【3DS】ファイアーエムブレム覚醒葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:32:08.20 ID:i+0CjJqH
>>800
出撃枠問題はダブルどうこうというより単純に
結婚システム入れてしまったことの弊害だわ
クロム、クロム嫁枠、マイユニ、マイユニ嫁枠、回復役
それにより絶対枠が増えてしまったのが問題
こうなるのはわかりきっているのに枠数の上限を
これまで通りにしているのがおかしいわけ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:32:08.03 ID:G2jrdSNT
やっぱりこれ以降買わないのが最大の抗議だと判断
ファイアーエムブレムはもうこの世にないと思って
忘れることにする
加賀の関与してないのはほんと駄作
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:33:53.36 ID:MgQnlMBf
加賀信者は信用できない
ベルサガに加賀は関わってないとか嘘ついたり
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:34:16.29 ID:G2jrdSNT
駄作ばっか作りやがって
買っても買ってもこっちの要望は聞き入れず
キモいヲタくどもの気持ち悪い要望だけを取り入れてった結果がこの様よ
マイユニットとかきしょいわ
キモいヲタくしか喜ばん糞
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:34:57.67 ID:6XNCWgQa
集大成というからにはこれでコケたらFE終了だったのかもな
売れて良かったじゃん
次は重厚なFEで頼むわ
もしくは過去キャラ全員選択可能なやつ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:35:39.37 ID:MJtxhdQs
>>833
旧作からデータ流用できればそんだけ工数減るから、全部絵師代ではないだろうが
絵師の名前で釣ろうっていう計算はあるだろ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:35:58.25 ID:Dp+gUHVs
偏った加賀信者は帰ってくれよ、頼むから
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:36:21.44 ID:jEeUSWlO
俺も新紋章で愛想つかしてそれ以来ゲームなんかやってないよ
結果的にそれで良かったけど
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:36:39.35 ID:i+0CjJqH
必ず出したいキャラ(上記の理由により)が増えた影響で
自由枠が減った分、出撃枠が少ないと感じるのは当然の結末
開発がやりたかったことを優先したあまり
プレイヤーへの配慮不足と言われても仕方ない
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:37:31.13 ID:G2jrdSNT
チャンジプルフとか糞の極みだわ
糞言われてた兵種変更を残しただけ
イメージ会わんわ
過去作キャラはほとんどのクラスになれるわ
イメージぶちこわし
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:39:46.78 ID:G2jrdSNT
お前らももう買うなよ
どこぞのブログ信者を養分とか言ってる奴らいるが
俺らもイズにとって飼い馴らされた家畜で養分
買わないことこそが最大の攻撃
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:40:00.05 ID:0/OzG/qA
>>843
スレタイと空気読んで

>>844
ヘクハーの出撃枠減少や新紋章でも相当叩かれてたのにここは改善する気ないのかねぇ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:41:17.43 ID:MgQnlMBf
出撃枠増やすと育ってないユニットまで出撃出来ちゃうから、新規には難しくなってしまうことを危惧したのかな?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:37.45 ID:UwJ7kGcE
伸びてないですねえwwwww
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:55.90 ID:0/OzG/qA
>>848
出撃人数以下に出来ることや出撃させたくないユニットは外せる事こそ指南で教えればいいのでは…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:43:58.93 ID:JOGsneZv
新紋章はキャラに対して出撃枠が少な過ぎるのが問題で
今回は支援コンビをワンセット運用したくてと足らないと感じるのが問題だから微妙に違ってはいるんだが。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:47:36.21 ID:6XNCWgQa
俺FE以外のSRPGやったことないんだけどそんなに他のSRPGに比べてFEって
初心者に配慮しないと初心者排除ゲーレベルに難しいの?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:49:45.38 ID:0/OzG/qA
初心者やライト層も取り込みたいという気概があるのがFEの良い所だと思ってる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:54:04.31 ID:ohjW/4Ar
ストーリー的に仲間がいる意味があんまりない。
支援会話も本筋に関係ないイチャつきと馴れ合いでしょ。
ああいうので満足なのかなぁ。
マップ内じゃなくてインターミッションで支援会話するってのも好きになれない。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:56:48.62 ID:i+0CjJqH
>>853
それは加賀抜けて任天堂が主導権握ったからじゃね?
トラキアまでの作品はどう贔屓目に見ても
初心者歓迎とは言い難い
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 13:57:04.83 ID:BLPwj+xD
今までも本筋に絡まない仲間はいたけど
もうちょいみんな絡んできてたよなあ
補完的な支援会話は蒼炎くらいまではあったし
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:01:19.82 ID:JOGsneZv
聖戦は初心者とりこみ狙ってたと思うぞ。
トラキアは販売形式からして初心者お断りだろう。
GBAのシリーズはどうだろうな。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:03:15.19 ID:0/OzG/qA
>>857
むしろ本格的に狙いだしたのは封印以降じゃない?
烈火は大不評なチュートリアル強制とかあるし聖魔からは難易度選択になったしね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:04:02.36 ID:dITGwbLc
FEに硬派なイメージ持ったことはないなぁ
キャラかわいいし昔から戦場でいちゃついてたし
イケメンや可愛い子が多いのはいいがグレゴみたいなおっさんキャラや
アーダンみたいなのも欲しいな・・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:05:07.40 ID:i+0CjJqH
>>857
あれで取り込み狙ってたのか?w
あの出来栄えで狙ってたとしたら
加賀はとんでもなくアホだと思う
序章の難易度異常だぞあれ
後半はぬるいけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:05:10.74 ID:3BFBx1cK
>>846
お前みたいなのは葬式スレにはいらないから自分でアンチスレ立ててそっちでやってろよ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:08:27.58 ID:jCR9ZMzM
封印はかなり初心者泣かせだと思うな
突然現れて動き出す増援とか
成長率が尖がってるキャラも多い
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:11:34.71 ID:JFJqxd+p
完全にダブルゲーですなこれ
ダブルさせたユニットを突撃させて無双余裕でした
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:15:02.78 ID:dITGwbLc
なかなかダブルで無双できない俺に
いい方法教えてくれ!

ずいぶん昔にやったファイアーエムブエムは序盤闘技場で育てたのを
単騎で突っ込ませれば余裕でクリアできたのと比べて今回は難しいな・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:18:02.50 ID:pZvzIKqJ
>>864
無双したいなら支援Sコンビ作ってレベル上げりゃ無双できる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:18:54.36 ID:dITGwbLc
ありがとう
実践してくる
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:20:43.00 ID:gKqgVVQJ
>>852
前はクラシックorカジュアルなんて選択できなくて今作でいうクラシックモードオンリーだった
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:25:21.12 ID:TFrOr7Jh
FEやBSが好きだから本体ごと買おうかと思ってたが迷ってる
封印まではやってたがこれはどうなんだ?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:28:31.76 ID:ohjW/4Ar
光るマスもなぁ。
何でランダム性を付けたがるのか不思議。
あんな変なのやるぐらいなら、支援会話で物をくれたり経験値くれた方が千倍良いと思うんだが。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:33:05.80 ID:JFJqxd+p
>>868
まだ様子見した方がいいと思うよ
個人的にはアンバサでやった聖魔の方が面白かった
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:34:00.65 ID:3BFBx1cK
>>868
賛否両論だな
少なくとも、暗黒竜からずっとプレイしてる一部の古参には合わないらしい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:36:14.79 ID:i+0CjJqH
>>868
FEやったころあるならたぶん不満が残ると思う
狭く小さいマップ、増援少ない、出撃枠少ない、ほとんど勝手に増える味方、フリーマップとは名ばかりで聖魔のように次々と湧いてこない敵、しょぼいありきたりなストーリー

ざっとこんな感じ
初心者にはおすすめするが経験者には物足りないだろうと思われる
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:38:50.77 ID:3BFBx1cK
フリーマップが聖魔と違うのは、匂い箱の有無かな
あれを使えば無限に遭遇戦できる
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:43:41.46 ID:0/OzG/qA
匂い箱はハード以降だと高すぎて破産してしまうw
まぁルナだと遭遇戦ですら返り討ちにあうんだけどね
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:51:04.99 ID:Aa0cnCbe
>>855
聖戦は初心者に優しかったぞ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:54:03.76 ID:UTvnhFAY
会話パートの一言だけボイス付きって凄い微妙…ムービーはフルボイスだから違和感ありまくり
これなら無い方が良かったかも試練
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:59:31.73 ID:ohjW/4Ar
>>876
あれは、オフにした方が良い。
オフにしたら違和感なくなった。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:05:09.31 ID:KhlBQdyA
うっかりデュアル面倒だ…
削ってトドメ刺したいのにこっちの読みが悟られてるような気がする
あと救出→降ろすがしたいんだけどダブルだと出来ないの?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:07:13.53 ID:JOGsneZv
>>869
光るマス程度のランダム性はありだろ。
デュアルまでいくと影響大きすぎていまいちだが。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:10:39.77 ID:3BFBx1cK
>>878
ダブル→人交換→降ろす
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:35:36.24 ID:TFrOr7Jh
やっぱり微妙か…
ほかにほしいソフトもないしとりあえず様子見するわ。ありがとう
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:46:09.13 ID:LaBRTk2Y
基本面白い
9章終わって気になる所が幾つか

足首あたり、というか足の甲が無い?なんか変
処刑人が配置に付いた、動いたら殺せと言われてもいたのに
ムービーで消えた
同盟国の王を公式の使者(王弟)の前で「さん」付け

誰が全体を管理してんだろう
作ってて気にならんのかねぇ

883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:55:51.93 ID:mw7zveMz
ストーリーが糞なだけで内容は面白いぞ
無双したいならハードまで詰め将棋したいならルナティック
なにより敵ターンスキップできるからすんげえ快適だし
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 15:59:33.22 ID:YfvyFZbK
>>882
薄っぺらい演出とシナリオだよねぇ
桝田や松野みたいな、強権的な個性を持ったやつが制作統括してたら
ぜったい使わないだろうなって思う糞台詞がぱんぱん出てくる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
システムは別にいいんだがシナリオが色々とひどすぎる、新人ライターに作らせたのか?
事実上アカネイアとマケドニアの全面戦争なのに烈火の剣並みの少人数だし、北方の軍事国家は
王様自ら潜入任務についてくるし。

アカネイア大陸がやけに衰退してるんだが、この辺の説明って後半に明かされる?