【PSP】エルミナージュIII part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage3/

■Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/

■前スレ
【PSP】エルミナージュIII part59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1328409534/

■関連スレ
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323705101/

【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1336187088/

■シリーズ関連スレ
(DS/PSP Original)
【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323321559/

(PSP/DS)
エルミナージュII 総合 part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337128449/

(PS2)
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B13F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322781454/
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
次スレを立てられない人や携帯の人は>>950付近では自重してください
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 04:26:15.03 ID:EB0rdLLW
携帯から建てたのでずれてたらすまぬ
PS2関係スレが見当たらんで変えてなくてすまぬ
ゴシック関係入れてなくて更にすまぬ…すまぬ…

一時間ターリット
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 04:42:15.45 ID:1UP0TJcX
>>1
んで阻止
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 04:47:54.65 ID:EB0rdLLW
>>3
ドロップキックするぞごるぁ
この時間なら大丈夫だと思ったんですかのー
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 09:09:17.84 ID:e4j8GGWJ
>1乙

ターリットさんの尻キック何故ドロップキックだけなんだろね? ブロンズキックとか閃光魔術も使えたら面白かったのに
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:16:44.96 ID:KjeYHOBt
鬼畜過ぎわろたwww
踏み潰しも入れてくれ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:34:27.63 ID:HW1x/wlo
>>1

いまさら3やってるんだが2周目行ける条件厳しすぎわろた
レア率上昇と聞いてゴリ押しで太陽宮クリアしたのに
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:44:07.92 ID:1gTx/qMX
>>7
雑魚魔公倒すだけだから条件厳しくないよ。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 18:45:49.88 ID:gpHzLeNw
闘士がクリーンヒットまでもってけるの5%くらいか?ちっとも契約できねぇぞksg
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 20:05:19.87 ID:HW1x/wlo
>>8
いやその雑魚魔公も何体か無理なのがいるんだ
仕方ないから泉の周りでレベル上げつつ装備集めてる
シリーズ初プレイだから簡単に勝つ手法を知らないだけかもしれないが
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 20:38:20.87 ID:GoJloEvG
>>10
その手法を考えるのが楽しいところだから頑張って。
Lv100とかまで上げちゃうと何も考えなくても勝てちゃうからあんまり上げすぎないように。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 21:19:12.54 ID:AnIjhPUV
いや上げりゃいいだろw
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 22:05:16.98 ID:1gTx/qMX
楽に勝ちたいだけなら上げればいいが
楽に勝てることを理由にバランス悪いとか言い出す輩もたまにいるからな。
太陽宮クリア出来てるなら、基本的にはそのレベルのまま大魔公に突っこんでも勝てるようには出来てる。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 23:31:24.15 ID:ZdzdLEfz
>>10
エンドワーズ狩りでレベルあげれ。
最初の洞窟にうろうろしてるゴーストメイジとかの
適当な霊モンスターと契約して連れてって
ヴィッフィで的にすれば簡単に倒せる。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 11:54:14.56 ID:j/hF5s2P
憐光蟲を今初めて倒したんだけどさ
あいつらLvたいしたことないのに、Lv230の盗賊にスコレク9回かけてもダイスの数値的に装備解除まず不可能
おまけに図鑑ではHP1300くらいなのに、1ターン内にゼオナダル一発1500ダメを含む総攻撃加えても死なない
残り一匹が眠ってた状態で確認したから、途中回復はされてないはず
これってバグ?仕様?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 14:03:27.99 ID:XMNVNO3O
ダンジョンロード補正じゃね?
ダンジョンそれなりのLvのキャラで作ったろ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 01:57:49.79 ID:u4gSzFt5
>6
あふぅん…何か変なものが目覚めてしまいそうなのだー
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 02:58:09.69 ID:mhrkT6pm
やはり3はいいな
一番妄想が捗る
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 07:59:28.30 ID:SNKPnX6M
>>16
Lv15のフロイラ一人で作りに行かせたら、クッソ弱くなった
いやー、助かりましたわ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 12:33:51.93 ID:SNKPnX6M
今度はヴァンパイアロードが出たんだけどさ
召喚抵抗98%に増えて
召喚抵抗減はクリーンヒットが必須に変更のはず
……盟約の指輪どうすんのこれ?
あれか、麻痺させてお邪魔タックルのあれか
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 12:40:35.57 ID:pIppj6j6
yes
加護と食べ物用意して半自動状態作れれば多少楽
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 13:57:55.03 ID:u4gSzFt5
まあ、あれだ。
がんばれ! ヴァンパイアロードはまだ攻撃そのものは緩いほうだ。前衛の頑張りに期待だ。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 19:57:39.80 ID:G9ijI8fX
PSPぶっ壊れてたんで未プレイだったんだけど今日3000番と一緒に買ってきた(2まではプレイ済
久々にwktkするわー
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 22:13:03.17 ID:SNKPnX6M
やったぞ!ヴァンパイアロード捕まえた!
まだ一週目だから苦労したわ〜
でも指輪作るからすぐに消える…
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 00:37:20.93 ID:i83Qx1o/
2週目に戯れにパスワード入れたら、また力のメダルくれた
まさか取り放題?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 00:38:02.84 ID:23owpZbR
古式で御札8回攻撃とか楽しそう! とか思って巫を育成しようとしているんだけど、
倍打付けた御札を足とかに装備しても、メインの御札には影響なかったりする?
まだサマー能力付いてないから、試せなくて。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 00:44:20.74 ID:SCM5kunp
メダルは周回ごと貰える
札の倍打は札ごとに独立してる
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 00:48:33.02 ID:23owpZbR
ああ、ごめん。
wikiを見直したら、「鍛冶で倍打を付けた場合、お札はそのお札だけ、楽器は装備している武器すべてに有効。
」ってあるから、駄目なんだね。残念。
行動順指定して、ハリアス→巫攻撃ってしないとかな。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 00:51:30.92 ID:23owpZbR
>>27
レスthx
ハリアス使うか、8回攻撃を諦めて倍打付けた楽器装備とかします・・・。
とりあえず、地割れ太鼓を探す度に戻るか。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 05:02:28.62 ID:sJkGQ1UD
>>29
楽器も武器なんだな、これが。
だから両手にお札もたせて頭と胴体と手足、アクセに楽器つければ夢の全倍打8回攻撃は簡単にできる。
頭〜アクセの6個の枠で15−3=12個の倍打を埋めればいいだけだから廃錬金も必要ない。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 08:36:36.22 ID:23owpZbR
>>30
情報ありがとう。
ちょっとピクニッカーから素材盗んでくる!
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 15:45:44.74 ID:3/ZKIJ4b
ノーラたんといちゃいちゃしたいな
生でずぶっと挿入しちゃいたい。割と本気で
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 15:50:00.12 ID:z1eL2LIp
デブ専乙
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 16:29:32.09 ID:vF8U+n4n
そうか、じゃあチントレしないとな
ケツ圧で根元から持ってかれるからな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 21:04:49.55 ID:RHcS10lT
デブ専じゃなくてケモ専とかじゃね

あー首が飛んで全滅する度に妄想が沸いてくるよお
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 18:44:45.65 ID:zYXE3Mki
あのノーズフェラを一度体験すると普通の穴じゃイケなくなる
ガチガチの便秘でパンパンの腹をインナーバキュームされたら天国行き
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 11:00:19.46 ID:4LA1jEcj
ゴシックの出来が悪いのでVに帰ってきました
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 22:05:04.29 ID:F2YaMv+9
新作なんてなかった
4はまだかね
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:33:30.00 ID:hnPcmAWY
ゴシックもそれなりに遊べるとは思うが、八月に出るあんな別ゲーにエルミの名前付けるくらいならナンバリングとゴシック両輪でやってけばいいと思った。

大司教絶対バケツよりギャラ高いと思うんだがな…
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:58:55.04 ID:6TE79sNM
結局、バケツは星魚の台所事情ですらなく
単なる内部の権力紛争でクビにされただけな気がしてきた。
さもなきゃあんなドヤ顔で覇王の系譜だとか言わないだろうし。
機会があったらエンパ3やりたいなって思ってたけど、
あれ見てもうエンパ3もヤル気なくしたわw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 02:31:27.45 ID:6l51tQUa
☆魚は、社長からして評価されるようなヒット作生み出せてない人間だからな
多少なりとも評価されるようなゲームを作ったことへの嫉妬で追い出されたんじゃね
ウィザードリィの版権持ってた頃にエンパイアみたいな産廃作ってた人間にとっては自分達の無能さを直視させられる相手だしな
そういう連中だから「覇王の系譜」とかエルミでぬかし出したんだろ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 03:24:34.54 ID:vDnKJ89w
>>41
嫉妬とかそんな糞つまんねー理由で追い出す社長はすでに社長じゃないよ
基本会社の為に動くのが仕事だから
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 07:55:56.84 ID:CGOlWyWf
>>42
中小のブラックワンマン社長は、そのつまんねー理由で追い出すのは普通だぜ
会社私物化当たり前、会社の金は俺の金、社員は使い捨て
あとは保身のためにYESマンになるしかない取り巻き連中ばかり
小宮山も業務改善を申告→俺に意見するのか、おまえクビ だからな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 13:10:16.45 ID:/5ErickP
ゴシックゥゥゥフランベルジュが壊れるってどういうことだコラアアアア
22000で買ったやつが2,3回使ったら壊れるとかどうかしてる
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 13:15:07.92 ID:oKW9OOZQ
ゴシックのスレに書けや
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 17:17:57.35 ID:H8GuhAxr
>>43
とある企業では社長と会長が手を組んで
趣味的なゲームを全力で開発した結果
売れずに会社潰した事件がありまして
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 23:40:11.31 ID:9h2KN2ue
コジックがエルミからずれてたから、3に戻ってきた

小宮山ちゃん、はよ就職して
名称だけ変えたエルミ出してほしいわ

48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 00:50:25.65 ID:Z7w7DgnZ
3も歪んでるしな
このスレも突如二日レスがなかったりするあたり色々物語ってるわ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 10:07:51.62 ID:SaMweb88
関係ないけどデフォキャラでもアルナさん可愛いよな
あとフロイラはヤンデレというかひきこもりだろ、買った当初から思ってたが
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 17:24:35.88 ID:pWaVw6jF
裏ダン攻略したら一気に熱冷めたわ>ゴシック
久々の3楽しいです(^q^)
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:23:24.00 ID:6NvJR0eI
>>49
オドオドしてそうだし、メガネキャラも悪くないよな>フロイラ
メメは見たまんまわがままそうだし、うちの甘党猫背探偵の竜崎としょっちゅう口喧嘩してそうだ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:11:10.20 ID:+uKIEpyh
チャーハンとか盗んでもア、いつもルグランツに着くと腐る
これって店に売れないの?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:15:10.58 ID:ZvMtg/tj
町で自分で作って売れ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:45:42.66 ID:+uKIEpyh
>>53
サンキュー
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 06:50:15.03 ID:FCNRfyzJ
単にゲームシステムに関する考え方が古臭いだけだと思えてきた>ゴシック
周回ないとかユニークキャラの少なさとかね。某カイ君みたいなやり方じゃなければユニークキャラ悪くないのにな。自分の作ったキャラとパーティー組めばその世界に関わった感があって面白いのに。

そんな俺はエルミユニークではターリットが1番だ。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 10:09:15.83 ID:qUUFHP3z
みなさん、サウンドロード使ってますか?

2週目から雰囲気変えたくて使い始めたらドハマリしました。
戦闘1=愛をとりもどせ 戦闘2=ウルトラソウル フィールドをスぺランカー打楽器vrにして楽しんでます。

お勧めの曲やお気に入りの変更があったら教えてください。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 11:50:49.46 ID:L6J8wStQ
今神影がフィリード使ったんだが、気のせいだよな?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 12:01:29.89 ID:95RudwW4
暗滅神影サナフィートの2回目なら普通に使う。
AIも頭良いから半分切ったらだいたい使うと思って良い。

弱点としてはほかのボスにはほぼ必ずついてるアレが無い事
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 12:20:51.63 ID:L6J8wStQ
再生ないのか…
とは言え、石化麻痺耐性100だから、闘士がいない自軍じゃ話にならん
せいぜい沈黙をターン頭に発動させてフィリードを防ぐか
でも暗滅あるから長期戦は不利だな…
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 12:43:49.16 ID:oh4Mhilr
普通にやるときついな
俺はセフィリージュさんにボコってもらってたわ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 13:07:43.97 ID:FCNRfyzJ
マスタードレイクさんになんとか倒してもらったよ。一回だけ首斬り発動100が通ったことも。

サウンドロードはダンジョン・戦闘がファミコンのWIZTにしてた。捻りがなくてゴメン。
ボス戦は2のボス戦の。気に入ってたので
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 14:58:01.57 ID:NE8j7BUi
>>56
ジョーカーランドだけはこの曲で探索したくなる
http://www.youtube.com/watch?v=rSExyHXnO5w
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 15:03:56.60 ID:L6J8wStQ
結局、薔薇のカチューシャで睡眠入ってからのお邪魔タックルで魔神槍
これで倒せたけど、タックルされて起きないのは不自然では…
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 15:37:40.67 ID:5+Rzckbi
やさしさ溢れる睡眠タックル
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:50:35.59 ID:qUUFHP3z
>>62
ありがとう。ジョーカーランド、布袋のロシアンルーレットにしてたんで、変更してみます。
http://www.youtube.com/watch?v=m9zZxTUs4Ag

寺院の曲、ビートルズのHELPにするか、てんやわんやですよにするか、千の風になってにするか悩ましい
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 19:19:26.95 ID:TrcP9go4
今更ながらフロイラがツインテなのに気付いた
今の今までポニテだと思ってたわ・・・
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 01:12:05.83 ID:y5BFDafM
サウンドロードはFriday Night Fantasyを導入したくらいだな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 02:50:05.92 ID:IRnC0g1B
>>65
負けられない闘いのお供にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=80XAJKqRU9k
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 15:25:38.04 ID:xmOIEcM6
変幻って誰に付けてる?
2までは侍一択だったが、つばめ殺しでうまみが減っちまった
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 15:30:11.52 ID:1wcQ2hnl
侍でいいと思うよつばめ殺しまともに使ってくるの裏ボスくらいで裏ボスは変幻無効だし
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 16:38:26.23 ID:xmOIEcM6
>>70
そうしますわ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 09:08:36.59 ID:z9FNkKBn
これって誰も死なずにクリア出来る?
北の大魔公からが強すぎて必ず誰か死ぬ・・・
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 09:22:02.63 ID:4UO7uRRH
死亡数0縛りとかMがやること
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 09:23:41.34 ID:/q6BchmP
クリアしてる人はいるよ
リセット祭りらしいけど
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 09:49:44.84 ID:wPJDxUVh
WIKIに無かったようなので質問させてください。
2週目スタートの時に、ダンジョン状態を1周目の最初の状態に戻せませんか?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 10:49:48.72 ID:bJGrjwJB
>>72
悪魔と豚の華麗なるコンボ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 10:51:23.85 ID:AMHg5VUY
アイテム図鑑1がバグったままセーブしちまったかも
MAX497のはずが、496にしかならない(魔法の眼鏡で確認)
福袋とアルトゥーシュのコンビを売っても在庫数1しか増えなかったから、たぶんそこだな
でも、何度やってもそうだったから、仕様かと思ってた
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 11:03:50.99 ID:AMHg5VUY
>>72
うちはウェルスコーニ戦残ってるけど、メイン六人は死亡ゼロだよ
ウェルスコーニも神影あたりにヴィッフィすれば暗域即死防げるはずだから、それで行くつもり
悪魔の貯金箱解禁はその後だな、廃錬金やらLvMAXそのものが目的に時点ということで
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 11:33:50.63 ID:bJGrjwJB
召喚獣殺されてもカウントされるんだけど・・・
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 19:21:27.39 ID:Lt3U89vt
味方の死亡0と敵図鑑の打倒0は似て非なるもの
当然敵図鑑の打倒0の方が難易度が圧倒的に高いw
召喚もうかつに使えなくなるからなw
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 12:58:18.57 ID:g+RQdSZt
@ 始める前にフェイスロード作成するかー

A スタイルも作っちゃうか

Bふぅ満足した。プレイは良いや

だいたいこうなるんだが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 17:30:28.35 ID:YG0RlXXE
サナフィート2と契約したんだが
こいつ盾にしたらウェルスコーニ戦死者0でいけるかな?
召喚師と契約してないから、盟約はないんだけど
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 17:37:03.21 ID:mpebp50W
>>82
サナフィート契約するレベルになってるなら盾とか要らないけど
http://www.youtube.com/watch?v=zjuRxRCphBU
http://www.youtube.com/watch?v=didnaRfBTQY
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 17:52:49.11 ID:K5TCQZLn
>>82
総統素早いからヴィッフィ掛ける前にウボア ーの可能性高いよ
ヴィッフィ係に空間加護ないと何度もやり直す羽目になるかも
あとお供に吸いつき・ソウルトラップ持ちいるから長期戦は不利
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 17:52:56.22 ID:YG0RlXXE
>>83
どっちを見ても早すぎてあまりよく分からないんだが、
なぜつばめ殺し持ちのウェルスコーニとつばめ合戦できんの?
つばめ殺しでも使ってんの?
ということはダヌェーかカース・メルトゥを魂の盟約で冒険者化したってことかな?
でも暗域は防げないし、すぐに石化や麻痺にされそう
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 18:01:39.87 ID:/rca4I2g
>>85
動画見てないが空間やら速攻で相手に先に攻撃してつばめ返しをつばめ返ししてるだけでは
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 18:32:03.31 ID:3yVBCSDH
ツバメ殺しは常時発動じゃなくてコマンドスキルの一種だから
速攻や空間とかで、こちらから攻撃すると、
斬り返しにはツバメ殺しが乗らないってことらしい。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 19:04:07.57 ID:YG0RlXXE
なるほど
じゃあ空間は侍一択か…
変幻つけちまった、また周回だ
黒の光槍やブルーレインやら粘液+3まで考えると結構しんどいね
1・2とは比べものにならん歯応え
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 19:08:07.45 ID:QFxtGBao
ヴィッフィがかかった他人を侍がかばえば殺されないです
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 09:36:22.08 ID:1rWXTnOZ
総統戦限定アイテム多いからLV4000の盗賊二人用意して隠れ続けたまま盗んだな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 13:12:07.66 ID:tDNOU1I1
>>88
>>83みたいなことやるなら暗滅一択だよ。
じゃないと全然火力足りない。
3はメダル余るし空間や変幻はそのままに暗滅持ちを転職させるといい。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 19:55:18.23 ID:Ozrnmifn
北の大魔公でつまってリューグイベントも進めてないのを思い出して
もうええ!と思いながら貯金箱で廃侍盗巫作って
既存のLv100前後の戦魔司と一緒にクリアしてみた

なにこの良いストーリー
ヒズベルトどうなっちゃうん?ヒルデって誰よ?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:10:00.15 ID:de6TjYvg
>92
つづきはエルミナージュゴシックにご期待くださいwwww
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:24:38.30 ID:22tPR81e
そのストーリー部分を裏ボスまで引っ張ったのも3のダメなところのひとつなんだよな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:26:25.20 ID:tDNOU1I1
全然ダメじゃないし。
最後までやらずにストーリー語る方がおかしい。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:33:01.22 ID:7eCCufKX
全部やれる奴が限られるんだよ裏ボスはあくまでおまけでよかった
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:40:36.48 ID:vKSErItd
位置関係がイマイチ納得いかないよな
クリア→風の城→成層圏→ハッピーエンド→異世界
が本来の順番だとおもうが・・・
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:13:19.17 ID:EQBwu7L8
王様にまだ終わってないんじゃね?
とか言われて1週目でスペさん倒したけど、周回前提のボスな気がするんだよな
かといってラーファ助けないまま周回するのは後味が悪いし
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:15:41.26 ID:8tAnKkKB
>>92
ゴシックのクリア後ダンジョンのNPCから
「太陽宮あった時代に全て全滅したよ続編なんかないよ!」
って言われる
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 03:42:43.32 ID:3sLPeQyh
>>99
ライナル=マノザ?救ったのにひでえw

すぐ買ったのにここまで積んだのは
北の大魔公が不要と知らず、要求水準高いからだよ
突破しなくてもスペクトリアで積んでただろうし
2の神影くらいはウルマクル連打やダンタリ姐さんの助力があればLv100程度で事足りるけど
3は状態異常のシステムから考えて、ヘタレゲーマーじゃきついでござるよ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 09:51:36.29 ID:j0MrStz4
>>95-96
そういう人は総統以外は表と考えればいいし実際そうなのかもしれない

>>100
ヘタレゲーマーでもクリア出来る逃げ道をいくつも残してあるから大丈夫
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 13:25:41.47 ID:WEEJU+ia
>>99
え、ちょ詳しく。
どういうことなの……
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 20:47:09.15 ID:3sLPeQyh
>>101
エルミナージュはそれがいいよねぇ
2は真かーちゃんに勝てるまでやる気はしないけどw

日記帳みたいに書いてて悪いのだけど
1-ダイヤモンドコロニー以外でダンタリ姐さんみたいな手頃で強い召喚はいないっぽい?
2-スレは最初の頃ザールハウトイチオシだったけど、セフィリージュたんの方が可愛くね?
3-ライブラリアンの解説だと、ニョップリンが犠牲になってウルナは神様に会えたってことでおk?

誰かわかる人教えてくれませぬか…
サマンベイアノートと3の攻略本だけじゃ全然わからん…
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:06:18.49 ID:K5p3zMdu
>>102
いにしえの洞窟ってダンジョンで
「ここに古くから住んでた怪物は太陽宮の時代にようやくいなくなった」
的な台詞があるだけだよ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:09:10.66 ID:WEEJU+ia
>>104
なんだかよくわからんが、
つながりっぽいものはあるわけか……買うかなぁ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:13:59.92 ID:K5p3zMdu
いや、微かも繋がってなくて単に3までの流れを断ち切ったよ
的な感じだろう
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:22:07.63 ID:rp4+wX1x
怪物 = バケツ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:22:09.55 ID:WEEJU+ia
>>106
あぁそういう……サンクス

サウスパークのシェフかナニカか。
……大人気ない企業じゃのう。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:02:42.41 ID:G9xJBx5L
>>103
3だけだけど、ニョップリンはオルセスと合体?して創命魔賞オルプリンになる。
オルプリンとサリジャナが実枢機世界に帰還して、ウルナスラーデに行ったんじゃね。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 03:51:00.64 ID:UsRlb46h
すみません
図鑑が埋まらないバグがあるみたいなのですが
そのアイテムは何でしょうか?
よろしくお願いします。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 05:50:55.92 ID:WwpVCxf1
つまり無理矢理ゴシックを好意的に解釈すれば
エルドは見つからず、トナク=カナコルはすべて落ちてしまうと言うことか
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 06:20:08.17 ID:9iytrpVT
>>109
さんくすこ
だから頑張ったで賞なのか…
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 00:03:57.04 ID:+Ol2C2gy
もうこんなないようにするならエルミの冠はずして新規タイトルにすればいいのに...。
ま、商業的な問題なんだろうけど...本当にがっかりだわ。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 15:45:03.85 ID:MtWBFBJE
以前にアイテム図鑑1のバグについて書き込んだんだが
今パンツ−1を取って、魔法の眼鏡で間違いなく全部アイテム埋めたことを確認した
その結果、総数496となり、1足りない
これはどうすりゃ直るの?星魚にメモステ送ればいいの?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 19:10:51.91 ID:6IWGRuEs
首切り遊学者作ろうと思ったけど単純に殴ってるだけでも十分強いね
変幻誰にするか悩むなぁ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 19:20:08.39 ID:HMLhrv8u
練金→狩人は?
速攻で状態異常付与→追撃とかできるし、ロイド9回あるし
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 19:39:02.59 ID:ZXClIQtt
>>114
仕様、福袋は総数にカウントされない。
パスアイテムはハノイから貰った瞬間に総数にカウントされるけど、福袋だけはなぜか総数が増えない。
セーブ画面の表示上は496、実総数は497。でおk。(単にWikiでは実総数しか書いてないだけ)
おめでとう。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 21:14:27.61 ID:MtWBFBJE
>>117
安心しましたわ、回答どうもありがとう
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 21:51:39.66 ID:XE40HSm3
フェイス&スタイルロード、かわいいやつ置いているところ教えてー!

120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 03:42:32.84 ID:Ygl7wCZ4
>>111
あるかどうかも定かでないエルドって言葉に踊らされたあげくに神々は滅んだ訳か。
それも良い終わり方かもな。
シリーズでの悪役は6神達の他の命をもてあそび続けた外道行為の犠牲者ばかり
だったから自業自得ともいえる。
結局外道行為に耐えられずリタイヤした旧神やデプルズ因子持ちの者たちで
新世界が創られたのだから最後に笑ったのはヒズベルトおばさんか。
へヴァユールも因子持ちってのは納得いかないけど。
個人的にはおばさんの思惑通り心変わりしたへヴァユールが見たかったけどね。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/18(月) 10:40:42.76 ID:Wn3DwLcC
暗滅のチェスビットと比べて光のクオリアビットは変幻無効も無しで弱いからな
エルノア・マレムも光明神ナルウも実際大した事無いんだろうな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 05:21:42.86 ID:e5CmFfTX
久々にプレイしたらなぜか戦闘時に操作出来なくなってしまった
行動順操作だけは出来るんだけどそれ以外が全くできない 何押してもカーソルが動かない
しかもその時 ディスクが意味不明に爆音あげて唸ってるし 誰か助けて
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 05:36:24.24 ID:CSXb6Ovi
XMB画面や他のゲームでの操作・セーブロードは出来てるのかな?
データインストールしてるなら一旦削除。解決しなかったらUMDの問題かね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/22(金) 22:08:01.64 ID:e5CmFfTX
他のゲームは出来るしXMBも普通だよ
インストール消したけどやっぱりだめだった・・・もうちょいでアイテムコンプなのに
UMDが問題なのかなあ 新しく買ってみるよ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 00:18:27.67 ID:dllwsUoa
ゴシックよりは面白い
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 06:12:06.85 ID:1q6i1q9u
BGMをガンダム系にしてやってたら、Gジェネやってる気がしてきた
PTは全然ガンダムに関係ない面子なのに
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/23(土) 12:08:43.63 ID:exn5Gcmh
進行の快適さはシリーズ一番かなぁ。
魔法で雑魚一掃が気持ちよすぎる。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 08:24:20.95 ID:Z3t/A1x1
移動とかのときの引っかかる感じが無ければ最高なのに
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 08:28:58.23 ID:JvT6Axg9
移動エフェクトとかオフだろ・・・・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/24(日) 12:06:23.13 ID:Z3t/A1x1
エフェクトオフでもひっかかりまくるだろ
ラグい感じがあるだろう
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/26(火) 01:08:43.05 ID:ROFLjwhZ
ずいぶん前にストーリークリアしてから放置してたけど
久々にやってたらいい感じにレベルもあがったからダンジョンロードデータでもupしてみる
かなり強いパーティ向けだと思うけどよかったらどぞ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/366531
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 12:08:27.51 ID:ZhGvo3hJ
>>131
やってみたわ
お前のとこのミフネさんキチガイじみた破壊力で自爆してくんな
ととものPT乙
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 05:39:00.43 ID:KYvrNoLT
>>132
プレイ乙
ミフネ爺さんは生ける伝説だからもういろいろ仕方ないと思うの
クリア前は自爆持ちにはマハマハで逃げてた気がする

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/366692
一応6人パーティでつくったデータ
>>131の2人に比べると他の4人のLvがずいぶん低いけど
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 13:26:47.17 ID:xWiOGMsE
>>133

またやってみたわ
壮絶なツバメ返しの末、灰にした
うp乙
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 02:32:50.02 ID:QrORtY9+
ダンジョンロード限定のフロアマスター全討伐したいんだが
一つのダンジョンではそのフロアマスターしか出ないのかな?
鵺がでるダンジョンでは時間過ぎてもまた鵺しかでないみたいな。
ヴァンパイアロードやノーデンオルクなど他の敵出すなら
やっぱまた新しくダンジョン創るしかないのでしょうか?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 02:40:04.66 ID:T/VrprKr
>>135
やれば分かることだがその通り
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 07:25:51.09 ID:3rg4Hhsk
ダンジョンロード初潜入したけど敵強いな
マスター討伐以前の問題だ
苦労してザールハウト仲間にしたのにあまり役に立たない
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 07:51:15.89 ID:T061AQZP
ダンジョンロードはつくったときのパーティのレベルに応じて敵が強くなるからね
Lv10でつくれば弱い敵だらけだけどLv2000ぐらいでつくればそれなりの敵がでてくるよ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:47:35.77 ID:3rg4Hhsk
そうなのか
で、現状打破の為まさかのポニャーポと契約しようと
したけどとても無理だった、やはり一周目では厳しいか
空間の加護まで進めて速攻沈黙しか手はないか
なにか良策があれば教えて頂きたい
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:57:06.81 ID:GQdiaDBx
ポニャ契約は3属性抵抗100にして挑んだな
魔法が使えるなら魔法しか使わないから首斬りの心配無いし
ゼオダナルはゼロフルートで回数リセットして対応
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 13:28:19.96 ID:8M+vSM8Q
再生ないし抵抗90だから沈黙の後石化か麻痺がすんなり入ればポニャーポは契約したも同然って感じだったな

自動回復ないから遊楽持っていかなきゃならない位で
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 23:27:17.72 ID:eFyoIjd0
魂の盟約で冒険者化したもんすたーの職業って、
本当に粘れば何にでもなれるの?
さっきからかなりリセット繰り返してるんだけど、
一向にタマゴンが戦士にならない
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 01:41:15.10 ID:p9wcF88j
やっと戦士タマゴン…もうダメぽ…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 23:30:57.30 ID:mZ5Loh7k
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/367077

フロアマスターがアザバス、ノーデンオルク、ヴァンパイアロード、ドン・マグス
のがそれぞれできたからupしてみるよ よかったらどぞ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 07:20:54.09 ID:VwE8Jmx8
遅レスですまんが一応なんでもなれるはず。
ただしなりやすい職業は決まってて、高い確率で吸い込まれるけど。

ちなみにオイラン闘士はリセットの嵐で2時間ほどかかったなあ。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 18:45:52.86 ID:T9lIxo2t
ゴミック捨ててきたwまた3の続きを始めて行こうと思っているが、
先が楽しみでたまらないw
新作ソフトやり出そうするときの感覚にとらわれるんだがw
ゴミックに新作感はほぼないね。
147142:2012/07/04(水) 19:19:22.36 ID:PGhQ2D37
>>145
わざわざ返答ありがとう。戦士タマゴン加えて暫くレベル上げたあと、
コンヌ草原B2Fにてウィルオウィスプ盟約して一喜一憂したんだけどねw
しかも結構な確率で戦士になってくれる。俺の苦労は一体…(´・ω,';,';,',
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 22:19:14.01 ID:TfuOA82c
レアンマカナ山脈3Fでも刀の鬼殺しドロップしました
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:59:58.83 ID:RPF+QC7+
WIKI読んでもちょっとわからなかったので質問させて下さい。
忍者と死のブレスの関係で、忍者の首切りがMAXの場合、
死のブレスだったらその半分の確率で首切りが発動するのでしょうか?
(Lv361で首切り95%、半分の42.5%で敵前列に死のブレス発動?)

この認識であってるのならドラゴ死のブレス忍者作ろうかと・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:01:08.30 ID:OvD98HhF
あってるはず
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 02:16:55.43 ID:cB2kvt0K
47.5じゃないか?
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 14:08:03.36 ID:FX7YXqqs
あってるが47.5だね
あと当然相手の抵抗値で下がるよ
わかってるだろうけど
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 18:33:02.61 ID:GwbLzh4V
ここで聞くのもアレなんだけど、トレハンの面白さだったら3とゴシックどっちがオススメ?
2はクリア済みです。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 18:49:32.58 ID:rsMRI+sD
>>153
絶対に3。
ゴミックをやるという選択肢そのものがありえない。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 19:05:48.62 ID:GwbLzh4V
>>154
ありがとう。噂通りの評判みたいだな、ゴシック。
安心して3を買ってくるよ。

分からないことあったら、また聞きに来るよ。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 19:42:21.38 ID:3AvZ4BVA
ゴシックはドロップテーブルが劣化してて、潜る楽しみが無い。
3は不満な点もあるけど、FLSLとエルミ世界観が両立してるので個人的には◎
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 19:45:50.97 ID:l2POGHUM
壊れ要素は最悪縛ればいいだけだしな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 13:32:42.44 ID:M7Vi7tBt
ゴシックはへっぽこ冒険者の俺にはちとキツかったようだわ
と、いうわけで3に戻ってきた

2週目突入する前にコレやっとけっての何かある?
なんたらの加護ってのをゲットすれば良い感じなのかな?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 14:14:02.36 ID:kk5sYtkv
ハトの鈴
三年殺しかドロップキック

暗黒総統さんも倒したし目標がなくなったぜー
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 15:24:58.94 ID:rxPYz1J6
>>159
一番面白いのは最初からクリアまでなんだし、
面白パーティで新しくクリアを目指してみるとか面白いんじゃ?
たとえば巫6人とか盗賊6人とか戦士6人とかw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 20:27:59.29 ID:+2to79HQ
>>144
助かりました。
北○先生(ノーデンオルク)とアー○ード(ヴァンパイアロード)は
どうしても出なかったのですが、これでコンプリートできます!
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 08:06:41.23 ID:cDzo9AEI
>>159
ただ暗黒総統を倒しただけなら次は栞を増やして倒す
栞3枚で倒したら1ターンで倒す
1ターンで倒したら少数パーティで倒す
その辺までやったらまあ卒業
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:04:14.64 ID:KrwkaGky
クロトア市街跡地南西で操りマラカスドロップしました
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 00:25:55.89 ID:rFriNwjO
だからどうした?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 00:27:09.34 ID:wa+DFoEO
ここでドロップ報告されても困る
自分で編集しろよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 06:28:49.49 ID:8j+9im2G
エルミナージュシリーズは、6種類9作品とたくさんのハードで発売されたし、
スターフィッシュや小宮山の製作関連、エルミナージュ機構や神影の設定関連などの話題が
個別作品スレをまたぐようになってきたので、シリーズ総合スレを立てようと思います。
場所は、エルミシリーズには携帯ハードが多いことから、「携帯ゲーRPG板」で
個別作品スレは今まで通り使ってください
とりあえず意見を募ります
テンプレ案あったら書いてください
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:25:16.15 ID:GbJBEFNB
俺もゴシック諦めて3に帰ってきた!
やべえ、むちゃおもしれえわw
ゴシックのおかげで目が覚めたwww
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:28:50.21 ID:VtSDRnDe
ゴシックやった後だと3のが色々出来る事あって困るねw
結婚なんかもなくなってるし
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 02:04:46.94 ID:bAWfc53r
空間の加護*精霊契約+正解のトライデントとかでひたすらなぎ払っていくプレイはなんだかんだで楽しいしな
3は手軽すぎだがゴシックはそういうのなさすぎた
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 07:28:02.52 ID:tS+DNdTh
天気の変化とか前はウザイとか思ってたのも
新鮮だわw
3は失敗も多いが、頑張ろうとした形跡は見られるよな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 08:02:53.13 ID:wdP8MfKl
Vでの挑戦はバケツ次作がちゃんとあったんなら間違いなく良い叩き台になったというのに
ほんと☆魚は良い物作るつもりが無い阿呆だとしか言いようが無い
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:41:39.23 ID:2tnDGyUv
二週目を新キャラで始めたら予想以上の難易度だな
フランベルジュなけりゃ積みそうだ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:33:30.62 ID:eonaKCBL
>>172
実はダンジョンロードには栞の倍率かからないから
低レベルキャラでダンジョンロード作って
安全に経験値稼ぐなんてセコいウル技があったりする。
ダンジョンロードは敵が常に3列で出るんで
単位時間あたりの経験値が多くなってちょっと楽しかったりするし。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:25:53.72 ID:Hs9YIT5s
本当惜しいわ。
Vを煮詰めてW出せばかなりの良作候補だったのになあ。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:30:24.59 ID:MEcglcPR
せっかく順調に売り上げものびてたのにね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:40:23.55 ID:xYe6D4pb
この先、ディンギルと武神とエルミVを交互に延々とやり続ける
ダンジョンライフになりそうだw
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:59:40.87 ID:6/LT6qR+
ウル技とか言うとオッサンなのがバレるぞって言おうと思ったけど
Wiz系してる時点でほとんどがオッサンか
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 13:10:02.37 ID:uwoz1GBu
DS持ちなので、1や2みたいにまたまたDSリミックスが出るかな?ワクワク、と思ってたけど
設定に図鑑の解説文にブログとバケツの遺したものが徹底的に抹殺されている事を考えると
諦めてPSPの3を購入したほうが良さそう?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:00:20.70 ID:PjDdG5L2
2が廉価版でたから3もアリかなとも思えるけど、 あくまで単純移植であって、追加要素は無いんじゃないかな。
となると、FLSLあるPSPに軍配が上がる気がする。

DS使いだったけど3と一緒にPSPも買ったけど後悔はしていない。
エルミしかないからハードのコスパは悪いけど他のソフトも買うなら良いかと
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:43:20.07 ID:tfKCWMZi
>>176
俺はVとUとウィザードィXを延々とやるつもり
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:29:24.61 ID:xBY9HAWH
小宮山氏が居たならシナリオの補完とかバランスの調整とかを望めただろうけれど
現状はシナリオを膨らませるどころか逆にゴシックと辻褄を合わせるため
世界滅亡EDに改変されたりさらには各種図鑑の解説を削られそうな気がするし。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:05:19.97 ID:DcjBwyQf
アレがエルミ4を名乗らなかったのは落ちぶれだした星魚の最後の良心だったのかに
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 06:09:47.14 ID:lp3Ba+pc
今後のエルミシリーズの移植自体無さそうな気がしてならないんだが
少なくとも小宮山が関わったエルミ3のDS(3DS)版は永遠に出ない気がする
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:43:53.99 ID:KrfJGGXs
>>182
「今までのコミヤマとかいうクソ野郎のクソな『エルミナージュ』シリーズとは別の“真のRPG”だぜ!」
「…でも、『エルミナージュ』の名前も使っておけば、手ェ抜いても売れるし使っておくかな♪」
…というどっちつかずの下種な考えが浮かんでしまうのは、俺が下種なせいなのか…それとも…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 20:01:35.98 ID:G/hagzDP
予約すると2DSの時みたいな小冊子が付いてきたらしいけど、それに書いてあった内容は
設定資料集や消された設定ブログ(一応テキストファイルで保存済)で補完可能?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 23:55:43.97 ID:BZObH+Jw
いつまで経ってもDS版が出る気配がないので今日ゴシックとまとめて買ってきた(´・ω・`)
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:41:41.06 ID:2Saa8sVc
>>185
ハルモニさん、ロンビーノ、ナンビーノ、ドラケン、ロンデルギウスの正体については補完出来ないと思う。該当箇所だけうぷるよ。他は既出ネタだよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ePsBgw.jpg
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 01:14:42.74 ID:4MRtaIFM
>>187
感謝。2DSの小冊子で大魔公サイドのショートストーリーがあったから
それみたいに3の大魔公達のショートストーリーがあったのかなと思ったけど、
殆どは補完可能な情報だったのね。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:05:24.72 ID:GOmNyxmt

ゴシック、インカーネーション倒して
もうやることなくなってしまったので、
久々にVを引っ張り出して周回プレイするかー、と思い立ち、
苗木を育てるルートやろうとしたら
ウコンを入手してから苗木植えないとダメだったことを今更ながら思い出した

・・・もう・・・先に苗木植えちゃったぽ・・・

うう・・・クエストクリアしてフェイム集めるのめんどくせぇよぉ・・・
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:16:47.53 ID:iChBPpKM
>>189
ウコンと苗木の順番はどっちが先でも大丈夫なはず。
壁にうまったターリットを蹴り飛ばさなかったらもうアウトだけど。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 06:15:10.96 ID:9m/ZbYZM
狩人は2の時と同じくサブに氷柱の矢を装備させとけばメインの射程に関係なく追撃してくれる?
それなら錬金から転職させようと思うのだけど・・・
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 10:59:21.53 ID:fVLwUsvf
>>188
今手元に無いので記憶頼りだけど
2DSのショートストーリーは設定資料集に入ってなかったっけ?

3の小冊子に戻ると大尚書から大魔公へのコメントがあったと思う。
あれも多分補完できない。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:55:55.34 ID:2Saa8sVc
>>192
そうだったね。

>>188
読めるかわからんけど、一応ウプるよ。
http://i.imgur.com/SrOvJ.jpg

しかしもったいない設定だな。3が中途半端に出されたのが悔やまれるわ。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:11:43.17 ID:TycUvgOV
>>193
なんか可愛いなw
これ書いてるのサマンベイアって設定?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 16:46:59.38 ID:hDISkcri
>>193
シナリオ補完やバランス調整を(3)DSリミックスでやるのなって
期待してたけどまさかこうなるとは予想外だったというか。

>>194
現物を持ってるわけじゃないけど小冊子のタイトルが
「大尚書サマンベイアの秘密ノート」らしいので
そうじゃないかと。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:31:43.31 ID:2Saa8sVc
>>194
そうだよ。設定資料集に載ってない不思議…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:34:37.63 ID:2Saa8sVc
>>195
小宮山氏が解雇されたからなあ…。エルミの背景ストーリーは個人的に大好きなんで、本当に悔しい。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:51:19.34 ID:THv2Qq7Q
本当に、もったいない事してくれたよな
3Dダンジョンゲーながら、珍しく設定や、その後の展開が気になるゲームだったのに
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 18:29:36.49 ID:hDISkcri
業務改善提案を受け入れず解雇するのではなくて受け入れる代わりに暴走を防げる副官を付けた方が良かったんじゃないか、
みたいな書き込みを見た事があるけどまさにそんな感じだよね。ゴシックの醜態を見ていると尚更。

200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:31:54.77 ID:ATA1gBi2
無能な役員の方々がまともな職場環境を作ればいいだけだったのに
誰得な解雇だったな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:18:06.94 ID:xWK9NBnF
無理にあれこれ天気やら時間やらダンジョンロードやらに手を出さずにつくればもう少しマシだっただろうにとは思う
これらのバケツのアイデアも制作費とか人員環境しっかりしてる会社なら上手くなんとかできたかもだが
規模小さい☆魚ではそういう問題で無理がきて延期やら未完成みたいなまま発売になっちゃったんだろうな
バケツもそこらかみ合わずに首切られたんだろうしそう無理せずつくってればもっと4以降とか続いてたかもと思うと非常にもったいない
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:38:48.70 ID:iFCK7fyX
勿体無いとしか言いようがないね
せっかく積み上げてきたものを
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:13:17.40 ID:wuR+YDNV
まあ元の星魚に戻っただけだな
作品としては本当にもったいない
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 16:19:08.78 ID:V5uGWR6a
・・・ちょっと聞きたいんだけど、ダンジョンロードのフロアマスターも
作成者のパーティーレベルに応じて強さ変わってるよね・・・?

セフィリージュにもう100万くらいダメージ与えてるのに倒れてくれねーんだよ・・・
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 17:34:21.77 ID:wuiAKp7q
>>204
風車つけてみてみるとえぐいことになってるのが
わかるだろうが、確か強さ変わる。

32倍とかになるとレベル3、4万とかそこらへんか。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:06:41.93 ID:V5uGWR6a
やっぱり強さが変わってるのか・・・

せっかく他の人から
セフィリージュが出てくるダンジョン貰ったけど
無理ゲー過ぎて涙目だったんだ

ダンジョンロードは
ある程度抑えたレベルで作らないとダメみたいですね・・・

ああー・・・魔神の槍を入手するのは無理っぽいな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 18:09:17.95 ID:1Muo5kB+
自分で作れ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:06:18.42 ID:+z/lnjEH
1.新しく魔術師を作ります
2.募金でLv13まで上げます
3.ティオメンテを覚えてなかったらやり直します
4.魔術師一人だけでダンジョンロード作成ポイントにティオメンテします
5.ダンジョンロードを作ります
6.砂糖と塩を間違えます
7.とっても簡単なダンジョンロードの出来上がり!
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 19:13:15.69 ID:mbLwv3zR
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/368855

ブレインスルー。
レベルはそれなり。
ボスは暇潰しにどうぞ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 08:36:00.34 ID:7zpPaJYr
真髄エンクミが鬼畜すぎるwww
でも結界が出来たり沈黙が効いたり、エルナムが効いたりで何とか倒せた

楽しんでおいてアレだが、チーターは巣に帰れ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:17:11.91 ID:j4ADIny5
まあこのゲームはもう注目されてないし、どうでもいいけどな
俺は楽しめたからよし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 11:58:08.46 ID:AwNzitz1
>>204
一定以上のレベルだとセフィリージュのHPは700万くらいじゃなかったっけ?
250万を3回ぶち込むと倒せるようだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17143251
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:49:57.31 ID:P/3mva1C
100万じゃ全く足りてなかったのか。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:47:56.41 ID:8imGg+QH
エルミナージュ3売ってるの見つからん…
ブックオフニ件と電気屋三件みたけど、かろうじて一件にエルミナージュ2売ってただけだった…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:58:00.09 ID:Mn/RjPSB
Amazonに売ってるぞ
業者売りだからコンビニ受け取りとか出来んけど
でも2300円で新品だしいいんじゃね?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 19:30:11.11 ID:8imGg+QH
新品で2300円か!!
いいなっ
それにしたいけど、コンビに受け取り出来ないのがきついな…
家に帰ってくるの毎日10時だし…
アマゾンって営業所受け取りできたっけ?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:39:51.44 ID:8imGg+QH
ググったら、基本的にはダメみたいだな
ちょっと高くてもいいから、コンビに受けとりにしようと思ったら、指定したコンビニでは受け取れませんてなった…
受け取れないコンビニもあったのかよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:55:39.82 ID:m5VqvOr1

ダンジョンロード専用ボスは
ダンジョン作成時にランダムに選ばれて固定されるんだよね?

ってことは
何度か繰り返して作っていれば
何れお目当てのフロアマスターが出てくるってことでオッケー?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:57:00.77 ID:MgkTXC0f
OK
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:39:17.24 ID:wr2RNi2H
>>216
普通メール便で送られるから、家に居なくてもポストに投函してくれるぞ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:08:10.13 ID:8imGg+QH
>>220
ありがと
さっき中古でコンビに受けとりできるやつポチってきた
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:01:54.01 ID:V9ZXLnmZ
タイザルさんマジかっこいい
背中の赤い部分に座りたい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:12:31.79 ID:/nEVyEkc
2クリアするまで封印しとく気だったがちょっと試しプレイした
Green司教があんな容姿だったなんて…
頬赤らめているように見える
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 18:39:27.21 ID:jdnS921E
>>223
飲んだくれ司教だもの、顔も赤くりますよ。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:02:23.75 ID:asLIDYiA
酒場の一角で鑑定ばかりやらされてりゃな
そりゃ自棄酒の5つや6つ煽りたくもなりますよ。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:48:23.46 ID:hvo1SQtE
その鑑定も最序盤だけというGreen司教・・・
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:33:41.11 ID:/nEVyEkc
あー、ホントに酒浸りだったんだ。気づかなかったw
ヤンデレラやペロリストとかいる楽しい酒場なんだなww
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 09:27:44.90 ID:jQF0BLGS
それ見て可哀想になってGreen先生をメンバーに加えてクリアしたw
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:10:35.74 ID:70MgKT/h
ウチのパーティはUの時代からGreen先生が不動のレギュラーだぜ
そのせいで常によっぱらって冒険してるという駄目人間さは増したがw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:38:11.86 ID:LIfN5GoI
密林から届きました
今日から通暁でございます
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:14:15.09 ID:FEgguh4l
ゴシックがあんまりなデキだったから相対的に3が面白く思える
ゴシックならでは!よりも3ならでは!の方が圧倒的に多いし…

戻ってきて素直に面白いと思えたw
楽しんだもの勝ちだよね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:20:41.96 ID:4nhWyhmw
エルミ3って魔術師が最後のパーティに必須なのかな?
なんかやたら強いみたいだけど・・・
戦 君 神
司 錬 盗
↑のパーティで転職しないで行きたいんだけど裏ボスとか考えると無理ですか?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:28:03.18 ID:gFE/WEOc
やりようによってはどうとでもなる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:46:29.71 ID:3J3oC4N4
俺が裏ボス倒したPTに魔術師いなかったぜ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:38:38.32 ID:pDgv80mf
魔術師が強いっていうのは雑魚掃討が楽ってだけで
裏ボス戦考えるなら別にメリットないよ。
魔術師には魔術師なりの戦い方があるし戦士には戦士なりの戦い方がある。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:32:40.00 ID:uY/VKTzL
浮遊呪文がないと詰むからクリア無理
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:47:01.56 ID:uXAEk3+h
司教いるだろ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:59:49.04 ID:2hEUSfHw
ゴシックをクリアしてから3をやり直すと明るい雰囲気の草原やBGMが楽しいな
それはそうとして初期メンバーに召喚士を入れてるから早速最初のボスのイヌクシュクを
魂の盟約で闘士にしてみたがステ耐性が頼もし過ぎるな。思わずマジンガーZと改名してFAL/STLも変更した
こういう自由度の高さがエルミなんだなぁ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 00:34:10.24 ID:7R90hp/u
特殊耐性全100%だからなあ。
確かにエルミ界の鉄の城だな。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 01:29:30.99 ID:CRBQtGoq
契約さえクリアできれば真サナフィートも良いね。
イヌクシュクに比べていくらか耐性落ちるけどターン回復や首討ちとかある。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:06:45.70 ID:IWeU7ssI
最序盤から使えるイヌクシュクと最終盤のサナフィートを比較するんじゃない!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:10:24.71 ID:PoNHc14d
話題の流れを読めて無い奴が多すぎるだろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 14:19:33.46 ID:vTNl9i02
スタイルロード、好きなキャラのにっこり笑ってる画像を加工して読み込ませ満足
だけど戦闘中に仲間が倒れてて自分も大ピンチの時でもニコニコしてて違和感

もし自分に、キャラの表情を戦闘中ぽく書きかえる絵心があったとしても
今度はメニュー画面でいつもキッとニラむ事になり、なんかイメージが変わる

割り切るか、戦闘中はスタイルロードOFFにするしかないのか
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:09:57.82 ID:IWeU7ssI
>>243
仲間の死に喜びを覚える鬼畜設定にすればいいじゃないか。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:14:25.85 ID:JTk8+Gc3
むしろ仲間の状況で絵が変化するゲームの方が少ない気が
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:30:32.97 ID:a+k2EhJd
最近シミュゲーとかでも2Dキャラが口パクするゲームなんかも減った?
一枚絵で表情だけ変わるやつが殆どなイメージ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:30:54.98 ID:vTNl9i02
鬼畜はかんべんww
俺が神経質すぎなんだな
世界樹も絵はすごい好きなのに、現在の実装備とキャラ絵の装備が全然違う!
テイルズとかキャラ固定ならまだしも自分でキャラメイクするのにこれは我慢できん
というくだらない理由で投げ出した
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:36:52.97 ID:JTk8+Gc3
典型的な想像力がかけているパターン
最近多いが
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:54:45.96 ID:pjsujpdB

・・・想像力が欠けてる人って
やっぱり意外に多いんかなぁ・・・

>>243のレス読んでたら
ううーん・・・と思っちゃった
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:06:12.58 ID:vTNl9i02
やっぱり俺は異常なんだな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:26:24.77 ID:gUMzyvP0
ステ画面でニコニコ、戦闘中はキリッなら普通だと思うが
>>250
メジャータイトルやらないだけがステータスとか、
嫌いな社員憎しでクソゲにするヤツラよりマシ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 20:37:28.80 ID:PoNHc14d
レス乞食感が嫌だ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 21:20:59.97 ID:h9UMAgwU
想像力の補完になるかどうかは知らんがエルミではなるべくSTLの絵に有った装備に
する事にこだわっているな。その気になれば武器は素手設定と言う事でげんこつとかドロップキックとかも有りだし
大抵の二次創作キャラの装備が再現出来そうだ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:27:38.98 ID:2zKQF7ml
今の装備とキャラ絵の装備が違う!と文句言ってゲーム投げ出すほどなら
モンハンやネトゲMMOとかプレイしてりゃいいんやなwww
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:35:21.39 ID:Jb6tPrq6
異常ってほどでもない
ほんのちょっと劣ってるだけだな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:02:12.48 ID:CPuUYTSs
気にしない人間より楽しめないだけだ芝
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:17:51.31 ID:QXc+dUwE
風車を錬金で作ったけど戦闘中ドコにも風車出てこないんだけど
戦闘開始時に手強い敵だとか楽勝ザコだとかメッセージ出るわけでもないしナニコレ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:29:18.10 ID:CPuUYTSs
持ってりゃ敵のレベルがわかるだろ
格上に当たると回ったってテキスト出た記憶も
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:35:42.54 ID:QXc+dUwE
そうなん?
あ、ホントだレベルが表示されてた
テキスト表示見たこと無いって事は、まだホントの格上の敵に会ってないのか
アリガト
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:52:37.97 ID:VtpDFPTU
錬金アイテムは鳩が回数分使い切っても宿屋に泊まると回数が戻る事に気づき
その便利さに感動した
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:01:33.95 ID:14v2o3hN
久しぶりに再開しようかと思ってたけどPSP壊れたったw
しかたないからヴィータ買おうか悩んでるんだけど
このゲームってUMDパスあるんですかい?
いやまあ星魚さんだしあんまし期待はしてないのですがね・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:05:39.47 ID:U+TLS1sS
DL版が無いのにあるわけがないだろう馬鹿じゃないの
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 17:51:49.49 ID:0gcUZE/e
PSP買っとき
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:00:19.51 ID:zTfED+OH
vita用のpspエミュってまだ出てないのかよ。なにやってんだw
265261:2012/08/06(月) 19:06:45.99 ID:i0lx5kz5
>>262
サーセンやっぱそですよね〜
>>263
自分貧乏なんで今更PSPもう一個買うのは正直きついですよ
仕方ないのでDSの1か2でも探してみますわ
まあそっちはそっちで手に入れるのきびしそうだけど
あ〜あのえらい強いウミウシにリベンジしたかったです
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:32:20.13 ID:tEyNcryr
今2やってて、真かーちゃん倒したら3やろうかなーどうしようかなーって思ってんですが実際んとこどうですか3は。
個人的に重視するのは

・クリア後に変なストレスなく長く楽しめる
・周回が楽だといいなあ 2みたいに慣れたら1〜2時間で周回可能とか
・wikiに魔術師激強みたいに書いてあるけど、無視してもそれはそれで大丈夫っすよね?

ってとこなんですが。神大魔公出るまでの本編ストーリーの出来にはあまりこだわらんです。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:38:58.71 ID:dq53HgoW
>>266
クリア後⇒中断・セーブ・ティオメンテ不可の8階建てダンジョンを踏破しておく必要があったりするが
       特にストレスってわけでも。
周回⇒初見じゃまずわからんだろうが、覚えれば20分ぐらい。
魔術師⇒入れても入れなくても。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:45:02.52 ID:4BFFh7vF
>>クリア後に〜
3では周回が加護アイテムを得る条件になっているので、
全加護アイテムを手に入れるには最低で7週必要です。1週につき一つのアイテムをもらえます。
そういう意味ではストレスになるかも。

>>周回が楽だと〜
3にはストーリーにルートが複数有り、特定のルートを通ればすぐにラストまでいけます。
そういう意味では周回は楽かと。

>>魔術師檄強〜
実際に特定のEXスキルを選択するとかなり強いです。雑魚戦で特に強いです。
また必ず攻略しなければいけないダンジョンにてソーサレオが必須となります。
司教がいればまったく問題ないです。
いなければ・・・誰かを魔術師経由にする必要があります、3には巻物がないので。

EXスキルにてアイテムの所持量問題などを解決できている点や、
アイテムの受け渡しなどのUIが2よりも進化している点もあり、
個人的にはお薦めです。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:47:12.94 ID:zTfED+OH
>>266
錬金リセット・DLフロアマスターなど出そうと思うとストレスマッハ
金・経験値∞なので長く楽しめるかどうかは疑問符
周回自体は楽だがパスワードアイテムを回収しようと思うと地獄
無視しようが楽器倍打8連などがさらに異常
大魔公出た後まで本編ストーリーが続くので1週目だとつらい
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:51:13.99 ID:tEyNcryr
ありがとう 魔術師云々が気になってたので、まあ必須でもないって分かってよかった
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:56:56.04 ID:U+TLS1sS
精霊は魔術師じゃなくても強いしな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:11:54.78 ID:Fe8uwj8r
昨日から始めたご新規です。よろしくお願いします。

錬金術師の呪文成功率をアップさせたいと思ったため、
魔印を装備させようかと思ったのですが、
闇の魔印を装備させても効果はないのでしょうか。

私の解釈だと魔術師にしか効果がないのかな〜と何となく思ったのですが・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 01:29:59.96 ID:mQMa3sr8
残念ながら錬金術呪文の成功率に魔印は効果がないです。
基本的には光の魔印以外は魔術師呪文にしか効果がありません。
光は僧侶呪文に効果があるので、回復魔法の効果やエルナムの威力が上がります。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:33:48.34 ID:Fe8uwj8r
>>273
なるほど、よく解りました!ありがとうございます。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:37:00.29 ID:d5DNRrmD
闇の魔印→闇属性の攻撃の攻撃力を上げる
(上がるのは攻撃力だけ、成功率とかには関係ない)
さて、錬金術師が使える闇属性の攻撃方法を探してみようか




言っとくが、ないからな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:09:40.52 ID:Y7HT/lHr
ヒャッハァー!スコレクラスコレク撃ちまくったあとのゼオナダルは快感だぜぇー!
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:50:56.52 ID:7uqm+J7q
そういや使うとゼオナダルの効果の魔術師の水晶を6人で連発してると
威力はどんどん上がっていくんだろうか?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 01:05:23.67 ID:QOxGJSJU
残念ながらアイテムでは呪文の使用回数は増えない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:07:02.20 ID:sBzfCHZe
まだ一周も出来てないんだけど
一周目パーティーって、シンプルに戦戦戦盗魔僧で
ひたすらレベル上げる方が良かったのかと後悔中
なぜか侍忍盗魔錬司って変なパーティーにしちゃったせいか
火力不足に困り気味
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:07:49.52 ID:Az9CfSDe
そんな時代もあったねと笑顔で話せる日が来るさ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:55:21.52 ID:HZzYDWnF
基本的にエルミはハイマスターになるまでは上級職は地味で弱い…
でも裏ダンに挑む頃には実に頼れる存在になる。特にこだわりが無ければ君主がいた方が楽かな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:18:52.33 ID:pJT2xp5Z
でも侍は使えるようになるまでが遅すぎ

青赤ミミズ倒しまくってやっと2000まできたけど、
まだつばめ返しが95%にならない・・・・

忍者や君主はハイマスター能力
レベル3ケタ台で95%になった気がするけど
なんでこんなに差があるんだ・・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:42:46.89 ID:gw7vKvyB
レベル3ケタ程度で物理攻撃ほぼ完全カウンターとか強すぎるでしょw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:09:59.75 ID:s1i+mjle
ありがとうございます
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 13:25:46.60 ID:xHGbyn6X
2からやってきたんだけど今回むずくね?
最初のダンジョンでロイド祭り
次にきたダンジョンで睡眠祭り
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 14:15:43.68 ID:cx8sK3xg
そのうちブレス祭りにも出会うよ!よ!!
3は敵の先制率が妙に高いのもあって
プレイヤーが敵を瞬殺するか、敵から先制を食らって瞬殺させられるかのゲーム。
終盤に魔術の真髄と精霊契約を同時に持ったボスとかいるしなあ。
特にこだわりがないならば、セーブしながら進むのが一番精神的にいいんじゃないかな。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 14:20:53.84 ID:5g0VFQjf
あと、最初のダンジョンのライバルパーティにうっかり話しかけた結果
ジアカラドぶち込まれてレイプされたりする。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 14:25:52.31 ID:cx8sK3xg
でも接触しても立ち去れば襲い掛かってこない分良心的。
1、2で問答無用で襲われて非常にストレスだったわ。
お笑い集団レンザー一家のコント⇒敵先制⇒俺がヘルマスターの人に1ターン目で二人首刎ねとかね…。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 14:43:27.88 ID:5g0VFQjf
>>288
水中でコント⇒敵が奇襲にryをやられたときは1秒でソフトリセットに手が伸びたわw
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:48:35.14 ID:fPE5H1sV
3のライバルパーティーはきっと月妖精関連のイベントが有ったけど削られて
しまったんだろうな。お陰でリーダーの女から鞭を盗む位しか価値の無い存在になってしまった
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:51:36.12 ID:/iv0Ncz9
>>285
俺は1からの付き合いなんだけど
テレポーターで壁を何回食らったか
それのせいで二軍育てたりして、未だにクリア出来てない…

レベル60ではまだ足りないか?
構成は君侍忍盗司司
司の一人は錬金術持ち、もう一人は戦士からの転職で
妙にHP高くて、こいつ前衛務まるんじゃねえの? って思うんだけど

やっぱ鍛冶を上手いこと使わないと駄目かなあ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:52:23.95 ID:Cv95j+CX
コルビッツさんが色んな意味で厄介すぎてね
低レベル時はラフィリード連発で決着つかないし、ハイマスター修得して装備剥いでるとタロットで逃げたり死んだりするし…
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:55:02.56 ID:ungFvRhC
あとだしジャンケンシステムなのも面倒臭さ増してる原因だな
プレイアおまえのことだよ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:20:54.23 ID:/iv0Ncz9
俺はあいつが嫌いだ、氷のカメ
うぜえのなんの
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:33:51.34 ID:jHbvvTQJ
>>293
一部ボスのみならメリハリついたんだろうけどね
割りと早めに出てくる雑魚も同じなのが
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:41:58.64 ID:PC5mERPX
カウンターパンチはマスターヴァルキリーさんに開錠してもらってるけど一度も死んでない
開錠に失敗しても罠発動せずに続行できるせいなんだがなんでだ
盗賊だとちょくちょく死ぬのに
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:58:33.40 ID:/iv0Ncz9
回避能力と装備かなあ?
うちのマスターシーフ(三人目)は死にまくってるな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 00:05:45.95 ID:7WyFAHAX
2週間くらい前にはじめた
2の方がいいらしいから3からやったらいいかと思って3から入ったけど、十分楽しいな
召喚師が面白いけど、最初から召喚師選ぶと、火力がなさすぎてきついな…
転職で別のキャラを育てようか…
パーティーに魔術いないし
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 00:13:58.58 ID:UWlxH3bo
召還は出切る事なら他の職業経由がいいね。
じゃないと魔法アイテム係りになってしまう。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 00:16:19.25 ID:4Y/5cXbh
まあモンスターの火力=召喚の火力と考えれば
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 00:17:26.08 ID:sO4tQwLq
>>297
罠開錠はいっそのこと全部モンスターに任せた方が良かったり?

俺も最近始めたクチだけど、召喚士は戦闘中ヒマにならないように僧侶から転職させた
力のメダル余ってる品
回復は殆どモンスター頼みだけど意外と何とかなって楽しい
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 00:34:10.52 ID:7WyFAHAX
やっぱりそうか
wikiみたら錬金術師経由進めてあったけど、色々考えてみようかな

まだ序盤だけど、レプラコーンと契約したら強くてびっくりした
このまま酒場に呼ぼうかな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 01:02:33.55 ID:0aQ5k7Cf
>>301
なるほど、その手が!
いやテレポーターが…(トラウマ)

>>302
序盤でレプラコーンって何処に出たっけ
いま片手間に召喚士育ててるから色々拾ってるんだけど
使えてるのはテングとレッドドラゴンぐらいだ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 01:22:43.74 ID:1v18bXCk
>>303
テングと契約出来る位強くなってるならいっそ最初の迷宮のフロマスのキマイラと
契約すれば3回行動のフィリード持ちだから楽になるよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 01:47:45.15 ID:7WyFAHAX
レプラコーンはなんて言ったかな…
上から3番目のダンジョン…あとで名前確認してみるけど…で見つけたと思う
もしかすると夜だったかも

地割れで即死の全体攻撃したり、連打するから、気に入ってる
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 08:53:02.93 ID:0aQ5k7Cf
>>304
超ぬっ殺しちゃった…

>>305
OK. thx
あとで拾いに行こう
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 13:07:03.13 ID:sO4tQwLq
わしらのワンドやっと出たあああ
妖精郷で盗賊100レベル上がった
疲れた
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 13:56:14.79 ID:8ZuaznBU
エルミナージュってなんでDL版出さないの?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:11:51.15 ID:7WyFAHAX
キメラと契約したいけど、戦うのに一杯一杯で俺もぬっ殺したった
フロアマスターって復活する…よな?
確か復活してたのをみた気がするけど
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:36:44.32 ID:UWlxH3bo
>>308
出せるほど規模の大きなゲームじゃないからじゃないかな。
近年になってやっと名が知れたぐらいだし。
ゲームショップでの流通良を見れば仕方ないと納得できる。

>>309
寺院で流転の儀を行うと手っ取り早く復活するよー
ただし一回10万GPだよー
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:38:11.84 ID:UWlxH3bo
>>309
追記
コンヌ遺跡のB2Fの地下に行くと通常モンスターとして出てくるよ。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 14:41:04.38 ID:DF/3qUnp
普通のフロアマスターは日数経過で復活するだろ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 16:39:16.50 ID:7WyFAHAX
やっぱり復活してたよな
二階くらい殺し滝がする
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:15:39.20 ID:2/WLhuy6
SDガンダムGジェネオーバーワールドがサウンドロードをパクったな。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:25:13.76 ID:IUl+4IWP
なにいってるんだお前は
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:26:53.92 ID:C7AZEOAN
カスタムBGMって発想自体は結構昔からあるよな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:27:12.41 ID:N+HPkeUh
パイロットのフェイススタイルロード
セリフ設定とか出来たら熱そうだが
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 20:25:15.75 ID:9Cd52kpy
ぶっちゃけFAL・STLは他のメーカーでもどんどんやって欲しい要素だな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 20:38:07.66 ID:CFPTbE5N
コンシュマではエルミくらいだもんな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:47:27.02 ID:sO4tQwLq
アスナムチは一週目でも勝てるんだろうか
レイバーロード爆弾二発でも落ちなくて後でHP調べたら絶望した
僧侶イムルアラティあればいける?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:49:39.57 ID:f5QKLHOZ
首切ればよい
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:55:04.06 ID:iRcN4XiQ
俺は面倒になって貯金箱投げた>1周目アスナムチ
悪魔併用だから邪道も邪道だけどな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 00:02:01.78 ID:Z96gmdEw
>>320
俺いまだに未周回だがアスナは運良く首切れて勝てた
でも勝つことが最終目的じゃなくてアイテムゲットなのがつらいわ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:05:22.14 ID:0eyjm8wc
マジだ
サマエル連れて行ったらあっさり首刎ねてワロタ
経験値108万
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 04:16:47.71 ID:5d3cFdYb

アスナムチにはクリティカルが通るので
あっけなく倒せるときがあるよね
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:28:07.00 ID:Bk5HGH1G
まあ半分まで削らんといかんがな
僧侶イムルでいいが
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:41:51.64 ID:y7gPLqeD
えっ?なんで?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:50:46.01 ID:Bk5HGH1G
王者持ちだった記憶があったが気のせいだった
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 18:25:21.68 ID:0eyjm8wc
前衛狩人に、メイン:魔砲銃、サブ:ユニコーンの角を装備させてるんだけど、他に良い組み合わせってあるだろうか
戦士みたいに良い防具見つからないので、火力とAC低下を両立させてるつもりなんだが、火力もACも中途半端に感じてきた
そもそも前衛で使うのが間違ってる?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 18:35:32.75 ID:IEC+5V34
追撃を捨てるなら斧二刀とか
追撃したい場合でもサブ氷柱の方が火力出ると思う詳しい数値覚えてないけど
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 19:28:11.37 ID:BUr+QdNq
>>316
車ゲーには結構多いよね
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 19:37:15.87 ID:+emyDEAK
狩人はレベルドレインこわいから後列だなあ
かわりに盗賊だしてる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 19:38:10.35 ID:rOtV63uU
問題ないよ
レベル上がってHPものびてくればACは飾りになる
火力特化なら>>330の言うとおり斧2つ
追撃をしたいなら片手銃や氷矢+片手斧

まー趣味でもいいと思うよ
片手剣+片手銃とか脳内妄想にいいし
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 20:22:25.71 ID:0eyjm8wc
>>333
>レベル上がってHPものびてくればACは飾りになる
脳内設定的に前衛外したくなかったのでこれは朗報
まだ200レベル手前だから随分先になりそうだけども

追撃って、メインに対応武器装備してればサブが射程Sの剣でも二回攻撃できるね。何故か一回で終わる時もあるけど
あまり拘らずにいろいろ試してみる
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 05:35:46.68 ID:hziJUdwA
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 17:23:32.64 ID:sFv12G3D
>>333
キャラメイクありのゲームって脳内が大事だよねえ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:20:44.77 ID:He//il2M
妄想用最強装備
ダイヤモンドブレード(射程解除)+氷柱の矢
剣を振って氷を飛ばすぜ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:32:34.99 ID:imsZ5rCC
天狗の団扇
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:33:05.58 ID:imsZ5rCC
なぜか途中で書き込まれてしまった・・・
天狗の団扇がお気に入りですとかきたかった
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 20:20:14.63 ID:Ov1bXQa0
>>337
豪雷の剣&真鍮の雷火とかね
ああいう組み合わせは武器から出る衝撃波!って妄想してるw
ドラクエ6のラミアスの剣?みたいな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:02:58.84 ID:FocwcE9T
射出するイメージの射程解除剣が気に入ってる
名前とデザインがカッコいいというだけでアルヴァースターを採用してみたり

薔薇のカチューシャのイカサマ性能っぷりに笑いが止まらん
女パーティーが生きる
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 00:21:04.23 ID:/XXJ+kPN
性別制限させていい男達に装備させる俺に隙はなかった
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 01:33:00.17 ID:ibF+5gq5
一週目でオピニオン倒した人っているんだろうか
チート無しでは無理そうだし諦めて周回しようか悩む
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 01:53:29.42 ID:8AWJvvIW
>>343
身も蓋もないけどひたすらレベル上げすれば撃破できるんでない?
それか貯金箱か。億単位くらいありゃ充分だろうが邪道w
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 02:06:20.42 ID:ibF+5gq5
>>344
チートは運ゲー以上に達成感ないしなぁ
おとなしく加護取ってから挑戦することにするわ
大魔公は狩人の速攻で睡眠入るまで粘って倒したけどむなしかったし
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 10:53:53.10 ID:VmmN5eTC
>>343

倒したよ。というか当時は周回ってなんじゃらほい? って感じだったので。

ダヌェー道場でレベルをパーティ平均2500ぐらいまで上げたかな。

悪魔の貯金箱は禁じ手にしてるんで、所持すらしてない
というかダンジョンロードやったことないし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:08:37.60 ID:eYpUPcwP
悪魔は転生という形では使ってるな
悪魔使ったキャラは使用後削除して
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:19:40.09 ID:EzTwxHIm
2をプレイ済みで3をプレイした人で、2よりも3の方が面白いって人いますか?
レビューとか色々見てると3の評判がかなり悪いみたいで、買うのを躊躇しているんですが
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:21:22.24 ID:EzTwxHIm
すいません、肝心の聞きたいことを書き忘れてました
2よりも3の方が面白いっていう人は、どういう点でそう感じているのかを教えていただけると嬉しいです
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:27:42.43 ID:Ouo2WBaS
SLとEXスキルがある
EXスキルは壊れぎみなのもあるが自重すれば何て事はないし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 12:21:34.55 ID:ibF+5gq5
>>346
いるのかw
けど地道なレベル上げは必須っぽいな 

尼見てきたけど、
>2では1つのダンジョンに魔法を使う仕掛けやら見張りやら壁メッセージやら睡眠地帯やら
  NPCやら本当にいろいろあったのですが3はほぼシークレットドアで終わりです。
3より2のダンジョンの方が面白そうだな
でもスタイルロード・サウンドロードで俺パーティー妄想がしやすいのが最高すぎて、2には戻る気しない
EXスキル叩かれまくってるけど、契約したモンスターを冒険者登録できる魂の盟約とか良いものもあるし
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 18:01:02.90 ID:BzoKM/vw
2→3てやったけどEXスキル便利で楽しいけどな
アイテム取得の事考えて装備減らす必要なくなったし
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 18:32:11.70 ID:wZMgL7Wg
バグとバランスとイベント量がなんとかなってりゃ確実に3は傑作だった
個人的にはこの程度のバランスの偏りは許容範囲内だけど
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 19:49:12.10 ID:H7Z2xabZ
>>343
レベル100でも倒せるんだからやりようはいくらでもあるよ
貯金箱もチートもなんもいらん
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 19:58:12.84 ID:QgkNb0SH
レベル100は流石にないだろwww
どんだけウルマクル使ったんだよwwww
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:01:57.32 ID:eYpUPcwP
なんにしろ極端な例には変わらんから参考にはならんだろう
おとなしくLv上げた方がいい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:13:06.18 ID:Ldwal5oM
エルミで困った時は取りあえず侍のレベルを上げてれば何とかなる
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:25:09.84 ID:Jy5/Qw/v
>>350
魔法関係は壊れてるのがあるって聞いてるけど
いまいち実感はないな、精霊契約以外は
>>357
カキン
サクサクサクッ
最近ハマってる懐かしい対戦格闘
「ジョジョの奇妙な冒険」のアヌビスの人が使いたくなる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 20:48:09.12 ID:E1E5icCn
3は不思議な鞄バグのおかげでアイテム集めが捗るからなぁ
主に志村とか志村とか志村とか。2でもHM錬金あれば傷薬に
錬金して個別に分解とかで増やせたけど
3には3の利点が多々あるし、俺は3のが好きかな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 21:29:28.28 ID:wZMgL7Wg
ザールハウトいじめたい
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:14:27.17 ID:huamgpLO
>>355
一度も使ってないな
まあ100は相当工夫しないと無理だろうけど1000とかは不要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16654133
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:20:54.02 ID:J3ALSGxy
久しぶりだなお前
宣伝する必要ないから
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:24:02.65 ID:b24E5XE2
1000は要らないよ。
普通にやっても200だな。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:25:05.49 ID:eYpUPcwP
人が増えたからか妙なやつらも戻ってきてしまったか
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:27:22.61 ID:H7Z2xabZ
>>361
そこまで鮮やかにやることは想定してなかったけど
ウルマクル使っても使わなくてもいろいろやり方はあるよ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:31:43.59 ID:VhwNY1mr
実例あげずにドや顔でやり方あるよと言われても全くアドバイスになってないんですけどね
大体っここで質問する時点でそういう工夫をする脳がないんだからレベル上げろと言っとけばいいんだよ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:35:26.85 ID:b24E5XE2
>>366
実例が>>361
なんか実例出すほうが文句言われるスレみたいだけど
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:37:38.46 ID:QgkNb0SH
やっぱEXスキルは色々と(面白い方向に)ブッ壊れてるな
確かにイベント量がなんとかなってりゃ凄まじい傑作だったろうになぁ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:38:35.64 ID:pYN4DhHK
低レベルでクリアできる云々で延々と荒れてた歴史があるのちょっと過剰反応してしまいました
反省しています
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 22:44:35.60 ID:huamgpLO
ウルマクル縛らなければいろいろありそうだな
自分は>>361と違う方法で倒したし忍者だけで倒した人もいるようだが
レベル上げて倒すだけじゃ3の楽しさの大部分を損してるぞ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 23:07:02.65 ID:k1NS5SzG
>>353
そう、3のコンセプトはシリーズで一番良かったよね
3が未完成になったのはゴタゴタがあったからとみんな見逃してくれたにもかかわらず
残ったスタッフたちは3の挽回どころかあれだったからね
ゴミックスタッフはお客を1万5千にまで増やしたエルミをこんなんにしちゃって、
社長にどう言い訳したんだか・・・・
あと一作ぐらい作ってダメならゴミックスタッフは一生平社員コースになっちゃうんだろうな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 23:19:38.30 ID:MT2WCncf
>>371
いや、もうミハシラとかいうやつを作っちゃったやん…。
ダメダメ予感が充満してるけど。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 00:10:38.06 ID:LF+pfnT8
>>371
しかし、その社長が作っていたのだとしたら……?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 09:01:35.12 ID:wTObmvDg
pixiv百科にタイザルティの項目追加したやつ誰だwww
しかもタイザルティ描いてる人いることにも驚きだ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 09:47:56.14 ID:pD/4hwUM
ゴシックでEX変更禁止にしたということは
こういうプレイはスタッフの意図するものではなかったようだな。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:06:08.27 ID:GY793kth
ゴシックのスタッフの意図なんぞあてにならん
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 11:33:57.16 ID:Xcgo7vbD
実際にゴシックで完全にEXスキル付け替え不可になったら初期に作るキャラの
イノセントを維持するのにEXスキルはかなり考えたものじゃないと無駄になるのが判ったから
そうなると限られたものしか使われなくなったりしてる転職アイテムで転職しても
一部のEXスキルは消えてしまうとか不便この上無いな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 11:53:03.97 ID:viFRDvQu
ゴシックのEX付け替え不可は不便すぎて改悪だったな
もうちょいマシな仕様にできないなら、付け替え完全自由に戻してもいいくらい
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:08:50.97 ID:iCefnYDK
>>375-377
付け替えはヌルイとか安易に文句つけるからだよ
3スタッフはそれなりにバランス考えてやってだろうに
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:27:10.34 ID:yvP0kbLi
>>379
職業で選択可能なスキルが変更可能ってのなら多分バランスとりだったろうが、
転職キャンセルでなんでも選択可能はただのテスト不足だったんだろうがなあ。

・・・で、そこ叩かれて逆切れして完全変更不可にしちゃった。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:41:53.12 ID:pv2dsrlQ
これ以上は該当スレでやるべき
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:52:58.72 ID:yHWGf/6U
狩人に弓装備させたいけど二刀流の方がずっと強いから出番が無い
弓に限らず両手武器の死にっぷり悲しいな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 12:59:35.26 ID:Xcgo7vbD
逆の意味で前列の二刀流3人組で大抵の敵は殲滅するから後列はネタ装備に走っても良い
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:08:33.86 ID:Ig5A1svX
>>380
転職キャンセルも毎シリーズある鉱石増殖と同じような裏技の類でしょ。
手間かければ可能なのことなら手間かけずに可能にする手法を残しておくのはエルミの定番。
それを使うも使わないもプレイヤーの自由。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:11:59.10 ID:GY793kth
便利なバグは裏技扱いとか滑稽にしか見えんぞ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:41:20.44 ID:cTX64GM4
使うも使わないも自なものをバグ認定して叩きまくったなれの果てがゴシックか
こういうのを胸熱というのか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:45:29.41 ID:Xkoa5JYA
便利な機能をバグ扱いして叩いてた奴が
不便になってまた叩く滑稽な構図
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:49:15.99 ID:hnArO/qr
なにいってるんだこいつら
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:52:21.92 ID:2G50qwkd
でも昔は初代FC時代で雑誌に載ってたようなバグ利用のお得な情報は
全部所謂裏ワザって認識してたなぁ…

ポーション99個とかさw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 13:54:57.41 ID:SfgyUSaE
そういうのを裏技って言うのはまあいいと思うけど
それを開発が残してくれてる仕様とか言っちゃうのはちょっと
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 14:09:57.90 ID:Ig5A1svX
バグがバグじゃないかは些末な話。
スキル付け替えなんてどうせメダル使うなりして普通に出来るんだから
もっと楽に出来たって何の問題もないじゃんって話だ。
そこをバグバグ騒ぐからゴシックみたいな嫌がらせされる。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 14:10:31.88 ID:dPskSyYD
天使の小窓もそうだが、気に食わなきゃ使わなければいいだけだと思うんだけどな。
なぜそれを他人にまで強要するのか、それが分からない。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 14:17:41.44 ID:cTX64GM4
普通に考えてそんなに都合良くお得なバグが残るわけないよね
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 14:21:08.80 ID:GY793kth
ゴシックの糞仕様はバグバグ騒いだ結果じゃなくてただの開発のオナニーだろ
もうROMる
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 14:43:10.65 ID:GY793kth
意図して残してるならわざわざ修正して別の抜け道を作るかってのはある
錬金狩人みたいに開き直ってるならわかるが
まあ便利なものは使わせてもらうよ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 17:20:48.88 ID:r7t8TUoh
EXスキルが壊れ仕様とか文句つけてるやつってなんなの
つけない(使わない)ことが選択できるんだから
難易度を自分で調整できるって考えればいいこと
俺はウルマクルを封印してるが俺のプレイスタイルに合わないからそうしてるだけ
ライトからコアまで楽しんでほしいという作者の配慮だろ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 18:04:14.23 ID:afFO02VB
>>387
もしかして登録変更でExスキル変更できるの知らなくて
全部バグ技使用だと思ってるだろ。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 18:50:51.68 ID:mJcBj8cM
>>396
典型的なバカ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 18:54:18.58 ID:ZR9kdcsO
なんでここまで自信満々なんだろうなw
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:39:43.95 ID:ZR9kdcsO
大魔公戦はあいかわらず楽しいな
2と違ってとがった特殊能力もち多いし
カストロマンディは変態だし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:52:27.13 ID:afFO02VB
ほとんど精霊ジアカラドで吹っ飛ぶのは面白いよな。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 21:42:56.15 ID:k6lvGdpu
縛るってことは、困難に対して最善を見つける楽しみを自ら捨てるようなもの
キャラ育成にデメリットしか感じないようになったら本末転倒だ
縛りってのは、そのゲームが好きすぎてクリア後も離れたくないときに仕方なくやるものだな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 21:46:47.55 ID:xTqXTlMN
wikiとかあるからか、効率ばかり求める人増えたよね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 22:21:44.03 ID:LcCGdv3G
みんな好きなように楽しめばいいと思うよ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 22:37:55.15 ID:yHWGf/6U
大魔公はエビラハンが一番苦戦したな
魔法効かない首ポポポポーン
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 23:13:47.94 ID:r7t8TUoh
>>402
本来はそうあるべきなんだけど誰もが納得できるゲームバランスって難しいと思うんだよね
自分のスキルに合わせてハードルを高く(低く)して楽しむのもありだと思う
エルミ3にはそのハードルがいくつか用意されている
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 01:06:28.77 ID:/8lEPP2p
いい加減2DSRemixもやりまくったからPSPごと3買おうかと思うんだけど
3DSでSHとSMT4が出るから迷う
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 01:10:11.52 ID:oUYh2DFI
本体ごとを考えてるならば、入念に調べる事をお奨めするよ。
お世辞にもゲームバランスがいいとか、ダンジョンにイベントギッシリとかってわけじゃない。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 01:26:16.27 ID:RrsX304p
2のノリが好きなら3も楽しめるんじゃないかな。一部イベントと図鑑テキストが大変な事になってるがw
ラストはともあれ、クリア後のストーリーは良かったと思う。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 01:49:33.38 ID:Lt65HzBg
というかクリア後のストーリーをクリア前に持ってこれてたらシナリオが薄いとは言われてなかったと思う
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 02:33:23.00 ID:NLXmDi6z
別に他の作品と比べてどうこうじゃなくて、3のシナリオが薄すぎたっていうだけの事だからな
システム面では(バランス崩壊もあるが)着実に色々取り入れてる訳で
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 04:43:30.52 ID:wLTCKSNv
パーティ編成の相談ですけど

現在 君主Lv27  戦士Lv20 盗賊Lv35
司教Lv29 魔術師Lv33 錬金Lv24

戦士と錬金のレベルが低いのは狩人と僧侶を使っていたためです(Lv20位まで)。
全員イノセントです。(君主を作るのは苦労しました。後になってメダルを使えばよかった事に気づきました。)

ここからメダルで錬金を狩人にして
錬金をもう一人お布施で育ててそいつをメダルで忍者にして盗賊を下げて戦力アップをしようかと思うのですが
そうすると敵の装備を盗めなくなるし、召喚士もいないし、ポートル、バイポートルの回数は足りるか心配だし
どうしたらいいのかわからなくて、とりあえずミスアナで魔法のシタール増殖盗みで転職に備えているところです。

今のパーティで周回できるのならそのまま育てますが
ぜひ、助言をおねがいします。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 07:54:25.13 ID:PAjU51se
>>412
魔法を覚えた、分身忍者はアホな子で
めちゃくちゃ可愛いくて殺意覚えるよ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 08:01:42.97 ID:jHkQ3foB
>>407
きがつくと何故かエルジナルとPSP2まで買ってるから
気をつけるんだ!
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 12:33:57.08 ID:X3ZBs/fa
>>412
狩人入れるなら、薔薇のカチューシャを装備させると戦闘がグッと楽になる
ポートル、バイポートルは狩人の9回と忍者の3回とで十分足りるかと
ユニハコットを使えば後列からでも盗める。面倒だけど、手当たり次第盗みまくっているのでなければそれで十分だと思う
wikiも凄く参考になるよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:10:34.42 ID:7ZblTtW+
>>407
ベルファーナを在庫∞にしようとしてる俺に続け
あと228個だ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:29:16.93 ID:wLTCKSNv
>>413
>>415
返答ありがとうございます
忍者のEXスキルのことまで考えていなかったです
やはり分身が一番役に立つのでしょうか
そうすると錬金呪文を覚えないほうが良いことになりますね

ポートル、バイポートルの回数が減ってしまうのも考えものです
とりあえずクナイを二本ひろいにいってから考えます
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:41:02.63 ID:/FvPdUTy
>>416
もちろん同時にかすの無限化もしてるよな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 14:13:35.91 ID:4qqFj6+T
>>402
> 困難に対して最善を見つける楽しみ
クリア後ですら暗黒総統戦とかそういう楽しみあるよ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 14:17:17.12 ID:Lt65HzBg
このゲームで縛りなしの最善って悪魔使ってLvMAXにするに集束するじゃない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 18:47:03.19 ID:JY6tbIgt
>>420
レベル上げまくる前提なら元々最善もクソもない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 23:18:08.54 ID:FoHj+hMC
TもUもドラケン道場やってて飽きたし、手間省けるようになっただけ俺はありがたい
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 23:28:18.69 ID:Lt65HzBg
>>421
低レベルでクリアすること事態が縛りじゃない
低レベルでできることは高レベルでもできるんだから
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 01:16:27.53 ID:5QjBlPob
キチガイ降臨
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 01:23:20.17 ID:ZFPAJYLg
最善って結局低レベルでも勝てるってドヤ顔したいだけだろ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 02:04:28.90 ID:As4AqdFt
新参無視して罵り合いかよここの上級者様(笑)は
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 10:34:55.58 ID:ydVP4kHh
>412
今のパーティで充分バランスはとれてるし周回も可能。
で、周回できるほどレベル上がったら装備も増えるし経験値の稼ぎも増えるし、
いろんなプランが出てくるから急いであれこれすることはないと思う。
もちろん、今考えているように転職させて遊ぶのもいいよね。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 12:33:57.81 ID:CWDTj1Fh
ロールプレイであってパズルじゃないからな
いかに低レベルで効率よく倒すのも
使えないスキルで固めて苦労するのも自由だ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 17:08:16.79 ID:cB0ZL0Vg
いちいち嫌味ったらしくてカッコいいな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 17:37:17.70 ID:LA12PZeX
>>428
使えないスキルで固めたつもりが実際やってみるとメチャ使えたりするのも楽しい
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 03:58:10.74 ID:LnWiL4oQ
いいムードだったのににゃー
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 08:16:14.86 ID:NXCVdKkE
女装少年と女キャラのトイレシーンがあるって本当ですか!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 08:56:44.59 ID:a6PRhLlG
>>432
女装少年は仲間になるけど、トイレシーンなんてないぞ。
女学生の縞パン剥いだりはできるけど。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 09:35:39.87 ID:NXCVdKkE
>>433
あざーす!
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:38:44.44 ID:X8IHDYXz
>>432
トイレシーンとか変態なものあるわけないだろ

2にはあるけど
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 13:12:38.47 ID:WA9Iu2qu
脱糞シーンならあるじゃん。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 13:17:43.21 ID:eeqQ5v0I
あれはウコンだろ!
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 13:55:01.04 ID:0ZNfbldj
ボーナが使ってきたのには笑った
祈りを捧げるようなポーズに先入観できちゃったよ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:08:49.21 ID:yGbewBR3
買って来て召喚士で魂盟約既装備変更不可プレイやってるんだけど
盟約使うと結局レベルが1になるし手間ばかりかかる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3325753.png
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:16:04.71 ID:5SD8IrZ9
ミハシラやってろ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 12:59:14.85 ID:meCmZLG9
ミハシラは何か違う
と思ったらルシャナ王えろすぎワロタ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 15:29:37.59 ID:DBm8Ekwe
デビリッシュで遊作ったけど、ACがきついな…
序盤だからまだいい武器見つかってないし
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 15:31:51.45 ID:1i5zWqII
>>439
こういう縛りも面白そうだな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 17:59:50.81 ID:Q2ncdw2A
>>442
魔法使えるんだから盾を両手に持つ手ば?
あとは、隠れるかチャーハン食ってHP増やしておくか
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 20:40:59.55 ID:uLrD2+rL
シナリオはいつもとおりクリア後が濃いんだねって思ったらなんだこれ
4はでないんですか!?やだー!
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 20:44:33.11 ID:uLrD2+rL
妖精の里でヒズベルトさんと戦ったら思ったより強くてワロウタ
ヘボユールよりはるかに強いだろこれ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 23:17:37.80 ID:iF6JJgmS
ヘ、ヘボ?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 00:24:30.54 ID:WLov06i5
実際ヘボいもんな…暗黒総統の後で戦うし
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 02:08:39.29 ID:WPf+IOtm
遊楽者の運命改変ってレベルが上がるごとに強化されたりしないんだろうか
遊楽者作るか迷う
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 18:46:38.26 ID:KvKGP1U8
今作は神影もいまいちだな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 18:56:27.24 ID:CWWiaVFf
勝ったあとのご褒美も特になくなっちゃったしね
というか神影なんで数減らしちゃったのかな

ライブラリアンもインパクト微妙な登場の仕方だし
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 07:57:41.40 ID:duok4af/
酷評聞いてたから値段下がる今まで買わなかったけど全然悪くないね
この値段でこれだけ楽しめれば満足
まだ始めて20時間位だからわからんけど1や2と比べるとひどいってことかな?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 14:41:42.37 ID:01vMHNUW
>>452
一部にアンチがいるだけで
1や2と比べてひどいといこともなく単なる懐古
3やってから2に戻ると2の至らなさが実感できる
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 14:49:26.15 ID:m87KzpdU
うん3も問題無く楽しめる
前作や前々作とそうは変わりないからもう個人の好みの問題だと思う
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 15:15:19.60 ID:Sagbzg+/
むしろスタイルロードやExスキルもないから今もどるとちょっとものたりない
4は・・・でないかなぁ・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 15:16:25.75 ID:/nkU1A3g
1や2より時間費やしてる
枝葉になる新要素がいろいろあって楽しい

でもなんというか全体的に惜しい感じ
もしメーカーのゴタゴタがなくてもうちょい作りこまれていれば…とどうしても思ってしまう
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:20:26.72 ID:iFrwzjLB
Uも好きだが、Vは銃があるのがいいね

ただ毎周ウコン回収するのに何故注射器浣腸が無いのか、千年殺しじゃ足らん
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:25:10.83 ID:iFrwzjLB
十年殺しだた
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:28:42.92 ID:YyrmbigN
どれもエルミ3にはないな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:36:53.90 ID:BvvB5pT9
銃はせめて3種類くらい欲しかった
ミッシングリングが恋しい
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:47:24.23 ID:C7govDfV
>>457
銃は音がいい。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:48:05.88 ID:LQHoGT2V
ダンジョンギミックの少なさ、ライバルやシナリオの打ち切り感、キャラの薄さ、スキルバランスの悪さなど3の後に2やると実感できる。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 17:53:12.26 ID:Sagbzg+/
ライバルはたしかにひどかったな
地味に邪魔だし
エレなんとかさんがしょんぼりした顔で「・・・」って割り込んでくるアレ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:34:25.14 ID:JNsXh1yb
行く先行く先に必ずいるのがうざいな、ライバル
無視すればいいから問答無用のレンザー家よりマシだけど
こいつらも関連イベント消されたんかなぁ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 20:14:07.86 ID:01vMHNUW
ウザさだけはミルコ一行にかなわない
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 01:10:34.77 ID:eRd9BIA8
悪魔の貯金箱か...せっかくダンジョンロ−ドで「欲望の仮面」が大量出現するのが出来たのに...
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 12:55:02.76 ID:Ir8UuXaY
後半召喚士がお荷物でつらい
ポニャーポやサイムンドゥル辺りを頑張るしかないのか
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 17:27:55.32 ID:3e5vpoVk
>>464
一人、月光精だかの話を追ってたみたいだから
そこらへんで多分何かあったんじゃないかなとは思うけど

まぁ、真実は闇の中だ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 19:16:27.74 ID:SPS4vqM3
バケツがいつの間にか就職してたのに気づいた
いつからだろう
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:10:59.87 ID:3/biJ3ys
おれのデーモンヴァルキリーちゃんが何回やっても君主にも神女にもならないお…
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 19:21:43.14 ID:+T+8iPD/
変幻取ると世界が変わるな
タイザルティ道場効率良すぎて笑う
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:46:11.26 ID:QVRiu4go
人間の忍者でお宝開けるのは結構きついですかね
レベル低くてもステMAX(敏18運19)なら大丈夫?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:34:27.29 ID:r8c/BzWs
タイザルティだけなんであんな弱いんだろうな…
弱いというよりか倒しやすいというか。変幻手に入れたらカモだよね
美味しいからありがたいんだけど
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:18:14.18 ID:+T+8iPD/
というかツバメが強すぎると思う
暗殺まで持ってるエビラハンはほんと面倒くさい
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:51:09.56 ID:Jr1C8y30
てすと
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:52:37.75 ID:Jr1C8y30
あぁ規制やっと解けたわ
遅まきながら
>>472
3は1、2に比べて本職の盗賊ですらよく罠解除をミスるよ。
盗賊技能しかもってない忍者で解除するのはかなキツい。
錬金術師を経由してパイポータルを多数に持たせる事で解決は出来るが。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 04:45:20.29 ID:qHKgi5t0
君侍忍狩巫という5人パーティでやってて宝箱は忍者(Lv.120代)まかせだけど
7回に1回くらいは罠発動させてるような。体感だけどね。

1週目は無視したライバルと、2週目で初めて戦ってみた。
で、彼らの図鑑読むとなんとなく愛着がわいてきた。

図鑑読んでるとやっぱりこのゲーム良いなぁって思うんで是非続編出てほしいんだが。
取説のQ&Aはヘヴァユールで。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 07:00:55.54 ID:6UC8mz7s
罠解除は盗賊技能+1を持ってる敵を適当に契約して召喚してれば樂だな
ただしタイガーケンタウロスとかポリーテはタロット失敗が厄介で使い辛い
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:11:53.06 ID:IGoFtTgO
>>473
そもそも何周もしてから倒す相手じゃないし、変幻使うなら
変幻無効持ってないタイザルティ以下の大魔公は全部カモじゃないのか?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 11:24:37.97 ID:hfGmu9fG
速攻でダヌェーさんを眠らせて乱獲してました
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 12:51:42.74 ID:F51qTOi9
>>477
続編ならゴシックやミハシラがあるだろ。
好きなだけやれ。
482闇ガブモン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 12:55:53.25 ID:51JmISiP
勿論ジャングルでの樹木大量捕食と昆虫大量捕食と魚介類大量捕食と動物大量捕食と鳥類大量捕食は面白いですよ!?♪。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 17:04:35.93 ID:bdaUPy3O
世界樹あたりにスタイルロードパクってほしい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:38:08.78 ID:OV6/nQy4
同感。ダンジョンRPG作ってる所なら何処でも良いからやって欲しいよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:42:36.74 ID:GMrcICtI
完全な想像だが大手有名タイトルであればあるほど著作権的に色々問題起こりそうで
フェイスロードスタイルロード搭載は難しくなっていくと思う
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:42:42.59 ID:gdo+fuie
3DSはSDカード使うから、そこから取り込みとかに
問題がなければできなくはないか。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:58:21.20 ID:aFzRfJpX
フェイスロードスタイルロードなんか搭載したらそのゲームのキャラデザに自信が無いって言ってるようなものだしどうだろうか
サウンドロードもBGM入れきれないお祭りゲーには多く見られるが
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 20:19:22.50 ID:OV6/nQy4
>>487
それじゃ何かい?アメノミハシラはキャラ固定なのにフェイスロードスタイルロードが
有るのはゲームのキャラデザに自信が無いって意味なのかい?………そうなんだろうなぁ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:19:18.15 ID:wfNX89M6
あのキャラグラさえなければ世界樹に移るのに
3を遊びつくす前に良ダンジョンRPGは現れるだろうか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:29:46.42 ID:p2InOyDt
はいはい絵が絵が
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:31:53.01 ID:Gl84583w
硬派()も大変だなw
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:34:07.42 ID:zcS+CZUa
絵は萌え絵なら萌え絵でいいんだけど、無駄なエフェクトで戦闘のスピーディーさを失わせてるのはいただけない
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:38:49.95 ID:sp6vftSu
今日日エフェクト無い方が珍しいだろう
無かったらで手抜きとかショボいとか言われるし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:53:40.26 ID:JGr2Sio+
世界樹3,4で無駄とか
他のゲームやったらエフェクトに憤死するんじゃねーか?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 06:49:43.71 ID:UT2RyqjA
世界樹の戦闘はパズル的過ぎて合わなかったわ
手でマップ埋めるのは面白かった
戦闘が苦痛だったけど
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 09:37:25.03 ID:sp6vftSu
荒れやすいってわかってるだろうに他ゲーディスる奴はなんなんだろうね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 11:04:16.46 ID:gBUzhbWI
この程度で荒れているとか、どんだけ平和ボケなんだよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 11:13:41.03 ID:sp6vftSu
荒れるもとになるって言いたいだけだよ大体スレ違いだし
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:13:27.54 ID:LWjIEX4m
エルミナージュ-BUSIN-とか出ねえかな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:23:15.69 ID:6+hGUF3d
もうエルミナージュ3リミックスとか出ないのかねぇ…未完成のイベントも多そうだし
焼き直しでもゴシックよりは面白そうだから出たら買うだろうな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 00:22:13.87 ID:1anuTHJM
ゴシックの例のコメントを見る限り、旧エルミシリーズは終わったんだろう。
めちゃくちゃに弄られるよりは終わらせてもらった方がいい気もするが。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 01:20:30.46 ID:cZExP830
>>473
そんなタイザルティに負けたポリーテちゃん
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 11:25:52.18 ID:ib+92Yqd
負けたんだっけ?
タイザルティに矢打ち込んだらフォーリンラブされたところは覚えてるんだが
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 17:16:21.80 ID:dQ2BXR/Q
ものすごい今更な質問なんやけどー
「神女」ってなんて読むん?

かみおんな?
しんじょ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 17:39:56.66 ID:1anuTHJM
しんにょ
では?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:19:15.71 ID:p7ohYMPT
バルキリー
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:42:26.44 ID:nKrlUPUK
ネリヨくノ一
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:08:28.86 ID:tOfy/upG
しんめ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 19:39:37.63 ID:qOvmFBoZ
しんめだと思ってた
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:01:05.21 ID:EeBR+VsM
バルキリーに一票
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:20:51.31 ID:4YLUNhsI
テイルズばりに「みこ」と認識してたな…
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:26:02.44 ID:olj81Wb+
DS版「1」の取説には『しんにょ』とふりがながふってある
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 20:59:25.90 ID:dQ2BXR/Q
>>505-512
ありがとう〜
みんないろんな読み方しててワロタ
でもずっと謎だったから、ここで聞いてよかったありがとう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 23:56:58.36 ID:rG6eJn8E
太陽宮とか風の城とかレアンマカナ山脈とか、
高所恐怖症には辛いなー
と思いながら周回中
落ちそうで背中ムズムズする;;
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 01:03:13.32 ID:9F0161ZW
”いしのなかにいる” には気をつけろ
油断して、風の城7Fで費やした1時間がパーになった
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:00:46.93 ID:SRjTsJ13
質問です
wikiに全魔法を覚えたキャラ同士で結婚すれば全魔法を覚えたイノセントキャラができると書いてありますが、全魔法覚えてるのは片方だけでもリセッをト繰り返せば全レベルの魔法を1つ以上覚えてるイノセントキャラってできますよね?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 05:14:46.40 ID:L1TKtQeB
理屈の上ではそうだけど、それを狙うだけの時間で
全魔法覚えたキャラを100人ぐらい作れると思う。
単純に各レベルの魔法を覚える確率を1/2だと考えても
全部のレベルの魔法を覚える確率は
1/2^(7×4)≒0.0000004%だし。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 06:04:32.30 ID:SRjTsJ13
>>517
1/2の判定は、全部の魔法じゃなくて各レベルごとに行われるんですか・・・
二人作らないとやってられないですね、ありがとうございました
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 07:28:20.86 ID:sipzYU8T
イノセントキャラにこだわるのならもうちょっと頑張って先代装備も装備可脳な
Eマーク付きのキャラを作っておきたい所だな。今回は力のメダルがあっさり集められるから
どのキャラも次代の書でレベル1の召喚士で開始してるよ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 09:54:01.99 ID:SRjTsJ13
>>519
なるほど、確かにそうですね
Eなしがノーマルな気がしてたんでその方面で行こうと思ったんですが、完全な上位互換だったらそっちにするのが自然かなぁ
手遅れになる前に教えてくださってありがとうございます
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:25:12.13 ID:2bOkOoEQ
ただ今回の先代装備は役に立つのがあんまないんだよな。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 02:53:58.53 ID:mt4c4Sdh
バンジーベルトと臭い毛布は今でもお世話になってるな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:45:28.88 ID:KyYhxqRO
やっと魔印+1が2人分集まった
サントレア魔術棟ドロップがくそすぎて苦痛だったわ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:57:17.44 ID:NKT8qRTR
序盤はペルペコで稼いだな。ドロップも経験値も高い
アロブに後列殺されまくったけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:31:41.74 ID:BLKjK2z/
農家のオッサンの連撃も結構きつかったな。
戦士特攻なのもあいまって悪魔のような存在だった。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 22:12:03.12 ID:h+1DmBak
琥珀虫で経験値稼ぐのならペルペコよりコンヌ草原の地下2階の方がお供が弱くて楽だな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:49:59.72 ID:5mEOkXNf
育ってきたらイノセントマント回収に迷宮へ
亀に会ったら諦めて逃げてた
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:32:59.05 ID:p4rvz+A4
亀かタロットで星を引いてもきつくて
審判や死神使ってたな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 08:16:14.04 ID:JvRG37aX
序盤の亀のしつこさは異常…AC上げながら粘ってるとゼオナダル連発でこちらに死者が出るし
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 10:28:32.00 ID:ci3ymQXe
あの亀さんは呪文で強化してやればデルトイの居間を倒せるからなぁ。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:04:29.00 ID:AKnDvzAM
レイバーロードと契約したいんですがどこがたくさんでやすいですか?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 13:43:07.47 ID:pRW8AYVH
どっかにフロマスでいたような気がする。
マカクーリとルゥのいたところだったかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:34:18.90 ID:MwpLMFyK
クロトアの東だったか北だったかのフロアマスターで天狐と一緒に出てくるよ。
どっちも召還モンスターとしては使える
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 18:29:26.98 ID:vDb2iqSl
砂漠奥地でなら普通に雑魚として出てきた思うが
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 08:11:43.60 ID:bol/rDAM
わめかーむえ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 13:31:57.62 ID:IBWoD8ox
これ最近買った。初エルミなんだけど、最初のダンジョン終わって
行けるとこ増えたら、途端に難易度上がった(;∀;)

しかたなく森のアンバーロッチを狩ってレベル26まで上げたんだけど
まだどのダンジョンも2階以上だと歯が立たない

危険度2のダンジョンを踏破できるようになるには、レベルいくつくらいまで上げればいいの??
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:02:05.02 ID:yLQayE4K
26もあればクリアまで行けるだろw
リセットなし縛りでもしてるの?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:09:47.20 ID:1wumCrMj
パーティーに魔術師が居ないとか?
もしくは前衛の装備が揃わないのか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:21:08.73 ID:IBWoD8ox
本当に!?26ってクリアレベルなのか。ちなみに縛りとかはしてない

パーティは戦士、侍、神女、狩人、僧侶、司教。前衛のACは−5、−4、−5

武器はサーガブリンガーとか雲雀の弓とか…たぶんそれなりに揃ってると思う

何が悪いんだろう…試しに山脈の3階に上がってみたら速攻で全滅した
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:26:43.65 ID:nUHWe89L
危険度は一階のみだから無理に行くより別ダンジョンいってみれば
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:35:51.29 ID:8PZ77fNk
>>539
26でクリアは確実に可能だからそのままレベルアップさせずにやると緊張感のある楽しいゲームになる。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:38:40.90 ID:i/8QE3i7
そういうのマジでいいから
クリアできるって奴等の意見は無視していいよ
できるとしなくちゃいけないは別だから
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:49:54.57 ID:yLQayE4K
とりあえず司教のエクストラを精霊契約にしてフランベルジュを持たせればだいぶ違うと思う
前衛は全部食いしばり
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:10:40.19 ID:YgbwUuWf
できることだからしなくちゃいけない
というわけでは全くないけど
初見で歯が立たないからといってゴリゴリレベル上げるとヌルすぎて逆に後悔するからな
その時点でやれることはいろいろやってみるのがいいね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:25:46.90 ID:WGA/5Mw/
一周目ラスボスとかチュートリアルなのに温くて後悔とかないんじゃ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:30:29.26 ID:f9/8m+zw
>>539
初心者かな?
そのパーティなら錬金呪文使えないし32レベルぐらいがクリア目標でいいんじゃないかな
巫女、遊楽、使用人、召喚とかの中級職を使いこなせれば22レベルぐらいでいけるよ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:46:42.62 ID:nUHWe89L
別にレベル指定はいらんだろ
好きなだけレベルあげりゃいいんだよ
それでぬるけりゃ二週目で効率クリア目指せばいいんだし
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 16:51:46.48 ID:4q7UY1pD
>>539
装備品の鍛冶はしてるかな?
装備品にHP自動回復つけときゃ戦闘が少しは楽になる

549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:10:44.60 ID:LqcmqsQn
どのダンジョンの2階ってのは流石にネーヨとは思うけど。
本編のクリアレベルぐらいだと結構余裕で雑魚相手に全滅できるんで、
そういうゲームだって割り切りも必要なんではなかろうか。

あと、3は魔術師呪文が強いので、僧侶リストラして魔術師入れるか
司教に精霊加護か真髄を付けると捗ると思う。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:30:02.97 ID:T+2fJa3I
>>539
そんなレベルでクリアできるんだ、凄いね!って初心者に自慢したいだけのゲーオタのいう事を真に受けちゃいかん

予備知識無しで普通にやれば
1週目終盤でLV80とかまで普通に上がるし
それでも一部のボスは運が悪いと全然勝てなかったりする
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:31:12.66 ID:IBWoD8ox
みなさんありがとう

超初心者なのでガンガンレベル上げてのんびりやろうと思う

鍛冶とか存在すら知らんかったし…

とりあえず魔術師を育ててみることにした
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:37:32.88 ID:1wumCrMj
>>539
前衛はもっとAC下げた方が良い
特に戦士は装備豊富だからフル装備で-10は軽いはず
ロスカディルの店に売ってるおしゃぶりがお勧め

回復役は僧侶一人で足りると思うので、神女を盗賊に変えてみてもいい
罠解除役として重要だし、盗むが使えるようになると楽しいよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:45:59.28 ID:8PZ77fNk
>>551
鍛冶とEXスキルだな。
この辺無視してるとレベル上げて俺Tueeするだけのつまらないゲームになってしまう。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 20:02:23.55 ID:xRvEVC/z
>>551
魔術師と司教にはちゃんと魔印+1ぐらいのやつを装備させる。
超初心者だった頃の自分は魔印を軽くみて魔法よえ〜と思った時期がある。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:39:55.39 ID:10KKtnEB
>>551
狩人は必ず先制攻撃出来る速攻ってスキルを覚えてるから敵の魔術師系を
真っ先に倒させれば死亡率は下がるよ。このゲームは序盤は殺られる前に殺れってバランスだ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:42:48.57 ID:Q5uE6rEI
>>536
もしかして気付いてないかもしれないので、一応書いとく

使うと呪文と同等の効果があるアイテム(薬や巻物は除く)は使い放題なので
魔印を装備&精霊契約つけた魔術師や司教でフランベルジュや聖海のトライデントを
ふるいまくるとザコ戦がぐっと楽になるよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:46:30.58 ID:i5sedUrR
爆釣だな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 23:49:31.39 ID:8V1BDE06
>>551
公式サイトでパスワード入力で貰えるアイテムのコード公開してるから
便利そうなのもらっとけばかなり楽だよ

あとLV1でいいから錬金術士つくってHP回復の鍛冶やるだけでも序盤は大分楽になる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:41:33.99 ID:Fp3/ahOC
鍛冶のことしらんとか
釣りどころか割れだったりな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 00:43:41.11 ID:zxRJeWjC
あー割れか・・・
なんかそんな気がしないでもないな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 06:23:35.36 ID:KgEOD23s
流れぶった切るけど素早さ対決400番勝負をしてみたからせっかくだから投下してみる
計測方法は、敏捷24フェアリー、敏捷22ホビット、敏捷18人間、敏捷16ドワーフの4人PTを組み、ひたすら麻痺した霊モンスターを殴り続けて、その行動順を記録するというもの
例えば、フェアリー・人間・ホビット・ドワーフの順番で攻撃をしたとしたら、フェアリーはホビットより先手をとってるので、この2者の勝負はフェアリーの勝ちとするといった感じで

結果
フェアリーvsホビット
230:170
フェアリーvs人間
304:96
フェアリーvsドワーフ
327:73
ホビットvs人間
280:120
ホビットvsドワーフ
331:69
人間vsドワーフ
266:134


400回程度じゃ回数不足かもしれないけど、フェアリーとホビットの敏捷2の違いなんて誤差かと思ってたが、結構違うものだなぁっていうのが感想
レベル上限と上がりやすさでアドバンテージを得てるホビットにするか、敏捷のフェアリーにするか、悩むところだ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 06:48:56.73 ID:KgEOD23s
やっぱドワーフはないかなー
スコレク一回かけてようやくフェアリーと同じになれるとか、遅すぎる
レベルアップ補正がかかるワービーストなんかはステータスはいい感じだけど、レベルが低いせいで腕力のアドバンテージが死んでる気がする
前衛はホビット一択か
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 07:43:15.33 ID:s7Q8dkA3
ワービーストは相手が毒状態の時に闘士のクリーンヒットしなくなる
バグとかが有るらしいから契約の邪魔をしそうで困る。闘士には向いてないかもな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 09:31:53.47 ID:yb7ECn0H
まあ大概の敵は味方より速いし契約の時とかは行動順選択するし気にせんでもいいかね
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 17:58:22.80 ID:ancz7qqu

素早さは気にしたこと無い
どうせ速攻と空間以外はここぞという時に信用できんし
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:55:02.19 ID:Fp3/ahOC
速攻3人と絶対防壁3人で6ターン一方的に殴り続ける事ってできる?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/06(木) 01:10:29.17 ID:EaA4SCbD
>>566
無理
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 13:40:23.92 ID:aStxexW+
@最初に作った6人以外のキャラは一切使用しない
A全員アイテム転職も無しの完全イノセント
この条件で最初から縛りプレイする場合、
君侍盗
使司錬
がベストかね?盗賊を召喚士に替えて、宝箱開けはモンスターにやらせるのもありかな?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:45:39.29 ID:fvey6ojC
魔法使いがいない
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:25:05.50 ID:yZpIDbPq
使用人いらね
召喚でメイド呼べばいい
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 16:40:33.30 ID:L9UYSUya
加護を視野に入れると召喚のほうが要らないと思うが、
どこまでその縛りで進めるのかわからないと加護を前提に考えていいものか判断できないな
暗黒総統を倒すまでやるのか?
572568:2012/09/08(土) 21:34:05.08 ID:aStxexW+
>>569-571
加護も全部取って、暗黒総統までやる予定。
魔術師と司教は迷ったんだけど、
@鑑定が無いと序盤の資金繰りが大変
A僧侶呪文の使い手が君主だけだと不安
B北以外の大魔公ぐらいまでなら司教の精霊ジアカラドでも充分(どうせ最終盤の凶ボスには魔法効かないし)
と思ったから司教にしたんだけど、やっぱり魔術師の方が良いかね?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 23:36:59.03 ID:tfsrgPut
お前らのサキュバスのクラスは何だ?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:26:27.38 ID:Y9vSnwRz
>>573
遊学者
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 09:52:43.43 ID:R+8OSpLd
>>573
闘士にして粘液で連撃。裸マントに良く向いてる職と言えよう
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 16:32:23.94 ID:aDM3zEXw
闘士はエンプーサ姉さんの印象が強いなぁ
錬金で麻痺らせて搾り取るとかどうよ?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:34:10.33 ID:DxRcWnmO
現在の面子に闘士がいないし闘士にしとくかと思ったら全然闘士にならない
気付いたらなぜか司教になってたわ

ちなみに現在の面子がこれ
・デーモンヴァルキリー:君主
・ロイヤルハニー:侍
・シューティングムーン:盗賊
・召還師
・サントレア魔法学科3年生:錬金術師
・サキュバス:司教

魔法学科3年生が序盤でスカウト可能な上に1レベル以外の全魔術師呪文習得可能と優秀過ぐる
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 18:51:26.23 ID:yu10uHS7
>>572
闘遊盗司魔錬
こうかなぁ

盗司錬魔あたりは周回までをサクサク進めるのに必須として
君侍あたりが機能するまでLv上げるよりは
闘遊でセフィリージュを4回チェック捕獲する方が早い気がする
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 20:54:14.82 ID:eLXY3WGl
>>578
いや、どう考えてもセフィリージュと契約するのはこのゲームでも最終盤のやり込みだと思うんだけど…
それこそ普通に君主辺りは法院が95%になってる頃だよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 01:12:17.50 ID:pVBq7dTF
今更だけど2やった後に3をやると、キャラが出張ってるのにイマイチ魅力が足りなくて微妙だな
けど、ライバルPTだけは2よりイイのは強制じゃないから、そう感じるのかもしれぬ
体感でチュートリアル後のダンジョンのドロップが厳しくなっててEDまでが魔術ゲー
クリア後もEXスキルがやり過ぎでこれまでとは違ったゲームになってる
よく、3より2の方がとは聞くけど、そうでもないね
2より3が大きく上で当たり前と言う観点から見なければであるが
しかし、なにより3より2の方が良かった点は2は3に期待出来たけど
3は4に対してそこまで期待出来ないことだな、ゴシックェ……
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 09:12:46.47 ID:JQFa/kwM
>>578-579
2ならともかく3の裏ボスクラスで4回チェック成功した人いるの?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 10:21:35.83 ID:sIzqklL9
2までのゆとり契約と違って、連撃が最後まで入って、なおかつ
クリーンヒットが出ないことにはチェックも糞もないぞ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 12:19:27.81 ID:8nJ9fQ7e
>>580
3のライバルは途中まではいいと思うよ。

ただ問題は途中までしかないことだけ・・・
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 10:51:40.33 ID:dTGpo19E
周回の敵の上がるレベル上限ってある?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 11:19:11.36 ID:1LpQDu4y
3回の8倍までだったような希ガスる。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 12:19:35.98 ID:dTGpo19E
>>585
ありがとう

三週してくる
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 14:25:00.57 ID:wCUoLxnY
レベル300前後なんだけどエビラハンとナメクジが倒せねえ。
結局ロードのダヌェ狩りレベル上げ待ちだぬぇ〜♪
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 14:33:07.14 ID:kGbyu8ne
そうダヌェー
でもレベル30くらいでも
ダヌェー倒せちゃうんダヌェー

エビラハンね!
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 14:34:11.05 ID:kGbyu8ne
× エビラハンね! 
○ エビラハンもね!

焦ってボタン押しちゃったワン
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 14:44:00.61 ID:jQKu4OGk
倒すだけならLv1でも倒せるし
ドヤ顔で低レベルでも行けるって書きこまなくていいから
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 15:57:55.72 ID:kGbyu8ne
おーこわいこわい
ドヤ顔しちゃってんなぁ〜
そういう子供っぽいところ直した方がいいかもね〜
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:06:19.80 ID:HJ1dR7BT
ID:kGbyu8neはミハシラスレにいる池沼だぞ
レスから見るに真性の社会不適格者なんだろうな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:11:10.81 ID:ln8I5cVk
ドレイクさんキモいけど超つええ
契約したい
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:02:15.77 ID:hsXjZYHn
2クリアしたから3始めたけど、相変わらずエルブン+1が優秀だなぁ
武器に霊倍打つけなくていいし、呪文抵抗高いからイノセントマント要らず、種族チェンジできないこともあって前衛系と司祭は全部エルフにしてしまった
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:26:08.00 ID:+cVvugeI
>>594
逆に言えばエルフにはそれくらいしか取り柄ない
3は他に優秀な鎧も多くあるから、結構悩ましい
前衛職だとHPは人間の8割くらいだし、呪文職はフェアリーに素早さが大幅に劣る
エルフの得意な知恵信仰は呪文の威力や成功率に影響しない(ゴミックは別)
素早さの検証は>>561の人がやってる
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:11:31.18 ID:pmiTcfrV
エルミは霊攻撃可能になる防具は結構有るからそこまで拘らなくて良いのも魅力か…
最終的には威力より装備時のイメージ優先のネタ装備に走ってるなぁ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 02:00:08.99 ID:l25c+aMr
素の耐性が装備との足し算になればエルフが浮上するのに
1週目クリア用の初心者向け種族な感じだ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 12:36:28.53 ID:cnb7pcjZ
>>590
以前ならLv30なんて無理だやり方晒してみろ
とドヤ顔で書き込むやつがいたものだが時代は変わったものだ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 12:40:26.54 ID:UtfGs1+9
貯金箱で金増やして貯金箱投げれば良いだけですし
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 13:10:46.83 ID:cnb7pcjZ
この手の話の時に可能派でも無理派でも
さすがに貯金箱持ち出してくるのはいなかったのだが今はいるのか
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 13:20:07.43 ID:+sdcpW/b
黙らせるには一番
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 20:36:19.20 ID:nMWxao1L
きち相手のときに限り解禁
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 22:55:59.65 ID:WgrBI9IP
貯金箱自体も抜け道の一つとして考えるならありはありかなとか思うよ
どうしても倒せないならお金を稼げばいいと切り替えられるし
しおり挟んだら余計そう感じる

でも結局レベル上げに使うほうがプレイのモチベーションは保てるけど
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 23:56:47.59 ID:xXHZ+jln
3は貯金箱ゲー
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 10:04:31.29 ID:01gsiIhf
>>603
でも貯金箱で楽勝になるような金集めるのって普通に勝つより大変だよな
結局貯金箱使うのにもその前にイカサマ臭い金稼ぎが前提になってる
低レベルクリアはそういうのは使ってないのが前提だしやはり別物
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 10:33:44.50 ID:XIxp4OXw
さっさとご自慢の著作権侵害動画を張れば?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 12:54:49.27 ID:VdLK2PkE
はいはい低レベルでクリアできて凄いでちゅねー
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 16:23:50.16 ID:iWxt/MTF
ミハシラスレより

957 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/09/21(金) 08:02:59.53 ID:AYed9/N+
>>951
内部的な事でナンだけどデータの中に3の敵グラが少し残ってたのには吹いた
他にも3に出てくる地名やアイテム図鑑の説明なんかもそのままだったし
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 17:20:44.44 ID:9y8dzCc+
わかってて地雷踏みに行く男の人って
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 17:52:16.64 ID:YLjSLF65
忍者一人で栞3枚やっていけるのだろうか
無理?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 17:55:53.62 ID:58q90NFZ
やってみればいい
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:08:19.87 ID:YLjSLF65
王者の証明相手に詰みそうで怖いんだ
まあやってみるけど
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:48:49.57 ID:OwvPTgu3
忍者一人+死体5人で隠れて投げまくればOK
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:51:09.13 ID:qLP7jADh
>>610
暗黒総統までいくつもり?
低レベルとか極端な条件でやるのは楽しそうだな
貯金箱がどうこうとかいってちゃかすやつよりずっといい
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:14:33.13 ID:iQ111+EH
初心者やら質問した奴に忍者一人でもクリアできるとか言い出さない限り好きなようにやればいいと思うよ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:40:28.11 ID:hYikqPKz
そもそも貯金箱使えば出来るとか言い出すのは基本的に初心者なんだからクビ突っ込んでこなくていいんだよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 13:56:19.40 ID:Z/YrFMz8
忍者一人でもいけるだろけど
無転職で最初からずっとは無理だよな。
別に忍者だからとか一人だからとか関係なく。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:11:16.40 ID:c567roBH
ゴシックなんかよりよっぽど真のRPGプレイヤーが多いよねこのスレ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:27:50.60 ID:2aL5RS/D
純粋に最初から無転職でやりやすいのは
魔術師魔法覚えて総統ソロも一応出来る侍かね?
栞3枚は結構キツそうだけど
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 14:32:00.96 ID:hYikqPKz
ゴシックは地味過ぎるだけにRPG感あるな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:40:53.07 ID:+4zGX7os
ゴシックは地味過ぎてやり込みする余地が無いのが大問題だろ…
一度倒したら復活しないフロマスとか図鑑埋めすら妨害してくる仕様だよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 23:23:45.94 ID:dh9ZbRDG
>>617
最初、何も情報見ずにそれやって詰んでちょっとだけがっかりした
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:59:50.55 ID:0wcPGiQH
冒険者化したモンスターの名前について三択で答えよ
・デフォルト
・適当に省略
・オリジナル
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 15:01:23.60 ID:vrP/Yxbt
ツマンネ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:31:42.70 ID:RVVWLXv4
>623
二つ名そのままで名前は変更
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:40:18.80 ID:9j+XgUGl
元サナフィートの冒険者が5人ぐらいいる。

みんな首切り大好きの変態共だけど
名前とフェイススタイルも好きなように変えてる。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:17:12.94 ID:s6zILSlg
あんないつ出てくるかわからんのとよく5度も契約できたな
闘士と遊楽は常にパーティーインしてるのか
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:21:37.53 ID:Tp/BMeTX
3の神影は3種類だし裏ダンの最初のフロアでウロウロ往復してるとすぐ会えるよ
でも加護アイテム落とさないから実質的な役割は暗黒総統用の肉壁にしかならんがな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:30:31.67 ID:9j+XgUGl
>>627
ずっととどまってればそのうち出るんだから楽よ?

目当ての真サナフィートはフルファレーと呪いサナフィの後だから
呪いサナフィーをしばいたらあとはオイラン闘士とウルマクル担当を入れたパーティに変更。

(シタールのみだと0ダメの便利オイラン闘士を知る前は
 メインで使ってる闘士にアビバックラーに射程無限と麻痺とか石化とかつけてた)

で、セリオンの適当なところで前後往復運動するだけ。
そのうち出るから、後はクリーンヒット石化を狙ってクリーンヒット契約。
サナフィートと経験値のほかにも欲しい場合はお宝発掘持ちと
不思議なかばん持ちを入れておけば、宝箱をホイホイ開けることができて無駄にならない。

630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:41:33.53 ID:s6zILSlg
解説サンクス
レア収集しながら4周したけど2回しか遭遇したことないから確率低いと思ってた
頑張ってみようかな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 21:43:43.10 ID:9j+XgUGl
一応成功率上げるため、契約をするほうは
サナフィートよりレベル10以上高くしておいて判定2回までにしておくと精神衛生上良い。

2で初めて連撃契約に手を出したころ
こちらが低いと4回と聞いて禿げ上がった覚えがある。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 03:50:23.02 ID:puu+ERbt
神(神影)は限られた時間内にエルドを発見しないと
自分達の住む世界が滅んでしまうことを知る

エルドを発見するために大陸と生命を作る
大陸は神のエルド創設の実験のようなもの

神は最初に竜族を作った
だが竜族からはエルドが出ないことが分かると
次に人間などの5種族を作った
次はリュードを作っている

エルミナージュ機構はエルド創設のために記録施設
ライブラリアンは機構所属
神の手下はオピニオン

大魔公は神の勝手な行いに抵抗する勢力
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 03:59:00.21 ID:puu+ERbt
聖域
神、エルミナージュ機構、オピニオン、ライブラリアン

闇域
大魔公

大地
竜族 5種族 リュードなど

聖域と暗域にはそれぞれ頂点にたつ者がいる
まったくの謎
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 08:21:13.59 ID:kZYfj6Ba
解説してるところ悪いけど、
神域が最初に作ったのは竜じゃなくて巨人。
巨人の次が竜で、その次が人間たち5種族、リューグの順番。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 20:08:12.46 ID:9/rvKx8e
サントレア1とかをどう変更するか悩む
しかもあいつら名前変更しようとするとデフォルト名が文字数オーバーしてるから途切れちゃうし
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 20:14:26.59 ID:1d2goDez
>>635
三島一郎(サントイチロウ)
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 21:23:56.83 ID:QCra8pKn
ベネッセ
Z・カイ
結城 杏
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 22:56:02.66 ID:gPLzTjzN
飽きてきたからお前らのオススメの遊び方教えろ下さい
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 00:31:21.15 ID:vjUaolmY
フェアリー中級職のみ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 07:46:07.89 ID:euv9lOrl
錬金無しの召喚主人公のポケモンプレイでGO!
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 12:26:22.88 ID:WYDTg7Rx
今周もウンコ回収か…

プレイヤーをバキュームカーと間違えてのかよ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:36:13.81 ID:f6+BGYfx
ポケモンプレイだあ?
メガテンプレイちゃうんかと

主人公役の召喚がアイテム使うか召喚枠を弄るかくらいしかやる事がなくて
気が付いたら冒険者化した元モンスターの召喚師と交代してベンチウォーマーになってた
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 01:43:41.41 ID:60d3m6XV
ポケモンだって色んな職業のトレーナーがいるんだ。召喚魔法を全枠覚えたら
忍者だろうがくのいちだろうが好きに職を変えても良いのでは無かろうか?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 12:47:15.00 ID:qILI7bDg
3に興味あるのですが「精霊契約」「貯金箱バグを使ったLV上げ」「レイバーロード爆弾」を禁止すれば、
著しいバランス崩壊を引き起こす事無くプレイできますか?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:04:07.24 ID:NO5Q7BT3
まあ平気じゃない?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:13:50.16 ID:fB6ROnmq
楽器倍打・無限盗み・鉱石増殖もやめとけ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:41:26.35 ID:qILI7bDg
>>645-646
ありがとうございます
それらを全部禁止しながらプレイしてみます
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:47:05.70 ID:NO5Q7BT3
まあ縛るというより自分が便利すぎると感じたものを自重しつつプレイできるかどうかって話だよね
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 13:56:47.42 ID:fB6ROnmq
使えば楽になるのに・・・

なぜ俺こんな苦労してるんだろ・・・・


とか、思い出したらもう末期
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 15:31:04.20 ID:i2A44cte
鉱石無限盗みとリセットは使いまくってるけど俺は楽んでる
物理アタッカーの要はどうしても戦士・闘士であってほしかったから、一週目は楽器倍打使わなかったな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 20:04:04.50 ID:bXwDTRYa
>>644
使っても問題ないぞ。
いきなり高レベルダンジョンいって無理矢理レベル上げとかを禁止すればいいだけ。
楽器倍打にしても精霊契約にしてもそれ自体がおかしいわけじゃないから。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:10:12.48 ID:bXwDTRYa
お、久しぶりに精霊契約は壊れ性能派vs壊れ性能じゃない派の論争が見れるのか?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:14:14.58 ID:RoM1dxIR
>>646
無用なLv上げを控えれば、それらは全開でも結構いいバランスになるよw
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:16:14.80 ID:RoM1dxIR
×>>646
>>647
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:16:40.92 ID:bXwDTRYa
>>651
すまん、串の人だったとは
丁度自演を疑われるタイミングですまんw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:23:31.94 ID:TQwAmQNr
なんで聞かれてもいないのに低レベル前提の話をするんだよ
仮に低レベルで縛ってもレイバーロード爆弾は他と比べてバランスブレイカーな火力なのは間違いないさ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 21:28:47.47 ID:NO5Q7BT3
低レベルでクリアできてすごいだろと自慢したくてたまらんのだろう
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:06:43.18 ID:rY5Kd+5t
悪魔の貯金箱が一番酷い
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 23:12:05.74 ID:cYJTQT1g
>>657
不自然なレベル上げはバランス壊すって話がなんで低レベルになってんだ?
低レベルってのは故意に宿屋使わないとかそういう話だろ
おまえは何と戦ってるんだ?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 23:53:10.11 ID:dq262hul
不自然なレベル上げってなんだ?
寄り道しまくって表ボス、大魔公を楽勝で蹴散らしてライブラリアン辺りに凹まされるのがエルミナージュだと思ってた
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 00:36:14.65 ID:eUAf6wEw
道場じゃね
アイテム収集を楽しんでたらレベルなんてガンガン上がっちゃいました
適正レベルなんて人それぞれの感覚でしかない
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 01:10:46.25 ID:N/aavS94
精霊契約が26からぶっ壊れるから、流れから察するに25以下でクリアするなら問題ないという意味と察したけど
もしそうだとしたら、普通にプレイしてると想定されるレベルからはかなり低いよね
ラスボスは26超えれば乱数でジアカラド一発だし、それ以上を想定してるわけじゃないだろう
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 02:02:05.17 ID:pLBlEsQe
レベル25の魔術師じゃ雑魚戦ですら死ぬ事あるな
魔術師が死なない程度のHPを確保できた頃には、
とっくにレベル26超えてるから、やっぱ精霊契約がぶっ壊れてるよ
26以降は威力1.5倍くらいで丁度良かった
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:51:09.10 ID:h8tEu8un
HPが弱点な魔術師を弱点じゃなくなるまでレベル上げたらそりゃバランス狂うわ
イベントこなしつつシナリオ進めてるだけじゃ太陽宮でもそこまでいかない
経験値だけが目的の戦闘をどっかでやんないと無理
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:53:04.59 ID:GQbUtjpQ
普通に精霊契約を使わないでプレイすると表ボスですらレベル50〜60有っても苦戦するんだけどな
ぶっちゃけ精霊契約うんぬん言ってる人はこのゲームをやりこんでるから何を縛ってもヌルゲーって言いそうだな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:53:41.35 ID:1MPHOsAX
イベントこなしつつシナリオ進めてるだけってそんなプレイしてるやついねーよwww
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:11:34.67 ID:kBgBw6+u
地図埋めようが何しようが故意にレベル上げしない限り太陽宮でせいぜい25前後ってとこだろうな。精霊がどうとか言ってるやつは十中八九
無理矢理魔術師レベル13まで上げて、その魔法を駆使してまた集中的にレベル上げとかやって自分でバランス崩壊させてるだけ。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:15:25.87 ID:2KQ33ICc
精霊もだけど楽器も強くできるのってクリア後くらいじゃない?
高レベル錬金も必要だし早くから使うにしても試練いるし
わざわざ縛る必要あるか?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:22:14.55 ID:2B45g2Jt
>>665
俺らとは違うエルミナージュをやってるんだよ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:38:22.04 ID:GQbUtjpQ
そう言えばこのゲームは鉱石増殖だけは解禁してやってるんだけど
それでも錬度50の鉱石は一度しか見た事が無いんだがこれで通常プレイだったら
どんだけレアな存在なんだろう…
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:47:49.34 ID:Jnl+jefp
>>662
特に低レベルとか意識しなければ
魔術師使おうが使うまいが30前後で表クリアってことでしょ?
なんか問題あんの?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:49:51.32 ID:xpDQBkHw
>>670
激レア
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:52:00.60 ID:4ApbmLhF
表ボス50で苦戦は確実にやり方おかしいだけ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:53:31.61 ID:xpDQBkHw
>>668
全くない
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:54:09.74 ID:2B45g2Jt
楽しみかたなんて人それぞれで終わりでいいだろ
もういい加減この流れ飽きた
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:02:39.31 ID:h8tEu8un
>>675
その通り
人それぞれであえて自分でバランス壊すようなやり方しておきながら
バランスに文句付けはじめるのがたまにいるだけの話
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:06:09.19 ID:1MPHOsAX
>>668
錬度15が高レベル?
昔はクルセイドアーマーとか重宝されてたんだけどな・・・
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:12:02.32 ID:2KQ33ICc
>>674
だよね
精霊も楽器も強くなる頃には他職も強くなってるし

>>677
練度15でどこをどうするとバランス壊すような強さになるんだ?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:14:15.25 ID:1MPHOsAX
>>678
ダメージが2倍になるよ!
半分の攻撃回数で敵が死ぬよ!!
受けるダメージが半分になるよ!!!
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:28:09.37 ID:2KQ33ICc
>>679
ダメージUP錬金もせず1種類ずつ倍打のせるだけでどうこうなると思ってる人なのか?
バランス壊すどころか他の攻撃職並にもならないんじゃないのかな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:35:02.26 ID:1MPHOsAX
>>680
ああ、悪い。
他の攻撃職より遊楽が強いのが普通のバランスだと思ってる人だったのか。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 13:42:18.93 ID:kBgBw6+u
>>680-681
楽器使ったところでバランス崩れるわけではないと一致してるならそれでいいんじゃないか?
練度15でダメージ2倍にしたからどうなるもんでもないのは明らか。
ID:1MPHOsAXは何をいちいち噛みついてるのだ?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 14:21:58.26 ID:nOXeKwlQ
初回プレイはとりあえず1PTで進めたんだけど、アビで5まで上げた以外レベル上げ無しで
★2ダンジョン踏破する前に盗賊ハイマスターなったぞ
敵弱すぎるからデータ消して3PT全職入れた18人でやり直したけど、それでも太陽宮で全員36はあった
太陽宮で26にもならないってどう考えても普通ではないと思うんだ

それと精霊より食いしばりの方が地味だけど凶悪だと思うわ
魔法揃ってれば精霊なんかなくても大して困らないけど
序盤に食いしばりなかったら出戻りがダルくてハゲそう
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:12:54.48 ID:h8tEu8un
つーかたいていのスキルは考えて使えばどれも凶悪になるんだよ
その辺すごく上手く出来てる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 18:28:37.10 ID:LWZCOFLO
序盤は精霊よりも真髄で魔術抵抗が高い敵に対抗するのが便利だったり
今まで鑑定持ちの司教必須だったのが不思議な鞄のお陰でサクサク迷宮を進める様になったとか
3のEXスキルは本当に便利だった。ゴシックは何故付け替え不可にしたのか…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 23:39:10.99 ID:WmDAmetK
ゴシックはたしかに不満あるけどどうでもいいな、ここゴシックスレじゃないし
EXスキル付け替えができないのは不便というか、糞スキルつけちゃったキャラがゴミになるのがな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 23:48:21.46 ID:Wfhffu7o
ゴシックは持ってないから実際プレイしてみないとどうなるかわからんけど、スキルをその時々で変えれちゃうと、ヌルいかなーって思ったり、その反面、キャラへの愛着が〜ってなったり
どっちがいいのかいまいちわからない
まぁ、ゴシックはみた感じ…ウン
なんかね…
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 00:35:20.07 ID:c8Pyqnop
ゲームプレイして色々分かってきたときに
やっぱりこうしたいなと思った時に1からやり直すしかないのはきついよ
貯金箱とかマジたすかったよ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 10:17:03.83 ID:1pSpYfzZ
>>684
半分以上死にスキルだと思う
歌とかものまねとかテリオンとか毒拳とか呪言とか狼煙とか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 11:29:27.05 ID:+AnIbErA
倍打付け放題バグは使おうが使うまいがバランスに全く影響しないが
数パーセントしか効果がないExスキルは考えて使えばどれも凶悪になる
その辺すごく上手く訓練されてる
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 17:02:44.69 ID:X3t0M47e
歌の存在はイミフ。一度使えば数ターン効果継続で他の行動も取れるとかなら使いようもあったが
テリオンはひと時のロマン
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 18:33:07.73 ID:5Wb7dTBO
前衛3人食いしばりはデフォ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:10:36.64 ID:gzLQ4WZQ
不思議な鞄のお陰で毎回、司教を鑑定役として連れ回す必要が無くなったのは良かったな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:57:51.07 ID:kPxcFKEy
不思議な鞄の恩恵を最も受けるのは盗賊だと思うんだけど
盗むバグが意図せず発動し易いから鞄自体を使わなくなった
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 00:56:24.72 ID:gOQs/nZK
>>691
歌の継続て、その種類じゃなきゃいけないのかねぇ
6人でローテ組んで別の歌にしたら継続は切れちゃうの?

>>689
ものまねは吸い付きを真似すると凶悪だし
呪言は抵抗値がなく掛けられて、恐怖は相手の足を50パーセント止められるんだぞ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 11:33:51.98 ID:5jURQowt
あれ、wikiの『ものまね可能なのは通常攻撃・呪文・ブレス・結界・速攻のみ。』って
誤情報だったのか…
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 17:28:55.88 ID:JYQlzy1K
>>695
>恐怖は相手の足を50パーセント止められるんだぞ

これマジ?
エンプーサに恐怖状態にされたり、こちらのエンプーサが敵を恐怖状態にすることはよくあったが、敵味方共に行動不能になったことは一度として無い
鑑定不可と追撃対象になるくらいだと思っていたが、バグってんのかね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:48:11.98 ID:dgeWgyCV
取説にも書いてありますよ〜

バッドステータスの効果
恐怖 自然治癒しますが、1/2の確率で行動できなくなってしまいます。

プレイヤーは恐怖状態のキャラに行動指示は出来るけど、
キャラの行動ターンの時にたまに行動を起こさない(何もしない)事があります
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 21:27:28.60 ID:fod6Y0Fw
防御もしないし特にテキストアナウンスもないから普段攻撃しかしてないと見逃すよね
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:17:01.61 ID:gOQs/nZK
ちゃんと試してないけど
成否判定がレベル差だと思ったから、亀とかにも効くんじゃないかな
バッドになれば追撃入れられるから、かなり楽だよね
あと行動制限は3回行動以上の敵にはかなり効くね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 22:18:05.13 ID:TEWUHRkd
おたけびは?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 01:15:08.45 ID:qGDuEezy
水晶の洞窟の白い奴お化けみたいなフロアマスターが強過ぎ…。レベルが200超えてるのにボッコボッコにされる(;´Д`)
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 01:38:03.80 ID:lAzSYOno
フロアマスターは遊楽者のタロットが普通に効くから割と運次第でどうにかなるよ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 17:31:07.77 ID:3zKW6c+E
結界で反射しても吸収されるしな
おじゃまタックルつけて、鍛冶で睡眠つけた武器二刀流の狩人で速攻とか
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 17:39:19.14 ID:JVaCIWOj
とりあえず雷耐性上げればいいんじゃないかね
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 17:44:30.81 ID:JVaCIWOj
ラグラスも撃ってきたから氷も必要だった
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 22:25:21.46 ID:jhQWCCdT
レベル25位で初遭遇した時、全身白でこいつはヤバいと悟ってマハマハしようとしたら4000越えの電撃で塵にされました

708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 23:26:11.87 ID:USSMOxU2
>>702
ザールハウトたんをお化け呼ばわりイクナイ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 00:01:07.20 ID:VULfNUb2
あれがザールハウトなんだ。雷耐性上げて眠り攻撃ね。頑張ってみるわ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 00:04:36.02 ID:JVaCIWOj
いやサイムンの事だろ?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:04:17.75 ID:4R9l47Jk
タロットで眠らせてお邪魔タックル*3以上で寝ててもらう
その間にボコるだけ 運も絡むけど低Lvでも勝てるよ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:43:12.47 ID:1JW5oQmz
やっぱり前作までのプレイヤーだと何でこんな所にいきなりライブラリアンが!?
って反応で強過ぎる中ボスでも許せてしまうのが良いよな。見ただけでこれはクリア後じゃないと
勝てない敵だと諦めが付くし、逆に何とか勝てないかと試行錯誤するのも楽しめるし良いネタだったよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:22:54.45 ID:bGVwJ0i5
盗賊と遊入れてると(新たにレベル上げるために作った)序盤は火力がたりないな
スキルにモノマネ初めて使ったけど、今だに未使用
使うタイミングがわからんよ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:27:19.75 ID:Ggy/vyye
盗賊は僧侶より打たれ弱いし前衛として微妙だよな
序盤は後衛からブーメラン投げてた
終盤は射程解除ディッシュブレードか黒曜石二刀流かで悩んだ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:23:13.87 ID:I7sBRhQF
召喚盟約プレイしてると新モンスターの入れ替えタイミングとクラスに悩む
基本的に習得している魔法と別系統の職にした方が便利って点もイメージと食い違い安くて悩む
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:47:22.61 ID:bGVwJ0i5
魂の盟約でアビ6体縛りでプレイしたらどうなるんだろう…
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:16:02.24 ID:pz0W4Z4P
廃錬金の力で強化しまくったアビバックラーで無双するのも楽しいかもしれん
首切り付ければ気円斬みたいな使い方してるとか妄想出来るしな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:24:09.73 ID:6FNnGwhl
*こんにちは* ×6
首を刎ねられた!
首を刎ねられた!!
首を刎ねられた!!!
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:29:28.74 ID:7/LjREZg
2なんだけど
良い宝箱落ちる場所って何処かありますか?
今チェロチ高知みたいな所で宝箱狙ってます
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:07:34.91 ID:hole/LvL
なぜ2スレでなくこのスレで聞く
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:28:45.93 ID:+wqa/cj8
魂の盟約で冒険者にしたモンスターはSLとFLが元の画像のままだったらいいのに
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:16:17.73 ID:kWaQtMSn
つ ゴシック

まあ3でもスクショ加工すればいいだけなんですけどね。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:40:59.59 ID:sAEfm1YF
ゴシックはそうなのか
持ってないから知らなかった
まぁ、これを気に加工してみようかな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 12:26:37.48 ID:0ksTrEgz
>>720
すんません
2スレ無くなったみたいで
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 12:30:40.52 ID:LgIVy+4l
>>724
マジか。
エルミも終焉かねぇ・・・。
まあ俺は720ではないけども、2なら雪原でアイテム集めをしたなあ。
wikiにも書いてあるけど1、2戦玄室で全力戦闘を行い、帰って馬小屋で寝るってのが一番いいんじゃないかな。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 13:16:04.66 ID:0ksTrEgz
>>725
レスありがとう
Lv上げも兼ねてアイテム集め行ってくるよ
スレ建て起きなそうだし誰も建てる気がないのかな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 14:09:53.09 ID:wVtBpaZS
>>726
PSPスレ消化しようって書いてあったろよく見ろハゲ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 14:35:33.65 ID:1K8EY0pw
敵が強いから、2度ほど寺院で祈った

やっぱ強いがいいから、強さ戻したいんだけど
どうすればいい???
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 14:36:49.68 ID:xBdP9DTY
もう一周する
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 19:28:41.00 ID:oaNZkClk
やめる
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:15:12.42 ID:ZwQWCEae
強い敵と戦いたいだけなら適当なパーティーでダンジョンロードを作成すると
有り得ない威力の自爆をするミフネとか見れて楽しい…かもしれない
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 02:53:57.55 ID:3OyfdZVb
アミノなんだけど
良い宝箱落ちる場所って何処かありますか?
今タモリの森みたいな所で宝箱狙ってます
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 12:23:34.69 ID:SkCpAfY9
知るか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:17:13.14 ID:XTo2mueE
レッドキャップってジョブは君主だったんだな
今日はじめまして知った
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:57:21.65 ID:8akAYMWm
ふと思い立って狂い咲きさんを闘士にしてペロンペーゼとブルーレインを履かせてみた
ひとしきり笑った後俺はゲームをリセットした
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 15:48:17.38 ID:X0azd6y8
エルミナージュ3しかやってないから最初は意味がわからなかったけど、やってるうちにマップがスカスカってこういうことかってわかってきた
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 15:56:31.40 ID:hb2ND53c
うちの狂い咲きさんはFLSLが叶美香なので年齢関係の話題はアウトになっております
あまり突っ込んだことを聞くと天狗の団扇振り回してどこまでも追いかけてきます
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 15:58:39.63 ID:evPcQfoE
SLやらEXスキルやらぶっ飛んだネタ装備のお陰でキャラ作るのはシリーズで一番楽しいだけどね
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 16:05:31.22 ID:vbVuZNnp
SEXスキルに見えた
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 16:09:46.08 ID:yhdri6Sz
ほんとキャラ作るの楽しいな
盟約もハマるし
気がついたら登録キャラ50になってた
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 16:20:03.05 ID:hb2ND53c
ウィスプとイヌクシュクの混成でサブPT作ったけどしぶとく戦えるのが良い
盟約のおかげでアイテム収集も楽しい
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 06:50:14.05 ID:+vw2xy3h
キャラ作るのは一番楽しいなVは

ただライブラリアンの印象がサイムンドゥル以外薄杉
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 07:32:14.68 ID:c7VslTxE
3のライブラリアンはどうして北の大魔公なんて元からライブラリアンより強い敵が
居るエリアにのみウロウロしてたんだろう。アレなら裏ダン全体のフロマスしてた方が良かったのに
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 10:52:04.82 ID:9uEsi8pO
イカレた装備も多いしな
ブルーレインとかおしゃぶりとかアナルプラグとか
サフィにブルーレインとプラグ挿入させてるわ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 11:24:32.36 ID:b1thki3v
すごーく盗むの大変そうな場所にブルーレイン-1とか仕込んであるセンスが好き(ポッ
総統の槍より盗るの大変でしたし
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:21:10.25 ID:pwTlE1oY
PSPでこのシリーズいっぱい出てるけど初めてやるならどれがいい?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:39:30.61 ID:7TFNaMB5
3DS買って世界樹の迷宮をやればいいよ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 18:50:08.27 ID:b1thki3v
>746
Original か II か III のうちのどれか
IIIはカスタマイズ機能が一番充実してて楽しいけど、
IIIから始めると前作に戻った時に物足りなく感じるかも
個人的に一番オススメなのはIIだけど、
一応ちょっとずつ話が繋がってたりするので
初めての人にはOriginalをオススメしてみる
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 05:57:16.09 ID:I65Om8A4
>>746
ゴシックとアメノミハシラ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 18:47:30.27 ID:lL9aUrA+
>>749
それはどんなゲームでも面白く感じるようになる魔法の調味料
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 21:41:27.15 ID:7lP+uErR
みんなー
記録のワンドの攻撃力どこまで上げてる?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:50:31.30 ID:l1Fy9Vhg
周回数14で114だわ
最初ほど上がらんからつらくなるな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 20:24:39.62 ID:mfYyEgoT
今エルミナージュの新作ってどうなってんの?
小宮山さん居なくなってもやっぱり良作のまま?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 20:48:08.45 ID:iA6GvNvM
>>753
アイテムで言うと、残念な毛布
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:32:11.18 ID:d0AXdn9A
>>753
☆魚はバケツ以外ゴミだったことが証明されてしまった…
V発売当初「開発者が1人抜けたくらいでクソ化するわけないだろ?馬鹿か?」
と偉そうに書いてたことが死ぬほど恥ずかしくなるレベル
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 23:49:41.54 ID:Taw0Iz4d
なんとかしてバケツさんにはもどってもらいたいものだけどな…
そもそも売れるジャンルではないのかな…
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 01:27:24.61 ID:5yI6Rjcv
最近ダンジョンRPGのゲーム増えてきてるし、売れないってことは無いと思うんだけどな…
売れないとしたら星魚がマイナー過ぎるのが原因か
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 17:03:04.19 ID:MvJEaVzR
バケツさん再就職してたんだな

世界樹やら円卓の生徒やら評価のいいDRPGシリーズは他にもあるけど、SLFLができるのはエルミだけなんだよなぁ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 11:40:09.81 ID:iyDYFVv9
今積んでた3やってるんだが盗賊と狩人って相性悪いのな
せっかく装備盗もうと麻痺らせた敵を狩人が片っ端から追撃しまくって困る
盗賊抜いて使用人か巫でも入れるかな…
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 11:45:49.65 ID:zm664xCi
盗むときに弓外せよ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 16:29:05.95 ID:iyDYFVv9
その時俺に電流奔る
マジで眼から鱗だったわ
感謝
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 22:06:20.55 ID:D02Q/yeC
まぁ大抵忘れて倒すんだがな

763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 19:43:33.41 ID:g/pCBXlm
志村狩りをしてる時に限って狩人の武器を外し忘れてそのまま即死させてしまうのは良く有る事だよな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:35:07.69 ID:SUEElGnU
80年代の曲に乗せてRGに歌ってほしいくらいの『あるある』だね
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:45:43.65 ID:dCUBCPCR
無印ではすずか、A’sではシャマル先生が好きだった
StS以降はずっとなのはさんが一番
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:56:58.53 ID:yXUBxzGY
すずかって誰だっけ?
金持ちのクラスメート?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:17:38.93 ID:gz/OIB72
>>757
星魚の経営方針が糞なのと星魚社内の老害が幅きかせてくだらないネタ仕込んだり新しい試みやらユーザーフレンドリーな仕様に文句垂れまくって挙げ句に有能な社員を陰湿な嫌がらせで追い出すとかだから無理なだけ

768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 02:07:51.07 ID:bIs0iLi1
>>767
エルミ3発売前はそんなこと言うと「小宮山信者ウゼェ」と言われたもんだが、
今となっては誰も否定しないだろうなw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 10:46:26.10 ID:chR3snLt
で、バケツ今は何のゲームに関わってるの??
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:16:09.58 ID:cQm3TuPd
今作は金槌系がボチボチ強化されてるのね
性能面見るとエントライーがええんかな
盟約戦士に持たせよう
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:09:36.86 ID:Dqel+oNn
各種ロードのお陰でT〜Vの中では一番好きだったりする

772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 11:08:55.83 ID:KVd5FASU
ぶっちゃけ序盤に作ったキャラを使い続けるより後半の金が余り出してから寄付で作るキャラの方が
強くなったりもするがそれでもFSL・STLのお陰で初期作成キャラに愛着が持てるから拘って育てる事が出来るよな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:24:18.90 ID:PIySg2M4
初期キャラに寄付ブチ込んだほうが強くなるだろ
イノセント保護とか拘るんじゃない限り
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:19:50.64 ID:GuM+UZMc
アスナムチ強すぎワロタ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:21:31.22 ID:69KDdu9X
最近このゲーム中古で買って今日まで滅茶苦茶はまってた
そして、この土日使っていっきにLV廃上げ、イベントクリアしてた挙句まさかのフリーズ^^
がんばって復帰処理試みるも変わらぬ画面・・
フリーズバグがあるなんて今日までしらなかったよ・・w
最後にセーブしたのは、まだこの休日に廃上げを意気込んでいた頃の3日前^^
悲しいぜ・・
そしてこの土日を無駄にした挙句、無情にも明日がおとずれるお^^
明日っからまた社畜生活だお^^
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:27:52.84 ID:40YpHJIP
このゲームでLV上げに時間かけるなんて、珍しいお方だな。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:40:07.69 ID:69KDdu9X
>>776
そうなだろうな、攻略サイトとか見ないでやってるからおそらくクソ効率だったわ・・w
お前らの言っているほとんどの事は理解できてないお^q^
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:01:07.40 ID:PIySg2M4
フリーズバグってウルマクルのか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 22:46:25.10 ID:Nd4SJcRY
セーブをこまめにやらない奴は初心者
なぜセーブしないのかが全くわからない
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:17:38.48 ID:7DZQ0kVT
最低でもスリープさせる前にはセーブするよな…
3日間ぶっ続けでプレイしてたんならすごいが

まぁ、ただの作り話だろうけど。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:44:40.77 ID:bGZwTjNM
一回街に戻るごとにセーブとか何らかの区切りで決めてるなぁ自分の場合
で、戦闘が長持ちしちゃうと「あれ?セーブしたのいつ頃だっけ?」と
何時間もしてなかったりとかそういうのはあるかも
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:48:44.35 ID:Pr8RtlAa
エルミはどんなに万全の状態でも宝箱の罠解除で一発全滅…テレポート→石の中で
ロストすら有り得るから戦闘の度にセーブしてるよ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:40:52.36 ID:DfGIAvbS
レベル上げだけだったら箱開けずにマラソンするのも有りだと思う
バイポートルで開けるなら別だけど
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:05:35.17 ID:Rpnj8TYf
良いものを拾ったとき必ず、
目当ての神影の1つ前のが出た直後必ず、

全滅しかけて切り抜けたときにたまに、
ワールドマップに出た時にたまに、
町に帰って作業や、時間に限りがあるクエを埋めた後たまに。

セーブ頻度はこんな感じ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:53:55.64 ID:M9lKUucW
性別?ってデメリットあるんですか?
男用装備も女用装備も全部装備出来るようだしメリットしかないように思えるんですが…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:13:28.96 ID:Qf5n0gWX
ちんこ無いと立ちション出来ないぞ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:08:35.77 ID:ufurfyJF
>785
装備的には完全に優遇されてるけど、
キャラのイメージが問題だw
男装の麗人や男の娘ならいいんだが
渋いオヤジのつもりのキャラが「性別?」だったりすると萎える
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:04:48.70 ID:4x5NPE4E
エルミ3の装備はネタとか実用的な物とか色々有るが取り合えずスタイルロードの
画像に有った装備を錬金で強化して使ってるとキャラに愛着が湧くな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:07:12.24 ID:HhHhLlAa
つけられる手袋がない;;  (召喚士 43歳男)
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:59:12.65 ID:ucftpJ5X
元イヌクシュクのジャギ様が閃光魔術やサイブレード+1でバシバシ首を撥ねていく
廃錬金とまでいかなくても、十分楽しいね、ね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:56:57.37 ID:33jQZu3J
久しぶりにエルミ3をやり直したくなった時とかはイヌシュク冒険者を素材にして
キャラを6人作ると安定するな。ステ異常を気にしないだけでサクサク進められるし
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:03:43.08 ID:ujrY7kOY
そうそう、マジで単調で詰まらんよな。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:13:30.47 ID:0Ed3KtV9
つまらないならやらなければいいんじゃね
盟約で閃光魔術やら竜の爪やらすぐに集められるし、
デビ闘士一人用意するだけでも難易度変わる
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:20:53.02 ID:yxmk7O5T
久々にやり直そうって時にそんな低難度クソゲーにしようとは思わんなぁ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:24:53.91 ID:caajQPB3
流石プロゲーマーは意見が違う
他人のプレイにも指導してくれるとは
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:12:00.19 ID:NedxxNxF
変幻加護持ちがウェルスコーニぐらいだしなー。
そういえば総統殺してないや。武具全部盗んで殺して図鑑埋めないと……
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:20:22.55 ID:mu+0wUDY
ぶっちゃけゴシックみたいに何もかんも制限されて強制的に運ゲーにされるよりむずっとマシだな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:35:38.79 ID:godO6DG6
両手武器の攻撃ボーナスと契約モンスターのフェイスロードだけゴシックからぶっこ抜けないもんかな
ついでにLレンジ武器にもボーナスつけば最高なんだが
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:20:56.44 ID:FTKdvxb9
確かにゴシックはACの仕様とかウザい敵対策ののツバメ殺しとか惜しい所は多い…
やっぱりごシックを3DSで出すより3の完全版を出して欲しかったなぁ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:18:51.66 ID:X2QCOusW
同一シーンでも何曲かぶち込んだらランダム再生してくれると嬉しいんだけど
通常戦闘とか特に
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:10:15.47 ID:0FiU98X/
ちょっと質問すまん。このゲームって自分で顔グラ作成しなくても最初から用意されてるの?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:35:43.33 ID:+J+kjBCL
されてる。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:41:18.41 ID:Q/6S6b/S
公式にもいくらかあるね
モンスターグラそのまま使いたかったなぁ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:56:42.98 ID:0FiU98X/
>>802>>803
情報ありがとう。明日ゲーム店探索してみるよ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 17:50:44.32 ID:8YzEkom8
フロイラに力のメダル使って忍者にしたが、結構いけるもんだね
早速魅了100のブルーレインを履いていただこう
問題はFujiさんだが…どうするか
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:59:49.13 ID:GCNTxMai
青の洞窟攻略してるんだけど、時間帯によって水かさ増減するのね
これ結構面白いな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 22:10:39.53 ID:9eWvvj62
青の洞窟は難易度が低いってマークに騙されて空気の実を持たずに穴に落ちると
悲惨な事になるよな…
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 22:17:40.18 ID:Pm9lxpVE
たまに間違えて入ったりするじゃん。
それを2,3回ぐらい繰り返すじゃん。

それや、移動中水位が変わってることに気づくといいけど、
気づいてないときに足元の水への警戒を怠ると……ね。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 23:22:05.11 ID:GCNTxMai
>>807
南側1Fの手前のところで落ちて焦ったぞw
B1Fも何気に天邪鬼だよな。フロアマスターに見つかって、
壁の向こう側だし大丈夫だろう→一方通行ドン→フロアマスター「やあ^^」
ええ、ティオメンテで逃げましたとも
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 07:09:20.71 ID:qqwYBY+o
間違って落ちた先で氷の魔印+3拾えて歓喜したのも良い思い出
その後はバハムートに食われてスリッパ帰還だったが
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 11:17:40.70 ID:GMNISs4y
氷の魔印+3を手に入れる為に何十回も戦ってると1回もセーブ出来ないせいも有って
良く宝箱解除に失敗して全滅したなぁ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 22:13:43.97 ID:TpWWXJaT
ついさっき深夜登山して例のイベントを見た
いや、いい
いや、素晴らしい
俺も2人と一緒の棺桶で一夜を明かしたいでござる
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 20:13:37.95 ID:MvTn2WVU
やっぱり満月の夜はゾクゾクするんかね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 21:36:13.88 ID:qyCvLaSh
うつになった時に話聞いてもらいたい女の人ナンバーワン
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 22:10:40.88 ID:3eFiiyZ2
でもあの山は深夜によくある謎のハイテンション状態であっても行く気の起きないシブドロップなんだぜ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 23:43:00.74 ID:67ouhpxT
エルミシリーズの序盤は森系の迷宮に篭ってコツコツと装備を強化していくのが好きだな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 14:16:44.07 ID:oBsgNBMI
魂の盟約があるので盗賊抜いてやっているけど、所持品は手に入らないのが悲しいな。
でもHMレベル前に敵装備品狙いで装備強化出来るのは良いなぁ。

パーティがHMレベルまで上がってくると盗むあった方が・・・となってくけど。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 16:16:00.27 ID:wuSQmWxa
確かにレアンマカナはドロップしょぼい。1Fのマップ埋めるときは宝箱無視してたくらいだ
森はモンスターの組み合わせとかドロップがまあまあのところで纏まってるね
ユニコーンと蟷螂は即盟約して装備品使わせてもらった
タマゴンは運悪いと前衛落ちるけど、たまに出るアンバーローチがおいしい
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 16:59:22.32 ID:SaaAftvp
アロブ速攻に耐えられるようになったら森北東で稼ぐのがベストかね
死者か野蛮拾えたら儲けもん
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 20:56:07.96 ID:XjJlsXWQ
序盤のアロブはホント辛かったな
速攻&追撃で前衛も後衛もバタバタ死んでいく
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:25:05.94 ID:ep5gJxd/
序盤はアロブ無双だよなあ
契約→盟約でも無双出来るだろあれ
でもナオンじゃないから盟約で仲間にはしなかった
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:24:59.32 ID:UqNQYBqz
追撃といえばゴーストレンジャーも怖いね
ダイヤモンドコロニー対策でかなり役立ったけど、
敵に回ると脅威だわ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 23:41:19.34 ID:RkIKGcQT
バイオレントアローは敵の装備としてはかなり高性能だよなぁ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 00:51:08.27 ID:ZDE+829A
序盤の強敵と言えばデーモンヴァルキリー…前列のキャラでも死にかねない槍攻撃してくるから
後列が防御しか出来なくなってしまうよな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:34:46.44 ID:Cj43rj2/
魔術師が26になったとたん軽くバランス崩壊してワロタw核撃よええw属性強すぎw
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 04:20:47.05 ID:ELtD0kh1
エルミ1を始めてやった時、手持ち枠の関係もあって後衛は防具無しに近かったから、
防御の上から貫いてきたなぁ、デーモンヴァルキリーは。
アロブも武器2つ持っているのがある意味凶悪、1発なら耐えられるんだよ、1発なら・・・。
どちらも大抵複数で出てくるから、こちらのレンジャーの速攻でもせいぜい1匹しか落とせないしなぁ。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:13:53.31 ID:yvoaG5n2
アロブつえーよなあ

アニブとか装備品が不明だけど、どうせこんなんだろ
#バイオレントアロー
#バイオレントアロー
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:59:24.24 ID:TTQc/jiy
デーモンヴァルキリーも契約→盟約でかなり使えるよな
ヒーリング能力まで付いてるし
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 23:46:56.14 ID:+mGwOLJk
アニブを助けに行くイベントで周囲の森の雑魚と連戦…と思わせといてこっそりフロマスの
ポイズンジャイアントが混ざってるのは絶対に罠だと思う
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 03:39:37.27 ID:6v2kYTTq
でもフロアマスターで出てくる奴よりちょい弱いよね?
イベントやるの忘れていて少しレベル上がった後だったので印象薄かったけど。

3でも種族変更出来ればもう少し妄想に浸れるんだけどなぁ。
盟約キャラは全部デビリッシュになってしまうのが・・・。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:13:27.71 ID:CgkSFp/w
いっその事盟約使った時点でキャラメイク画面になっても一向に構わん
もちろん耐性や装備はそのままで頼む
あとデフォルト装備は職を問わず着脱可能にしろ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 21:28:33.78 ID:dn4MS/mE
敵しか持ってないEXスキルを味方として使いたいと思った事は有る
再生とか持ってれば首さえ無事ならしぶとく生き残れそうだし
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 13:17:43.04 ID:XdcHT/5O
>>832
再生は結婚で引き継ぐよね。
実際しぶとく生き残る。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 18:01:58.30 ID:BH4tBMTX
エメラさん裏庭に落とし穴掘るのやめてくれませんかね
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 20:45:01.77 ID:qhyFTfgr
そういやあの山はやたらあちこちに!マークが有ったが没イベントの跡なんだろうか…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 20:46:59.84 ID:dLV7St1O
健康診断の時に使ってるだろう
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 22:01:50.78 ID:RJQMDiUW
ティオメンテェ…
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 00:09:22.21 ID:xXP6fSt+
ほど良く難易度上げるには、
ノーリセ+エクストラ縛り+転職縛り後なんだ。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 10:18:04.57 ID:nVNPZeHh
ノーリセは特攻しなくなるから難易度下がる。
プレイ時間がかかるだけ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 12:38:00.90 ID:Mjk+pkma
チロッコの乳首をチロチロしたい
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 19:44:19.12 ID:wKF9z26y
ブラーノンの十二重顎をブラブラしたい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 03:02:57.48 ID:KHWHRjeU
やっとヒズベルトのおば・・・ お姉さんに会えたのだが
この後さっさと周回したほうがいいのかな?
樹をつかえば周回も時間もかからず楽だし
レアドロップ率上げてからアイテムあつめしたほうが良いような気がする

パーティーは
君主 51  戦士 54  盗賊 72  司教 56  魔術師 63  狩人 35

狩人だけ召喚以外の全魔法が使える もちろん最後に錬金を経由
他のメンバーはイノセントです。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 06:58:09.50 ID:AGfFxmGS
>>842
どっちでもいいと思うけど、個人的にはさっさと周回するのがいいと思う。
大魔公が倒せればだけど。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 22:07:56.38 ID:bGDd9OE8
これ貴重品持ってるかどこで確認出来るの?
マジ分からん…
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 06:09:53.79 ID:DoeUTuk8
漢字が読めるなら近視用眼鏡をかけて、
キャンプしてPSPの画面を隅々まで見るんだ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:20:34.42 ID:iyadE9YJ
エルミ3購入してきたが、
まだエルミ2週目前で色々やりたくてできない

ストーリーが違うのと新システムが追加された以外は
基本2と中身同じなのかな?
引継ぎ特典あるらしいから2も周回しておきたいな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 21:26:47.45 ID:laqvXCa2
あっそ。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 22:39:05.60 ID:2dpEHfw8
>>8846
あっそ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 23:34:19.39 ID:04sXQQb3
頑張れよ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 07:07:17.73 ID:j+UC1EAY
>>845
普通にあるね…すまん…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 18:27:54.17 ID:DmfzY775
ミーム様ぺろりんちょ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 00:56:57.11 ID:dKwyiBhs
3のスタイルロードとか気になってエルミナージュやってみたいんだけど2からやった方がいいの?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 01:18:15.34 ID:kJrZau7O
うむ、いきなりVをやるとさっぱり話についていけないと感じるかもしれない。
ただし実は1・2をやっていてもまったくついていけないので問題ないぞ。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 01:22:02.71 ID:dKwyiBhs
なるほどとんくす
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 11:32:24.48 ID:qOGfouyX
○○神の△△△△△?わけわからんとなるが、前作をやると○○神が別人だったりして混乱すること請け合い。
神格がただの役職だと気づけばすっきりするが。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:12:19.84 ID:RxiBFPkK
ぶっちゃけその辺の話はクリア後のオマケみたいな要素だし普通にプレイする時なら
あまり関係無いよな。それでも気になるなら過去作もプレイしてみる程度で良いよ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 10:41:33.99 ID:G6250ZyJ
皆ってSLフルで写してる?
それともバストアップで写してる?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:10:08.06 ID:QwFTXGCX
SLならフルですね
ドドーンとしたバストアップもいいですが、蒸気を出しながら走る姿は最高ですよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:19:56.66 ID:G6250ZyJ
フルかー
やっぱりフルの人が多いのかな
俺は男も女もバストアップでドーンとした感じが好きなんだが
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:25:40.60 ID:V6L9DDW7
マジレスするとpixiv辺り見てくればいいと思うよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 20:05:34.03 ID:/9EWrrPK
全身写さないとダンジョンロードでボスにした時笑えないからな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:06:26.63 ID:yn1gRpMu
ダンジョンロードはそれようのSL用意してたわ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 21:09:07.77 ID:5/hML0xv
ダンジョンロードは完全にお遊びと割り切ってドラクエのボスとかを再現したりするのが楽しい
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 22:54:09.54 ID:iT8hJalr
>>857
SLは太ももくらいまで入れてる
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 23:23:31.94 ID:rrgCl9DI
>>861
射的みたいになるからな
866 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/11(火) 01:17:34.52 ID:ZGCitO23
スタイルロードはなぁ……。

ダンジョン用はともかくそうでない場合は
バストアップとか上半身が一番しっくりくる気がする。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 05:43:52.36 ID:WC3wNfLA
今酒場にいる仲間の種族の大半が人間とエルフだったわ
ソレ以外は妄想と特殊だけだわー 俺だけか
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 07:14:46.64 ID:CGuJDFTA
デビリッシュは魔物全般と大雑把だから色々と妄想出来る…
ドラゴニュートはやっぱり竜の血を引いてるとかで厨二心が刺激される…
でも実用的なのはホートルットかフェアリー…人それぞれじゃね?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 22:00:25.50 ID:Kzl/wh0Y
もはやバケツの復帰が望めないのなら、
いっそのこと2にスタイルロードぶっ込んだ再廉価版とか発売しないかなぁ…
DL版があると尚良し
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:27:33.45 ID:C41B+jdb
確かにもうエルミ2が3のシステムでプレイ出来るなら何もいらない気がする
いや本当は、エルドの謎とかエルミ世界の行く末とか気にはなるんだけどなぁ…無念。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/12(水) 20:48:40.28 ID:Sf41pNjc
バケツならこの前ロシアのクレムリン宮殿付近の公道を徒歩で走ってたぞ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 22:22:52.12 ID:q/b3vyPU
一体どういう状況なのか徒歩で走って見て来る
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 07:40:15.49 ID:jmHv8fbm
二毛作とかおしゃぶりとかディフェンシブダガーとかいろいろ発明した
スケベイスさんって何者なんだろう?
実はスケベイス一族とかだったりしたんだろうか?
それともマルチに活躍(?)できた天才だったんだろうか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 10:20:23.28 ID:SPNCD+gU
二毛作はともかくおしゃぶりとディフェンシブダガーはその微妙な性能と
ちょっとした弱点のお陰で使い方を考えるのが楽しかったな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 06:53:50.63 ID:fN1rMd1q
バケツが居なくなるとアイテム1つとってもつまらなくなるんだもんなぁ・・・
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:30:05.15 ID:0PMlneUZ
EXスキル嗜虐の享楽もちに暗滅の加護持たせるとどうなる?常にプラス補正?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:45:58.01 ID:Qm5x6sAG
クレープ強過ぎワロタ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 15:38:56.83 ID:B2nzVXoH
ポニャーポは強くて素敵なんだが、見た目がなあ
前作の似たようなやつだとニョップリンはカッコ良かったのに
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:40:00.07 ID:nN+PGkj0
Vはライブラリアンの影が薄いが大魔公のインパクトが強杉
居間とソーセージと直系連中とか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 09:07:32.29 ID:OT5vmipl
カストロマンディとかサレボスだって見た目強烈だぜ
地味なのはエンドワーズやレッグダースくらい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 09:08:18.62 ID:OT5vmipl
ああ強さにおけるインパクトの話か、失敬
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 13:20:52.74 ID:j2AmkJzM
ポルターガイストにヴィッフィするだけで何もできなくなる
エンドワーズもある意味インパクトあるような。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 11:33:57.89 ID:3FnYDDC6
3の大魔公はラクガキみたいな容姿で気に入らん
1と2の壮大さはどこにいったのやら・・・
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:23:04.20 ID:nOwFesUT
>>883
容姿もさることながら、ただ居るだけって感じなのが。
1や2の大魔公は大魔公同士の横のつながりとかあったのに。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 16:41:36.98 ID:OIhXFe5O
ダンダリウス姉さんや、やや過保護だが
ダシリアマルテ伯父さんのような漢前がいないのも残念だ
勿論、人格の意味でな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 17:46:48.86 ID:h1MMpGHp
そもそも魔公どころかエルミナージュすら無いゴシックとアミノはどうなるんだw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 17:49:11.03 ID:Q+eU0qtc
ゴシックとアミノはエルミナージュの名前を借りた別物だろ?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 02:00:54.33 ID:OEDyrO0Q
PSPのアナログパッドが死んでる。
エルミ3ってアナログパッド無しで問題無い?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 03:10:15.32 ID:IyV1tjCw
>>888
取説の操作説明でアナログパッドについて触れてないし大丈夫じゃね
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 05:24:19.46 ID:vYH2Bopl
というかアナログパッド使わないしな、このゲーム。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 20:50:42.86 ID:ZeH8gWPj
>>885
そのどちらもタイザルティさんの漢前さの足元にも及ばないが。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:49:19.62 ID:llgClqCJ
>>891
タイザルさん、見た目がナメクジじゃなきゃなぁ・・・。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 22:03:21.30 ID:q3193iim
メノリスト見るとどうしても映画泥棒を思い出す

あと、アナログしんでモンハン出来なくなってからエルミ専用機になってしまった俺のPSP
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 23:48:23.52 ID:j8oCEnqI
しゃべりにくいけど面倒だからそのままにしてるせいで
ポリーテの矢が攻撃手段にもなっているという……
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:28:46.72 ID:p7RZFBPM
タイザルティさんの攻撃はどうやってるんだろうか
しゃべるたびに刺さったポリーテの矢をぷぷっと吹いてるんかな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 22:48:50.74 ID:bNX87Zqq
頭振り回して矢でぶっ刺してるんだろう。抜いてないんだから
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 15:23:46.98 ID:fawwZ4H8
経験値2万のアンバーロッチ?狩りしてるけど
他に良い狩場はないんですかね
平均Lv18辺りですよ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 15:47:05.20 ID:GOtfAyBC
適当にうろうろすればいいと思うよ
ここで聞いてももうクリアできるレベルだとか言い出す名人様が出てくるから
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 16:46:17.58 ID:Jb8MpYYo
レベル18ぐらいならあちこちウロウロしながら
お宝集めに精を出してればいいんじゃないかな。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:54:44.71 ID:fawwZ4H8
やっぱりそうか
Lv13からLv上げにくくなるような峠も超えれたし
☆3辺りでドロップを狙いつつ探しに行くよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:05:26.25 ID:xSlVrfof
確かマスターかハイマスのあたりから
レベルアップに必要な経験値が一定になるから
サントレアの東側に輝く泉あるからそれを足がかりにするのも手。

召喚師とかいれば近場の奴らを契約⇒魂の盟約で武具かっぱいで捨てるというのも。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:47:13.99 ID:2Zt60uFH
ドロップがペルペコよりいい場所かあ…
ミアスナ、水晶も敵の強さに比べたらドロップお寒かったし
太陽宮までドロップ悪かった印象しかないなあ
ペルペコだけドロップ甘かった印象がある
盗賊いたら、とっととハイマスにしてミアスナで天狗から色々かっぱらうといいよ
ファネッフーも団扇もお役立ち
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:01:04.53 ID:XcLNdnzi
全体的に最深部までいかないとうまくないイメージ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:19:53.84 ID:xxscBuDq
だからとっとと太陽宮いっちゃえばいいのよ
レベル18ならいい頃合い
アイテム集まったきた頃には表ボスといい勝負だろう
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 22:19:08.61 ID:E4ki0Sg1
何も考えずにプレイしていてそう思った頃にはベルルスコーニといい勝負ができるだろぶ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 23:35:39.70 ID:QejGDpu/
自分の分身キャラとゲームやアニメキャラで子作りってことか?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:00:40.75 ID:joqFGqtU
レベル18ならコンヌ草原遺跡のB1がペルペコより琥珀虫が湧きやすくて
稼ぎ易いかな。撤退も楽だしそのままハイマスターまで粘ると良い
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:25:29.77 ID:kVubKNJx
骨のスリッパ持たせて強気で行くのも有りだね
HM盗賊か魂の盟約でファントムマスクを人数分揃えると便利かも
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 16:00:10.71 ID:vE8amgLQ
フロアマスターってダンジョンで1日過ごせば復活だっけ?
流転の儀式しないかぎり復活はなしだっけ?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 18:40:31.98 ID:IUpfziR+
AM0:00回ればいい
宿で夕方まで寝て、ダンジョンの出入り繰り返せばおk
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 22:21:31.19 ID:vE8amgLQ
>>910
レスありがとう
クロトアを駆け抜けて今度こそ天狐と契約成功させねば.......
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 23:55:17.69 ID:8Joo76f2
レイバーロード爆弾を毎ターン活用しようと思ったことがあったが、なんか上手く行かなかったんだよな
多分メイドリカバーが必須なんだろう
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:15:07.17 ID:h7X5rj2S
最近やり始めたけど大魔公が2と比べてやけに強いのでwiki見たら「タロット戦車と死体投げ」ばっかり。
編集者は遊楽者超大好きですか。俺は初期PT作る時選択肢から完全に除外してましたが。
なんか参考にならなかったので素直にLV上げします・・・
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:38:10.26 ID:ioKq5jLa
しばらくwiki見てなかったがなんだよあの頭の悪い編集した奴は
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:52:56.31 ID:OhYgPtbP
主観が酷いし攻略例と動画は要らんだろうからあとで編集しとくか
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:58:07.47 ID:0/LQyE1o
3やったのはかなり昔だがレイバー爆弾ばっかやってた気がするな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 20:57:47.35 ID:+kXOhf+1
ぶっちゃけ周回目的で戦う大魔公なら裏ダンでレアアイテム探しながらレベル上げしてたら
普通に勝てる様になる。それすらメンドイと言うのならこの手のゲームに向いて無いと思う
地味にこのゲームで一番楽しい時間はアイテムあさりしながらのレベル上げ…それだけで四桁は厳しいがなぁ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 14:33:58.98 ID:k9hFmYJQ
1日経ったけど>>913です。レスありがとうございます。
セリオン=ダエラでレア堀り(でも1周目だからほぼ出ない)しながらLV上げすることにします。
やっぱりwikiの攻略例は主観的な偏りが酷いんですね。動画もそんな攻略ばっかりだから
きっとそれが3の主な戦法なんだろうと思い込んでました・・・
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 15:06:17.28 ID:QHM/Ry3o
攻略例、動画はコメントアウトしといた
備考部分の解説は割と的確だからそこを参考に戦法考えるといいよ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 17:16:40.35 ID:j4ZuenHC
>>918
レベル低いまま勝とうとするならそれなりの準備が必要
レベル上げて勝とうとするならサルでも勝てるので攻略法とかそもそも不要
それだけのこと
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:23:47.11 ID:Xv6aUM4P
どんな顔して書き込んでるのか知りたい
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:39:43.01 ID:j73w980G
レベルを上げて物理で殴ればいい
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 18:57:01.89 ID:Vs/pCc+l
精霊契約(物理)
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 19:53:43.41 ID:of5NBiMo
魔術師勝ち組になったよなそれで
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 20:12:58.78 ID:7y7bGSpf
前作でも普通に裏ボスへのアタッカーとして使えてたがな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 20:52:59.78 ID:Bar3uVxS
3につばめ殺しが実装されてれば戦士の攻撃力にもロマンが有ったのに…
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 21:01:58.75 ID:O3uEmuN1
つばめ殺しはつばめにはつばめをって言うプレイヤーに対する開発の回答だろうしなぁ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 00:05:31.76 ID:zPb9zRpx
精霊より真髄の方が微妙に便利な気がする。
普通は魔法が入りづらいアークメイジとかに魔法が効くって結構デカい。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 17:44:23.55 ID:nPypLoQt
どっちもキチガイ性能。
なんでSP消費しないのか理解に苦しむ。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 19:07:48.70 ID:tbQRzYe8
あれらがSP消費なしだから、つばめ殺しも常時発動SP消費なし使えてもいいじゃんって思えるレベル
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:43:16.49 ID:yJ5VB+H8
つばめ返しなんだから両手武器のみ発動にすりゃいいのに
つばめ殺しは二刀流でサブを囮にしてメインのみで攻撃することで成立とか
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 01:40:51.20 ID:OVrwZi/e
もしくはツバメ殺し中のみ射程がSになるとかACが0になるとか色々やってみれば良かったのに
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 21:27:21.54 ID:dFK9LNw5
妖精の里に出てくるトナーを契約したいけど
中々に厳しいね

イヌクシュク冒険者でPTを固める事からやらないと無理かな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 16:25:06.77 ID:PY8Zidcy
ツバメ殺しなんかあったら総統も楽勝過ぎてつまらんよ。
今のバランスでちょうどいい。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 23:01:16.24 ID:xr3WYYfB
好きなRPGの好きなBGM流しながらやるとモチベーション上がるね〜
少々古いけどドラゴンスレイヤー英雄伝説1の通常戦闘を流してる人いる?
テンポのいい曲で雑魚戦がスゴイ彩る
936 :2013/01/19(土) 00:55:28.61 ID:x+yJbsyh
暴れん坊将軍アレンジかけてる。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:22:18.95 ID:6Rb9LHm2
英雄伝説1懐かしいな
終盤の通常戦闘曲をダイナソアの中ボス曲にしてる
通常戦闘→FF13通常戦闘曲
ボス、フロマス→ノトノボス曲
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:24:20.89 ID:Wj7xftBC
WA23のOPだったりnowhereだったり流すと違うゲームになってしまうね。
他ゲームのラスボス曲流すのはアレすぎたと感じた。

英雄伝説1の通常戦闘は良くレベル上げで回しまくってたから相性良いかも?
ファルコム曲の安定感は良いよね。

>>936
すげぇ気になる、それ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 19:53:25.68 ID:adKcSICS
通常戦闘はバッカーノのop流してるかな
お祭りゲーっていう印象持ったから、なんか雰囲気合ってる気がする
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 23:05:19.42 ID:vo05EF1r
ボス戦にエストポリス伝記2の四狂神戦、サガ2の死闘の果てにとか
とにかく聞いてて飽きない燃えるやつを選んでる。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 08:52:26.89 ID:3kBhv4eS
全曲湾岸マキシ1〜4のBGMに差し替えている。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:46:06.55 ID:3B5GQM+H
レアドロップ↑してから新パーティーで遊ぶと滅茶苦茶面白いな。

やってて思ったけど、天弧さん契約し易すぎないか?
フロマスで必ず出てくるから遊楽者さんに寝かせて貰ってタックル連打+契約ですぐなっちまったが…。耐性低すぎだろアイツ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:35:15.08 ID:A1RV6VMQ
フロマスとの契約でお気に入りはキマイラだな
複数回行動でフィリードが使えるから序盤の麻痺とか石化した仲間を治療してくれるのがありがたかった
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:56:52.33 ID:reZg0V86
まだ1周目なので、バランス崩壊しないように精霊契約を封印しながらプレイしているのですが、
3週目以降敵の強さが8倍になった状態なら解禁しても大丈夫ですか?
それとも敵の強さが8倍でも相変わらずバランスブレイカーな威力を誇る感じでしょうか?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:04:27.30 ID:Ix0jC43B
周回する前に敵の強さリセットしてからにすれば、ずっと2倍のまま〜っていくんでないっけ?

そんな私はまだ次週にいかないでわしらのワンド探しを続けていますが・・・でねぇよ!
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:53:53.45 ID:xkTx4/Rc
わしらのワンド探しは気休め的な事だがまずドロップで杖?が出る玄室を見つけてから
後はその場所でひたすらカラスで連戦してれば出易かった………気がする
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 03:15:01.55 ID:cQao1ls3
未鑑定品出る場所決まってるの?
フロア全体でランダムだと思っていたけど・・・。
とりあえず現状まだ出ていないのでその方法でやってみるかな。
カラスの方が良いのかな?何時も中断>再開でこなしているけど。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 07:45:56.87 ID:HwE4fPAF
ランダムだから意味ない
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 12:09:57.57 ID:NeDELEfB
決まってないよ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:59:29.25 ID:n+C141Mz
だから、気休めなんだろ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:03:04.60 ID:n+C141Mz
【PSP】エルミナージュIII part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359021749/

次スレ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:04:44.80 ID:x4oR+cCu
はえーよカス
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:10:36.20 ID:n+C141Mz
あん?スレ立てがか?
>>1に950って書いてあるし
何か遅らせる話あっても知らんぞ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:46:51.29 ID:1efYf8Vy
>>950


>>952は荒らしだろうからスルー推奨
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:12:29.00 ID:bDqQaZiU
>>950
たしかに>>1には書いてあるけどタイミングが早いのも事実だろ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 22:42:10.92 ID:H6xV7KYE
速いのは確かだが、だったら次から970にするかとか言えば良いだけの話で
>>1に沿って立てた事をカス呼ばわりする理由にはまったくなってないけどな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:17:45.45 ID:n+C141Mz
んじゃ次は970でいいか?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 02:14:40.24 ID:xVhZYzC+
俺は>>950の行動が問題ないようにみえるが
>>952>>955が何を主張したいのか意味不明
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 09:53:10.73 ID:SZ5sck6r
テンプレにあることに気がつかずに叩いたがあとで慌ててID変えて擁護
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 12:05:23.62 ID:Hv5v6bVh
まぁ、おかしい奴はいつでもいるんだからほっとけよ。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 23:49:48.11 ID:qgPZ7Byx
まあ折角建てた新スレを放置しててdat落ちとかは勘弁したいところだな。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:16:11.68 ID:Ft+Zd9wb
麻痺石化自動回復つばめ殺し無しならよかったのに…
ヌルゲーマーだからそんくらいでないと契約めどいよぅ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 11:27:58.50 ID:NbwpG8Bm
一応、頑張ればタックル持ち数人と契約魔物のタックルで敵を一度眠らせると
裏ボスでも完封可能になったが…それでも100%起きない訳じゃ無いから99パーセント組との契約もヒヤヒヤするな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 15:13:18.51 ID:KDeXdxoL
wikiが@マークだらけなんだけど、これは太字にしようとして文字化けでもしたの?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:05:31.06 ID:e2OV5TmX
「」的な意味じゃないの?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:39:33.57 ID:Hqk4Ivhv
見てないけどあととか、みたいな意味かも
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 20:26:41.85 ID:4rSjiuj2
そういうスラングは消してしまえ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 02:29:57.77 ID:rC0xnqlp
エクストラスキル:
高魔源 精霊契約 @@魔術の真髄@@ 魔力還元 破壊の歌 嗜虐の享楽 被虐の快楽 破滅の烙印

みたいな感じで@で単語をくくってるんだよね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 08:28:40.60 ID:dpXPIP6U
ちょっと前までは@@で括られていた文字は赤になっていたのよね。
それで何時の間にか@@になっていた。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 14:05:36.32 ID:sl4waTow
赤字が化けたのか
なるほど
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 19:00:03.13 ID:sl4waTow
今週始めたばかりの初心者なのですが、エクストラスキルの効果はどこで見られるのでしょうか?
wikiに書いてあるのを照らし合わせながらキャラメイクしたのですが、ゲーム内では説明されないのでしょうか?
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 19:04:20.01 ID:fejbt2RK
説明書見ればいいんじゃね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:22:59.86 ID:p2EOoXVP
説明書、FL、SLしか見てないわw
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:24:20.35 ID:1j0C+7mQ
2と3どっちの方が面白いの?
自分で調べろとか言われたらどっちも買うのやめます
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:28:28.17 ID:uWTJ9To9
自分で調べられないならやめたほうがいいんじゃないっすかねぇ?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:29:13.06 ID:1j0C+7mQ
ではやめますね
レスありがとうございました
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:41:09.34 ID:nFub/IGQ
説明書のエクストラスキル、文字小さすぎてアレだけどね。

2はDSで、3は今やっていてまだ1周目で奥の大魔公3体を倒そうとレベル上げをしている最中だけど、
2はシナリオやらがやっていて良い感じで、1をやって気に入ったならそのまま楽しめるレベル。
3はFLSLやサウンドといったカスタマイズ、各職業とエクストラスキルの組み合わせ等、システム面で遊べる要素は多い。
がその追加要素が受け入れられるかどうかが、評価の分かれるところ。

自分で色々とカスタマイズして妄想膨らませられるなら3は結構楽しめるんじゃないかな?
1や2みたいに後から種族も変更出来たら最高だったのだけど。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:50:24.39 ID:1j0C+7mQ
>>977
ありがとうございます
エルミナージュゴシックというのを買ってみることにしました
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:51:44.64 ID:RpOKZjUU
>>978
なぜゴシック?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 00:52:37.02 ID:1j0C+7mQ
>>979
面白いと聞いたので
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:06:05.63 ID:bMRVvX4w
>>980
ゴシックはやめとけ
完成度的に粗が目立ってあまりお勧め出来ない
2や3はノリが軽めだから、それが絶対に受け付けないと言うなら別だが、それなら3DS版まで待った方が良い
それもあまり期待は出来んが
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:15:10.94 ID:1j0C+7mQ
>>981
ありがとうございます
調べてみるとアメノミハシラというのがエルミナージュシリーズの最新作のようなので、それにしてみることにします
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:15:31.18 ID:RpOKZjUU
>>980
2と3の評価を聞いて、結局ゴシックを買いますにつながるのが不思議

3の途中でメインスタッフが抜けたため、ゴシック以後は評価が低いってのがどのレビュー見ても共通してるんだけどな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:16:10.87 ID:RpOKZjUU
なんだかまってちゃんか
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 02:16:23.61 ID:nFub/IGQ
何か・・・真面目に答えた意味がないな。

現状のスターフィッシュはどうでも良いが、過去作のエルミファンが増えてくれたら何となく嬉しいと思ったが・・・
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 03:43:39.03 ID:jVaWfg9w
質問があります。
イノセントにしておくと装備など優遇があるそうですが、キャラクター画面などでそれを確認することはできないのでしょうか?
普通に転職したキャラと、メダルで転職したキャラとで見分けがつかないのですが、自分で覚えておくしか無いのでしょうか?
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 06:33:47.15 ID:GiHNht0L
イノセント装備してみりゃいいじゃん
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 08:27:49.87 ID:lp3MXCIv
二つなを変えればいいじゃん
包茎のジョニーみたいに
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 17:14:28.07 ID:sMqBFr86
どどどど童貞じゃねーし!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 17:42:45.65 ID:4oOrSFx6
次のレベルに達した直後戦闘を行うと、戦闘後のリザルトでnextLV は0から始まるのに
一度宿屋に行ってレベルを上げてから戦闘すると、リザルトで半分くらい溜まっているのですがなんで?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!
暗黒総統の次に強い敵て誰だろうか
スペクトリアあたりかな?