【PSP】エルミナージュ異聞アメノミハシラ3【8/30発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ

■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

■wiki
×

■シリーズ関連スレ
(DS/PSP Original)
【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323321559/
(PSP/DS)
エルミナージュII 総合 part95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342404174/
(PSP)
【PSP】エルミナージュIII part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337714646/
(PSP)
【PSP】エルミナージュ ゴシック part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342958269/

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
次スレを立てられない人や携帯の人は>>950付近では自重してください

■前スレ
【PSP】エルミナージュ異聞アメノミハシラ2【8/30発売】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339901177/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:19:08.71 ID:3HyjHxoA
>>1

発売前に3スレ突入とはなかなか人気なようだな
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:56:34.83 ID:cwSuz7y8
ゴミックで既存ユーザー切り捨てた干魚が
どんな転び方をするか興味ある人に大人気です
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:11:08.84 ID:M3ooLDKq
個人的にはあの世界観をどうこじつけてエルミナージュ異聞にするのか期待
多分ゴシックみたいにスルーするんだろうけどな
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:04:43.80 ID:1pvzQxoi
小宮山曰く、会社に置いてきた資料なんて無事なはず無いだろ…
「こみやまくん はまいそうされますww」とか言って
シュレッダーに掛けられる光景が容易に想像できる
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:45.72 ID:uLNiQUzq
町のどこかだかイベントのなんかで過去作の場所の名前が出るぐらいじゃね
ゴシックのときいにしえの洞窟でおもむろに太陽宮がなんたらのメッセージがあって逆に面食らったぐらいだw
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:55.15 ID:njw+fqux
エルミナージュと繋げた設定1つでも出したらぜってえ許さない
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:31:41.65 ID:5DNuA9Fi
ゴシックですら発売前にpart11行ってたからミハシラの大人気ぶりがわかるな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:37:42.39 ID:FzJhojYg
>>2
見せ物としての人気なのが残念なところだな
哀れなことに、ゲームの中身としては何一つ期待されていない
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:47:07.23 ID:EFgfchi2
少なくとも一ヵ月後に現れるだろう勇敢なフラゲ人柱の人達には楽しみにしている
買うか買わんかはその実際にプレイする一般人の意見を聞いてからじゃないとな…
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:47:49.68 ID:gdxCcToi
呆死魚「叩く目的で買われようが売れりゃコッチのもんさ」
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:54:01.85 ID:dpnd57UX
買いたくないのになんでこのスレにいんの?w
世界樹信者が邪魔しに来てるとしか思えんよ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:14:18.71 ID:QCZA/wbm
だから盛大に失敗するのをアリーナ席で観戦するためだと何度も

エルミ信者の殆どは『エルミを出す干魚』と心中する覚悟でいたのに
それを許さないで尻切れトンボにしたとあっちゃあアンチ化するのは当然だろ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:19:17.80 ID:znzaGIVO
ゴシックの悪夢があるから怖くて予約できないよね
動画見る限りでは和風テイストの正統エルミなんだろか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:10:51.83 ID:K5k068gr
キャラ固定のストーリーものが正統エルミなわけないっしょ
職業の情報出ないとこを見ると、恐らく転職すらないぞ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:32:19.88 ID:5DNuA9Fi
エクストラスキルも無さそうだよね
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:59:58.52 ID:baUjnO/f
エルミの冠が余計だ
まあ、付けずに完全新作として売ったら悲惨になるから外せないんだろうけど
このせいでこのゲームに求められるハードルが高くなってることを
星魚はちゃんと理解してるのだろうが?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:05:56.01 ID:NYuL8cp9
>エルミの冠が余計だ
>まあ、付けずに完全新作として売ったら悲惨になるから外せないんだろうけど

今回に限っては逆だと思う
エルミナージュの名前を使ったタイトル詐欺のゴミックと言う悪しき前例があるから
余計にユーザーは地雷と判断して避けるだけだろうし

まあ、PV公式サイト自らタイトル詐欺と示唆する内容の情報しか出さないから
何も理解せずにひたすら自爆し続けているんだろうけど
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:22:16.88 ID:AU5iupLa
式神にSLFL使えそうもなさそうだし。

ライト層はととモノが取り込んじゃってるし。
中間層は世界樹だろうし、どこの層狙ってるんだろう。
コアな層はゴミックで大爆死したから少なくとも様子見するだろうしな。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:13:06.08 ID:dpnd57UX
アメノミハシラすっげー面白そう、雰囲気が日本なのがすごくいいわ絶対買うわ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:17:31.44 ID:79Ip+9Kp
干魚さんはすごいなーほんと
知的障害者向けのゲームなんて普通そんなぶっ飛んだマーケティングしないよー(棒
キャッチコピーは「遅すぎることはない()」で決まりだな!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:59:01.09 ID:SwFFiJSH
なんだか今までのこれもなさそう、あれもなさそうって情報ばかりだけど、ミハシラには新要素とか改善要素とかないのかね
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:05:49.65 ID:/EgPGXU7
スタッフがゴミックの田中一味なら確実に無いだろ
ワイヤーフレームダンジョンみたいにミスリードさせそうなブツは仕込んでるかも知れんが
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:18:01.18 ID:znzaGIVO
転職すら無いってマジですか…
干魚さん無能な人が権限持っちゃってるのかな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:21:30.09 ID:ijmjnbm1
EXACTLY(その通りでごry
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:30:59.80 ID:beRrTqeU
ゴシックよりは売れるかしら?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:39:22.71 ID:uLRaPAS9
>>22
今売れ筋のジャンルポケモン、DQM、ペルソナを完全リスペクトした新システムがあるじゃない!
しかも今までに無い和風妖怪!!
これで売れないはずはない!
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:41:13.89 ID:agqo9whc
>>26
無いな。ゴミックはまだ騙される要素あったけど駄目乃御柱は公式からしてその気すら無いし
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:41:20.10 ID:LxMkj4pb
>>24
ソースよろお
別になくても今の星魚ならやると信じられるけど
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 17:15:44.55 ID:wfZYAueX
PSP売ったったwwwww
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:20:58.40 ID:IXIJ0uot
妖怪とか好きだから、この見えてる地雷を踏んでしまいそうで怖いよ俺……
手長足長とか一本だたらとか、
めちゃくちゃ大きいグラで再現してくれないかな?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:09:50.77 ID:OZrM5I5Q
モンスター描いてる絵師にキャラ描いてもらいたい
キャラ浮きすぎ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:10:20.60 ID:/8J+F7+C
左下の数字はMPっぽいな
ACも廃止かな?
まあいいけど。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:10:25.35 ID:wiQoh2j0
偽エルミを買う気はないけど、発売は楽しみだな

チョット変わったダンジョン物
ttp://www.e-smile.ne.jp/iwaretemo/index.html

円卓の生徒PSPまでの繋ぎにどうよ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:24:29.62 ID:/8J+F7+C
八卦占盤、つまりコンパス復活か?
式神継続、つまり式神はオート戦闘か?
まあいいけど。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 20:57:04.98 ID:SwFFiJSH
>>27
式神は情報少なすぎて何とも言えないなー
育成とかあるのかわからないし、戦闘画面見ただけじゃ使い方もイマイチつかめない
盟約冒険者や召喚より面白くなる要素があればいいけどね
和風なのは個人的に何とも思わんけどまあ、人によってはプラスか(逆もありそうだけど)
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:16:42.67 ID:6Mj4ZJ78
>>34
あー、安かったし興味を惹かれて買ったよ
ゴシックよりは長い時間遊んだと思う
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:34:03.21 ID:eUAPuVWg
>>34
設定とか良さ気に見えるけど
ゴメン、この絵柄は・・・俺はかなりキツイ・・・

アメノミハシラの方が絵柄は好きかも

ここは好みの差かな

ただ、そこのアドレスのゲームにある
DLCアリってのはちょっとイイナーと思った
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:08:58.49 ID:6Mj4ZJ78
かなり好みは分かれる絵だろうね
慣れるまでは俺もちょっと苦手だった

ミハシラの立ち絵は、描き慣れてないであろう、
上手く描かなくちゃと思ったようなぎこちなさや、
秘孔でも突かれたかのような破裂しそうな頭部、
今の日本にこんなの居るのかと目を疑うようなデザインセンスや、
どこからその色を拾ってきたんだって色彩で、
魅力の欠片すら感じなくて俺はダメだけど、
まぁ、好みの差だろうね
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:26:08.32 ID:Te30GIcO
ぶっちゃけNPCの絵はどうでも良い。だがプレイヤーの分身は無名の冒険者で容姿も
FSL/STLで自由に設定出来るのがエルミの魅力だったのに勝手に高校生だの陰陽師だの
変なキャラ付けを押し付けてくるのが気に入らない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:33:59.46 ID:HwGHd0u7
エルミの購買層って高校生は少ないと思うんだが……
いや、だからと言って中年だされても買うわけじゃないんだが
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 23:08:48.89 ID:FTkDmXxB
つーか確実に金払って拝むような代物じゃねーわこのNPC絵は
さすがの干魚もそこだけは解ってFLSLをあえて固定NPCに採用したんだろうけど
だったら最初から(ry
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:08:20.10 ID:zifqIR0J
FLSLできるのはPCだけでしょ〜
NPCまで出来るならそれはそれで微笑ましいが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:08:28.93 ID:34eFpnPx
俺はこのクソゲーは5000本売れると予想する
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:12:15.85 ID:jA0CzAHB
主人公にSLFLできる = 立ち絵は1種類 ってことかね?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:17:50.51 ID:KWUJCefB
ミハシラ固定PCを3でSLFLして遊んだ方が面白かったりしてなw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:42:06.49 ID:9hunSIvD
>>39
ちょっと気持ち悪い
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:43:15.52 ID:pzjwtry1
式神システムってようは魂の盟約パーティーだよな?
キャラメイクも無いし、ミハシラ独自の要素って和風ぐらいしかない気がw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:46:08.91 ID:zifqIR0J
血の盟約だろ〜
魂の盟約なんてやっとれんわ〜
しらんけど。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:07:48.17 ID:kCaUAPgN
>>34
横顔の男の目の位置が昭和だよなw
何時のセンスだよこの絵描いてる奴は。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:30:49.14 ID:zifqIR0J
なつかしいな

レビュアーは左から梅津爆発、YU、ゲスト1号、ウォルフ中村。
 PS3 4/12 レイマン オリジン [85 / 85 / 90(テンパ磯辺、赤) / 85]
 PSV 4/12 レイマン オリジン
 PSP 4/24 俺に働けって言われても [85(赤) / 85(赤) / 80(ophion、赤) / 80]
 PSP 5/24 エルミナージュ ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜 [80 / 70 / 80(KK) / 70]
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:36:45.08 ID:AkYDJpKe
>>48
どっちかっつーと召喚モンスでパーティ組む感じに見える
式神が倒しても経験値はプレイヤーに入るらしいし、スクショではコマンド選択的なものも見当たらない
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:46:02.18 ID:6OY0WECN
目が点です
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:02:19.21 ID:pzjwtry1
>>52
なるほど。つまりマスターテリオンみたいな感じなのか
微妙だな…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:12:28.29 ID:eo+9SWgz
さすがにエルジナルの3000本台よりは……
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 10:08:03.28 ID:VFMM4jTZ
>>50
テレビ番組のキャラデザインしてたり
月刊誌で連載してそれなりの売り上げがある人になんという暴言
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 10:36:20.32 ID:CiuzhuOe
ミハシラ描いてる奴はゲー専出の底の淀みレベル
ぴくしぶでエロ描いてエロゲンガー売り出し中の連中の足元にさえ及ばない
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 11:03:52.61 ID:eYwxXJtg
ノが刀になってるのが特に薔薇しいクソゲー臭がする
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 11:06:37.12 ID:O8AecRdD
メじゃないぜ!
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 12:08:10.78 ID:ZvxL/Aam
全体的にスーファミっぽいんだよな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 12:17:45.18 ID:CiuzhuOe
全体的にクソゲーっぽいんだよな
作り手の試行錯誤の欠片もない
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:04:41.92 ID:LQRvPrYr
>>56
売れてる売れてないは関係ないよ
だったらコカコーラが世界で一番売れてるから
コカコーラが一番美味いのか?って話になるわ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:18:16.28 ID:VFMM4jTZ
自分の感覚に合わないってだけの話で
一定の評価がある物をボロクソに言うのもどうかと思うけどな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:28:45.28 ID:UQxSJy+H
評価がありさえすれば何にでも合うとでもおもってんのか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:29:34.60 ID:i9eKn5bK
少なくともエルミスレで他作品にイチャモン付けても仕方ないと思うわ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:32:08.74 ID:UQxSJy+H
エルミの話だとおもってたすまん
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:44:45.35 ID:CiuzhuOe
そもそもこれエルミじゃないし異聞アメノミハシラだし
大人しくキャラデザでもボロカスにこき下ろせば無問題
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:46:40.10 ID:BBkyOSto
まあ、キャラデザ以外にも問題山積してんだけどなコレ
この前の更新のその他で止め来たし
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:52:13.86 ID:FLTBpPMW
ゴミックの恨みがあるからみんな殺伐としちゃうのも無理はない
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 14:54:29.99 ID:BBkyOSto
恨み補正抜きにしてもゲームとしてまずアレ過ぎるんだけどな御柱
それに中身が全然違うのにエルミナージュとか言われても、シリーズのファンは「は?」としか思わないよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 15:25:52.81 ID:MNJ2hvDo
どうでもいいけどコレのシナリオの平松正樹ってかずみマギカのひらまっち、だっけ?
あとはうろ覚えだけど他にもメガテンの人が居るとか居ないとか言ってたっけ
もしそうならどう転んでもタイトル詐欺にしかならないエルミナージュって看板使うんじゃなくて
こんな人達が送る和風ダンジョンRPG、ってのをキャッチコピーにした方が余程興味引けた気がすんだが
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 15:58:57.68 ID:Y3JxgkRl
「エルミを超えた偽エルミ」を、
キャッチコピーにしたら釣られる人増えるんじゃないw
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 16:07:29.05 ID:CiuzhuOe
事前情報ではそういう人らの名前が付いてるな
エルミ3のどこに関わったんだが解んない「ぶんしょう屋」のケツに
事前情報にあってスタッフロールには名前がないとか十分有り得るからな
人柱の悲鳴とKFアナル並の売り上げにしかもはや興味はないw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 16:33:06.77 ID:pN0d9rx9
ぶんしょう屋自体がどこに関わってたのかは実際?だが
そこの社長の石川雅之ってのは、バケツ氏が追い出された後に
シナリオとスクリプトには関わってたみたいだな
ただ、どっちも複数の名前あるから誰がどれだけ関わってたかはさっぱりだが
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 22:44:47.95 ID:U35uCMXi
ミハシラ公式サイトってたぶんもう更新来ないよな?
もう希望なんて無いってことだよな?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 22:56:20.44 ID:zifqIR0J
>>75
予約特典「コトノハ立体マウスパッド」、「超合金ゴソウ竜王」がもらえるよ!
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 23:04:34.03 ID:INWyEAtl
やべえすげえ楽しみ
予約した
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 23:25:31.96 ID:YZ5FrlXh
ゲスパーなんだが、式神が仲魔のパクリって言われない為に
ダリヒゲに金払って名義だけかりて、本人は関わってないに一票
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 23:27:25.17 ID:01OtI4Sh
この雰囲気どこかで見たなと思ったら、
九十九神ってタイトルの凄いマイナーな同人ゲーだった
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 04:28:50.20 ID:oH+E2Epk
なぜか同じ会社が作っているはずなのに中国産のまがい物が商品として売られてる感じ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 06:08:53.92 ID:NJHrevG6
ハジノウワヌリ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 07:05:03.86 ID:ot9RciUD
エルミナージュ多分 マタサギカシラ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 10:13:06.06 ID:SJFOZ43V
モンスターが日本風の妖怪になってるじゃん
こういうの待ってた絶対買うわ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 10:21:37.98 ID:XdmJ5ekf
なんか毎日「予約した」とか「絶対買う」って宣言してる人いるなあ
まあ買う買わないは自由なんだけど
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 11:34:56.22 ID:xbBJFznl
エルミナージュ(オリジナルと売り上げが)イーブン アホノタカハシラ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:18:27.37 ID:MzgqYkbE
>>84
まぁ、普通は宣言しないよなw
発売後に「面白い?」「面白いよ」「じゃぁ、買う」というのならわかるけど。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:23:31.40 ID:kZuXNE4r
レス乞食の一種だろ相手にするだけ無駄無駄ァ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:06:04.86 ID:Loh9WiMd
>>75
最初から「どうあがいても絶望」だった気がするんだが
と言うかアレの何に希望持てんの?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:09:51.73 ID:usXayg7e
今までの情報全てがユーザーをビックリさせる為の仕込みという可能性

無いな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:40:25.56 ID:ahH5+mqu
苦手種族とパーティー組むとステータスダウン有りそうなんだよな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:58:49.88 ID:vHXBmVfC
ゴシックで不評だった連金はたぶん全部削除だろうな

予約してくる
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:11:04.29 ID:8kCn/D2y
>>90
XTHじゃないしそりゃ無いだろ。つかチームラと袂分かって作り上げたのがエルミナージュなんだし
まあそれを抜きにしてもゴミックで散々色々と削除しまくってるのに今更面倒かかる仕様を追加するとは思えない
勿論コレはプレイヤー側のという意味ではなく作る側としての話で
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:11:10.69 ID:xmYxb0RT
発売まで一ヵ月なのにシステムが全然公開されないなあ
そんなに叩かれるのが怖いんだろうか
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:15:17.74 ID:kipbFa90
内容を隠したまま発売すると、
プレイしないで批判するんじゃねーよが使えますので
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:24:13.59 ID:8kCn/D2y
でも色々隠して騙した挙句フルボッコにされたのがエセミナージュ・ゴミックなんだけどな
まあ、今回は今まで出した分の情報だけでも思いっ切り避けられてるみたいだが
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 14:50:12.18 ID:xmYxb0RT
あれだけフルボッコくらってまーた同じことやるのってさ
開発チームの精神が崩壊しないのかな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:04:53.14 ID:+TaAH4dD
ゴシックの時もそうだけど既出の情報からはやばそうな雰囲気しかしないんだから
悪いイメージを払拭するためにもポジティブな情報を出し続けていかないといけないのにね

前作で散々ミソついたんだからシリーズの一つとして売りたいのなら
その辺はしっかりしないとファンは手にとってくれないだろうに・・・
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:08:35.87 ID:tIxoM5Yw
キャラ絵がそれなんじゃね
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 16:21:36.65 ID:vE7Aswyp
ミハシラの絵と比べたら、まだゴミックの絵の方がキャッチーだわ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:36:16.31 ID:aX4G2NRL
やべー、六部衆マジやべーよ
ただでさえ強すぎて主人公パーティー涙目なのに
コミュMAXで6身合体ゴッドミハシランZになって手がつけられねー

買ってよかった「アメノミハシラ」今すぐクリック!
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:56:21.29 ID:PtHf8kbb
悪気もないし言っちゃあなんだが
この絵師さん人物パターン少なくね・・・?
男はトボケ顔ぐらいしか違いがないし、おっさん顔はいきなり画風が違いすぎるし
女にいたっては九尾の姫の顔が違いを出そうとしすぎてか、やたらこわばってるし・・・
なんか・・・切なくなってきたな・・・
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:59:05.25 ID:XzCGnPBR
シナリオをひらまっちとかに頼んだから絵の方はケチってそこらの新人にしたんじゃね?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:18:01.93 ID:+TaAH4dD
宮内氏の絵が好みだったのでこれのモンスターやNPCにはあんまし魅力を感じないんだよなぁ
まぁ、モンスターのデザイン自体は頑張ってるとは思うんだが・・・
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:38:41.53 ID:5V9KO02v
とっとと星魚には潰れてもらって
投げ売りされたエルミ版権どっかが買って
シリーズ復活だけを望んでるわ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:18:32.00 ID:JCQAtztc
俺も同意。星魚にエルミの調理は無理だったみたいだし他のメーカーから
続編が出る事を願うよ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:22:16.90 ID:iPgXhRNn
しかし潰れそうで潰れない
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:27:25.92 ID:ahH5+mqu
>>92ゴシックでハイマスの弱体化・日数経過・加齢の変更を見ると要らない事だけはやりそう、各種族紹介全てに苦手種族を書いてる時点で嫌な予感しかしない。

バケツ「人のイヤがる事を進んでやります」

田中「人のイヤがる事を進んでやります」

受ける印象が全然違うのはどうしてだろうね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:36:26.06 ID:1DC+k14a
わざわざ自滅路線にいくのも珍しい
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:43:07.51 ID:JJ9sVL1i
>>107
本当に受ける印象が全然違うなw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:47:34.38 ID:JCQAtztc
>>107
次からは新要素として迷宮から脱出するとMAPが初期化される位やりそうなのが今の星魚…
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:50:46.12 ID:0YwhkjR6
MAP破れたらMAPデータが全てフォーマットされて最初からやり直し位はやらないと★魚じゃない
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 00:33:15.04 ID:OdjR4bRV
>>111
リアル(笑)だな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 01:29:46.63 ID:qew+5GET
なぁ・・・もしかして・・・サウンドロード機能・・・
アメノミハシラにないんじゃね・・・?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 06:42:24.36 ID:ng+iBykF
あと1ヶ月で待ちに待ったミハシラの発売日なんだよな
楽しみだなあ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 07:35:48.16 ID:twROIiBN
まったくだ
その1週間後に初週売り上げが判明するのも非常に楽しみだ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 09:00:46.55 ID:yQcFpFc6
偽エルミアンチと社員の叩きあいも楽しみだな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 09:52:33.91 ID:7n6GrD/j
ゴシックで伏せていた情報がワラワラ出てきたのって発売何週間前だったっけ?
ミハシラも同じような展開で新しい情報が出てくるのかな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 10:21:52.95 ID:WxmGpnn1
フラゲマンが絶望を大公開したのは一週間前くらいからだったはず
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 11:08:16.27 ID:JDp/Fb/c
フラゲはゴシックスレpart8の5/21あたりからなんで発売3日前だな
図鑑がないやら年齢制限やらから絶望が始まった
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:05:19.40 ID:hOEGhZXZ
早い段階からそこまで絶望感は無かったのかゴミック・・・
ミハシラは最初から絶望しか無かったのに
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:10:25.87 ID:odYBX0b8
完璧な絶望の先には何があるのだろうか
俺たちはそれを見届ける義務がある
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:21:31.26 ID:bPwwc+3T
>>117
発売後
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:25:01.49 ID:rOJSgnKn
>>121
どこかの箱みたいに最後が希望だったら…とはならないな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:30:42.25 ID:s4Jgwc46
ムショクノハコニワ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 15:34:43.40 ID:MqCkIVuL
>>117
雑誌レビューは1ヶ月前にあったぞ
画面が暗い、難易度高い、フランベルジュ壊れる、マップ消費、30年前のゲームなどなど
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 16:03:09.61 ID:7VzEhKkj
あの時、難易度が高いとか玄人向けとか言われてた中、
「30年前に囚われ過ぎ」と切って捨ててたレビューアーを見て辛口だなぁと思っていたが
蓋を開けたらちゃんとやってたのはそいつだけだったのかもな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 16:37:38.66 ID:CCIYFYFF
ウォルフとかって人だっけ
自分が買う時、何だかんだで一番参考にしてるわ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 18:07:24.89 ID:zknMzUsp
アメノミハシラ改悪すぎだろ
どこにエルミのエッセンス残ってんだよw

和テイストのRPGならオレシカやるわ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 18:18:58.17 ID:CrgzQVUj
ウォルフ中村って人?その人はPS1以前の時代からゲームのレビューをやってるっていう
この道15年以上の大ベテランじゃなかったっけ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:35:14.26 ID:7iOdaVEz
キャラデザが酷い酷いと言われてるから公式見に行ったら本当に酷かった。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:19:58.48 ID:EIgXrfQ6
今日ファミ通買ってきたら、クロスレビューのすぐ後ろにミハシラの広告があって吹いたw
いままでのエルミってファミ通に広告出してたっけ?
あの雑誌の広告料ってかなり高かった記憶があるんだけど、回収できる自信はあるのだろうか
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:44:00.91 ID:CCIYFYFF
高いと言っても何ページ分もの特集記事でも依頼していなければ
見開き広告でも200万しなかったはず
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:42:23.61 ID:IhUL8gof
ミハシラの絵は何かグリーとかモバゲーみたいなどっかで見た様な絵のパクりネタだなぁと
思わずにはいられない手抜き臭い絵だよな。宣伝したら返って逆効果かもしれない
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:57:14.84 ID:U9D8qTv1
デコの広さが気になる
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 04:11:58.06 ID:wBpYPyLx
つーかあらゆるバランスがおかしいんだよ
六部衆(だっけ?)の筋肉質なヤツとか骨格意味わかんねーだろ
パースとかって狂ってても違和感なく騙しきれてれば問題ないと思うけど
これだと最早ギャグ漫画だろ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 04:39:23.18 ID:RIrFzSW8
何かすげー前評判悪いんだなw
個人的には楽しみなんだが。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 05:00:56.51 ID:yBfzrSCI
今日の公式更新でシステムの全貌が明らかになるのか
楽しみだなあ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 08:12:28.67 ID:r/yhc0MW
スレで楽しめるから出る価値はあるな

買う楽しみは、おまいらに譲るよ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 10:40:56.92 ID:BctEglpj
色弱にはツライ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 11:42:50.82 ID:m+IacKNb
すげー面白そう
絶対買いだろこれ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:12:07.69 ID:NPVulqv1
工作乙

というのもめんどくさくなっている俺がいる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:13:12.33 ID:vi6LCmd/
もういい…… もうッ……

 休めッ……  社員ッ……!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:17:19.20 ID:E5QXkcVv
具体的にどこが面白そうなのか書いて欲しい。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:24:19.40 ID:zaNkpj1t
発売後の阿鼻叫喚が楽しみだー!勇者達はプレイ報告頼むよ。面白かったら買うかもしれないような気がしないでもないしさ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 12:42:24.97 ID:H/L1cWIc
職業って名前変えただけかよ
世界樹は毎回一新してくるのに手抜きすぎわろた
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 13:21:34.28 ID:jdLtQ0ke
新しいエルミを作ると言うのならせめて新職とか新呪文位出して欲しいもんだな
ミハシラの呪文も結局エルミのと同じみたいだしそういうシステム面でもガッカリした
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 13:37:59.59 ID:NPVulqv1
醜態さらしまくってるくせにエルミを冠して
ファンの動揺を誘うあたりが悪質だ

ほんとエルミって干魚の奇跡だったんだなぁ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:36:35.59 ID:n2ZTjmn2
本当にグラとBGMのみが変わっただけでエフェクト含め他全部使いまわしっぽいな・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:41:20.07 ID:VLfk/HeP
シリーズ通して宮内さんの画像に親しんできた俺としては
正直今回はキャラ、モンスター共に激しく劣化した様にしか見えないよ
つか戦闘背景も手抜きにも程があるだろ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:45:03.12 ID:bI9buIWg
モンスグラだけはいい味出してると思うけどな
式神の絵を見るに人物絵もいけそうだし、キャラグラもこの人の方がよかったような
戦闘背景も和紙の絵的には悪くないが、これでGOサイン出した奴は馬鹿だと思う
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:56:25.17 ID:jdLtQ0ke
そもそも戦闘画面見る限り敵は妖怪だけで他の種族とは戦いにならんのかな?
仮にそうなったらあのキャラグラのNPCとか浮きまくりだと思う
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:08:40.25 ID:yBfzrSCI
今日は公式更新ないのかな
このままだとメンバー固定で転職なしのクソゲーと勘違いされちゃうよう
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:19:53.59 ID:y/u96rX6
これ以上更新する内容なんて無いから発売まで完全放置だろw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:23:17.33 ID:jdLtQ0ke
アホなスタッフの事だから公式NPCキャラのFSL/STLを配るとか余計な事だけはしそう
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:10:50.16 ID:OwSZ9EiJ
>>150
なんかその辺Wiz外伝Vで絵師が池上氏から松下氏に代わった時の事思い出したわ
松下氏が下手なワケじゃ断じてないんだが、池上氏の絵の方が好きだったんで結構ショックだった
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:43:36.94 ID:Aew+UU34
>>147
× 星魚の奇跡
○ 小宮山の実力
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 18:24:06.05 ID:Ayj1q9Gz
結果的にそうだったという事になりそうだな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 18:55:19.14 ID:/MnH78St
なんなんだよ更新
壁紙とか・・・
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:00:14.89 ID:r/yhc0MW
アレは自分から辞めたくせに余計なことを呟くから
邪推した馬鹿共が沸いてきて、いい迷惑だ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:05:38.45 ID:yBfzrSCI
壁紙どうやってダウンロードするんだ?
もちろんいらないんだけどさ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:28:45.47 ID:s1Tnos6+
「星魚の」奇跡とは言えないわなぁ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:54:48.78 ID:M8KjsELn
>>159
アレらはいにしえの迷宮で余計なことを呟いたから仕方ないね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:07:33.90 ID:yi7307K4
毎週更新とか何気に凄くね?
スタッフのやる気が伝わってくるようだ
こりゃ傑作間違いないね。
買うわ。絶対買うわ。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:48:15.34 ID:lCk40Jq0
なんつーか「足」凄くね?
妖怪みたい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:50:44.63 ID:m38y1d/M
いかに開発費を節約するか頑張ってる感じがいいよな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:03:02.89 ID:G07ha04k
>>164
壁紙?の方なら、女の子の骨盤の大きさと、
足の膝から下の長さが面白い事になってて
人間のそれじゃないね

何気に後ろの赤い妖怪の手の付き方が逆だけど、
これはこういう妖怪なんだろうか

塗り方は登場人物の方よりは良いと思うんだけどなぁ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:09:02.69 ID:ybcBQQcB
>>165
頑張りすぎて前評判と売り上げまで大幅節約しそうな勢いだけどな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:42:06.05 ID:GscMyUbN
壁紙とやらを見てると本当にどこがエルミなのかさっぱり判らん…
まだエルミナージュ異聞って付けない方が潔い位だよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:53:43.78 ID:c4XK0ULI
まさか名前も変えられんのかw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:57:12.17 ID:/MnH78St
>>164
改めてまじまじと足見たらなんだこれこええ
どう見ても妖怪
片足が目立たないせいで一本足の妖怪みたい
スキヤポデスみたい
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:04:26.22 ID:w4djHC73
主人公の名前変更出来るなら買ってやってもいい
あっ
転職出来ないだっけこれ?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:53:16.10 ID:Ix/WWCXz
下半分の不自然に空いてるスペースを見て思った
来週の更新は壁紙2枚追加だな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:14:53.07 ID:mAqkDkO2
>>171
そんな事が実しやかに囁かれてるけど、ソースは示されてないんだよな。
ゴシックを掴まされた後だとその情報も信じちゃうけどな…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 03:17:12.29 ID:RnFL4buH
エルミナージュの冠つけといて転職できないなんて
そんなクソゲー今さら作るわけないじゃないですか
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 03:53:23.86 ID:I6cC3nUg
どう考えてもこのシステムと転職は合わないからな
ハイマスター化の際に職業名変更(剣豪→ソードマスター)ぐらいが落しどころだね
ハイマスター化をレベルじゃなくてイベントにすればシナリオも盛り上がるし一石二鳥

こりゃ買うしかないな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 04:57:54.75 ID:+QgGTFb0
最終話 奇跡を胸に すべてを終わらせる時…! エルミナージュ4は、発売未定です。☆魚SD

ミハシラ 「ゴシック6000本だとチクショオオオオ!くらえフラゲマン!陰陽師烈火紅蓮陣!」
フラゲマン「さあ来いミハシラアアア!オレらは実はあと一回釣られただけで死ぬぞオオ!」

*いしのなかにいる*

プレイヤー「こ…これがエルミナージュなのか…?感じる…ゴシックの悪夢を…」
ミハシラ 「プレイヤーよ…買う前に一つ言っておくことがある お前は『キャラメイク』が必要だと思っているようだが…別になくても問題ない」
プレイヤー「な 何だって!?」
ミハシラ 「そしてスタイルロードはエルミの売りなので画像だけは変更できるようにしておいた。あとは私を買うだけだなクックック…」

*ゆめのなかにいる*

真の人  「フ…上等だ…和風で全モンスター新規グラなら、エルミナージュ機構がなくても楽しめるような気がするぜ!」
ミハシラ 「さあ来い選ばれしプレイヤー!」

選ばれしプレイヤーの勇気が異聞を救うと信じて…! ご購入ありがとうございました!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 07:49:39.17 ID:fb2y8mlr
>>お前は『キャラメイク』が必要だと思っているようだが…別になくても問題ない
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:00:16.11 ID:2TvXPg6q
>>176
ソードマスター乙

179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:02:50.19 ID:A1jtOb74
ファミ通に広告が出てる
迫力満点で和風のグラフィックが雰囲気にあってる
WIZのシステムでシナリオ強化してあるから絶対面白い
予約したから発売日が楽しみだわ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:29:49.98 ID:rmziow51
ですよねw
3万円に定価変えるべき
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:41:42.57 ID:z+xNyDrK
釣り針デカイわー。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 08:56:44.42 ID:I6cC3nUg
電撃PS買ったやついないの?
立ち読みでもいいから早くうpしてくれよ
俺の購入欲が有頂天になる前に
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 09:01:21.22 ID:RnFL4buH
護符使い(SUMMONER)
手先が器用で罠の鑑定や解除などをこなす

巫と召喚士と盗賊の全てをこなすチート職っぽいぞ
もしかして重大なネタバレ?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 09:18:22.04 ID:PRyZfNGD
>>183
公式の紹介文読む限りでは式神関係は翁丸(陰陽師)担当臭いんだよね
流石にキャラ固定なら役割が被るようにはしないだろうから
(SUMMONER)の部分はなんかの間違いじゃないかと思う

どうでもいいけど現代人みたいな格好してるのに紹介文では村人扱いなのね
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 09:26:29.47 ID:RnFL4buH
侍と剣豪ってのも被ってる気がするし回復役は誰なんだろ
と思ったら猫が回復か、斬新すぎて予約してしまったわ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 09:38:47.63 ID:PRyZfNGD
剣豪は恐らく戦士相当のクラスだと思う

鑑定士や魔術師の役割をこなすキャラがいないのも変だし
猫は司教相当のクラスじゃないかな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 09:42:15.26 ID:i0SqPjuJ
お前ら…マジで予約したんか
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 10:03:12.88 ID:RnFL4buH
>>187
え?もちろん予約しましたよ、やだなあ(視線を逸らす)
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 10:27:03.71 ID:MSzejDQG
工作員、連日はりきってるなあ
まあ発売ひと月前、今が勝負所だもんな
俺はゴシックで人柱を務めたしコッチはスルーさせてもらうよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 11:59:05.58 ID:+QgGTFb0
俺も予約したったwww
(キャンセル忘れたら死ぬ、地雷原走る楽しみってあるよね)
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:01:05.39 ID:1OquYpRv
工作員マジで死ね。氏ねじゃなくて死ね
ヘイトMAXからさらに上げる行為すんじゃねーよks
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:18:55.76 ID:3modawrh
是非とも今の干魚開発陣一同にエルミナージュの意味を聞いてみたくなったわ
前のゴミックで今までの機構やそれの存在する世界じゃないって事を明言した以上は
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:22:50.30 ID:fFRvuxdc
>>179
>WIZのシステムでシナリオ強化してあるから
ソースプリーズ。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:29:53.77 ID:B4ZcxMsh
おまいらもちつけww
あからさますぎてネタじゃねーかww
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:33:16.47 ID:gJztqXrt
私はエルミナージュを続けるよ!
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:41:01.39 ID:8M2UBvjZ
>>180
3万なら誰も買わねーので本当にそうするべき
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 13:34:50.46 ID:BwzzJwXG
>>179
毎日ご苦労様です
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 14:59:22.19 ID:Wg8SqOuD
アンチは沢山いるから、あえて持ち上げて
うっかり地雷踏んだ人の悲鳴を聞く方が楽しいと思い始めた今日この頃
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:38:54.72 ID:0fTVXA6q
それ、イイ
普通に八月末発売のゲームの中にしれっと並べられて
「この面子の中で○○のキャラゲはキツイだろ」とか他スレで聞いて
まだ局所的な怒りの域を出てないんだなと残念に思ったもんだ
「わふう」をエサにもっと声のでかい奴に踏ませようず
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 16:38:55.36 ID:I6cC3nUg
個人的にはゴシックは面白かった。
やってないから恨みもない。

ミハシラもまた楽しみたい。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 17:29:33.44 ID:z08nrbNZ
最近のゲームって、FF14ちゃん、三國志12、ゴシックとシリーズファンを唸らせる名作揃いばかりだな
ミハシラも期待している
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:34:39.33 ID:+QgGTFb0
いやあゴシックは傑作でしたね、地雷として素晴らしい出来でした
ミハシラは前作を超える出来じゃないとウソですよね?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 03:53:02.60 ID:LTbKRB2H
うっかり地雷踏むヤツなんてほとんどいないだろうよ
エルミ自体、元々大した知名度ないし、ようやく新規が増えてきたところでゴミック出して既存ファンごと叩き潰したんだから

唯一の可能性はジャケ買いくらいのもんだが、この絵に魅力を感じる人間がどれだけいることやら…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 03:56:33.85 ID:LwQAwMl0
見えてる地雷は、地雷として素晴らしくない。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 04:00:51.31 ID:UUH4hriw
エルミファンは「絶対に」買わないし、この同人絵で新規が釣れるとも思えない
まあ3000枚売れたら御の字だろ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 04:42:40.11 ID:2jkVzsjY
三千も売れるか?こんなの
公式サイトからして無自覚に「コレはタイトル詐欺の糞ゲです」って明言してるザマなのに
つかエセミナージュ・ゴミックの悪しき前例が無くてもファンは確実に見限るか避けるレベルだぞ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 04:45:16.61 ID:ppeBU/Z/
これだけヤバイ匂いしかしないのにいざやってみて面白かったらそれこそ星魚の奇跡だな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 06:03:40.54 ID:TrHS0luU
ミサトさん「奇蹟は用意されていたのよ…バケツにね」
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 06:17:29.66 ID:TrHS0luU
博士「干魚はエルミが当たって、よろこんでバケツから手に入れようとした。
だからバチが当たった。それが1.5年前。せっかく育ったファンも消えてしまったわ。
でも今度は、自分たちがバケツになろうとしたの。それがゴシック。
そしてゴシックに似せて地雷を作った。それがミハシラ。」
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 07:42:30.38 ID:/nEVyEkc
ユーザー「裏切ったな!僕の期待を裏切ったな!ゴシックと同じに裏切ったんだ!!」
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 08:45:00.76 ID:hihGyfTd
試しに買ってみる
高い物でもないんだし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 08:53:04.84 ID:/nEVyEkc
プレイしたらレビューおなしゃす!
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 09:57:58.61 ID:dd6cIxMM
ゴシックが発売から一月せずに半額以下の値段になった事を考えると
ミハシラも一月位待ってから買った方がお得だよな?
きっとその頃にはフラゲした人達が頑張って攻略wikiを完成させてるからプレイも楽チン♪
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 11:44:48.12 ID:vfugHWs5
……ゴシックの攻略wikiは発売から二ヶ月経ってもまだが完成してないマップが残ってるんだけど。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:01:06.44 ID:LwQAwMl0
>>205
桁を間違えてるぞ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:11:31.21 ID:CYFaSgUz
俺屍とか大神とかその辺が好きな人ならついうっかり買っちゃうかも知れないじゃない。

まあ、ふたを開けてみたらゴミックよりはマシでしたかもしれないし、同様のゴミでしたかもしれない。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:44:38.25 ID:jip2LxHp
まあ妖怪、陰陽、式神などに目がなくて気になってる人は
思いのままに買ってみればよい
もし裏切られたらその時は葬式スレに来るがよい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:48:40.95 ID:ynyZXPSQ
アドオンなしの無料アプリゲーに余裕でまけてるだろこれ
ただならダウンロードしてもいいかもしれないレベル、あとで消せるし

6000円とかアホだ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 13:33:57.44 ID:CYFaSgUz
DL版が無くて良かったな。実物は売れる分だけまだマシ。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 13:41:14.35 ID:efwtQsGX
まあ、どっちにしろ購入は元よりやってみる気にさえならないな
シリーズ物のタイトル詐欺と言う補正を差し引いても
見てくれとそこから伺えるゲーム性に何一つ魅力を感じない
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:01:27.41 ID:6PBDvveG
そういやゴシックでさえ事前にwikiの準備がされていたのに
ミハシラは未だになにもないね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:19:17.17 ID:efwtQsGX
もう主だったファンが完全に見切りつけたからだろうな
ゴミックのWikiだって誰も更新する気無さそうだし
それだけ熱心or熱狂的なファンが去ってしまったって事なんだろうが
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:39:54.98 ID:vg9O9oN5
wikiの更新、21日からパタリと途絶えているな
本当にお疲れ様って感じ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:40:22.80 ID:M68Hi0YA
悲しい事だがゴシックの出来を見ればそこからいきなりスタッフがやる気を
取り戻して今までのエルミレベルのゲームを出してくれるとは思えん…
ミハシラも残念な出来になりそうでなぁ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:58:18.30 ID:efwtQsGX
無いのはやる気じゃなくて能力だろ
むしろゴミックでエルミナージュ改悪した元凶はやる気だけは十分だったかと
どの道元のレベルのゲームが出来んのは同じだがな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:17:31.76 ID:vfugHWs5
ゴシックのwikiはFAQの「どんなゲームですか?」の内容の時点で、
書いてる人がゴシックにうんざりしてるってことが分かるし……
(誰かが勝手に書いたとしても、それを修正する人がいないって事)
それに1〜3のwikiと比べると情報の抜けが明らかに多いし。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:27:21.34 ID:efwtQsGX
正直あの内容は事実だし修正のしようなんて元々無いけどな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:54:00.99 ID:UUH4hriw
むしろ怒りをこらえてよく我慢して書いてるなと思った
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:59:12.70 ID:vg9O9oN5
>>225
能力の中でも特にセンスが圧倒的に無いな
正直プレイヤーを突き放しすぎ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:09:26.74 ID:/1Gbx/7z
エル・トポの達人イベントは酷かったよな
まあ、それよりも更に酷い代物がそこに仕込まれてはいるけど
そっちの方は完全に剥き出しの憎悪か私怨の類だから
センスとか言う問題ですら無い
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:32:07.02 ID:jdnS921E
>>222
だぁってエルミナージュじゃないんですもん。
機構、魔公、神影はどこへやら。
今回のミハシラもエルミナージュと関係ないかもしれないしね。
エルミナージュ 異聞ミスアナ
だったら買ってたかもしれないな。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:03:44.38 ID:t1xyYAXi
案外発売直前にここ見た社員がミアスナ無理やり追加してるかもな
無論説明、デバッグなしの戦闘だけw
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:04:15.06 ID:t1xyYAXi
みあすなというかアスナムチかw
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:17:34.33 ID:M68Hi0YA
案外裏ダンに出て来る雑魚の一体としての登場だったりしてな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:34:53.98 ID:UUH4hriw
それだと裏ダンを無理やり追加しないとならないぞ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:45:52.03 ID:jdnS921E
ミアスナだった素で間違えた。スマンスマン。
仮にミアスナが登作中に登場しても、今の開発のいやらしさが前面に出てくると嫌だな。
前列ツバメ返し40%のメジャーダイミョウが横一列に4体、もちろん二回行動
後列首切り40%のサマーが横一列に5体、もちろん二回行d(ry
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:51:58.57 ID:UUH4hriw
むしろゴシックの大失敗の反動で、キャッキャウフフ展開の
ヌルゲーっぽく調整されるんじゃないのかな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 00:33:08.39 ID:UOGYArKX
ヌルゲーになったら良い所ゼロじゃないか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 01:01:52.90 ID:XfvpB7Hn
>前列ツバメ返し40%のメジャーダイミョウが横一列に4体、もちろん二回行動
>後列首切り40%のサマーが横一列に5体、もちろん二回行d(ry
ゲームにならないって、それ!ディンギルのドラゴンの洞窟じゃあるまいし!
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 01:44:33.05 ID:erG4brFX
>>239
いやあ某ゴシックでは序盤から出る赤頭巾ちゃんがそんな感じじゃん?
メイン・サブ首切り27.9%で前列四体、後列四体。
上に書いてあるサマー程じゃあないけど、酷いもんだったよ。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 01:55:57.97 ID:Hqsqf0Q/
旧態然としたwiz仕様のディンギルのドラゴンの洞窟は今でも3本指に入るほど楽しかったが
劣化&弱体化したとはいえ仮にもエルミ仕様ゴミックの方がストレスがマッハな不思議
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:46:37.93 ID:0PZmZ9Vp
雑魚がクソ強いってのもあるが経験値も養殖の方が上だから
結局レベル上げは養殖、トレハンは勝てる組にエンカして寝るまでリロード、
先に進むならハトってなるんだよな。尖塔は本当につまらんかった
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 08:33:58.46 ID:2/Wsu0CQ
和風のダンジョン物は少ないから本当に楽しみだよ

自分からパターン決めて、わざわざ面白さを減らす、
脳の皺の少ない子は触らない方がいいよ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 08:38:23.58 ID:wsjsJpa5
あなたたちも…、これ以上触らない方がいいよ…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 09:34:00.02 ID:swJwpPQY
楽しみだ、とか予約した、とか毎朝書き込まれてるけど、昨日は書いて無いんだな。
日曜日で会社が休みだったのかな?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 09:34:59.53 ID:tQvTDQo5
アスナムチに限らず、どうせならウルナとかヒズベルトの色違いを
雑魚敵で使うくらいの徹底したナンバリングレイプをしたら良いんじゃない

お前らを散々バカにしたバケツ厨に仕返しができるぞ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:20:11.91 ID:0+oA6ivs
その仕返ししたいバケツ厨とやらはもうシリーズ自体見もしてないけどな
んでまたぞろの容易に予想出来る悲惨な売り上げでプギャーされて終わるのがオチだろ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:47:15.02 ID:C2NUfhAz
壁紙のでっかい足見てたらなんかアレ思い出した
モバオクに出品されてるバケモノみたいな足のセラムンの絵
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:33:58.92 ID:Oql+P6l8
エセミナージュ醜聞 ダメノミハシラPV比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu(翁丸=SUSERIMIKIver.)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XqXubRc3t1s&feature=relmfu(修正版)

一応出してたんだな、修正版・・・。全く気付かなかったけど
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:34:50.85 ID:xWGicrRx
>>245
むしろ楽しみだとか予約したとかネタで書いてるに決まってるだろ
つまらん奴だな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:03:15.95 ID:tQvTDQo5
面白くないし
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:42:04.70 ID:dSg+fvwo
ヒーローは勇者タイプみたいだけど、ヒロインが持ってるの弓か?
ヒロインは人外の巨大足で蹴りまくるんだろうか
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:44:49.36 ID:tQvTDQo5
お前らその辺で勘弁してやれよ

ゴミックスタッフは確定カスだが
人柱の絵描きは不幸な外注かもしれんだろ……まぁ上手くは無いが
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 15:51:46.97 ID:B0n0Nw7Z
(どんな惨状になるのか)楽しみだね!
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:27:24.05 ID:12mnqdq9
さっき電撃の記事見てきたけど、敵の幹部らしいのはやっぱこのキャラ絵師で
しかも敵グラもまんまこの絵師のヤツみたいだな。すげえ浮きすぎ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:30:53.69 ID:p1Lljn4t
>>255
モンスター絵は初期に公開したあの路線で統一するのかと思ってたら
これまで通りのごった煮状態なのか・・・

もしかして旧作モンス大量投入もあり得るのかなw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:45:15.08 ID:6hwc0eOn
ジョーカーみたいな洋物と新グラキモカワ系統が同時に出現するのか
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:18:08.94 ID:yTkLZqE6
>>255
マジかよ。スゲー楽しみ!
予約してくる
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:37:27.51 ID:2/Wsu0CQ
おまえらも、コッチ側においでよ・・・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:38:51.86 ID:ucHl5sMb
某ゼミ講師「いつ予約するの!今でしょ!」
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:20:50.68 ID:2oX3k9TV
ゴシックが酷すぎたせいでミハシラにクリア後にエルミナージュに行けたり
前作までに出て来た廃地が裏ダンとして登場するだけで買いたくなりそうになる
…多分そういう要素は無いだろうけど
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:13:06.25 ID:jJRf7qsd
>エセミナージュ醜聞 ダメノミハシラ

誰がうまいこと言えと
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:15:51.02 ID:0PZmZ9Vp
ゴシックは世の中にはタダのゴミとスペシャルなゴミがあることを教えてくれたよ
3090円と1ヵ月の授業料を払って得た教訓はもう無駄にしない
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 06:12:56.12 ID:sCblD52T
もし冗談でもヒズベルトや神影出したら・・・・

わかってるよな?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 06:37:48.39 ID:HYhbjWUy
「なあ?どーせお前ら最近流行の学園要素入れときゃ釣られるだろ?」
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 07:03:24.46 ID:vJuNxO48
>>265
もう流行ってないと思う
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 07:36:40.11 ID:HnErJa6k
>>34
安いから騙されるつもりで買ったら面白いじゃねえかよ

干魚も中身で勝負できるように、少しは見習え
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 08:38:06.24 ID:dq86bpHN
完全オリエント風にしたのは間違いじゃないと思う
雰囲気だけでもガラッと変わればマンネリの打破になるしな
ゴシックとは違ってミハシラには期待してもよさそう
キャラが固定でなければ




キャラが固定でなければ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 09:00:05.45 ID:0F07Bz8L
>>268
キャラ固定というのも実はそれだけでは失敗要因にはならない
現にチームラの円卓も失敗ではなかったしな

あとは、ひらまっちとダリヒゲ両氏の書くシナリオの魅力を大いに宣伝したり
絵師はせめて病うしレベル以上の奴に萌え絵を描かせて釣るべきだった

だが、何より致命的な失敗は・・・エ ル ミ ナ ー ジ ュ を 騙 っ た 事 た だ 一 点
コ レ さ え 無 け れ ば、もしかしたら新規の興味は引けたかも知れない
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 09:30:42.67 ID:j90foY3u
ゴシックが無ければ買った
ゴシックが酷過ぎたのでミハシラは買わない

ただつまらなかっただけならともかく、
ああいう手抜きとパクリと悪意しか感じられないようなものを発売するメーカーに、
ビタ一文金は払わん
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 09:45:37.57 ID:dq86bpHN
OHPの遊戯指南→戦闘に載ってるスクショだけど
武器持ってる見越入道の攻撃が「素手」で、手がハサミの髪切りも「素手」なんだよな
またハーブと薬か
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:17:04.90 ID:913HyMln
エルミの名前使って固定キャラはないわー
中身に自身ないから名前に頼ってるのがモロわかり
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:17:20.01 ID:VY04uJ1k
ハーブは「しそ」「よもぎ」とかになってるのかしら
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:18:04.14 ID:HnErJa6k
キャラ固定は円卓と遺産で1勝1敗、
和風は結構惹かれる物があるがゴシックが壊滅的に酷かったから
これって、エルミナージュって付けない方が購買欲そそったんじゃなかろうか
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:24:49.58 ID:5g/L4SPR
カイの大冒険も爆散したなぁ・・・
3Dダンジョンゲーのような妄想で遊ぶ的なゲームでキャラのお仕着せは非常にリスキー
よほどキャラとシナリオに自信があるのかオナニーかましたいだけなのか・・・
まぁ後者だな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:26:28.67 ID:jgfzNaHE
そらそうでしょ。仮に円卓がXTHの続編だったら間違いなく失敗してたと思う
あくまでシステムは近いけど世界観もコンセプトも別物だったからこそ成功したんだよ
ミハシラだってそうなんだから、そりゃエルミナージュなんて付けたら駄目だって

ゴミックの大爆死がブランドの信頼に影響を多分に与えてるとは思うけど
そもそも外見からしてエルミナージュじゃない物にエルミナージュはつけちゃいかん
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 10:38:34.21 ID:m4S1/5kA
>>273
せめてそこは「せり」「なずな」で…
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 11:31:26.48 ID:5nNrVPrz
発売前からこれほど葬式一色なソフトも珍しいな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:04:15.05 ID:KzzdpD8Y
>>278
今のところ評価できそうな点が殆どないからね、仕方ない
辛うじて評価できるのはモンスターが一新されてるって所くらいだけど
宮内氏の絵が好きだった層にはこれもマイナスだろうし・・・

モンスターとNPCの絵柄がある程度統一されていればまだよかったんだろうけど
乖離っぷりが酷いからミハシラがどういう層を狙ってるのかよくわからんよ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:24:08.24 ID:dz5WNiDz
エルミ3→エンパって流れだと、「エンパは要らないからエルミ出せ」ってなるだろ?
エルミ3→ゴミック→ダメハシラ→エンパだと、「エンパにしては、最近のエルミよりはマシだな」ってなるだろ?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:53:27.65 ID:Xs+Azpok
エルミを和風にする着眼点は良かった
惜しむらくは、それを具現化する力が星魚に無かった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:54:13.22 ID:/O2qozeJ
インチキ作品にエルミの名をつけてイメージを地におとしておいてから
満を持して好バランスの力作エンパイア4をくり出して
これからはエンパや!エルミいらんかったんや!と客に言わせる筋書きなのかしら
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 12:59:04.07 ID:m/6MjIOF
むしろエンパもいらんかったんや!になりそうな件
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:07:06.71 ID:HnErJa6k
ゲーム業界に干魚いらんかったんや!になりそうな件
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:17:01.27 ID:UuLMmwgw
>>282
それ最初からエンパ4出せよと言われるだけなんじゃないかなww
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:39:46.34 ID:zkZzoZkX
>>282
本当にそれが出来るならやってもいいけどな
プロデューサー以下全員が改名してエルミ以上の物を作れば
今までフクロにした人達も徐々に帰ってくるだろうし

ただ、客のニーズに応えるという事は
彼らが作りたかったエンパは跡形もなくなるという事とイコールだけどな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:20:04.58 ID:Q0uNFIKz
ゴシックってとにかく数こなす系の3Dダンジョンゲーマーの評価はそこそこっぽい。
「世間の評価とは真逆ですが」とか「この程度Wiz経験していればなんてことはない」
といった前置き文が書かれているけど。「自称玄人」みたいな主張があるのかもしれないが。

ミハシラの評価はどうなるかねえ。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:25:53.64 ID:HnErJa6k
Amaの評価を言ってるなら社員工作だと思うぞ
購入者マークのついたレビューだけ見たら散々だよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:53:28.20 ID:PdE5LGgJ
>>「この程度Wiz経験していればなんてことはない」
ゴシックはwizじゃないからな。エルミナージュだからな。
とにもかくにもエルミナージュの名前をつけたのが一番悪い。
エンパイアゴシックと付けていれば、ここまでの悪評は無かったと思うんだけどな。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 14:59:38.52 ID:Q0uNFIKz
>>288
いや、さすがに尼の工作アンチ自演満載レビューは入れてないよ。
ブログとか見ていって、それなりにプレイ日記的なもの書いてるところで。
個人ブログだからこそ「通」ぶりたいのかもしれんけど。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:05:07.37 ID:Q0uNFIKz
中には社員工作とかそういうの通り越したエルミ狂信者みたいなのもいたし。
エルミナージュ付いてればなんでも肯定なのかよ、って。普通は逆だろ? 
信者だからこそゴシックは認められないんじゃないのかと。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:30:01.30 ID:/O2qozeJ
信者や玄人を自負する人々にこそ
「この部分は良かった、言いたい事は分かった、だけどココはアカン!
手応えのある難度は大歓迎だが、これではただの理不尽!」
というように、しっかり論じて欲しいんだけどね…
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:31:28.56 ID:Wmi6UMy+
>>289
あの内容じゃウィザードリィとしても当然失格
ウィザードリィはあんなバランス崩壊調整放棄の糞ゲじゃねーぞ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:37:06.87 ID:ZJMXL9fv
そうだったっけ・・・
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:42:45.08 ID:ZJMXL9fv
エルミナージュの世界観をたもってればなんでもいい とも書かれてないから
くさいから安価つけないけどキミにも信者嫌い補正があるんだろうね
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:58:06.97 ID:2gapBhM2
少なくともWizはキャラ作成時に年齢制限つけて妄想をし難くするようなことはなかったぞ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:10:25.60 ID:b0Nn17dy
ランダムだったな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:12:48.62 ID:5g4D1x2M
>>292
論じた所で無駄。干魚はユーザーの意向なんか歯牙にもかけねーからな
そういう事をやって意味があるならV→ゴミック→ダメノミハシラの流れにはそもそもなってない

>>296
明かりの呪文使っても明るくならないとか安藤光窟みたいな目潰しダンジョンもねーしな
何より悪魔以外経験値カスで悪魔で稼ぐしかないって理不尽も無いな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:46:26.57 ID:P67hktjn
知名度ZEROキャラデザで釣る気もなくFLSL搭載()
旧エルミユーザーはゴシックで完全アンチ化
ガワだけ見てもセンスの欠片も感じられないため、
自称玄人的にもれびゅーしても格好がつかない

和風なら何でも買っちゃうような層がうっかり踏んで、
他の和風名作を引き合いに出し詐欺られたと騒ぐザマしか想像できない
干魚的にはアンチがいくら増えようと注目してくれるだけマシなのか…
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:47:04.03 ID:yXaV9IbG
>>282
そもそもクソゲー連発で干魚商品は二度と買わんとなるので、逆効果と思われ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 17:06:17.29 ID:tTsKFzuJ
そのクセ一番誰も期待してない、注目しないであろうシナリオを
何故か平松正樹とデジタルデヴィルに依頼してたりするのがよくわからん

本当に今更だけど、何がしたいんだこいつら・・・
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 17:37:28.85 ID:HYhbjWUy
とりあえずテキトーに仕事してるふりして給料もらえればいいんじゃね?
ダメ企業なんてどこもこんなもん
やる気のある奴は転職先探すのを頑張ってる
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 17:39:45.18 ID:zkZzoZkX
やる気があったら会社の事前調査もするだろうから
干魚の門叩いたりしないんじゃね?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:11:36.19 ID:HYhbjWUy
>>303
入ってからブラックな現実を無修正で見せ付けられて
がぜんやる気が(転職的な意味で)湧き上がってくる奴は結構いる
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:22:56.11 ID:zkZzoZkX
ボランティアがテロの現場見て人が変わるようなもんか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:58:31.09 ID:MWRPLhQW
失業前の小宮山くんの椅子の背もたれには足跡がいっぱい付いてそう
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:02:19.07 ID:ZQJvkn3G
スゲー楽しそうな企業だな
履歴書出してくる
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:17:10.26 ID:z6tdVKhu
すげー楽そうだよな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:47:24.26 ID:2pJCtJMc
ミハシラはエルミ異聞なんて付けずに普通に無数に有るエルミの創地の一つが舞台で
そこでは東洋文化が発展してるって感じで始めてくれれば良かったのに何で露骨に
全くの異世界みたいな感じにして更に主人公を現代日本から来た高校生にしたのか全く理解出来ない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:59:41.49 ID:GrnCrpNF
そういう所も含めてセンス古いよね。学生が別世界に……なんて使い古されたネタだし。
だからこそ、作り手の力量がはっきりと示されるものなんだけど。

良く囁かれる「キャラ固定なのにFLSL」だけど
クラスチェンジ不能だけどロストしないイベントキャラ(専用の顔あり)の他に
今までのエルミナージュと同じ仕様の汎用キャラ(モブ顔)に分かれてるだけ……とか
そういう情報ってまだないよね?それ位しか解釈が思いつかないんだけど。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 21:15:57.76 ID:MqsDFWHT
>>309
既存のエルミの話は無理
そもそも資料捨ててる上に
エルミ機構って何?のレベルで話自体わかってない。ここの住人のがはるかに
詳しいだろ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 21:53:09.11 ID:GrnCrpNF
小宮山さんが残してくれた資料を偉い人が捨てちゃったと内部告発とかで明言されちゃったの?
確かにゴシックは今までの世界設定とのリンク一切なしで今回もおそらく一切なしだろうけど。

前任者が残してくれた資料をあっさり捨てるって、普通ありえない話だし。
倒産時ののドタバタで資料が散逸しちゃった結果、版権を引き継いだ会社よりも
ある程度マニアックなファンの方がかつての設定に詳しいSNKみたいな例もあるけれどさ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:02:11.52 ID:h/PG1dUE
捨てたかまでは分かりっこないが、資料を利用してユーザーを楽しませる気がいっさい無いのは確かだな

フェアリーの寿命の矛盾からも分かるエルミ世界の理解度の無さ、ゴシックの太陽宮に言及する不自然さ、
解雇後に出た3の冊子にはロンデルハルモニの正体が情緒のへったくれも無くネタバレされてる
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:19:47.02 ID:HnErJa6k
手抜き騙し売り主義と、エルミ世界の理解の無さが図鑑削除に表われてるな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:10:08.24 ID:m/6MjIOF
素直にエンパ4やればよかったと思うが、版権の問題で現状出来ないはず。
出来ないのを無理やりやったのがゴシックの例のアレ。

出来るならエンパ3のPSP版とかまず再販するだろ。
本当にリスペクトしてるってならそこら辺解決して正々堂々やってほしいわ。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:11:46.81 ID:MWRPLhQW
エルミ神話なんていいかげん忘れて幸せになれよ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:15:43.71 ID:Tcq5vVPm
9/13発売に延びたようです
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:20:37.65 ID:CRiPqV/Z
>>315
いやだからエンパイアゴシックでやればいいだけの話なんだよ
ウィザードリィエクス→ジェネレーションエクスみたいにさ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:25:45.72 ID:z6tdVKhu
>>317
ソース
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:28:20.40 ID:+NcwIcEr
あー、延期したみたいだな
しかし発売延期したところで死亡が二週遅くなるだけなのに
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:28:52.64 ID:PdE5LGgJ
>>316
忘れたくてもタイトルにエルミの名がついてるうちは忘れられないだろ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:31:51.31 ID:p91YnLXW
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:38:06.77 ID:OvEqrrC5
いっそチンパンジーみたいに発売中止にする方が傷は浅いと思われ。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:42:57.50 ID:2pJCtJMc
2が発売延期した時は楽しみにしてた分、絶望感が半端無かったがミハシラは
ああそう…という感想しか湧かない。何かプレイ出来なくなるレベルの致命的なバグでも見つかったのかな?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:47:45.67 ID:CRiPqV/Z
延期は激戦区避けたつもりなのかね?
その1ヵ月後に円卓PSPが出るんだがw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:00:08.77 ID:z6tdVKhu
わざわざロストヒーローズの後にするとか売る気無いのかな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:03:29.65 ID:a7bUSoZQ
☆魚:ウルトラマン?仮面ライダー?ガンダム?くだらん。ワシらは勝つつもりでぶつけた(キリリリリリリッ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:10:31.35 ID:9y3+Z2U3
転職を実装するのを忘れたというバグでも見つけたのかな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:16:46.00 ID:pKmg2KzX
アスナムチ無理やり追加してんだろw
個人的にはもうエルミに関わってほしくないけどね
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:37:14.44 ID:Wv1Z/H8w
キャラメイクを実装し忘れたんだろう
まったくこんな大事な物を忘れるなんて
干魚くん きみはじつにばかだな。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:38:40.22 ID:1y4UtFr5
固定メンツみたいだし、転職はイベントで強制的に・・・とかだったりしてw
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:53:27.95 ID:Opwx1VeH
ある意味ミハシラのパーティー固定って2のライバルパーティーを主役にして
物語を進める感じなんだろう。イベントシーンでも勝手にキャラが掛け合いしてるみたいだし
本当に誰がそんなエルミを望んだのか…
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:36:07.76 ID:Ogb+aaQQ
ライバルパーティはフェンデル御一行が一番好きだ
ミルコと愉快な仲間たちのノリにはついていけなかった

WIZ生命の楔、キャラ固定が地味に辛かったのを思い出す
流石にクリアするころには愛着も湧いてたけど、
キャラを使わされてる感はWIZ亜種には合わないよ、序盤の楽しみの半分を奪われたも同然
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:46:58.42 ID:9y3+Z2U3
延期ってことは開発チームは結構苦労してるってことなのかな
フルボッコ確定のクソゲーをさらに延長して開発するってどんな気持ちなんだろ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:51:58.10 ID:BwDGaLBz
ミハシラをどんなにテコ入れしてもカイ君の大冒険ルートを選んだ時点で終わってるわな
妖怪一本足女の変態イベントでも作って、ととモノあたりをやってる萌え豚でも釣ってこいよ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:55:48.80 ID:Wo29zGhT
>>329
案外その辺が理由かもな
エルミの皮使ってエンパやってエルミユーザーへの嫌がらせが大成功したので
今度はエルミテイストを中途半端に詰め込んで嫌がらせ

過去の実績から鑑みるに干魚は4桁前半売れればいいメーカーみたいだし
意外と柔軟に嫌がらせを続けていくかもしれんね
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 04:01:26.87 ID:tSIrCi9a
いにしえの洞窟の後じゃどんな過去キャラや設定持ち出しても
「俺らが権利もってるんだ。文句あっか?」
っていう見方されるだけ

ファンサービス(笑)
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 04:15:25.77 ID:/Z5GetCo
まだ、販売店のtwitterだけで、
公式発表きてないからな。
どうなるかわからん。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 04:34:10.70 ID:lx7pH7d3
円卓キャラはゲームのかきねを越えてエルミ2,3のフェイスロードでもお世話になったが
ミハシラキャラは普通に魅力なくて使いたくねーw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 05:24:17.52 ID:InWHUv8X
大元の土台に魅力があってこそFL・SLが光る物になるってのに
星魚はそこん所を分かってないのかね…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 06:55:06.96 ID:MDgKKhTL
FL,SLって何?
機関車?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 07:08:48.74 ID:5KgVn+YS
フェイスロード、スタイルロード
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 08:34:31.01 ID:HCNDqR9Z
固定キャラでオナニーのドラマ(笑)やりたかったならエルミの名は外すべきだった
妄想して遊ぶがコンセプトの1つであるエルミシリーズでそんなことやりゃ聖剣4なみのバッシングは当然
盛大にコケるのを楽しみにしてるよ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 09:06:53.48 ID:MU9jwsxV
ペルソナがメガテンの外伝的作品からメインストリームに取って代わったのを見て
似たようなことしてエルミ本編を食ってやろうとか思ってたりしてな。異聞とか付けて。
おそらく無理だろうが、エルミ本編自体がすでに終わっているような…。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 09:07:57.87 ID:bTNeytGp
延期とかせんでいいからさっさと出しゃいいのにな
どう足掻いても爆死は確定事項なんだから無駄な足掻きせずに
タイトル・サギール第二段だからファンはもう誰も見てないし
新規層は見るからに外れだと思ってるから売れる見込みなんて微塵もねーよ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 11:29:48.25 ID:Zhhkfj2g
そういえばまだ声優発表されてないな…
いったい誰になるんだろう?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 11:57:05.67 ID:a7bUSoZQ
え?
今回ボイス付いてるの?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:14:25.84 ID:Zhhkfj2g
え?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:17:27.43 ID:FiCcOAPd
ボイスはないあるよ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:23:32.99 ID:Sa4v89uG
ボイスはないのでポイステしちゃおう
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:49:27.31 ID:RNoEPPtX
ぽいすー
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:53:45.97 ID:kytXITsM
ボイスロードつけようぜ!
攻撃かけ声、ダメージあえぎ声、断末魔に自分の声を再生
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:12:21.09 ID:Zhhkfj2g
おいおい、女子高生誘拐しといてボイス無しとかありえねーだろ。
フロッピー時代のゲームじゃないんだからさ…
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:15:58.82 ID:a6FENZyT
干物で釣られて吊られた亡者の巣窟だわー
社員は笑いが止まらんだろうな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:18:56.43 ID:c4zcAOSd
ほんとうに笑われてるのってやつらのほうだと思うが
いじめいじめられの関係ってうまくまわってるよな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:18:58.47 ID:10Iqq2EK
実際に笑ってるなら病院行った方がいいレベルだがな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:30:07.39 ID:Sa4v89uG
このスレは果たして発売まで持つのだろうかw
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:20:13.34 ID:gsrgmx55
カイくんの大冒険だってキャラメイクできて後半だとロストもできたんだ
きっとこれだって
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:05:10.09 ID:6Z8DaR2M
希望観測なんて未だに出来る奴がいるのが凄いわ
ゴミックのユーザー騙しその他諸々で一線越えた干魚に
何をプラスの意味で期待出来る事あんの?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:14:22.06 ID:mEvNag+g
シナリオはまあ、ひらまっちにダリヒゲだから前ほど酷くはないにしても
システムに田中と安藤とそのシンパが居たらもう糞ゲ確定なのにな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:35:31.40 ID:Sa4v89uG
何かの間違いでシナリオが良くても肝心のゲーム性に期待ができないからなぁ

香川の最高級うどんに下痢便かけたものをカレーうどんだと言われて出されても俺は食えねぇ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:42:33.17 ID:x3PHj5sJ
そりゃもう削除、改悪のオンパレードだしね
>>361の喩えなら、言ってみればお品書きに付いてる写真の時点で
食い物じゃないの丸分かりだって言う

如何にうどんを超一流職人が打ってたとしても
かけてるのがレトルトカレーですらないんじゃなあ・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:43:31.17 ID:/Z5GetCo
やっと公式きたけど、
http://www.s-f.co.jp/info/amenomihasira.htm

公式TOPの発売日は更新しないのかな?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:50:17.80 ID:MbRgucL3
>>363
始めてサイト見たけど…主人公の顔が歪んでるな…
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:50:17.87 ID:FiCcOAPd

プレイステーション・ポータブル専用ソフト「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」

発売日変更のご案内とお詫び

 弊社より2012年8月30日の発売を予定しておりました、プレイステーション・ポータブル専用ソフト
「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」の発売を延期させていただきたく、ご案内申し上げます。



>アミノミハシラ


お詫び文すらこれだよwwwwwwwwwwwwww
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:50:29.91 ID:x3PHj5sJ
>エルミナージュ異聞 アミノミハシラ

おいおい、発売延期と同時にタイトルも変えたのかよwww
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:54:06.59 ID:q+4TJ3rq
アミノ酸のサプリかよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:54:41.12 ID:Iwy5kE5f
社員ですらタイトルもまともに書けないのかよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:55:16.78 ID:a7bUSoZQ
アミノミハシラwww
売る気ねーだろこれwww
さすがに酷いわ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:56:10.96 ID:oUIgeGWj
よくもまあこんなありえん誤字連発するな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:58:28.69 ID:B7uB0KcB
税金対策なんだから売る気ないの当たり前だろ

今年クソゲー大賞取った人生ゲームと同じ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:05:01.34 ID:8H3a7JRC
クッソワロタwwwwww
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:15:47.34 ID:Bs/yMk7J
たまに出るけど、税金対策って話どうもアレなんだよな
本当に売る気無いのだったら作るのはゴミックの奴らとあの絵師だけで事足りるだろ
ぶっちゃけ最初からその気ならシナリオあの二人に頼む理由が無い
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:19:20.05 ID:kytXITsM
社会のしがらみや付き合いで仕事まわさかいといけないとか
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:23:09.24 ID:AV9Zypbf
税金どうこうはわからないけど、
悪名も知名度、みたいな考えで行動してる気はしないでもない

考え方によっては、たった誤字ひとつで
こんなに盛り上げてくれるんだから安いものだ
という風なね
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:35:40.58 ID:a7bUSoZQ
一方盛り上がってるのはアンチだけの模様
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:39:03.10 ID:tbusoZCo
ファンだった奴らでアンチにならなかったのは皆前のエセミナージュで見限ったしな
と言うか真っ当な話題では何一つ盛り上がりねーじゃん、ダメノミハシラ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:48:20.46 ID:jcNv78hO
>>363
ちょwそこだけじゃなくて公式のお知らせまでアミノミハシラwww
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:48:24.80 ID:j5mH+m5/
>>363
アミノ式age
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:49:10.64 ID:roY2liz7
たしかみてみろ!
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:50:39.61 ID:Sa4v89uG
か、風の拳、、、
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:59:38.36 ID:Wv1Z/H8w
「プレイステーション・ポータブル専用ソフト「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」

発売日変更のご案内とお詫び

 弊社より2012年8月30日の発売を予定しておりました、プレイステーション・ポータブル専用ソフト
「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」の発売を延期させていただきたく、ご案内申し上げます。


発売日変更前:2012年8月30日(木)

発売日変更後:2012年9月13日(木)

  発売をお待ちいただいておりますお客様に多大なるご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

■エルミナージュ異聞 アミノミハシラHP
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

2012年8月1日   (株)スターフィッシュ・エスディ」

酷い有り様だぜ
最初から酷い有り様だったが
酷い有り様だぜ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:10:57.82 ID:PB7wU/oG
8/30は確かに新発売ソフトが多いし9月に逃げても決算には問題ないから
やるんじゃないかとは思った
しかし姑息ではある
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:50:20.52 ID:1y4UtFr5
一つの告知で3度も「アミノミハシラ」と呼び
まず間違えようの無い筈の公式のお知らせでも「アミノミハシラ」と呼称するということは
広報は随分といい加減な仕事してるな・・・

まぁ、ゴシックの時も公式が誤字ばっかだったから、いつもこんな感じなのかも知れんが・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:51:28.38 ID:rSoX2upj
おいおい、開発者募集しとるよ
http://www.s-f.co.jp/recruit.htm
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:51:57.60 ID:a7bUSoZQ
チェックする人間がいないんだろう
エルミのバグは昔から散々だったが、昨今ではゲーム外のチェックすら怠っているようす。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:54:59.27 ID:88l/6eoX
むしろ8月発売の方が言い訳が増えていいと思うのにな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:01:26.00 ID:cH1aifQb
> 発売をお待ちいただいておりますお客様に多大なるご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。
誰も待ってない件
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:04:18.90 ID:1y4UtFr5
http://www.4gamer.net/games/169/G016993/20120801080/

久しぶりに新情報公開・・・なのかな?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:05:38.64 ID:zIeEpNNk
>>388
干魚にとっての「お客様」とは流通だと何度言えば・・・・
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:07:42.50 ID:c4zcAOSd
システムはわりと楽しめるかもしれないが
キャラクターの絵と モンスターの絵と 先頭画面の背景
3つがどれも噛み合ってなくてつらい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:14:17.37 ID:PB7wU/oG
>>385
こんな気前よく何人も募集できるなら、バケツを呼び戻せばいいのにね…
あと、もうひとつ星魚に緊急かつ必須の存在は、
「ゲームバランスへのアドバイザー」だと思うんだよね

笑われるかもしれないが、ゴシックだってそういうの募集かけててくれれば
俺は星魚まで電車1本の所だし、交通費自腹でも、日雇い使い捨てバイト待遇でも駆けつけたぜ
意見が通るかどうかは別として
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:36:12.36 ID:7B73VBDI
またボス格とは契約出来ないのかよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 19:58:35.37 ID:kq4DE7CQ
>>392
干魚はもう潰れてもいいって思ってるけど敢えて言うなら、
必要なのはテストプレイヤー、もしくはリサーチャーだろ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:08:08.92 ID:j6UlcdNU
まあでもそんな事は上が許さなかったりしてな
形さえ出来てれば細部の問題はどうでもいいんだろうし
むしろその過程で問題が発覚すれば修正だ何だで納期に響くから
納期死守のためには余計な事どころか障害とすら思っていそうだ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:15:33.92 ID:FiCcOAPd
>>389

>陰陽師である翁丸は、戦闘中に敵(陰妖)を捕獲し式神化できる『降魔調伏(こうまちょうふく)』が使えます。
>(ただし、ボス格の敵には使用できません)


あ〜あ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:20:51.31 ID:j6UlcdNU
>>396
もうコレ完全に劣化円卓だな
と言うかどの要素も真似した先人に遠く及ばない
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:42:51.28 ID:Aip8tBiK
何しても爆散確定のタイトルだし
俺たちはそのときを楽しみに待っていればいい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:49:26.29 ID:Miw8/E9r
>>390
もうそこにさえ見捨てられてるレベルだと思うがな

>>398
全くだ。どうせなら延期しなければ良かったよ
その最期の時を早く見たかったから
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:55:03.48 ID:MfBSyZsE
ホントに以前のエルミからどんどん劣化していくなぁ…
多少の無茶が通るwiz系のゲームなんだからボスだろうが契約させて欲しいよ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:56:25.26 ID:pKmg2KzX
いやいや、勿論このままチンパンジーの後を追って中止になるよな?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:57:19.40 ID:fJVNqtko
アミノミハシラとかPVでキャラ名間違えるとか
もはやギャグレベル
わざとやってるとしか思えないレベル
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:00:14.16 ID:fJVNqtko
フラゲナージュ異聞ヒトノミハシラ

人柱になってくれる方を募集しております
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:08:05.47 ID:Ogb+aaQQ
>>403
Amazonだからフラゲは無理だが人柱は任せろー

…エルミ1DSリミックスのパケ見た時の
ワクワク感をまた思い出させて欲しいよ…
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:21:32.64 ID:j5mH+m5/
まだアミノのままだー!やる気ねーw
>>385
広報、ウェブデザインもはよ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:36:51.09 ID:1pfwAen0
ゴミノハシラとかうまいタイトルだな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:37:53.24 ID:Ux5iGXZW
後追いのアミノミハシラが先人達と比べて劣ってる点

エルミナージュ:自由なキャラメイク無し、辛うじて残ってる召喚もお遊び無し
ととモノ:萌え狙いとは到底言えない誰得キャラ絵。せめて病うしに絵を頼めよ・・・
円卓:固有のキャラなのにキャラ毎のストーリーやドラマが恐らく無し

一応一部分ずつピックアップはしてみたけど、どう見ても全部の要素で負けてるとしか思えない
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:39:55.03 ID:pKmg2KzX
ソーシャル募集っていまさらなw
魚には優良な人材集まらないだろうな
優秀な奴はまた潰されるだろうし
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:08:40.44 ID:RLayViMM
もうとりあえずダイアモンドドレイク以上のキチガイ真ラスボスだけ期待しとくわ
最低でもル'レイブレスレベルのな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:11:45.90 ID:nQ/qsAii
買おうとしてるヤツを止めはせんが発売日に買う必要はないんやで・・・
凄まじい速さで価格が下落するだろうから。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:32:03.04 ID:MfBSyZsE
仮にこれでミハシラは馬鹿売れしたら星魚はやっぱりこの路線で良いんだ!と
勘違いしてこういうゲームを連発するんだろうかと思うと何か悔しくて買う気が起きない
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:43:39.44 ID:kytXITsM
有名イラストレーターとか使って外見だけはなりを整えてたら
騙されて発売日に定価近くで買うんじゃない!という警告も意味あるだろうが
今のあの外見なら、金の余ってるクソゲーマニアがネタ用に買うぐらいだろうから
警告は意味無いだろう
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 00:22:45.66 ID:ywXhh3Db
味方も敵グラみたいな和風で浮世絵で萌えられる人以外誰得だったら評価した
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 00:46:06.53 ID:6qHNBTLs
敵グラ書いてる人、全力でやれば人物も結構いけそうだけどな
壁紙真ん中ちょい右辺りの槍持ってる奴とか結構好みだわ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:30:36.59 ID:86iZe3Ej
>陰陽師である翁丸は、戦闘中に敵(陰妖)を捕獲し式神化できる『降魔調伏(こうまちょうふく)』が使えます。

『降魔調状』なら評価した
許さないけど
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:34:35.26 ID:86iZe3Ej
2週間延期したけど
その頃はハッカーズやってるって人が多くて余計売れなさそう
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:38:33.79 ID:KGVsjyIh
元のシリーズと同名のスキルを別効果で追加するのは実に今の腐れスタッフがやりそうなことだな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:50:39.97 ID:5pTke7RI
要するにエルミ3で契約したモンスターを冒険者化できるアレだろ。

異聞って書けばソース使いまわしていいもんでもないんやで(皮肉)
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:55:57.91 ID:uY/VKTzL
アレ(ポケモン方式)だとレベル上げがめんどくさすぎるな・・・
まあ初期レベルは高いんだろうけど・・・
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 02:53:11.56 ID:ruTXxryK
何なんだよアミノミハシラって…
ほんっっっっっとに誤字脱字が後を絶たないな星魚は…少しは学習しろよ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:03:00.05 ID:bTb6tm6R
今回は誤字ではないぞ、社員が製品名を間違えてるってだけ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 05:35:54.92 ID:H6xs79Ld
スレタイと見比べて間違ってるのに気付いたと言うか・・・この誤字はギャグレベルだぞ

>>390
小売はこんなもん買わん
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 08:19:54.38 ID:emZybRiC
>>394
必要なのはデストロイヤー、に見えた
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 08:49:12.43 ID:XShwT5qZ
小売だって売れそうな作品売れなさそうな作品くらいは事前に調べるだろ・・・
こんな丸見えの地雷買うなんて正気の沙汰じゃない
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:02:46.72 ID:i6u+HWLn
また実質Amazon専売になったりしてな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:14:11.44 ID:eeG5MWDO
キャラ固定でドラマ(笑)を売りにしといて
立ち絵差分なしボイスなしとか今時ありえんw

今まではそういう表現が乏しい部分をプレイヤーが妄想で補完してきたってのに
オナニーキャラの押し付けで全て台無し
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:17:33.98 ID:7npspchG
次スレはアミノミハシラに直そうぜ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 10:03:42.15 ID:9rIvh65Z
だな。ご本尊様自らが改名なさった事だしなw
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 10:40:39.20 ID:qRyliQ/n
【燃焼系】エルミナージュ異聞アミノミハシラ3【アミノ式】
ok!
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:04:32.08 ID:fqbKtCy+
LOAみたいな展開のスレになってきたなw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:04:54.06 ID:WcjA2HTC
うむ、まるで焼畑農業のような商売をしてるだけに
燃焼系は言い得て妙かも
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:11:40.05 ID:OyPiheyJ
小売っていうけど。
Original発売前の時、ある販売店でOriginalの入荷予定を尋ねたら取り扱い事態する予定ありませんとか言われた
事合ったなw
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:24:17.74 ID:WcjA2HTC
>>432
俺もオリジナルの数の少なさは、いまだ引っかかってる
たしか小宮山氏の追放とほぼ同時に1ヶ月延期が決まってたけど
あれもわざわざバグを加えたり取り扱い店を減らさせるための延期だったりしてw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:27:42.42 ID:qRyliQ/n
>バグを加えたり
信頼無さ杉ワロタ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:34:08.83 ID:rTr8eSUj
>>434
そりゃ「税金対策で糞ゲ作ってる」「売れる物は逆に作られると困る」とまで言われてるしな実際
真実はどうあれ、こんな話が何度も出る時点で信頼なんか地に墜ちてるどころか汚物引っかぶってるだろ

まあ、エセミナージュゴミックの古の私怨メッセージとか
貢献者を追放の上本当にそれが原因で総崩れ起こした現実があるから
悪い噂や憶測しか出ないのも当然で、それに真実味があるのが本気でどうしようもない
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:07:07.89 ID:WLY4Rd/l
はい、いつもの長文くんね
固定敵でバケツ殴らせてくれたらクソゲー買ってやる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:43:15.78 ID:38fs1M1z
しかし降魔調伏って、ゴッドパワーで悪を滅するって意味合いの言葉だよな
それがなんで倍打じゃなくて契約効果になってんだよ、
まだ折伏とかの方がそれっぽい意味合いだろうに
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:48:06.19 ID:sT+HOLMK
>>434
あの誤字はわざとだろ。前作ではちゃんとなってるんだから
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:24:15.68 ID:odT1i6LT
ヤ○ダ電気で予約しようとしたら店員に
「代金は前払いで、こちらの商品はキャンセルできません。」って
何度も怖いぐらいに念押しされたので
「じゃあ、いいです。」って返事したら、ホッとした顔してたぞ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:27:37.64 ID:ruTXxryK
>>438
制限時間とか普通にイミフだよなw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:04:05.56 ID:H6xs79Ld
>>430
あのスレは独自の文化として花開いてるから同一視するのもどうかと

>>439
訳も分からんソフトを一つだけ仕入れるなんて手間だからやりたくないんだろう
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:38:23.40 ID:M+ygHYno
>>439
ヤマ○店員「0発注安定なのに今更予約捻じ込んでくんじゃねーよ」
と念を送ってたんだろうな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:38:35.56 ID:i6u+HWLn
ショップによってはマイナーソフトは予約受け付けてくれない場合もあるらしいね。
発注締め切りがいつまでとかも絡むのかもしれんけど。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:46:03.56 ID:UPi+6XCA
本当に迷惑ばかりだな干魚は
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:49:30.84 ID:M+ygHYno
最悪なのが得体の知れないソフト仕入れて取り置き期間が切れるパターンだからなぁ
発売日なら1本程度捌いちゃえるけど1週間後にマイナーゲー売るとかまず無理だし
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:43:09.55 ID:3zntNx82
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:57:40.53 ID:hUus24Ps
アwミwノwミwハwシwラwww
酷過ぎるwww
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:49:12.56 ID:fqbKtCy+
>>441
確かに
ツイッターと体験版で次々燃料が投下されて祭りになった感じだからなぁ

干魚のスタッフは2chで予約工作する前にツイッター始めてくれないだろうか
よっぽど有益だと思いますよ〜
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:13:24.78 ID:njPRvVcn
逆に公式発表だけでここまで騒がれるのも凄いと思うな
関係者ブログとかツイートなんかあったらどんな事になるやら・・・w
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:24:05.31 ID:i6u+HWLn
偉い人「大手のLv5社長がつぶやきで煽って炎上マーケティングってのやってるそうだが」
開発部「そんなことやっちゃだめですよ。作品の内容だけ伝わればいいんです」

公開数日後
偉い人「おい、炎上マーケティングやらないんじゃなかったのか?」
開発部「おかしいなあ、普通に書いてただけなのにどうしてこうなったんだ…」
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:49:54.06 ID:EsANvzSt
まだ直ってねえのかよw
社員仕事しろw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:16:50.81 ID:IPi78Fus
いやもういっそ正式改名すりゃいいじゃんw
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:18:58.30 ID:wz7NK+kK
アミッノミハシラ♪
アミッノミハシラ♪
アミッノミハシラ♪
ヨイ♪ヨイ♪ヨイ♪ヨイ♪
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:32:52.02 ID:qRyliQ/n
しかし待って欲しい。今までのが誤字だったとしたら・・・?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:38:26.35 ID:bTb6tm6R
先頭ページのお知らせリンクからすでに間違えてるのな
これは半々ぐらいの確率でアミノ酸RPGが正しいのかもしれん
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:38:34.72 ID:wLBQ117M
>>454
どっちにしろはよ直せよwww
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:03:00.32 ID:jy57Krrk
まだ直してないのか

>>454>>455
だがそれだと誤字のままタイトルロゴまで作ってもらったって
どれだけアレな会社なんだ、って話に
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:09:50.04 ID:14SVd3q0
よし、暇だからみんなで予想しようぜ。
アミノミ修正される日を。

修正されないに一票。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:22:33.42 ID:Rl83JxVm
むしろ同時発売の別タイトルなんじゃね
FF13とFF13ヴェルサスみたいな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:26:39.88 ID:HY9k3PJx
アミノ酸を集めて細胞から式神を培養するゲームはここですか?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 20:09:49.86 ID:bTb6tm6R
まさかとは思うが誤字嘲笑マーケティングってことはないだろうか
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 20:40:10.31 ID:M+ygHYno
>>461
注目集めてるだけじゃないかw
売り込むべきゲーム自体は相変わらずの葬式モードだし

まぁ、こんな稚拙な誤字を放置するとなると
みんなに直せ直せ言わせといて忘れた頃に訂正して
「アンチ乙wwwwネットの評判なんか見てませんしwww」
という姿勢に見せたいとかそんな所か
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:23:12.15 ID:2hEUSfHw
しかし星魚の公式はゴシックの時と良い全く仕事しない感じが溢れてるなぁ…
ただでさえ雑誌とかにゲームの情報が載らんのだから詐欺でも公式位面白そうに作っとけよ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:37:02.80 ID:5b+hDqGC
ちなみにエルミ公式サイトだけでなく星魚総合の公式サイトのお知らせもアミノミハシラ表記になってるw
465!ninja:2012/08/02(木) 21:38:54.69 ID:pUrxFuRM
でも俺は買うよw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:42:05.91 ID:uSwaUnnG
延期したし、結構重大なバグか何かが見つかってテンヤワンヤなんじゃないかな
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:44:52.79 ID:uY/VKTzL
延期の理由がバグつぶしだって?

あ り え な い
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:48:10.68 ID:uJm/y/uX
こないだ買ったゴシックがあまりにアレだったので、
ゴシックはつなぎでミハシラに注力してたんだと思ってたけど。
このスレ見る限りじゃ、これも期待できそうにないな…。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:08:31.89 ID:F1+pSv12
しかし発売前から葬式ムードの本スレってのも珍しいな。その前のゴシックが最悪の出来だった上に
プラスになる新情報が一切出てこないどころか今まで出来た事が今回も出来るっていう確認もできないので
普通のキャラメイクや(自由な)転職はなし?って思われてる状況なんだから仕方ないんだけど
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:39:44.58 ID:+NvOa9Nx
あれだろ?ゴミック爆死でさらにバケツへの憎しみが倍増したんで
延期してでも無理やり真ボス「BK2」をつっこんでんだろ、首切り耐性0でw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:40:09.90 ID:XWfNXpaB
コンセプト似てる円卓でさえ職は固定でもサブクラス解禁で幅持たせられるからな
残念ながら干魚にはそのレベルの発想もそれ実装するだけの技術も当然無いが
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:48:17.51 ID:bTb6tm6R
さすがにチープすぎてヤバいと思い、ハイマスター変身イベントを追加とか
なんかやらかしてるんじゃないかと予想
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 22:56:51.33 ID:odT1i6LT
今まで販売したゲームの出来を考えたら
チープすぎについては気にしてないだろう

単に、競合ソフトと販売日をずらせば売れると、夢見てるんだと思う
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:03:56.11 ID:H6xs79Ld
>>470
そこまで嫉妬に狂ってたらいっそう清々しいレベルだな
勿論、正気を疑うが
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:05:00.75 ID:NhtPtRr1
干し魚に入社して俺がプロデューサーしてあげたい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:08:53.87 ID:xBu2NpIO
普通に製作の遅れかと
ただでさえスケジュール狂ってたし
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:09:59.55 ID:uY/VKTzL
>>475
お前それ高円寺でも同じ事言えんの?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:17:01.16 ID:uY/VKTzL
延期の理由

・高速移動モードの追加
・ハードモードの追加
・3Dモデル鑑賞の追加
・ショートカット機能の追加
・アイテムのプレゼント
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:20:37.77 ID:H6xs79Ld
>>478
全部間に合わなくて削除じゃないかなw
と言うか2週間くらいの延期は流通関係じゃない?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:27:30.06 ID:M+ygHYno
2週間でゲームに対して出来る事は少ないからなぁ
それこそアミノミハシラに改名するとかその程度くらいしか
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:29:09.59 ID:bTb6tm6R
>>478
どっかのク○ゲーで見たような気が…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:40:14.02 ID:uSwaUnnG
>>478
ないない、ゴシックを参照すればそんなユーザーフレンドリーはないない。
首切り率の上昇+二刀流の敵を序盤に配置してるんだろう。
もしくは即効首切りかな・・・・。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:43:55.86 ID:uSwaUnnG
即効×
速攻○
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:48:28.96 ID:uY/VKTzL
>>481
ばれたかw
初週18000本しか売れなかったク○ゲーの無料バージョンアップの内容でした
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:08:59.18 ID:M8JYqqwp
18000本“しか”って…アミノがそれだけ売れたら大事件なのに…
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:18:59.92 ID:88sf+sA1
バカな…戦闘力、ゴミックの3倍…だと…!?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:22:54.64 ID:MOtUFAwU
>>485
あのタイトルなら『しか』だな
多分発注と予約の少なさに相当慌ててパッチ作ったと思われるが
今の未曾有の良ゲー乱立状態ではもう手遅れだな

まぁ、一番手遅れなのは
理由も言わずに延期しただけで何も変化が無い干魚とミハシラだが
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:26:11.66 ID:H4Ok3y+b
流通の関係で伸びたんだと思ってる
理由は思った以上に発注がなかったことによる延期とかw
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 01:39:31.55 ID:YGGRQ5zh
パケがアミノ式になってたとかそんな理由だろ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 01:48:56.51 ID:m6QAI17H
某大手の会社でも8のベストを買ったら、7が入ってたりするんだ。

エルミって名前に付いてても、中身がエルミじゃないのはいい加減勘弁してやれよw

俺は買わないけど、買った人の感想聞くのは楽しみだよ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 01:52:44.20 ID:YGGRQ5zh
あの会社は公式の誤字を速い段階で直してたな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 03:56:23.43 ID:kLq7Mq+0
>>488
それがいちばんありえるなw
なにせそろそろ決算時期だ、発注は少しでも多い方がいい。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 04:28:52.38 ID:AYgTcNY8
>>487
ここで聞くことじゃないけどなんてタイトル?
おれそれ知らないわ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 06:28:01.03 ID:tPOxYQ7Q
>>493
新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 07:45:04.85 ID:ve0w4Ftu
叩くのはエセミナとエンパだけにしろよ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 07:58:50.09 ID:vP7SQK1K
>>473
そのなけなしの夢を大爆死再びの現実で破壊された時に連中はどう思うんだろうな・・・
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 08:25:13.62 ID:VdYAMPsm
>>496
「夏休みを逃したのが痛かった、時期が悪かった」とか言い訳します
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 08:29:16.76 ID:Lzv2T4Ea
日野さんのガンダムRPGに恐れをなしたのかな?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 08:52:30.67 ID:Kkl9vT16
正直いつ発売しようが売上は変わらんでしょ
買う人は何と一緒に発売されようが買うやつらしか残ってない
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 09:58:47.94 ID:YdA7qFBR
買う人ってこれの何処に魅力感じてるんだろう
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:14:36.67 ID:xB9DD5hF
ととモノは今週のファミ通でベスト10に入ってたんだぜ
アミノ式神は何位になるんだい
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:16:25.43 ID:fg7W+xZL
和風3Dダンジョンって部分じゃねーの?
雰囲気押しでゴミックの二の舞が容易に想像できるのがアレだが
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:19:14.71 ID:J4sf84sA
>>494
ああ、目下18000というところなのか
確かにそのシリーズとしては、やや寂しいというべきか・・・

ゴシックがその数なら干魚有頂天で大勝利宣言、
高円寺商店街を阿波踊りでパレードできるんだが
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:45:02.15 ID:9IE9t2te
とともの3Dダンジョンやめちゃったからなあ
ロストヒーローズってどうなんだろう
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:54:08.90 ID:kpdkVVsP
予想では難民発生
どういうわけか一部の人が知ってるだけで販促が浸透してない
もしかしたら延期した日野ダムAGEに遠慮するように言われてるのかもな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:06:33.99 ID:Os/Q+K2R
ととモノも今回は固定キャラが強制加入ってことが気に入らん層多かったみたいだし
安易にお仕着せキャラでオナニーしちゃいかんってことだよ星魚くん。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:33:57.55 ID:CRBQtGoq
NPCキャラのパーティ入りはいろいろと難しいところがあるからな。
強制は論外だし強すぎても弱すぎても非難があがる
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:41:08.15 ID:H4Ok3y+b
世界樹4では1フロアだけお試し期間みたいな感じで追加職のキャラが仲間に入ってたな
あれは指示出せるし上手い事やったがNPCの加入なんてこの手のゲームでは鬼門だろうに

>>506
そんなの星魚には百年経っても分からないだろう
もしも理解してたらマシになってるよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:48:27.35 ID:CRBQtGoq
>>508
俺は2,3しかプレイしてないが、
アレの加入NPCのおまけ感から察するに
バケツあたりはある程度わかってたと思うけどねぇ。

まぁ後釜が、前任がやらなかったタブーをやって
結果大損害とかよくあることらしいし。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:51:16.95 ID:H4Ok3y+b
バケツと星魚は違うだろう
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 11:53:27.65 ID:CRBQtGoq
……そうだな。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:08:17.05 ID:PvHco1pU
>>508
世界樹4のNPCは「強制」加入じゃないのが良いね
拒否できる
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:53:59.88 ID:FN3kIi7j
>>482
ゴシック以上の首切りって、全編に亘って首切り40.0の二刀流が一列6人で登場して
ボスは全員首切り60.0の二刀流です、とでも言うつもりですか。さらにはプレイヤー側の装備からは首切り耐性をなくし
錬金でも首切り耐性は付けられないようにして。


未成年のキャラがゲームクリア時には中年に!って悲鳴が各地で発生したゴシックを考えると
高校生の主人公君も本編終了の頃にはもう中年男性に!って事になりそうで怖いんですが。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 13:46:12.70 ID:C9v+tgua
>>506
ととモノも過去のクソナンバリングで微妙ゲー以上にはなれないことをライトユーザーに印象付けちゃったから落ち目だろう
信者はこれから発展していくとか言ってるがアクワイア自体ネトゲ会社に買収されたりでそんな時間と余裕は…
3Dダンジョン時代に同人ゲ並のアプデが許されてたのは幸運だった
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 13:48:00.64 ID:Z8UjofeS
>>513
アミには年齢も、あとついでにロストもないだろうな。ただ3から続く

連撃弱くしたのに王者再生追加・契約未修正
2度までも続く鞄による盗み渡しの無意味さ
復活ロストなくしたくせに、ウルマルクロストはそのまま
錬金弱体・不可にしたのに耐性ザル化で挽回不可
EXスキル変更不可にしたのに特定Lv帯でしか役に立たない一部スキル群を続投
能力値の性質変えたのにモンスデータの基準従来のまま

等々の干渉する項目への信じられんくらいの無能調整っぷり見るに
意図されていない壁inロスト後、イベントでフリーズとかしても全く驚かない
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 14:08:17.80 ID:OhHR6Ksy
>年齢も、あとついでにロストもないだろうな

この辺禁断の魔筆っぽい仕様だな
アレもメイク出来るとは言えパーティは完全固定だし
ただ、干魚の調整完全放置主義を散々見せつけられたこっちとしては
禁断の魔筆に劣る仕上がりになる未来しか見えないんだよな実際
こんな仕様になったらウルマク以前にランダムテレポート自体を完全廃止して
壁めり込みロストはそもそも起こさせないのが普通だと思うけど
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 14:34:32.06 ID:C9v+tgua
デコ「変なゲームならまかせとけ!」

干魚「糞な調整ならまかせとけ!」
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 15:06:26.58 ID:7R90hp/u
>>517
デコとスターフィッシュか・・・・怪作が出来そうだな。
エルミナージュ 異聞 FUKUSHIMA
とか出来そうだな。
福島で働いていた現代人が被爆後にエルミナージュの世界に飛んで行く設定か。
チェルノブさんとタメを張れるわ。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 15:18:06.92 ID:M4zUxeoq
>>514
ととモノも今後、変にキャラ立てることに拘って設定だの声優だのと
力の入れるところ間違え続けたらまずダメになるな。
スクエニが通った道だ。
ミハシラだってそう、もう開発オナニー設定のお仕着せキャラによるJRPGなんざ流行らないのに・・・

520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 15:30:09.00 ID:Dpr7+Php
>>519
最初からキャラありきのゲームシリーズならそれでもいいだろうけどな
ただ、途中からそんな路線に転換した上に元々そんなの作る技術も無いんじゃ
どう足掻いたって失敗は約束されてる様なモンなのに

つかそう言うの作るノウハウ無いから平松氏とデジタルデヴィルに依頼したんかね?
田中一味がゴミックで晒した醜態見てればわからんでもないが・・・
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:36:11.47 ID:po5MLR1u
>>515EXスキル変更不可どころか始めからキャラごとに付いてるスキルで固定だろ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:44:13.63 ID:fg7W+xZL
干魚社員はEXスキル:自爆を持ってるんだよな?w
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:06:39.35 ID:CamaQ0rS
アミノ式って干魚が新規で和RPGを作ろうと思って動き出したけど
開発力無くて、エルミのインターフェースを流用しようってなって
急遽エルミナージュ異聞って付けたんじゃねぇかな
そのくらい別ゲー臭がする
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:10:15.69 ID:H4Ok3y+b
>>522
自爆じゃなくて自爆テロだな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:22:54.95 ID:JGrfbrCK
まさしく神風アタックだな
和風だし
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:26:19.44 ID:ndm0G7a0
>>522
むしろスキルに喩えるなら破滅の烙印だろ
ユーザーや(良識ある)身内の社員への攻撃性は強まるけど
それと引き換えに自分の命(信用や儲け)が削られていってるんだから

>>523
システム、シナリオ共に外注で独自のやろうとしたけど
思いの他金かかってシステムは節約の為にエルミナージュの流用ってか?
けどシステム流用しても別にそうする必要性無いと思うけどな
コンセプト真似したであろう円卓だってG-XTH外伝じゃねーんだし

つか流用の理由なんてタイトル詐欺で釣る以外しか考えられん
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:34:16.20 ID:yLJsEClk
干魚のスキル群
[ IQ低下 ]
[(バケツの手柄を)盗む]
[ 盗み壊し ]
[ 不思議な頭 ]
[ 自慰の御手 ]
[ 卑怯の凋落 ]
[ 無能の烙印 ]
[ 民事再生 ]
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:36:56.32 ID:fg7W+xZL
せっかくだから追加するか、ゴミック的な意味で

[ 覇王の証明 ]
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:46:20.74 ID:Aiw/8Me8
>>527-528
ワロタw

・・・けど、[ 無能の烙印 ]だけはおかしくね?
烙印押されてるんじゃなくて社長やゴミック開発の大多数は実際無能なのに
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:48:34.15 ID:Aiw/8Me8
ああ、大多数と言うのもよくよく考えたらちょっと変かも知れん
田中、安藤にゴミックから入ったシナリオやシステムの奴らは確実に無能だが
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:03:42.75 ID:Lzv2T4Ea
いつの間に直ってたんだ?>誤植
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:07:00.42 ID:+vcnc8xT
今朝方にも慌てて直したのかもな
昨日はまだ網野だったし
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:13:00.59 ID:tPOxYQ7Q
アミノ酸RPGかと期待して予約したのにどうしてくれるんだ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:25:57.24 ID:tPOxYQ7Q
そういえば公式更新は誤字訂正だけ?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:38:42.29 ID:yvq1IK+X
いんや、こっそり直しただけだから更新ですらないよ
けど、こんだけ話題になってて最初から無かった事に出来ると思ってるのなら
甘過ぎるにも程があるけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:15:28.20 ID:rc0jXzv4
せっかく新キャラが紹介されてるんだから、ちょっとくらい触れてやれよw
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:26:30.85 ID:mrFd55WD
開発のオナニーキャラなんぞに興味はありませんので・・・
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:39:48.46 ID:xshhARha
STER FISHのアミノ酸でいいよもう、50売れればいいほう
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:52:53.85 ID:lmbbmyYr
既に電撃の記事で既出だからどうでもいい
どうせゴミックの時みたいに「ラスボスの復活の邪魔は許さん」って言いながら襲って来て
戦闘終了と同時に安らかな顔して死ぬだけの連中なんだしw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:54:16.79 ID:fg7W+xZL
>>536
INFOMATIONから垂れ流されるモノに触れる価値なんて無いからなw
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 21:28:54.09 ID:h9UMAgwU
>>536
せっかくだから見てきた。取りあえず覆面の剣士とやらは普通に仲間キャラの紅って女の弟だろうな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 00:28:09.51 ID:4PScfMax
顔が見えない方がまともなデザインに見える不思議。
気分変えさせたいならサウンドロードも残しておけば良いのに。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:00:57.69 ID:HRYnmjOM
FLとSLがあるって事はイベント用の固定キャラ以外に今までと同じ扱いの冒険者も
登録可能って事なんだろうけれど何故それ位の情報も公開しないんだろう。
本当に固定キャラだけだったら
「おたくの絵に満足できない人が多そうだからFLとSL入れたからね」
と絵師さんを目の前にして言っちゃったも同然で馬鹿にするにも程があるし
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:01:48.83 ID:U+agT4+D
僕はあなた達のために人柱になります!
僕は死にませんあなた達が好きだから!
干魚は嫌いですから燃料投下しますから!
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:10:55.96 ID:4PScfMax
折角複数の種族を用意しているのだから、キャラメイクあればいいんだけどねぇ。
ED後に解禁とかやってくれないかな。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:29:31.47 ID:c7VTP90I
>>543
ゴシックも情報を出し渋った挙句、あの出来だったな。
今回のも同じじゃね?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:44:19.46 ID:2wThA+lY
有ることを隠したり無いことを断言するのは売る側には特にメリットがないからな
出るまでわからんのはその通りだけど、
ここまで情報ゼロなのにあるだろうとはちょっと考えにくい>キャラメイク
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:52:32.17 ID:vgdWR2iF

さ、サウンドロードなかったら
ちょっと残念じゃないかなー・・・

中身はエルミなんだし
これまであった要素をなくしちゃうと
ちょっと物足りなくなってしまう
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 01:58:53.88 ID:NHFHRBsI
>>547
今の星魚に関しちゃ、出てこない情報は無い物として判断した方が手っ取り早い
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 02:04:41.34 ID:HRYnmjOM
>>547
だけど、もしそうだとすると固定キャラしかいないのにFLとSLに何の意味があるのかという事に。

シリーズ産みの親でさらに色々な仕事を手がけていた人を追い出した上に
本来なら足を向けて寝ることすら出来ないはずのその人を揶揄するメッセージを入れる連中なんだから
そんな事を考えるのも無駄な話なのかもしれないけれど。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 02:12:45.91 ID:fUxaOe61
公式の右下の発売日8/30のままじゃねーか?
画像だから直せないのかな?

■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 02:31:44.46 ID:2wThA+lY
>>549
EXスキルも錬金もハイマスもどうなってることやら

>>550
主人公と仲間の画像を変更ってあるから、
仲間は普通に残りの5人?の固定を指してると思ってたんだけど違うんかな
スクショに名前ないからわからんか
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 03:49:25.02 ID:+uXlrAg2
キャラ固定、転職なし、ハイマスターなし、中ボス3人が邪魔するだけのシナリオ
こんな感じの原点回帰な王道RPGなんじゃないかな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 08:58:48.58 ID:aSR8SJeI
ぼくのかんがえたきゃらくたーとすとーりー は
この手のゲームじゃほとんどの場合爆散すると言ってるのに・・・
そういうJRPGはもっと優れているのが市場に溢れてるしね

ルネッサンス(笑)から何も学んでない

555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:17:54.31 ID:/uWk7HKX
>だけど、もしそうだとすると固定キャラしかいないのにFLとSLに何の意味があるのかという事に。
いままでのエルミを支えてきた人間を叩き出してゴミック組を残して何の意味があるというのか
嫌がらせのように見づらいダンジョングラフィックを用意することに何の意味があるというのか
エルミナージュ内で過去の駄作エンパイアネタをいまさら持ち出すことに何の意味があるというのか
錬金できない武器を用意することに何の意味があるというのか

干魚に残った底辺社員どもの所業を市場原理に乗っ取って解釈しようというのが間違いだと思うわ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:59:40.24 ID:h7uObnlF
だな。常識全てかなぐり捨てたマジキチ集団の行動は一般常識で量るのがそもそもの間違い
しかしこんなマジキチ共に協力なんかしようって平松氏も鈴木大司教も何考えてんだ?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:14:43.82 ID:VUUdWGGi
>>554
>ぼくのかんがえたきゃらくたーとすとーりー は
構想十年()で異常性癖者にしか売れなかったSolatoroboさんの悪口はやめるんだ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:59:51.26 ID:loMfJwHj
>>557
ううっ・・・彼は、ぴろ氏は
ゲーム界のヂブリになりたかっただけなんや・・・
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 13:02:15.04 ID:moe1NMFp
こいつら今まで金払ってきたファンのおかげで
生きてんのに、もう頭狂ってんだよ

基地外じゃなくて気狂い
氏ねじゃなくて死ね

社員は阿波踊り中そこらの路地で
フルボッコされて死ぬんじゃね?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:06:49.87 ID:ClcVjqA5
失業中のバケツさんが死ぬほうが先じゃね?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:09:28.14 ID:/5GotcMx
>>556
お人よしなんじゃね。
評判が悪かったら目が覚めて撤退するだろうし、万一面白かったら彼らによる奇跡

そして奇跡を起こすと干魚のスタッフがファビってまたバケツの二の舞にとか。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 15:51:29.33 ID:UKmA5TSE
>>560
社員の人ぶるっちゃったのww
怯えてくらすのがお似合いだなww
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 17:38:49.39 ID:Ow68MFBe
>>561
奇跡なんか起こさなくていいな
そのまま倒れてくれた方がいいわ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 18:17:50.95 ID:ClcVjqA5
http://第三避難所.jp/freo/index.php/category/elmi

まんま2chのスレコピペしたようなブログってのもなかなか
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:27:06.17 ID:FHJpJ4sQ
社員も弁明のためブログの一つでも始めりゃいいのにな
相当面白い事になりそうだが
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 22:45:11.78 ID:rUAk4lO0
>>565
社員「俺んちパソコンなんてねえよ」
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 23:54:18.47 ID:faT3LkdV
しかしゴミック→ミハシラで旧エルミファンの大半をアンチ化させたのは凄いわw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 00:08:53.20 ID:uzI12vmi
ないとは思うけどアミノ式が万一名作だったら、
信者とアンチの物凄い煽り合いになるのかなと想像して
ちょっとだけ胸が熱くなります
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:41:11.70 ID:ZqrUV1bI
そして誰もいなくなった
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 02:20:31.63 ID:ZDwNK54a
どんな具合だったら大逆転、名作になり得るだろうか
・シナリオが、まさかの素晴らしさ
・音楽も、まさかの神曲ぞろい
・キャラも行動理念などが抜群にシッカリしており、ユーザーのオリキャラに負けない感情移入度
・戦闘のバランスも一級品
・ダンジョンの迷路がこれまた面白い
・バケツ著ではないにせよ、図鑑にテキストあり
・あるイベントを境に主役キャラにもFLSL適用可能に
(異世界の英雄と同化できる能力を得たとか何とか、そんな風にでもするか)


……やっぱ無理だ星魚には
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 02:41:01.18 ID:HdJDiWBv
>>570
>あるイベントを境に主役キャラにもFLSL適用可能
これどういうこと?
既に公式の遊戯指南に主人公(や仲間)の画像変更可能って書いてあるんだが…
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 02:42:54.83 ID:ZqrUV1bI
>>570
バランス、経験値、ドロップ、図鑑、周回、etc・・・
ようはゴミックで削られた要素を元に戻した上で各キャラが立ってて、
マルチストーリー&複数エンドがあり、EXでエルミファン向けのサービス

ここまでやってれば買うかもしれんが・・・まあ無理だなw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 02:58:32.63 ID:Xw/WsPXX
>>564
ゴシックが今回色々とダメダメ&改悪が多すぎたのは
俺も思うけど
そこのアドのサイトは随分と香ばしい内容だと思うぜ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 03:45:31.37 ID:/CdHtmzq
そこは今でもSFC時代の真女神転生シリーズを扱っている点において
貴重な老舗サイトさんだけどね

ただ悪魔データのペクヨン(朝鮮神話の龍)のコメントが嫌韓剥き出しだったのは
そんな事考えながら世界中の神様悪魔総出演のメガテンやってて疲れないかというか
そういうのをゲームまで持ち込むなよ、と溜息をつくしかなかったけど
575570:2012/08/05(日) 03:56:45.97 ID:I57XcwuC
>>571
すまぬ
主役の八上・須芹だけは変更不可能かと思い違いをしていた
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:07:37.19 ID:T0EFmcjb
>>567
信頼が0のレベルじゃなくてマイナスまで振りきっちゃったからね
デフォで「嫌い」な状態から改善させるのはまず無理だろーな
たいていの企業は苦肉の策として社名変更すると思う
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:28:34.28 ID:IbdTBHKo
元々がほぼ0〜1な状態の所でエルミナシリーズで結構なプラスになったけど
その後小宮山氏の追放契機に徐々に下がって行ったのがゴミックで一気にマイナス100程度には達したな
まあ、ここまで墜ちたのは今までやらなかった前任への攻撃とか現開発の酷いオナヌーで
プレイヤー白けさせるどころかマジギレすらさせたんじゃな
会社の方針や体質云々以前に人間としても普通に駄目なレベルではどうもならんよ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:53:02.40 ID:Z/ErG1w3
旧エンパ時代は苦笑い、旧エルミ時代で奇跡、ゴシックでマイナス振り切る。

何でこうなったw
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:58:12.87 ID:Z/ErG1w3
ゴシックみたいなゴミ作る位ならネザードメインみたいにエンパ3辺りをリメイクしてた
方がまだマシだろ。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 08:56:53.07 ID:TY7fXaT/
つかホットBの時のバズーだってありきたりな物語と思わせてそれなりのドンデン返しだってあったのに
(ただ、それが仕込まれてたのがエンド後の隠しで、ゲーム自体があまりに辛かったから
物好きや糞ゲーハンターがやっとこ見付けられる程度のモノではあったけど)
ゴミックはただただ脳筋の敵が消防テキスト以下の台詞付きで襲って来るだけの無味無臭っぷりで
隠しも隠しでワケわからん映画の丸パクリに語るのも気分悪くなる例のアレだしなあ・・・

正直な話、ネザドメレベルの移植さえ無理でしょこいつらじゃ
完成が狂ってて常識も最低限の技術も持ち合わせてないんだから
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:01:33.50 ID:F+/Bw1Co
増長して会社の方針に従わない、ネットで情報垂れ流す
そういう人間は切られて当然だろ。だから現に再就職出来てない。

お前らも、ここで吠えててないで、家から出て働いてみたら色々と解ることがあるよ。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:04:55.37 ID:URnM8NuX
>>581
っ鏡
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:09:41.85 ID:qhN7uJbb
社壊人
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:19:57.64 ID:XNodn0dj
ゴミックみたいなクソゲーを作ることが会社の方針です
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:31:17.69 ID:wi+rTRZH
>>581
増長してユーザーのニーズを見ない、批判が多ければネットでマンセー工作を繰り返す
そういう人間の作る糞ゲは売れなくて当然だろ。だから現にゴシック(笑)は大爆死している。

お前も、ここで吠えててないで、他の会社の売れるゲームを見たら色々と解ることがあるよ。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:12:08.40 ID:xAOxn47R
ゴミックのクソさにオナニーお仕着せキャラをプラスしたミハシラ・・・
これはゴミックを超える売れなさになるで!!!
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:49:59.36 ID:8n7embDq
>>581
私怨丸出しの小物メーカーの方が家に閉じこもってると思うが

3の速攻ワゴンからゴミックの発売日ダダ余り&袋叩きで小売の信用0なのに
ミハシラの宣伝も営業もロクにやってないのはさすがに怠慢が過ぎるべ?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:18:43.30 ID:pC38fs5+
田中「アーイモー アーイモー 俺のために争うのは病めて〜病めて〜(満悦)」
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:56:16.65 ID:kNeJ26WH
ミハシラの嫌いな所はストーリーを読んでも欠片もエルミシリーズで有る必要が無いのに
エルミナージュ異聞とか付けて少しでも売り上げを伸ばそうとしてる姑息さだな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:01:55.19 ID:d3zpb5Hr
>>589
それはゴミックも一緒だな
更にムカつくのはコレが二度目だって事か
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:22:36.73 ID:ofNVNHeH
エルミナージュってタイトルには意味があったはずなんだけどそれを理解せずに
「ウチで出すDRPGだからエルミナージュね」と考えてるだけじゃないの?


しかし、ゴシック葬式スレ、ゴシック本スレ、そしてこのスレとスレの名前は違えど
ゴシックの葬式スレが3つ並存しているも同然の状況になってるね
ゴシック本スレでも「ここは良かったんだけど」って意見が許されない状況だし
次から「ゴシック・アメノミハシラ合同葬スレ」でも作って全部纏めた方がいいんじゃ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:53:08.17 ID:bQX9BWwO
自治厨うぜぇ

そんなに2ch平和が大事なのかよww
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:54:51.41 ID:pC38fs5+
ステマ会社「ダメッ!!監視スレ少なくしちゃ!お給料減っちゃうぅぅ!」
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:54:47.79 ID:FyGkUOrJ
しかしアミのWikiはまだ作られてねーんだな
ま、作る価値なんか無いけど
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:55:38.19 ID:qhN7uJbb
いいところもあるとか半端なことばっか言ってる自治厨はいい加減白亜のチャペルから出ろ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:01:15.46 ID:kNeJ26WH
いいところもある…と言うより前作(1〜3)から手を加えられずに残ってる部分って感じだよな
それもゴシック、ミハシラと少しずつ削られていよいよ末期的になってるが…
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:23:31.88 ID:jYQqUJDk
ゴミックのいいところって両手武器向上ぐらいだな
それも錬金不可で帳消しになった印象だが
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:24:44.64 ID:T4xv+hbx
燕殺しの味方実装だけはまあ改善とも言えなくはないが、元々Vから実装しとけよ・・・ってレベルの代物だしな
それ以外は改悪、改悪、劣化、改悪の嵐で数えるのすら馬鹿馬鹿しくなる有様
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:30:11.62 ID:jYQqUJDk
だがSP回復手段が限定されたせいでアクティブスキル自体が使いにくくなった罠
つーかEXスキルは簡単に変更できなくなったから3より死にスキルが増えたしな
遊びで選ぶこともできんから、タックル・堅陣・食いしばり・真髄とかに決まってしまう
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:45:13.97 ID:qRo9hDoC
小窓がなかったらプレイしない
ゴシックに小窓があったら我慢できた
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:55:09.45 ID:XNodn0dj
ゴシックのいい所はエルミに見切りをつけれたこと
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:01:28.65 ID:CJ/JEz34
つーーーーーーーーーーーかこの敵グラで買おうと思うと考えてる自体ヤヴァイ!って気づけよ!
もう外注にしろよおまえらほんとにセンスねええええええなあああああああああ。
いやほんとまぢ会社潰したいが為に作ってるとしか思え音エエエエエエエよ。
どの路線を狙ってるの?大神?とともの?世界樹?エルミナージュ?朧?
ばあああああああああああああああああああああああああああああああああか
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:05:59.18 ID:4urlfIVq
キャラよりはマシって程度で敵も宮内氏のグラには及ばんからな
せめて宮内氏続投するか他にそこそこ描ける絵師雇えばいいのに
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:41:54.29 ID:CJ/JEz34
クソゲー2本分の予算を注ぎ込んで1本作れよwwwwwwwwwwwwww
エルミナージュベースでいいからきっちりとした汎用のRPG素材DB作れwwwwwwwww
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:48:26.19 ID:pC38fs5+
まさかの宮内氏クビ説
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:53:52.19 ID:NXV9LeM8
ありそうで笑えんな・・・
つかこの人エンパイアの頃からずっと通して仕事やってる人の筈なんだが

いや、奇跡レベルの売り上げに貢献したバケツを平気で追い出せるから
納期やかかる費用の事を最優先にしたら血迷ってその程度は平気でやりかねんな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:13:23.27 ID:oSXtuIAW
その位では驚かなくなってる自分がいる
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:41:46.73 ID:cmaauc2Z
宮内さんはエロCG集出したらいいよ。
儲かるよ。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:05:16.83 ID:zvtQI66c
別なとこでまた小宮山と宮内で組めばいい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:19:47.72 ID:oBT/De6H
バケツもタカヒロみたくなればいい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:35:56.22 ID:C4EC3TGo
TAKAHIROって言えば一応ゴミックのダンジョン&レベルデザイン(笑)の安藤も
名前だけは一応TAKAHIROって読むんだよな・・・

まあ、能力に関しては比べるのが間違いなレベルだけど
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:36:28.04 ID:nnhat4l7
>>608
出してなかったか?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:37:17.27 ID:aY3b35rA
タカヒロも飴に追い出されたクチなのか?
経緯はよく分からんが気付いたら港が出来てて
ユーザーが殆ど移って飴が干からびてたから
タカヒロが自発的にやったと勝手に思ってた
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:42:48.52 ID:cmaauc2Z
>>612
タイトルとサークル?名早く頼む。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:44:44.18 ID:Yg0CKKg+
意味わからん
エルミの冠はずしたほうがよくないか?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:48:18.30 ID:gld4ITvM
今更外しても公式からしてあんなザマじゃ誰も騙されないだろうけどな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:55:56.27 ID:ayqa68wa
社員「社長! コミヤマガーのせいでゴミックが売れなかったでコミヤマガー! 原因は明らかにコミヤマガーでアリヤマガー。コミヤマガーに制裁をコミヤマガー、コミヤマガー(ブチ切れ)!」
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:01:51.14 ID:Z/ErG1w3
ゴミックとヒトバシラの二本立てか。胸が熱くなるな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:06:10.03 ID:5OtpWL/5
>>617
ゴシックの隠しメッセージ
我々は覇王の系譜(キリリリッ
という超勘違いを見る限り
本当に前任の責任だと思ってそうではあるね。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:06:20.62 ID:VtpDFPTU
本当にゴシックとミハシラ作る労力で一本まともなゲームを作った方がみんな幸せだったろうな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:14:35.51 ID:PNsa+eyg
>>619
うわー……。全文はどんな感じなん、それ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:14:38.99 ID:iMi0ONb8
そんなことしても無駄な時間とゴミが生まれるだけだと思うよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:32:48.02 ID:ZqrUV1bI
>>621
エンパイアゴシックでググればすぐ出てくるよ
俺はアレを事前情報なしで見たからマジでイラっとした
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:33:01.88 ID:5OtpWL/5
>>621
長いので意訳で

・この作品を作ったのはwizエンパイア関連の人間です
・この作品を作った人間はエンパイアをリスペクトしています
・太陽宮?とっくの昔に滅んだよ。だから太陽宮の時代(エルミ3)のモンスターも絶滅したよ。だからこれが新しいエルミな。

他にもあった気がするけど、上の三つのメッセージの衝撃が強すぎて忘れた。
俺は初めてゲームをプレイしていて製作スタッフへ憎悪が湧いた。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:38:45.39 ID:iMi0ONb8
http://blog-imgs-52.fc2.com/s/p/e/spear08/imasaras.png
http://blog-imgs-52.fc2.com/s/p/e/spear08/huzakenna.jpg
ゴテゴテしたブログが出てきたので画像だけ引っ張ってきた
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:47:09.26 ID:bQX9BWwO
頭の悪さがにじみ出てくるようなテキストだね
バケツテキストとは別の意味で
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:50:05.47 ID:Gh/A9Sor
色々出てるけど1からやったほうがええのか?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:54:08.35 ID:bQX9BWwO
>>627
どれもこれも一長一短なので、最新作「アミノミハシラ」をオススメする。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:55:25.52 ID:iMi0ONb8
おう新規いじめんなや
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:15:47.14 ID:cmaauc2Z
ゴシックが叩かれる理由をよく考えろ。
小宮山がいないとか信者めいた連中のアンチとかなんかじゃない。
純粋にクソゲーだからなんだよ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:18:43.80 ID:PNsa+eyg
>>623-625
なるほど……つまりはこういうことか。

1.2.3までのエルミナージュは死んだ、と。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:22:40.77 ID:0UZasmF9
死んだんじゃなくてゴミックの奴らが殺したんだけどな
アミノで追い打ちにその死体を切り刻んでる様な感じだな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:39:17.74 ID:PNsa+eyg
生きてないし、遺す者も居ないって意味では変わらんな。
……ヒトデのRPGフォーマットとして、
擦り切れるまで使いまわされることになりそう。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:41:35.15 ID:vmH8pUdY
>>630
実際担当が代わっても路線が変わってもって意見はあったしな
ところが、実際は人が少々入れ替わった程度で駄作とすら言えないゴミが出来上がってしまった
だからこそここまで、未だにフルボッコにされ続けてんだよな
んで追い討ちに最新作(笑)は誰もが見ただけで「最初から終わってる出来」だとわかる有様

正直、ここまであらゆる層の期待や希望を裏切ったケースも珍しい
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:45:55.77 ID:em8BHz+l
あれ?
でもそうなると、太陽宮が滅んだ云々言ってるってことは、
ゴシックの世界は
3の世界の遠い未来の世界ってことで、
3と同じ世界ってことだよな?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:48:26.76 ID:pC38fs5+
はいはい、同じ世界同じ世界
コミミーンw コミミーンw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:49:08.63 ID:bQX9BWwO
>>635
そういう話はブログでやれ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:55:01.32 ID:ZqrUV1bI
>>635
例え同じ世界だったとして、それが何か意味あるのか?
神影もライブラリアンも大魔公も機構も出て来ないのに
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:56:48.85 ID:CxvIe7CI
>>635
1,2,3それぞれ別の大地の話だってのを、ゴシックの開発チームが
理解してないってことではないかしら。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:58:57.59 ID:GdEznvg2
>>614
エロないけど宮内氏の公式サイト見れ。
ttp://hw001.wh.qit.ne.jp/p3801/
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:02:01.75 ID:em8BHz+l
>>637
え?なんで?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:19:18.69 ID:N66rH7/e
>>635
無理やり繋げるならエルド見つかんなくて
小宮山ワールドそのものが無くなってる未来になるだろ

まぁ、>>635は635がちょっと疑問に思った程度の話だとは思うが
仮に干魚が公式に繋がってるとか思ってるなら
どこぞの国の人類半島起源説張りのdデモ理論だな
社員は是非とも「全てのゲームはゴシックに繋がる」と広告を打って身の程を知るといい
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:34:30.51 ID:T0EFmcjb
>>617
社員 「コミヤマガー コミヤマガー」
社長 「バケッツ バケッツ?」

社員 「コミヤマッガッガ コミヤマガー」
社長 「バケーツ」
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:49:31.97 ID:oBT/De6H
>>613
結構昔なので詳細は忘れかけてるが似たような流れだったような
タカヒロのほうはMA-KUNという有能な腹心を連れ出せたからよかったものの、
バケツは…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:52:43.98 ID:cmaauc2Z
この不燃ゴミ確定コースのゲームって銀行から借金して作ってんの??
シャチョーさんは進捗とかチェックもしないの?
まぢで小売りのバイヤーが仕入れ数欄に×以外記入しないと思うんだけどそれでいいの?
3でつまづいてゴシックで転んでミハラシで漬け物石に頭叩き潰される気すんだけど。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:56:55.38 ID:g2M4pv6U
税金対策として1000本しか売れないように
調整してるんだって聞いたような気がする
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:44:17.31 ID:5OtpWL/5
>>646
一時期、そのトンデモ説をしきりに唱えてる奴がいたな。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:48:43.95 ID:oSXtuIAW
社員じゃねぇ
それかどっかおかしいか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 03:58:11.46 ID:OSfy0GdW
おう、Blogで書くような話すんぞ
リルンの酒場とか弓使いのドワーフってのはエンパの施設やデフォキャラなん?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 07:48:01.08 ID:JTVu7ILq
葬式スレからコピペ

430 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 22:02:37.06 ID:iyQUkNQS [2/3]
エンパ3の初期登録キャラにアレハンドロってドワーフの弓使いがいるのよ
アレハンドロってのはエルトポの監督の名前なんだけど
んでいにしえのNPCが「アレハンドロさんのためにこのダンジョン作りますた」宣言
そんなエンパ3から10年越しの公開オナニーなんかいらんからエルミを作れよエルミを
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 08:39:00.26 ID:NNHdYi4/
完全に個人の趣味の押し付けじゃねーか……
何、星魚ってアットホームな仕事場です()な感じなの?
内輪で気持ち悪いノリ醸し出してんの?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 08:51:49.33 ID:WtWlNAFG
今までもエルミナ他余程の例外除けばゲーム自体アレなのばっかだったが
ここまで個人(或いは一部集団?)のオナヌーみたいな事をしたのは後にも先にもコレだけ
干魚史上でも稀に見る異常な例外なんだよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 10:34:04.48 ID:v1eyH2Nq
>>620
残念ながら能力が絶望的に足りないから一本に絞っても絶対無理
そもそもあの内容じゃ労力なんて全くかけてるように見えない
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 10:46:17.50 ID:R0gNyG9F
ゴシックの和製バージョンにするだけでも我慢できたよ俺は
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 12:00:51.52 ID:EcWMuWXT
ゴシックの和製バージョンとか苦行再びじゃないですかヤダー!
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 12:15:42.39 ID:mFDugT8Y
「ミハシラの復活はさせん。死ね!」
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 13:27:31.39 ID:eJlqnbQj
タイトルデザインがダサすぎて吹いた
いまどき伝記モノをうたってるならギャルゲーですらもっとマシなタイトルフォント使うぞ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 15:00:38.43 ID:coS4/m7l
発売日伸びたんだっけ?

どれだけ売れないかが楽しみのゲームって初めてだわ
俺が知らないだけで世の中にはいっぱいあるんだろうけど
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 15:29:12.61 ID:WtWlNAFG
俺はほぼ確定であろう売れないって事やその数字より
爆死する事で干魚にどれだけの痛手が出るかの方が楽しみだわ
ゴミックのあのザマでもイマイチ懲りてなさそうだが
次は流石にもう笑ってられんだろ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 15:39:58.50 ID:4Ddq1QYd
それでも現実を見れずにバケツが悪いとか言い出すのに1票
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:25:48.75 ID:Jw+p5Bwy
ミハシラにもゴシックのいにしえみたいなメッセージ仕込んでる可能性には期待しているw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:38:22.01 ID:4BFFh7vF
>>661
同じく期待してる。
ゴシックはエンパイア最高ー、エルトポ最高ー、小宮山死ねーみたいなメッセージだったな。
次はなんだろうな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:02:06.44 ID:JTVu7ILq
次は聖なる山()が仕込まれているんだろーよw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:30:41.73 ID:YB9WvRWR
全てのエルミナージュは道を譲れ!
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:44:05.56 ID:Dm6Vp8aw
どうせま〜た裏ダン一つで新要素、ワイヤーフレームダンジョン登場とか
アホな事を言い出すんだろうなぁ。何で隠しダンジョン一つであんなにドヤ顔出来たのか…
せめてオプションでワイヤーフレームに変更出来たら良かったのにな
666 [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:38:45.11 ID:4FWx/p/l
BGM変更出来ないなんて3以下かよ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:42:43.48 ID:i7IZXjhT
1000本は売れるのかなこんなんでも
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:49:48.28 ID:F2WvwGOC
キャラデザが安っぽい。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:09:25.00 ID:hdGmIVcm
>>667
身内自腹買いがどの位あるかだね
こいつらが予約いれて小売がどのくらいしいれるか
それ以外は無理でしょ、クソゲーハンターもそんないるわけじゃないし
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:39:25.74 ID:F2WvwGOC
ゴシック以降メーカー自体に嫌悪感持つようになったから買うとかないわ。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:37:22.25 ID:e+qotB6V
ここにいるのかすべてを見届ける冒険者じゃないのか
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:39:05.85 ID:TdYvDRoi
俺は傍観者
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:05:43.37 ID:GC0Nvr8a
ウマーイ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:08:52.17 ID:PSdRyD8F
ミハシラが派手に爆死して会社が倒産、その後に他所のメーカーがエルミのパクリゲーでも
出してくれた方がまだマシかもしれん…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:24:15.55 ID:faNJ4s5p
ととモノのゼロディブに権利買われて原神に劣化させられる未来が見える
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:43:04.74 ID:z0Astr41
これ以上どう劣化しようというのか
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:44:11.54 ID:e0z/kq1u
>>664
寂れた裏通りで言われましても…。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:54:32.79 ID:R7iT8LdV
ボイスなしってとこだけは既存エルミナージュを踏襲してるんだな
こんだけ媚びたデザインにするならいっそわらにもすがる思いで声優オタク受け狙えばいいのに
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 03:08:39.25 ID:e+qotB6V
声優雇う金もない
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 04:09:33.15 ID:TcXI5hlS
別に小宮山なんて居なくたっていいんだよ
俺らは面白いゲームが出来ればそれでいいのよ

でもゴシックはそうじゃなかった、そしてこのゲームもそうだろう
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:26:18.53 ID:k9DVfuB0
神ゲー

調子こいてクソゲーだったが前作のお陰でそこそこの売り上げ

反省して良ゲーに仕上げたが前回のクソのために売り上げ激減
ってパターンがよくあるが

神ゲー

凡ゲー

超絶ゴミックゲー

超クソゲー

だったらどうなるの?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:28:28.29 ID:H7uqtK0v
もうストーリーの酷さ、世界観の酷さには目を瞑っても良いから
キャラメイクさせてくれ。高校生の主人公とか要らん、酒場で編成したかった…
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:38:40.46 ID:nFqx2iun
高校生主人公のゲーム、アーカイブで

サモンナイト 300円(期間限定)
高二→将軍  600円

二つ買っても1000円以下、腐魚中身のある物作れや
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:29:01.38 ID:k9DVfuB0
>>682
もしキャラメイクできたとしてそこまでしてやりたい理由は?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:31:20.00 ID:0GiiMBI4
底辺まで既に劣化済みだから逆に良くなるじゃないのか?w>ゼロディブ

新ととモノやったけどゴミックよりはマシだったぞw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:32:41.51 ID:0GiiMBI4
ゴミゲーと凡ゲーだったら凡ゲーの方がマシだろ的な
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:02:18.36 ID:mH7mjXSL
ととものはとともので新作出す度にWiz臭を消す方向に行ってるようだけど
それで不満が出ているとかあんまりないみたいだよな。
XTH信者はハナから買わないだろうし。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:24:38.79 ID:9dVg+woh
和風RPG()で世界に売り込むんでしょ?
m9(^Д^)プギャー
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 10:12:23.95 ID:XPRF3BG6
過去スレからざっと読んでみたが
旧エルミファンがゴミックを経て一気に敵に回ったから
ポジティブな意見がほとんど出てなくてワロタw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 10:19:54.00 ID:iQ3ee/35
まあゴミックの一件が無くとも公式のあの破滅っぷりを見せられれば
嫌でも期待なんて消し飛ぶだろうけどな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 10:24:33.46 ID:e+qotB6V
ファンがアンチに変わった教科書的図
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 10:45:15.58 ID:ffExGura
おいしいカレーかと思って口に入れたらウンコだったからな
そりゃ怒るよ、最初からウンコって言ってくれれば食わないのにさ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:20:06.00 ID:tRvRana0
アミノは最初からうんこなので安心です。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:33:00.95 ID:RDJQwNlH
>>689
補正抜きの視点でも褒める所が全く見つからないんじゃどうしようもない
一応シナリオは大司教とひらまっちがやる事はわかってるが
それでもゴミックから続くであろう糞仕様の不安を拭い去れる材料にならないのが何とも
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:34:24.90 ID:h7ODL5d3
ウンコの柱です
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:39:06.17 ID:ot9ybu5i
>>678
別にこれは媚びてないだろ
ただの技量も配慮も足りてないクソデザ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 12:07:25.90 ID:1L/wbxzt
>>689
ほとんど?
全部の間違いじゃない?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 12:20:53.81 ID:WWCIWpft
あえて全部とは言わないがそれでも九割九部九厘なのは確かだな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:18:18.85 ID:mH7mjXSL
仮にゴシックが無かったとしても、新作がこれですと言われて飛びつく人がいるかと…?
発売するまでは期待していた人もいたかもしれないゴシックが6千本だからなあ。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:25:26.78 ID:MRfWgj4e
固定キャラの時点でエルミファンに多かった妄想プレイ派はまず買わんだろうしな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 14:56:21.12 ID:nFqx2iun
中古で3000円でも損した気分になったが
新品で購入した6000人の何割がアンチに変身したんだろうなw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 14:58:38.09 ID:8D9GuOCS
発売日当日にゲーム屋1時間探しまわって新品買った俺を呼んだかい?
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 15:44:12.99 ID:GMbLXLxZ
>>701
勝手ないエルミファンも敵に回ってるだろうから100%を超える異常事態に
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:18:16.88 ID:Ei8/G9dW
それだけ古の糞メッセージやタイトル詐欺が酷かったって事だな
まあ、シナリオもスッカスカだしシステムも大幅に劣化しているから
どう言った意味でも終わってはいるんだが
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:26:24.05 ID:L272AgRN
>>703
それ俺だ
知らない間にエルミ新作出てたのかって検索かけたら不安になる要素しか出てこない上
例の糞メッセージでエルミが終了したのを知った
あとはアミノ酸ひいては干魚の衰退を見届けるのみだ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:30:59.93 ID:I/bI5d1Y
衰退とか半端な事じゃなくて完全に滅亡して欲しい
こいつらは幾ら売り上げが落ちても全く懲りずに糞作る奴らだから
もう存在自体がゲーマーにとっての迷惑だし
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 17:57:38.61 ID:KsxvPloj
>>696
媚びようにも萌えが何かを根本的にわかってなさそうなレベルだもんな
発注した奴も描いてる奴も
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 18:03:21.04 ID:oTe2D8wg
アミノミハシラのSSだれか撮ってない?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 18:20:56.71 ID:Vtecan2M
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 18:49:57.98 ID:lKBmofa6
>>703
アレに限っては買う必要は無い。皆無。タダでも要らねえ
強引に価値をつけるとすれば、無知な割れの時間を浪費させる程度
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:21:07.02 ID:8D9GuOCS
モンスターデザインは相変わらずの宮内クオリティだから電子画集としての価値はあるだろ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:26:48.02 ID:Vtecan2M
ストレスの溜まる画集なんていらない…
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:55:40.17 ID:PvfRvJ2U
氏本人の元絵のならともかく、変な色に塗りつぶした分はいらねーな
色違いのなんて全部ガキの塗り絵以下
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:08:48.30 ID:9dVg+woh
あの公式だとホント厳しいと思う…。
2が賛否分かれたけど特定層に好かれてまあまあ広まったけど
3のスカスカっぷりでギリギリまで人気下がって
ゴシックで「所詮スタフィだよね」で見捨てられたエルミナージュ。
しかもロードシステムは劣化するわキャラメイクはできないわでどうすんの?
そんなに低予算で作れたの?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:23:00.77 ID:+0PQMsp+
ケチれる所は徹底的にケチってんだろうな
ただ、シナリオだけは平松氏と鈴木一氏に依頼してるからそれなりに金出してるとは思うけど
ま、その分他で余計に切り詰めてるんじゃねーの?
絵師はどこの誰ともわからんイマイチな奴だし
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:35:43.47 ID:z0Astr41
>>714
ゴシックは所詮スタフィでも許しがたい出来
見捨てられるどころかフルボッコだ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:16:22.73 ID:F+yXokNS
このスレはエルヴァンディアゴー!を思い出すw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:25:06.43 ID:KTxcuI4W
>>715
わかんないよー
ブラック魚だからなんか弱みに
つけ込んで格安かタダ発注かも
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:30:26.19 ID:5ctYGHUQ
昔からゲームの出来は全く信用されちゃいなかったが
あのゴミックでの醜悪な一件があったせいか、遂に企業と構成員の姿勢すら信用されなくなったな
これもう爆死してついでに会社倒産した方が本人らの為にもいい気がする
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:01:12.59 ID:nFqx2iun
そのうちに、開発部署の人間一人切って、こいつが勝手にやりました。
チェックが甘かったことを深くお詫び申し上げます。

当社はエルミナージュシリーズを心より大切に思ってますって発表しそうだなw
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:18:28.23 ID:OzZymkm2
>>720
つか、彼らがゴミックやミハシラを失敗したと思ってるかさえ疑問
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:40:21.44 ID:0EvZ+oyE
>>719
社長「平まっち〜、この前呑みいったじゃん? あの時の娘がさ〜
よっぽど楽しかったのかこんな写真俺に送ってきたんだけど、これやばくない?
奥さん大丈夫、こんなのみて?」

平松「・・・」

社長「だよね〜。そんでさ、この娘にきつーく言っといてあげるからさ、
もちろんタダとは言わないけどさ、ほら、直接現金とかなんか露骨じゃん?
友情的にあれじゃん? なんでこの前渡した仕事さ、無料ってことでいいかな?」

平松「・・・(コクンッ)」
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 01:55:42.79 ID:/ZwIDOzG
何この気持ち悪いスレ
メーカーは糞だけどユーザーは池沼だな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 02:43:11.33 ID:TCWnvZPL
☆魚を擁護するつもりはないけど、

>>722

この人の書き込みは色々と問題アリではないだろうか
ぶっちゃけ、法的にマズイ書き込みだよ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 03:17:38.90 ID:1eqaop7v
>>723
ユーザーなんか5月で止めちまったよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 03:47:32.97 ID:gw7vKvyB
それ、法的にマズいか?
想像上のやりとりを無責任に書き散らすだけじゃ名誉毀損には当たらなくね?

倫理的にはどうかと思うが
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 04:05:01.87 ID:66CTb+HT
ゲームの中身の批判はともかくそれ以外はゲハでもいってやれよ
弱みにぎっただのなんだの馬鹿じゃないのか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 04:24:34.79 ID:roxOcOqI
722みたいな悪乗りは論外だが、ゴミックを出してしまった事で
メーカーの体質とゲームの中身に密接な関係が出来てしまったからしょうがない部分はある

そもそもバカを訴えた所でミハシラの売り上げに影響があるとも思えんし?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 06:59:00.22 ID:xmpPk4D+
何が起ころうとミハシラはコケる
コケない要素がゼロ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:14:48.25 ID:xiI8JhP/
>>722がスレの流れを「アンチキモイ」に変えたがってる社員の工作に見えてしまう俺がいる
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:40:14.23 ID:iRRuw1OA
そもそもそこまで食いつくほどのネタなのかという疑問が
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:52:47.45 ID:f8pzUzj/
ぜひ722の流れになって、社長が脅迫で訴えられてほしいねw
干魚潰れるから。究極走者並の生き汚さで潰れないかもしれんが
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:02:35.18 ID:nJH0PsM8
わざわざアンチスレまできて「アンチキモい」って書き込む信者のほうがキモいわ
干魚信者は巣に帰れよw
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:42:02.65 ID:B22sog0Q
一応ここアンチスレじゃないんだけどな
まあ実質葬式状態だけど
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 09:16:16.67 ID:Uxui2vby
見えないダンジョンや前作全否定など常にアグレッシブなチャレンジを続ける干魚

次のミハシラで何をやらかしてくれるか、今から本当に楽しみだよ。買う気は全く無いけどw
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 09:50:19.63 ID:a+iwgYgg
っていうか、まだ信者って残っているのか? エルミって付いてりゃすべて肯定とか狂信者?
星魚の信者は…そもそもいたっけな。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:02:38.95 ID:NfSh0VZc
>>736
エルミ2の頃は俺の純潔を星魚に捧げてもいいと思っていたが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:17:43.71 ID:B22sog0Q
ゴミック・アミノの流れを見る限り、バケツが最後まで関わっていたら
3も良作になった可能性が高いんだよな…実に惜しい作品だった…
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 11:42:09.11 ID:8mq/mOeS
結局3はイベントスカスカだけが叩きの大半だったし…。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 11:54:33.12 ID:qZ9H5sHZ
ダントラ2出るのか
これの数倍売れるんだろうな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 12:12:48.23 ID:QL8uHm5N
☆魚( )
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:40:58.71 ID:kO0MlFqx
>>738-739
と言うかイベントやバグとか見ても明らかに調整不足としか思えなかったしな
ダンジョンロードなんかも最後までやらせてればもっと良いモノになってたかもと思う
一人中心人物切ってだけでこうなるってマジどうしようもねえ

この後で発売延期したけど、延期してたその間一体何やってたんだか・・・
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:44:21.29 ID:a+iwgYgg
ダンジョンロード、発売前は期待していたんだよな。いざ出てみたら特定ボスを
引いたらアイテム盗んでポイ、みたいなことに。雑魚敵はほぼ固定だわドロップしょぼいわで。
ゴシックじゃあっさり切ってたけど。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:58:24.21 ID:4NqsfWRi
そりゃゴミックは基本のシステムだけパクって終わりだったしな
つかそもそもダンジョンロードとか面倒だったから切ったってのもあるだろうし
それ以前の問題で、基本システムすら扱い切れずに劣化させてあの体たらくだし
現実問題としては手に負えなかったVの仕様は全て捨てた、って所だろうな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:39:51.08 ID:oi/QwdMi
今の干魚の手に負えるものがどれだけあるのか、、、
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:49:44.88 ID:xUPflUpx
辛うじてずっとシリーズでやってた孫田チームの面々なら
ある程度は取り扱えるモノは幾らかあるだろうな

ただ、小宮山解雇の後にそのチームメンバーも主要なのは皆干してるから
もう残ってるのでそれを取り扱い出来るのは実質誰も居ないだろうね
プロジェクト追放も社の方針だろうから復帰もまず望めないし
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:51:35.19 ID:Gv8QLE1B
>>742
>延期してたその間一体何やってたんだか

仮に、バケツが延期を要請したことに切れて彼を追い出したのならば
それ程までに延期したくなかったワケよね星魚としては
なのに結局、延期もした…引っかかるっちゃ引っかかるよね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:05:47.84 ID:TyDkxsHg
バケツ「バグがあるので延期したいです」
上層「だめだ」
バケツ「いやでも・・・」
上層「うるせー 気に食わないなら辞めろ」
バケツ「分かりました、やめます」

その後

社員「深刻すぎるバグが残ってます。ゲームが進行できなくなります」
上層「あの野郎こんなバグを残して辞めやがったな!糞が!」
社員「延期するしかないです・・・」
上層「仕方ないから延期する・・・あの糞野郎ー!!」

単純にこんな感じでFA
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:12:32.91 ID:+flRttYo
マジで笑えない・・・
と言うか本気でこの話を100%真実としか思えない

他にもバケツの名前を消す作業に全てを費やしたってネタ話も出たが
それさえもネタじゃなくてマジだったと疑える・・・
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:26:08.51 ID:8An3/5nk
まあエルミ2辺りの時期は星魚にとっては幸運な時期だったんだよ。
ダンジョンRPGの新規開拓は世界樹の影響が大きくてその波に乗れるだけの完成度はあった。
チームラがその時期にPSPに来なかったにも競合相手的な意味で大きいだろう。
精々、ととモノくらいでそれがやっとこさ輝いたのはFINALくらいだし。

でも今は全く逆でバケツを切った途端に大ピンチ。ほぼ自業自得だけど。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:28:15.81 ID:8An3/5nk
ぶっちゃけアミノ式も大爆死したら潰れてもおかしくない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:34:46.98 ID:oV2n7Bxw
もう潰れてくれってのは希望じゃなくて切望だわ
こんなユーザーもクリエイターも虚仮にしてるアホ会社はそうそう無いから
潰れる事で馬鹿の拡散を心配する奴も居るみたいだが
田中や安藤レベルの能力の雑魚なんて常識を持ち合わせてる会社はどこも雇わないし
(やった事から憶測出来る思考や精神面の問題も考慮すれば尚更雇う理由はなくなる)
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:35:13.12 ID:a+iwgYgg
Wiz本家が期待できなくなった以上、エルミにはかなり入れ込んでたんだがなあ。
乗り換えようにもチームラ製のはクセが強そうでいまいち惹かれんし。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:35:28.49 ID:gw7vKvyB
世界樹やととモノともグラフィックの雰囲気で住み分けできてたしな
競合相手がいない開拓全盛期に各種ロード、手軽なPSP、宮内氏のクオリティ高い絵、
爽快なゲーム性、コレクター魂を刺激する大量のアイテムとその図鑑……
あのまま延期して高クオリティの3でも出してたら、少し後に他所から似たようなゲームが出ても
ちょっとやそっとじゃ小揺るぎもしない確固たるブランドってモンが出来てたろうにな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:49:50.26 ID:Vmm3gwG+
>>722といい憶測であっても邪推であっても妄想であっても星魚批判ならもう何でもアリ状態だね
そこまで信頼を失ってるんだと言われたらそれまでだけど

>>740
ダンジョントラベラーズって「萌えの皮を被った本格派」とか言われる位に評価が高かったらしいし
少なくともゴシックやアミノよりは売れるだろうね
しかしエルミナージュの名を冠した作品がギャルゲーをベースとした作品よりも
パーティやクラスの選択の自由の幅が狭くなる日が来るなんて、信じられない
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 17:06:37.13 ID:uyIqh1UA
ととモノは最新作の評判が芳しくないらしいけどな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 17:15:08.93 ID:uTmINR9i
それでもゴシックの4〜5倍売れていると言うと凄く聞こえる
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 17:26:23.68 ID:L6+qgFgr
そもそも後発なのに全てが既存の作品に劣っててどうしようもないからな、アミノは
シナリオだけはまともと言える人間が書いてても、他の劣悪さをカバーし切れるレベルじゃないし

まだフリゲだったら評価はそこそこ得られるとは思う(それもあくまで個人がやってればの前提ではある)が
これを本職であるはずのゲーム会社がやっちゃってる時点でなあ・・・
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:01:15.73 ID:TyDkxsHg
>>635
今更ながら。
太陽宮と共に魔物は滅亡したって行は

太陽宮(旧エルミ)と共に魔物(小宮山氏)は滅亡した

って意味な。
ようするに現エルミスタッフが旧エルミやら退社したプロデューサーをゲーム内でディスってるって事。
まったく酷いもんだよ。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:05:18.39 ID:rvJUcvBh
他にもシナリオやテキスト書いてた人間もエルミナージュから外していたから
バケツだけじゃなくて元々中核だった人間は全員馬鹿にしてるだろうな

・・・はっきり言って田中は身の程を知れとしか言えない
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:12:29.61 ID:gw7vKvyB
面白いゲームができるなら誰を馬鹿にしてようが構わなかったんだけどな
バケツが残ってれば3もその後も面白かったんだろうなぁ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:13:00.33 ID:a+iwgYgg
エルミというかWiz系なら何でもやるって人にはゴシックもそれなりに遊べるらしいが
ミハシラには果たしてどんな評価を下すのだろうか。
自分はわりと偏ってるので、アスキー販売系Wiz大半、監獄&試練、エルミ、世界樹
くらいしかやってないけど、ゴシックはつまらなかったしミハシラも買う予定ない。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:15:37.72 ID:8An3/5nk
>>756
ととモノは新より旧のFINALの方が正直面白いからしょうがない。
まあ、ダンジョンRPGからフィールドRPGに鞍替えしたから色々荒くなってしまったんだろ。
でもゴシックよりはマシだったぞw
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:17:17.57 ID:8An3/5nk
wizで難しいというと4とかそうだが、あれは面白かったけどゴシックはただただ辛かった。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:22:22.09 ID:xwngZUvU
>>762
おう、俺を呼んだか
ゴシックの理不尽な部分は昔のWizを今風にした感じで嫌いじゃないぜ
なくなるMAPとか壊れるアイテムも別にふーんで流せるレベル

目潰しダンジョンと横一列同じ敵といにしえのメッセージはマジでクソだし、
ダンジョンとシナリオは普通に詰まらんし、エルミ期待して買ったから氏ねと思ったがな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:24:34.75 ID:NfSh0VZc
>>762
筋金入りの信者は「ゴシックもエルミと考えなければそれなりに遊べる」キリリ
と言ってたから「ミハシラもエルミと(以下同文」
って言うんじゃね?w
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:27:16.64 ID:8An3/5nk
>>766
それただの社員だろ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:28:43.18 ID:j5oAmAN6
>>766
そう言う奴らは「ぼくのかんがえたりそうのうぃず(ry」な奴らだから
円卓のパクリ失敗みたいな代物には見向きもせんだろ
そもそもその信者とやらはエルミナージュの支持層かどうかも怪しい連中だしな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:48:57.32 ID:B22sog0Q
1DS未プレイで持ってる俺は幸運だな
ゴミックのおかげで積んでたノトノ再開できたし、
ノトノの後は1DS、次は円卓でしばらく過ごせるぜ

アミノ? 燃焼してればいいと思うよ^^
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:50:27.89 ID:yhWZxqPv
本当にコレ、誰も求めてないあらゆる要素を形にしたかの様な糞ゲだな
ここまで誰のニーズにも応えられない能無し企業も珍しい
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:59:18.02 ID:20QEaAg/
だから売り上げで楽しめそうだとワクワクしていますw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:10:20.61 ID:YLS/7xgh
>>766
それ、カイの大冒険出たときの「Wizと考えなければ遊べる」と同じだなw
まぁミハシラは何と考えても遊べそうにないが
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:21:00.72 ID:roxOcOqI
発売日☆5つレビュー予想か

「小宮山エルミと思わなければ」
「システムはまんまエルミ」
「ゴシックが面白かったのなら是非」

この3つは鉄板だろうな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:26:31.35 ID:YY7UCUqx
タダでも躊躇するレベルなのにフルプライスとか売れるわけない
高円寺サッカーのがましにみえるわ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:26:41.43 ID:OfP767/t
「普通に面白い」を忘れちゃいけない
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:35:19.81 ID:IgqzLYP9
>>773
尼のカイの冒険☆5レビューをWiz→エルミに改変したらこんな感じかw


正統派うんぬんを言っているユーザーがいるが、そもそも小宮山が作ったのは“エルミナージュ”であって
“エルミナージュ異聞”ではない。小宮山のエルミが正統派であり、ゴミックスタッフのエルミはアレンジされたもの。
かと言って、たしかに昔のエルミファンからしてみれば、納得できない部分はある。
しかし、これはこれで1つ の“エルミナージュ”として、やる価値は十分ある。
エルミナージュと言えば、ごく一部のコアなファンが多かったが、
今の時代ではそのようなゲームは厳しくなっ てきた。
若い人達を含め、より多くのユーザーを獲得するためには、このゲームは有りではないかと。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:44:45.01 ID:oi/QwdMi
その後、社員乙でレビューが埋まったことは言うまでもない、、、
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:45:09.08 ID:FGTjx/4m
>>775
ウィーザードーリィールネッサーンスから続く伝統芸だしなw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:58:07.55 ID:jaPfAVnh
FF13だよバカ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:20:01.35 ID:+Mwu4/jj
いや〜それがゴミックは非常に惜しかったんだよ・・・・・・・




ゲームそのものが完成されてない系(顕著なフリーズ、致命的バグ)さえ1個でもあれば

KOTY(クソゲーオブザイヤー)に満を持してノミネート出来たんだがね〜

ゴミックは惜しかったんだよ〜
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:22:31.73 ID:1qM5EZft
単にクソつまらんだけだったからなぁ
ネタになるような要素が何一つなかった
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:28:28.17 ID:TyDkxsHg
逆から言えば救いようがないと言える。
真面目に作ってあの出来。
真面目に考えてあの内容。
やはり救いようが無い。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:09:35.82 ID:roxOcOqI
>>775で思い出したが、こういう時に使うべき言葉だわな

普通につまらない
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:12:37.19 ID:pTf4wT6b
ゴシック買おうかと思ったがアレだし
中古価格も高いからoriginalにしようと思っても
バグだらけでモンスもアイテムも少ないみたいだな
これもダメダメそうだしな…
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 00:42:12.49 ID:MDdsGoji
ゴミック買うよりは断然マシだと思うが>Original
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:05:24.20 ID:Vkqbf5PL
発売まで約20日と言う所なのに情報が少ないな。
ゴシックの時みたいに色々隠してるのかな。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:11:25.15 ID:KrxhX++G
>>784
エルジナルはそこまでダメじゃない。
たいして見るべき価値があるわけでもないイフェクトを切っておけば
ダンジョン入るときにちょっと待たされて誤字が多いだけの普通のエルミ。
ゴミックのようなガチの産廃と比べたら失礼。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 02:01:56.39 ID:6PqeH6vJ
>>786全部出し切ったんだろ無い物は隠せないし出せない
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 03:25:58.13 ID:h8Mj9mo9
公表されたものが全てだとエルミナージュで追加された要素の殆どが削られた
「キャラ固定のウィザードリィ」になってしまうのでは?

既に旧式化したものに更に制限を加えた商品を得意げに他社の新製品と並べて
出してもらってどうするのやら
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 03:53:17.12 ID:7Y9OMAO/
>>775
普通に面白いは皮肉だぞ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 05:02:09.10 ID:zjHUWP9h
ゴシックだってバランス無理やりとるための救済要素と、かロールプレイの自由度とか削ってきたんだからまたやるんじゃないの
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 05:54:48.72 ID:7oQyO8jt
エルミナージュ付いてなければ許せたけどね。
コーラ飲んだら中身が鉄骨飲料だった。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:04:14.01 ID:wjEbXsXH
結論はそれだな、エルミ付いてなきゃ勝手にやってくれって感じ
明らかに名前だけでで売ろうとしてるのがミエミエだから
旧ファンが全て(と言っても過言じゃないかw)敵に回ったわけで
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:15:52.72 ID:om4ZWQCA
厳密に言えばタイトル詐欺のエセミナージュに激怒して敵対ってのはゴミック時点での話
あれこそ完全に騙し討ちだったしな(絵が宮内氏だとかワイヤーフレームがさも機能の様に見えるSSとか)

今回のアミノはそもそも絵を含めたガワでさえ騙す気が無い代物で
異聞(笑)を自称しようが明らかに別の何かだとバレバレで中身もカスだと目に見えてわかるザマだしな
もう敵意も憎悪も憤怒も負の感情の何もかもが既に限界まで振り切ってしまって
今や完全に冷め切って、公式が何ほざこうが「あっそう」としか思わない段階

もう誰もがこの産廃の爆死の有様とそれに伴う干魚の破滅がどうなるのか知りたいだけで
こんな糞駄目ゲーその物には何も感じはしないだろ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:50:59.23 ID:j/LGsmOh
>>792
鉄骨飲料に失礼
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 08:47:35.08 ID:e4QNhhYt
シリーズものでダメなやつを擁護する様式美みたいなもんだよな>○○と思わなければ面白い
その○○を期待して買ってるんですけど。あげく、ゲームとしてもつまらない場合が多いし。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:27:56.24 ID:7k3eF0bu
延期かよ・・・残念だな

30日はここを肴に美味い酒を飲もうと思ってたのに延期とは本当に残念だ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:37:23.33 ID:IpRVTzUV
おいおいあまり焦らさないでくれよ売り上げ爆死でざまぁ!してやりたいのにそれすらどうでも良くなってきちゃうじゃないか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:47:26.59 ID:VUgHJEGD
>>796
そういや聖剣4のときもあったな…
「聖剣伝説と思わなければ面白い」の名言が。
この言葉が出る=ゴミゲーの証明だね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:39:47.92 ID:Z5eGgUgN
バケツが首になった時は、これでキモテキストから解放されると
チョット喜んだが、ゲームの中身がここまで開放されると思ってなかった。
キモテキストは我慢するからバケツ戻ってくるか、余所でダンジョンモノ作ってほしいわ。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:43:38.18 ID:BvlBo/UU
「○○と思わなければ面白い」ってのは
「○○と思ったらつまらない」ってことなのになw
期待裏切られてるじゃねーか
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 11:00:29.49 ID:e4QNhhYt
どこかでゴシックの批判に対して「エルミスタッフの掌の上で転がされてるだけ」
みたいなのを見たが、全然違うだろうと。まして「エルミ」スタッフとは思っておらん。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 11:02:53.17 ID:9mPT5/xb
おもしろいのにゴミゲーとか言われる時代か
世の中変わったものだ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 11:17:10.16 ID:MDdsGoji
延期繰り返して煙に巻く作戦考えてないよな?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 11:35:40.19 ID:8F/FxDK2
>>790
ジェンターの連中はその皮肉に気付かないで多用して自爆したっけな
日本語の微妙なニュアンスが理解できなかったのか、はたまた天然か
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:04:51.52 ID:Zvyka6Pj
絵がなあ…ととモノみたく豚向けと割り切れてもいない
そのくせどこか、萌え豚層も買ってくれないかな〜とアテにしてる感じ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:19:26.04 ID:e4QNhhYt
初期のサモンナイトを超絶劣化させたような絵に見えた。
今時フリゲでもこのレベルだと相手にされないんじゃ?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:30:47.57 ID:ljm0dMyk
厨房の選択美術並みのカス絵
ぴくしぶのゲー専出が神に見えるな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:32:27.81 ID:1s0J8Qmh
キャラデザがあんなのでもFLSL可能だから救いがあるかと思いきやリネーム不可っぽいので
どんなに外見を変えても名前は「サクヤ」だし勝手に喋りだすだろうから
やっぱり救いがない
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:53:07.71 ID:CuN9741G
そもキャラ固定なのにFLSLって…ひょっとして、表情差分とかも用意しなきゃせっかくFLSLしても延々一枚絵の紙芝居なのか?
それともデフォ絵は表情差分あるけどFLSLは1キャラ1枚ずつしか読み込めず、強制紙芝居劇になりますよーとかいうのか??
キャラたちの表情豊かな物語が見たければデフォ絵をよろしく^^とかか?? どうなってるんだなめんなコンチクショウ!

それとも…いや、あまりにも恐ろしいので考えたくはないのだが……デフォ絵も表情差分なんてモノは……
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 13:32:06.56 ID:cHrrUd3g
安心してください。主人公以外のSLはクリア後に開放されます。
また主人公はイベントに顔出ししませんので違和感なくプレイできます。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 14:00:48.21 ID:pDUqC5hT
社員完全スルーわろた
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 14:56:03.23 ID:7Y9OMAO/
>>804
最後には発売中止か
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 15:11:54.37 ID:BvlBo/UU
[INFOMATION]
だっこして!アミノミハシラの発売が諸事情により中止になりました
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 15:15:52.53 ID:e4QNhhYt
某アフィリ有名ブログも、ゴシックのあたりまでは3Dダンジョンゲームの云々とか
紹介つきでAmazonリンク貼ってたけど、ミハシラはリンク文字色変えただけになってた。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 20:50:19.54 ID:SC+KsTju
平松がブログで無関係だと書いてるな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 20:59:20.96 ID:9KSPYFhr
…え?どういうこと?また詐欺?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:03:33.86 ID:Uy9ApfJG
そのブログの文章的に鈴木氏もシナリオ・原案にはノータッチっぽいんだが
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:06:12.85 ID:udQxOoPR
シナリオ、平松正樹が書かれているのは、ファミ通のソースだけかな?
公式にも書いてあったっけか?

んでブログで、
>シナリオ・原案は「ぶんしょう屋」さんの担当で、
>平松は本作に関しましてはシナリオ作業を行なっておりません。

という事が書いてあるみたいだね
どうやってこういう間違いが起こるんだかよくわからない
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:06:55.74 ID:5Jy1yu4N
ど、どういうことだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:10:53.83 ID:MMV0bJLB
また詐欺かよw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:11:22.43 ID:t4/ncTKs
いいぞ面白くなってきたw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:22:11.13 ID:0vaaQkYG
>>「エルミナージュ外伝・アメノミハシラ」

なんだ、別件じゃないか。びっくりさせんなよ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:22:20.19 ID:9KSPYFhr
ファミには平松氏に依頼中の段階で記事だしたとか?
その後決裂したけど記事修正依頼ださなかったとか?

意図的になら真っ黒すぎるなw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:22:47.69 ID:Vkqbf5PL
今回は販売される前に詐欺が発覚してよかったな。
ゴシックの時よりも大分良心的ではないか。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:29:14.44 ID:7Y9OMAO/
勝手に名前使われたら堪らんな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:29:32.24 ID:ic6/kbZ8
それじゃ、平松さんと大司教はどの部分に係わったの?
まさか二人とも名前を勝手に利用されたとか?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:36:09.99 ID:MDdsGoji
アミノ式なのか 外伝なのか はっきりしろよw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:38:36.33 ID:MDdsGoji
エセミナージュ外伝アミノ式ヒトバシラでいいよもう。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:57:34.24 ID:8F/FxDK2
最近気付いて慌ててコメントしたのか
大分前から知ってて干魚と折衝の末にコメントしたのか
興味は尽きませんなw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:28:45.66 ID:jzZQu+TM
本当にアミノさんは笑わせてくれるな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:33:37.09 ID:5sFnFfd2
明日になれば転職とかハイマスターとかのシステム情報が
公開されるかな、ちょっと隠蔽しすぎだよね
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:48:22.44 ID:0vaaQkYG
いまだにどんなゲームなのか見えてこないからな
シナリオ・スクリプトが外注丸投げだとすると、
そのほかの部分に力を入れているということに他ならない。
一体、干魚社員はどんなゲームを作りたかったのか!?
謎は深まるばかりである。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:48:32.72 ID:PSaj0IMD
購入しなくても楽しませてくれるアミノさんに乾杯!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:52:54.90 ID:5Jy1yu4N
>>833
作りたいゲームなんてないだろ…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:00:03.64 ID:Vkqbf5PL
作りたいゲームは皆に支持され、尚且つ売れるゲームです!!

なお心持だけではそんなものは作れない模様。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:16:18.09 ID:JGQodxui
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:36:57.10 ID:wFbe7/0r
まさに期待を裏切り予想は裏切らない、だね。
この調子で頼むよ、干魚。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:15:04.50 ID:CQg+Cuco
>>822
やべえ俺も面白くなってきたw
ゲームとは無関係の部分で
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:15:16.96 ID:cx8sK3xg
ゲームを作る云々の前に、一企業としてその体質を問うべき。
ゴシックのタイトル詐欺といい、今回のシナリオ詐欺といいまっとうな企業とは思えん。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:17:52.33 ID:FObw9tDg
今のところアミノ式がエルミナージュを謳ってる理由がさっぱりだな
どこにエルミとの接点があるのか今後の公式に期待だな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:18:26.86 ID:LnxvHBYW
エルミナージュのシステムを使いまわす宣言、つまり手抜き宣言
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:19:57.38 ID:CQg+Cuco
平松氏の発言ソース貼っとくか

ttp://hirama1002.blog.fc2.com/
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:28:25.23 ID:UheQnltF
正直、平松氏とやらは全く知らない人だがわざわざ本人が関わってないアピールしてるから
ミハシラのシナリオは酷いものになりそうだな。ゴシックのシナリオ5人も本当は嘘なんだろ?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:45:06.77 ID:w7ZVM9kD
ゴシックは5人いるでしょ。
誰も知らない実績も無い連中を嘘クレジットして何の得があるんだよ。
5人そろって無能なだけ。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:59:52.08 ID:mdPfiv4A
5人使った事にしとけば色々とゴニョゴニョできるからだろうね
他にも叩けば大量に埃が出そうw
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:04:50.47 ID:53pOOlZh
何がごにょごにょ出来るのか?
まさか全員障害者だったりするのか?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:05:10.13 ID:kzwqI701
どんな酷い憶測でもここならやりそうだな…と思えてしまうのが今の星魚
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:15:35.38 ID:mdPfiv4A
>>847
そこで??となる貴方はかなりまっとうな部類の人間なので
これ以上考えない方がいいかと
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:55:03.97 ID:KpZIQj8e
実は本当にシナリオを担当したけれど平松氏に関係ない部分、つまりはスターフィッシュ側のせいで
ゲームとして破綻した出来になったので平松氏が自分は関係ない事にしろと言い出したとか

そして後は架空のシナリオライター名をでっち上げて……
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:58:27.41 ID:ODh3xB87
仕事受けた後に、干魚の評判聞いて
関わって無い事にしてもらったんじゃね
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 02:10:55.15 ID:LnxvHBYW
ソースはファミ通だけ?
あそこもやらかし常連だしどうなんだか
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 05:58:13.21 ID:Ce5YViyl
722前後の流れってゴタゴタだけは事実になりそうだなwww

クレジット信用できない会社とかww
何を信用すればいーんだってww
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:06:18.15 ID:Am1nzCRH
ゴシックは普通に面白く無いゲームで終わったがミハシラからは発売前から
クソゲー臭がする…こんなに発売前から期待できないゲームは初めてかもしれない
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:43:15.87 ID:nK0LhbZN
ttp://entaku.exp-inc.jp/img/information/prd_info_pack.jpg

円卓の洗練されっぷり素晴らしい
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:43:31.55 ID:40GUc2jv
結局
バケツの人>(超えられない壁)>>ゴシックシナリオ5人集
というわけか。

まあ、バケツの人はバケツの人で悪ノリが過ぎた部分はあったけどな。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:45:11.24 ID:Do/+qTen
この調子だと今度は鈴木一也氏が「我が社も無関係です」と言い出してもおかしくなさそうだなw
それと、もう一つ気になるのが、音楽は誰がやってるのかって事

まさかとは思うが、ゴミックの時みたいにズブの素人紛いの奴がやってて
不協和音&飽きやすい単調な曲のコンボじゃねえだろな?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:10:26.87 ID:9mQycp8D
ベイシスファンの間でもほとんど話題にならなかったけど、1&2はそうだったんだよな。
崎元の名前を前面に出してたけど、実際はメインテーマだけだったという。
でも他の作曲者も定評ある人ばかりなのでクオリティも高かった。

そいやルネサンスもさもイトケンが音楽担当してるようにアピールしていたが、
実際はメイン曲だけだったという話も。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:16:18.04 ID:jznPZ+7G
サントラ出ないのかねぇ
ゴミックはボス戦と最深部の曲以外はいらんが
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:23:34.74 ID:28C/93Ug
Vのは知らん会社や人だったが、曲自体はどれもベイシスとは違う味があって良かった
ゴミックの糞曲みたいに全部差し替えないと苦痛だってのは一つも無かったしな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:42:49.82 ID:9mQycp8D
ベイシスは同時期というか少し前にPC版Wiz外伝の担当もしていたんだよね。
これもメイン崎元で他エルミと一緒なんだが、こちらは和製Wizっぽい重厚な曲だった。
こっちはサントラ出ているんだよね。エルミもベイシスが音頭取って出さないかねえ。
ゴシックは入れなくてもいいけど。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 12:12:36.65 ID:8Q+wjQZc
>>858
>ルネサンス
あー、そうだったんだ。どうりで曲が変だったんだ。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 13:38:35.85 ID:GmtTBTTS
>>854
確実にクソなんだから逆にわくわくするわ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 13:42:12.53 ID:xVkhAbsy
買わないでヲチするだけなら最高の素材
どれだけ派手に爆散するかが楽しみでしかない
延期が本当に悔やまれる
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 14:55:25.86 ID:ODh3xB87
クリエーターに有名どころを発表して
後日、片隅に誤表記のお詫び掲載すればいい

エルミエルミ詐欺やクリエーター詐欺、相変わらず切れ味鋭いな干魚
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 15:03:47.17 ID:X2ccotNu
つー事はやっぱシナリオ書いてるのはゴミックの田中一味・・・なんだろうねえ?
もしそうならやっぱしゴミックの時同様の惨状の再来になるな
どうせダンジョンやレベルのデザイン(笑)も安藤だろうから目潰し光窟も再登板だろうし
元々期待できない要素だらけだったのに、更に危険度が上乗せされるな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 15:41:53.69 ID:GmtTBTTS
・・・点滅させ過ぎでてんかんとか起こしそうで怖いな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 16:14:39.86 ID:ehbMKgZF
ボスの扱いなんて絶対こうなりそうだなw


【仮面の道士バトル前後】
仮面の道士「誰だ・・・お前たちは?(ラスボスの名前)の復活の邪魔をする者は許さん。このまま立ち去れ!」
仮面の道士「・・・仕方ない。(ラスボスの名前)の生贄になれ!はああッ!!!!」

仮面の道士の姿は巨大な陰妖に変わった。

陰妖の姿は消え、その後に仮面の道士が横たわっていた。更に仮面の道士の身体から黒い霧のようなものが立ち上った。
黒い霧はどこかへ飛んでいった。仮面の道士は息絶えていたが、その顔は安らかだった。


【蒼面の法師バトル前後】
蒼面の法師「我はドウゲン、(ラスボスの名前)に仕えし法師なり。偉大なる我が(ラスボスの名前)の復活を妨げようとする者・・・」
蒼面の法師「許さん・・・汝ら大地の呪いを受けるがよい・・・(ラスボスの名前)!!!!」

声と共に辺りが震えだし、目の前の不気味な男の姿が黒い霧に包まれたかと思うと
その霧が見る見る膨れ上がり、おぞましい姿の巨大なが現れた。

全ての明かりが消え辺りを真の闇が襲った。その闇の中から、笑い声とも泣き声ともつかぬ不気味な音が聞こえた。
音はその場を通り過ぎるかのように残響音を残しながら壁の中に消えていった。
・・・が、それは蒼面の法師の陰妖の声ではなく、もっと気持ちの悪い吐き気をもよおすような響きを伴っていた。


・・・とまあ、こんな感じだったりしてw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 16:15:26.31 ID:cx8sK3xg
せ、せやな・・・。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 16:43:54.35 ID:YR5N/j31
また気がついたら陰妖の項目を更新してたが、もうだれもンなモン見ちゃいねーよな
昨日のひらまっちの告白とかの件の方がよっぽどの重要事項だし
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 17:19:21.21 ID:vUpYiHwT
まあ何にしても平松氏が関わってなかったって事には安堵した俺が居る。
あんな糞ゲに関わったって絶対経歴の傷にしかならんからな。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 17:31:38.44 ID:1SP6JY/M
爆砕を期待しているのに延期とか見えている地雷が勿体ぶるなよ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 17:39:32.38 ID:LahAV7nD
全くだな。した所でほんの僅かに死期が先延ばしになるだけだってのに
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 17:57:12.15 ID:8Q+wjQZc
異聞ちゅーか、糞聞だな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 18:20:56.66 ID:40GUc2jv
星魚の星は死兆星やったんや
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 19:40:27.03 ID:uqFo2T9m
訂正・謝罪文まだぁ〜( ´Д`)y━・~~
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 19:51:56.71 ID:loV6Ux0F
こうなったらエロで釣るんや
無修整エロ画像を入れておき、特定の操作でバグを発生させると閲覧可能

ネットで話題になれば小中学生男子にバカ売れだ!
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:07:22.37 ID:uqFo2T9m
田中の無修整写真か…いらんなw
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:09:36.58 ID:CQg+Cuco
それ回収騒ぎになるだけだろw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 21:11:07.27 ID:5ZoGHcxV
>>877
普通にネットで手に入るだろ〜
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 10:04:02.66 ID:RJnrHUZw
良作なのが確定してる円卓と糞なのが確定してるミハシラ
これも神の戯れか?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 12:36:54.08 ID:R71LQfwL
>>878
田中は田中でも貴章じゃなくて同じシナリオ担当の裕子ちゃんだろw
それと同じシナリオの村上由梨ちゃんのも一緒だったりしてなww

ま、そうだったとしても要らんのは同じだけどwww
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 12:47:43.19 ID:vAzPHRxS
鈴木大司教もなにかしらの動きを見せてくれることを期待している
早くしないと道連れにされちゃうよーwwww
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 12:59:54.98 ID:nXzrOQZL
>>882
つ 田中裕子 78歳。趣味は名前貸
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 13:56:35.42 ID:XSxbqGG8
ひらまっちはブログでの否定でシナリオ担当はぶんしょう屋だって言い切ってたから
コレはマジでデジタルデヴィルも関与してない可能性が高いな
事実なら傷になる前にさっさと真相ブチ撒けた方がいいだろダリヒゲも
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:52:49.15 ID:MtrryP7o
最初から購買者騙すためのウソかな?
依頼中に掲載したけど相手にされなかったのかな?

訂正文のせずに販売したら、シナリオに惹かれて買った人達が
暴れだして大変なことにな・・・・・・・ってほしい

887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:57:29.91 ID:N+HPkeUh
この正直者め!ww
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 17:11:04.49 ID:UHBAZPFc
実際に関わってないとしても干魚は何もいわんだろうな
そんな出来た人間がいるならゴミックが世に出ることもなかったろうし
とりあえずだんまり決め込んだとして

ラウンド1:たまたま目を付けたマジキチが至る所で大暴れ

ラウンド2:干魚が実は同姓同名の別人とコメントを発表するも
       そんな人間は存在してない事が明るみに出て祭り
      
ラウンド3:存在してないのに人数分の経費がかかってる状態に
       疑問を持ったお役所の介入で祭り

これくらい大事になると肴としては一級品だな、干魚だけに
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 21:02:40.82 ID:QWrB3fFe
単なるファミ痛の誤報じゃねえの?
アミノ公式にはどこにも書いてねえし
まぁ干魚かファミ痛が公式に謝罪すべきと思うが
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 21:37:49.50 ID:nXzrOQZL
つっこむなら先ずはソースのあるファミだろうな

ただファミは記事にするとき魚にレビューで必ず確認してもらってるはずだから、ファミのほうから魚に再度突っ込む(なあなあで終わるかもしれんが)はず

いずれにせよ詐欺発信源は魚
正直この会社法的に見てもらったほうがいいんじゃない?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 21:52:56.41 ID:UWlxH3bo
本スレなのにアンチスレと見紛う勢い・・・!
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 21:54:50.69 ID:GfqIJ5Sx
そういや本スレだったなゴミックの墓スレとごっちゃになるわ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:06:01.63 ID:0iT5BaP0
>>892
ゴミックの本スレも葬式状態だしね
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 00:23:27.19 ID:dxFa1krP
エルミファンはゴミックを経てほぼ全員アンチ化したからなw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 00:52:43.48 ID:8v8azDb4
アンチ化ならまだいい
多分無かった事にした人の方が多いと思う
こういうゲームは視界に入れてもらえなくなったら終了
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:07:39.36 ID:cnJneWYa
公式絵の酷さが誰にも見向きされないであろうpixiv底辺レベルだしな
ネタとして面白がられてるだけで、ここにいる人間のほとんどがプレイしないんじゃね
勿論、俺もプレイしないよ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:27:26.19 ID:N5AqKbBV
絵はエルミ3の種族グラフィックも結構酷かったけどな。
ミハシラのと甲乙付け難し。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 02:30:42.18 ID:y7gPLqeD
漫画だと絵が下手なほうが面白いのが多いだろ。
今回はゲーム性を捨ててまでシナリオ重視にしているんだ。
これでいいんだよ。諦めて買え。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 03:30:41.45 ID:cnJneWYa
>>898
ゴミックの後でシナリオ重視とか言われても困るw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 03:58:16.81 ID:memdUdny
肝心のシナリオは誰が担当してるんだよw
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 04:29:43.46 ID:rJZyh307
絵が下手じゃなくて単に記憶に残らないだけだと思うが
友達に絵がうまいと言われて天狗になって適当な流行りに乗っかって50部刷ってみるも
全く相手にされないでそのまま活動停止する同人レベル
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 04:50:46.37 ID:ldhH+oZC
>>896
向こうは底辺レベルでも勘違いしてないだけマシかもな

>>901
それそれ!そんな感じ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 05:22:58.99 ID:6pkrutU/
>>897
Vのはまだマシ。ゴミックはそれも宮内先生じゃないNPC図鑑登録グラも更に酷くなってた

>>899
しかもそのシナリオひらまっちじゃないの確実だしな
大司教の会社も無関係臭いし、もし田中と不快な仲間達なら悪質なジョークでしかねえかw
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 06:59:00.75 ID:Ujqw08b7
まだ発売してすらいないのにこのアンチの沸きよう
エルミナージュは2で終わってしまったのか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:20:58.52 ID:VKUHohCN
シナリオとやらも固定キャラによってドラマ性(笑)をアップさせたらしいが
そのオナニーお仕着せキャラによって全て台無しw
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:04:13.95 ID:VT3XCFzV
ドラマ性の前にやるべきことがあるんじゃないですかね
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:16:12.16 ID:FQA/T21b
そもそもエルミって大筋こそ決まってるが
プレイヤー一人一人の物語って感じじゃなかったっけ
くそウザい固定キャラ押し付けてくるならエルミの名と決別しろよ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:31:19.78 ID:nP1hUnXB
そうしないと誰も買わないと思ってんだろうねえ
ま、実際はタイトル詐欺が怒り買って余計に不買が促進されそうだが
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:43:08.67 ID:Jok94xEf
ここまでの情報見る限り過去作の要素削っただけのキャラ固定DRPGにしか見えないのがどうにもならんな
さらにここに来てのシナリオ担当のごたごたもマイナスというか、これは普通に問題じゃないか
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:24:33.47 ID:e87H3U8+
そもそも演出の幅の少ない3Dダンジョンゲーで固定キャラのドラマ(笑)とか申されましても…
そういうレールに沿って進むJRPGならもっと演出優れたのが腐るほど市場に溢れてますんで。

固定キャラRPGは開発のオナニーになりがちだが今回は悪い見本の典型的な例だね。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:25:07.64 ID:RsoRkwpt
少しでも何とかしようと思うなら、平松氏に(場合によっては鈴木一氏らにも)きちんと謝罪して
開発スタッフ全員の氏名とゲームに実装された要素の全ての情報を包み隠さず公開する事だな
明かせる情報は全て明かさないと、失った信用どころか以降も損ない続ける信用すら取り戻せんぞ

・・・まあ、ゴミックやこの一連の騒動で堕ちる所まで堕ちた現実を露呈した高橋干魚にその程度の度胸や良識は期待出来ないが
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:41:14.93 ID:jPomZBLJ
ファミ通「メインキャラクターが用意されたことで、物語への没入感が増しているのだ。」

実際は皆ウンザリしててワロタw
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:51:39.55 ID:GRPvqcNq
シナリオ内部で固定キャラでシステム結構削った円卓はxth系と売上変わらなかったらしいし
方向の一つではあると思うけどね
タイトルにエルミナージュつけたのはおかしいけどね
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:57:02.37 ID:y7gPLqeD
腐向けのグラならゴミック以上売れたのに・・・
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:59:38.67 ID:wric2GxL
>>912
自キャラ作ったほうがいろいろと没入感が増すと思いますけどねw
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:19:05.20 ID:PEYaEX/4
>>914
腐の部分を萌え豚に変えてもいいな
少なくとも鼻紙のととモノ(笑)はそれで売り上げだけでも成功したんだし
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:41:38.07 ID:Nzx3U4K1
公式更新されてたのか、転職とかEXスキルとかのシステム情報が
なかなか公開されないな、直前に一気にぶちかますんだろか
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:49:56.51 ID:2uMcN9WX
ないないwそんなモノどうせ実装してないから出せないよ
してるなら早い段階でとっくに出してるww
今回だって陰妖の数追加だから、小手先の誤魔化しがせいぜいだってwww
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:50:48.47 ID:y7gPLqeD
>>917
円卓、アンチェイン、ダントラなどライバルが狙っているからな。
パクられないように新システムの公開はギリギリまで控えられるだろう。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:54:13.48 ID:VT3XCFzV
どっちかというと星魚の方がパクる側だろ。
パクられる価値があるのって精々、SLとかFLのロード系くらいじゃね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 12:01:57.56 ID:Nzx3U4K1
琴の葉(護符使い)って巫女呪文?を使うみたいだけど結局ただの盗賊だよね
なんで護符使いという立ち位置で呪文が巫女なんだ??
しかもSUMMONERとか書いてるし、呪文で罠解除するなら手先が器用な元盗賊
とかいう設定自体なんの意味があるんだか…
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 12:05:20.46 ID:wric2GxL
>>921
干し魚「ひら・・・・

デジタルデヴィルと文章屋のせいだお、俺のせいじゃないおっ(迫真」
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 12:08:56.82 ID:y7gPLqeD
>>921
そんな細かいこと気にしてたら禿げるぞ♪
アミノは多少の矛盾や誤字脱字誤翻訳超展開意味不明打ち切りなどなど目白押しだからね!
ゲームなんだから楽しまなきゃ孫孫!俺の分まで楽しんでくれよな!
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 12:40:23.19 ID:cnJneWYa
>>919
バケツ抜けた後の搾りカスのエンパイアスタッフから何を盗むって言うんだよ
そもそも、落ちぶれるところまで落ちたゴミック以降のエルミなんざととモノですらライバル扱いしてもらえんわ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 13:04:03.53 ID:n3ki13B5
そりゃまあこっそり自称エンパイアなタイトル詐欺のエセミナージュだしな
出来る限り早い内に大爆死して会社ごと消滅すればいいよ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 13:56:41.75 ID:rJZyh307
>>919
ライバルとはオリンピックとかでマスゴミが亡国を指して言う言葉ですね分かります
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 14:25:20.36 ID:M90SOqPA
考えたら3もバケツはぶってるし
クレジット操作が常態化してるのかもしれない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 14:31:59.97 ID:ldhH+oZC
>>912
みんな怒って唾棄してるのにな

>>924
これ買うならととモノをネタ買いした方がマシだな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:08:03.76 ID:Eqc7fU42
>>901
あるある。俺がそう。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:16:23.84 ID:VT3XCFzV
>>928
新ととモノ買ったが、ゴシックよりはマシだったな。
凡な出来だったし、FINALの方がおもしろかったけど。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:25:50.81 ID:VT3XCFzV
エンパ1と2は今は亡きマイケルソフト(チームラ?)が開発元なんだっけ。
チームラはウィズエクスを経て独立して円卓の生徒で戻ってくる。
ゼロディブはウィズエクスの劣化コピペからはじまったととモノをそれなりに独自進化させて
現在に至る。

星魚は落ちぶれるところまで落ちぶれたっていう。何でこうなっちまったかな。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:43:37.98 ID:7+frcnH4
おっ
どうやらエルミナージュ異聞アメノミハシラ好評みたいだね
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 16:01:03.48 ID:y7gPLqeD
なんでこの時期にVITAで出さないのかが真剣に分からん
前出てたペルソナも売れてたしVitaは十分普及してると思うが
何よりPSPだとグラフィックが…Vitaの神グラでやりたかったわ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 16:08:56.06 ID:AO7AUybl
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/sbb3d/game_mode.html

星魚は3DSでこんなレベルなのに、VITAになったって神グラにはならんだろ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 16:32:13.16 ID:HgZKAiyA
933って何かのコピペなのかね
PSPの新作ソフトのスレで似たようなのしょっちゅう見かけるんだが
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 16:42:16.70 ID:Ujqw08b7
最近のゲームはオーバースペックすぎるんだよ
wizに綺麗なグラなどいらん
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 16:48:37.62 ID:tM0xz6fI
>>936
そんなあなたにピッタリのソフトは…

はい! アミノミハシラ!
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 17:17:06.87 ID:4S6tUJBa
シナリオ関連は、このまま販売してもらった方がいいな

公表された人たちが実際に関わってないなら
購入者が詐欺で訴えたり返金運動で盛り上がりそうだ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 19:11:37.54 ID:uuFwGpR+
>>935
完全にコピペだろうな
星魚だからとか関係なくWIZ系の方向性と言ってることが全くかみ合ってない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 20:50:57.55 ID:g6E0fNJU
>>920
そのFL、SLにしたってチームラがパソコンで出した
ジェネレーションエクスのユーザーアイコンのパクリなんだけどな。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 20:56:58.86 ID:rJZyh307
FLの原型はPC版エンパな
画像掲示板とかに貼られて「なんぞそれ」とよく言われていた
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:03:32.40 ID:i1Xm+k2v
特にエルミ信者でもなかったけどこれは発売日が楽しみすなぁ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:09:07.05 ID:cnJneWYa
FLは起源主張するほどの物でもないだろ
SFC版WIZ6でマイキャラの絵を描けるようにしてたのを、PCからの画像取り込みにして絵を描けない人間にも取っ付きやすくしただけじゃね
これじゃ、Gジェネオーバーロードはサウンドロードをパクったとか言われてそうだな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:12:07.52 ID:23VxRtZ+
大昔のPCのダンジョンマスターも顔グラ変えられなかったっけ?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:13:12.88 ID:rJZyh307
起源まで遡るつもりは無いわw
単純にPC版が差し替え可能と謳ったらなんか拡散したので
外部から画像を取り込んであれこれできるPSPで採用してみたら思いの外ウケたって所でしょ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:16:04.66 ID:N5AqKbBV
そろそろ次スレのスレタイを決める時期だな
【燃焼系RPG】エルミナージュ異聞アミノミハシラ4【サプリメントRPG】
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:18:37.97 ID:2vHUld2g
起源がどうあれ新作で採用し続けてるという意味で重宝ではあった
世界中も斗戸物も買わないがこのシリーズは買ってたからな
名前決められなくするんじゃ意味がないが
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:22:38.71 ID:rL944UV8
固定キャラの昨夜とやらのグラだけ変えられたって仕方ないわな
せいぜいグラだけでも単色透過で透明化して多少なりとも出しゃばらせないようにする程度か
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:29:20.73 ID:VT3XCFzV
まあ、仮に糞じゃなくても発売日の前後に良作ぽいのが勢ぞろいしてるから凡程度では
順調に爆死だな。
良作以上でなければ客観的に見て無理だろ。

良作勢ぞろいの方が爆死しても言い訳できるから?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:37:47.42 ID:IjTm3LUg
小売に売れりゃユーザーなんてどうでもいいんだよ

だからあんなヘボ絵師雇って安く仕上げたんだろうが
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:41:36.29 ID:qNaAlXO+
小売に売れるのか?
こんな売れそうにないゲーム仕入れたくないわ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:46:07.93 ID:M90SOqPA
年末ワゴンゲーム用にお情けで仕入れてくれるところがあるとか?割とそういう友情買いみたいなのありそう
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 22:06:40.98 ID:rJZyh307
>>952
またそんな仕入れ担当が泣くような事をw
1本くらいなら…とか、人気タイトルだからもう10本…
が積み重なってワゴンが賑わうんだよ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 22:22:38.81 ID:2KZ8xGnO
ほとんど自作キャラたちへの思い入れだけで
ゴシック尖塔までやって来れた俺もアミノ式は無理
お仕着せキャラの外見だけを変えられてもそれは姑息でしかない
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:33:35.20 ID:jxQQ8ZPE
タイトルにエルミを入れない または オナニーお仕着せキャラを入れない
どっちか満たしていればまだ僅かな光明もあったものを…
2つとも満たすなんで自分から爆散を望むかw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:40:54.89 ID:jxQQ8ZPE
満たさない ねorz
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:45:25.98 ID:qHBfWHB3
キャラの押し付けへの落胆と怒りって、確かFFVのDS移植の時も味わったんだよな・・・
他のナンバリングがバカスカ何度も移植やリメされる中、十何年もコレだけが放置され続けて
やっと移植されたかと思ったら汚い3D画面にPTが開発のオナヌーキャラで固定とか、マジ泣きそうになった

まさか、またもやこんな所で繰り返されるとは思ってもいなかったよ
まあ、今回はゴミックが先にあったからかつてのその時よりは冷めた目で見てられたけど
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:54:53.89 ID:N5AqKbBV
まだプレイしたわけじゃないから断言は出来んが、多分今回もエルミナージュと関係ないんだろう?
世界観を投げ捨てるならマジでタイトル変えろよって話。
機構も魔公も神影も出てこないしさー。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 00:02:10.54 ID:HA1oFUP0
エルミナージュっていうタイトルをエサにして、前作というか前前作プレイ者に買わせようって魂胆だろうけど
というか、これでエルミナージュを絡めてこられるっていうのが一番嫌なパターンだ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 00:09:43.60 ID:o8VMpIKI
まあ、二度目は流石に無いがな
一回ゴミックでやられてるし、その時の騙しですら結果は売り上げ半減大爆死
今度は更に爆死してファンの怒りを思い知れ、と言いたい
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 00:13:35.72 ID:n7IpLjQH
エルミナージュはドラクエやFFのようなシリーズ名です(キリッ
とか思ってるんだろうなぁ
あと>>950次スレよろしく?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 00:20:40.01 ID:9dUjq0m+
今度は3000本くらいになって早く潰れろ

PSPの2は記念に取って置いてやるから遠慮しないで潰れろ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 01:58:30.46 ID:6x1u1R6G
FF3の移植な。アレは取り合えずDSへの移植は向いてなかったと思ってる。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 07:45:32.26 ID:lzQzKUwH
糞移植・糞リメイク作品スレにも凄い勢いで挙がってるもんな、DSFF3w

エルミでのキャラ押し付けって
「はい、コレ俺のキャラとその設定な。このメンバーでプレイ以外は許さんよ」みたいなもんだ。
そういうオナニーしたいならタイトル変えろ。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:04:12.20 ID:+5ttl4ZQ
オナニー樹の迷宮モノ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:27:34.27 ID:UPUJER1o
エルミの名さえ付いてなければここまで叩かれてなかったろうな
話題にもなってなかったろうがw

ある程度話題に挙がってボロカスに叩かれたあげく爆散と
叩かれもせず静かに爆散…どっちがマシだろうね
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:36:00.60 ID:jRJXntVV
>>957
あれはマジで糞リメイクだったがジョブバランスの見直しはよかった
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:44:16.74 ID:wc06KGH8
神ゲー→糞ゲー 
なら前作の威光で騙して売れちゃうパターンだが

神ゲー→凡ゲー→ゴミゲー→糞ゲー
だとどうなっちゃうのっと
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:45:15.15 ID:dNfSJuvZ
>>967
それだけなら否と言う奴は出てもここまで糞呼ばわりされたりはしないだろうしな
実際継続して使わなくなるのなんか黒魔と白魔だけだったから

けど、ルーネスと愉快な仲間達はどうしても最後まで受け付けなかったし
玉葱剣士の取得条件とか基本すれ違いに用の無い俺にはマジふざけんなだったし
他がとことんまで駄目で、その僅かな魅力すら全部帳消しにされて余りあるレベルだった
しかもPSP移植まであのオナキャラ路線継承だからなあ・・・

コレと言いアミノと言い、何故一番の魅力を破壊する路線がまかり通るんだか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 08:54:46.77 ID:UPUJER1o
やはりシリーズにしろリメイクにしろ
今までプレイヤーの想像に任せていた→開発がオナニーで個性付けする の流れはまず叩かれる。

FF3にしても当時のマイキャラ達でまたプレイできると楽しみにしてたら
ルーネルとかわけのわからん設定押し付けられてハァ?となった記憶が蘇るわ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:04:03.64 ID:AxiRLia+
あれ?ff3ダメなの?
戦闘もっさりで俺途中までやって放置してるけどそれ以外は割と楽しかったけど

まあオリジナルやってないからだろうが
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:06:50.95 ID:yvq3Y/X8
あなたたちがアンチになった理由はなんですか?

声の大きい人に乗っかっただけですか?
リアルでボッチの憂さ晴らしですか?

いつか、あなたたちにも外で働けるようになったり、
話し合いが出来る友人が出来るように祈ってます。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:08:41.79 ID:uLrIMEt5
ドラクエ3のSFCリメイクは見事だったのになぁ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:14:26.18 ID:j42joY9+
>>971
最初からXみたいなキャラゲだったらむしろ評価は良かったかもな
Vは元々キャラはプレイヤーの想像に一任するシステムだったのに後からオリキャラ押し付けたから怒り買ったんだよ
正直鍛冶屋タカの娘とかサスーンの兵士だとかなんて、追加のモブキャラでやれよってレベル
想像膨らませるなら同じリメのサガ2GODみたいにベースキャラの男女自由選択程度が一番良かった

>>972
大好きだったシリーズを馬開発の気色悪いオナニーで汚された腹いせですが何か?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:17:13.17 ID:bvOkqRyL
ドラクエ3でも勇者○○(主人公(笑)、戦士○○(勇者の友達)、僧侶○○(勇者の幼馴染) などと
オナニー設定付けされてリメイクされてたらさぞバッシング凄かっただろうなぁ

それほどまでにお仕着せキャラを押し付けるのはリスクが高い行為。
元々固定キャラ居なかったゲームほどね。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:22:23.20 ID:6x1u1R6G
オリジナル準拠版とアレンジ版を最初に選ばせてくれれば荒れなかったかもしれない。>DSのFF3
ニューリルガミンサーガのウィズ4はクラシック版とアレンジ版があったし。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:29:28.99 ID:wc06KGH8
円卓の生徒のキャラ設定は思いっきりオナニー設定だったけど
凄くよかったけどね
こっちはダメなただのオナニーだけどね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:37:18.49 ID:5RR+kvyN
>>975
逆に最初から固定キャラであるにも関わらず
個性どころか台詞イベント一つすら与えられなかったサガ3のエスパー二人は
SoLで個性も台詞もイベントもきっちり作られて嬉しかったけどな(まあ、リメの常で賛否両論だったけど)
FF3の三人目四人目はキャラ押し付けどころか原点の設定すら無視したから話になってないが
(元々全員ウル出身の悪ガキ四人組だったのに何故赤の他人になんかしたのか)

>>968
散々主張する奴が現れた干魚の主な顧客の流通にさえシカトされて更なる爆死確定
3で肩透かしな出来でワゴン、ゴミックのタイトル詐欺の爆死と続いたからな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 09:39:05.56 ID:ArX9WzzV
>>972
墓まで持って行きたいレベルで好きだった作品を汚されたので
死触手振り回しているだけだが? 愚かなり干魚!
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:06:21.84 ID:Um9M0gnS
>>977
そりゃ最初からそう言う路線の単品ソフトだしな、あれは
もし仮にあれもGXTHのナンバリングや外伝だったら出た当時に袋叩きだったろうな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:08:56.87 ID:oGM2mOpt
アミノ酸さ、ソウルハッカーズとほぼ同じ値段なんだよねwww
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:29:14.74 ID:ahY9ajsu
なんか勢い凄いし>>950の人が立てる気なさそうなので俺が代わりに用意したよ次スレ

【PSP】エルミナージュ異聞アミノミハシラ4【9/13発売】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344821019/
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:34:46.57 ID:+lUtGbHy
>>975
堀井はロールプレイありきでゲーム作ってたからなぁ
主人公は自発的には絶対喋らせないし

逆にFFは喋らしてるのが当たり前と思ってる、クロノトリガーとか始めは喋らす気満々だったけど堀井がストップかけた
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 10:46:10.03 ID:jRJXntVV
堀井はウィザードリィのせいで2ヶ月仕事を断り続けた中毒者
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 11:34:59.68 ID:wRo1VNK/
>>982
発売待たずにスレ終了とか新しい形かなと思ってたけどさすがに無理かw
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 11:40:43.04 ID:GjWsgF7E
ドラクエ10もオンラインゲーじゃなかったら久しぶりのキャラメイクが楽しめる
ドラクエとして歓迎したんだが、強制的に他のプレイヤーと同じ場所に放り込まれるのもまたお仕着せか
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 11:43:41.85 ID:ekdxD6qz
ついにスレタイまでアミノ酸になってしまったか。
まあお似合いだけど。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 11:54:11.88 ID:/igkZ1z3
>>985
まだまだ話題の種は尽きそうにないからだろうなw
平松氏の発表はかなりの大事だったけど、次は鈴木一氏らも何か動きある気がするし
何より干魚自身が新しい爆弾抱えて特攻かけて来るだろwww
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:06:38.62 ID:lG4g9pEv
今なら干魚半島起源説を唱えても異論は無いはず
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:06:46.47 ID:ghYrTntp
で、結局本当にシナリオ書いてるのは一体誰なのよ?
勿体つけずに教えて下さいよ高橋社長!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:10:59.99 ID:V9WYBA7m
>>990
なんでゴミックごときのシナリオに5人も必要だったのか?
引いては殆どバケツ一人でUが出来たのに3やゴミックにあれだけスタッフがいたのか?
それを考えればすぐに分かるじゃないかw
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:17:52.90 ID:oGM2mOpt
国を詐欺りたいわけですねw わかりますw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:31:26.46 ID:qxeDwIUF
>>990
「無能な社員を残してなぜ有能な社員の首を切ったか」
高橋に一番聞きたいのはこれだな
どうせ過去にエンパイア程度のゴミしか製作できなかったコンプレックスと嫉妬からだろうが、高橋の口からそれを聞きたいもんだ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:38:11.24 ID:BZqP9zzn
「結果を残した社員は給料高くしないと文句言うから」
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:39:43.84 ID:ekdxD6qz
その社員を追い出して作ったソフトがあのゴシックでは笑えねぇ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:42:29.82 ID:0RK+mRsl
星魚はマイケルのような運命を辿ってしまうのだ
そしてゼロディブがエルミ的な何かのガワだけ変えて発売する流れ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:46:16.08 ID:kq5T4pkE
>>994
それって金の浪費を避けたいからなんだろうねえ?
だったら、大爆死で会社を危機に陥れてる産廃社員の首も即切らないとw
金の浪費度合いはそっちの方が遥かに酷いんだし
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 13:08:59.14 ID:qxeDwIUF
>>994
カネのことを言い出したら、ゴミックスタッフに払う給料こそ無駄なんだけどな
首を切られた某さんがいくら給料貰ってても、究極無能のゴミックスタッフ全員の給料の合計額以上ってことはないはずだし
そういうカネの流れさえ読めないほど無能なのが高橋っていうの話なんだろうけど
ゲーム制作者としても無能なら経営者としても無能とか救えねーなw
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 13:28:46.40 ID:JuosWQIK
>>996
マイケルは現EXPのチームラ・・・早い話が開発陣全員に逃げられたから即破滅しただけで
干魚の場合は幾ら多くを支えていたとは言っても所詮は開発者一人追い出しただけで
製品の出来は兎も角としても、マイケルみたくゲーム自体を作れなくなったのとは違うからなー

仮に小宮山だけじゃなくてエルミナチーム全員が去ったのなら、今頃は破滅してるのかも知れんが
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 13:34:18.33 ID:3KbY8h9F
1000ならギャルゲー化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。