【PSP】 那由多の軌跡 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
タイトル:那由多の軌跡(なゆたのきせき)
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーアクションRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売日 :2012年7月26日
価格  :通常版 6,090円 ドラマCD同梱版 7,980円
      DL版:5,200円 UMDPassport(8月23日〜):1,000円

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定

公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
ttp://www.falcom.com/nayuta_psp/index.html (ミラー)

まとめwiki
ttp://www58.atwiki.jp/nayutanokiseki/
ttp://nayuta-wiki.com/

前スレ
【PSP】 那由多の軌跡 part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345679336/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:05:22.70 ID:2ffuloOa
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:06:13.50 ID:2ffuloOa
FAQ

Q、絵師は誰?
A、ファルコムの社内絵師。最近では「イースVS空の軌跡」や「碧の軌跡」の特典画像などを描いている。

Q、今までの軌跡シリーズとの関連性は?
A、大きな関連性は無い。ゼロからのスタートなので完全新作。

Q、ジャンル違うのにどうしてタイトルが軌跡なの?
A、ジャンルは違えど、根底にあるテーマはこれまでのシリーズと変わらないので"軌跡"を使っている。

Q、英雄伝説が入っていないが?
A、思い切って新しい事をやるので、異なるイメージを出す為、英雄伝説はタイトルには入れていない。

Q、結局のところゼムリアと繋がってないの?
A、あくまで"大きな関連性は無い"ということなので、可能性が無いわけではない。しかし妄想は大概に。

Q、何でARPGになったの?
A、過去の軌跡シリーズで挙がっていた、戦闘が退屈・時間がかかりすぎるといった一部のユーザーの声に応えるのが「那由多の軌跡」のシステム。

Q、ゼムリア大陸の軌跡シリーズはもう作らないの?
A、既に開発に入ってる。

Q、DL販売はあるの?どれくらい?
A、上記参照。DL版は5200円

Q、開発期間短くない?
A、零の軌跡を作っていた頃から開発を始めていた。少なくとも2年以上。

Q、アクションとか苦手なんだけど?
A、難易度は3段階(クリア後1段階増える)を用意し、初心者でもレベルを上げたり装備を調えれば勝てるという物になっている。

Q、PS Vitaで遊べる?
A、はい。PS Vita互換対応になってます。UMDの方は「UMDPassport」(8月23日〜)を利用すればPS Vitaでも遊ぶ事が出来ます。

Q、入手出来ない宝箱や大晶石がある。
A、シナリオを進めてから習得するギアクラフトを使ってで入手できる。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:07:19.90 ID:S8iuiuec
>>1
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:10:21.82 ID:2ffuloOa
立ててから気づいたんだけどサントラのことすっかり忘れてた
次からはいれよう(提案)
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:17:56.50 ID:YLVRMUHi
>>1乙おつー

立ってなかったのに埋めていってたのか・・・
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:50:46.66 ID:IGxnhzff
>>1乙みししっ

繋がってないのは承知してたけど、それでも何となく順番にしっかりやりたくなって
一周目クリアしてから放置状態だった碧を完クリして、先日ようやく始めました

初周ハードでも何とかなるもんだな→燕返し無双→え、後日譚!?

→メモステの故障でSAVEDATA逝去

サルベージにも失敗して、あろうことか最後にバックアップ取ったのは碧クリア前・・・
また碧やり直してからってのも何なので那由多だけ再プレイしようと思ってます
イベントスキップ使えば、依頼こなしつつでも終章クリアまで一晩でいけるかな?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:55:48.43 ID:p2h3QOX7
偉い人に頼めばセーブデータあげてもらえるよ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:00:39.18 ID:IGxnhzff
>>8
ネット上探せばいくらでもありそうなのはわかってるんだけど、
自分でちゃんと進めたorクリアしたデータ使いたいって感じで

今確認したら零のデータまでぶっ飛んでたから、那由多終わったら零→碧やるかな
空FC〜3rdのデータが無事だったのがせめてもの救いだけど

微妙にスレ違いすんません
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:03:31.95 ID:YLVRMUHi
人のデータ貰ってもね・・・
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:04:45.93 ID:p2h3QOX7
まあ依頼を全部って意味なら一周目は全達成できないから
特定の以外全部無視してもいいけどね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:09:30.85 ID:IGxnhzff
あ、やっぱり2周目以降でしか出ない依頼がありますか
なら実績にも直接関係なさそうだし今回はパパっと進めてみます

軌跡シリーズ一通り終わったら久しぶりにイセルハーサ編でもやろうかな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:29:53.47 ID:J76FkOol
>>12
管理者のクエストとか一部やった方がいいのはあるけどな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:33:40.18 ID:w6LCmClm
ボスが星座モチーフっぽいけど蠍座だけいないような気が・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:45:13.18 ID:ANrpefXm
>>14
終章ラスボスじゃねーの
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 19:59:25.64 ID:w6LCmClm
>>15
アレ蠍座だったの?
星核っていうぐらいだから星座じゃなくて☆そのものかと思ってた
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:06:10.46 ID:zPss01+N
実績見れば星座のマークになってるからどれがどれなのか分かるよ。
一対入れ違ってるとことこあったけど
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:18:57.47 ID:2mLNDY3f
>>1超乙
前スレ1000があまりにも痛いな

牡羊座と獅子座が入れ替わってるな確か。羊は苦労したからあるぇーってなった覚えがある
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:21:40.28 ID:gVj1SN2J
ゼクストの水瓶座のほうが結構無理矢理感
他はシルエットでだいたいそんな感じじゃないか、って射手座も結構無茶か
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:24:52.61 ID:ItsIiSAh
>>1
おつです
前スレ>>970踏んでたのに気付かなかった
大変申し訳ない
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:56:31.59 ID:IGxnhzff
>>13
アドバイスありがとうございます
一応一度は終章クリアまで行ってるので、
見つけてない隠しがなければ一通りは把握してるつもりです
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 10:08:26.49 ID:tdh70T4A
オルト・ピラーのステラギアが入ってた柱には登れる。
・・・まぁ、特に何もないから登れたところでだからなんだって話ではあるが。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 20:49:23.03 ID:XDQozWEQ
ギア系は敢えてポイント使わずに、ノイの「もう無理〜」を聞けるようにしておく自分。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 22:07:40.47 ID:ZG5PQwdk
あれ、俺こんなこと書き込んだっけか・・・
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 22:40:55.48 ID:cTwnUsGk
ボス戦でシールド便利すぎてシールドで甘えてたらしょっちゅう聞かされるハメになったな
そこから嫌でもガードするようになった
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 22:56:10.39 ID:XDQozWEQ
自分はアクションは回避型だからヒラリヒラリとかわすナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:05:45.94 ID:C9WKwezt
自分はアクションは脳筋型だからガンガン突っ込むナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 00:50:56.41 ID:SV/T0wkO
自分はアクションはレンゲください型だからイイテンキデスネ証拠不十分ナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 01:04:51.48 ID:Pk8dwlk/
>>28
那由多に難易度Crazyはないぞw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 17:32:11.96 ID:DHvjqLzz
俺が・・・俺たちがCrazyだ!
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 18:40:03.15 ID:GIB+17SU
「ファルコムのスピードは半端じゃない!」那由多の軌跡のサントラを企画しています!
ttp://j.mp/OrOScA とツイートからまだ15日!OP主題歌フルやデモムービー使用曲も完全収録!
9月27発売!最後の帯のデザインも決定! ttp://bit.ly/QlrsSo

ちなみに、アマゾン ttp://tinyurl.com/94tcuqb
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71p8iysrUoL._AA1462_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/9131fDJZekL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81-4FkREM3L._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91OeysrXyWL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91eP2yb9XaL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91BfJRJRBAL._AA1500_.jpg
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 19:43:03.37 ID:VCuZs3iq
ファルコムさんのサントラは
レコード会社とかそっちの流通通すやつじゃなくて自費出版CDソフトに近いスタイルだからな、、、
編集とかDTPとか全部自社だから早いんじゃね

しかしそれでもこの画像トンデモねーなー
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 19:57:13.53 ID:buvDfSYQ
サントラ欲しいけどカレンダーがおまけにつく時までお預け
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 20:57:03.82 ID:YQTPLNH5
まあ、セルセタと同日発売で、あ、結構出費いくなあと改めて気づいた次第。

しかしメルマガ登録のうまみが秘密の壁紙じゃなくてファルマガなのね
那由多の絵とかテレカや雑誌表紙であるんだからそのうち配信せんものなのかね
星の欠片絵でも自分は充分OKだけどー
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 21:08:28.22 ID:LwLU56nM
ライラさんのこの場違い感
クレハもピンのイメージないけどノイがdisc2でソロるよりナユタとセットの方ががよく感じるからありだな。クレハよりシグナがいいのはさておき
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 21:37:30.63 ID:NaP8SVcl
>>34
よろしいならばポリゴンノイ表情集だ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:33:24.90 ID:9XlFtSfB
2週目金余り過ぎwww100万とか余裕だわwww
とか思ってたら装備の値段が暴騰してビビった。なんか金策とかあります?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:45:18.70 ID:LwLU56nM
第四季節でがっぽがぽ
だった気がする。間違ってたらごめん
コレクトの価格も、敵が落とす額もあがってたから装備を買うだけなら特に問題なし
装備を買うのを後にしたらコレクト売らなくても5章で100万弱(&コレクトで70万くらい)貯まった
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:49:27.69 ID:ojOzlzjv
金に困った記憶はなかったけどなあ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:19:30.80 ID:fxcqg8/e
ぶっちゃけコレクト渡さなくても第四季節のラ・ヴォルグとかかなり金入るよな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:46:27.68 ID:PHXII8b5
張り切ってミラを貯めて犬小屋を買う

ウッハウハやで!

そのうち宝石マークが点くまで博物館に行かなくなる


お金に困るのとは違うけど、ミラの実績解除とノイの高額装備の
どちらを優先するかで迷ったことはあったな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:56:36.04 ID:rcb+5b56
まあ100万に近いんなら先に実績やった方がいいよね自分はそうだった。
100万にいく事が条件で、ミラの消費があるわけでもないし。
そこから一気にミラ使ってイヤッホーってなるとかならないとかそれは君次第。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 02:14:14.61 ID:fBJLlwZa
ノイが消えるときめんまー!って叫んじゃったわ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 12:04:30.46 ID:+EAzkrA8
ファルコムラジオがついに那由多のファルコムラジオになっちゃったよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 13:19:25.28 ID:O3PbDGcU
今週のラジオは那由多好きにはたまらんなw
広橋さん面白すぎワロタ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 13:33:02.32 ID:SpvpSfC4
ファルコムラジオは何か聞かなくなってしまったな
コテカナがウザく感じてきてからか。まあ、他にも要素あっけど

ファミ通キャラクターズDXの出張版の方が何かまだ楽しかった
ゲームの話中心だったからかな?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:22:14.64 ID:D4ttUFxj
なんでお前らそんなにコテカナ嫌いなん?
確かに、特に歌がうまいとは思わんが、今までのop edはあの人でよかったと思うんだよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:40:46.24 ID:HvZLdbKI
むしろ、OPEDに歌がいらない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:41:16.10 ID:FgyoTA7Y
vita今買う気無いからセルセタは買わないだろうな
てか、かなりの店で限定版余るだろ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:46:40.60 ID:D4ttUFxj
>>48
それは流石に諦めてくださいとしか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:48:37.37 ID:dOJjvOy3
星の在り処なんかには合ってたと思うけど、最近多めなロック調の曲には正直合ってるとは思えん
というかそれよりもゲームを知らないのにゲームのラジオのレギュラーってのがアレなんじゃないかと
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:49:09.48 ID:SpvpSfC4
いや、寧ろ歌はまだ良いんだけど(最近、コテカナばかりだから歌に関しては飽きてきただけだけど)
ゲームの話題になると人の話を聴かないし、他の物弄って飽きたアピールするし、間に割って自分中心に話を進めようとするし
オフ会とか見てると酔った後のふてぶてしさがもう・・・ね
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:52:58.35 ID:D4ttUFxj
あーそれはダメだな
納得した

3rdと零碧、那由多のopはあれであってた思うけどな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:56:32.79 ID:HvZLdbKI
>>50
ですよね・・・

>>52
歌の人ってそんなんなのか・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 19:47:52.47 ID:joYoFdal
>>52
オフ会で話について行けないから露骨にガツガツ物食ったり
いきなり大声出したりして目立とうとするのにドン引きした
ゲーム知らないなら聞き役に徹すればいいのに
自分アピールがうざい上に、方法が下品なんだよな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 20:52:03.90 ID:D4ttUFxj
そんなに混ざりたいならゲームしてくればいいのに
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 20:54:38.47 ID:GLZSbYHb
結構歌は好きなんだけどな。最近は主題歌ある作品多いしこの辺はまあ仕方ないんじゃないかね。
>>49
ところがどっこい予約満杯のお店がネット含め多いんだ…自分もちょっと焦って予約したが。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 20:55:17.88 ID:HvZLdbKI
最強データ貰ってチートプレイして話出来るようにすればいいノイな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 21:34:27.63 ID:O3PbDGcU
審議拒否
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 21:49:15.78 ID:zPPfRsyf
日本ファルコム、業績予想を上方修正・・・ダウンロード販売が伸び利益率上昇
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/14/59751.html

『那由多の軌跡』の販売が好調に推移していることに加え、9月27日発売のPS Vitaソフト『イース セルセタの樹海』も好調な見通しとなっていることがあげられています。

上方修正に最も寄与したのがダウンロード販売比率の上昇です。通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 22:24:41.79 ID:8zyzjkAM
好調というよりは業績予想が弱気すぎただけだと思うがな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 22:35:31.64 ID:GLZSbYHb
専門的な事がわかるわけじゃないけどファルコムって以前も赤字無しみたいな事いってたしね。
なんていうかバランス感覚みたいなのがあるっていうか無理しないんじゃないかな?弱気予想にしても。
お金もあんましかけずに良いもの作ってるイメージ。褒め過ぎかねw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 22:45:07.93 ID:FgyoTA7Y
未だに近所の店は限定版の那由多見かけるからほんとに売れてるのって聞きたいな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 22:58:22.70 ID:xS/8ra3t
意外とプログラマやグラフィック担当者の数少なくて、他はセルセタ専念してるんだろうけど
そういう点ではお金つか人件費があんましかかってないのかもしれない
プロジェクトの動員数とか開発期間とか、少ない方がお金かからないよね(単純な解釈ですまん)

>63
あれポム入りだから箱でかすぎだよね、お店の棚面積とっちゃうよね
ふつうの人はポムとかドラマCDとかあまり興味は無いから、
限定版は残ってて通常版は品切れってちょっとなあと思った >うちの近所の店
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:25:24.16 ID:6wrRvZ14
そもそも限定版なんて予約購入するくらい興味ある人じゃなきゃ買わんだろうし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:30:12.45 ID:xS/8ra3t
まあ自分はゲームプレイ後に改めてノイの声たくさん聞きたさに
限定版安売り買ったりしたけどそんなお金の無駄遣いする奇特な奴がそうそう居るとは思えない。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:37:46.62 ID:FgyoTA7Y
>>66
だから次回も普通に限定版が売ってそうだよなあ
pc版のフェルガナとかオリジン見たときも思ったけどなんか初回版とか限定版って売れ残る率高いよなあ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:43:51.49 ID:HvZLdbKI
>>64の人も言ってるけど普通の人はプレイできればいいだろうから、値段の高い限定版より通常版が売れるのかも
てか、DL版買う人が増えてるからかも?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:53:28.98 ID:SpvpSfC4
ファルコム側の売上げは要は出荷だからな
他の店舗で限定版が余ってても、他の店舗では売り切れて入荷要請が来れば必要本数出荷して利益得られる訳だし

ただ、そうなると余ってる店は次回作のファルコムのゲームの入荷数を絞ってくるだろうけどね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:56:40.35 ID:F9X+SlGU
>>69
店によって売切れるとか余るとか、その辺はもうその店ごとの判断だからファルコムには何とも言えんかと
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 00:33:55.77 ID:qD1IDYQJ
うむ、自分がよく利用する店は限定、通常共に最近まで売り切れててこないだ入荷してた。那由多ね。
店の仕入れの見極めっていうか腕みたいなもんでもあるんだろうね。
ところでどっかで見たけどDL版って利益率高い反面、メーカーとしては実売の数字も欲しいから(やっぱ大事みたい)
特典とか色々つけたりするって聞いた。限定版もその一環。意外とジレンマなんだってさ〜。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 00:47:10.07 ID:RvPxght+
特典とか限定はちょっと欲しいけど
PSPで出す限りはVITAでプレイするためにDL版を買うしかなくなってしまったな…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 02:14:15.44 ID:YdOPfCvU
でも、那由多はジワ売れするタイプかなとは思う
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 07:07:48.37 ID:v57WYDwI
ゲームとしては上手く纏まってて手堅い作り出しな。
「軌跡」という名前にこだわりが無い人の方がとっつきやすいのではと思う。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 07:58:36.75 ID:71FsZeCZ
>>72
ナユタは発売1ヵ月後ではあるけどすぐにUMDpassport対応してくれてるのがいいね
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:34:53.35 ID:mx/pDeww
尼のレビューとかも良くないし、じわ売れはしないだろう
空の軌跡がじわ売れしたのも、ああいうところでの評価が良かったからだし。
このスレも伸びてないし、pixivでもほとんど那由多のイラスト描く人いないし、
ファンの間の盛り上がりも感じられず、客観的にはじわ売れする要素が全くない。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 10:26:55.12 ID:EJPVUqTQ
めんどうくさいこというなあ。
pixivにイラスト描けたって、オラの10点もつかない絵を大量に那由多タグに投稿したって
タグ汚しpgrされるだけじゃんよ

世間の人は上手い絵を見たいんだろ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 10:45:30.24 ID:t7B2p0Iy
尼のレビューてw
あんなもんアテになるかいな
あそこで買うような人はそれも承知だろう
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:04:03.00 ID:mx/pDeww
誰だってレビューを完全に鵜呑みにすることはないだろう
でもそれでも5段階の評価で5をつけてる人が
一番少ないようなゲームは誰も買いたいとは思わないだろう
そういうことだよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:14:11.94 ID:t7B2p0Iy
そうかい
実際はどうあれあんたがそう思い込んでるならもう何も言うことはないかな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:16:50.90 ID:6UP0930z
売れないならそう思っとけばいいんじゃね
それを他人に理解させようと思わなきゃ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:23:02.94 ID:mx/pDeww
別に理解させようとは思わないけど
正直いってここまで空気になってしまってるのに
じわ売れすると思える人もいるんだなあと思っただけ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:35:00.98 ID:6UP0930z
じゃあ思うだけにしろって
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 12:44:08.49 ID:tCDTK8Ee
ゲーム買うのにサイトのレビューなんて読んだことないぞwwww
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 13:52:17.27 ID:OL9rEUXz
ゲーム買うときは自分の感覚で買うべきだろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 14:01:46.60 ID:nQykn1y3
バグとか処理落ちとか、そういうあまり主観要素が入らない評価は参考にするけどね
那由多はそういうのほとんど無いしな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 14:52:38.65 ID:qD1IDYQJ
Amaレビューは最近は利用する方も増えたせいか、変なのも比例して増えてきてる気はするけどね。
そんな中から有益な情報をちゃんと拾えるかっていう見る側の問題だと思うし、そういう意味で利用はする。
ただ那由多のレビューに関しては、軌跡としてどうかとか感情的なものが多くてな…。
まあ書く側の自由だけどさ。ただメーカー側がこれがユーザーの声かって思うのが心配で。
こういう批判の書き方する方ほど声がでかいから。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 15:53:48.03 ID:sOINuAEv
有名タイトルのレビューは発売前からのネガキャンが酷すぎて笑えるレベル
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 16:14:36.97 ID:pwJvyyA3
ノイたんを瓶詰めして飼いたい
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 16:31:22.73 ID:UL3WNda7
>>87
那由多には軌跡をつけるべきでなかった、ってのは同意できるけどな
別にゲームの好き嫌いに関係なく、そう思ってる人いっぱいいるだろ。
「軌跡って名が付けば売れるから」これが丸わかりなのが実に悲しい話。
頑張って作ったからにはそれなりに売れて欲しいって気持ちは作り手側には有ると思うけど
完全新規タイトル売り出す気概とタイトル名前でやっていった方が良かったんじゃないの、
ってのは既出過ぎるだろうけどアンケートに書こうと思う。
まあ作ってる側もちょっとは思ってるんじゃないかって気がするが。軌跡イース以外売りにくい。でも軌跡イース以外も作ってみたい。みたいなの。

ツヴァイ3って名前も合わない世界観だったから、ツヴァイ3にしろとまでは自分は思わないけど。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 17:14:54.69 ID:+ihtGAIz
那由多のあのレビューは碧の結末も少しは関係してるかもね
ああいう終わり方をされたところに全く関係ない軌跡を出されてプッツンと来た人が出てきたのかもしれない
なんせ当時はゼムリア文明篇かと期待されてたからねー・・・
変に舞台設定明かすの焦らしてたし

続きを期待する気持ちは時として大きな不満に変わることもある
ファルコムはその辺もうちょっと慎重に見てくれ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 17:44:41.30 ID:yWhbXCAG
>>91
正直、発売前からゼムリア大陸の続編には見えなかったけどね。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 18:19:29.03 ID:t7B2p0Iy
続編じゃなくておそらく伏線の話だろうなーってのは事前にだいたい分かってたしねぇ
続編期待してたんで怒った、なんて奇特なやつは居ないと思う
買う前に公式情報だけでも調べりゃわかることだし
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 18:23:37.03 ID:rYQIxde3
>>91
意識し過ぎ。しつこ過ぎ。他人に押し付け過ぎ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 18:55:21.67 ID:fr5yse6I
既存の軌跡プレイ済だと期待しちゃうのはわかる気もするわ
空3部作と蒼・零でも完全に同一世界観だしナユタはせいぜい番外編、みたいに思っても仕方ない気はする

ただ書いてある以上のことを勝手に求めて、書いてある通りしかない期待外れだってのはなんかおかしいよね
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:25:46.78 ID:qD1IDYQJ
う〜ん自分はさ単純に、軌跡としてどうなんだ〜って言って楽しめないのは損だなあと思ってさ。
こういった議論は過去FFとかでも良くあったがけど。FFTとかね。
それとネットの電撃のサイトのインタビューに何故軌跡なのか、どういう狙いだったのか、みたいな事言ってて
あんまし単純な話ではないなあと。売り上げ狙ったのが丸わかりってただの予測をそこまで自信たっぷりに言えるのも
そもそも不思議だが…。あと自分はこの作品に軌跡らしさも随分見たんだけどな。
物語、舞台がつながってないと軌跡じゃないとしたら「軌跡らしさ」とは結構狭義だなと思うのだけど。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:26:34.14 ID:qD1IDYQJ
う〜ん自分はさ単純に、軌跡としてどうなんだ〜って言って楽しめないのは損だなあと思ってさ。
こういった議論は過去FFとかでも良くあったがけど。FFTとかね。
それとネットの電撃のサイトのインタビューに何故軌跡なのか、どういう狙いだったのか、みたいな事言ってて
あんまし単純な話ではないなあと。売り上げ狙ったのが丸わかりってただの予測をそこまで自信たっぷりに言えるのも
そもそも不思議だが…。あと自分はこの作品に軌跡らしさも随分見たんだけどな。
物語、舞台がつながってないと軌跡じゃないとしたら「軌跡らしさ」とは結構狭義だなと思うのだけど。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:28:50.25 ID:71FsZeCZ
大事なことなので
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:34:54.78 ID:UL3WNda7
軌跡としてどうなんだ、せめて完全新規タイトルにして売った方がマシじゃねとは思うがゲームは楽しめた。
社長近藤さんは軌跡で出世したようなもんだろうから思い入れあるんだろう。
でも風呂敷畳まずズルズル続け、さらに他のゲームタイトルも軌跡ファンのスライドで売り上げアップ狙いなのか
軌跡要素付けてくるのはほんと嫌なんだよね。
あんまりつっこんで言うと、
完全新作つくる気概とかつくりたいやつが「それは他社行った方が近いかも」なって
転職しかねないから言いたかないんだけど。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:38:28.05 ID:T95Bboyb
繋がってんじゃん派
繋がってないけど良作じゃん派
繋がってないから認めない派
繋がってない事とは関係無く駄作じゃん派

今のところこんな感じかね?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 19:45:40.45 ID:c2tJVKYd
>>100
俺とノイが繋がってる派
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 20:05:01.70 ID:fr5yse6I
繋がりを探すRPG
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 20:24:56.24 ID:z2zcaRYY
>>101
短小乙
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 21:17:55.54 ID:gwMQ35S3
>>91
この続きが気になるから引き伸ばしが不満とか言ってる人いつもいるけど
正直期待しすぎてるだけだよね

那由多に関しては確かに最初期は古代ゼムリア編だとか色々言われたけど
その後の情報追ってかば分かることだし
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:09:36.96 ID:AZprORFB
>>100
繋がりなんてどうでもいいし良作だと思う派
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:22:20.01 ID:p0u0gmml
空のFCしかやってないので、繋がってなくてよかった派。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:24:52.57 ID:OL9rEUXz
ただ単にARPGやりたかった派。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:27:13.56 ID:hhafspaP
亜派派…
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:28:35.78 ID:3z1thZoB
ファルコムゲーなら何でも手を出す派
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 22:44:34.00 ID:qD1IDYQJ
2回言っちゃった派。ごめん長文なのに。
違う考えの方を攻撃するつもりはないし、程々にしますん。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 00:26:11.33 ID:NBWBPBT7
良いゲームなのに売上でコケて会社もピンチになるよかずっといいよ派

那由多の二次創作ってイラストはぼちぼちあるけど漫画とかSSのいわゆるお話系のはないよね…(´・ω・)
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 00:33:57.50 ID:wq9ZCPzn
綺麗に終わりすぎてファンの妄想が介入する余地が殆どねえしな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 00:46:05.67 ID:Y0Kzw3eS
クレハがナユタ宅orシグナの妹として師匠宅に居候、ライラとクレハの女の戦いが今始まる
という下地が完成された頃にはナユタの夏休みが終わって学院に戻ってそうなオチ
残され島ではシグナとノイと何でも屋をやって、学院に戻っても自警団のシグナくらいしか絡む相手がいなそう
結局ノイが学院についてって真ヒロインでしたって結果しか見えないし冒険ネタは完結しちゃってるしで
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 02:37:40.76 ID:hA2FhLtd
よく考えたらなゆたん将来の目標もあらかた達成させちゃったよな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 02:56:50.39 ID:Tl388fbO
最初にテラ覚醒ムービー見た時、
外層の部分が地上で内層にテラがあるのかと勘違いして
「ナユタの世界の果てってこうなってたのかスゲー!」と勝手に盛り上がってた自分ハズカシス
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 04:30:13.79 ID:hBWHEE77
シグナ、1年間無断欠勤状態だけどまだ自警団にいられるのかな
平謝りして改めて入団テスト?みたいなの受けるとかかな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 04:43:13.34 ID:x7ABs0Q1
>>116
白髪になるほど修羅場潜ったんで許してください
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 11:06:36.11 ID:HybVmFM+
心霊台!
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 11:57:28.46 ID:hMFe4Vgq
ナユタが行方不明ですって届け出してくれてるんじゃないかな。
もし自警団戻ったら1年間どこで何をしていたのか問い詰められそうw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 13:30:31.50 ID:e3/7nNF8
>>119
シグナは旅に出ました。
だけど絶対戻ってくると信じています!

でもテラから沢山瓦礫落っこちてきた時に大変だったんじゃねーかな?
121なまえをいれてください:2012/09/16(日) 19:48:02.81 ID:PI9dfsHk
カマイタチ強い
間合いが届く敵・ボスにはゴリ押しし放題じゃないかw
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 20:59:14.29 ID:UKWBaT2o
後日譚の後日談見てみたいけどな〜。アーサはクレハにナユタ家にいて欲しいかもだけど
ライラが許さずなんだかんだでライラ家にいたりして。
ノイはサーシャに着せ替えやらでオモチャにされてるのかね。いや変な意味じゃなく。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 21:21:08.00 ID:nrXDVg/l
>>116
シグナって自警団やめたんじゃないの
後日談で師匠が戻ってきた時のために残され島での仕事用意してる話してたし。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 22:27:36.04 ID:hMFe4Vgq
行方不明になる前はナユタと休暇を合わせて戻ってきてたんだけど
1年も行方不明じゃクビかな。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 22:50:19.07 ID:nrXDVg/l
休職という概念も無さそうだし、実質クビでしょ
そもそもシグナが、記憶戻った後は、自警団の仕事やる気皆無なってるはず。
2章開始時に島に戻った時に退職届な手紙でも出せそうだけど
シグナ大雑把キャラだからそこらへんやってないだろうな

師匠は頭痛いだろなあとはゲームプレイ中に思った。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 16:41:41.71 ID:nvu01gH3
戻ってきた後の大目玉ってのが「土下座してでも自警団へ戻れ」だったりしてw
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 16:42:42.50 ID:0RlzUnp3
今終章が終わって後日譚に入ったんだが…こんなに長いのww?

でもまだ暫くノイと冒険できるのは素直に嬉しいよ
終盤はノイに愛着がわいてしょうがなかった。もっと一緒に
冒険がしたい…。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 16:53:39.97 ID:yhL56bJk
後日談はすぐ終わるよ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 17:17:32.90 ID:0RlzUnp3
そうなの?なら今日中に一気にやっちゃいます〜
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 17:42:41.65 ID:+o6fgmhK
ライラと小さい子がモンスターに襲われるところまで来たが

このモンスター狙いすぎだろwww
見た目オークで下半身にトンガリコーン装備とかwww
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 18:25:29.60 ID:E1CIffdi
>>129
正確には終わらせようとすることはすぐに出来る
ただ通常だとレベルが全然足らんはずだから結局各地を回ってついでにクエもこなすことになる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 20:35:43.27 ID:aJxxlkJe
やっと星の欠片が全部揃ったがノイは大きくなると
あんな感じになるのか
ライラ終ったな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 20:50:20.58 ID:RGOLREzO
あれって大きくなってるの?
あの絵は確かにカワイイが^^
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:15:56.37 ID:/JsCKW1K
あれは遠近法じゃねーかなー
大きくなったノイは後日のボスで補完せろ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:41:42.29 ID:6AyxH2yp
大きくなりすぎじゃないですかやだー!
ノイが他管理者達の不思議な力で人間サイズになるサブイベントはよ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:43:51.60 ID:RGOLREzO
色々大きくなっちゃてるからねー…
ノイはセクシーよりもカワイイであってほしいかも。
しかしエリスレットとかの本体もなんていうかもっとこう…なんていうか。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:48:58.46 ID:s2yTnU56
蝶々かと思ってたら牛だった…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:50:02.77 ID:I5fSqL8u
羊じゃない?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:58:24.00 ID:6AyxH2yp
賢者(羊)
歌巫女(牛)
こう並べるとネメアスはまだまともに見えるのに同じようながっかり具合だからな…
仙翁さんと護王()さんはまともすぎて腹立たしいレベル
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:09:44.81 ID:actJQtXI
ていうか原形はとどめてほしかった・・・
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:57:43.25 ID:3ApRteEA
ノイの身体構造ってどうなってんだろ
あのサイズで5人前って大食いってレベルじゃねーぞ
やっぱゼクスト?さんのように歯車構造なのだろうか
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 01:04:15.21 ID:j63m7+vU
上の口からそれだけいけるなら下のk
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 04:24:03.08 ID:VGyAG7xC
言わせねえよ!
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 10:45:07.01 ID:tSAEUusY
>>141
本体に転送されてるんじゃね?
そう考えるとあの巨体で人間の5人前で満足するとは慎ましい
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 10:50:56.44 ID:n+lNjaoB
御飯食べれる機能を付けたのはつまりセラムとクレハ
寂しかったんだろうか

何かのSF小説で一人暮らしの介護ロボットに一緒に御飯食べれる機能つけたって話読んだことがある
一人で御飯食べるよりたくさんで食べた方が寂しくないからって
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 15:53:07.89 ID:031RCpFI
そういえばギオも食べてたね。岩塩とか。結構食に通じてそうな感想だった。
やっぱり食べる喜びって大事よね。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 16:16:53.06 ID:X3QM891Z
ノイちゃんの自分の体長を遥かに凌ぐ大きな大きなウンチ、頬張ッチャウww
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:04:56.50 ID:eu0owICW
>>131
よーやく終わった〜!レベルが全く足らなくてその言葉通りの
展開になったよww

俺は軌跡シリーズやったことなかったし、所謂いつもの「軌跡」とは
別物だってのはネットで知ったんだけど、那由多は素直に面白かったよ。
何だか毎年夏が来ると思い出して、またプレイしたくなるような…
そんな印象。2周目も楽しみだ

ちょっとスレチで申し訳ないんだけど、この後軌跡かイースを
始めるなら何からやるのが皆のお薦めですか?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:26:39.87 ID:MKLjJRxd
>>148
アクションが好きならイース
ノイが好きなら軌跡

両方好き?
ならぐるみんでもやってろ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:29:04.31 ID:rtvQpKTO
>>148
軌跡は時間がかかるけど空FCから
イースは環境つーか機種によるけど全部やるならやっぱり発売が古い順の方がストレスが少ないかな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:40:27.98 ID:5ejVkYOZ
>>148
アクション要素が気に入ったのならイース
ただ、イースの中でどれからやるかはまた話が長くなるんでイース関連スレで聞いた方がいい。

軌跡シリーズをやるなら空の軌跡FCから。
軌跡本編は全部は全部話繋がってて、空FCが第1巻にあたる。
ただ、軌跡はアクションなしのRPGだし、ストーリー的には結構毛色違うんで
那由他が気に入ったからといって軌跡本編も気に入るかどうかは俺にはわからん。
まあ、ストーリーには定評あるからその辺重視する人なら楽しめると思うけど。

個人的には ZWEI II が一番近い気がするかなー。PCしかないけど。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:43:03.81 ID:eu0owICW
>>149
>>150
ありがとう
歴史あるシリーズだからやっぱり順を追った方が良さそうだね。
来週出るイース最新作に追いつくのは遥か先っぽいなあww

ぐるみんてのは知らなかった。チェックしとかにゃ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:53:08.47 ID:5ejVkYOZ
今度のイースは初心者も分かる様にってのをかなり気使ってるみたいだし
以外と最初にやるにはお勧めかも。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:28:54.31 ID:fBDVxEW3
イースはきっちり完結するし次の土地に行くからいいんだよね。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:50:38.67 ID:9o6LfJPD
なんでPSPでも出てるガガーブを飛ばすんですか(正論)
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:04:22.78 ID:rtvQpKTO
あーパズル要素が強いアクションが好きならブランディッシュもオススメしたいな
音楽もいいし
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:07:09.01 ID:ASYONH8n
ZWEI2が一番おススメなんだけどな、VITAに適当に移植でもすればいいのに

>>155
ガガーブは戦闘がめんどくさい(断定)
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:10:12.09 ID:5V+bunqe
まあー、軌跡は五作しないとダメだし、しかも一本一本やたら時間かかるし、やりたいときにやるのが吉だな

イースはとりあえずフェルガナとセブンやればいいんじゃないかな
で、良かったらクロニクル、PCEのやつと
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:29:26.29 ID:031RCpFI
那由多のどのへん気に入ったかによるだろうね。
見てるか分からんけどPSP主体で行きたいなら軌跡の3作と
イースはフェルガナと7が無料版出てるからそれを参考にしてもいいと思うよん。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:04:20.00 ID:aPwwSG9O
ガガーブも空の軌跡もシナリオはともかくシステムが古すぎて、
昨今のゲームに慣れた身では、やる気が起きないなぁ。
零の軌跡くらいのシステムでリメイクしてくれ…ないよね、今更売れないだろうし。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:17:07.26 ID:5V+bunqe
空と零にそこまでシステムに差なくね
マップルーラくらいだ

ガガーブに対しては意義なし
流石に
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:28:59.97 ID:j63m7+vU
>>161
零して空は苦痛以外の何物でもなかった……
時間を割く戦闘と移動がダラダラと長いのよね

163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:40:44.45 ID:tsI/fDIz
だからさ、那由多から始めて気に入った人が空の軌跡の風呂敷畳まないで続くのと戦闘時間の長さに相性合うかどうか
怪しくね
ぐるみん、ブランディッシュ、フェルガナ、PCならイース・オリジン、ツヴァイ2
くらいが適当な線かと(イースSEVENは若干ジャンプ関係で操作性が違うので、
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:41:17.95 ID:9o6LfJPD
ガガーブが勝ってるところってストーリが3作で完全にケリついてるところくらいか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:47:28.67 ID:5V+bunqe
戦闘長い戦闘長いとはいうが、他のRPGと比べて特別に長いわけではないだろといつも思うのだが…
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:57:06.30 ID:9o6LfJPD
SCぐらいから章ラストの敵だと長くなりがちって感じはするけどな
特にラスボスはどれも長いと思う
ナイトメアレーヴェなんか長い上に気が抜けない戦闘になるな
そこが面白いっちゃそうなんだけどね
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:00:29.21 ID:5ejVkYOZ
空FCから碧に至るまで順当にブラッシュアップされてるから
過去作やりはじめは、ちょっとかゆいとこに手が届かない感じはする。
でも基本同じものだしすぐなれるから、全然気にならんな。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:07:44.94 ID:rbuGhycu
>>164
3作で綺麗にまとめてるし、そのストーリー自体もかなり良い
だから戦闘を改善してもう一度出して欲しいんだよね
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:17:44.84 ID:C5Awxbf9
ガガーブやってないけど、すでに何回かリメイクされてるみたいだしまたリメイクされる事もあるんじゃないかな
PSPではもうないと思うけど新機種発売時とかに… 純移植の可能性もあるけど
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:19:50.74 ID:5V+bunqe
節子それリメイクやない移植や

ガガーブはヴィータとかで三本を一本にまとめて出してもいいな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:43:11.08 ID:031RCpFI
もちろんファルコムの手でお願いしますね。需要は結構あると思ってる(`・ω・´)
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:46:16.91 ID:krsVk6zx
何だかんだで機会なかったから出たらプレイしたいかな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 23:14:40.30 ID:1lOV6lDe
PSPガガーブは戦闘がな微妙だった
でもシナリオ好きだからPC版は今でも時々やってるな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 23:55:44.15 ID:INwVy10v
>>152
歴史を辿りすぎると、行き着く先はドラゴンスレイヤー1
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:01:04.08 ID:rtvQpKTO
>>174
それは先祖を辿ったら猿に行き着くほど遠い
しかし那由多がアクションRPGなのは先祖返りと言えなくもない
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:13:49.84 ID:Wf3m0Npy
終章揺籃区画後半、近づいたら閉じ込められ周りの足場に敵出現で、足場は
ランダム(?)でダメージ床になるところはいったいどうしたら良いか?もう何度
もそこで死んだ・・・
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:20:43.07 ID:dNxCm/f/
なんでそんな所で何回も死ぬんだ?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:24:02.33 ID:eZekkmwq
>>176
普通にダメージ床になったら別の近くの床が普通に戻るからそこに飛び移りさ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:31:00.49 ID:/kd1HJHv
そこ、攻撃しながら周りを見るのが下手な俺でも何とかなったぞ
今居る足場がダメージ床に変わりそうになったら他の普通の足場に飛べば良いだけだし
飛んだらすぐにギアシールド使うか燕返しでもやっときゃ敵が居てもやられないだろ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:33:14.52 ID:dNxCm/f/
みんな落ち着いてるなw 全体魔法ぶっぱなしてシールドして逃げ回って
魔法ダメージで弱ったところを叩いたような覚えがwww
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:39:25.43 ID:KSQYNDNW
足場を飛び移りながら魔法を連射
コロナレーザーとかフリーズショットとかトライなんとかさんが大正義
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 01:15:17.93 ID:AJQ5y4K9
お前らなんでそんなに>>176に厳しいんだww
しかし、ダメージ床は那由多最凶の(と言っても絶対数が少ないが)トラップだとは思う
気がつくと死んでるしな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 01:23:17.49 ID:Wf3m0Npy
色々アドバイスどうも、もうちょっと頑張ってみるw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 05:57:00.70 ID:tN6pMmxV
何気にダメージでかくて、あっつー間にライフゲージ減るからな、ダメージ床。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 09:58:24.62 ID:eZekkmwq
軌跡ってつけずに別タイトルだったら主人公続投で続編だせたかなぁ
イースや他のARPGも好きだけどノイといっしょにもっと旅がしたかった
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 10:44:33.95 ID:T7fNar9h
秋のファル通プレゼントフェア
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/img/autumefile.gif

クリアファイルか・・・カレンダーじゃないのか
サントラ購入を年末まで待つかまだ迷ってる
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 11:16:14.56 ID:dNxCm/f/
ゲっ いらねー。柄選べないんじゃどうしようもない。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 12:36:25.81 ID:fR0n5AXR
みっしいさん庭園の画像とかいらないんで
ノイやクレハのエロ画像ください
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 14:45:32.09 ID:jVGjFR8N
いや普通に那由多続編期待してるし。
クリアファイルは選択させてほしいよねえ、まあどうやってって言われたらアレなんだが。
ソフトごとに対応とか…イースならイースの、とか。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:08:56.39 ID:i8vuOYmQ
軌跡やイースは定番だけどザナドゥとボスざんまいは謎チョイス
ポストカード8枚セットで良いのに
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:06:24.91 ID:MZRRGnzj
那由多グッズとか那由多ひみつの壁紙とか出してくれるなら出して欲しい
ポリゴンノイちゃんぎっしりでも別に構わん

那由多サントラ通販でも那由多クリアファイルにならないということか
ぐるみんなら許せるが
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:51:38.99 ID:g2Obikbs
男もすなる坐那道(ざなどぅ)といふものを以下略
ファルゲー・クロニクル(仮題)とか出ませんか出ませんね分かっています(´・ω・)

193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:53:20.85 ID:+OE54qOL
ザナドゥとかファザナドゥしかやったことねーなあ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:12:48.33 ID:jVGjFR8N
あの全部クリアした後の、皆が集まってる画とか壁紙で欲しいんだけどね。
まあネタバレ全開だけど。ネタバレ注意、とかつけて壁紙配信してくれないかなあ。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:22:20.74 ID:KSQYNDNW
スクショなら上がってたやん
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:50:23.13 ID:jVGjFR8N
それじゃダメなの(`・ω・´) なの〜(ノイ調)
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 07:46:29.90 ID:0EpDfYfQ
ノイと弁当があれば生きていける
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 12:23:06.46 ID:rEsO5auy
死ぬほど面白かったけどラスボス戦が地味だと思いました
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 16:51:55.22 ID:Vzv3miFL
ノイに対して直接剣を向けるって感じじゃない戦いで結構好きだった
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:14:23.95 ID:er1Fj9lp
まわりグルグルから早く解放されたいぜーと思いながらやってたから
グルグルのまま終わってびっくらこいたw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:27:38.31 ID:K1VO8Fh8
まあ確かにノイを直接ザクザクすんのはちょっとな
ましてやソーダアイスで殴るなんてそんな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:29:50.15 ID:LXqVAqA7
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:45:13.90 ID:+ZAQEj2z
ノベライズ化は嬉しいけど
また午後の紅茶や零ノベライズみたいな文体だったらと思うと不安が止まらない。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:52:43.60 ID:Vzv3miFL
るうるの方だけ読んだ事あるけど、可もなく不可もなしって感じの作家か
後日談とかだったら買うかもしれないが本編そのまんま小説にするのかなぁ
そしてライラが救われる最終チャンス?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 17:55:00.90 ID:G7fss6DH
星海社が絡んでるならまだ多少はマシなもんになってるんじゃないか
サブカルヲタ寄りだけど一応文芸で喰ってる会社だし

ナユタの新たな冒険ってゲーム本編の話なのか別の冒険の話なのか
世界設定的にゲーム寄りな気はするけど。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 18:27:18.13 ID:LXqVAqA7
サイト中段の画像,那由多じゃなくて空になってるな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 18:54:36.79 ID:herZiEZh
>>206
”軌跡”シリーズの初作だからでしょ?
繋がって無いんだからいい加減分けろと言いたいけど
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 21:01:12.28 ID:j+Hz+Xqo
そりゃ誰も明言してないのだから分けるわけにもいかないだろうさ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 09:05:49.36 ID:c/93chIU
零ノベライズは微妙だったけど挿絵が可愛くてオリジナルエピソードがあるなら買う
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 10:56:55.84 ID:svHZHmwK
イース7もそうだったけどなんでボスラッシュ作らなかったんだろうな・・・。
ARPGで一番燃える場面といえばボス戦だろうに・・・。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 13:25:49.61 ID:exJoeAUL
燃える場面なのとボスラッシュがほしいのって関係あるのか?
個人的には全然なくて構わないんだけどなあ。
ボスラッシュは全然気が抜けなくて疲れる。がんばったのはぐるみんだけだ。
ボスラッシュよりツヴァイ2みたいな形式のほうがいいな。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 13:35:19.60 ID:91GJQSwZ
フェルガナ方式なら皆平和
ラッシュも出来るし、単体でも戦える。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 13:51:07.86 ID:svHZHmwK
>>211
俺は>>212が言いたかった。
ボスラッシュじゃ連戦だもんな、スマン。
二週目だとレベルやら装備やらが充実しすぎてボス戦が数秒で済むからなぁ。
レベル・装備固定でボス戦だけのモードが欲しかった。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 14:26:12.46 ID:ZsKmhSSb
モバイル壁紙がサーシャさんやでおまえら
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 14:31:30.00 ID:svHZHmwK
>>214
サーシャさんなどどうでもよい!
受付嬢コスのコロンちゃんはよう!コロンちゃんが恥ずかしがってる姿が見たいんだ!
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 14:32:07.02 ID:91GJQSwZ
よくねえよ!
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 14:42:45.38 ID:kHosy5s2
やっぱサーシャさん可愛いわ
ttp://www.falcom.co.jp/pocket_f/wall_paper/nayuta.htm
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 14:54:09.66 ID:51pM2UPV
この人形の服のサイズを見るとノイは割りと大きいような気がしないでもない
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 15:29:01.14 ID:vbJYVzi4
いまさらだけど
テラって聞くとどうしてもFF4のじいさんを思い出してしまうw
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 15:33:54.97 ID:ZsKmhSSb
ファルコム的には褐色の娘のほう
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:15:12.87 ID:zLSI54T1
サーシャさんの目鼻立ちはポリゴンの方がキャラに合ってると思うんだけど
何でイラストはああなっちゃったんだろう
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 20:39:51.01 ID:5zOfMxwj
>>219
ドラえもんギガゾンビの逆襲だろ普通(`・ω・´)

今日何か発表があるってんで那由多の次の軌跡の発表かと思ったらセルセタのレビューの話だったっていうこの気持ちを
プラムシュート99連発で晴らしたい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 20:44:43.74 ID:1HyLFX7V
>>217
もっと大きいサイズはよ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 20:59:51.08 ID:lAPxhfUE
そういや那由多のサントラとセルセタ発売日一緒だから送料節約で一緒に公式通販予約したら
到着日予告が発売日以後になっちゃった不思議ふしぎ! 

どうせ27日にはプレイできないからーいいけどー
ネタバレ回避で来週からネットみないからーいいけどー
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:07:28.16 ID:D2gWpFmi
ヘリオグラードのBGMが欲しいからサントラ買うぞ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:48:29.59 ID:L1x6xQjE
>220
別に褐色ではないと思ったが
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:35:44.63 ID:uN/JW4vF
ラウォルグの冬の曲、大好きなんだけど、
あの白いのって、雪じゃなくて、灰だったのね
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:48:31.38 ID:mIOUTOMz
それは知らなかった
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 16:05:18.68 ID:SVO/Kjuw
ナユタが初めて雪を見て驚いてたのってエリスレットのとこだっけか。
自分は初めて雪を見たのっていつだったかな…(遠い目)
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 20:43:36.36 ID:/huuQtv7
メテオバスターうめぇ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:25:11.72 ID:x9vfci/v
やっとイフィニティクリア。
不満も色々あるけど、それ以上にアクションが気持ちよかった。
終章以降、ボス戦で弁当を使ったのが心残りだが、縛りじゃクリアできん。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:30:46.52 ID:Fib9qC+5
後日談ボス第1段階は片手のほうがいいんかな?
2段階目はレベル上限解除してたからか、雑魚敵チェインないと下突き2回でも倒せないかったけど、INFINITYだとこんなもん?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:29:39.60 ID:MsAm0A/l
チェイン120の自動回復って結構地味にいい。弁当以外に当てにできる回復要素。
(回復薬はオブジェ壊しても出る保証がないから)
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:34:23.94 ID:QIDV0hPD
チェインは那由多アクションの中でも良いアクセントよね。
移動スピードアップとか、オールクリティカルの時に色んなエフェクト、パワーアップさせたりしたら
爽快感更に増したかも。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:35:29.21 ID:oXdYkmXH
チェイン200まで行かない
どうすればいいのか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:43:53.90 ID:PvPsn2hT
攻撃力を下げてフラワードライブでもやっとけ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:48:05.51 ID:MsAm0A/l
>>235
・ガード40回以上連続成功させる、めんどい
2周目以降、2章精霊クエストだして
オルタピア冬のビスマルク出るステージで敵やオブジェ壊しつつビスマルクのとこにいって
ダメージ受けないように気をつけながらビスマルク殴りつづける 意外と簡単にたまる
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:51:20.32 ID:0eHXmLDw
>>235
装備を最弱にするとか難易度あげるとか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:52:37.26 ID:EBstXWvR
>>235
頭が弱点のやつに延々タメージ1を与え続ける
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:59:51.83 ID:dRWJNltK
チェイン200回はレクセンドリアのトゲが迫ってくるところでガード連チャンしてたら
あっという間溜まったな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:17:37.64 ID:QIDV0hPD
自分は真面目にガードしてたよ…ミスったら被弾してチェイン切れるんで、流石に190チェインくらいになると
緊張した。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:16:28.78 ID:gaYUs3yQ
>>235
とりあえず師匠からチェイン持続時間向上とか、オブジェクト破壊でチェイン継続辺りを貰ってから頑張ったら?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:22:25.27 ID:oXdYkmXH
皆さんありがとうございます。
ちょうど今チェインの極意を習得できたのでやってみます
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:08:53.19 ID:13mB+YRp
>>240
俺はオルタピアの神殿の水平に回る羽根車のところでガードして稼いだ
モンスターよりも判定が発生するタイミングが決まっているギミックのほうが楽だよね

つうか何でギミックはガードできてしまうん?(´・ω・`)
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:29:33.06 ID:rujRM6La
知らなかったw ガードあんまり得意じゃないからガードで200は考えられなかったし。
オブジェでも溜まるようになったら何も努力しなくても勝手に達成してた。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:30:13.54 ID:REc2YvCa
一周目5章だかのテラから落とされて、流され島北の浜辺でライラが襲われるところの一つ目にギアドライブ
で頑張って200チェインとるまで5回くらいやり直したのに、2周目は適当にやってても200たまるなあと思った時のせつなさ
倒すだけならソル・イレイズで即殺だったりしたりなあ…
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:00:05.81 ID:rJkhHXhU
意識して狙ったら400はいけたけどもっと工夫頑張れば伸びそうだね
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:43:05.27 ID:oNhNoCoB
股間モッコの巨人相手なら999余裕でしょ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:26:18.76 ID:9B2GhClw
今回の音楽はどう?ノリノリですか?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 05:23:57.04 ID:hq8ZKl1U
割とノリノリ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 14:32:21.70 ID:Imw7VD+N
ラヴォルグ春の
2つ目の大水晶が見つからないとです
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 15:09:15.23 ID:7Tlx9zND
>>251
噴水で上に上がるところの置くの方の皿に乗って
次の陸地に行く時、わざとそこに乗らず一つ下の大地に着地しろ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 15:14:17.25 ID:7Tlx9zND
ってちゃうちゃう
太古か躍動か黄泉路のどれか神殿のどれや?
254251:2012/09/24(月) 15:58:13.63 ID:Imw7VD+N
>>252
噴水のところで合ってました!
下にも着地できるところがあったのは盲点でした。

無事証水晶コンプできました!サンクスです。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 00:30:26.45 ID:Sx4662L9
そりゃよかった
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 18:55:39.55 ID:witr0IZe
目玉煮ってどんな味がするか気になるw
マグロの目玉煮みたいなもんかね
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:41:30.02 ID:YwEsUOB8
それ以前にアーサがあんなものをランチボックスに突っ込んだ事のほうが気にならんかね?
まぁレバ刺しの時点で殺る気満々なんだけど
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:07:42.80 ID:7ZWeHOA8
>>256
レクセンドリアからやたら目玉ばっか出てくるので目玉煮しか選択肢なくて
セラム戦で目玉煮食べてた
魚の干物ばかり喰ってたはずのシグナとどっちがマシな食生活だったのだろうか

栄養価は高そうな気はする。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:29:37.20 ID:NMMPvlFS
きっと頭が良くなるよ!
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:44:12.97 ID:etG1Hwmq
だんだんゲテ料理が増えてくのがな…w
アメみたいなのにも目玉使われてた気が。しかも解説には「素材からは想像できないような〜」とかって。
目玉もアメも丸い。怖い想像してまうわ(´・ω・`)
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:17:04.13 ID:eGoqvkE5
>>260
アーサ「たくさんたべてね♪」

つ目玉煮6食分
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:50:05.65 ID:YwEsUOB8
ナユタ「・・・本当に食べてしまったのか?」
ノイ「えー」
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:53:01.17 ID:EyQQkmhB
ノイたんを瓶詰めして飼いたい
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 08:08:13.83 ID:z+pm2qBi
敵を倒すたびに目玉が出てきて、フワフワ飛びながらナユタ君を追いかける光景は軽くホラー
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 09:07:21.73 ID:NEkTN4sL
そういや1週目後半は弁当箱に目玉煮がいっぱいだったな……
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 09:52:51.38 ID:40XmWgPb
>>260
よその漫画で出てきた眼球チュッパチャプスを思い出したじゃねぇかコノヤロウorz
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 11:23:30.29 ID:lP28C3fG
空の軌跡に出た魔獣の甲羅って食材も
甲羅そのものじゃなく甲羅に付いた肉を使っているようだし

目玉をそのまま料理にはしないでしょ
しないと言ってよバーニィ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:31:01.05 ID:w92JfGGF
どうしてもGTOのあの料理を連想してしまう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 13:48:20.09 ID:DrytLY+a
未来日記でも目ん玉あったな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 13:58:46.66 ID:/PO+bvg7
ゲテ食材ばっかり溜まっていく仕様はどうにかならんかったのかw
換金→食材購入が面倒なのがそれに拍車をかける
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 15:06:14.95 ID:YlSBpm1k
ゲームでもカツ丼とカレーしか食わないw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 16:04:49.79 ID:kJUHCEsR
経験値とか回復量を無視してでも美味そうなの作っちゃうよなw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 16:14:25.45 ID:qwiPr7q5
古本屋に電プレの攻略本あったので立ち読みしてきた
設定画は電プレの方が多く収録されてるのね


ファミ痛……。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 16:38:21.50 ID:sjXhxOLy
この夏忙しくてやっと手が空いたから買おうかと思うんだけどもう特典のポーチだっけ?が残ってるところってないかなさすがに
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 17:24:16.84 ID:f1heFyvZ
>>274
Amazonでまだ買えるみたいだし、店でも残ってる所はある
うちの近所の店では3つくらい残ってたな…定価で
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 17:24:56.42 ID:tqbuKkbR
>>274
ドラマCD同梱版ならパッケージの中に入っているから大丈夫。実売価格も4000円程度と大変お買い得にorz
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 17:56:56.59 ID:oLUvd+P0
>>273
設定画は惜しいけどタペストリーのイラスト目当てにファミ通買った
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 18:17:55.89 ID:LmFhFW6c
>>274
限定版を買えば必ず付いてくるよ
たぶん、まだ祖父でも売ってるんじゃないかな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 18:20:09.89 ID:G1cE1mhF
尼でポチりかけたけどちょっと近所の店も探してみるわありがとう。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 18:56:56.41 ID:7+jmqxNT
いい年した大人ですがシャイニングポムのパスケースを持ち歩いていますw
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 19:09:31.25 ID:Z3xGBF8n
>>267
お弁当作るときのあの小さな絵でもじゅうぶんわかる目玉の存在感…
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 22:34:38.54 ID:6Ao3tzLy
>>268
それ知ってるわーw 目玉料理づくしのところに目玉ゼリー出されて発狂しちゃうヤツなw
アーサは残され島のみんなにも弁当作ることあるっぽいし、ナユタの取ってきた素材使っちゃって
目玉料理多くなって、最近どうしたアーサさん…、とかって言われてないか心配さ。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 22:52:54.38 ID:dBnSaBcq
ドラッドさんが美味しそうに平らげることでアーサさんとフラグが!
ないな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 02:38:54.99 ID:xhHpp3rQ
アーサ「次はあなたのその目を(ry

…自分で考えて怖くなったからやめた(´・ω・`)
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 09:36:09.76 ID:rguhs2Oi
そういえばサントラ発売か
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:34:46.37 ID:gLv0EYS8
ノイを瓶詰めにして飼って弁当食べさせすぎてデブにしたい
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 11:42:38.35 ID:zukGL4cg
ノイを食いすぎデブにするのは難しそうだぞ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 13:34:47.20 ID:ryTdn9qo
2周目クリアしたが、色々すっ飛ばしてたつもりが
結果的に1周目と同じくらい時間かかっていた(実績収集とかかけ所は違ってるけど)

やはり6章が一番好き
島に落下と不信感煽りで絶望 → 「2人で力を合わせたら」 → 星都レクセンドリアの雰囲気とBGM → 管理者バトルのフィールドと演出 → 庭園でのノイの察知
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 22:38:00.53 ID:zC/HxgXl
6章は曲もいいよな
レクセンドリアとか管理者とか、いままでに出たフレーズをうまく編曲してる。こういうのは燃える。
でも管理者戦の曲ってサビ的にもしかしてゼクスト戦用につくったんじゃないか感もあるが。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 23:00:03.89 ID:xhHpp3rQ
ノイはお気楽そうに見えて色々悩んでたんだろうなあ。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 23:39:18.15 ID:IDZrfYej
ノイの喜びの舞が可愛い
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 01:25:06.27 ID:sh+Wur8b
ノイは頭抱えてぐるんぐるんしてるのが一番かわいい
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 03:33:25.73 ID:9v1Tu954
腰の後ろに手をあててちょっとうつむき加減でもじもじしてるとこも可愛い
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 03:41:46.04 ID:H7AqyJKJ
ナユタの隣に浮いて顔だけナユタの方見てるポーズがやたらかわいい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 05:49:17.58 ID:bo3jOyB9
ナユタ、まけないでが悶えたくなるほどかわいい。というか落下時の台詞がどれもかわいい
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 06:26:01.14 ID:+iPEwna8
お前ら・・・・・・・・・
完全に同意する!
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 06:35:04.28 ID:NmwWEI7l
クレハ様とライラが柱の向こうでイラ壁してるんだがだれか止めにいってくれ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 06:48:13.15 ID:KiKk4Ia/
シグナがさっき止めにいってたけど、そこでボロ雑巾になってるよ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 11:07:18.97 ID:Vzy3GHmF
ノイはエサもらえる時がかわいい。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 14:47:04.55 ID:jaf+4vGl
>>297
メインヒロイン()と幼馴染()さんは黙ってていただけますか?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 16:42:35.98 ID:N76ZNpn8
あれ?那由多の軌跡だと思ったらノイスレだった
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 16:51:28.99 ID:0MxlYODZ
サントラ届いたけど一枚目の2曲目「残され島」が
OP曲の途中から始まるんだけど同じような人いる?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 16:53:21.40 ID:0MxlYODZ
302
itunesの不具合だった
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 18:17:44.31 ID:K5xERj65
ステージクリアの曲ってこんな長かったのかw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:22:57.01 ID:J0c6FGJx
ファルコムってステージクリアの曲と、ゲームオーバーの曲が意外と長かったりする。
その長さまでゲームでは聞かないだろうに、作っちゃう作曲者には畏れ入る。マジで。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:56:27.17 ID:J0c6FGJx
ここ数回のファルコムラジオがゲストさんもあって那由多ラジオ化してる
ちゃんとプレイした人が楽しくネタ話してるのがいいな。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 23:28:06.26 ID:jIHKgW9v
時々何かのゲームについての特集とかテレビやらラジオとかであるけど、変に知名度のあるゲスト呼んで注目集めようとするより
そのゲームやシリーズをよく知ってる方呼んでくれたほうが見聞きする方も嬉しいし、コンテンツとしても
盛り上がると思うんださ。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 00:13:16.43 ID:oEKhDhh0
うん、そのゲームの内容分かる人、プレイした人が楽しそうにすすめてくる方が面白い
ファルコムの広報とかサイトとかメルマガはあんまりそんな感じがしないのが残念。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 00:36:15.92 ID:nKrGdCl4
まあバランスではあるんだけどさ。
でも自分はメルマガは好きだぞ。他のメーカーの(全部知ってるわけではないが)ものより、有効な情報多いし
毎回見てみようって気になる。無機質な宣伝ばっかでもないし(宣伝そのものはあるけど)
限定壁紙とかもあるし。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 14:18:51.02 ID:2/Rt7Dc8
ノーマさん(サーシャさん家のメイド)って
かなりけしからん格好よね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 14:32:06.19 ID:S2Ih+/iv
まあ、サーシャさんもわりとけしからん格好してるしな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 14:37:51.81 ID:ysLISt3z
スタイルは控えめなのにね
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 15:28:58.66 ID:+vbUyJCs
あのおばあさまの趣味なんだろ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 17:12:09.12 ID:7RPMmHyk
あの控えめな乳がいいんじゃんないか
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:05:45.47 ID:aY8jsdse
あの控えめな乳が揺れる所が最高だよね
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:26:18.63 ID:vfIK0+ci
控えめ控えめとかおまえら控えめ言い過ぎだぞ控えめ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:55:10.49 ID:aY8jsdse
サーシャさんの控えめな胸、控えめなバスト、控えめなおっぱい、どれも最高だからついつい控えめって連呼しちゃう
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:06:07.26 ID:Gjzzq2li
Zwei2の食いすぎたらデブるシステムを導入するべきだった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:44:27.58 ID:+vbUyJCs
ノイがでぶでぶになる
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 20:01:02.55 ID:7RPMmHyk
サーシャさん「閃いた!」って顔してもおっぱいは大きくなりませんよ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 20:07:15.62 ID:ABPURlZI
回転による遠心力でおっぱいの成長を祈るサーシャさんかわいい
ノーマさんって普通のメイド服じゃなかったっけ…?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:10:54.55 ID:nKrGdCl4
結局ノイのメイド服がカワイイってことでいいですね。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:27:20.04 ID:j9+5TgKE
ノイは常にかわいい
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 23:21:27.77 ID:x5GgNEkI
ノイが服を着ていない時でも可愛いか確かめてみよう(提案)
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 01:38:06.56 ID:ghjtxXS/
いい提案だが、俺だけでやるからお前らあっちいってろ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 03:34:42.67 ID:QZNWhplT
>>324
可愛いに決まってるだろ
恥ずかしがってもじもじしてたりするだろうし
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 04:29:14.88 ID:D76CVKrt
1年ぶりに目覚めたら猫耳尻尾の水着のような服だったノイw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 10:27:27.86 ID:pkcJ21Co
ネタ的な服があるのはいいんだけどもう少し普通に可愛い服や
他作品キャラの衣装なんかも欲しかった
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:17:38.78 ID:NkvkpeR8
まあ真面目に言えば、花飾りとか可愛かったな〜あと魔導師の帽子?みたいなの。
みっしぃスーツはあるかと思ったが。
あと他の作品衣装に関してはナユタにもあっても良かったかもね。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:56:00.40 ID:Y5FplYBc
サントラ届いたから聴いてるけど、管理者の試練が改めて聴くとめっちゃカッコいい
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:18:17.69 ID:yqeovgVQ
サントラって、全曲2ループある?(歌は1ループでいいけど)
2枚組みで60曲なんで、長い曲が1ループしか入ってなさそう。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:28:00.89 ID:Y5FplYBc
曲の構成が長めのモノが多いので大抵が1ループ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 15:14:50.03 ID:0DJnDoAy
ファルコムのサントラは2枚に納めようとして1ループがっくしがおおいからなー。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 15:50:13.84 ID:Y5FplYBc
まあでも大抵の曲が2分弱で2ループだと4分だから4枚組にでもしないと全曲2ループはキツそう
それでも今回のサントラは満足してるよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 16:34:09.76 ID:TZPRKGxI
>>333
1枚で全曲いけるのに、2枚に収めようとして2ループになってるのがツヴァイ(pc版)とイース6
1枚で全曲いけるはずなのに1ループ収録なのに2枚になってて2枚合わせても74分以下で
資源がなんだか勿体ないのがツヴァイ(PSP版)とブランディッシュ(PSP版)

てか最近2ループ収録のサントラ出してないよねファルコムは。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 20:07:17.98 ID:yqeovgVQ
>>332
さんくす。1ループか。
CDは物理的にしょうがないとしても、
iTunesとかでは2ループで配信してほしいな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 02:46:14.63 ID:wQb2IUde
ED見て満足してクリア後の後日談やってなかったんだけど
これクリア後のおまけじゃなくて実質第二部じゃないの・・・
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 02:50:01.61 ID:7+JpK4GZ
>>337
むしろ後日談までが第一部な気がしてならない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 12:05:51.09 ID:QgzjhERB
自分もそれを期待してるよ。サンセリーゼや学院生活も見てみたいな。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 16:03:39.12 ID:6ipgMOaJ
そこらへんは、アクションゲームでそんな描写やるとゲーム本編からブレるから、
小説とかドラマCD向けじゃないかなあ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:22:17.56 ID:IML598Mx
サクっと終わりにしてちゃんと違うゲーム作ってほしいな。
小説とかドラマCDもいらない。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:29:56.28 ID:H94OqWmJ
つい先日セルセタも出たし別のゲームはきちんと作ってるじゃないですかー
ゲーム内容をなぞる物じゃなければ出てくれる方が嬉しい
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:53:25.63 ID:QgzjhERB
だってこのアクションが好きなんだ。那由多の世界も広いし、やりようは幾らでもあるさ。
そういや小説出るんだっけか。そっちは本編とはまた違うらしいけどどうなるかね。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 23:56:03.63 ID:ZqJ9HAwm
次にこのスタイルで作るなら「軌跡」はつけないで
新規タイトルつけて気合い入れて発信してください。

はアンケートに書いた。軌跡つけるのは不適当ってなご意見、良くも悪くも、散々言われてると思うけどね
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 06:28:51.52 ID:Sz1Kq4vo
設定を知るスタッフからすれば見当違いの意見なのかもしれんな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 20:44:38.22 ID:WTBnJLKM
裏設定込みで「こういう理由だから軌跡でいいんです」って?
タイトルにそんなひねりはいらないw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:20:28.00 ID:Sz1Kq4vo
ひねり・・・なのか?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:37:03.65 ID:j0E4Rwvp
確かに「軌跡」ってついてなかったらもっと評価されてたかもw
今さら言っても詮無き事だけど
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:42:00.64 ID:iwrzMwQw
軌跡うんぬんで評価が変わっちゃうのも不思議だけどね。
純粋にゲーム内容を評価できないかねえ。
それと続編がどういうものが見ない内に、軌跡と付けるとか付けないとかっていうのも変な話。
より軌跡らしくなってたりとかな。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:55:42.91 ID:5C9y4HqH
那由多の軌跡を「軌跡」シリーズ扱いされちゃうのがいやだ
多分、「軌跡」シリーズのファンも逆の意味でそう思ってそう
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:19:38.60 ID:sZGG615D
軌跡云々以前に、ストーリーARPGとか言っておきながら
肝心のストーリーがお粗末だったのがイカンかったでしょ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:46:22.03 ID:g/0zyTHD
サントラ。PVで流れてた曲は入ってない?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:19:16.10 ID:zWL4a9Ir
>>351
売り文句の「サクサクプレイで物語をじっくり味わえる!」は完全に逆だな。
どう考えても物語はさっくりで、アクションとしてやりごたえがあるゲームだった。
最初からアクションをウリにしておけばよかったのに。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:21:14.02 ID:ORpUFgN3
これまでの軌跡が戦闘はおまけでストーリー楽しむって感じだったのに
ナユタはアクション最高や!ストーリー?知らんって感じ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 01:37:10.79 ID:a+ntlkTW
あの時間かかる戦闘がおまけっていわれてモナーw
ストーリーも大差ないと思う。街の住人とかは少ないけど。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 05:18:53.28 ID:UQkZmbiP
ストーリーの満足度の半分はノイの可愛さでできています
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 06:00:38.45 ID:qotWBFNF
俺はストーリーもアクションもじゅうぶん楽しめたけどなぁ
さくさく進められたし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 08:09:40.87 ID:P6txItW6
あんまりストーリーや演出ありきにするとアクションとしての何だかんだがあるんだろう…
あれくらいがちょうど良いんだけど、世のゲームはストーリー演出が濃すぎるのがおおいですおすし
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:08:16.81 ID:UFccR471
タイトルに軌跡とつけた以上、ゼムリア大陸と7の至宝が出てくると思うでしょ
ゼムリアストーンあるからゼムリア大陸で軌跡シリーズですとか言われましても
ストーリーも設定はいいけど、個々人のキャラ付けが安っぽい
ユーザーが求めてるものと違うなら評価は低くなるでしょ

アクションゲーとしては面白かったよ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:26:03.08 ID:a+ntlkTW
別にそんなの最初から求めてないよ?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 10:38:38.95 ID:P6txItW6
求めてるやつもいたってことだろ
軌跡ってつけた以上はなー
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:02:56.81 ID:4aCaCs6N
そりゃいるだろうけど
買う前からわかってたじゃん
調べずに買って文句だけネットに垂れ流すって神経がわからん
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:04:52.93 ID:y/1/iYh1
>>362
いや、期待しているからこそ、事前情報をあえてシャットダウンしてゲームをプレイしたいって層はいるよ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:18:53.17 ID:16yo/RPz
外の理とか、碧で出てきた幻獣が住んでいた世界とか
従来の軌跡とは別世界だけどちょっとした繋がりがあるのかと期待してた
プレイ中はテラの冒険に夢中でそんなこと忘れてたけど
クリアした後「そう言えば、なんで軌跡なんだ?」と思った
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 11:23:30.93 ID:/z2dOOZP
関連に関してはどちらともはっきりと示されていないからいくつかは推測出来るけど
正直なんとも言えんな
ストーリーや演出はあれくらいでちょうど良いとは思う
ちとライラが不遇過ぎたけどw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:28:43.31 ID:rWYXdPXa
好き嫌いはあるだろうけど俺は軌跡ってついてたから買ったな
面白かったしアリだとおもうけど内容的には関連性が薄いよね
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:31:21.04 ID:d4e9fjuK
>>363
事前情報を自らシャットダウンしたなら、そのリスクは甘受すべきだよね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:32:50.17 ID:f2VC+TDR
シャットダウンったら、スタッフのプレイ日記のたぐいは発売前は見ないんだけど
プレイ終わって見てみたら、
「特典紹介」って記事名にしたほうが適当じゃないのかって回多かったな。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 17:29:09.78 ID:UQkZmbiP
>>366
関連薄いのか続編でかなり関ってくるのか判らんのがアレだよな
ただこれだけならストーリーも綺麗に終わって個人的には買ってよかったゲーム

零、碧もそうだけど同じ場所に留まってストーリーが進めば
住民と親交深めていくって感じが好きなのよな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:31:07.39 ID:ZB0G3kMp
セルセタプレイしたら正直那由他はやっぱり微妙なゲームだったんだなと感じた
やはりステージ制じゃないほうが冒険感がある。
無理矢理軌跡をARPGにする必要性は無いと思う。
どうせイースよりは面白くならないことがわかったから。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:40:57.11 ID:cixdMwfl
>>370
そもそも軌跡のとらえ方がユーザーとファルコムでずれていると思う。
PSPから入ったユーザーは空〜碧を軌跡シリーズだと思っているけれど、ファムコムにとっては英雄伝説シリーズ。
だからこれはあくまでナユタの冒険の軌跡であって、英雄伝説ではないし、英雄伝説をARPG化したものでもない。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 20:57:46.96 ID:fUug+4+7
英雄伝説シリーズはRPGで、アクションはイース、ブランディッシュだと思ってるかな
pspユーザーは海とか朱やったことない奴が大半だろうしねえ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:00:10.42 ID:fUug+4+7
那由多はツヴァイ並みに番外シリーズだと思ってる人ってほとんどいないのかねえ?
このスレに来てる連中ってやっぱpcソフトから入ったやつ少ないかな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:09:14.12 ID:ZB0G3kMp
俺が初めてプレイしたファルゲーはPC版の朱紅い雫でしたが。
ツヴァイ並に番外編だと思ってほしいなら
それこそ別のタイトルをつけるべきだったという話だな。
それをしなかったらこその批判は当然あって然るべき。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 21:17:51.08 ID:fUug+4+7
このゲームは那由多の(夏休みの)軌跡ってタイトルだろうな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:38:39.69 ID:fsn8bKSY
ちゃんと公式が軌跡って言ってるんだからどうこう言う余地もないと思うけどな。
軌跡らしさもあったし。
ノイのねんぷち出ないかなあ〜。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:06:49.18 ID:T6C6Jf4c
ノイのねんぷちは欲しい。
だけど、公式がこのゲームに軌跡と付けたのははっきりいって間違いだと思う。
そう思ってアンケートで意見する余地くらいある。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:17:16.45 ID:6WEuKjUa
公式サイトのキャラ紹介にあるイラストはゲーム内では見られないの?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:33:10.59 ID:fsn8bKSY
>>378
ん〜まあそのものは見られない、と言えるかも。それ以外の二次画はあるけども。
できるだけ3Dでいくってのも挑戦だったんだろうけど、もう少し二次画はあっても良かったかもね。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:26:14.55 ID:H8VtdHtP
おれは軌跡シリーズは興味なくて、Zwei2が大好きだったからプレイしたよ。
Zwei2、ほんと名作なのにやってる人少ないのかな…Zwei2のアクションが色濃く受け継がれてて最高でした。

既存の軌跡シリーズはプレイしたことないんだけど、やっぱり旧来のファンからの評価は低いのかな。まあ層が違えば仕方ないか…

ノイちゃんかわいいからぜひねんぷち欲しいところではある。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:29:35.29 ID:nHQgaIFX
>>370
イースがあるんだから他のゲームでステージ制つくったっていいじゃん。
個人的には好きだし、色々なゲームがあるほうがいい。ファルゲーしか買わないし。

>>380
ツヴァイみたいな物だと期待して買ったよ。
1も2もやってる。ツヴァイも6魔王倒すまで出してほしい。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:38:33.90 ID:xW7YAvKi
>>370
ワンダラーズフロムイースやぽっぷるメイル、ぐるみんを否定するのか
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:49:48.21 ID:OgyE2etx
ARPGでステージ制というのが微妙だと思う
だって結局それって普通のアクションでもよくあるシステムだからね
ロックマンとかマリオとかさ
マップ上のアイコンをクリックしてステージを進めていくというのは
やはりRPGっぽさが無いというのはわかる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 06:02:19.91 ID:Vp4F7lDs
>>380
ツヴァイ2はなー
良いゲームなんだけど、事実としてファルゲーで一番売れなかったという近藤社長のトラウマがあったわけだしな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:02:55.28 ID:5aWzznjS
「大晶石どこー!あったー!割れねー!」が意外と楽しかったから
那由多はステージ制で良かったと思う
イースでは絶対にやって欲しくないけど
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:00:05.94 ID:BEpbLGFo
ステージ制だから四季システム成り立つし、那由多はギミックも面白かったから
こういうのも有りだと思ったな、批判する奴って極端なのが多いな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:23:19.39 ID:pu6231aJ
タイトルにケチつけるやつは老害
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 11:35:42.10 ID:we9sa6RI
ちょっと燕返しが強すぎるのでは…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 15:14:23.85 ID:Cmhhtde5
強いね〜w 吸引するし。
その辺含めてナユタとノイ(通常)がガチで戦ったらどっちが勝つかなとか考える。
ノイのアーツ奪った強ザコって難易度高いとかなり強いし、お互いに全部の技とアーツ覚えてるって前提だと…
実際エキストラマッチとかで入れといてくれたら面白かったかもな〜。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 21:06:22.71 ID:7f2uemP7
ソル・イレイズとか防ぎきれる気がしねぇw
助けてウメハラ!
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 21:24:31.07 ID:XWn5S7BH
別に、通常ノイと戦う必要なんて、全然ないよ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 21:40:22.24 ID:segY/GiX
このお弁当、最後の一個だけは渡さないの・・・!
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:18:02.30 ID:jpRTx4LV
質問なんですが、このゲームいきなり2周目の状態で始めたらなんか支障あります?

特に引継ぎ等はしないです
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:35:51.73 ID:pu6231aJ
ない。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:09:40.36 ID:uRrdaT+D
勢い17ってwww
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:46:47.06 ID:FJDSGu20
いきなり2周目?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:59:11.07 ID:q55ooEwF
セーブデータ拾ってきてプレイとかなんじゃない?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:03:07.43 ID:/Yg2HVNU
友達からPSP本体ごと借りたと見た
あるいはDL版だから本体ごとしか借りれなかったとか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:40:32.45 ID:qwLRy5mc
1周目からインフィ二ティでプレイできるなんてうらやましいな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 09:09:44.25 ID:Z4IizcGq
売りのひとつであるボス戦が簡単になりすぎるので、
レベルや武器は引き継がない方がいい。
そうすると、序盤でレベルが低くてクリアできないクエストが残ってしまうので、
いきなり2周目はオススメしない。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:08:51.01 ID:QWVXhv3O
普通に一周目から始めるのが一番というか、二週目からやらなイカン理由がどうしても分からん…。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 13:00:05.72 ID:uSZ7idOY
セーブデータが一つしかつくれない、とか思ってないよね
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 13:32:40.40 ID:G6cX0k1d
>>352
PVの曲を知らんので該当の曲と合ってるかどうか分からんけど、デモ曲は収録されてた
iTunesにもあるからそっちで試聴してみたら?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 00:06:54.79 ID:VDXS+yid
ノイたんを瓶詰めして飼いたい
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 09:22:11.02 ID:0nR0W7rM
コロナレーザーで焼かれてろ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:06:46.39 ID:ver4UP6d
ノイならナユタのベッドにいるが?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:24:09.36 ID:h0DzSmfU
ゲームは糞だがノイは天使
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:29:58.24 ID:6Gf2x9Xw
クソか?大分楽しめたが
2週目やったら空の軌跡をもっかいやるファルコム信者だが
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:28:17.81 ID:LZkuUmwD
サントラのCDトラック情報を誰か登録してくれんかのう・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:26:20.76 ID:Nnw84S0y
>>409が登録すれば他の人が助かる。Falcomがあらかじめ登録しておいてくれれば楽なんだけどね。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:58:34.23 ID:722ODKMC
くだらないツイを書く暇があるなら中の人が前もって登録しておいてくれればいいのにな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:03:15.01 ID:KzezTj+5
皆、誰かが誰かが、だからね
で、誰かはやく登録してよ




サントラCD買ってないけど
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 02:05:11.63 ID:zgkTLuZD
手元にあれば別にやってもいいんだけど
セルセタに同梱し損ねたから、年末くらいまで買う予定がない。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 02:19:43.17 ID:sBenmfQr
ついに5周目に突入した。
アクションが気持ちよくてサクサク遊べるのがいいね。
こんなに何周も遊ぶの、PSP版のフェルガナ以来だ。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:04:05.68 ID:wcMEXNtv
サントラを登録とか何の話?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:30:47.36 ID:zgkTLuZD
大抵のPCでCDを聞いたりリッピング出来るソフト(iTunesとか)は、
CD入れるだけでアルバム名やら曲のタイトルやらを自動で表示してくれるんだけど
コレはネット上にあるCDDBってデータベースににアクセスしてやってくれてるのよ。

けど、CDDBってのはCD出れば自動で登録されるものじゃなくて、誰かが手入力して登録しないとだめなわけ。
んで今のところ那由多のサントラは誰も登録してないからCD入れても自動では曲名とかが出てこないから、
誰か登録してくれってお話。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:45:09.29 ID:/C8+pIWS
CDDBへ登録って誰でもできるのか?
俺は1曲ずつPS3に入力してるがどこにも反映されないぞ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:15:10.34 ID:zgkTLuZD
対応ソフトによりきかな?
PS3はもってないんでわからんけど、とりあえずiTunesならできるね。

誰にでも出来るから時々(結構?)間違ってるのがあるw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:15:28.72 ID:RbPTisX4
俺もwmp11で入力したけどダメなんかな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:26:22.41 ID:zgkTLuZD
>>419
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418677

サーバに送信してれば使えるはず。
ただWMPオンリーのデータベースのようにも読めるから
他の人がWMP以外を使ってるとその情報はとれないのかも。
(CDDB自体が何種類もある)
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:41:37.09 ID:p6GGR0m1
煮え切らないからサントラ登録しておいた、
何か不備とか気付かない事あったら申し訳ない。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:30:15.14 ID:JrCmr8Tt
ノーマルで1周、2周目はハードでやったからようやくインフィニティに挑戦だ!→最初の師匠クエストで敵が妙に強くて焦った
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:40:10.72 ID:azPMgP8X
一周目最強装備だから余裕だろwwwww
→え…何このタフさ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:04:33.12 ID:mHc2XWPR
あれ、俺が居るw
インフィニティの最初の師匠のところは初見じゃぎょっとするよなw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 18:15:00.94 ID:Dj1R4io2
ノイを上限解除で倒せば次の周回は初めからそうなってるから更に硬さを増してるよな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 03:08:40.97 ID:eh7mwneJ
>>420
http://freedbtest.dyndns.org/
CDexとかEACとかのフリーソフトでCDDBを自分で設定するなら、ここが死ぬほど充実してるけどな
とりあえず、初刊特典CD等含めてファルコムのCD入れて楽曲情報が出なかった事無い
細かい修正は自分でやるけど
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:49:01.22 ID:UjThwsc8
このゲームてテイルズ?
後これからはじめようかと思うのだが
改造セーブデータで最難易度からはじめるか 最初からちまちまするかどっちがいいかな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:57:19.31 ID:JIZvWR1r
>>427
難易度はステージ中以外ならいつでもオプションから変えられるから
すきな難易度で初めて、挫折したら下げれば良い
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:57:41.69 ID:r2mhz86L
今日も買い物キャンセルでサーシャさんのささやかな乳揺れを観賞する時間が始まる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 17:04:10.45 ID:vyVb6tNl
揺れるほどないだろ!
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 17:38:34.51 ID:KS42XskX
でも、それが良いんだろが!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 17:42:18.55 ID:bXsV9xE+
あたりまえだ!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 18:05:43.32 ID:S1tn/zY1
(´・ω・`)b
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 18:29:20.72 ID:6HSBEa4a
エイダよりサーシャの方が人気あるな。乳は慎ましいけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:26:41.70 ID:bXsV9xE+
慎ましいとか失礼だろ。
控えめって言えよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:22:03.46 ID:1WTZck3j
                    /
                    / でも一回転→停止で横に揺れるエイダさんの胸なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \______________________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 23:33:15.42 ID:S1tn/zY1
どういうこっちゃ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 01:32:26.39 ID:+kPYJ93U
エイダさんがサーシャさんのお買い上げダンスをすればきっとサイクロンが起きるはず
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:01:38.58 ID:2Vz9nBO3
ノイがくるっと回るのもカワイイ。髪がふわっとなるのカワイイ。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:05:51.16 ID:yPRlzpFI
ノイって下着はどうしてるん?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:33:46.92 ID:2Vz9nBO3
上は付ける必要がないと思われる(`・ω・´)
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:35:13.34 ID:nqDPGVAY
着けてないに決まってんだろヴォケカス(;`皿´)
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 00:26:12.32 ID:nQcqTGuq
>>441
おや・・・地響きとともにタイヤのように回転する何かがそちらの方に・・・
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 00:29:54.31 ID:y/sq+XhL
シックスナインしながらギアドライブォーンwww
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 06:26:32.51 ID:3+7Op3s9
えいやぁぁぁ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 08:45:48.20 ID:rKYabrZy
とぉりゃぁぁぁ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 10:47:45.38 ID:y/sq+XhL
(ぎゅ〜ん)ヘトヘトなの〜
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 17:44:04.29 ID:brIzmBQE
いらしゃいませっ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:40:49.99 ID:uaKDJgKL
エイダさんとこ全部買っちゃうと全部sold outだよね。商売になってないよね開店休業状態。
そして買う時のモーションも見られなくなるというorz
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 22:49:20.25 ID:y/sq+XhL
売れ切れならエイダさんのからだを買いたい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:18:34.68 ID:P/FbOH+t
ノイたそ〜
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 11:01:38.10 ID:RtN/dYjb
えいやぁぁぁ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 12:48:29.76 ID:aB0zQllT
もう無理ぃぃ〜
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:09:42.76 ID:MaFt0dzm
ぐへへ、何がむりなのかなぁ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:21:31.73 ID:93oDCyZz
生理的に無理
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:26:49.72 ID:VyV9kdl2
シグナとクレハってゼクスト(本物)に助けられてから、よし再創世しようってなって、
でも人間が生き残ってて、やっぱやめよう寝よう。ってなったわけだけど、その時点ではまだ小さいままだったのかな。
ミトスって長寿なんだよね?成長もスパンが長いとするとその時点ではまだ子どもで、
寝てる間に今くらいの体に成長したってことかいな。
クレハのスカートが短いのは服がそのままだったからか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:43:22.91 ID:MK0/FZeb
数日前から始めたんだけど、ストレスたまりまくりだわ
ジャンプアクションものは嫌いじゃないんだけど、奥行きの座標がなかなか合わなくて落ちまくり
奥行き方向の距離感が掴みにくいのは最初の方だけ?それとも最後までずっとこんな感じ?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 22:50:32.86 ID:9BLildgM
はい
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:04:07.26 ID:R2f1bQTU
セラムとシグナって色以外そんなにものすごく違うかなあ。
ノイはセラムをずっと見ていたのにシグナ=セラムにものすごい驚いてパニくってるんだけど。
ちょっと違和感があった。セラムとクレハで一対の翼持ってるのにセラムは認められなくてシグナに
なっちゃうんだなあw セラムとしての人生何もないのか?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:20:47.65 ID:JqmTQY0I
>>457
この奥行きなら3DSで立体視を活かしたほうが、ゲーム性が向上したと思う。
でも、慣れるよ。
キーコンフィグできないけど、それも慣れるよ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:10:46.54 ID:p6eS9TIp
3Dアクションで立体視が効果的かっていうと微妙だと思うけどなぁ。
マリオ3Dはやったけど、期待したほどやりやすくはなってなかった。
個人差はあるだろうけど、軸合わなくて落ちることはかなりある。

結局慣れるしかないよ。
このゲームは落下ペナルティを軽減・無効化できるアクセがあるから失敗しても大して痛くないし。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:11:46.74 ID:9aREmZKo
ノイの落下ボイスがあと2〜3個多ければもっとよかった
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:28:17.42 ID:q3CX53up
ジャンプする先は大抵上下左右それの斜めと8方向しかないから
軸が合わないと思ったらアナログじゃなくて十字キーを使えばいい
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:29:45.34 ID:G+olPVhh
まあフェルガナよりはやりやすかったけど。もちろんフェルガナ面白かったけど。
>>457
初歩的な対策だけど序盤ならジャンプ時のナユタの影を見れば少しはやりやすくなるっしょ?
そういう場所では自動でカメラが上からになってほしかったかな。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:36:42.19 ID:09ShOg3X
このゲームの遠近感はかなり癖があるとは思う。アクションゲームにしてはちょっと気になる
でも、クリアする上では問題ないと思うなー
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 03:38:07.07 ID:0N8myP/1
落ちるな条件で最後に遠近感がさっぱり把握できない飛び石並べられるとウンザリ。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 05:12:33.14 ID:NWtxG1Ze
>>380
大丈夫 俺はツヴァイ2ちゃんと買ってクリアしたよ
お気に入りは姫とスバルとペンギン
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 11:07:00.69 ID:URTNDMR2
>>456
ノイがゼクスト(偽)を知らなかったりしてるんで
死亡後も眠りについたり起きたりしながらテラで色々やってたんじゃないの
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 16:29:36.82 ID:h+lct84h
ジャンプはやってるうちに覚える
見えない足場もヒョイヒョイ跳んで行ける
そして落ちる
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 21:30:24.46 ID:jqaJ9Ps3
遠近感は、滑落より、浮遊系の晶石がなかなかヒットしなくてイライラした。
地形は、基本的に上下左右の4方向で、
それでダメなときだけ斜め4方向でなんとかなった。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:41:42.11 ID:yKH55THG
ステージの道順が決まってるのが嫌だった。行けそうに見えて一方通行だったりして
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 23:27:19.82 ID:G+olPVhh
一方通行?大体引き返しOKだった気がするが。
行けそうで行けないってのは、基本同じ骨組みのステージで季節ごとに行ける場所変えてるせいかね。
まあ当初、季節変わってもそんなに変わらんかなと思ってたから
敵も音楽もギミックも見た目も変わる様は自分的には、おおっ、って思った。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 23:59:10.17 ID:yKH55THG
>>472
説明不足だったけど、ステージプレイして思ったのは見えない壁が多くて直感的じゃなかったこと
季節の違いで印象的だったのは、湖だった場所が秋になったら砂地獄みたいになってて、そこに落ちて進むとこだな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 01:01:31.81 ID:G1TFT2/4
ラ・ウォルグの四季とか、もはや四季じゃなくて進化か何かじゃないかレベルのような
砂地獄は夏だよ、秋が溶岩で冬が火山灰だし
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 03:43:09.59 ID:lbqxy6cO
季節ごとには大体1本道、もしくは軽い分岐が1つ2つってとこだが
別の季節で同じステージなら全然ルート違うしあまり一本道って気はしなかったな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 09:40:12.49 ID:V7p3fh2Z
サントラ星井
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 17:08:40.17 ID:Ap69sjv6
>>473
あれw 落ちないようにめちゃくちゃ頑張りまくって道を探しちゃったよ。
落ちたら死ぬのかと思いこんでた。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 00:55:48.27 ID:q/w1N6/u
あの穴に落ちていく時にチャリチャリチャリってミラとっていくの好き。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:39:36.82 ID:TgQfujJZ
過疎
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 21:34:32.34 ID:jcvgqBqM
さあ、今日も無意味にサーシャさんの貧乳を揺らしてくるかな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 21:53:14.17 ID:TgQfujJZ
貧乳は揺れないだろ
サーシャのおっぱいは微乳
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:06:12.82 ID:57f33kht
??「なんか不穏な話題が聞こえた気がするの。えっと、いま一番強力なアーツは、と・・・」
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:08:45.48 ID:bU+E4cU/
ノイたんは隠れきょぬー
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:47:46.65 ID:TWgyzvvY
本体はね。ついでにセクシーよね。
にしても四大陸の管理者の本体とノイの本体ってビジュアル的な格差を感じる…。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:43:08.07 ID:Kak1kYEX
しまった

インフィニティで追加機能開放配分間違えて
レベルアップが残ってしまった・・・
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:48:14.86 ID:TgQfujJZ
武器コンプできないバグがあるから勲章コンプもできないんだよね・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 17:36:35.81 ID:9KYAXm1p
苦労して手に入れた千界の剣がダサい・・・
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:43:11.48 ID:gV0bJk5V
このまま行くと年間BEST100に入るかもしれないぞ!
すっげえ感慨深いなぁ

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 16:43:05.61 ID:EdCK1b6F
>>487
謝れ!アイスキャンデ…メテオバスターさんに謝れ!
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 18:25:47.71 ID:jtapxjBV
>>489
おいしそうだね、ごめんね
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 18:46:22.22 ID:9pAaIYSb
千界よりメテオバスターのほうがまだマシだと思うの
なんなんだあのおもちゃ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 19:56:38.66 ID:gd0u/fHI
ぼくはクロノブレード!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:12:48.91 ID:CVWXlBt3
>>491
師匠が似合わなくなった・飽きた武器防具をナユタにやってるんじゃないか疑惑が
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:27:38.54 ID:/yXbPH1Q
必死こいてゼムリアストーン集めて作った武器がソーダアイスだったあのガッカリ感は忘れない
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:11:16.31 ID:5L7FQSII
防具もなー。まあどんなのが良かったんだと言われるとパッと思いつくわけじゃないけどさ。

話違うけどヘリオグラード登ってる時の落下ってダメージじゃ済まんよね普通。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:24:47.61 ID:CVWXlBt3
途中でクラフトゲージ切れたらトンデモないことになるよねえ
防具も、ナユタに似合うもの着てるというより、売ってるの・貰ったのとりあえず着ましたみたいな感じ。
どれも状況的にナユタが着ること想定してつくられたような感がない
(グラフィックデザイナー的には想定してもいいんじゃないかと思うけど)
普段着が一番のおしゃれなんだろう。たぶん。

和風鎧とかは個人的には好きだけど、ナユタ青髪だからちょっと合ってない
あれは多分師匠のお古だろうから、若い頃の師匠には似合ってたんだろう。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:38:03.77 ID:jtapxjBV
正直、ナユタは武器グラとノイの装備反映だけで良かった・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 22:05:41.80 ID:gd0u/fHI
防具つけるとダサくなることがあるんだよな。主に頭防具
バンダナ以降自然と腕装備ばかりになってたわ。鬼面除く

そういえば師匠の若い頃の装備がナユタサイズってないだろうからきっと仕立て直してくれてたんだろうな師匠
最初はシグナに譲ろうとしてたのに行方不明→がんばるナユタのために夜なべしてくれたまでセットで浮かんできた
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:05:55.38 ID:gEeiKJhI
質問スレが無いっぽいんでここで聞かせてくれ
昨日買って遊んでたらロード時間が若干気になったんだけど、DL版では改善されてる?
大きく違うんならパスポート使って買おうと思ってる
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:31:19.16 ID:BE0NRSlK
DL版で遊んだけど、ロードにイライラしたことは一度もなかったな。
UMD版やったこと一度もないんで比べてどれだけ速くなってるのかはわからないけど。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:54:31.86 ID:ERHsJra6
速さは変わらないと思う
シャーシャー五月蠅いが
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 14:06:57.81 ID:gEeiKJhI
>>500-501
thx
大差は無いのか
もうちょいロードが速くなると嬉しいかな、と感じる程度のことなんでこのまま遊ぶわ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 23:28:17.64 ID:FaQrSxPu
インストのあるソフトはDL版になると速くなるのよね。まあ当たり前か。
ちなみにDL版なのに敢えてインストデータ作ると微妙に遅くなるとか聞いた。
インストの無いソフトでもDL版の方が多少速くなるんじゃなかったかな…多分ね多分。
あとはキャッシュを効かせるくらいですな。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 06:16:40.78 ID:ByaOeIAJ
おれはvitaでやったからかロードでイラッとしたことはなかったな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 10:47:33.49 ID:6G1E8x1N
UMD版は、マップが前後に分かれてるところの読み込みが、
流れが途切れるので気になった。
それ以外は、早くはないけど、まあしゃあないかレベルだった。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:27:36.43 ID:I+C7FrfS
ノイたんを瓶詰めして飼いたい
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:44:20.76 ID:Q2V4TkyU
俺も
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 17:50:26.65 ID:0Gyn3LXT
瓶に入るサイズじゃないと思うの
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:35:13.82 ID:SzNzoLdi
太古の岩礁・夏の3つ目の大水晶ってどこ?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:43:31.80 ID:VH2b9Szl
>>509
崖から落りてサボテン渡った所を手前に行けばあるよ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:23:37.69 ID:G8GW/WYR
サボテンってさ。あの壊せるヤツ。壊す前、遠くから見ると上半分が消えてて近づくとやっぱりある不思議。
やってみ(・∀・)
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:50:09.49 ID:zQZ5xdwF
サボテンに限らず破壊可能オブジェクトは遠いと表示されないよ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:53:00.13 ID:SzNzoLdi
大水晶採れました。コメありがとう。もうすぐ後日談も終わりだから、
どうなるか楽しみだ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 22:59:44.64 ID:G8GW/WYR
>>512
サボテンだから面白いというのに(´・ω・`)
分かってるよ〜遠いと敵が表示されないのと似たようなのものだし。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:08:36.27 ID:Q2V4TkyU
(^_^;)
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:20:25.25 ID:SzNzoLdi
もう一つだけ聞きたいんだが、高級料理ガイド5?(一番最後のやつ)って
2週目じゃないと手に入んないの?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:32:10.94 ID:Vg4eRZbz
たぶん二周目以降だと思うけど、コレクトいっぱい寄贈せや
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:52:43.62 ID:VH2b9Szl
>>516
2周目じゃないと無理のはず
食材も2周目で解禁されるステージで手に入る奴が要るし
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:13:42.73 ID:SpJmW/BK
>>516 >>517
コメントありがとう。このゲーム2週目にならないと出来ない事って
多いんだな。サクッとクリアして2週目行きます。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:17:01.01 ID:SpJmW/BK
>>516 >>517
コメントありがとう。このゲーム2週目にならないと出来ない事って
多いんだな。サクッとクリアして2週目行きます。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:58:16.72 ID:FHFhJwcs
>>516 >>517
コメントありがとう。このゲーム2週目にならないと出来ない事って
多いんだな。サクッとクリアして2週目行きます。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:04:09.72 ID:OpJC63pK
何事だ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:20:33.12 ID:nLfqSqjW
アストロラーベに新たな異常が・・・
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:43:56.78 ID:SpJmW/BK
スイマセン(T_T)どうやら我が家のアストロラーベ(ノーパソ)が
異常をきたしたようです。

今1週目クリア。ノーマルだったからかもしれんけどサクサク進められて
楽しかった。楽しかったんだが・・・・・・これヒロインってノイじゃねw
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:51:05.94 ID:gk3htqvy
ライラがヒロインだなんて誰も言っていない!
幼馴染です
クレハがヒロインだなんて誰も言っていない!
親友の妹です

じゃあ残るは
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 01:55:43.42 ID:SpJmW/BK
>>525
何・・・だと・・・?

まあノイは可愛いから良いか(結論)
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:00:30.92 ID:nLfqSqjW
・・・・・家出お嬢様かウラサミナか・・・
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:02:52.22 ID:vZ9m7n9y
残念、コロンちゃんだ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:06:19.51 ID:Sa5FJGr4
改めて確認するまでもなくどう見てもノイがメインヒロイン。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:07:17.04 ID:gk3htqvy
いやいやノイの同業者のエリスだよ
牛だけど
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:07:24.72 ID:LqGfDQAf
姉さんだ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:21:01.69 ID:SpJmW/BK
>>530
真の姿→牛を初めて見たときの衝撃は大きかったwあと4体の精霊の中で
戦いは得意ではない(笑)ネメアスが一番強いと思ったのは俺だけ?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 06:14:38.50 ID:G6q43x+G
俺の中で隠れヒロインがウラサミナちゃんになってます。いや寧ろレチクルも入れて姉妹ヒロインかな。
ホロロちゃんもノーマさんも可愛いけども
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 06:28:32.94 ID:nLfqSqjW
ネメアスは仕様さえ分かればあとは苦戦しなかったな
そりゃ何も知らずにやった最初はダメージ床に瞬殺されけど2回目以降は割とあっさり
それよりアルゴールがめんどくさくていやだった
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 10:00:49.61 ID:ijZ73N5r
パッケ裏を見ると明らかにエリスがメインヒロインだよな…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 10:57:16.20 ID:nnlx5Msj
自分もメネアスは別に。氷解凍するほうが面倒でイヤだった。
戦いに向いている男の良さはイマイチわからなかった。
どの辺が戦いに向いているんだろうか?圧倒的な力も出してこなかったし。
それにあの人手がないの?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 11:03:57.31 ID:F45sqB0U
ゴリキチの無駄遣い
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 12:22:58.98 ID:/WmO4mp5
SGNSGNばっかり言ってるNYTはホモ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:05:39.73 ID:ej3/6O9M
軌跡シリーズの選択肢なんかでポイントついて、それによって明らかに貰えないものとかが出てくるシステム
なんかRPGなのにプレイが採点されてる気分が嫌で嫌で途中で止めたんだけど
今回のこれはどうですか?

また理想のプレイが決められてたり、他作品からのセーブ引き継ぎ有りで新規入りづらかったり、周回プレイ前提仕様だったりする?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:17:56.53 ID:F45sqB0U
いいえ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:29:32.12 ID:ej3/6O9M
了解!
全くの新作って事で期待してて良かった!
休日ぐらいしかプレイできない社会人なんで
二周目とか無理なんだよね
久しぶりにファルコムのゲームが出来て嬉しいよ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:12:12.46 ID:hUJZbKRZ
残念ながら二週目じゃないと手に入らない装備とかはある、あと二週目限定の依頼やイベントとかも
それとステージごとにノーダメージでクリアせよとかちょっとした目標みたいなのもある
まあこれら全部無視してもクリアは可能
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:32:17.46 ID:M5u81G8M
嘘つかれて可哀そう
残念ながら2週目前提だよ
買う前に気づいたらいいけどな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:40:29.12 ID:F45sqB0U
>>541
一周目は一周目で楽しめるので心配なく。
二周目以降は新しいステージできたりするけど二周目前提というのもおかしな話ですよ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:45:44.07 ID:F45sqB0U
てす
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 22:46:57.25 ID:OrzpdCkO
ノイを瓶詰めして飼いたい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:04:34.52 ID:M5u81G8M
>>544
昔のイース見たいにタイムアタックが追加されるだけとか
難易度が追加されるだけなら2週目前提とは言わないけど
2週目じゃなきゃ遊べないステージがあるとか手に入らないアイテムがあるとか
普通はそういうのを2週目前提と言うでしょ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:25:06.59 ID:TvlrVj/d
賑やかだな。
まあ尺度はそれぞれやん。メインシナリオ自体、2周しないと理解できないとかそういうのだと2周前提って
自分の場合は言うかな。2周目用に色々用意してあるってのは最近の作品はそういうの多いし。
那由多はまあ2周目以降の要素は充実してるよね。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:26:16.30 ID:tikwSBZL
実りの峡谷を永遠ループ
いつまでも聴いてられる
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:30:43.78 ID:qmKVgabL
那由多の曲、歌物以外のやつライブで聞きたいなー
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 16:18:05.31 ID:R3Q7ZBRs
騙されてかわいそ
これも他の軌跡シリーズと同じでベタベタな周回ゲーなのにさ
「一周目だけでも楽しめる」って言うけど、「この本は上巻だけでも楽しめる」ってのと同レベルの言い訳だよね
まあ、PSP以降そういうのがウケてるんだから、変える必要は無いんだろうけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 16:29:24.39 ID:tnvRbDZX
日本語で
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:12:00.52 ID:YBUTTtn3
俺このゲーム2周目してないけど
十分面白かった
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:24:59.97 ID:AN9j0Kt9
社会人なら一周で十分たのしめる。二周目わ延長上だと思ってる。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:28:18.35 ID:AS7nA7DV
俺も社会人だが二周目前提てのも人それぞれだな
俺も社会人だけど。
最初の質問者が楽しめればいいだけの話俺も社会人だけどww
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:31:10.83 ID:VnUD0iwo
セルセタくらいなら2週目前提とは言わないだろうけど
那由多はやっぱり2週目からの解放要素が多すぎるんで
やっぱ2週目前提に入るかなと思う
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:47:39.92 ID:9Z7VWcoG
第一何で二周目で解放とかやるんだろうな。
一周目でガッツリ遊ばせろよ。
一番楽しめるはずの一周目が流し回推奨とか・・・。
ファルコムゲーの唯一悪いところだと思うわ。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:55:31.88 ID:JGyAgLSv
>>557
最近顕著だからなぁ。勇んで周回する人も多いんだろうけど、オレは最近ダメ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:08:58.50 ID:1aoec7Ln
一周目流してるつもりはなかったけど、割とその時はその時なりにせっせとプレイしてたし
ちゃんと後日談で納得はしてた。
第三段階第四段階季節ステージを自分は一周目でやられたら泣くから、個人的に今の仕様でいいかなって
全部後日談で開放、て手もあったかもだが。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:18:53.83 ID:hXJZ28TY
>>558
仕方ないよ
最近は50時間とかでも短いとかほざく奴がとにかく増えたから
そういう声に答えた結果が、今のJRPGの2週目限定とかやり込みとかいうシステム

セルセタスレで、30時間ぐらいしか遊べないなら買わないとかいうレスを見たとき
失笑しか出てこなかったわ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:43:31.21 ID:w2XcO3ih
>>557
ストーリー的に完結してる一周目ガッツリやって
余韻を解放二周目でって感じじゃない?
まあ引き継ぎ周回がないと物足りないと思うし那由多一周が短いしね
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:33:19.80 ID:1NPIqWC4
セルセタクリアしたからUMDパスでもう一度はじめからやってたけど、クエストクリアするのよく忘れる
どうせ2周目じゃなきゃクエストコンプ出来ないからいいけど…
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 22:53:05.65 ID:uxhe7Lde
クエスト履歴とか消えるのがなあ。二回やらなきゃだからめんどい。一周目でとった水晶は二周目で取る気しないからちょくちょく黒いし
魔法や装備は持ち越されるから完スルーでも問題ないのかもしれないが気になるし

ノーマルからのインフィ+第四季節の難易度だからこそ楽しめた感はあるからよかったし二周目前提もわからなくはない
ただイベントスキップかギアクラフトみたいな省略は欲しかった
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:24:45.33 ID:cIa3I534
ストーリー楽しめれば満足しちゃうタイプだから2周目はやってないけど不満はないよ。
強いて言えばちょっとクエスト少なかったかなー、くらい。
ほどよく話忘れた頃に2周目やろうと思ってる。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 00:10:23.04 ID:Dni2gm6H
第3季節、第4季節は昔のイースっぽい曲調が多いので
2周目以降じゃないとプレイ出来ないけど
やっては欲しいな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 06:57:31.20 ID:hijx4jFe
二週目での追加要素は確かに多いけど
一周目が流し回ってのは違うだろ
メインストーリーに変化は無いんだし
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 18:15:01.25 ID:trEKQmRK
ウラサミナやサーシャの話は1周目だけだと投げっぱなしにもほどがあるとは思った
思わせぶりセリフ言ってたのに後日談でいきなり関係者が島に来訪して終了だし
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 21:00:24.50 ID:qyXSPjYP
まあその分2周目に、ほほうって思わせてくれるけどね。
ウラサミナはかわええよなあ…。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 21:22:54.02 ID:DpCou//1
いや別に?
なんかクリア特典ないの?マジ?やってらんねーみたいなカキコが結構あるから
2周目のために色々とっておくのかね。個人的にはクリア特典とか気にならないけど。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 21:42:11.48 ID:2IYRYh95
1周目、ウラサミナの姉ってサーシャだろうかとなぜか予想してたが、
別にそんなことはなかった。まあ似てないしな。

2周目のそれ系イベント発生させなかった場合、以後の章セリフがどうなるかは
ちょっと気になる。そのうちやってみようと思う。
ツヴァイやツヴァイ2では一切師匠に会わないでいるとラスダン前に出てくるとき初対面セリフになったはずだけど
そんな感じの分岐フラグはあるのかなと
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 21:50:39.61 ID:JTomZL3M
Amazonで半額投げ売り実施中wwwwwwwwwww
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:25:22.41 ID:qyXSPjYP
はいはい。
多くの手に渡ってくれればそれもいいさ。
ていうかこの作品に限らず最近のAmaレビューは以前と比べてホントに変なのが増えたわ。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 06:12:18.72 ID:YakecwFk
軌跡とつながりが云々というコメントもさることながら、しきりに擁護するコメントも気持ち悪い
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 06:27:03.51 ID:LbBG/RUS
どうした?いきなり
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 10:27:23.31 ID:u8CDK5JS
旧人類でもきたんだべ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:59:37.72 ID:zDJvJZuf
シグナとアーサって最初イイ仲に見えた。やっぱそうなんだろうか。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:21:37.97 ID:fRYKhAFO
奈落病は生命力をどうのこうの言ってたから、アーサさんは新しい命の力で助かるものだとばかり思ってました
ついでにミトスの民と人間は愛し合って生きて行けるよ!な展開に持っていくんだろうなーとか勝手に妄想してました

言わせんな恥ずかしい
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:41:17.51 ID:1+RQld3G
セラムさんが第三大陸でナユタ潰しにきたけど「姉さんが奈落病なんだ!」的なこと言ったらソッコ帰ったしな
恥ずかしながらあそこまでシグナだとまったく思わんかった。確信できたわけでもないけど
第四大陸でもそれっぽいこと言ったらフカシだった気がするけど気にしない

シグナとアーサはくっつきつつナユタは三角関係と見せてノイちゃん大勝利的なオチだと思ってたよ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:48:15.20 ID:O5Hu81Er
タダ飯食わせて貰ってた恩とかじゃないのか、あれ。
それにファルコムの、敵側にいる仮面の銀髪野郎キャラは「始末する詐欺」病だし
なんかで帰っちゃうんだろうなあと思ったら、あ、この反応、これ中身シグナだって気づいた。

いくら親友の姉ちゃんとはいえ、朝ご飯たかりにやってくるのって結構図々しいとは思う
土産くらい持ってけよと
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:56:17.70 ID:KFgUhx8Z
まあでもアーサ自身は嬉しそうにみえたけどね。
「私の作ったごはんを美味しそうに食べてくれる♪」てな感じで。

個人的にはお互いに恋愛感情もってたら嬉しいなとゲームプレイしてて思った。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:57:43.67 ID:/yibjCIj
弁当を作ってもらう騎士も図々しいよな。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 01:00:12.65 ID:f+uoFPw4
田舎島の村社会だと思えばそんなに図々しいことでもないんじゃね?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:25:04.01 ID:bKR4A5BV
>>580
アーサはいつでも誰にでもそんな感じ。
ナユタとシグナは親友って言っても狭い田舎町の子同士だから
普通に上がり込んでもおかしくないよね。シグナの保護者はナユタの師匠だし。
シグナはセラムという名は捨ててしまうのかな?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 09:54:29.67 ID:KFgUhx8Z
残され島のシグナとして、という台詞がある辺り、捨てそうな気はする。

後、シグナが行方不明になってた頃は「ちゃんとごはん食べてるかしら」と心配してたと思うんだ>アーサ

で、その感情がやがて恋愛感情に発展してくれたらいいなぁ…と願望。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 11:44:23.86 ID:F98lWVQc
テラが遠のいたから残され島にはもう星の欠片は落ちないんだっけ?
アーサは星片観測士廃業か
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 11:48:22.23 ID:bKR4A5BV
飯屋をやるとライラの父ちゃんと競合しちまうか。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:20:30.65 ID:gKOziCMO
シグナでなければドラッドさんとくっつくしかないのか。あ、いやドラッドさんもいい男だと思うけど。
他に良さげな年齢ってとあの船乗りの下っぱ君くらい?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:29:00.20 ID:LSqNXioq
なんで恋愛感情あってほしいとか、くっつけたがるん?
恋愛要素むりに妄想しなくていいんじゃない
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:36:13.05 ID:+UrUOwfE
妄想なんだから別にいいんじゃないの
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:52:05.36 ID:OKSSEchJ
>>588
儚げな雰囲気の少女()と幼馴染()が役者不足過ぎたんや・・・
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:07:35.24 ID:46wY3mkw
ていうか船乗りさん(名前なんだっけ)は相当イイ男っぽいよね。なんか良い事言ったりするし。
でも奥さんいそうだな。
残され島は外から来た人間含め妙齢の女子は多いのに男子はあんましいないな。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:22:39.10 ID:OmwJJE/2
今更だけどサントラ買ったがPVの曲良いのになんで本編に使わなかったんだろ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:56:03.48 ID:4yelDzj1
ステージには向かない感じだし、あれってもしかすると、OPムービー用に作った曲だったんじゃないの
実際は小寺ソングになってるけど

ゲームで使いどころなかったけど、良い曲だからせめてPVに、とかサントラに入れてあげようってことになったんだろう。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:23:44.25 ID:5f2qvPj6
そういうのって他の作品でもあったような無かったような。なんだっけ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:33:08.49 ID:wjOIRsxy
セルセタもPVが専用曲だったね
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:37:00.30 ID:fgqgLVZ7
碧のPVの最後に流れた曲とか、フェルガナのプレイムービーの曲もゲームでは未使用だったかな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:38:34.54 ID:wjOIRsxy
つまりファルコムの伝統なんじゃないか
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:36:36.69 ID:Nwu7SwAv
零のPVは…あれ、どっかであるんだっけ?あの最後に流れるヤツ。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:08:14.47 ID:dvWR+TEP
予兆のことかな?
サントラにも入ってるし
碧ではアレンジで作中流れまくってたよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:39:55.79 ID:0LeU4VjV
予兆は零ED
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:56:55.32 ID:HqyU0FET
第2回ファルコム名曲ベスト100
開催期間
11月1日〜2013年1月31日

詳しくは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1229094752/
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 10:38:05.75 ID:ZSPXtron
ポムまだ残ってるのか・・・・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:07:44.53 ID:YJzQbc/8
ノイはやっぱり可愛いな 昨日ファルコムラジオ聞いて改めて思った
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:37:26.83 ID:t0x/VV21
まあライラも結構かわいいんだけどな。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 02:34:08.50 ID:4M3g0Q2p
慎ましいさんも可愛いよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:11:30.69 ID:tkqUiE7D
クレハも可愛いよ(笑顔込みで)。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:09:51.11 ID:Qa7b0OQK
ファミ通ユーザーズアイ 那由多の軌跡
読者アンケート:平均点8.28点 クロスレビュー:平均点8点
集計数:81票 5〜7点:16票 8〜10点:65票
◆ユーザーの声
7点 東京都/オーナー 18歳/女性
アクションに爽快感があって、気持ちいいです。四季を切り換えることによって、ダンジョンの様子が変化するのは
おもしろいと思いました。ステージを攻略するだけでなく、やり込み要素も充実しているので、長く遊べそうです。
9点 茨城県/紅あずま 33歳/男性
キャラクターがかわいい。ゲームの雰囲気が、これまでの作品とは少し違いましたが、それもまたいいと思いました。
サクサク遊べるのは楽しいですが、いままでの『軌跡』シリーズとのつながりが感じられなかったのは少し残念。
9点 東京都/テトラ 19歳/女性
世界観や音楽がすばらしく、ゲームにのめり込んでしまいます。難易度がいつでも変えられるので、行き詰まることも
ない。2周目になると、クエストが増えたり、実績に応じて季節の開放ができるので、クリアー後も楽しめます。
10点 和歌山県/和田翔太 20歳/男性
やり込み要素が満載でうれしい。コレクトアイテムを集めるのに夢中になります。従来の『軌跡』シリーズから一新
されたバトルシステムは、楽しめる要素のひとつですが、仲間とのコンビネーション攻撃がないのは少し寂しく感じた。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:05:09.89 ID:2ltIlzFD
俺だったら6〜7点ぐらいかな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:09:10.07 ID:pdGOg7iq
自分は高めだな〜。まあ不満点はキーコンフィグとかその辺くらいかね。
PSアワードでも一票入れたよん。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:39:35.90 ID:bjuZOdHZ
ライトユーザーは評価高め
軌跡がどーのこーの言うゲーマーにとっては低評価だろう
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:46:51.44 ID:gBgG7Jjs
ライトユーザーからもとりわけ高い評価をもらってるという気はしない
ありふれたアクションゲームのひとつだとは思うけど
ファミ通の>>607も平均8点くらいはだいたいどの作品でも超えてるし
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:35:53.30 ID:VWJ0liPr
やっぱり人によって評価する部分が違うから
音楽とか重視してる人なら結構良い評価になるな
軌跡シリーズが云々って言い出すとどうしても厳しい
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:44:14.27 ID:VzI+0GgJ
これに対して軌跡がどーのこーのといってるのは設定好きなだけでゲーマーとはいえないだろう
ゲーマーならちゃんとゲーム性とかアクションとかの部分を見るはず
で、普通にARPGとしてみればなかなか面白いよこれ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:54:47.18 ID:gBgG7Jjs
少なくともストーリーに関しては従来の軌跡をプレイしてない人も褒める人がいないし
他の要素も何かこの作品ならではという突出した部分があるかというと無い
ストーリーを求めるなら軌跡には劣るし、アクションを求めるならイースには劣るという感じで
中途半端だったが故に空気ゲーになってしまった
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:57:47.74 ID:75WzvgGE
>>614
世界観や世界設定的にはともかく
軌跡と言うならクエストはもっとうんざりするほど作ってほしかったかな
あと島の住人も2〜3倍は欲しかった
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:14:47.29 ID:5J2tAkyn
3倍まではいらん。会話がだるくなっちゃう。
島に来てすぐ帰ってしまう人とかならいいな。
みんな来たらずっといるんだもん。医者も帰ったと思ったらもう来てるしw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:44:56.07 ID:UyKfHNwr
俺の操作するナユタは落下しまくりだったのでノイが居なければ即死だった
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:30:26.94 ID:48SlrYyu
>>614
ストーリー褒める人ここにいるけど。まったく居ないことにしたいのか。
どんだけイースや軌跡ファンとやらって傲慢なんですか。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:31:51.39 ID:m9wEJbmA
まあイースも凄く好きなんだけど、アクションの系列が厳密には違う(7とかとは)から単純には比べられないけど
イースに劣るとは全く思わない出来だけどな。やってて面白いだけでなく、気持ちいい(これ大事)手触りだった。
村民は従来と違って全員3Dなのとモブでも同じ姿のキャラが全くいないから数を増やすのはムズイかもね。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:43:18.47 ID:Mll0cXJL
操作できるキャラも一人だけだし、グラ変わると言っても装備も大した種類ないし
扱える武器も2種類だけ(しかも両方とも剣)だし、
ボイスもほとんどないし、PSP最高峰のグラフィックとかいってたけど
別にそこまでのものではなかったし、はっきりいって客観的にみれば
かなり他社のアクションゲームと比べて見劣りする部分が多いのは事実
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:50:28.69 ID:Mll0cXJL
あ、ちなみにストーリーは論外ね
クレハと幼馴染の存在意義がマジで何もなかったという・・・
あんなちょっとの出番でクレハに愛着わくわけもないのに
いきなり連れて行かれても全く感情移入できないっす
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:52:24.97 ID:12JN4jpn
ま、そういう風にあらゆる部分が悪く見える人もいるだろうな
俺は楽しめたしグラもPSPにしちゃ凄いと思ったけどね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:54:14.07 ID:tX4+n+Pk
>>622
イース7やってから那由多やるとグラすごいきれいに見えるわ
ZWEII2やってから那由多やると・・・
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 03:07:26.84 ID:f7ESxI1v
Vitaでやってもグラが荒いと感じられなかったのは素直にすごいと思った
あとBGMだなやっぱ。これは秀逸と言っていい
アクションは俺でも実績全解除できたしバランスは良かったんだろう
ストーリーは王道すぎるがおかしいところもないし星の状態が判明した時とかは驚かせてもらった
特に後日談が好きだな。ちと御都合主義的なところもあるがめっちゃ気に入ったわ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 07:22:31.72 ID:soix9dss
後日談はよかったな。大団円って感じでさ。
ちょっと寂しい終わりってのもいいけど、やっぱハッピーエンドが一番だ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 07:23:36.96 ID:82pB3L3H
ライラ「ハッピーエンド?!じょーだんじゃないわよ!
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:43:51.28 ID:GPJE5A8f
ラスボス倒した後モノローグで、「占領された国をレジスタンス活動でなんとか取り戻しました-FIN-」
みたいな終わり方されたゲームの後だったから
全部きっちり終わらせてすっきりした読了感的なものはとても良かった
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:58:05.18 ID:Bu2+MdTK
>>621
クレハはノイの健気さを強調するアイテムです
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:07:56.30 ID:Kz1GUush
>>627
ま、まだ奪還編がないって決まった訳じゃないんだからねっ!!
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:29:32.62 ID:BhgtF1qD
イースセルセタみたいの期待してるんだけどどうかな?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:53:24.63 ID:vv7m/RkS
全く異なる。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:28:44.55 ID:hLQHeXIn
実績でウェポンマスターを取ると、看板娘のビューモードで
カメラの可動範囲が広くなると攻略本に書いてあるけど、
確かめた人いますか?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:11:24.26 ID:xVKaN5Q4
大剣の方は最初斧だったからちょっと期待したんだけどまあ大剣だった
途中機械仕掛けの斧が出てきたり最終的にはアイスみたいな鈍器だったけど大剣だった
シグナ編が欲しかったが扱い難しいだろうしナユタ一人でよかった派もいるから好みなんだろうなあ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:24:59.11 ID:NKpw+GYC
ま、好みだね。操作キャラが一人だと何が不満なのかわからない。
イース7みたいにぞろぞろいて無駄に余ってる方がイヤ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:45:29.97 ID:7CIb3k52
ギアバスターで壊す大木を斧なら切り倒せると思って
わざわざ斧買って殴りにいったわ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:12:30.49 ID:xVKaN5Q4
イース7は多すぎたね…
初期の3人、何歩か譲ってガッシュの4人に、加入離脱増加+一時補填の各族長でよかった。7だからって7人PTにしなくても
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:59:22.61 ID:lepqV3NE
>>627
自分も似た様な感じ
お口直しのつもりで買ったけど想像してたよりも面白くて良かった

ストーリーに関しては色々な声があるけど
那由多の様な単作こそ2作出しても良かったかなと思ったり
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:50:22.13 ID:UeEbQCr4
まあ後日譚は一本のソフトの中であの「つづく」をやりたかったのかなあって。
グラはさ、ステージとかは特別ではないかもだけど後半のワールドマップとかはスゴイよ。
ファルコムはそんなにグラで勝負するとこでもないかもだけどちょっとこの先が楽しみになったさ。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 02:47:44.15 ID:nXfc3qH0
戦闘中のノイのボイスがウザイと思ってたのに、
後日談のノイに、なんか物足りなさを感じた。
それだけで、シナリオの評価が高くなった。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 03:17:24.84 ID:xWmLEVDz
プレイしていく中、ノイのアーツやギアクラフトが増えてくにつれて
プレイヤーキャラクターチェンジは出来ないけど
あ、根っこの部分はツヴァイなんだなと思っていった
なのでプレイヤーキャラのナユタとノイが中心のストーリーも特に違和感なく入っていけた
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 14:48:27.89 ID:LYyw6jtR
那由多が述べるノベル嘘

ttp://www.4gamer.net/games/140/G014055/FC20120913001/
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:18:39.65 ID:wNc/pjWG
店によってはもう2980円以下で売ってるのな 発売日に定価で買った人涙目
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:45:32.53 ID:iOH9KbGq
なんで涙目なんだ?
貧乏人気質もここまで来ると痛々しいわ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:14:34.39 ID:ha3mWDen
何が何でも安く手にいれたい人は最初から中古待ちしてるもんなw
ナユタは久しぶりに発売時に買ったゲームだわ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:17:44.96 ID:AqOy0QZT
俺はテレカ付き定価だぜ(^o^)
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:39:06.95 ID:iiHth6mX
もうテレカやめてプラスチックの板でいいじゃんと思う日々
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:47:41.44 ID:QBq9XGwK
ポストカードはともかく、テレカはもはや本来の用途のものよりも生産されてるんじゃないかって思ってしまうな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:54:47.87 ID:KxlnRMwY
テレカ使う機会なんてめったに無いもんな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:16:39.35 ID:ri4H17U/
テレカなんて使わないしSuicaとかのICカード用のシールとかがいいんじゃないだろうか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:30:57.53 ID:ha3mWDen
つーか携帯がここまで普及する前だったらおまけテレカ使ってた?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:52:52.38 ID:HEz4HXF7
ポストカードも使えないよねえ…もったいないし。
相手がその作品知ってなかったら何にもならんしw
テレカはまあ穴が開くだけだし。まあそれでも使いづらいだろうけどw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:04:26.02 ID:HEz4HXF7
まあノイのタペストリーと一緒に那由多買った自分は勝ち組ってことだな(`・ω・´)
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:20:51.66 ID:SAJ4F0aC
テレカって今でも金券みたいな扱いできるんだろうか
DL版買いたかった自分には特典自体に縁が無いのが悲しいが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 22:16:27.60 ID:ICmN6SRX
>>641
イースの方の絵描きを田上俊介再登用は個人的に嬉しいが
那由多の表紙絵とか挿絵は誰がやるんだろうかね
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:15:14.52 ID:C0aVfRs6
今日秋葉行ったら最安で2280円…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:44:13.47 ID:Bm10zWTL
崖から落ちても溶岩に触れても毒沼に落ちても落雷が直撃しても
軽いけがぐらいで済んでるナユタの防御力は異常
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:06:20.68 ID:AJOCs3Ax
裏でノイが釣竿で釣りあげてコースに戻してくれてるからな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:25:51.92 ID:JcTPL87u
ゲームの世界ではそんなことで死んだり骨折したり重体になってたらやってられんw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:02:41.39 ID:FihCOrXu
どっかの樹海では落雷で99999のダメージ受けたのに直後に普通に会話してる
とんでもない4人がいたりするしなw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:08:58.80 ID:HBOOz3fc
今日クリアしたんだがクレハがAV並みのパケ写詐欺だったんだが
オルバス師匠が一番マシなグラフィックだった気がする
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:21:10.27 ID:g72fdAQ7
クレハはアップの笑顔が全然笑顔に見えなくて何ともいえない気分になった
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:26:52.55 ID:MGF7i1wV
あのシーンはもう一枚絵か何かでやっちゃったほうが。いやでも不自然かなあ…。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:46:50.30 ID:5PSf3JSd
いやあ、キャライラストの特典絵師さんはパッケ詐欺要員とはいえる
キャラデザでもないし、本編ゲームだと最後の一枚だけだもん
発売前客寄せになるからなんだろうけど、

プレイ後なると星の欠片絵の人とかポリゴン絵の路線のをつかってた方が本編に合ってたなって思う
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:59:15.96 ID:YhY64Aj4
ZWEI2みたいな等身のキャラ絵にすりゃよかったのに。絵師さん多分同じ人だし
でもそれだと軌跡っぽくないか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:44:39.44 ID:wQWZHMsf
お姉さんばっかりでナユタ君羨ましいお
物語も佳境に入ってきて面白い
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 15:08:11.41 ID:C9a7m8Bt
食材集めて料理食べまくってレベル上げが楽しい…
主人公はフードファイター…恐ろしい子…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 16:18:29.22 ID:1xpvhRHy
那由多と同じシステムのツヴァイ2なんか、
食べた分だけキャラグラの横幅と体重が増えるギミックオプションもあるんだぜ…。

しかも連続で食べ続けると、キャラの苦しげなボイスも聞けるんだぜ…。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 17:09:55.76 ID:Y1sP42mr
ごほうびです
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:21:13.99 ID:fnv7RKun
ゲームの中でダイエットしながらプレイか
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 22:20:01.99 ID:ZEDI04sr
ひたすら全自動でFOODを食い続けたザナドゥを考えたら隔世の感があるな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 23:05:33.45 ID:DOSCsym9
まあ今までの軌跡も戦闘中に食べるわけですし。
ねこまんまだって食べちゃうし。
エリィ「なにかしら…これ…」
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:36:48.04 ID:c7nNQzWP
>>664
多分ツヴァイ2のキャライラスト描いてた人とは、ちがう人だと思うよ

那由多イラコンやってきたけど
ツヴァイ2の後にファルコムアカデミーったりオリジンの後にイース20周年イラコンだったりを妙に思い出す
せめて自分は那由多で何か描いてだそうかねえ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:52:11.31 ID:8J3yurWo
ファルコムは相変わらず女の子キャラばかり優遇で、男キャラはCV以外残念…。ノイを筆頭に、女の子みんな可愛いけれど。

女性ユーザーとしては、せめて武器屋にてガチムチパパが店頭で購入毎に、「まいど!オッス!オッス!」と息を荒げるなど、道具屋の乳谷間以上のサービスがあってもよかったと思うの…(´・ω・)
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 19:56:54.02 ID:NyK75qj1
女性キャラ優遇は別にファルコムに限った話じゃないからなぁ…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:00:15.30 ID:iYyImrtW
>>673
道具屋の谷間・・・?おい、あんたふざけたこといってんじゃ・・・
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:11:49.29 ID:3F7chCgc
やめろ、!>>675っちゃん!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:33:25.39 ID:lJJctn4s
空や碧と零は男性キャラかなり優遇されてね?
イースだと男主人公で他はヒロインみたいなもんだし…
ナユタにしてもノイがメインヒロイン張ってるだけで、他の子は不遇一直線だったような
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 20:39:57.47 ID:LGZJ7ak2
え?w 何を言ってるのかさっぱりわからん。
どの子もみんなヒロインと同じくらいじゃないと不遇なのか?
それキモイから。それに主人公が男だと男優遇なのか?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:54:50.87 ID:JajYzSPa
女は夕暮れ。男はフグオ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 23:35:05.48 ID:7Ko2t3Bw
まずはこの話題における優遇の定義をだな…。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 09:25:08.07 ID:a/2x6gPs
言っちゃ悪いが、「私がそう思ったから、これが事実&基準なんだ」でしかないだろ。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:42:15.96 ID:da7YY0+I
ライラなんてパッケージにも載ってるから
てっきりメイン並かと思ってたらチョイ役も良いとこだった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:53:32.66 ID:1vTjWoYc
最初からメインに見えないからダイジョブw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 14:53:37.68 ID:zPK/gXG3
裸慰裸の軌跡
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:56:27.62 ID:1vTjWoYc
ライライライラw 
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:34:41.82 ID:+Jqfx60X
お弁当くらいアーサ騒動後も作らせてくれてよかったんじゃないですかねぇ…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:44:41.15 ID:1vTjWoYc
他人の家に入り浸ってないで自宅の商売手伝いなさい。
ライラって家業手伝いだろ。たまに子守バイト。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 17:21:18.93 ID:hDCe5scI
>>686
アーサとライラで作れる弁当が違うとか
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 17:50:47.64 ID:+Jqfx60X
>>688
じゃあ目玉料理はライラ担当で
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 18:36:04.08 ID:zPK/gXG3
ライラ作目玉煮:相手は死ぬ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:06:44.77 ID:mdoJXSQY
本日の目玉料理は料理の目玉で目玉料理
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:53:09.54 ID:1vTjWoYc
>>690
食ったら死ぬじゃないの?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 21:07:42.35 ID:WFZV7iqr
マイルやヨシュアのようなヒロインもいるからなあ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:42:03.35 ID:GNrAFXZ2
那由多クリアした
評判悪かったけどすっげえ面白かったぞ
研究員姉妹が嫁
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:33:51.21 ID:U6pJUxFQ
じゃあノイは俺がおいしくいただきます
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 13:34:37.97 ID:U9J4QNdm
NYTはホモ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 15:33:12.57 ID:xOknwQ1s
イラコン滅茶苦茶上手いのがあるなぁ
これはもうナユタ枠は決まりだろうかw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 19:26:13.67 ID:8uPpf4rt
見てみたけどそんなに上手い人いないやん
ていうかまだ始まったばかりだし、本当の力作が出てくるのはこれからだろうけど。
応募要項良く読んでない人も多いな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:06:22.92 ID:CyG1PyOT
受賞者の方は「3508pixel×2480pixel(A4判 300dpi以上の解像度)」で作品データ提出

ファルコム関係でこの条件だと受賞者はイラコン常連のあの人?と予想できるの
セルセタで準備してた人からすると25周年ってなんだったの?ってなるの
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 20:14:01.79 ID:P/kUJjPp
その解像度って、雑誌に載るだろうからだろう
イラコン常連の人ってあんまりピクシヴいないような気がするけど誰のことだ?
セルセタは、、公式サイトでやるんだろうか、それともやらないのかやる気ないのか、分からんね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:27:28.38 ID:91qwLHpR
>>694
まあ評価良くないって、ゲーム内容に対してではないものも多いし。

ライラって学校も行ってないのかな(・ω・`)
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:34:02.58 ID:4gLWgSew
>>677
軌跡はヒロインが男だったりするしね
ヨシュアとかランディ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 10:03:01.11 ID:p6l3U3u9
二週目イベントスキップ出来ないのか..
第四季節だけやりたいのに
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 22:47:36.30 ID:UcyODoNt
自分は早送りシステム嫌いじゃないけどな。好きなところで止められるし。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:09:25.13 ID:ruo2S4ez
ボスラッシュはないんだよなぁ
セルセタはあるんだっけ?
ボス戦闘楽しいからモッタイナイ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 10:23:02.32 ID:geKFDJPI
>>704

ちょっと行き過ぎることもあるので巻き戻しもあったら嬉しい
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:37:06.64 ID:hoBkyQzT
あとアレだ。那由多はそんなにセリフは多くなかったけど、
喋ったセリフを見返せると良いんだけどな。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:41:31.77 ID:Tp/+jcts
イベントシーン中のバックログはRPGに標準搭載してほしい
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 22:42:48.58 ID:HLrhGoV/
メテオバスターコーンポタージュ味まだー?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 23:04:04.25 ID:l/f0lkrA
自分は小説読んでる時も誰が何を言ったかとか細かく後から読み返す方だから
セリフの多いゲームは是非読み返せるようにして欲しいさ。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:51:17.35 ID:2+/R2KfC
オレはいらないな。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 14:58:44.98 ID:ZXxXoVti
俺もいらない ボスラッシュくれ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 15:46:30.16 ID:L3YQV3dD
俺はノイが欲しい

間違えた
俺はあっても良いかな。時々連打してセリフ飛ばしちゃう時あるから(´・ω・`)
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 15:57:00.64 ID:kjGnIZUd
まぁ実装されて困るもんでもないし、あるにこしたことはないな
テキスト非表示ボタンよりは役に立つと思う
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 23:36:11.89 ID:ePYFv4ss
他に、これがあったほうが良いなってものは何かね。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:29:40.79 ID:wuTOyRPp
ノイちゃんのねんどろいど
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:47:44.64 ID:UEMdqPbA
食材まとめ買いとか
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:00:06.06 ID:X9Xgtmdd
防具のかっこよさ
ボスラッシュ
剣の種類が二種類しかない
ライラちゃんの出番

あたり?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:21:10.85 ID:lPQZ/Wq6
ちょっと愚痴らせてくれ
風切りの渓谷(冬)の序盤に風吹いてて奥にスイッチあるところハードだと無理ゲーじゃね?
余りの無理ゲーさに、何か立ててないフラグとか、ノイのパワーアップが必要かとか探してさんざん歩き回った(3時間ぐらい)あげく何もなく
イライラがマックスに達したところで難易度変えたらあっさり行けた
ほんとむかついたわあの糞ステ・・・
チラ裏すまん
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:56:27.86 ID:TH9dI9Pn
>>719
確認してみたけど難易度変えてもギミック一緒じゃね?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 02:11:55.22 ID:rrhlfOSR
小説化はナユタ以外の視点が増えるのを期待する
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 07:05:54.65 ID:lPQZ/Wq6

風の速度が二倍ぐらい違った
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 07:09:36.18 ID:igLYAJGT
初見ハードでクリアした身としては無理ゲー要素は見当たらなかった

>>716
ノイのみに限定するなら立体物なら何でも可愛く愛でれそう
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 09:30:57.98 ID:DLh1eaDS
ギミックは難易度変えたところで変化ないぞ
何か勘違いしてたんじゃないのか
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:38:15.71 ID:PyW3ieMw
イージーは所々省略されてたりするけど風速はどうだったかなあ?
難易度何に変えたか書いてないけどさw
あそこはスイッチの存在になかなか気付かなくて無駄にグルグルうろうろしてたわ。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:46:09.62 ID:LDn/dFUp
失礼します。軌跡ゲーは、ほぼ初なんですが、これは面白かいですか?
アクションRPGなので楽しみなんですが…
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 11:17:30.03 ID:M0uz9WCB
とりあえずスレよんで判断したら?
買う前にここ覗くくらいだからネタバレとか気にしないんだろうし
で、スレ読んで自分で判断できないようならやめといた方がいいんじゃないかな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:00:16.67 ID:OGHwwg63
そういや、ナユタは体験版出してくれないのかねェ

いや、もう持ってるんだけどさ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:05:49.69 ID:igLYAJGT
>>726
あくまで一個人の感想で言えば、アクションやBGM辺りは良い出来だと思うよ
ストーリーは・・・俺としては物足りなかったけど

後はPVやら見て自分で判断すると良い
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:29:34.68 ID:X9Xgtmdd
ファルコムのARPGってシナリオがなんか薄くね
7ぐるみん那由多しかやってないけど
BGMはARPGの方がいい気がする
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:49:38.31 ID:Wtqwkjke
ARPGのシナリオってそんなもんじゃね?
濃いシナリオのARPGってあんま聞かないな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 20:12:30.19 ID:/rq2nTse
ストーリーに関しては自分にとってはちょうど良かったな
スケール感も含めて
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 20:12:41.22 ID:xKZngWiJ
シナリオはこんなもんじゃねえかなぁ?
音楽好きなら模試PC持ってるならZWEI2もやってみて欲しい所
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 21:06:24.38 ID:UEMdqPbA
新ジャンル「ストーリーアクションRPG」 とか言ってたけど
いつものアクションRPGだった
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 22:52:16.59 ID:1+xhN8a6
ナユタの隠し装備に学院の制服があるはずだと信じてひたすら探しまくった
そんな夏の思い出

テラだけでなく残され島とその周辺にももっとステージあればよかったのにな
遺跡塔だけじゃ物足りなかった
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:53:11.86 ID:DpmwfdV4
>>721
オリジナルストーリーらしいけど、もしゲームでのストーリーを追う部分もあるなら、
シグナやクレハの心の動きや変わり様みたいなのも見てみたい。
その辺、ゲームでももうちょい丁寧に描いて欲しかった気もするなあ。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 05:43:40.50 ID:NPclkM+t
メテオバスターって棍棒だったのか、今気づいたわ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 06:45:55.27 ID:kgVHJXZc
>>736
ゲームに入れるんだとしたら2週目でその辺のシーンを入れて欲しかったな。
碧のマリアベルパートみたく。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 10:58:25.88 ID:QwLp7D5w
とりあえず、昔出てた角川版イースのようにクレハやノイがおっさんになったりとか、
富士見版の零みたいにラスト近辺のノイの台詞がクレハやライラの台詞になる…みたいな事がなきゃいいや>那由多ノベル
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:24:17.15 ID:1TCYZ/vI
限定版がamazonで通常版と100円違いでしたよっと
ところでクレハちゃんは穿いてるのか否か
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:42:56.34 ID:NAVAl9zW
穿いてるけど見えないパターンだろう
ポリゴンさんの傾向からすると、PC版だとパンチラしたんだろうなあ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 14:55:44.70 ID:AkM2L3cz
アクション苦手だけどできます?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 15:08:02.91 ID:EhHZpgeE
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:23:56.99 ID:DDb3oAf0
苦手かどうかはともかく、アクションを楽しめるかどうかで作品全体に対する評価は変わるかも。
…体験版(無料版)出せばいいのになあ。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 18:05:10.23 ID:6qTTxINT
サーシャさんの為だけに買う価値あるよ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:42:24.17 ID:4qExpD2M
大正義ヒロイン「ノイ」の軌跡を楽しめるのは那由多だけ!
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 01:43:08.40 ID:wO/8qg+R
ノイ 33-4 クレハ&ライラ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 08:23:06.73 ID:l/oxOo2U
イラコンの影響で那由多のイラストが一気に増えたな(*´∀`)人
…小説は相変わらずだけど(´・ω・`)
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 09:44:58.78 ID:U6AoGw6g
師匠かっけえな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 11:40:26.06 ID:5Oa09KBF
>>747
な阪関無

久々にプレイしたらカマイタチのやり方忘れてて軽くパニックになったw
指南書をいつでも見られるっていいね!
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 02:30:08.28 ID:nRwG36bq
クリアした
まさに団大円だった
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:40:12.33 ID:h1k5u7AK
ノイたんを瓶詰めして飼いたい
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:16:08.96 ID:k/YGEFlo
>>751
何言ってんだよ、それを言うなら大円団だろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:30:17.13 ID:hfppLAz7
よく変換できたな・・・
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 00:11:40.11 ID:vVMCwAc7
>>753
十数年間、間違って覚えていた遠い思い出・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 09:16:23.35 ID:IG70z5In
機動戦士 ダンダイエン!!
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 17:18:10.89 ID:QtUouqRB
あれ?ゲシュタルト崩壊
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:46:42.45 ID:8J20tj0c
団円大、大円団、円大団、円団大…。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 23:33:26.42 ID:23j/8hce
ワイルドアームズのガーディアンを思い出した
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 06:31:02.80 ID:JV4qTK6f
それはダン・ダイラム。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 22:47:03.76 ID:T+0gnBOZ
大団円なんて言葉つくったヤツ出てこいや〜
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 23:21:45.56 ID:tZHLt+36
誰にも負けないの!
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 23:25:59.17 ID:7dfAeA2z
イース7の時は縛りプレイして報告する人が多かったけど
ナユタはいないのかな?縛りプレイしにくそうだけど。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 00:58:08.79 ID:xY9ZyEN5
縛りじゃないけど、ハインメル春の透明な床ギアドライブでしか乗れないと思い込んで何度も落ちた
ボス戦裸ノーガードやったけどセラムで詰んだ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 14:43:15.58 ID:G1XSy9jS
このゲームは碧の軌跡の続編なんですか?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 16:14:04.35 ID:ocRnCgG+
>>3
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:41:41.42 ID:HDEy1P4v
続編じゃないけど関わりがありそうな感じはするってところ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 11:37:07.19 ID:FTiGCy2M
牛乳と豆乳くらい違う
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:02:46.41 ID:NVfBI8P3
サントラも出そろったということで

第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1351686322/

【開催期間】
2012年11月1日から2013年1月31日終日まで
※期間中に100票集まらなければ、100票に到達するまで開催期間延長(最長で3月31日まで)
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 15:59:31.87 ID:JUfjMMdq
セラム戦ノーガードでもガード技回避技使えばノーダメ位できるだろ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 21:19:21.11 ID:tMOkULZ5
そういやこの那由多でやったことから、これからのゼムリア軌跡に活かせるものも結構あるみたいな事言ってたけど、
これからはやっぱり3Dなのかなあ。Vitaでドットはキビシイのかもしれんが。
あのクレハのほほ笑みが上手く生かされるといいな。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 00:37:22.55 ID:oF8QqQHM
那由多のモデリングってツヴァイ2と一緒だからVITAだったら普通に綺麗に見れてたと思うよ
仮にツヴァイ2をPSPで移植してたら那由多と同じ出来になってたと思うよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:38:13.58 ID:GB1BiYYP
暗黒微笑は覆らない
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:20:27.70 ID:C4CtLso8
>>773
あれはただ単に「笑顔作るのが苦手な女の子が頑張って笑ってみたけどやっぱり失敗しちゃった」という萌えシチュであって、暗黒でもなんでもないと主張。


悪意のこもった真の暗黒微笑ってのはな、真夏のクソ暑い日の中でも見たら寒気が止まらない代物を言うんだ。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:27:16.24 ID:Ga7fefrm
あの時点って記憶無いし自分にできることって何だろうな的不安はあったろうから、
後日談のあとあたりのクレハならもっといい笑顔やってくれるだろう
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:27:58.05 ID:ruYGzoBK
ニコッ(ダークマター)
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:03:05.10 ID:OomOcrG5
単純に開発スタッフに技量がなかっただけだろう暗黒微笑は
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:14:45.23 ID:7FjMQxJf
笑顔作るのが苦手な女の子って感じはしなかったしなあ。
パンツ魅せるのが得意な女の子なのはすぐわかった。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 17:53:09.40 ID:Z/8HOYxp
ニコッ(この童貞が)
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 19:25:54.00 ID:WByy6FeA
寝ているクレハの前でノイとイチャイチャしたい
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 22:48:07.90 ID:qA30zUQ8
誰にも負けないの!(ナユタとの恋愛戦争的な意味で)
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 22:57:08.93 ID:Z/8HOYxp
ナユタ(妖精相手じゃ挿入らないよなぁ・・・)
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 23:11:25.22 ID:E87IvqWe
起きてるクレハ(+ライラ)の前で無自覚にイチャイチャしているナユタとノイが見える…!
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 23:34:08.14 ID:eGdAZBog
イベント会話と通常会話を分けて話しかけられるのは意外と良いシステムじゃないかと思った。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:32:03.10 ID:NsY6jCLV
ミトスの民って寿命長いんだな…。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:37:03.33 ID:WmnodJrX
みんなで地球に住むことができてめでたしめでたしってノリだけど
ミトスの二人は不自然に相当長く生きてるんだろうし、そもそもノイはどうなるんだか?
他の管理者はみんな消えちゃったのになあ。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:31:04.09 ID:IGZyaySq
>>786
ノイは未練たらたらでバグって二つ?に分かれちゃったりしたし
惑星の変わりになりえるような星座球に助けてもらったりと反則みたいな行為も受けたし
それぞれの大陸にどうかしようとした管理者たちとは違うんじゃない
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:35:58.26 ID:hRO7DCrH
ノイって寿命あるのかね?管理者であり神像でありといいつつ
真の姿?みたいなのもあり(やっつけられちゃったけど)
なんだかさっぱりわからんw 他の管理者は真の姿をやっつけられちゃって消えたんだよね。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 06:50:59.34 ID:DrBKhPEA
消えたわけじゃなく各大陸と同化しただけ
もう姿を見せることは出来ないようだが
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 15:44:44.01 ID:pGOQeFXV
EXCELのイルカみたいなもんか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 16:16:02.34 ID:hRO7DCrH
だから姿は消えちゃったじゃん。
結構ガックリしたわ。せっかくスルメとか渡して人間の世界を紹介したのにさ。
何なんだよ。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 22:14:13.43 ID:t0FM1c/t
>>790
お前を消す方法
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:14:51.97 ID:1mY1KPwI
ていうかテラ自体が…。またどこかの公転軌道で近づいたりするのかもしれんが。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 23:19:59.42 ID:A9OcYm7N
テラは何百年化したら巨大隕石として降ってきそう
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/07(金) 23:23:30.57 ID:GO6Bl+IZ
残され島は隕石の炎に包まれた!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 09:52:52.26 ID:hDYll3E3
その程度じゃ誰も死なない
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 22:13:19.88 ID:Jmtz/X3Y
「今日のはまた一段と大きな遺跡が降ってきたね〜」で終了だな。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:37:40.45 ID:xs9HfCjz
なんで大気圏で消滅しないんだっけ?
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:47:40.37 ID:yNkYB1HW
あの世界にはそんなのないんだよ。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 00:58:29.39 ID:eTx+mgSv
クリア記念
素晴らしいゲームだったと思うけど、これ軌跡じゃなくてツヴァイって付けた方が良かったんじゃねってのが正直な感想
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:14:48.90 ID:4+DL01jl
クリアおめ
だが軌跡論争は総合だけでおなかいっぱいだ・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:28:05.59 ID:eTx+mgSv
>>801
なんかすまん
軌跡はちょっと肌に合わなかったもんで最初見送ったんだけどやってみたら色々ツヴァイ2っぽくて凄い嬉しかったんだ
奥行きがつかみにくくて落ちまくるくらいしかゲームとして不満は無かった。
そして落ちるたびにノイがかわいいから最高だった
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 01:32:31.10 ID:TmJp2ebp
ツヴァイ3なんてわけの分からんタイトルよりよっぽどマシだと思うよ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 02:12:29.51 ID:XQZXvkRd
でも言葉として「那由多の軌跡」ってこのゲームの内容にはあってるよね
いっそのこと主題歌の「那由多の星の物語」をタイトル名にすればよかったね
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 11:28:57.17 ID:xkEighn/
>>802
お腹いっぱいじゃないよ。ツヴァイはやってる人が少ないから
ほとんど会話にならなくて寂しいくらいだ。自分は総合ってなんだか知らんないしw
ナユタの軌跡で合ってるかどうかはイマイチピンと来ない。ボクの夏休みと変わらない気がw
二人で冒険はツヴァイがあるのになぜツヴァイ型にしたの不思議。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 19:23:22.69 ID:lVPnIabP
軌跡ってつけても結局はユーザーチョイス賞では皆イースにだけ投票してて
那由多はガン無視だったのがすべてを物語っていたと思う
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 23:08:08.01 ID:O4kdUO/0
なんか受賞してないっていう結果しか見てないだろ。
投票する時ざっと見ただけでも結構、票はあったっての。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 00:35:09.26 ID:Ewh99XEO
普通に受賞できてなくてよかったわ
良ゲーではあるだろうけど、受賞できるようなタイトルではない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 00:36:16.35 ID:Ewh99XEO
買ってない
サントラ以外は基本的に買わないんで
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 01:00:55.58 ID:OSyoeY+0
>>807
結果だけじゃなくてちゃんとちょこちょこ様子は見てたよ
そしたら那由多にはいれずにイースにだけ投票する人が多かったから
こりゃファルコムが受賞するとしてもイースだけだろうなと思ってた
そしてその通りになった
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 06:00:22.03 ID:iqtTapjo
へー・・・・そう
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 11:06:59.72 ID:/PhHuDtc
賞とか興味ないからつまんないよー。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 17:09:07.99 ID:tqsMA9sJ
何だかんだで英雄伝説が戻っちゃったな
那由多の軌跡とはなんだったのか

英雄伝説 閃の軌跡がVitaで発売やで
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 18:40:17.54 ID:yrFx2gBp
ファルコムも軌跡シリーズって銘打つ時に那由多外しておけば良いのにな。
ほんと紛らわしくなっただけだという…
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 21:05:06.58 ID:faxTDEra
なんか「2012年には那由多の軌跡による新展開〜」って書いてあるんで
新展開ってことはこの先も続けてくれると期待する。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 22:18:22.84 ID:N7BCp0/D
那由多とはなんだったのか・・・

思ってスレ開いたら言われててワロタww
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 22:58:23.30 ID:a9M2S2Lt
何だったのかと言われても普通に伏線要素だろうよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 23:04:05.38 ID:K0HyoaqY
軌跡シリーズと言われておいて
いつの間にか無くなったとおもった英雄伝説が復活したわけですから
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 03:31:48.20 ID:uiEV30Xp
新シリーズを立ち上げてみようとしたけど
結局はびびって軌跡のタイトルをつけちゃっただけだろ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 05:48:46.41 ID:iAYQnAln
>>818
たった1作で無くなったとか短絡的だな。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:31:02.00 ID:T1AALN+p
閃の軌跡の情報でわざわざ「軌跡シリーズ」として那由多の名前挙げてる以上は
やっぱり関連性あると思うけどね。明かしてないだけで
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:33:12.81 ID:5ZkeUohR
>>817
英伝じゃない時点で伏線も糞もないから
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:52:18.52 ID:T1AALN+p
毎度毎度なんでこう頑ななのか・・・
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 11:34:56.37 ID:6qcAAGzm
軌跡ついてねーのは那由多だけじゃねーよバカ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 11:58:27.27 ID:LfN/cpo9
>>823
正直どっちもどっち。

全否定するのもあれだけど
関連性があると断言できるような判断材料がないのに、
ちょっとでもそう取れそうなものがあるたびにいちいち関連性がってしつこく言われるのも大概うざい。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:15:58.14 ID:T1AALN+p
そしてそれを言う度に一々完全否定するのもね
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:23:30.93 ID:uiEV30Xp
毎度毎度なんでこう頑なんだと言ってる本人が一番頑なだな
いい加減にしとけよ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:24:02.95 ID:6qcAAGzm
なにいっても食いつくんだから相手するな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:24:19.05 ID:s9xp8BDm
完全否定してくるのが一番うざったくなる原因かと
あるかもしれんね、程度で流しておけば荒れないのにと毎回思う
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:26:50.39 ID:LfN/cpo9
「全否定するのもあれだけど」、って読めないか?

まだ表に出してない設定ではどうなってるかは当然わからんし
全く関係なかったとしても後から無理矢理投げることだってある。
将来的にどうなるかなんてのは中の人でない限りはわからない。

しかし、今のところつながりを示すようなものは無い。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:27:19.23 ID:PuK1qPat
この隙にノイたんprpr
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:41:02.12 ID:gplObTga
させるかよ!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 12:45:12.86 ID:s9xp8BDm
>>830
荒れるような事言うなっつーの。どっちも明確じゃないんだからさらっと流せばいいじゃないか
うざいとか言われたら誰でも反論したくなるだろうし
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 13:38:21.59 ID:NUpbuXaT
ノイたんpeapera??
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 18:40:26.63 ID:eKzinwsl
このゲームに軌跡ってついてたところで自分は「大人の事情も大変だな」としか思わなかったんだけど
めんどくさい人が多いのね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 20:18:14.22 ID:YFS5QT3U
従来の軌跡シリーズは自分には全く合わなかったけど那由多はすごく楽しめたから、
以降の軌跡シリーズにもし那由多ネタ入れられたりしたらちょっと微妙
だから那由多だけは独立しててほしいなー。という勝手な願望はあるw
てか那由多タイプの軽いアクションRPGまた出してほしいな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 20:21:23.07 ID:8y00XnU0
はたから見てると余計な一言付け加える奴が多いんだよな
現状じゃ答えは出ないってのにお互い噛み付きあってどーすんだか
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 23:35:10.94 ID:9hgV/rRC
小説出ればそのへんで世界も大分かたまるんじゃないかね。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:20:33.76 ID:RSHcVjSJ
小説なんか読まない人の方が多いだろうに
そんなので勝手に設定しなおしたりしないでほしいわ。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 14:33:15.94 ID:sq1B3GrE
小説でもノイの一人勝ちになってしまうからな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 21:22:39.41 ID:P5/M775v
同意する
小説やマンガでの補完でどや顔されるのがムカツクな
最悪だ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 00:26:12.18 ID:n0L7/1Mx
う〜んでも新しい話になるって言ってたような。
ていうかゲームと全く同じ話を小説で、ってのはあんましな…。
設定や世界をどうするかは別としてさ。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 00:33:50.36 ID:n3eJPpVC
テイルズのノベライズはゲームの話そのままだな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 14:20:18.53 ID:jrrKdGz+
かわいそうな星座球の物語だった
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 00:46:01.08 ID:JsBI+Ett
小説は護王アルゴール最強伝説がメインだろ?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 06:59:46.78 ID:qPHtt7dg
そこは「ギオのぶらり道中食べ歩き伝説」だろう
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 02:37:15.50 ID:w/AfYjPz
メネアスの精霊たちが如何にして各大陸で迷子になったかを小説にしよう
台詞は全部記号で
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 10:10:14.33 ID:bQjEKUMG
>>844‐847
どれも見たいw


というか那由多のイラストや漫画や小説もっと増えて欲しい…(´・ω・`)
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 23:06:54.24 ID:oWXatY50
作品としてはよく出来てるのにね。色々揉めてもったいないわ。
小説とか出る頃にはファルマガでも連載始まるかなあ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 22:00:31.47 ID:odxjHN/m
今更だけど、限定版のドラマCDは本編なぞったものより番外編みたいなのが聞きたかったな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 11:35:39.78 ID:sSkPPoK2
NYTはホモ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 08:15:33.79 ID:k1yvAKDF
那由多サントラを聴いてみたら

やはり安心のズンダラ節だった。。。イースぽい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 23:35:46.46 ID:70nnJ/6s
やっぱりドラマCDはコメディ系が好きだなあ。
何度も聞きたくなるのって大体そういうの。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 02:41:53.52 ID:8kMrdAU/
魔法の力を取り戻せってゲーム中はほとんどが30秒もかからず戦闘が終わってしまうから
あまりちゃんと聴けてなかったんだけどサントラで改めて聴くとなかなか後半がよい
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 11:16:13.64 ID:E5aTzV0+
一週目イージーでクリアしたけど
引き継ぎってプレイ時間以外消して二週目やっても
支障ないの?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 17:05:17.60 ID:Ri3o5m/5
多分、大丈夫だったと思う
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 17:06:57.41 ID:9M2vqd9g
>>855
最低でもレベルは引き継いだ方がいい。
2週目限定クエストが4つめの季節のステージを攻略していく代物だから、
レベルがないとクリア不可能&全クエストクリア実績がとれない。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 02:29:35.21 ID:ZYO+PL4V
やはりファルコムはARPGの方が良いなあ、音楽的にも
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:01:55.33 ID:l9c5dYPH
ステージ数がもう少し多ければなあ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:58:04.79 ID:BoxvZDsI
じゅーぶんだろw
あれ以上あったらだれる
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:59:39.26 ID:ZCAsMHoC
30時間遊べてボリューム不足いうのはおかしい
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 12:26:51.43 ID:eYXScGSc
>>859

1周目で全部できるようにしてほしかった。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 18:28:28.51 ID:l9c5dYPH
テラだけでなく残され島周辺にも欲しかったなーと思って。
遺跡塔しかなかったしさ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 19:15:19.42 ID:t6M3ibmW
あちこち行くのめんどくさいから別に残され島だけでいいけどなあ。
テラは4つ+4つでちょっとワンパターンかなw
地下都市にはあまり魅力を感じなかった。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:39:36.21 ID:XepaFI9m
うむ、だから例えば今までの軌跡みたいなダンジョンをそのままステージにしたようにすると良かったかも、
なんて。それぞれのステージに物語上の意味が生まれるし、イベントもその場所にあったものに出来そうだし。
若干、並列的な舞台には見えたかなあ。季節が変えられるのは良いアイディアだったと思うさ。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 13:35:43.96 ID:Ern0Lfer
昨日、勢いで碧のDL版買ってVitaでやってみたけど
表示が2倍になるせいかevoやった後だからか、画面がやたら汚く見えるね・・・PSPでやるかな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 13:37:01.31 ID:Ern0Lfer
ごめ・・・零碧スレに書いたつもりが誤爆・・・
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 03:16:34.89 ID:88my0t9M
変な批評も多いけどプレイしてみたらかなり面白いよね那由多
シナリオも世界観も好きな感じ
最近は変な含み持たせたり無闇やたらと伏線撒いたり、細かいところ投げっぱな超展開だとか制作のドヤ顔が浮かぶようなRPGばっかりだったから余計そう感じるのかもしれないけど
ゲーム性と共存しつつも綺麗にまとまってて構成力の高さに感心した
なんていうか派手さがないから受けは悪いのかな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 09:03:09.66 ID:76h7S06s
シナリオに関しては派手さがないとかの問題じゃないな
あまりにもテンプレだった上に、重要キャラだったはずであろうクレハやライラも
まったく活かしきれてなかったし、便利屋という設定も何だったのかって感じだし
シナリオに関しては巷で言われてる評価の通りだと思う
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 09:48:53.87 ID:8PbIs4LF
>>868
完全新作で10万越えたんだから悪くはないよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 10:19:10.55 ID:If4lXGiN
>重要キャラだったはずであろうクレハやライラ

そうなのかw?知らんかったwww
ライラなんてあんなもんでしょ。重要キャラだのキーキャラが
何人もいるなんてごちゃごちゃしすぎ。幼馴染オタクが勝手に期待して
勝手にコケたようだが。むしろシグナ=セラムが何かズレてた感がある。
ミトスの民はものすごいものすごいと言う割にはそのすごさが見られなかったのも
残念。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 10:28:46.24 ID:TKVFMRci
アクションRPGだしあんまりシナリオ面でくどい事されてもテンポ悪くなるだけだし
調度良かったとおもうよ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 11:50:41.51 ID:88my0t9M
ライラやクレハが重要キャラで出番多めに重用しないといけない!
なんてこと別になくない?そもそもそういうフラグは回収しないのがファルコム
村人一人一人しっかりキャラあるし、一番一緒にいるノイが可愛いしそれでいいじゃない
シグナに関してはヘッドホンでプレイしてたから初登場時に声でわかってデスヨネーって感じだった
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 12:58:37.91 ID:Nt5jdAf9
ヘッドホンでプレイしてたけど初登場時セラムの声では分からんかった
声優さん非公開だったのには何かネタがあるとは思ってたが

ドラマCDのコメントで、何かあるなあとは思ってたがてっきり単なるシグナ裏切りフラグかと
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:23:05.27 ID:If4lXGiN
ステージ制のゲームはイベントシーンはほどほどにして
ゲームで楽しませてほしいよね。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:32:59.56 ID:xaTvx8T8
後日譚があるのは嬉しかったけど
そこであの兄妹の兄妹としての日常シーンを描いてくれなかったのは残念だった

あちらの軌跡の帝国編が終わった頃にこっちの軌跡の新作出してくれるかな?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 21:35:18.95 ID:vUMvWYPZ
つまり後日談の後日談が欲しいと
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 21:35:49.83 ID:cVe9mT2E
つまり続編出せと
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:02:29.70 ID:uf8FhMO8
あのちっこい島でまた何かするのかよ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:17:26.90 ID:MeIAAqrx
続編というか、那由多タイプの軽いアクションRPGを出してほしい
残され島にはもう何も起こらず平和のままがいい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:53:00.56 ID:ufTX+OcP
つまりツヴァイ3を……
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 23:56:05.23 ID:oKu4tdLB
羅胃羅の(スルーされた)軌跡
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:22:54.53 ID:1WYapadS
那由多タイプのZWEI(二人組みとしての)ならガッシュと妖精でも出来そうだな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 07:38:36.51 ID:Al4MZRdt
あの妖精は3匹でワンセットなのか?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 17:39:17.31 ID:YW7gXqaU
ガッシュさん7でフラワーダンス的な必殺技披露してたしな
他の人達が強すぎるのか妖精呼び出して遊んでるだけなのか性能は残念だったけども
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 20:35:29.95 ID:+Dg4BFdF
>>876
帝国といえば、博物館の人らは帝国から来たとか言ってたな。やっぱ那由多の世界って結社が目もくれる程の重要地じゃないだけでゼムリア世界なんじゃね?通貨とか距離の単位も同じだったし。
後序盤で見える世界地図のサンセリーゼより上あたりが西ゼムリア大陸っぽくも見えたし、案外帝国領な気がする。サンセリーゼと残され島


・・・ごめんなさい、初見の戯言です。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:06:32.04 ID:I+SAR64R
少なくとも、那由多の帝国と他の軌跡の帝国は全く別かものすごく時間差があるところという感じでしたね
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:29:47.53 ID:Mv7CCZcG
那由多イラストのクリスタルプリント注文するなら今週中にだぞ

この絵をいつ秘密の壁紙にしてくれることやら。。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:54:02.56 ID:a/ts29Y/
>>884
あ、そうか3匹を完全にセットで考えてた
ドイツ語で4はなんだっけか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:58:28.73 ID:2CgXBcpO
>>885
vsではかなり強くなってたな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 23:31:58.53 ID:yHjigzHM
ナユタ以外のキャラも操作してみたい。
ところで後日譚ノイ(言葉遣い丁寧ノイ)はどうなったんだろ、あのキャラも良いから、
共存しててほしいなあ。ちょっとした時に前面に出てきたりとか。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:17:55.68 ID:Rl4oVJM3
丁寧語ノイは存在期間が短すぎたから完全に取り込まれちゃったんじゃないのかね。
セラムの分裂といいなんかよくわからん。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 15:14:39.48 ID:nqCF4qtJ
丁寧語ノイはアイデンティティーが確立してないから他人との接し方も無難に懇切丁寧な感じなんだと思ってた
言うならば創られたばかりのノイは今も昔もあんな感じで、テラでエリスやらギオと過ごしていく過程であんな感じの人格に成長していった、みたいなさ
だから二人のノイは自我を形成するだけの記憶があるかないかの違いだけで根本的には同一の存在だから統合されるといつものノイになるんじゃないのかな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 21:56:46.80 ID:WRpIioh6
丁寧語ノイは生まれたて
現ノイの過去の人格みたいなもんだと思う
ムシって言われて落ち込んでる時が一番可愛かった
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 01:01:58.93 ID:FNMA2glh
「あんまりではないでしょうか?」

暫く放置してて最近ようやっと後日譚までクリアしたんだが、丁寧語ノイの可愛さには悶絶した
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 12:04:51.04 ID:j3x8p+y6
難易度インフィニティでセラムと戦ってて思ったけども燕返し強いんだな
通常攻略ではほぼ使わなかったけどガード出来ない空中でも使えるから無敵時間の長い回避みたいな使い方が出来るしヒット数や威力も高水準
通常からの連携が難しいけどカマイタチや下突きを中心に戦う場合は気にならないし
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 17:21:11.61 ID:AmnTUaDu
ネタバレなんであれだけど後日談のノイの曲の曲名で公式的にもノイがヒロイン濃厚な気がしてきた
「For the Beloved Friends」だから直訳で「最愛の友人のために」いい曲だよね
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:19:47.62 ID:PrR8jwcI
良い曲だと思うなら、不正方法で聞いてるんじゃねえよ。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:21:51.46 ID:PrR8jwcI
曲名のこと、そんな風に書いてるから一瞬海外の人かと思ったが
にしても不可解なんだよな
不正方法で聞いたとしか思えん
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:29:05.41 ID:FHQKccvC
どういうこっちゃ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:38:11.35 ID:j3x8p+y6
ファルコムは音楽フリー宣言してんのにDLしました!的な記載もないのに噛み付くのはおかしいと思うよ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:42:10.62 ID:NHTWmcCG
ノイの曲のタイトルは「大切な友の為に」で英語じゃないから
動画サイトに上がってるのを見ただけで買ってないのバレバレって事かと
あとフリー宣言は曲そのものを聞かせるのが目的の動画はNGだったと思う
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:52:17.75 ID:j3x8p+y6
なるほど
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:59:17.43 ID:AmnTUaDu
>>899
普通にプレイしてていい曲だと思ったから英語でggって調べたんだけども、変に誤解を招いちゃったみたいでなんかごめん
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 19:54:04.81 ID:smZXvI6U
なぜ英語でググる必要が・・・
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:27:44.28 ID:gMFPZDRC
クリアした

セラム=シグナはハインメルの神殿あたりであれそうなんじゃねと思ったけどよくよく考えたら声で気づくべきだったな・・・
ヘリオグラードまではぶっ殺して成り代わったのかと思ってたわwwww
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:32:32.77 ID:BtD20kEo
OPムービーの時点で
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:39:05.70 ID:gMFPZDRC
あれだけじゃ初見だとライバル的な存在に見えるじゃないですかー
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 00:48:48.19 ID:+bK/xLc/
オープニングムービーなんて全く覚えてないぞw
あれこれ探るようなこと考えず淡々とやっていくからコイツは寝返るかもとか
実は○○かもなんて考えたことないんだけどさすがに分裂はびっくらこいたわw
人間じゃないとは言え大きなショックを受けると分裂してそのままちゃんと別々に生きていけるなんて
ロマンがあるようなないようなw 何体まで増やせるのかとか考えちゃったじゃないか。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 02:02:09.10 ID:aQHPDSrp
シグナって瞬間移動の能力は地上でも使えるんだよな?
もし自警団に戻ったら重宝するだろうな。トラブル起きた現場にすぐ行ける
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 03:41:05.35 ID:QeHEQnBR
シグナ「コキ使われ過ぎて白髪になっちまった…」

ナユタ「あはは…(何を言ってるんだこのシグナは)」
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 10:26:17.22 ID:+bK/xLc/
星座球さんきびしいっすね・・・
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:25:19.07 ID:y9+1+XZl
サントラ聞きまくってるわ〜
ほんと音楽だけはいいなww
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 23:02:50.41 ID:q7dSialn
サントラ聞きまくってるわ〜
ほんと音楽もいいなww
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 09:46:59.26 ID:chmmVnqY
聴いてるときは最高にいいんだけど、いざゲームから離れると全然思い出せないな
ガガーブのころの曲とか初期イースとかは一発で覚えたのに…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 10:51:39.28 ID:h1Bz1Ss3
>>915
同じく
サントラ聴きまくった今となっては流石に覚えているけど

プレイ中時点で記憶に染み着いたのは博物館とハインメルの秋くらいだった
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 11:29:03.65 ID:Ezf0vYxp
自分は前半のダンジョンで使われた曲の方が好きだし頭に残ってるw
特に出だしの春のやつ。あとはダンジョンとしては好きじゃないんだけどヘリオグラードの曲かな。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 11:38:33.30 ID:O23Skjc7
博物館の音楽が頭から離れない
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 12:17:16.54 ID:E3FuSlgN
リズヴェルド冬だよ、氷上の幻想だよ
おまけCDでもこの曲ばっかり聴いてた
ナユタのステージ曲は90年代の中盤あたりのファルコムの曲調っぽく聞えて全部いい
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 14:10:58.25 ID:z+80vABz
空3rdの煉獄戦と碧のラスダン戦のアレンジには気づいた
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 14:20:04.43 ID:XNTH/jAu
碧のラスダン戦ってどのやつ?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 15:22:08.29 ID:Ezf0vYxp
軌跡のヤツがあることには気づいたがどの曲なのかはさっぱり思い出せなかったw
煉獄のほうは言われてみればって感じで思い出せたけど碧のほうはわからんw
きれいさっぱり忘れた。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 15:41:31.70 ID:Glz9uJqZ
碧のやつはアレンジってより一部フレーズを使ってるだけじゃない?というか何処の曲だったっけ?
フレーズ使ってると言えば、イース7のアルタゴ平原のフレーズ使ってるエリアあったな
煉獄は春のハインメルだっけか。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 16:32:44.66 ID:rYOPgX2w
ツバイ1の最終ステージの音楽は好きだな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 16:51:11.41 ID:Bmxv4ogF
オルタピア夏の前半のメロディはまんまタイトル画面の曲前半だけど
もともとは、最初にプレイするステージ用にでも作ったのかな
アクションゲームの曲で、タイトル画面曲のアレンジって最初ステージか最終ステージに出てくることが多いから

オルタピアは春と夏が、リズヴェルドは夏と秋が好き、ハインメルは夏冬、ラウォルグも冬が好きだな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:41:42.57 ID:1KCb/UgH
サントラだけだと、どれがどの大陸でいつの季節か分からないのが困る・・・
大陸ごとに纏めてほしかったな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:44:26.15 ID:E3FuSlgN
>>926
ゲーム中でいけるようになる順番通りの曲順だなサントラは
あとそれぞれの大陸のいける順番が春夏秋冬でならんでないので分かりにくさに拍車がかかってる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:48:05.10 ID:Bmxv4ogF
サブタイトルで、−オルタピア春−とか付ければ良かったよね
大陸ステージ曲名はネタバレ回避要素ではないんだしさ

ゲームサントラの曲順は、展開順か曲使用場面カテゴリ毎収録かどっちにするかの選択があるが
那由多サントラは展開順だね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:50:10.63 ID:Bmxv4ogF
まあ、大陸毎にまとめるとして
オルタピア春夏秋冬はともかく、リズヴェルトを春、夏秋冬とまとめるとちょっと妙な感じになるかな
あの春は最初に聞いちゃダメかと(第四季節ぜんぶに言えるけど
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 18:11:37.88 ID:CtZxq6KK
>>929
仮の話だが、最初の大陸は春夏秋冬、次は夏秋冬春、秋冬春夏、冬春夏秋にすればいいかと
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 19:57:16.82 ID:/ohbJkFj
水橋かおり1人4役―第3427回ゆんゆん脳内会議
ttp://www.youtube.com/watch?v=b8OCYUkMtd4

仕事を取れるように色々な声を出すんだあなと
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:05:15.21 ID:Ezf0vYxp
イース7の曲とか気付かなかったwww
今度やる時はもう少し気をつけて聴いてみるか。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:24:04.46 ID:CtZxq6KK
軌跡シリーズしかやったことないからイースもやろうっと
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 21:01:52.28 ID:3MuqLN4s
那由多が気に入ったならツヴァイやぐるみんオススメ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 22:07:29.02 ID:MO8LurRA
水橋は器用系で声も特徴的で深い。便利声優だよ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 00:10:37.29 ID:nRekXsC/
イース7は場面にあった曲調でしっかりBGMしてるのに全ての曲が聴き込めるレベルで良すぎて怖い
那由多は最初のチュートリアル戦でスタートボタン押して黙想タイム
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 01:12:37.97 ID:COHxOav/
なゆたって曲数多い?大陸の季節ごとにあるせいか多く感じるだけ?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:57:22.49 ID:3Uw6xPJt
>>921
遅レスだけど、Conflicting Passionsってやつ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 22:24:48.56 ID:o3zA7hsc
曲の展開の盛り上げかたはさすがファルコムだと思う
魔法を取り戻すバトルとか凄い好き
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 04:42:17.89 ID:uzwiYEZt
これ最近始めて4章か5章くらいまで終わったけど
戦闘とかクエストとかアイテム集めは面白いのにメインストーリーがつまらなくてストレスたまる
これから面白くなるのか知らないけど
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 09:06:43.21 ID:dqSys1kW
いまさら二周目中だけど樹陰の獣道・秋でつんでる
あそこの宝箱どうやって取るんだよ!
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 09:09:13.80 ID:nvTxuibQ
箱ずらす奴?
・下のブロックを木のブロックの左右に来るように動かす。(凸の形にする)
・上のブロックを左に1マス動かす。
・下の1番右のブロックを、枠の右下に動かす。
・上のブロックを右に動かし、枠にはめる。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 21:26:03.95 ID:XumOxQlM
閃の軌跡が出るまでのつなぎで正月休みの後半から始めた。
二周目の2章まで来た。

何だよこれ! 面白いじゃねぇかよ! もっと早く教えろよ!
第四季節でスタートしてすぐに瞬殺された。
レベル上げてくるお(´・ω・`)
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 21:43:41.12 ID:ccSLp1xs
ゲームそのものは充分面白いぞ?タイトルの軌跡がどうのこうの言われてるだけで

ツバメ返しは確かに強いけど結構反撃されてしまう
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 23:35:39.24 ID:ZUfccnQ5
その辺、評価されてるってことにファルコムも気づいて欲しい。Vitaで続編やってみたいわ。
>>942
最初やった時、このままじゃムリだという結論になりそうだった。
結構難しいよね…自分だけかなw
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 23:38:43.50 ID:nvTxuibQ
個人的にはゴールから逆算すればやりやすいって思った
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 00:14:10.93 ID:533aUtlP
箱は最初のほうが一番とまどった。イメージが全然出来なくて。
でもここで誰かが□□で図を書いててくれて、それは自分がわからなくて
困ってた所のじゃないんだけどそれを見たら急に出来るようになったんだよね。
そこからは少し考えれば大丈夫だった。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 09:45:18.06 ID:lssHe53B
箱を壊したら元に戻らんから
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 10:11:43.82 ID:533aUtlP
それひどいよねw 失敗して隣の箱壊してまたダンジョンごとやり直し。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 10:13:54.84 ID:cqQ1L31J
「あの箱は壊してそこの箱は残しときゃいいんだな。良しステージ入りなおしてやり直しだ」

誤爆
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 14:10:14.09 ID:f/nqhmQT
みんなで決める2012年の新曲ランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1358175931/
興味があれば
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 14:39:19.14 ID:BigFFyk/
ない
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 16:00:36.41 ID:HhFGQAka
ない
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:34:15.73 ID:9EZmmPet
NO
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 01:38:20.54 ID:v6Kki8s+
そういえばシリアスな場面でのBGM(6章最初の残され島のやつ)ってひょっとして空SCの真夜中BGM(1章の夜の学校、ルーアン港でのBとレーヴェの会話時とかのやつ)のフレーズ使ってる?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 00:48:04.22 ID:SVUGW5Au
攻略本どっちがおすすめだ?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 00:52:57.23 ID:NoV43skg
攻略本なんかいらなくね?
こういうのって自分で試行錯誤して好きにやってたほうが面白い
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 01:34:42.63 ID:0kD6ZqHy
こらこら自分の好みを押し付けられても困るでしょー。
読み物としてというか眺めて楽しむ人もいるだろうし。
オレは攻略サイト見るの大好きだし。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 02:32:19.46 ID:SQ+hI83Q
お姉さんばっかで羨ましい
ああああああああああ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 07:27:25.96 ID:SVUGW5Au
すまん書き忘れた
設定資料集が気になってるんだよな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:44:03.09 ID:LPS6wLb2
ステージの全体像が見てて楽しい
設定資料の方はあまり期待しないほうがいい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 09:42:50.00 ID:Cncoe2iy
電撃の場合…
・約70ページ
・解説やスタッフコメント等は一切なし
・キャラやモンスターのラフ、背景イラストがメイン
・全体的に画像が小さい
・没デザイン案、OPのコンテも載ってる
・店舗特典のイラストはなし
一番良かったなーと思ったのは背景イラストです
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 00:21:34.54 ID:qAnyeN7n
Ebの場合
・ファルコムのデザイナーコメントあり
・キャラ絵、絵柄毎に載ってる(電撃だとキャラ毎にまとめられてる)
・没案があまり載ってない(電撃には小さいが多めに載ってる)
・ファミ通表紙絵、ファミ通掲載イラスト、エンドイラスト載ってる(電撃にはこれは載ってない)
等々


結局両方買っちゃったってのにイラコンに描いて送る暇なかったなー自分は
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 00:44:08.78 ID:DK4dt4uK
なんか閃の軌跡の主人公っぽい男子とシグナの髪型って大きい絵でくらべてみるとよく似てるね。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 03:26:43.18 ID:FztcpucO
今一週目の終わりっぽいとこで50時間経過の実績取るために放置プレイ中なんだが二週目ってプレイ時間引き継いだりする?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 07:41:49.05 ID:Xo10RB0q
する
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 11:44:45.41 ID:FztcpucO
マジか、やっと再開できるぜサンクス
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:19:18.42 ID:+TZeY3yc
続編で那由多の○○ってすれば軌跡論争も終わるはず
続編来ないかな
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:42:16.83 ID:hyT1/fK0
ARPGは食わず嫌いで避けていましたが暇だったので那由多やってみた
面白いじゃないか、これ
調子に乗ってイース7もやってみようかと思うが楽しめるかな?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 14:51:40.27 ID:+TZeY3yc
楽しめると思うよ
7は体験版なかったっけ?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:52:09.04 ID:4qtUUWTp
イースと那由多では別物だと思うがね
イース7の方がアクションが楽しい
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:54:10.62 ID:ZU4I/flw
那由多はどっちかというとツヴァイの系譜
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:04:11.90 ID:BzF2onrE
那由多やった後にイース7やるとステージが面白くないんだよね
ボス戦もフラガ慣れちゃえばヌルくなるし・・・ナイトメアは楽しめるけど
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:19:13.07 ID:Ox74mmMR
個人的にはイース7は聖剣系、那由多はロックマン・マリオ系な感じ
前者はA・RPGで後者はアクションになるのかな?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 20:46:13.09 ID:YIsxuhrk
大きな違いとしてジャンプの有無というのがあってだな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 01:41:29.06 ID:huPaY/yu
ノイかわいいなー
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 22:30:44.25 ID:7z3hKiNQ
>>969
フェルガナの方が近いかもしれんぞい。フェルガナも7も体験版出てるからやってみるべし。

続編出す上でどうしても、タイトルが〜って話になるんなら
那由多の軌跡のあとにサブタイトルつければ良いんじゃないかね。
そもそも軌跡シリーズ自体、英雄伝説の中のタイトルなんだし。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:12:52.61 ID:lA3XzyTg
さらに英雄伝説はドラゴンスレイヤーの中のタイトルだしな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 08:49:51.63 ID:UUoclZz8
ドラゴンスレイヤー英雄伝説軌跡シリーズ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 10:19:04.00 ID:B3wskc+o
OSTのどの曲がどこで使われてる曲なのかのリストはない?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:55:22.06 ID:G8/47T8m
そんなリスト要るのか? サントラだけ買う人用とか??
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:00:54.82 ID:B3wskc+o
iTunesにメモで埋めとくと、あそこの曲どれだっけと探すのに便利なのよ。
年のせいか最近曲名と曲とがなかなか結びつかなくてね (^^;)

昔はファル系のスレだとリスト上げてくれる人が必ずいたんだけどねー。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:13:57.90 ID:8kv+rQnG
ゲームやって確認すればいいやん
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 16:24:04.93 ID:B3wskc+o
いや、ないならそのうち自分でやるけど、
曲数も結構多いし既にリストがあったら楽だなーということさ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 19:12:01.12 ID:0BbaYdqw
できたら上げてくれ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 15:59:13.59 ID:eOu3Nsvm
ネタバレになっちゃうじゃんよ。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 16:49:36.51 ID:p7p+9gqO
今さらネタバレされても一向に構わんと思うがね
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 20:11:02.36 ID:VhnPWgFa
そんなに知りたきゃニコ動にでも行けよ
ご丁寧に季節と曲名を分かり易くしてアップしてる奴がいるから

プレイしててわからねえって奴は本当に何なんだろう
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 20:30:32.50 ID:v8u2R5ef
次スレまだー?の軌跡
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 20:59:47.36 ID:MPk/UeBN
久しぶりに遊んだらやはり面白かった
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 21:04:17.29 ID:p7p+9gqO
次スレはよ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:26:50.05 ID:GGWNTp3q
埋め…るのはまだ早いか。誰かお願い〜。
テラが落ちてくる前に〜。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:43:55.13 ID:5zMZ1MLz
たててみよう
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 22:48:21.20 ID:5zMZ1MLz
これでいいかな

【PSP】 那由多の軌跡 part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359639874/
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 23:13:16.09 ID:p7p+9gqO
>>994
そして梅
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:42:04.28 ID:gTfAcCTX
>>994乙なの〜
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:51:22.14 ID:dV+MoklV
>>988
聴いたら分かるが曲名見るだけじゃわかんないだろ
>>994
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 06:33:55.48 ID:xJeFA4RU
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 07:47:16.09 ID:MOLNAlPn
>>994
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 08:17:11.88 ID:DbU1IdHa
1000なら後日譚ノイは俺のものだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。