【PSP】エルミナージュ異聞アメノミハシラ1【8/30発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ
■公式
×

■Wiki
×

■シリーズ関連スレ
(DS/PSP Original)
【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323321559/
(PSP/DS)
エルミナージュII 総合 part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337128449/
(PSP)
【PSP】エルミナージュIII part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337714646/
(PSP)
【PSP】エルミナージュ ゴシック par10【5/24発売】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337704586/

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
次スレを立てられない人や携帯の人は>>950付近では自重してください
--------------
雑誌に名前が出ていたらしい。3ヶ月で次ってホント早すぎだろ
テンプレその他はこれから整えていく方針で
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:18:20.49 ID:zHywWgm/
エルミナージュ シリーズ
T 闇の巫女と神々の指輪  PS2・2008年3月 DS・2008年11月 PSP・2011年5月
U 双生の女神と運命の大地 PSP・2009年10月・2012年6月 DS・2010年7月
V 暗黒の使徒と太陽の宮殿 PSP・2011年8月
他 復活の魔女と聖なる花  携帯アプリ・2010年11月
ゴシック ウルム・ザキールと闇の儀式 PSP・2012年5月
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:25:52.69 ID:D2NQKUOh
さん
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:26:37.91 ID:HDXwbZgN
>>1

ありえん。かなりありえん会社判断
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:29:12.92 ID:s18OJudN
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:30:47.97 ID:HDXwbZgN
>>5
よく・・・できた・・・コラだよな・・・?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:31:05.66 ID:2ZfNgdba
wiz系は学園モノをやらなければいけないというルールでもあるのだろうか・・・w
ま、今までとは完全に別ベクトルみたいだし期待しておくか。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:31:18.95 ID:xGLSSkF8
ダンジョンRPGかすら怪しいな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:31:42.65 ID:LO8nGQEr
>>5
ととものっぽい
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:31:59.43 ID:zW1/8vvl
オワタwwwwwww
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:32:07.77 ID:84rJE2Q2
とともの?
こっちの方が売れそうで嫌だw
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:32:14.56 ID:D2NQKUOh
>>5
現代人が日本古代中世をイメージとした架空の世界へ旅立つ・・・
エルミナージュのエの字もないな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:32:25.80 ID:HZepC8z/
>>5
ぶwwwwwwww
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:32:37.80 ID:zigy7e7o
ああ別ゲーだこれ
ちょっと安心した
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:32:47.26 ID:zHywWgm/
え?画像まであったの?
つうか主人公!?主人公!?
なんだろうね!このデジャヴ!!!!
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:33:16.81 ID:FCkzHcfl
ととものがそれなりに売れてるから出してみるかみたいな感じなのかな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:33:21.75 ID:WZO7q/Gp
>>5
ああ、これなら俺は安心だ。
どういう意味の安心かよくわからんのだが、なんか安心した。
明日ゴシック買おう。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:33:31.54 ID:2ZfNgdba
ここまではっちゃければゴシックのときほど文句言うヤツも居ないだろ…多分w
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:33:41.27 ID:p1vIBn/e
猛烈に嫌な予感がするけど、新規取り込みたいのかな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:33:50.20 ID:LO8nGQEr
昔amazon専売で主人公固定Wizがあったような…
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:34:15.80 ID:nTpDfeKG
血迷ったか
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:34:31.71 ID:emMkdo/Z
だ・・・ダメだ!まったく期待できねえ!
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:35:16.96 ID:D2NQKUOh
主人公が学生服なのは置いておいて、無難な容姿だからまあいいが
右下のマスコットが狙いすぎててうざい、こいつが偉そうにチュートリアルかましてくるのかよ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:35:18.99 ID:Z1YSgIpg
>>5
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:35:28.27 ID:HZepC8z/
女神転生を作りたかったんだろ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:35:50.23 ID:lwVTqgiY
なんだ別ゲーか、よかった
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:35:57.73 ID:84rJE2Q2
これは失敗しても笑って流せる感じ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:36:14.29 ID:zHywWgm/
主人公に目を奪われてたけど、
アメノミハシラっていうロゴ
なんかSFCっぽい雰囲気ない?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:37:06.93 ID:D2NQKUOh
空気になる予感がひしひしと伝わってくる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:37:25.29 ID:84rJE2Q2
>>28
なんか古臭いよな
PCエンジンとかのマニア向けRPGっぽいw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:37:35.31 ID:p1vIBn/e
この世界観で首はねとかあるのかなw
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:38:20.61 ID:SqGs5StJ
主人公の設置、ダンジョンRPGではなさそう。
爆死フラグ来ました〜。はいさようなら。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:38:31.35 ID:zW1/8vvl
>>25
悪魔のSLFL作れるなら買うわw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:39:36.71 ID:CI69No1P
>>32
たぶん通常のエルミよりは売れそうだわw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:40:01.43 ID:7GG2oxuo
もともとセンスが90年代で止まってる会社だから
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:40:12.87 ID:2ZfNgdba
いやー、チームラの円卓の生徒は主人公どころかキャラメイクもなかったけど、かなり面白かったぞ。
そういう前例もあるから、まあ絶望するには早い…と思っておこうぜw
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:40:18.71 ID:FCkzHcfl
ライターググッたらちゃんとしたプロじゃないか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:40:35.66 ID:zHywWgm/
>>30
やっぱ同士いたか
なんだろうね。どことなく古いんだよね
カーチャンが引っ張り出した昭和時代の(当時)最新の服を見て違和感を感じるのと似てる
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:41:34.38 ID:GgYMbuip
女神転生って・・・舐めすぎだろ
元のシリーズも3からgdgdなのにこんな付け焼刃でお前らに作れるかよw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:41:44.84 ID:CI69No1P
ダンジョンRPGなら、ジャンルが「RPG」じゃなくて「ダンジョンRPG」ってなるはずだよね?

うーん・・・
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:42:40.38 ID:9U7YmNSQ
エルミナージュつけりゃあいいと思ってんのかw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:42:53.58 ID:OT9fx4b5
完全にペルソナwwwwwwww
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:43:03.02 ID:nTpDfeKG
何で媚まくったこれと無駄に硬派気取ったゴシックの中間を出せないかな
出せたら星魚じゃないか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:43:26.26 ID:7GG2oxuo
デジタルデヴィルってメガテン作った人の会社だよな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:43:58.75 ID:FCkzHcfl
デジタルデヴィルってメガテンの人の会社じゃん
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:44:38.08 ID:xGLSSkF8
スタッフがちょっとアレだな
ぶんしょう屋ってエルミ3のスクリプト屋だし、平松はともかくデジタルデヴィルっていつの人だよ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:44:41.43 ID:RJlYjEC9
そのうち エルミナージュ異伝 池の主を釣り上げろ! とかまで出しそうな勢いだな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:44:59.31 ID:Z3MpP0Uj
絵を見て確信した
明日ゴシック買うわ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:46:07.70 ID:cm1MR8wJ
>>47
異伝エルミナージュ 最強激突、猪木VSモハメド・アリと闇の生贄
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:46:51.27 ID:84rJE2Q2
作りが適当だとしても、沢山エルミが出るのはちょっと嬉しい……
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:46:58.23 ID:HrtFtyjb
なんで相変わらず絵が下手なんだよw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:47:25.90 ID:TZNUaJ3C
なんだか普通のRPGっぽいな
少なくとも、キャラメイクで自由にカスタマイズは無理?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:47:29.15 ID:HZepC8z/
おい勢い
スレ立ったばかりとはいえファイアーエンブレムさんをぶっこ抜いてるぞ!
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:47:44.42 ID:j9SpgnLu
どちらが一つなら迷いなくゴシック取るで
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:50:19.95 ID:CgFtYEjT
これはひどいwwwwww
ゴシックを遥かに超える核爆級地雷の予感!
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:51:14.79 ID:nTpDfeKG
一目見て浮かんだのが転生学園だった
あれは核地雷だったな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:51:36.34 ID:Q9qnO2ny
これはもうエルミナージュである必要ないんじゃないかな?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:51:48.26 ID:D2NQKUOh
ダンジョンRPGじゃない普通のRPGだとすると

・マップ移動>場所選択制
・ダンジョン>上視点
・バトル>エルミと同じ

ノベルゲーにRPGがくっついてるだけの予感
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:51:51.13 ID:+4QzcAkG
左下を見るに一応一人称視点なのか
イベント絵とか背景という感じではないような
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:54:02.30 ID:Z1YSgIpg
>>56
俺がクル・ヌ・ギ・アが真っ先に思い浮かんだ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:54:07.27 ID:AcXtDENJ
エルミはどこ行くんや
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:54:13.90 ID:84rJE2Q2
>>57
萌えキャラ化したOBSNが出てくるに決まってるだろ!
ついでにギャーギャーうるさい白い奴らも
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:54:35.70 ID:q/WcAaUq
>>53
立ったばかりなら普通だろ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:55:06.59 ID:NglUgtXS
どの辺がエルミナージュ?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:55:22.51 ID:9U7YmNSQ
これが迷走してるってやつか
いや前からそうだけど完璧にブレーキぶっこわれたな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:56:31.14 ID:84rJE2Q2
ネタでやってた、えるみ☆なーじゅを作ってみたんだろ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:56:54.46 ID:FCkzHcfl
ていうかエルミの名前なんてそんな大層な価値ないんだから
素直に新規タイトルでやっとけばいいのに
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:58:10.28 ID:GgYMbuip
エルミっていれずにちゃんと面白いもの作って一本立ちシリーズ化させようってほどの気概が感じられん
毛色の違うもん作って「これ買ってお布施したら本編のエルミ4の製作資金になるはず」と信じる信者に買わせて小遣い稼ぎしようと

どこのアト○スだよ・・・


69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:58:18.37 ID:Rx14i+uV
主人公二人は名前からしてオオクニヌシとスセリビメか
んーメガテンぽい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:59:20.10 ID:RJlYjEC9
>>68
これ?

ttp://bear.up.seesaa.net/image/FF(071123-062147-01).jpg
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 11:59:23.55 ID:lwVTqgiY
鈴木がシナリオ関わってんのなら
ある意味メガテンよりもメガテンになるんじゃね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:00:22.43 ID:RJlYjEC9
デジタルデヴィルストーリー エルミナージュ転生
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:02:26.83 ID:9OeVoDqg
>>67
★魚にとっては2万近く売れるタイトルなんてないんだから価値ありまくりでしょ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:05:30.80 ID:eL1yvbwI
サモンナイトも元はSRPGだったのが、外伝とかでアクションRPGやただのRPG出したりしてたんだよな
これもダンジョンじゃなくて普通のRPGだったりするんかのう
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:07:53.57 ID:zHywWgm/
主人公を許せるようになるためのポイント
・スタメンから外せる(同行者扱い)
・主役するのはいいけど、あんまりでしゃばらない
・主役専用職や装備で最強化したりはしない
・エルミとしては大事な善悪要素をどうにかしてくれること
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:08:26.27 ID:CeXgoDM9
いくらなんでも乱発しすぎ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:08:38.80 ID:OnkocC+b
>>5
なんじゃこりゃぁぁぁ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:08:39.31 ID:FCkzHcfl
主人公は喋らなければ別にいいよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:09:50.89 ID:/uPZft8k
おいおいお前ら元気よく釣られやがってwwww
3ヶ月後にこんなライトな絵で新作なんてありえないべwww
上手な釣り師さんダナー怒らないから出てきなさい

出てきなさいって
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:10:56.37 ID:d//xK9mO
>>70
それはアトモスじゃねーか!
禁断の口だよ!
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:14:03.15 ID:CeXgoDM9
というかなんで犬福がいるの?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:15:23.21 ID:HrtFtyjb
ゴシックが駄作、異聞がKOTY入りと予想
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:16:30.04 ID:TUHKIlYA
やる前から内容が想像できるゴシックよりは楽しみだな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:16:43.79 ID:UWVNohp4
メガテンに対するペルソナみたいなもんか・・・
異聞の方が人気でたら苦笑いしそう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:17:44.97 ID:FCkzHcfl
ペルソナの方が売れてるしこっちもそうなるよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:17:48.37 ID:9OeVoDqg
主人公黒ばっかで地味すぎるんだが
あとどっちかを助けるって強制カップリングだとしたら萌え豚釣れないんじゃないの?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:17:57.45 ID:gfm0ZTWo
ウィザードリィエクスのような学園モノじゃないの?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:18:32.27 ID:NGjZCvDP
こんな下手な絵じゃ萌え豚も釣れないだろ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:19:57.25 ID:s18OJudN
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:20:02.23 ID:GgYMbuip
ちょっと凡庸すぎて萌えられる絵ではないよね
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:20:54.37 ID:FCkzHcfl
ちゃんと3Dダンジョンじゃん
よかったな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:21:32.11 ID:eL1yvbwI
>>89
コトノハがちょっといいかもって思ってしまった
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:22:08.31 ID:NglUgtXS
キャラメイク無しの3Dダンジョンゲーってことか?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:22:22.74 ID:zHywWgm/
>>87
どうも違うみたいだよ
主人公は言うなら純和風学園モノの世界観のRPGから、
(古代日本+西洋中世)÷2の雰囲気のRPGに吹き飛んできたという設定らしい
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:22:23.95 ID:TUHKIlYA
>>89
おっ!AC廃止か?
これは楽しみ()
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:22:39.76 ID:UWVNohp4
モンスターデザインも汎用萌えになるのかな?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:22:49.58 ID:HrtFtyjb
はっきりいってトトモノより魅力ないよなこの絵
古くさいしこだわりも感じられん
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:23:56.95 ID:f3wiSzi0
ひょっとして…仲間も固定…?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:24:28.33 ID:/uPZft8k
キャラメイク一切なしだったら絶対買わないわ
旧作ファンは放置でととものファンを取り込もうって算段なのかな?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:25:01.07 ID:eL1yvbwI
ただの普通の3DダンジョンRPGになりそうね
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:25:19.46 ID:Rx14i+uV
九龍妖魔思い出した
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:25:21.12 ID:s18OJudN
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:25:48.53 ID:JuEF19kg
これで変にWizのシステムを引きずってなければ新規は見込めるかもな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:25:52.10 ID:xGLSSkF8
最新作は知らんが、ととものだってパーティーキャラは自分で作ったキャラだろ。NPCがたくさん出てくるだけで
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:26:02.09 ID:zHywWgm/
わ!何これ!
俺の脳内評価が一気にプラスに転じた!
和風大好き和風!!!
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:26:33.19 ID:m374Qt2O
正直現段階ではエルミナージュって名前をつけただけにしか思えん・・・
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:27:08.88 ID:UWVNohp4
>>102
あーモンスターは和風か
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:27:19.14 ID:84rJE2Q2
なにこれカッコイイ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:27:20.10 ID:eL1yvbwI
>>102
要するに主人公と仲間は固定で、その式神PTってのがキャラメイク出来るって感じなのかね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:27:53.25 ID:/uPZft8k
>>105
お前単純だなーw
和風サマナーだったらどうすんだよww
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:02.70 ID:GgYMbuip
エンディングの最後にとんがり耳のおばさんのシルエットが出て

「たとえ神が見放しても私はどの世界のどんなことでも受け止めているわ」

って出たらそれはもうエルミナージュって事にできるから
極東だろうが時代劇だろうが近未来戦争物だろうが何でも出来るなw
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:04.00 ID:u7KfCUSu
モンスター使いまわしじゃないだと……
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:08.29 ID:zigy7e7o
モンス使い回しじゃないのかよwww
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:22.33 ID:FCkzHcfl
召喚モンスターでパーティー組めるみたいな感じじゃないのか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:34.63 ID:cm1MR8wJ
>>109
いやこれただのDQMシステムっしょ……
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:28:55.14 ID:Rx14i+uV
>>102
敵と背景両方このテイストだと物凄くペラペラな感じ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:29:38.26 ID:TUHKIlYA
あきらかにゴシックより金かけてそうな件
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:29:50.58 ID:XjBSZE7D
>>109
でも、式神だけなら冒険者登録なんて言わないだろうし
もしかしたらキャラメイク残ってるかも
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:30:05.71 ID:BLUZ8hXZ
>>28
レナスを思い出した
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:30:15.97 ID:GgYMbuip
式神かっこ悪すぎるだろw
ペルソナみたいなスタイリッシュな絵にしろや

ついでに合体とかもどうですかね?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:30:39.18 ID:84rJE2Q2
ゴシックよりやる気があるってどうなのよw
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:31:12.94 ID:ftotNWat
キャラメイク、FL、SLができてようやく購入を考えるレベル
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:31:12.91 ID:FCkzHcfl
こういう和風ファンタジーみたいなのもいいな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:31:29.08 ID:OnX1KI27
>>28>>30
わかるわwこのレトロ感漂う感じw

大司教よ。こんなところで油売ってないで、メガテン作ってくれよ!!
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:31:38.71 ID:lwVTqgiY
要はあれだろ、メガテンだろ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:31:53.10 ID:xGLSSkF8
元々こっちが本命でゴシックは可能な限り手抜きで釣って小銭稼ぎだったんじゃないか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:09.41 ID:9OeVoDqg
>>117
見た目だけの判断だと
3チームがこれでゴシックは移植のチームにしか見えないな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:17.03 ID:svABweIg
エルミの最大の特長ともいえるロード使ったキャラメイクはなさそうだな…
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:18.30 ID:UWVNohp4
新規層開拓に賭けたのか・・
この週ソウルハッカーズもあるし買うか迷うぜ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:41.05 ID:LO8nGQEr
両方手抜きという可能性

結局キャラメイクはあるのか
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:42.17 ID:hTRd2RHp
FF形式のエルミナージュだよな?
つまるところはFFTタイプだよな?
DQ3みたいに仲間のキャラクリはできるんだよな?
画像みただけで頭がファビョリそうなんですけど
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:45.63 ID:Z2nQ/37n
ゴシックの図鑑削除したのはこれ作るのに忙しかったからなのか
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:50.42 ID:BPORgoqZ
イラストとかは全部世界観に合わせてんのか?だとしたらこっちのほうが手間かかってそうだがw
まあどちらにしろ根っこの部分は外注だから星魚の社員がやることなんて
広報とスケジュール管理ぐらいなもんだろうが
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:33:51.89 ID:Z1YSgIpg
女神転生とペルソナはよく知らないから比較できないけど日本神話系なら嬉しいな
これからの情報に期待しておく
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:35:36.68 ID:84rJE2Q2
エルミ世界がますますカオスになっていくな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:36:06.39 ID:Z2nQ/37n
どうしても小宮山が作った世界なかった事にしたいんだろうな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:37:23.99 ID:7GG2oxuo
転職はできるだろうけど、仲間固定だろうな
カイ君の大冒険みたいな感じで、キャラ作れても主人公は外せないとか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:38:02.63 ID:svABweIg
バケツに今の気持ちを聞きたい
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:38:09.84 ID:84rJE2Q2
いっそ小宮山と和解して、エルミ軍団でやっていけよ星魚!
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:38:22.31 ID:dwdD7dhS
ここまでやるんなら、いっそエルミの名前外せば良かったのに
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:38:32.12 ID:Z9yOHhtx
明日発売のゴシックスレよりこっちの勢いがあるなんて
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:39:18.07 ID:RJlYjEC9
>>136
その割には(干魚的には)売れ筋となったシリーズの冠は使い続けたいと
他人の土俵でふんどしを取るみたいな話だよな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:39:22.48 ID:rIxg04Es
あのまま終わるのと
これからドンドン壊れていくの
どっちがマシだったんだか…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:40:22.54 ID:HrtFtyjb
主人公が学生で和風世界観とか散々使い古された題材だし魅力ねぇなぁ、キャラ絵も下手だし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:40:35.79 ID:OnX1KI27
これエルミナージュって名前が、逆に足枷になってんじゃない?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:41:47.35 ID:XjBSZE7D
>>142
それただの変態力士じゃないか……
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:42:18.38 ID:84rJE2Q2
このモンスター絵で大魔公のリファインとかやってくれれば期待度MAXなんだが
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:44:00.88 ID:d0U5D84a
今きたけどやべー超良さそう
なんかおっぱい露出してる金髪いるし全力だわ
骨太なゲームシステムに萌えが加わるってのは最強だぞ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:44:15.01 ID:Z2nQ/37n
モンスターまで萌え絵とか悪夢でしかない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:44:15.73 ID:hF7RKEMP
>>140
逆にエルミの名が新規取り込みの足枷になりそうw
よく知らないシリーズの外伝作にライト層は食いつかない気が…
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:44:29.76 ID:zHywWgm/
>>142
ふんどしを取る
つまり全裸
星魚の真の姿を見てくれってことか
胸が焼けてくるな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:45:15.26 ID:BPORgoqZ
わざわざ「異聞」つけるぐらいだからまったく関係ないってことはないとは思うんだが…星魚だからなあ
話が曲がりくねったあげくにゴシックとつながってたらそれはそれですげぇとがw
エルミの名前が一番の足枷になったりすることがなきゃいいけどね
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:45:23.14 ID:s18OJudN
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:45:31.64 ID:TUHKIlYA
>>143
/__.______________ヽ
      \ |        。    |__ノ  
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |      
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|      
       (〔y    -ー'_ | ''ー |       
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     歴史がどう評価するかは、後世の人々の判断に委ねたい
          \   ̄二´ /           
           人   ....,,,,./ヽ、          
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、       
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、   
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:45:31.84 ID:HpT9mryS
サモンのがたり
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:45:38.02 ID:6hHx4peo
アスナチム様が特別出演!とかあったりしてなw
新規獲得したいならもう少し有名な人にキャラデザ依頼して釣ればいいのに
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:46:07.72 ID:FCkzHcfl
スタイルロードとかあるじゃねえか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:46:58.26 ID:OnX1KI27
神影異聞録エルミナージュ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:48:29.93 ID:LO8nGQEr
スタイルロード有ならキャラメイクもありか
まさか固定キャラの見た目だけ変えるなんてことないよな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:48:33.91 ID:hTRd2RHp
>>153
いやまて
ダンジョンは仕方ないとしてもあと一つなんか足りないだろ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:48:55.38 ID:b0tUNONJ
フェイス、スタイルロードに加えて、安易にととモノ路線に走ろうとしたから、
チームラと親好があるバケツの堪忍袋の緒が切れたのかのかと疑うレベル
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:49:23.04 ID:E2uMU5Iq
まーた謎の動物ができてしまったか
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:49:58.93 ID:svABweIg
ロードあるのか
そうすると主人公邪魔になってくるな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:50:33.47 ID:xGLSSkF8
>>159
文章だけからだとそうともとれるから恐ろしい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:52:40.93 ID:aX028FaQ
固定主人公の顔を好き勝手に変えられるのか?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:52:58.89 ID:hTRd2RHp
勝気なツンデレとかドジッ子とかいう固定キャラに俺らが顔を当てはめていけばいいのか
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:53:29.99 ID:xSMFPSzf
だ・さ・い
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:53:47.40 ID:u7KfCUSu
俺らの顔を、に見えて焦った
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:54:32.93 ID:hF7RKEMP
鈴木なんちゃらって人でメガテン懐古厨釣る気なのかな
原点回帰で釣った某ルネッサンスを思い出す
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:55:16.41 ID:9OeVoDqg
声はないのか?
どうせなら声豚も釣って小銭稼ぎすりゃいいのに
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:55:27.32 ID:84rJE2Q2
こっちは原点回帰どころじゃないけどなw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:55:55.34 ID:MJAfmIYe
なんか嘘臭い絶賛が増えてきたな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:56:05.73 ID:Rx14i+uV
>>140 >>145
ペルソナも1は女神異聞録だった
SAGAも1はファイナルファンタジー外伝だった
続編があるとすればエルミナージュがとれるかもね
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:57:43.91 ID:UWVNohp4
なんか良作の臭いがしてきた
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:57:57.83 ID:GgYMbuip
原点回帰っつーかエルミ文明発祥前に戻ってるじゃねーかよ・・・
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:58:08.69 ID:xOWZKDZO
インターフェイスはまんまエルミだけどうしてエルミ異聞なんだww
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:58:52.96 ID:KFikhoOC
3DSでだせばいいのに
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 12:59:21.40 ID:Rx14i+uV
訂正、ファイナルファンタジー外伝は聖剣伝説だ サガも海外版はFF外伝だけど
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:05:03.91 ID:aEcjOqmJ
異聞録と聞いてきますた
ペルソナは3以降別物だから期待
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:07:40.60 ID:u7KfCUSu
いいえ、大正もののけ異聞録です
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:10:44.78 ID:Qm0LWA66
次回作は偽典エルミナージュで
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:12:48.11 ID:3Ruqoij2
ととものだってキャラメイクはできたのに
メガテン懐古だがこんなの買わねえ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:13:04.61 ID:+GB+CZt9
クソゲー乱発スターフィッシュ
やっと通常のスターフィッシュに戻ったか
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:14:09.48 ID:FCkzHcfl
円卓意外と悪くなかったし仲間が固定なのは別にいい
問題は主人公
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:15:04.68 ID:aX028FaQ
>>166
シナリオ進行中だけ元の姿に変身しそう
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:17:19.71 ID:cwo0McbK
式神システムはシルヴァサーガの傭兵/神像を思い出したわ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:24:03.75 ID:jMKBdJmK
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:24:51.07 ID:9dU7MT1e
ロード系があるってことは
画像に映ってるキャラ達は初期から酒場的場所にいたり
イベントで仲間になったりするけど、別に使わなくても問題ない可能性も…?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:26:19.81 ID:FCkzHcfl
パーティーは完全固定じゃなくて好きなキャラ選ぶ方式じゃないのか
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:27:02.04 ID:LO8nGQEr
>>186
俺もあれ思い出した
実質2パーティ連れまわせる事になるのかな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:28:48.20 ID:9dU7MT1e
てか何気にサウンドロード無くなってるじゃないかスタッフおい
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:49:40.57 ID:1UP0TJcX
良さそうって言ってるやつは何をもって言ってるの?
本当に理解できない。
8/30発売だぞ?デザインも中途半端だし。
どこに魅力感じる要素あるのよ。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:50:31.13 ID:9dU7MT1e
和風な所…とか?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:50:39.15 ID:5TeDEpss
なんだこれ…もしかしてゴシックの販促?
これが嫌ならゴシックの売り上げを伸ばせと
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:53:24.51 ID:2gntfPDq
>>192
8月30日はさすがに避けるべきだよな
集中しすぎ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:54:56.46 ID:hUapyoHw
戦闘中に式神パーティーと入れ替える…

ドラクエ8のモンスターバトルだろ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:55:25.43 ID:2ZfNgdba
まあ少なくとも今までのエルミよりかは大衆受けしそうではある。
つまりはそーゆー魅力ってこった。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:58:00.13 ID:AwG9CA9S
星魚は期待されてないから怖いもの知らずだなw
ここまでくるとゴシックよりやってみたいw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 13:59:07.94 ID:F30UPr6E
戦闘画面周りはまんまエルミだしどうにも中途半端だな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:01:37.58 ID:9dU7MT1e
この萌え系絵柄で首刎ねとかされるんだろうか…
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:08:07.44 ID:Q9qnO2ny
絵が差し替えられるなら元の絵なんて関係ない
モンスターは硬派なイラストみたいだし
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:13:44.75 ID:TZNUaJ3C
EXスキルはまだあんの?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:19:37.89 ID:M/lMY4F6
はちまさんから来ました。
アマノハバキリか何か?(無知)
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:20:06.80 ID:HrtFtyjb
エルミナージュ異聞

どうでもいいがすごく語感が悪い気がする
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:22:34.48 ID:085hNNRG
はちま産は来なくていいです
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:24:35.42 ID:84rJE2Q2
>>192
・デジタルデヴィル
・モンスター絵が力入ってる上総入れ替えっぽい
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:30:49.98 ID:97OtWk1Q
>>1
これは社運をかけた壮絶なギャグなのか?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 14:36:30.38 ID:VJopzuuf
この会社何がしたいのだろ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:21:56.46 ID:0by8rOBT
ゴシックは周回がなく、エルミ機構的なやり込み要素もない
1つのゲームを永延とやり込まれるのは会社的に儲からない
だから3ヵ月後に別のエルミ出すことで
サイクルを早めてたくさん売ろうということ

異聞を出す理由はこれしか考えられない

210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:24:22.29 ID:RvM8FydV
憶測・妄想で全てを断定してしまうとは…
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:25:34.97 ID:l/veFQRu
何か最近こういうしょうもないこと言うバカが増えたな
事実だけ話す2chなんてつまらんだろ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:27:13.55 ID:8g96ttB+
面白ければいいんだが
つまらんネタはつまらんよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:30:49.35 ID:84rJE2Q2
星魚「」とか孫田「」とかやってる奴もな
孫田が作ってるかどうかも判らん癖に
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:34:59.19 ID:mrEqOyAw
3DSで完全版出たら買おう
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:38:17.29 ID:OnX1KI27
だがちょっと待ってほしい
このタイミングで、変わり種のエルミ異聞の情報とは・・・
出来具合に不安感の残るゴシックを買わせようという、星魚の策略ではないか?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:40:08.19 ID:97OtWk1Q
>>215
成る程・・・って余計に不安になってシリーズから様子見になる展開の方が高くないか・
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:43:27.81 ID:onYB20Mj
もしかしてアレかシリアス路線のゴシックシリーズと萌え路線の異聞シリーズ
の二本柱とか企んでる?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:47:27.24 ID:RvM8FydV
ならば無難にエルミナージュ外伝にしときゃいいのに
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:49:54.32 ID:KpxgZrB4
もうどうにでもなーれ…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:51:56.03 ID:gASkuHgf
ゴシックまだ出てないのに新作発表してるのか

しかも3ヶ月後に新作て。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 15:56:32.08 ID:B82UGXsz
デジタルデヴィルと聞いてそこはかとなく興味が
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:03:22.12 ID:j1McDgjW
この調子だと、小宮山抜けたのは
ブルーレインー1(笑)とかより上層部とのブランド化の方針の違いか
営業利益的には今の方が正しい判断なんだろうが
シリーズごと凡百以下に腐らせるのはやめてほしいな
出すならクオリティあげて欲しい

最近の干魚には無理だろうけど
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:07:13.42 ID:JEDPDlAd
もしかしたら神ゲーかもしれないだろ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:09:46.60 ID:/1zuaCQ+
新作発売前日に新作発表で信者顔面スターフィッシュ!!
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:11:09.73 ID:84rJE2Q2
ぶっちゃけゴシックをスルーしてミハシラ待ちって人はいないだろう
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:13:42.48 ID:TzGwHYpW
ゴシック発売前日にこの爆弾投下ってあたりが、勘ぐれって言わんばかりだwww
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:14:05.22 ID:AwG9CA9S
星魚「和風エルミ作るわ」
バケツ「やだ辞めます」
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:14:30.94 ID:3a8Ki4pC
星魚が何をしたいのかマジでわからん
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:16:01.24 ID:zHywWgm/
>>225
スルーはしないけどゴシックは中古で買う
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:18:16.28 ID:gASkuHgf
バケツ信者とかまだいんのか

しかし発売ペースは早すぎるな
エルミナージュじゃなくてこれじゃディアゴステー二だろ
どうせDSか3DSに移植版も出るんだろうしな。一年に何本出す気だマジで
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:21:19.98 ID:3a8Ki4pC
移植するほど売れんのかこれ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:22:39.70 ID:84rJE2Q2
結構売れてるはずの3を移植してないからな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:22:41.17 ID:RVQrwFbn
鈴木大司教引っ張ってきたなら
軟派にせず硬派にエルミナージュ転生とかにしとけや
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:33:01.77 ID:97OtWk1Q
>>226
これは開発陣の良心かねw
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:33:08.06 ID:lwVTqgiY
むしろこれだけカラーチェンジしたからこそ許せてしまう
アホかwwwみたいな笑いありきだけど
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:36:46.41 ID:B82UGXsz
>>225
微妙、B級好きなんで
ゴシックをスルーしてみようと思います
ミハシラの方が変っぽい
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:37:12.02 ID:M/lMY4F6
こんなんより鋼鉄帝国2だそうず
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:38:44.74 ID:oEl1I2Pt
こんなんより高円寺女子サッカー3だそうず
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:45:20.65 ID:BDciaw0O
小宮山を切って目指した方向がこれか
あきれた
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:47:03.73 ID:84rJE2Q2
むしろ小宮山はこういう路線好きそう
クリミナガールズのべた褒めしてたもんな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:49:53.70 ID:FCkzHcfl
ブルーレインの方が遥かに酷かっただろ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:50:52.20 ID:lwVTqgiY
ブルーレインとかあんなもんただの小ネタの一つじゃねえか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 16:52:28.94 ID:9OeVoDqg
むしろ☆魚に置いてきた資料がこれだったんだよ!!11
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:26:13.09 ID:oEl1I2Pt
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:34:51.58 ID:aX028FaQ
この時間にたべきるこの山の美味さは異常
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:44:26.97 ID:QYAF5ejR
画像が見れないから上げ直してくれ
ってかファミ痛情報?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:46:00.33 ID:B1VQRpGb
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:47:11.67 ID:s2fJ0Imy
これはあかん
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:03:26.68 ID:d0U5D84a
萌えの力でヘタにバカ売れしちゃった時のためにエルミナの冠は外しておけばいいのにな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:04:13.36 ID:gGyta31C
和風だろうと何だろうとパーティ全員フェイスロード・スタイルロードできるならいつも通り買うのみ
そして主人公()枠のみ単色CGにして、他の所はギャルゲヒロインの顔グラ突っ込んどくのみ
そうできないんだったら他の大半のどうでもいい作品同様軽快なフットワークでスルーするのみ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:13:31.52 ID:rfbUzEAG
何打こりゃ・・・
うちの従来作に好き好んで貢いで来たような奴等はカードワースでもやってろやwwと仰るなら謹んでそう致しますが?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:21:52.91 ID:pR9/E2Yq
ゴシックあるだろ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:29:40.38 ID:QjIxUGmj
勿論買いますが?尼にしては上出来にも発送メールもう来ちゃったし
こういう変心をするような会社なら次回や次々回まで様子見ても良かったんだが・・・
グラまであって入れ替えられもしない他人様のお世話してるほど暇じゃないんでね
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:30:36.53 ID:8IQ6DCJy
「どうせギャルゲエロゲの萌画像しか使わないんだから世界観を合わせてやるよ」
っていう干魚の温かい心遣いだな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:39:28.97 ID:w69CEasr
世界観なんざどうでもいいが主人公の野郎グラなんざコストかけて作って押し着せてくる必要なんざなかったんだよ
それで客逃してたら世話ねえだろってことも分からんなら分からせてやるだけだな
さーてイオンちゃんと会ってくるか…そういやフェイスロード用のSSもまだ撮ってなかったな(帰
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:48:23.38 ID:RvM8FydV
雰囲気は嫌いじゃないが、このキャラデザは大嫌い
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 18:56:06.84 ID:HrnvBJeB
エルミナージュの名前が通用するうちに売れるだけ売ろうという算段か?
理由がいずれにしろ、小宮山が居ない時点でエルミナージュ終わってるけど。
小宮山退職させて出したエルミVもスカスカだったし。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:02:51.86 ID:0by8rOBT
小宮山は生放送でバグとりとか開発環境の改善言ってたから
自分の報酬よりも作品の完成度をあげるように要求したが
会社は完成度よりもガンガン作品出して売る方針だったとしか思えない
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:06:57.62 ID:aX028FaQ
野郎を助けるシナリオか、野郎を主人公に据えるのか選べるのか
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:07:53.53 ID:pR9/E2Yq
はいはい妄想ですね
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:09:00.09 ID:d0U5D84a
大嫌いって言うほど癖のある絵でも時代錯誤な絵でもないと思うが
つーかはっきり見えるのがメインの二人だけだからなあ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:15:37.52 ID:nJZSw1bU
もちろん買いませんが?(笑)
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:17:33.98 ID:pBkQqQzB
コレ本当にエルミナージュなのか?
別のナニカとしか思えないんだが
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:18:39.03 ID:JEDPDlAd
とともの
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:24:35.82 ID:HrnvBJeB
3まで遊んで、個人的にはエルミナージュは2までで終わりだと思うけど、
3発売直前に最低の出来のリメイク1出したり、乱発しすぎじゃない?
短期間でエンジン使いまわさないといけないほど経営苦しいのか?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:28:26.80 ID:WHRmLmEi
未だかつてこれほど「失笑」という言葉が似合う作品に出会ったことが無い
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:29:46.82 ID:E2uMU5Iq
和田ハゲ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:31:58.04 ID:lgRLg8FQ
今どっちの手番?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:32:18.33 ID:lgRLg8FQ
誤爆したごめん
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 19:47:16.98 ID:5HPnKkkC
アスナムチさんがゲスト出演しそうやね・・。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:08:15.66 ID:h//gtEwA
和風の雰囲気はいい感じなんだけど、さすがにゴシック発売の3ヵ月後は早過ぎる

さらにその3ヵ月後、アメノミハシラ罪とか出すつもりじゃあ…
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:16:18.45 ID:0by8rOBT
アスキーのゲームボーイ外伝もネタ切れっぽくなって
和物出したし
シリーズやってればいつかは和物出るとは思ってたけど
和物自体がいけないわけじゃないけど
雰囲気以外にもいろいろ維持って結局いいところまで変えて
いまいちになりがちなんだよな

純粋に世界観だけ統一してくれりゃあいいのに
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:20:58.06 ID:6rNj+xhs
外伝4はかなり出来がアレだったから…
ゴシックは色々ごっそり削られてるみたいだし、削った分をこちらで活かしてくれるんならまあ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:26:42.90 ID:TUHKIlYA
ゴシックと違って敵が横に並んでるw
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:36:23.75 ID:49x1vx3Z
冒険者の挨拶とかガンむし
レイプしまくりだな干し魚
ドン引きだ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 20:48:32.79 ID:fuKGK3WV
タイトルをあやかしの城にすれば良かったのに
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:13:18.60 ID:+eicFQUw
つーかこれエルミナージュって名前つける意味あるのか?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:20:09.75 ID:h//gtEwA
>>277
おそらく女神異聞録ペルソナと同じネーミング形式なんじゃない?
まずエルミの名前でファンを釣って売れ行きが良かったら2からはアメノミハシラをブランドネームに格上げするとか
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:20:35.99 ID:84rJE2Q2
戦闘とかはエルミの使い回しっぽい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:28:23.93 ID:OnX1KI27
ペルソナージュ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:43:20.08 ID:bJdEOsgr
なんだよ、これ・・・
なぁ、もしかして干魚って自転車操業なのか・・・?
上と小宮山が延期で揉めてたって話らしいけど、会社の言い分も一理あったってことなのか?

まあ、ユーザーとして許されるべきではないけどな
小宮山の扱いも許されないし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:45:22.17 ID:+eicFQUw
>>278
そう言われてみるとなんかしっくり来るというか
商売的にその線はマジでありそうだな
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:46:00.40 ID:Tzg5IDPd
ゴシック
世界樹
ハッカーズ
これ

3Dダンジョン好きにはタマランな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:46:30.83 ID:52xV6w3p
発売日直前にこんなもんブっ込むなよ…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:47:56.92 ID:d0U5D84a
ぶっ込まれて躊躇するのは萌えエルミナが出るならゴシック買わずに待っちゃう!なキモーヲッターだけだろ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:49:12.90 ID:pBkQqQzB
むしろエルミを見限る奴も出そうだけどなw
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:49:44.07 ID:kU/41fwk
こりゃあwktkが止まりませんね涙
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 22:54:01.53 ID:h//gtEwA
>>287
いろんな意味で目が離せませんね'`,、('∀`) '`,
…はぁ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:02:07.10 ID:pR9/E2Yq
ユーザーとして許されるべきではないけどな(キリッ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:07:30.52 ID:NVvi2v9d
もう異聞のスレが立ってたか…
これって明日発売のゴシックが賞味3ヶ月位しか楽しめないって意味だったら嫌過ぎるな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:09:00.82 ID:0by8rOBT
それはゴシックは周回なし、裏ダンジョンなしの可能性があるな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:09:25.95 ID:oE5oCcUI
これの3ヶ月後にまた別の出そう
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:10:33.52 ID:0by8rOBT
エルミナージュSFは出るな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:11:47.88 ID:LO8nGQEr
季刊エルミナージュにならなきゃいいが
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:12:50.84 ID:NVvi2v9d
わざわざ和風テイストのエルミなんて誰が望んだのやら…
基本、エルミ世界は忍者とか悪魔とかがごっちゃになったカオスな雰囲気が好きだったのに
このゲームの敵は日本の妖怪とかばっかになりそうで不安だ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:13:44.12 ID:h//gtEwA
そのうち「萌えルミナージュですぅ♪」が発売されるかも?
…頭痛が痛くなってきた
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:15:34.44 ID:B82UGXsz
>>293
宇宙船で他所の惑星に飛んでくんだよな?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:15:36.96 ID:tAWoeky5
スターエルミウォーズとかでてきたら
清々しい気分で諦めがつけそう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:15:39.52 ID:lgRLg8FQ
>>296
それ、バケツ風味全開のエルミとの差がいまいちよくわからんw
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:16:02.70 ID:3plNK4Jm
エルミナージュ異聞アメノミハシラ

アメノミハシラ2〜神〜

アメノミハシラ2〜魔〜

アメノミハシラ3→アメノミハシラ3フェス

アメノミハシラ4→アメノミハシラ4ザ・ゴールデン
アメノミハシラ4 ジ・アルティメット イン ダンジョンアリーナ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:17:23.79 ID:B82UGXsz
>>300
アメノミハシラ3は
A3だな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:17:34.99 ID:0by8rOBT
そのうちヒルデがモンスターを仲間にしてクリアしていく奴が出るかもな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:18:08.35 ID:TUHKIlYA
>>298
いやいや、これで十分だろw
あきらめろww
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:18:20.48 ID:OnX1KI27
こんなまどろっこしい事して本当は、
えるみ☆なーじゅが出したいんだろ・・・?

なんか恐れていた事が現実になりそう・・・はぁ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:18:26.51 ID:6rNj+xhs
そしてミハシラが売れ過ぎてミハシラ以外作らせて貰えなくなってしまうのか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:19:11.04 ID:4ZpXoxMi
まぁ根底部分が変わって無ければ主人公制でもいいよ
世界観も変わったしとりあえず期待
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:21:22.63 ID:NVvi2v9d
まぁ、萌えなら萌えでちゃんと作り込んでくれると良いな…手抜きゲーは勘弁
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:22:06.93 ID:lgRLg8FQ
>>306
エルミの根底ってどこよ?w
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:25:35.83 ID:4ZpXoxMi
>>308
自分で言っておいてなんだがピンと来ない…サクサクテンポとアイテム集め?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:27:04.15 ID:vOepSHmb
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:29:21.35 ID:SmLtGcqL
エルミの根底はフェイスロードとスタイルロード
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:31:02.75 ID:pBkQqQzB
>>310
それだな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:34:26.05 ID:0by8rOBT
一方通行に迷い、モンスターに襲われ、ピットの上でキャンプを開き、
呪文無効エリアで絶望し、
行き詰った所でシークレットドアを見つけて希望を見出す・・・。


これがなかったら意味ねえじゃねえかよ
1と2はこれがあったからよかったんだよ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:39:37.78 ID:rEiKmLyR
今、WIZ名乗ってるのすらXTH系のシステムだし
まんまWIZの仕様の延長なのはエルミだけだったりする
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:39:40.06 ID:84rJE2Q2
ほとんど迷わないし絶望もしないよね。エルミのダンジョンって
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:42:19.21 ID:TZNUaJ3C
今までからごっそり削除、改悪して難易度調整したゴシックより
新しい挑戦をしようとしてるこっちの方がよっぽど期待持てる
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:46:08.48 ID:lwVTqgiY
>>315
ロイペスやネリネリで絶望しまくったよ
まあ移動魔法覚える頃になるとそういうのは無くなって
アイテム集めが主流になるけどな
そこもエルミの良さだと思うけど
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:47:32.47 ID:0by8rOBT
ロクトフェイトが早めに覚えられるのもいいし
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:48:17.52 ID:pBkQqQzB
砂漠の地下もきつかった
回転床の混乱やめてくれと悲鳴あげてたわ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:49:01.89 ID:0by8rOBT
ロード系がメインになってるっぽいから
これからはPSPでしか出ないかもな
DSはもう3DSに以降したし、3DSは開発めんどくさそうだからしばらくないかもな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:49:32.56 ID:TUHKIlYA
過去のエルミを求めているやつはゴシックスレで愚痴れよ。
いくらなんでもここまでアレなコレにそんなモン求めるなんていかれてるぜ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:51:28.68 ID:NVvi2v9d
正直、今の所はこのゲームがどうなるのか想像が付かん…
でも仮にもエルミ世界に現代の学生キャラを出したら世界観が崩壊してしまうよ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 23:51:29.21 ID:Q4ywWTUJ
>>247
タイトルロゴで笑える
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:02:57.41 ID:RvM8FydV
>>321
んな事言ってもタイトルがエルミだし
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:04:35.44 ID:3vxE8LtI
『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ』人気3DダンジョンRPGシリーズが和風テイストになって登場
ttp://www.famitsu.com/news/201205/24015094.html
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:07:50.89 ID:CbQ+Ohng
>>325
うわあ…
ゲーム画面見たら想像以上にきつかった…
こいつはダメだ…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:08:09.80 ID:GC+nz3Y9
>>325
女主人公の右足をなぜ折りたたんだのかききたい
http://www.famitsu.com/images/000/015/094/4fbca1708c95a.html
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:09:36.90 ID:VHgEBYDP
>>325
どうやらFSLもSTLも無いみたいだな
これでこのゲームは安心してスルー出来るよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:11:28.49 ID:AnIjhPUV
なんか女主人公の頭がちんこにみえる
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:11:34.18 ID:E4fRTae8
>>325
むせるほどのクソゲー臭
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:12:39.55 ID:GC+nz3Y9
モンスターデザインみると
対象年齢は10歳ぐらいか?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:13:04.50 ID:dpnOVQuc
>>328
一応FLSLあるらしいぞ
俺はモングラのひどさでスルー確定だが
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:15:57.29 ID:VHgEBYDP
>>332
リンク先を見た所それらしい情報無いんだけど、それは何処の情報?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:16:03.53 ID:5KFkkgWq
危険だな
顔キャラが六枠ぴったりいる
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:16:50.09 ID:CbQ+Ohng
なんか一昔前のRPGって言うか古臭さが半端ないな
あともしもしみたいな安っぽさがすごい
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:17:11.86 ID:AMr4H+GD
>>333
※詳しくは週刊ファミ通2012年6月7日号(2012年5月24日発売)をチェック!
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:18:17.30 ID:AnIjhPUV
>>333
ファミ通うp画像に書いてたけど
このスレに貼られてるイメぴたのはもう流れてるな
詳しくは週刊(ry
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:19:34.38 ID:dpnOVQuc
>>333
雑誌のアップ画像にあった
今はデリられてるが>>157-159あたりでちらっと語られてる
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:21:10.86 ID:Z/e5+vts
一体この会社は、エルミナージュをどうしたいんだ・・・
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:21:13.14 ID:559T6/c5
なんでクォータービューなんだよ
ペルソナってなんだそりゃと当時言われたの
女神異聞録も続いてるしなあ
鈴木大司教はなにやってくれるのか
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:22:25.66 ID:VHgEBYDP
>>338
むう…期待して良いのか?
でも星魚だしいきなり製作途中でSTLが無くなるとかも有りそうでまだ不安だ
どちらにしてもあの用意してあるキャラだけで進める気にはならないよ…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:22:49.44 ID:kk+JSJJK
ID:VHgEBYDP
ろくに調べもしない小宮山信者のネガキャンの例
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:24:07.29 ID:CbQ+Ohng
はい、いきなりのレッテル貼り入りました
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:25:26.83 ID:VHgEBYDP
>>342
別に小宮山信者とやらじゃ無いがろくに調べてないのは確かだった
取り合えず明日のファミ通に期待しておくよ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:25:55.32 ID:kk+JSJJK
>いきなり製作途中でSTLが無くなるとかも有りそうでまだ不安だ
意味不明すぎる
なんでもいきなり○○が無くなるかもしれないとか言えるよな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:27:45.97 ID:kZamYVYh
普通に考えてキャラ固定なのに
グラ変えられるかよ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:28:16.65 ID:dpnOVQuc
しかしモンスターのデザインはなんとかならんかったんか・・・
いくら何でも方向性が違いすぎる
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:29:58.91 ID:kZamYVYh
4人の固定キャラがいて、他はモンスターを仲間にするんだな
モンスターはフェイスロードできるかもしれん
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:34:28.59 ID:Eo6M74Oa
なにこれ同人ゲーム?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:34:55.58 ID:CU5hpTlr
「六部衆」ってのが怖い
特に数字が…
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:38:54.59 ID:VHgEBYDP
>>350
そこは普通に敵の幹部が6人居るとかじゃね?
スクショに載ってる蒼髪の陰陽師っぽいのとか茶髪の女は一般モブ枠なのかな?
STLとか変更出来るのはこのキャラ枠かな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:40:33.10 ID:FUJ/z1IP
等身高すぎ
世界樹やととモノ層ってほぼロリコンかペドだからチビキャラにしたほうがいい
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:43:48.25 ID:VHgEBYDP
見た目的にととモノっぽいがまさか差別化の為に和風縛りをやっちゃったのかねぇ?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 00:51:30.80 ID:5KFkkgWq
>>348
主人公とマスコットでさらに固定が4人です
六枠全部オワタ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:04:27.33 ID:ZSmQ31sQ
異能力が覚醒した同級生たちとダンジョンに潜り、首をはねられたりロストしたりする、まさに灰と隣り合わせの青春のRPG
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:18:05.96 ID:ZaZjIwOQ
どれだけ嫌われたいんだ☆魚よw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:19:22.37 ID:WEb0R9eB
モンスターグラは和風としては結構上質だと思うけど、評判今ひとつみたいだな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:21:51.96 ID:Z/e5+vts
モンスターグラは嫌いじゃないが、キャラ絵と噛み合って無さ過ぎw
つかキャラ絵が変なんだな、ととモノもどきで
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:24:21.51 ID:2GIU4UoL
ゴシックはスルーするけどこっちはちょっと気になるww
でも発売日がハッカーズとかぶってるんだよな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 01:58:55.73 ID:ZWzvnJy0
>>325

>メインキャラクターが用意されたことで、物語への没入感が増しているのだ。

って逆じゃねーの?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:01:13.77 ID:kk+JSJJK
>>358
ととモノ信者きもいな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:05:27.90 ID:559T6/c5
ああハッカーズと発売日同じなのか
古巣に挑戦してるのか大司教
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:12:10.38 ID:xqbMyo8B
>>361
あいつらがウザイのは前から

>>362
大半は無難にハッカーズ買うんじゃないかな
俺はSS&PSやって3度目になるから買わないけど
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:13:03.47 ID:irKbrv0g
既存エルミシステムに、ペルソナ商法+大神の雰囲気で味付け

ないわー
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:28:10.49 ID:559T6/c5
>>363
P-メッチーみたいのあるんだったら買うかな
これは買うけど
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:31:49.66 ID:Z/e5+vts
>>361
おいおい勝手に決めんな。ととモノなんて触ったこともねーよw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:35:14.02 ID:+q7V0FZj
勝手にととモノ。と比較して
勝手に信者認定するスレはここですか

てか他のゲームのタイトルを無理に出さなくてもいいのよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:46:49.22 ID:j/7a4D5Y
まだDL版販売しないのか?
メインスタッフにも逃げられぶつ切り商法に走り
いよいよ店じまいかね?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 03:03:12.24 ID:CU5hpTlr
タイトルロゴが完全に雑誌用の間に合わせ それ以外考えられない
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 04:55:15.86 ID:sYUE/ya1
ファミ通の時点でロード系あるのは確定なのに無くなってるかもとか言ってる奴は・・・
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 06:01:03.77 ID:YCczn/xj
>>367
まぁ、でも何となく、ととモノ思い出すというのは少し分かる
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 06:40:34.30 ID:SzsaebM6
バケツいまなにしてんの
結構経つけどなんも作ってないの
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 06:43:00.12 ID:BkeyTMBy
下手な絵だなぁ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 07:14:10.48 ID:9e3i9fuT
なぜこれの予算と人手をゴシックに回さなかったのか問い詰めたい。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 08:03:23.30 ID:qHShBBgG
そりゃ萌えゲーの方が購入者の分母がでかいからに決まってる
硬派エルミナはもう何本も出てるんだから別にいいだろ
聞き分けなよ大人なら
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 08:42:52.53 ID:Z7aDHGIW
エルミナージュとは……

言葉じゃよ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 08:53:36.46 ID:qHShBBgG
今ファミ通見たけどゴメン、これはダメだわw
キャラデザが脳勃起してるのが致命的。いつの時代の絵だ
目にも力がないし、これは食いつかないわ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 09:12:23.34 ID:fxXGKBWQ
期待してる方だがデジタルデヴィルの一文だけで保ってるだけだしなあ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 09:23:37.50 ID:0DeaaGZ8
田崎ととモノ、大司教エルミ、金子ハッカーズだからメガテン懐古の夏はしんどい
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 09:45:42.03 ID:GJGIJxNe
シリーズ何作も出たしマンネリと言われそうだからゲームイメージ変更したんだろ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:26:21.18 ID:X/uLwggh
こんな何かのサンプルゲームみたいな絵で萌え()とか萌えゲー舐めすぎだろ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:40:42.56 ID:ZSmQ31sQ
この立ち絵ポーズって機動戦艦ナデシコとかの頃の流行りでしょ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 11:43:25.05 ID:JEgdG4Ly
売上が楽しみだけどランク外かな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 12:29:24.12 ID:559T6/c5
だろうねえ
ニッチなファンのついてるエルミのさらにこんなんだから

これで曲がなるけだったりしてもまたニッチだし
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 12:43:35.28 ID:PdfXKZbh
中途半端に真面目っぽい設定なんていれずに
ブルーレインだの男の娘前面に出しまくって萌え豚に媚びればよかったのに
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:17:42.47 ID:Ilfg18+t
エルミまじでもうだめだな
あのなんとかさん去った結果がこれとゴシックか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:25:45.08 ID:avKLO9WH
覚醒といい、アメノミハシラといい、古参を裏切るゲームばかりだな最近
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:28:36.21 ID:b8IwSlVQ
覚醒に文句言ってる古参ってかなり少ないだろ・・・
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:33:42.02 ID:GaS1tMKQ
こういうのも取っ付きやすくて好きなんだが
エルミはダンジョンがおっそろしくつまらないのがなあ・・・
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:35:36.49 ID:avKLO9WH
>>388
完全に頭使わない育成ゲーになってるだろ

新紋章がSRPGとしてよかったのにどうしてこうなった
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:42:13.48 ID:Q1XWcxW/
覚醒くらい売れるといいですねwww
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:43:02.58 ID:b8IwSlVQ
>>390
それは君がそう思うってだけの話であって、それを古参代表の意見にされてもなあ

育成ゲーになってるのは事実だが、少なくとも2chのスレでは好意的に受け入れられてるわな
売上数でも充分な結果を出しているし、古参が総スカンなんてことはあり得ない
新紋章にだって「マイユニなんかがでしゃばるなウゼえ」って意見はあったんだぞ

異聞がいい意味で裏切るか言葉通りの意味で裏切るかは星魚次第だろ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:46:14.83 ID:xqbMyo8B
>>388
自称古参くらいだな
欠点はあれど概ね楽しんでるみたいだし

>>392
あれは元からストーリーあるところにマイユニ入れたからな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 13:46:54.37 ID:fxXGKBWQ
ひとつだけ言えることは
覚醒は既に発売されて誰でも評価出来る状態にあるが
異聞はまだ誰もプレイしていないと言うことだ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 14:35:08.64 ID:XC7WfoCY
>>388
古参であるほど文句たくさんあると思うぞ
むしろ新規の人の方が好意的だ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 15:15:05.38 ID:YCczn/xj
>>392
最後の一行で「ああ今作も駄目って事か」というオチに見えてしまう辺りが星魚クオリティ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 15:15:41.80 ID:qHShBBgG
FE古参なんて8割がた真性ニシくんなんだからアニメ絵効果で売上上がった事だけ見て内容はスルーだろ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 15:28:22.47 ID:8jG1Vs0g
最近のゲームとか漫画って変な動物をパートナーにするのが流行ってんの?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 15:30:15.45 ID:bWwhxCkb
主人公固定じゃなきゃ割と好みな感じなんだが
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 16:25:28.68 ID:6AGQ6YQ/
固定だけど各種ロードは使えるとかいう意味分からん方向になるんじゃ…
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 16:34:48.99 ID:PdfXKZbh
ファミ通見る限りキャラ作成は書いて無くてFLSLはあるんだよねー
NPCのグラ変更できるだけとかだったら誰得
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 16:52:32.63 ID:wMvCv506
双牙火円陣の悲劇再来か?
怒りの日は近いね、こりゃ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 17:09:19.01 ID:/ooElN5x
変な生き物に関してはFLSLできるならラピスタンかシャールを充てるのでさほど問題ヌフテリ(意味f
但し主人公野郎の名前とFLSLできないなら他の点がどうあれ無価値
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 17:27:05.62 ID:3Dy7FUvB
>>398
昔からマスコットはいたよ。必須枠じゃないけどね
でも何でもいいから売れてくれという時代だからとりあえずで枠を埋めとくことが増えてきた
マスコットとかかわいいもの好きは結構多い
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 17:54:22.13 ID:D9zfYX42
やべえ超面白そう
少なくとも星魚動物シリーズよりは…ポニーとかだっこチンとか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 18:18:41.23 ID:/pa85KSQ
比較対象が・・・
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 19:00:45.54 ID:xqbMyo8B
どれだけゲハに頭やられてるんだよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 19:03:11.00 ID:PmILnm2C
今風にしたいのは伝わってくるが古臭い感じが抜けないな
絵も下手だしやはり予算がないのか
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 19:38:47.35 ID:3Dy7FUvB
アメノミハシラのロゴのアンティーク感は擁護できない
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 19:41:46.13 ID:J4nVv2Ti
戦闘画面のSS見るにガワ変えたけど中身使い回しか?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 19:42:34.45 ID:hgvjMIpR
>>405
抱っこ珍チームがこれ作ったのかもしれないぞ。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 20:09:23.49 ID:D9zfYX42
>>411
トワイライトバスターズなかなか出ないな〜と星魚を掘ったらやたら関連会社があるのな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 23:53:24.23 ID:FRLp6rdI
・・・なんじゃこりゃ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:04:05.51 ID:/0UKaM0F
エルミがととモノと同じ次元まで堕ちてしまったか…
今からでも、小宮山に土下座してでも帰ってきてもらえよ
それか、もうエルミブランドは出すな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:15:39.21 ID:nJy2/Fzf
もうゴシックとか異聞はいいからさっさと4を出してくれ…
システムは以前のまんまでシナリオだけ変えるだけでも良いからさ…
て言うか何でエルミのウリみたいな部分をどんどん削除するのか…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:33:28.94 ID:YVRZYV86
お前らアレだろ
硬派がーとキモオタの需要を充たすのを別々に制作した干魚の英断に感謝だろ

内容は半分以下です いや聞かないで
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:35:36.06 ID:OCO+64sn
結局声がでかい奴等の勝利ってことか
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:37:23.04 ID:VzyesiF/
値段分はしっかり楽しむ
それが
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 00:41:34.86 ID:YVRZYV86
まあ買うけどな
ダリヒゲ好きだし
けど節操ないとは思う
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:28:09.14 ID:FctABbdM
エルミで和風と聞いてワクテカしたが蓋あけたら
魅力のない学園モノ固定主人公に魅力のない脇役キャラ
半端な萌え絵にがっかりモンスターグラフィック
しかもフェイスロードとスタイルロードがないらしいという
いくらなんでもこれはありえん、ありえん!
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:36:28.60 ID:vP9rBWVG
>フェイスロードとスタイルロードがないらしい
お前このスレ遡って見て来い
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:40:10.38 ID:FctABbdM
>>421
とりあえずお茶飲んでくる
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:47:41.32 ID:XjvsyXOQ
ゴシックスレにシステムがエルミならエルミだと言ってるレスがあったが、確かにその通りなんだよな
PTはデフォルト至上主義でもなければ自前で用意するわけだし
ゴシックが通るならシナリオすら凝る必要は無い事になるわけだし

ひょっとしたら☆魚はスタイルロードやサウンドロードに依存した最悪の選択をしたのかもな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:48:49.73 ID:TVFrGpyp
・拠点となる城下町が存在しない(Wiz6風)
・契約した怪物は式神友人帳に登録され全種類呼び出し可能
・呼び出した式神のLvは主人公のLvに比例
・人間パーティーの転職は自由。職ごとにLvを保持
・シナリオ進行に合わせてExスキルを習得。
・精霊契約→大精霊契約→精霊王契約とパワーアップ
・フェイス・スタイルロードは無い
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:50:43.09 ID:ayCvfhNz
>>423
ドラクエ型のRPGが全部ドラクエになっちゃうよ
流石にそれは極論
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:50:59.46 ID:00dWNx2y
小宮山が退社
→開発チームが「小宮山テイストを維持するべき」派と「硬派路線で行きたい」派に分裂
→どっちの路線が受け入れられるか勝負だ!
→ゴシックとミハシラが誕生
と言う妄想をした
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:55:07.92 ID:ayCvfhNz
社員にこれを小宮山テイストと思っている奴がいたら笑える
面白い妄想だ


妄想であってくれ・・・
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:57:31.73 ID:YVRZYV86
バケツはチームラと懇意だし安易な和風学園ものは企画しないと思う
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:58:53.82 ID:XjvsyXOQ
>>425
ドラクエは制御するシステム部分が毎回変わるだろ
エルミやととモノみたいに流用改変してるわけではない

で、その流用改変できる部分が危険と言ってるわけ
ゼロデブの原神みたいな外道が牛耳るようになったらそういう未来も充分予想できる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 01:59:02.42 ID:wiStvF9X
エルミって硬派気取りの信者が多いよな
その割りにエロゲとかギャルゲのFLが多いのが笑えるけど
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:07:30.21 ID:ayCvfhNz
>>429
ああ、そういう意味でシステムがエルミならエルミってことか
ゲーム出す方としちゃそうだねえ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:08:40.03 ID:FctABbdM
ファミ通「メインキャラクターが用意されたことで、物語への没入感が増しているのだ。」

逆逆!!学園モノ固定主人公ってやる気がそがれ過ぎる。
学園モノの要素はなんでだ?人気&新規狙い?外伝的なものなら和風要素だけでよかったのに。
これじゃそこら辺の駄作RPGと変わらん気がする。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:18:09.00 ID:s0vfDR9g
学園ものなんてどこにも書いてなくね
主人公は高校生みたいだけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:19:45.65 ID:XjvsyXOQ
>>431
分かりにくくてごめんな
書いた俺が読み直しても首を傾げるレベルw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:24:31.65 ID:nJy2/Fzf
エルミというかwizの魅力がプレイヤーが勝手に脳内設定で作れる主人公だと思ってたが
わざわざメーカー様が魅力的な主人公を用意して下さったみたいだな
でもそういうのはもう他のゲームとかで見慣れてるからありがた迷惑だよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:25:36.26 ID:FctABbdM
>>433
誤解あたえるような書き方してスマソ
固定主人公が学生だけど学園が舞台じゃないから確かに学園モノではないね。

437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 02:48:21.09 ID:eLmNm+4H
>>426
売れた方のノリで4を出すんだろうな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 04:58:15.24 ID:kukjpOQk
>>430
SLFLで妄想にふける人、硬派気取る人、小宮山信者の人
それぞれ要望が違うんでただでさえアレな星魚スタッフがさらに混乱してる
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 05:02:56.12 ID:ayCvfhNz
>>438
簡単なこった、今までのエルミを作ればいい
硬派な世界背景、軽いノリ、妄想を許す甘めのシステム・バランス
多くの人たちが満足出来る小宮山エルミがエルミの完成形だったんだよ
まあもうそんなことより金儲けしか考えて無いんだろうけど
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 05:13:24.59 ID:rw0HKJ35
ただ不親切にしただけのゲームになりさがってしもうた
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 05:36:10.29 ID:toKsArNk
エルミツクールで作ったら、もうなんでもエルミってことやな。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 05:54:35.98 ID:Y307aDPX
ゴシックの出来が正直あれな分せめてこっちには期待したい
フェイスロードとスタイルロードが何処で使えるのかが気になる
キャラメイク自体はあるのか?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 06:04:03.47 ID:rGxMMgzs
ゴシックの出来がアレだった以上
パッと見それ以下のこちらに期待するのは難しい
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 06:06:54.83 ID:vAjNhanb
開発期間の短さはゴシック以上じゃね?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 06:15:48.92 ID:Y307aDPX
ゴシックとは別チームがコツコツと作ってた可能性とか。
フェイスとスタイルは冒険者登録した式神に使うのかな
でもこれだと種族とか選べ無さそうだし個々の能力にも相当差がありそうなんだよな…
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 07:08:02.56 ID:s5or0YXK
そのうち、エルミナージュ異聞だっこして!アームゴリオンとか出そうな雰囲気だな。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 09:25:26.78 ID:nRUQNIad
偽典エルミナージュ〜バハムートフィッシング〜
もヨロシク
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 11:42:26.91 ID:TVFrGpyp
>>439
簡単なこった、今までのエルミをやってればいい
わざわざ金出して買う必要も無い
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 17:50:51.23 ID:cggODL4u
こんなもん出してる暇あったら時間かけて4作れよ
敵グラカス過ぎるだろ
だいたいFLがあるのにしょぼい萌え要素とかいらんわ
萌え豚はまじめな雰囲気の中に自分のFL入れれるのが良かったんじゃないの
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:04:22.31 ID:7HRBOtom
ネタ要素排除したゴミックに萌え絵のFL入れてもなんも面白くもねーよ
こっちもブルーレインだの出てこなきゃ論外だがな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:07:49.00 ID:wLNBMyf9
一体どこを目指してるんだ
ととモノみたいにしたいのかね?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:13:57.33 ID:mBibaRu6
異聞って言葉からして狙いはペルソナじゃないの
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:14:46.37 ID:XjvsyXOQ
目指してるのはととモノじゃなくて、ととモノや世界樹の叩き出してる需要だと思うよ
彼らの実績に比べれば小宮山がコツコツと稼いできた物なんて塵芥に等しいとでも思ってるから
コレやゴシックみたいな事が出来るわけで
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:26:50.39 ID:vAjNhanb
今までに築きあげてきたもの全部投げ捨てつつあるよね。どうなるんだろう。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:27:57.25 ID:NfG+j0aV
モンスターグラ、俺屍の敵をしょっぱくしたようなイラストだな…
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:56:31.64 ID:fFKAoQJv
ブレス吐けないとブレス厨が発狂しちゃうからブレスちゃんと入れとけよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 18:56:50.88 ID:rGxMMgzs
エルミの数少ない安定要素の敵グラが一番変わってしまったわけか
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:15:53.50 ID:cGn3JD4q
今までのエルミファンはレガシーコスト=要らないもので、こいつら切り捨ててでも違う層取り込みたいってことやな
お前らいらねーんだよしねwwwwと言われてるようなもの
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:20:35.39 ID:7HRBOtom
ホント両極端の2本出して今までのファンがん無視ってなにがしたいんだろう
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:27:39.75 ID:+rfHdpSj
体ならず会社を張ったギャグ?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:27:57.35 ID:soH1oAPc
何も考えてないからだよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:45:03.17 ID:XjvsyXOQ
>>454
萌え特化の現代学園モノにしてNPCとのラブイチャとかキャラクター同士の子作り要素を入れたエルミとか出たりして?
何だかんだ言ってこういう直線的な仕様が受けるのはこの1ヶ月で分かってしまってるしなw
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:48:47.49 ID:rw0HKJ35
子宝のカギを解除していくのか
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 19:58:24.31 ID:+rfHdpSj
>>462
東京魔人学園の後追いした転生学園みたいにおもっきり外してしまう未来しか見えない
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 20:30:15.43 ID:/S9YQxA1
>>454
俺には投げ捨てるなんて冒険してるようにみえないけどな
これ一本で行くってならそう感じただろうけど
あたらしい路線を模索するのが狙いだろうが、きっちり保険をかけてるあたり星魚らしいと思うよ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 20:36:14.35 ID:QgPqwuYH
まーUIやらはガワだけ張替えた使い回しでロクに金かけちゃいないしな
リスクの少ない小手先だけで売れそうな筋を探ってる感じがする
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 21:14:23.46 ID:92A8w2K1
萌えゲーにしたきゃ名のあるイラストレーターなり漫画家なりを使うべきだろ
そんな金もないのかもしれないけど
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 21:18:34.66 ID:cGn3JD4q
80年代のダメなアニメみたいな脳勃起ぶりって逆にすごい
どっから見つけてきたんだろこの絵の人
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 21:22:14.68 ID:XjvsyXOQ
脳勃起というとむしろ90年代のあの作品が・・・

>>464
主人公の空気振りがエルミPCらしく・・・ありませんね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 22:05:46.56 ID:9gJocZiJ
ファミ通の記事を読んでたがFSL、STLが作中でどういう使い方なのかさっぱり判らなかった…
固定枠の仲間キャラの容姿を変更するのか、仲間にした妖怪とやらを変更するのかどっちだよ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 22:10:44.23 ID:TVFrGpyp
どっちでもいいだろう
お前には関係ないはずだ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 22:12:33.33 ID:7HRBOtom
ゴシックが前情報の悪い予想ほとんど当てはまってるから悪い方に考えとけ
敵一列同じ敵なのは開発中だから〜とか言ってたのにな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 22:23:47.97 ID:9gJocZiJ
味方キャラの絵と敵のグラの差がまるでテキトーに素材を混ぜただけみたいな
手抜きに見える。そこは敵の妖怪とやらも萌え絵にしとけよ…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:03:50.83 ID:WJxlehuy
>>469
ふふふ…恐ろしいことを教えてやろうか
これのシナリオにクレジットされている
ぶんしょう屋、はなんと転生学園に関わってるんだぜ
スクリプト製作でだけどなー
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:12:05.69 ID:Sas1eA+r
敵グラ新規だと思った?残念!奇々怪界2からの流用でした!

…ゲストで小夜ちゃんが出てくるなら買う
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:19:25.53 ID:XjvsyXOQ
>>474
ちょwww
空気伝説再びなのかw
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:27:30.48 ID:WJxlehuy
>>476
あくまでスクリプト製作に一部人員を貸した、と言う感じではあるがな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:30:38.27 ID:PPbGuFkE
>>475 流用かよwww
え、嘘ですよね?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 23:47:45.94 ID:Sas1eA+r
>>478
もちろん嘘です…が、発売されてみないとわかりませんwww
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 00:27:00.15 ID:swPDccf8
>>474
マジかよ
笑えないよ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 00:30:50.14 ID:I/6GhBri
もう普通にゴシックと異聞の製作陣が協力してまず一本作ってみるべきだったと
思わずにいられないゴシックの出来…異聞の出来も不安しかないよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 00:58:06.13 ID:u1oP88A8
>>479
まーでも、それは嘘でない方が嬉しいな。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 06:21:42.18 ID:f7dbjvZK
モンスターのガッカリ度合いはW-XTHを彷彿とさせるなw
これもやってみると中身は意外と・・・とか言われるところまでいけるだろうか?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 07:46:12.18 ID:Gx5MC3k2
俺が発売と同時に人柱になるから
みんな感想まっとけよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 09:09:21.33 ID:6yIKOSCQ
>>484さんかっこいい!抱いて!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 13:59:58.22 ID:tsQ7vh4m
そういやゴシックは一月前から予約して発売日に喜んで買ったら
普通に新作コーナーに何枚も並べてあってガッカリしたな…
異聞も別に予約しなくても簡単に買えるのなら本当に今回は人柱さんに様子を見て貰うか…
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 16:17:34.08 ID:dpi3C15s
むしろなぜ予約しないと買えないと思ったw
出来がどうこうとかじゃなくそんな品切れ起こすようなシリーズじゃないだろう
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 16:20:57.26 ID:l999mWSn
エンパVPSPみたいに品薄になるかもと思ったんじゃね?
まあアレは単にwizの版権切れが原因だったけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 16:58:04.88 ID:Ai9IZ3Jw
いや予約しないと店が入荷しないと思ったんじゃね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 16:59:53.28 ID:HTsEPWvH
DSTは長らく難民発生してたし、Uは即日完売だったからその記憶が突き動かしたのではないかと

記憶に新しい所ではVが店頭だだ余り→買い取り暴落→ワゴン行きのコンボが綺麗に入ったので
買い控えの人もそれなりにいると思う
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 19:43:47.69 ID:kUz6pmGD
ワゴっても買いたくなんだけど。
ととモノ。とどっちか買わなければ親を殺すとか言われれば買うけど。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 19:51:38.19 ID:H8Tt47xU
ええ…
では買わなければおよろしいのでは
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 20:01:51.38 ID:l999mWSn
どんな2択だよwww
まあSLある分、ととモノよりはマシだろうよ多分
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 21:30:31.67 ID:0LmSHznZ
今回は主人公とその仲間達がちゃんと6人居るみたいだしFSL、STLで作るキャラの
扱いが気になる…もしかしたら主人公だけは固定で後のメンバーは入れ替え自由とかかな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 22:18:19.07 ID:HTsEPWvH
>>494
かつて、こういうwizがあった
○はプレイヤーキャラ、●はNPC

●○○  ←ここの●は主人公キャラで条件を満たさないとPTから外せない
○○○

●●●●●●●

PTに組み込まない限りどう考えてもそこに居ない扱いなんだが
迷宮内で出番が来たらPTの前に来て勝手に喋るのでPT構成的にはこういう説明しか付かない

まぁ、こういうのもあるんで、ある程度の超展開は想定内w
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 23:01:49.17 ID:aeTW1wri
主人公とかがパーティーに居なくて
自作キャラクターと主人公以外の既存NPCが
両方いるパーティーのSSでもあれば安心なんだが
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/26(土) 23:22:22.74 ID:Vr26j7Xv
というか主人公もFLSL対象なら多少勝手に出て来て喋ろうが手を打つわ
どうせ俺枠に嵌めこんで全面透過色グラロードして非表示にするし
しかしそれができないなら絶対に買わない、その時期元々DIVA三昧予定の時期だし
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 00:52:31.83 ID:e77DKrgP
同時期にはラブトレなんていう仕様次第ではアイマス並みのビッグタイトルになる可能性のあるのも出る
ぶっちゃけ暴風圏の真っ只中に盥舟で漕ぎ出すようなもの、ニッチシリーズの外伝で単に萌方向にシフトしてみました程度で売上を確保できるような時期ではない
せめて従来作毎回買って萌キャラFLSLしてたような層が持つ要望ぐらいには応えて底固めをしなければ、爆死は火を見るより確実
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 01:02:54.20 ID:8N2w614O
ねぷねぷも同じ時期か
視界不良にも程がある
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 04:18:41.73 ID:XfOH+nkf
今やってるゴシックのゲームバランスのシビアさに異聞とゴシックが違う製作チームで
作ってるのならもう少し難易度低めのバランスにならないかなぁと淡い期待をしている
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 08:05:57.93 ID:gbwLIfMc
やってて思うんだけど、もうこれなら種族間ごとにレベルアップに必要な経験値に差をつける意味なくない?
ドラゴニュートはともかくフェアリーとかワービーストはそこまで特性にメリットないだろうに・・・
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 10:13:08.78 ID:3CvsaRId
こういう方向性はいいと思うんだよな、エルミももうじき息しなくなりそうだし
問題はほぼ確実に出来が悪いことが推測できてしまうこと
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 11:31:36.71 ID:IIknOZaz
無くなる前にせめて素材エディタ込みでRPGエンジンを出せよ
後はもうこっちで好き勝手なシリーズを永遠に出してやるわ
現代学園物でも未来物でもバリアントとして構築し放題じゃ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 12:40:06.85 ID:LzLUAL3B
チームラですら固定キャラのみの円卓をそれなりに器用にまとめてたし
別に大丈夫だろ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 12:49:57.39 ID:o19uaCK0
チームラですらって星魚の調整能力どれだけ過大評価してるんだ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 12:59:10.64 ID:Jm51OY0y
>>502
息しない様にしちまったのは主力をクビにするからじゃないか

>>504
残念ながら向こうの方が遥かに上なので・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 13:01:46.86 ID:1n9D3jC8
調製ってことなら、むしろ固定キャラの方が楽だと思うんだが
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 14:54:41.11 ID:dWugjKwg
チームラのゲームがおkだったからエルミ新作もおkという理屈が分からん

エルミ信者の俺から見ても
さすがに円卓やクロブラの方が圧倒的に出来が上と言わざるを得ないぞ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 15:10:01.24 ID:22Qtxpvh
そういや3月末に無料DLできたXTH1まだunzipすらしてなかったこと思い出した
ありがとう今からやるわ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 17:35:04.34 ID:BO169EXh
鳥肌出るくらいクロスブラッド、XTHはキャラ、ストーリーが厨二で寒い
wizにストーリーはオマケだけど、あれはちょっと…
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 18:00:22.41 ID:1194SHRQ
チームラのはクリアまではいいって感じだと思うけどな
いつもクリア後おまけの適当な区切りまでしかバランス取る気ないし
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 19:07:41.30 ID:22z7+xIq
全体を通して詰めが甘いよりは良いだろ
どこぞの星魚よりは
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 20:08:05.19 ID:Byb/1DHW
G-XTHはテキストが残念だったな
もうちょっとマシな言い回しなかったの?って所がいっぱいある

ゲームとしては面白かったけどね
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 22:25:03.23 ID:Jm51OY0y
>>512
ゴミと比較しても仕方ないよ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/27(日) 23:50:04.82 ID:bTxKx4iD
主人公は固定だけど脇役も固定なんかな?
今回もFLとSLは可能ってことらしいけどもしかして
主人公と脇役キャラのグラ差し替えできるだけとかだったりして
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 01:11:25.53 ID:YZc8c5Xf
それじゃせっかくFLとSLを好みのキャラに変更しても会話シーンとかで
勝手に喋り出すのかな?不安だ…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 07:09:08.79 ID:dVB0NuRe
どうかなー主人公とヒロインとか2人ぐらいなら別にいいけど
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 18:33:00.72 ID:QHq6b2vt
女主人公を選ぶと、男主人公が囚われの身になるのか

・・・格好悪
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 20:53:09.32 ID:IdUfEm1L
ドンドコドンキドンキー2今度はドンキーさらわれた
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 23:36:18.96 ID:z0qpYnZg
助けに行かなきゃディディーとディクシー
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 23:49:21.84 ID:xFFQicEA
自キャラ入れられないとしたらやだなーシステム自体はどうなるんだろう。
ゲーム自体もエルミファンにとっても和風ゲームファンにとっても
微妙な感じになりそうだし今回はパスしようか・・・。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/28(月) 23:56:54.50 ID:VZiFl+O+
ロードあるから自キャラは作れるだろう多分
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 00:01:58.51 ID:GfCZy9q8
まあ、発売日近くまで忘れ去りつつ様子見
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 10:32:55.46 ID:6L+sU2iE
戦闘画面がモバイルゲーみたいなんだが
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 17:30:50.97 ID:yYMRdpNQ
PS3の魂の迷宮みたいに
イベント進めるのにプリセットキャラ使う必要があって、
それ以外のキャラは自由にメイクして作ってねって感じなんじゃないかな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 18:36:44.81 ID:KcW+6wsa
ジョカさまがじょぼじょぼと注いだおいしいお茶と、
ジョカさまがどこかで丹念に作り上げたおいしいカレーを食べたいです。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 18:37:57.93 ID:KcW+6wsa
ジョカさまがじょぼじょぼと注いだおいしいお茶と、
ジョカさまがどこかで丹念に作り上げたおいしいカレーを食べたいです。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 18:44:32.77 ID:KcW+6wsa
ジョカさまがじょぼじょぼと注いだおいしいお茶と、
ジョカさまがどこかで丹念に作り上げたおいしいカレーを食べたいです。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 19:25:48.81 ID:zYXE3Mki
■翁丸
17歳の陰陽師。金にシビアで冷静かつ、皮肉屋。妖怪捕獲の術を得意としている。
■紅
18歳の女剣豪。文武両道、質実剛健。退魔師をしながら行方不明の父と弟を捜す。
■刀磨
16歳の熱血侍。物事を深くは考えない。戦闘時の行動は速く、仲間想い。
■琴乃葉
16歳の元盗賊。妖怪に壊滅された故郷の村を再興するため、旅に参加することに。


召喚師→陰陽師?
???→剣豪+退魔師?
侍(行動は速い?)種族はなくて個人別ステータスかな?
元盗賊+巨乳→中古確定?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/29(火) 23:44:55.47 ID:7SXfmeBC
ここまで購買意欲を削ぐキャラデザも珍しい
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/30(水) 00:22:40.64 ID:lU4FCENV
ケータイゲーにあったwizっぽいやつみたいに主人公が居て会話イベント等のあつモードとチュートリアルや会話一切なしモードを分けてくれないかな
どっちも楽しむからさ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 00:12:51.22 ID:8pe120Jc
ゴシック6000本だって
すげえ売れてるな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 00:16:39.87 ID:vcriJL/o
頼りの口コミがストップしてるから売り上げ的にはロクなもんじゃないぞ
なんというかあっけない最後だったな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 00:18:11.42 ID:L27g28RW
はちまさんに取り上げてもらおう(提案)
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 00:18:52.05 ID:zuCNfqg7
落差が激しいのに売れてる場合は前作の影響って考えるのが妥当
落差が大きいほどさらにその次売り上げが激減する
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 00:38:28.80 ID:y7D5V2Rc
次は3000も売れないだろこれ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 01:12:20.77 ID:b3niU7g+
>>532
皮肉にしか聞こえんw
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 02:20:55.74 ID:Xo7go5Js
皮肉以外に見えるほうがおかしい
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 06:05:55.69 ID:/1XVZLow
ゴシックは最終的にどういう評価になるか分からんね
横一列に同じ敵しか並べないとかアホかと思ったわ
あんな所だけwizの真似しても違和感しかなかった
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:19:22.61 ID:/nd/uo+H
序盤以降は普通に複数種の列がイベント以外にもエンカウントで出るんだけどなゴシック
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:19:49.89 ID:qwwBNvvX
ゴシックはねえ。その分こっちに注力してるといいんだが。
>>534
おうゲハブログの名前出すのやめろや!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:26:14.44 ID:K69SzMRO
ゴシックは同時開発らしきこっちに開発費取られてるっぽい割には頑張ってるな
こっちがモンスターから新規グラで向こうはアイテムグラなしとか極端すぎる
グラとか以外でアイテムモンスターほぼ全種再調整とかそういう点で頑張ってて実際中盤以降のバランスよくできてるから十分面白いが
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 07:43:25.67 ID:W3V37VTN
ゴシックは掴みが失敗してる
序盤のだるさで投げ出す人が多いのも納得できる
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:10:27.39 ID:82BOr8Ic
初期の印象悪いせいで発売前のフラゲ段階の印象最悪だったのもキツイ
ネガキャン勢が凄まじく元気だったな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 08:38:39.34 ID:5izjgOPH
これは買えないな。
小宮山暴走エルミも嫌だったけど、それでもまだやってみようって気にはなった。
これはもうやる気全く起こさせない。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 09:53:53.06 ID:0ECPbovL
ゴシックはダンジョンの解放に制限つけたんだからバランスよくなって当たり前だろ、良くなってなかったら逆に星魚ヤバすぎる
そんな微妙なところより種族減少やら図鑑関連やら各種無駄に不便になった要素やらが目立つんだから駄作扱いが妥当
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 10:00:47.12 ID:5izjgOPH
ゴシックは時間経過と暗いの除いて別にいい。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/31(木) 11:22:07.40 ID:ojGpiZyd
>>540
つまり単なる手抜きってことですね
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 00:14:55.20 ID:42IvfMzA
ゴシックの図鑑はちょっとしょうがないかなと思い始めてる
過去エルミのどれよりも新アイテムが増えてるし
アイテム解説がついたのも所詮マイナーチェンジ版の2からだしな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 01:06:04.79 ID:ocQ7xj2h
新しいアイテムが増えたからこそ
図鑑の解説なり絵が必要なのでは?
そんなとこに掛ける金がないのか
労力がないのか人材がないのか知らないけど
正直なめられてるとしか思わない
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 05:45:46.53 ID:SV8cYWgU
開発期間と企業規模を考えたらしゃーない
いらんとこに時間かけて雑になってた3よかマシ
異聞にどれだけ労力を注いでるかは知らんけど
力の掛け方間違えてる可能性は高いな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 06:40:31.93 ID:HV1AedMr
ま、開発期間を言い訳にしだしたら終わりだけどな、今まで発売日延長が当たり前だったところなら特に
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 07:47:17.12 ID:ipYXYd1M
ゴシックは微妙だった3以下だね
難しいじゃなくて、不便なだけ
これがエルミナージュだと思う人はいないんじゃないかな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 11:46:51.67 ID:UJJpeQOX
>>549
ゴシックだって十分マイナーチェンジの範疇だろ
新アイテムが増えてるっていったって、図鑑解説0からスタートなら
全部新アイテムみたいなもんで、有る程度使いまわしだってできたゴシックより
ずっと手間
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 12:49:37.15 ID:42IvfMzA
>>554
ゴシックは2の比じゃないくらい変化があるよ
アイテムグラは1で用意出来てたしなぁ
あれ多分モンスター絵師が兼任してるものだし、限界もあるでしょ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:22:47.01 ID:kOmpmX1W
値段据え置きなのに「開発期間が短いから」で納得しちゃうお前らマジ神様
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 13:53:19.22 ID:zsc1bYPz
一瞬ゴシック葬式スレかと思ったw
開発期間と企業規模は会社の都合でしかないし
けっしてして安い値段じゃないのにシステムの改悪といい
アイテムのグラ未搭載といい普通は納得できんわな
さてアメノミハシラではどうなるか
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 14:13:49.73 ID:jTYSJUq2
とどめ刺されるのがオチだろう
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 15:35:06.25 ID:sfArdPdG
>>325の画像見たけど、敵もタッチがコミカルな印象が。
輪入道も琵琶牧々も大蛇もさっぱり怖くない。
どうせなら、俺屍みたいに比較的忠実に書いて欲しかったな。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 19:27:53.58 ID:HV1AedMr
そういやここゴシックの葬式スレではなかったな。アメノに関してはまあエルミとしてより鈴木一也に淡い淡い期待はしてる
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 20:27:43.59 ID:zsc1bYPz
でもシステムどうなるかわからんしバグも不安だわ
個人的にはモンスターグラだけじゃなく固定主人公と脇役のキャラデザも
ガッカリ感に拍車をかけてる、というか残念感で一向にワクテカしない。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 21:13:27.14 ID:HV1AedMr
まあ固定主人公って時点で真っ先になんちゃらの楔を思い出したけど流石にそこまで酷いモノは出てこないだろう、多分
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 21:38:10.34 ID:6bpEkrEq
大爆死かなあ、いやゴシックより売れちゃうかなあ
下手したらヒットするからね、この路線は
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 21:49:12.55 ID:fNp+ucoc
ゴシックよりは売れるだろう
この微妙な萌え要素で
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 00:17:54.87 ID:d2xJFtEt
ゴシックはあくまで”硬派”ということで難しい仕様(という名の実際煩わしいだけの仕様)
になったんだからアメノミハシラは快適なシステムになってるかもしれない。
と期待してみる。流石にこっちはアイテム図鑑あるよね?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 00:24:33.80 ID:L5WVyUYH
もうなにもこわくない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 00:25:18.53 ID:hC8c7Nsp
世界観もアイテムも敵も和風縛りなのは凄い地味そうで不安だ
せめて主人公が異世界に飛ばされる位で他はいままで通りの設定だったら良かったな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 00:32:03.28 ID:d2xJFtEt
サンプル画像見る限り和風好きにとっても残念なデザイン&画風だしなぁ
しかし発売前にこれだけガッカリしておけば8月には意外とひどくなかった!って思えるかもしれん。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 00:46:19.60 ID:lol+A75Q
>>567
これの設定なりなんなりが良いかどうかはともかく
今まで通りにするんだったら、異聞とかいって別口でだす意味がないだろう
今まで通りがいいなら、本編の続きだけ気にしていれば良いと思うぞ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 01:00:40.38 ID:d2xJFtEt
いまちょっと確認しなおしてみたけどもしかして脇役も固定なのかこれorz
FLSL可能って固定キャラの差し替えとか?自キャラ入れられない?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 01:26:04.56 ID:HBxV31pE
キャラメイクがあるかは今んとこ不明だな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 03:49:59.61 ID:ghW3ZYtY
全体的に絵柄が古い気がするな。
ネコなんて前世紀のエロゲに出てきそうな雰囲気。
敵を大神もどきにするなら、主人公側もそうすればよかったのに。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 06:42:22.74 ID:QNQ+ahxU
個人的にはエルミとメガテンを足してそれを3くらいで割った物が遊べれば御の字だと思ってる、主人公サイドのイラストはもはや何も言うまい
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 08:50:54.33 ID:0kZHY37x
主人公固定とか買う気しねー
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 09:32:47.66 ID:MepfVI2G
発売前から爆死
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 11:10:57.69 ID:rnJMWQ9s
固定キャラにしちゃったらその辺にあふれてるRPGと変わらないじゃん
ぶっちゃけ固定にしなきゃいけないほどのシナリオでもなさそうなのに
どうしても固定キャラにしたかったんならもっとキャラデザやる気とセンスが欲しかった
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 11:14:03.25 ID:rnJMWQ9s
× もっとキャラデザやる気とセンス
○ もっとキャラデザにやる気とセンス

ところで公式サイトはまだかね

578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:14:03.93 ID:A+DNqjL6
萌えゲー路線狙った作りなら
このキャラデザは別に悪くないだろ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:21:50.33 ID:z9bV/JFA
ペルソナ3はお金あったから成功したんよ
お金ないのに萌え路線に行くなんて

後せめて敵グラは従来の使えよ
大神くらい雰囲気がんばってないと年賀状風はただガキっぽいだけだぞ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 12:42:30.87 ID:8d8ofH/X
敵グラは迫力あって好きだったけどととモノみたいにちゃっちくなったな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 16:31:58.70 ID:cy1ZUTaJ
てかこれ公式まだかよ?
やる気ねーな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 19:47:16.29 ID:QLFy7noR
ワンチャン7月に入ってからできるまである
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 05:00:07.88 ID:sZV646p+
なんというコレジャナイ感、何考えてんだ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 05:52:42.29 ID:91LnGrsf
何も考えてないんだろう
じゃないとこんな事できん
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 11:38:22.38 ID:MuiZMJLB
>>572
このネコ懐かしいよな
90年代のセンスを感じる
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 12:31:22.38 ID:fPv025RI
おお新作来てたのかと思ってきたら
もう葬式スレみたいになっていた
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 13:21:55.13 ID:sLq1ACGV
萌え路線の絵だとしても微妙
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 13:27:46.68 ID:88UjKW1u
燃え路線だとして、キャラメイク無しでFLSL出来るのが固定キャラのみだとしたら
ますます意味わからんよね
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 16:11:48.37 ID:vZF7wH7A
シナリオの出来次第
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 16:26:57.96 ID:91LnGrsf
大丈夫?転生学園のシナリオ担当だよ!
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 17:56:47.31 ID:vZF7wH7A
知ってるよ
このスレにそれを書いたのは俺だから
シナリオ担当じゃなくてスクリプト担当な
お前みたいに適当な事を言って揶揄するやつは駄目野郎だ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 19:11:55.59 ID:BsFuxwO1
あんなシナリオ書いた奴のスクリプトか・・・
これは楽しめそうだな・・・
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 20:36:03.10 ID:b9rw0FBo
今でも語り草になってる空気主人公を作った人が今やただのスクリプト打ちか

ニィーノみたいなヒットするゴミを作ってる人は他所行っても優遇されるが
ヒットしないゴミを作った者の末路は悲惨だな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 22:52:57.15 ID:w8Qizyzz
ぶんしょう屋って組織じゃなく一個人なのか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 12:07:21.05 ID:RxSttVmN
?アメノミハシラ

鑑定しますか?

>はい
 いいえ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 13:19:41.11 ID:YOHutD8i
>>592-594の流れが理解出来ない…
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 14:13:28.19 ID:G9pKH7Td
>>595
恐怖
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 15:33:19.01 ID:Wdni4oiI

※ のろわれた ※
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 15:50:56.99 ID:Ilm9k9tR
>>590
まじ?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 22:35:43.35 ID:0yvRpUzq
新作発表→前作販売開始→新作公式サイト公開→→新作発売直前に次作発表→以下ループ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 22:39:23.53 ID:u46Zo1MG
季刊エルミナージュか
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 23:23:39.99 ID:L3UGg6Xn
テイルズ・オブ・エルミナージュ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 23:38:18.34 ID:mqFXS1ax
宿敵アンチェイン2を倒すのだ!
前回はダブルスコアで負けちゃったが何としてでも汚名挽回せよ!!!
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 01:40:30.96 ID:8KsTVFyE
アンチェインに対抗してキャラゲー目指してどうすんだよ…
今まで通り別路線で零れ落ちた客層を狙えよな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 08:41:05.48 ID:fQ80NKD+
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 08:41:51.89 ID:fQ80NKD+
それは、現世と常世をひとつに紡ぐ、悠久の物語―。

新たな世界と、新たな物語で送る、もうひとつのダンジョン探索型RPG。
「エルミナージュ」の基本システムを継承しつつ、ダンジョンRPG未経験の方でも遊びやすいようにゲームバランスを調整。
さらに今作ではプレイヤーの分身となる主人公キャラクターを用意し、物語のドラマ性を強化。

物語の舞台となる「常世」は、古代から中世にまたがる日本文化が混在した架空の世界。
ここには、人間・鬼・天狗・竜・修羅・妖狐といった6つの種族の他に、様々な妖怪が存在している。
主人公(プレイヤー)はある事件をきっかけに、この異世界へと渡ることとなり、そこで出会った仲間達と共に冒険へと旅立つ。
戦闘フィールドの妖怪を捕獲することができる「式神システム」が登場。
捕まえた妖怪を町の施設で登録しておけば、式神だけのオリジナルパーティを編成する事ができる。
パーティ編成した式神たちは、主人公達の代わりに戦闘させることが可能。
「エルミナージュ」シリーズでお馴染みの「フェイスロード」「スタイルロード」機能はもちろん健在。
対応した画像ファイルを事前にメモリースティックに入れておくことで、主人公や仲間たちの姿を、自分の好きなイラストに変更することができる。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 09:29:06.56 ID:WVgv3/NU
>>606
>対応した画像ファイルを事前にメモリースティックに入れておくことで、
>主人公や仲間たちの姿を、自分の好きなイラストに変更することができる。

作成じゃなくて変更なのか?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 10:09:07.39 ID:01WQNUqQ
普通の路線のも出してくれるなら別にいいござる
あ、忍者を優遇すると良作になるでござるよ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 10:27:25.33 ID:T829k+w4
キャラメイクじゃなくてイラスト変更?
名前・二つ名・ニックネームは変更できない?
ハハッ……グッバイ異聞!
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 11:01:44.01 ID:XXYSfxtP
やっぱりキャラ固定か、今回はご縁がなかったということで
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 12:40:03.91 ID:8IU4AEhI
主人公は毎回自前で用意している俺にはスルー余裕

俺のやり方が古いのかな…
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 12:53:28.57 ID:5Fv3Cirr
や、俺もスルーだわ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 12:56:46.18 ID:fO+oFWeT
ゴシックのハード路線とアメノミハシラのカジュアル路線って住み分けする気なのかな。
住み分けるほどエルミ住人いないっていうのは置いといて。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 12:59:18.20 ID:kvaTh1JX
カジュアル()
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 13:24:57.70 ID:MZLeijTN
まだ4が出てない
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 15:33:55.64 ID:rj6nzzFO
期待が膨らんできた

KOTY的な意味で
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 15:59:28.69 ID:urGick2O
クソゲーって指さして笑えるならまだいい方で、最悪なのは一応ちゃんと出来てるけど褒めるところが見当たらない駄ゲー
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:22:03.51 ID:SBl5APB7
[速報] ミハシラはキャラ固定/変更できるのはイラストのみ

http://www.amazon.co.jp/dp/B0087NFTDU/
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:26:25.51 ID:JT+4Hs6R
イラスト変更できるなら十分だわ
買いだな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:28:22.90 ID:YubzVLgn
RPGツクールにハマってた頃の
黒歴史ノートの残骸からキャラ作ってる俺には縁がなかったということで
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:47:07.22 ID:fUQR8HuT
主人公及び仲間がロストしたら救済でキャラ作れるようになったらいいな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:47:23.67 ID:787A3E4Z
特にこだわりのないおれは買うぜ
主人公がねりけしだろうが
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 16:55:00.27 ID:fQ80NKD+
>ダンジョンRPG未経験の方でも遊びやすいようにゲームバランスを調整

ゴシックはナインド高くして、こっちは簡単にしたんだな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 17:06:07.35 ID:q+MT7xff
ダリヒゲってモンスターメーカーで派手に失敗して以来ビデオゲームの仕事やってるの?
三橋等はメガテン懐古厨狙いで豪快にころぶの?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 17:26:53.37 ID:kz7IVsLd
まぁ、円卓だよね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 17:43:23.66 ID:2T1cBM5S
相変わらずダンジョングラは見づらいな
敵グラはいい感じなんだから、そっちに合わせりゃいいのに
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:04:01.79 ID:yyEucf6L
主人公や仲間たちの姿だけSLと聞いて、一抹の不安を覚えた・・・

もしかして・・・もしかして・・・ラッキーパンツイベントとかポロリとか無いのか??
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:21:54.91 ID:cBgvTVrk
エルミシリーズに対して、プレイヤー側にキャラクター性求めてる人なんていないだろうに…
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:24:00.13 ID:lDfY40OP
♀パーティ組めないエルミなんて要らない
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:25:39.77 ID:YTAFTdqj
>>628
まあどう見てもエルミ経験者以外を取り込もうとしてますし
実際に取り込めるかは知らんが
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:27:38.74 ID:lKZKqrqB
>>625
「ただし干魚レベル」という注意書きが付くがな
ついでにFLSLとの相性が悪すぎる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:33:58.88 ID:2T1cBM5S
>>628
エルミどころか本家wizの時代からキャラメイクで妄想なんてマンネリもいいとこだし
ゴシック直後なんだしで、固定キャラも別にあっていいと思う
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:47:10.88 ID:69y8hP2E
カイ君ェ…
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:53:12.16 ID:lDfY40OP
>632
なら、☆魚以外のやったほうがいいっていう
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 18:56:51.47 ID:rj6nzzFO
固定キャラで行くなら、時代に沿ったもっと良い絵描きを用意すべきだな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:29:31.97 ID:2T1cBM5S
>>634
いやぁ、固定キャラの星魚RPGなんてほとんどやったことないからマイナスイメージも無いんだよね
唯一ほしをみるひとはやったけど、実は結構好きなんだよねアレ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:35:35.40 ID:sLE1HUK4
てかキャラのイラストをロードで差し替えても
イベントでは元のキャラとしてベラベラ喋るんだろ?
意味なくね?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:38:56.70 ID:lKZKqrqB
>>637
>>627みたいにイベント絵がない可能性
立ち絵と会話のみで進行するなら問題ないね死ねばいいのに
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:42:11.90 ID:SmOL4eDP
差し替えできるならイベント絵は無いよねそりゃ
FL表示付きでセリフのウィンドウが出てしゃべってるだけじゃない?
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 19:57:10.61 ID:oMyRYqdG
どこの会社が出すとかタイトルが何とか、どうでもいいよ
面白そうなら買うし、そうでなければ買わない。それだけだろ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:04:11.97 ID:cFjYkbrD
まあね
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:06:14.09 ID:WVgv3/NU
せやな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:28:59.88 ID:yyEucf6L
>>640
なんでゴシック買ったのさ?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 20:44:04.27 ID:oMyRYqdG
買ってないよ。ついでに3も買ってない
これも買わない可能性は高いが、まだ買う可能性もあるから情報は気にしてる
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 21:02:14.19 ID:/1uCDPR8
ゴクッブシ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 21:03:19.25 ID:JT+4Hs6R
ゴシック面白いぞ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 21:10:33.02 ID:Ho2iY1T7
せやな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 21:19:04.75 ID:rj6nzzFO
もうブシパイアとかでいいんでね
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 21:43:42.94 ID:787A3E4Z
これも買うし世界樹もメガテン4もロストヒーローズも買う
ラビリンスちゃんとクリューネアァァ!は買わなかった
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:35:36.18 ID:dz4BekKM
絵を差し替えられるなら改名もさせてほしい
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:45:10.29 ID:yyEucf6L
>>650
女の子に「おちんちん」とか言わせて喜んでるのかよw
キモイワーヒクワー
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 22:52:11.01 ID:cFjYkbrD
待て!誤解だ!
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 23:29:09.03 ID:kZJdvsYG
主人公や仲間キャラのグラのみ変更出来るって…仮に主人公の高校生キャラを
キン肉マン辺りの画像に変更したらストーリー中の会話画面とかで臭いセリフとかを
勝手に喋り出すんだろうか?まだ、はい/いいえしか受け答えしないとかなら許せるんだがなぁ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 23:36:10.86 ID:IyuV6utE
個性があるキャラのグラだけ変更って正直意味不明だよな

昔画像晒しスレでキャラ画像をプレイステーションの写真にしてるの見たけど
アメノミハシラで同じ事やったらプレイステーションが喋りだすのか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 23:50:28.32 ID:qJrxSaIa
消えろ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 00:16:42.84 ID:8gOdc1Mw
すー
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 00:23:25.00 ID:9kY3IU/y
消えた!?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 08:58:15.25 ID:JDplZUrh
@立ち絵の差分がない
A立ち絵の差分まで用意しないといけない
どちらにしてもクソ仕様に感じる不思議
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 10:26:01.41 ID:7mj7Bcps
@パンチラがない
Aパンチラまで用意しないといけない
Bパンツじゃないから…
Cそもそもはいてない
どちらにしてもクソ仕様に感じる不思議

660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 10:30:18.11 ID:o0xse5ni
女神転生の主人公がグラフィック変更できるようなもんじゃないの
べらべら喋ったりはしないだろ多分
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 13:57:39.76 ID:N8u/1RtH
イベントでも顔さえ描かなければどうということはない
つまりパンツのアップなら問題ないということだ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 14:22:17.51 ID:IoXv3fFR
>>640
でも大多数のユーザーの希望と大きくズレた結果ばかり残すメーカーなんだよね
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 16:48:20.75 ID:ASO5Wox9
wiz系の時点でユーザーの希望ってのが不透明なジャンルだからな
みんな自分の意見を多数派だと思ってる

664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:51:29.79 ID:A5+cD1iR
wiz系はアイテム収集や育成みたいなやりこみがメインで、クリア後が本番だと思ってる人もいれば、
探索がメインでクリア後のやり込みはオマケだと思ってる人もいる
両者で求める物が真逆なこともあるくらいだし、ユーザーの希望なんてのはあてにならないな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:55:02.37 ID:IoXv3fFR
そういう事じゃなくてさ、ゴシックで言えば図鑑やイラストみたいに
あえて削除する必要性が無い物を削除とか、そういう事を平気でやらかすよねって話
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:56:38.46 ID:LZhzA3pB
ウイズが他のRPGと比べて特別なのは
アイテム収集だろ
クリアしただけでは最強の武具は全然揃わない
レベルもまったくカンストしないし、余裕で全滅もありえる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 21:45:38.64 ID:a+D1iopK
ゴシックは最後の最後で壊れない地図が手に入るとかレアアイテム入手率が上がるとか
そういうのはもうちょっと前にやっとけって感じ…裏ダンの最奥まで到達してからそんなモノを貰ってどうしろと?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 21:59:38.91 ID:h1XTlBvM
エルミ3まではレア率アップは周回後じゃなかったか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 22:24:49.32 ID:a+D1iopK
ゴシックに周回が有るという情報はまだ無い…
そもそもこれまでのエルミの隠しボスは周回してやっと戦える→全く歯が立たないので
更に鍛えなおすってパターンだったから楽しめてたよ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 01:28:15.94 ID:A2zui62j
戦う相手もいないのに
最強になってどうする
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 01:53:53.15 ID:A2zui62j
シナリオボスは余裕
大魔公はきついがギリ行けるバランス
ライブラリアンは無理なんで、ここで周回するのが
攻略だった
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 03:25:30.16 ID:qTc2Mg/R
2しかやってないが周回した覚えないな
睡眠で余裕じゃなかったっけ
1匹だけだったかな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 04:39:05.65 ID:6J29YSXy
それ神影じゃね
しかも一体
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 09:11:40.59 ID:q7nnpctn
クリア後の隠しダンジョンとさらに裏ダンジョンをクリアして初めて手に入る最強の武器(当然二周目なんてものは無い)
ってのが一番腹が立つな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 09:18:52.76 ID:PJm6jLQI
思った以上にwizから流れてきたっぽい住人が少なくてびっくりする。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 10:48:45.38 ID:EYpIzsBg
そりゃこれには見向きもしないでしょう
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 16:36:11.25 ID:dzONEjP/
>>667
ゴシックのレア率は大分早い段階で変えられるよ
せめてやってから言おうな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 16:44:15.16 ID:aYK+HBVS
ギブアップ続出するようなゲームをやってから言えは無いわ
確かめようとやってみたら嘘でしたとかって可能性もあるし
まず途中で投げずに済むようなもの作れって話
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 16:52:42.46 ID:dzONEjP/
>>678
いや、クリア後ダンジョンを除くフロアマスターの撃破が条件だよ
だから後半に差し掛かったあたりで出来る
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 17:48:19.87 ID:/CrCrYLQ
>>679
全員が全員養殖やってると思うなよ
イシュマグ地下神殿攻略中だけどフロマスなんて1体も倒してないぞ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 19:16:44.51 ID:dzONEjP/
>>680
俺も養殖なんて一度もしなかったよ。クリアレベル13だし
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 19:35:32.64 ID:aIbYKgLn
上げすぎだろw
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 21:05:13.40 ID:/jd0e0On
今アマで戦闘?シーンのSSみたが…

モンス絵がいくらなんでもひどすぎるwwww

固定キャラはまあオッパイだったからそれ系の人には
訴求するかもしれないし、狙ってるだろうからとやかくいわんが
マジこのモンス絵はないだろwwww
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 21:16:05.40 ID:StkHVmJs
ととものに通じるちゃっちさ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:02:38.51 ID:dzONEjP/
和風でレベルの高い絵ってどういう奴?
俺屍クラスではないにしろ、そこそこ良いセンいってると思うけど
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:18:25.65 ID:czW3W0Jx
Wizardry
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:23:18.58 ID:M2DLRujC
良いセンってモンスターグラ?メインキャラ?どっちのこと?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:33:18.32 ID:dzONEjP/
>>687
もちろん敵グラ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:44:56.55 ID:M2DLRujC
ああやっぱりそっちか。自分もモングラは嫌いじゃないな。
固定のメインキャラの人間はこれ・・どうよ?って思ったけど。
硬派にも萌え派にも和風好きにとっても・・・な感じだと思ったんだが
この絵は萌え系が好きなには好評なのかな?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:52:06.81 ID:QRxS3J7G
好評だったら今頃このスレは10スレ目ぐらいまで行ってる
察せ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 23:53:44.62 ID:9exNEkEN
思った以上にととものから流れてきたっぽい住人が少なくてびっくりする。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:04:58.91 ID:vMzgzk08
ととものもしょっちゅう新作出てるしな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:14:59.06 ID:jVSu5Mlp
主人公とたのしいなかまたちが固定&今回のFLSLはそのキャラのグラ差し替え
と判明して残ってた少ない住人も去っていった気がするでござる
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:15:12.42 ID:tzgiRbyb
なにこの不自然すぎる会話
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:21:05.55 ID:jVSu5Mlp
ん?不自然てなにが?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:34:17.85 ID:Oi0/IBUj
不自然なのは8月発売にも関わらず未だにこのゲームの公式が出来て無い事…
こういうのは普通、発売日決定と同時に公式ページやるよな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 00:50:19.27 ID:fKqlUuIj
もう量産売り逃げなんでしょう
HP作る金すら惜しい
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 06:43:50.16 ID:pS4bBhH/
まぁ、本来そういう会社だったよな>星魚
DSエルミとエルミ2が偶々アタリだっただけで、みんな少し忘れてるんだよ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 12:38:57.66 ID:abd1T+2a
ステルス営業部のオレの意見を言わせてもらうとWEBサイトなんて売り上げにはまったく影響しない
問題は前作の出来。コレ。
現にバケツ作の3の出来が悪かったせいでGの初動が少しだけ落ちている
だがGは過去最高傑作と噂されるほどのすばらしい出来なので
ミハシラは何もしなくてもバカ売れが約束されていると言うわけ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 12:42:29.45 ID:9Pej5JUM
はいはい(棒
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 14:12:01.79 ID:+NjYX34M
Gのステルス営業をしていることは分かった。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 14:13:32.14 ID:aZ6RA55r
ゴキブリのGか
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 14:43:14.72 ID:WzVSBPit
ゴッドのGだよ!?♪。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 14:51:55.41 ID:VToI+ACc
>>699
いいから○ねガチで○ね

エルミがあっさりと崩壊しちゃうとはなあ…はぁ…
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 17:45:30.84 ID:KgSPJ6Iy
あれで終わりかと思ってたアンチェインなんたらがシリーズ化か
3Dダンジョン物ははとりあえず出しておけばいいアイテムになったのか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 19:03:37.03 ID:b0iKHAL7
3Dダンジョンって他のRPGと比べてもバグが多い気がするんだけど
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 21:56:27.51 ID:i9A5FtxA
バグが多いというより作りが極めて大雑把な印象だな

基本的にwizクローンな分浮いた人的リソースをどこに突っ込んでんだろう
最初から人的リソース自体を用意してないのか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/08(金) 22:18:40.10 ID:u7chqTOK
>>705
一度システム作ってしまえば最低でもグラとシナリオ、ダンジョンマップを差し替えるだけで済むからね
その分開発費を低く抑えられるし
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 00:51:07.73 ID:YFR2sJlU
>>705
あれ結構面白かったから別にいいんじゃね
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 02:40:04.05 ID:iv7xClhL
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177002864009.html

アメノミハラシわろた
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 10:03:06.15 ID:9+x9W5dm
宣伝おつ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 10:12:32.70 ID:BC1NptrZ
雨で見晴らしが悪いのう
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 12:57:57.82 ID:Dh33te6Q
システムの骨組はあったのにコジックの出来が酷かったから、あんまり期待できないね。
主人公固定じゃなかったら買うけど、アマのwizと同じ末路たどりそうだ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 19:56:34.83 ID:VxMQozo6
円卓みたいに割りきって作りゃパーティの想定ができる分、バランスは良くなると思うけどね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 20:00:44.52 ID:i3T0MTAi
バランス取る時間を
エルミナージュを分解する時間に使ったのでは・・・
ゴシック
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/09(土) 21:59:09.43 ID:4ffM/pWw
>>714
チームムラマサみたいな割り切った考えが出来るとは思えん
神代学園幻光録みたいに何これ扱いされそう
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 08:55:42.89 ID:GUKIOaps
主人公固定なの?
・・・じゃあ一体スタイルロードの意味は・・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 09:16:26.64 ID:/brQA3dc
主人公や仲間の台詞に合わせたネタ画像に差し替えて遊ぶためかな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 11:57:05.86 ID:8h/WgXSa
主人公会話やチュートリアルがなくなるモードとかないかな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 11:58:31.87 ID:owZWXCHc
超DQN性格台詞な主人公でお願いします。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 12:06:40.50 ID:bJGrjwJB
>>720
それはマジ期待したいw
アンチェインの主人公も最強の竜王様()を期待してたのに普通に好青年だったしなぁ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 21:19:22.85 ID:2iLvvptl
なんで発売前からこんなにアンチがわいてんだよw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 21:22:12.76 ID:oDV0RonO
昔、この手のシューティング発売したようなしなかったような
没企画の再利用で作ったんだろ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 21:27:22.01 ID:h4ZZT8pS
3000本は売れるかな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 21:40:54.49 ID:8h/WgXSa
初動5000、出来が良ければ積んで8000
奇跡なら1万
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 22:03:35.23 ID:bJGrjwJB
6月8日 PSP「エルミナージュ異聞 アメノミハシラ」ティザーサイトオープン!
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/


中身はまだ無い・・・
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 22:24:59.67 ID:umX+Al1m
初動と出来は関係ないと思う
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 00:18:17.09 ID:TJPme4hV
ミハシラ公式のトップを見てると、むしろタイトルにエルミナージュと
入ってる事に違和感を覚える…普通にエルミの名はいらない気がするな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 00:28:26.19 ID:6CeOyma1
sira なんだ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 02:14:29.06 ID:rm2itjG/
>>728
前作売り上げ、というものがあれば
小売は仕入れてくれるんだよ
弱小会社の新規タイトルだと仕入れてくれないところが多い
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 04:46:10.09 ID:S43mTHnn
期待値

ロストヒーローズ 90
アンチェイン2  60
新・ととモノ   30
このゴミ     0
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 07:33:42.06 ID:OaWYWSid
公式サイト見たが、maikingの次はinfomationかよw
社員ここも見てるならさっさと直しとけよw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 09:25:02.44 ID:CDL7kfD6
世の中にはキャラゲなるものがあるけれど、
キャラゲだと、システムもストーリーも悪くても、
キャラゲですしという一言で、要するに見た目だけで許される傾向がある

ゴシック → ミハシラ の傾向を見てるとこっち方面に逃げてんのかなって思うわね
肝心のキャラもアレだけどさ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 10:05:30.57 ID:0woU21cF
>>732
こんな見づらい文字によく気付いたなw
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 10:06:51.82 ID:XosSQial
見た目だけで許してもらおうとしているわりには
見た目を変えられるという意味不明仕様だな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 11:30:01.57 ID:vaFUwu59
>>733
いや「キャラゲですし」で許されてはないよ
そんな言い分で納得するのも揚げ足擁護材料として使うのも真性の萌え豚ぐらいだ
キャラゲだからとクソゲーを掴んだ自分を宥める為の自己暗示で言ってる奴が殆どだろ
ゲーム部分悪けりゃ現実的に誰も許さんよ
エロゲ買ってるじゃねーんだからよ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 11:55:30.61 ID:iZRtTelS
大体は既に確立されてるキャラクターをゲーム化した物に使われてなかったっけ・・・?>キャラゲー
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 12:05:37.13 ID:th21S7id
えっ?
エロゲじゃなかったの?

空気の実の代わりにスクみずやあぶないみずぎになっているんじゃないの?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 12:26:25.54 ID:j2DzmQ3F
○クみずが入ってたりしてな
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/u/s/kusotarou2ch/org332464.jpg
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 18:24:54.87 ID:6CeOyma1
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 20:37:38.80 ID:6dQACH8c
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 21:55:17.42 ID:CDL7kfD6
>>736
何を仰る、許されまくってるよ

まぁ、クソゲはジャンル問わずクソゲだね
ゴシックの場合、クソゲじゃなくて駄作の3Dダンジョン探索ゲーム
キャラゲにこれくらいの要素があれば逆に名作扱いされるんじゃね
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 22:47:21.24 ID:ELfMGIgh
チームラのこういう方向だった円卓も結構いびつなものだったけど評価はそんなに悪くなかったんだよねぇ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 23:00:46.64 ID:85VHo5y9
アマゾンから出てたのはコジックと比べても良い勝負の駄作だったがな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 23:54:45.33 ID:MLrhE8BQ
干魚社員さん、新しい i n f o m a t i o n マダー?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 00:00:06.64 ID:BB7nGV0T
そろそろ新しいInfomationがほしいな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 00:04:24.34 ID:8wUx9EDx
しかし登場キャラの見た目を変更可能ってどういう事になるんだろうな
はいかいいえだけで一言も喋らないキャラならまだ許せるのだが…
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 07:19:55.34 ID:3Wuas2u9
尼のスクショ見る限りではコトノハとクレナイとかいう
キャラがバリバリしゃべってるけどな
戦闘にも参加してるからメインメンバーっぽい
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 08:52:55.55 ID:twlf5vFg
キャラ名も変えられるのかな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 12:12:53.05 ID:WUuHl94X
タイトルも変えたいな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 13:13:28.54 ID:W2jaQt3L
キャラの口調を選べるようにしとけよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 14:18:05.92 ID:HzoZBCqu
>>750
これに尽きる
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 15:04:01.34 ID:dlN9jr5E
アメノミハシラがメインタイトルだから
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 16:09:22.83 ID:F5ZVjDOY
だから?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 16:50:18.76 ID:tpOc1dig
カルボーン。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 18:15:32.33 ID:YwFWioRD
ダンジョン探索型RPG「エルミナージュ異聞 アメノミハシラ」のゲーム概要や登場キャラクターなどの情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/169/G016993/20120612044/
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 18:54:22.19 ID:wT9WvPwS
ガッカリロードシステムにプラスして、
インターフェイス周りも見事にエルミのままだし
コンパスシステムまで使いまわしフラグか
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 18:55:11.60 ID:1Hejpdg8
序文からしてまるで期待できないストーリーだな…
しかしキャラ絵が酷い、まるでこだわりが感じられない
このキャラ絵が大好きって人は滅多にいないんじゃないか?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 19:27:58.60 ID:ZP/7nCh1
画像を見る限り小窓がないね
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 19:39:59.12 ID:jqsGN/4D
スセリ姫か
誰か知らんが好きだねほんと
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 20:22:08.79 ID:7iWo7h6l
なんでサウンドロード削るんだよ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 20:22:53.99 ID:l8dyKWY/
>>759
つまりゴシックとまるっきり同じガワで
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 20:37:06.05 ID:ZP/7nCh1
シナリオとグラを差し替えただけ・・・か
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 20:57:58.12 ID:DC0c3tC/
ところでお前らはどっちを囚われの身にするの
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:01:02.23 ID:WUuHl94X
ゴシックをやった後に、ここのゲーム遊ぶと干魚の能力の無さが気の毒になる。

ttp://www2.enekoshop.jp/shop/exp/item_list?category_id=21102
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:06:03.40 ID:ufjdRDAA
前のエルミの要素を削るのに能力を使い切ったのだった。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:08:00.33 ID:DC0c3tC/
これってやっぱり囚われの身になったほうがラスボスになるの?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:09:10.57 ID:scGXd9Pi
しっかし、せっかくフェイスロード、スタイルロードでキャラの絵を変えても
もうそのキャラクターの性格とか喋り方は固定みたいだな
これでどうやって自キャラに感情移入すれば良いのやら?
後、>>756でアメノミハシラ(世界樹的存在)とかモロに書いてあるが大丈夫なのか?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:16:16.86 ID:wT9WvPwS
「世界樹」自体は神話からあるネタだし何の問題もないだろ

まあこの「世界樹的存在」という説明がもし公式からなされたものだとしたら
ライターが自分の説明能力の無さを全力でアピールしてるようなもんだけど
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:19:20.45 ID:srfX+XI+
情報見ても全然ワクワクしない
これキャラがベラベラ喋るんならフェイス・スタイルロード意味なくね?
てか 「烈火紅蓮陣」 で物凄く嫌な予感がするんだが
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:19:46.25 ID:twlf5vFg
鑑定する
>?世界樹的存在
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:23:04.33 ID:scGXd9Pi
何か仲間キャラの立ち絵とか見てたら東方キャラとかを連想した
星魚はそっち方面に客層を求めているのかねぇ?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:25:01.11 ID:WUuHl94X
男主人公、サクヤ・・・・・サクヤ妖怪伝w
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:27:36.89 ID:3Wuas2u9
>>771
あなたたちも・・・、これ以上さわらない方がいいよ・・・
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:56:22.15 ID:c39nyHTH
infomationwww
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 22:07:16.80 ID:DC0c3tC/
*さわってしまった!*
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 22:33:00.24 ID:HzoZBCqu
それにしても、もうちょっと良い絵描きを使えなかったのか
今にも頭が爆発しそうなキャラなのがすごい気になる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3085923.png
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 22:42:33.89 ID:scGXd9Pi
>>777
せめてそれがデフォとして用意してある汎用冒険者の絵とかだったら良かったのに
スクショとかキャラ紹介でしっかりキャラ付けして有るからなぁ…
どうも6人パーティーなのは変わらないみたいだしミハシラはその6人で完全固定かな
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 22:49:04.03 ID:0Djgp+hl
>>778
過去のエルミで金髪おっぱいちゃんがデフォグラとして入ってたら使ったかもしれぬよ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 22:58:02.34 ID:fnaurPdD
里見の謎よりはマシなデザインではあるが、
それゆえにこのレベルのゲームが一番つまらない。
里見の謎のような突き抜けたクソゲーは返って面白いから
そっちの方がマシ。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 23:33:43.29 ID:l8dyKWY/
クソゲーはクソゲーでも
こっちは星をみるひとのホット・ビィだからなあ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 23:35:12.03 ID:wT9WvPwS
いっその事かのすけ組を主人公に据えて
それ以外のキャラは自分で作ってね!とかにしてくれたらよかったのに
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 23:37:25.53 ID:z/q3Id+9
Wizのカイくんチーム見たく、自作パーティ冒険中でも湧いてくるよりは潔くていいかもしれない。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:12:19.42 ID:2KMeUyjk
もうそっちの方が少なくとも自分で作ったキャラが使える分マシな気がする
今までのエルミで言う所のNPCキャラのみでストーリー進める様なもんだろコレ…
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:18:30.69 ID:vKSErItd
職業は変えてきてるみたいなんでちょっと楽しみ
固定パーチーだとバランスも糞もないけどなー

転職は残してあると信じてるよ・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:19:34.78 ID:sUAnRPjK
職業も固定なんか?
侍と剣豪ってどう違うんだ…
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:25:21.24 ID:2KMeUyjk
何かの記事に職業はレベルそのままで自由に変えられるって情報が有った気がする
もう完全にキャラゲーに走るつもりなのかミハシラは…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:28:26.87 ID:pbLRAeed
アニメ顔のキャラで冒険とかしたくない
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:47:05.35 ID:7/f60n7A
敵キャラの雰囲気は嫌いじゃないが、このキャラデザは駄目だろ…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:13:09.15 ID:DcCbUloV
>>783
生命の楔はカイ君たちより真のラスボスがペリカンだった方がひどかったよ。
あんなのよりモーラたんが大人になった第二形態風な奴を期待してたんだがね。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:38:20.08 ID:Vvf5ZiYc
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:52:30.91 ID:BpI6pLPi
これは差し替え後かな?
なんにせよセンスが2〜3世代前だよな・・・。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:56:01.43 ID:L09e61jC
差し替えじゃなくて上から被せてるだけだろ
毛がハミでてるわ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:57:28.42 ID:jEsm7WRb
差し替えできるって言っても、立ち絵の差分はどうするんだろう?

もしかして立ち絵1種類しかなかったりw
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:59:57.72 ID:ZSBuqDlB
しかしキャラデザ、相変わらずのマップのショボさ、モンスターのグラ
どれもこれもがちぐはぐすぎて何とも言えんな
敵はちゃんと和風に変えてきた件だけは評価するけどさ
星魚ならオーガを赤色にして赤鬼とかやりかねんし
ただ、それぞれが別のゲームを無理矢理くっつけたみたい

ただまあおっぱいシーフちゃんだけは許した
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 02:09:36.25 ID:f7U25Uz+
>>793
マジだ…これが仕様ならもうあかんわ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 02:13:50.76 ID:n5lKK1dy
コラで遊んでるだけだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3086756.png
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 02:18:12.45 ID:f7U25Uz+
>>797
コラ!
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 03:24:17.17 ID:oc8mOEpP
>>795
そういう「ちぐはぐさ」はととモノで市民権得ちゃってるのがねぇ
アレもキャラグラと敵グラのちぐはぐさは相当なもんだしな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 05:57:59.23 ID:dRvLQJPk
特典 Amazon.co.jp オリジナル手引書 常世秘文 付き
らしい
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 06:09:12.99 ID:CoNrLC8J
>>797
要するに公式でコラ画像作成機能を搭載したわけだな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 07:08:18.52 ID:kY9tsXgd
FLSLある時点でちぐはぐとかどうでも良いや!って、開発側が開き直っちゃったんだろうな・・・
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 08:58:55.61 ID:FdVW1e5a
どうせエロゲのキャラと差し替えられるだけだしな
804sage:2012/06/13(水) 09:22:46.16 ID:GxlO6reM
あー、どっか別メーカーがエルミナージュ
作ってくれねえかなあ。アトラスとか。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 09:43:02.21 ID:+5uOjBiF
FLSLがついたゲームをどっかが作ってくれればいいのに。
そうすりゃ☆魚に用は無い。こういうのをドン判金ドブっていうんだろうな。
出荷1500の悪夢再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 09:58:33.93 ID:Oz8e9Oqg
FL,SL,suLはPSPの機能だから他が名前変えて搭載しても全然オッケー

1500は見てる分には面白いから大歓迎
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 10:06:55.46 ID:3hzHjn+Q
コトノハさんのキャラがぶれまくってる印象を受けるw
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 10:53:10.26 ID:JCM3dheo
>>799
ととモノはあれは別にちぐはぐじゃないだろう
元々魔物がいる世界観だし、デザインも既存のライトなファンタジーと比べてもおかしくはないし、画面からも浮いてない
これがエルミや本家にいるような濃いモンスターが出てきたらちぐはぐだが


アメノミハシラの場合は筆で描いたような敵なのに味方キャラ自体はバリバリのCG塗り
更にダンジョンはプレステ1レベルのポリゴン
敵も味方もダンジョンも全部が別ゲーみたいだわ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 10:54:58.40 ID:AKFCIyU6
一番ちぐはぐなのはこのゲームに対してエルミナージュと言うタイトルが付いている事では
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 11:03:01.52 ID:JCM3dheo
言われてみればそれもそうだ
というか、ゴシックが既に異聞というか外伝というかナンバリングと異なる内容なのに、なんでまたアメノミハシラなんてもんを出すのか
一作をナンバリング、もう一作を外伝というならまだ理解出来るんだが・・・
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 11:27:32.33 ID:AFyFpvd6
絵なんてどうでもいいよ、中身さえ面白ければな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 12:29:47.43 ID:amlND2ce
オリジナル展開はありません。
原作に忠実に実写映画化!
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 12:39:38.01 ID:EvtzIVQC
小宮山いなくなったからもうナンバリングは作れないんだろうなあ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 12:42:31.69 ID:EOIbUSfr
ゴミ山信者ブヒ需要への当て付けみたいなもんだなこりゃ
もういっそ旧エルミ神話()だのと無理矢理絡めて盛大にコケてくれ
星魚も嫌がらせでゲーム作ってるほど暇じゃねえとは思うけど
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 13:43:24.60 ID:1jTv3so2
SAGA2みたいな世界観だし、
全てがちぐはぐなのも狙ってやった演出なのかもしれないぞと
無理やりな擁護をしてみる
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 14:14:07.63 ID:7HPmL4tn
どうせなら世界樹的存在とやらのミハシラが3に出て来た大魔公のアスナムチだったりするのなら
和風のエルミ世界として認めても良い。どうせタイトル以外にエルミ要素は無いだろうが…
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 14:18:43.53 ID:xEawezyc
エルミとのからみは誤字っくで
結論でてるだろ

終わったんだよ、あきらめれ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 14:39:27.64 ID:/SJdVueD
見た目の印象を変えてメガテンの様な新規獲得を狙ってるんだろうけど
システムは今のところエルミまんまっぽいしやってることが中途半端でホントちぐはぐ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 15:29:22.46 ID:oc8mOEpP
>>814
エンパの武器の悪乗り具合を見てると
特定人物や作品への嫌がらせなんか余裕でやりそうなメーカーだぞw
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 16:11:13.58 ID:3hzHjn+Q
烈火紅蓮陣クオリティ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 16:49:51.22 ID:amlND2ce
ばああーーっ
やっぱりこれも覇王の系譜でしたーっ
なエンディングか
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 18:48:15.89 ID:EOIbUSfr
鑑定とか誰がやんだよ
GREENもとい美登里先生はどうした
あと契約あっても闘士いないと死ぬだろ
盗賊技能だけじゃなくてそういうの諸々全て巨乳に押し付ける気じゃ…
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 19:34:33.64 ID:w8NBZ9Jn
>>819
だって真っ黒じゃない、魚って
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:26:03.75 ID:JCM3dheo
もう巨乳ちゃんだけFLSL用データとして配信しろよ
エルミ3のうちのパーティーでアルナさんとフロイラと一緒に可愛がってやっからよ
あ、メメさん君クビね
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:35:36.77 ID:fL/shO68
円卓みたいに解錠は魔法、鑑定は拠点で一括じゃねぇの
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:37:17.22 ID:JvgoUhpm
OK、メメさんは俺がもらっていく
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:39:24.36 ID:4Q8CBBUo
小窓ないとテンポ悪くなって辛い
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 20:41:04.51 ID:1gwwBysc
どうせ地図開くのに小窓消した意味がわからない
めんどくさくなっただけだわ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:01:29.65 ID:4/kAA+nb
無駄に小部屋と扉が多いから戦闘終了後にマップで方角を確認しないと道に迷うんだよな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:03:10.33 ID:kY9tsXgd
ゴシックはそうだね、ミハシラがそうと決まった訳じゃないと思うが
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:03:55.57 ID:7/f60n7A
その面倒臭さを昇華する程の何かがあるワケでもないしな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:25:35.51 ID:sEaF+M+c
小窓なんか用意するくらいなら、3Dダンジョンをやめて見下ろし型のゲームにした方がマシだろう
そのほうが迷うこともなく、画面も大きく使えて、ユーザーに優しい
わざわざ3Dダンジョンにするならそのデメリットをふまえた上だろう。つくる方もやる方も
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:32:16.40 ID:kY9tsXgd
機能を用意しておいてOFF-ONはユーザーに委ねればいい話だけどな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 21:58:21.84 ID:ZSBuqDlB
>わざわざ3Dダンジョンにするならそのデメリットをふまえた上だろう。つくる方もやる方も
これお前が脳内で勝手に定義してるだけだよね
別にそうなければならないって決まりなんてどこにもないんだけど
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:22:47.54 ID:WH79DUcZ
主人公と仲間決まってる時点でスルー確定
壊れてエルミの何が魅力だったかわからなくなったか
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:26:26.00 ID:JvgoUhpm
ある人は、ゲームの中に自分の名前の冒険者を登録するかもしれません。
またある人は、既存のアニメや映画の登場人物を登録するかもしれません。
何となく登録して連れまわすうちに、だんだん愛着が沸く事もあるでしょう。
いずれにしても、プレイヤーがキャラクターを産み出し、育て、想像(創造)するという遊び方は本作特有のものです。

バイバイエルミナージュ・・・
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:30:28.33 ID:yDFX7S6S
ファミ通「メインキャラクターが用意されたことで、物語への没入感が増しているのだ。」

開発のキャラクター&シナリオ押し付けオナニーゲーキター!
俺の作ったキャラクターとシナリオを見てくれ!すごいだろ!?って感じか
ハッキリ言ってエルミにそんなもん望んでません
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:37:40.45 ID:CoNrLC8J
大昔の手書きマッピングしてた頃のプレイ感覚を思い出すと、
回数制限より「地図は常時見られるが現在座標はわからない」方が近いかなと思った
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:44:24.28 ID:4Q8CBBUo
>>837
ファミ通の中の人が頑張って考えた文なんだよ!
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 22:54:46.93 ID:YhVV0u0k
この手のゲームで主人公固定はありえん…
スタイルロード、フェイスロード可能なら尚更名前とかグラとか用意する必要ないやろ
>>836のいう信念を完全に何処かへ置いてきたな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:15:01.01 ID:ZSBuqDlB
どこかへ置いてきたというか信念持ってた人はどこかへ消えました
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:22:37.82 ID:zb00sj9J
>>839
吹いた
まあ、誰も望んでないわな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:40:36.42 ID:ehrxJSuy
ファミ通「メインキャラクターが用意されたことで、物語への没入感が増しているのだ。」

余計なことしたカイの冒険コケたこと知らんのかと。
「メインキャラクターが用意されたことでみんな去っていくのだ」の間違い。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:56:40.35 ID:1jTv3so2
ファミ通も広告費貰ってる手前、ストレートな感想は書けんだろ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 23:56:55.95 ID:4/kAA+nb
主人公の設定とかは全部プレイヤーに任せといて製作者はせいぜい迷宮に挑む
理由だけ考えとけば良いのにな
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:04:19.88 ID:hNiZtify
星魚という会社は、そんな事も分からないから未だにあの体たらくなんだよ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:08:23.13 ID:mk9lLYtP
主人公固定にするとはあのやろー
さいごのいっせんをこえやがって・・・
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:11:14.19 ID:WTVb9/ON
これで主人公がベラベラと喋り出したら更に終わるな
ただでさえ名前変更不可っぽくて一昔前のRPGにも劣りそうな内容なのに…
万が一変更可だったら小宮山桶太郎とか付けて育ててしまうかもしれんw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:17:21.92 ID:96lkqBTP
もう既にベラベラ喋ってますけど…
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:18:29.09 ID:hNiZtify
こういう仕様にしちゃった以上
もう他の3DダンジョンRPG以上のストーリーとキャラクター性が無いと駄目だよな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:31:26.39 ID:rp4+wX1x
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:35:31.75 ID:WTVb9/ON
無理だと分かってて言ってるだろw
もう干魚はエルミ2で奇跡を使い果たしちまった
ウルマクルの対価は出しゃばった社員のクビを切ることではなかろうに…
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 00:39:45.92 ID:KATQqPEM
ゴシックもあれだったし小宮山いないとやっぱりダメなんだなこの会社
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 01:20:23.17 ID:W6XP2P5k
まだサマナーとかアスタリスクの頃なら回りにめぼしいライバルが居なかったが
最近は色んなダンジョンゲーが有るから独自色が無いと生き残れない…
今の星魚のやってる事は生命の楔ととモノ辺りの後追いなんだし死臭しかしないよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 02:36:20.62 ID:Cuj3gJr+
>>854
よりにもよってその二つの後追いってのが最悪だよな
しかも合体事故起こした挙句にその二つにも及ばない代物になる気配
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 05:33:39.50 ID:Z10gv44y
ホット・ビィ時代に失敗することを経験し、
エルミナージュで成功を示してもらえたのに
なぜそれらが何にも生かせてないのか?
もしかして、ここって税金対策のための会社なの?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 07:19:58.18 ID:5T+krlrF
ととモノは最初のアレのせいでダメ3Dゲーの代名詞みたいに言われがちだが2でちょっと独自路線を見出して、
3では一つのダンジョンゲーシリーズとしていい感じには仕上がってたぞ
何故かシリーズ確立したと思った矢先にファイナル出して終わったが
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 08:26:22.16 ID:fROefndp
新・ととモノで帰ってくるけどな。どっかのプロレスゲーム思い出したw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 08:52:22.15 ID:k03FN7GG
わざわざ3Dダンジョンゲーでキャラだのシナリオだのが押しのゲームやらんて・・・
そういうのプレイしたけりゃ他にもっと面白いのが腐るほどあるんだし

エルミは自分の世界に浸って遊べるから当たったんだということが全然理解できてないようだ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 09:39:03.76 ID:cPaL+jpk
>>858
普通の2DRPGになったけどな
キャラグラが逆に3Dになったが
後、四人PTになってその内一人がNPCっていうね‥
これも死臭しかしない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 09:49:46.63 ID:5T+krlrF
別スレであんま他所のゲームの話題もアレだが、それだけで死臭とか言い出すのは尚早すぎだろw
少なくともユーザーが求めてる要素には力入れてるみたいよ
どっかの魚と違って
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 09:54:45.26 ID:k4JgK0nm
今回のエルミは他のプレイヤーに
「これ、俺の作ったキャラとその設定な」とデータ渡されてプレイするようなもん。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 10:00:48.51 ID:Sos+JYkY
ダメのミハシラとか言われちゃうのかしらん
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 10:03:43.27 ID:5T+krlrF
むしろ上手いこと考えたから使って欲しいんだろ?ん?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 10:08:04.14 ID:sbThR53B
ここはゴミハシラで
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 11:26:37.98 ID:WTVb9/ON
>>854
むしろアンチェインレクスとかいうのの後追いに見えるが…
ちょっと前までプリクラ作ってた会社と張り合っちゃダメだろ星魚
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 12:13:04.92 ID:5T+krlrF
ごめん実は俺おっぱいちゃんだけは結構好きだ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 12:23:22.28 ID:vFXaVyaN
NPCに個性的なキャラを出すのは一向に構わんが
主人公とPTメンバーを固定化して押し付けたらいかんよ
どうしてもそういうのがやりたいならエルミの名を使わずに出すべし
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 12:37:28.22 ID:WTVb9/ON
その内
エルミナージュ 多摩川のブラックバス
とか出ても全然驚かない
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 17:02:15.33 ID:k44xPd+a
主人公を押し付けたがるあたり、ついにこのシリーズも開発のオナニーゲーと化したか
「舞台だけは用意した。あとは自由だ」的なゲームがまた一つ消える
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 17:51:35.69 ID:96lkqBTP
ば、番外編だからかなー…
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 17:55:56.87 ID:qy/B2AVZ
>>867
俺もだよ
今の所の印象だと、このゲームはワゴンにならない限り多分買わないと思うけどw
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 18:06:12.13 ID:rp4+wX1x
声優発表マダー??
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 18:56:46.84 ID:uIr4mPm8
システム使い回しで固定キャラなら円卓の生徒が一番近いな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 18:58:43.79 ID:Ibag9bin
スタイルロードで円卓キャラに差し替えればいいのか
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 19:39:41.84 ID:fkbrvkJf
楽しみやなぁ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 20:05:21.77 ID:5T+krlrF
>>872
可愛いよなおっぱいちゃん
まぁ俺もおっぱいのためだけに特攻する気はないがw
今までのシリーズでデフォキャラでいたら余裕でスタメン入りするレベルなんだがな、惜しい
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:07:36.03 ID:ZWrTqufB
ぶっちゃけキャラや敵グラのセンスだけ見ても円卓とは比べものにならんよ
比べるのもおこがましいレベル
プロの絵師と高校生のちょっと絵の上手い奴比べるようなもん
オマケにシステム面もゴシックから予想すれば終わってるし
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:28:57.90 ID:opmsyR+4
>>875
主人公サイドがべらべら喋り捲る設定だと台無しだな
というかフェイス&スタイルロード可能ならわざわざ主人公固定にする必要ないだろうに
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 21:31:22.79 ID:fROefndp
センスもだがモラルもダンチだな。
チームラは移植の追加を無料アプデする良心的な会社だが
干魚は見えないダンジョンほったらかしで、販売続ける面の皮の厚い会社だから
比較する時点で相当失礼だよ。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 22:14:48.44 ID:Sj2OCrfH
とにかくボイスロード搭載してよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 22:16:38.93 ID:DQb0KhjI
とにかくテキストロード搭載してよ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 22:20:04.59 ID:Ibag9bin
モンスターロードも搭載しようか
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 22:30:01.32 ID:WTVb9/ON
だが待ってほしい
巨乳ちゃんがかわいいのではなくて
女剣豪とかいうのが芋デザ過ぎるのではなかろうか
初代戦○姫でもダメ出しされそうなレベル
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:12:09.06 ID:uVwdQySX
ゲームロード希望
別のゲームにそっくり差し替える
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:14:06.30 ID:53NEw2WK
開発ロードも頼む
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:19:57.33 ID:a+XInIOe
学歴ロード
職歴ロード
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:39:17.39 ID:lb27nyZJ
レイバーロード
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/14(木) 23:41:56.64 ID:3vx6wKAw
きまぐれオレンジロード
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 00:16:10.85 ID:BspsSZ2G
竜の君主、すなわちドラゴンロード!
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 00:33:07.45 ID:yXU/ry/O
川崎ハッピーロード
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 00:58:09.37 ID:n2KfIIEE
獣の君主、すなわちビーストロード!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 01:30:47.29 ID:SaOYG2sL
何でもないような事が
幸せだったと思う
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 01:44:49.05 ID:Kf7TW66n
二度と戻れないだと!?馬鹿な…
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 02:19:07.94 ID:MM2JqRmK
>>869
いあ、それは驚くやろ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 07:01:55.77 ID:NoiVYtI+
もうカントリードーロでいいよ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 09:41:15.46 ID:xGM/oDR0
コンクリートロードがなんだって?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 10:31:39.23 ID:B3tSgNAm
シレン3と同じような臭いしかしない
そういうのはツクールでやってろっての
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 12:00:12.01 ID:S3IZHco5
もうここの糞開発には期待してないからさっさと潰れてくれよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 12:59:02.50 ID:yXU/ry/O
ところでボイスは何パターンから選択できるんでしょうか
気になって寝付けません
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 14:27:17.33 ID:IX6sR2l0
買った奴はリアルミハシラになれるな、
よかったな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 16:34:47.64 ID:B3tSgNAm
こりゃもう世界樹のおこぼれユーザーにあずかるどころか
新ととモノにさえ負けるかもな

フロゲおもすれー
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 17:20:53.19 ID:tppCixDu
かもなじゃなく何だかんだで固定ファン掴んでるととモノに勝てるわけないじゃん
元々あっちは可愛い絵柄でファンいるんだから2Dになった所で極端には客減らんだろ
絵師が三峯徹とかになったらミハシラでも勝てそうだが
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 17:25:38.78 ID:MvueDOjH
そんな超越した人が担当するなら確実に買ってしまう
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 17:34:59.51 ID:EQYnba1o
SLとかじゃなく公式で三峯が描くんなら俺も買うよ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 17:36:03.13 ID:B3tSgNAm
そう?正確な売り上げとかは知らんが
前作のfinalとやらは尼で初回特典付き1kで投げ売りしてたとか何とか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 17:39:24.71 ID:jCStLF4d
あれは作り過ぎで在庫がだぶついてる

それでも2万本以上行ってるからなー
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 18:34:36.66 ID:ult4SYkw
江口寿クラス連れてこい
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 18:38:42.20 ID:MvueDOjH
いっそ海外から連れて来た方がいいかもわからんね
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 19:10:33.76 ID:yXU/ry/O
相原コージクラス連れてこい
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 19:30:18.71 ID:sS20ADrY
しょっぱいのう
自称硬派気取ってた玄人様が決壊して媚び売る様は
まっことしょっぱいのう
こんなモンに金注いじゃう奴ってリアル情弱どころか脳弱の域だわ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 20:26:37.32 ID:BeTK2Msd
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 20:27:02.68 ID:BeTK2Msd
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 20:27:21.70 ID:BeTK2Msd
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 20:27:38.88 ID:BeTK2Msd
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 21:43:16.11 ID:yJQAxSjV
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 21:59:33.24 ID:fiKIV/lN
>>916
感想
・固定キャラに個人的琴線に触れるとこ一切無し
・種族一新で6種? 職も全然違いそう(当然か)
・小窓期待できそうに無い
・流石にゴシックよりはまだマシになりそうな感じ? 少なくとも暗くないし、詐欺るつもりないし
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 22:06:47.11 ID:BspsSZ2G
PVで誤字ったら終わりだなw
翁丸とかいうキャラの読みがSUSERIMIKIwww
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 22:09:13.02 ID:U3cvAF4m
キラキラネームだな扇丸と書いてスセリミキ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 22:12:14.63 ID:fiKIV/lN
>>918
マジだwww
これはひどいwww
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 22:22:01.67 ID:RUDU/J0F
こんな間違い普通はすぐ気が付くだろ
社員ちゃんと仕事しろw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 22:58:55.56 ID:IGSiGHAY
す・・・翁丸
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:05:06.98 ID:GZ+ObEBg
どんだけ適当に作ってるかが、この段階で分かるとかw
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:13:20.53 ID:sS20ADrY
始まる前から予想以上に終わってた
職業一新とかもう遅いってのw
バランスガタガタなのは目に見えてる
それ+クソシナリオの相乗効果は計り知れないな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:17:55.82 ID:WkB/jc17
同人にしては、良く出来てると思うぞ。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:22:10.01 ID:qhv4N1ok
主人公固定 それ以外のメンバーも固定
これスルー決定の決め手
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:22:44.77 ID:NF4z894U
suserimikiさんはきっとなにか訳があるんだよきっと・・・
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:25:46.96 ID:sS20ADrY
ぼくのかんがえた固定PCでのうぼっきしまくってください><
ウッ・・・!
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:27:08.50 ID:BspsSZ2G
Maiking System
Infomation
SUSERIMIKI
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:35:35.66 ID:YZSppuxR
これはライトユーザー向け?だよね
小窓がないみたいだけど大丈夫なのかな?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:38:02.26 ID:9yz4PLEc
小窓は難易度とかそういうのじゃなくてサクサクテンポに必要な代物だったんだ
それを…
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:43:11.19 ID:6YnF/+XD
ゴシックのPV公開は発売直前だったのにどうしてミハシラはこんなに早く公開できるんです?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:45:25.61 ID:F+/s2Pqp
早くもamazomで余りそうな雰囲気が漂ってる
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:51:09.53 ID:sS20ADrY
難易度とかテンポの前に
ライト層とマゾゲーマーの違いさえ理解してるか怪しいぞ
ここの制作陣に限っては…
つーかまずこの誰に売ろうとしてんのか自体が謎過ぎてw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:52:37.13 ID:GZ+ObEBg
ここまでマーケティング調査をしていないであろうタイトルも珍しい
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 23:58:52.09 ID:sS20ADrY
>>932
実はこっちが本命で新職のバランス取りあっためてました!とかだと悲惨過ぎるな…
それか新モングラだけ用意して売り逃げ上等の構えか…
どっちかと言えば後者の方がまだ正気を失っていないと言える
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 00:08:54.26 ID:25Dl0S+z
PVを見たけど0:27辺りのいにしえの時神とやらがエルミの時間神と関係有るかも?って位で
これまでのエルミ要素は完全排除されてるな。そして思った以上に仲間キャラの性格とかが
しっかり作ってあるだけにどうやってFSL・STL変えただけでキャラに感情移入出来るのか理解出来ん…
せっかく迷宮とかはゴシックと違って見やすい感じなだけに残念だよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 03:39:57.61 ID:Izyl2PDm
エルミナージュという名前がついてなかったら
見向きもしなかったわ
なんの目新しい要素もない同人3DRPGと認識して終わり
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 03:42:57.79 ID:woVKwzQR
潜ってて楽しいダンジョンになってれば目新しさとかは別にどうでもいいな
逆にゲームシステムがどんなに良くてもダンジョンががっかりなら俺には無価値だわ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 04:19:53.36 ID:9DAlq8dX
これはネタ的にめっちゃ楽しみ
ゴシック以上のデキを期待している
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 06:19:51.53 ID:oDgs5NoH
ゴシック充分面白いのにこの扱いとかネガキャンは見事に成功してるんだな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 06:53:43.33 ID:5goNYwba
>>941
この扱いはひどいよね
HPは手抜きだし雑誌記事も最低レベルだしモンスも色違いばっかりだし・・・
でも6000も売れて見事に成功してるんだな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 07:25:39.31 ID:evGEZ30b
>>942
エルミである必要性が皆無だからな
小宮山追い出した上で作ったのがあの出来でゲームのキャラに作品全否定なセリフ言わせたんだから叩かれて当然

エルミが好きな人のために作ったんでなくて
「自分のしたいオナニーしました。僕のオナニーに満足する人だけ客でいればいい、小宮山の
エルミファンや僕が気に入らない客は追い出します」ってのが作品全体に出てる
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 07:33:01.68 ID:hyhx8IYJ
あのゴシックでもマイキャラを作る楽しみだけは残っていたのに・・・
あれもキャラメイクがあったからこそ内容に後悔しつつもなんとかクリアまで我慢できた。

ミハシラはキャラ固定とか寝ぼけたこと言ってる時点で最初から買う気起きんわ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 08:37:26.54 ID:fuXlvSoL
ゴシックはダンジョンさえ見やすければなんとか頑張れた。
経験値の設定とかクソだったけど、もともとエルミにそれほど期待してない。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 08:41:28.11 ID:j7oOSIzj
翁丸は呪いを掛けられた仮の姿
正体は素芹美貴(すせり みき)って名前の美少女なんだよ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 09:18:33.10 ID:5goNYwba
お湯かけたら呪い解けるんじゃねーの?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 10:40:26.04 ID:QD/ZX5T9
今度のミハシラはある意味ゴシックより更に悪い方向に進んでるな…
どうせ主人公の性別とか選べるのならドラクエ3程度にキャラ作る要素は残して欲しかった
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 10:50:17.32 ID:GOYIyc4j
>>947
本家もジョークアイテム作ってるからとパクリネタアイテムで埋め尽くすような作品の系譜()だから
案外この場限りのネタで終わらんかもよ?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 12:00:07.92 ID:4Mf2NkyI
>>944
そうゴミックの糞仕様の中でもキャラメイクが最後の砦だった
でもミハシラがこけても3の小宮山テキストがキモ過ぎたせいだとか和風はうけなかった
とかあさっての方向に曲解するかもね、自分たちの改悪こそが原因なのに
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 12:44:52.36 ID:Wwfkmdnb
2のレビューの評価の高さを見てると泣けてきた
wiz外伝といい、この手のは3作目で製作者が変わって遺産食って
4作目で勘違いして暴走するジンクスでもあるのか…

外伝はディンギルでドラゴン抜きでそれなりに評価もついたが
ミハシラがディンギルになると思えない
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 13:41:21.16 ID:IEMhqOTn
ゴミックが六千しか売れてないのに…こんなの売れないだろう
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 13:44:12.05 ID:UdNwuatY
ミハシラってだれだよッ!
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 14:16:17.06 ID:cyrBLEAC
チームラは全キャラ固定の円卓のほうがxthの系列より売れたけどね
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 14:41:24.78 ID:DslNPacs
チームラと流れ星魚比べるなんて、チームラに失礼すぎだろ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 14:59:59.58 ID:H3K5YZHq
ミハシラってのはこのゲームを買う人のことだろ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 15:12:32.36 ID:u6yano3A
もうゴミシラでいいよ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 15:46:42.21 ID:1eqyuCw2
>>954
円卓はライト層に合わせたって言ってたからね
当初はやっぱり「なんだよ、キャラ固定かよ」って声も多かった
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 16:12:33.29 ID:XPzoWsYB
ゴシックは発表時点からエンパ信者には期待されてた
直前の旧エルミ信者?のネガキャンが酷かったが一応売れたことは売れたようだし
で、このミハシラとやらは誰が望んでるのか
ただのネガキャンパンチングバシラだろ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 16:24:42.30 ID:IEMhqOTn
六千を売れたってどれだけハードル低いんだよ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 16:35:14.72 ID:XPzoWsYB
本来干魚なんてその程度の会社だろ…
PSP本来の機能のPCとの連携機能を借りただけの
フェイスロードとやらが受けて増長したが
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 17:01:51.82 ID:V0ma30RO
>>959
色盲ブログの兄貴オッスオッス
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 17:02:34.17 ID:DslNPacs
★魚で6千は多いな
アメノミハシラで何人犠牲者が出ることか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 17:44:15.00 ID:vZ2PqY4L
これは敵が1列1種類じゃないんだw
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 18:02:25.26 ID:Izyl2PDm
>>964
敵が1列1種類の方が面白いと思ったからそうしたんじゃないのかよと
ただ敵の配置考えるのがめんどくさかったんだろうな
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 18:03:52.17 ID:hoTI6QOy
テイルズオブエルミナージュを出せよ!?♪。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 19:40:28.99 ID:16PkKoLK
買うつもりではいるが
シナリオ協力:大司教
以外の価値を見いだせない
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 19:41:26.70 ID:Pn/XE+by
>>965
面倒くさがってた結果以外の何者でもないと思うけれど
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 19:41:39.39 ID:FSrGYg0t
>>961
フェイスロードない1DSで1万5千売ってるけどな

しかし
>直前の旧エルミ信者?のネガキャンが〜
の表現がホントに色盲キチガイそっくりだな
どう見ても事情分かってるくせに、さも自分は第三者的観点ですよ〜、って
アピールしてるところが
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 19:46:42.19 ID:UDhDXvFp
フェイスロードがなくても売れたのは面白かったからです
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 20:35:10.80 ID:XPzoWsYB
「色盲」の一説は消えてるようだが、これの最後の方か
http://skylimneko.exblog.jp/18016374
まあ俺が誰だろうと、エルミナージュ異聞 アメノミハシラ
のタイトルに対する不安度や、果ては売り上げには何の影響もあるまいw
3の時みたいにコピペブログにネタにされるとイイネ!
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 20:37:22.54 ID:7CJFHKd8
そういや和風の世界観って事は呪文の名前も今までとは違うんだろうな
でも、良く考えたら今までのシリーズも呪文の名前は自由に変更可能だったな…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 20:39:40.64 ID:kR+HOz/Y
煉獄火炎陣とかいう技?使ってなかったっけ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:00:45.97 ID:7CJFHKd8
>>973
それがただ名前を変えただけのマバラドだったりしたらもう笑いも出ないんだがな…
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:01:09.88 ID:4dHp+bQ1
人柱という名のミハシラが何本立つのか楽しみだw
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:09:26.89 ID:7CJFHKd8
エルミシリーズ自体の墓標にならんと良いが…
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:16:22.49 ID:vZ2PqY4L
雑誌とか見ても明らかに今までのエルミナージュと違うんで
受けような外れようがエルミシリーズに大して影響出ないんじゃね?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:22:07.18 ID:DhZPTjh+
影響は少ないだろうね、今後出るエルミナージュ自体大して期待されてないしさ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:25:49.42 ID:zXCJ97PT
PV見てきたが、SUSERIMIKIワラタwww
現スタッフは、新情報を出すときは必ず誤字を含めないと気が済まないのかwww
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:34:19.16 ID:rMvWqsJY
いや、いくらなんでも(どんなに開発費かかってなくても)1本ソフト出すんだし、大コケで影響ないことはないだろ。会社的な意味で!
…まあ、いまさら乾魚が倒産してエルミシリーズがそのまま消えようが、もうどうでもいいけどな…。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:47:30.46 ID:u6yano3A
>>971
「色盲」の一説は消えてないぞw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 21:56:15.14 ID:XPzoWsYB
エルミの死体
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 22:12:32.84 ID:zeGTOyxw
糞ブログの管理者動向って話なの?色盲云々って
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 22:21:44.88 ID:IEMhqOTn
ゴミックスレで聞いた方が早いぞ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 22:50:28.86 ID:PRHyWTf/
大司教と聞いて
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/16(土) 23:21:09.70 ID:XPzoWsYB
シナリオのメイン張るらしき「ぶんしょう屋」一体何者なんだ・・・
と思ったらエルミ3にも会社名だけ関わってた・・・
オメー何もしてなかったろ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 02:14:32.20 ID:aMGM0vjn
>>982
キングスフィールドアディショナルか
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 02:49:55.38 ID:Piy/ignb
円卓はキャラも良かったから自作キャラよりも情がわいた
ストーリーも王道だったけどだからこそ良かった部分がある
特に後半みんな円卓の生徒から騎士に昇格してからラストにかけての
盛り上がりには俺の眠っていた厨2要素も熱くなっちまったぜw

まあだいたいキャラ好きになるかどうかはもう見た瞬間俺の中では
80%決まるがミハシラはとても好きになれそうになれませんでしたw
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 02:55:05.92 ID:AMYcFwfx
なにせ翁丸(SUSERIMIKI)さんがいるしな
始まる前からキャラ崩壊しているw
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 03:21:20.51 ID:DiPugOZG
サイトの主人公の絵ってなんであんなに頭が長いの?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 03:38:00.71 ID:I2o0juET
>>990
仙人骨
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 04:09:54.95 ID:fC2ZeoOn
>>988
まあ、キャラ絵でもスルー決定だろうな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 07:52:25.93 ID:PHV/xrol
円卓のキャラも最初結構叩かれたんだけどな
一部はギリギリで修正されてるし
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 08:58:30.11 ID:HMLhrv8u
ムービーの簡単な間違いさえ気づかず、公開するとかアホかと
こういういい加減な企業体質が作品の質に現れるんだよ
その結果がゴミックの目つぶしダンジョンとかになる
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 11:07:59.47 ID:4PKiyA4S
今回のウリの式神システムめっちゃ楽しみ()
従来は召喚にしても魂の盟約にしてもバランスなんて
はなっから考慮されていなかったけど
さすがに今作は新システムとして作りこんでくるだろうからね
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!
次スレ立てた。何かおかしかったら許せ

エルミナージュ異聞 アメノミハシラ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339901177/