【PSP】エルミナージュ ゴシック part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュ ゴシック 〜ウルムザキールと闇の儀式〜
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage-gothic/

■Wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv2/elg/index.html

■前スレ
【PSP】エルミナージュ ゴシック part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339819542/

■関連スレ
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338556118/
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1336187088/

■シリーズ関連スレ
(DS/PSP Original)
【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323321559/
(PSP/DS)
エルミナージュII 総合 part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337128449/
(PSP)
【PSP】エルミナージュIII part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337714646/
(PSP)
【PSP】エルミナージュ異聞アメノミハシラ1【8/30発売】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337739486/

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
次スレを立てられない人や携帯の人は>>950付近では自重してください

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339255123/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 09:22:02.02 ID:F7uhKXiv
エルミナージュ シリーズ
T    闇の巫女と神々の指輪    PS2・2008年3月 DS・2008年11月 PSP・2011年5月
U    双生の女神と運命の大地   PSP・2009年10月・2012年6月 DS・2010年7月
V    暗黒の使徒と太陽の宮殿   PSP・2011年8月
ゴシック ウルム・ザキールと闇の儀式 PSP・2012年5月
異聞   アメノミハシラ       PSP・2012年8月
他    復活の魔女と聖なる花    携帯アプリ・2010年11月

---------------------------------------------------------------------
前作からの大きな変更点

アイテムのグラフィック・モンスター&アイテム図鑑の説明無し
入れるダンジョンは1つずつ開放、4つめのダンジョンをクリアでダンジョン大量開放
寄付がキャラクター作成時と転職時のみ
天使の小窓無し
地図は消費アイテムor確率で破損アリに
フランベルジュ等のアイテムが使用後に確率で破損
鳩の呼び鈴などの錬金合成アイテムは消費アイテムになり、規定回数使用後消滅
ダンジョン内にてピッケルを使用して鉱石を入手可能(ただしピッケルは確率で破損)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 09:27:05.56 ID:F7uhKXiv
よくある質問

Q.おすすめの職を教えて下さい
A.序盤は闘士・薬草師・魔術師・錬金術師が好評です
 また、ドラゴニュートで戦士などのHPの多い職に就くとブレス(一列の範囲攻撃)がとても強力です

Q.おすすめのエクストラスキルを教えて下さい
A.前衛なら食いしばり
 後衛なら癒しの歌・護りの歌・魔術の真髄・精霊契約(恐らくHMで威力1.5倍)
 百識があると鉱石や調合素材を見つけられて便利です
 歌は後半役に立たなくなる可能性アリ
 酔毒拳は“自分が”毒状態の時のみ効果発生

Q.ダンジョンが暗くて目が疲れます
A.PSPの輝度を最高に、それでも暗い場合は斜め上から覗きこむように画面を見ると少し見えやすくなります

Q.攻撃が全く当たりません
A.・キャラ作成時に腕力を上げる
 ・命中のついた武器に変える
 ・敵のACを上げる
 ・麻痺などの状態異常にする
 などで当たりやすくなります

Q.無限に使える地図はないんですか?
A.あるが終盤以降(詳しくはwiki http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv2/elg/E694BBE795A52FFAQ.html )
 そのかわり低確率で壊れる地図がイベントで手に入ります
 イグドラ村でクエスト発生→大樹B1Fのゴブリンの縄張りにて入手
 とったその場で捨てるのを繰り返して、廃坑のコレクション爺から回収することで複数取得可能

Q.王家の墓の奥に進めない
A.シュートで落ちろ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 09:27:10.92 ID:YV5d4Omz
本作はエルミではなくエンパです

ダンジョンでまともに見れない部分がありますが、斬新なギミックです

干魚クオリティのゲームです。遊びやすさや内容に期待しての購入は御遠慮下さい

10月に円卓の生徒PSPが販売されますので、面白いダンジョンRPGをお求めの方はそちらをどうぞ。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 10:47:32.20 ID:BLvLpvfT
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 10:49:02.87 ID:BLvLpvfT
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 10:49:50.35 ID:BLvLpvfT
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった

鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 15:02:54.75 ID:LrsY4+4A
ベリアルはもう逃げることにした
真髄ミサーマでもないとやってられない
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 16:52:56.51 ID:EGwfnNH9
攻略本フラゲッターの人!
新情報マダー?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 18:43:50.93 ID:PqiDl0hd
えらい強いと思って検索したらラートシカムイって蛸なのかよ・・・
6のときの猫九尾みたいな感じでいいのかな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 18:46:52.55 ID:fkLt/2kM
( ・ω・)?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 19:23:49.38 ID:mRbtMjH7
尼からお薦め商品で攻略本の案内が来た
買うか考え中
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 19:26:44.89 ID:bT4bQhn4
本屋寄ったら攻略本あったから買ってきたよ〜
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 19:28:30.98 ID:yGonzemX
>>13
周回についてだけでも頼む
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 20:26:09.02 ID:eunZLF20
社員 「やべぇ、盛り上がると思って買ったっていっただけなのにww

周回ないとか事実つきつけたらゴシック終わりじゃねえかww」
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 20:28:26.85 ID:wd/LCwd0
>>14
ヒズベルトさんが落とした本を拾う
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 20:44:46.04 ID:bT4bQhn4
やべぇwww

社員認定とかwww

ごはん食べてたので、まだ封きってないのよw

これから読むからね!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 20:46:27.62 ID:jYRVO/Lh
>>16
誰だ!ゴシック攻略本捨てた奴は!
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 20:48:11.65 ID:Uq3XbPG8
チーターの目を逃れて実は周回ありました、なら感心するけどないだろな

タクティクスのデネブは情報公開まで解析出来なかったらしいけど
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:01:36.75 ID:yGonzemX

慈愛の御手の効果、
レベルが随分と上がった後に
その恩恵の高さを感じれるなぁ・・・

物凄い回復力でスゲェ頼りになるわぁ〜
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:12:25.23 ID:TQ2tkghv
アンチは早いとこ見限ればいいのに
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:16:34.82 ID:vIoRoh0h
慈愛ないと割合ダメージの回復が面倒すぎて死ねるよな。
小さい事だけど、割合ダメージはAC等が関係しないんだから、
個々で表示しないで全員に一括表示してほしいわ。
リピートや□連打で勝てるほどテンポが良くなっても、
ミミックとかに連発されるとイラッと来る
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:27:54.70 ID:/G2dWjfY
HP半分にする敵技はいらんわあれ
塔上ってたらうざすぎてしゃあない
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:31:23.41 ID:fkLt/2kM
つばめ返しも食いしばりもいらんわ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:34:02.61 ID:TQ2tkghv
食いしばり持ちは複数で出ないで欲しいってのはあるな
つばめとの両立もやめて欲しい。どっちかなら良い
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:35:40.85 ID:vIoRoh0h
>>21
投げた連中はゲームは見限っているが、
スレ自体には結構来るもんだよ。
楽しんだ連中は全作ぶっちぎりのヌルさ、やり込み要素の無さで売り払ってしまい、ほとんど来なくなったがね。

世界樹の1/10の勢いでいいから分けて欲しいな。
世界樹が1日で3スレ進むのに、
ゴシックは1日で30レスの現状はやべえ…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:37:47.81 ID:TQ2tkghv
ぶっちぎりでヌルいってことは無くね?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:38:43.88 ID:cgSgivRk
瘴怪波もだがイムルアラティもむかつくわ
あのギュワーンという特殊音がやけに自己主張してるうえに
続く喰らいボイス×6でイライラが加速する
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:40:13.25 ID:8GMIfH4q
グレタデーモン稼ぎ、みんなドコでやってる??
当方まだ巨人までだが
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:43:13.17 ID:yGonzemX

ビットって1個しか手に入らないと思ったら
尖塔の8階で幾らでもドロップ出来るのね

倉庫に送り込まれたアイテムを今鑑定してたら
ナンボでも出てきて笑った

31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:45:37.30 ID:Uq3XbPG8
攻略本で何が知りたいかっていうと、やっぱ力のメダルがドロップするかだな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:52:12.62 ID:QXMHjZeF
>>29
その次のダンジョン、古の洞窟のB5・6Fでやってました。
ジャガーノートさんの群れに脅えながら…。

古の洞窟はレベル7,80でも攻略できるけど、塔だと即殺されるから、
程度はどうあれ養殖は必須のような気がする…。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:53:34.60 ID:s2pzPqfd
ま、周回はないな、あるなら社員が嬉嬉といしてとっくに書きこんどる

情報がでないのは、つまりそう言うことだ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:54:42.14 ID:GvzD5S+D
いやゴシックはエルミシリーズぶった切りでぬるい
ここ変は真の人に同意
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 21:57:45.32 ID:TQ2tkghv
例えばエルミ1と比較してどの辺りが大きく簡単になってるんだ? 双六か?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:01:08.86 ID:8GMIfH4q
>>32
そうか巨人の次か・・・巨人のクリアがわかんねwww
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:09:53.04 ID:0dSnwQ9A
どこがどうヌルいんだ
さすがに難易度はシリーズでも高いと思うが
サマーの大群、速攻弓使いの大群とか楽々凌げるっていう腕前でもあるなら話は別ではあるが、道中の厳しさはダントツじゃないのか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:11:11.57 ID:GvzD5S+D
>>35
運要素で難易度の比較してるだけでお察しだな
エルミ1のクエスト全部自力で解いてぬるいといってんのお前?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:13:40.65 ID:QXMHjZeF
>>36
・魔法使いの骨を集めながら進む→B2F?の卵を守るイベント「見逃す」→B6Fの肖像画を拾う→
B7F?の刺さっている剣を抜く→最下層(B8F)の男に会う→B2Fの卵の所に行く(戦闘)→B5Fの13.17に行く(戦闘)
→最下層の男に会う(戦闘)

確かこんな感じだったはず。途中で発生する「私に味方しろ」っていうイベント.53はクリアには影響しないし、どっちの味方をしてもOK。
ちなみにここの採掘ポイントでは稀に+2の鉱石が取れるから、ある程度時間割いて良質の鉱石を集めるのも後々役立つよ。
古の洞窟や次の塔では、錬金でAC下げないとござる・闘士以外生きていけません…。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:16:19.11 ID:8GMIfH4q
>>39
その手順で行かないと、次いけないのですか??
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:18:30.86 ID:GvzD5S+D
>>37
それは真の人専門だけど、シリーズ最速でくぐり抜けられるんです
ちょっと過去ログ見たら?
真の人遊んでよ〜
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:24:45.15 ID:QXMHjZeF
>>40
手順はある程度バラバラでもいいと思う(剣を抜かなくとも男には会えるし、男に会った後でも剣は抜ける)
ただ、「剣を抜く・最下層の男に会う」をこなさないと、B5Fに行っても戦闘は発生しないし、その戦闘をこなさないと男と戦えず、クリアできないのは確か。
ちなみにB6Fの肖像画が必要なのは次の古の洞窟なので、正確には関係ないです。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:25:24.41 ID:TQ2tkghv
>>38
いや双六は皮肉なんだがw ノーヒントとか後から条件つけられても困るし
少なくともベリアルやスターゲイザークラスの雑魚は居なかったろ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:32:05.44 ID:Q71KJEF4
ベリアルも皮肉ですね?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:33:14.10 ID:GvzD5S+D
>>43
敵の強さ=難易度か?
一部の強敵は好きな人だけやってろて感じだろうし
真の人じゃなくても頭使えば勝てるよね 
RPGの難易度はあくまで戦闘ではなく、謎解きだと思う
さっきもいったが、お前は1でWikiも攻略本も頼りにせず全ての謎を解けたのか?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:36:19.60 ID:TQ2tkghv
>>41
「真の人」ってのが誰を指してるのか知らないけど、
以前13レベルでクリアしたって書いたのは俺だよ。そのとき真のゲーマーみたいな事言われたw
ちなみにインカーネーションは30で倒した。
当たり前だけど一筋縄ではいかなかったw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:37:38.20 ID:cgSgivRk
戦闘メインのRPGすべてに喧嘩売ってるなw
世の中には歩数ゲーというジャンルもあるというのに
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:38:49.62 ID:0dSnwQ9A
RPGの難易度の基準が謎解きだけなわけがあるか
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:40:17.27 ID:TQ2tkghv
>>45
wikiも攻略本も使わなかったよ
ヒント屋は使ったがしょうがないだろ。
バンパイアロードとの召喚とかわからんし。それこそ好きな人だけやればいい部分だし
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:40:56.45 ID:GvzD5S+D
>>46
やあやあ遊ぼうぜ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:45:42.46 ID:GvzD5S+D
>>47
ごめんちょっと言い方悪かった
俺基本卓ゲ民だし
ヘキサマップ大好きっこなんです
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 22:48:56.53 ID:QXMHjZeF
巫は火炎魔道が最終武器かねぇ。
攻撃力なら天十握剣だけど、射程Sだからなぁ…。

L射程の弓(ガーンディーヴァ)が10ヒット止まりなのは、
錬金できない最高クラス武器が軒並みS射程だからってことなのかねぇ。(射程がアドバンテージ)
そう考えると、射程・攻撃力どちらも優れている槍(+神女)はやっぱり強い…。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 23:12:23.94 ID:fTODHnso
イムルアラティを無限魔力で連打しといて「ヌルいわー超ヌルいわー」は無いんじゃないか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 23:14:54.82 ID:GvzD5S+D
TQ2tkghvが遊んでくれないから寝る
TQ2tkghvはイケズだな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 23:16:45.59 ID:GvzD5S+D
忘れてた
煽れども煽れども
真のRPGプレイヤーは現れず
てをぢっと見る
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 23:19:28.57 ID:jANL+Jam
高純度カンストしてもダメは+30弱程度が限界だから
せっかく大神札が来たのにファンネルパッとしないなー
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/27(水) 23:38:17.55 ID:vIoRoh0h
>>46
RPGが苦手な人はゆとりと呼ばれ、得意な人は真の人と呼ばれてる
又は、否定派がゆとりで援護派が真の人

>>52
L射程は10hitしかしない。
射程制限解除で10hitになることを検証した人がいる。

後、高LV練金が前提じゃないと巫は神女に火力で勝てなかったり
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 00:00:59.54 ID:bFhOWWVp
単純にウザい人が真の人って言われてるだけだろ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 00:02:40.28 ID:QXMHjZeF
>>57
ブルーゲイルやら手に入っちゃうと、どうにもならなくなってくるね。
巫はヒット回数上昇が遅いから、なかなかフルヒットしないし…。
ただ、クリア前後-塔終盤までの火炎魔道+状態異常お札ファンネルにはかなり助けられたから、
巫は十分有用だと思う。(大神札をそろえること前提だけど)
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 00:06:13.70 ID:GvzD5S+D
【屁理屈】真のRPGプレイヤーが集うスレ【水掛け論】part23
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 00:54:08.53 ID:mER55aka
【ゲハで】はちま残党が一列で出て来るスレ【死ね】part23
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 01:14:35.10 ID:XpoljN/f
や、やっと光窟をクリアした
が、達成感が全くない
口直しに、遺跡で水遊びしてこよう
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 01:36:31.65 ID:OPhunhVd
この時間に聞くSonicYouthのTeenAgeRiotはマジやばい
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 01:39:12.46 ID:3LGieqWA
なんではちまが出てくるのかわからない
星魚のライバル企業がはちまを雇って工作員に書き込みさせてるってこと?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 01:55:54.20 ID:1XHU+QtF
光窟は最初からボスがうろついてるからな〜
ただ、今回ダンジョン毎にボス格がちゃんと控えてるのは良かった
やっぱりモチベーションが違う
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 03:00:19.88 ID:XNJQM9mj
おお、情報きたぜ。
アメノフラシたのしみだぜ。

http://www.4gamer.net/games/169/G016993/20120627029/
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 03:10:29.70 ID:OPhunhVd
とりあえずこれ聞いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=_Npfsji16YQ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 03:40:54.15 ID:MZi3+ECs
エルミナージュ ツクールが欲しい
それやったら会社傾くだろうからしないだろうけどね

イラスト的にミハシラは従来のエルミユーザより世界樹やととものユーザの方がウケがいいかもな
個人的にエルミの敵イラストの方が好き
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 05:26:19.90 ID:wl/+z3aE
ミサクラ見送ってロストヒーローズ買っちゃう気がするぜ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 05:28:10.99 ID:qxzwybat
ミサクラの世界観でキャラ固定の部分だけ変えてくれれば俺は買った
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 07:29:37.71 ID:1yl07hMr
エンクミの属性強化分て数値の10%前後しかあがらんのね。
ドンマグスでもせいぜい90%増し程度にしかならんのか……。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 08:04:11.34 ID:uescH2Cd
>>70
みさくらの世界観だと…?
性別?イノセント神女が槍をしごきながらアヘ顔ダブルピースとかそういうのか
星魚はじまったな!
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 09:46:03.22 ID:1yl07hMr
今更だが気功波の検証を貼っておこう。

遊楽LV50
 物理攻撃+10%
 武器:ボアニルス(ダメージ12〜12)
 敵:訓練官
☆腕力20
 通常攻撃
  2回ヒット  35
  3回ヒット  53
  4回ヒット  70
  5回ヒット  88
  6回ヒット 106
   一発あたり17,6ダメージ。あれ、基本ダメージが12なのに+10%じゃなくね? と思ったが恐らく腕力による変動(下記腕力15参照)
 眠らせて通常攻撃
  6回ヒット106ダメージ固定
 気功波
  144ダメージ固定
   二丁拳銃にすると288固定
    恐らくダメージ上昇は影響してない。レベルによる命中回数増加と思われる。
☆腕力15
 通常攻撃
  2回ヒット  26 
  3回ヒット  40
  4回ヒット  53
  5回ヒット  66
  6回ヒット  79
   一発あたり13,2ダメージ。基本ダメージ12+10%で丁度計算が合う。
 眠らせて通常攻撃
  6回ヒット79ダメージ固定
 気功波
  108ダメージ固定
   二丁拳銃にすると216固定
※巫でお札ファンネルしてみたがダメージは変わらず。気孔波に影響するのはメインとサブのみぽい(サブのお札分は増加した)
※倍打は影響せず。×の楽器でもダメージは出るので純粋に武器のダメージ数値を基礎にしている。
※気功波に限らず腕力1ごとに5%のダメージ修正がある。

参考用おまけ
☆LV27腕力15
 眠らせて通常攻撃
  3回ヒット 36固定
 気功波
  54ダメージ固定
   二丁拳銃にすると108固定
☆LV27腕力20
 眠らせて通常攻撃
  3回ヒット 48固定
 気功波
  72ダメージ固定
   二丁拳銃にすると144固定
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 10:39:47.58 ID:/VGw1AIW
乙、こういう細かいデータ攻略本には載ってないんかなあ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 11:21:14.88 ID:NxRpI/yU

侍にEXスキルのツバメ殺しを装備させて
遊んできたのだが・・・

もしかして・・・思っていた以上に死にスキルじゃないか・・・?

尖塔を昇っている今、
確かにツバメ返し持ちの敵はいるものの
ツバメ殺し使うよりも普通にボコッた方が・・・

・・・結局倒されればリセットしちゃうし・・・

ここは気功派にしとけばよかったのかもしれん・・・

ああ・・・いつでもエクストラスキルを入れ替える事が出来ていればなぁ・・・
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 11:28:46.87 ID:3L5SWKAo
入れ換えれたとしてもツバメ殺しは微妙だったと思う
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 11:41:09.88 ID:Hk//zQFL
検証GJ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 11:50:19.91 ID:NxRpI/yU

せめてツバメ殺しは
装備させたキャラは
自動発動だったらなぁ・・・

トホホ、エクストラスキル付けるの
失敗したなぁ・・・

気功波or真髄にしとけばよかったよ、ホント・・・
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 11:58:37.76 ID:3L5SWKAo
3の頃から思ってたがツバメ殺しに幻想抱いてた奴多すぎ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:11:13.49 ID:OBspXIqD
攻略本買ってきたぜ。後で感想あぷするわ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:22:48.16 ID:zTy5r1yr
産まれた子供が覚えるまではパッシブだと思ってたもんな・・・
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:24:00.17 ID:PXtGPElI
攻略本情報。力のメダルはドロップなし、周回なし。機構なし。内容は3攻略本よりスカスカ。インタビューもコラムもありゃしません。ドロップテーブル以外イラね。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:26:47.79 ID:NxRpI/yU

>>82

ぬんだとぅー!?

そりゃあんまりじゃねーですかね・・・

せめてコラムかインタビュー、
世界観の解説さえ少しあれば・・・

84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:29:15.20 ID:fb68uX+d
マジで何もないよ。夜にちゃんと読んでみて売るかな…
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 12:40:35.70 ID:uvX+Q8ba
攻略本なんてコレクターズアイテムさ・・・
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 13:41:51.12 ID:HKPtTvTB
インタビューないのか
どんなつもりで作ってたのか気になってたのに
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 14:13:59.37 ID:LFLZVOIq
以前「過去最大のボリューム〜」とか言ってなかったっけ>攻略本編集
もしかして初めてだったのか?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 14:16:35.28 ID:GKu2Bg5u
攻略本ってモンスターが盟約で冒険者になった時、何の職になるか載ってる?
それが載ってれば立ち読みするぐらいの価値はあるんだが。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 14:29:15.70 ID:LFLZVOIq
>>88
図鑑でそのモンスターのスキル欄見た時に
連撃→闘士 タロット→遊楽者 結界→巫 法院保護区→君主 つばめ返し→侍 警戒→忍者
てな感じで所持スキルで盟約後のモンスター決まってるっぽいよ(該当スキルが無いと戦士になる)
この仕様のおかげで尖塔以外のフロマスはほぼ全員が忍者になったり
召喚師や薬草師は非常に希少だったりする

該当スキルが複数ある場合はいくつか優先順位があるっぽい(忍者の警戒はかなり高い順位)
あと種族:戦士や盗賊は結果に補正がかかる模様(例:聖槍術持ってるインペリアルガードは神女にならず君主になる)
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 14:33:56.03 ID:GKu2Bg5u
>>89
その例外が知りたいのよ。
インペリアルガードなんて保護区持ってないのに君主だし、神女を未だに見た事が無い。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 15:27:50.06 ID:JdIWzq15
ツバメ殺しはパッシブでも罠スキルだろうけどな。
せめてツバメ持ちをまとめて一刀両断(確殺)してくれないと用が無いわ。

最終的には魔法ぶっぱだしなぁ…。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 15:30:37.49 ID:N1g2PbnR
敵が使うからこそのスキルだよね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 15:57:04.18 ID:x087e/km
逆鱗でブレス属性変更って今回ないのかなあ?
敵のHPが200超えて来るとブレスはあまりつかえないんだけども
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:19:48.14 ID:JYZIPASW
ID変わりまくりやけど
>>82
>>84
モンスターはゲームの図鑑でわかるデータしか載ってない。召喚師のページ、エクストラスキルのページ見たけど盟約の詳しい内容はないよー。参考画像。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--HdBgw.jpg
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:26:23.20 ID:JYZIPASW
冒険の道標ていう、ゲームやってりゃわかるコラムもどき。世界観の説明等一切なし。ゲーム同様、全く遊び心がない…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm5jeBgw.jpg
96808:2012/06/28(木) 16:29:37.42 ID:OeRTPeLl
>>93
wikiだとサイフォンリングのSPがそうらしいけど、
あれはガセなの?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:30:23.05 ID:nFG7Ks0o
モンスター429種のってる?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:32:15.54 ID:z3bLLXVg
ドロップテーブルあるってだけで欲しいわ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:32:18.12 ID:OeRTPeLl
名前欄ミスった…
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:35:05.31 ID:zo2b2sak
oh...盟約の情報なしかいな?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:38:16.85 ID:z3bLLXVg
盟約ってそんなに必要な情報あるか?
職業くらい?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:47:51.57 ID:W9IB66YD
>>96
攻略本にもSPでブレス変更になってる
魂の盟約で神女になれそうなのはマスターヴァルキリー位では?
スキル構成、性別、性格全部条件満たしてるし
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 16:50:06.36 ID:JYZIPASW
>>97
電卓叩いて計算したぜ…
3回計算したけど、428種ぽい。
魔法生物38
不死22
精霊37
昆虫19
動物21
幻獣25
霊25
悪魔35
竜32
戦士48
魔術師27
僧侶25
盗賊21
獣人23
巨人18
神族12
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 17:01:15.05 ID:x087e/km
>>96 >>102
塔を上りきってから変えられるようになる訳か。もう炎しかない物として忘れることにする。ありがとう
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 17:12:44.55 ID:W9IB66YD
>>104
デビルクラブで暗黒には変えられる
ドロップは地下神殿B1〜3
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 17:43:30.16 ID:p3ZloCFG
>>104
アポストが装備してる
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 17:53:00.80 ID:GKu2Bg5u
>>101
装備が絡むから種族と性別。
まあ図鑑でもある程度予想は出来るが。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 18:05:07.22 ID:f8/ZpO5R
スターゲイザー×4+フェニックス×2とか誰がこんな編成考えたんですか
20回攻撃食らってからようやくこちらの1番手の攻撃って…
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 18:17:37.07 ID:1XHU+QtF
スッキリしない話や消化不良なが多かったから、見逃してる要素があるのかと期待したけど
単に満足感の足りないシナリオってだけみたいだな
まあ、1や3も似たようなものだったが
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 18:57:32.93 ID:zo2b2sak
経験地0、マハマハ不可能なドッペルが出てくると知った時点で
俺の中でゴシックはクソゲー化した
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:22:26.09 ID:JdIWzq15
ずっと言われてるけどドッペルさんは塔上階では戦いやすい部類
ドッペルでなんか言ってるのはやってない奴だけかと
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:40:26.50 ID:1XHU+QtF
アイテム漁りには良いよな、ドッペル。 稼ぎポイントは別にあるし
っつーか、雑魚ドッペルに会うまでゴシックを投げなかった奴には些細な事だと思う
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:41:49.73 ID:GKu2Bg5u
そうか?
うちの盟約ドッペル首切り効かないわ超エンクミぶっぱするわで手がつけられないんだがw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:51:22.89 ID:mXdFNLmI
盟約冒険者使ったり、養殖でレベル上げまくったりしてなかったら
確かにドッペルは倒しやすい部類だな
ドッペルは錬金が適用されないから攻撃も当てやすいし
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 19:55:04.96 ID:f8/ZpO5R
1撃死しない程度にパーティのHPが上がれば、ある程度は安定するよね>ドッペル
それでもござるさんに先制されてたまに首が飛ばされるけど
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 20:12:29.90 ID:MNVnV2r6
侍ぬえで武器破壊と状態異常を撒き散らすの楽しい
ドッペルにガシャンやられると腹立つけど

117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 20:24:08.87 ID:+TIai27r
某レビューで

>周回してます!

宣言ワロすだなWWWWWWWWW
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 20:48:10.27 ID:p3ZloCFG
最初のパーティは歳とって引退(鑑定・錬金・ゴミ拾いなど)
集めたアイテムとためた金で新しくパーティを作って・・・

オレはようやく登りはじめたばかりだからな。 このはてしなく遠い尖塔をよ…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 20:55:19.27 ID:9JDYeSOy

アマゾンから発送中のメールが来てたけど
送料とか諸々込みで
2700円ちょいか・・・

ううーむ、
3の時は満足行く中身だったけど
今回は微妙かもしれんナァ・・・

フムン。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:03:06.92 ID:nFG7Ks0o
>>103
おおサンクス!あと霊と竜埋めないと…
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:19:37.67 ID:dP5/OVRw
周回がおもしろいのになぜ無くしちゃったんだろ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:22:02.66 ID:zLvlrufx
ドッペルがうざいなら装備を外せばいいじゃない!
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:32:36.05 ID:QKCcbFsu
>>121
エンパの優越性をみせつけるため
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 21:58:17.89 ID:annE8LdS
まだ古の洞窟だけど、キャラ作ってるときが一番楽しかったわ

ただ上から順番に入力しないといけないUI設計じゃ駄目だと思うの
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 22:45:07.78 ID:XQbtg5p6
攻略本見て絶望した
周回無し、インカーネーションより強い敵無し、強化ラスボス無し、力のメダルはやっぱり個数限定、
ミラージュランスとシールドもやっぱり宝箱ドロップ無し、アイテムコンプに盗賊必須

もっと強いボスと闘いたかったのに最後の望みが絶たれた・・・
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 23:13:20.19 ID:cT8smh4G
攻略本が出たから多少は賑わってるかと思ったらそんなことはなかった
まじでこのシリーズミハシラで止めになりそうだな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 23:14:05.38 ID:p3ZloCFG
がっかり装備が多すぎて
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/28(木) 23:54:17.40 ID:ezBs4GZF
がっかり装備の大半が前作までの強アイテムだったなぁ
その割りに新規アイテムは名刀とかファインソードとか適当過ぎるネーミングだったし…
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 00:16:12.21 ID:c+TSX4si

とにもかくにもじゃ、
錬金不可アイテムを用意するとか
何考えてるんだよ、と

何故にそんな仕様にしたんだスターフィッシュ・・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 00:24:33.27 ID:rMZpIKvi
百架の剣とかマーキスナイフの数値を見たときは
マジでテンション下がったな
東雲御剣とか圧し切り長谷部も相当アレだが

あとこれは昔からかもしれんが
スコルージが異様に弱いのは納得いかん
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 00:45:32.85 ID:6TsjXIBu
俺が最初にがっかりしたのはファントムマスクとクリムゾンブレードだな
あとハッピーセブン強えと思って喜んだけど錬金不可で即テンションが下がった
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 00:51:01.25 ID:47sZTvaT
呪い装備は基本ハズレアイテムって事にしたかったのかもしれんが
未鑑定じゃそもそも装備不能のエルミ仕様じゃあんまり意味無いわな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 00:55:58.98 ID:6SA8RUWX
なんか久々に覗いてみればずいぶんしおらしくなってるなお前ら
ついに心が折れたか
いいんだよ つうかそれで正常だ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 01:28:05.29 ID:hzDosSXN
本編ラスダンまでブレス一発で敵前衛ほとんど壊滅じゃねえか
ンガンガは火が効かないの居るけど、ここまでS武器全然使ってねぇ…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 01:34:20.76 ID:c+TSX4si

例えば、やっとグラム手に入れたと思ったら
錬金不可でSレンジとか

両手持ちなんだから
錬金で射程距離解除くらいさせれや

まして尖塔はチート敵のオンパレードなのに

ホント、
何で今回錬金不可アイテム用意したのか

この点が今回で一番頭にくる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 01:42:03.15 ID:9NAQqngm
>>113
ドッペル魔法職はAIが馬鹿過ぎて基本棒立ちのまま死ぬカスなんだぜ。

アホAIのせいで召喚モンスターもなかなか魔法使わないからマジで困る
召喚モンスターの魅力はチートスキル呪文威力upのはずなのに…。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 06:13:15.82 ID:kBrc0Beq
心が折れたというより、他にも遊ぶゲームが多すぎてw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 06:49:55.19 ID:RoUnFeua
>>123
そもそもエンパに優位性などあるわけ(ry

>>125
設定資料集もそうだが地雷本だったか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 06:57:34.88 ID:89EieeO9
錬金不可もそうだけど何で高純度合成弱体したんだろうな。
ハイマスターになってからも相当育てないと全く変わらないというw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 10:05:53.57 ID:XCCvLzDB

スレでも話題に出てたけど、
アザバスさん・・・ じゃなかった、ベリアル・・・

これ・・・何・・・? チート防御力&チート火力どころじゃ・・・ねぇよ・・・

ムチャクチャ過ぎる・・・
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 10:40:19.71 ID:EDVQsrNV
ウルマルク間に合うだけスターゲイザーさんよりマシ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 13:48:10.25 ID:LLBw2xxc
てつを(ブラックサン)と契約したいんだが、出てこない……。
一体どこ辺りで出るんだろう?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 15:44:14.60 ID:9V30QvYb
塔1F
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 16:06:59.05 ID:9NAQqngm
ゲイザー集団は結局倒す必要がない雑魚だから困らないが
封印の天使集団には困ったなぁ…
AC低下、食いしばり、主君、侍もいなくLV150無い糞PTで無死を貫くのは大変だった
いい加減死亡回数の表示はやめてほしいわ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 17:23:48.75 ID:M1fG/klU

尖塔でブルーウィスプとレッドウィスプが
フロアマスターみたいな感じで出てくるけど
アレ、ランダムで出てくるんかな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 17:28:47.96 ID:NoxT/Yh5
無死プレイする方が変なのに
無死貫くのが大変だから死亡回数表示やめろってどういうことなの
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 17:59:11.89 ID:wqAWrONU
>>146
そういうことだよ
日本語理解できないなら他所行けよ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:04:59.76 ID:hzDosSXN
ンガンガでも鉱石+1滅多に出ねえし、いつになったら射程解除出来るやら
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:14:08.16 ID:NoxT/Yh5
いや、だから無死プレイしてる方が通常ではないのに
その無死プレイを快適にするために死亡回数非表示にしろよっておかしくない?
って言ってるつもりなんだが、言い方悪かったり変なこと俺が言ってるようならすまない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:19:32.93 ID:6SA8RUWX
こんな作ってるやつも喜んでやってる奴も頭おかしいゲームで
その程度のおかしさを指摘されてもな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:40:26.70 ID:rJA1ZZ2R
死亡回数の表示非表示が選べるようになればいいのにね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:50:06.02 ID:z+8j8CNI
>>147
幼稚園から日本語やり直せよクズw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:55:12.01 ID:PwJh7XRQ
XTHの隠しでリセット回数の表示があったけど、アレは見るとめげたなぁ…
何であんなにリセットしてるんだろうって。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 18:59:50.85 ID:0RTD4yVQ
>>149
横からだけど
死亡回数=負の記録を残したくないから無死を貫かざるを得ないって事かと
記録されなかったら気兼ねなく死ねるからね
俺も同じ病気だから>>144の気持ちが凄くわかる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:02:37.35 ID:c/jbw23X
死亡回数はDRPGマニアの勲章()って考えなのかな
序盤から首狩り27%×2が一列ズラーっと並んでるゲームで、死亡回数のカウントは惨めしか感じないよ
だったらプレーするなと言われるのだろうけどさ
今回の仕様での死亡回数って、誰得なんだろう
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:06:39.10 ID:M1fG/klU

昔のウィザードリィシリーズならともかく
今時のウィザードリィ系はクリティカル発動確率とか凄い高いもんね

特にエルミナージュシリーズはそれが顕著だから、
死亡回数とか誰得なんだよって思われるのも
当たり前と思うんよ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:08:05.47 ID:0SUzbPeS
こだわりと言えばクリアマーク付いたキャラはイノセント維持する、とかもあるな
周回無いならクリアマーク付けなくていいと思った
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:38:04.41 ID:H3Jen35W
あぁ、賛成だ首きられまくって
レイプされまくるバランスで死亡回数表示とか拷問ですか?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 19:56:23.55 ID:NoxT/Yh5
負の記録的なものでもあるけど、そんな全否定するみたいに拷問だとか言うのもちょっとって思うんだよ
他のナンバリングでもあった要素で、気にしなければ済むレベルのはずなのに、ゲーム性を著しく損なってるみたいに言われてると納得できないという気持ちがあるわけで
たしかにゴシックでアイテムのグラや説明文がなかったのは俺も落ち込んだから、文句あるのもわかるけど
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:07:01.59 ID:89EieeO9
坊主憎けりゃ袈裟までという奴だなw
無くせば無くしたで文句言う輩が必ず出てくると思う。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:07:25.91 ID:wO0rvTD2
自分で数えろ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:13:07.74 ID:Mc4HON/q
死亡回数は特に消してほしいとは思わないなあ
個人的には気に触る要素だし気にするなと言われても目に付くから気になるけど、
我慢できるレベルだし、あって困るというほどでもない

だがアイテムのグラフィックはともかく説明文が無いのは許せない
無いと困る
ゲーム性を損なってる
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:42:41.22 ID:uNQ/sAud
>>162
恐らく従来のものは小宮山さんが書いてたんだろうけど、
流用するなら新規アイテムにはあのテイストで書かなきゃいけないし、
一新するならそれこそ膨大な時間がかかってしまう

逆に言うと、説明文やら世界観やら詳細なイベントやらのゲーム背景に
こだわらなければかなりの開発期間(コスト)が削減できる

アイテム使用の破損率、AC概念の重要性とか、システムは結構気に入ってる部分もあるんだけど…。

164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:44:18.46 ID:9NAQqngm
>>149
取り返しのつかない要素を気にする人がいるからwikiにも載ってる訳で
死亡回数なんて特に表示する意味も必要もないんだから、気にする人への配慮を求めただけ。
どう考えても表示された方がいい!!って人のが少ないだろうしな。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:46:00.95 ID:6TsjXIBu
死亡回数は勲章的な感じで俺は好きだけどな
後から見返して「こいつメッチャ死んでやがるww」とか笑うのも一興
ゴシックは加齢があるから気軽に死ねないのが難だけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:56:20.24 ID:1RtkRmYZ
>>163
知ってるか?それを世間では
て ぬ き
というんだ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 20:57:48.00 ID:TeaUCcPS
>>165
図鑑見ればどの敵によく殺されたとかわかるしね
召喚使ってたらわからんなるが
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:02:16.16 ID:rMZpIKvi
>>163
あからさまにユーザの満足度が犠牲になってるんじゃ
コスト削減の意味があるまい
元々グラフィックとかキャラクターで勝負してないんだから
世界観とかゲーム背景が重要なシリーズなのに

それじゃあ作曲のコスト削減のため無音にしました
とか言ってるのと変わらんぞ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:12:03.16 ID:+ILgT/UH
ID:NoxT/Yh5が基地外なことはわかった

アホ発言その1
「無死プレイを快適にするために死亡回数非表示にしろよっておかしくない? 」
表示、非表示問わず無死プレイして何がどう快適になるというのか。
そもそも非表示でも無死プレイを貫くなら、非表示を求める必要がねーじゃん。
バカじゃねーの?

アホ発言その2
「無死プレイしてる方が通常ではない!」
表示を求める方がよっぽど通常じゃねーよ。
死亡回数非表示でも無死を貫きたい特殊な人、死亡回数表示を勲章と判断する人にしか意味がない。
そういう人への配慮で表示するより、取り返しの付かない要素を好まない人に配慮して非表示にしたほうがよっぽどいいだろ。

オマケに大多数が「誰得」と批判すると、「(自分には)納得できないという気持ちがあるわけで 」などと言い出す始末。
人には通常とか言いながら、自分は「俺は納得できない」って何だコイツ。
人に通常とか言うなら、自分も通常(大多数の意見)に従えよカス
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:17:18.12 ID:uNQ/sAud
>>167
しかも、その事情が透けて見えるのがなんとも…。

好みが分かれる小宮山さんテイストだけど、土台となる世界観そのものは
凄くしっかりしていたしなぁ…。

171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:18:44.11 ID:uNQ/sAud
>>170
アンカー間違えました… >>168
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:21:24.14 ID:6TsjXIBu
>>168
足音が響き、水滴音が木霊する。静かな迷宮は、より臨場感を演出する!
もちろん好評のサウンドロードは完全完備! 好きなBGMで潜ることも可能だ!
もしも干魚がやらかしたら伝説になるぞw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:24:22.96 ID:9V30QvYb
結局装備バグあるのってロイヤルハニー、ヴァンパニックチューター、ポリーテさんとゲイザーさんの4人だけ?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:30:55.64 ID:1GVLacAh
ユーザーが弄れるところならどんだけ手を抜いてもいいから、
寿命だの周回なしだのみたいに自由度下がる嫌がらせはやめてほしい
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 21:39:20.18 ID:NoxT/Yh5
>>169
すまない、無死プレイに関して、むしろ俺が言ってることを肯定してるように言ってるように見えるけど、何か勘違いしてないか?
それに「表示しろ!」とも言ってるわけでもなく、少し大袈裟に非表示にしろっていうのに疑問があるだけで
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:01:03.48 ID:M1fG/klU

いや、ホント、
錬金不可勘弁してくださいよ・・・

せっかく拾った武器が
悉く錬金不可じゃないですかー!!
。゚(゚´Д`゚)゜。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:04:13.84 ID:GMRIGsB9
うん?
真の人来た?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:39:55.75 ID:DFJr7Fd3
二つ名みたいに、死亡回数という表示も自由に変えられればいいのかな?気絶とか、再起不能(リタイヤ)とか。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:42:58.06 ID:bYJdTOAS
このゲームは理不尽と難しいの境界線が理解出来てない小学生が考えたツクールゲーみたいな出来だと思うんだ
赤頭巾とかスターゲイザーとかアークランチャーとかマジで何処が面白いの?って思うんだ
ドッペル雑魚化とかも意味不だし
色々手抜きだしダンジョンは基本的に見にくいしタイトル詐欺だし
良い所が全く無いとは言わないけど、悪い所が良い所を忘れさせる
つか悪い所書き連ねるのが億劫になるゲームとか久しぶりだわ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 22:55:39.83 ID:cItmuo+a
イシュマグ神殿1Fが、入った時の日数0〜1日で済んで
リセットのおそれもヴァンパイアのドレインぐらい、
女神の口づけも出て稼ぎもそこそこって事で主にここで修行してる

ほかに良い場所あルー?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:15:19.75 ID:89EieeO9
女神あてにする前提なら日数経過あまり気にしなくてよくねw?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:22:37.77 ID:9NAQqngm
>>175
いい加減死亡回数の表示はやめてほしいわ
のどこがどう大袈裟なんだよ。
自己正当化もいい加減にしろ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:29:19.42 ID:KOjWbt7t
またケンカしてんのか
馴れ合えとは言わないけどもうちょっと穏やかにできないのかお前ら
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:40:57.46 ID:uNQ/sAud
>>180
そこがベストだと思う そこまで厄介な敵はいないし
自分もそこで30代後半→10代後半の脳内設定に戻したよ…

そういや今回ほとんど戦闘中にリゼフェス使わなかったな…
長期戦がほとんどなかったのもあるけど、やっぱり失敗=加齢+1のリスクがきつくて…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:44:50.86 ID:NoxT/Yh5
>>182
いや、死亡回数表示されるのは拷問ってレスも見かけたから、それを踏まえて「少し大袈裟じゃね?」って言ってるだけだよ
その一レスだけでものを言ったのは悪かったし、自己正当化になってマジですまん、些細なこと気にしすぎた
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/29(金) 23:55:43.99 ID:wO0rvTD2
紋章のローブも出るし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 00:48:51.27 ID:yhybjMNk
年齢をデフォルトより下げると体力がとんでもないことになるよな
ボーナスで体力+10してたドワーフまでもロストして吹いたわ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:00:50.11 ID:ocbXOJGH
デビ冒険者とか玉手箱で年齢上げてからレベル上げしないといつの間にか蒸発してたりする
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:06:35.10 ID:stPfc17t
若くて老衰死って斬新
ホートルットがんばって年齢下げたけどこりゃダメだわ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:07:44.56 ID:AX//S2QH
せめて1000時間ぐらいテストプレイしてから売りだせと言いたい
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:11:04.01 ID:stPfc17t
ホートルットよりもエルフの方がヤバいな
たぶん作成時に表示される年齢が長寿なやつほどペナルティがスゴイんだろう
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:32:24.89 ID:tPzIhY2D
なんかいにしえの洞窟のPNCに脈絡もなく見下されたんだけどなんなの
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:41:47.54 ID:ocbXOJGH
いにしえの洞窟の訳の判らんNPCはここでやっと元ネタが有る事を知ったが
だから何?って感想だった。そもそも何故脈絡も無く隠しダンジョンでそれをやったのか理解不能
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 01:43:38.64 ID:stPfc17t
>>192
あれはエルトポって映画のシナリオそのままなぞってるだけ
元ネタ知ってた俺でもあのダンジョンは後味の悪さと不快さでムカついたから気にせんでいい
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 08:19:41.73 ID:E4q4j8is
ウィザードリィ エンパイア4 ウルム・ザキールと闇の儀式

タイトル変えるんだ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 08:59:02.08 ID:GbgTgq7g
攻略本でトドメさされたな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:02:09.66 ID:YN5JAD68
塔1Fすらまともに歩けない雑魚PTなんだが
ウルマクル連発でノーデ倒してきた
もう思い残すことは無い
インカーネーションなんていなかった、そう、いなかったんだ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:30:06.55 ID:E4q4j8is
奇跡のバーゲンセールだな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:33:55.05 ID:gG5svtCF
渾身の一振りのフラグが消えてる気がする・・・
何日経ってもいっこうに鍛冶屋が出て来ない
ランダム出現なの? 手に入れた人教えてくだしあ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 09:46:30.62 ID:gG5svtCF
すまん自己解決というか書いた後に鍛冶屋が出た
今までは相当運が悪かったらしいw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 10:03:10.83 ID:941tiui/
いにしえまで来たが、ここのダンジョンが一番見やすいわwww
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 10:17:35.96 ID:OxNeOlHP
いにしえ見やすいけどBGMが頭痛くなってくる
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 10:44:38.72 ID:f1O+b/73
ばぁぁぁぁっ エンパでしたぁぁぁぁあああwwwww
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 12:20:36.92 ID:EmxfF2dw
>>202
サウンドロードの項目で音量を下げても
1回戦闘すると音量100に戻っちゃうんだよなあ…
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 12:20:51.84 ID:gWBm8yr9
昼飯食ったら売って来る
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 12:44:51.19 ID:LfbRxVxj
イライラしながら続けるより売り払った方が体にいいと思うが
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 13:35:26.61 ID:eq9Dhdc0
いにしえで思い出したが別にシステムとして自由に設定出来る訳でも無く
しかもクリア後の隠しダンジョンの一つとしてワイヤーフレームが出て来るのを
さも新要素みたいに宣伝するゴシックスタッフが屑過ぎるな…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 13:49:43.70 ID:HSyq2Etg
ゴシック買って来たwww
盗賊イラネって聞いてエルミ初の盗賊無しプレイwwwww
ショートカット見つからなくてテラ面倒wwwリザードマン軍団の食いしばりウゼェwwwww
スタイルロードなかったらwwもうやめてるwwwwでも今のところ3より好きwww

ところで、魔術師たんが後半息してないってマジですか?
盟約ドン・マグス冒険者でも低火力?
あと戦闘スピード最速設定でも以前より超遅くなってる気がするんだが…
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 14:35:49.41 ID:HSyq2Etg
戦闘スピード1が最速だと思ってたら5だったのね…
そりゃ超遅いわ…
これならもう少し続けられそうな気がする
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 14:53:34.07 ID:DpWbrrzM
戦闘のスピードはいろいろ切り捨てればシリーズで一番早い。(DSはしらん)

後半の魔術師はLV4桁くらいないと微妙。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 16:40:25.17 ID:elBnrbqm
エンクミに乗るブースト分がまんま表示どおり乗ればいいのに……。
せいぜい魔印の10%前後? くらいしか強化されないから素のダメージが激減してることもあって弱い弱い('A`)
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 17:41:53.33 ID:FDEIZd94
未だに、エンクミに幻想抱いているやつがいたとは
無属性で全体魔法って時点で卑怯なのに、おまけにダメージ加算とかいうのかよ
魔法抵抗無視の真髄をエキストラスキルにした以上、弱体化やむなし
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 18:24:28.94 ID:gG5svtCF
ティオメンテ≒ウルマクル>>>>>>>>>>エンテルクミスタ()
3ではジアカラドに株を奪われ、ゴシックでは弱体化したエンクミさんマジいらない子
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 18:37:33.26 ID:HSyq2Etg
エンクミ弱体化は置いといて、魔術師呪文UPの伸びそんなに悪いの?
もう真髄やめて契約にしようかなぁ…けど元が低いと1.5倍したところで焼け石に水か…ぐぬぬ
3は火力高すぎで萎えるし、魔法使いスキー涙目時代はいつまで続くんだ…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 19:10:14.60 ID:6Lm7zg0h
魔術師呪文UPはVと変わらない。魔術師呪文UP+1はVの約35%
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 19:11:03.29 ID:RY4QEDW0
>>214
確かLV100で50%程度じゃなかったかな。
上の幅が広いからレベルが4桁いけば結構上がるだろうけど、そこまで耐えられる人間が何人いるかの世界。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 19:47:37.87 ID:M3qSLVeR
ちょい質問です、今回最終職に錬金って必要ですか?私の目的は高純度錬金です。

今回は鉱石も手に入りにくく、入ってもゴミ鉱石ばかり、しかも武器も錬金不可が多く、錬金の必要性があまり無いと聞きます。

貴重なPT枠に錬金をいれる必要性は今回はあるでしょうか?みなさんどうしてますか?

ちなみに私は錬金入れたいんです。「じゃぁ入れれば?」ってのは一先ず無しでお願いします。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 19:54:23.73 ID:HSyq2Etg
魔術師呪文UP+1全然伸びないのな…
なんかもう色んな意味で溜息しか出んわ
ttp://uproda.2ch-library.com/546637yi7/lib546637.png
裏ボスまで頑張る予定だけど、これからも一列全部同じ敵ってことを考えるとキツイな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:09:38.37 ID:5n5Bd8/S
>>217
錬金術師をPTに入れる特権は錬金スペル9回と高威力のゼオナダルだけど、
同じく錬金を9回使える狩人の方が戦闘・探索に関しては便利だし、
ゼオナダルはそもそもそこまで長期戦になる敵がいない(最強の塔・フロアマスターはラミアーフ持ち)
経験値を稼ぐならデーモン養殖の時だけ入れても問題ないので、
序盤はともかく、終盤に錬金術師を積極的におススメする理由はないかも…。

でも、最終盤の武器は錬金出来ないけど、属性抵抗(特に暗黒)が100以上の防具がない点や、
終盤の敵の攻撃を闘士・忍者以外の前衛が耐えるには防具にAC低下錬金が必要なので、
やっぱり錬金術師はいた方が圧倒的に便利なのは確か
ちなみにLV1200弱で高純度錬金150%ほどになる

220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:28:05.68 ID:HSyq2Etg
>>217
裏ダンキツそうだし忍者、闘士、廃君主か盟約キャラ使わないなら必要なんじゃないかと。AC的にも耐性的にも
結局はこだわりがあるなら好きな職を使ったほうが精神的には楽
たとえそれが使えねーダメな子だったとしても、思い入れがあるほうが長続きすると思う。たぶん
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:32:32.26 ID:yhybjMNk
>>214
精霊契約は+150%だから2.5倍で、付けても覇王の倍打とどっこいレベル。塔以降は厳しい。
将来性も真髄。最終的には真髄+エンクミで瞬殺できる。LV2000ほど要るけど(笑)
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:44:30.30 ID:stPfc17t
精霊2.5倍って書き込みたまに見るけどそんなに強化されてるか?
前に検証されてた5割増の方が信憑性高いんだけど
それともレベル高ければ高いほど効果も高くなる仕様なのか
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:47:34.84 ID:elBnrbqm
1,5倍だって。
魔印の+倍率と検証の結果の1,5倍を混同してる人がいるだけ。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 20:51:00.25 ID:stPfc17t
>>223
やっぱそうだよな
2.5倍もあるならもっと火力出せて魔術師イラネーって意見も出ないはずだし
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 21:36:33.04 ID:KNrddI06
今作は武器の錬金じゃなくて防具のAC上げる方が重要だから錬金術士は育てて損はない
闘士や忍者にヴィッフィかければ済むが、いないなら必須
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 22:14:08.91 ID:tHsKmTr0
下級職はレベルでカバー
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 22:56:40.77 ID:RY4QEDW0
しかしフロアマスターと契約してもレアドロップUP取れるか周回あれば、イモータル辺り間違いなく最終PT候補なのに。
痒いところに手が届かない。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 23:30:51.58 ID:7dUklwhf
栞も無いしカオスデーモン何百時間と養殖した所で極めたパラメータを発揮できる相手がいないわな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 00:13:57.25 ID:i5TbWQST
>>217
現在塔の16階〜だが、主力メンバーの一員になってる。魔・僧・錬3系統すべて覚えさせている。
レベルは900前後だが、そのレベルでようやく、高純度錬金が145パーセントである。
鉱石はほとんど運次第だな… 自分は20後半から30台も持っているが、40以上はいまだに見ていない。

とりあえずパーティーに入れるなら、養殖で徹底的に鍛えたほうが、
後々楽かもしれない。 自分の錬金術師の戦闘での役割は何になるのか、
パーティー編成と相談することを勧める。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 00:39:51.90 ID:uTzX3yvS

いやもう、ホント、
錬金不可さえなければ
まだモチベは高く維持出来るんですけどね・・・

せっかく入手した強力な武器が
錬金不可とかなってるのがマジで萎えるンスよ・・・

オロチのアラマサとか錬金不可だから
仕方なくオボコロペ2刀流で我慢してるしぃ・・・
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 01:05:52.87 ID:+Kh6HRmv
俺もパーティーの忍者はオボコロペ2刀流で頑張ってるな
今回の終盤の武器は錬金不可ばかりだから射程が伸ばせなくて困るよホント
上忍の刀なんて錬金出来れば化けそうな性能だったのが惜しい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 01:56:05.61 ID:ulgAZx2p
精霊契約はwikiにも書いてある通り+150%な。
というか、道具で使った場合、精霊契約が適用されないから試せば一瞬で2.5倍とわかる内容だろ。
検証されてる通りLVによって効果が変わる上に+150%って記述のせいで誤解されやすいのはわかるけどね
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 02:03:37.26 ID:gTSjUlsI
>>232
wikiでも過去ログの検証でも
「初期状態でダメージ1.2倍、LV26から1.5倍程度になる」
ってあるけどどのくらいのレベルから2.5倍になんの?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 03:10:50.72 ID:z14gxkGR
今更感溢れるが念のためジアカラドで10回ずつ試してみた
@精霊無し転職済み召喚師
Aレベル25精霊持ち魔術師
Bレベル26精霊持ち魔術師(ハイマスター・呪文威力UP+6%)
装備は全員裸、協力してくれたのは雷耐性0のツンクーン1階の皆さん

@:82 72 87 87 76 77 86 80 84 80
A:103 94 92 94 95 92 88 103 104 89
B:112 124 144 125 134 118 138 126 114 128

…うん、仮にハイマスで2.5倍ならBは200前後行かなきゃおかしいねコレ
2.5倍説の方々は魔印のブースト分とかで勘違いしてたとかいうオチでは?
Bの例で雷の魔印+4装備するだけでも1.5(HM精霊契約)×2.5(魔印)×1.06(呪文威力UP)で3.975倍になっちゃうからね
HMからさらにレベル上げると2.5倍になるとかいう新発見でもあったんなら別だけど…
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 04:57:33.00 ID:a1R3D3/p
村正 10-50ってさりげなく最低ダメージ底上げされてるのね
仮に最大錬度50の石・最大高錬度288(144)%で錬金すると、
38-78(平均58)×2、首切り10% か

同様にオボコロペ(錬金付与は、+呪い解除)
40-80(平均60)×2 HP-2

神殺しの槍(錬金付与は、+呪い解除)
33-91(平均62)×2 神族3倍打 神聖属性-100 M射程

ミラージュ抜かせば、侍の最終武器は神殺しの槍×2かねぇ
神3あるおかげでドリムリング要らないし、M射程なんでツバメ返しもより活かせる

それにしても今回の村正は中途半端だなぁ…手裏剣・聖なる鎧と違って
今までより強化されたにも関わらず空気だという…。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 06:26:10.79 ID:i5TbWQST
こうしてみると、片手最強クラス三種は呪いや追加効果を比べてみると
一応バランスが取れていなくもないという感じなのか。まあ行きつくところは
威力重視になるが。

しかし何でアイヌ伝承やサブ槍がサムライの最強武器なんだろうという感じはする…
コレジャナイ感が強いというか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 09:01:41.68 ID:QcHYObvX
前々から思ってたんだけど呪い装備ってたまに行動不能になってない?
かなり気になるレベルだったから神殺しや火炎魔道外したんだけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 09:06:01.97 ID:9xJPcoq8
単に干し魚が呪われてるだけ
ゴシックもってるとたまに行動不能になるだろ?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 09:17:54.36 ID:9jg3oPKo
前衛やるならぶっちゃけ片手は盾持ったほうがいいと思うんだ。
高ACだと安定度が全然違う。
高レベル錬金なしでも-10程度違えば結構受けるダメージ違うし。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 09:28:27.09 ID:Td8v5ewu
精霊契約2.5倍説を見て、真髄じゃなくてそっちにすべきだったかと
不安になりかけてたけどホッとした
本当に2.5倍だったらVと同じような話になっちゃうよね
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 10:06:43.98 ID:u7uPdvfJ
今作の武器の威力からして精霊契約2.5倍でも良かった気がする。
ただし3の精霊契約の範囲拡大はさすがにやり過ぎだった。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 11:01:36.72 ID:OS7y99lp
今回簡単に性格変えられるものとかないですかね?
間違えて忍者にしたいやつが中立になってたんで変えたいんですが
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 11:16:17.27 ID:8mvhtPyr
簡単にっつーか中立は従来からプリテクトラットで変えるしかなくね?
今回一部アイテムのSPが性格の善化/悪化に変更されてるからそれが通るかわからんが
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 11:27:16.12 ID:9jg3oPKo
>>242
魔翼のSP開放で悪には変えられる。
いにしえで結構拾えるはず。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 11:55:10.55 ID:gTSjUlsI
>>240
少しでも火力出そうと魔術師のEX精霊にしてたけど裏ダンで全然火力出なくて泣く泣く切ったんだわ
ホントに2.5倍もあるならこんな目にあわんのにな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 12:51:48.88 ID:i/JEbwZ2
そもそもレジられたら意味無い訳で
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 13:14:28.12 ID:tjChjUXv
本編クリアしたしそろそろ盟約で本パーティ作ろうかと思案中
…なんだが、忍者をブレインスルーとサマーのどっちで作るのがいいのか迷ってる
君主入れるならサマー、無しなら魚って感じでいいのかな?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 13:22:19.51 ID:eE3l8TNU

童子切安綱 「お、俺を使え! 俺も・・・ 俺も活躍出来るハズだ!」
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 15:09:20.24 ID:+ILdK7kl
tesu
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 19:00:34.28 ID:EXpeR0eO
攻撃呪文だけ見て魔術師や司教を弱いというのは早計じゃないか
魔術師や司教は回数の優位性を活かして状態異常付与役するのがかなり今作は有効だし
図鑑見るとわかるが、クリア後でも状態異常に対して耐性0%の敵がかなりいるし
普通に戦うとうざすぎるいにしえのボクデンとか塔のテラーなんかが良い例
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 19:13:51.43 ID:S2E6NW2W
テラーは法印保護区持ってるがな
あいつウザすぎてマトモに戦う気が起きん
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 19:20:29.03 ID:EXpeR0eO
マジかよ、ラミサーマが腐るほど効くから法印の存在に気付かなかった
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 19:31:08.15 ID:9jg3oPKo
テラー経験地うまいじゃん。
首切りのいいカモだぞあれ。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 20:38:04.19 ID:MSmM/wNm
攻撃魔法に期待しない補助なら真髄つけた侍や遊楽のほうがよくね。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:05:39.21 ID:VwiRzQDk
補助しか役に立たないってのはそれこそ魔法職の否定だと思うわ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:12:03.07 ID:91NIwgga
最後に攻撃呪文を撃ったのはいつだったか
ザキールの館ではまだ使ってたような気がする
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:13:34.51 ID:EXpeR0eO
だがせめて中盤までは魔法職がいないと敵の大量後衛に対処できんしな…
侍や遊楽に魔印はAC的にも耐性的にもきついし、真髄よりも優先したいスキルがあるし
…こうなると後半はまともに回復と鑑定のできる司教でいいわけで、魔術師は厳しい立場か、結局
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:32:32.69 ID:S2E6NW2W
黒の聖典・アゾット入手したらフランベルジュもお払い箱だしね
補助係ならタロットまである真髄遊楽で済むわな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:42:14.61 ID:Et3LfP8T
範囲攻撃使える代わりに物理職より最大ダメが低いってのはいいんだけど
ちょと低くなりすぎたね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 21:55:54.42 ID:MSmM/wNm
遊楽に魔印付けようとは思わんけど大してAC下がらんからあんまり気にしないな。
月冠紋服森靴で倍打倍打。
……今回倍打装備も少ないね。1,5倍ばっかり。
お札も5倍10倍なくなっちゃったし。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 22:00:47.08 ID:a1R3D3/p
使わなかったけど、遊楽者は今回どんな感じなの?
楽器無双ができないおかげで火力が減ったのは知ってるけど…。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 22:23:25.39 ID:z14gxkGR
>>261
タロット→相変わらずチート染みてる。ボスよりザコがきついゴシックでは相対的に地位上昇
楽器→ファンネル消滅・両手武器化・奏でるだけで壊れる。本格的に役に立たないガラクタに
装備品→強い斧が持てなくなり、火力は盗賊と大差ない。館から終盤までデスクリーバー安定

3みたいな万能っぷりは消え去ったがタロット要員としての価値は大きいかと(一戦毎にセーブ前提だけど)
今回変幻の加護も無いから耐性無視状態異常はかなりの強み
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 22:33:38.36 ID:EXpeR0eO
ただそれ以前に割と競争率高いから遊楽入れる枠がなくなりがちなんだよな
今作は魔術師が厳しい立場になった代わりに神女と忍者が本格的に候補に入るようになったし
召喚師は浪漫が少なくなったとはいえ雑魚敵が強い分実用的になったし、セット運用で闘士も入るし
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 23:54:00.43 ID:ocCEMkkZ
40時間やってっけど、

戦士侍闘士
忍者召喚

あと一人まだきめらんねー。前作やったら魔法やったけどなー。もひとり忍者にするかな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:05:40.24 ID:3DPpmci1
>>264
イノセント神女か大器晩成の魔術師
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:07:53.20 ID:a+QZUZyC
それどっちにしても完成する頃には倒す奴がいなくなってねーか?w
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:08:58.21 ID:dhH5UIQ2
おまえらがジャガーノートで騒いでた理由がわかったぜw
何あのチートな奴w
しかも経験値少ないしwww
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:15:55.89 ID:KDaTIAIh
>>267
前衛のACを-30程度にすればヒット数は抑えられる
次の塔の1-5Fでもそれ位はないときついから、錬金なり忍者・闘士なりで
とにかく前衛のACを下げないとキツい

269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:20:00.29 ID:dhH5UIQ2
>>268
君、戦乙、忍
盗、司、司
でやってるが
AC-30もいるのかw
まだLV50〜80くらいだから忍で-20くらいだぜwww
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:27:42.22 ID:MmagM18X
塔に入ったばかりだが、5階まではACー20くらいで十分じゃないか?
ジャガーや他の敵に関してもラミサーマかラロイドがあれば余裕で対処できるし…スキルヴィングだけはマジやばいが
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:32:21.26 ID:RQ8Y9LHT
>>266
神女は最初から最後まで強いだろ。
盟約で使えるのが皆無なのが残念すぎる。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:35:04.72 ID:KDaTIAIh
>>269
-20だとジャガーさんにほぼフルヒット、クリーンH含めるとダメージ1000だろうけど、
-30ちょいまで下げると、1-3ヒット、10-200ダメージ位まで抑えられる
前衛の君主や戦乙女は最悪両手盾装備(必要に応じて戦闘中に武器と入れ替える)
のアビ状態も考えた方がいいかも…

最終盤は敵の物理攻撃が凶悪だから、前衛の低AC化はほぼ必須だと思う

273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 00:44:20.42 ID:So4QCl3K
最終盤は雑魚戦は魔×6(又は魔×5+忍)
インカーネイション戦は遊遊遊/草主ゲ
ってとこじゃね。
まあ廃錬金あれば主君は要らねーかもしれねーけど。

順番指定が面倒で遊楽者さんは前衛だわ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 01:21:37.61 ID:S+UCHQ8D

スターゲイザー × 4 

600! 650! 670! 630! → これが何度も続く

マジでチートじゃねぇかァ!!

ピシッ!ピシッ!ピシッ!ピシッ!
ピシッ!ピシッ!ピシッ!ピシッ!
ピシッ!ピシッ!ピシッ!ピシッ!
ピシッ!ピシッ!ピシッ!ピシッ!
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 02:06:58.36 ID:3DPpmci1
スターゲイザーさんに奇襲がかけることができて、喜んで総攻撃したのに、
なぜかこちらの前衛が全滅したことがあったな。

スターゲイザーさんまじゲイザー。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 02:07:57.69 ID:3DPpmci1
×奇襲が→○奇襲を
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 02:13:06.34 ID:k8PeRAaO
奇襲が成功
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 08:12:22.19 ID:/P5gjQAo
敵のツバメ率は明らかにチート
2・3回判定して全部引っかからなかったときだけこちらの攻撃が通る感じだ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 09:20:34.50 ID:KrNgZdrf
サムライは今回今一つという評をWikiでは書かれているが
自分のメンツではスターゲイザーや赤ウィスプ、大天使etcの相手ができるのは侍と闘士ぐらいだ…
アーマークラス上げてても敵の火力+状態異常がアレだから、殺される前に殺す方針
ニンジャだとHPが伸び悩む…。AC上げても気づいたら蒸発してる…。
廃錬金が全段引き受けたほうが死なないという。


首切り最大50%に武器補正が加えられるなら、せめて村正や両手持ちの刀に
ツバメ返し大幅上昇補正やツバメの錬金強化をつけてくれればよかったものを…
そうすれば両手持ちの刀が大活躍できたのに。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:07:45.47 ID:IcSZoLCh
やっと仕事落ち着いたからやってなかったゴシックをと思ったが…
各所でボロクソ叩かれてるなw
やっぱほとんど一人で作ってたあいつを首にしたせいなのか?
2までは好きなシリーズだったんで残念
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:12:36.69 ID:S6CsFB61
まぁもうどうしようもないよ
次に出るミハシラは多分4000本くらいしか売れない
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:16:12.66 ID:kT/PeG7/
ゴシック2が出たら多分買う。
4も出たら多分買う。
だけどミハシラは全く買う気が起きない。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:17:54.13 ID:TZnyjeVW
エルミナージュを期待するとナンダコレ
タイトルはエンパゴシックとかでよかった
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:23:09.84 ID:39IM8qS6
敵のつばめ、それにドレンや首切りは
図鑑の数字はウソで全敵一律50%ぐらいなんじゃないかと感じてしまう
15%や20%とは思えない
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 10:27:21.32 ID:3UpqaJhh
>>284
確かに
序盤でミノタウロスとかレッドキャップとかに何度首チョンパ喰らった事か… 2回に1回は首が飛んでたからなぁ…
防具が少し充実しAC少し下がると首が飛ぶ確率は一気に減ったけど。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 11:11:18.52 ID:XBCquEbQ
調べてないけど状態異常は当たった回数分判定あるんだろ?
5回ヒットなら判定回数も5回とか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 11:17:43.89 ID:U9tLcih1
無い
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 13:23:49.78 ID:kmA5mDNB
確率20%なら5回に1回程度あたる訳だけど
3回連続で当たらない確率は51.2%しかない

つまり少なくとも3回に1回あたると48.8%は感じるわけだ
確率はイメージと実感に差があるというお話です
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 13:46:41.60 ID:iXK0uUQN
だから2回攻撃で首切り20%とか馬鹿かと
5%で十分だわ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 13:54:19.30 ID:So4QCl3K
首切り以外の異常は全部確率通れば異常
首切りは一度でも通れば首飛ばすんだっけ?

首は良く飛んだ気がするわ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 13:55:35.25 ID:B0lMuJYS
5%でも首切り持ち二回攻撃が五体は序盤じゃ十分基地外じみてるけどな
真髄持ちか遊楽入れてない奴はつむレベル
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 14:02:12.13 ID:3DPpmci1
え?

たとえば睡眠30%だったら、
攻撃が1HITだろうが10HITだろうが、寝る確率30%だろ?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 14:30:39.81 ID:ZeT9Pb8K
10HITだと10回の状態異常チェックが入るんじゃない?
1回でも成功すれば状態異常になると
10連続で30%をかわすのは結構きついかと
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 14:41:21.56 ID:U9tLcih1
だから命中回数に限らず判定は一回だよダイス持っていけ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 14:43:48.79 ID:EEZPDzUA
>>293
10HIT×10回(ここまでダメージ計算)→
状態異常発動チェック→敵状態異常回避チェックの流れだよ
運命のダイスで見てみるといい
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 14:45:03.33 ID:ZeT9Pb8K
ああそうなのか
こりゃすまんかった(てへ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 15:01:46.10 ID:GzXe98eF

チート敵に対抗するには
こちらもチート(錬金強化)して対抗するしかない

それなのに錬金不可アイテムがあるせいで
プレイヤー側だけ制限されまくるのは納得いかん

700だろうが600だろうが
せっかくたくさん武器や防具があるのだから
ただ数値の変化だけをやるのではなく
属性とか特殊効果とかキチンと添えれやスターフィッシュ

あと、ある程度の色違いはあってもいいが
やたら色違いを増やすのもダメだろーが!

アザバ・・・じゃなかった、ベリアルなんてクソ強い割に
デーモンロードやアークデーモンとかと一緒に出た時
一番左端で申し訳程度の存在感っぽくて泣けるだろ!

ヘカトンケイルみたいにドドォーン!と主張しろ!

エッヘン!
298295:2012/07/02(月) 15:11:35.68 ID:EEZPDzUA
伝わったからいいんだけど10HIT×10回って何だw
脳内でどっちか削っておいてくれw
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 15:22:58.54 ID:Kf9sZVfi
敵から20%の首切り来たヨ
こっちの首切り抵抗は15%です
=20%が15%減らされて17%で判定
攻撃HIT回数が何回だろうと判定は1回きり

で合ってルー?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 15:27:35.59 ID:EEZPDzUA
違うよー
発動チェック20%判定後に、抵抗チェック15%判定
つまり首切り50%発動相手に首切り50%耐性持ってても普通に首切られる
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 15:30:23.73 ID:U9tLcih1
>>299
あってる
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 15:42:05.73 ID:YguVM2zP
>>300>>299と実質同じだぞw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 16:19:31.08 ID:EEZPDzUA
>>302
言われてみれば合ってるな。もうだめだorz
かくりつがけいさんできなくなっちまったのでくびきられてくる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 16:21:55.44 ID:JUi46seB
クリア後出てくる錬金できる強い武器が大体呪い付きってのが嫌がらせに近いと思う
前衛職の錬金できる最強武器ってどんなんだろう
錬金不可はよほどじゃないと使えない
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 16:23:34.29 ID:JUi46seB
神殺しの槍2本以上の効率の武器ってそんなにあるのか。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 16:36:31.51 ID:q0yH7/Vo
嫌がらせは錬金不可そのもの
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 16:51:24.20 ID:KDaTIAIh
>>305
神殺し二刀流が、錬金可能武器では前衛(戦士/神女/侍)最高峰だと思う
君主はヘカトンハンマーか渾身の一振り+デスアーム辺りかねぇ

狩人は火炎魔道(9-81)が廃連金でガーンディーヴァ(10-100)を抜くし、
巫も火炎魔道+最強札の大神札が錬金可能と錬金を最大限に生かせるんだけど…。

308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:23:41.15 ID:kT/PeG7/
耐性の話に便乗するが、
wikiに即死耐性伸ばすなら呪文抵抗より暗黒耐性とあるが、
100%ない暗黒耐性は(98%とか)普通にレジスト判定スルーしてるね。ガンガン死ぬ。
100%まで錬金できるなら優先度は暗黒耐性>呪文抵抗だが
そこまで届かないうちは暗黒<呪文抵抗のほうがいいと思うのだがどうか。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:24:42.75 ID:964IUGra
「渾身の一振り」ってどうみても武器名称じゃねーよなぁ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:26:00.30 ID:GzXe98eF

>>307

ですね、
後、自分は錬金術師に
オーラパンチ+ヘラクレスリングの組み合わせで
攻撃力の底上げをしてます

オーラパンチは錬金可能で
あの超高性能(ただし両手用)なので
錬金次第では強力なモノに

・・・でも、出来ることなら
自己満足とは言えど、
錬金不可な武器とかも
錬金出来る仕様だったら嬉しかったのですが・・・
(´・ω・`)
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:32:27.95 ID:GzXe98eF

・・・あれ?

でもそうすると、
全員オーラパンチ+ヘラクレスでも・・・

良い様な気がして来た・・・
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:38:01.68 ID:GzXe98eF

あ、でもそうでもないのかな

だけど・・・オーラパンチ+ヘラクレスの組み合わせは
両方とも錬金可能で
射程もLだし
命中精度も脅威の20ですし・・・

攻撃回数も10回で
AC-1 AC低下能力有効でもあるし・・・

ターン回復+1&状態回復率40.0・・・

ううーん、後衛に持たせると一気に戦力アップですナァ〜
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:38:45.29 ID:tzsLJ5Bq
射程Lだから前衛職には向かないよ

後衛職はオラパン一択
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:48:42.04 ID:KDaTIAIh
>>310
オーラパンチは使ったこと無かったなぁ…一度試してみよう

自分は、ありったけの睡眠付与を施したビットや賢者の石とかのL武器二刀流してる…
今レベル700だけど、高位ドラゴンやべリアル、ウィスプ系にはいまだにフルヒットしないし…

315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 17:53:13.92 ID:GzXe98eF

オーラパンチ+ヘラクレスで、
オーラパンチに睡眠発動を
錬金で付与したら

オーラパンチ持ちの後衛達が
ベリアルを睡眠状態に持ち込んでくれて面白いですよ!

自分はまだレベル220〜322のPTですが
オーラパンチ・・・頼もしいですね!

316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 20:02:17.81 ID:kmA5mDNB
ガラスの靴の存在意義を教えてください><!
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 20:10:38.95 ID:xPRF8CEI
シンデレラから拝借したネタってだけだろ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 20:46:52.92 ID:ZeT9Pb8K
ファントムマスクなにこれ
喜んで大損・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 20:53:29.67 ID:8t3OS2pM
前作にあった呪われてるけど強力な武器防具は謎の弱体化によってただ呪われるだけの
屑アイテムばかりになってるのが嫌だ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:11:58.35 ID:dhH5UIQ2
尖塔まで来たが・・・やる気が失せたわwww
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:22:14.79 ID:v0GxjVNc
盗賊が敵のレベル+10くらいでは装備解除うまくいかないのかな
ツンク洞窟のフロマス、ボーパルブレードは解除できるんだけど
もう1つのモークリケッタ?が解除できない
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:26:05.83 ID:KDaTIAIh
>>321
噂のスターゲイザーさんとべりアルさんのチートッぷりを
体感してからでも止めるのは遅くないと思うの

323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:26:47.56 ID:KDaTIAIh
間違えた…>>322>>320へのレスです
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:27:20.01 ID:a+QZUZyC
そいつは固定装備。打撃とかといっしょで解除できない
他にもダーククリスタルとかがある
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:34:39.32 ID:v0GxjVNc
>>324
サンクス
なんと…
錬金不可があるくらいなので、もしやとは思ったけど
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 22:55:40.88 ID:KDaTIAIh
そういえば今回、自分守りで下がるACは変動性なんだろうか
今までは一律-10だったけど、今作では例えばAC5とかのキャラが守っても3しか下がらないし、
それでもVL以上のキャラが守るとかなり下がってるような気がする
(AC-64の君主だと、インカーネーションのミラージュランス攻撃15,6ヒット→自分守りで0-3ヒットまで減らしてる)
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 23:31:21.89 ID:yJebmvze
AC-64って凄いな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 23:35:10.76 ID:So4QCl3K
解除出来ない装備まで装備解除の選択肢に入れるのは止めて欲しいよな。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/02(月) 23:44:47.74 ID:KDaTIAIh
>>327
トライシールド/サファイア一式/身かわしのマント/マスタークロークに
160%程の錬金で暗黒耐性100以外を全てACにかけたらこうなったでござる
ちなみにトライシールドをもう一つ増やして-74にすると、
インカーネーションさんの攻撃も0-3ヒット程度に軽減できる
状態異常+ラミアーフでヴィッフィはイマイチ安定しないけど
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 00:41:28.49 ID:F+QTzQDJ
忍や闘が卑怯に見えるのは、AC下がるスピードが早すぎるからだな
レベル1000で-99ぐらいでいいよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 00:45:56.49 ID:F+QTzQDJ
間違えた、1500ぐらい
1000じゃ大して変わらん
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 01:05:13.01 ID:216wp9Nu
だが今回の闘士は裸マントを序盤から終盤まで強いられている…
何でスタッフは闘士の装備を削ったんだ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 09:37:52.16 ID:mfHxWZ2X
ヘラクレスリングはどこでドロップするの?
塔の最上階までマップ埋めたけど拾えなかった
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 14:26:37.60 ID:CBa456kT

尖塔の15階じゃよ

レア扱いなので
根気良く粘るのじゃ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 14:57:31.41 ID:W8nBcJII
本作に限らずRPGの単調なレベル上げが苦にならない性分なので
しばらく色んなメンバー育てて
最後の塔は1年後の楽しみとでもするか…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 15:16:06.15 ID:zKlHXV7G
レア率UPのためのフロアマスターの最後ってインカーネーションの方なんですか?
これから塔登るんだけど、レアUPするなら探索するまえにハト使って上りきってさっさとそいつ倒そうと思うんですが
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 15:19:55.11 ID:njLq6Bpk
1年後にはゴシックの存在自体を忘れ去っている可能性
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 15:35:52.51 ID:F+QTzQDJ
>>336
率アップに塔は関係ないからさっさとフロマス退治に行った方がいいよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 15:38:40.69 ID:F+QTzQDJ
>>338
なんか日本語でおkな内容になっちまった

塔以外のフロマス倒してイベントこなせばレア率アップするから、塔は後回しがいいよ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 18:54:27.54 ID:kYYJPbcE
連金連金いってるけどドンだけレベルいるとおもってんだ
300程度あればこわいのはスターゲイざーの紀州くらいだから
連金前提で考えてること事態が笑えるねえ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 19:03:46.66 ID:uHFcA0Ic
>>340
奇襲くらいちゃんと変換しろやカス
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 19:59:35.13 ID:ic1Z20X7
>>340
ぶっちゃけると錬金無しのレベル300程度じゃ塔の上層の敵に殴られたら
忍者や闘士でも即死するレベルでは?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 20:17:24.49 ID:TcvWw7CB
レベル300でも塔は運ゲーだろ
ウルマクル祭りやるなら話は変わってくるけどな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 20:38:16.94 ID:j2EJ6jfY
盟約冒険者で塔やってるけど、LV100ちょいでもポリーテさんとか10階程度までは余裕なんだけど、
ドッペルだけは当たらない首切れないで、マジでどうにもならんな。
上のほうでドッペルの方が倒しやすいとか書いてあったけど、どう考えても圧倒的にドッペルの方がつらい。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 20:52:08.43 ID:LRYhiLxu
盟約冒険者使ってるかどうかでドッペルの評価は変わるだろ
楽だと言ってる人は盟約使ってないんじゃないか?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 21:29:02.15 ID:p0TEVN6y
自分の場合ドッペル忍者を気功波で一撃で倒せるようにしとくとかなり楽だった
うちのパーティーはブレインスルー イノセント神女×2 ミラーゴースト 召喚士 盗賊
平均LV250位で気功波持ちは神女の片方でもう片方はツバメ殺し
ドッペル戦は神女守ってドッペル忍者落とせば負ける要素はほぼなくなる感じ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 21:36:59.32 ID:Qv6r76Ec
めんどくせーけど一戦ごとに前衛の武器外すぐらいしといたらいいんじゃね
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 22:53:11.57 ID:bpEeF7Ay
ドッペル?
侍さえ居なきゃ楽勝でそ

ヤバいのから殴り倒せばドッペルが無駄行動してるうちに勝てるよ
呪文を多めに覚えさせておけば無駄行動増えるし
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 22:56:31.51 ID:hI2NXa9V
>>338
率アップのやりかたおしえてほしいです・・・
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 22:59:08.00 ID:MLCyOEeQ
こっちのレベルが盗賊と召喚師くらいしかレベル100越えてないから、敵ドッペルも一撃で倒せるから楽には感じてる
契約したポリーテさんがさっさとドッペル軍団倒してくれてるのも大きいだろうけど
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 23:15:33.20 ID:r/ElM7FR
>>349
塔以外のフロアマスター倒す
村の教会に行く
最後は王国の寺院で・・・
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 23:42:48.48 ID:hI2NXa9V
>>351
ありがとうございます
もうやったのかも…UPしてるかどうかわかる印でもあればいいんだけども・・・
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 23:49:55.47 ID:hI2NXa9V
すみません解決しました
グレート 倒し忘れ・・
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/03(火) 23:50:28.99 ID:r/ElM7FR
>>352
もういちど祈ると分かる
祈る毎に率アップと率ノーマルを切り替えられる
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 01:35:43.02 ID:mGYF2Vyd
>>348
うち前衛がヘカトンケイル、スクウィーザ、セドナで後衛ヴァンパイアロード、鵺と召還師だから、
召還師以外全員やばいなw
ついでに普段ケートゥス竜辺り召還しているから、大体瘴怪波喰らって追撃で壊滅するので、戦い自体を諦めたよ。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 18:51:40.42 ID:CwCLhW5w

あぁ・・・グラムを錬金強化出来たらナァ・・・
ホーリーセイバー錬金強化出来たらナァ・・・
(つД`)
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 19:00:54.99 ID:wqY6LJo0
錬金不可よりは多少性能落ちてでも錬金可能なほうがよかったねえ。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 19:09:23.46 ID:VQJ6zE3B
ブラックドラゴンとかベリアルとか慣れてくるといいカモだよな
極まってくるとこわいのは首切りとタロットくらいだな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 19:11:51.76 ID:KUtqR6nN
従う者を斬り伏せた
従う者を斬り伏せた
従う者を斬り伏せた
従う者を斬り伏せた
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 21:03:32.29 ID:lVxOFG5R
塔のレッドウィスプとブルーウィスプはドルアーガネタ?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 21:59:10.89 ID:8vAHhWY3
>>360
やっぱり開発に’80年代のゲームが好きな人いるんだろうね
あの頃の理不尽・不親切の塊を突破していく感じが好きな人が
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 22:12:55.62 ID:CwCLhW5w

>>358

ブラックドラゴンとか攻撃回数が8回と行っても
間髪居れずに連続で繰り出してくる訳じゃないですしね、
それに睡眠も比較的通ってくれるから意外とどうにかなったり。

ベリアルも睡眠が通る可能性が意外とあったり、
後、コイツはレンジSなので後方に居ると
たまにプレイヤーパーティーから成す術もなくボコられたりする事も・・・

・・・ただ、スターゲイザーは今のところ運がないと
勝てないですね・・・自分の現在のパーティーでは・・・

間髪居れずの4連撃は厳しい、あまりにも厳しい・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 22:23:15.68 ID:/9w2T4SF
>>361
いやー、その先のゲームやってないだけじゃねーのw
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 00:21:39.26 ID:/vC2ZQWy
やっとスキルヴィングと契約できた
頭おかしくなるかと思った
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 01:54:20.13 ID:lL+Uwn6J
>>361
このゲームは理不尽さを越えていく楽しみが無いからな
その辺りに影響されてるって訳では無いだろ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 01:57:05.88 ID:kh37BWha
地下神殿五階まできたはいいがその先へ進めない・・・
だれかおすえて
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 02:20:40.21 ID:4n0CW6C8
四階に落ちてないシュートがある or 発見してない隠し扉がある
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 02:52:13.18 ID:Cg2xbI31
アビさん、何やってるんですか?
もう特訓につきあうの、飽きちゃったんですか?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 07:28:16.88 ID:QdqnEwVx
もしかして今回、忍者/闘士のAC低下能力って-80がMAX?
忍者がLV650なんだけど今AC-88(装備を外すと-80)しかない…。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 09:53:09.23 ID:kh37BWha
>>367
d
探してみる!
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 17:50:57.34 ID:x1aE1Wwv
棍棒のフィリード見つけて、
「これとベンデクでフィリード使い放題じゃんやったね♪」
と思ったらこれ一回で確実に壊れやがる…

当たり前だが戦闘中しか使えないし、
思った程には使えないな。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 18:48:19.37 ID:vPpIYE4u
3のトライデント無双の反省を活かしたつもりなんだろうけど調整が極端すぎなんだよね。
楽器もすっかり産廃になってしまった。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 19:23:58.66 ID:J20J7nd5
破損率が一桁なら良かった
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 19:50:58.52 ID:t/z6NTHE
見事にエンパだな、運25を6人連れて行ったら
宝箱からのドロップ数が全然違うや
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:02:45.14 ID:J3zBVdGb
>>374
まじでか?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:03:14.52 ID:x9Hi9nZU
>>374
は!?
まさか本当にパーティー全員の運の数値がドロップに関係してるのか?
だとしたらうちはワービースト主体のパーティーだから金しか出ないのか…
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:26:00.86 ID:+5SQvQkl
またそれなのか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:37:32.86 ID:J20J7nd5
またまたご冗談を
攻略本持ってる人来てくれー!
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 21:44:46.73 ID:arzii5in

モンスター図鑑ちょっと今確認したら、
アポストって
性別 男 なのに
ホーリーセイバー装備してるって
酷いじゃないですかー!

だったら ? じゃなくても装備出来る様にしても
良かったじゃないですか・・・

スターフィッシュのアホゥ・・・
(つД`)
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:04:35.54 ID:pUvqArKH
攻略本から原文ママ。
基本、中級、レアの各ランクに最大16のアイテムが設定されており、満たない場合はアイテムが出現しない事もある。
ちなみにツン君B1の基本は傷薬、解毒薬、魔法の地図の計3種。中級はケープ他計14種。レアは錆びた長剣、星のかけらの計2種www
坑道クリアまではこんな感じ。
そりゃ序盤はなかなかアイテム出ねーわな!ドロップテーブル作ったやつ阿保か!
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:09:25.57 ID:x9Hi9nZU
むう、まさか序盤は店売りより良いドロップが無かったとは…
wiz系とは思えないドロップ設定だな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:13:41.89 ID:98h55+PC
本家WIZの初期もそんなもんだったから原点回帰だな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 22:25:05.24 ID:8JE5KpuY
なんでもかんでも回帰すらいいってもんじゃねーぞ
思考停止してんじゃねーぞコラ見てんのかコラ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 00:48:11.47 ID:0Uvu47kQ
原点回帰もクソも、考えて作ってるとは思えないね。
ほんと無能な開発陣だわ。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 01:59:03.35 ID:bWe+2Vnn
ハガキを出そうと思ったが、意見欄が狭すぎて困っているでござるの巻
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 02:09:52.84 ID:B8wxUH91
どうせ聞く気とか無いけどな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 03:32:43.59 ID:zOdiSC5k
昨日ゴシックの存在を知ってこのスレ読んだけど散々な出来なんだな…
個人的には2ですらパワーゲームになりすぎてる感があって、スキルには興味あったけど結局3に踏み込む勇気が無かったんだが
やっぱおとなしく3買った方がいいのかね?
個人的にはファミコンのWIZとか普通に楽しめるからゴシックでもいいかなとは思うんだが…流石に力のメダルが二枚だけしか手に入らないってのは頭おかしすぎるとは思う。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 07:04:35.89 ID:Zu/Kud08
お前は買わなくていいぞ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 08:20:17.34 ID:96hiMmwK
>>380
だから初めの洞くつで、運高いのと低いので比べてみろ
ドロップする数全然違うから
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 08:53:44.33 ID:UEn9Yzyr
原点回帰したいなら初代リメイクすれば?
進歩しないゲームなんか出すなよ。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 09:30:24.07 ID:yai5FqAk
根拠があるっぽいそぶりを見せてるのに一切データは出さず、
他人にそれを試させてデータを取る手法って流行ってんのか?
世界樹スレでも見たが。

自分でやれよ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 09:34:01.25 ID:yqGCvgT4
誰か検証してほしいわホント。
塔の上階あたりでも、わかりやすい差が出そうだが。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 11:57:46.05 ID:obBHUvB4
ホートルットだけで塔登れって、割と拷問だろ。
全員腕力16でいちいちやってられるかとw
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 12:21:15.15 ID:87bPk/5+
もし運が絡むなら、エルフは寿命の関係で入れやすいし
ワービーストも万能で役に立つが、共に運が低いだけに微妙に罠になってる感じか
信仰の値とかも、回復量だけじゃなくて蘇生確率に影響してるのか?
だとしたらあまり目立たなかったノームの時代が来るな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 16:49:34.85 ID:Yng7wmjU
ワービパーティーでやってるけど全然レアでないとかもないし運とドロップとかあんまり関係無さそう
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 17:23:27.51 ID:R0NKI7j3
ぶっちゃけ関係あったとして
入れ替えるとしてもキャラの一人か二人程度だろ?
誤差範囲だと思うがな。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 17:50:00.73 ID:gKQsJrsV
>>389
早くデータ晒せよw
体感で言ってんならお前はカス以下
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/06(金) 23:22:56.31 ID:8gOy/85T
そういや取説によると盗賊技能は運じゃなく敏捷依存なんだよな
もう器用さってステ追加しろよ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 01:04:30.92 ID:zqzu/rqy
>>385
取説の最後のほうに
ご意見ご感想お待ちしてますって宛て先も明記されてるでござる
思いのタケを分厚い封筒に込めて送りつけてやるといいでござる
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 09:59:53.99 ID:9AjJDNwE
やっとインカーネーション倒した。
盗賊作るの、めんどかったからミラージュランス等は盗めず。倒しただけで満足です。
プレイ時間約155時間。
ゴシック、私的には名作中の名作でした^^;)
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 10:26:33.20 ID:/h7m1H2c
>>400
お疲れさま



……で、時給いくらでやってんの?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 11:54:14.92 ID:+Bgh0+5d
塔の6Fで心折れそう。。。

どーっすっかな。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:08:36.45 ID:Axp37GIP
もうベスト盤商法でいいから3の完全版出してほしー。
SP回復できる金無くて、速攻と分身とシャウトつけた奴らがイミネェ
ストレスばかりで投げ出しそう
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:23:10.70 ID:ycPLiRAg
>>400
名作中の名作なのにたった155時間?

1550時間位やれ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:41:24.11 ID:AjDN2Sve
めんどくさくて古の途中で投げてる俺でも150時間やってるんだからもう少しやれよ
名作なら、俺の中じゃ2にも3にも劣るんだけどゴシック
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:49:29.45 ID:7GZKB4za
名作というより迷路をひたすらウロウロさせられて有るのか判らんスイッチを
探してばかりだったからまさに迷作って感じだな…
初めからエンパイアゴシックとかエルミの名を出さなければ買わずに済んだのに
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 12:56:35.31 ID:VkxRW5AE
ゴシック2行く気かは知らないが
エンパイア1,2の
各種ロード付きリメイクもしてくれ星魚

いにしえ洞窟内のメッセージで
「エンパ1でロイヤルスイート泊まりまくって貰える称号が
バグで貰えないのを開発者は今でも気にしてる」とのことだし、是非
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 13:24:59.19 ID:n+CXnxUJ
エンパイアはいろんなハードに移植やらされてるんだよな
残ったのが優秀なら改良して
エルミ1-3をいろいろやってみたい気はある
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 14:45:29.94 ID:uYXJ4YWR
エンパ1-3だね
大丈夫、解ってるよ★
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 15:39:55.69 ID:PJrge3RG

エンパイアシリーズ、
PSの1〜2までは最終的にスゲェインフレしたけど
3はスゲェ落ち着いて逆にスゲェバランスよくまとまってた

特にPSP版3は本当に名作だと思う
(ただ、濁点も一文字ってのは涙目になったケド)

ゴシックは、
それ弄っちゃダメだろって部分まで弄って改悪仕様を施したせいで
残念な部分が目立って涙目

変に改悪しなければ
ここまでボロクソには言われなかったかもしれないですね
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 17:45:32.97 ID:M31CMXGz
エンパリメイクはタイトルにWiz入っちゃってるけど
まあ適当に変えれば済むか
エンパイアサーガとか

でもクーロンズマグナ行動回数9回とか
ソロモンが6人一列で出てくるとかするなよ
いいか絶対するなよ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 18:47:06.71 ID:6kz9gw5N
ミラージュシールドで転職するとEXスキルが消えるんだけど仕様?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 18:57:14.66 ID:e8xv1Myg
>>412
エンパ世界はそんなに優しくできてないのよ
専用スキルだけ消える、専用スキル付けた時点でスキル使いたいなら転職不可ってこと
不便極まりないよね
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 18:58:12.93 ID:e8xv1Myg
あ、イノセントじゃない普通の転職なら付け替えられるんだっけ?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 19:21:56.75 ID:voaJKxZw
レベルが1になる上にイノセント属性消えるけどね…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 19:26:49.88 ID:GP8M4bBM
力のメダルで転職した時ってエクストラスキルどうなるのん?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 20:03:55.11 ID:mUaNIVR9
分身とか職固定のスキルは消えるんじゃなかったけ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 20:14:18.92 ID:+2to79HQ
>>411
それじゃ是非やってほしいと言ってるのと同じだろ、ダチョウ的に考えてww
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 21:05:13.30 ID:6kz9gw5N
消えたのつばめ殺しなんだよね
他の汎用スキルは消えないし多分設定ミスか何かだろう
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:34:34.15 ID:AjDN2Sve
今、世界樹Wやってたけど出来の差に愕然とするな

今回作ったチームがまたつくるならもう、購入対象から外すしか無いなぁ、エルミナージュは
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:40:18.42 ID:04y6ECma
>>420
まさに今、俺がそう書き込もうと訪れたら
数分前に書き込まれててたまげたぜ…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 22:48:54.78 ID:GP8M4bBM
これ容量としては明らかに3以下だよね?
ってことはまだ作り込める余地はあるわけで、今回はシステムや仕様の面で不満は多かったけど
個人的に絵柄や雰囲気は今までより良かったからシリーズは継続させて欲しいね
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:33:53.02 ID:gU0XicIA
>>422
最低だよな、まったく作りこんでないのにフルプライスだぜww

仮にエルミナージュの名を使わなくても消滅してほしいわ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:36:05.16 ID:dIkK9HtZ
インカネーションからミラージュ装備盗むために
盗賊をLv1000まで育てて挑戦したけど一度も解除ができなかった…

やはり最低でも同レベルはないと駄目なのでしょうか。
それとも鈍足ドラゴニュート盗賊なのがアカンのかな。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:38:52.95 ID:zWUOjjrH
そりゃあいくらレベルが1000でもレベル差が249もあったら成功せんだろ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:45:12.92 ID:04y6ECma
1300でも安定しなくて面倒だったから2000にしたら余裕になったな。

そういえばタロットで攻撃封印するとミラージュランス飛んでこないのかね?
やろうと思った時には既に盗賊は役目を終えていたから試さなかったわ。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:53:19.44 ID:GP8M4bBM
今回盗賊でも罠解除の成功率が低いみたいだけど、ならいっその事開き直ってパーティから盗賊抜いて狩人と忍者に錬金の呪文で補わせちゃダメかな?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/07(土) 23:54:36.62 ID:Pf1TKA7O
エルミを名乗るならエルミを作ってください。エンパを作りたいならエンパを名乗ってください。
タイトル詐欺は、目障りなブランドを崩壊させたいならこれ以上ない良策だと思います。

アンケハガキに書いた最初の一文。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:11:07.70 ID:rPXZJ8Mc
要望と暴言の区別も付かないアンケ葉書を読まなきゃならん社員は大変そうだな。

>>427
ノーリセで行きたいなら盗賊がお勧めかな。
ワービースト忍者でもそこそこ問題ないけどノーリセは無理なレベル。
稀に触っただけで石の中に飛び込んだりするw
毎回呪文フォローだと探索が短くなるしなあ……存在メイドもいないし。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:13:53.30 ID:moBo6Xak
個人的には古さえなかったら、ただの凡作扱いだったんだけどな。
絶対に良作や佳作ではないけど、なんだかんだで終盤に入るまではそこそこ楽しんでたし。
あのガチオナニーでマジ引いた
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:15:03.96 ID:duuTnVZQ
>>428
社員「アンケなんか読むわけねーだろww
そのままゴミ箱いきだww」
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:16:23.44 ID:FP5TsMcc
インカネーションは大して強くないのに戦うための条件厳し過ぎるよな
ノーヒントランダム配置のタブレット全回収とかあんまりだと思う・・・
これだけ厳しい条件叩き付けるなら、何故真ウルナみたいな裏ボスを出さなかったのか・・・
戦うために必要な手間と実際の強さが全然割に合ってない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:19:09.36 ID:moBo6Xak
実際ゴミ箱だろーなー、特にエルミじゃなくてエンパとかダメ出しされてるような、見たくない意見なら尚更。
硬派でいいよ!みたいな肯定意見は見て悦に入るかもしれんけど。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:19:23.00 ID:zU7bjH/u
俺の魂のこもったアンケをよめや
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:19:58.45 ID:zU7bjH/u
そしてうちのめされろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:23:54.47 ID:7l6Od9Io
白紙で出した
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:29:46.50 ID:EKspkDPS
どっかのゲームサイトで勧められて初めてDS1やった時は
小さくてもいいものを作ろうと頑張ってる会社はあるんだなあと思ったもんだけどね

今?潰れろゴミ零細
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:33:04.08 ID:TjHBMWgG
せめて栞は欲しかったな〜
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 00:41:52.34 ID:yLZuyQaE
栞とか冗談だろ?w
尖塔の奴らがとんでもなくおかしいことになるぞ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:02:42.16 ID:jjqmz3Lz
栞より加護アイテムが欲しかったな
空間の加護でも無いと塔の敵に先制できないし…
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:17:07.15 ID:wKsCYfqx
このゲームってやり込みありますか?
このスレ見るかぎりじゃ、かなり難しそうなのでワクワクしてきます
できればあいテムも多ければ、なおうれぴ^ー
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:31:15.47 ID:la19Dfpc
栞ならまあ使うも使わないもプレイヤーの自由だしなぁ
数千単位でレベル上げてやり込むプレイヤー向けに残しといて欲しかったな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 01:55:22.91 ID:dbrqkcu7
>>441
まあ、やり込みの量はあるけど、
「難しい」ではなく理不尽。
低確率の成功を引き当てられなかったらリセット、の連続。

なので「やったー難しいゲームを制覇したぞー」という達成感は希薄。
「確率とのケンカ」が性に合うかどうかが重要。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:04:04.17 ID:xyExH+JI
よくもまあこんな頭の悪そうな文章に答える気になるなw
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:07:27.93 ID:uQFvgElT
>>441
やり込みが無いとは言わないが、旧作のやり込み要素と比べるとごっそり減った
難しいと言えば難しいが、LVup時の能力値減少や序盤から一列全部首切りモンスなど、
面白さや程良い緊張感とは無縁の難しさが多い
アイテムの能力値補正のバランスは旧作と比べて極めて悪い
また、アイテムの説明文や画像が無くなったので収集欲は刺激されにくいかもしれない
旧作の無駄にライトな雰囲気が消えたことだけは賛否両論ある  個人的には賛
ゲーム性ややり込みを求めているなら別ゲーか先日発売されたBest版のIIをオススメする
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:25:57.43 ID:wKsCYfqx
>>443
>>444
>>445
さんわざわざ丁寧な説明ありがとうございますした。
とりあえず買ってみますね
あと中古でIIのDS版もかてみます
明日がたのちみです
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:30:21.96 ID:IDih97pe
急に変な奴らがわんさか沸いたけど、どっかで紹介されたか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 02:45:01.90 ID:uQFvgElT
>>446
言い方が悪かった
「あんまり面白くないだろうから買わない方がいい」 だ
買うなとは言わないが、それでも買うならガッカリする覚悟くらいは必要だろう
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 03:38:49.14 ID:+1ZYHfW/
>>427
うちは盗賊系パーティーに入れないで、召還モンスター(今はトウモク)に罠開け全部任せてるけど、
塔を制覇ぐらいは普通にできた。
ライバルはテレポーターよりむしろブラスター系。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 06:02:27.74 ID:wKsCYfqx
>>448
わざわざ気になさってくれてありがとう!
物は試しでチャレンジしてみます。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 07:42:02.32 ID:VOCFvq/2
養殖したいんだけどカオスデーモンってどこに出る?
図鑑に載ってるけどいつどこで倒したか覚えてない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 08:24:58.55 ID:pYvgDpJC
>>451
イニ=シエの洞窟のB5〜6階
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 09:21:48.85 ID:VOCFvq/2
>>452
ありがとう

454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 09:55:46.72 ID:JH3aSqZk
>>427
最初から盗賊どころか盗賊技能持ちすら入れてないけど特に問題無いよ
錬金術師1人と呪文覚えたやつ2人くらいいれば15回は開けられる
足りない分は呪文で罠確認→危険度低ければ技能持ち召喚モンスたんに任せればおk

バイポートル覚えてない+技能持ち召喚できない最序盤なら宝箱開ける必要もない
ただし鍵のかかった扉、てめーはダメだ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 11:08:16.32 ID:+Y0Ph+aK
ハーブとかいらんかったんや
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 11:10:30.53 ID:+d9owwfa
罠解除はどの職業も上達するから
高Lv+ポートル前提なら盗賊技能持ち呼ばなくても良いかも
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 14:01:05.47 ID:9jaF42Ao
とりあえずポチった。
今日は一日FLSLの素材探して画像加工するだけで一日終わるな。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 14:37:16.22 ID:9jaF42Ao
寄付が使えないとなると錬金術師ってメインパーティに組み込まないといけないのか

鍛治錬金ないと話にならないだろうから何か呪文覚えさせてから転職させるのがいいのかな?
今まではずーっと酒場待機で寄付だけで育ててたからなぁ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 15:06:24.60 ID:Jk2i6Q22
成長の遅くなる種族は、そうでない種族に比べて
レベ13以後の必要経験+1万程度か…もっと違うかと思った
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 15:07:08.44 ID:b0K13O0w

>>458

うん、錬金術師は必須と思う

特に最後に訪れるイヴァク尖塔だと
AC-40〜 ないと
敵からの攻撃回数フルヒットされるって事とかあるから・・・

それに最初の方のダンジョンとかでも
キャラクターに錬金でターン回復出来る様にしておくと
随分楽になるし・・・
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 15:52:51.34 ID:BFPlhDNE
>>458
錬金術師と司教は1軍に入れていたが (呪文は召喚以外全系統習得させている)
錬金術師に百識、司教に慈愛の御手or魔術の真髄を入れると良い


と今更ながら思っている… 百識を司教に入れたから戦闘時の回復and魔法攻撃は微妙だ…
呪文威力が上がるのが救いだが、塔では回復しきれないことが多々あるし…

錬金術師は戦闘時は回復よりも補助を飛ばすことが多いから、非戦闘スキルで事足りる。
それにどこかで養殖道場するなら、一人だけHPがずば抜けるので
いざという時の盾役にもなる。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 18:54:30.07 ID:OsHf8j+A
いまやっと、いにしえの洞窟まで来たんだけど・・・
なにこれ、馬鹿にしてるの?
ワイヤーフレームもそうだけど、メッセージが興ざめ。
こんなのがファンサービスだとでも思ってるんだろうか
こんな馬鹿みたいなの作るんなら、エルミナージュ機構いれろよ!と思った
もう売ってきて、世界樹やるわ
そしてもう二度とこの会社のは買わん
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 19:09:10.93 ID:wK3qPu5Q
ゴシック評価100点。
世界樹シリーズ評価30点キッパリ。
パーティー5人は腐りゲー。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 19:15:29.94 ID:yLZuyQaE
で、君どこまでプレイしたの?
ゴシック名物の大樹・光窟・尖塔は行ったのかな?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 19:57:32.47 ID:0yfViufq
イヴァグ尖塔まで来たけど
流石の俺もゴシックの糞バランスに、もうやる気が起きないぞw
世界樹PSPで出してくれないかな〜w
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:09:32.04 ID:XUboWqEs
タッチパネルのあるVITAでさえ地図書きにくそうなのに、PSPじゃ無理だ……w
ただのオートマッピングになったら世界樹の売りの一つが消えるからまずやらんだろw

ゴシックもDSリミックス出したりするつもりなのかな。自殺行為な気もするけど。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:12:21.71 ID:yLZuyQaE
その前にVのDSリミックスが出てないけどな
こっちの方がまだ需要はあると思うぞ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:26:54.94 ID:0yfViufq
>>466
地図無いのは我慢できるけど
戦闘の糞バランスだけは我慢できませんwww
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:34:49.41 ID:VgbWwMd/
>>467
VのDSリミックスは欲しいが何の追加要素も無かったら悲しいなぁ
せめてツバメ殺しとか有れば良いのだが…
勿論ストーリー的な追加要素には全く期待してない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:39:13.87 ID:IDih97pe
尖塔のバランスは今で丁度いいけどな、EXダンジョンはオマケなんだからカオスな方が面白い
エンパも3はガチガチ調整で詰まらんし、2ぐらいカオスな方が面白い
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:39:16.01 ID:9jaF42Ao
>>460
>>461
どもです。
やっぱ錬金必須なのね。

今まで忍(盗から転職)・侍・神女・盗(錬から転職)・僧・司
のパーティでやってたからどこに錬入れるかマジ迷うわ。
神じゃなくて君にもしたいし、錬金呪文使える狩とかも入れたいし…パーティ二つ走らせるか?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:47:41.96 ID:VgbWwMd/
>>470
カオスなバランスというのなら少なくともツバメや法院の上限は前作までのままに
錬金不可の装備もいらなかったなぁ…
何かプレイヤー側ばかりステ上限とか装備品でハンデつけさせられてるみたいで納得がいかん
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:47:57.91 ID:DWKi8/m3
>>469
3にツバメ殺しあってもほぼ意味無いと思うがな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:49:36.13 ID:wK3qPu5Q
ゴシックDS大歓迎。中世ヨーロッパ上品。
世界樹アホゲー。wizardry風の世界観に学ぶべしwww
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:51:20.56 ID:XUboWqEs
3のDSリミックスには正直期待してない。
ミサクラの売上もやばかったらとりあえず利益確保のために出す、くらいの感じにしかならんのじゃないかと。

全てはいにしえの洞窟って奴のせいなんだ。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:51:43.86 ID:wK3qPu5Q
ゴシック戦闘バランス最高。
ヌルゲーに浸る軟弱な若者には酷www
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:55:37.92 ID:L4ADSHsm
てか、ブログだけじゃなくて
スターフィッシュのサイトも全部落ちてんじゃん?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:21:57.26 ID:wK3qPu5Q
インカーネーション倒しも再度訪れると復活してたwww
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:35:30.41 ID:wK3qPu5Q
やっぱり100点www
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:36:24.65 ID:wK3qPu5Q
やっぱり世界樹腐りゲーwww
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:41:36.87 ID:yLZuyQaE
>>474
スターゲイザーとかモークリケッタとか、どこが中世ヨーロッパなんだ?w
あとゴシック風=クトゥルーというスタッフの勘違いがマジ笑えるわ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:51:17.54 ID:IDih97pe
>>472 その辺は同意
しかしもう一度最初からやりたいと思えないのは何故だろう
世界観に魅力がないからかな

エンパ4なら魔道とかそういう要素入れて欲しかったな
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:16:34.39 ID:11RjTi42
>>481
ゴシックって言葉には怪奇趣味とかって意味もあるぞ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:45:54.83 ID:mCsiIUj4
厨房が一人出てきてるね。
頭悪そうな文章がなんとも(笑)
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:49:19.03 ID:zU7bjH/u
さわったら死ぬぞ。気をつけろ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:53:08.65 ID:wK3qPu5Q
484自分のこと書いたらダメだよ^^;)
よいち君。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:54:05.53 ID:EKspkDPS
糞ゲーのスレはいつもくだらないことで荒れている
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:04:34.50 ID:KELFSOT4
これおもしろいな
今日徹夜ですわ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:05:30.37 ID:yLZuyQaE
>>483
だからゴシックと聞いてクトゥルーが頭に浮かぶ奴がどれぐらいいるのかって話
ドラキュラ・狼男・フランケンシュタインとかそういうイメージが来るのが普通だろ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:17:53.14 ID:3A7Qj/c4
ゴシックホラーのことだったのか、俺はてっきり適当に語感で決めたもんだと思ってたぜ

ゴシックらしいモンスターやアイテムの説明文があればまだここまで不満じゃなかったのにな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:28:53.19 ID:mCsiIUj4
ゴシック=深き闇=クトゥルフ、か。

まぁ、分かった所で大失敗には変わりないね。
まさに割れ推奨ソフトだね。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 23:53:08.33 ID:2mfr04gO
葬式スレより

>453 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/07/08(日) 22:50:15.85 ID:wK3qPu5Q
> ブラックオニキス、ファイヤークリスタル、ファンタジアン、リザード、旧ウィザードリィ。
> みんな手書きマップだった。
> マップがあるだけマシだよ。
> 十分楽しめたよ。
> ありがとうSTERFISH、せひ続編を。


ステアフィッシュwww
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 00:20:16.29 ID:JcLxDlvr
>>491
自分を正当化してんじゃねーよカス
割れ厨は氏ね
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 00:25:25.94 ID:DQxTlZ3m
買ってからUMDを叩き割る分には推奨しておく
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 02:33:23.23 ID:X0NINkIE
絶対防壁って使い道ある?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 03:15:22.66 ID:uVChz1fX
>>495
行動順指定して味方行動→絶対防壁で以降の敵の行動潰し

…って言っても速攻持ちのスタゲとかには通用しないし
敏捷が滅茶苦茶高い敵が多くてレベル上げなきゃ使い物にならんし
おまけに手巻き寿司も空間の加護も無いときてるし使い勝手微妙
497 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/09(月) 06:49:36.16 ID:HkCh/0dF
昨日m買いました
なかなかですね
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 07:02:18.16 ID:i7LJKjb9
なんか最近やたら持ち上げる単発増えてきたな
気味悪いわ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 07:09:05.75 ID:HkCh/0dF
うん!!まだ序盤ですが、なかなかの出来で安心しました
これなら初心者にも上級にも、安心しておすすめできますね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 08:23:30.86 ID:tTFsvVBx
ゴシック、小数派ファンから高評価あればそれでよし。
地味にピコピコPSPやってる既婚者ゲーマーは俺くらいか?
あとは独身彼女なしっぽい^^;)
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 08:56:03.58 ID:mZTpngRs
まず面白いなら具体的に何処が面白いのか書いて貰わないと

俺は好きだったアイテムやモンスターの説明文の無い所や周回が無いのに取り返しの付かない
要素があったり、初期のレベルアップのしにくさとダンジョンが暗くて転移覚えるまで苦痛なくらい
無駄にくねくねしてる所が嫌いだからいにしえで辞めた
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 09:34:37.85 ID:Z53TinX5
みたことのあるモンスターのSLFLが開放されるってのは数少ないいい所だと思う

まぁ出るのが遅すぎる上に周回もないので使い道が殆ど見当たらなかったが
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 09:52:36.75 ID:pvNiaDkl
ブログ復活してんじゃん
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 10:00:09.60 ID:HkCh/0dF
クソげー確定しました
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 10:44:14.21 ID:KVpa8Zw6
>>504
この3時間でなにがあった?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 10:52:59.72 ID:zOFZFln0
むしろ三時間かけて釣りをしていると考えるべき。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 11:36:55.97 ID:CY3Sz7rk
>>503
FirefoxとIEの両方で今行ってみたが見れないぞ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:15:40.48 ID:tTFsvVBx
って〜か、等号使って491頭悪すぎじゃない?
将棋めっちゃ弱そ。数学も苦手そ…^^;)
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:33:27.54 ID:FFGv1F5q
おもしろいですな!!
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:46:03.78 ID:HkCh/0dF
やっぱ面白くなってきたzo
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:48:50.61 ID:HkCh/0dF
なんか髪げーの予感が・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 14:00:12.71 ID:ntO0q9Ui
どこで切っても糞しか出てこない糞千歳飴みたいなゲームじゃんw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 18:11:16.78 ID:X0NINkIE
3よりいいところは致命的なバグが少ないことと両手武器の上方修正くらいか
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 18:28:05.49 ID:omUreTmK
敵の首切りとツバメ返しの確率って図鑑が間違ってるの?
スパスパ飛ぶしシャキシャキ返される
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 18:42:56.63 ID:MMH8xRu4
魅了耐性100%でも魅了喰らったことあるし、確率に関してはかなりアバウトだろ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 18:49:36.16 ID:yc3IifdE
マインドクラッシュでも喰らったんじゃないのか?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:01:27.18 ID:pvNiaDkl
確率なあ
地割れ太鼓、神雷の竪琴、魔法のシタールの破損率が、40%なんだよな(ソースは攻略本)
当たり前ではあるが、使いたいものほど壊れやすい
眠りの竪琴10%は、かなり良心的ではあるが
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:04:24.02 ID:zOFZFln0
あれ、50%はあると思ってたが40なのか……まあ体感だし誤差っちゃ誤差だがw
ウイッチオブデスとかはどうなんじゃろ。

つーか楽器を壊れる設定にした社員はクビにすべき。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:06:45.59 ID:JcLxDlvr
確率をアバウトにしてんじゃねってその発想はどこから出てくるんだw
逆に面倒だろ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:08:41.22 ID:kEfh3UzU
>>514
星魚「ああ、図鑑に載ってる敵の首切りとかツバメの確率ね、
”出ないほうの確率”載せちゃったわメンゴメンゴ」
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:12:49.45 ID:P34KhCPf
今、俺の目の前にゴミックUMDのガワと中身のディスクが別々に並べて置いてあるんだが……。
どうするべきか……。

……いや、どうしてくれようか!
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:18:45.70 ID:kEfh3UzU
>>521
こらこらこらw
具体的に、どこで決定的に頭に来て限界を超えたのかもちゃんと教えてほしい
でないと困るよ。思い当たる点が多すぎて。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:18:56.14 ID:AwPnLyL2
分別する必要ないのでわ?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:32:15.00 ID:yc3IifdE
>>521
お前は大樹巡っていた頃の俺かw
早まるな、売って来い! 今なら3000前後は返ってくるから!
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:35:31.83 ID:pvNiaDkl
>>518
つ ウィッチオブデス破損率100%
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:55:12.24 ID:N9N91dHt
大樹でプレイ休止中
盗賊入れてるのに隠し扉に気が付かないってありえない…orz
レベル上がりにくいし宝箱からいいアイテム出ないし
オアシスのない砂漠を延々と歩かされているような気分
戦闘はエルミシステム使っているだけあって快適なんだけどな
現時点ではクソゲーとまでは思わないけど残念ケーって感じ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 20:12:48.82 ID:6j60LXzy
>>526

>盗賊入れてるのに隠し扉に気が付かない
ごめんな、今回難易度高いんだww

>レベル上がりにくい
ごめんな、今回難易度高いんだww

>宝箱からいいアイテム出ない
ごめんな、今回難易度高いんだww
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 20:22:37.13 ID:yc3IifdE
難易度高いという言葉で何でも許されると思うなよスターゲイザー
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 20:25:45.35 ID:zOFZFln0
>>525
ワロタw 100%なのかよw
割とゴシックは好きだが今回頭の悪い調整が多すぎて困るw

>>526
全然参考にならないケースだと思うが最初の洞窟の最後のイベント敵で13くらいまで上げたら大樹の隠し扉はほぼ全部見つけてくれた。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:00:00.41 ID:X0NINkIE
ティオメンテ覚えるまでが辛すぎる……
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:01:13.91 ID:oOS3RE9q
隠し扉を全部自動で見つけて欲しいとか隠し扉の意味ねーし
そんなこといってる奴らはこのてのゲームしないほうがいいんじゃないか?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:09:58.31 ID:ntO0q9Ui
一歩一歩壁調べていけって?アホかw
何のための盗賊技能だよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:12:21.36 ID:X0NINkIE
ある程度マップ埋めたら怪しい場所の見当はつくだろ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:13:59.20 ID:oOS3RE9q
マップ開いたらどこに隠し扉があるかなんてすぐに想像できるだろう
ゴシックはクソだと思うが、
さすがに自分の馬鹿さ加減を棚に上げて批判してるやつどうかと思うわ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:17:09.28 ID:yj5I8l8L
大樹のゴチャゴチャしたマップを見ただけで隠し扉の位置を予想するのは流石に無理だろ…
取り合えず全然明るくならない明かりの魔法を使っとけば隠し扉発見は何とかなるよ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:20:35.40 ID:yc3IifdE
隠し扉は大樹・風穴がきつくて、遺跡・墓所は楽しかった記憶があるな
結局、序盤のマップの敷居が無駄に高いだけな気がする
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:22:06.52 ID:oOS3RE9q
ゴチャゴチャしてるほうが見つけ易いぞ
ある程度強制的に埋めざるを得ないし、回り道させられる分自動的に場所も絞られるし
ただ、大樹は苦痛MAXなことに異論はない
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:24:53.76 ID:yc3IifdE
あっと風穴と大樹地下を混同してた。風穴に隠し扉無いな
とりあえず大樹の最下層の隠し扉には本当に苦戦させられた
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:26:44.27 ID:JcLxDlvr
迷路の序盤は隠し扉の確率低いとか、長ったらしい道の先が行き止まりならそのちょっと手前が怪しいとか、館のボタンは左右対称だなとか色々推測は出来る
ゴシックのシークレットは分かりやすい部類

別にゴシックが面白いって言ってんじゃないからな、勘違いしないでよねっ!
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:31:00.21 ID:oOS3RE9q
逆にわかり易すぎてつまらんな
難易度低杉
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:32:17.36 ID:ntO0q9Ui
ぷぷwファミコン自慢の小学生かよwwww
はいはいすごいすごいw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:35:01.14 ID:X0NINkIE
最悪マップの埋まってない場所の外周調べりゃ事足りるしな
どんなに意地悪くてもしょせん20×20のマップじゃ限界があるわな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 22:57:55.36 ID:pvNiaDkl
大樹はシークレットドアというより、ボタンが壁に馴染み過ぎて笑った
開発者は嫌がらせの天才だとすら
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 23:08:56.47 ID:yj5I8l8L
ゴシックの迷宮はスイッチ探しが苦痛過ぎる
特に一度通り過ぎた所に有ったりしたら地獄だったな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:18:36.66 ID:la/rJjAy
オートマッピングは楽チンですな!
方眼紙でもよかったんですがね
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:27:31.45 ID:/Jg+aQhT
素朴な疑問なんだがイヴァグ尖塔まで15日とか経過するけどさ
何でティオメンテでワープしないの?冒険者アホなの?死ぬの?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:30:46.43 ID:4BwrDV+0
最大3kmしか飛べないんだよ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 07:03:34.49 ID:HSd9AKM7
王家の墓の扉の開け方が分からなくて塔に行けないんだぜ
スイッチとかあったっけ…?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 07:59:40.77 ID:/Jg+aQhT
>>548
うろ覚えだが2F(3-9,10)のスイッチは2F(10-9,10)と3F(8-5)のON/OFF
確かどっちか開いたらもう片方が閉じる仕組みじゃなかったっけな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 08:37:18.09 ID:5e+hSh2U
王家の墓、パーティーを二手に分ける(双方ともティオメンテ必須)方法もありです。
片方は1人で十分かも(スイッチ押し番)。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 10:38:50.34 ID:aOHi5k9g
やっとこさハストラーナ風穴のボス倒したところ
次は警報レベル的に教会地下だな
君忍神盗司錬だけどレベル15超えてるのが盗賊だけ
なんか最下層だけきつかったイメージ

ダンジョンの作りはあまりよろしくないと感じる
戦闘バランスは本気で殺しにかかってくる感じでいいね
そのうち理不尽なバランスになるのだろうか?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 11:36:46.56 ID:HhJffXAf
理不尽なのは最後の塔だけだよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:00:49.22 ID:kwADXbEu
クリアしたのですが、かなりの神ゲーですね
これなら初心者にも上級者にも、おすすめですね
次回作がでるそうなので期待できますね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:06:46.36 ID:2uxmSvl3
日数とか力のメダル制限とか無駄なところ削ぎ落としてやりこみ要素増やしてくれ。
あとはイノセント優遇するにせよしないにせよ、転職アイテム使った際のスキルのセッティングとかちゃんと作り込んでくれ。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:08:26.12 ID:aLy87+w/
>>553
お前毎回ワンパ過ぎだろ、つまんね
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:08:48.54 ID:4BwrDV+0
誰に向かっていってるのか知らないけど
ミハシラは無事に完成して後は袋詰めするだけです。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:35:20.93 ID:7OycEBF7
ティオメンテ覚えてから本格的に動こうとしたら、
大樹到達時点で25時間レベル15になっちまった。。
ただでさえクソなのに自分で更につまらなくして
ワロタ・・・ワロタ・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 12:54:59.50 ID:77iW8ONm
ほとんど小宮山一色だったエルミスタッフロール
そこから小宮山抜けたらこうなるのはわかってたこと
死にたいんだろ星魚?遠慮なく逝ってくれ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 13:23:26.62 ID:H568ZI/K
>>557
中古屋GO!
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 13:32:09.25 ID:egtOtDjC
早く売れよマジで
そのうち買取不可になるぞこんなゲーム
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 13:46:37.75 ID:Vhcm491H
売っても二束三文だろ。
ショートソードくらいの気分かな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 13:49:01.44 ID:bf69nJT2
中古屋といえばオリジナル1500円で売っていたから
つい衝動買いをしてしまったw

やっと宝珠出た・・・でも月の羽衣が出ないよ(/_;)
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 14:45:36.99 ID:WeTQBRpT

実際のところ、
理不尽過ぎるのは・・・
イヴァク尖塔くらいで

他はそこまでもないんですよね

けど、最初期の方で
いきなりクリティカル率が20%くらいある敵が一列並んで出てくるのは
ううーん、とは思ったけども
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 16:49:13.51 ID:x5Yr/btB
アークランチャーの時点で十分に理不尽だと思うがな
バランスはラスダンからぶっ壊れてるだろ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 17:17:33.85 ID:Vqt89Evp
アークランチャーや赤ずきんやサマーやスターゲイザー、
たまにはそういう強いモンスターがいても良いとは思う。

間違ったのはそいつらが1列4〜5匹の集団で現れる事だ。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 17:56:13.28 ID:d6DIiinL
過去作だったら
そういう敵は一度の出現数が少ないか首切り%抑え気味だったんだが
今作のスタッフはマジで何も考えてないな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 17:59:42.38 ID:5e+hSh2U
イヴァグ尖塔20F、ブルーゲイル等アイテム稼ぎなら中央エリアより上方エリアの方がおすすめ。
ドラゴンしか出てこないのでやりやすい。
ちなみに中央エリアにはエンシェントドラゴンもシンリュウも出現しない。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 19:48:45.90 ID:mHWuQiGO
ロイヤルに泊まってもステ下がるのは頂けなかったな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 19:53:03.97 ID:4AkULt+j
>>565-566
全力で冒険者を殺しにかかるシヴィアさこそ、ユーザが求める難易度の高さ(キリッ
くらいの認識なんだろ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:44:49.00 ID:ZpjGQPig
サマエル×3の方が問答無用で危険だった気が・・・
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:50:32.83 ID:/Jg+aQhT
よし、スターゲイザー×4と危険度を比べてみよう!
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:02:33.59 ID:cWm7EtnS
スタゲとか黒竜は強さ的にライブラリアンとかの理不尽な強ボスに分類されると思う
それが普通に雑魚としてホイホイ湧くのが異常なんだよ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:55:05.07 ID:Q1JmZpOm
スターゲイザーは眠り効くしHPも低いからLV上がりきったパーティならそれ程でもない
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:57:57.43 ID:BOfxwhN1
そりゃLVが上がりきったパーティーならほぼ怖いもんないだろw
その状態で怖い敵って何が残るよw
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:09:59.11 ID:ZpjGQPig
>>574
お母さん
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:12:19.59 ID:cWm7EtnS
スタゲは高い攻撃力だけじゃなく首切り率も結構高いから安心して受けに回れるのは
耐首切り100%近い盟約冒険者、さらにツバメが50パーセントまでしかいかない侍は良く死ぬから
闘士か忍者位では?
>>574
ドッペル。強さより倒しても経験値0の空しさが酷い…
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:37:25.13 ID:d6DIiinL
経験値0ってRPGの敵としてありえんよな しかも逃げられないし

578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:43:53.93 ID:ZpjGQPig
うん? アレはウザい
しかしソレをウザいとナニするのは甘え
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:53:48.40 ID:ZpjGQPig
うろつく事を前提にした高難易度ダンジョン
ざくざく鉱石も掘れる(お尻も)
いい感じの難易度(お尻も)
ほんと最高(お尻も)
しーつ汚しちゃった(お尻で)
うんと硬派な人に(お尻を)
おしええを請いたい(お尻で)
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:58:38.55 ID:RC3sYZM9
シューティングムーンのお尻は芸術
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:21:36.51 ID:rNmf9aYT
かつては方眼紙にマッピングして楽しかった
いい感じで緊張感も保てた
こんなゆとり仕様は心外
しようがクソなんだよ
ねんちゃくしてるゆとりがよ・・・
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:22:48.44 ID:Bqy5x8XJ
ネコだいすき
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:24:10.76 ID:Bqy5x8XJ
遅かったorz
完成ならず
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 02:45:15.54 ID:6ExKW9ob
教会地下でB3とB4から上がっていく部屋の扉が開かないんだが
スイッチ押し漏れてる?
一応歩けるところは埋めきったつもりなんだがB4の中央部に進入できないんだ

教会から先に進めなくてつまっている阿呆な小物にどなたかお導きをください
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:36:15.05 ID:sUINTrz0
B2Fで見つけたスイッチの数はいくつ?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:40:40.80 ID:sUINTrz0
あ、あとB1Fで押した数もお願いします
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 03:59:28.99 ID:6ExKW9ob
>>585,586
B2は3つともスイッチは入れたはず・・・
B1は記憶があやふやで、少なくともB2からあがって来た部屋のスイッチは押したかと・・・
後は不明・・・
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 04:26:30.41 ID:RVgBhQlV
@B1Fのテレポ通路ゾーンにあるスイッチを二つ探して押す
A@によりB3,B4Fから上がった先のB1Fに有る扉がそれぞれ開く。と思う
BAの部屋のスイッチをそれぞれ押す。
CBの二つと、既に押してあるB2Fから上がった先の部屋のスイッチを押した事により
 B4F中央部分に続く3枚の扉が開く。と思う

@が分からなければ座標も書くよ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 06:29:37.93 ID:8j+9im2G
エルミナージュシリーズは、6種類9作品とたくさんのハードで発売されたし、
スターフィッシュや小宮山の製作関連、エルミナージュ機構や神影の設定関連などの話題が
個別作品スレをまたぐようになってきたので、シリーズ総合スレを立てようと思います。
場所は、エルミシリーズには携帯ハードが多いことから、「携帯ゲーRPG板」で
個別作品スレは今まで通り使ってください
とりあえず意見を募ります
テンプレ案あったら書いてください
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 06:45:45.27 ID:6ExKW9ob
>>585-586,588
無事解決しました。
B1テレポ通路地帯のスイッチに押し漏れがあったのが問題でした。

初歩的なミスだったのに丁寧な対応、助かりました。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 11:26:25.64 ID:ue8mfpWh
王家の墓に入ってからドロップがなかなか良い。
テンション上がりまくりでイノ神女がやっとハイマスター
二刀流で無双してるわ。頭はまだレザーヘルムだが。
ただ…探索はテぃオメンテ無双になっちゃって緊張感薄れたな。

ダンジョン内セーブとティオメンテのせいで魔法の回数とか
蘇生確率とか意味なくなっちゃってる。
縛ればいいとか言われそうだが、あったら使うだろ…
ダンジョンの緊張感はティオメンテなかった大樹探索が
最高潮だったなぁ。首切りの恐怖とかさ。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 11:53:48.06 ID:NE0O0/aP
エルミナージュシリーズひいてはDRPGの駄作、それがゴシック
エルミナージュシリーズにこんなの含めんなよ…
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 12:45:04.99 ID:YygQ11ya
よほど「簡単だった」て言われるのが嫌だったんだろうな
ただ難しくしただけのストレスゲー
手抜き感が半端ない
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 16:25:18.14 ID:pGOS7/l/
>>593
最近のメーカー側はそれを恐れすぎてるよね
それと時間かかる=大ボリュームという勘違い
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 19:49:53.49 ID:oHiSwQ0h
>>593
今までが簡単だからって難しくするんじゃなくより面白く作って欲しかったよな
図鑑の説明廃止も小窓の廃止も敵所持品のハーブもまさに手抜きだった…
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:54:58.75 ID:MEq8IStX
本スレと葬式スレ並べてるとどっちがどっちか判らなくなる
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:49:17.56 ID:kCXvE7I5
もう葬式終わって
法事だよ
法事スレ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:31:21.39 ID:7Nfan93u
初期君主作ろうと思ってボタン連打して飽きて積んでから暫く経った
コンプリートガイド尼に頼んでたのすっかり忘れてた。受取期限は今日の23:59

とりあえず評判はどんな感じなのかと思ってスレに来てみた。まだ23だと…?



ま、そんなもんなんすね。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:34:44.48 ID:9JCPi0V4
23の半分はやさしさで出来ています
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:37:14.67 ID:MK4eTWuC
ストレスが多すぎた。
すぐ一日が経過するからダンジョン探索が忙しなくて落ち着かない。
雑魚がエクストラスキル2つ持ちなんか当たり前で首切り2割以上もザラとかね。アホかと。
しかも周回無し。
こんな不満点なんか作る前から分かりそうなもんだけどな。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:40:26.87 ID:XdrcNXr1
日数経過はいらんとは思うがそんなにストレスか?
どっちかというと死亡加齢のほうがウザイ。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:40:49.23 ID:WPaZrvUy
>>597
昨日は四十九日だったしな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 23:03:31.75 ID:7Nfan93u
アンチバケツもここまで酷いと擁護のしようが無かったか…線香だけ上げて帰ります
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 23:18:22.19 ID:/raZ2FKb
:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:..:.______:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::..:|       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|  GAME . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|  OVER.....|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...::|____________|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.
__  __  __  __  __  __  __  __  __  _
  .|.:.:.:|  | :.:.:|  |.:.:.:|  | :.:.:|  |.:.:.:|  | :.:.:|  |.:.:.:|  |.:.:.:|  |.:.:.:|
,-'三'-、 . |.:.:. | ,-'三'-、 |.:.:. |┏━━┓.:.:.:|,-三'-、 . |.:.:.:| ,-三-、
{((◎))} |.:.:. |{.((◎)) }|.:.:. |┃ノ \┃.:.:.:{.((◎))}...|.:.:.:|{.((◎))}
ヾ.三''ノ . |.:.:. | ヾ.三''ノ |.:.:. |┃,('_'), ┃.:..:.ヾ.三''ノ .|..:.:.|ヾ.三''ノ
. {   {||  |.:.:. |  {   { . ||二二二二二二|.| {   {.|  |.:.:.:| {   {
. {   {||  |.:.:. |  {   { . ||三三三三三三|.| {   {.|  |.:.:.:| {   {
. {   {||  |.:.:. |  {   { . ||    }ー{     .|.| {   {.|  |.:.:.:| {   {
. {   {||  |.:.:. |  {   { . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.| {   {.|  |.:.:.:| {   {
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:10:24.52 ID:v+i0eRVA
たなかの挑戦状  − 完(敗)−
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 02:50:34.21 ID:kQsre4dO
天国や…
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 07:36:05.45 ID:X+CYliVc
エセミナージュ ゴミック タイトル・サギールと闇の画面

608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 09:25:48.90 ID:841oLpkx
世界樹95000以上売れたみたいだな
ゴシックの15倍か
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 09:33:36.21 ID:0B7ir1n7
まあ他ゲーの話はよそうや
荒れる元
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 12:16:40.72 ID:QefdWUD5
養殖してるんだけどカオスデーモンって食いしばり持ってたっけ?
後かばうとかもたまに使うんだけど
前やった時はそんなスキル持ってなかった気がする。
バグ?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:05:16.53 ID:FTe82Joc
>>610
増殖したカオスは何故か食いしばりを持ってないのです
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:59:40.00 ID:FTe82Joc
普通のカオスは食いしばりを持ってるが、
増殖したカオスは>>611
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 15:49:43.21 ID:yokh+0iP
VITAと3DSに1〜3を1本纏めたの(できればバランス再調整とバグ消しして)出して畳んだ方がいいな。
これ以上は資金の無駄。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:09:00.45 ID:v3iQyRbb
死魚には再調整とか無理、ってかやらない

一個パラとかいじったらそれがどう全体にどうインパクトあるかわからない上に
テストもデバッグもしない
さらにバケツテキストもかけないから3の未完成部分を埋めることもできない

屑エンパチームがいるからゴシック2はでるかもな、ぜってーかわねーが
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:19:30.64 ID:pLSI11d1
いっそエンパのリメイクたのむ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:28:55.68 ID:cdLB4BNu
リメイクするほどエンパならではの魅力ってのが思いつかない
1からWiz系作った方がいいんじゃね、どうせWizardryを含むタイトルはもう作れないわけだし
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:02:04.47 ID:EcejbzS9
ゴシックみたいに変なバランスで新作出さないで3のままのバランスで
精霊契約とか直しててくれれば良かったのに。別にワイヤーフレーム(笑)とかいらないから
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:08:35.43 ID:dFGvur7Q
ぶっちゃけエルミ3までのギャグなんだかふざけてんだか解らないような謎のストーリーよりはゴシックの地味で面白みのないストーリーの方が不快感が薄いのでまだマシです。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:09:11.92 ID:BiedvwOR
それこそいらんわ
何がうれしくて同じゲームせにゃあかんのや
しかもシナリオ無しで
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:20:22.46 ID:EcejbzS9
ゴシックにストーリーは無いと言っても良いよな
ウルムザキールとやらが小汚い爺さんの幽霊とは思いもしなかった
普通は誰だってパッケージの少年の事と思うだろうがなぁ…
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:42:13.02 ID:lVADok+P
ギャクとかいらないから、もっとホラーでスプラッタなシナリオを頼む
怖いダンジョンをオドオド脅えながら少しづつ進んでいくのがやりたい
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:15:47.85 ID:AFMitkko

・・・むしろ、
ストーリー性がある程度希薄な方が
自分だけの物語を楽しめるから
かえって好きだという意見は・・・ダメですか・・・?

いや、ストーリーなんて
自分だけの物語のオマケとしか見てないんで・・・
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:34:04.59 ID:Nf//itwN
ゴシックはストーリーが適当で正直微妙だとは思ったが
3の時は全くついていけなかった事を思い返せばまだマシ。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:42:09.05 ID:lknwNONb
>>622
自分も同じ口なんだが、
ゴシックはその少ないテキストが稚拙なのがなんとも…。

システム面では、ACやパラメーターの重要性、両手武器の回数制限変更を始め、良かったと思う調整はいくつかあった。
もちろん、EXスキル変更付加・加齢システム等微妙な変更点もあったけど…。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:42:25.47 ID:qZKK28AP
wiz系ダンジョンRPGにおけるストーリーなんていう枝葉末節部分が
マシだとか好みだとか言う話をされてもな
幹が腐ってるからこの評価なわけで
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:15:03.32 ID:QLhnWrtv
寿命の短い種族にはなんかメリットくれよ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:18:42.62 ID:oSNqXzAr
テキストが酷いな、何を考えてゲーム作ってんだろうな
全く愛情を感じないよ、プレイヤーを楽しませようって気持ちが
ギャグもないホラーも、ハラハラドキドキも世界観も複線もなーんもない
ただただ映像と数字と稚拙なテキストが並んでるだけ、面白みのないゲーム
それならシステム面で勝負しなくちゃいけないのに、そのシステムも不便制限だらけでストレスがたまるだけ
一体どんな人達を喜ばそうとしているのか、よく考えてゲーム作って欲しいわ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:35:22.46 ID:e9Ip2CgN
シナリオやテキストのセンスはちょっとレベルが低すぎてヤバイ
これなら5つの試練の素人が作ってる作品群のほうが良質なくらいだ
ただ3の悪乗りしすぎなアレも好きじゃなかったんで個人的にはどっちもどっちだな
後をつけてくる殺気なんかは面白そうな展開が!と思ったのに尻すぼみだったしなあ…
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 04:22:14.99 ID:iKpfwIjy
個人的にはリミックス版も見たい気はする
ここと葬式で何度も挙がってる問題点の解消と、
あの少年が邪神に心酔するに至った経緯(イベント1つ追加で事足りるはず)
周回は必ず欲しいけど追加ダンジョンまでは俺は無くても結構

セオリー通りDSでもいいけど、PSPで
「通常版のデータ引継ぎ可能&特典あり」とするのもいい
まあ、Vのリミックスのほうが皆得か
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 06:37:37.06 ID:mbLMTUts
3はバケツに土下座して完全版作って貰えばいいんじゃね

ゴシックは「側エルミ中身エンパ」これに尽きる、まぁナンバリングじゃないだけマシかもしれんが…
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 09:16:40.34 ID:bSNWfXTp
闘士の最終武器ってワールドになるのか?
あれ強いんだか弱いんだかよく分からないんだが…
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 09:37:27.86 ID:/pOXRJkT
ワールド使ってたが、俺は結局デスアーム×2に落ち着いたな
人によってはオーラパンチ+ヘラクレスリング、
龍鱗のジャマダハル、ブルーストライク、鞭2刀流になるかも
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 09:48:01.51 ID:uPl2mH5e
暗黒の爪が両手持ち20ヒット可能で
錬金も可能だからかなり強いよ。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:23:46.99 ID:xyBPMT0V
実は、中身がエンパイア4でした製品交換しますとかって
どっかのベスト盤みたいなことおきねぇかな
635 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/13(金) 15:26:25.42 ID:rRrAqf58
初めて買ったのですが、随分やりやすいげーむですね
良心的とゆうか、とにかくおもしろいですね
買って良かったです
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:36:05.26 ID:rRrAqf58
このゲームがムずいとか言うバカは、相当のゆとり世代ですね。
ゆとりの馬鹿は、もっと簡単なのがいいの?
なら違うゲームやれ!
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:04:28.34 ID:xyBPMT0V
>>636
これだから、詰め込み教育はコミュ障ばかりって
ゆとりの緩い奴らになめられんだよ
638 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/13(金) 16:08:10.20 ID:tSgYCoG2
キングダムハーツシリーズ最強!?♪。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:13:23.20 ID:/pOXRJkT
>>636
難しいというよりもただ単にひたすら面倒くさくてつまらない
640 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/13(金) 16:48:06.65 ID:tSgYCoG2
光り輝く煌き洸晄恍の3Dダンジョンだよ!?♪。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:50:53.62 ID:rRrAqf58
>>637
だよな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:57:05.67 ID:qEa9Mz4T
>>634
【ゲーム】コーエーテクモ、PSP「三国志VIII」のUMDに間違えて「三国志VII」を収録 謝罪&交換へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342151671/

643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:58:34.32 ID:rRrAqf58
>>639
dですよね
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 17:45:09.97 ID:heT0ioVp
せめて周回があればねぇ…。
そしたら10歩譲って習作って呼べたのに。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:27:43.66 ID:szgPErPB
真のエンディングにたどり着くには8週してください!
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:54:25.33 ID:d03xSiY1
拝啓 星魚様
「警戒」は盗賊にあげて、忍者に「奇襲ツバメ」(敵の奇襲をこちらの奇襲に変える)
が欲しいでござ・・です
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:00:56.40 ID:Dx0LVTuA

結局のところ、侍がミラージュランス手に入れるまでは
何を装備させるのが一番良いのだろうか

村正を2刀流で射程制限解除+睡眠発動
オボコロペ2刀流で・・・同上
オロチのアラマサ2刀流
童子切安綱を装備して射程制限解除+睡眠発動

・・・色々考えちゃうんですけど
やっぱり神殺しの槍2刀流+睡眠発動が安定でしょうかねぇ・・・
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:02:57.11 ID:sI41dKiB
サムライには村正が一番似合うから村正が最強なのw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:07:11.86 ID:/pOXRJkT
つーかゴシックは侍自体が微妙
ティオメンテが9回使える前衛って印象しかない
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:09:43.80 ID:LO9CniKs
神殺しの槍考えた奴は馬鹿か?
武器性能とつけれる職業おかしすぎ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:53:40.76 ID:iAaksEfp
今さらだろ。
ゴシック作った連中は全員馬鹿だよ。
普段から馬鹿って言葉は軽い意味で使ったりするが、
本当に、マジで馬鹿な奴らだと思った。
もしこれを読んでいたら自覚して欲しい。
お前たちは真性の馬鹿で無能だと。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:58:42.12 ID:nTrLNuCf
俺達を失望させた罪は重い
首チョンパな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:07:26.05 ID:qEa9Mz4T
よし、レッドキャップさん4人を送り込もう
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:10:09.32 ID:B2QBIH/j
ちゃんとテストプレイして
レビューして修正してれば
こんな内容にはならんわな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:27:06.87 ID:lknwNONb
装備可能職業についてはちょくちょく疑問があったなぁ
一番は、プレートアーマーを侍が装備できること…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:33:45.01 ID:mKCTsUcK
落ち武者の鎧も戦士君主が装備可能になってたしなー
そういえば、今回は聖なる鎧ってなくなってる?
黒漆とサファイア以上の鎧が見つからない
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:46:50.25 ID:e9Ip2CgN
あんまり職業名に即した装備制限すると
侍とか巫とかの和系ジョブはかなり不遇なことになるからなあ
まあそっち方面の装備大増量してくれりゃいいんだけどもw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:55:20.05 ID:Dx0LVTuA

童子切安綱・・・攻撃力高いのはいいんだけど
良く良く考えてみたら
この刀は呪われてるんですよねー・・・

しかも両手持ち・・・

の割には命中精度が3しかない・・・

こだわりで村正2刀流+射程制限解除+睡眠発動にしてるけど、
村正を入手出来る火山以降手に入る刀が
どれも微妙なのが悲しいですね・・・

錬金不可だったり呪いアリだったり・・・
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:29:24.87 ID:c2gz+Cgz
>>656
ゴシックの闇に飲み込まれて存在ごと抹消されてしまいました…>聖なる鎧

AC-10 闇属性100% その他35% 首切り12%

突出感のなかった3の性能でも、ゴシックだったら余裕で最終装備だ…
倍打は別枠で腐るほどつけられるし
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:32:13.66 ID:vFV4IAgt
手裏剣みたいにこれと言って取り柄の無い凡武器に成り下がるぐらいならいっそ登場しない方がマシな気がする
一見オールドファン向けだけどこれといったサービスも見られないし何がしたいのかよく分からん作品だ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:39:49.83 ID:fPSCwShu
一貫して伝わってくるのは
小宮山の作った世界を徹底的に否定&抹消したいという思いだけだね
まさしくゴミ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:41:49.77 ID:atasLOIu
小宮山乙
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:03:40.23 ID:O/xyrwCp
>>661
そういう思いがありつつも、システムとUIは頂くという、
その姿勢が気に入らないね。
それどころか「エルミナージュ」って名前まで使いやがって。
エンパイアの名で出していたら、ここまで酷評はされなかったろうよ。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:01:29.03 ID:p8PCwT0G
種族関連はなんというか、アスタリスクの頃と根っこが同じという印象が。

種族に寿命のイメージあった方がリアルだし、そっちの方が面白いに決まってる!
*→寿命が長い種族はやっぱ成長も遅いはずだよね、そこはこだわらないと→誰得
G→やっぱり寿命のイメージは守らないと! フェアリーとかソッコ死んでも仕方ないよね!→誰得
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:10:00.93 ID:egBPvvjV
スターゲイザーも誰得だな
敏捷53という数字で自らゴミだと言ってるし
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:37:27.84 ID:fPSCwShu
だいたい星をみるひとなんてネタにして笑える糞ゲーじゃねえよな
自社の恥だろあんなもん
いかに干魚社員のセンスが今も昔も狂っているか分かる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 03:40:02.00 ID:kr7bdXDX

星をみるひとは
ストーリーだけは本当に本当に良かった
でもそれ以外(システム等)が壊滅的だったのが・・・
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 06:12:10.68 ID:Qtq4p31W
盟約ノーデンオル子の性能に惚れて
レギュラー闘士リストラ……
ACー80まで育てるぞ

今回、法院などの率の上がりがシブシブなせいで
闘士のACの下がりだけヤケに早く気前よく感じる
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 08:32:20.86 ID:VJVi4e4N
>>632
ヘラクレスリングはAC低下無効だから、闘士の選択肢としては有り得ない。
闘士の売りを完全に潰すしな。
火力のワールド、安定の暗黒爪辺りだろ。ただワールドだと気功波の火力が悲しいことになるが。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 10:37:49.84 ID:XVfPr6fm
今回の村正は霊も攻撃出来るから最強
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 11:17:05.05 ID:ct6Ncv/T
神殺しだけは凡ミスのような気がするなぁ
両手にするつもりがサブになっちゃってましたテヘペロ的な
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:07:45.83 ID:yehp7h0o
イヴァグ尖塔の3Fまで登ってきたけど
テンションダウンしてきたから、初めてのサウンドロードで
戦闘BGMだけWiz戦闘曲にしたら俺のやる気ゲージ復活してきたw
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:55:15.42 ID:XVfPr6fm
だんだん過疎って来たなw
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:02:51.31 ID:ijEkrvR5
実は先週から始めたんだが、もうこのスレは一通りやり終わった後の人達しかいないみたいなんで俺がこのスレに書けることはないし、必要な情報はwiki見て済ませてるから殆ど書き込む必要もなくなっちゃったんだ…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:16:08.05 ID:zfqB4uZR
今までのエルミだったら一度クリアしても別パーティーを作って二週目とか
色々な楽しみ方が有ったがゴシックは周回が無いし間違ってもティオメンテ無しで
序盤の迷宮をやり直したいとは思わない…クリアした人はもう二度とやらないんじゃないかな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 22:48:02.66 ID:vFV4IAgt
何よりレッサー養殖をまたやり直さなきゃいけないと思うと2週目とか冗談じゃない
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:25:37.94 ID:VtSDRnDe
やり直しというか前作までの二週目は
メンバーの状態はそのまんま残る仕様だったから
作りなおした弱いキャラのサポートはできるし初回ほど苦痛でもないと思う

全くのやり直しになっちゃうよりよっぽどモチベーションは保てるよ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 06:46:44.37 ID:iQGusrET
単にステマ会社との契約期間終わっただけでしょ。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:05:03.39 ID:Tps5sDUi
いにしえ舐めてるだろ、糞メッセージ垂れ流しやがって
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:11:59.85 ID:n1kxFGH2
内容もさることながらテキストの稚拙さがやばい
プロの仕事とは思えないくらい垢抜けない文章
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:36:22.14 ID:KqSPNHSq
タブレット探しが面倒臭すぎてもう限界…
ベリアル2体とスターゲイザー4体をウルマクル無しで倒せたんだけど
インカーネーションはそれでもまだまだ苦戦する?
一応タックル持ち3人入れてるけど、眠り無しでも大丈夫そうならもう諦める…
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:43:02.88 ID:7eZXys+a
ごめん何言ってるのか良くわからない
ハト鳴らして最上階歩きまくればタブレット普通に手に入るし
ベリアル2とかスタゲ4に正面から勝てるレベルならインカも余裕だろ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:19:36.13 ID:KqSPNHSq
>>682
えっ?、タブレット探すのは各ダンジョンの最終フロアだけで良かったの…
全てのダンジョンで全階層を1マスの漏れも無いように歩き回ってた俺の苦労は一体…
インカーネーションの強さが期待できそうに無いのが残念だけど、
もう1度、未入手のダンジョンの最終フロアをチェックしてみます
ありがとうございました
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:04:37.39 ID:eBmEDfQk
コツコツと尖塔12Fまできたが、ストレスがマッハでやばい
ベリアル、マネマネ、フェニックス、ポリーテみたいなキチガイがわらわら出てくる

マップも迷路でリセットすると敵再沸き
また養殖でレベリング?いい加減にしろよと
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:52:31.41 ID:7eZXys+a
>>683
塔以外のタブレット揃えないと塔出ないし、ベリアル・スタゲと戦えないんだが?
最後の可能性として塔のタブレットのことを書いたんだが俺は釣られたかな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:31:37.90 ID:OzKcFFXk
>>683
社員乙。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:39:56.04 ID:n1kxFGH2
意味不明な勘違いをする奴だなぁ
意味不明なゲームにはお似合いかもな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:15:17.72 ID:WIpnVCzR
デーモン養殖するのはいいけど、あとで宿屋でレベル上げするのがめんどい
一泊で1つだから、レベル1000アップx6人とか苦痛
いい加減、この辺りはなんとかならんのかね
一泊で上がるだけ上がって欲しい
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:02:31.48 ID:33YNjdEy
1泊で老衰ロストしそうだなw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:35:24.22 ID:Hb0LxLIq
今ラスダンまでやって来て戦闘がようやく楽しくなってきたんだけど…
尖塔に行くとそんなにクソゲーになるのかな?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 03:33:59.74 ID:mmGFlohT
>>690
クリア後は巨神だけがまあ普通で(敵はこの時点でかなり乱暴だが)
いにしえはもう散々言われてる通りネタが意味不明、踏破は難しくない

塔はレベル4桁とは行かなくとも法院75%君主(レベル500前だっけ)を
育てられるような人専用な感じ
自分自身と相談して、別にそこまでやり込む意思や時間が無ければ
いにしえ踏破あたりで一段落、他の新作ゲームで遊ぼう…というのが一番利口かも
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:33:52.99 ID:0zOF8SWB
>>690
参考までに塔は盟約無し・レベル90台でやってたけど正直マゾかった
トレハンは勝てる敵に会えるか、その敵が寝るかの運ゲー。ダルくなったらハトで進む
15Fでいったん探索終了して、いにしえでカオス養殖して召喚師をレベル200ぐらいにし
スタゲと契約したら15Fから一気にクリア。インカは顔だけ拝んで満足したかな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 08:50:08.14 ID:ihDWCpOj
天之瓊矛「ボオオオオォ!」
神殺しの槍「ピュンッ!」
ブルーゲイル「ヒュィイーーン!」
ミラージュランス「フィォーーー!」
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:02:37.91 ID:Hb0LxLIq
なるほど
せめて噂のゲイザーさんとベリアルを体験したいと思ったんだけどな
そこまで行くのもきつそうだな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:26:25.08 ID:xyBNSP4s
村正って火山のB4に出るんだよね?

歩き回ってるのに全然でないんだけど
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:38:15.72 ID:BaGdQfIp
そりゃ一応レア枠だから確率との勝負だな
体感では過去作ほど出にくいって事は無いと思うが
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:24:23.53 ID:QcC4A1UD
まだ3000円で売れるらしいな
お前らもさっさと売って来いよ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:35:44.39 ID:B1Nd+Og9
>>689
宿屋は何回寝ようが外に出て初めて1泊だから老衰ロストは無いかと
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:40:08.90 ID:Eo9/WRh0
ちょっと遺跡に行ったりダンジョン歩き回っただけで日数経過しまくるのに
宿屋はどんなに寝まくろうと1泊ってのもよくわからんな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:44:22.65 ID:caeiWenD
>>698
一泊でステータスが変動しまくって体力がガタ落ちで老衰ってことかと
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 08:05:10.20 ID:B1Nd+Og9
>>700
それは辛いな。高級部屋だとステ下がらないままでよかったと本当に思うわ
しかし例えばエルフ20歳でもそれなるのかな?
なっても老いて死ぬわけじゃないから老衰じゃないような気がしないでもない
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 08:15:42.13 ID:n5OeU/ap
ミラージュランス盗んでも、インカーネーション復活時に装備してた。
ひょっとして、永久に盗めるのかな?
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 08:21:44.68 ID:kwpGfMe2
なぜ一度しか盗めないと思うのか
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 12:44:59.22 ID:ZZ81Inzc
マスターテリオンって使えるようになった?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 12:53:06.49 ID:45sd+e4+
>>701
年齢1桁でも老衰する意味不明仕様だからな
適正年齢範囲じゃないとパラメーターがガンガン下がる
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 14:01:36.57 ID:mSGOOqom
そりゃ医療技術の発達していない世界観なら
体力の低い子供の死亡率は高いだろうな
…という星魚様のありがたい設定だよ
…教会?僧侶魔法?俺が知るか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:46:03.03 ID:wiHjtabV
盟約冒険者は作ったばかりの年齢でレベル上げすると冗談抜きに即ロストするのが恐い…
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:05:44.67 ID:i28KY9zB
>>697
さんくす。
たった今3000円で売ってきた。
店の人の話だと、そろそろ買い取り価格切り替えるらしいので
ギリギリセーフだったみたいw

もうゴミックはこりごりだわ・・・
放置してたVの続き始めたらすげえ面白く感じたわw
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:48:49.38 ID:AR+hjKRy
とうとう誰でもわかるような作り話までしてアンチしたいようだけど何がそこまでアンチたちを突き動かしてるんだ
ただ面白くなかっただけじゃここまで粘着しないだろうから誰かの策略なんじゃないかと妄想してしまう
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:53:04.33 ID:1zM7qq2P
ホートルット本当に老衰死したw
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:00:57.12 ID:caeiWenD
>>709
ただ面白くなかっただけじゃないから
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:26:39.40 ID:8A1I8HZ1
面白いって評価もあるのが余計に気に食わないんじゃない?
俺はゴシックの調整で続きを出して欲しいと思ってる
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:34:03.80 ID:65Sj1Cz4
>>712
周回乙wwww
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:35:02.29 ID:M7LG0+Zk
続編いいねぇ
今度は悪い神様の復讐劇が描かれるのかな〜〜
でもいい神様には適わないからまた負けちゃうのかな〜〜
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:39:58.06 ID:8A1I8HZ1
もしミハシラが小宮山設定引き継いでたら、このスレ的にはあっちが本家シリーズになるのかしら
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:59:22.07 ID:M7LG0+Zk
ミハシラってーなんかチョーださくね?
ナウなヤング向けの新シリーズ「エルミナージュ カジュアル」始動しようZE
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:22:58.95 ID:A84NGpmw
今日は糞社員たちが張り切ってるな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:30:29.86 ID:GsBxJPJN
>>707
盟約3人ほど登録して育てたけど、そんなにスリリングかなあ
謎の子供も5才とかだけど能力は上がりやすかったし…

種族がエルフで(体力6)、運悪く体力ダウンが連続で出ると確かに危なそうだけど
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:32:11.52 ID:9Vf/df/p
>>709
ゴシックがちゃんと面白くしっかりした完成度をもってて盛り上がってれば
貶めたい誰かさんの策略かと鼻で笑えるが
実際このデキじゃあ手放す人のほうが圧倒的に多いだろうからなあ…
ミハシラに主力スタッフ注ぎ込んで完成度高ければ
ゴシックが犠牲になったのかなと多少は諦めもつくんだが
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:34:51.10 ID:Vfa3g7M6
>>719
ミハシラが最低の出来だったほうが諦めがつくだろう
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 02:04:01.62 ID:XLx3/Efa
カスタムサントラ機能は
一応ゴシックの方が細かく設定出来るのはいいんだけどなぁ・・・
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 03:35:33.59 ID:RyQQiOfm
正直、小宮山のセンスはもう懲り懲りだったから放逐して正解だとは思うけどね
3もやり込み以降に重きを置きすぎて単なるインフレ合戦にしかなってなかったし
ゴシックの完成度は確かにゴミクラスだけど、俺としてはこのまま各部の調整を進めてくれれば次次作ぐらいにはマトモなものが出来ると思うよ

まぁ、ゴシックがこれじゃ次作が出る程の売り上げは出せないか…
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 05:19:51.52 ID:WqgWYSVm
いけ好かないシェフを追放したら調理師免許持ってる奴が一人もいなくなってしまった的な
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 07:38:14.43 ID:CPmWbpdO
おまいらもたもたしてるから
買い取りが2000円になっちまったぞw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 07:42:43.59 ID:5gVtDKvY
>>722
「俺らのほうが小宮山なんかより本物のDRPGを作れるんだ!」とばかりに
ゴシックを出したわけだし、どの辺を改善すればマシになるかは、
ここや葬式スレをチラッとでも見ればチンパンジーでも分かるわけだし
3作目ぐらいまで頑張り続けないとカッコ悪すぎだよね

あのととモノですらコツコツとそれをやったんだし
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 07:52:17.25 ID:kkTVfiDV
>>722
田中・安藤のセンスもたいがいだと思うがな
あとゴシックは敵だけインフレ、こっちデフレでもっとひどい
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 08:38:30.48 ID:IpkcurD6
たかが人類風情が怪物様に楽々と勝てるとでも思ってるのか?
というのをコンセプトに敵を強くしてみました
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:37:02.33 ID:VFe8P5Au
なるほど、ミラージュ何本でも盗めるのか。
イノセント・キャラを何人配置するか迷いそうだな。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 10:21:16.44 ID:I8/Txx+B
ミラージュ盗んだ時点でそれ以上やること無いから迷う必要も無い
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 10:56:32.10 ID:6/fmfGNS
むしろミラージュ盗む前にゲームが終わった
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 11:02:42.95 ID:IpkcurD6
ここまでやる気の出ないWiz系は世界樹以来だな
いいもの持ってるのに何かがんばろうという気が出てこない
夏バテだろうか
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:14:54.13 ID:8d+W7fNx
>>718
盟約冒険者結構育てたが、基本的に最初に死ぬなり玉手箱で10歳ぐらいまで上げる必要あるぞ。
知らずにor忘れて養殖で一気に100レベル程度上げた場合、ほぼ確実にロストしてる。
10歳程度でも能力値結構下がるから、可能なら20歳程度まで上げといた方がいいけどな。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:20:52.69 ID:XqBZGKew
>>725
>>どの辺を改善すればマシになるかは、
>>ここや葬式スレをチラッとでも見ればチンパンジーでも分かるわけだし

なにいってんだか…
素人の脊髄反射的書き込み読んで良いものができるわけないだろ
そんな甘い考えで作り続けるならやめろと言いたい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:23:49.11 ID:A84NGpmw
お前が何言ってんだか分からんわ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:31:54.29 ID:1sLZMjP4
>>731
世界樹はWizクローンでは無いと思うんだが
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:45:33.56 ID:IpkcurD6
>>735
クローンじゃないな
系な
製作者がWizを意識してるって言ってるからそうなんだろう
ソース言われたらあれなのでここな
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/23/668,1151049392,55508,0,0.html
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 14:04:36.23 ID:1sLZMjP4
>>736
製作者がWiz意識してたらシステムが全く違う3DダンジョンゲーはWizardry系なのか、そうかそうか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 14:08:46.30 ID:IpkcurD6
>>737
はいはい
よかったね
めんどくさいわお前さん
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 14:10:01.41 ID:v/H38RfV
ミラージュを盗んで自己満足に浸るのもいいけど、
実際問題、インカーネーションを倒した時点でもうやる事がないんよね・・・
世界観は好みだから
この路線で今度行くととなるとちょっと嬉しいとも思ったり

・・・ただ、システムやダンジョンの作りは
しっかりと反省して欲しい
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 14:24:34.59 ID:bcunLjO2
とあるレビューで大絶賛している人が周回プレイしたらしいんだけど、周回する方法がわかりませんです
どうすれば出来るのでしょうか?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 17:13:51.23 ID:O1rRa6Mn
new gameで2周目スタートだ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:06:55.07 ID:RyQQiOfm
>どの辺を改善すればマシになるかは、
>ここや葬式スレをチラッとでも見ればチンパンジーでも分かるわけだし
そんなところ読んでも時間の無駄だろ
ゴシックの改善点なんてちゃんとした体勢でのテストプレイをやればすぐ炙り出せるよ
スタッフが無能だかサボってたんだか知らねーけど、作り込みが甘すぎるんだよ、ゴシックは。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:35:54.85 ID:mu3nl9+m
初代があまりに女優遇で嫌になったんだけど
今は改善されてる?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:14:10.86 ID:iyYjPhbn
女優遇でこそないが、性別含め多方面で改悪されてる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:29:28.13 ID:y9FQNdgc
ミラージュ盗める段階までには100時間とか掛かったしボリューム的な不満は無いな
むしろクリア後要素は詰め込みすぎた印象もある
旧シリーズはマシトラ以外ダンジョンらしいダンジョンは無かったからな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:43:06.63 ID:NkbqEhfD
釣り針の大きさが巨人サイズやでぇ・・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:47:35.94 ID:y9FQNdgc
>>746
ん? 何か変なこと言ったか?
インカーネーションと戦えるまでですら相当かかったよ
少なくとも今までのエルミより
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:11:55.75 ID:kkTVfiDV
周回含めりゃ今までのエルミの方がプレイ時間は圧倒的に長いわw
神影・大魔公・ライブラリアンが消えて、ボリュームまで下がってるぞ
いやー光窟は素晴らしいクソダンジョンでしたね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:14:51.84 ID:d3wLj/+o
養殖してそれが目的とか本末店頭だろう。色んな事して気づいたらとか、2周目とかの末にならいいけど
本編とおまけの差が極端すぎる

良く出てくるゴシックの出来が良いといってる奴は、具体的にどこが良いのか書けよ。ダメって言ってるほうは
ちゃんと書いてるんだから
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:22:27.52 ID:TNof82Nb
あ、、真の人?? 真の人がきたの??
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:39:57.36 ID:EkXq5T5V
ゴシックの良い所は発売日がDQM、世界樹4、ポケモンに近かったからそうダメージを受けずに
他のゲームへ移れた所かな。取り合えずゴシックはもう二度とプレイしない自信が有るよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:56:49.77 ID:NkbqEhfD
洞窟、神殿、氷、火山、体内・・・と特徴的なダンジョンを用意するって考え自体はいいんだが
全部閉鎖空間で息苦しいんだよなぁ
森を進むと木々に囲まれた館がある、とか山を登った先は頂上で空が広がる、といった
ダンジョン内での変化も無くて飽きる
いい部分を拾っても結局は片手落ちだという
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:08:48.96 ID:TLUnl7Ew
言いたい事いっぱいあると思うが、とりあえず落ち着け。
何だかんだ言ってテストプレイは絶対にしていない糞バランスwww
2はもちろん3でさえもクリア後まで楽しめたのに
ゴシックのやらされてる感(リセット祭り)がたまらないです・・・。
レベル100逝ってないけど、リセット数は1000は越えてると思うw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:13:28.29 ID:Yb/DHm7y
本当に歴代wiz系譜すべての中で
もっともリセット回数の多いタイトル
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:13:42.30 ID:TLUnl7Ew
あと、アメノミハシラは流石に様子見するが
あの敵キャラ絵と世界観(ゴシックのへぼストーリー)を見ると
もう期待出来へん・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:27:54.10 ID:TLUnl7Ew
>>754
そうなんだよね。敵or配置でもう諦めるレベルなんだよねw

リセット有り+ダンジョンどこでもセーブ出来ますよw を前提に作っているから
バランス調整適当?妥協?おかしくなるんだよね・・・
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:41:07.61 ID:EkXq5T5V
>>752
ゴシックの迷宮は何処へ行っても光一つ無い一本道をニョロニョロ進むだけで
開放感とかが全く無いのが嫌なんだよな。前作までに有った砂漠とか山地の様な見晴らしの良い迷宮が欲しかったな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 22:04:53.31 ID:Ayqtx2RS
>>752
完全に同意
個性付けとして息苦しいダンジョンがあるのはいいんだが
全部それってのはな・・
なんかこう気分が滅入ってくる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 22:32:59.98 ID:ekcdVBE6
盗賊を前衛に置いてたら死亡回数が青天井で年齢が110歳を越えたでござる。プリケツトラップでのドーピングも限界だったので二代目の盗賊を作ったよ、今作のお金の使い道は二代目、三代目キャラ作成の為にあるんだね!
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:40:09.48 ID:T6nAAPQY
そういやソーサレオ無しだと落ちる雲の上みたいなマップが無くなったな。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:51:12.02 ID:ocz1aKq3
コンセプトは低予算だから

昼と夜の区別とか
ダンジョンの上テクスチャ作成
なんて面倒な仕事は増やさない
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:57:08.65 ID:EkXq5T5V
そういやゴシックで空気の実が役立つのはイベント一つのみか…
水中ダンジョンは有ると時間制限が有ったりして焦るが全く行く必要が無いとそれはそれで物足りないな
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:00:20.95 ID:JPyyztvP
ゴシックのいいところは盟約冒険者にフェイスとスタイルが適用されるところ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:05:16.80 ID:VxKzdPJk
>チンパンジーでも分かるわけだし

だが待ってほしい
干魚の頭と心がチンパン以下の可能性も
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:13:40.92 ID:BOmNuJ2P
チンパンに失礼だろ
少なくともチンパンは人の心を和ませることが出来るぞ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:41:48.18 ID:Z+dOwQoB
まず「チンパンジー以下」とかいう煽りが品が無さすぎて嫌い
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 02:55:09.87 ID:MYDt4sjH
悪かった謝ろう
チンパンジーに
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 05:14:54.82 ID:r/lmZpSm
おうバナナ出せや
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 07:00:03.62 ID:v96GboZu
俺ので良ければ…
どうする?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 08:11:14.01 ID:AIOPxUnF
?メイス
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:06:51.31 ID:4HrZnd5Q
まあ悪いところははっきりしてるしそれらの改善も容易だからミハシラの次くらいでいい感じになりそう
今作は色々実験で失敗してるな
まとめブログとかの取り上げ方は頭おかしいけど
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:08:39.12 ID:l7t58Zby
WIZ♯1(PC版)からDRPGに取り付かれた者です。
元々WIZは地下迷宮とかだった。

だからゴシックは閉鎖的な空間ばかりで面白い。
緊迫感がなんともいえん。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:17:57.61 ID:WEXz38Et
地下は暗い雰囲気出したいって事だろうし悪くないと思うし地下ということより通路すらわからない明度バランスが問題
元がヌルすぎたとはいえちょっと厳しすぎる戦闘バランスの調整とダンジョンの明度調整と小窓復活くらいでもだいぶ遊べそう
図鑑書き直しやらダンジョン構成見直しやらも入れば素晴らしいけどそれは難しいか
旧作と比べると親切過ぎると不親切すぎるの両極端だから間を取ればいいだけだし改善は難しくないはず
ミハシラは根本的な方向性の違いから手を出す気にならないからミハシラの次が出たらそれに期待
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:33:59.76 ID:uGdo1lYW
開発って暗闇の中で作業してるだろこれ
夜電気消してゲームやったら画面がすごい見やすかったわ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 13:26:54.35 ID:8uTJcLdt
>>749
・いつも大差無かったアイテムが大幅に入れ替わったこと
・法院が防具の耐性を殺さない程度に落ち着いたこと
・ダンジョン毎に敵が差別化されてること
・クリア後が長い。クリア前も別に短くない
・変なノリが無いこと
・エクストラスキルが大分調整されたこと
・モンスター画像がSLに自由に使えること
・後半ダンジョンでゴミドロップでがっかりすることが減ったこと

あととても個人的なものだけど、エルミの楽しみの一つが宮内さんの絵の上達ぶりだったから
今回も充分に応えてくれた
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:08:24.45 ID:AJuX+wVe
>>775
釣りなら葬式スレでやれよw
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:12:46.68 ID:8uTJcLdt
感想書くと釣り扱いか……
そりゃアンチ以外居なくなるわな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:12:56.33 ID:8Z4dAZeO
正直ゴシックの糞手抜きっぷりといにしえtextにはウンザリしたが
まぁもし次作っててマトモに調整する気があるなら頑張ってくれ

何を言おうが何をやろうが面白いゲームさえ作れば客はついてくる
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:17:19.12 ID:8uTJcLdt
本気で手を抜くつもりだったら、敵のステータスとかアイテムとか使いまわすと思うんだよな
今までずっとそうしてきたわけだし。
まあ、ゴシックのスタッフが気が利かないのは確か
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:24:12.71 ID:8Z4dAZeO
敵とアイテムのステータスと名前をとりあえず流し込むだけなら数日で終わるでしょ
その後のテストプレイしては調整してに時間がかかる訳で、それをまともにやってたとは思えんな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:37:42.12 ID:pgk5GeQE
召喚耐性ひとつとっても、一部の敵の能力と召喚耐性の関連性の無さ、
逆に最終盤の召喚耐性の安直さから、手抜き以外とはとてもとても思えんな

初期装備より弱い存在意味自体無い装備軍とか、そんな例が他にもうじゃうじゃ出てくるのがなんとも
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:41:47.92 ID:Z+dOwQoB
だいたいこんなんで「手抜き」だと思う方がおかしいわ
手ぇ抜くつもりならここまで手間暇かけねーよ
単純に開発スタッフのスキル不足だろこんなの
手抜きってのはもっと酷いよ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:53:15.81 ID:8Z4dAZeO
そのもっと酷いが何を指してるのかは知らんが、
少なくとも過去作より明らかに手間暇かかってなくて値段が同じなんだから
手抜きと言われても仕方ないんじゃない
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:00:00.36 ID:8uTJcLdt
手間暇かけた結果が、
連撃→麻痺でボス沈黙だったり、羊の錫杖無双だったり、
吊られ男だったり、精霊契約だったり、レイバー爆弾だったり、悪魔の貯金箱だったりしたわけだし
バランスに関してはどんぐりの背比べにしか思えん
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:26:07.64 ID:slo2Oy0G
まぁWizゲーに戦闘バランスを過剰に求めても仕方無い気もするがな

個人的にゴシックは過去作に比べて笑って済む理不尽じゃあないかな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:31:09.33 ID:BOmNuJ2P
度を越えた糞ゲーのスレって
強引などっちもどっち論で引き分けに持ち込もうとする奴が必ずいるよね
まるで自爆テロリストだな
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:43:40.07 ID:mEnBUWjd
いまだにwikiのツンクーンB3のマップが埋まってなくてワロタ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:54:27.33 ID:9ZFnm8Ff
>>784
悪魔の貯金箱とか自分が使わなければ良いだけの問題じゃん。
しかも逆に言えば、バグじみたバランスブレイカーを除けばバランスは良かったと言っているのと同じ。
ゴシックは作品そのものが糞。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:55:40.10 ID:8uTJcLdt
>>786
面白いって言っても社員乙wで終わるスレだからな
そんな糞ゲーのスレになんでいるのか不思議だが
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:57:57.53 ID:8uTJcLdt
>>788
いや、調整が出来てるかどうかの話なんだから「使わなければ良い」は無理があるよ
少なくとも調整は出来てないんだから
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:01:48.22 ID:MyfcyHmZ
>>785
同じ★魚のアスタリスクに比べたら遙かにマシだとは思うけどね。
あのバランスの極悪さは未だに忘れん。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:14:44.72 ID:slo2Oy0G
>>791
アスタリスクやったこと無いんだがそんなに酷いの?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:34:41.77 ID:MyfcyHmZ
>>792
たとえば、シナリオ的に一本道なのに、敵が一気に強くなるとか。
前衛HPが100行くか行かないのにブレスで200ダメージとか喰らうと流石に心が折れてくる。
あと、地味に嫌なのがタッチパネルを使った罠解除。
DS初期のゲームだからどうにかタッチパネルの機能を使おうとしたんだろうけど、Wizでサイモンやりたくないわ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:46:54.77 ID:MVcZiuJh
>・いつも大差無かったアイテムが大幅に入れ替わったこと
ここは賛否両論 
>・法院が防具の耐性を殺さない程度に落ち着いたこと
これも賛否両論
>・ダンジョン毎に敵が差別化されてること
えっ?
>・クリア後が長い。クリア前も別に短くない
まじ?
・変なノリが無いこと
>いにしえ?
>・エクストラスキルが大分調整されたこと
不十分だとの意見多数
>・モンスター画像がSLに自由に使えること
これは好評だろうな
>・後半ダンジョンでゴミドロップでがっかりすることが減ったこと
なに基準?

>あととても個人的なものだけど、エルミの楽しみの一つが宮内さんの絵の上達ぶりだったから
>今回も充分に応えてくれた
ゴシックはこのモンス恰好いいとかってレス見た事ない

箇条書の箇所から個人的な感想程度だし
まあ主観的すぎる書き込みはあまり支持されない典型だな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:10:57.58 ID:BOmNuJ2P
どうもこのスレの雰囲気もお嫌いみたいだしな
このゲームの支持者には嫌味無しに素直に褒められる奴が一人くらいいないのかね?w
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:47:45.74 ID:MIb3wMYL
調整が適当すぎるんだろ。
盟約冒険者を多数使ってて思ったが、モンスターの耐性有る無しも極端なのが多いしな。
しかも結構似通ってるし。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:49:57.83 ID:oj8h7c3f
モンスターのグラや名前を使いまわしておいて前作との差別化とか前作とは違う方向性をとか言われてもなぁ

そんなに前のアノ人が嫌ならそこ等へんも全部いじってありゃ納得したんだけどな。呪文の効果とかもさ
要は全部が中途半端にしか弄ってないのに、どうよってだしたから不満が出るんだと
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:00:08.15 ID:r/lmZpSm
>>793
アスタリスクはもっと面白かったぞ
色んな雰囲気のダンジョンがあったしキャラクターが生きてたし
アレこそ「緊迫感のある戦闘バランス」ってやつだと思うわ
何より、敵を倒すと経験値入るんだぜ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:32:09.54 ID:Oa8qkli1
みんな、775をいぢめちゃラメ〜!
真の人に成長する芽をつんじゃラメ〜!
周回する人に成長する芽をつんじゃラメ〜!
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:36:01.99 ID:qF9lEeR6
アスタリスクが面白かったは流石にない有り得ない
いくらゴシックがあれとはいえアスタリスクと比べるのはゴシックに失礼
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:37:45.10 ID:4irnvbls
勝手に制作を小宮山アンチに仕立てたり本当にゲハブログ脳は頭狂ってるな
そのゲハブログが死にかけてこんな所で発狂してるんだから迷惑だわ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:48:55.67 ID:fFxHChqR
なんか胎動する幾つかの死みたいな粘り強いアンチがいると思ったら変なブログで取り上げられてたからな今作
普通にレスしたら信者扱いとか社員扱いとかスレの居心地悪いとかそんなレベルじゃなかった
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:53:17.74 ID:wUxW0l6I
変なブログって例の色盲ブログのことか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:56:38.04 ID:dy4w1c74
ツーチャンネルよりムゴイインターネッツが存在するのか!
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:01:00.79 ID:3XgHxUy7
まとめは都合悪いレスは載せないどころかスレに乗り込んでスレ自体の流れを捏造するからな
挙句に板の投稿の行制限を超えるレスがあったりとかレス自体を捏造してる例すらあるから困る
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:13:03.70 ID:sX2pnWWz
>>797
そういえばラポードスとかのパーセンテージや計算法、全く弄ってないんだっけ

武器の攻撃力とか攻撃回数とかは、チョロっと書き換えるだけなんだろうな…
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:15:06.18 ID:slo2Oy0G
転載禁止名指しされたアフィカスがまたやらかしたんだっけ
滅べばいいのにな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:07:08.48 ID:t/qNrEb/
残念な調整は確かに目立ったけど
(俺も思うとことはあるし)
そこまでクソミソに叩くほど酷い出来とは思えないんだけどなぁ・・・

何かこう、異常な叩きっぷりには違和感を覚える
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:11:38.88 ID:dy4w1c74
>>808
ならばなぜもっと諸手を挙げてマンセーしないのか?
努力もせずに嘆くだけなら葬式スレに逝け
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:16:22.02 ID:r/lmZpSm
>>808
いにしえに行くまでは俺もそう思ってた
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:28:10.19 ID:UpiCZlgJ
何が「ならばなぜ」なのかさっぱり分からん
>>808は文句の付けようが無い=マンセーしたい出来栄えだなんて言ってないが
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:33:32.85 ID:xLNifgKc
>>790
レイバー爆弾、貯金箱、吊られた男とかは例え調整できてなくても気にならん。
使おうと思わない限りそんなシチュエーションにならねーもん。

今回の存在価値のない武器防具、序盤の貧相なドロップアイテム、終盤の経験値、
リセットor養殖前提の敵配置は皆気になってる。

手間かけて(テストプレイして)たら普通は不便さに気づいて修正するだろ。

ただ、ストーリー性はどんぐりの背比べだな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:38:46.60 ID:dy4w1c74
>>811
普通のスレでも否定的な意見は必ず出てくる。
それをスルーしてマンセーカキコで埋め尽くされているのがいわゆる「いいふいんき」のスレ
悔しかったら「楽しいエルミナージュ」を書きまくるしかない

(俺も思うとことはあるし)みたいな逃げ腰のやつにアンチと戦う資格は無いって言ってんの!
くそみそアンチに対抗できるのは真のRPGプレーヤー(いわゆるゴッド)だけ
日和見のねずみ男ヤロウは葬式してろってことよ!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:09:41.20 ID:xhMpuKMM
アスタリスク、サマナーが楽しめれば
ゴシックだって大丈夫!
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:13:56.02 ID:xhMpuKMM
周回も図鑑もないんだから、さっさとクリアして忘れたほうが良いよ。
もう買取2000以下だよ?急がないとw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:18:47.13 ID:lEaAab5u
存在価値のない武器防具とリセット前提の敵配置は3の方が惨かったと思うけど。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:21:39.18 ID:fKesyFTi
色盲ブログの洋ゲー信者様がキモオタ丸出しの恥ずかしいFL・SLを笑われて火病って降臨したの?w
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:23:08.84 ID:4RFrT1q0
>>816
3の敵配置ってそんなにひどかったっけ?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:26:28.31 ID:u0Ne1kJL
>>808
黒魚「なぁ、、お前この前ミハシラ買うって言ってたよな?

買わないとそんだぜ、なんせSTER FISHのレアもんだからな。10個買っても損しねーよ

わかったな、10個買えよ、買わないとお前の家族maikingしちゃうからな

わかったら100個買えよ、買ったらinfomationしろよ!」
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:34:58.30 ID:MIb3wMYL
終盤はAC-50が最低ラインで、ゲイザーにはこれすらあっさり抜かれることあるとか、
AC-92が雑魚で複数の敵に紛れてるとか、召還獣連れてるとドッペルが超やばいとか、
我ながら良くインカ倒したと思うときあるわw
個人的には作成キャラ全部捨てて盟約冒険者でやれば、ギリギリ我慢できる範囲だとは思うが。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:39:06.85 ID:M3wJx/tU
>>813
そうか。それには同意しかねる
尤も意見にまで耳を塞ぎ、歪曲せんとするなら信者や社員などと呼ばれても仕方ないだろう

少し自分の意見と違う奴を目の色変えて叩くのは葬式スレでやってくれ、とは思う
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:45:37.99 ID:t/qNrEb/
リセットなんてエルミナージュ1からやってきたし
今更リセット云々と言っても
ふーん、と言う感じだわ
ただ、ダンジョンの暗さと錬金不可だけは頂けない

>>819
アメノミハシラは予約してるぜ!
色々な意味でドキドキしてるけどな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:45:44.89 ID:dy4w1c74
>>821
バカヤロウ!!
敵は極悪非道のアフィカスブロガーだぞ!
社員だ信者だとヌルイこといってる場合じゃない!
こっちもステマ会社にじゃんじゃん金払って対抗するしかないのだ!
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:13:01.14 ID:ntKnzTcu
>>821
むしろ本スレより葬式スレの方が落ち着いてダメ出ししてる様な気がするなー
このスレに限った話じゃないが
本スレの方がアンチや煽りは盛んな気がする
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:44:21.77 ID:LmqPQucK
葬式スレが立つゲームの本スレでファンや社員がアンチに煽られ
ヒートアップしすぎて無理ある擁護かますのはよくあることだ
で、その儲や社員の暴走に呆れたまともな感想持ちの人が
普通のぼやきを吐き出すため葬式スレに移動するのもよくあることw
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:55:25.32 ID:Flb/nNP0
確かにそういう光景はよく見るが
このスレの信者側ってかなり分が悪い感じだよな

まあ自分でも糞だと薄々感じてるから擁護も二の足を踏むんだろうな
問題の無いゲームだと思ってる奴など一人もいまい
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:13:06.53 ID:h6rW2MhT
>>822
ミハシラに手をだす時点で自分がクソゲーハンターでクソゲーに良評価する傾向があることに気づけよ

お前がゴシック評価しても一般人からかけ離れすぎて意味ねー

まーミハシラ買うとか得意げに言っちゃって目立ちたいだけかもなww
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:20:12.96 ID:/8iwyx/H
まあまあ皆さん
これの
http://pspmk2.net/title.php?title=1282
87点をつけた人のコメントでも読んで落ち着きましょう
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:56:52.87 ID:jYh6CVee
やっぱ「エルミナージュ」で出したからこれだけ不満が出るんだと思うよ。
「エンパイア」で出せば「まあエンパイアだしな・・・」で済んだんじゃねーの。

って同じこと前にも書いたわ・・・
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:17:29.27 ID:vvc2GUKH
バケツを妬むなら妬むで、それなりに意地を見せてみろってな
ゲームバランスが糞、迷宮が暗すぎる→テストプレイもロクにやってない
テキスト、図鑑がスッカスカ→物語を考える気も世界観を掘り下げるつもりもない
楽して結果が出せるのは才能がある人間だけだ
ホットビィ時代を含めても、干魚にそんな才能がある人間が一人でもいるのか?
評価して欲しいなら、血を吐くくらい作り込んだ痕跡だけでも見せてみろよ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:41:08.23 ID:vxZwo0mn
>>8271
一々気にするなよw
リラックスして楽しめや、リラーックス♪
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:43:02.31 ID:vxZwo0mn
打ち間違えてんじゃねぇかwwww
ちょw リラックスするの俺じゃねーかw
>>827
宛てに書いたら間違えてやんの!(動揺)
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 07:40:04.91 ID:0CKdld0L
スターフィッシュの奇跡と呼ばれていたころが懐かしい
また奇跡をたのむぜ。本当に心から願うわ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 09:04:11.90 ID:mz1pbRH6
旧世代DRPGゲーマーの視点から観察すれば、ゴシックは良作。
一方、一般RPGゲーマー層を比較的高い割合で含む(従来の)エルミナージュは
テンポ良く進み過ぎのような感がある。
難易度の低さに慣れ親しんだ人から見れば、ゴシックは高評価には至らないのだろう。
そして哀しいかな、我が国日本はこちらが多数派。

(低難易度を)テンポ良く進める楽しさと、(高難易度を)考察・攻略する楽しさ。
人それぞれ価値観・感受性が違うのだから、賛否両論で仕方が無い。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 09:24:16.95 ID:9SShGNN4
6000しか売れてない程度だから仕方ないな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 09:32:50.60 ID:0CKdld0L
>>834
そうなのよね、人それぞれ違うな
PC88からwizやってる俺から言わせるとゴシックは凡作
ベースはいいもの持っているだけに惜しい作品
その仕様がやる人にとって合うか合わないかの違いだけなのよね
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 09:35:26.88 ID:xxV9JfKv
PC6601からアスピックやってる俺から言わせるとゴシックはゴミ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:20:23.83 ID:0CKdld0L
>>837
それ全然違うゲームだから・・
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:21:33.57 ID:eJa36nxy
まあ少なくともクリア後のとんでもないバランスと経験値だけは改善して欲しいな
ストーリーはナンバリングの流れから外れるなら異聞なり番外編なり明記する形で
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:39:29.21 ID:xxV9JfKv
>>838
>旧世代DRPG
に対してのレスだった
リザードとかM&Mとかブラックオニキスでもいいけど
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:45:40.03 ID:V+bI2H+S
やっとラストダンジョンの塔まで来たんだが、最初に戦ったのが、

フード付きの茶色いローブを着た髭生やしたオッサンで持ってる武器がセイバー。

昔何かの映画で見たことある様な?・・・



と、それとちょっと教えて欲しいんですが、「いにしえ」のコメント集、それとそれらの意味を掲載してるサイトってありますかね?

自分も「いにしえ」は全部走破したつもりですが、過去スレにあった「実は〜」的なコメントは見れませんでした。

後、ドワのリスペクトとかちょっと意味解んないのがありましたもので。

もしそんなサイトがあったら教えてください。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:46:24.31 ID:0CKdld0L
>>840
ああ、なるほどね
こりゃ申し訳ないことをした
自分はアスピックをやったことないけど動画でみてみたらかなり面白そうな感じだったわ
特にシナリオが
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:51:59.27 ID:gP8/Swgb
だからゴシックの難易度はナンバリングより低いって
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:05:45.62 ID:gP8/Swgb
雑魚が即死速攻で固めてあっても解決策は鳩とS&L
ボスは一律寝かして終わり
小窓がねえとか地図が減るとかもダンジョンの往復回数が増えるだけ

>>834の言葉を借りるなら
ゴシックは(低難易度を)テンポ悪く進めなきゃいけないだけで、
(高難易度を)考察・攻略する楽しさなんてねえから

逆に評価の高い2は、フェニックスに燃やされて羽根を盗むとか、
真ウルも強かったし、それなりに考察・攻略する楽しさがあったと思うがな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:13:56.85 ID:6GcqoM2G
奇襲からの首切り連発とか萎えるだけなんだよなぁ
序盤は普通忍者なんて作れないから奇襲を防ぐテクニックや
予防のための行動なんて無くてただの運
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:28:58.93 ID:YcKdP6QD
批判もわかるところばかりだからな
親が殺されたのかそれともそれが仕事なのかってくらい執拗に同じ事ひたすら繰り返して叩き続けてるのは流石にドン引きだけど
画面明るく戦闘等は旧作と今作の間をとってダンジョン構成を見直す
これだけで相当遊べるようになりそうだ
それも無理なら極論だがバランス調整放棄でナンバリングのデータ使い回せば最低限遊べるようにはなるわけだし次回作には期待できる
もちろんミハシラの事じゃないです
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:31:15.75 ID:YcKdP6QD
>>844
フェニックスなんて運良く状態異常入った所を解除から盗むだけじゃないですか
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:45:56.24 ID:wpIUZecv
D&D赤箱からRPGやってるんだけど、
ゴシックは!とスイッチ探して歩くだけで、
じっくり考察したりとか攻略した達成感はなかったな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:00:29.55 ID:YcKdP6QD
ダンジョン構成はナンバリング時点で良くなかったものが悪化したからな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:00:30.81 ID:DhYzOLvd
>>846
>>執拗に同じ事ひたすら繰り返して叩き続けてるのは流石にドン引きだけど

6000人も被害者がいるんだから何度も書き込まれるのは仕方が無いだろw
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:13:48.79 ID:gO5Y1aXu
またアマゾンに嘘入りマンセーレビューが書き込まれてるな
日数経過は訓練所待機組にも起こるっつうの

人を色盲扱いし、仕様を捏造し
叩いてる奴は全てヌルゲーに慣れたゆとりゲーマーで
ゴシックは攻略しがいのある昔ながらのゲームであると工作し続ける

このゲームの支持者には本当に人間の屑みたいな奴しかいない
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:24:19.44 ID:DSN8Al7N
シリーズで初めて周回するほどやり込んだ

とかレビューする奴もいるくらいだからねー
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:30:29.68 ID:1EwKB1r2
>>850
6000ってか実際客まで届いたのって
3000くらいじゃね?
後は小売倉庫いきな気がする

最終的にワゴンでも吐けないかもなw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:33:26.81 ID:b+ArPXuW
俺はゲーム歴は’79のゲーセンからで
’80年代のPC、ゲーセン、ファミコンの一見理不尽なようなのを
いろんな角度や発想から何とか攻略してくっての大好きだったし
エンパイア3作も知ってるから、今作スタッフがその辺を狙ったのは分かる。

だが、その俺から見ても、ゴシックのバランス調整はちょっと乱暴すぎ。
プレイヤー側を締めつけ、おさえつけすぎ。
’80年代のゲームの歯応えというより、’80年代の学校みたい。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:45:45.87 ID:ewvNB8ba
周回云々のレビューはアンチが叩きどころを自演してるだけだろう
信者は内容無視した擁護なんてしないだろうしもっと硬派()やらなんやらで無理やりにやたらめったら褒めるだろうし
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:49:49.07 ID:b+ArPXuW
>>841
さすがにそんなマニアックかつピンポイントなサイトは無いと思うw
基本的に同社の過去作品の楽屋ネタなんですわ

>「リルンの酒場にいたドワーフの弓使い…」
エンパイアVで、酒場に最初から用意されてる冒険者の1人。
誰か、実在の人物のモデルが存在したのだろう。

とまあ、そんな具合。
俺もハチミツとるのが早すぎたのか、いにしえ洞窟を埋めていて
床に模様があるのに、何もメッセージの出なかった場所があったなあ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:29:22.86 ID:V+bI2H+S
>>856

そうですか、有難うです。 っていうかいにしえは貴重品の蜂蜜とるとメッセージ出ないんですか?

私は偶然早めに蜂蜜見つけてしまったんですがもういわく付きのメッセージは出ないんですか・・・

どんなモノかと思い楽しみにしてたのですが・・・つくずく上手くいきませんね。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:30:53.89 ID:gP8/Swgb
>>847
いやだから2のフェニックスはそれで対策出来たけど
ゴシックはそういう対策法が無いからリセット鳩ゲーになるってこと

高い難易度、難しい問題ってのは解法が難解であるということで、
解法が無いということではない
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:33:52.99 ID:gP8/Swgb
易しい←→難しい


煩わしい
ゴシックはこっち
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:42:04.67 ID:H1/zmS/m
>>858
フェニックスどころか全モンスター連撃石化麻痺ゲーだったから意図的に用意された解法とは言い難かったけどな
石化麻痺=即死だったのは3の麻痺石化回復で消化されたが
過去のモンスターにそういう解法があったのはサリジャナくらいでフェニックスに解法らしい解法があったとは言い難いと思う
けど今作は前作までより更にそういう解法が無いのも確かだからそういうバランス調整を何とかして欲しいとは俺も思う
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:56:18.41 ID:wpIUZecv
>>860
例え話がわからない人って結構いるよね
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:08:05.53 ID:cDTaYHuM
奇襲された壊滅or全滅なんて
昔からウィザードリィ系&亜種やってきた俺にしてみれば
うん、そんなの当たり前だろ、って思うんだけども
ぶっちゃけゴシックでなくてもそういう状況に陥るのは今までもあったし
それが嫌ならわめき散らすよりも
大人しくこの手のウィザードリィ系や亜種から手を引けばいいのでは
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:17:15.90 ID:pwa0HWGi
奇襲全滅とかは別にいい。
でも敵がマハマン系統を使うのがゲームとしてどうなのかということに思い至らないセンスには脱帽せざるを得ない。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:21:57.71 ID:vrItSyBo
経験値ゼロのドッペル集団とかなぜザコで入れようと思ったのか
バカなのか
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:39:03.71 ID:DhYzOLvd
>>862
奇襲と速攻の区別もつかないやつに擁護は無理
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 16:29:48.70 ID:vfGFBHHI
中学生の時PC98でwizやってた人間だけど、
似たような書き込みする人たちがあんまり触れてない一つの事がめっちゃ気になってる

みんな老眼始まってねえの?
携帯機だけで厳しい状況なのに、あんな画面とてもじゃないけど見えんわ
3000に買い替えてテレビに繋ぐしかないのか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 16:50:53.99 ID:gP8/Swgb
まぁそれはそうと
結局効率厨トレハンPTはどんな感じになるんかね?

トウモク×3、ゲイザー×2、全魔法司教×1で
頭目の錬金麻痺耐性抜いといてドッペル戦はマンドラグラブとかかな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 16:58:29.00 ID:0CKdld0L
>>866
それも毎度出てるぞ
解決策は部屋を暗くしてやることだ・・
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:01:16.00 ID:2Z8/aJgf
方眼用紙とか暗い場所とか、
携帯させてプレイさせる気はなさそうだ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:37:27.64 ID:D269xIEy
部屋暗くして方眼用紙にMAP記入って携帯プレイどころか、記入時にはいちいち照明つけなきゃいかんのかw
それとも懐中電灯とか携帯してプレイすればいいのか?リアルダンジョンゲーだなw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:29:10.17 ID:wpIUZecv
近くに防空壕あるからそこにリアルな生存装備とPSP持ち込んだらゴシック楽しめるカモ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:35:56.25 ID:wpIUZecv
防空壕にこもってコウモリを手製の弓で射止めて焼いて食ったりしながら
ゴシック三昧
硬派だし緊張感あるし真のRPGだと思う
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:18:33.17 ID:GRBIGXWB
とりあえず本スレと葬式スレ統合しようか。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:51:07.04 ID:66rIJqQR
バッテリーどうすんだ…w
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:53:16.97 ID:qtqDxExp
すげー真の環境だなwww
社員にやらせてーーwww
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:49:52.31 ID:qGUYqcOw
エルミナージュはwiz系でも評価高いって聞いて買おうと思うんだけどどの作品がオススメなん?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:53:53.79 ID:DhYzOLvd
>>876
ん? このスレで聞くって事はもう心は決まってるんだろ?

君にオススメは、ずばり 『 ア メ ノ ミ ハ シ ラ 』 これだ!!
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:01:31.28 ID:tj791cC4
今更ウィズの後追いしてるゲームなんて、ダンジョンRPG系でもエルミナージュだけの気が。
XTHはほぼ別物に進化したしととものはウィズじゃなくなったし。

ともかく、評判がいいのはDSの1とPSP/DSの2。
3はメインのシナリオが後半ボリューム不足だったり一部NPCが暴走し過ぎだったり
バランス調整が悪かったりであまり評判がよろしくない。
ゴシックは……amazonやmk−2での評判を見てくれれば。

>>877
単にエルミ総合スレがないからとりあえず最新作のスレで聞いてみた、って所じゃないの?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:25:01.85 ID:pQ6O8vh8
2をやっておけばいい
一部ノリが気に喰わないとの意見も多いが
基本的に1の拡張版で、大した変化はないから1からやる必要はない
俺も雰囲気は1の方が好きだから2を気に入ったらやってみるのもいいけどね

ゴシック?
屑ゲーがやりたいならオススメ
糞ゲーじゃないぞ、屑ゲー。
屑が作って屑が崇めてるゲーム。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:24:52.05 ID:4Q4Ze5JZ
>>879
>屑ゲーがやりたいならオススメ
>糞ゲーじゃないぞ、屑ゲー。
>屑が作って屑が崇めてるゲーム。
こういう物言いが嫌いだ
確かにゴシックはクソゲーだけど、それを好きな人だっていていいじゃん
俺にとっちゃクソゲーだけど、それを好きな人までクズ呼ばわりする権利は誰にもないだろ
何様のつもりだよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:43:02.68 ID:Q94/+IrJ
>>880
いや、クソじゃ無くて屑って言ってるみたいだよ…
本当に前作までの残りカスだけで作られたゲームだなぁ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 02:11:37.09 ID:RMuxs9Lu
確かにゴシックは神ゲーだけど、それを嫌な人だっていていいじゃん
俺にとっちゃ神ゲーだけど、それを嫌な人までクズ呼ばわりする権利は誰にもないだろ
何様のつもりだよ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 02:20:39.11 ID:JsArNRse
フェイス/スタイルロードがゴシック基準、バランス調整がDS版基準のPSP版2改が出たら完全版。
絶対に出ないけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 02:42:13.23 ID:JrZXehBF
何独りでID変えて会話してるんだろうこの人
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 03:03:13.95 ID:uDiX0j4+
最低のスレだな
ゲームも最低なら寄ってくる人間も最低だ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 03:09:59.79 ID:q4h/mNhl
現在、尖塔をのんびり攻めている俺の正直な採点

コンセプト=80点。従来のバケツノリが合わなかった俺は、嬉しかったのが本音。
ただし、彼への当てこすりの数々には呆然。
難易度=40点。凶悪にするならするで「洗練された凶悪」を見せてほしかった。
もう何作も作ってきてるんだし。
グラ=65点。減点理由のほとんどが例の場所。
音楽=85点。個人的に意外と気にいった。聴き飽きない。実力ある人だと思う。
UIなど快適性=75点。メニューを開くのに1秒以上かかる時があるのが気になるぐらいで
あとは無難。リセットの多さについては難易度のほうでの減点とした。

総合=74点。甘いかな…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 04:45:09.77 ID:KKYK7qDj
その採点は個人的に妥当なところだと思うよ、
従来のノリも確かに好きだけどゴシックのノリも大好きだ

いにしえの例のアレコレは・・・まぁ、なんつーか残念ではあるね

音楽は通常戦闘のBGM以外は
俺も良く出来てると思うんだがなぁ

ただ、
Vで良かったシステム部分を改悪してたり
錬金不可とかちゃんと調整が出来ていない武器防具、装飾品が
結構多いのが難点かな

そういうモノやダンジョンの見辛さ等もマイナス点なので、
個人的には60〜65点辺り

サウンドロードに関してはVよりも自由度を高めたのは◎だわ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:24:41.18 ID:7eSiG3vY
しかしなあ、褒めてる連中の方が本当にやった事があるのか疑わしいってのも珍しい話だな。
突っ込みどころが満載過ぎて、いい加減疲れてきたわ。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:29:06.38 ID:4UN0sTGk
>>886
もう少しで周回できそうじゃないですか!
頑張って下さい、応援してます!
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:35:43.07 ID:nIuOSoae
えーと…1000点満点での採点ですか?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:42:22.16 ID:RBd8Ngbp
>>890
バカにしてんの?
100億万点満点にきまってんだろw
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:46:38.40 ID:2n0rSD76
>>886
独自の採点基準キタ―!
こいつばっかじゃねーのw

じゃあそこに俺の「経験知バランス」の採点基準「-1000点」
を追加してくださいねww

そうすると統合-926点!!
うっはメンゴwwww マイナスぶっちぎっちゃったわwwww
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 08:50:17.19 ID:ptckK3SO
アンチ派の皆の詳しい採点も見てみたい
0点でもいいから
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 09:01:48.93 ID:2n0rSD76
甘でもmk2でもノゾイテくりゃいいじゃん
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:20:26.41 ID:L08dGQML
Wiz系好きで何十作とやり続けてきた俺が途中で投げ出した
つまらない・・・ユーザーにプレイさせる気がないのか?
ただただ苦痛や徒労を与える為だけのいやがらせだ、これ以上このゲームをやりたいと思えない
そして変わりにやり始めた戦場のヴァルキュリアが楽しくて面白くて涙が出る
良いゲームとはこういった気持ちにさせてくれる物だと再認識した
ゴシックはわざわざ時間割いてプレイするもんじゃないよ、他に楽しいゲームがいっぱいあるよ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:45:44.18 ID:GD/OExeG
よく高難度ゲーの褒め言葉として「マゾゲー」ってのがあるけど正直この呼び方は嫌いだった
だって世間的にそう言われてるゲームは基本的に「難しさも楽しい」んだからマゾじゃない

でもこのゲームには悪い意味での「マゾゲー」って称号が相応しいと思う
上手く言えないが「難しいだけで楽しくない」、>>895の書いてることと概ね同じ
そもそもこれは難易度とかいう上等な言葉をくれてやるレベルにすら達してない
不便とか不自由とか理不尽なのを「古き良き」なんて耳障りのいい言葉で騙ってるだけ
むしろ本物の古き良きゲームたちに謝れと言いたい
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 10:52:23.90 ID:fjeBlxJm
甘めで評価して30点くらいかな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:22:12.28 ID:cen1YvpV
そうだなぁ、初期のダンジョンで転移なんて使えないのに延々と歩かされるわ、初期の頃こそちょっとでも
性能の良い武具やアイテムを見つけた時のワクワク感(2とかなら青笹百刃は嬉しかった)がない。そもそも
店売り以上のものが出ない→-50点
盗んだ武具で遊ぶのも魅力だったのに殆ど切り捨て→-50点
アイテムやモンスターのテキストが無い。ノリは兎も角、先人を否定するならそこいらに気合を入れろよ→-50点
全般的にテキストが薄いし、この手のゲームでシナリオ云々は言わんけど、目的が薄いし、せめて説明役ぐらい
グラを新規で書けよ→至る所に手抜きが見えて-50点

−200点だな

昨日、近所のゲオに売りに行ったがウォーシップガンナー 2000円、ペルソナ2罪 1800円、魔界戦記ディスガイア2 1300円
エルミナージュゴシック 1500円でした
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:28:01.01 ID:vomuCxAr
屑なんだからさ周回プレイいれて、味が出るまで噛み締めさせろよ
屑はなにしたって屑かもしれないけどさ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:32:49.62 ID:vomuCxAr
>>898
アマギフでよければ2500円分、ガンナー2なら4500円だ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:35:35.18 ID:4UN0sTGk
>>898
−200とかあり得ない


…………高得点すぎだろw
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:40:33.70 ID:LmEkIBZA
易しい←→難しい:ゴシック


煩わしい
世界樹はこっち
(知能低下の傾向にある日本人向け。これマジ。)
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:02:53.63 ID:GD/OExeG
ゴシックと世界樹の位置間違えてるよ?
まったくドジっ子さんだなあハハハ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:06:40.02 ID:ZbrmNTwl
初週97000本売れた世界樹4に、ゴシックは何か言える立場なのか?w
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:12:06.43 ID:GD/OExeG
いや、だからこそ「馬鹿な大衆が買ってるゲーム」とでも言いたいのでは?
別にこの場合は固有名詞が世界樹でもFFでも変わらないが

で、こういう無駄にキツいゲームを礼賛して「違いの分かる俺」アピールですよ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:17:28.04 ID:pVI5I/nk
みんなもっとゴシックの良いところを挙げればいいのに…

・エルミナージュ1〜3までが再評価された

・小宮山氏の仕事ぶりが証明された

この辺は明らかにゴシックだからこその美点(キリッ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:18:11.38 ID:z4/pd1sF
世界樹はアトラス特有のバランスが顕著だからなぁ
好きな奴はとことん好きだし合わない奴は合わないだろうし

3DダンジョンってだけでWizardryクローンのエルミと比べるのがそもそも違う気がするけど
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:32:52.57 ID:QTFJMKe9
>>896

難しいってのは色んな手札を組み合わせて解法を見つけ出す楽しさがあるから良いんであって
これの場合はただ煩わしい手間をかけさせるだけでなにかを達成した喜びというものが全く無いな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:43:21.44 ID:1hFU87Za
ゴシックは最初に作ったばかりの冒険者を力試ししようと訓練所の兵士に挑んで
みただけでいきなり6人がかりなのに皆殺しにされるわ。じゃあ迷宮でレベル上げするかと思ったら
今度は迷宮の敵に攻撃が全く当たらずイライラする。レベル1から始めるのに辛過ぎるバランスなのが酷かった…
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:44:09.35 ID:IxGcmvpN
面白くも無い作業からの開放感なら味わえる
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:47:48.88 ID:ZbrmNTwl
最後の尖塔クリアまでやったが開放感なんて無かった
ただひたすらに時間を無駄にしたという徒労感だけ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:26:23.51 ID:KKI24S5f
今になってみると多少バランス悪いのとストーリーとキャラちょっとアレなのを除けば
3もじゅうぶん良作だった気がする、2がバランス的には一番ってのは変わらんけど
3は3で新しいことに挑戦しつつそこまで破綻せずにすんだって感じ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:26:32.34 ID:LmEkIBZA
何!?97000本?
ますます知能低下は深刻化している…
だから日本はダメなんだ…
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:47:19.44 ID:scz0u8d2
ちょっと何言ってるか分からないんですけど
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 14:17:54.65 ID:ifIWlzzp
難しいとめんどくさいを混同した古き悪き糞ゲーだった。
それだけのことだ。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 14:28:36.54 ID:SyIFg5/T
まあ今は娯楽が溢れてるからなあ。
20年前にゴシック発売してれば凄い楽しめたろうw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 14:38:27.71 ID:ZbrmNTwl
20年前でも無理だろ
何で好き好んで目を痛めながらゲームしないといけないんだ?
バーチャルボーイじゃねーんだぞ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 14:57:31.68 ID:ifIWlzzp
あえて言うけどバーチャルボーイに失礼。一応黒字だったんだぜ。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:06:04.48 ID:OBaQEaco
面倒な事がいい事で古い仕様はいい仕様ってのを追求した結果
次は魔法や魔法の綴りを入力するって仕様になったりしてね。
そしてティオシードも地図ではなく座標を表示する魔法に変更と。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:53:52.27 ID:psHOrmZe
まあエルミナージュは抜け道多い上に、序盤から泉、アビ(稼ぎ場)などの救済やセーブ可のお陰で全く難しくはないよな。

問題は難しいとかどうでもいい売上とかじゃなくて、
ゴシック…手抜き
世界樹W…正当進化
↑これだろ。

ゴシックは端っから危惧されていたのに地雷覚悟で買ってくれたファンに「手抜き」で相手するのはヤヴァイわ…。
ファンに失礼だし見放される。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:06:57.97 ID:8abhjVjG
そういえば1のころってバケツいたの?
あの当時のテキストが一番無難だったんだけど。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:17:36.35 ID:cen1YvpV
まぁ取りあえず次に出たら皆が人柱になってから買うかどうか検討するわ。世界樹でもやりながらね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:33:37.12 ID:Q+h7cogs
ゴシックは手抜きと言うよりあれこれ手間かけて
クソゲーに仕立ててる感じだけどなぁ
エルミはこーんなにツマラナイんですよーってアピールしてるみたい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:39:12.58 ID:6iWR5PdJ
干魚信者は手抜きだと思い込んで次に期待しているんだから
全力全開でコノザマという現実を見せ付けるのは辞めなさい
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:44:45.83 ID:eTG2Cism
>>921
初代こそバケツ小宮山が
>プロデューサー兼ディレクター兼プランナー兼ゲームデザイナー兼シナリオライター兼スクリプト
だった頃じゃなかったっけ?
初代が今は亡きゲームサイドに取り上げられてた筈だけど、今はまだ海の向こうの自宅にあるからなぁ…orz
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:00:57.74 ID:s5UZIYIc
それたしか2じゃなかったか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:03:16.99 ID:eTG2Cism
>>926
あれ? そうだっけ?
うろ覚えで適当な事言ってスマンかった。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:06:34.56 ID:aQw+jjWl
1DSからだっけ?
だたPS2でもディレクターじゃないだけで企画とテキストで中核にいた人物である
なんとなくPS2でもバケツがDなら、あのロードはなかったんじゃないかなとも思う
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 17:25:29.68 ID:ZbrmNTwl
baketsu_komy 小宮山大介

作ったものや設定は残してきましたが、後任がどこまで読み解き、利用するかは不明です。
彼らには彼らの作りたいゲームがあるだろうし、個人的な好みもある。3が良作になることを期待します。

バケツ見てるか? 彼らの作りたいゲームはこんな出来だったよ・・・
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:21:43.16 ID:mtk/DXkD
PS2版も、小宮山が『ちょっとwizクローンでも作ってみようかな』みたいな
軽いノリで始めた、とかいう話だったような気がする
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:41:41.71 ID:c7O0IKR6
>>929
ゴシックは屑だと思っているが1つ擁護すれば
大黒柱が抜けた、一作目なんだよな
方向性を間違ったのを次回軌道修正できるならまだ許せる
その方向性だって金しか目がない連中に、ここにエンパ4のプロットがあるから
これ使って作りなさいとでも言われたか
才能が無くて、しかたなくエンパ4をつかったかのもね
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:43:38.13 ID:4UN0sTGk
ようやく居なくなってせいせいした

とか言ってるのにか?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:47:06.95 ID:eTG2Cism
>>932
エルミ設定・原画集見る機会があれば見てみると良いかも。
あの世界観の大元を作った小宮山の「こ」の字も出て来ないから。
むしろインタビューで私たちがこの設定を作りましてござい、な感じだったから違和感しか
買う人はアレを原画集として買うべき。絵師には悪いが買って損したと思ったわ。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:50:47.78 ID:cen1YvpV
結局他人の褌で勝負しといてさも自分らが全部考えました凄いでしょ?って所が問題なんだと
思うんだけどなぁ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:53:13.89 ID:qJw190QX
>>933
あれは小宮山自体がTwitterで首切られたやら騒いだせいだろ
そこらの情報が伏せれてたら「都合上開発から離れたけど世界観やらは小宮山さんのおかげ」とか載せれたかもしれないのに
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 18:57:33.89 ID:m8Zj+Cld
設定資料集に載ってないって当たり前だろ
「あの人がいたおかげです!まあ首にしましたけど(笑)」
なんて書ける訳ないのがわからないのかよ馬鹿だろ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:08:45.40 ID:eTG2Cism
>>934
結局はそれ。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:32:14.26 ID:RMuxs9Lu
>>935
発売日に間に合わせるために未完成で出したエルミ3なのに
スタッフロールから小宮山の名前削除はきちんとやってる干魚でそれは無い。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:34:18.75 ID:Z/H006Wt
なんだ結局小宮山の所為にすんのか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:36:55.63 ID:T4Gfxbi0
問題なのは他人の褌で勝負したことじゃなくて
ゴシックが全くもってつまらなくて
この先にも期待できないことでしょ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:40:47.78 ID:cfrZZJtz
>>938
3が未完成って・・・
作り込みが甘いだけでゲームとしては完成してただろう
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:46:27.20 ID:2n0rSD76
しかしスレ早く終わらせたいからって釣り針でかいの多いな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:51:25.26 ID:6iWR5PdJ
>>941
データ内にテリドンルートとヒズおばさま加入イベントが削除された痕跡がある
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:54:35.06 ID:0FXpIFl6
よーしらんけど、バイコーン絡みもイベントの形跡があるんだっけか
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:55:46.43 ID:ZbrmNTwl
3は最終調整がないまま出された未完成品だと俺も思っている
神影少なかったり、ソレイユストーン出て来なかったりで今一つ足りない感じ
かといって完成品のゴシックはご覧の有様なわけだが
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 19:59:20.98 ID:4UN0sTGk
月光精「…(ガタッ!)」
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 20:32:01.54 ID:z4/pd1sF
3はDSで補完版出すんだと思ってたけど小宮山いないんだからそもそも無理なんだよな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 21:12:21.65 ID:EhM/2hS9
3はライバルパーティーが存在感が薄すぎたな。本来ならまだイベントの続きが有ったんだろう…
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 22:05:47.51 ID:4J0aROs5
これと同じ評価なのはアスタリスクだな
あれはダンジョン構造がうんざりした
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 22:43:24.42 ID:EhM/2hS9
アスタリスクは最初に通り過ぎて行かなければならない盗賊がボスの迷宮が長すぎて
いきなりロンダルキアの洞窟に挑まされてる気分になったよ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 00:50:38.25 ID:DO5/GhM6
次どうするんだろう干魚
今回の客の声を真摯に反映させたUを出来るだろうか

よしんばそれが出来たとしても今回離れた人の何割を取り戻せるやら
「おう、今回はマシになったじゃねーか」という評判がネットにあがっても
「社員工作乙www」って信じてもらえない状況つくっちゃってるし
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 01:38:34.12 ID:SF5O+f4l
アスタリスクとゴシックに共通するのは、
ゲームとしてのバランス<<<リアルに近い方が面白いはずというスタッフの思い込み
じゃないかと思う
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 01:43:48.46 ID:SF5O+f4l
種族ごとに寿命や成長の仕方が違う、ダンジョンは閉鎖的で暗い物、敵がこちらを全力で殺しに来るのは当たり前、
倒しても経験にならない敵なんかもいて当然、製作者のメッセージがゲーム内にあるのは伝統。
そんな感じなんじゃないのかな、スタッフの考えって。
歴代WIZで何故敵がマハマン相当の魔法を使って来なかったのか、それがプレイヤーにとってどれだけ理不尽か、
そういう事に気が回らないで、自分達の考えるリアルを優先してるだけ。楽しませようという意志が見えない
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 02:01:17.63 ID:SF5O+f4l
マハマンのくだりは、使ってくるのがプレイヤーにとって理不尽ってことで
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 02:03:49.41 ID:DO5/GhM6
「敵にマハマン使わせる掟やぶりな俺カッケー!こりゃネットで語り草になるはず!」
「速攻+首切り25%の敵をズラッと並べる俺ハードコア!こりゃ硬派マニアも太鼓判っしょ!」
「隠しダンジョンで小宮山ディスる俺センス良すぎ!歴代Wizのパロネタのどれより秀逸!
これで反小宮山層に支えてもらって新シリーズ安定だァ!」

…自分の中に、自分だけに都合のいいユーザー像をつくり、
その虚像に向けて作ってしまった感じ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 03:51:55.86 ID:A5DcGeap
>>955
スタッフの思惑が読めてる俺カッケーですね
まあ読めてるどころか妄想乙って感じだが
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 04:07:09.99 ID:Ehu3vMzg
うわー図星突かれた社員だー
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 05:36:49.62 ID:SF5O+f4l
ダンジョンが暗いのも、せめて魔法でちゃんと明るくなるってんなら良い意味での個性になったんだろうと思う。
浮遊魔法でピットを回避するのと同じような意味合いのギミックだし。
ただただ無意味に見辛いから非難されるんだよな……
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 07:24:26.32 ID:QM93DNgf
10万以上は売れた世界樹と1万いくかいかないかのゴシックを見ればプレイヤーに対する
考え方はどっちが正しいのかすぐにわかるだろ、厨でも無い限り
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 08:31:45.52 ID:4juKr/tw
これ次スレいらんな
葬式スレと統合でいいよw
当然のごとく誰も喪に服してないしなw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 08:54:11.85 ID:2V+mDiWr
あくまでも私の感覚ですが。
現代WIZ系としてチームムラマサとスターフィッシュは王道だと思う。
ルネッサンスとアトラスは『モドキ』だと思う。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 09:12:15.61 ID:EGT4LA2+
WIZの悪い点を本当に求められているかどうか
再考することなく思考停止で延々と入れることがWIZ系なのか?
(加齢システムとか誰も求めてないだろ)
元祖WIZが表現したかったのはスカイリム
このメーカーも「WIZ」の再現に囚われず
世界樹くらい再構成して欲しいわ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 09:14:22.03 ID:ffvUSLYt
>>959
エルミナージュはコア層向けなんだからシリーズ内で比較しろよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:08:33.62 ID:HED/gYh/
攻略の話題に全くならないなw
俺もSL作ってるだけでゴシックやってないけど
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:34:04.69 ID:u2BUnlgp
攻略ってSLのことですよね
難易度高くてw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:37:47.22 ID:4juKr/tw
save&loadのことか、パねぇwww
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:40:49.86 ID:32pJUMAU
>>963
比較してもいいけどどっちみち最下層じゃないですか
ヒトバシラとワースト争いしだす可能性もあるけど(迫真)
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:44:47.40 ID:vpEc722t
つーか、攻略って言ってもMAP全部回るだけで、悩むとこないじゃん今回。
ボスは弱いし、煩わしいだけでシナリオの攻略的に難しいところは一つも無いぞ。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 11:51:44.98 ID:qaEt1vkz
もうちょっとやり応えさえありゃなぁ・・・
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 12:27:52.79 ID:ovHSa/IY
ゴシックは難しいと言うよりただクネクネした迷宮を埋めながら進み
戦闘で勝てない相手は諦めてリセットするだけの作業…純粋にゲームとして楽しめないな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:12:19.55 ID:56uAPUlh
>>960
ミハシラも無くなったし、そうかもね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 13:49:01.70 ID:QYYa49bO
とうとう途中で挫折して売っちまった・・・・
エルミ2でも最初からやり直そうかな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 14:19:48.45 ID:b0taM81q
エンパの頃を思えば、あぁいつもの干魚に戻っただけかと
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 15:09:33.93 ID:32pJUMAU
エンパ3ってここまで酷かったっけ?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 15:18:40.31 ID:WQW6zRb9
葬式スレと融合して更にヒトバシラスレと融合希望
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 15:44:57.23 ID:gL66fhLC
>>974
ゴシックはエルミナージュシリーズになってから導入された良ゲー部分も使い回してはいるからね
そこを評価すれば、部分的にはエンパイアを越えてるだろ
そもそも、ルネサンス、アスタリスク、エンパイア、ゴシック、ととモノあたりの底辺を比較すること自体無益だよなあ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 16:05:51.13 ID:vpEc722t
ととモノは新しいものを追ってるだけ、その中じゃマシな方だ。
他のは間違いなく原点回帰という名の退化だしな。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 16:55:42.46 ID:QLYcKFQk
次スレどーすっか
ミハシラスレと足して、「エルミナージュ外伝シリーズ総合」スレにでもする?
葬式と統合って意見もあるみたいだけど、葬式スレまだまだ余裕あるし
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:32:28.88 ID:LWFCHOOx
しばらく葬式と一緒でいいだろ
スレ無駄にたててもな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 17:45:06.00 ID:32pJUMAU
良ゲー部分といっても良い所は大体改悪しちゃってね?

ととモノFINALは結構良かった覚えがある。新はまだよくわかんね。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:32:17.41 ID:hntGuk14
葬式と一緒でいいは流石に酷い
せめて葬式スレ終わったら本スレに合流にすべきだろ
本スレなしで葬式だけとかアホか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:35:37.06 ID:ATA1gBi2
アホなゲームですからねぇ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:40:51.50 ID:Dv5kpUDw
少なくとも内容褒めるレスがついた途端に単発がワラワラ信者社員認定しにくるくらいは人居るからなぁ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:55:38.28 ID:rJwFVV2+
>>981
一ヶ月前なら完全に同意してたが
正直もうどうでもよくなってきた
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:56:12.05 ID:kj7QV3/H
2にSLつけて出してくれよマジで
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:56:59.90 ID:sho/pATh
坊主憎けりゃで貶す奴ばっかだけどな
裏ダン行って文句言ってる奴は少なくとも100時間以上プレイしてそうなもんだが
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:08:57.46 ID:sRWv1IhQ
普通のゲームならここまでユーザーに憎まれることもないのにね
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:17:22.13 ID:E5qCVxAW
・いにしえの洞窟がない
・エンパを名乗っている
この2つのどっちかが採用されてたら、多分ここまで酷い扱いにならなかったんじゃないかね。
クソゲー扱いで終わった気がする。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:20:33.70 ID:y4n8m9B9
固定客になりつつあった人のほとんどが「エルミナージュ」を遊びたかったんだろう
エルミの名前冠してこの作りじゃ反発大きくなったのは必然かと
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:22:41.52 ID:32pJUMAU
エルミシリーズとしては詐欺だしエンパシリーズだとしてもエンパ3未満のゴミだし
どうしろと。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:30:55.67 ID:vpEc722t
いにしえやエンパのせいにしてるけど、それ抜きにしても遊びにくいしシナリオクソだし相当酷いだろ。
唯一ゲームとしてマシだったのが王家の墓だけで、あとは見るべきところ全くないんだが。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:35:12.35 ID:kj7QV3/H
ミハシラ楽しみにしている奴いる?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:39:08.16 ID:E5qCVxAW
>>991
だからいにしえがないかエンパ名乗ってれば「クソゲー扱いで終わる」んだよ。
現状はクソゲーと言うよりはヘイトの対象にしかなってないからな。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:42:27.46 ID:jchoC+J1
ゴシックは調整失敗って感じで褒める気にはならないけど今回の失敗次は頑張りましょうって感じ
その気になればモンスターデータ使い回せたのをわざわざ弄ったりで試行錯誤の段階だろうし
実際バランスがキツいからまんま使い回した方が良かった気もするけどまあやる気がないわけじゃないのはわかった
ゴシックをそんな生暖かい目でみてる俺も流石にミハシラは頑張りの方向が流石におかしいからやる気にならない
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:43:53.69 ID:sRWv1IhQ
ゴシック→ミハシラの流れを見たらもう期待する気にはなれん
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:49:00.17 ID:B9m6F2e+
敵横一列とか、どこまで手が抜けるかに挑戦した作品だと思うが・・・
感じ方は人それぞれってか?
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:50:15.63 ID:hDISkcri
「今回の失敗を参考にして次回頑張りましょう」ってのは理性では理解できるんだけど、
感情では「小宮山氏を追い出しといてこの醜態?」って嫌な笑いが止まらないんだよね。

スターフィッシュはエルミナージュってブランドをどうしたいんだろうね。
憎い小宮山が作ったエルミブランドなんて完全にぶっ壊してやるクソゲーに貶めてやる……
なんて、自分の足を自分の銃で打ち抜くような真似は幾らなんでも考えてないだろうけど。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:51:14.17 ID:OBLNI2sW
ミハシラスルーでもその次ぐらいにエルミナージュ4とか出たらかっちゃいそう
極端な話下手に頑張って崩しちゃったゲームバランスは2まで巻き戻せばいいわけだしどれだけ地雷率高くても可能性あるなら信じたい
1〜3で築いてきたシリーズをほんの番外編で見限るのもなんだかもったいない気がして
それ以前にミハシラで爆死、続編不可とかなら流石に知らん
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:52:20.72 ID:jchoC+J1
売れてるシリーズだし社員的にはどうにか無理にでも続けたくて失敗したのがゴシックだろ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:53:47.37 ID:E5qCVxAW
1000なのでさようならゴシックスレ、葬式でまた会おう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。