【PSV】PSO2 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
きたで

2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:17:49.28 ID:HAEUaVUx
PSO2以外は糞みたいな内容だったな
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:18:37.53 ID:UXC9hFuR
来年かぁ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:18:58.31 ID:rdaQZ6xy
スレ立て早いな
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:19:44.60 ID:pf1zrdFG
きたけどこれいつになんだよ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:21:12.81 ID:n+yOauZX
嬉しいわ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:32:12.18 ID:hUaFxMkM
PC先にサービスインとかやめてね。また高額のPCパーツとか欲しくなっちゃうから
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:35:29.51 ID:JqatlVMd
>>5
2013年って動画に出てた気がする
ちなみにPC版は2012年リリース予定
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:38:39.16 ID:bvHRI4sb
PC版ユーザーはお気の毒だな
Vitに足引っ張られるとは
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:40:19.82 ID:Ri4Xstp2
キタワアアアー
Vita買って本気で嬉しいわ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:44:49.04 ID:Lf5MTM8o
PSOのためにPCをゲーミングマシンにした俺に謝れ禿
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:45:19.66 ID:suMsMrKZ
来年ってアホか

セガは早くPSPO2をVITAに対応させろよ・・
こういう所がセガの駄目な所だわ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:45:35.19 ID:+jMoT+wo
つうかこれってオンラインRPG?
FF11みたいに月額いくらとかいう系?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:47:17.17 ID:jNR3wq4/
スタンドアローンで遊べないと携帯機の意味ねえじゃん・・・・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:47:35.25 ID:mIq+2tDj
アイテム課金確定
糞アプデ
餓鬼襲来

おいいいいwww
たのむよーwヴィータちゃんPCユーザー巻き込まないデー
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:48:39.59 ID:vtWTVc2l
なんでチャットに力入っているゲームを携帯で何度も出しちゃうかね?
PS3と360で出せよ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:49:55.81 ID:gZkzxk2X
      【PSO2ちゃんを救う会】
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃/:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ ┃ PSO2ちゃんは
     ┃|:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i .┃ 生まれつき採算性が低く
     ┃|:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::} ┃ 追加運営資金が必要です。
     ┃l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ ┃ 
     ┃ヾ|-‐(予')-K壬ラレ' ┃ しかし導入にはPS Vitaという
     ┃ |   ,.イ.__入  リ  ┃ 新たな市場が必要です。
     ┃  ',   ___,,..ィ  ハ .┃ 
     ┃ ト\ \_ノ /三\┃ PSO2ちゃんを救うために
     ┃/   ヽ_ ,ノ ―  .┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       PSO2ちゃん 0歳
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:51:56.10 ID:i2N8Ryui
ステマ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:54:03.26 ID:qrUEg7ta
ゴキブリじゃないからハードごと買うけど本当に悲しいな
最悪の結果だろこれ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:07:47.45 ID:FXAiglN/
PSUだってPS2版12万のPC版4万だし仕方ないわな
現時点のvitaで発売したって4万くらいは余裕で売れるだろう
PC版遊んでる奴ってのはそれほどに少ないから蔑ろにされて当然
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:14:10.48 ID:pf1zrdFG
これオフライン、アドホック専用のデータも作れるよな?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:16:00.65 ID:gZkzxk2X
そんなもんねーよ
オンラインで鯖に繋がないとプレイ不可
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:17:37.19 ID:mIq+2tDj
>>21
オンライン専用って名言してるから無理
携帯機の意味ねーじゃねーかwなにがしたいんだよw
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:24:13.40 ID:jNR3wq4/
発売までに高速3Gが普及してると問題はないんだが、月額思いきり安くしないと駄目じゃねーか?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:31:12.69 ID:pf1zrdFG
え、マジかよ
ありえんだろう
喜んでたのが一気にブルーに
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:32:41.11 ID:RHkyCZ4k
PC版PSO2が今年でPSV版が来年予定だっけ?

新規でPSV版やる奴追いつけないだろ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:33:48.07 ID:XHYAB4rq
>>20
まぁファンタシースターといったら家庭用だよなやっぱ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:35:34.04 ID:JqatlVMd
PC版α、α2とプレイしてきたけど
正直な所、携帯機で12人マルチパーティーエリアで延々レベル上げとか出来るのか?
って気がしないでもない
ドロップアイテムの山で最悪フリーズするかもしれん
まぁVITAもってないからどの程度の性能かは知らんけども
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:39:18.16 ID:gZkzxk2X
>>26
PSUみたいにレア経験値ばら撒きイベントやれば余裕
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:41:10.71 ID:avc8VleB
オフラインないとかずっと待ってた俺涙目www
そして時代遅れの自分乙
いやでもPSOはオフラインあったじゃない…
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:43:13.35 ID:CD2RODWo
Vita版でオフモード、アドホックモード実装してくれたら本体ごと買ってやるわ
オンラインモードと別キャラになってもいいから

>>11
よう俺
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:45:28.17 ID:6AJcG1cr
携帯ってだけでも低スペックの癖に無線とかwwww
確実にvita×が流行るwww

誰得と思ったが禿だけ得する禿得じゃねーか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:46:47.23 ID:UXC9hFuR
データ共有とかまじで誰得だよ
PC版やらんし
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:48:42.85 ID:uwfUDHYr
ブログの新コス女がライア臭くてなんかやだ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:49:20.00 ID:jNR3wq4/
>>28
無双とかやればわかるけど、キャラクター表示はさほど問題とは思えない。自分もα2参加したけどプレイヤーキャラのポリゴン数はさほど多くない感じだったし。
問題は回線だな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:52:10.90 ID:89EJLMfE
しかし何でVitaってこういう展開も予想できたのに、青歯キーボードに対応していないんだ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:54:22.74 ID:I3HSgNg7
ttps://twitter.com/#!/sega_pso2/status/178082265451081728

こんなこといってるからスペック的には問題ないんじゃないの?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:54:28.96 ID:lIvaLfQj
回線はvita自体は高速通信可能だから来年までに各キャリアのプランがどうなってるかによるかな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:56:18.81 ID:lIvaLfQj
>>37
スペック心配してるのはvitaまだ持ってない人だけだと思う
元々携帯ゲーム機としてオーバースペックな代物だし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:57:18.41 ID:6AJcG1cr
>>28
体感でPSP3000より1.5倍性能上がってる気がする
処理速度より画質が良くなってるなーって感じ
ただスティックが激しく干渉するから早く対応して欲しい
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:58:07.02 ID:JqatlVMd
>>35
そういうもんなの?
PSEバーストしたらアイテムがわんさか出るわけだが
大丈夫なんかなーと思ったんだぜ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:59:57.04 ID:O5DUVSAR
せめてPS3とのマルチならまだマシだったのにね
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:06:40.11 ID:jNR3wq4/
>>41
アイテムアイコンなんて板と一緒だから問題無いと思うけどね
とりあえず寝ながらソロプレイには十分かな。レンジャーだと右スティックで照準合わせるの大変そうだけど画面タッチとか使うのかな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:08:56.99 ID:qNDY/qPi
ラグがどうなるかだな
携帯機とPCの連動でラグの遅延が発生するなんて俺らの浅知恵でも分かるんだから
そこら辺対応しないほど俺らよりアホな酒井では無いだろ(酒井頭並みに薄い期待)
動画みたら開発がPCとVITAを連動させてテストしてるシーンもあるし
ユーザーの不安な声も多いのは分かる事だし後々ラグの情報も出してくるんじゃね
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:10:47.12 ID:89EJLMfE
>>44
そこら辺に触れられないで発売になったら、やばいだろうなw
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:18:21.19 ID:45kzJJDV
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11187379836.html

データの処理が上手くできるようにしたとしても
回線はどうしようもならないしな

PS Vita版ならではの機能や、要素とか
タッチパッドの操作を無駄に強いてきそうだなぁ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:28:13.88 ID:++o/mKNl
>>38
実際のところ回線速度自体は大きな問題にならないんだよ
プレイヤーの座標と進行方向、ボスの位置や与/被ダメージ程度なら128kbpsだって十分まかなえる
3G通信の最大の問題は100msを越える遅延
LTEでも60-70ms程度あって、これがどうにかならない限りリアルタイム性の高いゲームで3G通信のユーザーは排斥される事になる
という事で、実際のところはwi-fiオンリーになるんじゃないかと
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:30:47.12 ID:89EJLMfE
既に3Gじゃできないオンライン対応ゲーム出ていた気がするし、Wifi専用だろうな
わざわざ3Gでやるような物好きもいるとは思えないけど
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:36:29.71 ID:2OqO+Q02
みんなで楽しく VITA×
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:36:46.92 ID:qbRHWEBR
VITA版の接続テストするだろ、普通に考えて。
ただ今回のVITAの映像は絵が確定するまで流すべき代物では無いよな、
余計な心配されるだけなのに、セガってアホね。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:39:03.33 ID:pf1zrdFG
ていうかアドホック、オフライン用でデータ作れて遊べないと携帯機の意味なくね…
発売時期にはもうどこでもVITAでオンライン出来るようなプランでも組まれてんのか
家でwifi使うならPCでやるっちゅーねん
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:39:51.03 ID:fsufG9Jq
課金なら終了
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:40:33.05 ID:TMKVuFPW
ネット繋がらないと遊べないなんて、外出先で遊べる環境なかなか無いんじゃないか?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:41:58.43 ID:AVCSTqdY
畜生氏ねよpc新調したのによ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:43:13.61 ID:lIvaLfQj
>>47
そうだったのか、それじゃやっぱりWi-Fi専用になりそうだね
PSO2のα参加して楽しみに待ってるし頑張って欲しい
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:43:38.24 ID:TMKVuFPW
ちなみにVITAはアドホックパーティー現時点では未対応っていうね
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:46:20.54 ID:Q4YHRhEG
>>43
vitaでの照準合わせは右スティック+ジャイロがかなり便利。
でも今度でたunit13ってTPSは未対応らしいし、このての操作を今後のゲームが対応してくれるかは知らんが。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:46:51.58 ID:GjxUk02y
PSPでPSO出来るんなら久々にやってみるかって感じで嵌った口だから
俺はPSO2もVITAでやるよ。PCでやろうって気にはならない。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:47:37.75 ID:lIvaLfQj
>>54
心配しなくてもvita組と遊ぶのは遊ぶのは嫌じゃない人だけだろう
半年以上先行してる訳だから同じ狩場で鉢合わせになる事は自分から行かない限り基本的に無いだろう
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:49:10.11 ID:mRIRqXks
auのワイマックススマホあたりに乗り換えてwifiでつなげば出先でも出来そうだな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:51:11.86 ID:YN3v9VOf
>>17
誰も突っ込まないけどミキチは関係ねぇだろw
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:51:16.62 ID:45kzJJDV
>>54
どうせvita× PSO2やるならPCと言われるよ
そもそもPSO2が生きてればの話だが
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:51:51.90 ID:3G4iDrlt
>>58
俺もだ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:52:25.38 ID:89EJLMfE
今までの感覚でいるとまともにできるわけねーと思ってしまうが
PSOだってコンシューマでMOすかwだったしなー
何だかんだでPSPでもまともに機能していたMOってPSPo2だけだと思うし
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:53:08.14 ID:TMKVuFPW
>>60
いやいや、WiMaxでFF11やったことあるけど速度足りなくて出来たもんじゃなかったぞ・・・
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:53:27.13 ID:mRIRqXks
>>64
それは流石にモンハン様に失礼
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:54:25.21 ID:mRIRqXks
>>65
えーまじか?サービス開始から4年くらいisdnでやってたけど余裕だったぜ?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:55:51.84 ID:lIvaLfQj
>>64
たしかにこんな長く無料でサービスしてくれるなんて親切過ぎたよな
俺はPSO2にこの楽しんだ分ぐらいは課金してもいいと思うわ
SEGAはいつの時代も先駆けで新しい土俵を開拓していく会社
そして土俵がしっかりしたところで他の会社に(゚д゚)ウマーされる可愛い会社
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:58:12.53 ID:VlJ/iB57
>>67
オンラインゲームは速度よりも安定した通信のが重要だからねぇ。
ISDNの速度でも有線のが無線より安定はするってことじゃないかな。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:59:50.50 ID:I3HSgNg7
PSPでさえあそこまで遊べるオンを作ってたんだから
Vitaなら特に不安はないんだけどな…。
ラグオデやった限りだとかなりスペックあると感じたんだけどなぁ。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:01:03.05 ID:TMKVuFPW
>>67
「WiMAX ネトゲ」でググった所、受信している土地の環境に超左右されやすいみたいだな
まあ当たり前だが
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:04:00.97 ID:mRIRqXks
てかPCと同じアカウント使えるんだろうから普段PCでやってて職場でVitaでプレイってことも出来るわけだよな
あ、仕事しろって話ですねわかります
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:11:40.59 ID:xbC+Ta1Q
前にPVかなんかでPSO2
4人以上で協力プレイしてたような気がしたがvita版ではどうなるんだろ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:11:51.80 ID:++o/mKNl
回線の質で重要なのは速度と遅延の2つ
そしてネトゲで重要なのはやっぱり遅延だからね
勿論自身の環境にもよるけど、WiMAXやXiや3GとFTTHやADSLやISDNを比べたとき、一般的に遅延の面で優秀なのはやっぱり後者だから
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:12:20.00 ID:Er4s54na
>>66
PSPのモンハンは厳密にはMOでは無いのでは?
MOって複数人同時参加型オンラインゲームの略だったハズ(多人数同時参加型だったかも)
MHFはMOだろうけどPSP版マルチプレイアクションゲームになるんじゃないのか?
アドパ込みでMOって言ってるなら知らんが
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:12:21.57 ID:zk1LMofz
月額は勘弁だな

時代が過ぎるのは早いなぁ。この前までpspo2のオンですげーって思ってたのにな。
出来ればPCとサーバーは別にして、オフライン&アドホック対応にして欲しかったわ。wifi環境でしかプレイ出来ないならPC版でいいじゃんてなりそうだからな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:19:09.10 ID:6AJcG1cr
>>60
ぶっちゃけ速度でないぞ
ワイマックス糞すぎる
素直に無線ルーターでやるか出先は4GかWiMAX2を待ったほうが
っていっても場所によって格差が酷いからなんとも
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:21:46.82 ID:mRIRqXks
まぁ出先でのネット環境は2013年になってから考えるか
PC版の動画見てみたけどあれくらいなら普通にVitaで出来ると思う
もちろんVitaはPCに比べれば解像度が低いけど体感すげぇ綺麗なんだよね
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:27:24.01 ID:I7QjQFUp
そもそも後継機が出ているであろう数年後まで、vitaの性能内のアプデしか出来ない時点で終了。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:28:27.61 ID:pQLDdiam
>>28
敵の数が半分になったりするんじゃないの
ゲーム機はスペックが全部同じだからCPUやGPUがショボくても最適化でパフォーマンスが出るけど
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:29:33.17 ID:uriDh/Ow
http://www.youtube.com/watch?v=eIWYEgROCis
携帯機+3G回線でコレがまともに動くの?

PCユーザーに迷惑かけちゃいけないよ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:29:39.64 ID:89EJLMfE
ゲームデータ容量どのくらいになるんだろうな
最低専用メモカ16GBくらいは用意しないとダメなのか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:31:28.05 ID:pQLDdiam
3Gじゃラグだらけになって無理だろw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:31:49.04 ID:mRIRqXks
>>82
オメーどんな超大作やるつもりなんだよw
参考にはならんけどスカイリムだって9Gくらいだったろw
Vitaは専用解像度用にかなりちっちゃい画像データ使うだろうからデータ自体はかなりコンパクトだと思うぞ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:35:05.62 ID:pQLDdiam
PCだと720Pで5670じゃ全然性能が足りなかったからなぁ 簡易設定にしないとだめだった
PCだと6950とかじゃないと快適じゃないから
その基準で考えるとどんなゲーム機でも性能不足
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:35:25.76 ID:89EJLMfE
>>84
DQ10ですらUSBメモリ16GB以上だからなー
別に容量満タンに使うもんでもないだろうし
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:38:25.41 ID:gB390mtz
PCとPSVの鯖一緒にするならPSNが攻撃受けても問題無いってことだよね〜。それなら嬉しいわ。
PSPo2iの時はPSNが攻撃受けてインフラ出来なくなったせいでソロで淡々とぼっちプレイしてたからww
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:38:32.23 ID:Er4s54na
>>80
PCと同鯖でやるんだから
敵の数が減るなんてことは無いと思うぞ
今回も個別ドロップだし表示アイテム数が減るとかならあるかも知れんが
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:40:24.39 ID:mRIRqXks
>>87
ちなみにニコニコアプリってあるじゃん
あれPSNにログインしてからニコ動に繋げてんだぜ・・・
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:41:59.70 ID:pQLDdiam
>>88
だからPC側も敵の数やアイテムの数を制限される可能性があるんだよ
実際PSUがそうだったんだとさ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:43:05.26 ID:lM4i7T6h
>>87
多分vitaとPSO2鯖の間にPSNの鯖を挟むと思うんだよね
多分PSN落ちたら繋がらないと思うよ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:47:43.96 ID:sj9TtFSR
とりあえずラグオデのオンライン始まったらwifiと3G回線両方でマルチ試してみるよ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:48:02.22 ID:Er4s54na
>>90
今からPC版の敵表示数が減ったら流石にマズイだろw
流石に俺でもキレるわw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:49:09.47 ID:gB390mtz
>>91
それだとPSVだけが繋がらなくなるって事だよね?
PSVで出来なくなるのは困るけどPCの方が出来るのならいいかな。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:50:16.22 ID:lM4i7T6h
PC版のリリースが終わってから本格的に取りかかるらしいし、vita版に足引っ張られるような事はないと思いたいね
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:50:46.34 ID:89EJLMfE
PSO2の鯖がメンテ、終わったと思ったらPSNがメンテ→ばいんばいん
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:54:41.55 ID:LKlYaEHo
参考ページどんどん貼ってテンプレ作成していきましょ

新発表「PS Vita×酒井智史」
http://www.youtube.com/watch?v=-5OMPhKLhXQ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:57:50.17 ID:civo2o1f
とりあえずPSZ2がでるまで待つわ。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:59:33.18 ID:7bkwBKTX
パッドでαテストやってたけど
vitaだとL2、L3、R2、R3にあたるボタンが足りないんだよな

UIも現状だとマウス無しでは使いづらいったらありゃしないから
どうする気だろ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:00:41.26 ID:89EJLMfE
>>99
表裏タッチで頑張るしかない
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:02:26.69 ID:SyoODG+K
psp2iのVITA対応は犠牲になったのだ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:03:33.33 ID:L66ywgcT
3GはあれかFOMAハイスピードってのを使うのかね
ってかあれ以外じゃまとも通信できると思えん
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:05:48.15 ID:JGr7E2pB
PSO2スレ炎上してるんだけど
どうしてくれんの
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:06:57.03 ID:s0BCAk3e
ストーリーモードは必要ないよな
お涙頂戴な寸劇見るのめんどい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:07:56.88 ID:103qh3vg
オン専用だと、仕方無しのトーリーモードを付ける必要がないな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:10:41.88 ID:5Nl8Xsj2
>>99
アイテム使用とかは画面タッチだろうな
ラグオデもそうだしワリと使いやすい
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:13:50.40 ID:FIbg/hlk
>>98
だな
とにかく携帯ハードでオン専はない
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:33:50.55 ID:cWjBkOqu
>>98
> とりあえずPSZ2がでるまで待つわ。

いい加減目を覚ませ。
爆死ZEROシリーズは永遠にでねぇよ。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:43:05.40 ID:wQZeC8YW
よかったなおまえら
はぁ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:50:37.18 ID:CX/HkF0b
PSZの存在すら知らなかった
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 01:41:05.72 ID:ZzLu5aY9
vitaとマルチって…マジなのか……
はあ…
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 01:42:00.28 ID:i7GD/FEm
これのためにXi契約しようかなぁ
まぁまだしばらく先だけどさ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:05:49.49 ID:+yyv3mPc
>>104
携帯層で獲得したユーザーには萌え豚、声優厨多いから必要だろう
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:24:01.96 ID:uzTl9xXH
>>101
まずやるなら普通そっちのVITA移植かDL版のVITA対応だよな?

セガはPSP2iユーザーすら敵に回したな今回で
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:28:04.98 ID:BsU77pZH
3G回線だと遅延が激しすぎるだろうし頻繁に落とされそう
LTE対応のモバイルルータかスマホ持ち歩いてデザリングさせたほうがよさそうだな
116 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/10(土) 02:33:12.04 ID:gO1xZuBs
セガファンが次々とバンダイナムコゲームズ信者に転職するぞですの!?♪。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:34:20.39 ID:6Wtw84Ay
3G回線でやろうなんて現実性のない話はやめてください
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:53:43.26 ID:qEMq3kFV
VITA同士で遊ぶよう仕向けると思ってるね
サーバが同じなのはVITAでやったデータでPC版を遊べるようにするっていう構想だと思っている。
ゲームは同じだがVITAでしか出来ないことをやってくるんじゃないのかな。
ジャイロ機能やタッチ機能を使ったイラストチャットが出来るかもしれん
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:57:42.39 ID:NCwLPkqP
PS3とVITAのマルチでも相当足引っ張るのは目に見えてるのに
PCゲーとVITAのマルチとはねえ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:03:03.38 ID:ba2kMF9u
>>119
vitaのスペックで足引っ張る程のPCスペック要求してたらプレイヤーいなくなるわw
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:04:16.22 ID:anTqyLx7
vitaのスペックを過大評価しすぎだ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:05:00.12 ID:CstEM8Em
PSVでオン専用をやらされて、PCはPSVの性能と回線に足引っ張られ
これPC、PSV側のどっちもコレジャナイ感しか漂ってこないんだがw

素直にPSPo3開発しとけばよかったんじゃないか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:06:44.66 ID:cn+Uyo3a
これマズイな…誰得なんだ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:07:58.65 ID:KjjtS0sW
>>121
逆にPSO2を過大評価し過ぎなんじゃないか?
αやってみればわかるがvitaで十分出来るレベルのシステムとグラだよ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:09:53.09 ID:jK4JuvD0
>>124
ちょっとワロタwお前センスあるよ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:13:14.45 ID:+dSz2dZd
そりゃvitaのためにわざわざそのレベルのシステムとグラまで落してるからな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:13:21.51 ID:DoiFe3Zm
アプデで色々変えていくネトゲに今のコンシューマー機は相性悪いんだよ
それこそ10年後でも余裕で戦えるのが出ないとな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:13:34.33 ID:eeX2wjD/
PS3で出せよ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:15:53.57 ID:KjjtS0sW
>>126
それであれだけのグラなら十分だろう
何をそんなにイラついてるんだ?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:18:16.15 ID:CstEM8Em
ていうかこれオンに繋げないと出来ないんでしょ?
オフで黙々とハムハムしたりっていうのが無いとマジ辛くね?

PC版やったけどマルチエリア全探索1時間↑コースの1ミッションとか相当辛いと思うぞ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:21:51.21 ID:ba2kMF9u
>>130
この作品はオンゲーが携帯機で遊べるってコンセプトだからそれでいいんじゃないかな
きっとソロ重視の携帯オフ専ファンタシースターシリーズも別で作ってるさ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:33:15.47 ID:3HhWlF1q
もうPSO2Vita2に期待するしかないのかね
これがPSPo1的ポジションだと思えば…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:36:09.73 ID:s0BCAk3e
キャラエディット項目が
少なくなっていなければいいが…
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 04:20:17.55 ID:uiArr4CI
まだ10%なら遅くない。PSO2ベースのPSPo3に変更しろ。

PCユーザもVITAユーザもそっちの方がうれしいだろ。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 04:52:44.58 ID:TAZ/rUxI
そんな面倒な変更をしなくても
鯖を分けるだけで解決する問題だぞ

オンゲらしくアイテム交換や売買ができて、チートも対応しやすいPC鯖と
交換や売買ができず、チートも防ぎきれないが、オフでも出来るvita鯖
これで良い
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 05:08:58.29 ID:8KpCiLm5
>>135
マジでこれを要望として送りまくるべき
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:24:57.03 ID:a9KE7I99
死ねや禿
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:26:01.18 ID:iCeu8dss
月額別途払ってPC先行のPSO2出すよりPSPo3出して欲しいんだが・・・
その方がお互い幸せだと思うんだ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:26:28.78 ID:QgfdeQLa
なんかたまにpoシリーズの続編だと勘違いしてる奴がいるな 
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:26:42.32 ID:FtylAWHS
こんなことしたら、どう考えてもPC層離れるだろ……何考えてんだ

ポータブルシリーズの続きだせよ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:28:15.39 ID:FtylAWHS
>>124
それ本気で言ってんの?
つーか一番の問題はそこじゃねえんだけどな

・MAPに表示されるMobやUI、アップデートの制限といったPCでは可能だがVita限界のせいで制限される
・連動により、有線でさえ発生するラグの惨状が目に見えている

特に一番目
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:28:24.61 ID:KZ6JYJ6H
1スレ目からこんなお葬式状態とか
最悪だな・・・
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:29:23.48 ID:CYHA7srD
鯖わけたところでvitaのあらゆる仕様、ソニーのネットワークに関する縛りが
PCの足かせになる
ほんと誰得だわ
PSPo2iの続編として別タイトルにすればよかったものを
セガのバカ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:31:01.29 ID:IBBoECD8
PCを巻き込まないでくれ
というかPSPoの新作の方がお前らも嬉しかっただろう
本当に誰得なんだよこれ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:32:14.04 ID:iCeu8dss
毎月クレカとかで別料金払う必要があってオン環境じゃなきゃ遊べず中断も出来ないんじゃなぁ・・・
誰が買うんだよコレ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:32:43.23 ID:FtylAWHS
Vitaでファンタシースターが出るのは一向に構わない

だのになんでPCと連動させるのかがマジで理解できねぇ
いいだろポータブルシリーズの続編出せば
マジどん判
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:53:06.88 ID:jbMABLMT
FO募集
VITA ×
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:21:49.62 ID:jmt+10tG
オフラインがどうなるとかまだわかってないのに早漏多すぎじゃ。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:27:00.94 ID:E9I/N5mw
普通にオンライン専用って言ってたと思うが
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:29:30.95 ID:hIW2O3BQ
>>147
禿>排他部屋多いな、どうしよう…(ピコーン
  そうだ!Vitaプレイヤーが手付けしたらドロップ倍率3倍とかしてみたらいけるんじゃね!?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:36:16.75 ID:3HhWlF1q
だから仕様変更してもらうために要望を出すんじゃないか
1年で対応できるかと言われたらかなり絶望的だけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:44:33.10 ID:mewdCj0x
動画のゲーム画面のフレームレートがやばい・・・
カクカク過ぎるで・・・
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:47:49.40 ID:qB2jjaUI
4亀映像みたらひどい出来だった…
走ってるハンター男が背負った武器は浮いてるし、モンスターにのったときになんかズレてたしスンゲーやっつけ

PSOふぁん(>'A`)> アッー
こんな感じ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:51:40.21 ID:qB2jjaUI
GC版PSO EPI&II+だせばいいのに
PSOポータブルみたいなクソはいらない
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:52:50.73 ID:jmt+10tG
オンライン専用ってどこで言ってるの?動画では言ってないけど。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:53:15.13 ID:3HhWlF1q
>>152
その辺りはこれから作るらしいぞ
今はただ移植しただけみたいだし
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:57:19.61 ID:fatAyt3L
>>155
言ってなかったか?
まあブログで言ってるから見て来い
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:00:44.99 ID:iCeu8dss
>>155
http://ameblo.jp/sega-psblog/
>このため、PS Vita版はプレイデータをサーバーに保存し、オンライン専用のゲームとなります。
>このあたりが今までの携帯機のシリーズとの大きな違いですが、PS Vitaだからこそできる試みともいえます。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:11:18.53 ID:jmt+10tG
ほんとだ!(・∀・)
これブログではクロスプラットフォームじゃなくて同じデータを使えるって書いてあったり、
でも映像ではPCとプレイしてたり、
動画では「持ち歩いて友達とプレイするだけじゃなく」とか言ってるし、
まだいろんな仕様きまってなさそーな。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:14:19.55 ID:DI5pNI69
動画で初めて知ったんだがエラいことになったな
PC組にも迷惑かかる上、携帯機でオンライン専用とか無理だろ‥
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:18:20.48 ID:jmt+10tG
>>160
無線LAN+ノートPCとかわらんくね
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:35:29.62 ID:8whdWLNK
VITAとPC連動初試み!とか言ってるからもう路線変更はないだろうな
あーあ、何か冷めちまった
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:38:12.16 ID:Gpl2xWL1
新規取り込み用じゃなくて
PC組をさらに中毒にさせる為のVITA版と考えたら合点がいくのであり
問題はない
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:38:36.88 ID:qJhj+AON
vitaお断り部屋が大量に立つだけだろ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:10:48.64 ID:fn2WVyqp
そもそも来年までvita残ってるの?
PSP Goと同じ運命を辿る未来しか見えないんだが・・・
間違いなく「開発ハードの生産終了及び取り扱い終了に伴いvita版PSO2の発売は見送らせて頂きます」になるだろ・・・
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:20:22.93 ID:7KNvQj41
>>160
結局PCで遊んでるユーザーなんてその程度の存在としか見られてないんだよ
あいつらはただのテスターみたいなもん
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:21:11.52 ID:AI+pDDbW
オンラインか。ポータブル見たくオフ専でも遊べるようにしてくれ禿
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:31:38.93 ID:mewdCj0x
とりあえずおっぱい弄れればいいや
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:36:53.47 ID:+P+I4KB9
PSO2のキャラクリがvitaで出来るのは大きいな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:38:04.01 ID:MMMUAu+B
タッチパネルでおっぱいを弄る……ゴクリ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:39:01.52 ID:8wLjixBX
さすがに酒井死ねと言わざるを得ない
頭悪すぎ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:46:32.62 ID:5Nl8Xsj2
PC版で課金すればVitaでもただで遊べるのかね?
まあソフトは買わなきゃならんだろうけど
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:53:09.95 ID:KZ6JYJ6H
まあ、ソニーから圧力かかったんだろうな

PSPo2、∞でけっこう上手くいってる(いってた)から
引き続きPSPで出せと

んで、売れたらソニーにも金をピン撥ねさせろと

クソセガ、クソニー
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:54:48.42 ID:kKD1oLrH
別課金はさすがにないでしょ
ただ、逆に言えばVITAだけでも課金必要なわけで
PSPo層取りこむにしても奴らはオン無料だったから
食いつかなそうなんだがなぁ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:57:00.77 ID:4sAdLvfs
>>93
今後はバレないように最初からPC版も制限するだろ
つまり害しかない
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:58:08.95 ID:5Nl8Xsj2
サムドラみたいに基本無料とか・・・・・・悪い予感しかしない
どうせならファンタシースターコンクエストでも出せばよかったんや
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:59:11.81 ID:4sAdLvfs
>>124
単純な性能を考えるとvitaは
CPUはatomデュアルコア以下の性能
GPUは7600GS以下の性能
メモリしょぼい
PCと違って複数の環境を考えてプログラムしなくてもいいからパフォーマンスは出るが
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:01:04.29 ID:4sAdLvfs
低クロックのatomシングルでスマホ出るってことを考えて
クロックも加味したらCPUはatomデュアルにも勝てないと判断ね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:06:29.13 ID:mewdCj0x
12同時プレイできるのかねぇ・・・
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:15:15.23 ID:9NlzLRyH
PCでやる気しなかったからvitaで出てくれて嬉しいわ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:31:50.80 ID:Oop/0Eud
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:32:55.12 ID:Oop/0Eud
ごめん誤爆
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 10:52:28.90 ID:FZ1d0/lu
どっちみち家でしか出来ないオンゲーならPS3でよかったろ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:04:56.17 ID:nhF4WmGR
オン専用で携帯機はありえない
さらにPC版と鯖同じってのがもっとありえない
そりゃPCユーザー怒って当然
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:07:05.46 ID:oEstK7BN
起こってる理由を具体的に
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:16:51.78 ID:WvNQs8et
PSO2知らんイケメン共がキャッキャウフフするCMが流れるかと思うと…
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:19:09.92 ID:0VOi2b6V
>>185

PSUの悪夢再来
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:40:01.96 ID:7v45etWF
ビータ共有鯖のおかげで出来なくなること

・敵の同時出現数に大幅な制限
・動きの激しいPAなど、アクション面に大きく制限
・メモリの問題から広大なマップの実装はほぼ不可能
・同様に、ビータの処理と通信速度に合わせたコンテンツしか提供されなくなる
・ユーザ年齢低年齢化、モラルの低下
・エロ衣装もコンシューマの基準に合わせられる

>ビータにおけるメリット
・プレイ人口増加(ただし1年遅れ、低年齢&キーボードなしの可能性大)
・ソニーからの援助
・知名度アップ
・モバイル端末契約数増加に繋がる
・ネトゲの新しい試みを見れる
・糞通信にあわせた難易度

このようにソニーとセガにはメリットがあるが、PC版ユーザーにはデメリットばかり
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:44:42.31 ID:jK4JuvD0
>>81からどれだけ進化するか・軽くなるかって話だったのに

だったのに
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:49:42.65 ID:+HRO8cQT
まず動くかより、接続の安定性という面で嫌だわ

・無線通信(Wifi)
ユーザー側の無線知識の低さが挙げられる、アンテナ3本あれば、トイレの中や家の隅だろうが使用し
無線ルータの電波が強力なので問題無いと、VITAから出力する電波は無視する人々
なぜラグが発生し切断されるのか理解しようともしない

・バッテリー
ゲーム3〜5時間使用、ネット接続無し(公式)、電波を飛ばすwifi無線通信が常に動作した場合
さらに短時間使用となる、さらにアダプターを挿さないバッテリー寿命房の存在


pspo2を例にして見るとさ、高い快適性は得られるのか?という不安はすごくあるよ
だけど広告媒体として見るなら大きいね、公式ムービーの再生数を見れば十分やる価値はある
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 11:52:41.02 ID:0+E80Ut7
人増えるだろうねー。鯖落ちまくるよw
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:04:48.16 ID:eeX2wjD/
携帯機向けに調整したPSO2ポータブルで別々でよかったじゃねーか禿げ・・・
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:09:50.97 ID:WFnRzvhi
PSP2からやりだしたけどPSO2も楽しめるかな

PS版の本スレどごだよ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:09:58.25 ID:h2nWQL5V
VITAは何百MBのパッチ当てられるし、
DAZEみたいな広いマップもいけるからそんなに心配してない。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:10:20.44 ID:WFnRzvhi
PC版だった
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:13:26.04 ID:TAZ/rUxI
>>188
元々低スペックでもできる間口の広いゲーム
っていう前書きだったんだから
vita版無かったとしても、これ以上スペック要求されるような追加要素は出す気無いと思うけどね
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:16:40.52 ID:0VOi2b6V
>>195
ネトゲ墓場のネ実3だよ
移る手間が省けたな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:17:59.71 ID:h2nWQL5V
テクスチャの解像度下げたりエフェクトを省略したものをVITAにあてるだけでPC版に影響ないだろ。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:27:24.24 ID:at3Bvt6m
スレが伸びてると思ったら妊娠の仕業かよ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:29:20.76 ID:ba2kMF9u
>>188
ちゃんとα参加してその感想言ってる?
多分PCネトゲやった事ないんじゃないかな
そこら辺は全部クラのオプションで設定出来るよ
ネトゲなんて廃スペで高クオリティで出来てる人より
実際は推奨スペックギリギリでやってる人とか少し上回ってる程度のスペックでやってる人多いし
Vitaより低スペックのPCで参加する予定だった人が
ゲーミングPCに買い換えるかVita買うかの選択肢出来たと思えば双方にメリットあると思う
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:30:58.06 ID:4rarcwzs
>>196
>元々低スペックでもできる間口の広いゲーム
>っていう前書き

今となってはもうvitaに合わせるためにハナっからクオリティ下げて作ってた事を誤魔化すための口上にしか思えないな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:34:01.70 ID:nhF4WmGR
>>199
正しくはPCユーザーから総スカン状態
PC専用と公言したのにvita版出すわPC版と同じ鯖にするわで
ネトゲ板のPSO2系スレブチ切れ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:37:32.70 ID:0VOi2b6V
そういや発表に合わせて公言してた気がするな、PC専


嘘吐きが・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:38:48.39 ID:eeX2wjD/
PSUの悪夢が蘇るんやなw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:39:13.66 ID:xnHxyzad
そもそも続編出せたのが携帯機のおかげだろ
役に立たないPCユーザーはおこぼれに与らせて貰えただけ有り難く思えよ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:39:23.64 ID:scsCluan
>>203
ネットワーク専用タイトルとあった時点で気付くべきだったんだ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:39:35.87 ID:Uu6TsBhb
あっちでは物凄い勢いで嫌われてるなVita
これからずっと「Vitaのせいで…」とPC派に罵られる運命
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:40:04.94 ID:h2nWQL5V
>>204
いつの時代の人間だよお前
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:47:51.40 ID:7v45etWF
>>200
α1からやっとるしネトゲ経験も長いよ
クラのオプションで通信速度が変わるとは知らんかったはwww
頭悪すぎて話にならん
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:48:56.18 ID:xnHxyzad
板名すら読めない池沼よりはまともだろ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:50:01.59 ID:h2nWQL5V
>>209
なんで3G前提なんだよ頭悪すぎ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:54:01.82 ID:DoiFe3Zm
>>200
ネトゲユーザーにとってはほぼ上から下に叩き落とされるようなもんじゃん
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:55:28.25 ID:CX/HkF0b
ここで騒いでてもvitaで発売するのはもう決まったんだよw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:55:30.03 ID:O8VBEylG
なんつーか
サカつくといい、やっぱりセガはセガだったわ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:55:31.64 ID:7v45etWF
>>211
wifiもウンコだぞ?無線に変わりはないのだから
bpsだけ見てping見ないのは馬鹿の極みだよ、通信速度より通信量が大事だからなこういうのは

そして当然それに合わせた荒いデザインのアクションになっちまうのも確定している
(´・ω・`)はあまじはあ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:58:52.13 ID:CX/HkF0b
>>215
んじゃ買わなきゃいいじゃんw
俺達だけで楽しむからさw
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:01:55.68 ID:h2nWQL5V
>>215
無線なんてPCでももっと古いユニットのせてるの使うやついるだろ。
それに合わせて作るだろうから別に問題ない。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:11:13.41 ID:ba2kMF9u
>>215
ネトゲ今までやってたならPCクラやvitaクラでグラフィックレベルの切り替えや描写数制限切り替え出来るって事知ってるだろ?
だからvitaよりもPSUからPC買い換えず派手なPA連打で落ちる旧世代PC使ってるプレイヤーがワラワラ参加する事心配した方がいい気がする
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:14:03.09 ID:9APuZOWz
PCの連中って相当頭弱そう
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:16:17.87 ID:N9K7m0BU
制限と糞開発陣によって苦汁を味わってきたからね
どちらか一方が消滅するまで争いは続くよ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:19:51.96 ID:7v45etWF
>>217-218
だからさw
そういうことじゃなくて
天井がvitaに合わされてしまうってこと言ってんだが
根本的にお前ら論点ずれてんだよ
携帯板ってアホばっかだな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:20:28.70 ID:h2nWQL5V
円盤読み込みで実質データの追加ができないPS2と比べてるのは何故?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:21:25.33 ID:ba2kMF9u
>>221
いつから天井が同じだと錯覚していた?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:21:44.00 ID:h2nWQL5V
>>221
天井は低スペノートPCだろ、何言ってんだ?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:23:38.14 ID:KjjtS0sW
>>222
PSUで痛い目見たからだろうけどVitaの事知らな過ぎだよな
ラグオデ見ても今度オンライン対応させたり新MAP追加されるぐらいの大型アプデ対応出来るポテンシャル持ったハードなのに
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:24:23.31 ID:87pLlDtO
PCネトゲ廃人と一緒にプレーするとかうんざりだよなまったく
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:26:10.04 ID:2AHsxFH9
別に無理して一緒にやらなくてもいいだろ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:26:21.93 ID:Xm5Caz15
誰も幸せになれてないwwwww
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:26:21.99 ID:ba2kMF9u
>>226
同じ鯖でも出来るしきっと別鯖も用意するよ
ワールドとチャンネルの使い分けでお互い接する事なく楽しめる
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:28:03.04 ID:KjjtS0sW
>>228
少なくともVitaユーザーは喜んでるよ
PCユーザーでも育てたキャラ持ち運べるって喜んでる人いるし
PSPユーザーは新作がPSPで出なかったの悲しんでる人多いけど
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:29:05.21 ID:2AHsxFH9
もうPSPで出ないなんて分かりきってたことだろ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:30:57.06 ID:jK4JuvD0
>>224
低スペノートなら買い換えろでおk
推奨環境未満のPCに合わせてPC版がショボくなる事はない

VITA版はスペック足りなくなったらどうすんの?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:32:25.08 ID:iAaIj3J8
もともとの要求がへぼスペックだから回線以外は動作に問題出るとは思えん
PCだったら〜とか言ってるのは夢見過ぎ

PSO2じゃなくてPoの続編ほしかったのはその通りだが
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:33:51.69 ID:ba2kMF9u
>>232
そもそもネトゲ自体途中で推奨スペックアップして既存ユーザー切り捨てるアップデートとかしないよ
だから途中でVitaが足りなくなる事はないよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:34:44.53 ID:DoiFe3Zm
>>234
え?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:35:11.06 ID:h2nWQL5V
>>232
必須環境と比べてVITAに最適化で不都合があるとは思えんのだが。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:36:40.69 ID:Xm5Caz15
>>234
モンハンとかチョンゲFPSは必要スペック上がったんだぜ、、、

今からでもpso2エンジンで新作か続編にでもシフトしてくれればいいのに
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:36:54.21 ID:xnHxyzad
ここはご意見相談所じゃねえのに愚痴垂らされても困るのよ
くっさいPC廃人達はセガの社屋前でデモでも起こしてくればいいじゃないですかw
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:38:14.22 ID:9NlzLRyH
ちょくちょくPC廃に偽装した(つもりの)ゲハ民がいて面白いな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:38:18.31 ID:rxig6YoS
3DS  128M
Xbox 64MB
PSP  32MB+32MB
PS2  32MB
DC  16MB


PS3  256M+256M
360  512M
VITA  512M+128M

さすがに敵3種縛りやPC泥人形はないんじゃないか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:38:39.10 ID:41by0OSX
>>221
何もわかってねぇなら書き込みなんかすんなやw
無知丸出しじゃねぇか。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:40:57.76 ID:Xgng9wsp
つか普通のPCユーザーからしても、同じタイトルのアプデで必要スペック上げなんて嫌だろw
むしろ上限がはっきりするならそっちのが良い。必要スペック上がるほどの新調は新作で望めよ。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:41:50.17 ID:iAaIj3J8
推奨スペックアップはいずれやるかもしれんけどその時は普通にVITA切るだろ
軽く5年は後での話になるだろうが
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:42:10.59 ID:ba2kMF9u
>>235
昨日までメモリ2Gで大丈夫だったのに
今回のアップデート以降メモリ4G必要になりました
とかユーザーにPC本体やパーツの買い替え必須とするような無茶なアップデートは余程の事ないとしないだろって話
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:44:29.16 ID:8KpCiLm5
やりたくなきゃやんな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:45:20.78 ID:N9K7m0BU
しかし叩くためにはやはりプレイしなければ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:46:11.28 ID:0VOi2b6V
(・酒・)<これ以上私のために争わないで!

つーかおまえら目醒ませ
スペックがどうの枝葉の問題じゃない

SEGAがおかしなことすると打球は高確率で斜めに飛ぶ

上か下かの違いはあるが楽観論は一番危ない
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:46:27.27 ID:CX/HkF0b
ここまで見苦しいものはない
いやなら買わなきゃいいじゃん
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:56:34.22 ID:m9f8ouTx
まあ・・ 発売まで1年以上先のゲームなんだから、 今からああだこうだ
言っても始まらないけどな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:58:09.80 ID:htG7Ir13
PSO2は完全に死んだな
PC組はVITAに足を引っ張られるだけだし
VITA組はまともにチャットも出来ないフリーズしまくり状態でPC組みに叩かれるだけの存在だろうし
誰も幸せになれない糞仕様になっちまった
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 13:59:31.09 ID:0VOi2b6V
とは言え口に出さなきゃ伝わらんものもある

LoAテンプレみたいなのだとお手上げだが
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:04:06.34 ID:uiArr4CI
>>248
いやなら買わなきゃいいじゃなくて、PC用に新しくPC買った人間にまで迷惑かけてんだよ屑
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:05:36.01 ID:0P3KPDy3
仮にvitaで問題無く遊べるレベルで作れたとしてもPC版と比べて少しでも重かったらボロカスに叩かれるだろうからな
VITA×
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:05:49.52 ID:ba2kMF9u
>>252
それが妄想でしかないって何でわからないの?
サービス開始して本当に糞クオリティだった時にそれは言えばいいじゃない
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:06:15.16 ID:2AHsxFH9
チャットはフリック入力させてくれればなんとかなる
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:06:57.75 ID:N9K7m0BU
BTキーボードはだめかい?
システムキーボードも?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:07:45.51 ID:htG7Ir13
>>254
じゃぁいままでの酒井の言動も全部妄想だった訳だな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:07:46.70 ID:jK4JuvD0
将来の実装でスペックが足りなくなったら、では無くて
今現在、VITAに乗せきれない仕様はどうなんの?って話だよ

VITA版は1年後かも知らんけどPC版のcβは数ヶ月後なんだから
VITAの上限に合わせてPC版に制限掛けなくちゃならない

最適化の着地点すらみえない下位互換を押し付けられてPSO2ってゲームがどうなると思う?
制限制限制限で別ゲー化、「全部VITAのせい」って論調に統一される訳だ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:08:53.62 ID:0VOi2b6V
>>254
それはそれでなったら手遅れの状態だろ・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:10:55.95 ID:2AHsxFH9
>>256
vitaはBluetooth使えない筈だけど。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:12:38.95 ID:ba2kMF9u
>>258
今の画像は最低レベルでただ見せただけで実際はPC版の最高描写レベルに合わせてもラグがない仕様に出来るだろうって言ってるんだ
今はそれ信じるしかないだろ
プロが出来るって言ってるのを素人がいや無理だから糞ゲーって
ただの荒らしじゃねーかよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:12:40.57 ID:N9K7m0BU
>>260
まじかよ
一体どうなるのだろうか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:12:48.70 ID:8KpCiLm5
>>260
使えるけど
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:14:00.50 ID:2AHsxFH9
なんだ使えるのか
嘘ついてごめんね
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:14:00.96 ID:IKbDRxmz
VITAがこの世から消えてなくなりますように
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:16:05.77 ID:0VOi2b6V
>>261
そのプロさんが過去いろいろやらかして信じられてない現状
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:17:50.68 ID:Xgng9wsp
ならPSO2自体がダメじゃんw他のゲーム探した方がいい。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:18:47.39 ID:ba2kMF9u
>>266
見吉さんの悪口はそこまでだ
酒井さんがプロデューサーに着いたPSPoシリーズとPSZは好評だっただろう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:20:02.22 ID:0VOi2b6V
えっ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:21:58.59 ID:8KpCiLm5
このスレには豚がいるようです。
注意しましょう
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:22:11.04 ID:iAaIj3J8
Po2は百歩譲っても∞とPo1は好評じゃねーな
PSZもDSにしてはって前提つけないと褒められたもんじゃない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:24:24.76 ID:CX/HkF0b
嫉妬だろ
3DSにろくにオンライン対応してくれるとこがないからって
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:24:31.94 ID:kXV/Ee2D
グラとかにあまりこだわりがなくて、PSO・PSPo共にハムハムしてた
ライトゲーマーなのであまり絶望はないや。どのみちPCでプレイ予定だし

大型アップデートとかはその都度パッケージ買わされるんかね

274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:25:44.51 ID:PiCnAZlL
>>268
酒井がディレクターから退いた上、プロデューサーにも慣れてなかったからな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:28:36.44 ID:ba2kMF9u
俺もPCVita両方でハムハムする予定だから楽しみだ
今まではネトゲなんてネカフェとかでないと友人とリアルで一緒に出来なかったのに
Vitaを持ち寄ってネトゲ出来るとか凄い時代になったなと思う
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:31:27.49 ID:0VOi2b6V
(^ω^)・・・
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:31:35.09 ID:buOK9kla
>>270
(´・ω・`)そっかー
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:32:02.15 ID:htG7Ir13
>>272
PSO2本スレで同じこと言ってみな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:32:59.00 ID:IBBoECD8
鯖を分けてくれれば良い
PC鯖はハイモデルを用意
アップデートはセガが詰め腹切って頻繁にする
キャラクターは共有出来る

これで幸せ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:33:33.07 ID:buOK9kla
(´・ω・`)初心者のためのらんらん語録(´・ω・`)

(´・ω・`)らんらん♪ ⇒ らんらんの挨拶だよ!1日一回は必ずらんらん♪しようね!
(´・ω・`)やんやん? ⇒ やんのかやんのか?の略。時には男らしく挑発もしちゃうよ
(´・ω・`)そっかー ⇒ らんらんはコミュニケーションが苦手だからそっけない返事でも許してね
(´・ω・`)ねぇねぇ ⇒ 皆に聞いてもらいたいことがあるときの呼びかけだよ
(´・ω・`)なになに ⇒ 「ねぇねぇ」「なになに」はらんらんの阿吽の呼吸だよ!

(´・ω・`)はあまじはあ ⇒ らんらんもたまにはつらいことがあるよ。ため息も出ちゃうの
(´・ω・`)たんぱつ ⇒ らんらんは人見知りが激しいから、初めての人は苦手だよ
(´・ω・`)くそげ ⇒ とあるゲームのことみたい、何だろう…?
(´・ω・`)おほーっ ⇒ らんらんが興奮したときの心の叫びだよ!
(´・ω・`)やーだよ♪ ⇒ らんらんは嫌なことがあると断っちゃうの

(´・ω・`)なにそれ怖い ⇒ あんまりらんらんを脅かさないでね!
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ ⇒ らんらんは豚だから難しい話はやめよう
(´・ω・`)じゅあわくるくる ⇒ 豚がこんがり焼ける音だよ。食欲がそそられるね!
(´・ω・`)出荷よー ⇒ らんらんの人生の最期のイベントである
(´・ω・`)そんなー ⇒ 「出荷よー」「そんなー」はらんらんの阿吽の呼吸だよ!
(´・ω・`)あやまって? ⇒ 今回のメンテ長いね…。補償してよね?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:33:55.77 ID:87pLlDtO
ネトゲ廃人うんこ製造機はくせぇからネ実から出てくんなよ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:33:58.64 ID:buOK9kla
(´・ω・`)みんでらんらんしよっ♪
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:36:08.79 ID:buOK9kla
(´・ω・`)らんらんは臭くないよ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:42:02.33 ID:buOK9kla
(´・ω・`)このスレ寂しいよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:42:58.59 ID:htG7Ir13
>>281
そのネトゲ廃人うんこ製造機のおこぼれに必死で縋り付くお前は蝿か?蛆虫か?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:47:06.04 ID:2AHsxFH9
ただのスカトロ好きの紳士です
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:48:14.42 ID:0VOi2b6V
何と戦ってるんだ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:51:00.76 ID:EVHuDDRQ
>>275
だな、友達と4人くらいで集まっていっしょにオンでやれるのは
携帯機ならではの醍醐味だわ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:12:24.70 ID:5Nl8Xsj2
>>288
問題はネット必須&課金という敷居の高さで友人が買うかどうかって事だな
Vita自体持ってる人間少ないのに
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:23:08.09 ID:PuR9Fwfa
本当に誰も得しないな…
VITA持ってる人だって、オンライン専用のPSOやりたかったわけじゃないだろう…

しかも発売が2013年予定ってひでーなw
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:24:03.20 ID:8KpCiLm5
>>290
そこはどうでもいいわ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:26:49.33 ID:ITzlWR2W
もっと、直前に発表したほうがうれしいかったな。
先が長すぎて.....
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:35:44.24 ID:AVJS/aqV
3G無料通信の意味ないよね
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:35:13.48 ID:dsoNdoN1
PC買う金無い俺としてはこれは感極まる

PCの足引っ張る?しらんがなそんなもん
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:42:56.97 ID:CB3U7HTa
VITAより性能低いネトゲPCがゴマンとあるのに極少数のハイスペPCや光回線持ちと比較してもなぁ
なんかずれてる気がするわ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:44:35.99 ID:5Nl8Xsj2
格ゲーならともかく無線LANユーザーが許せんってのはキチガイとしか思えんわw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:48:42.36 ID:Tlb7MQfY
PC版にも要求ギリギリの低スペノートでやる奴とかも居るわけで
ユーザーの環境の平均よりVITAの性能が上ならいいんじゃねーの
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:49:10.70 ID:wiolI/u0
>>294
PC無いとPSNのアカウント取得できなくね?
ネットプレイにはPSNアカウント必要になるんだろ?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:50:54.90 ID:v6ENSs+B
>>298
何を言ってるんだ君は?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:53:34.09 ID:Tlb7MQfY
>>298
なんでここに居るんだ?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:16:25.26 ID:kXV/Ee2D
>>298
GoogleあたりでメールアカウントとってスマホかPSPでメール確認
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:26:16.62 ID:anTqyLx7
ただでさえクエスト長いのに

バッテリー切れそうなので落ちますねー^^

とかされたらぶっ飛ばすわ
鯖変えないとvitaお断り部屋乱立すると思うよ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:29:19.83 ID:IBBoECD8
恒例イベントのMAでは確実にVITAお断りになるだろうね
格差生まれてVITAユーザーもブチギレる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:49:55.47 ID:PY8l9iOs
お断りつってるけど、おまえらPCでもVITAでもやらないんだから関係ないだろ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:13:27.80 ID:VBTJXsbF
>>304
ここ見てまだそう言えるならご自由にどうぞ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【292】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331353180/
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:15:28.34 ID:eTcAsfiw
携帯機でオフで気軽に出来ないとか爆死もいいとこだろ
今からでも遅くないPC版と鯖分けろ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:24:30.29 ID:m9f8ouTx
同じPSOとして一定部分の内容を共有するのはありだと思うけど、
携帯は携帯、PCはPCで差別化した方がどちら側からも歓迎されると思うよ

Vita版はPoシリーズの後継としてオフでの内容を充実させるとかで
PCとは差別化すべき
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:24:48.02 ID:eeX2wjD/
携帯機なのにオフがないっていうのは・・・
それこそPS3でオン専用のほうがまだよかったんじゃないのか
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:30:16.27 ID:PmdmwZAI
このままだとPCとVitaで対立が酷くなりそうだな
せめてサーバーさえ分けられれば
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:31:37.59 ID:4sAdLvfs
ちなみに旧XBOXの性能

CPU:Intel Mobile Celeron(Pentium IIIベース(Coppermine-128k))733MHz
グラフィック:NVIDIA社製 XGPU (X-Chip) 233MHz(GeForce3の改良版)

これより少し上だとしても物凄い低性能だろ こんなPCでPSO2する奴いねーだろ
最低基準にすら達してない
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:36:14.70 ID:DxmRRTDa
>>307-308
楽して金稼ごうとしすぎ
携帯機に移植はして欲しかったけど、今回みたいな意味じゃなかったんだが
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:43:54.65 ID:iAaIj3J8
【CPU】 Intel Core 2 Duo E6300 以上
【メモリ】 Windows XP:1.5GB以上 Vista/7:2GB以上
【グラフィックカード】 NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上

PSO2もこんなもんじゃん
最適化次第だができるかどうかでいやぁできるだろ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:47:14.97 ID:DoiFe3Zm
VITAは推奨スペック満たしてるの?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:48:24.01 ID:pK5jCCzG
>>312
どうにかこうにか動かせたって仕方無いからなぁ
長年商売していくつもりなら、アップデートで
徐々に要求水準は上がっていくもんだしね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:48:34.82 ID:3uCCYjlj
追加や大型アップデートでvitaが足を引っ張る可能性があるから嫌われる
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:48:43.84 ID:PY8l9iOs
>>312
俺のPCは余裕でみたしてるな17万かけてるし
でもVITAは賛成だな
ハイPC組んでる奴が偉いみたいに言ってるがただのオタクだろ

317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:50:07.73 ID:+HRO8cQT
オフライン実装はどうやってもチートの餌食になるだろ

ドリームキャストからGC、XBOXでさえ無理だった
オフが無いと文句を言う人は、チートしたいんだろ?正直に言えよ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:51:48.00 ID:99kNqMCy
>>313
> VITAは推奨スペック満たしてるの?
余計な重荷の無いゲーム専用機にその推奨環境当てはめてどーすんの?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:54:18.28 ID:C0kYQyu3
>>317
メモリカードにセーブデータを保存しなければよい。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:56:46.84 ID:pK5jCCzG
>>318
まぁそれは専門家じゃないと判らんのだろうけど
単純に考えて、PC版と遜色ないグラフィックなんて無理だろうが
Vita用に落とし込んだ作りにすれば、ネット環境次第じゃ
意外と違和感なく同時プレイできる可能性もあるかもね
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:56:59.86 ID:UUbkyzO1
pspo3でよかったんだけどなー、鯖分けるのかな?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:59:03.01 ID:CX/HkF0b
有機ELの恩恵もあるしグラは大丈夫だろ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:07:12.65 ID:ACiiFD0y
旧XBOXの性能
CPU:Intel Mobile Celeron(Pentium IIIベース(Coppermine-128k))733MHz
グラフィック:NVIDIA社製 XGPU (X-Chip) 233MHz(GeForce3の改良版)

このハード出ていたゲームも満足に移植できない時点で・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:11:15.60 ID:Lx70yJym
>>322
有機ELがグラフィックに何の関係があるんだよw
有機ELモニターだと表示されるオブジェクトが増えんのか?
エフェクトがリッチにでもなんのか?
勝手にAAかけてくれんのか?w
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:15:59.75 ID:CX/HkF0b
>>323
ニンジャガがあるだろ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:18:21.73 ID:Lx70yJym
>>325
まさにそれの事を言ってるんだろ
旧箱時代にはフル60fpsだったのに移植されたら30フレすら満足に出せてないって話
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:22:16.59 ID:anTqyLx7
素直にPSO2を元にしたPSPoの新作として出しとけばここまで叩かれる事もなかっただろうに
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:23:02.81 ID:CBA1ZX2Q
なんかぶっちゃけVitaって性能たいしたことないのでは?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:24:12.72 ID:CX/HkF0b
無理無理w
クソカプコンじゃないんだし変わんない
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:26:12.81 ID:CstEM8Em
PC
なんでVitaと鯖共用なんだよ! 携帯機と同一鯖とか馬鹿か!?

Vita
なんでオフ無いんだよ! オン専とか馬鹿か!?

なぜ一緒にしたのかホント謎
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:27:41.44 ID:VmYSIqKn
携帯ゲーム機でPCと同じスペック要求する訳無いのに何の比較してんだか、メモリ考えたらVitaよりPS3に移植する方が制限かかりそうだが
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:29:31.98 ID:yTTLw8Pu
期待してるのにどこのスレも否定的な意見ばっかりでまともに会話できそうなスレがひとつもないじゃねーか
否定的な意見言いたい奴はPC版のスレか葬式会場に行ってくれよ
なんでわざわざ携帯ゲー板のスレに来てまで愚痴愚痴言ってんだようぜぇ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:29:39.98 ID:iAaIj3J8
>>328
素材流用そのまんまで一応とはいえPCゲー動かせてる時点で
携帯機にあるまじき性能なのは間違いないよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:31:53.32 ID:VcF5uqMm
>>332
聞いてくれる人が欲しいんだろ
そういうスレ行っちゃうと自分と同じようなのが同じように騒いでるだけだから
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:32:09.01 ID:anTqyLx7
PCと比べたら現行CS機なんか携帯据え置き問わず等しくクソだもんな
ここまで叩かれてるのも元はと言えば酒井がPC独占を明言してたからだしもしPS3とのマルチだったとしてもフルボッコだから
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:36:18.86 ID:JsZLrlIc
お前ら何言ってんだよ、vitaはPCだろ?
http://age2.tv/up1/img/up20488.png
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:39:55.57 ID:VmYSIqKn
PC独占なんて発言は知らんな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:41:48.18 ID:87pLlDtO
うんこ製造機共はゲーム専用機と汎用機の違いもわからず
カタログスペックとイメージだけで批判するからなぁ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:42:00.54 ID:CBA1ZX2Q
>>333
ふぅん、そんなもんかねぇ
もっさり動かれても凄いとは思わないが、そこは見る人次第かもね
無理して綺麗な画面にしないで、Vitaに出来る程度に抑えて
PC版の人と違和感なく一緒にさくさく遊べれば、俺は凄いと感じるかも
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:42:06.22 ID:yTTLw8Pu
>>334
ああ、そうだよ。同じように期待してる人と話がしたいんだよ
それが何か悪いことなのか?

板名すら読めずに携帯ゲーのスレにまで来て「PC版の足引っ張りやがって」とか
葬式スレで話すような話題をぶちまける奴よりはよっぽどマシだと思うんだがな。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:46:38.60 ID:CBA1ZX2Q
>>340
それもそうだな
期待してる人もいるんだってこと、すっかり失念してたわい
期待してるなら楽しくあれこれ話したいもんな
すまんかった
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:46:57.14 ID:VcS7wCju
落ち着けよw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:50:59.77 ID:EVHuDDRQ
携帯機でPCと同じMOができるようになるなんてすごい時代になったもんだわ
ゲームは携帯派としてはセガはよく挑戦してくれたよ
個人的にはPCとVITAで鯖別でもいいと思うけどね
ただ、セガの挑戦心は買うし期待してる
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:51:17.91 ID:VmYSIqKn
PSPの無双シリーズとVitaの三國無双NEXTの差を考えると期待値はかなり高いんだがな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:52:15.61 ID:anTqyLx7
すまんかった

葬式スレ立てたから移動なー
【vita/PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 葬式スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1331376631/
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:55:11.54 ID:anTqyLx7
>>337
11年7月【PSO2】ファンタシースターオンライン2 メディアブリーフィング part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15124554
動画の4:40あたり
酒井「いかがでしたでしょうか。ファンタシースターオンライン2はより長くより多くの方々にプレイしていただきたいため、
完全なネットワーク専用タイトルとしてWindowsPCをプラットフォームとしました。家庭用ゲームに慣れ親しんだ方、
そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです。



12年3月9日 公式ブログ
http://ameblo.jp/sega-psblog/
酒井「実は、PC用ゲームとして『PSO2』を開発すると決定した時から、『PSO』は家庭用ゲームで生まれたタイトルですし
『PSO』の流れをくむ、「ファンタシースターポータブル」シリーズはマルチプレイブームに乗り、
PSPと言う携帯機のプラットフォームで人気を得たという流れもあり、
なにかしらの形で、家庭用機でリリースしたいと考えていました。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:57:55.73 ID:VmYSIqKn
>>346
ネットワーク専用がなぜ=PC独占なのか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:01:20.77 ID:jLSPH3Ih
しかし携帯機でオンラインゲームか PCなくてもオンラインゲーム出来ると見せかけて携帯ゲーム機の利点である持ち寄って遊ぶを剥奪するとは何を目指せばそうなるんだよ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:04:55.20 ID:anTqyLx7
>>347
>家庭用ゲームに慣れ親しんだ方、
そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ
>新たなゲームプラットフォームとしてPCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです。

この文見てPC独占だと思わないなら頭沸いてるだろ
しかもアドホックがメインの携帯機とのマルチなんて180°方向性が違うと思わないの?

んじゃ葬式スレ行くから
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:07:00.99 ID:VmYSIqKn
>>349
PSPo2すらやってないのに何でこっち来たの?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:07:08.93 ID:EVHuDDRQ
>>348
家やWi-fiあるところなら持ち寄って、オンで遊べるじゃん
オフでマルチプレイも楽しいけど、オンでの友達とのマルチプレイはもっと最高だぜ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:16:00.02 ID:KZ6JYJ6H
これはクソゲーwiki
酒井の項目新生・追記モノだろ

「大嘘つき企業SEGA代表」ってな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:20:22.55 ID:E3+Vo0Al
>>336
まぁよく知らんけどVitaってすっげー携帯機らしいから、そんな問題も一瞬で解決するだろうな
よく知らんけど

http://age2.tv/up1/img/up20489.jpg
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:22:00.22 ID:at3Bvt6m
荒らされてるねー、葬式スレに行けって言っても聞かない奴は何考えてるんだろうねー
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:28:26.24 ID:7KNvQj41
>>335
PSOの続編が本当にPC専用タイトルのままだと思っていたのならお前は相当のアホだな
CS機で出せばPC版以上に売れるのは目に見えているのに、PC専用のままでいくわけがないだろ
ただ今回のvitaでPCと連動は予想外だったが
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:29:30.42 ID:5Nl8Xsj2
まあ酒井は見吉よりは優秀だと思うんでそれほど心配はしてない
問題はPSO2自体が面白いかどうかだな。α2の時点じゃマグも実装してないし(そういや動画ではマグがいたっぽいが)アイテムも少ないしで廃人ゲームの楽しみ的にまだまだだった
とりあえずβテストまで我慢だ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:34:10.28 ID:ACiiFD0y
PCオンリーのPSOBBとPSUのPS2版切り捨てがあったからなぁ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:41:05.41 ID:5Nl8Xsj2
呪文のようにPSUPSU言ってるやつは何なの?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:44:51.17 ID:k4p9otN8
>>354
ここが実質葬式スレだからな
他スレの葬式状態がうざいから、隔離するために立ったスレなのに
さらに葬式スレ立てるバカも沸いて
ここが葬式スレだと理解してないやついてうざい
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:48:46.62 ID:iAaIj3J8
俺ルールさんが来たぞー
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:52:04.16 ID:0VOi2b6V
∞スレからスレ違いだから出ていけとB太スレに誘導しスレが叩きで溢れると葬式に移れと言う

期待してる意見が聞きたいとか、その時の流れがそのまま大勢の感想じゃないのか

自分が気に入らないレスは見たくもないとか何しに2ch来てるのとしか・・・
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 20:57:13.55 ID:CstEM8Em
アイマス2のときみたいにそれでもPSO2VITA版が楽しみな人のスレでもたてるか?w
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:01:26.05 ID:0VOi2b6V
気の毒だが意見の絶対数としてそうした方が早そうな現状

期待意見すら火消しに見えるし否定意見の囲い込みもう無理だろ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:04:24.62 ID:VmYSIqKn
もうPC版開発中止してVitaに絞った方がいいなこりゃ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:05:35.92 ID:PiCnAZlL
PC版とか要らないし
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:07:33.60 ID:0+E80Ut7
VITAの方が売れてソッチ優先になるんだろ。ソウナンダロ?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:15:31.21 ID:jLSPH3Ih
>>351
>家やWi-fiあるところなら持ち寄って、オンで遊べるじゃん
>オフでマルチプレイも楽しいけど、オンでの友達とのマルチプレイはもっと最高だぜ
スカイプで良いだろ 意味わからん
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:17:04.35 ID:pB/y2eR/
PS3だったらまだ望みはあったんだろうけど……

ご愁傷様です
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:18:40.52 ID:eTcAsfiw
サカーイは何だかんだ反響あったら手直しはすると思う
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:22:56.95 ID:0VOi2b6V
どう手直しするんだよこの状況

次のテスター募集にすら影響出かねんぞこれ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:28:08.82 ID:8KpCiLm5
この時期の発表は心の整理をさせるための時間だったのか。
きっと半年すれば何か答え行き着いてるよ。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:31:33.02 ID:0+E80Ut7
ビーターは嫌われ者
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:02:41.87 ID:wTp2vw8f
携帯機でオンライン専用のゲームが売れるとは思えん
今回の発表でPCユーザーが離れてVita版は爆死
PSO2自体も死んでファンタシースターシリーズ完
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:04:12.74 ID:VmYSIqKn
>>367
お前の方が意味分からんわ、痴呆かw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:17:55.47 ID:ba2kMF9u
>>367
持ち寄って遊べなくしてどうすんだよ

持ち寄っても出来るよ

スカイプでいいだろ
お前はどうしたいんだw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:20:02.51 ID:CstEM8Em
オフで友達とのマルチプレイは最高だけど
オンでの友達とのマルチプレイがもっと最高の意味がよくわからんなw

どっちも友人とやる前提でオフと比べオンが勝る利点って何だ?
友人でフルPT組めないとかならわからないでもないが
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:24:41.67 ID:0VOi2b6V
しかしハゲやブログで動きは無いんかね
政治家なら失言で緊急釈明会見レベルの反響だろこれ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:27:02.90 ID:VmYSIqKn
>>376
規模じゃね?近所と全国規模じゃ比べるまでもなし
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:29:19.01 ID:ECBWOjuX
オフねぇのはかなり辛いな
2iみたいに自作キャス子3人に囲まれてあそびてーの!俺はね
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:40:45.27 ID:CstEM8Em
>>378
いや、オフで遊べる友人がいるなら
オンでもっと楽しいって言うのはどういうことだよって話なんだが

381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:50:39.51 ID:VmYSIqKn
>>380
だから…
オフで近所の友達と集まって遊ぶのは楽しいが、オンで知り合ったより多くのフレと遊ぶのはもっと楽しいって言ってるんじゃないの?
『オンでの友達』って書いてあるじゃん
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:58:32.56 ID:103qh3vg
イース7が発表された時と同じような流れやな
オンラインが関わる分、あっちより酷いが
まあPS2版PSUレベルの失敗はしないだろうて
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:58:36.22 ID:8whdWLNK
正直オン友よりオフ友のが楽しい
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:59:51.45 ID:5Nl8Xsj2
>>381
オンの友達とリアル友達と同時に遊べるんだぜ
なんか友達関係が微妙になりそうだがw
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:59:58.86 ID:GlnF3GxU
PC版とのコラボ程度でいいんだよ
なんで一緒にやらなあかんのや
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:03:53.90 ID:CstEM8Em
>>381
ああ、わかった
お前は「オンでの友達との マルチプレイ」と取って
俺は「オンでの 友達とのマルチプレイ」ってとってたわけだそりゃ繋がらんわw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:21:54.91 ID:PXW+0O7H
ねぇねぇおいちゃん
PSO2にあたしのビス男たんとデュマ子たんいないんだけどどうして?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:25:47.38 ID:eKTVAv/x
えぇぇ・・・
携帯ゲーム機で月額な上にネット専用?
無いわぁ・・・
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:26:39.57 ID:eKTVAv/x
PSPo2みたいにON/OFF両方できる独自ソフトにしようよ〜
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:32:36.63 ID:Jd9USEvB
禿の言い方からもしかしたらセーブデーターだけオン保存かもしれない
だから通常はオフでできるのかもしれない

ただVitaが割れたら升カーニバルの始まりだ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:37:02.25 ID:buOK9kla
>>387
(´・ω・`)負の遺産として抹消されました
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:42:22.40 ID:Jd9USEvB
>>391
(´・ω・`)らんらん豚のくせに
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:51:00.99 ID:buOK9kla
>>392
(´・ω・`)らんらんも負の遺産なの?
(´・ω・`)出荷されちゃうの?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:53:32.27 ID:8whdWLNK
(´・ω・`)そっかー
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:53:56.04 ID:0VOi2b6V
巣に帰ってやれ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:04:32.14 ID:YS8HtaOu
(´・ω・`)やんやん?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:12:51.87 ID:foISkwxj
(´・ω・`)ここもらんらん豚で溢れるのね
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:14:46.70 ID:d6319Acz
>>37
10年後は確実に無理だろうけど数年は大丈夫だと思う
でもオンライン専用っていうのがなぁ・・・;;
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:26:33.89 ID:2Rpfi36m
とりあえず半年くらいは表立った進展はないだろうから気長に待つか
PC版のベータも先だろうし
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:02:39.62 ID:T3mHwxt1
>>382
キャラデザで叩かれてただけやん
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 02:34:16.51 ID:wE7tYlw2
お前らネトゲでオフとかいつの時代の発想だよ。はっきり言っておくがPSO2はPCのみでVitaにはPSO2ポータブルみたいなのでわけるべき、これじゃ数年前のPSUの悲劇から何も学んでない
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 02:53:43.46 ID:YeCwwhqE
ぶっちゃけ何の魅力も感じないんだよな
結局PCでやればいいじゃん程度のものだったし
更に同時リリースでも微妙なのに1年後とか出す意義を感じられん
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:27:15.33 ID:wHb0GwWE
セガは本当にアホだよな
サターンといいDCといいわざとユーザーを捨てるような商法しかしない

VITAでオフ専用のPSPo3を発表しないとPCユーザーにもVITAユーザーにも見放されて終了だな

其の前に既存のユーザーを大切に思うなら早急にPSPo2をVITAに対応させるくらいしろ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:31:10.90 ID:oMA5p+Fq
家のパソコンの他のアプリケーションうんぬんで強制終了が改善しないとvitaでやることになりそうだ
他はどうでもいいけどチャットが面倒臭いのが問題だ……
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:46:38.03 ID:9ZyLc113
ぶっちゃけ携帯機でオン専用って需要あんの?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:55:44.51 ID:mxUhMfCp
2chでも2ch以外でもvitaイラネ死ねの連呼だな
まぁ当たり前だけど
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 04:14:02.62 ID:YS8HtaOu
ゲハから来た人たちが頑張ってるからな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 04:18:50.09 ID:vUNO33D4
俺はVitaにもきてくれてうれしいんだけどな。
いちおうα2テストもそこそこスペックPCでLV20までやった感想で

旧PSOからの再開で、PSUやポータブルはスルーしてた
間があるかないかでも考えかわってくるもんだな。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 04:44:21.71 ID:u//g/q73
>>408
もしPSUをプレイしていたらその考えは180度変わっていたと思う
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:00:06.09 ID:mfxcoJ7p
ハード含めて貧乏人には様子見必須ってのがもうね
Vitaが今のヅダ状態からドムになってくれれば間違いなく買う
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:29:48.56 ID:QHAOyZ8z
ランダムでパーティー拾って来る12人マルチの仕様で、糞回線の親が入り込んだだけでも悪夢なんじゃないのか? PCパーティ2組にPSV親パーティとか最悪だろ。 マッチング条件にVITA除外とかないとマルチエリアが核地雷になると思うんだが。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:36:39.76 ID:gcp8/vrA
PSO2のために20万近くかけてPC組み直したのに全部ぶち壊された気分
酒井の口から一言、鯖を分けるという言葉だけが聞きたい
それさえ言ってくれれば他に多くは望まない…
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:37:54.59 ID:pq24WWFz
>>403
オフ専用とかそれこそ要らねーよ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:46:22.36 ID:YS8HtaOu
>>412
正直そんな要らんだろ
嘘付くのも大概にしとけよ笑ってしまう
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:51:16.83 ID:pq24WWFz
携帯ゲースレでPC持ち出して叩いてる時点で痛い人達だからな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 06:10:01.98 ID:mfxcoJ7p
>>412
社会人になりゃわかるよ。ネトゲに使う金くれえ余裕だから。
ま、結婚するまでが華かな。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 06:24:59.01 ID:JkoKdsc9
流石にスレチ過ぎる気もするが、ゲーミングPCなら20万ぐらい普通よ
i7 2700kにHD7970にZ68V GEN3に適当なメモリ8GBの基本構成だけで既に10万越えるし
電源ケースクーラーSSDキャプチャボードとOSとモニターまで買ったら余裕の16万越え
俺もサービスイン前にはそのぐらいかけて組み替える予定
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 08:26:34.66 ID:o9e6sen7
もうハード性能話はどうでもいいよ
昨日散々やったから

ハードの性能差置いといても問題は有線でもラグるのに無線の安定性、携帯機なのにオン限の月課金っていう誰得仕様

ハードスペックからなにから違うのに何故こうもPSU臭が漂うのか
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 08:35:56.84 ID:h7f1s6pl
>>412
>>418
別に無線はPSVだけの話じゃあるまいに。
わざわざ多くの人に遊んでもらいたいからって推奨スペックを過剰に上げてないんだぜ?
無線LANのPCユーザーなんて幾らでも潜り込む余地はあるだろうに、ぶち当たったらどうするつもりだったの?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 08:43:03.69 ID:jO8ksKyd
通信でやばいのは3Gでしょ
野外wifiも相当アレだが
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:03:49.24 ID:2Rpfi36m
情報量がぜんぜん違うとはいえサムドラの3Gは普通に遊べた
自分は回復専門なのでおおらかな気持ちで遊ぼうと思う
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:08:23.89 ID:Ug2LheaN
3Gって事はないだろ
Wifi版持ってる奴は出来ねえじゃねえか
両方対応してくるだろうがどちらにしろ不安要素が多過ぎるな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:09:48.99 ID:7KXNpMww
来年とか遠いな
そのうちβやるんかな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:14:07.37 ID:VcyaUKAi
オン限はさすがになぁ 
PSPoシリーズもプレイ時間の大半はオフで、出先でもできるからやってたのに 
携帯機の意味がねー
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:29:40.04 ID:PZLc+WI1
>>419
蹴っ飛ばすに決まってるだろうが
アクション性の高いネトゲで無線なんて論外

優しいやつは有線ケーブル買ってきてねって諭してキックだろうな
手の打ちようのないvitaは論外
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:38:56.06 ID:fywzfvvb
有線接続はマナーだからな
携帯機同士でゲームするなら無線でも仕方ないけど
アクション要素のある携帯ゲーは同期をかなり犠牲にしてる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:41:27.12 ID:kHVqbD9K
>>424
別にできなくは無いだろ、wimaxなり利用すればスマホからタブレットまで
街中でも使えるし便利だぞ、山でも登らない限り田舎でも使えるし


3GもWifiも通る場所が違うだけで、どっちもインターネットに繋げてるだけなのに
両方使えるだろ、毎月3Gに5000円近く払う人が居るとも思えないけどね

やはり無線LANをWifiって名前に変えると別の物のように感じるのかな?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:45:59.33 ID:VcyaUKAi
繋がらないって言ってるわけじゃねぇよw
出先でとれる時間なんかせいぜい数時間ごとに10〜30分なんだからPT参加なんかできん
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:59:11.10 ID:B4oaIfSU
>>427
セガがwimaxを全額負担してくれるならやるわ
スマホはもう持っててwimaxはPSO2にしか使わないからよ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:32:18.67 ID:oQncM03U
3Gって14M月額2770円の時代ですよ。
外でソロやるほど気合い入ってればやりそう。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:41:58.47 ID:jO8ksKyd
外でもラグりまくり、落ちまくりじゃなければいいな
出すと決めたならせめてVita民を阿鼻叫喚に落とすことはやめろよセガ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:45:34.25 ID:pq24WWFz
外でネトゲやるやる詐欺ですか?携帯機だからって外出中にネトゲなんかやらんわw
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:50:11.93 ID:1jNcrBDb
ping値が100↑だけどな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:56:51.51 ID:GMZGqT8e
ちょっとした時間にオフでやれるのが携帯機の魅力なのになぁ…
オン限定はないわー
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:57:32.71 ID:vUNO33D4
ソーシャルゲームみたいに短時間アクセスできればすむって要素がないと
いちいち外でVitaもちだしてやる必要性はないよなー。
3G通信とかシャレにならんし、WIMAXもエリアが不安定だし。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:02:59.10 ID:tnOy98ZD
なんだかんだPC組とVITA組で住み別けてプレイされるだろ
今の段階であれこれ言っても仕方ないさ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:19:53.05 ID:kHVqbD9K
でもオフを作ることで改造とかされちゃんだよなぁ・・

オフラインがもし出来ても、飽きたら改造してめちゃくちゃして
チートが増えたらこのゲーム捨てればいいや、みたいな考えなんすかね?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:31:40.10 ID:2Rpfi36m
まあPSpo3が将来的に出ないとは限らないし、出たとしてもPC版PSO2が出てから2年くらいはかかりそうだし、PC版と同時進行で作れるVitaPSO2というのも悪くはないと思うけどね
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:50:51.88 ID:pq24WWFz
セーブデータだけ通信でやり取りすればオフ要素あっても升出来ないんじゃないの
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:53:59.44 ID:VcyaUKAi
今からでもPo風のオン要素つきオフゲーに路線変更すべき 
どうせオン限の家でしっかり時間とれる時しかやれない仕様ならPCでやるっつーの…
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:55:34.71 ID:jO8ksKyd
>>439
それだとオフではなくソロプレイ用のオンになる
ソロ用にサーバが必要

そしてサーバーはどのネトゲ運営も極力数を抑えたいもの
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:57:12.37 ID:VcyaUKAi
>>437
Po2でチーターはいたけどそこまで問題になってなかったけどな 
オン要素なんておまけだし大半の人は行きずりの通りすがりで組むだけだったから
携帯機ならそれでいいしまずガチMMOやろうってのが間違い
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:00:50.57 ID:o9e6sen7
結局、はっきりしたメリットとか開発視点のものばっかじゃん

バカにしてんのかよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:01:35.52 ID:pq24WWFz
>>441
Vitaカードにゲームデータ入れときゃセーブデータだけ鯖通してやり取りすりゃいいだけだろ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:06:00.23 ID:pq24WWFz
携帯スレ来てPCユーザーがメリット見えないとか知るかよ
ゲームPC無かったり新調してまでPCでやりたくないやつ居るんだから
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:06:48.07 ID:jO8ksKyd
>>444
ああクラウドか、どうなんだろうね
オフ中のチート行為をどうやって摘発するかだな
PSUじゃ出来なかったから結局オフデータはオンに使えなかったけど
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:07:27.90 ID:buJyBHWb
vita版もおっぱいサイズ変えれるんだろうか
もし変えれるなら、一ヶ月毎に身長と共に大きくして幼女の成長を擬似的に見守りたい
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:07:59.19 ID:d6319Acz
>>403
オフ専用は論外だなぁ
Po2みたいにオンとオフ両方できる感じがいいよ
退化してどうするのさ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:38:31.43 ID:oMA5p+Fq
>>447
PSPでもある程度は調節できたんだからあるに決まってるだろう
ただしそれを確認できる場面はほとんど無いだろうけど
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:41:34.01 ID:o9e6sen7
>>445
仮想敵のPCユーザー作って戦うのは勝手だが、おまえの懐具合以外でメリットを説明してからにしてくれ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:44:55.38 ID:kHVqbD9K
>>439
オフラインっていうのは、ネットワークと切り離しても遊べるって事だ

VITAが君の遊んだデーターを保存しないなら、君の遊んだ事はどこに保存するんだい?
もしオンラインに繋いだ時に戻せばいいと考えても、改造されたものが戻されれば終わり

VITAにセーブデータを置くのも改造してくださいと、お願いしているようなもの、ダメなんだよねー

>>442
オマケでもいいと思うけどさ、でも誰かが毎日、相手を疑ったり嫌な思いを我慢しながら遊ぶのは何か変だよ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:46:02.99 ID:QcyUNBCm
>>451
そこはモンハンと同じじゃねーの?
つかvitaって現時点でデータ改造とか出来るのか
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:50:41.06 ID:o9e6sen7
今現在割れてなくても割れないプロテクトなんてものは作れない
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:50:43.45 ID:2Rpfi36m
>>452
現時点ではないが将来的に無いともかぎらん
まあPSpo2以降の中途半端なオンライン要素が売り上げにつながらんのも現実
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:02:38.13 ID:QcyUNBCm
すごいな
可能性の話でここまでビビってるのか
なんだかなー
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:05:15.98 ID:oepSz/wH
>>455
こういう話があるから


806 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 09:34:57.62 ID:cAgIN0s+
今更手遅れだしな

最初からVITA(か他のゲーム機)とのマルチチありきのクソ仕様だった
αを2度経験したやつなら思い当たる節がありすぎたろ

なんでクソUI直さないの?
なんで敵のでかたがしょぼいままなの?
なんでモーション一種類なの?
なんで武器切り替え遅いの?
なんで杖リンクにこだわるの?
なんでアイテムパック容量増やさないでドロップ率下げるの?
なんでチャットが劣化PSUのままなの?
等々

それら全てがVITAのためのだったんだから変わるはずがなかった
いくら要望送っても全く無駄
この1年半は全て茶番だった

たとえVITA切ったとしても基本設計から作り直さないとVITAの呪縛を受けたままだが
おそらく2年ぐらいかけたであろうものをあいつらが今更作り直すか?

始まる前から終わってたんだよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:07:40.29 ID:2Rpfi36m
>>456
妄想すげえなw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:08:05.93 ID:FHNfB9gx
>>452
モンハンと同じがチートの事なら大分性質が違うと思うぞ
今回はマイショップでの売買があるわけで、チートが氾濫したら当然売買は死ぬ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:10:15.38 ID:QHAOyZ8z
先の事というが物事は想定した最悪の一歩先を行く。

誰もPSO2がビタと鯖共有するなんて思ってなかっただろ?
連動を期待しても共有なんてのぞまねーよ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:12:05.13 ID:IqVFQCEA
>>456
妄想ぱねえww
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:13:01.29 ID:vK02sa/k
wi-fiでもやばそうなのに3gとか来たら外人とco-opする並みにラグりそうだなw
逆に低スペックパソコンでもできるし間口が広がったという見方もできなくはないが
これのためにハイエンドパソくんだやつはご愁傷さますぎるな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:13:10.89 ID:2Rpfi36m
>>459
いや、その可能性はあると思ってたし十分想定内だろ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:13:15.66 ID:oepSz/wH
>>457
αテストで要望があった不具合、不満点、改善できる内容をまるで改善してこなかった
なぜ改善しないのか?
それを妄想と思う方がアホ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:16:09.19 ID:o9e6sen7
>>462
想定内だったらここまで炎上してないよ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:18:57.76 ID:kHVqbD9K
>>455
PSPの場合、発売 約2年でカスタムFWが出てきてる、”可能性”ではなく”起こる”事だよ
原発なんかが良い例だよね、"絶対に安全"ってやつだ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:20:17.51 ID:2Rpfi36m
>>463
αとα2ではUI変わってたじゃんよ。まあ改悪と言われてたけどなw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:22:23.26 ID:2Rpfi36m
>>464
炎上してるのは唯一のvita新作発表だったからってのも大きいだろ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:24:05.20 ID:mF5Q9zpn
またBF3やPSU、MH3rdHDの時の様に
vita禁止の乱立が始まるとか・・
差別されにわざわざvita版買うとかないわー。別仕様にしてくれ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:24:50.97 ID:2Rpfi36m
>>463
その不満の原因が全部Vitaにあると言ってるのが妄想でしかないと言ってるの。
vitaと関係ない不満ばっかじゃねえか
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:31:04.53 ID:o9e6sen7
妄想と切って捨てるのはかまわないが、実機稼働時にはその妄想を根拠に排除部屋が立つぞ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:35:59.95 ID:2Rpfi36m
>>470
まあそんな妙な被害妄想のある人間と一緒にゲームやりたいとは思わないし、差別化されるのは別にかまわないけどな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:45:02.50 ID:o9e6sen7
至るとこで目にすればそうも言ってられなくなる
実際俺はPSUで排斥される側だったからな

同じ課金しながらイベントなんかでビクビクしながら部屋物色したり
既に双方幸せになれなそうな臭いがプンプンしてるから同鯖とか考えたくもない
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:45:54.74 ID:mF5Q9zpn
>>471
そう言ってた連中が追いやられて、
ノーマナーや無言の連中と同じ部屋に押し込められてハブられてるのが
ここ数年の状況な。最近ならBF3の惨状見れば分かるよ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:01:36.96 ID:pq24WWFz
セーブデータ鯖管理で升されるってゲームデータ自体をいじられるって事か?ならPCでも升されそうだね
もう辞めちまえよ糞PCユーザーは
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:04:22.29 ID:2Rpfi36m
>>472
PSUの時とは状況も時代も違うしな。嫌な思いしたのなら当然不安になるのは判るが
>>473
BF3の惨状とやらを知らんからなんとも
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:07:03.73 ID:m6+Aas9K
>>472
既にPSUで排斥されてるならvita関係なくお前に問題があるんだろ?w
それ解決せんとPSO2にvitaあろうが無かろうがまた同じこと繰り返すぞ。

つか、むしろ同じく距離置かれる予定のvitaユーザーだけが付き合ってくれるフレンドになるんじゃないか?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:07:16.46 ID:o9e6sen7
ハードや時代が変わってても中の人間変わってないんだから似たような事になる
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:13:10.31 ID:pq24WWFz
>>477
だからPCスレ行けよ妄想基地外
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:14:23.82 ID:2Rpfi36m
どちらにしろ発売時期が違うんだからレベル差やシップで自然と分かれるだろうから議論するほどのもんでもない
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:24:44.01 ID:o9e6sen7
自然とっていうそれこそ根拠無い楽観じゃね
Lvキャップやイベでのばら撒きあったら容易に追いつくぞ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:30:20.11 ID:2Rpfi36m
>>480
おそらく半年分は差が出るだろうから、さすがにその差に追いつく頃には自然と立ち振る舞いがわかってくるんじゃね
そこまで居つくということは別に苦ではなくなってるだろ
まあ鬼が笑う話しててもしょうがないが
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:41:03.94 ID:FHNfB9gx
今のところ俺はPC版とVita版両方やる予定だけど
ちゃんと動くなら俺はVita版でも別に気にしないよ
さっきからこの手の話題ばっかりなのもアレだから聞くけど
ところでお前らどの職で遊ぶつもりなの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:43:19.06 ID:RnY7Vgal
オフ無しってマジ??
ってかアドホックもねーの?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:43:53.80 ID:o9e6sen7
直近のPSUやPo2とPo2i見てもその辺の壁は薄そうに思うがどうなるか・・・

逆に埋まらない程の必要時間量だった場合、オフモードの無い携帯機作とかどうなのって気もする
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:44:37.42 ID:2Rpfi36m
>>482
PSO時代から基本フォースなのでメインはぽん使うよ
2nd以降は気分で
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:46:16.15 ID:T7Zdbrfu
ゲーム天国での酒井の発表が断片過ぎて、実際どんな感じになるのか想像できねーんだよなー
お陰でPSUみたいな状態を想像してしまい不安になる
決まっているならとっとと計画だけでも発表して欲しいもんだ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:46:30.38 ID:mF5Q9zpn
VITAでレンジャーは最低でもキーボード買わないと無理じゃないですか?
コントローラーでTPSスタイルをやると、
照準合わせをマウスでやってるPCと比べて秒単位で差が出るから足手まとい扱いですよ
って、PCユーザーと一緒にやらなきゃ良いか
効率厨にも気をつけないと文句言われるだろうけど
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:47:53.97 ID:ROTj6Llt
>>482
ハニュとレイキャシは作るつもりだわ
つってもビスデュマ居ないし全種族作りそうだがなww
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:49:15.23 ID:kHVqbD9K
>>483
お前らがチートで遊ぶから無いよ、ネトゲだってオンしか出来ないだろ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:50:19.74 ID:FHNfB9gx
>>485
レスありがとう
俺はレンジャー好きなんで多分レンジャーメインになると思うんだけど
Vitaでも操作性がいい感じで楽しめるといいなぁ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:50:21.71 ID:2Rpfi36m
>>487
画面タッチとか使いそうな気がするんだがまだなんともいえんな。
そもそもPC版でもコントローラーオンリーのプレイヤーもいるだろうし
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:51:34.41 ID:T7Zdbrfu
最初、タッチパネルいらんと思ったけど何だかんだであると応用が利きそうで良いな
あとアナログも2つあってよかった
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:51:41.39 ID:5vZNPlf7
Vitaならではってことでタッチパッドを強いられそうな予感がするわ
どや顔でタッチをアピールするハゲが思い浮かぶ

アクションゲームをプレイ中に片手で持ってタッチで操作とか俺には無理だ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:53:58.28 ID:2Rpfi36m
>>493
実際アイテムショートカットのボタンが足りないしな
意味の無い画面タッチを強いられるのは御免だが遊びやすくなるのであれば歓迎だ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:54:30.28 ID:wcbmDVld
>>482
もちろんビス男で遊びます(`・ω・´)シャキーン
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:55:19.49 ID:kHVqbD9K
バストサイズをタッチで調整とかVITA縛売れだろ・・・やべぇよやべぇよ・・
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:59:11.20 ID:fywzfvvb
SFCでタッチパネル操作あるし、ノウハウはあるんじゃねえのかな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:00:41.56 ID:T7Zdbrfu
PSZでも一応タッチパネルあったしなー
何に使ったか記憶にないが
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:01:04.69 ID:FHNfB9gx
>>488
レイキャシいいよなー
>>495
ビス男は……いないんだぜ……
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:01:44.88 ID:/cPLqN2L
>>491
Vitaで展開が終わるならあるかもしれんが、間違いなくPS3や箱○も控えてるだろ。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:01:46.70 ID:5vZNPlf7
>>496

                     タ ッ チ し て い い の よ ! !
           ________________________________
          /___/  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_  \
          / ̄ HAGE  |         ミミ:::ヽヽヽヽヽヽヽヽソリノノ,    /   /    |      ̄ ̄\
       /         |     三::彡              ';三     /  _  |          ヽ
      /    ^       |    三:::::,              }三   ─ ̄     |       △   ヽ
      /   < ╋ >     |     ;:::::'    ...;;;;;;::...    .;;;,,;::., ミ     ̄ ─  |     □   ○  |
      |      v        |    ;:::;' _ -ーニ==-、_,. -===、  \ \     |       ×     |
       |           |     ';_:.√r- 、(   へ // ヽ{ へ  ノノ   \ \  |             |
       |      _    |     |rーヾ;   ` ー=ー'   ;`==´'<     \    |      _      |
       |     (  )   |       { 9:         , '(   _ヽ    _)         |     (  )    |
      |       ̄     |       ヽ  ヽ      イ    ̄"~ `, ,´/           |       ̄      |
        |           |         ヽti      <エエエェソ ,'/             |               /
      ヽ          |         }      `ーニニ/ /            |            /
       ヽ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           /
         ヽ               PHANTASY STAR ONLINE 2                /
              ヽ                                            /
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            /   /  ・     /
                         /  /    /    ̄/ ̄  ⌒7
                         //    /    /    (二Z
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:03:39.86 ID:YS8HtaOu
アイテムショートカットにタッチ取り入れるのはラグナロクオデッセイとかやると相性よく感じる
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:03:54.03 ID:T7Zdbrfu
自称ビス男の沼男ってカッコ良くね?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:04:22.26 ID:rzr0kzGG
>>482
伝統にのっとってハニューエルクラス。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:06:29.34 ID:d6319Acz
>>493
実際、Vitaはタッチ面倒な事があるんだよね
セーブ周りでいちいち本体から手を離してタッチしないといけない事が多くて(っていうか今のところ持ってるゲーム全部)面倒くさい・・・
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:07:39.86 ID:trfK7jSx
ビス男いないんじゃライアプレーするしかないのか!
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:09:13.97 ID:T7Zdbrfu
ビス子と偽証するニュマ子、ライアープレイ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:13:39.94 ID:2JXC72o8
>>505
PS系のハードはセーブ周りはライブラリ化されており、ほぼどのゲームもそれを利用してる。
で、PSVの場合は今のところそれがタッチ操作のみしかない。

本体のアップデートを待つしかない。最初の頃結構叩かれてたし。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:14:37.34 ID:FHNfB9gx
>>504
α2の掲示板で
種族(×職)の性能を差別化して欲しいみたいな話題があったんだけど
ハニュとかフォキャスにも何か利点があるといいですな
(α2の時は確かスキルツリーに違いを持たせたり専用武器が欲しいみたいな要望があったハズ)
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:15:28.10 ID:4VB/cmZA
>>508
すべてがそうではないでしょ
アポカリプスはタッチじゃなかったし
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:16:54.45 ID:T7Zdbrfu
>>510
アポカリはPSP版も一緒に出たし、生まれが特殊なのかも知れんね
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:20:11.65 ID:trfK7jSx
>>507
第4の種族???「ぶっとばすよ!」
うpデートで種族追加しねぇのかなぁ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:27:11.25 ID:d6319Acz
よく分からないんだよね
ラグオル系の系譜を持った人達が彷徨っているとしたら、ヒューマン・ニューマン・アンドロイドで
グラール系の系譜を持った人達が彷徨っているとしたら、ヒューマン・ニューマン・キャスト・ビースト・デューマンとなるんだろうけど
PSO2の人々はヒューマン・ニューマン・キャストと混ざっている上に存在しない種族がいるからねぇ
アンドロイドとビーストとデューマンは絶滅してたりして
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:07:24.65 ID:MUBPjXq/
PSO2のプレイ映像みたらアクションが爽快でめっちゃ面白そうだな
vita買って後悔してたけどあれができるならまあいいかな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:09:08.05 ID:Z69DP+2C
>>512
>種族はサービス開始時は3種類です。
>オンラインゲームなので、 いずれ種族が増えるということはあるかもしれませんが……。
らしいからアップデートで追加は予定あるんだろう
全く予定ないならこんなこと言わんだろうし
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:20:11.23 ID:wE7tYlw2
アップデートで種族追加する時はVita切り捨てた時だろうな。PSUの時のPS2のように
ただPSOにビーストとかいらんが
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:31:26.35 ID:zYNjia6o
>>516
VITAは製品版からアップデートでオン機能もろもろを追加できるくらい
システムが柔軟だからそれはないんじゃね
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:37:14.65 ID:QrxV+Dod
今回のことも長年セガとつきあってきたなら予想できたろ
文句たれてるやつはセガゲーはむいてねーよ
こんなのまだ序の口でサービス始まったらさらにななめ上いくから
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:40:23.46 ID:pq24WWFz
Vita切り捨てないといけないくらいのスペックをPCで要求したらプレイ人口どうなんだろな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:41:30.57 ID:IqVFQCEA
挑戦ってのは何かを犠牲にしてもやる価値がある。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:48:31.52 ID:ytcn3A9E
>>516
いつまでも女々しい奴だな。
そんなに傷をなめあいたきゃPCスレ行ってくれば?
お仲間が沢山いるからよ。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:50:38.35 ID:UsvJpCTj
PC至上主義の選ばれし民なら 価格が30000円くらいでも買ってくれるだろう
むしろ、 こんなにハイエンドなゲームやってる俺等すげえ!って誇り高くなれるのでは
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 17:56:12.01 ID:YDjmowKB
命を犠牲にした紐無しバンジー
これも価値のある挑戦か
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:00:06.43 ID:zCYf2E8Y
PC本スレが葬式になっとる
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:01:57.39 ID:pq24WWFz
まったく0からの挑戦じゃなくてPSpo→po2→po2iで段階踏んでPSPであそこまでやってんのに何を言ってんだろ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:05:10.89 ID:c5k8r0+N
vita版のための有料βテストやることになったからね
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:05:39.93 ID:h6BED2Hz
>>523
ろくに情報もねえのに死ぬ死ぬ鬱陶しいっつってんだよ。
そんなにイヤなら回避すればいいじゃん。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:06:40.26 ID:QqLvUvHM
>>524
Vita叩きしてるだけだけどね(´・ω・`)
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:07:40.36 ID:CeedirO+
ゲハに一度書きこんだらそれ以降は別の板には書き込めないようにしてくれんかな
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:09:50.89 ID:mF5Q9zpn
いいからPC連中を煽らず無視しろよ
MHP3のHDでもガキ共が煽ったせいで普通のPS3プレイヤーまでクズ扱いされて
PS3のオン人口激減したんだぜ?
今なんか当日募集じゃなく前日募集で人集めしてんだからよぉ
煽った連中は早々に引退しやがるし
オンゲーの課金になりそうなPSO2で金払ってまで同じ様な嫌な思いするとか勘弁だわ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:10:54.34 ID:oR9pK1NS
>>524
そんなのまで面倒みてられないよ。
養豚場から出てこなければいいんじゃない?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:12:04.87 ID:c5k8r0+N
PSO2本スレが見事にゲハの巣窟になっとる
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:13:08.83 ID:QqLvUvHM
>>530
本スレ時々眺めてるけどVitaプレイヤー誰も煽ってないよ
ゲハあたりのイカれた連中が書き込んでるだけだよ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:14:45.25 ID:pq24WWFz
>>530
ユーザー数PC<Vitaになるから当てはまらないな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:16:12.13 ID:IqVFQCEA
ほんとのpcプレイヤー人口ってどれくらい?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:16:56.37 ID:t7dGSNr9
本スレに凸してるのはゲハの連中じゃなくてアフィブログの養分だろ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:18:12.68 ID:QqLvUvHM
この前のcαで5万じゃなかったけ
ネトゲ全般にいえるけど人数多いのってOβまでなのよね
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:20:07.88 ID:kHVqbD9K
1年後、VITAでも全然問題ない物が出来てたら、土下座とかすいません言うのお前ら?
まあスレ保存しとくか
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:26:45.65 ID:mF5Q9zpn
>>534
本当か?本当なんだな?信じるぞ?
月額無料でも通信料が100時間で4,980円掛かるんだぞ?契約事務手数料に2100円もだぞ
毎月払ってプレイする奴が本当にVITAにいっぱい居るんだな?
完全無料じゃないんだぞ?少数派になって差別とかマジ勘弁だからな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:27:29.79 ID:2Rpfi36m
>>538
ネガってるやつは買うわけがないから発売後にここ見るわけ無い
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:28:43.88 ID:2Rpfi36m
>>539
適当な数字出すなよ
通信プランは何種類もあるぞ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:28:54.69 ID:d6319Acz
PC版の足枷とか煽り合いはどうでもいいなぁ
俺はVita版が携帯機なのにオンライン専用というのがひたすら悲しい
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:30:51.82 ID:IqVFQCEA
>>539
3G回線じゃ無理
Wifiでしか出来ないだろうな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:32:23.86 ID:UsvJpCTj
>>538
PC専用だったらもっとやれた筈! って文句言うに決まってるだろ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:32:57.22 ID:mF5Q9zpn
>>541
何が適当なんだよ
最低の20時間でも980円だぞ?あっという間に終わるじゃないか
定額なら5000円超えるんだぞ?何種類もあるって言っても金は必ず掛かるんだ。
それを払い続ける奴はいったいどれだけ居るのかが一番心配なんだよ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:34:01.23 ID:QqLvUvHM
>>538
PSO2本スレから隔離してさらにPSPo総合からも隔離したこのスレに突撃してくるやつなんてホットケーキ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:34:18.37 ID:YXzipesZ
VITA持ってないから知らんけどwifiは無料なんじゃないの?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:36:01.28 ID:fq7lbWz0
Vitaで不満が出たらPC買えばいい話しよ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:37:01.12 ID:zYNjia6o
>>545
3Gじゃ回線弱すぎてオンできないんじゃね、3G回線でもおkな使った何かは実装されるだろうけど
基本は通信料とか契約とかいらないWi-Fiプレイ
てか、今VITAはほとんどWi-Fi版しか売れてないしね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:38:53.24 ID:zYNjia6o
>>547
無料だよ
有料なのは携帯で使われる3G回線を使う場合の通信料
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:39:13.75 ID:pq24WWFz
>>539
アホか
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:41:45.19 ID:2JXC72o8
>>539
とりあえずお前が色々分かってないのは分かった。

その時間制限のある契約以外に割のいい契約はdocomo以外にあるのでホーダイしたけりゃ他を選ぶ。
更新手数料は一回失効しない限り発生せず継続している限りはない。
それ以前に3Gは遅すぎてリアルタイムのゲームの通信の使い物になるか、馬鹿。
もっと言えばwifiのみのユーザーどうするつもりだ?

馬脚見え見えだからとっとと巣に帰れ。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:41:48.61 ID:dB+ghlTA
pspo3にしてくれ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:42:07.79 ID:2Rpfi36m
>>545
ほれ
ttp://abyssluke.hatenablog.com/entry/2012/02/02/124755
契約料も考えれば単純でもないが、別にPSO2以外でも使うだろうから3Gも視野に入れてもいいんじゃね
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:42:25.69 ID:xKHw0+Z4
PC版に期待してるやつを煽る気はないが
テストでの接続者数の話題でてふと思い出したよ、ずっと思ってたことを

掲示板とかでPC専用で出せと騒いでるやつ多いけど
テストでの接続数とかみるとぶっちゃけ少ないから
PC専用路線じゃ確実に赤字になるんだろうなぁって思う

携帯ゲーム機版は∞で失敗したけど
それでもまだまだ多い携帯機ユーザーを取り込もうとするのは至極当然だと思うよ

将来的に考えて
PC版捨ててでも携帯機向けのものに力いれたほうがいいんじゃねぇって思う
VITAは不具合多いから、次世代の携帯ゲーム機でね
チートが横行してるけど、チートは簡単に通報できるシステムを何かしら搭載して
オフとオン両方で遊べるシステム残したものを作るべきかと
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:43:34.73 ID:8K+jFPLD
(´・ω・`)そっかー
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:44:18.78 ID:mF5Q9zpn
>>554
救いはあるのか、そうか…ありがたい情報だよ
って事は、家の回線料+プロバイダ料+(ラグらないレベルの)高性能無線LAN機器
の料金だけ払えば問題無いんだな。
となると、ゲーム自体の課金次第か
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:44:33.30 ID:QqLvUvHM
長文で目が痛い
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:51:01.19 ID:pIzNww8E
>>555
家庭用ゲーマーでも、新作が全てスマフォ・もしもしゲー基準で作られて、
それを家庭用に移植されたらウンザリだろ。
それと全く同じ事が今のPSO2に起こってる。

第一、本当に面白いゲームなら全世界で大ヒットして爆発的な利益生み出すだろ。
Call of Dutyシリーズで有名なActivisionBlizzardも、利益の大半がPCゲーム(wow)なわけだし。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:53:08.45 ID:dB+ghlTA
やるとしてもモバイルルーターだろ
VITA用の回線とか使い道ないから
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:53:52.87 ID:pIzNww8E
○考えられる弊害
・部屋名:Vita禁止推奨 vita× 乱立        →読み込みに時間かかること、チャットで意志疎通がしにくい
・過去にPSUで同じ事があった             → (PS2に合わせたためキャラ泥人形、敵の同時出現数に大幅な制限)
・Vitaのスペックで上限になる          →将来性がない。vitaの処理上限に合わせたコンテンツしかアップデートされなくなる
・3G回線が糞。そもそも無線              →糞通信にあわせた難易度
・イベントが小出し、大型アップデート不可      →広大なマップの実装はほぼ不可能
・会話もままならない                  →キーボードがない、ソフトのタッチパネルかAWのみ
・オン専用のvita版が爆発的に売れるはずがない →その分PC開発にまわせるはず
・課金体制がアイテム課金メインな確率       →パッケージ販売+月額+アイテム課金 濃厚
・超動くPAなど、アクション面に大きく制限      →TPSモードが厳しいvita
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:54:22.71 ID:pIzNww8E
11年7月 酒井P
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 メディアブリーフィング part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15124554
動画の4:40あたり
酒井「いかがでしたでしょうか。ファンタシースターオンライン2はより長くより多くの方々にプレイしていただきたいため、
完全なネットワーク専用タイトルとしてWindowsPCをプラットフォームとしました。家庭用ゲームに慣れ親しんだ方、
そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです。



12年3月9日公式ブログ
http://ameblo.jp/sega-psblog/
酒井「実は、PC用ゲームとして『PSO2』を開発すると決定した時から、『PSO』は家庭用ゲームで生まれたタイトルですし、
『PSO』の流れをくむ、「ファンタシースターポータブル」シリーズはマルチプレイブームに乗り、
PSPと言う携帯機のプラットフォームで人気を得たという流れもあり、
なにかしらの形で、家庭用機でリリースしたいと考えていました。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:56:27.72 ID:dB+ghlTA
家庭用でリリースするのは当たり前だろ
だが携帯機とはなにごとか
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:58:21.70 ID:pq24WWFz
>>561
分かんないなら書くなよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:59:50.38 ID:7yLc6zg/
>>559
知るかよ。俺らは遊べる環境で遊びたいものを遊ぶだけだよ。
持ってもない「家庭用」環境なんて気を使う必要、あるの?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:07:01.43 ID:8o3qkzqm
携帯機でオン専用って売れるのかね?
オンはやりたいけど据え置きやゲーム用PCは使いたくない
俺はこんな感じだから歓迎だけどたぶん少数派だろうな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:09:32.47 ID:dB+ghlTA
オンていうか課金専用てのがいけないと思う
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:11:03.16 ID:pq24WWFz
>>566
携帯機だろうが据え置きだろうがPCだろうが関係ない、結局はオン専用やるかやらないかってだけ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:15:43.27 ID:kHVqbD9K
>>557 高性能だからラグら無いんじゃないよ

・無線と使用者の距離 (無線LANが強力でもVITAは普通の電波
・障害物によるロス (壁・ドア・階段 小足見てから昇竜余裕でした
・周囲の電波状況 (混線や邪魔

電波は道を覚えないし直角にも曲がらない、電波が強力な奴買う奴居るけど
普通に100m、200m飛んじゃうし、セキュリティ的にどうなのとも思うよ
自分の部屋だけで使うなら、無線LANの子機レベルが丁度いいんだ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:18:28.88 ID:dB+ghlTA
自分の部屋でやるならPCとかPS3でいいしな
公式は外に持ち出してとかいってるけどおかしいと思わないのかよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:20:50.99 ID:3/NDsJI9
Wi-Fiはともかく3Gは無理だろ…
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:23:01.05 ID:8o3qkzqm
ん?ガチャとかの課金ゲーになるのか?
月額いくらとかアップデート毎に購入とかなら許容範囲だけど
別途課金者が優位に経つようなシステムならスルーだな
携帯機買う層ってこういうの嫌がるんじゃないのかね
vitaで出るサムドラが課金ゲーみたいで完全スルーしてるけど動向が気になる
同じSEGAだし
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:47:26.74 ID:Ts2xSj6t
パッケじゃねぇの?
うpデート毎に買えばいいんじゃない
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:55:55.42 ID:pq24WWFz
>>573
それはDLでVitaカードかメモリーカードに落とすだろ、特典付きでパッケも出すだろうし特典目当てで買っちゃうだろうけど
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:58:08.94 ID:mF5Q9zpn
ネットゲームというのは課金するユーザーが1万人居れば1年運用するだけで
コンシューマーのソフト20万本売るより利益が出る
2年、3年続けば…。MHFの利益がMHP2Gの販売益を越えたのもそのせい
PSO2のログイン5万、同時接続2万はボロ儲けレベル。CS機で100万本以上売ったも同然
このネットゲーム方式を今回、VITAのユーザーにやらせる訳で・・
これでどれだけの人を取り込めるか未知数過ぎて怖いけど凄く興味深い
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:24:02.86 ID:kHVqbD9K
計算できない奴の典型的な例だな・・・どこの小学生だよwwwwwwwww
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:29:42.53 ID:rzr0kzGG
>>576
それ以前にただのユーザーがメーカーの懐具合を気にする滑稽さ。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:32:11.75 ID:t7dGSNr9
PC厨って本当頭おかしいな
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:41:43.55 ID:tw//ZFbM
PCとVITAのスペック同列で語るしなw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:43:28.21 ID:ROTj6Llt
画質とか多少落ちたりしてもPCと問題なく出来たらそれで良いわ
情報も少ないし楽しみなのは変わらんし
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:52:03.55 ID:1WCdLsGW
ブルートゥースのキーボード使えるようにしてくれればいいな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
pso2のグラ見る限りはvitaでも問題なさそうなんだよな
正直初めて見たときはしょぼいと思ったくらいだし
マルチの同時処理がどーなのか知らんけど

それよりもPC版から遅れてvitaスタートってどうなの?
開始から半年、1年遅れでネトゲ始めるのってちょっと躊躇う
素直に別鯖にすりゃいいのにとは思う
でもそうすると過疎るの早そうだな