【DS】世界樹の迷宮I B221F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2007年1月18日)
※2010年7月15日に廉価版(税込2940円)が発売となりました

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
Etrian Odyssey(北米版)公式サイト http://www.atlus.com/etrian/
攻略Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/

次スレは>>970を目安に宣言してから立ててください。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html

◯前スレ
【DS】世界樹の迷宮I B220F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1340540850/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 04:49:45.20 ID:3vU+bt+I
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは16人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html

○取扱説明書正誤(公式アナウンス)
■ゲームオーバー(P29) [バトル項目]
誤) 〜戦闘不能になったキャラクターはペナルティとして経験値が減少します。
正) 戦闘不能になっても、経験値は減少しません。
■長鳴鶏の宿(P30) [施設ガイド]
誤) 夜まで休憩する:体力・TPが50%回復します。
正) 夜まで休憩する:体力・TPは宿泊と同様に全回復します。

○重要バグ
アイテムがコンプリートできない(世界樹2への引継パスワードを受け取れない)バグが報告されています。
クエスト「謎の魔物討伐依頼」を受ける際はwikiのバグの項を参照する事を勧めます。
その他いくつかのバグも報告されていますので気になるなら参照してください。

○序盤向け小ネタ
ギルドのキャラ表示順が変更不可の為、キャラメイク時は前列キャラから作るとよい。
公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか。
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件表示
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値はPT人数で分割、宿代は人数で増加
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時以前)限定でB1F、E-4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
その他wikiのFAQの項も参照
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 04:51:00.90 ID:3vU+bt+I
【Q&A】

Q:ぶっちゃけおもしろい?
A:おもしろい。買え。
不満点をまとめると
  装備画面等でキャラクターステータスを表示させてる時、LRで隣のキャラに切替えができない
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
  不満という不満は上記くらいか。

Q:Wi-Fiやワイヤレス、パスワード等通信機能を使ってなんかできるの?
A:できません。

Q:ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A:ブシドーはB11F、カースメーカーはB16Fのイベントをこなすまで使えません。

Q:休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A:どちらもLV30以上から。

Q:下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A:メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る。害はないみたいです。

Q:クリスタルの付いた扉が開けられない
A:クリスタルの扉は二種類(白と紫)あり、それぞれに対応する鍵アイテムを下層で手に入るまで開ける事ができません。
  ドアにメモでも残しておこう。

Q:○○出ないよ
A:ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップ。
  特殊ドロップとは:例)シンリンチョウを術式で倒す(物理攻撃でトドメをささない)と「複眼」を落とす。
  特殊ドロップ条件はWikiを見て確認してください。

Q:FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A:FOEは日数経過で復活する。必要期間は個別で違う。
  ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様。

Q:店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A:店に売却する事でクエスト終了、クエスト始める前に売ってた分もカウントされる。

Q:追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A:回復アイテム系はケフト施薬院で販売されています。

Q:五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A:泉の前の3マスではエンカウントしない。過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない。

Q:B11Fのマップが完成しないんだけど
A:兵士に貰ったMAPを消してすべて自分で書き直しましょう。

Q:B12Fのマップが完成しないんだけど
A:A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ?

Q:パスワードってどうやってみるの?
A:OP画面のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  Load Game>キャンプ(Yボタン)>オプション(SELECT)で見ることができます。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 04:55:35.21 ID:3vU+bt+I
【関連スレ】
世界樹の迷宮総合 攻略・質問・考察・検証スレ 11マス目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211130786/
世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 14層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337871812/
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 体験版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1340347841/
世界樹の迷宮のキャラは王者の爆進カワイイ 第53階層
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1335697906/
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B10F
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1277035091/


【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 145F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345984949/l50
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B262F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344768801/l50
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 part256
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1346063960/l50
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 00:59:43.96 ID:zfYMm7bV
>>1
乙とともに現る者
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:04:52.36 ID:U/hBOntd
>>5
日向か
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 03:14:13.80 ID:Hw0FnKDi
世界樹の迷宮総合 攻略・質問・考察・検証スレ 11マス目
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 体験版
世界樹の迷宮のキャラは王者の爆進カワイイ 第53階層
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B10F

>>4の上4つはもう載せなくてもいい気がするな
そして下2つを追加だ

【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 part258
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1346259417/
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 5層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1346186781/
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 12:39:44.24 ID:WJimlL5g
関連スレとしては各本スレと、同じナンバー(ここなら1)の派生スレだけでいいと思う
他のナンバーの派生スレはいらないだろう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 13:23:49.69 ID:Hw0FnKDi
相変わらず過疎ってるな

>>8
もう各ナンバーの本スレとhageスレぐらいだろうな
攻略スレは新しく作られてないみたいだし
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:25:57.97 ID:J+Hz3yoH
昨日買ったけど面白いね
3FのC1辺りの巡回FOEがジャマ過ぎて禿げそうだ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 18:45:23.67 ID:AURVAHW1
よく来た、ちなみに何回全滅したかね?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:00:08.48 ID:J+Hz3yoH
>>11
今のほど4Fまでいって3回ほど
メガテンシリーズやってたからそれよりぬるいだろうと軽い目で見てたよ・・・
とりあえず楽しい
買ってよかった
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:36:23.66 ID:qG0EFFTh
>>10
俺は、4やって面白かったから1から始めた。
操作性はた4に比べて悪いけど、ストーリーは4より良かった。
特に、5層開始で「あっ!」と驚く展開だから頑張ってね。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:32:21.07 ID:10Mkr6v3
ネタバレになるから言わないけど、終盤アッと驚く仕掛けがあります

というのはある意味ネタバレだと思う
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:15:39.44 ID:c4p6dGCA
新しく始めた人が来ると毎回同じようなことを言う人がいるけど
詳細を言わなければいいってもんじゃないと思うよ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:39:27.26 ID:wSTNbRyK
この流れはもはやテンプレレベル

ぶっちゃけ宿屋の兄さんがラスボスだとか隠す意味あるかどうか分からんけどなあ…
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:40:03.55 ID:vm4b7AlM
ばかっ、言っちゃダメだろ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 00:43:37.35 ID:dvyCi9P4
あいつがラスボスで思う存分殴れるようになったリメイクなんて出たら1万までなら出す
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:50:50.02 ID:blUGNsxl
>>14
あるある

ただそれを徹底しようとすると、新規さんが来てもスルーするしかなくなるんで
その危険は意識しつつも気にしすぎるのもまたどうかと思うわけで
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:15:58.62 ID:ZaENLZgh
当該作品のスレに来るどころか書き込みしてる時点で
多少ネタバレされても平気な人だと思っておかないとやってられん
書き込み内容と特に関係ないネタを話すのもどうかと思うが
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:52:43.92 ID:nH856Yi4
俺が世界樹始めて最初に本スレ来たときは絶賛ラスボス考察中だったな…懐かしい
発売後数年経ってたから考察されつくしてるだろうと油断してて精神的hageたw
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:57:42.90 ID:X/uolzP2
ネタバレに気をつけると言っても、もう5年半も経ってるんだよな…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:03:16.34 ID:2ELsBKGA
TUVを入れた3DS世界樹コレクションの発売はまだですかのぅ
最近のアトラスのリメイク祭っぷりを見るとあながち有り得ない話では無いと思うんだ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:09:50.62 ID:X/uolzP2
>>23
ハッカーズも出たことだし、リメイクはあり得るかもな
ただバグと誤植が心配なんだよね
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:11:12.99 ID:7ttKAPgg
1はUI周りとか改善点はたくさんあるんだけど、がっつりリメイクされると
よさが消えそうな部分もありそうで悩ましい。

とりあえず3作ともベスト版は出てるんで、もしそういう企画が
立ち上がるならそれなりに手を入れて出さざるを得ないとは思うけど、
3作それやるとそれはそれで作業量的につらいんじゃないかなー。
ドラクエみたいに1・2とか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:21:49.61 ID:X/uolzP2
>>25
1と2の舞台は同じ空間に存在してるのは確実
最初から引き継ぎ要素があるという前提だったからね
ということで、1と2は1つのソフトにしても違和感はないだろう
引き継ぎは旧約女神転生のシステムにするのがいいかもな
1のクリアデータがあれば、任意で2に引き継げるという形
もちろん2から始めることもできるけど、その場合は特典なし

これならば、パスワード複製でズルすることもできないだろう
しかし、これで1の乱数を操作するのは難しくなる
そう、あの逆鱗マラソンが再び…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:30:37.99 ID:2ELsBKGA
氷竜さんが引きこもりやめてくれんなら寛大な心で受け入れるわ
なんだかんだでやり切ったし
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 04:02:26.87 ID:X/uolzP2
>>25の訂正
 × 1と2の舞台は
 ○ 1と2の舞台が

>>27
引きこもりの氷竜のことはともかく…
乱数の取り方はもうちょっと考えてほしい気がする
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 04:07:41.31 ID:X/uolzP2
チクショー、俺はどこまでもそそっかしいな
人の記事を訂正してどうすんのよ、>>25じゃなくて>>26だった
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 04:49:32.34 ID:IhFE1Hit
>>29
いともった?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 06:21:07.19 ID:MJyqSPeP
リメイク1では採集箇所で某クエストを終えるまで一割の確率でラッチが糸を盗みます♪


なんか燃える
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 17:10:41.48 ID:X/uolzP2
>>30
不思議なことにそれは忘れたことがないんだよな
ゲームでは注意深くても、リアルではドジなんだよ
我ながら笑っちまうぜ

>>31
糸目に対する殺意が一段と強まりそうだな
「ああっと」と同等かそれ以上のウザさじゃないか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:37:23.31 ID:ixNc3OJH
リメイクなんてヌルゲーになるものだから
クエスト受ける度にラッチの居場所がランダムに変わるくらいだろ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 18:45:37.05 ID:5SLWU5Q5
やっとこさ2層の10F
斧+77がこんな序盤にでるのに剣ときたら・・・
とりあえず30になったらボス行こう
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 19:03:00.46 ID:6GFa9Jvk
リメイクされたら難易度有り得ない位下げられたりしてな、敵の能力値下がってたりとか宿とか品物の値段下がってたりしそう
そしてバグはそのまま人々との会話、クエストも増えないとか普通にありそう
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 21:29:59.62 ID:RNH4+qx3
預かり所は増設されるだろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:16:43.21 ID:X/uolzP2
>>34
B12Fに降りたら、成功報酬がバルディッシュというクエストがあるぞ
斧ソドを使ってる場合は、長期間これを使うことになるだろう
クエスト達成時点では強力すぎる(攻撃力+104・STR+6)と言ってもいい

>>35
やめて、そんな縁起でもないこと言わないで

>>36
預かり所の増設は当然あるとして…
イベントアイテムの所持数カウントもやめてほしいな
最低でも4つ占有されるのは結構ツライものがある
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:16:02.58 ID:c4p6dGCA
地味にラウダナム追加
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:33:54.47 ID:dvyCi9P4
攻撃力はさほどでもない(ATK298)さんはリメイクあるとしたらどっち方向で修正されるのだろう
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:50:00.91 ID:34ETJ2/L
経緯を考えれば文章の方が直されるように思えるが、
あえて何も変えずにそのまま残されるに一票
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:54:30.92 ID:8FOGqyJ9
新納戻ってこないかな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 09:40:18.68 ID:aNLb7oMX
そんな感じで世界樹1・2がリメイクされたら、1にも装備品図鑑が追加されるな
各属性宝石はともかく、ザミエルボウや殺戮の盾を手に入れるのが面倒だね
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:36:06.47 ID:if+trLX/
氷の竜さんに挑んだら初手でオーバーキルされたんですが…
なんだよ3000ダメージってwwww
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:39:31.41 ID:pbp2q7uD
カナリン50個とか普通にプレイしてたらでねえよこんなのw
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:53:48.12 ID:IO4+FVxV
>>42
一番きついのはダクハン専用装備だと思う。
2周目やってるけどまだとれてねーよ・・・
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:54:34.44 ID:RhZzWpb5
アーチドロワー買おうと思ったら出る、モリビトが突耐性持っているとは知らずに
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 19:10:08.78 ID:HsY1seT6
>>46
逆に考えろ
「アーチドロワーなしだとアザステか歌う機械でしかなくなる」
そう考えるんだ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:14:41.49 ID:IO4+FVxV
でも結局4層5層は結局アザステ大爆炎かアザステ医術防御か
猛戦ハヤブサばっかりじゃない?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:18:52.29 ID:D1rGpTAR
5層までならアザステも医術防御もハヤブサもなくてもなんとかなる
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:21:38.07 ID:dz5bpPkX
6層は流石にガチ面子じゃないと辛いけど4層までなら好きな面子で案外行けるからなあ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:06:10.26 ID:aNLb7oMX
>>45
特にミラージュベストがな

シャドウクラブとメディック専用のアンゼリカキャップはそう難しくない
スタート地点から離れていない場所で出てくる敵のレアドロップが条件だからね
まず秒針と決まった歩き方でエンカウントを操作する
そしてパスワードと決まった行動で乱数を固定すればいい

ただミラージュベストの場合はそれら2つの方法を取りにくい
スタート地点から結構離れた場所で出てくる敵のレアドロップが条件だからね
まぁこればかりはB28Fの大広間の北西付近でひたすら探すしかないな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:25:05.92 ID:X0RM3EGK
フォレストオウガの2ターンキルってブシドーの首討ちでもいいんですかね
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:31:56.33 ID:gyfbQEjJ
nターン以内に撃破、って条件はターン数しか見ていないから倒し方は何でもいい
君は即死が決まるまで運ゲーをやってもいいし属性火力を揃えて吹き飛ばすのも自由だ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:49:30.63 ID:X0RM3EGK
ありがとうございます。
脳筋至上主義なんで属性攻撃入れるの嫌なんですよね
あるいは単純に物理だけで殴り殺せるものなんでしょうか
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:03:04.64 ID:vpbmXZeF
>>54
可能です
十分に
猛戦射手座ダブルヘビストスマイト連打する簡単なお仕事
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:14:25.58 ID:X0RM3EGK
サジ矢だと3ターン目に入ってしまうと思うんですがどうなんでしょう
ブースト猛戦のブーストスマイトで600くらいしかダメージ入らなかったので
こりゃ無理かと思って首討ち戦法を試してみようかと思ったのですが
決まりませんね…
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:25:26.27 ID:tsKnt0cw
リメイクまだー?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:29:20.57 ID:dVeM//Bq
リメイクするならば初出のものをカジュアルモードにして欲しいと思う俺は
やっぱりドMなんだろうか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 10:48:24.86 ID:PATwQxJO
リメイクを買った新人冒険者の絶望顔が見たいという意味ではドSかもね
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 11:33:32.70 ID:3ae+ZMzf
>>55
サジ矢はダメだろ、2ターンで倒さなきゃならないんだから

>>56
素直にレベルを上げて装備を整えたほうが早いぞ
目標としてはレベル60前後で最強クラスの武器を装備すればいい
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 12:04:51.74 ID:mwW7ppe3
21階から上がってすぐなんだからメディ抜きで行って火力で押し切ればいいよ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:20:46.58 ID:N4G88+jR
すんません教えて欲しいんだけど
もしかしてDEFブーストって上げる意味ないんだろうか?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:22:44.69 ID:vpbmXZeF
ない
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:29:07.71 ID:N4G88+jR
あーやっぱり、なんか効果ない気がしたんだ
どうも
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:03:20.34 ID:Ci4/ggtB
もしもだけどリメイクで糸が無限とかになったらぬるゲーになるよね…
序盤の資金繰りに悩むのも醍醐味だと思うの…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 19:08:12.64 ID:QOZH68dt
70ダハ40レン
20パラ40メディ40バドで雷龍さん倒せちまったぜ、2回エクスタシーが入ったとはいえ弱すぎるwww
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 20:51:00.31 ID:G2/obN6k
ちまちま三層まできましたが
11F12Fで地図作りで詰みかけたり
アリ女王が死んだとこで家来アリが仲間呼んで全体魔法でフリーズしたりと泣ける
やっと13Fだよ・・・
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 22:41:04.62 ID:3ae+ZMzf
>>62
全くの無意味ではないぞ
一応物理ダメージを割合で減らしてくれる
まぁ医術防御の前では無力に等しいかもしれんがな
パラディンのオートガードは、これを取らないと習得できない

>>66
雷竜は比較的ハメやすい攻撃パターンだからねぇ
多少地力が低かったとしても運が良ければ、一応勝てることは勝てる
だけど氷竜と火竜はそのへんのごまかしはききにくいぞ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 23:58:45.34 ID:RNwDVYIb
>>67
フリーズ以外はだいたい醍醐味を満喫してると思う。
まさに(言っちゃなんだが)実りある苦難。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:18:36.35 ID:b3OsYeRo
B18Fでメインパーティが50Lv突破。
foe(だっけ?)とhageるのが怖くて上げすぎかと思いつつやってるw
Lv上げ嫌いが楽しく遊べるからすげーわ。
予備知識あんま入れない様に、最低限しかwiki見てないから階段下りた後のワクワク感が楽しすぎるw
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:21:28.13 ID:yF2FvWL2
>>70
だったらここには来ないことをオススメするよ
そのワクワク感を台無しにしたくないならね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:26:00.62 ID:jqbYIqK/
後半はフロア数×2.5だからB19F突っ走ってボスとご対面してきなさい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:40:10.66 ID:loFeHeLv
スタッフの友達がレベルカンストでラスボス倒して
「すごい!ピッタリ(のバランス)だね!」
って言ってて「お、おう」ってなったという逸話を思い出す。
レベル補正は色々言われることもあるけどレベルさえ上げれば
だいたいなんとかなるというRPGのある意味での良さを
維持してたのは最終的にいいセンスだったと思う。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:49:13.99 ID:yF2FvWL2
>>73
戦闘のバランスということで言えば、間違いなく初代が一番だな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 00:57:49.99 ID:jqbYIqK/
¥@@@¥の編成で先制だけは許さない
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 06:59:33.51 ID:XyeVGBrp
バグ直して欲しいよなぁ、せめてパラの挑発が機能してれば使えるというのに
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 09:40:40.80 ID:hi7TkmNG
18階でレベル50って高過ぎやしないか、三竜倒せるレベルだぞ
三竜が弱いってのもあるけど
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:30:03.10 ID:fo+/kmxO
レベル×3だと思ってたから自分もそれくらいのレベルだった気がする

まあ竜さんにはレベル67なのに勝てる気しませんがね
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 11:46:22.63 ID:mfnFNvLS
>>77
俺も20階到達時点でレベル50になってたな
5日間クエストを真面目にやったあたりからかな、レベル上げすぎたかもって思ったの
あとはマップを完全に描いてから次の階とかやってたのもレベルアップに拍車がかかったのかもしれない
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 18:14:06.59 ID:oYluv4Yj
>>77
普通にそんな物かと思っていたけど違うのか
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 18:38:15.25 ID:loFeHeLv
スタッフの想定では普通じゃなかったが
実際にはそれがわりと普通だった。
ため、2ではfoeの経験値が0というはんば嫌がらせのような
仕様になった。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:29:06.93 ID:1xsYUFOH
はんば?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:34:51.28 ID:MIyj0cY6
じゃあFOEは図鑑に加えんじゃねえよと
図鑑完成のために倒して進んだのに文句言われても
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 19:44:56.02 ID:loFeHeLv
ま、図鑑完成させないと気がすまないというプレイヤーも
想定より多かったんだろうな。昔のRPGなら普通だったけど、
「このタイミングを逃すと二度と手に入らないアイテム」とか
マイナス要素として語られるし。

ただじゃあなんで2種類エンディング用意したしって話にもなるんだけど。
俺いまだにサントラで該当曲を聴かないように飛ばしてるけど
おそらく一生無理だし。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:35:08.54 ID:yF2FvWL2
>>84
いや、図鑑を完成させたくなるのは普通だろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 22:55:29.10 ID:1xsYUFOH
2種類エンディングを用意したのはそりゃ図鑑を完成させてほしかったからだろ
基本的に図鑑を完成させられなくなる要素はバグ以外ないんだし
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 00:38:27.51 ID:PqzRQRUh
新納スクエニに入ってたのか
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 01:40:08.88 ID:Oms8lf5W
>>87
ワイルドカードリメイクはマッピングシステム採用か
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:43:36.94 ID:gE5nVsUk
なんかID:loFeHeLvって、言ってることが支離滅裂だよね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 12:59:07.68 ID:QxJOgT6N
クエストの「朝日とともに這い寄るモノ」がクリアできない
朝5時に1階に下りて1歩動くと世界樹の四つ葉が消えてしまう
なんでだろう・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:02:11.21 ID:gE5nVsUk
>>90
それ、たぶん消えてないぞ

カラクリはマップの踏破状況にある
自分で踏んでいないマスはFOEが表示されないんだよ
おそらく広間のマスを踏んでいないんじゃないかな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:04:21.25 ID:o2yZxy3r
バグがあった気がして調べたら逆に無限沸きだった
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:10:16.57 ID:QxJOgT6N
>>91
ありがとうございます
おっしゃるとおりでした
試しに広間を全マス歩いてみようと思ったら
端っこのほうにいましたw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:13:14.71 ID:gE5nVsUk
>>93
どういたしまして
実のところ、これは俺も経験したことなんだよね
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:11:11.15 ID:OI83LgMr
あれのせいで最初から書かれてる地図とNPCが勝手によこしてくる地図は消してから歩き直す癖が付いた
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:00:48.90 ID:gE5nVsUk
>>95
やっぱり自分の足で確かめてこその世界樹だよな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:08:48.64 ID:f1gOANoO
人からもらった地図は信用するなってのもあれだよなw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:15:11.61 ID:o2yZxy3r
いや正しい姿勢だと思うぞ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:01:48.41 ID:Oms8lf5W
グーグルマップのGPSですねわかります。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 09:02:43.18 ID:mmxtYcLG
>>97
まぁ他のゲームなら信じてもいいだろうけどね
世界樹は自分でマッピングするというコンセプトだから
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:13:02.82 ID:PW196jFl
>>100
自分で描いた所が間違ってて詰む事もあるけどなw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 11:30:20.42 ID:zyHx85fU
>>101
あるあるある
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 12:11:21.32 ID:+rf4r83n
壁のないところに線を引いてしまい迷子になってムダにLv上がりまくり、あると思います
思い込みは最悪の敵だね、本当に
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:09:55.42 ID:N0Trq7za
エトリアを制覇したら次は2と3どっちにするかな
順当に2からやった方がいいのかもしれないが
3の方が周回前提で長く遊べそうなんだよな
金銭的にしばらく厳しいから3を先にしようかな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:36:44.09 ID:/dFl060E
骨竜3連戦でhageるかと思ったー
よく耐えた自分。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 18:20:27.44 ID:lOftvv8s
鞭が斬ってどういう原理?壊じゃないの?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 18:24:14.75 ID:8C9ORl+4
鞭でひっぱたいた痕は刃物で裂いたようになるからじゃね? 現代でもイスラム諸国で
執行されてる鞭打ち刑の画像を見る限りそんな感じだが…
参考画像を見せたいところだがグロ張るなボケとか言われても困るので自分で検索してくれ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:28:48.77 ID:orvSYfZK
斬かと言われると微妙なのも確かだが壊がふさわしいかと言われてもやはり微妙だと思う。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 19:59:53.17 ID:2C8Q2iVk
きっと鞭の先端にナイフみたいな刃か鉤爪がついてるんだよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:04:42.23 ID:/tjAf0O4
一応鞭剣みたいのもあるし…ね。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 22:54:09.26 ID:WFZbV3HH
刺さるわけじゃないから突攻撃ではないけど、
重量のあるものをぶつけるわけでもないから壊攻撃でもない。
となると、肌を切り裂けるということで斬属性なのではなかろうか。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:04:28.82 ID:cgLf7r1j
モーニングスターやフレイルが鞭武器であったか忘れたけど
あれは壊属性で良いと思う
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:07:12.95 ID:WFZbV3HH
>>112
モルゲンステルンとボーンフレイルがあるけど、あれは杖だね
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:31:34.60 ID:mmxtYcLG
幽遊白書では蔵馬がローズウィップとか使ってたな
漫画での攻撃シーンを見る限りはやっぱり斬属性が適切だと思う
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:37:09.04 ID:orvSYfZK
漫画描写から判断するとか真顔で書くのはおすすめできない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:45:13.90 ID:3fvnCE62
鞭で叩かれると切り傷にならないのかな
まぁ物理属性が斬突破?だけだったし
その中で一番妥当なのは斬だったって感じだったのかな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 00:20:08.52 ID:NrcJXSYV
>>116
まぁそうだろうな、どう見ても壊や突って感じはしないからね
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 08:49:18.44 ID:FfO4y4TZ
しかし斬属性が多すぎだわな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 10:05:45.34 ID:XMJvmfx7
モンハンでも斬属性が多いだろ、つまりはそう言う事だ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 13:00:23.28 ID:CKOMC3FQ
残念だ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 13:42:11.32 ID:ihTPwdkE
氷竜倒しに行ったら氷竜の逆鱗一発でドロップしたったwwwww


えっ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 15:29:24.33 ID:RXlG9w1E
もしリメイクするとしたらの妄想がマッハ

・まずマッピング関連を4準拠でオナシャス!
・バグスキル改善、医術防御弱体と先制ブーストの重複不可
・休養レベルダウン2のカジュアル搭載
・LR切り替えや複数選択、カニ歩きなどUI強化
・スキルツリーと重要アイテム欄くれ
・戦闘高速化と敵のバフデバフ確認、戦闘中図鑑
・卑怯な泉は一日一回

これならバランス崩すことなく神リメイクになると思われる
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 17:37:42.96 ID:H77Q1PwX
4からの新規だけどもう1、2買っちゃったしリメイクはいいかな♪
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:00:18.05 ID:GKeUOVeP
宿の価格是正を入れていない>>122は糸目
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:46:56.52 ID:hFIeWX6Y
ラッチは半日ごとに迷宮内全域をランダムに移動し、糸目がだいたいの位置を教えてくれるぞ!
捕獲率は公式では10%、失敗すると糸と磁石を奪われるから気をつけよう!
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 21:50:57.20 ID:lTx8Rsz5
>>124
しかも回復泉の制限まで言い出す
これは完全に糸目
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 22:10:09.57 ID:UYX/3pjL
うん、なぜか糸目がいるなw

武器防具図鑑がついたらダクハン専用装備と3色アクセがめんどくさそうだな。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 22:49:35.41 ID:NrcJXSYV
>>127
1の場合は博識がそれほど役に立たないからな
その上敵1体につき1個しかドロップしない仕様ときた
まぁ実際にリメイクされたとしたら、そのへんがどうなるか分からんが
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 07:25:35.13 ID:aFM8pSST
>>122
・泉で15%の確率でああっと!
・採集箇所で20%の確率でラッチにアイテムを盗まれる
・ダブルショットは2回攻撃固定
・乱数表の廃止
・三竜の超強化
・道場の上限を5匹に
・ペイントレードの弱体化
・FOE・ボスの経験値廃止
・カボチャ追加
・宿屋は泊まった回数で増額


これくらいで勘弁してくれ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 07:32:04.32 ID:zaj3MaOP
>>122
温いカジュアルモードはいらないだろ…せめてレベル5ダウンでいい
後宿の価格是正は要らないだろ!あのままでいいんだよ!
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 10:20:16.87 ID:YhwU4sTg
リメイクするのなら、ノーイメージも選択できるようにしてほしいね
顔グラでキャラのイメージが決定されるのはなんとなく嫌だ

>>129
乱数表自体は廃止できないと思うが、乱数の取り方は考えたほうがいいかもな
フレーム単位で変動するのなら、レアドロップのパターン探しは不要になる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 14:21:07.40 ID:sMKvz2Al
4クリアしたから、B22Fあたりで投げ出してた1を最初からやりなおすことにしたんだ
伐採採掘部隊を作ったから金欠はどうにか回避出来てるんだけど(現在B5F)
レベル上げがひたすらだるい…希少種欲しいわー
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 15:05:19.97 ID:aFM8pSST
>>132
カエル
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 15:30:53.36 ID:RmHU+qQn
Wと比べると戦闘のテンポ悪いからねぇ
今でのレベル上げは諦めて五日間クエストで一気に上げるのがいいかもしれない
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 15:45:56.48 ID:f5AbVO7x
最近始めたが花畑で休んだらアゲハに全滅させられた
毒ダメすごいなこれ、ゴキに殺虫剤かけてもここまで早くは死なないよ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 16:13:05.17 ID:JCdZY6eJ
ただの人間に何がしかの生物を殺せる毒を付与したらそうもなりますて
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 19:52:29.89 ID:vJqxJ8cr
>>133>>134
なんとかB6まで辿り着いたけどおすすめポイントまではもう少しかかりそう
雑魚の攻撃も急にhageしさを増してきたし
早くブシドー使いたいなー
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 21:47:22.96 ID:czeTIPtQ
イワオロペネレプをもう20回以上倒し続けてるけど、未だに羽を落としてくれない。
これは完全に運任せにするしかないんだよね?
もう疲れたよ…。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 21:55:24.63 ID:WJCwtJLn
宿でセーブして倒して落とさなかったらロードしてまた倒しに行って、ってやってないよね?
一見効率が良いが乱数固定を意図せずに誘発する可能性が高いからドロップ狙いの時は
絶対にやっちゃいけないやり方だぞ、これは

ちゃんと1回倒すごとに宿で日付を進める、倒し方のパターンを変える、パスワードを見る、
どれでもいいがとにかく何か乱数をずらすようにしないと盛大に時間をムダにしかねない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 21:55:52.07 ID:YhwU4sTg
>>138
クリア前か? クリア前ならとりあえずクリアを優先したほうがいい
クリア後に見ることができるパスワードで乱数をズラせるぞ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:35:35.05 ID:czeTIPtQ
>>139
一応パーティメンバーやとどめを刺すキャラは変えてましたが、
セーブ〜ロードそのままやってました。
他のアイテムはそれでなんとかなってたのですが…

>>140
未クリアです。

いったん後回しにしてクリアを最優先にすることにします。
お二人ともありがとうございました。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:00:38.07 ID:feF7RKcA
>>138
風切り羽はかなりドロップ率低い。
たしか10%くらいに設定されているのではなかったか。
他のレアに比べると、逆鱗につぐ難しさだから、
出ないのは正直仕方がない。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:15:37.10 ID:YhwU4sTg
>>142
確率なんてアテにならんよ、このゲームでは
10回やって1回手に入るかもという性質のものじゃないからな

乱数表が良い方向にも悪い方向にも作用してるんだよね
乱数表の範囲が1〜100の場合、確率10%なら1〜10の範囲に該当するってわけだが…
具体的にはレアドロップ判定のときに乱数表の数値がこの範囲なら羽をドロップする
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:59:56.76 ID:YhwU4sTg
あ、今更だけど訂正させて
>>131の「乱数表自体は廃止〜」は「乱数自体は廃止〜」の間違いだったわ

コンピュータゲームである以上、乱数からは逃れられない運命にあるんだよな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:07:33.51 ID:WTtdB/oC
羽は10回までいかずに取れたのはラッキーだったのね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:15:24.12 ID:xTEKN15H
2回目でとれた俺はラッキーだったのか
フォレストデモン2ターンで倒せなかったけどやり直さなくてよかった
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:24:59.12 ID:o3acMQnc
俺ももう一個の方とってねーなそういえば
って行ったらすぐ取れたな

さて、コンプまであと3つだ
しかしセルに勝てる気がしない
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 02:22:25.09 ID:RcgFUPre
毒アゲハについてはテストプレイ時に加藤氏が
「毒の回復手段もないのに毒を使ってくるんじゃねー」
と例になくぶちギレてたけどやってるうちになんかこれでいいような
気がしてきたってなるエピソードがおもしろい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 09:20:34.46 ID:n8XiYSCZ
5では糸発売前に落とし穴で4階下まで突き落として帰還させるトラップとかほしくなるな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:34:10.62 ID:S4DG1C+6
>>148
毒が永続状態異常だったら、精神的にhageる人はもっと多かったろうな
まぁ本家のWizも地上に出れば勝手に毒が消えていたんだけど
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:14:19.51 ID:xJgeE4VT
毒は下手に解除するより敵を殲滅させた方が早いもんな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:17:45.42 ID:4wOPH7Py
>>129
ダブルショットの癖に三回だからな
あと防具も本気出していい。序盤誰も防具買わない事態になってるし
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 19:51:37.12 ID:WaPjWgo0
防具じゃなくて計算式の問題だからなあ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:34:09.99 ID:tzHMAM6P
しかしだからといってアダマースが手に入るまで装備なしというのも味気ないな。
たしかに買い換えたってあんまり効果は感じなかったけど・・・w
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:48:34.57 ID:S4DG1C+6
何度かやり直したが、バフコートとTP補正の防具と終盤の靴はいつも買ってたな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 01:42:59.53 ID:LPf4K49V
>>130
いらない奴は使わなきゃいいだけ。
シューティングも格闘ゲーも裾野を狭め過ぎて衰退したのに、
どうしてそうも自分の好きなゲームの発展よりも、変な優越感を優先して衰退させたがるのかさっぱりわからんわ。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 12:20:31.55 ID:paMyoo3O
防具が本気出したらそれに合わせて敵も本気出すだろうな
果たして泉なしで金が足りるのか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:45:19.61 ID:h4Qb9uvO
>>156
でもWは視野広めようと無駄な要素追加しまくりで結果ゲームとしては衰退し始めてますよね?
変な優越感を優先して衰退させたがるのはユーザーより製作者ですし
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 19:05:18.84 ID:DZgARYEK
だからリメイクするにしろ金掛けなくていいよとは思ってる
やるならどうにかして新納にやってほしかったけどさすがに無理なの確定したし
あんまりいじらんでほしい
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 19:55:02.90 ID:OS0Eflwc
スノードリフトもけっこう簡単に倒せたしこりゃいけるんじゃねえと思ったら
2層でナマケモノに虐殺された。
甘く見てすいませんでした。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 19:56:00.23 ID:2he0KWod
Tの6F難易度は異常
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:21:13.88 ID:hBQLm62H
1の6階はほんとに絶望した。
なんでスノードリフトより強いんだよと・・・
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:22:24.94 ID:hBQLm62H
逆にそれがあるから11階はヌルいと思ってしまってカメェェェェーッ!になったりもするし、
巧まずしてすごいバランスにあってる。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:34:15.72 ID:x9KwigB7
1層クリアしていっぱしのボウケンシャ-になったつもりのプレイヤーを
やっぱまだヒヨッコだったわ俺、と思わせる地下6階の難易度は
狙ったものだと加藤バランスは言明しとるよ
巧まずしてではない。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:52:34.55 ID:O4KZbRel
6階で鼻っ柱を折られて慎重に進んだ結果後半の緊張感が下がってしまった…(21階でレベル58)
まあ嫌な敵はいるけどさ。花とか花とか花とか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:52:44.77 ID:hBQLm62H
ああ、そうだったんですか。失礼。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 01:16:07.71 ID:JiGZSSTH
難易度が高いというよりも、とにかくB27Fがダルかったな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 09:21:41.58 ID:O/3OQOvP
過疎スレあげ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 09:31:32.49 ID:V/K2deZ0
1は難易度や数値バランスにパンチが効いてて楽しい。
悪くいえば大雑把とも言えるが優等生的なバランスはなんか味気ないんだよな。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 09:44:34.84 ID:h7ZSQkxt
チート職とかあったほうが楽しいしな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 11:45:16.20 ID:FiBUEubH
ゴレンジャーや医術防御ゲーで楽しいかどうか
自分で調節しろではなく調節されて然るべき
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 12:27:20.55 ID:x9KwigB7
どっちの言い分もわかる。
自分で調節しろ、は開発側が言うのは言語道断だが、
同じプレイヤー側から言われてもやっぱり強要されてるようでムカつくんだよ
でも所与の条件をなるべく楽しもうとする姿勢のがお得だったり、
後世語られるのは一癖あるゲームだったりするのも確かだと思う。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 12:48:13.00 ID:n8TG5xNj
>>170
弟子か
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 16:28:08.21 ID:tx6kOlk4
アルカナワンド買うためにB16でカリナン集めてたらさらなる高額商品を見せつけてきたでござる
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 19:13:58.04 ID:kGFqfSM0
ナマケモノにワンパンKOされる緊張感
そのナマケモノをこちらが瞬殺できるようになった時の感動
これがないとつまらない
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 20:08:05.33 ID:b2jnjRmv
18Fまできたけどモチベーションさがってきた
レベル上げないと降りれないのがきついでござる
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 20:15:10.69 ID:x9KwigB7
休養してもいいのよ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 20:58:54.85 ID:hBQLm62H
>>174
それ、たくさん集めないと出てこないものだから、見つけられて運が良かったかも。
でも気をつけてね、素材在庫が255個なので、
同時に5個までしか買えないから。
カリナンを集めすぎても大変なことになる。

まあふつうのプレイでクリア前にカリナン255はないか・・・
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 21:10:15.02 ID:x9KwigB7
>>178
おお、採掘1しか振ってないパーティーでチマチマカリナン掘ってるんだが、
ちょうど在庫数の上限がふと気になったところだったんだthx
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 21:15:02.61 ID:gr27QhS/
レベルを上げたくてあげるんじゃないあがってしまうのが4層(5日間クエスト)
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 21:51:54.26 ID:T40Ah208
>>178
レスありがとう
アルケミとメディ用にアルカナワンド二つ分のお金をカリナン集めで稼いでたんだよね
かなり売ったと思うけどさすがに255はいってないから大丈夫!
というより、疲れてしまったから早く次のフロアへいく予定

13万て、超高級アクセだけど、そんなに有用なの?
というか防具って何を優先すればいいのかわかんない
パラデインは防御数値高いやつでガチガチ、
ダークハンター等は防御そこそこでもHPTPがあがるようなやつ、
アルケミはTPとAGIにボーナスがついてるようなやつ、をとりあえず今は選んでる。
店の価格としては耐性付きのアクセ類が高いから気になってる。
解禁されたばかりのカスメも何優先したらいいのかわからないんだ…LUC?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:02:31.70 ID:HkMeiQNS
>>181
ちょくちょく話題に上がってることだが、実はこのゲーム「防具の防御力にほとんど意味がない」
シリーズを通してというわけではなく1だけの仕様なんだが、ダメージ計算式の都合上防御力を
いくら上げてもちっとも実際のダメージの軽減につながらないのです

つまり防御力が高い防具を装備するのではなく付加価値が高い防具を装備するのが正解、
さらに言うなら耐性を付けられるアクセで身を固めるのが大正解、という感じになってくる
裸に指輪3つが最もタフになるなんて何かが間違ってると思うけど実際そうなので仕方ない
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:20:10.67 ID:T40Ah208
>>182
なんてこったい!
パーセンテージでカットしてくれそうな耐性防具の方がつよいのかー
てことは、物理攻撃が激しい敵と戦う時はこのカリナン指輪を3つ装備するのがいいのかな
それとも同じ耐性は重複無効なんだろうか
カマキリ指輪の斬耐性と物理耐性は有効?
出来れば効果のある耐性とかあまり意味の無い耐性とか教えてほしい、いや、ください…
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:40:19.62 ID:O4KZbRel
防具にそんな罠が(´・ω・`)

頑張って30階までいったら竜倒さないと進めないなんてひどいよおおお
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:45:57.02 ID:E7b4mf0N
Tを一回クリアしてまたやり直してるけど防具に意味なかったのを初めて知った
ちょっとカリナン掘ってくる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:47:58.79 ID:hBQLm62H
アダマースがなんといっても一番強力。
斬突壊全部に耐性はつくし効果は重複する。
ザコ敵のほとんどが物理攻撃なので3つつければすごいことになる。
ただボスは属性攻撃もあるので注意ね。

防具では5層で手に入るディノブレストの物理耐性は後衛用としては良い。
ワイバーンメイルは大したこと無い。
あとはクリア後に火氷雷の各コートが手に入る。これはそこそこ。

バステ耐性アクセサリはあまり信用ならない。

パラディンだけは盾装備してないと終盤で役立つガードスキルが使えないので注意。

なので、アダマース1つ以上にパラディンは盾、
あとはHPやTPや各ステータスに良いおまけがつく防具やアクセサリを
着けるのがいいんじゃないかな。

ちなみにカスメの重要ステータスはTECとLUCね。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:50:24.61 ID:HkMeiQNS
>>183
装備品の物理耐性・属性耐性は加算で累積する
例えばアダマース1個で斬突壊の物理3種を15%カット、3個装備すれば45%カットになる
これが実質上の最高装備

炎氷雷の属性攻撃は全て素通しすることになるがパラがいれば敵の属性攻撃は3色ガードで
完全にカットできるので全く問題ない、雑魚敵はそもそもほとんど属性攻撃を使ってこないしね
メディがいれば医術防御でもいい、医術を引き合いに出したらそもそも装備による耐性なんて
考えるまでもなくなったりしますが


>>184
防具はコスプレ、冒険してるっていう気分を盛り上げるために身に着けるもの(キリッ

…上でも書いたけど医術防御を張ってる限り防具の耐性や防御力なんて全く気にしなくて
いいんだわ、そのくらい医術防御の性能はぶっ壊れてるので
おかげで遠慮なくコスプレ感覚でお気に入りの防具を身に着けられるってもんです
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:12:12.35 ID:zNJsHY+I
防具を最優先で買ってた自分涙目の流れ
防御力重視してたから全員の装備見直してくる…

素材在庫があるってことは、255個以上は買い取ってくれないってこと?
5層で採掘しまくってるんだけど限界がきちゃうのかな。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:12:53.67 ID:T40Ah208
>>186>>187
おおお!超詳しい回答ありがとう!!
ものすごーくわかりやすいです
加算だからダメージの軽減には効果が高いけど、
バステの場合なんかは確率が減るだけでくらってしまえば効果は変わらず、って感じなんだろうね
なるほどー
疑問に思ってたことが全部解けていく感じがするよ!うおぉー

カリナン集めって思ってた以上に重要だったんだ…
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:17:53.95 ID:JiGZSSTH
>>188
買い取ってはくれるけど、素材としてはストックされませんよってこと
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:19:05.55 ID:7lB0VPLm
B16にきたけどこれ地図どう書けばいいんだ…
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:22:11.11 ID:zNJsHY+I
>>190
馬鹿みたいな発言に親切なレスありがとう。
良かった、その内6層でお金稼ぎしないといけなくなるのかと思ったw
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:28:42.03 ID:HkMeiQNS
>>191
だいたいそのあたりから1のマッピング機能だとマップを描くのがつらくなってくる
アイコンの種類も床の色も何もかも足りないからね、仕方ない

何とか自分なりに工夫して描くといいよ、例えば床だって敢えて踏んだところにも
色を塗らないことで2色の色分けができたりする
アイコンの使い方も柔軟にしていこう
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:47:47.64 ID:hBQLm62H
>>188
255個以上は買い取ってくれるけどどっかに消えてしまう
在庫としてはカウントされない、というだけの話。
あり得ない仮定だけど、一気に300個カリナン売っても、
アダマースが6個買えることにはならない。

まあ、アダマースか水晶花(アクセラ3)くらいしか問題にならないし、
アダマースは発売されたらみんなすみやかに買うだろうし、そう気にすることもない。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:56:03.93 ID:hBQLm62H
>>184
30階あれはひどいよねー。
俺はクエスト出たなりから攻略していったから困らなかったけど、
後でWikiみて「先に倒しておいてよかった・・・」って身の毛がよだつ思いがしたわ。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:59:17.77 ID:JiGZSSTH
>>195
一番弱い雷竜がワープゾーン担当なのが救いと言えば救いだろうか
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 00:21:26.78 ID:L/WzEC5S
>>194
丁寧な説明ありがとう。
アダマースの評判が良いのでカリナン掘ってくることにする。
装備の耐性は全然気にしてなかったなー。
医術防御があんなに強い時点で察しないと駄目だったか
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 09:47:52.78 ID:i4WwSMxL
防具が意味ないなんて……装備買いなおしだ……。

パラディンも属性に対する防御を上げたほうがいいのか?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 10:01:34.38 ID:+YHoBC0L
>>187
騙されましたわーw
まあ敵の攻撃強いなーさすが深い層の敵で終わってた自分もアレですが
医術防御は最後に慌てて上げたからレベルそんな高くないけどブーストするとすごく強かったなあ

>>195
一応氷竜も雷竜も先に挑んだんだけど1ターンキルだったから後回しにしてもーた
レベル70で今のパーティー引退させてから出直そう、その前に行けるとこまで行こうと思ったら…
よく考えたら休養?でポイント振り直しができるから現パーティー(ソパメアレ)でもなんとかなるかもしれないです
火竜はワイバーンを短いターンで倒せるかわからないからダメかもしれないけど
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 12:10:56.54 ID:5Lf16P5Y
まあ全員アダマース×3を揃えるより
医術防御と防御陣形があれば各職専用装備とTP+アクセサリーでいいんじゃない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 13:34:37.39 ID:V2goKM1g
>>198
パラがいるなら属性ダメージに対しては3色ガードを使うことで完璧に対応できる
わざわざ装備で属性耐性を付ける必要性は薄い、物理耐性を付けて物理攻撃に対して
より固くしてやることを優先するべき

防具の防御力に意味がないっていうのはつまり「重装備ができるパラは他職よりタフ」という
前提が崩れてしまっているってことだからな
パラは最大HPが多いから装備の問題を差し引いても他職よりタフであること自体は
間違いないんだが、それでも見た目ほど頑丈ではないわけで
202名無し募集中。。。 :2012/09/11(火) 15:19:49.06 ID:SD2QQ25D
防御力が意味ないってマジかよ…防具付けてても実質裸で戦闘してたのか…
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 15:54:50.19 ID:SXwFn6cm
そしてUではあんなことになった
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:21:00.90 ID:u2soBjDv
え、0ではないだろ?計算式チラ見しただけだが、
防御10上がれば平均5くらい減るんじゃないの?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:23:05.44 ID:QjFno9lt
防具を装備する意味と言えば、TPやパラメータの補助ぐらいだからなぁ
防御力も全くの無意味とは言わないが、攻略に影響するほどの力はない

レベルが高くてスキルも揃っているなら、裸でも余裕で三竜に勝てる
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:29:56.19 ID:u2soBjDv
いや、その辺誤解してるように見受けられるレスがあるようなないようなだったからさ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:35:11.06 ID:nUhjAizw
馬鹿な俺の解釈だけど
防具で防御力をあげるより
ベアグローブ?のようなATC+とかVIT+の防具やHPTP上げるアクセサリを付けた方が良いでFA?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:36:13.10 ID:QjFno9lt
>>206
大丈夫、言いたいことは分かってるよ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:40:13.10 ID:QjFno9lt
>>207
まずVITはほとんど意味がないと思っていい
とりあえずTPやAGIが上がるのはオススメできる
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:40:42.18 ID:JUaA9MEt
〔{(攻撃力)×(スキル補正)×(レベル差補正)×(Buff・DeBuff補正1)×(対象の属性耐性)}−{(対象の防御力)×(Buff・DeBuff補正2)})〕

この式だな。

試しにLv30のソドがワイバーンから通常攻撃を受けたとしよう。
バフデバフはめんどいので省略。

裸の場合
{(260*1*(40-30)*1*1*1)}*-(39*1)}=2561
スタデッドベスト、ヒーターシールド、チェイングリーブ装備
{(260*1*(40-30)*1*1*1)}*-(69*1)}=2531
バーサーカーメイル、天使の盾、ブレイブガントレット装備
{(260*1*(40-30)*1*1*1)}*-(169*1)}=2431
アダマース3つ
{(260*1*(40-30)*1*1*0.55)}*-(39*1)}=1391

Lv40だと

{(260*1*1*1*1*1)}*-(49*1)}=211
スタデッドベスト、ヒーターシールド、チェイングリーブ装備
{(260*1*1*1*1*1)}*-(79*1)}=181
バーサーカーメイル、天使の盾、ブレイブガントレット装備
{(260*1*1*1*1*1)}*-(169*1)}=91
アダマース3つ
{(260*1*1*1*1*0.55)}*-(49*1)}=94

レベル補正と耐性の大事さはわかるし、
防具も言うほど無駄ではないな。気休め程度だが
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:44:53.42 ID:JUaA9MEt
見返してみると、
耐性防具は敵のでかい攻撃値から削りとってくれるから意味があるんだな。
防具は10くらい防御力が違っても、HPやTP、他ステータス等を上げてくれるモノの方が
良いとも言う、いつもの結論だな・・・
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:53:27.39 ID:nUhjAizw
アダマースの話がでてるけど
カリナンは16Fでもとれるのか
ちょっくら掘りマラソンしてくるか

>>210
なるほどわかりやすい
説明ありがとう
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:53:31.48 ID:UnY13ZA3
同じ理由でカスメちゃんの力祓いは超優秀、軟身は産廃なんだよな
防御力を上げ下げするより攻撃力を上げ下げする方がダメージの値への影響がでかいわけで

医術縛りのプレイだと力祓いがマジで神スキルになる、6層の雑魚に殴られたって
ダメージがさほどでもないんだぜ、ヘヘヘ…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:57:12.03 ID:JUaA9MEt
>>213
力祓い10で35%カットだったか。あの数値は終盤に行けば行くほどでかい。
ペイン使わないカスメでもこれさえあれば6層で戦力になると言えるくらいだよね。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:59:56.11 ID:QjFno9lt
まぁどんなものを装備するかなんて、結局は人それぞれなんだけどな

雰囲気を大事にして、各職業専用装備で固めるのもよし
物理耐性を重視して、アダマースをたくさん装備するのもよし
大幅にパラメータを上げる目的で、世界樹アクセをたくさん装備するのもよし

もちろん金を節約して、裸で敵と戦うのもよし
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:00:25.81 ID:u2soBjDv
さほどでもないとかいわれるとつい裏を考えてしまう件について
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:02:54.63 ID:1e0V9WEs
エトリアを完全踏破したぞ
最後はセルとそのドロップでした
全体技のパターンを見極めるまで3回位死んだ
全縛りの次のターンで食らうとブースト医術防御掛けてないと即死だし
まぁ何とか勝ててよかったわ
次は店に並んでない商品を出すか
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:10:18.94 ID:nUhjAizw
ワイバーン初討伐して翼でなかった時の絶望感
カリナン戻ろう・・・
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:23:51.02 ID:JUaA9MEt
ゴメン、力祓いの呪言10は攻撃力40%カットだった。
そして医術防御10は耐性防御60%。

これを先ほどのLv30裸ソドVSワイバーンの計算式にかけてみる。

裸の場合再掲
{(260*1*(40-30)*1*1*1)}*-(39*1)}=2561

まず医術防御のみ
{(260*1*(40-30)*1*1*0.40)}*-(39*1)}=1001
次に力払いのみ
{(260*1*(40-30)*0.60*1*1)}*-(39*1)}=1521
両方かけちゃおう。
{(260*1*(40-30)*0.60*1*0.40)}*-(39*1)}=998

と、こうなる。
医術防御と力祓いの呪言の優秀さがわかるな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:25:41.64 ID:JUaA9MEt
まちごうたゴメン

医術と力祓い両方かけた場合は
{(260*1*(40-30)*0.60*1*0.40)}*-(39*1)}=585

が正解。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 22:26:52.96 ID:JUaA9MEt
>>217
オメ!最後にセルとドロップで完成だと本当に嬉しいね。
ザミエルボウとミラージュベストが大変だけど頑張って!
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:49:24.05 ID:1e0V9WEs
>>221
どもども
大変だ大変だと聞いていた氷竜さんの逆鱗が1発ドロップした時は腰が抜けるかと思った
雷竜は2回目、火竜は4回目か5回目くらいだったかな?
カリナン掘りはただただめんどい誰が考えたんだ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 00:48:29.44 ID:UFfiGlZi
パラディンは属性ガードと防御陣形をメインにポイントをふっていけばいいのか?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 00:58:19.04 ID:njbAJRBV
>>223
クリアするまでは属性ガードは不要だから後回し。
休養したくないなら少しずつ振っていってもいい。
ただしスキルレベルは5止めで充分、というかそれ以上振ってはいけない(理由は省略)。
3色ガード5と防御陣形10取った上でシールドスマイト10も取れるのでパラは結構強い。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 10:26:37.99 ID:ELdD3XeD
>>224
ありがとう。防御陣形最優先で行くわ。

ところで危険な花びらが危険すぎるんだが。なにあれ速攻で焼き払うわ。
全滅したらhageるスレの、花「ずっと俺のターン」ってそういうことか!!!
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:11:16.42 ID:8pGXkxcE
ポッドキャストの「危険だっつっただろうが」が味わい深い
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:19:16.11 ID:unQD+vhK
防御陣形ってスキルレベル10推奨?
スキルレベル5以降は1%の上昇みたいなんで躊躇してる
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:22:36.10 ID:sTwtpodq
>>227
医療メディいてバードいるならスルー推奨
オールオアナッシング
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:35:17.27 ID:unQD+vhK
>>228
即レス感謝
切り捨てる方向にシフトしようと思います
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:51:24.07 ID:3a27Af4X
三つ目のアダマースってどこに装備してるの?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 13:01:39.76 ID:WuOdln+i
カリナンは簡単に集まるけど13万が遠いことに気づく
さっさと4層クリアするか・・・
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 15:15:42.43 ID:j4Zwkt9a
5層いけば一回で3、4万かせげるぜ
しかも磁軸のとなりの小部屋だ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 18:58:55.74 ID:njbAJRBV
>>227
10推奨。5の時と比べると全然出足の速さが違う。
医術防御に優る部分がこれだから、取るなら10。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 21:34:18.87 ID:FdFUyEc4
ワイバーンに見つからないようにこそこそ移動してたら雑魚敵とエンカウントして
倒したと思ったらその間にワイバーンがこっちむいててああああああ。

よく逃げられた……。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 21:51:33.61 ID:sTwtpodq
>>234
あるある
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:21:25.86 ID:8pGXkxcE
4効果なのかちょくちょく新規さんらしき人のレスを見るな
ええことよ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:48:23.22 ID:njbAJRBV
嬉しいよね、新しくエトリアの樹海に挑戦してくれる人が現れるのは。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 09:29:03.41 ID:7AwU/G6D
これから新作が出るごとに一定数の新規さんが来るんだろうな
しかし世界樹はどこまで出るんだろうねぇ、7ぐらいまでか?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 09:35:28.40 ID:vk7cgdUX
世界樹のきっかけがハカーズ移植ですいません
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 09:45:58.43 ID:7AwU/G6D
>>239
メーカーつながりか…
俺の場合はダチ公が貸してくれたことがきっかけだったな
そのとき借りていなければ、たぶん今も世界樹を知らなかったと思う

しかし、ハッカーズ同様にメガテンも3DSでリメイクされればな…
まぁバグだけはカンベン願いたいものだが
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 09:55:58.05 ID:dVAjRLMt
きっかけ・・・なんだったかよく覚えていないが
アマゾンのオススメでパッケの師匠がかわいかったからだったかな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 11:02:15.79 ID:CHLbAuJ0
4からの新規さんは多いんだね
私はアトラスだから買ったよ
アトラスのRPGは程好く難しい難易度で楽しいですね
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 12:03:31.28 ID:Up6ZtUd+
きっかけはやる夫スレ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 12:17:07.54 ID:CrnAwgj5
アトラスはいいメーカーだと思うよマジで。業績上がるといいが
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 12:39:42.25 ID:o18sOaao
きっかけは任天堂の世界樹4体験版かなー

新絵心教室がでたから、ある程度のレッスン終わるまで世界樹1は放置になっちゃうなぁ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 12:49:04.37 ID:wBka0mM9
キャラメイクものが好きで、発売当初から記事見て気になってたけど
難易度高いのとイベントが最小限というのがヌルゲーマーの自分にはネックでスルーしてた。
で、最近ようやく買ったけど全然問題なかった。面白い。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 14:53:51.55 ID:WbIsbl2k
きっかけがあのねでごめんなさい
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 15:39:21.69 ID:F84B/Lep
どこかでタイトルだけ見て、何となく気になってぐぐったら面白そうだった
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 18:12:04.27 ID:UtUJgwvY
もともとアトラス作品好きだけど世界樹はなんとなくいやでプレイしてなかった。
けどためしにやった4の体験版が面白すぎたから1買ったよ……。
最初に4クリアしてから1やるとシステム面で辛そうだから1買ったけど正解だったみたいだ。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 19:05:14.45 ID:4+3HbbWR
B6Fにお花を植えに行ったらハチの大群にhageそうになった
しかし4連戦の合間のテキストがやたら落ち着いててワロタ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 20:56:20.69 ID:CrnAwgj5
>>250
ああ、あれいいよねw
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 21:13:44.07 ID:3Gvlc3Yj
ストーリー本編クリア記念カキコ
一度は5層で投げ出した1だったけど、
4のクリアを経て無事に謎を解くことが出来た
経験って大事ね
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:06:16.54 ID:IDhxkzBe
俺も5層で何故か投げ出した
いまは一応クリアして絶賛6層を放置中
4で三竜倒して裏ボス倒しに行ってきます
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:08:54.87 ID:CrnAwgj5
俺もシリーズ通していつも6層は1,2フロアで投げるわ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:11:20.56 ID:+Vb4MzXq
そんなこと言う人が多いとさい先が不安です
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:14:35.51 ID:ChawKWl+
アトラスには魅力的な作品が多いけど、結構バグが多いんだよな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:28:31.69 ID:XX+SCmT7
消す前に確認した俺の前回のセーブデータからの印象では
四層くらいまではお気に入りwメンバーでなんとか戦えてたっぽいんだよね
採取系のスキルをみんなとってるような面子でさ
でもさすがに五層ともなるとそんな中途な面子では戦っていけないんだよね
アザステ全体術とかやすらぎとか先制系とかを意識して準備していかないと
ますます長くなる探索をとてもじゃないけどこなすことなんて出来ない
加えて、ドロップの仕組みもわかってないから装備も貧弱
とりあえずwiki見て休養してポイントを振り直してみるものの
今度はレベルが全員10下がった弊害で雑魚にもフルボッコされて涙目
逃げようにも先制され眠らされ後衛は一撃で沈み…
もちろん計算式なんて知らないし、レベルが低くなるとエンカウントしやすくなる
なんてこともしらない
レベル上げすらままならない、先に進めない…もうやだ、みたいなね

4は体験版から始めたんだけど、カンガルー倒すために必死に情報集めたり
隊列変えたりメンバー変えたり、したんだよね
で、いろいろやってるうちに、このゲームなりの戦い方に抵抗がなくなってきたし
B23Fで大王ヤンマに初遭遇してもビビらすに雷使って対応出来るようになったw
結局4は図鑑コンプまでいけたし、1でもがんばりたいとおもってる

長文スミマ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:41:21.47 ID:9Kfovn+w
1の鍵は「耐えて勝つ」か「やられる前に潰す」だね。
そのため他のシリーズよりもアザステの重要性が高い、高すぎる。

全クラス作って取っ替え引っ替えしながら潜るのもまた楽しい。
1からずっとそうやってプレイしてる。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 00:49:10.08 ID:tcSYG3Ue
ずっと同じメンバーだとマンネリがひどいからなあ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 05:30:15.85 ID:ULqwZd4X
俺は一生師匠についていくよ!
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 10:28:54.50 ID:Y/uyszdR
仲間キャラは平等に使わないと気が済まない性癖かつ
せっかく用意されてるクラスを使わないまま終わるなんてもったいない!
ということで全クラス使ってる。
でも2以降はきつそうだな…。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 10:35:53.50 ID:EHbHkHNv
俺は基本的にメインメンバー5人で固定だったな
全キャラ使う楽しみ方もあるけど、どうしてもレベルアップが遅くなるからね
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 10:58:03.43 ID:o4A7APlh
ソパレメアのオーソドックスPTでクリア
これから裏と図鑑埋めのためにダバカを育てるお…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 11:48:37.52 ID:Z001ylWw
1買いたいけど近くのというか俺が働いてるゲオになかった
クソッ、早くパレレカメで冒険したいのに!
ドライブ打てないししょーと後対面
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 13:56:47.74 ID:RjkziM78
>>264
新品多々買え
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 14:12:16.46 ID:UFJXweZw
玉ねぎメディックがピアスで金ネックレスで一人だけ鞄の色が違うことにいまさら気づいた。
オシャレなのか。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 15:51:04.55 ID:I9IfafUE
シレンに飽きたから新規で始めたわ
というか編成が>>263と全く同じだ……
う〜む。オーソドックスすぎるだろうか
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 16:05:35.55 ID:Ej9x/gvv
殴りメディック入れていこう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 16:08:41.91 ID:EHbHkHNv
>>267
このゲームは職業選択の幅がそれほど広くない
だから誰がやっても、だいたい同じようなパーティになる
俺の場合はレアドロップのことを考えて、パラを鞭ダクにしてたけどな
あとは>>263と同じだ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 16:18:14.48 ID:7jIz0/aL
ソパレメアは1の王道だよね、尖ったところはないがだいたいの局面に柔軟に対応できる
終盤はどこかのタイミングでソドかケミを抜いてバードを入れた方が色々捗るが
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 16:36:48.70 ID:EHbHkHNv
>>268
それができるのは終盤だから

>>270
猛戦と沈静と安らぎができるバードはパーティの救世主とも言える存在だね
ただし、最初から入れるのはあまりオススメできないけど
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 17:54:44.49 ID:I9IfafUE
中古で買った奴だけど
前の人のデータはうろ覚えだがレダブバカだった
終盤はああいう感じが良かったんだろか
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:19:01.38 ID:Ej9x/gvv
相当変な構成か偏った構成にしない限り
多少難易度に差はあるだろうけど詰むってことは無い
終盤に他の職業育てるってなってもボス倒してればレベルも上がり易いし
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:24:17.89 ID:RjkziM78
>>272
ブシドーはネタ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:30:24.97 ID:syX9MSk8
ブシドーは構えがなぁ…
2の仕様ならスタメンだった
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:40:47.76 ID:Z001ylWw
よしリメイクだ
威力4/5くらいでパッシブ化

すると見切りと首うちとった上段特化が量産されるな
まあ前提を上げれば済む話だが
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 19:34:42.11 ID:Rpy1TjXD
3周目くらいだが
ダパメ
メバ
でやってる。戦後手当20美味しいです
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 23:45:52.79 ID:25ab92pT
仇まーすパダレバカでエクスタシー狙うの楽しすぎワロタ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 02:35:17.69 ID:yqCvEHLl
エクスタシーを極めるならダダカカレですよ
三竜でも余裕で屠れる
やってみませんか
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:47:01.00 ID:YegT/MyL
>>279
しかし、その領域に達するまでが長そうだな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 01:15:36.72 ID:VDQ4QBxW
1はオーソドックスPTがサクサクモードだったが
2は…よくわからんな
図鑑を埋めながら最初から最後までってダパブメバかな
1から見れば随分イロモノだ!
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 01:26:40.73 ID:5TlKfKU+
>>281
確かに2はコレがオススメってパーティがないというか迷いやすいよね
そのぶん1はいいよ、そういうことでほとんど迷うことがないし
しかも、戦闘は2ほど理不尽(100%先制されるとか)じゃないしな
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 07:45:16.14 ID:bbvUuKG1
色んなメンバー使いたいけどlv上げるのダルビッシュ
25FでHGアザステ全体術してるけど他にお勧めありますか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 08:36:35.59 ID:NF3c3kCN
よっしゃー裏ボス撃破!何度やり直したことか…
図鑑も残りあとちょっと!やったるでー!

>>283
そのまま6層いくのはどうかしら
迷ってればいつのまにかレベルカンストするよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 08:48:28.75 ID:EUAdIJlX
それ以上っていうと6層アザステペイン狩りくらいしかないしなー
実行するにはカスメが育ちきっていることが前提になるからやりたいからって
すぐにできることでもないのが難点
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 11:08:02.91 ID:NF3c3kCN
図鑑埋めもおわったー
情け容赦のないエトリアの樹海を踏破出来たことは
へたれゲーマーとしてはちょっとした自信になったような気がする…
さあ、つぎはハイラガードだ!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 11:11:56.10 ID:5TlKfKU+
クリア後、全体術式もペインも使わずにレベル上げした俺は異端か?
B28F大広間の北西部、妖かしのリンプン集めにちょうどいい場所だ
敵の最大出現数が2〜3体だから全体攻撃なしでもどうにかなる

>>285
レベル補正が強力で、カスメをそこまで育てること自体が手間なんだよな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 14:44:57.25 ID:6vFLXB7i
>>286
毒アゲハ「そのついた自信も、俺が再びへし折ってやろう」

まぁ冗談はこれまでにして、2へようこそ
1と違って攻撃を外しやすい事と、FOEはあんまり倒す旨味がない事を考慮して楽しんでくれ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:48:26.07 ID:2vglgZZf
>>288
ちょっ!毒アゲハ初見で返り討ちしてしまったよ(そのあと兵士に…)
まぁその前に雑魚でいきなり死者出して前線壊滅してそっとタイトルに戻っていたわけですが
2だとブシドーが強いね
趣味枠運用だった1と違って完全に主力になってるし
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 03:00:53.00 ID:PmzvtQE7
2の迷った時のオススメはパソブメガだった覚えがある。
それくらいブシとガンが異様に強い。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 03:08:02.37 ID:qSexkzY+
5層ついた、一枚絵感動した
ネタバレ見てしっていなければもっと興奮しただろうに
しかし21-24階の探検長い、ブシドーネタ扱いされててショック受けたと同時に初めて弱いことに気づいた
流石にちょっと飽きも入ってきた
別ゲーしながら英気を養おう
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 11:29:17.06 ID:QZuVU3yM
5層は確かにダレる
6層とは別の意味で辛い
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 11:56:36.07 ID:IjQOSqte
5層には一ヶ所だけバスが見られる場所があってだな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 01:30:13.19 ID:rYlX7ZVr
B20Fイワォのバグにはまってる。

FOEを全部倒す→移動イワォ消滅
FOE残り1体で移動イワォ倒す→イワォ復活しない
FOEを2体以上残して移動イワォ倒す→移動イワォ復活

何回やってもこのパターンになる。
wikiを見ても回避方法がわからない。
どうしたら抜け出せますかね…
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 03:55:32.49 ID:VIgnAFcF
>>294
FOEを全部倒してから1〜2歩ぐらい動いてみたかい?
普通ならパーティが動いた後、中央に本物のイワオが出てくるはず
296294:2012/09/18(火) 07:04:52.71 ID:mV3f7JwG
FOE全部倒してから動いてもなにも起こりません。
ゲーム内で20Fを半日近く徘徊してもなにも起こりません。
固定イワォがいた場所を通ってもなにも起こりません。
仕方ないので町に戻って再挑戦を10回ほど繰り返してます。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 10:30:28.46 ID:VIgnAFcF
>>296
うーん、原因が分からない
原因は分からないけど、一応考えるだけ考えてみた

もしかしたら、他のFOEが復活の周期を迎えていたらダメなのかも
(中央のイワオが本来復活するはずのタイミングで)

このイベントのFOEは復活の周期がかなり早いんだよな
だから、モタモタしていると「倒した端から復活」の繰り返しになる
で、FOEの復活の判定は階段で移動したときになされると思うんだ
とりあえず階段を上がってから、もう一度降りてみるといい
これでFOEが復活していたなら、そいつらは復活の周期を迎えていたってことだ

もしFOEを中途半端に倒してしまっていて収拾がつかなくなったら…
宿でしばらく休憩して、いっそのこと全てのFOEを復活させたほうがいいかもな
そして、再挑戦するときはスピードを上げてFOEを処理する
これでダメなら…、俺はこれ以上力になれそうにない
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 12:22:28.93 ID:yo6tR5a7
地下10階についたけど、攻略本みたら災いの巨神と4連戦するのか('A`)
今全員レベル33くらいだけど大丈夫なんだろうか。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 12:31:51.17 ID:Z3RStJ5t
戦わんでもいいのよ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 12:43:56.76 ID:A3bazCcN
33もあったら余裕じゃね?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 13:02:45.29 ID:HXwzTuTf
余裕だろ。ボスもいけるレベル
というか4体同時でも連続でもない
同じ場所に固まってるだけで、移動ルートも確か重ならない
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 13:14:23.67 ID:l6VBrsnK
FOEを倒さなきゃ先に進めない場所はあるけどB10Fじゃないな、そこは普通に避けて進めるよ

倒して進むにしても即時復活でも強制連戦でもないんだ、1〜2匹倒した時点で消耗が
ひどければいったん撤退して再チャレンジするくらいの頭は働かせるべきだと思うんだぜ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 13:37:40.05 ID:yo6tR5a7
あれそうなの?
攻略本見たらけっこう固まってたから途中で乱入されるだろうなと思ってた。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 13:40:22.70 ID:VIgnAFcF
象さんエリアを移動してる最中に敵に遭うとちょっと面倒
1体だけでも倒しておけば、とりあえず他の象を避けるのは楽になる
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 14:22:17.97 ID:WHKTRCyi
>>303
なまじ先に攻略本見ちゃった弊害だな
実際にその部屋に入ってみればただの巡回型だとすぐにわかる
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 16:32:20.92 ID:Cj5ZTJfS
早めにレベル上げ過ぎると後悔するね
22Fくらいで70になっちゃって、5層後半がダレダレになってしまった
自分も>>291みたいにちょっと休息中
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 17:55:18.00 ID:lhrDyEZv
採集担当のレンジャーズが無駄に強くて今じゃほぼ一軍でござるの巻。
ダブショとサジ矢って1振り時点からチートだろ…汚い流石レンジャーきたない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:29:12.03 ID:HXwzTuTf
今3層でTP切れ多いだからTP回復用のHGバード育ててるが
もしかすると先にダクハンとかにしておいた方がいいかなぁ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:53:10.81 ID:kyGBjHjK
というか、バードはなぁ。
消費アイテムもFOE/ボス戦の事故位しか必要無くなるし、
宿代も対して掛らなくなりすぎて、逆にダレちまったわ。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:58:01.14 ID:M9h/yaiq
今までwikiでクエとかは見てたけど、マップだけは見ない様にしてマッピング頑張ってたけど、B27Fで心をへし折られたorz

アレは無理無理無理。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:58:55.34 ID:jySwpDyU
よしんば27,8を気合で乗り切ったとしても
今度は29Fで絶望に叫ぶことになる。

俺は叫んだ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:14:39.59 ID:xWLk6bBi
地道にマッピングしてれば着実に埋まるから、あれは27Fが28Fがというより
一旦帰るとまた26Fをだらだら歩かなきゃならんのが面倒
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:23:14.74 ID:B1rhpTim
>>312
ならばと29階から行こうとしても
30階のあの延々長い一本道をFOEをしばき倒しながら歩いて行かねばならない。
・・・アヤカシアゲハのレアドロップが集まらんわけだわ。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:34:09.27 ID:B1rhpTim
泉があるんだから中断セーブさえあればなあ・・・というところ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:13:57.00 ID:gJS53Tae
>>313
アヤカシアゲハのレアドロップ収集は>>287で紹介してる場所が一番楽
アヤカシアゲハ2体+αのグループが出る確率がかなり高い
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:17:16.66 ID:qXIflhhj
濃紫の尾針全然でてこないよ……。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:19:30.92 ID:Sz9YMDZi
>>315
いい事聞いた
早速狩ってくる!
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:30:21.49 ID:gJS53Tae
>>317
まぁルシファークロウ2体が出ることもあるけどな
こいつらが出たときはバードの安らぎでTPを回復させるといい感じだ
もちろんFOEの鳥どもは事前に倒しておいたほうがいい

>>316
尾針は確かに出にくいよね
ただ「出てこない→リセット→出てこない→リセット…」を繰り返すのはNGだ
乱数が固定されてしまって、同じパターンに延々とハマるからな

で、一つ提案があるんだが…
もし出なかったら、わざとワイバーンにケンカ売って返り討ちに遭うのはどうだ?
返り討ちに遭ったあと、リセットやセーブをせずにそのまま尾針を狙う
これで少なくても乱数の固定だけは避けられるはずだ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:46:32.78 ID:gJS53Tae
>>318をちょっと訂正
×少なくても ○少なくとも

わざと全滅して乱数の固定を防ぐのは宿代の節約にもつながるぜ
(正確には宿泊の手間を省略する意味のほうが大きいんだけど)
とりあえずリセットさえしなければ、乱数が初期化されることはない
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:20:23.09 ID:AzL5o71E
黄金の風切り羽がドロップしないんだけど条件って判明してないの?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 17:27:00.69 ID:o7E7lL/B
階層ボスのレアドロはコロちゃん以外は全て条件なし、完全な確率ドロップです
ルーレットを回すがごとく乱数を回して頑張るんだ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:26:17.76 ID:AzL5o71E
d
ていうかさっき試したら一発目で出てビビったわ
某ネトゲみたいにスレに書き込んだらドロップするジンクスでもあるのかと思った
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:52:42.75 ID:7FE1dgVX
>>322
以前書き込んだのに未だに風切り羽が出ない自分はどうしたら…

クリアしてパスワードが出来るようになった(見るだけで乱数変わるんだよね?)けど全然出ない。
マンティコアのも出ない。
今でさえこれだから噂の逆鱗のとこまで行けたら発狂しそう。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:32:35.97 ID:gJS53Tae
次に新スレを立てる際、これらのページをテンプレに載せといたほうがいいかもな

【乱数】
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/1192.html
【パスワード活用法】
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/1205.html
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:59:08.38 ID:uoi2S8J5
加えるとしても「○○出ないよ」の所に補足する感じでいいんじゃないかな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:19:09.79 ID:VJ28B8cP
ビートルロード×1に先制とったから
TP節約のために逃走

次の戦闘でビートルロード×1に先手をとられた


なんか運命感じちゃったよ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:47:28.56 ID:VI6Vjy7r
経験値稼ぎやってるときに連続で先手取ったりしたりするのも乱数なんだろうかな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 09:49:17.49 ID:CmGl7QIy
斧ソードマンはスタンスマッシュ一本で勝負するって人も結構多い
でも乱数的な意味ではパワークラッシュもヘッドバッシュも有用ってことか
特にパワークラッシュとスタンスマッシュを使い分けると乱数調整しやすいな

>>325
確かに「○○出ないよ」が>>3の中ほどにあるね
乱数の話題が出たら、こうやってアンカーで誘導すればいいわけか
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 19:24:46.96 ID:gYq9AVvb
アムリタU代でカツカツな貧乏ギルドだから四葉クエのバグがありがたい。
アムリタUを積めるまでフルボッコして稼がさせていただきます!
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 19:27:22.39 ID:OnfNFWEG
羽は何度も復活されて「あ〜うぜ〜」って倒してたら
手に入ったわ、4回目くらいだったけど
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:48:05.51 ID:iuOa00jo
やっとこさ4層まで来たが……そろそろ一度キャラ整理しようかなぁ
ダークハンターを入れたい
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:35:32.66 ID:BiPlifSk
3層に到達したが敵が弱い。
2層にきたときのような手強さがないというか。
これがフラグか……!
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:23:27.94 ID:WCvFrVRN
>>332
もちろんフラグです。全滅の恐怖に酔いしれて下さい。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 04:45:31.10 ID:1l+oTgNN
>>333
第3層か…、個人的には全滅よりもフリーズのほうが怖い
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 07:22:16.07 ID:3NArAnHh
蟻地獄はキツかったな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:31:35.24 ID:bbmLY7TT
アリジゴクって言うともう別の生物だが確かにあれは蟻地獄だった
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:10:28.68 ID:3NArAnHh
>>336
最初仕組みが分からなくて無限湧きのアリに削り殺されたもん


338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 11:40:45.95 ID:1l+oTgNN
>>337
特に最初の無限湧きポイントが大変だよな
手下の蟻が相手でも、結構本気で戦わないとなかなか奥に行けないからね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 12:16:46.70 ID:EKiqia9B
マップ見たらどんどん沸いて来てて怖かったわアレ
一回仕組みがわかったら楽だったけど……ボス戦でも味わうとは思わなかった
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:01:28.01 ID:bbmLY7TT
>>338
エンカウント位置によっては
なんとか倒す → 一歩前進 → 目の前にポップする絶望、とかざらにあるしな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 18:12:43.86 ID:5yPyqg8A
五層に着いた…
…ファンタジーかと思ったらSFだったでござる
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:46:10.54 ID:1l+oTgNN
>>340
それでも最初さえ乗り切れば、なんとかなるんだけどな
しかし、女王戦のときに全体術式でフリーズしたのはさすがにショックだった
同じターン内での「敵撃破→そのポジションに敵配置→全体術式発動」がダメらしい

>>341
SFとはちょっと違うんじゃないか?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:06:34.41 ID:1l+oTgNN
というよりも第5層についてはあまり触れないほうがいい
新規さんも何人かはいるわけだからね
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 00:50:21.16 ID:Cy+29+O2
むしろ5年も経っててネタバレもクソも無いとは思うが、
妙に知らない人多いんだよな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:34:32.13 ID:QpWmGSeF
4から1→2→3をする人もいるだろう
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:30:48.97 ID:5MpUWfB1
>>344
確かにそう思うかもしれないが、それでもここでは触れないほうが無難だ
話の弾みでうっかり2のことを話題に出してしまった奴が叩かれたことがあるし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:24:39.70 ID:+XULrI+n
バスがどうたらとか、ファンタジーかと思ったらSF……ってことは
まさか5層は……いや違うわな
はやく行ってみるか。モリさんとは余り戦いたくないが……
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:25:32.45 ID:pcr3I3sg
>>342
ラスボスだけ考えるとSF
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 16:04:09.50 ID:TLA+Owmr
ネタバレ









第5層はネズミーランド
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:10:19.37 ID:jaQufqA5
最近初めて、先ほどクリアしました

キモいタコも頑張って倒したんだけどご褒美が何も無いってどういうことなの…
ブシドーなんか使わないし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:17:55.66 ID:9j+XgUGl
裏ラスボスのドロップが最強の刀ってのは123まで伝統だったからね。
あとは図鑑梅をがんばるんだ。
三龍には逆鱗というレアがあるからまずはそこからだな。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 17:21:41.12 ID:GllEBIl9
採集用レンジャー作ったら快適だ。なぜ今まで作らなかったのか。
でも採取スキルカンストさせても濃紫の尾針でてくれなかったorz
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:05:15.88 ID:TLA+Owmr
>>352
…………………………!?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:16:30.96 ID:GllEBIl9
ごめんなんか変な発言してた?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:19:33.09 ID:yuieH6L5
そういや採取でとれるとこあったね>尾針
サソリのドロップの方が早いけど
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:21:40.07 ID:RtbocPrc
採取で濃紫の尾針は…と思ったがB10Fの採取では出るんだったっけな
どう考えてもFOEサソリからのドロップを狙っていった方が早いと思うが、
あいつ毒対策さえできれば雑魚だから
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:25:38.65 ID:GllEBIl9
何度やってもでないから採取で狙おうとしてた。
博識あげてサソリ狙ったほうがいいかね。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:16:33.19 ID:5MpUWfB1
>>348-349
長年の恨みが積もり積もったモルモット達が超科学で最強のネズミに…!!
って、アホかーい!! これじゃ、モルモットの惑星じゃないか
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:42:52.60 ID:HEQewI9o
ネタバレ








5層は死都エトリア。実は登場人物全員死んでいて
暗黒神に取り込まれた執政院の長を成仏させてハッピーエンド。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:56:58.21 ID:U/jpc5pS
   地表(5層)
4層     1層

 3層   2層
潜っていると思ったらいつの間にか登ってたのか
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:36:26.03 ID:jaQufqA5
なんてこった ここはエトリアだったのか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:52:03.15 ID:OXO0tulp
>>341
俺もたった今、五層に到着した
世界観が…マジかよコレ……
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 22:00:55.12 ID:9j+XgUGl
まぁ、アトラスはこの手の好きだからな。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 22:21:40.85 ID:5MpUWfB1
>>362のように真相に衝撃を受ける人がいる以上、ネタバレは避けるべき
ただし、ネタバレが嫌なら2chに来るべきではないというのも分かる
要するに2chに来る以上、ある程度のネタバレは覚悟しなさいよってことだ

>>363
過去にさんざん使い古されたネタで新鮮味はそれほど感じないけどな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 22:45:53.88 ID:Wp1Jus6Z
俺はウィザードリィライクゲームが出ると聞いて買って、
アトラスゲーやったことないから数秒間息を止めて固まっちゃったよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 22:51:04.60 ID:5MpUWfB1
>>365
本家のWizを思い浮かべた人からすれば、全然別物だからな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 23:08:41.72 ID:k1fdsd6y
アトラスの持ちネタとか知らずに5層に入ったときは
単に名前借りてるだけで設定的には特に関係ないと思ってた
ああ、そういう遺跡ステージか〜みたいな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 23:30:04.05 ID:u8Ljl8Za
ネタ自体は新鮮じゃなかったけど、
世界観とマッチしてて取って付けた感がなかったからよかったんだよな。
通貨やモンスターがなんでああなのかとか各階層がなんでああなのかとか、
意味を持たせられてたし。
世界観に一本筋が通ってた。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 23:35:13.43 ID:FR1TJaog
そこから先が蛇足だった
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 00:20:06.45 ID:8LTlp1VR
5層に降りてあの絵とあの音楽が流れた瞬間の衝撃
ネタバレ見なくてよかったあ〜と思った
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 00:37:05.83 ID:t3nq+4Mr
ネタバレ見ててもゾクっとしたからなー
ネタバレ完全回避して到達した人が羨ましい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 00:44:15.26 ID:8YgVIbVB
4層が枯レ森だったから余計にくるものがある。
あぁ、そういうことかと。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 00:48:31.87 ID:GM/yBPU4
また音楽がいいんだよな5層に下りた時の
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 01:42:15.22 ID:fjJRiQbZ
>>372
どういうこと?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 11:43:31.28 ID:8YgVIbVB
ネタバレになるから詳しくは言えないけど、
4層と5層の状況を照らし合わせたらダンジョンの成り立ちが想像付いたってこと。
5層の階層名見た瞬間、「あぁ、だから4層はああなのか」と。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 13:00:48.55 ID:3bHHGbXS
それにしても、ここはいつまでネタバレを隠し続けるつもりなんだろうか
20年とか経ってもネタバレ禁止とかやってるんじゃなかろうな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 13:24:04.71 ID:UTaSxA0c
別に禁止ではないだろ
あくまでも初めての人たちに対する思いやり
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 13:36:25.09 ID:3bHHGbXS
>>377
思いやりか…、表立って否定できないだけに厄介な言葉だな
少なくとも自分からネタバレすることはなるべく避けろということか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 14:01:04.01 ID:/o48jcWO
まだ5層手前なんだけど、モリさんとはやっぱ戦わないといけないの?
マジバケみたいに戦わなかったら後で仲間に出来るとかないですかね
いやホント戦いたくないんだけど。今までが今までだったから
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 14:46:16.89 ID:Yc5CIw1z
>>378
日本特有の個々人の良識に委ねるってやつだよ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 17:38:44.69 ID:fjJRiQbZ
>>375
一応クリアしてるけどね
ようはナウシカの腐海的な感じ?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 23:19:00.96 ID:5C09JGAD
四層でとまってるけどなるほど
アトラス的展開というなら
東京受胎ならぬエトリア受胎でも起こった世界なんだろう

なにはともあれ20階のボスとfoe面倒臭すぎワロエナイ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 23:25:34.39 ID:T9GiTC2i
モリビトにはきちんとした亜人設定があるけどマゾ婦人達は木の精霊とか適当過ぎないか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 01:01:10.70 ID:t4eItp68
婦人や姫君はモリビトの上位だと思ってたんだけどね。
図鑑みる限りでは違うのかねー。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 01:17:55.35 ID:4/vN93mv
4クリアして世界樹熱が再燃したから久しぶりにやってるけどいろいろ忘れてて楽しいわ。
ソードマンあんま使えない記憶があったんだが結構使えるもんだね。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 08:50:27.84 ID:SB51K6HR
>>382
アトラス的な展開については「ご想像にお任せします」としか言えんな
B20Fは徘徊イワオに乱入してもらうのが一番楽だぜ
乱入と同時に戦闘中のFOEを倒してしまうからね
ただデモンとオウガが両方ともいない状態で階段を移動すると、
徘徊イワオはいなくなってしまう
徘徊イワオを残しておきたいのなら、デモンかオウガは1体残しておくことだ

>>385
俺は斧ソードマンを使ってたけどな
斧の威力の高さはそれなりに目を見張るものがあるからね
ただクリア後はやや息切れ気味かもしれんな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 12:10:26.70 ID:oCxmXWbn
4からの新規だがエトリアに来ますた
確かに4よりかなり難しい、というか最序盤が鬼畜すぎて何度か投げそうになった

4と違って敵のタゲが分散しないから確実に戦力を持っていかれるのがでかい
明らかにHP低いの狙って集中攻撃してくるしネクタルないしアホかと
その点4は甘々だったな、ネコとウサギ4匹で2人死亡かと思っても誰も死んでないとかざら

UIも糞だが頑張って三層にきたよ
構えいらんからペイントレードさんくれよ…
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 13:41:34.17 ID:F6metU63
まあ比べられても困るがな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 15:55:36.84 ID:LI+RzKds
リメイクされたらヌルくなると言うが、逆だったGC版バイオ1という例があってだな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:19:25.28 ID:uJuhYSRc
そんな稀有な例挙げられてもねぇ、スタッフが変わってるんだから新規向けへの配慮()が入ってくるだろ
難易度だだ下がりな上にバグ増えてたりしてな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:41:33.11 ID:SB51K6HR
>>387
それがエトリアなんだよ、タルシスとは違うんだ
ペイントレードは第4層にならないと使えないぜ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:55:19.15 ID:t4eItp68
>>390
今のバランスをカジュアルモードに
で、スキルバランスが見直されたハードモードがつくとか
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:03:58.97 ID:adkeIE++
6層に降りて早々カニに全滅されかけたぜ・・・やっぱ甘くないな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:38:07.50 ID:V1asqyeA
20FのFOE地獄を何とかクリアして噂の5層に降りたが……
なるほど、確かにこりゃアトラスが好きそうな感じだな
いいなぁこういうの
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:39:59.33 ID:V1asqyeA
つうか岩先生マジ強かった……
倒した時前衛のパとソしか生き残ってなかったわ
スマイト憶えてなかったら間違いなく勝てなかった
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:51:18.25 ID:LI+RzKds
序盤がキツくても、それを乗り越えて軌道に乗ればサクサクいくゲームってのはよくあるが、
このゲームのいいところはLVMAXにしてもあっさりhageちゃうところ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:28:10.11 ID:t4eItp68
>>393
6層のカニとかサソリとかウーズとかは属性攻撃しか効かんので、
脳筋パーティだと泣きを見る
石化が通るけどね
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:35:34.70 ID:Ct6zv3dw
久々プレイで忘れちゃったんだがカニは即死もイケたっけ?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:39:31.10 ID:1WI5zCrU
状態異常が通らない雑魚はいくらかいるけど即死が通らない雑魚は1体もいない
ジエンドの関係でそう設定されているんだろうかね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:01:10.53 ID:66X/O+WP
ケルなんちゃらさんがたてがみをくれません
コル?なんちゃらさんは早めにレアをくれたのに
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:03:09.10 ID:t4eItp68
>>400
コロちゃんはわりと条件ドロップ率が高いが、
他のボスはそうでもない。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:05:05.30 ID:5PRya82X
>>399
どうも。
丁度ブシドーを6層向けに育てようと思ってたので参考になりました。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:05:49.51 ID:VAVN5L4T
>>401
ありがとうコロちゃん優しいのね
アーチドロワーもう一つ欲しいからまた狩りにいくよ

気長にやりますわ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:08:24.64 ID://6+REir
>>397
サソリには石化が通らなかったような気がするが…

>>400
ケルヌンノスとコロトラングルな
ケルヌンノスのレアドロップは無条件の低確率ドロップ
コロトラングルのレアドロップは炎属性以外でとどめを刺すことが条件

とにかくケルヌンノスは乱数を変えながらでも根気良く粘るしかない
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:10:20.88 ID:+RCnha9g
>>397
カニ以外にもいるのか…チェイス系とアルケミストだけじゃ限界を感じるから
気分転換もかねてバードとかブシドー育ててみる。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:11:12.43 ID:HaipmNzL
>>404
赤血球と白血球あたりと勘違いしてたかも。ゴメン。
てことはサソリは雷で攻撃するしか無いのか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 00:19:11.74 ID://6+REir
>>406
赤血球は確実と言っていいぐらいに石化が通りまくる
白血球はまぁそこそこ通るかもって感じだ
いずれにしてもカタストロフは「強い」の一言に尽きる
なんたって、三竜のクローンすら石化させることもあるからね
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 09:07:34.75 ID:e8BrIUBC
蟻地獄を体験した。なるほどうざい。
よく考えれば無限湧きを利用してレベルアップにつなげれたんだよな……惜しいことをした。
他にも蟻が固まってるところあるからそこでまたできるかな。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 09:44:17.84 ID:VAVN5L4T
>>404
こちらもトンです
ケルちゃんは通勤中に3戦目で落としてくれました
次は女王様に挑戦だ
コロちゃんは今のパーティー火系攻撃できないので条件は問題ないと思いまする
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:26:20.55 ID:XaIkwSqT
B12Fのマップがいつまでたっても完成しないんだが
落ちるとこ落ちて線も書いて床も全部踏んだのにどうしてだ…
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:29:51.48 ID:MDSnwBHw
つ抜け道
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:39:44.64 ID:btx2XzA4
蟻地獄は一気に殲滅できるだけの火力が用意できてないと間違いなくジリ貧hageになるぞ
3階層ならカエル地獄が無難
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 13:44:15.18 ID:MTZ15klg
とりあえず2ターンで殲滅できるくらいはレベルある。
あとカエル一度も仲間呼んだことないけどどういうことだ。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 13:50:47.72 ID:V2Av+MV4
カエルは半殺しにしとくと仲間を呼び易かった気がする
一撃で倒せちゃうと養殖しにくいから、わざと二確になる弱い武器使ってた記憶があるし
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 14:10:10.37 ID:XaIkwSqT
マップの謎が溶けてうわさのクイーンさんと御対面
あんま強くなかった…というか防御陣型がつおい
バードとダクハン育てといてよかったわ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 23:50:12.32 ID:HaipmNzL
1はレアドロップ取りにくいなー
2やってからだとほんとそう思う。
素材の2つや3ついっぺんにくれよと思っちゃう。

まーそれが1のいいとこなのかもだけどな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 12:11:10.25 ID:A39oGOOj
ちなみにドロップの判定はレアが優先される
ただLUCのパラメータがドロップに影響するかどうかは分からない
博識は確実に影響しているけどな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 12:39:03.07 ID:y4vrcRMF
よく1は博識が効果薄いと愚痴る人がいるけど、たぶん博識でレアが出やすくなると勘違いしてるんだよね?
ドロップ率上昇だよ?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 13:28:13.30 ID:OQnOSOHg
ドロップ率上昇といっても乗算による上昇だから元のドロップ率が低い物に対しては
相対的に効果が薄いと思われても仕方がないんだけどな

博識MAXでドロップ率を1.3倍にするから、例えばもともと70%の確率でドロップする物は
博識MAX持ちが1人いるだけで0.7×1.3=91%とほぼ確実にドロップするようになる
しかしもともとのドロップ率が10%なら1.3倍でも13%、5%なら6.5%にしかならない
10%と13%、5%と6.5%の違いをゲーム内で果たして実感できるのだろうかと言うと…ねぇ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:46:10.69 ID:A39oGOOj
>>419
ある意味、博識をためらいなく切れるってことでもあるけどね
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 15:38:42.86 ID:WUsEQAHJ
メメメアアで行けば使えるってことはないの?
ジャ香出ないわー。シカのケツ穴の分泌物だっけアレ。そりゃ採れないわー
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 15:49:04.82 ID:WPKLik/K
B26攻略中なんだがやべえ面倒くさ過ぎる
一つ一つ当たって行くとしてどんだけ時間かかるんだこれ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:07:13.18 ID:dxM7uO9u
>>422
千里眼の術式「(チラッチラッ」
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:53:31.58 ID:iFKhM2Rz
B26Fが面倒臭すぎる死ねと思っていたら
B29Fは更にキチガイマップだった
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:05:55.15 ID:mIPwIcsX
19Fとかでもめんどくせーと思ってたのに
まだ面倒なのがあるのか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:09:02.46 ID:ggDG6ADM
>>421
博識の効果は人数分が乗算で累積するから数を揃えること自体はムダではない
1人で1.3倍、2人で1.69倍…5人なら3.71倍だな、元のドロップ率が30%くらいの
物までなら100%確実に手に入るようになる計算だ
逆鱗クラスのレアドロならともかくそれ以外なら博識ファイブでかき集めるのもあり
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:12:05.74 ID:Bm/bl/iS
落とし穴以外めんどくさいと思ったマップはないなぁ。
あそこもあることに気がつけばそんなに落ちなくても済むし。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 21:30:23.14 ID:A39oGOOj
>>423
君の出番はB27Fじゃないのか?

>>427
B27FはFOEをいちいち排除しなきゃいけないのがダルイよな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 22:00:03.73 ID:dxM7uO9u
>>428
素で間違えた…orz
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 22:41:04.46 ID:nLrExWVK
なあに本家Wizはもっと面倒さ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 23:44:42.11 ID:JCQSmH1D
#4はマジで鬼畜の所業
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 00:28:49.98 ID:XCH6y62c
コズミックキューブで低レベル召喚陣を引いたときの絶望ときたら・・・
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 01:18:14.46 ID:hIlXO31E
U→V→Wとやってきて最近T始めたんだけど難易度高くて面白いな
7Fで24レベルとか俺が下手すぎるのかPTが悪いのか
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 15:03:51.17 ID:fPSDw/O7
wizみたいにキラーアント(8)とかされたら面白かったかもな
乱入で一体ずつじゃなく+3ずつ位されたら……地獄しか見えんが
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:33:53.97 ID:rCDtxOXw
>>433
普通じゃね?Tの二層入った直後は本当にキツいw
基本はフロア×3くらいが適正Lvとか聞くけど、Tの二層はそれじゃ進めなかった
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:55:40.40 ID:EYnV6GF7
四層まで進めたがブシがネタとか悲しくなるな
リメイク出るならその辺調整してほしいが

ソド:レイジングとパワーなんとかの倍率強化
レン:HPとHブ弱体、ファストステップ即時効果、先制ブ重複なし、アザステ失敗率上昇
パラ:属性ガの付加効果無効廃止
ダク:特になし
メディ:医術防御軽減値低下しかし強スキル維持、キャンプ処置+50%
ケミ:毒マスタリ廃止Hブ追加。Hブの派生に毒術
バード:速くなる歌即時効果
ブシ:構えパッシブ化、威力3/4に。刀マスタリ廃止、攻防上昇の自己バフ追加、踏み袈裟最速
カス:ペイントレ威力やや減少

こんな感じで尖った部分を残しながらバランス整えればいいと思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 17:22:52.27 ID:hN5kIspV
TはUと一緒でSTR1=攻撃力3 VIT1=物理防御力3ですか?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:53:21.96 ID:1EkkPqiW
>>437
違います
後、2の数値換算も間違ってます
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:37:21.38 ID:HOee4d8N
1の考察(妄想)捗りすぎワロタ
レンとツスクルとかヴィズルとかモリビトとかセルとか面白すぎるわ
3以降多くを語りすぎてる気がします
1もリメイクあるなら余計な味付けしないでほしいと思う1信者です
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 00:19:23.70 ID:vDdmzvzW
俺は123とやったけどやっぱり1に回帰するもんな
なんだかんだ言って面白い
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 00:45:22.11 ID:SzRtNBea
じゃあもうちょっとじっくり進めるか……
とは言えもう24まで一応足は運んじゃったけど
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:25:46.22 ID:eig/yjDX
前々からこのシリーズが気になっており、Wikiのバグやシステムなどのページを見てU、V、Wの購入は決めたのですが、これらをやるならTもやった方がいいでしょうか?
一作目なのでU以降に比べての出来が心配です
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:36:39.23 ID:Fp4+BNau
そりゃまあシステム的には2以降の方が洗練されているけど(むしろそうでなきゃ困る)、
だからって1がダメダメってことは全くないっすよ?
つーかそんなにダメならそもそも続編が作られるほど売れませんしおすし

シリーズ全部をやる気があるならやはり1もやってほしいと思うな、1の頃から
リアルタイムで全作をプレイしている身としては
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:38:02.99 ID:HQloRjvB
逆に考えるんだ。
「Tが超面白いからU以降が作られた」と考えるんだ。

さっき変なことが起こった。
出現したFOEのシンボルに突撃しても、戦闘が始まらずFOEシンボルが消えてしまう。
起こったのはB14のF7とC3、B13のA4の3体のFOE
F7は一番最初に出会ったから、間違いだと思って再出現したときに
再び突撃したけど、また消失。
これってバグ?
攻略Wikiにも書いてないし、どうすりゃいいんだ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:39:41.06 ID:YvbjmJRL
情報シャットアウトで1お勧め
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:44:47.37 ID:935unm6L
2→4→3→1 とプレイしたけど、
やっぱりUIとか戦闘の速度の問題があるから順番にプレイするのお勧め
もちろんバグ以外の情報は全部シャットアウトで
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 19:27:14.45 ID:eig/yjDX
>>443-446
なるほど…仰る通りです
そうですね、Tから始まったんですもんね
財布と相談しつつ順番にプレイしてみます。
返答ありがとうございました。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 20:26:13.66 ID:c1P2+xCO
>>444
そのFOEは戦闘中に出現して、戦闘中に乱入してくるタイプだよ
隣にいる状態で戦闘を終えることができれば、普通のFOEと同様に戦えるぜ
ちなみに方向転換しても大丈夫だ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 07:52:23.92 ID:np+pT91w
>>448
つまり仕様だから気にするなと。
そうか、バグかと思ってヒヤヒヤしたよ。ありがとう。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 10:29:58.45 ID:829FHXC5
カニ単独撃破クエストをやる場合、>>448の方法を使うといい感じだ
戦闘前にじっくりと準備を整えてから挑める
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 12:39:30.12 ID:I+vchA+T
蟹って毒樹より強いよな
複数人がかりで毒樹に負けたギルマスっていったいなんなんだろうな?
鬼のように強い2はともかく3より劣って見える

毒樹クエはエロパロ的にはあざーした
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 13:56:05.33 ID:Xxa7iiN+
毒樹は一番弱いFOEじゃね。適正レベル帯で戦うのとしては
出てくる場所と追跡するのが多いから怖い感じがするけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 14:00:51.88 ID:pdB27Xm+
いやあ医術防御効かない毒樹さんは強敵でしたね

蟹?陣型と火劇の曲でフルボッコだったわ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 14:10:25.60 ID:B/JbSlGM
蟹は即死技があるせいで腕封じない限り不安が消えない
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 18:14:39.37 ID:QfMFHMA9
先程毒樹とサシでやってきたけど毎ターン99ダメージを与える装置だと思ってたら…

毒樹に殴られた。初めてのことだった。
しかもそれでHPが99以下になって毒ダメでhageた。許せない。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 19:12:24.30 ID:hljkgp2n
なんかどうも敵にもTPが設定されてるみたいよ。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 20:30:02.10 ID:OosE60Ps
初めて知ったわ。そうなんだ。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:03:05.62 ID:Hop/Eo6C
第5階層クリアしたんだが、第6階層攻略しようか世界樹2やろうか迷ってる
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:03:32.34 ID:4yIzRnOr
両方
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:11:21.48 ID:I7Xyz6Fs
>>455
え…割と殴られた経験あるけど
結構痛いから多分おっさんギルドは毒担当の樹と殴り担当の樹の2体に絡まれたんだろうな

毎ターンリフレッシュやってたら2体に殴られて回復→次ターン以降毒でじり貧とか珍しい経験してたんだな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:25:01.12 ID:wQieqZRY
1を完全クリアして2をやるといいことあるかも
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:33:53.49 ID:I+vchA+T
2の王冠はただただ悲しいだけだった
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:46:16.33 ID:OosE60Ps
うっかり縛りが入った時に殴られたことはある
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:52:04.95 ID:829FHXC5
>>461-462
しかし、完全クリアしなくても王冠パスにすることができてしまうという…
やり方は簡単、勲章パスをたった2文字いじるだけ

3DSで世界樹1・2としてリメイクされたら、パス自体必要なくなるけどな
というよりもなくなってほしい
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 23:47:35.43 ID:jCDwve2d
サンサーラナーガのリメイクにあった1クリアするとエンディング直後にいきなり2が始まる演出をパクってほしい
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 00:11:41.20 ID:aNE98zT6
 ┌──────────────────────┐
  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |───────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .── . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 00:19:17.55 ID:7ZDYyhSe
>>465
旧約・女神転生のように1のクリアデータから引き継ぐ形がいいと思う
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 00:46:12.26 ID:b4jPWHND
16階まで来たけど流砂めんどくさい。
めんどくさいから攻略本見たら流砂の位置が誤植されてたみたいで無駄に遠回りするはめにorz
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 02:13:25.12 ID:PEpYuHoL
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 09:28:46.99 ID:7ZDYyhSe
>>468
まぁそこはここにいる誰もが通る道だよ
口ではちょっと説明しにくいんで、何度も流されながら慣れてくれ

>>469
いやいや、そこはファミ痛って書かなきゃ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 09:40:53.73 ID:PEpYuHoL
>>470
うむ、そうだなw
もしくはゴミ痛とか。このゲームに限らず、誤植の量がシャレになってない
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:04:44.91 ID:4axEwCEn
>>471
ゴジ通じゃないのか
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 10:59:23.42 ID:1nD+IogB
スレチだがFFTの件はマジで許さない>ファミ通

今はチマチマと引退パーティーのレベル上げつつアイテムドロップしとります
下層にはいきたくない…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:27:47.07 ID:7ZDYyhSe
真・女神転生の攻略本はあまりにも酷かった…
あとFF1・2の攻略本だったと思うが、「くそ」しょうぞくにはワロタww
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 14:54:00.65 ID:zbUbD7R+
ファミ痛だと某RPGで全部で1000種類程ある武器がゲーム内では使用キャラの種類と攻撃力順にしかソートできないのに
大丈夫には種類ごちゃまぜであいうえお順の極少フォントで載ってたことがあったな
レアアイテム収集がお楽しみ要素なゲームだったけどそもそも武器名がわからなくて
わざわざノートにリソートした一覧表を写したよ時給よこせファミ通
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:12:00.47 ID:wGG503v3
2をひと通り終わらせたので、
1のまだ売られてない武器防具を出そうと1を再開。
残りはミラージュベスト、ザミエルボウ、シャドウグラブ。

1の6層ってこんなにドロップ渋かったっけ・・・?
メディとケミが博識持ってるんだけどな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 23:28:41.71 ID:7ZDYyhSe
>>476
>>419が言ってるように、博識の効果は乗算なんだよね
だから元々ドロップ率が低いものは博識の効果もそれだけ低くなってしまう
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 00:20:44.47 ID:gTo8eQMy
うーむ結局数をこなすしかない、ということか。
さんくす。

そういやルビニもないわ。頑張って集めよう・・・
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:31:52.69 ID:wI1nZdbw
枯レ森についたら戦闘曲が変わって超燃えた。
そんでもってストーリーが超気になるんだけどレベル上げしたほうがよさげだし、
紫水晶開けた先全然探索してないし放置してるクエストあるし、ああもうどうしたらいいの。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:52:36.95 ID:2LV1EtgB
レベル足りなくて敵に全然勝てないって感じなのか?
ギリギリ何とかなるってくらいならそのまま進んだ方が楽しい気がする

1のストーリーは続き気になるよな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:29:08.07 ID:uNNPR5wE
5層探索中だけど花弁と蜂の組み合わせ凶悪すぎる
どうすりゃいいんだこれ……素早さ上げるかレンジャー連れてくるしかないかな
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:34:39.54 ID:gxl+qAx7
アザステ大爆炎ぶっぱくらいしか確実と言える対策はないな、ぶっちゃけ5層の花びらは
チマチマやり合っていたらいくつ命があっても足りない相手です
他の雑魚との組み合わせによってはLv70のカンストパーティでも危険が危ない
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 00:45:34.30 ID:BpOCXTNh
5層に関してはフロアをうろつくFOEとの戦闘の方が安全というおかしな状況になってるからな…

追跡型のFOEをわざと反応させて引き連れたまま探索→エネミーアピアランスが赤くなったら
いったんFOEに突っ込んですぐに逃走→エネミーアピアランスがリセットされる→探索再開

という小技が立派な探索のテクニックとして通用してしまうのはやはり何かが間違っている
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:41:37.25 ID:s2B9PU/9
>>480
いや、TPの消費は激しいけど、敵が落とした分でいっぱいになってアイテムが持ちきれなくなるぐらいまでは戦える。
ただ丁寧にマップを埋めたいという気持ちも大きいし、クエストはできればクリアしたいという気持ちもある。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:45:27.61 ID:s2B9PU/9
モリビトせん滅作戦って名前からして嫌なかんじはしたけど、いざ4層入って人型の雑魚敵がモリビトたちだと
気付いた瞬間嫌な気分になった。せん滅って冒険者の仕事じゃねーよもう!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:48:10.87 ID:ZWivv/bu
安心しろ。峰打ちだ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:53:40.85 ID:DzV+ui/3
峰打ちでも衣服剥ぎ取ったり糸を濡らすのは犯罪だと思います><
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:11:44.12 ID:sr/xf6TX
3層の雑魚が弱いだけに4層入るとビビる
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 02:46:40.22 ID:xUYRniNV
>>483
それこそ、まさに「森のくまさん」というわけだな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 03:54:44.23 ID:9PpmC+tZ
>>486
大爆炎の峰ってどこだろう…
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:59:18.95 ID:Jbd4TT8O
5層雑魚の最悪の組み合わせは
花びら×2+アーマービースト×3
でいいよな?
基本的にアーマービーストがたくさんいると辛いけど、
この編成は特にしんどかった記憶がある
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:51:18.98 ID:xUYRniNV
>>491
それこそ、大爆炎で焼き尽くしてやらなきゃ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 10:58:14.77 ID:HwHn9AYz
\@@@\ <ずっと俺たちのターン!
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 14:05:29.74 ID:8Au6h7im
>>491
そのメンツに先制されたら死を覚悟するしかないよな…
幸いされた事ないけど
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 15:30:09.24 ID:sr/xf6TX
f.o.eひきつれて散歩してたら
敵先制→眠り→クマー→hage
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 15:39:22.86 ID:xUYRniNV
>>495
エンカウントする前にくまさんにタッチしないと
ギリギリまで粘っても意味がないぞ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:25:52.00 ID:Jbd4TT8O
>>492
アザステ無いと間に合わないじゃないですかー
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:38:47.29 ID:43BPHkzr
昨日買ってチマチマやってるけど、こう、ちょっとずつ進めるのが
やみつきになりそうだ。最初は宿を使ってたけど、採算合わないし
クエストやレベル上げの都合で清水を利用するようになっちゃったよw
きのこカットの店主さんには悪いが、セーブ小屋として使わせてもらうわ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:56:38.37 ID:mjVy9N6+
まあ糸目一族だし悪く思う必要はないと思うよ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:58:40.08 ID:0zK9Uid0
>>497
レンジャー必須の所以だよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:20:47.34 ID:N/VbciAg
バード入れる為にレンジャー切っちまったけど
また作り直そうかねぇ……
今更だけどwizみたいに6人じゃなく5人ってのが絶妙だなホント
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 03:33:25.62 ID:n1swiHFX
>>498
ほとんどのプレイヤーは糸目の宿をセーブ小屋としか見ていないよ

>>501
進行度がどのくらいなのかは知らんが…
終盤はパラディン・バード・メディックがほぼ必須だぞ
レンジャーはスキルが優秀すぎるので外す理由はほとんどない
となると、あと1人誰を選ぶかで個々人の考え方の違いが出るね
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 08:53:02.24 ID:skTeR4bS
バードなしでクリアしたけどそれからバード入れたらめちゃ強かったw
レンジャーがいなかったら挫折してたろうが
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 09:13:11.97 ID:n1swiHFX
>>503
あ、俺が言ってる終盤ってのはクリア後のことだからな
クリア前ならば、よほど尖った編成でない限りはなんとかなる
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 10:06:52.17 ID:erG/I320
>>504
今5層でFOEがやたら潜伏してる場所を抜けてる辺り
編成はパソバアメだよ
アルケ外して……と思ったけど蟹が面倒だからなぁ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 10:19:32.62 ID:WsmvxJs/
俺も一番最初はダソパメアでステも適当で
ストーリークリアしてB30Fまで行くだけなら行けた
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 11:38:34.78 ID:UGDiAb6g
おっとブシドーの悪口はそれまでだ

リメイクされたら2の仕様でオナシャス!
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:00:31.64 ID:mW2kTnzx
百歩譲って構えで枠埋めるのが無ければまだ…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:04:14.13 ID:erG/I320
ブシドーはサラシ娘のグラ無かったら1じゃまず使われてなかっただろうな
……ところで、wikiに女だけで組んだら寄ってくるFOEの説明でさ
「金鳥を男だと判断」ってのがあるけど、これってバードの一番右のことなのか?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:13:14.42 ID:iqrhzroy
金というより橙に見えるんだけど多分そのグラのこと

>>508
初代ブシの構えはWの羅刹に昇華された気がする
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:27:05.49 ID:n1swiHFX
>>509
いちばん右じゃなくて、いちばん左のバードのことだろ

外見が中性的なんでどっちにも見えるが、このイベントで男だと確定した
というよりも、左から数えて奇数番目が男、偶数番目が女なんだけどな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 12:33:37.33 ID:UGDiAb6g
構えありきが一番の障害
雑魚戦で首打ち狙うくらいなら殴った方が早いし
格下FOEもヴァンガなしリンクみたいな芸当もできずやっぱ殴った方が早い

構えると強力な技が使えるよりもバフ積むと技が強力になる方がいい
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 13:31:55.96 ID:9osJ9cDH
やっとセルの前まで到達したから見に来たけど、レンジャーとかバードってそんなに強いのか…
てかブシドーの評価(´・ω・`)

ソパブメアでずっと来たけどブシドーの燕は最高火力だったよ?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 14:07:19.75 ID:mDrtHjR5
ブシは火力自体はトップクラスだよ
レンジャーも同じぐらい火力出せるからわざわざブシ使う意味がないってだけで
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 19:26:04.43 ID:8QdkxGcC
レンジャー→超火力・速い・アザステ・ブーストで硬い・探索が楽になるスキルいっぱい・セックスアピールが足りない。2の地味子のセックスアピールは異常
ブシドー→はじめに構えありき・柔い・クエストで必須・可愛い・貴重なレンイベント


どっちでも大差ないよ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 19:35:48.83 ID:n1swiHFX
レンジャーvsブシドー、レンジャーの圧倒的勝利!!
ブシドーはバード・アルケミストがいないなら、少しは輝けるかもな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 19:37:44.05 ID:lebszeO+
ツバメとダブショのスキル倍率はどちらも同じ450%、ただしツバメはどうしても構えで
1ターン使わないといけないがダブショは何の下準備もなしに開幕からぶっぱできます…と、
要するにそういう話なんだよね
ブシとレンジャイの攻撃力の差があるから同じ450%でも基本的な威力はブシの方が上なんだけど
構えのターン=ダメージを一切与えられないターンの存在を考慮すると何ターンか殴り続けた後の
トータルのダメージではレンジャイに軍配が上がってしまうっていう
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 19:42:26.75 ID:n1swiHFX
>>517
しかも、その構えは簡単に打ち消されてしまうという…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:05:22.93 ID:gT9uV8eE
ブシの本分は首討ちだから(震え声)

>>518
ああ・・・打ち消された時のがっかり感は異常だよね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:19:55.98 ID:cTKXeW1F
氷竜さんまあ10回もマラソンすれば落としてくれるだろうと思ったが…甘かった
ブパレメバなんだがメディックを殴りに育て直してブパメレバの方が効率良さそうかな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:44:28.44 ID:n1swiHFX
>>519
そうそう、それがあるからブシドーを使う気になれんのだよ

>>520
メディックの殴りはそれなりに強力だからなぁ
逆鱗マラソンやるなら、なるべく短いターンで撃破できる状態で数多くこなしたい
あとパスワードを見ることでも、乱数を動かせることを覚えておくといい
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 09:53:28.02 ID:69m8acWC
呪いやべえええ!
テリアカβ持ってないわリフレッシュはレベル5だわであやうくhageるところだった。
戦闘後リフレッシュレベル6に上げてからまた戦闘したら戦闘要員全員が呪われたよ……危なかった……。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 09:58:19.40 ID:wrX8tCgS
1のリメイク
・99引退実装。キャップ解放条件は逆鱗の売却。ただし火と氷で各10枚、雷は9枚までしか解放されない


アリだよな?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:21:02.06 ID:1i1oO5ja
>>522
呪いでいちばん死にやすいのはレンジャーだな
ダブルショットでがんがん自分のHPが削られていく

>>523
個人的にはレベル70でも問題ないように思えるけどなぁ
もしレベル99まで実装するなら、仕様変更を含めた再調整が必要だろうね
例えば、強力なレベル補正を廃止するとかな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:33:00.73 ID:nlekvAh5
序盤が一番きついのを何とかすべき

フロントガードしかないのに鹿とモグラのセットとかアホか
しかも後半ででかいやつ単独登場が増えるという
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:42:36.32 ID:xJCgyMFZ
それは世界樹Tのコンセプトだからどうだろう
最初はやる気があるから難しめにしてあるって言ってたし
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:56:58.57 ID:ARYuMlKs
ややきついが何とかすべきレベルじゃないだろう
俺的には世界樹の序盤はまだヌルいほうだと思うぞ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:01:45.37 ID:M6QEhK7q
序盤から抜け出せないけど進むとパーティーも強くなって楽になるのだろうか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:21:27.06 ID:kcORGoQV
>>528
まーそんな感じだ
敵も当然強くなるけどこっちが強くなっていくペースの方が早い、よっぽど駆け足で
プレイしない限り3層あたりからは絶望感を覚えるほどの敵は少なくなっていくはず
…あくまでも少なくなるだけで決していなくなるわけではないんだがそこは諦めろ、
絶望こそが世界樹だ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:23:08.11 ID:1i1oO5ja
>>525
一度慣れれば、それほどでもないと思う
ただしスキル振りを間違うと悲惨なことになるのは確かだが

>>528
スキルが揃うぶん、確実に戦いやすくはなるよ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:44:27.52 ID:OpqHYnb/
そしてスキルが揃うと、俺みたいな
「出来ることの少ない序盤を如何に最適な手段で乗り切るか」が
一番楽しいタイプに、飽きが訪れる

いや、流石に何度もクリアしてるから仕方なくはあるんだが
現在3回続けて5層に到達した時点でやめちゃってるわ
何回やっても序盤のヒーヒー言いながら進んでるところはすげぇ楽しいのに
だからリメイクされたとしてもそこをぬるくするのはやめて欲しい
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:03:39.21 ID:R7HRNogA
はがねのつるぎを買う前後が一番楽しいみたいな感じか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:26:51.60 ID:nlekvAh5
なら序盤をぬるくするのではなく、

後半の鬼畜さをupすればよい
3層以降ぬるくてサクサクすぎる
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:26:24.65 ID:xJCgyMFZ
序盤をクリアした勢いでサクサククリアできるってのもTのコンセプトだからなー
変えたら賛否両輪だろうな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:23:58.93 ID:1i1oO5ja
アトラスゲーは全般的に序盤が厳しい傾向にあるよね
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:30:33.12 ID:ZEzCy+W7
>>534
危険な花びら「序盤をクリアしたらサクサククリア出来る?」
破滅の花びら「おいおい冗談はよしてくれよ」
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:09:45.96 ID:Xs29KmI1
うるせー焼き払うぞ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:11:20.86 ID:PRQPLLkc
3層は「なんだこいつバックアタックしてやれ」→hageがあるからなあ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:56:25.08 ID:S1Kpe9QM
Tでキャップ解放はいらなくね?70の上限でひぃひぃ言いながら6層やりくりするのが丁度いい
いざとなればレンジャー2体にメデックアルケミスト駆使すればさくさく進めるんだし
あと序盤の難易度は一作目において一番変更しちゃいけないと思うのよ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:03:33.14 ID:eau3hxGX
>>539
下手にいじったりして、バランスがおかしなことになったらヤバイもんな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:12:08.79 ID:8NOADSHa
キャップ解放はネトゲの延命手段だろ
オフゲには要らない
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:27:40.19 ID:UtR+jA5J
あ、あの…鬼畜だと思ったキャップ解放条件考えただけなんでマジで許してください
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:47:44.64 ID:eau3hxGX
というか、俺はB30Fにたどり着く前にレベル70に達したことがないけどな
基本的に6層の敵は一度戦った後はひたすら逃げるほうが効率がいいからね
素材集めはB30Fのワープを開通させてからでも遅くはないし
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:38:47.02 ID:XP6f4c/L
6層は敵の強さ云々ではなく全体補助(蟻のヘルズクライとウーズの脱力香)の表示時間の長さがダルい
そんなんだからアザステとか絡めて速攻ゲーに走るプレイヤーが増えるんですよ
Uのキズナメさんほどじゃないけど
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:43:57.91 ID:LY2eDqLx
昨日の出来事
久々に1でもやるか。全員レベル70にしよう!
ギフト10のバードがいるな。ここからはじめるか。カエルさんちーっすwww
(デテデテデーン)経験値2万8千
俺はそっとDSを閉じた
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:34:13.37 ID:Kf53nN6g
2とか3やってから久しぶりに1やると結構不便で泣きたくなるよね
面白いことには違いないんだけれども
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:34:24.44 ID:eau3hxGX
>>544
>全体補助(蟻のヘルズクライとウーズの脱力香)の表示時間の長さがダルい
それは同感だ

>>545
具体的に何人育てようとしたか知らないが…
カエル道場はそれほど効率良く稼げない気がする
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:46:49.85 ID:eau3hxGX
>>546
逆に1を長くやった後で2をやり始めるのも大変なんだよ
通常攻撃の命中率の低さ、強制先制攻撃、「ああっと!!」etc…
かつて「慣れと忘れ」と言っていた奴がいたが、まさしくその通りだな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:06:22.95 ID:i0UYMbVs
B20のFOE祭りなんだよあれTP尽きるわ。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:21:28.70 ID:8NOADSHa
一度に全部狩らなくてもいいんじゃよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:50:07.79 ID:kg8O/f0o
29階まで来たぜ
なんだこのマップは

アイコン2個の組み合わせでマッピングしてるけどアイコンの個数足りるかな…
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:41:39.88 ID:f1SK+/Qb
>>551
100%足らなくなるからハズレの経路には置かないのが吉
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:52:09.53 ID:kg8O/f0o
>>552
やっぱり無理か、スタートに戻る奴だけでも落とし穴に変えていくよ ありがとう
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:37:54.69 ID:F1wwVaEw
>>549
B19Fの近道を開通しているか?
ここを開通しているかどうかで難易度がかなり変わる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:46:40.30 ID:+ZtJaOIB
20F怖かったなー……
戦ってる時にどんどん近づいてくるから焦るのなんのって
アレ絶対狙ってるよな。未開通部分のFOEも見えるし
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:50:05.25 ID:9P2WkCww
>>554
してる。階段からB20への階段近くへワープするやつだよな?

FOE全滅させなきゃいけないのは分かってるけど復活早いよあれ。
最初に倒した貴婦人もう復活してるし。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:25:50.17 ID:7suPUkuU
>>556
泉で回復しているよね?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:29:33.03 ID:9P2WkCww
あー、B18の泉まで戻ればいいのか。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:19:02.13 ID:F1wwVaEw
>>556
B20Fの攻略は>>386を参考にしてみるといい
徘徊イワオをうまく利用するのがコツだ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:26:00.16 ID:grv44ry8
糸巻きと猛進も活用しようぜ!
糸巻きは20階のどこに追い詰められようと19Fに、さらに泉から一歩で19Fに戻れる便利スキル
猛進は(運が良ければ?)倒してないFOEも消せる緊急脱出スキルとなります
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:23:48.07 ID:9P2WkCww
猛進はあるけどうちのギルドにバードいねええええ!
ソパレメアなんだ……。そんな便利なスキルがあるとは。
ちまちま倒して泉で回復しながら>>386か。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:52:47.77 ID:6zAcw9CN
ほあーようやくスノードリフトぬっころせた
満足感がやべぇ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 16:01:50.90 ID:hYiAlNBq
そこまでがチュートリアルです
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 16:05:27.17 ID:xTJdFEhy
そしてボスより強い雑魚的に殴られるのが報酬です
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:33:37.00 ID:UNMaRktV
>>562
???「さーてっと、」
???「俺達もそろそろ本気出すか」
危険なry「僕と契約して、世界樹の土になってよ!」
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 17:43:45.41 ID:nVJeyxzI
性急さは身を滅ぼすということをつくづく思い知らされるゲームなのね
こんだけ遠回りしてきたのだから、と考えた先に生死の分かれ目がある感じか
遠回りしてきたのだからちょっと急いでも→hage
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 18:40:26.30 ID:WacNnxDf
>>562
@@@「やあ」
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 21:35:17.05 ID:F1wwVaEw
>>566
死ぬときはあっけなく死ぬからねぇ
>>565に先制攻撃されたときなんか、それはそれはもう…
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 22:04:52.48 ID:WacNnxDf
イワオ倒したぞー。
FOEたくさん相手にしなきゃいけないせいか、イワオ自身はあんまり強くなかったな。

次の樹海地軸にさっさと行きたいのに先に執政院かよちくしょう……。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 22:41:56.42 ID:xjXQgESm
3層に慣れた辺りからFOEは余り怖くなくなるんだよな。基本1体だから
変わりにFOEがヤバイ場面でまとめて来るとか性質の悪い雑魚とかの方が怖くなってくる
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 22:53:14.60 ID:F1wwVaEw
>>569
先に進むのも自由だ
とか言っておきながら、結局は戻るように言われるんだよな

>>570
赤FOEでさえも、適正レベルで大した苦労もなく狩れるようになるもんなぁ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:18:57.59 ID:XbdAq7W+
で、そのノリでFOE駆除して27F苦労する、とw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:26:06.93 ID:HGE5JZpV
>>569
つーか今から初見5層かよ
うらやましいわ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:11:50.88 ID:FsQGVpNc
>>573
5層行ってきたよ。

かなり予想外だった……!
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:44:21.08 ID:GAMGcqR5
>>574
よかったな、予想を裏切り期待を裏切らない展開だっただろ?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 02:20:50.14 ID:dsmQgs+E
4層きた!1、2層と比べて3層は楽だったな

7Fの右側のダメージ床地獄には泣いた
2の6層地獄をこんな早く味わうとは思わんかった・・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 04:59:43.02 ID:aWqHA3Yb
ダンテ「予想GUYデス」
お父さん犬「ネタバレはやめろ!!」
ジョーンズ「カシコマリマシタ」

ホワイト家族が世界樹をやったら、こんな感じになるんだろうな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 11:45:34.73 ID:6bM6J4ZF
普段はあまり戦闘から逃げないけど、世界樹1は探索進むにつれて低階層の
戦闘はほとんど避けて通るようになったなぁ。ここまで逃げたのは久々だ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 12:35:34.12 ID:QZ9Pab9B
最近やり始めた
今フォレストウルフに追い詰められて全滅した…
1時間分無駄にしたぜクソー
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 12:42:09.86 ID:8ssB21kn
いいなー楽しんでるね〜
記憶を消してもう一回やりたいぜ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 12:51:16.59 ID:QZ9Pab9B
勝ちきれると思って猛進逃走のTPを残さなかったのが致命傷になった
絵柄に抵抗あって手を出してなかったけどこれ面白いね
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 14:14:26.59 ID:aWqHA3Yb
>>578
第6層の敵はまともにやりあってたらTPが枯渇するからなぁ
カニ・ウーズ・サソリを毎回毎回相手にするのは、さすがに面倒だ

>>581
猛進逃走は過信しないほうがいいぞ
確実に成功するわけじゃないし、成功するとパーティ全員のHPが激減する
そして、そのHPを回復するためにまたTPを消耗することになってしまう
したがって、TPが枯渇してしまわないうちに引き返すことが大切
でも、ついつい先を急いでしまう気持ちは分かるww
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 15:39:03.07 ID:AQuvN0OM
>>582
アドバイスありがとう
一旦離脱出来れば糸で帰って立て直せたんだけど…
ウルフ初遭遇で次々と集まってくるとは思ってなかったw
4匹倒した辺りでTPが切れて、やばいと思ったときには…
泉使って長く潜ってたからなかなかダメージがデカイ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 15:48:30.68 ID:aWqHA3Yb
>>583
レベル9になったところで、なんとか狼1体を処理できるってところかな
とにかく最初は狼を1体倒すごとにB3Fの回復ポイントに戻るのが安全だよ
そうやって経験を積んでいけば、そのうち余裕で勝てるようになる
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:00:50.87 ID:6bM6J4ZF
欲張らないのって重要だよね
レベルも適正帯だったから5Fを一気に探索してたら
スノドリ部屋のウルフ乱入祭でhageたよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 16:26:40.13 ID:PVQ7ElLr
冗談みたいな話だが6階の適正レベルは18位なんだよな
それ以下でも進めなくはないが、1階におけるレベル4か5の状態がレベル18だから
ドリフさんレベル12か13で勝てちゃうからやたら強く感じる
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 20:58:26.19 ID:GAMGcqR5
スノードリフトのレベルが15なのに2層のザコはレベル16以上だからな。
レベル補正が効いてて痛いしダメージ通らないし
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:00:27.95 ID:GAMGcqR5
ミラージュベスト並んだ。
あとはシャドウグラブとルビニとザミエルボウだ。
とりあえず30階に転戦してグラブとルビニを出すか。

ところで、ザミエルボウってアーチドロワーより弱いくせに、
なんであんなに厳しい条件なんだろ・・・?
ザミエルボウ持ってて何かいいことある?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:26:39.09 ID:PVQ7ElLr
>>588
お前が喜ぶ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:29:20.52 ID:GAMGcqR5
>>589
違いないwwwありがと。頑張るわ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:33:32.53 ID:FVvTw/19
これ以上ない殺し文句w
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 21:46:34.96 ID:JOwD6sFa
>>589のような台詞をサラリと言える男になりたいものよ


野暮を承知で多少実利的な補足をするとザミ弓+レンジャー専用防具2種装備+
あとちょっとのAGIブーストorAGI上昇アクセ装備でレンジャーのAGIをシステム上の
上限である127まで持っていって真の最速キャラに育て上げることができる
そこまで早くしなきゃ追いつかない相手もいないが、まあそれはそれ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:29:51.45 ID:mnSgOmsY
ザミエルボウってバードに持たせれば赤竜の咆哮に先制して猛戦かけやすくなるとかなんとか
まあザミエルなくても速度だけなら他でなんとかなるけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:31:37.49 ID:GAMGcqR5
なるほど。バードの速度というのは盲点だったわ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 23:41:11.83 ID:aWqHA3Yb
ザミエルボウを入手する意味…、強いて言えば満足感か?

バードのAGIを必要以上に高くしすぎるのは望ましくない気がする
火竜の咆哮、氷竜の盾&リジェネ、雷竜の遠吠えetc…
これらの行動に対して、うまく対処できるようにAGIを調整したほうがいいかも
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:21:42.69 ID:9xGIadXv
序盤きつくて後はサクサクってさ、
「あー序盤きついわ流石世界樹だわー、でも後半サクサクで他のゲームと大差ないわー」
なんだよな
大抵そういうのはゲームバランス悪いと捉えられるしもっと本気出してもいい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:30:53.37 ID:YoLfMGND
イミフ
パーティが強くなるのはRPGとしての醍醐味だろ
どうせバランスとれないしマゾ目指したらWizアーマーイーターの防具破壊やレベル4ドレインみたいな理不尽なのになるぞ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:44:25.23 ID:9xGIadXv
強くなるのはパーティだけだと思っているようだが、そんなことはない

それに実際IVは一貫して難易度調整が上手かったしな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:48:20.87 ID:XZcSdVSL
スタートラインが同じ序盤ならバランス取りやすいけど
キャラが成長するゲームで後半きつめにしようとすると下手すると詰む可能性が出てくるんじゃないの
レベルあげればなんとかなる、ってのだと結局同じことだしな
そうなるとレベルドレインとかアイテム破壊とかでプレーヤーの積み重ねを削る方向になってくる
そういうのが好きな人もいるだろうがね
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:58:13.65 ID:TjN1ru60
ではwizを習って糸は気軽には入手できないように
パーティが全滅したら救助する必要がある仕様に
って感じにしたら凄い難度上がりそうだな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 13:59:59.31 ID:9xGIadXv
休養「…」
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:33:25.68 ID:sGbfqwaU
>>600
その系譜だとエルミナージュが近いのかな。あれはあれで面白いと思う
3で斜め上行ってそれ以降で崩壊したが
でもクリア後はインフレゲーになってたよ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:42:44.33 ID:YoLfMGND
>>602
エルミは破壊されても修理出来るしクリア後が本番だから
1、2もバランスはWizardry外伝だから賛否あるよ
3は有用な物が多過ぎた
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 16:38:09.23 ID:HZxZmjk5
エクス系のシリーズはどうなのっと
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:34:47.14 ID:rG803fq8
>>600
wizに習うなら糸使った時に全財産とアイテム(装備含む)の消滅が代償になるな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:35:28.72 ID:HZxZmjk5
習うじゃなくて倣うじゃね
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:45:44.67 ID:ZDt5sNQG
セーブが有料で回数毎に加算されていく
ロードでセーブデータ抹消
ギルドメンバーに雇用料の概念発生
泉でクローンが50%でああっと!
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:42:36.42 ID:6fFBFew2
とりあえず花びら4列置いておきますね
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:24:33.63 ID:3wECEiKa
下乳の布が1ドットずつ増えていくくらいでいいよ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 23:42:28.25 ID:vLxiUlJs
>>609
フムン、上下どちらに増えるのかね?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 09:22:18.52 ID:J4KM1MV4
5層で久しぶりに花があぁぁああ!!!
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 16:52:18.75 ID:2AFLqd2o
世界樹の思ひ出

1層1階⇒てふてふに殺された・・・蟹さんこわい・・・なんだよこのクソゲー
1層2階⇒鹿さんこわい・・・毒やべぇ・・・ちょっと楽しくなってきた
1層後半⇒ちまちま進めんの楽しいぃいいい!!!!うわああああ蟷螂
2層突入⇒景色が変わったああああマジテンションあがるうううう
3層突入⇒景色キレー敵きめええええ蟻うぜええええ
4層突入⇒!!戦闘曲変わったああああカッコえええええ許せモリビト
5層突入⇒え!?これって・・・マジかよ・・・!!
6層突入⇒メタル蟹さんこわい・・・←いまここ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 19:19:47.30 ID:jVkA9VhV
U→Vと来てやっとTをプレイ開始。現在20F。
ブーストが思いのほか良かった。
UのフォースやVのリミットより多機能で汎用性があるのが良い。ポイントも貯まりやすいし。

ショートカットの少なさとダメージ床対策ができないことには目を瞑るが、
やっぱりマッピングがツライ。色床や矢印が使えないから、ダメ床やワープ(移動花)が描けない。
メモ数も少ないし。あとアイテム預かりがないから、キャパのやりくりがキツイ。
でもストーリーは面白いわ。シリーズ中一番腑に落ちる内容。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 21:10:24.84 ID:TYRkjT7g
>>612
メタル蟹さんは雷か石化だ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:13:52.71 ID:wIpSqWGh
>>613
ストーリーと本筋にかかわるNPCは1が最高だわ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:17:46.74 ID:Y6XN2QsL
2以降は矢印とかあるんだ
便利だな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:21:07.70 ID:RGj9ul8U
6層のメデューサツリーさんマジオアシス
超ホッとする
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:24:14.54 ID:w6FOqGHo
メデューサって名前なのに石化とか一切使ってこないしな、全縛りとヒールだけとか
おいおいヌルすぎだろ接待プレイか何かかよって逆に戸惑うレベル
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 00:30:33.40 ID:PoECpiYO
そして何の因果なのか血球さんが石化撃ってくる意味不明さ加減
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 00:39:33.15 ID:/Yv8oAjj
>>619
もしや・・・設定ミス・・・?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 01:11:31.23 ID:PZ59uFBK
アルマジロ「なるほど」
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 01:26:34.80 ID:CcjKLfNh
>>620
メガネのネーミングセンスの問題だろ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 03:08:24.35 ID:HBMGGj52
ぶわー!やっとスノードリフト倒した
やれること増えて楽しくなってきた
これ複数パーティ組めたらいいのになー
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 06:29:16.91 ID:obQwPd4r
>>623
妄想で補ってもいいし、しなくてもいい

全滅したら別パーティでそのポイントまで到達することを義務付けるとか
与えられたものでしか遊ばないなんてもったいない
同時に冒険させたいとか、手を組んで総勢10人でボスに挑みたいとかの意味だったらごめん。それは無理だ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 09:50:58.23 ID:bLs8wYvz
>>613 リメイクされたらマップチップ充実して欲しいよな
あとパラディンの挑発が機能してたらなぁ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:14:17.16 ID:fNVkAkBX
>>625
挑発以外にも機能していないスキルがあるしな
使う使わないはともかく、プログラムミスは修正してほしいものだ
隊列入れ替えでガード系が使えなくなるのも痛かったな…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:39:16.74 ID:HBMGGj52
えっ 挑発ってプログラム的に機能してないの…?
効果薄いなと思ってスキルLv上げてたんだけどw

>>624
あ、同時に冒険させたいほうですw
全滅救助プレイもおもしろそうだからやってみようかな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:45:09.99 ID:PZ59uFBK
NPC救助のためにパーティを〜人以下にして
潜らないといけないクエストとかあると面白かったかもね
NPCを無事に救助したらグッドエンド、死んじゃったらバッドエンドで報酬が変わるとか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:47:06.15 ID:NJNG/lkL
1の挑発はタゲ集めの効果が全く発生しない
副産物である防御力の上昇効果は発生するが防御力がダメージ計算にあまり影響を
与えない仕様上こちらの効果もほぼ無意味なんだよな、取得するだけSPのムダと
結論せざるを得ない
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 10:54:34.82 ID:HBMGGj52
なんてこった5まであげちまったw
ま、いいか
挑発しても無視されてるちょっとアホの子扱いにしよう
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 11:13:24.82 ID:mAQxwd2e
俺は7人を使いまわしてPT組んでる
世界樹シリーズ自体に慣れてるせいか5人だとついついレベルが高くなってしまう
レベル10はきついけど休養もどんどん使ってる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 12:10:32.38 ID:fNVkAkBX
俺はメインの5人だけでさっさと進めるタイプだな
(レンジャー5人を使い捨てることもある)
他の職業を使いたくなったら、とりあえず引退させる
2と比べると引退の旨みも少ないし、ペナルティもキツイ
だけど、メンバーを無駄に増やすのがどうしても嫌なんだよな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:34:17.19 ID:vIPmgMSk
>>625
あと、オートバトルと横歩きが欲しいかな。
「横歩きなんかオカシイだろ」っていう人いるかもしれないけど、
壁づたいに横歩きするシチュエーションって普通にあると思うし、
じゃあ「何で後ろ歩きはあるの?」ってことだよな。
後ろ歩きを否定している訳ではなくて、横歩きもあっても良いでしょ、ってこと。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 16:33:55.34 ID:CcjKLfNh
斜めに移動してみようという発想の思いつかないボウケンシャー
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 18:25:54.31 ID:y6/ES9ik
横歩き実装したらMAPの階層移動がLRで出来無くて不便に感じたのって少数派なのかなぁ

とりあえず個人的にリメイクで希望なのは
バグ取り
ギルド名8文字
アナザーカラー
住人の会話パターン増加
樹海イベント増加
って所かな
可能なら4層和解ルートや5層の外の探索も欲しい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 19:50:54.70 ID:vMCHNZRt
>>635
俺も
横歩き廃止してほしいわ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 20:06:02.32 ID:T76gYedI
隠し通路の探索が楽だからLRは横歩きのほうがいいかな
向いてることで調べている感があるのは確かなんだがやりすぎると酔う
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 20:12:32.67 ID:6QugUSv4
まあカニ歩きでFOEに突っ込むこともあるし、好みだわな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 20:36:20.71 ID:Vo8rDLmj
しょっちゅう通ることになる2階とか、方向転換の多い階はカニ歩きなしだと酔うんだよなあ・・・
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 00:47:08.20 ID:evxRe0/6
>>625
これにあと
ギルドの登録人数増加
5層中盤〜後半にかけてのイベント追加
壊れスキルの見直し
マップアイコン追加
戦闘スピードの改良
で完璧

カニ歩き廃止は文句言う層が絶対いるから無いだろうね
ちなみに俺はカニ歩き好きです
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 00:48:59.04 ID:evxRe0/6
あ、>>640>>635の間違いね
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 01:45:25.81 ID:91mgm5AE
カニ歩きが嫌なら使わなければいい
ちなみに俺はカニ歩き不要派のボウケンシャーだ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 03:42:38.63 ID:PGqzQmHW
>>642
カニ歩きが嫌なんじゃない
カニ歩きのせいでLRマップ切り替えが無くなるのが嫌なんだ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 06:58:17.39 ID:D51tyLh8
ならばLRを複数付けたハードが出れば解決
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 07:43:32.08 ID:evxRe0/6
ならそこはキーコンフィグで
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 07:43:44.28 ID:AYAQbCkZ
>>644
DSやPSPはL2R2が無いからL2R2使うゲームの移植が出せないし、次の世代では当然つくだろうと思ってたら、
3DSもVitaも無くてがっかり
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 07:46:31.03 ID:JUoJulO0
LRで簡単に階を上下出来るのも悪くないけど、
カニ歩きとどっちとるかって言われたら即決でカニ歩きだな
ちょっと曲がりくねった角とか、久々に1やると不便すぎて泣けてくる

強いて欲しくなる時を挙げれば落とし穴のある階くらいかな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 07:56:21.32 ID:zrLiXyso
蟹歩き優先だろ今の時代と常識で考えて…廃止希望は懐古のおっさんになった証拠よ



そんなにマップ切り返したければB押しながらLRでも別に問題ない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 08:12:21.02 ID:UGQanOlJ
抜け道探しの時は便利だよねカニ歩き
地形把握しにくいからあんまり使わんけど
MAPは手作りしてるから切り替えは無くても困らないかな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 08:18:08.32 ID:NltlPk/X
みんなけっこうこだわりあるんだね
俺はそろそろおっさん通り越してJJIだけどどっちでもいいな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 09:50:23.28 ID:91mgm5AE
>>643
なるほどね
そこには思いが至らなかったぜ、スマン
ああ、俺も本格的にオッサンの仲間入りを果たしたようだな…
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 16:13:38.71 ID:mISiOOSa
>>643
知ってるか、3からはマップの階数部分をタッチすると表示階を選ぶボックスが出るんだぜ…
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 18:10:55.69 ID:D51tyLh8
>>646
> DSやPSPはL2R2が無いからL2R2使うゲームの移植が出せないし

いや簡易やオミットで出てるぞ

蟹歩き自体なんだかんだでSFC時代からあるし
PCやGBFC世代のWizardryなんかをやってる世代も経験してるだろ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 18:37:37.63 ID:AYAQbCkZ
>>653
DMCとか出てないっしょ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 19:09:33.30 ID:ycPFhYpW
>>645
キーコンフィグいいな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 19:10:40.14 ID:ycPFhYpW
>>652
それは有難いな。
2で左上のチェックを入れると自分のいるところに飛ぶとか
細かい改良があったけど、目当ての階をすぐ開けなくなったのは
意外と不便。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 19:53:57.37 ID:2zWrAemw
Tの場合も目的のフロアをすぐに表示できるわけではないような…
全フロア開放済みだと、B1FからB16Fまでめくるのに数秒かかるよね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:58:12.49 ID:ycPFhYpW
>>657
でもタッチペンで押すのとボタンを押すのとではやっぱり安定感が違うかな。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:09:33.67 ID:ngRvbSg3
>攻撃力はさほどでもないので、危険性は少ない。(『執政院の資料』より)

アーマービーストの攻撃!
○○に280のダメージを与えた!(○○のHPは300弱w)
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:40:39.45 ID:91mgm5AE
>>658
タッチペンを使わずに済むのなら、それに越したことはないからなぁ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 23:28:27.03 ID:ngRvbSg3
もう熊と鰐と象の相手をするのは疲れたよ…
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 23:32:27.62 ID:2l5+39cD
まだ現行スレがあって嬉しいです

逆鱗出ません(´・ω・`)
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 00:16:30.73 ID:tCesgFR1
真竜の剣の2振り目を求めるのは七つの大罪の一つなのだろうか・・・
1か月頑張っても火竜の逆鱗が出ない。
1振り目はわりと簡単に手に入ったのに。

殴りじゃないけど前衛を務めるメディックに持たせたいのだが・・・
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 00:21:15.11 ID:gbwaeypf
通常攻撃だけで1ターンで倒せるし単体でばっかりでてくるグリンブルスティさんうめえと思ってたら
破滅の花びら3体と出てきて危うくhageるところだった……。
睡眠と猪突猛進のコンボやべえ。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 09:48:50.30 ID:VHwicsg1
>>662-663
とりあえず、>>324を参照してみるといいよ
当てずっぽうに探してもなかなか見つからんぞ、逆鱗は
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 17:02:06.85 ID:TOuDkuv4
>>659
FOEと比べてさほどでもないってことだよ

6層の大半の敵より上だけどな…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 18:22:55.35 ID:uyAc8Vsc
「さほどでもない」って言葉は世界樹というシリーズが続く限り語り継がれていくんだろうなぁ…
システム的なテキストすら鵜呑みにすると時に痛い目を見るとは隙のないゲームであることよw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 23:25:21.74 ID:PpsDkH0g
4ではついにセルフでネタにし始めたからな。

「防御力はさほどでもない」
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 23:33:49.01 ID:HW7OdfP2
>>668
世界樹はどんどんネタに走りつつあるよな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 05:20:00.16 ID:F0AZVDzm
そもそもWizが西洋ファンタジーをネタにしたゲームだし、3Dダンジョンゲーは元来ネタゲーなのだよ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 15:34:28.40 ID:j0xESZWp
RPGって出自からして中つ国なりきりごっこだもの
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 06:39:16.91 ID:9nzmIqq6
>>670
Wizは元々ギャグゲー
和製Wizの中世押しのせいで勘違いしてる奴多い
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 18:47:50.09 ID:XjqVxc71
全裸忍者とかな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 19:18:50.56 ID:pdYalDFd
全裸の忍者が素手で首チョンパが最強の忍者だからな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 20:36:36.52 ID:2L29E2aU
Wizの小説はそれを貫手だと解釈してあったな。
苦しい解釈だなーと思っていた。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:00:20.07 ID:fAFBrZhF
せっまい樹海や洞窟の中でサジタリウス最強なのはなして?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:18:31.56 ID:xZyGA1CG
それをいってはいけない、というか直接打ち込んだほうが強いに決まってるし
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 23:48:27.46 ID:6RMZeysU
放った矢が上にいる奴に当たって、その仕返しに強烈な矢が降ってくるんだよ
レンジャー「あいつがやりました」
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 00:00:36.12 ID:oRO0d0UU
弓を当てられてサジタウリスさん怒りの一撃か
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 00:24:31.28 ID:cQW7cmBi
意外と天井が高いんだ
あとは敵が射った時点で外れたと思って忘れちゃって上に警戒してないんだ
その後レンにバフをかけるほどに目の前の相手に注意が行って上に無防備になっちゃうんだ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 00:53:28.78 ID:vSPgViQK
矢の本数と重力の影響で、あれほどのダメージが出るんじゃないか?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 01:22:29.40 ID:TYSqb/HP
空気抵抗を無視すれば真上に射った矢が同じ所に落ちてくる頃には射った時と同じスピードになる
空気抵抗を含めれば射った時よりもスピードは落ちる
直接当てたほうが強いってのはそういうこと
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 01:29:54.68 ID:vSPgViQK
>>682
となると、やっぱり矢の本数かねぇ
矢がうまいことばらけて全身を貫くんだろう
ザクザクザクッ!! ってな感じで
あまり考えたくないぜ…
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 05:17:57.66 ID:AIj/ebJj
人工衛星「サジタリウス」に当てて自動反撃機能が発動、相手にレーザーが当たる
ではないのか?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 06:54:08.51 ID:lw+UKLga
>>672
手榴弾とかカメラ出てくるしな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 09:39:43.95 ID:vSPgViQK
>>684
人工衛星「サジタリウス」か…
そのぐらいの規模だと敵味方関係なく全員標的になってしまいそうだ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 12:34:46.89 ID:iFyQ2HDB
>>684
昔のエロゲ思い出した
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 13:09:27.42 ID:LNHRlLQg
>>686
じゃあラザニア好きのカエルの宇宙船で
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 14:26:13.45 ID:kidtkTWz
>>688
歌が好きな宇宙人がいるんですね
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 15:15:07.94 ID:vSPgViQK
>>688
宇宙船サジタリウスってSFのアニメがあったんだな
勝手に人工衛星の規模を想像してたんだが、ちゃんと元ネタがあったのか
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 16:04:54.58 ID:KxnyTR34
>>687
来年2が出るんだっけ?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 20:10:51.73 ID:0mME68br
STRの+1と攻撃力の+1
及びVITの+1と防御力の+1
は同じですかね?
UだとSTR+1=攻撃力+4 だったのですが。
VIT+1=防御力+1なら、世界樹の指輪が頭・靴・手装備より魅力的に映る。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:09:14.57 ID:vSPgViQK
>>692
実のところ、防御力はあまり意味をなさない
終盤はダメージを割合でカットするアクセサリーのほうが強力だ
アダマースを3つ装備すれば、物理ダメージを45%カットできる
ただ医術防御10があれば、それでなんとかなるケースがほとんど

だからと言って、世界樹の指輪が使えないということでは全然ないけどね
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:19:25.96 ID:TH93wnkI
(STR+武器攻撃力)×スキル倍率=ダメージ基礎値としてダメージ基礎値から
(VIT+防具の防御力)÷2の値を引いて最後にLv補正と耐性による軽減値を
かけるとだいたいのダメージが出る、って感じだったかな
STRの1と武器攻撃力の1、VITの1と防具の防御力の1は一応それぞれ等価と
言っていいんじゃないかと

ただし、ちょっと試算してみれば気付くと思うがこの計算式だとVITと防具の防御力を
上げることに驚くほどうまみが少ない
一番VITが高くなるパラが可能な限り防御力の高い防具でガチガチに固めたとしても
合計で100ダメージも減らせないという何とも微妙な結果になるわけで…
そこで「耐性アクセで全身を固めた方が遥かにダメージを減らせるじゃねーか」という
いつもの話が出てくるわけだ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:28:05.61 ID:0mME68br
>>693,694
ほーそうなんですか。ありがとうございます。
"↑"のマークに注目するべきなんですね。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 23:15:47.04 ID:qTSFjdWX
・・・ネタバレ的に、第六層の設定上での話ってしちゃいけない流れなんだろうか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 23:29:39.20 ID:lw+UKLga
それは気にする必要無いだろう
他の世界樹スレでも余裕でやってる
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:04:50.71 ID:BoQ4JzZr
直前のレスで始めたばかりの人がいるとかそういう時だけちょっと空気読めば充分だと思う
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 00:05:51.21 ID:lpz5W31K
>>696
>>377>>380が言ってるけど、ここを初めて見る人に対する気遣いかな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 10:53:54.98 ID:mOJWxKiz
6層の遺物集めクエストやってると
5層ラスボスからはいろいろ聞けただろうに勿体ないよなぁと思う
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:20:42.02 ID:AjlYXusv
つーか6層ってなんなんだろうね?
腐海そのものがセルの肉体でバイオハザードなのかね?
地中の成分取り込んで増殖するタイプの
3とか4の裏ボスはセルから枝分かれした存在なのかな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:53:43.31 ID:omQ/+9n+
3は違うだろ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 20:00:49.88 ID:d00ub2I3
3裏ボス設定からするとセルはあいつの親戚かなんかの可能性もあるんじゃね?姿形結構似てるし
6層で採れる人型の根っこって色々考察できそうで怖いよな、あの場所取り込んだ人間で出来てたりして…
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:21:23.03 ID:aoojzz1b
>>701
6層の想定以上の汚染を、表ボスが世界樹の力を借りて必死に抑えていた、
というのは俺設定。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 23:34:54.34 ID:Nuc2bpmO
>>701
敵に白血球赤血球がうろついてるあたり
1〜5層=世界樹の外側、というか世界樹から分化した汚染を癒す植物の樹海
6層=樹海の源である世界樹の『体内』ではないかと思う

で、世界樹は、外面は俺らが知ってる優しい樹木だけれども
内面というか、その正体は動物とも植物とも付かない(更にはメガテン的な悪魔すら混ざっていかねない)
化け物なんじゃないのかなー  と思っている
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:07:57.63 ID:VUefKTZ1
今行けるところは表ラスボスがいるところ以外全部埋めたし、
いっちよラスボス戦前に練習としてアルルーナ倒してこようかと思ってるんだが、
あのダメージゾーン通らなきゃいけないんだよな……着くまで何回回復が必要なんだか。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:32:38.80 ID:vi+1N3Sd
>>706
ダメージ床じゃ死なないから部屋の前でエリアキュア2を2回で充分
金鈴使って先制されないよう祈って歩けばいいよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 13:54:15.90 ID:vgAbCE6Q
>>706
まさか左側から右の大部屋に入るショートカットが開通してないってことは…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 15:04:25.34 ID:VUefKTZ1
>>708
してないよ。
マップ埋めたといってもあのダメージゾーンは開通直後に行って、
細長い通路の時点で「だめだこりゃメディックのTPもたん」と思ってあんまり埋めてないんだ。
ちょっと頑張ってくる。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:03:49.62 ID:+KlFUubb
アザステを使用可能で先制ブーストをマスターしており、
念には念を入れて先制ブロックも1取ったレンジャーが居れば
メディックの消耗や危険度は、さほどでもない
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:30:44.12 ID:qqZ/001k
世界樹スレのさほどでもないは…
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 16:35:55.10 ID:23o5wY15
まあ、メディの消耗が気になるならソーマをいくつか準備していけばいいと思う。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 19:38:33.46 ID:7n0oLoxg
>>712
アムリタ「あ、あの…」
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 20:16:54.29 ID:23o5wY15
あーごめん・・・きみでもいいよ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 23:36:09.03 ID:5M0yF2+Z
>>712
ソーマってそんなに使うかね?
1は回復の泉があるし、ゲーム全般を通してそれほど苦労しなかった気がする
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 00:25:52.68 ID:OMhpKMRh
採掘覚えてからソーマ祭りの思い出しか無い
なおイチゴは採取し忘れた模様
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 06:20:39.52 ID:ltAVrkQl
1は糸以外全部アイテム縛ってもクリアできる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 09:36:18.44 ID:OMhpKMRh
てか1しかやった事無いけど他の作品って泉無いのかよ、途中回復無しとか辛くないかな?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 09:42:29.87 ID:IP4SqLli
>>718
基本的にTPつかいきるまでにどれだけ進めるかっていうゲームになった。
作品ごと色があるけどね。

2はアイテム使うのも限界あったけどTPブーストが全員で取れる上に
 増加量も190%と高いから、やろうと思えば長めにもぐっても居られた。
3だと最後の最後でTP含めて完全回復するゲージ技があるから、 
 そこまでいくとTP効率より戦闘力重視になったりする。TP回復アイテムも安価だし。
4も上のゲージ技が無くなり、TP回復アイテム、TPブーストの性能が
 下がったので、よりやりくりの必要性が高まってる。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 09:45:50.18 ID:hAu+guvQ
そのかわり下の作品に行くごとにショートカットが多くなり、奥に進めば進むほど簡単になります
迷宮のバランス的には2ぐらいが丁度いいんだけどなあ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 09:54:08.78 ID:IErnsGnE
>>719に加えて
2は磁軸の柱という中継ポイントみたいのがある、組み合わせによってはTPを無尽蔵に回復でき、
そのTPを仲間に分け与えれるキャラを作れる
3は一部のキャラにTP消費軽減やTP回複スキルがあり一列分のTP消費を1ターン0にするスキルもある
4はTP回複スキルの数が増えた
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 10:10:26.44 ID:obGLgN0P
まあ1は1で安らぎバードというお手軽永久機関があったからなぁ…メディが事故死して
ネクタルを忘れたとかいうアクシデントに見舞われない限り本当に永遠に潜っていられた
雑魚を倒すたびに素材を捨てるのがめんどくさいけど
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 12:27:09.78 ID:MOTTlpfj
アルルーナがわりとあっさり倒せて「えっ」てかんじだ。
この大量購入したテリアカαたちはどうしたら。
ラスボス戦で使うかな………。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 12:27:52.15 ID:XVuuZuS7
開発側が無いなりに工夫を凝らしてくれてるし、
どの作品もTP必須キャラのTPが切れた時が帰り時と判断してるから辛くないなぁ

早々に回復役のTPが切れるなら、まだそこに長時間潜るべきではないと思うし
貧乏症だから折角入手した素材を捨ててまで潜っていられないのもある
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 13:27:06.25 ID:d0iJNE37
>>723
あるあるww
テリアカαは全くないのも困るが、普段は邪魔でしょうがないんだよな
ちなみに1では味方に限り、一度封じられた部位はその戦闘中では二度と封じられない

>>724
せめてアイテムが99個まで持てればな…
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 16:24:36.08 ID:6hGkksqg
あんまり長くもぐってると全滅したときのショックがなあ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:24:44.86 ID:XqisExFm
エレベーターのクモ強すぎワロタ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:23:28.50 ID:FTH+1yst
ああ…あれは罠だよな。全滅しかけた記憶がある。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:26:50.51 ID:nt0Pw1Sc
え?攻撃してこないし一番のカモだろ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:08:25.17 ID:Rq0L+8KL
>>727
バード連れて行って破邪の鎮魂歌使うべし
HGの前提だからたぶん取ってるんじゃないか?
かなり早く封じが解けるぞ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 22:38:45.12 ID:d0iJNE37
破邪使うのってグランバインド戦ぐらいしかないな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:43:20.75 ID:rp6TIvEF
6層初めて行ったんだけど、なにあれきもい。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 23:45:41.06 ID:IP4SqLli
>>732
まず雰囲気にびびるだろ?
その状態で磁軸につくまでに1回はエンカウントするだろ?

敵によってはそこでさらに絶望させられるから楽しみにな。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:03:17.09 ID:XqisExFm
>>728
なんだ蜘蛛かー

!?

全滅

全員引退させたからパーティーが弱いのもあるんだけどね…

>>729
攻撃の手は緩いけど医術防御使わないと一撃死なんだ…

>>730
破邪は頭になかった…使ってみますトン
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:38:06.40 ID:O3r6Uf0x
>>733
白血球がでました。

あと蟹とか蝶とか木とかFOE2種でたけどそんなに……。
地獄はまだ先にあるんだろうか……。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:40:34.93 ID:gi4ZLJlF
破邪って封じにも効果あったのか!
まあグランバインド対策はテリアカαで十分な気がするがな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:12:21.74 ID:Ggm+8zZ2
蜘蛛だとなめて5層序盤ぐらいまで戦える二軍派遣したら双葉になった
グランバインドはグラが雑魚でも油断できない
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 03:58:40.05 ID:yjEOdHRJ
>>737
プチッと潰れそうなイメージがあるよね
実際に戦ってみると攻撃力もそれなりに高くてしぶといんだけど
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 10:55:55.06 ID:8yL2VoqY
初見蟹の強さは異常
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 11:21:17.93 ID:yjEOdHRJ
メタル系は物理が効かないから、毎回相手にするのがダルイな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 19:10:52.26 ID:Ms6hoREJ
今更だが23とやって間が空いて操作性忘れた頃だと思うから4の前に1やることにした
医術防御がぶっこわれらしいから使用を自重しようと思うんだが
他に縛っといた方がいい壊れスキルあるかな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 19:47:56.72 ID:RbqWwADl
メタル蟹は条件ドロップ取ったら逃げて、
メタルサソリは1回戦って図鑑に乗ったら逃げてる

6層は長すぎるから戦闘にいちいち時間欠けてられないな・・・
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 19:51:07.09 ID:RbqWwADl
>>741
レンジャーのダブルショットまたはサジタリウスの矢、またはそれの両方
アザステ縛りもかなり怖い

それと、バードの安らぎの子守唄
ブシのツバメ
医術縛りだとカスメの力祓いが必須になるので、さらに縛るならこれも
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 20:30:56.12 ID:Ms6hoREJ
>>743
ありがとう
イメージに合わないしレンジャーの火力運用は止めておこうかな
アザステは使いたい
ツバメは構えが要るとしても縛るほど強いんだろうか?まぁとりあえず自粛の方向で始める
安らぎはアイテムでよさそうだしせっかくだから縛る
そんなに自分を虐めたい訳じゃないから力払いはいいや

って感じでやろうと思うありがとうありがとう
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:11:29.70 ID:Rm2g0Z/g
医術取らずに裏ボス撃破までやったけど力祓い使わなかったよ。
というかカスメはペインで経験値稼ぎしかしなかった。

個人的には先制ブーストの重複がちょっと強すぎると思う。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:30:21.85 ID:bpbuxuw/
3週間くらい前から始めて最近クリアした。
wikiをちょくちょく覗きながらやってたので戦闘はそんなに苦労しなかった
けど、一人でも死んだらリセットしてたので、6層の黒い根っこと赤血球が
怖かった。
今、2をやって三日間クエストをやってるけど、やっぱり一人でも死んだら
リセットしてるので、目玉が怖い。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 00:00:51.12 ID:6/vDs6iR
>>741
スキル全部縛りなよ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 02:04:58.53 ID:gn+rBJRi
ブシドーからツバメ取ったら存在意義なくなる
今でも透過度70%ぐらいなのに
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 02:12:35.33 ID:vMuCIvMF
>>748
踏み袈裟と首打ちと雷耀突きで頑張る手がある
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 02:34:46.81 ID:LK4PMx/Z
いろいろありがとう
>>745
まぁ自重も多用もしない方針で適当に行く
先制ブーストか
取らないのは辛そうだしまぁ入れ換えながらやるつもりなんで被っちゃったら仕方ないって感じで行くわ
あれあいつら一緒にいるとこ見たこと無いけど仲悪いの?ってのも嫌だし

>>747
自分を虐めたい訳じゃないんで…
とりあえずあれうっときゃいいやってなるのが勿体無いかなってくらいの縛りなんで

>>748
2でだいぶお世話になったんでダメなブシさんも見てみようと思いました

>>749
頑張る
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 11:39:02.07 ID:OqSVGT0r
>>746
蘇生させろよww
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 19:57:15.58 ID:Ky96++h+
経験値が揃ってないと気持ち悪いとかじゃない?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:00:28.68 ID:TYH+0b6q
戦闘終了前に蘇生すればずれないだろ?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 20:44:22.64 ID:c9cTLWv2
味方が死ぬという事が嫌いなタイプじゃない?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 22:32:09.16 ID:XPIgsrvs
俺は金髪ダークハンターがタイプだ
もしくは褐色バード
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 22:34:25.62 ID:AWviYv+8
褐色パラ一押し
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:29:03.12 ID:ZDM3FFPt
最近金レンがクールなお姉さんに見えてきた
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:53:54.15 ID:OqSVGT0r
酒場の姉さんがいちばんタイプだな
次点は桃色ドリル姉さんだな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:44:42.34 ID:G2ugJ7UO
眼鏡のケミさんが大好きです
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 09:59:59.50 ID:41mBczQ+
キャラ作成時からメディ姉一押し
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 11:45:30.11 ID:hrJLSL9k
ブシ子一択
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 13:26:05.20 ID:Y8VNJ/gI
刺青カス子さんはダメですかそうですか…
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 13:45:51.37 ID:QStOAIsh
ダク姉とはわわの間で悩む
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 14:37:19.80 ID:JkVl+4tA
じゃあパラひろしと2人きりで5日間クエストしてくる
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 15:42:48.86 ID:TyaB2g80
5日間クエは泉のとこで足腰の運動をするだけの簡単なお仕事だったな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 17:34:24.60 ID:JkVl+4tA
ピストン運動だけでエンカウントしないから何日も持続可能。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 18:35:54.79 ID:s7IEa27F
ちょうど良い具合に脇に水場もあるからな。
汗をかいても安心だぜ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:11:40.69 ID:A5+jgiKP
ソ・ダ・レ・メ・バのパーティで医術防御無しでいこうかと思うのですが、
医術防御と3色ガード無しでもフォレストセル撃破可能ですか?

LV70で世界樹のコートとトリトスを装備させておけば、
バードの幻想曲を付け替えるだけでも属性系の全体攻撃に関しては耐えられそうですか?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:28:59.59 ID:DE3LGW59
試してないがバードとレンジャーがいるなら勝てるはず
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:28:03.09 ID:A5+jgiKP
そうですか
勝てる見込みがあるなら大丈夫そうですね
>768のパーティでやってみます
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 01:15:52.43 ID:DAB6JqKw
バード、レンジャー、メディックでも勝てるはず
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:28:45.85 ID:twuELW2k
二人旅したいんだけどソレとレバならどっちのほうが楽かな?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:09:19.88 ID:o/UqSiCv
全体攻撃で花びら即死まで行けないとどんなPTでも積むとだけ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:53:05.57 ID:9kVegNTP
剣ダクハンって弱い?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:31:10.97 ID:vfcg/l0N
普通に強いで、縛りは使えないから若干ダクハンらしさは薄れるがドレインバイトで
しぶとく立ち回りつつカタストロフで一撃必殺を狙うのは鞭ダクにはできない芸当だ
全体攻撃持ちの大物相手ではトラッピングが鬼のような威力を発揮する、前列中央は
剣ダクハンの定位置と心得よう
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:13:21.72 ID:m7jkG9wT
ソードマンがいるほうがいろいろ便利そうだね
バードは仲間がたくさんいないと活かせなくないか?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:44:07.17 ID:9kVegNTP
>>775
ベリーサンクス
剣ダクハン育てることにします
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:08:36.06 ID:n26kjt2D
剣ダクの売りは単騎でほぼ完結しているところだね、パーティ内での連携とか考えずに
どんなパーティにも組み込んで好き放題に暴れさせることができる

鞭ダクは本気で活用しようと思うとどうしても他キャラとの連携を視野に入れる必要が
出てくるからな…カスメと組ませたり鞭ダク複数運用をしたりしないと3点縛りからの
エクスタシーはロマンの域をなかなか出ない
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:11:08.67 ID:fsinjO6O
>>777
プラス、ドレインバイトで自己回復できるのも大きい
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:22:19.05 ID:vfcg/l0N
個人的には裏ボス相手にトラッピングでワンチャンを狙えるというのも高評価かな…
鞭ダクハンだとライトニングウィップでペシペシするくらいしかできないんですもの
いやまあそれでも十分なんだけどね、1の属性付き攻撃は異常に強力だから
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:49:20.95 ID:9kVegNTP
>>778-780
ありがとう
ダクハンは鞭の話題が多いから剣は弱いのかと思ってたよ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:17:36.15 ID:+IkqpEQ0
>>781
クリア前は鞭が、クリア後は剣が使える、俺はそのように認識している
クリア前の敵には3点封じや即死がレアドロップの条件になっている奴がいる
逆にクリア後の敵にはそういう奴がいなくなり、石化が有効な敵が増えてくる
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 02:27:28.61 ID:0+PYHOlq
剣ダクハンいいのか、今度使ってみようかな。

剣ダクハンは武器が剣だから(当たり前だけど)
ソドやパラとかぶってしまいそうで敬遠してたんだよね。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:03:50.98 ID:+IkqpEQ0
>>783
裏ボスにも封じが有効だったら、クリア後でも鞭を使ってたかもしれん
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:54:11.31 ID:U16QsUuN
鞭は楽な条件で最強一歩手前の鞭が手にはいるのもクリア前に奨められる一因だと思う

剣は弱くないと分かってはいるんだが普段使ってる奴がパラなせいでついつい外してしまう
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:11:09.07 ID:mBM/9iUp
おっとアックスマンの悪口はそれまでだ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:22:06.62 ID:Htikz3g+
ダクハンとパイレーツ、何故差が付いたのか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:09:05.75 ID:+IkqpEQ0
>>785
道中のボスにも普通に封じが入るから、攻略が楽になるというのもある
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 02:17:55.03 ID:OVD6KV71
>>786
アックスマン馬鹿にすんな、スタンスマッシュ取るだけでいいからSPすごい浮くんだぞ
壊炎の戦斧さえ手に入れば通常攻撃だけでスキル並の威力が叩き出せるぜ、ダブルアタック発動すれば二倍だうっひょー!


あと赤ソド子がかわいいしイメージに合う、それに尽きる
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 03:54:26.03 ID:eG8pL9GR
>>789
まぁなんにせよ、スタンスマッシュは鉄板だよな
キャラグラはいつも一番左の男を選択してた
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:40:19.16 ID:r+GUbSH1
シリーズ皆勤プレイで5年ぶりのエトリア
4で初めて縛る楽しさ(腕縛りとかの方ね)に目覚めて、鞭ダをパーティに加えて潜ってるんですが
やっぱり1層は腕縛りだけやってりゃなんとでもなりそうですね
ただ、ダクハンさん脆すぎない?鹿牛蟷螂の攻撃で初見は必ずFガード突き抜けて即死とか、深い悲しみに包まれるんですが……
前回入れてたブシドーさんのが、まだいくらかマシな気がする
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:03:19.19 ID:NMODW8nv
>>791
ダクは素早さ技巧勝負だからね、
その分脆くなってるのは仕方ない。
ブシとの比較だと単純な火力に劣るから、
ダクが微妙に見えるということはあるかもね。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:16:52.74 ID:EbsX2+/Q
防御面で比較するとダクハンとブシはほとんど変わらない、HP量もVITもほぼ横並びだからね

単純火力ではブシの方が上だがダクハンには状態異常や縛りといった搦め手があるので
ここは一長一短といったところ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:05:21.45 ID:eG8pL9GR
>>791
ダクハンの脆さも医術防御があれば、とりあえずは大丈夫だ
1はレベル差補正が強力だから、すぐ死ぬようならレベルを上げること
目安としては、カマキリに挑むのはレベル15前後が望ましい
封じの重要性は腕=頭>脚、ただし極めるなら最終的には全て10にする
あとジエンドを1でも振っておくと役に立つ局面がある

>>792-793
しかし、1のブシドーは構えに1ターンを要するからなぁ…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:07:18.67 ID:r+GUbSH1
>>792,793
アドバイスありがとうございます
うちのししょーに、もうちょいガード特化してもらいましょうか
てゆうか5年前の記憶がほとんどない……挑発とシャドウエントリも取っちゃったし……効果ないんかい!
休養の10レベダウンも重すぎなんで、このまま突っ走るしか!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:26:14.27 ID:r+GUbSH1
>>794
ありがとうございます。アナコンダ捨てて縛り特化でいきます!
蟷螂さんは何とか13レベルでsageられました。火の術式とかおいしいです
4Fで羽ばたきカブトにhageかけたよ…スノドリさんも近いなあ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:27:41.02 ID:r+GUbSH1
×術式とか
○術式特化
連投失礼しました
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:42:37.77 ID:BN2rYzRw
>>796
術式は単体弱の3色を1、全体の3色を最終的に10まで振るのがオススメかな
まぁやり方は人それぞれなんだけどね

雷1→大雷嵐1→火1→大爆炎1→氷1→大氷嵐1→全体術式を均等に振る
俺の場合はこういう感じだったな
ところで、最初に大雷嵐を目指すのはちゃんとした理由がある
それははばたきカブトが混じったグループを楽に処理できるからだ
大氷嵐でもはばたきカブトを処理できるが、大雷嵐のほうが他の敵のダメージが若干大きい
大爆炎だとはばたきカブトを処理できず、マンドレイクのドロップが木炭になる
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:44:25.19 ID:oaXSaqkC
>>796
そうだね、アナコンダは1では地雷スキルだ
毒ダメージもたいしたことないし
2では話が違ってくるけど
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:47:09.83 ID:oaXSaqkC
>>798
ケミの単体弱術式だけでも3層まで通用するから、
俺は先に3属性揃えちゃうね。
まあ雷→火→氷の順ではあるけど。

3層に氷弱点の敵がそこそこいるので、
全体術式は大氷嵐を5まで上げて、
そっからは4層に備えて大爆炎を10だったかな。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 01:33:49.23 ID:UMm5H4Rx
どうしよう俺アナコンダに結構振ってる
まだ最初のボス倒した所だから新しく育て直すか…
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 01:52:47.89 ID:oaXSaqkC
>>801
序盤はアナコンダ強いよ。
休養とか新しく育てなおす前提なら悪くはない
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 04:06:41.89 ID:BN2rYzRw
>>800
ちなみに上に書いたやつはTP1以外、最短で振っている
やっぱりアザステとのコンボが快適すぎるんだよな
あと俺には3色属性を同じように振りたい、というこだわりがある

>>801
休養なり引退なりで振り直せばよろしい
俺は単純なレベルダウンが嫌だったから、多少無駄が生じても引退してた
これもまた俺のくだらないこだわりなんだよな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 09:45:29.29 ID:mz8R4FEY
ダクハンで毎度悩むのが憤怒の力の扱い方
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 09:52:46.72 ID:pAKRWblr
昨日から始めた
でこれ中断セーブとかないんだけど?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 10:19:21.01 ID:lHiVZ6w0
いったいいつから中断セーブなんて便利な物があると錯覚していた?


マジレスすると1作目なのでかなり言い訳できないレベルでシステム周りが古臭いです
昔はこうだったよなーと懐かしさを覚えるのと不便さにムキーってなるのは必ずしも
イコールじゃないはずなんだがね…だからまあ、諦めて慣れて下さい
2以降は加速度的にシステム周りは便利になっていっているからどうしても耐えられないなら
1をプレイするのをやめるのも手ではある
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 10:39:44.26 ID:pAKRWblr
いや今は中断の代わりに蓋閉じてるんだが
もしかして他のゲームさせないために付けなかったんかな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 10:46:41.40 ID:lHiVZ6w0
そんな小賢しいこと考えてないと思うよ、単に当時はいらないと開発陣が思っていたから
付けなかっただけ

確固たる理由があって中断セーブなしにしていたなら2以降にも中断セーブは実装されなかったはず
ずっと不満点として挙がり続けている「セーブスロットが1個だけ」というのは最新作である
4に至るまで頑なに守られているわけだしな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:29:30.35 ID:SSJt7HnO
>>799
10レベルで毒ダメ77、ブーストして100ちょっとだもんな
最序盤に休養前提ぐらいでやるしかない
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 14:43:34.63 ID:BN2rYzRw
>>804
そんなに悩むほどのことか?
脆いダクハンにとって、憤怒の力は諸刃の剣
わざわざ低いHPを維持してまで攻撃力を高める価値があるとは思えない
ダクハンの本領はあくまでも搦め手にある
剣を使うにしても、トラッピングでそれなりにダメージは出る
だから俺は憤怒の力に振ろうと思ったことは一度もない

>>809
2のように毒状態が条件のレアドロップというのもないしな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 15:07:13.87 ID:oe2vfqD7
久しぶりにプレイし直したので
Wikiの小ネタの世界樹の四つ葉の位置をAAモードで見やすくしてみた
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:20:51.72 ID:hmajr9YV
憤怒の力は発動条件を維持しにくすぎる。ディバイドガードもないし
せめてシャドウエントリが仕事してれば、ここまで使えなくはなかったかも
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:03:24.87 ID:o/6FJ7n6
5層ついた!
まさかのシンジュクワロタ!!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:08:05.70 ID:1JSdx80I
>>812
しかしシャドウエントリが機能するとしても、ポイントは振りたくないな

>>813
おっと、それはあまり言わないほうがいいぜ
まぁ気持ちは分かるけどな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:30:42.81 ID:7auWAN64
>>805
バランス良く冒険者を集めたか?
いい加減なパーティだと後々苦労するぜ。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:37:52.13 ID:3N0qET99
>>815
もうちょっと他のセリフがあってもいいんじゃないかと思うよな
メガネ野郎も同様に図鑑をコンプしてもセリフが変わらないし…
まぁ糸目の野郎だけはどうでもいいけどね
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:45:44.38 ID:xAUSaolm
アルケミスト抜きで始めたら蟹に泣かされたよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 10:15:56.40 ID:xAUSaolm
ああ間違えた図鑑見たらあれ一応カブトムシだった
そもそも森に蟹がいるわけないか
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:00:36.92 ID:hAET3yeJ
いつから憤怒の力は維持して使うものだと錯覚していた?
ダブルアタックもそうだけど、発動したらラッキー程度のスキル。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:08:42.37 ID:1Y6BpBRN
>>816
普通に喋った時のびっくり感は異常
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:39:10.98 ID:3N0qET99
>>819
ん? 憤怒の力はランダム発動じゃなかったはずだぞ?

>>820
メガネ野郎の口調が一時的に変化するのも違和感バリバリだよな
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:06:56.10 ID:1Y6BpBRN
>>821
たまたま敵がダクハンより早く行動し
たまたまダクハンに攻撃が当たり
たまたまダクハンが生き残ったら発動する

だから発動したらラッキー
そう読み取れるよ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:12:18.54 ID:3N0qET99
>>822
あ、そういう意味か…
要するに運良くチャンスを活かせればラッキーってことね
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:17:15.44 ID:K1kExB+V
そういう意味なんだろうけど、このゲームでそういう運用って有効と言えるんだろうか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:22:50.57 ID:3N0qET99
>>824
まぁ少なくとも通常のプレイではアテにできんだろうなぁ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:32:51.05 ID:kHZkoIlx
SPという有限のリソースを注ぎ込む必要がある以上どうしても確実性ってものは
考慮せざるをえないわけだしなー…分の悪い賭けは嫌いじゃないと言い切るのも
まあそれはそれで一つのスタイルではあるんだけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:58:06.74 ID:RZ8yHEyp
2で削除されたもの

メディック
医術防御

レンジャー
ダブルショットの3発目

ダークハンター
憤怒の力

いや、この並びは作為的すぎた。アルケミの毒とかもあるしな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:13:53.14 ID:3N0qET99
ま、憤怒の力も厳密に言うと全くアテにできないわけではない
早い話が戦闘のパターンをメモれば、ある程度狙った展開にはできる
でもそういうのはゲームの楽しみ方としてはちょっとねぇ…
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:57:04.75 ID:mquoBDV7
フォレストセルと久しぶりに戦ってみた
ブースト付き医療防御10でようやく受け止める事が出来る数々の鬼攻撃力魔法&物理、
喰らったらほぼ負け確定のエンタングルレイ&ネクローシス…最終的にhageたぜ

フォレストセル、お前がRPG系の隠しボスのナンバーワンだ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 01:19:43.71 ID:MprlTmvQ
即死全体攻撃はリアルで禿げそうになったわ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 07:17:31.58 ID:USlQuXai
>>830
・・・え〜っと、あの、と、頭頂部が・・・
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 11:25:57.55 ID:H43AtTtF
毛の代わりに世界樹の芽を植えよう。しっかり育つぞ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 11:32:57.26 ID:3AKe1Qvc
メデューサツリーになるくらいならハゲのままのほうがマシだな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:43:53.41 ID:p5wBAlci
自分の頭上に迷宮ができていくんか…
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 15:21:57.16 ID:29ZsK8hk
そして、ストレスが限界に達したら大爆発を起こすんだな
そう、MOTHERシリーズに出てくる「だいウッドー」のように…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:34:46.84 ID:HDNXoFGi
世界樹を始めたわ
朝起きて採取PTで採取して、探索PTでじわじわと3階のMAPを
埋めては逃げ帰り寝るを繰り返す日々……
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:21:36.92 ID:eVwea99/
未知のエリアを開拓してるって感じでいいジャマイカ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:23:45.34 ID:6L0qXIZ8
初見のワクワクドキドキが味わえるなんて羨ましい
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:33:50.85 ID:FzuLUccD
ガチの初見プレイは一度しか味わえないからな…多少の失敗も含めて大切にしてもらいたい
世界樹に関する記憶だけなくして1からやり直したいと思うこともたまにあるくらいなので
これからやる人がある意味非常にうらやましいです
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 16:33:56.32 ID:HDNXoFGi
なんなの、あの赤いFOE……
カマキリこわいアル
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:08:00.84 ID:RIEfD1k6
>>840
説明があったと思うが、そいつからは逃げたほうがいいぞ
少なくとも初見で挑んでいい相手じゃない
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:30:58.08 ID:VnZtttF1
>>841
やっぱり、今の時点で挑んでいい相手ではなかったのね……
分かってはいたけど、こう……怖いもの見たさというかなんというかw
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:39:09.30 ID:27ySr6cq
FOEに挨拶するのは冒険者の矜持みたいなものだからな、うん
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:51:58.14 ID:VnZtttF1
ちくせう、もっとレベル上げして轢き潰してくれるw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:06:11.13 ID:MT6f4Mnd
普通のやり方でカマキリに安定して勝てるLvって1層ボスに安定して勝てるLvだぞ…
B3Fの時点でそこまで上げるのははっきり言ってやりすぎ、確実にゲームの寿命を縮める
自然に倒せるくらいに強くなってからリベンジするくらいでちょうどいいんだよ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:11:33.26 ID:VnZtttF1
>>845
ですよねー
やっぱ後々にリベンジって方が燃えるしね!
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:12:02.52 ID:RIEfD1k6
>>843
まぁそれも楽しみ方の一つではあるな

>>846
図鑑コンプのためにも、いずれは挑まなきゃならないんだけどな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 16:02:19.64 ID:ZIREj15Z
>>847
「いずれ」であって「今」ではない

リアルタイムプレイヤーが皆>>846みたいだったら
2のFOEの経験値が0になる事もなかっただろうに…
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:33:59.13 ID:TyEKZwtV
>>848
しかし、2は階層ボスの経験値が多いからなぁ
FOEと戦うのはあくまでも素材目当てだな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:42:39.31 ID:fecRt4u7
嫌な予感してクリアまで封印してたwiki見たけど
やっぱパラディンの挑発は敵の攻撃を自分に向けられないのか
ポイント足りないからかなとおもってつぎ込んでしまった
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 12:50:46.36 ID:82Pszz4Z
バグ絡みの項目だけは見ておくことをオススメするぜ
と思ったが書いてないっぽいな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 23:22:31.40 ID:PIAY0dx+
こう言うゲームやる時はキャラ性能だけ見て他は封印してるな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 01:00:37.12 ID:Lf78mPls
>>852
クエストの場所がわかりにくくて詰まったら、そこだけ見るようにしていた
ラッチとか歌姫とかおとぎの鳥とかノーヒントすぎ

まあ、都度全マス埋めるように歩けばれば解決するだろっていう話ではあるが・・・
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 18:19:33.76 ID:SjwJiiBO
昔のゲームの不親切さをまるっと再現したようなクエストだったな、あれは
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 22:30:56.49 ID:mz8qi150
現在23階

このくらいになると初めからやり直したくなるのは僕だけ?
なんか新規パーティ組んでやり直したくなんね?
そのせいで発売日の一週間後に2本目買ったし(実話)

消してもう一回やりたいんだ!でも消せねーんだ!んががぎぎぐぐ・・・

ってならない?

2以降はならないんだけどねえ。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 00:42:10.77 ID:r9gIQaJG
>>855
廉価版を買え、としか言いようのないレスだw
もちろん俺はアトラスの回し者じゃないぞ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:07:33.45 ID:9eCiv16U
5層は延々と長い迷路を歩かされるしその頃には育成もほぼ終わったようなもんで
変化に乏しいってのはあるかもな

久々に最初からプレイしてて現在2層ボス撃破
2ターンキルで条件ドロップ狙ってやると思ってたけど3ターンかかってしまった
やっぱ到達時点じゃ厳しいか…それでもノーダメで瞬殺できてしまうあたりが森王(笑)の所以だが
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:11:18.13 ID:kPeqE8K4
3ターンキルでレアドロを落とすのはワイバーンだぞ…1の階層ボスのレアドロは
コロちゃん以外は全て完全ランダムの確率ドロップだ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 08:27:01.43 ID:B4M7+wBI
スノドリは何度ワンキルした事か…
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 13:53:12.54 ID:mofWlLI7
>>858
低確率だから何度も試行するために即殺狙うのは基本じゃろ
ただそれやると乱数固定の罠にはまりやすいんだけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:19:11.47 ID:WrZLyMEL
アザステって1振りならターン先行確定なのに
2から先って確立で失敗するようにならん?

なんか失敗したかも。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:22:36.02 ID:WrZLyMEL
今更Wiki読んできたけど

アザステって1振り失敗なし
2以上失敗確立上昇

になってない?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:27:40.11 ID:LGl8iDkk
1振りでも失敗したことがあるからそれはないな
もちろん確率は無視していいくらい低いけど…
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:19:36.43 ID:ErwyZ8IT
第二層で習得してからセル撃破まで頻繁に使ったけど(四層以下はほぼ毎戦)
lv1で一度も失敗しなかったよ
ちなみにこの夏買ったベスト版
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 20:19:53.22 ID:E6M0dOP/
>>862
だから1振り推奨と言われるんじゃないか?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:18:53.04 ID:pBYp9uq8
>>863

861だが
トリアエズB18Fでもりっ娘(グリンヴァルド・グリンソルジャー)相手に
アザってきた×150

実験用レンジャー:アザステのみ(前提含む)他スキル一切なし(先制系とか)初期装備

剣ソル 剣ダク メディ
レン アルケ

剣ソルがトルネード
レンがアザステ1振り→剣ソル
他通常攻撃

結果:失敗無し

正直100回でやめようと思ったけど失敗報告があったのでもうちょっと続けた。
今2振りに切り替えてやってる途中だがあまりの失敗しなささに
3振りにしようか考え中・・・

3振り以上地雷じゃね?アザステ。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:21:23.42 ID:r9gIQaJG
アザステは5で100%成功となってるけど、1でも数えるくらいしか失敗しないな。
だから1止めで十分。

ただ、ペイン砲で経験値稼ぐときに組むレンなら話は別で、
TP消費の面から10まで振る手もある。
カスメと一緒にアムリタ漬けでもいいけどね。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:23:49.33 ID:mofWlLI7
>>866
失敗するとしたら1/256の確率とかそんなところだろうから試行3桁くらいじゃ出なくて普通だろうね
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 13:35:26.86 ID:Zu+cEqtr
wikiの【小ネタ】が何度試してもエラーで見れません。
申し訳ございませんがどなたか貼って頂けませんか?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 07:36:21.61 ID:Oxpca+Yo
アザステ5振りは保険とTP節約のためだろ
雑魚戦はケミの全体術任せだったりすると使用機会も多いしな
逆にメディの医術防御と緊急回復くらいしか使いどころのないパーティーだと1でも十分
ただSP4削って他に取りたいスキルがあるかっていうと…
引退無しでもHPBTPBダブショサジ矢までマスターできるし、残りを先制ブーストに全振りしたい場合くらいか?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 20:45:10.17 ID:jwwIm5Dj
>>870

自分はこんな感じ。おっしゃる通り先制全振りです

ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20JdJdabGNcAGA1tL
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 22:08:42.92 ID:DVgfuqHr
レベルMAXで引退して作り直すのとレベル30で作り直すのではボーナスに違いありますか?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 22:22:13.21 ID:7YipxB3+
Lv30〜39引退だとSP+2、ステータスボーナスは+1
Lv70引退だとSP+6、ステータスボーナスは+3

SP+6はともかくステータスはほとんど変わらない、ぶっちゃけ無引退でも
SPが足りるようなら引退自体する必要が薄いです
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 23:15:23.90 ID:DVgfuqHr
>>873
ありがとうございます。
ED見るまでは引退は視野に入れず楽しんでみます。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 17:48:12.45 ID:w3/OUYVk
アザステ失敗するとどんなメッセージがでるの?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 17:51:38.51 ID:HKFxj/56
>>875
失敗した
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:27:20.80 ID:lqaiXPte
>>875
「・・・失敗!行動順は入れ替わらなかった!」
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 15:48:58.66 ID:vpgiOUf4
オレ知ってる。

WiiUなら移殖出来る。

オレ知ってる。



マジで出ないかな1〜3セットで。
グラだけHD出力に耐えられるようにしてくれたら
システム回りとかバグとかそのまんまでいいから。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 22:00:07.84 ID:+Z/md1ey
3DSでええやん。

VをやってからTをやると、細かいインターフェイスの悪さと
全体にモッサリしたスピード感で、結構ツラいね。

もし移植されるんなら、この辺は改善してほしいかなあ。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:13:13.84 ID:31nD1f/f
いっそ移植されるなら
UI周りのシステムは4で戦闘バランスそのままとかだといいなぁ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:02:53.49 ID:to3M2noc
カリナンは何処で集めるのが効率いいっすか?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 14:25:54.24 ID:cj13KB8F
>>881
B16FのA-4にゴレンジャイ連れてけ
毒樹を先に狩っておくのを忘れない様に
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 16:48:22.07 ID:to3M2noc
>>882さん
アザーッス!

1420円で買って6日目。
やっと19階w

完全コンプして2やりたいっす。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:04:55.74 ID:6102xR5d
スローペースだな
バランスよく組んだか?いい加減なパーティーだと苦労するぜ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 18:44:14.18 ID:to3M2noc
めっちゃ早く進んだと思ってたのにw

PTはメインがソパダメバ
クエストPTは色んな編成で楽しんでますww

キャラデザで敬遠してた5年前の自分乙な位楽しいゲームっす!!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 14:36:55.64 ID:vYaxbKYu
このゲーム、明らかにキャラデザで損してるよな
セクシー&アダルトなキャラデザだったら良かったんだが…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 14:47:55.42 ID:vYaxbKYu
なんか表示が変なことになってんな…
逆鱗マラソンを淡々とこなしてた、あの頃が懐かしいぜ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 14:56:09.28 ID:yANeovvf
さっきED迎えたっす!
予想外の展開にDSの前で多々固まりました…

鳥肌は立ってないけど鳥肌が立った気分w

最近アドバイス下さった諸先輩方、本当にアザーッス!!

今から図鑑埋め&残りクエ片付けます。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 16:30:52.11 ID:8vgJ3iez
ラッチを探すんだろうなぁ・・・
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 17:56:36.64 ID:HzJMcQj1
5年ぶりに1を再プレイ中。5層がひたすら迷宮探索で楽しいなー
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 09:01:07.58 ID:2pS3n7VB
19Fからクリアまでやけに早かったけど
エレベーター開通後、一気に25Fに行ったのかな

俺は始めての時それやって、ボス部屋まで行って23,24Fが大半埋まってないから
勿体無いなと思って引き返した記憶がある。抜け道を開通せずになw
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 12:40:23.73 ID:PCtvez6y
>>891
そして遭遇する奴ら
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 21:17:55.97 ID:H9Yl0l5j
ところでバスの見える窓ってどこ?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:14:57.78 ID:gxt4YbXB
初耳だけどそんなのあるの
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 00:11:18.70 ID:cUmS4nlK
25階にあるよ。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:05:07.59 ID:A2mSKfyc
見つけた。
2歩手前からもちょっと見えてる?
マップで言うと下側から見た時。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 05:05:58.05 ID:MoCC+I1a
B25F(C-1,2-2)で左向く
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 08:36:28.49 ID:6mf97Wx/
バス発見(∀)
こんな些細な事でも嬉しくなるねw
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 12:32:39.56 ID:OObBj2rb
ただ25階を地表にしてほしくはなかったな
地下が腐海になったと言われてもいまいち燃えない
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 17:50:53.36 ID:K6z2PBqp
5層で禿鎖を倒したのにコロちゃんが復活しないで巌さんが枯れ森でフワフワフゥしてる深刻なバグ。
5層到達時に復活したのを倒して図鑑の?埋めたはずなんだけど…
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 20:38:25.31 ID:XIYMlco6
バス見物してきた〜
しかし4やった後だとウチの斧ソドのシンプルさに驚いてしまった
ヘルズクライとスタンスマッシュだけとは
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:26:49.53 ID:A2mSKfyc
>>901

最近作ったソド子は壊炎の戦斧用に作ったからヘルもスタンも取ってない。

ダブル・ATC・斧マスタリ・HP・TP

まあメインはチェイスソド娘だがね。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:21:38.64 ID:jb//uztU
逆鱗…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 18:01:43.25 ID:jb//uztU
ああ、雷竜さんはホンマいいヤツや…
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 20:29:28.78 ID:t4y/Lpp/
>>904

オメ。

俺も黄色と青倒してこなきゃ。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 11:13:32.95 ID:M6iTl8Va
クリア後に解禁されるパスワードが乱数調整マシンだったとはなぁ
あれを人生ゲームに例えて説明しているのは大正解だと思う
システム的にはファイアーエムブレム聖戦の系譜と同じようなもんか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 11:32:22.60 ID:SzW6ArjN
27階無理っす!
27階だけwikiでマップ見てもいいよね…
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 13:07:24.64 ID:eG8LfxOo
亀の後ろをついて歩け!…亀だっけ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 13:34:06.05 ID:SzW6ArjN
>>908さん
見っちゃったッス…
たしかに亀は落ちない道ばかり歩いてますね!

も少し早く気付けば…
悔しいっすけど2始める時の教訓にします!!
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:21:52.32 ID:HmBaySX9
見てしまったモノはしょうがない

では27、28階のマップを埋める作業に戻るんだ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:29:26.57 ID:pQmnlQOO
ちゃんと穴の部分も踏むんだぞ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 14:58:05.35 ID:SzW6ArjN
がっつり埋めますよ!
さっきアザステ初めて使ってみた!

目からうろ毛とはこの事ですね!!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:07:05.41 ID:uiT4UOpN
>>912
何か優しい柔らかさだが目に入って痛そうだな、うろ毛。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 21:33:09.13 ID:ubtFgXIx
2にはTの27階みたいな良マップはなかった気がする
やっぱりダンジョン探索は頭を使って謎を解くことで進むべき道がわかるようなのがカタルシスがあっていいね
ただ長くて入り組んでて分かれ道が多くて、とかノーヒントの暗闇ダンジョンやワープ地獄はイライラするだけで達成感がない
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 22:02:02.32 ID:63Cmo2Uc
5層と26Fと29Fと30Fの悪口は止めたまえ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 23:43:37.32 ID:M6iTl8Va
>>914
世界樹はダンジョン自体にそれほど複雑な仕掛けはないんだよな
スイッチとかプレッシャープレートの類はないし、ただ進むだけって感じ
まぁそれでも俺はそこそこ楽しめたけどね
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 01:43:40.61 ID:FLP+icZJ
27階と28階埋めたっす!
もう本気で疲れたよ…

メディのコスしたいっすね〜
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 13:58:38.01 ID:YHhYb3Vh
男のコスプレはいらない
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 23:01:21.62 ID:RsdHLhZo
赤竜さんから逆鱗ようやく来た。

一応乱数調整もやってたけど、それでも2週間もかかるとは・・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 01:28:47.52 ID:RQEvdXO2
どうせ同じマラソンするんならパターンを確定したいところだな
あれをリアルラックだけでやるのは恐ろしく骨が折れる

やっぱり紙とペンの力は偉大だよ、うん
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 10:02:43.39 ID:X7qOdr9e
乱数調整ってPW見るだけでも大丈夫?
wiki見ても???ってなるっす…
今雷龍から1枚ゲットしただけっす。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 13:28:31.58 ID:RQEvdXO2
>>921
パスワードを見ると乱数が変わるのは確かだよ
ただWikiの内容を理解できなければ、本格的な活用は厳しいかも
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 15:22:15.96 ID:X7qOdr9e
携帯からだとwiki見れないページが多くて…

次ネカフェ行ったら思う存分に閲覧しまっす!
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 16:20:01.55 ID:IwkOl2pP
スノードリフト倒せないんだけど・・・
全員レベル20まで上げたのに
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 16:46:24.80 ID:RQEvdXO2
>>923
まぁかいつまんで説明するのが難しい内容ではあるからなぁ

とりあえず三竜に挑むパーティを固定しておく、これ大前提な
そして、ソフトリセットで乱数を初期化する
で、パスワードを最初から1つずつめくってメモっていく
1回目○○○○(最初の4文字)、2回目××××、3回目△△△△ってな感じ
多ければ多いほどいいが、最低でも200回ぶんぐらいはメモっとく
で、もう一度ソフトリセットで乱数を初期化、これで準備完了

竜と戦う前にパスワードを何回か開いて、現在どこを開いているかを把握する
次に何回目のパスワードを開いてから戦うかを決めて、それをメモする
例えば50回目のパスワードを開いたあとに戦うなら、50回目と分かるようにメモする
そして、あとは1ターンずつ味方の行動を細かくメモしていくだけ
ダメだったら味方の行動を小刻みに変えて再挑戦、またはパスワードを開く回数を変える

ただひたすらこれを繰り返す、やり方としてはこんな感じかな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 16:54:04.58 ID:X7qOdr9e
>>925さん
すごく解りやすかったっす!
今からバイトだから帰ったらメモしながらやってみる(∀)

逆鱗取って隠しボス倒したら2だ!!
逆鱗3つ取れたらアマゾンで2注文しちゃいます。

>>924さん
頑張っす!
そこ突破したら景色変わって楽しくなるよ〜。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 20:57:10.49 ID:FasRzUut
裏ボスもメモ戦法が有効だったな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 19:54:21.73 ID:j1h0u/l+
疲れたっす…
赤&青、合わせて約350回で逆鱗ゲットっす!

睡眠時間削ったから化粧のノリが最悪っす…

後はラスボスと世界樹の芽で完コン!
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:21:59.55 ID:L97AHQZx
クリアで止まってたデータイニシャライズして28Fまできた
マップ作ったヤツはしねえええ!
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:42:59.53 ID:IVut3Cox
よく来た、29Fで発狂する権利を与える
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 20:43:53.43 ID:f1F48CAc
逆鱗マラソンで発狂する権利もつけるぜ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:04:09.71 ID:U0r6Hqr8
カリナンを掘って落ち着くんだ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:26:04.49 ID:ONUNft9u
ファーマーにカリナン掘らせて落ち着いた
28Fの落とし穴からくる所はマッピング終わったけど見た目はダメージ床なのにダメージ受けないとこあるね
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:30:12.61 ID:nhG+zaOn
ファーマーだと・・・
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:53:00.37 ID:IVut3Cox
レンジャー「僕たちもう数え間違いして復活したうごめく毒樹に毒殺されなくていいんですか、ヤッター!」
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:58:39.30 ID:U0r6Hqr8
レンジャー「ラフレシアにああっとして死んだじゃないですかヤダー!」
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 22:03:57.46 ID:H02HG9v+
そうか1ならレンジャイだったか!
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 01:10:27.97 ID:BAPFyZkV
>>928
化粧のノリ? 女か?
それはともかく、自分だけのパターンを見つけたってことだな
これであんたは逆鱗を何度でも取れるようになったわけだ

>>929
どこぞのキーボードクラッシャーみたいに暴れるなよ?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 02:39:55.09 ID:VFZrN/T2
>>928
>>917だよね?って事はつまり…
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 07:02:04.88 ID:jkcHua3u
うおあああああ!!!蟻クソがあああああ!!沸くんじゃねぇー!!!じわりじわりなぶりごろしにしやがってダボがぁぁぁぁぁ!
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 09:49:44.14 ID:iWwgGR7H
火竜の逆鱗2匹目でキター!
でも神竜剣買って在庫アリにしておきたいからあと5枚…
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 10:29:08.14 ID:0XkKyJk4
世界樹の芽って中々見つからないね…
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 16:08:10.80 ID:Rc5BFWHd
森の破壊者が一匹だけ扉を背にして硬直したままになってるのが気になる
バターにでもなったのか
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 16:12:01.52 ID:Rc5BFWHd
規制回避で慣れないことやったらageちまった。。。すまぬ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 18:45:36.91 ID:0XkKyJk4
駄目っす…
世界樹の芽探しで潰れたっす泣

バイト終わったらまた篭ります。
世界樹の芽ってFOEすか?
エンカウントだったら今日は無駄な一日だった…
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/30(金) 19:53:26.08 ID:VFZrN/T2
>>945
出現ポイントがマス単位で決まってるから、適当に歩いてたらほぼ出会えないよ
B10FのNPCが回復してくれた部屋の一番奥の3マスが一番わかりやすいかな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 03:51:28.92 ID:/DsDU3/a
おそらく攻略情報がなかったら、世界樹の芽を見つけるのが最も難しい
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 06:04:39.04 ID:DfrPd8b7
氷竜トオイネー…今行ったら先制ブーストもブロックもしてるのに先制食らってhageた
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 06:42:41.85 ID:LmBpYrJY
アザース頭封じで完封ゥ!
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 06:59:41.24 ID:Er37a88c
先制取られたらアザステなんて何の意味もないけどな…
磁軸から近くてすぐに会いに行ける雷竜なんかはともかく、ちょっと遠いところにいる
氷竜やセルさんに先制を取られて即殺されるとマジで徒労感がひどい
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 08:05:55.04 ID:Dt9X2dw+
三竜に先制される→何もできずに開幕ブレスでhage は逆鱗マラソンのスタートの合図だから…
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 09:15:11.97 ID:/DsDU3/a
>>950
氷竜はともかく、セルの場合は距離的にそうでもないだろ
もしかしてクローンと連戦して、そのまま挑んでるとか?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 13:24:58.58 ID:UgT7LaVz
>>946さん
アザーッス!!
言われた場所ウロウロしたらエンカウントしたっす!

後はボスとボスドロップで1卒業&2入学だ(∀)

2のスレもここみたいに優しい人多いといいなぁ…
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 14:53:17.70 ID:zkMRz525
>>948
つサピロス×15

>>953
オメ
ここと2スレは住人ほとんど被ってるから大丈夫だよ。向こうでまた会おう
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 16:06:25.87 ID:FLd53ihC
>>953
お疲れさん、もうすぐだね

1をここまでやったならもうわかってると思うけど
このシリーズ、クリア前にスレに来るのはほんとどうしようもない時くらいにしておいた方がいい
wikiとかスレの過去ログとか見てネタバレばっちこいなら止めないけどw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 20:46:30.07 ID:UgT7LaVz
無事終わりました(∀)
本当に感無量っす!!

手頃なお値段で胸やけ一歩手前なボリューム!

ここの皆さんからの有り難いアドバイス!
全部が絡み合って最高でした。

2のスレでもよろしくッス!
wikiもスレも本編クリア迄はバグ情報と職業しか見ない様にします!

今からアマゾンで2注文するので届く迄sold-out品を集めます。

皆さん本当にアザーッス!!
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 21:04:17.29 ID:nAk2M5y3
ああ… 次は妄想設定スレにギルメン設定晒しだ…
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 21:07:49.17 ID:nAk2M5y3
それと一応言っとくけどUはベスト版を買えよ
バグが一部直ってるからな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/01(土) 23:40:25.52 ID:/DsDU3/a
変に特徴のある文章って危ないよね
「あ、また来たか」と思われるのがオチだな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 09:55:27.27 ID:GIZmclsY
>>957
そんな魔窟があったのか
突撃すっかな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 13:20:11.81 ID:zfhZjQ4v
別に荒らしじゃ無いんだからいいんじゃないかな

今初プレイ中でPTが
パラディン、レンジャー
アルケミック×3
で前衛がパラの挑発と後衛防御+レンの命中低下で抑えて後衛の魔法で攻めてるけど
雑魚の相手のし過ぎでアルケミックの息切れ+一人死ぬと火力的に帰還しなくちゃいけないのが辛い……
これMP回復するアイテムや蘇生系のアイテムとか無いの?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:01:12.83 ID:5NkZxvkT
あるけど進めないと無い
後、wikiのバグ欄は読んでおいたほうがいいぞ…
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:49:52.19 ID://bz8dBI
回復役不在で簡単に回せるほど安易なゲームじゃないことはすぐ分かるでしょ
アイテムで補うのは金がかかるし、よほどのこだわりがないならケミを1人抜いて
メディックを入れた方が断然捗るぞ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 14:55:11.18 ID:8+sW+Wnc
まあ、アルケミックだし
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 16:40:04.17 ID:PAfFdhkp
逆鱗3種3枚っつマラソン終わった!
思ったほどかからなかったな、博識様様ですよ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 20:21:46.69 ID:pBF91TrE
パラディンをバードに変えて幻想曲、癒し、安らぎを使うという選択
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 00:54:52.94 ID:bYiOV/9H
>>961
メディックなしとかマジキチすぎるぜ…
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 01:15:34.21 ID:y4/6WeRe
>>962
パラディンェ…
火力無いのにヘイト稼げないとか生きてる価値あるのかよ
>>863
とりあえず戦士系の職にするにしてもMPの為に魔法使い経由しないと使い物にならないと思って……

パラさんは卒業してメディックより耐久の高そうなバードさん入れてみた
これで駄目なら戦士系に転職させよう、うん
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 03:05:59.31 ID:grAO+R1a
パラディンの仕事は三色ガードと死なないことだけ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 07:20:43.65 ID:ghKnKPXQ
>>968
何か根本的なところで大きな誤解があるようだが、このゲームに「転職」という概念はないぞ…

このゲームにおける転職にあたるシステムは「引退」という
パラディンAがソードマンAになるんじゃなく、パラディンAがギルドからいなくなって
ソードマンBを新人として連れてくるというシステムだ
AからBにする時点で同名・同職・同外見にしてA=Bという脳内設定にすることは可能だが
あくまでもシステム的にはAとBは別人

引退で連れてこられた新人はSPにボーナスが付き、前職に応じたステータスボーナスも
多少付いているがTPとHPに関しては全く変わりまへん
アルケミを経由してソードマンになるとTPが増えるとかそういうゲームじゃねえからこれ、ってこと
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 07:40:17.27 ID:Y7kQIuk4
1の引退ボーナスはシリーズ中ダントツでしょぼいんだよな
最大でもSP+6と前の職に応じたパラメータ1つが+3されるだけ、Lvキャップも外れない
STRやLUCが3増えた程度じゃ強さは誤差レベルでしか変わらんから引退のメリットは
事実上SP+6にしかない

理想のキャラを作るためにどうしてもあとちょっとSPが欲しいとかいうことでなければ
引退する必要は全くないと言っていいんじゃないかな
新しい職業のキャラを使いたければ引退は使わず素直に新規作成した方がいい
せっかく育てたキャラを引退で消滅させてギルドの戦力をダウンさせることもないだろう
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:36:31.76 ID:bYiOV/9H
ま、それでも最強キャラというかパーティを作るには引退が必須だけどな

とりあえず、次スレを立てるとしようか
テンプレもなんぼか修正するからな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 09:59:24.21 ID:bYiOV/9H
【DS】世界樹の迷宮I B222F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354495201/

次スレはこちら
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 21:23:49.35 ID:W7f9IrnJ
やっと三竜全ての逆鱗を落とすパターンを確定できた
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 03:55:07.40 ID:I5DwtOIY
>>974
それさえやっとけば、仮にデータを消してやり直すことになっても大丈夫
俺もダチに貸す前に自分だけのパターンを確定しておいた
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 14:20:50.82 ID:c8yS9KHx
コロトラングルの海王の氷骨って、条件を満たしたときのドロップ率どれくらい?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 15:51:48.34 ID:kA3MNDJf
とりあえずなにも考えなくても出るくらい
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 19:06:50.40 ID:9b7eGpip
>>976
炎属性使わないで削り切るだけで
まず2・3回戦えば普通に出る。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 19:56:49.34 ID:jEVobVix
組長式のデータを信じるなら30%だな<コロちゃんのレアドロ
条件さえちゃんと満たせば適当にやっても3〜4回で出るだろうし、確率頼みが
どうしても嫌なら博識ファイブなら1確だ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 20:27:38.01 ID:1lKYdeNY
wikiもみない初プレイでいきなりドロップした思い出
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:06:48.63 ID:FPqarcAh
引退したキャラをレベル70まで上げ直し中だが
一番効率のいい経験値稼ぎの仕方って何だろう
ギフトLV10持ちのバードと二人で蛙狩りも、40超えるあたりから効率悪いし…
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:10:34.93 ID:2xQD2bpd
最近始めて特殊ドロップ用にアルケミ入れてるんだけどキャラ絵がいまいち好きになれない。他になんかいい職あるかね
Wiki見るとバードなんかが良さ気だけど術式で倒すのが条件だとキツいかな?アイテムでドロップ狙った事ないからその辺がよく分からない

今はダークハンター、ソードマン、レンジャー、メディック、アルケミストで組んでる
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:32:25.33 ID:I5DwtOIY
>>982
厳密には「非物理」で倒すという条件ならある
非物理で倒す場合、アルケミストの術式を使うのが最も手っ取り早い
バードの属性付与だと非物理の条件を満たすことができない
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:42:38.64 ID:y6VQon4L
ダクハンのアナコンダで毒にするのもありかも
初撃で倒してしまうようだと辛い
追加職が三属性と異常持ってるけど加入遅いか
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:51:09.72 ID:I5DwtOIY
非物理 … 術式、ペイントレード、毒や呪いのダメージで倒す
三色属性 … 物理か非物理かは問わない、術式でも属性付与でもいい

即死が非物理に属するかどうかは分からん
ただ「即死」で倒すのが条件というのはある
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:58:28.44 ID:2KCU1O6V
アナコンダは最弱鞭で後列から殴れば多少レベル高くなってても使えないことはない
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:58:49.77 ID:y6VQon4L
一応チェイスも非物理だっけ
アルケミなしだと着火はバードで属性付与して通常攻撃かなあ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 22:04:34.13 ID:I5DwtOIY
>>986
あくまでも毒はオマケでついてくるって感じじゃないか?
毒状態がドロップの条件ってことがないから、あまり使ったことがない

>>987
チェイスも非物理だったか、すっかり忘れてたぜ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 22:08:13.48 ID:sku0096y
>>976
前情報無しの一発目で出て急に物価爆上げかと焦ったくらい(実体験)
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:09:42.13 ID:I5DwtOIY
>>985の訂正
即死は非物理に含まれる
B25Fの象さんのレアドロップ条件は非物理で、即死でも満たせたのを思い出した
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:35:40.82 ID:2xQD2bpd
皆サンクス
チェイスも非物理なのね。てっきり属性と物理かと思ってた
とりあえずアルケミスト抜いて色々考えてくる
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:54:52.91 ID:I5DwtOIY
>>991
序盤から中盤はアルケミストがいると、ものすごく便利なんだけどなぁ
まぁ人の好みはそれぞれなんであれこれ言うつもりはないが…
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:57:40.28 ID:2xQD2bpd
>>992
居ると便利なのはUとVで散々痛感したんだけど、逆に抜いてプレイしたことはないから
縛りプレイってわけではないけどちょっとやってみたいっていうのもあるんだよね。まあ>>982も理由の一つなんだけど
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:12:43.01 ID:XOu5BQrS
>>981
カエル道場→モリビト大虐殺→5層雑魚狩り→6層ペイン狩り

だいたいいつもこのパターンでスライドしていくな
カエル道場でアザステレンジャイと大爆炎ケミを育てて、モリビト相手にアザステ大爆炎で無双しつつ
ペインカスメの育成を開始、5層の雑魚相手に大爆炎と大雷嵐で無双して、6層の雑魚相手に
アザステペインで無双する
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:43:06.95 ID:6zRhsdCJ
>>994
ありがとう。カスメ育ててみるか
もしくはFOEでルーカサイト呼ばせまくるとかもやってみる。かなり危険だけど…
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 00:49:34.50 ID:BHIvPHv1
ペイン面倒だったからバード2入れて25Fのエレベーター前でやってたわ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:12:20.86 ID:0Y67ud1e
カースメーカーを育てること自体が結構面倒なんだよな
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:30:00.00 ID:0Y67ud1e
1000なら世界樹1・2が3DSでリメイク
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:30:57.09 ID:0Y67ud1e
ついでに旧約女神転生やデビルサマナーもリメイク
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 11:31:51.85 ID:0Y67ud1e
もちろんすれ違いは完全に排除してリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。