常
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:37:57.12 ID:3OaemNgq
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:38:36.41 ID:hHr0E/Fc
第〜「すばらしき新世界」
これがあれば満足だわ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:39:18.50 ID:03Hxx5QJ
EOEとTOVで星関係のタイトルはありそうだな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:40:10.31 ID:Cl2/kcou
多いのになると尼だけで数万売る
ニコ経由しない予約がどれ程か分からんが
あわせて1万越えるようならかなりのもんじゃなかろうか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:40:12.69 ID:rgHYgiB7
クロスゲートに対してゲートハッキングは使用するのだろうか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:41:01.73 ID:sMwHQmrn
>>701
古代の人間が星喰みに対抗するために街を兵器として作り変えたのがタルカロン
デュークは世界守るために人間の生命力をエネルギーとしてタルカロン動かして星喰み倒そうとした

こんな設定だしナムカプのダイクロフトと同じような使い方される気がするな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:41:32.32 ID:ns4+4Rrs
第〜話「感染拡大」は絶対ある。第〜話「絶対包囲」まで散りばめられそう。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:41:37.72 ID:dMlirTxc
>>715
バイオの話だと思わせてゆめりあがメインの話に
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:42:32.29 ID:LKBuqysn
ニコニコは中高生が多いイメージだから
おっさんホイホイが多いPXZの予約数が多いのは意外な感じがする
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:42:48.63 ID:LCL+aQ6l
>>725
アウラが洋館のステージにいたからこのへんと掛けてきそう
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:43:51.04 ID:BX8BnBnh
PXZってそんなおっさいホイホイか?比較的新しい奴多いし
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:44:30.69 ID:/jEgh2yT
第○○話「運命を受け入れた男」
プレイヤー「カッコいいな、一体どんなキャラなんだろう」
ヴァシュロン「アリサちゃんは攻め好きですね。わかります!」
プレイヤー「…」
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:44:34.52 ID:ns4+4Rrs
実はおっさんも多いってことじゃないか?
自己申告だからわからんが、年代は20代が一番多いらしいし。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:44:46.68 ID:CJTz/D7g
ナムカプのほうがおっさんホイホイ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:45:10.58 ID:Cl2/kcou
でもドットハックってボリューム4の正式な続きエピソード認定されたし
前のエピソードのタイトル使うかな
原作側からの監修もがっつり入ってるようだし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:45:34.69 ID:15Ib/KZd
hackシリーズよく知らないけど
正史で続編なら新しいタイトルになるんじゃないの?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:46:09.08 ID:jKBBVnrQ
外人のプレイ動画で
やつら「プロジェクト 『エックス』 ゾーン」って呼んでやがる・・・!
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:47:59.40 ID:hjF9EGMa
デビル メイ クライってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ベヨネッタより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:48:25.68 ID:/jEgh2yT
プロジェクトXゾーン〜挑戦者たち〜ってか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:48:59.24 ID:/2yxhbsm
今思い出したけど沙夜がいないと零児のアンデンティティである片頭痛が起こらないのか
健康で過ごせそうで良かったですね。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:50:28.72 ID:Y2fXNllN
試遊してきたけど、ダンテとデミデミのコンビがちょっと使いにくい感じがした個人的に
なんかガードブレイクが中々されなかった気がした、あくまで気がしただけだけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:50:30.86 ID:sTe3OI5S
>>735
エックス…クロスゾーン って感じて言い直していたはずだが
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:50:57.22 ID:ciHB2bcb
ロキソニン飲んどけや
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:51:37.45 ID:sTe3OI5S
>>738
片頭痛と言うより傷が痛むと言ったほうが正しいが
あの傷は”ゆらぎ”やそれに似た空間歪曲が起こりそうなときにも痛むんだぜい
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:51:52.16 ID:5fgHA5Kx
>>736
お前DMCはそのベヨネッタの兄というかご先祖様というか
取り敢えず3やってこい
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:53:00.64 ID:iK+DnFIw
>>743
もしかして:コピペ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:53:20.08 ID:LCL+aQ6l
このコピペは優秀だのう
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:57:55.26 ID:yZTJ6Lq7
EXCEEDは最後に参戦したからあんま頭痛は起こらんかったね
ナムカプじゃアリスとかアリス君とか言われて「そいつ誰だっけ?」と首ひねってたころが懐かしい
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:58:03.80 ID:ns4+4Rrs
>>743
コピペに反応お疲れ様です。

第〜話「負けない愛がきっとある」仲間由紀恵の... これは流石に無いよな・・・無いよな。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:59:35.04 ID:Y2fXNllN
ナムコ クロス カプコンってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
無限のフロンティアより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。

ふむ…
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:59:58.03 ID:qJTKjNzv
ガードブレイクってEXCEEDみたいに無条件で割れるヒットが含まれてる技がある系なんじゃねえの
前情報あんま摂取してないからしらんが
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:00:23.76 ID:uneaIkL7
>>747
主題歌タイトルは森住ゲーではあるあるネタの域じゃないっすか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:02:09.46 ID:qJTKjNzv
>>748
おもしろい
けどクッソ長いからオススメしない

プロクロを下敷きにしてリメイクされねーかなー
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:02:16.31 ID:tCxAC51L
>>748
俺が友達に借りパクされたレベルだから安心しろ
買い直したいけどブコフにないし
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:04:20.43 ID:/2yxhbsm
>>742
沙夜専用のセンサーと勘違いしてた。
今回も大変そうだな・・・
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:04:46.57 ID:uneaIkL7
もう3年も前のコピペなんだよね
>絵がガクガク
分かってても腹のたつ秀逸なコピペだ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:06:02.59 ID:sTe3OI5S
>>753
殺女の声を聞いて何故か傷が痛む零児であった
いや、この場合は頭痛か?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:07:29.04 ID:uWvvUtHa
ナムカプのときはペアって言っても今回みたいに二人同時にくりだすとかなかった
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:13:09.92 ID:DgofxTm9
恐ろしく優秀なコピペだな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:13:35.01 ID:CDuU7w3N
>>747
ナムカプで愛しさと〜が来たから普通にありそう
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:13:41.63 ID:9nK+SM92
懐かしいコピペだなあ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:14:56.23 ID:S8o9a9I8
第○話「涙〜TEARS〜」

↑岩本版Xのタイトルを出してくれたら死んでも良い
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:22:12.36 ID:pYy7B4OT
スパイラルフェイトとかきそう
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:25:36.85 ID:0uOBRLE3
TGSから今帰還。試遊はしてこなかったけどプクゾーの所は結構人がいたみたいで良かった!


あと外人カップルのジルとクリスのコスプレを発見。キャミィのコスプレもいたけど尻がセクシーだった。流石にTバックではなかったけど。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:26:50.30 ID:ns4+4Rrs
乙〜寒くなかった?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:26:59.08 ID:C8emW2uw
結構どころか昼間は入場制限かけられていたな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:28:39.87 ID:w13tUnrd
>>736
何言ってんだよ。ガクガクじゃないし面白いから。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:31:08.13 ID:tsHVO3qb
>>762
尻についてkwsk


オペレーション・クラックダウンがあるならクリスとかがオペレーション・ファイナルファイトみたいな
こと言ってくれないかしら
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:31:40.54 ID:0uOBRLE3
>>763
外で待ってる時は寒かったけど中はそれほどでも無かった。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:32:25.73 ID:hCwb7fiL
今北産業
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:33:38.37 ID:ns4+4Rrs
特に
話題は
無い

強いて言えばどんなタイトルコールがあるかって話題?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:36:35.49 ID:0uOBRLE3
>>766
カプコンブースで見掛けたけどレオタード?が少し尻に食い込んでた。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:37:12.55 ID:W+V5Jwx5
ふあー
今3話目クリアしたとこだけど
ナムカプおもすれー
オラなんかわくわくすっぞ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:37:51.75 ID:uWvvUtHa
バイオは外人にも人気なのか
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:40:23.37 ID:MY1UlH2p
デビル名倉イってそんなにつまらないのか?
どうも懐古どもが叩いてるだけのような気がしてならない。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:41:55.71 ID:hCwb7fiL
>>769
そうか…
タイトルコールってナムカプみたいになるのかなー
ここぞって時にキャラの声がバシッと入るとか


あと試遊台Bはどうだったんだろ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:42:39.19 ID:tsHVO3qb
>>770
外人さんのコスプレはエロくていいねえ
今作でキャミィが見られなさそうなのが残念だ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:43:13.41 ID:uWvvUtHa
アククションゲー苦手な自分でもおもしろいとおもうがデビルメイクライ
一番初めのボスすら倒せなかったけど
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:43:15.06 ID:9HfiCe/o
ずっとやってると、名倉ダンテが気に入らないというか違和感がやばいんだろう

俺はDMC3だけだが、ダンテといったらやっぱり白髪のあれだよ
名倉顔でDMC3のような言動されたら笑う自信がある
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:48:05.15 ID:0mklMKZA
それコピペだから
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:48:15.00 ID:CDuU7w3N
名倉はDMCじゃなければ面白そうではある
なんつうかDMC的な面白さを感じないというか
敵普通にキモく見えるし
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:48:25.23 ID:uLoSblXX
体験版はよ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:49:57.37 ID:fMwx16GN
デビル名倉イwww
ホントにこのネーミングセンスは神ってるわ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:55:31.58 ID:yZTJ6Lq7
ネプチューンの人は巷でこんな風に名前使われているってご存知なのだろうか

ロードさくさく、IMでのユニット編成やトレーニングモードがあるってだけでも収穫収穫
技のボタン配置って変更できるかな?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:55:51.75 ID:9CWlkJe6
デビル名倉イはカプコン開発じゃないしね
「ヘブンリーソード」や「エンスレイブド」を開発したニンジャセオリーって言うクソゲー会社だから
多分、今回も面白くないんだろうなって
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:58:17.13 ID:yZTJ6Lq7
MGSも雷電主人公でアクションゲーにしたいからシナリオにまで横槍入れられて別ゲーと化しているんだってな
どんだけ海外チームは日本の作品をレイプしたいんだよ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:01:26.97 ID:MY1UlH2p
>>784
親愛なるスパイディをスパイダーマッにした日本への恨みだろう
100年たっても謝罪と賠償が要求されるよこわいこわい
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:01:34.35 ID:uWvvUtHa
デビル名倉イなんぞ?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:02:19.84 ID:Ed5k7BmL
>>696
昔は業者日も撮影禁止だったらしいね。
知り合いが業界の人だから12年前にドラクエ7とスパロボαの動画をこっそり撮影してくれた
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:03:05.61 ID:BX8BnBnh
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:03:18.47 ID:fMwx16GN
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:04:17.29 ID:W+V5Jwx5
>>772
何ヵ月か前に北米の期待のゲームランキングかなんかをニコニコで見たんだけど
日本のゲームの中で唯一バイオ新作がトップ10の中にランクインしてたよ
ちなみに1位はディアブロ3だった
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:05:51.06 ID:uWvvUtHa
>>788
>>789

素でフイタwww
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:08:16.95 ID:fMwx16GN
今はBのレポ待ちって感じか
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:08:25.42 ID:vatJr1Ky
>>785
言っとくが日本スパイダーマンは原作者も認める人気作だからな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:09:29.34 ID:yZTJ6Lq7
ダーマの巨大ロボットがお気に入りなんだってな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:12:39.87 ID:qdSNSbPB
レオパルドン、行きます!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:17:42.69 ID:701+ofB+
リュウ「拳を極めるのに不思議パワーは不要だと思わんかね?デビル因子とか邪道すぎる」
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:17:44.84 ID:tCxAC51L
さすがにここにマーブルをぶっこんだら全員( ^ω^)・・・ってなるだろうな
アルカプでも押されてるし
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:19:59.44 ID:n/Ao/Y8V
MARVELぶっこんだら身内で殴り愛になるのでNG
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:21:31.25 ID:yZTJ6Lq7
海外の最強厨も合わさりカオス事欠かない
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:24:04.14 ID:CDuU7w3N
アメコミヒーロー系は設定上とんでもない奴はとんでもないから
格ゲーはまだ補正でどうにかなるがストーリーがあるゲームでコラボするのは難しそうな気がしないでもない
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:24:47.96 ID:701+ofB+
ウルヴァリンとか能力はただのヒーリングで野生動物並の治癒能力と老化が非常に遅いだったはずなのに
肉片一片でも残っていれば再生可能、しかも、宇宙最強金属アダマンチウムの骨格なので太陽並の火力でも脳は無事なので実質物理的な攻撃では死なない
1000年くらい余裕で生きられる、ヒーリングで無茶な特訓も可能、巨大ロボット(50m位?)と正面から闘える
アダマンチウム合金は不死の奴らに治癒不能なダメージを負わせる

これでもマーベルヒーローの中では中堅かそこら
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:25:56.39 ID:wu9qkNPa
明後日の火曜日は社長が訊くくる?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:26:50.28 ID:9CWlkJe6
パニッシャーが参戦すればフランクとデッドラのフランクで究極私刑死刑コンボやで
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:27:00.62 ID:uWvvUtHa
ミュータントまじヤバイ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:27:23.87 ID:TMkIs+bK
>>801
キャラ位なら聞いたことはあるがこんな凄まじい設定とは知らなんだ…
これで中堅とかもうギャグにしか見えねぇ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:28:28.91 ID:n/Ao/Y8V
神よりただの弓の名手が活躍する事もある作品に今更シナリオの統合性も何も(ry

ただデップー出るなら全力で支援する。
駄FOXとの漫才はマジで見たい
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:29:02.38 ID:u0vdH1Wd
よくわからんけどマーブルは参戦して欲しい作品がアイアンマンくらいしかない
まあスレ違だが
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:30:27.07 ID:oMat8YY1
犬溶接マンとかだろ>アメコミヒーロー
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:31:09.12 ID:5MjYj+9O
TGSでもあまり人気なかったって本当?
予約も集まってないみたいだし
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:31:39.71 ID:rhk+8RDb
>>801
その驚異的な治癒能力も異物であるアダマンチウムが体内入ってる所為で抑制されてるっていうね

ちなみに死なないのは自分を迎えに来てる死神を物理的追い返してるかららしい
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:33:31.38 ID:W+V5Jwx5
>>803
なぜかパニッシャーをバーニングレンジャーと空目しちゃったけど
プクゾー的にセガつながりだから別にいいよね
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:34:22.47 ID:YTkTq5+g
日本にもちゃんと設定を語りたがるマーブル厨がいたんだなと安心した
でもせめてマブカプスレとかでやれよ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:35:17.23 ID:j9sQ+lla
PXZにマーブルは冗談にしてもマーブルキャラでムゲフロシステムとか外人さん喜ぶんだろうか
連打でキャンセルしない用に調整して(発動タイミングの微調整のみ)
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:35:34.09 ID:g4asUnOp
ドクター・ストレンジ参戦はよ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:37:11.19 ID:PwbIwibP
大神さんが銃撃ってる時に「マリア」って言ってる気がするけど、マリアからエンフィールドでももらったのか?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:38:47.98 ID:LCL+aQ6l
ヒュー・ジャックマンつえー

今回もEDでパーティ→格闘家達の宴のコンボは欲しいな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:39:08.86 ID:bOPcer3B
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:39:34.01 ID:701+ofB+
>>815
大神の技名がただ単に
・マリア
・紅蘭
・アイリス
・すみれ
・レニ
・乙姫
こんな感じなってるだけじゃね?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:40:47.10 ID:vGJkdSg5
大神さんってそんな慶寅みたいなキャラなん?
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:41:08.39 ID:yZTJ6Lq7
こんなチマチマしたのより格闘ゲームやアクションでバリバリ爽快に動かす方が好きかも
リュウケン使って興奮してた外人さんみてそう思った
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:41:55.73 ID:FRC2bOsu
ムゲフロEX覇龍の塔28階まで到達
PXZ発売までにはクリアしたいなあ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:42:09.99 ID:X5ojUN5K
>>816
またアーサーがパンツ一丁になって「格闘家に見えるだろ?」って流れですね?わかります
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:42:47.58 ID:701+ofB+
>>819
アニメとかでも一途というよりは「俺はみんなを幸せにしたいんだ!」
とか言いながらハーレム築いてるような人
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:44:29.72 ID:tCxAC51L
最終的にサクラ大戦ってどうなったの?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:45:23.01 ID:g4asUnOp
>>821
覇龍2周もすれば本編は鼻で笑うレベル
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:45:36.68 ID:uWvvUtHa
KOS-MOS今回必殺技でジギーの技使ってたけど
チョークも使ってくれませんかねぇ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:45:45.53 ID:uLoSblXX
>>821
もう少しだ頑張れ
最上階はキャンフィールドゲー
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:46:37.80 ID:I6MMtOcI
>>819
慶寅がどんなキャラなのかわからないが
「体が勝手に・・・」と自分に言い訳して女の子のお風呂を覗いてしまう
欲望に正直な人だよ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:47:09.10 ID:Ggl0qbBB
>>801
初期の設定しか知らなかったわ
めちゃくちゃだなオイw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:48:04.86 ID:LwpSLAyJ
最上階はいかに先手と最遅を並べるかじゃね? キャンはいうほど使わなくてもいけたし
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:48:19.22 ID:yZTJ6Lq7
チートキャラは一作品に2〜3人とかチート設定は乱用しないとか日本のキャラたちは謙虚だなー(棒)
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:48:27.91 ID:QiHMgqQ+
PV2でユーリが切り刻んでる敵ってガットゥーゾかな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:50:42.78 ID:X5ojUN5K
>>821
たぶん買ってるかもだけどファッティヘンゼルで魂プリンやマックスクッキーなどの役立つお菓子
たんまり用意してくといいよ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:51:03.04 ID:701+ofB+
>>831
ゲームにはなってないと思ったが吸血鬼ハンターDおすすめ
10万光年を一瞬でワープとかまずは負ける運命を破壊しますとかする
モブみたいな奴らでもブラックホールを作ったりする
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:54:36.32 ID:eMFFHK4C
目からビーム撃てるだけのサイクロプスさんも
何かパワーアップしてんのかね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:57:17.31 ID:2FcGHh01
>>809
アンチ乙
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:57:52.63 ID:vGJkdSg5
>>831
自重しないチートオンパレードといえばエロゲーのイメージがある
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:58:36.75 ID:q8oozpXX
そういえばブログでBGM流してくれって要望はどうなったんだろう?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:58:52.01 ID:j9sQ+lla
ゲームオリジナルっぽいがバンパイアハンターDならPS1で出てたよ
塩沢さんが声当ててたアニメ版も結構好き
(菊地は原作読まんけど妖獣都市のアニメはどハマりした)

ToVやった事無いけどガットゥーゾってのは複数攻撃のターゲット選択に出てたよ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:59:27.48 ID:uWvvUtHa
>>837

怒りの日ですねわかります
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:00:19.91 ID:7WvM4dlH
ガットゥーゾさんはバランス崩壊の強ボスでみんなのトラウマ
ユーリの愛犬ラピードさんといいTOVの犬はチート
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:00:53.94 ID:u0vdH1Wd
ああ知ってます、格好良い台詞言ったほうが勝つゲームですよね(苦笑)
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:00:56.65 ID:701+ofB+
>>835
目からのビームの一撃で都市を吹き飛ばす程度
後、普通のヒーローならショック死する精神攻撃に耐える
力による正義、悪は滅ぼす正義の暗殺部隊を結成
正直、やっぱり地味
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:02:22.07 ID:+MMCt/yd
>>828
7本持ってる刀のうち6本にそれぞれ別の彼女の名前付けるイケメン

>>839
ガットゥーゾ様は海見れねーと言わしめた序盤の壁ボス
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:02:58.34 ID:BX8BnBnh
360版じゃガットゥーゾさんに勝てなくて積んだ、PS3でようやく勝てた
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:05:59.54 ID:/IfIF9gu
体験版のラスボスだっけ?
ガットゥーゾさんのSMマジ厳しい
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:07:36.04 ID:ykJBAkuj
コスモスさんとテロスさんは実は仲良いだろお前ら・・・(今更)
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:09:24.73 ID:j9sQ+lla
海見れね〜と言えばゼノサーガep2積みっぱなしなの思いだした
いやモモの深層心理夏は越えたんだがその後、放置状態
今はドットハック1進めたりEoEハード神父詐欺臭ぇぞコラ
とか文句いいつつPXZ原作をとっかえひっかえプレイ中
飽きたら変えるつまみ食い感覚とか結構好きなんだよね
(ちゃんと最後迄終わらせてるのもあるよ)
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:10:02.11 ID:yDypvAWi
いつになったら真宮寺さくらが大神さくらになるんですか?
他にもジェミニ大河に(ry
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:11:17.35 ID:yZTJ6Lq7
バトルフィールドに咲いてる花の鱗粉をかがせるだっけ?<SM
2周目で俺TUEEEしながらロクにレベル上げせずに挑んで即死する程度の難易度だよ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:13:45.34 ID:701+ofB+
「シオン、ルックス低下」って「シオン、貴方はブスになりましたね」
って意味に聞こえるな…
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:16:17.77 ID:uWvvUtHa
あのルックスってなにを示してるのかわからんわ
容姿じゃないだろうし
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:16:25.13 ID:tXH4F/K/
>>840
クラウザーのテーマ曲ですね(棒)
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:17:58.19 ID:ykJBAkuj
エンドオブエタニティとかゴッドイーターとかロックマンXとか
その他諸々に対して食指が動きはじめてしまった。
この期に及んでどうしてくれよう・・・。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:18:52.80 ID:u0vdH1Wd
買えば良いワン
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:19:06.31 ID:qJTKjNzv
ルックス低下は服が汚れたってことじゃね
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:19:21.22 ID:d0g05R7v
ep1だと
「ルックス5%低下。シオン、洗浄してください」だから
返り血で汚れたってことじゃないかと
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:19:46.42 ID:uxilWOF5
>>854 買えば...いいと思うよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:20:11.94 ID:9CWlkJe6
>>854
まだ三週間あるからいけるで
自宅警備員なら・・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:21:15.98 ID:ENhqWzxI
どれも中古だと安いのがミソだな
ただし、ゴッドイーターは間違って無印買うなよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:22:00.03 ID:nQ88HLri
>>849
他の嫁ファンが黙ってないから、未来永劫ないと思うよ
一夫多妻制が導入されればあるいは…
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:22:05.72 ID:CDuU7w3N
エンドオブエタニティの戦闘システムの分かりにくさは異常
慣れれば楽しいけどさ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:22:21.06 ID:TOG7YEtj
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:23:17.42 ID:1YtA1DJC
ゼノサーガのEP1に登場した喋るグノーシスであるミンティアとグレイトジョーも参戦してほしい

…ついでに言うとプレイした当時は両方とも倒すのに時間がかかったなあ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:24:42.90 ID:Y2fXNllN
後ろで外人がPC片手に何か見て笑ってたり
前の方でアフロの外人がゲームしてたりで外人に挟まれてたぜ…

てか70分待ちで不人気とか馬鹿か
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:25:36.03 ID:5uXtZRur
>>838
サクラとかはジャスラックに申請すればいいんだろうけど
メキシカンフライヤーがネックになるんだろうな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:27:10.27 ID:d+Awc76W
タイプBをプレイした人の報告はくるのかな?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:27:56.26 ID:j9sQ+lla
ep1のボス戦は力押しNGで楽しかったな

EoEは今中古2450円ぐらいか
ロックマンXはイレハンなら安いけどX4とかは馬鹿高いし
取り敢えずGEB体験版から入るのがいいんじゃないかね
気に入れば製品版買って引き継げるし
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:28:01.46 ID:q45KccHi
なぜ試遊Bの動画がこないんだぜ…
って我ながら他力本願過ぎるw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:29:11.26 ID:yZTJ6Lq7
ムゲフロEXでもルックス低下は言ってたな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:32:04.25 ID:j9sQ+lla
業者日に動画UPしてるのってどれも個人撮影じゃないみたいだから
スタッフが撮影はAでって誘導してたとか?
てかゲームスポット以外の会社って動画上げてたっけ?
今日は確認してないんだけど
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:32:28.87 ID:rhk+8RDb
>>835
最近超パワー手に入れて世界改変しはじめた
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:32:52.26 ID:Y2fXNllN
Bプレイしたけど何ていうかちょっとイベント会話関連が残念だったのよ…
Aプレイしてる人の画面は並んでる時に見えたけど
最初の最初で配信でも流れた「銀座か?」のイベントとか
あやめさんとの会話イベントとかもある感じだったけど
Bは最初のバツとの会話くらいしかイベントがなかったのよ…10分割としっかりプレイしたのに
もしかしたらあの後もイベントあったかもしれないけど

あ、仁が「魔界村には初めてきたわけじゃない、慣れてる」みたいな事言ってました
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:34:33.91 ID:Iblu8dV7
>>854
イーターは続編も出るしな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:35:42.59 ID:03Hxx5QJ
>>873
体験版レポかなんかでAはイベントメインでBは戦闘メインってあった気がするBのクリスだけ複数技使えたみたいだし
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:36:48.17 ID:j9sQ+lla
>>873

10分じゃクリア無理っぽいしBだと時間的に次のイベントが見れないのかも知れんね
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:39:34.70 ID:KhAsCF98
確かに無料のGEB体験版が安牌だな
体験版で出来るミッションだけで現在PXZで公開されているアラガミ全てと戦えるし
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:41:00.66 ID:uLoSblXX
戦場のヴァルキュリア3も今体験版あるから興味持ったらやってみるといいよ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:41:09.83 ID:XS7zE/Wb
ナムカプもムゲフロもしたこと無い人達の試遊レポが聞いてみたい
あの戦闘システムをどう思うんだろう。やっぱり最初は連打しちゃうのかな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:45:19.83 ID:j9sQ+lla
戦ヴァル3の体験版は公式サイトでDL出来るんだがサイトトップからの
リンクが無くなってるんでちょっと見つけにくいかも知れんね
サイトの更新履歴遡れば出てくるんで探してみて
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:48:07.73 ID:yZTJ6Lq7
バンナムのくせにDLCがすべて無料ってのがゴッドイーターのすごいとこ
体験版じゃ捕食を一回一回しないと素材が取れなかったのに製品版じゃ一度にすべて素材ゲットできて改良っぷりに驚いた
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:52:02.54 ID:uxilWOF5
うらら「CMの後もさらに体験版をPRします。チャンネルはそのまま!」
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:52:44.13 ID:fOV0dDVk
エンドオブエタニティ買ってきちまった
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:54:20.65 ID:LwpSLAyJ
まぁ、会話が少なめのステージもあるだろうさ。全体の濃度に期待しよう
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:57:58.41 ID:FvN+RG8D
俺の記憶のの限りで
今回出番がなさそう(少なくとも現在では参戦確定していない)な主人公を集めてみた
他に誰かいるかね

バイオハザード→ビリー、レベッカ、レオン、クレア、シェバ
ヴァンパイア→ドノヴァン
ストリートファイター→アレックス
デッドライジング→チャック
サイバーボッツ→ジン・サオトメ
ロックマンDASH→ロック
サクラ大戦→新次郎
ゾンビリベンジ→スティック、リンダ
ファイティングバイパーズ→トキオ
.hack→ハセヲ
ゼノサーガ→シオン
スーパーロボット大戦OG→キョウスケ、リュウセイ
ゴッドイーター→ユウ(微妙だけど)
無限のフロンティア→アレディ
ゆめりあ→ていうかこの作品の主人公の名前ってなんだっけ?

バイオは外伝は除外してる多過ぎるし
スパロボはぶっちゃけ登場キャラは殆ど主人公になったことあるけど
あくまで『スパロボOG』の主人公とされてるキョウスケ、リュウセイを選出
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:58:32.25 ID:9CWlkJe6
>>883
楽に進めるコツは全員マシンガン装備するんよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:59:26.06 ID:uqnZxIBT
晶「デビルの力だぁ?10年早いんだよ!フッ!フッ!ハッー!」
という晶の喝で仁が正気に戻り
デビルを克服するシーンで仁のテーマが流れるという夢をみた

http://www.youtube.com/watch?v=29C72vDP4ks&feature=related
仁のテーマ最高
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:59:39.22 ID:Kacn1GRA
漫画版サクラ大戦買ったったwww
そういえば、サクラ大戦の世界の状況ってどうなってんのかな?現実と同じような状況?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:01:52.87 ID:j9sQ+lla
>>883
本スレでもないのに散々既出だが
・闘技場チュートリアルはしっかりやる
・疑問に思ったら取説&ゲーム内マニュアルをよく読む
・インビシブルアタックで三角形作ってレゾナンスアタック
(普通に移動、攻撃したり行動キャンセルするとレゾナンス回数はリセットされる。インビシブル数回→レゾナンスで)
・キャラレベルは各武器レベルの合計。各武器をローテーションさせて平均的に上げるのがベター
・金を稼ぐには打ち上げ、叩き付けが重要
・ストーリー判らなくても気にすんな
最初は意味不明なゲームだと思うが頑張れ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:03:58.77 ID:KhAsCF98
>>886
攻撃力段違いだしな!
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:04:07.72 ID:uLoSblXX
>>885
.hackは司とトキオも入るんじゃね
クワンタムのサクヤと映画のそらは入れてもいいかわからない
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:05:13.29 ID:STFuLzat
>>891
.hackはその辺とか外伝含めたら膨大な数になる気がする
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:06:17.37 ID:2b4ngNNL
>>884
試遊版はシナリオの抜き出しではない、ってどっかで言及されてたぞ
あのシナリオがあのメンツ&あのセリフ量とは限らないって事

>>873
BGMはどうだった?バーチャとか鉄拳とかソロとか
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:06:25.64 ID:QOBFT9K5
うわっ、 海浜幕張ジャックって今日いっぱいだよなたぶん
行き損ねた
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:06:28.19 ID:DgzldU2X
>>887
コメント聞く感じかなり暗そうな正確なのにテーマ曲はなんかスポーツマンって感じだな。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:07:32.70 ID:5DGKdvtP
泥でも舐めてろ!
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:09:47.73 ID:LkF0cEzV
>>891
まあゲームの主人公でハセヲトキオまでだな
スケィス倒した後杖からハセヲ救出でてたりして

でもvol4の続きって言ってるからそれ以降の人物は出てこない気がするんだよな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:10:04.62 ID:yZTJ6Lq7
メキシカンフライヤー聞きにスペチャン見てるがリズムに合わせて大行進するシーンが面白いな
SRPGだから無理だがクロスゾーンの面子でうららと行進してみたいわ
あとタピオカ可愛い。あんな可愛いのを晶さんらは殴り倒してたんですか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:10:27.99 ID:CDuU7w3N
.hackは外伝もちゃんと歴史に組み込まれてるからなぁ
...まぁよく分からないのもあるけど。碧の小説とか揺光とシラバスが知りあいだったという漫画とか

900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:10:48.21 ID:Kacn1GRA
そういや、.hackって外伝多くね?
全部、正史なんだっけ?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:11:09.05 ID:QOBFT9K5
俺も今やってるけど
三人ともマシンガンにしたらトドメさせなくね?
投擲でなんとかなんのか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:11:33.09 ID:DgzldU2X
イベント専用キャラでスペースマイケル出れば更にカオスになる
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:12:09.97 ID:STFuLzat
そういや開発者も今回のも正史に加えるって言ったんだっけ
つまり.hackシリーズの主人公に仲間入りだよ!やったね小吾郎ちゃん!
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:12:19.87 ID:5DGKdvtP
マシンガン、マシンガン、拳銃をローテション

これ以上は本スレへ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:12:26.46 ID:LkF0cEzV
>>902
サプライズで声ついてたら…

うらら役オーディションテレビでやってたの思い出した
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:12:36.36 ID:9CWlkJe6
>>898
マップ上でユニットを利用した
大行進するシーンとか有りそうだな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:13:02.11 ID:uLoSblXX
>>900
この前のトークでぴろしが外伝禁止令とか言ってるので・・・

ハセヲはまだペア組めるキャラがいるけどトキオはぼっちだからソロになりそうな予感
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:13:08.42 ID:YTkTq5+g
>>896
あの台詞好きだったんだけどPVではやや勢いが無くなってたイメージ
勢いのある台詞パターンもあればいいなー
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:13:21.03 ID:9CWlkJe6
>>902
マイケル生きてたら多分使用許可出てたか出演したと思うよ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:14:46.65 ID:CDuU7w3N
>>900
アニメの腕輪伝説だけ違うっぽい
GUの方に漫画の方のキャラクターでてるから
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:16:52.88 ID:FeUURno3
>>887
このデレデレデーデレデレデー ってのが聞き覚えあるなぁ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:18:16.37 ID:Kacn1GRA
>>907
色々とややこしくなったから外伝禁止令を言ったのかねぇ…
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:19:10.70 ID:NbxWy++H
OP微妙だな曲がまず失敗
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:22:16.08 ID:g4asUnOp
高橋洋子でOPでこの手のゲームなら魂のルフランみたいなのをだな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:24:12.62 ID:7WvM4dlH
ハセヲだったら初期(再誕)と三作目(歩くようなはやさで)でかなりキャラ違うな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:24:50.76 ID:yZTJ6Lq7
>>914
弐号機のパイロットが串刺しになってしまいます
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:26:38.32 ID:uLoSblXX
>>915
更に始めたばかりのRootsやIF展開しまくりのLinkでもかなりキャラが違うという
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:27:01.74 ID:LkF0cEzV
>>915
ハセヲじゃなくて楚良だったりして
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:27:17.37 ID:gQimhNVj
>>886
マシンガン3丁揃う頃には中盤過ぎてるだろと一応ツッコミ
マシンガン+ハンドガン、マシンガン+グレネードも余裕で持てる頃だから割と普通

「PXZは.hack//正史だ!!」はもういいよ
「カイトとブラックローズの最新のストーリーと考えて頂いて構いません」とは言ったが
今後の.hack//史として記されるかは微妙だと思うぞ
ぴろしがのりのりでやるかも知れんから絶対無いとは言わんが
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:29:29.15 ID:Vf5vm830
>>886
チンベルちゃんを育てない方法が最善
EoEは難易度ゼニス出したところで満足してやめたけど復習がてら再開しようかね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:30:21.76 ID:5+OgqezL
開発者の宴の.hackの件は只のリップサービスというか、森住持ち上げの一環だろ
正史だなんだって、揚げ足取り過ぎだよ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:34:15.57 ID:2b4ngNNL
>>916
ヴァンパイアのOVAだとレイレイの声みやむーだったんだぜ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:34:18.29 ID:YTkTq5+g
持ち上げなのはわかるけどそうも必死に否定しなくても……

>>919
「考えて頂いてかまいません」じゃなくて確か「最新のストーリーをPXZで楽しめる」みたいな感じじゃなかったか
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:34:18.41 ID:fi5+rIl1
KOS-MOS「揚げ足取りの使い方が間違っているようですが」
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:38:38.00 ID:KD4kZTbH
ようはOGやナムカプ勢みたい本編のキャラが直接出張してきてるってだけだろう、そんなもめることでもないだろう
OGやナムカプ勢と違うのは時系列的に後になるG.Uなどがの作品が既に存在してるってとこくらい
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:40:00.08 ID:yZTJ6Lq7
アウラって石の中にいるのがデフォの人なの?
それともただのハムスターなの?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:41:02.05 ID:gQimhNVj
>>923
すまん、そこまで明確に台詞は覚えてなかったんで
外伝禁止って言ってたじゃん、だから正史だ!みたいなの見るとどうもねぇ

自分達で監修したとは言え全く別の会社で作った物を
「これいいですね。正史として扱わせて貰います」
ってのはもうクリエイターじゃないだろと
「うちは外伝とか認めてないけどこれは文句無しでした」
程度の意味合いだと思うのよ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:41:06.23 ID:a5OJdSs0
正史になった所でカイトと黒薔薇はこの後結局引退するんだからあんまり関係ないとおもうけどね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:42:03.94 ID:STFuLzat
>>925
多分、OGのは時系列では第1次と第2次の中間辺りから来てると予想されてるから
ゼンガーにも後になる第2次が既に存在してる
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:42:17.06 ID:kGORZimS
本編から出張の意味がわからん
逆に出張元の本編がないキャラなんていんのか
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:44:08.21 ID:n/Ao/Y8V
>>927
結局それお前の願望だろ?
言葉通りに受け止めろよ、今更かき乱すな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:44:29.30 ID:u0vdH1Wd
わかったわかった、つまり外伝禁止だから外伝じゃないけど正史じゃないってことだろ
俺には矛盾してるようにも思えるけどつまりそう言うことなんだろ?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:46:09.47 ID:dMlirTxc
正史だったら小牟やねねこが,hackのリアル世界に居ることになるんですかね
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:46:16.35 ID:HCCGubJm
話の流れでわからんかな?<出張の意味
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:46:33.65 ID:w13tUnrd
>>885の追記

DMC ネロ ルシア トリッシュ

バージルはもしかしたら出るかもしれないしネロアンジェロとして出るかも
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:46:44.95 ID:a5OJdSs0
別にGU以降が黒歴史とか無かった事にされる訳でもないのにね
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:47:13.13 ID:oMat8YY1
>>922
スパ2のチュンリーもみやむーじゃね?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:47:50.90 ID:YTkTq5+g
>>932
つまり……どういう事だってばよ?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:48:01.34 ID:dMlirTxc
>>937
みやむーはストZEROじゃなかったか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:48:24.62 ID:uLoSblXX
>>926
おん・・・どれ・・・
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:48:39.05 ID:STFuLzat
>>933
多分そこは本編でも濁す感じにするか
もしくはねねこがいる現実世界と黒薔薇の中の人の現実世界は別世界のパラレルワールド設定にするかどっちかと思われ
(既に小牟はザ・ワールドで遊んでるっぽいからパラレルはなさそうなのは黙っておこう・・・)
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:49:29.53 ID:gQimhNVj
>>931
いや「言葉通りに受け止めれば正史にはならんだろ」って事なんだがな
まぁ感じ方は人それぞれだしね
「正史とは何なのか?」って話にもなっちゃうしこの話は終了で
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:50:04.62 ID:KIiJ5zXP
どうでもええどす
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:53:16.18 ID:lfyPdrkq
ぴろしのビッグマウスは真面目に捉えちゃあかんよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:54:55.44 ID:KIiJ5zXP
「リップサービス」というか「余計な一言」と言うか・・・ 迂闊な発言だった気もする
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:55:50.26 ID:KD4kZTbH
そもそも本来もめるような話題でもないので余計な発言や迂闊な発言ですらない
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:56:28.59 ID:rZyIgBdm
>>879
今回のって連打しても当たるんじゃねぇの。
東京なんて遠すぎて行けないが。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:57:01.92 ID:2FcGHh01
勝手に断言してるだけだもの、実物が発売もされてないのに
扇動家みたい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:57:23.43 ID:2b4ngNNL
まあそんだけ期待できるストーリーってことよね!やったーーー
もう「森住ゲーはキャラは良いが話の展開は微妙」なんて言わせないぞ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:57:29.97 ID:u0vdH1Wd
もうわかったってwようは正史じゃないんだろ?
しっかり理解したからそんなに必死にならんでもwww
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:57:48.99 ID:uLoSblXX
>>880
公式から落とすの面倒なら4亀にまだリンクあるからそこから落とせばいいんじゃないかな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:57:57.75 ID:XS7zE/Wb
.hackの本スレでは普通に正史として受け入れられてるというのに・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:58:52.07 ID:t8gm5sra
話の展開はある程度あるとしてキャラをちゃんと捉えてる方が好感持てるわ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:58:57.00 ID:HfehOw/G
Vol4の直後から始まるカイトとブラックローズの最新の物語です byぴろし
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:59:11.28 ID:FXMywIoL
そもそも、言葉通り正史だと捉えると、なんか不都合あるの?
今更、本編にPXZ部分が絡むようなエピソードが出るとは思えんし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:59:17.78 ID:Vf5vm830
太鼓判を押すとまで言ったんだから正史でええがな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:59:40.12 ID:LwpSLAyJ
>>950
次スレ!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:00:10.84 ID:2b4ngNNL
>>950
わかったついでに次スレは行けるかい?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:00:48.41 ID:gQimhNVj
技の途中でキャンセルは出来ないって話だけど
落ちてくるタイミングに合わせて目押しとか必要なんかね
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:01:17.63 ID:4yhrAvFr
ロボゲ板でよく見る流れなんですね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:01:42.39 ID:PwbIwibP
他社の作品もコラボしてる作品で、ああいう宣伝はしちゃあかんだろうと思うけどね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:02:02.71 ID:fMwx16GN
正史の話題ふっかけた本人がもうこの話題終わりって言ってるんだから
いい加減終わってやれよw
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:02:30.26 ID:KIiJ5zXP
>>954
それが正しい内容なの?初めて見たけど、それって「正史だ」なんて一言も言ってないよな
「PXZに出てくるのがVoL4時点」ってだけだろうに
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:02:40.56 ID:u0vdH1Wd
分かったけど立てられなかった>>970頼む
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:03:56.19 ID:3gqo0F9M
正史だと何か困ったりすんのかよ面倒だな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:04:47.66 ID:yZTJ6Lq7
一時のテンションに身を任せて言っちゃった感もあるし真面目に捉えるこたぁないよ
それよりこのスレで一度もジルの胸元について語ってないじゃないか!
初めてカットインお披露目したのに
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:05:31.41 ID:KIiJ5zXP
>>966
動けばなお良かった!
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:06:02.64 ID:tsHVO3qb
ジルさん今回のレジーナポジションですかねえ
ちょうど追跡してくる奴もいるし
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:06:10.49 ID:STFuLzat
ぶっちゃけリベの時点のジルだとおばs・・・ゴホンゴホン
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:06:12.55 ID:a5OJdSs0
ジルももう30過ぎてるんだよなぁ
おばさん言われても否定できない歳になってしまった
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:07:05.73 ID:KIiJ5zXP
>>965
ファン心理としては色々有るんだろう
俺は「さすがにコラボものは世界観に取り込まないで欲しい」
ってのはわりと普通の反応だと思うけど
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:07:17.57 ID:n4X3Rj4y
春麗(ホッ…)
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:07:33.34 ID:TJZ4yKC9
スーパーロボット大戦とナムコクロスカプコンのキャラだけはセガやカプコンのキャラと共演したことが原作の正式設定
何故かその他のキャラたちはコラボしたことはPXZ内だけの話

なんでこんな区別つけんだ?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:07:48.29 ID:TJZ4yKC9
スーパーロボット大戦とナムコクロスカプコンのキャラだけはセガやカプコンのキャラと共演したことが原作の正式設定
何故かその他のキャラたちはコラボしたことはPXZ内だけの話

なんでこんな区別つけんだ?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:02.46 ID:vX72q5DH
OPにイムカちゃんがいないじゃないか!
GEと並べてくれると信じてたのに
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:12.18 ID:TJZ4yKC9
スーパーロボット大戦とナムコクロスカプコンのキャラだけはセガやカプコンのキャラと共演したことが原作の正式設定
何故かその他のキャラたちはコラボしたことはPXZ内だけの話

なんでこんな区別つけんだ?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:20.55 ID:n4X3Rj4y
大事な事なので(ry
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:33.60 ID:tCxAC51L
はるうららさんの悪口は
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:36.74 ID:TrO6Cd9A
なんか小学生みたいな奴がいるなw
そも無印とGUで既に齟齬が存在してるのに正史かどうかなんてどっちでもええがな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:08:51.13 ID:LwpSLAyJ
原作がクロスゲーじゃないからだろ?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:09:25.82 ID:2b4ngNNL
>>975
実はいるんだぜまじで
もう一回じっくり見てみぃ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:10:52.20 ID:ROAXSOnH
>>970はスレ建ててんのか?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:11:14.27 ID:KIiJ5zXP
建ってるけどまだテンプレ途中
984>>970:2012/09/23(日) 21:11:51.55 ID:a5OJdSs0
スマン無理でした
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:12:15.86 ID:ROAXSOnH
じゃあ俺行くわ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:12:47.68 ID:gQimhNVj
え?立ってない?
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:12:58.47 ID:KIiJ5zXP
いやいや建ってるじゃん
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:13:36.47 ID:KIiJ5zXP
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part87【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348402195/
ちゃんと建てられてるぞ テンプレないけど
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:13:38.39 ID:2FcGHh01
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348402195/

テンプレ埋めてから
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:14:23.92 ID:FXMywIoL
重複したな
まあ、流れ早いし両方消化すればいいな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:15:12.42 ID:TJZ4yKC9
アホが二つ目を立てやがった…
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:15:16.91 ID:vX72q5DH
>>981
おお、本当だありがとう
なんか切ないな・・・いるだけいいけど
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:15:30.72 ID:KIiJ5zXP
宣言してても確認してから建てなさいよ・・・
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:16:23.76 ID:kRLe2dQq
>>970の方にとりあえずテンプレ入れといた
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:16:42.43 ID:MY1UlH2p
>>844
亀だが。
サクラは最終的というかまだ一応展開は続いている扱いなんだぜ。公式としては。
サクラは5の後はゲームは出てないが、舞台がずっと続いてた。
ただ、新しいキャラとかストーリーは展開してなかったんだが、去年に「サクラ大戦奏組」つうコミックが開始されてる
これは少女漫画版のサクラ大戦で、イケメンだらけの隊員のもとにドジッ娘の少女隊長が派遣されるという乙女ゲー的な話
サクラはギャルゲーと見ている古参には嫌われがちだが、俺はこれはこれでわりと面白い作品と思ってる
まぁギャルゲーが長年続くとスピンオフで乙女ゲーが出るのはよくあること

大神中心の物語はサクラ4で終わって、大神は現在は帝国華激団の総司令になって現場を退いているという設定
ただ、PXZの大神はこの総司令時点の設定で「久々に現場に復帰」という形で登場。

ただ。5からの新主人公である大河の物語の続きが結局ないのは・・・
あ、逆転裁判5にはオドロキ君ちゃんとでてくれ・・・
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:16:44.28 ID:gQimhNVj
まぁ流れ早いから大丈夫でしょ
>>988>>999が先で良いね
ロボゲ板にも有るんで注意
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:18:21.67 ID:TJZ4yKC9
他板にまで立ててるキチガイがいるな
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:18:39.71 ID:uLoSblXX
1000なら
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:18:42.74 ID:KIiJ5zXP
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:19:01.57 ID:LBo7eoVz
1000ならパンダ参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。