ファルコム総合 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp
■ファルコムラジオ (毎週金曜日更新)
ttp://www.falcom-radio.com/

■2012年発売予定 ソフト
08月 PSVita 英雄伝説 零の軌跡 Evolution
年内 PSP   那由多の軌跡
年内 PSVita イース セルセタの樹海

■前スレ
ファルコム総合 その21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1328706166/

■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>950が立てる 立てられなければレス番指定
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 21:48:48.82 ID:Gg2w0pqY
■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330782991/
【PSV】イース セルセタの樹海 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1323832350/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その30(実質64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220325904/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part323
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330923918/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313932258/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309360975/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 21:49:16.06 ID:Gg2w0pqY
PC関連スレは↓テンプレのリンクより
ファルコム138代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1327211859/

■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 09:54:07.79 ID:QqRCpwS6
>>1
早くセルセタと那由多が出ますように。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 10:18:12.64 ID:xvk2kWH+
>>1

6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 14:19:10.22 ID:yVTDQMP1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:37:02.19 ID:9qiJDibA
>>6
俺は青が好きなんでこれはいいな
だがソニーもVITA普及させたいはずなのに出すなよなとは思うが
ホントに身内で喧嘩するようなもんばっかり出すよなこの会社は
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:47:21.56 ID:8lf76eKs
エリィ 「タレイシオ・・・なんだか憎めない人だったわね・・・」
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 20:59:23.39 ID:tGS2nH/p
>>8
おもんない奴はもう来なくてよし
「」してる時点でサムイ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:02:42.19 ID:jDkv82w5
ソニーには、零の軌跡とセルセタを
ゲーム天国で、大々的に宣伝して貰わないと困るな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:08:33.93 ID:czGvguHU
>>7
基本的に海外に焦点を当ててるから日本は二の次だな。
海外は商戦期に間に合わなかったから、先に日本で出してバグ取り
やってるんだろう。特に海外は価格面シビアだから、台数生産して
次の年末商戦に値下げって感じか。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:25:44.48 ID:ACNvylqX
>>1乙!

>>10
同梱版とか出して欲しいね
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 21:32:47.17 ID:lyNt9MIY
>>12
どっちかって言うとファンタシースターとスパロボは出るならありそう
つかペルソナにも同梱作ってやりゃ良いのにね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 22:33:51.27 ID:XPPY9Ejh
>>1
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:30:56.06 ID:6obt09ZW
何か今日のファルコムツイッターの中身は悪いものでも食べたのか
(いつもより増して)言動おかしくないか
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:54:45.75 ID:ID8sP7nr
>>15
中の人が変わったか、いいことでもあったんじゃないのかね?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:58:23.14 ID:XPPY9Ejh
中身が女性だと思えばかわいいがおっさんかと思うと…だいぶん違うな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 00:23:51.30 ID:qL6Gk2ng
碧が出てから(?)ティオ&みっしーを推してるね
零碧のマスコットキャラ的な存在はキーアとツァイトだと思ってたけど…
同じグッズならルーやミーファの方が良いなぁ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 01:00:56.85 ID:iMBqnPGy
零EVOの曲聞いたが、アレンジにちょっと不安
イースクロニクルズみたいにならなけりゃいいが…
まあまだ一曲だけだからな。。。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 06:06:46.16 ID:y2V/F0C5
みっしーは零から推してる。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 08:15:27.63 ID:Qo4beate
変なマスコットキャラを推してスルーされるのはファルコムの伝統
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 10:02:32.28 ID:XofRPErn
声優がラジオやってるからそのキャラであるティオをゴリ押しするんだろうなあ
みっしーとも絡ませやすいし
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 11:04:07.35 ID:4xHl4uoh
ティオしか出てこないゲームでも問題ない!
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 12:25:10.41 ID:gvCp1/Oq
エリィとか誰それレベルの空気だし、リーシャは顔バレした途端に露出狂の本性を現す変態、ノエルは信念(笑)、
あとはキチガイのレンと、なんかババくさいエステル
改めて考えるとまともなヒロインはティオさんくらいしかいないという事実
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 12:40:42.31 ID:POZVQWNM
>>24
ティオ以外にもキーアとかワジがいるだろ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 15:02:34.06 ID:yNsNHBeD
正直エリィから黒タイツを取ったら何の価値もn…


あらこんな時間に令嬢が
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 15:15:20.89 ID:OMpJx+iW
用意された萌の塊に突貫するのは三流
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 15:34:34.18 ID:gvCp1/Oq
>>25
愛されキャラなのにユーザーに愛されなかった出来損ないと、中途半端さんのことは失念してました、失礼
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 16:21:23.37 ID:ngXHKzS4
ランディさんならなんとかしてくれる…っ!
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:24:42.27 ID:jfo/EfGc
ID:gvCp1/Oq
気持ち悪い
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:33:06.86 ID:dJBOkS2R
ほら、萌えキャラ好きな厨房が怒り出した
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:37:41.08 ID:XofRPErn
萌えキャラ好きでひとくくりにしなさんな
これはティオ厨って言う基地外
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:38:32.47 ID:jfo/EfGc
24 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:25:10.41 ID:gvCp1/Oq [1/2]
エリィとか誰それレベルの空気だし、リーシャは顔バレした途端に露出狂の本性を現す変態、ノエルは信念(笑)、
あとはキチガイのレンと、なんかババくさいエステル
改めて考えるとまともなヒロインはティオさんくらいしかいないという事実

28 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/03/07(水) 15:34:34.18 ID:gvCp1/Oq [2/2]
>>25
愛されキャラなのにユーザーに愛されなかった出来損ないと、中途半端さんのことは失念してました、失礼

そうか、これが萌えオタじゃない一般人のレスなのか…、きもいですね。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 17:58:13.93 ID:Qo4beate
キャラのことでキチガイじみた喧嘩を始めるのもファルコム信者の伝統
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:11:45.21 ID:hrld2psJ
ティオが存在意義皆無だったから発狂してるんだろ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:27:58.44 ID:XofRPErn
>>33
いやだからあの一般人じゃなくて萌え豚よりもっと酷い存在意味皆無キャラ厨っていう基地外
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 18:28:28.86 ID:XofRPErn
存在意義皆無だたーw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 22:46:57.23 ID:1IruRaET
2月の、VITA3G売上1万3000台
早く、零の軌跡が出ないと死んでしまう

VITAを救えるのはファルコムしかいないんだ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 22:51:50.05 ID:ngXHKzS4
4の曲は好きな曲が多いので
セルセタが4を元にしているならどうアレンジされるか気になる
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 23:23:33.54 ID:FMsJo821
近藤社長はPS版白・朱紅から開発に関わってるんだっけ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 23:55:06.39 ID:1uGYiLW0
>>40
PS版はライセンス品だろ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 03:20:54.59 ID:Ie8orvsd
>>33
2ちゃんなんて何処も便所の落書きみたいなモンよ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:44:24.53 ID:5vZhRO7W
このままの普及台数だと、零EVO出ても6〜7万売るのがやっとじゃないかね
最低5000円は値下げしないと普及速度改善は厳しい気がする
黒一色なのも問題だな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 12:55:32.99 ID:ZTb2pfIV
>>38
ステマブログにさえゴミ扱いされてる3Gが1万も売れてるとか逆にやるじゃん
この分だとセルセタもいいとこ行くんじゃね
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 13:14:25.69 ID:AlGlW5UQ
>>43
零をもう一度やりたい、って人が6〜7万もいるかね
新規なんて、ほぼ見込めなさそうだが・・・
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 13:34:46.88 ID:NypLAWn8
そもそも普及台数に関係なくそんな売れないだろほぼ移植なのに・・・
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 13:43:53.54 ID:k+it4sbr
零エヴォはいつものファルコムの小遣い稼ぎだよ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 14:51:51.19 ID:EbWJDj7v
那由多とセルセタが今期中に出るのか不安になってきた
零ばっか盛り上げてて完全に空気なんですけど
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 14:53:46.81 ID:esPJVyYa
零でうやむやにして最終的に「PSPとマルチです!」とか出だしたりして
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 17:28:38.94 ID:2wQORE8C
ダゼとかでも100000いって無かったよな?
流石に20000いきゃ良い方じゃないか?ここに居る俺も買わんし
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 17:55:14.89 ID:4cZwtNaE
PSPとVITAで出してマルチです!はファルコムのことだから言うだろうなあ
それでもいいからセルセタの次はSEVENフルボイス早よ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 18:07:20.59 ID:mvL92Nc6
セルセタは内容次第で考えるが、零エボは無いですね
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 18:08:16.97 ID:WBRylra3
なんでチョン天堂信者はここまでファルコムを恨むんだろうな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 18:44:31.63 ID:GwnprnB2
セルセタって何?新作?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 18:46:34.09 ID:esPJVyYa
ファルコム製作のイース4だよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 18:48:30.56 ID:G3u3oz1B
ある意味新作だよね
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 19:06:24.76 ID:rM3u1UBr
零evoの新アレンジ試聴ページなんだけど(自動再生注意)
ttp://www.falcom.com/download/WMV/ed7509.html
音源落としておこうとソース見たらautostartの項目が"Falus"になってる件・・・
そりゃ同時再生になるわ('A`)
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 19:25:05.66 ID:GwnprnB2
あーなるほど!軌跡シリーズかと思った!ありがと!
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 19:41:30.64 ID:/xIHL1LT
零evoってファルコム開発じゃないんだから、あまり売れなくても経済的な損失は殆どないだろうし
余程酷いデキじゃない限り、ブランド名にも傷はつかんでしょ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 19:50:10.47 ID:RJbvzcBG
PSPの軌跡全部買った俺ですら欲しいとは思わないもんなあ>零EVO

なにが嫌って零、碧で延々とやらされ続けたクロスベルマラソンにうんざり
碧が全く違うマップだったならまだ欲しくなってたかもしれないけど
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 20:12:32.13 ID:CDDGVyCw
守り抜く意思の新アレンジ変じゃね?
不協和音っていうか、音があってない気がする
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 20:44:47.96 ID:4cZwtNaE
>>59
つPS2イースシリーズ
つPSPナピシュテム
つPSPガガーブ
つDSイース

ここ最近の数年だけでもライセンス事業では味噌付きまくりだぜ?
PC市場の縮小も理由にあるだろうけど丸投げライセンスじゃダメだと思ったから自らPSP参入したんだろうし
だから零エボは今までのライセンスとは違い自らがかなり関わるようになってる
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 20:47:22.81 ID:HqgKi+5l
>>48
さすがに今季外注の一本だけだと会社が傾くでしょ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 21:09:46.47 ID:OiAy7WHu
>>62
いくら何でもこれではファルコムが気の毒なレベルだ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 21:28:53.33 ID:6iMVFty3
PSPガガーブはまだよかった。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 21:31:21.47 ID:z5taVcud
PSPナピもいいほうじゃね
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 22:53:58.44 ID:yCmbz8/0
>>62
PSPはツヴァイ・ブランディッシュ・ヴァンテージとファルコム自身も
評価下げてるんじゃないか?(移植の出来は良くてもチョイスが)
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 22:56:47.12 ID:esPJVyYa
PSPナピュはコナミ移植じゃないの?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 22:58:25.90 ID:2wQORE8C
そろそろグラフィックに関しては3歩ぐらい進化して欲しい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:12:30.06 ID:ZTb2pfIV
スクエニゲーでもやってろ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 23:59:43.10 ID:z5taVcud
>>67
作品はいいし評価下げはしないだろ
知名度は低いが評価は高いと思う
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 00:19:40.07 ID:CV/POQbZ
スクエニでも例えばDSドラクエ5とかのグラでも携帯機ならこんなもんだと妥協できる
携帯機でずっとやってくならこんなもんでいいんじゃないの?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 00:35:29.81 ID:UZN681z6
>>67
ゲーム自体はいい出来なんだからそれで十分じゃん
イースと軌跡だけじゃさすがに厳しいよ
そういう過去のマイナータイトルもちょいちょい出してイースと軌跡でつかんだ新規にやってもらえばいい
VITAでツヴァイ2+待ってますよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 00:42:01.10 ID:a+X3T5Xo
>>72
PSPならこのままで良いだろうけどVitaやPS3で今のグラはキツいわ
最近話の質の方も劣化(引き延ばし前提化)してるし
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 01:20:03.90 ID:M+sXzTOR
そりゃツヴァイ2が1万本売れなきゃPC市場は見切るだろ。
有名メーカーから出てれば10万以上は売れてもいいレベルだし。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 04:36:48.33 ID:znqlxg7w
いやぁファルコムも落ち目とはいえファミ通の表紙裏見開きに広告を
載せるようになったか。今から那由多の広告を出すという事は秋頃に
は発売出来るんだろうか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 05:07:34.78 ID:inLaJs3Z
お得意の9月ラスト週発売じゃないの?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 05:11:42.21 ID:M+sXzTOR
最近ゲーム業界も不景気だから広告料も大分下がってるんじゃないの?
テレビCMでもゴールデンタイム2400GRPで1億いかないし。
79 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/09(金) 06:12:27.06 ID:Urbmx0W7
ファルコムゲームは現代でも優等生ですの!?♪。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 08:52:45.46 ID:gaJGbmjS
>>77
その頃にはPSPも落ち目になってるんじゃね
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:01:25.40 ID:QynsYjKy
VITAがアレすぎるおかげで意外にPSPは息長いと思う
少なくとも今年一杯はそれなりに勢いを保ってるだろう
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:01:58.74 ID:VzQH6MFj
VITAがPSPソフト全てに対応できるならそうなるだろうけどね
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:17:27.10 ID:ZVSDNAdS
PSP新色投入でSCE自ら息の根を止めに行くVITA
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:24:40.72 ID:XjR/55TB
相変わらず願望を垂れ流すしか能の無い半島民だ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:32:26.35 ID:JQFXGfwj
まさにフルキムチ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 11:55:05.28 ID:DHwmmKXo
PSP はvita発売で勢い落ちてるでしょ。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:06:16.31 ID:DrWrorL5
vita持つとPSPには戻れないんよ実際
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:10:21.13 ID:Tn55+GjX
EVOもアレンジは神藤&jdkBANDなのかね?
社内アレンジはツヴァイSAVとダイナソアRまでだっけか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:33:19.23 ID:RCZlYr5c
>>83
寧ろ黒歴史にしたいんじゃないかな?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 12:36:48.19 ID:CFlTzQTB
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:47:21.34 ID:LlX8+UzR
あれ?PSPこんなひどかったっけ?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:49:27.66 ID:2H/kHWxt
実際Vitaを遊んだ後にPSPを遊ぶときついよ
こんなものだと思う
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:53:23.23 ID:ZVSDNAdS
きれいに見える場面はアップにして、それ以外は引きで撮るあたり撮影者さんの思惑がわかりますね
ギリギリのうまいところ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 13:58:21.94 ID:xfsersOb
ギリギリもなにも
段違いで違うんだが
持ってなけりゃわからんよな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:02:14.17 ID:UZN681z6
だからといってUMDで持ってる物をわざわざDL購入してまでVITAでやりたいとは思わない
Passportの対応早よ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:23:06.15 ID:LlX8+UzR
>>93
最初に撮ったのがアップでそれ以降めんどいから
並べて撮ったにしか思えないが

>>95
俺は投げ売りしてたFCとDL版出てないSC以外は全部DL版だ
ディスク入れ替えめんどくさいもの
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:50:14.22 ID:rfbI2U4y
DLはUMD読み込みがないから好き
どうせ近いうちにDLが主流になるんだし
いちいちそんな細かいことは気にしないな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:50:40.32 ID:UZN681z6
ファルコム信者的にはまずファル通で予約して特典付き初回限定版をコンプするだろ?
そうすると全てUMDにならざるをえない
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:51:32.10 ID:UZN681z6
だからPassport聞いたときは安価でDLに移行できると期待したんだがファルコムの対応がいまだないのがね、、、
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:27:37.18 ID:jpK5PUEj
そりゃあ、高くても売れると思ってる所にはなんのメリットも無いからな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 15:35:11.78 ID:o603r8RY
まあ、順当に考えれば、
早くてもフルボイス版を全部出したあとになるんじゃね。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 16:03:45.62 ID:86VL0xMz
バスポート対応しましたってファルコムが値段つける以上、
Vitaでの動作保証にファルコムも噛むことになるからな。
そんな確認する手間かけるほど儲かる話じゃない。

まあ、一、二年放置してユーザーに確認してもらうって手かもしれないが。
今の状態なら、Vita特有の不具合があってもSCEの責任だから。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 16:05:33.54 ID:rfbI2U4y
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:22:44.72 ID:a+X3T5Xo
那由多のディザーサイトの女の子、シェルノサージュまんまでワロタwww
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:26:08.79 ID:DrWrorL5
>>104
確かにガストのゲームかと思ったわ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:27:43.93 ID:REhza2xg
なんで思い出すのかと思ったら、むこうのパケ絵と構成が似てるからか
あっちは棺じゃなくてゲートっぽいけど
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 17:38:39.93 ID:1Wml3vVn
つかこれ、エリィじゃねえの? オルタナティブサーガのエリィに似てる気がする・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:02:13.95 ID:ICerRBOE
違うんじゃない?
三つ編みじゃないし、エリィ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 18:05:46.41 ID:UJDXzYji
那由多もまずは女性キャラ出して釣る気か。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:17:58.18 ID:9hl1AQXS
いやいや、これはマダラのナユタちゃんだろ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:24:21.76 ID:UyC43KJM
いまのところなゆたちゃんというしかないですね
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 19:37:10.43 ID:8Rm75d4r
なんか一気に時代設定を未来に進めたって感じだな。
確かに空→碧のペースだと、いつ終わるか分かったもんじゃない。
まあそう思わせておいて崩壊前の話かもしれないが。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:07:12.22 ID:jpK5PUEj
SCEは何をしたいんだ。
興味持ってる奴しか見てくれないだろ、これじゃ。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:18:11.62 ID:uT0ObqbH
ファルコムPSP10タイトルUMD Passportに対応!

PSPのUMD版をお持ちであればダウンロード版を安価で購入できるサービスプログラム「UMD Passport」に、ファルコムのPSP10タイトルが対応しました!
ファルコム10タイトル対応!

UMD Passport提供価格:各1,000円(税込)
「イース7」 「イース-フェルガナの誓い-」 「イースI&IIクロニクルズ」 「英雄伝説 空の軌跡FC」
「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」
「ブランディッシュ〜ダークレヴナント」 「Zwei!!」 「ヴァンテージマスターポータブル」 「ぐるみん」
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:18:45.11 ID:a+X3T5Xo
興味持ってる俺でももうVitaは捨ててPS3に特化して欲しいと思った配信ですた
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:20:34.60 ID:RntynA46
ブランディッシュをVITAでやれるかも発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

零の軌跡みたいな糞ゲーはどうでもいいが
ブランディッシュが出るなら、VITAは絶対に買うぜ

まあ、PS3でマウス対応で出してくれるのが一番いいんだがな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:23:31.34 ID:BjbHMU1m
てかセルセタの情報は・・・?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:29:49.88 ID:/LdwhZut
なかったことに
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:33:51.88 ID:1Wml3vVn
コメント見て改めて思ったけど、フルボイスとかミニゲームとか
力の入れ所が微妙にずれてるような不安な気持ちだけが残ったな・・・
しっかり頑張ってくれよ 頼むよ、、
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:40:34.67 ID:Tn55+GjX
零EVOはドラマCDとかアクセサリ類も買ってくれるような層狙いっぽいですし
セルセタやナユタ開発もあるし、係わるファルコム側のスタッフも少なそう
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:40:55.52 ID:OMhk/Fmi
セルセタはまだまだ先になりそうだな…
先に那由多のティザーサイト更新するくらいだから下手したら年末かも

今年も軌跡の年か…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:41:05.36 ID:RntynA46
多分、ピラミッドはファルコムのブランドを利用して
本来の目的で有るミニゲームを作って世間に出したいんだよ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:46:16.69 ID:VzQH6MFj
セルセタは犠牲になったのだ・・・
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:59:12.43 ID:iXOqfg5C
>>114
空の軌跡SCはやはり
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:05:15.73 ID:Tn55+GjX
零よりも空の軌跡FC・SCいっしょにEVOを出すべきだった
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:09:47.14 ID:UB9WXn2S
おいおいセルセタまじで無かった事にならんだろうな・・・orz
頼むよ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:11:50.12 ID:VzQH6MFj
皆がグラしょぼいグラしょぼい言うから今泣きながらグラ作り直してるとかね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:21:34.01 ID:Tn55+GjX
今までファルコムが出すと言ったタイトルで延期、中止はないので安心しろ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:22:30.07 ID:jpK5PUEj
いやー、今年出しますくらいの状態からならイース7とか延期してるぞ。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:31:02.21 ID:U9OlxDz4
零エボリューション
PSPの零と比べると、やっぱ段違いでグラフィックきれいやな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:31:14.01 ID:9Bog/MwH
開発を担当しているピラミッドってなんだ???

大丈夫なのか?
零の軌跡本当に大丈夫か?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:32:56.24 ID:RntynA46
かつてのNECとハドソンみたいに、ファルコムが東芝と新しいゲームハード作ればいいんだ
マウス標準な、PCに近い形のものを
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:34:13.53 ID:U9OlxDz4
>>131
ピラミッドは中小下請け企業としては優秀な部類の会社だよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:36:21.47 ID:9Bog/MwH
画質きれいになってるな
PSP零碧にあった画面のぼやけもなくなってるといいな
135 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/09(金) 21:37:15.43 ID:3iil55XX
>>133
 あと、ニコ生で見る限り、社長はそこそこできそうな人だった。
だがやや厳つい。会社名がピラミッドなだけに、スフィンクスみたいな人だった。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:48:12.75 ID:DrWrorL5
>>116
ま、まじで言ってた
ブランディッシュのUMDサポートのことかと思ったけど違ったw
これ実現したら嬉しいけどファルコム50人体制だといつになることやら
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 21:49:13.26 ID:VI7ChKrb
発表会のときは熊先生って言われてたなw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:04:34.42 ID:FFjsH4yY
しかし、他のメーカーは逃げ足速いな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:08:58.98 ID:RntynA46
>>138
いや、ファルコムも意外と策士かもしれんぞ

主力の軌跡の新作は、きっちりとPSPにしてるし

他社との連携で力を抜いた、零の軌跡でVITAのご機嫌は取ってる
ゲーム天国に出展したり、VITAの今後の弾ポジションになるソフトを取り敢えず作っておく事で、
ソニーにある程度の貢献はしてるからな

そして、もう一つの主力のイースはVITAで有ることを匂わせつつ
のらりくらりと発売延期してるし
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:12:46.20 ID:a+X3T5Xo
まぁPS3に興味示してるみたいだしVitaに全力入れる気が無いのは分かる
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:28:30.07 ID:zHNwX3L3
ブランディッシュ出るなら全力でVITA擁護するよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:29:12.12 ID:zHNwX3L3
出ないなら今まで通りゴミ屑扱いだけど
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:31:58.80 ID:5m4EXaou
ファルコム的にはVITAやPS3に興味示してる風に装いながら本音はPSPだろ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:36:22.79 ID:REhza2xg
フルマウスオペレーションができるかもって言ってるけど
指がディスプレイの前にあると邪魔だし、操作ミスが命取りになるゲームだしで
かなり課題が多いぞ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:38:09.41 ID:jpK5PUEj
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:39:42.05 ID:zHNwX3L3
>>144
操作はPSPと一緒でいいのに
無理に背面とか使わなくてもいいよ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:42:52.80 ID:6h1GYKqP
>>88
ダイナソアRは社内アレンジだが、

ボソ ツヴァイSAVって神藤編曲だろ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 22:51:55.57 ID:Tn55+GjX
>>147
ZWEI SAVのおちゃらけたライナーノーツとアレンジ具合はjdkぽいと思ったんだが
神藤担当の交響曲系は凄い真面目なコメントだし
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:09:13.48 ID:6h1GYKqP
神藤コメントもブログやフェルガナサントラやらではけっこうおちゃめよ
ゲームのTPOだろう
アレンジ具合も音色の選び方というか音源からして、ちょっと何かあの当時のjdk社員作ぽくないのね
ナピのムービー曲に近い感じ

ご本人に問い合わせたわけでもないから、お前のの妄想だろwwでもいいけど
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 23:47:42.28 ID:RntynA46
背面タッチに、ブランディッシュのアイテム使用を割り当てられたら良いかもな
右側と左側で、2つ位割り当てられるだけでも大分違う
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 00:56:43.09 ID:3oV0kq5e
どうせやるなら背面タッチのパイオニアになる位の気概を
元々ブランディッシュという企画の原点はそこだ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 02:57:52.74 ID:hR2zdYWW
今更動画見たが近藤は眼鏡かけた方がイケメンに見えると思う
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 03:40:06.71 ID:D+sd7Sjt
>>128
イース7は一年延期になった訳だが…
そのマルチも話が無くなった
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 04:46:24.68 ID:j1sE907B
イース7のPC版は出るけどな
ちゃんとマルチランゲージ展開してるよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 06:14:13.85 ID:1BgiQjng
中文版か
今度もファイル差し替えで動くといいが
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 07:22:36.89 ID:i4z9exMS
マルチだとしてもPCだよなぁ
失明ハードには出さないんだろうなぁ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 08:12:27.90 ID:1MuAHtBP
>>150
DLゲーのescape planで思い知ったが、VITAの背面タッチは邪魔なだけだわ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 09:33:47.71 ID:44XYuOA5
PSPも限界だし、VITAはあと3年は待たないと普及しないだろう
PS3でソフト開発すべきだ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:00:24.24 ID:FBiELHuZ
PSPでいいだろ
量販店では未だにVITAやPS3より売り場でかいぞ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 12:33:51.65 ID:Ux8s8n2f
問題は今がどうかじゃなく、今から開発始めるソフトが出る頃にどうなってるかだろ。
まあ、今後PS3もPSPと同じくらいの早さで沈むってんなら、それでいいけど。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:19:54.14 ID:7ul16/tN
ブランディッシュ新作か?の話は朗報だけど、
UMDパスは零や碧を覗いての対応、1タイトル\1,000とかケチくせぇなぁ・・・
零はEVO控えてるし、渋るのもわからんでもないが。

なまじUMDのままでも読み込みに、PSPのままでも解像度に、
不満の出てこないソフトが多いから、パス対応のありがたみも薄いし。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:39:44.52 ID:C9xzkDTd
むしろ俺は、たかがゲーム1本の値段にグチグチ言ってる方が
よっぽどケチくせぇと思ってしまうわ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:52:21.98 ID:hR2zdYWW
外付けUMDドライブさえ販売してくれりゃなぁ
それでも昨日のゴミ配信を見たらしばらくVita買う気にはならんが
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 14:56:22.89 ID:A++Yr3ut
>>162
一回購入済みのものだしなあ
もう一度同じものを買わせる価格としては納得できないってのも理解できる
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:01:37.62 ID:NbkV4OYn
値段にグチグチ言うのは当たり前だろ
何を言ってるんだ
お前はパトロンのつもりか
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:03:24.03 ID:QDsteXuq
社員だろ、社員
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:05:42.98 ID:DVI5Df7+
もうvitaはだめだな3DSに変更がいい
てかもう3DSに体制整えてるだろうけど
この状況で3DSに変えていかないとこはもう生き残れないだろう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:08:10.72 ID:7ul16/tN
ケチが気に障ったならすまんな

零や碧がパス非対応なのが実に残念だったもので
他はほとんどベスト版出てるし、零碧はロード改善のためだけに買い直すには馬鹿馬鹿しいDL価格だし
商売の仕方が実にいつものファルコムらしいと思っただけだ

ブランディッシュ新作がホントに出たら、迷わずVitaごと購入してくるから許してくれ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:11:52.75 ID:bmWChgGr
vitaは失敗作だったのか
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:17:29.69 ID:C9xzkDTd
ゲームなんて半日働けば買える程度のモンだしな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:20:59.83 ID:yjdv+00Y
そういう問題なのか・・・
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:25:28.92 ID:NbkV4OYn
>>170
1時間働けば買える値段の人もいるし、丸1日働かないと買えない人もいる
自分の価値観だけでしか語れないのをガキっていうんだよ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 15:28:47.49 ID:A++Yr3ut
そもそもその半日分の金額がそのままゲームに使えるかどうかというのも人それぞれ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:03:43.26 ID:2nSQc11u
いつからここは貧乏人のお遊戯会場になったんだw
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:09:38.01 ID:KpgouaAh
PC98やPC88を買える様な奴しか、相手にしてないって事さ
貧乏人は去るしか無い
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:11:09.62 ID:NbkV4OYn
やり込み要素だのプレイ100時間だのなんだの言ってるゲーム産業自体が
貧困ビジネスだから心配するな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:38:00.77 ID:zv3i2mwj
そうさせたのはユーザーのせいでもあるがなw
今の時代、20時間でも短いとかほざくレベルでしょ?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:42:30.92 ID:L4MZWevl
>>177
頭痛すぎww腹痛いww
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:43:51.79 ID:bmWChgGr
>>177
俺みたいな休暇取らなきゃゲームやらないおっさんは
イース7のプレイ時間は程よい時間だったなあ。
逆に50時間とか平気で越えるのはきついわ。内容忘れる。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 16:48:34.26 ID:m9f8ouTx
ゲームって不思議だよな
普通、マニアほどクオリティ志向、高額志向、で安物を見下すような
プライドを持ってるものなのに
何故か、 ゲームの世界だけ高い高い!ってうるさくて、その癖買ったソフトは
そっこー売って換金する事しか考えてないうるさいケチばかりだよなw
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:04:43.80 ID:vuazJy4j
家族や子供いるとゲームに出す金は結構考えちゃうわ
ガキの頃ならバイト代みんな自由に使えたから、きっとvitaごと躊躇なく買えただろうな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:28:45.75 ID:q8T9Uhwe
>>180
どこまでクオリティが上がっても所詮はデータ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:53:42.30 ID:NbkV4OYn
>>180
>マニアほどクオリティ志向、高額志向、で安物を見下すようなプライドを持ってるものなのに

それは車バイクやAVみたいな耐久消費財だけだから
ゲームは映画や本と同じ単なる消費財
棚に飾っておく耐久財として見るなら、金色プレミアムBOXも価値があるかもしれんがな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 18:09:50.51 ID:f8Yc2L0C
>>180
マニアの年齢層が他の趣味より低すぎるから
中学生でもゲームマニアになれる
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:13:21.61 ID:YQ8VD1If
VITAで空の軌跡やった人いる?
どんな感じ?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 19:28:08.39 ID:WHioAVaN
ファルコムの2009年の純利益がやけに少ないのって軌跡シリーズが何も出なかった年だから?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:07:56.86 ID:SqoJRHyF
那由多はPSPだしその次の軌跡もPSPで問題なくね?
PSPはあと3年位は全然現役でいけるし、VITAもその頃には普及してるだろうからそこで移行すりゃいい
なにも不安になる事ないだろ
失明ハードなんて論外だわw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:08:25.23 ID:NfwmHb7Y
>>168
零はともかく碧発売時にVITAがDL版のみ対応なのは判明してたし
ファルコムがVITAにイース新作出すのもわかってたはず

UMD版買ったのは自分の責任だろ・・・
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:09:09.29 ID:pAuNH41/
>>186
宣伝に金かけすぎたせい
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 21:10:28.96 ID:yjdv+00Y
あれ、ここって何スレだっけ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:01:49.52 ID:hR2zdYWW
ガストのオススメメニューについて語るスレだよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 23:04:06.22 ID:L4MZWevl
山盛りポテトが山盛りじゃないについて議論するスレだよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:12:23.95 ID:RN0k8cYz
ココスのやみつきカリカリポテトこそ至高
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:23:09.21 ID:Jw3bXl6D
ガストって意外とランチメニュー頑張ってるよね
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:30:15.22 ID:aYKUXhWh
割と何食っても美味い
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:51:49.22 ID:D/xsNmTY
こんなことで連携すんなしw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:53:09.58 ID:i3bdZ09H
単純にドライブ内蔵or外付けでなく、パスポート税という方式を採用した戦略自体を問題にしてるんじゃね?>UMD
PS3やPS2の時は前機種ソフトの互換プレイに代償など求めない普及戦略を採用したのに、Vitaは手数料という手段に出てる

まあDL市場やPSN拡大辺りの政治的な思惑なんだろうが・・・コストや技術の問題なら互換機能そのものを撤廃するしな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:53:35.06 ID:mCRNmoU3
そのコメが連携してるという矛盾
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:01:53.03 ID:ZHyaapsK
外付けやら内蔵やら言うアンポンタンが定期的に湧くが
PSPでやればええやん
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:22:02.32 ID:ixJk7Do3
空SCのDL版出さないってことは結局プログラムを作り直す手間と
売上が見合わないって見込んでるんだろうけど
今だったらVITAもあるし5000本くらいは見込めるんじゃないの?
今年は不作みたいだし手が空いてるのならやってみたらいいのに
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:24:39.19 ID:UsvJpCTj
evoとしてリメイクされるまでSCは出ないと思う
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:24:52.27 ID:Uus5Ojps
・費用位たかが知れてる
・PSPでプレイすればいい

論点のすり替えばかりで、何故UMDの互換プレイを排除するかには一切答えない不思議
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:34:24.42 ID:ixJk7Do3
>>202
ファルコムスレで言うことなのか?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:40:23.29 ID:QZ537nOA
ファルコムが今やるべきなのは、音ゲーを作ること
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:52:08.58 ID:/h5Mtq82
>>203
>>188>>199のような特定のレスに対しての話じゃないのか?
意見は言うが質問は受け付けないなんて身勝手を通すのは流石に無理だ。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 02:20:26.23 ID:KXByG+BO
VITAがUMD使えないのわかっててUMD版買った奴が
DL版高いとかいいだすことを否定することと
なんでVITAがUMDを搭載しなかったかはまるで次元の違う話なのに
ゲハ脳にまみれると同じ話になるのか

207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:09:51.14 ID:Jw3bXl6D
ミクの不評を見るとインディーズゼロ(シアトリズム作った会社)に任せないと難しいと思う>音ゲー
RPG要素もまんまいけるだろう

けどあそこ任天堂子会社みたいなもんだからファルコムとは対極で全く縁が無いんだろうなぁ…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 03:37:22.54 ID:D/xsNmTY
パタポンぽい音げならいける
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 05:52:24.64 ID:ytcn3A9E
>>199
vitaでやった方が綺麗で大画面なんだもん。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 06:50:15.40 ID:hKTTZ0Xd
売れるわけない零リメイクする余裕があるなら
PS3でぐるみんイースガガーブ軌跡全部リメイクしろよ

ゲームの声優ギャラ高いのに、元取れるのかい?
vita零フルボイスは失敗だと思う
ピラミッドが失敗を全部かぶってくれればいいんだけどな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 06:53:26.72 ID:mCRNmoU3
>>210
あほか
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 06:58:02.05 ID:Uus5Ojps
・話はVita発表以降のソフトに限れ、その外に話は広がっていない

追加
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 07:21:46.38 ID:i3bdZ09H
つーか以降に絞ってもマニュアルや初回版他の所有権と無償互換の権利の二択を妥当と感じる奴なんているのか?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 07:33:47.76 ID:HHmJoEMe
発売済みのUMD版に関して再度収益機会が得られるという意味では開発側にも悪い話とは言えない>UMDパスポート方式
流通や小売のマージンも乗らないだろうしな、開発側の取り分が何割かで話が違ってくるが
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 07:56:41.65 ID:NiPeOcdk
DL版のシェア=需要比率を知った上でやってる訳だからエグいなとは思う
ただ一旦稼動した以上Vitaに関しては最早方針変更はあり得ん、余程の事がない限り
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 07:57:02.61 ID:D/xsNmTY
とりあえず軌跡FC、イース7、ブランディッシュをUMDパスポート登録しようとしたら
FCだけはじかれた
イース7とブランディッシュはベスト版じゃないけど登録出来たんだけどな
FCは3本セット販売の分(2008年末販売)は無理ならベスト版だけ対応なのかな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 08:12:43.59 ID:FJjXBIf6
空SCはちょっと改造してでもDL販売できるようにしたほうがいいと思うけどな
DLなら北米でも買う人いるだろうし
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 08:25:09.47 ID:D/xsNmTY
>>217
DL専売でいいからSC出せばいのになSCエボなんていつになるやらw
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 09:56:20.86 ID:WcCGP+3R
英伝2みたいになかったことになる日も近いな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:06:22.83 ID:KXByG+BO
エボなんて贅沢いわないからPC版元にしてスキップ追加で
VITA版作ってくれないかなあ>SC

>>216
うちは無印登録できたよ
ケースにカバー上に追加したベストセレクションって奴で
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:19:54.06 ID:D/xsNmTY
>>220
ベストセレクションってことは2010年9月発売の分かな
古いタイプの型番は対応してないのかな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:22:48.59 ID:KXByG+BO
>>221
旧在庫に新カバーかけただけで物自体はたぶん古い物だと思う>ベストセレクション
カバーはずせば定価4800円の従来ケースになってたし
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 10:32:02.69 ID:ngXTKAoX
>>220
それPC版にスキップパッチをつけてもらった方が早そうだな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:24:07.18 ID:D/xsNmTY
>>222
再度やってみたら出来た
おかげで対応ソフトの登録コンプ完了
ブランディッシュだけ購入してみたけど割といい感じ
碧の軌跡の体験版はvitaでプレイすると何だか残念な感じなんだよな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:24:36.14 ID:D/xsNmTY
>>222
ありがとう!
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 11:59:19.73 ID:UsegKutF
iOS向けはソーサリアン以外もやるのかね?
ガガーブを移植してほしい
雫は、98版で!
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:32:45.50 ID:P8RrgJx6
とことんマイナー志向の意見がのさばってるなw
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:51:38.58 ID:A/bQkWS+
vitaのことか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:54:08.96 ID:OZOsWEZP
>>224
あれ?いつの間にか体験版VITAに対応するようになったの?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:05:33.05 ID:D/xsNmTY
>>229
2月くらいから配信しているPSPの体験版はPS3経由なら転送できるものもある
vitaから直接はまだ未対応みたい
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:12:06.98 ID:WcCGP+3R
ゲーム天国用のPV、カプコンも作ってくれてたのになんでハブったんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_u8TyN0DCA
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:47:40.86 ID:MI/Pb+iL
これが消えた10本目だったとしたらガッカリ感ぱねえなw
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:47:58.44 ID:UsvJpCTj
据え置きメインのマルチなんて、どうでもいいでしょ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:53:41.29 ID:/CJeMDB5
むしろ、タイトルもジャンルも決まってないゲームのクリエイターの動画の方がどうでもいいだろ。
あんなの上に並べるくらいなら、これ入れてやれよ。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:54:50.29 ID:UsvJpCTj
未発表タイトルの発表という 何がしたかったんだか意味不明だったなありゃw
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:59:51.43 ID:D/xsNmTY
どうみても動画コンテンツが別区画
ttp://www.youtube.com/user/playstationjp?feature=watch
そういうこと含めて宣伝が下手すぎた
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:05:23.24 ID:UsvJpCTj
というかさ、PSO2の事とかに批判が集中してスルーされてるけどさ
ファルコムに対しても正直、憤懣やるかたないよなー

直前に那油太の更新とかあったから、てっきりゲーム映像の公開とか
セルセタの新情報とか出るのかと期待してたのにさ・・ 
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:08:58.31 ID:g+9M1EV9
てか零碧の宣伝で思ったんだけど
ファルコムは情報小出しにしつつも発売前にネタバレ宣伝するのは止めたほうがいいと思う
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:14:43.93 ID:D/xsNmTY
>>237
セルセタのちょっとだけでもいいから新PVあれば大満足だったよな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:15:37.66 ID:zglu68Vf
>>239
セルセタは初情報出すの早すぎたね・・・余計待ち遠しい
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 15:18:53.90 ID:P6xbc2ro
ロンチを目指す発言はなんだったのか。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 16:07:47.66 ID:hW48hfM6
目指すのは自由
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 18:43:44.86 ID:FJjXBIf6
カイジのAA貼られるぞ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:04:22.59 ID:QZ537nOA
そういや、ファルコムとNECの関係って良いの?

PC98,88の頃からゲーム出してるし
PCエンジンでもゲーム出したし
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:08:25.92 ID:zglu68Vf
元々PC用ゲームのメーカーじゃないですか・・・
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 19:29:33.59 ID:FJjXBIf6
>>230
今DLしてやってみた
確かにちょっとガッカリ画質だなw
でも、これだと他のも遊べそうだし、色々とPSPの体験版やってみるかね
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 20:58:31.11 ID:8uOZE06d
零エヴォのクォリティー保証のためか近藤社長がよく出てくるけど
自社開発ソフトも少しはアピールしてほしい
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 22:01:46.48 ID:Vu3X6ghm
デカデカと広告打ったんだから、ぼちぼち那由多の宣伝は始まるだろ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 22:20:03.08 ID:fRoY/B5V
VMクロスベル解放戦とかでんかね
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 23:05:13.33 ID:cD9FuCWl
それは、VMでやる意義がないような
そんな戦略物をやるならVMじゃないシステム考案してやってほしい

オレVM好きだから、そう思う。もう軌跡で汚さないでほしいよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 00:23:24.75 ID:GyMH8Wm1
同意
VMのような優れた素材を軌跡という泥で汚した罪は重いよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 00:29:00.62 ID:HJ1OHg5c
ヴァンマスはヴァンマスで一味足りなかったけどな
何が足りないかハッキリとはわからないが
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 01:38:14.77 ID:FrBq4KXf
気軽にネットで対戦できる環境を作らなかったのがVM最大の敗因
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 01:40:39.74 ID:Ndd3ZbAv
対戦待ち用ロビー鯖とか用意できれば良かったのかな
維持できるほど売れなさそうだけど
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 01:58:08.15 ID:Sk6lKllA
PSPからしか知らないけどファルコムとイメポってネット回り弱いよなぁ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 02:57:57.30 ID:zcaBuPhr
VM JAPANとか出してる時点で可能性はあるだろ<VM 軌跡
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 10:35:00.46 ID:H5LlhcJm
VMは、最初面白いんだけど
中盤以降の作業感がハンパない
あと、JAPANでシリーズ化の方向性を間違ったと思う

ファルコムって冒険したタイトルを育てるのが下手だなあ・・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 11:24:34.62 ID:hro5uRjO
VM日本も悪くはないんだけどオリジナルの完成度が高すぎて比べちゃうとイマイチだな
あと今のファルコムにはVMの思考ルーチン組める人材はいなさそう
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 12:42:38.32 ID:+9LpaJiU
てかここで言われているVMって何?俺PSPのVMPはやった事あるけど、あれの
元となったPC版の事?何か那由多はVMPみたいな戦闘システムにしてきそうな
気がする。流石に軌跡の戦闘、飽きられてるの分かってるだろうから。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 12:43:46.22 ID:jEJQhJ6E
VISA MASTER
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 13:05:29.33 ID:W4Xi7ATN
>>259
システム丸毎変えるなら軌跡とは付けないだろ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 13:50:37.93 ID:Z3kQ+BQo
>>259
シナリオやゲーム自体に飽きる、というのはわかるけど
戦闘に飽きるってなんだ?飽きるほど戦闘をやりまくったのか?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 15:36:19.51 ID:qdBmhuVs
空から5作続けてずっと同じ戦闘システムってことや
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 15:42:23.72 ID:xUqGn2+O
ドラクエディスってんのかこいつ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 15:43:18.31 ID:K9qgSZf1
ドラクエだって例えば同じジョブシステムを5作続けりゃ批判もくるだろ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 16:18:24.79 ID:0ctXoZdl
>>259
移動後の攻撃とダメージ固定が無いだけで
やってる事はあんまり変わらんような…

只、戦闘がオーソドックス過ぎて飽きられやすいってのは同意。
変えた方がいいか?ってのは外伝なら無難かな?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 16:35:25.65 ID:Sk6lKllA
まぁあの戦闘はもう飽きたよね
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 17:00:31.90 ID:7ZRYuPVq
微妙にシステム変えてきてるけど改善と言う感じではもうなくなってきたからなあ。

敵の攻撃のスタイルとか工夫すればもう少し寿命延ばせるかもしれんが。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 17:01:26.35 ID:tqS5soag
いや、ゼムリア話自体に飽きてるんだが
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 17:05:50.83 ID:7M4/kPhQ
>>265
おい、DQ6、7の悪口は・・・
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 17:59:12.34 ID:M970JIeE
ゲイの軌跡
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 19:42:56.25 ID:mp/vAcGQ
戦闘システムは改悪というか碧がワンパターンになりすぎた気がする
先制してパーティーアタック、強力なボス戦はおとり使って回避100%

零まではここまでワンパターンじゃなかったような
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:07:12.35 ID:naEDU26J
マスタークォーツはいいアイディアだったけど
確かに回避は強すぎたな、コンビクラフトも強すぎかな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:50:54.44 ID:qfVrqDF7
回避は+カウンターの攻撃もあるからな。
おかげでミミズは苦戦しちまったけど。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 20:54:17.58 ID:oTkhFOWa
これほど囮作戦が強いゲームもそう無い
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:08:33.16 ID:8jR6Dd/P
終盤のボス戦は
アダマスガード&ゼロフィールド祭りと回避100%囮キャラ作戦ばかりでした
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 21:53:16.15 ID:Sk6lKllA
存在抹消技はラスボス限定技といえどつまらないしやる気がなくなるからやめてくれ

必中だし
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:19:25.42 ID:EwqnruMF
時空大崩壊とか本当やめてほしい
あそこまで削るのにどれだけ時間かかると思ってんだ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:30:58.73 ID:oTkhFOWa
既出すぎる意見だけど、敵のパターン含め戦闘まわり見直して欲しいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:31:37.98 ID:x/nQ5CSP
>>204
ミュージック面ではかなり質が高いファルコムだけど
音ゲーは一歩間違ったらクソゲーだから難しい。
ミクとかキャラクターだけで売ってるクソゲーだよ。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:24:08.73 ID:6TVhpwUi
守りに入って軌跡連発よりは
音ゲーでも出して攻めてくれた方が
ファンとしては嬉しいけどね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:34:46.62 ID:e9eDsw+W
そういう攻めの姿勢見せた事一回もない企業だけどな
楽曲フリー宣言ぐらいじゃないか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:35:59.00 ID:Sk6lKllA
ピラミッドってパタポンのとこ?らしいし折角の縁をそういう方向へ使えば良いのにね
シアトリズム持ってるがシアトリズムファルコムはマジで欲しい
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:36:42.19 ID:mp/vAcGQ
音ゲーは応援団まるパクリでOK


支、支援課助けてー!


おぅ!
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 23:43:46.53 ID:UD1Wu6Fn
アドルがファルコムサウンドに合わせて剣を振る音ゲーアクション・イースシアトリズムをだな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 00:10:06.61 ID:djPyZhrH
>>283
俺にとってはダライアスバーストのとこ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 00:10:11.27 ID:mTFUxwPH
ゲームのイベントに合わせてハーモニカ吹いたりキタラ弾けたりしたらいいね
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 00:32:22.32 ID:KVaqve7j
壁を砕いたりもするのか
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 01:01:52.34 ID:vD84clAG
シアなんとかのステマが酷いな
FFで注目されただけで、そこまで持ち上げる
タイトルでもないだろ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 01:26:54.91 ID:gT66t0SX
予算もかからない上音楽財産のあるファルコムだから向いてるだろって話なのに何故ステマ……?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 02:37:44.09 ID:OI7pLHhh
音ゲーなら他に幾らでもあるからな。
特定のタイトル連呼してりゃそらステマ扱いされるわな。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 07:00:12.34 ID:j1EPPPQt
シアトリズムは操作が単調で効果音もシャンシャンうるさいだけのクソゲだったわ
音楽が聞きたいならサントラでいいし、プレイするなら太鼓の達人とか応援団の方がはるかにいい
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 09:12:30.19 ID:70HOsDV8
>>288
 リズムに合わせて壁を砕くのか。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 10:45:33.13 ID:2pNuZ8zC
オープンフィールドのソーサリアン作って
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 11:24:23.84 ID:q0tfSCsu
>>294
オープンシナリオもお願いします
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 11:39:43.31 ID:N3qREgJw
>>289
朝鮮堂ハードのステマは本当に酷いからスルーしとけ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 14:10:48.68 ID:6ctn6n4n
エリィ「タレイシオ・・・なんだか憎めない人ね・・・」
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 19:04:52.67 ID:sFU/jaDY
ソーサリアンオンラインサービス終了のメール来てた
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 20:47:12.14 ID:f6r/sj68
ソーサリアンオンラインなんてやってたのか。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:08:11.18 ID:NH4T8Na5
WIN移植版の事かな?
やったこと無いから詳しく知らないけど、追加シナリオをダウンロード出来るんじゃ無かったっけ?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:39:10.89 ID:bNIi/g9d
ライセンスしたオンラインは悉くこけてるな。
Ysオンライン、軌跡オンライン、Zweiオンライン、ソーサリアンオンライン
あとなんかあったっけか?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 21:59:43.43 ID:lnkekPyd
ファル好きとMMOとでは客層かぶらない気がする
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 22:28:35.55 ID:sFU/jaDY
>>299-300
いや、ガチなMMOリネージュ2やFF11みたいな感じだったかな

イースもあっさり終了したしね・・・
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 22:57:19.41 ID:NH4T8Na5
>>301
韓国企業でぐるみんオンラインもやろうとしたけど、断念したらしいね。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 00:41:26.40 ID:yByUu88k
jdkTV、今回からプレミアム要るのかよ。。。
メルマガに一言ぐらい書けよ。

ファルコムラジオも、リニューアル言いながら有料化する気か?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 01:31:05.06 ID:+7SEqn2f
>>305
え?jdkTV第007回だよな
普通に一般垢でみれるぞ、再生する前にコメ欄付近にプレ垢広告でたけど
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 04:22:28.27 ID:l/QBj46w
ツアーやってくれ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 08:51:46.17 ID:pHLHxlO0
やるしかないわめ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 10:19:53.29 ID:nWLceqqx
最近のファルコムにはフロンティア精神が足りない

フル音声認識オペレーションとか、キネクト対応ブランディッシュとか
そういう尖ったゲームも出して欲しい
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 10:30:23.30 ID:sISbfGJm
ファルコムくらいの規模の会社が今のvitaにソフト出すって既に大冒険だから
内容の方は無難にならざるをえないんだろう
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 10:31:27.63 ID:TIQV1q5m
まあ、ファルコム製セルセタ出来るってだけでも嬉しいけどね
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 10:37:31.12 ID:tMeVS68i
セルセタ自体にそんな魅力あるか?
セルセタでも完全新イースでも今は大した違いないだろ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 10:40:45.38 ID:U3mv5Fxj
竹入のシナリオもいい加減飽きたからその意味では新作よりリメイクの方がマシ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 11:08:24.67 ID:y3GeDLzP
イース自体今はそんなに魅力ないだろ。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 11:39:57.35 ID:hZ43HaGt
>>312
イースシリーズとしては4は長らくリメイクされてこなかったナンバーだからな
というか唯一ファルコムが自社開発してないタイトルだからな
イースファンとしては待望だと思うよ

まあイース自体に魅力があるかどうかはわからんが、7の出来が結構良かっただけに
ある程度は期待されてんじゃないかね
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 12:06:15.73 ID:zpR/Jdvb
イースなんて懐古のおっさんどもが持ち上げてるだけだろ
しかも口だけでかくて売り上げに繋がらない
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 13:11:36.12 ID:jHKeSQFW
>>316
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
SEVENは70000ほど
空SCが72000、3rdが77000だから遜色ないだろ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 13:22:57.37 ID:hZ43HaGt
けどイース7はもうちょっと売れてもよかったな
零碧なんかよりずっと面白いのに
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 13:26:32.80 ID:+7SEqn2f
イース7は日本と遜色ないくらい海外で売れてなかったけ
320 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/14(水) 13:46:14.90 ID:0q1Rbyfa
>>319
むしろ海外の方が売れてる。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 14:23:07.58 ID:SM9pwBLQ
海外用ローカライズは社員3人の会社がやったんだっけ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 15:06:09.77 ID:tMeVS68i
>>315
それが逆なんじゃないかて話
ファルコムが関わってないからこそセルセタブランドに
価値があんまりないと思うんだけど・・・
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 15:11:21.72 ID:nWLceqqx
イース7は本当に大きかった。
まだ、こんな面白いゲームが作れる会社なんだ、って思わせてくれたからな

イース7が無かったら、軌跡を延々と続けるだけの会社に成り下がってた
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 15:28:40.86 ID:hZ43HaGt
>>322
まあセルセタブランドなんて言葉はないだろうなあ
4は黒歴史あつかいだし
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 16:39:42.04 ID:mtYii2bi
今度はイース7のステマか・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 16:43:56.78 ID:b420HQEd
>>325
きもすぎ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 16:47:02.29 ID:TIQV1q5m
田舎のお母さん総合は怖いところでした・・・。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 17:32:06.10 ID:1YrdsAm6
イース7は体験版面白かったけどボスが堅すぎて結局製品版を買う気にならんかった
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 19:02:17.20 ID:gon2aoxf
軌跡は新規お断りの続きゲーだし、イースにがんばってもらわないと
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 19:03:00.53 ID:Ix2k6Nda
あれが固いとか……ノーマルで詰むようなら、イージーでやればいいのに
どんだけヌルゲーしかプレイしてないんだ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 19:17:34.08 ID:b420HQEd
イース7が何故好評なのか分からない。
アクションRPGってあないにレベル低いんだ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 20:29:25.14 ID:Fedyn8ac
固いのは低難易度だって同じだろ
ノーマル以下じゃ回避テキトーでもごり押しできてしまう連打ゲーだし
最低でもハード以上からが本番かね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 21:48:01.58 ID:PDyXwo//
>>326
いちいち軌跡叩くネタを探してる方が余程キモいわw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 21:57:49.05 ID:nWLceqqx
ブランディッシュがPC時代に今ひとつ伸び悩んだのは、コロコロマウスだったから
多分、ブルーLEDマウスが存在してれば大ヒットしてた
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 21:59:07.34 ID:0q1Rbyfa
はぁ…両方ともいい加減にしなよ。互いの粗探し(って言うよりイチャモン合戦)するとか、大の大人がすることかい?

仮にあなた方が大人じゃ無くたって、両方とも好きで楽しみにしている自分のような人間には迷惑極まりない。

336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:00:33.28 ID:b420HQEd
>>335
安心しろ
お前が1番きもい
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:43:56.76 ID:0q1Rbyfa
>>336
きもいとしか言えないのか。語彙が少ないな。
人に噛み付いて害悪を振り撒くだけの人間に何言われたって、何とも思わないね。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:47:33.25 ID:j1GA+ekR
俺はエリィの乳好きだが?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 22:53:29.57 ID:+7SEqn2f
ケツならドーラか
340 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/14(水) 22:57:39.69 ID:YTaUdxh2
>>338
俺はノエルさんの肩から胸の辺りが好きだ。半袖とか最高だ。何で一回きりなんだッ…。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:22:01.24 ID:b420HQEd
>>337
でた!ガチキモのガチホモ野郎だww
顔真っ赤にして何をww 腹いてー
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:25:32.56 ID:B2URatnW
自分イースシリーズは結構やってるけど毎回EASYでやってるよ
主にBGMと雰囲気を楽しんでる
アクションゲーはアクションゲーでFPSとかやるんだけどね
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:30:08.50 ID:0q1Rbyfa
>>342
奇遇だね。俺もそんな感じだ。ただ、最近は初回イージーは卒業しようかと思ってる。アクションゲーではアクションが一番だから、簡単に倒せるようじゃつまんないなーと思うようになってさ。

344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:30:11.93 ID:tMeVS68i
俺は軌跡をいつもイージーでやってるなぁ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:32:03.74 ID:5bBuAoa0
一人盛り上がっても「あこれ低難易度か・・・」ってすぐさめる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:32:59.29 ID:TIQV1q5m
最初はまずノーマルだなぁ、引継ぎできればハードも挑戦するけど
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:38:00.13 ID:B2URatnW
まあハードでもやれないことはないんだけど、ボス戦でパターン回避してるとすげーイライラしてくるんだよね
途中でお茶飲みたくなってポーズしてパターン崩れて負けたりすると頭髪抜けそうになるw
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:39:46.36 ID:0q1Rbyfa
>>344
軌跡はNormalかな。
FCのデータを引き継いだからって調子に乗ってSCをハードで始めたら、クルツさんに何度と無く苦しめられた思い出がw

うん、イースもNormal以上から始めよう!ただしフェルガナ、てめーは駄目だ。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:42:43.70 ID:TIQV1q5m
フェルガナは体験版をハードでやって大声出しちゃったことあったな・・・
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/14(水) 23:45:48.92 ID:B2URatnW
唯一ハードでやったのがフェルガナなんだよね・・・
めっちゃ健康に悪かったわ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 00:14:37.44 ID:9FXEuxxJ
そろそろ・・・イース5も・・・
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 00:38:01.75 ID:N8eA1SBQ
フェルガナはナイトメア頑張ってクリアしたわ
インフェルノには手を出す気にもなれないが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 01:23:46.75 ID:J3/SHXNu
>>317
そのデータはファミ通使ってるからベスト30から落ちたらカウント全くされなくなる
軌跡のFC?だかは月の出荷数が1000切ったことないとかツイッターだかなんだかでいってたよ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 02:08:23.48 ID:8rS34Rnl
5つめの難易度は精神衛生上よろしくないな
フェルガナとかぐるみんとか
他に難易度5段階の作品ってあったっけ?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 08:12:07.32 ID:JIxO5pnd
フェルガナは6段階だよ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 08:19:01.29 ID:Wa61bX8K
出荷だけでいったら空FCは20万ぐらい行ってるとか
なんかのインタビューだかで言ってなかったっけ?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 08:27:10.40 ID:9May6d3Z
去年の秋くらいにtwitterでそんなこと言ってたな
ttps://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/104045668032724992
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 08:42:06.72 ID:bFauH+wB
空の軌跡OVAのOPシングルまだーーーーーーー?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 11:26:37.92 ID:9dsKC18a
ファルコムは宣伝少な目のじわ売れで良い
大企業みたいに過剰宣伝して初動型売上になって売り逃げしないでほしい
テレビCMも二度とやらないでくれ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 11:57:36.90 ID:jJ4hPxC+
碧の軌跡の悪口か。いいぞもっとやれ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 13:02:44.03 ID:07mGCdY/
何様なんだろこいつら
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 13:39:36.50 ID:aERekwhF
で、でたー!!2chでレスの付け方に文句言うやつwwww
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 14:00:19.92 ID:nNybQ4eI
何言ってんだお前は
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 14:04:47.00 ID:AjWlqIAl
現状だとジワ売れ狙ってもPSPの寿命自体が短いからなあ・・・
だからと言って萌え萌えキャラだけ前面に押し出して中身gdgdの最近の軌跡を擁護はできないが
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 16:22:27.30 ID:m2r4E1/N
セルセタの曲が楽しみだ
JDKスペシャルに沿ったアレンジだと嬉しいな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 17:48:54.34 ID:OFHb68L/
でも正直JDKとかたいした曲作ってないよな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:21:57.96 ID:a30i/Y9s
機種末期で粘るところがファルコムっぽい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:30:53.22 ID:t7DPkdgH
>>367
確かに次世代機は出たんだが、VitaがPSPに完全に取って変わったとも言い難い状況なんだよね…。
那由多が本筋と関係無いファンディスクなら、PSPでも問題無いと思う。

369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:40:35.49 ID:hvr9LXfF
>>361
きもすぎ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:54:29.60 ID:QaOG+4o1
買わない動画評論家()がまたケチを着けてるのか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 20:59:39.07 ID:yOED1zik
>>370
お前俺が購入ソフトの写真上げたら逃亡したじゃないかww
モンクイウヤツハコウニュウシャジャナイ
って妄想してるんだろ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 21:38:34.87 ID:07mGCdY/
何かとケチをつけて買わない理由をどや顔で語る
それがファルコムスレ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 21:41:23.72 ID:yOED1zik
>>372
お前はなに買ったの?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 22:08:38.82 ID:jJ4hPxC+
EXVS
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 22:18:20.51 ID:yOED1zik
要するに買った奴が不満を言って買わない奴が妄想で擁護するってことだなww
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 22:20:44.30 ID:9FXEuxxJ
体験版しかしてないですがなにか!?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:01:53.16 ID:9dsKC18a
買ったからこそ碧は不満だった
糞長いダンジョン 飽きるほどの雑魚敵との戦い

ランディで殴って後ろに回りこんで殴って気絶させる
その後、1ターンで戦闘終了の作業だったぜ・・・

4章とかおもしろかったし褒める部分もあるんだけどな
ストーリーの進まなさとかも酷いもんだった

空FCみたいに風呂敷畳んでから新しい伏線や、続編の新たな敵を出す感じのほうがいい
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:05:12.53 ID:hUtw1EQa
>>377
俺は終章のオルキスまでは好きだったな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:22:11.17 ID:zNGBTT1+
ダンジョンまで使い回すのは勘弁して欲しかったな
星見の塔とか零だけでも何度も登らされて飽き飽きしてたのに
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:28:55.65 ID:jJ4hPxC+
やっぱりEDが悪いわ。終わりが悪ければ過程がどんなに良くても良作にはなりえん
引き延ばし目的で黒幕逃がされたらつまらん
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:54:04.32 ID:J3/SHXNu
>>377
俺もバグはともかくそこまでは好きだった

市長にとっての正義っていうのもそれが
いいか悪いかはともかくぶれてなかったし

脱出時のやくざのおっさんもかっこよかった

そっから先がなあ・・・

いつでも船に戻れて緊張感ないラスダン
シャーリーのそれまでの性格からしてありえないよくここまで来たなタイプのボス戦
自分たちは一度能力使ってるのに兄貴バイバイ
異様なまでのキーアage
信念なさすぎでへたれな先生
最悪なのがにくめない(笑)と次回作に勝手に参加してるシャーリー

SCで教授ぶっ殺されてるのと比べて次回作につなげようとするのが
みえみえでものすごいストレスたまった
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:55:00.19 ID:J3/SHXNu
>>378だった
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 00:11:04.57 ID:iqrcPXfS
>>381
いつでも船に戻れて緊張感ないラスダン
→これはそうしないとユーザーに怒られるんだよ

自分たちは一度能力使ってるのに兄貴バイバイ
→もう生き返った自分たちはしょうがないけど
 他の死んだ人おいといて兄貴だけ生きかえらせんのも違うと思うわ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 01:38:27.47 ID:h3cFgxUC
誰も死なないお手々つないでゴールインすぎて萎えた
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 01:42:32.53 ID:ZBQYpkoX
他に死んだのいたっけ?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 01:45:22.36 ID:h3cFgxUC
鉱山でテロ起きた時に戦士した名も無き兵士かな
俺があの世界にいたら絶対あの役だろうな・・・
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 02:10:30.94 ID:EvXDaay4
つーか死んだ人間が生き返るわけじゃねーからな
死んだ過去そのものがなくなるわけだから
その世界の自分ははっきり言って別物だぞ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 05:14:59.58 ID:G1kj/kGR
ガストよりココス派です
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 05:29:21.00 ID:gXSjg4H1
ガストのモーニングトーストについてくるのが
ちゃんとバターなのがお気に入りです
てか、ガストネタまだひっぱるのかよw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 08:00:46.23 ID:7wf7qr5U
殺伐としてる筈なのに、 支援課周辺だけ誰も犠牲にならず青春スポコンドラマ
しちゃってる部分に違和感あった

ほぼ同時期に発売してたFF零式のがそういう意味ではもう少し戦時の殺伐さが
感じられたかな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 12:42:56.78 ID:RDCmk5rt
碧って評価低いのか高いのか分からなくなるな
この板だと低いけど他だと高い感じ
バグとラスダンのロックマン展開以外は軌跡シリーズでも最高の出来だと思うけど
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 12:58:44.53 ID:0AP44SnT
それはない。
でも自分的には零よりは高いんだけど、零は何故か評価高いんだよな。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 13:32:28.55 ID:Hysg48O7
>>391
確かにその通りだな
空は面白いのは終盤だけだからな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 18:26:27.67 ID:CiSG5SqE
仲間の女キャラが皆ロイドに発情しているのが無くなれば…!
そうすればロイドは普通の真面目良キャラになれるのに
周りが悪いよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 18:49:49.95 ID:JFG6rkUX
ロイドはキャラ的に面白味ゼロだけどね
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 18:51:41.31 ID:AWGnMxKP
冒険バカに対抗して仕事&捜査バカにすればよかったんだ
「休暇!?とんでもない!!休むぐらいなら交通課で雑用でもしますよ!!」
397 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/16(金) 18:56:11.50 ID:DXTUBiVm
>>391
まぁ確かに。
ただ、終わり良ければ何とやらてな言葉も有る訳だし、まとめ方がドンマイだったと思うね…。

何だかんだ言ってシステム面は進化してたし(釣りはやってないが)、何より零の反省点の幾つかに、作中で触れてたから良かった。
ロイドの、「ルバーチェの時は『壁』は自壊した〜」とか、ワジの、「特務支援課は敵に逃げられる〜」みたいな台詞で。

結局あまり展開は変わらなかったけれども。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:21:56.17 ID:8Lf1Fnr5
値崩れぶりでも碧は失敗だろう
次の軌跡は様子見る
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 20:16:51.11 ID:YuXFwepL
値崩れてるのは、大量入荷したと思われる一部の大手だけなんだけどね
平均価格
零通常 5100円
碧通常 4650円
碧CD 5800円
碧限定 7000円
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 20:39:13.53 ID:JFG6rkUX
値崩れの原因は中古に大量に出まわってるってのもあるんじゃね
どこの中古ショップ行ってもこれでもかってぐらい置いてある
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 20:45:43.52 ID:ndb9kH1w
値崩れしたら失敗なのかw
最近はプレイし終わったら売る輩が多いんだろ?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 21:38:46.27 ID:Hysg48O7
ナユタ発売が近づいたらまた値上がりするっしょ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:19:45.35 ID:SuPX16pm
FF13もワンコインとか言われてたが13-2の出る前には3000円ぐらいになってたな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:37:01.16 ID:x5hi6h/C
ワンコインで見たこと無いぞ・・・
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:42:37.94 ID:SuPX16pm
いや全部がそうだったわけじゃなくて、一部店舗でそういうセールがあったってだけだけど
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 23:55:27.72 ID:x5hi6h/C
分かってますわよぉ、奥さんったら
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 00:45:11.40 ID:mzI9xi5f
零も空も定価−1000円くらいが中古相場だけど碧は定価の半額くらいが中古相場だしなぁ
2480円は結構見る
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 00:49:12.36 ID:ycZZiZlB
零は未だに中古4000円以上で見るなぁ、碧は2980円くらいになってるわ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 06:35:45.36 ID:18s4jnAH
零の軌跡がいまだに4100円で買い取られててすげえと思った
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 10:10:42.81 ID:AKht5cIc
>>409
それどこ?
411 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/17(土) 11:01:54.16 ID:4PBy4FLU
>>410
>>409とは別人だが、
家の地元のGEOだとそのぐらいだな。そもそも中古の在庫が少ないみたい。
逆に碧は全然売れてなかった…待ってから買えば良かった…まぁ、クリアファイル貰えたから良しとするか。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 11:19:59.73 ID:qO9IrkRG
それって興味あって零買う人がいるけど碧には続かないってことなのかな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 11:24:57.80 ID:SfbwFHBK
単純に出荷しすぎだと思う>碧
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 11:32:27.31 ID:qO9IrkRG
小売が期待しすぎたってことか
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:02:31.91 ID:18s4jnAH
>>410
田舎で申し訳ないが大分のTUTAYA
今朝の広告で確認したから間違いない
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:13:08.06 ID:mzI9xi5f
販売ならともかく買取で4100円は凄いな
そこらの中古販売価格そんなもんだし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:16:06.65 ID:4PBy4FLU
>>412
中古もその店にあったし、何やかんや数ヵ月後には新品はねんぷち付き版(パッケージは普通の大きさだったけど)一つしか無かったから、やっぱり初期発注し過ぎたのかと。

今後の売上に響かなきゃ良いがな…。
ファルコム自体は損してないが、小売りは置く数減らすよね…。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:21:28.35 ID:ipbe6KgX
>今後の売上に響かなきゃ良いがな…
響くほどの数じゃないんで
お前らが心配するのははっきり言って無意味
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:35:26.12 ID:ix6Acc2X
ファルコム自体そんなにメジャーではないと思うし
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 12:36:11.01 ID:LFE/r5Ka
まあたしかにユーザーとしてはモノがいいか悪いかだけが重要なんで
売れようが売れてまいが知ったことじゃないわな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 14:02:56.38 ID:DLW8BhAF
VITA版発表されたのにまだ零そんなするんだな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 15:53:39.60 ID:4z1kOQRt
まあ中古で買う奴が新作と本体セットで買うとは思えんしな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:02:14.14 ID:rbp1Lfdc
まさかJINや清水鉄平に資金提供したり広告出してないよな?
ばれたら大事になるぞ
日本一みたいになるぞ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:14:50.55 ID:8VF+woF6
>>423
ばれてから日本一なんかひどいことになってるの? 売上激減したとか

425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:25:43.33 ID:8VF+woF6
と思ってこの板検索したらもっと前からひどいことになってたんだね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:26:57.73 ID:rbp1Lfdc
掲示板ずっと荒らされ中だ
日本一の売上はもともと低いからあまりかわってない
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:32:51.20 ID:ix6Acc2X
日本一か。
PSのマール王国の人形姫とか好きだったなあ…
イース2エターナルが出た頃のやつ。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:47:21.92 ID:8yMSoDMn
というか掲示板が荒らされた所でなんか問題あるか?
2chにしか居場所ないとかならともかくさ。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 17:59:14.84 ID:KaEmY7kN
一昔前は、「ネットの評価()、オタの評価なんかどうでもいいw」って感じだったけどな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 20:23:19.74 ID:fBtokoso
完全版のペルソナ4、リマスターでしかもPS3とマルチのFF10、
完全版で、どっちかといえば2回目はやりたくならない零の軌跡


・・・・どう考えても、VITAの次のキラーソフトはセルセタだろ
セルセタが出た時だけ、VITA本体の売上が4万台位まで回復するだろうね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 20:57:02.20 ID:ycZZiZlB
そ・・・そうなるとイースね!なんつって
セルセタマジ楽しみ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 01:07:49.34 ID:wSVDasaO
そろそろ、ポップルメイルをフルボイスでリメイクしてもいいと思う
賞味期限が切れる前に一度でいいから
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 01:30:29.53 ID:6YlaNgrX
メイルは確実に林原じゃなくなるがよろしいか?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 03:40:50.77 ID:RZ2dgjhe
イース7やってファルコムに惚れたが軌跡やって萎えた。
どっちが本当のファルコムなのか…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 07:31:22.07 ID:r6P5zQSW
>>434
どちらもファルコムです。
もう一つが木屋さんぽいゲームだがヴァンマス以降全然出ない。
ソーサリアンオリジナルとかiosに移植されても困るわ;;
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 09:08:54.90 ID:rTYv7Tv9
イースはもういいすw
とか思ってたけど7が良ゲーらしいな
PSPもってなかったしファルコムのゲームはザナネク以来だけど
イース7とぐるみんで迷ってる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 09:43:14.28 ID:Z0md9gGv
>>428
だよな
ネットの評価なんてどうでもいいよな
ニコニコにも広告出さないで欲しいよ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 10:08:02.65 ID:LB7aEX01
やることやって言いたいやつには言わせておけくらいの感覚でやる方がいい
噂話ばかり気にして右往左往してもろくなことにならん
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 11:04:35.59 ID:PUDQnlIC
ネットは声が大きいだけの奴が目立つからな
本スレのキャラ萌とかゲハの箱○推しとか

デートイベントや好感度なんかより牢屋から脱出時の
おっさんとのやりとりとかのほうが好きなんだけどなあ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 12:13:37.62 ID:mMuBDeE+
>>436
7は体験版あるよ
ボス2体くらいできる
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 12:45:06.33 ID:q8pCiAPw
零エボはただの小遣い稼ぎなんだろうな。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 12:51:14.57 ID:PglDrLoR
>>441
俺も最初はそう思ったが
ファルコムが一番儲けようと思ったらベタ移植でフルプライスにしたほうがいいでしょ
このやり方だと損はしないけどほとんど儲からない
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 13:17:44.22 ID:Z0md9gGv
高解像度のデータも初めから一緒に作ってたからそれをピラミッドに渡しただけじゃないのか?
あくまでライセンス商法でしょう
失敗してもピラミッドが氏ぬだけでしょう
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 14:43:24.99 ID:aWxmCS9u
イース7は良作なんだけど、本当のファルコムって感じではないと思う
軌跡と同じでゆるゆる系のワンパターンというか
イースならI&U、英伝なら白き魔女がファルコムの真髄ってイメージだ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 14:48:04.92 ID:Mg5AQsaJ
まあ、家庭用に出てきた時点でって感じはする
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 15:46:33.34 ID:sJQslhWp
零evoってファルコムは監修と音楽やるだけでしょ
資金なんて出してるの?
どうも開発そのものもファルコムがやってると勘違いしてるのが結構いるね
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 16:16:39.59 ID:uiVfQQlU
タッチしてないといえば、 海外版の空の軌跡はその後どうなったん?
ちゃんとSCまで出せたんかいな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 18:38:26.23 ID:8ZAJT8EO
>>443
キャラアニ主体で角川の子会社だし本業はゲームそのものじゃないから
失敗してもキャラアニが泥を被るだけでピラミッドは死なないよ。
提携先は沢山あるしな。

>高解像度のデータも初めから一緒に作ってた
テクスチャくらいだろ。エフェクトその他全部作り直し。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 20:25:45.01 ID:lf2174dy
ファルコムが出してないなら買う必要はないなぁ
フルボイスとかどうでもいい要素位しかないし
どうせなら空の軌跡FC&SCをフルボイスで出して欲しかった
零は纏まってるが無難すぎて何とも
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 21:23:35.68 ID:LB4S28QZ
なんでお前らって経営に口出したがるんだ?w
総会でやれよ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 21:36:35.53 ID:RrcByqZY
なんかほら、難しいっぽいこといってるよーに聞こえんジャン
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 21:51:12.13 ID:nidr3pI3
こういうのもある種の厨二病だわ
素人がわかった風に言う言う
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 21:56:44.97 ID:wSVDasaO
まあ、要するに軌跡以外のゲームを出せって事よ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 22:01:28.53 ID:Mg5AQsaJ
ソーサリアン出してほしいなぁ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 23:48:39.88 ID:6YlaNgrX
ここでいちいち経営に口出す奴って総会で言えないどころか株持っていない糞なんだろうなあ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 01:03:42.93 ID:5bDL1OVA
セルセタの続報はよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 02:53:13.41 ID:pMIne6qL
ファルコム社員が自社関連スレを覗いている以上ここに書き込むのは
何となくわかる。明らかに2ちゃんねるやニコ動で書き込まれた内容や批判が、
作品に反映されている事があったのは間違いないと思うし、むしろ株主総会自体が有名無実だからな。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 03:07:34.86 ID:SWdEmHt8
2chチェックする暇があるなら
軌跡の誤字脱字やバグをチェックしてから出荷しなさい
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 03:47:23.70 ID:G+uVEuuP
バグは直そう   本当に
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 10:25:19.36 ID:WwmW71DA
取りあえず一番許せないのは軌跡しりーずとは関係ない新作RPGに軌跡ってつけたところだな
軌跡シリーズとは全くの別物なら別シリーズで売ってけよと
これは軌跡好きも軌跡アンチもどっちも困惑するんじゃないのかと思うが
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 10:30:00.03 ID:aqbGSzWu
新しい作品だから新作
軌跡ってついてるのに、なんで全く別物と思うのか
困惑はしない
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 12:20:20.76 ID:neLVhKsK
軌跡は他社さんがやってないような奇抜な商法してるからな
続編商法とか新規お断りの雰囲気がすごい
株主は総会で怒っていいよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 13:09:40.98 ID:bvbJtAg0
売上伸びてるし別にいいんじゃね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 16:29:14.40 ID:YFadHMC6
PSPのDL版じゃなくて、vita用のぐるみんを出してほしいな
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 16:41:34.58 ID:3+mbEjsB
>>464
ぐるみんってあれ以上弄るところなくね?w
衣装以外PC版に劣るのはわかるが許容レベルだし
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 21:35:25.07 ID:pMIne6qL
那由他のぐるみん
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 21:35:58.94 ID:DI7OYsxv
ど・・・どういうことだ・・・
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 22:16:02.28 ID:EkC278+F
考えるな、感じるんだ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/19(月) 22:19:18.20 ID:AJxPBSXG
ザナディッシュ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 00:59:02.81 ID:AC7tpJ69
風の伝説ザナドゥしたくなってきた
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 01:29:58.44 ID:oHapAgK2
ガッシュネクスト
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 07:53:16.74 ID:VaD1OZCo
4月シェルノサージュ 6月P4G 8月零evo か
良い時期に出るな
しかも、売れなくても大して損しないし

473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 08:00:27.37 ID:6kxCDvKv
売れなくても損はないかもしれんが出来が悪いと今後に響くぞ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 09:11:00.36 ID:F4xVx0Vd
ブランドにダメージ受けるんだよな
別にかまわんけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 09:13:33.04 ID:rTa5nrP0
そもそもEvoは発表した時点で・・・次回作もまたすぐに完全版出すんでしょ?って層が生まれたんじゃね
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 10:01:55.79 ID:qkng+Xzn
さすがに協力してくれる会社がないとダメじゃね?
零evo売れなかったら碧evoは出ないんじゃない?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 10:41:05.16 ID:jXnL+dp4
零EVOと同時進行で碧EVO製作はしてるだろ
まだ発表しないだけで
前後編の前編だけ移植とかありえないだろ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 10:58:48.75 ID:FL3Bn4ii
那由多のデザインはエナミじゃありませんように…
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 11:19:51.75 ID:rJeogdB7
どうしても登場人物が多いから似てしまうわな
特にハンコ絵の絵師だと
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 12:00:06.70 ID:mPm1qVUE
ザナネクやってみたいがPSPで出してくれないかな……
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 12:23:48.97 ID:vahKOR22
>>479
零や碧のキャラはイース7で見たようなキャラだった。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 14:20:51.05 ID:JDSYRU0X
>>480
ザナネクなんてどんなクソPCでも動くんだから
どうしても解像度落としてやりたいとかいう訳じゃないなら素直にPCでやっとけ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 18:00:24.83 ID:Z3JcIkc1
本スレから追い出されたからここでエナミ叩きかよw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 18:07:37.14 ID:AC7tpJ69
俺は好きだけどなぁ、あの絵
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 18:08:22.87 ID:D0EMKIAH
うん
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 20:54:35.53 ID:rJeogdB7
俺も好きなのは好きだよ
でも先に見たYssevenの方が印象に残ってしまってる
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 21:54:55.59 ID:fkVkd6OQ
ファルコムもさすがに泥船に乗り続けるのはヤバイと思ったのかsteamにも手を伸ばし始めて、
脱Pの準備を着々と整えだしてきたな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 22:26:06.00 ID:UzUErH1l
碧エボが実は退化して進行不能な致命的なバグが満載になった上、
脱文、タイムラグ、激重、頻繁なフリーズでKOTYにノミネートされたらどうしよう。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 22:31:49.95 ID:Z3JcIkc1
それだけならノミネートすらされん
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 22:45:02.56 ID:8HxknyUF
バグが満載なのは元からだから仕方ない
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:18:12.14 ID:kJP3/aG0
エナミ絵大好きなんだけど少数派なのかな。
ティアの絵大好き。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:25:49.21 ID:hSI9lxFl
俺も好きだぞ>エナミ絵
男の絵がかっこよすぎる
碧の絵師はなんか人形っぽいから苦手だ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:25:54.76 ID:qXgGMU+0
イース7のゲーム内の顔絵は、なんか、エナミカツミ絵には見えないんだけど
最後のマヤの絵はエナミカツミ絵に見えるけども、それ以外
似せて社員が描いてるんじゃないのか??? って風に見える。
494 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/20(火) 23:28:27.96 ID:3BEXK4tm
確かに。困ったような笑顔が痛々しくて、見てて心が苦しかったなあ…(絵の評価じゃなく、そのまんまの意味)髪が乱れたカットは超萌えた。
ただ、サイアスは未だにしっくり来ない。顔の向きと言うか、パーツがどこを向いているのかよく分からないんだよね。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/20(火) 23:48:21.40 ID:51F1udj+
アドルが剣ついて腰下ろしてるあの絵好きだなあ
すげえ爽やかで
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 00:15:05.47 ID:HUNcKQT8
なゆたのキャラの方が不安なんだけどな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 00:56:57.32 ID:EnRc6Bg3
ゲーム部門のソニーは無難にやってるとおもうんだけどな
宣伝費も任天堂の5分の1でまじめにやってるし
でもやっぱり大画面でやりたいからPCに逃げるのなら賛成だ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 01:49:05.06 ID:GV9qBM4F
最近はあんまり新しいネタがないなあ・・・
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 02:15:00.66 ID:q2gjRwTi
ソニーは少なくともPSPの値下げはして欲しいわ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 02:19:07.89 ID:HUNcKQT8
海外はwifiなくしたりした劣化版出したけど
ゲーム機器の値段の最低ラインを下げると自分の首しめることになるから
PSPもPS3もこれ以上はさげないような気がする
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 07:07:10.76 ID:j93IWUGe
今さらPSPのゲームなんかやりたくないし
那由多はVitaでEvo出るまでスルーだな
せめて3DSソフトなら即買いしたんだけどな

さっさとセルセタ出してくれ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 09:47:05.16 ID:gqyhtw8T
>>501
ゴキブリが喚くから自重しろ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 11:33:29.40 ID:4j3GUZjh
3DSでいいならPSPで充分だろjk・・・
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 11:47:11.12 ID:V58YnIn5
Ys7とかグラはそこそこでUMDなのにロードが短く軽快だった
俺は変にグラに凝るよりそっちの方がいいな 
そりゃ両方いいのに越したことはないが
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 12:30:55.59 ID:Cd16831s
PSP作品はVMPだけやってなかったんだが、今日ヤマダに行ったら
スーパープライスじゃない方が1500円って書いてあったから買ったら
レジでは100円だった
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 13:55:32.39 ID:kJrI1ebi
オリジナルVMは大好きな俺でもVMPは擁護できない
軌跡キャラがどうとか新マップが無いとか以前に今更VM1仕様とかふざけてんのか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 19:40:30.31 ID:p4LqnJmg
近藤社長公認オフ会とかそんなんいいわ。
まあ別の用事あるから行けないけど。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 20:03:03.79 ID:HUNcKQT8
150ならすぐに完売だろうね
オフ会とか地味に懐かしい響きなんだが今でも普通につかうんかいな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 21:41:32.17 ID:ZiKhVCHE
セルセタの軌跡
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 21:49:49.33 ID:l5IqhYeZ
社長ヨイショで雰囲気キモそう
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 22:04:06.19 ID:MLYGbpI1
『近藤社長公認オフ会』の詳細を報告!!
オフ会を締めくくったのは、もちろんファルコムの近藤季洋氏。
「この『那由多の軌跡』では国内だけで100万本以上を目指します」 と高らかに宣言していたぞ。
最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声でオフ会を締めくくったのだ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 23:10:20.97 ID:q2gjRwTi
はぁ……社長もバカツイッ担当と同レベルに見えてきたわ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 23:16:50.79 ID:cEIWoJnq
>>511
ゲハで流行ってるの?最後の表現
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 23:46:02.07 ID:xNKVl2SK
>>506
VMV2は公式サイトで英語版だけどフリーウェアVMOなってるから、
それを画像換え隠しマスターだけ換えリメイクでフルプライス売ると、こらまた、一部から「ふざけてんのか」なるよなあ。
難しい問題だなあ。いっそ新パラメータのV3でも出した方がいいんじゃねって
当時VM仲間と話していた記憶

VMV3のようなのが出る機会はもう永遠に逸したような気がするが
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/21(水) 23:58:51.00 ID:Q0HziKws
ところで、VMってなんだっけ・・・
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 00:06:05.50 ID:xNKVl2SK
>>515
Vantage Masterを略してVM。
ヴァンマスと略す派もいるな。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 00:08:48.60 ID:hpZdiB1o
>>516
ああ、なんか聞いたことある。ありがとうすっきりした
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 03:08:36.57 ID:OZjkHLfk
俺は9801VM思い出すww
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 05:36:58.24 ID:AZbLLEuW
>>513
『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会の詳細を報告!!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106903555,35871,0,0.html

発表会を締めくくったのは、バンダイの鵜之澤伸氏(ビデオゲームカンパニープレジデント)。
同氏は、「『機動戦士ガンダム』を題材にした作品は通常50万から60万本売れます。
ところが、カプコンさんとのコラボレート作『機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ』は
90万本以上のヒットを記録しました。この『機動戦士ガンダム 一年戦争』ではそれ以上。
国内だけで100万本以上を目指します」 と高らかに宣言していたぞ。

最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。
景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 09:46:46.41 ID:3Ynr6MQy
なんか近ちゃんぽくないなと思ったら、捏造か
那由多は軌跡の路線でいけば、売上減るだろうしな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 10:07:02.09 ID:QNP1qA3H
「ファルコムのゲームなら・・・」といろいろ買ってきた俺でも
VMは本能的に避けてしまった
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 10:35:50.72 ID:f1BiKcHM
VMJAPANはなかなか面白かったよ、ってここは携帯ゲー板か

とりあえずファルコムは軌跡から脱却して、完全新作出してほしいな
いい加減食傷気味だ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 11:10:10.81 ID:7tqu0LWH
ミリオンのコピペはカプコンのドラゴンズドグマ」の改変かと思ってた
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 11:12:40.64 ID:hpZdiB1o
>>522
正直、空の三部で完結して欲しかった
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 12:23:49.14 ID:BhwMWeDX
正直3rdがケチのつきはじめだと思うが
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 12:37:08.02 ID:Sj5DwI46
>>512
まさかここでこんな初歩的なコピペに引っかかるやつがいるとは…
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 14:06:27.40 ID:n0fYnZrh
>>526
碧の軌跡がバグまみれだし
他のゲームは全然出てこないし 
VITAはお先真っ暗だし
ファルコムファンはそんな下らんことしか楽しみがないのかな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 14:13:50.73 ID:iZqzjp2y
碧はけっきょく一週しか遊ばなかったな
作りこみが甘いからか、なぜか繰り返し遊ひたいと思わなかった
空や、零は3週遊んだんだけど
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 15:08:52.96 ID:QG6FDcBa
VITAはSCEが真面目にやればそのうち売れると思うが、5000円は値下げせんと厳しいかもな
既に買った人にはPSNチケットで還元するとか、そんな感じで
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 16:34:32.79 ID:uuNLJz+4
値下げの効果は限定的
欲しいソフトが無いから買う必要が無いだけで、 欲しいソフトがあれば
客は高い金払ってでも、並んででも買うよ

DSLが最高に売れてた時は販売店が価格吊り上げてプレミア価格にして
売りつけてたくらいだし


531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:03:15.29 ID:i2Qudclr
限定的なんだけど、その効果が持続してるときに有効な手を打てれば、非常に効果的なんだよね。

3DSはうまくやったよ。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:26:20.93 ID:Yzbl4Rbl
時空大崩壊が来る前にSクラでフルボッコにしなくちゃならんのは現実社会でも同じ
ちまちま削っていったのではその間に状況は変わるし相手は策を講じる
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:31:52.07 ID:iZqzjp2y
DSLは2万以下だったろ
vitaは高いにも限度ってもんがある
たかがゲーム機にメモカ込み3万も出すわけがない

534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:32:35.10 ID:7qeUjaqq
つってもVITA市場を早急に形成しなければならない理由もないんだよな
PSPは元気だし
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:33:27.31 ID:Yzbl4Rbl
>>533
発売当初は3G版と32GBで4万ですよ〜
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 17:38:47.34 ID:uuNLJz+4
Sクラでフルボッコの短期決戦って、典型的なゴリ押し作戦やん
本来は勝てない強力な敵でも、守備を固めて慎重にチマチマ削っていけば
いつかは勝てるという事を俺たちは知ってるのではw
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 18:12:22.98 ID:XRC6RbiD
初期PS3みたいに5万6万だと悩むが3万はそこまで悩まんな
もちろん安いに超したことはないが
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 18:19:19.23 ID:QNP1qA3H
いい加減ゲハでやれ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 19:07:04.00 ID:tEQeVM7z
>>528
そりゃ2作連続でクロスベルマラソンさせられたらなあ・・・
引き継ぎあるからって俺は零で3週してから碧はじめたからよけいうんざり
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 20:16:57.41 ID:zdVke9CR
あぁん、はないさすがにない
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 22:38:29.98 ID:mGtsWONK
株主の手前軌跡辞めますとは言わないだろうな。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/22(木) 22:39:55.51 ID:PO1ZqwfL
クロスベルマラソンはな〜
おれも零を何周もした後だから碧でまた、ってのは流石に気が重かった
なんで零Evoもお布施で買うだろうけど、プレイする気は起きないだろうな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 00:38:30.86 ID:t5xSkqMm
零エボ買っても儲かるのは角川とピラミッドだからな。
声優さんとかに思い入れがない人間でも買いたくなる追加要素があればいいんだけど。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 00:43:45.99 ID:bYbXbLal
契約内容によるだろうけど
あんまりお布施にはならんのじゃない?
それより未購入のファルゲーやグッズをファル通で買う方がお布施になるでしょ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 00:48:20.97 ID:OvecreX7
碧が2450、さらに+1500で限定版が売ってた。
なんつうか値崩れ激しいな。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 00:50:44.02 ID:t5xSkqMm
出荷数が前作の150%じゃ中古に出回る弾数も多いから無理も無い。
ドラクエFFなんかが好例。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 02:17:40.60 ID:kfooKcrx
それだけが理由じゃないと思うけどなー。出来のせいもあるでしょ
俺も零時点では売らんかったが碧やって両方売った
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 02:29:06.78 ID:t5xSkqMm
まあ確かに零の作り込みに比べて碧は中途半端な気がするのは確かだな。
ストーリー展開としては空FCが神懸かってたと個人的には思う。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 06:06:14.46 ID:unJ8T0ZI
また値段の話かよ
お前ら何十回同じこと繰り返してんの?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 06:47:00.56 ID:febZyodY
>>549
そりゃ、評価を下げるためなら何度でもw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 06:48:53.73 ID:jfRLH1dH
>>549
嫌なら勝手にNG登録したらいいだろ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 07:04:47.15 ID:Z7tyafL9
ようやく小売がまともに入荷してくれた良い傾向だよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 07:24:41.65 ID:SxjFk/Q+
次は抑えられそうだけどな。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 08:10:29.03 ID:jfRLH1dH
>>550
お前人に噛み付いてばかりだな
ファルコムファンってこんなのしかいないのか?
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120323/ZmViWnlvZFk.html
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 08:17:53.50 ID:AQ5KhXaN
はい
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 10:14:59.82 ID:tbwhTcb+
こういうやつが多いのは確かだな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 11:09:14.59 ID:vK6dffIT
1年で無理して開発したのがまずかったんだろ碧は
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 11:18:51.16 ID:4AbvqIvB
バグがちょいちょい目立ったりマリアベル辺りに不満がなかったわけじゃないけれども
それを補える程度には面白かったけどな、俺は
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 11:24:48.40 ID:bYbXbLal
>>558
上で晒されてるような奴らはお前さんのこの書き込みすらターゲットにしてくるよ

560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 15:06:28.13 ID:bKNdZdl8
んんー、  バグ以外は最高の出来だったろ? 何言ってんのかなこの
ゲームのゲの字も知らん、ド素人どもわ
碧の良さが判らんヤツは、 ノートに ジンさん最高!ジンさん最高! って
1000回書いてから出直してきなー
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 15:09:55.61 ID:I9uVTGCZ
病気だな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 18:25:09.06 ID:/Pk+4E8R
なんか荒れてるなーと思ったら電通が落ち目のチョン天堂からグリーに乗り換えたのね・・・

こりゃ痛い・・・
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 18:52:24.94 ID:oBHdxMmO
リトバスで3GBかADVフルボイスとはいえ零えぼもかなりの容量になりそうだ
32GB買ったけど残り半分切ってしまったんで大容量のものはパケ買いにするかな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 19:52:54.41 ID:eM3UDNzp
もう半分使ってるとかどんだけ買ってるんだと言おうと思ったけど
確かめてみたら俺もあと3GBで半分行くところだった
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 20:55:38.98 ID:fXeuCBul
ノベルゲーはボイス量が尋常じゃないから容量がかなり膨らむね
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 00:26:40.34 ID:jBuvJDZQ
VITAのソフトはパッケで買うべきだろパッケのあるものは
メモカはPSP用のために空けておくべき
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 00:49:20.93 ID:5DWZRbz8
DL版は楽なんだよ。
このお手軽さを味わうとパッケに戻るのは無理。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 01:32:54.48 ID:irn9lNfs
ほんとに楽だよな
零エヴォもDL版買うつもり
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 01:56:40.59 ID:UhLzQ3Of
パッケージはスペース取るんでゲーム売らない派の俺はPSPからDL版

ただVITAのDL版でゆるせないのはセーブデータとゲームデータを一体化させたこと。
アンケートで文句は言っておいたけど・・・
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 06:46:41.67 ID:/0oeTvOx
このゲームしばらく遊ばないし、PS3にセーブデータ退避させとくかな…
と思って管理メニュー出したら1G越えのファイルが1個ぽつんとあるだけで、まじびびったわ最初
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 16:29:23.34 ID:XttQq6QL
しかし新情報なんもないのな
この長い沈黙は一体何なんだろう
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 16:45:39.61 ID:zdYVQLna
人手足りなくて開発完了の目処がたたないとか
グッズ、グッズ展開にもあきたな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 16:52:04.18 ID:P4LUDw2Q
碧の説明書に求人広告載ってたのは笑った
どんだけ人手が足りんのかと
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 16:53:43.07 ID:Lfs/08QC
ファルコムはいつも載って無いっけ?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 16:59:54.95 ID:GW459or2
>>573
社長のドヤ顔と求人広告は笑ったな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 17:03:51.64 ID:Uf1fq46Y
社員がガンガン辞めていくからな
業界の元ファルコム率は異常
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 19:09:28.38 ID:JuaR3f8n
ガンガン辞めていってたら、誰もいなくなるだろw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 19:17:50.51 ID:zdYVQLna
どこの企業でも短い人は短いだろうね
2年連続で高校新卒が五月病で辞めたときあったわ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 22:34:31.80 ID:We35xatY
>>576
そういう印象操作はもういいですw
元ファルコムが多いのは、単にファルコム自体の歴史が長いから
その分入退社が多いだけです

ゲーム業界の勤続年数ランキング 勤続年数(年)
ソニー  15.9
任天堂  12.6
バンナム 11.6
ハドソン 8.7
タカラトミー 8.5
ファルコム 7.8
カプコン 7.6
アトラス 5.2
ユークス 5.0
トーセ 4.5
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 22:37:17.18 ID:We35xatY
ちなみに10位以下はご覧のとおり

11 AQI 4.5
12 日本一 3.9
13 エイティング 3.4
14 ガンホー 3.2
15 セガサミー 3.1
16 ガーラ 3.0
17 デジタルハーツ 2.8
18 コナミ 2.7
19 サイバーステップ 2.5
20 アエリア 2.5
21 テラネッツ 2.4
22 ゲームオン 2.0
23 コーエーテクモ 0.8
24 スクエニ 0.4
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 22:39:26.75 ID:bKCRl6hQ
0.4? 4ヶ月?  ま、まさか・・・・
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:01:38.79 ID:J69h/XSo
>>579
どうでもいいけどソニーじゃ社員の規模が根本的に違うと思うんだが・・・
なによりエレクトロニクスや保険、その他もろもろの事業をやってるんだから
ゲーム業界って区分けにいれていいのか?

任天堂やバンナム、タカラトミーも違うよね
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:15:51.53 ID:J3kh3CEE
>>581
12ヶ月を10で割れよw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:37:58.03 ID:SnsA/YRJ
同じ一人の離職でも末端の作業者や新人と、ゲームの魅力に深く関わるスタッフでは意味が違うぞ
前者だけが競争で淘汰されるなら健全だが、後者が他と比べて多過ぎねという話なのでは
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:43:23.24 ID:IkW5dUJE
ゲーム業界の勤続年数、従業員数、年収、利益
ttp://gyokai-search.com/3-game.htm
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 23:55:10.43 ID:LKEUAEz2
どうでもいい話題ばかりだなあ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 00:57:29.60 ID:oivhsReU
スクエニは合併と持株会社化と技術者の多数解雇が影響してるのか?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 01:48:37.12 ID:S1K7Fy/H
スクエニの平均年収1,786万とかワロタ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 02:21:13.99 ID:x3pH3tE5
マジレスすると、今のファルコムはゲーム業界としては勤続年数長い方だろう。
>>579のデータがいつのものか知らんけど、比較的最近のデータで、8.5年とか
見た気がする。確かPCでリメイクばかり出してた頃は3,4年だったのに、随分
変わったなと思ったよ。まあここ最近は新作も出てるし、当時よりは開発者に
とって、やりたい事が出来る環境なのではないだろうか?だからと言って、その
「やりたい事」がユーザーのニーズと一致するかと言うと、全く別問題な訳だがw
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 02:37:51.24 ID:d0sqo8NP
マップ作りたい人入らないのかね

もう同じマップはうんざりだよパトラッシュ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 12:28:12.91 ID:6u6q0JON
ついに続報が出るのか?

空・零・碧に続く新たなる軌跡の物語 「那由多」公式サイト近日オープン!
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 13:40:28.27 ID:w8GHt/05
さすがにもうふーんって感じだな・・・
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 15:12:23.49 ID:yRxhzsUh
一体どんなゲームなのやら。
システム一新した新作RPGだといいけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 16:33:40.05 ID:9ov/7O5k
まさかのドラマCD
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 17:04:30.19 ID:YDPWByUd
テキストデータでの小説でいいや
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 17:05:53.71 ID:BI9IjdV4
もう軌跡はいいです
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 17:31:50.88 ID:P4N2r3aF
>>590
馬車馬のように、マップ作る人とか3Dデータ作れる人とかはファルコム側に需要あるように読めるけど、
でもツイッター等々で見かけるファルコム入りてー言ってる人は2Dでキャライラストしか描けなさそうタイプが多い
気の毒だが雇用側と志望側のミスマッチだな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 17:48:33.54 ID:aqDZ+1iQ
ゲーム会社入りてーってやつの多くは俺が入社したらこんなゲームにするのにってやつか
俺にキャラ絵を描かせればもっとよくなるのにってやつだろ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 21:06:27.26 ID:iA8pzBwK
那由他はADV+RPG・・・とか?
600 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:43:55.90 ID:oft3XVIZ
よく覚えてないが…。
RPG…育成要素がある
ADV… 〃 がない
じゃなかったっけ。
選択肢でシナリオを進めても、育成要素があればRPGとされたような気が。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 21:46:34.65 ID:JHtoVYjh
成長要素がないファルコムゲーとかやりたくないな・・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 21:58:37.90 ID:IteOzjIQ
メルマガタイトルの「こんちゃん社長」
きめえ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 22:30:00.20 ID:9M1RwM+2
もしかしたら3Dフィールドでマルチラインリニアモーションバトルじゃないか!?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 23:41:34.69 ID:eDULzv8/
日本語でおk
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 01:00:13.17 ID:7pRMPkJs
3Dといえば皿の軌跡は視点が変えられるようになって感動したっけなぁ…(俯角は固定だったけど)
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 01:06:44.27 ID:4i+LAiYp
皿の軌跡
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 01:07:17.14 ID:7pRMPkJs
言うまでも無いけど、一応。
皿→空、ね
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 07:00:06.54 ID:3kMARSA0
言うまでも無くねえよ混乱したわw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 07:10:41.91 ID:3DDog+HA
なんか、射撃したくなるような名前だな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 14:30:02.18 ID:9LtQAc6J
次回の電プレで那由多の詳細発表だとさ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 15:20:42.25 ID:ABOW11v0
おお楽しみだぬ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 21:16:50.08 ID:WsyrTF/h
3DS版の発表もあり得るな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 21:24:18.41 ID:TLXo6BD9
電プレって…

まあ、他で同時発表もあるのかもしれんし期待しとけw
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 21:59:21.09 ID:kQmLqS9k
電撃PSフラゲ

・見開き広告に「那由多の軌跡」
那由多の軌跡の広告にはフィールドらしき画面写真も?3Dの画面で左上にHP表示、右上にアイテムとアクション系かも。

「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」
新OPカット、ドラマCD収録という特務支援課女性陣のシャワーシーンイラスト、遠藤綾さん、水橋かおりさん、三木眞一郎さんのコメントを掲載。
よりキャラクターを理解してから演じる事が出来た、など。

次号予告
・那由多の軌跡について詳報
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 22:55:35.97 ID:RqC2CTZt
碧の例があるからな…
ファルコムが一年間隔で出してくる物に期待は出来ないだろ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 23:14:18.59 ID:/ApgbBIr
おとなしく乳の軌跡出せよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:11:16.95 ID:mXAXX6Z4
まぁそれくらい開き直ってくれたら買わずに済むな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:13:38.93 ID:YFHU3ELp
>特務支援課女性陣のシャワーシーンイラスト

まさか碧以降の路線が正解だったとおもってるのか?これ・・・
20万の出荷決定したの内容わかる前だってこと理解してるのかなあ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 00:37:38.08 ID:dlyWgO9W
お前こそ理解してないだろ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 01:15:16.35 ID:y6q4WhlB
そのゲームがどうだったかってのは次回作の売り上げに出るからな
碧の評価は那由他の売り上げでわかる
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 02:02:33.63 ID:5xntZBdi
仮に那由多がアクション系だとしたら、軌跡の看板でおびき寄せた客にファルコムのアクションゲーと触れさせて、
先入観や拒否反応を取っ払ったところでイースとかにも手を出してもらおうって魂胆かね?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 02:38:00.12 ID:MyYQX41b
VSェ・・・
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 02:41:44.53 ID:5xntZBdi
あれは最初から死臭が漂ってたじゃん…
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 02:42:01.69 ID:k4i4QTZv
そんなだまし討ちして誰得だよ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:57:55.96 ID:BVr1E52W
ファルコムはRPGが得意(キリッとか言い出す新参を黙らせる効果
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 13:23:59.84 ID:tbQuHJcW
売り上げは碧よりは下がるっしょ
続編ってわけじゃないし
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 13:26:56.52 ID:ua469IXA
VSみたいにファルコムユーザー向けのゲームになると一般客が逃げるしあの程度しか売れないだろ
軌跡は新規客取り込みと乳の結果伸びただけだろ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 18:17:24.40 ID:JxGuKTCh
近藤氏:那由多の軌跡はこれまでのノウハウを投入したタイトル。
     セルセタの樹海はより多くの人にイースに触れて欲しいと思って作っている。
     基礎は出来たと思うので、グラフィックを頑張るなど他の部分にも力を入れたい。

だそうだ
ゲーマガフラゲより

629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 19:15:28.78 ID:orLr+UMz
アクションじゃ無く、RPG型のお祭りソフト作って欲しい

ファルコムオールスターズで、軌跡のシステムを流用した大作RPGみたいな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 19:18:01.53 ID:/MQILZgF
そんなんで、いいストーリーのもの作れると思う?
世界観も違うしやらない方が良いよ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 19:21:11.87 ID:+ea99Onf
オールスターズものって売れないメーカーがやる悪あがきにしか見えないからやめたほうがいい
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 20:02:50.73 ID:dlyWgO9W
ナユタアクションの可能性もあってちょっと楽しみ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:05:43.95 ID:qF+IqdPY
アクションについていけないヘタレゲーマーを拾ってきた軌跡なのに
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:13:48.56 ID:mk7SgNMg
この短期間ではナユタは目に見える地雷としか予想できない
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:17:16.04 ID:jq0d7zkt
壮大ななんちゃらとかよりも
こじんまりしながら話やキャラが魅力的だといいな
白き魔女くらい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:35:24.83 ID:R1kdbG9T
セルセタを多くの人に触れてもらいたいなら、出すハード間違ってるよなあ・・・
PSPとマルチなら多くの人にも触れてもらえそうだけど・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:41:48.50 ID:YkganXfq
まだsteamで出した方が盛り上がりそうだなー
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:44:12.86 ID:yk+CNgA4
>>637
steamで出しても、PC板とかでは多少は話が出るかもしれないけど
売り上げは全然でしょ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 23:47:21.59 ID:YkganXfq
いや、ハード普及率的にさ
今ってハード細分化しすぎて、国民的ヒットになるようなゲームが生まれる土壌がないなと思っただけ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 00:28:01.91 ID:pppz7cJ8
>>636
Vitaとか自殺志願してるとしか思えないよなあ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 01:15:12.88 ID:9VzWDnCt
正直PSPでイース新作をもう1,2つ出してブランド確立してから
Vitaに移った方が盛り上がった気がしなくもない

まあ逆に考えればブランド弱いからVitaに投入できるんだろうけど
いきなり軌跡ぶっこんで爆死したらそれこそファルコムの危機だからな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 01:22:13.57 ID:B4bD4HvM
仮にイースがVitaのキラーコンテンツになったら
更にファルコムの株が上がると踏んでいるのだろう。
冒険だけど悪い話ではないと思うよ。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 01:52:32.32 ID:E0DQZSP2
…なぁお前ら
イースの栄光は過去のものだ
7の売上が10万満たないって事忘れてないか?
セルセタは7エンジン使い回しっぽいし
冒険とか以前の話
大して力入れてないよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 01:55:01.97 ID:loZFIyB9
同意。
7もたいしたことなかったしなー
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 02:16:11.40 ID:b3rpXuPG
イース7って、10万は越えてなかったっけ?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 02:30:35.23 ID:UGqpUohX
wikiには日本7.5万 北米10万って書いてあるな
いつの集計かはわからんが
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:23:30.35 ID:AsgnacU5
上と比べたらきりがないけど
7万と言えばそう悪いもんでもないよ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:31:20.12 ID:B4bD4HvM
零の軌跡もそんなもんじゃなかった?
碧の軌跡は広告出しまくって10万以上売ったらしいが。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 04:15:05.00 ID:loZFIyB9
FC以外ほぼクソゲー会社
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 04:59:20.15 ID:B1VZUjK8
>>648
零は15万以上碧は予約で20万越え
数字知らないからって適当すぎるだろ・・・
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 05:34:56.71 ID:/HSFXTf0
イース6 18万
イース7 国内7.5万 海外10万
空の軌跡FC PSP版20万以上 
零の軌跡 12.5万
碧の軌跡 20万
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 07:27:29.50 ID:bM03HJjx
>>651
もうイースシリーズはsteamでいいだろ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 08:56:21.25 ID:5XElTYNY
>>628
前も似たようなこと言ってなかったっけ?
グラフィックに関しての進捗がサッパリってことか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 08:57:03.37 ID:0tWCMcqP
このイース6の売り上げはPCソフトとしては会心のヒットと言われた(ソースはウィキペディア)
らしいが逆に言えばこれがPCの限界ってことだよね
しかも今は当時より市場小さくなってるし
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 09:17:02.62 ID:UDbk9PQ6
ファルコムの言う“これまでのノウハウを投入”て要するに
使いまわし上等てことだよね(´・ω・`)
個人的に使いますならツヴァイのシステムでまたやりたいなぁ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 10:07:17.09 ID:WS1vnD/6
イース6のころはまだ他社の技術もそれほど差が無くて目立つゲームだったが
イース7のころは他社と比べると技術は低く目立たない作品になってるからなあ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 10:27:57.71 ID:FcpGQncG
分不相応にやたら新しいこと始めたがる病患者をバカにしないで!!!
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 10:44:44.04 ID:2fzCv7mg
同じ中小でも日本一ガストあたりとはPS3で作れるか否かの大きい違いがあるよね
あっちはPS2レベルから始めて、今は2、5くらいにグラフィックも上がってきてるがファルコムは未だPS1、5な感じ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 11:09:57.39 ID:HzLj3iMB
日本一やガストはパブリッシャもやって外注先の技術を取り入れる感じで進化。
ファルコムは音声と題字以外は呉さんぐらいしか外部スタッフがいない
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 11:59:45.58 ID:ilUzJCIs
古い軌跡のエンジンにいいシナリオと戦闘システムやBGMなどで
ファルコムらしさを出していくのはありだと思う
碧みたいにバグまみれだったりシナリオがぼろぼろだったりじゃなければね
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 12:53:57.97 ID:PsPMHYCQ
日本一ファルコム
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 16:18:44.17 ID:2fzCv7mg
古市で碧がついに1980円か……
ちょっと悲しい
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 16:35:39.05 ID:bFEKTkdY
>>654
オブリとかの事を考えたら、単純にそうとも言い切れないっしょ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 21:21:51.34 ID:HzLj3iMB
売れるのだってオブリやスカイリムが特別なだけで
後は課金ネトゲぐらいじゃないかね
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 06:33:31.45 ID:Nl/2Jk5x
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 15:00:16.02 ID:Hf4iVOzX
左上にゲージがあるけどHPと日にちかな右上100はなんだろ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 15:11:31.92 ID:lTwyqNA+
ペットボトルだな
飲料水が切れるとHPが減ってゲームオーバーになるシステムに間違いない
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 18:11:04.34 ID:f0Clf7td
軌跡だから素材になるラピスだろ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 18:19:27.51 ID:5FD+/h1n
本当にARPG系になりそうだな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 18:34:04.38 ID:jktHbCO5
あれ?
めんどくさいラジオのアーカイブって1-19回はもう聞けなくなってる?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 18:41:30.58 ID:Nl/2Jk5x
ニコニコにならあるけど

>「ティオのファルコムラジオ」#1〜#19は、
>3/31(土)23時59分までの配信となります。

だとさ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 18:44:07.71 ID:jktHbCO5
トン
ニコニコにあるのか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 19:16:33.96 ID:GiA7AbEs
ラジオと言えばずっと気になってたんだが、ウチの環境だとどれも途中で何回か酷いプチノイズが入る
他のwma配信ラジオでは経験の無い現象なので調べてみた所、どうも'iTunes v4.6'というエンコーダで生成したwmaだとそうなるっぽい

もしプチノイズ皆無で最後まで聴けるって人がいたら、使ってるFlashのバージョンを教えて貰えないだろうか?
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 19:18:20.76 ID:f0Clf7td
アクション要素あるとがぜんやる気が出るなぁ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 21:10:54.60 ID:2yWVrG8c
ファルコムのARPGは基本的に良作だしな
オリジンもZWEI2もアクション部分は面白かったし
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 00:03:02.29 ID:ZDmWf3Jt
確かに戦闘システムにはそろそろお腹いっぱいになってるかも。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 06:22:08.07 ID:3E0R48Et
無印ZWEIはアクション微妙だったな
音楽が神だったが
あの癒され度は異常
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 08:25:18.31 ID:JtFoNcQ3
zweiの音楽はホント神
i-podに入れてよく聴いてる
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 16:26:05.97 ID:DDEVJdF9
セルペンティナとかフルートで吹きこなすまで200回ぐらい聞いた。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 16:31:24.15 ID:J1lIYPqc
民族音楽ぽさがあって良かったな
あの頃のYS6くらいまでのファルコムはそういうフォークロアな
感じを主題に置いてたとこがあったね・・・
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 16:38:39.29 ID:QhfrnCac
ぐるみんのマイナスイオンとか悲しき〜とかもいいよね
ああいう世界観のゲームまた出してくれないかな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 16:40:41.59 ID:jGZxiLRp
zweiは火山の曲が好きだったな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 16:48:46.37 ID:vBDB/2Hr
zweiの妖精の村は和む
地名の文字アニメーションが村ごとに違うのも良かった
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 17:03:12.92 ID:aiytK6nR
フルートと言えば、PCEイースWのThe Dawn of Ys かな。
自分は演奏の才能が無いから口笛だったけど、ラストが少し難しいんだよね。

ちと軽かったけど、PS2版も嫌いでは無かったなぁ…。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 00:49:21.62 ID:SQq+mQU9
むしろセルペンティナしか記憶に残ってないんだが
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:07:34.52 ID:Ig8qhobv
ツヴァイは新海、天門色が強く出てわかりやすかったな。
ただ地味ゲーは売れないんだろうか?完全に軌跡とイースの会社みたいだし。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:15:30.79 ID:fboGloX1
ZweiはEDの花と風のうたもいい
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:33:53.67 ID:RH83FMCy
>>686
強く出てって、
ツヴァイのメインは天門じゃないどころかあまり曲出てないよ
ツイッターでもムービー曲とかちょこちょこしかやってない言ってたし
クレジットの位置も末席
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 11:39:00.69 ID:RH83FMCy
むしろ天門色出てるのはVMジャパンじゃないかと思うの
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 12:09:28.66 ID:FQL7TrG/
一昔前のタイトルのアレンジBGMが聴きたいがためにイースvs軌跡2の発売を期待してしまう自分…
ブランディッシュ、ガガーブ、ぽっぷるメイル、風ザナあたりのBGMをアレンジして欲しい
良い戦闘BGMいっぱいあるよね
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 17:25:00.35 ID:SQq+mQU9
パリンとかプレイアブルになるなら普通に欲しいな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 09:16:07.34 ID:Upk6/Esp
音ゲーなら良いがVSは勘弁して
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 16:15:29.78 ID:Jj3J51z9
2011年メディアクリエイト年間売上TOP500
ttp://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php

PSP 英雄伝説 碧の軌跡 日本ファルコム 2011/09/29 累計:17万3903本 初週:12万7938本 初週消化率:71.77%
PSP 英雄伝説 空の軌跡SC(PSP the Best) 日本ファルコム 2010/12/16 累計:2万1475本 初週:1631本 初週消化率:19.93%
PSP 英雄伝説 空の軌跡FC(PSP the Best) 日本ファルコム 2010/12/16 累計:2万0536本 初週:503本 初週消化率:14.55%
PSP 英雄伝説 零の軌跡 日本ファルコム 2010/09/30 2011年累計:2万0172本 総合累計:14万6179本 初週:8万4360本 初週消化率:85.99%
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 16:28:04.88 ID:8iPOZGBr
空も零も年間2万くらい安定して売れてるな
てか碧17万、零14万の3万の差はなんだ
碧からの人がそんなにいるもんかな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 16:30:31.71 ID:I8ZjeZ+B
零を中古で遊んだ人が〜ってパターンもあるんじゃないの
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 16:40:29.49 ID:Upk6/Esp
>>695
俺の事だな
つか碧初回分まだはけて無かったのね
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 16:56:51.65 ID:8iPOZGBr
>>695
なるほど!
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 17:18:56.02 ID:iIkIYZ7w
11年末の時点で17万3903本で初回分が12万7938/0.7177=17万8261だからもうほとんどはけてるだろ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 17:44:57.97 ID:xVUy+nhE
3rdは出てないのか?売れてないのか?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 18:38:51.99 ID:W/mHlrqf
リンクあるんだし見ればいいじゃん
まあ3rdの出来じゃな・・・

このデータさかのぼっていけばシリーズ累計100万とかそれぞれの
売上ぼかす言い方してた軌跡の累計わかるんだな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 20:03:13.28 ID:W18GitxB
まあ3rdは後日TOP1000まで追加されたら
さすがに数字載るでしょ
702673:2012/04/02(月) 20:29:55.58 ID:198g2eCE
記憶だけでFlashのバージョンと書いてしまった orz
知りたいのは正常再生可能な wmadmod.dll (WMAudio Decoder DMO) バージョンの間違い
どうもOS付属の 9.0.0.3250 デコーダと iTunes v4.6 エンコーダの相性が悪い模様

正確には発生するのは細かな音飛びで、プチノイズまで行かないものも含めると結構な量
今回(第25回)のファルコムラジオで言うと大体こんな感じなので音飛びが発生しない環境の情報求む

3:58
10:35
12:16
19:02
20:30
23:49
25:06
25:53
30:01
36:01
37:02
39:39
40:37
40:55
42:16
46:37
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 23:20:22.42 ID:MA6IrXqo
>>694
碧が零の使い回しと初めから分かってたら俺も零スルーして碧だけ買ってたな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 23:42:32.76 ID:i64Dpa5I
ファルコムの会社規模だと約二万本で損益プラスだからリスク低くていいな。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 00:00:25.72 ID:PGueUg0O
発売中の雑誌の画像とか公式ツイッターが出していいものなのだろうか
よく電撃に怒られないね
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 00:25:34.73 ID:IzvbnEl3
ファルコムツイッ担当に自分の行動の責任考える脳みそあると思ってんの?
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 00:39:20.65 ID:PGueUg0O
当社製品の著作権がどーたら言うわりには二枚舌だなって。
意外と業界の人怒らないもんなんだなあ。
雑誌あまり売れないご時世だから、転載には神経質に目くじら立てるかと思ってたわ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 01:18:51.49 ID:4F+3OJPl
既刊発行物を著作者を明記した上での一部利用は引用として著作権法で認められてまさあ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 10:04:39.71 ID:tui8FfR6
>>693の売り上げの中にはファル通も入っているんだろうか?
予約20万とかではしゃいでいたこともあったはず(予約と実売は違うだろうが)
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 10:49:46.82 ID:o+1Ll3st
予約じゃなく受注
ファル通も当然入る
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 10:51:30.64 ID:IzvbnEl3
予約じゃなくて一般販売分も含めた店舗からの「受注」20万だろ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 10:53:03.33 ID:S6W9ZBHU
店に新品が残っていればそれは売上にはならんよね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 11:19:18.72 ID:n5HQy2+d
ファル通分が残ってたら在庫だから売上げにならないけど
小売に卸した分は返金制度ないから売上げでしょうね
碧は小売が発注しすぎて困ってもファルコムには無問題
次回作品の発注が慎重にされるぐらいかな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 11:26:58.87 ID:IzvbnEl3
>>713
>>693のデータは実売だから店舗に残ってる分はカウントされてないと思うよ

あと碧が軌跡ブランドに与えたダメージは結構大きいと思うが
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 11:38:59.96 ID:3Eohr0IN
え?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 12:01:37.47 ID:K6F/aIow
> 次回作品の発注が慎重にされるぐらいかな

これって何気に影響でかいと思う。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 12:42:29.28 ID:VGfm1uDH
軌跡ブランド()
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 12:51:53.38 ID:1MQytyKh
ブランド
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:19:39.27 ID:XfLDLv3p
https://twitter.com/nihonfalcom/status/187045999368339458

こういうこと公式で言うってどんな神経してんの
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:32:22.55 ID:e3lG1pca
PCゲーってやっぱり売れないんだなとしか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:54:22.87 ID:n5HQy2+d
目玉で出るの知ってるのにわざわざ高い時に買わないよ
zweiUも+も目玉の時に買ったから攻略本二冊ある
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 14:58:51.73 ID:2MEeNrPM
目玉ってそんな競争率低いのか?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 15:02:33.78 ID:n5HQy2+d
>>722
レアなサントラとか、相当お得なセット以外は告知後売り切れ御免はない
普通に売ってるゲームとかは半年〜一年くらいで廻ってくる
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 15:04:41.49 ID:IzvbnEl3
まぁ在庫処分ですし
あんま在庫無いならそもそも目玉に回さない
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 15:05:22.92 ID:2MEeNrPM
なるほど、そんなものなのね
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 15:45:15.65 ID:hwsdQett
シヴァイ2+なんか出すからだろ
PCかつパッケージじゃなくて別媒体で出せばまだ可能性があった
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 16:13:06.33 ID:ZigKSEjH
zweiUはvitaで出してほしいなぁ。
いいゲームなのに眠らせておくにはもったいない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:27:49.38 ID:AHDAouv7
今のVitaで出したところで眠ってるのとかわらんだろ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:42:55.15 ID:EL3G4QFa
宣伝なし販路なしPCでの新作予定なしの状況で何もしなくても売れる思ってるほうがむしろびっくりだけど
売れないって既成事実のみを広めてPC撤退の免罪符にしたいんだろうなあ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 18:57:09.44 ID:VvPGVxev
ツイターのたった一言でよくそこまでネガティブになれるなw
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 20:06:50.43 ID:mUifSUvI
目玉にすれば今でも売れるのが驚きだ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 21:33:18.03 ID:g2YrTtut
てかさあPCで言うと、追加プログラムお商売したオリジンと、軌跡3rdの次のPCゲームだったから
当時の小売も流通も発注控えたんでしょツヴァイ2って
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 21:35:13.39 ID:g2YrTtut
>>719
てかツイッターたんは幻想三国誌弐も目玉で出したときに同じこと言ってるし
要するにお買い得か目玉で出ないと公式通販でPCゲームはそんなに売れないのだろう
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 22:06:13.87 ID:9b91vu6c
ラジオってラジオ公式だけじゃなくてニコニコにおいてあるやつも消されてたのか
ロイドさんと小安の回だけ聞けないとは・・・
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 22:06:57.15 ID:vYZ/P7Cv
Zwei2なんていつのゲームだよ。
悔しかったらPCゲーム出してください。
お願いします。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 22:07:43.07 ID:ythnYJCM
>>734
公式で置いて無いなら消されるでしょ・・・テイルズもそうだったし
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/03(火) 22:10:11.07 ID:hvsRPD2U
そもそも空FCなんか初回出荷数三万ぐらいだろうから、零以降が異常値みたいに見える。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 00:43:08.93 ID:rh7IcQIq
PCはもう売り場を確保出来ないって話じゃなかったっけ?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 00:45:39.33 ID:0LSb7nrR
電器屋からPCゲームコーナーとかなくなってきてるしな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 01:03:17.68 ID:4v6BTneg
PCは各人のスペックが十人十色過ぎる
PC98時代はまだ良かったが、今となっては幅が広すぎてどうにもならない
741673:2012/04/04(水) 01:03:20.13 ID:f6QKx1yI
つうかZwei2無印を普通に公式予約で買った人間が俺含めて大勢いた訳で・・・
その後2+をフルプライスで出して需要を舐めて、更に定価で買う潜在需要を期待とか無茶言わんでくれ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 01:09:12.43 ID:f6QKx1yI
余計なものをくっつけちまった orz
もうついでに聞いておくが音飛びを解消出来てる環境は思いの他少ないという事でいいのか
ウチのWMP環境は9と古いので今時のWMAコーデックなら大抵解消されてる事を期待したんだが残念だ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 01:31:12.03 ID:4v6BTneg
そろそろファルコムは、ファザナドゥをリメイクする気が有るのか無いのか
明らかにしてもいいと思う
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 04:19:59.31 ID:li0jlo9n
空のevoは出ないの?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 07:37:23.65 ID:oq+EJszs
ファザナドゥはハドソンだからリメイクないよ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 07:40:31.06 ID:1uwY13PJ
空evoは金に困ったらでるだろ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 08:42:12.88 ID:PnadDh1D
セルセタ出したら早速自ら空EVO取りかかって出しそうな予感
そのために零(碧も?)は外注に投げたんだと思うし
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:24:52.15 ID:0OI6Zts9
フルプライスで出す神経を疑う>EVO
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:46:12.99 ID:0OI6Zts9
那由多7月26日とかマジかよ

様子見必須じゃねーか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 10:58:21.47 ID:+bfCeNhY
つーか今週のセールまさにツヴァイ2+じゃないかww
待ってたんだよなw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:02:29.77 ID:FHs7mDS1
>>747
人手が足りないからじゃないのか、イース4の時も風の伝説ザナドゥ作ってて余裕無かったし
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:41:54.18 ID:478BiYPo
ファミ通フラゲ

07月26日発売■PSP:「那由多の軌跡」
発売日が決定。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:45:31.04 ID:wrOEt0AH
7月が那由多で8月が零evoか、時期にもよるが被り気味だな
那由多はもうちょい全貌が見えてこないとなんともな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 11:53:00.94 ID:478BiYPo
イースVitaは9月で最終四半期に全部ぶち込むパターンですね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 16:04:41.28 ID:KkKG4UKS
あまり上手いやり方ではないな
2か月は空けた方がいいと思うが
ただ、本当に9月にセルセタ来るかどうかは零evoの売り上げ見て決めそうな気がする
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 19:03:23.21 ID:rh7IcQIq
那由多早すぎだな・・・

757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 19:14:42.14 ID:hhmhzvdr
空3rdやvsクラスが出てくれば上出来
へたしたらその下すら有り得るって感じだな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 20:35:11.06 ID:cXjAKLSc
>>757
そもそも那由多がどんなゲームなのかさっぱりだから
いろんな意味で使い回しのそれらとまだ比較はできん
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 21:06:23.41 ID:WNg25SeW
情報が少なすぎるな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 21:21:35.21 ID:C+dIMPCK
>>758
ティオが空気キャラだったことははっきりしてるけどな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 03:42:34.73 ID:LUIegIp/
>>755
零えぼの様子を見てからじゃ
9月に間に合わねーよ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 04:21:09.54 ID:aYolm4tA
那由多のサイトに出てるあの娘って、幻の至宝じゃないのかな・・
幻の至宝が消滅するまでを描いた話なのでは?
ちょっとイースでいえばオリジンチックな立ち位置で
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 04:34:00.90 ID:7IYmWdbt
那由多、出るの早すぎだな
碧、那由多、零evoのクソゲーラッシュで、
空で築いた一般ユーザーのファルコムへの信頼も地に落ちそうだな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 08:18:26.51 ID:ll5bJxPe
大手じゃないんだから糞ゲ乱売はやめて欲しい。
そもそも数年タイトルが出なくても財務的には全く問題無いのに。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 08:21:20.74 ID:utl0Zn1F
腐ってやがる・・・早すぎたんだ

ってならんだろうな。那由多。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 09:02:28.43 ID:VRbJ58aq
ソーサリアンとザナドォを
3DS、PSVITAに移植キボンヌ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 11:24:17.32 ID:LUIegIp/
>>763
いろんなところに出張お疲れ
んなこと言った所で評価は変わらんから
大人しくいつもの場所に引っ込んどいた方がいいよw
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 11:33:30.48 ID:sG9r0PZN
絆()続投なら俺は様子見だわ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 11:55:56.42 ID:S8wWI1kW
>>757
VSと3rdは並べていいものだろうか・・・
VS以下とかヤバすぎる
すくなくともVSよりかはまともだろう那由多

評価は変わらないってどういう意味なんだろ
たまに見かけるけど
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 12:46:14.14 ID:bs1levsC
開発期間が短いのは、どっちだろう

1)元からひとつだったのを碧・那由他と2つに区切った
・・・そうすれば碧の強引な終わらせ方にも理由がつく?

2)碧をリリースしてから那由他開発
開発期間が短すぎて、前作までのバグ・不満が解消されているかどうか不安
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:29:58.06 ID:EwgA03Yp
もうひとつふたつくらい可能性あるじゃん

3 
こっちの方が売れる可能性あるからとか言って
セルセタ開発チームを中断か解散させて人員を増やした

RPGでもアクションゲームでもない
772A・C:2012/04/05(木) 17:55:28.38 ID:kKXG4OnB
バルバドの看護婦を攻略したいのですが、ファルコムさん教えて頂けますか?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:57:01.08 ID:tWDmPRjL
>>770
3)マップやキャラグラの大半が
  過去の軌跡シリーズからの流用
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 18:58:20.01 ID:sG9r0PZN
3rdの悪夢が蘇ると思うと胸が熱くなるな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 19:53:49.58 ID:Ih2wH7sB
碧発売直前頃に「PSP向けに並行して開発している新作がある」って言ってたじゃないの
それがいつから開発されてたかは分からんけど、そんな短くないんじゃないのかね
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 20:11:54.35 ID:ablzDQOj
>>770
2)だと思ってる人って本当にいるの?
碧みたいな完全続編ならともかく、たった10か月でゲームなんてできるものなの?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 20:21:46.65 ID:ll5bJxPe
後の世の那由他の悪夢であった。


とはならないて欲しい事を切に願う。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:06:38.96 ID:tWDmPRjL
町やダンジョンはともかく
街道はコピペで問題有るまいとは思ってそう
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 21:47:22.81 ID:tchntvvz
没になったり保留したりして使ってないマップやシナリオがあったりするんがゃないの?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 22:35:21.92 ID:AQ5meOJB
碧作り終わってから那由他開発し始めたとでも思ってるの?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:28:14.20 ID:VVhMIANJ
漂う低予算臭
基本的にファルコムは安っぽい造りだけど那由他はいつにも増してチープな予感
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:28:26.00 ID:9Q3iW4KL
そりゃ開発始める、が数人が集まってプロット作ったり
世界観作ったりしてただけだとしても開発してるにはなるからな

碧のマップほぼ使い回しレベルでも1年でバグチェック間に合ってないのに
碧から半年かそこらで出る作品が懸念されるのも当然
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 23:29:07.83 ID:tchntvvz
>>780
碧発売前からってさんざん言われてるけどどうかしたの?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:09:08.14 ID:ppz97i/K
糞ゲーフラグ立ちすぎ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:18:59.60 ID:oZ9KXjiu
この毎回同じようなネガティブな発言をしてる奴、
最近関連のスレに沸きまくってるのな

わかりやす
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:19:43.78 ID:k5w44nr5
那由多は、かつてトンキンハウスが大体の骨組を完成させていたものだから
半年そこらでも充分完成出来るよ!
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:23:17.88 ID:9GdeIyjg
どこの化石だ

ゲーム画面見る限りは面白そうなんだけどね
これで古代ゼムリア文明が舞台だったら言うことなしなんだが
どうも本当にゼムリアなのか怪しくなってきた
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:24:20.49 ID:p//uM1kC
まぁ今のファルコムが低予算志向は間違いないな
イースからドットが消えたのでもう諦めたけどさ
空本編は二年ごしのほぼ全使い回しでも楽しめたんだけどな
俺は作り手じゃないんでどこをどう二年もかけて煮詰めたのか知らないけど
ファルさんにそこまでの勝負をしようって気概も感じられないし
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:38:53.08 ID:0Pz9Xmok
>>785
日付がかわってからアンカー打たずにこそこそとしかものが言えないの?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:59:00.74 ID:oZ9KXjiu
安価なんて必要ないだろ

かわいた笑いしかでないわ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:02:21.27 ID:iF3LNVKm
碧で絶望したユーザーを更にどん底に突き落とすのか……それとも信頼回復なるか

ファルコムは今時のメーカーにしてはパッチも出来ないみたいだしちゃんとチェック汁
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:06:58.10 ID:0Pz9Xmok
>>790
まぁ正面切って文句も言えないなら仕方ないね
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:07:46.82 ID:ekZzviGD
むしろポジティブになれる要素を教えて下さい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:41:02.87 ID:RmEDVu7C
ネガティブというより意外にみんな冷静にファルコムを見てる感じだな
碧でやらかした失敗がやっぱ大きいのだろうけど
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:44:08.11 ID:C7xucqVx
妙にネガティブな奴が多いのは感じてた
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:46:10.89 ID:vdC5d/BE
軌跡シリーズで稼いでいる会社だから20年は続けるよ。
まあその頃には愛想尽かされているね。
信者はスカトロだし。
本当にキモい。
碧で卒業します。
さようならファルコン
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:48:17.72 ID:C7xucqVx
こういうのがすぐ湧くしね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:57:02.36 ID:FDlEM+ZR
>>797
お前みたいに安価打って具体的に言い返せないけど
悔し紛れに文句だけ言う奴が増えたね
情けないね
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 02:02:57.90 ID:vdC5d/BE
別に苦し紛れじゃないよwww
ソニーと共倒れして欲しいだけ
任天堂信者じゃないけどw
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 02:41:57.83 ID:cFYnXiIM
また出張してきたのか
必死にネガキャンしたところで評価は変わらんから
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 02:53:33.72 ID:FDlEM+ZR
>>799
俺は倒れて欲しいとまでは思わないな
せめて前の社長時代くらいに商法は悪徳でも
ゲームとしては遊べる、というくらいにはして欲しいと思う
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 03:42:05.60 ID:10//4tCz
ファルコムの新作ゲームがやりたいからPSP持ってるだけだっての
で本体あればそこで出るおもしろそうなソフトも買うだろ?
それだけの事なんだけどなあ
セルセタ出ればVITAも買う
で同様におもしろそうなゲームがあればry
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 03:50:44.20 ID:G5DqoFtj
このままPCに居座れば立ち行かなくなっていたところを救ったのが近藤社長の功績
なのに近藤社長をネガる輩はお里が知れてる
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 03:57:14.73 ID:FDlEM+ZR
>>803
居場所がなくなって仕方なしにPSPに行っただけだろ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 07:00:45.79 ID:o9ghqd9i
>>803
きもーい。

売上げ伸ばしてる点は評価してるけど、
ゲームの質は確実に低下してるよ。
ユーザからすれば重要なのは後者であって、その点叩かれても仕方ない。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 07:23:08.00 ID:Z02eztjd
ユーザーの質は低下している(キリッ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 08:26:49.08 ID:VKhhDz83
那由多の軌跡はアクションRPGだよね?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 09:33:22.76 ID:9GdeIyjg
>>800
前から気になってたけどその評価が変わらんとはどういう意味?

とりあえず遊べる内容だといいけど那由多
もちろんストーリーもしっかりしてほしいけど
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 11:19:30.88 ID:5c068clM
>>803
223 :名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:44:50.19 ID:IQ45iBUn0
「最近のユーザーって読解力落ちたよねー」

他にも客(=俺)はいるんだから、もう少し小さな声で話せよ酔っ払い近藤
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 11:47:58.39 ID:5d8jaz4+
まーた任天堂信者が突撃してんのか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 12:02:27.42 ID:0Pz9Xmok
ここですぐ妊娠妊娠いうのはタイレシオ君だよな?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 12:52:07.92 ID:lupLVsIg
今の零碧の軌跡は10年後は誰も思い出さないだろ
プレイ1年後ですらどんな話かよく思い出せないぐらいなのに
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 13:01:52.49 ID:FDlEM+ZR
近藤さんも自分を代表するパリッとしたのを出してほしいな
後世の人の語りぐさになるような
それでファルコムが10年は食えるようなでかいやつをね

814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 15:44:57.73 ID:08ulAIMK
社長でなく企画屋としての代表作なら、多分空がそれに当たるんじゃないかな
OVA記念のどれかの生放送で
「企画段階から関わって来た作品なので、こうして動くエステル達を見るととても感慨深い」
って言ってた気がする、あと2年軌跡で食えれば一応10年だぜ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 15:50:35.20 ID:Jm22ZXzc
軌跡もいいけど、 萌えとかオタ路線だけじゃなく
ザナドゥ系統のもっとじっくり遊べるタイプのジメジメしたダンジョンRPGを
1本出してくれよぅ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:25:13.00 ID:VE4TRorJ
>>813
ツヴァイは近藤さんだぜ。ただ、(おそらく)UはファルコムのPCゲーで最低の売上だったらしい。それがPC撤退の一因でもあったとか。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:38:13.39 ID:0Pz9Xmok
うちも商売やってるけど
ホントに旨いものよりもテレビで芸能人がうまいうまい言ったものがわっさわっさ売れるんだよね
非常に残念ではあるんだけど
そんなわの見たりツヴァイの売り上げを目の当たりにしたら
商品の質より広告か、と考えてしまうかもね
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 16:44:08.28 ID:9Ifv09Zi
イースや軌跡に付いてたファンの気を引く事が出来なかったのは何故かって話かな
ツヴァイ2やブラ1は俺は購入組なので分からんが、オリジンなら少しは言えるぞ
単純にイースの外伝に見えなかったのと、公開SSやデモが微妙だったので評価待ちした
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:18:56.06 ID:reuPC3fs
ツヴァイ2は見た目が悪かったな。あの3頭身コミカルキャラじゃなけりゃもっと売れただろうに
軌跡好きな層はアクションRPGには興味しめさないだろうし
頑固なイース派は萌え風味なものに手を出さないんだろうし
結局どっちの客層からも興味もたれてなかったんだろうな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:47:09.97 ID:Jm22ZXzc
ぽっぷるメイルとかもそうだけど、昔から続いてるこの系統って
一体誰の趣味なんだろう・・ 石川さん辺りの趣味かな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 17:52:35.21 ID:reuPC3fs
軌跡もそろそろフィールド・バトル画面上はデフォルメちびキャラっていうのやめたほうがいいな
昔と違ってスペック足りてるんだし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:09:29.76 ID:JzPq+MEw
セルセタのpv位の頭身にしても出来ることが碧のようなフィールドアタックだけだったら何か物足りなそう
戦闘以外の場面で何か新アクションが追加されるなら良いかも
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:21:40.44 ID:rXGpIuQY
世間の評判は知らないが、個人的にはフィールドアタック要らなかったな。
ゆっくり菓子食いながらやれなかった。
なんというかコマンド式JRPGって逆さになって片手で遊べるようなところが魅力だと思ってるから。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 18:57:39.48 ID:p//uM1kC
ぶっちゃけ英伝にゲーム性とかあんま求めてない
さすがに空の釣りミニゲームはもうちょっと頑張れとか思ったけど
基本はストーリーが気になるって感じだわ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:24:38.63 ID:/F81D1Mg
日本ファルコム、PSP「那由多の軌跡」
発売日を7月26日に決定! 各種特典の情報を公開

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120406_524508.html


特典よりどんなゲームかを公表しろよ・・・

3rdのフィールドなかったときも前情報なかったんだっけ?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:35:20.60 ID:l/6SdmYn
オリジンの時も、外フィールド画像を一切出さなかった
ショップとかな
こりゃあ、ファンディスクやでぇ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:35:35.96 ID:10//4tCz
この公開で早速予約させようってのがもうね、、、
地雷臭しかしません
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:39:44.19 ID:sTlWSIAR
6月28日発売の新作アトリエは最近情報出し始めたし
那由多は今月末くらいかな?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 19:53:59.68 ID:0Pz9Xmok
ちょうど賞与も出てる時期だし買うかも
ただガガーブ3本とツヴァイ2+積んでるのクリアしてから買うことになるから秋になるかもだが
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:12:33.64 ID:C9A2HbS7
おい、ちょっと待てファルコム。
那由多、どんなゲームかわからんのに通販開始したのか?w
ジャンル:未定 ってなってるんだぞ。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:20:11.86 ID:k5w44nr5
那由多が、アクションRPGかブランディッシュ風だったら
2本買ってもいい
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 20:52:05.23 ID:56xAYI2G
限定10万匹って
限定の価値が全くないな
しかもシャイニングポムとか微妙だしw
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:06:43.47 ID:p//uM1kC
なゆたにポムでんの?
出ないのに特典がポムってんならちょっと納得できんな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:13:16.10 ID:2OQF2WgY
そもそも10万本も受注取れるのか?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:43:06.90 ID:k5w44nr5
なんかペルソナ4に延期の疑いが掛かってるし
マジで、零エボがVITAの救世主に祀り上げられそうな雰囲気になってきた
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:46:32.94 ID:iF3LNVKm
零Evoは流石にVita持ってても選択肢に入らんわ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:54:18.97 ID:k5w44nr5
零エボはまあともかくとして
イースVITAにどれだけの、ハード牽引力が有るんだろうな

ハードごと買いそうなコアファンは多いだろうが、
軌跡ファンと必ずしも大部分が被って無いような気もする。特に零以降は軟派過ぎるし
イースを望んでいるコアファンは、多くて5万位かね

後、このスレを見ててもどの程度がすでにVITAを持っているのかが良く分からない
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 21:58:25.96 ID:C7xucqVx
P4はただ単に誤植だったのを騒いでるだけだろ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:00:43.75 ID:2OQF2WgY
イース7の初週が4万本ちょいだから多くて4万ぐらいだろ
そのうち何人がハードごと買うほどのファンかはわからない
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:01:40.87 ID:TXtwtGZu
>>837
>イースを望んでいるコアファンは、多くて5万位かね
そんな奴らはPC切った時点で当に見切りをつけてる
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:02:17.73 ID:D9LarRgq
本末転倒
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:35:16.51 ID:l9U5AVhl
>>840
ティオが公式から見捨てられたようにか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:39:10.02 ID:oIGFJHI5
出張ごくろうさま
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 22:49:44.65 ID:ppz97i/K
それでも結構セルセタで売女買う奴は多い気がする。
ソニーハードはフライングで買うと痛い目にあうからセルセタ発売に合わせて買うぐらいが良さそう。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 23:00:41.43 ID:mSfFZagF
ニコニコの方の特報ムービーで更なる新作が発表されてる
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 23:04:43.93 ID:VKhhDz83
ファミ通の毎週変わる画像見る限りだとアクションRPGっぽいよね。
HPゲージとお金のゲージがあるしザナドゥネクストっぽくなるのかな?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:01:05.31 ID:cBoKUHM9
軌跡という名と世界観を被った中身イースかもよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:09:45.23 ID:YA1Zinf9
>>847
そっちにイーススタッフ取られたから、セルセタが遅れまくってるとか?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:24:42.40 ID:zR0ASlMT
TGSだかの時に7割ぐらいできてるとか言ってから後の歯切れがいやに悪いから
そっちはケチつけられたグラの方に手を入れるのに苦戦してるんじゃないかと思うけどね
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:39:33.83 ID:Qs1eAtz4
ぶっちゃけあのポリゴンは萎える
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 02:27:32.00 ID:ylqQWcnC
ファルコムラジオを聴いててゆかしというのが出てきたのでググってトップから運営会社
とか行ってたら強烈な詐欺ソフトがインストールされて全てのアプリが起動できなくなってあせった
気をつけてくれ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 05:59:10.56 ID:gRE95YTT
セルセタは、グラの強化に力入れてる最中って最近なんかで
言ってなかったっけ・・ 
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 07:31:26.93 ID:DlEhkqjD
言ってたね
TGSの時のPVでだいぶんグラ叩かれてたからかな
あれも実機プレイの動画だとわりと綺麗だったんだけど
PVのが劣化するvitaは罪作りやな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 08:42:48.15 ID:OxLW3pmH
別にseven並みでもいいのに
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 08:59:23.91 ID:rw6rKOdZ
グラ厨とフルボイス厨は声だけは大きいからな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:03:14.32 ID:xv+dubZL
フルボイス厨なんているのか
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:20:42.72 ID:0UHkU6c5
ことに携帯機はグラの良さは売上に影響してないからね
それより7のようにアクセスが早くキビキビ動くほうが大事でしょ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:29:08.76 ID:gRE95YTT
そういうのは、元々水準以上のグラをクリアしてるゲームでの話であって
PSP並のグラだったら、 さすがにどん引きだって   それがセルセタ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 09:39:35.12 ID:OxLW3pmH
いやーseven並みでいいわ
それよりは二年に一度Ysの新作ができる方がいい
だから容易に開発できるレベルのグラでいい
そこにファルコムサウンドとイースのアクション
軌跡なら膨大なテキスト
それがファルコムの得意分野
グラがほしいならパソコンや据え置きでやるわ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:51:55.72 ID:slm0HZRC
[PSP]「那由多の軌跡」、ビックカメラの通販サイトが詳細情報をお漏らし(今は削除されている)
tp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67427228.html

・軌跡シリーズの世界観描写やストーリーと、ファルコムが得意とするアクションRPGを組み合わせた新たな軌跡

●アクション
・スキル(剣技)
・アーツ(四季魔法)
・ギアクラフト(特殊能力)
 の3種類のアクションを使い分けるアクション。各アクションはボタン一つで発動出来、爽快感のあるバトルであるとしている。

●四季変化システム
・冒険の舞台となる「ロストヘブン」の四季を自在に変更可能
・春夏秋冬の四季に応じて見た目・BGM・的キャラ・攻略法が全て変化
・季節毎にマップを1から構成して作り込んだ物に
・ストーリーとも密接に連動

●イベント演出
・顔グラフィックとテキストによる表現と、体全体の動きとカメラワーク、ボイスによる演出を組み合わせたイベントシーンに

●カスタマイズ
・コスチュームと装備の変更がプレイヤーキャラクターのグラフィックにも反映

●やり込み要素「博物館」
・敵が落としたり宝箱の中にある収集アイテムを「残され島」に持ち帰る事が可能
・博物館に寄贈した収集アイテムは展示が行われ、展示室の見た目が豪華になっていく
・収集アイテムは化石・昆虫・魚・宝など様々な物があり

●その他やり込み要素
・多数のサブクエスト
・2周目以降に登場する隠し要素各種
・ステージミッション
 等の豊富なやり込み要素を搭載。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 12:56:04.41 ID:U0cDhE3k
残され島とか未来少年コナンかよ。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:02:59.42 ID:xv+dubZL
何故「軌跡」と付けたw
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:33:16.99 ID:G28KT5BP
使い回しやらは杞憂だったみたいだな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:40:10.53 ID:Ynz3cDH/
俺的には悪くなさそう
というかむしろ4リメより軌跡続編より期待出来そうに思えてしまうぞ
これだけ見ると
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:41:14.62 ID:iuj/kDtk
所謂クリアしてからが本番ってタイプなのか
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:44:16.34 ID:ovfNwra+
やはりアクションに軌跡タイトルで情弱一本釣り狙いのようだな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 13:46:20.69 ID:d25aCquL
使い回しマップやめろ、戦闘が時間かかる
こういったユーザーの声を反映させただけじゃね?
戦闘時間かかるからタクティカルじゃなくてアクションに
マップは完全新規です
みたいな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:00:53.27 ID:jTlerrtz
>>862
軌跡舞台の過去編の場合は軌跡の名を冠しても不思議ではないからな
碧の続編は通常通りだけど、過去編ぐらいは趣旨変えしたかった・・・とかじゃない?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:04:13.49 ID:vQ2VmNH+
エンジン自体は7かvs.の発展系を使うのかね
となるとvs.でモデリング済みの旧キャラは簡単にサブで出せ…い、いや、何でもない
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:20:48.61 ID:a3tViy8R
>>860
なあこれツヴァイ2プラスPSP版の改変とかじゃないよな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:28:15.31 ID:DlEhkqjD
実質zweiVぽければ俺得だな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 14:31:23.70 ID:OxLW3pmH
尼とかなら4800円くらいにはなるか
予約までしてはいいや
その時の状況次第だな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:02:56.83 ID:YNmh9wdl
那由他はアクションRPGか・・・スルーだな・・・
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 15:57:40.54 ID:fQ0YeSfS
発売日決まったみたいだし久しぶりに来てみたら、
なんだよぉ、那由他はARPGなのかよ、萎えたわぁ・・・

Zweiかブランディッシュ風だったら手の平返すので、早く情報出ないかな?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 17:45:04.29 ID:k8EG5jO5
多分、ぐるみん・ツヴァイ2系統の3DアクションRPGだね
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:24:36.50 ID:YA1Zinf9
那由多は買うしかないな。
これは確実にイーススタッフが関わっている。セルセタはもう今年度は出ないかも分からんね
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:30:09.73 ID:SyfdDUDy
博物館がもろにzwei2だな
アクションの方向性もイースじゃなくぐるみん路線になるのかどうか
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:37:15.62 ID:YA1Zinf9
軌跡の皮を被ったイースか・・・
過去の遺産に色を付けて、なんとか20万の軌跡ファンに買わせようって事か

今後は、魔有珠の軌跡とか、浪漫の軌跡も有るえるな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 18:43:09.44 ID:SrQccH5Q
ARPGか。
俺は釣られてやるよ。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:11:05.18 ID:gRE95YTT
零碧と同じように高解像度で製作してるなら、 Vitaとマルチで出して
くれれば良かったのに・・・・
なんかもうPSPのゲームやるの気が進まないんだよな・・・
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:30:22.62 ID:YWehaCi7
まあ1回高性能のものに慣れちゃったら低性能の物でやるのはキツイわな
3DSなんかPSPよりも低性能だし・・・
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:48:05.64 ID:7sTFnOEW
>>881
ホラばかり言うなよ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:52:55.58 ID:R7kdrYvo
画面の解像度と大きさはガチだけど…orz
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 19:56:41.92 ID:7sTFnOEW
PCや据え置きと比べたら目糞鼻糞
10000のグラボの数分の一の性能で勝った負けたとかアホくさい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:00:25.07 ID:YWehaCi7

PSPより低性能の3DSで満足できる人を馬鹿にしてるわけじゃないからそんなにファビョるなよ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:03:00.62 ID:7sTFnOEW
>>885
ホラ吹くなよww
PSP以上、VITAよりは下だ
まぁどうせなんも買う金なくて妄想だから比較できんのだろ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:04:28.28 ID:YWehaCi7

PSPより低性能な3DSで満足できるならそれでいいじゃん
なんでわざわざ嘘をついてまで俺に粘着してくるんだ?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:05:39.35 ID:7sTFnOEW
つーかタイレシオはすぐにスレの流れ関係なく3DS引っ張り出して叩いてくるな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:11:13.76 ID:rw6rKOdZ
タイレシオならいいだろ
タレイシオ君だろw
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:12:01.08 ID:k8EG5jO5
3DSのゲームってオブジェクトやキャラクター数がさっぱり無くてスカスカだよね
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:13:19.20 ID:7sTFnOEW
>>889
そうなのか、しらなかった
まぁとにかく消えます
スレ汚し失礼しました
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 20:14:12.32 ID:YWehaCi7

PSPより3DSの方が低性能という事実を言われると困るっていうのだけはなんとなく伝わってきたけど、
わざわざお前のために嘘をついてやる義理もないしなぁ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 22:37:57.62 ID:P6Tg5ixm
那由多は完全にZWEI2だな
ZWEI2のストーリーや世界観では売れないから
軌跡とくっつけたんだろう
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:22:22.79 ID:yj1p2B+E
つまり、ツヴァイ2のPSP版は無いと。

あれ、小寺さん前にボクラの未来をライブで歌ったとき、PSPゲームツヴァイ2の〜言ってたのになあ??
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:28:37.19 ID:DlEhkqjD
ことゲームに関しては小寺さんの認識には信憑性ないからな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:37:39.03 ID:q2wkfNlc
なんかいつも以上にこぢんまりとしてそうだな
拠点一個&ダンジョン往復ゲーって予感がする
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 00:12:19.92 ID:7oVkQM6E
まだおっぱいキャラの片鱗も見せてないから売れない
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 01:37:45.77 ID:vjdOUBfO
おっぱいがなければふとももを売り出せばいいじゃない
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 01:41:13.21 ID:9U2OUvol
そうして産まれたキャラが銀衣装を取ったリーシャさんだったりするワケですね
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 02:35:11.08 ID:qdCcEwiN
>>896
ファルコム版、ドラゴンズドグマとか胸熱じゃん
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:01:14.52 ID:5FshD33/
07月26日発売■PSP:「那由多の軌跡 通常版 ライブDVDコレクション+サントラCD付き」
ブランド力を過信してか、前回は大量に在庫をダブつかせてしまっただけに今作では目標値もさほど高くなく、慎重に売っていくようだ。
大幅値崩れ直後に発売される作品は、往々にして反動で品薄になりがち。シリーズファンの方はご注意を。

by忍
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:23:43.13 ID:odr2AMnr
どこからもなくなるってことはないからな
新品が品薄になっても中古があるし
どうしてもなけりゃスルーしてもいいし
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:25:26.84 ID:nJiSS+Ca
>>901
これはいいステマ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:36:40.00 ID:DfZnjhcv
ありがとう任天堂を生み出した奴か
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 09:53:04.13 ID:bmAlEwTn
だぶつかせたっていうけど、それって小売りが発注してただけで
さもファルコムがだぶつかせたみたいな取れ方する書き方どうだろう
実際、売り上げも今までより高いのにな
てか、自分とこでアフィ稼ぐために品薄だどーだこいついつも書いてるよな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 10:08:28.28 ID:VXm4Iynh
軌跡シリーズのピークは碧で過ぎたからこの先右肩下がりになるだろうし
心機一転、英雄伝説7を出しなさい
907 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/08(日) 10:41:18.43 ID:wvO9sU1Y
>>905
全くだ。
まるで小売に無理矢理押し付けたかの言い方だよな。
バンナムやコナミとかならともかく、ファルコムみたいな中小企業にンな真似出来るかいw
まぁ出しすぎた感は有るけど。
>>906みたいなのが出て来てるしw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:13:06.67 ID:I6M5+OKn
どこが悪いにせよ値崩れしたのは事実
2〜3ヶ月もせず半額になるなら買い控えする気にもなるよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:14:47.01 ID:5FshD33/
まあな。碧と零の中古の値段の差にはびっくりするわ。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:31:40.04 ID:9U2OUvol
>>909
ゼロはまだ4000円はするが
アオは限定版ですら3480円
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:36:34.59 ID:LPd7Q/n0
プレーヤー数が零=碧としたら、
それだけ碧が急速に行き渡ったせいで、
現物は零<碧なんでしょ。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:37:55.24 ID:odr2AMnr
>>906
零碧が英伝7だろww
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 11:46:03.69 ID:9U2OUvol
値段だけ見てアオを先に買うなんて人も中にはいるだろうな。俺みたいにw
ゼロは未プレイのままだ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 12:53:59.08 ID:O7DN6MwM
青からってそれで楽しいのか?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:06:35.97 ID:0CuRb93F
零のダイジェスト付けてますよ、ってわざわざ言ってるんだから、
別に2作目からでもかまわんだろ・・・

中古も値下がらんし、零Evoの関係でベスト版出たり、値下げも行われない時期だし、
好きにしたらええ。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:20:42.28 ID:wvO9sU1Y
まぁ空SCからやるよりは、百倍入りやすいと思う。

ところで、碧からやった人は零をやるの?…ってかやる気になれるの?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:31:18.71 ID:I6M5+OKn
碧からやったら若頭なんかただの乱暴な囚人じゃないか
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 13:36:45.02 ID:wvO9sU1Y
>>917
アーネストはただの妄想狂…ってか偏執狂だよね。

ハルトマンは…幾分憐れな人かな?ロリ疑惑が無いから。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:06:24.39 ID:3XADCMk0
>>910
というか碧は中古が溢れ過ぎて初回出荷の新品限定版が今になっても売れ残ってる時点で失敗
場末の寂れた実店舗とかならまだしも、有名所や大手ネットショップですら山積み投売り状態だし
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:14:46.98 ID:cw0sdVO/
失敗したのは小売だろw
碧自体は成功だからな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:18:57.82 ID:B0zR3l28
小売や下請けバカにするところは長くないな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:20:44.45 ID:soMBo9he
初心会作って抱き合わせ強要してた任天堂の悪口か

まああっちはファルコムと違って電通やフジテレビと仲良いから大丈夫か
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:22:15.23 ID:U1K3cd+d
ファルコムはバカにしてないから今回は10万限定とかつけてるんじゃないかな
ARPGで初回特典版が10万出るかは置いておいて
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:26:09.50 ID:odr2AMnr
流通業の知識がある人なら
エンドユーザにいかに買ってもらうか、じゃなくて
小売店にいかに仕入れてもらうか、が肝だいとうのは常識だからね
俺ら客は店が爆死して投げ売りしたら安く買えるメリットがあるから
特に文句はないわな
中古に流さない人は特に
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:34:54.93 ID:M4xSV4gq
DL版はVITAだと凄く綺麗とかないかな?
スバロボは凄い違いだからな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:39:18.71 ID:odr2AMnr
>>925
体験版落としたら?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:41:06.63 ID:U1K3cd+d
>>925
PSPゲーム→vitaは2Dは綺麗になるけど
3Dの場合は微妙な気がする
ちなみに碧の体験版をvitaですると割と残念画質だな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 14:42:31.51 ID:3XADCMk0
>>920
メーカーと流通は一蓮托生
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:16:50.51 ID:avhS0il1
まぁいずれにせよ今作でメーカー・流通・ユーザーの間に意識の乖離が生じたのは間違いないようだな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:20:56.80 ID:8GRjNFLu
>>924
在庫抱えりゃ次から仕入れてもらえなくなる

碧が多く発注されたのは零までのファルコムの実績だし
在庫を小売りに押しつけりゃOKとかそんな一過性の商売出来るわけないだろう
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:26:00.68 ID:6YwxgM84
碧は都市部の店は凄い消化率良かったらしい。
今店頭にあるのは主に地方で売れ残った在庫のよう。
大手量販でも軌跡ユーザーはドラクエFFのように全国に分布してない事が誤算だったらしい。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:57:24.30 ID:VXm4Iynh
ソフバンが売れ残ったイースだ軌跡だを仕方なく投げ売りで在庫減らしてたら
ファル側の株主から文句が出て、ハゲと仲違いするはめになったPC時代
小売問屋に見放されたら終わりと学習したはずなのに
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 15:59:41.11 ID:I6M5+OKn
どこ情報だよw大阪だが値崩れ早かったぞ

那由多は小売&ユーザーも慎重になるだろうね。特にユーザーの方は中古でも安くなるなら後回しで良いし
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:07:53.24 ID:0DtLFCHB
三宮の祖父ではフィギュア付きの限定版が2980円で売ってますよお客様
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:12:22.40 ID:oKiEXKw5
ネギさんが活躍したのに何で売れないんや!
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:20:00.87 ID:jje34rxN
もう軌跡は飽きられてきたからじゃね
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:25:14.73 ID:j9Ed8Iiw
>>925
アンチや信者ではないけど、割と残念画質。
そういう部分も含めてvitaでリメイクするんだろうけど。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:25:50.43 ID:LXc6PENb
都市部がどこを意図してるかは分からないが、京都イオンの祖父でも
限定版は黄色い値札でワゴンに積まれたな
店がとか地方がとかいうより限定版とねんどろ限定版を分けた事が仕入れの読みを狂わせた印象
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:39:14.78 ID:n3osItbc
ねんどろ限定版を大量に公式通販購入した人ってどうなったんだろうな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 16:48:45.43 ID:uKiuVIT2
>>937
碧と同じ残念画質なら、VITAでやる意味ないしパッケ買った方がいいな
ファルの体験版って、製品発売後にしか出ないんだよな…
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:21:21.58 ID:cfi4RuxX
なるほど
ファルコムファンは画質を気にする人が多いのか
だからファルコムはPSPより性能低い3DSを無視するわけね
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:28:07.53 ID:e3L3hCxS
愛媛の松山でも投げ売りだよ
GEOとか全国チェーンあるし東京とそんなに状況変わらないよ
去年の暮れにらしんばんでねんぷちつきが中古で4000円下ってた
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:34:58.22 ID:oKiEXKw5
画質を気にする人っていうと、それがまるで一部の人であるように錯覚するけど
本来、グラの良さ(を含めた全体のクオリティ)を求める感覚は普通の感覚だよな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:42:50.13 ID:avhS0il1
悪いよりゃ良い方がよかろうさ
まぁ優先順位の問題だね
ゲームのジャンルにもよるけど
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 17:58:01.70 ID:2mYMcMY4
しかし他ゲーに比べたらグラを気にするユーザーは少ないだろ
だいたいファルコムゲーのグラは1世代か2世代遅れてるし
グラよりはサウンドの質を気にする人が多い
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:27:27.00 ID:e3L3hCxS
グラフィックを楽しみたい人は据え置きやPCにいくしかないんじゃないの?
携帯機のバッテリーでそんなに負荷のかかることなんかできないよ
ロードも長くなってやりたいときにちょっとやる、っていう携帯機の用途にも合わない
PCや据え置きなら力任せにできるけど
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:32:10.56 ID:wvO9sU1Y
みんな真面目に取り合うなぁ…。まぁ実際、>>943が真理だろうね。せっかくストーリーが良くても演出やらUIが酷かったら話にならん。

別に超美麗3DCGなんて求めてないけど、視覚的な効果ってのは作品評価や購入の判断基準たり得るからな。

948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:37:47.73 ID:FMLquKhr
いやだから勝手に真理にするなよって
おれはイース7ぐらいならなんとも思わないし
グラなんて良かろうが悪かろうが判断基準に一切ならんわ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:41:50.11 ID:e3L3hCxS
>>947
まぁたしなみ程度には必要だろうね
そのたしなみも世の中の流れでレベルが上がっていくものだし
PSPレベルなら今までので良かったんだろうが
さすがにもう辛いかね
特に新しいお客さんに買ってもらうには
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:50:07.80 ID:wvO9sU1Y
>>948
む…すまん
いや、俺もファルコムは今のグラで良いと思うよ。
ただ、○世代前のグラ〜とかじゃ無く汚いグラとかもあるっしょ。作りが雑と言うか。

軌跡は綺麗なドットだし、「○世代前」ってのは正直どうでも良いけど、ドットだって進化してるでしょ?
最高を目指す必要は無いけど、ハード性能に応じて細かいディテールは向上させて欲しい。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:53:01.20 ID:TRMSMUAK
>>950
次スレよろ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 19:56:58.60 ID:wvO9sU1Y
>>951
むぅ…踏んでしまったか…。
携帯だからテンプレとかコピペ出来ない…。

>>960にお願いできますか?

953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 20:26:54.90 ID:tasjgcm6
ねんぷち付きのは予約限定盤だったんだしテンバイヤーの予約キャンセルが問題だったと思うけどね
予約をかなりギリギリまで取ってたから品薄にならないとみると一気に予約キャンセルが始まる
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 22:06:46.00 ID:o9+b9HOX
客から店への予約〆と店から流通への発注〆は違うぞ。
また希望発注数の何%が実受注となるかも製品や状況によって違う。
なので店側は発注〆時点での予約数にある程度余分を設けて希望発注数を決定する。
特典の作成を要求する店舗の場合は最終発注〆以前にも色々と約束が必要。
流通発注〆後も適度に予約を受け付けたい店は更に上乗せ。

その部分は完全に予測なので、読みを大幅に上回ると客が、下回ると店が泣くのはお約束。
ねんぷち付きという前回データを参考に出来ないバリエーションを準備した上に、
多数の店舗から特典を要求された事が蒼のダブつきの最大の原因。

数千〜数万本程度の作品ならともかく、蒼の規模で転売如きが大勢に影響はせんよ。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 22:58:07.24 ID:8GRjNFLu
初回特典はDL版ユーザーにもくれよ
コナミみたいにDL版コード付属させるとか
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 23:01:20.96 ID:uKiuVIT2
極端にいえばPSPとゲームボーイカラーで同じゲーム出たらどっちで遊びたいかって話だな
内容が同じなら、画像が綺麗なのに越したことはない
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 23:37:38.68 ID:6YwxgM84
那由他のエステル
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 23:38:18.80 ID:pcWJrehp
PCからPSPに以降した時点でグラが劣化したって言われてんだからPSP以下のグラでOKなわけねーだろと
DSとか3DSとかは論外だろ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/08(日) 23:41:17.01 ID:pcWJrehp
PCからPSPに移行した時点で劣化したって言われてるんだからそれ以下が認められるわけねーだろと
DSとか3DSなんて論外に決まってるだろ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:08:23.91 ID:GREmNYIZ
>>959
大事なことなので二回言ったのか知らないけど3DSはPSP以上
調べてから言おうな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:13:44.48 ID:zf8mqo5G
>>960
次スレまだですか
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:29:57.57 ID:4Wx1C+Im
>>960
立てられなかった>>950の代わりにたのんます。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:34:19.13 ID:rzennGNN
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:35:03.72 ID:GREmNYIZ
>>963

965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 00:52:40.22 ID:4Wx1C+Im

絶好調だねー>>963兄ぃー
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 01:35:47.78 ID:aU7L784S
>>916
最初はプレイしようと思ったけど
碧と違って一気にボコるぞがカット出来なかったり
色々不便そうだからやらないことにした。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>955
絶対にやらない、コアユーザーの特典狙い複数買い上等だから。
ここでそれ言うと、ケチくせえから両方買え!と煽られるし。

ゲーム内容に不満はないからココにいるわけだが、ファルコム商法さえ
控えてくれたら素直に応援できるのだが。