ファルコム総合 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp

■2011年発売(予定)ソフト
2011年9月29日 PSP  英雄伝説 碧の軌跡

■前スレ
ファルコム総合 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307783497/

■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>950が立てる 立てられなければレス番指定
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:37:05.28 ID:LF1m4f+5
■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1308388632/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1304627212/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307141791/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part147
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1309843745/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309360975/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:37:39.71 ID:LF1m4f+5
PC関連スレは↓テンプレのリンクより
ファルコム134代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307515614/

■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:42:52.25 ID:LF1m4f+5
一応リンクは新しい情報に差し替えましたが訂正・追加あればお願いします
※【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)ですが
その内8Fとして立てていいかな、自分はしばらくスレ建て出来ないけど‥‥
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 07:03:27.48 ID:uEfIhDzq
>>4
ブラスレは話題も減ったから、続編出るまではここに統合でいいだろうと言うことで次スレを立てなかった。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 17:07:00.81 ID:YpWbE4LH
>>5
なるほど、了解です 
ありがとう
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 17:07:59.88 ID:WC7iSfTA
>>1
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:21:27.40 ID:SNIBbcKb
もりあげすぎじゃー
楽しみでしかたないわ
期待にこたえてくれるんだろうな!!

碧のOPより零や空のほうがよかったな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:05:48.59 ID:7i+7eExJ
twitterの中の人にファミ通から取材
「三十年も同じことやってるからなぁ〜」って何者だ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:11:36.34 ID:YjKmshkv
来週のニコ生で、高橋名人が歴代のイースシリーズを語るそうだ。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:27:35.99 ID:uvrnaR+W
PCE版4以降のイースにも触れてくれるかしら
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:36:09.47 ID:+YmBgCki
YsOriginも忘れんなよw
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:48:52.18 ID:YOtrZqKp
>>10
kwsk
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:50:25.00 ID:LI8+QTv/
ハドソン製イースのみなんかな。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:59:06.79 ID:YjKmshkv
>>13
今日の予告では、高橋名人がPSPのイース4本(ベスト版)を手に持ってた。

高橋名人と椿姫彩菜のゲームトークショウ「ゲッチャ!」
毎週金曜日の20時より生放送でお届けいたします。
http://www.ga-cha.jp/

来週放送分
http://live.nicovideo.jp/gate/lv55869005
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:59:26.07 ID:AduHZT6D
やったー
今週の火曜か水曜のゲッチャ生放送で 今後どんなことやってほしい?って聞かれたので
ゲストにファルコム呼んで
ってコメント書いたら名人に読まれて
ファルコムといえばイースかぁ。俺イース好きなんだよ
みたいに発言したのが関係あったりして
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:01:26.49 ID:AduHZT6D
あと、ファルコムの公式ツイッターに
そういう事を名人が言ってたからぜひ番組で宣伝してください
ってdmも送った
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 09:50:38.54 ID:YtWrz0VE
語るのは勝手だが一ファン以外の何者でもないからなぁ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 20:53:49.46 ID:ip/C7yQI
完全新作のJRPGが欲しいよな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 00:13:40.90 ID:awW4/Mig
今の時代に完全新作出すのは独立してる中小企業にとって自殺行為なんじゃね
よっぽど話題性のある新要素がないと見向きもされなさそう
色んな要素が発掘しつくされて二番煎じを王道と誤魔化す事も良くある
たとえいい物が作れたとしても、名前が売れずに埋もれていく作品は沢山あるからなぁ
昔と違って薄利多売なゲーム業界、コアなファンだけが収入源では儲けにならんし
冒険するにも先立つ物ありきだわな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 00:27:15.25 ID:ysDZMM5e
今の勢いのあるファルコムなら、完全新作RPG出せばそこそこ売れる。
NGPロンチだったら、ある程度は見込めるだろう。

そういったチャンスでブランド育てていかないと。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 00:35:35.82 ID:w+er4Yn9
今のファルコムには、ゲームアーツが失ってしまった
ゲームを丁寧に作るという信念を持ってる
軌跡シリーズはLUNARやグランディアの形そのものだもの
きっと新規のRPGを作ってもそこそこ売れるはずだ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 01:35:09.16 ID:NWRvNUd0
まずワールドマップがある作品を作ってほしいよな
狭い世界ので作り込まれたのもいいけど、大海を旅して街が見えるたびワクワクする昔ながらのも作ってほしい
英伝1のフル3Dリメイクでも構わん
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 02:16:57.07 ID:kU12Vm/K

本当に冗談じゃなく同時進行でグランディア3と空FCやってたからなあ。
あの時はデジャブを感じたよ。零にいたってはフィールドスタンアクションまで足されるし。

 実際、今グランディアファンからも期待されてるようだね、スレ見てると。
何となく、似たものとして捉えられているみたい。そういう人たちも付いて来てくれれば
ある程度良いんじゃないかな。

ところで、仮に作ったとしてファルコム信者込みで何ぼ売れれば上出来かな?
零は累計12万本ぐらいだから、信者が八割として15万本売れれば御の字かな。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 03:08:12.53 ID:NviLLuuB
新規なら10万本でも上等かな
ちなみに2010年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(ファミ通版)
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_fa/index.php
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 04:49:31.89 ID:kU12Vm/K
 レスありがとう。
9月は当然のように毎年新作ラッシュだよね。
零の場合は信者込みで初週8万だから、新作の場合20万ぐらい行かんといかんのかしら。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 05:55:40.63 ID:pUjgv8JR
TVCM無しに15万近く売っといて新作作れないは無いわ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 06:29:34.78 ID:BfR5LQxA
ファルコムの規模的に今のグラ水準でワールドマップのある大作作ろうとすると
文字通り社運をかけなきゃならなくなるんじゃない?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 07:04:54.86 ID:JL1rAl8Q
ファル通は数に入ってないし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 07:08:54.14 ID:jDF2tRo9
英伝に課せられてるのは単純な売り上げだけでなく、
新規のファルコムファンをいかに獲得できるだと思う。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 09:09:55.59 ID:LU7toEdf
しかしせっかく作品つくっても、あんまり前作とか引きずりすぎると
固定層は喜ぶかもしれんが、新規は置いてけぼりになっちゃうから
そのバランスも重要かも
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 10:06:56.25 ID:qP4Ip7AQ
ロンチで完全新作作って売って行けるようでないと、企業として衰退すると思う。
業界全体が続編ラッシュでそろそろユーザーに飽きられて来ている。
この続編頼みの壁を超えられた所が生き残れるんだろう。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 10:39:54.99 ID:hHgoruvM
今はとにもかくにも軌跡シリーズというさざ波を大きな波にすることが先決、とはインタビューで言ってたな
空やってなくても大丈夫? って質問は新規獲得の効果だろうし
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:05:44.44 ID:pUjgv8JR
そんな超大作を期待してるわけじゃないんだよな
ブレイブストーリー新たなる旅人みたいなワールドマップでいい
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:07:34.93 ID:+D1lYCVQ
空やって無くて大丈夫?
とか言う人ってなんで発売時にプレイしてなかったの?っていつも思う
今回の碧は零必須だからいろいろ大変だろうな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:17:36.09 ID:nay2kB5b
零やってなくて大丈夫?が出没するようになるのか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:25:20.69 ID:+D1lYCVQ
>>36
ほんとにそこまで来ると
ぜひ空からやってくださいって思うな
零からやって、空もやってみたくなっても、インタフェースが少し古くて
やり辛から、ご愁傷様じゃかわいそうだから
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:36:34.45 ID:Yw0bz3o/
軌跡シリーズってあと数本続くんだろ。
なら新人にもうすこし優しい設計にした方がいいかもな。今の英伝はナンバリングが違うのに
相互のつながりが強すぎる気がする。シナリオ上ある程度仕方ないとしてももう少し工夫して
もいいかもな。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 12:41:32.44 ID:nay2kB5b
新規に合わせて敷居下げても所詮シリーズ商法

半端なのにはかわりない
せめてウソ吐き宣伝を自重すべき
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 15:26:34.39 ID:w+0JtJT4
ガガーブと違って空からプレイしてないと根っこから楽しめないだろうしな
軌跡は伏線とか設定が濃いと言うかありすぎるというか
システムはもうちょい変化が見られるともっと楽しいゲームになると思うんだが
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 18:48:51.83 ID:WqkTSzHl
ガガーブも少なくとも5は前作どちらかやってないと面白さ半減だがな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:10:45.97 ID:Yw0bz3o/
海はそれで散々叩かれてたからな
活かせると良いけど
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:38:59.05 ID:56C6QTGz
軌跡は調子に乗りすぎ、いつまでもコピペゲーが通用すると思うな
テイルズにガッツり需要食われて売上落とすことを期待してる
そうすりゃ本気でゲーム作りすんだろファルコム
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:44:58.26 ID:QRKob1io
ファルゲー信者はファルゲーしかしないから
あまり関係ないと思うぞ。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:58:40.38 ID:Z8GJo9nh
ファルゲーしかやらないってすごいよな
ゲームはライトなのに信者層がディープなオタってのが
ちょっと不思議
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 20:18:31.25 ID:rUSJ13/K
いやいやファルゲーしかやらないわけじゃないんだがな
ファルゲーを最優先するだけで他のゲームも色々触るよ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 20:30:41.56 ID:w+er4Yn9
俺も9月は碧の他に、グランナイツ、TOX、ダークソウルも買うからな
ファルコムのRPGは面白いけど、そればかりだとちょっとね
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:13:45.28 ID:UtXCQrRM
他社のRPGが稚拙すぎて
やる気にならん
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:41:27.22 ID:qP4Ip7AQ
VITAロンチにも期待。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:43:31.35 ID:GOhO/Pjb
>>48
えー・・・
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:49:08.30 ID:i9EUSVte
>>44
いや出すリメイク全部買うような層と一緒にされても・・・

軌跡は好きだけどイース7はそこまでいいとは思わなかったし
白やってそこで他のファルコム物に手を出すのをやめた

今はゼルダやってるしトライエースのPSPの新作も楽しみにしてる
428のベスト版出たんでそれも買うかな

碧は情報出来るだけ仕入れずに楽しみに待ってるけどね
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:54:00.19 ID:pUjgv8JR
3rdで大批判食らったし、もうシステムを変えるようなバカな真似はしないだろうと信じたいが
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 22:11:27.09 ID:CuxuYedq
>>45
ファルコムの制作スケジュールによるぜ
どうせ大作なんて1年に1本プレイする時間が取れればいい方だから、
そのペースで発売されればファルコムのみ、間が空けば他のゲームで埋める感じ
他に面白そうなのがなければゲーム自体やらないな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 22:35:22.67 ID:rUSJ13/K
>>51
フェルガナやれ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 22:58:30.21 ID:GelHNHNr
いろんなゲームやるけどちゃんと新作チェックしてるのはファルゲーくらいかなぁ
今のところ地雷らしい地雷に当たったことないから安心して買える
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 00:10:33.15 ID:7FdBwgbT
てす
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 00:14:40.69 ID:ENL8mmbt
俺みたいに年間通して30本以上プレイする真のゲーマーもいるからな
俺以上のユーザーは2chであろうがそうはいない
今はニートだけど
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 00:16:03.90 ID:0Z80o+/3
>>57
エロゲなら年100は楽に消化してる会社員です(*≧m≦*)
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 02:52:01.38 ID:zNBUV3u0
DSはレイトン、PSPは英伝の為にある。どちらもハマり過ぎてヤバい。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 10:54:54.65 ID:+lNgKOFu
わからん、ツイッターで投票を呼びかけ組織票を煽ったのに
「これが真のユーザー評価」としれっと銀河万丈ボイスでPVで言わせる神経が信じられん
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 12:11:04.71 ID:1MWo06dp
まあ、わざわざ「真の」と入れるのは確かにどうかと。
でも自社工作してないんならいいんじゃない?
ファルコム以外に必死になってるメーカーあるのだろうか知らんけど。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 12:12:09.39 ID:wfJX81fs
>44-45
余所のスレでもファルコム信者なんて呼ばれてるのをよくみるが大抵軌跡信者だけどな
せめてPSPで出てるファルゲーぐらいは全部プレイしてないとファルコム信者ってのはないだろう
このスレも話題の偏りを考えると空の軌跡と零の軌跡しかやってないって人が大部分じゃないかな
>54
7を大して面白いと感じず白き魔女やってほかのファルゲーはやるまいと決める奴に何勧めてもも無駄だろ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 17:26:56.47 ID:Z1LmfmlH
ファルコムヒロイン総選挙開票結果報告第6回、31位〜40位を発表!
http://dps.dengeki.com/2011/07/11/p38711/

朱紅い雫のトップはルティス確定でなんか安心した
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 17:44:18.73 ID:FcbDGbU7
ルティスも好きだがアイメルちゃんのほうが好きだお
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:23:01.69 ID:rjrRVl8S
ルティスは良いヒロインだったね
でもマイルが参戦してたら順位どうなってたことやら
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 19:49:50.06 ID:xtHIvsKj
フローラとディーナに毎日入れた
思ったより上だったな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 00:25:43.43 ID:7wx+1cMP
ミレイユちゃんの糞便カツめし、たっぷりと喰う。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 00:46:58.20 ID:1HgQ9q1S
スマホ版ソーサリアンは今風にバリバリアレンジしてくると思ったけど
そんなことはなさそうだなw
ttp://twitpic.com/5ogt7m
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:30:12.39 ID:PAeIg6fs
アクションゲームですらなくなったもしもしの連打ゲーに比べら100倍マシ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:48:52.27 ID:jToTCsJb
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/7/47682036.jpg
このエリィとティオの画像って公式?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:55:20.63 ID:1HgQ9q1S
ピク○ブで見かけた
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 02:02:59.52 ID:aGlNl5zu
さすがに公式絵でこれはないだろ
同人なのは見てすぐわかるレベル
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 03:11:27.21 ID:/ecGORbk
まあ、露骨なシチュだしな。

でも軌跡シリーズは、購入特典すらコレ以下の絵だったりするから困る。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 05:11:24.13 ID:aO1Lwaia
>>15
名人がイース語るのか
ただ共演の椿と千代○がうざいんだよな
共演者が変わってからほとんど見なくなってしまった
前の競演陣は名人が喋ってる時は引き立て役に徹してたのに
今のは名人が喋ってる時もギャーギャーでかい声で割り込みまくり

当時のPCEイースの面白話を語ると思うけど
ただでさえ短い時間にゲストが余計な割り込みまくりで
内容が薄くなりそうな気配…
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 05:32:33.50 ID:F1kpeCOL
まあ、そんな濃密な話を期待する方がはじめから無理があるというか・・・。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 08:24:52.36 ID:Rl+bL7We
高橋とイースなんて僕これ好きなんです以上の話にはならんだろ。
名人なんて面白肩書きつけてても所詮ハドソンの広報に過ぎんわけだし。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 09:01:11.25 ID:tjDtdO+I
>>76
えっ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 09:43:03.50 ID:HZskHSTW
濃い話を聞きたいなら山下章にでも語ってもらうしかないな
多少の危険は伴うかも知れないが・・・
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 12:52:52.95 ID:jToTCsJb
>>76
月〜木の高橋名人ひとりでやってる生放送を見ると分かるけど
移植チームの具体的なエピソードなんかも交えて超深い話が多い
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 12:53:20.73 ID:jToTCsJb
>>70は個人の絵だったか
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 14:34:00.13 ID:v7wEVKhD
軌跡は延期しないよな
9月に楽しみが、これとスパロボしかなかった俺には痛い話だ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 15:25:17.51 ID:SMY5wkNA
激戦区で売れるか心配だよな
じわ売れソフトだから大丈夫と思いたいが・・・
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 15:46:22.21 ID:ybzBWgub
>>81
決算だからよほど致命的な不具合ない限り絶対延期しない。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 17:13:24.98 ID:eThYYzA9
延期したら今期悲惨なことになるしな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 17:32:50.08 ID:pt9N1XGv
>>82
同日発売の一番でかい弾だったスパロボが延期してくれたのは結構なプラス材料じゃないかな。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 17:53:32.98 ID:1HgQ9q1S
今期は結局碧一本だけか、寂しいもんだ
来期はイース新作とZWEI2移植とあと何か一本くらい出してもらいたい
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 18:45:01.98 ID:hg8an5LK
VITAのロンチの新作があるぞ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 19:37:44.51 ID:HZSmX2PI
>>87
ロンチに出したいな、て話だったけどどうなんだろうね
なんとなく間に合わないような気はする
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 19:48:45.98 ID:F1kpeCOL
本当に完全新作なのか実は移植なのか分からんけど、ファルコムは比較的
納期は守るタイプなんで大丈夫だと思う。
むしろVITAの方が遅れるんじゃないかと。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 20:22:49.56 ID:jToTCsJb
pspのscは半年延期だっけ
発狂するかと思った
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 20:40:45.64 ID:+oeMNaTh
>>90
二年情報もなしに待つに比べれば・・・
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 21:49:02.58 ID:qhQFFb4O
>>82
今の段階だと、零の軌跡の2〜3倍ペースの予約って感じかな?
初週15万〜20万、最終25〜30万って感じじゃないか?

>>85
これで、同発のゲームソフトは店側のプッシュも軌跡1本になるな。
給料日後だから、売れる要素は増えたよな。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 21:51:38.31 ID:qhQFFb4O
>>90
延期してないぞ。
PSP版軌跡FC→SCまで1年で出た。

基本的にファルコムはゲームソフトの延期はしない。
延期すると会社が傾くから当然といえば当然なんだけど。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 21:55:10.23 ID:jToTCsJb
>>93
最初は半年早く出る予定だった
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:03:43.80 ID:kUQim9ez
最近では、PC版のFCが延期したくらいじゃなかったかな?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:06:40.59 ID:+oeMNaTh
>>92
基本的にシリーズ物は初動型になってくるから
初動は零以上は確実かもしれんが累計では落ちる可能性は結構ある
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:17:47.56 ID:qhQFFb4O
>>95
いや、PSP版FC→SCで1年で出てるのに、半年では出せないよ。
ファルコムの開発能力から見ても無理、どっかの記憶違いじゃないか?

特にPSP版FCの売上(2万本程度)は期待はずれって最初の決算で言われてるし。
軌跡スタッフは、PC版空の軌跡3rdの製作がメインだったから。

PC版のFCが遅れに遅れたのは記憶にあるけど。未上場だったら延期もありだった。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:22:03.43 ID:jToTCsJb
最初はPSPのSCは半年後に出すって発表されてたんだよ
で、その後6ヶ月延期しますってニュースが流れた
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:23:02.56 ID:F1kpeCOL
>>92

正直そんなに売れないと思う。
最終はともかく初週は10万も行かないと思うけどなぁ。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:23:40.68 ID:MTg7B8pM
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/061220.pdf

発表した時は春予定だったんだな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:26:26.16 ID:jToTCsJb
>>100
そうそう。
ただ、正確な日付はのちに2007/9/27と発表されたので
延期はしてない!という意見も分からなくもない

ただ、PSPでやってた俺としては納得行かなかったのも事実
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:30:46.73 ID:jToTCsJb
つかこれ面白いな

英雄伝説VI「空の軌跡」 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D%E8%AA%ACVI%E3%80%8C%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1%E3%80%8D
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:45:05.54 ID:hg8an5LK
>>97
シリーズ累計100万本!もいいけど
SC、3rd、零と発売してくうちにFCがどれだけ伸びたのかは知りたいなあ

104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:48:37.10 ID:eThYYzA9
ギャグが滑ってて寒い
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:51:16.45 ID:aGlNl5zu
アンサイクロは基本的にその筋のヲタが見ても失笑系なネタが多い
それをいかに楽しむかというサイトだ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 23:06:22.70 ID:DtEvhSsr
まずバカ笑いさせるようなギャグそれ自体が殆ど入っていない
皮肉には満ちているけどね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 23:17:58.47 ID:v7wEVKhD
PSP版FCSCセット販売時で累計50万
PSP版3rd発売時に累計70万
零発売前に累計90万の記憶がある
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 23:37:31.53 ID:NOA8NLnx
アンサイクロは元ネタがわからんギャグとかなんでもホモにしようとするヤツがつまらん
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 00:36:50.49 ID:c++S0fAw
うお、イース4のデータが3時間分ほどパーになったw
PCEアーカイブスは初めてやったけどこれ、二重にセーブしないとちゃんと残らないのかな?
なんかメンドイなぁ…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 02:27:43.15 ID:sodDCHVk
そういう書き込みはよく見かけるが、PS3はオートでデータを読み込むから、PSPでやってる場合だけだな。
PSPもオートセーブだけど、PSPだけはゲーム起動時にいちいちバックアックRAMをロードしますか?と聞いてくるから混乱するんだよな。
そこでOKを選ばなければ、セーブデータは前回プレイしたときのまま残っている。

元々のPCエンジンはハード本体がメモリーカードみたいなもので、いろんなゲームのセーブデータをまとめて本体に記録していた。
それだと容量があまりにも少なくなるので、ゲームアーカイブスは、そのメモリーカード(バックアックRAM)を
ひとつのゲームで最大5個まで使えるようになっている。

LボタンでバックアックRAMをセーブしたりロードする行為は、メモリーカードを入れ替えているようなもの。
イース4の場合だと、15のセーブデータが入ったバックアックRAMを5個分使い分けることができる。

どうしてもわけがわからないなら、ゲームを止めるときにLボタンでバックアックRAMをセーブ(中断)して、起動するときにロード(再開)すればいい。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 02:34:46.33 ID:bEiOw6P2
そういやイース4のアーカイブス出たんだな
俺はマスクオブザサンの方しかやってないからプレイしてもいいな
全く別物とばっかり聞いてたしリリアも好きだし
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 08:03:22.76 ID:yA+O0m/w
9月にゲームが集中してるのは所詮企業の都合でしかない
年末やGW前なら、客の購買力が上がるからゲームが集中するのは当然なんだけどね
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 12:01:47.91 ID:UrukSCql
ソフトが集中してるのはPS3とPSPだけだからここは思い切ってゲームの出ないチョン天堂信者になるというのはどうだろうか
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 12:38:00.14 ID:Rdlj6BLp
しかし碧の軌跡は次々キャラの情報出てくるな
サプライズもあって欲しいもんだが
空の頃から隠しみたいなのはなかったか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 12:53:50.70 ID:N/tUhQfL
???「サプライズはオレで決まりやな」
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 13:06:05.68 ID:CRKpHmHF
>>114
空キャラ総出演(ただしエステルとヨシュアはお留守番)
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 13:28:27.10 ID:86V32u1j
リースちゃんのコク熟・大便夏野菜カリー、喰う。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 14:31:32.25 ID:pDnkH/U6
高橋名人はpspイースの紹介かよ。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 19:29:49.96 ID:5+cMWncr
何だそりゃ
ハドソン全盛期の頃出たハドソンイースについての話が求められてるのが分からんのか名人は
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 19:57:45.68 ID:sodDCHVk
『『イースI・II』特集』2011年07月15日放送予定

PCエンジンCD-ROM2の名作中の名作、『イースI・II 』をプレイするほか、
PSPでBest版が発売される日本ファルコムの『イース』シリーズを紹介。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 21:53:52.36 ID:A5zBIWX1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm64177

PCエンジン版ってこれか
チラ聴きした感じだと原版の未使用曲を本編に追加して、全曲をアレンジって方向性かな
ハドソン側で新曲を追加したとか、FC版位の派手なゲーム性変更があったとか何かある?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 22:30:07.99 ID:81wOle42
PCエンジンイースの話なら聞きかじりの高橋名人の話よりも
作った本人の岩崎のブログ見りゃいいんじゃねーの?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 23:15:52.35 ID:jln79t79
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=5
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?c=4-
いっそ山根さんにインタビューするぐらいの事はやってほしいよね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 00:13:31.08 ID:1DS45YVw
>>119
月〜木の生放送の初回で、今後どんなことやって欲しい?って聞かれたときに
ファルコム特集やってー!と何回も書き込んだら名人が読んでくれて
イース特集やることになったんだぜ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 03:34:57.93 ID:a4vNBD84
お、またニコに新しい広告が出てるな
CV銀〜ていうから一瞬リーシャが中に?とか思ったが普通に銀河万丈か
まさかこの声でゲーム内でも喋るんじゃないだろうな・・・?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 04:19:23.92 ID:Unrvh30H
リースちゃんの排便臭、有難く嗅ぐ。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 06:02:18.42 ID:IIC4ZP3V
>121
横レスで失礼 ゲーム性と言えるか分からないが初めから1と2をセットで出したので1と2でLvが分けられてない
1のクリア時のLvを継続して2が始まる(1クリアの時点でLv20〜25) 結構面倒な調整だと思う
後は顔グラやボイス、あの当時でCDの生音はかなりインパクトがあったな
エターナルやクロニクルがある今でもPCE版が一番と言うファンも多い
アドルが結界で漂着せず普通に船で港に着いたり1 2を繋げたことで1のEDがカットされたり(テンポを途切れさせないため)
ハドソンの熱心なリリア押しのせいでフィーナと分かれた後リリアとのキスシーンが追加されてたりと批判も多いけど
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 06:53:12.62 ID:fkxLPytc
>>127
そういうの全部123のブログに書いてあっから。
1のEDがないのもテンポのためというよりは、単純にCDロムの容量の問題だったと明記されてる。
伝聞や推測であーだこーだ言うより、作った本人がどうしてそうしたかを書いてるの読みなよ。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 07:35:29.36 ID:1DS45YVw
作った本人の本(同人誌)も出てるしね
130121:2011/07/14(木) 10:52:25.29 ID:s/dXX794
>>127
サンクス、Lvは確かに面倒そうだね
IとIIでは重みが違うし、IIの神官の杖とファイヤー入手辺りまでの一番歯応えのある部分が人毎に変わりそうだ
ただ総論としてはアレンジながらも愛のある移植だったって事なのかな

しかしリリアのキスシーンねぇ・・・それは俺でも批判する側に回っただろうなぁ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 12:26:00.69 ID:wG5Gg+b/
問題のシーンの話も載ってるから読んでみてね
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=43
>キスしてるかどうかはプレイヤーのみなさんにお任せって事で…
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 12:57:57.84 ID:8f8jjNqJ
描写がなければいいという話じゃない。可能性を生み出しただけでアウトなんだよ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 13:39:11.77 ID:Umubz3wH
>>125
銀閃の鈴…?だと思った俺がいる
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 18:09:25.00 ID:Z+hWlPwA
4だとキスシーンどころかアドルとリリアの子供みたいなのもいるという
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 18:28:13.74 ID:UFni13Ds
シュタゲもう10万近くか
地上アニメの宣伝効果はすごいな

なんで軌跡はOVAなんだろうな・・・
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 18:44:23.71 ID:RLn3m+KZ
ファルコムには金も伝手もないからだよ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 18:46:04.31 ID:l0vyC9Ym
シュタゲもTOVと同じやり方で上手く痴漢を宣伝に使ってるよな

あいつら独占だと思い込んで勝手にβ版の宣伝してくれるし
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 18:47:08.11 ID:kK5Fv0YW
あのOVAを地上波で流せるわけなかろ。

碧は初週7万、年内累計9万弱位じゃね?
通販足して、10万位と予想。
売上高は10億位か。多分今年は赤字スレスレだろう・・・。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:28:46.43 ID:bsMVttNW
10万くらいで赤字スレスレ?
零って確かそのくらいの数字でぶっちぎりの黒字だったんじゃないの?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:31:21.46 ID:sxbjWtiI
どうでもいい
決算が来たら全てわかるし
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:36:39.71 ID:IW8qLYfv
開発費は大して変わらない or 減ってるくらいかも知れんが、
宣伝広告費は激増してるだろうな。

前よりもう一声売れて欲しいんじゃないか?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:44:38.20 ID:WFi9KBvL
というか零の出た前の期は他にもPSPフェルガナとVSが出てるわけで
今回ゲーム新作はリメイク移植とかも無くマジ碧一本しか出てないわけで

今日あたり廉価版イースとかサントラCDとか出して小遣い稼ぎしてるけど
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:46:14.67 ID:97s6oE8f
ぶっちぎりの黒字だったのは制作費の少ないVSも計算に入れてるからだろうな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:51:30.96 ID:WFi9KBvL
どうなんだろ、VSが制作費少ないかどうかわからん
スタッフロール的に、少人数開発でも無さげだったし、アクションだったし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 19:55:16.29 ID:gd5sy5C+
開発期間が短ければ低コストになってるよ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 20:04:04.21 ID:sxbjWtiI
あの糞バランスとほぼイース7エンジン使い回しで高コストとは考えられんな
あれは小遣い稼ぎだろう
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 20:09:11.72 ID:NiO8fI3S
大ボス戦のが楽しいとか本末転倒だったな
やっぱしチェスター戦やガッシュ(笑)やサイアスみたいなパターンありきじゃないと
単なるゴリ押しゲーになるし
そこをもうちょい頑張ってくれたら良かったのに
148 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:38:52.74 ID:XetbdTY9
そもそも対人戦であんなに移動スピードが速すぎるのは致命的だろ
精細な動作がその道のプロ()以外には難しくなる
範囲技も多すぎるし、ゴリ押ししてくれといわんばかり
イース7はあくまでも大型モンスターの大味な攻撃を捌いて
楽しむゲーム性になってしまってるのがわかってない
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 23:02:44.58 ID:2rI+BW6Q
発売間隔は前作から1年、マップもクロスベル使い回し確定してるし、
碧はほとんど金かかってねーだろ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 23:10:11.10 ID:Z+hWlPwA
アニメやフリーペーパーやみっしぃグッズ作ったりして無駄遣いしなけりゃいいけど
コンパイル思い出しちゃうぜ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 05:46:32.74 ID:M1R7LGjV
>131
すっごく面白かった
ゲームの制作秘話なんって今まで興味持ったこと無かったがこういうのならもっと読みたいね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 08:00:43.80 ID:4KRb5krC
>>134
その子供、声はフィーナだけどなw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 10:22:41.08 ID:7MUo2A2r
出荷数の公表してほしいよな
零の売上はファル通合わせたら15万超えてると俺は思ってるが実際はどうなんだろう
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 10:34:10.05 ID:Falrz1Oi
んなもん俺らが気にしてどうすんだよ
何も変わらねえだろ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 12:09:47.22 ID:4Lqh4fDw
だな。意味はない。ただ予想以上に売れれば自ら言うと思うよ。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 19:14:09.47 ID:8Q8qHJEE
高橋名人の番組は午後8時からだったか
ちょっと期待
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 19:27:02.03 ID:BvDwSWB7
名人のコーナーは番組後半だな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 20:39:13.83 ID:7MUo2A2r
きたぞ
はじまった
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 20:39:19.52 ID:h83+/P81
イース特集きた!
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 20:59:48.07 ID:0Gay/Ad/
碧の軌跡のパッケージ絵が公開、イラスト担当はエナミ氏
http://twitpic.com/5qfpac
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 21:02:11.40 ID:7MUo2A2r
イースセブンは無視された・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 21:10:42.91 ID:8Q8qHJEE
番組始まるまでテンション上げようとクロニクルズやってたら熱中しすぎた
俺はバカだ…orz
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 21:17:45.64 ID:piTE+bSV
見るの忘れたのかよ
PCE版とクロニクルズ版の冒頭で初期装備を揃えるくらいまでプレイしたくらいだよ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 21:50:41.53 ID:Falrz1Oi
俺はエターナルのダルクと対決してたぜ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 23:20:58.41 ID:IqRCpEBU
>>160
なんかいまいち。
もうエナミいらんだろ。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 23:37:46.51 ID:9AZuX3BW
最初、エナミっぽく描いてる別人かと思った。
零パッケージと比べて劣化しすぎ。

なんだろ、集合絵が苦手なのか、時間が無かったのか、
絵師アンチの難癖に歩み寄った結果なのか。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 23:57:26.06 ID:8Q8qHJEE
社内絵師も上手いけどパケ絵はやっぱエナミさんじゃないと
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 00:15:49.65 ID:WFMmkGIo
>>160
言っちゃなんだが
知らないでみたらクソゲーと判断してスルーしそうなパケだ・・・
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 00:27:32.97 ID:2lsQLGJc
ロイド以外はいい感じにかかれてると思うが
メイン6人だけで良かったようにも思うな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 00:42:14.83 ID:hZeugPU+
>>160
これエナミに見えんわ
自分でデザインして顔忘れてんのか?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 01:11:43.36 ID:2kFmfo+e
皆結構厳しいなあ。俺は普通に上手いと思ったが。ただ確かに、支援課4人に
焦点を当てた零の方が、すっきりしていてパッケージ的に良かったかな、とは
思う。少なくとも零のゲーム内顔グラよりは、良い絵のような気がする。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 01:40:55.65 ID:EpRnaDRy
なんかタイトルがスターオーシャンって付いてた方がしっくりくる
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 01:59:12.83 ID:p8/P8eE2
ファンタシースター
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 02:28:11.81 ID:/KaCQgt1
>>162
高橋名人世代のコーナーは後で動画が上がる
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 05:38:53.09 ID:nzyFb4Y1
パッケひとつでよくもまぁ、とは言え萌豚媚び媚びの道を選んだのはファルコム自身だし
こういう人種とも上手くお付き合いしていかないとな
苦難の道になるが潰されんなよ、軌跡はもう興味ないけど他のソフトは多分買うから頑張れ
ザナネクみたいなのじゃなくてザナドゥの新作を早く
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 07:40:35.65 ID:4Y1FTDZC
ゲーム内の絵師と同じでよかったんじゃないか
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 08:16:45.60 ID:Ffdc5o+C
>>160
ユーザーへのストレステストか。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 09:06:40.53 ID:azFrtHrz
確かに零のときと顔の雰囲気違うな
でもこれはこれでいい
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 09:31:17.64 ID:l/eOE1qH
>>170
零のキャラデザ自体だってエナミカツミじゃないんだぜ
キャラデザ交代かぎゃーぎゃーって騒いでたブログどもとか
それを完全無視してるけど、本人ブログでキャラデザはファルコムの中の人社員って言ってたってば
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 09:35:16.38 ID:GSwvgnCn
>>139
去年は利益結構危なかったぞ。

PCの時が利益率が良くて安定しすぎてたのかもしれないけど
PSPに移行してから、いつ赤字転落してもおかしくなくなってる。
ぶっちゃけ20万本クラスを定期的に販売できてようやく安定する。

今期も空の軌跡、零の軌跡のリピート販売、イース7のBEST版とか販売出来てなかったら
碧の軌跡だけでは赤字だった。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 09:38:45.22 ID:GSwvgnCn
今、ファルコムがどういった状況なのかは株価が分かりやすい
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3723.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

20万円値を付けてたのに、今じゃ2万円・・・。
PSPに移行してからは、利益だけ見るとかなり落ちた。
将来性を見るとまた違ってくるのかもしれないけど。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 09:48:00.05 ID:2lsQLGJc
株主でもなきゃ関係ないだろ
色々な所で株価がとか聞くようになったが何の意味があるんだよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 10:00:38.07 ID:rNUZogru
売りスレの延長線上みたいな感覚なんだろ?
難癖つけるのに都合のいい数字なんだろう。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 10:06:44.76 ID:U00f3sex
このスレで出荷数や株価、IR情報等の話題は以前から恒例な気がするが
今更何を言っているんだ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 10:18:38.17 ID:KZmnZstq
素人騙すにはそれっぽい数字見せとけばいいって営業のおっさんが言ってた
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 10:21:47.88 ID:PZqTIVkW
出荷数の伸びだけ連呼してる人が前から居るでしょ
あの人には利益率の話は御法度なんだよ察しろ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 11:29:08.89 ID:hZeugPU+
恒例になってる時点でアホやな
お前ら株主かっての
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 11:58:11.08 ID:p8/P8eE2
20万円が2万になったから
会社の価値が1/10になった
→クソゲーしか出さなくなった
と言いたいんだろう
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 12:41:13.83 ID:/KaCQgt1
ファルコムは株で資金調達をする必要が無い会社なので大丈夫
現金をもってるから
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 13:02:34.24 ID:7ld2Fp2f
株価が下がって困るのは会長とファルの役員、あとオプション持ってるファルの社員たちかな。
その他の株主は総会出席要アイテムくらいの認識じゃね。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 13:07:08.78 ID:4Y1FTDZC
いや、ファルコムは儲かってるよ
イース7も軌跡も海外のじわ売れがすごいし
2010年の純利益 1億5900万円を上回ると俺は思うね

ぜんぜん心配いらないよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:05:53.29 ID:WlFGKJ7Y
北米のは版権売っただけじゃないの
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:26:50.57 ID:GSwvgnCn
【販売費及び一般管理費合計】
209年・・・ 7億2806万2千円、2010年・・・5億7011万4千円
これだけ会社を維持するのに経費として掛かってるわけだ。
1年間にゲームソフト1本も出さなかったor低調だった場合は、大体これくらいの赤字が出る。
PSPで10万本売っても3億円。そこから利益だけ見ると年25〜30万本売らないといけない。

ファルコムのキャッシュフローは15億円。
プラットフォームの問題もあり、今は綱渡りな状況だと思う。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:37:12.73 ID:/KaCQgt1
だろ?
数年は預金だけで持つ希有なゲーム会社
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:38:50.26 ID:gTMEz1Ee
ニコ動CMが訳わからなさすぎ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:41:29.74 ID:7ld2Fp2f
>>193
今期の6月期キャッシュが増えてることをどう説明すんだよ。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:05:37.62 ID:fMXISKx5
ニコ動のCMなんて知名度あげるだけでしょ。
大してコストかかってなさそうだし。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:11:22.22 ID:GSwvgnCn
>>196
Aキャッシュ・フローの状況
当第2四半期累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前事業年度末と比較して176
百万円増加し、1,505百万円となりました。各キャッシュ・フローの主な状況は、次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果増加した資金は226百万円(前年同期は55百万円の増加)となりました。これは主として、税引
前四半期純利益を28百万円計上したこと及び売上債権の減少471百万円による資金増があったものの、法人税等の
支払額が114百万円あったこと、仕入債務が105百万円減少したこと、未払消費税が24百万円減少したためでありま
す。

>売上債権の減少471百万円
この金額から見ると零の軌跡の売上が手形で支払われて、4〜6月に現金化出来たor零の軌跡の在庫が減少→キャッシュフロー増加。
キャッシュフロー15億と書いたが、本当の余剰分は10億円分くらいしかないと思う。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:16:33.47 ID:AJTUQMib
ネトゲの情報系サイトを運営してた頃、(6年前、一日に4万PVくらい)
「○○円振り込むから、○月○日までうちのゲームのバナーをTOPページに貼ってくれんかね?」的なメールが来たな

個人サイトと違ってニコ動みたいな大手だと額の桁が違いそうで羨ましい
過ぎたコトだし今更面倒なサイトの運営もする気はないんだが…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:23:33.63 ID:GSwvgnCn
余りお前らが楽観視し過ぎてるもんだから、ついついムキになってしまった。
昔から株持ってると、今のファルコムの経営は安定性に欠けるので怖い。
ただ爆発的に伸びそうな期待感もある。

スレ汚しスマン。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:30:46.22 ID:7ld2Fp2f
>>198
まずキャッシュ残高とキャッシュフローとの区別がつくようにな。
キャッシュフロー計算書をがんばってみたんなら、
今期のファルはゲームのリリースがなくてもキャッシュが増えてるのは分かるな?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:56:50.78 ID:/KaCQgt1
ゲーム会社は製品を製造してるわけじゃなくて作品を創造してる
安定する業種じゃない

もちろん経営陣はそんないいわけ出来ないけど
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 16:11:19.15 ID:mm/omxzA
作品というより商品って考え方なのも何だかね
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 16:16:14.49 ID:SWPB/1U4
ツイッターとかメルマガとかでしゃべくっちゃってるのは開発の人じゃないからか
商品扱いイメージぽいが
作ってる当の本人の開発陣が何考えてるのかがよく分からない伝わってこない傾向
「丁寧に作ってます」とか一言で社長さんが言ってるが、じゃその内実具体例は????なんだ

丁寧に作ってるから売れてるわけでもないだろうし。その論でいくと軌跡以外は何故売れ行きが(以下略
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 19:43:29.18 ID:vC9dT8Zb
さっきから妙に必死な奴がいるなw
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 19:45:18.84 ID:vC9dT8Zb
>>200
ってか最初からPC版出してくださいって素直に言えよw
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 21:10:15.84 ID:WCYxgmWn
>>204
広報なんかの声より開発の声聴いてみたいよな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 21:41:01.21 ID:fMXISKx5
>>204

「丁寧に作ってる」って本来そんなにアピールするような事でもないと思うんだよね。
NPCとの会話を除けば、そんな特筆するようなことやってるわけでもないし。

ちなみに具体的な例はここにちょこっと書いてある
ttp://www.falcom.com/kaisya/recruit/interview/index.html
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 21:54:11.17 ID:2lsQLGJc
冒険もしないけど粗もないから丁寧なんだよ
それすら出来てないメーカーが多いからな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:05:43.66 ID:LPALJRZI
ソツがないゲーム
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:17:24.95 ID:p8/P8eE2
当たり前の品質を維持しない(できない)会社が多いからな
時間と金の制約で
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:39:05.78 ID:RVVHT9jA
ファルコムも低予算臭というか安っぽさは誤魔化せなくなって来てると思う。
丁寧にってだけじゃ駄目だな。もっとケチらず制作費投入しないと。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:42:44.75 ID:7ld2Fp2f
ファルが制作スタッフを募集してるのは
まさに制作費を投入するためなんじゃね。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:47:57.60 ID:+N704Fxg
空の軌跡オンライン監修向けの人員も募集してくれ…
いい加減ひどいことになってきた
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 23:16:54.79 ID:vC9dT8Zb
>>212
制作費投入してどうしていくの?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 23:36:59.89 ID:r8RON4Mv
>もっとケチらず制作費投入しないと
ケチる以前に毎度カスカスなわけで…
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 04:28:32.06 ID:837cBmG6
英雄伝説 碧の軌跡のCM始まったからそろそろ発売かと思ったら・・・
9月発売てwCM早すぎね?w
予約数アップ狙いかね
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 05:04:28.42 ID:apVtT7TT
どっちかっていうと今のCMは、販売店向けのPRが大きいだろ。
3ヶ月前というと丁度仕入れ本数決める頃だ。

零の軌跡もそうだったが、軌跡シリーズは初日完売が多くて売り逃してた側面大きいからな。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 05:16:54.32 ID:CGYNE3t3
弱小なんだから無駄に宣伝に金かけてんじゃねえよ
どうせ売れる数は固定なんだし、CMなんてドブに金捨ててるようなもんだわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 06:32:50.04 ID:mdMX3x+U
マップもシステムも使い回しだから、続編は制作費の節減分を広告に金回すビジネスモデルなんだろ。

予約に関しては、予想以上に受注があれば、9月中旬にIRの修正が来るだろう。
尼ではさっぱり上がって来ないし、相変わらず固定層にしか売れて無さそうではある。

VITAロンチ新作に期待。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 06:45:33.90 ID:837cBmG6
固定層にしか売れなくて
空の軌跡があんなにジワ売れしないだろ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 07:18:35.10 ID:2bsxFx5J
宣伝費も大事だけど、据え置き機とPSPのマルチ路線も考えて欲しいな
確実に売上伸ばせると思う
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 08:36:48.21 ID:/MTOl9Oy
しかし今回はやたらとお客さんの多いことで
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 09:15:45.12 ID:HetS82kt
マルチにすりゃ信者が両方買うだろうから売り上げ伸びるだろうけど、
開発費ペイできるかという問題はあるでしょ。
将来的にはともかく、現在はユーザーの「数」としてはまだ広がってないことを
自覚してんじゃない?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 09:47:05.79 ID:XrsOUeNE
零は初動8万累計12万だろ?
じわ売れしなかったし固定客にしか売れてない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 09:57:13.44 ID:aWNpWS4R
去年の数字だけで固定客にしか売れないって言われてもなあ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:30:08.01 ID:pIOpwdPI
今年の数字が表に出てこないレベルなんだから仕方ない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:31:35.04 ID:Mb8diwvQ
空の軌跡はランキングから消えても、
毎月数千くらいの受注がずっと続いてたらしいからね。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:40:26.07 ID:/MTOl9Oy
ファルコム規模の会社なら12万も半年で売れりゃ充分じゃん
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:43:38.55 ID:wbMDzdfn
ジワ売れしてんじゃんそれw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:48:08.57 ID:ZDY6QzMe
ファルゲーが売れてないことにしたいやつがいるんだなw
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 11:27:02.20 ID:dwYIwBej
>>220
限定版がランクインしまくってたじゃん

ガストはアトリエの限定版の割合が多くて
売上高ベースのランキングですべてのゲーム会社の中で5位に入ったとか何とか
http://www.famitsu.com/news/201107/15046820.html

純利益は知らんけど
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 11:28:03.14 ID:0A3iV4bY
セットパックとか出ればまた伸びるだろうしな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 11:51:19.57 ID:X0PSjcdZ
なんかツイッターでお詫びしてるな…
これとは別だけど、最近ツイッターに関して「○○突破!」「凄いでしょ!」「評価されてます!」みたいなのが多いと感じるからちょっと落ち着いて欲しいとは思う
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 11:55:00.09 ID:pmE2xsBd
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310830696/

なにやら強烈に悪目立ちしたらしい。いつもながら
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:01:10.10 ID:2bsxFx5J
http://jin115.com/archives/51794324.html
日本ファルコムが謝罪
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:30:11.01 ID:ek6g8BLn
失明ハードが世界中で爆死してるのは事実なのにな

これだからチョン天堂信者は世界中で嫌われるんだよ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:40:08.05 ID:D+6wslKt
いい加減に人気投票の10位辺りからを見たいな
3位までは不動だろうが、他キャラの変動が気になる
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:44:27.13 ID:0ytOCfJa
ファルコムの広報よ
チカニシを発狂させるような書き込みは絶対に控えるべし
彼等は何をするかわからない存在
我々とは違う・・・・・・・・・・・・・・・。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:06:11.38 ID:HetS82kt
我々って誰だよw
まあ、ありゃ最後の一文は普通に余計だったからな。

しかし、反応みる限り2ちゃん確実にチェックしてんのね。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:09:03.48 ID:ek6g8BLn

         /\
        /   \
      /      \
     /妊娠突撃注意.\
   /   "⌒ "⌒    \
  / | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/  |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|.    /(.o゛ "o)     ,| 0/
  \ |   ・ i ∠ニゝ i ・  ,|/
   \   〈∠i-i-i-ゝ〉  ./   
     \・ノ `ー ' ヽ ・/     
      \  ──  /      
        \──/
         \/ 妊_娠\
          | |/-O-O-ヽ|
          | | . : )'e'( : . |妊_娠\
          | |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ| 
          | {ヽ,__   ) : )'e'( : . |9
          | | ヽ    /‐-=-‐ 'ノ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:13:46.08 ID:24F7sgR0
またこの流れか・・・折角沈静化してたのに
ゲハブログはやっぱり癌だが、そのゲハブログに餌を与えるアホな広報はマジで死ね
ファルコムがここ見てるならTwitter辞めさせるか広報首にしろ
マジで悪影響しかないぞ
商法で叩かれても別に構わんが、こういうので叩かれても擁護しようがない
こういう所から尾ひれがついてゲームもつまらない、信者が病気とか言われだす
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:14:22.23 ID:kCMdFTxt
なんかこの例は色々アレだけど
そもそも日頃から言わない方がいいことの区別があんまりついてないから
広報、いい加減ツイッター止めないかな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:25:04.15 ID:5z1D9axc
当たり障りのないことつぶやけばいいのに
なぜよそ様を貶める(と思われても仕方ない)発言をするのだろう
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:27:18.68 ID:ZDY6QzMe
はっきりいって広報というポジションに向いてないんだな。
人材がいないのかもしれんが。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:28:35.20 ID:A8g43O5F
ゲハブログに取り上げられ率はシュタゲのアレとどっこいどっこいだな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:34:09.40 ID:Y+Dd2EkQ
完全に発言が一般人としてのそれなんだよな
社会人として会社の看板背負って発言してる、って自覚が足りないんじゃないのかな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:38:39.52 ID:0ytOCfJa
変な書き込みで一部の他機種信者の工作で売り上げが減ったりとか、
悪影響が出たりしたら、一生懸命ゲームを作ってるスタッフの苦労が徒労になっちゃったりするし
広報ももう少し大人びいた宣伝を心掛けようよ、
セガの名越さんみたいに
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:40:21.55 ID:HetS82kt
社長からしてファン上がりなんでしょ。
熱心なファンなら、その距離の近さが嬉しいっての
分かっててやってるんじゃないのかな。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:40:58.70 ID:9GQ1Fbvq
2ちゃん見るのがお仕事な広報とか嫌だな
コネ入社か?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:45:18.08 ID:24F7sgR0
企業に勤めておきながら一般人目線とかアホすぎる
バイトでもそれ位の知識はあるだろうに
まずTwitterで一般人の質問に答えたりとか対等に会話してる時点でアホ極まりないしな
企業なら企業の自覚もてよと
会話や世間話なんて一切せずに情報流すだけでいいんだよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 13:53:50.05 ID:Y+Dd2EkQ
>>249
ファンを大切にするのとファンに媚びるのは全然違うべ
あんまりファンに歩みよりすぎると同人臭くなってくるんだよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:04:23.41 ID:7dtcGjFv
>>235
あれだけで1000行くとか凄いなー(棒)
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:19:37.95 ID:wbMDzdfn
キモすぎだろこのスレの妊娠
そんな大したこと言ってないのにどんだけ過剰反応してんの
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:24:17.62 ID:W3smvRf6
ツイッターを初めて1年半で話題になった問題発言集

■他会社へのディスり発言
>プラチナ取って初期注文六千本で、作りすぎ?倒産してしまったところもあるのですが、どうなんでしょうか。
>おかげさまでYs.vs空の軌跡は順調です。あるメジャー誌以外の評価もおおむね好評です。
>六千本の件は先日倒産した○○物語の某社のことです。

>会社の利益と株価の関係を表すPER(株価収益率)は赤字で無ければ「数字が小さいほど収益率が良い!」
>スクエニ19.37倍、コーエー17.68倍、カプコン35.76倍、ガンホーはなんと519.11倍。ファルコムは12.52倍。
>今とてもお買い得だとおもいます

New!!
>年内発売の新作ソフトはやはりPSPが一番多いです、九月に集中!
>激戦ですね〜【碧の軌跡】がんばらないと!しかし3DSは五本だけ?
→しかも他雑誌(コンプティーク)のスキャン画像をアップする倫理観

■痛い言動
>おっはー!昨晩スピード違反でつかまってしまったぞぉー!!罰金18000円也ー(>д<;)
→立派な犯罪なのに反省するどころか茶化してツイートしてしまう倫理観

>驚異!ファルコムの名刺は完全防水しかも速乾だ!万が一(;゜0゜)の事態にも洗って使えるビジネスマン垂涎の一品だぜ!
→取締役の名刺を水につけた悪ふざけ画像をあげる倫理観

>サマソニ不正投票RTから謝罪までの一連の対応
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:33:58.18 ID:pAPquA0L
全部記録してるお前が怖い
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:45:20.01 ID:CGYNE3t3
社内で注意する奴未だにおらんのが驚異だわ
子供だってこれだけ注意されれば学習するぞ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 14:48:22.95 ID:fLITqdBS
これは酷いな
企業の看板背負ってツイートしてる自覚がないのかね…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 15:04:54.32 ID:uASyIuuj
まあ、 ファルコムはゲハのチンピラ豚どものターゲットにされつつあるから
あまり連中を刺激するような事は言わん方がいいのは確か
下手に謝罪なんかして下手に出ると、ああいう連中はさらに付け上がるから
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:09:16.48 ID:bJMI1b/D
チョン天堂信者の朝鮮豚は事実にもネガキャンされたニダ謝罪と賠償を要求するニダって暴れるから構わないのが一番だろ

3DSが世界中で爆死しまくってるのは事実だし、ファルコムはそんな朝鮮失明ハードにゲーム出さないんだし
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:38:36.00 ID:D+6wslKt
軌跡PV遅いな
いつもなら、このくらいの時期には配信されてた筈だが
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:43:42.97 ID:Oo9QZUl0
>>252
もう手遅れです。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:59:36.32 ID:nBzM1IE0
相変わらずゲハ臭いスレだな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:02:56.90 ID:bJMI1b/D
ファルコムがゲハの朝鮮豚に突撃されたからな

チョン天堂の工作はえげつないよな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:03:57.05 ID:D+6wslKt
>>263
もう前例があるから触れると飛び火するってわかってるだろ
ゲハっぽいのなんて一部しかいないんだからNG入れてスルーしろよ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:07:17.49 ID:mTY5QbzQ
高橋名人のイース特集だっけか?
あれは結局どんな内容だったの?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:42:47.62 ID:HetS82kt
詳しく覚えてないけど、PCE版とPSP版の1の触りをちょこっとやってた。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:49:05.13 ID:9TrnREMF
ゲハで大炎上中だな。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 18:02:49.28 ID:D+6wslKt
今更だがイース3はクリア出来るものなの?
当時バレスタインで詰んだわ
もう一度プレイしてみたいもんだ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 18:05:47.44 ID:8xw1naij
フェルガナはクリアできました
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 18:12:50.03 ID:D+6wslKt
ベースが一緒とはいえ別ゲーすぎる
俺もフェルガナはナイトメアまで頑張ったがガルバランさんには勝てなかった
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 19:03:11.05 ID:yxoZHwQ9
ワンダラーズの方はそんなに難しくなかった記憶
島の中ボス戦後の体力回復が無いのはNORMAL以上かHARDのみかどっちだっけ
あと覚えてるのは序盤のボスの方が比較的強かった事くらい
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 19:59:26.91 ID:D/QGlNrc
ワンダラは、レベル上げがだるかった記憶
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 20:13:41.79 ID:/TmzOXbj
【MC×4Gamer】ゲームに関するアンケート調査
https://www.research-mc.com/research/index.php?sid=18199&lang=ja

メディアクリエイトのアンケートの好きなメーカーに「日本ファルコム」が単独で選択できるようになったぞ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 20:30:49.87 ID:/TmzOXbj
今日はゲハ&ゲハブログで大人気のファルコムでした

日本ファルコムが3DSソフトの発売予定本数を1本間違える → 任天堂信者突撃 → 謝罪 : はちま起稿
ttp://blog.esuteru.com/archives/3963648.html

【酷すぎ】日本ファルコム謝罪、3DSの年内発売予定本数を誤って一本少なくツイートした事に任天堂信者がブチギレ : オレ的ゲーム速報@刃
ttp://jin115.com/archives/51794324.html

日本ファルコムの謝罪ツィートに任天堂信者ブチギレ、火に油を注ぐ結果に : オレ的ゲーム速報@刃
ttp://jin115.com/archives/51794400.html
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 20:44:01.57 ID:2bsxFx5J
>>274
情報ありがと
投稿してきた
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 21:00:04.24 ID:CmRcHpLB
>>274
メディクリのは良いけどというかむしろありがたいからお礼を言う
ありがとう
でもアフィ糞ブログやゲハは火種になるから二度と貼るなよ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 02:45:44.95 ID:VSpJZ7G8
ティオちゃんの濃厚糞便パスタ、ぺロリ。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 11:51:17.33 ID:U4cBh3sb
ゲハブログとか過剰に嫌ってる奴がキモい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:02:53.35 ID:e8+0kgEm
とゲハブログ愛好家が
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:08:47.58 ID:N99BeKBJ
今回の顛末見るにファル広報クソすぎた

http://togetter.com/li/162543
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:16:14.74 ID:mruMnfOU
開発が優秀なのに宣伝広報が無能すぎるのがファルコム
本気でクビにする必要があると思う
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:21:52.14 ID:MoNoZC+N
日本ファルコムツイッターが虚偽で3DSをディスる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310830696/

ファルコムツイッターが3DSをディスって謝罪?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310881594/

ファルコムツイッターが3DSをディスって謝罪?2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310907607/
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:23:29.52 ID:BTyXRwQs
はちまjinは合わせて一日二百数十万アクセスのある、日本のゲーム業界にとって無視できないコンテンツだぞ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 12:58:23.61 ID:0+NZtDST
俺も見てはいるが、ここに持ってこようなんて思わないがね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 13:00:52.88 ID:Y8aTdeau
ゲーム業界に無視できないコンテンツw
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 13:11:21.63 ID:Wny6cjbE
もうチョン天堂の話はどうでもいいって
ファルコムはどうせ失明ハードじゃゲーム出さねーし
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:04:10.62 ID:2oFnxofe
3DSは現代社会の失敗のシンボル。

なにか失敗した時に使用しましょう。


「いや〜昨日、2chで電話番号晒したら3DSっちゃったよ」
「信号無視の車に3DSられて入院したそうだよ」
「任天堂本社に民間航空機が3DSしました」
「管内閣が3DSしました」
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:05:40.85 ID:e8+0kgEm
よっぽど憎いんだなw
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:11:09.17 ID:F4iZau6L
3DSの読み方って「スリーディーエス」で良いの?
てかDSって何の略?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:13:41.64 ID:pLz5V3uS
ダブルスクリーン
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:15:30.83 ID:Y8aTdeau
よく言われるけど、本当にソニー信者は擁護でなく他社批判しかせんのね。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:16:07.42 ID:F4iZau6L
おお、なるほどね!
そういう意味なのか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:22:36.87 ID:oiHBGBBY
いい加減ゲハっぽいのはスルーしようや
不快なのはわかるが構うからつけあがる
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:31:57.42 ID:WXO3X+AM
10月のアニメイベント先行申し込みした人いる?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 14:53:30.71 ID:U4cBh3sb
ニコニコを毛嫌いしてるのと同じ人種だろうな
あんなの単なる動画ホスティングなのに
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 15:01:37.22 ID:FbJjPPiD
ニコニコはともかくゲハはクズだろ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 15:44:48.92 ID:JSfqr9PV
ゲハはゴミとクズの池沼の集まりだけど別に隔離板で何をしようとも構わん
でもそれを拡散する屑ブログと、そのノリで余所に顔だしする屑が駄目なんだよ
自己擁護に必死なのかは知らんがあそこはキチガイの集まりだから
そもそもゲーム嫌いな奴らだしゲーム板に来られても困る
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 15:45:52.61 ID:Ri+t/wpQ
スレと関係ない長文書くなよクズ
ゲハより何よりお前みたいなのが1番クズだわ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 15:48:27.61 ID:XA8nW+/k
>>290
ダブルスタンディングオベーション
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 16:19:29.55 ID:mC2WCi90
Twitter書いてる奴がバカすぎて擁護する気にもなれん
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 16:27:56.36 ID:U4cBh3sb
>>298
ゲハブログのurlをngワードのするとか
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 16:51:40.11 ID:oiHBGBBY
つい言ったー
みたいなな(爆笑)
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 17:14:28.86 ID:JqnJR7uf
公式ツイッター消えてなくなるか、よそみたく宣伝だけのアカウントにならないかな
ならないんだろうな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 17:18:48.98 ID:s3r8ujKm
>>282
開発も零の出来を見るに有能とは言えなくなってると思うけどな。広報が馬鹿なのは確か。
たまちゃんの頃に戻ってくれ…あの頃はツィッター無かったけど、ここまで酷くなかったぞ。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 17:25:43.66 ID:qx/l3REh
俺は全てを受け入れる寛大な男   さあ、俺の胸に飛び込んでこい!
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 17:49:09.69 ID:Ri+t/wpQ
別にファルコムは悪い事言ってねーし
チョン天堂信者が一方的に事実をネガキャン扱いして発狂してるだけだし
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:01:47.99 ID:RzGzUiPi
馬鹿だな、お前ら。
チカニシ怒らせて、はちまで宣伝してもらう為にわざと一本少なく書いたんだろ。
投資ゼロで宣伝効果絶大じゃないか。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:08:03.22 ID:JSfqr9PV
こういう蔑称使って煽る奴が出てくる時点でゲハが有害ってことだろうに
マジで株主総会では広報変えろ位言ってほしいもんだな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:09:01.91 ID:mruMnfOU
>>305
零の出来よかったぞ
かなり完成度高いだろ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:16:58.79 ID:JSfqr9PV
かなり安定してたわな
空みたいな次が気になる!っていう切り方や敵が微妙だった以外は順調に進化してた
空SC的な位置が碧だし、空との繋がりや敵キャラの豊富さやストーリーの動きは期待できそう
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:18:37.46 ID:c7JQTJns
軌跡はFCの時点ではよかったけどもう五年間そのシステム使いまわしてるだけだからな
それを出来がいいというか悪いというか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:18:49.41 ID:BTyXRwQs
俺はゲハも大好きだしゲームも大好きだしゲハブログも大好きだ。
ゲハブログは情報集積所として便利なので今後も機会があればURLを貼らせてもらう。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:35:24.51 ID:Y4O+BCY2
軌跡は戦闘がつまんないのが致命的、あれのせいで道中のモチベーションが上がらん
碧もチート使ってさっさとストーリーだけ確認して売るつもり
いっそ紙芝居ADVにしてくれればストーリーだけ追えて楽なんだが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:35:40.80 ID:RzGzUiPi
>>232
ねんぷち限定版予約するのは固定層が多いだろ。しかも複数個予約したり。
少しずつでもタイトル重ねる毎に出荷数伸びればいいんだけどな。
今年は一本で勝負だし、ハードは過渡期だし、結構厳しい気がする。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:43:45.65 ID:nS4VYtAZ
零はダメだろ。空より良かった点はほとんどない。それ以上にストーリーが悪い。
何も進んでないしムダに引き伸ばして二分割にした感じ。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:46:42.45 ID:oiHBGBBY
でもまあいきなり進ませるわけにも行かなかっただろうしな
確かに盛り上がりには欠けたけどキャラ紹介の序章と思えばアリだな
碧の軌跡ではその分盛り上げてくれそうだし
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 18:49:03.18 ID:qx/l3REh
空は章ごとにエリアが区切られてたから町の人との会話も苦労しなかったけど
零はクロスベル中心だから、本気で町の人との会話消化しようとすると
すげー辛かった・・・・  
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:07:20.49 ID:nS4VYtAZ
>>317

キャラ紹介の序章なら値段下げてくれ。
と言いたいわ。

碧やって零の評価かわるかも知れんが今の時点では評価できんよ。
続編楽しみと思わせるもんでもなかったし。
クリアしたあとの充実感のなさには呆れた。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:13:54.83 ID:HL7Ovdhj
>>316
空だってFCなんてほぼいらなかったがなw
SCは実験という別にラスボスが影でやってましたなんて程度に理由で暴れる
執行者のケツだけ追って何週もする引き延ばしゲーだしな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:16:53.37 ID:tspJ/mQ2
空SCはリベール広かったからもう一周でも楽しめたけど
碧は狭いクロスベルまた巡るだけってのがな…
リベールも行けるとか奇跡起きないかな
ポケモン金銀みたく前作のカントー地方にも行けんのかよ!的な驚きがほしい
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:16:53.91 ID:mruMnfOU
ポポロクロイス、ワイルドアーズズ、グランディア、アークザラッド、グローランサー
システムや雰囲気など変えてはいけない部分を変えてしまったせいでブランド崩壊したJRPGは腐るほどあるからな
続編なら大きなシステム変更をしてはいけない

違うシステム違う雰囲気のゲームが遊びたいなら完全新作のゲームで遊べばいいわけで
続編である以上同じものが求められる
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:19:12.16 ID:JSfqr9PV
空FCは次への盛り上げ方が上手くて空SCは謎を残しながらも綺麗に完結させてくれたんだよな
零では盛り上げぬまま謎を残しつつ一作目で綺麗に終わってしまったからこその不満ってのもあると思う
でも流石に二度も空みたいな終わり方は出来ないだろうし辛い所だと思う
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:20:05.63 ID:HL7Ovdhj
>>321
ないわーリベールに容量使うのならレミフェリアや帝国、共和国エリアを増やした方がいいわー
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:25:09.10 ID:tspJ/mQ2
>>324
たった1年の開発期間で帝国共和国なんて新マップ増やせるわけないがな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:28:15.03 ID:HL7Ovdhj
というかお前周回することに否定的なのによくまた行きたいとか言うよな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:31:26.42 ID:Y4O+BCY2
ファルコムはこういう信者的思考の奴ら相手にしてるから商売が楽でいいな
使い回しでストーリーすげ替えただけのマイナーアップを絶賛してくれるんだもんなw
俺には無理な話だ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:35:46.20 ID:yiQvFKEv
軌跡信者のおかげで今も生き長らえてるわけだし、持ちつ持たれつの良い関係じゃないか
信者は盲目であれ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:36:24.41 ID:JSfqr9PV
絶賛なんてしとらんがな
基本的に焼き増しやめろとかシステム変えろとかお使いやめろとかは定期的に言う人はかなり多いよ
反面従来のままでいいよ派や諦観の境地の人もまた同じくいるだけだ。他のメーカーとたいして変わらん
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:42:01.46 ID:Y4O+BCY2
>>328
その先に未来はあんのかよw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:42:15.57 ID:U4cBh3sb
>>313
それでいいと思うよ
ゲハブログのアフィに嫉妬してるのは一人だけだし

つか、まとめブログ経由じゃないと流量ご多すぎて追いきれん

ちゃんと広告は消してるから大丈夫
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:53:19.90 ID:oiHBGBBY
今軌跡とは別枠で英伝新作だしたら叩かれるのかな
正直今の時期にだしたら、軌跡よりも新規を呼び込めて結構売れそう
まあ元々イース英伝で持ってた会社だけど最近は種類が寂しすぎるしね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:55:00.23 ID:yiQvFKEv
>>330
知らん
軌跡は3rdでドロップアウトしたけど、軌跡関連以外のファルゲは楽しみに待ってるから、
盲目的に買ってくれる信者層にはファルが死なないように頑張って買い支えて頂きたい
だから軌跡の商法を否定する気は更々ないし、存分に搾取したらいいと思ってるよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:18:17.35 ID:6B6yAUCW
任豚を馬鹿にするのはいいけど、3DSを買った馬鹿を馬鹿にするのはよくない
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:22:47.55 ID:ggcRAshO
>>332

今のファルコムは、ファルコムブランドで売れてるわけでなく、「軌跡ブランド」で売れてるから
そんなに売れないと思う。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:25:34.46 ID:JSfqr9PV
イースに関してはむしろ減ったからな
でも英伝ってだけで確実にイース並かちょい以下程度には売れるだろうし
そっから軌跡組が流れてくれば結構売れそう
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:29:41.34 ID:ggcRAshO
確かに最近はRPGがかなり少なくなってきてるし、
そんなに売れないはないかもしれん。
ただ、やっぱり売れるのは軌跡じゃないかな。

そういえば、零の軌跡は英伝7と公式が認めてたと思うけど、
碧は8ということでいいんだっけ?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:35:27.04 ID:bOOzLI6C
>>335
その軌跡ブランドが下り坂になってから新作を出すのと、
好調な内に新作を出すのではどちらがより注目を集めやすいかって話に思えるが

軌跡もそろそろ伸びしろ一杯で、次の手はファルコムだって考えてるはずだ・・・多分
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:37:26.05 ID:wVK6oGBq
その次の一手やるまえに
軌跡ばっか作るのに飽きて、別の新作作れないからって社外に逃げる人がいっぱい出てきたら
どうするんだろ、って心配はある
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:58:04.54 ID:MoNoZC+N
>>338
>軌跡もそろそろ伸びしろ一杯
30万本までは順調に伸びると思うぞ。

英雄伝説、イース以外にも新シリーズ欲しいけど
この2本どっちか作ると社員50人前後の為、新作作れない。
経営的にはこの2本は必須として、もう1本作れる余裕は欲しいな。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:07:44.23 ID:s3r8ujKm
30万は流石に売れないでしょ… 今の調子じゃ10万前後がいいとこだと思う。
ていうか軌跡ブランドはいい加減帝国とか共和国とか新しい舞台に移らないと飽きられるよ。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:23:47.48 ID:poWmttjG
予約が零より多い
零は10万以上売れた
なのに青は10万前後
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:29:28.94 ID:MoNoZC+N
碧の軌跡の予約数は今のところ、零の2〜3倍ペースだからな。
超初動型に終わったとしても、最低でも20万本は行くぞ。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:30:32.78 ID:ggcRAshO
>>342

別にあり得ない話じゃないと思うけど。
シリーズものは初動率高くなっていくのって普通だし。

まあ、10マン以上は売れると思うけど、
零と比較してどちらになるかは今の時点じゃ
分からんよ。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:37:17.03 ID:j12OcjZ4
前期の零<今期の碧
なのは間違いないだろ。
前期のVS<今期の零だから、
間違いなく
前期<今期
なんだよな。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:47:02.86 ID:MoNoZC+N
勢いがあるときは前作より売れるなんてありえることなんだよ。

中古で遊んだ層が新品で買ってくれたり、水面下で新品の売上が増えてたり。
最近で言えば、メルルのアトリエとかも1.5倍以上に増えてたな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:57:49.61 ID:DyLq8Dhi
あんま期待しすぎるなよ
基本的に前作やった奴しか今作は買わん
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 21:58:42.02 ID:WA9O+eG8
人気投票中間発表
ttp://dps.dengeki.com/2011/07/18/p38948/
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:09:05.28 ID:hxlHTTJ+
上位20人は変わらずか
しかし今まで出てきたキャラが全員女装ヨシュアに負けてると思うと…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:31:42.28 ID:RzGzUiPi
>>343
予約2〜3倍ってどこ情報?
ちゅうか、幅ありすぎだろ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:40:35.88 ID:Y4O+BCY2
碧の初週売上が楽しみだわw
夢見がちな信者共に現実が突きつけられる瞬間、楽しみすぎてニヨニヨが止まらない
断言しといてやるけど、早い段階から予約が集まってるのは単にねんぷち需要だからな
今まで買ってた奴がねんぷち無くなる前に予約しとこって早めに予約しただけだからな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:40:55.60 ID:F4iZau6L
26位か、クルシェ…
まぁよしとしよう
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:48:00.46 ID:oiHBGBBY
まあねんぷち需要はかなりあるだろうな
軌跡知らないけどねんぷち欲しさに予約したけどとか言う奴もちらほら見かける位だし
まあ零みたいな新規呼び込めるものじゃないから完全初動型にはなると思う
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:54:20.31 ID:s3r8ujKm
amazonで通常版の予約が大して入ってないのがね… ねんぷちなんかわざわざ欲しがるのは
少数派だと思うんだけど。通常版(普通の値段のやつ)の予約数が増えない限り全体の売り上げは極端に増えないと思う。
ゲーム雑誌の期待のソフト云々はあまり当てにならないだろうし。
コング占いだと微妙なところみたいだが、これは当たるかわからないからな… まあ発売日になればはっきりするからいいけど。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:58:49.24 ID:hxlHTTJ+
まあ碧発売するころにはVITAに話題食われそうだし
ねんぷちで釣って早めに予約確保したのは良い作戦だと思う
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 23:01:32.08 ID:yARz6ZkC
売上げ自体はそんな変わらんだろ
12,3万くらいだと思う
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 23:11:20.00 ID:ggcRAshO
今期はかなりの宣伝活動(工作?)やってたから、その成果が
どうでるかは気にはなるな。

あとは、ファミ通のレビュー。
(宣伝をがんばったかいがあったかという意味で)
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 23:15:46.11 ID:JSfqr9PV
ファミ通レビューは8887位と予想
ってか何だかんだで高得点になると喜ぶ癖に低得点になるとわかってないとか言い出すからな
実際大手が優遇されてるとは感じるけどファミ通も困ったものだろうな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 23:45:23.44 ID:Bl9LPSl2
空も右肩下がりだったからね
よくも悪くも分割した続編として作ってるうちは一作目は超えられないよ
コストがかからないっていう意味ではいい作り方ではあるんだろうけど
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 01:50:20.68 ID:CSNKcOsH
>>346
メルルはトトリが良作だったからね(ねんぷちも影響してるんだろうが)
でも、メルルでやっちまったから、次は下がる

>>358
もう1、2点低いと思う
空の時のレビューで、主人公継続のSCは下がり、主人公交代の3rdはFDなのに上がった
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 02:08:17.11 ID:kqvKvkFA
ファミ通は無名には厳しく得点つけるけど、有名作品の続編には高得点つけるんだぜ?
期待ランキング=得点と思っていいくらい。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 03:29:50.81 ID:tzsORgOv
なんだかんだ言ってもまだファミ通の得点のほうが電撃なんかよりは信用できる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 03:47:45.77 ID:Q5b3+GR4
ファミ通より電撃のほうが点数高かったら今の蜜月状態の電撃の方を疑うわな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 04:45:17.74 ID:qJilDCqk
最近、乙女たちの戦場2というゲーム買ったんだが
ファミ通の評価さんざんだったのに結構遊べた
ファミ通は一切信じないことにした
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 05:36:37.67 ID:LEIoBvaP
イースVS空の軌跡のファミ通レビューは妥当だったのに
それに対するファルコムのツイッターの反応が痛かった
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:11:48.93 ID:xS6FIX5S
あれって今までのイース全部の評価に対する当てつけだろうに。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:18:25.85 ID:3h5cRaD3
イースVS空の軌跡は酷かったが、びっくりするほど売れたな。
次は無いと思うが。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:18:47.65 ID:ItazWzO6
>>359

>よくも悪くも分割した続編として作ってるうちは一作目は超えられないよ

だからタイトル変えて「分割した続編」てこと隠して売ろうとしてるんでしょ。
空からの反省でこんなことしてるんだと思う。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:25:47.44 ID:ItazWzO6
>>367

あれはファンディスクとして売れたんじゃない?
はじめからゲームの出来には期待せず音楽目当てで買ったけど、同じ感じで
買った人多いと思う。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:32:11.45 ID:3h5cRaD3
そういやそういうゲームだったっけ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 07:59:03.06 ID:mmw6bnfs
何だかんだ言ってもファルコムのゲームに関してはファミ通の評価は妥当なんだよな。
軌跡やイースで一人当たり7〜8点台、その他で5〜7点くらいか。大体電撃の期待のソフトとかで碧が2位
になってるのが信じられん。
とりあえず「これが真の評価!」とかはやめてくれ。工作活動してるくせに真の評価はねーだろ…
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:20:57.14 ID:3h5cRaD3
ねんぷち需要が無くなったら尼で総合100位にも入って来ないからな。
固定層+αがねんぷち欲しさに予約して、新規は少ないので、その後の通常版予約が伸びないんだろう。
完全続編じゃ新規は入り辛いしな。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:37:02.79 ID:y6v53Nmk
ネガネガ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:54:27.89 ID:H2M3N4WZ
俺は全部楽しめてるから良し
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 09:18:47.55 ID:ZcUxtX4k
>>288
昔ゲハであった「PS3よりまし」みたいな感じだなw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:12:35.17 ID:vTkK31PF
ぜーんぶ軌跡ネガキャンレスばっか
このスレにいるのはただのアンチだけだろ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:19:06.21 ID:D47hfQXq
イースVSは発想は良かったのにな
どっちかってと対戦よりイースの大ボスを強力して倒すとかのが良かった
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:22:01.57 ID:SrbGXOq7
あれってザナネクとVMJから舞台設定とかシナリオ構造とか持って来ちゃってたけど
ザナネクやVMJをPSPに出すより
イースキャラと軌跡キャラ載せた方が売れるんだな、って丸わかりになって
微妙に寂しかったな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:30:18.49 ID:k2mB24Z8
VSは粗大ゴミ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:39:33.52 ID:/Va/ZJ+P
3DSに全てのゲームが集まる
★これが3DSだっ★

つくろうポン太のガーデンズ 3D 発売中止
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
3DS新作 CRUSH 売り上げ不振で発売延期

ロックマンDASH3 開発中止←NEW
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:48:52.95 ID:8077zE+x
>>380
マジかGB買ってくる
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 10:50:00.11 ID:2yPJoQt/
碧は一応単体で理解出来る物語なのか、
SC並に前作の知識前提かどちらなんだろうな

仮に後者だった場合、
ファルゲー全体の信用に影響が出ない程度にその辺が伝わってるかが心配だ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:19:06.25 ID:PAwJfM4m
分からんなぁ。SC並みってことはないとはないと思うが、謎の積み残しは大量にあるからね。
零やらなくても大丈夫と公式はいうだろうが、英伝3、4やらずに5やる感じくらいかもしれん
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:55:37.30 ID:GkUZ0Dph
初めてプレイする人ってのは他人が心配するほど気にしないで楽しむよ
順番逆さにやっていく楽しさっていうのも意外とある
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:56:54.90 ID:H2M3N4WZ
イースVSは手抜きだけど面白かった
これ遊ばなかったらイース7に手を出すことはなかっただろうし

ただ社長は丁寧に作るって言ってるなら手抜きすべきじゃなかった
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 12:14:26.52 ID:D47hfQXq
対戦は糞だがシステム自体は6と7を合わせた感じだったし良かったと思う
ボタン数的につらかったけど、あのエンジンでイース新作をやりたい
やっぱジャンプは必要だわな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 14:19:12.94 ID:DPyVuiky
日本ファルコムの30周年記念本に掲載する熱いメッセージを大募集!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/384/384349/

640ページ。値段が気になる
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 14:31:13.57 ID:89qMfGTs
記念に欲しいな。でも本じゃなくディスクメディアで欲しい。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 14:34:43.35 ID:kcPcCOg1
640ページ?
ギリギリ1冊でいけなくもないけど上下各1800円ぐらいが手頃かな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 15:17:24.34 ID:3h5cRaD3
随分厚いな。
3千円くらいじゃない?
30周年だし。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 15:24:46.89 ID:gxTqAMAl
400ページのイース大全集が3800円だったから、それ以上かなあ
広告物とかイラストとかカラーページで見たいし
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 15:40:14.97 ID:UNBf++Nq
本もいいけどデジタルデータでも欲しいね
購入者かつ申込み者には送料代で後日メディアを郵送とかしてくれないもんかね
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 17:58:27.60 ID:mViSqBY+
去年零が出てから今回碧が出る付近まででファルコムのリメイクとか移植とかなんか出た?
零買って以来職場環境が変わって忙しくなって携帯ゲー板の存在を忘れてた…
碧出る前後にでもなんか新しいのがやりたいなぁと
個人的にはツヴァイ2とかがいいなぁ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 18:02:54.28 ID:cbyeQKlP
ファルコム公式カレンダー見てみましょう
何ということでしょう、
リメイクとか移植とか含めても、零と碧の間はゲームが出ていません
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 18:03:34.67 ID:cbyeQKlP
廉価版パッケージとかwin7対応版パッケージとかは出たけどね。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 18:15:03.39 ID:mViSqBY+
>>394
ありがとうマジすか…
ファルコム大丈夫かい?会社の状態が違う昔のモノをいじるのは大変なんかねぇ
この業界が低い所で安定しだしたから少し停滞して先を見極めようとしてんのかね

…どっちにしろなんかさみしいなぁ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 18:32:06.17 ID:ZudrcWI4
ねんぷち付き限定版予約復活か。キャンセルあったのかな。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 19:38:31.95 ID:mmw6bnfs
>>397
通常版の予約が伸びないから、もう少し限定版で予約数上げようとしてるだけじゃないの。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 20:51:32.39 ID:z6IBEknS
>>396
今は予定タイトルもなくて、開発が水面下で進んでる状態だとか何とか言ってたような
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 21:22:09.28 ID:kqvKvkFA
>>398
CD-ROMじゃないんだから、ねんぷち作るのには半年は必要だよ。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 21:33:17.18 ID:H2M3N4WZ
>>396
年末にPSVITAの発売と同時にロンチで新作を出すらしい
リメイクよりも新作のほうがありがたいよ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 23:05:06.00 ID:D47hfQXq
ファルコム大全みたいなものが出るのか
いつ発売かはわからんが、書き下ろしイラストやスタッフ対談とかがあるだけで買いだな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 23:18:10.83 ID:k2mB24Z8
電撃から出るってのが嬉しい
手軽なB5サイズなのも
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 00:25:09.85 ID:jYWU0J9x
メーカーのヒストリーブックが出るというのもすごいな
ある種のオナニーとも思える
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 00:57:52.02 ID:Gc8j15D5
イースやガガーブとかはもう発売したしな
基本的には上のと同じ感じでテイルズやFEとかWAとかブレスみたいな歴史があるゲームを振り返るような本は記念として結構出るものだが
会社全体でのそういう本は珍しいかも知れんな
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 01:12:58.55 ID:OMH4+OYs
さっそく投稿してきた
もう好きな作品とかキャラとか書くだけでなんかスッキリするね
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 02:59:57.32 ID:1WfQVml7
載るかもしれないのか、俺もなんか描くかね
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 03:51:29.42 ID:R1Q6olVV
>>396
でも今は3本くらい同時開発してるっぽいよ
インタビュー記事とか見ると
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 05:19:05.64 ID:sH06TCmM
あまりキャラ萌えはしないのでストーリー内で目立つキャラになっちゃったけど
どこで面白かったのか思い出す作業は良かった
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 07:33:48.89 ID:vQKy6+xC
>>408
2本じゃないの?今の碧とPSVのロンチ向けRPGの二つだと思ったけど
海外インタビューによるイース話はPSVのロンチの可能性もあるし
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 08:18:49.00 ID:dz8fGZUF
てか今年は碧にスタッフをほぼ投入して作ってるって言ってなかったっけ
経営大丈夫かはともかく、リメイクや新作は来年以降だろうな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 14:18:28.25 ID:FW4EusVT
・碧
・Vitaロンチ用新作RPG
・聞いたら驚くハードでイース新作

今のところインタビューで開発してるって言ってたのはこの3つだな
Vita用=イースの可能性も
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 14:27:17.31 ID:XwDHI6I/
ファルコム本って女子大生プライベートは黒歴史になるのか
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 14:42:12.87 ID:RLTzJJyB
載ってたら驚くわw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 14:42:23.92 ID:x/JqB8W+
ミスリリアの杉本さんも登場するの?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 14:51:39.64 ID:tz0crZbV
ミスリリアは別に隠す必要はないと思う。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:07:25.31 ID:HQXLCoMy
リリアコンテストの様子を暴露してほしい
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:15:12.85 ID:LlPJDL5I
別に暴露しなくても、当時を知ってるものはなんてことない。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 00:30:20.46 ID:1FsIDEP0
>>409
同意
あとは思い出のシーンは?とかあればよかったのにね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 10:16:55.34 ID:a0ZqDMIJ
そういやVITAっていつ発売日決定するん?
TGSで発表とか?
決まったら同時にロンチ発表あるんかね?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 14:08:52.11 ID:G+DritAM
クリスマスや年末に出せば潰されるだろうから
11月〜12月始めに出るんじゃないかな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 20:02:49.17 ID:sTZt8xmp
ロンチって言葉は、いつまでも違和感あって慣れない。同時発売と言え。たぶんイース8が出るから買え。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 20:43:22.87 ID:pEU47zat
イース8はまだでない。
やったらイースブランド崩壊する。
もうかなり落ちぶれてるが。

イース売りたきゃある程度市場が
大きくなってからにすべき。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 21:36:32.16 ID:wN40WU1y
ブランドって糞作品つくったりしないかぎり崩壊しないよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 22:01:19.68 ID:DFc4AJS7
余裕でイースオリジンです  ありがとう御座いました
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 23:00:42.46 ID:7+pWSMAB
9月の新作ラッシュと10月のFFに挟まれたな
前作以上は厳しいかな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 23:12:48.73 ID:QpsBUSHT
ファルゲーはそんなの関係ないだろ。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 23:26:51.59 ID:xGqC8HPr
もともと前作以上はないな
軌跡の場合、前作プレイ組の何割が続編買ってくれるかが焦点
他社の新作とか全く関係も影響もない
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 23:48:44.27 ID:E93F0R9y
軌跡は若い世代の新規が多いらしいから関係あるだろ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:01:52.86 ID:LQMaqYIy
FF零の定価が7700円だったな。

碧の軌跡の定価も7140円にすれば良かったのに。
携帯ゲーム機が主軸だと、単価安いのは致命的。
前から思うんだが、携帯ゲームソフトって何でこんなに単価安いんだ?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:10:40.41 ID:vkZ5JbwS
むしろ今までが、他が高すぎるとは思わないのだろうか?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:22:27.57 ID:+ZQDjVEC
スーファミのソフトなんか1万4千円くらいの時あったよな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:26:20.87 ID:XFhnJGya
なんで高いソフトわざわざ望むの変態なの
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:28:42.01 ID:uS2WzBtg
>>430
完全新作ならともかく流石にマップ、グラフィック、システム使い回しで7kオーバーはねーよ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:30:03.81 ID:LQMaqYIy
>>431
50人の従業員で、毎年30万本近く販売しなければ
会社が継続できないってのがおかしいと思ったから。
中小企業がどんどん消えていくのにも納得してしまう。

大手は大手で海外病だしさ、儲かんないんだろうなと。


436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:36:19.28 ID:LQMaqYIy
>>434
トトリとかメルルは使いまわしで7Kオーバーだからな。

売上本数より重要なのは販売金額だけど、やっぱり単価高いと凄い。
http://www.famitsu.com/news/201107/15046820.html
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 00:55:28.96 ID:Pf7+aMhU
>>436
そこが凄いのは限定版比率が高いからって書いてあんだろ
だからファルコムだってねんぷち限定版出すわけで
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 01:07:31.21 ID:/E8dRj7x
軌跡くらい毎作毎作使い回すともう逆に清々しいな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 03:34:23.45 ID:UhZFd7/Q
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/382/382633/

ファル厨投票しすぎだろ・・・
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 03:41:48.65 ID:Iine5eNV
ゲ、ゲルドが‥‥
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 04:51:29.08 ID:4oLDwu7K
そんな…
毎日かかさずゲルドに投票し続けたのに
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 05:36:04.98 ID:2/O4PrVN
>>428
前作以上はあり得るでしょ。宣伝しまくってるし。
(あくまでも可能性は)

零と話の繋がりあるのに、その辺りはうまく隠してるから
知らずに買う新規はそれないりにいるんじゃないかと。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 06:26:23.28 ID:/E8dRj7x
宣伝すれば売れるんなら、異様に金かけまくってたYs7はもっと売れてた
ファルが宣伝に力入れてるのは、ソフトを売る為というより社名を売りたいんだろ
コンシューマーではまだまだ新参だし
あと、ああいうアニメアニメしい絵に惹かれるような新規は下調べもきっちりするから
安易な続編詐欺に引っかからないだろうし、俺も売上は前作割れすると思うよ
っつかお前らマジでハードル上げすぎ、軌跡はそんなメジャータイトルじゃないから
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 07:17:47.07 ID:9Zzt0eS8
>>439
20位と11位の差が凄いな
アルウェンに投票し続けたが13位か・・・無念
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 07:31:01.65 ID:IPTff+33
30万、40万売れる言ってるわけじゃないし、続編というマイナスと知名度アップ、PSP 市場拡大のプラス考えれば前作超えは別に高くもないハードルだと思うけど。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 07:44:27.26 ID:+PES/SqG
ポポロクロイス物語2だって使いまわしだけど面白かったし
同じマップを旅させてくれるのもありがたい
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 12:07:36.21 ID:EjRUEy6K
セシリア姫の人気に嫉妬
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 13:22:55.30 ID:w5y0mLxt
アルウェン様10位以内に行って欲しかったな
イース7は宣伝の仕方が下手だと日本一の社長に馬鹿にされたほどなんじゃなかったっけ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 13:42:11.40 ID:Iine5eNV
日本一じゃなくてイメージエポックの社長じゃなかった?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 15:09:29.29 ID:kcf7eV79
ティオちゃんの夏巻き糞、ゆく。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 18:47:16.58 ID:XFhnJGya
前々社長にして現会長である加藤正幸の愛人という地位の元、女帝として長く君臨
それが石川というババァ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 18:51:52.51 ID:DEz8TEIg
イメエポだな。
何にしても、ネンプチ付き予約が好調なのは利益率的に良いこと。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 02:29:45.46 ID:UdLionSN
女史は一応イースや移植ザナドゥの頃からそれなりの曲を提供してきた人ではあるよ
古代氏が質・量ともに圧倒的過ぎて霞んでしまったが・・・
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 03:09:33.78 ID:I/e+G9u2
でも、今現在のファルコム音楽つながる方向性を決定付けたのは古代じゃなくて
初代JDKリーダーの石川の功績という感じがするけどな
古代だったら、もっと重厚でもっとシンフォニックな音楽の方向に向かってたと思うし
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 05:14:31.19 ID:eSuCfo85
リースがあんなに上位だとは思ってなかった。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 05:23:32.33 ID:2fvQBcsO
ただの大食いシスターだしな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 05:42:49.66 ID:fMyIn1x8
 つーか、古代の穴埋めに作られたのがJDKバンドだと聞いたが。

 まあ何だかんだいっても、Ys3のあとに優秀な人材にごっそり抜けられたファルコムを
今の形で残してくれてんだからまあ敬意は払っとこうよ。

 
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 07:12:18.53 ID:x0mduU9X
ファルコムってどこからか買収されたりしないの?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 07:17:48.83 ID:+ojGVW55
買収する側のメリットは?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 09:04:58.89 ID:uuVPLC3W
ねんぷち予約、実際どのくらい入ってるのかね?
あれは利益率良いんだろうな。

しかしガストの5.5%って驚愕の数字だよな。
販売金額でカプコン超えってどんだけよw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 09:29:42.47 ID:rGleFPW3
>>458
昔ライブドアが買収しようとしてたな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 13:35:14.56 ID:XWrrQWWi
メーカーにとっては、販売本数より販売金額なんだろうな。

単価安いPSPに移行してからは、売上伸びても決算が糞化したからな。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 13:35:39.07 ID:5Aw+5HQi
みっしぃは何とかして欲しい。可愛くもなんともない。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 13:44:42.04 ID:2JOC5yRr
ミッキーもキティーもプーさんも可愛くもなんともないだろ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 14:51:12.61 ID:EAh66nBY
みっしいは可愛くないから愛着が涌くキャラ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 17:02:01.42 ID:rwWpn9Jf
殴りたくなるが嫌いじゃない
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 17:13:13.32 ID:uuVPLC3W
クレヨンしんちゃんのウサギ人形みたいな?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 18:11:57.77 ID:3G+jYeY0
>>464
ミッキーもキティもプーさんも可愛い系じゃね?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 18:42:02.34 ID:TRJCk9rN
みっしぃは逆三角系
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 07:29:21.17 ID:wN9fIjOm
初回限定はもっと増やしても良かった気がする
せっかく高く売れるチャンスだし
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 09:09:55.29 ID:9+6D+tQl
捌けないと判断したからの出荷数じゃないの?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 09:14:20.09 ID:8TmfDU07
過度な余剰在庫は怖いもんな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 10:15:48.24 ID:o1yZfJbK
決算時の在庫には資産税もかかるんだっけか
ファルコムは9月末だっけ?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 10:20:29.60 ID:193e4RxO
固定資産税、償却資産税はあるがな。
在庫にかかる税なんてこの国にはないよ。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 11:12:01.57 ID:xDKrB0zg
ファルコムはあんまり自社で在庫しないよ?流通にがっつり押し付けるよ?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 11:42:52.58 ID:oFEMQ+eB
>>474
(確か)2004年頃に法改正があって、在庫も全て資産扱いになった。
書籍のバックナンバーなんかも目に見えて扱いが変わったの知らないのか?
出版社と違ってソフトには部材って抜け道があったはずだが、完成品は全てアウト。

法人税率を直接上げずに、税収を増やすための苦肉の策だと説明されてた気がする。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:01:20.51 ID:193e4RxO
>>476
法人税法上の棚卸資産評価のことを言いたいのかね?
在庫残にかかる税じゃないし、在庫は今も昔も流動資産だからな。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:17:15.30 ID:wN9fIjOm
アナログ終了!
視聴者数は間違いなく激減するだろうしCM放映料が安くなれば、ファルコムでもCMできるかもな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:23:33.01 ID:fn06pXDE
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:23:56.19 ID:Lz4I2BNs
激減するのにCMを打つメリットがあるのか・・・という話にもなると思うが
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:30:28.46 ID:i4Q+bkq1
今時テレビ見るのなんてガキか田舎者だけ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:36:11.82 ID:7z4k1WFa
CM打てば物好きがYOUTUBEにアップするからな。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:46:20.49 ID:xDKrB0zg
レンタンキタコレ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 12:49:09.08 ID:JN0pDYko
知人の子供の話聞くと10代20代のテレビ視聴者は減ってるなとしみじみ思う
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 14:05:35.68 ID:tFMM3mMn
こんだけ引っ張っておいてTOP3変わらず、か…
まあわかってたけどさ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 14:09:19.50 ID:a0LHjrGo
でも1000票くらいの差ならひっくり返ったかもね。1人90票だから。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 14:40:32.85 ID:WkZkD0Aq
えっ、フィーナは羽根付きなの?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 15:09:53.82 ID:kHmewDhs
はい、サイドギャザー羽付きです
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 15:16:18.97 ID:8P4O5lEg
女神揃わなかったか、これは回避か
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 15:20:12.36 ID:4sCHn/RH
うん、まあ予定調和予定調和
っても別に結果に何の不満もないんだけどな
アルウェンが欲しかったという思いはないわけでもないが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 16:24:31.68 ID:UyGTlcJS
票数を公表できないってことは
相当必死な多重があったのか
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 16:46:44.53 ID:LrNwnKGs
クローゼちゃんの可憐な放屁とともにブリブリとひり出されたウンチッチ、たっぷりと喰らう。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 18:09:41.24 ID:RqtwLvW0
まあ予定調和だな。
フィーナを投入する事によって古参の不満を解消しようとした訳か…
6位以下と5位以上の票差の開きに違和感が…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 18:44:34.64 ID:fn06pXDE
ファルコムヒロイン総選挙、いよいよトップ10の発表! ねんぷちになるのはレン、エステル、フィーナ!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/382/382658/

票数もあるよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 18:48:11.73 ID:wN9fIjOm
結局軌跡とイースかよ
しかもセブンのキャラいないし
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 19:06:19.48 ID:8TmfDU07
ねんぷちって1体2,000から3,000円なのかな
買いたいゲーム多くて手がでそうにないな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 19:15:55.47 ID:SblOBY0Q
>>496
そんなにしないだろ。
3体で2,100円とかで売ってるし。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 19:53:33.46 ID:fn06pXDE
このフィーナは俺の知っているフィーナではないという意見が多い
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 19:55:04.97 ID:8TmfDU07
>>497 
おっ、そんなに安いのか、ならば買ってみようかな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 20:09:07.03 ID:a0LHjrGo
>>499
3体セットの場合は
http://www.nendoroid.jp/products/nendo-petit.html

ここ見れば分かるけど定価2100円の20〜30%offの実売1500〜1700円くらいだな。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 20:29:53.05 ID:BnFZJs/a
票数意外と僅差なんだな。

下手すれば、レン、エステル、ティータの場合もあったのかw
お前らロリコンだな・・・w
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 20:52:14.86 ID:ksoIyOkM
いいえ、軌跡勢ではセシル姉とシェラ姐にしか入れておりませぬ。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 20:56:08.67 ID:RIQ+J6u5
フローラ、ディーナ、シェラザードにしてますた
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 22:28:23.26 ID:wHKtYkuK
フィーナレアゲルドが至高
ってかもしレア様が3位までに入ってたら
フィーナの服違いとかで作ってたのだろうか
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 22:33:56.95 ID:BnFZJs/a
服違いとかイラネw

レア入れるくらいならエレナの方が良いよ。
ぶっちゃけ似たようなモデル2個も要らない。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 23:14:47.33 ID:nSb6RD3f
単体買いができるなら、フィーナ2つ買って
そのうち1つを改造、リペイントでできちゃうだろレア様
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 23:33:10.01 ID:DBsxBQ5G
赤フード姿のレアこそ至高
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 23:37:14.94 ID:7z4k1WFa
てかゲルドだったら顔どうしてたんだろう
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 00:49:19.61 ID:6RyUD3rU
>>508
つ【SS版】
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 01:18:46.77 ID:Qps1Qiwc
エステル フィーナ ランダム でやってたがレンも出来がよければほしい
票入れてたのがねんぷち化してくれて俺得
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 07:50:13.84 ID:VZ9l2vhA
いつ出るんだよ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 10:26:39.08 ID:C/v9Q0ES
ノエル・クローゼ・リースに。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 14:00:39.12 ID:N76yxg9X
>>475
クレバリーィィィ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:09:06.53 ID:xbsPCzsT
ネタバレだがトトリのおば様の一枚絵がちょっとゲルドぽい
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:19:56.40 ID:xbsPCzsT
間違えたメルルのだ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:33:39.69 ID:urUJmJ3P
エステルいらねー!!
エレナ落選とか何事…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:42:18.98 ID:urUJmJ3P
比例代表制度設けろよ!
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 17:31:59.29 ID:vJKqI/R4
レア様は前髪がちょっと違う。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 20:16:08.05 ID:xbsPCzsT
・2011年10月26日発売予定 トリビュート・オブ・ファルコム
 参加アーティスト:ちょうちょ、飛蘭、美郷あき、yozuca*、米倉千尋、他予定
・2011年11月24日発売予定 「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」
 オープニング主題歌「銀の意志 金の翼」 歌:小寺可南子
・「日本ファルコム創立30周年記念「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」〜Anniversary Festival〜」
 (10月9日(土)@調布グリーンホール)に、飛蘭さん、ちょうちょさんの出演が決定!jdkバンドと、夢のコラボレーションです!
 だそうな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:02:05.13 ID:iYidwanl
ちょうちょってニコ動あがりの人?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:37:28.75 ID:xbsPCzsT
多分そかな、ランティスがらみのトリビュートぽいから
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:40:20.57 ID:Zg8eJdSG
神様のメモ帳のOP曲歌ってるね
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:56:16.63 ID:a50a+spQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5567321
これが一番知名度高いかな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:58:29.94 ID:uXTkA1Dq
欄ティスのゴリ押しうぜー
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:00:23.88 ID:/hO8+U4+
8月のJDKライブもニコファーレでやるし、ファルコムはにこ厨取り込みに走ってるのか?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:04:13.57 ID:iYidwanl
うまいけど声量が軽いというか、足りない印象なんだよね>ちょうちょ
小寺のほうがボーカリストとしては上かもね。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:10:34.81 ID:a50a+spQ
そりゃ、可南子は昔からプロで活動してるからな。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:18:29.35 ID:NVF8P0bz
ニコ厨なんて金持ってねーだろ
あいつら買わないじゃん

でも学生が多いから口コミ効果が期待できるかもしれん
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:18:54.73 ID:je2FRcXu
ニコ動は…
そろそろファン層におっさんが多いというのをなんとかしたいんだろう
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:20:13.58 ID:a50a+spQ
今ニコ動は月500円払わないとまともに見れんぞ。

500円払ってYoutubeぐらいになる。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:27:35.26 ID:Ux0QgbHy
ニコ動で人気動画を上げてるのは、大抵プロになり損ねたおっさん連中だけどな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:35:08.25 ID:iYidwanl
>>527
業界歴長い=歌うまいかよw
小寺さんのでいいって思うのは空を見上げてくらいだぜ。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:52:14.67 ID:BnnmzwNY
I swearいいべ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 22:57:03.52 ID:bvUMzry3
小寺さんでも良いけど
時々小寺さん以外のファルコムソングも聞いてみたいと思う時がちらほら
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 02:08:48.25 ID:vPoEeKUN
>>530
有料会員の動画DL速度は確かに快適だけど
そこまで新作あがるわけじゃないし綺麗な動画で
みたいだけならNicoCache使えば問題ない



536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 06:21:44.43 ID:xccdP8Dx
コデカナ上手いけど、確かにそればっかじゃなぁ。
イカロスの代わりに一人入れた方がいいんじゃないかと。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 07:36:27.38 ID:6f9f8kUy
コデカナはJDKバンドの専属でイカロスはライブの時だけメンバー?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 07:37:02.51 ID:Uj070wpC
う〜み「私の出番のようだな」
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 07:55:13.48 ID:6f9f8kUy
>「銀の意志 金の翼」 歌:小寺可南子
アニメ用の新録か?
山脇宏子は呼べないから録り直しということか
なんでもかんでもコデカナだな
アニメで使うう〜みの曲は全部コデカナで録り直されそうな予感
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 10:24:57.96 ID:1LNF5YSH
そこでランティスの歌手が出るかも
コデカナ好きだけどばっかりじゃない方が楽しみが増える
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 10:41:34.36 ID:A1fdlxLD
まあ確かに、ずっとコテカナさんだもんな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 10:46:55.84 ID:jh5F6Vdk
>>539
山脇さん呼べないってところ詳しく
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 13:34:23.98 ID:4g6Igdpz
ファルマガVol6が修正版で発売再開
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 18:11:12.78 ID:xccdP8Dx
山脇は息継ぎマイクに拾わせないように工夫して欲しいもんだ。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 18:39:39.33 ID:x+4QVxcJ
アニメたのしみだお
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 21:23:54.62 ID:rIviVNxb
ドラマCDみたいにダイジェストOVAになりそう
名場面をなぞるみたいな
2話で収まるはずないからヤバイ臭いがプンプンと
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 21:51:48.91 ID:fDYfqeZj
2話でFC,SCやるつもりなの?
無謀すぎだろ。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 21:54:52.58 ID:Xd5+fQEc
冗長な箇所圧縮すればその程度で納まる内容だろ空の軌跡は
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:03:23.41 ID:7NrVdPri
というかゲーム時間内ほとんど街をぐるぐる往復してるだけだしな。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:09:53.84 ID:iT3rHsfd
仲間キャラがカットされたりしてな
執行者と特殊会話のあるオリビエ、ジン、シェラ、ティータは外せないとして・・・やはりアガットか
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:18:58.92 ID:fDYfqeZj
HPにあがってるのはこんだけ。

エステル・ブライト、ヨシュア・アストレイ:、シェラザード・ハーヴェイ:、オリビエ・レンハイム:
ティータ・ラッセル、アガット・クロスナー:、クローゼ・リンツ、レオンハルト、ブルブラン、レン
and more....
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:24:25.13 ID:TbXFuhBr
いまエルミナージュ顔グラ制作依頼スレにて
ファルコムのサイトから画像を抜き取り出して
スタイルロードとフェイスロードを作る流れができているぞ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1310470994/

178 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/07/26(火) 22:09:16.05 ID:YTHdbqwu Be:
>>172
こっち使えばいいんでね?
ttp://www.falcom.co.jp/download/w_paper/ys_vs_sora/ys_vs_sora.html

179 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/07/26(火) 22:11:33.29 ID:mWHnwUxw Be:
>>178
天才だ
天才現る

180 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/07/26(火) 22:16:43.71 ID:etw6l9C/ Be:
>>178
確かにそっちなら大きさもモアレも気にしないで済むとは思いますが・・・ぶっちゃけそれの存在忘れてましたw
そこから欲しいキャラの分だけ画像取って上げ直します。

553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:31:27.63 ID:iT3rHsfd
>>551
うお、ジンの方だったか・・・確かに他との絡み上アガットよりカットしやすいか
ヴァルター、ルシオラもカットで、恐らくはキリカもカットか、vs.に続いて不遇のジンだな・・・
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:33:12.04 ID:1LNF5YSH
ジンさんはPVにラスダンメンバーとしている
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:35:06.93 ID:+0VXflCR
OVAはネタとして期待してる
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 23:06:16.60 ID:cLMfOzFI
空アニメ化に便乗してイースのOVA配信してくんないかな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 03:13:41.45 ID:Pt1/HDKo
お前ら全員殺してやるとか言う物騒なアドルさんはお断りします
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 04:01:02.81 ID:BnO8l4NH
80分じゃ作らない方がいいな。
そんな無駄遣いしないで碧の宣伝費にでも回せと。

宣伝も無駄遣い多いんだったか・・・。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 08:35:09.28 ID:62GQqUxn
スタッフがロード長いことを認めてしまったFF零式
順調にロードが短くなってる軌跡
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 08:44:28.25 ID:VurxR757
つーか真面目に回収できるのか心配だ
80分ならまだ傷は浅い方だが
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 08:53:26.16 ID:fBIA/0gJ
とはいえ、メディアインストールはさせて欲しいな。
DL版も買え、はつらい。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:41:04.61 ID:+pALRmjW
>>559
こういう他社引き合いに出すようなのは止めような。下品だ。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 11:56:11.01 ID:Psv4EoO9
だな
他社叩きは荒れの要因の1つ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 14:57:42.38 ID:FaWl/cem
      /妊_娠\
      .|/-O-O-ヽ|
.. .   6|///)'e'(// |9  <FFって糞だよな
     /.`‐-=-‐ 'ヽ 
     .( ・ノ  ヽ・ )      
    (/       ヽ)
  (((((     x     ) )))) 
..    > .__,,,,,,,,__  <      
   / V *‘ ‘* V \
 彡ヽ_人__ .,―、_人_/ミ
       //'e'ヽヽ
       q-lニHニl-p <ああ、糞だ
       ミ痴漢彡         

565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 19:41:02.33 ID:BnO8l4NH
スタッフロールに見えた。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 02:03:36.35 ID:PlMUjydn
イース7のアレンジ版は出ないんだろうか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 07:33:36.56 ID:Cp4jxxlb
そのうちPSVitaかPS3にリマスター版が出るだろうよ。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 09:25:40.70 ID:69tSp17M
空の軌跡アニメはライセンス商品じゃなかったっけ
なんでファルコムが金出すとかいう話に?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 09:36:06.10 ID:HBOipCr3
あとは軌跡のライトノベルも欲しいな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 09:40:46.91 ID:B2JwthDX
何とか製作委員会とか言う共同出資形式だろ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 11:42:45.13 ID:Uz6Fl1fT
そういや軌跡は結構ラノベ向きなのにされてないな
まあメインキャラ多すぎってのもあるだろうが、そこまでの需要はないんだろうかな
昔イース出てたけど売れてなかっただろうし
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 12:41:44.84 ID:ghjtfh9/
ゲームの時点ですでにラノベだから特に期待感もないっつー感じ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 12:46:24.70 ID:7Ol7Xghl
でも零の軌跡の小説は結構楽しんでる
漫画版よりはるかに
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 14:10:27.55 ID:3k4ECBFt
たしかに既にラノベだからな
今更心理描写なんかを加えられたところで読みたいとは思わん
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 14:11:46.70 ID:jySchuDx
小説面白いんだが、引っかかるのがワジ+ランディ+ティオだったところ
その選択肢はゲーム中に出来ないのに、どうしてその組み合わせにしたんだ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 15:12:49.88 ID:zNSZIkVN
>>571
飛火野のは変化球過ぎるだろ・・・
ログアウトでやってたのは原作に忠実だったが、雰囲気の描写がちょっと足りない感じだったし

結論:初期IとIIのマニュアルの方向性がイースのノベライズとしては最も正しかった
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 16:57:44.79 ID:HBOipCr3
いきなり値下げとはな・・・
やはり据え置きとのマルチ展開を早急に考えたほうがいいかもしれん
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 17:03:15.45 ID:rgeyPKT1
レンちゃんの臭くて美味しいウンチ、たっぷりと。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:19:43.14 ID:PlMUjydn
今回の軌跡PVは力入ってるな
ボイス入ってる部分はドラマCDから抜粋だろうけど、あれは詐欺まがいだからやめた方がいいと思うんだよな
それとも本当にパートボイスでシナリオにボイス入ってるんだろうか?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:36:50.87 ID:Cohqujmd
もうちょいゲーム画面織り込んでほしいとこだけどな
2か月前だし明日あたり新PV発表とかこないかなー
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:44:17.59 ID:/FqQPRz1
1日で新しいの出せって鬼畜すぎるだろw
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:45:43.59 ID:PlMUjydn
来月末あたりに序盤のプレイ動画みたいなので終わりかな
9月末じゃなくて9月初めに発売してくれたら良かったのに
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:46:36.98 ID:Cohqujmd
>>581
ごめん、今日既に新しいの上がってたのか
気付かなかった

まじたのしみ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:49:05.09 ID:7Ol7Xghl
知らんで言ってたのか

来月末辺りは零と同様にロングムービーを出してくれるのかな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 19:21:35.11 ID:5nhTcqwG
わっほいw
今回のPVはwktk感が煽られるなw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 19:56:44.12 ID:PQBHwUeb
『英雄伝説 碧の軌跡』のデモ映像を電撃オンラインで配信中 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/389/389861/
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 20:31:08.50 ID:jySchuDx
>>579
ドラマCDは零みたいに本編を描くんじゃなくて、零と碧の間を埋める〜って話だから
少なくとも抜粋ではない
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 21:34:37.39 ID:0S/5xHM0
ネタバレ全開のデモムービーだな、情報欲しいけどもう見たくないジレンマ
これUMD1枚に納まんのかよw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 21:43:50.44 ID:V4dvbnCF
風呂敷広げたまま続編に続くから無問題
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 21:59:51.26 ID:8b6RwIW5
ファルコムヒーロー(♂)総選挙やったらアドルとヨシュアどっちが勝つんだろうな。
軌跡の方が熱狂的なファンが多そうだからヨシュアが勝っちゃいそうだが。
まさかロイドはないよな・・・?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 22:11:45.46 ID:b9izUCHT
アドル、ヨシュア、レーヴェ、ドギあたりかなあ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 22:27:13.76 ID:Cohqujmd
軌跡は票割れしそうだけどイースはアドルに票が集中しそう
アドルが好きでイースやってる人結構いると思うのよ
ソースは俺
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 22:43:17.83 ID:Uz6Fl1fT
ファルコムと言ったらイースと英伝だろう
でも英伝は基本的には毎回主役が変わるから弱いと思う
だから毎回主役のアドルと今旬の軌跡キャラが強いと思うな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 22:46:52.91 ID:Cp4jxxlb
歴代のアドルだけで総選挙できるなw
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 23:12:33.95 ID:5bquZkp+
3のジェネシス版アドルがダントツだろどーせ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 23:23:56.36 ID:eK6NPl7h
都築アドルも一度見てあげてください
漂着直後のアップ絵の髪の色合いと目の表情はアドルの前向きさを抜群に表現してた
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 05:38:58.79 ID:27ycxDi+
アドルはしゃべらないし、個性がないからそんなに人気集まらないと思うよ。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 10:21:13.84 ID:nxFDwbVP
PC88版やドラマCDじゃ喋ってるよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 11:23:48.05 ID:Pv8ME76M
いくら軌跡ファンが増えたといっても、アリスソフトのランスに当たるアドルを超えるのは無理だろ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 12:58:23.77 ID:Xr6xZJ6w
まぁしかし、商業的に男キャラの立体物はありえないのでそのような議論は全て無駄です
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 13:27:15.45 ID:ZtKiWlBg
投票するならアドル、ミッシェル、ギャランドゥだな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 13:59:48.61 ID:5ta5Dfxk
そろそろ電撃から発売するらしいファルコムのファンブックの詳細と発売日決定したりしないんだろうか?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:12:47.11 ID:PVcO7Zpf
ファルコムライブ、(開催日が)平日昼間で競争率が低いと見込んで前半に申し込んだけど
後半のほうが良かったかな

出演者が分からないから何とも言えない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:19:02.21 ID:olZj/con
申込めたのか、おめー
レポよろしくね
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:03:21.51 ID:olZj/con
ニコ生も正式に決まったみたい
ポントチャージしとこ、ちなみに1500pt
たぶんリアルタイムで1回、タイムシフトで1回(24時間くらい)見れるはず
一般会員は念のためポイント購入したらタイムシフト予約しておくと万全かも
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:31:34.54 ID:27ycxDi+
>>605

無料じゃ見れないの?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:34:15.87 ID:olZj/con
>>606
今回は有料みたいだよ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:37:42.65 ID:4gMyeL8R
>>606
有料に決まっているだろ。
結構前にやった古代さんのライブも有料だったしな。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:48:11.88 ID:4gMyeL8R
E-mail: sage 内容: アドバイスだけどニコ生見るならプレミアムにした方が良い。

>>603 ただの平日昼間と見せかけて実は夏の聖戦(夏コミ)初日だったりする。 まあ、勇者達が流れて来るなら多分夜だと思うけど。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 19:52:07.33 ID:27ycxDi+
なんだ。有料か。
前回のust無料に比べると退化したのね。
まあ、自分は会場でみるからいいけどさ。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 20:20:27.70 ID:JFeBWkJV
242 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/07/29(金) 19:12:09.05 ID:zqKr+U5R Be:
http://i.imgur.com/GWVzi.png
ミレイユ准尉におしりタッチしたい。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/259925&key=elm
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 21:40:20.58 ID:dO7YozbD
>>609
有料放送でも追い出されたりすんのかね?
通常鯖とは別とか、そんなんじゃなかったか……
その別鯖がパンクするほど人が来るわけでもなさそうだし
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 21:41:07.46 ID:JlqdE88K
ファルコムは店頭での宣伝をもっとやるべき
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 22:11:30.06 ID:QLDbd81B
正直コミケとか興味ないんで平日昼間行ってきまう。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 22:13:48.77 ID:EF0fx5OM
イースオンラインついに終了決定か
軌跡オンラインもリーチかかってる過疎&クソ更新っぷり
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 23:26:12.71 ID:/ObuUuv4
結局赤字出しただけで何の役にも立たなかった>イースオンライン
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 23:51:39.37 ID:bB68WJ9F
イースも軌跡もあくまでファルコムの中での二大巨頭ってだけで
一般的にはオンラインで人集められるほどの知名度はないからな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 00:15:29.42 ID:J0yiMhdS
イースネクサスはどうなの?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 07:41:32.89 ID:/O+MTRTR
仮に爆発的な人気を擁しようと興味がない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 08:14:19.36 ID:H1YUfoPb
イースオンラインは昔序盤だけプレイした事あるけど
チュートリアルが不親切だった印象がある
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 08:31:03.05 ID:aUUYsvfb
丁寧に作るとほざいておいて不親切ゲーだしちゃったのか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 09:49:24.66 ID:RuVrSgZF
>>610
退化っていうか
ニコファーレ自体がでライブを有料配信する為の施設
Ustreamもライブ有料配信を始めた


一回目を予約して正解だった
一回目を現地で見て2回目を家で見よう
ニコ生録画したいけどやり方がわからん
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:51:26.30 ID:QBfsHtys
>>612
有料放送で追い出しはないと思う、この前のミクのライブがそうだった
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 01:14:15.35 ID:oOdM8+Mp
>>623
thx ミクで追い出しないなら鯖がパンクとかは無さそうだな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 07:51:33.50 ID:rXiS40s9
とりあえずファルコムゲー買っとけば安心と思われるぐらいのブランドを作るのが理想だな
そのためにはいい加減な作りの小遣い稼ぎソフトを出すべきじゃないわ
出すソフトすべて丁寧に作って欲しい
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 08:27:52.21 ID:ukTO2ZJf
これがゴキGKの好むゲームだ、エロと厨二とオタゲーばかり

電撃PS最新号 前評判TOP20

1 PS3 テイルズ オブ エクシリア 57834pt → 厨二ゲー
2 PSP 英雄伝説 碧の軌跡 34914pt → ギャルゲー、わりとガチで
3 PS3 第2次スパロボ大戦 OG 25704pt → オタゲー
4 PS3 ファイナルファンタジーXIII-2 25061pt → 厨二ゲー
5 PSP モンハン日記 アイルー村G 24204pt
6 PSP 初音ミク -Project DIVA- extend 20964pt → オタゲー
7 PSP グローランサーW 20099pt → エロゲー
8 PSP ファイナルファンタジー零式 19451pt → 厨二ゲー
9 PS3 ネプテューヌmk2 17938pt → エロゲー
10 PSP 俺の屍を超えてゆけ 17290pt → エロゲー
11 PSP ブラックロックシューター → オタゲー
12 PS3 ダークソウル
13 PS3 ICO/ワンダと巨像
14 PS3 戦国無双3 Empires → 厨二ゲー
15 PS3 ディスガイア4 フーカ&デスコ編 → オタゲー
16 PSP グランナイツヒストリー
17 PSP 武装神姫mk2 → エロゲー
18 PS3 MHP3 HD
19 PS3 ヴェルサスXIII 23133pt → 厨二ゲー
20 PS3 バイオリバイバル
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 08:35:43.02 ID:tjLWGr4I
3DS値下げショックから、やけにゲハの任天信者が活動活発化
させてるようだけど、  ゲハ以外での活動は単にイメージダウンにしか
ならないから、そういうセルフネガキャンはやめた方がいいと思うぜ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 08:45:55.21 ID:pX7kSctJ
>>625

今のところ軌跡ブランド>>ファルコムブランドだな。
どっちもまだ弱々しいけど。
その軌跡も萌路線に変わりつつあって、個人的には
不満なのだが。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 08:56:11.39 ID:rXiS40s9
>>628
今のところ軌跡を買えば間違いないってブランドにはなってると思う

あと萌えやエロに媚びるとライトゲーマーが引くからやめてほしいのは同意
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 09:38:23.55 ID:vj+jFb/s
最近のではイースVS以外は安定感あるのにな
1つのクソゲーがブランドを壊す可能性もあるんだからしっかりしてほしいですな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 09:47:44.38 ID:PGvKQ5M5
元々アニメ調の絵で萌えオタアニオタもプレイ出来るタイトルが多かったし俺もその類ではあるけど碧の路線は勘弁だな
本当にそっち方面を釣る気しかないのかと疑うレベル
一応ファルゲーつったら王道なんだから、エロ目線とか奇抜な衣装とかで釣りにかかるのは勘弁してほしい
結果、キャラルートがどうだのエロイベントがどうだのと零碧スレは空並かそれ以上の変態ばかりの巣窟になってるし
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:15:45.98 ID:YnGNSe2a
萌えとかエロ要素はライトユーザーというかそういう層を釣るためとしか思えん…
ガガーブみたいな雰囲気の英雄伝説に戻って欲しいわ。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:17:09.93 ID:phGOz0PJ
レンちゃんの大便シーフード汚物カリー、ムシャリ。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:25:01.70 ID:pX7kSctJ
市場規模の大きいコンシューマ機に移行したのに、作るソフトは、
逆に一部の層にしか受けないようなソフトが増えてきたよね。
相手にしてるパイはそんなに変わってない(やや増えた程度?)感じ。

確実に買ってもらえそうなところをしっかり狙う辺りは、堅実な
ファルコムらしいという気がしないでもない。


635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 11:33:02.76 ID:ukTO2ZJf
今小粒に安定して稼ぐのはエロなんだよ、
クリミナルガールズ、クイーンズゲイト、トゥハート2ダンジョントラベラーズなど、
みな好評でセールスも上々だ。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 11:48:29.99 ID:vj+jFb/s
そんなクソゲー群と同列にするな
まず畑が違うわ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 12:08:08.98 ID:mDH3jgIK
軌跡は元々アニメ調だしある程度萌え路線に向くことは分かってたけど、なんかな・・・。
FCぐらいの路線に戻って欲しい気もするが、新規の人にはFCはいまひとつ評判がよくないから無理だろうな。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 12:24:42.87 ID:2pyX4aGr
ファルゲーはグラフィックの荒さや戦闘演出のショボさが足を引っぱってる
PSPゲームとしてのクオリティは軌跡よりクイーンズゲイトの方が遥かに上だな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 13:12:59.98 ID:oOdM8+Mp
刺激が強くなっていくのは仕方ないな。ガガーブみたいなマイルドなRPGが売れるためには
わかりやすい刺激を必要とせず、ブランドだけで売れるって条件が必要で
そのためにはまず客を釣らないといけない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 13:37:29.58 ID:kVycKaZs
>>626
俺屍がエロゲーって時点で、おかしいだろw
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 14:12:05.93 ID:3gCvGIal
桝田省治のゲームは一貫してエログロが売りだから間違ってはいない。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 14:28:47.23 ID:1r4z1NzZ
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:19:54.94 ID:7LcGvMVDO
昨日のニコ生でジャック○ハンターが言ってたけど・・・

安くなったら3DS買うけど流通にまだ豊富に在庫あるから
初期型3DSはバグとフリーズがあって、フレアレッド以外怖くて買えないって言ってた。

それに発表されてないけど3D映画配信する予定だったけど
ワーナー、FOXなどが全部撤退したって・・・いつまで公式で公開しないんだろ?
これは3D映画配信自体なくなったのかな?
一切アナウンスないけど・・・

株価に影響出るから黙ってるのか?
隠蔽企業だな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15164555
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 14:40:18.19 ID:rXiS40s9
>>635
宣伝費少な目でもエロや萌えを入れたら安定して10万ぐらいまでなら売れると思うよ
でも軌跡の場合とっくにそのライン突破してるわけで

644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 15:39:22.21 ID:2pyX4aGr
クリミナルとトゥハート2ダンジョンはツクールで再現できそうなクオリティ
宣伝費どころか開発費も少ないだろう
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:06:10.83 ID:8zTGNs9g
RPGとして軸がぶれてなければ多少のエロ萌え入っててもまあ許せる
時代のニーズとして受け止めるよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:10:20.69 ID:aBBgB2Sp
碧の軌跡の宣伝量すごいよな。今週号の

ファミ通 表二4色見開 275万円
http://www.hrks.jp/ad_hobby/game/wf.html

電撃PS 表三4色見開 180万円
http://www.hrks.jp/ad_hobby/game/dps.html
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:28:05.62 ID:3/Iyrn/Z
トゥハート2ダントラは最初はつまんねえと思ったがボス戦がなかなか面白い
エロゲ原作の続きらしいから登場人物の設定とかはまったくわからんし主人公がウザいが
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:32:42.52 ID:pX7kSctJ
ニコ動のあの広告はいくらくらいなんだろ。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:34:36.17 ID:7o68TD3v
>>646

今年は赤字かな・・・
無料配布モノも作り過ぎだし

それとも、予約がそれだけ好調なのか?
いや、Ys7の時も広告宣伝費掛け過ぎて赤ぶったしな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:38:43.32 ID:avPuJQV/
VSだけはやっつけ臭がひどかった
初めて買って損したと思った
DL版にしなくてよかった
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 16:45:12.61 ID:8zTGNs9g
VSはコンプしたらセーブ消して始めると意外と遊べることに最近気づいた
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 17:12:22.13 ID:kVycKaZs
>>646
広告代は高いが・・・軌跡だけはリピートさせたり
新規のファルヲタを獲得するのに
多額の広告を打つ必要あるだろうね

とにかくいっぺんでいいから、軌跡をやってもらえれば
今後に期待が持てるわけで
高くても絶対必要な経費

逆にVSなんかは、広告代の無駄だったと思う
新規には、ファルコムって、こんなショボイゲーム作ってるのか?
と思われたと思う
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:18:19.95 ID:qnMNo73B
>>637
FCは噛めば噛むほど味がでる傑作
>>629
露骨なキモ豚路線はおれも嫌いだわ
ギャルゲがしたいんじゃねえ、RPGがしたいんだ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:37:10.34 ID:ukTO2ZJf
キモ豚路線とかギャルゲ路線とか具体的にどういうのだよ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:42:29.80 ID:vj+jFb/s
ギャルゲもどきの絆イベントとか、リーシャの衣装とか水着イベントとか
グローランサーみたいなゲームに取られても仕方ない位だ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:50:33.13 ID:nRPk+yXv
典型的なキャラゲーにはなってしまったが、
さすがにエロには突っ走らないだろう・・・と思いたいが、

数年後はわからんなw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:20:49.29 ID:bzcoz7Vm
零の軌跡普通に面白かったけどなー
ギャルゲ要素ってのも気になるレベルじゃなかったし
過剰に意識しすぎてるんじゃないか
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:25:19.53 ID:PGvKQ5M5
俺も普通に好きだけど
そっち方面に力を入れて変な客を呼び寄せるのは勘弁
まず一本道のRPGに絆イベントみたいなのは不要だし逆にシナリオにキャラが関わりにくくなって薄くなる
全部シナリオ中に入れろよと言いたくもなるしな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:27:46.03 ID:mDH3jgIK
もともと空の評価が
FC>SC
SC>FC
で評判が分かれてたけど、PSPユーザーは明らかに下のほうが多数派だからハード移った以上
その路線を進むのは間違えていない気はする。俺は微妙な気持ちだがな。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:29:44.06 ID:3/Iyrn/Z
最初からギャルゲとわかってればウザくないが
過去の英伝の爽やかさと悲哀さを思い出すとつい期待してしまう
FF信者が糞だ糞だと言いつつも過去の名作を思い出してつい期待して買ってしまって落ち込むのと同じ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:54:33.47 ID:ukTO2ZJf
Vitaで軌跡を出す頃には、今以上のテンプレ女の子キャラ多数と、
人気若手女性声優名を多数起用し、フルボイスを前面に出した形になると思うよ。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 20:43:53.48 ID:8zTGNs9g
ファルコムも「英雄伝説」より「軌跡」を強調してきてるから
もはや別物と考えたほうがいいかもしれない
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 21:28:16.70 ID:PGvKQ5M5
>>660
大半がシステムとダンジョン作るだけで済むアクションと違ってグラフィックが進化すればする程、色々な作り込みに時間が掛かるRPGは不利になっていくしな
スペックの進化が内容に結びつかないジャンルでもあるし
古き良きRPGなんて今ではほぼ不可能に近いだろうな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 22:05:35.81 ID:7po0oEVp
>>660
そういう奴の中で、
盛り上がってる所に乗り込んできてプレイヤーを罵倒していく奴がいるんだよなあ。
このタイプは粘着するからウザイ。
碧の軌跡はPVで水着だの見せてるから嫌な奴は回避しとけよ。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 22:25:59.24 ID:vj+jFb/s
まあ本スレで叩くやつは空気読めってなるわな
チラ裏はともかく改善する点とか含めた愚痴こぼす場所がこことか反省会スレになる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 00:47:38.27 ID:Y4UlNTOY
社員まだいたのか 8zTGNs9g
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 01:51:40.10 ID:FmB3Yzl2
>>666
8zTGNs9gだけどさ
根拠もなく社員認定するアホは何なんだ全く
ファルゲー好きで悪いかよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 02:18:37.61 ID:4gOEfPfJ
もし社員がいるなら良く考えたほうがいいぞ
萌えエロを意識してる限りいくら宣伝しても20万以上売ることは出来ない
だってオタの数ってそんなに多くないからな

669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 02:29:30.74 ID:b1Sh7X13
>>664
それはこんな罵倒か?
「どんだけ二次元女に飢えてるんだよ死ね」
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 04:32:22.27 ID:mJIdEnH7
>>667
レッテル貼りは話の腰を折るのにとても便利
この場合は、近作を進化と捉えられないのは旧作スタッフ位だという方向に誘導を図りたいんじゃね
個人的には1・2と3〜5、FC以降と零以降は開拓したい客層が全て違ったんだろうな位の認識
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 05:48:48.82 ID:tuc6YvBd
開拓したい客層って、基本的にPSP参入以前と参入以後でしか違わんと思う。
より若い層を取り込むと考えた結果が今の路線でしょ。
確実にファンの年齢層は下がったと思うけど、あまり万人受けしない方向に
向かっているよ。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 06:00:09.67 ID:ISkw9edZ
万人(一般)に受け入れられるRPGなんてドラクエ、FF、ポケモンだけだろ
それ以外の国産RPGは全部オタ路線。テイルズがトップで後は全部その劣化版
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 09:35:59.64 ID:ELOOW1M9
萌えやエロはこっちが勝手に想像するから設定に盛り込まんでほしいわ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 11:26:39.15 ID:6rlMlHR8
まるでPSP以前がPSP以降よりも万人に受けていたかの言いよう…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 11:46:43.87 ID:m0z/WZpk
受けてたでしょ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 15:54:11.92 ID:hCjwlDQi
ゲハではPSPに来るまではエロゲーRPGだと思っていた人が多数いたぞ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 16:24:18.43 ID:SFi8B77Z
ゲハ(笑)
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 16:31:50.77 ID:uBf6l13x
>>675
それはザナドゥやイース全盛期のことを言ってるのか
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:08:24.56 ID:HDgJVrcH
>>678
そうだとしても当時のPCゲーマーが万人とは到底思えない
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:52:54.65 ID:+zklyzOx
PCゲーマーっつうニッチな範囲の万人てことでしょ
希少なエロ以外のPC国産ゲーっつうことで満遍なく群がってきてた感じ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:02:08.85 ID:8lCLx6SK
ベースがニッチな時点で万人にはどう考えてもならんだろ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:03:22.30 ID:dQU7B1cg
まあ、一万人ちょいくらいは居たんじゃないの
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:08:23.76 ID:SFi8B77Z
まあ好きなゲームは?って言われた時に答えても恥ずかしくなかったわな
万人受けっていうか忌避とか敬遠されないタイプ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:08:38.15 ID:XgeP58Yl
>>679
そりゃ今のエロゲのイメージに毒されすぎだろ

ほんの10年ほど前まで今は亡きデジキューブが、コンビニでPCゲームを売ってたんだぞ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:14:18.50 ID:SFi8B77Z
懐かしいな
そういやファミマでフラン買ったわ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:41:17.71 ID:KjP82xar
80年代のファルコムは輝いてたな、人気も売上もあって間違いなくゲーム市場で独走状態
それが今や萌えゲーで生き残りに必死、落ちぶれすぎて涙出るわ
ファルコム商法で食いつなぐ90年代〜も涙出たけど
全ての失敗は、コンシューマーが台頭してきた頃に乗り換えられなかったこと
路線変更できてれば今の落ちぶれたファルコムは無かっただろう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:47:07.30 ID:2x4d1a8h
これからCSに進出しようってタイミングで主要スタッフが抜けすぎた
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:00:11.19 ID:2b25/iI0
>>686
中高年にもなってこんな所でくだを巻くようなお前の人生に
輝いた時期が一度でもあったかどうかよく考えてみなよw
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:41:18.66 ID:vBZdl2lj
全盛期のファルコム知ってるとやっぱあれだわなw
でもまぁ90年代後半から2000年初頭の酷さに比べれば
どんなゲームであれ新作も増えてきたし良きかな良きかな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:46:26.47 ID:H1G7uxnq
そこはRPG最盛期にイース5みたいなゲーム出しときながら
よくここまで持ち直したと褒めるところだろう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:48:16.05 ID:H1G7uxnq
リロってなかった
>>686宛てね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:48:20.03 ID:1re1Hm96
シナリオすげ替えただけの軌跡は新作って感じ一切ないけどね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:59:28.88 ID:yx+nD1Ho
>>684
俺もファミマでルナドン買ったな
当時はファルコムとアートディンクがお気に入りメーカーだった
ルナドンの続編出て欲しいなー
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 20:13:36.47 ID:4gOEfPfJ
戦闘で一枚絵表示するのだけはやめてほしい
もっさりするんだよ テンポ悪くなるんだよ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 20:26:27.24 ID:Kvw+KYVK
ビキニアーマー世代のおっさんにオタ要素がどうのとか言われたくないな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 22:06:44.33 ID:HC02NmJ8
復旧
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 22:40:33.77 ID:8OOWiAU3
最近よく落ちるね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 22:47:42.55 ID:w9zsDqEI
サーバ死んだしね
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 23:40:19.86 ID:laBoZAFm
加齢臭すごいなぁ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 23:47:08.27 ID:IqsAZiX/
いい年したオッサンが軌跡とか正直引くよなw
軌跡が許されるのはせいぜい20代まで
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:03:59.42 ID:W4I326Th
700が20代のうちに完結すればいいね>軌跡
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:13:13.42 ID:b7l+zBfd
日本ファルコム

ファルコムユーザーの比率(最近5ヵ月のファルコムアンケートから) 女19% 男81%
〜15才 4% 16〜22才 50% 23〜29才 26% 30〜39才 18% 40才〜 2% #falcom
3月31日 TweetDeckから

http://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/53328633992970240
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:17:20.55 ID:TG7xzZaP
アンケートは出したことはないな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:59:40.58 ID:ji5DQLb1
そのアンケートを額面どおりに受け取れば軌跡ファンばっかりに見える
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:13:19.17 ID:MFa0Lrdf
まあその比率がブランディッシュが即死させられた理由だしな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:14:16.15 ID:P3f7nDfT
てか普通に、主なデータ元は零の軌跡のアンケート結果じゃないのかな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:52:27.02 ID:SO9iaMqN
でも2割が女性ユーザーって軌跡効果凄いな。

これが3割になれば、ぶっちゃけテイルズみたいに腐女子が目立つ様になる。
テイルズは男7:女3なんだけど、イベントやると95%が女性になるw
http://jin115.com/archives/51788284.html
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:04:04.38 ID:DlEAJd68
>>702
ユーザーの50%は高校生〜大学生くらいって事か
まぁ確かにおっさんがアニメ絵、アニメ声とか萌え要素満載の軌跡をプレイしてたらキモいわな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 07:48:53.75 ID:MCaxincH
PSPユーザーの学生比率が多いからでしょ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 08:27:18.72 ID:EafpVXdJ
更にアンケートの男女別、年齢別の返送率が加味される
ハガキはどうしても敷居高いからな、10%返ったとしても標本以上の意味を期待しちゃいかん
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 09:22:03.80 ID:6qmF5W+z
ネットアンケートじゃなかったか
ttp://www.falcom.co.jp/pocket_f/falquest/t-list.htm
主に携帯からだけど、PCからも投票できる
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 09:40:02.23 ID:R0nVv6X3
PSPソフトにはアンケートハガキ(と、求人広告)は封入されてないのよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 10:12:04.74 ID:MRrdP1m0
ファンから社員になるのは構わんが、社員になってもファンの感覚でいるのは止めてくれ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 11:38:03.84 ID:1V8lFb9n
リアルおっさんからすると、 若い子がファルゲプレイしてくれるだけで嬉しいよー
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:05:14.07 ID:DQnu22Wy
蘇生
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:05:34.67 ID:JY1ZCQrx
相棒の再放送ハジマタ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:25:00.53 ID:RUr4fcA8
復旧
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 19:03:44.70 ID:G+Mrvypg
>>713
一部同感
偏重がありそうなファン社員はいらん
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 20:17:55.32 ID:+HFs9pJL
軌跡FC>零の軌跡>軌跡SC>軌跡3rd

やっぱりFCの出来はすごかった
まさに神ゲー
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:33:51.20 ID:khQSrgLu
空SCは終盤だけでよかったな
FCと同じマップ周らされて執行者紹介の章は要らなかった
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:38:00.78 ID:1JmemQtm
空は後編(SC)でストーリー引き延ばし、零は前半でストーリー引き延ばし。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 22:34:01.44 ID:peG05ILQ
>>712
零でハガキを見たはずだと思ったらキャラアニ宛だったんだぜ・・・ orz
なるほど、奥付のQRコード読ませたら>>711のアドレスが出てきた
これなら年齢別はともかく、男女別の返送率に偏りは無いかも知れんね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:01:35.27 ID:47TnlOPB
ここにいる人のほとんどが軌跡オンリーファンだと思うが軌跡以外のファルゲーに興味は無いのかね
ブランディッシュやぐるみん、ヴァンテージマスターなんかは全く触手が伸びないのかい?
どれも他では味わえないオリジナリティあふれるゲームだぞ
軌跡を買った人の一割でも二割でもいいから他のファルゲーにも目を向けてくれたら…
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:08:09.01 ID:PsvQAtT7
俺は軌跡がイマイチ合わないんで、最近ファルゲーご無沙汰だなぁ
軌跡以外も1ライン残しといて欲しいよ。
1年に1本軌跡のみじゃ困る。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:11:24.32 ID:QpDNEy9r
右に同じく
今んとこ軌跡以外で判明してるのってvitaのイースだけだろ、寂しすぎる
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:14:48.75 ID:j3/IT+hR
ぐるみんは小粒だけどイースや軌跡に並ぶ名作だと思ってる俺がいる
そういえば完全新作ってのもあれ以来出してないわけか
新作売るにはまだブランド力が足りないのかな…
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:47:56.17 ID:hI3Z6uam
ツヴァイ2が実質新作みたいなもんだろ。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:49:04.75 ID:peG05ILQ
軌跡は楽しむのにとにかく時間を食うので、それなりの準備が要るんだよな
イースやザナネクのようなACT主体ラインは、その辺を気にせず楽しめるので無くさないで欲しいが・・・
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:31:49.91 ID:Om3u4Oci
>>723
ここにいる奴は色々なファルゲーの会話してると思うがな
逆に軌跡のみプレイしてるような奴がファルコムスレに来るとも思えん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:41:48.04 ID:XNHjZcIy
だよな
軌跡だけとかそういうのはわざわざ総合には来ないよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:41:53.87 ID:1iO9tdGZ
ヴァンテージマスターはあまりに難易度が高かった
序盤でクリアできる気がしなかったよ
難易度下げてるのにあの難しさってどうよ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:43:38.03 ID:61HGon+V
イースっぽいと噂のニコアプリキャプテン翼のBGM
本当にイースっぽくてワロタ無駄に良曲揃い
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 01:05:06.71 ID:iOZ36KqB
>>731
VMは序盤のチュートリアル戦でもCPUがガチで殺しに来るからな
そこを抑えてなんとか一回クリアまで持っていければハマれるんだが
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 02:08:25.47 ID:5Um8ryOi
ヴァンテージマスターは自作マップまでやりこんだ
CPU戦で物足りなくなって対戦に挑んで挫折した
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 03:57:50.93 ID:vq6NfacP
VMPがヒットしなかった理由は何だろう
キャラデザが今風だったらもう少しは手にとってもらえたかな?
>731
難易度は下がってないよ
PC版はイージー、ノーマルだったのがノーマル、ハードと表記が変わっただけ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 06:05:10.89 ID:gYnJM4GN
ファルコムゲームに関わらず硬派なゲームはそんなに売れないからね。
ましてやファルコムファン層的にはなおさら。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 07:27:30.23 ID:1Pvz2uMP
キャラや!萌えや!腐女子ファンサイトがいっぱいできるようなゲームを作るんや!それが今売れるモノなんやー!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 07:55:04.43 ID:U6TqZNHd
ファルコムちゃんとかやめて
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 09:53:15.74 ID:bH6XxrE4
oi
グーグルで「韓国人」「朝鮮人」で検索しても
予測変換しないぞ…
アメリカ人、ドイツ人、支那人ですら出るのに。
俺らは確実に情報操作されてるぞ。
http://i.imgur.com/y147j.jpg
http://i.imgur.com/izJCP.jpg
http://i.imgur.com/7KjyO.jpg
http://i.imgur.com/8QJbV.jpg
http://i.imgur.com/OEu0I.jpg
http://i.imgur.com/mOpby.jpg
http://i.imgur.com/iiZ4J.jpg
http://i.imgur.com/TMN4W.jpg
http://i.imgur.com/5JqhS.jpg
http://i.imgur.com/VckLH.jpg
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 10:34:51.85 ID:1iO9tdGZ
ライト向けじゃない難しいゲームなんてヒットしないよ
せめてベリーイージーモード付けないと
しかも新作じゃなくて移植でしょ
そりゃ売れんわ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 11:47:17.66 ID:Om3u4Oci
ACTの中でもかなり難しい方のフェルガナがヒットしてるがな
難易度が高いシリーズもので言うならFEとかもあるが、これも売れ続けてる
ライトだろうがヘビーだろうが難易度高い難しいとか然程には関係ないと思うぞ
何より知名度が重要視されるだろうし面白いかそうでないかも重要だろう

742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 18:50:08.39 ID:PUQ51OUS
PSPでは売れなかった気がするが。
PC買ったのは元々の信者だろ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 18:56:24.56 ID:JGx51kTr
PSPでも日本5万、海外5万で計10万売れてりゃヒットだろう。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 18:57:47.35 ID:JGx51kTr
ちなみにPC版は発売半年くらいの株主総会で9万本らしい。
その後、廉価版とかコントローラー付き版とか出してるから10万越えてると思う。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 19:10:19.01 ID:Om3u4Oci
フェルガナは余裕で10万は越えてるだろう
売上だけで言えば6>フェルガナ>オリジンだった気がするが
そのオリジンの発売年がファルコムが最大利益を出した年だったよな
でも7も廉価版込みで10万はいってそう
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 19:19:06.38 ID:FRVm0S8c
PSPフェルガナが売れなかったのは宣伝不足もあるんじゃないの
トロステくらいしか目立ったことしてなかったような
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 19:24:24.29 ID:++xYZgC2
PSstoreでそのまま売ってれば、 Vitaの時代になってもやってみようかな〜
って人が出てくるかもしれないし、ジワジワいけばいいんでね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 21:02:31.56 ID:poXU7jCb
ファルもとっくに旧エンジンは捨ててるでしょ
6やオリジンを無料配布するくらいだし
今更フェルガナが売れる事なんて見込んでない
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 21:41:50.16 ID:Om3u4Oci
いや見込んでるから出すんだよ
わざわざフルボイスまでにしてな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 21:43:13.77 ID:0JHI+s6l
むしろ7エンジンよりフェルガナの方が人気あるだろ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 00:23:19.05 ID:UO54Si2d
何でそう思ったの?
俺がフェルガナの方が好きだからとか知り合いもそう言ってたってのは無しで
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 00:50:47.73 ID:gmpheX52
7のシステムはあのスピード感とガードの快感が半端ないけど
フェルガナはダンジョンを攻略してく楽しさがあったな。
VSのおかげで7にジャンプつけてもややこしくなるだけなのが分かったから
旧エンジンをこのままお蔵入りさせるのはもったいないな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 01:02:04.13 ID:jTlFZxAL
フェルガナはジャンプアクションと魔法との組み合わせが最高だったからな
緊急回避用のチャージとか正に完成してた
7はまだまだ荒削りだけどVSで実装したスタミナやジャンプを上手く料理すれば本格的に化けそう
何よりジャンプによって全てのアクションの幅が広がるから実装はして欲しいよ
ダッシュの弊害で7はマップが単調すぎたし
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 09:14:12.53 ID:kZW/tFCp
マップが単調だとしたら原因はジャンプの有無よりも作りての能力にあると思がなぁ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 10:04:43.99 ID:UITDKVDH
英伝ヒロインのバラエティ・ウンチパック、ゆく。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 10:33:48.12 ID:UUHCtvhd
俺はイースセブンのマップ良かったと思うけどな
あまり複雑にされても困る
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 10:56:25.43 ID:3izz/lKp
勃起しそう
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 11:33:08.38 ID:1Oc0mPIC
PCで出たフェルガナ持ち上げて
PSPで出た7を落とす
PC厨の定番の煽りだから無視しとけ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 12:10:03.63 ID:xQWBDRcK
未だにそんな被害妄想に捉われてるのはお前だけだよ
皆が内容の議論してる所に入ってきて、一々機種名を出して話をややこしくするな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 12:15:32.89 ID:E21xIG3r
PSPのフェルガナは体験版しかやってないけど、 やっぱり画面が小さい上に
低解像度だから、チープになった感じはしたな・・・ 

YSOなんかもいずれVita辺りにリメイクされるのかもしれないけど
あっちは解像度高いから大丈夫かな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 14:38:00.91 ID:B465Itqo
個人的にはYsOは移植するならストーリーをマルチサイトにリメイクして欲しいな。
YsFの争点は画質じゃなくてダブルブースト導入についてだと思うんだが。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 15:22:32.41 ID:jTlFZxAL
オリジンは三人の主人公でパラレルにしたのが一番の失敗だと思う
それぞれの時間軸で何をしていたかとかで集束するようにすれば良かったのに
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 18:16:43.06 ID:JJZEDJf5
>>762
ムジュラおすすめ
人間模様半端じゃない
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 18:57:14.72 ID:OphJsZ3F
オリジンの移植は無いだろ
実質フリーゲーム化しちゃったし
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 19:40:05.48 ID:QJJ7/COi
>>763

ムジュラいいよな。
って言いたいけど、ここでは過敏に反応する人がいるからほどほどにな。

オリジン移植はあると思う。
移植を渋るファルコムじゃないよ。
でも、売れそうにないんだよなぁ。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 19:50:19.17 ID:WzjILE34
追加要素次第では買う
フルボイスとかどうでもいいものなら要らんが追加ボスとかがあればアリかも
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 20:18:21.59 ID:MCYX333P
ドルーガーが残っている。
ティアルマスはともかく、
ドルーガーだけが何故無いのか、一体だけ無いとかえって気になるよ
あとオマケでユニカでダーム倒せるとか。騎士の端くれだからシルバーソード持って戦うって展開なんだなって
発売前は期待してたのに。(ユーゴは騎士でないから、アウト、詰みと)
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 20:49:37.82 ID:gmpheX52
発売したところで大したメリットもないであろうオリジン移植にライン割くくらいなら
新作に注力してほしい
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 21:04:20.46 ID:aGa4ZAQA
>>767
ドルーガー=エポナ
ティアルマス=キシュガル

裏設定でありそうだけどな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 21:15:02.55 ID:UUHCtvhd
そうだな
丁寧に作った新作を毎年2本出せるようになって欲しい
クリスマス商戦とGW商戦で販売
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 22:07:20.23 ID:CO4WkgwJ
>>768
それ、言い換えるとこうなる。
「ツヴァイ2要らないからそんなの作ってないで軌跡の続編に注力してほしい」
「ぐるみんなんて作ってないで軌跡SCの方さっさと出せ」

たぶん似たようなこと言ってた人はいると思うよこれ。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 22:17:09.77 ID:gmpheX52
>>771
新作と移植は別物でしょ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 22:29:44.35 ID:jTlFZxAL
何言ってるんだ?
移植出すなら新作出せってことだろ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 23:04:10.03 ID:CO4WkgwJ
そりゃ新作の方がよかろうよ
なんか移植の方求めてるレスの方が2chやら公式掲示板界隈で見かける傾向あるけど
これ、気のせい?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 23:51:55.12 ID:WzjILE34
流石に気のせい
リメイク求めてるやつなら糞多いけど移植だけを求めてるやつは少ない
何も出さないなら移植でも出してくれた方がまだいいけどね
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 23:58:07.14 ID:OphJsZ3F
>>765
売れるあても無いのに移植は無いだろ
PC版オリジンのフリー化は完全にPSPイース販促の為の捨石
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:02:57.18 ID:/3pUySpO
製作ラインが5本あるらしいから軌跡シリーズに1ライン、イース新作に1ライン、それ以外の新作に1ライン
リメイクと移植に1ラインずつってのが理想だが従業員が50人しかいないのを考えるととても無理だな
>761
WブーストはオプションでONOFFが出来たりナイトメアでは使用不可だったらよかった
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:10:39.29 ID:NJyJQJqP
制作ライン5本ってどこ情報?
50人で5本とか超絶手抜きの糞ゲーしか生まれなさそうなんだが…
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:18:39.62 ID:KVsuXqPS
昔から五本って言ってたような記憶があるが
実際は、企画立てて動かしてるグループ単位が5つくらいなんじゃないのって気はする
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:18:45.91 ID:uxjJfOc7
つーかファルコムって完全に信者商売だから
たいして労力も掛からないフルボイス化に下らねードラマcdとかつけて
1^2万本位売って「開発費ペイできたし販売実績も埋めれたからおkおk」
とかやりそうじゃね?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 01:52:03.62 ID:Ln2bJ1R4
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100929058/index_2.html

常時5本で多いときは8本って書いてるな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 02:05:04.46 ID:CxFjn7BS
細々したものを含めてか、日の目を見なかった物もあるのか、
企画くらいで倒れた物も含むのか。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 02:06:03.43 ID:O8k17upq
つまり、これまでのゲームが超絶手抜きの糞ゲーだったかどうかは
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 07:58:55.50 ID:2MBT0tWS
手抜きゲー作るな
丁寧に作れ
軌跡以外も
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 09:15:15.08 ID:V4SPKv17
そもそもファルコムの言う丁寧ってなんだろうね。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 09:29:00.71 ID:RVVC2nAO
謎のロード時間とか操作の快適さ、
NPCの会話の豊富さ、極悪なトラップ、難易度の調整とかかな
ZWEIからZWEIUはMAP移動とかアイテム管理とかすごく便利になった気がした
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 11:18:05.47 ID:InwH7JWQ
バグも粗もないが目新しい所もない堅実なゲーム
それがファルコム
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 12:27:00.26 ID:8MDCkwyc
まあ細かく見れば、バグも粗(誤字脱字等含め)もあるといえばあるが
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 14:33:03.18 ID:69AXXlH8
まったく挑戦しない会社なのはよくわかった
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 16:09:06.94 ID:fruc8lDx
それが売りというか持ち味だからなぁ
世代が変わっていく中でも古臭いままでいてくれる
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 16:21:33.28 ID:Cif0J03M
やれることはしっかりコツコツやるって社長が言ってたね
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:11:46.19 ID:4pYwFwGC
軌跡シリーズでも、それ以外でも、
戦闘のスピード感や迫力をグランディアレベルまで引き上げないと
そろそろ退屈で、飽きられそうだな
本当はみんなで敵をボコボコに、タコ殴りしたいだろうし
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:21:40.17 ID:InwH7JWQ
まあ現状では劣化グランディアだからな
でもアクション要素強くしても叩かれるだろうし
色々複雑にしても叩かれるだろうし辛いところ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:24:39.49 ID:2MBT0tWS
RPGの戦闘なんてPS1でほぼ完成してるよ
ポポロ1やグランディア1で十分すぎるぐらいだ

スティングが出した神ゲー、エクシズフォルスの戦闘高速化は良かった
Lボタン押したら戦闘が高速化するんだけど快適
ぜひ軌跡にも搭載すべき
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:33:10.98 ID:OvZyGAP9
vitaで少しは良くなると期待。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:57:18.42 ID:smmS3UQD
そのグランディアもグランディア3(笑)で全く音沙汰なしなんですが(笑)
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 21:07:18.72 ID:TOzYL16s
グランディアの話はグランディアのスレでやれカス
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 21:21:00.69 ID:S55mD1W6
>>792
それやろうとして失敗したのがPCのガガーブだよ
コストや技術を要するリアルタイム戦闘は断念してコマンド戦闘に戻したんじゃないか
小さい会社はどこもそんなもん
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 21:22:03.34 ID:R29WntNi
大丈夫、ゲームアーツのRPGへ対する愛情や魂は、ファルコムがそのまま継承したから
そういえば、ゲームアーツの元シャッチョウサンが亡くなってしまったらしいな
ゲームクリエイターとしてはかなりの実力派だったのに
残念ですわ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 21:25:24.13 ID:smmS3UQD
そういやグランディア3の監督(笑)も行方不明になっちまったらしいな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 22:03:26.85 ID:hJR1zBcz
>>781
外注使ってないとか言われるけど
実際は呉ソフトウェアがだいぶ加わってるって気がする
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 22:48:45.65 ID:hSKI0J5S
グランディアは戦闘も個性的でゲーム全体としても良作だが、
魔法レベルと武器レベルの育成が・・・武器に僅かな救済措置がある位で
いや、この辺はダイナソア辺りもかなり凄いけど、あっちは一戦闘が短いしな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 23:02:45.59 ID:7XXmHxJd
今週のメルマガ壁紙にユキアツがいるぞw
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 23:37:00.92 ID:xlGS5msO
ファルコムのRPGは、あんまりハードの性能に依存するわけじゃないからなぁ。
むしろコスト依存な感じなんでVITAになってもあんまり変化は期待できない。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 01:56:33.75 ID:aJDN1tUi
ツヴァイ2画風が増えるんじゃね?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 02:13:07.86 ID:es+UpvJG
Zwei2はファルコムで最も綺麗な作品だろうけど
ああいうデフォルメちっくなキャラ達は欲を言うならドット絵のままで頑張ってほしい
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 08:45:29.80 ID:y3jWILDb
背景は3Dがいいけど、キャラはドットがいいよね
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 10:34:04.28 ID:sMPKEWfb
ドット絵にはアニメや3Dよりも味わいがあるな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:00:51.89 ID:dDseXYfu
ドット絵はいいものだが
Zwei1のあたりまで画風を戻すというのも酷な話だ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:07:25.81 ID:cRAeRuOQ
軌跡オンラインようやく本気出してきたか
実装が2ヶ月おせーよ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:10:17.85 ID:yG3WOhmf
今はドッターが減って3Dで作るよりかえって高コストって聞いたことある
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 12:16:28.26 ID:y3jWILDb
軌跡オンラインって携帯電話なのか
どうでもいいや
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 14:15:33.81 ID:pWu3t3O1
ツヴァイ2のポリゴンキャラ造形には職人魂を感じたけどなあ
ドットには無い味わい。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 15:18:56.81 ID:y2CyuTjO
ZWEI2のポリゴンなんて当時の基準でもカックカクだったろ
同じアニメ調のポリゴンでも、同じ時期にテイルズオブヴェスペリアが出てるからなぁ

>>811
格ゲーとかモーションの中割りが多いジャンルだと2Dドットの方が高コストらしいな
同人の2D格ゲーでも1キャラ1000枚は超えるという
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 17:04:52.85 ID:PVqeQO24
>>814
あれはカクカクのローポリに萌えるもんだと思うが、(はこゴーレムとか)結局は好みだ
でもあんたはテイルズやってろよ、と思うよ

本音いうと、テイルズ厨うぜえ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 17:24:44.43 ID:3gVDoGpR
表情とかはTOVより明らかに上だったと思うがな
モーションでは劣ってたが
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 17:34:01.62 ID:6zCnmxR0
SEVENも表情をそれ位頑張ってくれれば・・・
でも等身・解像度・物語の方向性を考えたらあの位で正解なのかな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 17:54:44.38 ID:es+UpvJG
Zwei2の絵で軌跡みたいな人形劇があれば良かったんだがな
ムービーでも基本的に動かなかったし
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 18:23:35.86 ID:gK8OAA0h
PSNアーカイブのイース4てこれ面白いの?
アクションの操作性がどうなのか気になる
体当たりて書いてあるからクロニクルに近い?
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 19:39:25.17 ID:jVBpUodq
クロニクルズとは全然違うけど、レトロゲームに抵抗がないなら面白い。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 20:15:20.43 ID:GS1gaMk9
全然違う?ゲーム性はまんまクロニクルズと同じじゃんか
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 20:39:52.71 ID:sQNM/NdK
同じPCエンジンの1,2よりもキャラを大きくしてるのか
もっさり感があると思う。>4
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 21:47:20.12 ID:gK8OAA0h
結局買った
序盤から敵つええよw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 21:49:55.41 ID:iG32E+yW
PCエンジン版なだけに、

・難易度が低い。
・アニメ色が濃い(しかも少し幼め)。
・音楽が良い。

システムは完全にレトロなイースだよ。

825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 22:00:40.90 ID:y3jWILDb
お、難易度低いのか
俺も買ってみるかな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 23:26:13.45 ID:TsAHHQL1
低かったかなぁ?
生粋のイースプレイヤーには哂われそうだが、当時相当苦労した記憶が。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 00:14:44.89 ID:rfNPO+dq
4はSFC版しかやったことないな
雑魚のスピードがやたら速くてボス戦の被ダメが理不尽なくらいでかかった記憶が
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 00:34:43.94 ID:RiRydXyV
シリーズでは相対的に簡単なだけでゲームとしては難易度高い
少なくともオリジンと6、7よりは難しい
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 03:49:04.76 ID:J45mUc5F
最近PCE版をプレイした俺の意見だと少なくとも1,2と同じぐらいには歯ごたえあったかな
イースらしくきっちり対策を練らないとごり押しは無理な感じだった
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:36:16.13 ID:LXbT/Cyc
イースのボスて初見じゃ一瞬で殺されてもパターン覚えれば
急に被ダメがほぼなくなる落差が大きいのばっかり
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:47:41.85 ID:RiRydXyV
ACTってそういうものだろ
ごり押しができたり初見でクリア可能なのよりは余程味わい深いと思うけどな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 15:02:05.21 ID:5ewN7Hvf
テレビCMする金があるなら、店頭でのアピールもっとやれよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 16:36:51.73 ID:2D9Oy8cU
金あるなら軌跡オンラインにマンパワー向けてくれ
せめて公式ブログぐらい更新できる程度の
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 16:45:30.66 ID:zIJLPOhn
こんな感じだろ。

初見はなすすべなくボロ負け
 ↓
数回やると勝ち方が見えてくる
 ↓
10回くらいやると勝ちが見えてくる
 ↓
激戦の末ぎりぎり勝利、アドレナリン出まくる
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 16:48:33.57 ID:ZI/r6/BH
ラスボスを初見でクリア出来たのは6、7だけ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 17:41:10.31 ID:6vz3ftO1
そもそも初見で勝つのはこのシリーズのマナーに反するんじゃね?
とりあえず様子見で負けるってのがセオリー。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 18:20:52.49 ID:Ro6ALGK1
軌跡オンラインはso-netに丸投げだろ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:16:44.70 ID:YriZHlrI
ファルコムオンラインは止めた方がいいんじゃない?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:40:48.38 ID:RHz+lXdO
既存の客層はほぼかぶってないから新規開拓をねらってるんだろう
キャラグッズとかも若い客層は喜んでるぽいし
そんなもんに時間かけるならゲーム出して欲しいところ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:15:40.14 ID:MRqSBS3x
ぶっちゃけソーシャルゲームで当てないと会社の未来無いぞ。

PSPは20万本売れても利益ギリギリ。
もし、軌跡シリーズがずっこけたら会社ごと傾くぞ。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:23:26.33 ID:Qk3JyB3+
とりあえず次の軌跡は、

・それが○○の○○たる由縁〜
・いつでも○○は、私を、私達を導いてくれた

空から続いてるこの台詞は抜きで作ってもらいたい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:26:27.79 ID:LXbT/Cyc
20万売れて利益ギリギリに設定してるわけないだろ
前作そんな行ってないのに
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:40:17.98 ID:RiRydXyV
まあ広告や声優とかは零以上に金はかけてるだろうが10万売れりゃ黒だと思うよ
零と違って開発一年の使い回しってのもあるし
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:19:54.02 ID:MobmBYmJ
PSP版の売上だけ見れば空や零よりバンダイのガガーブの方が売れたんだよなー
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:20:47.90 ID:JvnzxmMk
でもファルコムの経費って年間7億程度掛かってるからな。

PSPの価格設定なら、25万本売れてトントンだろう。
今はリピート注文で助けられてる部分あるけど無くなったら地獄だぜ。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:34:01.44 ID:IzmNHLlD
25万本w
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:34:25.01 ID:YbUYbveq
こいついつも同じこと言ってるな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:54:06.11 ID:eCC7gJY+
捕らぬタヌキの皮算用みたいなこととか、ファルコムの今後の俺的経営展望まで語らないだけ
まだマシだが

まだ出てないゲームの売り上げどうこうとか
当事者でもなかろうによくそこまで語れる才能があるんだな、すごいね
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:55:07.15 ID:x9ohwej6
25万本をNGワードに設定したらすっきりした
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 01:01:54.14 ID:7kYcpJQm
実際25万はおろか15万程度すら売れないだろうし
ファルコムが余程のアホじゃなければペイラインは抑えてるはず
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 02:18:49.14 ID:3jUkiMvP
25万とかガンガンテレビCMやらないと絶対無理
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 07:26:49.90 ID:upCbojEQ
10万売れれば赤にはならないんじゃない?目標は当然もっと上だろうけど。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 08:20:42.36 ID:+NdHJLGJ
20万は年間の全タイトルの話だろうけど、まぁ、そこまで売れなくても利益は出るだろう。
実際、零は初週販売が店頭7万ちょい+通販分だから、消化率見るとその年度のIRに影響する
数字は10万位か。

去年はVSとフェルガナが出たので、18万位は出てる筈。
他、空の軌跡のジワウレ分足して、20万弱。
年間15万売れれば、ライセンス収入と足して、赤字にはならないと思う。

ただ、今期は決算ギリギリの発売一本だけなので、初週にドンと売れないと決算は酷いことになりそう。
854853:2011/08/08(月) 08:31:04.11 ID:+NdHJLGJ
二行目間違ってたので修正

実際、零は初週販売が店頭8万弱+通販分+DL分だから、消化率見ると前期のIRに影響する
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 09:10:00.00 ID:PiIYxMbw
株主様お疲れ様です
できればそういう話題は別の板のほうが適切だと思うんですが株主様
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 10:50:02.63 ID:Rm6dGRXY
上手く自演できてると思ってるんだろうね
実際バレバレなのに
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 11:59:48.67 ID:upCbojEQ
>>856

なんの話し?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 12:53:17.27 ID:VwuURyih
ファルコムの経営が傾くとゲーム出なくなるから気にしてるだけなんだけどな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 12:58:30.91 ID:doTdmqwD
これが3DS本体値下げ騒動だ

・発売から約5.5か月後に、2.5万から1.5万へとかつてない早さでの大幅値下げ
・新色を発売して、2週間で値下げの発表
・自社ソフトのポケモンスクランブルのみ、値下げ日と同じ日に発売延期、当初の発売日の3日前に突然発表
・値下げ前に出荷調整や事前連絡などは一切無しで、業界関係者もみな驚く
・値下げ前に購入したユーザーにはFCとGBAのソフト20本押し付けで許せと言う
しかも8/10までに3DSからネットに繋いだ人限定、CM告知も期限数日前にようやくに始める
・値下げ発表後も価格改定のCMを流さず、値下げ日数日前にようやくCMで告知
・小売りへの差額分の補填は3DS本体
・DSの価格は改定・補填せず、実質小売りに死に在庫を作らせる、もしくは身銭を切って安く売れということ
・かつての岩田社長の発言
「新ハードを早期に買ってくれた人が、オレは先に応援して損をしたって思わないようにしたい」
「値下げの効果は直ぐに消えるが、ネガティブな印象は長く残る」
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 13:01:54.85 ID:wygxrMIz
軌跡はそろそろ序盤プレイ記みたいなのが上がる時期か?
零の時はあったし
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 13:20:52.36 ID:+NdHJLGJ
任天堂、相当マズイことになってんな
ファルコムはVITA行くから関係無いだろうけど
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 14:28:25.58 ID:3jUkiMvP
ほんとミドリの軌跡待ち遠しいね
もう零3週しちゃったよ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 17:28:02.67 ID:xvZpobjG
今年だけで7本ファルゲをクリアしてしまった
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 17:48:17.93 ID:wygxrMIz
今年やったファルゲーはフェルガナのタイムアタック位だな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 18:11:00.34 ID:J4pTQDqT
今年はなんもやってないな
去年はVS買ったがクソゲーすぎて3日で売り飛ばしたっけ
零以降の軌跡はもうやる気ないし、いい加減他のタイトル出してくれ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 18:23:45.12 ID:tdTU8TH/
軌跡以外安定した売り上げ確保できないし・・・
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 18:50:58.02 ID:xlnt9rT6
日本ファルコム、「英雄伝説 碧の軌跡」の予約好調で2011年9月期の営業益予想を66%上方修正
http://gamebiz.jp/?p=20998

ますます軌跡中心になりそうだな
VSみたいなゴミが出なければそれでも構わないけど
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:00:25.49 ID:jg0xoYos
VITAのロンチの新タイトルでどれだけ掴めるか
イースの新作でしたならファルコム成長の見込みがないわ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:07:31.74 ID:ha0euO38
ソフト出してない割りにはとりあえずは安泰なんだな。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:11:51.19 ID:3jUkiMvP
VSは面白かったし良ゲーだと思うよ

ただ丁寧に作ってるとは言いがたいから、こんなこと二度としないでほしいけど
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:16:00.75 ID:UNTXLRwB
ファルコムキャラ総出演のゲーム作るんならSRPGで頼むぜ
部位にダメージを受ける度に服が破けるボーナスショットとか入れると尚いい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:26:53.06 ID:wygxrMIz
エロ一本釣りでSRPGとしては糞つまらんクイーズブレイドより
更に下位互換になりそうな二番煎じ作品とか勘弁
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:41:15.50 ID:7kYcpJQm
>>870
いや、良ゲーじゃないよ
何もかも中途半端だしストーリーもバランスもダメダメ
クロスオーバーのキャラゲーなのに個別掛け合いすらないし
音楽以外のどこに誉めるところが?って感じだった
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:50:19.04 ID:JbznBbOd
フルボイスなところ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:51:58.11 ID:xvZpobjG
ディシディアファルコムファンタジー作ってちょ
歴代ファルコム主人公が集まってパーティ組んでデカキャラ倒すようなやつ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:54:23.04 ID:Xk9EEQE9
まだ軌跡レディアントアンソロジーの方が売れそうな予感
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 19:58:53.49 ID:+NdHJLGJ
>>867

予約好調なら良い事だ
しかし、今年は碧一本で去年を大幅に上回るのか
何本予約入ったんだろ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:04:12.63 ID:+NdHJLGJ
あ、間違えた
比べてるのが今期の予想か
やっぱり去年よりは利益少ないんだな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:05:12.62 ID:+Xh6y9TZ
まあ今期は碧の軌跡一本だけだしね
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:09:28.70 ID:3jUkiMvP
VSが面白くて、キャラに興味持つ → イースセブン購入 って流れだわ俺
ストーリーの手抜きとか酷かったけどすごい面白かった
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:18:54.98 ID:7kYcpJQm
イースVS楽しめたような人は8割以上のファルゲーが神ゲーみたいに見えて楽しめると思うよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:22:42.97 ID:PgWt8XwH
主役なのにサポートなケビンさんが可愛そうでした
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:25:53.95 ID:+NdHJLGJ
VS結構売れたから、好きな人は好きなんだろうな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:28:14.13 ID:J4pTQDqT
どうせ続編出すんだろうし戦闘周り1から作りなおせよVS
今のベースじゃいくら改良してもクソゲーだから
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:30:00.43 ID:S6a+xm8A
個人的にはもう出さないでいい
あれがなければ零にもっと注力出来たかもしれないのに
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:31:50.00 ID:7kYcpJQm
ベースは良いだろ
6と7のいいとこどり
ただイースのシステムと対人戦が致命的な程合わないだけだと思う
あのシステムで協力して大ボス倒す作品だったならまだ楽しめたと思うよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:32:54.64 ID:Xk9EEQE9
>>882
戦場では主人公補正でも邪気目補正でもなく真の実力が試されたわけだな…
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:37:30.66 ID:xlnt9rT6
ゴミはいらん
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:40:58.36 ID:kNqwVQ+5
当時つまらなくて投げたテイルズVSを再びやろうと思えたのはイースVSのおかげ
それだけは感謝してる、おかげで全キャラ出せました
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:42:29.79 ID:/193xodM
お祭りゲー次でても絶対買わない
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 20:52:12.35 ID:DyCcseLX
>>878
センスないな。
売上は既に今期は前期を上回ってるだろ。
営業利益を低くしてるのは宣伝だろうな。
つまりは売上次第でこれ以上の利益が出るのは確実だということだ。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 21:15:16.56 ID:JbznBbOd
お祭りゲー最高
VSを改善してまた出すべき
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 21:52:19.34 ID:OoZEaIMA
軌跡メインで行くべき!VSはたまにはいい。イースはもういらない
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 21:58:30.37 ID:Mq3WDuHd
まあファルコムさんはおそらく軌跡以外のゲームプレイヤーの新規層ほしさに
軌跡をダシにいろいろ売り込もうとするけど
それは正直、もう辞めて欲しいのね。
結局続いてるのは軌跡シリーズだけって結果になるから、すっげー空しい
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 22:24:22.63 ID:7kYcpJQm
>>893
死ね
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 22:48:32.78 ID:8V7BSUTh
暇でてきたしイース6でもやろうかな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 22:53:09.97 ID:xvZpobjG
まあ碧出したら次の軌跡作るのに2年はかかるだろうし
その間はイースや他のタイトルに頼らざるを得ないだろう
イースとか7が好評だから今新作出せば結構売れそうな気はするけど
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 23:00:40.45 ID:Dc6ndawZ
7良かったから続編に期待しちゃうぜ。VITAが妥当かな。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 23:02:52.38 ID:xaqUqqBE
VSそれなりに楽しかったけどな
ナイトメアアーケード全キャラ制覇とか頑張った
ただ高難易度が好きじゃない人はすぐ飽きるだろうなとは思った
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 23:13:43.85 ID:3jUkiMvP
66%上方修正するぐらいだし、儲かるだろうから
完全新作作る余裕もできるんじゃないか
VITAの開発費も安いらしいし期待がもてるな

順調にアーリー・アダプターを引っ張ってこれてるみたいじゃないか
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 00:28:14.06 ID:oJFWbhyC
上方修正しても、前年対比大幅マイナスだろ。
ファルコムは上方修正するくせに、前年対比マイナスばかりだからな。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 01:02:07.07 ID:ROt9+3oe
>>879
VITAローンチの新作忘れてる
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 01:24:09.88 ID:ZPlh6nXg
今期は今年の9月末までだろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:57:20.22 ID:NIzF34du
PSPのDL版ナピュてUMDじゃないから多少ロード早くなってる?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 11:56:56.54 ID:Kit9vdJG
ナピは知らんがそりゃ早くはなるだろうが
基本的にシャーシャーならない程度の雀の涙程度でしかないぞ
スリープからの起動時とかには如実に違いがわかるが普段のロード時間はそう変わらんレベル
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:10:48.78 ID:gUNf1/En
▽『英雄伝説 碧の軌跡』
・ユリア、クローディア、シズマ(シズク?)、セシルが紹介
・開発は完了
・プレイ時間は7-80時間
・セリフ量は前作の2倍に
・前作のダイジェストやキーワードがおさらいできる機能追加
・話によて朝、夕、雨など景観が変わるように
・セーブデータ引き継ぎはレベルやコンビクラフトや好感度

・ファルコムのVITA新作はかなり遊べるものが出来ているがもう少し時間がかかる

・ファルコムとポインティングデバイスは相性がいい
前後タッチもとりいれているが機能があるから使うという事はしない。本当に必要なところで使う
・TGSでLEDで光る袋を配布
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:11:41.50 ID:gUNf1/En
▽『ネプテューヌ2』
・新キャラ「ファルコムちゃん」(CV.神田朱美)
・稲船「IFはすごい、この会社は大きくなる」「自分の息子はネプ2のようなゲームも好き」
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:28:12.57 ID:xHyYxSNx
>ファルコムのVITA新作はかなり遊べるものが出来ているがもう少し時間がかかる

そうか、まあ無理してロンチじゃなくて良いよ
完成度のほうが大事だしね
いつも通り丁寧に作ってくれたら嬉しい
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:35:27.88 ID:fiASH75P
>>873

 俺はガッシュのシナリオは楽しめた口だな。
っつーか、シナリオモードのキャラのチョイスは駄目だろ。
 不完全な奴が戦いのうちに何かしらを掴むって展開が面白いのに、
それに該当する奴ガッシュだけじゃん。ガッシュは「吹っ切れる前のアガット」な感じで良かった。
勿論全員が全員そんなんだと飽きるけど、その他で戸惑いあったってのはティータぐらいでしょ。

 …と考えてみたが、軌跡で吹っ切れてない奴っていないなあ。大体(クロ−ゼとかジンとか)はSCと3rdでほとんど決着つけてたし、
ヨシュエスはレンのことだけだし。
 イース7のアルタゴ人たちなんかは完結しちゃってるし。
…むむむ…
 結論:土台無理でした。

910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:43:41.77 ID:o/crQigp
>・プレイ時間は7-80時間
>・セリフ量は前作の2倍に
嫌な予感するな
SCみたいにどうでもいいくだらない中だるみイベントをだらだらと冗長にやるなよ
シナリオは長けりゃいいってもんじゃないんだ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:49:44.53 ID:dCAFCX9P
セリフ量はもういいよ。と思う。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:52:36.48 ID:oD5zZVzk
SCも零も初回プレイ120時間でもイベント逃していたのに
碧は睡眠不足な日々が長引きそうだな
NPCの会話やサブ支援要請を省けばメインシナリオはそんなに長くないでしょう
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:56:43.66 ID:3GNuzHbR
?????????????????????????????

これなに?他のスレで貼られてたんだけど...



ファルコムちゃん!?
914非通知さん:2011/08/09(火) 13:57:50.93 ID:3GNuzHbR
?????????????????????????????
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:58:40.17 ID:3GNuzHbR
ごめんなさい。?が並んでる部分は文字化けみたいです。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 13:59:52.98 ID:KYuOJzGu
>>・セリフ量は前作の2倍に

これは地雷確定だな
ただでさえ軌跡は会話イベントが長くてウザいのに
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 14:01:31.24 ID:3EuLHg+L
語彙貧困なんだからセリフ量増やさんでいいのに
「……………………」
系が余計目についたらどうしてくれる
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 15:09:48.72 ID:Kit9vdJG
ファルコムちゃん…
クソゲーメーカーにブランドの安売りはないよ
真剣にやめてほしい
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 15:29:19.13 ID:nkTtF/Pz
ゲハとか萌えとかに関わっても良いことないのにね…
そこは守るべき一線でしょファルコムさん
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 15:41:25.63 ID:3EuLHg+L
昔のファルコムならいざ知らず、今のファルコムは萌えに全力投球じゃん
オタ受けする絵師呼んで、ボイスも入れて、好感度だのデートイベントだの入れて
おまけにねんぷち同梱まで作る始末
ファルコムは日本一やガストやIFと並ぶ立派な弱小オタメーカーに成り下がった
現実を受け入れろ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 15:49:29.57 ID:gUNf1/En
今のファルコムのメインターゲットは
ハーレムライトノベル/アニメ好きな中高生メイン
なんだからこれが正しい
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 16:25:30.17 ID:+dEsxnZF
昔から萌えに全力投球ですが何か

なに?おまえらの中で都築のロリロリな絵やぽっぷるメイルってなかったことになってんの?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 16:30:29.21 ID:dCAFCX9P
ボイスってあれ入れたうちに入るのか。昔の方がよっぽどしゃべってたけど。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 16:34:00.50 ID:biOKVvk5
ドラスレからずっとアニメ系の可愛い絵だったけど内容に媚びたものは一切なかった
少なくとも萌えゲーだのキャラゲーだのは存在しなかったよ
イース2のエターナルでもそういう要素はおまけ程度だったし、変に媚びたりすべきではないんだよな
特にこんなゴミにも劣る糞ゲーに参戦とかおわっとる・・・
百歩譲ってアトリエとかディスガイアとかなら許せた
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 16:45:57.89 ID:+dEsxnZF
名前貸しただけで終わっとるとか…

90年代の媚び媚びドラマCD聴いて出直せ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:06:03.77 ID:gUNf1/En
今回は重要なイベントシーンだと、
会話中普通にしゃべるみたいだぞ。
前作は掛け声くらいだったが。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:09:04.46 ID:Kit9vdJG
いや名前貸すだけで終わりだろ
ただのコラボゲーなら何も言わなかったけどゲハが元だし
ゲーム好きからファルコムの評価を下げるだけだ
こんなのが理由ですらファルコムが叩かれまくる未来しか見えない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:09:28.89 ID:gUNf1/En
PS3「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」 コンパイルハート

・七人目のメーカー擬人化キャラはファルコムちゃん
・声優は神田朱未さん
・ゲイムギョウ界を旅する冒険者で困っている人を放っておけない。自身の冒険を「クリスティン漂流記」の名で出版している
・赤毛ショートにヘアバンド、ショートジャケットは特務支援課カラーの白とブルー、
ファルコム曰くコーポレートカラーやドラゴンスレイヤーも取り入れた物でミニスカニーソックス
・特技は八葉一刀流剣術の我流アレンジ
・苦手な物は船で、乗ると必ず嵐で沈没するらしい
・コンパイルハート曰く、老舗メーカーという事でさわやかセクシーなお姉さんキャラに
・ファルコムからのコメントでは、ファルコムちゃんの冒険小説「クリスティン漂流記」のプロットや登場人物、世界観設定まで考え全面協力しました
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:29:11.11 ID:+dEsxnZF
>>927
なるほど、こうやって叩かれるわけですね

ところで、前作でコラボしたガストや日本一の評価がそのせいでどう下がったのかどうか聞きたい。
主観抜きで頼むよ。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:37:37.55 ID:oD5zZVzk
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:42:26.69 ID:KYuOJzGu
ネプテューヌとか初めて知ったけど戦闘システムとかファルコムのゲームより良さそうなのが笑えてくるw
グラもファルコムのPCゲームよりは確実に上だな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:43:33.43 ID:Kit9vdJG
>>930
まずそこらの三流メーカーとファルコムが同じランクと思われるのが嫌ってのは個人的な感想だが
萌え豚釣りのキャラゲー会社って風評被害を受けるわな
ゲハ肯定的な会社にも思われるし百害しかない
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:45:12.78 ID:Kit9vdJG
顔面真っ赤になりすぎて安価ミスった
>>929
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:55:33.81 ID:gUNf1/En
ゲハではとっくの昔にGK陣営して認識されてるし、
3DSのタイトル数1つ少なく言ったらニシ君に突撃されるし、
何をいまさら。
ゲハ知らない一般人はそもそもゲハネタ言ったって通用しないし、
第一ファルコムもコンパイルハートも一般人は知る機会ないだろ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:18:58.14 ID:biOKVvk5
一般人は知る機会ないとか意味わからんのだが何言ってんだお前?
全ての起源は2chとゲハだとか思ってんの?
ゲハも2chも知らない一般人はネットもしなければゲームを調べたりもしないと?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:22:18.93 ID:7Xnth59x
リリア押しとか
無駄に露出してるドーラさんとか
昔も十分、ファルコムは萌えに全力投球だったけどな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:26:00.75 ID:Xe3cclRS
ファルコムのゲームはオタ路線ではあるけど立派なRPG
ネプとかRPGの皮かぶった萌え豚御用達ゲーじゃねーか
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:31:31.54 ID:gVpIlKx4
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66677963.html

まぁ、なんだ
過去にはエロゲとかメイルみたいなのも作った事があるわけで
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:38:09.55 ID:biOKVvk5
どっちかってと、そっちはTGLとかexe-createとかがやってた方向だったしな
キャラは魅力的にしてくれたり可愛くしてくれてもいいけど絆イベントとか水着イベントとかのRPGに不要なものは心底いらん
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:44:53.39 ID:GkhmT2JB
前作の混浴に較べれば健全じゃねぇか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:45:10.80 ID:9gPsR8B9
バランスの問題だよ。最近のはゲームの部分より萌えに力が入ってるように見えるからいろいろ言われる。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:51:21.99 ID:GkhmT2JB
ゲーム疎かにして萌えに力入れてるように見える眼をお持ちならもう普通のRPGは卒業の時期じゃね
もうダークソとかやっていればいいと思う
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:58:54.56 ID:Kit9vdJG
どうみても要らん要素入れてるのが問題なんだよ
それならいっその事ギャルゲーだせばいいのに
軌跡スレとか、ほぼカプ厨と強さ議論厨のどっちかしかいないし
ロイドを攻略王とかいってキャラ萌えとエロの話が9割
萌えゲーでもイース7程度に留めるべき
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:03:24.90 ID:33KbunuG
イース7って萌えゲーか?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:06:51.89 ID:Kit9vdJG
イースはほぼ全てに萌え要素は入ってるだろ?
Zwei2もそう
でもあれくらいのアクセント程度でいいんだよ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:08:29.28 ID:nkTtF/Pz
アイシャ好きだけど
遺跡島行くときのとってつけたようなツンデレ要素はちょっと萎えた
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:13:12.51 ID:33KbunuG
あの程度だと俺は普通のRPGという認識だった
まあそうだよな、風竜様見たら萌えゲーかもしれねぇな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:17:16.57 ID:xHyYxSNx
俺は、銀のノーパンコス以外は許容範囲だな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:17:47.15 ID:GkhmT2JB
それ以前にシナリオ単純すぎでキャラの掘り下げが普通のRPG基準に達してないと思うがね
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:18:29.52 ID:gVpIlKx4
萌えの前にイースがある
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 19:36:13.03 ID:KYuOJzGu
ファルコムに限らず弱小はどこも生き残りに必死というか弱小同士身を寄せ合わないと生き残りは無いのだろう
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:04:39.72 ID:IOMQl5d3
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:11:51.72 ID:BM4qp9R7
>>952
アドルの女体化けぇ…
服の色も赤なら良かったな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:16:00.52 ID:CF2+IwDY
まあファルコムちゃん可愛い
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:18:52.47 ID:P/7qQwTr
ほら、ゲハブログでも紹介されたぞ

『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』ついにファルコムちゃんが公開! : はちま起稿
tp://blog.esuteru.com/archives/4413339.html

PS3『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』のファルコムちゃんがファルコム過ぎてワロタwwww : オレ的ゲーム速報@刃
tp://jin115.com/archives/51800861.html
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:27:10.34 ID:biOKVvk5
さて忘れるか
イース8楽しみだなぁ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:35:14.91 ID:nkTtF/Pz
イース新作は出してほしいけどまたアドルが年とるのか…
まあマクベインみたいな老主人公アドルも見てみたい気はするけど
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 21:45:48.62 ID:biOKVvk5
次はパーティーはカットしてほしいな
やっぱりアドル一人旅が一番燃える
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:00:37.98 ID:33KbunuG
排他的な奴やなー
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:06:20.54 ID:wV5n2fmO
24歳のアドル早く見てみたいぜ。7をベースに進化して欲しいな。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:06:56.97 ID:Xe3cclRS
いちいち仲間を殺すのめんどいから
パーティ編成でアドル一人にできるようにしていただきたい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:16:37.46 ID:wV5n2fmO
俺はパーティーの方が好きだな。7の後フェルガナやってるけど何か寂しいぜw
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:23:43.39 ID:9LkfdFRl
アクションものは、でかい画面でやりたい。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:25:28.83 ID:QApqO/7n
PSPHDに期待すればw
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 22:42:51.86 ID:xHyYxSNx
>>952
かわいいじゃん
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 23:38:58.99 ID:nkTtF/Pz
7のシステムにジャンプが実装されたらいいなと思ったが
そうすると仲間も一緒にジャンプしてソーサリアンみたいなシュールな光景になるんだよな
困ったもんだ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 23:49:52.95 ID:5byHptT9
Zwei2みたいなら問題無い
が、高低差を使ったダンジョンギミックも無いままだけどな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 23:54:11.71 ID:UPbkmXCF
マイシェラさんにジャンプさせるなんて
なんてハレンチな! それはいけません!

というか本当に盲目設定だったらジャンプできん気がするが
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 23:58:37.60 ID:biOKVvk5
イースVSのシステムまんまもってきてもいいと思うけどな
あれシステムとしてはほぼ完成系だろ
ボタン数からガードとジャンプがやりにくかったけど微調整加わるだけで神ゲーになれる器がある
そこで失敗するのもファルコムっぽいけど
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 00:16:39.59 ID:5qAXCwG2
>>952
ファルコム公式ツイッターにもけっこう昔から出てたよな
下半身の写真も上げてたし、神田さんがエステル以外の役でゲームに出ることも書いてたし
jdkライブのゲスト欄にも伏字で書いてあるし
971 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/10(水) 00:24:32.98 ID:DXP3PRB+
>>969
Vitaの背面タッチとかうまく活用すればボタン数の問題解決するかも、と
つい期待してしまうな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 00:32:07.95 ID:kKnjXM1w
>>922
都築の仕事はマニュアルとEDに集中してるが、当時それらが雑誌の販促素材として使われた事はない
裏パケにリリアのOPカットがちょっと載った位で、表パケはずっとキャラ皆無の風景画が伝統、それがイース
メイルも萌えってよりはコミカルな印象の方が強くね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:12:03.32 ID:rlNUQiWl
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:21:31.20 ID:vdOCCKjX
英伝1、2とロマンシアリメイクまだぁ?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:00:43.70 ID:kIRg1w0a
伝統(笑)、それがイース(キリッ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 04:25:46.45 ID:DLp35pG9
>>973
このスレでぽっぷるメイルをリメイクしろとか言ってた奴が、いかに気持ち悪い存在かよくわかるな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 04:37:33.40 ID:CPz7As5Y
イース7のダッシュボタン連打は苦痛だった。
ボタンを一回押す度に常時ダッシュと常時歩行の切り替えにしてほしい。
攻撃、回避、ガードと、何をするにも連打だと疲れる。
7はボス戦が長かったから大変だった。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 06:09:15.17 ID:b1XxhNUg
>>971

PSPで背面タッチ想定して操作してみれば分かると思うけど、7の操作方法に
背面タッチ追加させるのはかなり無理がある。

というか、自分の持ち方が悪いのか知らんが背面タッチ自体不要にしか思えん。
VITAで試してないから全否定はしないけどさ。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 07:58:42.96 ID:awWlTet2
>>973
機会があったら一度当時のロマンシアの雑誌広告や記事を見てみるといいよ

メイルの方は弁護出来ないけどな!
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 08:02:46.91 ID:eDy8NiH+
ロマンシアの広告こそロリオタ釣りだったのでは?
で、騙されて買って後悔すると
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 08:32:07.37 ID:eol93TRF
ロマンシアはファルゲーで唯一クリアしないでブン投げたゲーム
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 08:41:39.98 ID:HQTG84L1
太陽の神殿でもガチでロリ裸拝める裏技あったしな
零がどうのって何を今更って感じ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 10:16:24.91 ID:mzzuUig9
でもそのギャルゲー路線が好まれてないんだから仕方ない
イースザナドゥや空位のあざとさで充分
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 10:31:34.70 ID:Vfdmn91Z
このスレのマイノリティ連中が言っても説得力ないな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 10:36:19.18 ID:Q7GGcFJg
>>983
俺もギャルゲー化路線はどうかと思うけど
それがファンの総意みたいにいうのはないわー
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 10:51:02.15 ID:vdOCCKjX
ギャルゲー路線とか軌跡信者以外は求めてないだろ
まあその軌跡信者が今では大多数なんだけど
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 10:57:11.69 ID:wHL/+nYy
萌え豚釣っても一時凌ぎだろうが、それも一つの選択肢
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 11:07:21.57 ID:vdOCCKjX
アイエフとかもキャラゲー色の塊だったスペクトラルシリーズは売れないけど
同じ絵師が描いたキャラを脱がした途端にほぼ同じシステムなのに売れだしたからなぁ・・・
やっぱりエロは強いんだろうけど納得はいかない
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 11:11:09.83 ID:HmeYcUun
結局、にわかファンがファルコムは硬派でないと!と叫び、
昔からの色々知っているファンは何を今更…という感じでいいのかな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 11:39:15.55 ID:cpiS1ZnH
PC板がぶつぶつ言ってるからそうでもない
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 11:53:40.86 ID:S7i0fAwq
ファルコムちゃんいいじゃん
こうやってガンガン宣伝してくれていいよ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:33:49.75 ID:rfnQH+Q5
次スレ試してきます
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:34:46.72 ID:tadB7WQv
こういうコラボは否定的な意見も出るけど、PCではあまりなかった他社との協力はいいことだと思うがな
萌え豚がどうと言うより、単純に宣伝になるからな
どうせ家庭用ゲームだと安売りする名前すらまだないだろ

今にしろ昔にしろ、ファルコムはミスリリアやメイルみたいな時代のニーズに上手く対応してる方だと思うがね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:42:15.85 ID:rfnQH+Q5
次スレ ファルコム総合 その13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1312947374/
訂正追加よろしくお願いします。
零/碧スレは一日一スレ消費してて驚いたw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:43:30.93 ID:nIULYWac
キャラクター化パロディーなのに特に毒とか無いんだな
「かつて孤高の王者と言われていたが過去の栄光をすべて捨てて単身やってきた」
くらい書けばいいのに
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:56:09.59 ID:DXP3PRB+
>>994
乙の字
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 12:56:53.81 ID:vdOCCKjX
>>994
乙だよ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 13:24:29.12 ID:/pV7EKrw
>>994
スレ立て乙の書
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 13:33:03.61 ID:B8CSo3FQ
>>994
乙です
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 13:34:21.10 ID:gyD9KitR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。