【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part85【PXZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『プロジェクト クロスゾーン(PROJECT X ZONE)』

カプコン、バンダイナムコゲームス、SEGA
ゲームメーカー3社による究極のクロスオーバープロジェクト始動!
時代を、次元を、メーカーを、全てを超え…交錯する世界、集結する戦士たち!
ゲーム至上最大の共闘(バトル)開戦!
このカオス、まさに― 予測不可能

対応機種 : ニンテンドー3DS
ジャンル.  : シミュレーションRPG / ファンタジー・SF
発売日   : 2012年10月11日発売予定
価格    : 6,280円(税込)
CERO.   : B(12歳以上対象)
開発.     : モノリスソフト
スタッフ   : プロデューサー  : 塚中健介   開発プロデューサー : 石谷浩二
         開発ディレクター : 森住惣一郎  キャラクターイラスト : 森岡聖人

■公式サイト
http://pxz.channel.or.jp/
■公式ブログ
http://pxz-blog.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/#!/projectxzone
■wiki
http://www34.atwiki.jp/3dspxz/

■早期購入特典『スペシャルBOX』
・『登場作品紹介&設定資料集』(オールカラー全48P)
・『クロスオーバーサウンドトラックCD』
※限定版ではなく早期購入特典なので通常版と同価格
■三社限定スペシャルエディション
・各社ECサイトのみで販売の限定版仕様。価格:9,800円(税込)
・上記特典+『オリジナルTシャツ』×1着
 (M・Lサイズ。PXZ登場キャラのドット絵がプリントされている。各社ごとにデザインは異なる)

■前スレ
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part84【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348231175/
※次スレは>>950が立てること。無理ならアンカで指定してね。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:25:28.04 ID:/4RraHjw
■プレイヤーキャラクタ―
 【カプコン参戦キャラクター】
[バイオハザード リベレーションズ]  クリス / ジル
[デビル メイ クライシリーズ]     ダンテ / レディ
[ヴァンパイアシリーズ]         デミトリ / モリガン/ レイレイ
[ストリートファイターシリーズ ]    リュウ / ケン / 春麗
[ロックマンXシリーズ]         エックス / ゼロ
[デッドライジングシリーズ]        フランク
[魔界村シリーズ]               アーサー
[サイバーボッツ]               デビロット
[ロックマンDASHシリーズ]       トロン&コブン
[ジャスティス学園シリーズ]      バツ

 【セガ参戦キャラクター】
[戦場のヴァルキュリア3]      クルト / リエラ / イムカ
[サクラ大戦シリーズ]        大神 / さくら / エリカ / ジェミニ
[バーチャファイターシリーズ]    晶 / パイ
[シャイニング・フォース イクサ]  シリル / トウマ
[スペースチャンネル5]       うらら
[エンドオブエタニティ]        ゼファー / リーンベル / ヴァシュロン
[ダイナマイト刑事シリーズ]     ブルーノ
[ゾンビリベンジ]           毒島
[ファイティングバイパーズ]      バン

 【バンダイナムコゲームス参戦キャラクター】
[テイルズ オブ ヴェスペリア]      ユーリ / エステル / フレン
[鉄拳シリーズ]               仁 / 暁雨 / アリサ
[.hackシリーズ]                 カイト / ブラックローズ
[ゼノサーガシリーズ]             KOS-MOS / T-elos
[スーパーロボット大戦OGシリーズ]  ゼンガー
[ゴッドイーターシリーズ]         ソーマ / アリサ / リンドウ
[ワルキューレの冒険シリーズ]     ワルキューレ
[無限のフロンティアシリーズ]      ハーケン / 神夜
[ナムコ クロス カプコン]         零児 / 小牟
[ゆめりあ]                 ねねこ&ネイト

 【ゲームオリジナルキャラクター】
天斎小吾郎(関俊彦) / 黄龍寺美依(田村ゆかり)
※二人は西遊記がモチーフ?
小吾郎=孫悟空(武器が猪八戒、沙悟浄)
美依=三蔵法師(武器が玉龍=白馬)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:26:15.68 ID:/4RraHjw
■よくある質問
Q. 「どんなキャラが出るの?」or「元ネタ知らないんだけど〜ってどんなゲーム?」
A. 公式を見るか、wiki内に情報がまとめてあります(編集者随時募集中)
 http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/22.html
  それでも足りないなら元ネタプレイ推奨orググれ

Q. 何これ、ナムカプなの? ムゲフロなの?
A. 該当作品のキャラが出演したり、それらに関わっていたスタッフが揃っていますが
  公式では続編でないと明言されており、プレイ済みでない方も問題なくプレイできるかと思います

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で、簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. 「僕の好きな○○出ないの?」or「早く○○参戦させろよks」
A. 「文句なんて10年早いんだよ!!」続報を待て!
  なお現在の参戦予想はコチラ↓にまとめてあります
  http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/4.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:36:27.08 ID:E8Kni3Ty
「クロス!?」 「>>1おーーーーーつっ!」
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:42:18.51 ID:usHd3ZCX
OP微妙だな
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:43:02.02 ID:NFWYjMKW
邪と交わりし悪しき魂に 清き>>1乙を
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:47:16.57 ID:GjHpgp4V
>>1おつ
誰が何と言おうとOPの美依は可愛い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445003.jpg
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:48:46.36 ID:IHY227Km
何でOPのアーサーさんパンツ一丁なん?
パンツ一丁なアーサーに一体何ができるというんだ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:49:38.68 ID:o1a3UUYh
一瞬で骨になれる
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:49:44.45 ID:xvwTHX3Q
>>8
それはプレイヤーの腕次第だな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:50:08.17 ID:C/XKcMue
>>8
ナムカプじゃ鎧脱げる恥ずかしい瞬間を映されたから最初から裸でいこうと決めたんだよ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:50:27.66 ID:JE4MH9HH
そういえば、アルトアイゼン・ナハトとヴァイスリッター・アーベント出るのかな?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:51:08.65 ID:165dUIMO
>>8
興奮し過ぎて勢い余って脱いだんだろう
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:51:09.85 ID:9wedvxhW
>>8
百万回(鎧が)脱げても負けない!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:52:02.99 ID:5p6aYRYl
パケといいOPといい、TGC生中継の穴埋め映像?といい、なんかアリサ(GE)押しな気配が
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:52:31.75 ID:SPEnbcjf
>>1だよーん

オルケストル枠でキュオンちゃん出て欲しかった、こんなに可愛いのに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445006.jpg
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:52:33.74 ID:M02bT5EO
…動画はまだかのう…
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:53:13.26 ID:+XA07PlQ
>>1

OPラストのシーンは精神的なイメージじゃないの
だからアーサーさんはあのスタイルで認識されてるって事で

デビロット姫が吹っ飛ばされてるのって
ナムカプOPのアーサーがゾンビに躓いてる所とかけてんだろうね
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:53:58.89 ID:LpdUI1z1
今北産業
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:54:04.01 ID:a80sDGFJ
B遊んできたモロ!
ダンテの必殺BGMはでびるずねばーくらい!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:54:47.25 ID:jfJ3NfIL
何でアリサの人三役もやってるのにインタビュー無いんだろ

三役撮ったからインタビューの暇が無かった?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:54:48.91 ID:SPEnbcjf
>>8
みんな傷を負ってるしアーサーもライフ1って事を表してるんだろう
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:55:11.31 ID:o1a3UUYh
>>12
アインスト因子を持ち込もうとするなよw
一番ハーケンに馴染み深いファントムが出てるし出番は無いと思う
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:55:18.86 ID:lr/2UWMK
>>8
アーサー「鎧は脱ぎ捨てるもの!」
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:55:37.15 ID:/PUqzwhB
ダルクス人w
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:55:52.72 ID:C/XKcMue
>>21
それじゃ檜山が暇人みたいじゃないか
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:55:59.02 ID:a80sDGFJ
テイルズ組は鐘を鳴らして でした
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:56:17.32 ID:4YHXu3il
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445012.jpg

カットインじゃあれだけ隠してたのに
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:56:20.74 ID:Ni3PW+lW
ニコでの予約数2000人近くとかすげえな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:56:55.13 ID:9wedvxhW
>>20
マジかお!?
事実ならかなり嬉しい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:57:19.73 ID:SPEnbcjf
>>28
仮面外したらシグマに見えそう
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:57:20.82 ID:AHlueQ1l
>>28
チアだから恥ずかしくない説
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:58:28.17 ID:165dUIMO
>>28
これ牛魔王って感じが全くしないからまた別のキャラなんかな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:58:29.23 ID:/4RraHjw
>>19
OPアニメは効果音つき
平八は味方ユニット化確定、ジュリも可能性が高い
オリジナルの巨大ロボみたいな敵がいる
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:58:36.23 ID:tNu4X8cC
なんかOP微妙だな
今石って人の癖は全開っぽいけどキャラの表情やもともとの絵柄が原作っぽくないからかもしれん
リエラの表情とかも違和感あるし
ナムカプOPはそれぞれのらしさがよく出てたのになあ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:58:40.58 ID:NFWYjMKW
>>27
マジすか!? 嬉しいです
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:58:59.18 ID:JE4MH9HH
>>23
修羅「仕方ない、俺達が暴れてやるよっ!」
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:59:29.20 ID:b3Drk0kG
>>35
何度も言うけど今石監督じゃねーよ今回のOP!
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:59:36.07 ID:tNu4X8cC
>>33
強化されたナタクじゃね
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:59:53.81 ID:+XA07PlQ
>>28
実は影なんじゃん?

てかPV2で目しか出て無いロボの話かと思ったぞ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:00:07.54 ID:tNu4X8cC
>>38
そうなの?
だから微妙なのかな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:00:11.53 ID:4YHXu3il
森羅組がチラっとしか映らないとこ見てもイマイチ分かってない感はある
多分丸投げだろうな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:00:25.28 ID:LspY8kke
>>27
まじか!
必殺技?それとも戦闘曲?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:00:38.63 ID:usHd3ZCX
なんかOP思ってたのと違って微妙だな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:00:53.77 ID:w/zwqhJW
Devils never cryまじか
鐘を鳴らしてもまじか マジならサイコーだが
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:01:08.73 ID:tNu4X8cC
開いた拳を握り締めるリュウみたいな
さすがリュウ!みたいな場面が欲しかった
なんかみんな同じようなキャラになってしまってる
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:01:20.81 ID:OMls7mCA
同じことしか言ってない奴ww
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:01:54.40 ID:SPEnbcjf
ナムカプOPという大きいハードルがあったししょうがない。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:02:22.17 ID:a80sDGFJ
仁「バツ…少しは新しい学ラン(?)でも着たらどうだ」
バツ「なっ!?ウチの風紀みたいなこと言うなって!」
シャオ「仁は人のこと言えないんじゃないかなぁ…」

例によってうろ覚え
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:02:29.64 ID:b3Drk0kG
>>41
まあ一流のアニメーターが監督してるしどちらにしろ良い映像と思うけどね
というか今石監督が所属してる会社で今石監督とよく組んで仕事してる人が監督だから
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:02:39.16 ID:mlvfTt4G
>>42
ただの参戦作品の1つくらいにしか考えて無いのかねぇ
ナムカプ系列なんだから、もっと全面で目立っても良いくらいだが
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:02:58.14 ID:2VbwME6L
ナムカプOPのハードルは天井知らずだからな。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:03:09.75 ID:AHlueQ1l
>>49
中の人ネタか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:03:13.24 ID:GjHpgp4V
さわっちゃめーですよ

なんかバンナムライブ配信不具合がやばいっぽいね
ギリギリセーフだった感じなのかな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:03:31.04 ID:8pPsYoZa
まさかと思いますが、
「このロボは実は人間よりややでかいぐらいで、
 ゲームクリア後に仲魔になってムゲフロ続編にコゴミィと出ます」
とかじゃないですよね
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:03:58.08 ID:165dUIMO
言うほど悪いとも思わんけどねぇOP
絵と曲も合ってると思うし
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:04:26.27 ID:xvwTHX3Q
>>42
自重させただけだと思うけど
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:04:50.55 ID:8pPsYoZa
ナムカプOPは過剰に持ち上げられてる印象
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:04:50.58 ID:2VbwME6L
>>55
何が起こっても不思議じゃない。それがエンドレスフロンティア
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:04:58.41 ID:YzUsIECn
正直なところ、ナムカプOPもラスト以外はそんなに好きじゃないな俺
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:05:29.87 ID:165dUIMO
>>51
いや普通に考えて参戦作品の1つで間違ってないだろ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:05:33.36 ID:p6w2xQ5r
なんかTGSの配信が酷いことになってるけどプクゾーは普通に配信されてて良かったな・・・
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:05:46.18 ID:usHd3ZCX
なんかOP微妙な感じだな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:05:58.19 ID:Tp4NA8U+
今北産業
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:06:35.71 ID:/4RraHjw
PXZの後に配信予定だったGE2は全く映らなかったからな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:06:41.24 ID:t70d1itk
これであのロボがアルクオン枠だったら俺は
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:06:52.05 ID:8pPsYoZa
5 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:42:18.51 ID:usHd3ZCX [1/3]
OP微妙だな

44 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 15:00:38.63 ID:usHd3ZCX [2/3]
なんかOP思ってたのと違って微妙だな

63 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 15:05:46.18 ID:usHd3ZCX [3/3]
なんかOP微妙な感じだな


BOTかなんかですか
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:06:52.17 ID:9wedvxhW
>>53
仁は恭介の人でもあるもんな
中の人ネタはご多分にもれず豊富そうだ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:07:10.06 ID:GjHpgp4V
>>64
ジュリ
平八
セガ寝返り枠推測中
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:07:53.55 ID:8pPsYoZa
GEアリサとシャオユウとかGEアリサと鉄拳アリサとか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:08:26.27 ID:qybhj0F2
>>69
SEGAは豊口じゃないの?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:08:40.65 ID:UV5Vuc4j
>>68
ご多分にもれずって言うが、ナムカプだとほとんどなかったんだよね
ムゲフロを受けて版権のほうでもかなり増やした感じかなあ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:08:55.70 ID:JE4MH9HH
>>64
大神、ゼファー
ハーゲン、零児
リア充爆発しろ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:08:58.71 ID:w/zwqhJW
シャオユウのモーションはんぱねーと思ってたら仁もすごかった
なんじゃあの足刀
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:09:01.18 ID:Tp4NA8U+
動画こないかなぁ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:09:04.80 ID:a80sDGFJ
みやけさあああんのとこは必殺技の音と被って聞こえなかったけど
その後のミーッナーイ コーリィーンの部分はちゃんと耳当てて聞こえた(ボーカル無?)ので
鐘を鳴らしてはユーリの番がきたら再生開始です
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:09:24.50 ID:MweX5e0f
OPの大神と一緒に斬ってるアリサが一人で勝手に先行し過ぎな件
ソーマ離れ過ぎててちっさい
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:09:48.87 ID:E8Kni3Ty
>>28 ラスボスは実はお釈迦様ベースですとか? なんか冠あるし...
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:09:55.84 ID:+XA07PlQ
リムシーアン寝返りよく言われてるけど
あのソロ編成画面に並ぶ所が想像出来んのだけどなぁ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:10:00.71 ID:55TS89Jp
>>35
ナムカプOP好きな皆、気を悪くしないでくれよ?

正直、どっちも変わらないと思うけどな
ああ勿論、俺はナムカプ発売日に買って大いに楽しんだ人間だぞ?
ナムカプOPもはっちゃけた書き方絵柄だったと思うんだ
皆とは裏腹に、俺はどっちがどうこうってのは無いかな

まぁアレとかそれとか、各作品OPからして負けず劣らず凄いのが元からあるわけだし
そっちを見て楽しむのも良いし
ナムカプもクロスゾーンも、お祭り感あって好きなことには変わらないOPなんだけどな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:10:49.11 ID:ArhgzsIl
昔は良かったって人はいつどこでもいるもんでして
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:11:18.89 ID:165dUIMO
DMCも2曲確定か
本当に45曲以上で収まるのか?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:11:31.23 ID:9wedvxhW
>>72
ああ、スマソ
ムゲフロを指して発言したんよ
言葉足らずでわかりにくくて申し訳ない、確かにナムカプはほとんどなかったね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:11:36.34 ID:klH6v4em
思い出補正って大きいからね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:11:38.48 ID:LspY8kke
>>76
サンクス!
必殺技じゃなかったかー>鐘を鳴らして
火華散らしても好きだからまあいっか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:11:41.08 ID:juB7gu3p
ゼンガーはスパロボ関係の中の人ネタ多そうだな
晶やダンテとか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:13:25.63 ID:165dUIMO
ペアユニットは2曲は必ずありそうだねこの感じだと
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:13:25.78 ID:tNu4X8cC
>>60
翼を広げるモリガンとか目を開くもっこすとか
ベラボーパンチとかダイスキだぜ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:13:50.21 ID:Xfv46FBQ
>>82
森住「45曲以上とは言いましたが何曲以下とは言ってませんよ(ゲス笑み」
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:13:51.83 ID:LxOWqbHE
>>73
ゼファーとか爆発する前にリア充爆殺しちゃうし
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:13:54.94 ID:I2ZpL1Mc
わざわざOPを似せた作りにする必要自体が無かったと思う
別作品って銘打ってるんだし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:14:10.51 ID:C/XKcMue
>>82
以下じゃないならいくら増えても嘘じゃないしむしろ良いことじゃないか?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:15:03.15 ID:tNu4X8cC
>>80
ナムカプ終盤の森羅アクションを全編やりましたみたいなOPだから好きな人がいるのもわかるよ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:15:41.45 ID:+XA07PlQ
PXZOPはこんなもんだと思うし充分満足してるんだけど
ナムカプOPのレイジとサヤのどさまわり部分を常に見せられてる感じなんだよな

冒頭の格ゲー御三家から始まって時々静かなカットも入るんだけど
ちょっと調味料かけ過ぎかなとは思う
ナムカプの時は薄い部分と濃い部分のメリハリが有ったけど
動きとして観るシーンと絵として観るシーンのバランスが良かった感じ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:15:41.97 ID:5C+hCf2N
「今回のOPなんか微妙だな…」

↓発売から数ヶ月後

「PXZのOPは何回見ても神だわww」
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:16:25.84 ID:SPEnbcjf
限定サントラが厳選された45曲でフルコンプ曲のサントラがまた別に発売されるんじゃないのっていう希望的観測
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:16:32.50 ID:int+J7LG
反撃しないと思ったよりクロスポイントすぐたまるね
試遊Aの方だけど10分で3回は必殺技出せた
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:16:59.94 ID:IHY227Km
デュラル「バンナム、カプコン共に格ゲーキャラが寝返ってるんだからセガの寝返り枠は俺に決まってんだろjk」
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:17:52.78 ID:a80sDGFJ
鉄拳組もタッグOPじゃない何かが流れてたよな…予習が足りなかった!
バンはバイパーズのバンのテーマ?

バツがシャオと会うとこ、バツがバンと喧嘩するために六本木で待ち合わせてたら
飛ばされてしまったんだと
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:17:52.84 ID:t70d1itk
敵陣に一組放り込んでXP稼ぎするいつものFEスパロボになるのか…
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:17:54.61 ID:0FT/NZ0y
お祭りゲーとしては充分なOPだとは思うが
好きなキャラクターが一瞬小さく映るだけだと
ちょっと落ち込むな……我が儘ではあるが
中身で活躍してくれればいいんだけどね
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:18:45.95 ID:+XA07PlQ
格ゲー御三家から寝返りでラウとか影丸とかも有るかもね
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:19:21.50 ID:SPEnbcjf
あんだけいる登場人物を2:10秒のOPに収めるわけだからしょうがないな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:20:01.58 ID:t70d1itk
六本木って何かの喧嘩の聖地なの?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:20:02.12 ID:M7XWgoUY
>>98
君はまずファミ通に紹介が載ってからだな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:20:06.73 ID:4czwFP7i
掛け合いに期待が持てそうなキャラなら、正直残りの1枠(暫定)は誰でもいいかな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:20:55.34 ID:lr/2UWMK
>>96
今ってCDが売れないからサントラとか出さないゲームやアニメが増えたよなぁ
初回とか予約の特典でサントラ付けるのが増えてる
某ニンテンドーさんはゲームに入ってるポイントを貯めて交換って形(在庫が無くなり次第終了)
パルテナの鏡みたいに尼のみでフルサントラが発売って例もあるけど
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:20:58.70 ID:NFWYjMKW
●『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』スペシャルクロスオーバーステージ開催!!【TGS2012
http://www.famitsu.com/news/201209/22021650.html
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:21:44.39 ID:JydMEV20
平八が仲間にいるシーンが映っちゃったのは意外と速く平八が仲間になるからだったりして
平八以外に新キャラいなかったことから全キャラ仲間にしたデータではないようだし
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:21:47.60 ID:UV5Vuc4j
個人的には曲があまり好きでないけどそこは本当に嗜好の問題で、出来自体はいいと思うんだぜ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:22:40.22 ID:GjHpgp4V
この世に生まれし者は皆 秘密の巣窟に閉じ込められてる
この世は表裏一体 善もなく悪もない
ただあなたには真実に気付いてほしいの

境界線に混ざり空いた次元を越えていくフェイクにさよならを
私ならここにいるよ いまもあなたは私だから

Wing wanderer 生きることにつまづき
Wing wanderer 生まれた意味気付くために
戦い続け(光をつなぎ) 心求めて(祈りを)
目覚めるため今こそ Wing wanderer

Wing wanderer 生きることにつまづき
Wing wanderer 生まれた意味気付くために
魂の声(私の願い) 受け止めるように(届けて)
翼広げ輝け Wing wanderer
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:23:27.42 ID:165dUIMO
>>99
また六本木が原因かw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:23:38.82 ID:GjHpgp4V
怪しい部分も多いが…
激しくないとか熱くないとか言われてるが曲としての雰囲気が好きだな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:24:06.91 ID:2VbwME6L
何かOP論争が白熱してるみたいだが、今回のOPは一瞬ってのが少ないんじゃないか?
誰が何をしているか一目で理解できるので、誰がどの場面に居るってのが分かりやすい。
ナムカプのOPと見比べてスッキリしてるって感じがした。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:24:36.46 ID:cCDFWHSD
そういやザンコロってpv1からSE変わった?
pv2だと結構違うんだよなあ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:25:20.39 ID:xvwTHX3Q
今回ナムカプのOPより微妙に短いからなぁ
ちょっと食い足りない
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:26:03.99 ID:9wedvxhW
>>107
言われてみると確かにCD特典付くゲーム多いな
けっこう手持ちに付いてきたCDが色々あるや
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:26:59.04 ID:Tp4NA8U+
ぐぐったらニコ動でOPあって助かった

見逃した人用

PROJECT X ZONE OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18945165
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:27:56.44 ID:W+vIvA11
渋谷がゆらいで六本木から飛ばされ今回は秋葉原が爆発(OP)

東京って大変な所なんですね!
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:29:24.18 ID:lr/2UWMK
ナムカプOPって実はゲームで使用したバージョンが元々フルサイズなんだよね
みんなが言ってるフルサイズはゲーム発売後に歌詞とメロディーを追加したロングバージョン
だからゲームで使用したバージョンは「ゲームバージョン」とか「ショートバージョン」みたいなのが一切書かれてない(サントラ、特典CD共に)
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:29:27.28 ID:pbyrt6LC
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:29:37.29 ID:aMow/0bc
OPみたけど、やっぱり歌はナムカプが好きだな。新世界は名曲だ

OPのラストで巨大ロボに向かっていってるけど、あれはオリジナルなのか?
やっぱりラスボスなのかな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:30:05.10 ID:BfgWgLnD
今作のopをフォローしようとするのはいいけどナムカプのopを貶す奴は必死すぎ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:31:01.71 ID:Sv0I9q5F
悪鬼覇原だからねしょうがないね!
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:31:19.21 ID:SPEnbcjf
どっちが合うか合わないかは確かにあるだろう。ただこの流れは片方が好きな人にとっては好ましくない流れ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:31:28.75 ID:JydMEV20
>>122
発売前公開のOPでラスボス登場は流石にないだろう
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:32:00.65 ID:mlvfTt4G
神夜「ここが悪鬼覇原…」
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:32:17.79 ID:fWWDqciJ
ACE3は発売前のファミ通記事にラスボス載ってたぞ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:32:23.84 ID:usHd3ZCX
ナムカプのOPは最高だったな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:32:53.60 ID:b3Drk0kG
>>128
まさかラスボスだとは夢にも思わなかったですよ…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:33:01.67 ID:M7XWgoUY
>>108
イムカめっちゃ冷ややかな目してるなwww
逆に戦い方で感心するような掛け合いもあるのかな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:33:22.10 ID:h1x+y5rX
入院中の母が「プクゾーでアレディ見れるよね?」って・・・
そんな母の作り笑いを見るのは正直辛いです・・・
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:33:33.05 ID:2VbwME6L
>>120
ナムカプ特典の新世界はショートverって銘打たれてるぞ。
サントラの方はフルにLong、ショートは無印だけど。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:33:52.53 ID:aMow/0bc
>>126
そうか・・・じゃあ前半の敵ってあたりかな

ACE3のラスボスって誰だったんだ?
ACE2しかやってないわ・・・
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:34:04.64 ID:b8PajEki
>>128
ベルクトはとことん悪い意味で空気読めなさ過ぎる奴だった
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:34:38.99 ID:Xfv46FBQ
>>134
真ドラ

嘘は言っていない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:34:44.88 ID:+XA07PlQ
OPのパラパラ切り替えは
バツ→平八→バン
ジュリ→パイ→シャオユゥ
と3社1キャラずつなんだな
よくライバルキャラ同士で同じモーションを交互に切り替える演出もあるけど
流石にこれは味方サイドのシンクロモーションと見た方が自然かな

後OPのブロディア、どうかんがえても敵狙ってないだろ
デコ姫ピンポイント過ぎ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:34:51.49 ID:AHlueQ1l
>>134
真ドラゴン
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:34:54.38 ID:lr/2UWMK
>>133
Oh...記憶違いスマソ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:35:15.08 ID:Coc/LGbT
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:35:31.32 ID:b3Drk0kG
>>134
真ドラゴン

それで強いなら良いけど
追いかけっことたまに攻撃としか言いようがない戦闘だった
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:36:05.97 ID:QiClXORi
ナムカプとプクゾー比べ合ってなんの意味があると言うの…
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:36:39.38 ID:SPEnbcjf
超魔王ネビロス「大魔王アスタロトは俺が裏で指示していた」
魔帝サマエル「超魔王ネビロスは俺が裏で指示していた」
みたいにあれは噛ませだよ!
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:36:55.86 ID:165dUIMO
>>121
必殺技の威力高過ぎワロタ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:37:29.37 ID:2VbwME6L
ナムカプ民も多いんだし比較もされるだろ。その辺りは気にしない方が良い。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:37:35.03 ID:SqSeK7sb
今日のトークライブ見れなかった人orもう一度見たい人向け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18945622
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:39:04.54 ID:n1HKpEWc
OP微妙やな
まあ別にOPでゲームやる訳じゃないけどな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:40:04.17 ID:C/XKcMue
>>121
ネタバレ通りに地上の戦士ちゃんと流れてるな
リュウが足掴むときにちゃんとケン!今だ!って言ってて吹いた
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:40:16.17 ID:gbXkpCub
比較するのは良いが、片方上げて片方下げるなんて書き方は
どっちのファンにも良い事にならないんだからやめりゃーいいのに
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:40:53.35 ID:9wedvxhW
新情報何が来るかな?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:41:54.22 ID:9wedvxhW
誤爆スマソ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:42:04.54 ID:OaR1/EQH
ここにきて急に水を指すような書き込みが増えたのは何なの
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:42:37.81 ID:ArhgzsIl
>>152
BGMお披露目の時もこんな感じだったし
何かを公開すれば何かにがっかりする人が出てくるってことなんじゃないの
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:43:23.02 ID:SPEnbcjf
>>121
倒し損ね掛け合いは無しか。
ナムカプで「あぁーもう少しだったのにぃ」みたいな台詞がプレイヤーと同調してよかったんだけどなw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:43:30.35 ID:165dUIMO
>>121
後反撃時は前の味方キャラのBGMがそのままって感じなのか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:44:37.54 ID:2VbwME6L
それだけ期待されてる作品だってことだと思う。望まずともハードルが高くなる。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:45:20.33 ID:qDWWQcL0
それもこれもウェザーDってやつのせいなんだ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:45:33.33 ID:OaR1/EQH
そう言えば敵をHP0にして落とす寸前にサポートキャラ呼んだら、リザルト画面の後ろで攻撃続けてて地味にワロタ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:46:11.98 ID:W+vIvA11
>>154
容量的に掛け合いをとるか戦闘状況との連動台詞をとるかって感じかもね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:46:51.32 ID:qIQzJKBQ
時の階段PVで聞いたときも良かったが>>121見ると予想以上にいいな
反撃は攻撃回数−2だから序盤は反撃微妙そうだな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:47:28.55 ID:SPEnbcjf
>>159
ソロとの組み合わせで色々試せるようになってるだけでも物凄い量だろうしなー
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:47:49.35 ID:2VbwME6L
>>154
あれ?倒し損ねてがっかりしてる主人公ズの絵とかブログに無かったっけ?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:48:20.41 ID:/4RraHjw
敵フェイズのBGMは直前の味方ユニットと同じか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:48:44.70 ID:4qhpnCKf
>>121
戦闘のとき下画面にペアユニット写るのか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:48:49.15 ID:lr/2UWMK
>>154
フェリシアの「これだけやってまだ倒れないの〜?」みたいなのは結構聞いたわw
あとモリガンの「続きはまた今度♪」とか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:49:08.04 ID:M90XHV0G
op見たけどさすがにナムカプ超えは無理だったなw
比較されて当然の立ち位置なんだからもっと気合い入れろよ・・・
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:49:23.09 ID:o1a3UUYh
>>162
今回は倒し損ねた時そもそも立ち絵とか出ないからソレは普通の掛け合いかと
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:49:52.53 ID:UV5Vuc4j
テンポ的な問題でもあるんだろが、倒しきれてないときの掛け合いなしはちと寂しいな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:50:00.26 ID:E8Kni3Ty
>>162 一応倒したあとみたいなんだよねアレ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:50:00.15 ID:C/XKcMue
>>162
敵は消えてるし倒したけど不満点残るみたいなやりとりじゃないの
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:50:20.08 ID:2VbwME6L
記憶違いか。倒しきった時の立ち絵がそんな面構えだっただけか。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:51:31.34 ID:UV5Vuc4j
技が雑だとかそんな説教してるコゴローとやさぐれるミイ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:51:50.52 ID:SPEnbcjf
>>162
あれって単にそういう表情になるような会話だっただけなんじゃないかな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:52:57.04 ID:lr/2UWMK
>>170
ナムカプにもあったよねシャオムーが敵倒したのに微妙そうな顔してるやつ
レイジに「何かイヤなことでもあったか?」って言われるやつ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:53:24.60 ID:2VbwME6L
確認してきたら、倒しきってるんだな、あれ。リザルトにFINISHの文字あるし。
「後で尻を千叩きだ」「ワシのせい?」みたいな掛け合いは好きだったんだがな。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:53:32.78 ID:Sa2ziOsT
ナムカプナムカプ言ってる馬鹿が多すぎてアンチ増えるんだろうな
それが狙いっぽいけど
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:54:32.91 ID:SPEnbcjf
「ふひぃー・・零児ぃ・・呑みにでも行くかぁ?」
「何か嫌な事でもあったのか?」
とか謎不満みたいなのあったな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:54:36.98 ID:Vid/Hr5r
写真のQR読めてしまったんだがww

森住惣一郎 @MD_so1
プロジェクトクロスゾーンの試遊台、なかなか盛況のようでありがたい限り!
遊んでくれた人には、こんな特典も!明日もよろしくお願いします! ttps://pbs.twimg.com/media/A3YK1muCUAAItfn.jpg
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:56:15.98 ID:2VbwME6L
>>176
こうしてナムカプアレルギーは広まっていくのでした・・・
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:57:11.73 ID:kX3yj39O
そういや敵の高さを一定にする、ってスキル何人か持ってたな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:58:30.98 ID:M90XHV0G
>>176
ちょっと待てw俺のこと?
op微妙なのは事実だろ
op微妙なのをなり済ましがたたいてることにするなよwww
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:59:25.10 ID:R7wlsow2
格ゲー好きな俺としては倒した時のKOって声がたまらないんだがなにこの神ゲー
PXZ プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=cxmuCEFNz0A&feature=player_embedded

スト4の曲やばいだろこれ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:59:32.72 ID:Y0DN/yjG
>>178
やっぱこれポスター用の書き下ろしなのか
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:00:33.07 ID:8pPsYoZa
うるせえよ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:01:40.60 ID:W+vIvA11
寝返りでもないのに省かれる鉄拳のアリサちゃん…
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:01:48.70 ID:VcwtIJkD
成りすましだと言われてそうじゃないと反応するやつは100パーセント成りすましだからな
単にスレの空気悪くしたいだけ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:01:57.51 ID:xvwTHX3Q
>>185
ロボアリサはちゃんといるよ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:02:09.62 ID:90eOU2kW
>>181
被害妄想。同じこと書いてるのはID:usHd3ZCXだろ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:02:39.79 ID:klH6v4em
>>188
IDチェックしたらワロタw
馬鹿丸出しじゃねーか
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:04:06.51 ID:mE3ILBe7
OP微妙だと思ってても実際手にとって何度も聞いたり見たりしたら癖になって
さらに何度も見ることになる
ファンとはそういうものだろう

わしにも覚えがある
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:04:10.84 ID:o1a3UUYh
>>178
マジで読み込めてワロタw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:04:32.32 ID:PQCh9a9q
>>182
前から思ってたけど格ゲーキャラいいな
挟んでボコボコ楽しそう
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:04:56.05 ID:n1HKpEWc
ナムカプOPは起動のたびに見てたけどあれ以上を求めてもそうそう簡単に出てくるわけない
ゲームプレイ動画見たら結構良さそうだしあとはシナリオが良けりゃいいよ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:05:17.59 ID:W+vIvA11
>>187
ソロ組の書き下ろしポスターのことね
アリサちゃんいないよね…?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:06:04.61 ID:E8Kni3Ty
>>178 読めるねww さっそく待ち受けにっと...
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:06:35.97 ID:165dUIMO
>>194
イムカもいない
多分パッケージ絵にいない作品のキャラ集めたからだと思う
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:06:46.55 ID:90eOU2kW
バトルはムゲフロ以降の方がはるかにテンポいいしな。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:06:47.18 ID:NAQLi+bs
癖が強いのはわかるけどいいOPだと思うよ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:07:02.70 ID:xvwTHX3Q
>>194
ああそういうことかすまん
レディもいないよね
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:08:09.21 ID:sl6rYig5
>>182
ザコっぽい敵が複数攻撃を所持してるのが見えるな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:08:37.31 ID:165dUIMO
とりあえずdevil never cryがあるってだけで期待度が更に上がった
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:08:51.06 ID:i1QqDXCP
ジュリと平八が寝返るとストと鉄拳も味方キャラ4人でサクラも4人
味方キャラは1タイトル上限4人とか決まってたのかな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:09:12.08 ID:9wedvxhW
>>199
もしかしてポスターにいないソロも特典の資料集に描き下ろしあったりして(願望
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:09:14.75 ID:qIQzJKBQ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AQEWy27G_yM
外人さんのプレイで喋りまくってるからBGMとかあまり聞こえないが長いの
あやめの攻撃力ヤバイな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:09:29.01 ID:1kcORwdD
おっす!TOVの曲ってどうなった?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:09:38.77 ID:0ZyaHf6h
EXCEEDのOPはさっぱり話に挙がらないなー(´;∀;)
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:09:44.81 ID:8pPsYoZa
こういうQRの話といえば、バイオリベの会場のみで配布のジルのMiiとかがありましたね
アレは4亀だっけ?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:10:12.39 ID:mE3ILBe7
しかしジュリが味方になるとかどういう流れでそうなるのか想像できんなw
やっぱシャドルー登場すんのかな。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:10:19.89 ID:165dUIMO
>>205
花火散らしてが必殺技曲で通常でOP曲があるらしい
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:10:25.37 ID:xvwTHX3Q
>>205
鐘を鳴らしてあるってよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:10:36.93 ID:kX3yj39O
序盤は反撃使わないほうがいい、大体のユニットが一回か二回攻撃して終わる
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:11:03.28 ID:AHlueQ1l
>>206
あれは見所が敵さんバレとシャオムゥがどちらのグループに入れないぐらいしか見所も聴きどころもないし…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:11:29.97 ID:W+vIvA11
>>206
好きなんだけど話題に出すとなぜか袋叩きにされるし…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:11:32.58 ID:be35889f
>>206
キャラ微妙メカ最低のOPがどうかしたか
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:11:46.06 ID:o1a3UUYh
>>206
だってムゲフロ好きの俺もあのOPは流石に・・・
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:14.71 ID:NAQLi+bs
なんでや初代にはOPもなかったんやで!
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:19.01 ID:M90XHV0G
>>212
もはやシャオムゥのpvだからな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:44.80 ID:E8Kni3Ty
>>182
技中ボタン連打したりソロ呼びわすれたりと操作がまだ呑み込めてないのがわかるな 
それとも試遊に制限時間でもあるのか?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:49.46 ID:R7wlsow2
てゆーかジュリが味方になったらスト側の敵がセスだけになっちゃうんだけど

あの方の登場フラグか?

ブリーフの
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:55.53 ID:i6lnqRqi
ジュリが仲間になったら、テラエロスさんとドSコンビ結成しそうで「我々の業k(ry」
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:12:59.74 ID:5T4QRNKT
>>206
アレディの戦闘シーンカッコよくて好きなんだけど、どうもアンチが居るみたいだしな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:13:04.65 ID:Xau/b6i2
>>216
イメージソングの存在・・・。は忘れていいかw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:14:30.10 ID:o1a3UUYh
>>221
水浴びとか入れないで全部あのノリだったら良かったんだがなー
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:14:39.73 ID:n1HKpEWc
>>206
曲は好きだよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:14:50.54 ID:840QMyBU
パフュームでなんかあったような
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:15:00.13 ID:Vid/Hr5r
森住、QRうpのお叱りを受けた模様
もうすぐ消えるな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:15:18.68 ID:SPEnbcjf
外人だから仕方ないけど掛け合いを飛ばしまくりだぜ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:15:44.92 ID:dfULllf1
鐘を鳴らしてが通常であるの?
まじか
しかしあのテンポで戦闘に合うんだろうか?
どんなアレンジされてるか気になるな 
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:16:06.96 ID:W+vIvA11
PVの鰻腹姫ダンスとパフュームの曲のマッチ具合は見事だったと思うの
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:16:30.92 ID:2VbwME6L
>>206
小牟のセルフ揉みは好きよ。ヒロインもイケメンだし。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:17:06.68 ID:o1a3UUYh
>>229
まさか本当にイメージで本編で一度も流れないとは思わなかった
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:17:39.75 ID:5T4QRNKT
>>223
水浴びはホラ・・・ムゲフロというゲームを良く表してるじゃないかw
あのOPで個人的に気になるのはアクセルの作画ぐらいだったよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:17:41.74 ID:AHlueQ1l
>>228
理想はエステルのBGMを鐘をならしてにしてユーリに別の曲充てれば…
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:17:59.24 ID:4az3qmlN
>>223
だがあの水浴びはある意味ムゲフロらしいと思う
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:18:32.50 ID:9wedvxhW
>>206
実は今回のハーケン&神夜の戦闘BGMでUNCHAIN∞WORLD かからないかな〜と期待してた
でもアレディ&ネージュの方が合うか・・・
ムゲフロ続編あったら入れて欲しい
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:18:45.03 ID:lr/2UWMK
>>229
バーターフラ〜イ♪

結構耳に残るサビ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:18:55.09 ID:lN0vQOV6
おっぱいおっぱい言ってるなら
あれはとってもムゲフロだと思うの
本編もガッチガチでは無いんだし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:18:56.27 ID:OMls7mCA
OPが微妙なのは事実だろ?←こういうのが最高にうざい
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:19:57.96 ID:NAQLi+bs
下画面は技表なのか イイネ!
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:19:58.43 ID:BfgWgLnD
まあOPは微妙だけどね
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:20:15.15 ID:8pPsYoZa
お前もOPの話する奴に対する文句しかしてないっていう
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:20:24.15 ID:mlvfTt4G
ユーリ→不撓不屈
エスツル→あの鐘を鳴らして
フレン→火花
必殺技→鐘をならしてザビから

が良かったです
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:20:38.84 ID:be35889f
>>213
なるほどこう荒れるんだな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:20:50.69 ID:165dUIMO
>>204
外人だけあってストシリーズが凄い好きっぽいねw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:22:47.74 ID:be35889f
大神さんとレイジで斬撃コンボ欲しかったな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:23:19.93 ID:M90XHV0G
事実微妙なものが微妙といわれて何が悪いんだよ
批判もイヤ!ナムカプとも比べないで!ってなら2chなんてやめちまえ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:24:28.45 ID:clnhFEPK
ジュリが寝返りだと!?
春麗の説得で改心してくれるのだろうか、ちょっと嬉しい
セガの寝返り枠は誰だろうか?
今のところ全員格ゲー勢だからこの中から一人だな
ラウ、ウルフ、ジェフリー、カゲ、サラ、ジャッキー、シュン、リオン、アオイ、鷹嵐、ベネッサ、レイフェイ、ブラッド、ゴウ
アイリーン、ブレイズ、ジャン、ハニー、トキオ、サンマン、ピッキー、グレイス、ジェーン、マーラー、BM
エミ、チャーリー、カーン、デルソル

正直ダーク新次郎→新次郎を希望してたんですがね
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:24:32.80 ID:840QMyBU
今回のOPを主語にしてナムカプより下だっていうから荒れるんだよ
ナムカプを主語にして、俺はやっぱりナムカプのが好きだわって言えばいいんだ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:24:36.13 ID:OMls7mCA
>>246
え、お前は自分が微妙だと思ったら他人も微妙だと思ってるように見えるの?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:24:59.47 ID:JdiLTtP1
とりあえず書き込む前に、キャンディでも噛んで落ち着くんだ。
女性の方は胸を揉んで心を落ち着けてください。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:24.87 ID:165dUIMO
>>246
だからなんで総意みたいになってんの?
人の事言える立場じゃねーんだよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:33.97 ID:NFWYjMKW
>>246
スレの空気を悪くしてることにまだ気づきませんか
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:42.10 ID:Xfv46FBQ
誰かお前の中だけではな、のAA貼ってくれ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:48.18 ID:8pPsYoZa
NGしとけよもう
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:51.02 ID:8eo6Zyxi
言い方の問題だろ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:25:55.62 ID:BfgWgLnD
ベガ出現で共闘がいい
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:08.22 ID:2VbwME6L
>>245
サポートでの擬似合体攻撃に期待だ。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:08.07 ID:SPEnbcjf
>>247
キャラ設定上、改心はしないと思う。セスに見切りつけるか
利害一致で利用のつもりで付いていく程度だろう
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:12.04 ID:ArhgzsIl
あくまで主観的なものをさも客観性を持ったもののように言う奴はなんなんだ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:22.90 ID:1tbNxMU7
サクラ大戦は地上の戦士と花、帝都に舞うで4曲以上確定か
ファンとしては嬉しすぎる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:39.59 ID:5T4QRNKT
>>246
お前の勝手なイメージを押し付けるな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:26:39.50 ID:C/XKcMue
>>256
遂にサイコトラックの出番だな・・・
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:01.67 ID:be35889f
ナムカプのOPに比べてだとサビの盛り上がりがほしいな
動いてるけど平坦
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:19.13 ID:VcwtIJkD
そろそろキチガイのふりして涙目敗走するパターンだよ
はじめっから本気じゃなかったモンねーみたいなアピールしてさ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:32.94 ID:SqSeK7sb
これでゲームの情報ラッシュは終わったのか・・・
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:37.43 ID:a80sDGFJ
デビロット「うまく働けば、合体獣にしてやるぞ!」
リュウ「が…合体獣…?」
ケン「滅神龍拳!とか出せるようになりそうだな!」

うろ覚え
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:39.12 ID:Xny+KDBM
外人的には主人公のガイルが居なくて悲しいかったりすんのかね
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:27:56.53 ID:P9KCaqk+
やっぱ今石本人に比べると中途半端なモノマネ感が強いな。
今石ほど割り切ったデフォルメに徹するでもなく、かといって原作に忠実なわけでもない、
なにがやりたいのか良く分からん絵作り。
内容的にも前作のOP映像の展開を踏襲してる部分が多いが、今回の曲が前作OPとは
ちがってゆるめな曲調だから、全然テンポが合ってない。
曲と絵、個別に見りゃそれなりなクオリティではあるが、
合わせると微妙どころか完全な駄作だと思う。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:28:27.95 ID:165dUIMO
普通に敵が気に入らないからとかこっちについてた方が面白そうとかそんな感じだろうな<ジュリ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:28:38.77 ID:+RBRzsR4
>>247
春「言っとくけどこれが終わったら色々聞かせてもらうからね」
ジュ「あん?てめえから先に潰すぞ」
モリ「はいはいケンカしない」

組ませたらこんな感じになりそうだ
まあまだジュリ確定じゃないけど
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:29:16.32 ID:uEsI2naS
イクサって魔法使うとき技名を言ってたっけ?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:29:54.69 ID:2VbwME6L
セス自体がどのセスか分からず、15号の擬似人格をもったセスである可能性もある。
だからセスが居るからジュリは寝返れないってことにはならないと思う。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:30:31.52 ID:PQCh9a9q
言っとくけど気持ちよかっただろ?って言わないジュリはジュリじゃないからな
頼むよ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:30:42.82 ID:xvwTHX3Q
>>266
マブカプリュウの完成だ!
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:30:53.05 ID:0ZyaHf6h
>>263
サビまでの流れから盛り上がるかと思ったらかなり大人しいサビだよね
そのせいで肩透かし食らう感じ
曲はいいと思うんだけど…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:30:55.85 ID:aMow/0bc
>>262
はがけんじがケンやってた映画のラストシーンかw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:31:19.15 ID:BfgWgLnD
セスなんて原作であっさジュリに殺されてたけど
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:31:34.76 ID:+XA07PlQ
なんかジュリ寝返りと言われても改心したと言うより損得勘定って感じがするな

ザベル「てめー、裏切ろうってのか!?」
エリカ「違います!ジュリさんは正義の心に目覚めたんです!!」
ジュリ「へっ、私ゃ強い側に付く主義なんだよ」
ヴァシュロン「さーて、ボコボコにしちゃおうかね」
シャオムゥ「なんかわしら悪役っぽいのぅ」
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:31:54.80 ID:bSC/XQsZ
>>272
セス「私をナンバーで呼ぶな!」

どのセスにしろこのセリフは聞けそうな予感
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:34:20.37 ID:/4RraHjw
ナムカプのOPもムゲフロのOPも好きだったがPXZはあれだ
大人しげな曲なのに躍動感あふれる映像と派手な効果音が合ってないように思える
曲自体はすばらしい
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:34:58.44 ID:cZD2j+rE
OPはなんかSEしょぼくね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:36:18.90 ID:Vid/Hr5r
SEいらないんだけどなんでトリガーの付けたいにOK出しちゃったんだろうか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:36:25.12 ID:165dUIMO
つーかキカイオーかっけぇw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:37:30.30 ID:a80sDGFJ
今日の分は以上!
駅のポスター撮影して帰るで
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:38:38.32 ID:GeXsfw9N
ジュリはロベリアみたいにエリカみたいのが苦手だったりして
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:39:10.36 ID:xvwTHX3Q
>>284
報告おっつおっつ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:40:07.55 ID:0ZyaHf6h
>>284
お疲れー
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:40:26.57 ID:gbXkpCub
>>282
SEは嫌いじゃないけど音が大きすぎるなあとは思う
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:40:32.93 ID:2XXC/2NP
>>266
その合成獣に勝てる気がしない
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:41:19.45 ID:2XXC/2NP
QRコード斜めすぎてうちの携帯は読み込めなかったな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:41:33.86 ID:n32y9AMD
イクサは原作じゃ技名言って無かったと思う
前スレでイクサ必殺技が捏造って言ってる人居たがあれは原作の対峙シーンの再現だと思う
二人で敵を挟んでぐるぐる回るシーンはオリジナルだけど聖剣を構えて突っ込むシーンはあった
ただ原作で対決シーンだったのがPXZだと間に敵を挟んで合体攻撃に昇華してる
サクラ2の二剣二刀もそうだけどこの辺のセンスは涙物
まぁEoEみたいなのもあるがあれはあれで好きだったり
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:42:09.99 ID:9wedvxhW
>>283
やっぱ覇王雷鳴斬してるねw
漢字も入ってりゃ直良かったがこれだけでも満足
スタッフGJ!
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:42:33.04 ID:mE3ILBe7
>>284
お疲れちゃん!
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:43:11.89 ID:p6w2xQ5r
地上の戦士>>182でさらっと流れててなんか安心した
ゲキテイと御旗のもとによりクオリティ良いな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:43:55.61 ID:4S3LdpqR
俺はとエックスとコスモスが同時に銃売ってる場面のとこみたいなシーンがもっと欲しかったなぁ
ナムカプでも宇宙で飛竜やタイゾウが動いてるシーンが一番好きだった
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:44:51.55 ID:R7wlsow2
>>204の動画外人さんが
ショーリュッケーン!!
ハドッケーン!!

とか叫びまくっててストの時だけテンション違ってワロタwwwwwww
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:44:51.74 ID:a80sDGFJ
あっあとリュウのテーマはスト2準拠でした
スト4みたくテンポ早くないいつもの
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:45:47.14 ID:NAQLi+bs
ていうかスト以外知らないんじゃねこの人ww
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:46:29.99 ID:165dUIMO
あやめさん二つ技持ってね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:46:43.14 ID:9wedvxhW
>>297
トントン
スト2準拠は個人的にキターって感じだw
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:46:51.08 ID:SPEnbcjf
ジュリ「馴れ合いだぁ?絆だぁ?ハッ!吐き気がするね!」
テロス「同感だ、気が合うじゃないか。」

コスモス「しのぶれど・・」
テロス「築き屍・・」
ジュリ「・・・。」
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:47:09.06 ID:OMls7mCA
リュウ スト2リュウステージ
ケン スト4火山ステージ
かね
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:48:45.06 ID:Sl+RNkX4
3Dのデータドレイン最高だった
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:49:12.48 ID:+dlWC6ZL
ああ、火山ステージと聞くと、どうしてもグラディウスが・・・・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:49:30.23 ID:AHlueQ1l
たまにはZERO3のリュウのテーマ使ったげてよお…
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:50:35.07 ID:OBH6DLQS
バージョンBのプレイ動画こないかな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:51:25.10 ID:+RBRzsR4
>>297


必殺技でしめて敵ターンになったらスト2をバックに攻撃してくるアラガミとか見られるのかな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:53:25.36 ID:4qhpnCKf
XP足りないときは反撃とか防御の選択肢も出ないのね
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:54:15.96 ID:i6lnqRqi
ジュリはただの小物と思いきや、ボス級の連中相手でも隙あらば寝首掻こうとする図太さがあるからなぁw
デミトリとかテラエロスさんとかデビロット様とか態度でかい面子で敵ボスを口でもフルボッコにしそうだw
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:56:44.19 ID:g83b6RNr
ジュリはまぁ、やさぐれる原因になった過去があるから…
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:00:02.88 ID:ViM0wERq
ジェミニに心配されるエリカwww
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:00:32.93 ID:2XXC/2NP
VAVA「上司の寝首を掻くとかないわー…」
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:00:57.55 ID:165dUIMO
とりあえず試遊で判明したBGM
ストW: リュウのテーマ(ストU準拠)
DMC: devil never cry
TOV: 鐘を鳴らして
戦ヴァル: もしも君が願うのなら
ボッツ: デビロットのテーマ
スぺチャン: メキシカンフライヤー

今の所これぐらいかな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:01:51.52 ID:/JpRsbl1
殺女必殺技2個あるね
もしかしたらセスにも単体でビーダマンがあるかもしれないなw
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:03:03.45 ID:k1m8vn8U
スト4はよく知らないんだが、セスって炭田ハリケーンうつときにイナバウアーしないといけない理由って設定上にあるん?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:03:27.43 ID:mE3ILBe7
>>312
お前上司どころか味方全滅させたじゃねぇかwww
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:06:07.24 ID:V5n5cB9w
>>316
味方はいないんじゃないの?勝手にやってるだけだろうし
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:06:16.16 ID:GeXsfw9N
キカイオー本当にダウンサイジングされてたのかw
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:06:28.63 ID:9wedvxhW
>>313
ID:a80sDGFJさんの情報だとバイパーズはバンのテーマ?って言ってるね
他に流れそうなの思い浮かばんしほぼ確定じゃないだろうか?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:06:44.30 ID:OLy7rxrp
前スレでEOEの動画貼られて面白かったからいくつか見てるけどこんな内容だったんだな
もっとハードボイルドなイメージが合ったんだがぶっ壊れたわw
やっぱ若本がやるとこんな感じのキャラになってしまうのかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=SzrgY08fzkY&feature=related
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:07:29.02 ID:NFWYjMKW
>>313
TOVとか戦ヴァル3のはどうアレンジされてるか聴いてみたいな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:07:50.12 ID:2XXC/2NP
うららがインタビュー形式の特殊かけあいだったとは…
一通り全員と組ませたくなってきたw ダンテとかハーケンはノリノリだろうな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:08:18.96 ID:VZOfldiR
>>313
細かいようで申し訳ないが、Devils Never Cryだな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:08:20.64 ID:clnhFEPK
・日本人
リュウ、バツ、大神、さくら、アキラ、うらら、毒島、バン、仁
ねねこ、ネイト、零児、小牟、小吾郎、美依、神夜、平八
・アメリカ人
クリス、ジル、ケン、フランク、ブルーノ、ジェミニ
・中国人
春麗、レイレイ、パイ、シャオユウ
・ロシア人
アリサ(上乳)、アリサ(下乳)

もうダメだ、まとめきれねえ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:08:48.53 ID:a80sDGFJ
ソロ書き下ろしポスターを一人ずつ撮れて満足!
バンのBGMはフレーズは知っているので帰ったら調べて書きます
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:10:08.41 ID:W+vIvA11
ケンってクオーターだし日本人カテゴリーじゃないの?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:11:00.51 ID:mlvfTt4G
デビロット「この世の正義は許さない!」
大神「コクリコはそんな事言わない」
ワルキューレ「勇気と希望の名のもとに」
大神「ロベリアはそんな事言わない」
コブン「帝国華撃団、参上!」
大神「あるあるw」
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:13:22.17 ID:mE3ILBe7
>>317
それもそうか...
>>324
シャオムゥって大陸の狐よ
日本の狐は沙夜
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:13:33.44 ID:MjKBRy/S
バンのテーマだったら「Armstone Town Day」になるのかな?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:13:50.56 ID:kX3yj39O
あ、そういやリエラがスキルで蘇生ラグナエイドS持ってた
ファミ通の記事だと持ってなかったよな?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:16:28.07 ID:4qhpnCKf
神夜は生まれも育ちも日本人じゃない
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:18:04.91 ID:Sl+RNkX4
カイトとブラックローズは中身日本人
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:18:08.11 ID:qGfUUUJ1
神夜は神楽天原の生まれだもんな、
そしてもう一つ追加するならゼンガーはドイツ人
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:19:11.83 ID:t70d1itk
ジュリって仲間入りしても問題ないキャラなの?
まぁデビロットとかデスサタンとかいるから気にせんけど
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:19:33.90 ID:Z/eIAOj2
リュウケンの通常戦闘でリュウの曲もPVの曲もあるから、PVの曲はケン担当なのか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:19:38.96 ID:ViM0wERq
フランス人はエリカだけなの
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:20:00.66 ID:6T67UOCt
>>334
近所のおばちゃん「昔はイイ子だったんだけどねぇ」
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:20:46.67 ID:Z/YrFMz8
プレイ動画を見てるとAボタン連打してるけど、技キャンセルはされないんだろうか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:21:55.15 ID:Z/eIAOj2
>>338
なんかなさげに見えるな。キャンセル
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:23:10.56 ID:SPEnbcjf
ムゲフロやったことない人がプレイすると連打するのかな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:23:32.68 ID:2XXC/2NP
こんだけ異国の人間が多いのなら異文化交流ということで一度食事会をするべきだな
担当者はクルト、フレン、エリカ、エックスで
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:24:58.79 ID:aMow/0bc
エリカ以外地球生まれじゃな・・・エックスの場合は異国っていうか機械だからどうなんだろうな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:25:09.34 ID:FRxrE/nN
ジュリはナムカプん時の平八みたいな感じなら違和感ないんでね
力貸してやる(せいぜい上手く使ってやンよ)みたいな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:25:52.44 ID:mE3ILBe7
>>334
仲間にキャミィがいたらもめてただろうなぁ
ジュリってシャドルー関連全部憎んでるし

仲間というか利用する感じなんだろうな
原作でもセスとジュリってお互い利用しあってるだけだし
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:26:22.41 ID:mlvfTt4G
>>335
そうかも。

ただプレイ動画で大神ペアのターンに大神さんの掛け声でゲキテイとメインテーマの両方が流れてた気がしたから、ペアによっては2曲がランダムで流れたりするのかも
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:26:44.12 ID:6T67UOCt
元の世界に戻るために同じ船に乗るのはよくある事。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:27:10.42 ID:2VbwME6L
ジュリは参戦するならそれ以外の理由は厳しいだろうな。
平八は言うまでも無く。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:28:47.55 ID:GdxVngJs
プクゾーのOP動画をゲームサイズのすばらしき新世界で再生したら異様にマッチしたw
動画時間の関係で後半は尺が足りなくなるけど
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:29:05.80 ID:Z/YrFMz8
もしかして初プレイの人が連打すると見越してキャンセルは無くなったのか?
俺もムゲフロ初プレイの時に連打しちゃってロクに攻撃できずに終わった記憶があるし
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:30:25.42 ID:Z/eIAOj2
>>345
配信で声アーサーでデミトリの曲があったから掛け声と曲はセットじゃない
メインテーマはさくらの曲あつかいだろう。さくらの生身戦闘といったらメインテーマ流れてる初代OPって連想で
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:30:47.09 ID:ej036jQJ
鉄拳のもうひとつのBGMすげー気になるなぁ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:31:26.97 ID:xj8fcRgZ
>>324
細かい事だけど神夜は日本人じゃないぞ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:31:29.47 ID:2XXC/2NP
お手玉とは知らずに技を一個一個丁寧に攻撃しそう
んで、全然ヒット増えないしダメージ与えられないじゃん!となるのに548fc
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:31:40.98 ID:4Fai0LK9
メリケン共の中でジェミニだけ明らかな超人だなw
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:31:56.09 ID:SPEnbcjf
>>349
今回はペア攻撃メインだからあちこち飛び回ってる相方が居る仕様上、キャンセルすると不自然になるしな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:33:10.48 ID:8eo6Zyxi
しかし、この状態からあと3週間なんてとても耐えられる気がしない……
試遊のやつが体験版できたりしたら最高なんだがな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:34:15.45 ID:Ma1VegT3
ジュリ・平八・黒光りゲッシーが仲間になってからチュンリーと鉄拳とムゲフロ組は複数技開放なのかな、PV2で公開してなかったし、森羅組がいまだ不明だけど
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:34:37.87 ID:2VbwME6L
キャンセル不可は正直ありがたい。ムゲフロだと拍子に2回押しすること何回かあったから。
だだとなるとキャンセルボーナスは無しか。通常攻撃、クリティカル、クロスヒットでXPが溜まりやすければいいが。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:36:02.30 ID:2XXC/2NP
キャンセルボーナスの変わりにクリティカルボーナスなんだろうね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:37:49.97 ID:+J4qRTvD
外人動画高画質なんだが声うるさいなw
あとリュウケンばっかだったわ・・・
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:38:04.41 ID:/4RraHjw
>>357
森羅組は多分出るであろう沙夜と仲良く銃の型じゃね
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:39:34.21 ID:2VbwME6L
森羅は1人ガンカタ+コスプレ斬と予想、と言うか希望。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:39:49.28 ID:DhnHuxmJ
>>354
でも唯一の少女なんだよな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:39:56.27 ID:Z/eIAOj2
外人なら間違いなくBバージョンの方が喜ばれただろうに
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:41:16.33 ID:Ni3PW+lW
そろそろナムカプ組の話も進めて欲しいが…それはムゲフロでかな?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:42:33.81 ID:kALum4Zx
実機映像のBGM良すぎワロタwww
PVのはやっぱビットレート落としすぎてもはや別もんだな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:42:52.42 ID:ArhgzsIl
>>365
百一胎やるでしょ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:43:55.95 ID:165dUIMO
>>366
ストWの曲が全然違った印象がしたわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:44:03.57 ID:x2j22vlf
試遊やってきたがインタビュー受けたジェミニが新次郎ラリー見てる?って言い出したので
自分の中で僅かに残っていた新次郎ソロ参戦の希望が断たれた悲しい
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:44:20.18 ID:rruNG49D
先生、特に思い入れないのに時の階段目当てで
hackチームがスタメンになりそうです
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:44:59.79 ID:qGfUUUJ1
>>365
あくまで参戦作品の一つだし期待半分って感じだなぁ、
ただサイコネ2の意志とは言え.hackを地続きにするくらいだからなくもないか

エンドレスフロンティアに物質界が取り込まれないと話のメインになれなさそうだし
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:45:51.98 ID:WcD/DX5B
>>370
良くあることさ
知らないキャラは技がかっこいいか曲が気に入るかするとスタメンに入る
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:46:08.10 ID:165dUIMO
>>369

他はどんな感じだった?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:46:18.31 ID:/4RraHjw
>>370
あの曲いいよな
hackシリーズやったことないけど
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:47:08.79 ID:kALum4Zx
>>370
イントロ聞いて鳥肌立ったわ
PVの見せ方というか聞かせ方は微妙に失敗だな もっと上手く出来たはず
そもそもPV2でコゴミィの曲とそれ以外で音質が違いすぎるしちゃんとその辺調整しないとw

376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:49:52.24 ID:g3zSMcNJ
俺みたいに、消防の頃ストUとかを少し遊んだくらいで各原作のシナリオとか設定とかろくに把握してないのに
何かこれすげぇって度胆を抜かれて予約しちまった馬鹿は他にも居るんだろうかw 早くやりてぇ…
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:49:59.43 ID:sl6rYig5
>>370
俺もすげえ好き
PV2では1番好きかもしれない
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:51:42.23 ID:x2j22vlf
>>373
えーとそうだなあ後はヴァルキュリアの3人の掛け合いがあったね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:52:48.32 ID:2XXC/2NP
一番耳に残った曲だわ
シリアス戦やボス戦にすごく似合いそう<時の階段
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:54:00.99 ID:S8Xms9qJ
ジュリはオープニングでうつしちゃダメでしょ
ネタバレしすぎだって
381名も無き冒険者:2012/09/22(土) 17:54:07.20 ID:51sDiCO2
ボーカル無しだと何故かねねこにもしっくり来てしまう
俺ねねこ全く知らないのに
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:54:17.14 ID:JE4MH9HH
>>378
どんな掛け合いだったのかは気になるぜ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:54:40.60 ID:kALum4Zx
テンポ本当にすごいなw
SRPGでこんなにサクサクなの見たことないわ(敵ターンカットは除く
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:56:28.71 ID:JE4MH9HH
ん、あれ?
今頃になって思ったけど…ゆめりあのヒロインって、ねねこなの?
モネがヒロインかと思ったけど
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:56:49.04 ID:Z/eIAOj2
1作品最低1曲で、現在わかってる曲複数持ちの分足して
モリガンレイレイ春麗あたりが曲持ちで考えると、すでに42曲だな…
でも、この時点でまだ複数曲が欲しいってのがあまりないや
ナムカプ組の必殺曲くらい
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:57:49.91 ID:2VbwME6L
プレイ動画見る限り、サクサク進んでロードも無し。これはストレス無いわ。
ただボスの火力は天井知らずっぽいな。複数単体含めて食らったらアウトって感じだな。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:57:57.43 ID:mE3ILBe7
時の階段は完全に予想外だったからな
技とかアイテムがシリーズから来てるとはいえ
やっぱカイトとローズだし戦闘は無印から曲来るだろと思ってたところにこれは衝撃的すぎる
時の階段好きだから嬉しい
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:58:00.12 ID:165dUIMO
>>384
ねねこもヒロインだよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:58:19.88 ID:b8PajEki
>>384
どうも初期タイトルの頃はそのタイトルからメインヒロインだったみたいだが
とりあえず(主に帽子が)色々ナムコ作品に出張してるのでゆめりあキャラでは一番知名度はあるかと
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:59:08.10 ID:Ma1VegT3
プレイ動画ってどこで見れるん?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:59:49.33 ID:Z/eIAOj2
デビロットが出てるのを見てサイバーボッツの主人公ってデビロットなの?というような話だな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:59:54.62 ID:9oaruLDm
.hackチーム+ねねこ+時の階段の組み合わせがしっくり来すぎてこの組み合わせ一択になりそうだ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:00:33.63 ID:qIQzJKBQ
>>385
欲しい曲挙げだしたらキリないがナムカプ組とゼノ組の必殺曲は今まであったのに急になくなると調子狂うからあってほしい
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:00:36.70 ID:2VbwME6L
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:00:56.90 ID:uR79JQSC
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:01:34.64 ID:WcD/DX5B
敵の行動中も味方陣営の曲なのがいいね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:02:48.25 ID:2AS/Deg9
プレイ時間はどんなもんなんだろう
ナムカプは二度プレイしたいと思わなかった
おもしろかったけど
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:05:52.75 ID:Z/eIAOj2
パッと見た感じ、反撃はあんまり良い手じゃ無さそうだな
ゲームテンポ的にも
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:06:42.81 ID:Ma1VegT3
>>394-395
おぉうありがとう
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:07:09.34 ID:rQZv5zq/
ゆめりあは初期段階では猫耳袋ってタイトルだったらしい
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:07:38.01 ID:165dUIMO
>>398
-2回だから攻撃回数少ない時期は使い道なさそうだね
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:08:03.06 ID:0FT/NZ0y
>>398
敵の体力が赤だったら
反撃で潰すという手があるんじゃないか
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:08:09.12 ID:qIQzJKBQ
反撃は技回数増えた中盤以降なら使えそうだが
技回数3状態だとマイナス2されて1回しか攻撃できないからな・・・
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:08:15.52 ID:4qhpnCKf
そういえばジュリが仲間になるなら曲はやっぱりジュリのテーマか?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:08:27.02 ID:uR79JQSC
>>398
後一撃で倒せるって敵に対して使う感じになるかな?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:10:19.26 ID:2VbwME6L
場合によって使い分けるのはどのゲームも同じだな。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:11:04.03 ID:tNu4X8cC
>>121
めちゃくちゃサクサクじゃん
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:12:22.77 ID:MjzGpZ2A
>>395
下の動画の人は昇竜拳大好きなんだな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:15:09.73 ID:t70d1itk
BGM良すぎワロタ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:16:21.24 ID:0DFc3kxg
とりあえずリュウステージがあるようなので俺は満足
ジュリ仲間化については、まぁ当たり前のようにテロスとかも仲間になってるんだし特に問題ないんじゃね
セスとも仲良しってわけじゃないし、都合の良さそうな方に乗り換えてもおかしくはない
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:16:50.12 ID:14TOD1LD
平八ジュリ寝返り確定なん?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:17:27.54 ID:STwRbEXr
Aは海外でそこそこ名前がありそうなキャラがスパ4勢とうららが召喚する連中くらいだからなあ
あとはまあ.hackくらいか
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:17:49.56 ID:9oaruLDm
>>411
OPムービーで味方側に居たって話だから、確定じゃないがほぼ確実?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:17:58.37 ID:JE4MH9HH
>>385
セノサーガの「ETERNAL RECURRENCE」入ってるかなぁ…あの曲好きなんだよね
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:18:01.05 ID:165dUIMO
>>411
平八は確定
ジュリもOPで仲良くシンクロしてたからほぼ確定かと
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:18:13.96 ID:rJRrk7of
BGMナムカプより劣化してね?
なんか音色が似たり寄ったりというか、厚みがないというか。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:18:20.29 ID:kALum4Zx
ぐーるぐるwwwwぐーるぐるwwwwww
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:18:38.07 ID:kT6QLXeK
>>178のQRコードが読めない
読むコツ教えてくれ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:19:53.25 ID:JdiLTtP1
スト4でジュリ使ってる俺歓喜。

ジュリ使い最近あんまり見ないのよ・・・セスはもっと少ないけど。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:20:17.93 ID:b8PajEki
>>416
そこはまぁサラマンダーの版権曲の出来の評判から察してくれや
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:21:13.81 ID:Z/eIAOj2
Bならバーチャ鉄拳ヴァンパイアの格ゲー軍団にくわえて
バイオDMCメガマン魔界村と向こうでも知名度ありそうなカプコン勢多そうなのに
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:23:18.91 ID:kALum4Zx
シナリオどれくらいだろうな
SRPGでLv制だし40〜50はありそうだけど
テンポ改善されたし糞長くても個人的におk
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:24:20.60 ID:E8Kni3Ty
体験版をe-shopで配信してくれないかなぁ、発売が待てないじゃないですか!

そうだ、ブログで拝み倒そう
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:25:04.04 ID:2VbwME6L
平八はどんな感じのサポートなんだろうな?
破砕蹴〜無双連拳〜鬼下駄〜奈落払い雷神拳〜鬼瓦とか妄想してるが。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:25:13.45 ID:9vQZDJjM
>>422
森住「じゃあインパクト並みにするわ」
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:26:07.45 ID:2XXC/2NP
おはボンにみんな反応するから本編じゃどう使われているか調べてみたが、あんまり大した事なおはようおはようボンジュ〜ル
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:26:56.43 ID:JE4MH9HH
>>418
画像保存

ペイントとかで拡大表示する

シャッターチャーンスッ!!
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:27:08.83 ID:PQCh9a9q
キャラ数考えたら全員集まるだけで20話くらい使いそう
しかし八極拳キャラ多いな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:29:10.98 ID:14TOD1LD
レスサンクスー
寝返り組は味方側になったらカットイン追加されるんかな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:29:33.11 ID:M02bT5EO
敵登場→途中でのメイン回→決着が多いだろうし
50か60話が妥当じゃない?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:29:41.14 ID:STwRbEXr
教会をクビになって落ち込んでたエリカを大神が自分ちに連れ込んだあとに流れるムービー
といえば聞こえはいいが現実は電波ソングである
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:29:52.81 ID:kALum4Zx
>>425
限度ってもんがあるわw
てかインパクトも森住関わっとったなそいや
なら森住ゲーでボリューム不足に感じた作品一つもないし気にするまでもないかな。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:32:28.47 ID:49DTD91s
ジュリって糞チョン人だろ?まじいらねーわ消えろよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:33:09.14 ID:+RBRzsR4
ジュリってこんな濃い面子のノリについていけるのかと思ったがよく考えたら嫌いなまの…ノリの悪いやつだったww
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:33:46.73 ID:tXt2mA8B
超つかれたー Bver遊んだけど鉄拳は明らかにTAGのOPじゃないのが流れてたよ バイオはRide on seaしか流れなかった
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:33:53.94 ID:VcwtIJkD
1話に詰め込みすぎたら怒られるし、全体が長すぎても怒られるし、どれかの作品をないがしろにしても怒られるし、
バランス取りってホント難しいよね
ナムカプの平家くらいしつこくなけりゃ撤退→再登場祭りもおれは我慢できる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:33:57.80 ID:s2EYLyE4
日高のり子メインで音楽が田中公平でロボにのってたたかう……

トップか
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:34:29.52 ID:s2EYLyE4
>>435
TOVはどんなアレンジだった?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:34:47.68 ID:AlxHMCYu
なんかスレの伸びが凄いな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:35:00.41 ID:tNu4X8cC
スト4の曲デモじゃ微妙だったけどプレイ動画じゃテンポのよさもあいまってスピード感がすごいな
疾風怒濤ってかんじ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:36:20.86 ID:tXt2mA8B
>>438
TOVはちょうど周りがうるさすぎたせいで聞こえなかった
なんか近くで中島愛がライブやってた
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:36:48.70 ID:p6w2xQ5r
>>439
TGSで色々とあったからな
森住の100HITでパンツ先生で舌打ちしたりプレイのテンポがよくわかったり
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:37:32.36 ID:JE4MH9HH
必殺技って、複合技を含めて2つしかないのかな?後半に新たな必殺技出ればいいけどね
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:37:48.48 ID:s2EYLyE4
>>441
おのれ中島……!
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:37:57.31 ID:x2j22vlf
そういえばなんかジェミニが大神さんに会ったことない感じで
あれが新次郎のおじさんの総司令?とかなんとか言ってたけど
これはDSの前の設定なのかDSはパラレルなのかそもそもそんな細かいこと気にしないのか
どれだろう?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:38:13.14 ID:PQCh9a9q
スパ4と言えばコンボのびっくりボイス欲しいな
KO以外でも完走すると気持ちいいぞきっと
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:38:20.70 ID:2XXC/2NP
アルトとシェリルが共演している近くでランカがライブか
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:41:40.63 ID:5E/qJxX2
もう出てたら悪いんだけど物販コーナーにTシャツ付きのフルセット展示があった
分かったのはちゃんと紙の説明書が付くぐらいか
CDも置いてあったんだが曲目は表側には無くてわからんかった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:41:54.66 ID:tXt2mA8B
>>447
放課後オーバーフローと虹色クマクマ歌っておしまいだったぽい
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:43:00.98 ID:Y7O1nQY+
>>444
TOVは通常が鐘を鳴らして必殺が火花だって話が何度か出てるよ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:45:15.69 ID:Kr1INl2T
>>450
それは知ってる
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:45:39.61 ID:AHlueQ1l
外人さん連打しまくっててワロタ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:46:15.06 ID:p6w2xQ5r
とりあえず体験版はよ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:46:37.17 ID:t70d1itk
Bのプレイ動画まだヤキか?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:46:48.93 ID:49DTD91s
てか21:35から再配信あんのか
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:47:08.12 ID:tXt2mA8B
あとアキラとパイが戦闘前会話で
晶「人は我を犯さず 我もまた人を傷つけず」パい「だか外道はその限りにあらず、でしょ」ってのがあった
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:47:21.73 ID:2/olzsUA
リュウ&ケン(デビ様)ユニットの時にデビ様とアリサ(下乳)の掛け合いがあるな
サポユニットとソロも掛け合いあるのか、まぁペアとソロの掛け合いの流用でいけるしな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:47:34.27 ID:StX3Vzr2
PXZも世界樹みたいな体験版を配信してくれないかなー
試遊したデータを本作に引き継げる、みたいな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:49:37.41 ID:qIQzJKBQ
RPGならともかくSRPGで引継ぎは無理だろw
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:51:05.07 ID:tXt2mA8B
あとバツとの冒頭のイベント会話で仁が前にも魔界村に来たことある的なことを言ってた
撃破目的のデュラルとは一度も戦えなかった
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:51:11.92 ID:bIYer8Qb
ナムカプのOPとどっちがよかった?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:52:02.19 ID:0DFc3kxg
やりたいのは分かるが、これは体験版でさわりだけ遊んでもらって
から売り上げがアップするタイプのゲームではないと思うんだが。
何か配信するにしても、OPやPVでも流したほうが効果あるんじゃないの。既に一本配信されてるけどさ。
ここで希望してる人は配信されようがされまいが買う人だろうし。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:52:09.81 ID:ViM0wERq
>>445
スパロボみたいなもんだ
DS無視のパラレル
…DSって本編扱いでいいんだよな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:52:42.14 ID:JE4MH9HH
ゼンガーとムゲフロ組の掛け合いが楽しみだな

お前ら、どっかで見た事ある的なwww
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:56:10.16 ID:be35889f
>>464
ガグン・ラウズ様復活させようぜ!
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:56:23.91 ID:E8Kni3Ty
>>456 おおー、名ゼリフいただきました! ありがとです!
467325:2012/09/22(土) 18:57:02.01 ID:r5h53Okw
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:57:36.39 ID:xvwTHX3Q
>>467
プニップニやぞ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:57:58.13 ID:Vid/Hr5r
格ゲーじゃないって分からせる為の体験版はあった方がいいとは思うなー
どんだけ説明してあろうが難しいコマンドがいるって勘違いしてる人今だにいるし
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:58:10.98 ID:vI9cQ12F
でもあの戦闘システムは実際やってみると面白さが段違いだしなぁ
まぁ確かに買う予定がない人は体験版すらやらないだろうからあんま意味はないわな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:58:22.62 ID:kALum4Zx
>>467
可愛すぎて鼻から変なのでた
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:58:22.80 ID:t70d1itk
>>840
いただきます
シコシコシコ...
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:58:28.52 ID:165dUIMO
>>467
プクゾーは萌ゲーだったのだ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:58:31.89 ID:8eo6Zyxi
>>467
デビロットの顔が秀逸だな
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:59:00.13 ID:G9chj6mf
>>469
そういう人は縁が無かったでいいんじゃね
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:59:33.77 ID:aMow/0bc
おい左側の高貴な感じの人が悪人面だぞ!バレッタみたいだ

時の階段ってそんなに良い曲なの?初代.hackはパロディ含めてクリアしたんだけどBGMの記憶がない
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:00:37.94 ID:FFfFlXVC
無限のフロンティアはまったく触ってないんだがナムカプとは随分変わってるみたいだな
森住の版権使いが好きだったんで今回脚本もやってくれてると嬉しいんだが
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:00:38.24 ID:8eo6Zyxi
上でも書いたけど、TGSの試遊みたいなやつなら体験版としても悪くないと思うんだけどな
まあ贅沢だとは思うが
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:01:02.98 ID:165dUIMO
>>476
そりゃあ初代の曲じゃないからね
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:01:21.95 ID:Vid/Hr5r
>>475
それでもいいけどちょっと勿体無くね?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:01:36.78 ID:x2j22vlf
>>476
だって悪人だもの
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:01:42.19 ID:Y2Mo4yA2
>>427
ありがとう 試してみる
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:02:05.67 ID:2VbwME6L
>>469
そこまで必死に売り込むことも無いんじゃないか?ウザがられて終わるだろ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:03:19.15 ID:2XXC/2NP
トロン様も凛々しくて可愛いなぁ
OPで揺れてるのか何度も見て検証してたわw
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:03:28.95 ID:NAQLi+bs
体験版はあるじゃん ちょっと遠くて人が多くて並んでるけど
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:03:37.46 ID:A8FuUWG/
動画の外人さんのプレイング見ればどんなゲームか一発で分かるよ!
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:04:07.25 ID:MjKBRy/S
俺にはわかる
体験版が来ても「プレイ回数5回ってなんだよ!」と怒るだろう
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:04:36.88 ID:JE4MH9HH
>>465
しちゃらめぇぇぇ!!
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:05:38.78 ID:NFWYjMKW
お祭りゲーはゲーム性どうこうより、好きなキャラがいるかどうかが大きいと思う
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:05:59.25 ID:p6w2xQ5r
>>487
何で体験版なのにそんな回数しかできないんだろう
海外のシアトリズムとかなんて無制限なのに
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:06:54.42 ID:PQCh9a9q
さくら&かりんいないけど買うぜ!
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:07:00.58 ID:5HZMxD5m
バンナムゲームは体験版の制限回数が少なすぎる
30にしろとは言わんが3とか5ばかり
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:07:06.83 ID:Z/eIAOj2
好きなキャラが出てる格ゲーと好きなキャラが出てる格ゲーのコラボでも
面白くないものは面白くないのだ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:07:18.73 ID:r5h53Okw
待て、まだ(レポは)終わってはいない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445684.jpg

バンのBGMこれこれ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=wbnKeEmFVgE
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:07:54.47 ID:AKogrdNv
TGSの遊戯版は、体験版として配布はされないのかな…
東京に住んでいるやつらが羨ましい
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:08:21.54 ID:2VbwME6L
>>489
お祭りゲーは不真面目にやればそれだけファンは離れていく。
キャラだけ出して「はい、こんなもんだろ?」ってのが一番クソ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:08:52.88 ID:9wedvxhW
>>467
おかえりなさいなのだ
けっこう接写で撮ったねw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:09:18.15 ID:MjKBRy/S
>>494
Armstone Town Dayだね
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:10:15.60 ID:165dUIMO
>>494

まあバンといえばこの曲しかないよねw
意表をついてメガミクスのOP曲だったかもしれないけど
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:10:27.16 ID:xvwTHX3Q
>>494
トロン様の股間に目がいってしまう
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:10:31.25 ID:Ma1VegT3
デビロット姫は極悪非道だが悪は正義に倒されるのもまた良しって考えも持ってるからすばらしい
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:10:36.01 ID:2VbwME6L
>>494
バン予想通り!早くアレンジ聞きたい!
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:11:12.98 ID:SBoib08S
>>496
それもクソだけど
適当に扱われるより更に改悪しまくられるのがもっとクソじゃね?
某ロボットアニメがバッドエンドにさせられたり
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:11:19.53 ID:kALum4Zx
>>494
毒島さん渋っwwwwww
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:11:41.87 ID:9wedvxhW
>>494
やっぱりコレでしたか
メガミックスでも聴いてたから馴染み深いお
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:11:48.58 ID:2XXC/2NP
>>489
リュウ&ケンで遊んでショーリューケン!と叫んでいる外人さん見て改めてそう思った
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:13:17.33 ID:2XXC/2NP
毒島さんは顔のせいでフランケンシュタイン博士が作ったサイボーグですと言われても素直に信じちゃうわ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:13:50.56 ID:2/olzsUA
時の怪談が素晴らしすぎるな、特に出だしの部分が最高にいい
すでにPVの時点で評価高かったけどPVでも出だしからかければもっとよかったのに
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:14:43.27 ID:0FT/NZ0y
>>508
時計が4:44のまま動かなそうな曲だな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:15:25.36 ID:2VbwME6L
>>503
ああ、それもあるね。何にせよ作り手の技量と愛が試されるのがお祭りゲー。
ファンを納得させ、自分達の表現も成就させ、売り上げも伸ばす・・・胃に穴開くな。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:15:50.35 ID:o1a3UUYh
>>507
どっちかっつーとブラックジャックなんじゃ・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:17:19.31 ID:WcD/DX5B
毒島さん、本来は半裸じゃなかったか
お祭りなので着込んできたんですかねぇ、仁さん?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:18:43.84 ID:8RGx6U3T
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.  >>496クソ鉄のことかあああああああぁぁぁ!!
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:20:53.22 ID:HQfYQyJv
森住今までの実績から信頼してるが頼むぜ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:21:44.84 ID:+XA07PlQ
TGSライブ動画視聴終了
個人的にインターミッションにデータベース有ったのが嬉しい
そしてショップ無し
まぁこれは仕方ないな
パスワード入力は特典アイテムになってるから
いつのまに配信やイベントでパス配布→アイテム入手のみか
(解除キータイプだがインターミッションでアイテム以外の追加要素は無さそう)
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:22:08.31 ID:r5h53Okw
3DSLLだと迫力がスゴイね!データドレインとか
また何か思い出したら書こうと思いますよ

見切れてたので最後にデビロット
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445719.jpg
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:22:46.34 ID:2XXC/2NP
スト2時代のはどー↑けん↓の発音が好きだからコブンの台詞はこの発音にしました!と横山さん言ってたが
キャストもすっかり森住に調教されてんな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:23:38.31 ID:b8PajEki
>>496
…スパロボはお祭りゲーの代表的存在だがそこら辺の扱いはかなり怪しい部分多いからな(特に内部ライタースパロボ)
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:25:07.41 ID:2/olzsUA
体験版行ってた人に聞いてみたいんだけど、サポとかソロとか使わなくてもコンボは途切れない感じ?
操作に慣れていないからか体験版プレイしてる動画だとちょくちょく落としてるんだが
技によっては出が遅いとかはあるだろうけど、全体的に遅いというわけではないよね??
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:25:22.30 ID:NFWYjMKW
ポスターのソロの絵すごくいいのに、ゲーム内で使用されないのだろうか
立ち絵だけではさびしいよぅ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:25:53.21 ID:5HZMxD5m
スト2時台は昇竜拳も間延びした発音じゃなかったっけ?
「しょー、りゅーけん」みたいな感じで
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:25:59.75 ID:2VbwME6L
>>513
いや、ストクロはまだ良い方だと思う。ゲームとしては成り立ってるしキャラ崩壊もしてない、と思う。
だがナムコスーパーウォーズ、てめーはダメだ。そもそも製作バンダイって時点でクソだったんだよ!
やるなら本気で作れ!ワンダースワンだからって手を抜くなよ、本当に・・・
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:26:19.41 ID:kNuohcXj
ソロ同士の掛け合いはないか
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:26:30.18 ID:be35889f
主人公コンビ動かせるのは発売後か?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:26:38.91 ID:kALum4Zx
はどぉ〜けん はどぉ〜けん
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:26:45.50 ID:9wedvxhW
>>516
     *      *
  *     +  デビ様いい笑顔です!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

買ってて良かったLL、一抹の不安は音量ぐらいかな〜
ヘッドホンしなくても良く聞こえればよいんだが
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:27:18.38 ID:AKogrdNv
>>522
お前はカオスウォーズという真の恐怖を知らない
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:27:38.00 ID:0ZyaHf6h
>>520
ナムカプと同じならマップのタイトルコール時に使われるかもね
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:28:21.99 ID:PQCh9a9q
別ゲでくらい神龍拳が鬼ロック性能を持っていても許されると思う
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:29:06.53 ID:E8Kni3Ty
>516 あいかわらずいいワル顔でござるww
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:29:12.15 ID:301Xz2Uo
kmn「全てのクロスオーバー作品を過去にする」
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:29:52.45 ID:qIQzJKBQ
DSの時も初期型ずっと使ってたから3DSも初期型使い続けるんだ・・・
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:30:02.49 ID:NFWYjMKW
>>528
そうなんだ
どうせならパーティ組んでるペア絵と一緒にと下画面に表示できればいいのにな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:30:16.48 ID:40F1YC6b
>>496
真っ先にウインキー時代のスパロボが思い浮かんだわ。作品毎の格差が凄かったな。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:31:34.58 ID:mKowUNUb
>>521
ハドーォケン!ハドーォケン!ショーォリューゥケン!

平八OPといい100hitチャレンジといい隠す気無さすぎだろw
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:31:36.47 ID:clnhFEPK
俺カプ厨なので新次郎のいないジェミニは微妙
大神さんをめぐるさくらとエリカの修羅場は好き
シャオがヒロイン的な性格になってて期待
ツンデレパイの復活に期待
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:31:52.96 ID:bIYer8Qb
ダメだ。どうしても主題歌が「ルパンルパーン」って言ってるように聞こえる。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:32:17.50 ID:AHlueQ1l
>>527
ガングレイヴ好きで買ったがなかなか酷かったな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:33:14.02 ID:2XXC/2NP
ブランドンのためだけに買うか悩んだがそれは英断だったのか<カオスウォーズ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:33:30.11 ID:tNu4X8cC
隠しだまでワギャンこないかな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:33:46.79 ID:/4RraHjw
ソロの立ち絵はポスターのためだけに書き下ろされたらしいが他でも使って欲しいぜ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:34:02.79 ID:rzu96q8p
3DSっで上画面全体、っていうか画面の枠全体に注視してないと上手く3Dに見えないのよね。個人差なのかもしれんが
LLで画面大きくなったらどんだけ目から本体離さないといけないの
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:34:14.34 ID:165dUIMO
>>527
あれ版権キャラ必要なかったよね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:34:44.79 ID:+yUe4bLu
>>527
ゼオンシルトは原作よりかマシな扱いだと思います!
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:34:49.86 ID:AKogrdNv
>>539
登場作品がIFを除き空気を地で行ったゲームです。
主人公含むオリキャラがでしゃばりまくります。
ただし、ゲーム自体はそれ程悪くありません
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:01.20 ID:VcwtIJkD
別に新次郎嫌いじゃないけど、もし新次郎がいるのにエリカがはぶられたら
集中砲火受けるの目に見えてるから今回はこれでよかったと思ってる
ただでさえ風当たり強い5だし…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:26.11 ID:G9chj6mf
>>542
慣れじゃね?こないだLL買ったばかりだけど普通に3D見れる
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:36.75 ID:r5h53Okw
>>519
どの技も大体ボタン押してから初段がすぐ出るから
単純に落ちそう!なときにタイミング良くで大丈夫ですよ

ソロ、サポートはクロスヒットのタイミングが中々難しくてやりごたえがありそう
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:45.64 ID:fa4Jm3nF
バイオの二人ってリベがベースと考えていいのかな
あの二人作品毎にキャラ変わるんだけど
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:45.85 ID:usHd3ZCX
新次郎って人気ないじゃん
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:48.20 ID:p6w2xQ5r
ブレイブサーガも1は何のために出したのかわからない作品あったよな
続編で正式参戦したけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:35:53.68 ID:Y0DN/yjG
イムカうららゼンガーとか全身絵が用意されてたソロはどういう役割なんだろうな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:36:19.70 ID:+XA07PlQ
>>182
やたら音質良いなと思ったけどヘッドフォン端子録りだよな
LLは初期ロット以降にスピーカー変わったりしてないのだろうか
スペース的に狭くてクオリティダウンしてるって話だから変え様が無いのかも知れんが

後、何気に本体固定って重要なんだなと動画見て思った
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:37:18.43 ID:x2j22vlf
>>550
少なくとも自分には大人気だよ、でもプチミントは少しでいいかな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:38:47.77 ID:2VbwME6L
新次郎は出演作品が少ないだけで、人気が無いわけではない・・・と思う。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:38:48.36 ID:AKogrdNv
俺は金が無いから無印3DSで頑張ろう…小さな画面も慣れれば問題ない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:39:00.58 ID:ViM0wERq
>>536
だが待ってほしい
「みんな見てるー?」じゃなくて「しんじろー見てるー?」なんだろう?
俺は逆に笑ったけどな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:40:32.54 ID:2/olzsUA
>>548
ありがとうございます
よかった、ならムゲフロの感覚でそのままプレイできそうだ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:41:02.64 ID:NFWYjMKW
21:35から今日のステージの再配信あるみたいだね
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:41:47.17 ID:165dUIMO
新次郎は名前だけ登場してるだけでも良い方ですよ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:42:09.04 ID:E8Kni3Ty
>>557 前にレスしてくれた人のやつ読んで、ああ ジェミニらしいなww
 て思ってホクホクしてた  
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:44:34.43 ID:VcwtIJkD
会話とかでジェミニン見たいけど設定的に無理かな
サクラは5の最後まで終わってる設定なんだっけ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:44:40.71 ID:2mRFVB86
>>549
クリスとジルはリベからの参加枠だよ
アビス戦のBGM流れないかなぁ…
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:45:18.89 ID:2VbwME6L
>>561
俺はあのAAのせいで「ぜったい煽ってるだろこれw」って思った。ネットに毒されてるわ。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:46:28.38 ID:ILrknEvr
無印が小さいわけじゃないし
LLがちょっとでかすぎるだけだし・・・
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:46:33.26 ID:2XXC/2NP
>>564
大変だ。すぐにログアウトさせないと
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:47:16.67 ID:a3Twmx3Z
なんで作品紹介見ないの?
思いっきりリベレーションってかいてあるじゃん
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:47:42.46 ID:5HZMxD5m
LLでやりたいけど青が出るまで手が出せない
岩田はようGOサイン出せ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:48:18.52 ID:fa4Jm3nF
>>563
リベからか、サンクス
5の欝クリスとジルは苦手だからよかった
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:49:20.09 ID:+XA07PlQ
他作品が○○シリーズ表記なのにバイオだけリベレーションズだしね
バイオに関してはリベ版がベースと考えていいと思う
(その他のバイオ作品の設定や要素が全く入らないって意味ではないが)
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:49:44.84 ID:irwDvfyr
みんな只今!早速で悪いけど今日のTGSで判明した嘘サプライス教えてくれ!
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:50:26.02 ID:bIYer8Qb
ぶっちゃけリベレでは影も形もないネメシスとタイラントが出てるしバイオはシリーズ表記でもいい気がするんだけどなあ。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:50:38.72 ID:kALum4Zx
なんで他は〇〇シリーズって括りなのにバイオだけリベなんだろうね
バイオ1にも2人とも出てるんだからバイオハザードシリーズでいいじゃん
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:50:54.55 ID:rQZv5zq/
>>571
ヤッキー&モッキー参戦決定
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:51:02.72 ID:ILrknEvr
>>571
ゼノブレイド参戦
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:51:11.76 ID:3DoQNdRb
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:51:14.25 ID:2VbwME6L
>>571
スペース日本人参戦
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:51:29.90 ID:bIYer8Qb
>>571
ラスボスは森住
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:51:54.81 ID:8eo6Zyxi
>>571
ヒット祈願で森住がダイエットに挑む
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:52:20.37 ID:ViM0wERq
ジェミニンは寝てるだけだから、スタッフが出そうと思えば出せるキャラではあるが…
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:52:21.46 ID:if+TNpnL
>>571
ソニック&テイルス参戦
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:52:51.33 ID:UCazyNrX
>>518
他のコラボゲー見るとスパロボってまともな方だと思う時がある
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:53:51.17 ID:165dUIMO
PVで密かにバイオシリーズっていう表記が追加されてたな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:54:26.50 ID:E8Kni3Ty
>>576 一応、合ってるから困るwwww
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:55:02.34 ID:clnhFEPK
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r    ジェミニ  ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    新次郎、ラリー見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:55:35.48 ID:JE4MH9HH
>>576
え?これマジモン?
ネタかと思ったけど
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:55:53.79 ID:+XA07PlQ
>>565
自分も無印本体でPXZプレイ予定だけど
個人的に無印3DSの画面は小さ過ぎだと思うよ
この解像度ならもう一回り大きいのが欲しい
LLはやや大き過ぎる感じもするけど
後々中間サイズのが出るんだろうな(かなり先の話だろうけど)

そういや「まだ本体を持ってない人にも得する情報が〜」みたいな話出てなかったっけ?
ビジネスデイと今日で特にその手の話題は無かった気がするけど
(ジェイドメダルの期間限定配信ぐらいか?)
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:56:53.54 ID:gtoopkAA
>>583
どのPV?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:56:53.77 ID:JE4MH9HH
ぶっちゃけ、ねねこはどういうポジョンっスか?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:56:56.46 ID:M7XWgoUY
>>573
カプコンが販促の為に表記希望したんじゃない?
まあ表記がどうあれクリス&ジルならリベレが最新だから文句ないけど
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:57:30.14 ID:3DoQNdRb
>>589
謎なのだ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:57:53.03 ID:UCazyNrX
>>589
謎なのだ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:57:54.41 ID:165dUIMO
>>588
PV2
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:57:58.88 ID:ViM0wERq
リビッツは格闘できるのかよw
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:58:16.11 ID:t70d1itk
>>589
謎なのだ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:58:57.76 ID:gtoopkAA
ああ、バイオハザードシリーズはネメシスか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:59:40.06 ID:JE4MH9HH
>>591
>>592
お前ら、結婚しろ

で、>>595はその仲介な
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:00:02.82 ID:gtoopkAA
>>589
ねねこっていうかネイトは未来組かね?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:00:13.48 ID:9wedvxhW
>>571
鬼武者2から十兵衛&お邑参戦!
BGMは布袋のロシアンルーレットだってばよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:01:02.35 ID:Xfv46FBQ
神を否定したゼファーと神になろうとするウェスカーの対決とか実現しないかしら
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:01:50.95 ID:2XXC/2NP
>>571
いやぁまさかゴーガンダンテスが敵で出るとわな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:02:15.67 ID:rruNG49D
戦闘でテンション上がるゼファーに既視感を覚えるリンドウさんとかありそうな予感
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:02:47.58 ID:JE4MH9HH
>>598
原作は主人公の夢の世界だけど
今回は電脳の世界っぼい
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:02:59.02 ID:rruNG49D
>>571
ゴッドハンド参戦
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:03:03.53 ID:bIYer8Qb
セガの寝返り候補は今んとこリーム様かセルベリアが有力だけど、
パイのセリフからほぼ確定と言われてるラウな気がする。
ジュリも平八も各社を代表する格ゲーからだし。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:03:05.49 ID:p6w2xQ5r
>>571
ミストさん参戦
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:03:20.87 ID:8eo6Zyxi
>>587
微妙な齟齬は感じるけどジェイド・メダルのことだったんじゃないかなあ
まだ迷ってる人への一押しっていう感じの拡大解釈で
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:04:35.21 ID:fCjG3mbN
ニコニコでPV2見てて思ったんだけど、あいつらってナレーションや字幕気にしないんだな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:05:30.90 ID:UCazyNrX
ニコニコはまず予約数に目が行く
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:06:14.61 ID:M7XWgoUY
寝返りがスト(女)・鉄拳(男)ってナムカプと同じなんだなwww

611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:06:30.48 ID:fCjG3mbN
>>603
なんかネイトが「未来から過去に」とか「逆輪廻」とかいってなかった?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:09:14.84 ID:2VbwME6L
>>608
それ気になる人はニコニコでは見ないんじゃないか?ニコニコはコメも含めて動画だろ。
コメ気になる人はようつべで見るだろうから、住み分けは出来てるだろうし。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:09:30.65 ID:XLYBPWrh
春麗とモリガンが組んでるならリリスが出るならキャミィと組むんじゃないのか…?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:09:34.75 ID:1YrfH7To
>>606
さきにOGにでろ
まだJW勢が控えてるけど
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:10:36.75 ID:kALum4Zx
>>609
なんでニコ市 ってかアマゾンで予約するか訳が分からん
予約数1950って異常やぞ
この上ってニコ厨とかがこぞって買うproject diva とかしか無いんじゃないか?

ムゲフロもそうだったけど森住ゲーはニコニコ受けするのかな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:11:30.92 ID:UCazyNrX
ジュリは敵の時はドS、味方の時はドMにとっておいしい仕様か
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:12:49.09 ID:Kr1INl2T
>>612
シミュレーションRPGって書いてあるし言ってるのに「対戦?」とか「格ゲー?」とかおかしいだろ
そもそもフィールド映ってるのに
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:13:37.93 ID:Td0JYf7m
>>587
無印持ちで今までLLは全然気にならなかったけど
PXZの試遊映像で初めて羨ましくなった
多分画面の情報量がぎっしり詰まってるからだろうな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:13:57.66 ID:G9chj6mf
>>617
ゲーム自体あんま知らん層なんじゃね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:14:14.93 ID:+XA07PlQ
>>607
そういう事だったのかねー

バイオリベの表記見たけど
公式の作品紹介ではリベレーションズ
TGSビジネスデイの開発者トークの作品紹介でもリベレーションズ
PV2はクリスとジルがリベレーションズ、
ネメシスがバイオハザードシリーズって感じだね
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:14:21.43 ID:JE4MH9HH
>>611
それは知らんな


>>616
テロスに続いてデレるフラグなんですね、分かります
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:14:38.31 ID:AlxHMCYu
>>571
バージルソロユニットで参戦
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:14:48.38 ID:NkHV1GbH
今北俺が希望していたTOVとヴァルキュリア3の戦闘BGMがどっちも
主題歌と聞いて安心したぞ!!どっちも好きだから余計にうれしい
これで最悪シナリオ糞でも(絶対にありえないが)もういい
ありがとうモノリス!!!!
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:14:49.32 ID:Kr1INl2T
>>619
だろうな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:15:09.22 ID:XJoYq3yf
いつのまにか尼の割引率が下がっているんだが
もう品薄気味なんだろうか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:15:47.12 ID:Kr1INl2T
>>621
公式サイトのネイトのボイス聴いてこい
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:16:15.37 ID:2hnUKG0q
データドレインって自分が侵食される代わりに使用した相手のデータを改ざん・吸収できるんだろ?
データドレイン使って敵の脳みそいじくれば、全員仲間に出来そうじゃね?

これをドライ・ベラノスに使えば綺麗なジャイアン作れそうやな
他にも綺麗なイレギュラー(ただのレプリロイド)、全然荒ぶってない綺麗なアラガミ、綺麗な平八とか…
KOS-MOSからもマリアの魂とかいうのも引き抜けそう。よく知らんけども
もしかしてデータドレインには複数の世界を救えるだけの力があるのでは…
PXZに出るか分からねえが、これはサリエルちゃんを俺のペットにするチャンス…!

世界のために…もといオレのために死んでくれ!カイト!
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:16:20.72 ID:m1bFXDhj
>>617
ニコニコのコメントはだいたい中学生なんであまり考えずに書き込むバカも結構いるのよ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:17:46.52 ID:Tp4NA8U+
>>587
3DSで小さすぎっていうがGB、GBA、DSとかどうなんのよ?
もっと小さいぞ?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:19:03.57 ID:2VbwME6L
>>617
ランキング上位から流れてくる人とか広告ランキングからが多いんだろな。なので何か盛り上がってるなら見に来る。
それで内容を知らない人たちが適当にコメしたりで不思議な空間が出来上がるんだろ。気にしてたら身が持たない。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:19:22.41 ID:ZckFbD2G
>>617
バンナムのこういうゲームの動画によく書かれる、アイマス参戦しろ。とか見ると
森羅のアイドルマスターがいるじゃないかといいたくなる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:19:24.07 ID:0ZyaHf6h
動画見返してたけどインターミッションのメニューに「特典アイテム」って項目があるね
ジェイドメダルとかはここから入手するのかな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:19:34.82 ID:AKogrdNv
>>629
GBASPは本体も小さかったな
昔のゲームウォッチを思い出したよ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:20:09.03 ID:UCazyNrX
そういやナムカプだと全員仲間になった時けと、
森住ってスパイラルナックルとシャザーラの2択とか原作再現と師匠の2択とかやってるんだよな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:20:38.90 ID:3DoQNdRb
特典コードって攻略本とかにも付いてきそうだよな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:21:47.39 ID:A9tENJLo
>>632
多分そうだろうね
おそらく攻略本やらCDシングルにもコード付けたりするんだろうなっと
やっぱアイテムDLCあるのかな・・・?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:22:53.57 ID:JE4MH9HH
>>626
知らんかった…ネイトはねねこの瓜二つの少女なのか…
確かに言ってるね…ネイトは精神だけ過去の世界へ来たと書いてあるな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:23:10.82 ID:G9chj6mf
>>632
塚Pがそこで特典もらったりできるって動画の中で言ってたよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:23:59.58 ID:bIYer8Qb
バージルねえ・・。
正直カプコンの寝返りユニットってネロアン状態の正気戻したバージルでもよかった気がする・・。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:24:05.85 ID:+XA07PlQ
>>617
動画サイトって事前情報とか知らない人も来るから
字幕とかよく読まずに脊髄反射で書き込みしちゃう人も居る場所だとおもってる
自分はこの手の動画だとコメ鬱陶しいから真っ先にコメ表示オフにして1周見て
その後気になる時だけコメ表示して笑いながら見てる

>>629
GBAsp、DSライト、PSPgoは全く気にならんのよね
単純に画面サイズの問題ではなくゲーム画面内情報とのバランスなのかな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:28:38.20 ID:AHlueQ1l
>>634
ラインヴァイスや真ゲッターの些細な違いでEDムービー3つ分岐とか
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:28:39.77 ID:ViM0wERq
3DSは上じゃなくて下画面の小ささが気になる
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:29:16.17 ID:1YrfH7To
.hack好きだし時の階段いい曲だとは思うんだけど、そこまで思い入れ無いんだよなあ
ニコニコのコメント見てなんか違和感あった
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:29:22.62 ID:w/zwqhJW
華火散らしては吹いた
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:29:54.71 ID:E8Kni3Ty
>>642 戦闘中はほとんど見ないだろうから、別にいいんじゃない?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:30:18.83 ID:3DoQNdRb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445971.jpg
またこのスタッフのこだわりを見た
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:30:55.89 ID:mE3ILBe7
何度も言われてるが魔帝倒した後のダンテと対峙とか凄い恥ずかしいレベルだと思うの>バージル
ハゲに騙されて一人で血を流しながら叫んでた時以上の恥ずかしさな気がする

出て欲しくはあるがこれを考えると色々と複雑だわ...
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:31:21.88 ID:2VbwME6L
>>641
それの反省がナムカプなんじゃないか?難易度ゆるく、ほぼ一本道って感じで。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:32:49.59 ID:kALum4Zx
>>643
俺にとっては本編がksgでOPだけ場違いなほど良かったからなおさら印象深かったわw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:33:31.19 ID:Xfv46FBQ
>>647
大分前から言われてるけど3と1の間ぐらいなんじゃねDMC勢は
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:34:00.09 ID:FRxrE/nN
>>646
今作も軽い敵いるんかなぁ・・・
ムゲフロでは重いのは慣れたら普通のよりヒット数稼げてむしろバッチ来いだったが
軽いのはひたすらうぜぇ氏ねだったな・・・
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:34:44.53 ID:p6w2xQ5r
そのためのクロスヒットですよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:35:37.88 ID:1EKzhzQf
そーやいやゲームショウで見たんだが
トレーニング時の初期XPが0,50,100,150と50刻みで設定できるようなんだよなー
100で必殺だから150まで溜まるいうことはその上がある?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:36:39.87 ID:+XA07PlQ
>>647
時代設定知らんけど新作DMCの方にもバージル出るんじゃなったっけ
PXZに出るなら出るで3ベースのギラギラしたバージルを
森住スパイスで味付けされて時系列何それ?になりそうだから余り心配してない
てか3のボスラッシュ面もあるしね
まぁナムカプにもジェダ出てなかったから背景だけって可能性もあるけど
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:36:57.85 ID:mE3ILBe7
>>650
リベリオン装備してるから1の後だと思い込んでた
確かにその可能性もあるか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:37:00.84 ID:x2j22vlf
>>653
つまり超必殺技がある可能性も!?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:37:01.27 ID:bIYer8Qb
>>646
木人じゃないなんて珍しいな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:37:11.88 ID:M02bT5EO
>>653
そりゃあるだろう
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:37:49.01 ID:G9chj6mf
>>654
デビル名倉イなら3の前
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:38:19.02 ID:E8Kni3Ty
>>646 トロン「に」コブンとは....芸が細かいww
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:38:39.07 ID:bIYer8Qb
てか名倉ィは従来のシリーズと何も関係ないんじゃなかったか?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:39:06.09 ID:jfJ3NfIL
リュウ&ケンは滅昇龍拳とケンのウルコン2かな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:39:17.71 ID:2VbwME6L
>>651
ムゲフロに軽い敵っていたっけ?
軽身使われたり、誤って普通の敵に高揚使ったら落としやすいってのはあったと思うが。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:39:41.42 ID:Xfv46FBQ
>>654
>>659
オイオイ、DmCはDMCと一切関係無いぞ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:40:40.53 ID:VZOfldiR
名倉は別人別世界って聞いたような
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:40:52.58 ID:mE3ILBe7
>>654
>>659
DmCはDMCの続編じゃないパラレルワールドとして制作してるとかなんとか
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:40:58.13 ID:/4RraHjw
>>653
確か神夜の愛がXP130使用だったかな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:41:32.82 ID:JE4MH9HH
>>663
いたよ、結構いた記憶ある
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:42:15.62 ID:JE4MH9HH
>>665
名倉って言うな!www思い出してしまうやろwww
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:42:48.31 ID:Xfv46FBQ
ダンテが悪魔と天使の子って言ってる時点で別人と分かれよw
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:43:30.84 ID:+XA07PlQ
米カプ作成って聞いたけど完全にパラレル扱いなのか
余り興味無かったんで詳しく調べなかった

>>653
確かに
バトル中は必殺技以外でXPゲージ消費する要素が無いし
必殺技使用で攻撃終了だから150%設定が有るのは意味深だね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:43:53.24 ID:Sl+RNkX4
>>627
改ざんってそう便利なもんじゃないぞ
普通に使っても弱体化がせいぜいだし
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:45:31.08 ID:rEqi0ui/
軽い敵は無印にはいたけど
exceedは基本いない…ハズ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:45:46.54 ID:qIQzJKBQ
100以上はスキル用じゃね神夜の愛とかうららのスキルとかで100以上必要みたいだし
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:46:44.95 ID:kT6QLXeK
>>482だけど 試してはみたが>>178のQRコード読めなかった
あんな解像度の低いQRコードよく読めたな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:46:55.10 ID:Sl+RNkX4
合体技でXP150使用…だったらいいな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:47:05.38 ID:dGNgiGEy
地味に期待してたんだけどセルベリアは寝返りそうにないな
まあソロはイムカが既にいるし、後で死ぬの確定してるキャラだからなぁ…
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:47:33.76 ID:2VbwME6L
>>668
あー思い出した、無印にいたわ。ボス級に多くて突撃が役に立った覚えがある。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:47:55.50 ID:AHlueQ1l
軽い敵は普通にリフト技使うだけで玄武剛弾よろしく画面外まで行くしバウンドさせるとすごい勢い良く跳ねてしまう
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:48:35.50 ID:1EKzhzQf
まあ、死んだ奴がよみがえってきた例ならナムカプに3人もいるんだし
0ではないだろう
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:49:47.40 ID:mKowUNUb
>>679
重い敵の方が落としにくいという不思議
軽いのはタイミングとか以前に1つの技中で落とすから困る
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:51:27.29 ID:kNuohcXj
重い敵は単純にでかいし、当たり判定が広いからなー
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:51:41.94 ID:KQJ4PwIs
重量関係なく完全に落としてしまう技だってあるんですよ……
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:52:40.93 ID:Xau/b6i2
>>673
自分で軽くなる奴いなかったっけ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:52:45.09 ID:301Xz2Uo
重い敵だとブロック破壊技の一発目でブロック破壊した直後に
地面に着地してブロック続行とかあったな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:54:41.62 ID:be35889f
セブンスタッドは罠
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:54:44.93 ID:E8Kni3Ty
>>684 カーバンクル ¥40000
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:54:55.17 ID:p6w2xQ5r
序盤の流れってさ
六本木に行く→GE世界につく→ザ・ワールドに飛ばされる→パラレル過去の銀座につく
って感じなのかな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:55:26.40 ID:50eKQl8Z
あの毒狐は普通に復活してるしな…最終章みたいなのまで平然と出てくるだろうな
ナムカプ時代は沙夜・零児=親子説とかあったな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:55:30.36 ID:0ZyaHf6h
>>646
ユニット編成画面(?)だと「トロン&コブン」になってる。何だろねこれ
ttp://2ch.at/s/20mai00568974.jpg
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:56:32.72 ID:x2j22vlf
>>690
フルネームだからじゃね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:56:32.98 ID:2VbwME6L
>>684
賞金首の忍者とか、敵になったコマも使ってきた記憶がある。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:56:57.29 ID:AlxHMCYu
BGM的にネロアンジェロは確実に出るだろ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:57:26.23 ID:+XA07PlQ
>>674
いやトレーニングモードに何故150%設定が有るのかって話
必殺技で攻撃終了だし100%で足りる筈→150%使う要素有り?って事
隣接ユニット指定も出来るから合体技かね
そうなると3ユニット以上の合体技やソロ&ソロの合体技が望み薄になってしまうんだが…
(合体技はデータベースで閲覧可能とか無いかなー)
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:57:32.75 ID:G9chj6mf
名倉はパラレルになったのか、初報くらいしか見てなかったわw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:57:43.78 ID:2/olzsUA
スキルはXP使用なんだから100%までしか溜まらないんだったら必殺技使うとボーナス分で獲得したXPしか次のキャラはスキルに使えないだろ
だから余剰分として150%あるだけで超必的なのは期待しない方がいいぞ、そんなもんあったら見せたがりのこのスタッフがPVで少しも見せていないわけがない
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:58:27.21 ID:V5n5cB9w
>>684
可愛らしいのに憎らしいウサギがいた
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:58:59.70 ID:Xfv46FBQ
相手の重さがコンボに影響するってスマブラみたいだな。
あっちは体重と落下スピードは別だけど
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:01:42.85 ID:RbsLnclv
>>695
もともとパラレルというか全く関係ないよ
動画見ると普通に面白そうだが、たたかれるんかね…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:02:03.12 ID:M02bT5EO
>>696
最後の三週間の弾なのかもしれんぞ?
派手なのを期待しようじゃないか。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:02:13.47 ID:2VbwME6L
必殺使ったら何も出来ない状態ってのは避けたいから150%が最大値にしたんだろうな。
必殺使ってリザルトでXP20%いかなかったら何も出来ずにボコられるのは危険って判断か。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:03:14.47 ID:2XXC/2NP
戦闘画面はめちゃくちゃ面白そうに見えるんだよな
でも綺麗なバージルがダンテに「手を貸すぞ。俺たちは血を分けた兄弟だろ」とキラキラ喋ってて笑いが止まらん
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:05:37.48 ID:+XA07PlQ
>>696>>701
だからトレーニングモードの初期値の話だってば……orz
確かに「特に意味は無いけど150%設定も付けときました」って可能性も有るけどさ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:05:53.61 ID:0ZyaHf6h
>>691
確認したらその通りだった

デビロット姫名前長いっすね
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:08:27.71 ID:m1bFXDhj
>>703
意味が有ろうが無かろうが150まで溜まる以上付けておけば良くね?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:12:05.51 ID:3YDIxXvU
0%50%100%と付けといて
150%に設定できないのも据わりが悪いだろうとかそんな理由だと思う
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:12:45.20 ID:rzu96q8p
XP消費してスキル使ったり防御・反撃する以上XPは生命線になるだろうしなー
必殺技も相当威力ないとロマン技になりそう
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:12:54.33 ID:2VbwME6L
>>703
トレーニングモード?XPの最大値の設定?突然振られて話が見えないんだが・・・
俺は必殺使うと無防備になるのでそれを避けるために150%なんだろうなって話を・・・
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:14:14.75 ID:1EKzhzQf
XPまわりの話が混乱してるが、最初に話し出した自分でも気づかなかったが
「トレーニングモードで」XP設定値が150いうのがミソだな
1戦闘だけするトレーニングで、必殺技で100つかえばその場でコンボ終了
キャラ特性というか精神コマンドはトレーニングでは使えないはずだし
となるとはたして「トレーニングモードで」XP設定値が150まであるという意味は
って話やね
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:14:42.67 ID:mgss4unB
120以上で攻撃回数追加みたいなスキルもあるかもしれんしの
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:15:29.12 ID:/fkP9A10
見れなかった俺に今日のTGSの内容まとめを頼む
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:15:38.58 ID:2XXC/2NP
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:18:05.90 ID:50eKQl8Z
ダンテ「でも、バージルさんwwwあんたって単身、ムンドゥスに戦いを挑んだら返り討ちに会って半殺しにされて洗脳されたところで
    また、俺に喧嘩を売って負けたよなwwwダセェwwww」
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:18:10.90 ID:+XA07PlQ
150%溜まった状態から一通りコンボ→必殺技と出して
残り50%+コンボボーナスXP増加値で何%まで行けるか?って事かと思ったけど
リザルトにコンボボーナス出てないね

しかし150%消費のリスクを考えると難しい気もするね

>>708
TGSでトレーニングモードの仕様が発表されたのよ
森住が実演してるんで動画サイトとか見とくと良いかも
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:19:37.45 ID:YKR7LPfx
多数の俺得BGM&平八味方確定でホックホクやで

ところで会場に行った方にお聞きしたい
イムカのBGMらしきものってこれじゃなかった?
ttp://www.youtube.com/watch?v=MDcL2x-XLnY&feature=relmfu
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:21:24.74 ID:0ZyaHf6h
>>703
必殺技ぶっぱ→通常技繋いでゲージ100%→必殺技
というロマンのための措置だよ

…と思ったけど必殺技出したらそこで戦闘終了だったっけ?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:22:16.05 ID:rzu96q8p
>>713
だってあんたに動けなくなるまでボコボコにされた状態からスタートしたじゃない…
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:22:31.42 ID:+XA07PlQ
>>710
なるほど、戦闘に影響するオートスキルの為に150%ってのは有りそう
体力低下時スキルやランダムスキルまでは流石に細か過ぎるか
(その辺は戦闘に影響するスキルが無いのかも知れんし)
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:22:43.05 ID:/fkP9A10
あれ、コブンとさくら2人で帝国華撃団参上です!って言ってるところまで見たけど
その後はあまり情報なかったのか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:22:43.79 ID:Ma1VegT3
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:23:10.86 ID:Gr6qA/Oe
トロン「に」コブンについてはナムカプもきっちりやってて芸細(?)と言われてたな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:24:06.28 ID:/fkP9A10
>>720
すまん、ありがとう
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:24:56.54 ID:P1qZufZa
再配信もみるとええでよ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:26:44.47 ID:WcD/DX5B
あと10分ほどだっけ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:29:29.58 ID:Xi+YtUK8
devils never cryあるのか嬉しい
ボーカル部分とかどんなアレンジになるのか楽しみすぎて狂っちまいそうだ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:32:11.73 ID:R7wlsow2
でもデビルネバークライって長すぎて曲が盛り上がる頃には戦闘終わってそうだよな
サビから流すの?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:34:38.87 ID:xvwTHX3Q
>>726
三宅さんから流すみたいよ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:36:52.78 ID:Xi+YtUK8
>>727
戦闘開始と同時にそこからとか斬新だな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:38:16.44 ID:oloZZ+y4
今更だけどPV2で鉄拳の方のアリサのサポートで2回クロスヒット発生してるのな
狙ってできるようならアリサはかなり良いサポートキャラになりそうだ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:42:31.15 ID:bIYer8Qb
ネバークライが三宅さーーーんから入るのはあくまでも必殺技演出だったような。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:44:14.01 ID:xvwTHX3Q
そういえばマブカプ3でも曲始まってすぐに三宅さんに突入してたな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:46:42.44 ID:n32y9AMD
三宅さんって誰だよ、と思ったけど聞いたらすぐ判った
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:50:16.88 ID:50eKQl8Z
ついに美味しんぼ参戦か、
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:52:15.93 ID:bTnvCgla
スキルに難癖とか傲慢とかありそうだな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:54:37.82 ID:bIYer8Qb
真のラスボスは街をメチャクチャにした主犯のBさん。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:54:50.49 ID:Zzs2bjGC
そういや判明したスキルどのくらいあんの?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:55:05.60 ID:Xi+YtUK8
dncのボーカル部分インスト曲にしづらくないか?
歌声でも入ってたら嬉しいけど流石に無いか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:57:07.08 ID:M7XWgoUY
超紫外線も三宅さんも似合うデミトリさんマジパネエ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:58:34.55 ID:50eKQl8Z
世界を牛耳る食の総本山―――美食倶楽部
美食倶楽部に敵のマシーン軍団が来襲、偶然居合わせた山岡と雄山は共闘するが
無尽蔵に表れるマシーン軍団。
山岡は一瞬の隙をついて雄山を囮に脱出、雄山はマシーン軍団の捨身の自爆によって
美食倶楽部ごと消滅する

世間では「YU-ZAN IS DEAD?」と囁かれる所に突如、発せられる「究極対至高」の報
ここから物語は始まる
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:03:30.53 ID:Xi+YtUK8
>>738
DMC1知らんからあの曲がデミトリの曲だと勘違いした
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:04:02.92 ID:jfJ3NfIL
コブンくん!に吹いた
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:05:36.11 ID:k1m8vn8U
今回は未来組って統一されてるんだろうか


ゆめりあ世界の悲惨さは異常にヤバいんだが、ナムカプでDASHのデコイ設定なにそれおいしいのってやりやがった森住だから
ネイト周辺は「ディグダグとかいる平和な世界からやってきた」になる可能性さえあるか
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:08:36.79 ID:+gsRoexW
デビロット姫にとっては平八が若返ったのは残念だったのか・・・
ってか若返る前の元の姿知らんか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:11:06.38 ID:mgss4unB
>>729
ソロアタックは時間が長いから
最初と最後で二回クロスヒットくらいなら誰でも出来るんじゃね
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:11:35.26 ID:2XXC/2NP
そういや開発者トークで「ダンテがEDでジェダと戦う伏線があった」って言ってたゲームって何?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:13:18.35 ID:C/XKcMue
>>745
カプコンファイティングジャム
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:13:48.56 ID:M02bT5EO
>>745
カプコンファイティングジャム、通称cfj
本作の敵のジェダが永パしたりするゲーム。
バランスが著しく悪く、ドットも使い回しのためゲーセンにもあまりならばなかった。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:15:38.36 ID:PTUM22V+
OPの最後で全員オーラ的なものを纏っているというか魂だけになってるっぽいのはなんだろうな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:15:56.36 ID:50eKQl8Z
森住本人が担当したスパロボOG世界も一応、かなり悲惨な世界ではあるんだよな
巨大隕石が落ちて人類は深刻な被害を受けて
1年くらいの間に
・人類を二つに分ける大戦
・異星人の進行、(人類軍はほぼ壊滅)
・並行世界から軍隊が攻めてくる
・地球の生物リセットをたくらむクトゥルフの神みたいな奴ら
・地球改造とか新人類創造をたくらむイカレタ科学者
・八房漫画だと登場人物の大半が壊れてる
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:16:10.57 ID:xvwTHX3Q
カプジャム最大の功績にして最大の罪がイングリッドを世に出したこと
あのままルークやD.D.と共に眠っておけば良かったものを…
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:17:08.49 ID:cdNAvMXa
>>735
話が違うじゃねーか!
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:17:16.25 ID:Z/eIAOj2
ゆめりあの世界の未来が悲惨じゃなかったらネイトはなんでいるのよって話に
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:17:16.83 ID:qGfUUUJ1
>>748
死んでるっぽく見えるとか言われるがイメージ映像だろう、さすがに…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:17:47.10 ID:4+LmAVdj
ロックマンXのBGMって3曲判明してるの?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:19:01.93 ID:bTnvCgla
見た目好きで知ってるけど使ったことがないカプコンキャラ、
ルビィハートとイングリッド。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:19:24.48 ID:YKR7LPfx
再配信終わった、まさか平八がここまでもろバレだとは思ってもみなかった
イムカとブラックローズのケンカがよかったなぁ、名前を声付きで呼ぶとこがいいな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:20:37.31 ID:E8Kni3Ty
>>751

被害者その1:OP前半で鎧をまとっていたアーサーさんが後半、なぜかパンイチに
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:20:56.38 ID:Ni3PW+lW
一応GE世界も凄いシリアス
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:21:02.98 ID:MV7Rz9yR
>>748
ブルーノさんが時計投げたから
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:21:06.10 ID:mgss4unB
>>754
3曲あるとは別に決まってないがな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:21:45.52 ID:fCjG3mbN
46曲まで残り何曲?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:21:55.30 ID:4+LmAVdj
>>760
wikiに「MEGAMAN   海外アニメ版MEGAMAN オープニングテーマ 」ってあったからさ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:22:51.65 ID:n32y9AMD
ナムカプ本編もサヤに一斉射撃とか無いしな
ワルキューレとリエラが導いてるみたいな感じになってるのも単にOP演出だと思う

てか一人ずつ魂みたいに出てきて励ますのがペルソナ3のラスト思い出した
OPの流れをまんまPXZ本編でやっちゃうのはちとダサいと思う
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:23:48.05 ID:fCjG3mbN
>>763
ペルソナ4もだな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:25:36.51 ID:50eKQl8Z
>>763
零児「俺は一人じゃない!こんなものが無くても真実を見てけ出して見せる!
   大いなる封印!」
でラスボスを封印とかする良いかもな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:25:57.54 ID:bTnvCgla
FF4ですか?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:26:40.13 ID:5C+hCf2N
今日はメキシカンフライヤーが確定したってだけでも安心して寝れる
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:27:41.58 ID:UcmhAtb1
パワーをメテオに
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:28:25.14 ID:VZOfldiR
いいですとも
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:28:56.18 ID:k1m8vn8U
>>752
ゆめりあとゼノが統一されるなら、シオンがEP2で眼鏡わったり病んだりしたのもフェイドゥムに取り付かれて狂ったせいになるから、シリーズの筋がとおるよやったぜ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:29:11.75 ID:G9chj6mf
>>749
誇張しすぎ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:29:19.82 ID:rQZv5zq/
バージョンBの試遊動画はこなさそうだな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:29:35.53 ID:n32y9AMD
ゆめりあに関しては本編終了後の展開なんじゃないかね
主人公達によって未来は変わったけど何故かフェイドゥムが
電脳世界→現実世界に現れててネイト(ねねこ)は原因究明と排除の為に同行するとか
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:30:32.41 ID:j+lxmcJf
ナムカプ信者気持ち悪い(直球)
零児は主人公じゃないから
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:31:39.70 ID:rQZv5zq/
>>774
書き間違いじゃね?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:32:23.03 ID:tXt2mA8B
ネイトってモネルートとねねこルート以外だと死んじゃったような…
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:32:33.41 ID:50eKQl8Z
>>774
何か今回の主人公、覚えられないんだよ…
何か前の奴らが濃すぎて
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:33:22.58 ID:ON6Lt0wS
お前の目の前にあるものはなんだ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:33:39.40 ID:2XXC/2NP
>>765
ソーマが中盤で死んでユーリがフェス出るまでひたすらウザいキャラになるだろw
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:34:03.50 ID:Z/eIAOj2
ソロのみ参戦作品で高確率で一曲のみの作品:11
他の判明曲数
バイオ:1
DMC:2
ヴァンパイア:1
ストリートファイター:2
ロックマンX:2
デッドラ:1

戦ヴァル:2?
サクラ大戦:4
バーチャ:1
SFイクサ:1
EoE:1

ToV:2
鉄拳:2
.hack:1
ゼノサーガ:1
GE:2
ムゲフロ:1
ナムカプ:1

計39

戦ヴァルは結局どんなだったんだっけ
あと鉄拳の2曲目が何かまだわかってないよね確か
ここにモリガン、レイレイ、春麗、あとナムカプの必殺曲あたりが入って43曲くらいは堅いかな
CDも埋まらん。あんまり足すところは残ってない気もするが…
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:34:19.71 ID:k1m8vn8U
>>776
「お前たちの知っているネイトは死んだ」
とかいえば復活できそうなゲームですし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:35:40.74 ID:50eKQl8Z
>>778
軍鶏28巻とパソコンとレンタルしたターミネーター4のDVD
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:35:41.65 ID:YKR7LPfx
>>777
顔見せの段階のキャラとすでに内面も個性もはっきりしてるキャラを比べるなよ…
ミイちゃんは個人的にかなり当たりです
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:35:59.90 ID:mE3ILBe7
>>745
既に言われてるけどファイティングジャム
ジェダが大笑いしてる後ろに赤いコートの男が歩いてくる(背中しか見えない)でジェダED終了って感じだったはず
このダンテのリベリオンの口が閉じたままだったはずだからダンテが圧倒的に不利。
それでもなんとかしそうなのがダンテ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:36:21.48 ID:rzu96q8p
>>781
しもうたでいいよ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:36:48.34 ID:M02bT5EO
あのー、前々から言いたかったんだけど
DSのムゲフロの曲数、70は越えてくるんじゃないの?
なんで無理やり45曲にしようとするのか。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:36:49.76 ID:mgss4unB
>>780
だからCDは原曲も入るってば
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:38:06.51 ID:50eKQl8Z
>>784
肩書で言うなればダンテはジェダ以上と思われるムンドゥスを単身倒してるしな
ムンドゥス=魔界の創造神だったかな?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:38:12.09 ID:gtoopkAA
ミイ「にぱー☆」
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:38:55.87 ID:YKR7LPfx
>>786
ブログ情報で戦闘BGMは45曲以上と言われてる
つまり言いぐさから50曲未満って考えられてる

あくまで戦闘BGMは、な
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:40:02.81 ID:tXt2mA8B
ゆめりあはねねこの中の人が歌ってる「24時間あいしてる」にして欲しいけどアニメの曲だし無理かねえ
戦闘曲はシリアスな曲すぎてねねこのイメージに合わないんだよなあ・・・
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:40:11.97 ID:gtoopkAA
冥王ジェダ

こちらにも冥王タッグいるな
片方は非公式だけど
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:40:57.26 ID:Xny+KDBM
アーケードロックマンのフォルテEDでゼロが少しだけ出てくるな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:06.35 ID:gtoopkAA
>>790
オリジナル含めて?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:06.72 ID:qGfUUUJ1
ナムカプの時は特典に収録されたBGM少なかったから
今回もその類かと思う、45曲で森住が収まるわけないし
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:27.70 ID:GrwLt6yT
毒島さんの曲が何になるのか気になる
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:32.48 ID:0XJF+gga
どうしよう
まともに知ってるシリーズは.hackとロックマンとサクラ大戦くらいなのに
このゲームが欲しくて仕方ない
というかあのPVはいろいろと卑怯だろ…
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:34.91 ID:STwRbEXr
何度説明されりゃ気が済むんだろうな45曲
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:41:41.74 ID:mE3ILBe7
零児は好きだけど主人公&ヒロインを食わない程度に盛り上げてくれれば満足です
まぁムゲフロでもハーケン達の出番奪わなかったしキャラの扱いは変な風にならないだろうから
心配してないけど

あとハーケンとの絡みがあればいいかな
ムゲフロでのこの二人は正に親友って感じだったし
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:42:17.62 ID:UzcJM2Sd
>>789
ババアが言うと痛いな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:42:20.21 ID:50eKQl8Z
とりあえず、ダンテと零児が何か被ってるな
胃腸拳銃+二刀流で赤い服の白髪
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:42:23.70 ID:gtoopkAA
>>797
それだけ知ってればじゅうぶん
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:42:26.78 ID:tNu4X8cC
ゴウキやパイロンは出てこないのかねえ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:43:25.80 ID:n32y9AMD
>>780
特典CDはオリジナル曲も含めて44曲って行ってたよ
ナムカプの時と一緒でオープニングとコゴミィテーマとかは入ると思う

各作品原曲BGMの45曲↑は本当に足りるの?って感じ
×27作品
○27シリーズ
とかもあったからユーザー側で何が45曲↑に該当するのか勘違いしてる可能性もあるけど
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:43:28.39 ID:STwRbEXr
>>787
そんな話は聞いたことないけど
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:43:37.54 ID:M02bT5EO
まー確かにさ、ダイナマイト刑事とかのソロユニは一曲かもしれんけども。
確実にノーマル戦闘、ボス用でタッグユニットのは二曲はあるでしょ?
それにプラスして敵用、〆用のBGMもあるかもしれんじゃん。
そんな悲観しなくていいんじゃね?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:43:38.45 ID:3YDIxXvU
>>797
1つでも知ってれば祭りは楽しめるぜ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:43:39.98 ID:gtoopkAA
大神さくら
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:44:25.90 ID:xvwTHX3Q
>>788
悪魔を創造する力はあるけどそんな大層な肩書きは持ってないよ
たぶんムンドゥスはジェダと同格ってことになってると思う
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:44:29.60 ID:UzcJM2Sd
ダンテ基本は一刀流じゃね
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:44:59.72 ID:tXt2mA8B
>>796
タイトルと一面にかかってる曲かこれになると思う
http://www.youtube.com/watch?v=245fBkK12JY
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:45:33.82 ID:M02bT5EO
とりあえず45曲↑のブログリンクほしいかなぁ…
なんでそこまで一曲しかないーとかに拘るのかちょっと疑問だったし。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:45:34.18 ID:qGfUUUJ1
>>808
ナチュラルにそう呼び間違えられてたな、
いやユニット読みとしては間違いじゃないんだが…

俺の大神隊長はマリアとレニで揺れる天秤してるからちょっと複雑w
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:47:10.99 ID:50eKQl8Z
うちの大神隊長ならレニとコクリコとアイリスしか興味ないよ!だかr、今回の大神隊長は偽物
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:47:25.83 ID:rzu96q8p
ダンテが二刀持ったのってアグニ&ルドラくらいじゃなかろうか
ルシフェルも有る意味そうだけど
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:47:36.49 ID:tXt2mA8B
>>812
ほいさ
http://pxz-blog.jp/?eid=18

なんこもう50曲ぐらいはあるんじゃないかと思い始めた今日この頃
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:48:41.56 ID:UzcJM2Sd
そんなアイリスもJCになってしまったな・・
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:48:42.21 ID:gtoopkAA
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:48:48.90 ID:aJeM4VWw
面白そうだけど、またプレイ時間がバカみたいにかかるんだろうな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:49:29.99 ID:STwRbEXr
優しいな。何度も何度も何度もシグマの復活数より多く質問され答えられてきたことに
今更ウダウダ言う上に自分で公式ブログも探せない無能にリンク貼ってやるとか
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:51:00.04 ID:mE3ILBe7
>>820
何度も質問してくるなら何度でも答えるまでだ!ということだろう
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:51:34.21 ID:NkHV1GbH
特典のCDはオリジナルを含めて44曲だから権利上主題歌系はないだろう
あと戦闘曲だが、モリガン、レイレイ、春麗は絶対あると思う
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:51:47.95 ID:2/olzsUA
でもいまのところ.hackは戦闘=時の階段、必殺技=時の階段(サビからVer)の1曲だけだよね
時の階段がよすぎるから問題ないけど、個人的にはトロン様にあなたの風がふくからがきてほしい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:52:14.48 ID:UV5Vuc4j
まあ、なんだか50越えてもおかしくない気分にはなってきた
仮に越えてても間違ったこと言ったわけではないしなw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:52:36.35 ID:2XXC/2NP
特殊会話でダイナマイト刑事さん俺にはスタイリッシュは無理だと言ってたけれど
プレイの仕方によっちゃロケランに拳銃やらを使いこなしてテロリストを倒す魅せプレイできるじゃないか!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:52:42.77 ID:2VbwME6L
>>820
放って置くより答え見せた方が荒れなくて済むよ。そこまで誘導すれば後は自分で答え見つけるだろうし。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:53:00.17 ID:gtoopkAA
>>822
なんでケンのテーマは省られたんですかね?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:53:09.81 ID:tXt2mA8B
デッドラはフィールド曲としてこれがあるかもしれない
ゲーム中一番よく聞くBGMだと思うし
http://www.youtube.com/watch?v=zceFErzseFk
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:53:24.97 ID:M02bT5EO
…なるほどね、ぺアで通常必殺込み一曲だけのもあるってのも公言されてるのか…
そりゃそのペアかわいそうだなぁ…
あと癪に障ったみたいですいません。ROMります。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:53:55.42 ID:tNu4X8cC
>>823
ゲゼルシャフトだろそりゃ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:53:59.89 ID:ZckFbD2G
>>825
ブルーノは逆の事はできるけど、ダンテは逆のことはできるだろうか?
胡椒でデビルを倒す姿…想像できない
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:54:45.07 ID:vQTQ6p1a
.hackは多分戦闘曲とは別でアウラのテーマきたりしてな
というかそうとしか考えらんね。.hack共通のテーマ曲みたいなもんだし
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:54:53.20 ID:ZckFbD2G
>>829
最後の最後まで攻撃的な者の図
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:55:12.50 ID:Z/eIAOj2
オリも込みで44曲なのか。CDは軽く埋まるね
残り版権曲数曲は特定フィールド曲だったりするのかしら

戦ヴァルと鉄拳はわかる人おらんかのう
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:55:57.38 ID:tXt2mA8B
レディのBGMもdevils never cryになるかも
一応3からのキャラだしEDでこの曲をバックに悪魔狩ってたし
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:56:23.82 ID:YKR7LPfx
>>828
PVでかかったフランクさんのテーマは戦闘使用はされないと予想
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:56:24.21 ID:2VbwME6L
鉄拳はタッグのOPが確定だったか?戦ヴァルは・・・知らん
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:56:51.15 ID:Zzs2bjGC
>>823
.hackの話かと思ったらトロン様の話だっただと…

.hackはLiminalityからどれか一曲くれば嬉しい
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:57:52.89 ID:Cx8nagAJ
ペアで一曲のみってたぶんイクサのことかな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:57:54.50 ID:rzu96q8p
>>823
あれは最高のED曲だけどトロンはいつものフラッター号VSゲゼルシャフト号で良いかな…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:58:20.31 ID:2XXC/2NP
>>831
3の冒頭でジュークボックス使って悪魔倒してなかったっけ?
ビリヤード台だったかうろ覚え
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:59:12.19 ID:0XJF+gga
フラッターVSゲゼルシャフトはDASH勢のお祭りテーマとして
もうお決まりになりつつあるけど
ロック達が来てないから別の曲でもいいかな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:59:29.65 ID:gtoopkAA
>>839
ハックだろ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:59:46.81 ID:tXt2mA8B
>>839
他に使える曲がないしねえ… 鉄拳はなんの曲だったんだろ
マイイヤホン使えたらちゃんと聞けたのに
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:00:09.52 ID:n32y9AMD
ナムカプも仁、平八で共用だったり色々やりくりしてたからねぇ
○○は同作品ペアで個別曲なのにこっちのペアは共用曲なんてズルい、って感覚は無いな
際限無く版権曲入れられるなら最初からそうしてるだろうし
キャラによっては共用曲になっちゃうのもやむ無しだと思う
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:01:45.75 ID:Ni3PW+lW
ヴァンパイアとストファイとGEが曲多そう
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:01:59.10 ID:50eKQl8Z
胡椒アタック!(スタイリッシュ!)
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:02:47.69 ID:Z/eIAOj2
サクラがさくら曲でメインテーマ貰ってるのはちょっとズルい感が
格ゲーだとそりゃ個別にもらって当然と思うけど
ケン?スパ4のケンのテーマがイマイチだからメインテーマなのさ!例えリュウが4版でなくとも
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:02:59.07 ID:UzcJM2Sd
平八は若いと格好悪くなるから年取ったままで居てほしかった
なぜ若返ったし
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:03:32.21 ID:/9RTtu7O
ブログを全部隅から隅まで読んどけってのもどうかと思うの
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:03:58.34 ID:tXt2mA8B
>>843
仁、平八はTAGのOP シャオユウ、アリサは別のBGM(同じ曲) って感じになるかも
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:04:19.38 ID:NkHV1GbH
ペア1曲は今の所バイオとイクサとムゲフロと.hackとデドアラ、VF、EOEだね
うん普通にいっぱいあるな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:04:35.08 ID:xvwTHX3Q
>>849
なせ死んだし
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:05:05.67 ID:o1a3UUYh
>>849
声優が死んだからだよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:05:16.28 ID:UzcJM2Sd
>>853
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:06:03.43 ID:Xi+YtUK8
.hackはせめてedgeとか記憶とか欲しい
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:06:10.78 ID:VZOfldiR
>>849
惜しい人を亡くしたよな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:06:34.10 ID:GjHpgp4V
>>849
郷里さんが亡くなった後でも代役を使った状態でも違和感なく登場させるため

こうBGM考察してると早く特典CD欲しくなる
タイトルBGMからして何度も聞きたい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:07:33.52 ID:UV5Vuc4j
>>850
でも、ブログだって言われても探さずに寄越せってのもね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:08:26.27 ID:S8Xms9qJ
パチキ合戦くるかな
仲間になるなら一八が良かったなー
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:10.63 ID:/9RTtu7O
そのためには、テンプレかねぇ。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:11.95 ID:0XJF+gga
>>856
キャラがシリーズ無印のカイトとブラロだからね
でも時の階段のあのアレンジはすごい好き
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:17.46 ID:2VbwME6L
>>849
中の人に敬意を払ってのことです。

どうでもいいが、スタイリッシュかどうかは別にして胡椒を使った粉塵爆発なら可能だよな。
部屋に充満させてまとめてドカン・・・と。どこぞのスネークなら出来るかもな。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:20.36 ID:Ca8qFe5o
トロンの曲がDASH3で使われる予定だった曲だったら泣ける
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:25.33 ID:ZckFbD2G
>>841
ビリヤード台を滑り台にしたり、ビリヤードの玉に銃弾撃って弾いたりしてた…
胡椒を持ってもあんまり変わらないな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:26.52 ID:O8XFDVX9
>>850
全部読む必要なんてないけど気になったんなら普通調べるだろ……
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:09:27.34 ID:UzcJM2Sd
郷里さん亡くなったのは知ってるけど
それだったら1〜2でやってた銀河万丈さん使えばいいのに
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:10:35.25 ID:50eKQl8Z
仁のスキルにはステステほしいな。どんなスキルかはお任せするが
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:10:43.95 ID:GjHpgp4V
>>863
OPの秋葉原壊滅ってひょっとして…
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:10:58.15 ID:Sl+RNkX4
>>856
千夜一夜…は戦闘曲に合わないから置いといて君がいた物語もいいじゃないか!
梶浦曲は版権ムズいって聞くけど既にゼノサーガで使われてるしなぁ…
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:11:20.50 ID:/9RTtu7O
じゃあまぁ現状だわな。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:11:53.33 ID:/PUqzwhB
イムカのスキル偏食がアラガミに猛威を…!
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:12:00.39 ID:2XXC/2NP
まったく胡椒パワーにはまいったぜ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:12:40.94 ID:2VbwME6L
>>869
あれは柱時計のせいだろ、常識的に考えて。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:12:41.71 ID:NkHV1GbH
郷里さんと零児役の井上さんは親友だったみたいだね
亡くなった時もすごく悔いてたな
相互換で玄田さんや石塚さんがいるけど、郷里さんも変わりが難しい声だ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:12:51.08 ID:rzu96q8p
>>856
そもそも無印ってボーカル付きのBGMで戦うような雰囲気のゲームじゃないしなあ…
その点で言えば時の階段は凄く良いチョイス
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:13:04.87 ID:n32y9AMD
>>841
ジュークボックスは音楽鳴らないのにぶちきれて叩き壊しただけ
ビリヤード台は跳ね上げた玉で敵を倒すって言うスタイリッシュな攻撃
モンハンのネタ武器みたいにモップや柱時計振り回すダンテはちょっと想像できない
棺桶振り回す似た様な人は別会社に居たが…

>>848
自分もサクラOP3曲以外にメインテーマは必要か?と内心思ったんだけど
試遊台の大神さんとさくらの登場シーン、ガションガションと
下がっていく防御壁、重なるBGMを実際に見ちゃうと良いなと思ってしまう
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:13:44.31 ID:0ZyaHf6h
>>867
「すんません、あなたの後に声当ててた人死んじゃったんでまたお願いします」
とか頼むほうも頼まれるほうも嫌すぎる…
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:13:46.74 ID:tXt2mA8B
アンカつけたままになってた…

>>860
平八はお茶目な面があるけど 一八は完全に邪悪な人間?なんだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=DUL_bnQVduI
http://www.youtube.com/watch?v=usvLgAVrWec
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:15:36.65 ID:UV5Vuc4j
>>878
それくらいはそれなりによくある話だ
もちろんそんな言い方で頼むわけはないが
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:16:32.63 ID:Hm3d7maD
鐘を鳴らしては原曲と同じぐらいのテンポなんだろうか? 
あのままじゃゆったりしすぎてて通常戦闘にあわなさそうな気がする
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:16:48.54 ID:qGfUUUJ1
>>875
スパロボとかで代役の声聴くと頑張ってはくれてるけど
やっぱり郷里さんの声に代わりは利かない気がして未だに寂しくなる
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:17:17.25 ID:E8Kni3Ty
>>874 柱時計でなに叩いたら、都心一面焼け野原になるんだwww
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:17:24.70 ID:NkHV1GbH
>>848
まあセガ枠じゃ今回の一番の目玉作品だからな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:17:27.88 ID:mE3ILBe7
バイクヌンチャクやったダンテなら柱時計もモップも華麗にヌンチャクのように振り回して戦ってくれると信じてる
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:17:39.33 ID:2VbwME6L
郷里さん特有のあの可愛さは誰も真似できないと思う。
石塚さんじゃ上品過ぎるし、玄田さんじゃ二枚目すぎる。
声優や俳優ってのは引継ぎの不可能な職種だからなぁ・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:18:17.55 ID:+dlWC6ZL
>>883
ガス管
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:18:57.44 ID:YKR7LPfx
>>881
OPでジュディやレイブンがカッコよく戦ってたじゃないか

鉄拳ペアはキャラごとBGMがないから一曲だけかも
平八とアリサは別かもしれんが
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:19:24.57 ID:qGfUUUJ1
>>883
逆に考えるんだ、あの柱時計は時間を制御する特別なうんたらかんたらな時計だったのだと
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:20:56.55 ID:Z/eIAOj2
鉄拳はなんだかわからんがとにかくTTのOPじゃない曲が流れたって話が複数来たんで
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:21:11.74 ID:MSkeT2i/
ネイトの逆輪廻もブルーノさんが黒幕だったとは・・・
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:22:15.71 ID:JE4MH9HH
サクラ大戦4のさくらEDがちょっと考えると怖いな…
辞世の句っぽいのがあるし
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:23:00.12 ID:NkHV1GbH
>>881
まず.hackの時の階段やムゲフロの新世界がいい具合にアレンジされてるから
杞憂だと思う同じ理由でヴァルキュリアも
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:23:01.66 ID:xvwTHX3Q
バタフライ刑事
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:24:43.92 ID:M7DZWCKE
BOFとエタアルとサモナイの参戦をまだ諦めてないぞ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:25:05.77 ID:JE4MH9HH
皆勤賞なKOSMOSさん…森住って、KOSMOSが一番好きなんじゃないかと思うわ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:25:29.87 ID:n32y9AMD
生前でのバトンタッチも緊張するらしいが故人だともっと
プレッシャー有ると思うがドライな言い方をすれば作品を作る為の仕事だしなぁ
色々思う所はあるだろうし受けるか断るかって選択指もあるんだろうけど
声優亡くなったからこのキャラ出しませんてのは本末転倒な気がする
(勿論そのキャラを出さないような作品に修正したりするのが
悪いとは言わんしペルソナ4Aみたいな手法は拍手を送りたいが)
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:26:03.84 ID:ArhgzsIl
>>896
カットインもエロくて大変よろしい
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:26:43.14 ID:PTUM22V+
OPは街からバーンバーンと光が上がってるシーンちょっと長いよな
あれ半分にしてもうちょいキャラ長く出来たのでは
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:26:58.60 ID:qGfUUUJ1
>>896
モノリスの看板みたいなモンだしな、思い入れも強いんだろうかね
主人公差し置いて他のゲームに出てくるくらいだし

…主人公が主人公してなかったりするときがあるのが問題なのか…?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:27:52.75 ID:GjHpgp4V
>>895
残念だったな 全29作品と明言されてしまっているんだよ

今作を買って売上貢献してアンケ書けばいいと思うよ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:28:56.00 ID:zrzy/t77
郷里さんは豪快さとお茶目さが同居してる声だったなぁ
サクラの斧彦、ミスターサタン、FF12のギルガメッシュとかもそんな感じ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:29:02.87 ID:xvwTHX3Q
>>895
まだだ
まだアイテムがある
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:29:15.17 ID:YKR7LPfx
>>890
さいでしたか
鉄拳と戦ヴァルがわからないんだな
戦ヴァルはさっき「武装解放」の動画をあげたが、反応無かったのでそれでは無さそうかな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:29:24.40 ID:qGfUUUJ1
サモナイは実は俺も秘かに期待してたw
次あればだな、シリーズも復活することだし
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:30:52.29 ID:o1a3UUYh
次って言っても6,7年後だけど頑張れよ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:32:48.35 ID:165dUIMO
戦ヴァルはOP曲とヴァルキュリア覚醒じゃなかったか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:33:02.00 ID:n32y9AMD
自分は初っぱなのモノクロの家の扉開けるシーンの意図がよく判らんのよね
美依邸のドアなんだろうけどドゥーエ達が来たって表現なんだろうか
単に主人公達のカットを出す前に場所をイメージさせたかったって事なのかね
本編始めれば繋がってたりするんだろうか
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:33:05.06 ID:JE4MH9HH
大神さんは1903年生まれだとすると、100年後は2003年かぁ…
という事は、さくらは2005年で100年…

というか、サクラ大戦組は他のキャラの武器とかの技術を見て驚かないのかな?
大…いや、太正時代は技術の発達の途中の時代っぽいよね…空飛ぶロボとかシリマセンヨ?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:33:07.02 ID:2XXC/2NP
時間制御の技は3ダンテもゲットしてたな
戦国BASARAにパチモン出てきて吹いたわ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:33:11.73 ID:7ZdG2nM5
正直今回の作品チョイスには不満はないな
収録BGMも主題歌あるのは、ほぼ全て収録してくれるという神使用だし
後は流せる曲を任意で設定出来る仕様ならば(チラ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:34:05.70 ID:UV5Vuc4j
>>909
未来世界(現代)の道路を見て驚いてましたよ(棒)
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:34:55.19 ID:FRxrE/nN
森住の100HIT動画見たけど必殺も地面スレスレで拾うとクリティカルなのか今回は
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:35:43.11 ID:E8Kni3Ty
>>909 イエーイ しんじろー見てるー?、で気になったんだが
   太正の日本にテレビってあったっけ?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:36:36.89 ID:Z/eIAOj2
太正時代は空中戦艦もあるし、蒸気でVMサイズのポケベル程度のもんは動くし
蒸気でレーダーみたいな機器も使えるし、さほど現代と技術格差がない気が・・・
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:37:01.10 ID:Jd8pKsRH
>>898
カットインのエロさはエロスさんの勝ちだわ。尻的に
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:37:14.82 ID:W+vIvA11
OPでスパロボOG組が立ってたのが秋葉原だとしたら雷なって爆発して壊滅して
神夜には完全に悪鬼覇原のイメージが植え付けられるんじゃなかろうか
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:37:24.64 ID:qGfUUUJ1
>>909
熱き血潮には色々と不評だったが嫌いではない…
今回は霊子甲冑乗らないから関係ないけど
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:37:50.25 ID:n32y9AMD
>>909
大神さんは未来にはこんな物があるんですね〜って驚いてたよ(クロスゲート見て)
他にもクルト達のラグナエイドの技術にも興味示してた
時間軸だけでなくパラレル設定っぽいけどその辺は最初に軽く説明入る程度だと思う
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:38:00.64 ID:UzcJM2Sd
尻は一瞬しか映らないのがな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:39:10.75 ID:C/XKcMue
>>916
援護カットインが一枚絵を動かすのに戻ってしまったから
KOSMOSの尻からのカットインなくなっちゃったんだよなぁ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:39:19.52 ID:Ma1VegT3
エロスさんの尻時間は2フレーム、約0.06秒である
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:40:02.00 ID:7ZdG2nM5
>>913
爽快感とテンポ感重視で
難易度はそんなにだね
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:40:40.83 ID:jB6Otq1F
ゲイングランドステージあるし、ゲイングランドかクラックダウンのBGM入りそう
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:41:46.41 ID:qGfUUUJ1
ナムカプは爽快感薄かったからなぁ…
その教訓生かしたのがムゲフロだからPXZも爽快であってほしい
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:41:52.02 ID:fWWDqciJ
ゲイングランドとかマジか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:42:42.85 ID:/4RraHjw
>>921
EXCEEDのカットインは尻にこだわりすぎてテンポが悪くなってたから仕方ないね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:43:26.69 ID:2VbwME6L
爽快感はあの効果音から言ってある程度期待できる。龍虎くらいの爽快感はあるだろ、絶対。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:44:03.81 ID:jB6Otq1F
>>926
PV2でオペレーションクラックダウンって言ってるところの背景に、
ゲイングランド1-10のボスと石像が映ってる。
ファミ通でアスタロトがいるのもたぶん同じところ。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:44:09.54 ID:QbTyea/a
>>914
テレビは憶えてないけど、映像の送受信できる機材はあったような気がする。
まあ、一般用じゃなく、大型施設用だとは思うけど
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:44:12.25 ID:PTUM22V+
OPでぶっ壊れてるの秋葉原駅なんだな
渋谷は新世界もどきになって混沌としたけど秋葉原はリアル崩壊するのか
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:45:13.86 ID:n32y9AMD
オペレーションクラックダウンのステージかな?
あのマップは原作何なのかよく判らなかった
悪魔像っぽいのあったけどゲイングランドのステージをよく覚えてない…orz
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:45:33.22 ID:2XXC/2NP
リエラはヴァルキュリア化したら無敵モードなんだしずっとはなれないの?
因縁の敵から手酷い傷を受けてあんなツートンカラーな髪になっちまったの?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:46:35.17 ID:1tbNxMU7
秋葉バラバラ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:47:22.47 ID:STwRbEXr
>>929
流石、旧来のセガファンは目の付け所が違うな!
サターンからのにわかセガ人の俺じゃ辿りつけない境地だ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:47:55.15 ID:n32y9AMD
>>929
そうだったのか〜
てか非参戦作品のステージがあるって何気に凄くない?
クラックダウンもタイトルだけなのかなと思ってたがしっかり爆弾出てるし
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:49:34.60 ID:YKR7LPfx
渋谷崩壊…そして秋葉原…これもシュタイ略

あの謎ロボはいったい何なんだ、謎なのだ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:49:55.47 ID:GhZt7I+1
ゲイングランドは昔中古屋めぐってた時に見たMD版のパッケ裏に書いてある
闘争本能覚醒システム云々という一文のかっこ良さぐらいしかしらない
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:50:24.76 ID:HqmCzG7f
TGS、Bタイプしかできなかった
一回7分じゃクリアは無理だった……が、戦闘システムはまんまムゲフロ改良型で安心した
全種攻撃による回数ボーナスとサポート、近接サポート使えば雑魚ワンキルもできた
ちょっと仁が囲まれてヤバかったので、まとまった行動が大事杉
複数攻撃持ちの敵が増えたら対策しないとならんだろうけど……

増援のデュラル倒せばクリアっぽかったけど、倒せた人いる?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:51:07.27 ID:PTUM22V+
胸に穴があいてるのは魂がないってことで蘇った奴らの親玉なんだろうな
赤いアーマーと青いオーラ纏って全身青いのは同一形態なのかな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:53:33.93 ID:l+toRoAY
>>933
クルトがお願いしないと、ヴァル化してくれない
クルトがお願いすると、喜んで皆殺しにします
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:54:47.61 ID:2IaamrXN
>>939
TOVはどんなアレンジだった?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:54:56.43 ID:be35889f
ムゲフロからはゲッシー以外の敵いないんだろか
乳牛姫と組ませてたナハトちゃんが・・・
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:55:00.77 ID:FRxrE/nN
>>939

スキルとかどんなんあったか分かる?
あとクロスゲージの増え方とかどんな感じかね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:55:21.21 ID:jB6Otq1F
小さい写真しか見つからなかったがゲイングランドの1-10
http://mybestfive.in/c/item/00/00/00/05/27/item_527_2633_m.jpg

動画探してみたほうがわかりやすいかもしれん
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:55:54.78 ID:JE4MH9HH
PV2であった「おっぱい揉む」ってスキルは何だよww
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:56:23.27 ID:r5h53Okw
>>715
あっこんな感じだった
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:56:39.28 ID:YKR7LPfx
>>946
原作再現です
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:57:52.83 ID:Z/eIAOj2
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:58:33.60 ID:2XXC/2NP
数字が
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:59:30.11 ID:Xfv46FBQ
必殺技と同時技それぞれ一つづつだけか。
実際プレイ動画見てみたら〆技が同じで
すぐ飽きそうと感じてしまったが大丈夫だろうか……
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:59:36.61 ID:n32y9AMD
オリロボはファイターロアデザインの人(Mがんじーだっけ?)って事で良いのかね
よく見えないけどクロスゲートくっついてる様な気もするが

試遊台10分でクリアってかなりハードル高そうに見えたけど
掛け合いスキップしたくない人が多いだろうし難易度も高めみたいだし
外人さん連打しまくりで皆反撃になってて殺女の複数攻撃で味方一掃されてたな
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:01:20.49 ID:KvfpJJp9
次スレの季節なのだ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:01:34.51 ID:NkHV1GbH
>>951
そこを豊富なボイスでカバーするんだよ!!
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:03:47.87 ID:HqmCzG7f
>>942 >>944
すまぬ……タイミング悪く(?)裏でJAM Projectが生ライブ始めたせいで音がまったく……orz
スキルとかも全然使ってる余裕がなかった。完全にレポート失格です

何も考えずに反撃、防御ばっかしてたら次ターンは完全に何もできずにボッコボコにされた
あと、バンとバツは六本木でタイマン待ちしてたら巻き込まれたそうです
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:03:48.44 ID:sTe3OI5S
このゲームには戦闘に参加しないが音声が付いているキャラもいるんだぜ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:04:27.16 ID:n32y9AMD
>>947
武装解放確定か
イムカと言えばこの曲だけど実際に採用されてるとなると嬉しいな
結構いい曲なんでアレンジが楽しみだ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:04:44.24 ID:2XXC/2NP
次スレ立てられなかった>>960に託す
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:05:25.74 ID:2IaamrXN
>>955
おのれJAM!
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:05:59.34 ID:sTe3OI5S
>>955
反撃や防御を繰り返してせっかく溜めたXPが底をつく→スキルを使えない→敵にボコボコ
これは敵側、というより開発陣の思う壺だったと言えるな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:06:07.01 ID:STwRbEXr
>Mがんぢー ?@ganzycfe
>3DSプロジェクト クロスゾーン■開発モノリスソフトさんのblogも始まりましたので
>そろそろ良いかな。詳細まだ言えませんがちょっとお手伝いさせて頂きました。
http://pxz.channel.or.jp/  どうぞよろしく。
このツイートはやたらと気にしてる人が多いようだが

>Mがんぢー ?@ganzycfe
>3DSプロジェクト クロスゾーン■追記。石谷さんのおっしゃったとおり
>今回「敵ボス系のバトルキャラ原画」でデザインには関わってません。
>嬉しかったのはグレイトバトル以来の方とお仕事で繋がったということ。面白い仕事でしたね。
翌日のこれが見えてない人がやたらと多い
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:06:26.95 ID:YKR7LPfx
>>957
情報来たかな
リエラが覚醒、イムカが武装解放でバランス良い感じ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:06:35.22 ID:kALum4Zx
>>951
ムゲフロと同じく演出強化くらいはあるだろうな
まぁ技自体が変わるんじゃなくてエフェクトが強化されるだけだが
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:06:52.13 ID:be35889f
>>956
沙夜がスパロボFのシュウよろしく今回は顔見せだけしに来るのか
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:07:09.30 ID:15Ib/KZd
鐘を鳴らしてが戦闘BGMってのは想像できねー
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:07:22.24 ID:sm1bXtkd
>>955
そら残念
だがバランスについてはやっぱり考え無しだと死ねるみたいね
そしてま た 六 本 木 か
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:08:42.57 ID:yZTJ6Lq7
中島といいJAMといい外の音に邪魔されるな
ブースが入り口近くだからしゃーないけれど
やたら静かで過疎ってるとこと人がゴミのように溢れてる場所の差がデカイ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:09:18.42 ID:+XwUk/3c
思うんだが、ムゲフロ組とゼンガーは正史扱いじゃね?
ラスボスがスパロボみたいだし、ムゲフロに話繋がってたし。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:10:10.85 ID:lvdrgN99
>>943
ムゲフロは今のメンツだと因縁も片付いてるし、出せるヤツが忠犬とポンコツ達ぐらいしかいないな…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:10:26.27 ID:sTe3OI5S
次スレお待たせ テンプレの改変は一切無し

【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part86【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348326495/
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:10:38.16 ID:3gqo0F9M
>>968
ゼンガーはOG本編から召喚だろうな
ムゲフロのアクセルたちみたいに
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:10:49.40 ID:sMwHQmrn
>>942>>955>>959
なんかちょっと前にこんなやりとり見たような
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:11:14.84 ID:fMwx16GN
>>965
そもそもサラファクの時点でボーカル曲のアレンジは期待薄だなー
採用してくれたのは嬉しいけど
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:11:42.12 ID:a5OJdSs0
密集してたから複数攻撃の餌食になるっぽいね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:01.47 ID:BX8BnBnh
>>966
外人がプレイしてる動画あったが殺女さんがワンキルしてたな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:06.84 ID:CDuU7w3N
>>970
リベリ乙
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:22.17 ID:u0vdH1Wd
>>968
思うんだがも何も森羅組ムゲフロ組は正史扱いだろ、あとついでに.hack組もか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:37.80 ID:sTe3OI5S
>>974
ある程度集まっていないとサポートアタックが使えないが敵の複数攻撃も食らいやすい
うまくできてるぜ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:49.16 ID:TMkIs+bK
原曲のテンポ崩してもいいからアレンジしてほしいな、
本編中も色々とアレンジver聞いたしver.PXZとかあっても良いくらい
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:12:57.62 ID:Y073+TnU
>>970


無印ゴットイーターもらったからやろうと思ってるんだけど、
すぐバーストのアペンド版買ってバースト仕様にしたほうがいいのかしら
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:13:10.09 ID:Kacn1GRA
まぁ、ナムカプとムゲフロをやった人なら、今回のオチは分かるだろうなwww
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:13:10.82 ID:2b4ngNNL
>>970
乙、平八は確定だし次スレで入れていいんじゃないかな

>>973
時の階段よかったじゃないか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:13:17.48 ID:Zyxi22AR
まあ正史なんだって、これ単品だけならどうでもいいことだけどな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:13:40.59 ID:FeUURno3
テイルズのOPは シャイニングフォースイクサの っぽいアレンジ
戦ヴァル3のOPは .hackの っぽいアレンジ
かな? スパロボの盛り上がり凄かった
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:13:44.39 ID:sm1bXtkd
>>970
小牟かく乙りき
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:14:02.74 ID:enoBXXr6
>>969
不思議パワーでなんとかリヒカイトとかスヴァイサーとかが復活するかもしれない

>>970
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:14:10.04 ID:TMkIs+bK
>>970
無限の"乙"が交わる場所で
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:14:31.64 ID:fMwx16GN
>>982
サラファクはブラス使うと完全にアウトだな (恒例のジャスコアレンジになる
逆に言うとブラス使わないとそこそこ良アレンジになるのが今回分かったわw
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:15:31.98 ID:uxilWOF5
>>972 マクロスのステージだろうな たしか

そして>>970幻 ・夢 ・ 乙!!!!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:16:14.81 ID:j9sQ+lla
>>970


>>961
すまん、デザイン否定してたんだっけな
すっかり忘れてたよ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:16:50.29 ID:6lPIEqx5
>>984
なんとなくわかるぞ!!
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:17:23.16 ID:CDuU7w3N
.hack組が正史ならアウラの不幸の歴史がまた増えそうな予感

既に
像の中にいる!状態だしなんか他の敵キャラに狙われそうな気もするし

誰かこの女神救ってあげてよぉ!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:18:07.20 ID:yZTJ6Lq7
>>980
ピルグリムってミッションをクリアしてからアペント版しても遅くないぜ!
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:18:30.49 ID:2b4ngNNL
>>992
さらに下から覗かれます
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:19:26.93 ID:u0vdH1Wd
流石に中に人が入ってるモノは覗かないだろw
・・・覗かないよな?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:20:00.52 ID:6lPIEqx5
うおおおおおおおおおおおおお
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:20:44.39 ID:FeUURno3
>>991
ワァァァイ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:20:56.99 ID:UgIHkAxE
>>1000なら新次郎参戦
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:21:31.80 ID:6lPIEqx5
>>1000なら俺参上!!
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:21:34.03 ID:Y073+TnU
>>993
ありがと!愛してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。