【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part84【PXZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『プロジェクト クロスゾーン(PROJECT X ZONE)』

カプコン、バンダイナムコゲームス、SEGA
ゲームメーカー3社による究極のクロスオーバープロジェクト始動!
時代を、次元を、メーカーを、全てを超え…交錯する世界、集結する戦士たち!
ゲーム至上最大の共闘(バトル)開戦!
このカオス、まさに― 予測不可能

対応機種 : ニンテンドー3DS
ジャンル.  : シミュレーションRPG / ファンタジー・SF
発売日   : 2012年10月11日発売予定
価格    : 6,280円(税込)
CERO.   : B(12歳以上対象)
開発.     : モノリスソフト
スタッフ   : プロデューサー  : 塚中健介   開発プロデューサー : 石谷浩二
         開発ディレクター : 森住惣一郎  キャラクターイラスト : 森岡聖人

■公式サイト
http://pxz.channel.or.jp/
■公式ブログ
http://pxz-blog.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/#!/projectxzone
■wiki
http://www34.atwiki.jp/3dspxz/

■早期購入特典『スペシャルBOX』
・『登場作品紹介&設定資料集』(オールカラー全48P)
・『クロスオーバーサウンドトラックCD』
※限定版ではなく早期購入特典なので通常版と同価格
■三社限定スペシャルエディション
・各社ECサイトのみで販売の限定版仕様。価格:9,800円(税込)
・上記特典+『オリジナルTシャツ』×1着
 (M・Lサイズ。PXZ登場キャラのドット絵がプリントされている。各社ごとにデザインは異なる)

■前スレ
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part83【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348151132/
※次スレは>>950が立てること。無理ならアンカで指定してね。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:40:16.01 ID:dKPPwO9L
■プレイヤーキャラクタ―
 【カプコン参戦キャラクター】
[バイオハザード リベレーションズ]  クリス / ジル
[デビル メイ クライシリーズ]     ダンテ / レディ
[ヴァンパイアシリーズ]         デミトリ / モリガン/ レイレイ
[ストリートファイターシリーズ ]    リュウ / ケン / 春麗
[ロックマンXシリーズ]         エックス / ゼロ
[デッドライジングシリーズ]        フランク
[魔界村シリーズ]               アーサー
[サイバーボッツ]               デビロット
[ロックマンDASHシリーズ]       トロン&コブン
[ジャスティス学園シリーズ]      バツ

 【セガ参戦キャラクター】
[戦場のヴァルキュリア3]      クルト / リエラ / イムカ
[サクラ大戦シリーズ]        大神 / さくら / エリカ / ジェミニ
[バーチャファイターシリーズ]    晶 / パイ
[シャイニング・フォース イクサ]  シリル / トウマ
[スペースチャンネル5]       うらら
[エンドオブエタニティ]        ゼファー / リーンベル / ヴァシュロン
[ダイナマイト刑事シリーズ]     ブルーノ
[ゾンビリベンジ]           毒島
[ファイティングバイパーズ]      バン

 【バンダイナムコゲームス参戦キャラクター】
[テイルズ オブ ヴェスペリア]      ユーリ / エステル / フレン
[鉄拳シリーズ]               仁 / 暁雨 / アリサ
[.hackシリーズ]                 カイト / ブラックローズ
[ゼノサーガシリーズ]             KOS-MOS / T-elos
[スーパーロボット大戦OGシリーズ]  ゼンガー
[ゴッドイーターシリーズ]         ソーマ / アリサ / リンドウ
[ワルキューレの冒険シリーズ]     ワルキューレ
[無限のフロンティアシリーズ]      ハーケン / 神夜
[ナムコ クロス カプコン]         零児 / 小牟
[ゆめりあ]                 ねねこ&ネイト

 【ゲームオリジナルキャラクター】
天斎小吾郎(関俊彦) / 黄龍寺美依(田村ゆかり)
※二人は西遊記がモチーフ?
小吾郎=孫悟空(武器が猪八戒、沙悟浄)
美依=三蔵法師(武器が玉龍=白馬)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:40:48.10 ID:dKPPwO9L
■よくある質問
Q. 「どんなキャラが出るの?」or「元ネタ知らないんだけど〜ってどんなゲーム?」
A. 公式を見るか、wiki内に情報がまとめてあります(編集者随時募集中)
 http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/22.html
  それでも足りないなら元ネタプレイ推奨orググれ

Q. 何これ、ナムカプなの? ムゲフロなの?
A. 該当作品のキャラが出演したり、それらに関わっていたスタッフが揃っていますが
  公式では続編でないと明言されており、プレイ済みでない方も問題なくプレイできるかと思います

Q. タイトル長いよ、略称無いの?
A. PXZ、プロクロ、クロゾン、プクゾー等。好きに呼んでください

Q. 戦闘難しそう…格ゲー風なの?
A. 十字キーとボタンの組み合わせ(上下左右ニュートラルの五種)で、簡単に技が使用できます
  そこにソロ、サポートユニットの技(L、Rボタン)を組み合わせ、お手軽操作でコンボを繰り出せます

Q. 「僕の好きな○○出ないの?」or「早く○○参戦させろよks」
A. 「文句なんて10年早いんだよ!!」続報を待て!
  なお現在の参戦予想はコチラ↓にまとめてあります
  http://www34.atwiki.jp/3dspxz/pages/4.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:44:35.38 ID:Rq6idEHK
発売日までに100行くといいなあ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:50:39.13 ID:nlXGPUxV
>>1ここから先は乙指定だ!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:51:15.44 ID:E8Q8pDzY
>>1
アリサちゃんは攻め好きですね、わかります!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:52:20.87 ID:7vH4LTu1
>>1

今回のつっこみ役って誰になるのかな
ムゲフロじゃ零児ひとりだけで大変そうだった
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:52:23.42 ID:V2TL+0+8
なーのだなーのだ>>1乙なのだ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:53:04.67 ID:ArPSwgyl
たぶんここは>>1乙なのだ。
ねねこ、乙ったことあるのだ。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:55:42.32 ID:UydmZE9u
>>9
よくわかんないけどなんかエロく聞こえる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:56:41.40 ID:D6DURWC5
百万回>>1乙っても...足りないっ!
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:00:41.24 ID:KFqjqxqG
はい埋まったので来ましたよっと。>>1
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:01:17.76 ID:UydmZE9u
なぜ僕は一人>>1乙しているのだろう
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:01:26.41 ID:0QuO8Dwb
>>1
ここが無限の乙ンティア…
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:02:21.48 ID:NVeVTCbd
相変わらず>>1乙ばかりか?エックス!

大神さんとエックスあたりはマジメだがボケ側のキャラクターだからアリサあたりがツッコミいれてくれるんじゃない
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:02:25.66 ID:3kqH340y
>>1乙の中に、答えはある!
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:02:30.65 ID:W2V8FEZW
>>1乙ウェィィィィブ!!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:03:00.50 ID:vZ+94Bhb
>>1
流石に発売前未公開のペアユニットはもうねーかな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:03:18.49 ID:qNtgKlKQ
ムゲフロの戦闘前後のセリフ今数えたらプレイヤーキャラが176 支援キャラが54 全員合わせて2584セリフもあった
そしてなにより恐ろしいのは戦闘前後に喋らせるためだけにこの量のセリフを考えた森住っていう…
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:03:42.10 ID:7BpcUy+N






        \>>1オツダゼ、エステル!/
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:04:19.59 ID:dbT/X8x4
>>1乙を教えてやる....
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:04:20.60 ID:UydmZE9u
染色体に謎の数字の答えはいつでるのだろうか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:05:22.41 ID:0QuO8Dwb
>>19
森住の変態さは異常(褒め言葉)

変態が率いるゲームだけに色々と期待もできる
ムゲフロの流れでナムカプのシステム的失敗を改善してくれてそうだし
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:05:38.47 ID:JjNhhCkx
PV2のコステロのカットイン、テロスの尻が一瞬過ぎて一時停止ちょっと頑張っちゃった・・・
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:05:52.29 ID:dbT/X8x4
>>19
こうして数字にされるとすげぇwww
今回も凄いことになってそうだな...
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:05:53.91 ID:GxMhKVWi
リュウとねねこの会話見て思ったが、
ストシリーズは二重人格の格闘家いないのか
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:05:58.53 ID:KF32Jjyl
>>7
ゲームやったことないけど
戦ヴァル3のクルトは候補に入るんじゃなかろうか
あとエックスとか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:06:30.85 ID:9xY5zCtr
>>1
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:07:16.15 ID:+EnQ200p
ちょっとナムカプのOPを見てたのだが、曲調も相まって"静"のイメージが強いOPだなと思った
で今回のPXZのOPはまだ全体つかめてないけどなんとない↑に対する"動"のイメージを感じる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:07:44.72 ID:KFqjqxqG
>>27
多分、その二人微妙にズレてる。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:08:12.47 ID:vZ+94Bhb
>>27
クルトはナムカプの零児と違う方面でまとめ役になりそうな気がする
そして常にキャンディ噛み砕いてる気がする
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:08:59.14 ID:dKPPwO9L
>>27
クルトさんはああ見えてボケ

飴が足りないぜ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:09:00.71 ID:DNGz6Iul
未だにユーリの相方がエステルなのが違和感
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:09:28.62 ID:D6DURWC5
>>19 ちゃんとキャラ掴んでないとこんなに出せんよなぁ...あらためて感服

彼はAUTOでキャンディ噛み続けてますから
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:09:30.78 ID:TRi+FJBX
・本気でボケる直球天然
・ウケ狙いでボケる芸人気質
・場の空気を変える又は敵への挑発におどけてボケるムードメーカー
・息をするようにボケる駄狐

さぁこれを仕分けれるツッコミマスターは何人現れるだろうか
零児来る前はボケに参加しつつも話の軌道修正をするハーケンはいい仕事をしていた
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:09:46.81 ID:+owKPK93
>>7
ちょっと戦闘狂気味だけどユーリあたりかな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:10:14.38 ID:t2+fiKQj
リタも出してエステルと組ませればよかった
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:10:17.34 ID:FEszZWfv
>>27
クルトも相当アレなような…
本人はいつでも大真面目だけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:10:27.01 ID:vZ+94Bhb
>>35
話がズレてることを指摘するキャラがハーケンとキュオンくらいしかいなかったからな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:10:37.49 ID:7BpcUy+N
>>35
ツッコむ間もなく流されるように話が進むに一票
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:11:33.51 ID:UydmZE9u
>>33
やっぱユーリの相方といえばユーニだよな!
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:12:19.47 ID:7BpcUy+N
やっぱユーリの相方といえばアッシュとスマイルだよな!

あれ?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:13:04.61 ID:O5BM9a7w
ムゲフロではツッコミ役がいない場合ボケが自重してツッコミしてただろ
レイジからツッコミ抜いたら本当にただのクールムッツリエージェントになってしまうから仕方なくツッコミを譲ってるだけ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:13:05.52 ID:0QuO8Dwb
>>33
とは言えフレンはなんか違うんだよな…
原作ではあくまでオマケ参戦だし

ジュディスとかカロル先生とか
コンビ可っぽいのは居るけどなんかエステルがしっくりくる気がする
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:13:53.21 ID:7BpcUy+N
>>44
結局犬ですわ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:14:04.32 ID:MOwAv52v
今回はツッコミではなく、毒島さんの深いんだか深くないんだかよくわからない一言で場が収まる、に一票
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:15:13.08 ID:DsbAuvld
前作った奴を>>1乙バージョンにしてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3443044.jpg
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:15:33.71 ID:vZ+94Bhb
>>46
というか毒島さんは何をしゃべってもスルーされそうな気がしないでもない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:15:41.31 ID:hUj8NKIw
ジュディの場合はどうしても空中戦主体になっちゃうし、カロル先生はこの面子に囲まれたら色んな意味で惨事になるの目に見えてるし
…ラピードがいるか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:15:43.37 ID:TRi+FJBX
「クリス、ジル。死ぬのは…怖くないのか?」

Qこのボイスパート後にクリスとジルはどんな行動をとるでしょう?

A:肯定する
B:否定する
C:スルーする
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:16:02.71 ID:0QuO8Dwb
>>45
ラピ松すっかり忘れてたw
確かにあいつなら申し分ないわ、会話パターンもカオスさが増しそうだ

そして話にも上らないおっさんェ…
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:16:21.57 ID:+owKPK93
零児さんそろそろ胃に穴が開きすぎてクロスゲート出来るぞ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:16:30.78 ID:DNGz6Iul
>>44
ラピードでよくねーかな
エステルが一人で空浮いてるシーンは笑ってしまう
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:16:47.67 ID:UydmZE9u
>>45
エステルが犬になればいいんじゃないかな
どこぞの王女みたいに
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:17:00.46 ID:0QuO8Dwb
>>52
嫁の尻叩いて発散するから大丈夫だろう

なんだこのフレーズは…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:17:35.77 ID:CSoOUT34
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3443040.gif
右下のアタックが増える条件って何だっけ?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:17:40.16 ID:dKPPwO9L
毒島「死ぬのは怖くないか?」
リンドウ「とにかく、どんな状況でも死ぬなよ」
クリス「全員、生きて帰るぞ」
一同「おー!」
毒島「…」
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:17:55.51 ID:TRi+FJBX
その言葉だけだと立派なDVだな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:18:48.66 ID:7vH4LTu1
リーンベルのつっこみに期待してみよう
ゲームやったことないからわからんけど
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:19:47.95 ID:+owKPK93
毒島「死ぬのは、怖くないか?」
レイレイ「ん?」
毒島「何でもない」
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:20:35.44 ID:DNGz6Iul
>>59
EOEはヴァシュロンがボケでツッコミもヴァシュロンだぜ
問題児相手にするお父さんみたいなもん
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:20:48.63 ID:w3Gx+kym
尻を叩かれる側も癖になって喜んでるから大丈夫。
特殊プレイの一端だ。
他には体育倉庫で跳び箱プレイなども用意しておりますry
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:20:51.28 ID:qNtgKlKQ
>>59
ヴァシュロンの下ネタには物理的につっこんでくれるよ 顔を踏むとか
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:21:45.56 ID:TRi+FJBX
ヴァシュロンにビンタもあったな
ホカホカ湯上りミニマムちゃん可愛かった
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:21:58.94 ID:D6DURWC5
>>56 おぉ!わかりやすい 技5つじゃなくて
 今持ってる技を全部つかうだけでいいのか 序盤はかなり助かりそう
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:22:13.57 ID:0QuO8Dwb
>>58
自分から誘発するあたりあの夫婦はどっこいどっこいだわ…
突っ込み役かと思ったらこれだよ! マトモな奴ァ居ないのか!
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:22:46.61 ID:BYJcY5k/
ヴァシュロンさんはおっぱい大好きな人と聞いたのでリュウケンorエックスゼロと組ませようと思ってる
もしくはCカップ以下の女s・・・うわなにをするやめ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:23:43.34 ID:oYBgdmDj
百万回やられても負けない!
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:24:10.12 ID:7BpcUy+N
>>67
ゼロの乳首に目をつけるとはなかなかやるな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:24:20.77 ID:9dSMOt8O
そういえばゼファーとリンベルって中の人が僕Hの主人公とヒロインだね

ヒロインの胸が小さいのがどちらも共通している
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:24:44.82 ID:zEGGFxyZ
ゼファーもああ見えて実はチンベルちゃんのパンチラを大声で希望する男だよね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:25:13.84 ID:dKPPwO9L
そびえたつ仁の雄っぱい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:25:25.73 ID:KF32Jjyl
ムゲフロでキュオンが頑張ったように今回も意外とトロンがツッコミ頑張るということか
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:28:12.63 ID:W2V8FEZW
このスレは眺めてるだけで面白いw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:31:00.36 ID:DanQEMT2
5人同時攻撃のメリットって何?
ソロとサポを別々に呼んだ方が長時間相手を空中に固定できないか?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:31:35.84 ID:QJcY+7pA
>>74
話題飛びすぎな上に、色々クロスオーバーするからついていけない事が多いけどなw
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:31:51.54 ID:7BpcUy+N
>>75
昂ぶる
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:33:06.78 ID:NVeVTCbd
ムゲフロでも実際はほとんどの場合順番に攻撃出してく方が良かったから
実用性を考えるなら別々に出した方がいいかもね
5人同時攻撃をするとクロスヒットの時間が長くなるようになってるとかあるかもしれないけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:34:24.18 ID:+owKPK93
クロスヒットの効果が出てるうちに総攻撃
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:35:12.74 ID:TRi+FJBX
餌の投下の頻度が多くてどれも高カロリーだから消化も忙しいぜ!
ちょっと前までは情報に飢えてファミ通のフラゲですら必死に求めていた頃が懐かしい
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:35:16.15 ID:qNtgKlKQ
>>71
ちょ 手が勝手に!
とか言いながらチンベルちゃんのクローゼット漁っておいてめぼしい物がないとクソぉとか言っちゃう人ですし
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:35:30.61 ID:7vH4LTu1
>>75
同時攻撃で経験値UPだっけ?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:36:02.98 ID:A+xNDSA3
正直いえばそう。
残り技回数が最後の二回か、支援+1で三回の時に打つのがいいだろうね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:36:48.84 ID:8sCkKO13
>>75
空中に固定する事が大ダメージ(HIT数増加)に繋がるなら別々のほうがいいとは思う
ただ、サポートアタックのメンバーはペアをペア行動させない限りバラバラになるだろうから、同時呼びが一般的になりそう

そもそも、突き詰めたらどの形が正解になるか予測不可能だがな!
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:37:28.30 ID:CtZ1ndS/
アウラがいしのなかにいる状態でワロタ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:38:05.89 ID:TRi+FJBX
画面ゴチャゴチャしててもクロスヒット中は我武者羅に攻撃するべきか
ムゲフロのように淡々とお手玉する方がいいのか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:40:18.09 ID:dbT/X8x4
アウラの不幸な歴史にまた一ページ...
ほんと碌な目に遭わないなこの女神...
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:40:57.08 ID:D6DURWC5
XPが足らなければお手玉でいいが、100以上はXhit中でないと溜まらないから
使い分けが大事だろうな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:42:19.22 ID:uUzLixeE
ちんべるちゃんをデートに誘うネタをやるのは誰だろう
ありそげだけど嫉妬光線の怖いハーケンか、冷徹だけど女の子大好きデミトリか、はたまた一番やりそうにないバツか
…個人的にはあのイベント欝要素強すぎてネタにするのは辛すぎるからやって欲しくはないが
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:43:56.96 ID:klt/e+no
MVC3のトロンのロックオンはまんまクロスヒットと
同じ効果だったけど今回はどうなるんだろか

それと、ちんべる像ネタの解説をして欲しい。
見た目が酷いのか?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:44:47.68 ID:9xY5zCtr
ソロ攻撃回数+1 のスキル持ちがいると簡単にXP溜められそうだな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:44:56.35 ID:u0JDEyxw
>>66
根はまともだけど通常は踏みはずしてるのばっかりや
たぶん大丈夫だ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:46:19.50 ID:1Dcpkeqw
>>90
芸術って難しいんです
芸術を理解してる人はもっと難しいんです
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:47:05.05 ID:/ibXKdbq
で、なんでエステルはくるくるまわってるの?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:47:25.16 ID:0QuO8Dwb
>>93
モッコスもいつの日か芸術に昇華される日が来るのか…
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:48:09.07 ID:+EnQ200p
毒島さんの存在感だけでシリアスな笑いになるのを何とかしてほしいw
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:49:53.74 ID:A+xNDSA3
>>91
ダンテかレディにはあるみたいよ
PV2のレディ支援の後もっかいレディ表示されてる
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:50:36.28 ID:dKPPwO9L
>>90
あなたも目の付け所がいい…ご自身で確認されてはいかがかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ftqxpUX2wjk
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:52:30.55 ID:cPtl/SJ1
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:52:40.29 ID:78scek49
中断メッセージはあるんですか!
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:54:46.49 ID:43s8RR4l
>>98
ワロタww
シリアスな世界観のゲームと思ってたから予想外だw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:57:55.92 ID:++dsOY9T
毒島さんに一番似合う曲はBAD CITYなのか
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 22:58:13.16 ID:SDssd5Vw
>>98
EOEって変なところが忠実に原作再現されてるな今回
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:00:02.78 ID:klt/e+no
>>93
>>98
>>99
Holy shit……!!
イタズラ狐に茶化される光景しか見えない
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:00:10.09 ID:w3Gx+kym
チンベルちゃんのヴァシュロンへの突っ込みは毎度神がかってる。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:01:14.66 ID:XaK2KFrJ
ケンの声優なんだけど、俺的には劇場版ストUの方が好きだな


http://www.youtube.com/watch?v=hj7l2rOQ-MM
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:01:32.57 ID:MOwAv52v
神像運搬は、システムの複雑さと難易度が相まってコントローラを投げかかった人も多いのではなかろうか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:03:50.44 ID:BkybzxB+
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:03:55.57 ID:w3Gx+kym
発売後時間経ってからプレイしたので、「火炎瓶貯めとけ」
「像の前に誰か置いて進行止めろ」というアドバイス聞いてたから
「なんだ思ったより簡単じゃん!」と調子乗ってボス倒したら、
このボスしか落とさない貴重な部品パーツの元を取り逃してて
泣く泣くもう一回像運搬最初からやった。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:04:14.40 ID:E8Q8pDzY
>>98
つまりポーズが変なだけ?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:04:31.74 ID:ws2Sez1o
明日はBGM何があるかの報告が楽しみ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:04:49.10 ID:D6DURWC5
>>98 いかにPV2が出オチしていたかわかるなw しかもこの中にアウラとかww
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:05:18.96 ID:+owKPK93
>>106
羽賀研二不祥事起こしちゃったしなぁ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:06:16.04 ID:cCpobvjQ
>>98
ちなみにこの神像を作ったキャラの声優は若本
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:07:55.80 ID:1Dcpkeqw
アウラ様…公式お祭りゲーですら闇落ちはすれどネタに巻き込まれる事は無かったのに…おいたわしや…
と思ったが良く考えたら第一作目から普通にキャラ崩壊してた
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:08:13.13 ID:JDyUZsMX
EOEの連中って自分に酔ってるというか
常に戦況と関係ないようなこと喋ってる気がするんだけど
原作でもあんな感じなの?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:08:33.27 ID:bGUYukCA
>>98
関連動画に俺のビッグマグナムってのがあってワロタ
なんだこの楽しいオッサン
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:09:03.76 ID:Neo6JDuF
前スレ>>706
どうも
どの作品も原作の絵にそっくりだからすごいな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:09:12.26 ID:78scek49
EOEなんか厨二だなーとか思ってたらただのバカゲーだったでござるの巻
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:09:16.20 ID:8sCkKO13
>>115
足臭い馬鹿……
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:13:36.04 ID:9f+6Cvan
PXZを一度クリアしますとパロディモードが解禁されます
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:14:01.29 ID:1Dcpkeqw
>>116
「俺の銃弾は地獄への片道切符!」「勇気と覚悟を、みんなから貰ったから!」「いいねえ…もっとくれ!動きがエロいぜ!」
とか叫びながら重力を操りつつ銃弾ばら撒くゲームですが何か
皆常にそうだから実際やると慣れちゃって特に気にならない
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:14:38.19 ID:0QuO8Dwb
>>121
素でパロディモードみたいな会話かわす連中は…まさに予測不可能
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:14:54.16 ID:MOwAv52v
カイトが「宝珠が…」みたいな事をどこかでさりげなく言ってくれる事を期待している
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:15:03.61 ID:XqiYcDW+
見てみたいけどまあ許されないだろうな
色々な意味で
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:15:07.45 ID:Yia0dqpl
http://news.dengeki.com/elem/000/000/536/536932/c20120921_pxz_003_cs1w1_720x540.jpg
複数技最初から使えるのはクリスだけなんだな
ストーリー進行で覚えていくのか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:16:04.50 ID:klt/e+no
>>119
見た目的にFFみたいなノリかなーと思ったらデッドラと同類だった
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:16:10.48 ID:78scek49
>>126
あくまでTGSverだなら製品版とは違うんじゃない?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:16:14.39 ID:dKPPwO9L
異質度ナンバーワンのうらら
キノコや牛乳で盛大に笑わせてくれるイムカ
下ネタで盛大に笑わせてくれるヴァシュロン
オモシロ発言で皆の心鷲掴みブルーノ
こてこての男塾バン
もはや突っ立ってるだけで面白い毒島

セガ最高や
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:18:08.08 ID:pgqBTn79
T-elos「ふん、私と馴れ合おうなどと思わ…」
KOS-MOS「スペルブレード」
T-elos「し、しのぶれど-----私と馴れ」
KOSーMOS「築きしかばね」
T-elos「修羅の道…わた」
KOS-MOS「月みしたびに」
T-elos「涙ながるる(`・ω・´)」
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:18:12.98 ID:2xWIyJEu
パロディモードは今考えるとゲーム業界屈指の核爆弾の一つな気がする
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:19:22.26 ID:w3Gx+kym
EOEは、トライエースとセガが組んだ結果いつもはセラフィックゲート
とかのクリア後ダンジョンではっちゃけてたのが、本編でもふざけた
演出やイベントやりだした感じ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:22:00.13 ID:klt/e+no
パロディモードって語感的にビーストウォーズみたいな感じかね
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:22:32.59 ID:43s8RR4l
>>129
バンはネットで見れるバイパーズ2の情報だと好きなアーティストが矢沢栄吉、ハウンドドッグだからな
そのチョイス、イエスだね!
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:23:14.50 ID:GtZoc5hw
明日OPアニメ公開らしいけどネット上のどっかには公式配信とかはしてくれるんだろうか
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:23:37.81 ID:ezNWiEYE
>>127
デッドラはゲーム部分と寄り道要素にギャグが詰まってて
ストーリーは基本ずっとシリアス(特に無印は)だから
ちょっと違う気もするがな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:24:41.16 ID:D6DURWC5
>>133 ただの公式無法地帯じゃねーか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:24:45.25 ID:f9lQLlPp
デッドライジングはバイオと違ってリアル思考だしな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:25:06.81 ID:KFqjqxqG
>>131
だじゃれの国みたいにシナリオ上で再現されると予想。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:25:48.93 ID:78scek49
明日生配信するんじゃないの?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:26:22.41 ID:0fSrLh7j
>>135
なんとなくだけど週明け公開とかじゃねーの
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:26:43.69 ID:dKPPwO9L
>>136
コブンの被り物や女装をしながらのシリアスだな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:26:57.68 ID:0fSrLh7j
あ、ネットの公式配信は、ね
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:29:32.64 ID:Yia0dqpl
これは流行らない

ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/images/photo/201209_02/20120921_24.jpg
石谷: クロスッ!
森住: ゾォーーーン!
リキ: もーーー!

145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:30:17.86 ID:TRi+FJBX
>>98
なんだろう。この申し訳程度のシリアス感
ゼファーもリーンベルも重い過去持ちなのに微塵も感じられん
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:31:11.34 ID:aAzP1gJp
>>145
終盤はずっとシリアスでしたよ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:31:30.49 ID:43s8RR4l
>>144
天空ペケ字拳!?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:31:31.40 ID:QJcY+7pA
>>121
是非みたいなw
.hackのあれはシュールだった。だけど設定はちゃんと作られてたよな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:31:39.15 ID:oGVxzjNw
買う気はなかったのにPV見て購入決定
日本に帰国する時期とかぶるしな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:32:12.34 ID:hGP1G45d
総キャラは本来の目的を果たす前のウサ晴らし祭り程度説が濃厚。

つまりバッティングセンターみたいなモン。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:32:42.57 ID:RM3WOUX0
ムゲフロはプレイ済みだけどナムカプ未プレイだったからこれを機会に進めてるけど
スタッフ達はこれをプレイして何かテンポが悪い事に気づかなかったんだろうかってマジで思うなw
防御ターンとか完全に狂ってる
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:34:43.01 ID:VZUkQn+a
>>145
申し訳程度じゃなくて会話の中身はちゃんとシリアスなんだぜ
しかし我らがグラマラスちんべるちゃんの枯れた土地ネタは鉄板だな
一応他にも揺れない女性もいるのにやっぱ本家がこれだからか
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:35:21.04 ID:0QuO8Dwb
そこさえ良ければ面白いし文句なしだっただけに今回は楽しみだ
版権的に無理だろうけどシステム直してリメイクしてほしいわ…
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:36:04.84 ID:dKPPwO9L
>>151
ナムカプは前半はデミトリでチューチューして、
後半はKOS-MOSで無双するゲームだから
テンポとか気にしちゃいけない
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:36:07.99 ID:cCpobvjQ
リーンベルのスカートの中身がよく見える服は20万
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:36:37.79 ID:78scek49
モノリスソフトなんて地雷のイメージだったから。。。無限のフロンティア発表された時地雷かと思ってたもん…
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:37:21.18 ID:KFqjqxqG
あれだ、ナムカプはシミュレーションじゃなくアドベンチャーなんだよ。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:38:19.82 ID:0QuO8Dwb
>>156
発売前は完全に地雷扱いだったな…懐かしい、
ぶっちゃけムゲフロでモノリスのイメージが覆った気がする
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:38:37.58 ID:0fSrLh7j
ナムカプの防御もあれはあれで嫌いじゃないんだけど
テンポとか面倒とか言われるとぐうの音も出ない
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:38:47.55 ID:vJngxggx
今やモノリスは優良物件と化してるからなw
WiiUの新作も楽しみだわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:39:36.21 ID:RM3WOUX0
>>156
あれを地雷に思わなかった人とかむしろいるんだろうか
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:39:42.19 ID:BWdSiZ7o
正直ムゲフロが見えてる地雷とか言ってた奴らは地雷が何たるかを分かってないとしか言えない
スパロボ?何ソレ、ナムカプ?知らね、な俺が発売前日にPV見て買うのを決心するくらいには良ゲー臭してたからw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:40:37.57 ID:43s8RR4l
>>156
無印ムゲフロが発表された時ってスパロボユーザーが新作(特に版権)に飢えてた時期だった気がする
スレで好意的な意見あったかな〜って記憶
蓋を開けてみれば良ゲーで続編まで作られたけどもね
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:40:46.22 ID:6HoEdxBx
>>117
このゲームをやらなかった事を激しく後悔してるわ…
このオッサン面白すぎんぞwww
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:40:55.15 ID:cPtl/SJ1
このジャンポーレも頭おかしいように見えて事業はまともなことやってたりする
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:41:21.27 ID:aFZhQg1K
クルクルクル・・・
http://www.uproda.net/down/uproda507820.gif
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:41:44.04 ID:klt/e+no
>>158
完璧に覆ったのはゼノブレじゃね?
てか今回これゲスト参戦って出来なかったんだろか
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:42:54.49 ID:KFqjqxqG
>>156
「・・・・・なめてんのか?てめぇ。男が見えてる地雷踏もうって言ってるんだ。
 ・・・・おっぱいのためにきまってるだろうが!」
と、こんな感じて予約しました。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:43:04.44 ID:BvQjQKMV
これはひょっとしてバイオ組が一番シリアスなんじゃあ…
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:44:00.19 ID:+EnQ200p
>>169
いやシリアスな笑い枠になりそうな予感もある・・・
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:44:07.22 ID:78scek49
バイオ組がレオン&エイダだったらもっとふざけた感じになってたかも
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:44:24.23 ID:hGP1G45d
まあ、このバトルシステムでランダムエンカウントは
人によっては地雷級かもしれんが、それももう通り過ぎた事だしな。
SLGで敵がすべて中ボス級以上とウエイトアップしたので
寧ろ、今作からアタリ作品となったくさいノリ。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:44:33.84 ID:bc9TJxO5
ブロウニングとかナンブとか言われたら買わずにおられなかったOG厨がここいるんだ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:45:05.44 ID:vZ+94Bhb
>>167
おいおい、ソーマブリンガーとか結構佳作出してただろ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:45:33.34 ID:pPJdXNFK
おい.hackシリーズ最新作のシナリオが組み込まれてるみたいだな
それと色々と規制中に衝撃事実が発覚されてたようで
盛り上がりに若干出遅れちまった…
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:46:12.29 ID:dKPPwO9L
最近はクリスもオヤジギャグ飛ばしたりゴリラ化したり
おもろいおっさん化してるけどな

>>152
君はいらないみたいなのでイムカちゃんはもらっていきますね
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:46:53.07 ID:78scek49
正史っていうかカイトとブラックローズの最新の物語のつもりで書いたとかそういう感じ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:46:59.36 ID:66mF+wd/
>>172
敵が全て中ボス級以上ってなんのこっちゃ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:48:19.53 ID:BWdSiZ7o
>>175
今後の.hack本編ではどうせ詳しく触れられないだろうがゲームが異世界に繋がった事があるとか
その他細々とした伏線等に期待せざるをえないなw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:48:28.86 ID:lzCSTE3N
ソーマブリンガーとかゼノサーガDSとかクロス系以外にもコンスタントに良作作ってるモノリスが色物扱いされるのが悲しくて悔しい
知名度低いな、やっぱり
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:48:58.21 ID:klt/e+no
>>169
貴重なツッコミ&指揮官役になるのは間違いない。
でもMVC3ですら「一体何が起こっているんだ……」
とか状況飲み込めてなかったからちと心配。
まあクルトと愚痴を吐き合えば良いと思うよ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:49:50.96 ID:78scek49
荒れるの承知で言うけどゼノサーガep2とかナムカプとかお世辞にも良い出来ではなかったし…ここまで大躍進するとは思いもよらなんだ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:51:42.04 ID:vJngxggx
カイトとブラックローズが本編後こんな事件に会ってました、ってのはいいんだが
Linkの技とか使ってるのは正史にしていいんですかね・・・
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:51:48.85 ID:RUrL0q0X
今日の一枚で黄龍寺美依さんキタわー
エロいね…パンツ先生ありがとう
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:52:35.80 ID:O5BM9a7w
>>177
つもりで書いた〜ってのは森住のセリフでぴろしは続く物語だと全力肯定してたがな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:53:00.94 ID:tcVY2+L9
今更だがムゲフロExのEDがあったからキザ王はOG2に出張だと思ってたから意外だ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:54:35.16 ID:bc9TJxO5
OGシリーズのアクセルにとってのムゲフロ2みたいなものってことだろ
カイト達にとっての本作はさ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:54:53.61 ID:+owKPK93
スパロボ全く興味無かったけど零児小牟が出ると聞いて買ったからなムゲフロは
そのせいでOGまで興味を持ってしまった
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:55:19.85 ID:vZ+94Bhb
>>180
バテンとか普通に面白いんだけどな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:55:24.60 ID:D6DURWC5
脇見せとは分かってらっしゃるw あとテンヤさんカッコいい
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:56:05.09 ID:43s8RR4l
>>184
こりゃ、明らかに”はいてない”ですなw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:56:22.59 ID:Y1awOaVH
>>163
リメイクなAPとかOG外伝、3Dかつ前作の出来で敬遠されるスクコマ2が発売されてた時期だから飢えるし露骨すぎるカットインとかで引くのもやむを得ない
その分Zの情報が衝撃的だったのだがw
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:56:34.13 ID:0fSrLh7j
>>186
まあ、あの時点じゃ特になにか考えてたわけじゃないだろうけどなあ

いや、これの企画構想ぐらいはあったのかな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:56:36.70 ID:7vH4LTu1
パンツ先生なのにパンツはいてない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:57:12.82 ID:UydmZE9u
>>189
ゼノサーガUが悪い意味で有名になりすぎちまったからなあ…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:58:04.58 ID:A+xNDSA3
どーんと見せちゃう!
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:58:31.73 ID:hGP1G45d
>>178
殴り甲斐のある敵ばかりという事。
浮かす前に死んだり、ワンパンで死んだりするために
わざわざバトル画面切り替わったりは煩わしいだろう?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:58:39.51 ID:qRmAbHvH
パンツ先生はゲームキャラに関しては履いてない先生になるのだコナミの頃からの因縁なのだ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:59:20.93 ID:Y1awOaVH
バテンはデッキの枚数が2みたいに減らせれば…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:00:20.96 ID:2XXC/2NP
プリキュアばっかり描いてたからクセが抜けてないミィになってるなw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:01:49.92 ID:t70d1itk
ああ、今週は新キャラいなかったのか
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:03:25.14 ID:YKR7LPfx
>>196
話がちが…くないじゃねぇか!!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:03:34.62 ID:a0nYpbr9
明日どっかの島の西の国からゲームショウに行くで
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:06:06.76 ID:4qhpnCKf
明日は12時半からだっけ、備えてもう寝ようかな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:07:35.71 ID:UV5Vuc4j
12時半〜13時15分はちょうどいないんだよなあ
また夜に再配信あるよね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:08:40.66 ID:tXt2mA8B
明日は6時に幕張メッセに出発するからもう寝なくちゃ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:08:41.85 ID:Z/eIAOj2
今度は声優イベントだし大したネタもあるまい
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:10:09.45 ID:o1a3UUYh
>>207
なにそのフラグ
まあ新情報とかじゃなくて裏話程度だろうけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:11:02.20 ID:E8Kni3Ty
TGSのステージでデモプレイもあるらしいし たのしんできてくれ〜
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:11:08.56 ID:40F1YC6b
よく見ると太ももとスカートの境目に黒い下着ぽいのが見えるな。ハイレグレオタードかもしれない。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:11:15.53 ID:Xfv46FBQ
>>208
サクラのBGMみたいにワンチャンポロリあるかも試練
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:11:28.97 ID:zePb6pL3
>>197
そんなのナムカプとかムゲフロからじゃね?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:12:01.91 ID:t70d1itk
試遊レポも待ってるで
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:12:27.95 ID:hKdQQYIG
>>167
小ネタがあってもコスモスの拡散ビームがレベルアップで赤色なるとかその程度じゃないかなあ
モノリス製ロボット三体揃い踏みするチャンスではあったけど
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:13:36.28 ID:Y6CFBSxy
バイオハザードのアレクシアとマヌエラは出血したら周りが火事になるよね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:13:57.08 ID:LdmmoK14
>>176
リエラとちんべるちゃんで差がありすぎると思うんです
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:14:12.26 ID:KCQRJGE4
エックスの波動拳は完全に不意打ちだわw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:14:40.17 ID:YKR7LPfx
明日は仕事や…試遊レポ、BGM周りの情報に期待
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:14:58.45 ID:/4RraHjw
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:15:44.79 ID:OMls7mCA
とりあえずBGMバレがきになるわ
スト4ペア、.hackペア、バーチャペア、TOVペア、ソロ連中がどうなるか気になる
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:15:46.36 ID:b3Drk0kG
>>219
いやいや目が違う目が違う
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:16:02.63 ID:r5h53Okw
BGMはシッカリ聞けるか不安じゃのう
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:16:09.82 ID:2XXC/2NP
浅草に帰れ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:17:54.59 ID:be35889f
>>219
次回作ではメインを張ってくれると思ってたんですけど
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:18:03.01 ID:XHzlCyEO
明日休みとっとけばよかったなあ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:18:14.17 ID:E8Kni3Ty
>>219 カッコいいのでとりあえず保存
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:18:39.35 ID:YguU576A
つーかコゴローの片目つぶりと前後して出したんだからどう考えてもオリジナル関連だろ
>OPのロボ目
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:19:23.08 ID:Xau/b6i2
あのタイミングでならボスかそれに近い存在だろうね
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:19:34.06 ID:o1a3UUYh
>>219
眼科に行くか「完全」と「一致」の意味を辞書で調べる事をオススメする
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:20:15.87 ID:be35889f
まーた新しいWナンバーっすか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:20:33.50 ID:Ma1VegT3
Mがんぢーがオリキャラを描いたて話し合あったからたぶんそいつなのでしょう。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:21:59.49 ID:P1qZufZa
多分ラスボスの目なんでしょうね
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:23:29.86 ID:lTFbvBJq
西遊記の関係者かと
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:24:02.77 ID:9wedvxhW
>>220
バーチャはアキラがRide The Tigerだったから
もう一つはパイのスターフロム香港じゃなイカ?
http://www.youtube.com/watch?v=54uJ900Thbk
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:24:09.22 ID:WcD/DX5B
しかしメカメカしい
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:24:25.99 ID:3fldo+dB
明日のTGSのトークイベントもライブTVで放送してくれるの?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:24:30.83 ID:YKR7LPfx
牛魔王ロボか
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:24:56.05 ID:hKdQQYIG
モチーフが西遊記だからナタ太子じゃないかな
ジャンプの封神演義にならってロボじゃね?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:26:24.08 ID:PmvDsL+d
.hackペアは時の階段じゃないの?
この曲PVで知ってから毎日聞いてるわ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:28:14.65 ID:YguU576A
>>238
だがそれだと途中でお助けロボになるな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:28:54.46 ID:YKR7LPfx
>>234>>239
一曲だけなのか、とか必殺BGMあるのか、辺りが気になるんでないのん
あとXは4でゼロは1だったし違うナンバリングからのチョイスもあり得る
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:29:26.41 ID:9A6Ks15m
>>236
される
公式くらい見ようぜ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:32:12.49 ID:9wedvxhW
>>238
無双のナタやメガテンのナタ太子もどっかメカメカしいもんな

>>241
ああ、なるほどね
たしかにシリーズからチョイスってのもあり得るかあ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:33:13.73 ID:3fldo+dB
>>242
ありがとう
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:34:44.31 ID:m1bFXDhj
>>241
ゼロも4で流れるのよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:35:38.37 ID:NkHV1GbH
11時からだっけ??
こういうときに限って仕事があるんだよな〜〜勘弁してほしいわ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:35:53.38 ID:Z/U+bEVq
>>240
助けに来たはいいけど即効で行動不能ですねわかります
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:36:28.60 ID:P1qZufZa
>>245
え?マジで?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:37:01.20 ID:Z/eIAOj2
ソロはそれぞれ誰がついてるんだろうな
レポが来たらTGS会場なせいで良く聞こえませんでしたとか
知ってるゲームが偏っててわかりませんでしたな人ばっかりだったりして
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:39:03.03 ID:QbTyea/a
>>239
.hackシリーズはBGMにほとんど外れがないのが美味しい
ただまあ、無印は戦闘BGMでピンとくるのがないから時の階段引っ張ってきたんだろうな
トキオがきたら、その名は9が欲しいところではあったが
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:52:00.39 ID:Sl+RNkX4
>>250
個人的にはedgeでもよかったと思ってる
時の階段も名曲だけど
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:53:27.36 ID:7ZdG2nM5
劇中BGMも悪くないが、やっぱり主題歌をBGMにした方がいいな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:55:32.83 ID:P1qZufZa
主題歌はイベントでここぞ!という時流れると最高に熱い
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:59:43.52 ID:840QMyBU
>>252
仲間由紀恵「いいこと言う」
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:59:55.91 ID:YguU576A
ゆらぎでもなく必勝でもなくすば新が選ばれたのはそういう理由なのかねぇ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:01:18.71 ID:YVPhelOq
ロックマンXはエックス、ゼロそれぞれのキャラのテーマ曲で良かったと思う
負けない愛がきっとあるは嫌いじゃないけど戦闘曲っぽくないしあの二人には合わない
アイリスならともかく
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:02:24.31 ID:lVROKEiw
>>51
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8850803066.jpg
TOVの真ヒロインは映画版でも本編でも犬だからな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:03:26.05 ID:AHlueQ1l
>>255
ムゲフロみたいに単にレイジのBGMがゆらぎでシャオムゥがすばらしき新世界なだけだったりしてな

Machine Soulみたいなドッキリを今回も期待してる。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:03:27.02 ID:WcD/DX5B
しかし、すばらしき新世界のアレンジが良くって感涙もの

PVのレイレイのお札に萌える今日この頃
もう何回見たかわからんわ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:03:52.03 ID:FRxrE/nN
ラピードさんは完全無敵のチート犬だから自粛してるんだよ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:04:16.20 ID:840QMyBU
お決まりの戦闘BGMとして認知されてる曲があるならそっちの方がいいだろうし
ケースバイケースだよな
曲自体の出来の良し悪しも大きく絡むし
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:04:45.54 ID:dzkswUw8
>>257
犬がいなかったらプレイしてなかった
ラピード可愛いよラピード
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:06:16.36 ID:/4RraHjw
お札に萌えるってレベル高いな…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:07:00.84 ID:9wedvxhW
>>256
Electrical Communicationみたいなテンポ速い曲なら
プクゾーみたいな連続技ガシガシ繋いでくゲームに似合うんけどいかんせん無印8の主題歌だしな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:07:25.67 ID:o1a3UUYh
>>258
ナムカプに二曲使うんならムゲフロも二曲欲しいなー
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:07:44.05 ID:wEyowksu
必勝の軌跡は普通に流れそうな気もするけどな 親父の刀抜くていうイベントあるみたいだし

ペアユニットは、キャラごとにそれぞれ一曲、作品テーマ曲、必殺技用ぐらいはあるんじゃないかなぁ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:09:10.73 ID:P1qZufZa
レイレイの姉のリンリンはまた出番ナシですかそうですか
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:09:11.38 ID:UV5Vuc4j
さすがに零児シャオムゥに2曲(必殺は別として)用意してるとまでは期待できないけど
やっぱり戦闘はゆらぎの街のアリスなイメージかなあ。新世界も悪かないが
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:10:26.32 ID:aMow/0bc
>>267
出番はレイレイとちょうど同じ量あるじゃないか
出てはいるし
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:10:45.47 ID:AHlueQ1l
必殺技BGMは欲しいが演出時間きっちり収まらないと悶々してしまう諸刃の剣
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:11:09.37 ID:EOg+rfKi
すまん一つ聞かせてくれ

このスレでたまに出てくるパンツ先生ってなんでパンツ先生って呼ばれてんの?
普段は女性のぱんつが主食とか?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:11:41.13 ID:P1qZufZa
>>270
たしか必殺技の時だけ主題歌サビから流すっていうユニットもいるんじゃなかったっけ?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:11:53.03 ID:NkHV1GbH
つくづく版権BGMが45曲くらいってのが残念だわ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:12:05.60 ID:/4RraHjw
ナムカプだと必殺技中でも通常時とBGM変わらなかったんだよな
当時は何も思わなかったけどムゲフロやったあとだと必殺技でBGM変わらないと物足りないな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:12:21.95 ID:o1a3UUYh
パンツ先生でぐぐればそれだけで解決するのに・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:12:23.71 ID:840QMyBU
>>271
本質を捉えた予想を直感で立てることができる御仁のようだ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:14:05.28 ID:UV5Vuc4j
>>273
「45曲以上」ってブログのがなけりゃいくらでも妄想広がったんだがなw
まああとでガッカリ? するのとどっちがいいかはあれだが
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:15:56.01 ID:WcD/DX5B
据え置き機なら容量の心配はせずに済みそうだが・・・いかんせんドッターが死ぬんだよな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:16:28.53 ID:o1a3UUYh
「必殺技の時にサビから流すユニットがいる」じゃなくて「必殺の時に専用曲に変わるユニットがいる」の方が正しいと思う
サビから流すタイプの方が多分多いし
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:20:37.85 ID:NkHV1GbH
俺はTOVとヴァルキュリア3のOPが入っていればBGMに関しては文句言わない
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:25:54.18 ID:EI9Oc5VW
解像度的にはナムカプより落ちてるんだよな。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:27:26.09 ID:zrzy/t77
>>278
まぁ結局マンパワーだよなー
容量が増えれば増えるだけできることも増える
みたいにそう単純にはいかなさそう
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:29:41.35 ID:P1qZufZa
解像度はそりゃな。マシンパワーと容量はよっぽど上だが
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:30:43.58 ID:E8Kni3Ty
>>259 お札に萌えるっていうのはなんとなくわかる気がする...
レイレイのあの角度って貴重だもんな 
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:31:04.36 ID:ZbPQsqBV
へぇ、3DSすげぇ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:32:41.87 ID:w8ZBEW1g
なんか容量でふと気になったんだがPXZはだいたいクリアまで何話ぐらいあるんだろうな
ナムカプだと45話だったけど
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:33:51.61 ID:P1qZufZa
言っといてなんだけどドットゲーにそこまでのマシンパワーは必要ないか。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:34:22.95 ID:FRxrE/nN
テンポが良くなってる分話数は増えてて欲しいかな
長すぎてもアレだけど60話くらいは欲しい
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:35:58.53 ID:PmvDsL+d
2軍を作りたくないから、自然に全員使うようになる構成だといいなぁ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:35:59.69 ID:9wedvxhW
個人的には50数話ぐらいあっても良さそう
ナプカプより移動スピードもプレイの快適さも上がってるわけだし
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:36:16.60 ID:P1qZufZa
分岐が欲しいっす
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:39:22.92 ID:o1a3UUYh
分岐は間違いなく無い
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:39:54.36 ID:ZbPQsqBV
あとフリーマップというかやりこみ要素の有無も気になる
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:41:43.37 ID:Xfv46FBQ
フリーバトルモードが欲しいな。
相手とか好きなシチュ選んで飽きるまで凹れるの
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:42:28.12 ID:1XILG4ik
VP咎みたいな感じになるんかなおまけ要素って
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:43:12.47 ID:5HZMxD5m
>>287
ムゲフロのときはメモリとか正直カッツカツだったとかの裏話あったからそれなりにはいるだろ
3DS以上のスペックが必要かどうかは知らんが
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:45:07.04 ID:YguU576A
今回の零児登場回はなんてタイトルだろうな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:45:48.62 ID:Xfv46FBQ
ハードの性能は上がってもいかにも携帯機ですみたいな
BGM音質からは抜け出せて無いんだな。
音声録音するのとは事情が違うのか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:48:15.32 ID:kALum4Zx
てかセーブ数15の時点で高確率で分岐あるだろうな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:49:19.41 ID:P1qZufZa
交差する世界のアリス
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:49:50.75 ID:NkHV1GbH
どうだろスパロボMXみたいに分岐しても全部やることになりそうだな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:50:45.54 ID:WwRhXLa9
ナムカプも部隊分割はあったけど、分割部隊のシナリオ全部通ったしな。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:52:02.47 ID:kALum4Zx
個人的に分岐嫌いなんだけどなー
最近ゲームで2週目やる気力が沸かんから1周で全部つめこんでほしい
スパZ再世編も2週目の5話くらいでモチベ下がって売った
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:53:11.17 ID:WcD/DX5B
>>284
トモダチ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:53:50.71 ID:a1pmvOny
スパロボWみたいに2週目で若干ストーリー変わる・・・とか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:54:12.38 ID:8XHxZonj
ゼファーの過去バレしたときのちんべるのゼファーへの告白は萌えたなぁ
その次が結婚式だし
307ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/09/22(土) 01:54:33.94 ID:82AKLFz/
ラグナダーム出ない可能性も少しあるのかな
ほりかわのギャラが幾らかは知らないけど、若手や中堅よりはお高そうだし
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:55:49.07 ID:GrwLt6yT
ムゲフロみたいに仲間は早めに揃ってひしい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:57:30.68 ID:YpnpO6Zs
>>278
3DSカートリッジの容量自体は余裕だろw
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:58:52.86 ID:E8Kni3Ty
>>304 いつもとは違った彼女の一面みたいなかんじで、ドキッとする

EXCEEDはツッコミが散々焦らしてのあの登場だったけど、今回は早めに
着きそうね ロム兄さん
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:59:54.03 ID:YguU576A
セーブが15個あって全ステージ分には足りないってことは、最低でも16面はあるんだな
良かった
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:00:21.24 ID:+V0Zxs6N
>>297
某アニメから拝借して「霜鱗よ、勇気の雷鳴をよべ」とか?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:00:39.68 ID:FIww2jIy
>>310
少なくてもちんべるちゃんの公開処刑場にはいるからな
結構早めに着そう
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:00:49.35 ID:kALum4Zx
だいたい2GBが5980円 4GBが6980円くらいだっけか
普通に4GBで7000円くらいでも買ったけどな
ムゲフロの限定版なんかもっと高かった気がする DSのケースとドラマCDついてたけど
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:00:49.58 ID:DgaQeZk3
いい加減意味なくageの止めたら?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:01:49.61 ID:YguU576A
>>312
いやそこは○○のアリスだろ・・・
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:07:03.90 ID:Cx6G5y2h
>>180
ゼノサーガDSは特にEP2部分がPS2版とはもはや別物と言っていい位シナリオが補強されてて面白かったなぁ
ケイオスとヴィルヘルムが会話で「木星動乱」とか「封印者恐慌」とかゼノギアスチックな単語を出してたのにもワクワクしたっけ
残念なことに知名度が絶望的に低くて存在自体ほとんど知られてないみたいだけど
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:07:11.07 ID:hKdQQYIG
圧縮技術の進歩もあって
プリレンダムービー入れなきゃ携帯機は2Gもあれば大体いけるやね
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:07:43.56 ID:wDkCr0yh
キリのいいところで20ステージくらいじゃないの
PV とか見てると敵も多いし、一回の戦闘が1分前後あるからあんまり面が多いと某森住ゲーのごとくクソゲー化する
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:08:34.23 ID:x2j22vlf
>>319
20は少なすぎる40は欲しい
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:10:07.84 ID:P1qZufZa
プリレンダムービーはOPムービーだけじゃないかねぇ…
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:12:25.78 ID:Fu9pnPnJ
今回も増援だらけだろうしなぁ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:13:40.48 ID:ArhgzsIl
>>320
このシステムで40もあったら100%ダレる
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:13:48.17 ID:eTB5L/ne
20とかありえねーから
森住ゲーはじめてか?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:14:47.07 ID:w8ZBEW1g
>>320
やっぱ少なくともそれぐらいの話数は欲しいよなぁ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:15:31.35 ID:7u2lqUQX
各作品のステージ+最終面で30前後ってとこだろ
流石に森住もナムコカプコンのグハ繰り返さんべ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:16:08.38 ID:o1a3UUYh
>>323
いつからこのゲームはダレないと錯覚していた?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:18:16.62 ID:hOX90LgD
100話で
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:19:21.12 ID:DgaQeZk3
全30話、一周35時間くらいと予想
>>327
ネガキャン飽きないの?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:20:02.24 ID:4qhpnCKf
スパロボで短いのだとコンパクト3が32話でKが35話だから最低でもこれぐらいはほしいところ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:20:03.46 ID:Xau/b6i2
目指せスパロボインパクト超え    は勘弁してくれw
プロローグ含めて40〜50くらいじゃないかな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:20:08.45 ID:eTB5L/ne
森住はシナリオ量に関しては自重しない
自分で篭って極めたゲーム知識すべてをぶち込んでくる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:21:16.76 ID:qLP7jADh
これだけ参戦作品がいるのに20話30話でまとまるか?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:21:27.31 ID:WwRhXLa9
よーし、IMPACTのステージ数越えしようぜ!!
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:22:51.73 ID:aJeM4VWw
ボリュームあればいいってもんじゃねーだろ…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:23:30.00 ID:jGxdGrDp
ナムカプの部隊を3分割して全ユニットを強制的に使わせる仕様は
結果的には良かったなぁと感じる
全員まんべんなく喋るし、知らないキャラにも愛着沸いたわ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:23:38.70 ID:165dUIMO
ナムカプは敵の量の割に敵ターンの仕様が糞だったのがダレる原因であって別に話数は問題点じゃなかっただろ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:23:41.63 ID:zrzy/t77
防御ターンが無いナムカプと考えれば
話数がナムカプと一緒でも余裕で耐えられる自信がある
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:24:05.28 ID:o1a3UUYh
>>329
いや、ネガキャンとかじゃなくてこの手のゲームって中だるみで少しダレるのはしょうがない事だろ・・・
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:24:54.56 ID:ArhgzsIl
さすがに20は少ないからまあ30ぐらいが無難なところか
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:25:08.38 ID:YguU576A
なんかハードル上がりすぎちゃってる気がしないでもない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:26:04.89 ID:a1pmvOny
これを20話でまとめるとしたらそれこそ超増援祭りになるぞw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:26:26.08 ID:NFWYjMKW
シミュレーションは長すぎても辛いと戦ヴァル3を予習でやって思った
まぁこれは1面がどれくらいかかるかまだわからんけど
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:26:43.09 ID:rXc4qACD
とりあえず100時間ぐらい楽しめるできならそれでいい
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:27:02.27 ID:NkHV1GbH
まあ普通に50強〜60話前後だろうな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:27:28.28 ID:jGxdGrDp
まぁナムカプがダレたのは8割がた防御ターンと敵BGMのせいだからな
それが改善されてんなら増援も援軍もバッチコイって感じ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:30:05.89 ID:l+toRoAY
>>306
kwsk
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:30:26.39 ID:hOX90LgD
まあ実際ナムカプ45話でも結構展開がカツカツだった気がする
ブラックワルキューレやレッドアリーマーの最後も急ぎ足だったし
ゾウナなんて一瞬で決着

やっぱりスパロボみたいに分岐で3ルート各個決着みたいな感じになる?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:31:13.25 ID:0bgZgP9J
時間がかかるゲームは周回する気にならないからすぐ中古に流れるんだよな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:33:33.55 ID:BfgWgLnD
ナムカプは長いから良かった
60話ほしい
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:34:04.50 ID:W+vIvA11
流れ早いけど金曜日は何か情報有ったの?
それとも明日のイベントまでヤキ&モキしてるだけ?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:34:55.93 ID:Jd8pKsRH
これで20話ってアニメのOGみたいになっちゃうぞ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:35:28.90 ID:qLP7jADh
短かったら短かったでシナリオが薄いだのボリュームが無いだの叩かれるんだよな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:38:26.23 ID:OMls7mCA
同じ場所も使うみたいだし40話以上だろうな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:38:55.32 ID:YguU576A
>>353
まぁそればっかりは好みの問題だからな
手軽に遊べるのが好きな層と一つのゲームに没頭する層とどっち向けかってことで
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:40:37.52 ID:41+o794h
ニコニコのPVでドットが粗いうんぬん言ってる奴がいてわらたwww
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:40:37.59 ID:OMls7mCA
っていうか参戦作品多いんだから20話はどう考えてもありえん
ソロ作品も普通に敵出るしモチーフにしたステージあるのに
358ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/09/22(土) 02:45:13.85 ID:82AKLFz/
そういや今回は周回要素あるんの?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:45:45.77 ID:WwRhXLa9
まあナムカプ並みの話数はあるだろう。
↑で誰か言ってたけど、ナムカプ中盤からだるかったのは
敵ターンのあまりの長さが原因なんだし。
(1ステージクリアに2時間近くかかるようになる)

雑魚敵の攻撃カットなら多分後半ステージでも1時間ちょいで一話
終わるだろうし。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:45:52.06 ID:aMow/0bc
亀だけど

マシンパワーと容量は3DS>PS2 なのか!?
そこに驚いたわ・・・精密機械の進化の速度はすげーな。3カ月おきに新PCが出るわけだ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:46:29.62 ID:a1pmvOny
まあ確かに普通なら長けりゃだれるけど、豊富なネタと再現とクロスオーバーで飽きさせないでくれると信じてるよ
俺にとっちゃ森住にはそれくらいの信頼感がある
それがなけりゃナムカプなんて絶対積んでた
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:47:01.37 ID:OMls7mCA
あと今回も普通に分隊多いみたいだしな
そういえばムゲフロモチーフは既に2ステージ以上あるな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:48:49.98 ID:j0Dq3ro+
ゆめりあのステージとかあるんだろうか?
あるとしたらみんなで寝るの?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:50:31.58 ID:w8ZBEW1g
むしろ限界まで話詰め込んで欲しいな。
腹いっぱい祭感を楽しんだ上でしっかりストーリーが完結するように

ナムカプの終盤の詰め込み切れなかった感が残念なだけに期待したい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:51:05.54 ID:165dUIMO
>>363
ネット世界みたいに夢世界も普通に繋がってる可能性がある
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:51:17.16 ID:qDWWQcL0
ナムカプの何がつらかったかと言ったら、防御もそうなんだけど、
戦闘前後の台詞聞きたいのに、一瞬のロードが入ってテンポが落ちちゃうところなんだよね

PXZがもしナムカプと同じ話数だとしても、
防御ターンの改善、各種ローディングの高速化、一部戦闘スキップ、etc...
これだけの要素がそろってるなら、全然問題ないと判断できるわ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:55:55.87 ID:aMow/0bc
ナムカプは増援増援増援が多くて困ったわ
1周目から戦闘準備画面でスキル使える事しらなくて変な縛りプレイ状態になってたし

ナムカプの45話は長いとか飽きるとか言われてたけど、思えばスパロボも糞長いよな
2周目やる気がでないぐらい長かった&分岐多かった気が・・・差はなんだ。ロボとかの知名度?ネオグランゾンみたさ?
368ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2012/09/22(土) 02:56:57.45 ID:82AKLFz/
GE2がvitaとマルチと聞いて3DSに加えvitaも購入予定に入ってしまったが
携帯機が多くてダブつきそうだ
PSPのGEBのセーブとかってvitaにコンバートできるんかな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:59:54.28 ID:/4RraHjw
さすがにここで聞くことじゃないだろ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:01:48.09 ID:rXc4qACD
>>356
ようつべでHD画質で見ないとダメよな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:03:29.28 ID:drCDLnw/
>>368
マルチならPSP版買えばいいだけじゃね?
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:03:49.75 ID:rXc4qACD
まぁDSとDSLiteとDSiとDSiLLと3DSと3DSLLでDSがダブってしまったとかよくあるし・・・
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:04:05.08 ID:m1bFXDhj
>>368
確か出来る
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:25:10.37 ID:165dUIMO
PVよくみるとホワイトアリーマーがいるじゃん
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:36:49.03 ID:4Fai0LK9
タイトルはやっぱり曲名だったり原作タイトル名だったりするのか?
○○話 ブラッド・ベンジェンス
△△話 夢で終わらせない
□□話 kiss me sweet
みたいな?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:46:14.00 ID:ZbPQsqBV
森住は原作や曲からよく引っ張ってくるよ

俺は長く祭りを楽しみたいな
あの終わった後の喪失感を感じたくない・・・
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 03:48:14.32 ID:W+vIvA11
ナムカプ組のタイトルが気になるな
ゆらぎの街のアリス
無限の国のアリス
ときて次は何になるのか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 04:22:34.00 ID:dc0Ws19G
シャオムゥ出てんのね
よし買うか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 04:24:36.16 ID:/3ssGnyI
>>367
戦闘スキップの有無
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 04:33:29.44 ID:RbwLkpwk
>>347
好きとか愛してるとかの告白では無い
結婚式はジャンポーレの囮仕事で偽
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 04:56:49.33 ID:/1NaPIQB
参戦遅すぎるのとか嫌だから
最初から好きなキャラ使いたい
ACEみたいなやつで良いから
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 05:08:19.96 ID:jGxdGrDp
失われた世界から
忘れられた世界より

こういうサブタイ好き
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 05:54:24.74 ID:P1qZufZa
あまり歌のタイトルを引用しないで欲しい…

その歌が流れるのかと期待しちゃうから
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 06:01:35.48 ID:FgHHD9M+
特典のジェイド・メダルって各ペア1個ずつ貰えるのか?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 06:16:58.76 ID:165dUIMO
森住は名台詞やら歌詞やら直訳やら英訳したタイトルが好きだよな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 06:29:03.93 ID:9A6Ks15m
>>384
んなわけなかろう
1セーブ1つだと思うぞ普通に
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 06:42:23.43 ID:Vz5gxcCr
悪魔に魅せられし者
魔宮の勇者たち
魔界の滅亡

こういうタイトルがいいねー
まぁ、全部鈴木直人版ドルアーガネタだが・・・
ナムカプは、そういうマニアックなネタが好きだった
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 06:52:56.95 ID:YguU576A
海と大地を貫いたとき
君らしく誇らしく(時にはもっと自分らしく)
貴様らにそんな玩具は必要ない
神も悪魔も降り立たぬ荒野に

歌詞とか作中のセリフを抜き出してるだけなのにチョイスがいいからカッコ良い
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:04:52.42 ID:7p8etinG
そうか?よくある手法だろ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:10:48.01 ID:b8PajEki
>>389
そう思うかもしれんがスパロボだと余り使われないタイトル名手法なんよ
あっちは大体原作で使われた話名使う事が基本的に多いから
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:15:12.72 ID:mE3ILBe7
貴様らにそんな玩具は必要ない 。はボイス付きだったから最高に痺れたわ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:36:37.11 ID:7zi0QI1D
自分の好きなキャラに限って途中離脱しそうな奴らばっか…
リュウ…殺意の波動
仁…デビル因子
エックス…み っ と も な い
復帰が早ければいいんだけどなぁ…
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:39:42.14 ID:eTB5L/ne
殺意もデビルもナムカプで克服したからないだろ
エックスはあるかもしれん
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:44:13.24 ID:n32y9AMD
そういや032760は
3社
27シリーズ(派生シリーズも含めて1シリーズ)
60人(ユニットとしてのプレイアブルキャラ。トロコブ、ねねこは一人換算)
って事でいいのかな
ロックマンX&ロックマンダッシュ、OG&ムゲフロを1シリーズのくくりで纏めれば
各社9シリーズで均等化されるしサクラ大戦1〜5も世界観やタイトルがぶれてないだけで
上記2作品と似た様な感じだし
染色体告知始めた頃にロックマンXとダッシュがロックマンシリーズでくくられてて
実際に作品紹介する時に「ロックマンシリーズ」と表記しちゃうと
「無印やゼロシリーズからも参戦?」と誤解を招くから敢えて分けたとか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:06:42.26 ID:IRPKkVfb
>>392
エックスよりもゼロの方が心配なんだが…。いつ爆発やら行方不明やらになるか…
アレに関しては何かしらのネタが来てもおかしくないレベル
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:07:25.90 ID:ZIRnke+N
殺意の波動はナムカプでやったから出ないと思うけど、でもスパ4の殺意リュウかっこいいから見てみたいな
無理やり出すとしたら敵の変身系の能力やクローンを殺意状態にするとか
こんだけ作品あればそういう敵もいるだろう・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:15:02.11 ID:kT6QLXeK
>>394
その数字の意味はけっこう早い段階で推測されていたが普通はわからんよな
開発陣の誰かがこの書いたんじゃないのかね
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:15:57.39 ID:3DoQNdRb
いつも通りみたいだな

846 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2012/09/22(土) 05:28:11.41 ID:KPnDX7Ya0 [13/18]
PXZ
・戦闘導入前の会話イベントはフルボイス
・バトルは基本的に無限のフロンティアと一緒
・バトル中もバトル後も大量の数字が画面上に飛び交ってるので慣れるまでは混乱する
・おっぱい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:25:27.43 ID:ViM0wERq
サクラ大戦の、「原作ではボイスのなかった名台詞」ってのが想像できん
大神が「帝国華撃団、参上!」と言ってたけど、それだけのことならあんな話題にならないだろうし
つーか基本ボイスのない大神はともかく、さくらエリカジェミニはマジ分からねー
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:30:26.28 ID:n32y9AMD
ボイス化されて無くて誰もが知ってる名台詞と言えば「体が勝手に〜」ぐらいしか思い付かん
大神さんはアニメパート以外じゃ基本的に喋らないから他にもありそうだけどね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:31:44.14 ID:b8PajEki
>>399
体が勝手に…?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:31:46.52 ID:2VbwME6L
>>393
仁はナムカプでデビル因子克服はしてないだろ(そもそも克服できるものか怪しい)なんとか押さえ込んだだけで。
それと仁で思い出したんだが、妙に仲の良かったMOMOが出ないのは寂しい。テロスさんともフラグ立ったのに・・・
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:32:21.22 ID:2XXC/2NP
よく聞いてるけどボイスがないって奴ならそれこそ「体が…勝手に…」じゃないの?

零児さんのタイトルは打ち貫くのみの人をリスペクトしてこのタイトルで行こう
「そいつは重畳」パーパパッパッパー
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:35:38.63 ID:5T4QRNKT
でも今回参戦してるSFWってナムカプで参戦してたSFVより昔の話なんじゃないの?
リュウケンがナムカプの時と同一人物とも限らないし、殺意克服してるなら真昇竜とかあるはずだし
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:35:57.22 ID:SPEnbcjf
リュウはもう滅波動使いこなしてるしもう殺意の波動と向き合って克服してそうだからなあ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:41:06.20 ID:165dUIMO
>>404
ナムカプはキャラ絵はストVで話はストゼロだよ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:41:28.42 ID:2VbwME6L
ナムカプのリュウケン・・・というかスト組はZERO3基準のストーリーにも関わらず、
技はVサード基準だからその辺ややこしいんだよな。どうなるんだろう。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:46:52.92 ID:b+Fv+j/0
師匠出してくらはい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:47:14.53 ID:7ZjpE3Cn
ストリートファイターに限らずだが、結構設定がいい加減だよなナムカプ
シリーズがごちゃごちゃになってると言うか
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:48:08.56 ID:n32y9AMD
ネタは色んな所から引っ張って来てるからPXZ独自展開なんだよね
原作の流れに合わせる部分もあるしピースを嵌め込む順番を入れ換えたり
形を微妙に変えたりする事もあるから各作品がどういう物に仕上がるのか今から楽しみ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:49:48.05 ID:YKR7LPfx
そこは良いとこ取りと言おうぜ
今回も技的に.hack組なんかは良いとこ取り
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:50:22.11 ID:4EB04SrS
モロ星人が出てきて踊りだし、味方もつられて踊って
その時に「体が勝手に〜」とは言いそう。そこでうらら初登場かな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:54:00.37 ID:n32y9AMD
>>412
風呂覗くよりそちらの方が自然だね
そういやスペチャン5やった時に大神さんの体が勝手に〜を思い出した
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:54:20.51 ID:kX3yj39O
さてTGS行ってこよう
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:55:46.16 ID:eXjEM6PW
ところで、特殊な血とか生まれじゃない人間キャラで最年長と最年少って誰になるかなぁ?
年長はブルーノっぽいが、年少はお嬢かシャオユウあたり?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:55:51.18 ID:int+J7LG
俺も今から幕張行ってこよう
名古屋からだけどイベントにギり間に合うな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 08:55:52.13 ID:165dUIMO
>>414
レポよろ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:03:32.62 ID:2VbwME6L
>>415
女ならデビロット姫13歳、男ならトウマの16歳かな。
敵でも良いなら平八の75歳が最高齢か?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:03:40.01 ID:YKR7LPfx
>>414>>416
並ぶのは、怖くないか?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:05:40.74 ID:165dUIMO
>>418
男はカイトの方が幼いな
中身は中学2年生だし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:08:46.58 ID:2XXC/2NP
ねねこはいくつなのだ?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:09:46.41 ID:MdIwAtk+
JSじゃなかったか
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:10:00.75 ID:2VbwME6L
>>421
なぞなのだ・・・
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:10:04.58 ID:8Gcob5aB
早速材料にされとる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941459
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:10:07.40 ID:+V0Zxs6N
>>421
謎なのだ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:10:11.19 ID:lr/2UWMK
謎なのだ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:12:31.82 ID:5T4QRNKT
>>420
精神年齢はどう考えても中2のものじゃないけどな、カイトはw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:12:47.43 ID:eXjEM6PW
>>418
トウマはハーフじゃなかったっけ?
あとデビロットって地球の人間と同じ年齢だったのね…
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:14:21.28 ID:55TS89Jp
PVの二剣二刀の儀
構えから始まる割にはチラッとダメージ表示が見えてたから、もしかしてと思ってたが
やっぱりその前に必殺技連携があって、とどめで出すって流れだったんだな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:17:28.81 ID:ZIRnke+N
(デビロット)公称B88・W52・H89、推定B74・W56・H80
どういうことだってばよ?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:18:01.51 ID:2VbwME6L
ただ逆サバ読んでるだけ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:18:40.82 ID:YKR7LPfx
>>430
謎なのじゃ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:18:59.92 ID:exiZJ9ei
プクゾは学生が結構多いけど、先生みたいなキャラはいないね
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:19:47.95 ID:2XXC/2NP
>>433
「天より去れ」
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:21:19.80 ID:P1qZufZa
少年っていえるのトウマくらいだよね。カイトは大人び過ぎる。どちらにしても二人とも可愛がられそう
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:21:40.15 ID:kX3yj39O
>>419
今海浜幕張に着いたけどコミケ並に人多くてワロタ
ポスターかっこよすぎて写真撮ってみたけど照明の問題でどうしてもアキラさんに光被さるわ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:22:00.71 ID:2VbwME6L
中の人ネタならば、男女で居ないことも無いが・・・
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:25:06.56 ID:YKR7LPfx
>>435
ゼファーも少年寄りじゃね?バツは青年寄りか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:25:17.71 ID:E8Kni3Ty
>>436 晶「(アポなしで撮ろうなんて)10年早いんだよぉっ!」
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:25:56.40 ID:eTB5L/ne
バツはあれでもかなり純だから少年寄り要素もある
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:26:19.62 ID:juB7gu3p
ちんべるちゃん、地味に21歳で年上組なんだよな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:27:55.23 ID:165dUIMO
リーンべルは正直20代には見えない
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:28:02.10 ID:2VbwME6L
>>436
潜入乙、スリに注意と水分補給忘れずにな。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:30:41.68 ID:lr/2UWMK
今日は風強いし曇ってて太陽隠れてるってのもあるけど急激に涼しい気候になったな(都内)
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:31:52.17 ID:+yUe4bLu
>>441
リエラと同じ歳だとは思えないね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:34:58.41 ID:YiuNYhQ9
発売日まで暇だからなにか買いたいんだけどおすすめないっすか?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:35:56.49 ID:t70d1itk
>>446
ナムコクロスカプコン
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:35:57.20 ID:lr/2UWMK
>>446
ナムカプかムゲフロ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:35:58.77 ID:2VbwME6L
EoEでリーンベルでも愛でるがよかろうなのだ。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:36:33.00 ID:GjHpgp4V
二十歳越えなのに15歳のアリサや18歳の神夜より控えめなチンベルちゃん
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:36:45.15 ID:b8PajEki
ちんべるちゃんは心と3サイズは少女だろ。いい加減にしろ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:38:01.26 ID:YiuNYhQ9
>>447
>>448
両方もうやったわー
できれば3DSがいい
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:39:59.39 ID:2VbwME6L
マリオやってろ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:40:18.45 ID:lr/2UWMK
>>452
パルテナの鏡

オススメだが俺は即飽きた
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:40:53.78 ID:E8Kni3Ty
プクゾー電車間違えて渋谷に行ってやがる....
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:42:40.77 ID:lhSp/hLK
つかオススメスレで聞け
スレ違い
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:43:23.94 ID:YKR7LPfx
プクゾー学園高等部
三年・エステル、シャオユウ、ソーマ、神夜
二年・バツ、イムカ、エリカ、ゼファー、バン、ワルキューレ
一年・ジェミニ、トウマ、シリル、ブラックローズ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:45:28.78 ID:UCazyNrX
@MD_so1
ははははは! 乗る電車を間違えて、起きたらなぜか渋谷に。……間に合えええ!
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:49:23.26 ID:8RGx6U3T
EoEは10周するとなると3週間じゃ済まないからな
今から始めるべきではない
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:51:21.88 ID:x8FOlfg0
外見年齢14歳設定のエックス隊長
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:57:01.27 ID:Y0DN/yjG
>>399
大神さんの台詞で有名っていうと「体が勝手に・・・」が一番だろうけど
「花見の準備をせよ!」もシリーズ恒例の台詞だよな
サクラ大戦は何気にヒロインもパートボイスだからボイス化されてない台詞たくさんあると思う
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:59:06.31 ID:SPEnbcjf
バツの援護攻撃1つでバツの必殺技ほぼ全部使ってるな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:03:45.28 ID:lr/2UWMK
>>462
全開気合弾の語尾がテンポの関係で伸ばしてないのがちょっと残念だけどね
相変わらず熱いのは変わらなくて良かった、さすが檜山!
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:09:11.68 ID:DF9Jq9Nj
>>458
なにやってんのwww
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:10:21.72 ID:eXjEM6PW
>>457
なんだか不吉な邪気がぎゅんぎゅんするんですが…(ry
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:13:17.37 ID:DF9Jq9Nj
>>457
なんでワルキューレが高2?って思ったけど、なるほど中の人かwww
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:14:20.47 ID:Y0DN/yjG
ワルキューレ様は永遠の高校二年生
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:15:40.00 ID:+XA07PlQ
>>452
バイオハザードリベレーションズは?
体験版だと微妙だと思ってスルーしたけど中古で買ったら結構面白かった

スパ4は据え置きでやった方がいいかも
スパ4と言えば3DSだとPV2のBGMがデモムービーの冒頭や
メインメニュー画面の曲として使われてるから
火山ステージよりも共用曲としてのイメージが強い
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:16:17.15 ID:SPEnbcjf
>>463
パターンいくつかあるだろうし気合ダァァァァン!もあるかもね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:25:06.68 ID:2VbwME6L
>>462
三日月キック→全開ガッツアッパー→流星キック→全開気合弾
入りの三日月キック見て「あったねこんな技」って思った。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:28:06.83 ID:NAQLi+bs
12時30分まで待機
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:30:23.37 ID:biFtsZxG
唐突だがPV2みたら、シリルアヴァロンノヴァ使うのか。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:37:31.85 ID:2VbwME6L
アバロン、アバロン、うるわしの〜♪

この手のゲームに出し惜しみは存在しないからな。ドッターも大変だ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:39:49.53 ID:lr/2UWMK
そいや技が成長したりするのはまだ判明してないんだっけ?
ユーリだったら蒼破刃が蒼破追連になるとかそんな感じの
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:40:38.00 ID:jngQ5tPL
ブドウは肥えた土地で(ry
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:41:15.32 ID:pIsZOUXa
ブログ更新
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:43:11.40 ID:jngQ5tPL
途中送信スマソ
ブドウは肥えた土地で(ryってあるけどさ、あれワインだからブドウ例に出したんだよな
普通胸ってスイカとかで例えられるから珍しく思った
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:43:34.21 ID:2/olzsUA
技がレベルアップするのは確定だが、単なるエフェクト強化なのか>>474みたいに技が上位の技に変化するのかは不明
ナムカプでは上位変化だったし、ムゲフロの必殺技強化はエフェクト強化だったので予測不可能
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:43:37.46 ID:GjHpgp4V
>>474
技がパワーアップすることは確定してるけど(ファミ通インタビュー)
技や技名が変わるのか、名前はそのまま、威力と演出が強化されるのかは不明
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:46:48.24 ID:+XA07PlQ
セーブ数が15と判明したけど現状で判明してるステージマップっていくつあるんだろう
(2回使われそうなマップもあるけどその辺は除いて)

後PV2見てて気になったんだけどクロスヒットゲージ
(時間切れを表す×マーク)の減りってPV1より早いっぽい?
ソロとペア同時に出す意味が無いって有ったけど
通常攻撃だけだと途切れ易いとかあるのかな
ムゲフロも単発だと確実にコンボ途切れる技とか有ったし

>>479
技の強化じゃなくて通常技の種類が3→4→5と
増えてく事を説明してるだけだと思ったけど
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:48:49.66 ID:+XA07PlQ
と、初期の特集記事の話かと思ったけど
最近の記事で通常技パワーアップ明言されてたのかな
勘違いだったらスマン
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:49:26.64 ID:kX3yj39O
試遊台130分待ちワロタwwwww
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:51:06.69 ID:OFYWksXH
やっぱり一般デーは凄いな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:51:16.07 ID:GjHpgp4V
>>480
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3444549.jpg
この書き方なら強化もありって意味あいだと思う
ムゲフロコンビが発表された時のインタね
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:52:50.73 ID:4czwFP7i
>>474
PV2の最初の方でユーリが断空牙出してる時、円閃牙→断空牙みたいな事はやってた気がする
間違ってたらすまん
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:53:56.65 ID:PTUM22V+
零児小牟ってナムカプから時を経てすっごく久しぶりにムゲフロで復活したのかと思ってたけど
ナムカプ→ムゲフロで3年、ムゲフロ→ムゲフロEXで2年しか経ってないから
この開発チームのゲームとしてはしっかり定期的に出てるんだな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:53:58.26 ID:+XA07PlQ
>>484
しっかり「技そのものがパワーアップ」って書いてあるね
すまんかった
ナムカプ形式になる事を期待しとこう
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:57:34.15 ID:MhD+D/SD
今更だけど.hackは正史のつもりでやったってことはハセヲは出そうにないな
色々矛盾するし
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:58:08.03 ID:ViM0wERq
>>461
やっぱり、みんな大神は「体が勝手に」か「花見の準備」をまず思い出すんだなw
真面目なのだと「命を捨てることは許さない」「生きて帰ります」みたいなやつが多いが

>>457
ジェミニは16歳だけど、今作は本編後だから高2になっててもおかしくはない
Xはクライマックスが正月だからね
あとシャオユウは高3でいいのかw
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:59:22.40 ID:SPEnbcjf
エックスがスケィス相手に「来いよ、俺はここにいる・・スケェェェイスっっっ!!」くらいやってくれるよ(ニッコリ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:59:31.47 ID:sl6rYig5
>>480
見た感じ、2秒ぐらいでゲージがなくなって3秒後ぐらいに開放されるのは変わってない
PV1はサポートの攻撃がヒットしてもゲージMAXに戻っていたのが、
PV2ではメインユニットが攻撃しないとゲージが戻らなくなっているみたいね
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:01:05.02 ID:PmvDsL+d
格ゲーは中華ヒロイン多いな
パイに春麗にシャオユウに3人もいる

…この3人で協力攻撃とかあったりしてな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:02:28.57 ID:s4jdcXVp
ナムカプの殺意リュウみたいに覚醒ゼロイベントないかなぁ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:02:46.29 ID:SPEnbcjf
レイレイもな。
格闘技において中華憲法はやっぱり見栄えもいいしな。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:03:21.96 ID:kNuohcXj
二時間待ちか、ひでー
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:03:48.20 ID:05gpnsUl
PV見ててエンドオブエタニティってのが気になったから
調べてみたんだが、なんか面白そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=Vobp1r1BAzY

本編での掛け合いにも期待したい
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:04:06.90 ID:8RGx6U3T
2時間待つぐらいなら3週間待てよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:04:38.20 ID:rzu96q8p
>>493
どっちかというと覚醒ゼロよりみっともないの方が来そうな気がしてならない
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:05:25.96 ID:165dUIMO
エックスはVAVA、ゼロはアイリスがいるからどっちかが空気になる事はなさそうだね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:07:02.77 ID:+XA07PlQ
>>491
なるほど・・・
サポートユニット分の増加値が無い分減りが早いと感じたのかな
ありがとう
よくそこまで細かく見てると感心したわ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:08:06.64 ID:PTUM22V+
岩本版からの台詞も当たり障りのない「一度逃げたら、二度と立ち向かえなくなる!」をチョイスしてたし
みっともないは無い気がするな
私はこの力を正しいことのために使います、希望のために!って言ってるエックスがあんなんになるとは思えない
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:08:12.71 ID:PmvDsL+d
>>496
くっそ吹いたwww
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:12:26.42 ID:W+vIvA11
EOEのシナリオってシリアスとギャグの割合どれくらいなの?
ギャグ面がよく話題になるけどゼファー絡みとか結構重たい面もあるように思えて
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:13:34.38 ID:gbXkpCub
>>499
そう並べられるとエックスが凄く可哀相に思えてくるからやめて
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:13:43.61 ID:AVEm7e9q
やってきた。ムゲフロのクセが抜けなくてAボタン技しか出さなかったりサポート/ソロを素当てしたりとか残念なプレイになったわ。
通常技はキャンセル可能だけどキャンセルポイントがあるかは解らん。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:14:50.98 ID:PTUM22V+
>>505
乙 XPはガンガン貯まる感じだった?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:17:05.61 ID:E8Kni3Ty
>>505 乙! 操作感はナムカプとムゲフロ足して2で割った感じか
      慣れが要るな...上等!
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:17:25.57 ID:ViM0wERq
>>496
この作品、台本書いた奴は天才だろwww
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:17:26.24 ID:8RGx6U3T
EoEはギャグというか日常のドタバタが7でシリアスが3ぐらいだな
シリアスのほうは2周しないと意味が分からない構造になってる
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:20:43.36 ID:gbXkpCub
>>505
乙乙
慣れないと上手に操作は出来なさそうか?
なんにせよ羨ましいなあ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:20:43.95 ID:165dUIMO
>>505
どっちのバージョンでプレイしたのかな?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:20:57.81 ID:AVEm7e9q
>>506
体験版がXP150%スタートで応戦や必殺技も使わんかったからその辺もさっぱり。ごめん。
Aバージョンやったんだけど、とりあえずリュウのいつもの曲とデビ姫のテーマ確認。
GEは主題歌がイントロから流れる。必殺技がサビスタートかもしんない。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:21:36.05 ID:+XA07PlQ
>>503
EoEは重たいシーンも結構あるよ
でもそれ以前に1周目だとストーリー展開がよく判らんと思う
(本編バトル中に色々台詞が入るからムービーだけだと尚更判り難いかと)
重たいシーンは「そういう場面も入るのか」ぐらいに考えとけば良いと思う
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:22:42.47 ID:OMls7mCA
リュウのいつもの曲がスト2、ZERO、スト4のどれ寄りなのか気になる
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:22:47.64 ID:aGgVXLQS
ベガ「ところで私の出番はあるのか」
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:23:02.82 ID:ZQ/hPH+8
カイトやスケィスにエックスが絡むのは絶対あるんだろうなー
流石にクリスとエックスはないだろうけど
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:23:52.08 ID:2VbwME6L
>>503
EoEは突然シリアスになったり、ギャグになったりと忙しい。
ゼファーとリーンベルを見て和んだり、ジャンポーレで爆笑したり、檜山でホロリと来たり・・・
何にせよ興味持ったならやってみるといいよ。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:25:55.63 ID:2/olzsUA
デビ様のテーマってスーパー8か、あれすごい好きなんだよな
あれしかくるのないと思ってたけどいざくるとうれしいわ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:26:14.82 ID:qIQzJKBQ
>>512
てことはハンニバル戦BGMはリンドウで確定か
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:27:23.89 ID:SPEnbcjf
リュウのテッテレテッテレテレンレレレンがあるのか良かった
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:28:28.32 ID:165dUIMO
リュウのテーマあるのか
じゃあ火山ステージの曲は必殺技専用かな
522503:2012/09/22(土) 11:28:41.23 ID:W+vIvA11
答えてくれたひとサンクス
シリアス「も」あるって認識で大丈夫なのかな?
周回前提っぽいしPXZ一段落したら本体ごと買ってみるわ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:30:44.42 ID:AVEm7e9q
戦闘の操作なんだけど、出したい技の十字キーをあらかじめ押しっぱにしてタイミング合わせてAボタン押すとやりやすいかも。コマンドの上に出る矢印は「アクションが終わって次の技が出せるよ」っていう目安みたいなもん。
あとオーバーキル可能。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:31:23.20 ID:+XA07PlQ
リュウのテーマはバトルシーンなのかな
登場時に流れた方がそれっぽいからイベントシーンにも使われそうだけど
火山ステージ=ケン用みたいな扱いなのかな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:34:08.27 ID:qLP7jADh
>>523
技を出す感覚はナムカプと同じか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:36:15.97 ID:a80sDGFJ
戦ヴァル3は主題歌が流れたよ!
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:36:51.61 ID:2VbwME6L
情報が集まってきたな。これはレポが楽しみだ。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:37:13.39 ID:Hm3d7maD
TOVはまだか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:39:27.54 ID:DhnHuxmJ
地上の戦士は?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:39:42.80 ID:a80sDGFJ
うららはメキシカンフライヤー モロ星人の声がそのまんま! エリカ+ジェミニと特殊掛け合いも
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:39:42.99 ID:+XA07PlQ
入力の感触はナムカプ、コンボキャンセルはムゲフロか
後はクリティカル判定の感想が気になるな

>>526
主題歌の方かー
イムカの武装開放やクルトの直接指揮も聞きたかったが
共用曲にするとなるとやっぱOPになっちゃうよなぁ
バトルパートの曲だと1曲に絞るの難しそうだし
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:40:07.32 ID:Hm3d7maD
>>529
確定した
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:40:18.03 ID:AVEm7e9q
>>525
まんまナムカプ。ただし全技使用ボーナスあるから一辺倒は損。
ついでに敵ユニットの行動がサッと行ってガッと殴るだけで超早い。
ちなみに敵も行動開始時に喋ったり鳴いたりする。モロ星人とか。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:42:16.29 ID:2VbwME6L
>>533
ボーナスの詳細は判明した?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:42:46.54 ID:a80sDGFJ
ときどき聞き覚えのないBGMが戦ヴァル組で流れたから多分イムカのだと思うモロ
人多いけど時間いっぱい遊ぶモロ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:43:01.22 ID:rruNG49D
魔界村ってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ヨッシーアイランドより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:44:05.72 ID:165dUIMO
>>530
どんな感じの掛け合いだった?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:44:17.97 ID:lN0vQOV6
>>534
攻撃回数追加
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:45:12.29 ID:2VbwME6L
>>538
ありがとう。ある程度予想してたがやはり攻撃回数増加か。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:46:32.61 ID:DIvIWnV8
>>536
巣にかえれ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:46:59.03 ID:AVEm7e9q
>>534
こないだのバンナムライブTVの体験版映像にも出てたけど攻撃回数+1。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:47:09.89 ID:8pPsYoZa
コピペ改変じゃないのコレ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:47:42.62 ID:E8Kni3Ty
短縮PV来たね ステージのフルOPはよ 
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:48:05.60 ID:fnifeVN0
3の主題歌ってMay'nだっけ?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:48:16.92 ID:a80sDGFJ
う「華撃団に意気込みを聞こうと思います!」
ジ「イエーイ!シンジロー!見てくれてる?」
エ「粉骨砕身で頑張りまーす!」

スゴクうろ覚え
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:49:34.07 ID:bIYer8Qb
名前だけの登場・・
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:49:57.75 ID:o1a3UUYh
うららはインタヴュー的掛け合いかw
好きなキャラには一度は付けなければ・・・
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:50:14.04 ID:GjHpgp4V
ttp://p.twipple.jp/nPPsx
イベントゲストの置鮎さんのツイートから
折り目ついてるけどパンフか何かなのかな?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:51:27.83 ID:165dUIMO
>>545
乙!
うららは色んなペアと組ませると面白そうだなw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:51:46.57 ID:E8Kni3Ty
>>545 あっかああああああんんん タwwwギwwwwルwwww
   ありがとうございまっス!!!
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:51:59.59 ID:p6w2xQ5r
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、シンジロー見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:52:34.53 ID:cXUHCAFs
そうか、全種類使ったほうが得なんか
ジャックポット×5みたいなことにはならんのね
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:53:01.99 ID:2VbwME6L
>>551
あ、畜生、先を越された。絶対狙ってるよなwww
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:53:12.22 ID:+yUe4bLu
>>544
そうだよ
OVA版は飛蘭
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:54:35.96 ID:w8ZBEW1g
>>530
メキシカンフライヤー流れるのか!
あの曲好きで未だによく聴くから嬉しいわw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:55:17.09 ID:a80sDGFJ
他の人の画面がチラッと見えたけどデビロット+リュウもあるっぽ!戦闘終了後
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:56:30.88 ID:o1a3UUYh
そりゃああるんだろうけど内容が気になるなw
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:57:40.59 ID:2VbwME6L
掛け合いじゃなく汎用の可能性もあるよな、多分。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:58:13.23 ID:Sv0I9q5F
ペア同士の掛け合いマダー?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:59:01.64 ID:PTUM22V+
ムゲフロと同じなら、ペアとソロ間には一つは専用台詞あるはず
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:59:23.10 ID:ViM0wERq
>>545
しんじろーwww
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:59:36.15 ID:KM8yrXUA
メキシカンフライヤーは別途著作権料が
発生するから諦めてたわー頑張ったな
あれあってのスペチャンだもんな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:59:51.80 ID:fnifeVN0
戦ヴァル3のBGMは3曲って事になるのかな?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:59:53.53 ID:wdlp2mqX
TOV情報まち
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:01:24.94 ID:p6w2xQ5r
>>562
スパロボAのZガンダムのOPもだけど森住ってBGMの抽選上手いよな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:01:34.12 ID:bIYer8Qb
ダンテは紫外線以外にも曲あんのかな。
Devils Never Cryを切に願う。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:01:58.28 ID:n32y9AMD
なんかもう
「44曲以上は数え間違いだった」
とか
「ムゲフロ、ナムカプ地元組は数えてないよ」
ぐらいで良い気がしてきた
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:02:12.06 ID:b8PajEki
戦ヴァル3はOPも流れるって事は通常がOP曲で必殺技時がヴァルキュリアの覚醒になるのか?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:03:22.66 ID:juB7gu3p
GEのBGMは贖罪の街とNo Way Backで鉄板だと思ってたから
ハンニバル戦で意表を突かれた
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:04:11.26 ID:a80sDGFJ
カイト「よし!うまくコンボが繋がったよ」
エリカ「い、いやぁ〜それほどでも〜」
みたくペア同士はまだ汎用っぽいのしか見つけてないモロ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:04:42.59 ID:n32y9AMD
クルト=OP
リエラ=覚醒
イムカ=武装解放
必殺技=覚醒
みたいな感じか?
イムカに関してはまだ判らんけど
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:06:04.43 ID:JE4MH9HH
面白い掛け合いが楽しみでしょうがない

特にシャオムゥの掛け合いが一番期待してる
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:08:07.99 ID:kALum4Zx
12:30までなげええええええ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:08:30.79 ID:pYfyLfKl
ペアひとりとペアふたりの計3人掛け合いあるかな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:08:44.71 ID:RUEeYnoi
バンナムブースに着いたぞ
案外空いてるな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:09:12.33 ID:pYfyLfKl
>>573
よし、アラーム設定して寝ろ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:09:58.12 ID:juB7gu3p
>>570
違和感無いように「賞賛」+「それについての応答」みたいに
格キャラ汎用台詞から決められた組み合わせで喋る感じかな?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:10:05.16 ID:AHlueQ1l
掛け合いはチャラノブがはっちゃけそうな予感
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:10:13.11 ID:GjHpgp4V
木曜のイベントまとめ挙げた奴なんだけど今回のも挙げて大丈夫かね?
観れない人ようにと思ったんだが再配信あるし需要あるかいまいちわからんので
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:10:14.60 ID:Z/eIAOj2
A組ばっかだけど戦ヴァル組みだけで3曲、リュウケン組で3曲ありそうな勢いか?
45曲以上は50曲以上も含むオチな気が…
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:12:04.07 ID:V+3Dy/8p
エックスの特殊武器って今のところどれだけ判明してるの
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:12:09.51 ID:lN0vQOV6
ユーリ「俺達の武器は剣と魔法と」
エステル「〇〇と〇〇と〇〇と推進力です」
聞きづらかったがこんな感じ?戦闘終了ね

戦闘前に
ユーリ「人数少ないけど」
エステル「ブレイブヴェスぺリアです」

ってのもあった
必殺bgmがpvのやつだったかな
戦闘bgmは違ったと思うが原作やってないのでなんとも
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:12:29.02 ID:o1a3UUYh
いや、最高でも49曲だろ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:14:06.45 ID:5g0R6SeJ
>>570
その台詞は汎用だと思うけどエリカだったらそのくらいは言っちゃうから違和感ないw
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:14:07.23 ID:NAQLi+bs
なんかはじまったぞ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:14:33.54 ID:Ni3PW+lW
まあソロだけ作品組は一つしか曲無さそうだしな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:14:39.56 ID:ZbPQsqBV
>>579
出来るのなら是非お願いしやす!!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:14:54.90 ID:qIQzJKBQ
森住がざっと数えただけだからな
10曲ぐらい数え間違えてる可能性も・・・
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:16:01.99 ID:qLP7jADh
>>579
需要はあると思うぞ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:16:03.45 ID:b3Drk0kG
森住「BGMが45曲だといつから錯覚していた?」
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:17:25.27 ID:o1a3UUYh
>>579
是非に
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:17:25.65 ID:SqSeK7sb
時間より前なのにPXZの話しとるやないか・・・
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:17:42.69 ID:ZIRnke+N
やっぱりリュウケンってペアなんだよな・・・
別々に出来ないのか
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:18:06.98 ID:zePb6pL3
○○以上と言っておいて、その数ぴったりということもそうないだろうということも考えると
実は46〜50の間なんじゃなかろうか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:18:17.54 ID:mZqlPbLh
>>581
X1 ストームトルネード 波動拳
X2 スピンホイール
X3 トルネードファング(通常・チャージ両方) トライアードサンダー
X4 フロストタワー ライジングファイア(チャージ) ツインスラッシャー ダブルサイクロン(チャージ) ノヴァストライク
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:18:22.25 ID:PTUM22V+
22日の再配信スケジュール
スケジュールの変更が生じる場合がございます。

21:00〜
「スーパーロボット大戦Card Chronicle」&イベント告知ステージ
21:40〜
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」ロードマップ発表会
〜業界初!家庭用据置機におけるFree to Playモデルへの挑戦〜

今日はPXZ再配信ないのかな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:19:04.16 ID:n32y9AMD
>>579
前回も物凄く助かった
是非ともお願いしたい

やっぱ戦ヴァルは
クルト/リエラ=OP
の方が良いかな
覚醒はセルベリアのテーマやイベント曲として使われるだろうし
出番BGMにしちゃうと聞き慣れてしまって「セルベリアキター!」の
印象が薄くなりそう
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:20:03.07 ID:W+vIvA11
ありがとう
出来る限りまとめてみるわ

>>596
それ昨日のじゃない?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:20:07.24 ID:AHlueQ1l
>>595
なんか違和感あると思ったが色変わってなかったんだなエックス
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:21:15.24 ID:juB7gu3p
>>582
ヴェスペリア戦闘BGMだけど、この中のどれか?

OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=lZkSR6aeSvE
イベント戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=duuec5Ybtps&feature=related
通常戦闘
ttp://www.youtube.com/watch?v=GrVizWZbnpw

601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:21:31.51 ID:PTUM22V+
1時には仕事いかなきゃならんから30分も見られないわ
まとめておいてもらえたら凄く嬉しい
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:22:45.79 ID:JtG3fuG0
急に混んできたな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:23:46.07 ID:LspY8kke
やっぱ実機だと必殺技の迫力も違う?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:24:54.39 ID:6T67UOCt
DLムービーは圧縮が掛かっているから
クッキリハッキリなんだろうなぁ。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:25:05.04 ID:NYbkOnkw
しょぼいのはしゃーない
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:25:10.90 ID:2VbwME6L
あと5分か。実況スレでも行くかな。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:27:34.31 ID:n32y9AMD
会場だと光源下って事もあってハッキリクッキリは判りにくいんじゃないかね
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:28:17.98 ID:mlvfTt4G
技って各ペアユニット5つだけじゃ無くて、いくつかを選ぶって感じなのかな?
ソロも攻撃が2〜3種類とかから選べたりとか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:30:04.71 ID:kALum4Zx
おまいらPV2何回みた?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:31:32.06 ID:juB7gu3p
10から上は数えていない
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:31:43.26 ID:klH6v4em
実況スレって無いの?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:13.89 ID:NFWYjMKW
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:17.68 ID:PTUM22V+
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:24.15 ID:PkOH6fiw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:31.96 ID:klH6v4em
あざっす
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:46.31 ID:w8ZBEW1g
>>609
気になって1日5回以上は見てた
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:32:57.39 ID:M02bT5EO
三連星である
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:34:09.87 ID:Y2Mo4yA2
この中に2本目を予約したやつは…いないよな?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:34:26.60 ID:Zzs2bjGC
スキル見たけどカイトはリプスだけ持ってた
リュウは師の教え(高さを一定にする)
リンドウが三つ(四つ)の命令?っての持ってた

デビ様の攻撃にキカイオーあり、あと必殺技は発動したら曲がサビから入るものに切り替わる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:35:15.18 ID:V+3Dy/8p
>>595
ありがとう。
結構あるな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:36:04.74 ID:M7XWgoUY
>>619


リュウのスキルナムカプのものと同じ?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:38:38.23 ID:6T67UOCt
ネタバレワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:39:12.89 ID:b3Drk0kG
OPからしてライバルキャラは一部味方入り確定かな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:39:33.97 ID:n32y9AMD
ナムカプリュウは攻撃回数+1だったかな
ムゲフロの博打も内容変わってるし
過去作とはシステムが違うから変更されてる物が多いと思う
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:39:40.13 ID:Zzs2bjGC
>>621
リュウは師の教えだけだったからまだわからん

ていうかOPでチュンリーとパイとジュリ一緒に蹴ってたぞ…これジュリ仲間入りするわ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:39:53.78 ID:05gpnsUl
OPでジュリが仲間になるの確定か
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:39:55.58 ID:zePb6pL3
ブルーノの時計でビルが爆発したように見えてワロタwwwww
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:40:50.11 ID:gbXkpCub
>>627
俺もそう見えてビックリしたwww
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:41:15.78 ID:o71NUBne
>>627
俺もw
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:41:29.07 ID:ILrknEvr
ビルの壊れ方笑ったw
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:41:58.77 ID:b3Drk0kG
あの大張アニメに出てきそうな胸に穴が開いたキャラがラスボスかな

しかしでかいなあいつw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:42:05.39 ID:w8ZBEW1g
>>627
また被害総額がwww
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:42:23.09 ID:8pPsYoZa
なんで実況してるんですかね

乙女組呼んじゃうゾ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:42:24.23 ID:n32y9AMD
ナムカプのわや姫ポジションって感じなのか
ジュリは悪サイドで通して欲しかったけどなぁ…
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:43:30.22 ID:X4Aw+rgD
ラスボスが、なんかアレスパロボ臭がしてバンナムじゃねって思ってしまう。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:44:02.66 ID:05gpnsUl
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:45:26.21 ID:X4Aw+rgD
>>626
じゃあ敵にもカットインないのかな?他のも。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:45:45.15 ID:TFCo3l5P
じいちゃんまたツンデレ仲間入りか(´・ω・`)
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:46:12.77 ID:OMls7mCA
平八ソロ確定
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:46:26.94 ID:Q0eVyTuL
平八ソロ確定
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:46:35.06 ID:8pPsYoZa
実況するなって言わなかったっけ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:46:41.80 ID:AHlueQ1l
>>636
死んだ奴がたくさん生き返ってるしヴァールシャインがまた迷子になってるかもしれん
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:47:20.84 ID:2VbwME6L
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:47:36.12 ID:AHlueQ1l
×636 〇635だた
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:47:54.95 ID:p6w2xQ5r
>>638
ナムカプだとクロノアの女神様に頼まれて仕方なく仲間になったんだっけw
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:49:05.80 ID:PkOH6fiw
程度に関わらず実況はスレスト対象だからやめろよ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:49:23.02 ID:X4Aw+rgD
セルベリア使いたいけど仲間にしてくれ・・・。
殿下の元に帰るために。イムカ逃がすぐらいだし。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:49:56.88 ID:o71NUBne
トレーニングモード確定
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:50:36.22 ID:8pPsYoZa
終わってからでいいよこっちに載せるのは
まとめて載せろ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:51:45.54 ID:ZIRnke+N
仲間にジュリは良いよ・・・
それよりセスを仲間に
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:52:14.91 ID:SPEnbcjf
>>545
キャラ同士の掛け合いじゃなくて汎用単体台詞っぽいな
ちゃんとした絡みのパターンもあると思うけど多いと嬉しいな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:53:13.94 ID:/PUqzwhB
>>647
正直電化の元には帰したくない
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:53:41.07 ID:SPEnbcjf
>>565
ファイナルファイトのstage6の選曲は素晴らしいと思った
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:54:22.03 ID:X4Aw+rgD
>>652
もうこの世界で暮らしてほしいなw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:55:08.84 ID:n32y9AMD
セルベリアは公式ボイス聞くとどこかぐらついてる雰囲気なんだよな
でも残りソロ枠が3個でジュリ、平八確定となると…
ん?セルベリアがSEGAだから丁度1社1人寝返りになるのか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:55:57.74 ID:pHSwLxcq
声優が変わってるキャラはナムカプとは別次元の人物にしてほしいな
ワルキューレやデミトリは零次達と知り合いでもいいけどリュウとかアーサーは別人にしてくれ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:56:40.60 ID:SBoib08S
>>655
そこでまさかのシゾー寝返り
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:57:09.03 ID:8pPsYoZa
もともとナムカプとは別次元じゃねーの
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:57:25.03 ID:X4Aw+rgD
>>655
可能性あるのか。カットイン見たいわ。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:58:14.64 ID:SECIt1Xj
ファントムさんは寝返り枠じゃないの?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:58:41.67 ID:lr/2UWMK
>>656
アーサーはマブカプ3の時点でモリガンに勝つと「またゆらぎが〜?」って言ってたし

そもそもこれはナムカプの続編ではないからキャラの関係はリセットしてるだろ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:00:39.61 ID:Y0DN/yjG
ファントムはソロじゃなくて技扱いとか…
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:00:47.98 ID:AlxHMCYu
ネロアンジェロ参戦はよ!
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:02:29.36 ID:o1a3UUYh
関係リセットはコレまでの情報を顧みてありえないだろう・・・
リュウのあれこれについてはちょっとどうかなとは思うけど
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:04:07.23 ID:VcwtIJkD
セルベリアみたいな、救いようのない殺人鬼キャラは味方にならなくていい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:04:42.63 ID:ACqM/Iz6
>>387
それ鈴木直人にも創土社にも許可とってなかったんだぜ
ミツユビオニトカゲもクロムの魔剣も竜の牙も
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:05:01.24 ID:o1a3UUYh
44曲だとさ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:05:08.48 ID:KQJ4PwIs
PVでわざわざ零児小牟ワルって組み合わせにしていたり、ワル様の例の発言があったりでどっちなのか全く判断付かんだろ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:05:32.22 ID:OFYWksXH
昨日セガストアで限定版予約したった
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:06:11.97 ID:oFVEHPF0
まあ初めましてが久しぶりになるだけだしなー
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:06:22.23 ID:X4Aw+rgD
>>665
そんなこと言ったらテロスも悪いやつだろw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:07:02.75 ID:oAgIn8DK
オリジナル含めて44曲ってのはあくまでサントラ用に厳選した数だよね
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:07:10.63 ID:SBoib08S
平八も
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:08:03.59 ID:VzSzhhY2
どうせみんな「ここは一時休戦だ」とか言って仲間になるんでしょ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:08:19.38 ID:ACqM/Iz6
第2次スパロボZみたいに
ナムカプから継続しているキャラと並行世界から来た継続していないキャラ(マジンガー、ゲッター、エウレカ)が
混在してるんじゃないか?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:08:39.54 ID:X4Aw+rgD
>>674
異世界物はそんなのばかりだしなw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:08:58.38 ID:Ni3PW+lW
繋がってるのほぼ確定はゼノ組ぐらいか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:09:27.74 ID:8XHxZonj
>>582
>エステル「〇〇と〇〇と〇〇と推進力です」
当てはまるのはモップと胡椒と柱時計だな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:09:37.03 ID:b3Drk0kG
>>672
まあそうだろうな
サクラ大戦だけで3,4曲確定っぽいし
他にもラスボス戦BGMなんかは流石にネタバレになるだろうから入れないと思うし

EXCEEDでは思いっきりラスボスBGM入ってたけど
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:09:43.16 ID:8pPsYoZa
ゲーム開始早々にいきなり地球が消えて仲間になっちゃうシャアとかな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:10:07.42 ID:n32y9AMD
各キャラの言葉の投げ合いをナムカプ前提で受け止めるか
リセットされた状態と受け止めるかは各自の自由でしょ
新規の人も居るんだし白黒付ける様な話でもない

そういやTGS開発者トークで本山Pが「コレって要するにアレな感じの奴ですよね」
と言ってるのが印象深かった
あの手の場でストレートには言えんよな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:10:25.70 ID:X4Aw+rgD
>>680
いきなり地球消えるゲームあるのかw
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:10:48.41 ID:SPEnbcjf
>>672
俺もそう思いたい。全曲だったら「ゲーム内のBGM全曲!」と強調するだろうしな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:10:59.24 ID:oAgIn8DK
TOVの通常曲何かな?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:11:35.67 ID:p6w2xQ5r
>>682
スパロボDってやつな
プロローグやって一話終わったら地球が消えたでござるの巻
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:11:56.62 ID:b8PajEki
>>682
スパロボDな、地球消えるのは序盤数話だけなんだが
そのせいでスパロボ史上最もとんでもない部隊が出来ちゃうってスパロボ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:12:02.70 ID:juB7gu3p
>>682
スパロボD
まぁ、実際にはレーダーも目視も出来ない状態になってただけというオチが付くんだが
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:13:16.77 ID:/4RraHjw
終わった
寝返りは平八確定でジュリ濃厚か
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:13:18.99 ID:8pPsYoZa
>>682
「石ころを地球に落とそうとしてる最中に地球が消えちゃって呆然」っていう
ギュネイがオリ主人公の親友になったりするゲームですよ まぁスパロボだけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:13:48.29 ID:kX3yj39O
あ、クルトが戦闘終了後に「みんなにカレーを振る舞うか」的な事言ってたわ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:13:48.32 ID:zePb6pL3
>>675
そんな面倒くさいことせずに、ナムカプキャラはみんなつながってる設定だと思うよ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:14:12.83 ID:ViM0wERq
平八、見間違いじゃなかったのかw
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:14:16.10 ID:9wedvxhW
>>685
ジェットストリームアタックかw
息ぴったりやな

いや〜配信良かったネ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:14:22.26 ID:M02bT5EO
三連星である
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:14:36.15 ID:gbXkpCub
色々ネタバレがひどかった
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:14:55.56 ID:2VbwME6L
どうとでも取れる感じにすると思うが、ナムカプやムゲフロでの関係をリセットは正直寂しい。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:01.34 ID:C/XKcMue
思ってた以上にネタバレの多い配信だったw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:02.14 ID:a80sDGFJ
ステージが終わったので調査に戻るモロ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:04.40 ID:kALum4Zx
3人掛け合いは予想外だった
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:04.87 ID:Xau/b6i2
ネタバレもあったけどいろいろ妄想の余地が広がるな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:06.50 ID:oFVEHPF0
ジュリ、平八でペアが増えなきゃ残りソロ1人かな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:10.61 ID:xw5dkwLh
最初から最後まで録画したけど、OP映像の最後でちょっとラグが入ってしまったオワタ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:37.56 ID:E8Kni3Ty
やりやがったっ!? ほんとにやったよ、例のアレwww
大成功でよかったねwww
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:15:45.80 ID:w+MnK10H
>>690
シオン・ウヅキ主任も出すべきだったんや
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:07.09 ID:8pPsYoZa
>>691
それはないだろー ナムカプの続編じゃないって言ってそれだったら俺は怒るぞ

この流れ懐かしいな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:24.10 ID:Y0DN/yjG
コブンが喜ぶな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:29.07 ID:W+vIvA11
PV(多分木曜日と同じ)

塚中P・森住D入場
・服装はバンナム版特典Tシャツ、塚中Pはわざと後ろ前

高橋洋子さんからビデオコメント、OP公開
・高橋さんもOP視聴済み
・OPは効果音付き。トリガー側からの提案
・PVで目だけアップの謎キャラは恐らく敵。バリっぽいポーズ?で構えていた

ゲスト入場
・置鮎氏はゼロ役、横山氏はさくら役、浅野氏はブラックローズ役として紹介

森住実演、100ヒットコンボを目指す
・キャラ編成画面(ストーリー)
・平八ソロポロリ
・トレーニング(模擬戦)モード有り
・大神、さくらメインにソロにイムカ、サポートにエックス、ゼロ
・必殺技時ゲキテイはサビから
・ぴったり100ヒット成功(塚中P残念そう)
・横山、置鮎両氏から録画を疑われる森住D

708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:37.75 ID:2VbwME6L
寝返り組みが残りSEGA枠だとしたら、モロ星人(集団)がいいな。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:41.21 ID:5g0R6SeJ
ペア+トロン&コブンの4人掛け合いってないのかな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:41.61 ID:M02bT5EO
>>612-614
>>685-687
三連星が二回…
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:46.07 ID:kALum4Zx
ジュリ 平八も仲間になるのなら公開された版権作品の敵全員なってもおかしくないな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:16:58.50 ID:juB7gu3p
ソロユニットとの3人掛け合いの現物見せられると
否が応にも妄想のハードルが高くなるな!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:03.24 ID:4qhpnCKf
平八ソロユニット確定
ジュリがOPに出ているので濃厚
トレーニングモード有り
敵には重量有り
セリフの掛け合いは汎用と専用、3人掛け合い有り

他になにかあったっけ?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:28.56 ID:8GDEqOO9
ジュリかー
なるとしてもラストステージで一面だけ仲間になるタイプと思ってたけど
別に原作でも悪だけど実はいいとこもあるみたいなキャラでもないしな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:30.06 ID:8pPsYoZa
OPが3Dかどうかって言ってた?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:33.87 ID:o1a3UUYh
>>705
繋がってはいるけど続編じゃなくて新作です(キリッ
おら怒れよw
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:40.43 ID:0ZyaHf6h
>>692
見間違いどころか平八にカーソル合わせて止まってたの笑ったw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:17:50.72 ID:1XILG4ik
しかし100ヒットがとりあえずのヒット数ってことは
今回抑え目なんかな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:18:04.30 ID:UCazyNrX
>>665
ゼファー…
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:18:33.94 ID:7i8d7umJ
平八ポロリしたあとトレーニングの画面でわざとらしくまた写してたよな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:18:47.29 ID:W+vIvA11
掛け合い台詞披露
・6つある内ゲストが演じているもの3つ、観客拍手アンケートで1つ披露
横山「波動拳がどうしても言いたかったので採用されて嬉しかった」
浅野「イムカとブラックローズの演じ分けが大変だった」

エックスゼロゼンガー→スパロボのライディースパロディ「我らにまみえた不幸を呪うが良い(ゼンガー)」
大神さくらコブン→帝国歌劇団参上!
カイトブラックローズイムカ→喧嘩する2人とややこしいと言い出すカイト

・観客アンケートはデミトリダンテブルーノが選ばれる(デミトリ好きの横山氏も拍手)
 →各自の戦闘スタイルネタ(ブルーノがスタイリッシュ、ダンテがモップに柱時計に〜発言)

木曜日イベント同様のお知らせ
ジェイド・メダル、早期購入特典、特典Tシャツ
・横山氏さりげなく資料集をガン見
・塚中Pは特注の3LのTシャツを着用していたことが発覚

最後に一言
・横山氏コブンを演じた当時を思い出すためyoutubeを視聴してたとか

まさかの観客・参加者みんなでクロスッゾオオォォォン!締め
置鮎「観客に紛れてる関係者の人も頼みますよ!」


音飛びなどで聞き逃した、見逃した部分、誤字脱字はご容赦を
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:18:57.27 ID:SPEnbcjf
テロスはツン9デレ1としてジュリはまさにツン10殺10のイメージだから仲間は意外だわ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:01.52 ID:KQJ4PwIs
アヤメとか、セスとか、シゾーが仲間になるビジョンが全く見えんけどな!
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:07.16 ID:kALum4Zx
>>718
だって連続攻撃ないですし
エロセレブ的なものがあれば200ヒットはいくかもな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:21.09 ID:05gpnsUl
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:26.66 ID:Z/eIAOj2
>>715
言ってない。3Dならアピールするだろうし2Dだろう
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:28.36 ID:PG6dSfTH
ジュリ使えるなら嬉しいな
あのウルコン動作好きなんだ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:28.26 ID:Y0DN/yjG
>>714
まあよく言われてるけどテロスも別に良い所あるキャラでもないしな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:41.36 ID:o1a3UUYh
>>718
一連の攻撃動作のヒット数がムゲフロと比べてやや少ないし交代も無いからな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:19:50.00 ID:Pr6JAIN0
>>716
FF10もFF7と繋がってはいるけど続編じゃなくて新作
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:20:04.24 ID:juB7gu3p
>>725
……これ、トレーニングなら同キャラ援護できるのかね?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:20:06.88 ID:4czwFP7i
>>705
よく知らんけど、例えばPXZでもナムカプ出てないシャオユウとバツが知り合いみたいなネタある訳だし(体験版での話だけど)、
ナムカプやってなくても、こいつら知り合いなのか程度の認識で終わるだろうから、繋がってても問題無いだろう
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:20:11.72 ID:m1bFXDhj
>>718
ムゲフロは4人だから
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:20:20.14 ID:GeXsfw9N
大神さんの「コブン君!」がたまらん
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:20:50.47 ID:4qhpnCKf
ジュリが仲間になる理由ってシャドルー関係ぐらいしかないよなぁ
それもセスがすでにやられていること前提じゃないと、寝返りは結構遅めな気もする
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:21:01.74 ID:/4RraHjw
>>711
よし、じゃあヴァジュ猫も仲間にしよう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:21:28.08 ID:9wedvxhW
>>725
トレーニングの敵、何かのゲームのキャラ?
それともPXZオリ敵か?
西遊記感あるけど・・・
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:21:54.88 ID:165dUIMO
テロスも原作だと別に良い奴とは全く思えないけどなw
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:11.42 ID:w/zwqhJW
>>727
ソロならスパコンになりそうな気がするなー
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:17.85 ID:8pPsYoZa
>>716
馬鹿?
>>726
そうか・・・まぁ仕方ないか
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:20.25 ID:2VbwME6L
ジュリは別にセスに従ってる訳じゃないから関係ないんじゃないか?
セス自体量産型の中で我が強いってだけだし。経営最高責任者だが・・・
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:46.50 ID:7i8d7umJ
「ブロック値」の設定があるけど後半の敵はこれがクソ高いんだろうなあ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:53.41 ID:M7XWgoUY
>>734
キャプコマの「ガイ君!」みたいだよなwww
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:22:55.53 ID:2/olzsUA
レイジ達が少なくともナムカプ準拠出でくるだろうから、むしろ知り合いじゃない方が新規にやさしくないだろう
知り合い→ナムカプ組「久しぶり」、他キャラ「知り合い?」、「以前ちょっとな」ですむ
知り合いじゃない→ナムカプ組「久しぶり」、「「えっ?」」、その後パラレルワールドうんぬんの説明がちょろっと入ってむしろ長くなる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:23:07.01 ID:zrzy/t77
効果音のあるOPって個人的にはあんまり好きじゃないけど・・・
まぁそのうち慣れるか
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:23:09.11 ID:Ni3PW+lW
銃持ちの奴らはヒット数が多めなんだろうな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:23:22.91 ID:w/zwqhJW
ジェダのブロックは固めな感じだったな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:23:55.50 ID:LX6B9xs0
トレモで初期XP0だったのに必殺技まで繋げてたな
フルコンしたら一戦闘で全部溜まるみたいだ

あとやっぱソロとサポートは別々に出してクロスヒット維持してたから
そっちの方が効率いいのかも
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:24:21.72 ID:8GDEqOO9
ジュリは昔ならいざ知らず今は別に目のことを復讐しようなんて殊勝なこと考えてなさそうだしなぁ
たぶんついてくとしたら「こっちのほうがおもしろそう」っていうよくあるパターンか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:24:29.24 ID:6T67UOCt
パンツァー曰くOPで美依は黒パンツだったらしい。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:24:30.27 ID:GjHpgp4V
>>737
判明してる名有敵キャラと同じ特徴(背中に背負ってる紋様みたいなの)があるから
オリ敵組織のオロス・プロクスの雑魚だと思う
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:24:49.76 ID:+yUe4bLu
>>690
またリエラお泊まり→みっともないコースか
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:08.05 ID:o71NUBne
>>737
多分pxzオリ敵だと思う
後ろになんかくっついてるし
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:12.56 ID:xvwTHX3Q
>>737
オロス・スネークっていうオリ敵やね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:16.51 ID:juB7gu3p
>>748
設定で100にしてなかったっけ?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:20.79 ID:8pPsYoZa
>>732
この返しも懐かしいなぁ

それなら全く問題ないんだけど、「ナムカプ時空での知り合い」ってなると、
初報で新作って言ってたのに話が違うじゃねーか!ってなるよね

まぁ森住だしそれはないだろうけど
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:28.40 ID:Z/eIAOj2
牛魔王ロボ(仮)の話題がないが
まあいいか
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:32.79 ID:qIQzJKBQ
>>748
100だったろ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:25:37.16 ID:qLP7jADh
>>748
普通に100%溜まった状態で始めてなかった?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:26:09.02 ID:YEs8wby4
平八ソロ化って事は敵キャラもカットインあるんじゃないか?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:26:14.10 ID:UCazyNrX
そういや鉄拳組はナムカプから大分変わってんな

ナムカプ:仁、キング、アーマーキング、平八
プクゾー:仁(半裸)、シャオユウ、アリサ、平八(若返り)
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:26:18.15 ID:n32y9AMD
OPは2Dか
PV2のカット見ても余りカキワリっぽいシーン無かったしね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:26:36.91 ID:w+MnK10H
あれってバリなのかやっぱ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:26:47.70 ID:FgHHD9M+
組み合わせ5の方が聞きたかったんだぜ!絶対下ネタだったろうな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:04.58 ID:e2K09YYH
デビとジュリの掛け合いみたい
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:10.89 ID:X4Aw+rgD
>>760
セルベリアのカットインを見れたら、我が生涯に一片の悔いなしorz
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:11.14 ID:/4RraHjw
春麗がモリガンと知り合いなのにナムカプの設定リセットってことはなかろう
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:19.16 ID:SqSeK7sb
PXZのOPを見逃した人orもう一度見たい人向け
http://www.youtube.com/watch?v=ElcZIEIzATA
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:20.05 ID:9wedvxhW
>>750
妖精姫と一緒やね

>>751
トントン
やっぱりオリ敵だよね
今回も数種類の雑魚オリ敵いそうだな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:26.27 ID:fnifeVN0
試遊台BGMまとめ
・リュウステージ
・戦ヴァル3主題歌
・戦ヴァルBGM?
・スーパー8 (デビロット
・メキシカンフライヤー (スペチャン
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:38.04 ID:a80sDGFJ
エリカ「はぁーい!では勝利のポーズ!」
うらら「チャンネルは、そのまま(しっとり)」

専用がなかなか出てこなくて苦戦中!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:40.03 ID:2VbwME6L
バリではないと思うが、バリっぽい表現は色んなところでリスペクトされてる。特にメカ関係
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:27:42.13 ID:2/olzsUA
平八確定(バンナム)、ジュリ濃厚(カプコン)ときたらセルべリア(セガ)かな
ソロ化=カットインつくから楽しみかな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:28:15.93 ID:e2K09YYH
>>767
共演はナムカプだけではない
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:28:18.38 ID:Z/eIAOj2
OP曲とても好みなんだが
絵と合ってないし効果音とも相性良くないよな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:28:26.07 ID:SPEnbcjf
>>760
PVのは敢えてカットしてるような気がする。発動時にカットがあってそのカット終了直後に編集してるのかも
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:29:07.66 ID:ViM0wERq
客の拍手が大きかったのはプルーノ見たさだろうなーw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:29:22.47 ID:qLP7jADh
>>774
ナムカプ以外で共演した設定持ってくるとか
余計ややこしくしてどうすんだよw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:29:59.09 ID:n32y9AMD
敵サイドでのカットインはドゥーエ達オリジナル勢だけじゃないかな
VAVAやセルベリアの攻撃見ても編集でカットイン削ってる感じがしないし
味方化で技もソロ用に編集されてカットイン追加だと思う
(ジュリの必殺技がそのままソロサポートにならんだろうし)
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:30:11.71 ID:STwRbEXr
アキラとバンが知り合いだからファイターズメガミックスと地続きだって主張するようなもんだな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:30:23.60 ID:6T67UOCt
OPなんて飾りだ。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:30:49.67 ID:W+vIvA11
まとめにバリっぽいとか書いておいてあれだけど
大張さん本人が描いたわけじゃなく、リスペクトって感じだと思う
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:30:51.12 ID:m1bFXDhj
>>777
あれだけ3人共作品が違うってのもあると思う
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:30:56.23 ID:juB7gu3p
そもそもセルベリアさんなんで敵として戦ってんだろ
PV見た限りだと現状把握もできてなかったっぽいし
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:07.17 ID:9wedvxhW
>>777
DMCユーザーやヴァンパイアユーザーが多かったのかもよ
ブルーノさんは一理あるけどw
俺もあそこいたらブルーノさん選んでると思うし
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:08.79 ID:e2K09YYH
>>778
ダンテとジェダもマブカプからだし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:27.04 ID:UCazyNrX
ファイターズメガミックスの設定が活かされてるしなあ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:45.39 ID:m1bFXDhj
>>782
バリじゃなくて金田
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:47.97 ID:xvwTHX3Q
>>786
カプジャムだよ
細かいツッコミで悪い
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:50.24 ID:4qhpnCKf
>>786
ダンテとジェダはマブカプじゃなくてカプジャムじゃなかったか?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:31:59.23 ID:qIQzJKBQ
OPに平八いたんだな 気づかなかった
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:32:26.53 ID:2VbwME6L
零児&小牟が出てる時点で匂わされるとは思うし、別次元の存在でも問題は無いと思うが・・・
ただ、無理に全員知り合いではないってする方が不自然だと思う。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:32:32.94 ID:+yUe4bLu
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:32:36.23 ID:p6w2xQ5r
>>773
リームシアン様ェ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:32:49.77 ID:JE4MH9HH
戦ヴァ組とワルキューレの掛け合いが気になる…
もしかしたら、ワルキューレって本当にいたんだって感じかな?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:00.64 ID:b8PajEki
>>791
あと出てた版権ライバルはジュリとセルベリアだね
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:29.74 ID:ZbPQsqBV
>>768
opの最後らへん見る限りナムカプ意識してるよね
新世界ともあうかもww
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:29.66 ID:165dUIMO
ていうかナムカプの続編云々って何がそんな気になるんだ?
今回も森羅が主人公ならともかく別の主人公な時点でそんな設定おまけ程度だろうに
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:30.12 ID:/4RraHjw
ナムカプはダメだけどマブカプは良いのかよ…

>>775
やっぱ歌と絵あってないよなぁ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:49.86 ID:+yUe4bLu
間違えた…
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:33:52.33 ID:SBoib08S
>>794
リームシアン「ラグナダームがいないからどうでもいいや」
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:13.21 ID:2/olzsUA
なんで他のゲームの設定や繋がりを許容してんのにナムカプでの繋がりはなかったことにしたいんだろう?
まぁ声変わってる組なんかは並行世界ネタやりやすそうだけどな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:24.19 ID:4czwFP7i
>>794
リームシアンはゲーム誌の紹介で、“聖剣以外にも何か目的があるらしい”みたいな事書かれてたからそれ次第かなぁ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:30.10 ID:8GDEqOO9
めちゃくちゃナムカプ意識したOPだなー
でもナムカプの心臓音とともに立ち上がるあの神さにはやはり届いてないな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:32.42 ID:8pPsYoZa
>>797
OPにセルベリアいた?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:45.51 ID:GjHpgp4V
>>795
漫画版の設定だとナムコのワルキューレもあくまで名乗ってるだけなんだけどね
まあゲームだとどうかわからないけど
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:34:58.27 ID:KQJ4PwIs
ナムカプとの関係あり→やっぱり続編じゃないか!
って、いい加減しつこいよな。零児は主役じゃなく、所詮数多のクロス作品の一つってだけなのを言っているのにさ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:35:16.56 ID:2VbwME6L
>>798
引き剥がしたい人と結び付けたい人とのバランスが取れてないからだと思う。
俺はリセットは寂しいが、新規でも問題は無いって思ってるが。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:35:25.80 ID:nQaFmkwZ
ああ、カプジャムだったな すまん
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:35:40.42 ID:C/XKcMue
>>802
塚中Pのナムカプの続編じゃないよ発言をずっと引き摺ってるんだろ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:35:44.50 ID:b8PajEki
>>805
ワルキューレのシーンの前
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:35:59.83 ID:xoudvxrJ
仁の変わりようにシャオムゥあたりが突っ込みそうだけどな〜
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:36:04.01 ID:Ni3PW+lW
もしかしたら寝返りがもっと増えるかもな
各作品2作ずつとか
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:36:13.08 ID:2/olzsUA
>>794
忘れてたわ、原作的にもソロの数的にもリームシアンの方がはるかに可能性高そうだわな
どっちにしろカットインには期待できるからいいや
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:36:56.54 ID:Y0DN/yjG
>>804
今回よく動いてはいるけど演出は普通だよね
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:37:01.41 ID:SBoib08S
>>804
しかも全キャラでいちばん最初に復帰しようとするのがリュウってのがまた
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:37:43.51 ID:xvwTHX3Q
キャラ枠も残るは一つか二つってところだな
セガ系が来るとは思うが果たして
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:37:47.16 ID:05gpnsUl
やっぱりナムカプOP越えは無理だったな
http://www.youtube.com/watch?v=eanxcTWC75A
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:37:50.09 ID:2VbwME6L
OPムービーは大人しくなった感じがするな。もっと攻めても良かった気がする。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:37:53.87 ID:AlxHMCYu
ネロアンジェロ参戦はよ!
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:38:11.71 ID:ViM0wERq
贔屓のキャラが空気
ってこと以外は不満ないなOP
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:38:27.36 ID:qIQzJKBQ
>>811
ワルキューレのシーンってどこだ?PVにもあった青白く光ってるとこならこれリエラだろうし
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:38:36.94 ID:FgHHD9M+
戦闘後掛け合いトレモで聞けねぇかな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:13.21 ID:8pPsYoZa
>>811
居なくね?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:16.92 ID:0ZyaHf6h
パンツ先生が色々ひどいw

■ステージ開始直後
斉藤和衛 @kazue_s
森住の口元にまっくろくろすけが付いてる

春山和則 @kazuharoom
@kazue_s これは実機プレイからのコンボ失敗フラグですよ


■OPムービー後
春山和則 @kazuharoom
見えた!

春山和則 @kazuharoom
美依可愛いよ可愛い、美依を描きたくなってきた

斉藤和衛 @kazue_s
@kazuharoom 昨日描いてたやん

春山和則 @kazuharoom
@kazue_s 寝て起きたら忘れるタイプなんでね


■100ヒット目標〜達成語
斉藤和衛 @kazue_s
100ヒット! コレ完全にフラグ・・・・!

斉藤和衛 @kazue_s
ひどいフリ

斉藤和衛 @kazue_s
すっげえええ ジャスト100だ

石谷浩二 @k_ishi
やりおった!w

春山和則 @kazuharoom
チッ

森住惣一郎 @MD_so1
100ヒットジャストは神域に入ってたな……
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:21.72 ID:+2Hhl0v1
しかし平八ソロ確定で一作品でもペア+ソロ+ソロの可能性が出て誰が寝返るかわからなくなってきたな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:39.81 ID:DSAO0DgZ
で、TOVの曲情報はまだかね?
とりあえず火花が必殺技なのははわかった


あれ?てことはフレンはソロだから火花流れない?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:44.72 ID:SPEnbcjf
そういえばOPに森羅組写ってないのか。
神々しいワル様とセルベリアのパゥワーでみんな立ち上がってる所をみるとやっぱセルベリアも仲間か
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:39:45.76 ID:Z/YrFMz8
ナムカプ出演組は設定統一した方がわかりやすいでしょ
たとえばKOS-MOSとトロンはナムカプ設定で春麗とモリガンは違うとかだったらややこしいだろ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:03.32 ID:STwRbEXr
どのコラボでもだけど、何かで知り合ってる関係があるだけで
これこれこういう関係でで知り合いましたなんて話はやらんだろう。もちろんナムカプ含め
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:17.54 ID:oFVEHPF0
リームシアン自分より弱い男には興味ないって感じで原作でトウマに興味示してた気がするから
仲間にしようと思えば出来るな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:22.09 ID:4czwFP7i
OPっていったら、ナムカプ45話での素晴らしき新世界みたいに、今回も作中でアレンジBGMがかかったりするんかね
あれと同じ感じで使うイメージではないが、もし流れるならどういう場面で流れるか楽しみ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:35.55 ID:p6w2xQ5r
>>828
銃構えてるシーン見ようぜ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:46.85 ID:n32y9AMD
OPはナムカプ踏襲した感じになると思ってたけど個人的にはこれで充分だわ
むしろ最酷い出来になると思ってたか
あんま贅沢言っちゃいかんよ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:09.58 ID:fnifeVN0
試遊台も混んでそうだから帰宅してからのレポを楽しみにしてる
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:13.44 ID:qIQzJKBQ
>>828
森羅は銃構えてるとこにちっちゃくいるぞ
後それセルベリアじゃなくてリエラだ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:19.92 ID:HoCZqpTs
浅野さんが出てきた時の時の階段だっけ?
PVでも思ったがサビじゃない部分も流れてさらに好みの曲と分かったよ
.hackやったことないがカイト&ブラックローズは優先的に使おう
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:26.76 ID:yRfm864u
サモンナイトみたいに効果音なしOP→タイトル画面放置→効果音ありOPだったらいいのに
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:33.39 ID:Y0DN/yjG
>>828
銃組に森羅いるし
ワル様と光ってるのはリエラだろ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:41:55.01 ID:Z/eIAOj2
BバージョンのBGM情報まだー?
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:42:01.50 ID:2VbwME6L
むしろ「知り合いで何が悪い」ってのがお祭りゲーだからな。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:42:12.20 ID:kNuohcXj
OPに零児シャオムうは一応いるよ横並びカットのはじっこに
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:42:25.72 ID:165dUIMO
OP自体は普通に良いと思うけど個人的に効果音ない方がもっと良いと思えた
90年代のアニメ意識してるのかもしれないけどw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:42:42.60 ID:o1a3UUYh
OP見た限りだとセルベリアには期待できないけどジュリちゃんは仲間になりそうだな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:42:51.61 ID:2/olzsUA
断言するけどOP映像とすばらしき新世界を編集したMADが出てくるわ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:10.38 ID:SPEnbcjf
同時攻撃喰らった!そういえば居たわww
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:16.41 ID:qIQzJKBQ
OPにいないのはヴァシュロンとリンドウくらいか?
イムカもいないかと思ったらアリサが斬ってるとこの奥にちっちゃくいた
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:17.69 ID:E8Kni3Ty
OPは、傷ついたコゴミイを励ますようにたたずむワルキュリア二人から
出ては消える各社ヒーローに鳥肌
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:26.30 ID:xvwTHX3Q
出来に関わらずすばらしき新世界との差し替えMADは作られるだろうけどな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:34.81 ID:M85ZXtpo
セス使いたいっす
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:43:42.08 ID:9wedvxhW
>>830
そこプレイヤーの想像で補うってことだよね
恐らくアレ繋がりだなとかあのコラボでの関係かとかこういう感じで知り合ったんだろなみたいな
まあそれ考えるのも楽しみなわけだけど
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:06.36 ID:Q0eVyTuL
OPフル見たけど歌は良かった、アニメも良かった
でもアニメと歌がマッチしてないよ
歌はしっとりめなのに映像は王道熱血ってどうなの?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:07.78 ID:165dUIMO
OPの最後は確実にナムカプ意識してたな
後美依がカワイイ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:23.95 ID:4czwFP7i
>>847
フレンいたっけ?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:24.87 ID:DTDRGNyz
>>845
言い出しっぺの法則

期待してるぞ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:27.16 ID:xvwTHX3Q
>>847
フレンとロボアリサとレディもいなかったような
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:28.32 ID:2VbwME6L
>>848
あそこは良いね。違う世界の存在が共闘するって感じが出てて、それを結びつける女神って感じで。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:43.03 ID:a80sDGFJ
二回連続Aでした
二度あることは…いやいや!
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:43.53 ID:Y0DN/yjG
>>847
フレンもいないな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:51.33 ID:juB7gu3p
>>848
けど、あれ
見ようによっては戦死者の魂集めてるシーンに見えなくもない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:44:53.74 ID:Z/eIAOj2
曲自体はナムカプのより好きだわ
映像もナムカプは沙夜のところとかダサかったんで別に
ただ合ってないのはガチ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:45:11.22 ID:UV5Vuc4j
別にナムカプでの繋がりをなかったことにしたいってんじゃなくて、もはや確定事項のように取り扱ってる人に対して
可能性として言ってる人が多い印象だけどな。その実、その辺の設定はどっちでもいいって人が大半だろうし
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:45:36.62 ID:qIQzJKBQ
>>856
ロボアリサはいたぞ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:45:42.16 ID:M7XWgoUY
>>844
各社から寝返りがあるだろうからセガのメンツだとむしろセルベリアは期待できる方じゃない?
原作ではありえねーって奴が寝返るのもクロスオーバーの醍醐味だし
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:46:27.46 ID:xvwTHX3Q
>>863
いたわ
レイレイとブラックローズといっしょに
すまん
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:47:03.68 ID:I2ZpL1Mc
>>864
戦ヴァルからソロ二人ってのはない気がする
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:47:23.42 ID:2VbwME6L
>>862
ナムカプ2待望論で7年待った人と、ナムカプって何?って人との温度差だと思う。
何にせよ今回のOPとイベントみて予約して間違いなかったって思うわ。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:47:50.03 ID:2/olzsUA
>>860
そう見えるよな、ちょっと怖かった
さすがに借り物のキャラが死ぬことはないだろうからシナリオでああなるとは思えんけど
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:47:58.50 ID:UCazyNrX
>>866
結果的に鉄拳はソロ二人だが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:06.82 ID:qIQzJKBQ
>>866
鉄拳からソロ二人確定したからどうだろうな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:21.34 ID:DTDRGNyz
>>860
我と共に生きるは霊験なる勇者
!出でよ!
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:29.25 ID:8XHxZonj
リームシアン様は仲間になるとしてもラグナダームとセットだろうなぁ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:43.59 ID:xvwTHX3Q
そういえばナムカプは発売直前にOPが流出してスレが祭りになってたな
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:53.49 ID:o1a3UUYh
>>864
あくまでOP見た感じだとだよw
セルベリアってそもそもOPに写ってたっけ?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:48:57.16 ID:AJx4bvj+
人気、需要考えりゃセルベリア寝返りは確定したようなもんだと思ってる
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:49:37.34 ID:/4RraHjw
OPに出られなかったのはケン、フレン、リンドウ、ヴァシュロンかな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:50:27.67 ID:Ah3qCufO
ブラックワルキューレがでないでセルベリアとかいう人がその役目やるの?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:50:39.06 ID:Y0DN/yjG
続編じゃないといっても
他の原作ゲームみたいにナムカプからストーリーに関わるネタだすのはありだろうし
ナムカプ2じゃないってのはセガがいるってのと新羅連中がメインじゃないってことだと思う
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:50:40.84 ID:Z/eIAOj2
バーチャは初期公開の2人だけで終わってしまうのだろうか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:51:22.57 ID:qIQzJKBQ
人気需要言い出すとまたファントム絡みで荒れるぞ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:51:28.30 ID:VcwtIJkD
自爆女まじいらねぇって 敵にあのキチガイ殿下出てきたらどうすんだ
ガトーみたいなモンで、人気はあるけど仲間にはしづらい筆頭だと思うわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:51:37.59 ID:2VbwME6L
デュラルが居るじゃないですかー
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:04.24 ID:n89MF5to
>>879
テムジンを出そう
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:17.37 ID:kNuohcXj
発売日までにもう一発ソロキャラ公開すると思ってるんだけどなあ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:20.20 ID:UCazyNrX
セルベリアが見方になる理由はおっぱいで十分

ところでレディって貧乳じゃね?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:26.73 ID:Ah3qCufO
今回はナムカプと違って人気に気を使った本気の参戦作品でしたっけ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:39.66 ID:165dUIMO
>>881
ガトーもスパロボだと仲間なるだろ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:42.23 ID:jBiNqpxv
セルベリア様来たら嬉しいけど、ファントムの可能性も消えたわけじゃないしどうなるかな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:52:58.96 ID:p6w2xQ5r
>>883
どうせならハッター軍曹の方がノリ的にいいじゃないか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:33.23 ID:Z/YrFMz8
謎の敵ロボ(仮)はMがんぢー氏じゃないかなあ
敵キャラ云々で参加したとか言ってかなったっけ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:33.54 ID:Ah3qCufO
同人人気は味方のより凄いのは知ってる
シナリオは知らんけど
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:37.60 ID:xvwTHX3Q
>>888
平八が来たしもうバンナムは絶望的じゃねーかな
しかしOPの最後の集合シーンのカプコン率たけーな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:42.33 ID:2VbwME6L
>>886
知名度じゃないか?人気というより。それと今の人たちに合わせた作品って感じ。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:45.59 ID:o1a3UUYh
>>880
確かにファントム参戦は心の底で祈ってるけど荒れるとかの話題に巻き込むなよウゼェ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:46.79 ID:AHlueQ1l
ガトーは仲間にした後に裏切るから困る
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:53:47.33 ID:SBoib08S
>>883
勝ちダス勝ちダスやったダス
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:54:03.07 ID:mlvfTt4G
OP。効果音いらなくないか
それとも製品版だと効果音無しなのか
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:54:10.70 ID:Z/eIAOj2
ペアがこれで打ち止めというのが間違いと思っておく
サブキャラ同士で越境ペアに期待
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:54:14.21 ID:jpRahADH
誰かナムカプのOPの曲に差し替え動画頼むわw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:54:19.08 ID:YKDbx9G6
>>884
俺は逆に、アイリスやアウラみたいに戦闘に参加しないキャラが公開された時点で
もう新規で仲間はこなくて、仲間が増えるなら寝返りしかないのかな、みたいな想像をしてしまっている
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:54:46.82 ID:UV5Vuc4j
>>867
まあ、そういうのもあるんだろうけど、それよりも「なかったことにしたい」主張をしてる人なんて
ほとんど見たことないのになんでそんなことになってんの? っていう
上のやりとりだってそんな主張じゃないのに
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:55:08.55 ID:6T67UOCt
もう全員味方になれよ。掛け合い少なくてもいいから。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:56:29.01 ID:jBiNqpxv
>>892
ああ平八はバンナムか、とするとファントムはハーケンの必殺技に追加が濃厚かもね
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:56:35.16 ID:oFVEHPF0
ペア20ソロ18(ジュリいれたら19)だから寝返りとう意味ではセガバランスと言う意味ではカプコンからソロで終りかなー
ペアが増えればソロも増えるだろうけど
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:57:29.47 ID:ILrknEvr
隠しキャラとかそういうのはあるのか?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:57:40.29 ID:4czwFP7i
ナムカプの時の寝返り枠って、ナムコとカプコンで均等ではなかった気がするし
セガの寝返り枠があるかどうかも確定ではないからなぁ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:57:50.76 ID:FgHHD9M+
デビ姫がブロディアにぶっ飛ばされまくりで不憫に思えてきた…
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:57:54.74 ID:SPEnbcjf
ハーケンの良き相棒だし敵のまま終わるって事はないだろうな。少なくとも技に追加されるか
必殺技にファントムの攻撃が混ざるか
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:58:01.76 ID:2VbwME6L
>>901
そこは俺も分からん。アレルギーみたいなもんじゃないか?「ナムカプ」って単語と
「続編」って単語に対する。スタッフの「続編ではない」って記述も尾を引いてるんだと思うが。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:58:04.81 ID:8XHxZonj
セルベリアはイムカの村で虐殺したからな
仲間にしたらギスギスしそうな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:59:05.93 ID:oFVEHPF0
勘違いしたバランス云々は気にしないでくれ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:59:24.00 ID:p6w2xQ5r
そんなことより野球しようぜ!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:59:32.29 ID:IHY227Km
何でシリルとエステルの顔が無駄に近いん?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:00:00.12 ID:dez64//8
>>909
スタッフのコメントうんぬんでエステル嫌ってる奴らと大差ないな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:00:25.27 ID:W+vIvA11
制作者が意識してるとは言えOPはナムカプ越えた越えないとか関係なく単体として楽しめば良いのに…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:00:30.81 ID:Z/eIAOj2
>>910
仁と平八がギスギスしないって言うんですかー
いやセルベリアはいらんけど
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:00:46.25 ID:SBoib08S
荒らしたいんでしょ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:02:04.33 ID:ArhgzsIl
>>916
仲良くおでん食うから問題ない
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:02:13.27 ID:M7XWgoUY
>>908
まさかのナムカプのクォックスポジション
洗脳がとけたら走って逃げる
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:03:00.67 ID:2VbwME6L
スタッフ同じだから比較対象なのはしょうがないとして、出来は普通に良い。早く実機で見たいもんだ。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:03:17.46 ID:Ah3qCufO
2と銘打ってなくても前作と比べるのは仕方ないとも思うがね。
シリーズ化ってなそういうもんだし。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:03:25.66 ID:xvwTHX3Q
あれ?
OPにクルトいる?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:03:52.15 ID:b3Drk0kG
ライバルは全員味方になるのかな…

あ、セスさんは帰って。どうぞ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:04:04.27 ID:IHY227Km
まあ絶対比較して荒れるだろうなとは前々から予想してた


230 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:11:28.46 ID:m/5UiR3m
断言してもいいけど
OPが公開されたら間違いなくナムカプのと比較される
そしてあれのOPから劣化したとかで荒れる


予言しよう
ニコニコ辺りでもナムカプのOPと比較するコメントが出てきて荒れる
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:04:28.37 ID:JydMEV20
>>916
あいつらは腐っても血縁関係だし、平八の方に老獪さというか「こいつら利用してやるわ」みたいないやらしさがあるからな

>>919
容量のせいかナムカプは終盤伏線ぶん投げがところどころあった記憶がある
クォックスもその犠牲になった
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:04:29.94 ID:o1a3UUYh
>>922
銃弾ばら撒いてるところで一瞬映る
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:04:38.70 ID:M7XWgoUY
>>922
ジルダンテと一緒にいたぞぉぉしてます
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:04:55.17 ID:E8Kni3Ty
「今のあなたはわたしだから〜♪」
ちょっ、やめて 参戦作の歩みとかこの系譜の歴史思い出されて
泣いちゃうからマジやめて!
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:05:52.65 ID:JydMEV20
>>924
制作側が露骨にナムカプ意識してるし比較されても仕方ない
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:06:09.15 ID:6T67UOCt
みんな主人公の苦しみを抱えている(キリッ

・・・例外いたわ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:06:09.89 ID:xvwTHX3Q
>>926-927
おおいたいた
サンクス
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:08:14.32 ID:NFWYjMKW
尼での値段が微妙に上がってる
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:09:36.84 ID:2VbwME6L
ジョーシンなので問題ない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:10:06.77 ID:Y0DN/yjG
どうせなら全員OPに出せばよかったのに
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:11:40.70 ID:GjHpgp4V
他の人がどうあれはまりに嵌って何度もOP見てるが
ブルーノの柱時計のせいでビル破壊されているようにしか見えない
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:12:08.81 ID:xvwTHX3Q
>>935
俺もそうとしか考えられない
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:13:00.00 ID:W+vIvA11
>>932
予約済みなら価格保証されてるし問題ない!
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:13:20.09 ID:o1a3UUYh
>>935
俺もMr,ダイナマイトが国家予算を削ってるようにしか見えない
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:13:41.99 ID:165dUIMO
ていうかラスボスデカ過ぎだろ
映像はイメージですって奴か?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:15:15.66 ID:Z/YrFMz8
PXZのOPはコンマ秒単位のカット繋ぎとモチーフの扱いに余裕が無い感じ
とはいえ独立第一弾のフラグシップとして十分でなかろうか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:17:47.91 ID:+XA07PlQ
戦ヴァルは最初1で構成考えてたらしいから
アリシアとセルベリアの共闘で考えてたんじゃないかね
この手のお祭りゲーでそういう展開は熱かったりするし
セルベリアをプレイアブルキャラとして使いたいってファンの声も有るし
(1ではセルベリア専用DLCまで発売された)

ところがウェルキン=戦車でどないすべーって所に
PXZと相性の良い3が出て予定変更
セルベリア味方化で展開考えてたけどプクゾーも
どう修正するか悩んだんじゃないの
(あくまでも推測だが)

自分も3の面子相手にセルベリア寝返りは合わん気がするけど
それこそワルキューレとの絡みでなんとかしちゃうのかお知れん
企画当初、真っ先にワルキューレとヴァルキュリアの絡みを
考えたって言ってたけどそれはアリシアじゃなくてセルベリアを指してたとかね
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:18:51.41 ID:2VbwME6L
>>939
スパロボに言え
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:18:58.78 ID:ViM0wERq
俺は効果音つきOPの方が好きなんだけどなぁ
ガンダムWのpppppとか、バーチャのハチマキとか
受け付けない人も多いんだな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:19:13.52 ID:Z/eIAOj2
>>939
あのサイズのままお手玉されて回転するのだ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:19:24.37 ID:IHY227Km
>>939
あれがラスボスだと誰が言った・・・?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:20:23.73 ID:JydMEV20
>>943
別に効果音付きOPは嫌いじゃないけど、おとなしい感じの曲だから効果音が合わないと思う
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:20:39.87 ID:8pPsYoZa
最近のライダーも戦隊も星矢Ωもだけど、効果音付きは歌と被ってうるさいんよ・・・
幼稚園通ってた頃からおっさんになる今までずっと受け付けない・・・
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:20:44.25 ID:2VbwME6L
音楽が負けてるって感じがする。片方を殺す演出は首を傾げざるおえない。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:20:44.22 ID:w/zwqhJW
ダストドラゴンさんみたいなオブジェかもしれないだろ!
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:23:51.28 ID:/4RraHjw
OPの巨大ロボはラスボスじゃなくてムゲフロEXのアルクオン的立場かもしれんな

ところでテンプレに変更とかないよな
平八とかまだいらんよな?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:24:11.24 ID:b3Drk0kG
あれ?

OPにヴァシュロンいなくね?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:24:32.06 ID:8pPsYoZa
今のところは確定じゃない・・・かな?
まだいいんじゃないかな
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:25:22.24 ID:165dUIMO
>>951
最後の集合絵の一番奥の方にいるんだよ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:25:29.79 ID:2VbwME6L
いや、平八は確定だろ。ただテンプレにはまだ早いと思われ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:26:40.16 ID:mE3ILBe7
ナムカプ繋がりかどうかといえば
何故かマブカプ3のアーサーからナムカプの話出て予想外でにやけた記憶が
今回と繋がりがあったとしてもあのぐらいの話で終わりそうではある

956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:26:58.59 ID:/4RraHjw
ほれ

【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part85【PXZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348291492/
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:27:22.05 ID:VU2GLak3
効果音付きOPは好みの問題だろうけど、確かにちょっと効果音が大きすぎに感じたな
せっかくの曲を抑え込んじゃってて演出としてはいまいちな気がする
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:28:12.30 ID:juB7gu3p
最初のサビの途中で音量が若干低くなるのはミスなのか原曲がそうなのか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:28:30.86 ID:BfgWgLnD
何だかんだでナムカプの続編だろ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:28:31.83 ID:M7XWgoUY
>>956
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:29:03.82 ID:JydMEV20
……ねねこってもしかして「昼寝してたらザワールドに来ちゃった」とかそんな感じの展開なのか?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:29:07.68 ID:9wedvxhW
>>956
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ♪
 (( ( つ ヽ、    自慢のビッグマグナムで乙せざるを得ないようなーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:29:22.89 ID:ArhgzsIl
>>956
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:29:23.13 ID:Z/YrFMz8
>>956
乙!帝国華撃団!〜乙旗のもとに〜乙上の戦士
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:29:53.90 ID:Ni3PW+lW
>>956
乙なのだ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:30:37.14 ID:2VbwME6L
>>956
スレ立て乙!

>>961
歩いてたら・・・とかそんな感じじゃないか?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:30:58.63 ID:xvwTHX3Q
>>956





\オツダゼ!/
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:31:01.14 ID:+XA07PlQ
>>956


自分は効果音付きはあんまし気にならんね
音量でかいのって銃組の前に入る連射音ぐらいだし
実機で聞いてどうなるかは判らんけど
普段聞くのは初回特典CDのSE無しになるだろうから
本体起動や動画で見てSE入っててもこれはこれで悪くない、って感じになりそう
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:32:03.37 ID:GjHpgp4V
>>956PX乙

@chikichikiko
勿論、狙いです(^o^ゞ RT 置鮎さん、服がゼロさんカラーだったな

全然気づかなかった・・・
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:32:16.52 ID:ArhgzsIl
アニメのOP(特にロボ)と言えばSE付きが相場だったというのに
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:32:53.37 ID:8pPsYoZa
SEは好きじゃないけど別に耐えられる けどセリフ付きてめーはダメだ

ACE2お前の事だよ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:33:00.64 ID:165dUIMO
PVとかOPみて思ったけどムゲフロ組と森羅組があんまり目立ってない所みると結構気を使ってる感じがするな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:33:34.56 ID:SPEnbcjf
クリア特典のギャラリーにSE無し版が!
あるといいな。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:33:48.49 ID:juB7gu3p
>>971
いや、ACE2のダメなところは台詞入りということよりも
台詞がまんま戦闘シーンの流用だったことだろ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:33:54.82 ID:usHd3ZCX
触ってきたけど微妙だったわ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:33:55.92 ID:b3Drk0kG
>>971
いやあ、ラスボスがOPに出てくるのは強敵でしたね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:34:29.08 ID:8pPsYoZa
>>974
流用じゃなかったら良かったとも思えません><
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:34:56.40 ID:o1a3UUYh
>>958
明らかにあれはミスだろ

>>972
シナリオ方面でもかなりの自重っぷりな可能性w ・・・いや笑えないが
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:35:35.25 ID:8pPsYoZa
>>976
まさか出てきてるとは思わなかったな・・・
でもACE3もOPに出てきてるよね、ラスボス
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:35:47.68 ID:BfgWgLnD
あとやっぱところどころ顔変だわ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:36:30.13 ID:IHY227Km
>>971
壁のことか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:36:45.50 ID:165dUIMO
>>979
ACE1〜3まではラスボス出演してるよ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:36:56.46 ID:mE3ILBe7
>>971
乙プレイ...

ACE2は五飛でED迎えた人たちが多いと聞く
あれ罠だろ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:38:04.56 ID:8pPsYoZa
>>982
そういえばあのシリーズで毎回OPにラスボス出てきてるな

985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:38:33.82 ID:2VbwME6L
>>984
せやな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:39:28.29 ID:GjHpgp4V
曲といい台詞といいACE2はあれで好きな俺はやっぱり少数派なのか…
ネット上でネタにされるほどの物でもないと思うんだがなあ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:40:37.02 ID:UCazyNrX
>>972
神夜結構出てないか?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:41:28.21 ID:peRwSObV
OPの小吾朗えらく幼い
美依はかわいい
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:41:54.46 ID:9wedvxhW
>>986
俺もACE2のOP好きだぞィ
臨場感、共闘感があって好み
人によりけりだろうね
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:44:01.96 ID:+XA07PlQ
ACE2のオープニング見てみたが
台詞や効果音入れるなって言うより
「何故ボーカル曲にしたし」って感じだな
普通にアップテンポのBGMならまだ許せたんじゃないの
しかし1〜3とプレイしてるのに何故か2だけ全く記憶に無かったな・・・
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:44:29.35 ID:C/XKcMue
>>987
ゼンガーの両脇時はすぐ遠景になり最後はおっぱいだけで顔がろくに映ってないがいいのだろうか
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:44:36.37 ID:peRwSObV
>>972
ムゲフロ、森羅は線多すぎだしな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:45:19.62 ID:8pPsYoZa
>>990
ACE2はエンディングの方がアップテンポでOP向けな印象
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:46:00.89 ID:b3Drk0kG
むしろOGサーが勢達はゼンガーが一番目立ってる様にも見えたからなw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:46:47.82 ID:xvwTHX3Q
>>991
みんなで剣構える時にもおるよ
得物はエギいのに何故かいまいち目立ってないが
やっぱあのシーンは中央に鎮座ましましてる割に得物が謙虚なユーリさんのインパクトが強いからか
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:47:15.64 ID:+XA07PlQ
>>991
しかし最後の神夜のシーンはなんか笑ってしまうな
普通これだけじゃ誰だか判別し難いのに丸判りって言う
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:47:20.23 ID:JE4MH9HH
>>1000ならKOS-MOSは俺の嫁
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:47:32.68 ID:2VbwME6L
それに比べてチャラ男は・・・
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:47:54.48 ID:xvwTHX3Q
>>1000なら全員生きて帰るぞ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:48:10.98 ID:JE4MH9HH
>>1000ならKOS-MOSは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。