【DS】世界樹の迷宮I B216F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2007年1月18日)
※2010年7月15日に廉価版(税込2940円)が発売となりました

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
Etrian Odyssey(北米版)公式サイト http://www.atlus.com/etrian/
攻略Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/

次スレは>>970を目安に宣言してから立ててください。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html

○前スレ
【DS】世界樹の迷宮I B215F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297097157/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:38:06.90 ID:L3IlLm4t
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは16人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html

○取扱説明書正誤(公式アナウンス)
■ゲームオーバー(P29) [バトル項目]
誤) 〜戦闘不能になったキャラクターはペナルティとして経験値が減少します。
正) 戦闘不能になっても、経験値は減少しません。
■長鳴鶏の宿(P30) [施設ガイド]
誤) 夜まで休憩する:体力・TPが50%回復します。
正) 夜まで休憩する:体力・TPは宿泊と同様に全回復します。

○重要バグ
アイテムがコンプリートできない(世界樹2への引継パスワードを受け取れない)バグが報告されています。
クエスト「謎の魔物討伐依頼」を受ける際はwikiのバグの項を参照する事を勧めます。
その他いくつかのバグも報告されていますので気になるなら参照してください。

○序盤向け小ネタ
ギルドのキャラ表示順が変更不可の為、キャラメイク時は前列キャラから作るとよい。
公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか。
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件表示
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値はPT人数で分割、宿代は人数で増加
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時以前)限定でB1F、E-4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
その他wikiのFAQの項も参照
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:38:10.53 ID:L3IlLm4t
【Q&A】

Q:ぶっちゃけおもしろい?
A:おもしろい。買え。
不満点をまとめると
  装備画面等でキャラクターステータスを表示させてる時、LRで隣のキャラに切替えができない
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
  不満という不満は上記くらいか。

Q:Wi-Fiやワイヤレス、パスワード等通信機能を使ってなんかできるの?
A:できません。

Q:ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A:ブシドーはB11F、カースメーカーはB16Fのイベントをこなすまで使えません。

Q:休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A:どちらもLV30以上から。

Q:下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A:メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る。害はないみたいです。

Q:クリスタルの付いた扉が開けられない
A:クリスタルの扉は二種類(白と紫)あり、それぞれに対応する鍵アイテムを下層で手に入るまで開ける事ができません。
  ドアにメモでも残しておこう。

Q:○○出ないよ
A:ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップ。
  特殊ドロップとは:例)シンリンチョウを術式で倒す(物理攻撃でトドメをささない)と「複眼」を落とす。
  特殊ドロップ条件はWikiを見て確認してください。

Q:FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A:FOEは日数経過で復活する。必要期間は個別で違う。
  ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様。

Q:店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A:店に売却する事でクエスト終了、クエスト始める前に売ってた分もカウントされる。

Q:追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A:回復アイテム系はケフト施薬院で販売されています。

Q:五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A:泉の前の3マスではエンカウントしない。過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない。

Q:B11Fのマップが完成しないんだけど
A:兵士に貰ったMAPを消してすべて自分で書き直しましょう。

Q:B12Fのマップが完成しないんだけど
A:A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ?

Q:パスワードってどうやってみるの?
A:OP画面のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  Load Game>キャンプ(Yボタン)>オプション(SELECT)で見ることができます。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:38:15.76 ID:L3IlLm4t
【関連スレ】
世界樹の迷宮総合 攻略・質問・考察・検証スレ 11マス目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211130786/
世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 12層
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1294484192/ (※I/II/III統合されました)
世界樹の迷宮のキャラはハルピュイアカワイイ 第50階層
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1300973166/
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B10F
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1277035091/


【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 137F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305988708/
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B232F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305343649/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:59:31.80 ID:f+VDrr0p
>>1乙圧縮
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:19:33.51 ID:jToaCIEQ
雷竜さんに続いて氷竜さんもニ度目で逆鱗落としてくれた。
クーデレな氷竜さんモエス
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:37:57.93 ID:eU1g1C3c
前スレ>>1000
またマラソンすんのかよ・・・
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:33:26.19 ID:7X2h0n1T
そういや1で氷竜さんを見たときはクールな引きこもり美少女だと思ってたな
2でロリコン紳士になるまでは
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:41:12.88 ID:a3CtSgpU
>>1乙マラソン
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:02:55.78 ID:vbb1bDIQ
2層到達記念の>>1
前スレでセブンスも買ったと言った者だが
そっちはFOEと床ダメージが配置されるようになるとただ面倒なだけに
世界樹は地味で辛いと思ってたが2層到達前くらいから微妙に楽しくなって来た
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:10:02.25 ID:eafG1xxN
第二階層到着オメ…これからが本当の地獄だ
ショートカットを意識的に探せば探索的には楽になるけどね

セブドラに関しては…兄弟作の様なもので俺は嫌いじゃないが特に擁護はしないw
その先は該当スレでね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:19:49.90 ID:DyqaU986
やーっとブシドー仲間に出来るわ・・・
誰が何と言うと俺はブシドーを仲間にする
第三層の雰囲気幻想的で綺麗だな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:53:26.21 ID:PBJQ/YNo
第三階層は曲の効果が大きいね
ソーサリアンとか聞いてた人にはあの音色がいかにもって感じでグッと来る

まぁそこらへんとか関係なく第五階層でシビれることになると思うので
頑張って進めてくれ
反応を期待してる
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:03:39.06 ID:/Edxq1po
5層もいいな。世界樹はイヤホン・ヘッドホンまじおすすめ
普通にDSのスピーカーだけだとファミコンっぽく聞こえるが、実際はそんな事無かった
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:40:30.36 ID:M7iV4U/N
>>1

第五階層到達…!
階層表示画面に痺れた!
景色も曲も美し過ぎる…
イヤホンで曲聴きながら橋の上から景色観るのが至福の時間
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:43:12.87 ID:f0M+EYYr
5層って言えば前にピアノで演奏してた人居たよな、俺あれ好きだったなあ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 20:49:37.55 ID:2dKVOSmh
>>14
イヤホン、ヘッドホンだとスピーカーじゃ聞こえないベースラインが際立って全然違う感じに聞こえるよね
5層はホントにイイ。しかしエンカウント多すぎてイラッ
>>16
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12154010
http://www.youtube.com/watch?v=Z0K5bZLXD_E
上かな?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 20:56:23.43 ID:f0M+EYYr
>>17
残念ながらどちらでもないみたいだよ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 20:59:59.39 ID:2dKVOSmh
>>18
あとはこれの後半の奴しか知らんなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm843730
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 21:12:13.05 ID:f0M+EYYr
>>19
そう!これ!
何か涙出てきた・・・
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 21:43:31.21 ID:iYm/eIwn
キャラスレまとめサイトの管理してる人のだよな
あれは確かに良いもんだ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 22:07:13.21 ID:DyqaU986
お前らがあんまり第五階層の曲良いっていうから先走って聞いちゃった・・・
これ凄いな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 22:33:06.35 ID:Jw459i/z
>>19
2の途中だってのに1をやりたくなってきた
何コレ卑怯
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 22:53:13.24 ID:TW2JShIz
戦闘やダンジョン移動の速度上げられないのこれ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 22:59:04.00 ID:Z2z1yTR9
マッピングしながらとかTVやネット見ながらやると早く感じるよ(体感的に)
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 23:06:42.15 ID:2dKVOSmh
クリアしたー。発売日に買って2層で積んで2週間前に再び始めてようやくクリアしたぜ…
長かった…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 23:07:40.37 ID:f0M+EYYr
>>21
マジで?
元気にしてると良いなあ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 23:12:30.17 ID:seiaIp7w
二回連続で雷竜さんが逆鱗落としてくれた……ダクハン用に髭欲しいと思ってたのになにこれ怖い
氷竜の逆鱗死亡フラグにしか思えない
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:12:07.72 ID:nKb7Vj6W
>>24
移動は気にならないけど戦闘はA押しっぱなしをオプション切り替えとかにして欲しいわ
戦闘中はほぼA押しっぱなしだからボタンの寿命が気になる
2と3はそこら辺どう?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:15:11.37 ID:jTW10ZEU
2も押しっぱ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:19:44.21 ID:XAEfeIg+
3は「NO WAIT」以外なら、ボタン押そうが押すまいが一定速度だ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:38:31.26 ID:/UWQI1TP
採集系スキルってとっといた方がいいのかね
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:43:37.60 ID:nKb7Vj6W
3で直してあるのか
もしかして1もNOWAITで、と思ったどやっぱ違うね

快適にプレイする上で足して欲しいのはコマンド1つで全員攻撃
レベルの離れた敵を相手するのに便利
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 00:45:10.11 ID:RK1fgGJD
ゴレンジャーでザックザックするのはアンソロでもネタにされるほど
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 01:06:59.60 ID:odeOwdwx
>>19
このアレンジいいな、なんか青春
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 01:42:49.72 ID:r0U4W2LW
>>35
まとめサイトに個別音源ある
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207146935/329
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 13:36:57.33 ID:UCjb7qle
もう誰もwiki更新してないのか・・・
TOP更新しといたよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 15:46:16.61 ID:Bc0aPEL5
>>33
っ『Lボタン』

3のNO WAITはボタンを押してると本当に超速で進むよね。
アレになれて2に戻ったら差に吹いたよ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 15:55:31.45 ID:yWPPILvJ
1は2や3に比べて確かにスピード遅いけど、
他のゲームに比べたら十分速いと言える程度だとは思う
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 19:30:13.74 ID:nKb7Vj6W
>>38
ごめん
Lボタンが分からない
1だよね?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 20:31:01.44 ID:XAEfeIg+
>>40
>>38がトチ狂って2以降の話をしただけで、1にはありません
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 02:32:51.79 ID:R/TygQrH
>>41
ありがと
やっぱない.のね
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 02:36:43.26 ID:4T2opIcz
>>39
同じ携帯機の3DRPGってことでエルミナージュと比較すると速いなんてとても……
ととものはやったことないから分からないが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 02:42:57.57 ID:ZI31ZFjg
第五階層行ってからタイトル画面の文見るとなんかうおぉってなるな
アザステ全体術式使わないと雑魚戦辛いのにアムリタUが売り出されてない…素材探しに行かないと
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 13:41:40.85 ID:p7mapN65
第三層のボスかれこれ10戦ぐらい挑んでるけど全然勝てない・・・
ハイキラーアント参戦→キラーアント呼ぶ→素早さ下げる
このコンボでボコボコにされるわ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 13:52:37.60 ID:CynE7A59
>>45
もしかして三層着いた直後に挑んでる?
もしそうなら後回しにした方がいいよ、個人的には四層着く辺りで挑むのがベスト
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 13:59:06.33 ID:AZcjcjFq
>>45
うん、そいつはあくまでもボス級の敵であって3層のボスではないんだ…
スノドリやケルヌンとは違うので一応そこは押さえといてくれ

…と言っても、弱点らしい弱点がなく際限なく取り巻きを呼び攻撃力と防御力も
高い女王アリはむしろ3層の階層ボスよりもよほどきつい相手ではある
雑魚アリは氷弱点なので大氷嵐+チェイスフリーズで一掃、女王アリ本体は
それに巻き込みつつ叩いていく
縛っていないなら医術防御で防御を固める
TP切れでジリ貧になるのが一番まずいのでアムリタは山ほど持っていく
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 14:02:08.14 ID:AZcjcjFq
あとね、1はLv補正があるので低Lvでの攻略は対策をきちんとしていても結構しんどい
やれることやってるのに勝てない場合は素直に2〜3Lv上げてから再戦した方がいいよ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 14:21:51.66 ID:CynE7A59
ごめん>>46はVと勘違いしてた
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 14:39:46.23 ID:p7mapN65
全員34レベでwikiに書いてあった適性レベルは超えてるよ
やってることは、大氷嵐+チェイスフリーズ、医術防御、防御陣形、ドレインバイト(女王蟻)
だけどこれだとハイキラーアント倒しきれなくて、大体3ターンぐらい使うんだよね
その間にどんどんハイキラーアントが増殖して・・・
とりあえず、レベル上げて防具と武器もう少し強いの作れそうだから装備整えてもう一回挑戦してみる
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:04:22.56 ID:4T2opIcz
金がなくて宿屋にも泊まれない
泊まれないから採集スキルも回復しない
仲間はどんどん死んでいく……
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:12:30.06 ID:3uXYIR0W
君はこの手のゲームでは伝統とも言える追い剥ぎループに
手を出してもいいし出さなくてもいい
ギルドでキャラを新規登録→ダガーとツイードを奪って除名→
以下繰り返しで、ある程度数が溜まったら売り飛ばして換金ね

時間あたりの効率ははっきり言って最悪だが完全にノーリスクで
稼げるので、Lv1ケタ程度の最序盤に宿に泊まる金さえも
ひねり出せないほど追い込まれた時はやってみるといいよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 22:16:14.79 ID:p7mapN65
>>52
このネタアンソロジーコミックにもあったよねw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 01:03:10.32 ID:1BaKGf9r
>>50
ハイキラーアントは1匹だけ残して女王、ハイキラ、キラ×2の構成にして全体攻撃中止
女王集中攻撃で撃破、すると取り巻きの無限沸きがなくなる
アザステレンジャーがいなそうだから医術防御と防御陣系は5ターン後とかけ直しではなく4ターン目にかけ直して効果延長、かかってない状況で攻撃されないように
アムリタいっぱい持ってってメディックが医術防御、エリキュアIIを常にかけられるように
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 01:23:00.14 ID:Wp3HgyA/
女王蟻撃破ktkr
未消化のクエスト消化しつつレベルと装備整えて大氷嵐とチェイスフリーズにスキル振りまくったらあっさり勝てた
経験値3800とかわろたww
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 02:20:33.14 ID:q01bgU1F
>>53
Wizardryからの伝統だからね

>>51
ちょっと強くなる必要は有ると思うけど
夜にB1Fの最南東の泉に行くとTPを回復出来るよ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 03:46:10.54 ID:1BaKGf9r
しかし6層の雑魚はマジ半端ない
無補正だと前列3人(メ、パ、ブ)が1ターンで立て直し不可なレベルまで持ってかれるとかやばい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 23:32:57.18 ID:X7Vew0Y4
クリアー…
これからが本当の地獄らしいけど

容量不足で削られたというもう一つのルートはどんな終わりだったのだろうか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 00:55:57.79 ID:IOBM9xU9
道中がちと変わるだけで結末は変わらん気が
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 12:24:37.18 ID:jPUoUdwX
>>59
言われれば確かに
色々と脳内補完しておきます
今まで会話の想像とかあまりしなかったけどラスボス戦後のギルドメンバーは自然に想像できた

あと第六階層、色々と凄いな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 15:43:06.19 ID:CB9ccrU9
枯れ森のボスぽい敵の前に着たんだが現在全員レベル54(パ・斧ソ・剣ソ・メ・ア)。
大丈夫かな。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 16:16:19.34 ID:9DlzP+kf
メンバーの入れ替えを考えないと倒せない可能性がある敵は5層クリア後にしかいない
それ以前の敵はだいたいどんな編成でもLvを十分上げてからの力押しで勝てる

ショートカットをきちんと開通していないと4層ボスは別の意味でしんどいかもしれないけどね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 22:52:14.17 ID:8y4LONCS
>>61
50以上あるなら余裕だろ
6461:2011/05/31(火) 14:37:27.86 ID:YbO0cORx
甘かった、20Fのボスラッシュに耐えかねて一時撤退。
医療防御とリフレッシュと防御陣形スキル取って溜まってたクエスト
ちびちびやります。現在レベル58。今晩再チャレンジ予定。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 14:41:47.41 ID:qEXgePOo
俺今19Fでレベル46だけど
20Fってそんなにきついんだ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 15:03:30.55 ID:xEH5Ucld
ボスラッシュというかFOEラッシュ
ボスフロアにいるFOEを全滅させないと階層ボスと戦えない…正確には戦えるんだが
FOEが残っている状態で倒してもその場ですぐに復活されるので倒す意味がない

>>62が言ってるショートカットを開けておけっていうのはそこにかかってるんだよ
ショートカットをきちんと見付けていれば1〜2匹倒してB18Fに戻って泉で回復して
またB20Fに行って倒して…の繰り返しでかなり楽に突破できるようになるからな
回復を挟まずにいっぺんに倒そうとすると地獄を見ることになる
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 15:07:50.06 ID:9glqAO/K
世界樹のゲームシステムでストーリーも重視したRPG出してくれないかな
需要はある…と思うんだが
6861:2011/05/31(火) 15:49:14.61 ID:YbO0cORx
>65
いや、スキルとかほとんど取らずポイント溜め込みで適当プレイ
(毒スキルに振ったり)してたから俺の効率が悪いだけだと思う。
>66
正しく仰るとおりでした。ちょっとwikiとか参考にしてスキル振って
ショートカットとかも探してみます。
スタンスマッシュとシールドスマイト、チェイスレベル1のごり押しで
やってたけどターンかかりすぎて増えるFOEが手におえなくなって
しまって。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 17:11:14.62 ID:WehhXpRd
医術防御使ってると低レベルのまま来てしまうから17FだというのにLV33だぜ…
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 17:48:44.18 ID:nxmCOKpY
俺、そのあたり45ぐらいまで上げてた気がする
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 17:59:29.00 ID:xEH5Ucld
イワオさんのLvが46なので、開発陣はまあだいたい最低でもそのくらいの
Lvがあれば4層を突破できるものと想定しているんだろうなと思う
適正Lvなんて編成やスキル振りでいくらでも変わってくるから
本当に参考程度にしかならない値だけどね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 19:28:55.19 ID:qEXgePOo
今更だけど
18Fの収集地点が3種類ともあるのって金欠のとき便利だね
20Fに備えてやっと装備整えられた・・・
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 20:11:35.17 ID:X3U6BQUu
16Fでひたすらカリナン掘ってる俺様
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 20:17:41.21 ID:kn2NPw4H
>>71
俺の場合、46LVっていったらラスボス直前だったぞw
もちろんサイクロンルーツで即全滅
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 21:08:31.17 ID:kpj2jb0n
最初の黒色シンボルに惨敗してきた。せっかくエクスタシー決めたのに周りの狼も集まってくるのね……
アレ全部狩ってたTP持たんなぁ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 21:28:17.13 ID:ZaqO/KnW
・スノドリよりこちら側にいる3体の狼を先に倒す
・スノドリの2歩手前で(1歩手前に行ってはダメ、寄ってきて戦闘になってしまう)
 止まってそのまま後ろに下がるとスノドリだけを引き寄せられる
・そのままずっと引き寄せていって行き止まりで戦闘開始

これで最大10ターンくらいスノドリだけを相手にして戦える
10ターン以内に倒せない? なら諦めて狼も倒してくれ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 23:13:39.91 ID:s+kADT+h
レベル15あって最適編成でブーストも溜まってれば殲滅できる
がんばれ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 23:17:02.31 ID:w9Qzzd5d
あらかじめFOE全滅させることもできる
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 23:58:14.04 ID:kBqigL5l
倒さずに6Fに行けたりするんだったか
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 02:44:44.56 ID:Wob1qoo3
それIIじゃなかったか?
使った事無いけど
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 03:31:13.28 ID:17Oh8TIO
>>80
IIは階層ボス含む殆どのFOEを消滅させることができる

それとは別にIはスノードリフトを倒さなくても第二層に行ける
スノードリフト討伐を報告しないとそれ以降は進めないが
樹海地軸をオンにしてスノードリフトまでショートカットしたり
スノードリフトの後ろにいる狼を倒したり
二層雑魚のドロップで出現する装備を入手したり
B1Fの隠し通路の向こうに進んだりと
利用価値がある
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 22:41:13.14 ID:/rlQhdcN
第五階層やっと来れた・・・
何か良い意味で裏切られたわw
世界樹とは一体なんだのだろうか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 22:49:36.06 ID:Pbi+sw5f
5層はほんと良い意味で裏切られるよね
アレは言わずもがなだけど、脅威レベルがFOEと雑魚で逆転したりね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 23:35:45.26 ID:1sCHBypy
花マジロが恐ろし過ぎるから背後に熊さん引き連れてエンカしそうなら熊に突貫→即逃げとか普通にありだもんな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 00:16:53.18 ID:EQdrtw3D
5層到達おめ
I枚絵出た時の衝撃と感動が凄いよね

花マジロは不意打ちされるとレベル70でも壊滅する
猛進逃走で助かった、パラが最も輝いた瞬間だった
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 02:01:44.93 ID:2HoPBzwm
花マジロの恐怖を味わったことないなあ
概念はよくわかるから実際に起ったら怖いことだけは理解できるが
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 02:33:09.64 ID:QYCWYq74
話マジロはまじでやばい。
突然襲い掛かってきたからの全員催眠、次々に倒れていくギルメン
5層探索するときは気休めだが先生ブロック付きのレンジャー連れてくようになった
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 15:11:48.03 ID:73zMkoWj
俺も一度だけやられたが、奇襲食らうと全員即眠らされた上、
見る見るうちに殺されていくんだよな。マジで地獄が見える。

レンジャーが1人だけ生き残って、
残りHP80ぐらいでなんとか逃げれたけどあれが失敗してたら間違いなくhageだった。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 16:14:50.77 ID:wAllqSfG
世界樹に限ったことじゃないけど、4人戦闘不能で1人だけ生き残ってる状態から
どうやって逃げ出すんだろうと疑問で仕方ない
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 16:17:30.68 ID:73zMkoWj
>>89
ソリか何かに全員乗せて引っ張るとか……?

あるいは1人だけ逃げてほとぼりが冷めたころ回収に来るとか。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:19:42.98 ID:Jo7rT+7B
昨日はじめたばっかなんだけど
弓矢て後衛からでも攻撃力変わらない?

あとパーティがレンジャー、ソードマン、パラディン、アルケミスト、メディックなんだが
これ普通だよね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:31:41.13 ID:5xspSMGE
弓は後衛からでも威力は落ちない
レンジャイを前に置くか後ろに置くかは意見が分かれるところだけどね

ソパレメアは公式オヌヌメの王道パーティ
ただしこの5職だけだとシナリオクリア後に戦える敵の一部が無理ゲーに近くなる
クリア後の敵と戦うのは諦めるか入れ替え前提で別の職も育てよう
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:33:01.69 ID:Az0XW+1N
パソレメアは鉄板中の鉄板構成

んで、弓は遠距離だから後列でも威力はさがらない
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 10:40:33.16 ID:Jo7rT+7B
>>92>>93
どうもです

最初パラディンの代わりにバード入れてたんだけど
結構つらくて現状のパーティに
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 11:04:57.82 ID:5xspSMGE
バードは序盤ははっきり言ってお荷物だから仕方ない
我慢して一通り有用なスキルを揃えると輝き出して、クリア後には
もう足を向けて眠れないくらいお世話になる職でもあるんだけど

つーわけでレギュラーに入れる必要はないけど、そのうち育てるか
早いうちからたまに冒険に連れ出してチマチマ育てておこう
育ててよかったと思える日は必ず来る
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 13:39:28.40 ID:LsAC00rN
1って2や3とは快適性がダンチなのが辛いけど、バランスが後2作と全然違うからやっておきたいな
武器購入で比較すらできないのは辛いけど
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:12:12.79 ID:/ofG+QH+
うちではバードが1層のFOEやボス戦から火の属性付与→通常攻撃で大活躍だった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:24:47.83 ID:5bDO8fkC
個人的には5層まではアルケミよりもバードの方が安定する気がしてる
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:26:02.40 ID:Jo7rT+7B
パソレメアの面子の誰かをバードとチェンジするとしたら
やっぱりアルケミストがその第1候補になるのかな

今1層だけどアルケミストすごい使えて重宝してるから
きついな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:45:26.39 ID:5xspSMGE
>>99
レンジャイ→物理最大火力、アザステ
パラ→3色ガード、防御陣形
メディ→回復、医術防御

こいつらは抜けることによるデメリットが大きすぎるので論外
となるとソードマンかアルケミがリストラ候補になるわけだけど、
単体でもトルネードで物理攻撃ができてバードの序曲と絡めれば
チェイスで属性攻撃もこなし、なおかつ固くて前衛に置ける
ソードマンの方が汎用性の観点から残りやすいわけで…

もちろんソードマンを抜いてパレバメアでもいいと思うけどね
雑魚戦ではアルケミの全体術式は最後まで頼もしいし
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 15:47:24.71 ID:/ofG+QH+
>>98
さすがにそれはないwww
アルケミの方が役立つ状況も必ずある

>>99
最終的にはケミがリストラ候補筆頭だが
序盤のケミはマジで強いぞ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 16:09:49.13 ID:5bDO8fkC
もちろんアルケミの方が手っ取り早いだろうけどね
バードが入ると全滅しづらくなると思う、という意味での安定
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 17:26:32.67 ID:dDiRfsCb
序盤だけアルケミ入れて後半は抜けばおk
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 17:38:43.47 ID:/ofG+QH+
むしろ序盤はパラディンが要らないと思うんだけどな
ゲームに慣れてないとあの堅さが頼もしく思えるのもわかるけど
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 18:12:51.27 ID:nAK93HQL
ソド+ケミのチェイスは多方面で役に立つし、防御は硬いし、火力もあるし、
攻撃補助はアイテム(ボス用)でと割り切れば、バード抜きでも十分行けると思う
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 18:30:22.49 ID:WzOsoY7O
後半は後半で雑魚戦をアザステ全体術式に頼り切りになったり
自分の場合は前半より依存してる
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 19:07:39.87 ID:BgtLom1O
バードとメディいるならバフ枠の都合で防御陣形も使いにくいし、クリアまでならパラなしでいいな
三竜とか裏ボスだとアルケミはいらないからパラにすると楽
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:28:45.65 ID:2itjG+hj
二層突入したがバンバン死ぬぜ。なまけものはもっと怠けろ
HPとかあまり伸ばしてないせいだろうか
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:31:04.39 ID:vv+DApKx
LV14でスノドリ挑んだら通常攻撃で100食らって即死してしまうんだが
やっぱり15ないとレベル補正できついんかね?
もしくはダクハンが柔らかすぎるだけか
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 21:39:07.61 ID:1qA+ImyY
>>108
1層のボスを倒してウヒョー俺様tueeeeってなってるボウケンシャーが
2層で雑魚にボコボコにされてhageるのは世界樹シリーズの様式美
Lv補正がある1は特にその傾向が強い

我慢してその場でLvを2〜3上げるだけでも段違いに楽になるから
まあ歯を食いしばって頑張ってくれ


>>109
いくらLv補正があるといっても1Lv上げて同格にした程度では
そこまで劇的には変わりまへん
ダクハンがいるなら頭や腕をを縛るとかパラやメディがいるなら
低スキルLvでもいいから防御力うpスキルを張るとか、とにかく
何でもいいから対策しよう
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 22:57:45.64 ID:2sCNMZUE
逆鱗マラソンしてたら雷竜3他0とかおいちょっと待てよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:42:29.96 ID:70T8Ia1G
ドロップ率雷竜10%火竜氷竜5%らしいからしょうがない
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:43:20.66 ID:P9FM2zgA
やったー氷竜の逆鱗出たー

>111
ここから先はDSが人の心を折る装置に思えてくるよ。マジで
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 23:57:26.41 ID:cs0n6z+R
今5層でレベルカンストしたっぽいんだけど休養とかさせた方が良いのかな。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 00:12:25.37 ID:tqKKtIEX
個人的にはスキルの振り直しをしたいなら休養を検討するくらいで十分だと思う

1の引退ボーナスは正直あまりおいしくない
ステータスボーナスは+3止まり、しかもパラメータ1種だけ
SPは最大で+6だけど…どの職も基本的に無引退Lv70で手に入る72ポイントで
必要なスキルはだいたい全部取れる
アルケミで全属性の全術式マスターとか、殴りと回復両方を充実させたメディとか、
そういう欲張りなキャラを作ろうとするとそもそも+6程度じゃ絶望的に足りない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:28:01.24 ID:LcZN/xC3
>>114
>>115でも言われているが、
「取りたいスキルを数えてみたら1〜6ポイントだけ足りない」という場合以外は
特別なこだわりが無い限り引退をする必要は無いように思える。

下手に引退させるとキャラクターのレベル上げ直しのモチベーションが持たずに
ゲームを途中で投げたくなってしまう事も……俺の事だが
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 02:14:00.98 ID:ofsnfThO
第五層複雑だなーと思ってwiki見たら絶望した・・・
↑で花がやばいとかあったからどんなもんだと思ったら
眠り入りすぎわろた
入り口付近の収集ポイントで資金溜めてアイテム買いまくって探索しないと
1フロア埋めるのに5回以上潜らないと埋められない
118114:2011/06/04(土) 02:19:12.84 ID:HMZK9u3l
>115>116
どうもありがとう。
各自スキルポイントは20ぐらいずつ余ってるからこれからどうとでも
弄れるんだけど経験値が全く入らないとちょっとモチベーション下がる
のと毒とかに振っちゃって微妙に損してるから休養やるのもありかな?
と思ったまでなんだ。確かに休養のメリットは微妙ぽいから考えてみる。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 12:55:58.06 ID:Tj2DVcFE
休養は序盤で取ったレイジングエッジやらた単体術式やらを捨てるために使ったな
引退は別にいらない気がする。レンジャーを探索戦闘両用で使うために一回やったけど
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 13:11:27.13 ID:V1che2EA
しかし僅かでも強くなれるなら強くしてあげたいのが親心
うちのスタメンは3回づつ引退した
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 13:13:45.21 ID:/rnzrWYJ
えっ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 13:35:32.84 ID:Us14KA8B
>>117
花が出てきたらアザステ大爆炎で薙ぎ払ってたな。
アルケミガス欠=探索限界で5層終わるまで数十回は潜ったと思う
地軸付近で金稼いで金鈴使いまくった
>>119
俺は3層まで回復メディだったのをブシ子加入と同時に殴りメディに変更して稼ぎ直した覚えがある
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 18:34:13.95 ID:Bz37k3yG
パラディソが防御陣形唱えた後ちょっと暇だ
無理やりシールドスマイト覚えればいいんだろうけれど、Lv20じゃまだTP10はデカ過ぎる
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 19:45:38.15 ID:Rjy2zbs1
防御陣形とスマイトを取ったら3色ガードを5振りで揃えるくらいしかないからなー…
各種ステータスブーストと猛進逃走くらいか、あとは

ちょっと前にも話題に上がっているが、固くて倒れにくいのが頼もしいというところに
あまり魅力を感じないならパラを序盤のパーティに入れておく意味は薄い
本領発揮はクリア後だからね
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:28:26.14 ID:ofsnfThO
>>122
大爆炎より先に眠りが入る件
アクセサリで眠り防止あったっけ・・・
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 21:57:30.75 ID:tqKKtIEX
アザステって言ってるだろ…全体攻撃を使うならレンジャイを入れろ、レンジャイを
アザステとか先制ブロックとか色々捗るぞ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:26:12.69 ID:wJz4NmNU
Tのレンジャーはマジ万能だからな
ブシドーの勝ってる要素がほぼないとかもうね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:27:50.46 ID:vw775wck
雷竜撃破!
何も落とさないw

パソレメアで本編クリアして、一回引退挟んだ後HGバードでレベル上げてから挑んだんだけど
ソドがチェイス特化で単体では火力だせないからケミ連れていった
他の竜は耐久的にケミだと辛い?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:41:11.11 ID:tqKKtIEX
医術防御さえ張ってれば氷竜も火竜も何が来たって即死はないと思うけど…
あ、ブレスはもちろん別だぞ

ただ、氷竜も火竜もバードがいるとすごく楽なのでケミの居場所はバードに
取って代わられがち
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:49:09.49 ID:V1che2EA
装備しだいじゃ医術防御でも氷槍で即死するかも
呪撃に耐えれたなら平気だろうけど
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:49:20.68 ID:ygGGXZye
貫く氷槍以外は、な
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:58:14.94 ID:vw775wck
>>129
ソドがバドになったんだ…
医術防御と三色ガードがあれば大丈夫か、ケミに勲章付けてるし平気かな
博識もあるし気に入ってるし連れ回してみる

ありがとう
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:04:51.97 ID:vw775wck
>>130-131
ブレス遠吠え嵌めしたから呪撃は食らってないです
氷槍に注意か、打撃で死んでたしネクタル買い溜めしておきます
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 01:37:53.60 ID:GI9XdCok
みんなレンジャーレンジャーって言うけど
ブシドーの着物幼女が可愛すぎて・・・
ブシドー入れてラスボス倒した人居るならちょっとスキル参考にしたい
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 02:07:18.85 ID:c1UQBdOU
ツバメ一択だろ
136122:2011/06/05(日) 03:07:43.10 ID:J1ps20n/
>>134
メンバーは殴りメディ、パラ、ブシ、アル、レンでラスボス倒した。
ブシは燕特化、女王から取れるアギトで強めの武器はとった。
装甲薄いので世界樹の中葉稼いでHPの底上げした。結構育てたからあんま参考にならんかもだけど。
137122:2011/06/05(日) 04:12:36.31 ID:J1ps20n/
あ、でもアルケは医術防御かかってても全体攻撃で乙ったから放置で4人で倒したようなもんだった
代わりにバードで早めの補助かダクハンかカースで縛り入れられたらもっと安定したかな、と思うわ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 10:31:32.33 ID:smLpeizZ
>>134
ブパメレカで王倒したけど医術と陣形と力祓い重ねがけして余裕勝ちだった記憶がある
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 13:19:37.71 ID:+1IvDJa/
終盤の大物がよく使ってくる強化の打ち消しと極端に相性が悪いのが
問題なんだよね、ブシは…構えをいちいち打ち消されるから
ツバメがなかなか撃てない

そこさえ我慢できれば終盤の大物相手でもアタッカーとして働けるんだが、
最大火力のスキルを思う存分振るえないというのは非常にストレスフル
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:12:50.71 ID:hpa6mlV/
パソダメアでクリアしたぜ

でも、まだクエストに専用装備に三竜もあるんだよな…
Uはまだまだ先か
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:05:11.91 ID:T14pENYK
「三竜すら倒した俺達に敵はいないぜ!一丁フォレストさんとやらを捻ってやるかw」

そもそも戦うのに三竜撃破が前提条件です

に唖然とした記憶が蘇った
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:18:34.73 ID:/Jxgwux8
>>141
意味がわからん
あの長く辛い道のりの先で、ようやく泉にありつけると思ったら、竜を倒してないので扉開きません、みたいなのだったらわかるんだが…

あとセルはどれだったか一匹倒せば挑戦そのものは出来たはず
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:24:52.41 ID:j6B7Z7Rj
ゲームの流れうろ覚えだけど、初っ端の三竜にクローンを付け忘れたんじゃない?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:42:00.48 ID:yx5NYyDZ
火竜を倒すとセルゲーム挑戦権
氷竜を倒すと最深部の回復の泉を使う権利
雷竜を倒すとB26Fとの往復ショートカットをゲットだな


セルゲームの前座のクローン戦はなー…あいつら揃って
ブレスすら吐かない竜()ってレベルだし
氷槍と絶対零度を使ってくる氷竜クローンがちょっとやばいくらい
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 20:11:29.20 ID:GI9XdCok
やっぱりブシドー入れるとラスボスちょっと難易度上がりそうだね
今のパーティーからソードとダーク外して
ブシドーとレンジャー入れてスキル調整してみる
色々情報ありがとう
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:23:08.56 ID:TaxWy1zL
最下層の扉はクエスト報告までしないと解禁されないんじゃなかったっけ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 02:52:32.72 ID:JH/OdUsw
3層到達でブシドー加入してレベル20まで上げたけどやっぱ辛いのか
主力が30超えてて防御力に差が有るのは分かってるけど紙過ぎて前衛に置けねぇ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 11:11:21.57 ID:vmQy6n3/
ボス級キャラのレアアイテムを何度も繰り返すことなく、さくさくと取っていきたいんだけれど
敵からのアイテムドロップ率を高めるスキルてあげといた方がいい?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 11:36:10.77 ID:N/nE8ztH
ないよりはあった方がいいかもね、という程度

1の博識は2のそれと違ってパーティ内の1人がマスターしているくらいでは
おまじない程度の効果しかない
雑魚戦を繰り返したりするとそれなりに違ってくるから長い目で見れば
無駄ではないのだが、ボス戦のレアドロを狙うにはいかにも頼りない

本気で博識を活用するならパーティ内にできるだけ多くの博識持ちを入れよう
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 11:48:48.80 ID:vmQy6n3/
>>149
>おまじない程度の効果しかない

博識マスターでレアアイテムドロップ率30%ぐらいになるならあげてみようかなと思ってたけど
それならこれ以上あげるのやめとくわw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 12:31:56.32 ID:4EWCdm1o
今博識5人パーティにするためにケミと殴りメディ育ててるよ
雷氷は逆鱗取ったけど火竜さんが落としてくれないんだ……
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 17:50:26.15 ID:+Vf3YReC
>>151
それで氷と火に勝てんのかー
ガードなし、攻撃upで混乱予防なしだと結構辛い気もして、俺は博識30+パラバドなんだけど…
実際案外行けるもんなのかな?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:18:04.99 ID:zpPxwRlj
>>152
ブースト幻想かブースト医術があればパラいらなくね? いや、やったことはないが
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 18:48:02.67 ID:MP18b0sy
フォレストセルの3色はブースト医術防御で十分だったな
ちょっと1探してみるか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:38:05.34 ID:gKlYfKJ3
逆鱗マラソン初挑戦なんだけど
wikiに書いてある乱数固定とか博識50とか
絶対やらないと入手出来ないの?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:39:39.82 ID:pAMOFzvj
んなこたーない
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 00:58:57.98 ID:gKlYfKJ3
>>156
トン希望が持てた
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:07:27.56 ID:UhtNPACW
その希望が潰えてレイプ目で博識持ちを育て始める>157の顔が眼に浮かぶようだ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:20:36.48 ID:iwkYNmwI
>>151だけど、
育成途中だし逆鱗は取れんだろうが、ちょっくら会いに行くかーって酔っ払いのノリで火竜さんに突撃したら逆鱗落としてもらえたよ!
ちなみにメメパアバの博識持ち3人パーティ
全クリした達成感と寂しさが凄まじいな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 01:56:28.81 ID:pAMOFzvj
俺はウソは言ってないからな!
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 10:17:20.88 ID:yi6Ytquk
オブラートほどの薄さしかなくても希望は希望だなや
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 11:50:40.43 ID:lIPJZvvD
俺博識0固定なしで逆鱗揃えたし

ゲーム内時間10年位かかったけどな!!
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 17:12:25.49 ID:yi6Ytquk
大雑把に1歩あたり1秒かかるとしよう。戦闘時間も鈴/警戒歩行使う時間も省いた短め計算で。
世界樹1では30歩で1時間分の時間経過となっているから、30歩で1時間。720歩で1日、262,800歩で1年、2,628,000歩で10年。
歩数=秒数なので、実プレイ時間は、60で割って43,800分、また60で割って730時間、24で割って30日+α程度……

ありえない事は無いな、と思えてしまうのが怖い
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:09:27.72 ID:A4rEIQ8P
>>163
14日周期復活のためにレベル1キャラで泊りまくってれば10年とか余裕
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 19:20:44.56 ID:SC0tT2zw
>162を見て思ったが、せっかくゲーム内時間の概念があるんだからほんとに日数表示してくれれば面白いのにな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 21:22:47.08 ID:6xhJZaRu
早期限定の鬼畜イベント……
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 22:41:55.79 ID:gKlYfKJ3
>>162見て笑って>>163見て博識育てようか迷った・・・
でもまた育てるの面倒だなー
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 22:52:37.78 ID:MoQdT3vr
育てるのが面倒と言う貴方に
 つ [ペインカスメ]
いつもは作業キャラ作らない俺だが作ったらダレる事無く博識キャラを揃えられた
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:27:20.41 ID:J9A9lc0G
ところで、Tの公式サイトから世界樹の迷宮ブログを見ようとしたら、
Configuration error, please run the install script or modify config.php
と表示されて見られないんだが・・・。これどういう現象なんだろうか・・・
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:32:05.41 ID:X3M2wQMy
取りあえずこちら側で出来る事はなさげな気がする
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:36:46.00 ID:gKlYfKJ3
ペインカスメなんだろうと思って調べたらわろたww
ラスボスもヌルゲーになるんだね
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:44:39.38 ID:J9A9lc0G
>>170
うおぅマジでか・・・なんてこったい久しぶりに1コマ劇場でも拝もうかと思ったのに・・・
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 23:52:32.46 ID:/2drBajX
>>171
ペインのダメージ1000
ダブるショット計1800
みたいなことになりがち
全体攻撃くらって蘇生する手間も加味すれば…どうかな?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 00:21:58.38 ID:mhknx538
>>173
要するに博識キャラ作って真面目にやれってことですね
もう大人しく育てるよ・・・うん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 03:34:28.48 ID:qd5nJ7ae
>>171
そりゃ2だ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 06:28:39.47 ID:TKgcp1un
1のペインカスメは雑魚狩りマシン
2のペインカスメはボスキラー
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 20:01:52.00 ID:Tle7pHo/
「この扉の奥には強いのが居る気がするから町に戻ろう!」
みたいな露骨なフラグ立て作業ってちょっと嫌だよね

いやミッション受けろって言いたいのは分かるけどさ・・・
一々追い返されるとうざいから進ませて欲しい訳よ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 10:29:18.01 ID:Mqd4fnJO
大抵のミッションは追い返される大分前に発動されるというのにお前はなにを言っているんだ
強制で追い返されるのとかB3階のレンツス位だろうに

次点で16階
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 10:32:27.06 ID:Rntc6yy0
他にもケルヌンノスの居城とか、割りと追い返されやすいと思う
というか、つい先日追い返されてきた。しかも初回はショートカットに気付かず遠回りし直させられたよ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 11:47:53.24 ID:tFfKbIf3
アリが仲間呼ぶタイミングで大雷嵐使っちまってフリーズした…
ケルヌンノス&ヒーラーボールだと固まらなかったから忘れてたぜ
しかしどういうトリガーでフリーズするのやら
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:37:08.22 ID:IyaaC/VA
>>180
wikiにもフリーズするって書いてあるけど
俺がやったときはフリーズしなかったよ
パーティー構成とかで変わるのかな?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 13:39:21.11 ID:IyaaC/VA
あ、ごめん
高確率であって絶対とは書いてなかった・・・
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 00:33:03.59 ID:sgU2pnm0
やっとセルさんに会えたー まぁ全滅したけど
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 23:13:33.12 ID:u1HcVbb/
二人旅始めたけど、序盤はやっぱりキツいなぁ
パメの決定力に欠ける二人だし
でもこの二人で進めたいからガンガル
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 09:43:53.36 ID:4LpG9LHx
癒しhimechanとhimechanを守るbokuか

騎士姫とツンツン頭の殴りメディのコンビも
意外に萌えられそうな気がしてきた
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 10:02:06.32 ID:wePr73et
どちらにしろ、やる事はメディを抱えて猛進逃走
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 22:47:27.33 ID:6y0HZVOk
>>184だけど
シールドスマイトで殴りまくるパラと殴りメディ(医術防御T持ち)にするつもりだから、中盤からは比較的安定するんじゃなかろうかと信じてる

ちなみにグラは玉葱頭のメディックとパラ子ししょー
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 00:14:53.49 ID:sftrYQ76
これが噂のED2か
ちょっくらハイラガ行ってくらあ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 01:41:03.56 ID:2zzUJz+m
おめでとう!いってらっしゃい!
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 09:41:26.61 ID:6H8fArkJ
レアドロ集め、森王のタテガミの時点で8回もやり直し食らったぜ…
時軸から距離が近いからまだマシだったけど、アギトや炎と氷の逆鱗を思うと心が折れそうだ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:27:38.39 ID:XlpncFiq
炎は乱数固定に注意な
出なかったらリセット→やり直しだと嵌まる可能性がある
氷は意図的に固定しない限りは乱数固定はない……はず
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/14(火) 10:40:05.42 ID:hWdGdXnw
>>190
俺は森王で15回だったぜ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 02:16:05.05 ID:99Klz+3d
縛り専門パーティを組んでイワオさんに挑んだら、
バックアタックで先制した1ターン目に3点縛り決まっちゃって、エクスタシー連打で勝ってしまったw
これだから縛りパーティは辞められないね

ところで冷酷なる貴婦人も禍乱の姫君も毎回濡れた〜〜を落とさせてたんだけど、
それなのにB21Fで水晶花を売却したらアクセラ3が販売されたんだ
4層では採取も伐採もしてないからロサカニナは手に入れてないんだが…(図鑑にも載ってない)
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 08:06:31.44 ID:4oNeENCo
アクセラIIIは売り切れがある品だから、
Youが売切れるまで購入してから再度水晶花を1個ずつ売って
「在庫補充されるか」&「在庫補充される場合に何個の水晶花で補充されるか」調べてしまえばいいじゃない
そんでもって結果をWikiに書いてしまえばいいじゃない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 09:46:34.19 ID:99Klz+3d
>>194
調べてきたら水晶花2個ごとに補充されました
恐らくは「水晶花2個」だけが素材なんだろうねー

しかし説明文の「ロサカニナから抽出した女王の香水」って…嘘っぱちじゃんw
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 10:23:04.86 ID:4oNeENCo
検証乙
Wikiは確認・修正しといたぜ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 11:24:44.89 ID:DD69FmFO
中盤時の微妙な武器防具ならまだしも、色々使い勝手の良さそうなアクセラとかでも未だに発見があるもんなんだね
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 12:08:24.31 ID:fFu5XtXE
やっと世界樹の王倒した・・・やり始めておよそ3週間かかったわ・・・
倒したときはよっしゃーーってよりも、ふぅって感じだったな。あーやっと終わったー、みたいな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 12:30:52.63 ID:eWwS84LJ
>>198
おめでとう。もうすぐドラゴンに会えるね! カニにも遭えるねっ!
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 12:34:59.44 ID:lUlMGtKV
セルさん倒したので、ドラゴン狩ってるんですが逆鱗が出ません。
バグですか?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 13:09:20.48 ID:mORLbKk5
そーだねバグだね
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 15:29:30.60 ID:ZEbGstgN
クリアしてから知ったが、眼鏡かけてるアルケミストって女だったのか・・・・
のびたって名前にして最初からずっと使い続けてしまっていた
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 15:35:21.07 ID:MMKy1uLi
>>202
キャラ絵は中性的に見えるものを
わざといくつか混ぜてあると聞いたことがある

君はそのイラストを男性として用いてもいいし
女性として用いてもいい
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 20:14:58.69 ID:6PBvW3+W
男の振りしてるけど実は女の娘だったとか最高じゃないk
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/17(金) 20:22:33.73 ID:txnpPxeU
でも名前はのびたなんだぜ…
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 01:10:50.56 ID:+dBhcp6C
>>200
雷なら行動パターンを変えないと
氷ならそこに行くまでにパターンが同じ事はまず無いだろうからいいけど
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 02:48:59.18 ID:9pJihaVx
男と思ってもいいし女と思ってもいいといいながら
四つ葉のセクハライベントで否定
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 07:25:31.25 ID:jIErnTBw
随分強そうなのび太だなあ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 10:04:36.86 ID:IBZLYKkp
四葉はあのナリで視覚感知だから
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 20:40:22.64 ID:dishX7m/
四つ葉のセクハライベントなんてあったっけ?

二人旅でゆっくり進めて、やっと3Fに到達した……
ツンクルたんの回復ありがたやありがたや
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:32:54.74 ID:LrTG+l+y
イベントって言うとちょっと語弊があるかな
Wikiの小ネタのページを見てみるといいよ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 21:35:27.28 ID:QkWjxpSR
フヒヒwwwwおにゃのこktkrwwwwwwみたいな感じだっけ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 01:14:15.06 ID:hia4Uw2p
いざ出会ったら身を守ることしかできないチキンのくせに
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 01:38:08.17 ID:0DXq1e4O
王冠ゲットォォォ!!
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 04:24:22.97 ID:GS2DFo86
久々に1からやり直そうと思ったが戦闘速度こんなおそかったっけ?
試しに3やったら超快適な戦闘速度。なんで1はあんなテンポ悪いんだ。スピードかえられなかったっけ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 05:08:24.16 ID:Un7ffyFP
>>214
おめっとさん
2に行くなら、覚悟を決めて挑むといいよ
今2やってるんだけど、ストレスが溜まる
難易度が高いっていうんじゃなくて、ストレスが溜まる

>>215
3が基準になれば、当然そう感じるわなぁ
こうなったら1の感覚を思い出せとしか言えないぞ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 09:27:07.08 ID:8V1ust8x
なんで第五階層のエンカウント率こんなに高いん…
エレベーターのスイッチ目の前で花びら先制のテンプレhageしたよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 17:07:37.55 ID:NvEgx6Sa
自分は3やった後に1やってるけど案外慣れるもんだったな
最初はカニ歩きできないわマップの拡大縮小がもっさりしてるわ線引きにくいわで苦労したけどなんとかクリアした

さて、次は2だ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 23:33:51.17 ID:a+iZ6IUD
3→2よりも1→2の方がニヤニヤ率が高くて楽しめるよな
パスワード関連はもちろん物語背景は1知ってるとニヤリと出来るから

しかし3から入った人に1は薦め難い気がする…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 00:35:35.92 ID:EMk+LQnT
自分は1→2とプレイしてきて、1・2のキャラグラに愛着わき過ぎてて3に馴染めるか少し不安だ
いややるけど

やっぱりエトリアの広場落ち着くなー
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 00:50:21.72 ID:/BkjJO+Y
俺は1→3→2だな
まぁ3はまだ途中なんだけども
ひとまず1の後に2やるべしってのは動かないな
それでこそ逆鱗マラソンの苦労が活きる訳だしね

>>220
大丈夫だ、問題ない
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 22:12:48.12 ID:C4dxYOXN
>>214
おめ!
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 00:15:53.74 ID:4FFGe83r
みんなよくセルさん倒せるなぁ〜
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 02:32:14.00 ID:bCdxjqBp
自力では惨敗
wiki見たら楽勝
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 02:48:20.08 ID:LIgJJcOa
自力でやるとなるとひたすら死にまくってパターンを覚えて
それに対応する形でやっていく訳だけど
それはカットするつもりでWiki見ちゃってもいいんじゃないかな
即死級の攻撃が多くてアドリブ通じないし、キッチリ合わせるしかない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 08:13:00.87 ID:qQNwT0bB
レレバ/レバ 、あるいはそれに近い構成で攻略した方がいたら
どんな感じだったか教えて欲しい
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 12:30:54.49 ID:f+e8gSUq
威厳ハメでいいんじゃねえのか
1ターン目は先制すればいいし、そうでなくとも幻想曲と装備で対応可能
3ターン目が厳しいが、サジ矢のスタンに賭けるか乱数調整するかだな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 19:25:48.58 ID:qQNwT0bB
あ、スマン。226は本編攻略の話で。
流れ的にセルゲームと誤解させて悪かった。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 22:42:02.23 ID:FQkL7x92
やったことはないが、そのメンバーなら癒しとトリステ、韋駄天と守護辺りが鍵か?
守護は猛戦でもいいかも
レが三人いるなら先制とりやすいだろうし、火力はダブショサジ矢で十分
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/22(水) 23:47:09.39 ID:53AgzoTr
本編だけならば…
レンジャー3人とも弓マスタリー・先制ブースト・サジ矢・ダブルショットLv10
バードは猛戦Lv10・癒しLv10・ギフトLv10・属性付与3種Lv1と、安らぎLv10・ギフトLv10・警戒歩行Lv10・糸巻きLv1、他は適当に
雑魚戦は1ターン+レンジャー3人の攻撃で大体カタが付く
F.O.E.だろうとなんだろうとほとんど先制出来るからバードを前衛にして
バードは歌を歌ったら後は防御or回復アイテム、レンジャーはF.O.Eはサジ矢ダブルショット&雑魚戦は通常連打で、かなりさくさくいける
辛くなってくるのは1層最序盤&4層の弓が効き辛い人達と、5層の1.5ターンキルが難しくなる辺りなんだけど
前者はLvでなんとかなるし、後者は戦闘回避しまくりでいける範疇だよ
6層は地獄だ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 00:39:24.30 ID:13I8Vfi6
エトリアの王冠ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおう
と思ったのもつかの間
IIでパスワード打ったらかなり劣化しとるぞパチモン送ったのかメガネええええええええええ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 01:32:00.53 ID:/jHrYmCK
みんな王冠ゲットしてすごいな
自分は裏ボス倒し終えてお腹いっぱいだよ
でもまた最初からやりたくなってきたな。
ソパレアメの無難なパーティーでストーリー進めてたけど、
ダカバも強いんだね。補助技の魅力に終盤になって気づいたよ。
バインドスレッドの時はダークハンターのカタストロフにお世話になりっぱなしでした。
パーティーをごちゃごちゃ変えて、SPをどうふるのか悩んで、樹海を練り歩くのも楽しいね。
ただ、ブシドーはどうしても使い辛かったな・・・・。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 02:22:12.02 ID:W2rF3re+
パスワードの本当のご褒美は一部イベントの難度変化ですしおすし
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 21:31:06.97 ID:v/l6XXHG
ブシドーはアギト早期入手できれば
多少の使いづらさも吹っ飛ぶんだけどね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 22:13:17.19 ID:13I8Vfi6
せめて剣でもツバメ返しが打てれば・・・
真龍の剣も有効活用出来ただろうに!
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 22:53:29.07 ID:E+AnCCyP
人によっちゃアギトが第二エンド最後の壁って奴もいるくらい出にくいからなぁ

ええ、私の事です
ハバキリでアリ惨殺しまくったなぁ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 05:57:02.59 ID:0ul6uyDN
アギトが偶然出たらブシドー作るくらいでいいと思う
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 06:42:43.21 ID:36v3vF+E
3やってから1やると職業が不自由な感じがする、3が何でも出来すぎてただけだろうけど
でも不自由な方がPT組み合わせる楽しみがあって楽しいな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 08:13:45.73 ID:Fv8yFZEG
>>232
自分は表ボス倒し終えてお腹いっぱいだよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 17:24:34.73 ID:KOizbAS8
裏ボス撃破ktkr!!
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 17:29:31.40 ID:KOizbAS8
え、何これ…一回出て入りなおしたらまた復活してるんですが…orz
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 17:46:03.33 ID:t2iy2dBY
奴は無限に復活しますから
慣れればブシドー武器のドロップ要員だから気にするな
ただし全体封じだけは勘弁な!
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 17:52:11.19 ID:KOizbAS8
>242
HAHAHAHAHAセーブしてなかったよ!
50戦以上してようやく倒したのに…
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 18:22:22.89 ID:N52i1LL6
一度倒せたんなら、wiki見てサクっとやっちゃってもいいんじゃないかな?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 01:37:18.71 ID:1SLKLZcI
>>244
心が折れたのでwiki見ながらやりました。

いいんだ、自力で構築したパターンがてんで的外れでも
当時のデータが全滅して消えてなくなろうと
自力で撃破したことに変わりはないさ…
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 12:04:57.17 ID:VRNTzML6
さあ水辺の処刑者を倒したぞ、次はどいつだ

…え? 毒樹? 難易度低すぎね?

本当に難易度が低くて唖然
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 18:59:14.19 ID:Ldo6FAbj
パラダクメディ3人旅でヌルーく剣ダクのトラッピングを楽しんでたが
意外にも表ボスが鬼門だった。自動回復使われると明らかに火力足りんね。
仕方なく鞭ダクに変えて縛りつつsageたが何となく敗北感。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 21:51:06.91 ID:cOGsvE1d
三連携「シールドヘビートラッピング」って感じで攻め立ててもダメだったのか、意外だな

もう倒した後だから蛇足もいいところだけど、枠の問題から威厳使ってこないだろうから
(4ターンでもいいけど)5ターン毎のブースト医術とブレイバント大量消費とかどうだろうか?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 00:46:39.94 ID:nMaG5HRE
1のブレイバント(II)は自分にしか使えないから微妙かと
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 01:15:36.76 ID:B9TP8JBl
逆鱗三色揃ったぞー!
さて、クローン共から皮を剥ぎにいかねば…
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 11:17:28.31 ID:Qa0iDkFL
おととい始めて、スノードリフターズどもの洗礼を浴びて初全滅。
悔しさのあまりLv20まで上げて行ったら楽勝過ぎワロタ。
とか思って余裕ブッこいてたら6階で回復なんかの準備してないままハチイベントに突入してボッコにされて全滅こそしなかったものの涙目、
ランダムエンカウント中に近くのクマに乱入されぶん殴られては瀕死とこのゲームを堪能しております。

レンジャーのスキル全部採集系に振ったのが間違いかな…、いやパラディンに20しか回復しないキュア憶えさせたのが失敗だったかな、あうう。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 11:29:55.81 ID:AghDJiNk
SPは休養で振り直せるけど、Lvが10も減るんだよな…ただでさえ
Lv補正がきつい世界樹1でこれは非常に痛い

つーわけでとりあえず素直にLv上げして凌ぐのがオヌヌメ
もうちょっと先に進めばカエル道場なんかで比較的手軽にLvを
戻せるようになるから、そこまで行ったら休養を検討するといい
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 11:41:36.65 ID:m4E+5uku
>>251
採集レンジャーは役に立つので気にするな
パラディンは… まあ余裕が出てきたら休養した方がいいかもね
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 12:14:17.11 ID:4cOfIaFL
ドリフターズwwwwwwww
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 13:43:45.09 ID:NApTiwik
2層くらいならキャラ削除して、もっかい鍛えなおしても遅くない気がする
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 15:02:05.75 ID:WDj/YEYE
うう…ソードマンのスタンスマッシュに振った3を取り消したい…
休養…嫌だなあ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 15:35:17.22 ID:Qa0iDkFL
wiki見ずに血吐きながらやってるからねぇ。
死んで覚えて、のたうち回って進むのがこういうゲームの楽しみ方だと思ってるw
だからまたボヤきにきても、暖かく見守ってあげてください…
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 18:34:05.43 ID:jbWVryqy
レベル10も下がる上にレベル補正がきついから、Tは休養しづらいんだよなあ
5層ぐらいで一回振りなおしたけどレベル戻すのが結構めんどくさかった
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 18:59:45.22 ID:WmG1vGYN
>>256
1のスタンは良スキルよ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 19:10:20.11 ID:z3Oev88o
1の斧スキルは実質スタンスマッシュとヘッドバッシュの2択なんだよな
頭縛りがあまり有効活用できない、もしくは他に縛り要員がいるなら
真っ先に取るべきはほぼスタンスマッシュ1択になる

スタンスマッシュを取った後にヘッドバッシュを取りに行ってもいいしな…
チェイスにある程度振っていかないといけない剣と違って斧はSPにわりと
余裕があるから、2つ極めるくらいなら十分可能
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 19:24:03.92 ID:adYOBHt8
斧はスタンスマッシュしかとらないしSP余るから、ダブルアタックもとって雑魚は隼、ボスはスタンスマッシュでやってたな
たまに剣装備したままボスに凸したりするが
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/28(火) 20:31:27.58 ID:ooc5PgXg
どうせ先制が取れないって相手にはパワークラッシュもいいと思うが
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 00:02:00.94 ID:tR24NuVM
レベル10まであげとくと、終盤でも一部の敵を確実にスタンにしてくれるから重宝してた
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 11:15:04.22 ID:F/AIQI7z
2→3とやってきて、ついに昨日悩んだ挙句1を買った
最序盤の1F探索の難易度が一番高い気がする
しかし最初のミッションの地図作成、2がどれだけ鬼畜かよくわかるなw

LRでカニ移動できないのはさほど気にならないけど
スキルや装備画面でキャラ変更できないのがちょっともにょる
とりあえずツスクルたん(*´Д`)ハァハァ
ナナドラの鬱姫を思い出したところで、世界樹1の方が発売が早いことに気付いた
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 11:39:31.87 ID:ZN9hK1xx
1はギルドに登録したキャラの並べ替えすらできなかったからな
レトロ調を狙ったにしても不便すぎだろ…そういうところは現代風でイインダヨー

シリーズを追うごとに色々進化してくれたのは本当にありがたい話
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 15:20:18.65 ID:wiw4XSH3
やべぇな、2も3もやりたい。
7階に下るのに4日かかってる俺はクリアできるのか不安であります。

サソリの毒ズルい…
だいたいRPGの毒って普通は長い時間かけてじわじわ体力奪うだろ、常識的に考えて…。刺された瞬間死に至る毒とか生々しいぞ…
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 15:21:54.06 ID:17vZ1n7x
蟻倒したら、攻撃力200オーバーの刀が出てきたw
条件ドロップの条件もわからないまま取っちまったぜ
しかし、ブシドーは使いにくいな

>>265
3の商店で、控えの仲間の装備変更ができるのは本当に便利だよな
そういう利便性を踏まえたうえで、もう一回1みたいなシンプルなのをやりたい

といっても1はまだ3層なんだけどw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 16:35:47.78 ID:ttHrwuuf
節子それ単なる確率レアドロップや
氷雨丸が手に入るまで使える逸品や
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 16:41:01.36 ID:17vZ1n7x
まじでか!?
図鑑の三行目だったから、知らず知らずのうちに条件満たしてたのかと思ったw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 18:33:09.97 ID:ZN9hK1xx
ボスに限って言うと3行目=条件付きドロップは必ずしも当てはまらないんだったか、確か
アリに関しては公式で条件なしの確率レアと発言されてる

>>265でもレトロ調云々と書いたけどぶっちゃけシリーズものの1作目にありがちな
単なる作り込みの甘さなんだよな、これは…当時は気にも止めなかったけど、
続編をプレイした後だとあちこちにこういう粗が見えてくるのはまあ仕方ないというか

救いはやはり続編ではきっちり修正されていること
2では条件ドロップと確率レアはきちんと分けられてるし、3では条件付きドロップは
アイコンの色で区別されるので丸分かりになっているし
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 19:43:52.19 ID:vrSz1gJX
2は覚えてないが3はレアドロ欄に確率ドロップ突っ込んでたのがなんぼかいたじゃないか

1は条件満たしたうえで更に確率があるから困る
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 20:50:03.01 ID:QvyclOsV
6層突入して敵の強さにくじけたのでキャラ育成に力を注ぐことにした
しかしペインカス子製作が思った以上にめんどくさい、やっとレベル40だ…
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 22:46:27.58 ID:MeUTRkzH
3の3段目確率ドロップといえば幽霊船とレヴィアタンだが、あれは多分
「溶解液なしで倒した場合、2つともドロップすることはない」
という仕様にしたかったんじゃないかな。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 23:20:42.09 ID:BuCtf6yB
氷竜の逆鱗きたあああああああああ
逆鱗マラソン終了やっほおおおおおおおおい
きっと気まぐれで連れてってみたブシ子が良かったんだな、うん
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 02:30:47.52 ID:Cw+XXduR
おめでとう
これからブシドーに一日一礼するんだぞ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/30(木) 23:32:21.04 ID:wWSmZ8Sb
あ、あれ??
たったいまフォレストセル倒したんだすが、エンディングとかセルの正体とか何もナシですか?
それともまだクエスト全てこなしてないから?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 00:14:19.33 ID:4uM36Jvy
あわてすぎて方言でてるから、一旦落ち着こう

答えを言うが、エンディングは図鑑コンプリートが条件だ
セル討伐はその過程にすぎないし、エンディングを迎えても正体があかされることはない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 11:23:28.05 ID:gvZHxBKP
ぐぬぬ7階のサソリが恐ろしいよ…
ほぼ一本道なのにケツに貼り付かれて追いかけ回されるよ…

これはアレだな。レベルが足りない。30まで上げて進むか…
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 11:47:47.78 ID:xdBkHokq
30とか2層を突破できるLvだよ
どう考えてもB7Fでは高すぎだよ

まあ、2層はどうしてもLvが高めになってしまいがちなんだけどね…
雑魚が急激に強くなるからB6Fである程度Lv上げをしておかないと
hageるのが怖くて先に進めないし、5日間クエストをマジメにやると
もりもりLvが上がるし
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 12:18:14.73 ID:gvZHxBKP
>>279
今マジメに戦ってみたら、Lv28でなんとか倒せた…

ただ毒でバシバシ前衛が殺されるのが辛いよ…。毒回復アイテム買った事なかったもんなぁ、次からちゃんと準備しよう…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 12:31:41.07 ID:3a2daspI
毎ターンリフレッシュまじおすすめ
1のメディックは本当強い
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 16:17:30.67 ID:GX7xf4VD

Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
 のは終戦直前のたった6ヶ月間の20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
 残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)六ヶ月日本にいただけだから当然帰りました。
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:42:06.72 ID:jLyg8Aqw
今から始めるんだけど
ダクハン/パラディン/ダクハン
メディック
であと一人加えるとしたら誰がいいと思う?
アルケミスト入れようと思ったけどwikiには終盤は微妙と書いてあったので・・・・
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:50:20.16 ID:yWqJhYoy
終盤に微妙というのは事実だが序盤〜中盤の活躍ぶりはそれを補って余りあるぞ
その終盤というのもラスボス撃破後とかの遠い話だし

何が何でも初期に選んだ5人で最後まで倒したいんだ、というこだわりでもなければ
素直にケミでいい
こだわりがあるならバードかな
終盤にバードかカスメがパーティにいないと非常にきつい敵がいて、カスメは
初期メンバーには入れられないので
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 17:58:03.31 ID:jLyg8Aqw
>>284
そんなあとなら引退やサブキャラでもいいな
2と3はレンジャーやパイレーツみたいな燃費重視型使ってたから思い切ってケミ使ってみよう
属性不可や弓装備できるバードも魅力的だけど
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 18:27:30.54 ID:k9A3azP+
まだ4層だけど、3層後半あたりでバードが化けたな

各属性付加が強力だし、なにより安らぎが便利
ダクハンの○○ボンテージを実質消費0で撃てるし、エリアキュア2や医術防御も使いたい放題
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 18:36:23.93 ID:gvZHxBKP
8階で5日のクエスト考えた人、頭沸いてるんじゃないですかね…

泉の部屋じゃエンカウントしないっぽいから、ひたすら十字キーを上下に入れる作業…。
ただいま三日目。あぁ…あぁ…
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 18:53:46.31 ID:gvZHxBKP
オワッター!ロリハカマ超つえー!ヒャッホイ!
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 19:24:20.34 ID:3a2daspI
一瞬ブシドーの事かと
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 19:43:14.52 ID:D9EMcUV3
b20f難しいんだがどーにかしろや
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 19:51:00.36 ID:DbViYRKq
ショートカット開通して泉使いながら殲滅
5日間クエストより簡単だね!
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 20:21:50.70 ID:3a2daspI
なあに慣れればイワォさんを3ターンキルし続けられるほどになれる
自分にはカエル道場より楽だった
都合上、この時点ではアーチドロワーが1個までしか手に入らないのが残念だ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:12:03.17 ID:D9EMcUV3
ごめん日本語で頼む
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:21:08.90 ID:YJZVB3nF
前提として、ショートカットをきちんと見付けてB20F⇔B18Fを
最短の道程で行き来できるようにしておきます

B20Fに行ってFOEを1〜2体、全力バトルで狩ります
樹海を脱出せずにB18Fまで歩いて戻って泉で回復します
またB20Fに行ってFOEを1〜2体狩ります
以下、FOEが全滅するまでループ
最後に残ったイワオロペネレプを倒します

「取り巻きのFOEを倒さない限りイワオロペネレプは何度でも
倒したその場で復活する=倒してもムダ」ということに注意
これを逆手に取ると復活しまくるイワオロペネレプを狩りまくって
経験値を稼ぐこともできなくはない、と
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:26:38.23 ID:pjQpXlFV
>>275
ブシ子に1日1ハァハァでは駄目でしょうか!?
>>287
首謀者が追い出されてまともになっていったゲームというのも珍しいかな?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:32:45.60 ID:D9EMcUV3
>>294
ありがとう。ちなみにパーティーは
ますお
かおり
ふね
あなご
いくら
の5名です。このメンバーでも大丈夫か不安です。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 21:33:05.82 ID:IpKiF1j0
>>288
ロリカハマタってそんなに感動できるはずのものだったのか。
自分は泉クエスト、めんどくさそうだし、小部屋エンカウント無しが知らなくてhageるのが怖くて後回し、後回しにしてたよ‥‥
入手したときはレベルが高いこともあり、装備も整っていたこともあり「なんだこれかあ」みたいな心境だったなあ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 23:17:04.37 ID:3a2daspI
>>296
イクラとフネは不安が残る
イワォ狩りはレンジャー+他戦闘職1名(+バード)居れば余裕で3ターンキル出来るから
そこでLv70で引退したLv70キャラをさっくり作れるな。2週目プレイにはいいかもしれん。あと博識50PTとか。
アムリタ分のenもイワォからのドロップ品でかなりペイ出来る
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/01(金) 23:59:48.14 ID:gvZHxBKP
>>297
うん。それまで後衛の防御2とか5しかなかったのに、いきなり10だよ!超強い!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 02:29:33.24 ID:EFkOiu5S
結局、8階のたまご守ってるドラゴンがあまりにも強かったために、パラディンとソードマンを引退させて戦力の増強を試みた。
パリィとかロマサガみたいな完全回避スキルだと思ってたのに、いざ取ってみてもレベル1じゃ、VSサソリ戦で一度も発動しなかったもん…
ソードマンスキルも斧と剣の両方の技スキル取ってて中途半端に育っちゃったもん…
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 02:48:40.59 ID:rU8Zfuxd
>>300
テンプレ嫁、と言いたかったが書いて無いんだなぁ…
とりあえずミッションの目的をもう一度じっくり思い返して、手段が他に無いか考えよう
ついでに2Fで初めて橙色のアレをみたとき、どうしたかも思い出してみよう
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 03:21:51.50 ID:vRL1ZT8N
まあ1のワイバーンは弱いので倒せなくもないが
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 06:14:30.72 ID:Hlho5X1Z
ワイバーンや赤FOE薙ぎ倒して通ったら世界樹の楽しみの半分を捨ててる気がする
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 06:23:16.05 ID:ET+jD9oJ
カリナン大量に欲しいんだけど、LUC上げたら割合増えるかな?
と思って化石の首飾り×3×5で試したけどほとんど変わらなかった
LUCカンスト付近まで伸びてると言うのに…
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 08:52:36.69 ID:EFkOiu5S
>>301

2F3F、以降の階のFoE全て皆、制圧前進のみ!帝王に逃走の文字はないのだ!

と、ばかりに倒せるようになるまでレベルを上げてなぎ倒してきた…
カマキリの時点で倒せるようになったLV17まで上げてたもん…
そうか、やっぱり怯えて逃げ回るのが正しいのね…
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 08:56:05.54 ID:5ORrolJI
わざわざメッセージで逃げろって言ってるしなあ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:05:36.13 ID:w57Q5cf4
>>304
かわんね
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:39:30.73 ID:OzkBErSV
階層は順調にクリアできるんだけど酒場のイベントの商品が糞すぎてやる気にならない
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:43:55.60 ID:8YdBdOr2
ワイバーンを倒せるLvっていうと2層どころか下手すれば3層のボスにだって
余裕で勝てるからなー…適切な編成とスキル振りで戦うならともかく、
正面からの力押しで薙ぎ倒そうとするとなおさらLvが上がりすぎになる
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:48:59.68 ID:OzkBErSV
メディックの医術防御とパラの防御陣形ソードDA戦闘用レンジャー採取用レンジャーで以外と倒せた
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 09:57:11.93 ID:aIi4Lf+6
>>308
あれはアイテムのためにじゃなくサクヤさんの笑顔のためだと何度言ったら
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 10:05:08.73 ID:QUgTxu3k
1のクエスト報酬は飛び抜けてゴミクズだからな

2になってだいぶいい物を貰えるようになったが、一品物の報酬が多い上に
経験値まで貰える3が一番ありがたいかな…周回で復活しないけど
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 14:01:57.06 ID:nQBUE81k
クエストの主がサクヤさんだからこそやる気もでるというもの
まぁ3のママさんも面白かったけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 17:20:31.71 ID:SMOLDBVx
3やったあとに1やるとストレス要素でhageそう
ショートカットはともかくせめて蟹歩きぐらいは・・・・
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 17:47:38.62 ID:WO0GLg8v
3→2→1とやってるけど、1でストレスはそれほど感じないかも
3は便利だけど、1は面白いから

クエストは3が好きだな
ママさん可愛いし、基本的に到達階以内で解決できるし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 18:57:48.99 ID:dhkj3fff
最初のうちはカニ歩き無いことよりより何かモッサリ感でストレスがマッハだったな
2はマッピングの線のひきにくさがちょっと酷い
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/02(土) 23:25:19.13 ID:K+ztTPGM
>>316
そうそう戦闘のテンポが悪いんだよな
せめてそれだけでも・・・・
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 08:19:27.72 ID:Pj6gsGRf
個人的には2のおっさんのウザさがたまらん。
さくやさんは…なんか返答があっさりし過ぎてる気がするんだ…
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 14:26:14.42 ID:v12Aqqs6
俺の中でサクヤさんは夫に先立たれた未亡人。4歳くらいの娘が一人いるんだぜ。

サクヤさん攻略してぇ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 16:27:28.56 ID:6ncOgOYd
シールドスマイトだけはすまいと心に誓った夜
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 17:39:47.23 ID:v12Aqqs6
>>320
ドム…。


…いいんだ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 18:07:28.96 ID:jT3VrRGH
シールドスマイトは使えない?しょうがねえな
ドム、プランBはなんだ?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 18:39:29.37 ID:myYHfqSk
3DSでプレイしてる人に質問ですが滲みとかどお?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/03(日) 23:50:22.56 ID:A+0v035I
>>318
そこでリメイクですよ!
サクヤさんも下乳も台詞変わりまくりですよ!

ギルド長は台詞が変わっても毎回最後にあの台詞を入れて欲しい
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 00:22:59.49 ID:8whPGco6
基本中P→断空でおk
小技からは小足→2P→2P→5弱Kとか刻んでお茶を濁せばおk
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 00:49:21.66 ID:8whPGco6
誤爆スマソ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 08:37:29.97 ID:f5XqjoPI
斧子のスキルが決まらん
wikiテンプレのヘルズクライか、もしかしたら使うかもってくらいのヘッドバッシュか、どっちも大して使わないと踏んでDEFブーストか…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 08:54:30.77 ID:wbSdEijw
それが一番使わねぇ
スタンヘッドHPTP斧ATKヘルズで70ポイント
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 14:28:00.92 ID:NXJ1fSOz
俺は先制取れない相手に対しては少しでも威力のあるパワスマ使いたいなあ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 14:38:38.00 ID:hR98oWnS
最近はじめて、あんまりよくわからずスキルふってたんだけど
アザステ医術防御、錬金術チェイスの安定感すごすぎて他のありがたみがまだわからない・・・
バードが化けるのはよくわかった
これを試せよ勿体ないっておすすめの組み合わせは何かありますか?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 15:18:29.65 ID:DAKXo2OR
レンジャー3人で1ターンずらしで毎ターン降ってくるサジ矢とかどうだ
実際終盤までは錬金チェイス・アザステ錬金が猛威を振るうし
医術防御Iは序盤から6層まで常にバランスブレイクじみた威力を誇る。それらと比べちゃあなあ…
あとは医術防御+防御陣形とかか。どうせ属性ガードは三龍対策で必要になってくる。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 16:11:31.04 ID:i7xc8EaW
>>328
TPはいらんと思う
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:41:28.48 ID:PaOQi5qs
上の方でネタに挙がってたけど、シールドスマイトってもしかして微妙?
取得目指してる最中だから非常に気になる
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:49:45.59 ID:kGb079jY
パラ唯一の火力スキル、普通に高威力で高命中率、実は意外に珍しい
壊属性攻撃、確率はあまり高くないけど一応腕縛りの追加効果付き…
パラを使うなら取らない理由はどこにもない、ってくらいの良スキルです

強いて欠点を挙げるなら前提がやや多いので取得が面倒なことと
燃費があまり良くないことくらい
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:50:59.32 ID:i7xc8EaW
1のスマイトは前提が多いせいでSPを大量に消費して防御スキルの取得が遅れるし
パラの攻撃力がシブい事もあって真竜手にいれるまではケミのヘビスト以下

だけど1のバランスだと、スマイトに限らず
そもそもケミいれば殆どパラいらないみたいな所があるので(氷竜は例外)
パラ入れたんなら効率とかに拘らずスマイトとってもいいんじゃないかとは思うよ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:58:25.54 ID:Z30ba8q/
取り敢えずケミ=メディって言いたいんだよな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 17:59:50.77 ID:i7xc8EaW
おっとすまん
他ゲーやってたから混乱したぜ

ヘビストも思い出せなくて調べたのは秘密だ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 18:20:31.33 ID:j9HXokoy
ソードマンのチェイスは序曲等に反応して、4人に追撃してくれると思ってた
個人的に燃費の悪さで使いにくいぜ

まだ4層だけど、ダクハンのボンテージ系は通常の2倍くらいの攻撃力で消費5なのは素晴らしい
いつかエクスタシーを決めるんだ…
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:04:55.60 ID:+O2lDx0f
本気で3点縛りエクスタシーを狙うならダクハン複数運用かカスメと組ませたいところ

重苦で縛りの効果時間を延ばせばエクスタシーを2ターン連続で決めるとかも
決して実現不可能ではないので是非チャレンジしてみてほしい
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:22:49.56 ID:2lcbxLcq
ダク3、カスメ1、メディ1のエクスタシー特化PT作ったことあるけど、さすがにやり過ぎだった
ブーストボンテージ連打→エクスタシー連打で、重苦が必要になる前に敵が堕ちてった
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 19:57:31.42 ID:PaOQi5qs
>>334
>>335
丁寧にthx
性能面では安心か。他のスキルと様子見ながら取得するとするよ
確かに必要スキルに無駄が多いのが辛いけど、今までパラに殴りやらせたこと無いから楽しみだ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 20:20:00.01 ID:xr0BxwMS
重苦強力すぎるぜ
というか、あれないとエクスタシーほぼ決まらん・・・
ソダレで縛ってるんだけど、
腕足縛った!→頭がなかなか入らない→やっと決まった!→腕縛りが外れる('A`)→以下繰り返し
やっと三点決まったのは撃破直前だという話
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/04(月) 23:31:52.96 ID:B+BBqU2j
>>323
数年前にDSL手放して今3DSでプレイしてるけど滲み何てない
まあ比べなければだと思うけど汚いとかプレイしてて気になるなんて事は無いよ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 00:35:56.54 ID:aJoHbHDm
これほどエクスタシーに好反応とはw

>>342
レンジャーの脚縛りはボスにも有効なのか
採集スキル、アザステ、サジ弓で一杯一杯だったけど、目指してみるかな

ダクハン以外の縛りスキルは放ったことがないから、信頼性はまだわかってないw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/05(火) 01:42:24.01 ID:x0X3teNz
初エクスタシーは2層ボスだったなそういえば
エイミングフットとダクハンのボンテージがタイミングよく決まって
その後エクスタシー2回で相手が倒れて拍子抜けした覚えがある
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 08:17:46.54 ID:PgBywu0P
「あたしの初エクスタシーは〜…」ってあーた…。
どこの官能小説よw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 11:51:51.45 ID:HbtIAkSf
パラ2
メディ ケミ レン
で言ってるが1のパラは通常攻撃の火力が普通に高いから強いな。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 12:27:59.89 ID:JG5slE+B
そのうち武器マスタリーが無いことが重くのし掛かってくるけどな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 15:14:19.77 ID:M+Dh0wUk
スマイトとれば問題ない
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 16:12:30.23 ID:1hSrv24j
雑魚戦はケミいれば十分だしな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 15:23:06.91 ID:7H8lkCFe
wikiみて、強化系の魔法は同じものを2回使ったら強化枠の移動は行われず、持続ターンのみ延長、ってのはわかったんだけど、
最初にブーストかけてlv15医術防御→その後持続が切れる前にlv10医術防御
ってやった場合lvはどっちが適用されるのでつか?

ターンだけ延長されてlvは15のまま?それともlv10になっちゃう?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 15:49:21.26 ID:IbUqEMjS
効果量は常に後にかけた方で上書きされる

あと、1と2では効果時間も延長ではなく上書きのはず
5ターン持続するスキルを例に取ると、残り2ターンの時点で
上書きしても効果時間は5+2=7ターンにはならず
残り5ターンになるだけ…ってことね
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 15:58:08.76 ID:uMYFK/dr
ターンだけ延長されるんだったら、医術用のアクセラIIIは1戦1個で済んだんだけどねえ…
また医術防御を使ったのが同じメディックでも別のメディックでも、常に後にかけた方でターンもLvも上書きされる
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 16:54:47.09 ID:7H8lkCFe
>>352-353
ありがとう!
やっぱ都合よくはいかないのね…
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 18:53:51.70 ID:zu8CjR5Y
昨日買って今B3Fでヌッ殺された
これはあれか通過儀礼的なやつか
これで俺も冒険者になれたわけか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:01:30.57 ID:IbUqEMjS
まだようやく入り口の扉を開けたところ、といった感じでしょう
歴戦のツワモノともなると「うはwまた死んだしwwふwざwけwんwなw」
などと意味不明な供述をするようになるとかならないとか

君は自らもそのような存在に成り果てるべくずんずん進んでもいいし、
そんなの嫌じゃボケと石橋を叩いて渡る慎重プレイに走ってもいい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:03:33.84 ID:bPK8g/7B
もういっこ、後にエトリアの悪夢と呼ばれることになる通過儀礼があるぜ

そしてさらにもうひとつ、…は伏せるか
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:06:31.63 ID:zu8CjR5Y
なんか上のほう見るとレベル17くらいで正面突破できるみたいだしそれも一興かなと思うね

あとこれwizみたいに全滅したら別キャラ作成して救出しなくていいんだね
もう最初に2軍キャラ作っちゃったよ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:15:37.69 ID:WKW9XcwG
ふー やっとクリアした〜
面白かった〜〜

2か3どっちかやろうかなーとは思うんだけど、
どっちやろうかな?2は飛ばして3でもいいみたいな書き込み見るので
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:21:06.24 ID:IbUqEMjS
>>358
まあ、別キャラで2軍を作っておくこと自体は悪いことじゃないので…

最初に選んだ5人だけで全ての敵を倒してドロップアイテムも集めきって
完全クリアだぜ、というのは実は非常に難しいからな、このゲーム
難しいというだけで不可能じゃないんだけど、前情報ゼロで
それができるパーティを偶然にでも組める確率は結構低い
たいていはどこかで誰かを入れ替えたくなる
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:25:46.58 ID:Pj4BKya2
3竜ってやっぱりパラ必須かねえ
アザステ医術+耐雷ミストで行こうとしたらミスト前にサンダーブレスで800ダメEND

もう一回やったら1ターン目通常攻撃でしのいだ→2ターン目ブレスEND
ブレスのターン固定じゃ・・・orz
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:35:40.94 ID:IbUqEMjS
ブレスをよく撃ってくるターンというのはあるが(開幕がその好例)
絶対に撃ってこないターンというのはないよ、1の3竜は
雷竜は開幕以外ほとんどブレスを撃たないけど、それでもゼロではない

耐性アップ装備を身に付けてブースト医術とブースト幻想曲を
重ねがけ、とまでやればパラなしでも耐えられると思ったけど
パラを入れて毎ターン3色ガードを展開しておくのが一番安定だな、結局は
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:40:35.43 ID:ZWs3VNOX
セルの3色はブースト医術だけで耐えれたけどなあ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 19:59:22.35 ID:Av0qIIpN
レベル70程ならブースト医術でブレスも耐えられた気がする
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:05:23.10 ID:XNmqEpqs
火竜はライフ半分切るまで、4n+1固定じゃないの?
半分切ったら、ランダムっぽいけど
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:16:23.56 ID:rP/9KaKQ
雷龍はブレス→遠吠え→ブレス→遠吠えで嵌まんなかったか?
火龍もある程度ダメージ与えるまではブレスは4n+1で固定で最初から最後までガードしたいのは絶対零度もある氷龍くらいじゃ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:24:50.72 ID:Av0qIIpN
雷竜さんはたまに気まぐれ起こして2ターン連続でブレス打ってきたりするから困る
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 20:42:21.48 ID:xXPnLoyF
ショックガード! 医術防御! 安らぎor猛戦!
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 21:11:14.60 ID:Pj4BKya2
パラ作るかー どうせ絶対零度さんもいるし
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 22:00:46.19 ID:fQU3Xz68
火竜は縛りが入ってる状態ではランダムになるんじゃなかったっけ。
エクスタシー狙いのパーティーの場合、要注意。

かといって先に頭を縛ると激震を連発してきたりするから
かえってキツかったりするんだよな。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 19:14:27.49 ID:zC6hFv90
運良く処刑者のアギトを手に入れたんだが、これを契機にブシドーを育成してアタッカーをソードマンからブシドーに変更するのってアリだろうか
ソド+ケミのチェイス戦法が崩れることになるけど火力はブシの方が上だろうし…
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 21:40:58.10 ID:bzUHf5E2
今、5層なんだけど
LV55くらいのケミの全体術式10なら5層くらいまでの雑魚は即死だよ
消費は20。バードの安らぎで2ターンで回復できる

ブシはそこそこ足が早いし、取りこぼした雑魚は狩れる
FOEは上段ツバメが強力
ただ、構えで強化枠と1ターン取られるのがキツいけど
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 22:28:09.25 ID:eEPpQ6l5
終盤に増える強化打ち消しを使ってくるボス級の敵と
極めて相性が悪いんだよな、1のブシは…
いちいち構えを打ち消されるので全然攻撃に参加できない
どんなに強いスキルを持っていても撃てないんじゃ意味がないっていう
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 22:50:22.11 ID:aHfDJ4R4
ブシはアザステ医術とカスメの力祓いがないとすぐお亡くなりになるからなぁ
特にモリビト辺りが出てくる所だと適正レベルでも1撃で200越えとかざらにあるからスリル満点過ぎる

ただ、アギトの刀があるならFOE戦でめちゃくちゃ活躍出来る
他キャラがチマチマ100~300ぐらいのダメージを与えている所に自分だけ1000越えダメージ与えたり出来るし

ブシの全盛期はアギトを手に入れた時が一番活躍出来るから育てるのもアリ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 00:50:18.06 ID:UacyE9gy
1のブシが紙装甲というのは職イメージとレベル差補正からくる誤解だ
VITや防具のDEFがほとんど機能しない1では防御用パッシブを持ってるソドやパラ、
HPが高いレンジャーが直接ダメージに対する生存能力に長けており、
その他はどんぐりの背比べ
(ダントツでドベのケミを除く)
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 01:33:40.00 ID:D/j4FY4O
でも前衛を張るのはパラ・ソド以外には、一部例外的なメディとブシドーとダクハンだけなんです
そりゃ紙装甲イメージがますます上がるってもんです
一応、上段の構えで防御も上がるはずだけどすずめの涙だしなあ・・・
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 08:40:08.96 ID:uCAV+Bgv
371だけどアドバイスありがとう
クエストの要件にもあるし育ててみる価値はあるかな

それにしても1のブシドーのグラ格好良い
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 15:03:23.33 ID:nQKX29BY
それなりに育てたつもりの武士がアーマービーストに三百数十とか喰らって即死したし
ツバメは手間も消費もでかいし。レンジャーでいいよね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 16:03:17.03 ID:tEZBsvcC
斧ソド以上のダメージを出すレンジャー△
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 16:49:53.51 ID:UacyE9gy
斧マンはブースト炎斧通常攻撃ダブルアタックに剣マンでチェイスかけて
これでレンジャーに勝つる!って思ったけど
レンジャーには勝てなかったよ・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 16:55:08.83 ID:Kw1XvrD2
サジ矢発射→ダブショ→ダブショ→サジ矢着弾でとんでもないことになるからな
相手が突耐性でも持っていれば別だけど
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 21:24:33.54 ID:LKJLzo8k
ステータスの引退ボーナスもらうなら誰でやるのが一番いいのかな?
ほとんど意味無しっぽいけど、どうせ上げるならってことで…

AGIとかが鉄板?
縛り系キャラならLUKもあり?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/10(日) 23:55:26.08 ID:tEZBsvcC
キャラ次第じゃね?
ケミにSTRは要らんしバドにLUKは要らん的な…
しかし1だけはキャラの能力99超えるんだよな ケミのTECが107とかなってビックリしたわ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 02:39:38.91 ID:GWPSKjVx
まずVITがほとんど効果ないので外れる
キャラによっては装備込みでカンストする(ケミのTEC)のでそれにも注意

自分がやったときには大抵STRとLUCになった
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 13:58:13.19 ID:mlZSyOHN
>>383-384
豚クス!
VITは意味ないのか…
でもSTRはそこそこ意味あるみたいだね
物理と縛りでSTRとLUC分けることにしまつ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:14:23.87 ID:rqiqFhCE
といっても、1の引退はLUC+3の為にバードを何人も育てるのはキツいなw
恩恵はSP+6くらいか?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:28:07.14 ID:eocC4+5Z
バードならHGあるしそこそこ美味しいんでないの
まあ割に合わないってのはあるけど
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:49:18.52 ID:KwT6AD18
カエル道場でもモア道場でもアザステペインでも、パーティー構成には気を遣う必要は殆どない
バード5人はむしろ、HGの恩恵が凄いから推奨だわな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 18:55:49.43 ID:mlZSyOHN
うん、STRとLUC選んだのは筋肉キャラやバードだと楽にレベル上げられるってのも一つの要因です
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 22:56:13.11 ID:rqiqFhCE
やり込みに口を出すのは無粋だとは思うけど

2の時は何回も引退しないといけないから、ペインカスメさんを除いてHGバードが良かったけど
1の引退はステータスアップの恩恵が小さいから>>387の言うとおり割に合わないなと思った

最後に目的の職業(LUCだとダクハンやカスメ?)で上げ直さないといけないし、バードが一回分作業になるからね
あと、なによりもギルドの配置換えが出来ないのが厳しい…ギルマスは一番上にしたいんだ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 17:01:25.63 ID:fyX08qOa
カスメの力祓いは異様に効果あるのに、軟身は10にしたのを激しく後悔するほど効果が薄い
6層の雑魚だと200ダメージが220になるぐらいの効果しかないとか笑えてくる

足違えって10にすれば目に見えて敵の行動速度が低下したりしますか?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 17:20:28.06 ID:QOtPoPQt
ダメージ計算式の都合上、防御力をいじるより
攻撃力をいじる方がダメージ量の変化が大きいからな…
上の方で少し話題に上がっている、良い防具を装備しても
ほとんど意味がないとかVITを引退で底上げしても
意味がないとかいうことと密接に関連している

で、足違えだけど…性能云々以前にそもそも敵の行動速度が
下がってもたいした恩恵が得られないからなー
確実に先行させたいならアザステでイナフ、という現実
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 20:08:02.70 ID:lYtkvylP
レンジャーとパラディンが居ないパーティ構成なら便利なのかも。
レンジャーがいるならアザステの方が確実だし
パラディンの防御陣形は発動速度遅くないからあまり使う必要ないと思う。
基本的に相手の強化打ち消し用に1振りで良い気がする。

ところでカスメといえば幻惑の呪言の盲目付加がどのくらい使えるか知りたいな。
イマイチ使ってるという話を聞かない。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/12(火) 22:43:36.87 ID:W8SZYs9c
速度増加を打ち消したい相手なんてイワォさんくらいなんだよな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 01:58:34.05 ID:0ZH/lkxA
イワオロペレネプとかコロトラングルとかケルヌンノスとかの名前ってどこから取られてるんだ?
この3つは何となく同じ元ネタから取られてそうだが…南米の神話かなんかか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 02:50:03.54 ID:icCUoFm7
>>395
イワ→アイヌ語「岩を破るもの」
コロ→アイヌ語「海上に来る もの」
ケル→ケルト神話の雄鹿を象徴する神
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 03:43:18.76 ID:+gadVoLq
和風パーティきっついわー
なんでゲームの侍とか忍者ってこんな紙装甲扱いばっかなんだろ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 10:15:36.82 ID:eflp9Gl+
1はアイヌ語が多いね
ツスクルは本来モリビトの少女に用意された名前だったんではないかと思う
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 10:24:04.92 ID:eflp9Gl+
1で和風ってブブブブブとかか
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 15:14:42.10 ID:RUj15rUY
久々に世界樹1を初めからやってて今モリビト殲滅作戦の所なんだけど
樹海で見つけたアイテムの報告をしたら長の悪巧みの台詞と感謝の台詞が合体した
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 18:21:13.49 ID:92DDVn3t
6層挑戦中。このワープ&落とし穴、狂ってるとしか思えんw

3の暗闇+回転床は回転数でどちらを向いてるとか、予測で地図を書いたりとかで楽しかったけど
一度、戻るor落ちるをしないと分からないとかやり過ぎだべw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 18:54:50.66 ID:saoTiwD1
アルケミスト「千里眼の術式!」
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 19:27:57.08 ID:eeqlliO8
>>401
ワープはいかんともしがたいが、落とし穴はFOEを使えば

それでも穴に全落ちするまで俺の冒険は終わらない!って猛者も居るけどw
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 19:52:17.45 ID:92DDVn3t
落とし穴だらけで、凡そ一本道と思える場所に何で赤FOEがいるんだよ
と思ったけど、そう言うカラクリか

しかし、もう限界だ!押すね!wikiのダンジョンマップ!
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 20:31:27.57 ID:ArwqLa+X
あそこ赤FOE2匹は倒さないと先進めないよね
橙ならまだしも赤で撃破必須ってのは・・・面倒なだけだけどさ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 21:25:54.93 ID:jSXt9F7W
4層でも姫君とかを倒さないと進めないところがあったりするな
FOE=避けて進もうと思えば避けられる障害物、という概念が
まだ製作陣の中でも固まっていなかったってことなんだろうか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 01:09:41.81 ID:QrwVKopU
1の方がいろんなFOEがいて面白かったけどなあ
落とし穴のもそうだし、
イワオロに乱入させて殺すのとか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 12:55:45.46 ID:nxcbB3Qc
1のFOE配置は結構鬼畜
宝箱取りに行ってハメられるのはまだしも、
11F扉を開けたら即FOE(逃走不可)とか
24F熊3匹に追われてたら前方に竜とか

でも個人的には2のピンクとか青FOEもシステム的には好きだったなー
3だと、一定区画に侵入すると出現する伏兵タイプのFOEすらいなくなって何か寂しい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/14(木) 17:04:08.60 ID:m1XE7h5f
11Fありんこくらいならまだなんとかなるが
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 00:19:59.61 ID:nykVn/rY
29階でワープした瞬間、亀が後ろから突撃したきたのには驚いた
バードの氷劇使って、皆でしばき倒したが…巡回するFOEにワープで突撃するのって1くらいじゃないかな?

あれだけ殴って、何で無傷の甲羅が手に入るんだろうw
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 02:17:19.23 ID:MLBQ0ZRn
そりゃあアレだ、頭だけを執拗に狙ったんだろ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 02:22:33.38 ID:oZLpp/aK
斬っても打っても焼いても亀肉は傷付けられても甲羅は傷一つ無い
だが、そこまで強い亀の甲羅もメディックの細腕でぼっこぼこ ロマンがあるな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 12:40:30.33 ID:4Diuy1jo
※画面に表示されるキャラクターのイラストはイメージです。実際の容姿・体格とは大きく異なる可能性があります。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 12:47:03.37 ID:j5N/ftDm
ATKブースト10なんて取ったら
おっぱいなのか大胸筋なのか分からなくなるよ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 11:20:49.18 ID:/5bMpdwS
リフレッシュ振りの回復専門メディックか殴りメディックかで迷う…
殴りの使用感ってどんなもん?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 11:48:22.16 ID:nWm8LJsP
必要なスキルにSPをちゃんと突っ込めば相応の強さになってくれる
スキルはヘヴィスト一本槍だけど威力は十分

防御面は強化しようがないので先手を取られて殴られるとあっさり逝けるけどね…
回復役がついでに殴る、みたいな運用はちょっとリスクが大きい
万全を期すなら別に回復専門のメディを用意したいところ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 13:33:30.35 ID:yal4HNu6
俺の使用感
純前衛と比べて、搦め手がないもののアタッカーとして及第点の戦力になる
ロマンではあってもネタではない
でも最低限のスキルをとるまでははっきりと弱い、ヘヴィスト命
回復との兼業はあきらめたほうがいいと俺も思う
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 14:10:19.51 ID:EnHxIrg9
SP78あれば、必要なスキルは一通り揃えられる。
引退するまでは、回復に徹した方が安定する。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 16:34:53.04 ID:/5bMpdwS
>>416-418
おおthx
やっぱり医術とエリアヒの合間に殴りなんて甘いか…
HP上げずに博識にTPを回して引退までは回復に専念させるよ、ありがとう
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 19:22:26.48 ID:09Z3xot9
医術、力祓いが決まって1ケタしかダメージが通らなくなったら2ターン目から普通に殴りにいけるけどね

3竜戦とか攻撃が激し過ぎるボス以外は普通に殴り回復どちらも運用可能
ただ、引退でSP余分にないと厳しいね
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 06:38:55.42 ID:rZF02aqW
エリアヒという略称に違和感を感じたと思ったら
Iだとエリアヒールじゃなくてエリアキュア(II)だからだった

ステータスの振り分けとかの要素が無いから兼業が普通に出来るのは良いな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:09:50.41 ID:TYVdyycf
今から世界樹の迷宮初めてやるんだが、これって適当に進めても大丈夫なもの?
取り逃したらヤバイとか、そういうのはWikiに書いてあるバグだけ?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:30:16.10 ID:YSEdnc5R
その通り

むしろ適当にやる方が断然面白い…筈だ。最初から攻略に頼ったことが無いから比較できないけど。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:34:47.76 ID:YSEdnc5R
…ダメな項目あった
ギルドの名前ね。これだけはあとから変更出来ないから、よく考えて。

ゲーム進行上では影響の無いエッセンスだけど、適当につけてしまって泣いてるボウケンシャーも過去には居た
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:38:58.24 ID:XbOPMkkb
火竜の逆鱗 2回目にget
氷竜の逆鱗 1回目にget
雷竜の逆鱗 1回目にget

なんだか怖くなってきた
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 12:39:58.41 ID:TYVdyycf
サンクス!それじゃギルドの名前だけ良く考えて後は手探りで頑張ってみるよ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:21:02.93 ID:MwAmeQEZ
ギ、ギルドの登録なんてあったっけ?(汗)
あすへ! の人って呼ばれてるから←がギル名なのかな?
登録した覚えもないし、こんなキャラ名付けた記憶もないんだけどw

所で、BOOSTの使い方をレベ13で知ったんだけど、^^;
BOOSTが使える状態で放置して置くといつのまにか使えなくなるんだけど
クリティカルとかに化けてるのかな?
何ターン維持出来るとかあるの?
それにしてもBOOST毒、強えーw

スキル取りの条件をAボタンで確認出来るのを知らずにポイント大分損したかも><
現在レベ19でやっとB6F磁軸まで到達。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 16:31:53.71 ID:3AM7cJvv
それがお前さんのギルド名なんだろうな…ゲーム内でキャラクターの
名前が直接呼ばれることは少なくとも世界樹1では一度もない
特に執政院とかだと「○○(ギルド名)の諸君」としか呼ばれない

ブーストゲージは自然消滅はしない
ただし戦闘不能になるか街に帰還すると強制リセットされる
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 17:02:00.79 ID:MwAmeQEZ
なるほど、街に帰るとリセットするのか!盲点だったよ。
ギルド名ってランダムとかそんな感じなのかな?
それとも入力する欄があったとか?
それにしても磁軸まで長かったよ・・・
アイテムが直ぐに一杯になっちゃうからB1からB5の往復はキツかった。
アイテム倍持てるようになるといいのに。後セーブもアイテムで出来るとストレス減るのになぁ。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 20:37:42.29 ID:GQUtPvmr
>>428
確か樹海の戦士(一人でFOE倒してくるヤツ)のどれかで2回くらいあった記憶がある。
まあ、それでも本当に限られたシチュエーションではあるけどな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 22:20:11.36 ID:cge4zwyB
名前と言えば、2のデスストーカーさん
2は時々、ひまわりちゃんが名前を呼んでくれたな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 00:58:34.30 ID:KMwMSxBy
>>427
中古か? 全消ししたほうがいいぞ
433427 :2011/07/18(月) 01:51:51.62 ID:WyoCJqGf
>>432
中古じゃないよw
レベ20までやっちゃったから今更消したくないぉorz
って事はギル名入力する項目があったって事か。
適当に名前選んでる時にポチっちゃったのかなぁ
まぁ希望がありそうな名前だからいっかw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 02:08:07.79 ID:6S2m4ar5
天然すぎるw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 19:13:35.59 ID:6RhRee/K
マジぶっちゃけエルミナージュ1とどっちが難易度高い?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 20:10:53.66 ID:Oa5afVNn
比べ物にならないくらい、世界樹の方が難しいですよ。
自分みたいに方向音痴なヤツには。
最初の1階の地図を書いて来いって課題が、2年以上やっていてもクリアできませんから。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:14:20.16 ID:kMpU0gts
それは多分お前だけだ、うん
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 22:20:59.20 ID:yItm3X2K
とっつきにくさという意味じゃエルミだと思うけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 23:26:41.80 ID:ct8RCYhi
エルミのが難しいな
難しすぎて買わなかったくらいだ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 00:46:53.37 ID:fPUOfe8M
>>436
歩いた床が色変わる自動設定の方でそれなら病気レベル
自動のでやれば行き止まりに線書いて輪郭付ければいいだけじゃんw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 01:52:22.28 ID:y+VfADH3
3のスレでも見かけたけど同一人物だろうか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:10:36.71 ID:oi4UIlpa
2、3とやって面白かったから最近1も始めた人間なんだが、
もしかしてスクツルは俺に惚れてるのかな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:12:05.32 ID:oi4UIlpa
あ、スツクルだった

ん、あれ?
分からなくなってきた
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 08:19:08.01 ID:tEpzuAS8
2度も間違えるとは何たる侮辱
罰として27Fを全部埋めてくるべき
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 09:31:47.42 ID:U+SKnDwh
ということは、B27Fを全部埋めた俺は、何度でも、執拗に、
ネチネチと間違え続けても許されるというのだな!

……おい、俺の首がないぞ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:00:19.73 ID:H83qZ/OC
さっきB21Fでuuuuとレンちゃんと戦ってきたけれども、
リザレから次ターンアザステエリアキュアUでようよう回復したレンジャーに的確に抜刀氷雪改で即死を三回ほど繰り返した
なに? うちのレンジャー子となんかあったの? 痴情のもつれ? おでこ舐めさせろ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 11:07:06.57 ID:aP657dzj
抜刀氷雪改はHPが少ない敵を狙ってくる
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 14:56:45.32 ID:f6NUx1dv
最近始めて やっとB7Fまで来てB3の右側まで上がってきたんだが、
抜け道近くの象に捕まって抜け出せない><
wikiではケツから突入すれば反対方向に抜け出せると書いてあるけど、廉価版だと出来ないの?居た場所に戻される;;
折角後チョットで抜け道開通させられる所だったのにorz
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/19(火) 16:38:50.18 ID:5LNIYx7A
すく(水着た)つる(ぺた)…

胸熱だな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 10:53:59.65 ID:DnLpuyyY
>>448
ザコとエンカウントして医術防御つかってから象乱入させて
安全に象狩ろうとしたら、花びら強襲で何もできずにhageたのを思い出した
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 11:47:31.83 ID:50YHUIpa
超高確率で眠るのはどうにかならんのかと言いたくなるな
こっちが使う眠り技はロクに決まらん癖に敵が使う眠り技は8割越えで決まるしな
452448:2011/07/20(水) 11:52:09.97 ID:Ghahe9a6
>>450
TPと殆どなかったけど、アイテム使って何とか倒せた。
隠し通路開通させて気づいたけど、とっとと街まで戻っても変わらなかったかもw
同じ様に竜の挙動知らないでタマゴ拾ったら親に張り付かれて嵌ったw
こっちは糸で飛んで逃げたけど、タマゴぱくるとかチト切ないな。

今、5日B8Fに篭るクエ中なんだけど、アイテム一杯になったから ひたすら回復所で往復。
アイテム60個しか持てないのが辛過ぎる・・・後半までずっと60個までなのかなぁ?
ダンジョン篭りゲーなのに、アイテムのせいで街に戻る率が高くて下に中々行けない。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 11:59:20.47 ID:Ghahe9a6
>>451
花の眠り技は確率高すぎるよねぇ
回復所あるのを良い事にトルネード使いまくってた。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 19:18:34.06 ID:yKp1ZVBV
昏睡の呪言なら体感7.8割くらい睡眠入った気がするけど
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 21:24:27.31 ID:sdL/8F2l
敵によって耐性持ってるやつも居るだろうけど
10振りすればそれなりに入ったと思うけどな>睡眠

>>454
昏睡はやや出足が遅いのがネックではあったかも
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:03:16.35 ID:ZjGztXZD
1ターン目アザステ昏睡バードは安らぎ他防御
2ターン目以降スキル全力攻撃で6層すら楽勝だったなぁ。カスメは2ターン目以降も昏睡したら行動の遅さから大体生き残りも寝るし、万一起きてたら次のターンアザステ昏睡他防御
ブシは擁護できんがカスメは1でも使える子
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:23:41.31 ID:yCZHcfnW
まだアザステをレンジャーが習得したばかりの初心者なんですが、
ここで「アザステ」って言葉が良く出て来ますが、効果的な使い方ってどんな感じですか?
現在レベル33だけど必要性がイマイチ良くわからなくて・・・
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:26:35.68 ID:NH2DAEHJ
発動の遅いアルケの全体術式を先手でぶちかます
安全策のためにエリアキュアやら医術防御やら張る
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:36:16.71 ID:RvMcEIAY
>>457
対象が敵全体でも味方全体でも有用な全体スキルはたいてい出足が遅いから、
それらをターン最速で展開できるようになるというのは非常に大きい
バステを使ってこない相手に対しては開幕アザステ医術だけでほぼ事故死が
なくなるし、開幕アザステ全体術式はだいたいの相手を一掃できる

ただしアザステ全体属性+チェイス、てめーはダメだ
棒立ちになるソードマンを見るのは正直とても悲しい
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 23:41:44.14 ID:yCZHcfnW
なるほど、確かにアルケミの攻撃は強いけど、いつもターンの最後ですもんね。
全体術式覚えたらアルケミに使ってみます。
後はボス戦ではメディにも。
ありがとうでした。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 02:17:12.28 ID:iF0bSjOw
バランスブレイカーなスキルを一通り縛った上で
再プレイしてみようと思うのだけどどのスキルを縛るべきかな?

医術防御は確定として、他に縛った方が良さそうなスキルは何だろう
(ダブルショットは候補。アザステは強いけど縛るかは思案中)
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 04:18:08.54 ID:QxOG3RYV
>>461
医術防御以外だとそんなにバランスブレイカー的なスキルは無いような気がする
レンジャーそのものがチートって人もいるけど、そこまで圧倒的に強いわけでもないしね
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 04:59:21.01 ID:kjCEI8J1
>>452
イベントアイテムで更にアイテム袋が圧迫されるぜ

なるほど逆鱗マラソンか…
一匹目の赤竜さんでもでてこないぜw
氷竜さんは奥に引きこもりすぎだ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 05:44:54.62 ID:DFPe3AMa
>>461
医術アザステ安らぎを縛ると程よい難易度
防御陣形のありがたみがよくわかる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 08:27:34.58 ID:wuVDYale
各キャラ1種縛るなら
ソド→ヘルズクライ
パラ→三色ガード
ダク→ボンデージ各種
レン→ダブルショット
メディ→略
ケミ→全体術式
バド→安らぎ
ブシ→ツバメ
カスメ→ペイン

あたりかな?
もはやケミとか何でお前いるのレベルになりそうだが
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 12:33:07.20 ID:aJlUsuKE
ボンテージ各種とか全体術式とか、1種縛りじゃなくて3種縛りって言わん?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 12:39:40.22 ID:n2BLcdh6
ボンテ各種縛りは鞭ダクのパーソナリティが…
あと三色縛りは隠しを前提にしないなら苦にもならんが
隠しまで視野に入れると辛そう

ケミの全体は強いからな〜
ワンチャンtec&tpブースト縛りとかもアリかも

…難易度を上げたいなら
医術防御+HP&TPブースト縛りなんてどうだろう?
必然的に安らぎも縛られるし、序盤から中盤にかけての低HPはhageる要素が増えてスリルも味わえる
…ドMな君たちには全ブーストを縛るという選択肢もあるかもしれんが
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 12:42:15.25 ID:58DS6SEg
ヘルズってそんなに有用なのか…
医術、防御、歌で枠足りないから取らずにいたけどどうしようか

あと2から入ってダクハンのジエンドを10まで上げたらあまり強くなくてワロタ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 12:54:04.88 ID:n2BLcdh6
Uのジエンドが強すぎたんや
変わりにボンテ各種が低燃費で縛り時間がそれなりに長かったはず
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 12:57:15.70 ID:thkcTw9e
ブーストジエンドならUクラスの強さなんだけどね
それでもUの方が若干強いとかちょっと^^;
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 13:10:58.76 ID:3uZjKqpv
3種縛りはごめんねどれも似てるから1種に絞れなかったわ
強いて言えば大爆炎とアームかなあ

>>468
ヘルズは1.5倍のバフだから1では一番強力かな?まあトルネードかスタンスマッシュ封印でもいいと思うけど
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 13:44:29.23 ID:kjCEI8J1
・モンスターはいきなり襲いかかってきた!
・サンダーブレス

ふ・ざ・け・る・なw

>>471
ソドならチェイスじゃない?
俺は斧ソドだから影響ないけど
ダクハンはドレインバイトとか

いずれにせよ、どれを封印してもそれほど苦ではないね

バードの安らぎはキツい。猛戦はもっとキツい(赤竜戦が)
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 14:50:50.35 ID:2VLNrTQS
もうレンジャー、メディ、バード縛りでいい気がするな
アザステないなら攻撃遅いから全体スキルもあんまり強すぎってほどじゃないよな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 17:21:11.80 ID:9BoLOT1W
三色ガードは氷縛れば十分じゃね?
裏込み前提でだけど
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 17:39:39.50 ID:DcQXY7Hb
そもそも何故、職それぞれでスキルひとつ縛るんだ?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 17:54:04.77 ID:58DS6SEg
まあ強スキルを縛ったらという仮定の話の延長だからな

それにしても全体術式縛りは可哀想過ぎると思うの

体感だけど1は階層毎に敵の弱点が固まっててアルケ使いやすい気が
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 07:21:14.30 ID:C4KoBR5p
都庁行ってきた

第一都庁舎と第二都庁舎を繋ぐ3Fの渡り廊下にあるイサム・ノグチのオブジェ、
あれがレン&ツスクルとの決戦の舞台かな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 14:39:07.10 ID:GWzLossH
>>477
裏山

あの辺はなぜか漂流教室を思い出した
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 14:41:39.68 ID:MSsWHtse
ひそかにやってみたいこと
新宿の駅前地下道で真朱の岩窟を流す。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 15:04:42.95 ID:Q6h3y4Ea
>>477
あそこって倒れた木かなんかじゃなかったっけ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 20:55:58.41 ID:GWzLossH
逆鱗出なすぎ泣きたくなってきた
博識は2人じゃ足りないか?
あと火竜と氷竜…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 21:08:12.82 ID:mYsPbYKZ
逆鱗レベルまでドロップ率が低いアイテムに対しては
博識の効果は正直何人いてもおまじない程度というか…
何人いても落とさない時は落とさないよ、残念ながら

博識は何というか、精神的な安心感を得るためのものだと思う
「博識持ちが少ないから落とさないんじゃないか、もっと増やさないと
ダメなんじゃないか」という疑心暗鬼を避けるための
…ぶっちゃけ今のお前さんの状態だな
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 22:25:42.56 ID:IQZttsVD
博識Lv10*5のPTヒャッハー
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 23:53:02.92 ID:vvppq7hG
パーティ構成変えて戦い方を返るとあっさり出ることがある。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 00:01:44.94 ID:IYZWM9F3
倒したけど出なかった→リセット→倒したけど出なかった→リセット…でループしてると
プレイしてる本人にそのつもりはなくても乱数固定っぽくなってるってことがありうるからな
出ないパターンに自分からハマり込んでいる、というか

リセットしてロードじゃなくてちゃんと14日寝て挑み直すとか、メンバーを変えて
倒し方も変えてみるとか、そういうことも視野に入れてみるべきかと
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 01:24:45.27 ID:MHXwFYlD
>>482-485
なるほど…リセットして「次こそは」では却って駄目かもしれないのか
みんな参考になる意見ありがとう、別の戦略探しつつ楽しんでみるよ
随分気が楽になった

取り敢えずレベル上げ用のペインカスメをレベル上げするか……
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 04:22:36.65 ID:gAV55/Mb
流れに乗っかってってわけじゃないがやっと逆麟マラソン終わった…
喜び勇んで真竜の剣を作ったけど剣じゃあまり使い道がないことに気付いた
全員装備できてもスキル使えなきゃ意味ないし
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 05:43:07.45 ID:aJZlg22c
ソードマンさんディスってんのか!

まぁ、俺は剣ダクに持たせて裏ボスに挑んだけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 08:41:34.97 ID:q0y+/L5D
>>487
ケミやカスメ、殴らないメディは問題ないけどね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 08:43:58.31 ID:zzVG7oTg
剣でもブシ子のツバメが撃てればなあ・・・
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 17:31:40.92 ID:+MVQWi1H
皆引退とか休養とか利用してるもんなのか?
今は深く考えずに、育成してるけど…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 19:28:49.53 ID:IYZWM9F3
1では引退も休養もそんなに必要ない気がする
どの職も有用なスキルがわりと限定されていて、
なおかつ優先順位もはっきりしてるからな…
よく考えて計画的に取っていけば休養もなしで
一発で完成形に持っていける

それでも何か失敗したと思ったら休養かな
カエル道場解禁以降なら10レベル程度はすぐに戻せる
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:14:32.23 ID:Io1FP1VD
スキル取りに迷ってる20レベの者ですが、
優先的に上げた方が良いスキルを職毎に教えて下さい。
後、役に立たない いらないスキルとか。
技のレベルは始めは1で消費TPをおさえた方が得策?(トルネードとかの技の事です)
それとも個々の技のレベも序盤から上げた方が楽ですかね?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:19:33.46 ID:+MVQWi1H
>>492
引退は利用せず、失敗したな、と思った時に休養を利用、て感じにすれば良いという事かな
世界樹初めてで迷いながらだが、まあ、気楽にやってみようと思う
ありがとう
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:43:12.62 ID:H8Y1MYvb
>>493
せめてメンバーくらい書け
他職と連携して初めて有用になるスキルも多いんだから
漠然と全職のことを教えろって聞かれても答えようがない

つーか答えを書く方の手間ってやつをちょっとは考えろ
でないと全て「wikiれ」ですまされるぞ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:50:19.43 ID:Io1FP1VD
申し訳ない。
メンバーは
ソド、パラ、レンジャ、メディ、アルケミ です。

今後、バードとダークも育てる予定です。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 20:50:49.50 ID:Io1FP1VD
因みにソドは剣持ちです。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 21:15:03.12 ID:H8Y1MYvb
ソド → トルネード、3色チェイス
パラ → 防御陣形、シールドスマイト、3色ガード(全てLv5止めで)
レンジャイ → ダブルショット、サジ矢、警戒歩行、アザステ(Lv1止め)
メディ → 医術防御、エリアキュアU、リザレクション(1止めでいい)
ケミ → 3色全体術式、TPブースト

あとはステータスブーストに適当に振ればいいと思う
スキルLvを伸ばしていくタイミングはTP量と相談して
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 22:50:58.65 ID:kVrcQUf8
>>496
地雷・微妙スキルを挙げる。

○バグで効果が無いスキル
挑発、シャドウエントリ
狙われ率に関する効果が出ない(挑発の防御力上昇効果はある)。
取得済みなら休養推奨。

○微妙スキル
アクトファースト→レンジャーは元々早いからあんまし意味無い
ファストステップ→弱体化打消しに1振りで十分
パラのキュア系→序盤は使えるが回復マスタリが無いので中盤以降役に立たなくなる
医術2→大ダメージでの即死回避だが医術1でダメージを減らす方が安全
キャンプ処置→戦闘中使えない上、回復量も小さい
メディのリジェネ→バードのスキルの方が高性能

レベルが下がるとは言え振り直しできるし、好みもあるので
実際にどこに振るかは効果を確かめながらでも良いと思う。
その辺の試行錯誤も楽しみだと思うので。
レベル5とレベル10で大きく効果が上昇するスキルが多いので参考に。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 00:10:38.07 ID:+A85oa6J
>>498
なるほど、ソドは攻撃系、パラとメディは先に防御系を重視して取っていけばいいのですね。
ケミはTPも伸ばしておかないと直ぐにガス欠になるのでTPも重視して取って行こうと思います。
とても詳しくありがとうございました。凄く参考になりました。

>>499
パラの挑発レベ1、キュアレベ1取っちゃいましたが、いらなかったんですね orz
キャンプ処置は取ろうと思っていたので助かりました。結構地雷スキルって沢山あるんですね^^;

レベル5とレベル10で効果が大幅に上がるんですね、覚えておきます。
振り直しに関しては30レベルになったら考えてみようと思います。
とても詳しくありがとうございました。凄く参考になりました。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 01:25:02.37 ID:rOxfMuVu
ダメだゴーレムあとちょいで倒せねー
医術使っても三回攻撃で確実に死んで全滅
おとなしくB11Fのマップ作りの続きやってきます。。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 03:50:48.55 ID:TnatN1kw
>>500
ソドは5階層まで斧の方がいいけどな。スタンスマッシュが要所で使えて便利だけどな。
ただ6階層で一部の奴にてこずるから、俺はその辺りで引退して剣チェイスに変えたけどな。

金属蟹ナ…

レンは>>498とちょっと違うけど警戒歩行じゃなく先制ブーストにしたけどな。
先に攻撃はストレス無くて気持ちいいけどな。

まあSP振りは間違っても休養あるんだから
自分なりにこれだと思ったのを振ればいいと思うんだな。
つか、こんな事Wiki読めば充分解決するんだけどなw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 06:46:16.34 ID:R4ftuovs
なにこのキモいやつ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 08:15:11.34 ID:ChrqVN3B
なあ、1は3と違ってダンジョン踏破する必要ないんだよな?1マス1マス歩く必要ないよな?
27階半分位埋めてたら具合悪くなってきた…
3は内部でどのマスを踏んだか記録されててギルドカードの踏破率に反映されてたからなあ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 08:39:07.05 ID:3i8ovPmT
踏破の必要はないね
自分で必要だと思う部分の地図さえ描けていれば、残りの部分は
wikiるなりしてカンニングで描いても何も問題ない
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 11:00:55.31 ID:WbENqxF/
ただ、3/4埋めた辺りから落ちるのが快感になってくるかも
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 13:56:35.99 ID:nMLwYgJX
自力でやり切った時の達成感は
自力でやり切った者にしか分からんぜ?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 15:31:22.86 ID:R4ftuovs
虚脱感・虚無感もやりきった者にしか・・・
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 18:27:53.96 ID:icovStnt
>>502
今思うと確かに斧で始めた方が序盤は楽だったかも。(スキル取得条件に斧マスタリー5あるし)
でもトルネード、ハヤブサ駆け、チェイスと全体攻撃のコンボ型にするつもりなんで
斧ソードも新たに作って試してみますね。

>>504-508
このゲームってRPGだけどADV好きにも向いてるような気がします。
自分はADVが一番好きなジャンルなんでコツコツ埋めていくのが楽しかったりします。
逆に全部埋めないと納得できない感じでw
だから中々下に進めずレベルが先行しすぎてる気がします^^;
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 20:48:09.70 ID:3toydRdo
>>504
言っておくが3のギルドカードの踏破率は集めた素材の数だ
マップの埋め具合は関係ないぞ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 21:50:06.98 ID:ZraB8GzF
B14Fに潜ってた時に、いきなり曲が変わって怖い顔した女の子が出てきてビビった
ゲームやってて久々になんかゾクッとした
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 16:19:40.61 ID:/5VkASJ9
上の方で防御力はほとんど意味ないみたいなこと書いてあるけど、
その場合、最終的な装備はどうなるの?

実はワイバーンメイルとかディノブレストが最強装備候補になるとか?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 18:09:30.82 ID:5X/Hcn2M
能力値やHPTPが上がる装備。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 21:38:58.56 ID:jqvw+iYQ
やっと4階層到達。
コロトラングル倒したら、海王の氷骨でアーチドロワー入荷したんだけど高くて買えねーw
メッチャ強いねこの弓。あー早く金貯めたい><
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 23:23:23.08 ID:L+NeVZRe
全身世界樹の〜かエトリアの〜かになる
割と本当に
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 23:30:21.82 ID:SKQGpWez
最終的にはアダマースだらけになったな
そうじゃないと裏ボスの物理攻撃に耐えられなかった

特にアルケミストはな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 23:43:53.01 ID:WbEUu0oD
俺の場合は強さはある程度度外視して
「職業最強装備」っぽい装備は一通り装備させていたな

カスメの呪詛の鎖だけはまだ店に並んでいるが
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 00:00:12.09 ID:xTOctUxD
アダマースってそんなにダメージ減らしてくれるの?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 00:14:32.31 ID:XTEKsnZT
全物理攻撃を15%カットだからね…3個装備すればそれだけで
どんな物理ダメージでもほぼ半減できる

その場合属性攻撃は素通ししてしまうことになるけど、属性攻撃は
3色ガードをきちんと合わせるだけで無効化できるのでそんなに
大きな問題ではない
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 00:26:59.20 ID:KJr9JfPV
>>498
> 3色ガード(全てLv5止めで)
火属性で追加効果がある敵のスキルなかった気がする
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 00:45:06.60 ID:rZ/tiFoc
>>518
ぶっちゃけIの計算式だと、防御力があまり効果が無い
なので、防具着せるよりアクセの耐性で攻撃力をカットするほうが百倍有効という結果に
(IIやIIIでは式が変わってるので、防具は普通に有効)

同じ理由により、「防御力を倍率で増減する」タイプのスキル
(具体的には聖なる守護の舞曲や軟身の呪言)の有効性が低い
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 01:37:33.96 ID:1hGNAgar
>>520
回復っつってもタカが知れてるし無効化で止めればスキルポイント稼げる
火ブレス・エクスプロウド無効に出来れば十分派
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 17:53:51.48 ID:zPUqwfnl
カリナンカリナンカリナンカリナン…
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 21:03:33.08 ID:CVPL2Ka/
アダマースが店に並んだ事一回もないな
カリナンの入手率低い上に50個必要とか…
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 22:20:56.67 ID:xTOctUxD
世界樹の中葉取りに行くついでに採掘すればいいよ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 23:59:56.69 ID:rFWRdZQ5
前衛に一人1個持たせるだけでいっぱいいっぱいです
これでも150個掘ったんだぜ・・・
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 01:41:35.48 ID:x5jvPycO
赤黄逆鱗出た。
雑魚と一度も戦わなければ乱数固定できるからこの二枚は割と楽だな。

ああ最後が…
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 08:03:47.30 ID:zJz+mURt
あれ?モンスター図鑑あと2枠なんだけどフォレストセルの次何だろう?
まさかカエルバグのような症状にかかった訳ではあるまいな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 08:59:47.40 ID:x5jvPycO
四つ葉とか?セルの次かは知らんが
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 09:36:47.90 ID:f0Gw340F
ソフトが手元にないから確認できんがセルさんの下は確か
葉っぱシリーズ3体だったような…世界樹の芽・双葉・四葉だったっけ?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:15:23.22 ID:zJz+mURt
おお、すまんね
芽か…何処かで確率エンカウントする敵かな
もう討伐不可能とかならネクローシス
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:20:03.46 ID:MlqFCBqo
>>531
B10F、ツスクルがいたとこの一番奥をうろうろしてたら
エンカウントするかも
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 10:23:56.99 ID:f0Gw340F
葉っぱシリーズは全部普通にエンカウントできるFOEだよ…出現率は低いけど
芽は2層、双葉は4層、四葉は6層で戦える
詳細はwiki参照
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 12:12:50.10 ID:zJz+mURt
>>532
>>533
丁寧にthx!
2層か…完全に見落としてたよ
おかげで完成に近づく
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 13:35:21.47 ID:Wnkk7HDY
>>533
>>534
双葉以外はFOEじゃないはず
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 14:08:47.90 ID:VW446DzP
葉っぱって特定のマスでエンカウントしたら絶対出てくるんだよね?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 16:46:10.40 ID:7z3mZKZu
いいえ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 23:37:30.93 ID:OTeWOB5g
四つ葉はクエストやってりゃバグ使わずとも一回は戦えるが…
芽が、な
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 15:47:34.76 ID:fkF38t3F
芽が出ない
二層でも我が人生も
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 17:01:44.05 ID:+EdSl8dD
待ってるだけじゃだめだぞ
自分から動かないと
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 18:29:19.11 ID:cV3L7gAk
一瞬で芽にエンカウントキター
逆鱗狩りもこのくらいスムーズに行ってくれればなあ…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 20:32:00.39 ID:adjDcb34
最初に世界樹の芽とエンカウントしたときは名前がめちゃくちゃ強そうだからかなりビビったな
いつ凶悪なグラフィックに変わって全員即死攻撃を出してくるのかと戦々恐々
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/28(木) 23:14:13.57 ID:lgOeRI/6
逆鱗は乱数固定の方が精神衛生上良い気がしてきた
冗談かと思ったけど、レイプ目でへヴィストメディックを作ってる自分がいた

ロマサガとかと違って、コンプしてクリアだしな
最初はチートクラスだと思ったけど、3の幸運のハンマーは画期的だと思えてきた
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 03:46:05.71 ID:jwW743tU
ハンマーと水溶液でちゃんと分業されてるからねぇ
1に欲しい、本当
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 12:27:31.97 ID:Ny4A8WRY
世界樹の芽がブシ子の脳髄に根を張った!
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 12:30:42.56 ID:6Nuiobqq
ひいいいやめてえええ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 13:31:16.32 ID:iaWWYZt0
やっぱり1が最高傑作だよな
2と3が面白いと言っている奴は1の神バランスと神ストーリーを知らないんだと悲しくなる
1をやれば他シリーズがどれほど破綻しているか分かるのに・・・
今後続編が出ても1を超える事は無いんだろうな・・・
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:03:44.42 ID:BW5cGq1e
と、ブースト医術安らぎゲーが申しております


2はフォース変化ペインゲーで3はリミットサブクラスゲーだけど、
一部のスキルやシステムを乱用してしまえばバランスもクソもないのは
シリーズのどれも変わりありませんよねー
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:07:22.67 ID:H1tecjQY
確かに、医術防御とバード(氷赤竜戦以外)とレンジャーを縛れば1は素晴らしいバランスだな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:07:39.81 ID:KQMDbY3L
二人とも黙れよバカ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:19:44.23 ID:iaWWYZt0
2は二作品目のくせにバグ多すぎるし戦闘もやる前にやれでつまらない
3はバグ無いのは評価できるけど敵は弱いし最終的に火力ゲーだし

1はバグあったけど2のダクハンバグや夢幻陣形のように敵が有利になるバグはなかったし
戦闘も楽しかったし、理不尽な全滅はなかった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:32:23.38 ID:TOe9+JaO
ヨナキガエルバグっていうコンプリートできなくなる酷いバグがあったけどな
あと理不尽な全滅もあったろ
花びらに先制されて睡眠で全滅とかざらだったし
それに3が最終的に火力ゲーなら1もブースト医術安らぎゲーだろ
というかお前が1を最高傑作だと思うのは勝手だが2,3を貶して悦に入ってんなよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 14:34:47.55 ID:veY7ydhB
お前の意見は分かったよ
でもここで言うような事じゃないだろ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 20:28:09.22 ID:BiTVLmZ/
なぁ聞いてくれ。5〜6年ほど前に買って積んだり詰んだりデータ飛んだりと色々あったが、
やっとラスボス倒したんだ。まだ隠しダンジョンと図鑑コンプがあるけど疲れてしまったよ…
このまま買い置きしてた3に行くことにしよう
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 20:35:29.41 ID:DD2uFTzL
いいよっ
でもその前に、ホンのちょっとだけ6層を散歩したり、
挨拶のつもりで三竜のどれかと戦ってみると、良い思い出が増えるよっ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 22:25:15.73 ID:WcqjVAIK
ありゃ?イワオ氏のレアドロップが出ない…
特殊条件じゃないよね?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 22:53:29.75 ID:4ryp0s9f
1の階層ボスでドロップに条件があるのはコロちゃんだけ(炎属性を
含まない攻撃で倒した時に確率ドロップ)
ケルヌンやイワオさんは完全ランダムです
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 23:00:05.01 ID:WcqjVAIK
>>557
サンクス!
たった今氷竜の逆鱗を仕留めた俺に恐れるものは無い
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 03:19:27.40 ID:QPx2K2Z0
イワォのレアドロップなんざ、イワォを100と数十倒す間にごろごろ溜まったさ・・・
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 14:51:29.58 ID:zX2afGaO
ついにフォレストセルを倒したぞ!
いやあ、後ろの部屋に戻って入り直したらまた戦う羽目になってしまった時はマジにビビったぜ
それにしても名前の印象とは裏腹におぞましいルックスだったな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 16:47:48.07 ID:rRgQemC0
これバグなのか?
地下20階の真ん中に居るボスキャラ?を倒したのに,階層移動すると復活してるんだけど・・・
シナリオが全く進まないしどうなってんの?

ついでに地下19階でワープ移動する敵キャラはなんなのよ?
縁カウントすらできないのもバグなのか?

正直クリアする気力が失せてきてる
ちゃんとバグとりしろよ糞が
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 16:54:56.73 ID:a9dkj/U5
そうだねバグだね
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:01:30.55 ID:ty4nwKsc
ドラゴン強すぎクッソワロタ
全体ブレスで4桁ダメとかゲーム間違ってるだろwwwww

ぱらでん必須なん?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:13:46.79 ID:A0w56oWD
いいえ、いなくてもなんとかなります
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:14:44.37 ID:YKssVdq7
I II IIのスレでの今の流行なんだね

48 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/07/30(土) 00:01:05.47 ID:/H9ow/xx
14階の右下の隠し通路(E-6)の所に来ても何もアイコン出ないんだけど
これってもしかしてバグ?
一応クエスト全部破棄してリトライしたけど変わらずアイコン何も出なかった

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 23:05:44.79 ID:m7dBdwVk  [sage]
キャンプに誰もいません;;
真ん中に位置する部屋ですよね?

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 23:08:17.32 ID:m7dBdwVk  [sage]
どうしよう;;
バグかもしれない;;

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 23:19:37.36 ID:m7dBdwVk  [sage]
右下に隠し通路がある部屋であってますか?
キャンプ側からは通行止めになってる
本当に誰もいないんです
バグの可能性あり
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:14:47.12 ID:7XHhGyS1
>>561
20階のボスについてはバグだが
19階のワープするFOEについては仕様
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:14:53.57 ID:rRgQemC0
>>562
いまリアルタイムでやってるところなんだけどさ

地下20階のボスキャラ倒して,1マス移動すると復活してる
で,また倒して1マス移動するとまた復活
もう3回目だぜ

おかしいだろこれ
どうしろってんだこのバグ
金返せアトラス!
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:16:02.42 ID:rRgQemC0
>>566
すまん,19階じゃなくて18階の間違いだった
だだっぴろい空間の回復ポイントがあるフロアの敵キャラ
近づくとあちこちワープしてエンカウントすらできないってどういうことなのって感じだわ・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:18:15.89 ID:A0w56oWD
>>568
仕様
頭使え
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:19:15.24 ID:ty4nwKsc
追いかけるから逃げられるんだ
待ち伏せすればいいやと考えるんだ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:20:17.74 ID:ty4nwKsc
10万enが欲しかっただけなのに
その10万enを手に入れる為にそれ以上のお金がかかりそうだお
迷宮はとんでもないところだお・・・
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:20:41.74 ID:rRgQemC0
>>569
そっちは仕様なのかわかった。考えてみるわ。
でも20階はもうどうしようもねーわ・・・いま4回目倒して次は5回目の戦闘。

5回目倒してもダメだったらもうやめるわ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:22:46.89 ID:ty4nwKsc
いいから先にボス以外のFOEぬっころせよ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:22:50.06 ID:a9dkj/U5
ミッション名を確認しないからこうなる
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:23:07.32 ID:WWgnQ323
>>563
アクセとミストでブレス即死は防げるし
腕縛れば絶対零度は飛んでこない。
どっちかというとバードがいないと辛いのが三竜
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:25:47.48 ID:rRgQemC0
>>573
それ既に試したんだよ
最初にボス以外の全部を倒して,ボス一匹だけにした → ボス倒した

フロアに敵がいなくなった → 何もおきない
  → よくわからないけどマップの見落としがあるのかと思い,フロアを全探索 → 何も起こらず
  → なんで?と思い,一度19階に移動。すぐに20階に戻ると全キャラ復活してた

以下,ループ
どうしろと

攻略サイトとかは一切見ずにやりたかったんで,情報は何も仕入れずにやってた
なので,そもそもバグがあるってことすら知らなかった

さすがにおかしいと思ってここに書き込んでみたという次第
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:26:12.22 ID:ty4nwKsc
とりあえず耐性装備かき集める仕事を始めるか
バードなんていませんよ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:26:39.87 ID:b3uHSebN
モリビト殲滅作戦なんだからFOEのモリビトを先に頃せよっていう話でして
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:40:49.99 ID:nozpvY0x
ループにはまっている自覚があるなら行動を変えてみるのが先決だと思うの
自分でグルグル回っておいて「同じところ回らせんなksg」みたいに言われても…

wikiを見る限り、取り巻きを先に全滅させてもイワオさんが復活する状態から
抜け出せなくなったという報告もないではない
しばらく歩き回っていたら抜けられたとか色々あるみたいなので、参考に
wikiを読んでみたらどうか
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:52:15.69 ID:rRgQemC0
>>579
攻略情報読んでまでクリアしようとは正直思わないんで,もう止めにするわ

いま現在の状況を参考に書いとく
だれか同じ症状が出たやついるかもな

フロア20階で雑魚キャラ倒さずにいきなりボスキャラに突撃したら,前レスのとおり,
倒しても復活する。何度も何度も復活する。このレス書く直前の段階で,ボス復活10回目に突入。

雑魚キャラは赤い表示になってすぐ近くまで寄ってくるけれど,なぜか戦闘に加わってこない。


バグの症状も一定してないみたいなんだなレスを見る限りでは
もう止めた。DSの電源落として,このソフトは売っぱらってくるわ

もう二度とやらん
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 17:56:11.97 ID:3gU94ShI
今から自分はその20階に行こうとしてるんだがw

582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:01:32.60 ID:rRgQemC0
>>581
健闘を祈る
どんな形でバグが発動するか分からんががんばってくれ

おれはもういいわ・・・ボス戦だけで通算40回はやったと思う,お腹いっぱいだw
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:27:24.36 ID:ty4nwKsc
俺でも>>582には最初から向いてなかったんだとわかるわw

つーか攻略情報見ないのはともかく
バグだけはチェックしとけよ
攻略情報と重大なバグチェックの区別もできないんじゃ・・・
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:29:47.27 ID:8wqxzwTC
イワオさんのバグは今でも原因不明っぽいが、頻出するバグではない
取り巻き殲滅→ボス撃破を何度も繰り返して、それでもダメなら相当に運が悪いとしか
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:42:01.16 ID:b3uHSebN
>>580を見る限り何か根本的なところから間違えているっぽいしな

1:取り巻きを先に殲滅せずイワオを先に倒しても無限に復活する→バグではなく仕様
2:取り巻きを先に殲滅してからイワオを倒しても復活されることがある→バグ

>>576>>580を合わせて考えると、初めて倒した時は確かに
何らかの理由で復活バグに引っかかってしまったのだろう
でもその後、>>580の段階では復活されるのはぶっちゃけ当たり前
だって先に取り巻きを倒してないんだからな…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:42:43.50 ID:rRgQemC0
>>583
それ以前の問題じゃん
そもそもバグありのままで製品出荷してる時点でもうね

バグ情報をチェックしてないユーザーに落ち度があるって話はそもそも変だろ
思い入れあるユーザーならバグ情報探したりはするだろうさ

でもそこまで思い入れてるユーザーばかりじゃない。オレみたいにな

そもそもバグ無しで製品化されてるって考えるのが普通なんだから,
バグ情報チェックしてないのが悪いっては,話としておかしいだろ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:46:54.19 ID:oP/9/iiZ
とりあえずもう一回取り巻きを全部倒して
20階にいるFOEがイワオだけの状態にしてから
イワオを倒してみれば?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:51:52.25 ID:Z0MznPSf
無限復活の仕様と無限復活のバグが同時にあるせいで余計に混乱してしまうな
しかしこれだけ復帰できるって言われてもやらないって言ってるんだからやらないでいいんじゃねーの
ゲームで気分悪くしてちゃ情けないでしょ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:52:05.88 ID:8wqxzwTC
100%バグのないゲームの方が珍しいんだぜ
ドラクエやポケモンのような大掛かりなゲームだって、何かしらバグが残るのが普通

バグはその有無自体より、影響範囲や深刻さが問題
そして世界樹1は、大問題とするレベルのバグは無い方だよ(信者補正抜きにしても)
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 19:00:14.07 ID:lQw6K/Ls
むしろ岩男さんのあれは
やったぜ殺したい放題だ!とか思ったら出てこなくなって
がっかりした覚えがある
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 19:07:59.06 ID:/OfQNHh1
なんか一番もったいないとこでやめてるよな
やめるならやめるで構わないさ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 19:11:37.10 ID:b3uHSebN
>>591
フルコースを食っててメインディッシュが来る直前に
席を蹴って店長を呼べって騒いでるレベルだよね
スープにハエが入っていたとかならともかく、単に食べ方を
間違えて自分から食えなくしてしまっているだけなのに
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 20:16:49.08 ID:+manfthb
>>589
気にならない人は良いかもしれないけど、夜泣きガエルだったっけ?あれは結構キツイと思うぞ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 20:25:54.47 ID:ty4nwKsc
「バグ情報調べたら?」って言われて「俺は攻略情報は見たくない(キリッ」
とか返してる時点でもう問題外だろ^^;


情報って「知らない方が楽しめるもの」と「知っていた方が楽しめるもの」があって
バグ関連は基本的に後者(特にゲーム進行に影響が出るもの)

わからないから質問しに来て、ここまで色んな人から解説されてるのに
「俺には情報は不要」とか切り捨てておいて「でも進めない、クソゲー」とかマジキチ
イワオバグに引っかかったのは同情するけど
その後の対応がクソすぎる、自業自得
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 20:53:40.61 ID:/OfQNHh1
つーかここに質問してる時点で情報求めてるやん
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 20:56:36.94 ID:VKdGVTxc
騒ぐだけ騒いで、やめようとしてる自分を後押ししてるんだな
まあ他の人も言ってるが、粗忽者に樹海探索は向いてない
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:03:22.87 ID:tRFzRCz8
まぁ、まだやる気があって頑張る姿勢を見せるなら
更に助言をくれる人もいるんじゃないか?

俺は何のトラブルもなく通過したんで、何の助言もしてやれんけどな
他のFOE全部倒してから挑めとしか言いようがない

>>596
そうやってこのスレで蹴りだされれば被害者面できるしな
俺としては全くオススメできない行動だけどさ

他の人も言ってるが、色々と勿体ない
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:03:37.44 ID:Z2NzfcS3
イワオは先に倒しても雑魚一掃するまで何度も復活→仕様。
最後の雑魚はイワオ戦には参戦して来ない→雑魚を先に殲滅すればいいだけ。

双葉は適当にやっててもエンカできるだろ

自分の無能さをソフトにセイにしたらダメ。
wiki見りゃ全部解決するし、俺は一度もバグは起きてないぞ?
バグは利用してるがw
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:03:40.59 ID:/9HhnDr8
一回バグに引っかかったせいで元々の仕様までバグだと勘違いしてるな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 21:55:26.56 ID:di9iF8qq
最近のアンチは巧妙だな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 00:47:09.58 ID:CMbv1gVp
一番もったいないところでやめた奇跡の>>586を嘲笑うスレと聞いて
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 00:57:52.58 ID:0AtwjVk8
ねー、>>586←こいつ日本人じゃないしほっとこうよ。ただの顔真っ赤なクレー魔ーだし。

それにコイツ絶対wikiみてるよw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 01:08:20.43 ID:E+RBOUjn
明らかにおかしい挙動に引っかかった後でも調べないのは
単なる馬鹿
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 01:32:04.47 ID:bFHsqIlI
日本人じゃないしとか意味わからん煽りはやめろよ
だから世界樹信者はキモいって言われんだぞ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 02:31:22.25 ID:0AtwjVk8
でも明らかに日本人じゃないじゃん。
中国人、韓国人、帰化似非日本人、大嫌いなんだよ。
そいつらを崇拝してる馬鹿もな。
後数十年後位には日本の領土も乗っ取られて半分はなくなるよ。計画通りに行けば な。
↑はマジ話だぞ、森人の気持ちがわかるだけに世界樹制覇して行くのは切ないな。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 02:35:48.35 ID:3vNfc8eO
こんな4年も前のゲームのスレ荒らして何が楽しいんだこいつ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 03:17:37.70 ID:J4y4I8JL
>>605
うわぁ…^^;
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 03:17:57.15 ID:E+RBOUjn
キチガイすぎてワロタ
迷宮に狂わされたんや・・・
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 05:28:15.47 ID:Pj91kwq6
ヒートアップしすぎだろう・・・ツルツルたんに水ぶっかけてもらうべきそうすべき
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:29:43.25 ID:q16r7YoE
今20階にいるんだけど、これって一度に全部壊滅させないといけないの?
ちまちまと1、2体倒して戻るとかやってたらダメ?
TP切れ起こすからってFOE倒す度に街にちまちま戻ってたら何度でも復活する?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:35:47.14 ID:Psf+g/NN
たしか10日くらいは復活しなかったと思う
そのやり方でおk
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 10:51:34.68 ID:q16r7YoE
>>611
サンクス
頑張ってみるわ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 11:53:58.44 ID:dGwBP3Rs
いや、3日ぐらいで復活したと思うぞ
近道見つけて18階の泉で回復したほうがいいと思う
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 11:57:57.48 ID:q16r7YoE
>>613
道理でなかなか減らないはずだわw
ていうか、ちゃんとそういう近道用意されてるのね
探してみる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 12:03:46.64 ID:Psf+g/NN
記憶違いだったかwすまない
そういえば自分も泉を利用してたなw
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 12:17:47.15 ID:0AtwjVk8
>>614
20階へ降りる階段がある広場の右下調べると幸せになれるぞ。
警告っぽいメッセージだけど敵出ないから安心しるw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 13:37:31.96 ID:E+RBOUjn
4層までは殆どのフロアにショートカットあるよな
5層も似たようなものはあるけど

6層はやはり地獄である
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 14:42:53.68 ID:KjGvsNIi
毎回26Fを抜けるのが面倒です
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 17:17:29.90 ID:coQgVW56
あー。>>586が犯した間違いの正体がわかった気がする。
イワオいか全部殲滅したあと、21階への階段に行く前に19階に戻ったんだろう。
「潜る」のが目的のゲームってこと根本的に忘れてる。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 18:18:34.93 ID:rrcMnwHv
それ以前に全部殲滅できてないわけでw


少し前に層5(21F)到達した時、ここに出てたネタがやっと理解できて超ニヤニヤしたよw
もうチョットで24F地図完成しそうだけど、6層はもっと地獄なのか。覚悟しとくわ。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 19:26:37.42 ID:cgb8PsdK
もしも27Fを全落ちしたなら、その人の根気は神懸かってるといえると思う
そもそもそんなことしなくて良いんだけどねw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 20:18:48.07 ID:q16r7YoE
>>616
サンクス、幸せになれた

20階のボスも無事倒せた、ギリギリの勝利だったけど
これから先もっと大変になるのかと思うと不安だが、先に進めるよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 20:35:58.84 ID:Gc+IzDOb
>>621
まぁ、根気がとかそんなに持ち上げるほどのことではないよ
「できることはやり尽くす」というつもりでいればそのうちに終わる
ただ、何のストレスもなく戦闘をこなしていけるパーティーでないと
苦痛に感じてくるのかもしれんね
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 23:26:19.99 ID:ohTKl+W7
初代の6層だけはマジで苦行だな
マップの苦痛と半ば強制エンカウントのFOE(撃破は問題ないが確実に時間orTPを消耗)が相まって…あ、もちろんザコ敵もやらしい
でも29Fは1より先にやったメガテンSJのワープ地獄を思い出して楽しかったなあ
思えばマップに書き込み出来ない分あちらは辛い部分があるな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 23:42:27.61 ID:wxGzBpak
でも結局ワープ地獄は方眼紙持ち出した方がずっと楽なんだよね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 00:05:40.61 ID:cGTz4XwN
方眼紙があってもwiz#4のコズミックキューブは無理
あれは全部に渡って嫌がらせみたいなゲームだったけどw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 00:17:10.57 ID:k88lSp2i
さまざまな装備品が手に入るが
何一つ装備できない画期的なゲームだった
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 02:42:21.59 ID:HbyhXYDY
最高到達地点B24階でソドのレベ68って異常?w
いやぁ、レンジャイ×2、ダクハン、バド育てたり鉱石堀してたらそうなったんだけどさw
そして、このゲームいつになったらお金持ちになれるんだろうか?^^;

取り合えず、ソドのスキルを振り直そうと思うんだけど・・・
68レベでHP562って後々苦労するかな?(HPブースト2)

所でさ、スキルって マスタリー上げるのと技単体のレベ上げるのってどっちが強くなる?
消費TP上がるからやっぱり単体レベを上げた方が威力強いのかな?

後、チェイス技3色ってアルケミ以外で出来る職ってある?
バトとだと歌で属性変えても通常攻撃しか出来ない?のが勿体ないね。
でもバド入れるとケミがはみ出るんだorz
因みに構成は、剣ソド、パラ、レン、メディ、弓バド なんだけど。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 02:44:47.59 ID:4eou0hzy
答える気無くすような質問の仕方するなよ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 02:59:51.72 ID:HbyhXYDY
どこがいけなかった?以後気をつけるから指摘してくれ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 03:08:30.04 ID:6DMvCAVJ
文章がわかりにくすぎる
人に読ませるつもりなら頭の中で推敲してから書かないと
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 03:13:02.53 ID:k88lSp2i
○○って異端?とか異常?とか聞く奴は
大抵頭が異常
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 03:24:04.91 ID:Wei+VfM6
いやぁとか所でさとかちょっと馴れ馴れしい^^;
文章も尾ひれがついてて読みにくいorzし、要約すれば4行もしないよねw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 03:31:42.32 ID:HbyhXYDY
なるほど、良くわかった。
これからは簡潔に書く。
てかこの前説明しないとわからないと書かれたから細かく書いたんだ。
後は自分で調べます。
ありがとう。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 04:57:50.95 ID:Vjx80Cij
しっかり説明するのと文章をただ冗長にするのは違うよ
別に不真面目ではないので調べようがない部分だけ答えるけど

到達地点とその時のレベルを気にする必要は全くないよ
普通に遊ぶ分にはそんなことを気にしても何の意味もない

そこに意味を求めたいなら好きにすればいいし
そこに意味を求めたがる人が世界樹の関連スレに多いことは否定しないが
誰もがそんなことに興味を持っている訳ではないよ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 08:49:15.87 ID:/xohwibR
メディ3人旅やってて、医術防御縛らなきゃ楽勝だよなと思ってたが5層で一変。
花びら2体を睡眠前に殲滅する手段が無かった。
医術防御で眠りつつチョボチョボ削り殺すのが面倒くさいのなんの。
637554:2011/08/01(月) 09:04:24.98 ID:J/yDblvN
なんだかんだ6層にハマりまくっている
そろそろレベル70行くからスキル構成を考えておかないとな
主な火力がチェイス系だからSP不足がこわい
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 16:15:43.79 ID:IJP2dWtc
最終階層でPTに入れるとしたら、アルケミとバード どっちが便利ですか?

5層では「ハヤブサ駆け」で丸くて青い敵以外ほぼ一掃出来るので今はバード入れてます。(敵残ったらパレメで〆)
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 16:52:53.55 ID:govZHOck
雑魚戦を意識するならケミを入れて全体術式+チェイス
6層の雑魚は総じて物理耐性が高くハヤブサでは一発で落とせない可能性が高い

大物相手なら断然バードなんだが…安らぎと沈静が輝きすぎ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:19:46.57 ID:1vrNgSKq
その2択ならPT回復も考慮して間違いなくバード
ただ雑魚戦でも悠長に安らぎ〜を使うのは難しいため全体術式フル振りのアルケの方が有効かもしれない
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:43:39.59 ID:IJP2dWtc
レスありがとうです。
「ハヤブサ」だけだと5層以降が厳しそうな予感がしてました。

バードですが、アルルーナを毒道を通って倒しに行った時、子守唄がなんて便利なんだ!と思いましたね。
長期歩行をする場合にはバードがいると凄く便利ですね。

6層入って暫くはマップ埋め作業が続くと思うので、
久しぶりにケミを連れて行こうと思います。(パラを抜いてバド入れもありかも)

アドバイスありがとうございました。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:44:12.29 ID:Fk+a57za
対雑魚の火力にペインカスメを起用すると、
ケミ使うよりTPを節約できる上にチェイスも不要とすこぶる便利だが、
不意撃ちでの壊滅率と対FOEの絶望感が半端無い諸刃の剣になる
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 17:55:31.23 ID:IJP2dWtc
レスありがとうです。
カスメはまだ作った事なかったです。
もし、ペインカスメを作る場合、最大限に効果を発揮させる為には
最大HPを多くして死亡寸前までHPを削っておくと威力が上がる と言う解釈でいいのですか?
技の説明を見たのですが、イマイチ理解出来てないようで(汗)
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:05:36.93 ID:govZHOck
それで合ってるよ
アクセサリなんかも併用してHPを限界まで上げてからダメージ床を踏んだり
いったん前衛に出してわざと殺される→ネクタルなどで低HPで蘇生させて使う

無属性の全体攻撃だから耐性もへったくれもなくTPが続く限り
どんな雑魚でも一撃でバシバシ薙ぎ倒していけるのが強み
欠点は>>642の言うとおり不意の事故が怖いことと大物相手では
あまり旨味がないこと、あとは作業的すぎて若干面白みに欠けること
全体術式+チェイスなんかも極まってしまえば十分作業的だけどね
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:24:24.87 ID:IJP2dWtc
なるほど、無属性攻撃かつ全体攻撃だから育成目的でも使っている方が多いのですね。納得です。

確かに不意打ち&FOEには危険ですが爽快な感じですね。
エンカ率が高くてイライラしそうな時とかは特に。

雑魚戦、キャラ育成用にペインカスメ作ってみようかな。
ありがとうでした。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:25:45.04 ID:1vrNgSKq
>>641でパラ抜きのバード&ケミ案があるけどマジでオススメ
まあ俺の6層攻略メンバーが前ソレ後メアバだったからなんだけどね
バードで威力上げればハヤブサと術式で円盤生物も殲滅出来るし、雷術式チェイスでカニも1ターン確殺だし
ペインカスメはレベル上げに大変お世話になったけど探索中FOEを避けて通るのは限りなく不可能だしリスキーだからオススメ出来ない
なにより作業感が倍増する
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:41:11.70 ID:IJP2dWtc
レスありがとうです。
どこかに最終ボスにはパラ必須らしい事が書かれていたのですが、いなくても撃破できるのですね。ちょっと安心しました。

まだ5層の捜索が大分残っているのですが、
6層に向けてバド、ケミ、ソド、レン、メディ を強くして行こうとおもいます。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:48:15.29 ID:1vrNgSKq
ただ、裏ボスと3竜はパラがいないと相当辛いかも
何より逆鱗マラソンが辛い
装備品を充実させてブースト医術でギリギリ即死は免れるけど、裏ボスを通常の労力で倒したいならパラは60くらいまで育てておくといいよ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:50:12.24 ID:Fk+a57za
三色ドラゴンやセルゲームにはパラ必須

道中は確かに職種を絞って育てていくという考え方は正しいが、
最後も最後になると、ペインカスメの作業ゲーをすることで
カスメとアザステ要員以外の3人を、2時間でレベル1→70にできるようになるから、
セルゲームまで見越した面子を今決める必要は全く無い
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 18:59:14.05 ID:IJP2dWtc
なるほど、最下層ボスと裏ボスとがいるんですね。勘違いしてました。

パラは現在58レベルなので他のメンバーと入れ替えつつ育てていきます。
アドバイスありがとうでした。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:00:32.01 ID:4eou0hzy
パラ必須なのは氷竜くらいだろ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 19:20:08.04 ID:UI+v7T+C
歌と医術の重ねがけすればおk?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 22:05:02.54 ID:tpxAKtov
6層の雑魚とか無理に相手しなくてもエスケープしまくれば探索するには問題ないよ
花びらみたいに「逃げる方がやばい」相手はいないし
2T連続で全員逃走失敗することはまずない
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 00:45:31.35 ID:OIH8E/8w
どうせならコズミックキューブすら比較にならないぐらいの
超難関ダンジョンが欲しかったな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:11:39.21 ID:n9Yv5RZ7
チェイス+全体術式って発動遅いよね
敵より先に発動できたら最高なんだけど・・・
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:28:06.81 ID:SDqV08io
そのためのアザステ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 01:49:14.86 ID:e8dNBtAq
行動順を入れ替えた!大爆炎!
追撃の準備…orz

ペインカスメの完成は最後の最後だわな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:13:43.39 ID:n9Yv5RZ7
>>656
アザステをどう使えと?w
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:32:01.70 ID:n9Yv5RZ7
ねーどうやって使うんだよ、教えてぇw
てか実際に使った事ないだろ
剣に掛けたって意味無い。
アルケに掛けても>>657 になっちまうw
結局装備で速度底上げするしかないのかね?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:42:39.22 ID:SDqV08io
>>659
チェイスのスキルlvとソドのAGIが十分にあればチェイスの方がアザステより先に出る。
つーかそんなにはしゃぐなよ鬱陶しい…
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:47:56.35 ID:8mn9gNEN
あれってAGI依存だったの?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 02:51:50.61 ID:OIH8E/8w
先制行動同士の行動順はランダムだろ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 03:02:33.14 ID:v8Dnz8Hr
wikiのアザステの説明だと『同等の発動速度を持つソードマンのチェイスなどと
競合した場合、 発動の順番はランダムで処理され』って書いてあるな
俺が>>660の言ってる戦法使ってたときは7〜8割は決まってた気がしたがランダムだったのか?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 03:12:22.35 ID:nJQTuP4X
相当な回数やらんと五分で収束はしないだろう

それに>>660が言う通りならば
7〜8割どころか10割決まらないとおかしいんじゃないのか?
アザステに係るAGIを誰のAGIで考えてるのかよく分からんがな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 05:41:18.33 ID:e8dNBtAq
ちょいてきとー実験

・ソードマン
LV58 AGI96
(クリシュマルド・クリムゾンレギンス・世界樹の首飾り・バラの首飾り)
チェイスファイア=10
・レンジャー
LV13 AGI23
(ナイフ・大天使のお守り・ユグラドール・ジャザラント)
アザーズステップ=5
・バード
(アーチドロワー)
LV70 AGI60
安らぎ10 以後、防御

【ひっかきモグラ戦:100ターン、バードにアザステ使用】
○=チェイス先行
×=アザステ先行

○×○×○○○○×○
○○×××○○×○○
○××××○××○×
×○○×××○○××
○○○○○○×○×○
××○×××××○×
○××○×○×○××
×××○○○××○○
○○○○××××○○
×○×○×○×○×○

見事にイーブンだった
AGI、スキルレベルともにソド優利の状況にしたけど、使用者のステータスは関係ないかな?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 12:13:35.66 ID:tQ2yHzSJ
アザステ戦術は上手くいかなさそうだな。
2では修正されてチェイス→アザステになってるらしいが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 13:41:50.32 ID:nJQTuP4X
Wikiに書いてあることが全てだよ
アザステを当てにしているのにアザステの連携が決まらないなんて状況は
大抵致命的な状況になってる訳でさ
博打ばかりやってりゃ、程なくどこかで野垂れ死ぬことになるぞ

それと、ステータスに左右される行動なら、それは「最速」じゃないぞ

>>666
修正じゃなくて改善だよ
最速行動がかち合ってランダムになるのはバグじゃなくて仕様
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 14:16:46.20 ID:zpOFAZ4n
>>660
嘘を平然と吐き散らせるお前の方が鬱陶しいわ
>>665と俺を含め試した全ての人にあやまれよ時間の無駄だったわ。
1/2も棒立ちになるくらいなら連れて歩かない方がマシ。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:13:18.46 ID:Jl6ozPZH
謝罪と賠償を
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:24:11.54 ID:FBzOBfua
ww

アザステってスキル レベ1でも今まで一度もミスした事ないんだけど、
6層に入ると急にミス連発とかあったりするの?(敵と競合が起きるのか?)

アザステはレベ5まで上げるのが定説だったりするのかね?
あ、チェイスの話じゃなくアザステ自体が失敗っていう話な。

てか昨夜から2chのみ接続障害が頻発してるんだけど、俺だけ?
地震来そうで怖い@東京
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 15:38:27.48 ID:FBzOBfua
戦闘用レンジャーを休養させたんだけど、
・パワーショット
・エイミングフット
どちらを取った方が有利かな?
エイミングフットは威力は劣るが足封じ付き(確率低過ぎて意味無い?)
パワーショットは高火力だけどTP1多い
足封じ率次第でどちらにしようか迷ってるんですが、使用感どうですか?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 16:13:49.11 ID:Pu7KAytP
火力を求めるならダブショとサジ矢だけあれば十分、他はぶっちゃけいらない
SPが余るようならアザステ・トリステを取ったりステータスブーストに
回してやったりした方がいい
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 16:48:23.21 ID:WBexiybq
>>670
アザステ失敗は見たことねーな
ただ、ルーカサイトとレッドなんとかのプラズマには先行できないこともある

チェイスと同じでプラズマも最速なんだろうけど
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 16:59:23.10 ID:v6viZYcB
HP削ると最速行動で即死攻撃撃ってくるとんでもないやつらです
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 17:39:30.83 ID:4QC6+RaY
ルーカサイトは所見のインパクトは良いね
スカイフィッシュみたいな異物感に六層の異世界さを感じた
ただ色違いわらわら&属性耐性で嫌な感じに固いからアレは良くないと思う
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 19:11:29.60 ID:AjeoSN2U
>>670
第6階層に入ったからミス連発、なんてことは当然ないよ
Lv5以上でもミスするって報告はあるけど、証拠はこれまで一度も上がってないし
エミュ使ってでも検証しようって人が出てこない位には眉唾だな
だからLv5以上は「ほぼ100%」ではなく「100%」として考えた方がいいね

スキルLvは消費TPに関わるから、多用するならLv10でいいと思うよ
なので、Lv4以下では全くと言っていいほど使った覚えがないな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 19:13:03.31 ID:sarq6cL9
俺はアザステ失敗は2回経験あるが、アザステだけ取らせた低レベルのレンジャーが高レベルのキャラに指定して起きた
からレベル差とかどうかね
まあチェイスとはランダムなのは昔からみんな知ってる
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 19:17:02.69 ID:ped3c+Mi
>>677
レベル差があったってことは特定ステータス差とかもあるのかな 検証できないからなんともいえないけど
679670-671:2011/08/02(火) 20:28:18.79 ID:bJ/MX0Y/
ステ振りの方は、前回同様パワショを1レベだけとる事にします。

アザステ自体は本来100%成功(発動する)みたいな感じですね。

>>677さんの場合、もしかして指定した高レベのキャラの行動ターンが終了してたってオチはないですよね?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 20:52:03.31 ID:A3f1/YBJ
なにこれ

第5階層って新宿のビルの中を探索するのかよ・・・

環境破壊だかで滅んだ文明を森が覆う。潜っていったら新宿のビルの中でした。

なんだよこれ


激しく萎えた
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 20:52:21.21 ID:jYnnONVO
世界樹2から入って、表は一通りクリアして6層で悪戦苦闘してる時に世界樹1の1層の音楽に魅了されて浮気してきたんだが、
経験者がやるならやっぱり医術は縛ったほうが難易度的にはちょうどいいのだろうか
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:06:02.82 ID:AjeoSN2U
>>679
チェイスの他にも幾つかある最速行動スキルを先に打っていたというオチなら
あり得ないでもないけど、これは当人にしか分からない話かな

>>681
君は医術防御を縛ってプレイすることで自発的にスリルを求めてもいいし、
一つのスキルも縛ることなく、世界樹1をありのままにプレイするのも自由だ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:07:29.96 ID:bJ/MX0Y/
>>677
レベ1桁キャラで70キャラにアザステ使っても成功するみたいだ(試行回数少ないからあれだが)
失敗したのはキャラ選択ミスとか(自分に掛けたとか)・・・じゃないのかな?

レン二人でお互い相手にアザステ掛けあったら両方とも失敗!になるのなw
頭パニックになったのかw

>>680
お前最高に空気読めない奴だな。
>>580臭がする
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:10:07.81 ID:ElwC9AWH
むしろ>>680=>>580が20階を突破できたことにカンドーした
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:12:41.17 ID:YdSp2dYE
おまいらときたら・・・・思っても言わなかったってのに
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:12:46.43 ID:jYnnONVO
>>682
おかげで忘れてた何かを思い出せた気がする
ありがとう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 21:21:15.17 ID:v6viZYcB
どうせ裏っていうか三竜以降は攻略パターンが限定されてくるから
それまでの表は自由にプレイすればいい

アルケミスト5人とかバード5人とかでもいい
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 22:28:20.21 ID:4QC6+RaY
>>676
アザステは5止めだが、たまーーーーにミスるぞ
作業的にやってて「お?」ってなることがあった
もっとも最悪のタイミングでアザステ失敗なんて偶然はまず無いから捨て置いて良いレベルだけどな

どうでもいいがアザステを同キャラに2人で使うと確実にミスる
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 22:54:09.47 ID:8/1aLRxn
アザステペインで即席栽培とかやってると70にあげるまで1・2度失敗が起きる感覚
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:06:13.03 ID:AjeoSN2U
そのさ、「ある」って言う人が誰も検証してくれないのよねぇ
現象を確認できるまで動画取り続けないといけないから
やる気になれないのは分かるんだけどさ

しかし、仮に俺がガチで失敗した所を見たことがあったとしても
何の証拠もなしにWikiなどに書く訳にはいかないと思うのよ
操作ミスでの失敗が起こり得る仕様だから、尚更書けない
コンピュータは決められた操作の中ではミスがないけど、人間は楽勝でミスできるからね

まぁ、最悪のタイミングで失敗なんてまずないから問題にならないってのは同意
それでみんな検証しないんだと思うけどさ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:12:07.95 ID:8/1aLRxn
ゲーム内であると言われてるものをないと言うのなら
その人が解析でもなんでもして無いことを立証すればいいんじゃないでしょうか
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:13:21.57 ID:v6viZYcB
こういう時は「ある」とする側が証拠を持ってくるのが基本じゃないのか?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:14:53.38 ID:2IjNkXYq
俺もそう思うけど
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:17:53.76 ID:8/1aLRxn
>>692
それは無いことの立証が不可能な場合の話。
日本に野生のコアラが存在しないことは立証できないので
存在すると主張する側が現実的な解決は不可能

今回はプログラム解析すれば無いことが立証できるんだから
頑張って立証してください
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:20:30.54 ID:8/1aLRxn
おっと修正中に文章が抜けた
3行目は
「存在すると主張する側が立証しなくては現実的に解決は不可能」
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:29:30.50 ID:v6viZYcB
「ある」とするなら「ある証拠」を持ってこれば一発だろ
組長式かどっかの解析だと「100%」って出てるし(あそこはガセも多いが)
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:32:32.38 ID:v6viZYcB
ちなみに俺はどっちだろうとどうでもいい
重要な局面でLV5以上のアザステ失敗して全滅したなんて話は聞かないし
ルーチンワーク中の報告が多いから操作ミスの疑いの方が強いとは思うが

まあようするにID:8/1aLRxnが気に食わないだけ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:33:58.74 ID:2IjNkXYq
俺は馬鹿だから良く解らんけどなんで無いと思う側が証拠を持ってこなきゃいけないんですか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:41:09.60 ID:r4GS0DEx
まあゲームのプログラムに関しては”ない”も証明できるってのは同意できるけどさ
あるって言ったのに否定されるとむかつくが、逆は操作ミス乙で完結するからな
手間かける理由がなんもない
誰も証明しないだろね
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/02(火) 23:51:05.20 ID:AjeoSN2U
Wikiなどに書く客観的な情報としては捨て置けないけど
実プレイにおいてどうでもいいってのは真理だね

ひとまず、この話の根っこはゲーム内表記の「スキル発動率100%」だからさ
そこを忘れずに話を展開してもらえると助かるわ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:00:04.81 ID:uTsdWJXV
あ、そういや解析といえば
組長式見てたらアルケミの術マスタリーは
装備マスタリーと同じで武器の能力値に補正かかってるらしいんだが
これマジなのか
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:03:50.07 ID:D7Jo8OYc
>>695
”ない側”としては相手の人為的操作ミスを主張している以上、
解析時の人為的分析ミスも同時に認めなければならないって点を見逃してる
よって”ない側”が証明するのは不可能
駄目押しするとバージョンが違っている可能性を潰す必要もある
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:48:00.21 ID:BKGlgx2L
えーと、難しい話してるトコ悪い
つい先程世界樹の王倒せた
この喜びをひっそりと報告させてくれ
さて、十分EDの余韻に浸ったし、地獄と名高いB26F以降に挑戦してみっか
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 00:55:09.91 ID:3ObBvs1x
なんかフェルマーの最終定理みたいだなw
あれは結局、『ない』って結論だっけ?

>>703
俺は執拗にエクスタシー狙った
王は王の威厳を保とうとするが、金髪ダクハンとロリカスメに何度も縛られて、昇天したよw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 01:17:19.18 ID:uTsdWJXV
フェルマーの最終定理は大分前に証明されたよ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 01:32:17.16 ID:jw5cRedp
NHKで番組もやってたよね
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 01:33:12.47 ID:H7cTKK0Y
>>703
おめでとう
そこからもまだまだたっぷり遊べるから是非ともコンプリート目指して忍耐力を養ってほしい
6層の冒険も楽しいぜ
個人的には5層突入時よりテンション上がった
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 01:56:29.72 ID:D7Jo8OYc
5層は最初に一気にテンション上がるけど6層はじわじわと上がったな
雰囲気からくる威圧感と本性現したMAP構成でハイになってくるw
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 03:34:40.55 ID:/r8EpW+l
>>703
おめでとう^^俺も頑張るぞ。

やっとB24階までで行ける所全部塗り潰した。
これから25階にやっと取り掛かれる。

6階層が今から楽しみだ。
この前のアレな奴みたいにハードなネタバレは勘弁して頂けると有り難い。
てか暫く見ない方がいいのかもしれないな。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 04:43:27.42 ID:v+PdeTrq
そこまで来てるならもうバレになりうる要素は残ってないから大丈夫だろ
ボスとかについても予想ついてるだろうし
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 08:29:15.75 ID:6jq6S4fi
>>696
あそこ本当ガセだらけじゃん
モンスターの分布とかほぼ全部ズレてて
本人ゲーム内で確認してないだろ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 16:44:53.81 ID:GITxb8ay
wikiによるとヘルパピヨンの煉獄蝶の羽って2匹以上連続で倒してgetみたいな書き方だけど間違ってね?

1匹だけの時もゲットできたりするからいまいち出現条件がわからん。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 17:33:09.30 ID:4GQFo/hM
質問スレが過疎っているのでこちらで。
パラディン無しで三竜倒そうと思うんですけど、
医術防御+対属性アクセ×1でブレスの威力はどの位まで落ちますか?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 19:26:01.70 ID:R934+YrQ
正直言うと、それほどの縛りプレイをしていながら
他人に質問する理由が分からないな
全て自力でやらんと達成感も少ないと思うし、他人に自慢もできんぞ

それと「質問は質問スレ」でってのは知識の蓄積も目的にある
あちらで質問しておいて、回答がなければ誘導するというのが筋だと思うが?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 19:35:24.61 ID:RQwgEoLM
ブレスダメージの目安も装備・スキルで軽減する量も軽減する計算式もwikiで探せば参考が載ってなかったっけ
あれこれ調べながら考えるのも面白いぞ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:02:44.57 ID:uTsdWJXV
Wikiの小ネタから装備耐性のとこ見てこい
次に全裸で竜においすーしてブレス浴びて来い
あとは耐性にそって算数やれば終わり
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:05:56.52 ID:uTsdWJXV
2000*0.7*0.6
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:06:19.93 ID:uTsdWJXV
ここ電卓じゃねえワロスwwww
わろす・・・
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:29:40.60 ID:3ObBvs1x
乱数固定だけど逆鱗制覇
乱数固定の話とかってタブーだったりする?
wikiの逆鱗固定パターン2(時計を弄らない方)だと再現出来なかったという話なんだが
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:31:44.67 ID:D7Jo8OYc
突き放したように見せかけて
も一度質問しに帰ってきたときのために自分でも計算してる>>718に萌えた
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:34:30.91 ID:uTsdWJXV
>>720
間違ってるからなこれ・・・余計恥ずかしいわ!
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 20:39:41.58 ID:R934+YrQ
偉そうなこと言っておいて括弧の位置間違えてる
俺の方が恥ずかしいから気にするな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/03(水) 23:15:03.30 ID:C0AtVQ1R
(´・ω・`)
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 02:52:06.04 ID:L7toZr5m
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 18:49:05.32 ID:wXTmluNs
>>714
ご指摘ありがとうございます。
もしまた質問する機会があればそうしたいと思います。

>>715 >>716 >>724
おかげさまで倒すことが出来ました。
ありがとうございます。
ブレスにトラッピングできるからターン数はパラいる時と同じくらいだった
しかし、肝心の逆鱗が出ない…
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/04(木) 19:19:58.42 ID:AICMOiYo
>>709です。
おいらも王倒せました。
スキル打ち消しを連発されたから拍子抜けするくらい弱かった^^;

序に雷龍も倒せました。(おいらもドロップ無し;;)
こっちは何度もブレスで死んだけど、毎回 医術防御Lv15で何とか倒せた。
パラのガード有りだったけれど。
やっと6層到達記念パピコ^^v
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 12:36:04.88 ID:asanfb0e
一日中6層を探索していると曲、ダンジョンの雰囲気のせいか気が滅入ってくる
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 13:07:58.09 ID:zYLJX/cp
6層はイントロ部分が最高だと思う
ただ確かにずっと聴いてるとしんどいかもね
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 13:16:22.19 ID:NzqKocS5
5層と比べると余計にね
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 14:32:13.10 ID:si/fqx8U
ゲームオーバーになって4時間分の経験値とアイテムがパァ…。
ダンジョン探索してるとセーブしに戻るのが面倒くさくなる罠はもう嫌じゃ。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 18:43:10.60 ID:zYLJX/cp
まあたまにあることさ
あの5層で眠りと目覚めを繰り返させられながらなぶり殺しにされるのとか、堪らないだろ?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 18:46:31.23 ID:rc0EV3il
「君たちの冒険はまだ終わっていなかったのだ!」は一気にテンション上がったな
ゲームブック独特のストレートな言い回しがいい。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 19:35:45.39 ID:iDLONz6a
自分は図鑑そろえきった時のファッキン眼鏡の言葉がなんか印象に残ってるな
なんだろう、あの感じは・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 19:56:24.92 ID:s5OXkRzx
経験値稼ぎがダルいゲームだよなあ
カーソル位置の記憶とかカスタマイズとか
一々他のキャラデータみたい時にBで戻らないといけないとか
細かいUIがどうも気になってしょうがない
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:19:21.84 ID:KXcB4uI2
むしろ地図埋めてるとレベルが上がりすぎるくらい
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:44:16.78 ID:wXAX7gLm
真面目に地図を埋めてるとLv上げの必要はまずないよね
メンバーを頻繁に入れ替えているなら別だけど
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/05(金) 20:48:02.47 ID:s5OXkRzx
EDまではレベル上げの必要ないよね
6層以降はほぼ専用PTの作成が必要になるから
メインPTの引退とかも含めると
ほぼ全員を1から育てなおす事になってしまうのが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 00:16:50.71 ID:hNhY1wxJ
今6層で1ターンノーダメで倒せないのですが、
どんな組み合わにすれば専制1ターンキルできますか?
やっぱりカースメーカーを作らないとダメかな?

今のメンツは 前衛 剣ソード、レンジャー
後衛 メディ、アルケミ、バード です。
アルケミとレンジャーの技がもっと早く出せれば問題ないのですが・・・
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 00:40:57.84 ID:KgpzQXp5
アザステ術式チェイスがきれいに決まるくらいしか思いつかん

だったらアザステ医術防御+安らぎで地味に行くしか
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 00:47:32.97 ID:kha2Y8wL
アザステペイン以外では先制1ターン確殺は不可能です

・単体攻撃では撃ち漏らしが出る可能性があるので論外、全体攻撃しかない
・全体攻撃はカスメのペインとケミの全体術式の2種類しかない
・耐性がバラバラな敵が組み合わさって出てきた場合、アザステ全体術式では
 まとめて殺しきる火力を出せない
・チェイスを乗せれば殺しきれる可能性もある…が、アザステ+全体術式+
 チェイスはチェイスが発動に失敗する可能性が常にあるので確実性という
 意味では全く頼れない
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 00:59:04.40 ID:hNhY1wxJ
>>739-740
お返事ありがとうございます。
やはペインカスメを作らないとダメみたいですね。
アザステ+全体術式チェイスの成功率がもっと高ければそれに頼るのですが、私の場合も半々位の成功率です。
育成係りも兼ねてペインカスメを育ててみようと思います。
ありがとうございました。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 01:32:25.64 ID:K5a7LRrr
むしろ常時金鈴使って、どうやって逃げるかを考えたほうが早いと思う
ペインカスメで敵粉砕しながら地図埋めるのは、30Fまでの直通バイパス作った後でも遅くない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 02:01:04.22 ID:zUuWivN2
>>741
>>739も言ってるが、その面子なら
先制捨ててアザステ医術防御使う方が総合的に安定するよ

医術防御を選択肢として考えてないってことは、縛ってる訳かい?
ペインカスメ頼りだと先制攻撃から落とされた時に立て直せず、
次のターンで逃げられなかったらほぼ全滅するからそのつもりで頑張るんだ
ひとまず、保険のつもりでソードマンに猛進逃走覚えさせとくといいよ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 02:32:39.54 ID:hNhY1wxJ
>>742
金鈴は今まで使った事がなかったのですが、その方が早く先に進めそうですね。
今やっと26階の地図を半分弱埋めた所なので下へ行く道を探す方を優先したいと思います。

>>743
縛りプレイはしてないです。
医術防御は使ったりもしていたのですが、
休養してレベル落しちゃったのでTPが少なく回復も含めると直ぐガス欠になってしまうので
もっと良い方法はないかと思って質問してみました。

お金が貯まったらTP薬と金鈴を沢山持って篭ってみようと思います。
ありがとうございました。

それにしてもこのゲーム良く出来ていますね、スキルポイント計算器で計算したら、引退させないとどの職もスキルポイントが微妙に足りない^^;
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 02:54:49.77 ID:a3bGBnS2
文字通り「先制」すればいい
レンジャー2,3人に先制ブースト10覚えさせれば常時1ターン儲けられるぜ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 03:43:01.27 ID:yjrUAacd
アザステ医術防御にバードの安らぎ

安らぎ10の回復量は最大TPの5%
メディのTPが200もあれば10回復するから医術防御も苦にならない
ついでに蟹戦でレンジャーに雷序曲付与オススメ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 09:14:05.45 ID:leVxLMS2
アザステ術式とハヤブサでほぼ仕留められるからそれでも楽だよ
蟹と蠍はチェイス頑張れ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 09:30:10.72 ID:u4br9oih
SPは引退させても微妙に足りなく感じるんだな、これが。
斧ソドと剣ダクくらいかな取りたいもの全部とってお釣りが来る職って。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 09:36:04.54 ID:ZfSCGSAn
>>747の戦法が一番オススメ
ただアザステチェイスは7、8割チェイス不発になるからソニックステップで味方全体を速くするのがオススメ
レベル同じ位ならアザステ前提のスキルレベルで十分敵より速く発動出来る
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 09:54:46.76 ID:CCZbVubh
6層序盤でパーティー全員65前後なんだけど、やっぱり引退がいい?
パラの属性ガード足りない、ソドのチェイス一辺倒、ケミの迷走の跡とか色々不満点はあるんだが
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 10:13:09.12 ID:jJvXEsyc
引退して得られるものはSP最大6点と誤差程度のステしかないわけだが
お前が育成したいキャラは絶対にそれが必要なのか?
まずそこから考えろ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 10:36:36.02 ID:nJumbb4T
>>750
世界樹1の引退は本当に趣味レベルだから効率重視プレイでは一切必要ない。休養で振りなおせば良いじゃない。
世界樹3とかなら結構おいしいけど。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 10:44:05.45 ID:4g2W/Quk
あの花の眠りで全滅させられる…
さすがにちょっとやる気がそがれた
754738=744 :2011/08/06(土) 10:45:54.93 ID:dshfx4Kw
沢山のレス感謝です。
4層目まではチェイス+全体術式で専制での1ターンキルができたのですが、
5層に入ってから敵の速度にケミが付いていけず変わりにバードを投入しハヤブサ+通常攻撃でサクサク行けたので楽を覚えたしまったようです。
6層ではそう簡単にはいかないのがデフォなのですね。

・手堅く行くなら、敵によってアザステorソニックステップ?+全体術式+ハヤブサ(+医術防御+安らぎ)。
・総崩れ覚悟でアザステペインカスメを使う。
・条件ドロップの敵には医術防御+全体術式+バードで属性付与。
・長く潜るには金鈴を付ける。
こんな感じでしょうか。
みなさんのレスを参考に色々工夫しつつ頑張ってみますね。
本当にありがとうございました!

>>750
引退する前に休養して使い心地を確かめてみるのも手だと思います。10レベなら直ぐ戻せますし。
私もパラの属性ガードが足りず攻撃受けていたのですが、レベル5まで上げれば攻撃無効に出来るので振り直しオススメです。
引退するのなら70まで上げてからの方がボーナスが増えるので良いかもしれないです。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:07:18.37 ID:yjrUAacd
>>750
wikiにも乗ってる一番効率の良いレベル上げの方法(30Fアザステペイン3人旅)で
元のレベルに戻すのに4時間くらいかな

ちゃんと検証したわけじゃないし、全滅もしてるけど目安程度に
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:09:25.71 ID:jJvXEsyc
3人で狩るぐらいなら
空いた枠HG10のバードで埋めた方がいいぞ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:36:57.05 ID:yjrUAacd
30F、バード一人連れての4人旅をしたけど
一回の戦闘で200〜300くらいしか増えなかったからあまり、利を感じなかったんだよね
コマンドがわずらわしーみたいな

今思えば、頭数がいれば全滅の危険が薄れていいな
白血球赤血球の奇襲で何度死んだか…
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 11:54:06.33 ID:jJvXEsyc
まあ一々防御させるのがめんどくさいのはわかる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 18:25:25.98 ID:4fkcHWjZ
ドラクエみたいに作戦指定できればいいのにな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 00:08:20.15 ID:aBFwF+SX
ファーストステップのレベ10にすればケミでも専制できるのか?
全体術式の行動速度20%らしいけど・・・因みにケミのAGIは76
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 02:02:28.90 ID:Z2Vy9ad1
26階を攻略見ずに自力で踏破して大分心が折れた。
魔が差してふと27階の地図を覗いて愕然としたよ。
これ地図書いてから始めてもいいし
見ずに進めてもいい よね^^;
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 02:02:57.45 ID:1OCtalYH
ケミ70+ファステ3でカニ相手なら先制出来た
円盤生物等が相手のときは臨機応変にアザステ術式+通常ハヤブサでなんとか先制押し勝てる
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 02:25:18.39 ID:yN00bFOs
>>761
26階はノーヒントだけど
27はちゃんと見てれば明確なヒントがある

29もある程度法則はあるけど結局は総当たりかな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 03:50:29.04 ID:xzg65HrK
せめてショートカットがもう少しあれば
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:34:51.91 ID:AsfwiEf4
>>763
222 555 の事?全然わからん。ヒントのヒントを教えて下さい。
結局27階は地図メモってから簡単に通過しちゃったけど、ヒントがあったのかぁ。

29階と19階はメモ20個じゃ全然足りない
紙に書いたのは自分だけじゃないはずw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:39:54.07 ID:Ge1gpfs6
IのF.O.E.は基本空を飛ばない、落とし穴の上も歩いたりしないからな。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:41:53.67 ID:+NhEHFD2
>>765
ヒント:B27FのFOEは決して落とし穴に落ちないように歩いている

ということはつまり、FOEの挙動を良く見て歩いた道をトレースして歩けば…
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:46:39.61 ID:ryh5gNRm
そういえば鳥型なのに地面の上だけ選んで動いてるんだよな…
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:50:03.58 ID:AsfwiEf4
なるほど、だから↑の方で千里眼がなんたらって話題が出てたのね。
でも、大分上の方の階でFOEが道すり抜けてたのが居なかったっけ?気のせいかな。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 12:12:49.85 ID:yN00bFOs
わからないとか言ってるくせに
人が親切に教えるとそれを疑うのか
一生さまよってろ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 12:13:58.87 ID:E0gI26/K
べつに疑ってる訳じゃないだろw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 12:20:48.01 ID:yN00bFOs
じゃあすりぬけてねえよ
てめえのあやふやな記憶を
教えてもらった事よりも上位に置くんじゃねえよ

2以降には低い壁や壁の中を通過するヤツもいるが
1にはいない。2以降と勘違いしてるかマッピングがおかしい。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:09:08.48 ID:ryh5gNRm
>>772
よく見ろ>769と>771は別人だぞw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:28:54.49 ID:TTMjbszO
>>772
いや、教えてもらったことにケチをつけてるわけではなく、単純に疑問を口にしているだけだろw

いちいち律儀に答えるお前さんもなかなか親切な野郎だがw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:35:05.38 ID:13SQzfjS
そこで回答の真偽を疑うような疑問を即座に、
躊躇いなく口にすることが問題なんだがな

>>771が別人なのはさておき、そのタイミングで「でも」なんて言われちゃあ
>>770の反応も尤もな話だよ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:50:06.48 ID:xzg65HrK
なにもわざわざID変えてまで自己弁護しなくても…
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 17:41:04.73 ID:wzX76aa/
そもそもwiki見れば分かるようなことを質問しにくるアホが多すぎるのが問題
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 17:54:21.61 ID:yN00bFOs
ネタバレは回避したい
でも情報は欲しい
両方やらなくちゃいけないのが(ry


直球の攻略じゃなくて
ぼかしたヒントページみたいなのがあるといいんかね
もう今更すぎるがw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 17:58:49.60 ID:wzX76aa/
自分に都合のいい情報だけ欲しいとか我侭もいいとこだな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 18:06:41.66 ID:yN00bFOs
でもまあ結局Wiki見ればわかることをここで聞くってのはそういう事だろう
ゲームの性質上気持ちはわかるだけに難しい
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 18:06:42.80 ID:tYWNjh6B
Wikiを見てもクリティカルなネタバレ(5階層以降の展開等)を
不測に見てしまう危険性は少ないだろうし、
むしろそのリスクはスレを見る方が大きいよな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 18:45:12.05 ID:AsfwiEf4
>>769です。気分悪くされた方、すみませんでした。
FOEが隣の道に入って追いかけて来た様に見えたのは別のFOEだったのですね。

wikiはダンジョンマップや小ネタは見ていたのですが、
「ダンジョン」という所だけ何故かスルーしてました><

せめて>>767-768さんの書き込みを見てれば勘違いだと気づけたのですが、リログしてなかったのが悔やまれます。
因みに>>761は別人です。

783782:2011/08/07(日) 18:47:55.13 ID:AsfwiEf4
修正
× 因みに>>761は別人です。
○ 因みに>>771は別人です。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 19:57:48.22 ID:E0gI26/K
771は俺です
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:05:49.27 ID:13SQzfjS
じゃあ流れ的に俺も
775は俺です

こんな話でID変えて自己弁護とか何なんだろうな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:11:01.10 ID:fjBGJGdm
巻き込んじゃった方、諸々ゴメン。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:13:07.71 ID:fjBGJGdm
あれ、ID変わってる>>782です。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 21:56:44.19 ID:3Y4eDDLJ
全部俺のせいだから、俺を叩け
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:00:29.26 ID:Ge1gpfs6
お前叩いたら、お前ハゲ進行しそうでかわいそうだ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 23:42:41.02 ID:MD2VK6wZ
今通りすがりの普段山奥に住んでる天狗さんがはいはい俺のせい俺のせいって愚痴ってたぞ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 01:51:42.56 ID:o1NyI6YQ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211130786/
つーか>>4を見ればわかるがこういうスレがあってだな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 02:04:31.66 ID:4O6Qmk4h
俺、叩いても大丈夫だ元からはg…もといスキンヘッダーだからな!(´・ω・`)
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 08:25:38.26 ID:B1sQC8Em
>>791
あそこ過疎ってて見てる人殆どいなくねーか
2ヶ月も書き込みなかったようなスレだぜ(俺も忘れてたわ)
向うで質問したけど、放置なので、こっちに・・・(ry
ってマルチする書き込みが目に浮かぶw
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 10:56:54.85 ID:sF7Brvcf
このゲームって微妙にクエの発動タイミングが遅いよね。
とっくに探索完了して通過した後から探し物とか言われてもメンドクサイだけだ。
探索中の階にクエ配置してもらわんとwiki見ないと無理だろw
あ、攻略本買わせる為か。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 11:43:52.86 ID:1Ut1ZRzP
お前みたいな馬鹿がいるから攻略本も売れるんだろうな

踏破済みフロアがクエスト対象になる事よりも
ほぼノーヒントで特定のマスに行け系のクエが多いのがヤバいと思う
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 12:15:35.70 ID:DxVtXtsL
いちいち挑発するようなことを言うなよな…平和に行こうぜ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 12:20:58.61 ID:hk/WkPMF
暑いのはわかるが昨日からちょっとキレすぎだろw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 17:28:17.51 ID:OkPKiXaz
1のクエストに限ってはwikiを参照しながら消化したひよこ冒険者だけど、
「これノーヒント?マジ?」ってのが多かったな
カスみたいな報酬のためにすごい労力だ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 18:10:57.21 ID:oeXquhrw
ねずみ探しのやつはひどかった
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 18:24:19.03 ID:54F5A/wu
樹海のどこかにいるペットのネズミを探して下さい
報酬は5enです


…糸目氏ねって言われる理由は宿代じゃなくてこっちだよね、どう考えても
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 03:37:50.61 ID:CMU6Mqf5
>>795
読解力のないお前の馬鹿さ加減にワロタw

>通過した後から探し物とか言われても
>ほぼノーヒントで特定のマスに行け系のクエ
何が違うのかとw

ノーヒントならせめてクエ完了出来る階より1つ前の階で発動すべきだよな。
そうすれば踏破すれば見つかるしさ。

ねずみクエは発動のタイミングと報酬が糞過ぎるw
大事なペットならケチケチするなと
後、しっぽにリボン付けても直ぐ取れちゃうぞw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:13:29.90 ID:X0/hB1t2
>>通過した後から探し物とか言われても
>>ほぼノーヒントで特定のマスに行け系のクエ
>何が違うのかとw

全然違うだろ
お前の中では同じなのかもしれんが
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:51:06.63 ID:zmjJB8d2
>>801
すまんが何を言いたいのかよくわからん
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:53:35.89 ID:KGCA/qDq
>>801
お前が真性の馬鹿なのはよくわかったから黙って死ね
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 08:42:43.28 ID:5bYtTCfs
要は無意味なクエ実装してんじゃねーよボケって事だろ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 10:51:24.50 ID:TCOgJTZ+
クエっ クエッ クエーー
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 12:14:58.49 ID:iMfB18q5
6層 デモンドレイク の悪魔の黒根が出ねー
これ条件とかないよ根?
色々変えて相当数倒してるのに;;
808807:2011/08/09(火) 14:09:18.69 ID:ixPVLuJs
書いた後、5日目にしてようやく出ました。

その後クローン3体倒した後、セル戦(いきなり襲ってくるのね^^;)の1激目で見事にhageましたとさ。
黒根が出た後でセーブしておいて良かった。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:23:09.79 ID:ltJcFgei
3DS買ったけどいいソフトがなかったから友達に勧められて購入して早二ヶ月
ようやく逆鱗三種揃った王冠だヒャッハー!
…と思ってたがいつまでたっても始まらない
図鑑を見てみたら濡れ濡れ婦人二人からロサカニナゲットしてないことが発覚

あれ…イワオ狩りのついでに30体以上縛らずに倒してたはずなんだが……条件ドロップだったりするのかな?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:42:15.11 ID:Ub2B+CjR
ロサカニナって採取出来なかったっけ
新宿から一つ上がってすぐのところ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:59:43.87 ID:ltJcFgei
>>810
お助けレンジャイ召喚したらすぐ見つかりました、サンクス!

さあ次は2だ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:01:40.80 ID:SzpMbthC
三竜狩りの乱数ずらしについて質問なんだけど

1戦ごとに戦闘前にパスワード見てズラしてる(リトライの度に見る回数を増やす)んだけど
ズラす方法はこれでOK?

あとズラした乱数をセーブしたいんだけどどうすればいい?
何回乱数ずらしてからセーブしても
ロードしなおすとパスワードが必ず一緒になってて
どうもリセットされてる気がするんだが
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:16:39.26 ID:QFJZsXfH
>>812
当然、戻るよ。じゃないと乱数を制御できない。

リアルラックに頼るなら、乱数をずらす方法はそれでおk
もう我慢できませんって言うなら、乱数を調整するといいよ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:22:24.20 ID:SzpMbthC
thx、じゃあやっぱ戦闘前にパスワード30回以上見ないといけないのか・・・
なんでこんな仕様になってんだ

博識20体制だからハマリ率1%切るぐらいまでは頑張ってみるわthx
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:23:29.92 ID:KNj17tE+
セーブ後に電源を切るとリセットされて1に戻るからセーブは無理だと思う。
始めの何文字かをメモしておいて合わせるしかない。

セルさん倒せねーwiki見ないとダメかなぁ・・・
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:49:44.24 ID:QFJZsXfH
>>814
いやいや、パスワードで乱数を調整できること自体がこのゲームの良心ともいえると思う
これで氷竜さんからも確実に逆鱗奪えるし

一応だけど、乱数をずらすことと、調整することは違うからね
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 02:53:45.77 ID:SzpMbthC
さすがにそれはわかってるよ
あくまでも無駄な試行を減らしたいから乱数ズラしてるだけ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 08:47:02.47 ID:mnTxYq1H
氷は間に戦闘入るから勝手にズレないか?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 15:13:10.28 ID:Ct4+9hbe
勝手にずれないな。同じ手順を踏めば同じ結果になる
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 16:53:38.19 ID:Ip7QyRSH
火竜を狩りに行く時、軸でセーブして毎回同じコース通るが
エンカウントする時としない時があるな

DSの内蔵時間を操作したらどうなのかは知らないが
エンカウント率も完全に一致するものなのか?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 17:46:37.95 ID:dQTRKAFo
5層到達後のイワオロペレネフが初回時同様の復活仕様で出てきた。
何周かクリアしてるけど、こんなの初めてだ。特に変わったことした訳じゃないんだけどな。
経験値稼ぎ的には絶好なのでかなりラッキー。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 19:41:30.50 ID:MUgNDywO
815だけど、wikiみちゃったけど、セル倒せた。
後はアイテムの穴埋め作業だけだ。
逆鱗すぐ出ればいいけど・・・

823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 21:40:41.92 ID:078ulaWm
1はレアドロがリアルラック依存なのばっかだからコンプするの辛かったな
俺にとってのラスボスは逆鱗マラソンじゃなくて巌さんだった
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 21:43:14.80 ID:SzpMbthC
リアルラックなのは別にいいんだけど
無心でルーチンワーク繰り返すと
落とさない結果を再現し続けてしまうのがちょっと

世界樹の戦闘乱数ってようするに
起動する度に乱数表の先頭から順番に見ていくような感じだよね?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:20:09.84 ID:wWKCkst1
2と3はリアルラックじゃないの?
だったら買おうかな…
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:22:07.27 ID:Ip7QyRSH
撃破ターンだけ行動を変えたら落とすよ
それも行動を一つ一つチェックしていてやっと落とすという位だけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:32:59.09 ID:EDlLm/6F
リセットはなんか不安だから素直に14日寝るの繰り返してゲットした
体感的にこっちのが鱗落ちやすいような気がしたけど気のせいかもしれん
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:47:55.58 ID:ltJcFgei
逆鱗三種集めたことに満足し、最強の剣を一度も振るわないままハイラガートへ
あると思います
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:49:06.82 ID:Ub2B+CjR
まず買ったら店頭から消えるからなあ
もう一度集めたくなるがその気力がわかない
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 23:23:29.69 ID:QFJZsXfH
>>825
2のリアルラックは6層に出てくる最強の雑魚くらい
エンカウントしにくい上、出て来たら超強い
とはいえハメれるし、6層の他の雑魚は最強装備のブシドーさんがバッタバッタ薙ぎ倒してくれる

3は解体液と幸運のハンマーという、それで倒したら100%ドロップという方法がある

3→2→1とプレイして本当にうな垂れたのは逆鱗を初めとした1のレアドロップくらい
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 01:57:18.16 ID:wV/UGe4c
>>830
そうなのか!じゃあ買ってみよう。ありがとう
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 03:30:17.94 ID:WpHOqQiI
芽探すのメンドー
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 18:28:24.75 ID:LaavOQQN
@逆鱗3色でゴールなんだけど、全然でないねー
乱数固定やらないとダメなのか?
おいら剣ソドしかもってないよOrz
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 18:53:55.96 ID:wS87vBn3
>>833
剣ソドでも問題ないはず。ただし準備として
三色パラディンと医術防御メディ(できればへヴィストも)と猛戦・奇想曲バード
安定した攻撃力、全員レベル70、装備品スキルレベルは固定して変えない

とりあえず雷竜さんで挑戦。
パスワードを見て、最初の5文字が同じか確認して突撃。(乱数の確認)
1ターン目から雷竜さんと自分たちの行動を記録。
撃破して落とさなかったら、撃破したターンの行動を変える。それまでのターンは完全に固定。
撃破ターンの攻撃スキルを通常攻撃や防御に変えたりする。

いつか落とす…はず。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 19:30:04.95 ID:LaavOQQN
>>834
ありがとう、少し希望が持てた^^
上記三行はクリアしてるので一安心。

自分はてっきり突入する時の乱数を変えればいいのかと思ってましたが、(突入時に既にアイテムの有無が決まってるのかと)
同じ乱数で突入してターン行動の方を変えればいいのですか。
早速、電竜さんで試してみますね。
他の竜は遠いのが辛い(泣
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 21:55:45.75 ID:Y8oqRwtG
突入時に乱数変えても問題ないはず

ただその結果、戦闘中の行動が変化して
結局撃破時の乱数がズラさなかった時と一致、みたいな事は起こりうる
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/11(木) 23:03:25.57 ID:H5bIOAE4
あの忌々しい花のせいでちっとも前に進めない
どうすりゃ良いんだ、もう
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 00:02:05.80 ID:2dtxLqfS
>>837
アザステ+全体術式で燃え尽きる
若しくは、ハヤブサで一掃、残ったのは他の連中で
全体術式で落せなかったら、+ハヤブサも投入すれば落せるはず。
敵よりハヤブサの出が遅いなら装備で底上げすればおk
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 00:35:31.05 ID:jtalilK8
教えてくれガンリュー、俺はあと何回パスワードをカチカチすればいいんだ?
840835:2011/08/12(金) 00:37:25.62 ID:C9s4ZSr1
ダーメダー逆鱗出ねー。
ここで出ないって言うと直ぐ出るジンクスがあるから(個人的にね)縋ってみる。
そろそろUが欲しい今日この頃
841835:2011/08/12(金) 15:45:01.18 ID:funZzF15
心が折れたので、大人しく休養させて剣ソドを斧ソドにした。
60だとやっぱり火力が足りなくて9ターンじゃ倒せない><(11〜12ターン位掛かる)
けど、70まで上げる気力がorz
もっと早くペインカスメを作っておくべきだった。

2買っちゃったから頑張らないと。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 19:10:04.31 ID:vijRkBX3
>>838
ありがとう
頑張ってみるよ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:22:30.77 ID:MHHcfotm
もしかして逆鱗入手の前提条件て、全員レベ70 とかあったりする?

なんか全員ステ振り微妙にミスっててwikiの乱数固定法できそうもないorz
逆鱗の為だけに休養&レベ上げかorz
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:30:36.98 ID:CcX+KdCg
んなこたーない
だが疑心暗鬼になる気持ちはよく分かる
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:35:18.59 ID:ifhBxn7j
固定なんかしなくても普通に手に入るよ
一日2回くらい戦う感じで2ヶ月かからなかったし
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:45:58.57 ID:EjR+NXo5
赤氷竜の逆鱗を一発で取れた俺はこの話題になる度になんか申し訳ない気持ちになるぜ…
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:50:43.26 ID:AbanVLUf
>>843
俺もダメだった。3ターン目くらいで敵の行動が変わるんだよな
だから自力で乱数制御した
ただ、乱数制御は禁忌みたいな技だから自慢はできないが
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 15:05:12.52 ID:ZUSuelJT
843です、火力不足と2ヶ月も通う自信がないので休養を断行しました。
雑魚戦仕様からボス仕様に変えるとレベ上げがキツイねorz

なので、ぺインカスメさんをカエル道場で40まで上げてきました。
ペインカスメのHPを伸ばす為の装備、
最強は、エトリアの勲章、世界樹の指輪*3 になるのかな?

5層または6層の敵を一掃できるようになるには、何レベルで指輪いくつ必要ですかね?
ご存知の方ご教授願います。

逆鱗すぐにゲット出来た人裏山シス。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 15:37:52.92 ID:FkjqFp9x
wikiの経験値稼ぎのところでも見れ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 16:26:48.69 ID:fEmwFc1B
一方俺は最初からやり直し、楽しみ直しながらもイワォさんうめぇwwwをしていた
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 18:25:26.35 ID:Rk+tIkiG
素直に回復ポイント周辺で全力狩りするだけで、もりもりLv上がると思うがなぁ
ペインカスメにどれほどの高効率を期待してるのかは知らんが
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 18:27:41.40 ID:acfMnLBi
B30は普通に狩ろうとすると赤血球がウザすぎるので
B25安定
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 19:14:16.73 ID:EjR+NXo5
TECを限界まで上げたアルケミストさんなら25階の敵を掃除できるぜ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 20:07:11.18 ID:ZUSuelJT
>>849
スマン書いてあったのね。
ペインカスメを6層で一掃させるには60台後半にならないとダメなのかorz
そして欠点は回復の泉を使えない事ですね。

カスメのレベが上がるまで、ケミさん入れて5層orイワオ狩って来ます。
アドバイスsnks
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:06:01.50 ID:hf0jn3mO
>>854
Iはレベル差補正あるからなー
敵よりレベル10低いと与ダメ2/3、被ダメ1.45倍とかだろ確か
レベル低いキャラは戦力にしようがないよ
で、6層カニはLV70

まあがんがれ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:28:48.89 ID:EjR+NXo5
>>854
スマン、>>853は25階じゃなくて26階のつもりだった
25階でレベル上げは先制花マジロにボコられる危険性があるから止めたほうがいいかも……
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:34:15.11 ID:acfMnLBi
アルケミのTP尽きたら帰るから
そもそも20戦ぐらいしか戦わないし
アザステ役が採集レンジャーなら先制ブロック10取っても問題ないので
奇襲でhageるリスクはないに等しい、っていうか俺はそこで
1から70まで5人育成したが全滅は1回だけだった

26はTEC127でLV70でもカニと白血球が乱数でのこらね?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 21:59:53.50 ID:EjR+NXo5
>>857
マジで?
カニや白血球は確定一発じゃなかったのか
だとしたら申し訳ない
なにぶん昔の記憶だからな……
でたらめを教えちまったぜ……
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 23:09:12.77 ID:apU7VwAz
>>857,858
うん、残る。
全体術10だとLv70でも両方とも最悪50程度残ってくれる。

単体強なら1確いけるけどね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 06:23:38.85 ID:3G+TnTtb
なに、レベルなんて27階のマップを埋めてれば自然と上がるさハハハ…
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 16:34:30.58 ID:Zmcxq7vz
埋めるならB28F
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 16:52:38.01 ID:qePcpZge
854です。
やっと雷竜さんが逆鱗くれました。
そして、Lv70じゃなくても落す事も確認できました。(>>844さんありがとう)

とは言うものの やはり>>855さんが仰る通りレベル補正で火力が全然足りないので
ケミ投入してレベ上げに励みたいと思います。

レベ上げに関してレスくれた>>849-860 さん本当にありがとうございました。
今度はしっかりwiki調べてから質問しますね。


863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 19:20:04.93 ID:n1p/992z
おめでとう

LV70じゃなくても落とすけど、乱数制御なら毎回同じレベルにしないと乱数がズレるかもしれないね
俺はセルゲームを乱数制御して、ブシドーの武器を氷雨丸からハバキリに変えたら、12ターン目で行動が変わった
10ターンくらいで倒すなら、多少のレベル差では変化ないかもしれない
あと、通常戦闘必至の氷竜戦で経験値が入るのが心配かも
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 19:24:18.73 ID:Iq/Bquje
HP量で行動パターン変わったりすることもあるから、乱数に変化がなかろうがステは統一したほうがいいだろうね
火竜なんかは明らかにHPが半分あたりからブレス連発してくるし
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/15(月) 23:39:00.39 ID:rExQwSq+
クリア出来た!!
パラディン、ダクハン、バード、レンジャー、メディックと万全のパーティで挑んだけど
最深部はどれだけシンドイんだろうか
既に2が手元にあるが、もう少し1をやってみるよ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 17:50:50.50 ID:Gfj+4y6H
ワイバーンの3ターン撃破、後少しが削れない
剣ソドマス、パラディン、レンジャー、鞭ソドマス、アルケじゃ無理か
レンジャーをもう1人入れるか、それともヘヴィスト持ちのメディックを育てるか

867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 20:10:21.93 ID:7q9yfPCf
レベルが分からないからなんとも言えないけど
個人的にはバードを入れて底力アップかな

斧ソド、剣ダク、ブシ
レンジャー、バードで楽勝だった記憶がある
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 20:54:56.57 ID:0dYbnRkY
ワイバーンは属性攻撃に強いからアルケミストだと削りにくい。
俺もバードの猛戦がお薦め。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 21:02:39.49 ID:Gfj+4y6H
>>867>>868
どもです

バードで攻撃力の底上げをした方が良いみたいだね
バードはラスボスの為にレベル49まであげた程度だから、もう少しあげてから挑んでみるよ


870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 21:12:33.25 ID:WQmahZuf
どうせそのLVじゃクエ消化後の追加クエは無理だから
LV上げてからのほうがいいな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 21:25:53.35 ID:Gfj+4y6H
>>870
バードとレンジャーはラスボスを倒す為に急遽育成したのでレベルが低めになってしまった


872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 21:26:21.21 ID:WQmahZuf
そんな事は聞いてないしどうでもいい
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 02:35:30.58 ID:IXBYKkGF
このゲームはレベル補正がデカイから
大分後になって倒すと、えっw って位あっと言う間に倒せるぞ。
だから急いで倒すことはないよ。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 03:47:35.43 ID:cOZoEFl7
まあバードは猛戦を歌わせておけば良いだけだから、他のレベルが高ければ問題ない
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 21:35:50.77 ID:aVsp+UXN
>866だが、ワイバーン3ターンで倒せた
言われた通り少しレベルを上げた後に、バードの猛戦を加えて挑んだら倒せました
アドバイスくださった方どもです

紅い竜には勝てるとは思えないので、他の事をやりながらレベルあげするわ
まあ、焦らずにやっていくよ

876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 21:57:10.84 ID:TwITQrNQ
逆鱗のドロップ率ってどれぐらい?
5%じゃないと思うんだけど
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:05:31.29 ID:3Qu5vCS4
各10%

このスレでは赤・青5%、黄10%と囁かれているが、赤青黄とも10%だ。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:07:11.25 ID:TwITQrNQ
5%や10%を1.69倍した確率で100以上ハマるとかありえないので
それが違うのはわかる
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:08:09.93 ID:TwITQrNQ
ttp://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/1204.html

ここの乱数調整も試したけど
戦闘内容は完璧にトレースされたが
逆鱗ドロップは再現されなかった
LUK1でも違うとダメ?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:09:15.46 ID:i+Loe8o7
>>877
良かったらそれが載ってるサイト教えてくれ

>>878
乱数固定の罠にはまってないか
一戦一戦リセットするよりも14回寝てみるといいぞ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:44:06.70 ID:TwITQrNQ
>>880
開始時乱数全部ズラして>>878なんだけど
寝た方がいいのかな

乱数固定すら通用しなくて心が折れそう
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 23:50:11.05 ID:3Qu5vCS4
>>880
ログ漁るの苦労したぞ。
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/sq-dropitem.txt

ROM解析ではないようだが、それなりに信頼できる数字だと思う。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 00:04:43.03 ID:cfzrFYY8
誤解してるかもしれないけど
・14回寝る=リセットしないで倒しては14回寝るのを繰り返す、という事
・乱数制御による状況再現はステータス大事、だからこそ書いてある
・パスワードは10回程度見た方が良い&毎回パスワードを「10回」だけ見ても意味が無い
  氷竜の直前で10回見る or 20回見る or 30回見る という風に変えて初めて意味がある
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 01:04:02.02 ID:lw8BrBqV
>>882
サンクス
保存した
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 02:47:46.05 ID:1h9arSYg
俺も逆鱗出なさ過ぎて心がhageてしもうた。

パスワード操作完了したので2へ旅立ちますノシ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 01:51:28.57 ID:Bjn7XNGq
たった今、三階層のボスクジラ倒してきた所にタイムリーなドロップなヤツが。
骨が出て、売ったら見るからに強い弓が販売リストに並んだけど、欲しけりゃ10万持ってこい、と…。
貯めてやる、貯めてやるぞチクショぉあ!!
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 01:57:53.49 ID:MZakE6tv
アーチドロワーか。俺もその時点で作ろうとして金集めしてたらレベル上がりすぎた覚えがある
ところでクジラじゃなくてエイじゃないか?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 02:08:39.88 ID:iRejFmU+
Tにクジラいたっけ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 03:15:08.08 ID:DzS0abtz
エイだな。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 04:10:26.97 ID:D6UKKNMo
バルディッシュ、八葉七福、アーチドロワーはその段階で手に入るにはバランスブレイカ―過ぎる武器だよな

バルディッシュですら一気に4、5段階上の武器だし
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 06:59:57.07 ID:FV+ZK2Qb
マンタじゃないのか
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 07:36:20.44 ID:Bjn7XNGq
ごめん、確かにありゃエイだ…。
なんかフロア名が天空の王だかで、寝ぼけた頭ながらに、ゼルダの夢を見る島の風のサカナみたいなヤツをイメージしてた。

なんでクジラって思ったんだろう…
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 07:41:31.33 ID:Bjn7XNGq
…過去ログ見てたら、このゲーム始めた>>251からもう2ヶ月経ってたのか。
働き始めたら年とるのが早いわけだぜ全く。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:09:21.04 ID:+Q+izSNA
第一階層突破!やったー
狼の群れの怖さは地元を思い出すわ

このゲームやってて思ったのが、物理攻撃にも属性があるのかな
気軽にカマキリに挑んたら剣や弓がダメ一桁と超驚いた
物理攻撃は剣士のスタンなんとかって技しか効かなかった
なんとなく昔やったロマサガを思い出す
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:17:33.03 ID:HGl9lN+K
技の説明も読まない冒険者はhageる
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:20:12.20 ID:7At8pAsj
>>894
狼の群れに恐怖するってどんな地元だよw

物理攻撃には斬、突、打の三種があって、敵によってそれぞれに弱点や耐性があるんだ
初めての敵と出会ったらいろいろ試してみるといいかも
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:21:25.82 ID:QmNJuFzX
世界樹シリーズの攻撃は6属性…斬・突・壊・炎・雷・氷の6つな
正確にはどれでもない無属性攻撃もあるから7属性だが、
1には無属性攻撃はほとんどないのでとりあえず忘れていいレベル

1のカマキリは炎弱点、斬と突に耐性がある
スタンスマッシュは壊属性だからまともなダメージが通った、と
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:36:08.67 ID:+Q+izSNA
やっぱ物理属性も複数あるのか。これからが楽しみ

>>896
・夜道で狼と出くわし、遠巻きで見ているだけの時、呑気で歩いていないで素早く行ったほうがいい。
 一匹だけでは人間を恐れるが、段々集まってきて群れになり、そのうち逃げたくても逃げられなくなる

・狼と睨み合った時、前ばかり見ないで後ろにも気を配ること。
 群れの場合、前は囮で後ろから襲い掛かるケースがある

・夜道歩いていて、ふと後ろから誰かの両手が自分の両肩に乗っかる時。絶対に後ろを振り向いてはならない。
 それは狼が前足を伸ばして肩によりかかった状態で。人間が振り向いた瞬間を狙ってノドをがぶりと噛み付く

俺の地元ではこういう話はよく年寄りから聞かされた。
みんなもそうじゃないの?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:57:46.75 ID:LNSYOdUW
世界樹1のスレッドなんでどうでもいいです
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 16:58:39.31 ID:7At8pAsj
打じゃなくて壊属性だったな……

>>898
世界樹が終わったら、面子を5人集めて地元を冒険しろよw
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 18:51:49.00 ID:riMpbqQ0
>>898
どこの僻地に住んでたの!?www
狼が出る地域なんて山奥のほんの一人握りじゃないのか?
都会住みの俺には外国の話のようだ。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 18:56:25.59 ID:0vZlBizj
俺の地元には危険な花びらが咲いてます
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 20:27:37.00 ID:/XCnc0fJ
狼出るとかどこの田舎だよ
ウチの地元じゃ熊しか出ねーよ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:04:08.18 ID:qS8EW7OB
ウチにはイノシシと鹿と猿は出るけど、狼はないな

6階層本当に苦行だな
なかなか先に進めないよ
ソドマンとアルケで雑魚壊滅させながら進んでるけど
後、カニの条件ドロップ面倒臭
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:10:19.49 ID:HGl9lN+K
嫌なら逃げてもいいんじゃよ(雑魚から)
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:19:24.79 ID:ddGTb77C
ショックオイル塗り塗りか属性序曲で雷属性を付与した弓をパシパシ撃ち込む

結構いい値段で売れるけど取るのが面倒くさいからあまり取らなかったっけな…
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:27:58.88 ID:qS8EW7OB
>>905
ああ、そうか
律儀に全部と戦わなくて良いんだよな
自分が馬鹿だった

>>906
オイルと序曲が有効なのね
頑張ってみるわ

908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:35:25.54 ID:ckXFHJt7
日本はリアル世界樹だったのか……と一瞬ビビったが、よく考えたらエトリアはアレだった
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:39:36.25 ID:HGl9lN+K
6層の雑魚は花みたいな「殲滅した方がマシ」って奴はいないから
遠慮なく逃げればいい

むしろ下手に手を出すと白血球や赤血球みたいな奴が危ない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 21:42:56.68 ID:SFxPNAyy
プラズマやめてプラズマ

でも逃げるの失敗したら袋にされるから律儀に戦う
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 12:03:50.72 ID:XU/+nixn
27Fは凄いな
落とし穴何個あるんだろう…
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 14:13:50.74 ID:yi6KDrsk
あの落とし穴を「数える」ってのはしたこと無いなw
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 14:25:23.93 ID:MM+mew0r
当たりの中にハズレがちょこちょこあるんじゃなくて圧倒的多数のハズレの中に
当たりが紛れてる感じだからな…落とし穴じゃない床の数をカウントする方が早い
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 15:00:30.10 ID:L0iCJ/Vx
そもそもアレを落とし「穴」と呼んでいいのかどうか……

むしろ谷だよな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 16:45:26.18 ID:orI/I/q4
>>904
カニさんレアは、
レン-ケミにアザステ
ケミ-賢者の杖装備で雷全体(術式MAXで殲滅率6・7割程度)
バド-レンに雷属性付与
ソド-カニ以外に攻撃、それ以外はガード
メディ-医術防御
これで一掃し切れない時にレンがカニさん仕留めれる

こんなやり方してたな。
カニレアは高く売れるから資金稼ぎにはお手軽、参考まで。


あれは落し穴っつーか1つに繋がってるから
ドラゴンボールの悪魔の便所 だよなw
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 16:47:43.59 ID:orI/I/q4
×仕留めれる

○仕留める
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 00:10:10.58 ID:pRrM98RZ
イワオさん関連のバグを事前に知ってたから
取り巻き全部倒してから固定状態のイワオさん倒して、イベントも無事進行したんだけど
なぜかB20Fに行くと毎回イワオさんアイコンが出現する
数歩移動するとと消滅するんだけど、なんだこりゃ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 14:00:53.85 ID:iFnRgfwb
周りを倒すまで移動するらしい
俺の場合は倒して直ぐ20Fに戻ったら直ぐ復活してたような(固定されてたが)
まぁイワオさんイジメて馬ーすればいいよw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/22(月) 21:15:29.90 ID:N1H8lmBw
B29Fに到達しても美食王の依頼が発生しないんだけど…
何故?他に条件があるの?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 01:23:53.37 ID:4RgXVU4+
3竜倒したり他クエ消化したり、ラーダへの報告とか全部試してみるしかないかと。
俺は29階到着直ぐで出たよ確か
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 19:17:07.77 ID:xJLS0zYJ
>>919
B30Fに行く前に3竜倒しておかないとワープとか回復の泉が使えないから先に葬っておく方がいい
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 21:27:43.85 ID:yIUQr8u+
まあワープがあれば回復はいらんけど
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:17:25.66 ID:YiCaKSEq
>>920-921
なるほど
3竜倒してなかったから、先にそっちにとりかかる事にするよ

しかし、終盤は武器も防具も高いな
亀は無傷の千年甲殻ばかり落とすな、普通の千年甲殻を落として欲しいのに
属性攻撃をしてるのがいけないのか
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:22:36.63 ID:50m+4xss
無傷しか落とさないならわざと傷つけるような倒し方をすればいい
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:25:26.60 ID:Ym3mpxM8
1体は倒しておかないとワープすら使えないわけだが
お前が回復要らないとか聞いてねーし、便利だって話だろ?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:26:07.52 ID:YiCaKSEq
>>924
なるほど、そういう事か
サンクス!
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:30:58.65 ID:Ym3mpxM8
壊属性の攻撃で倒せばいい らしい

無傷の・・の条件が壊属性以外で出るみたいだから

925は>>922
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/23(火) 23:34:39.86 ID:50m+4xss
>>927
なんで人がわざとぼかして教えてるのに
直接的な事を言うわけ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:06:52.59 ID:Ym3mpxM8
ぼかさなきゃいけない決まりでもあるのか?たかがレアドロくらいで
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:07:10.94 ID:If7Nrjam
まあまあ、どーでもいいことでギスギスすんなよ
和やかにいこーぜ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:08:46.11 ID:WMm/2YWy
過疎スレにまで夏厨がわく不思議
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:08:51.85 ID:srC4uj51
>>929は空気読めない奴
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:12:20.58 ID:RY6lVek1
いちいちID変えてレスしなくてもいいよw
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:14:16.92 ID:srC4uj51
0時過ぎたら勝手にIDは「変わる」んだよ
変えたとかバカじゃねーの^^;


だいたい「正解」を教えるなら
ここで言わなくてもWikiに誘導すればいいだけの話
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:14:57.42 ID:srC4uj51
ここは質問スレじゃないんだから
本来質問は質問スレでやるべきだしな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:17:32.51 ID:If7Nrjam
和やかに……いこうぜ……
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:18:12.60 ID:hziBDAG4
おう…和やかにな…
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:19:46.99 ID:srC4uj51
教えた俺がバカだったんだよ
Wikiか質問スレへのリンク張って終わりにしとけばよかったんだ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:20:01.89 ID:RY6lVek1
やっぱり自演だったかw

つーか元々wiki見りゃ載ってる事を暈してオナってんじゃねーよw
質スレは人居ないから別にここで質問したっていいだろ。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:22:36.20 ID:srC4uj51
自演ってなんだよ^^;

別に同じIDで書き込んでも問題ない内容だろ
>>932の発言で俺を擁護してたらそれは自演だが
日本語も使えないのかよ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:22:57.36 ID:WMm/2YWy
自演・・・?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:23:20.71 ID:RY6lVek1
これでやめるわ

938は教えるの云々じゃなくて、>>928←が余計だっただけだ
以上
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:24:43.70 ID:hziBDAG4
ウェーイwwwwww
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:24:54.85 ID:srC4uj51
質問スレが過疎だからここで質問してもいいってんなら
質問スレ自体が必要ないな
早くお前は埋めてこい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:25:24.20 ID:RY6lVek1
>>932 はお前の発言を擁護してるだろーが
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:25:35.34 ID:srC4uj51
逃亡したかカスが
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:26:20.34 ID:srC4uj51
お前は空気読めない奴だな、って言うと「擁護」になるのか?
本当にバカだなwwww
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 00:49:19.46 ID:Ad6kJN9f
ヒトガタにアリにマンタのレアドロップがアッサリ揃ってしまった。資金と経験値稼ぎに通ってただけなのに。
店に並んだからには全部買いたいわけで、買ってみたらサジタリアスの与ダメ900とか、燕返し400x3とか、一気に超火力に。
いちばんレベル高いのが、Lv52のメディック。パソレメアにブバをてきとーに混ぜつつ、ようやく四層の探索開始っと…。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 01:55:08.49 ID:IAZOqjqI
>>948
おめでと、と言いたい所だがあまり中盤で強力な武器を手に入れるとボスが楽勝になってしまうな
特にアーチドロワー
ブシドーはあの刀がないと無個性だが…
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 06:42:20.91 ID:gKmTKonG
夏過ぎワロタ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 07:07:42.86 ID:ir88mJff
そろそろ>>970、次スレを念頭に

Iのエトリアはその後どうなったんだろうな・・・
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 07:54:19.61 ID:+ZQ+Pdu8
一時ほどの賑わいはなくなるけどそこそこ繁栄していく、って感じなんじゃね?
樹海で手に入る素材やら何やらを交易品にするだけでも街としてはやっていける
夢とロマンを求めるボーケンシャーが大挙して押し寄せてくることはなくなっても、
樹海で素材を稼いで一獲千金狙いのボーケンシャーは多分いなくならない
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 07:55:37.58 ID:Ad6kJN9f
>>949
うん、流石にバランスブレイカーだった。緊張感が一気になくなってしまった。
なんか二層の危険な花びら以降全滅してないし、レベル上げ過ぎたかなーって気もする…。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 13:17:51.54 ID:Lta1e9r4
>>951
その後より「それまで」の方が気になる。
市長的な意味で。
あの世界って寿命長いのはデフォなんかね?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 14:31:35.56 ID:WMm/2YWy
>>954
若返ってエトリアに現れる→老化→死亡もしくは行方不明を演出
を繰り返していたと考える方が自然だろう
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 15:42:38.70 ID:0Yu2NrrC
>>953
そんなもんだ。一気に緊張感なくなるけど、ウマーしたら元には戻れなくなるしなw
次やる時はドロワーは縛ろうと思った。

>>955
俺も層思う
粉々に砕け散った紙切れは何年前の物なんだろうな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 21:51:14.07 ID:nu85+HrF
青木ヶ原の探索で町おこししてたらムー大陸を発見しちゃいました、ぐらいの出来事なんだよなぁ
ブームが加熱してもおかしくない
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 22:18:34.55 ID:GdKDmhzC
そして第五階層から大量に発掘される「柔らかいビン」
大喜びの金鹿亭の女将さん
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/24(水) 22:45:24.23 ID:lfOK7veY
ペットボトルね
洗って使うのか…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 04:52:36.82 ID:b005MTmX
>>957
そこで、ザザザザザでレンジャー部隊組んで発掘作業開始w
もしくは吉吉吉吉吉 でもいいw




ザ=ザヒ博士
吉=吉村教授
わかった奴は・・・いないな^^;
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 07:47:06.70 ID:rS9bG9Sh
吉村教授は味噌汁飲んでればいいんです
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 21:31:56.69 ID:9cUBHcTP
>>959
あれってペットボトルだったのか、思いつかなかった。

コンプまであと火龍の逆鱗とセルドロップだけか・・・
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 22:37:15.58 ID:uNgN0dV2
5円玉とかペットボトルとか乾電池とかDSとかだからなぁ、あれw
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 22:46:35.57 ID:3jvoLJXZ
ああDSだったのか、携帯電話かと思ってた
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/25(木) 22:48:36.99 ID:QoWpuJ9T
携帯電話は必ずしも二つ折りじゃないしな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 11:43:23.88 ID:JsSNFfuj
てす
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 12:31:12.62 ID:rNrgQ0Ya
おかんそろそろ次スレ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 13:57:05.47 ID:hPL7uoNS
>>965
いやその理屈はおかしい
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 14:05:18.16 ID:hPL7uoNS
DSだとメタ的で面白いとは思うが攻略本には携帯電話と書いてある
時代を表現するアイテムとしてもDSより携帯の方がふさわしいだろうな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 14:27:04.89 ID:vEWojSCy
乾電池やらビルやらが風化しないで残ってるってことはあの世界が結構近い未来か
文明崩壊した時点がすごい未来で高度な技術を獲得してたってことだよな
まあ世界樹とか作れるぐらいだから後者だろうけど
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 17:53:52.71 ID:ct12282m
世界樹ぬるぽ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 19:09:12.10 ID:rNrgQ0Ya
エトリアの悪夢ガッ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/26(金) 22:31:33.22 ID:gxjWD6wT
>>970
ビルは結晶化してるから世界樹パゥワァーで残ってるだけじゃない?
紙は風化してボロボロんなったし
乾電池とかはほらアレだ、燃えないゴミだから


とりあえず旧文明の人たちは世界樹計画とかおったてる前に
柔らかいビンを生分解性オンリーにしたり地道に頑張ればよかったのにw
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 01:05:15.45 ID:8aNEj7eo
そろそろ次スレを
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 13:16:41.71 ID:hoMblzya
>>973
逆に言うと、そういう地道な努力の痕跡がないのに
世界樹計画なんてオーバーテクノロジーっぽいことが実行できちゃうあたり
宇宙から来た者のせいで地球がメチャクチャになったことや
宇宙から来た者の持ってたテクノロジーを利用して
地球を再生させようとしたことの傍証と言えるかも
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 14:15:13.17 ID:iaabYVYD
>973
外に見えるビルやバスまで結晶化してんのかな?
さすがにエレベーター動かせるのはプレイヤーが歩き回れるあのビルだけだろうけど

2の五層と六層は今考えると3の空中樹海に相当するのかね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/30(火) 22:40:36.16 ID:kovG5mua
保守
久々にやったけどやっぱ1のメディ子も可愛いのう
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 15:26:16.19 ID:hzGqQ06q
キャラ選択の時メディ子とバード子の髪色が同じ子選んじゃって序盤区別付き難かったのも良い思い出
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 07:29:33.69 ID:czUGPBTk
磁軸歪みすぎワロス・・・
あのワープするもやもやがヒントだと思ったのに・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 18:54:00.88 ID:nA69ExdT
ゆがんだ磁軸 のクエを自力でやった人スゲーよな
俺は途中で挫折したw
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 21:00:03.27 ID:4bgxQOPI
確かに苦行だったけど6層を落とし穴地獄も含めて全て自力踏破することを思えばかなり楽。
982 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/01(木) 21:55:14.82 ID:dPxWUU5i
出てくる敵もクエスト発生時のPTにとって強くは無いしな
忍法帖Lv10以上だったらスレ立て行ってくる ダメだったら↓頼む
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 22:02:10.21 ID:5xr8bknn
ダメみたいね
立ててきますよ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 22:07:34.72 ID:5xr8bknn
次スレ
【DS】世界樹の迷宮I B217F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314882373/
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 22:12:54.09 ID:ENEux8BK
>>984
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 22:38:37.92 ID:IXy2W1MY
>>984


987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 23:02:27.29 ID:995CZfBP
>>984
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/01(木) 23:04:47.17 ID:bUmDP0lk
>>984
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/02(金) 20:57:35.54 ID:NLskNLfJ
アイテム狙ってるとなかなか目当てのモンスターが出て来ないもんだな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 01:04:10.33 ID:X7sIHsFo
場所によって出る敵は大体決まってるから場所変えてみるといいぞ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 10:24:56.30 ID:7wDlMTpV
>>984
スレ立て乙
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 07:18:27.91 ID:8Zbj5rzw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 15:09:48.76 ID:Wm3XSBLJ
新スレ立ってから3日間、全然埋まりやしねえwwwww

うめうめ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 16:22:29.61 ID:3bnOdwuN
乙梅
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 19:01:28.49 ID:Xmg7xgfY
乙梅

フォレストセルに向けて黙々とレベルあげしてる最中だ
このスレが埋まるまでには倒せそうにないな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 19:20:28.73 ID:SG0X+Y/t
俺は6層に入った瞬間蟹さんにいびられ泣いて諦めて
黙々と無視してきたクエストを消化してるとこだよ

何か竜の影が見え隠れしておっかないけど
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 20:30:43.04 ID:4bBb/rdZ
埋め梅

俺は2周目の2層でナマケモノにいじめられてる最中…
怠けてないじゃないですかー!
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 20:32:22.56 ID:kI+AzmcE
逆に考えるんだ
あいつらが本気出したらこの程度の被害では済まないと考えるんだ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 20:33:23.11 ID:qwJGcfjv
あまがみですね、分かります

埋め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 20:37:25.81 ID:KvShf5fG
>>1000なら世界樹の迷宮3DSそろそろ発表!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。