【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【魔槍は少年を英雄と変え、英雄は歴史に革命を刻む――】

グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争−
対応機種:PSP
開発:スティング 販売:アトラス
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:6279円(税込)
発売日:2011年5月19日

公式サイト
http://gungnir.atlusnet.jp/
★体験版、PSストア・公式サイトで配信中!
http://gungnir.atlusnet.jp/download/

■攻略wiki
http://cs-wiki.net/gungnir/

■前スレ
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1307187056/
■関連スレ
【DHE】STING総合92【ユニオン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306763229/
※次スレは宣言してから建てること
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 20:47:34.47 ID:/9fXR76p
Q:このゲーム買いたいんだけど、Dept. Heaven Episodesって何? シリーズなの? 他の作品もやるべき?
A:DHEシリーズは同じ世界観を持つが、各々のストーリー上の繋がりは少ない。ゲームシステムも違う全く別の作品。
  他の作品をやる必要はないが、興味ある人は以下もどうぞ↓

  一応、 ブレイズ・ユニオン→ユグドラ・ユニオン→ナイツ・イン・ザ・ナイトメア→約束の地リヴィエラ
  という時系列にはなっているが、今のところファンサービス程度の繋がりしかない。
  (グングニルが時系列のどこに位置するかは不明)
  ただし「ブレイズ・ユニオン」は「ユグドラ・ユニオン」の直接の続編なので、
  ブレイズを購入予定ならばユグドラのプレイが推奨されるかも? システムもほぼ同一。
  また、「ユグドラ・ユニオン」のセーブデータがあると「ブレイズ・ユニオン」「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」にて
  キャラクターが追加されるなどの連動要素がある。

Dept. Heaven Episodesシリーズ

■Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm
■ユグドラ・ユニオン
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm
■ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
PSP版 http://kn.sting.co.jp/
NDS版 http://www.sting.co.jp/knights/
■ブレイズ・ユニオン
http://bu.sting.co.jp/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 21:19:41.50 ID:ijC4Cx/F
>>1
ウォーレス乙
ああ、わかっているさ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 00:54:37.68 ID:lesmv3TM
STINGゲーの割りにはスレ伸びたなあ
エクシズとか酷かったけど
5null:2011/06/13(月) 02:38:10.29 ID:zYTBYP5i
続編出るとしたらAとBどっちの続きなんだろう
やっぱマルチで終わると続編は厳しいか?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 02:48:07.94 ID:zTup0MNC
>>5
続編は多分出せないと思うが普通にAじゃないのか
というかBは何かその後のストーリーを考えたくない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 02:59:30.52 ID:njEbWcyq
前スレ埋めようぜ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 02:59:50.31 ID:/CIWkXtu
Bこそ燃えるだろ

アリッサと和解、筆頭騎士(笑)を倒す
今に見ていろガルガンディア全滅だ!そして…魔槍の求めるまま戦いは続く
グングニルは封印するよ!
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 03:06:07.14 ID:zYTBYP5i
>>6
これで終わりだと不明なことが多すぎね?
妄想させるのも面白いけどそれにしては考察材料が少ないと思うし
俺的にはBで続いても面白いと思う
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 10:12:55.71 ID:kzDn9j8p
売れない駄ゲーの割には伸びたな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 11:18:35.79 ID:FVwewzLk
ダメって言われてるのはシナリオだけだからね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 14:26:31.37 ID:QAZJbejT
しかしこの売り上げで続編か…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 14:45:04.53 ID:puxwGtNf
筆頭をフルボッコにさせてくれるなら考慮に値する
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 14:59:54.69 ID:j5Ct4e26
継ぎしシステムなど虫酸が走るッ!!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 15:04:05.83 ID:7nvHrXRM
続編はBで来るんじゃね?
全て裏切られて全て捨てたのに運命の槍からは逃げられず
運命と対峙して槍を自らの意志で振るってこそ魔槍の英雄だと思うんだよね
現状だと兄さんの後追って流されて現実に叩きのめされただけだし
筆頭だって上手く立ち回ったように見えて王妃とのスキャンダルを暴かれて星を継ぐ王にやられる準備を整えたようにしか見えぬ

ところでロベルトゥスと王妃の過ちってラグナスとアリッサのどっちなんだろうな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 15:09:11.70 ID:BXfOzcXY
>>1
もっと人の心を育むスレを立てて欲しいなー
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 15:12:15.02 ID:0Mv37lph
ニーサンが王と王妃の子
アリッサが筆頭と王妃の子

だろ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 16:08:36.61 ID:TkN5pUGI
スティングだし適当に1ステージと使えるユニット追加した移植して終わりだろ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 16:57:28.99 ID:2Q3DhcXq
この出来と内容で続編はまずねぇだろ
攻略本が出るまでCルートはあるあるって自分を騙してたのと似た感じ
しかし続編妄想でもしないと話すことも特にないっていうジレンマ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:00:36.68 ID:QAZJbejT
次スレもういらない感じだよな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:05:34.26 ID:FVwewzLk
次スレはまだ考える時じゃないだろw

前スレにビート3、4回目の台詞書いてる人いたから俺も書くけど、
ラグナスは「とどめだッ!」だった
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:09:29.85 ID:QAZJbejT
そういやまだ資料集があったか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:09:43.37 ID:2Q3DhcXq
ラグナスもアリッサもちゃんと皇帝の子じゃないかなぁ
アリッサは筆頭と皇妃の不義の子でしたみたいな展開はあまりにも安易過ぎて流石にないだろって思うんだけど
投げっぱなしジャーマン全開のシナリオ見てるとそうも言い切れないから困る
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:35:51.76 ID:RZN+ygHy
体力以外は成長値の違いを感じぬのう
ニーサンだけは結構な頻度でCAPと耐性2上がるけど
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 17:46:07.36 ID:AC2J0Pm9
Aで続編だといきなり帝国の使いパシリからだしなぁ。
Bの方が面白そうではある。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:25:39.89 ID:I1DatFv6
続編でても主人公続投というのがまずないと思うがな
ぶっちゃけジュリオさん人気と魅力がそこまであるキャラではないし…

斜め上でユグドラに対するブレイズよろしく
若かりし頃の筆頭が主人公の続編がでたらどうしよう
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:30:45.29 ID:VWdto+of
筆頭が白目になるまでの物語か
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:36:15.58 ID:RZN+ygHy
ミレニアのヴァンピール部隊怖いわ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:43:29.97 ID:tSpNnvfI
アルベルト様なら主人公でも許す
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:45:17.43 ID:3seZfli4
ぶっちゃけジュリオさん弱くね?
ガードに対して無力過ぎる。タフさは良いけど…
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 18:52:09.48 ID:j5Ct4e26
アルベルト様のダークセイバー成長物語
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:00:04.77 ID:ZFNsyG5u
Cエンドとはなんだったのか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:11:29.51 ID:MG4A8Jgq
ジュリオはブレイカーとギャリソンの中間と他大まかな男性クラスの装備ができる魔槍(笑)使いで
グングニルにガッカリしだすとクラスとしては汎用の方が遥かに勝手が良くなる始末
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:20:29.30 ID:hmLOHCc9
ジュリオは発破篭手ブーストとミドガルズ要員
でもホイールブーツと魔槍一本装備させるだけでも結構戦える
攻撃力とビート攻撃力高いし
エリーゼ同様ほぼ最初からいるのが強みだけどエースとしての適正はないな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:46:30.05 ID:tSpNnvfI
15歳であの強さは異常と言えるぜ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:52:23.86 ID:VK4aGxjg
15歳であれならすごいけど昨日まで一般人だったような豪槍アリッサさんの方が強い・・・
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 19:53:13.78 ID:j5Ct4e26
ヴィクトリオン脱出戦に登場するヘリベルトはアルベルトの実弟
これ豆な
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:22:25.86 ID:OUxphXe0
ギャリソンの存在意義とは
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:28:15.38 ID:hmLOHCc9
筆頭 mov1 jump1でワロタわ
防具全部壊されてなかったら帝国の暗殺部隊に捕まってたところだったな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:30:32.79 ID:VK4aGxjg
やっぱ筆頭さんはナイトメアだったら物凄い速さで転がり落ちてくるのだろうか
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:31:08.55 ID:nlr18cfE
>>17

            ,.----v--・'´^``ヽ:、、
           /   ̄ ̄``・ヽ、、__ ``、、、、
          /   /         >7、/  ``>、
         /  //./ イ  ./   /ヘ/´`ヽ>・´ \
        {/./ // イ ィ ./   /・´ | |`ヽL___, \
        / // /ノ/!  | / |  /   .| ./  `'iヽ.| }  ヽ
.       // / .ノ人 //ノノ .‖_/、、 .//   | .| | | .!  /
      //  | イ(./`'メノ/)  /{ ト`=ミ:;ヲ/.、 l !  | | .|  /
、ー--= ‖__{/ハヽ. ‖ヾ|  / | バ、、_yメゞヽ| >,,..〉l |  〉
`ヽ.`ヽ  ヾ  / .ハ`Y/ ソ .{ .ィ |ヽ`‐フノ" ,> <">ツ | .| |.|       ______
  ) ノ    { /{ /ハメ  { | 从{ | | 〃l  |  |´'ノ //} ) |       ロベルトゥス
.  ノ./ /``・、、レ|.ハ |`ヽ人|从ハヾ    ,テ"´ b/| ノノ| ハ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / /    `ヽハ |``ヽ.ヽ゛` 〃"´``・-=><´ノノ//" ゛|     /  ラグナスは陛下と私の子だ
< ノ /      `ヽレ`ヽ、.`\/ノ,,.ノ,..-'ヘ、 ,|"ヽ"、.       /_____________
 `・-"        ・、  ヽ`ヾ"'"  _ノ、>、)   ヽ、      ▽
             ・、  ヽ \、、    l´ \  ,/
・、、            、   `、`・、7`` -"、_ ヽ .|   ト、
  ``ヽ、      /\、 `、   ・vヘ、.   | k Lノノ、  | `ヽ、
          |  ``・、ヽ   /   `・、、   T| ハヽ、  |    ・、
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:32:32.41 ID:p+uO1yyB
>>41
このAA、「>7」部分が専ブラだとすごくきになる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:35:32.94 ID:2Q3DhcXq
特に意味はないが赤くするか>7
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:36:25.27 ID:nlr18cfE
>>42
なるほど、>>7と解釈されるのか。
親切すぎなのも考えものだな。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:42:42.57 ID:tSpNnvfI
  ∠⌒\ 
  ,,..' -‐==''">7 
   ( ´・ω・)  <僕も構ってくれよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:44:31.11 ID:dTJuIUwr
これmovって累積じゃなくて
一番+数値の高い装備の数字を採用するんだな
シャドウブーツとヴァルキュリエ重ね着させて
「移動力無双Tueeeeeee」とか思ってた自分が情けないわ…
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:49:38.18 ID:RZN+ygHy
累積じゃないかな
最大が6なだけで
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:51:28.71 ID:nlr18cfE
>>45
──=≡ (>=キヽ =!!       ∠⌒\
── =≡彡 =゚ω゚=  ≡    ガッ   ,,..' -‐==''">7
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:54:37.92 ID:MG4A8Jgq
累積だから重鎧+大盾でギャリソン(笑)になってるんじゃないですかやだーーー!
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:57:11.04 ID:dTJuIUwr
>>47
あ〜そういうことか
まあどっちにしろ重ね着は意味無かったってことやね…
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 20:59:23.56 ID:VK4aGxjg
ギャリソンがすごく使えるマップってどこなんだろう
凄くウザいマップはたくさんあるけど
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:02:17.54 ID:MG4A8Jgq
イザヴェリ戦は基本攻められる側だから役に… とおもったら出撃人数が少なくて倒しに行った方がよかった
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:06:36.72 ID:RZN+ygHy
二回目バッカスとか一人で塞げる場所なら
直前で雇ってレベル高い奴放り込めば活躍できるんじゃね
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:07:01.29 ID:j5Ct4e26
デュランもどきには
非売品のつおいシールドスマイトできる盾がある
剣で殴ったほうが強いとか言うなロマンだ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:09:45.69 ID:ZshUcMVA
ホイールブーツ→マジックイータフル装備で2周目渓谷で役立つし
筆頭1戦目では大活躍
レジーナ戦でも鋼鉄の魔法無効軍団で楽しめるよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:10:56.42 ID:GlhjwAp+
Bルートだと結構普通にアリッサ殺しそうだよなあジュリオ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:14:52.89 ID:nlr18cfE
>>51
敵として登場する場面からして高さ方向の移動が基本下りか全く無いところが有利なはず。
そこだけに着眼するならアズリ=アズールかな。
序盤だとマウレカのヴェネディの侵攻を止めるとか。
まあ、マトモに使った事無いけどさ。
基本的には敵専用クラスが何かのバグで味方ユニットとして使えた程度に割り切った方が良いのかも。
あれは守るためのクラスで攻めるようには出来てないな。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:16:55.05 ID:VK4aGxjg
敵の盾は凄いが味方の盾は役に立たないしな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:18:39.34 ID:j5Ct4e26
次週は紅蓮のエスパーダ騎士団を編成するか
個性や成長度があるのはいいけど同じクラスを沢山雇うには面倒なシステムだな
まあそういう風にはできてないんだろうけども
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 21:33:48.11 ID:KtFY1hTc
2回目バッカスは
敵ユニット1人に道塞いでもらって2マスの貫通攻撃

クリスクロスで敵も味方も回復で維持してハメられる
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:14:53.56 ID:smSg5760
>>37
これまじなの?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:35:37.80 ID:j5Ct4e26
>>61
嘘です^^
パラディンかつ筆頭の取り巻きその3ネルソン隊所属なんで妄想
降伏待ってくれてる間にウィッチ砲で深淵に運べるナイスガイ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:42:03.92 ID:CCrAQ15P
いや出身地区が同じだったらあるいは…
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:52:43.34 ID:7nvHrXRM
ギャリソンはちゃんとフル装備すれば強いんだけど
フル装備ならブレイカーやパラディンや剣ジュリの方が使いやすいというか・・・

数負けして側面背面取られるから盾よりHPや防御の方が頼りになるんだよね
せめて大盾ガード成立時にTACを削れるとかなら使いようはあったんだが
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 23:02:18.81 ID:Ag5Ms/z/
ステージクリア条件が◯◯撃破とか敵全滅ばかりだからな
一定時間指定エリア内に敵を入れるな、とかそんな感じのがあれば活躍できたかも・・・

関係ないけど戦闘の時間経過の条件も良くわからん。
あの4桁〜5桁の数字はなんなんだよ・・・。4桁目しか変化しない気がするし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:22:14.95 ID:nS+Pi9VD
雇って一回もレベル上げてないギャルソンで
エンドオブ英治
バジリスク盾
ゴーレムスーツ
ガントレット
ヘヴィブーツがぴったり装備できた
魔防豆腐だけどまじ堅いわー驚異の物理90%カット
弓起点でビートされても圧倒的存在感で戦場に君臨し続ける
Move?1だよ
Jump?ねぇよ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:23:53.13 ID:izkUNMh8
盾は要らんからポーションでも持たせたげてよぉ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:26:11.01 ID:us1M5nRj
アンブロシアが欲しくなるな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:31:29.36 ID:1/kkLJlT
裸で前線に行って拠点で重装備に着替えるギャリソンをみてると魔界村を思い出すw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:47:59.30 ID:2Y/Q2B7j
取り合えず説明書も何も読まずに1回目クリア
経験値稼ぎ出来るフリーで戦えるところが欲しかった
どれくらいでどの様な技のや魔法を
覚えるのかがわからなかったので育成が上手くいかなかった…
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:52:45.49 ID:28a6w7sF
女にはヴァルキュリエみたいな素敵な装備があるのに男専用で素敵な装備はねーのか!
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:57:45.78 ID:mxlnryoI
グングニルなんてどうかな?
エスパーダの辺りじゃ帝国相手に有効な武器だったけど
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:57:56.92 ID:AHAQpXQj
男は裸で駆け回れてこった
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:59:01.05 ID:UCoy6x5u
男なら股に据えた一本の槍で戦え云々というメッセージだよ
摩槍という一本の槍でな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 01:31:19.43 ID:82Xcxnpw
>>74
俺の槍何故か鞘ついてんだけど
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 02:18:32.54 ID:tLkvp0ly
人類のオスの大半は鞘付きだよ
抜身のやつのほうが奇形なんだぜ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 02:36:53.90 ID:qswpSw0N
卑猥な記述はこれで終いだ!
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:14:52.34 ID:e1v93Afl
ストーンヘッドとかハニーステッキとかレンジャーブーツみたいな
地味なものが地味に非売品でアイテムコレクター泣かせすなあ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:34:27.29 ID:9HSTC7s3
ところでCAPって、実際には装備の何の数値を言ってるんだろうか
よくわからない帽子とか手袋が異様にCAP高くてたまげる
重量じゃないよな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:40:00.32 ID:xIt7bzom
キャパシティ=容量 だから装備の大きさのことじゃね?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:41:04.27 ID:+g3cbitz
主張度だよ
CAP値が大きいほど派手だったり目を惹いたり、ブランド物だったり高級品だったりする
そしてユニットのCAP限界値を越えると発狂する。たぶん羞恥とかで
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:43:48.26 ID:CCVWqK7G
CAP・・・capacity、キャパシティの略称
ca・pac・i・ty

(建物、乗り物などの)収容能力、最大限の収容力
容積、容量、包容力、度量、才能、適応力、素質、資格、etc

容積とか?異様にかさばるとか・・・
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:52:33.72 ID:mxlnryoI
志願兵コースの景品届いたよ
14日着になってたから当選した人は皆今日届くんじゃないかな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:53:22.57 ID:IvQFhrZB
重さ、扱いにくさ、嵩張り具合とかの総称だろう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 11:08:16.88 ID:IVhX4+Rk
インテリリボンとかも3メートル5kgくらいあるんだろう
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 14:24:39.14 ID:DLSaoQU1
>>65
変化しない部分は西暦みたいなもんだろう
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 14:43:07.38 ID:u+BL8t+4
あんま関係ないけどニーサンのステージで時計塔が時間経過にあわせて動くのは細かいと思った
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 15:28:46.51 ID:nS+Pi9VD
サンクとアポカリプスだけで十分革命起こせたな
地味にゴーレムに軽減されるのが痛いけど
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 19:28:32.77 ID:kjGdWicb
黙示録ってどんだけでかいんだろうな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 19:34:40.69 ID:rNfhQUBo
ネシアの本くらいはないとあのcapの高さは説明できない
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:06:44.80 ID:nS+Pi9VD
小さな聖書がハンドブックで黙示録が百科事典か
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:08:13.22 ID:xSi1raEu
殴った方が強いな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:10:29.88 ID:kjGdWicb
ネシアの本くらい大きいなら、アポカリプスの強さにも納得がいくな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:30:13.20 ID:i/iRtTou
あれの角が当たったら本当に死ぬ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:34:55.69 ID:IvQFhrZB
クリティカルじゃ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 20:48:08.84 ID:nS+Pi9VD
届いたのは嬉しいけど
戦いの準備はできているか?賞品総額100万円(ry
を家族に見られたのは顔面からファーニスルイン
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:17:23.43 ID:+/W+XftJ
家がバーニング
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:31:01.03 ID:uBVHLvWO
結局Cエンド無かったの?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:42:00.66 ID:T19yQ/MK
Cエンドなど存在しない
少なくとも私のUMDの中にはな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 21:58:49.50 ID:oTBjaSst
無いとされているが、実際には小数点以下の確立で分岐する

とかなんとか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:19:44.97 ID:nS+Pi9VD
>>100
巻末語録【Cエンド】
グングニルの謎が明らかになるが、どうしても見れない。見たいぞ、Cエンド
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:21:56.39 ID:u+BL8t+4
黒本への殺意が再発してきた
返せ俺の二週間
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:29:20.02 ID:zpAlQuVX
ナタリアが出てきてどっかで聞いたことあるなぁと思いつつ、インザナのナタリエだと気づいたのでふとギルドでナタリエを雇用してみたら、ナタリアが味方になって頭の中で未だに混乱している。

そんな一周目を過ごした人いません?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:31:48.52 ID:i/iRtTou
最強弓とごっちゃになって
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:33:54.65 ID:28a6w7sF
  ∠⌒\
  ,,..' -‐==''">7
   ( ´・ω・)  <呼んだかい?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:35:44.91 ID:i/iRtTou
最弱弓は引っ込んで死ね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 22:37:42.34 ID:nS+Pi9VD
手作りの弓リストラオッスオッス
エリーシャさんに銃の改造の趣味があるといいですね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:03:19.72 ID:CCVWqK7G
レオニカ人の為に魔槍を手に戦うジュリオ。
だが、それは筆頭騎士の巧妙な罠だった。

ロベルトゥス「反乱の戦争は 私建に非難される為にしてきたんですものね」
ジュリオ「いつもの普通なRPGだったら…こんな筆頭なんかに…!」
紅蓮騎士団「よかったじゃないですか エスペランサのせいにできて」
ベルギウス「グオオオオッ!」
ウォーレス「へへへ おい、武器の用意しろ。みんなで剣奴を殺してやる」
アリッサ (耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
ロベルトゥス「ヴォルフガングの生死体ゲ〜ット」
ラグナス(いけない…!玉座の下に隠れてるのを悟られたら…!)
紅蓮騎士団「生エスペランサ御一行様の生投獄を拝見してもよろしいでしょうか?」
ジュリオ「こんな奴らに…くやしい…! だから…グングニルッ!」(ゴローンゴローン
エリーゼ「おっと、魔槍に魅入られてしまったか。破壊衝動がいつまでも抑えられないだろう?」
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:08:48.68 ID:uzp+9s3I
>>105
──=≡ (>=キヽ =!!       ∠⌒\
── =≡彡 =゚ω゚=  ≡    ガッ   ,,..' -‐==''">7
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ タクティクス史上最も深淵なる場外
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:11:42.81 ID:Y6zrOGE3
エリーゼ味方しろよwww
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:13:20.17 ID:i/iRtTou
どうあがいてもエリーゼさんはかわいいな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:30:06.75 ID:I7l4hVAE
作りかけで発売しちゃうのは勘弁してやぁ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 23:34:10.78 ID:jZbFBusg
>>101
ライアットバーンはリメイクで見れるようになったんだし、
つまりstingお得意の移植版でCエンド追加フラグだな!

>>108
グングニルハードか・・・
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 00:17:49.74 ID:IfO7DOwR
>>108
筆頭騎士「我輩のダーキッシュがヴォルドカノン!」
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 00:49:40.40 ID:Vc6LQhht
グングニルハード
グングニルのエロい話
INAZUMA GUNGNIR
アヘ顔ジュリオさん
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 01:37:43.41 ID:O6jupOFH
クルス単騎プレイ動画すらあるくらい愛されてるのになぁ

弱いけど
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 02:09:46.91 ID:vV/u2ubK
>>108
だから・・・グングニル!で不覚にもwwwwwww
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 08:39:34.77 ID:2EbpCy6V
>>108
元ネタ何?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 09:17:50.95 ID:mH1TYHG1
キャンペーンの商品っていつごろ届くんだろう
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 09:51:18.64 ID:10AG0Fax
>>103
わろた

ナタリアの星弓を装備できないナタリアさん・・・なんで同じ名前にしたのん?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 14:47:19.33 ID:AFjMG3q0
今クリア(?)したんだけどこれで終わり?
最終章戦闘すらなかった
兄貴どこいったんだよ 結局何にも解決してねえ 筆頭騎士()
消化不良すぎるんだけど続編あんの?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 14:48:48.89 ID:z39eSGK9
売り上げ度外視するなら続編作れるだろうね
御上が許すかわからないけど
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 15:03:26.56 ID:niIhddoa
しかしこうまで見事にぶち切られると
続編出されたら買っちゃいそうだわ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 15:48:18.33 ID:1I8da8Fx
華麗なる続編お見せしよう
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 16:27:58.37 ID:TXubv5wC
続編を出す→最初から○部作っていえやコラ
続編を出さない→未完成品売るなコラ

出すも地獄出さずも地獄
まあいつものスティングだと続編より完全版じゃない?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 16:28:03.54 ID:VVWSKdoq
pixivにエリーゼちゃんの絵もっと増えろ
サンホラ?の奴とテイルズの緑は見飽きたぜ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 16:31:53.46 ID:z39eSGK9
現状見るに設定資料集発売後にちょっと描く人増えてその後どんどん少なくなっていきそう
STINGがもっと有名かゲームの評判が良かったらいいのにねぇ・・・
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:15:43.44 ID:jaY32lTT
続編出した方が評価上がるんじゃないかなぁ。
現状の不満点はシステムじゃなくて、未完気味のストーリーな訳だし。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:25:10.19 ID:Sn8YuA0J
そこで続編ではなく完全版を出すのがスティングさんのお家芸です

発売から一年半後に2を出したエヴォの例もあるけどアレは特殊な事例だな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:25:15.37 ID:gA9Th6sJ
>>125
STINGのパターンだと完全版出たとしても良くて
A:ミレニアのスパイ退治
B:残党狩りの撃退
を各1面と後はパメラ関係で1面ぐらいしか追加されなさそうだぞ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:30:41.96 ID:kQgtrYWL
ユグドラの移植は存外気合入ってて高評価だったが・・・
これが移植or再販された場合は商品未満がやっと商品になるかな?って感じw土台が弱すぎる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:31:20.26 ID:1I8da8Fx
>>126
群を抜いて魂が込められてる辺り欲情の深さが窺える
アルベルト増えろ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:38:57.30 ID:FNTXA/hr
アツベルト、アルベルトカー
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:40:04.35 ID:HgaKLqhj
このタイミングで投下したらねらバレするな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:42:49.21 ID:sieZ3I3Q
年末に新ハードが控えてるから、ただでさえ低い続編やら完全版が出る可能性がさらに低く!
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 19:57:43.49 ID:1I8da8Fx
悪魔局でさえ魔槍を持つというのにグングニルときたら
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 20:13:09.30 ID:V4RM6i36
ブラシェンドさんはチートスキルことゼノサイドバッシュが使えて大活躍だというのにグングニルときたら
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 22:22:07.65 ID:z39eSGK9
ところで2万ちょいの売り上げって黒字なの?赤字なの?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 22:51:01.15 ID:1I8da8Fx
メルマガでは予想外に初期出荷上回った!品切れ申し訳ありませんだけど
予想ってのは小売りの予想だったような気がするぜ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:07:04.59 ID:I+ktU0W4
でもうちの近所のTSUTAYAでランキング3位のスペースに置いてあったぜ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:17:44.41 ID:03eNgEUU
>>138
多分黒。
金の賭け方次第ではあるけど、携帯機のは1万そこそこで元を取る事も可能らしい。
据え置きがさっぱりになった一因でもある。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:17:44.30 ID:YJP/5fBu
発売日にPSN死んでたから小売店は正直ラッキーって思ったろうな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:21:03.32 ID:thaTagHs
じゃあ別会社だけど初週500以下っていうのは……?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:25:26.63 ID:jN1gpPGO
話ぶった切りでスマンが、皆に質問が有る。

価値有る武器や防具を集めて、ニヤニヤするのが大好きで、
スクロールとか含め、ほぼ全て集めて+9まで強化したんだが、
トライデント系の上位二つが入手できてないんだ・・
これって、頑張れば入手できる?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:33:07.80 ID:ojMS2hqo
どの武具でも、小数点以下の確立で入手出来る見込みはある
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 00:36:45.34 ID:03eNgEUU
>>143
取り敢えずその500にソフトの値段を掛けてみよう。
そのソフトがいくらかわからないので勝手に6000円として、
6,000×500=3,000,000
これが黒を見越した生産で500本しか作っていなかった場合、開発費は良くて100万。
まあ無理です。
という訳で、普通に考えるなら黒を見越して作った在庫がどこかに山ずみ(なぜかry)に…。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 02:36:41.46 ID:dibkMSTw
別ゲーの話はまぁいいだろうにw
ノックバック禁止でナイトメアクリアとか猛者はいないかね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 02:40:34.14 ID:thaTagHs
>>145
「小数点以下」という言葉を入れると胡散臭くなるな……
>>146
信じられるか……?税込4000円だったんだぜそれ……
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 02:57:43.83 ID:py4plLgQ
おいいいいい
pixivが欲情さんばっかりで俺のヴァレリィさんはどこにいるんだ!?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 08:33:22.23 ID:zWqNF4Mt
pixivだけじゃなくて個人サイトにもいってみるといいよ
ヴァレリィさんはいないかもしれんが
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 09:17:06.56 ID:hMhRw66R
幼い頃から手駒とするべくイロイロヤってたのかもしれない
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 09:35:00.37 ID:hMhRw66R
すまんインザナスレと間違えた
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 10:00:11.90 ID:8gqeC6xB
激しすぎる取得経験値減少はいらなかった
体験版で99まで上げた人がいたとかいう話だが化物すぎる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:03:46.85 ID:p+TC45/T
>>151
許さんぞ筆頭
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:06:55.96 ID:3G19e7CC
知り合いの娘を引きとって何をやってるのかと思えば流石外道だな筆頭
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:21:28.80 ID:pSIEMGxX
アリッサさん強すぎワロタ

Lv1で出てきたからプギャーって思ったら横一列に大ダメージ

可愛い顔して筋肉モリモリなんだろうな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:27:39.56 ID:p+TC45/T
2週目の威力おかしい武器の数々で殲滅していくプレイをすると
1週目では感激するほどに強く感じた無強化の冷凍ランスがしょぼーんになる
豪槍やシャングリラが手に入らない今のうちにマスタリ上げておきたい

筆頭ダーキッシュ落とせよオラッ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:29:35.77 ID:rWiALti5
例のサンクチュアリでのレベル上げで99になったプリースト対象に
アリッサのレストレーション連打でLv上がりまくりうめえ
グングニル()とか話にならない次元の強さ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 14:51:47.54 ID:Q5OXiqge
ステッキの攻撃力が低すぎて生きるのが辛い
魔法少女アリッサは所詮幻想か…
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 17:28:25.65 ID:+biEkk3q
ジュリオもランス使えればいいのに
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 17:46:04.73 ID:rk2OmpNR
それは思う
ていうかあんな変な形の武器使えるなら
大抵の武器は使いこなせそう
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 17:55:40.46 ID:qHmA7cbC
魔法があるのに銃はないのか。。。
いい判断だと思う
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 20:03:47.53 ID:p+TC45/T
魔槍と皇槍には取り扱い説明書がついてる
故障かな?と思ったら
ビートが発動できない→仕様です
164 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:55:09.10 ID:/od4r45c
ユニオンシリーズが好きでこれも今日買ってきた
ユニオンとはシステムがだいぶ違うから慣れるまで時間かかりそう
武器は1つの武器を徹底的につよくした方がいいんですかね
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 20:59:32.38 ID:p+TC45/T
武器種ごとに使いやすいナンバーがあるから考慮して選ぶとおk
錬成強化はぶっちゃけ一部を除きグレード★3-4に絞ると効率的
166 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:04:37.58 ID:/od4r45c
>>165
どうも
魔法系がいまいち使い勝手が悪い…


2話の時点で幼なじみ全滅はさすがスティング
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:07:53.50 ID:YJP/5fBu
武器は基本的にどんどん乗り換えていってもおkだと思う
ただし雨雲の弓は罠だから買うな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:10:14.55 ID:LaOSHkDy
あれは誰得だな・・・
169 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:42:27.01 ID:/od4r45c
なる


味方が増えてくると装備を整えるにも金が足りなくなるのぅ
あと仲間は各ジョブごとに1人いれば大丈夫だよね?
前衛、後衛、補助役で考えてるところ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:42:55.69 ID:Ht16e0ha
最終面トレジャーのミーティアの残念さは異常
あのぐらいの威力でわざわざ全快時のみの使用に制限した意味がわからん

その点重いけどファンネリアはかなり強い
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:47:57.63 ID:Ht16e0ha
>>169
プレイスタイルは人それぞれだけど汎用はソーサレス、プリ、ウィッチがいれば十分戦える
出撃数が少ないからあんま仲間多くても持て余すし1週目は金の無駄になりやすい
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:51:20.87 ID:LaOSHkDy
武器はひとつも持ってないものは買ってたけど、防具は全然買わなかったなぁ
WT全然へらねー→いっそスッポンポンにしてみるか→すげええええ!って感じ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 21:52:32.40 ID:YJP/5fBu
1周目に店で新しく品物が出るたびに種類問わずに2個ずつ買っていたら
お金がなくなって買ってから一度も使わないまま泣く泣く売却したあの日…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:08:36.72 ID:p+TC45/T
>>173
二週目の俺ですね
一個買いでもコレクションが倉庫と軍資金を圧迫して投げ売った
まだ使ってないんだから返品利きませんかねぇ…半額で買い取ってくれるだけ良心的か
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:18:51.30 ID:pFovWDSi
某ゲーのデータインスコ容量確保のため
積んでた体験版を消化していってるんだがこれ中々面白いな
あとストーリーがなかなか先が気になる感じ、ダーク路線の王道とかガチ好み
(何かスレをみたら、体験版部分は神で、本編が中途半端臭いけどw)

体験版段階での所感的欠点としては無駄に情報量が多くUIが雑なのと、
必然的に文字が小さくなり目がしょぼしょぼしてくるのが地味に辛い
まぁ、次やるゲーム埋まってるのですぐには買わないけど

PSVで高解像度対応した文字すっきり鮮明リメイクとか出たら俺得
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:20:58.11 ID:HJa6iND3
エクスカリバーが魔法剣でガッカリしたあの日
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:21:52.64 ID:KjACzwh1
スキル一つの不気味って何か損した気分になる
その点天使剣さんは最高です
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:21:58.82 ID:bp0aQx4q
ストーリーに関して言えば体験版の範囲が一番楽しかったよ
脇キャラもキャラしっかり立ってたし(テレザなんてほとんどセリフないのに)
システムが気に入ったんなら買ってみていいんじゃない
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:22:03.22 ID:9pe/HUZE
選択肢を選ぶときに、背景の線(?)が流れてたので
カウント消えるまでに選ばなきゃいけないと必死になっていたが
別にそんな事はなかったと知った3周目
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:23:32.54 ID:LaOSHkDy
スキル1つってのはどうもね・・・お前らのことだよ、レイピア

>>179
おまおれ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:25:12.75 ID:p+TC45/T
筆頭は設定上強いし女にモテるし娘も美人で人望もある
王様と知己の中とくればエスペランサとは比べようのないリア充
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:28:12.14 ID:3G19e7CC
>>181
あれ義理の娘だぜ

つまりそういうことだ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:37:22.25 ID:HSWt5aOI
SPナンバーの技は熟練度関係無しで使えるとかあれば嬉しかった。
ヨーゼフおじさん早い時期に雇うとSPが箱壊ししかなくて困ったw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:42:31.07 ID:zBrSjZyF
>>166
3話だよ。
トレーニングで死んでどうするw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:44:19.18 ID:LaOSHkDy
精兵絶命!

ノア「冗談だろ、ジュリオ……」

ジュリオ(ロージア+9装備)「実践のつもりでやるって言っただろ?」
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:45:04.69 ID:bp0aQx4q
ジュリオ「トレーニングで本気になり過ぎて気付いたら3人ほど死んでいた
      何言ってるかわかんねーかもしれないが俺も何をしたかわからなかった・・・
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:47:06.42 ID:KjACzwh1
これが覇の道か
188 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:47:24.71 ID:/od4r45c
>>184
あいやそうだったww
とりあえず1週やって間隔つかむよ
仲間は極力厳選したほうがいいみたいだね
アドバイスありがとう


しかし過去レス見るとシナリオ微妙なんだ
面白い話が多いスティングだから期待したんだけどな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:51:30.28 ID:PLp8oir7
いや、話は面白いんだよ。ネタも豊富だし
190 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:53:49.36 ID:/od4r45c
>>185-187
寄らば斬る気まんまんの某お姫様の影が見えます
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 22:57:16.27 ID:PdtAMtje
>>188
ラスト直前まではかなり面白いから安心するが良い
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:14:07.73 ID:zBrSjZyF
>>188
がんばれー。
2話はオートの味方から仕留めていくのがミソ。
今更だけど。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:22:31.56 ID:W9z6rQ0E
味方倒したら、クリア時の星が消えちゃうじゃない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:31:13.22 ID:0Ng+32zM
落下ダメージすらもらってない体力満タンの敵プリエステスが
瀕死の味方無視して自分を回復したでござる
どういうことだってばよ…
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:32:39.70 ID:A721rBz1
筆頭さんも満タンの自分に回復魔法掛けたりするよな
AIの動き方がさっぱり読めんのも新鮮といえば新鮮だったかな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:37:44.44 ID:YJP/5fBu
自分を回復するというのは無理やり理解できなくもないが
ボスのピエールが瀕死で横にいるうえに自分まで瀕死なのにわざわざ移動して奥にいる無傷の雑魚に薬草使う敵兵士は流石に理解できない
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:40:19.25 ID:0OZ+Roln
部下からの信望が厚いタイプに見えるか?
そういうことだよ…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:43:40.04 ID:l3J48GC6
水の中浸かってたらジュリオが死んだ(´Д`)
何ぞこれ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:44:26.32 ID:O4ULORfH
タクティクス史上最も深遠な水底に引きずり込まれたんだよ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:47:46.09 ID:HJa6iND3
水洗便所という斬新な地形効果だったな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:53:49.70 ID:xhHZgsqF
>>194
煙突の掃除をしてた二人がいます
一人はすすで顔が真っ黒
もう一人は汚れていません
顔を洗うのはどっち?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:55:42.10 ID:bp0aQx4q
水底とかマップ場外とかタクティクス史上最も深淵な要素はたっぷりです
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 08:32:59.96 ID:xZ932Dzl
タクティクス史上最も深遠な深さ3水地形に陣取るウンディーネから
ノーザンスピアとポエラスの氷楔と断罪のロンギヌスを奪う方法を誰か…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 08:34:24.59 ID:gynjt+86
そんな方法ないから諦めろよ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 08:37:09.02 ID:Nb2L6P+P
相手と自分の居場所変える魔法があっても良かったともう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 09:39:58.96 ID:0YeM3YwB
一回ウィンディーネを絶命させて、その上にノックバックで落とされたけどそのまま溺死せず無事だった
まあすぐに流されたけどうまくいけば漁れたかも
207 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:21:42.84 ID:CENoI33h
いま初めて溺死した


相手のノックバックで堀に落とされて…
まさかこんなものがあるとは…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 10:54:57.88 ID:UTMfNQTK
いや、それは普通にあると思うだろ
キャラでギチギチのとこに落とすと全員ノックバックで死亡するのは
最初見たときポカーンだったが
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 11:16:05.53 ID:hY9WD8fS
>>208
それでメリルとアンナロッテが絶命して吹くと同時にへこんだな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 11:30:48.98 ID:0aXPKjK4
>>196
筆頭さんが回復魔法かけてあげようとしてるのに、それを無視して無謀突撃してくる瀕死のキャラがいたな
もちろんお灸を据えてあげたわ

攻撃魔法の範囲内なのにアイテム取りに来てダメージ受けるトリックスターはよく見る
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 12:00:33.45 ID:lMR6qqlv
ヒラメネイヤさんが初登場するステージでも
敵の魔法範囲内にわざわざ突撃してくるブレイカーいるな
凍ったらノックバックで池ポチャ、凍らなかったら滑って深淵行きとか可哀想すぎる
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 12:45:03.19 ID:wentXSkL
ノーザンスピアなら自分のデータの手持ちにあるから
どっかで取れる場所があった事は確かなんだろうが、
さっぱり思い出せん
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 13:18:53.68 ID:erEADqaP
ノーザンスピアならヒラメさんマップで1人運良く浅いところまで近付いてきたからノックバックで陸地近くに持ってって倒したな

アズリアズールのウンディーネはどうすりゃ良いのか見当もつかないぜ!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 13:53:03.17 ID:3xQbb5BP
飛行ユニットが崖や水上を渡れないって結構斬新な仕様じゃないっすか?
あのホウキは地面を蹴ってバウンドしてるだけなのか?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:02:05.52 ID:t5Tf555Z
アズリアズールの槍取れた
死体の厚さが高さ0.5相当で、深さ1.5から進入可能になるからウンディーネ2人を同じマス(柵のない縁)で絶命
さらにそこに味方一人落として絶命
これでそのマスに行けるようになるのでウィッチで回収
タクティクスポイントあれば全員分一気に回収できる。
…まあ落としたキャラとウィッチの二人犠牲になるけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:09:14.62 ID:xrAfJXuw
鬼畜すぎワロタw
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:28:41.54 ID:MgSIiBjN
ひでえwww
でもなるほどな、そうすれば取れるのか
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:34:33.80 ID:erEADqaP
なんという深淵すぎるテクニックwww
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:39:50.32 ID:gRZLLT5A
すげぇ
このスレで1番感動した
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 14:56:48.10 ID:lMR6qqlv
さすがSLG至上最も深淵な位置にいる敵だな
犠牲無しでは何も得られないとかww
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 15:33:16.03 ID:XRO3AfCX
もうゴールしてもいんじゃね…
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 15:34:25.39 ID:Nb2L6P+P
よくそんな深淵な方法思いつくなw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:22:57.24 ID:pWWW0HJR
>>215
コレクターというやつか…

A → B → A`の順で見たらA`が救いに見えてきた不思議
打ち切りに対するせめてもの抵抗なんだろうな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:28:08.98 ID:fIJFkrLD
>>206>>215
タクティクス史上最も残虐なる踏み台
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:38:15.66 ID:Ki8J7eRq
とっても特に嬉しくないという哀しさ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:38:37.65 ID:iMr8oG7i
今やっとクリアしたけど最初から最後まで一貫してストーリーがイミフだった
あとアリッサうぜぇ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:42:54.83 ID:yaKOP1S3
敵も味方もアイテム>人命の深遠な世界が大好き
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:55:19.48 ID:e2DznWMn
>>226
Bルートだと突き放しても突き放しても擦り寄ってくるからあの女怖いよなwww
捨てられてて可哀想だから餌やったらまとわりついてくる野良犬かようぜぇよなwww
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 16:57:00.32 ID:Nb2L6P+P
アリッサアンチうぜぇ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:11:28.85 ID:fIJFkrLD
筆頭がそちらに向かった
2階上がっとけ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:17:14.25 ID:b90a+kjn
これって何時間くらいでクリアできるの?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:19:31.41 ID:Nb2L6P+P
25時間ぐらい?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 17:26:14.21 ID:fIJFkrLD
25時間だった
まあ曲聴いたり線路剥がしたりしてたけど
「星喚」は良い曲
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:15:59.90 ID:iMr8oG7i
>231
さっき1周目クリアして26時間ってとこだったよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:20:22.76 ID:b90a+kjn
ありがとう
思ってたよりボリュームあるんだね、さっそく買ってくるよ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:30:16.58 ID:Nb2L6P+P
ラスト見るまでは十分楽しめるよ!やったね!
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:42:35.38 ID:8awaAJt9
>>215
「死体の厚さ」なんて発想がさらりと出てくることがすげえよw
これでシューター辺りがトライデント持てたらますます最強なのに
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 18:47:00.59 ID:lMR6qqlv
シューターがウン子とパコパコすればきっと出来る
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 19:08:18.18 ID:kvq7sWJG
>>215
くそわろたwww
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 19:34:16.60 ID:byL77uj9
ナタリアに抱きつく振りをしてヒソヒソやってるのはマジでどうかと思うわ
こっちのことは信じてくれないんだよな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 19:49:04.93 ID:rk4u0A9L
トライデントはなんとか取れたけど
コレクター的にはダーキッシュと血濡れのレイピアはどうがんばっても無理そうなのが悔やまれるな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:00:07.44 ID:Nb2L6P+P
その辺は何かメダロット5みたいなモヤモヤ感が
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:14:18.82 ID:WnefGuwT
>>215
発想がすげぇ。
取れるんだあれ・・・
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:18:18.80 ID:GwiRgMSm
まさに人柱だな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:26:07.97 ID:fIJFkrLD
次はシステムの穴を探してダーキッシュだ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:35:00.42 ID:crMqUJqI
何のゲームなんだよw
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:44:39.30 ID:0aXPKjK4
>>223
自分も全く同じことして同じ感想を抱いたw
なんか麻痺というか慣れてくる
スティングの思う壷って感じだ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 21:48:39.17 ID:8awaAJt9
>>241
回復魔法で消滅させればアイテム袋落とすかと思ったのに…
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 22:49:03.04 ID:fIJFkrLD
リアルで「道は俺たちがつくる!!」を展開できるな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 23:00:34.68 ID:eWlUs2XR
まさに俺の屍を越えてゆけだな・・・
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 11:36:51.45 ID:RbCxTarI
アズリアズールの槍とれたのか
で、実際のところそんな深淵な方法とるほどの価値があるほど強いの?あれ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 11:37:53.87 ID:9O70z4WK
そもそも使えないんじゃない?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 11:38:24.67 ID:GQA7Mo91
装備できる奴いないから
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 11:47:40.34 ID:ZYwuVgM/
血濡れのレイピアはコレクター的な意味じゃなくてもほしい
貴重な単体レイピアだ・・・エストックじゃきついよ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 12:48:36.70 ID:JhA1Dq5F
もうすでに出た話だろうけど、アイテムをジェムに還元する際の、
風と大地の属性が反対になってるよな?

基本的に防具なら耐性が上げる属性のものがジェムになるが、
上記の属性はそれが入れ替わってる為、例えば戦衣ヴァルキュリエは
水と風の耐性が上がるが、ジェムになるのは水と大地。

緑色=風、黄色=大地なんだが、緑色=大地と勘違いして、
入れ替わっちゃったみたいだな。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 14:32:07.13 ID:QPpoPy6P
ああ、逆なのは薔薇だけかと思ってたわ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 14:59:08.50 ID:Om64aBsu
ノーマル終わったから二周目アドバンスでアイテムも集めて行こう、と思ったら辛過ぎてクリアするのもおぼつかない。
もしかしてアドバンスって、アイテムちゃんと集めてからチャレンジするもの?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 15:08:59.88 ID:a+c6rN17
アドバンスは1周目からでもクリアできる、というかした
1周目から引継ぎ装備があればそう難しくはないと思うが
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 15:35:36.92 ID:Om64aBsu
そうなのか…じゃやはり根本的に下手なんだな…
うまい人のプレイが見て見たいわ…
260 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 16:15:40.64 ID:5qDlfyER
ゴルゴダ砦の大砲がきつすぎる…
回復僧侶を二人連れてくべきか…
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:16:17.72 ID:ZYwuVgM/
即破壊推奨
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:17:56.52 ID:VuUEem2O
ウィッチで一回目殴って
二回目は遠距離攻撃+BEATでギリギリ潰せないか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:19:18.46 ID:9nJrdL9c
ジュリオwith発破軍手「出番かッ!?」ガタッ
264 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 16:23:00.96 ID:5qDlfyER
なるほど
高いから攻撃できんと思ったら弓とウィッチがいたね
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:50:43.82 ID:GQA7Mo91
アドバンスは希望のアイテム出るまでギブロし続けるのが辛い
なんで宝箱の耐久力あんなにたけーんだよ…
ほとんどウィッチ専用みたいな場所にあったりするし
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:14:00.83 ID:m9g61fOz
ザイアード戦のマップ、中盤にある離脱ポイントで負傷したシューターを交代させたら
交代したパウロが何故か一歩も動けなくなってたんだけど、同じ経験した人いない?
jump2あるのに上りも下りもできなくて、交代した直後だからステータス異常ってわけでもないし
その場待機してパラディンに交代したけどやっぱり同じだったのよ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:25:20.45 ID:OKYgFLJa
また新たな深淵か…
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:39:14.74 ID:u8J94F3h
>>266
トリックスター+砲台があるところで
同じ経験あり。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:41:00.41 ID:FJ0TT7GD
>>266
前にあった。砲台横のポイントで交代したプリエステスが動けなくなった
もう一回他のキャラに交代したら動けるようになった
他のキャラが誰だったかは覚えていない
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:46:18.16 ID:m9g61fOz
今調べたら、jump2だと一歩も動けないけどjump3だと↓の◆にだけ移動できる

□□◆□深淵
□□拠離深淵
砲□□□深淵

移動確定前の白矢印が正しく表示されないから、たぶん何らかのバグっぽい。
ただ1回攻撃食らったら、ちゃんと移動できるようになったな。よく分からん
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 17:51:40.73 ID:m9g61fOz
どうやら離脱ポイントに接する3マスには移動判定がないみたい
その代わり、jumpが3あると離→◆にナナメ飛びする謎仕様
離脱するときの深淵方向へのユニットの移動方向がナナメになってたから、なんかの設定ミスだわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 18:00:43.91 ID:VuUEem2O
解析班はえーな 褒美としてレオニカ人の永住権をやろう
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 18:05:19.55 ID:71NPetEJ
タクティクス史上最も深淵なる箇所が次々にあばかれていく…胸が熱くなるな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 18:05:53.49 ID:m9g61fOz
永住権いらないから魔槍くださいエリーゼと一緒に暮らしたいお
つい昨日クリアしたばっかでセーブデータとってあったんよ
難易度アドバンスでかなり接戦だったから、このバグに遭遇したときは(#^ω^)だったわ

補足。jump4以上あるユニットや飛行移動のウィッチだと離→◆に移動した後は通常の移動判定になるみたい
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 20:53:26.79 ID:sgmQW6Io
1マスしか移動できないどんくささ
段差降りる度に尻餅つく運動音痴っぷり
回復をしても間に合わないとろさ
筆頭がドジっこアイドルすぎて兵士の士気がカオス
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:00:33.64 ID:06ET8BbL
深淵な明日へノックバック!
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:02:43.24 ID:GWw6iSNt
裸でも深淵な水底に引きずり込まれるこんな世の中じゃ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:06:08.31 ID:ZBRg93IR
ポイズン
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:25:30.92 ID:OGjAROWx
★4武器以外の非売品
武器
血濡れのレイピア ハニーステッキ 珊瑚のスピア ノーザンスピア
ポエラスの氷楔 チルドランス ダーキッシュ ネクロスクリプト

防具
マルスの大盾 アセイルシールド ロイヤルガード ゴーレムスーツ
無彩一刃飾鎧 マジックイーター 貝殻の胸当て ストーンヘッド
魔導クロノ いわくつきの枷 レンジャーブーツ

アクセサリ
叡智のタブレット アリコーン メルヘン偽翼 アンブロシア
ロザリオ アンチトラップ アクセラレータ

アイテム
エリクサー ドゼウの干物 オリハルコン 伝説のウポラ像
ドゼウ 四葉のクローバー 魅惑のルージュ オニキス
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:27:44.02 ID:OKYgFLJa
エアーマンよりロベルトゥスが倒せない
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:33:48.05 ID:qrgO03mQ
ダーキッシュ欲しいよお
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:16:15.22 ID:Kci7aRBl
ハニーステッキは正直コレクターアイテム以外の何でもないと思う。

4・ハチミツアタック…隣接1体に風属性固定8ポイントダメージ、時々ブランデッド
3・(技名失念)…隣接味方のHPを8ポイント、バイタリティを8%回復するがスタンする
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:31:49.88 ID:ZYwuVgM/
ナマクラソードのもうひとつの技はすげぇ性能だと信じて必殺剣リグレット使いまくってみた
まさかのルートブレイド(笑)・・・一見ゴミみたいなものが実は強いと思ってたのに、スティングを信じてたのに!
一応50回使ったけどなんら変化なし
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:49:16.48 ID:QPpoPy6P
やったーミドガルさんの範囲にパメラ様が入った!!
と思ったらヘリャルさんだったよ…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:52:36.85 ID:71NPetEJ
ヨーゼフさんのバトルアクスの熟練を鍛える作業に戻るんだ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 23:27:08.53 ID:sCT0gteo
今日もロリからクロノ剥ぎ取る作業がはじまるお・・・
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 23:30:59.68 ID:Lkw+jYKV
グングニルは裸になると熱くなる
ゴルゴダ再戦のデュラントリオをスタンハメでぬっ殺すのが快感
クロノディクトもういらん
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 00:12:38.71 ID:JUjlpMff
ドゼウって何かに使える?
売るか還元だけ?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 00:21:04.26 ID:tQdtiLs2
くっちゃくっちゃごっくん はぁ〜おいしい
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 02:37:38.96 ID:mmEtON3M
ニーチェはあんなにかわいかったのに最近のウンディーネときたら・・・
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 07:39:02.04 ID:r5LabFTO
やり込み要素ないのに想定外のやり込みをしてくれるおまいらはいい奴らだな。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 08:37:24.64 ID:ZWxD0AFH
いや、こういうのが本来のやりコミだろ… 
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 08:48:42.86 ID:HmD/sDfn
新たる深淵をさがすやりこみ、か
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:04:03.33 ID:pP2YWYFl
うぜーな
普通に面白くてやり込んでんだよ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:12:07.35 ID:q96Up1wv
>>292
「やり込み要素」とか言って作り手側から出されるのってなんか違う気がするよな
ただアイテム図鑑ぐらいは欲しかったのも確かなんだけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:17:58.79 ID:SChMzWh3
ザイアードさんもう魔導クロノは三つ持ってていらないんで早いとこユルムンガンドをですね…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:46:53.13 ID:x0cPNV9e
ザイアードの武器って魚の骨にしか見えない
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:59:47.00 ID:H9PpOuCZ
最も深淵なる死体タワー成功した…ダルマ落としみたいだなw
いんざな勢を殺すのは嫌だったのでちょうどキャンプに来てた志願兵のルルは犠牲になったのだ…
2-3のSPUは優秀であったが、取得可能な事実の発覚と加入タイミングがいけないのだよ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 10:29:03.64 ID:0IM3HDqT
>>296
そういう時こそミドガルズオルムさんの出番じゃないか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 10:42:29.87 ID:mmEtON3M
ザイアードって戦闘前のイベントシーンでは
ユルムンガンドじゃなくてサザンクロス構えるよな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 11:11:13.84 ID:ZWxD0AFH
こまけぇ(ry

ロドリゲフもシーンによってまちまちだし
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 11:14:58.00 ID:qfGwAQFe
シャングリラ持ってないのにシャングリラ構えちゃうアリッサさんもいますし
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 11:20:51.81 ID:tQdtiLs2
ぶっちゃけ志願兵は気まぐれすぎて優秀でも使えねェ
金で動く傭兵がイチバン信頼できるゼ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 12:46:46.51 ID:XtrKOmfh
うるせぇクラッシュヘッドすんぞ

中盤以降加入の汎用はレベル高すぎと成長機会がないせいで
スペシャリティ育たないわ
装備放り込めば時期関係なく加入してくれよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 12:52:05.58 ID:ZWxD0AFH
フリーマップは重要だった…
新しい武器手に入れても使い込む機会が後半に行くほどないのは辛いな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 13:28:24.90 ID:BICxvh0+
>>303
気まぐれってどういうこと?
途中で離脱するとか??
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 13:33:58.11 ID:q96Up1wv
ランダム登場だから育てても次周以降のメリットが薄い
目当ての出てくるまで前ステージやり直すのもなんかアホ臭いし
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:08:27.32 ID:JUjlpMff
バグに遭遇したみたい。

アドバンスでヴェクトリオン奪回戦で苦戦中
敵のトリスタの後ろに回り込んで攻撃しようとしたら、
スリッピーになってたようで足を滑らせたみたいなんだけど、移動しないまま操作不可になった。
横には深淵な水路があったから、そこに落ちる予定だったのかもしれんね。
カーソル消滅、セレクトもLRも効かない、スクランブルは何故かできたが特に状況は好転せず。

こういうバグの前例あったっけ?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:26:47.73 ID:qfGwAQFe
なかったはず
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:31:54.19 ID:ZRaeJnS8
やっと全部クリアした。
ストーリーが薄い 最悪
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:34:04.19 ID:qfGwAQFe
でもゲーム自体は面白かったでしょう?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:41:43.08 ID:p5c4MHw7
「クリアするまで面白い」は本当にこのゲームを表した言葉だと思う
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:51:48.60 ID:eDe2ye+6
クリアした瞬間呆ける
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:00:38.21 ID:qfGwAQFe
もう今のSTINGじゃ深淵なゲームしか作れないのではないだろうか
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:00:55.68 ID:khKYxbJb
お前らアサシンとトリックスターだったらどっち使う?
今のところダガーの☆4無いからアサシン使ってるけど
いまいち特徴が無いように感じる…
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:03:41.51 ID:JYa5sBVU
特徴がないのが特徴
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:06:30.30 ID:t8FpFxed
普通って言うなぁ!
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:10:20.31 ID:jbkqVrz/
どっちも使わず他のクラスを使うのが大正解だけど、絶対に選ばないといけないのであればアサシンだな
トリックスターは罠が死にすぎ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:12:12.22 ID:CYMJGXyg
ツールが結構ダメ出るのでトリスタ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:12:20.00 ID:qfGwAQFe
トリックスターは罠死んでるし兵器も死んでるしもうどうしようもない子
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:17:16.55 ID:EoepkFHh
>>305
宝箱諦めるなら最後の一人を縄でぐるぐる巻きにしとけばいいんだけどね

後半武器はせめてスキルが全開放されてるならなぁ・・・
さすがに1周した後の強武器ラッシュだとアドバンストでも骨がないし
ナイトメアには引き継げないし

スペシャリティと一致するナンバースキルは最初から開放済みとかなら傭兵の選択にも幅がでたろうに

>>315
どっちも使いようはあると思うけど
他のメンバー次第だろ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:20:58.21 ID:NgWhz45B
罠は当たったらかなりWT増えるから重宝してるけど
昼・夜だけってのが謎仕様
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 17:40:32.42 ID:S502fOCG
1週目16時間で終わってしまった

それにしてもアリッサの豪槍強いし使い勝手も良いな
負槍グングニル(笑)と軍神(笑)とか使い勝手悪すぎる
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 18:23:49.74 ID:tQdtiLs2
ついにジュリオも負槍士扱いか…
アサシンのハイグレード武器は意外に高火力で追加効果もある
網タイツはエロい
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 18:30:00.62 ID:v6Ualvov
正直ジュリオ強制枠無ければもっといろんなクラス使えるのになとは思う
1戦の中でちょこちょこベンチと入れ替えるのも正直面倒だし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 18:51:09.88 ID:bA1P2WbU
ようやくナイトメアクリアした
BエンドラストでHP6500にイベントリオンとか筆頭マジ汚い
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 19:58:31.01 ID:+dlS2+6w
ジュリオは初っ端に軍神使って交代する要員だな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 20:07:34.03 ID:EdDntTZN
>>326
汚い、さすが筆頭汚いッ!
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 20:13:03.63 ID:70ANFvP+
ナイトメアでニーサンがポックリ逝った
これはひどい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:03:34.63 ID:ZWxD0AFH
>>320
大渓谷で敵のトリスタが罠起動始めてみたけど
自軍攻撃しててワロタ… ワロタ・・・
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:31:54.56 ID:EmlwWo4H
>>326
クリアできるんだw
やっぱキャプチャー必須ですか
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:41:20.22 ID:i4beExBR
試したことないんだけど、キャプチャって敵エースにも使えるの?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 21:43:53.50 ID:XtrKOmfh
エースにも効くよ
勲章には無効化されるけど
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 22:39:12.34 ID:E57r1X7t
罠起動させた時、地味に自分かそうでないかで台詞が違う。
ただ、あくまで「自分か、そうでないか」なので、
味方に対して「引っかかった!」と言うのはどうかと・・・。

自爆のさせ方は、ノックバックでトラップに押し込めばいい。
壁際なら壁に叩きつけ+小ダメージ→元の位置に再移動扱いで罠作動の三重ダメージ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:08:58.46 ID:9/RKHEuI
さあ雑魚は駆逐したしあとは虫の息のコンラッドさんに止めをさすだけ→かかったわね!(※絶命してます

トリックスターinトラップ
オーバーソウル!
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:19:15.93 ID:tQdtiLs2
大渓谷の橋でうぃっち砲ぶっぱしてると地獄の宴なる
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:21:33.78 ID:qfGwAQFe
グングニルは正にプリンセス筆頭だったな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 23:37:47.66 ID:bA1P2WbU
>>331
キャプチャーは必須、敵の頭数が減ると敵エース無双が始まるから
キャプチャー→TACP溜めてから攻撃→スクランブル即キャプチャでハメ殺すのが基本だった
ハメないとやってられない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 01:00:58.29 ID:wNzmn+1l
>>326
前にBルートラストのロベルトゥスでHP9472ある画像見たけどあれナイトメアじゃないのか
ナイトメアだとHPちょっと下がるのかな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 01:09:09.13 ID:hhY59egt
あの画像からは筆頭騎士に対する相当な憎しみが感じられた
というかあれロベルトゥス孤立させてボコボコにしてたけどどうやってやるんだ?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 02:12:39.34 ID:ilCsWkLN
>>339
今確認してみたけどLV55のHP6524だよ
Bルートいったのナイトメアが始めてだから他の時いくつになるのかはわからないけど
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 05:45:13.64 ID:FxP+PmIk
ベーシックB筆頭が体力4833。
んで筆頭孤立は2Fの無限増援口塞げば行ける
1Fがひどいことになるけど…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 09:28:10.99 ID:bQCZTj/u
武器マスタリーの引き継ぎって職業毎かと思ったらキャラ毎なんだね…。
星4武器で雇える仲間に星4武器のマスタリー極めさせるって結構苦労しそうだ…
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 10:23:04.12 ID:2ioCtHRr
やったーヴェクトリオン奪回した!!
アドバンスだけど凄く苦労した!
バグったこともあったけど俺は元気だよヒャッフー!!

これで初めて知ったんだけど、
リトライってそれほど急激に楽になるわけじゃないんだな
レベルとか引き継いだって敵の猛攻は収まらないよ…
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 11:28:34.64 ID:NSz256nv
あれ、そういやスペシャリティって周回で引き継がれないの?
熟練度だけだったら寂しいな…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 11:33:28.99 ID:YJAfVaQ4
スペシャリティは引き継がれるよ。
おかげでうちのエリーゼさんはディレイー4にCON+15の弓使いになって
片っ端からサイレント付与やアンデッド即死のエースになってる。
まあ、スペシャリティ対応ナンバーの技にしか効果が無いのが難だけど・・・
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 11:40:58.08 ID:6c694UiI
運いいな
ウチのジュリオは50回くらいやり直したのにディレイ1度も上がらなかったぜ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 11:53:56.19 ID:NSz256nv
ああ、そうなのかよかった
でもということはやっぱスペシャリティ重視で選んだほうがいいのかねえ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 12:35:32.00 ID:6AAxcXFX
スペシャリティの上がり方ってランダムなのか?
攻略本買った人、そのあたりの説明あった?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 13:44:29.16 ID:j4fiv2WB
一周しただけでディレイ-6になった受理尾はできる子
糞重いグングニルさんのスパルタ 範囲攻撃 に育ててもらいました
多分脱ぐと凄い
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 13:46:19.57 ID:We7m0vCb
細マッチョっぽい
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 14:26:22.12 ID:j4fiv2WB
範囲攻撃はスペシャリティの成長がうめえ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 16:39:23.37 ID:2ioCtHRr
エースだと夜のアンデッド状態でも地に抱かれるのか…
木箱壊しに行かなきゃよかった
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 16:47:06.11 ID:KGyE+795
パメラ様って出す必要あったのか激しく謎だわ

ストーリーに食い込んでくるわけでもないし
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 16:49:34.52 ID:We7m0vCb
大幅カットのせいでああなったんだろう
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 16:51:33.76 ID:o3UtM60h
ディレクターズカットまだー
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 18:02:01.22 ID:2ioCtHRr
スペシャリティはどれぐらいの数値でカンストするんだろうか
まさかディレイが-99とかになるわけはないだろうし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:16:02.57 ID:HAGZlsAI
今始めたばっかだけど
いきなりハードでやってるので
敵が強すぎで全く楽しくない、
というかユグドラをプレイしていて
なんとも思わなかったキャラデザすら
憎くみえてくるレベル。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:17:37.34 ID:j4fiv2WB
蔵人はお情けで水葬されたのだ…
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:24:02.49 ID:ZKYRK+X0
ユニットにもなんらかの特性みたいなものがあったらよかったと、ふと思った
今はユニットの個性というより武器の個性だからなぁ。アーチャーとかエリーゼさんに完全にくわれちゃってるし
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:41:04.41 ID:xjvXtCnW
ヴァルキュリエのせいで男を雇う気がしない
さらにアマゾネスブーツやアーミィタイツなんかも装備できる始末…
女尊男卑
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 19:57:00.48 ID:4sv1v6J/
魔法ユニットが女に偏ってるのも女尊男卑を加速させる
みんな使い勝手良くて・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:13:34.25 ID:j4fiv2WB
識字ができてバネ靴履けて器もデカい爺が最強じゃて
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:15:06.10 ID:P1pfJ8Tu
男子はブレイカーさんとシューターさんが頑張ってます
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:19:03.43 ID:klZpnlJX
シューターとパラディンまじイケメン
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:28:55.44 ID:F3LO0RPx
具体的に言うと
モロゾフさんとマルディンさんかっけーっす
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:32:00.64 ID:Rc/hWMbI
マルディンさんは七周目の今でも固定メンバーです
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:34:43.25 ID:klZpnlJX
マルディン出世しましたね
ナイツ時代は地味なトランソウル要員だったのに
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:36:51.30 ID:wXKdLRDO
爺はどうせすぐにベンチ入りだろうなーと思ってたら最後までレギュラーだった
ユニット性能が高いのもそうだけど、熟練度上げないと技が使えない/技の習得前に性能がわからない
/熟練度上げるのに時間がかかる・・・等、この辺のシステムを煩雑に感じてたから
最初の方である程度技を習得してた爺が生き残ったんだろうな
実際最終装備の一つは序盤で手に入れた魔女ローラの書だったし
っていうかあれ?熟練度だっけ?マスタリ?スペシャリティ?この辺もよくわからん
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:57:00.10 ID:tr9GbI+5
そういえばOPにしか登場しないキャラがいたようなと思って見返したらエリーゼだった
ジト目強調しすぎだろこれ。こっちの方が好みだし
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:08:52.46 ID:4RJHkZdE
>>368
マルディンさんはいんざなでダーツが得意って設定だし
こっちの分野のほうが本領発揮できるんだろうな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:30:51.55 ID:j4fiv2WB
まさかの適職w
ロベ公がやっとこさ槍落としたと思ったら☆☆…だと
脳筋PTでは効率よくデュランを排除しないと駄目か
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:54:25.83 ID:4sv1v6J/
星2ってダーキッシュ?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 21:58:04.43 ID:iAtHVVsD
スペシャリティはどんだけ効果があるかいまいち実感できないんだよな・・ステ欄で強化された値にスペシャリティ補正の値表示してくれぇ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:00:51.69 ID:mr0bBE+7
今になって気になったが、何で声無いんだろう?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:01:38.78 ID:KFipr/V+
>>375
予算が開発費でなく宣伝費に割り当てられたんだよ
言わせんな恥ずかしい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:09:32.96 ID:HAGZlsAI
なんでこのクソゲは武器購入する時に
最初に付いてる技の説明も見れない訳?
スタッフの頭どうなってんだよ

買おうと思ってる人には絶対に買うなとしか言えない。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:16:06.66 ID:2ioCtHRr
何番の技かによって大体どんな技かわかるし、それほどお金に困るゲームでもないからいいんじゃないか?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:17:54.56 ID:F3LO0RPx
まあ性能ぐらい見れても罰は当たらんかっただろう
地味に買ってからの管理もめんどくさいんだよな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:18:48.09 ID:YtyTaB2T
使った事のある技を武器種類毎に一覧で見れる機能があったら良かったな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:22:05.46 ID:TmLL0uhb
軍隊を引き連れて武器屋には入れないだろ?
出納係が適当に買うしかないねん
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:22:38.12 ID:r+xvHgpW
なんかチートスレでは暗黒面ジュリオのボツドットが発掘されたっていう話もあるし
やっぱり本当に予算や開発期間以外での予期せぬ事態でも起きたのか?
地震がそうかもしれないけど、あの時期でシナリオ未完成とか考えにくいしワケワカラン
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:26:19.42 ID:2O9Dw26P
>>382
そういや、アニメでは黒い血流してたな。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:33:41.94 ID:We7m0vCb
こりゃ完全版くるで!
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:44:38.79 ID:Iuga89h8
イザヴェリ3回目が橋の上から投身自殺して魔導クロノ落としてフイタwww
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 23:08:53.71 ID:j4fiv2WB
やたーロベ公が豪槍落としたよー
既に持ってたから評価を優先してレイピアは諦めたんですが
評価の境目は昼夜の区切りではないですよね?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 23:11:32.57 ID:+/TGLDF3
イザヴェリ投身自殺したことないよー
あのマップはゲームオーバー怖すぎてチキンになってしまう
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 00:28:48.86 ID:N9xwDBDi
自殺はないな
突き落とした事は数え切れないけど
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 00:49:51.03 ID:5qJCSa4g
毎回1〜2発シューターで殴ってからゴーレムが動くのを待って突き落としてたな
ナイトメアはしらん
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:04:40.96 ID:CTPc/CFv
唐突なのだが、皆さんがどんなメンバーなのか教えてくれないか?
他人のパーティーに凄い興味が有る。以下は私のパーティーです。

ジュリオ      ネルソン剣or兄さん剣+ブリガン+石頭+デイフェンダ+ホイール靴
アリッサ      煌きステッキ+長手袋or豪槍+戦衣+メルヘン偽翼
モーラ(アサシン)  血爪orイーヴンゼム+戦衣+網タイツ
シモーヌ(プリ)   禁書+長手袋or黙示録+戦衣+ピンポンパンプス
ソフィネ(ウィッチ) フォーミュラー+アンブロシアor氷葬の十字架+魔導クロノ
レオネル(パラディン)七星宝剣orバルムンク+魔導クロノ

上記のパーティで現在4週目をプレイ中。ゲイボルグとギャラクティカと
虹色アークの回収が目標で、これらを取ったら難易度アドバンスで
フォーミュラー禁止+アクセラレータ装備で5週目をやるんだ!
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:16:12.94 ID:Rux3kKXZ
二周目以降パラディンとキリエ装備のプリースト以外魔法系ほとんど使わんかったな
アイテム回収めんどくさいとこだけウィッチ入れたけど

概ねジュリ男+キリエプリースト+エリちゃんかガンナーかシューター+近接系といったところか
回復役は一回入れると抜きたくなくなる
あと近接系でもブレイカーとギャリソンは選択肢に入らないね、残念ながら…
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:18:43.39 ID:2PztyfLi
とりあえず一周目で雇ったのはフラウ、ヨーゼフ、ライア、ソフィネ、クリームヒルト、アネット、グラニッツ、ベアトだな。
次の周ではアルフ、アリギエリ、アマルガンとかを使おうかな。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:23:01.31 ID:bkvLggBl
色々雇ったけど、ちゃんと使ったのは
プリのメリル、シューターのマルディン、ウィッチのクリームヒルトかなぁ
出撃枠少ないのに固定が優秀すぎるよね エリーゼとか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:23:09.48 ID:bK1Hw9r6
ジュリオ グングニル
クリームヒルト ラッキーブルーム
ディオラ ウロボロス
モロゾフ バルムンク
メリル 禁書 戦衣
アリッサ アロウズハート 戦衣

基本こんな感じでダラダラしてるよ
やっぱ防具は付けなくなるな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:29:05.81 ID:iyBnd/Sd
三回目のイザヴェリさんはロープ持ってにじり寄ったら世を儚んで投身自殺を図ったけど2600ダメだったので生き残った

落下ダメージは意外と洒落にならんよね
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:33:32.45 ID:RR9qIwDL

                   2600

                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:38:59.26 ID:aRm+yrok
最終マップの攻城戦で攻略とは関係無しに
翼持たせたキャラを一気に駆け上がらせてノックバックするのは楽しい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:41:15.22 ID:kb9nXIkP
あそこは一番近くにいるギャリソンを即水没させるプレイヤーが95%
399390:2011/06/21(火) 01:48:15.32 ID:CTPc/CFv
皆さん、色々パーティーとか教えてくれてありがとう!
個人的に、予想以上シューターが人気有るんだなぁという印象です。
(今まで使った事が無かった・・5週目ベーシックにして使おうかな?)
汎用はやっぱりメリルとクリヒルが人気なのかな?クリヒル加入の台詞可愛いよね。

とにかく、ありがとうございましたッ!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:53:09.61 ID:7frklzpj
ウィッチはアンナロッテ派ソフィネ派クリームヒルト派で分かれるけどナタリエもすごい優秀なんだぜ
レベル上がらないけど初期値でも育てた3人よりHP高いし、スペシャリティもU
Capも加入時点で氷葬の十字架+サーヴァント+ラピッドラピッド+サバト+魔道クロノが付けれる
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:56:51.35 ID:2PztyfLi
ソフィネはオリザと並んで最年少。それだけで使う価値が(ry
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:57:18.81 ID:5qJCSa4g
>>398
更に隣のアーチャーも誘い出して突き落とすプレイヤーが45%
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:59:45.50 ID:bkvLggBl
シューターは遠距離ノックバックが鬼だからなぁ…
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 02:01:47.04 ID:Rux3kKXZ
序盤に仲間にできないと使いにくいんだよね
そういう点で見てもマルディンさんは優秀
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 02:02:22.96 ID:aRm+yrok
距離次第では100%の命中率
HPも素早さもそれなり 厄介な飛行系ユニット特攻武器もある
ガンナーさんが泣きたくなる位優秀なユニットだと思うよ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 02:12:27.31 ID:7frklzpj
シューターはナイトキラー一本で最後までやっていける、というかナイトキラーが優秀すぎる
他にUとV使えるのピラムとフーレスヴェルグしかないし、ヴァンプ特攻も便利
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 02:13:41.23 ID:aoQUEQLn
ガンナーとはなんだったのか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 02:20:15.90 ID:Rux3kKXZ
ガンナーは敵に回すと地味に厄介だけど
味方だと地形の関係で使いにくいんだよな…
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 04:56:48.99 ID:BycENO+U
>>398
これノックバックして下さいって言ってるようなもんじゃねww
とか思ってたら大砲と魔法で弓で嬲られたから
近接はガン無視して遠距離組をウィッチとエリーゼさんで頑張って倒す感じでクリアした
途中でナイトが下りてきたら囲んで倒して
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 06:46:06.36 ID:gXv5HAdb
一周目の最終マップは、ジュリオに魔法吸収防具装備させたらかなり役立ったわ
ザイアードが進んでジュリオを回復してくれるんだぜ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 07:23:27.66 ID:R7+SMGR9
>>395
目がギラついてたんですねわかります
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:39:02.45 ID:FqdO3WjK
トロフィーもないのに
よくこのゲームを5周とか出来るね
プレイ後にはスタッフに説教したい
気持ちしか残らんかった。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:41:09.85 ID:TuDwdkDw
皆訓練されてますから
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:49:28.59 ID:FqdO3WjK
全体的に不親切なんだよな、
システムは複雑でも構わないが
タクティクスオウガみたいに
ボタンを押してカーソルを合わせたら
ステータスの意味が分かるとか取り入れて欲しかった。
武器やで自分がその武器を何個持ってるかも表示されない、
装備中の武器と比べてみれないとか
日本人が作ったゲームとは思えないんだよな。

このスタッフ共にシミュレーションゲームのおもしろさって何ですか?
って聞いてみたい。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:55:15.24 ID:lV4sRiiC
ザイアードは燃やしてさっさと終らせる

てかバーニングが優秀すぎる
せめてボスは無効でもよかった
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 18:59:56.92 ID:MRJgR0O/
>>414
大体同意だが何個持ってるかは分かったような
ownとかなかったかな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 19:52:07.30 ID:Qv8BWno0
サントラフラゲできんかった
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:00:27.49 ID:7frklzpj
不親切な部分が多いというのは概ね同意だが
批判のたびにいちいちTOの名前を出したがるこの手の手合いはなんなんだ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:00:34.25 ID:g0xV/GMS
>>414
とりあえず1個ずつ買っとけってことだよ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:00:38.14 ID:ebCBHOn6
10-2があるおかげでニーサンの熟練度ためが楽でよい
魔斧ガルガロドンと処刑人ドニの大斧と天使剣ロージアと斬魔剣アイギスの熟練度50にするオナニープレイ!
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:01:26.60 ID:tmFWAeqw
>>418
TOしかやったことないんだろ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:01:40.46 ID:e2Jzk5/X
>>414 
システム周りしかつっこんでないじゃんお前
シミュレーションゲームのおもしろさを教えてくれよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:03:35.34 ID:R7+SMGR9
東南の風を吹かせます
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:08:28.24 ID:yKqWZhO6
SRPGってジャンル自体が廃れて久しい現在、めぼしいところでTO、FE、スパロボ
もうちょっと頑張ってディスガイアサモンナイトくらいしかないからTOの名前が挙がりまくるのも仕方ない
本作は雰囲気似てるとこあるからなおさら
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:11:55.40 ID:Klk4sLCh
てかこういうクォータービューのSRPGがTOから流行だしたんだしかたねーだろ。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:15:56.14 ID:S+CA74Cu
FFTしかやったことないけどバトルの面白さは結構なもんでは
HP0で即死亡撤退とか稼ぎし難いのは結構な緊張感とシビアさがある
システムにケチつけてる奴はなんつーか能動的な楽しみができないのかなぁ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:18:24.29 ID:kb9nXIkP
クソなゲームだったけどシステムはいいもんだったよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:20:12.24 ID:Klk4sLCh
>>426
能動的な楽しみを見つけても筆頭騎士が全部台無しにするから
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:21:18.60 ID:yKqWZhO6
システムっつかUIまわりが直感的に分かりにくいのってのはstingゲーだと毎回あるんだよな
そこらへんはいい加減何とかして欲しいけど、毎回新しいゲームシステム作るからフィードバックさせづらいのかね
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:23:41.38 ID:4d+dkoez
スパロボ見たいにセレクトボタンで各項目の解説とか入れてくれればステ画面とか大分マシになるのに
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:27:01.56 ID:S+CA74Cu
意味も効果も分からなかったステやシステムを理解してそれを使いこなせるようになったときの喜びはひとしお

好意的すぎる解釈だわーと自分で言ってて思う
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:30:59.22 ID:R7+SMGR9
買って説明書読めば理解するけどHit目当てに体験版でバンテージ買い占めた思い出
ラフアタックェ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:31:47.91 ID:FIsXmPa3
>>424
SRPGヲタを自称しながら
戦ヴァルシリーズやってないのは相当なにわかですぜ

ついでにPSPの良作ならワイルドアームズXFやジャンヌダルクもあるでよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:46:55.70 ID:/MZohl0l
そういえばPSPのSRPGってハズレなくね?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:48:11.12 ID:yKqWZhO6
しいて挙げるならgungninrが…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 20:48:13.10 ID:e2Jzk5/X
>>431 
伊藤氏もそれを狙ってるし、それが正解なんじゃない?
キャラの成長よりプレイヤースキルの成長のほうが大きい感じ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:05:51.39 ID:BKVgwn5N
>>435
否定出来ないのが辛い
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:11:56.14 ID:rInO1oWg
クリアするまでは良ゲーなんだが…
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:14:35.36 ID:tmFWAeqw
システムはかなり良い部類だと思うよ
ボリュームが残念すぎるが
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:15:05.31 ID:TuDwdkDw
>>437
そこはスレ的に一応否定しとけよw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:16:18.82 ID:yKqWZhO6
1から10まで駄目だったというわけじゃないのが余計に辛いんだよな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:16:25.68 ID:Rux3kKXZ
だなぁ
ボリュームが残念すぎる
続編出たら俺は買っちゃうけど
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 21:48:21.04 ID:ND4FWJio
グングニルを糞と言うのは空の軌跡FCを糞と言うことと同義

いっておいてなんだがよく考えたら空の軌跡もFCだけなら糞だな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 22:35:08.96 ID:R7+SMGR9
敵も採取するんだな
沈黙喰らったレジーナがこれで死んだらお笑い草ね!って砂かけてきた
嘗めすぎ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 22:46:10.12 ID:f9vj6KlR
いわくつきの枷のランダムブレイク(相手の防具を破壊)
範囲魔法でも適用されるのな
ババァはじまった
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 23:25:50.60 ID:GyqIIPEW
途中でぶつ切りにする方向に決まった時点で、
最終マップ前にでもやりこみ用のランダム生成マップ盛り合わせでも
作ってくれれば・・・
みたいなみんなのアイデアで4スレくらい埋まってる気がする
447 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 00:39:23.30 ID:DSeq7Rxx
これってリトライのデメリットってあるの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:40:01.26 ID:UJNgV4Hg
星がヘル
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:43:32.67 ID:jqc7VQGp
今BルートクリアしたけどこれAルート以上にぶつ切りっぷりが酷いな
Aルートは一応あれで完結と取れるけどBルートはあのままインターミッション画面に突入するのかと思った
ジュリ男が山賊生活で腐ってるところに欲情さんがやってきてロドリゲフに「おめぇの居場所はここじゃねぇ」
みたいな事言われてパメラと一緒に追い出されてエスペランサ復帰とかいくらでも話しは広げられるし
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:46:12.41 ID:wJD7nH1T
続きは完全版で!
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:46:53.96 ID:eADQ7AAh
製作者のブログだかで
「デメリットは無いが、使ったら負けた気分になる」ものとして設定してあるとか書いてた気がする
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 01:03:37.69 ID:1uGH/Tk4
25の連戦でリスタートにすると一戦目からなのはひどいと思うんだ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 01:06:38.49 ID:nRHiOJaH
最初のピエール戦でスクランブルのやり方間違えてリスタート。が、初戦やり直しで吹いたw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 01:52:39.24 ID:UJNgV4Hg
レベル差で取得経験値が極端に減るシステムだけは本当にいらなかった
レベルの影響がそんなに大きくないんだし制限いらないだろ・・・
つーか元の取得経験値が大杉のわりに一度の攻撃で上がるのは一レベルまでだしレベル周り経験値周りどうなっ天皇
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 03:12:20.19 ID:VXZSTbE0
レベル60↑の傭兵雇って自分らで殴って回復アイテムで回復させるのを繰り返せば簡単に全員lv60まで届くというね
プリだけレベル上がりすぎるし回復時の経験値量がちょっとオカシイ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 03:47:27.74 ID:Z71eQuCw
SCENE-05でキャンプにくるフレンダの
立ち絵が汎用プリエステスなんだがこれであってるんだっけ?
あのメガネかけたシスターとは別キャラだっけか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 05:17:57.92 ID:IAC95uB6
あのクソメガネはアマレットとかそんな感じだったろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 05:26:32.83 ID:RxybgCS9
クソメガネ「クソとか言って、本当は期待してるんでしょう?薄い本みたいな事に」
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 06:26:36.54 ID:+ifvHCui
そういうセリフはエリーゼちゃんのような可憐さを備えてから言いなさい
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 07:08:11.59 ID:W2E4iT3j
>>458、我々は離脱するぞ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 08:18:13.70 ID:aoiypdHJ
御武運を
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 12:07:47.81 ID:MpIciD3K
初代タクティクスオウガこそ至高のヤリコミゲー

スーファミのやつな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 12:22:34.21 ID:oJnPB+mX
ポイズンピンクと比べれば…
フライトプラン末期の遺作
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 14:27:47.83 ID:UznrgSLj
アリッサさんみたいにHP 割合ダメージや防御無視攻撃みたいな武器ってないっすかね?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 14:34:32.40 ID:NhMrKwIP
黙示録のIVが防御無視魔法攻撃

固定ダメージならナマクラソードとかハニーステッキとかハルピュイアのなんか
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 14:37:53.80 ID:1YUSPc8U
ヨルムンさんで防具全部破壊しようぜ!
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 15:52:42.64 ID:W2E4iT3j
相手のゲージも関係してそうだな
開幕ミドガル神なら大体のボスは剥ける
筆頭に使うと拘束具が外れる
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 15:57:57.02 ID:AqBTdduW
イジメてやろーと思ってアーマーブレイクしたら瞬殺された
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 16:30:24.04 ID:W2E4iT3j
筆頭が逃げた先の離脱ポイントを塞がないエスペランサは最悪のクズ
アサシンちゃんも明後日の方向に行くしよぉぉおおぉ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 17:23:11.16 ID:y9+Mo9pz
サントラどこにも見当たんねぇw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 17:59:13.31 ID:exWdMTib
グロリアもフラゲ者いるようだし
ますますグングニルが深淵の底に沈んでしまうな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 18:02:33.16 ID:1hzJ9Ulb
フラゲ者がいると沈むの?よくわからん
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 18:18:36.44 ID:oJnPB+mX
いっそ全部沈んでしまえばいいのに…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 18:41:38.22 ID:W2E4iT3j
世界の八割は海に沈んだ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:18:28.91 ID:5CzASZpL
>>422
遅ればせながら
個人的なシミュレーションゲームのおもしろさは
決められたルールを利用して自分のプラン道理に
相手を追い詰めて行くところ

このゲームはそこを楽しむ前に遊ぶ側に
システムでストレスを与え続けているから
クソゲなんだよ。

戦闘のプランを考えようにも武器を購入する時に
どんな効果があるかを教えないから戦略を立てにくい。
一度購入して装備して確かめロードしてやり直すって
方法もあるけどそんな事させるゲームはもうクソゲでいいだろ。
キャラのステータスを観るのに
△を押す>武器を見るのに△←もうここがダメ
△>○で観て一つ前に戻る時は×で戻る。これが普通。
○で一つ進んで×で一つ戻るってのが基本なんだよ。
こうゆう細かい部分の積み重ねでイライラらさせられる。
このスタッフはシミュレーションゲームはおもしろいルールと
魅力的なキャラ(ストーリー)だと思いますって答えそうで
いかに遊び易くなんてのは考えてなさそうだから
そこを指摘してあげようかなと。

長くなったのでここまでにしとくけど
最後に、このゲームが魅力的なキャラ(ストーリー)とは思ってない。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:20:50.49 ID:BxHTCZE/
ああ、ひとつの意見としては有りだが
俺個人としてはボタン操作云々で何か言う気にはなれないな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:24:57.22 ID:UWhglzFF
>>475
そのストレスってのはちょっと個人的すぎて同意出来ない
万人にとってのストレスなら分かるんだけど
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:29:42.29 ID:MKhPj6Pg
インターフェイス面の不自由さは是非御一考願いたいとは思うわな
PSP版インザナもそうだったし

ただそこまで長文で言うほどでも無い
ゲームの性質を楽しめる人と楽しめない人が居るってだけの事だろ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:32:41.40 ID:UJNgV4Hg
言ってることはわりとどうでもいいが
最後の一文日本語でおk
480飛翔:2011/06/22(水) 20:35:10.97 ID:De7toYFL
本質からズレすぎだろう…
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:45:21.65 ID:h/IuiKOo
匿名掲示板の書き込みは製作者側も参考にしにくいと聞いてるから、批判意見が書きたいっていう人はアンケートやレビューとかで書いてほしいなぁと個人的には思う。

インターフェイス、細かい操作がわかり辛いのは同意。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 20:56:29.14 ID:W2E4iT3j
ラグナスさんに言わせればおこがましいんだろうがスティングならイェーイ見てるー節があるとかないとか

未だに武器確認したまま×押してメニューに戻されるのは同じだ
ただし当方サルゲッチュでもボタン間違えていらんステージ選択したりする
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 21:42:48.64 ID:XYgLtNz0
UIがイマイチってのはアンケートある時に毎回送ってるんだけどフィードバックされてる気がしない
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 21:44:14.64 ID:HKS1rb7O
UIよりもデザインじゃないか?
UIはわりかし良いほう ※カメラの角度調整を除く
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 21:52:52.05 ID:KPQc7uqw
分かりやすいかなあ・・説明書を見ないとどれが何だか分からないのはマイナスだと思うけど
ガード率とか防御数値とか、グラフみたいにしないで普通に数値表示なら初見でも分かりやすいのに

アンケートにも書いたけど
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 21:54:25.80 ID:rPi8sVMc
カメラは本当にダメだった
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:18:19.84 ID:saRif/FM
キャラステ画面で△押して装備詳細画面になった後、×押すとインタミの画面に戻るのはイラッ☆
△押せば戻るのは分かるけど戻るのは×ってイメージがつおいのでついつい×押しちゃう
状態以上かかってるキャラにカーソル合わせて何かボタン押せば状態異常の詳細だしてくれればいいのにとかも思った
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:20:47.55 ID:H3CD6LEd
俺も武器の技詳細画面からステータスに戻ろうとしてメニューに飛ばされる事が多いわ
カメラ操作にストレスは全くないけどね
後は、最初しばらくは、敵の魔法の範囲は確認できないものと思ってた

そういえばさっきバッカス二回戦やってたんだけど、
敵のガンナーだけ思考時間がやたら長い気がするのはなんでだろ
気のせいかな?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:29:06.93 ID:HKS1rb7O
あれはボタンを押す回数を上手く減らしてはいるんだけどデザインがついつい×で戻らせてしまうなw
でも装備の入れかえとかもなぜか装備メニューを呼び出すという面倒仕様
旧FFみたいに2回押せば変更1回押して上下でスロット入替△で解除でよかったんちゃうんかと
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:30:42.44 ID:saRif/FM
あそこのガンナーくんはウスノロ設定でもあるのかというぐらい遅い
書き忘れたが一番の問題点だと思うのはクロックストップ中にカーソル動かしてフィールド状況確認できないこと
同じクラスの敵が複数いるときは特に困る
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:34:23.58 ID:MKhPj6Pg
敵が範囲魔法撃ってきた時に
一瞬でも良いから対象になってる味方ユニットが確認したかったな
高低差がある所だと、どこに撃ったかさえ分からないのは寂しい
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:36:23.13 ID:H3CD6LEd
ああ、確かにクロックストップで一番WT低い敵がどいつか確認できないのはキツい
次でやられる!と思ってスクランブルしたのに、次動くのが遠く離れた敵だった時は脱力した
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:38:31.22 ID:wJD7nH1T
設定資料集の発売日出てたっけ?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:38:49.44 ID:KqUlm955
>>491
確か詠唱中の敵にカーソル合わせて○押せばミニマップで範囲見れたはず
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:39:21.55 ID:SVUOqvs/
イベントとか高速化のRボタンがメッセージ送りもセットなのがなー
戦闘中も移動速度アップさせたら隣接会話をメッセージ送りされたり
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:08:50.64 ID:W2E4iT3j
魔法の範囲が確認できる…だと…?
範囲を予測して避けるのも一興だけどそういやそんな表示もあったような……
魔法を回避できるのは斬新かつ楽しかったからこれからも継続してほしい

>>495
そのおかげでコンラッドがスルーされた
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:12:16.39 ID:saRif/FM
魔法の範囲確認できたのか・・・知らなかったぜ
会話スキップは身に覚えがありすぎる
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:44:47.75 ID:XF5zTEqO
確認できなかったらアズリアズール戦とか恐怖だろw
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:56:12.98 ID:UJNgV4Hg
七周目にして範囲確認を初めて知った
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:57:36.01 ID:ToQzsAWf
敵の魔法の範囲が分からないのは、プレイヤーが敵の魔法範囲を何故わかるんだおかしいだろという
STINGなりの独自解釈という気概だと思ってたのに確認できたのか。ちょっぴり萎えた(´・ω・`)
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:03:35.11 ID:PZs1cAFi
魔法の力が集まってくるから分かるんだよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:12:27.05 ID:RkYKzUsA
あ、なんか敵の魔法の範囲に入ってたっぽいな今

何の魔法か知らないけどとりあえず2,3マスあるいときゃ大丈夫だろ

フ ァー ニ ス ル イ ン → バーニング
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:29:16.03 ID:C3XMIwuB
異常プラス50の我がエリーゼさんのナタリア弓を食らえば魔術師などほぼサイレントになってくれる
・・・CONが状態異常発生確率に影響するってことで言いのよね多分
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:35:58.82 ID:q2JdA82s
あ、なんか敵の魔法の範囲に入ってたっぽいな今

何の魔法か知らないけどとりあえず槍投げときゃ大丈夫だろ


火 喰 フ ュ ー リ ー ズ → バーニング ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 01:00:42.88 ID:79XnAybK
イザベリ戦でコウモリから元に戻ったら動けなくなった。

なんてこった\(^o^)/
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:08:01.94 ID:n4xFjYHM
色々と細かいバグが発生してるみたいだな
やっぱり制作途中で引っ張り出されたって考えるのが妥当なんか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:10:23.83 ID:wkcBvD4I
バグだらけじゃないSTINGゲーなんて
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:22:13.90 ID:PZs1cAFi
バグの無いプログラムなんか存在しないよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 12:35:12.11 ID:RIsnvqw4
そのバグを極力減らす&使えるバグにするのがプロでしょ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 14:17:30.25 ID:q2JdA82s
Cエンドにいけないバグがあるだが
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 14:20:28.12 ID:wkcBvD4I
そろそろ現実を受け止めるべきだと思うぞ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 14:20:59.11 ID:Bn4fdkTW
筆頭がどうあがいても倒せないバグだな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:22:26.11 ID:3yZi7xvA
CルートやCエンド、深淵や筆頭がどうのこうのといい続けるしか話題が出しようがない深刻なバグ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:27:56.76 ID:q2JdA82s
欲情も追加で
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:31:30.04 ID:wkcBvD4I
キャラの話が欲情さんと筆頭しか無い時点で・・・
まだ発売して一ヶ月ぐらいしかたってないんだぜこれ・・・
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 15:59:05.37 ID:g36dzuSM
アリッサ叩くと信者が煩いしなぁ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:00:27.39 ID:q2JdA82s
まあ弱小の携帯機用なら一ヶ月は妥当かもしれない
テレザとノックバックとバーニングうぃっち砲、ミドガル様アルベルトがトレンド
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:01:39.94 ID:wkcBvD4I
>>516
屋上
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:04:16.16 ID:w/pjhJOA
10週打ち切り漫画みたいなゲームだから仕方ない
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:24:57.17 ID:Bn4fdkTW
意外とヴァネリー編隊は強いということがわかったが
炎吸収鎧+火炎攻撃のコンビが強すぎて霞むよな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 18:23:18.01 ID:3yZi7xvA
このクラスはどうやっても使えねー、動く死体袋のがまだマシだみたいなレベルのはいないしな
そういう意味では死にクラスがない割とよく出来たバランスといえなくもない
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 18:29:24.19 ID:Wui4Dxib
正直ギャリソンがそれに近いレベル
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 18:33:05.07 ID:5mJby2Qe
せめて盾に移動マイナス補正がなかったらガリクソンも息してたのにな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 19:02:33.67 ID:dMatZUbU
盾は実質的にガソリン専用装備なんだからマイナス効果いらんよなあ
せめてMoveかJumpどっちかのみ下がるとかならまだなんとかなったような
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 19:38:16.19 ID:s+D7YqpR
防御戦がもう少しあればギャリソンも使えたかもね。
基本が侵略戦しかないから、ほぼ使いようがない。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 19:48:50.26 ID:Bqq5AVT8
ギャリソンは敵専用クラスが使えてしまうバグなんだよ、きっと。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 21:25:03.00 ID:ffGDH1fT
ブレイブ状態って結局なんなんだ?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 22:19:19.27 ID:tdgYrPeH
フィンブさん使ってみればいいじゃない
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 23:30:26.94 ID:IftftThu
盾防御時でもカウンターできたら少しはギャリソンが活躍できそう
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 23:46:20.03 ID:q2JdA82s
バックラーは受け流して反撃するもの
そう思ってた時期g
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 08:57:27.92 ID:F7x5jKJ0
もうこれ次スレいらないですよね
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 09:35:07.93 ID:lKHTFdic
まだ次スレとかの時期じゃないだろw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 10:23:59.92 ID:wGcDPL4U
アドバンスのB最終戦だけど、筆頭の左右の像壊しに行ける気がしない
ただでさえ通路で囲まれて、頼みの綱はアポカリプスだけなのに…

あれって何入ってる?
無理してでも取りに行くべき?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 10:48:02.37 ID:0deoVhIf
天使剣はどうでもいいけど斬魔剣だけは取っとくべき
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 11:42:47.73 ID:lKHTFdic
>>534もいってる斬魔剣はそこでしか入手できんないんだけど
正直言って使い勝手が天使剣より大分劣るから、アイテムコンプしないと気がすまないとかじゃなきゃ無視しちゃってもいいと思う
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 12:39:47.99 ID:FCl6QJle
>>533
構成は氷十字ウイッチ、魔吸収鎧ジュリオ、エリーゼ
まず入口にジュリオ置いて通路封鎖、エリーゼ走らせて増援口封鎖
アストラルレクターで騎士たたき落とした後、ジュリオもろとも魔法で敵を撃破
ウイッチは敵殲滅してアイテム回収後、裸にして筆頭に殺させる
あとは走るだけ、奥の方から庭園の丘に飛び降りるとダメージが少なくて済む

長文ですまんな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 12:49:34.11 ID:FMYF7WHF
展開が中途半端だとは思いながらも
Bエンドの逃亡戦はすげえ燃えたよ

あの屈辱感から次の展開まで持っていければ最高だったのに
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 13:17:38.26 ID:Al6ZSaNS
あそこでアリッサもろとも皆殺しにしてマソウに取り込まれるとか
やっとけばこんなに叩かれなかったハズ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 13:20:27.00 ID:4SLNCoeH
アンデッドの「精兵絶命…」を初めて見た。
あんたもう既に死んでるだろうが・・・。
崩れる奴だけじゃなく、アンデッドが倒れるモーションも一応作ってあるのな。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:04:14.40 ID:Xj/+LJHB
>>537
ニーサン離脱の辺りでああいう展開ならよかったのかねえ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:09:49.69 ID:cX+emplj
俺、Bエンドの逃亡戦の後、夕日の瓦で殴り合って和解した兄貴と山賊とパメラ様で新生エスペランサつくると思ってたんだ……
アリッサさん以下抵抗する帝国民は皆殺しだ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:17:58.34 ID:FYJPqVDe
帝国皆殺しと聞いて某国王子が名乗りを上げました
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 14:32:09.82 ID:xbk3+U4o
瓦で殴り合ったらさすがに死ぬと思うぞ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 16:41:54.81 ID:N6zT7MhA
斬魔剣さんはエフェクト格好いい!縦文字格好いい!はさておき
コンバッド戦で天使剣エデンバルムンクが弓使いに吸収される時に恋しくなった
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 16:42:36.32 ID:N6zT7MhA
吸収じゃなくて無効ですな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 18:55:32.43 ID:XOXEF/0B
やっぱ続きがあるとしたらAエンドよりBエンドだよな
というかBエンドで続く予定がが無理やりハッピーエンドにもっていって終わらせたのがAエンドな感じがする
無理やりすぎハッピーに思えてないけど
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 18:57:23.31 ID:eZ0En+Rl
ニーサンが本物の星を継ぐ王なんだよな?
そもそも星を継ぐ王って何?
グングニルはこの世に災厄をもたらすと言われてる物なのに
なんでリーヴスラシルさんみたいな癒し系の軍神が宿ってるの?
没クラスにネクロマスターってのがあるから消された
イザヴェリがパゥワーアップして再登場する予定だったんじゃないのかな
仲間データにウォーレスやらロベルトゥスやらパメラのデータもあるから
AエンドやBエンドという打ち切りが無ければ仲間になる予定だったんだろうな
アークエンジェルもデータはあっても本編には出てこなかったしな

グングニルさんに「お前とは長い付き合いになりそうだ」って言われたけど短い付き合いで終わっちゃったね…
ホント残念だわ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:00:07.97 ID:F7x5jKJ0
もういい、休め・・・!
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:17:35.64 ID:FCl6QJle
>>547
続編を期待しておくんだ
果報は寝て待てというじゃないか
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 19:57:35.47 ID:lKHTFdic
続編も出ないままプレイヤーの記憶の深淵でともに眠ると考えると長い付き合いは間違ってもいない
眠ったままで起きてこねーだろうけど
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 20:03:31.90 ID:wGcDPL4U
敵ほぼガン無視して逃げたら案外普通にクリアできたw
このルートは完全に続編または完全版への布石ですね
そうでないはずがない。全くない

>>534-535
ありがとう
今回は俺の手に余りそうだから、次周ベーシックでまた取りに来るよ
斬魔剣かぁ…楽しみだ

>>536
わざわざありがとう!
せっかく長文書いてくれたけど、
今回ウィッチ雇ってなかったから無理だったわ
いつも固有とマルディンさんで進んでたからなぁ…
丘に落ちるとダメージ少ないのは今回助かったけど、
他のところは次周に参考にさせてもらうよ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 20:07:54.42 ID:xRSyRoRw
アマからサントラ届いたわ 近所のCDショップはゲームアニメコーナー潰して、
寒流コーナーにしてたから 頼りになるのはアマだけ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 22:26:28.23 ID:N6zT7MhA
長い付き合い〜退屈〜はエリーゼさんの台詞じゃないか
区切りの覚醒の時は群臣が語りかけてるんだと思ってたが

>>547
何と言ったかな、あの白銀のーー
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 22:53:17.82 ID:Se+k1diY
>>553
自分もあれはエリーゼの台詞だと思ってる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:01:04.41 ID:K/zBVVJD
グングニルのサントラ買うついでにインザナとユニオンのPSP版サントラ買おうかとも思ったが3つで15000は痛すぎるな…
パーフェクト版持ってるからいらないかなあとも思うけど音質と雀の涙の追加曲くらいの変更点なんかな?
持ってる人いたら教えてもらえないだろうか
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:31:12.40 ID:s3cgQrdz
3つで9000だから全部買うといい
あと総合スレ行きな話題じゃないか?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:32:24.84 ID:K/zBVVJD
言われてみればどっちもそうだなグロリアもカートにはいってるの忘れていた
スレ汚しすまぬ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:36:49.98 ID:s3cgQrdz
汚すほど高潔なスレでもないさ
グングニルはBGM一部しか印象にないんだが
ゲーム内で忙しすぎたからBGM聞いてる余裕がなかった疑惑

グロリア終わったらグングニル3週目再開するんだ・・・
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:43:46.75 ID:K/zBVVJD
グングニルが深淵に堕ちた理由の1つにグロリアと並行開発した事がある気がしてならない
グロリアの評価次第だけど片方に絞ったら完成度上がったのではなかろうか…
とか考えつつも新作出たら買うしストーリーとか妄想補完するのは立派なフロム、ではなくスティング脳
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:49:13.86 ID:s3cgQrdz
>>559
社内ではさすがにチーム分けされてるだろうし、
それだとグングニルのが発売早いんだからグロリアが深淵に落ちるパターンだと思うぞ

TH2のダンジョントラベラーとかの下請けに時間取られたんじゃないかね
言い訳にしかならないけど、自社製品よか下請けの納期を優先するのが普通だろうし
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:08:00.94 ID:mvlO6bRb
どこぞと提携してなかったら発売延期してでも完結させてた。と思いたい
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:11:19.25 ID:M3RQkBI8
筆頭ENDとかなしに終わらせてくれればそれでいいんや…!
資料集はいつだっけな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:12:58.20 ID:s3cgQrdz
>>562
筆頭いなかったらクーデター直後にミレニアだかに攻め滅ぼされるフラグが残ります
だからなお筆頭がムカつくんれすけどね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:15:31.94 ID:JtR5VQ95
にーさんが何とかしてくれるって信じてる
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:17:46.70 ID:s3cgQrdz
なにその燃える展開
ジュリオのピンチに皇槍持って登場するんですね

天使剣が強すぎるせいで皇槍(笑)になるのが目に見えるぞ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:20:24.51 ID:oFafvuiH
そういやニーサンも皇槍という名のアックス使いなんだろうか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:21:48.52 ID:BdcVt3BE
未使用データに神槍******とか聖杖******とかあったらしいし
やっぱヘブンズゲートとか出る予定だったのかねぇ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:26:46.89 ID:s3cgQrdz
ファルコム商法でもかまわんからSC出して欲しいとこだが
厳しいか・・・

新規タイトル作るよか手間はかからなさそうだが
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:33:52.44 ID:K/zBVVJD
そういや断罪のロンギヌスはファンサービスなのかな
一応リヴィエラに出たディヴァインに同名の物があったと思うけど
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:35:38.71 ID:BGUy2amY
予言からするとニーサンの覇道を阻止するのがジュリ夫の定めっぽいが

ニーサンがミレニアの間諜に見つかってミレニア入り
ガルガンティアの正統後継者として、ミレニア軍を率いて簒奪者アリッサと内乱の扇動者ロベルトゥスを打ち滅ぼしに来る
とかは十分ありそうだよね
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:42:07.47 ID:s3cgQrdz
ヒラメさんとはなんだったのか
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 02:48:55.46 ID:IWMfAlxt
まあ、話としちゃー続編でないとどーしようもないわな
ゲームとしては面白くてまだ2周目・3周目やるつもりだから続編期待しておくわ
炎広範囲魔法強すぎとか偏ったバランスも改善してほしいw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 02:51:40.25 ID:s3cgQrdz
炎が強すぎるというか近接と他属性が弱すぎるというか・・・
両方か?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 06:51:11.93 ID:zoPgqcuj
城壁の凹みにノックバックでキャラ二人ぶち込んだら互いに反射しあって勝手に死んでワラタ
ワラタ…
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 06:57:28.55 ID:juxilZSN
もう聞きすぎて逆に笑みがこぼれてくる
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 07:09:19.79 ID:s3cgQrdz
>>574
逆にキャンプで適当に雇った要らん味方をそこに置いて敵を突き落とすと・・・?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 07:17:49.26 ID:1eXczGmD
アンデッド2体で同じ事をすると
9999ダメとか叩き出して困る(意味は無い)
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:12:58.59 ID:2HIID92Y
魔槍、皇槍があるなら神槍もあっていいのにな
ローレライでファイア出したい
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:14:54.31 ID:M3RQkBI8
あったけど云々
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:18:02.48 ID:SlmqXk71
13kmや
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:46:33.15 ID:8vnvDi+n
ボツ武器は聖杖アンカルジア 聖典 皇槍ヴェロニカ 神矛***** 聖杖******
あとdef.mdef75のアキュレイフェザーっていうが天使っぽい頭装備もある

これから導かれる答えはただ一つ!
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:48:22.33 ID:SlmqXk71
全裸様登場の予定だったってことですね
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 20:50:00.94 ID:lcjiszo2
ヘッドクラッシュやミドガルさんで全裸にされる様子が目に浮かぶ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 21:33:59.38 ID:Vsc964gK
製作途中でスクランブルしたのか
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 22:16:48.10 ID:GxxGuiz7
聖杖はエリーゼが持ってたやつかな
エリーゼvsマリエッタがあったかも知れないのか…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 22:27:21.60 ID:NhbjDsAs
情報量が多いゲームにはやっぱりHDが最適だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1737222.png

グングニルHD改め、「魔槍戦記GUN-GUNILL〜光と闇の英雄王〜」よろしく!
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 22:44:05.62 ID:1eXczGmD
ゲイボルグようやく入手。技が1、2、4なので、
攻撃力が5低くてもフレースヴェルグの方がノックバックとヴァンピール・ハルピュイア特攻で使いやすい。
さらに1の紫双イラディケイトはHP満タン時限定なので、安定して使えるのは2のフリングヴァルクのみ。
4のラースオブロードの攻撃力の高さは魅力だが、着弾点ランダムなので扱い辛い。
無属性だから吸収・無効化されないのはいいんだけどね。

誰か「技ナンバー○縛りプレイ」とかやってみる人居ないかな・・・
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 22:45:57.72 ID:ZQEVfhMj
1以外限定にしたらジュリ夫改めグングニルさんが泣くな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 23:21:50.63 ID:GxxGuiz7
>>586
これだけ広くても情報だけでパンパンにしそうだ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 23:55:21.37 ID:vM5vzG9R
そういえば、一昨日あたりバグ発見したんだった。
大渓谷一回目の奥の吊り橋で、
│ │
│パ│←敵軍パラディン
ト篝←敵軍トリスタ、かがりび
エ←エリーゼさん
ってな状態で、ゾルフィでトリスタとパラディンをノックバックしたんだ。
すると、トリスタは普通にノックバックしたんだが、パラディンが吊り橋をすり抜けて下に落ちた。
同様のバグ起こった人いない?既出だったらスマソ。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 00:09:15.51 ID:VAQbb/Qv
ナイトメアクリアしたら、
引継ぎでナイトメアプレイ出来る様にして欲しかったな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 00:58:57.39 ID:i2YpDTfl
>>590
あったけど別に報告するほどのことじゃなくね?いやいいけどさ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 02:24:56.60 ID:LnQIDEmw
ずれてないか
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 08:48:26.67 ID:TPKiCxoL
>>587
ジャベリンはサラマンドラかナイトキラーが一番扱いやすいか
ただでさえ技解放が手間なんだからやっぱ武器熟練度はカテゴリ別でよかったんじゃないか…
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 10:04:16.26 ID:cioHsJ4k
>>594
後半はアクアの法衣や太陽のクロークでサラマンドラとフレースヴェルグを無効化する奴もいるので、
詠唱妨害やノックバックだけが目的なら無属性のナイトキラー一択かな。
入手早くてCAP低い、武器ガード率も投槍の中で最高の33%だし。
引き継ぐならフレースヴェルグの技2が翼持ちに特攻なので、
ヴァンピールやハルピュイアをほぼ即死できて、対山賊とかに役立つ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 10:51:22.42 ID:h6BbDGKD
紫双イラネケイト
武器カテゴリ毎はそれはそれで調整難しいな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 10:58:07.84 ID:4btqlvGX
ナイトキラーの唯一の欠点は後半ちょっと火力足りないから
完全に補助役にまわるか、すべてを諦めて潔く全員で落下主体の攻略にするかになってしまうところ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 11:44:22.13 ID:Gqi1CJoH
2500円で売れた
クソゲー最悪
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 11:45:51.40 ID:9v6wY2ra
その金を握り締めて彼はこう言った
「すいません、グロリアユニオンって置いてますか」
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 11:50:34.74 ID:W638jTIi
グングニルもグロリアも楽しめてる俺が最強だな
グロリアのが安定した面白さではあるが
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 12:46:01.54 ID:h6BbDGKD
グロリアにエリーゼさん出れば完璧だな
クラスはグリムで剣→杖ホーリーや
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 13:43:46.07 ID:cPmjfjY1
敵集めてラーヴァワンドで丸焼き楽しい
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:05:01.08 ID:yNT+c8vi
SCENE25Bの音楽ホントにテンション上がるなぁ
もし次回作が出てニーサンと共闘したりしてジュリオが敵として出てきたりして
このBGM流れたらたまらん あぁ次回作こねえかなぁ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:26:55.44 ID:NDQKcZln
今回のBGMは後で単体として聞くというより 本当にゲームを盛り上げるBGMだったと思う

BGMよし、キャラよし、グラフィックよし、最初の印象ではストーリーよし
どうしてこうなった…
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:34:56.72 ID:n9A0GVhw
EDまでは良作だったよ、EDまでは
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:09:19.28 ID:W638jTIi
それは良作と言うんじゃないか?
EDまで泣くんじゃない!
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:11:49.35 ID:TPKiCxoL
アークザラッド2と申したかね
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:13:05.83 ID:tUeiIDo5
体験版マジ神ゲー
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:15:57.40 ID:W638jTIi
それが・・・どうかしましたか?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:42:30.43 ID:DFKztFtb
EDの落とし所としては仕方ないべ

ガルガンティアでまともな政治力と軍事力を維持してるのは筆頭しかいない
共和派は一度組織壊滅して若造しかいなくなってるのが響いてるっぽいし
革命軍にしたってパウロ以外にまともな政治出来る奴がいるとも思えないし
最後の帝都で後背からやられて軍事力は壊滅打撃受けた
アリッサだって箱入りで政治教育を受けているとも思えない

ニーサンが皇子として逆賊筆頭を討ち果たし、騎士団を掌握する以外に勝ち目ないじゃないですか
肝心のニーサンは王様暗殺して行方不明と逆走モードだけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 16:59:28.48 ID:INtZURwM
戦争としてのシナリオの落としどころは別にいいんだけど
神界冥府あたりがサッパリだったのがいけすかねー
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 17:01:51.65 ID:47YPPsQp
ぶっちゃけDHEじゃなくてもよかったよね
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 17:35:53.24 ID:61x6h3gX
ぶっちゃけDHEじゃないといけなかったタイトルなんて今まで一つもないよね
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 18:04:58.68 ID:h6BbDGKD
ナイツはむしろDHEじゃなかったら何が何だか
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 18:15:03.61 ID:IbrBveLg
アリッサが皇女になって、筆頭が補佐という落し所は別に構わん。
そのまえの主人公たちへの扱いが酷かった。
問答無用で捕まえられて、反乱者に恩赦出しましたって形だからな。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 18:18:17.40 ID:WFmu6rFs
筆頭「政敵というか危険分子を放っておく理由があるとでも?」
皇女「恩を売れば後々願い事を聞いてくれると思いました、見事断られました」
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 18:48:41.85 ID:Vi088OWX
革命成功〜王様から真実が明らかに〜
戴冠式〜結婚式中にイベントアリッサ攫われる
ラスボス撃破、はっぴぃエンド

戦力云々はエスぺランサ壊滅してなかったら十分あったろう
地方貴族軍も従うだろうし
結局この結末1択になったのは大人の事情だと思う
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:08:24.55 ID:n9A0GVhw
戦争物としてとかシナリオ的にとかではなくゲームとしての落とし所がだな
EDでプレイヤーに達成感や満足感をもたらさないのがどうにも
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:11:31.25 ID:PBNKyp9C
筆頭さんの嫌われっぷりは
スクウェア三大悪女とかそういうレベルで浸透しても良い位だと思う
あの屑っぷりは近世稀に見る悪役の器だよ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:12:26.36 ID:CI1zv9oa
最近VIPとかのスレでもちょくちょく筆頭さんの名前を見る
主にというか完全に悪い意味で
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:14:03.23 ID:47YPPsQp
STING三大悪騎士
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:32:16.09 ID:7AFtlJFm
戦闘能力あるのに真っ先にヴィクトリオン離脱するアリッサさん
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:33:30.22 ID:TzuevqjL
>>621
筆頭とレオンとあと一人は誰だ?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:34:35.09 ID:47YPPsQp
>>623
・・・ガンツァーさん?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 19:59:35.82 ID:h5QZcdZ4
!!
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 22:18:26.06 ID:uBqSCl2h
ガンツァーさんは忠義の騎士だろ
差別もしないし騎士としては一流過ぎた
ただメンタル面が弱かったんよ・・・
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 22:29:27.96 ID:h6BbDGKD
カミュルでいいよ
間が悪い
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 22:33:16.38 ID:Tthp3gR6
>>619
正直その3大悪女のうちで本当に悪女と言えるのはアリシアくらいな気が・・・
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:05:19.12 ID:h5QZcdZ4
あの頃のように!
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:23:32.48 ID:K70t2lHO
>>628
いや、アリシアもストックホルム症候群やら騙されたことやら色々あいまってああなってしまっただけだろ
個人的には悪女とはまた違うと思うんだ

そういやリヴィエラには悪騎士どころか悪いやつがほとんどいないな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:32:51.21 ID:h5QZcdZ4
ヘクター「ですね」
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:37:41.20 ID:97zXMq/j
>>630
昔のゲームは名前が変えられてな
その中には主人公に自分の名前
ヒロインに好きな女の名前を入れるやつもいたんだぜ
つまり・・・
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 23:44:46.92 ID:uBqSCl2h
>>630
断罪は・・・終わった・・・

エクセルくんまじ外道
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 00:46:50.01 ID:cruczM/z
>>632
サラマンダーより……はやーい!
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 02:09:58.28 ID:duL8FU83
あのレオンさんにすら「偽善者」と罵られる騎士がおられるじゃないですか
レオネルはただ単に乱暴者ってだけだから除外か?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 04:29:02.84 ID:EJ2h8+MC
本スレでやれ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 11:58:01.05 ID:a+qJ6eTL
むしろ中途半端に完結させられるよりは「彼らは負けたのだよ」オチの方が
グングニル第一部完グングニル第二部に御期待下さいって事が明らかだからマシだろ
シーン50くらい用意して一作だけで完結するのが一番いいとかは言うな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 13:56:50.37 ID:9scRQUPX
むしろ周回がしやすくて良いとすら思い始めた
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:33:32.81 ID:Qc9T6wve
エンディングはご都合主義でも綺麗にまとめてればよかったのに、と思うわ。
それまでのシナリオでご都合主義なんて山ほどあったし。
筆頭とウォーレスさんが逃亡成功できるとか。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 14:37:55.72 ID:Zhszb31g
筆頭の悪巧みは2が出せたら冒頭でやればよかったんじゃなかったのかと
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:00:58.68 ID:G+0PnhdS
グングニルVol.1が終わったようだな・・・
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:23:47.53 ID:aFNEAsQv
奴は我らの中では最弱・・・
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 15:28:43.68 ID:SZ0+rdXx
よっしゃに容量を削られるとはD.H.Eシリーズの面汚しよ・・・
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:27:46.12 ID:duL8FU83
>>639
ばっか、おめえ1マス移動の筆頭はともかくウォーレスさんが宰相子飼いの雑兵に負けるわけねーだろ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:38:50.75 ID:Zhszb31g
筆頭ってあの街のステージじゃ生き残れないよな… まぁ拠点で装備変えられたらいけるかもしれんが
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:43:14.80 ID:SZ0+rdXx
そういや筆頭はあの装備で橋から飛び降りたのに
気絶どころかダメージさえ食らってないのか 筆頭騎士すげえ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:47:29.71 ID:xyoom9bT
ていうか死んだって蘇るし
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 16:51:32.77 ID:p73DvYRq
ウォーレスさんこそよく耐えた
イベントリオンなんぞにすがる筆頭()とは大違いだぜ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 17:36:23.60 ID:QjfWhZ2S
あれがアルベルトさんなら大地に抱かれてた
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 17:53:53.31 ID:9scRQUPX
筆頭はクロノしか持ってないしウォーレスさんは全裸だ
アサシンより速いぞ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 18:22:59.81 ID:Xclodv46
いくら倒しても捕まえられないって意味ではウォーレスさんも筆頭さん並だけどな。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 22:31:28.92 ID:V6nQzZvE
無限回復の筆頭でも狭い橋で回復役完備の魔法軍団で攻め立てたら落ちたかもな
エスペランサの進軍が速すぎたんだ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 22:37:09.16 ID:G+0PnhdS
閣下、残留データに白銀のアルベルトの味方ユニットはございますか?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 22:39:13.94 ID:aFNEAsQv
だれだっけそれ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 22:39:43.68 ID:SZ0+rdXx
あいつなら地に抱かれて死んだよ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 12:38:41.41 ID:XqOJ7YoY
アズリ=アズールのトライデント取れねぇ…
死体2つ重ねてその上から味方落としても離脱か水深2の場所に棒立ちで操作不可になる…
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 12:40:56.15 ID:SIM/rv9a
お前には深淵さが足りない
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:36:44.30 ID:Z9IBAJgj
ヒラメの専用ドット絵てか存在自体いらないよな。
このゲーム嫌いじゃないけど、僕の妄想を●部作で小出しにします!
みたいなスタンスだけは好きになれない。
ところで「地に抱かれて云々」て元ネタ何ですか?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:38:03.15 ID:KsC9VJVo
もう一周してきていいぞ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:38:47.97 ID:BBLzolDs
SCENE-09をやり直すべき
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:39:57.81 ID:SIM/rv9a
それでもわからなかったら地に抱かれて来い
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:42:38.23 ID:h9PpqLaZ
アルベルトさんは戦闘中に進化する
筆頭さんの下に置いておくのはもったいない逸材
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 14:55:17.85 ID:5dWYurZL
大渓谷のボスはガンナーの色違いだろ?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 15:30:21.27 ID:67+s/thA
不気味に成長する黒い刃が敵を慢心ごと突き落とす人
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 18:38:45.15 ID:ydpKTgng
★ヒラメエイヤー★
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 20:54:15.76 ID:ylN0TUFk
なんか更新ないかなーって思って公式HP見てたら戦記コースなんてものもあったなあ・・・
あの時はスティングの癖にわかりやすいシステムときゆづき絵で大盛り上がりだった

DM見たら6月末までフォローしててとか書かれてたけどカメラ届いた人居たの?
もう6月も3日無いが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 20:56:35.20 ID:Q73+oeGM
もうとうの昔に発表も発想も終わってるっぽい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 21:49:28.44 ID:Te63/yAA
>>656 
手順間違えてね?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 21:58:21.20 ID:pLg9gwZN
>>656
味方は死体になるほどダメージ与えないといけないんじゃないか?
結構絶命ってキツイけど
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 23:04:03.04 ID:xFjveohZ
高さ0.5の死体を3つ重ねることによって進入可能にするわけだから味方1人はぶっ殺さないと駄目なんじゃないっけ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 23:47:09.60 ID:bJf9SZYK
ウェイトレート上限ギリギリにして落下ダメージ増やしたりVIT削って最大HP減らせば割と簡単に絶命するはず
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 23:58:19.23 ID:0VEA2ExY

   三┏( ^p^)┛
   三  ┛┓    味方ウィッチ

    _ノ乙(、ン、)_ 敵ブレイカー 1.5
    _ノ乙(、ン、)_ ウンディーネ 2.0
    _ノ乙(、ン、)_  ウンディーネ 2.5
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:04:04.45 ID:dlIU+usk
俺の屍を越えてゆけ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:06:04.73 ID:6MoMId4E
ところで、筆頭のどの辺がクズだと思うのよ?
確かに漁夫の利でイイトコすべて持ってちゃったとは思うが…
俺にはニーサンを庇ってる様に見えるんだけど
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:06:36.91 ID:EDC5vjdy
イベントリオン常備してるとこ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:16:46.76 ID:YPHNmei1
ロベルトゥスの真意は続編で明かされます
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:23:41.39 ID:KUGWxzIA
続編が来る前にSTINGが最も深淵な場所に突き落とされます
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:28:58.45 ID:dMhxS5kG
>>675
に限る

痛い目に会わせられるSceneがひとつでもあればこうまで嫌われなかった
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:00:05.48 ID:weHU2dRc
庇ってるっていうか利用してるだけじゃん
「誰か知らんが殺してくれたウメーwwwwww」としか思ってないだろ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:19:56.19 ID:GvPGq/wD
で、グングニルscまだ?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:21:37.99 ID:33YxND2P
Shinen Chapter
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 01:44:43.63 ID:ebSW5dEh
兄さんがやったって気づいてるのか
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 03:06:46.68 ID:jlMxohdn
皇槍が無くなっている事は気付いてるだろうからなあ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 03:13:59.46 ID:Gf/+lK1j
やったのはエスペランザだよと言い切ってたし実は見てたかもね
どの道皇帝が死のうが死なかろうがエスペランザによるザイアード没落の
おかげで筆頭の傀儡政権になることを狙ってたと思うが
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 07:10:05.60 ID:gyXrzQeD
>>671
なるほど、Vit下げれば戦死するのか、サンクス。
よし、んじゃもっかいアズリ=アズール行ってくるわ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 09:50:53.57 ID:YPHNmei1
エスペランサが殺そうが兄さんが殺そうがはたまた別の第三者が殺そうが関係なかったと思う
ヴォルフガングが老害なのは解ってたけど、忠誠心故に自ら刃を向ける事は出来ない
だからヴォルフガングが死んだと解るやすぐにアリッサを新皇帝として担ぎ出したって感じじゃないかと思ってる
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 09:53:55.21 ID:ZuzIrRCb
忠誠心じゃなくて
「忠臣と思われてる自分」のイメージを壊したくなかっただけだろ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 10:22:34.23 ID:/h14UZ9N
皇統にこだわってるなら、もっと前からアリッサに堂々と肩入れしてもよかったわけだからな
前皇帝の仇を取るでもないし、皇帝という地位しか見てないよな筆頭は
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 11:30:59.27 ID:/zlLU4VI
ロベルトゥスは良くも悪くも頭の回転と割り切りが良いんだろうね
基本的に皇帝第一で尽くすけど皇帝が死んだならぐだぐだ言わず正当な継承者であるアリッサに乗り換える
バルドゥスとは別のベクトルで国と国民さえ守れれば良いって立ち位置なんじゃないの
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 11:42:30.44 ID:jlMxohdn
ただしレオニカ人は除く
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 16:39:10.99 ID:pb7YcNNv
>>688
それで、アリッサ側(エスペランザ軍)が負けたら下手すりゃ尻尾捕まれて失脚するから、
そんなことはしないだろ。
実際、エスペランザ軍は負けたんだし。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 17:46:49.44 ID:LPRsOXnk
だから自分の地位・皇帝という地位が第一、って叩かれてるんでしょ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 18:10:39.80 ID:jlMxohdn
そりゃ劣等民族のレオニカ人や皇制廃止を訴える共和派ごときに頭下げたくないし
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:22:15.78 ID:rxYA7UX8
筆頭がラグナスを生かしておいたのって、皇帝を殺して貰うためかな
次回作でラグナスに付きそうで怖い
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:28:46.58 ID:m+k6lZbu
筆頭「先帝の無念を晴らす!」
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:05:55.28 ID:lKT8nm7f
>>695
UZEEEE
イベントリオンなんか捨ててかかってこいよ!
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:09:22.11 ID:D7X3UULm
筆頭騎士は異能生存体
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:33:13.80 ID:fmcrluk9
血戦の時の筆頭軍は鉄壁の布陣でめっちゃ強かったのに決戦の筆頭軍ときたら
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:39:03.50 ID:ZZioOjiW
ジュリオ「軍神が完全にはいったのに……」

Wiki見てみたら一般武器のスキルとかは編集入ってるのに
魔槍さんだけ空欄になってるのを見て思わず涙が
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:36:07.28 ID:cJXtRnWW
だって魔槍さん3章でのイベント以外空気ですもの・・・
シナリオ面で筆頭一戦目とかアリッサ脱出ステージとかシーンBとかで使わなくていつ使うんだよ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:38:37.24 ID:KUGWxzIA
>>697
むせる
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:43:45.12 ID:kqAl1t5y
魔搶さんマジ産廃

ストーリー上では魔搶さんのおかげみたいな雰囲気かもしだしてるけど
重い
遅い
軍神空気

使えね\(^o^)/
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:45:05.77 ID:yaCt+WiK
魔槍さんいじめんなよ。ミドガルズオルムちゃんが神がかってるだろ
防具壊れればガード不能、防御ゼロになるわけだし、武器はぐ時以外でも使える気がする
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:45:47.29 ID:KUGWxzIA
せめて軍神が味方を一切巻き込まなければ・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:45:54.60 ID:QmzRU+86
継承者が持つ場合には軽くなるくらいの親切心が必要だった
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:52:19.16 ID:4qZ26/j1
だからあれほどニーサンが早く使いこなせるようにしろといったのに
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 00:02:04.85 ID:LoYU4lDl
何気にオープニングアニメでも召喚シーンだけしか使ってなくて
あとのシーンではちゃっかり剣で戦っちゃってるジュリ男
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 00:04:52.61 ID:WZiByfZk
槍じゃなくて杖にすればよかったんじゃね?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 01:12:00.07 ID:+bYjIl0O
エスペラン
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 04:38:20.68 ID:+docRiun
>>707
確かにw
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 14:30:03.70 ID:Wbn2tQ4e
暇だからWikiに台詞集でも作ってみるか
筆頭さんの輝かしい軌跡を今一度追ってみよう
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 15:15:02.96 ID:XROBupQA
>>707
とんでもない伏線だったんだなww
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 19:23:17.56 ID:n9tcdTYN
ミドちゃんで防具破壊すると敵のWTが減って敵のターンがやたら増えるんだよね…
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 19:56:01.17 ID:DkTaZyqd
WT制の悲しい定めって奴か
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 20:27:24.86 ID:+bYjIl0O
敵のWTって関係あるんすか
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 21:25:13.99 ID:N2ieeF0r
>>711
期待しているぞ!
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 23:58:56.50 ID:NMulRW0H
反乱軍やら山賊やら、外国からやって来て何もせずに帰る軍とかいらんだろ…
約20話しかないのに主人公に関係無い勢力が出しゃばりすぎですよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:28:58.10 ID:O6+l+Noi
ラグナスとアリッサのどちらが不義の子か考えると見方が変わる気がする
安直で行くならばアリッサなんだが、確定情報はないんだよね

ザイアードが知らない以上、死産を偽ったと予想されるし
アリッサ誕生ぐらいの時期までは夫婦の営みをやっていたとみられるので、紛れ込む余地はある
さすがに営みないはずなのに孕み腹は王と宰相が気付くだろう
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:39:10.12 ID:43TMGEwY
実はラグナスは筆頭の、アリッサはザイアードの隠し子でした。
よって皇帝の血筋は絶えてしまいましたとさ、めでたし、めでたし…。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:40:44.44 ID:LXtQlzRp
めでたくねぇよ!
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:41:54.66 ID:9Mag0VQA
皇帝の血筋が途絶えたとしても
真・星を継ぐ王の血筋がニーサンから始まるから問題無いよ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:47:02.46 ID:g89TuEAu
筆頭がアリッサに協力しなかったのはアリッサが皇帝の血じゃないからか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:52:51.06 ID:U2wnW8/M
そして皇槍をニーサンに渡して逃がした
アリッサはニーサンが舞い戻るまでの代わり、ジュリ夫は結局踊らされていたと
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:54:21.50 ID:8HnI6udd
ジュリオさんは巻き込まれ体質
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:55:22.44 ID:LXtQlzRp
そして空気化するエリーゼ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:58:31.97 ID:U2wnW8/M
一方地に抱かれたアルベルトはゴーレムとして新しい生を満喫していた
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:01:40.57 ID:g89TuEAu
じゃぁ続編は用済みになって売られるアリッサをロドリゲフが強奪する話だな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:04:54.82 ID:LXtQlzRp
STINGはこれをどう始末つけるのか
普通に続編を出すのか完全版という名の資料集を出すのかもうなかった事にして新作作るのか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:10:39.30 ID:g89TuEAu
設定資料集って7月中旬だっけ
それで続編の話がなかったら終了かもな…
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:13:32.52 ID:U2wnW8/M
ここで続編を打ち切ったとして
何人のSTING信者が納得するというのか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:19:14.72 ID:LXtQlzRp
でもSTINGだから続編なんて出ない方がよかったってことになる可能性も大いにあるんだよな・・・
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 01:54:53.01 ID:RqwWibgp
STINGで話の続いてる純粋な続編モノってレヴォ2くらいのような
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 02:04:35.05 ID:jITtN1D3
バロックシンドローム「表に出ろ」
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 03:25:18.71 ID:vDuINRS+
攻略本の敵データに増援って書いてあるのに、増援が全く出てこない
難易度BASICだと無限増援以外は出てこないのかな?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 12:00:36.10 ID:lr1mo5tb
>>733
大熱波前の話ですやん
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 12:17:00.81 ID:YuHN75xG
敵が瀕死になると、離脱して増援がくるよね
それのこと?
もしかしてそれもベーシックにはなかったっけ?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:18:47.59 ID:o3esSoOg
普通に出るよ
増援じゃなくて交代だな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:30:32.28 ID:kPLCMbLj
瀕死にしてずっと待ってるけど、交代しに行かないで攻撃しに来る・・
交代する敵と、しないで戦う敵と分かれてたりする?

増援しか持ってないアイテムが貰えないよう
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:44:47.66 ID:o3esSoOg
離脱ポイントで瀕死にしたら攻撃した後に交代したよ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 13:45:35.43 ID:tGv+1jnY
増援ポイントの近くまで殴り飛ばしてやれ
それでも無理ならやり直せ
それでも無理なら諦めろ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 15:50:24.88 ID:YuHN75xG
敵には一人一人性格があるってブログだったかに書いてあったよね
別の敵を瀕死にさせてみたら?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 16:55:37.27 ID:rm1O+uL1
シューター用の装備で良い支援が有る装備ってなんか無いかな…今の所ジャベリックブルー何だけど水indexは使い道が…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:16:16.20 ID:1iqLXees
応援フラッグマジオススメ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:25:22.41 ID:1iqLXees
ああ、装備順番でジャベリックブルーが応援フラッグより上だと水indexになるから注意な
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:12:09.10 ID:kPLCMbLj
>>739-741
ありがとう、試してみる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:47:15.45 ID:rm1O+uL1
>>743-744
成る程、そうすれば良いのか…ありがとう!
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:58:05.89 ID:quN5zMos
>>1-1000
なんか知らないけど、ありがとう!
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:16:22.38 ID:15tGbrBT
あなたの笑顔に何度助けられただろう
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:25:52.38 ID:YuHN75xG
>>1-1000
よかった、お前らがスレ住民で
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 02:27:35.41 ID:Tyds1nMM
もう筆頭騎士イベントリオンに改名しろと・・・
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 02:28:29.92 ID:Tyds1nMM
あ、装備順番の優先なのか!いい情報しったサンクス
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 02:30:29.25 ID:Tyds1nMM
しかしここまで伏線バリバリ張っておいて続編でなかったらさすがに・・・・ね・・・・・
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:45:54.06 ID:NQ5k5fDO
打ち切り漫画にはよくあること
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:52:41.15 ID:wHhohSoM
正体が判明すると知力(TAC)が低くなるヴァレリィ
奈落に落ちても次のマップで戻ってくるエース以外の固有ユニット
民家の花壇に群生する毒キノコ
ポストにある行方不明の貴重な書物
篝火と一緒に焼かれている魔剣
使う時は「夜専用」「昼専用」でも発動は昼夜を問わない魔法

良く考えたら、突っ込みどころしかない世界のような気がしてきた。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 13:09:01.35 ID:yDOACl/Y
アイテム類は許してやれよ
明らかに尺不足の中に詰め込んだんだからw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 13:54:47.27 ID:ZesmDzhF
確かにポストから黙示録はびびるな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 13:57:22.67 ID:HvbLNIlm
恐怖新聞的なもんか
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 14:14:24.96 ID:ZesmDzhF
しかも黙示録のCAPはものすごいことになってるしな
大きいのか重いのか…
何にしろ耐久度は低い割りに凄いポストだ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 14:26:57.14 ID:IlVabbUa
どこぞの名前書くだけで人が死んじゃうノートに比べればかわいいもんさ
あれたしか道端にポロッと落ちたんだろ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 14:28:38.57 ID:HnvPr8sx
道端に戦闘機が落ちてるようなもんだよな
そりゃ国家転覆するわ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 17:33:30.74 ID:y3i4Ubdx
冥府の魔槍グングニルで草刈ったり箱叩いたりして1日が終わり
やっと出てきた袋は敵兵に掠め取られてリタイアする英雄戦争
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 17:35:54.00 ID:jSnIxrXX
このゲームサブタイトルがゲーム内容で全て滑ってるから困る
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 19:25:21.42 ID:rjC+Ztok
イベントリオンの恐怖だっけ?サブタイトル
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 19:26:06.97 ID:1q4qY+s3
まるでおとぎ話のようなチート
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 19:56:13.52 ID:3sgOq3z9
筆頭の反乱鎮圧記 じゃ無かったっけ?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:08:27.56 ID:KxvX+fhJ
実はイベントリオンを破壊できるような気がしたが気のせいか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:20:05.85 ID:rjC+Ztok
ミドガル当てても流れない
爪つかっても盗めない
スケルトンにもコウモリにもできない
イベントリオンに死角なし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:23:24.85 ID:HvbLNIlm
本当の選ばれし者はピエールと筆頭騎士だった グングニルなんてなかった
エリーゼもあんな陰険槍よりイベントリオンをグリむべき
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:23:31.88 ID:tv9nCUuQ
このゲームのゴミさの2割はイベントリオンのせい
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:31:47.32 ID:hBE1VPEd
イベントリオンみたいなやり方で絶対勝てないっていうのを演出するのは最悪
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:35:53.59 ID:jSnIxrXX
叩く対象が筆頭からイベントリオンに傾きつつあるな
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:43:09.18 ID:l3jp8Gud
実際、筆頭そのもののキャラは割と一貫してるからな良いか悪いかは別にして
だがイベントリオンは悪い面しかない
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:43:55.82 ID:IlVabbUa
筆頭賞牌ロベントリオン
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 00:01:23.00 ID:Qd7G0EJ2
ダーキッシュよこせ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 00:53:30.99 ID:MsrY8zIp
強制イベントならイベントで、倒したときのイベント作ってくれりゃーいいのにね。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 01:36:27.28 ID:CWlgyODE
ウォーレスは倒していたけど生きていたぜ!
イベントリオンなんて関係なかったんや!
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 02:36:31.64 ID:wGktxBZZ
ウォーレスもエンディングで貰ってたよな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 02:44:07.12 ID:8SrOg/+v
>>777
あれが全部イベントリオンだったら恐ろしいな
無敵の軍隊の完成だ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 03:21:28.18 ID:Jlwutfjo
ゴルゴタの血戦のザコ敵が戦死してくれないー
1000以上オーバーキルしても死なないし、ナイトメアにしても何故か解除されるw
このステージは絶対に敵が戦死しない仕様なのか これ?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 06:26:22.70 ID:MsrY8zIp
俺も戦死みたことないやあのステージ。無限に湧いてくるから、LV上げの場所だと思うしかないのかな。

火山のやばそうな所でGO TO HELLした眼帯のねーさんが何事もなく「ちょっと先に撤退するわー」言って帰ってった。
まあこいつの場合は身軽そうだし足場と鞭を駆使して抜け穴ぐらいありそうだから、今考えるとそんなに不思議でもないのか。

ゲーム的には「魔杖の老人とサザンクロス(またはラーヴァワンド)」って感じだが……。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 07:45:45.67 ID:R5cvPmB+
ゴルゴタでゾルフィ使って敵ナイトメアにしたら1回だけ戦死させたことあるな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 10:56:55.93 ID:OocFFX8W
>>779
ナイトメアは夜間限定ってことぐらい知ってるよな?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:03:21.37 ID:qy6xuSuu
ピエール初戦、増援兵のゴーバチェスをフィオナの酒場付近で場外ノックバックさせたら
正反対の位置にある増援ポイントから間髪いれずにゴーバチェスが復帰参入してきた
何を言っているかわからねーと思うが俺も(ry

こういことがあるから、敗北イベント戦では精兵絶命しないんじゃないかな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:10:35.73 ID:Qd7G0EJ2
このゲーム汎用雑魚兵の名前って何種類くらいあるんだろう…
BF3-2とかBF10-2で倒しまくっても終わりが見えない
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:12:42.70 ID:qy6xuSuu
たぶん攻略本に載ってるぶんだけ。それを全部倒すとまた同じ名前の奴が出てくる
だから>>783みたいなことになる
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 11:33:39.36 ID:V16APAwS
勝手に湧いてくる無限増援と、瀕死の奴と交代で出てくる増援はどうも違うっぽい
ゴルゴダでフォーミュラー無双やってるとたまに見慣れない名前が交代で出てくる
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:20:59.97 ID:wtqN+F6M
ゾルフィってどこで手に入る?
もうエストックは飽きた
ブルースティングだとビートの起点に出来ないし
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:24:19.18 ID:gBbOyFEB
22
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:25:27.75 ID:wtqN+F6M
すまん、ゾルフィじゃなくて血濡れのレイピアだ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:28:25.51 ID:gBbOyFEB
無理だろ?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:32:27.04 ID:aswYRZgT
無理だな
レイピアで一番優秀だと思うのに敵専用とかね
レイピア死んでる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:44:44.42 ID:9ZoqOt/+
ブルースティングにはデフハーヴ◎というすばらしいビートアクションがあるじゃないですか
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 12:46:29.15 ID:gBbOyFEB
あれは効果でかいな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 13:36:34.55 ID:MsrY8zIp
ブルースティングは地味に強いな・・・せめて単体攻撃が1個ありゃレイピア違っただろうに。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 13:46:04.69 ID:Jlwutfjo
>>780>>781>>782
夜限定だと言うことをすっかり忘れてた もう一度試してくる
しかしオーバーキルだとホント死なないね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 15:56:16.16 ID:+t1EBuN5
ガー不武器でさらにノックバック付きとか近接武器の中じゃ高性能だと思うよ
ナイトメア攻略ではナタリアさんがアマ靴装備の機動力と相まって近接組じゃダントツの使いやすさ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:17:41.64 ID:yniTZiMN
昨日から始めて今シーン7クリアしたところなんだけど
このゲームオススメのユニットとかいるの?
固定ユニットだけで組むの弱い気がしてきたんだけど種類多くて何入れればいいかわからないんだ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:20:47.66 ID:gBbOyFEB
ウィッチプリヴェネリーソーサレスシューターあたりがいるとすごく楽になる
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:23:14.25 ID:79RZEnjy
優秀 シューター ウィッチ ソーサレス ヴェネリー
普通 ブレイカー アーチャー プリエステス パラディン

-------超えられない壁--------

ガンナー ギャリソン トリックスター 魔槍
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:25:11.42 ID:8SrOg/+v
>>799
アサシン「」
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:29:24.08 ID:gBbOyFEB
アサシンや他の下層連中もガリソンに比べたら使えそうに思えるのに
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:33:58.39 ID:fOjCy8CW
ガリソンさんとトリックスターはまそうより下だろ!
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 20:39:02.31 ID:V16APAwS
パラディンを普通と取るか優秀と取るかは七星宝剣を奪えるかどうかだな。
あと詠唱時間。
アーチャーはエリーゼやシューターに食われてる気がする。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:06:16.65 ID:79RZEnjy
優秀 シューター ウィッチ ソーサレス ヴェネリー
普通 ブレイカー アーチャー プリエステス パラディン

-------超えられない壁--------

ガンナー アサシン トリックスター 魔槍

-------ヘブンズゲート---------

ギャリソン

アサシンごめんよおおおお
実プレイじゃ一軍に入れてたのにね……
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:22:02.57 ID:WyhhtrKU
ヴェネリーあんまり使わなかったんだけど、どう使えば優秀になるの?
刀は装備させるべき?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:23:51.41 ID:9ElfsejB
パラは七星宝剣出る前の序盤でもその時点では貴重なバーニング要員として活躍できる
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:24:00.40 ID:fOjCy8CW
ヴェネリーが強いっつーか キャプチャー(特殊行動停止)技が鬼
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:26:47.93 ID:gBbOyFEB
ディオラ入れてW鞭とヴァルキュリエだけ着けておけば役に立つ場所は沢山ある
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:31:11.77 ID:WyhhtrKU
キャプチャーか、あれ確か攻撃したら解除しちゃうから上手く使えず他の武器に変えちゃったな
ディオラさん雇って新しい世界を見てくるわ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 21:46:57.62 ID:8SrOg/+v
>>809
ビートで総攻撃→スクランブル→キャプチャー→最初に戻る

縛ってる間にアイテム回収に勤しむもよし
ナイトメアではいないと一瞬で全滅する


>>804
豪槍も入れたって
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 22:45:00.06 ID:MsrY8zIp
アサシンはブラッディクローだっけ、あれが使えるなら普通まで昇格しそうな。ないとお察しだけど・・・。
ギャリソンは肉壁兼囮としてはそれなりだけど、それだけだよなー。オーガシールドもそれなりに使えるけどやっぱりそれなりだし。
トリックスターは知らん。ポイズン付加はちょっと便利だったけど・・・。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 22:51:11.86 ID:8SrOg/+v
ソーサレスにあっさり焼き殺されるギャリソンがなんだって?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 22:56:14.03 ID:zxXVoLhN
ギャリソンの真価は火耐性
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 01:31:21.77 ID:X+lgQujM
何だろう焼かれて喜んでるギャリソンが思い浮かんでしまった
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 04:17:07.30 ID:sYgAcV7s
>>798-804
みんなサンクス。
試しにシューター入れてみたらかなり楽になった
ステージによって色々変えるのがいいみたいね
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 06:07:50.52 ID:oTsp8+JZ
アーチ軌道のはずの竹槍と手作りの弓がジュリオの後頭部に直撃して以来
飛び道具を使う機会は無かった…
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 07:39:46.00 ID:B9teBEoy
BLOCKED...
って出てなくてもブロックされる時あるよね
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 09:24:18.52 ID:RBZLs1uc
アーチでも隣接してると刺さるんだよな
グリモアのページ投げて回復するアクションあるけど
あれも回復量表示されてるのに橋や壁に当たってミスったりする
ギャリソンは重装備させて突撃ラッパ装備させれば壁兼サポート要因として活躍出来るな
DDとしてはお察し下さい...
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 11:15:27.37 ID:TtJSNq9b
ヴィクトリオン脱出で池ポチャされた仲間が貴重な武器ごと消滅した…今まで戦死した事無かったから気付かずセーブしちまったorz
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 15:25:38.91 ID:0vgovnhR
筆頭は王に忠誠を尽くし続けることでそのイベントリオンにウィルを蓄えた
エスペランサ復興の15年間とは訳が違うのだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 18:43:41.85 ID:OQPoafqd
スペシャリティを溜めに溜めて、
基本攻撃力+33、戦術攻撃力+36、異常+12、ディレイー4になったジュリオ。

・・・利点はロージア+9のヴォルテクスレイドでザイアードに700超与えられる事くらい
武器の種類による性能差までは覆せなかったように思う・・・。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:18:11.99 ID:/Y4YQ9BV
単発火力は防御率無視の妖怪火力姫がいるからなぁ
個人的には黙示録も射程があって結構なダメージ出すから面白いと思う
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:21:21.96 ID:cB42HiHk
ナイトメアともなると一撃で5000近く持っていく豪槍さんこわいです
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:22:40.69 ID:9ilTDbEm
黙示録重すぎて使ったことねえわ
鉄でできてんのか・・・
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 20:10:05.21 ID:mut1Qt7Q
めっちゃヌルヌルして臭いんだよ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 20:11:21.94 ID:0vgovnhR
裸の知識人も悪くない
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 20:37:24.16 ID:+c0EcZ16
SPの総成長量の見方を教えて下さい。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 21:16:44.94 ID:shcgvisB
キャラ→△→SELECT→視線を下に
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 21:38:56.95 ID:+c0EcZ16
あ、なるほど。キャラのページじゃなく技のとこで見ればいいのね。ありがとうございました。
そしてみんな思ったほど成長してなかったw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 22:20:03.93 ID:zZeGG9Ha
罠のSPをもっと上がりやすくしてくれ…
1周して1も上がらなかった
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 22:39:37.35 ID:8LqXdYmw
宰相戦でいきなり電源切れやがった…電池はあるのに
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 22:49:10.49 ID:0vgovnhR
宰相と聞いて一瞬ガリガリ君の顔が浮かんでしまった
イベントリオンを持たないお前なんかにゃ負けねえよ!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 23:16:56.52 ID:OQPoafqd
スペシャリティは
・相手とのレベル差が大きいほど(こちらが低いほど)
・大ダメージを与えるほど
得られるポイントも多くなる・・・と思う。
ただし石化させた奴を殴っても経験値+1、スペシャリティ+1.10で固定。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 23:20:27.88 ID:+q7vHiEw
石化と回復手段を入手した時点で理論上は全キャラLv99も可能・・・!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:30:57.94 ID:0ZkCaxuD
>>831
PSP-3000ならたまーになる。ソニーは認めないけど同じ症状の人がたくさん・・・。
俺は最初自分で電源を切ってしまったかと思った。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:40:00.66 ID:qj3W04sB
うっひょーフォーミュラーつえええ→ようし止めだ(ビートに参加)→なん…だと…
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:43:03.55 ID:mRku9s+a
攻略本が役に立たん
スペシャリティの上がる量とか、どれが上がるかとか
敵が少なくなったときのディレイ補正とか
属性インデックスのダメージ補正値とか、状態異常の効果の数値とか
ビートの後半の補正とかオーバーキルの判定とか全然書いてない
フィンブツイールの条件とかその通りにやっても出ないし
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:47:19.43 ID:9ViPIwfJ
>>836
はっ、これはハンマーのWで即死フラグ!→なん…だと…

石化は多分誰もが通る道
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:50:29.79 ID:lzUPXa1u
ヴリトラ鞭で石化の邪魔さを学習しました・・・
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 01:13:36.71 ID:nZ4uBNFf
>>835
>>831

俺もそうだったけど修理だしたらちゃんと直ってきたよ
無料保証期間だったからタダだったけど期間外は知らん
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 01:17:24.14 ID:J18dZ4me
石化とエース戦死が重なると変な絵面になるw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 02:21:07.22 ID:NfzUEVTC
回復アクション使ったときの経験値とスペシャリティの上昇量が異常なんだよなあ
そのせいでジジイとプリエステスのレベルが上がりすぎる
特にジジイは杖装備可能だからラーヴァワンド無双になっちまう
プリもWやメイスで攻撃出来るし
そこらへん全然調整出来てないよな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 02:32:50.61 ID:qj3W04sB
他キャラの熟練度を上げているうちにメリルのlvがメリメリあがっていく





メリルだけに
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 03:05:18.37 ID:q6bRvSMy
プリエステス縛りとか寧ろ縛りにならなさそうな予感
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 03:25:20.27 ID:J18dZ4me
メイス縛りならおk
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 14:18:32.66 ID:0HYUEHzd
そこには拝火銅昆で燃やされるギャリソン達の姿が…!
まぁ回復無かったらしんどいな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 15:37:59.89 ID:pLJ1WGVo
プリエステスは容姿も衣装もセリフも可愛いから困る
敵だと攻撃できねえよお
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 16:18:40.88 ID:OJGwt6n8
回復縛りでナイトメアをクリアしたぜって猛者いないの?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 18:03:30.24 ID:WzxTBEFA
ナイトメアはキャプチャー禁止だけでも発狂する
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:33:11.86 ID:PZT6vcLb
何かアトラスの名前に惹かれたんだがシナリオはメガテンみたいに暗い感じなの?
スレが偉く過疎ってるが…('A`)
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:35:25.68 ID:5ixGLaAP
アトラスの名という罠にかかってしまったのか・・・
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:43:34.93 ID:ApCaRDwK
シナリオは暗い(クリア後のプレイヤーの気持ち的な意味で)
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 20:56:14.65 ID:Umh4I5im
過疎ってはいないだろう
これで過疎とか過疎に失礼
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 21:04:49.98 ID:NfzUEVTC
よっしゃ!!俺がこのスレを盛り上げてやるぜ!!




全て解けてしまえばいいのに…
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 21:56:27.76 ID:0ZkCaxuD
良くも悪くもそこそこ話題にはなるスティングゲー。
そのわりに意外に印象に残ったりするんだよなー不思議。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:02:34.14 ID:TPLnwtJm
クソッ!浅井が明るいシナリオ書いてれば
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:04:27.69 ID:CZKW53J7
フォーミュラもったウィッチ4人ぐらい揃えて無双してみたい。撃てぇーみたいな。味方はマジックイーター。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:10:22.17 ID:mf/IU1hu
やっとナイトメアで全星3クリアを達成した…
挑戦し始めたからには投げるのも嫌でずっと続けてたけど、
俺頑張ったよね…?
もう別のゲームやってもいいよね…?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 22:31:39.70 ID:+XS5poTi
よくやった
筆頭騎士殿がレオニカ人の住民権を授けて下さるぞ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 23:38:31.80 ID:VrS/mi1l
いやいやまじかよ
物理的に無理だろ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 23:49:52.58 ID:qj3W04sB
正直眉唾だな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 23:54:47.14 ID:RCFvceP5
>>850
暗いは暗いが、メガテンみたいなあっさりした暗さとはまた違うような
あえて言うと鬱展開の連続かな

シナリオ、エンディングよりシステム派なら楽しめると思う
体験版あるからダウンロードしてみてもいいかもね
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 23:59:29.65 ID:B2RMSfYD
なんというか、理不尽
クリア後、すごぶるもんもんとするゲー
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 00:11:51.92 ID:b9j7Dv8+
すごぶる?凄ぶる?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 00:28:49.59 ID:M8cCXynp
最近知ったんけど実はウィッチの移動タイプって歩行なんだよな
箒を装備させると飛行になるんだよ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 01:32:31.83 ID:enCr+h3h
鬱展開っていうか、劇中のドラマが戦争中のシリアスな部分を中心に描いてるうえに、
舞台が既に憎悪の種が根付いてる土地柄なので、話が動くごとに血なまぐさくなる。

なにが理不尽って主な伏線や全面に押し出された要素が、
ぜんぶ「ずっと先のこと」で終えちゃってるから歯切れが悪いのなんの。

システム的にはもうちょっとユニットだしたかったけど、面白いには面白いよなー。

そういや、シリアスな話では演出面ではさらっと流すことが多いメガテンでも、内容があっさりしてるのは、最近の次世代機になってから・・・。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 01:38:40.89 ID:H1+ZiXVE
血腥いなら血腥いでその方向に突き抜けてくれればよかったのに
何もかも中途半端だからだめなんだよ
エスペランサ再起から一年間とか全部端折られてるし
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 05:25:49.06 ID:5KRUfhnh
いやあれは端折られてるわけじゃなくね?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 08:10:11.97 ID:KWy63BT2
vsピエールから気づいたらもう一年たっていた、じゃなかったっけ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 10:28:49.61 ID:nBKVCceI
いや、その間に快進撃が続いてたとかあったじゃん
そして最終的に死んだ顔有りキャラは
元剣奴のあのひとだけっていうね
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 11:30:11.51 ID:UcuSv3cf
ネルネルネとウゼーナがテンパってたから快進劇で一年経った訳じゃないな
というかSTINGゲーの戦場はそんなに広くない
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:03:07.64 ID:efOBXCQI
死んだ固有顔有りキャラを思い返してみた。

ノア・クロード・テレザ・ベルギウス
アルベルト・コンラッド・バッカス・イザヴェリ・ロジーナ・ザイアード
ピエール(選択肢次第)

結構死んでるな。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:18:03.22 ID:dirmpCgW
テレザ可愛かったのになぁ(;∀;
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:25:29.41 ID:46VBEyBj
キャラの全体像がみたくなったから公式を覗いていてふと思ったんだが
ナタリア>姉>=欲情さん>=ヴァレリィ>アリッサ>=ヒラメさん>イザヴェリ
こんな感じの順位なんだな どこの部分がとは言わないけれど
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:27:05.79 ID:ZMRgHzGf
欲情さんがそんな上なはずがない
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:29:44.54 ID:KWy63BT2
いや、欲情さんはなかなかだぞ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:30:30.41 ID:ICGZb5i6
ザイアードさんまだ死んでなくね?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:37:09.12 ID:UcuSv3cf
志が死んだ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:44:03.53 ID:QPmAcFdO
マジックイーター部隊に魔法を吸い付くされて精神が死んだ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 13:28:37.75 ID:4RVcqru6
公式見てみたらパメラも意外と。

あれ?パメラは小さな胸当てが装備できるキャラ・・・
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 13:32:45.19 ID:c37bpTrq
ユグドラのパメラ様は装備できないんじゃなかったっけか
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 16:54:41.63 ID:q1I6kLUm
>>872
×ロジーナ ○レジーナ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 20:25:18.03 ID:XQK9fJJi
ヒラメさんが構って欲しそうにこちらを見ている
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 20:38:52.71 ID:UcuSv3cf
むしろ積極的に構ってほしかった
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 21:10:15.97 ID:VaknRUXa
初周Aエンドだったから次Bエンド見てきたけどこっちはより打ち切り感があるね。結局どっちも打ち切りだけど
でもアレサンドラさんかわいい
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 21:42:10.88 ID:UcuSv3cf
そういやB行ってないや
まあいいか
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 22:09:15.67 ID:ZBW5lLI0
グングニルが重すぎて微妙だから
剣と移動範囲に影響が無いバックラー持たせたら
こっちのほうが安定してて強いじゃないの
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 22:32:21.00 ID:KWy63BT2
次にお前はバックラーを捨てる
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 22:50:42.93 ID:ZMRgHzGf
こんなバックラーなんか装備してられるか!!・・・ハッ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 23:06:05.93 ID:HVSCPj0Q
ムーブもジャンプも下がらない盾があったら使ってやるよ!
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 23:17:25.83 ID:UQqcUKDf
最終的にはロージアとホイールグリーブだけの変態紳士スタイルに落ち着くな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 23:29:15.93 ID:enCr+h3h
ドラコニアもあったほうが焼けてもおいしく

そうするとジュリオをメンバーにいれなくry
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:22:46.90 ID:9yvUPzQQ
体験版だけやって少し面白そうと思ったんだけど
キャラ育成とかクリア前or後の強敵、隠し敵、装備集め
とかそういう要素はあるんですかね
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:27:06.99 ID:Hsm4SjK/
絶対に倒せない強敵()なら一人在庫がございます
隠し要素と呼べるようなものはなかったような
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:28:35.20 ID:1TLKjqZG
>>893
キャラ育成→あるにはあるが、ほぼユニット性能で全てが決まる為育てがいは無い
強敵→こいつが強いと言うのはそんなに無いが、強いていえばステージ構成が強敵な場所はたくさんある
隠し敵→無い
装備集め→クリアまでに一通りの武具が出揃う 一部のアイテムのみ入手条件がキツかったりはする
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:30:40.29 ID:nSmO0ue2
あるかないかで言えばある

>クリア前or後の強敵
はちょっと私には日本語が難しくてわからない
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:39:26.88 ID:qJ4VtRLq
Bルート最後に離脱ポイントいっても離脱できないんだけどなにこれ?バグ?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:42:09.34 ID:9yvUPzQQ
>>894,895
ストーリーメインな感じなんですね、ありがとう
>>896
クリア直前に強敵が追加される か クリア後にクリア直前の場所に戻ってどこかに強敵が追加される
見たいな感じはあるのかなー、と

4月に買ったPSNチケットが余ってるから買ってみるわー、ありがとうね
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:42:59.83 ID:NnXKYhOW
十分理解できる日本語だと思うが>>クリア前or後の強敵

武具集めはそれなりに楽しいぞ?ゲイボルグとロンギヌス以外の
ランク4武器は全部+9にして、眺めてニヤニヤしてるぜ!

てゆーかみんな、最終的には装備数搾るのかな?
防御率75%ジュリオとか、防御率55%アサシンとか、5週目だけど愛用してる。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:44:54.17 ID:lqqLhM3q
また一人最も深淵なる地へ引きずり込まれるのであった―――
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:51:32.30 ID:1TLKjqZG
筆頭に対する憎しみがまた一つ・・・
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 01:52:36.25 ID:Lav55kcg
>>897
ジュリ男さんは優しいから仲間を見捨てて逃げることなんてできない
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 02:03:30.44 ID:qJ4VtRLq
>>902
仲間も行けないw
何回やっても誰も離脱出来ない。意味不
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 02:03:49.34 ID:mc6uVSqR
>>899
まだ3周目だけどもアドバンスを☆4キャラオンリーとかやろうと今は天使剣+ホイールorアポロンの紳士スタイルでベーシック爆走中w
2週目はお気にのキャラの熟練度稼ぎと取り忘れの武器の回収に当てた。
やっぱり稼ぎとか早回しだとダメージを減らすよりWT下げて行動回数を増やす方がストレスないんだよね。
あと少ないキャラに入れ込むタイプだからWT待てないw

てかお金108万と武器さえあれば雇う順番に気をつけさえすれば4面から全員加入させられるんだよね?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 02:07:41.98 ID:kXrGkX6h
最初は、ダメージ20%カットとかこの鎧すげーとか思ってつけまくってた
でもある日、なんか味方のWT減少おせぇなぁ・・・試しに装備外してみたらもうやばい
なんか別世界だった。すごく快適
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 02:11:31.81 ID:NnXKYhOW
>>904
ランク4武器で雇う特殊傭兵は、そもそも枠が足りなくて、
全員雇えなかった気がするんだぜ? でも、それで遊ぶの楽しそうだな。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 02:16:29.48 ID:qJ4VtRLq
>>902
ロードしなおしたら出来た。なんでだろw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 03:20:49.57 ID:mc6uVSqR
>>906
ああそうか、枠の制限があったかw
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 04:35:42.98 ID:miyPEqED
スティールとキャプチャのディレイは逆でいいと思います。
あとハンマーのブロウ系もディレイ多すぎると思う。ます。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 18:05:46.41 ID:4qJKEZ5t
音楽はすごくいいよね
サビの部分が特に秀逸
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 19:22:28.21 ID:aLdOWZfp
スティングゲーはなにげに音楽良いよな・・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 19:41:22.91 ID:3X2SsHXd
なにげには要らないです
STINGゲーくらいしかサントラ買わないれす
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 20:40:51.20 ID:JeiBWbzK
ナイトメアChapter4がこんなに深淵だとは思っていなかった…
スリープ運ゲー→超高速ノーマンザップ部隊→ピエール様…はキャプチャしてるからどうでもいいけど
こっちが一回行動する間に三回行動するギャリソンにエリーゼたんがやられたくそ
引継ぎBASICで俺つえええええしてた身にはきつい
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 21:08:08.24 ID:YypO+ZDg
キャンプ兵のSpecって何だ?って思ってたけど
性能じゃなくてSpecialityの略か
分かり辛いなぁ

ギルドでインザナキャラ雇えるのはいいけど
キャラ枠最大14人だから迷うな……
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 21:11:02.06 ID:DGky+kWX
スペーーーック!スペェェェェーーーーーーーーーーック!!!
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 21:55:32.92 ID:ZzUmA+Nv
ストーリー終盤にならないと雇えないキャラが可哀想すぎる
マイスリーンとかグリムウッドとかさ
正直、誰も雇わないんじゃないか・・?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 23:34:54.73 ID:4qJKEZ5t
たとえ周回しようとも
序盤から使い続けてきた愛着に勝るものはないわな
メリルかわいいよメリル
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 00:34:25.68 ID:SVRSaTnU
今回、パメラ様とかユグドラとか
過去作特典って何かあったっけ?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 00:36:58.28 ID:bzl413qD
連動なら一切ないって話だったような
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 08:41:52.59 ID:qYtlra2X
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 (´ ・ω・) <なんだ、俺は連動しないのか
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 09:19:03.68 ID:dY0QYRsG
ベアトとか使いたいけども☆3以降のキャラは加入遅すぎる上に初期Lv無駄に高くて残念だ。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 10:31:31.14 ID:Gj5uGy5V
ギルドは選べるだけまし キャンプのキャラなんて…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 12:13:31.05 ID:5DbUjISL
サントラ出てるから買ってみようかと思うんだけど
ディスク1枚に結構曲入れてるんだよな
もしかしてSTINGのサントラって1ループ?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 12:46:46.90 ID:WVD1A1Np
グングニルグロリアは知らないけど、ブレイズ以外のタイトルは全部2ループ
ブレイズは戦闘曲や一部曲だけ2ループ、進軍曲とかは1ループ

グングニルは2枚組だしたぶん全曲2ループ、グロリアはたぶんブレイズと同じ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 13:16:30.60 ID:5DbUjISL
情報サンクス
さっそくポチッってくる
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 15:11:52.34 ID:dY0QYRsG
>>922
イレミアスとかコレットは固定で出現してもいいよなぁw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 15:26:27.54 ID:Gj5uGy5V
>>926
2週目でバーナビーでなくてションボリした
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:37:59.91 ID:9QmL11Y0
ナイトメアChapter4に比べてChapter5のなんと簡単なことか…
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:19:05.98 ID:cKrkb0z4
イレミアスのイケメン度はアドバンスド
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:41:17.24 ID:hNVsyMlO
ナイトメアで最後まで星3で進むとこうなった。

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up151671.jpg

信じてもらえないかもしれないがコラではなく
ガチです、はい。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:43:28.14 ID:1CmHzm+A
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:45:31.86 ID:bzl413qD
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:46:17.79 ID:TVTm9AXd
え?
何がどうなったの?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:47:18.46 ID:MFHEWzcp
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:47:40.82 ID:hNVsyMlO
ああ、わかりにくくてごめん。
レシオがここまで上がったよって言いたかった。
他にナイトメアで星3をとって進んだって示せるものないので。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:49:35.55 ID:TVTm9AXd
というかブレで全く見えないんだよ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:50:06.54 ID:bzl413qD
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

              ∠⌒\
              ,,..' -‐==''"フ
               ( ´・ω・)
              (( ( つ ヽ、
               . 〉 とノ i ))
               (__ノ^(_)
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:51:18.56 ID:MFHEWzcp
c√きたかとちょっと期待しちまったじゃねーかちくしょう
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:53:38.38 ID:ka45SdNB
攻略本出ている時点でそれはない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:55:16.58 ID:hNVsyMlO
不評だ…
ナイトメアの攻略とかもうどうでもよかったのか

何か変な雰囲気にしてすまん
大人しく消えることにするよ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:59:05.94 ID:1CmHzm+A
最初からレシオ2.30になったって書けばよかったものを変に隠すからだ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 23:03:17.04 ID:5DbUjISL
ナイトメアとかよくやる気になるなあ
きちんとゲームが完結してれば俺も挑戦したかもしれんが
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 23:18:02.09 ID:ux3uCJhP
俺380にみえた
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 23:37:23.38 ID:dY0QYRsG
新ルートとかほぼありえんので一目でレシオが目についたけどなぁ。とりあえず乙w
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 23:49:33.88 ID:MFHEWzcp
ありえないなんてわかってるけどさ
ゆめみたっていいじゃない
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 01:51:05.78 ID:8Onvj+uE
>>942
お前んとこみたいに一次調査の段階で半島にワープしちまうような家系と一緒にするなよ
うちは少なくとも三百年前から江戸に住んでんだ
「三代続けて」は単純に三世代続けてって意味じゃねえぞ
日本で暮らすならこの程度の日本語は覚えろや
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 01:58:43.37 ID:M6xwrhgm
お、おう…
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 02:03:31.89 ID:b0QBDOGU
ご、ごめん……
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 02:14:31.84 ID:1+8XpTL3
なんか悪いこと言っちゃったかな…
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 02:27:18.95 ID:3IHjeuOF
4章で挫折していたがそろそろナイトメア攻略再開するか
敵の数が減るとディレイが減少するからピエールだけ狙うべきなんだっけ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 02:38:22.85 ID:J4ugUT6N
そ、そっか・・・ 俺らダルタニア帝国民も大変だけど、日本ってとこもいろいろあるんだな……

ところで筆頭さんの黒目がどのへんにあるのか未だにわかりません
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 02:40:43.62 ID:J4ugUT6N
あ、公式サイトのもう一枚の立ち絵のほうはちゃんと黒目あった。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 03:05:05.37 ID:1CNUB54I
試合開始前のカットインで確認できるじゃろうが
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 07:35:25.30 ID:E5gr7Hzi
>>950
Chepter3-3でブロンズソード取っとくのが必須に感じた
ピエール様自体は崖から落ちてきた直後にキャプチャしとけばいい
後はどれだけ深淵に突き落とすかとスリープで眠らないかの運ゲー
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 19:47:48.43 ID:2LjzsS/o
スリップ状態のパウロで袋の上にのって回復つかったらフリーズした
いいとこいってたのに惜しいなー
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 22:14:17.82 ID:YYQRkMWU
フリージングの追加効果もあったか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 00:00:07.98 ID:kwHV9goz
○PSPに強い
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 01:54:44.87 ID:oEqEMYCa
○筆頭に必勝

・・できる装備が無いのは仕様ですか?(泣)
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 01:56:21.09 ID:7XxNJAvb
いまいち軍神の使いどころが分からない
効果範囲内の敵味方無差別なのがなぁ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 02:06:37.89 ID:tDARuW1X
つ 20まで貯める
つ 紳士スタイルミドガルズ先生
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 11:18:07.25 ID:3KF3HDfe
俺んとこのヘリャル中隊長は物分かりがよくて好きだよ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 15:48:19.59 ID:rC1BvhrS
効果自体強いには強いんだが、キャストと硬直がなぁ。
結局この分普通に動いてたほうがいいじゃねーかとなるのがにんともかんとも。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:13:19.28 ID:iQyR3rkd
グリモアでオススメとかある?
ずっと魔女ローラつかってるんだけど攻撃力が気になり始めて
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 19:25:34.70 ID:u+y+yLj5
グリモアを火力をとして運用するのが間違いな気がしなくもない
★4以外ならアクション全種揃ってる聖キリエの書オススメ
★4なら驚異の回復禁書オススメ
火力だけ欲しいならアホpowアホcapの黙示録
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 20:21:31.90 ID:rC1BvhrS
黙示録をもった瞬間プリエステスがなぜか地獄の黙示録状態に
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:49:06.17 ID:7XxNJAvb
昨日の敵は明日の飯!
2戦目がなかなかに面倒だな……
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 22:27:52.28 ID:PCIgZnqT
エレアノールやばいぜ
使い込むと覚えるエリアルキュアの性能がいかれてる
これともう一つ攻撃力の高い本装備すれば十分戦える
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 01:16:15.22 ID:L0QhWZi6
>>964-967
サンクス
一冊で済ませたいんで聖キリエとか禁書使ってみるわ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 08:56:54.12 ID:14c6XLui
アポカリプスは頼りになりすぎて笑う
隣接でもギャリソンにガードされず、あの大火力で、ビートの起点にすらなれるとかマジ最強だろ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 12:38:16.80 ID:5N4p4h7h
今さらだがAエンド後のヴァレリさんがどうなったのか気になってしょうがない・・・
捕まった後処刑まではさすがにされないだろうが釈放されたとしても筆頭が裏で手を回して暗殺とかありそう
そうじゃなくても共和派で新たな反乱軍を組織してジュリ男と対峙するとか・・・姐さんかっけーっす!
・・・そんな展開あるかな?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 12:49:06.85 ID:B/kT/Yf4
くそメガネ「あー薄い本描くのに最適だわー」
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 12:58:31.63 ID:T6Uxuj6Z
考えられるいろんな展開が次回作で出てくるなんて、そんなことはなかった
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 14:58:43.24 ID:vv9cATwF
>>970
そんな勢力も人望もないと思うぜ

戦争中は反乱軍という流れに乗っかる形で勢力があったし、主導者間のコネでそこそこは影響力もあったけど
新帝国の中じゃ圧政に立ち向かうレジスタンスという立場もないし、勢力も粛清の後だから弱小

そもそも共和派自体も元々ある勢力だから変な舵取りして支持を失うのも避けたいところだろう
ザイアードの迫害がなければいつもどおりの野党やってればいいだけだし、新政権側からしてもどうでもいい勢力

Bエンドだと王殺しの反逆者扱いで捕まれば処刑の腹括ってる状態だし
東部地域にまだ鬱屈が残ってる状態だからジュリオを担ぎ出せばまだ目はあるだろうけど
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 20:24:00.77 ID:ucIgYmXX
ナイトメアChapter10はヘリャルさんがありかもしれない
今まで使ってきたノックバックが使いづらい地形な上に敵の攻撃が激しすぎて
ヤケクソで呼んでみたらわりかし行けそうなふいんきだった
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 21:42:00.75 ID:zooZ3BTG
ヴィクトリオン脱出マップはアリッサ逃がしたあとヘリャル呼んで
ネルソン隊を殲滅させてクリアするのはデフォ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 21:46:36.89 ID:8XP0M9oS
あいつら固まってるから何回か発破すると延焼して勝手に死んでくけどな
ネルソンさんの燃えやすさはガチ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 22:09:31.47 ID:qV1ebBIz
ジュリオが一番好きなのは兄さんなんだから兄さんエンドがあったっていいじゃないですかー
筆頭倒してアリッサの出生を暴いて玉座から引きずり下ろして兄さんを王に!
パウロが誤解とやらを解いてくれて和解すればいいのだが
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 00:46:08.21 ID:UBLGI/UJ
続編に御期待下さい
続編に御期待下さい
続編に御期待下さい
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 00:50:56.84 ID:8EI0kt+F
どうも無限増援にも一度に出てくる限界があるっぽい。
初回のゴルゴタ砦2戦目で、最初にロベルトゥスが引き連れていた奴を撃破し増援と入れ替え。
その後レールカノンやウォーレス、砦上で動かないギャリソンを撃破するも、
増援が7体以上出てくる事はなかった。
この状態で敵が退却交代したら、同じ名前の奴が即座に無限増援で出てくるんだろうか。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:07:19.45 ID:+OAIPlNO
ジュリオ「アリッサとかエリーゼとかいらんかったんや!僕には兄さんだけいればいい!」
ラグナス「どうしてああなった」
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 01:16:48.88 ID:xIIUuek/
エリーゼさんはいる
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 08:39:39.23 ID:fZvApwkh
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 12:06:17.49 ID:QeN+W5iX
ナイトメアChapter10開幕ヘリャルさんぶっぱでウォーレスに1000くらい与える
→キレて降りてきた残り1400ウォーレスを雑魚の激しい攻撃に耐えながら一点突破でどうにかクリア…
最後ジジイのローラ投げでフィリズムから追撃の古エレアノールでダメージが加速しなかったら無理だったわ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 18:47:55.96 ID:hB3Wspzn
死体タワー決めた後のステージクリアでアリッサさんがどうして死に急ぐの…とか言ってわろたw
前にもスレで聞いたけどもルルは戦闘無しで吟味できるから犠牲用にちょうどいいな…ルル&コレット乙w
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 19:49:40.72 ID:gfpFFuWz
ジュリオ・ラグウェル その身に冥痕を宿すものよ……
汝の心に深淵たる大人の事情を認め、我が高潔なる筆頭の力を与えよう……

キュピーン 軍神イベントリオンが覚醒しました
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 21:10:12.12 ID:xIIUuek/
>>985
グングニル始まったな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:50:16.71 ID:1hGfMeQh
ちょっと深淵な新スレ立ててくる
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:57:25.64 ID:1hGfMeQh
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1310478729/

ちょっとテンプレ追加してみた(2の4行目)
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:59:07.63 ID:srgykqd7
>>988
スレ立て乙

グロリア出たせいかこっち伸びなくなったな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 23:33:36.47 ID:dHXWzW5A
スレ立て乙
このココリの実は奢りだ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 00:07:48.33 ID:hBmvxNG3
おつおつ

資料集待ちだな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 02:25:32.00 ID:CH+d+3H7
>>985
ワロタwww
ちょっとツボに入った!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 08:00:38.91 ID:uriBFMaC
>>988
テンプレ追加するなら、ついでにグングニルとグロリアの公式のURLを載せてもよかったかもね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 20:00:16.36 ID:gkyA6Ofu
ウィッチの出撃が「えへぇ」じゃなくて「あへぇ」だったらミリオン行ってた
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 20:02:55.40 ID:O6ZE0ros
バルタァ「許さん、絶対にだ」
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 21:50:44.66 ID:H16CRhHk
うへぇ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 21:58:02.08 ID:/FzkrQot
げへへぇ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 22:09:13.56 ID:H16CRhHk
いへぇ辺りが来ると思ったのに想定外すぎるw
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 22:34:40.28 ID:Tdzk0xK6
999ならイェルマ様と結婚
1000ならイェルマ様がヒロインのゲームが出る
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 22:54:47.20 ID:43hhetZ3
1000ならbエンドから続編
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。