エルミナージュII 総合 part95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式サイト
PSP版 http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DS Remix版 http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
公式ブログ http://www.s-f.co.jp/blog/elminage/

■Wiki
PSP版 http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/
DS Remix版 http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2ds/

■関連スレ
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323705101/
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1336187088/

■前スレ
エルミナージュII 総合 part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337128449/

エルミナージュ シリーズ
T 闇の巫女と神々の指輪  PS2・2008年3月 DS・2008年11月 PSP・2011年5月
II 双生の女神と運命の大地 PSP・2009年10月/廉価版 2012年6月 DS・2010年7月
III 暗黒の使徒と太陽の宮殿 PSP・2011年8月
ゴシック ウルム・ザキールと闇の儀式 PSP・2012年5月
他 復活の魔女と聖なる花  携帯アプリ・2010年11月
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:04:51.03 ID:G54J4zSG
■シリーズ関連スレ

【PSP】エルミナージュIII part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337714646/

【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323321559/

(PS2)
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:05:26.22 ID:G54J4zSG
初心者向け簡易テンプレ
・システム関係のほとんどの疑問は説明書を読めば回答があります。まず説明書を読むこと。
・wikiにはほとんどの情報があります。  http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/
・クエストはどれも自力で解けるようになっています。
 それでもわからなければセムナドク大聖堂でヒントや直接の答えを教えてもらえます。
 (一部誤植があるので詰まったらwiki参照 ゴミ箱の位置 祭壇の位置)
・性格をかえるには
 善→悪、悪→善はルーベンブルグ1Fのハルモニ先生、ワルモニ先生にお願いしてみよう
 中立は全ステータスMAX(各種族の基本値+10)状態で連金呪文のプリテクトラットで変えれます
・初心者で初期PT編成に迷ってる方は 盗賊 僧侶 魔法使い がPTにいればあとは好みで問題ないです。
・古代の文字の暗号解読はデコール遺跡地下の部屋名にヒントがあります。
・ミルコPTとの遭遇はランダムです。勝てないならまた会えるので逃げてOKです。

初心者向け詳細テンプレ
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=elmi_beginner.txt&refer=%E3%83%A1%E3%83%A2
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:07:29.78 ID:G54J4zSG
Q.PSP版とDS版どっちがいいの?
A.どちらも一長一短。演出面のPSP版、内容のDS版といったところか。

 PSP版は良質なフェイスロード画像が作り易く、音質も良い。
 戦闘時に後列にいる敵もグラフィックが表示され、臨場感がある。

 DS版は後から発売されたため新アイテムやダンジョンが追加され、
 一部職業やアイテムの性能に微調整が入っている。これらはおおむね好評。
 奇襲されてもコマンドリピートが切れない・鍛冶済みアイテムの色が変わって分かりやすいなど
 インターフェイス面の改善もある。
 ただしDSi・3DSのカメラを使わないとフェイスロード機能を使うことが出来ない。
 ハード性能上仕方がないが、音質が少し悪く、戦闘時に敵の後列が共通のもやもやした不定グラで表示されており
 カーソルを合わせないと誰だか分からないという欠点がある。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 23:14:59.17 ID:CZop2/ZZ
スレ立て乙
2週目に備えてマップ埋めてるぜ・・・
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 23:31:30.45 ID:PApSnYcl
引き継ぎマップは踏破扱いじゃないからティオメ使えないのには注意な
俺は初めて知ったときはショック受けた
まあそれでも埋めといたほうが圧倒的に楽だが
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 06:41:28.04 ID:r6VL7e6b
グッドプライス版買おうと思うんだが、wikiに書いてあったバグは治ってるのかな?
せめて大きなバグだけでもなくなってるなら買おうかと思うんだが…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:17:46.87 ID:mujihAjB
ジュエルリングとった後から、すぐhageるクソげーって感じなんだがこりゃどうしたらいいんだ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:43:42.34 ID:iY9LWJU1
>>8
>>3やwikiの初心者向けページ見るといい
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 10:48:01.66 ID:MZkQeg5V
hageるの単語使っててコレの難易度に文句言うとかどういうことなんだ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 12:58:45.28 ID:3vu3/cuR
うちの遊楽者は打倒9200でほぼ究極走者

養殖しないと落ち着かない
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 13:11:46.66 ID:jULuJgFU
>>10
沼から出られないか地下2階行っちゃった口だろう
森でhageって想像しにくいし
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 16:22:02.42 ID:GJ2hewKY
巫の古式って、基本ボス用なんだな・・・
廃連金でも無い限り、普通に使う分には使いづらいなあ
首切りとか付与して状態異常狙いで使うべきか
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 17:02:28.82 ID:lR/hH6FB
>>13
せっかくの倍打だから、ダメ重視じゃない?
効かない相手がいるならバリアを張る仕事や、太鼓叩いたりとか

廃錬金+十分な錬度の石があると、相手がツバメ持ちでないかぎり雑魚戦が一瞬で終わる
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 17:08:33.37 ID:XNT9UUE3
1hミストレス嫁
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 17:55:20.80 ID:GJ2hewKY
>>14
雑魚戦で使いづらいし活躍させようと思ったら、やっぱ首切りかなと思って

そして0ダメージだと状態異常判定ないのに気付いた・・・。祝福使うならダメ重視でいいな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:58:26.59 ID:qjCzy0H+
盗むもんも盗んだんで盗賊を狩人か忍者にしようかなーと思ってるんだが、
この人達ってレベ120-150くらい?でも結構罠解除ミスると思っておいたほうがいい?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:12:44.86 ID:3BdlDQLr
>>17
レベルは関係無い
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:44:19.97 ID:/8N5Dx7s
罠を外すのは盗賊以外信用できない
だが罠を識別するのは究極的には誰も信用できない

識別時点で箱ドカーンを何度か喰らって以来
呪文で即開けがデフォになった
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:45:25.39 ID:Z8JiGcni
>>17
1000越えの盗賊でもミスるよ。
昨日やった時も2度ミスった。
カウンターパンチで本人が即死したのと
プリーストプラスターでメンバー2名が石化。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:48:32.91 ID:CQHYVPkB
神影からアイテム盗む時期になってようやく法印保護区のありがたみわかってきた
1でも殺しちゃ駄目だから召喚に頼れないし
なにより首切り抵抗持つ装備の少なさを実感中
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:01:26.60 ID:fu5bnATS
>>18-20
ありがとう
多少ミスるならまあご愛嬌かと思うんだが、あんまばかすかミスってもストレスになりそうなので
力のメダルを集めまくって全員錬金覚えさせる
微妙な評判でもやっぱ忍者入れてえ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:10:11.60 ID:65Sj1Cz4
シグレット「ガタッ!」
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:22:40.79 ID:klmvBScP
ヒルベルトって竜人らしいですけど
ロンデルギウスと面識あるのかな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:53:30.02 ID:MZkQeg5V
>>22
多分鑑定とかと同じく95%とかまでしか上がらないんじゃないかな
>>24
ロンデルさんそんなに長生きだっけかなw
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:03:42.55 ID:Mhj07UVw
しかし錬金に頼りすぎると今度は女神の口づけをもらえなくなるというジレンマ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:04:39.64 ID:8tx7boWb
ドラゴニュートと竜の眷族は別物でしょ
何か凄く種族に誇り持ってたし、一緒にしたら怒りの栞10枚くらいはさまれそう
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:08:41.63 ID:i3lmDrt3
うちはシンハニコルが爆弾解除班
ホビット盗よりパラメータ上は有利
カウンターパンチも関係ないし(棒
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:14:03.88 ID:klmvBScP
ロンデルさんってハイドライールもフィーナスラーデも行き来してるからちょっと特別な存在と思ってたけど
竜の眷属じゃないの?
太古の昔に神に反旗を翻したドラゴンケンタウロスと何か関係あると思うんだけど
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:20:17.73 ID:3BdlDQLr
3やってないからアレだけどロンデルって3にいないよな?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:21:57.11 ID:8R0dJX5Q
一緒に旅してたらしいマンデルギウスっていうビーストロードならいるよ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:28:36.53 ID:3BdlDQLr
>>31
それだと何かしらの裏設定ぐらいありそうだな二人共
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:49:05.00 ID:lmF1uACr
>>26
ポートルで罠識別
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:50:37.02 ID:mxZjy03X
>>7
だが、誰か知らない…かな?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 01:06:49.43 ID:fO0KpgIM
なにも変わってない
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 01:13:10.61 ID:mxZjy03X
>>35
そうなのか
レスサンクス
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 05:08:41.59 ID:GAd8nnm8
PSP版持ってるからDS Remixスルーしてたけど
ブログ消してることから考えても今後エルミ4が出ようとまともに“続き”は拝めないと思ってDS版買ったよ
まだ見たことないイベントや図鑑があるっていいな…
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 07:11:22.64 ID:O1rRa6Mn
>>37
まさに1ヶ月前の俺乙
折角だからはっちゃけた面子で始めたよ
忍忍忍忍司召
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 08:33:20.56 ID:Tnl/fuFo
>>38
忍が二人足りないでござる…
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 10:11:28.00 ID:IXSUewVN
ニンニンできないでござる…
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 11:59:28.86 ID:jcURsW96
6ニンジャーはIIIの方がやりやすそう
お邪魔タックルが強いよ。眠らせた隙に首切りとか熱い
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:29:24.57 ID:8Jdqd6O2
>>38の召喚師が召喚するのはもちろんサマーでござる!
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:58:18.85 ID:W2nN/9AM
戦士レベル100で、武器は神影倍加だけ付けた武器でどのくらいダメージ出ますかね?
侍の村正2刀15回攻撃で、大体2000〜3000くらいだった記憶はあるんだが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:11:31.81 ID:9383PAyS
闇討ちって多用してる人います?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:39:36.78 ID:6JPU8kP/
2DSなら奇襲防止は闇討ちについてるから当たり前だろ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:23:21.22 ID:PDzAQzaT
力のメダルで転職したら即座にそのレベルまでの呪文を覚える?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:30:27.06 ID:hIdiHsml
>>46
レベル上げなきゃ魔法は覚えない。しかも全部の魔法を覚えられるレベルでも
1レベル上げただけでは全部の魔法を覚える可能性はほぼ0。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:36:21.07 ID:PDzAQzaT
あれやっぱそうだよね。
今レベル14の人間錬金術師をメダルで召喚師にしたんだけど、レベル3までの召喚呪文を覚えたんだ。
召喚師は別なのかな?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 07:43:46.02 ID:slo2Oy0G
別だな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:26:24.86 ID:VF0yLL+o
DSRemixを中古で買ったらやり込んだデータだった
萌えキャラのFL完備のうえ神影契約してるレベルで悉くイノセント状態を保ってたりして
消すには忍びないがまっさらな状態で始めたいから初期化しないと
やけに重いデータだ…
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:53:42.66 ID:tfKCWMZi
>>50
こないだDS版買ったら残ってた記録がレベル10付近で名前がムーミン谷とひょうたん島(FL完備)だったよ

ムーミンパパだけ4パターンあって吹いた
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:02:03.27 ID:ObbhxIwr
攻撃方法のプログラム?組んでボタン1回でオートバトルができる
と何処かで見た気がしたのですが、これはDS/PSPの両方でできますか?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:56:41.32 ID:ilDXuaSC
俺の前の持ち主が持ってたデータは
全部電車の名前と電車の顔だった
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:50:43.19 ID:MVcZiuJh
そんな楽しみ方もあったのか
なかなかDS版買う踏ん切りつかなかったが中古で買ってみるぜ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:16:59.54 ID:aFKi8Eeb
映画公開記念に八神家でPT組んでみた

はやて : 君主
アインス : 魔術師
ヴィータ : 戦士
シグナム : 侍
シャマル : 僧侶
ザフィーラ : 闘士

案外バランスいいと思ったが盗賊技能持ちがいないな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:36:59.84 ID:NBiBrLsZ
リィーンホースU をフェアリー盗賊にしてみてはいかが
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:14:25.74 ID:ilDXuaSC
このゲームは武器に異常効果が複数ある時は
同時に全部か2〜3個など複数発生することが多い気がする
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:30:12.66 ID:sha45RPj
多ければ多いほど高くなるなら、全状態異常付与で試したら愉快なことになりそうだ

裏村正を作るか・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:13:30.24 ID:E20LvF/Y
>>55
前衛向きの職が4人か……。

シグナムを狩人に、
あるいはシャマルを遊楽者に変更してはどうだろう?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 03:14:43.76 ID:2Nf7faXo
>>52
想像してるものとちょっと違うかもしらんが
ボタン1回で前回実行したコマンドをリピートできる
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:04:07.97 ID:KQNtjruQ
>>56,59
ありがとう、正直レス貰えると思ってなかったから嬉しい

とりあえずこのまま進めてみて、あまりにも無理ゲーだったら
二人の意見を採用してみようと思う
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:29:53.56 ID:OXfmX74r
今3周目でlv100くらいだけど村正2本ゲットして
wikiにある盗んでおいた方がいいアイテム一通り盗んだから
もう盗賊はいらんのかな?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:42:34.82 ID:DTUM+jNe
いらないと思ったらメダルで転職させれば良い
転職させてみてやっぱ盗賊いるなと思ったらまたメダルで盗賊に戻せば良い
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:06:14.84 ID:BMnfoM7C
>>62
「装備解除」「盗む」に未練が無いのなら、
「盗賊技能」持ちの狩人・遊楽者・忍者や
「盗賊技能+1」持ち召喚モンスターで代用してもいいね。

ただ私的な意見としては、
神影から加護装備を盗みたいので
盗賊(それもLV1600超)は居たほうが良いと思う。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:17:59.99 ID:KLIvznxZ
>>62
おめでとう
さあアイテム図鑑を全部埋める作業に戻るんだ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 07:18:17.96 ID:OJBkzt/0
神影を一通り撃破したのをきっかけに、やっと2週目に入ったぜ
アイテム収集やサブイベントにLV上げ・・・色々楽しむ要素を残してるので
しばらくは楽しめそうだw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:35:18.61 ID:EOJUL+RB
加護装備欲しいけどそこまでしてなぁ
でも宿屋に泊まると歳取ってくから女神の口づけ用に入れといたほうがええかな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 09:03:23.96 ID:Mv2GZ9T6
>>67
ロイヤルスイート禁止プレイでもない限りは
加齢(=老衰死)は気にしなくていいと思うよ。
(「天老剣」を活かしたいのであれば、加齢はむしろ歓迎w)

「女神の口づけ」を積極的に食らいまくってると
現状維持どころか幼児化の域まで若返ってしまうので、
キャライメージを重視するなら要注意w
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 09:08:26.68 ID:EOJUL+RB
>>68
なるほどロイヤルスイートに泊まれば加齢の問題なかったのか
それじゃあ一通り欲しいものそろったら盗賊の価値激減やなぁ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 09:49:24.92 ID:Mv2GZ9T6
>>69
「どこに盗賊の価値を見出すか」次第だね。

オレの場合だと、探索時の危険性は可能な限り抑えたいし、
加護装備や鉱石はいくらあっても大歓迎だし、
「装備解除」はクリア後ダンジョンのボスにも効果的なんで、
盗賊は終始パーティ入りさせてるよ。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:08:17.64 ID:EOJUL+RB
鉱石はピクニッカーめんどいから増殖バグってるからこれも盗賊いらんのだよね
神影は知らんけどいまんとこボスも瞬札やし
ちなみに盗賊変えるならこんな感じで神影ように神女にしてみようかと
君 侍 闘
使 召 盗→神
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:41:25.18 ID:PwwdILO1
wikiの「メインイベントの分岐」項目にある、グレゴリオの分岐って何なの?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:50:41.98 ID:Mv2GZ9T6
>>71
「神殺しの槍」があるなら
神女は神影戦の切り札になりうるけど……持ってるの?

盗賊を他の職に換えるなら、
奇襲阻止・首切り・自動隠れるで安全確保&ザコ散らししやすい
忍者がいいんじゃないかな?

余談だけど、オレの話はDS版準拠なんでその辺にご注意をw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:10:22.38 ID:la5chLa2
宝箱解除は召喚モンスターにやらせるのか?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:26:42.77 ID:z4/pd1sF
周回時に扉鍵開けの存在わすれて酒場に戻ってたなぁ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:28:22.44 ID:EOJUL+RB
ふぅむじゃあ盗賊→忍者にしとくかなぁ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:41:47.59 ID:Mv2GZ9T6
>>76
「手裏剣」2個以上持ってるなら
盗賊⇒忍者に転職しても問題無さそうだけど、
無いなら代用品(三光剣・麻痺の牙・死触手・氷柱の矢など)を
あらかじめ盗んでおいたほうが無難そう。

あと、忍者には即死魔法対策の「ファントムマスク」を忘れずに。
(できれば混乱無効の「コウモリのベルト」も)
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:35:19.59 ID:UEy0KKZR
特殊発動する防具ってほとんど無いんだな・・・
薔薇カチューシャ・セレベリ・わさびで睡眠混乱魅了50%、麻痺猛毒15%かー
夢の全状態異常とかほど遠いな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:26:07.84 ID:z4/pd1sF
かーちゃんと子作りだな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:42:41.44 ID:5zwFLR9a
DS版てジェラ仲間に連れてかないとじぇらたんとジャンケンできない?何度話してもジェラが「お疲れさま〜」
どちらと話しますかとか出ないんだが…
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:46:38.99 ID:UEy0KKZR
真かーちゃんとかレイプされるレベルだからやっぱり遠いな
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:18:30.93 ID:Mv2GZ9T6
>>78
武器なら「ハッピーセブン」や
「ジョーカーロッド」があるんだけどね。

>>80
攻略wikiの『小ネタ>イベント関連』に
「クリア前にジェラの店に寄らないと、
 クリア後ではジェラの仲間イベとじぇらたん登場イベントが発生しない。
 ジェラはいるが、話しかけても挨拶だけで終わる。」と書かれてあるよ。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:28:09.88 ID:UEy0KKZR
>>82
裏村正作りたいから武器は村正固定なんだ
薔薇カチューシャだけでも、首切り睡眠混乱で強いんだけどね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:43:24.05 ID:5zwFLR9a
>>82
レスサンクス、小ネタに書いてあったんだね

クリアして更に和解も済ました時に思い出したんだよね…次周で手に入れるか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:08:05.26 ID:oeA/ubqW
グップラ版先週買って、地下二階に閉じ込められてからは
全ドアの前でセーブするようにしてるんだけど、これってヌル甘プレーすぎ?
脱出不可能や全滅したら二軍で救助に行くのを楽しんでこそ?
キャラがロストしてもそれを受け入れプレー続ける人って多いの?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:11:25.09 ID:RtwXZJWx
好きなようにプレイすればいいよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:11:32.01 ID:UEy0KKZR
初見で落とされ、地下2階から必死こいて生還するのが最高にたのしいんじゃないか
全ドアセーブはいくらなんでもセーブしすぎ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:11:52.66 ID:5zwFLR9a
>>85
全滅スレ見てくるんだ
「全滅はイベント」という名言がある
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:42:43.95 ID:dyLsxxf9
>>85
好みでおけ。
全滅するとやる気をなくすタイプの人は
キャラが強くなるまではそうした方が
挫折しなくていい。

自分はそういうタイプなので
ルーベンブルクではドアごとにセーブしてたw
あそこは開幕エンクミがあるからね。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 21:59:11.67 ID:oeA/ubqW
アドバイスありがとん
オールドアセーブやめたら探索戦闘中緊張感と街に帰った時の安堵感が倍増した

また酷い目に会うまではこのスタイルでプレイしますん
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 22:46:10.63 ID:keKVKkCK
骨のスリッパ量産態勢できてからは
お構いなしにズンズン進んでたなぁ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 23:05:27.88 ID:Ii2R0/B5
各装備のグラ見てたら「今のキャラ全員おかしな格好してるわw」って思わず吹いた
そうそう、「死亡」って表現を「力尽きた」とかにしてほしかった
死亡回数が増えるたびに、自キャラがゾンビ化していくようで軽くげんなりする
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 23:14:25.37 ID:G/hagzDP
某ゲームの「キズあと」よりはマシさ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 23:45:37.23 ID:Mv2GZ9T6
>>92
首を刎ねられても「力尽きる」で済むの?
その上に「灰」とか「ロスト」もあるというのになんかおかしくない?

魔法も奇跡もごく普通にある世界なんだから
そこまで気にするのはどうかと思うよ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 23:59:17.31 ID:FhyY8ZGP
倒してもピンピンしてる奴もいるし普通に死んじゃう奴もいるし
抵当に脳内補正かければいいだけだな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:34:07.23 ID:oR6b3swK
「力尽きる」だと「死亡」も「倒される(けど生きてる)」も含まれる
「死亡」だとそれ以外の可能性が消える
イベント戦なんかだと、「○○は死亡した」はずなのに捨て台詞吐いて撤退したり、正気に戻ったりするじゃん
脳内補正にも限界があるって
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:40:54.15 ID:UwI+mMEF
知らんがな
アンケートなりメールなり送っとけ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:16:15.28 ID:8E/d+UEU
ようやくlv100越えたくらいだけどドラケン道場とか対して効率よくないんだが・・・
ダリシマはやってないけどちょっと高いだけみたいだし
目標lv1200くらいなんだけど他にもっといいのないの?
気が遠くなってきたぜ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:24:28.76 ID:mQri4ObR
道場は単調すぎていまいち
俺はアイテム欄ギリギリまで聖域で固定的
その後ティオメンテで移動してランダム神影一匹倒して帰還って感じのパターンを繰り返してる
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:25:51.68 ID:mQri4ObR
固定的を倒すのは
アイテム=GP=経験値だから
村正一本=経験75万だと思えば周回してるなら効率いいと思う
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:33:45.04 ID:8E/d+UEU
やっぱりアイテム漁りながら普通にやるか・・・
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 05:01:36.28 ID:3nJRq+Yh
基本はアイテム稼ぎも兼ねて固定敵
気分転換にドラケンやオジサン道場・・・って感じでやってる
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 07:39:24.06 ID:WQW6zRb9
>>96
アンジェロ君を見習え
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 08:16:30.67 ID:+d/VGe+B
次週に向けて火のラドレスで固定的&魔公で甕星をあさり、たまに神影と戦う
ってのを続けてたらいつの間にかレベル200になってた
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 09:05:20.38 ID:yh8MGdE3
>>98
道場は1〜3人PTで挑んで、
尚且つ決定ボタン連打で脇見プレイしてても
勝ち続けられるくらいの実力がないと効率が悪いよ。

そのくらいのLVだと弱めの大魔公を狩って
アイテム稼ぎも兼ねたほうが良いと思うな。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 10:27:36.21 ID:+d/VGe+B
首切り耐性と先制攻撃を防ぐ忍者かその死体を用意しないと
気がついたら首はねられてる時ある
忍者が奇襲防ぐのも100%じゃないし
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:02:18.84 ID:hpJYYgR6
DS版で土のレイザスの中央の湖に侵入できない
あれティオメンテで入れる?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:18:24.63 ID:PJwssRM6
壁画イベントやった?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:45:50.30 ID:yh8MGdE3
2つの道場にはお世話になったけど、
どちらも忍者の必要性はそれほど感じなかったなぁ。
むしろ私的に必須だったのは以下の壁役。

・ドラケン道場
 HP5000以上・AC-20以下・自動回復5000以上・「法院保護区」95%の君主
 ※親:アンチワールド
 (たとえ麻痺してもまず死なない、非常に頑丈な肉壁w)

・おじさん道場
 1ターン撃破できる火力を持たせた
 「つばめ返し」80%以上の「空間の加護」侍
 (首切り耐性は君主[後列に配置]の法院保護区で代用したほうが簡単)
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:50:51.66 ID:+d/VGe+B
道場用のキャラ用意するのが面倒だな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 14:09:21.87 ID:hpJYYgR6
>>108
葡萄酒イベントで入れるようになるウルナの小部屋のことじゃなくて、それを取り囲む水域の方
ガイドブックではそこに出現するモンスターが載ってるから侵入は可能なはず
なのに1日がかりでティオメンテを唱えまくったんだが、侵入できない
112109:2012/07/22(日) 14:15:40.45 ID:yh8MGdE3
>>110
当座の目的こそ「道場のお供」だけど
EXボス戦でも十分な活躍が見込めるので、
かけた手間は無駄にはならないよ。
(侍は「変幻の加護」に換えたほうがいいけど)
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 15:45:04.56 ID:4GOUxhOA
天老剣も記録のワンドと同じく攻撃強化の鉱石を鍛冶できないのか…
wikiにのってなかった
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:18:19.73 ID:WQW6zRb9
ミフネ先生の装備みんな奪ったら素手でチョンパされたでござる

忍者かよ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 18:46:36.20 ID:ArOHeSVg
癒しの音叉:味方全員の軽い状態異常を回復
ってあるけどこれはサーマエイス同等?それともミーアエイス?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:16:18.35 ID:iChBPpKM
>>115
ミーアエイス。
音叉で毒やマヒが直るなら苦労はないw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:35:52.76 ID:4GOUxhOA
数えたら一周で得られるフェイムは153。と言うことは記録のワンドに9999捧げようと思えば66周せねばならぬ。
今八週目で攻撃力1〜164なんだが道は遠いな。

皆はワンドの攻撃力いくつぐらい?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:37:03.35 ID:q3flkfNv
サイレントシェルで稼げばいいんじゃないの?あれも面倒だけど
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:38:31.24 ID:DNYZu0Sm
サイレントシェルバグはDS版だと直ってるな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:40:23.26 ID:4GOUxhOA
>>119
そうそう。それにどうせ記憶のワンド強化なんて自己満足のためなんだからバグ無しでやりたいというのもある。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:59:05.45 ID:aIMFaEEA
>>117
栞12枚を目標とした周回中で、現在8週目
ワンド攻撃力は1〜149でござる
ジェライベントとかのめんどいイベントはスル―してるから毎周フルフェイム取得はしてないなー

周回重ねるたびにベルファーナへの罪悪感が薄れていくのであった


122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:46:36.22 ID:wLTpkKcu
グレゴリオ=ベルファーナ引換券

5周してベルファーナ×5、ついつい集めてしまう
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:56:49.70 ID:LNKU5sGz
レベルマックスにして廃錬金装備作っても苦戦する敵っている?
おじさん道場に入門したいけど上げすぎが怖い。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:10:59.16 ID:BXfLe9I5
>>123
盗賊・使用人・闘士・召喚師・君主・侍・忍者のパーティ入りを禁止して
加護も付けないように制限すれば、
限界LVパーティ組んでも「死と隣り合わせのスリル」が味わえるYO!!
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:43:19.26 ID:iQl2F6ra
侍が居なかったら真かーちゃんに速攻でぶっころぶーぶーされそう
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:12:42.52 ID:aXEUrH2p
PSP版だとロイヤルスイートに泊まっても能力低下するのかな?
普通に〜が下がりましたとかでてくるんだけど
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:25:13.86 ID:vxiVOFGP
結論でてんだろ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 17:11:16.05 ID:wLTpkKcu
レベルカンスト侍にただの刀持たせてミフネプレイ
火力下がりすぎワロタ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 17:54:21.99 ID:yHw1QyXS
ちゃんと予備の刀いっぱい持たせたか?ww
しかし武器破壊しても持ち替えてきたりはしないミフネ先生ェ…
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:23:00.27 ID:aIMFaEEA
>>123
まず加護をクェル先生に消してもらう(捨てキャラに加護移しでもいいけど)
あとは栞複数枚で調整
これで快適なエルミライフがあなたのものに

131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:36:22.15 ID:aXEUrH2p
PSPでロイヤル泊まる意味ねーのかよwww
騙されたわ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 18:43:20.69 ID:x+fqOwMb
誰に?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:02:37.46 ID:aXEUrH2p
この世の全てに
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 19:48:44.97 ID:aIMFaEEA
よっしゃー ミルコ一味全員捕ったどー

ついでにゼシュロームもひっつかまえたけどなんもイベントなさそうだなぁ
カーチャンとの再会イベントと社長下剋上イベントを妄想しとこう
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 20:33:02.12 ID:yHw1QyXS
>>134
おお、そういやゼシュロームどうなったんだろな。
ニャンディーバさまみたいにイベントあればよかったのにね。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 20:37:54.46 ID:wLTpkKcu
>>129
ああ忘れてたwミフネ先生のFL取り込んで(侍は人間)かなり先生に近くしてみた

137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:53:57.66 ID:pcWZ4/Ge
君主の装備はやっぱ聖なる鎧一択だな!首切り12%もあるし!ひゃっほい!
と思ってやってきたが、これ、全種族等倍がついてるってことは神影とかの倍打がつけれないんだな
みんな君主の装備って何にしてんの 魔君?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:55:04.73 ID:pcWZ4/Ge
エルブン+1もチートぽくみせかけてこの罠にはまってるのか
全く奥が深いな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 21:55:05.35 ID:PQJBAJ1g
倍打つくよ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:07:03.68 ID:b2saA35h
防具が-(1倍)の場合は倍打つくはず
破壊の翼の=(1.5倍)は=が優先される
PSPは知らん
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:08:18.65 ID:pcWZ4/Ge
なるほどそうだったのか ありがとう
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 22:58:05.77 ID:89e7AXug
>>137
オレは「真祖の聖衣」一択。

入手は簡単(ついでに「盟約の指輪」のためにヴァンパイアロードと契約)だし、
素の状態でいくつかの状態異常耐性&暗黒吸収あるし、
暗黒攻撃をさらに強化すれば「地割れ太鼓」との相性も良くなるし、
結婚用のおひねりとしても優秀だしね。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 00:58:36.30 ID:vZfv/cJY
魔君の鎧もいいね
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 01:05:58.16 ID:gB5gPkQZ
芸がないけどアイシングハート
100%ガードの安心感
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:21:24.35 ID:5SlSH3fw
リーファの勅命の達成タイミングでメインイベントが分岐するみたいだけど、どちらの場合でも力のメダルってもらえる?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 05:22:04.40 ID:uZBepoI1
>>145
もらえる。
くれるのはラグナスティア女王の方だし。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:18:49.87 ID:PltkCURO
Remixを3DSでやると画面かなり違和感?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:22:31.66 ID:SzMtMuQj
Remixを3DSでやると画面かなり違和感?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:39:14.13 ID:/vyU9ebH
道場通いが祟ってLiteぶっ壊して3DS買ったけど、慣れれば、そこまで違和感は無かった
クタクタのレバーで移動できるのが快適

レバー移動に慣れすぎて、レバーが視点操作、十字キーが移動で固定になってる
世界樹4の操作に慣れない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:39:34.24 ID:V75j1bDD
DS版の追加要素プラスアルファ
PNG可のFLSL、サウンドロード
を追加したPSP版2PLUSもしくは2ファイルはよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 21:39:47.41 ID:9MbkL0jM
>>149
画像はどおですか?なんか解像度が変わって見にくいとか聞いたんですが。。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 00:19:29.24 ID:TItzJRcb
プレイ時間600時間超えたけど、道場とかやってないとLv1000前後が12人+適当なキャラ何人か
一人あたり撃破数10000前後、村正や甕星は50本前後
素材は49はいくつかあるけど50は一つしか出てない
素材はもう40以上いっぱいあって40以下は全部店売りくらには溜まってる
ちなみに二週目だからレアドロップ率上がりきってない
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 07:35:17.93 ID:DbAxuNoj
何が言いたいんだ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 08:34:08.92 ID:p9cDBRat
>>153
時期が時期だから……生暖かい目でスルーしてあげようよ、な。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:08:28.09 ID:nlx2/eTC
最初の洞窟の3Fとかハイベリーの森は全部マップ埋めた程度なんだけど
次どのダンジョン漁るのがいいのかな
LV13ぐらいなんだけど、ここから全然上がらなくなってきた。
敵強いダンジョンと楽なダンジョンの落差が激しくて辛い。。
攻撃も未だにフランベルジュ道具使用がメインだし
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:59:49.72 ID:p9cDBRat
>>155
バロックフォートがオススメ。
出現モンスターもそんなに強くないしね。
(チャーミーリップの魅了攻撃、ラングスイルの「吸い付き」には注意)

1FとB1Fならアルティメットランナー養殖が
(ハイマスター盗賊がいればピクニッカー狩りで鉱石収集も)できるし、
2Fなら「死者の大斧」、3Fなら「ファントムマスク」「エレメンタルワンド」が比較的入手しやすいよ。

ここでハイマスター盗賊を作ったら、
灼熱の古城B1Fでフェニックスから「フェニックスの羽毛」
3Fでドラゴンロードから「竜皇剣」、
フロートバン雪原城内でフロストジャイアントから「凍結剣」
エンペラーバードから「エンペラーバードの卵」などをパーティ人数分調達だなw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 13:15:45.66 ID:nlx2/eTC
>>156
なるほど
潜ってみるよ。
ハイマスターはLv26かぁ 遠いなー。。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:05:34.48 ID:nlx2/eTC
アルティメットランナー養殖っての初体験したらゲージの上がりっぷが凄い
笑ってしまった
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:14:05.68 ID:DbAxuNoj
13〜26ぐらいまでが一番辛い時期だからそのままG養殖でサクッと上げちゃうのおすすめ。
盗賊ハイマスターになれば有用な装備を盗んでる内にラスダン挑戦レベルまであがってる。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:27:34.04 ID:+UdyIMMx
DSの2を普段はDSLでプレイして、顏変えたい時だけ3DSに刺してカメラ撮り
またDSLに戻してプレイってできますか?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 18:47:55.87 ID:Vurce8Uw
>>159
そしてエンプーサ姐さんになぶり殺されるんですね
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:00:13.51 ID:pw+E7PxD
あと24枚でメダルカンストだが、今日は一枚しか出ない
みなさん一日平均何枚くらい?うちは2.5枚
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:18:32.26 ID:gR4K+CAd
オレっちは平均2枚くらいだな  一ヶ月でだがな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:29:55.04 ID:FJXkmRsU
PSP版なんだけど宝箱からドロップしたアイテムが錬金済になってる・・・。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:30:55.11 ID:vQjM7Q7h
>>160
できるよ、というか俺そうしてる。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 23:34:57.49 ID:+UdyIMMx
>>165
マジすか!ありがとうございます
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 17:12:14.61 ID:7hRmRd/5
エルミナージュ初心者です。
使用人のメイドリカバーってどうやったらいいの?
使用人鞄にいろいろ薬を詰め込んだけど
戦闘中回復できない・・・
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 17:50:05.04 ID:6C82AtDa
メイドリカバーはターン終了時に自動で発動するものなので、
使用人が状態異常になっていると発動しない。
当然だが、味方の状態異常に合わせた薬を鞄に入れていないと発動しない。
体力回復よりも状態異常の回復が優先される。

メイドリカバーが本当に役立つのはアイテム「常世の蚊帳」を入手してからなんで、
序盤に使ってもすぐに金欠になっちゃうよ。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 18:03:41.56 ID:7hRmRd/5
>>168
サンクス。
今の使用人のレベルは17なので、本当に使用人が役立つのはまだまだ先なんだね。
とりあえず使用人はメインパーティーから外して待機させときます。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 18:22:48.51 ID:AixjrD1h
とはいえ、「メイドリカバー」はあると便利。

なので、そのくらいのレベルなら
アークメイドと契約して召喚するのがベターだね。
(ヘールダール3Fや灼熱の古城2Fなどで出現)

戦闘力こそ低いけど「武器破壊」「防具破壊」を持ってるので、
サポート役として活躍してくれるはず。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:21:15.36 ID:jnL49RtR
2DS. Remixで善悪混合PTをつくり性別限定職業のキャラが友好モンスターの対応とかで性別変わっても職業は外れませんか?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:04:15.72 ID:4V8FWdte
はずれません
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:36:10.17 ID:jnL49RtR
>>171
有難う。

ちなみに魔法取得速度は職業、知恵と信仰に依存。
レベルアップ時のステータス上昇やら低下は種族や職業関係無しに完全に運によるもの。
HPの上昇は体力と職業とレベルによって計算しなおされる。
で合ってる?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:40:10.87 ID:jnL49RtR
>>172だった
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:49:31.45 ID:4V8FWdte
あってる

追記するならステ上昇低下は年齢の影響を受ける
まあ普通に20歳前後?で始めれば気にするようなものではないが
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:11:56.32 ID:aRy25fjQ
ニコニコの呟きプレイの実況動画ははじめから使用人入れて頑張ってたな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:16:09.26 ID:MqCkIVuL
薬の在庫∞になったら普通に使えるだろ
HP満タン以外は
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:24:15.14 ID:tjiM39DE
灼熱の古城2Fで延々宝箱あさってるんだけど、炎のロッドが全く出ません
実はめちゃくちゃレア度高いの?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:37:31.54 ID:AixjrD1h
>>178
レア度は最高。
(なので、二周目以降は若干出やすくなっていく)

その上に、ここでの「?杖」は
「炎のロッド」か「エレメンタルワンド」
(レアリティはどちらも同じ)のどちらかなので、
なおさら出にくく感じるんだよなぁ……。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:53:51.30 ID:Nq6PO9t5
最近になって始めた者です。
順調に本編クリアして隠しダンジョン行ったら、神影にスパスパと首切られて全滅してしまった。
パーティ編成見なおそうと考えてるんだけど、どんな風にしよう?

戦君盗司錬魔で、君主が戦士上がり、錬金と魔法は3系統全部覚えさせてる。

盗賊以外はイノセントにメリット感じないから、ひと通り呪文(特に前衛にウルマクル)覚えさせてからまた戻そうかと思う。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:57:02.02 ID:lCk40Jq0
とりあえずダンタリウスをスカウトしてくればいい
神影程度の首なぞスパスパ落してくれる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:57:36.63 ID:hd1OYaAh
>>180
もしかして本編クリア直後?
そうなら素直にもっとLv上げてから出直した方が・・・
ついでに言うと一番Lv低い神影でもLv1190ある
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:58:15.64 ID:hzLitDU1
闘士入れるか、召喚師で連撃持ちと契約すれば、神影にも状態異常決まって簡単に勝てる
ガチンコで行きたいなら、そのまま鍛えるがよろし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 01:09:59.87 ID:44M26LwH
とりあえず君主の首が真っ先に飛ぶのが痛いので後列に置いたほうがいい。
後はレベルの問題。
リゼフェス使えるキャラ多いからゴリ押しでいける。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 08:57:46.67 ID:ij0xEzGG
>>180
盗賊もイノセント状態にそれほど価値は無いと思うけどなぁ。
(「イノセントソード」「ユニコーンの角」よりは
 「麻痺の牙」「死触手」のほうが実用的。
 「イノセントシールド」に至ってはそもそも盾自体を使わないので除外。
 「イノセントマント」は「魔力の手袋」で代用できる。)

これから先は「力押しで速攻」よりも
「搦め手と耐性で堅実な戦略」のほうが有効になってくるので、
単純な火力が特徴の戦士・魔術師よりも
使用人・闘士・忍者・召喚師といった職業のほうが活躍が見込めるよ。
(LV200超なら侍も有力候補に)
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 09:13:15.25 ID:l5YAxmSM
魔力の手袋を在庫無限にした魔力の手袋信者だけど間違いなく無限にするほどいらない

レイブレアの柱に埋まったりしたし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 10:44:13.32 ID:/ThW5OfZ
イノセントマントは実用云々じゃなくてRP重視の人なら要る
裸マントとか最高だろjk…
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 10:52:01.84 ID:8Vpirwd6
>>187
ファントムマスクも着けてみたらどうだろう
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 11:41:55.53 ID:fpi03VLs
>>180
錬金呪文で素早さ・攻撃回数あげれば神影も楽になるよ
80もあれば安定して勝てる
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 11:42:06.29 ID:hmcqw+gs
イノセント盗賊で価値があるのは記録のワンドだな
殴れる職の中では一番武器に恵まれてない
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 13:12:35.15 ID:ij0xEzGG
>>187
それなら「堕落のマント」のほうがお似合いだろw

>>189
それは「麻痺連撃」「LV1ウルマクル」といった
ありとあらゆる手段をフル活用した場合でしょ。
初心者へのアドバイスじゃないよw

>>190
まだ「天老剣」のほうがマシじゃないの?

そんなやりこみ前提装備をオススメするぐらいなら
もう「サイドデスサイズ」で良いと思うぞw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 13:40:54.44 ID:hmcqw+gs
天老剣のダメージを実用レベルにするの大変だぜ
それこそ不毛過ぎるやりこみw
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:09:41.83 ID:fpi03VLs
>>191
状態異常もウルマクルもいらないよ。回復は複数居るけど
確実に先手取れるようにして、オラースで攻撃15回にするだけだ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:12:08.40 ID:ij0xEzGG
>>192
「記録のワンド」は二周目クリア後の入手アイテムじゃないかw
それにDS版だと楽々強化の抜け道は無いんだぞ。

「天老剣」なら初期年齢を999歳にさえすれば
一周目クリア前の時点で[メイン武器、ダメージ:5〜27]。
盗賊の装備可能武器の中ではそこそこ優秀な部類じゃないの?
(ダメージ増加こそできないけど
 そのぶん種族倍打や特殊発動を増やせるので、
 廃錬金完成までのつなぎとしてなら使い勝手はけして悪くないはず)
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:18:57.75 ID:ij0xEzGG
>>193
僧侶呪文使いが複数居たとしても、
LV80程度でウルマクル(無限の魔力)無しじゃ
回復魔法の使用回数が足りなくなると思うけどなぁ……。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:23:07.16 ID:fpi03VLs
>>195
侍が村正2刀で500〜1200程度、司祭がジオカラドで200〜300、他が補助終了後に適当に呪文使いまくってゼオナダル
これでウルマクル無しでいけるがな。比較的出やすい村正2刀がやりこみとか言うんなら知らんわ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:35:16.31 ID:ij0xEzGG
>>196
村正×2が前提って……

それ、>>180へのアドバイスになると本気で思ってんの?
彼は一周目クリア直後なんだぞ?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:37:50.02 ID:fpi03VLs
>>197
土のレイザスで出るんだから取れるだろ。あそこならクリア直後でも充分戦えるじゃん
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:39:45.44 ID:5Y3xlCZ6
120,30位まであげて神殺し持ちが複数いれば単純な殴り合いで創命くらいはどうにか出来る
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:43:11.00 ID:ij0xEzGG
>>198
戦闘自体はこなせるだろうけど
入手確立を考えてないじゃないのw

プレイヤー自身の運にもよるけど、
一周目の時点で村正×2はちょっとしたやりこみ行為に値すると思うぞ。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:46:48.87 ID:fpi03VLs
>>200
80くらいまでには手に入るでしょ。よっぽど運が悪くない限りは
それに出なくとも金と経験値が手にはいるから無駄にはならんし
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:48:34.90 ID:5DqFUvGx
やっと村正∞にしたどー
上の人はら1週目にこだわるのはよして、早く3週目行った方がいい
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:56:51.84 ID:ij0xEzGG
>>201
一周目で真ウルナ&クェルベセロを撃破&契約済みにもかかわらず
未だに一本も入手してないオレの前でそれを言うのかよアンタはw
(道場通いが多かったせいで
 土のレイザスでの戦闘数がそれほど多くないのも原因の一つだが)
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:18:18.56 ID:E2EYKTJC
DS版は後列の敵が名前しか認識出来ないそうだけど、それってかなりめんどい?
それとも、正体不明の存在って感じでスリリングで面白い?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:18:11.65 ID:y7awmqKJ
買おうか検討中なんだが、このゲームって周回前提なの?
てことは、同じストーリー同じダンジョンを何回も繰り返すって事だろうか?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:34:46.96 ID:8Vpirwd6
>>205
そういう事
だがセリフと戦闘はスキップでぶっ飛ばせるし、要領がわかれば1〜2時間もあれば周回できる
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:36:35.93 ID:GM+M/+2m
別に1周目でやめてもいいがちょっともったいない。
一応メインストーリーのちょっとした分岐はあるし選択で結果が変わるクエストもやり直せる。
キャラのレベルも店に売ったアイテム、図鑑も引き継げるうえ
レアドロップ率も上がるからアイテム集めが楽になる。
ああ周回限定の装備も一個あるな。
クリアしてもまだまだ楽しめるよ!みたいな感じかな。
まあダンジョンは同じだけどな。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:38:58.21 ID:ij0xEzGG
>>204
両方w
どう感じるかはプレイヤー次第だね。

>>205
そんなことはないよ。
あくまで「やりこみ要素」や
「二週目以降の追加要素」がいくつかあるだけだね。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:41:25.50 ID:y7awmqKJ
なるほど!レスさんくす

いまいちイメージ湧かないんだが、セイクリッド2とかみたいに難易度があって
イージークリアしたら、ノーマルがアンロックされてノーマルクリアしたらハードが みたいな感じ?

それとも難易度とかはなくて、ただ単に一週目より2週目の方が敵が強いだけって事?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:43:28.05 ID:5Y3xlCZ6
基本的には強くもならないから全く同じのを繰り返すだけ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:46:49.58 ID:ij0xEzGG
>>209
二週目以降の追加要素は「レアドロップ率の上昇」のみ。
それ以外の違いはないよ。

イベントは未クリア状態に戻るので
アイテム報酬などは再度入手のチャンスがあるね。
(例:「ベルファーナ」「かぞえ雪・初霜」)
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:52:35.50 ID:E2EYKTJC
>>208
両方か。なるほど、ありがとう!
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:53:45.43 ID:y7awmqKJ
そうなのか;ちなみに一周クリアするのに何時間くらい?

どっかでレベルカンストが10000ってのを見て、10000ってことは何時間遊べんだよwって思ったけども
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:01:00.71 ID:ij0xEzGG
>>213
それは周回を繰り返して
骨の髄までやりこんだ熟練プレイヤーだw

プレイヤーの行動にもよるけど、
初心者でも50時間もあれば一周目クリアはできると思うよ。
(EXボスを除けば、強いボス敵はあまり居ないので)
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:04:21.11 ID:y7awmqKJ
>>214

でも敵の強さが変わらないのに、周回繰り返して自分のレベルだけ上がってったら
敵が弱すぎてつまらないんじゃないの?

すまない この手のゲームはやった事なくて質問攻めになってしまった
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:16:55.24 ID:ij0xEzGG
>>215
そんなやりこみを求めるプレイヤーのために
洒落にならんほど強いEXボスが用意されてるからご心配なく。
育成&対策が不十分だと限界LVパーティでもあっさり全滅しちゃうよw
(DS版なら同程度のEXボスがさらに追加)
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:19:34.45 ID:5DqFUvGx
敵のレベルが2倍になるピンクの栞が周回ごとに貰える
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:20:15.08 ID:y7awmqKJ
そうなのか!もうちょっと検討してみるわwあんがと
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:33:17.35 ID:ij0xEzGG
>>217
ピンクの栞は『弟切草』じゃねーかw

正解は「不思議な栞」な。
(「敵のLVが2倍になる」だけで得られるものは変わらない罠アイテムだがw)
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:22:47.51 ID:CsyGHGtz
栞は敵HPも増えたらよかったのに、と思う事あるけど、
実際にそうだったら戦闘面倒になるだけで誰も使わないアイテムになりそうだな

ところで栞の効果重複って、12枚までであってたっけ?

>>202
村正∞かー すごいなー あこがれちゃうなー
一体何時間やってるんだってばよ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:06:01.54 ID:XeliIi88
知恵やら信仰は魔法取得速度に関わると言うけど数値でいうとどこまで伸ばせば良いでしょうか?
キャラ作成で魔法職作ろうと高Bp出たとして、種族最大まで知恵や信仰に降らなくても取得速度がそれなりに早いなら適当なとこで辞めて、転職に有利なステやらに降りたかったのですが。。。

取得速度は職業にもよるのでしょうし、宿泊で下がったりもあるでしょうけど。

下がる為に最大までふるとか?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:18:42.44 ID:hzLitDU1
HPもそうだが、経験値を増やすべきだった
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:21:19.69 ID:X3jf94aH
栞は装備しても敵が強くなる以外になんの利点もないから使う意味ないんだよね
敵のLvが上がって強くなる代わりに得られる経験値も上がるとか、あるいは周回でレアアイテムドロップ率アップじゃなくて、
栞装備でレアアイテムドロップ率アップにするとかね
栞は一周クリアで一枚だから、必然的に集会を重ねる毎に栞の枚数が増える=レアドロップ率も上がるでも良かったと思うし
今と同じく上限は付けてね
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:27:36.12 ID:JyBUECiP
ただの縛りアイテムに利点があったらいけない
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:31:47.96 ID:ij0xEzGG
>>221
[腕力・知恵・信仰]は目的の職業に就くための最低値でOK!

逆に[体力・素早さ・幸運]はいくらあっても困らないので
余ったボーナスポイントはこちらに注ぎ込もう。
(優先順位は[体力>素早さ>幸運])

後々に転職の予定があるのなら
その職業の必要能力値もあらかじめ満たしておくとベター。

本家WIZと違ってセーブは任意でできるので、
LVアップ時の能力低下はセーブ&リセットで対応するといいね。
(DS版ならロイヤルスイート利用時は能力低下しないので、
 所持金に余裕ができたらロイヤルスイートに泊まるようにしよう)
226225:2012/07/27(金) 20:33:06.73 ID:ij0xEzGG
訂正。
[素早さ]じゃなくて[敏捷]なw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:52:16.22 ID:Nq6PO9t5
うおお、まさかこんなにレス付くとは。
みんなありがとう、とりあえず全員LV100超えるまで装備探しがてら大人しく隠しのマップ埋めてくる。
パーティ編成については、ある程度進んだら司教と錬金は酒場に預けて他キャラ育てるかな・・・
少なくとも神影一体は状態異常とか無しで倒してみる。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:14:08.49 ID:ij0xEzGG
>>227
ハイマスター錬金術師のゼオナダルは
初心者一周目の時点では貴重なダメージ源になりうるので
続投させるほうが良いと思うな。
(同じゼオナダルでも他の職が200〜300ダメージのとき、
 ハイマスター錬金術師だと1800超ダメージになることもw)
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:17:41.95 ID:lqIEug/b
このゲーム所得経験値UPのアイテムほしかった

230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:42:58.37 ID:5Y3xlCZ6
それ前提に変わるだけであってもなくても精神的なレベル上げの大変さは変わらんよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:43:54.30 ID:qVN+putr
自分は1週目で創命だけ倒したけど
相手がフィリード使うものだから
こちらの回復呪文が切れたらウルマクルの繰り返しをしていたら
なんの役にもたってなかった忍者が突然「チーン」とかいって首刎ねて勝てた
闘士もいなかったし戦略もまずかっただろうけどあのときほど忍者最強と思ったことはなかった
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:26:20.72 ID:GzJJjaYW
1週目で神影を全て撃破してLV上げをしてたが、100LVになった辺りで飽きて2週目に・・・
2週目は噂の壁画イベント?を見てみるか
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:26:23.50 ID:jcuvdgC3
いや忍者強いよ
首切り95%は相手の首切り耐性98でも運がよければ飛ばせるレベルだし、
手裏剣には真かーちゃんのおとも全員倍打ついてるし 

でござる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:32:42.80 ID:lqIEug/b
首切り耐性UPも付いてたらもっと使ったな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:52:43.71 ID:lqIEug/b
ふと思ったけど
ヒズベルトってヒルデが幼女時代から大人の女性的な感じだったけど
一体何歳なんだろう、実は相当なおばちゃんなんじゃないかな
236627:2012/07/27(金) 23:56:38.88 ID:P8ZHhk9n
>>209
遅レスで見てるかわからんけど
Wizライクに抵抗がないセイクリッド2経験者は多分楽しめる
セイクリッドはハクスラらしいキャラメイク
エルミはRPしやすいキャラメイクできるよ
ここまで脳内設定でゲームを再現できるのはなかなかないよ
とはいえある程度王道を踏まないときついけどねw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 00:51:05.55 ID:Zm8ZX4dv
ドロップ率って3週目以降はどうなるの?
初級50% 中級30% 上級20%ぐらい?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 01:08:13.94 ID:YFIcInFP
上級15%だったはず
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 05:59:35.81 ID:dZPC68gp
LVMAXライバルPTが思っていたより強くて失禁しそうになった
使われて身に沁みる法院の強力さよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 13:59:52.15 ID:8jxd4DPK
>>235
年表見るに少なくともウルナカーチャンやコンダールと同じぐらい年くってる
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:00:29.58 ID:yh0qH2H3
「攻略本としてではなく資料としては」PSP版の攻略本とDS版の1&2カップリング攻略本とどちらがお勧め?
自分が持ってるのはPSP版ではなくDS版なんだけど。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:07:46.98 ID:fesRPdLp
既出だと思うけどWikiに無いから書く、種族変更はレベル引き継ぐからレベルカンスト下位種族から上位種族に変更すると限界突破するね
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:13:55.35 ID:MgkTXC0f
>>241
どっちも似たようなもん
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 18:23:28.58 ID:U91p5QYq
>>241
資料としてならエルミナージュ設定資料集のほうがよくね?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 19:55:35.65 ID:Vw5voqVg
ドラケン道場のために空間侍にしたけど、やっぱ空間は使い勝手良いな
速攻で雑魚を2体葬り去ってくれるのはありがたいな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:41:23.71 ID:4Zub07eQ
>>245
試しては無いけど、侍を闘士にすれば
物理防御力が下がる代わりに殲滅力がさらに上がりそうだよね。

素手にすれば契約の際にも有効そうだし。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 21:11:45.09 ID:dZPC68gp
>>242
おお、ほんとだ
オーガ錬金術師LV15139 とかできちゃうんだな

うちのデビリッシュ闘士がLVカンストしたら、これでLV12363にしよう
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 21:15:16.91 ID:+cJvaMwJ
>>247
残念だけど、デビリッシュ闘士にはこの技は使えないんだ・・・
闘士といえばデビリッシュなのにな・・・
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 21:31:47.83 ID:dZPC68gp
oh... そういえばそうだったね ちきしょうw
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:13:15.14 ID:fafTeDSv
アイロークってPSPとそれ以外でレベル違うのな
http://livedoor.blogimg.jp/wiafuridamu/imgs/e/d/ed9ee0db.png
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:15:17.09 ID:Vw5voqVg
そもそも出会った記憶がない。何だコイツ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:16:44.56 ID:fafTeDSv
誤爆です
すいません
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:43:29.66 ID:4Zub07eQ
エルミ1のラスボスか……。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:16:57.09 ID:7ahCsjHj
魔斧バルタギアスが欲しいのですが、ミルコから逃げつづけ盗む可能になったら盗めば良いのですか?

二刀流という事は二回盗めるのでしょうか?

ミルコは何度か戦えると思ってましたが最初で倒したらもうだめなんですか?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:26:22.28 ID:dZPC68gp
魔斧はミルコのおじさんが持ってる
ミルコのおじさんと会うためには、ロイペスの最初の出会い時にミルコを逃がしてはいけない
普通に進めてたら最初の出会い時に勝てるわけはないので、
 @逃げて、あとで再度イベントを起こす
 A2週目以降でチャレンジする
のどちらかを選ぶことになる
一度ミルコのおじさんと戦えば、本編クリア後に何度でも戦えるようになるので、そこで2本目なりを盗めばいい
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:45:33.10 ID:7ahCsjHj
>>255
ミルコからも金策できるアイテム盗めるんですよね?
それ考えるといつミルコを倒せば良いのかがわからなくて。。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 23:57:58.99 ID:dZPC68gp
ミルコからの盗みは、金策目的としては微妙かな
一回でチョココロネたくさん盗めるから、チョココロネ∞化にはいいかも

倒すタイミングは、ミルコのおじさんに勝てるようになったら倒せばいいんじゃないかな

まあ、しくじっても2週目以降もあるんだし、あまり気負わずにやればいいと思うよ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:06:16.33 ID:7ahCsjHj
そか、気楽にやります。
ちなみに序盤はレベルアップ前にセーブして寝たらステ下がったり魔法取得少ないならやり直すの必須?
今はステだけは管理してる。魔法まで管理するとゲーム進まないので
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:06:26.92 ID:4Zub07eQ
>>256
金策ならミルコ狩りよりも、使用人袋を活用すればいくらでも……
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:13:20.97 ID:kWhotdIC
ステも魔法もHPも厳密な管理はいらないよ
ステは体力が減り過ぎないように、ってことだけ注意しとけば問題なし
DS版なら、後半お金が余ってきたところでロイヤルに止まればステ減少なくなってステMAXがあたりまえになるしね
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 01:05:04.52 ID:84iyC6a3
>>255
今試しにやってみた。
おじさんとはイベント始まると逃げれない。。
マハマハでも。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 01:09:20.91 ID:2dOei/Qe
ミルコ(初戦)から逃げるんだよ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 07:55:41.88 ID:kWhotdIC
>>261
255じゃわかりにくかったかな 以下のような流れよ
 ミルコ(初戦)から逃げて、ロイペスから脱出
→PTを鍛える
→ロイペスに戻り、ミルコイベントを再度起こし、ミルコを倒す
→選択肢で「ミルコを見逃さない」を選択し、おじさんを連れてこさせる
→おじさんを倒す 魔斧をここで一本盗めるチャンス有り
→魔斧2本以上欲しい場合、本編クリア後におじさんと何回でも戦えるようになる場所があるので、そこで思う存分盗む
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 09:53:51.77 ID:t6/d+Kt3
>>263
詳しい説明有難うございます。
皆様感謝です
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 12:45:33.16 ID:RqEjdZmo
久々に起動したから忍忍忍でスタート

3人なら経験値の入りもよくて育ちにくさも感じないはず
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 15:41:20.13 ID:oYRdtsn6
>>265
え? ひょっとしてティオメンテ無しでプレイしてるの?
スゲェ!!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:05:25.62 ID:vfugHWs5
>>266
イノセント忍者じゃなくて、転職を繰り返した魔法全習得忍者×3なんでしょ。
力のメダルをふんだんに使った、魔法全習得+イノセントな忍者なのかもしれないけど。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:52:25.48 ID:84iyC6a3
DSのwikiみて思ったんだけど、フランベは装備で炎属性攻100%。炎魔印も炎属性攻100%。両方装備で200%と初心者手引きにのってます。
属性攻撃ってどちらか高い値が適用ではなかったですか?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 18:04:59.00 ID:PzMFJUfa
それであってるけど該当するページには200%(増加)じゃなくて威力が2倍って書いてあるじゃないか
属性攻撃は数値分%増加だから100(もともとのダメージ%)+100(装備分)=200%で2倍ダメージで間違っていない
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 18:05:04.15 ID:dqkzwRRj
盗賊や忍者じゃなくても普通に罠解除するのね
それと、もしかしてステータス値って基本値+10から上がらない?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 18:19:19.62 ID:84iyC6a3
>>269
なるほど。理解した。有難うございます
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:26:58.37 ID:j+8UQLNK
盗賊から忍者にしたら、あまりにも罠解除率が違って驚いたよ・・・
さすが盗賊さん。アイテム集め終わるまでずっと盗賊でいいなこれは
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:37:45.72 ID:kWhotdIC
>>270
うん、基本値+10が限界値

盗賊の隠居のタイミングは盗品全部集めたあたりかねぇ
魔法開けに切り替えてから女神の口づけのチャンスがなくなって、PTの高齢化が止まらないぜ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:59:42.22 ID:RqEjdZmo
>>267

甘い、訓練所で作成した平均年齢270歳のイノセント忍者三人だ

酒場には僧侶とか錬金とか裏方はいるけどダンジョン潜るのは忍忍忍

現状霊体殴れないけど
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:39:07.49 ID:84iyC6a3
ターン回復って数カ所あれば合算ですか?

あと、さっさっと1周クリアしたいのですが、大体先輩方はどの位のレベルでどの程度の装備でクリアしてますか?

DS版です。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:04:37.54 ID:oYRdtsn6
>>275
合算になるのはACのみ、あとは全部最大値のみ適用だね。

ヘタレな自分の場合はLV100程度まで上げて一周目クリアしたけど、
ラスボスは弱い(海溝B3Fのシリンモリンのほうが格段に強い)ので
イベントクリアを最小限にしてザコ戦も極力回避していけば
LV30もあればクリアできたんじゃないかな?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:17:31.21 ID:84iyC6a3
>>276
まじですか?!
教えて頂き有難うございました。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:20:03.07 ID:j+8UQLNK
30で行くなら前衛は肉壁で、魔術師だよりになるよね
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:25:04.75 ID:XX5BPjcd
あとは…1%に賭ければ…
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:43:31.00 ID:oYRdtsn6
>>278
闘士のマヒ連撃、忍者のLレンジ首切り。
(ついでにヴィッフィ要員のゴーストダイミョウorイヌガミ)

コイツらは居たほうが良いと思うけどなぁ。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:48:06.04 ID:j+8UQLNK
>>280
レベル30前後じゃ攻撃がほとんど当たらない
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:04:45.22 ID:aaJMJ+Aw
ウルナゼフカカってそんなにAC低かったっけ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:12:44.57 ID:j+8UQLNK
−21だね。というか周回するんだからもっと低くて危険なのが居るがな
50前後でも−20以下は安定して当たらないしね
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:28:09.35 ID:2dOei/Qe
ロブティ効かんのん?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:32:29.00 ID:j+8UQLNK
補助を何度もかけるより、魔術師複数でエンクミ連発した方が楽じゃね?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:39:05.73 ID:GMr9bS4O
ツバメ持ってる訳じゃないし、補助掛けて物理の方が楽な気はする
でも、ラミアーフ使ってこなかったっけ? 真の方だけだったかな?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:42:03.88 ID:oYRdtsn6
>>286
ウルナ=ゼフカカの所持魔法は
「ストーマ、アルゲイズ、ジアカラド、ラストーマ、フィリード」。
あと特殊攻撃に「オールドエイム」があるね。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:01:04.95 ID:GMr9bS4O
ラミアーフ連発で頑なに囮役を拒否してくる召喚真カーチャンのイメージが強かったが
ノーマルバージョンはやってこないんだな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 00:05:33.37 ID:+SxhfvNW
>>285
周回のために絶対に撃破しないといけないのは
ウルナと愉快な仲間たち(?)くらいなんだから、
まずそちらへの対策を優先させて
大魔公とかはウルマクルのテレポートで凌げばいいんじゃない?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 01:35:08.73 ID:Ov/ygcLk
今日始めてDSカメラでFLやった。
意外に綺麗でびっくり。スマホで画像検索して大きさ調整してとってみた。
リネージュやスカイリム、ロードオブザリングから拝借した。
みんなは使ってる?カメラ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:01:06.60 ID:xZY8PaPo
DSの2やってる人はほぼ100%カメラでFL目当てじゃないの?
俺も餃子とか撮って好物だけでパーティ作った
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:12:15.48 ID:sZndO4L7
やっぱカメラだな。PSPのFLだとキレイだがいちいちPC起動させて…とだるい

でも寝転んだりしながらのプレイだとPSPの方が持ちやすく手にフィットして好き
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 09:22:47.30 ID:jQF0BLGS
>>291
餃子が大地を救っちゃうのか……。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 09:25:44.03 ID:bjp2DoXz
>>291
マイノリティなオレ参上w

貧乏な上に手元にはDSliteしかないし、
扱いが雑な自分だとSONY製品はすぐブッ壊れそうな気がするし、
DS版のほうが追加シナリオやバグ修正などの点で優れているし。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 11:09:53.69 ID:pRqqumuv
おじさんのイベント見るたびに思うけど、おじさんかっこ悪いな・・・
やられたのによくぞ魔斧を受け止めた!認めてやろうとか情けないよお・・・
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:05:25.14 ID:pJU/t9Zb
>>291
ワロタ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:24:43.16 ID:LfhH1ATb
>>291
俺はカップヌードル軍団でパーティー作った
天そばとブタホタテは先代にしてノーマル・シーフード・カレー・チリトマトは次代無し
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:17:23.83 ID:BjVwPE1E
>>295
おじさんは数千回、数万回と殺され続けるという罰を既に受けているから許してやってくれよぉ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 02:11:50.00 ID:ZJMXL9fv
キネばあちゃん好き きっとわかいころは良い女だっただろうて
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 07:25:10.42 ID:gxnk5KNF
ウルナの守ってあげたい感は異常
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 09:09:03.49 ID:xNlMoNW4
>>299
「女神の口づけ」を60個ほどプレゼントできれば……

>>300
「バカな親ほど可愛い」理論ですね、わかります。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:48:06.06 ID:ysHKvtKC
ウルナ様はレイプレアイベントを先に起こした時に見れるイベントがかわいすぎた。あれは反則
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:25:09.16 ID:wuP0ryfi
レイプ レアイベントだ……と……
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:31:25.78 ID:ZJMXL9fv
ウルナ様犯すとかひかえおろう下郎めが
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:36:49.63 ID:DYd76Yoi
>>302は鬼作
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 19:52:19.35 ID:ysHKvtKC
泣きじゃくるウルナ様はかわいいだろ!!!!!
書き込んだ後に気付いたんだからどうしようもねえよ!これも全部ラドレヒトのせいだ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:07:36.25 ID:wuP0ryfi
と、泣きじゃくる>>306だった
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:26:43.38 ID:90A1KgW1
ウルナかわいいよウルナ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:31:34.95 ID:4c8YPKHC
この星のゼフカカはどんな人だろうな〜
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:13:09.45 ID:xNlMoNW4
>>309
『兄弟拳バイクロッサー』の兄貴なんじゃないの?
(注:兄貴は大地の力、弟は大宇宙の力w)
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:41:03.62 ID:c4pkG05k
ウルナレイプイベントと聞いてティオメンテしてきた
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:42:02.41 ID:c4pkG05k
あ、でもぼくは司書のおばちゃんもかなりタイプです
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:43:06.60 ID:ZJMXL9fv
僕はリーファさまといちゃいちゃしてるんで
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:46:12.16 ID:c4pkG05k
司書のおばちゃんと契約できたら4人子供生んで貰ってPT組むのに
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:48:50.12 ID:xNlMoNW4
>>314
ドラクエ5やれよw
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:05:22.35 ID:c4pkG05k
>>315
司書のおばちゃんに産んで貰うからいいんだろ!!
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:42:14.26 ID:gnpLo/ZJ
初プレイ
寝落ち放置も結構あるかもだけど50時間ぐらいプレイしてるのに
クリアとか一向に見えてこない・・・ 神具2個とった程度
今まだ(戦19・戦19・僧19)(盗20・魔18・錬18)
最近じゃ火力が魔術のエンテルクミスタ頼み・・・ 転職はしたことないです

ちょっともうなんか全然代わり映えしなくて心折れそうなんですけど、
アドバイスおねがいします
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:49:58.50 ID:w6VyXXhK
>>317
神具集めなんて急ぐ必要は全く無いので、
まずはバロックフォート1FでG養殖をして盗賊をLV26まで育てるのが先決だね。
(盗賊だけでいいので、個別逃走を上手く活用して入手経験値を集中させること)

その後は「フェニックスの羽毛」「竜皇剣」「逆鱗」を全員分強奪して、
敵の炎ブレスは吸収しつつ
こっちは無属性ブレス×6で攻撃できるようにすれば格段に楽になるはず。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:53:17.84 ID:kT862Xif
>>317
エンクミ無双の時期だからあまり気にしなくていい
ヘールダール3Fで宝箱漁れば武器も充実するよ

俺もちょっと質問なんだが
Lv40くらいでエンプーサ姉さんから150ダメ連撃で昇天してたのに
Lv100だと50ダメ連撃とか回避率上がってね?
ちなみにACはどちらも-20くらいだった
320318:2012/08/01(水) 02:58:08.32 ID:w6VyXXhK
>>317
あと、イノセント状態にこだわらないのであれば
転職を活用して全員なにかしらの呪文は使えるようにしておいたほうが今後のためだね。
(錬金・召喚呪文は無問題だけど
 魔術・僧侶呪文を全員が習得してると罠で全滅する可能性があるので要注意。
 できることなら盗賊の習得呪文は魔術・錬金のみにしておいたほうがいい。)
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:06:15.01 ID:w6VyXXhK
>>319
単なる運の問題じゃないの?
もしくは被験者が「AC低下」持ちの闘士・忍者だったとか。

エンプーサの攻撃を受けてその程度で済んだならかなり幸運だなぁ。
(最悪の場合だと合計700ダメージ超にもなる)
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:19:51.03 ID:gnpLo/ZJ
>>320>>319
なるほどトントン

やっぱ転職して魔法色々覚えさせた方がいいのか・・・
ここからまたみんなLV1とかシンドイな・・・
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:19:59.87 ID:kT862Xif
>>321
俺のPTに忍、闘はいないし補助もかけてない
最初は気のせいかと思ったけど明らかに被ダメ減ってる
Lvで攻撃回数増えるように回避率もLvで上がるんじゃないかと

でもドラスグロリアの攻撃は普通に食らうし意味わからんw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:52:45.73 ID:kT862Xif
エンプーサにしばらくボコられてみた
1〜4HITがほとんどで20〜50ダメくらいに落ち着く
後列AC-10に100近く叩くがせいぜい5HIT止まり
高Lvダンタリウス相手だと呪文でAC下げても10HIT400ダメ超w

レベルで攻撃回数、回避率が上がると考えるのが妥当じゃなかろうか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 04:31:46.19 ID:c4zcAOSd
俺もちょっと前にはじめて 火力がフランベルジュと魔術師って感じだったけど
盗賊がHMになってゆめのなかでビレンテからミッシングリング盗んでからすごい楽になったよ
ってか盗むのたのしすぎ・・・ちょっとゴツい強そうなやつでたらついつい盗んでしまう

俺どのキャラも魔術師とか経由させてないけどやっぱさせたほうがいいのかな・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 07:26:19.65 ID:qAUZN6kt
>>324
攻撃回数増えるのは常識だろ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 07:51:26.91 ID:w2EuEfau
実際各色それぞれ仕事有るし無理に全員に魔法覚えさせる必要はないと思う
俺は全員イノセントの魔術呪文はGreen先生頼みの魔術師いないPTで大魔公全員アイテム盗んで倒す所まではやったし
流石に神影とか真かーちゃんは時間とれなくてやってないけどw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 10:30:05.02 ID:9BujlIuV
>>322>>325
三系統の魔法使いはPT中に複数居たほうが冒険が格段に安定するよ。
(神影以上の強敵戦では戦闘的にもアイテム強奪的にも補助魔法が重要になる)

あとハイマスター前の段階なら
最大HPの伸びくらいしか利点が無い戦士よりも、
他にスキルのある狩人や神女のほうが色々と役立ってくれるはず。

>>327
お前さんは高確率「つばめ返し」を相当甘く見てるだろ?

サリジャナ・真ウルナ・クェルベセロなどと対峙して、
ロクな手傷も負わせられないうちに切り刻まれたら
そんな悠長なことを言ってる余裕は一発で消え失せると思うよw
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 10:54:22.88 ID:pmq2y7GW
叔父さん道場とかもAC-40、LV120〜130くらいから奇襲の被ダメが回復の指輪で相殺できるようになるな
レベル2桁のうちはAC沢山詰んでも大体フルヒット貰っちゃう
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:33:38.49 ID:VuwWGo7E
96%の首切り耐性装備が作れたら事故はなくなるね。
これがひとつのゲームクリア。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:43:38.75 ID:w2EuEfau
>>328
なんでまだHM前で神具集めてる段階の人に神影以降の為の戦い方すすめてんだよ・・・
そんな効率ばっか優先するゲームじゃないだろこれ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:10:57.65 ID:9BujlIuV
>>331
「先行投資」って言葉はご存知か?

プレイスタイルは千差万別で当たり前だが、
不安を抱えて質問してきた後輩に
先の見通しが立ってない楽観論を説いて回るのは先達としてどうかと思うぞ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:54:31.56 ID:zFOfwM0p
ID:9BujlIuV=ID:ij0xEzGGですか?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:00:34.92 ID:w2EuEfau
いや違うだろ
>>197>>328見比べたら何となくそう思った
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:02:45.36 ID:qAUZN6kt
夏だなぁ厨が通りますね
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:14:35.02 ID:4xuOblV7
狩人は
ミッシングリンク×2
精霊の弓
のどっちがいいんだろうか
アイテム枠vsダメージ期待値なんだが
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:22:55.97 ID:VuwWGo7E
>>336が何を目的とするかによる。
殲滅力が十分で宝目当てなら精霊の弓、そうでないならミッシングリンク。

俺なら武器変えるのメンドイんでずっとミッシングリンクだな。
宝探し時は後列の装備を外してスペース空ける。
存在加護がある前提だけどな。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:27:44.56 ID:4xuOblV7
>>337
狩人はバイポートル要員でもあるわけだし、アイテム収集に資するべきだな
自分は精霊の弓にしておきますわ
でも2倍分錬金できるわけだから、ミッシングリンクもたまに使ってみようかな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:28:01.61 ID:pmq2y7GW
トランジェルと氷柱の矢だな
ミッシングはエフェクトにやる気がない
掃射追撃はシャープにズパッと仕留めたい
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:31:16.01 ID:9BujlIuV
>>336
殲滅力のある前者が良いと思う。
自分ならアイテム欄を空けたいなら武器よりも防具を削るね。

余談だけど、「ミッシングリング」を[メイン/サブ制限解除]するよりも
「氷柱の矢」を[ダメージ値加算]したほうがダメージ期待値は大きくなるよ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:57:35.64 ID:wq3E1AfA
村正取ろうと土のレイザス十数周してから思ったんだけど、もしかして村正だけ出にくい設定になってたりする?

wikiにある他の上級アイテムはだいたい複数手に入ってるのに一向に出てこない。ちなみに一周目です。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 16:01:09.41 ID:qAUZN6kt
他のレアと変わらん
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:00:44.24 ID:rC3MaGam
Lv.100くらいでとりあえず大魔公みんな倒して一応クリアしたっぽいんだが
、エルミナージュ中央で出てくる白い敵に瞬殺されまくり
どのくらいまでLv上げたらいいのよ…勝てる気がしない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:06:09.77 ID:9BujlIuV
>>343
ライブラリアンは強弱の差が激しいからなぁ……。

神影と違ってライブラリアンは「変幻の加護」が有効なので、
とりあえずランダム出現の神影を一通り倒して
加護装備を一式揃えてから再戦してはどうだろう?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:31:03.50 ID:zI4pnxBe
ライブラリアンさんたちはレベルが230〜300ぐらいだから
こっちもそれなりのレベルないと辛い。
ちなみに精霊なので武器に精霊倍打つけとくといい。
それを超えるとレベル1300〜1400ぐらいの神影さんたちが
待っているのでがんばってね!
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:31:30.53 ID:kiGPT6wn
>>336
弓派が多そうなんで二刀流支援で
変幻二刀流+カチューシャその他で速攻なんてのもなかなかエゲツないっすよ、と
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 17:36:40.49 ID:kiGPT6wn
>>343
相手によるけどひとつの目安として200くらい
強いモンスター壁と闘士がいれば安定しやすい
ただし蛇二匹組は論外の強さなんで注意な
348317:2012/08/01(水) 18:43:53.44 ID:JIYTYLhQ
とりあえず魔法の守備範囲をちょっとだけ増やすために転職・・
戦士の一人を僧にして僧侶魔法全部覚えさせた
ホントは戦女にしたかったんだけど条件が合わせられず、また戦士に戻した(´・_・`)
錬金も魔術覚えさせてまた錬金戻し
あとは僧侶を司祭に
これでしばらくやってみます・・・

PSPだからフリーズにビクビクしながらゴキブリ退治辛いよ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:44:51.31 ID:xidqYZov
ちなみに、ライブラリアンの皆さんは全部倒したあとに戦える神影を倒さないと復活しない。契約したい場合は注意。
俺はどうしても蛇と契約したくてウルマクルとイムルアラティ連打する羽目になった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:56:27.47 ID:K9TAeZj9
フリーズする可能性のある養殖をするより、全力でアイテム稼ぎに行った方がよくないか?
魔法と錬金居るんだし、多少強いとこでも魔法無双で勝てるでしょ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 18:58:37.39 ID:JIYTYLhQ
>>350
そっか
この戦闘終わったら行ってみるよ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:14:49.96 ID:2R4jwRfp
ラブリラリアンって蛇二匹とデュラハンと白い炎の精霊だけ何かおかしい
自爆野郎はともかく前者ニ名は神影より苦戦した
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:41:34.31 ID:9BujlIuV
>>348
PSP版なら「ゆめのなか」で稼いでみたらどうだろう?
エンテルクミスタがあれば十分勝てる相手だろうし。
(参照) http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/E694BBE795A52FE5B08FE3838DE382BF2FE7B58CE9A893E580A4E383BBE3818AE98791E7A8BCE3818E.html#q4803642

>>352
シャイニングタスク(蛇)とディーナ(騎士)は
ライブラリアンの中では最強クラスだからねぇ……。
「変幻の加護」無しだとキツいったらありゃしないw

召喚契約できれば非常に心強いんだけど……。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:44:53.12 ID:pKmg2KzX
大丈夫、そのうちウザいのは
白ボンバーだけになるよ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:06:05.40 ID:3BCwhFlI
レアアイテム目指して2週目に入ったんですが
司教のおすすめ装備って何かありますか。
当たったらラッキーくらいの感じでアラウネの鞭使ってたんですが
威力不足になってしまって。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:10:58.88 ID:zIeEpNNk
サイドデスサイズ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:39:43.12 ID:9BujlIuV
>>355
下手に武器を持たせると
混乱や魅了した場合が厄介なので、
魔法職は武器無しで「竜皇剣」とかを使ってるほうが良いと思う。

司教なら防具は「ファントムマスク」「エルブンチェーン+1」
「ローズガントレット」「フェニックスの羽毛」あたりがいいかな。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:45:53.74 ID:pKmg2KzX
例え着るものがなくてもフェニパンだけは
つける。エルミの常識じゃないですかぁ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:52:08.75 ID:XJnVMD4H
属性UPの武器付けて、チェス相手に炎や氷魔法とか使ってるわ
しかし、+160%とか付いてる割に妙に弱い気がするんだが
司教マスターボーナスって魔術系呪文に額面通り掛かってるのかね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 00:15:34.01 ID:kO6NwXxO
>>359
ウチの司教はLV700くらいなんだけど
エンテルクミスタで400程度のダメージが出るので、
間違いなく「呪文威力UP」の効果はあると思うよ。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:14:44.62 ID:CnbSbMYq
所詮本職の半分だし、魔印も+2までだし、こんなもんかもしれんね
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 05:40:58.38 ID:ERLBDzwv
スレチなのはわかっているけど3のスレで質問したら無視されたで誰か教えて

3でもサブに氷柱の矢を装備すればメインの武器が射程Sでも追撃してくれるの?
その場合追撃は敵の後列にとどく?

363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 05:53:18.25 ID:5bfOclnj
スレチ。3のスレで聞け。

>>357
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 06:11:33.81 ID:7YoMetUu
ひぃひぃ言いながら、ようやくフェニックスの羽毛4つ確保できた
上で言われた通り転職&複数魔法取得してなかったら絶対むりだったなこれ・・・
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 06:12:02.17 ID:5W3/Ljtz
>>357がどうかしたの?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:18:20.36 ID:gFE/WEOc
そんくらい自分で試せよ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 10:03:43.54 ID:m9TRlL10
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:00:44.96 ID:G5lR2NEj
>>367
ふーん……で?っていう
そんなの見せられてもお前の人生が心配になるだけだわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:21:07.85 ID:dxH5K4r/
むしろ鉄の貯金箱の在庫が全然貯まってないところから
プレイヤーの性格が垣間見れて面白いな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 11:56:31.80 ID:5bfOclnj
このスレに張る瞬間をずっと夢見て来たんだろうなw
1個1時間としても255時間。

そのモチベ維持力はすごいと思うわ。
371357:2012/08/02(木) 12:57:42.60 ID:EGAU9tZ2
>>363
で、何が言いたいの?
日本語でよろしく。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:09:25.42 ID:5bfOclnj
ああ今気づいた。
ただのコピペミスだ。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:36:43.97 ID:fCbaVFdd
>>367
あぁ、こないだの人か。乙。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:24:34.22 ID:CplGKEmh
やっとこさ、村正1本目が手に入ったけど、これ「?ぶき」なのね
なんで「?刀」じゃないんだろ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:06:57.31 ID:5bfOclnj
エルミの元になったゲームから。
伝統って奴だよ。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:44:27.24 ID:7npspchG
ベルファーナを在庫無限を夢見てプレイしてます
あと238足りない
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:04:52.54 ID:D7JKsZOx
オカンの涙も枯れ果てるな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:47:55.76 ID:ap6k5/YX
255回グレゴリオをぶっころぴーするのか・・・
めんどくさすぎる
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 20:56:57.06 ID:wlw1ZSMK
他にやるゲームは無いのかって思っちゃうけど、
好きなんだな。。。あとは性格か
kaiでモンハンやってた時も、ホントそれしかやって無いだろうなって廃人カード見かける時あるし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:17:36.85 ID:ap6k5/YX
巫に暗滅付けて神槍持たせたら4000出してワロタ
札で500×3、1000×3で合計8500とか出てシャレになってねえ
暗滅2倍でこれだから、5倍にしたら1ターンキルも出来るのか・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 21:22:28.94 ID:7npspchG
>>379
干魚が崩壊してるからね、Uをやり続けるよ
「ながいたびがはじまる」状態だけど

因みにMHP2Gの俺のギルカはかなり気持ち悪い
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 08:18:41.52 ID:b2Qbu9pU
ブラン砂漠はほんとクソマップやで
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 09:53:35.61 ID:C3Nt74PV
半年ほどプレイしてようやくオピニオンに到達。
サマン爺イケメンすぎワラタ。直前の選択肢で「いいえ」選んだらサマン爺お茶目すぎワラタ。
なにこの爺萌えゲー。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:39:09.65 ID:hVIoGeJx
>>383
そしてクソの役にも立たない(むしろ邪魔)な骨魔竜さんェ……。

こいつを戦闘終了まで守りきれたプレイヤーは存在するのだろうか?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:52:54.64 ID:KrcNEkEg
昨日、データが消える夢を見て目が覚めた
そこで調べると、セーブのバックアップ用にコードフリークという機械があるらしいんだが、チート機能も付いてるし現データに何か変化が出るのは怖い
あれってどんな感じ代物なの?DS本体に差し込めばいいの?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 10:55:46.96 ID:PoNHc14d
知るか屑が
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:07:08.54 ID:C3Nt74PV
>>384
せめて盾になれやとヴィッフィかけようとしたら首切られてたw
ちなみに2で性格が「善」の大魔公は骨ドラ、牛女、ネコ大帝……
みんなでサマン爺の羽を毟ったりしてたんだろうか。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:20:51.37 ID:1KmdUrbK
>>385
知るか不燃物
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 12:49:18.34 ID:hVIoGeJx
>>387
素のイクスゴイルでは、クェルベセロどころか
オピニオンビットBにすらタイマンで負けそう……。
(というか、あの場に居た大魔公総掛かりでも
 オピニオンビットN一体に到底勝てないそうもないw)

こんなショボい戦闘力でよく神域にケンカ売れるもんだよ、コイツらw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 13:00:51.99 ID:3xb0MEdF
初勝利時は骨魔竜さん何故か最後まで生きてたな
奴が退場すればサリジャナ様召喚出来ると知ってれば、速攻で見殺しにしたのに
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 15:08:16.14 ID:C3Nt74PV
>>389
暗域のお父さんが神様みたく加護を与えることが出来て、
大魔公のレベルが10倍くらいあれば、良い勝負になりそうな気がするw
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 21:48:07.60 ID:lpNG6Odi
初歩的な質問ですがディークスってどういう意味の言葉ですか?

魔公は餡域の王が力を与えればすごく強くなるんだろう
3の暗黒総裁ウェルコーニーみたいに
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:08:12.45 ID:ZRbPyICa
英国でいうところの最高爵位デューク 【duke】を元として、魔界の公爵=デューク
それがいっぱいいるから複数形でデュークス

ゴルゴ的に考えてデューク・東郷=つおい=大魔公

どっちでも好きな方を選ぶといいと思う
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:18:26.78 ID:lpNG6Odi
なるほど
ググると
デュークスの用語解説 - DINKsは、結婚後、子供を持たずに、夫婦とも職業活動に従事するライフスタイル。
狭義には、意識的に子供を持たない共働き夫婦をこう呼ぶ。
って出てきたから「?」だった
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:18:28.76 ID:kLq7Mq+0
ディークスって何だよ。デュークスだろ。
まぁ、魔界の大公ってぐらいの意味じゃないの?
日本語じゃ大魔公だし、デュークス・テリトリーとかいってるし。
ちなみにアパーシャはカタコーム(地下墓地)で、
アンチワールドはレフュジー・キャンプ(難民キャンプ)な。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 04:43:47.36 ID:+DHDSLz6
二週目はイベントこなしてからクリアーしたら
新創地の4賢者がある程度プレイヤーよりで溜飲が下がった。
最後真ウルナ状態で倒したら、通常とは違うイベントって起こる?
個人的にウルナには全く同情出来なかったし。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 05:51:41.31 ID:3Qz9KBKU
ライバルパーティ奇襲からの全滅まじ萎える
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 07:33:25.47 ID:KUrsr0Ze
まだ二回目なのにザッパー自重しないでE:破壊の翼でリンチされたの思い出した

後々のエルピーナも自重してねぇ両手武器を二刀流とか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 07:40:36.34 ID:NPdlbFMQ
エルピーナは脚で弓構えつつ槍ふりまわしてんのかな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:20:18.88 ID:ZxSMXBNu
>>397
戦闘前には必ず会話してるのに奇襲があるという理不尽w

>>399
「うしおととら」の血袴みたいにしてるんじゃないの?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:38:05.97 ID:Bw11T67P
HPはレベルがカンストすればそれ以上あげる事は不可能だと思いますが、転職すればHPはそのままでレベルが1からなのでHPの限界突破できますか?

それともHPも限界値はあるのでしょうか?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:47:21.44 ID:GPsd84qz
>>401
HP9999が限界
どんな職業でもLvMaxより相当前にカンストする
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:52:00.74 ID:Bw11T67P
>>402
ありゃ?
そうですか。有難うございました
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 10:21:41.51 ID:fWgQ1/uN
>>397
あのgdgd会話を傍で聞いてれば奇襲されても仕方ないさw
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:54:55.60 ID:v2eBkJ6W
gdgd会話の内容に頭の整理が追いつかず、呆然としてる間に不意打ちされた
ありえるな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:09:31.91 ID:ZxSMXBNu
>>405
「催眠術や超スピードみたいなチャチなものじゃねぇ、
 もっと恐ろしい何かの片鱗を味わったぜ……」ということですね、わかりますw
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:11:25.89 ID:ekV9eCK4
PSPの廉価版って、何か改良点か追加要素あるんですか?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:13:52.63 ID:qhN7uJbb
ないよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:12:22.96 ID:OWTFwpRV
モンス図鑑登録数がどうも足りねえなあと思って調べたら、ヒドラと戦ってなかった
どこに出るかわかる人いますか?しらみつぶしにさがすのはすごくしんどい・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:13:48.79 ID:OWTFwpRV
wikiで検索できるんですな 失礼自己解決しました
しかし、コントラキオ入口のみとはレアだな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:21:52.82 ID:W0UKWKIQ
>>410
灼熱の古城3Fでも出てきたような……?

初見では図体のデカさにビビったたけど、
意外なくらいあっさり倒せたよなぁw
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:17:39.66 ID:2wtKaQcm
専用武器持ち、4回攻撃、と実に強そうだけど、出会うタイミング遅れると一撃粉砕になっちゃうよね
ヒドラちゃんとは適正LVで出会いたかったな

風のオムシスでミルコいじめしてたらシャレにならんくらい強くなってきた
LVの増え方が他の3人+2匹と比べてミルコだけ飛びぬけて早いのね
さすが将来有望な若者ですのぅ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:07:38.89 ID:qhN7uJbb
コントラキオ初潜入したけど敵つよすぎぃ!ラグ気持ち悪すぎぃ!
クリア後ダンジョンってこれよりむずかしいのか・・・
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:32:06.94 ID:NgeLmScy
エンプーサ姐さんが君を待っている
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 20:35:48.09 ID:XJnzudKT
エンプーサ姉さんに蹴られるのが快感になったら
ようやっと一人前の冒険者だな。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:16:00.92 ID:Ln+LbQ/x
レイザーム様
首はねてごめんモグ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:36:22.03 ID:W0UKWKIQ
>>413
強いのはザコ敵(特にエンプーサ)なんで、
「ハトの呼鈴」を使ったりマハマハで逃げ回ったりして
さっさとラスボス(見かけのわりに弱いw)を倒してしまおう。

一度クリアしてエルミナージュまで到達できれば
今までの苦労ががアホらしく思えるくらい格段にLV上げしやすくなるし、
強力な装備を入手できる機会もやってくるからね。
(イベント57を一周目の時点で達成するためには
 クリア前に怒りの間で「甕星」を入手する必要があるので注意。
 かなり面倒なので二周目以降に挑んだほうが無難。)
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:44:42.75 ID:pC38fs5+
>>413
ミフネ 「ヘイッ! カマーン!」
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:03:43.21 ID:/qH9u4Pn
NPC三人の初期ステータスを見て気付いたんだけど、
ジェラは侍LV36なのになぜか撃破数0、
ソアラは魔術師LV17で撃破数1263もあるのなw

範囲魔法でザコ敵を虐殺して回っているソアラ、
お布施を払って店の利益を自分の経験値に返還しているジェラ、
これらを想像してみたら妙に笑えるw
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 08:43:08.66 ID:Pr17oMmG
だが待って欲しい
侍が速く敵を削る役目で他にとどめを廻しているとは考えられないだろうか
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:21:20.81 ID:pzRenrsB
峰打ちという線もあるな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:30:09.34 ID:choUMRFa
みねうちタイムときいて


DS版て萌芽とか増やせないんだな、頭撫でられて終了した
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:58:49.82 ID:gwWikn6e
ウルナ様に頭撫でられるだけで周回頑張った甲斐がある
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 11:00:02.08 ID:Ooq3xDXD
おれってやっぱマザコンなんだなっておもいました
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 13:40:19.44 ID:mf+mPsWw
シリンモリンちゃんの触手でなでなでされたい。この季節は特に。

って暑苦しい犬が言ってた。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:14:56.15 ID:hdGmIVcm
深層地ではワンコが1番気合い入って強そうに見えた。フクロウとモグラはちょっと弱そ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:53:39.55 ID:Ooq3xDXD
奇襲サマエル3連星が鬼畜すぎて泣ける
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 23:38:57.17 ID:8gsivPHV
多分四天王の中でフクロウが最弱
風のオシムスになっても食らうダメージしょぼいし
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 06:29:42.19 ID:ne8lV65t
wikiのテンプレPTに初めからビショップ入ってるけど、これどうなの?
お荷物なんだけど
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:12:27.39 ID:im3pijWC
WIKI見てないけど宿屋待機でお金でレベル上げるって事じゃなくて現場PTって事?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:23:44.79 ID:lQvDS5Nr
パーティーも自分で決められない奴はア○ノミハシラをやった方がいい
面子は固定だから安心だぜ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:33:05.76 ID:bBVxUsIt
ミルコ〜どこだ〜
服脱がせろ・・・じゃなくて装備盗ませろ(本編クリア前)
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:49:11.97 ID:HUgNmePS
ドラケン道場のしすぎで○ボタンの反応がにぶってきたぞ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:57:23.80 ID:l0p7pylR
PSP-3000ではよくあること
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 15:51:38.82 ID:I+SQui60
寺院がシグレットの死体置き場になってることをサイネスはどう思っているんだろうか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 16:03:22.42 ID:qXN4CODK
>>433
ウチのDSliteも一時Aボタンの反応が鈍くなったけど、
充電中は本体を裏表ひっくり返して置いておくようにしたら
ボタンのスプリングの伸びが正しくなってきたのか
徐々に反応の良さが戻ってきたなw
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 23:50:13.50 ID:hm1xjIae
二週目クリアして思ったんだけど、ステータスの知恵と信仰、
呪文の覚えやすさに影響って威力に補正はないのかね
だったらエルフとか損種族じゃない?
専用装備と呪文抵抗25ってのはあるけど

438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 23:58:36.30 ID:KW0Hgomu
ぶっちゃけ、二周目クリアとか言ってるレベルになると運と素早さ以外は意味無い
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:02:28.03 ID:im3pijWC
種族は条件満たせば好きなのに帰れるよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:03:52.86 ID:agzSms6y
>>437
エルフは浪漫枠だろう。
魔法使いはエルフ固定という人も多かろうよ。
少なくとも俺はそうだ。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:06:47.30 ID:KW0Hgomu
範囲魔法は一番先にブチ込みたいんだよな
と言うわけで、雰囲気重視のエルフだったのに
いつの間にかフェアリーになってしまった魔法使い

でも、弓使いはエルフだよ!
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:15:19.99 ID:irHIj/Gt
>>437>>440
エルフ専用鎧の「エルブンチェーン+1」は馬鹿にできんぞ。
金で購入できる装備の中では間違いなく最強クラスだ。
(種族制限解除すれば他種族でも装備可だが、錬度35が無駄になる)

僧侶・司教・侍はこれ装備のためだけに
エルフにする価値は十分にあるね。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:29:03.53 ID:whzsqjux
やっぱステータスは俊敏だけ見てって感じでいいんですね
幸運は他ゲーだとクリティカルとかドロップとかに響くけど、これは盗賊技能だけみたいだし

そういえば忘れてたデコール神殿
ちょっと芋掘ってくる
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 04:02:20.11 ID:s/RLYPNh
スレ1からよみなおしたがムラマサってそんな出づらかったんだな 
初めて土のレイザスきたときに二本でたわ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 05:54:43.02 ID:uQqh7sYA
一応レア(5%)扱い、土のレイザス他のレアが幾つか知らんけど
他のレアの数で割ると0.数%か
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 09:00:32.71 ID:8eu8ezlI
中級レアの確率はどうなってんの?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:18:59.24 ID:LKo0ZxuE
ロゼッタの宿で選択次第で戦うタランティと、野生で出るらしいタランティって図鑑上では同じですか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 17:03:12.87 ID:Az9CfSDe
安い版買ってしばらくプレイした。フェイスロード絶対するぞと思ってたが
デフォの顔に愛着が入ってしまって変えられなくなった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 18:36:49.86 ID:nMWgqyyK
>>447
今図鑑みたけどタランティ1種類しかいなかったよ。
関係ないけど、天老剣のDを75にしようと思ってエコノミーで□固定で放置したら
999歳+約9000歳年をとるまで45時間と4700万G.P.かかってたw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:55:18.28 ID:LKo0ZxuE
>>449
ありがとうございます
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 00:34:36.59 ID:cIP5t1Cb
イクスゴイルちゃんを酔わせて廃地を消させたのってアハダラム?
この二人の絡みってどこかで見られないのかな?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:56:58.43 ID:6PqeH6vJ
>>451クェルベセロ倒して図鑑観れば分かるよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:32:44.47 ID:9fwZKlSS
人間経験値MAXが魔翼使ってデビリッシュになったら、レベル下がる?
デコールの方は下がらないらしいけど
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 17:54:31.04 ID:AiwKquLB
ジェラに力のメダル2枚使ってサムライに戻したら、二刀流ってつきます?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 18:24:16.15 ID:rDnhwcyj
>>454
その場合「メイン武器二刀流」は得られるけど
代わりに固有スキルの「鍛治」「分解」は恒久的に失われてしまうよ。

余談だけど、「力のメダル」での転職は
現時点の職業も含む16の職業からランダムに選ばれるので、
この場合は2個使うまでもなく1個でOK。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 18:45:16.91 ID:FtuGgmoS
練度50の素材で首切り耐性96%の死の指輪作ろうとしたら錬金術師のレベルってどれぐらい必要?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 20:12:49.99 ID:QDcgAnqa
ざっくり4500くらい
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 20:42:15.28 ID:AiwKquLB
>>455
なるほど、やはりそれでいいのですね
回答ありがとうございました
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 03:15:15.51 ID:IqNBOHnT
1と2って内容的に全く別物?wikiとか見比べてたら似たような感じっぽいんですが
大してボスやストーリーに違いなければ2だけ買ったほうが良いのかと思ってるんですがどうなんでしょうか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 04:48:23.52 ID:qNi6A5Hj
共通する設定はあっても、お話は別モノなので、2だけやってもだいじょーぶ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 12:31:03.30 ID:1SP6JY/M
真シャンティーバは劣化したエントロファに見えてきた…
真シャンティーバ好きだど…あの異常耐性じゃ直系(笑)なんだが
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 12:45:54.98 ID:e6Sri/PF
召喚で呼ぶ時は魔法使ってくれる頻度がシャンティーバの方が高い気がする
エントロファは突付いてばっかりで働かねぇ
あと、無意味に連発する全体回復がテンポ悪い
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:02:08.83 ID:6VQHcQ7p
ニャンティーバ様の真価は胸借りに行ってその胸を鑑賞することにあると思う

勧誘はしたけど
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:05:41.11 ID:uqFo2T9m
ニャンティ様の真骨頂は状態異常をくらって次次仲間を吹っ飛ばす裏切り性にあると思うw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 22:41:58.46 ID:3kip/KXf
PSP版を8週500時間遊んだからちょっとDS版買ってくる
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:10:43.04 ID:KFl01Wtz
>>464
神影のくせに一度眠ってしまうと
なかなか目を覚まさないサリジャナ様みたいだなw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:19:04.02 ID:ungFvRhC
あのお方にはそのくらい弱点ないとな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 23:30:16.38 ID:e6Sri/PF
両手があった頃は、右手でツバメ返し、左手で法院保護区が張れたんだよ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 03:22:31.38 ID:xCVvaVPK
女学生やカークスやコスプリーストいないんすね…
物足りないな〜
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 03:27:38.86 ID:AZz47M3v
ニャンティーバ様とサリジャナ様は何故か様付けで呼んでしまう
自分でも理由がよくわからない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 04:07:43.20 ID:j0Gvt3nl
ダンタリウスはさん付け
サマンベイアは鳥
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 11:38:17.04 ID:3fWSd8XY
PSP→DSと来てやっとクース・マシトラまで来たが騎士シグマみたいなのにぼこられた
DS追加は完全情報遮断しているから構造も分からんダンジョンを進む手探り感に知らない敵とか楽しすぎる
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 15:48:34.41 ID:7QJhs5HT
あかよろしって何食わしたら出るの?
チョココロネ3個小隊が全滅しても出ない…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 16:02:15.48 ID:dbMmus+/
>>473
wikiによると「チョココロネ」では
「カス」「みよしの」「あかよろし」は出ない模様。

「夜露のノド飴」で挑戦してみなされ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 17:45:33.10 ID:7QJhs5HT
>>474
回答どうもありがとう
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:07:22.19 ID:xCVvaVPK
最初から人間君主作りたいけど
ボーナスポイントがでない…
2時間経過…
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 18:44:34.01 ID:f5QKLHOZ
2DSと3しかやっていない俺には無縁の悩みだな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 21:54:33.82 ID:/caGTqw8
>>476
wikiとかの先代を使わないならやめた方が良い
精神衛生上良くないw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:08:53.14 ID:3PE1okG9
最初から上級職作る必要が一切無いよね
メダル使えば無転職条件残したまま転職できるし、転職履歴や回数履歴が残るわけでもないし
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 22:12:54.51 ID:nXzrOQZL
むしろ作らないほうがw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 00:27:48.88 ID:8w8L3FWA
上級職をいきなりキャラメイクか……自分的にはこう思うよ。


君主:法院保護区が実用レベルになるまでは神女のほうが扱いやすい。

侍:つばめ返しが実用レベルにならないと微妙だが、
  ハイマスター盗賊完成後は装備可能武器が急増するので
  使うとしてもそれからでいい。

忍者:火力不足のゲーム序盤で首切りは役立ってくれる
   ……が、レベルアップの遅さのせいで想像以上に打たれ弱いのが難点。
   サマーになると死体状態でもパーティを奇襲から守ってくれるので便利w
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 00:30:35.14 ID:Bk5HGH1G
序盤なら忍者が一番役立つ方だからね
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 01:36:26.07 ID:1W1mCJqT
ござるをつけろよデコスケ忍者
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 08:15:13.32 ID:teQH8WEm
巫キャラ作ったものの装備どうすればいいんだろうと思案中
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:12:57.94 ID:zOf6O6TS
忍者はLv1から首切り5%x2ってのが強いな
侍も序盤〜中盤にちょこちょこ拾える刀がなかなか強いし、魔法を覚えるのも早いからティオメンテ役としても便利
ゲームクリア位までは魔印持たせれば魔法の威力も十分
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 09:53:44.22 ID:g6E0fNJU
>>484
実は刀や小太刀や青笹、小烏丸や舞刀が装備できたりする。
槍は朱塗りの槍と神殺しが、弓は破魔の弓と聖ポリが装備できる。
ブーメランもOK。鉱石があればルゲイエの傘も悪くない。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:02:14.22 ID:V8rlIuOe
>>484
外見的には舞刀に烏帽子に千早紅桜とわらじなんかがはまるが
実用考えると全裸に錬金お札で前張りになっちゃうんだよなー。
♀ならこれはこれでロマンだが…
和物装備もっと数あればよかったのにな。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:09:39.79 ID:23VxRtZ+
アミノミハシラ「…(ドキドキ)」
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:14:03.19 ID:ZwDdgmdc
>>484
ゲームの進行具合によるなぁ……。


サマー前:侍とほぼ同じような装備に落ち着くはず。

サマー後:「薔薇のカチューシャ」「セレスティア・ベリー」を装備して
     手数の多さを活かす。
     (「フォレストウォーカー」も併用したいところ)

LV1000以降:「闇の魔印+3」+「地割れ太鼓」でザコ散らし♪
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:17:50.29 ID:V8rlIuOe
>>488
ミハシラだけに人柱報告お待ちしてマース。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:28:30.06 ID:7N/L1viy
廃錬金の有無によるな

倍打付けまくった符×6に、ぞうりと服で魔術師呪文抵抗100、暗黒耐性100、状態異常回復100つけてる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 10:48:21.03 ID:OXH2gKzP
胸と股間に張ったお札を恥ずかしくて飛ばせない
美少女巫がいたら萌える。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:35:12.00 ID:teQH8WEm
大魔公倒してライブラリアンにフルボッコされたところで、錬金術師はLv.150、君主がLv.200越えたくらい
巫は古式使えるようになる前後でキャラの性能が一変するみたいだから、札使えるようになってからの装備を悩んでる
Lv.上げと清札集めしつつ「どうすっかなー」と…
通常装備で札&楽器持ち歩き、臨機応変に装備変更みたいな?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 11:36:39.00 ID:wric2GxL
>>492
キネ 「・・・(ポッ)」
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 12:52:38.50 ID:YoTlTLQ6
Fuji「我を呼んだとな?」
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 14:52:24.22 ID:ZwDdgmdc
>>493
入手しやすいものだと、こんなのは如何?

[メイン]:死触手(解呪、D値強化)
[サブ]:くない(D値強化)
[頭]:薔薇のカチューシャ(解呪、ターン回復)
[体]:セレスティア・ベリー(解呪、錬金抵抗)
[足]:フォレストウォーカー(状態回復率100)
[その他]:清札×3(倍打:魔法生物・精霊・神影)

・闇の魔印[できれば+3](暗黒攻撃強化)
・地割れ太鼓
・竜皇剣[ブレス:睡眠]
497496:2012/08/12(日) 14:54:49.37 ID:ZwDdgmdc
あ、持ち物が11個になってるや。
なので、最後の竜皇剣は無しで。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 14:57:53.29 ID:+emyDEAK
アシュテル様はなんで魔性のベロンベーゼと熱い吐息と粘液+3持ってるの?(興奮)
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:07:50.78 ID:N+F3CjCz
忍者はわりと低レベル帯から首切りが優秀だから早熟と思われがちだが、
敵の奇襲を防ぐことが出来るのは忍者だけで、最終的にPTが育つと一番嫌なのが敵の奇襲で先制されることなので、
最終的にも忍者はとても輝くのでござるなあ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 15:19:00.05 ID:7WR+FuoS
全く持ってその通りでござるなあ
501493:2012/08/12(日) 17:52:31.61 ID:teQH8WEm
>>496
ちょっとHM盗賊を連れて強盗してきまーす
ACはあまり気にしなくていいんですかね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 18:44:04.27 ID:g1Puq1G1
俺は射程解除神殺し、紋章ローブ、フォレスト、名残でフェニックス羽に清札×3(戦士・僧侶・竜・神影)にしてる
後は神影戦用の札×3枚で枠が無くなってる。一人で1万与えられるから楽
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 18:49:46.16 ID:ZwDdgmdc
>>501
HPが2000以上になってくると
ACは幾らだろうとほとんど気にならなくなってくるよ。
呪文を駆使すればある程度の誤魔化しは効くしね。
(同時に炎属性防御の恩恵がさほど気にならなくなってくる時期でもある。
 だが、暗黒属性防御は終始重要なので勘違いしないよう注意!)

ただ「AC低下」を潰すのは勿体無いので
闘士・忍者の装備には注意したほうがいいかな。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 19:26:09.11 ID:Ujqw08b7
アナリスちゃんのオナラの臭い嗅ぎたいよぉ・・・
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:31:50.59 ID:pamK4VKq
ジュエルリング手に入れるのに2時間かかった
あーチュートリアルでこれかラスダンとかどんだけだるいんだよ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 21:46:27.97 ID:g6E0fNJU
>>505
なんとラスダンは最短ルートで行けば入り口から約120歩、
固定エンカウント1回でラスボスまで行けるのだ。
最強状態ラスボスと戦おうと思うと途端に面倒になるけど。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:23:26.77 ID:MvK3hRXR
アシュテル様はいいなあ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:40:16.50 ID:K7PxyYIt
>>496
今更だが、これ巫女の格好じゃないよなあ。
ただの変態さんだw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:42:50.49 ID:eOvII6g4
俺はそんなアシュテル様にふりまわされるナルゥちゃんがいいです
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/12(日) 23:49:45.67 ID:ZwDdgmdc
>>508
気にするな、考えるな!

「お札=前貼り」よりは格段にマシだろw
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 00:06:17.69 ID:dfq8qnsX
>>508
Tでの話だけどウチのメイドさんは
鎌、シルク手袋、赤い靴、エプロン、褌の5点のみだった

廃錬仕様なので属性、魔法、異常耐性はだいじょぶだったけど
薔薇のカチューシャ着ければ完璧だったなあと思った
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 02:09:08.38 ID:isqyR1gW
全裸でブーメランもってマント被って股間を羽毛でかくしてるうちの盗賊さん
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 02:57:13.18 ID:iHIbY8Tg
>>512
ウチの盗賊[ホビット♀/LV2188]の所持品は
死触手・レースの手袋・(竜皇剣)の3つのみなんだがw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 06:31:14.66 ID:7/w+8ViU
>>509
IIスレに書くのはアレだが、ナルゥは…だから
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 06:56:45.09 ID:jRJXntVV
深雪イベント=ダイヤの指輪SP解放

異論は認めん
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 11:42:43.89 ID:7/w+8ViU
あんまりだよっ、>>515っつぁん!
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 12:05:42.52 ID:oGM2mOpt
おれ、美雪さんにストライクフリーダムっていう名前の魔クグツと結婚してもらったんだ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 16:37:00.70 ID:SNgUoxak
湿地帯は凄い罠だな
クエスト対象が4件あるから行きたくなるが
戻れなくなるとは…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 17:50:43.20 ID:aCFIzups
サリジャナ先生と契約できたんで勇んでかーちゃんに挑みにいったら
1ターンでモグラ倒せなくて話にならなかった件
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:07:51.33 ID:DCe+MY9L
>>518
このゲームのダンジョンは基本的に
ティオメンテ(LV7魔術呪文/座標指定テレポート)所持が
前提の厄介な構造をしてるからなw

本格的に冒険する前に
全員ある程度の呪文は習得しておいたほうがいいよ。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:16:58.03 ID:DCe+MY9L
>>519
囮役はサリジャナよりも「変幻の加護」侍(LV1000超)のほうがいい。

射程制限解除「麻痺の牙」を装備させて
(「薔薇のカチューシャ」も併用すると効果大)、
ヴィッフィをかけてやれば
敵の行動回数の多さもあって連中をガンガン無力化してくれるよ。
ときおり競り負けて死ぬこともあるけどねw
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:44:25.79 ID:jRJXntVV
無事、深雪がエントロファになったよ


>>519
つばめ95侍がいればそいつ、いなけりゃサリジャナ様
モグラは暗滅5倍に更に盗賊倍打で潰せる
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:49:33.40 ID:6WY4aMrf
しかもネリドの地下はドロップの割りに敵強いしな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:51:15.49 ID:Nv6gXX0B
アヴァロンって映画がwizっぽくて楽しい
エルミナージュもポーランドあたりの役者で映画化したら面白そう
4賢者は着ぐるみでいいや
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 18:53:28.33 ID:AxiRLia+
>>521
嘘言っちゃいかんw
1000超くらいじゃ瞬殺ですww
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:03:33.76 ID:NgltvEfi
サリジャナ様は変幻無効なのが大きいよな
人の身ではオカンブレード受け損なった瞬間に死ぬ
ただ、頻繁にラミアーフで囮役放棄するのが怖い
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 19:26:52.82 ID:DCe+MY9L
>>525
ところがどっこい、これが現実……。

オレの場合、オピニオンビットKと
LV800侍(変幻の加護、麻痺の牙×2[射程:通常]、薔薇のカチューシャ)の双璧で
苦労しつつも撃破&契約成功したんだよw
(PTは忍・侍・盗・君主・召・LV1闘、盗・召はLV1500強、残りはLV800くらい)

今思えば、
「君主&侍抜きでクェルベセロ撃破なんてよくできたもんだ」と
呆れてしまうがねw
(こちらは忍・司・錬・召・闘LV1・盗)
528527:2012/08/13(月) 19:32:47.80 ID:DCe+MY9L
サリジャナも試しに使ってみたけど、
「子守唄」であっさり寝るし、死ぬまで起きないし、ラミアーフ使うし、で
囮にならなかったんだよなぁ……。

気まぐれに召喚したオピニオンビットNのほうがまだ役立ってたなぁ。
(多分、運が悪かっただけなんだろうが。)
529519:2012/08/13(月) 19:52:48.70 ID:aCFIzups
みなさんありがとう
でもあれなんや俺のはPSPだから?相手に変幻がきかんのや・・・
素直にレベル上げ+廃錬金強化+盗賊倍打で落とせるまで頑張る。
倒せる目処で3を買っちまったので早く倒して移行するぜ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 21:39:50.85 ID:97DplwCb
>>529
そうPSP版は真ウルナとお供全員に変幻効かないよ〜
後発のDS版はバランス調整したのか打撃変幻だけ効くようになってる

あとサリジャナの子守唄対策は君主の保護区が有れば大丈夫なはず
サリジャナが盾役ダメならオルセス試してもいいかも
連撃持ちのラドレスと吸い付き持ちのクラゲ早めに沈めるとか
味方がフィリード掛けてサポートとか対策必要だけど
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 21:40:40.38 ID:DCe+MY9L
>>529
それ「運命のダイス」できちんと確認したの?

ウチはDS版だけど、「変幻の加護無効」を持ってる敵に対して
「変幻の加護」のある場合・無い場合それぞれの特殊発動率を確認してみたら、
加護ありの場合のほうが発動率は高かったよ。
532531:2012/08/13(月) 21:41:59.78 ID:DCe+MY9L
>>530
あら、そういう仕様だったんだ。
こりゃ失礼。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 21:58:59.94 ID:DCe+MY9L
>>530
オルセスは結構好相性だったな。
通常攻撃しちゃうと反撃でボコボコにされるけど、
割合ダメージのイムルアラティ連発と
そこそこ適度なタイミングで飛んでくるフィリードには結構助けられた。

>>529
余談になるけど、召喚モンスターと違って
混乱・魅了した敵モンスターは敵専用特殊能力を普通に使うので、
「吸い付き」「瘴怪波」所持モンスターに混乱連撃が上手く決まれば
面白い寸劇が拝めるかもねw
(自分の場合、混乱したビットQがクェルベセロに「吸い付き」した事があるw)
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:19:58.77 ID:AxiRLia+
PSPは侍MAX+サリジャナ、オルセス安定なんだよねw
でもLV2000くらいのパーチーで阿鼻叫喚しながら全力で勝つのが楽しかったw

DSはカーちゃんちょっと弱すぎだよね
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:42:41.59 ID:nzssjdJ6
教えていただきたいんですが、竜皇剣で出るブレスのダメージってHP依存ですよね?
なんだか、HP800のキャラが使っても、1400のキャラが使っても、同じくらいのダメージなんですが・・・
何か大きな勘違いをしてますかね?
とりあえず「最大HPではなく現HPであること」「何度も使うと威力が半減すること」は理解しているつもりです。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:49:33.62 ID:aCFIzups
>>535
HP依存だけど、最大値が確か200程度?で固定。
なんで、1400とか800位だと両者ともに200程度のカンストで同じくらいになってるのでは。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 22:50:18.79 ID:DCe+MY9L
>>535
ブレスのダメージは上限がある。
(5属性ブレスは200程度、でも敵の属性防御に影響されちゃう。
 無属性ブレスは150程度+状態異常、ダメージ軽減されることは無い。)

そのくらいのHPだと誰が使っても同程度のダメージになっちゃうね。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 23:00:38.29 ID:DCe+MY9L
>>534
レベル上げ・錬金・フェイム稼ぎの抜け道が無いのに
これ以上強くされると困るよw

歯ごたえを求めるのなら、加護を一切つけず
闘士・召喚師・君主・侍を抜きで挑んでみなされ。
539535:2012/08/13(月) 23:06:57.13 ID:nzssjdJ6
おわ、もうレスしていただいてる!
ありがとうございましたー
上限があるのですねえ、、

今レベル100を超えたくらいで、戦君盗巫司召というPTでやっているのですが、盗巫司召あたりに何を使わせたらいいかなーと模索中です。
竜皇剣はもちろんよいのですが、地割れ太鼓(闇は+2しかなく・・・)は効かない敵が多く、、、という感じで立ち止まってます。
戦士はベルファーナとバルダギアス、君主はクリムゾンで、エルミをさまよっているくらいのところですー

お時間あれば、アドバイスいただけたらうれしいです。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 23:28:22.79 ID:DCe+MY9L
>>539
ザコ散らしには6人がかりでの無属性ブレスがベター。
(攻撃回数が他の職より多い闘士・巫なら通常攻撃のほうがいいかも。
 ただしサマエルやミフネには要注意。)

君主は死ぬと「法院保護区」の恩恵も無くなっちゃうので、
「セレブレーション」「ハエ騎士弾」「真祖の聖衣」装備で後列に配置したほうが無難。
入手も簡単だしね。

巫は >>493 を、司教は >>357 をご参考に。

武器選択に迷うようなら
呪い以外の装備制限が一切無い「死触手」「デーモンハイロウ」をどうぞ。
どちらも特殊発動があるよ♪
541540:2012/08/13(月) 23:30:34.93 ID:DCe+MY9L
ごめん。
巫は >>496 だった。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 23:44:36.18 ID:nzssjdJ6
>>541
詳しいアドバイス、ありがとうございますー
君主は後列なんですねぇ・・・
巫女さんのように、清札をあつめねばっ

ついでについでにですが、よかったら教えてください。
逆鱗を使ってブレス属性の変更をするんですが、この変更された属性ってどうやって確認してるんですか?
ランダムで変わるのなら、希望の属性になるまでリセット作業はなかなか大変ですね。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 00:35:43.28 ID:kFvfCFS1
>>542
確認するまでもなく、「逆鱗」SP開放時に
どの属性に変化したか表示されるはずだけど……。

「現在の属性も含むランダム変化」なので
目的の属性に変更するのは結構面倒だけど、
粘るだけの価値はあるので頑張ろう。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 00:43:58.70 ID:k2jh87xz
519ですが、なんとなく挑んでみたら勝ったのでご報告
吸い付き+暗滅がうまくはまってモグラ撃破→空間ヴィッフィでサリジャナ様に武器破壊してもらいながら
お供全撃破の後、オルセスに切り替えてイムルアラティ連打してもらってとどめっていう流れ。
かーちゃんステみたけど、これPSP版で召喚契約はやばいめんどさですなw
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 00:56:18.09 ID:kFvfCFS1
>>544
ただでさえ各種耐性が高いのに、
「つばめ返し」「法院保護区」のせいで
状態異常連撃すら期待できないという悪夢……。

546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 10:51:51.40 ID:EzTwxHIm
なんでジェラのスキルが鑑定じゃないんだよ
お前店にいるとき鑑定してただろ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 11:07:17.73 ID:Y6CDYBOm
鑑定マシーンが店にあるんだよ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 12:09:13.03 ID:jx+9QT5/
PSPの廉価版には説明書にヒズベルトのQ&Aがないんだよな
普通版には載ってたような…?
これも小宮山とかいう奴退社絡みか?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 12:14:41.40 ID:cbsars5G
>>547
じぇらたんのことですかー( ´ ▽ ` )ノ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 14:14:58.31 ID:3bowOc1Q
ジェラが○だったのが一番衝撃だったわ
ミカボシ返せと思った
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 14:59:18.56 ID:a7vNrBTw
DSRemixしかやったことないから、PSPの真かーちゃんが倒せる気がしない
ラミアーフ狂のサリジャナにヴィッフィ
暗滅倍打ち戦士かカンスト侍のつばめ返し
暗滅魔術師魔印+3のジアカラド
を組み合わせるしかないじゃん
オピニオンビットいないからLv上げは途中までしんどそうだし…
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 15:13:58.48 ID:/+SsRgKZ
>>551
PSP版攻略wikiに記載されてる裏技をフル活用すれば
レベル上げはDS版よりも格段に楽なように思えるんだが……。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 16:38:23.72 ID:cbsars5G
>>551
がんがれ、俺も最初はそうだった(^。^)
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 16:57:02.40 ID:3bowOc1Q
PSP・DSともにガチガチに対策してレベル上げて行ったから変化が感じられん

555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 17:44:51.32 ID:jfb9Bhv/
黒夢の外套が欲しくて、サキュバス契約の為にヘールダール3Fを彷徨いてるんだが
まず遭遇自体が滅多にない 誰かボスケテ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 17:46:04.26 ID:eYpUPcwP
水辺と陸で地味に出現モンスター変わった記憶が
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 18:30:55.93 ID:wZMgL7Wg
ゆめのなかにイッパイでてこなかったっけ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:50:43.09 ID:ebMcwMFP
幽霊船にモンスター召喚させ続けて経験値稼ごうと思ったら、何ターン目かでフリーズした
何度か試したけど、20ターンくらいでやっぱりフリーズする
もしかして、こういう仕様なの?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:57:45.50 ID:vGU6Rjd6
>>558

Wikiに書いてあるよ、PSPは仕様、DS版では修正されている

560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 20:34:26.39 ID:ebMcwMFP
なるほど、DS版で修正されているということは、仕様というかバグなんですね
フリーズする前に倒してしまうしかないかあ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 21:40:23.28 ID:dc4v/m+i
増殖じゃなくて、召還契約で粘ってたり
神影とガチバトルしてて20ターン越えても
フリーズすんの?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 21:49:04.36 ID:d9V/TIpt
ならないよ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:49:44.96 ID:IX+pzUwj
装備や加護も揃ってきたんで最終PT考えてるんだが
職被りなし加護重複なしの条件ならこんな感じだろうか?

侍(変幻) 闘(空間) 忍(時)
君(創命) 使(存在) 魔(暗滅)
所詮脳内プランだから改善点あればアドバイスたのんます
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 14:00:42.14 ID:1efoJuq8
爆発力的なものがちょい足りないような気もする
でも安定はしそうやね
自分の場合だと変更するとしたら
魔→錬、忍→戦か神…忍はそのままでも良いか奇襲めんどいし
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:07:11.22 ID:W2ij/BoF
魔と忍以外はスキルが強いから確定だな。
忍は…最終的に雑魚の奇襲なんて時間がかかるだけだし(装備破壊に気づかずアッーってなことは怖いが)、普通に物理で倒せるから首切りも微妙だしで変更の余地がある。
が、他にあまり有用な職がないんだよな。
しいて言えば暗滅×速攻で火力が期待でき、錬金呪文も9回使える狩人か。
存在使用人がいるからどのみち暗滅は空気になるだろうが、速攻=第二の空間の加護なので普通に使える。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:09:35.79 ID:V1gqgvJz
暗滅魔法使いに爆発力がないと申すか
でも存在使用人とは相性最悪なんで両立はまずしないんだけどな

存在がメイド以外ハマらないから、それ軸にして組むと
侍(暗滅)、闘士(時)、神女(創命)
君主(空間)、使用人(存在)、狩人(変幻)とか?

神女は君主にしたいんだが重複なしということなので
あと君主は人間女限定
戦士空間、君主創命で戦士が人間女でもいいか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:24:41.08 ID:oWl68bCQ
爆発力なら召喚をいれてウルナでもいれりゃ
色々爆発してくれますよw
召喚なら忍者の代わりも見つかるし
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:30:15.75 ID:W2ij/BoF
>>566
加護の組み合わせの意図がわからん。

闘士の最終装備はベクターと竜の爪だから、空間を付ければ必ず前衛に攻撃できる(射程制限解除がいらないため、その分ダメupに回せる)。
さらに闘士の耐性ダウン効果は味方より先に攻撃しなければいけないため、その点でも空間の効果と合致する。

君主と神女であれば神女のほうが攻撃力が高いため、創命は神女にしたほうがいい。

変幻を侍につけるか狩人につけるかは好みだな。
存在使用人に毎ターン全回復させるなら、狩人が速攻する時に暗滅が乗ることはそうそうない。だが侍であればターン中攻撃を食らった後のつばめに暗滅が乗る可能性が出てくる。
しかし侍の攻撃回数の多さ、村正の首切りを考えると変幻も捨てがたい。
狩人の変幻も速攻・追撃とシナジーが働いていて美味しい。


あと楽器イベ後は種族を変えてもいいから人間にこだわる必要はない。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 16:51:58.47 ID:V1gqgvJz
基本的に受け優先で組んだ
楽器使いが最速で壁役にヴュッフィをかける
サイデル軍団とか馬相手の事故がかなり減るのが利点
完全耐性防具が全員に行き渡るのはかなり先の話だしな
楽器担当が巫や遊楽じゃないのは君主を前に出したくないから

あと耐性ダウンは順番指定できるDS版なんで必要なら闘士を優先指定する
変幻が侍じゃないのは壁役がマインドクラッシュくらって魅了されたとき悲劇だから
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 18:28:19.74 ID:VKzRwa1r
存在魔術師で無限エンクミでいいんじゃないの
アイテムって威力上昇反映されるよな?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 19:42:58.85 ID:xdEWvkxh
魔や狩はいつの間にか使わなくなってたから消しちゃった
最終的にはけっこう有力なメンバーになるの?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 22:37:33.37 ID:/YnULTe/
4個目の神具取ってウルナが出てくる前に
レイブレアに行った方が良いのか、どっちだ?
後々なんか影響あんの?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 22:47:16.69 ID:11QEley/
アルゲイズの地割れに飲まれる確率って何%なの?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 00:05:56.51 ID:bRcprflQ
グレゴリオ殺せねぇ・・・
ベルファーナっていうアイテムは初めからなかったことにしよう・・・
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 06:58:41.96 ID:4MRTZTMS
>>572
先にレイブレア行っちゃうと後でラドレヒトたちと戦えなくなる。
図鑑埋めたいのならレイブレアは後回しで。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 10:14:17.24 ID:T9xtjfTP
>>574
9周してベルファーナを9個な俺が一言
「グレゴリオが最初からいないんだよ」
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 12:25:57.46 ID:wVyMSovY
>>571
魔は対ツバメ要員として優秀
狩は対おじさん要員(初期)として優秀
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 14:57:29.42 ID:bRcprflQ
>>576
この鬼畜め
しかし見逃すメリットはなさそうだし、心を鬼にして殺すか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 14:59:23.15 ID:/jnO4W90
殺した方がメリット大きいからなあ
40万gpにベルファーナとか殺さない理由がない
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 15:22:54.05 ID:yc0iz1vp
生かした後、港に常時出てきて
べろ〜んとか言ってればいいんだが
母ちゃんにプレゼントしてそれっきりだからな〜
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 16:05:59.56 ID:cB0ZL0Vg
そのあとのイベントもないしユニークキャラとして登録とかもないし
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 18:57:16.26 ID:T9xtjfTP
二周目以降グレゴリオは召喚モンスターにぶっころぴさしてる
2周エンプーサ
3周エントロファ
4・5周ダンタリウス
6周アーミット
7周クェルベセロ
8周新かーちゃん
9周オピニオンビットN(今ここ)

統一感0
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 20:32:24.09 ID:EZmpxZSo
グレゴリオを召喚契約したいのに抵抗100%だった
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 23:55:38.27 ID:4MRTZTMS
>>580
グレゴリオは仕事で忙しいんだよ。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 02:04:18.44 ID:NjdnFpXj
全種族倍打付きの巫女さんで無双するために、まず錬金術師をカンストさせよう

賢者の石を量産すればいいのか

最低で22億、だと・・・?!

量産作業で心がブチ折れそうでござる オオーン ←今ここ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 07:52:06.16 ID:nMvA3XXF
経験値たまると今度は宿屋にこもるのがめんどくなる
TVとか動画見ながらずっとボタンおしっぱなし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 08:10:30.96 ID:CQgB1QCn
PSP版は素材増殖で時間的には楽だけど操作しないといけないから精神的に辛いな。
DS版だと道場一択だからながらプレイでその内達成できる。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 09:49:55.73 ID:POeVKCke
よく言われることだが、、
一きにやるのはミリだってw
素直にやめようぜw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:13:32.99 ID:nMvA3XXF
宿に泊まったら1レベルUPじゃなくて他のRPGにみたいに最大まで一気に上がって欲しいね
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:24:29.23 ID:NnPLeayw
前衛がAC1〜2下げる事に、どれくらい拘るべき?

現在、LV11でハイベリー森の北東〜南東が良い感じ。
ダメージ計算が良く分からない。AC1で攻撃一回減るとかじゃないよね。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 10:59:25.60 ID:ZzfP7XbX
それくらいのレベルなら出来るだけ低い方がいい
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 11:23:15.37 ID:NnPLeayw
そっかー。二刀流のために盾外すのはアリだけど
装飾品がゴミっぽいからといって外すのはダメって感じかな。

ありがとうございました。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 12:11:31.77 ID:jniwIzSP
教会のレイス強すぎだわ〜
即死魔法でポンポン死にまくる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 12:12:23.12 ID:ZzfP7XbX
序盤の装飾品は属性耐性重視でいい
いいサブ武器持ってないなら盾も持って損はない
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 12:21:53.01 ID:ZogiZbzG
即死魔法にはファントムマスク(要解呪)おすすめ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 14:18:00.28 ID:8x5B6N8K
>>593
暗黒耐性100以上の装備は今後も重要になるので
全員何かしらの備えはしておこう。
墓地あたりでの該当品は「魔魂の槍」「夜叉姫」
「ファントムマスク」「レースの手袋」「天使のサンダル」あたりかな。

なかでも入手しやすいのは
バロックフォート3Fの「ファントムマスク」だね。
呪われてるけど全種族・全職業装備可能の頭部防具なのでとっても便利。
(「AC低下」有効装備でもあるので忍者・闘士でも問題無く装備可能♪)

ハイマスター盗賊がいるのであれば
リッチから「リッチーズローブ」を盗んで活用してもOK。
(ただし耐性300(反射)なので、耐性200(吸収)ほどは役に立たない。)
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 17:18:00.02 ID:nMvA3XXF
僧侶呪文なのに闇属性ってなんか変
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 17:27:55.25 ID:eeqQ5v0I
一口に僧侶と言っても邪教みたいなのもあるわけで
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 18:33:13.93 ID:TfRQhMcZ
DS版の真ウルナはシステム的な都合でPSP版よりも弱体化しているらしいですが、
変幻の加護と行動順指定の使用を禁止すれば、PSP版の真ウルナと全く同じ強さで戦えますか?
単純に変幻の加護と行動順指定の2つを禁止すれば良いだけなら、DS版の方を買おうかと思ってます
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:10:06.15 ID:BbMjsopm
召喚を使うことで、何か取り返しがつかなくなることってありませんよね?
図鑑上の該当モンスターの打倒数が勝手に増えていったりとか
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:15:47.29 ID:nJo3xyB2
増えるよ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 21:23:14.89 ID:BbMjsopm
>>601
一応増えないのは確認済みでしたけど、何か条件満たしちゃうと増えちゃう感じなのですかね?
過去レスで、図鑑の打倒数0を目指すなら召喚をうかつに使えないって書いてあるのを見かけて気になっていたのですが
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 22:29:09.34 ID:w9MTcoXy
初心者です 教えてください。。。
今、ドレインされてしまい、そのキャラのHPが600台から一気に300台へ・・・
 
これ、どうしたらよいんでしょ。。

ちなみに、寝ぼけながらやっていたためこの事実に気づいたのは事が起きて少したっていたらしく、
お目当ての宝をゲットしたのをよいことにセーブしちゃいました。。。

おそるべし、です
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 22:52:44.96 ID:jwDZPa8b
>>603
HPなんぞ最終的には999で止まるんだから、気にするほどのことではない。
そのレベルなら、これからガンガンレベルアップしていくだろうし。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 23:16:28.15 ID:nMvA3XXF
一度ドレイン喰らったらレベル上げ直ししか無いよ
しかし随分な減りようだな、転職キャラかな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 23:30:53.42 ID:8x5B6N8K
>>603
ドレインのレベル低下の処理は戦闘終了時に行われるので、
戦闘終了前ならウルマクルの効果の一つ
「レベルドレインを回復」でレベル低下やロストを防げるよ。
(ただしウルマクル使用者のレベルは1下がる)

戦闘終了後なら、またレベルを上げて増やしていくしかないね。

>>604
HPの上限は9999なw

>>605
あるいはニョップリンとかに何度も殴られたのかもしれんね。
607603:2012/08/18(土) 23:34:13.54 ID:w9MTcoXy
みなさん、ありがとうございますー
そです、転職したキャラです。
あと、ウルマクルの方法は覚えておきます。寝ぼけていないことが前提ですが。。

レベル、上げ直し・・・
恐ろしいゲームです。。

しかし、それが味ですねぇ エルミ味、たまらんです

608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 23:57:17.84 ID:8x5B6N8K
>>607
恐ろしいもなにも……ねぇ?

常時オートセーブの本家WIZどころか、
『真・女神転生』シリーズにも及ばないような
ヌルい難易度だよ、エルミはw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 00:34:25.42 ID:by/pfM5F
>>599
フェイスロード、画質、BGMの音質、別のメモリにセーブデータをバックアップ
これらに興味無いならPSP版を買うメリットは無い
DS版買っとけばOK
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 00:42:57.70 ID:LdfWAq/D
>>607
転職などでレベルに対して不相応にHPが高い場合、
レベルアップ時にHPが1しか上がらないという仕様があって、
最終的には転職前のHPを維持してようと維持してまいと
同じことになるからあまり気にしなくてもいい。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 04:14:40.17 ID:+ZqXQnab
新かーちゃんと戦ったら発狂しそうな初心者だな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 06:58:11.04 ID:zWL3O21i
DS版の唯一不便なところは後列表示されないことだな。
ピクニッカー狩りとか召喚契約狙いの時にちょっとした手間が必要になる。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 08:24:22.53 ID:2j37lSGo
エルミナージュの記憶の時
1だとどの記憶が誰か表示されるけど
2は何も表示されんね、手探りでやってて真ウルナに出会って
全滅した人結構いたんじゃないかな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 13:06:56.80 ID:EhUcdCEk
「名前入力時にタッチペンが使えない」とか
「腰を据えてやるタイプのゲームなのに時計機能が無い」なども
地味にDS版の不満要素だよね。

通信機能でソフト間でのアイテム移動ができるのは嬉しいが。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 15:48:04.91 ID:2j37lSGo
クェルベセロより500以上こっちがレベル上なのに武器壊されるんだけど
もしかして倍以上上じゃないと防げない?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 16:37:20.33 ID:dLASWPNb
2週目にして初めて神殿に潜ったが、台座に入ると種族変更されることに気付かず
全員人間からドワーフにしてセーブしてしまった・・・orz
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 17:09:27.89 ID:EhUcdCEk
>>616
……あれ?
 
デコール神殿遺跡からレイブレアに行って石碑イベント済まさないと
ウルナと和解できないから次周にいけないはずなのに、
どうやって2周目に入ったんだ?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 17:23:26.17 ID:O9luWHEy
>>617
周回は各地の大魔公倒すだけでいいぞ
かーちゃん達と話す必要ない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 17:36:16.34 ID:6k9ZtzN9
>>616
戻せるからだいじょぶだ!落ち着いて「器用の座」に入るんだ!
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 18:25:59.05 ID:LdfWAq/D
>>616
元がデビリッシュや魔傀儡じゃなくてよかったな。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 18:34:08.61 ID:4/DnxvvF
敵の図鑑上の死亡数を稼がないように殺す方法ってありますか?
ウルマクルのテレポートは逃げられない戦闘じゃ使えないみたいですね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 18:45:28.49 ID:EhUcdCEk
>>618
そうだったのか、スマン。

>>621
ロイベス洞窟B1Fや神具入手時のイベント戦、
聖地コントラキオでのボス戦は回避不可だろうから
諦めるしかないように思えるけどなぁ。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 19:00:09.09 ID:4/DnxvvF
>>622
やっぱりそうですか
夢の中の進化前・進化後のベネエフとミューズを両方登録しつつ、アーミットとビレンテとワルミットの死亡数を1に抑えたいのですけど、抑える手段がないのなら心置きなく殺せます
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 19:17:47.47 ID:+ZqXQnab
>>616

早く力王の台座に向かうんだ、幸せになれるぞ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 20:18:44.91 ID:dLASWPNb
皆ありがとう、やっぱり戻すことは出来るのか
人間に該当する台座が見つからないが、B1の開かない扉から行くのかな?
まぁそれまでは全員ドワーフとして生きて行ってもらうか・・・
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 20:49:00.89 ID:EhUcdCEk
>>623
そのあたりは勝利しないとゲーム進行しないわけじゃないから
「戦闘時にわざと全滅 ⇒ 別働隊が寺院で回収」で
図鑑の死亡数を抑えられるんじゃないかな?

>>625
B3F中央のワープ禁止エリアにある5つの台座のうち
「器用の座」が人間に種族変更できる台座だよ。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 21:23:26.34 ID:+ETwjsx8
おもしれーなぁこれ
さんざやり尽くし1年くらい放置してて、初期化したらまた燃えてきた
灼熱の古城地下のイフリート何回見ても笑えるw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 22:42:15.65 ID:nBsKSm5y
敵の編成がどのダンジョンも似たり寄ったりなのが
残念だな〜
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 07:18:10.45 ID:K/NOAwcn
エルミナージュの記憶の何番がどの敵(イベント)なのかをまとめた情報が欲しいな。
まとめるべきか
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 07:57:37.14 ID:bJSz+BCK
ようやっとカンスト召喚師作ったら、シンハニコルとかクッソ弱くなった
これ召喚師育てる意味あんの?
素早さとかが明らかに下がってる
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 07:59:16.59 ID:/in3s5g0
>>629
DS版のことなら、Wikiの小ネタのところにまとまってる。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 13:00:58.47 ID:jHIGhO//
>>630
契約したい相手とのレベル差で契約成功率がかわる。
とは言っても契約したい相手よりも10レベル上ならもうそれ以上成功率に変化はない。
後はリアルの運と闘士の頑張り次第。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 14:00:04.09 ID:IwJVgNGP
>>630
エルミ1だと血の盟約である一定のレベルを超えるとHPがオーバーフロー起こすバグがあったけどそれと似たようなやつかな?
ただ2でそんなバグがあったと聞いたことはない
モンスターの敏捷とかは目に見えないうえ結構振れ幅が大きいから気のせいかもしれない
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 19:42:37.11 ID:qIeSOr3z
>>630
まさかとは思うけど、
他職で経験値カンストしてから召喚師にアイテム転職したせいで
「血の盟約」を習得していない、のではなかろうか?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:42:52.78 ID:wF5FjH8d
1.サイマール港/大商長室でワルミットと話す。
2.イベントNo37?44のうち3つを解決して、ワルミットに「サイマール商人の友」をもらう。
3.ビステールでカーネルに報告。

これ直していいの?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 06:01:14.51 ID:A0ImKlEe
クースマシトラやっとクリアした
思ったんだけど無限に作れるオピニオンNを庵域にばらまくだけで闇の眷属殲滅出来そう
少なくともつばめ返し持ってない魔公はひとたまりもないな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 11:11:00.78 ID:/9XDfISE
神影とか裏ボスとかにLv2000くらいの盟約乗せると
素早さ落ちてるように感じることは俺もあるな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 16:13:15.11 ID:lizl2FND
少なくとも、カンストでのシンハニコルは確実に素早さが落ちる
他キャラが呼び出したのは雑魚戦闘でほぼ90%最初に行動するが、カンストだとそれがほとんどない
ラバラドの威力は多分上がるけど、首切りは体感だと下がる気がする
何にせよ、シンハニコルについては他キャラが呼んだ方が強い
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:06:02.14 ID:tsLKunpx
以前盗賊じゃないと箱開け任せられないみたいな書き込みあったけど
忍者でも全然ダイジョブ
おそらくレベル100くらいあれば普通の盗賊技能持ちでも問題ないかと
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:24:55.42 ID:W/VagYc/
種族変更の座って、周回のたびに祈らないと種族変更できませんか?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 17:59:59.12 ID:uYUWFa5Q
神影までと真ウルナで戦闘に必要なLv.が違い過ぎ…
神影倒してからのLv.上げ作業が苦痛過ぎて、君Lv.300でギブアップ
楽しめなくなったら終わり、真ウルナまでやった人達はホントよくモチベ維持できたと思う

エルミシリーズ初めてだったけど、面白かったよ!!
ちなみに、戦君侍(or神)使召錬、みんな魔傀儡、君侍以外はイノセントってのが最終PTでした

3とゴシックは評判悪すぎで手を出す気になれないけど、近くの店で初代見つけたのでそっちに移行するよノシ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 18:54:33.39 ID:a12L90tq
300なんてチュートリアルレベルだな

643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 21:19:36.84 ID:LiCstrLY
>>616だが全員人間に戻れたよ
巨乳・貧乳・ふたなりドワーフが6人は精神的にきつかったぜ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 00:07:57.66 ID:4E2F00PP
>>643
あの世界のドワーフは……いや、皆まで言うまい。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 07:01:24.95 ID:qjMMXTkx
人間いるとヴォルムス卿がうっせーからPTに人間いないや
ドワーフも敏捷の関係でいないけど
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:39:37.88 ID:RtO7mWSt
究極的には汎用性・攻撃力のデビリッシュ、素早さのフェアリー、装備枠のエルフになるよね。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 14:19:18.76 ID:Tf1XQ5/k
フェアリーよりホビットの方が使いやすくない?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 14:24:00.49 ID:Tf1XQ5/k
あと限界レベル考えると、レベル上限が高い種族の方が物理威力アップの補正で強くなると思ってたけど間違ってる?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:19:09.89 ID:RtO7mWSt
>>647
装備とのバランスを考えるとそっちのほうがいいね。

>>648
レベル上限の高い種族にしてまた戻せばいい。
…はずだけどwikiのそれっぽい箇所にその小技が見当たらないな。
俺の記憶違い箇所?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 16:45:47.26 ID:BqH8E2Xq
wikiにはのってないかもね。確かデビリッシュ以外なら可能
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 17:11:07.73 ID:j4tQcpR+
ムラマサとベクターナックルが出ねぇええ!
バスターチャンプとかそんな何個もいらんですよ・・・
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:03:00.52 ID:ewSjlOfT
三周してドロップ率最高になってるなら
後は黙々と敵を倒すしかないからな…
俺も神殺しの槍がでねぇ…
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:57:34.05 ID:/J9m9n3R
>>649
PSP版の小ネタのページにある
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:06:45.30 ID:9hKZwjbZ
ニャンティーバをお供にしてクースマシトラ行くと
馬みたいな奴にあっという間に首飛ばされる
ここは魔公じゃダメだな、最低でもライブラリアンじゃないと耐えられない感じですね
慣れてくるとビショップみたいなヤツのほうがうざいね

655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 19:43:32.87 ID:miHRlViN
異常耐性が雑魚シャンティーバと一緒だからそら飛ばされるさ

盟約ダンタリウスとかならいける
まぁサリジャナ様とかライブラリアンが鉄板か
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:12:14.52 ID:CWYMYpMg
ベルファーナ貰うとつまらねえな
早い内に手に入って強いから
新しい武器でても楽しみが無い
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:13:46.93 ID:7mDXywTX
最終装備としても問題なく使える性能だよね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 22:22:11.77 ID:GmbzHPgP
あの変人を殺すと武器が手に入るのか
1週目は助けたけど、2週目は墓の下に行ってもらうかw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 02:23:17.66 ID:/3yPezxb
自由にマップ行けるっていうのは楽しいけど、制覇する順番間違えると強くなりすぎてマップ埋めるのが作業になるなぁ、同じ敵しかでないし
マップの強さ表記は当てにならんw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 05:38:11.45 ID:pzkwgJQu
巫に薔薇のカチューシャつけると魔術抵抗が絶望的になるな
大人しく魔法の月桂冠にするかなあ
結界があるとはいえガンガン使えるものでもないし
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 08:57:32.52 ID:9rd6ukNt
おもらしするほど茶を飲めばOK
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 09:36:58.79 ID:S4Fx1mG2
>>660
巫を魔傀儡にすれば問題無いんじゃない?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 10:41:31.32 ID:dByeUlDG
異常発動はマドリエで付けようぜ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 10:55:08.26 ID:3E7qGtOF
2のミルコとかのキャラデザさんの名前ってなんだっけ?
ちょっと興味があるわwww
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 20:05:24.35 ID:iqUMSe3c
クェルベセロは記憶で道場的に戦う場合だと
ウルナスラーデよりクェルベセロを壁にしたほうが面白いね
ラミアーフしないし安定してる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 22:38:21.82 ID:gyNqnKwJ
ブレス吐けない場合、サマーはどうすりゃいいんだ?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 22:50:36.61 ID:/cahKNbl
レベル上がるまでは気合いでどうにか
薔薇カチューシャで睡眠運ゲー
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 18:59:38.43 ID:6ytUnMtU
lv300くらいまでやってようやく気づいた
後列のメンバーって闇属性以外の属性防御はいらなかったのか
魔術呪文抵抗100%ならくらうもんないよね?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 20:57:47.82 ID:zay50j/N
引き寄せもそんな頻繁にやられないし別にいいんじゃないかな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 21:06:31.28 ID:rCAeTJGS
Lv300まで行ったら、もうブレスもそんなに痛く無いだろう
前衛も不死鳥羽から卒業しちゃって良いんだぜ?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 21:18:51.91 ID:yZN4HVT2
300あれば後衛でも1000前後いってるだろうしね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 23:21:42.73 ID:171w3zEi
2週目にしてレイブレアの壁画イベントをこなした
神具4つ集めたイベントでちょっと感動・・・ウルナ可愛いよ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 00:49:24.57 ID:X+CfRJLm
50の素材全然出ないんだけど200時間で0個程度なら普通?
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 01:16:27.33 ID:W/r2gD3b
>>673
運が全てだから何とも言えない
ひたすらダンジョンに潜って探すしかない
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 03:19:50.93 ID:SVjboJ1K
俺は初真かーちゃん撃破の時でもひとつも持ってなかったぞ 50素材
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 04:15:34.21 ID:k2FpAdri
>>673
俺400時間超えてるけど
50なんて出たことないよ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 07:02:52.84 ID:X+CfRJLm
>>674-676ありがとう。諦めついた
道場で錬金カンストさせる作業をメインにして
気分転換程度にかーちゃんの庭徘徊しとくわ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 07:32:35.81 ID:NDXWQLoH
練度50
ミ ル ス ト ー ン
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 07:57:24.16 ID:F8TYu2MC
ゲーム開始序盤でバロックフォートに行ったらピクニッカーに何度も何度も会いました
盗賊が「盗む」覚えたらここに来ればいいのか!と思いつつ倒してました
その後しばらくして盗む覚えたんですが、バロックで全くピクニッカーに会えません
もしかしてそういう風に製作者が設定組んでんじゃねーの?と疑ってしまう程です
みなさんもそんな感じだったんでしょうか?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 08:16:54.89 ID:dlwUXDb8
会いたい、あなたに会いたいの!

いい恋愛してる証拠だな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:29:41.93 ID:sa/56zSi
>>678
超レアだけど微妙すぎるw

D値強化ができる「ドヴェル軟鋼+2」「氷化エルブン鋼+2」なら
幾らあっても足りんくらいなんだけどね。

>>679
そんなものだ。
誰もが通る道だなw
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:34:12.57 ID:wiT2icrr
ようやくクェルベセロ倒したが実質オルセスが倒したようなものだた

あとは記憶で契約してから次周行ってグレ○リオと戦わせるんだ…
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 10:44:43.33 ID:bqR3cO0l
オピニオンKのエクリプスからブレスのコンボが痛い
HP9999でもすぐ死ぬ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 11:38:23.36 ID:sa/56zSi
>>683
オピニオンビットKは「射程S」「敏捷0」なので、
2列目にいる時に混乱連撃が上手く決まれば
その必殺コンボで盛大に自滅する可能性があるよw
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 17:20:12.97 ID:Fot9zHBJ
ミルコ一行と遭遇
長ったらしい話
奇襲された
ほぼ壊滅

fuck
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 18:18:39.44 ID:FLfsnyHV
おじさんが装備も貧弱なのは、やっぱ稼ぎ用に用意してくれたのかな
攻撃も通常のみだし、ドラケンの方が手強いってかわいそう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:09:04.90 ID:NDXWQLoH
でも首切り20%がいやらしいよね。
君主でぎりぎり完璧に防げない数値という。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:12:56.94 ID:Fot9zHBJ
まさか強化済みの装備している方のフライパンを持っていかれるとは・・・
気づかないでセーブしちまったよ畜生
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:18:00.75 ID:bqR3cO0l
イベントで手渡すアイテムを複数ある場合は
なぜか装備品してる方、もしくは錬金加工済みの方を優先して持っていかれる罠
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:19:13.35 ID:eI6S7dwL
素材つっこんであるの持ってかれると泣けるよな
ウルナの萌芽にドヴェル44突っ込んでたのに知らない間に無くなってたの思い出した
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 21:31:44.80 ID:zvVZS4pi
コントラキオの半分まで埋めたけど
ろくなアイテムが出ねえ
夜叉姫と黒糸縫ってやつくらいか、レアは?
レベル77の盗賊もあんまりシークレットドアに
反応しないんだよな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:02:58.74 ID:l3FAvBeK
最近運良くDSの2を中古で見つけて買ったんだが
世界樹と勝手が違いすぎて何を如何すればいいのか分からん
洞窟をクリアして今は森をウロチョロしてるレベル
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 23:21:44.00 ID:FLfsnyHV
世界樹と共通するとこは3Dダンジョンってだけだからな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 00:59:38.34 ID:WN+2nOxR
>>692
ジュエルリング入手後はサイマール港に行こう。
色々な依頼を受けられるので
当座の目的・目標を得ることができるよ。

イベント13「サイレントシェル」クリア後は酒場でのパーティ構成が、
イベント14「ロゼッタの宿」クリア後は錬金倉庫が
それぞれ格段に利用しやすくなるので、
こちらを真っ先にクリアするのも効果的だね。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 04:51:40.16 ID:qKI+oMaU
>>692
あちこちのダンジョンでレベルあげながらアイテム集めてください。
イベントはティオメンテとか覚えたあとにまとめてクリアすればいいw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 11:14:00.10 ID:01sCC2Xz
ぶっちゃけ、好きにすればいいだけなんだけどね
クエスト優先、クリア優先、マップ埋め優先、アイテム集め優先…

きみは全員忍者パーティーを目指してもいいし、今すぐ召喚師6人プレイをしてもいい
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 12:16:28.82 ID:j2rB7u+P
>>696 の人生にヒズ栞が3枚はさまれました
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 13:58:38.11 ID:lP32VfZs
これの忍者は忍術って事で錬金呪文少しでいいから覚えてほしかった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:13:42.24 ID:yFQs86k2
レベルアップがもっと早くなって
錬金呪文覚えて
素手時は首切り率がたかくなって
素手二刀流ができるようになったらええねん
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 14:25:30.71 ID:H07H819I
>>699
[闇討ち]の「素手の場合、首切り判定が2回」を
「素手の場合、連撃が発生」に変更というのはどうだ?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 15:41:32.78 ID:qKI+oMaU
ラドレヒトとちゅっちゅして首切り50%ぐらいの闘士作る方が
クビ切り要員として上だもんなぁ。
ラドレスならさらにHP回復つくし。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:02:24.70 ID:2Wtkj+rM
>>698
IIIだと、伝説のホークウィンド卿ですら自力で作れずに出前を取っていた
寿司を握れるようになるよ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 20:48:17.54 ID:iWZKh1Aq
結婚で職固有スキルも引継ぎできたりしたら良かったな
奇襲防ぎたいけど忍者だと盗む使えないし、かといって召還枠にサマー呼んでも
戦力にならないというか火力は足りてるから誰呼んでも行動キャンセルうざいだけなんだよなー
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:06:52.16 ID:C3vq6pvG
PSPからDSにきてやっと聖域にきて一回位ライブラリアン拝もうと挑んだがシャイニングタスクでズタズタにされた

確かPSPでは一回目ディーナでトラウマになり暫くは近づかなかったなぁ

ついてねぇ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:21:31.04 ID:bMcEm+QI
ブタ投げればええねん
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 09:23:34.74 ID:00Bf/iB7
結局ミューズって何者なん?
あいつってめちゃくちゃ長生きなんだろうか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 10:43:23.63 ID:fcSGoxHN
3の例のあいつみたいに神を宿してるんじゃないかとか思ってた
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 10:47:15.77 ID:sp6vftSu
スーパーミューズの図鑑説明になかったか
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 10:47:52.93 ID:zApvLli9
スーパーミューズの図鑑を見れば大体載ってる
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 20:45:37.21 ID:9y+f9vEk
べネエフも普通じゃない?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 21:11:57.86 ID:LkMwH6ZH
DS版買ってきてやっとこジュエルリング取るとこまできたんだがこのゲーム難しいな
この手のゲームはほとんどやったことないから何もかもが手探り状態だわww
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 21:13:02.63 ID:n4XGyvj3
ウルナ・ゼフカカの弱さと
経験値の少なさに吹いたw
たしか1000ちょいだったな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 22:39:22.58 ID:zcS+CZUa
大魔公関連のイベントが意味不明なんだけど、これって1と繋がってるの?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:09:03.92 ID:Au+grWEG
清め札が全く集まらん
ついでにレイブレアの魔印集めも相当面倒
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:32:40.20 ID:rneD4j7I
>>713
DS版IIのヒルデの話ならそう。
そういやIIにはヒルデ出てきてないんだよな。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:34:53.08 ID:sp6vftSu
出てたろ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 23:35:05.75 ID:9y+f9vEk
ヒルデ・ダリシアマルテとゾーズは暗域の王には従わなさそうだな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 00:37:42.28 ID:Dr2wmlKJ
>>715
違うけど、大魔公がパッと出の癖に意味深なこと言ってるから、1の登場キャラクターなんじゃないのかなって思った
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 01:58:13.07 ID:p5uDJEgP
やっと錬金カンストしたあああ
夢が広がるわー
でもこの作業全員分とか俺には無理だわ
侍2500ちょいまで育てて他1500位まで育てたらゴールしていいよね?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 03:09:51.14 ID:Fhmgwe40
まだ上があると知りつつ自ら道を閉ざすのだな?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 05:58:29.32 ID:zEUnPyCl
所詮はその程度だったか…
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 10:09:53.99 ID:PjT7vUSW
>>719は我等の中でも最弱…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 17:31:20.43 ID:8DYZCcyh
結局どんなPTが一番なんだろ?
俺は育てる手間考慮して錬金とカバン目当てに召使が鉄板
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:32:34.62 ID:bAO3XXo5
・6忍が究極でござるよ!
・忍一人旅こそが至高でござるよ!
・おぬしが考え、育てたPTこそがおぬしの一番でござるよ・・・

雑魚戦用の殲滅力+鞄空き重視PT
クェルやウルナ様といった強敵用PT、みたいにシーンでも変わりそうだな


725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:40:05.17 ID:p5uDJEgP
いやいや、ゴールとは言ったけどプレイ止めるって訳じゃないのよ
あの程度まで育てたらおじさん道場はゴールにして、周回プレイしようかなと
アイテムコンプとかワンド強化とか神影契約とかまだまだやりたいことはあるしさ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:41:10.80 ID:pLJY7ZRo
順番を間違ってる感がひどいな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:45:52.37 ID:aM6uaVuX
召使は加護おぼえてからじゃないと微妙な感覚があって一度もつかったことないな
巫と遊も同じ理由
・・・一度もつかったことない職混ぜて1からやってみるか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 21:50:31.01 ID:TgpgXDbk
巫はクリア後ダンジョンで無双出来るじゃないか
竜倍化もつければ一人で強敵をばっさばさとなぎ倒していく
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 22:51:12.14 ID:vuufHwul
俺のレベル1200ドラゴン巫女だと倍打付き清札でもフルヒットで350〜400ぐらいしか与えられないぞ
これが8発と考えると十分すぎる感じか
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 23:55:27.49 ID:RLqr7YOB
そこで霊・不死・悪魔に10倍打の御幣ですよ!
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:25:46.41 ID:uyoNAdDB
力ってダメに影響ある?命中にはあるみたいな事書いてるけど
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:44:25.84 ID:cgekgaf6
結婚システムめんどくせー
相変わらずこれだけがエルミの欠点
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:44:55.62 ID:w+NB6Urb
使わんでもいいのに
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 16:24:25.59 ID:epoWEzoA
使わなくても全く問題ない
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:14:14.13 ID:cgekgaf6
しかしそうは言っても、ラドレス産駒は加護なしキャラに比べたら圧倒的に強いからな
いまいちノーマルキャラは育成意欲がわかない
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:23:48.12 ID:+/wbN+v/
職や種族の変更が実質無理な分、潰しが効かぬのが欠点だなぁ

良い感じのクェル侍が出来ちゃうと、大昔作ったラド侍が完全に死亡
他に転職しても劣化キャラになるという半端な浮き方をしてしまう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:52:59.45 ID:qhRIIbsC
3やってから2やった人いるかな?
2の真ボスって3の暗黒総裁より弱い?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:57:38.71 ID:IgA6G9or
つばめ返しが出来るから弱いとも言える
つばめ持ちでつばめ返し無効とかふざけてるよねあいつ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:58:16.20 ID:xScSymri
SPって装備できる奴がいないと解放できないの?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:54:30.05 ID:yaR+Ohk2
召喚SP装備モンスターの契約がつらい
素手でも連撃で殴るとすぐ死ぬ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:55:27.03 ID:d2FYD7VZ
連撃なしでも余裕だろ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:57:43.58 ID:yaR+Ohk2
即レスサンクス
じゃあ殴り殺してたのが駄目だったわけか
純粋に契約連打にしてみる
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:59:27.23 ID:Q4qnd0jY
ウルマル役兼任Lv1闘士は1匹用意して損は無いぞ
エルピーナちゃんとか捕まえるにはほぼ必須だし
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 20:49:25.67 ID:R8VXocDL
そういえばレベル1でウルクルマ使うと勝手にHP増えるのって2でもあるの?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 22:55:36.00 ID:t2YaA36v
>>740
何で素手なんだ!!

一部の格闘用モン武器は素手より弱くなるよー
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 00:23:08.46 ID:0+STU2yr
不思議の波動とかだね
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 09:11:45.41 ID:5bGGwC+G
>>745-746
知らんかった
ウルナス=ラーデでレアアイテム収集かねてやってたから
どっちにしろかさばるから持ってかないけどw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 10:08:48.10 ID:IaATxVSb
契約用闘士は両手(石化)アビ盾だったな
それでも死ぬるおもらし君ェ……
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 12:21:04.00 ID:TEO1JI6K
魔から練にしたらエンクミの威力激減したでござる
ハイマスターの呪文威力うpて現職業にしか対応してないの?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 12:37:01.00 ID:lEMk/xyg
引き継がれるのは呪文だけ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 13:31:37.31 ID:o0ZhF7uZ
だから面白いんだよな、その職業ごとに特色あって
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 14:54:33.55 ID:FYaD7kS3
巫って清札付けまくっても耐性下がるし嵩張るし
結局サイドデスサイズ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:33:52.67 ID:lEMk/xyg
札でちんこ隠してこそ巫だろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 15:36:46.10 ID:iAACAzEC
防具破壊の札で相手のちんこを晒す
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:17:14.52 ID:TEO1JI6K
>>750
魔→戦にして威力下がるならわかるけど
練→魔はどっちもHMで呪文威力うpついてんだわさ
降魔調状しかり能力欄の書いてる事は信用ならぬ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 16:21:04.72 ID:zrKKvi38
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/E694BBE795A52FE5889DE5BF83E88085E382ACE382A4E383892FE8A9B3E7B4B0E38386E383B3E38397E383AC.html

ここにある、

>A攻撃力
>基本攻撃力に
>(武器の攻撃力、ロングソードなら2〜7の幅でランダムに算出された出た値+ステータスによる修正)
>攻撃力修正スキルを加え
>(戦士とかについてる攻撃力UP)
>武器の種族修正を乗せた値が最終的な攻撃力になる
>(獣○だの霊×だのって奴)

このステータスによる修正って何?
腕力ってダメージに影響しないんだよね?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 17:24:24.75 ID:5bGGwC+G
>>755
普通に考えて説明書に「専門系統」の呪文威力上昇ってあるんだから
錬金なら錬金呪文の威力、魔術師なら魔術呪文の威力って解釈に至るだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:00:54.64 ID:Cx+Gablv
>>749
Wikiのエンクミの欄に『魔術師のみ火氷雷の攻撃属性を上げる事で威力上昇。』とあるが、
その点はどーなんだ?私は魔は使っていないからどの程度のダメージ増加が見込めるのか分からないが。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 18:33:31.64 ID:lppMWpCX
>>752
3〜4枚もあれば雑魚は殲滅余裕じゃね?
後衛に下げといても問題ないし
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 19:08:02.29 ID:QBmUlQ2B
>>756
その直後に書いてある
>(戦士とかについてる攻撃力UP)
のことだよ。

ゲーム内では「物理攻撃威力UP+1」(戦士)や
「物理攻撃威力UP」(盗賊・使用人・狩人・闘士・遊楽者・巫・神女・君主・侍・忍者)
などのスキルが該当するね。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 20:37:21.58 ID:zrKKvi38
>>760
該当ページには、
基本攻撃力にステータスによる修正が組み込まれるって書いてあるから違うと思うけど
攻撃力アップは、その基本攻撃力を(1+スキル値)倍するものなんじゃない?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:25:14.46 ID:iyxSftS6
錬金のダメージ+じゃねーの?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 21:34:06.37 ID:0+STU2yr
ニコニコでグレゴリオの色違いのて敵が居るって聞いたけど
そんなの居たっけ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 22:03:26.59 ID:Cx+Gablv
>>756
Wizだと力と武器自体に力にボーナス付いていて、それがダメージに加算とかあるような気がしていたけど、
エルミには武器に力ボーナスないのよね(図鑑データ上に)。
Wikiのその説明だと腕力?キャラのステータスの影響がそこに入っているような書き方と受け取れるけど何だろね?

>>760さんの言っているのは『攻撃力修正スキルを加え〜』の部分だと思われるし、
錬金によるダメージ増加は基本攻撃力の、『ロングソードなら2〜7の幅〜』の2〜7がダメージ増加した結果に置き換わるだけだと思われる。


アレかな、腕力が高いとダメージのばらつきを高い値まで押し上げてくれたりするのかな?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:32:24.09 ID:AKnDvzAM
レイバーロードが一番出現しやすいダンジョンを教えてください。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 15:28:18.83 ID:AoVaiAOW
531 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/09/02(日) 13:04:29.00 ID:AKnDvzAM
レイバーロードと契約したいんですがどこがたくさんでやすいですか?

532 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/02(日) 13:43:07.47 ID:pRW8AYVH
どっかにフロマスでいたような気がする。
マカクーリとルゥのいたところだったかな

533 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/02(日) 14:34:18.90 ID:MwpLMFyK
クロトアの東だったか北だったかのフロアマスターで天狐と一緒に出てくるよ。
どっちも召還モンスターとしては使える

767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 15:34:51.12 ID:H5UQuFgZ
コントラキオ入口かな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 15:54:50.68 ID:kLpCwWKQ
>>765
クロトワ市街跡地
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 01:11:02.58 ID:gfhn/yH0
クロトアだかクロトワだかって何処だ?と調べてみたら3じゃないか。
此処って2だよね?

Wiki見るとコントラキオ入り口のほかには慈愛の間、希望の間、深部とウルナス・ラーデの火・風みたいだ。
探すなら深部で錬金素材+2も兼ねて探せば良いんでないか?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 01:15:35.99 ID:gXoL8KV9
ありがとうございます。おかげでレイバーロードとちゅっちゅっらびゅっびゅっしてます。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 10:45:58.52 ID:/3vjyQYf
>>758
魔術師は首切り膝キックで敵の顔面潰すのがお仕事だよ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 15:33:08.90 ID:zhnscD+7
うへー、真かーちゃんつええ
全員lv500超えたからそろそろいけるだろと思ったけど
3体首切ったのが一番頑張れたとか・・・他の敵と格が違うな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 18:00:50.07 ID:24SbzkCB
>>772
サリジャナ&オルセスと契約できるくらいの地力は無いと、
真ウルナと愉快な仲間たちに勝つのはまず不可能。
(ただしDS版ならややハードルが低め)

まずは手始めに君主LV771(法院保護区95%)を目指しなされ。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:56:50.00 ID:jck+85CN
真ウルナって変幻の加護持ってるから法院抜けてくるんじゃなかったっけ?
そうかラドレス対策か
真ウルナはラミアーフをよく唱えるのが厄介、神影壁にしてもすぐ意味無くなる
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 20:59:09.70 ID:dYTNQcmU
3とゴシックしかエルミナージュやったことないけど2は3より面白いの?
個人的な意見でいいので聞かせてもらいたいです
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:29:58.95 ID:di2j8g1n
>>775
世界観とテキストのノリが好きなら断然おすすめ
ブルーレインの解説文や着替えを笑って受け流せたなら余裕で楽しめると思うよ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:37:47.29 ID:zhnscD+7
>>773
あんがと、オピニオン出るダンジョンろくに探索してないから今度修行してくる
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 22:34:03.10 ID:24SbzkCB
>>777
ん? プレイしてるのはDS版なのかな?

DS版ならLV1000以上の侍に「変幻の加護」を付与させて
「麻痺の牙」×2(解呪、射程制限解除、麻痺発動強化)と
「薔薇のカチューシャ」(解呪)を装備させ、
「空間の加護」付与キャラが毎ターンラミアーフを侍にかけ続ければ
運の要素が多少絡みはするけど勝ち目は十分にあるよ。

この場合の侍には予備の武器も持たせておくといいね。
(ドロップ運が無くても「五光」「死触手」くらいは用意できるはず)
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:06:59.43 ID:jkCjDHZp
Vより契約は楽とは言え大勢に真ウルナとかクェルベセロとか神影を契約させるのは大変だぜ

真かーちゃん11人クェルベセロ12人に契約させたよ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:08:45.41 ID:dYTNQcmU
>>776
買うことに
サンクス
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 23:33:05.43 ID:jck+85CN
つばめ返し合戦で相手に麻痺とか入ってもつばめ返し合戦終わるまではやってくるね
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 02:40:09.56 ID:e3zI3++Q
以前から気付いてたんだけど、それバグなのか仕様なのか解らんよね。
石化したのにカチャカチャやってると、
「一体誰とつばめ合戦してんの?」とか考えた事ある。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 02:43:34.91 ID:qyPFQf6F
体中にまわりきる前にカシンカシンやってるんだよ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 06:31:21.01 ID:65ZDDePP
自分一人、武器ひとつでもツバメ合戦できることに比べれば
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:45:25.37 ID:NcCQib+7
あと作ってないカンスト職業が僧侶のみになった
カンスト僧侶って使える?
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/05(水) 23:58:25.59 ID:RGdngWVe
PSP版でロイヤルスイートに泊まっても、ステータス低下率って他と同じなんですかね?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:28:09.38 ID:z3DgPDVj
DS版の真かーちゃんは難易度低くなってるってよく聞くけど、
変幻の加護と行動順指定を使わなければPSP版と同じじゃん
強いかーちゃんと戦いたければPSP版やれ。みたいな風潮は良くないと思う
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:16:02.37 ID:o8uMvn4k
いんじゃない、どんどんその調子で
縛んなよ
いっそのことレベル10縛りで真かーちゃんに挑んでdsのかーちゃん最強っていってればいいと思うよ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 23:29:27.23 ID:L/I4noXV
なにこいつ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:15:26.31 ID:9ZISzORY
ぼくのかんがえたさいきょうのかーちゃんきたーw
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 00:50:25.77 ID:GeWWyvAU
やっぱりみんなイノセントなの?
全然力のメダル出なくて辛い
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 01:58:44.37 ID:tkfa+Y4w
>>787
DSのウルナ自体に弱体化してる要素は無い
システム的にプレイヤー側が少し有利になっただけだから
有利になった要素を縛れば、そりゃあPSPもDSも強さは変わらないだろう

しかし、使えるものを敢えて使わないのと、
そもそも使いたくても存在すらしないから使えないのとでは大分違う
便利に使えるものは一通り何でも駆使して戦うのが普通だから
相対的に弱体化していると評価されても無理は無い
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 04:36:45.02 ID:sUQvEpHn
やっと真かーちゃん倒した記念カキコ
オルセスお父様は文字通り神だった
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 07:55:59.44 ID:roCbWXmr
>>791
普通に転職組もいる
メダル使った転職すらしてない奴もいる

795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 08:59:55.79 ID:m7S4lhi6
俺はPSP版では力のメダル使っててDS版は禁止してるな

796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 11:16:22.94 ID:6IeC1CSu
ハナからメダルで全呪文覚えさせること見越してパーティー組んだ
戦神盗
僧錬魔
で初めてメダル6枚貯まるのを待ってから
戦→司、魔→君にして
あとは加護の取得までLv上げて、順々に
僧→侍、錬→忍、神→使、盗→盗
6人+錬の経験値カンストが終わったら、メダルカンストさせて、残りの職をカンスト
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 14:14:52.95 ID:GeWWyvAU
メ…メダルカンストってどれだけ時間かかるんですか!

ちなみにまだ一周目の大魔公?にフルボッコされて詰んでる
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 15:40:30.99 ID:ZVoStweC
馬とか高レベル敵のつばめ返し酷い
これの侍はつばめ返しじゃなくて真剣白刃取りでただの無効化で良かったと思う
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 16:46:08.06 ID:cnqRHKRB
>>797
それなりに育成してれば詰む要素は無いよ。

育成してから再挑戦するのが理想的なんだけど、
サッサと次周に行きたいのなら
ウルマクルの「敵をテレポート」をすればいい。
(撃破数は増えないけど、戦闘には勝利した扱いになる)
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:18:58.15 ID:E2lyQ3Ii
>>793
俺はお父様とLv1ウルマルク闘士が神だった
…いつになったらガチ勝負で勝てるようになるかのう
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 18:55:12.33 ID:S1B1Q/pE
本編クリア後のおすすめレベル上げ法教えてください!なんとかして加護をとりたいです!
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 19:01:04.37 ID:AF7X4kDu
地のレイザスでアイテム稼ぎ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:04:15.40 ID:cnqRHKRB
>>801
ロンデルギウス関連のイベントを制覇して
ドラゴンケンタウロス5世と召喚契約しよう。

自動回復700弱・4回行動・二刀流・麻痺30%連撃、と
この段階にしてはかなり強力なので
一撃死への対処法を用意していれば心強い味方になってくれるよ。

育成面に関しては攻略wikiのドラケン道場をご参考に。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 10:06:14.51 ID:MRupURlr
このゲームってサントラ出てないの?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 12:24:22.38 ID:pdPhCQF3
三周して一枚もみよしのがでねえぇぇ!のど飴が1番出やすいんだよね?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 15:09:14.15 ID:Eb8zVzSN
エルミナージュって2と3じゃどっち難しいの?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 16:34:19.37 ID:FLD2CoTL
なにを持って難しいとするかによるとしか言えん
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:30:33.27 ID:vDm+tieC
結婚使ったことないな
イノセントマンコや加護が不可
転職で全呪文習得させようとすると、耐性ステその他が消失
高い特殊発動率や武器破壊、防具破壊は魅力だけど
耐性を100%にしようとしたら結局鍛冶が必要になるし、そもそも中途半端な値なら君主いればいいし
メインで使ってる人いるの?
3の魂の盟約なら変幻の加護無効があるから役に立つけど
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:06:01.51 ID:208odPqy
>>808
「親:アンチワールド」の人間♀君主を一軍採用してるよ。
ターン回復20000超・錬金抵抗98%、
魔術呪文LV1・4〜7と錬金呪文LV1・4・5を初期習得してたんでかなり便利♪
(和解イベント済みなんで「楽器演奏」も一応できる)

子供はなにかしらの呪文を習得できる職業じゃないと
扱いづらい感があるね。
(魔術LV1・4・7、僧侶LV6、錬金LV1〜3あたりが特に重要)

おひねり用アイテムが充実して気が向いたら
盗賊・司教・巫・侍あたりの子供も作ってみようかなぁ。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:24:50.75 ID:vDm+tieC
>>809
やっぱ呪文の吟味は大事だね、それにHP回復付与には気が回らんかったな
種族が50%でデビになっちゃうのもLv上限下がってあれだから、また吟味が入るよなぁ…
一旦結婚にハマったら、ウルナで怒りの剣装備+武器防具破壊出すまでリセット多用してしまいそうだ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:36:11.03 ID:EFfdLZIx
全員が全呪文持ってる必要も無いし、1、2匹なら入れても不自由は無いでしょ
クェルや犬から生まれた闘士は連撃するたび良い音がして好きだ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:39:51.70 ID:q405Dr8E
>>804
一部店舗の予約特典しかなかったはず。
ただし、全曲ある方はUじゃなくてTだけなので注意。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 19:35:51.41 ID:208odPqy
>>810
鍛治錬金を駆使しても装備品ではターン回復140程度が限界だからね。
これだけでも子作りに励む価値はあるよ。
(ただ、これ目的だと結婚相手はアンチワールド[非常識なターン回復が利点]
 or真ウルナ[ターン回復は1000以下だが、呪文・装備破壊・継承武器が優秀]の二択になっちゃうけどw)

装備破壊は手数の多い狩人・巫・侍と好相性なんだけど、
狩人は錬金呪文との兼ね合いがあるせいで
どうも微妙な感があるんだよなぁ……。
巫は自力では呪文習得しないんで、吟味の手間が増えるし……。
(この3つの職業は専用装備が入手しやすいんで、吟味が若干楽になるのは嬉しいところ。
 盗賊だと入手しづらい「銀のレイピア」しか専用装備が無い…… OTL )
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 21:54:46.35 ID:BGI0oOik
オピニオンリーダーってレベルどのくらいあれば戦えますか?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 22:45:03.63 ID:N8+BKXlb
>>814
首切り連撃や状態異常・補助魔法・ウルマクルをフル活用すれば
LV800程度でもどうにか撃破できるけど大苦戦は必至。
(敵パーティの初期構成にもよる。ビットNがいないパターンだと若干楽になる。)

オルセスやサリジャナとまともに契約できるようになる
LV1400くらいが一応の目安だけど、
パーティ構成次第ではもっと必要になるかもね。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:25:24.50 ID:BGI0oOik
サリジャナのような眠りに弱い的な弱点も無しですか
オピニオンBとPばかりの6人パーティで苦戦してるうちはダメですね
修行が足りないか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 23:30:33.43 ID:jUWi10Xn
眠りに弱くは無いけど、そこそこミサーマは通る
眠らせて連撃に賭けるのもいいかもしれん
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 01:43:33.69 ID:IlMCbmVL
>>816
「変幻の加護」侍を使える
真ウルナ戦(エルミナージュ:記憶28)を先に挑んで、
真ウルナと契約してからクェルベセロ戦に挑めば楽に攻略できる!!

……とはいえ、それはそれでかなり難しいけどねw
(侍はLV1000以上、契約キャラはLV1200ほど必要。)
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 11:29:57.49 ID:3nZx9W1t
みんな前衛の装備どうしてる?
防具で4枠は使っちゃう
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 12:22:26.53 ID:uzxONnwD
>>819
前衛の所持品は武器+防具3つ+「竜皇剣」(ブレス用)で、
だいたい空きは4〜5枠くらいだな。

パーティの平均HPが2000超で
使用人や君主をパーティ入りさせてると、
防御面は「錬金抵抗100%」「暗黒耐性100以上」「異常回復率100%」さえ
押さえてれば大抵どうにかなるよね。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 02:13:21.03 ID:/RclUSip
やっと廃錬金できたー
あと侍と魔術師を廃レベルまで上げたいけどキツイなあ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:06:40.19 ID:yDhLze6E
>>819
防具は薔薇カチューシャ(異常回復100 耐暗100 耐炎100)と
あとは裸マント、裸手袋、裸靴下、等の適切な防具をチョイスしてるくらい

侍だけは炎以外の属性、耐魔、耐首もガチガチにあげてるかな 吸いつき直後のブレスやエンクミコワイデス
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:21:41.66 ID:fHann+9S
やべぇ、何もおかしなことは言ってないのに裸の一言で妄想が破裂しそう
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:27:28.38 ID:JgqSzI9n
裸マント姿で吸い付かれる^〜あ^〜
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:28:24.58 ID:JgqSzI9n
魔性のベロンベーゼされる〜〜〜〜〜
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:11:03.88 ID:gublx3uu
すいません、エルミ初プレイの初心者から質問です

忍者などの上級職のキャラを作るにはどうしても高齢になってしまうものでしょうか?
それとももしやレベルを上げれば若い年齢でもんじゃへ転職出来るのでしょうか?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:21:07.56 ID:5c/26/HR
もんじゃへ転職はできないけど上級職になら
レベル上がった時のステータス増減で転職に必要なステータス満たせば若くても転職できるよ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:22:17.85 ID:gublx3uu
>>827
うわああ「もんじゃ」って・・・すいません
ありがとうございます
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:47:02.73 ID:BRoBaPe2
>>826
10歳代でキャラメイクしたのなら
普通にプレイする分には加齢なんて気にしなくても大丈夫だよ。
(DS版だとロイヤルスイートに泊まれば能力低下はしないので、
 999歳でキャラメイクしてもほとんど問題は無い)

最初期から上級職を作りたいのであれば
キャラメイク時に30前後のボーナスポイントが出るまでリトライあるのみ、だね。
(もっとも最初期では上級職の利点がほとんど活かせないけど)
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 20:48:01.11 ID:M9BparC2
クース・マシトラがよくわからんが
あれ廃地だよね?
なのに闇の眷属全然居ないな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 21:04:20.63 ID:izAxS3Kp
オピニオンが殲滅してるんじゃね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 21:20:18.12 ID:M9BparC2
オピニオンも稀に友好的なのいるよね
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:31:09.69 ID:ejoWRCC/
冷静に見れば、プレイヤーキャラって闇の眷属じゃないからなあ
(デビとか結婚キャラとか、ちょっとヤバそうなのはいるけど)
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:52:30.07 ID:RcjTQWsG
オピニオンビット3列とかで来られると
大魔公全員で戦っても勝てないね
魔公の本気はレベルどのくらい相当かわからんが
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:18:25.35 ID:MYD93x6k
明らかに手加減してる奴もいるしね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:21:52.52 ID:kjsiCX9k
鳥魔公「…ガタッ!」
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 11:24:22.12 ID:vjKzCnPv
あんたはあれが本気だろう
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 15:30:55.60 ID:6ZoZwW55
>>834
一対一ならミルコ一行の各個人を凌駕する実力は常にある………と思いたいw
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 20:01:36.25 ID:kGHRdZL2
ニャンティーバ様、仲間になったら手加減無用でお願いします
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 21:46:52.32 ID:pGSD0YFC
NとPでほぼぶちのめせるだろ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 14:39:39.37 ID:erulRnxT
敵とエンカウントしたとき
敵陣営がパっと前列後列入れ替わるけど
敵だけ戦闘中に隊列入れ替え出来てずるい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 15:19:33.52 ID:sBv3EM4A
>>841
戦闘中ではなく戦闘開始時のみなんだから、
あれは「列入れ替え」ではなく「後列モンスターの顔見せ」と考えるんだw
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 20:17:39.97 ID:FB5euWp3
プリンセスハーズの吸い付きなら受け入れるが、
アニマシエの吸い付きは受け入れられない。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 23:16:17.35 ID:QJ1dbgs4
だが入替だろぅ・・・、バックアタック!と思ったら前衛せり出てくるし・・・TT

にしてもDS2の2周目だけど、真実の盾が出ないTT
今は風のオムシスで探しているけど、それ以外だと回しやすいところは何処だろうか・・・(勇気の間は面倒だった)。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:27:23.07 ID:ShJLZG70
召喚師を「闇討ち」モンスターと契約させようかと思ってるんだけど、
どいつを選ぶのがベターなんだろうか?

モンスター図鑑を見る限りでは
呪文抵抗の高いサマーが一番マシに見えるんだが……?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 06:45:22.00 ID:NokQw71S
闇討ちって素手の時射程夢幻になるやつだっけ?
使ったことないや
847845:2012/09/17(月) 09:54:38.29 ID:fQ5ZmWG0
>>846
プレイしてるのはDS版なんで、不意打ち阻止の効果もあるね。
サマー以外だと……

・ナンビーノ先生(不思議な波動を装備、首切り発動30%)
・シグレット(サーマエイス・フィリード・ラフィリード習得)

……くらいしか使えそうなのがいないっぽいんだよなぁ。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 10:30:55.31 ID:NokQw71S
スーパーミューズ、じぇらたん、ゴーストサマーも闇討ちあり
ゴーストサマーなんか霊体攻撃出来無い雑魚には強いんじゃないかな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 11:14:15.61 ID:fQ5ZmWG0
>>848
じぇらたんはタロットがヤバいw
ゴーストサマーは基本性能がいささか物足りない。

イベントクリアしてないから
スーパーミューズはまだ未登録なんだよなぁ。
「炎のロッド」が入手できたら契約してみようかね。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 11:38:52.77 ID:+Wo+eF/e
ゴーストサマーは生身のサマーたちが何故か忘れてしまった首切率上昇持ってるぜ
HP低いからブレスで飛びそうだけど
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 02:30:18.34 ID:FK6NAcZK
オピニオンビットKの
「エクリプス⇒猛毒ブレス」コンボを見て気になったんだけど、
コイツの他にエクリプスを使ってくる敵ってどんな奴がいたっけ?

どうも心当たりが無いんだよなぁ。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 06:10:42.22 ID:KSbpxAhA
エクリプス使うのは、あとはルナティックデーモンだけかな

召喚で自陣に引きいれても使ってくれない技だし、
クェル先生で経験値稼ぎしてる人でもなきゃあんまり記憶に残らないよね

全快に近いほど危機に陥りやすいってのはアンチメイドリカバー(全快薬)っぽいから、
通常敵も使ってきたらおもしろそうではあるけど、、、実際使ってこられたらこの上もなくうざそうであります
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 09:24:14.03 ID:43Y2XKUl
DS版でカンスト召喚師+深雪にしようと思ったが割と早く保険の先生に塗りつぶされた
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:32:22.38 ID:KSbpxAhA
深雪との一途な関係を貫こうと思ったが、保険の先生とのイケナイ関係に抗えなかった
と普通に読んだ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:20:21.73 ID:PX1gA9vJ
しかたないね
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:01:26.52 ID:545WWrOZ
ウルナゼフカカとウルナスラーデみたいに強化版深雪ほしかったな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:06:36.30 ID:a5VfXP/v
深雪って通常のより強くなかったっけ?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:52:48.55 ID:BwE9IfHa
深雪は召喚師のレベルが高ければ十分強い。
自分は神影などより深雪を普段使う。

しかし、深雪って奥ゆかしくて良い名前だよなあ。
俺、将来結婚して娘が生まれたら深雪って付けるんだ。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:06:10.76 ID:/aWYRZ8r
深雪さんと子作りしたいんだけど、深雪さんって武器防具破壊両方持ってるっけ?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:07:04.28 ID:NNGMkzD0
10年後、そこには息子娘に
旦他李臼と沙里時夜菜と名付けて笑う
>>858 の姿が!
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:25:36.32 ID:KbUAx7sv
>>859
深雪は武器破壊のみだね。

武器防具の両方を破壊できる女性型モンスターか……。
エンプーサ・アークメイドの他に
ルゲイエ・ミリア・エルピーナ・サリジャナなんかも該当するね。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:29:41.87 ID:IdSWf1my
武器の攻撃回数とレベルで増える命中回数はどういう関係なんですか?
攻撃したときには(武器+レベル補正)回の命中判定をするってこと?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:46:58.25 ID:qWnT16ZN
そうだね。
攻撃回数が30回なら、10回当たるまで最高30回繰り返すから当たりやすくなる。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:49:37.25 ID:/aWYRZ8r
>>861
サンクス。武器破壊だけだったか…まあ女性型モンスターだとホムンクルス+1とかもいるんだけど、あと某ペンギン様も♀だと思えば…何とか…
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:52:52.47 ID:IdSWf1my
>>863
ありがとうございます
レベルが上がったら武器の攻撃回数はあまり気にしなくて良いようなので
攻撃力と特殊能力で武器を選ぶようにします
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 23:10:29.00 ID:KbUAx7sv
>>864
そこまで節操が無いのなら
おとなしく真ウルナと子作りしてなよwww

装備破壊や優れた耐性のほかに
呪文いろいろ+HP回復+固有装備と見所がたくさんあるよ。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 09:29:12.21 ID:+hvGSQYl
神影とかクェルベセロとかは同一クラスの敵と戦う時しか呼ばんな

普段はシャイニングタスクとかエントロファとかライブラリアンばっかだ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 12:41:26.27 ID:TPgXT2Ti
白蛇と鳥はなかなか面白いんだけど、全体回復の無駄撃ちがテンポ悪くて困る
そして、白触手姉さんや悪魔は役には立つけど、面白みに欠ける
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 13:23:47.00 ID:F985E8L1
>>868
白モアイ 「………(クイックイッ!)」
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:29:10.18 ID:/SSrcBEi
みんな僧侶呪文何枠入れてますか?
参考程度に聞きたい
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:39:46.20 ID:+hvGSQYl
>>868
オピニオンNとPとかもその類だな

無駄撃ちといえば首なしだろ、ステータス異常山盛りの速攻連発は便利だが回復無駄撃ち率パネェ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:37:06.20 ID:TPgXT2Ti
馬はツバメも掃射追撃もあるし賑やかで結構好きだぜ
元々優等生過ぎて盟約が活きてない気がするのが難点だが

モアイはまともに動けばエンクミ連発してくれそうだったのになぁ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 21:49:41.13 ID:a9lvWQyd
DSのフェイスロードって使ってる?
どんなキャラをどうやって撮ってる?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:20:19.43 ID:+nisSBat
好きなキャラをかっこよく撮ってる
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:05:55.23 ID:aVf/exnz
これDS版のプレイ動画や実況動画全然無いな
他の人のクースマシトラ攻略見てみたかったが
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:10:40.81 ID:6yyzDaDf
エルミシリーズって色々惜しいなぁ
3の精霊契約無双に飽きたので2に戻ってきたけど、首切り闘士が強すぎてもう
闘士に状態異常つけるのは縛ったとしても、連撃発生するだけで首ポンポン飛ぶし
闘士使うなら状態異常全部縛らないとだめか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:18:33.42 ID:+nisSBat
DS録画しながらプレイするのは苦痛すぎるからな
見るのも苦痛だけど
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 23:31:34.45 ID:aVf/exnz
ヘッドライト式ビデオカメラがあれば録画はなんとかなるかな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 08:38:22.73 ID:LZuBUWjU
>>876
縛りとはプレイ難度を上げるために敢えて重いペナルティを背負うもの
闘士を使わなければいいだけの事を縛りなんて言わない
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 09:39:23.75 ID:q7r3TSc3
スタイルロード搭載のエルミ2はよ
それ出したら潰れていいから
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 11:04:39.09 ID:CQddFW09
>>880
おじいちゃん!さっき(2012年6月)食べたばかりでしょ!
もうありませんよ!!
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 15:08:29.84 ID:eMMC9TQI
>>876
とりあえずフェイム消費不可から行こうか
そしてティオメンテ縛り
慣れたら召×6、戦×6
街の施設使用不可なんて緊縛プレイもなかなかにスリリングだぞ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 20:27:32.96 ID:MZa6LUKz
不思議の栞って敵のレベルが上がるらしいけど
レベルだけ?HPは変わってるように見えないんだけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 20:30:33.57 ID:tDt7ov5n
>>881
何言っとるんだいばーさん
食べたのは9月に入ってからじゃ
一緒にもしゃもしゃしたろ?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 03:37:09.59 ID:IYBo0Jv7
アメノミハシラの女狐キャラのしっぽが
茶色のカリントウみたいで変だなと
思ってたけど、このUに出てくる
名前忘れたけど女狐の敵と同じデザイン
だったんだな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 07:19:04.00 ID:eMTyISob
>>883
HPは残念ながら変わらないんだわ
LV上がって、スキル系(ツバメ率とか)がLV相当にあがる感じ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:40:05.39 ID://gT7IcA
>>885
てんこちゃんの名前を忘れるとは・・・
てんこちゃんは地味に活躍する良い奴なのに
強すぎず、かといって役に立たないわけでもない。強すぎるのは気に入らないから重宝してる
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:44:47.82 ID:j7zamhWw
天狐か。
戦闘中にはてんこってひらがなで表示されるから
最初敵に萌えキャラでもいるのかって思ったわ。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:56:34.05 ID:E0G8v7fp
レイバーロード 「天さーーーん!!!(自爆)」


図鑑を見て気になったんだが、なんでコイツ「獣人」なんだ?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 19:11:24.32 ID:Igp9yju/
ケダモノ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 19:15:14.74 ID:E0G8v7fp
「魔殺のアンクレット」をおじさん狩りに活用しようと思ったんだが、
これ「倍打:悪魔」じゃなく「倍打:魔術師」なのな……。

攻略wikiでは「倍打:○魔」としか書かれてなかったので
いざ装備するまで気がつかなかったぜ、チクショウめ……… OTL
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:17:27.38 ID:Sk44It42
すまんがそれは君の頭が悪い
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:19:22.15 ID://gT7IcA
倍打の項目みればわかることだしな・・・
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:36:14.40 ID:2iyMwsZ/
>>891
魔族がいるのはドラゴンボールだ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:15:54.87 ID:7tSgOA1D
>>889
Wizardryでレイバーロードが「動物」にカテゴライズされてた名残だかオマージュだか。
でも、なんでWizardryでレイバーロードが動物にカテゴライズされてたのかは知らん。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 05:44:17.18 ID:qLP7jADh
ds版買ってみたけど、後列の敵見えないって地味にめんどくせぇなぁ
射程制限解除するまで、後衛の魔法でカーソル合わせるしかないのか
せっかく2画面もあるんだから、下画面にモンスターの名前表示してくれればいいのに・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:47:16.51 ID:atVTE4nj
グップラ版買ってようやくとりあえず
スタッフロールまで行った
けど直後にツーンと臭いって…
単に、使いふるされボロボロ
じゃ駄目なの?クビになった
バケツという人の性癖なの?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 09:51:29.70 ID:jSPuBEw7
>>896
そうそう、だから必ずしもDS版お勧めって訳じゃないんだよ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:24:52.60 ID:Ti7SGs8j
後列見えないとかなんでそんな意味のわからん仕様にしたんだろうな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:29:52.50 ID:c0DVQN6h
後列分の画像データを収録できなかったんだろ。
DSのメモリーカードは容量がキツイからな。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 15:54:40.64 ID:9XsEc4gK
DSもPSPも両方同時進行してるが
合計7周グレゴリオ助けた事が一度もないぜ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:56:03.90 ID:3YDIxXvU
エロイお姉さんによって使い込まれたメイス>>>>グレゴリオの命
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:19:19.79 ID:Ti7SGs8j
グレゴリオは自業自得
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 07:53:55.72 ID:O1lROc9Y
グレゴリオは生きているよ
俺達の心の中でな!
905ワルモニ先生:2012/09/23(日) 10:28:07.69 ID:sV6L0oOt
おまえら、アタシなんかが足元にも及ばないほどのワルだな……。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:12:37.63 ID:+qCX+GmI
名前忘らたワルじゃない方のモニ先生は1と同一キャラ?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:17:38.77 ID:DgQKdec2
しかしハルモニさんなら即効で見捨てそうで怖い
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 11:28:47.57 ID:Q724dYvz
3とかでも世界間を行き来してる奴いるから多分同一じゃないかな
ロンデルギウスとかも
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 13:47:08.46 ID:K4C7hdjJ
ロンデルは同一人物だけどハルモニは複数人いるんじゃないかね
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 18:18:09.16 ID:ledsMxn2
>>906
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 14:52:00.15 ID:6pVG2m3M
土のレイザスの中央部にある湖ってティオメンテで侵入できる?
DS版で
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 16:27:30.78 ID:U9D5GpqL
>911
>107 >111のように過去に同じ質問があって、解決してないみたいだし、
湖にはいれなくなったんかもね


913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:08:58.04 ID:6pVG2m3M
>>912
そうみたいね
諦めますわ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 01:37:37.43 ID:axYsDKIa
質問
侍って高レベルになったら盗みや契約のために生かしておいた敵をつばめで殺っちゃうような事故多い?
侍使ったことないんだけど上のような事例でうざいと思ったことがあるか経験談教えてください
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 01:38:58.48 ID:1fr4XKiI
95%の確立でウザイよ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 01:42:03.89 ID:F0xMdwCo
まあ味方に守らせればいいんだけどね
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 03:23:11.78 ID:axYsDKIa
>>915-916
thx
やっぱりうざいのか…
回避策もあるようなのでもうちょっとメンバー入り検討してみる
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 16:20:37.01 ID:Bs4/k/py
契約時にはたいてい石にしてるから、ウザいとか感じたことはないなあ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 21:57:59.84 ID:9bL9XNzE
盗みや契約するときはPTから外せばええやん
もしくは一人だけ逃げる
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 22:00:50.57 ID:e+faPC3m
なかなかエンカウントしない目的の敵が不意打ちで殴ってきてツバメ返されると寂しい気分になる
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 03:59:29.52 ID:XVkEe+Nq
面倒だけど武器外せば良いけど、不意打ちまでは流石になぁ・・・TT

私も>>911のをやってみたが全然入れないね。進入不可マスの設定にでもされているのかな?
その間に村正1本と力のメダル1個手に入ったから時間の無駄って感じにはならなかったけど。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 09:02:54.98 ID:rN7G1VLJ
DS版って誕生日おめでとうの表記出る?
年齢が増えるタイミングで止まると、本来おめでとうって出るタイミングでメッセージウィンドウが消えるだけで、おめでとうのメッセージが出ないんだが
しっかり年齢は増えてるけど、バグってないか心配
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 11:10:48.34 ID:wWuXLw9R
以前にDS版でセーブに失敗しました、という表示が出てフリーズしたことがある
データ破壊は免れたが、おかげで千枚通しが1本消えた
自分と同じ経験ある人いる?
PSPと違ってセーブデータが一つしかないから、データ消滅が恐ろしい
バックアップ用にWizでいう、アスキーのターボファイルみたいなやつがあればいいのに
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 11:32:44.51 ID:wWuXLw9R
>>922
出ない
3で初めて見て驚いた記憶が
確かDS1にもなかったような
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 14:39:04.43 ID:TAQOK6uJ
スリープから復帰したらフリーズしてたことは何回かあるけど
データ消えたとかは無いな、他のゲームでも

DSのセーブデータをPCに保存する的なやつをゲーム屋で見たことあるけどそれじゃダメか?
ターボファイルみたいなもんだろう知らんけど
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 15:14:46.03 ID:cTc0FqSN
セーブに失敗するのは大抵端子部分が汚れているせい
ちゃんと掃除しようぜ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 17:56:04.29 ID:GtTdsZzf
>>924
ありがとう、安心した
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:56:16.43 ID:6n+hwNGn
やっと武器防具破壊付きの侍が出来たぜ…エンペラーバードと10回近く子作りしてくれたシグレットさんお疲れ様でした。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 23:42:41.61 ID:EIIL7Bme
>>922
こちらもDSの2やっているがおめでとう表記は出ないね。
DSの1では出ていたのだが・・・。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 09:52:45.82 ID:DbkI+rtK
2やってから1やったけどヴェルキリオスのスペックじゃダンタリウスに勝てないと思う
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 14:37:39.06 ID:jeid70Cd
>>930
ダンタリウスの連撃が飛び抜けて強いからなあ
ヴェルキリオスが燕返しでも覚えれば話は変わってくるんだが
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 17:11:05.27 ID:t4aBQx/p
覚えてたのかもしれない、今の腕の本数まで削ったのがダンタリウスだから(左足を犠牲にとか)。
今見るとヴェルキリオスのスキル寂しいね、物理と呪文の威力UPだけだし。

夢の中でミルコPTと遭遇したいのでイベント終わらせておじさんとじゃれたのだが、
3回目でおじさんと契約成功してわらた。連撃入れなくてもあの確率抜ける事もあるんだなぁ、と思った。
そして夢の中でミルコと遭遇出来ん!何処らで出易いとかあれば良いのに。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 17:17:19.89 ID:DOSo/B2L
あきらめるんだ
俺もかれこれその状態で2年くらい放置してる。どうもでない人は徹底的にでないらしい
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 17:22:12.92 ID:pdv6o6wB
移動アニメOFFにして、適当に長い直線部で、LR交互にボーっと押しながら
TVでも見てれば1時間に1回くらい遭遇する感じだと思うけどな

存在加護フェアリあたりに逃走巻物使わせるとちょっと捗る
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 21:24:06.81 ID:t4aBQx/p
移動アニメOFFをすっかり忘れてました・・・(−−
そしてOFFにして右下の通路で走ってたらさくっと出てくれた。
がミルコ契約を試す予定がすぱっとRボタン・・・、何をやっているんだ私はTT

まぁ図鑑には載せたしひとまずの目標は達成としよう。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 21:34:07.51 ID:DbkI+rtK
ヴェルキリオスはあのボディじゃ沢山腕があっても邪魔だけじゃあ・・
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 22:27:01.72 ID:jeid70Cd
>>932
元々燕が使えてたという発想はなかったな
全盛期は腕何本あったんだろう

そして俺も夢ミルコは諦めた…
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 23:58:22.06 ID:ZydtBAZ3
スペルキャスティングで敵のザムディンで壊滅するの楽しい
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 00:30:58.40 ID:aHdPlP9a
ロイペス洞窟地下2階の西側ダークゾーンで辺りで、全く出れなくなりました。
ダークゾーン以外の場所にも一通のドアしかなくて出れません。
助けてくださ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 00:35:23.56 ID:gCjBGoZE
ティオシード使え
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 00:37:22.58 ID:gCjBGoZE
間違えた
まあシークレットドアかなんかで抜けられるから頑張れ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 14:28:56.45 ID:otWKxYWx
一マス一マス、壁を調べるのだ
調べて出てこないシークレットドアはないから
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 20:53:38.03 ID:WdEj+cgZ
出来るだけ盗賊で宝箱を処理したいんだが、その場合脳筋枠作った方が良いかな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:10:22.25 ID:HLRvC6H7
>>943
メイジブラスターやプリーストブラスターの解除失敗で
全滅したくないならそうやっておくほうが無難だね。

ただ、ダンジョンの奥深くで
移動&回復呪文の使えない奴だけが生き残っても
危機を脱したとは言いがたいので注意w

自分の場合だと、盗賊には「僧・錬」を
使用人には「魔・錬」を習得させて全滅回避するようにしてる。
存在加護を付けた使用人なら僧侶呪文無しでも特に問題無いからね。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 16:37:56.02 ID:37pL8UJq
年齢って15くらいが無難かな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/02(火) 19:04:59.62 ID:iObcVsLE
18以下は違法
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 02:31:10.17 ID:gyM7lMgP
年齢は自分のキャラ(脳内)設定で決めて問題ないかと。
じぃちゃんキャラが良い、だと60〜だし、おっちゃん系は40前後。
ぺーぺーなら15,6。ただし人間の場合。他種族だとまぁ・・・人間の見た目での年齢辺り?
ハイマスター/サマーまで来たらやっぱり20代か30代とかにしたいような、したくないような・・・。
レベル上がってくるとその辺の調整が難しいよね。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 07:03:10.65 ID:0HqXVRGq
気付いたら平均2〜3歳になってたりするしな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 09:44:19.38 ID:e2CC8Z0V
ウチのパーティなんか全部赤ん坊だぞ。
待機してる連中も全部赤ん坊だ。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:09:10.32 ID:dXF1S/65
女神のキス好きは異常。
絶対淫乱だわ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 13:13:30.99 ID:n8KSk0Me
やっぱ皆全員女キャラとか男一人他女のハーレムPTとかなのかな
俺みたいに男女の混合PTって少ないんかね
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 14:37:37.34 ID:0HqXVRGq
フツーに男女混合だな
とはいえ、女のメリットの方がでかいのは事実
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 16:53:17.94 ID:TvjG6aOG
リルサガやってからプレイしたら快適すぎワロタ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 22:56:28.11 ID:QiBKDbW+
女神の口づけはいつも頑張ってくれてる
召喚枠のエンプーサやダンタリウスに開けさせてるな
実は玉手箱だったときにはきっと罠判別した盗賊がボコボコにされてるんだろう
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:01:22.04 ID:1kpKyyeb
一緒に戦っていて楽しいとか気持ちよい召喚モンスターはいないかな。
ライブラリアンや神影は強いのだけど、なんか面白みがなくてな。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:13:41.49 ID:ALM/oZ9A
教頭先生が良い魔法持ってるな
連撃持ちだけど通常攻撃は糞の役にも立たないのが玉に瑕
稀に連撃ストーマのセルフコンボを見せてくれる

あとは1回行動だけど速攻、高火力、付加効果、掃射追撃が気持ち良いエルピーナちゃん
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:14:44.15 ID:EMVsflwf
エルピーナはいいよね。HP低いという弱点も持ってるから悪くない
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/03(水) 23:54:02.78 ID:9A6FrVhj
クェルベセロ
首切り率上昇持ってて首飛ばしまくってくれる
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 01:23:03.21 ID:52EufMwT
狩人いるなら天狐も悪くない。
けっこうな頻度でストーマ撃ってくれてる。
追撃美味しいです(^q^)
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 08:56:40.75 ID:gHjhJO3R
お宝探しの時はメラーデンとかオピニオンNとかの無駄な事しない奴の方が便利だから好きだね

火のラドレスが一番好き
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:40:35.17 ID:fZehj7Vl
サマリエル的なビットN、町に戻っても消えないビットP変化Q、
HPの多い中で無駄行動の少ないロジェラがお気に入りだな
行動回数多くて補助連発するアークレナードあたりも
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 09:50:43.32 ID:HhDj8NPd
>>960
オルドミスティカ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 15:38:15.25 ID:7KdbELaK
名前決める時何参考にしてる?
他ゲームでも命名サイトでもいいから何か教えて欲しいな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 16:36:33.69 ID:kS5fuF3e
俺はうまい棒の味だな。
特に使用人のチョコが気に入っている。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 16:38:09.67 ID:ZRMPtdtV
>>963
海外の映画監督の名字
それっぽい実在の名前が無数にあるから、絵に合わせて選ぶ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 18:26:32.39 ID:M/8sLzVj
沢山名付ける必要があるゲームはだいたいロマサガ2のキャラ名
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 20:22:11.02 ID:PhCamzGl
マンガとかアニメとかゲームとかのキャラから適当に
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:16:55.73 ID:2r53Nw8P
レッド、ブルー、グリーン()、イエロー、ピンク、
第6の戦士は君がきめたまえ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:26:39.07 ID:zyBJsFfA
地元の電車の駅のアナグラム
七英雄方式
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 00:44:19.12 ID:jNWj7FMp
いいなそれ

酒飲みのダーナ
誘惑のカイシンチー 
鉄巨人タナガンシ
疾風のベコシーン
馬上騎士マーモトチ
リーダーのノミヤサン
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 15:52:44.80 ID:NF9ylAjW
伝統1の
戦士 戦士 僧侶
盗賊 司教 魔術師 と

基本1の
戦士 神女 盗賊
僧侶 魔術師 錬金 どちらがいいかな

この手のゲームは初めてです
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 16:18:27.34 ID:jhQWCCdT
>>971
ヒズベルトの説明見ろ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 16:20:42.47 ID:NF9ylAjW
>>972
色々調べてきました

戦士男 他使用人女 PTにしてご主人様とメイドプレイで楽しんできますね
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 16:21:45.46 ID:iBT+cnO9
なんという紳士・・・これは間違いなく死ぬ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 16:39:38.49 ID:jzKlT+H6
初回プレイで趣味全開のパーティとか楽しそうだな。羨ましい
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 17:47:39.88 ID:zYC9Rqlj
DS版でPSPのかーちゃんと戦いたくて、変幻侍抜きで一戦交えたんだが
こりゃ暗滅魔術師のエンクミ一撃戦法しか打つ手ないな
装備盗みとか契約とか、どうすんのこれ
ヴィッフィしたサリジャナの連撃、あわよくばクリーンヒットを待ってストーマかね
サリジャナのラミアーフはウザいし、行動順序指定はないらしいし
せめてクェルベセロがいれば楽だろうけど…
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 18:00:39.18 ID:e81BVYb3
クリーンヒットなんていらない
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 19:06:26.33 ID:jhQWCCdT
クェルベセロはたまに競り負けてかーちゃんブレードで首飛ばされる
競り勝って首飛ばす事もあるけど

さっきミフネ先生出したらラドレスに一瞬で首もってかれたw
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:39:54.07 ID:9UxoWnGN
召喚盾にするなら変幻無効無いとムリゲー

そういや四賢者の役割って
火:首切り連撃
土:冥土リカバー
風:つばめ返し持ちの魔術師タイプ
水:
水が思いつかない、ただの通常攻撃役?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:50:14.65 ID:bvHM86bj
俺は闘士二人用意してお父様にヴィッフィかけて
行動順序指定で 麻痺連撃⇒ミサーマ⇒麻痺連撃
連撃をツバメされてもお父様にタゲがいく
これでなんとかなった

>>979
状態異常魔法&吸い付き&掃射追撃
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 22:02:45.90 ID:9UxoWnGN
なるほど姫と四賢者は最高のパーティだな
6パーティだとあと一人枠があるがそこは俺が入ろう
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 23:52:10.16 ID:zRkslv+c
>>971
ハイマスターになるまで錬金術師はレベル上がっても錬金呪文のMP増えるだけだから、いい武器が手に入ったら前者でいいかもね
俺は安定の後者にしてるけど
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 00:07:43.28 ID:wbh9kClX
同じ職パーティーに二人入れてる人いる?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 09:16:00.55 ID:Djo7vhfd
>>983
前衛3人侍です

オピニオンNのつばめ返しは発動率より体感的に高い気がする
こいつの約倍レベルあっても押し負けする時あるぜ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 09:16:49.24 ID:alNvPygi
>>983
うちは、狩人x5に遊楽者x1だよ。
タロットで状態異常かけて掃討射撃が決まると快感。
タロット失敗で全員錯乱というドキドキのスリルもある。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:00:49.79 ID:8Oatb7Zd
ミストレスLV21を撃破して図鑑に登録させ
ついでにエルミナージュ記憶07で契約しようとしたんだが、
ここだとLV12固定なのね……。

LV21と契約するなら
ヘールダール3Fでのイベント戦しかチャンスは無いのか…… OTL
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:21:28.61 ID:QasM6Ogf
年齢が上がるのって1年で1歳?
〜代維持するなら馬小屋安定なのかな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:40:51.74 ID:PwEX1MLK
ある程度進むと罠の女神のチッスが出てくるから調べる→ヒャア我慢できねぇ→ドーン
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:43:23.91 ID:uIbsZmxg
女神さまはキス魔すぎてみんな余裕で若返っちゃう
歳とってもすぐに回復どころかもっと若くなってしまうからな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:26:35.79 ID:+ArZ5gxW
エルピーナちゃんを捕まえようと
ゆめのなかを三日間歩き回って
やっと出会えたと思ったら
闘士の数撃で死んでしまったでござる。
HPえらく少ないのね…
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:54:01.56 ID:xYx440na
LV1闘士であっても何回か殴ったら死んじゃうから、遊楽者もセットでどうぞ
出会いのチャンスが少ないから、事前準備はこれでもか!ってくらいやっといたほうがいいですわ

ツバメ持ちは酒場においておいたほうがいいし、召喚モンスは出してちゃダメだし、
石化とかさせるなら掃討射撃持ちから事前に武器は外しておいたほうがいいし、、、とかいろいろ
一つ一つは当たり前のことだけど、失敗の芽は小さくとも摘んでおくべしよ

・・・自分は遊楽者忘れて、連撃無しで捕獲する羽目になった
4時間くらいかかったからおススメできない
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:00:40.81 ID:ZIrYGHT8
何でみんなミルコ御一行を捕まえようとすんの?
イベント起こるのってミルコだけだよね?一応それは捕まえたけど
エルピーナはロマンがあるのはまあ分かるが、ヘスとかどうすんのこれ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:36:08.10 ID:J5Hui0ue
言うほどシジイ捕まえたいって言ってるやつ多いか?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:31:32.91 ID:7G1Uf9fo
ミルコ一行を捕まえようとしてる奴結構いるよ
ライバルと強力して敵を倒すってジャンプ漫画的な暑い展開じゃん
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:15:05.07 ID:+/Tntawj
ミルコ一行+おじさんでちょうど7Lv分埋まることに気がついて
特に意味も無くがんばって契約してた
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:04:01.17 ID:7G1Uf9fo
叔父さんどうみてもあれ本気じゃないね
いつか本気モードと戦える時来るのかな
エルミ4か5ぐらいに出ないかな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:35:10.20 ID:sTxrYtr7
次スレはPSPスレ消化しようぞ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:30:18.81 ID:5zUB/Lpe
.
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:31:23.30 ID:5zUB/Lpe
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/10/08(月) 12:31:56.09 ID:5zUB/Lpe
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。