【PSP】グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争− Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争−

対応機種:PSP
開発:スティング 販売:アトラス
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:6279円(税込)
発売日:2011年5月19日

公式サイト
http://gungnir.atlusnet.jp/

★体験版、PSストア・公式サイトで配信中!
http://gungnir.atlusnet.jp/download/

■前スレ
【PSP】グングニル −魔槍の軍神と英雄戦争− Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305993165/

■関連スレ
【新作】STING総合91【グングニル/グロリア・ユニオン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1304259498/

※次スレは>>950が立てること
  スレ立てが無理なら指定する
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:58:03.17 ID:K07wn5bh
Q:このゲーム買いたいんだけど、Dept. Heaven Episodesって何? シリーズなの? 他の作品もやるべき?
A:DHEシリーズは同じ世界観を持つが、各々のストーリー上の繋がりは少ない。ゲームシステムも違う全く別の作品。
  他の作品をやる必要はないが、興味ある人は以下もどうぞ↓

  一応、 ブレイズ・ユニオン→ユグドラ・ユニオン→ナイツ・イン・ザ・ナイトメア→約束の地リヴィエラ
  という時系列にはなっているが、今のところファンサービス程度の繋がりしかない。
  (グングニルは時系列のどこに位置するか、グロリア・ユニオンは共通の世界観を持つかそれぞれまだ不明)
  ただし「ブレイズ・ユニオン」は「ユグドラ・ユニオン」の直接の続編なので、
  ブレイズを購入予定ならばユグドラのプレイが推奨されるかも? システムもほぼ同一。
  また、「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」には「ユグドラ・ユニオン」との連動要素がある。

Dept. Heaven Episodesシリーズ

■Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm

■ユグドラ・ユニオン
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm

■ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
PSP版 http://kn.sting.co.jp/
NDS版 http://www.sting.co.jp/knights/

■ブレイズ・ユニオン
http://bu.sting.co.jp/

■グロリア・ユニオン
http://gloria.atlusnet.jp/

■グングニルwiki
http://cs-wiki.net/gungnir/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:07:25.80 ID:LHhb03aC
>>1おつ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:31:14.53 ID:pZaUuELo

  `、.  ゛`、     ,..‐-、   、_
   ヽー- `、  /    ` 、  ヽ`・、
    `、 ゞ`'∧′∠    、ゝ  }   ・、
      ``‐./ \ (/    `` /    }    _____
       /    `・.、__ .・"     |     ピエール
      /      ,,.-‐ ン´ヾ,、    }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /      / /'``` 〈ィソλゝ   /   /  >>1レッグの分際にしては中々良いスレ立てであった 乙であるぞ
    {      / .《<ンゝ 〉,´{〆_/   /__________________
    ヽ、__ >(δー=ミ\/.X/ゝ     ▽
           〆《`<ー=="/川>`・、___   __
           〉-‐トヾヾヽY川》ー--   ``/ / `ヽ、
         /  _``ヾ州从ゝゞー‐--  /'¨`ヽ、    |
      .‐´‐-‐ ̄ /   八 ``・、., .・‘´`ヽ/^}    }
      {     _ /_/`{´、``・‐<`・<´ー-   }ー>  / /
     /_ ,.・'´┌「T乂二> ゝ  `ヽ 〜     |< ) / ./)
    ∠_  , .・"モトヾゞマテナ >,.μへ、ヘ、   ノヾ }  /
    /・´    \ミニエシノ‐- ノ"´   `ヽ、|``<  <-‐・´
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:40:24.17 ID:N8zLv5Z8
屍喰との再戦きつくね
ネクロヒールうざすぎワロタ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:45:39.41 ID:CHVAkf8Y
骨ってどうやって消すんだっけ
場外に弾いたり骨特効の攻撃でもぐら叩きしたりしてるけど忘れちゃった
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:46:13.06 ID:pZaUuELo
>>6
回復魔法
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:48:09.19 ID:CHVAkf8Y
>>7
おおありがとう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:48:25.58 ID:VnMNEfEW
フルプライス購入で俺なみだめ
中途半端に遊ばせやがってちくしょう。ここまで作ったなら納得できるまで仕上げてこいよ。あとちょっとだろうがwwww

2000円ならゆるせたのに・・・・数日前まで素直に楽しんでた俺の無邪気さがにくい

10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:53:09.18 ID:6rlMoFOh
この勝利、>>1乙のために!
作品違うとか気にしない

二人吹っ飛ばされたもののおっちゃんから逃げながらオブジェクト壊したり、パメラ様の箒入手したりとうまくいった
・・・が、クリームヒルトまったく使っていないから容量が足りない
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:53:21.98 ID:qj26ZaSk
売ればええんとちゃう?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:58:27.12 ID:2tvrKeoK
だってさぁ、クリアデータ3つ作れるんだからさぁ。
エンディングも3つあると思うじゃんかよぉ。
図鑑無いのもCルート無いってバレるから?
ナイトメア引き継ぎ出来ないのはプレイ時間延ばすため?
スタッフロール飛ばせないのはどうかと思うぞ!
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:59:59.15 ID:FXBwzn6S
>>12 まだ決まったわけじゃないさ…

攻略本を気長に待とうぜ…
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:01:50.39 ID:6rlMoFOh
クリアしたら諸々の不満書いてアンケ送ろうか

ゆとり仕様になるけどブレイクされたのは壊れた〇〇って感じで金貨とジェム出して修理とか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:02:51.23 ID:qf2Q0ohF
スタッフロール飛ばせないのゲームはクソゲーである確率が高いと
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:03:35.61 ID:up29WQIu
続編に繋げるにしてもあんまりだよなこれは
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:03:47.57 ID:pITeje7A
「CルートパッチはPSN配信です」とか言われたら泣く
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:04:56.15 ID:RyRCEUI4
骨に回復使ったら消滅するのに生きてる状態で使ってもダメージ0に泣いた
俺以外でも回復でダメージ与えられるか試すよね・・・いや俺だけか・・・
アンデットにヒールでダメージってお約束じゃない!
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:06:34.63 ID:Go5T7O4j
>>18
回復しないだけマシだと思うしかない
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:09:05.75 ID:YidvUa57
グングニルの完全版にご期待下さい!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:09:44.15 ID:NhUtyyNm
このゲームに限らず装備ブレイク技とアイテムドロップ形式ってユーザー側にメリット少ないことが多いんだよね
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:12:55.58 ID:CP7Ly287
秩序と混沌交互に選んで SCENE20でセーブしたら秩序と混沌って両方見れる?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:15:56.44 ID:2PQA0IOg
ネガティブキャンペーンまっさかりだな

初プレイADVANCE選んで高難易度なSRPGってだけで楽しめてる俺にはストーリーなんてどうでもよかった
欲しいアイテム総取りできないで手に入った物だけで四苦八苦するというのも乙なもんだぜ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:17:26.51 ID:A0PoumsQ
>>18
まあね。
ただし、アンデッドに回復でダメージの場合、多くは成仏させるのは別の魔法があるけどね。
成仏専用魔法がないだけありがたい。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:21:17.62 ID:vwZz3s5n
>>23
その相変わらずのSTINGっぷりがこういうSRPGには余り合わない気がするんだがなw
ジュリオとじじいとウィッチでなんとかなるけどすげーもやもやしながら進めていくのも辛い
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:21:40.27 ID:Go5T7O4j
ネガティブキャンペーンになっても仕方がない内容だと思うよ今回は
STINGにしては今までの積み重ねがあんまり生かされてない
1作品の完成度としては過去最低といってもいい
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:23:38.19 ID:ucyCmbaR
というかストーリーが酷い、出来が悪いんじゃなくて未完成すぎる
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:26:31.26 ID:DAmxrx5F
まさか伊藤ゲーでこういう失望感を味わうとは思ってなかった
いんざなで延期してまでチュートリアルを入れたのは何だったのか
やはり不景気のせいなのか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:26:32.29 ID:YidvUa57
Cルートラスボスはエストヒラメ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:27:12.37 ID:YPUN8vfV
なんかクソゲーWikiあたりに
タクティクス史上最も深淵なる(笑)
とか
ノックバック無双ゲームバランス崩壊
とか書かれそう
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:29:18.29 ID:iriKJLrz
>>28
アトラスが関わってるからだろうね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:29:26.63 ID:ds1/tZnS
>>30
クソゲーになる事は100%無いから安心していいよ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:30:01.90 ID:fX90F1d2
ゲームしてる間は十分楽しめるんだ。ただ、色々と短すぎるのがなぁ…
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:31:04.40 ID:ucyCmbaR
ノックバックは19話だかのえげつない敵の戦略でPSPたたきつけてやろうかって感じだったが
プレイヤー側でやってもそんな強いもんなの?
タクティクス史上最も深刻な未完成品だとは思うが
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:31:49.49 ID:cmEhlOZN
ストーリーもないのにボリュームもないし
軍とか言っておいて戦ってるのは4,5人というのも残念
動かすキャラが少ないから動きも短調で戦略性も乏しい
とてもSRPG好きが作ったとは思えない完成度
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:32:11.23 ID:dZtYwwPT
もういっそアペンドディスクでもいいからストーリーの補完と
システム周りの改善やって欲しいな
あともっと広い戦場と大人数出せるマップとかも欲しい
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:32:36.50 ID:YidvUa57
ノックバック無双は構わんが
最も深淵とかは言わない方がいいんじゃないかとはPV見たときから思いました
でもクソゲーではない、ガッカリゲーではあるがな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:36:01.63 ID:NhUtyyNm
stingのゲームにしてはシステムに特に目新しいものもないから
シナリオやボリュームとかで頑張らないといけないのにそれがなかったのが残念だぁね
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:37:13.38 ID:9aeECp8a
今回はアトラスの比率が大きく見えるせいかネガキャンも凄まじいな
クソゲーとは思わんけど残念な出来ではあるな
今回はスティングの変態システムとTO系との相性が悪かった
ガード率高くてカチンとくることもあったしノックバックがうざかったし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:37:51.24 ID:ucyCmbaR
なんだかんだで戦闘は楽しめたしクソゲーではなかったよね
ストーリーは9割の人が不満って答えるだろうけど
イラスト惹かれて買った人も7割くらいは不満って答えるだろうけど
ゲーム中で見れるのバストアップの一枚絵だけだし声もないし沐浴はまだわからんけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:38:56.83 ID:vwZz3s5n
正直難易度いらなかったんじゃねと…

遊べる、見た目の受けは一般的だけにもったいない
個人的にはエクサフォームやボルフォスみたいなドマイナー作品の評価位置だなぁ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:40:05.82 ID:CFI6GXXI
個人的には戦闘があまり楽しめなかったのが残念
優秀なアイテムを見つけてそれを活用するだけって印象
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:40:07.51 ID:a2WHuaUf
システムとかバランスは割りとよくできてると思う
何周かしても戦闘自体は楽しめる
いわゆる死に職ってのがないからかな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:42:58.15 ID:Py0kTP0Z
あんまネガキャン言い過ぎないほうが…
そこまで出来よくないんだから
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:43:02.26 ID:Kibdz4xL
いやいやいや。出撃少ないわ全キャラをフルに使えないわ、其の上熟練がマゾいわで半分くらい職死んでると思う。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:43:36.06 ID:YidvUa57
周回で体験版までのストーリーやってるとkmg臭ほとばしってるんだけど
いかんせんあの犠牲になった3人組を超える魅力がヴァレリーとナタリアその他にはなかった
そう感じるのは話が短いからだろうか
あのヴァレリーのお付き女ウザかったなぁ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:44:00.55 ID:vwZz3s5n
>>43
アーチャーとトリックスターは確実に味方ユニットでは息をしていないぜw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:45:48.09 ID:ds1/tZnS
アクセラレータ手に入れた人に聞きたいんだけど、ザイアード戦の宝箱ってもしかしてAルートじゃ出なかったりする?
リセット繰り返しても全然でない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:46:57.14 ID:ucyCmbaR
固有ユニットに出撃枠取られて出番のない最初に入ってきた志願兵が可愛そうです
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:48:49.62 ID:c00AHz90
Cルート無いみたいだし売ってこようかな、あるのが判明したら買い戻せばいいし

これの戦闘とか楽しめたからユグドラとブレイズに手を出してみよう
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:48:58.24 ID:cmEhlOZN
>>46
シナリオもだけどオリキャラの数が少なすぎるんだと思う
キャラクター増やせばシナリオ増やすのも容易いんだけどな
あの戦闘参加人数では増やすに増やせなかったのかねぇ
戦闘参加人数せめて8人は欲しかった
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:49:26.88 ID:a2WHuaUf
あ・・トリックスターがいたか
アチャはエリーゼだけで十分だよな、弓自体は弱くないんだが。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:49:42.43 ID:iriKJLrz
デュエリストとアーチャーとハーミットは使えない
そう思っていた時期が僕にもありました

たぶん使えば強いんだろうな
トリックスターもヴェネリーもアサシンもガンナーもギャリソンもシューターも
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:50:15.23 ID:w/4sJRi5
不満点はあるけど少なくとも楽しんで遊べるレベルではあるんだよね
理不尽なとこも遊ぶ要素のひとつとしてやってたしな
糞ゲーではなかったと思うわ。残念すぎる出来としか・・・もう少中身があれば十分良ゲー入りも狙えたのになあ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:52:03.57 ID:Xbvv6Mq/
>>34
ウィッチにCas減少装備つけて毎回直線ノックバックやってると敵が近づいてこれない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:52:18.10 ID:N+y3kCkK
>>53
いんざなでは実はアーチャー最強だったりするしなw
2周目はナイトメアで使ってなかったキャラ運用してるけどなかなか面白い
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:53:14.83 ID:Kibdz4xL
ダミーデータ600mbとか笑えない。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:53:47.76 ID:ucyCmbaR
>>55
それは酷い、ウィッチはつかってなかったなぁ
ストーリーが第一部完で第二部が無かった以外に正直不満はないんだが第二部っていつかでるのかしら
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:55:58.19 ID:Go5T7O4j
初回特典がなくショップ別だけって時点でだいぶアレだっただ
これであとはサントラフルプライス、攻略本を売り逃げるだけか
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:00:22.38 ID:vwZz3s5n
>>51
8人はバトンタッチがあるから多い気もするが6人になった以降は減らさない方がよかった
ビートもブーストも活用する場面が増えてきたと思いきや次のステージから幅を狭めるし
2軍化して来たキャラの武器の熟練度なんて溜めてる暇が無い

軍神も勝手悪すぎて使って気持ち良いものでもないしなぁ…
続編でないんかな、ブレイズ/グロリアの販売スタンスをみると出しそうだけどユニオンで尻すぼみになりそう…
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:01:12.14 ID:ds1/tZnS
あーこれアクセラレータ出現にもなんか条件あるわ
何十回ロードしなおしても出てこない
1周目のBルートのデータでも出なかった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:02:00.80 ID:dZtYwwPT
やっぱマップ狭すぎるのと出撃人数少ないのが一番フラストレーション貯まるかも
今の倍ぐらいの広さにして最低でも6人出撃
基本移動範囲5マスぐらいにして欲しい
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:03:48.49 ID:IjjR0g+z
ボリューム不足だなおい
これでCなくて続編も+αの移植とかだけだったら泣くぞ俺は
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:04:24.44 ID:sT/sxvEB
シーン25の1戦目を2時間ぐらいかけて撤退無しでクリアしたら
2戦目でノックバックされまくって心が折れた
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:05:05.86 ID:NhUtyyNm
>>60
つうかMAX6人ってこと自体は特に少ないとは感じないんだけど4人出撃とかのステージも多い
ユニークキャラが途中離脱あるからその時だけ応急的に使って穴埋めてね的なんだよね
なんつーかギルドシステムと絶望的に噛み合っていない
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:05:13.86 ID:jXVJXLRR
システムを理解してアクションをある程度揃えたらできることが増えてぐっと楽しくなった
軍神は完全に使わなくなったけど
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:05:50.20 ID:agJO/8OE
>>56
いんざな最強はランスナイトだろjk
雑魚戦では高低差の関係で弓便利だけど

これも使ってないキャラ使うと面白いよね
汎用弓並べて革命戦士プレイでもするか
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:07:39.78 ID:aBzMBPbO
大抵の不満がボリューム不足に原因があるから勿体無いんだよな
シーンが多ければ少なくとも
・ストーリー補完
・好きな傭兵育成
・熟練度稼ぎで死に武器の減少
・自ずとシステム理解に時間が割ける
 (いっそ雑魚相手のチュートリアルマップでもいい)

個人的にはウンディーネが邪魔なのと出撃人数が少ないのが不満だな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:08:57.28 ID:N+y3kCkK
>>67
ランスナイトは最強というより便利の一言に尽きる
まあ、使えないユニットいなかったなと言いたかった
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:09:38.64 ID:dZtYwwPT
冥痕とはなんだったのか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:17:06.99 ID:Xbvv6Mq/
死にシステムが多すぎるなぁ
属性とか何の意味もないよねこれ
カウンターも正面から直接攻撃なんてほぼくらわないし
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:20:08.08 ID:vwZz3s5n
属性は結構あるぞ ただステージ補正なのかなんなのか変動が激しくてアレなのと
〜リズム付着のせいで属性たたみかけとかもできないけど…

ところでラフアタックとかアイアムバッドってなんやねん…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:20:56.96 ID:CFI6GXXI
未完成な印象があちこちにあるから、今のSTINGの状況が不安にならなくもない
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:21:17.72 ID:MjthjP9o
ボリューム不足も単に短いっていうよりは、
そこで終わるの?的な伏線無視のストーリーの終わり方と、
調整不足で武器・傭兵やらの大半に出番がないってだけだと思う
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:22:21.93 ID:2PQA0IOg
システム理解するほどジュリオはグングよりソードのが便利なんじゃないかと思えてくる
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:23:21.63 ID:dZtYwwPT
グングニルのおかげで回復頻度低くて済むのはありがたい
でもビートは範囲攻撃で発動してもよかった気がする
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:29:16.87 ID:yeKQXWYf
とにかくニーサンどこいったかはっきりさせてくれぇ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:29:22.92 ID:ucyCmbaR
グングニルともう一つ単体攻撃用に武器装備しないといけないせいで防具の枠がヤバイ
エリーゼちゃんエンディングまでずっとエストック装備してたぞ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:30:16.99 ID:eZoFD+up
さっきシーン25の気合い入れるみたいなシーンで、アリッサしらけてナタリエもしらけて、その後ギャリソン兵がなんか言ったらテンションあがってた
まだ進めてないけどこれも結局Bかな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:31:24.00 ID:ucyCmbaR
ものすごく意味深なキャラだったイザヴェリが適当に退場したの見ると
ニーサンもそのままくたばったんじゃないかなぁ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:32:49.57 ID:yeKQXWYf
OPでエピソードWだったかYだったか忘れたけど表記あったし続編だすつもりかもね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:33:53.80 ID:iSNyevbd
え、ニーサンは星を継ぐ王で実は生きてて王様殺した後どっか行ったんじゃないの?
王様の槍なくなってたから装備できないくせにパクッたりしてさ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:34:00.03 ID:ds1/tZnS
ラグナスは死んでないでしょ
王殺したのどう考えてもラグナスだし

>>81
それはDHEの開発番号
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:34:18.08 ID:jXVJXLRR
滑落する場所以外では敵エースもノックバックされてくれてもいいじゃない
ノックバックした先のスクエアから十字のライン上に味方がいるならビートしてくれてもいいじゃない
複数攻撃でも一体にくらいはビートしてくれてもいいじゃない
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:34:48.49 ID:ucyCmbaR
最初から謎の槍で国を取り戻す物語ってだけの宣伝ならこんな評価にはならなかったんだがなぁ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:35:57.43 ID:yeKQXWYf
>>83
オオそうなのか
だったら尚更☆を継ぐ王のニーサンの所在をはっきりとぉ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:38:40.32 ID:MjthjP9o
まあ魔槍暴走させんなよって再三言われたからな、もっと急展開はあると思ってた
ニーサンとかエリーゼのイベントもどう考えても続きがあったよな、これ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:43:38.04 ID:cmEhlOZN
>>60
バトンタッチは拘束時間長くしてバランス弄ればいいと思う
というかもうバトンタッチシステムがイラネ
どういう理屈であのシステム採用したんだろうな
ジェリオが完璧な指示を出して皆を動かす設定とかあればまだ理解できるけど
なんかもう一歩で良ゲー逃してる気がする勿体なさはなんだろ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:44:55.72 ID:YidvUa57
槍奪った顔芸のニーサンと再開して死闘を繰り広げる
そう思った頃が俺にもry
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:47:48.75 ID:3bdt+hEZ
ニーサンは吊るし首にされたあとゾンビに
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:53:03.44 ID:vwZz3s5n
「悪いなジュリオ、俺が王様になっちまった」
とまさかのノア再登場で目の前でニーサンがヤムチャしてたらいいのに
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:56:25.88 ID:4rzeBcf1
シナリオの不完全燃焼っぷりはかなりのもんだが
システムとかグラフィックはかなり好きだ

続編出たら買いますよー
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:58:34.82 ID:Hll+84hW
戦死させる条件がよく分からないんだけど
800くらい出してキルしても戦線離脱だったり
200くらいでも戦死したり。
終盤は殆ど戦死させられなかった
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:02:50.65 ID:WvD5w7S1
>>93
オーバーキルで戦死だけどどの程度オーバーすればいいのかね

俺も終盤は狙っても全然殺せなかったから最大HPの割合で判断?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:05:24.69 ID:dZtYwwPT
要は運で、オーバーしたダメージが多いほど確率が上がるってだけじゃないの
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:08:03.09 ID:N+y3kCkK
>>92
俺も似たような感想だわ

シナリオ短い腹いせにラストの逃走ステージでウォーレスと自軍のブレイカーを同じ穴に落としてオッスオッスさせてきた
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:08:08.51 ID:ucyCmbaR
序盤はポロポロ殺せるから最大HPの5割とか7割とかそれくらいだろうか
後半のギャリソン相手に5割とかちょっと
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:08:19.23 ID:Hll+84hW
リトライってアイテムも引き継げる?
いま最終面Bなのに☆4が1個しかなくて悲しい
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:08:30.35 ID:MbiOaZUI
発売前に「敵キャラ少ねーな、まさかザイアード倒して終わりじゃねーよな」とか思ってたら…

ケイプホーン倒したら終わっちゃったインザナみたいな
せめて図鑑があれば、まだアイテム集めて自己満足できたのに…
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:11:48.06 ID:PShoOt+B
C√なんてなかった
Aでアリッサが来るのが隠し√
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:15:20.64 ID:IkSCOD3O
ここ見ずにプレイした1周目は☆4とかグングニルしかなかった気がする
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:22:22.38 ID:IkSCOD3O
ゾルフィ+9の成功確率見て目を疑った
俺を怒らせたようだな・・・
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:22:58.97 ID:qLRMUQxU
グングニルって、戦闘開始から時間が立つごとに
味方標的の割合が高くなっていくな…
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:24:44.25 ID:GxYNknQK
前スレより。テンプレWiki更新されてないので参考Wiki
http://gungnir.lostgamer.net/
http://wiki.livedoor.jp/psp_gungnir/
http://wiki.mmo-station.com/wiki/gungnir/
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 02:29:45.64 ID:DZV2tzuH
>>103
あ、残りの敵人数じゃなくて時間経過で敵のWTが速くなるのかな?
ナイトメアのシーン4で攻撃したピエールがWT8とかで、
こっち5人敵3体の状況まで追い詰めたのにそこから無双されたわ。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:22:27.59 ID:exFB09zK
一週目ADVANCEの19話がきっついなぁ
どこから崩していきゃいいんか
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:35:57.85 ID:doYhZnec
>>106
左から1〜3マスにV持ちウィッチ配置
寄ってくるの全部倒したら横にズレつつV狙撃
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:36:18.32 ID:doYhZnec
すまん下げ忘れた
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:58:55.55 ID:/XaZNmhA
インザナでハーミットが好きだったから、というかベアトリーチェが嫁だったから
アサシンをなんとなくつかってるけど
弱くて話にならん
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:11:50.33 ID:Hll+84hW
最終面Bのオブジェクトって天使剣ロージアと斬魔剣アイギスで固定なのか
リトライしてもアイテムは引き継がれないんだね
☆4は3つになったけど
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:47:55.76 ID:Z61OGCWy
DLCはまじでないのかな
公式ブログの欲情まじ欲情
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 05:00:28.14 ID:3JrbmNhE
スティングって今までDLCあったっけ
体験版以外で
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 05:03:06.31 ID:GDvbZ831
システム、キャラ、演出共に今までの中で一番好きだ
ストーリーがもう5シーンぐらいあって伏線回収してたら神ゲーだった
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 05:09:36.29 ID:T7aIVbhR
値段が4000前後ならよかったんだがこのボリュームで6000はちょっとなぁ・・・
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:30:52.96 ID:2LeLeV3L
インバイトハデス→ヴァーティカルロアのコンボでジュリオ即死した
天使剣ニーサンとイザヴェリ恐い
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:39:02.94 ID:56t2S6qH
ようやくユルムンガルドのためにS25を回す作業が終わった…
橋の上から弓でピシピシしてサイレントにするだけの簡単なお作業です
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:39:36.94 ID:8Mlo46sv
シューター「あの不死身女いい場所にたってるじゃないか」
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:43:47.46 ID:jF2V8C+s
ピエールにトドメを刺さなかったら、後々自軍がピンチに陥った時、きれいなピエールとなって華麗なる自軍参戦を果たしてくれる・・・
そう思っていた時期が私にもありました
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:43:52.22 ID:m8ZkAX05
誰かナイトメアで進めてる人いる?
Cルートってナイトメアでしか出ないオチなんじゃね
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:48:55.82 ID:8Mlo46sv
>>118 参戦じゃなくて 主人公らをかばって「ここはワシにまかせて先へいくのだ!」的な展開のほうが燃える
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 06:50:58.10 ID:PShoOt+B
皇帝の城から逃げるときにピエールが!
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:05:50.10 ID:IkSCOD3O
難易度でストーリー変わらないってのにナイトメアだけCルートありとかあったら詐欺じゃねーかw
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:23:23.01 ID:jXVJXLRR
詠唱短縮セットを装備したウィッチプリソーサラーの魔術師部隊を団子にして進軍するとみるみる敵が減っていくな
最大HPもガリガリ減っていくが
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:28:52.91 ID:PShoOt+B
VIT1まで減らせば応援フラッグとフォーミュラーで無双出来る
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:40:17.34 ID:nqm+6v4S
最終的にボスの範囲攻撃で精兵絶命するんですね、わかります
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:49:47.39 ID:8NqZlukZ
見切り販売しないといけない程スティングは金がなかったのか。

もしくはアトラスにせっつかれたのか。

いずれにせよ、こんな未完成なゲームはないな。
途中で二部制なのを臭わせるならともかく
これは一旦終わりな雰囲気なのがな。。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:51:55.90 ID:lHMK0W56
もしかして、Cルートは四つ葉のクローバーを装備し続けるといいとかはない?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:55:55.77 ID:56t2S6qH
煮詰め方が足りないだけで割と満足かな、話は元から期待してなかったというか…
出撃枠固定なせいで縛りプレイがやりづらいです
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 07:57:42.03 ID:gfQ7mplC
チートスレでCルートは無いって結果でてる
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:03:42.67 ID:C1dJbYhM
多分ダミーカット?されてるのを解析してCルート削られてたんだよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:03:51.68 ID:Xbvv6Mq/
本スレに来るなよクズが
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:12:04.12 ID:OoVqZp34
既出かも知れないがクリスタルについて分かったこと書いてみる。
・魔法だと2ダメージ
・違う種類のジェムが重なると全部後の色になる
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:21:55.26 ID:ZJKSmuG/
テレザちゃんを生かす方法はないんか
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:23:56.42 ID:nqm+6v4S
チートスレの1書き込みで断定とか
それっぽい書き込みされたら信じるの?

仮に本当に無かったとしても誰も突っ込まないのが不思議で仕方ないぞ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 08:51:57.75 ID:Q2b3/KfZ
没武器や没クラス、ルート選別すらもうあるのに
通常プレイで誰も出してないCルートがある確率のほうが遥かに小さい

あると信じてる人は攻略本に望みを託すといんじゃね
裏切られる可能性のが高そうだが
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:10:04.56 ID:CP7Ly287
グングニル売ってアキバズトリップ買おう
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:12:14.00 ID:nqm+6v4S
そういうのはチラシの裏にでも書いてなさい

ウィッチがかわいすぎ&つよすぎてソーサレスが空気なんだけど
ソーサレスの利点ってなんかある?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:17:13.17 ID:+pLjcl1z
利点・・・
熟女属性?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:21:42.11 ID:EsQazjgm
9カウントで12マス攻撃
ラスボスドロップ使用可能
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:22:05.63 ID:oNxOvqIG
・割と早い時期からフローズン付与が使える
・火耐性が付けられる
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:27:09.92 ID:p3jUZcAX
ウィッチのほうがかわいいからいらん
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:31:57.51 ID:mZLzOwGE
やたらと装備品がある割には
つかえるのは少ないな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:37:42.05 ID:nqm+6v4S
>>138-140
やはりそんなとこか

じーさん居るし俺には必要ないようだ


>>142
使い方次第だろう
斧なんてクラッシュ系使い分けで装備変えまくりだ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:38:29.64 ID:vwZz3s5n
みんなもう少しブランド系の事も思い出してあげてね
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 09:45:12.05 ID:VTV7wgDu
てす
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:15:50.45 ID:vIqEm+IJ
DS版インザナはナイトメアまで飽きずに遊べたが、グングニルは周回プレイに魅力感じないところある気はする、特に後半の魔法を遠距離からぶっぱするのは作業プレイすぎ、やらないときついし。インザナが特殊すぎたのは認めるが

インザナと同じ名前のキャラが参入してくるのは嬉しい、Psp版やってないがDS版と比べてどう?いい感じなら久しぶりにやりたくなったしグングニルのナイトメアと平行して進めようかなと
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:23:49.57 ID:2gxJBk8o
きっとこっちは前座でグロリアの方が全50章で分岐マルチエンド複数だと俺は信じてる。
信じてる・・・
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:31:25.90 ID:56t2S6qH
周回に魅力を感じ無いのは、キャラクターの成長要素が薄いせいだろうな
更にSpc育てようとすると単調になるし実に惜しい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:32:52.62 ID:vIqEm+IJ
〜ユニオンのシリーズ面白いとは思うが、戦闘アニメ中にゲージ管理しかやることないのはなんとかしてほしい

後、なんで毎回キャラデザ変わるのかと
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:35:59.03 ID:NhUtyyNm
>>143
パウロと比べて靴(cast+15)分だけソーサラーのが詠唱はやいけど誤差っちゃ誤差だな
ラストの宰相ドロップを吟味したい時だけはギルドで2、3人くらい雇ってラーヴァワンドor大地蟲の杖でサクサク回せるがw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 10:47:16.91 ID:3JrbmNhE
リヴィエラ、ユグドラ、インザナと楽しんできたけどブレイズ微妙で投げちゃった身としては
グロリアも期待できないし有料でもいいから完成版が欲しいわ
DHEシリーズの名前冠してるのはなんだかんだで妥協せずに作ってくれると思ってたんだが…
152 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:55:19.43 ID:tDPaIWm6
スティングのゲーム初めてはまったから非常に残念だな
続編に期待
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:04:01.65 ID:SXifPVj+
2周目は姉さん使用可能とかだったら良かったのにな
大事な弟が女狐に誑かされない様にいつも監視してるの。

熟女と幼女はいらんから、プリエステスは俺が貰おう
敵軍にプリエステスの数が少ないのは良かったわ。いつも見逃してるし
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:04:20.10 ID:lfrLJi7n
実は全50話の予定だったがロード地獄だったりフリーズしまくりだったので急遽後半をばっさりカットしました
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:18:07.26 ID:nqm+6v4S
話数減らしたらロードが改善しました!とか凄いプログラムれすね

>>153
ねーさん使えるのは良いな
でもねーさんが戦死するとことか見たくない矛盾
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:18:37.94 ID:Hll+84hW
錬金術で確率要素いらないだろ……
どうせセーブ&ロードするんだし
普通にやろうと思えば☆4の+8→+9ってジェム1000個くらいいるんじゃないの
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:27:00.87 ID:o8nIRs8B
恐らく、本来なら皇帝殺して失踪したニーサマ探しに行って魔槍vs皇槍っていう構図になるんだろうな。
それなら星環術士の予言の「あなたは星を継ぐ者と対立する存在」みたいな伏線が回収される。
んでニーサマ撃破後にグングニル覚醒して世界の終わりがどーのってなって神界と冥府が云々でいつものDHEになるよね。
だいたいそんな感じになるはずだったんじゃないかな、と予想。
途中でミレニアとか行けばシーン50くらいになるだろうし、レベルが50程度でエンディングってのも納得行かない。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:27:23.48 ID:wcbD9v7U
確率はあってもいいんだが失敗は成功の母とか言うんだったら
失敗したら成功率上げろとは思う、失敗した武器だけ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:28:50.16 ID:NhUtyyNm
オンラインでもないのに確率強化は誰得なのって個人的には思うんだけど
これ失敗なしにするとゆとり仕様だのって声が絶対に出るだろうし制作側としては安定路線なんだろうね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:36:25.10 ID:3JrbmNhE
いや失敗ありなしの是非じゃなくてロードすれば直前の状態に戻せてどうせ失敗したら
ロードするだけだから確率意味なくね?って意味じゃないの
キャンプ画面で錬金するアイテム選んでおくと次のマップで成否決まるとかならまだしも…
あとギルドの募集キャンセルした時の手数料いらないよね
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:46:12.96 ID:A9TjCArs
今18話くらいなんだけど出撃人数4人の時が多くて辛い…これから先ずっとこの人数なのか?
ジュリオ、エリーゼ、プリエステス+物理系職って編成なんだけど敵が硬くてシンドイわ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:46:52.31 ID:nqm+6v4S
ロードしたければご自由にってスタンスなんだろう
ロードは基本なしのバランスにしてあるんじゃないか?
錬金も+5程度までで十分って感じで



でも流石に2%はないわー
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:47:41.91 ID:nqm+6v4S
>>161
ゲージ20貯めて割合ダメ軍神ぶっぱ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:51:17.44 ID:Kibdz4xL
ウィッチにHp1になっても攻撃させまくってたらそれだけで終わったでござる
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:57:25.64 ID:EsQazjgm
グングニルの召喚でイベントリオンも流せる。そう思っていた時代がありました。
結論を言うと無理だった…
当たったのに武器とイベントリオンだけ残った

次はロベさん以外皆殺しにしてみる
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 11:59:33.38 ID:Kibdz4xL
援軍がかけつける場所で待機してたら援軍来ないんじゃね?という妄想
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:01:34.69 ID:4m7Zk9kY
手抜きゲー売られてどんな気持ち?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:03:59.31 ID:3JrbmNhE
勿体無い
としか言えない
お金がじゃなくてもっと作りこめば俺の中でかなりの名作になってただろうなって意味で
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:06:23.53 ID:nqm+6v4S
これが手抜きゲーだったら世の中の大半は手抜きゲーになるだろ
ストーリーの伏線が残ってるのは否めないが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:06:27.01 ID:A9TjCArs
>>163
今まで軍神縛りで来たけどついに頼る時がきたか
ウィッチと爺さん育ててなくて魔法武器もいいやつ無いのが結構効いてきたぜ…
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:10:14.17 ID:aAkI0S2A
         .∠´ ̄``ヾ)
        /´.・‐・と、´ ̄``・、_,. /`!
       {//ハ  \``・y´ //|,}
      /|//  `、\  / /イ||//_
      |M/| {   >‐ヽ/ //、``〈==7
      しミ;| ヽ 〈⊃)/ ///、、ヽ  ; 7ハ、
      /人{  ヾヽy´ ‖代ソヽ` -‖/ /    _____
     ~〃  `> //  {/|{ `  <ラ// イ      ヴァレリィ
        /"`!{ ,、 ハ.| _   ゝ//‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ̄レ { {ヽ、  `.´}| .|‖   /  頭にう○こが載ってると思ったやつ、表へ出ろ。
         /   ヾ.| ゝ、`´  ‖ }"   /_______________________
  / ̄``・< ̄\\   |´7-‐・ぐ.}/    ▽
  /      ``・.\\ |\``・-,ノ、、
  |         |  \ヽ|} ----- 、_,>,
  |  -、、    〈 〉 ヽ |{// ̄ ̄//
  {    `・、    `・、 }| `・‐->ヽ∠_\
  ヽ、/´``ヾゝ、    , )/ ̄、)V〉ヽ:-‐´
    >´`・ヾ‖ゝ  /.//  ///|/ ハ {
   ヽ>‐-、ヽ/"‐|´∨ レ´.///  `ゝ
   /   ハゝ" 〉     / //
  / ヽ/´´  /     ヽヽ'、

172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:12:03.36 ID:MEF4Vg1c
連戦マップの後半の宝箱配置って前半と一緒?
25で偽翼欲しいんだけどどのタイミングでどこに出現してればいいのかわからん
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:12:34.74 ID:4m7Zk9kY
>>169
ダミーデータ大量、薄いストーリーのくせに投げっ放し、これで手抜きじゃなきゃ何?
世の中の大半wとか言っちゃって、頭腐ってんじゃないの?^^
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:17:34.55 ID:RYFPzTq4
SEでるんちゃうか
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:17:41.92 ID:ozt+/w5a
大丈夫、中身スカスカで腐ってるのは君の頭だから('▽'ノ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:20:20.55 ID:ozt+/w5a
('▽'ノ
にちゃんだとこのAAの魅力半減だね…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:25:35.35 ID:3e1yA3ev
>>167
「いつものSTING」だ問題ない。おまぃらもわかってて金捨てぃんぐしてるんだろ?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:31:19.48 ID:ozt+/w5a
まぁ手抜きの根拠がダミーデータと伏線投げっぱじゃ弱いよな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:33:06.26 ID:mrmanvrt
手抜きじゃなくてこの程度か
ってのはあるけど
ユグドラ、ブレイズ、インザナ面白かったから
3勝1敗だ。

リヴィエラ面白い?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:38:08.52 ID:ozt+/w5a
少なくとも今作ほどがっかりすることはない
ボリュームたっぷりあるし、キャラの使い分けとか成長もちゃんと実感できる
シナリオは可もなく不可もなくだけど伏線や謎も綺麗に収束するかし
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:38:18.44 ID:5DLEA89P
リビィエラが一番好きだわ
ニワカといわれるぞw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:41:19.64 ID:WvD5w7S1
1週クリアの時間はグングニルより短いけどね

エンデングが隠し含めて6つだっけ?7つ?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:43:36.84 ID:qwCO+kdr
ゲーム的にはGBAのユグドラが音楽とR+A的な意味で一番好き
リヴィエラはエロ的な意味で好き
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:46:06.76 ID:nqm+6v4S
リヴィエラは鬼畜なエクセルくんを楽しむゲーム

Bクリアしたけど、最後パメラ様出ないのか・・・
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 12:51:31.81 ID:YPUN8vfV
グロリアに後半ストーリー入りUMD同梱、あるいは両方購入者はバーコード切り取って送ってね(バーコード切れるのか?)という素敵なサプライズが!





クソ商法じゃないか
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:00:47.21 ID:NhUtyyNm
リヴィエラは面白いとは思うけど今やると多少物足りないかもわからんね
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:04:02.09 ID:2GWuyOXT
>>171
ヴァレリィさんかわゆ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:17:50.57 ID:4E35xWxN
軍神って味方にもあたるのかよ
リーダー死んで終わったわ、やる気なくすわー
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:18:45.66 ID:nqm+6v4S
>>188
ゲージ20貯めればいいじゃない
たしか敵のみになる
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:18:48.44 ID:vwZz3s5n
>>179
命中すれば戦闘ランクS
ミスれば戦闘ランクBでアイテムを取りこぼす博打ゲーです。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:22:41.22 ID:WvD5w7S1
>>189
11でも敵のみ選ばれる事はよくあるけどそうなのか

何となく不利な状況だと敵だけに当たる事が多い気がする
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:22:59.45 ID:2gxJBk8o
GBAで初めてやった「寄らば斬ります!」は個人的に神ゲーだった。
過去補正もあるかもしれないが当時はぶっつづけでやったもんだ・・。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:25:00.61 ID:buLePfTk
WSやれば無問題
リヴィエラ ユグドラ インザナは各ハードで全力投球で作ってきた印象だけど
これはなんつーか何なんだろ…
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:25:59.40 ID:3HtvOglo
何故ユグドラはああもネタなキャラになってしまったのだろうか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:34:15.11 ID:SHOVPRSq
さっきクリアしたが明らかに続編狙いだし来年辺り期待だなー
不評を見かけるストーリー面は別に酷いとは思わなかったがシステムは改善の余地が結構あるな
独自の行動システムなせいで動かないキャラもいるしユニット数の兼ね合いで汎用の出番もちと少ない
とりあえずエリーゼさんに欲情したい
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:43:09.81 ID:yTsvc4Uz
実はダミーデータ自体が解析を欺くためのもので、後々DLCでパッチとかアペンドデータが出てボリュームが増える……

なんてことはないですよね(チラッ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:55:40.43 ID:WTS9iGhH
アリッサよりもエリーゼさんとの結婚エンドをだな・・
とりあえずエリーゼさんに欲情したい
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:55:56.68 ID:GDvbZ831
>>194
ユグドラは目の前の敵をとりあえず切るだけって印象が強かったからな…
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:56:42.15 ID:/c1xLmwD
これ店で一切何も買ったり強化しなくてもクリアできる?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 13:59:11.30 ID:N+y3kCkK
「あーあーあ。ヴォルフガング陛下がぁ、エスペランサの刺客にぃ、やぁられちまったよぉ
安心してください。帝位、(アリッサが)継ぎますんでぇ。」
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:01:31.33 ID:GDvbZ831
>>199
敵のアイテム回収を優先すれば問題ないけど、敵は真っ先にアイテム回収するようになってるから難易度上がるよ
殆ど使わなかったけど、ヴェネリーのキャプチャーがアイテム回収には便利なのかな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:02:38.07 ID:I7khOhAK
回復の経験値が大杉でプリエステスなんか自分を回復してるだけでどんどんレベル上がる。
ちょっとおかしい。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:04:26.61 ID:/c1xLmwD
>>201
なるほど、サンクス〜
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:08:35.84 ID:WvD5w7S1
キャプチャは凄く強いよ。
ヴェネリーと敵の数が同数なら敵は一度も動けず死ぬ

ヴェネリーとウィッチは2人くらい雇っておくと便利だね
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:10:16.50 ID:/c1xLmwD
装備って武器、体、足で充分じゃない?盾や手や頭やアクセサリーの必要性がわからね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:11:47.63 ID:PShoOt+B
命中60と詠唱50が要らないだと?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:13:45.18 ID:3T3wq3F/
今更気がついたんだが
ジュリ男さんは開幕軍神使って即、キャラ替えるなり装備替えるなりすれば使えるユニットになるんだな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:15:09.08 ID:I7khOhAK
>>205
詠唱短縮とか命中率補正とかは手や頭が多いよ。
詠唱短縮装備でガチガチに固めたプリエステスがいるとめちゃくちゃ心強い。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:22:29.29 ID:NhUtyyNm
>>207
普通にやってるとTP足りないから開幕即軍神は無理だけどな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:24:23.63 ID:I7khOhAK
アークザラッド1かというくらいの肩透かしを食らって消化不良なので
今週末に売ってそのお金でPSPユグドラの中古買ってくる。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:26:17.02 ID:3T3wq3F/
そりゃ開始直後は無理なのは解っとりますがな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:26:35.81 ID:nqm+6v4S
ユグドラ買うならBEST出てるしそっち買えばいいんじゃね
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:31:09.83 ID:5DLEA89P
来月のグロリアかえば
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:37:31.40 ID:nsxMIfFG
最初のピエール倒しても復活するのかよ
がんばったのに
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:47:54.71 ID:Myk/gla0
ウンディーネとかピクシーとかパメラとかパメラって仲間にならないのか?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:50:58.46 ID:ul/T1jGh
2周目くらいピエール倒して仲間生存で進んだりしたかったわー
ぶっちゃけグングニルも最初以外ストーリーで役にたってないよね
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 14:59:02.54 ID:ZS8s3XGz
アリッサも魔槍持つとおもってたらただのランク4ランスでした
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:02:41.56 ID:YidvUa57
魔槍と皇槍でガチで殺り合う夢を見た
ニーサン今何してはるんですか…?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:04:06.11 ID:dzFBSP+4
皇槍にもエリーゼさん的なのがいるのかね
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:04:16.66 ID:nqm+6v4S
ニーサンはあの武器どこから仕入れてきた
パウロより優秀な錬金術師が居るのか
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:06:53.47 ID:IkSCOD3O
パウロはもうちょい上達しろ屑
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:08:34.72 ID:nihfx6hq
>>216
エリーゼのエの字も存在しないような
解放軍無双のシナリオも欲しかったよな
同じアトラス繋がりでグローランサー2の傭兵ルートみたいに
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:11:59.90 ID:8Gb5m9ZG
むしろ誰からも見捨てられてエリーゼさんと冥界に旅立って
冥界から軍を率いてこの世を破壊しつくすとかそんなんでもよかった
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:14:31.43 ID:mx4brct8
まぁ、まて、DLCで続きがくるはずなんだ…
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:16:29.21 ID:ZS8s3XGz
続きってレベルじゃねーぞ
まだ序章終わってこれから最も深遠になってくんだろ!?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:17:10.12 ID:I7khOhAK
深淵なシナリオってわりにはオッサン分の非常に少ないゲームだったね。
共和党の議長が小娘とかそれじゃ深淵じゃないわー
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:17:26.61 ID:qKEEFktd
ほんとにストーリーいくらでも付け足せるな。
素人でもこうなのに・・・やっぱ無理やりぶつぎられたか・・・
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:17:32.14 ID:Fl6LGkRI
エリーゼさんが屍喰になんかした時の槍ってなんなの?
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:20:24.71 ID:wq30wU0p
あれはアンカルジアかと思った
多分違うだろうけど
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:24:58.07 ID:3MGm9Uwn
PV見たときは壮大な戦争物かとおもったんだけど
やってみると全然戦争してる感じがしないな、なんでだろ?
やっぱり兵数が急激に増えたり減ったりを繰り返して、どこにそんな軍隊がいたんだよと思わせるところかなあ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:26:12.77 ID:8Gb5m9ZG
>>230
基本的に軍同士の全面衝突が無くて
ゲリラ戦・遭遇戦とせいぜいが拠点の攻防ぐらいだからじゃね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:35:05.10 ID:GuIdGcNj
軍どころかエスペランサうんぬん言われても初期メンバーが早々に退場するから
仲間が薄っぺらくて仕方がない。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:35:58.50 ID:tpfnilB2
ガチで戦ったのがせいぜい要塞攻め2回ぐらいだから・・・
帝国軍ほとんどまともな抵抗してないよな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:41:55.99 ID:IkSCOD3O
破竹の勢いで勝ちあがったとか言ってるし結構はしょられてるんだよ・・・
20ちょいのステージの中に深淵なドラマがはしょられてるんだよ・・・
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:44:48.79 ID:3MGm9Uwn
SRPGのシステム上、局地戦っぽく見えるのはしょうがないけど
素材は悪くないだけにもうちょっと1つ1つの描写を大切にすれば良いものになったと思うと惜しいなぁ。

>>232
あー、たしかに。エスペランサの全体像とか全然見えてこなかったし
他の協力者達、ヴァレリイの共和派の軍やアリッサ達帝国軍とかの実態というのもわからなかった
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:54:08.08 ID:ZS8s3XGz
それより監獄でのレイプ描写をもっと詳しくするべき
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:54:45.60 ID:KSkmrtmG
ストーリーが本筋ばっかりなのがアレなのかね
もうちょっと仲間関係のストーリーで寄り道してもよかったんじゃないかと思う
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:01:52.75 ID:dD3fbIdC
むしろリトライしまくってクリアしてみた人とかいない?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:03:45.09 ID:Kibdz4xL
画面が暗くなって一行文がゆっくり流れるのはいいが

多用しすぎ。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:05:53.33 ID:KSkmrtmG
結局ストーリーはいつものSTINGって形で収まるのかよ・・・
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:15:14.42 ID:5DLEA89P
なんか会話がないよな
チェーリオと他の仲間との
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:17:23.22 ID:2GWuyOXT
>>240
こんなのと今までのスティング作品一緒にされたくないわ
ゴミシナリオで有名なインザナですらちゃんと話は完結してた
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:19:04.17 ID:YidvUa57
最も深淵()
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:25:43.29 ID:EdESd8c4
普通に面白いんだが
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:27:41.45 ID:ZS8s3XGz
いや面白くないとは言ってない
だが未完成だ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:27:46.33 ID:KSkmrtmG
まぁそりゃ人それぞれだ。うん
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:28:41.64 ID:Kibdz4xL
お前がそう思うならうんたん

これ武器の個性って、あんまり無いような
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:29:05.18 ID:qKEEFktd
人それぞれは甘え。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:31:09.80 ID:KSkmrtmG
甘え言うな!
これは久々にストーリーもロード時間も長くなったSE版くるぞ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:31:34.69 ID:3bdt+hEZ
AIとかいやらしく作り込んでるのにこのぶん投げ具合
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:34:36.74 ID:YPUN8vfV
普通に闇堕ち覇王ルートがあると思ったのに
A後味が悪い中途半端
B覇道
C魔槍関係に決着をつけるなり破壊するなり
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:40:26.11 ID:9UmPKXM0
続きが気になる程度には面白いストーリーだからな
インザナでいろいろ放置してシーン30でゾルゴナーク倒しても、何も問題ないし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:40:35.72 ID:Kibdz4xL
もし本来の、今の五倍はある量で、完成されたゲームだったなら、
でもストーリー微妙だからあんまり想像できないや
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:43:02.28 ID:uCbRMeXE

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    良い子の諸君!
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!? `⌒)  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /   誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |     大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |     王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X? ヽ    /   入  |


結局、このコピペぴったりの作品だったかな
255 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/24(火) 16:43:29.29 ID:tDPaIWm6
行って帰ってきてまた行って終わりってのはちょっと悲しい
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:44:14.75 ID:2GWuyOXT
>>254
いやそのコピペは全然当てはまらないよ
グングニルの問題点はそこじゃないから
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:44:53.71 ID:TBZk/0GV
俺たちの戦いはここまでだ 〜未完〜

グングニル先生の次回作にご期待ください
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:44:56.38 ID:vwZz3s5n
シナリオもフリーマップ導入するには厳しいというほどそうでもないよな
結構西部間移動しているだけで時間は経過しているようだし、
北方から戻って来る間も1年未満とはいえ長期の月日が経過している
この間にサブシナリオやフリーマップを入れ込めたはずと思うになぁ…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:46:05.10 ID:4vBg3ore
あと5ステージぐらいあれば文句なしの良ゲーだったんだがな・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:48:22.08 ID:GuIdGcNj
>>256
思いついてやらなかったかどうかはさておき、
システム的に蛇足だったり練りきれてない要素が多々あると思うよ。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:52:54.09 ID:9UmPKXM0
>>260
それは練られてない要素じゃなくて、使いこなせてない要素
高難易度では必要になる、みたいなシステムが伊藤ゲーには多い
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:54:11.95 ID:o8nIRs8B
これでSE版が出てもSpecial EditionじゃなくただのStandard Editionだな(完成版的な意味で)
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:57:05.33 ID:2GWuyOXT
メルヘン偽翼便利過ぎワロタ
JAMP∞ってなんだよ
羽ぱたぱた動かしてるエリーゼさんかわいい
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 16:57:36.34 ID:BVjnt7pL
制作ノートから大分削られてるね

キャラメイクやら好きな名前つけられるやら
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:01:15.73 ID:SXifPVj+
明日リヴィエラ買って来るか。

深淵っつーか、中途半端なドロドロなんだよな
でも改善の余地はあるとはいえシステムや発想は悪くない。
stingがブラッ○マトリクスをリメイクしたら買うわ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:02:29.42 ID:GuIdGcNj
使いこなしてたかどうかは知らんが場外押し出しなんて
大味ゲーにしてるとしか思えなかったんだが。
最後のほうなんか連携なんかまじめに狙ってるよりぶっ飛ばしてるほうが早かったしな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:04:36.87 ID:KSkmrtmG
パメラ様に速攻場外押し出しされたのはいい思い出
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:07:20.90 ID:o8nIRs8B
STINGのシステムは人選ぶのばっかだから、ストーリーはともかくシステムは「人それぞれ」でいいど思うんだ
俺はグングニルのバトルシステムは結構面白かったと思うよ、バランスはさておき。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:08:24.06 ID:tpfnilB2
PSPMK2でレビュー投稿開始されてるから思ったこと素直に書けばいいんじゃないか?
俺は72点ぐらいが適切だと思う
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:09:40.87 ID:L4pOb0ma
使わない職多いのがなあ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:15:53.52 ID:osB4qHwl
システムならグングニルのはユグドラより好きだけどなー
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:16:35.78 ID:9UmPKXM0
使わなかったガンナーとトリックスター使ってみたけど、なかなか面白い
ガンナーのTは近距離でガードされないから結構強いね
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:19:06.25 ID:WTS9iGhH
進行が強制一本道でやらされてる感がしたから
SRPG系はやっぱりフリーマップが欲しかったな、、
隠しイベントとか諸々探索したかった
続編やらDLCがでるのか知らないけど色々消化不良な感じだったなー
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:19:28.45 ID:qKEEFktd
シューター使おうと頑張ってたけどKBあるのスペシャリティ3だったから無理だったわ
1と4が主力だから・・・
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:20:04.26 ID:Dp2sO6+c
もしかしたらファルコム商法でも実験してんのかもなw

6人出撃はやっぱ楽しいなぁ ビートもブーストも使う機会が多いぜ〜
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:21:58.57 ID:KSkmrtmG
ファルコム商法とかやめてくださいよォ
ゲームで勝負してください
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:22:53.28 ID:yUEv6GES
某FC→SCの様に続編出してくれないかな
ストーリーがぶつ切りでもやもやする
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:25:43.79 ID:3bdt+hEZ
あれはそれなりにボリュームあったが
これは完全に製作打ち切りだろ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:27:15.21 ID:iCFDGlY/
全て解けてしまえばいいのに
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:47:55.57 ID:N+y3kCkK
>>279
「そういうのはパメラ一人で十分なんで」
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:50:16.83 ID:jFlkui5I
後半のストーリーが急進行だなぁ
ザイアードの部下のソーサレスとかそれなりポジションと思ったら1回戦うだけで死ぬし
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:54:22.52 ID:iCFDGlY/
あと5話は欲しかったところだなあ
きっちり完結させろやああああああ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:54:23.70 ID:QdAbJ1pE
最近はフルプライスのくせに手抜きゲーが多すぎる
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 17:57:33.38 ID:HiYvGAsi
打ち切りが決定したマンガみたいだ。
「俺たちの戦いはこれからだ!」
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:01:28.45 ID:4qWjo/63
>>283
先月PSPで出た 最後の約束の物語 も酷かったよ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:09:03.68 ID:iCFDGlY/
流石に最約と同レベルにするのはやめてください
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:10:11.17 ID:5DLEA89P
フャミコンハ〇スは買い取り金額4000円だったぞ!
いまだけだろうけど…
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:11:33.60 ID:lRWjVY7P
Cルートないなら、完全に未完成品だろ
ちゃんと配信で補完しろや
システム自体は結構好きなのに、もったいない

ユグドラよりキャラの育成要素があるから好きだけど、システムは
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:13:25.11 ID:KSkmrtmG
そういえば隠しルートはどうなった
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:14:11.49 ID:QdAbJ1pE
>>286
でもSTINGってブランドが無くて、完全新規で出てきてたら叩かれまくってただろな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:15:27.84 ID:Dp2sO6+c
ブログの賑わいは何だったのか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:22:14.58 ID:Kibdz4xL
新規で叩かれるような作品なのに、いつものSTINGだからってことで許されるのか

んなわけねーだろ・・・
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:22:32.25 ID:i603vGmI
誰か☆4ブルームのフォーミュラー手に入れた人いる?
前スレでS24の宝箱とかいうレスがあったけど、wikiのS24宝箱のリストの中には無いし、5~6回やり直してるけど出ない。
情報求む。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:25:02.92 ID:KSkmrtmG
>>292
今回新規狙っていってるしねぇ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:25:56.14 ID:VTV7wgDu
つーか既に叩かれてね?
スレの内容的には反省会スレが立ってもおかしくないレレル
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:31:28.30 ID:GDvbZ831
愚痴はあってもしょうがないと思うけど、そろそろ愚痴りたいひとは反省会スレ行って欲しい
流石に多すぎ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:33:03.35 ID:3bdt+hEZ
2週終わって愚痴るくらいしかやることないですし
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:33:10.68 ID:M7PW9/iQ
もう4週目、Cルートがない 
泣くよ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:34:06.54 ID:4m7Zk9kY
愚痴る以外にやることあんの?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:34:38.75 ID:KSkmrtmG
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ 
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:37:14.86 ID:M7PW9/iQ
Cルートがあると言う噂はどこから湧いてきたのですか
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:40:00.40 ID:TBZk/0GV
ただでさえ過疎スレなのに反省会スレなんていらないよ
まだスレ進行するだけ愚痴がある方がいいわ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:40:24.78 ID:ZCTmD+qj
解析
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:40:53.06 ID:ZuuJJFAx
>>293
俺がとったきは初期地点から少し進んだ溝の部分だったきがする
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:44:05.76 ID:9UmPKXM0
>>302
それを愚痴る側の人間が言ってもな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:45:17.30 ID:Go5T7O4j
叩いてるのが、ネガってるのが新規だけだと思ってんならめでてーもんだ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:47:46.31 ID:iCFDGlY/
愚痴と荒らしは似て非なるもの
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:48:16.40 ID:YidvUa57
むしろご新規さんのほうが楽しめてそうで羨ましい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:48:51.95 ID:i603vGmI
>>304
情報thx
その場所の宝箱はまだ出てなかったな。出るまで粘ってみます、ありがとう!
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:53:06.74 ID:nC7zN5o7
俺、スティングゲーが初だからそこそこ楽しめてる。
世界観も暗くて良いし、アリッサも可愛いし。

ただ、仕事が忙しくて全然遊べる時間が少ないorz
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:54:49.95 ID:pITeje7A
ところで23.5は?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:55:53.80 ID:KSkmrtmG
>>310
ゆっくり楽しめばいいさ
あんまり他人のレス気にしちゃダメよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:57:20.65 ID:A9TjCArs
新規でまだ中盤だけどなかなか楽しめてるよ。箱庭SRPG好きだしね
毎回6人出撃させてくれるだけでもだいぶ変わるんだけどなぁ。それだけが本当残念
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:57:38.22 ID:wcbD9v7U
兵器を破壊した時に出るアイテムってオニキス一択なのか?
なら時間かけて壊す必要ないかな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 18:57:46.68 ID:lfrLJi7n
後半のストーリーは都条例に抵触するため急遽削除しました
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:01:54.41 ID:3AWNTdcs
何となく説明書を読み直した。

>「レイピア」は盾を除いてはガードされることがないので、ビートの起点としても有能です。

序盤のエストックしか起点になれない気がするんだが、俺が知らないレイピアがどこかにあるのか?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:03:38.46 ID:Dp2sO6+c
残念ですがその次期レイピアは話の3/4近く消化したあたりから入手できるようになります
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:04:07.07 ID:KSkmrtmG
エストックでがんばれってことだよ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:08:14.20 ID:9UmPKXM0
説明書読んだが、ビートの後半のほうがダメージ大きくなる知らなかった
でも順番ってどう決まってるんだ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:08:59.48 ID:tpfnilB2
エスニック  エリーゼ初期
血濡れのレイピア
ブルースティング 店売り
レッドクリムゾン   ナタリア初期装備
葬送剣ゾルフィ  ロべルトゥス2戦目木箱

血濡れのレイピアがそれっぽいけど、どこー
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:11:58.81 ID:xbRCIK4B
エストック以外は前方2射程の範囲攻撃だからビートの起点になれなかった気が
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:12:18.21 ID:Kibdz4xL
そういえばビートコマンドでセレクトとか押すと人数指定できるのな。
例えば通常か+二人追撃しかコマンド出てないときに使える
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:13:34.32 ID:t2TNR2eK
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:19:26.06 ID:tpfnilB2
>>323
トン、ビート可能技はエストックと骨レイピアしかないんだな
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:19:54.72 ID:T7JT6Sfv
クリアした
面白かったよ
すげえ短いし物のついでみたいに殺された子もいるけど
リヴィエラとこれしかSTINGゲーやったことないからこれもハッピーエンドかな?
と思ったら複雑な大人の事情みたいなリアルなエンディングだった
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:24:22.45 ID:mrmanvrt
ビートの順番は変えられないんだよね。
折角燃やしてもフィリズムとかで上書きしたり残念すぎる。
Manualで寸止めできるけどダメージ積めないし。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:28:03.04 ID:Z61OGCWy
ジュリオは自分達の国を作るぐらいすればいいのに
アリッサ帝国とジュリオ合衆国でトップ同士が会談
そこで今度はジュリオが政略結婚を提案でEDぐらいやっていい

ところでニーサンはなんでブチキレてるの?
続編あるとしたら敵になりそうだけど、なんで敵対するんだ?八つ当たりなら余所でやれよニーサン
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:30:37.56 ID:KSkmrtmG
ちょっといない間に何かいい雰囲気になってるから嫉妬してるんだよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:38:43.56 ID:T7JT6Sfv
ネクロマンサーっぽいのもいたからてっきりヴァイスみたくなるのかと思ったら普通に生きてた
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:40:07.57 ID:tpfnilB2
裏切られた気がしてジジイ許さんになるのは仕方ない
ジュリオに当たるのは筋違いだが
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:45:54.23 ID:ZCTmD+qj
人種で差別するのが当然って考えの世界観だから
シュリオに当たるのも当然なのかもしれん
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:46:05.60 ID:25LbDw79
あの決めシーンで爺さん追いかけ回してたら嫌だな
しかし曲がカッコイイ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:51:21.56 ID:eZoFD+up
今思うとニーサンはクラッシュアーマーで壊してるけど、破壊箇所というか狙った場所によってはヤバい事してない?

このゲーム全体的に曲はみんないいと思う
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:52:48.22 ID:GDvbZ831
>>204
ヴェネリーやっぱ強いのか。今から二周目いこうと思うんだけど、オススメの人っている?(メリルとかクリームヒルトとかそうゆう固有名

しかしメリルさんはいんざなでもこっちでも無双だな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:53:02.44 ID:w/4sJRi5
出来が悪いと思ってる人は少ないな
6000円寄付だとおもうことにしたから次はちゃんとつくってくれ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:54:38.96 ID:ZCTmD+qj
>>334
アーリエさんお勧め
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:56:12.83 ID:taE7A6kl
>>322
確かマニュアルの方がダメ上がるはずなのでオートは全く使ってないわ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:09:12.07 ID:T7JT6Sfv
爺さん曰く勘違いらしいが何がどう勘違いなのか
なんか説明あったっけ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:09:39.95 ID:dk5yBgtJ
やはりメンバーを平均的に育てるのはきつかったか・・
レベルがひくすぎるよクルスたん
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:12:28.58 ID:5wiLDfew
アリッサ守りつつ城から脱出するマップ、どうやって☆☆☆取るの?
規定内の時間にクリアしてるけど☆☆になるのは何故?

全☆☆☆取った人どうやった?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:12:42.90 ID:i603vGmI
フォーミュラー出た出た。
>>304の通り、S24の開始地点から真っ直ぐ上に行った中央の溝の宝箱だね。
wikiに追加しとこう。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:14:46.69 ID:IIg7lghu
>>337
え、まじで
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:21:46.07 ID:Xyw1lghu
パウロはまぁセンダック以来のジジ萌えキャラだったかも知れん。


344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:23:42.01 ID:TBZk/0GV
>>340
リーダー的なキャラを倒したらその場で脱出成功になる
それで☆☆☆だったと思う
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:26:53.15 ID:5wiLDfew
>>344
まじか・・脱出ステージじゃなかったのかよ
3回もやり直しちゃったよ
ちょっと倒してくるわ、ありがとう
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:27:00.42 ID:Nk7DbsBe
兄さんと再開して倒すところまでいった

PSP落とした

ホーム画面に戻ってた
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:35:33.08 ID:NhUtyyNm
>>344
普段さっさと脱出できるところを残って倒してるのに評価3なのはそのせいだったか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:35:57.30 ID:v/2JgIm9
まだBルートしかやってないんだか…
あの筆頭騎士のおっさんはたった二人で逃げてたとこからどうやって兵力を集めたの?
しかもエスペランサを壊滅に追い込めるほどの戦力を。
その辺Aルートで語られるの?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:36:39.15 ID:3JrbmNhE
ナイナイでかなり好きなほうだったクリームヒルトがいたからアンナロッテから乗り換えたんだけど
もしかしてクリームヒルトって罠ユニットか…
スペシャリティ4ってブルームのWって配置スキルばっかりだよな…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:37:54.88 ID:6bdi2oFr
スペシャリティを気にしたら負け
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:38:08.27 ID:ZCTmD+qj
>>348
義理堅いスキンヘッドのいかつい奴がいってたじゃん
全ては罠だと
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:43:05.24 ID:IkSCOD3O
やはりVのソフィネがいいのでは
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:45:07.34 ID:YidvUa57
>>338
ジジイ贔屓な俺の妄想では多分皇帝の血筋とか関係なく育てたかったんじゃないかと
しかし描写が乏しいのでわからない
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:45:58.13 ID:6nZV99lk
スペシャリティTのウィッチって誰がいる?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:47:30.38 ID:Kibdz4xL
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:49:37.07 ID:Dp2sO6+c
>>353
ロドリゲフの回想とかと噛み合わせると多分そうだと思うが
それはそれでリカルドの判断もどないやねんって感じだな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:51:55.28 ID:wq30wU0p
>>355
そこ全キャラ載ってないよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:53:33.78 ID:v/2JgIm9
>>351
罠って一体どこから想定内だったんだろう?
ジュリオに負けるところから?逃走中の時に都合よくジュリオ達が助けに来ることも想定内?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 20:55:50.31 ID:RnTalC4e
>>354
うちのコレットがスペシャリティTだよ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:01:10.27 ID:6nZV99lk
>>359
サンクス
なるべくスペシャリティはあわせたいんだよなぁ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:03:17.62 ID:3bdt+hEZ
パメラちゃんTだよ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:03:29.10 ID:IIg7lghu
>>356
ジュリオ達がアリッサ守ったのと同じなんじゃね?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:05:32.55 ID:6nZV99lk
パメラ仲間になるのか?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:08:43.16 ID:mrmanvrt
クリームヒルトちゃんにパメラウィルス感染させたけど駄目だった。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:11:03.02 ID:IIg7lghu
気が遠くなるほど低い確率だが仲間に出来る
盾を壊す事ができれば確率が多少上がる
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:11:38.77 ID:KSkmrtmG
ウンディーネさえ・・・!ウンディーネさえいれば・・・!!
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:12:39.47 ID:wq30wU0p
>>365
小数点以下の確率だっけ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:12:47.88 ID:QP+6fYm/
やめろよ、どっかの源氏シリーズみたいな言い方するの
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:14:11.17 ID:M7PW9/iQ
Cルートが無いので、Bルートの最後にすべての怒りを筆頭騎士のおっさんにぶつける
が、無敵だと?ふさけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:14:33.12 ID:YidvUa57
イベントリオンしね
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:16:04.89 ID:01U/LmnF
>>335
出来が悪いわけではないが、色々と残念
最後の応用問題は結構合ってるのに基本的な計算問題をぽろぽろ落として平均点ぐらいになっちゃった数学のテストって感じ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:19:59.88 ID:pmquKVHu
ううむ、むっかつくエンデイングだなこれ。
こういうのを深淵というのか、ちょっと違う気がするわ。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:21:06.82 ID:EDWmZ0+P
グングニルなんか意志があるみたいだけどさぁ、なんで自軍ばっか狙うんだよ
システム的にはユニットの数とか有利か不利かみたいなので判定してるんだろうけど
加護の対象が自軍だけになったとことか見たことないんだけど
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:21:17.34 ID:IkSCOD3O
イベントリオンがいるところは抵抗しようとしても早々に追い詰められてしまうんだが

よくボス死亡→回復まで持っていけるな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:22:07.53 ID:KSkmrtmG
軍神に頼るなってことだよ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:25:38.38 ID:M7PW9/iQ
>>373
軍神が18、20までいくと、味方は狙わない
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:27:28.15 ID:ZS8s3XGz
なんだそりゃw
戦況ひっくり返すよりレイプって状態じゃん
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:30:06.06 ID:25LbDw79
筆頭騎士がいちいちムカつく
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:31:01.93 ID:IkSCOD3O
そうだったのか
初回だけしかまそー使ってないけど次は装備してみるかな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:32:22.11 ID:M7PW9/iQ
筆頭騎士の武器は軍神の装備破壊のおかげで簡単に拾いました
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:38:38.02 ID:VTV7wgDu
周回後、難易度ベーシックで俺tueeeeするの楽しい
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:51:16.99 ID:3AWNTdcs
しかしそれでも敵のガード率はやっぱり異常
ベーシックでも後半は普通に背後意外は弾かれるんだな・・
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:53:21.66 ID:nqm+6v4S
ギャリソン以外はそうでもないぞ
やっぱり盾と装備の防御率が異常なんだろう
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:57:00.58 ID:mhO89g+W
なんだ 魔槍のレベル、使う度に2ずつ増えてくのか

魔槍さんの特性
夕方と夜でパワーアップ
軍神使う度に修練度+2
+9となると攻撃力×1.5
多分これはほんとみたいかも?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:57:54.86 ID:3bdt+hEZ
白色破壊光線出るのか
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:57:55.80 ID:i603vGmI
連戦イベントの2戦目って、リスタしたら1戦目からなのか・・・
2戦目の宝箱の位置が違ったからリスタしたら、見事に1戦目からでオワタ
普通セーブさせてくれるだろjk
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 21:58:15.49 ID:w/4sJRi5
ガードがうざくなってくると同時に弓のありがたさがわかってきた

388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:00:40.02 ID:45eppR+3
シーン25-1、全員突撃型でHP高くて捌ききる前に集まってくるとかどうしろと
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:02:53.78 ID:56t2S6qH
仕様上遠距離が強いな
それにしても魔槍はもう少しどうにかならなかったのか
二週目以降は手に入れたステージで装備変更してるわ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:03:56.37 ID:nqm+6v4S
>>386
リトライなら二戦目からって情報もあったが
リスタートは一戦目からだったな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:04:29.54 ID:USaxKYRG
なんだかんだで3週目始めちまった(´・ω・`)
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:05:08.98 ID:nqm+6v4S
>>388
ガンナーは落下させて即殺
前衛部隊は範囲魔法で凍らせつつ各個撃破してくと楽だった
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:05:14.99 ID:i64JHlmR
天使剣「魔槍wwwwww」
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:06:53.45 ID:mhO89g+W
でもって+9の状態でSCENE24をクリアすると 軍神五体目追加

リザルトの☆は以下参照
☆離脱・戦死者0
☆規定時間より早くクリア
☆リトライ無使用
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:09:07.78 ID:M7PW9/iQ
筆頭騎士の武器があれば、ガードなど敵ではない 
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:11:13.18 ID:IBngrlqO
前の板で質問した961です。お礼を言うのが遅くなってすいません。
潔く初めからやり直そうと思います。なんか今日まで戦っても山賊の頭と
幹部の娘も倒せないので。なんか攻略本とか売ってたら買って参考にしようと思います。(邪道ですけど)
後、最後に一つ質問なのですが、キャンプとかに集まってくる義勇兵は全員仲間にいれたほうがいいのでしょうか?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:13:20.36 ID:VTV7wgDu
天使剣さんの万能さは異常
とくにアンデッド即死範囲攻撃力は便利すぎる
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:14:31.59 ID:EsQazjgm
>>388
詠唱装備ウィッチで即殺
壁3、回復1で持久力勝負
捨て駒使って分断作戦

好きな戦術をどうぞ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:16:42.14 ID:M7PW9/iQ
仲間の人数が限られているので、かねがあればギルドのほうがいいと思う
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:16:50.17 ID:nqm+6v4S
>>396
必要な兵士だけ仲間にすればいい

仲間にしたあと追放もいつでも出来るから
枠があるならとりあえず仲間にしておけばいいんじゃないか?

追放する時は装備を全部外してから追放な!
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:18:52.86 ID:MEF4Vg1c
>>392
なるほど凍結かサンクス

>>398
壁3はやってみたけど普通に押し負けた…
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:20:38.28 ID:nqm+6v4S
>>401
壁の後ろで範囲回復連打ってことじゃないか?
状態異常駆使のが楽だとは思うけど
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:25:00.98 ID:NhUtyyNm
>>394
その軍神使うたびに+2の修練度って隠しパラメーターかなにか?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:26:10.59 ID:jo9iVzj4
俺+7だったはずなのに+5に下がってるwww
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:39:55.35 ID:N+y3kCkK
とりあえず明後日のインタビュー、三日の攻略本待ちか…
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:40:29.26 ID:mhO89g+W
いや どっかに書いてあった
あぁ +1かも

現在自分+5だけど四回くらい使ってるし

下がったのはしらん
つかどの武器も普通修練度減らないからw
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 22:59:43.51 ID:CP7Ly287
シーン3章で積んだ 敵多すぎだろ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:01:12.02 ID:GDvbZ831
>>407
難易度高杉だと思ったら、まずは大将のステータスを確認するんだ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:01:25.83 ID:tpfnilB2
ギャリソン隊、弩弓部隊とピエール分断してジュリオで殴りこみかけろ
タイマンならまず負けないから普通に勝てる
そして絶望する
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:01:44.29 ID:5wiLDfew
前もいたな、売るとか売ったとか書き込みしたのに、まだプレイしてる人
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:02:18.85 ID:0x5KWoTB
一週目クリアしたんだけど、すげぇ中途半端な終わり方だなこれ
グロリアの出来がなんか心配になってきた
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:03:28.88 ID:IIg7lghu
>>410
アキバズトリップでもやってればいいのにねw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:03:45.29 ID:mxkUhGAC
それは早すぎだろw
つってもこのゲームのシステムだとガチで頭数多いほうがガン有利だからな。
陣地取りも連携も敵のほうが好き勝手しやすいのは頂けない。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:07:56.91 ID:fOSqlVNw
ギャリソンを仲間にしたんだがジャンプ1かww
高さ14の足場にいるときに高さ15の足場に移動して高さ16の足場に移動しようとしたのに・・・できない!
行動を2回分使えばすればすすめるけど・・・14→15→16って感じで一度に2マス動かせないとは・・・なんじゃこいつは
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:08:40.14 ID:sn3oT2aK
あと少しだったのに突き落とされて死んだ、糞が!
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:08:54.17 ID:3bdt+hEZ
バックラーにしろ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:13:07.00 ID:qyawg/5F
>>414
身軽な奴に目的地近くに移動させて交代ポイントでチェンジが基本、と言い切って良いかも。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:25:54.45 ID:CFI6GXXI
敵は高い位置から降りてくる事が多いから、盾によるジャンプ低下の影響も少ないんだよな
人数が多いほうがビートも拠点制圧もやりやすいし、もう少しシステムとの兼ね合いを
考えるべきだったと思う箇所が沢山ある
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:28:37.98 ID:fOSqlVNw
盾が原因だったのか・・・うむぅ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:30:10.62 ID:i64JHlmR
あれだけ機動力下がってちゃ使いこなせてるとは言えないよな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:35:55.92 ID:qKEEFktd
移動ジャンプ下がってディレイ増える鎧ばっかで
せっかくのギャリソンが使えない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:37:27.45 ID:IBngrlqO
>>400
アドバイス有難うございます。一様なれるまではアドバイス通りにしようと思います。
有難うございました。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:38:05.77 ID:KSkmrtmG
だったら裸で使えばいいだろう!
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:38:40.77 ID:qxvdjgr+
ディレイ+1だけで
40%ガードのバックラーマジ優秀
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:39:20.00 ID:taE7A6kl
システム否定になるけど
敵味方共通のWT制で8人ぐらいの出撃でよかったと思う
割り込みは全員WT0とかにしてってそれだとドラゴンシュドウスペルになるか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:39:26.33 ID:a7uOoATU
何のための離脱ポイントだよ
安易な批判する前にシステム理解しようとしろよマジで
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:40:16.41 ID:YPUN8vfV
いつもの癖でリトライせずに消してたけどもうリトライしまくってもいいかな・・・
交代は結構助かる
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:41:40.22 ID:ZS8s3XGz
敵が交代したときは何事かと思った
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:42:43.60 ID:a7uOoATU
自軍ターンが共有であることにケチつけてる奴ってアホなの?
1人ずつ順番に味方ユニット動かしていけばFFTみたいな普通のシステムになんだろ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:43:05.26 ID:qxvdjgr+
交代した敵がレア持ってることがあるから困る
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:47:20.37 ID:NhUtyyNm
BGMがオケ調だったり反乱軍だったり人種だったりとただでさえオウガと似てきちゃうとこあるし
敵味方共通のWT制だったらそれこそ既視感バリバリの平凡なゲームになってしまうと思う
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:49:58.90 ID:51OsR7KP
やってないけど、TO風ベルサガって感じ?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:53:57.97 ID:k1dWjGH/
ギルドの武器指定にトライデントとかステッキとかあるけど意味あるのか?
1周通して毎回提示してみたけどピクシーもウンディーネも仲間になる気配ないんだが誰か仲間にできた人いる?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:54:23.89 ID:dZtYwwPT
とりあえずマップもっと広くして
出撃人数8人ぐらいにして欲しい
狭っ苦しいステージばかりなのはいただけない
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:54:25.56 ID:L26KUhzc
TO風だけどシステムは今までに存在しないゲームです
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:55:45.28 ID:YidvUa57
ピクシー仲間にする方法なんて俺が知りたいくらいだ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:55:53.13 ID:YPUN8vfV
パメラ様の箒を早く使いたいが・・・
クリームヒルトを育てる
防具なんてなかったんや!
cap高いやつを募集
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 23:57:33.78 ID:qxvdjgr+
ロンギヌスをコレクションしたかったが
水に進入できる奴がいなかった。
最後に巻き込んで倒せれば手に入るのかしら
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:00:29.44 ID:65KljLrw
>>431
変態ゲーにするためにこのシステム導入したのはわかるんだけど
人数多いと動かさないままのキャラ増える→人数減らした→使えないキャラ多すぎ
ってなってシステムが活かされてないからなぁ

ある程度の装備でウィッチ無双できるのもバランス崩壊起こしてるし
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:00:51.40 ID:bX1okq/U
>>438
最後に複数まとめて倒しても最後に倒れた方のドロップしかでないから難しいだろうなー
ならず者とウンディーネどっちが倒れる優先度高いかわからんから可能性は0ではないけど
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:04:40.39 ID:nyS8YIN4
人間嫌いのウンディーネがなぜこちらばかり攻撃してくるのかわからん
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:07:24.51 ID:lVKBr4IW
中立とかでずっとマップに待機してる、そこだけしか出てこない妖精さんたちを
初見で殴りに言ったのは俺だけじゃないはず
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:08:04.56 ID:q+yfHXlw
最初は仲間に出来るはずだったんだろうなぁ亜種族
完全版…完全版を…
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:10:34.11 ID:MsKhPyiS
両方買った俺は
アキバズトリップ1回解いてから
これ解いたけど・・・
また 戻るぜアキバズトリップに
あっちは5個くらいEDあるらしいからな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:12:18.09 ID:dkF0ka2h
もうもどってくるなよー
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:14:15.26 ID:+KHGeDuN
ドレイクとかただの獣だと思ったら
人語をしゃべってびっくりしたでござる
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:15:59.93 ID:lVKBr4IW
ドレイク、ハーピーを剥いでも何もなかった時のイラ壁
サキュバスは地味に高く売れる口紅がありがたい
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:18:28.08 ID:P+Mz4ENQ
スペシャリティは無視してもいいよな
基本攻撃力・戦術攻撃攻撃力がupしてもダメージ1しか増えてないぞ
ディレイや詠唱がupすることは滅多にないし…
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:20:20.58 ID:vlCoSTwq
周回するつもりならスペは重要だけど
1,2周でクリアするつもりなら無視でいいんじゃないかな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:23:41.16 ID:NqeOFe9x
敵を攻め落とす戦闘が多いからいまいちギャリソン、ソーサレスあたりが運用しにくいな
ギャリソンはホイール履かせて回復アクセつけて単騎特攻で使ってるがなんか本来のコンセプトとはかけ離れた運用に・・・
出撃数の問題もあってシューター、プリエステス、ウィッチがほぼ固定になってしまうのが痛いわ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:24:43.80 ID:eEMXp8/G
>>442
ここで攻撃しなかったら仲間になってくれると期待してた…
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:25:37.97 ID:nUj4VXg7
ウィッチ強すぎるな

スペシャリティでディレイうpすることなんてあるんか
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:25:43.14 ID:G4qpc0sG
妖精戦の後なぜかステッキ3本売ってる品
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:28:38.83 ID:dkF0ka2h
まぁまだ仲間にならないと決まったわけでは…
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:28:42.94 ID:oIsbInx5
ユルムンガンド+9あるならソーサレスは鬼になれる、ヴィクトリオン砦とかで
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:30:53.44 ID:P+Mz4ENQ
>>449
すぐにレベルが上がって全然スペのポイントたまらないし無視して進めることにするわ
ジジイのcon上げて着火役にするとか色々とやりたいことはあるんだけどな…

>>452
主人公が上がった
トータルで15回ぐらいスキルアップしてやっと1上がった
多分確率だと思うけどかなり低いと思う
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:31:26.28 ID:QTvCiMVu
>>453
ステッキはアリッサが装備できるから売ってるんだと思う。
確か他のモンスター専用装備は売ってないよね?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:34:54.46 ID:+KHGeDuN
屍喰放置で兄さん倒したら
何か変わるかと思ったが、そんなことはなかった

イザヴェリいつボコられたん?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:41:20.34 ID:R4l+WB38
現在ジュリ男のスペシャリティでディレイ−2
なんか攻撃関係二種がどちらも+15なんだがまさか打ち切りじゃないよな・・・
スペシャリティの上限低かったらモチベーション下落がマッハ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:42:31.80 ID:bX1okq/U
ヴィクトリオン砦でエース以外ギャリソンでじわりじわりと制圧してくれるわー
と思ったけど崖の上から魔法がバンバン降り注いでボコられた
敵の気持ちが少しだけわかった
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:42:52.63 ID:bKh31Ndc
ディレイスペシャリティとか上がったことないわ・・・ずるい・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:44:28.55 ID:i+Me1Gxw
普通のWT制度にして欲しいって意見があるのは今のシステムで
あまり面白さが感じられないからじゃないの。

拠点の制圧とかビート、ブーストみたいなシステムは
普通のWT制の方が扱いやすくなるだろうし。

こっちが敵を連続攻撃しようとするとディレイが結構長いから
スクランブルとかが必要になる事が多いけど、
敵は人数いれば自然に連続攻撃できるから不利に働いていると感じる事もあるし。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:44:40.10 ID:nUj4VXg7
上のレスも合わせると・・・上限でダメージ30うpまでとか悲しすぎるな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:59:35.01 ID:R4l+WB38
>>463
すまん基本攻撃力+16になったわ
よかったまだ上限じゃなかった
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:16:30.87 ID:1aGHlOpq
てめーw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:39:58.09 ID:uage279f
地形、配置、人数などなど基本こっちがガン不利なのをアレコレ考えて攻略するのが
SRPGの醍醐味じゃないか、逆だったらつまらんぞ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:44:39.86 ID:reZO1KiY
正面が下の段差になってるとき、範囲攻撃の向きが90度ずれることがあるなぁ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:46:38.84 ID:eEMXp8/G
アリッサ最後まで殆ど使わなかったんだけど(初期装備の横列攻撃が苦手)、いい活用法ある?
次こそレベル50ぐらいまで育ててあげたい
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:11:29.08 ID:rYJbVDCE
初期武器で覚える縦2マス貫通ノックバックと
ハートワンドの詠唱短くて自分の周り全員回復する魔法が便利だったよ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:12:30.16 ID:Zfsxatbs
>>468
ランスのイメージが強いけどステッキも装備できるんだぜ?
恋のアロウズハート(バーニング・周囲回復・チャーム)一本で終盤まで活躍できたりもする
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:23:43.17 ID:y448ZxP7
通り抜け攻撃は平地専用だけどHP1/4ダメージでボス相手には強かったな
2マス範囲ノックバック攻撃も便利だった、高低差に弱いのとビートの起点にし辛いのが難
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:28:27.16 ID:1aGHlOpq
うちのアリッサは鬼槍+9でいきなりエースに祭り上げられた
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:31:13.50 ID:WxcYMlli
>>466
まぁ大抵壊れユニットでMUSOUしちゃうのもSRPGだけどね

それより終盤の重鎧酷いな、大盾と同じペナルティってw
大盾も装備したらギャリソンさんマジカメなんですけど
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:32:43.76 ID:W3Pq9fIs
ウチのアリッサはシャングリラ持ってヴァルキュリエ着て無双しております
カウンターで3体薙ぎ殺したときはしびれたよ姫様・・・
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:42:07.01 ID:bX1okq/U
大渓谷のMAPで例によって橋の上でウィッチの直線魔法美味しいですをしていたら
ボスが寄って来たのでジュリオを出して殴ったらスケープゴートが発動したものの倒しきれずエリクサー使われる
諦めてウィッチが業務再開したら一列に並んだ雑魚のダメージをボスが全部引き受けて4桁ダメージで即死ワロタ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:44:20.30 ID:WxcYMlli
ジュリオもカウンターTの靴で戦えばイケてるのかなと思いきや後半男用のカウンターTがない哀しさ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:46:53.02 ID:rYJbVDCE
なんかしょっぱい火耐性ので・・
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:53:03.93 ID:oIsbInx5
靴の防御率なんてあってないようなものばかりだしmov+1のホイールグリーブさんでおk
あとグングニルにカウンターを期待するのは間違いだ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 02:54:15.18 ID:hS5dxFjv
はぁ俺も早く寄って突くアリッサたん無双したいお・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:12:27.61 ID:WxcYMlli
剣奴「華奢なお嬢ちゃんを後ろから突こうとしたら寄って薙ぎ払われた」
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:39:21.53 ID:NqeOFe9x
レベルが1づつしか上がらんのが地味に辛い
せっかく引き継いだ装備で固めたくても重すぎる・・・
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 03:58:14.35 ID:6pQ2GYCB
結局アクセラレータは無意味装備なの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 04:14:34.91 ID:01rbowci
>>473
oi
颯爽と転びながら降りてきた挙句0.5hの段差すら登れず、上に登った味方に手を出せなくなって
夜はトリックスターと昼はウィッチと制限時間いっぱいまで罠踏み鬼ごっこで遊んでくれた筆頭騎士さんをディスるのはそこまでにしておけ

ところでこれ、クリアしたら本当に真エンド無いと大人の都合エンドだよなw事前に3部作とか2部作とか言ってればともかくこれはw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 04:31:12.44 ID:q+yfHXlw
必死こいて火山登ったのに間違ってパメラ様奈落の底に突き落としてしまった
まぁいいか
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 04:54:13.81 ID:s5s8y8z9
S25のイザヴェリが自ら高台から落ちて即死して吹いた
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 05:05:26.04 ID:6pQ2GYCB
S26の兵士溺死祭りも面白い
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 05:12:04.77 ID:4mBpXYgn
鬼槍アリッサはまじ鬼畜
周回プレイしてると加入の遅さがもどかしい
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 05:49:31.61 ID:lAOjAEz1
うちのhimechanはずっと棒振ってるな。
バーニングが地味に便利。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 06:43:32.65 ID:5CcYEfYZ
ギブアップすると敵の強さガンガン下がるんだな、
2週目のBルートの最後で始めてギブアップしたら
敵のHPが下がり続けて攻撃も100しか食らわなくなった
アイテム回収余裕でしたw
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 07:25:59.19 ID:4mBpXYgn
魔導ロリエルってなんかいやらしいな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 08:00:24.66 ID:fYJsQnUM
その発想はなかった
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 08:01:21.29 ID:zJgmjQ6F
それ以外にどんな発想があるんだ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 08:26:14.85 ID:lVKBr4IW
筆頭騎士雑魚すぎ笑えない
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:06:54.32 ID:bX1okq/U
俺のUMDの筆頭騎士は全然鎧を落としてくれないから困る
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:08:24.09 ID:WLtqHs7S
最後の最後で筆頭騎士にむかつきすぎて後味悪いんだけど
これって別のEDならカタルシス得られるの?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:30:15.50 ID:dkF0ka2h
しかし発売後のスレの勢いじゃねぇな・・・
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:39:51.90 ID:rYJbVDCE
だってCルートが解らないんだもの
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:42:00.77 ID:ERgWvKVI
エロディっていうウィッチがいたんだが・・・いいのかこんな名前で

>>485
投身自殺わろたw
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:45:27.19 ID:uFNP7Jyu
>>498
カッサンドよりはいいんじゃね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:45:49.63 ID:uGFAp0Fe
筆頭騎士もニーサンも盾しかくれなかった…
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 09:51:30.72 ID:nyS8YIN4
ならず者が相次いで入水自殺したのもワロタ
アドバンスでやってもその辺のAIとかは変わんないんだな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:03:26.62 ID:Flyy8b9s
>>495
Aエンドアリッサ訪問バージョンは希望があるだろ
Bエンドは希望のかけらもないが
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:04:33.30 ID:cRzwSwDY
アンネニッキも割と酷い
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:35:49.90 ID:LnU1/kZ6
アドバンスでもCPUアホだよ
あと1撃でこっちのユニット倒せるのに袋拾いにいくし
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:40:46.42 ID:l2iIKH77
たしかにAIアホだな
袋を優先して拾いにいくし、命中関係なく正面から攻撃してカウンター受けるし
挙句の果てには入水するしw

しかし、ナイトメアでやるとまじで敵に攻撃あたらんな
後ろからじゃないとほぼガードされてうぜぇ…
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:52:24.13 ID:XknFroqu
やっぱり難易度ナイトメアあるのか


アドバンスで涙目になってる俺には無縁だがな
アドバンス難しくね?
ベーシックでやり直すか検討中
GBAユグドラより個人的に難しく感じるぜ・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:55:29.49 ID:i+Me1Gxw
ナイトメアってガード率に表示以上の補正かかってたりしないか
10%ぐらいでも1戦闘に5回ぐらいは発動してストレスだった
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:56:39.32 ID:JxhbX92b
>>498

ク ノレ ス がどう考えても一番酷い
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:58:11.92 ID:dkF0ka2h
序盤に敵として出てきてMAP最奥で引きこもってるクノレスさん
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 10:59:32.51 ID:cobr5XFz
>>507
アドバンスの時点でも結構感じたよ
ガードするのはいいけど
それなら表示される数字もちゃんと合わせてほしいわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:01:31.57 ID:CkAhLGRV
ナイトメアはリトライなしだとかなりきつい
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:03:23.90 ID:bKh31Ndc
表示ガード率が実際のガード率じゃないのが一番腹立つ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:04:51.73 ID:IasO/VI+
そんな事言ったら99%外すトラキアとか(ry
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:14:02.53 ID:6NDTix1d
適当にギルド覗いてたんだが、インザナで団長張ってた面々は強いねー。フラウベリカとラインハルトとか特に
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:52:57.47 ID:86yOqPdy
ヴィクトリオン脱出戦ってネルソン倒してもクリアになるんだな
こっそりもクソもねえ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 11:59:59.25 ID:l2iIKH77
ヴィーニャも強いぞ

ガード率20パー超えるとまず当たらない…
20パーで80くらいだろこれw
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:19:17.36 ID:s9rATlQG
当たる時は結構ガシガシ当たるから乱数偏ってるんじゃないのかなー
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:25:53.67 ID:86yOqPdy
結局ブレイブとパメラウィルスってどんな効果なんだよ
チューtpリアルでもマスクされてんぞ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:36:07.29 ID:117U29XP
なんかよく解らんけど四人くらい並んでるところに吹き飛ばし攻撃くらったら後ろのキャラが何度も行ったり来たりして全滅したんだが
いったいどうなってるんだぜ?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:44:14.05 ID:FIpubUVx
Aエンドでナタリア訪問だった。

どんなんかと構えてたら割と良かった。
姉さんにただいまって所でエンディング終了してたら酷いと感じるけどw

あのままジュリオが騎士になって続きのストーリーが仮にあったとしても
どこで終わったらいいか区切りがつかなくなる気がする…。
戦いはこれからだ!な展開とは言え
悪の根源は倒したんだし
後は騎士ジュリオがどれだけ手柄を立てて認めてもらえるかだろう問題は。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:48:17.34 ID:WxcYMlli
グングニルとはなんだったのか…
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:48:56.39 ID:U7mDz8EZ
>>520
おお、同じエンドだ。スタッフロールの後にほのぼのした展開が来るのがいいよね。

次はみんなの意見参考にしつつアリッサ無双&アリッサ訪問目指すよ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:53:26.85 ID:JxhbX92b
エリーゼにいけないお薬飲ませて欲情しちゃったのを見てたい
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:54:07.65 ID:5gH1ktNt
HP満タン技がレベルアップで使えなくなるのが地味にきついな
他にも技ある武器なら戦えるけどミーティアとか厳しいわ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:57:04.75 ID:Y8eBseON
ぶっちゃけどっちのEDもグングニルなくて問題ない展開だよね
降臨してから存在感薄くなる一方の魔槍さんマジパネエw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:01:18.06 ID:bKh31Ndc
そういえば魔槍さんの存在が最初で終わってるなww
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:02:55.74 ID:c8o3JZCz
マスオさん
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:04:25.23 ID:6pQ2GYCB
敵で気になった名前

アンネニッキ トリックスター
カツサンド ウィッチ
クノレス アーチャー
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:16:59.87 ID:qymCIWJt
一周目で仲間になったウィッチのコレットが二週目で仲間にならない どこで雇ったか思い出せないや
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:20:31.56 ID:8ZgDD1iZ
なんか監獄みたいなところで助け出した後
仲間になるんじゃなかったっけか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:22:18.42 ID:lVKBr4IW
OPで大量の敵を吹き飛ばしたのに城一つ落とせないわ、敵倒せないわ
ロベも一応人間なんだし、
あれだけの破壊力があったらイチコロだろうに
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:23:28.89 ID:58zSaCY4
最初AルートだったのでBルートCルートは魔槍から流れてくる負の力に苛まれ
抗うか屈するかというルートなんだろうなと想像していたが別にそんなことはなかった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:24:26.49 ID:YA2SjkjA
グングニルの存在意義ってエリーゼがずっと一緒に居てくれるってことと、ミラノ落とす眼鏡ババアが釣れることぐらいじゃね?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 13:34:49.51 ID:Dkvp5Tji
エリーゼがアリッサと妙に仲いいのはアリッサに魔槍所持の資格があって
ジュリオが死んだときの予備候補だったからだと思ってた
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:13:25.61 ID:xvGG7wqQ
ストーリーの伏線投げっぱなしも相当ひどいけど
グングニルについての投げっぱなしと比較したらなんでもないな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:16:26.93 ID:eN9A8nsc
結局、連携に使えないからグングニル使わないなw
天使+9で十分だわ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:19:50.01 ID:U7mDz8EZ
エリーゼさんが一緒にいてくれるなら私もグングニル欲しいれす
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:29:19.99 ID:pyO4n3gy
グングニルで続編作る気満々ですな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:31:32.13 ID:s9rATlQG
別に所持しても蝕まれたりする要素なくてリスクゼロだもんな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:32:20.27 ID:x7YMyzqy
クリアー
何だこの伏線未回収は?
続編前提な気もするが、初作は評判悪いとシリーズ化
しないだろうし、このまま投げっぱなしで終わるのだろうか
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:33:40.58 ID:cp3HhWvQ
僕のグングニルを君の口で+9に強化してくれないか
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:34:06.68 ID:WxcYMlli
バンブーピック乙
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:43:29.91 ID:qymCIWJt
そこは口じゃなくて クリスタル的な意味で◇にしとくべきだったな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:45:09.48 ID:3xQL7ghT
おじいちゃんにキリエの書使わせたいけどcas補正的にはプリエステスの方が優秀という・・・
ラーバワンド強いな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:47:49.47 ID:6pQ2GYCB
結局移動は無理なの?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:49:33.17 ID:WxcYMlli
じじいの本はおさわりと投擲に限る
じじいCASはオーバードライブ+35と魔導クロノ+50で限界かね
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:50:49.45 ID:n3yHWR9w
金が無くて中途半端なのか
ライターの技量が低いために中途半端なのか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:52:40.61 ID:qymCIWJt
ルージュ*9は変換アイテムですかそうですか
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:54:13.87 ID:vck0pZ5Y
ボイスを入れない分ストーリーや分岐が充実している。
そう思っていた時期が俺にもありました。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:54:32.40 ID:3xQL7ghT
大人しく初期本か同ナンバーが初期スキルの装備安定ってことね
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 14:57:05.97 ID:s9rATlQG
>>547
エクシズフォルスだと丁寧に伏線回収してたから書ける人の筈なんだけどな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:06:41.56 ID:NMfycmgu
妄想になるけど皇槍持ちニーサンと一騎討ちとか欲しかったな
和解してニーサン皇帝に据えて、アリッサと欲情と姉さんハーレムエンドみたいな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:08:18.66 ID:eN9A8nsc
本当は村に帰ってから、兄やん王都急襲、ジュリオに救援要請
苦労して王都に着くも姫様行方不明
影に見え隠れする隣国の陰謀云々までやりたかったんだろうな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:08:47.91 ID:3xQL7ghT
全力でアンケート書こうぜ
いや、攻略本で全部明らかになってからの方がいいか?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:14:35.38 ID:smQfJb/s
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/j/a/j/jajanote/img20110224.jpg
今思うとこの絵は完成してないのにいいの?って意味にも捉えられる
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:19:39.04 ID:vck0pZ5Y
エリーゼがポジション的にもグラ的にもキスダムのヴァルダに見えて仕方がない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:19:55.82 ID:fMiB72Zv
一つぐらいは筆頭騎士に出し抜かれずにアリッサと結婚できるルートがあってもよかったと思う
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:31:02.34 ID:WLtqHs7S
共和党の姉ちゃんは獄死するのかね
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:44:22.62 ID:XknFroqu
なんかすごい葬式ムードだな・・・
どうしてこうなった

まだ10話の俺にはわかんないぜぇー
むしろアドバンス難しくてベーシックに逆走しそうだぜぇー
ってかクリアするのはえーよ、うらやましいよちくしょう
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:44:38.71 ID:Y80ujhEn
アリッサやナタリアの反対を押し切って後顧の憂いを断つという名目で筆頭クズさんが公開処刑に乗り出します

正直帝国騎士で一番好感度高めなのはネルソンじゃなかろうか
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:46:00.99 ID:dkF0ka2h
まさかこれで続編作ろうと思ってるのかSTINGは
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:47:59.30 ID:qymCIWJt
>>559 BASICからやれば 24時間もかからない
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:55:49.55 ID:J/AJt7sZ
すっきりしないのは倒した相手を捕らえながら何故か生かしたままというのもあるな。
伏線未回収が一番すっきりしないところではあるが。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 15:59:22.83 ID:qymCIWJt
車椅子爺倒した後 なにやら怪しいこといってたから 定番の魔王が復活してそいつとのラストバトルがあるかと思ったら・・・
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:00:22.95 ID:XknFroqu
ちょい質問なんだがベーシックの難易度ってどうなん?
アドバンス難しいからベーシックでやり直しを考えてるがナイツみたいに低難易度はヌルすぎてだるかったら嫌だ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:01:38.75 ID:bANrm8FU
シナリオはかなり悪いとは思うが、それだけにシステムが面白かったのが惜しい。
正直ラスボスや幹部ソーサレスよりヴァレリィのおつきとか筆頭騎士とかの方が苛立つんだが、
セリフ数が多いからそう思うだけだろうか。
皇帝派も共和派もどっちも大して変わらないような気がしてきたし。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:02:05.34 ID:Wt2q7Ik9
次作への布石を残すのが弱小メーカーのお約束
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:03:41.27 ID:Gol2a8pY
入浴シーンが無いのはいただけない
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:05:19.40 ID:4dy1rclq
なんだよこれ、結局ロベル大勝利エンドじゃねーか
シナリオ書いたやつ死ねゴミ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:06:10.60 ID:lVKBr4IW
>>555
え? 二年ってどういうことなん・・・

>>565
ゲームはそれなりにやってる俺だが、ベーシックで何度も死に掛けた。
でも今は4ターン毎に1列砲撃てるウィッチがいるので決行楽というね・・・
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:13:10.86 ID:J/AJt7sZ
>>565
1週目なら適度な難易度だよ。
初見だと死にそうになるMAPもちらほら。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:13:51.84 ID:l2iIKH77
ロベ始末できるエンドほしかったよな
あいつクソうぜぇわ
あとそれにくっついてるゴツイ顔のヤツな
アルベルトさんは許した
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:24:14.01 ID:FVyChJaD
槍が案外大したことなかったよな
もっと人の魂を喰って成長するとか厨二設定つければよかったのに
主人公覇王EDとかあってよかった
ソウルクレイドルの裏ルートみたいな隠しルートがあればよかったな魔槍

Aルート→普通ED
Bルート→BADEDじゃないかw
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:38:58.67 ID:X/xoimo9
正直どっちもバッドエンドだと思うの
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:44:38.09 ID:XknFroqu
>>570
>>571
レスサンクス
ちょっくらベーシックから出直してくる
アドバンスではクリアに時間がかなりかかりそうだし。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:49:24.67 ID:WxcYMlli
革新派  教国に攻められたらやばい ザイアードとレオニカ人は死ね
共和派  王様キチガイ過ぎでやばい ザイアードとレオニカ人は死ね
ジュリオ  人種差別マジうざい      ダルタニア人は全員死ね
グリム  欲情したか? しない… 残念だ…
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:52:01.43 ID:/nJuj8WY
エリーゼたんちゅっちゅ^^

欲情エンドというか、覇王エンドは欲しかった
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:04:48.86 ID:Y80ujhEn
>>572
まさかウォーレスがあそこまで生き延びるとは思わなんだ
油断して死んだイケメンと油断せず防衛したゴツメンの違いか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:05:01.28 ID:D4zyaRWp
>>556
のレス見てからエリーゼの声が明坂聡美でしか脳内再生できなくなってしまったぜ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:05:57.40 ID:R4l+WB38
アルベルトさんイケメンなのに噛ませにすらなってなくて泣ける
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:15:14.90 ID:fRURZecc
イケメンは死ぬときのセリフもイケメン
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:17:35.88 ID:lVKBr4IW
バッカスが久々に出てきたけど、いたのこいつ、って程度だった。
空気すぎる
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:20:56.55 ID:U7mDz8EZ
グングニル発売発表って震災前だったよね?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 17:28:45.63 ID:ukzP3O75
ウォーレスとアルなんとかさん、どうして差がついたか。慢心、環境の違いPart5

アルなんとかさんがこの先生きのこるにはどうしたらよいのかPart3
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:01:48.61 ID:+xIgtW7j
全MAPで軍神使った人いる?


586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:03:27.78 ID:q+yfHXlw
各地のwikiもA、B、C表記だったのがA、Bだけになってるところが増えてきたな…
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:03:58.98 ID:iMBM9uY8
装備破壊はゲットしてから毎回使用してる。
詠唱中ジュリオ無防備だから囲まれたらやばいけど。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:10:27.43 ID:lVKBr4IW
>>585
過去のレスに何人かいた
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:12:53.95 ID:sWTXcA2A
装備破壊って使ったことないな
一人当たり一つ破壊?なんか微妙に感じるんだよな…魔槍が
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:20:20.55 ID:s9rATlQG
>>589
たぶん50%以上の確立で武器以外全部破壊
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:26:30.96 ID:sWTXcA2A
>>590
まじで
ということは終盤のボス相手に当たったら選別いらずになるのか、使えそうだ
仲間に当たることも考えて出撃のときだけ防具外すってのもアリかな、クロノとヴァルキュリエ潰れたらかなわん
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:30:03.70 ID:q+yfHXlw
それ本当なら軍神(笑)の中でも装備破壊(苦笑)とか言われてたミドガルズオルムさんに
みんなで土下座しないといけない状況になるんじゃ…
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:54:29.12 ID:eN9A8nsc
>>590
そしてクィーンズブレイド並みの脱衣
カットインがw
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:03:47.23 ID:aiR1qRaS
ジュリオの『ミドガルオズム』 なんとアリッサのが破れてしまった
アリッサの忠誠が2下がった
パウロの忠誠が30上がった
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:04:32.25 ID:fM6bXrXs
ロベなんとかがプレイヤーからしてもエスペランザから見ても本当にうぜぇ存在だな
それなのにぶち殺れないのがムカつく
イベントリオンとか身につけてんじゃねえよ死ね
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:09:06.18 ID:reZO1KiY
STINGのメガネ女は漏れなくうざいな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:19:33.44 ID:PHi+b7wM
ユーディはテンションがおもろいので許せたけど今回のメガネはただうざいな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:24:24.21 ID:y86RakDU
ごり押しで17あたりまで進めてきたけどそろそろ辛い
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:51:17.22 ID:Y8eBseON
このスレ見る前に速攻でニーサン集中攻撃して倒しちゃって涙目
ミラノ滅茶苦茶強いじゃねーかちくしょう・・・

・・・・3周目行くか
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:55:24.54 ID:Wt2q7Ik9
>>598
俺と同じ19でリトライ考えるようになるかもなw
もう5度目のリセットだぜ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:02:47.44 ID:58zSaCY4
天使剣が占有Capと性能の面で秀ですぎてるな
HP吸収()とか禁書のヴィクティムタップの前では屁みたいなもんだし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:12:49.43 ID:rpNjUEZ5
リヴィエラの最強武器だしな>天使剣
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:14:30.40 ID:LnU1/kZ6
どき魔女でも大活躍だったしな>天使剣
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:16:23.61 ID:vrrpGtJi
やってる内はそれなりに楽しいんだが、非常に不満が残るゲームだったな
ユグドラのように面白いクソゲーって訳でもないし、どうしてこうなってしまったんだ・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:20:50.09 ID:fRURZecc
ユグドラもグングニルも普通に良ゲーだよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:24:41.57 ID:lVKBr4IW
またまたご冗談を
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:27:35.09 ID:LnU1/kZ6
第2次スパロボZ→最後の約束→グングニル
中途半端フルプライスゲーの連鎖が続いてるな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:28:25.66 ID:rpNjUEZ5
ユグドラも好きだけどユグドラより面白かった
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:32:24.27 ID:SQ6oDB3v
流石に最約よりは楽しめた
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:35:47.12 ID:u8j2/XPb
正直アリッサのウザさも半端なかったのは俺だけか?
エスパーダで自分を守るためにピエールの前に飛び出し、結果戦う力を奪われたうえで無残に殺された人達がいるのに
ピエールを生かしておいて欲しいとか言い出すし

ジュリオ達は仲間です、とか言いながらこっそり皇帝派と連絡をとり、涙の再会を演じて抱きついた振りをしながらこっそり会話。
ラグナスが生きているうちに協力を申し出ていればロベルトゥスを挟撃できただろうにしなかったのは
勢力が大きいエスペランサと合流すれば取り込まれるから、弱らせてから吸収しようとする打算の結果だったんだろうなと思うしかない。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:36:23.28 ID:lVKBr4IW
お? スパロボなめてんのか? やんのか? お?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:36:59.26 ID:iJrGLI4v
わりと気に入ってるから、批判見るのが辛い
批判されてる点に反論できないからもっと辛い
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:38:02.32 ID:8rSxZh+a
何にもできないお姫様かと思えば別にそうでもなかったしな。密書をなんだかんだで気づかれずに回収してるし
嫌な女です!
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:40:29.25 ID:J8RW/KbH
結局ニーサンの憤りの主体原因は何だったんだろ
自分のせいでエスパーダの人が大量虐殺された事に対してなのか
高潔だと思ってた父親に騙されていたと感じた事に対してなのか
いずれにしろ谷での別れイベントを見るとジュリオが可哀想だと思った
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:40:52.21 ID:eEMXp8/G
アリッサはよくも悪くも中途半端だったからな…
最後まで理想論掲げるだけのヒロインでよかったのに
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:42:23.39 ID:YA2SjkjA
アリッサは隔離されて育てられたのに頭回りすぎ
そう育てられたのかもしれないけど
ロなんとかは傀儡にするつもりだったなら、妙な知恵はつけさせないような気はするけど謎

変に頭が回るより気に入らなければ寄って斬る姫様のが好感もてるな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:44:41.60 ID:ukzP3O75
>>614
父親に対してじゃね?
んで、ラグウェルって姓がバカバカしくなってそれをまだ誇りに思ってるジュリ男に対してもやもやみたいな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:45:39.38 ID:NAaZjATp
>>612
いつのまに尼のレビューも増えてたけど批判ばっかりだったんで悲しい
せめてもの慰めとして伏線回収したCルートがあることを願ってやまない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:48:08.04 ID:8rSxZh+a
明日のファミ通のインタビューで隠し要素について多少は触れてくれれば希望がみえてくるんだろうな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:50:09.65 ID:fRURZecc
完璧なキャラにするのは簡単だけどね
汚さとか中途半端なところがある方が現実的で好きだな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:56:04.19 ID:YA2SjkjA
いらない子たち
グングニルさん→エリーゼが傍に居る理由でしかなかったただの重い槍
占い師→グングニルさんが不甲斐なかったので、正直あんたなにいってるの?状態になってしまった人
共和国女→頑張って戦ったけど報われなかった。多分獄死する。帝国崩壊→共和国EDぐらいあれば良かった。
そんなEDがなかったので、実質ただの数合わせであった。
妖精→グングニルこえええと意味深なことを言ってたが、杞憂で終わる。グングニルさんが不甲斐なかったので(ry
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:59:01.69 ID:q+yfHXlw
登場人物も少なすぎるんだよなぁ
最も深淵とか言うから隣国とかあわせて複雑に絡み合った人間関係見せてくれるのかと思ったら
公式ページに出てる登場人物だけで話が完結してるし
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 20:59:15.45 ID:xvGG7wqQ
そういや占い師っていたなw
本当になんだったんだろうか
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:01:49.48 ID:dst+emQy
攻略本の
「隠しを含めて全ルート全シナリオ」、ってどういう意味なんだろうな
ただの誤記なのか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:02:31.44 ID:fM6bXrXs
兄貴は自分がジュリオになりたかったんじゃないか
尊敬する父と血は繋がってる、大きな力を急に持つ、レオニカの下っ端は「実質ジュリオがリーダーっしょwww」とか言ってる
それでもなんとかやろうとしてきたが親父を殺した敵を目にして切れる、が仇は討てない
囚われてもう死ぬのかと思ったら断片的に過去見せられて自分は騙されてたとマジギレ
そんな勘違いしたまま皇槍パクった兄貴と戦って決着つけるところまで見たかったんですが
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:04:56.99 ID:q+yfHXlw
攻略本に隠しルートが解放されるアペンドデータ付きUSBがついてくるんだな
というのは冗談として隠しはAルートのEDに種類あるらしいからそれのことなんじゃないの
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:05:22.36 ID:J/AJt7sZ
>>621
ヴァレリィさんは復讐に走ってしまったジュリオを体現してるように見える。

アマゾネス靴とヴァルキュリエと血爪装備したヴァレリィさんは忍者のごとき動きをするな。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:06:19.03 ID:1fR76JBy
攻撃のベクトルって何の意味あるんだ
あと敵の横の星
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:09:16.17 ID:lAOjAEz1
攻略本って出るン?
詳細plz
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:11:18.62 ID:J/AJt7sZ
>>629
昔のスレから持ってきてみた

698 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2011/05/21(土) 14:49:57.37 ID:fa7cfyOc Be:
  `、.  ゛`、     ,..‐-、   、_
   ヽー- `、  /    ` 、  ヽ`・、
    `、 ゞ`'∧′∠    、ゝ  }   ・、
      ``‐./ \ (/    `` /    }    _____
       /    `・.、__ .・"     |     ピエール
      /      ,,.-‐ ン´ヾ,、    }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /      / /'``` 〈ィソλゝ   /   /  愚かなレッグ共はこれを買うがよい!
    {      / .《<ンゝ 〉,´{〆_/   /__________________
    ヽ、__ >(δー=ミ\/.X/ゝ     ▽
           〆《`<ー=="/川>`・、___   __
           〉-‐トヾヾヽY川》ー--   ``/ / `ヽ、
         /  _``ヾ州从ゝゞー‐--  /'¨`ヽ、    |
      .‐´‐-‐ ̄ /   八 ``・、., .・‘´`ヽ/^}    }
      {     _ /_/`{´、``・‐<`・<´ー-   }ー>  / /
     /_ ,.・'´┌「T乂二> ゝ  `ヽ 〜     |< ) / ./)
    ∠_  , .・"モトヾゞマテナ >,.μへ、ヘ、   ノヾ }  /
    /・´    \ミニエシノ‐- ノ"´   `ヽ、|``<  <-‐・´

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797365692/

内容紹介
すべてを勝ち取る完・全・攻・略・本!!
隠しも含めて全ルート&ステージを詳しく攻略。
各マップは宝箱や採取場所の位置をすべて掲載、登場する敵ユニットの詳細なデータも公開。
そのほか、クリアするための各種情報や攻略アドバイスも掲載します。当然、各種アイテムデータも完全掲載します。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:12:55.37 ID:YA2SjkjA
このゲームは帝国より盗賊とばっかり戦ってる印象がある
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:16:19.33 ID:lAOjAEz1
>>630
tnx。
6月3日って書いてるけど、完全攻略本なのに結構早いんだな。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:16:25.06 ID:bX1okq/U
>>624
どう考えても内容削られまくってるから開発段階で制作側から渡された情報を基にしたキャッチコピーじゃないかな
関連商品って発売前から作成始めるし、仕様変更あっても刷りなおすのは2版目以降もしくはそのままって感じだろうし
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:19:01.05 ID:lVKBr4IW
まて、1890円だと? 176ページだと?
おまえら頑張ってくれ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:20:34.59 ID:pIQ5S6fo
大砲で燃えてるイメージしか…w
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:20:49.95 ID:VQAZxkIa
体験版やってこれからの成長に期待できると思ったら、
魔槍さんの一番の見せ場は体験版でした。

ゲームタイトルに内容が負けてるねこれ・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:24:01.65 ID:tVsFLrpN
3500円で売ってきた
攻略本次第では今後考え直す
今は休め・・PSPよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:25:20.88 ID:vrrpGtJi
クリアしてもわからなかったんだが、魔槍って結局何だったんだよ
てか投げやりな部分が多すぎる
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:27:10.25 ID:lVKBr4IW
槍だけにってやかましいわ!
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:28:48.14 ID:lAOjAEz1
槍だけにな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:29:03.91 ID:b98jc8V/
wktkする厨二設定盛りだくさんで風呂敷のたたみ方を楽しみにしてたら何もおこらずおわってしまった
ちらかったこの中身どうすればいいんでしょうか
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:29:31.42 ID:lAOjAEz1
書き込む前にリロードしろって何度言ったら(ry
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:34:52.54 ID:ERgWvKVI
>>610
ちょっとラグナスさん殺さないで下さいよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:39:12.48 ID:YA2SjkjA
結局、エリーゼは何者なの?
冥界側?天界側?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:39:20.77 ID:VQAZxkIa
>>641
本編も体験版だったと思うんだ。あるいはDisc2枚組なのに1枚入れ忘れたとか・・・

あの世界観とストーリーならかなりのマルチエンドが期待できそうだったのに
まさか2つとはね、このスレだけでも他のEND案がいっぱい挙がってるのに

ダルタニアもレオニカも等しく価値がない。
この俺がグングニルで粛清してやるENDが追加されてる完全版を待ちます。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:40:34.07 ID:fM6bXrXs
ピエールさん退場からつまらなくなる不思議
やっぱピエールさんってすごかったんや!
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:52:22.87 ID:R4l+WB38
突如として現れたグングニルのかたちを見て即座に槍だと判断出来たピエールさんは目利き
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:55:38.13 ID:tVsFLrpN
今更だけど、フリーマップの代わりに
序盤にあったみたいに味方同士の模擬戦とかやれたら面白かったんじゃね?
この手のゲームって味方同士の殴り合いで経験値稼いだりするけど
出撃枠少ないし組分けはこっちで自由にやってさ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:02:00.53 ID:bX1okq/U
グングニルは序盤で最初にして最後の見せ場があったからまだいい
なまくらソードや帝都で雇えるLv80超えた傭兵とか普通に考えたら使う状況に陥らないエアポジションかわいそうです
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:02:44.31 ID:nyS8YIN4
>>647
贔屓目に見てもせいぜい杖だよな

冥界関係と人間界関係を並行してストーリー進行出来れば
それこそ最も深遠なる〜にもなれただろうに…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:04:52.69 ID:ZTLHPAi8
http://www.famitsu.com/news/201105/25044131.html

4 NEW  グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:06:32.45 ID:lVKBr4IW
ハハッ。こんな手抜きゲー買ったやつ馬鹿すwwww

いいもん明日売ってくるもん・・・
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:06:39.08 ID:vqUeDL49
おお、ようやくストーリー的にも折り返しか。
骨太で良いなぁ

とか思ってたらエンディングだったでござる。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:09:21.38 ID:NAaZjATp
>>650
それで人間界と冥界の全面戦争になって、人種の壁越えて人間界が一つになったりしてな
ラスボスらしいラスボスが出てくるんだよ

そう思っていた時期が僕にもありました・・・
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:09:57.72 ID:F70gJUfh
伊藤ゲーをプレイしてこんなやりきれない気持ちになる日が来るなんて思わなかったれす
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:11:36.15 ID:vqUeDL49
>>654
そんでジュリオはその全面戦争でエリーゼと共に冥界側につくルートとかね…
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:12:57.57 ID:reZO1KiY
せっかくナイトメア入っても途中で切れるの意味ナサスw
状態異常アップつければいいのかね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:14:21.68 ID:fRURZecc
>>655
ディレクターが伊藤じゃないのが救いっちゃ救いだわな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:14:38.96 ID:OqEeTBao
ナイトメアは夜間以外に使うと一瞬で解除されたきがす
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:15:37.00 ID:CpONOyHT
ミストルティン持ちのヴェネリーに敵が近接攻撃してきて、ガード。
「かかったな!シャァアアッ!!死ねぇいいっ!!!」 カキーン ドゥゥーン(Lv Down)

確信した。カタナは敵専用装備であると。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:19:21.50 ID:u8j2/XPb
>>659
ああ、だからなのか…、何がおこったか分からないままに解除されてたのは
せっかく+9にしたけどディレイ11もある技しかないから葬送剣使いにくいな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:19:22.54 ID:8rvagfxA
王女アリッサと貴族ジュリオでロベ公をしばき倒す続編に期待
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:22:38.33 ID:ViMj9DUY
ヴァレリィさんにビンタされたい
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:24:52.42 ID:J/AJt7sZ
>>663
あの人、グーで殴りそうですよw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:28:33.33 ID:dst+emQy
中途半端なシナリオになってしまってるんだから
なんかいろいろ忘れてる気はするけど結婚して幸せだからそれでいいやみたいな
単純なハッピーエンドしてくれればよかったのに
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:30:10.11 ID:WwhR8sMp
二周連続で鎧落としやがった・・・ロベ死ねよもう
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:34:00.68 ID:2ogPxxxN
壊せよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:35:43.55 ID:TTvKUac2
ノックバックってフィールドマップ外にも押し出せんのかよ…予想外だ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:36:27.92 ID:F/uOFxKT
>>665
最後ロベルトゥスさえしゃしゃり出てこなければその可能性は十分にあったな…ジュリオもまんざらでもなさそうだったし。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:37:30.54 ID:dfl7gFTH
これはもうアーク2的な大躍進を期待するしか・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:37:53.30 ID:i+Me1Gxw
よりによってボスのドロップがランダムってのはね
他を壊すとか率を上げる手は一応あるけど、
それもできないケースも多いわけで
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:38:57.30 ID:fM6bXrXs
あいつまじ余計なことばっかりやってるな
大虐殺もなきゃニーサンとアリッサもまだ歩み寄ってたはずだ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:41:37.02 ID:86yOqPdy
>>668
むしろノックバックの強みはそこ
2周目以降や高難易度はノックバック無いとやってられない
雑魚敵の駆逐はエリーゼさんにおまかせや
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:42:12.16 ID:DhAYpHR+
今週のファミ通に「おそらく1週目ではたどり着けない3つめのエンディングを入れている」
って書いてあるぞ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:43:45.25 ID:G4qpc0sG
そもそもステージ無いし
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:43:58.95 ID:ERgWvKVI
>>674
キター!!!!!! ・・・のか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:46:05.82 ID:lVKBr4IW
まあ、みっつだよな。とりあえずは。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:46:53.14 ID:fKuqMDG3
HOSHIGAMI並の変態条件じゃねえだろうなそのエンド
隠しだけにそれなりにまとまったエンディングだといいんだが
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:46:56.17 ID:I1/H3SJ/
たしかに一応判明してるのは3つだな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:48:18.28 ID:2ogPxxxN
これまでのSTINGゲーはランダム要素少なめだったのにねえ…
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:48:23.29 ID:nyS8YIN4
1周目では辿りつけない、ってのが気になるな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:50:11.97 ID:bX1okq/U
仮に3つめのエンドが存在したとしても尺は変わらんだろうからストーリーの消化不足感は解消されないだろうなぁ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:50:15.52 ID:CpONOyHT
>>670
そういや、アークザラッドも
俺がやった時は既に2まで出ていたから気にならなかったけど、
あの終わり方はひどい通り越して悪レベルだったなwww

1と2でどのくらいあいたのか知らないが、ブチ切れた人いるんじゃないか?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:50:30.50 ID:lVKBr4IW
適当すぎる情報だよな。後でなんとでも言える訳だし。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:52:14.91 ID:Y80ujhEn
アリッサがやってくるAエンド
アリッサがやってこないAエンド
ポエマージュリオBエンド
何だ、既に三つ出てるじゃないか
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:52:21.31 ID:I1/H3SJ/
>>681
よく読むんだ

「おそらく」
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:54:11.35 ID:+bj9tj1o
ルートじゃなくてエンドだからな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:55:20.41 ID:u8j2/XPb
>>674
Cルートがある確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率でCルートにいける。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、周回を繰り返すアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すればCルートへ行くことが可能。
軍神を使用するほど内部ポイントが溜まるため、盗める確率が多少上がる。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:55:37.35 ID:F70gJUfh
みんなきっと最初は腐リッサに優しくするからBエンド無理じゃね、みたいな意味だろどうせ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:55:46.68 ID:5qRT8M3o
>>664

         .∠´ ̄``ヾ)
        /´.・‐・と、´ ̄``・、_,. /`!
       {//ハ  \``・y´ //|,}
      /|//  `、\  / /イ||//_
      |M/| {   >‐ヽ/ //、``〈==7
      しミ;| ヽ 〈⊃)/ ///、、ヽ  ; 7ハ、
      /人{  ヾヽy´ ‖代ソヽ` -‖/ /    _____
     ~〃  `> //  {/|{ `  <ラ// イ      ヴァレリィ
        /"`!{ ,、 ハ.| _   ゝ//‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ̄レ { {ヽ、  `.´}| .|‖   /  さぁ、歯ぁ食いしばれ!
         /   ヾ.| ゝ、`´  ‖ }"   /_____________
  / ̄``・< ̄\\   |´7-‐・ぐ.}/    ▽
  /      ``・.\\ |\``・-,ノ、、
  |         |  \ヽ|} ----- 、_,>,
  |  -、、    〈 〉 ヽ |{// ̄ ̄//
  {    `・、    `・、 }| `・‐->ヽ∠_\
  ヽ、/´``ヾゝ、    , )/ ̄、)V〉ヽ:-‐´
    >´`・ヾ‖ゝ  /.//  ///|/ ハ {
   ヽ>‐-、ヽ/"‐|´∨ レ´.///  `ゝ
   /   ハゝ" 〉     / //
  / ヽ/´´  /     ヽヽ'、
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:56:12.65 ID:ERgWvKVI
アリッサがやってくるAエンド、普通にプレイしてて何人も見てるんだから
おそらく1週目ではたどり着けないなんて書かないと思うの
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:57:43.87 ID:5tqqcGXi
Bエンドのことかぁー!
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:59:05.96 ID:fKuqMDG3
>>688
黒本絶対に許さない

条件満たすと隠しステージ1つ(ラストバトル)追加でCエンドいけるとかかね

>>683
中途半端で続編に続くっていう終わり方よりも、
PS1でSCEJが放つ大作RPG的触れ込みだったのに、
なんかやたら短かったのにはがっかりしたな
その反動か2は逆にやたらめったら長くてボリュームあったが・・・
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:00:44.92 ID:yqpALvuo
これって人外雇用できる?
今のところそんな気配は全く無くて不安なんだ
人魚とかハーピー使いたいのに
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:02:03.83 ID:iMBM9uY8
むしろアーク1の本体ってアララトスのダンジョンじゃないか?
ノーセーブであれだけの戦闘こなすのはきついぞ。
んで、最後に出てくる敵がチート並とかもうね……
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:05:37.41 ID:CpONOyHT
断罪のロンギヌス携えた聖魔ウンディーネさん使いたかった
人外除けば、25ユニットだったんだな。中々謙虚じゃないか…

テラーってなんだよ!クソッ!クソッ!ヒラメが!!
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:06:24.04 ID:/nJuj8WY
エリーゼ欲情エンドくるー?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:07:51.47 ID:fKuqMDG3
>>695
あれはストーリー無関係だし、
ダンジョン自体も面白い構造ではなかったからな・・・
本筋の短さはどうしようもなかった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:08:02.28 ID:W3Pq9fIs
ヴァレリィさんがなんかギアスのカレンに似てる
そして欲情さんはC.C.っぽい
そう感じます
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:08:26.63 ID:iMBM9uY8
がんばって毎回ダイヤモンドダストを詠唱するウンディーネ。
既にもぬけの殻。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:12:21.68 ID:b98jc8V/
>>698
それで1の尺があれだったから
2もたいしたことねえだろっておもってたら普通に大作だったなぁ

あれぐらいのボリュームで続編だしクレー
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:21:10.68 ID:bX1okq/U
あえていうならアークザラッド1の時はまだPS黎明期だから
ラインナップ増やすのが第一って都合もあったろうな
当時買って肩透かしもらったんで、理由があるならいいと思っているわけではないがw
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:32:37.06 ID:iMBM9uY8
無かったことにされてるワンダースワンのアーク
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:40:00.32 ID:F70gJUfh
それにしても今回はシステム面も色々勿体なかった気がするな
勝利条件が殲滅やリーダー撃破のステージがどうも単調で困る
強制敗北ステージで無駄に粘る時が一番楽しかったわ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:43:04.98 ID:G4qpc0sG
ズリ男「震えよ、恐れとともに跪け」
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:43:51.50 ID:Svc8u8Pm
続編に続く酷い終わり方NO1は、オレ的にはアルバートオデッセイだな…w
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:44:09.49 ID:FtefDe+F
俺はシステムは結構気にいってるぜ
ただストーリーはきっちり作るべきだと思った
一応プロなんだから
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:44:28.68 ID:m7Q+Wv/S
今グングニル売ってお金回収しようと思ったら箱に説明書が入ってなかった
探したら見つかったがグチャグチャだった、売れねぇ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:47:22.00 ID:POrpWuHH
半ジャンク扱いで買い取ってくれるかもしれないじゃないか
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:48:48.34 ID:m7Q+Wv/S
それならもしかしたらあるかもしれない沐浴イベントのために俺のグングニルに軍神潜ませておくわ
0.5で終わったことにイラっとは来たが投げやりに処分する程酷いゲームじゃなかったし
悔しいけど続き気になるから早く続編だしてくれないかな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:49:09.61 ID:CDebauRt
宝箱の出現位置って全マップ各7種類?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:57:17.88 ID:tVsFLrpN
プレイした後でこんな気分になったPSPのゲームはブレイドダンサー以来だ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 23:58:13.64 ID:fKuqMDG3
>>706
でもあれゲームとしては好きだったぜw
確かに何このバッドエンドって感じだったけど
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:02:56.87 ID:YvAwb781
>>704
制限一杯まで粘るのが勝利条件って戦闘があっても良かったのかもね。
一回目のピエール戦で時間切れになると兄さんが帰って来てピエール追っ払ってくれる、とか。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:05:13.43 ID:Q4SFWZme
グングニル16355本か
予想より売れなかったな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:05:22.04 ID:4PXiiq7Y
周回してると筆頭さん初戦がボーナスマップに思えてくる
パラディンでゲージ削り削られ楽しいです
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:06:14.06 ID:rVvqlDBq
>>714
でもそれでイベント分岐したらグングニルの出る幕が無くなると言う諸刃の剣
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:07:12.52 ID:pKvyZ72m
GBA ユグドラ・ユニオン 3万6172本
PSP ユグドラ・ユニオン 4万5928本
DS ユグドラ・ユニゾン〜聖剣武勇伝〜 7704本
DS ナイツ・イン・ザ・ナイトメア  2万3015本
PSP ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 5353本
PSP ブレイズ・ユニオン 9389本
PSP グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- 1万6355本
PSP グロリア・ユニオン 
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:07:41.42 ID:XXyH2XNW
>>715
あれそんなもんか
もっと売れてもいいと思うんだがな
ここでの評価見て買わなかった人も多そうだがw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:08:57.93 ID:W98XPkdf
>>718
ユグドラさんじゃないと駄目ということか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:09:12.41 ID:hQ9ZSe1O
グングニル金かけてなさそうだし儲けはでただろう
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:09:20.30 ID:5LBtwFqw
おっとリゼルクロスの悪口はそこまでだ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:10:43.22 ID:Q4SFWZme
スティングゲーで5万本越えたら万々歳ってことか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:11:43.99 ID:dG0iE/if
リゼルクロスとか知ってる奴いたのかw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:12:50.63 ID:AxO5lcf9
移植じゃないしシステムもブレイズみたいに前作を流用してるわけじゃないし、
むしろ手間の割りにイマイチ売れなかったんじゃね
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:14:02.53 ID:YvAwb781
>>717
そういやこれ、槍が主役だったな。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:14:19.31 ID:4FW5kVnv
>>718
上の方確か初週売上じゃねーぞwww汚いさすが覇王様汚い

デュラン「情報操作でもされているのでしょうか?」
ユグドラ「さぁ?私のログにはなにもないわね」
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:15:23.53 ID:Qb/ZGncb
いつまでSTINGはSTING=ユグドラっぽいイメージから抜け出せるのか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:16:06.78 ID:0UwNcT6d
リゼルクロスやアルバートオデッセイには反応するのにブレイドダンサーに反応しない・・だと・・
あれもラスボス戦が負け戦闘、ボコボコにされた挙句ヒロイン連れ去れて終了
最初は2の予定があったが立ち消えてそのままというアレだった・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:17:56.01 ID:dG0iE/if
ある槍は捨てられ、ある槍はパクられる そんな話
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:18:59.87 ID:a2j/+6NR
内容からしてコア層向けなのは制作者側もわかって作ってんだろうから、
この初動は良かったんじゃないか
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:19:36.03 ID:CVAuyxrX
消化率高いんだし値崩れの心配もないし良かったじゃない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:20:30.32 ID:233WBMsG
とりあえずこんなものを宝箱から発見

アンチトラップ
防御効果無し パッシブ・罠にかかった時に一度だけ無効化して壊れる
ポーションみたいに1枠で3個セット
砂漠の盗賊団戦で、開始横のブレイカーの後ろにある宝箱から
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:22:06.70 ID:HHkvXD0l
俺もそんなもの拾ったよ。つーかトラップ空気すぎる。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:23:05.57 ID:4FW5kVnv
そういえば、敵のトリックスターとかウィッチって罠作った事あった?
今のとこ引っかかった覚えがないんだが
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:23:57.00 ID:Q4SFWZme
結構トラップ痛いよ
400とか食らった
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:24:09.82 ID:dG0iE/if
パウロさんでえへぇの罠にひっかかってしまったことならあった
お茶目なジジイだ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:24:20.15 ID:0UwNcT6d
屍喰い1戦目の宝箱付近の毒が一番のトラップだった
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:24:24.51 ID:Nd8SpMFr
黙示録ってどうなんだろ・・・重すぎ&種類が微妙で使いどころがイマイチな気がするなぁ
もしかして2週目の傭兵雇用の生贄に使うくらいしかないんだろうか
取るの忘れてたから古いセーブで取ってみたけどやり直してまでのものに見えなかった
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:24:43.62 ID:z/Wd4h0o
>>735
通り過ぎるだけじゃだめだからな
ピンポイントでたたないと発動しないからまじ空気
一応敵もやってくるよ
そんな空気のトラップに2度引っかかったことがある
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:24:48.52 ID:d/gSAGfb
一回だけ食らったなあ。三週目はいってるけど。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:25:00.82 ID:5LBtwFqw
>>729
ブレイドダンサーも知ってるさ。
ただちょっとうろ覚えなだけ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:25:02.94 ID:/20PI5oZ
敵が何回か自爆してるのしか見たこと無い
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:26:25.24 ID:Q4SFWZme
>>739
範囲回復(中)でお世話になってる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:26:37.49 ID:UV+BdJcV
>>735
手近に攻撃できる対象が入ない時にその場待機と見せかけて罠を置いてる時が結構あるよ
ウィッチ倒して占領するかと旗踏んだらボン!だったり
あとは大渓谷とかで橋の上で詰まって押し出してる時に設置してて同士撃ちしなってるのは良く見られる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:28:04.31 ID:4FW5kVnv
>>740
ピンポイント!なんてこったいそうなのか。
ロルフ隊長にグラムの作り方を一から教わらんといかんな…
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:28:22.19 ID:knRK/EVZ
兵器の前に戻って自滅することもあるな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:28:57.14 ID:d/gSAGfb
黙示録に範囲回復(中)なんてないで。隣接全回復と隣接地ダメージ?だけや
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:30:01.34 ID:d/gSAGfb
範囲3マスに地属性ダメージ パニック、でした
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:30:26.37 ID:8XvhdKqx
トラップは敵の同士討ち専用システムです
「かかったわね!バーカバーカwww」「ぐっ…こんなところで…」
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:32:07.33 ID:5LBtwFqw
せっかくバリスタにたどり着いたのに壊れてて使い物にならなかった。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:33:45.58 ID:Q4SFWZme
>>748
禁書と間違えてるわ
すまんこ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:34:58.14 ID:tMoqJV+m
キャンプで雇える汎用ってランダムなのか?
一周目でお世話になったフレデリカもコレットもいない…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:35:50.91 ID:5LBtwFqw
本は鈍器だ。みんな殴るために使おうぜ。
詠唱時間待てねーんだよ。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:38:12.19 ID:knRK/EVZ
角がぶつかればクリティカルだからな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:38:45.85 ID:4FW5kVnv
>>753
選択肢で変わった覚えがある(アリッサがナタリアと再会して、いま組めすぐ組め骨まで共闘しろぉ!とかいうとこ)
繰り返したらランダムなのかも知れんが
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:40:33.34 ID:8XvhdKqx
>>753
☆☆とか☆☆☆で雇用するキャラはある程度ストーリー進めないと出てこない
☆でもウィッチやソーサレスやその他も監獄の後くらいまで出てこない
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:41:51.77 ID:WDHGb+q3
ロープ強すぎねぇ?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:45:15.29 ID:/iGRzQP1
>>754
ガードされないし、間に味方がいると使えない点以外では超優秀

というかED時点で一番威力のある一撃放てるのがメリルさんってどうゆうことなの…
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:46:09.36 ID:b/ni/MeE
俺も弱いけどかわいいからフレデリカたん育ててたのに
次の周で出てこなかった。ひでえ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:47:15.15 ID:hQ9ZSe1O
後半のギャリソン舞台なんて殴ってもしょうがないんで鈍器投げつけるしかなかった
魔法使わなかったけど後半の構成みるとやっぱ魔法つよそうね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:47:58.48 ID:tMoqJV+m
>>756
選択肢か…それでAルート狙いとBルート狙いの時で違ったのかな

>>575
それはギルドじゃないか
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:50:16.00 ID:FD3hyvNs
>>696
ヒラメが略称で定着しそうですね
かくいう私もヒラメと呼んでおりまして
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:50:23.14 ID:HdJ9CLM7
キャンプで雇ったんじゃね
あれはその時逃すと雇えんぞ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:50:35.54 ID:hQ9ZSe1O
まぁヒラメだよな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:52:00.91 ID:Qb/ZGncb
ヒラメだな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:53:09.09 ID:UV+BdJcV
黙示録は属性つきなのが玉に瑕だけどそれ以外は中距離攻撃かつ防御率無視で超優秀だね
あえて問題にするとすれば本来の役回りである回復がおろそかになりまくるところかw
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:53:25.73 ID:dG0iE/if
ヒラメエイア
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:54:05.87 ID:4FW5kVnv
杖使ってると、敵って状態異常に対して無力なんだなぁと実感できる。

>>758
ロープ(鞭のAN4)でボスさえ縛っとけば、宝箱の回収から魔法の素振りまで何でもできる
やっべ、戦闘きつくなってきた。とか思ったらひたすら素振るべき
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:55:09.95 ID:hQ9ZSe1O
汎用ユニット使うとすると誰を抜くかが問題なんだが
ジュリオは軍神使わないなら正直出さなくてもいいんじゃないかなって思うがエリーゼはいい弓兵だし
ヴァレリーはどうでもいいけどナタリアさんは使いたい
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:56:30.52 ID:qP3N+33Q
周回プレイで再雇用したときってレベルは引き継がれる?
クリームヒルトちゃん……クリームヒルトちゃん……
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:56:40.13 ID:fEvh8zu2
ロープで縛るとか欲情しちゃいますぅ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:56:55.71 ID:/iGRzQP1
ジュリオは正直抜きたいけど、25章の最後を思うと…
自動回復持たせればいいか
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:56:57.81 ID:FD3hyvNs
>>768
違和感が無さすぎで逆に吹いたw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:57:02.82 ID:Qb/ZGncb
ヴァレリィさんディスるとはいい度胸だな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:57:41.46 ID:dG0iE/if
ヴァレリィさん頭にうんこ乗っけてるんだもん
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:57:44.86 ID:Mv+ugP3M
ファンネリアさんはファンネリア装備させればアリッサ並の火力になるから必須だろ
あっでもファンネリアを汎用に装備させればファンネリアさんいらないな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:58:55.89 ID:UV+BdJcV
>>770
パウル抜いたらいいんじゃね
アルケミストは杖本どっちも使えるけどcast装備少ないし、杖振ってたら結局回復まで手が回らないってことも多いし
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:59:40.64 ID:u8uBpXEi
>>777
いくら何でも装備名だけで呼ばれるのは流石に可哀想過ぎるからやめてあげて
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:00:24.38 ID:hQ9ZSe1O
じゃあパウルさん抜くか…おっさんよりかわいい女の子ってのはDQVからの伝統ですよね
ヴァレリーさんは俺のデータだと色々とタイミングが悪かった、武器をついうっぱらってたら単体攻撃武器がなくなってて
レベルあげないまま離脱して合流してもベンチだった
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:02:45.55 ID:fEvh8zu2
>>770
俺は開幕ジュリ夫さんに軍神使わせてその後交代させてる
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:04:49.87 ID:hQ9ZSe1O
軍神使わせて交代…その手があったか
相手の体力低くてギャリソンが少ないなら範囲攻撃優秀なんだけどな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:05:45.99 ID:WDHGb+q3
攻撃力=

武器の基本威力+錬金術プラス補正+熟練度+技威力+タクティクス+スペシャリティー


錬金術の修正は一律5%(最大45%)
武器熟練度は錬金術での補正前の威力に%(最大で50%)
タクティクスは技によって違うけどだいたい4〜6倍程度

スペシャリティーは実数をそのまま足す。



やべぇ、スペシャリティー全く育成する気起きない。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:08:36.93 ID:hQ9ZSe1O
戦術攻撃力とか基本攻撃力とか手装備みてなんなんだよと思ってたが
技名のところでセレクトおしたら出てきた
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:08:52.95 ID:5LBtwFqw
ジュリオはエース必須の時だけ「仕方なく」使ってる。
なんだかんだ言って欲情の方が高性能だし。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:09:37.40 ID:hQ9ZSe1O
エリーゼのために
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:11:59.53 ID:907YLhhw
ギャリソンが量産型兵士っぽい格好で、できれば斧戦士より
ガンガン使っていきたいんだが、いかんせん盾と鎧のマイナス補正が
痛すぎて全然前に進めない事アーダンの如し

男用装備でもヴァルキュリエみたいな補正がある鎧が欲しかった
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:13:01.46 ID:4FW5kVnv
最初タクティクスの使用量で軍神の対象決まるとか知らなかったから、
今日はエインヘリャリャさんのご機嫌斜めだなー。とか呑気してた記憶がある

そういえば、
エインヘリャリョ:ガンツァー
ミドガルズオルム:スコッピオ
高潔さん:ジェイミ
マリエッタ:マリエッタ
空気:アイオロス

と、どうしてもインザナを意識してるように思えるのはただの気のせいなのかな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:15:18.15 ID:hQ9ZSe1O
ピエール様・・・あたなにお仕えできて 悔いのない一生でしたよ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:16:33.13 ID:hQ9ZSe1O
そういえばブレイブのコンディションってどんな効果なの
エインヘリャルさんしかつかってなかった
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:23:15.50 ID:g3U5ZKzc
ジェイミさん使える軍神の一人とか大躍進っすね
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:32:23.04 ID:UV+BdJcV
スペシャリティの成長ってランダムくさいから
ディレイ短縮だのCT短縮だのを引き当て続ければそのうちフォーミュラいらなくなるのかしら
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:41:56.35 ID:Mv+ugP3M
とりあえず、アクセラレータは全シーン星☆☆☆で出現だと思う
何回か撤退した1周目と2周目では出なかったのに戦闘評価気にしながらプレイしたら出現した
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:44:39.22 ID:dG0iE/if
リトライ2度程やったがアクセラゲットできたぞ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:50:11.35 ID:YvAwb781
>>789

   ヘ
  {ヾヽ
  {._ヾ.、
  `、.  ゛`、     ,..‐-、   、_
   ヽー- `、  /    ` 、  ヽ`・、
    `、 ゞ`'∧′∠    、ゝ  }   ・、      
      ``‐./ \ (/    `` /    }    _____  
       /    `・.、__ .・"     |     ピエール
      /      ,,.-‐ ン´ヾ,、    }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /      / /'``` 〈ィソλゝ   /   / うむ、ご苦労であったな。 ゆるりと休むがよいぞ。
    {      / .《<ンゝ 〉,´{〆_/   /________________________
    ヽ、__ >(δー=ミ\/.X/ゝ     ▽
           〆《`<ー=="/川>`・、___   __
           〉-‐トヾヾヽY川》ー--   ``/ / `ヽ、
         /  _``ヾ州从ゝゞー‐--  /'¨`ヽ、    |
      .‐´‐-‐ ̄ /   八 ``・、., .・‘´`ヽ/^}    }
      {     _ /_/`{´、``・‐<`・<´ー-   }ー>  / /
     /_ ,.・'´┌「T乂二> ゝ  `ヽ 〜     |< ) / ./)
    ∠_  , .・"モトヾゞマテナ >,.μへ、ヘ、   ノヾ }  /
    /・´    \ミニエシノ‐- ノ"´   `ヽ、|``<  <-‐・´
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:50:40.13 ID:0aiPyP7S
これって落ちてるアイテムはマップクリアで自動回収されないのか?
怖くて全て回収してるから、効率が悪い悪い
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:52:40.22 ID:lvX8uy2S
>>787
味方ギャリの使い方はブレイカーと同じと思えばOK
そうなると武器がソードだけだからパラディンのほうがまだ扱いの幅があるけどなー!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:57:22.94 ID:5LBtwFqw
敵に袋拾われまくる
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:01:52.63 ID:4FW5kVnv
汎用負剣士ができたというのは非常に感慨深い。
剣が強けりゃ強いという所もグッドグッド

>>796
回収されない。不愉快極まりない。これのせいでジュリオさんがMAPを奔走する羽目によくなる
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:05:23.10 ID:Mv+ugP3M
>>794
うそぅ
じゃあもうこれわかんねぇな
アクセラレータ条件なんなんだよcルート条件なんなんだよ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:12:22.95 ID:6blZdJVL
ここまで他ルートの追加情報全く無いからあれだけど
実はTOリメイクのデネブ加入みたいに面倒くさい条件があって
満たすと追加シナリオルート発生して伏線全部回収する

なんて事は無いか
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:13:11.54 ID:hQ9ZSe1O
味方の撤退と戦死が100を超えると残念な革命軍が残念な結果を迎えるCルートとかか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:13:39.38 ID:5LBtwFqw
>>800
完全に運!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:28:12.25 ID:hQ9ZSe1O
あーミニドットばっかだけどパンツみえねーかなー
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:37:41.88 ID:UV+BdJcV
これ宝箱の配置運が悪い時とそうでない時の差が激しいな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:37:54.57 ID:8XvhdKqx
今回の負剣士枠は誰だ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:40:07.92 ID:u8uBpXEi
アルベルト様
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:41:44.42 ID:jGXIRuIk
「しまった!プレス工場に完成版じゃなくて開発途中の方のデータを渡してしまった!」
なんて言っても驚かないぞ俺は
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:43:08.56 ID:4FW5kVnv
この僕が大地に抱かれて倒れるなんて…!
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:44:30.13 ID:b/ni/MeE
続編はアルベルト様が主人公な前日譚でいいよもう
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:48:43.16 ID:jGXIRuIk
>>809
リメDのリオンが思い浮かんだ

\o^ )
 (二/ マジワラザリシイノチニ
 < \
                            (^o^ )/ ̄
 \                         \_| /
=(/o^)       /   =\( ^o)      /> イマモタラサレンセツナノキセキ
=( /   =<( ^o^)   =  '┤\_    /
=/>   =/ \>   = / >     // //
            \   
    /
  (/o^)-、/
  | /      トキヲヘテ・・・
  < >

    /                \         / 、
=(/o^)    = ( ^o)   \( ^o)>     ( ^o)  ハ  ココニユウゴウセシミライヘノタイドウ!
=(  \   = <| \_   ('ニX    // /  ノ ノ
=/>      =/ >     > >    / / > ノ ノ                         
        
.\ +
+\\+
  (/^0^)  ギショウケン!!
  ||
  / >

   / ̄\
(^ |  ^o^ |  パリーン
   \_/  0^)
/ ̄/ /  
 /  >  
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:56:30.33 ID:hQ9ZSe1O
相方のウォーレス君はあんな出世したのに
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 02:56:55.72 ID:4FW5kVnv
油断を継ぐ王アルベルト様

多分七星宝剣とダークセイバー間違って持ってきたな。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:00:15.30 ID:lvX8uy2S
冥痕ルートで今まで倒したボスが再び… そんな事無かった
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:01:18.37 ID:1wxVc1gZ
みんな解けてしまえばいいのに!
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:02:40.90 ID:r/ns3ecl
だけどアルベルトちゃんの嫌らしさは半端ないんだぜ?
ダークセイバーの技を見て、よしノックバック技ないよな、と安心して真ん中に陣取ると
1、2回だけ攻撃されるだけで、いつのまにかノックバック技を覚えていて谷底に突き落とされる
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:04:46.58 ID:hQ9ZSe1O
ノックバックで谷底に落とされるとかはいいんだが
MAPオーバーで場外の意味がわからん、それMAP表示の都合で表示されてないだけだろ、どこに落ちるんだよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:08:30.24 ID:NqfaMY1i
そういうルールのスポーツなんじゃね
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:08:41.78 ID:1wxVc1gZ
てか敵BOSSはノックバックしないのに
こっちのエースは動くのずるいですw
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:09:05.76 ID:4FW5kVnv
>>817
駒として舞台に上がってないと腐るとかどっかの欲情ジジイが言ってた。
つまりやる気なくす
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:09:16.21 ID:hQ9ZSe1O
スポーツならしょうがないな
ぱめら〜にゃ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:10:52.89 ID:kPUdwKiK
>>817
理不尽だよな
他の作品みたいに端っこでノックバックすると見えない壁にぶつかるって仕様でいいのに
この仕様のせいでノックバックゲーに磨きをかけてるし
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:13:09.77 ID:b/ni/MeE
結構多くの武器にノックバック付いてんだから、ノックバックゲーで正しいんでしょ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:14:54.95 ID:hQ9ZSe1O
後ろに回られるとガードできないなら端っこ背を向けて陣取れば完璧!→ドンッ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:15:33.64 ID:NqfaMY1i
むしろ「タクティクス史上最も深遠なる」マップの端っこってことなのか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:17:07.04 ID:xAitPDo0
場外でギャリソン消えてくれなかったらストレス果てしない
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:27:08.57 ID:u8uBpXEi
アルベルト戦の辺りの時は神ゲーだと確信してたな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:27:53.46 ID:4FW5kVnv
そしてそのギャリソンがノックバック狙ってくるという、土俵際の熱いバトル
ヒャア がまんできねぇ ラーヴァワンドだ! 
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:28:21.02 ID:Mv+ugP3M
むしろシーン25までは神ゲーだったよ
そこからSTING史に残るゴミと化したけど
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:38:48.04 ID:/ams5Frv
いきなりFINALって表示されるんだもんなw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:39:38.00 ID:lvX8uy2S
ゴルゴダから撤退して北に行くまでの数ステージがいらなすぎた
というかあれ全部で1シーン扱いでよかったんじゃね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 03:48:18.00 ID:xAitPDo0
ステージ減らす発想はなかった
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:04:18.87 ID:4FW5kVnv
>>831
ラグナス&ヴァレリィが抜けたところに、役に立たんLv1のアリッサが加入
ショップには素人の女の子しかおらず、薬草一個のみ
どこからかヒラメがふらっとやってきた所に、ロリメガネと山賊団が強襲。

ウンディーネの執拗な嫌がらせやパメラ様の大魔法が飛び交う中、
アンデッドや装備破壊の恐怖に耐えつつ、アホな動きのヒラメを守りきれるか!?

クソむずい!ベルサガじゃねーんだぞやってられっか!!
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:14:03.97 ID:/ams5Frv
>>832
途中のいらないステージ減らせばその分の労力で後に付け足せるじゃない
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:19:15.39 ID:lvX8uy2S
>>832
ゴルゴダ抜けた後出撃数しょっぱいし大して面白みも無いステージばっかりだから削って後に回すか
フリーマップでだらだら遊ばせてくれた方がまだマシだった

というかゴルゴダで撤退しなくていいよウォーレスもアルベルトと同じで素直に死んで置けよ
あのまま快進撃で進んで王様もザイアード潰してくれた方がグングニル(笑)でも許せたよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:27:54.82 ID:2vw9xwaD
浅井がもっとファンシーなストーリーを書いてれば
いまごろシステムを前面に押し出したjaja神ゲーが楽しめてたのかなぁ…
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:36:53.10 ID:6ce31YhL
ファミ通買ってきた
ツッコミ所満載だぞ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:42:06.24 ID:2vw9xwaD
じゃぁ三村風につっこんで
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:43:21.48 ID:TvLPgpQb
シナリオがなんだろうとノックバックゲーなのは変わらんだろ
実装すると宣言してたキャラメイクや自由なネーミングなんて影も形もないしな

そういえばコンディションも2個減ってるな
まぁそもそも、この程度のボリュームのゲームに実装する数とは思えん>38種の状態異常

どんだけ内容削られたのか、逆に気になるわ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 04:43:29.56 ID:/ams5Frv
まーたマルチルートで何度でも遊べるとか書いてるのか?w
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 06:32:24.54 ID:4JvmpXhz
Cas減少つけたウィッチが強すぎて他のユニットが空気
ジュリオさんは通路ふさいでてください
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 06:45:02.40 ID:NiL9LYF4
マジックイーター着たジュリ男の後ろからアストラルレクター
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 07:30:38.30 ID:fEvh8zu2
ザイアード見てると昔ハマったアウトフォクシーズというゲームを思い出す
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 07:54:01.08 ID:4J1XUYxl
俺もファミ通読んできた、要点としては

色々と入れられなかったシステムはあったけどグングニルでやれることはやりきった
今はまったく別のシステムのゲーム作ってる
ユグドラユニオンみたいにグングニルもシリーズ化するといいですね
一周目ではまず辿り着けない三つ目のエンディングが入れてある
一周目で慣れてから二周目で装備やアクションを工夫して難易度を上げると新たな何かが見えてくる

みたいな感じだった
とりあえずどうとでも解釈できるなぁ
DLCとか続編作ってないってのがわかった分絶望のほうが増した
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:01:38.91 ID:4FW5kVnv
>DLCとか続編作ってない

>続編作ってない

そんなッ!そんな馬鹿なッッ!!
ぬわぁああああああぁー!
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:01:59.28 ID:rH+P6Hb8
Cルートあるの?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:13:55.12 ID:EuJhbJU3
あと「現在のナイトメアがベーシックの予定でした」
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:16:07.96 ID:2vw9xwaD
>>844
おつおつ

超ポジティブに考えるなら
三つ目のエンディングで全部解明するし人外を雇う方法もあるから続編DLCはなし、ってことか
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:17:17.40 ID:3bC5N8QU
A√で2つBで1つで3つ扱いだったら怒るぞ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:27:30.93 ID:d/gSAGfb
フローズン馬鹿だろこれ。
アイテム無いから味方攻撃で解除しないといけないが
敵が喰らうと100ターンは動かねえ。
その他状態異常のアイテム無意味すぎる
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:36:37.51 ID:Qb/ZGncb
これで3つ目のエンディングがダメだったら・・・
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:37:05.05 ID:581xrgfo
>>844
>ユグドラユニオンみたいにグングニルもシリーズ化するといいですね

えー、あれでシリーズ化前提じゃないのかよw
もう何も期待できない。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:40:24.18 ID:a96Ruxg0
アリッサ訪問EDの条件って一周目じゃ難しいっけ?
まじでアリッサ訪問ED、アリッサ訪問なしED、盗賊EDだけだったら怒るぞ
グングニルについて投げっぱなしなのに、やりきっただと……
ストーリーに力入れたいから、システム面削りましたって言うけど、ストーリーェ……
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:42:53.54 ID:581xrgfo
>>853
解析結果でその三つだと確定したっぽい
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:43:46.46 ID:Qb/ZGncb
STINGは売れたら食い潰すまでやるしシリーズ化はするでしょ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 08:56:30.93 ID:RcCjzi5s
せっかくシステムは面白いんだからもっとガッツリじっくりやりたかったな
物足りなさが異常
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:07:07.58 ID:bmzl/go6
ストーリーは兄さんと槍関連の話以外は結構まとまってると思う
次回作でそこを掘り下げてシステム面の不満も解消してくれたら言うことないよ
ファルコム商法に慣れてる身としては続編さえ出してくれるなら満足の出来だった
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:10:01.93 ID:NXLyCObO
とりあえずグングニルに取り込まれてロベとアリッサ抹殺するルートほしいわw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:13:32.61 ID:g3U5ZKzc
>>857
ロベルトゥスが正面向くのか
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:15:14.79 ID:581xrgfo
CC迎えて積んであったTOを再開させてくれる役にはたった。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:16:22.15 ID:d/gSAGfb
商法に慣れてるとか、感覚麻痺して馬鹿になった感想なんて話にならん
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:18:22.81 ID:4J1XUYxl
あれだ!Bエンドも実は二種類あったりしない?
Bも二種類あればAも二種類で合計四種類でアリッサ訪問含めて三つの方程式が崩れる!
もしくは軍神降臨でBエンドフラグがほんの少し加算されてA寄り選択5回、B寄り選択4回+軍神数回で
ニュートラルルートのCエンドだ!
……はぁ、いまだに諦めきれないなぁ…
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:20:25.02 ID:581xrgfo
>>862
あんまりこじらせると、かまいたちの夜の金の栞みたいになるよ。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:23:00.29 ID:2vw9xwaD
>>861
なんでお前に感想の講評されにゃならんのだ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:26:11.10 ID:4FW5kVnv
ラグナス兄さーん!早く来てくれー!!
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:31:37.89 ID:lvX8uy2S
ウォーレス「オッスオッス」
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:50:00.71 ID:z+QYU7nL
どうにも水棲族がウザったくてしょうがないんだが
人間嫌いな割に攻撃してくるのこっちだけだし
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:50:32.50 ID:+vSrOdzM
クリアーしたんだがなにこの終わり方読者アンケートで票取れなかったジャンプ漫画かよ
アリッサちゃん結婚エンドとか
エリーゼちゃんと死ぬまで平和に暮らしましたエンドとか無いのかよ!
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 09:52:31.25 ID:aEQwqKzR
兄さん再登場時HP上がりすぎ
革命に本気出してなかったのか
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:00:19.60 ID:NXLyCObO
>>867
水属性無効にする装備つけるしかないな
あいつらクソうぜぇから
威力も高いし範囲は広いわ詠唱早いわでヤバイ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:00:52.71 ID:4J1XUYxl
ついでに凍る
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:02:00.26 ID:Qb/ZGncb
ウンディーネさんホンマかなわんでぇ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:04:31.29 ID:lvX8uy2S
場所によっては魔法でどうにかなるけど
こっちが高台にいると魔法当てられない、飛行でも近くに飛べないで一方的に受けるできつかったな…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:07:40.80 ID:bmzl/go6
>>868
ジュリオは相当手練のフラグクラッシャー
唯一執着してるのが兄さんだけっていうね
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:09:16.49 ID:Qb/ZGncb
STINGさんこの頃ハッピーエンドカコワルイみたいなところありますし・・・
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:17:39.17 ID:fBMu9i1m
>>875
いや途中エンドだしw
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:42:21.30 ID:a96Ruxg0
公式ブログに不満書いてきたけど、効果あるかな?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:53:22.45 ID:0pACrmni
そんな痛い人自慢されても困るんですが。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:53:22.95 ID:uSknbo70
兄さん顔グラは笑みを湛えたさわやか青年なのに言動とか行動がまるで顔グラと真逆だよね
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:54:40.65 ID:4J1XUYxl
コメントもう見れなくなってるけど見れたらもう阿鼻叫喚の地獄絵図になってると思う
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:57:35.09 ID:0aiPyP7S
>>799dクス

このへんの不便さがstingっぽいといえばstingっぽいが…。
全く褒められたものではないな…。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 10:59:03.64 ID:581xrgfo
爺の言う兄さんの誤解って何がどう誤解だったんだ?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:02:56.58 ID:Qb/ZGncb
STINGのみぞ知る
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:20:03.62 ID:nhEq9MZG
グングニルも駄目だったな
アトラスに切られないか心配
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:21:42.12 ID:Qb/ZGncb
売れ行き見ればいつもよりはダメじゃねぇよ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:27:36.73 ID:cb5cMAG+
むしろ最近はアトラスの方が駄目だし
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:36:47.99 ID:fEvh8zu2
>868
ジュリ雄さんは釣った魚にエサをあげない人のようです
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:45:02.70 ID:Qb/ZGncb
エリーゼさんにも欲情しないしもしかしてジュリ夫さんは・・・
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:45:15.75 ID:Tbqqc/Qj
一周目でアリッサちゃん訪問エンドになった人はいないんだよな?

最初から
ちょっとエンディング変わりますってだけいうんなら期待しないけど
エンディングが3つあるっていうと期待してしまうじゃないか…。どういう事なんだ。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:49:35.55 ID:2vw9xwaD
>>888
ここはあえてジュリオ女の子説で
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:50:37.96 ID:FD3hyvNs
>>889
いるってよ

ナイトメアが難しすぎてやべえw
ベーシックの通り二、三人で特攻するとフルボッコ喰らうw
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:50:56.22 ID:g3U5ZKzc
>>888
アリッサは曖昧なままにして、エリーゼさんはスルーして、姉はそこそこ心配するけど
いつも最初に出るのは兄さんです
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:56:28.68 ID:J3MPmUWM
>>890 ジュリオの本当の名前はジュリエットだった!
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 11:58:29.63 ID:3bC5N8QU
ジュリオが結婚断ったり欲情しないのはアッーな人種だから

>>889初回でアリッサ来たよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:01:10.16 ID:PEsrZhEZ
アリッサエンドって、アリッサに優しくすればいいんだよね?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:04:29.12 ID:3bC5N8QU
争いは嫌いでアリッサに賛同しアリッサを信じゲフさんに何か言われても黙ってるヘタレジュリオでアリッサから騎士のお誘いエンド
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:16:44.63 ID:qdVhYtco
グループ活動を通してヒロインといい感じになりかけたところをPTA的な介入で別れさせられた上に
今までやってきた成果も横取りされてグループも取り潰されるというエンディングでした泣きそう
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:18:52.23 ID:cb5cMAG+
敵AIが微妙に賢くて見てると面白いな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:26:32.06 ID:J3MPmUWM
じつはロベルトゥスってアリッサのことが・・・
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:30:59.23 ID:Qb/ZGncb
ロリコンめっ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:36:00.52 ID:/24XGguv
真のヒロインはエリーゼさんだけどね
「お前と添い遂げる(意訳)」的な発言で欲情しまくりですわ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:44:16.91 ID:yN6D4EBn
クリアした。話の落とし所は悪くないと思ったけど
冥痕やグングニルやエリーゼとか伏線ぶん投げはなぁ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:46:07.58 ID:Qb/ZGncb
結局エリーゼさん何しにきたかわからん
暇つぶしか
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:47:03.03 ID:tMoqJV+m
キャンプで雇える傭兵は選択肢で決まる、みたいな話があったので
とりあえずwikiにページ作ってみた。報告が集まれば何か分かるかも。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:49:30.71 ID:lvX8uy2S
特に捻らずとも
アリッサ可愛いペロペロでAルート
ラグナスニーサンとウホッでBルート
でルート分岐するまでに軍神呼びまくりでエリーゼに欲情Cルートでよかったんちゃうんかと
それともそれすらできんかった納期なのか
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:51:43.85 ID:Qb/ZGncb
2年も悩んどいて時間足りませんでした☆はないだろうな・・・うん
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:53:48.86 ID:Tbqqc/Qj
スティングの言葉を信じるなら
一周目では絶対見れないエンディングが存在=アリッサ訪問エンド以外に別のエンディングがある
って事になるな。


ジュリオ「僕はそれを信じたい」
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:55:01.61 ID:1SbIuKSC
なかったらスレ民全員ニーサン化しちゃう
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:56:16.57 ID:Qb/ZGncb
実は隠しルートに入るとSCENEが+20ぐらいされるんだよきっと
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:01:04.00 ID:rEltQULB
私に欲情しないかぎり隠しの解放はない
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:01:26.16 ID:NXLyCObO
エリーゼかわいいけど弱すぎてワロえないw
イベントだと大活躍だけど実際はカスっていう
それに比べてアリッサの強いこと・・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:03:04.18 ID:aEQwqKzR
エリーゼさん弱くなくね?
汎用アーチャーを完全に喰ってると思うんだが
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:04:23.28 ID:PEsrZhEZ
エリーゼさんはバーニングできる弓とノックバックできる剣両方持たせてた
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:05:03.38 ID:Qb/ZGncb
エリーゼさん必死に下げてヒロインさん上げようとしてるけど強さが魅力じゃないから
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:05:25.60 ID:/ams5Frv
うちはエリーゼさんとアーチャーが二人で
ランダム3HIT+TAC減少の弓(名前忘れた)連射してたけどな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:14:33.12 ID:rEltQULB
アリッサLV1から上げたことなかった
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:15:24.45 ID:g3U5ZKzc
ジュリオからの好感度はニーサンが一番高いだろうにスレでは全く話題にならないニーサンェ……
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:15:46.37 ID:J3MPmUWM
エリーゼとウィッチとプリエステスだけで事足りる
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:16:05.29 ID:Qb/ZGncb
ホモスレになってもいいのかよ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:18:03.78 ID:aEQwqKzR
よく見ろニーさん話題に結構上ってるだろうが
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:20:26.08 ID:zeAcOOS0
もしかして最高難易度限定じゃないか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:21:37.44 ID:nZyHXJwS
ニーサンどこいったんだって話題になっているな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:32:04.52 ID:2BXg2Vsa
END3つあるって話だが実際は二つしかないよね?開発のミスなのか・・・?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:33:01.31 ID:lvX8uy2S
ニーサン天使剣ペロペロって話題になっているな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:34:34.61 ID:Qb/ZGncb
ニーサンニーサン連呼されるとエクセルくんの声で脳内再生される
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:41:42.23 ID:3bC5N8QU
フィアは嫁
ルゥリは妹
セレネは愛人
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:47:44.46 ID:ngin+1oK
難易度ナイトメアってクリア報告あった?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 13:50:35.91 ID:/ams5Frv
やるならノーリトライしか無いからなー
リトライするならナイトメアの意味ないし

すると連戦マップがつらすぎる
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:01:22.01 ID:tKyYSbzB
素直に考えると最高難易度でピエール撃破とか筆頭騎士撃破かな?
…やった奴多そうだが
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:04:38.53 ID:xhuhsizY
初回プレイで高難易度選んだらゴルゴダで詰んだ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:14:51.81 ID:VGcZPxpH
1回目だったら兄貴Aceにして、ウイッチで突撃してレールカノン壊すと楽
弓兵結構死角あるし
2回目だったら壁3枚で封鎖して、魔法攻撃か弓攻撃でやればおけ
イベントリオンで絶望するけどな
3回目だったら騎士の皆さんほっといてウイッチ狙撃で弓兵落とすと楽に勝てる
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:18:53.79 ID:NXLyCObO
弓ゴミすぎていらねぇわ
そのせいでエリーゼさんが弱いんだよな
魔法と剣と槍あればいいなこれ
グングニルも最初しか使い道ないしw
ジュリオもずっと剣ふってるわw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:34:36.38 ID:0cQhGdQ8
ゴルゴダ3回もあるのかよ…
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:38:46.93 ID:JEKlIeUZ
運良くメルヘン偽翼とれたから3周目いっとくか
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:38:49.66 ID:nZyHXJwS
俺のエリーゼはガイコツを1発で昇天させるマジ天使
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:47:14.11 ID:/ams5Frv
レールカノンはウィッチより素直に弓と槍投げ込んだ方が早くない?

少し錬金術で強化していれば2回くらいで壊せたような。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:53:12.40 ID:u8uBpXEi
ナイトメアもやりたいけどルート分岐検証するならベーシックで回した方がいいし
Cルート見つかるまでナイトメアはやらない
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 14:59:51.22 ID:/iGRzQP1
弓は槍の補欠
とはいえやっぱり槍の方が強いけど

ところでガンナー使ってる人いる?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:04:16.23 ID:lvX8uy2S
ガンナー「出番が
トリックスター「無い
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:09:51.21 ID:Qb/ZGncb
ガンナーにはファンネリアさんがいるじゃない
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:10:46.53 ID:nqtOdrfo
ナイトメアって敵のHP3割り増して速度が倍になっただけでしょ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:12:38.47 ID:gPOS99Ul
脅威すぎるわ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:13:13.69 ID:/ams5Frv
倍より早いぜ

状況によっては魔法が一切当たらなくなる
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:14:43.83 ID:d/gSAGfb
次スレの季節てす
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:14:49.13 ID:u8uBpXEi
ならこっちはスクランブルだ
ディレイ+2で三倍だぞ三倍
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:31:32.42 ID:z2mK4bO+
売り切ればっかり…スティングいつからこんな人気になったんだよ
山田行ってなかったら泣く
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:33:18.74 ID:lvX8uy2S
人気っつーか単に品薄…
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:33:49.62 ID:nqtOdrfo
完全版出るまで待ったほうがよくね
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:41:06.50 ID:z2mK4bO+
ちょっとすまん。クリームヒルトが出るってことはフラウベリカちゃんも出てるのか?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:43:31.27 ID:Qb/ZGncb
隠しルートが判明して一気に評価が逆転する気がしてきた
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:47:55.34 ID:EGYdp/FQ
どうせないだろ・・・
もう周回してエリーゼさんのスペシャリティ上げるだけで楽しいからいいや・・・いいや・・・
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:50:42.60 ID:fEvh8zu2
ピエール倒せばエリーゼ&槍無しのCルートにいける

そう思ってた時期が俺にもありました
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:50:50.00 ID:AxO5lcf9
>>938
グラニッツ使ってる
ド弱いってわけじゃないが弓やジャベリンに比べると使いづらい
てかボウガンに加えクローや兵器もつかえるヴァレリーが微妙な時点で
それより汎用性に劣るガンナーはな
ヴァレリーがアサシントリックスターガンナーのいいとこどりなキャラだし
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:51:27.43 ID:/24XGguv
エリーゼさん無いとかこのゲームの存在価値そのものに関わるぞ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:53:11.04 ID:aJnAy1rp
Wiki多すぎワロタ
どこ見ればいいんだよ…
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:53:36.97 ID:/ams5Frv
あれ、俺のデータだとヴァレリー主力だったんだけどなw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:55:34.35 ID:3bC5N8QU
ユグドラからファンネリアは最強装備
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:56:09.87 ID:NyXoqh5e
>>889
1週目でアリッサ訪問エンドだったよ。

記事を素直に解釈するなら難易度上げてみればいいのだろうか。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:56:51.31 ID:Qb/ZGncb
一番人気ないのヴァじゃなくてナタリアさんじゃね?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:57:36.19 ID:AxO5lcf9
難易度上げるアイテムがあったから
あれが関係してるんだろうか
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:59:05.91 ID:AxO5lcf9
>>957
リヴィエラでも最強だった気がするがw
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:59:37.97 ID:d/gSAGfb
次スレ>>950
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:01:14.15 ID:Qb/ZGncb
テンプレ変更ないなら立ててくるよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:04:30.58 ID:EuJhbJU3
>>949
☆のアサシン

俺はジャベリンより弓だなぁ
詠唱を潰すときだけジャベリン投げてる
弓はジャベリンより障害物の影響を受けにくいという特徴があるんだぞ、体感したことないけど
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:06:39.56 ID:EGYdp/FQ
ジャベリンまだ使ったことないな・・・
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:08:52.59 ID:Qb/ZGncb
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306393551/

次スレです仲良く使ってね
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:23:09.19 ID:zxU+gXZk
汎用ユニット釣るときに使ったアイテムって消滅するのか…
☆4の鞭消えた\(^o^)/
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:36:07.19 ID:z2mK4bO+
山田に在庫あったー
よし、さっそく………
明日エロゲー二本届くやんorz
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:43:11.81 ID:8T44M6ad
砦のイザヴェリ戦
ジュリオがスケルトンにされたうえに瀕死で危なかったけどディレイ残ってるおじいちゃんとエリーゼさんを動かしてギリギリ勝てた
こんな戦い方もあるのか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:47:34.62 ID:/24XGguv
ディレイ残ってるやつを無理やり動かすのは結構良いシステムだったね
敵のターンに無理やり割り込むのも
あの辺を煮詰めれば面白そうなんだがな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 16:50:18.07 ID:uUa/DGT+
>>966
乙カレー
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:00:28.12 ID:EuJhbJU3
それはWTだ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:02:10.09 ID:nqtOdrfo
割り込みとか昔からあるじゃん
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:03:14.27 ID:yy4sMvzw
>>973
なんてゲーム?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:07:18.80 ID:FD3hyvNs
ゼノサーガにあったな
別段珍しいシステムではないが伊藤ゲーではいろいろ組み合わせていつもカオスになるw
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:11:12.52 ID:1SbIuKSC
零の奇跡にも確かあったよな。他のシリーズやったことないから昔からあったのかも知れんが。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:20:32.92 ID:XQkQsMZt
魔術師と戦うところのポストの中何が入ってるんだっけ?
取り忘れてしまったorz
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:21:13.56 ID:AxO5lcf9
今はなきフライトプランのTOライクSRPGの
セイクリッドブレイズにも奇跡による割り込みあったな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:27:58.42 ID:d/gSAGfb
>>977
黙示録
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:30:30.53 ID:XQkQsMZt
>>979
サンクス
めんどいから三周目に回すかあ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:33:47.43 ID:CVAuyxrX
結局グングニルって何だったんだ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:34:55.02 ID:nqtOdrfo
振り向かないことさ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:36:45.35 ID:znTT6zyk
エリーぜ召喚機
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:44:57.87 ID:lvX8uy2S
>>981
投槍の魔槍
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:45:33.26 ID:1SbIuKSC
エリーゼに欲情する権利
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 17:59:03.66 ID:DJasb6sA
今5あたりなんだがエリーゼとはどれくらい良い感じになれるんだ?
正直モチベーションが危なくなってきた
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:00:39.44 ID:3bC5N8QU
エリーゼはブルー捨てぃんぐか燃える弓拾ってから
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:13:12.65 ID:Any7Nz4U
ふと思ったんだが一回目の筆頭騎士様ってアクセ破壊したら倒せるんじゃないか?
誰か試した人いる?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:14:12.14 ID:HrShtxDB
>>986
欲情されたくなるほどいい感じになれるよ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:14:30.20 ID:3bC5N8QU
どうやって壊すんだ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:16:03.78 ID:hQ9ZSe1O
キャンプにくる奴って変動するのか シューターが来たよやったね
992 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/26(木) 18:47:55.75 ID:tMoqJV+m
ブルームの★1って意外とレアだな
ちゃんとわらぼうき買ってないと二週目でウィッチなかなか雇えない…
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:51:44.25 ID:HrShtxDB
>>989
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:52:09.98 ID:o8MK7bsE
今までストーリーなんてゲームを楽しませるためのオマケだったよね
目の前の敵を倒してけばOKって感じの
今回は変に感動的なストーリーを作ろうとしてるから変になってる
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:56:29.78 ID:4SYCeNY4
ブレイズの終盤のストーリーは凄くのめり込んだので
これも期待してたんだけどな・・・
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:56:44.40 ID:EGYdp/FQ
ウィッチってヴィーニャ以外は処刑人一回目後からしかギルドでいれられなくないか
そこでわらぼうき売ってるからすぐに仲間にするようにしてる
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:57:26.93 ID:dG0iE/if
1000なら闇落ち欲情ルート発見される
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:57:31.63 ID:g3U5ZKzc
>>995
あれ外注や
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:58:45.83 ID:TtzpdQ/r

   ヘ
  {ヾヽ
  {._ヾ.、
  `、.  ゛`、     ,..‐-、   、_
   ヽー- `、  /    ` 、  ヽ`・、
    `、 ゞ`'∧′∠    、ゝ  }   ・、      
      ``‐./ \ (/    `` /    }    _____  
       /    `・.、__ .・"     |     ピエール
      /      ,,.-‐ ン´ヾ,、    }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /      / /'``` 〈ィソλゝ   /   /  >>1000は頂いた、有り難く思うがよいぞ。 
    {      / .《<ンゝ 〉,´{〆_/   /__________________
    ヽ、__ >(δー=ミ\/.X/ゝ     ▽
           〆《`<ー=="/川>`・、___   __
           〉-‐トヾヾヽY川》ー--   ``/ / `ヽ、
         /  _``ヾ州从ゝゞー‐--  /'¨`ヽ、    |
      .‐´‐-‐ ̄ /   八 ``・、., .・‘´`ヽ/^}    }
      {     _ /_/`{´、``・‐<`・<´ー-   }ー>  / /
     /_ ,.・'´┌「T乂二> ゝ  `ヽ 〜     |< ) / ./)
    ∠_  , .・"モトヾゞマテナ >,.μへ、ヘ、   ノヾ }  /
    /・´    \ミニエシノ‐- ノ"´   `ヽ、|``<  <-‐・´
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 18:59:49.26 ID:z/Wd4h0o
プ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。