ファルコム総合 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 73.1 %】
■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■2011年発売(予定)ソフト
春         iモード 空の軌跡オンラインMobile
2011年9月29日 PSP  英雄伝説 碧の軌跡

■前スレ
ファルコム総合 その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1302671368/

■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>970が立てる 立てられなければレス番指定
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:32:01.89 ID:fxSW3Wxh
■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284152988/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290308259/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1300155124/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part121
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1304577920/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:33:05.60 ID:fxSW3Wxh
PC関連スレは↓テンプレのリンクより
ファルコム133代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1303960166/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 09:43:22.69 ID:5G0/nuFJ
ttp://www.4gamer.net/games/124/G012455/20110502001/
シリーズ1作目の「FC」がPSP参入の2本目だったんですが,このとき,売れてない時期もひたすら広告を出し続けたんですよ。
そうしたら,2作目の「SC」が出たときに,売り上げが目に見えて加速したんです。1作目の初週は5万もいかなかったんですね。
そんなところからスタートして,今は20万本以上のセールスが出ているんですが,広告を出し続けた効果は確実にありました。
「Yahoo! 満足度ランキング1位」というキャッチをずっと載せたのも正解でした。

5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 10:24:33.64 ID:pWhD09Bq
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/66056466624299008
ゲームアンケートにご協力ください(●V3V●)
http://bit.ly/fcoQkO
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 10:33:00.83 ID:AQYGmkZX
何そのへんな顔文字

>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 11:43:46.90 ID:V94yYiSM
PSP売れすぎて怖い位だなw
今週はGW前ってことで箱も含めて3DS以外の
全機種で数字が伸びてるんだが、一気に先週の倍近く伸びたな

PSP   …76,974 台
3DS    …28,413 台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/

年間ハード台数も今週分で3DSと並んじゃったよ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 11:50:39.06 ID:ORD4ovy5
3DSも伸びてるけどな
まあゲハでやれ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 11:51:47.78 ID:V94yYiSM
あ、伸びてこの数字だったのか
ゴミだなぁ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 12:12:04.56 ID:96hvHAde
【注意】

ただ今、ファルコムにゲームを出してもらえない任天堂信者が暴れています

任天堂信者はゲハで暴れ、その後男の子をレイプしまくり逮捕されるという事件を起こしています

危険なのでファルコムファンの皆様は近寄らないようにお願いします
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 12:48:39.06 ID:Tn681woA
ttp://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/66315673424506880
ちょちょちょっとほしぃ…かも…
RT @recenturl http://bit.ly/lx7AHh fladdict ≫脳波制御サイバー猫耳がスゴい件
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:06:10.17 ID:aQ3nb+Yj
ティオ用?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 13:29:32.66 ID:GlU/D0YD
そういや自動車のテールに付ける猫しっぽみたいな商品があったような気がしたが、
あれは結局コケたんだろうか…
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 14:01:23.86 ID:5zMT/xB2
任天堂信者も
>>10をはじめとするSCE信者も帰れ

ここはファルコムのスレだ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 14:03:13.02 ID:5zMT/xB2
※次スレのテンプレに追加

・任天堂やSCEなどのハードウェアの話題は該当板でどうぞ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:06:34.84 ID:3p/djJK3
この間ファルコムで開発やってる人と話したけど、PSNの件ではソニーにかなり不満タラタラだったよ。
イメージ悪化は気にしてるっぽい。

ちなみにソニーと心中する気は全くないので3DSでソフトだす可能性は排除してないとのこと。(これは以前から)

新作についてはさすがにヒミツだった。

17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 16:16:22.42 ID:ORD4ovy5
ツマンネ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:02:54.36 ID:8Ft7RYvw
ないようがないよう
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:12:54.26 ID:H0UhpYjZ
なんて言わせないよう
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:39:17.71 ID:J7f2bevf
>>16
なるほど。そこに今回の事件が起きたって事で、3DSでの新作リリースの可能性も高くなってきたと。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 17:43:04.47 ID:V94yYiSM
粘着豚がさっそく工作を開始しだしたな

>「ソニーと心中」

この言い回しがまんまゲハの豚でワロタ
あいつらマジでソニーがあと一歩で潰せると信じ切って活動してるからな

ほれ、お仲間の元へ帰れ
http://hissi.org/read.php/ghard/20110504/aFdJY0wwelIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20110503/ZHoyNUlxSnAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20110505/dkdOcEJFSHMw.html
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:01:55.40 ID:jD+4ocro
>>20
3DSに出したらファルコム倒産するぞいw

■今年のプロスピ(メディクリ調べ)

PS3 プロ野球スピリッツ2011  初週86,486本
PSP プロ野球スピリッツ2011  初週71,264本
3DS プロ野球スピリッツ2011  初週11,644本

3月末までに150万台予定が、5月なのに、まだ行ってないし
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:03:00.96 ID:p9egrF1E
【注意】

ただ今、ファルコムにゲームを出してもらえない任天堂信者が暴れています

任天堂信者はゲハで暴れ、その後男の子をレイプしまくり逮捕されるという事件を起こしています

危険なのでファルコムファンの皆様は近寄らないようにお願いします


お前らこれ読めないのかよ
任天堂信者にレイプされたいのか?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:03:11.32 ID:V94yYiSM
「ソニーと心中する気はない」でググったら、

>409,000 件

豚はありとあらゆる場所でこの言い回しを使ってるわけか
そうとう気に言ったんだろうなw

ほれ、現実見ろよ>>7
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:04:37.87 ID:V94yYiSM
>>22
現実のデータを参照にするなら、
どう考えても3DSに出すよりもPS3に出すなw

ま、とりあえず>>16の真偽がわかるまでファルコムゲーは購入控えるがな
キメぇゲハ社員飼ってんなぁ、ファルコム
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:42:30.70 ID:egNjB0Dk
中古でVMを買ってみた
むかーしPCでやって以来だけどこれやっぱおもしろいね
かなり長期間楽しめそう
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:47:42.58 ID:UXRBfUPm
クレクレばっかだなマジで
エルミ3スレでも3DSで出せ出せ五月蠅いな
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 18:52:21.23 ID:Tn681woA
VMJマダー
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:01:14.90 ID:IVnz9wdO
【英雄伝説 零の軌跡】

プレイステーションRアワード2010  「ユーザーズチョイス賞」受賞
電撃オンラインアワード2010     2010年もっともおもしろかったゲーム第5位
ファミ通 優良ゲームランキング   第9位
4gamer  全プラットフォーム    第1位 
ゲーマガ 全プラットフォーム    ゲーム満足度第2位
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:01:58.15 ID:nzEa14Oj
ひでぇなこりゃ
ゲハ厨は自分が迷惑かけてるってことに気づかないのか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:07:59.34 ID:V94yYiSM
>>29
そら豚は欲しがるわなw
ま、欲しがっても実際には買わないんだけど

PSユーザーはネットじゃ一番勢力が弱いが
彼らはちゃんとソフト買うし、そういう投票もばんばん能動的に動くからねェ

ファルコムやガストは、今のポジションを大事にしろよ〜
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:08:52.50 ID:osn8W0v9
電撃とファルコムはツーカーなんだよ。角川系とむかしからそうなんだ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:17:06.62 ID:IVnz9wdO
PC-LOGiNの時はエンターブレインだったのにな。
何でファミ通になってからこんなに対応変わったんだろう。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:31:15.03 ID:dzkPGKiG
>>22
プロスピは出ただけまだマシかも知れん…

パワプロはWii版打ち切られた、あまりに売れなさ過ぎて。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:36:10.07 ID:JOPgRDQI
誰だよ、公式掲示板に、ここのレス丸写しして、飛び火させようって企んだ馬鹿は
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:39:03.40 ID:nzEa14Oj
公式掲示板まだあるのかよ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:42:44.28 ID:NPutdPzz
あったんだよまだ
さすがに覗く度胸はないが
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 20:45:05.90 ID:Pc0gVwGL
そもそもファルコムスレは公式BBSでアク禁された連中の溜まり場みたいなものだったし
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:01:02.93 ID:Tn681woA
そりゃ、PC板の話だろ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:02:44.30 ID:8CYD1+CS
公式にまだ検閲機能が残ってるか見てみたい多分放置主義になってると思うけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:10:03.07 ID:Bk8YtYUx
携帯ゲーム板に来る前のファルコムスレは、実質アンチスレしかなかったかのような惨状だったなあ。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:43:01.11 ID:h0hY2X/X
>>35
多分>>16本人
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 21:51:45.08 ID:Abj8OAir
隔離病棟患者のゲハキチはスルーしろ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 22:00:34.97 ID:IVnz9wdO
2chの情報ソース無しで信じるとかアホだろw
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 22:31:15.88 ID:Tn681woA
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/66421486524706816
メルマガ配信開始!今日も山盛りのトピックは!
【メルマガ限定】復刻壁紙プレゼント&ツイッターアイコン追加。
「碧の軌跡」ねんぷち原型ヨドバシでも展示。
マンガ イース&空の軌跡」最新話配信。
ファルコム×イメージエポック社長対談!
ほかです。 http://bit.ly/dirnqM
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:12:34.97 ID:5zMT/xB2
>>23
レイプ
3DS
PSP
NPG
をNGワードに設定したらすっきりした

つか、任天堂信者とSCE信者って何書いても無視するんだな
機械的にコピペしてるんだろうか

ここはファルコムのスレだと何回も言ってるのに何で分からないの?日本語読めないの?
なんとか言ってみろ
>>23>>23
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:43:32.31 ID:s+vYvmHv
ゲーマガ 近藤・御影社長の対談
近藤氏
・僕がメディアに出るようになったのは、後発の会社だから。時代の変化に対して初動が遅れてしまった。方向性が変わったと社員に伝える意味もある。
・PCゲーは買い支えてくれる人は居ても、売り場がないんです。
・創業者から「ずっとPCでいけると思うなよ、俺の時代はいいけどおまえらのとき困るぞ」といわれていたので、私が役員になってコンシューマ移行を決断した。
・空の軌跡FCを北米で3月末に出した。概ね好評。
・北米の雑誌から取材を受けたが、担当の人がウチのゲームをやったことがない人だった。
・取材後に興味を持ってくれてファルゲーをプレイしたら「俺は何でこれを今まで知らなかったんだ!」と喜んでくれた。
・日本のRPGはストーリーを受け取るもの、海外は自ら色々探しにいくものという印象。海外のスタイルはなかなか日本のファンには受け入れられないでしょう。
・異常なまでに細かいところに気を配る日本人のアイデンティティはゲーム作りにおいても忘れてはいけない。
・イメエポさんのようなRPGを盛り上げていこうよというメーカーさんと、ライバル・同士としてやっていきたい。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/06(金) 23:59:23.35 ID:4YXWIlvY
・ファミ通クロスレビュー

英雄伝説零の軌跡 8・8・8・7=合計31点 シルバー
最後の約束の物語 9・8・9・7=合計33点 ゴールド



御影氏:
 ファルコムさんも二転三転されたと見ているんですけど,PSPに参入したばかりの頃,
秋葉原でチラシを配ったり,JRの車内に広告を出したりされてたじゃないですか。
あれ見て,「うわぁ,無駄なことしてるなぁ」って思ったんですよ(笑)。
 マーケッターやってる人間から見ると,あれって,アクティブユーザーを押さえ切ったあとに
ライトユーザーのフォロワーさんに届けるための補完的な戦術であって,
アクティブユーザーには全然届かない施策なんですよ。
いきなり,そこに行ってしまったのを見て「ヤバイぞ」って思ったんですけど,
その後の近藤さんの仕掛けがすごく絶妙で,ちゃんと盛り返してきた。
それで,「今のファルコムの社長さんはキレるぞ」と思ったのが,
最初に近藤さんにお会いしたいと思ったきっかけです。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:00:33.80 ID:IVnz9wdO
ファルコムにとってのイメエポ

RPG市場が糞ゲ(スクエニw)が溢れて縮小気味なので良いゲーム出して拡大してくれればOK
 >次を楽しみに待っていただけると思うんですよ。そういう信頼が,一部で失われつつあると思うんですね。

RPG市場に良作が多くなり盛り上がれば、昔からRPGを作っているファルコムの売上も連動してUPUP
 >まずは,失われた信頼を取り戻していくことが必要でしょう。
 >「JRPG宣言」は,そのための起爆剤になるんじゃないかと,期待を込めて見ているんですけどね。


・・・と、思ってたのにーーーーー最後の約束の物語やっちまったな。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:07:29.32 ID:w3ollh3C
今まで作ってきたゲーム考えれば、あの大口に期待しようとは思わないだろ、ふつう。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:14:19.37 ID:s2c7S/zQ
昔のスクエニがミリオン連発してた頃は、周りのRPGも50万とかザラだったな。
分母が大きいと、周りの恩恵も大きくなるからな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:19:46.35 ID:l3J2QbXm
確実に縮小はしてるよな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:29:41.81 ID:PA/jS+R8
>・PCゲーは買い支えてくれる人は居ても、売り場がないんです。

しかたないな
今は知らないが祖父で軌跡3作の買取りが各10円とかあったし
どんだけ余ってんだよって感じ

とりあえずJRの広告が失敗と認識してるとわかっただけでも良かった
バス走らせてたりとかもしてたよな・・・
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 00:59:20.52 ID:Z696CbIA
>>51
ネットや携帯が普及してなかった時代と比べちゃいかんよ…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 01:43:24.29 ID:z488DAxD
ネットや携帯は余暇の時間と金をゲームから奪ってはいるけど
スクエニが落ちぶれたのはまた別問題で自業自得だとおもう

正直KHぐらいしか今まともな作品残ってない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:05:16.53 ID:eZLk9368
開発費の問題もあるだろうけど、社長がよくいってる
丁寧に作るってのが薄くなってる気がする
KHは引き延ばしすぎだけど、まだそれぞれが丁寧に作られてる感はあるし
ファルコムも高望みしないで、実直にタイトルを作っていってほしいね
VSはここでは不評だけど、多人数戦だとやっぱりムチャクチャ燃えたし
楽しかったし
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 02:25:02.11 ID:Z696CbIA
VSを対人でプレイしたら評価も変わってくるんだろうな
リアルにファル友いる奴が羨ましい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 05:25:18.00 ID:iFcjKco1
やたら伸びてると思ったら発狂したバカがいたのかw
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 05:37:38.13 ID:iFcjKco1
>>56

零の軌跡見る限り、製造レベルは丁寧に仕上げてるんだけど、設計レベルは手抜きになってる感じ。

60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 06:18:21.59 ID:Rq6OZF+v
設計は手抜きっつーか古い
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 06:28:05.83 ID:YhdBW6SV
なんて言うか、良くも悪くもPCゲー臭は否めない感じかな
当然と言えば当然だけど
戦闘も細部みると大味なバランスだしね
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 09:40:40.06 ID:w3ollh3C
やっぱ、コンシューマにあった新シリーズも作っていかないとね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:19:52.41 ID:Ys2v1Ml8
>>61
コンクラ威力高すぎワロタ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:25:38.64 ID:uJGYvr/7
設計はあたらしく、製造は丁寧に。
設計部分で言うなら叩かれてるイメエポとかが上手っぽい。世界観は割と魅力的なんだよな。

YsSevenもかなり斬新な方かとは思うが
(このご時世にキャラクターグラフィックを犠牲にシステムの高速化を図り、ハイテンポなものに仕上げた)
まだ何か新しさが足りない。完全新作で且つ丁寧に、と言うのは割と難しい注文だとは思うが挑戦してみて欲しいところ。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:34:34.17 ID:z488DAxD
斬新とかそういうのは最近はマイナスイメージしかない

碧は新しいマップちゃんと作ってくれるかだけが心配
空では3作でFC以外新規フィールドマップなかったし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 10:44:22.13 ID:S2RfVP53
>>64
システムもシナリオも基本的なところから突っ込みが入りまくってるからかもしれんが、
世界観だけで設計部分が上手いって・・・

プロモーションの設計ならうまかったな。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:06:34.46 ID:X4AUAAB+
>>65
古臭いという言葉は今もむかしもマイナスイメージしかない
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:11:37.92 ID:z488DAxD
そりゃけなすための単語なんだから当然だろ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:13:25.58 ID:VNhwXqcI
4作も同じことやってるからな。
それを手抜きといわれりゃそうかもな。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:17:02.71 ID:Rq6OZF+v
斬新さに挑まず、同じようなものずっと作っててくださいってのはクリエイティビティからかけ離れてる
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:19:52.82 ID:oH04U4Cs
>>65
すでに共和国の街は公開されてるけどね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:25:04.62 ID:U4JaQinL
ファルコムの古臭いは誉め言葉だろうに
丁寧な古臭い王道がファルコムそのものだし
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:26:36.52 ID:Rq6OZF+v
いや、社長が「時代に置いてけぼりくらって反省している」的に言ってるくらいだろ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:54:43.56 ID:NpH5fM7J
そこが勘違いしてるんだよな
技術力の進化によってグラフィックだけのゲームが量産される中でも、ぶれない昔風の作品を出してたからこそ
今の評価があると思うんだが
信者の大半はファルコムに今の時代にあったゲームなんか求めていないだろう
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:55:03.35 ID:usE7qUt6
古臭いと丁寧がセットなのも謎臭い
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 11:59:07.32 ID:uJGYvr/7
>>66
世界観だけではなくて提示するキャラクター、システムなど。料理をする前の材料は面白いと思う。
「実際上手に作り上げられる実力があるなら面白かっただろうな」と思えるあたり、設計が上手で製造が下手、と。
ファルコムは軌跡なんて毎度出す度古い、飽きたと叩かれるけれど、一定の評価を出し続けてる。まあ3rdは新しくあろうとして派手に失敗したっぽいけど。

ちなみに古臭いと言う単語は言い換えれば古風、古い、懐かしい、昔日の、むかしながらの、変わらない、と言う単語になる。個人的には軌跡シリーズはそれで良いと思う。
新シリーズというか、体当たりオンリーだったYsが6に、ぐるみん、Zwei2、Ys7あたりの挑戦は斬新だったし評価したい。
でも選んでくる材料がいつも古い物なんだよな、とも思う。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:03:16.71 ID:wFOXuXwU
古臭くてもいいんじゃねーの? そこが他社との差別化にもなってるわけだし

最新技術バリバリのファルゲーとか、信者が望んでると思わないし
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:10:48.95 ID:w3ollh3C
だいたい、軌跡シリーズで入ってきた人はそんなの求めてないだろ。

昔からの人はまた違うと思うが。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:30:40.00 ID:0ApA0kGd
ソニー、また情報流出 米家電販社で2500人分判明
http://s.nikkei.com/lL2uEG

ソニー、PSNの再開を延期 相次ぐ情報流出で‎
http://s.nikkei.com/iWKcTZ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:50:58.42 ID:G0sKgRck
イメージエポックが変なこと吹き込まないかが心配
あそこの社長、口だけは巧みだから
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 12:58:17.85 ID:U4JaQinL
もしイメエポ信者がここ覗くと酷いことになりそうだから
そろそろこの話題は自重した方がいい
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:00:15.82 ID:NDs20BA9
対談読んでも胡散臭さが伝わってくるのを巧みとは言わないだろ。
アホなこと言いはじめた所で近ちゃんが軌道修正してたから、
たぶん近ちゃんにもわかってる。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:02:08.86 ID:NDs20BA9
>>81
向こう除いても社長=ビッグマウスで通ってるからそんなに心配するこたない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:02:53.31 ID:NDs20BA9
×除いても
○覗いても
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:24:57.76 ID:TrK05EFP
つーか、こっちからの出張じゃないかと思うような奴がいる方が心配だ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 13:56:36.24 ID:hgNtZyEN
>>80

もう吹き込まれてると思うよ。
ある程度参考にすることはやってんだと思う。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:34:54.14 ID:6WvOKtiM
近ちゃん、へこんだかもしれんけど
ファルコムとしては、マーケティングとかの勉強には、なったんじゃないか
その辺りは、少し弱い部分だったから。
軌跡ぐらいのゲームの質で、売り方もうまくなれば鬼に金棒になってくるぜ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 14:55:45.97 ID:usmHXDXk
いやあ、あれは狙って下手に出てるだけだろ。
そんなに心配するもんじゃねえ。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:02:03.57 ID:XDGAbzgz
京都人すなあ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:11:08.35 ID:U4XFsB1W
テスト
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:53:04.73 ID:0ag7UBmT
イメエポみたいに宣伝だけに金使って微妙ゲーばっか売ってると結局いつかユーザーに見限られて破綻するからなぁ
まあ、とりあえず売って金さえ手に入ればどこかで良ゲー作れるようになるとは思うけど

逆にファルコムみたいに中身は良ゲーでも宣伝が下手すぎると破綻しかねない
とりあえずハード選択さえ間違えなければどっちもすぐ潰れるような事はないでしょうよ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 15:58:11.28 ID:ECPDLrwP
イメエポはワーデスをアニメ連動で10万売ったのに調子をよくして
アークライズに予算掛けまくって3億の赤字を出してから
低予算ゲー路線しか作らなくなったからなぁ

Wiiにさえ出さなければセブドラ、ラストランカーと10万超えて
最後の約束も累計ではそのへん行きそうだし、順調に成長できたろうな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:03:59.69 ID:+tcdwddN
>>88
そういや、相手の会社のソフトが出る時期の対談なのに、
その話は全くさせずに、軌跡がいかにいいゲームかの宣伝にしかなってないな。
狙ってるんならすごい。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 16:30:43.81 ID:Al7usCBM
この2人対極じゃん
近藤はクオリティ重視で御影はマーケティング重視
JRPG対談とか相容れそうで相容れないよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 17:47:25.75 ID:GVaWbLeh
近藤がクオリティ重視とか何の冗談だ
引き伸ばし使い回し上等で密度の薄い零の軌跡なんかマーケティング重視丸出しだろ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:09:31.01 ID:U4JaQinL
>>95
ドラクエ並かそれ以上に街の住民が生きてると感じられる作品だと思うけどな
そんなRPGはそうはない
何をもって密度が薄いって言ってるのかはしらんがね
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:17:34.18 ID:ECPDLrwP
DQの村人に「生きている」と思える奴って初めてみた

生きた村人で比べるなら「TES4」とか「DragonAge」じゃね?
DQの村人って確信犯的にやってると思うが、かなりテンプレだからね
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:24:05.89 ID:hgNtZyEN
密度が薄いってのはストーリーの話じゃない?
零は明らかにストーリー引き延ばしで本編のストーリーすっからかんだったし。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:45:12.20 ID:NBGwam/Q
そりゃ、ファルコム商法なんていう言葉があるくらいだから
マーケティングも重視してるだろw
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 18:54:11.89 ID:Z696CbIA
引き延ばし云々に関しては軌跡シリーズはそういうものだと思うようにしてる
多少の伏線残しても毎回スッキリ終わってくれればそれでいいよ。
しかし最終章まで今のエンジン使いまわす気なのかな、不満はないけど
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:01:40.59 ID:G0sKgRck
それよりイースだよな
セブンは携帯機でマシンパワーが足りないって言い訳も通用したけど
PS3かNGPとなると・・・
NPCの空っぽ脳みそはわざとなんだろうけど、もっとこう敵の攻撃パターンとか強化してほしいな

引く時は引いて攻める時は攻めるみたいなのが敵にも動きとして欲しい
その面でぐるみんは良かった
あれは作った奴が天才とまではいかなくてもかなり優秀だと思う
彼にイース作らせてみてくれ!
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:02:34.45 ID:QSksejti
ぐるみん関係ってほとんど辞めてないか?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:08:50.14 ID:G0sKgRck
>>102
まじか。それにしても、ぐるみんは丁寧さと遊び心の加減が絶妙だったんだよな
最近のファルゲーは淡白なのを丁寧だと履き違えている面がちらほらある気がするんだよな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:10:47.17 ID:5yRasj0Y
章の終わりとか始まリの
曲の出だし、終わりがすき
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:22:51.06 ID:hgNtZyEN
>>100

零の軌跡は、「多少の伏線」だった??
すっきり終わった?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:44:20.48 ID:6WvOKtiM
>>95
充分濃いと思うよ。
ある程度の使い回しを、やらないと、予算がオーバーして儲からなくなります。

あんなに儲かるDQですら、色違いモンスターで使い回しだらけです。
それをやらずに、いちいち全モンスター新しいのデザインしたり
一から書き直してたら、時間がかかり過ぎて、社員への給料支払いが難しくなります。

今は、ただでさえ
より低予算で作れる低グラフィっクの携帯電話機向けゲーム作りに励む
メーカー増えてるのも、そこに起因してます。

グラッフィックは
PS3>PSP>携帯電話 だけど

儲かりやすさは逆
PS3<PSP<携帯電話

ユーザーが使い回し等を、あんまりうるさく言ってると
高解像度のゲームはメーカーが作れなくなります。

PC市場ほぼ消滅とか、据え置き機にあまりソフト出ないのも
それが大きな原因になっています。

据え置きなど大きな画面でプレーするゲームを出して欲しい方は
使い回しやグラフィックの質に、あまりうるさく言わなければ、
メーカーもじゃあ出そうかな、と考えるでしょう
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:44:50.98 ID:Z696CbIA
>>105
エンディング迎えてみて零は前篇なんだなー、とは思ったけど
空からの流れからしてこれでシリーズ完結することはまずあり得ないわけで
空FCみたいな歯切れ悪い終わり方してなかったからまあいいかなという感じ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 19:58:07.21 ID:yvoKLluE
>>101
フェルガナやればいいんじゃないの。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:26:35.94 ID:DmJGqXQz
ツヴァイ2でいいだろ。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:30:58.12 ID:yvoKLluE
いや、イースやりたいって言ってるだし
あとフェルガナPC版はぐるみんスタッフ結構まだいたろって
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 20:43:23.85 ID:U4JaQinL
フェルガナはかなり難しい方だよな
アクションゲームのジャンル内としても難易度が高い方だけど、バランスがしっかりしてる
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:01:23.74 ID:4efoa63q
>>101
フェルガナかツヴァイ2やれ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:10:22.95 ID:ArTZIvB/
ヒロイン選挙にスバルがいて噴いたwいいのかよw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:28:11.01 ID:Z696CbIA
セシリア姫の方が問題だしw
ネタで票入れてるやつ多そうだ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:31:25.48 ID:uOcgnq6/
>>113
まあ、もう出す気無いんだろ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:52:51.29 ID:liYqiPh3
>>113
VSにレンがいる時点で何を言っているんだい
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 21:55:50.27 ID:U4JaQinL
むしろNGPか何かで新規で入るPSユーザーにZwei2を買わせて
再評価でシリーズ継続とか出来るかもしれん
可能性は低いけど
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 22:23:54.16 ID:l3J2QbXm
フェルガナの二の舞な気がするな。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:12:58.22 ID:hgNtZyEN
Zwei2だとグラフィック一新しないとダメでしょ。
残念だけどギャルゲチックな絵にしないと今のファン層には受けない。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:21:35.38 ID:WvNJiYyH
Zwei2を埋もれさせるのが惜しいって所は同感だが上手い売り方が思いつかない

Zwei 〜サブタイトル〜とかで新作出せばいいのか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:24:10.78 ID:PA/jS+R8
ツヴァイってタイトルで既にマイナスじゃ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:26:35.07 ID:uOcgnq6/
PSPで1が売れてないから
ツヴァイのタイトルは外した方が良いかもな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:36:53.85 ID:PA/jS+R8
海外版イースのサイトっていつの間にかまとめられてたんだな
フェルガナのがシステムを動画で紹介してたり
旧版との比較があったりして面白かった

http://www.worldofys.com/
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:48:49.75 ID:01ihrd57
先週の目玉のツヴァイ2買ったけど良いね
1はやってないから分からんけど何とか携帯機でやりたい
ソフトが揃わない内にNGPに出せば死なない程度には売れるんじゃない
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:52:21.81 ID:5yRasj0Y
当時はメーカーはNDS注力でPSPにはあんまりRPGが無かった
故の軌跡ロングラン
NGPは結構ロンチに殺到しそうな予感だから潰しあいになりそうだなあ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/07(土) 23:55:24.23 ID:DmJGqXQz
日本では3のリメイクだってことを一切アピールしなかったからなぁ。
ファルコムの狙いとは裏腹に、それが売れなかった原因のひとつだろう。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:07:13.84 ID:Rq6OZF+v
いやたんに凡ゲーにしか見えなかったんだよフェルガナ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:15:50.42 ID:n698pCra
でもPS参入からの新規ユーザーの数を知れてファルコム的には美味しかったんじゃね?
7とか零の軌跡とかの新作はPCからの移行組が大半だろうし参考にはならんが
フェルガナ買った奴は、1、2や7や軌跡からのファンばっかだろうし
今後も増やす余地はあるかも
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:18:22.45 ID:uNrSI0ho
今はゲーム業界事態が落ち目ですから・・・
正直現状維持できれば十分かと
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:28:03.36 ID:ouhgt5oX
>>128
いやふつうに、フェルガナ買った人の大半って
イースなら何でも買うファンとか元からのワンダラやフェルガナ好きのPCからの移行組の方が多めじゃないの
会話ボイス付きなってたし

PSPからの新規ユーザーばっかかどうかはかなり疑問
あと軌跡ファンってそんなにイースシリーズ買うんかな? アクションゲームだしそんなイメージないのよね
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:28:08.43 ID:LAjqINND
まあファルコムはこのままでいいよな
イースと英伝は二年か三年ごとに濃い奴を一つだして、その間は新タイトルとか別タイトル
とかが一番いいと思う
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:28:54.36 ID:pVNc5RST
世界のゲーム業界は伸びてるが、日本はCSが死んでソーシャル系に移行してる。
世界でもこの流れになると思う。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 00:38:51.85 ID:YseiWpfe
>>130
今後の課題だな
軌跡ファンは増えたけど、その他の伸びが今ひとつという。
まあ認知度が上がっだけ戦略の幅が広がったかな。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:04:04.40 ID:9u1tcp5d
ロードモナーク新作マダー
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:15:51.14 ID:mDKOYIvj
ここ数日、求人のツイート多いけど、どうかしたん?

http://twitter.com/nihonfalcom/status/66891234672787456
ゲーム制作に携わりたいけど自分の経歴では無理なんじゃないかとか、
経験や知識や技術がないからと諦めてる方でも、
様々な形でゲーム制作に携われる会社があるんだということ知って貰いたいですね[ 近藤社長]
http://bit.ly/mrl3sP #falcom
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:18:04.20 ID:cz6Us4cP
大卒の技術持ってる人間を採用してくれ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:25:53.91 ID:18dsWo9X
わからん読み取れるのは人が足りないということだけ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:44:16.22 ID:ymuaofx0
>>135
何年も前に公式のコラムに書いてたが、ファルコムは平均勤続年数2〜3年らしいからな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:56:49.08 ID:7Z087kx9
>>130
でもPSPの軌跡から入った人の大半が「軌跡みたいなRPG」がやりたいのであって
VSやフェルガナみたいなアクションにあまり興味示さないってのが分かったってのも大きいかもしれない
まあ、そうなるとアクション系はどん詰まりだけど
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:58:09.03 ID:9u1tcp5d
結構抜けたんかねえ。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 01:58:09.24 ID:ouhgt5oX
>ファルコムは平均勤続年数2〜3年らしいからな
それはさすがにない。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 02:05:12.31 ID:zCmMUR6T
あれだろ、勤続年数の平均じゃなくて、退社した人の平均だろ。
長い人はずっといて、あわない人はすぐやめてく。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 02:15:51.16 ID:pVNc5RST
>>138
軌跡とか3〜4年越えで作ってるのに、2〜3年以内に辞めるとかありえないだろw

http://nenshuinfo.com/company/stock3723/
平均年齢: 30.7歳
平均勤続年数: 8年
従業員数:51人
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 02:19:29.53 ID:18dsWo9X
いやいや、余裕でありえるし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 02:30:17.44 ID:YseiWpfe
>>143
音楽チームは入れ替ってるぞ。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 03:05:55.08 ID:ntT80cSN
ゲーム出たときは辞めてるとかざらじゃん
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 05:08:16.43 ID:LMU/MFaB
平均勤続年数: 8年

字が読めないのかなあ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:15:24.76 ID:Tg+PPxsI
>>135
とりあえずファルコムは音楽とシナリオ押しだから、
その二つは徹底して拡充すべきだな

この二つは経歴度外視で実力優先でとってもいい分野だし
社内絵師は逆にもう十分でしょ、恵まれすぎてるよマジ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:16:32.95 ID:Tg+PPxsI
あと絵師は外注にした方が融通がきくってのもある
絵師は流行りすたりが激しすぎるから
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:37:18.97 ID:jdiRl1Xk
イースみたいな一作完結型なら外注でもいいと思うけど、
軌跡みたいな続編ものは社内の人の方がいいんでない
碧みたいにいきなり変わるのはどうかと思うし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 08:50:27.39 ID:iHdqSUdH
>>149
流行り廃りのような曖昧なものより、納期や開発の融通なら
内製のほうがベターだろうな。
Ys7なんてそれでずいぶん叩かれたんじゃね。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 09:52:24.86 ID:nYlpVgYv
勤続年数8年なら、ゲーム業界では長い方じゃねえ?リメイクばかりだしてた
時は、マジで4年とかの時あったぞw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:01:58.85 ID:snMD3w8W
絵師の流行り廃りは関係ないのはテイルズが証明してるな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:29:10.82 ID:9u1tcp5d
それよりライター増やして欲しいね。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:33:40.17 ID:3d+NkKId
ザナネクはPSPでも普通に売れると思うんだがなあ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:45:03.33 ID:OEiaFkT3
タクティクスオウガみたいなの作って欲しい
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:45:59.35 ID:QGrCvo3X
>>155

絶対に売れないと断言する。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:52:09.89 ID:vXZpDdGe
>>157
萌絵にすれば、少しは…
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 10:59:05.03 ID:IsiAPGhs
ここの信者が叩きまくる結果が目に見えてる
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 11:03:03.70 ID:47PCrh3B
まあ、無理だろ。
大人しくPC版やっとけ。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 11:28:52.16 ID:UFRHDzut
>>155
軌跡ファンはたぶんそんなにザナネク買わない
軌跡ファンでもない一般ゲーマーはザナネクの存在じたいまず気づかない
ファルコムゲームなら何でも買う層はいるだろうが、おそらくそれは普通に売れるって人数ではない

よって
普通に売れるというのは脳天気な発想。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:14:09.89 ID:9u1tcp5d
所詮移植だから、ゲーム内容の評価は既に出ているわけで。
PC板でも「人を選ぶ」って評価されてるゲームが
絵を変えたところでどうにもならんと思うよ。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:18:24.83 ID:iHdqSUdH
クリックゲーで出したのが失敗だったな。
パッドで遊べばずっと面白いんだが。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 12:30:22.08 ID:OueWx5Hm
と言うやつもいれば、キーボードサイコーってやつもいるけど、
人を選ぶってそこじゃないだろw
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:23:37.43 ID:IvE72CVR
つうかさあ
なんで表面だけきかざったとしても昔の古くさいシステムの
ゲームを軌跡ユーザーがやらなくちゃいかんのよ?

軌跡をやった奴はファルコムを支えなくちゃいけない
そのためには昔の資産使って小遣い稼ぎの生け贄になれ
みたいな発想する奴がこのスレちょこちょこ出てくるんだけど
そこらへんの感覚がさっぱりワカンネ

白き魔女でうんざりしただけに勘弁してほしいわ

レイトン買う奴にイナズマイレブンを買わせようみたいなことを
なんでユーザーが相談してんの?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:50:20.66 ID:431nI2IW
>>148
絵師は固定人気でるとすぐ止めて独立しちゃうからなぁ

個人的にはシステムデザイナー系が薄いと思うのでそこらへんも欲しいかな
残念だけどシステム関係は完全にイメエポに負けてると思うよ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 13:51:29.36 ID:3d+NkKId
悪い意味でPCッぽさが残ってるよな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:20:48.05 ID:6JG5kCN6
装備・オーブメント・道具画面とかFCから操作性に微妙なストレスが続いてた
PSP版も上下スクロール位しか改善されてなかった、7で大分マシになったけど

何というか粒が揃ってない気がする、仕上げが粗いのかレビューが甘いのか
はたまたノウハウ溜めるのが下手なのか・・・
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:26:33.96 ID:snMD3w8W
今特典テレカやジャケ担当で描きまくってるVSの絵師にも
そのうち逃げられるんだろうか
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:34:16.76 ID:+AAoHEWi
PSP イース1&2クロニクルズ (PSP the Best)
PSP イース -フェルガナの誓い- (スーパープライス)
PSP イース7 (PSP the Best)
PSP イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (PSP the Best)

すべて7月14日発売・2940円
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:40:51.10 ID:eBXw69hz
シヴァイとぐるみんの人の日記誰か保存してない?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 14:41:33.24 ID:n698pCra
イースも軌跡も他社が作れないようなゲームだし
Zweiとかぐるみんみたいのなんて今後一切出会えなさそうだし惜しいな
そこをガンガン鍛えていってほしいもんだ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 15:45:40.39 ID:UvO97GX4
>>155
スマホで出すとかいってなかった?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:09:56.11 ID:h5SYyDzf
それはソーサリアンだろ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:26:50.31 ID:/gadcB3C
空の軌跡からだから少数派かもしれんが
コンシューマに移行したならやっぱり戦闘関連を強化してもらいたい
基盤は悪くないけどもっと練ってほしい
レベル上限といいなんだかストーリーのオマケみたい
零で隠しダンジョンとかきたから少しずつ期待してる
流石というか他は文句なしに良いね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 16:49:37.55 ID:9u1tcp5d
軌跡シリーズの戦闘は、もうなんか付け足していくだけだろ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:09:53.84 ID:OEiaFkT3
なんだ寝て起きたらイース最新作確定か
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 17:36:44.00 ID:cz6Us4cP
頬をつねってみろよ
まだ夢の中だから
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:50:49.80 ID:QFfcIOG+
>>170
DL版はでないかなーorz
定価のが既に出てるし・・・
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 20:53:11.88 ID:9u1tcp5d
出したくても、PSNがあんな状態では発表できないってだけかもしれないから
そう悲観したものでもない。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 21:11:51.29 ID:hBrCb169
うーん期待はしたいけど
出るとしたら今出てるDL版のがbest版の値段に変わるって感じか
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/08(日) 22:18:36.62 ID:lG1LJQmU
だが、マーケティング的には通常版と廉価版は明示的に区別できた方がいいぞ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 03:02:27.95 ID:sSTewECD
今月こそイース4のアーカイブス配信が来ると予想していたのに、PSNの問題でそれどころじゃなくなったか。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 10:16:48.25 ID:t3SVFXjR
ドラマCDにすら出ないキャラがメインヒロインとか無いわ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 15:46:29.09 ID:uq0/fHXf
早く解決してもらわんと碧がディスクのみになったら困る
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 17:52:16.07 ID:OVcMHHJe
つーか、あのザルセキュリティを見ても
まだDLで買う気なのか
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:09:22.53 ID://1yLXcq
うん
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:18:25.51 ID:YEyynk4d
任天堂は技術無さ過ぎてネットサービス自体ゴミだから気楽だな

あげく、DLCは本体ひも付けだから
本体を買い変えたり故障したら、またすべて買い直しという素晴らしさ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:30:19.51 ID:QOGiotYT
まあ、クレカ登録するのはやめとけ。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:40:48.62 ID:E0kkybZX
で、いつ復旧すんだよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:47:07.30 ID:YEyynk4d
5月中旬までに一部機能(ネット対戦等)を復活させて、
全体的には5月中をめどに復旧予定とのこと

ただ万全のテストを行って大丈夫と判断してからにするので、
実際にはそのテストがどれくらいかかるかが全くわからんらしいな

こことか見とけば情報が入った時はわかるんじゃね
http://hokanko-alt.ldblog.jp/
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:49:15.46 ID:QOGiotYT
6月頭には何が何でも復旧させるだろ。
でないとE3で何も発表できなくなる。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 18:51:19.14 ID:ryb9arWm
原因の発表見る限り、今後は油断しないので大丈夫という線でイメージ回復を狙うのかな
まあとりあえずオンゲーやDLに今後手を出すのは暫く保留
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 19:04:17.14 ID:VKSGFT+i
>>192
NGP終了のお知らせになっちゃうのか・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:15:56.63 ID:uQ8wa52e
ファルコムもロンチに出すんだっけ?
ま、どうせ国内だけだからTGSに間に合えばいいんじゃね?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:27:24.18 ID:ntOu6Z3P
3DS無視するあたり、ファルコムもそんなに馬鹿じゃないんだなっていう
超絶爆死してソフトもなに1つ売れてない3DSのロンチに出してたらもう会社潰れてただろうね
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:31:09.73 ID:08Obgy2d
碧出した後はどうするんだろうな
そのままイースを出してもいいだろうけど、そうすると看板を出しきっちゃうことになるし
次作でまた場所が変わるであろう軌跡は最低二年はかかるだろうし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:36:46.08 ID:R8s67fd0
はい。またいつものバカがでたよー
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:36:47.26 ID:VjfhrOgc
碧の次でクロスベルから抜け出せるとか本気で思ってんのwww
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:47:35.51 ID:5vpS1pF7
ヒロイン総選挙の中間発表でたね〜
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:48:05.05 ID:+/d4WL83
3DSはキラータイトルが全く出てない状態だろ
ポケモンやマリオが発売したら活気が出る、海外も任天堂の支持者が多いし
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:53:07.95 ID:ntOu6Z3P
子供向けのハードなのに子供がやったら失明するって時点で終わってるよね
そりゃ売れないよね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:59:44.34 ID:LqFZrB9s
>>200
上位の方は妥当すぎて面白みはないなー。
下位のほうが興味深い。

11位 セシリア姫 空の軌跡シリーズ
本気でって悩んだ。「誰だよ?」
アレの女装か。

14位 アルウェン ツヴァイ2
ゆかな効果?

17位 メイル ぽっぷるメイル
人気、根強いんだなぁ。名前が挙がるだけですごいわ。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 20:59:50.26 ID:YEyynk4d
3DSはプロスピせっかくマルチにしてもらったのに、
3DS版だけ見事に爆死しちゃったしな

PS3版が一番売れて、15万本超えでPSP版が10万、3DS版・・・1万
市場は嘘をつかないな。2ちゃんは嘘ばっかだけど
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:00:39.00 ID://1yLXcq
>>200
おお、ゲルドが18位か
おーしめざせ20位以内でがんばろう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:01:04.79 ID:4bOfp7zZ
軌跡以外のキャラもけっこうランクインしてるな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:06:35.73 ID:9VsDtVaf
レア様が上位で驚いた
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:16:23.64 ID:R7JJEUCP
思ったより軌跡以外のキャラも頑張ってて何よりだ
フィーナ様頑張ってるけどフィーナ様来るならレア様もセットで欲しいんだよなぁ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:22:27.98 ID:iIjp4SLd
軌跡のグラやシステム流用してガガープリメイクしてくんないかなー
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:23:39.54 ID:08Obgy2d
レアとフィーナはセットでほしいと思ったが
前のフィギュアの仕様は本当に腹立ったし、完全別枠でいいかな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:26:10.12 ID:c+pDWzLV
フィーナ、レア、エステルで入れてる、自分
どうせなら、30周記念で作るキャラ多くして欲しい所
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:26:45.73 ID:R8s67fd0
メイル17位が光ってるな。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:32:13.43 ID:IxMsKe+h
知ってたさ、
メルレットさんが咬ませ犬だってこと知ってたんだ・・・orz
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:33:39.97 ID:UY0rCMgA
順位まじ糞だな
レンとエステルとか誰得だよ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:34:23.48 ID:R8s67fd0
今のファン層がそういうのが好みってこった。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:37:34.72 ID:Ge0st9jv
今も昔も変わってないと思うけどな
単なる好みの違いだろ
俺の青春はフローラだったけど
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:37:49.08 ID:8OsxBHeR
レンは興味ないがエステルは好きだあ

>>212
メイル一回票いれたがwなんか凄いなw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 21:50:45.85 ID:AstgnPV/
エステルが1位かと思ったら、レンが1位か・・・。
ロリコンばかりだな。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 22:07:12.98 ID:teytNbz3
ゲルドがチン○付いてる姫に負けてる…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:24:03.36 ID:VjfhrOgc
ゲルドって名前の響きからして品がないんですよね
目線出さないとか昔のエロゲの主人公かよってくらい古臭いし
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:33:39.11 ID:jYlhID0d
ゲルドとは名前のほんの一部なんだぜ。
あともちろんようじょのほうですw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/09(月) 23:48:55.51 ID:RE1ZiOO0
>>220
そりゃ発売されたのが今から17年前だからねw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 00:46:53.53 ID:ygliTU/b
ぽっぷるメイルリメイク マダー!?

OPでは、スレイヤーズでも代わりに流しとけばいいから楽でいいだろ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 01:06:31.37 ID:Ex8uEAk0
今の子らには鎧や耳長エルフの良さがわからんのです
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 01:17:34.88 ID:k/jPzoGv
>>219
ゆきあつは強いな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 03:19:28.11 ID:YhT8DBgV
>>218
http://dps.dengeki.com/2011/05/09/p36245/
>・もう少し幼女キャラを増やすべきだと思います(TEA)
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 06:47:02.80 ID:UMZJgbXa
エレナが大健闘w
リリア以外と人気ないな
80年代にやってたら、ぶっちぎりで一位だと思うぞ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 07:14:41.09 ID:ec7riEkP
80年代ならそもそも候補がいないw
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 07:42:37.03 ID:wBs2/4HS
だってリリアいまいちエロくないし…
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 08:05:12.96 ID:hxbQyu8o
売春幼女が1位とかクッソワロタwwwwwww
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 08:20:29.20 ID:BRwXfkVA
パッケ絵だけの外注絵師とかはいらん
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 08:46:05.70 ID:y+vXrBrD
レンたんハァハァできるからさ
でも零のレンたんはもうだめだ抜けない
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 10:12:29.69 ID:WrL+ZwwU
>>200
まさかセシリア姫が11位とは思っても見なかった
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 13:37:29.25 ID:IlcY1N4W
好評につき10位まで枠拡張、とかないかな・・・
まあ、詰まる所アルウェン様が欲しいだけだが
女装姫はいらん
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 16:53:31.73 ID:+Zm56sjk
日本ファルコム nihonfalcomソフィア英伝I&IIは41位です!応援よろしく!

これどういう意味なんだろう
ソフィアは風ザナのキャラなんだが
英伝1のソニアと間違えてるのか?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 16:57:01.76 ID:YB4YEDBS
多分間違えてる
英伝2のソニアはもう熟女だし
ツイッターやってる社員は名前くらいしか作品知らないんじゃないか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:08:45.61 ID:+Zm56sjk
やっぱり間違えてるのかねえ
もっとしっかりして欲しいな
英伝1・2キャラにも入れてる身として気になってしまった
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 17:50:34.62 ID:GES94q2y
「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」公式サイトオープン!キャスト発表
ttp://www.falcom.co.jp/falcom30th/animation.html
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:22:27.39 ID:c7CloVKB
アイメル可愛すぎ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:23:15.52 ID:3lABDnoW
だめだな、これは。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:29:40.62 ID:VEbSpZuS
>>238
ポスターに使いそうな集合絵がまた酷い・・・
チェンジで
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:32:12.36 ID:pLTxYJWM
俺はなんか見慣れてきたよ
啄木鳥の絵も最初駄目だったけどなれたしな
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:32:20.57 ID:+Zm56sjk
まあ空の顔グラ担当よりは上手いからいいかな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:37:56.75 ID:hRa5v8jP
イース7の最初のカレンダーイラストを見た時の感動が蘇ってきた。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:42:48.92 ID:nQb59zgR
一番最初に出されたスクショよりはマシになったと感じたけどな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:44:07.35 ID:gVgZT8XN
これって販売するなら
13話*3000円=39,000円 26話*3000円=78000円とかなら到底買えないわ
20,000以下に納まって出来良ければ‥‥って感じだな
空の軌跡のドラマCD全部買っても3000*9本=27,000円くらいするけどなー
アニメって1万本売れればそこそこらしいけどどうなんだろ‥‥
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:45:59.80 ID:3lABDnoW
1万も売ったら続編が出ちゃうぜ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:54:18.06 ID:WrL+ZwwU
どうせならFCからやって欲しかったけど長くなるから無理か
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 18:54:39.70 ID:hxbQyu8o
1万はかなりのヒットだよ
現実は2000〜3000ぐらいだろ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:00:21.36 ID:gVgZT8XN
>>247 >>249
なるほど、ゲームに比べると売れないもんなんだ
2000〜3000なら売れるかもしれん
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:13:17.59 ID:bPzhc29h
OVAになるの?

普通にテレビ放送じゃ無理なのかな
ゲームのオープニングのアニメーションはかっこよかったんだけど
実際アニメになるとどうなんだろう
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:14:53.82 ID:nQb59zgR
OVAっぽいけどテレビでやった方が宣伝になっていいんじゃないの
軌跡シリーズの知名度はまだまだだし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:34:34.91 ID:wBs2/4HS
知名度がまだまだだからテレビに出せないんだよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:39:18.39 ID:nQb59zgR
おっしゃるとおりで
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:39:31.62 ID:y+FQwLpr
草い動画サイトで生放送(笑)あたりが限界
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:44:24.43 ID:+Zm56sjk
OVAでいいんじゃないの
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 19:46:17.28 ID:DFsO6GmD
アニメから入った奴がゲーム内絵を見てがっかりする未来しか見えない
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 20:12:50.93 ID:aiQGRXx0
今出てる絵だと、
アニメから入る新規層がそんなに出るという感じじたいがしない
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 20:52:09.60 ID:vROI7mCb
あの絵じゃ釣れねえよなあ
もうちょっとどうにかならなかったのか?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 20:54:35.66 ID:YB4YEDBS
FCからやらない以上完全にファン向きだろうし
OVA辺りだろうな
ドラマCDみたいに場面場面を切り貼りしていくんじゃないかね
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 21:00:43.48 ID:yAJ3Sup5
>>238
やべぇぐらいの爆死オーラwwww
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 21:57:15.83 ID:6rdZgXtY
碧のパケ絵を見てとうとうロリコンゲームになったかと思った
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 22:01:10.45 ID:3lABDnoW
人気投票の結果を見る限り、
その路線で問題ない。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 22:32:01.72 ID:+Zm56sjk
ドラマCDでリリアの声やった人がアーティストデビューするらしいが、
リリアボーカルCDとか出たらやだなw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 00:37:09.28 ID:OGizo/n0
杉本理ェ・・
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 03:25:44.01 ID:pinMPJvj
なんだろう。このそこはかとなく感じるNHK臭は
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 07:33:19.25 ID:v4LmPo/l
つまりは低予算
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 07:51:54.38 ID:9X6w9XFK
南の島編とかあります
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 11:16:00.66 ID:EV6fTyR3
セブンスドラゴン新作、PSPで発売みたいだな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 11:19:50.27 ID:7wUIrruj
音楽はだれだろうな、古代さんかな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 13:02:23.24 ID:uDm/rGyI
ネンドロイドプチってワンコイン位かね
フィーナだけはぽちってもいいな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 14:12:58.77 ID:I9APJk4P
>>263
ティオすけ投票出来たら1位になってそうだな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 16:50:38.28 ID:+YFo0usa
ロリコン大杉だろ・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:36:11.85 ID:1odUmNgq
100歩譲ってキーアとかサニータちゃんはロリだけど
レンちゃんもティータちゃんもティオちゃんもロリじゃない一人前のレディです
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 17:52:59.06 ID:3L488QDq
そうだな。みんな経験済みだもんな。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:33:15.38 ID:bjYPfQ3l
PCのときはアネラスたんサイコーとか言ってたのに、
PSPになってから変だぞ、おまえら。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:52:19.66 ID:u/6mfFJI
ロリが人気て投票してる年齢層は高めてことやな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 18:52:33.19 ID:JWnChYB2
アネラスはクローゼより順位上になると踏んでいたんだけどな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:10:53.90 ID:hA6HQvMc
>>269
フロワロスwあれまだ続けるのかw
まあ、音楽はよかったよ。あと何年も眠る前までは面白かった。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 19:28:48.85 ID:I9APJk4P
ノエルさんが5位だしな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:14:33.25 ID:WOa8paph
PSP セブンスドラゴン2020 今秋予定

プロデューサー:小玉理恵子
ディレクター:新納一哉
キャラクターデザイン:三輪士郎
サウンドコンポーザー:古代祐三

販売:セガ
開発:イメージエポック

・ファンタジー世界が舞台だった前作から打って変わって近未来の東京を舞台としたゲームに
・グラフィックは、キャラが2-3頭身程度の3Dポリゴン化
・フィールド上だと二頭身ぐらい、戦闘画面では三頭身ぐらいに見える。

・西暦2020年、7匹の強力なドラゴンが宇宙から飛来し、東京はそれに伴って「フロワロ」と呼ばれる花に覆われる人が住めない土地になってしまう。
プレイヤーは対ドラゴン特殊部隊「ムラクモ」に所属するパーティーを編成し、ドラゴンの討伐を目指す。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:16:54.89 ID:jRmR0sJm
人は年をとればとるほどロリコンになっていく
もう定年を迎えるうちの上司も、いまや立派なロリコンとなった
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:18:52.52 ID:c7nCthEC
>>281
スレチだヴォケ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 20:38:15.75 ID:7wUIrruj
>>281
音楽は古代さんなのか
>>283
すんません
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:16:51.70 ID:oFv0SxE8
秋か・・・。
強力なライバル登場だな。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:35:14.46 ID:M+Vw5dWF
イメエポとファルコムの社長が仲良くインタビュー受ける記事あったけど
普通ゲー出し続けるファルコムとクソゲー量産し続けるイメエポじゃライバルにはならない
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 21:37:28.06 ID:v4LmPo/l
ゲームメーカー占い
http://shindanmaker.com/86620
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 22:05:34.13 ID:+YFo0usa
本名打ったら見事にファルコムだった
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:04:02.28 ID:4lQBGw95
まあ、7ドラなんかよりは、
9月にWiiから出るドラクエの方が
明らかに強敵だな。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:16:26.01 ID:gVKMWxXV
]っていつのまにか発売日決まってたの?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:18:45.30 ID:zTZWnUPc
ドラクエってFC版とSFC版の1〜3詰め合わせのやつだろ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:21:00.34 ID:hA6HQvMc
新作だったら強敵どころか殲滅される
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/11(水) 23:33:03.68 ID:KVrATaLE
>>281
5大竜から2匹増えたのか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:11:47.50 ID:h69XWOCN
発売日被らないでほしい
復刻版といえど勝ち目はないし
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:20:18.79 ID:RDuAPIUe
あれ、11月じゃなかったっけ>ドラクエ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:43:16.75 ID:W9e57vSG
7ドラはどうでもいいけど、軌跡や英伝の新シリーズが現代設定とか糞なことやったら
ソフト全部投げ捨てるかもしれない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 00:56:32.06 ID:q/5+Ic9j
ドラクエ本編や外伝ならまだしも
移植が重なっても売上は変わらないだろ
どのみち信者御用達だし、仮にドラクエ10が出たとしても碧と両方買うだけだ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 02:19:11.78 ID:Z55muJQA
>>296
その程度しか好きじゃないなら今すぐ捨てちゃった方が嫌な思いせずに済むかも
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 05:46:58.22 ID:Xfu24YfM
碧も信者御用達な部分大きいからお互いあんまり影響ないんじゃない?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 07:47:32.89 ID:0VCvFdvz
1〜3のリメイクってSFCの移植でしょ?
10用販促なんだろうけどDSならともかくWiiじゃいらん罠
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 10:56:32.73 ID:QQlOI1k4
>>296
じゃあSFにしようか、SWみたいな。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:17:48.45 ID:NAWOBkt/
工画堂の通販にも特典付けるのか。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 12:37:20.74 ID:0d8UfYmX
つか軌跡はSFじゃん
スチームパンク
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 18:44:49.51 ID:TkRQj5gA
軌跡は十分続いたんだから適当に終わらせてまたガガーブみたいな牧歌的な雰囲気のRPG作ってほしいよ
近代文明みたいな世界感のなんちゃってファンタジーはもう飽きた
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 18:47:53.39 ID:0mQnf+g5
軌跡はまだまだ終わりそうにないけど
確かにイース・軌跡以外のRPGも作って欲しいね
twitterで頻繁に人材募集してるとこみると無理は言えないけどw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:07:42.80 ID:mqZYD0vs
なんかマジで人足りなさそうだよなあ。
まあ、昔から優秀な人はガンガン辞めてるけど。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:22:38.09 ID:In/nnPCZ
空の軌跡と比べて零の軌跡ってどれくらい売れたんだろ。

ってかPSPのゲームって売れてるのか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:25:00.56 ID:piIcz7+N
メディクリ調査で今年は12万です
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:35:23.67 ID:piIcz7+N
12万6000だった
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:38:24.16 ID:SlYNax2S
今年は12万?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 19:57:08.59 ID:piIcz7+N
去年だよ書き間違いだよわかれよ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:05:31.72 ID:q+5pwF/w
空みたいに20万までいくかなー?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:10:21.89 ID:QQlOI1k4
それは碧の出来次第
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 20:53:57.74 ID:6iqYWtoa
そういや、シリーズ累計●万本とか、よく広告に書いてるけど、
あれってどのくらいまで増えたんだ?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:02:45.93 ID:q+5pwF/w
軌跡シリーズだと100万本越え!ってやってるな。
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101221.pdf

英伝シリーズだと5までで210万本とかだからマダマダだな
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/040324_eiden.pdf
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:10:19.67 ID:2JUWaeHr
自社やライセンスのリメイク・移植の数の差だろ。
やっぱ全力でファルコム商法しないとキツイな。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:49:49.04 ID:P0aFrrvo
良いものを継続して3本やればとか言ってた人もいたが、
本当に良いものはリメイクで何度でも美味しいんだよね。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:51:08.70 ID:0VCvFdvz
ファミ通だとPSPはこんなもん
30位までの集計らしいからそれ以下で数字を伸ばすってことも
あるかもしれないけど・・・出荷?

英雄伝説 零の軌跡 118,520
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 77,972
英雄伝説 空の軌跡SC 56,515
英雄伝説 空の軌跡FC 32,712
英雄伝説 空の軌跡 スーパープライスセット 4,960
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:56:00.64 ID:ie9x+i9A
>>306
無駄に人が多いと、こうなるリスクが高い↓

スクエニ業績予想の修正に関するお知らせ

前回発表予想   10億の黒字
今回修正予想  120億の赤字

FF映画の失敗の時はSCEが助けてくれたが・・・
零式を楽しみにしてる■好きだが・・・ここまで再び赤字だと倒産する危険も高い

ファルコムは危険を犯さず少数精鋭体制で軌跡とイースで確実に利益上げてくれればOK
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:56:42.09 ID:Ybin5d7p
スーパープライスセットとかセットものを2かけ3かけしてカウントしてるんじゃないのかと思う
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:06:18.68 ID:TxaHJTq0
つうかPSにドラクエ出さないんだから苦しんでも助けなくて良いよ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:08:20.96 ID:KekONlU8
クズエニの大好きなMSに泣きつきゃいいんじゃねーの
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:10:00.86 ID:RDuAPIUe
人が多いってより、首切りで優秀な人材がいなくなって
いまいちなものばっか出してたのが原因じゃないの
ファルコムはなんか最近ツイッターで求人のこと書いてるし人足りないんじゃね
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:18:13.83 ID:c8vT7yGL
114,161 英雄伝説 空の軌跡FC
*92,954 英雄伝説 空の軌跡SC
*80,030 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
*28,071 英雄伝説 空の軌跡セット
*28,298 英雄伝説 空の軌跡 スーパープライスセット
*14,787 英雄伝説 空の軌跡FC(ベストセレクション)
126,007 英雄伝説 零の軌跡

ファミ通は発売2年目以降が集計されていないからメディクリ調べで

>>320のいうようにセット物を3倍して合計すると 597,046本

325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:39:08.17 ID:q+5pwF/w
スクエニはFF14が死んだせいだろ。
まあ、FF14始まってからPSNが死んだらそれこそ大騒ぎだっただろうけどなw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 22:50:39.42 ID:O2NBf2Uu
YouTubeの再生数アピールも効果あったのかな?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 23:00:08.50 ID:tVlsmOL5
今、Youtube+ニコニコで合計37万再生か・・・。
効果はあるだろうな。発売までに合計100万行けば凄いんだが。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:26:42.04 ID:FuOpv+GD
据え置きと携帯機でマルチやってほしいわ
PSPなら解像度整数倍でフルHDだしぼやけない
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:35:14.20 ID:P/8X4i+X
広告からPSP版SCの時点で70万
3rdの時点で90万は確定してる
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 00:54:58.35 ID:r0VoEhLt
メイベル市長の軟らかいウンチ、愉シム。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 01:32:49.03 ID:6rnI6g1n
スクエニは一気に180億の赤字とか、
どんだけザルな計画表してたのかが丸わかりだな

WDの頭の中では、今頃FF14でそれだけ稼げてたはずだったわけだ
東大卒ってだけで、無能が社長になりおおせると大変だな

>>328
NGPはちょうど、PSPの解像度のタテヨコ2倍だったな
あれくらいならPS3とマルチでもいける
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 01:42:08.65 ID:WnNe3cDv
130億
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 12:21:20.90 ID:mzwmRbmw
いつになったらぐるみんDLできるんだよゴラァ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 14:48:47.94 ID:ycdt3h5F
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 14:56:20.36 ID:DEgBwlpO
ゲーム出してないせいで見どころ少なすぎだな。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 16:07:03.03 ID:+G4VLaaE
まあ、震災の影響とかも無さそうでなにより
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 16:40:04.25 ID:JkfANCwk
日本一ですら黒字だと言うのにスクエニは・・・

クラシックダンジョンX2なんて、超低予算のショボゲーなのに黒字
安易に過去作リメイクするよりは
低予算でも構わないから、新作の方をファンは期待してる事に気づいてないのが■

ファルコムもリメイクより低予算新作で頼む
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:00:18.35 ID:EjPq7NuD
低予算ってそれ少人数開発かつ短期間開発ってことじゃないのかなあ
月棒減らして作るとかやる気落ちるし無いだろうから
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:27:00.48 ID:krG7PeKI
そりゃ、ゲーム出してなきゃ震災もPSNもほとんど影響ないって。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:31:41.57 ID:zbKrWHox
零の続編次第だと思うな
これで同じような焼きまわし続いたら結構減っちゃうんじゃないの
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:39:40.87 ID:PgROmBTX
>>340
おれは不満はあるけどシステムに手を入れなくていいから
金かけずに焼きまわしでストーリーを続けてほしいけどな
ゲームというより物語として楽しんでるから

それに他のところにお金使えれば
それで新作が作れるんだし
・・・人数的に無理か
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:51:53.06 ID:EjPq7NuD
もしも
他新作を作らずシステムやグラフィックさらにはストーリーまで焼き回しな軌跡シリーズしか出ない展開になったら
開発メーカーとして作り手として終わりではないか
なら小説本でも出せばいいじゃんって話

一念奮起して欲しいとこだけど昨今の状況的に駄目かもしれん
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 17:52:29.31 ID:I0nIFGtb
軌跡しか無いからな。
他の柱を育てるのが急務。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:21:17.67 ID:FuOpv+GD
続編でシステム変えちゃいかんだろ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:29:22.68 ID:9Dp4G5gO
だから新作作ろうぜ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:30:34.39 ID:8X/Y4Xdf
ファルコムは一応イースと英伝(軌跡)が2枚看板だと思うんだがw
まぁ、中規模(小かな?)メーカーで看板タイトルが2つもあるって結構凄い事なのかも
そう考えるとアトリエ1本のガストって凄いな…
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:53:52.62 ID:u9fn17go
あのシリーズも世界樹のアトリエに食われなきゃいいけど。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 18:56:22.12 ID:6rnI6g1n
ガストは社員フル回転で年1ペース死守してるしな
龍が如くがシナリオだけで7人くらいいるのに対してライターも1人
ユーザー的には嬉しいが、社員は相当しんどいと思うぞ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:01:48.49 ID:aMpzv52t
新作出さない四半期でも黒字キープできてるのはいいね
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:04:50.05 ID:9Dp4G5gO
累計なので四半期じゃなくて上半期で黒字な。
1Qと比べると利益は減ってるので2Qだけだと赤字。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:20:52.37 ID:5b4YXkYJ
>>343
FCSCみたいな完全な前後編で弄るのはどうかと思うけど、
3rdや零は変えて然るべきだよな、ガガーブみたいに
軌跡以降エンジンの使い回しが余りにも酷い
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:28:14.49 ID:QU2Mhdn1
いや、エンジンは零でPSP用にチューンしてあったと思うのだが…
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:34:47.11 ID:PP4hBRlL
そんなに変わってたっけ?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:54:31.22 ID:sf+McbYH
エンジンとか難しい事わかんないけど、空の軌跡からずっーと代わり映えしないのは分かる
軌跡終わるまでずっとこれだったらと思うと怖い
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 19:57:31.96 ID:MAdHOCqu
>>346
イースシリーズはいろいろ数奇な経歴もちだから
(ほんと数奇としか言いようがない)
安心できない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:07:23.66 ID:5OUIW/Pn
いまさら新しいシステムにしても文句たらたらだろ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 20:33:04.92 ID:9Dp4G5gO
だから新作作ろうぜ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:21:55.73 ID:3L6omqwp
>>347
昔のアトリエと今のアトリエは客層全然違うだろ。
DSのアトリエは潰されるかもしれないけど。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 21:58:57.71 ID:niYl5TLc
今のアトリエはゲハ民が入ってきてるから本気でウザい
最近のファルコムスレみたいな感じだけど、ゲハブログで宣伝されると本当にろくなことがない
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:18:07.35 ID:p6uzusfu
流石に帝国とか完全新MAPはあると思いたいな
開発が一年だから、まず出来栄えに期待も持てないけど
3rdみたいなのになったら切れるぞ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:21:43.00 ID:9Dp4G5gO
ファルコムがありますって書くまでは…
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:36:51.88 ID:aXnmhBuQ
3rd人気無いな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:43:38.34 ID:PgROmBTX
3rdもはじめっからこーゆーもんだと紹介されてれば違っただろうに
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:44:45.08 ID:EurFu9Bh
俺もそんなに好きじゃない
が、一番周回したのも事実
戦闘は一番良かったと思うし
ただまあストーリーに進展がなさ過ぎた
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:45:49.00 ID:+6335nlP
俺は3rd好き
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:52:05.35 ID:6rnI6g1n
>>359
ゲハ民が入ってるって、
PS3ゲーのパターンどおり一方的にネガられまくってるだけじゃないか
メルルスレなんてずっと前から定期的にグロ画像貼りされるようになってるしな
トトリの時は筆舌に尽くしがたいほどの荒らされぷりだったな

わかりやすいことにDSアトリエは一切荒らされないってのがもう、ねぇ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:56:02.05 ID:PgROmBTX
イースで軌跡の3rdっぽいことやってほしいな
7のシステム使ってさ
売れないんだろうけど
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 22:58:14.27 ID:6rnI6g1n
扉単位に小分けにする感じで
ケータイとかで切り売りするのは面白いかも知れん
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:08:44.69 ID:eoiBuKbJ
>>367
「15番で。」
「マヤ、出番だ。お客様に粗相の無いようにな。」
370星の扉:2011/05/13(金) 23:18:55.38 ID:JkfANCwk
>>369
15番の扉だけはヤベえだろw
アグネス怒るぞ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 23:24:32.47 ID:pcvEc+VX
むしろ15番だけがイイハナシだった
刺激に慣れるとアレぐらいじゃないと眠たい話に感じちゃうの
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:08:26.09 ID:t7V/J08n
俺が好きなのは
星の扉3 僕っ子とエステルが火花を散らす祝賀会
星の扉12 リシャールのその後
あと、どの扉か忘れたが、学園を引っ掻き回す初登場キャラ・レクター

こういう、ほのぼのしたシーンの良さが空の軌跡の物語の質の高さ
につながってるんじゃないかねえ

アニメで言うと、古くは「うる星やつら ビューティフル・ドリーマー」
最近だと「シュタインズ・ゲート」
映画で言うと、「アバター」のように

その世界に、いつまでも浸っていたくなるのが、軌跡シリーズの大きな魅力の1つ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:10:57.42 ID:JuuMLDce
シュタゲは痴漢が持ち上げてるだけのゴミだぞ
たったの売り上げ5万本でこれだけネット中に流布させるのが
奴らの必死さの証明でもある
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:16:05.89 ID:7SJ4QL/T
アニメって言ってるのに、ゲハ厨は必死だな。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:19:37.82 ID:JuuMLDce
いちいちageて速攻で食いついてくるとは、痴漢は必死だな
シュタゲは実際、全然売れてないんだもん
痴漢の声の大きさは尋常じゃないな

というか箱本体自体が週に1000台だもんな、声でかくなきゃやってけん
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:40:46.87 ID:33Z7QwYi
軌跡シリーズを続けて一気にやり直してるがマンネリ感がすごいな。
リアルタイムでやってたときは自然と他のゲーム挟んでたから良かったんだな……
まだ時間有るし、他のゲームやるか。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:42:25.78 ID:JuuMLDce
ワンピースを一気に50巻くらい読んだ時は
ルフィの顔みるだけでしばらく吐き気をもよおしたな
恐らくそんな感じだろう

バキの一気読みは全然問題なかったというのに
むしろ変な脳の回路が押されまくって癖になってしまうという
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:47:02.35 ID:/9ueU090
シュタゲ厨はアニメ板でもちょっとループ臭があるとすぐ湧いてきて吹く
藍の軌跡も無理やりループ展開にしたがってたのこいつらだろw
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:58:44.91 ID:CUY3W7PR
ループなんてシュタゲ以前からあるド定番なのにね
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 00:59:32.17 ID:bGVvGioZ
ガガーブみたいに間に鬱シナリオのマゾゲーを挟めと・・・
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 02:11:10.69 ID:A03HsQz7
いらねえよ そんな展開
ひとりでバハムートラグーンでもやってろ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 06:33:29.79 ID:/Oc833ps
イースブランドの回復が急務だと思う
国内で零の軌跡ぐらい売れるようにならないとな
イース7は海外じゃ売れたみたいだが直接販売してないからあまり金入ってこないだろうし
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 10:07:41.81 ID:6wf2c4tt
イースはもう色々と古臭いんだよね
とりあえずキャラデザをhukeさんにすれば売り上げはかなり伸びると思う
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 10:16:34.38 ID:W1wZefsP
>>379
もう全部の漫画ループ物で良いよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 10:18:17.97 ID:sgmshg2A
ちょっと前までループものの勘違い元祖で騒いでたのはひぐらし厨だったのに
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 10:39:33.11 ID:NWtC2VuV
イースや軌跡ばっかりじゃなく、
他のシリーズの続編も作って欲しい。

ローモナやVMみたいなSLGは
もうやらないのかね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:07:41.48 ID:+RElParH
続編ものを求めてる人も結構いるね
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:11:40.19 ID:u/a+xWRW
売れないものの続編は新シリーズ以上にハードル高いんじゃね?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 11:43:58.67 ID:IwIKoY0S
第二四半期が、たった1500万の黒字だろ?
面白さは別として、売れないであろうゲームに金をかける余裕は無いよ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:16:46.40 ID:33Z7QwYi
だが、軌跡だけに頼るのも危険だ。
っていうのが>>340あたりからのお話。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 12:25:53.01 ID:3CFUdt/w
ゲーム出してない期の決算なんてほとんど気にする必要ないよ。
ゲーム出す期の数字が大き過ぎて誤差にしかならん。
4Gamerで四半期の推移を見てる時があるが、
ファルコムみたいなタイトル数の少ないところでやるのは
ただのアホ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:13:16.03 ID:DNcIo7yT
タイトルリリースのない半期で黒はある意味サプライズなんだがな。
軌跡のタイトルが着実に受け入れられる証左だろう。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:25:19.42 ID:IPd06Vtd
つまり、そろそろ次の柱を考えるべき時ってことだな!
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:30:23.02 ID:JuuMLDce
イメエポみたいに完全新作オンパレードなら乱発して
たまにコケても痛くないが、軌跡で一回コケタら会社ごと傾くからなぁ

イメエポは某任天向けタイトルで3億赤字出してPSにシフト変えしたのは頭いいけどね
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:33:56.80 ID:AZuOrthD
英雄伝説って気になるけどいっぱいあって迷う。
1からやらないとストーリーわからない感じですか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:38:30.79 ID:IPd06Vtd
イセルハーサ:1→2
ガガーブ:3→4→5
軌跡:6→
なので、1か3か6FCからで。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:39:45.65 ID:FCB7cNv/
1、2 ドラゴンスレイヤー (世界観一緒)

3〜5 ガガーブ3部作 (世界観一緒)

軌跡シリーズ(世界観一緒)
6 空の軌跡FC,SC,3rd
7 零の軌跡 
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:49:09.68 ID:IPd06Vtd
各シリーズともトップバッターが一番面白かったな・・・
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:50:20.82 ID:AZuOrthD
>>396さん、>>397さん
ありがとうございます。
これを期にプレイしてみようと思います。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 13:58:26.42 ID:IPd06Vtd
>>394
あそこのコケ率はたまにってレベルじゃないだろ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:01:15.14 ID:JuuMLDce
>>400
Fate/EXTRA・・・15万超え
ラストランカー・・・15万超え
最後の約束・・・初週7.5万本

アークライズ・・・3万本
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:03:27.86 ID:IPd06Vtd
いいのだけとりあげられてもw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:16:12.50 ID:TEhIFPE1
>>398
ファルコムに限らずゲームに限らず
続編の方が面白いってことは稀だよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:34:03.62 ID:DNcIo7yT
つYs2
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:42:46.51 ID:EPjETjd8
つZwei2
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 14:52:43.34 ID:JbH1BZmt
Zweiは1の結果にめげずに2も移植してもらいたい。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:05:33.64 ID:Dk++MI5d
>>403
空の軌跡はFCより、SCの方が人気が上だけどな。
(参考:ゲーマガ、電撃PS、Yahoo満足度)
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:22:48.65 ID:OlQN7MxR
コーエー「今後はソニーのネットワークに頼らずに独自に売上が立てられるような,
PSNに重点を置かない形での再設定を行いたい」
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110513082/
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:41:01.53 ID:+s++svjz
最後の〜は今週分で約8万だな。ギリギリ10万届くか
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110511045/

3DSは先々週のダブルスコア、GW先週のトリプルスコアに続いて
今週もPSPに惨敗の様子
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:50:24.15 ID:OJcw2i9q
9月までに復旧しなかったりすると
ファルコムもキツイな。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 15:56:14.31 ID:JuuMLDce
>>409
いまいち伸び悪いな
零の軌跡は同じ初動でもすぐに10万超えていたが
一方のパタポン3は前作越え確実の流れか

3DSは相変わらず国内より海外のがヤバいな
国内外でGWですら売れないってことはもう完全に積み状態かと
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:04:36.93 ID:oPyE1iM/
>>411
何を言ってるんだお前は、初動も2万以上違うし伸びも零の方が悪いんだぞ
零は初週8.4万での2週目で1.1万
災厄は初週6.0万の2週目1.8万
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:06:30.33 ID:JuuMLDce
詳しい情報サンクス

ってことは、最後の約束の方はまだもうちょい伸びしろがあると
まあ、スレチなんだけどw
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:12:04.42 ID:TEhIFPE1
>>407
SCは続編って言うより後半だからなあ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:17:39.92 ID:ATIb1bqk
スクエニはMMOの負けをスマフォとソーシャルで取り戻しにいくらしい

スクエニHD、和田洋一社長「開発立て直しには1、2年かかる」
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXNMSDY13099N13052011000000

>「ゲームなどのエンターテインメント市場がネット中心に変わってきた。そのため、当社としては今後
>高機能携帯電話向けのアプリや交流サイト用ゲームを本格化させる。FFが発売できない状態で
>待っていられない。ソフト開発とは別の部隊でやる。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:21:33.82 ID:M+QAG7WG
ゲームサロン板かハード業界板にでも行けばって話が多すぎる
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:33:08.05 ID:9mjGv2Or
>>406
ブランディッシュもお願いしたい。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 16:55:05.63 ID:p4ysi7wR
碧で終わりにして欲しいもんだが。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 17:10:51.46 ID:sgmshg2A
冗談だろ
軌跡しか面白いのないのに
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 17:16:35.35 ID:7N57GfMb
ファルコムって頑張ってるほうだったんだな

フォロワーの約半数が企業Twitterのフォローを解除 - 理由「ツイート退屈」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/13/012/index.html
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 17:33:48.14 ID:33Z7QwYi
信仰心が篤いだけじゃない?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 17:59:16.84 ID:iGu/eMdn
ニコ動の実況動画とか消せないのかねぇ、発売後すぐ動画うぷされるとかどうにかしてほしいわ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:06:57.49 ID:33Z7QwYi
どこぞのゲーム会社が動画とは断固戦うとかいってた気がするが……
アレどうなったんだろうな。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:27:44.23 ID:0pyb+K1Q
ファルコムはいつも通りスルーだろ。
どのみち再生数少な過ぎで毒にも薬にもならん。
面倒なだけだ。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:40:39.78 ID:DegcQwdQ
>>420
ファルコムのツイッターが解除される理由「ツイートうざい・痛い・不快」
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:41:20.39 ID:DegcQwdQ
あとネタバレRT
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:57:49.79 ID:t7V/J08n
ニコニコ動画なんか無視するのも手だわな

昔、ファルコムがドラスレを大ヒットさせ、ドラスレUザナドゥが
PCゲーム業界の常識を破る40万本とかの爆売れ。
他のPCソフトメーカーが発売日の競合を避けるほど当たった。

一躍大人気ソフトをもったファルコムであったが、それが災いする。
PCゲーム雑誌の攻略記事で、謎解きを暴露されてファルコムが怒った。
出版社からすれば、人気ソフトの攻略記事載せれば、雑誌は売れるわけで。

出版社に対して頭にきたファルコムは、ムキになって
ゲーム雑誌のライターが解けない程、難易度のメチャ高い
ザナドゥシナリオUやロマンシアで謎解きの難易度をどんどん上げた。

ただ今度は、謎解きが意地悪過ぎてユーザーが解けないという問題が発生
結局は・・・攻略記事がいらないほど難易度の易しいイースを出す事で、落ち着いた。

今回のPSN騒動もハッカーに挑戦的な態度をとったソニーが
事態を悪化させた。とも言われてるから・・・・
あまりムキにならん方が、いいかもしんない
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:12:30.25 ID:Dk++MI5d
>>414
空の軌跡より、零の軌跡のほうが人気が上だけどな。
(参考:ゲーマガ、電撃PS、Yahoo満足度)
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:25:34.40 ID:uRHtEzxI
フェルガナみたいなイースがやりたい
ノーマルでも歯ごたえあるアクションなんて最近はないし
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:39:42.12 ID:1c8Cuu48
ファルコムツイッターは前にVSがファミ通レビューで点数低かった時キレてたけど
あれはファミ通の点数の方が正しかったわ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:53:53.34 ID:FCB7cNv/
あれ以来ファミ通が地味な嫌がらせが目立ってきた気がするのだが
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:13:23.36 ID:vkatx4H4
VSは2D対戦格闘にして欲しかった
アークでも黄昏でもあのVSに比べたらよっぽど遊べるものが作れたと思う
>419
ファルゲーの中じゃ軌跡なんか下から数えた方が早いわ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:26:12.23 ID:wzP+GK+i
VSは粗大ゴミだからな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:30:44.31 ID:A/vMw8cO
>>430
それでも丸連打で勝てるは酷いだろwww
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:39:37.87 ID:gznld0ku
妥当な評価だろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:44:11.94 ID:1TxQ62Q0
しかし今期は碧の軌跡1本だけで7500万も利益出すつもりなのか
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:45:57.80 ID:ZjMKKEnD
アクションゲームで難易度下げても誰も得しないんだよなぁ。
ボタン連打のごり押しでクリアできるって言われて。
フェルガナみたいにノーマルでも難しくしといて、
初心者向けにはイージーやベリーイージーを付けとけば解決するのに。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:57:37.38 ID:to9+wU4I
廉価版もあるから大丈夫だと思う
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 20:58:18.30 ID:67+Q96Ik
プライドが云々なんて宣う輩なぞ相手にしてられないしな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:56:46.03 ID:6BDfhQYj
ttp://mobile.twitter.com/nihonfalcom/status/68839653532381185
空の軌跡アニメ化決定記念!
iPhoneアプリ「朗読少女×Falcomヒロインズ 〜エステル・ブライト編〜」を
5/13〜5/22の期間中、800円⇒350円の超スペシャルプライスで販売します!
>> http://bit.ly/hnaJpG #soranokiseki
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 21:57:09.73 ID:/Oc833ps
CMもやらず宣伝費もあまりかけない会社は
良作の続編を出し続けてブランドを作って知名度を上げていくしかないよ
新作を出すとしても、売上初週5万以下も覚悟しないといけない
3つぐらい続編だしてようやく最終20万ぐらい狙えるタイトルに成長できる

だから新作の乱発はありえないよね
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:05:14.77 ID:o4zTZnY2
どこぞの大口の受け売りっぽいが、
誰も乱発しろなんて言ってないぞ。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:13:02.09 ID:33Z7QwYi
6年も新シリーズ無しだから、新シリーズも作っていかないとヤバイっていう話。
乱発なんて夢のまた夢だね。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:19:58.70 ID:oUvRSO/8
軌跡・イース以外のシリーズ新作も
3年前のZwei2が最後だしな。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:22:41.01 ID:w652VOg8
結局はDL販売が魅力のスマートフォンに流れる。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:23:48.27 ID:uRHtEzxI
イース6発表時とか軌跡発売時とEDの予告の時は凄い痺れたんだけどな
最近はちょっち酷くは感じるな
零も悪くはないが、ワンパは変えてほしい
当時の子供が大人になる歳月が流れたんだしさ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:25:03.48 ID:w652VOg8
だが、売上と評価は上がり続ける
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:40:38.43 ID:EPjETjd8
だが、ファルコムがどんな新作だしたら買う?って聞かれても
正直とても答えにくい所はある。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 22:53:38.30 ID:A43AQahU
そう聞かれて想像できるようなものを出されたら、
たぶん買わない。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:04:50.53 ID:w652VOg8
また「本格ストーリーRPG」とかデモやられると買うと思う。

英雄伝説6は、シリーズが元々ストーリー重視だったから安心して買えた。
発売前を見ても、他が糞でもストーリーさえ良ければ良いやという意見が大半だった。
(英雄伝説6が出た頃は、イース6を除き、微妙なゲームばかり出してたので半信半疑な人が多かった)

英雄伝説6はデモ買いしたんだけどな。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:21:04.79 ID:sfbxEOXq
あんときはシステムも割と好評だっただろ
SCの時にはもう下火だったけどさ
実際ロランス少尉の正体について語り合ってる時が一番楽しかったかも知れん
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:41:24.70 ID:33Z7QwYi
>>449
いきなりハードルあげんなw
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:44:02.85 ID:cWwwYMNu
シャイニングシリーズの最新作が公開されたな
中身がどんなクソゲーでも売れそうなオーラが半端ねぇわ
ファルコムには派手さが足りない
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 23:53:21.34 ID:A03HsQz7
>>440
値下がりしたからためしに買ってみようかと思ったら
デフォだと人形の騎士前編しか入ってないんだな

これで☆4つとか5つとか評価甘過ぎのような・・・
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:25:15.77 ID:w74Nyjnb
Zwei2は移植しないのかな?
PSPで出たら欲しいんだが
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:32:40.91 ID:P5DVXpnW
>>404
シナリオや動きはともかく、ボス戦の緊張感・面白さは相当減ってた
主にファイヤーのせいで…と言いつつダレスもダームも弾除けは厳しくない
エタ版Uは貫通性の撤廃と連射ペナで改善を試みたが傾向としては同じ
>>427
山下を当てこすったのは無印じゃなくてシナリオUじゃなかったか?
盾の行商スッパ抜きの件だよな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 00:41:35.42 ID:SPeOtOST
>>455
PSPではスペック的に厳しいとかなんとか・・・
余裕があったらNGPで暇を見て出してくれるんじゃない?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 01:14:34.50 ID:sYvD4x3r
その余裕を作るために人材募集中なのか
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:03:36.83 ID:w74Nyjnb
>>457
そうなのか・・・
気長に待つとするが軌跡以外も出してほしい
ぐるみん2とか新作とか・・・
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:04:58.32 ID:WPlo/N2o
社長がNGPロンチ発売目指して新作RPG開発中って言ってるだろw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 02:10:13.39 ID:gXafbmVB
新ハードでツヴァイ2ってタイトルはあんまりよくないよな
新要素を加えればツヴァイ○○と少し変えても文句は出ないだろう
○○はどういうのがしっくりくるかな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 03:17:18.22 ID:F8sNPzYQ
>>372
そういう点では「かんなぎ」も良かった。
さっきニコ生で放送してたんで思い出した。
なぎが学校に行く3話あたりから急に面白くなる
キャラ設定がハッキリしてるのは、零より空の軌跡に近い

ああいうフレンドリーな世界観をRPG化してファルコムに作ってもらいたい
アクションでもコマンドでも、どっちでも良い
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 03:22:05.04 ID:wOmJmKJJ
>>461
イース3もサブタイ付けたし、あんな感じ?出るとしたら
1-2同梱版ってのも…1はPSP版のままでもいいけど
てか、NGPまでにはSCのDL版…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 08:31:11.18 ID:Bqw++IsR
>>463
NGPは2枚組UMDのDL版に対応してると嬉しいねぇ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 08:40:49.94 ID:xsJ1NuIl
SCのみNGP専用のDL版
FC SC 3rd それぞれNGP用に再移植
空の軌跡クロニクルズ
さあどれだ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 08:47:08.15 ID:19i8Y5GZ
絵とBGMが選べるのか
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 09:40:48.93 ID:vX1E/ZAH
エナミ絵で乳増量されるアネラスさんとリースさんがが
そして悲しみを背負うクローゼ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:22:25.59 ID:9nOWlVdL
PSNが再開されるみたいだから、無料コンテンツにファルコムも空の軌跡とかイース7辺りを提供するのはどうだ?
どうせ元は取ってるんだし、いい宣伝になると思うけどなぁ。
こういう時にソニーに恩を売っておくのも悪くないと思うが。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:25:15.09 ID:a0EXYiW3
もう体験版があるからいいだろ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:27:51.48 ID:2gsgVuLZ
そういうのにはぐるみんがいいんじゃね?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:34:17.49 ID:IDhJbUaL
なぜソニーに恩を売る必要があるのか謎だ
まあ無料になるならVMとかだな
イースとか軌跡を無料にしたらDL数は増えても価値が下がる
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:35:37.80 ID:sYvD4x3r
乞食が多いということはわかった
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:41:30.57 ID:9nOWlVdL
>>471
見返りがあるからに決まってるだろ。
今のファルコムに足りないのは知名度。
無料で絶大な宣伝効果があるんだから、他のメーカーも仕掛けてくるだろうよ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:47:16.06 ID:Y+jnglJ2
>>457
前から気になってたんだけど、ツヴァイ2がPSPで出ないのは
「スペック的に厳しい・難しい」って2chで言われてるのはよく見かけるが
公式サイドでそんな発言見たことない記憶

ほんとうにそんな理由なのだろうか
ファン界隈で言ってるうちにそんな風に思ってしまってるだけなんじゃないのか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:47:24.32 ID:IDhJbUaL
看板タイトルを安売りして見返りがある訳ないだろ
むしろ無料で買える程度と思われたらどうしようもなくなる
そもそもファルコムは知名度はある方だぞ
今の中高生にどうかは知らんけどさ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:50:21.97 ID:IDhJbUaL
>>474
いやPS2でも無理だろ
Zwei2はファルゲーには珍しくある程度のスペックを要求してきたゲームだし
クオリティは結構凄いよ
テクスチャとか描画とか最低にすれば動くだろうけど
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:50:29.60 ID:6sPyfSMc
>>474
2chで言われてるだけかと
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:50:53.01 ID:OIaEi7U6
今の中高生でもそこそこ知名度はあるらしいな
軌跡シリーズ知ってます?とよく聞かれた
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 10:54:46.00 ID:zF6YdH7Z
乞食に言われて無料にするんだったら、
おれ、今後ファルコムのソフトは無料になるまで待つわ。

PSNはトラブル多そうだしな。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:07:21.51 ID:k584RwoP
まあ、急いで買うほどいい特典があるわけじゃないしね。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:10:47.29 ID:tqiZf0PE
関係ないけど、PSNで無料提供するならPS3のFloweryがいい
個人的には、あれは人類の永遠の財産ともいうべきゲーム(を超えた芸術品)だと思う
ファルコム信者だけど Floweryは次元が違う
ジャンルも違うけど

売値も800円だからそんなにライセンス料もかからないだろうし
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:11:06.82 ID:xsJ1NuIl
無料で配って知名度アップで売上アップとかそんな簡単な話なら
昔のゲームみんな無料になっとるわ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 11:32:50.97 ID:UM0RfLG7
無料で配ることのリスクってのも当然あるわけだしな。

ソニーに恩うった所で意味はないだろ。
そこまで影響力なんかない。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 12:02:58.31 ID:AuuQSMa9
知名度アップ狙いの安売りしたいんなら、同じ場所じゃなく、
できるだけ大きい市場に移ってやった方が、
既存ユーザーの反発も買わないし、効果も高い。
ゴーストトリックみたいに。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 12:15:24.83 ID:WMQj70lX
とす
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 12:16:20.40 ID:WMQj70lX
ageスマソ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 12:20:38.11 ID:sYvD4x3r
DS版が初週2万爆死でワゴンに放り込まれたのに
iPhone版出したらDS版まで売れ出したってアレか。
出来が良いけど売れてないってソフトには良いのかもな。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:17:24.38 ID:tJsC41eQ
イレギュラーな作品出されても困るw

>>474
イース6、フェルガナ、オリジンを携帯電話に移植したくらいだから出来ると思うけど
ツヴァイ2は画面が綺麗なゲームだから、どうせなら綺麗な画面で遊びたい
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 13:20:48.17 ID:tJsC41eQ
http://www.4gamer.net/games/044/G004487/20080822007/
ツヴァイ2高画質デモムービー
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:22:18.61 ID:g5Pb6Hd+
ブランディッシュをFPS視点やゼルダのような3DRPGにするのはどうだろう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 14:57:52.60 ID:WMQj70lX
なんで最近のアクションは視点低いの?
狩りゲーとか
イースみたいに斜め上からの視点に固定したほうが操作にも集中出きる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 17:04:14.55 ID:/u1c/ETA
海外を意識して作られてるゲームが多いから

海外じゃFPS(1人称視点)の体感型ゲームが人気で売れる
日本じゃ不人気なので、間を取って視点が低い3人称視点が多い
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 17:58:56.41 ID:+68PiYpv
海外での受けを狙ってイースのカメラの視点下げたりとかしないでほしいな
インタビュー見る限り大丈夫そうだけど
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 18:34:20.76 ID:PEY/pAtg
ここ数年PSPでファルコムのゲームいくつか買って遊んでるけど、プレイしてて純粋に楽しいの多いわ
ストーリーしっかり煮詰めて作ってて、先に進むのが楽しい展開だしね
イースシリーズの年代矛盾設定は開発環境の問題でまぁ仕方ないけど…
ムービー無駄に凝っててエフェクト派手な目疲れさせるだけの某RPGとか
シナリオがラストに近づくにつれウケ狙いで超展開かまして滑りまくったりとか
そういう他のメーカーがやらかしてる勘違いはせず、王道に近いストーリー展開で楽しませくれてる
最近はドラクエとファルゲーくらいしか安心して遊んでられるRPGないから、この先も頑張って欲しいわ
応援のつもりで株いくらか保有してるけど、この前の震災でがっつり株価下がった時以外はほぼ安定してるし
売り買い激しくないところをみると、他の保有者も今後に期待してるって事なのかねぇ
このまま堅実で丁寧なゲーム作り続けていってくれたらいいな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 19:51:37.49 ID:K5mSKAgE
いいもん作ってるんだから、
イース・軌跡以外もジワ売れ狙いの宣伝を行って欲しいところ。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:00:33.76 ID:/u1c/ETA
もう販売は全面的にコナミに任せておいたほうが売れると思う
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:09:00.23 ID:sYvD4x3r
>>495
派手さはいらんから、地味に長く続けて貰いたいもんだねぇ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:29:34.58 ID:hE/Pcpro
派手さがないから売れないのだけどな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 20:34:12.86 ID:Wl7u/v0w
発売済みソフトのジワ売れなんてコツコツいくしかないだろ。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 21:48:51.67 ID:/u1c/ETA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13945130
こつこつ積み重ねていたら、碧の軌跡のニコニコ動画経由の予約数が716本になってた。

ちなみに零の軌跡は、5/15日現在で限定版283、通常版301=合計584本
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:20:22.49 ID:WkYL8mFn
何故零からユーザー数が増えるのかは良くわからないが、まあ売れるのは良いことだな。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:27:55.42 ID:VDsoWVHB
みんなおっぱいに誑かされてるんだよ。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:28:54.05 ID:sYvD4x3r
増量したからな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:37:14.80 ID:4CS0t6Yb
これ軌跡シリーズの完結編が出た時
空と零とか次があればそれもだけど、各キャラの絵師はどうするんだろうな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:47:22.75 ID:X/8XQo7R
それが出たときのファルコムのグラフィッカーの誰かさんが描くんじゃないのか

むしろ音楽どうなるんだろうな想像もつかんわ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 22:49:12.45 ID:wOmJmKJJ
ま、その作品の時の絵師が描くだろうね
俺は絵師って気にした事無いんだけど…リリアなんて数え切れないぐらいの絵師で見た気がw
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:45:58.15 ID:sYvD4x3r
ああ、リリアは多かったなあ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:07:41.92 ID:/EN6A1Qm
過去も、エターナルのリリア最高や! 今までのリリアなんかおらんかったんや!
って感じで結構あっさり受け入れられてたから、絵師の選択さえ間違えなければ
なんの問題もなくみんな乗り換えるよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:09:42.92 ID:Btz8t9KW
ttp://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/69780744842641409
ティオすけ主演「英雄伝説碧の軌跡」TVCM放送1発目
いよいよ本日5/16月TV大阪11:10E morning番組中!
予約分しか作れない「碧の軌跡」ねんぷち付限定版5月末日締切
http://bit.ly/jGewFs #aonokiseki #zeronokiseki
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:13:00.51 ID:aDfSIOMx
零と碧もそんなに問題になってないからな。
イース7も最初の絵は非難轟々だったけど、エナミカツミになってから止んだ。
Ys vs 空の軌跡も何も問題になってない。

ファルコムファンの特徴としては、
・女の子が可愛ければOK
・絵が破綻してなく上手ければOK
・アニメ系の絵で
これさえ守ればOK
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 00:16:21.90 ID:yJh7xd2s
>>510
それ別にファルゲーじゃなくても同じだろ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 01:39:20.59 ID:M4Qx2hWU
xanadonextの濃い絵もzwei!!もふつうに納得してた人が多いし。そこまで絵に厳しいファン層ではないと思う
(最近はわからんが)
しかしnextの絵好きだったなあ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 03:01:37.35 ID:MpEN+7e6
>>505
どういう事?絵師はいっぱいいるけど、jdkなんて神藤と2〜3名のスタッフ
だろ。ゲームに合わせて多少作風変える事はあるかもしれないが、極端に
音楽性が変わる事はないと思うが。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 08:25:46.32 ID:+SE9ZP3B
動画で見る日本ファルコムヒロインランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14460244
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 09:56:31.26 ID:ponZQttG
FCの絵より上手ならそれでいい
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:06:46.09 ID:XbyJlxhi
>>513
ゲーム毎にけっこう音楽性は変わってるよ、軌跡だって路線変わってる
FCから順番に聞き比べるとかなり違う
だから今後どんな路線方向になるかは分からないよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:24:22.31 ID:AnlkxyI6
そもそもjdkの中身が結構変わってる気がする。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 10:27:53.62 ID:XbyJlxhi
それはそうだよ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 12:16:42.67 ID:aWCCosiL
>>509って見たやついる?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 12:19:17.21 ID:XpGW6m6n
>>519
零、碧スレに動画来てたよ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 13:54:48.81 ID:RbDPY8ty
つーか、この時間にCM見られる奴が
ターゲットなのか?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 14:56:14.03 ID:Jyb26nPr
>>516

音楽性は変わってると言っても基本的な部分は似てると言うか、フレーズ使い回しは多いよ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 14:59:31.12 ID:Pms3tWbb
まあ、普通はアニメ枠とかでCMするよな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 15:22:01.80 ID:v7W0v8/f
>>522
なかみのひとが変わってるのを信じたくないならそれはそれでいいんじゃないの
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 16:26:01.94 ID:M4Qx2hWU
空の軌跡だけでもFC,SCと3rd,零で中の人が好んでる(目指したい曲の方向性?)は随分違う気はする。
まあZwei!!とぐるみんみたいな大転換、という感じはないけども。あれはタイトル自体が特殊だから、と言うのもあるかと。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 16:37:50.61 ID:8sI/MaVe
JDKて名前しか知らないけど個人名てスタッフロール出るっけ?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 16:53:21.32 ID:ChYdEiT8
そんときに居る人の個人名出てるよ
辞めてたらリメイクものであっても名前載らないそうだが
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 17:19:51.34 ID:Jyb26nPr
>>524

別に信じる、信じないじゃなくて、この曲別の作品で聴いた感じがするとか思ったことない?

別に悪いとか言ってるわけでなく、「らしさ」として解釈してるんだけど。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:43:11.99 ID:5lFe/Nod
>>441
宣伝費は赤字スレスレになるまで出して給料切り下げにつながるほどだぞ
ただし、やった宣伝は対効果があまり見込めない新聞広告とまったく見込めない気球とトラックによる街宣ばかりいつもやってる
結論:広報が会社の足を引っ張っている
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:50:40.01 ID:GFkBIVG7
宣伝だけは・・・・・・作るのはともかく、売るのは上手なイメエポとか他社と付き合い始めたんだから
彼らのやり方を参考にして、広告上手になるチャンスだぜ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:51:14.57 ID:Btz8t9KW
最近はそんなに金かけてないから心配するな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:54:09.89 ID:5lFe/Nod
>>521
やっぱ広報アホだろ
誰に売るのか考えてない

年始の福袋もそうだけど、ファルコム社員は全員ドラッカー読んでこい
おめえらの視界にあるのはニートと農家とたまたま休みが重なった人たちだけかっての
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 18:57:02.69 ID:C7ZZekmT
赤スレスレまでかけたのはイース7のときだろ。
零のときはその1/3以下だ。
思い切っていろいろ試して見た結果、
今のやり方があると。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:00:24.36 ID:Btz8t9KW
広告宣伝費
2009年9月期 195,904百万円
2010年9月期  49,707百万円

1/4だな。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:02:00.05 ID:Btz8t9KW
ごめん、百万じゃなくて千円だった
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:12:11.80 ID:BBgc8F6r
イメポの社長は宣伝費5億とかアホなこと言ってたが、
5千万で十分ってことだな。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:29:22.63 ID:rUxgZnb7
>>532
ノーバントノーボール作戦ですね。知ってます。
主題歌のブラバンバージョンだけはいいアニメでした。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:30:24.95 ID:M4Qx2hWU
どの作品もそれなりに好きな私でも宣伝さんの無能っぷりは擁護しようがない。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:31:58.62 ID:Btz8t9KW
>>536
昼間にCM打ったりしなければもっと削れそうだけどなw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:42:29.90 ID:ponZQttG
昼間のCMは本当に意味不明だったな・・・
ゲーム画面無しのデモムービーとほぼ同じだったし
零の時みたいにゲームコーナーに目立つポップを置いてもらう方が効果ありそ

pixivを携帯から見た時に空の軌跡モバイルの広告が表示されて驚いた 広告出してたのね
こういうやり方ならわかるんだがCMは?だな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:42:44.87 ID:qw7K1g6L
宣伝に馬鹿みたいに金かけて糞ゲーをライトユーザーに売りつける商法は
もう通用しないだろ。任天堂やスクエニでも騙せなくなってきてるのに。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:43:44.04 ID:Btz8t9KW
やはりYahoo満足度の時代か
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 19:51:01.07 ID:l+63SRkJ
>>542
あれはずかしいからやめてほしいんだけど
社長は効果あるっていってたな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:27:39.32 ID:a3gjE0gs
実際に効果あったんだから仕方ないだろ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 20:39:32.76 ID:GFkBIVG7
空の軌跡、零の軌跡みたいな良作さえ作り続ければ、口コミ効果が大きいから
良作だけ作るのが一番の宣伝。

VSみたいのは・・・作らんでいいよ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:00:01.79 ID:PgIairod
>>528
それは
・作った人がじつは同じでフレーズや展開回しでクセが出てる
・既存曲と似たイメージでまた作ってみた
ってやつなんだろうよ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:15:42.06 ID:0iAb3H7Z
>>543
効果があるって言うのは君みたいなエンドユーザーじゃなくて、
流通に対してって言う話だぞ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:36:00.08 ID:PgIairod
CMをどんな時間帯で何本うちました、とか流す予定です、とか
一応、流通や小売店に売り込み宣伝するときの材料にはなるんじゃないの
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 21:38:03.69 ID:3dmh36qi
PSN障害の連日報道で、なぜかPS3本体売り上げが伸びたり、
一方、3DSの宣伝復活しても本体全然売れなかったり、
宣伝はいろいろと予測不可能性が大き過ぎるよ

一番いいことは、

やはり良質なゲームを作り続け信頼を築くこと

これのみ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:01:04.61 ID:8sI/MaVe
ヤフー満足度調査が効果あるのか証明できんだろう
それともアンケートで「ヤフー調査で知りました!」とかいうのが多かったのか
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:10:30.20 ID:Btz8t9KW
ファルコムヒロイン総選挙の行方は? いよいよ折り返しの第2回中間発表!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/367/367035/
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:24:24.02 ID:PgIairod
>>549
>やはり良質なゲームを作り続け信頼を築くこと

ゲームの存在とかおもしろさ?とかを知ってもらうのが
いちばん難しいんじゃないの
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:36:51.05 ID:+vsJYkKW
>>551
おお、ちょい分りにくいけどゲルド15位に上がったんだな
がんばろ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:49:00.69 ID:zICtIJKW
CMの狙いは碧を買ってもらうためよりも知名度アップだろ
村田がCM売って誰が買うねん、っていうのと同じ話
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:51:15.97 ID:zICtIJKW
>>551
なんだこれ
ゲルドとティアが異次元順位だぞ
前回順位なのかな?わっかりにくいわ

でもゲルドとティアなら順位の次元をいじくるくらい造作も無いことだな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:59:42.77 ID:qhQY0L+d
>>551
アルウェン何気にスゲーな
PSPとかで出てたら5位くらいに食い込んでそう
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:11:00.40 ID:obUYvNy6
アルウェン頑張ってるのにミア様人気ねーなw
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:14:48.99 ID:GFkBIVG7
>>552
確かに難しい。
でも本当に面白かった場合、何度も何度も話題になると
知らない人も、やってみたくなるってのは、ある。
デモンズとか、そうだし

バイオハザードが最初に出た時も、無名のタイトルで
カプコンは無料体験版を配布して、少しづつ宣伝して行った。
同時期に出た鉄拳2はPS初のミリオンを記録して、発売当時は鉄拳の方がビッグタイトルだったが
口込みで拡がり、ジワ売れして、後々バイオの方が、より売れるタイトルになった事がある。

赤坂泰彦のミリオンナイツっていうFMの軽音楽リクエスト番組で
「バイオハザードの新しい武器の手に入れ方が、わかったぜ!」
とかってDJの赤坂が、(バイオとは関係ない番組なのに)気に入って、放送中に何度も話題が出た事で、
ゲームマニア以外のポップス音楽好き達が飛びついて行った。
ああいうのも大きかったんじゃないかな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:19:03.84 ID:ponZQttG
やっぱ体験版かなあ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:19:11.14 ID:Btz8t9KW
姫さんは性格良いからな。
ヤンデレ魔王には負けんだろ。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:20:32.27 ID:zICtIJKW
知名度と売り上げで考えるとアルヴェンは頑張った
オルハとイーシゃは悲惨
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 23:30:00.32 ID:Btz8t9KW
まあ、これで順位高ければ、1の売り上げがいまいちでも
ZWEI2を出そうって気になるかもしれんしな。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 00:09:25.09 ID:EO1XN632
ニコニコのログイン画面でのCMってどれくらい宣伝費とられるんかね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 01:17:54.14 ID:UuRp74sf
アルウェンはかわいいからな
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 02:54:31.93 ID:4DkOfJdO
アルウェン姫は貴重なファルコム吸血鬼キャラ。
と言うかファルコムはもっといろんな(属性、という言い方はあれだけど)ステレオタイプなキャラに挑戦してみても良いんじゃないかな。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 02:57:01.49 ID:GjKHJyxe
姫様は設定的に典型的なツンデレタイプのわがままな感じかと思ったら
普通にできた人だったな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 10:20:44.53 ID:/ZS+LCYm
アルウェン嬢は設定がちとあざとい印象だったが、
性格はあんま媚び入ってなかったのが良かった。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 11:00:29.06 ID:/AhBIaps
>>561
PS2のOPの化け物イメージで拒否られてんじゃないの?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 11:18:39.83 ID:eszh+jOi
>>566
クローゼと言いエリィと言い身分高いメインキャラって普通に性格良い印象
オリビエはそんな次元とっくに超えてる印象
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 12:01:36.80 ID:beIZjlVw
性格悪くて言動キツイメインキャラは昨今ウケが悪い印象ある
実は根は悪い子じゃないの的ツンデレが増えたのもそのせいでは
敵ならともかく味方だったらボロくそに批判されるんじゃないの
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 14:24:00.53 ID:6Yg09Uff
>>558
赤坂泰彦のMillion Nightsは、ギャラクシー賞っていう
日本の放送関係者には栄誉ある賞を取った程の名番組だった
そこで「バイオ!バイオ!」連呼されたら、そりゃ売れるわ。ライト層に

今、考えてみるとさ。カプコンは、バイオで有名人にゲームをやらせる事に
味をしめたんじゃなかろうか?
モンハンは、その宣伝方法の集大成

ファルコムも零の軌跡、碧の軌跡、イース7を有名人にやらせるのが
無駄な金かけずに、宣伝効果を期待できるんじゃね?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:13:16.65 ID:lavxcRIv
プレイしてもらうだけで様々なサイトが話題にしてくれるって意味で
東原亜希さんなんかが適役じゃないかな、ギャラそんな高くなさそうだし
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:28:44.51 ID:3Imbt40Z
東原「リーシャってかっこいいですよね。応援してます!」
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:46:03.92 ID:ewobkLxk
死亡フラグktkr
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:50:29.34 ID:B7EQTmt4
>>571
イース7の時社長がテレビ番組に出て芸能人にイース7をプレイしてもらったことあったじゃん
あれはすごく見てて微妙な雰囲気だったしイメージ悪ぅ。とか思った

というかカプコンはバイオ初代の時点でゲームの大手企業なので体力底力知名度が違うんでないか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 15:59:43.99 ID:6Yg09Uff
>>575
そうなのか。。。。。よし!じゃあ
もっとファルゲーを気にいる有名人を探そうw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 16:31:29.60 ID:lavxcRIv
矢口「子供の頃からファルコムが大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
    かなりマニアックなキャラも好きで、特に好きなのはスラフです。」
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 16:55:37.89 ID:ojSd3xtf
>>575
あれ芸能人だったっけ?女子アナだと思ってた
女はキャーキャーうるさいしすげー微妙だった
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:00:50.84 ID:EZhjvFnP
>>577
チョイスがなかなか渋いなw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:02:28.12 ID:KAWKMe/J
失礼ながらファルゲーはほぼオタ向けだしな
芸能人にプレイさせるとか意味ないと思うよ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:12:09.01 ID:EZhjvFnP
碧のCM見たけどファルコムはCM作るの下手糞だなw
PVはいつもハイクオリティだというのに
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:20:36.55 ID:6Yg09Uff
オタク向けであっても、やがて一般層に広まってったケースもあるからな

例えば、AKBとか。秋葉原中心に活動初めて今では全国区。知らない人は、いない状態。
他には家電タレントとか
家電に詳しいなんてのは、もろオタクだと思う。自分も家電には詳しかったしなw
ただ家電タレントなるものが、もてはやされる時代が到来するとは、つゆほども思わなかった。

パソコンだって最初はオタク向け。
ファルコムゲーは、そこまでオタク向けだと思わんが
仮にそうだとしても、ゲームとして面白い限り、もっと広まる可能性はある。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:34:47.74 ID:KAWKMe/J
言い方が悪かったかな
ファルゲーがオタ向きってのもあるけど、そもそもファルコムのゲームをプレイしたり気にする層は
元々ゲームが好きな層や、アニメゲーム好きのどれかだと思うんだよ
有名人がやってるからとかで食いつく層はかなり少ないと思う
どっちかってとCMやPVに力入れたり有名声優にプレイさせるとかのが食い付きがいいと思う
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 17:50:13.35 ID:A4XftWjV
アニメ調の絵出されて「キャラがいいんですよー」とか「ストーリーがいいんですよー」
とか言って引かれないタイプの芸能人はオタク売りにしてるグラドルくらいだろうな
伊集院とかだと軌跡みたいなのは興味なさそうだし
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 18:57:50.80 ID:PvhNx42p
まあ、芸能人使って宣伝するようなクラスでもないだろ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:05:03.54 ID:pGJLzwSM
10万20万って、ゲーマーの間だけでもまだ伸ばす余地ありまくりって感じだからな。
芸能人に金使うくらいなら、PVだけのCMでいいから一回でも多く流したほうがマシじゃね?
もちろん、昼間以外の時間でだがw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:25:21.42 ID:AgzkbM8o
>>567
水が怖い設定とか、狙ってるよなーと
でも温泉はOKだ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:29:41.56 ID:AgzkbM8o
>>562
がんばってるぽっぷるメイルもお願いします。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:30:39.00 ID:GjKHJyxe
>>587
水が怖いのはそもそもの吸血鬼の設定からの流用じゃね?
うん、温泉が平気なのは気にしない
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:42:09.83 ID:deqnNU3a
1の方が出た数が多いうえに、PSPでも出ているというのに
この差はいったい・・・
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:47:01.19 ID:d6z6nMOm
>>583
声優は結構軌跡をプレイしている人がいるんじゃなかったか。

>>587
吸血鬼なんだから、水が怖いと言う設定はごく自然じゃないか…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:48:34.56 ID:6And00pv
ぬかしおる
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:53:39.94 ID:v0M2TEga
1は出来が酷いし・・・
2は最後の方以外出来がいいし
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:54:44.73 ID:ojSd3xtf
ツヴァイは新タイトルにしとけば良かったのに
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 19:59:57.84 ID:HqH2K1OS
だが、待って欲しい。
姫さんは日光もニンニクも大丈夫って話が出た後では、
吸血鬼だから当然とか言われても説得力に欠けるのではないだろうか。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:08:46.96 ID:dq968crb
なんとしてもアルウェンを3位以内に食い込ませたくて毎日投票してるのに実らない
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:15:54.68 ID:TpH3+9d2
>>569
性格良いっつーか外面良くしてる狸って印象
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:19:46.44 ID:v0M2TEga
ゲルダは頑張ってほしい
ネンドロを下から覗きこんだ時に顔がどうなってるのか気になる
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:26:49.77 ID:20/PPSAW
ゲルダって誰だよ
顔見たかったらSS版やれよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:47:14.57 ID:Kslps7I0
>>599
見てきた
かわいいけどピンクの髪はないわーw
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:52:46.93 ID:aQne554M
ゲルだって名前からしてゲレゲレしてるしわくちゃのBBAかとなんとなく思っていた
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 20:55:18.10 ID:AgzkbM8o
>>599
今BSプレミアムで平日の27時からやってる出崎アニメのヒロイン
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 21:01:07.65 ID:AdVFWSCF
パリンちゃんが低い
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 21:13:05.49 ID:EZhjvFnP
ゲルドとパリンには毎日票入れてるよ
だが同士が少ない
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 21:55:43.23 ID:lavxcRIv
ゲルドがオワコン過ぎてNGPでのガガーブリメイクが危うい
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:06:14.85 ID:brVlrBF3
ねんどろいどの投票って熱心なファンがついてるランキングで
広く支持をあつめてるかどうかあまり関係ないランキングにおもえてきた

ねんどろいど売るにはそれでいいんだろうけど
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:28:06.52 ID:I73Gfjdt
投票なんてそんなもんだ
わかっててやってるであろう構ってちゃんランキング
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 22:46:01.17 ID:PIBwy9E4
>>587
幼いころ、城の地下水路で
足を滑らせて溺れたなど、
そんな事があるはずなかろう!
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 23:38:02.28 ID:2F85hXRH
姫様飛べるから足滑らせるても落ちないだろ。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 09:08:30.38 ID:8j3oVbCb
その頃はまだ飛べなくて、おおっと!テレポーター!で深水域にポチャン
死の瀬戸際で飛行能力に目覚めたに決まってるだろ…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 15:24:26.35 ID:4QzI/gP1
吸血鬼は元ネタのひとつが疫病だから雨になるとこっち側に来れず、晴れの光で消失し
湿気がある曇りになるとやってくるとか何とか。
そんなこと構わず晴れ大好きっぽいアルウェン姫はオヤジ子飼いのペンギンと地下水道で喧嘩になってたたき落とされたのがトラウマとかそういう。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 15:51:25.99 ID:L7Z3pmNp
コレクティブミュージックファイルズが中古屋に売ってたが、目ん玉飛び出るような値段だった…どうしてもほしかったのに
なんでおれはあの時ゲーム自体が微妙そうだからとスルーしちゃったんだ…なんで…なんで…なんで…
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 16:25:17.96 ID:R/ihPmIt
オルタナティブ胸くそ悪いこと思いだすから売ったらチンケな売値だった
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 19:10:33.08 ID:vFK3E68g
VSはゲームとしては微妙だったが
イース民だった俺に軌跡とガガーブやるきっかけを与えてくれたのは感謝してる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 19:59:19.81 ID:ynwY3/CK
オルタナティブってなんだっけと
真剣に考えてしまった。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:07:13.80 ID:RdhxNJIt
まあその程度の出来だったし…
素材は悪くなかったのに失敗した料理みたいな感じ
でもあのシステムのイースは見てみたいな
やっぱジャンプアクションが必要だし
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:22:21.74 ID:lgILZ1Ol
ゴミはいらない
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:29:48.56 ID:4QzI/gP1
まあファルコムゲームのごった煮はまた4年後ぐらいたってほとぼりが冷めた頃合いに
今度は面白いシステムで、作って欲しいとは思う。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:37:20.31 ID:GjUI6gL0
4年後とかだと、
ごった煮にしようと思ったら材料が軌跡しかなかった
とかってなってそうな気も
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:20:20.54 ID:6oNg1GJQ
なんかまたニコ動に気色悪い広告出してたな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:25:26.71 ID:RdhxNJIt
どんな広告かは知らんが糞ブログにアピールしたりとかしない限りは応援するよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:28:55.41 ID:GjUI6gL0
あれコストパフォーマンスいいのかなあ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:29:53.43 ID:A9bl3pEa
ニコ動とかやめてほしいわ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:43:30.32 ID:lgILZ1Ol
昼間のCMよりずっといい
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:52:47.28 ID:gmeu6IXs
>>618
普通にスパロボみたいなの作れば受けいいと思うんだよね。
レーヴェ生存ルートありーの新旧主人公合体攻撃ありーの
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 21:56:21.85 ID:sNgbU96C
SRPGを指すなら微妙だと思うけど、お祭りゲーで色々なキャラが出てくる分には期待はできる
イースVS軌跡じゃなくて
ファルコムキャラ総出だったらよかった
それならVS程の微妙な出来でも許せたかも知れん
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 22:15:18.62 ID:efoZwPec
イースですら微妙なくらいでほとんどのファルコムゲームは信者にしか知られてないからな
PSPで信者サービスゲーは爆死じゃね?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 22:16:48.71 ID:eNDi9JVj
AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)NEWS: 日本ファルコムの近藤社長と『TRIP』! - アクワイア
http://blog.akbstrip.jp/blog/2011/05/trip-c9a8.html

日本ファルコムの近藤社長が「AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)」をプレイ!
次回は、日本一ソフトウェアさんです!


ニコニコ動画でティオ・フィナーレな広告
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0312374-1305712842.jpg
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 22:23:57.02 ID:xCw/0bL/
昼間のCM枠買うとか意味不明やわ
そりゃ御影に意味ないことしてるてバカにされるわけだわ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 23:41:47.50 ID:KX23idgT
まあそれなら深夜のアニメ枠のほうがよっぽどマシだね・・・
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 23:55:23.06 ID:CfeAZdcy
深夜のアニメ枠のほうが高いとかじゃないの?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 00:11:35.30 ID:KeDNHIOs
費用対効果考えたら
深夜のアニメ枠の方がいいに決まってるだろ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 00:17:03.84 ID:p4Ttv+tr
それぐらいはファルコムだって最初に考えるだろうし
独自にマーケティングに基づいて判断しているのだと信じたい
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 00:18:39.47 ID:7wBGaLCM
深夜も録画メインでスキップされるけどな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 12:50:23.14 ID:tQF6QpH8
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/71046285729341440
英雄伝説 碧の軌跡 TVCM今日の予定!
TV東京 17:30「おさらいっ!フェアリーテイル」番組前 /23:58〜24:53「バラエティ7」番組中
TV大阪 05:45「Newsモーニングサテライト1部」番組前 /11:30〜12:30「韓国ドラマ善徳女王」番組中

TV大阪ェ・・・
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 13:42:46.01 ID:3tDoZ84W
これは稲船さんに説教されてもしょうがないレベルの金ドブ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 13:55:18.36 ID:pT8d5J9w
まるで成長していない・・・
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 15:26:08.53 ID:S5g0X9rd
鼻ほじりながらスルーされる時間帯だな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 15:32:49.43 ID:B6PQ61Q1
>>635
次に御影に会ったら、何を言われるか・・・
覚悟しとけよ、こんちゃんw

まあゲームの中身と音楽で自我を保ってられるだろうがw
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 16:50:14.16 ID:FStgqKaI
>>635
これはひどい
CM打ったって実績作りたいんだと思うけどそれにしてもひどい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 17:02:53.75 ID:6oC/To6w
俺的には全く予期しない時に流れた方がテンション上がるw
てか、いつ流すと正解なんだ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 17:47:23.01 ID:n17Xf6J/
オタゲーだから深夜アニメの時間帯が一番
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 17:47:26.99 ID:YA1evTwN
普通に深夜アニメの間にでも流すのがいいんじゃね
ニコ動の広告の方はそこそこありなんじゃない?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 18:18:11.54 ID:oyUM/ALu
ニコ動はいつも広告を非表示にしてるから見れなかった
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 18:59:31.27 ID:liskcpHu
本当にここの広報は、いつまで経っても無能だなあ…
もう広報は外部に委託してしまった方がいいよ。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 19:41:12.28 ID:tyTOSupB
時間帯もだけど、あの内容じゃどんなゲームかさっぱりわからんな
特典だけ紹介するCMって(笑)
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:01:10.68 ID:7wBGaLCM
ソフトはただのオマケです!
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:10:26.46 ID:yYzQCe2o
これじゃイメエポの野朗にディスられてもしゃーなしだわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:16:30.72 ID:h6fshxYx
どん判金ドブのCM枠
ソフトはただのオマケ
あと1つなんだ?
それはともかく、広告は電撃とファミ痛にしこたま金つっこんどけよ

>>643
ティオ・フィナーレとかもろパクすぎて萎えたわアレ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:18:12.44 ID:wSpfBbLA
まあ、宣伝がこの程度でも売れちゃうんだけどね。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:29:29.90 ID:h59lj9b2
>>249
パクリっていうかネタっていうか
ニコ動自体そんな感じの風潮じゃん
お前もあそこ見てるならそのくらい許容しようぜ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:30:25.38 ID:h59lj9b2
おっと、安価は>>649だった
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:39:49.61 ID:o+4qRDtI
>>649
「ぽっぷるメイルを買ってくれた英雄伝説2をら8801に出すことをお約束しよう」(88版のとき)
これだって伝説クラスの広告文だったけど忘却されてるのか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:45:30.48 ID:7wBGaLCM
つーかね、宣伝戦略としては、こんな時期に受注しめなきゃならん限定版を作った時点で失敗してるんだよ。
これが無ければ今頃CM打つ必要なんか無いわけで。
エルシャダイみたいに発売日にはとっくに話題のピークを過ぎてましたってなる可能性もあるしね。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:52:35.18 ID:0U8veijq
でもエルシャダイはピークすぎとても話題になった分は受けたしな
あれネタにされないと数千本で終わってもおかしくなかった
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 20:56:04.27 ID:YNWC3GNR
ま、4ヶ月以上前から頑張る意義は薄いわな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 21:05:42.14 ID:m5DNDDwa
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/psn_hacked/?1305785400
ソニー、ネットサービスでまた問題=パスワード変更画面に欠陥
 【ニューヨーク時事】ソニーは18日、大規模な個人情報流出で一時停止し、
14日(日本時間15日)にサービスを再開したばかりのオンラインゲームサービス
「プレイステーション・ネットワーク」(PSN)で、パスワードを変更するためのウェブ
上の画面に欠陥があったとして、同画面を一時停止したと発表した。
米メディアによると、先のハッカー攻撃で流出した電子メールアドレスと生年月日を
入力すると、個人の登録画面にアクセスできる可能性があるという。(時事通信)
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 21:06:01.98 ID:h6fshxYx
>>653
ちょうど英雄伝説2やブランディッシュあたりから入ってきたから、
ぽっぷるメイルの詐欺騒動はよう知らなんだ

>>651
ニコ動のCMはあからさまな萌え狙いばかりであざとく感じられて嫌いなんだわ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 21:07:13.90 ID:2DwbJkQ1
よそだと7月発売ソフトあたりまでが宣伝のメインだからな。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 21:57:09.48 ID:/uVczVys
軽い気持ちで爆加会に喧嘩売るのはちょっと
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:00:35.44 ID:B6PQ61Q1
エルシャダイってNHKのゲーム特集で
開発費が数十億ってて、数百万本の売り上げを期待してるって言ってたなw
元■eや、あちこちの大手のクリエーターが集まって作ったわりには・・・
大赤字もいいとこだな。
背景とか宗教的で美しいんだが、売れなかったなあ

無理して、大きな予算かけないファルコムの姿勢には清々しさを感じる。
結果的に面白いものができれば、それで俺らも会社も満足

662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:09:28.64 ID:nv5wUeda
3DS、ついに2万台割ったな・・・今週1.8万台か
ちなみにPSPは今週も快調で5,1万台ね

>>661
エルシャダイはPS3版は7万本ほど売れてるので
完全新規のゲームとしては売り上げ自体はさほど悪くはない
まあ、本社はイギリスだし海外売り上げに期待をかけているんだろうね
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:25:15.00 ID:Dmpb+OZL
>>658
一応、公約?どおり英伝2は88で出ているので詐欺にはならなかった

もしも、「ツヴァイ2を買ってくれたらイース7をPCで出すことを〜〜」とか言ったら騒ぎだったかもしらん
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:26:51.10 ID:6JUl2HeX
5時起き爺さんや韓流オバハンを軌跡に取り込もうっていう
ファルコム独自の超戦略的マーケティングなんだよ!

ΩΩ Ω<……。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:36:19.39 ID:h6fshxYx
なるほど、日本一とコラボしたのも寒流の流れだったのか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:51:59.41 ID:0U8veijq
ガストとか日本一とかイメエポはすりよって来んなって感じ
まあファルコム側からすりよってる部分もあるけど
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:56:23.34 ID:6JUl2HeX
近藤「おい、なんかネットで叩かれてんぞ」
広報「じゃ次はもっと大手に擦り寄りましょうよ」
近藤「大手でRPG得意なメーカーね。任せろ」

『ファルコム×スクエニ 夢のコラボ実現!』
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 22:56:37.50 ID:nv5wUeda
日本一ガストは中小でいち早くPS3参入しノウハウを築き上げた
どっちもアトリエとディスガイアワンマンだから飽きられたらそこで終わりだが、
少なくともある程度はリードしてるよ

イメエポはHD開発ゼロだから完全に井戸の中のなんとやらだな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:18:00.64 ID:s2lQNkxJ
『ファルコム×Westwood Studios 夢のコラボ実現!』
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:28:29.53 ID:aWvOO9l5
碧の軌跡かなり売れそうだな。
20万は越えて来そうな気配。ヘタすれば30万本行く?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:31:47.59 ID:Af8v84ID
前作よりは初動上って程度だろ
ねんぷちついてるからそっちが主に目当てでゲーム詰む奴も結構いそうだけど
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:39:59.39 ID:aJIgRgmo
20万とかいくわけないだろ
そもそも軌跡だけで食って行っても先細りしていくだけだしイースをもっと売り出せや
と思ったけど仮にイースが売れても先細りしていくだけだし売れる新シリーズがいるよな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:45:42.10 ID:D31D0RVH
>668
日本一はそれでもディスガイア以外のタイトルをちょこちょこ出してるが
ファルコムは本当に軌跡オンリーになりそうな空気が怖い。
完全新作を出せとは言わないが(出して欲しいけど)ブランディッシュシリーズやVMJのリメイク移植でも出して
それなりのバラエティのあるメーカーだというアピールをして欲しい。製造ライン常時5本って話はどうなったんだ。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:46:50.48 ID:SiZS7fYm
さすが自称ゲーム業界ウォッチャーさんだ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:49:02.32 ID:D31D0RVH
そういえばNGP参入一発目のRPGは完全新作なんだろうか?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:50:53.02 ID:aJIgRgmo
>>673
日本一はディスガイア以外は全く売れないゲームばかりの上に似たようなゲームや糞ゲー量産しまくってるけどな
それよりはマシだと思いたい・・・
イースのエンジンと軌跡のエンジンを使いわけたザナドゥ新作とかを作ったりしたら案外行けるかも
塩梅はかなり難しいだろうけど
ブランディッシュとかダイナソアとかVMとかはもうキャラゲー売りしないと辛いだろうよ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:52:45.29 ID:oDdLosuo
基本的に続編であることを前面に出してる作品が前作の売り上げを越えるのは難しい
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:56:59.35 ID:Peks8yag
>>672
零の軌跡は何本売れてるのか知ってるか?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:01:20.06 ID:aJIgRgmo
>>678
12万位じゃなかったっけ?
そっからジワ売れで20万行ったとしても続編で同じように売れるとは思わんよ
今回は新作として売り出したから、ここまでの数字が出たと思うべきじゃないかな
零が合わなかった人も多いだろうし買わない人もいるだろう
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:04:24.23 ID:wWV9yUTr
ZWEI2,ブランディッシュダークレブナント、VM、Ys7。
どれもそれなりにゲーム内容が面白いと評価されてるし、もっと売れて欲しいとは良く言われる。
完全に不評だったのはYsvs軌跡ぐらい。Zweiも不評だけどアレは元からあれですし。

まあ、それでも売れないんだけど。一方軌跡だけが順調に売り上げを得ていく。その理由は何故でしょう?
と言うところの答えを出さずに、軌跡オンリーは嫌だ、駄目だと言い続けても埒はあかぬ。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:07:29.11 ID:kMlVE1rJ
>零が合わなかった人も多いだろうし

多いの?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:07:50.84 ID:m0WzEeQ9
軌跡が売れるのは面白いのもあるだろうが
強みはRPGだからだろう
なにせ今飢えが来てるジャンルだからな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:09:09.64 ID:YD32l6vt
ファルコムがリードしてるところがあるとすれば、
それはシナリオだろうなぁ

RPGのシナリオって作るのが難しく手間も時間もかかるからな
そこをきっちりやってるのは評価できる

スクエニ筆頭に、レベルファイブもAAAもシナリオがダメダメだからね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:12:18.27 ID:8IsNnTuP
いやいやそれはない
真面目に
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:13:43.30 ID:Dy9OW9NR
シナリオ自体は大したことないが、丁寧にはつくってるからな。
そこは好感もてる。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:14:20.65 ID:D31D0RVH
零はまだしも軌跡のシナリオが良いとか無いわ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:14:59.79 ID:m0WzEeQ9
いやシナリオというか、世界観や話の内容はかなりいいと思うぞ
ただライターの技量がだね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:15:25.88 ID:D31D0RVH
空を入れ忘れた
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:17:43.51 ID:aJIgRgmo
空FCラストからSC発売まであんだけ発狂して妄想もしまくったんだからシナリオはいいだろうよ
SC以降に応!とかパクパクとかネタを追及されまくってアレになったけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:18:00.83 ID:I6DT9PZb
この世界観を作り上げたのは大したもの
それだけのもの作り上げたのだからしっかり搾取すればいいよ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 02:06:21.71 ID:QeI+qsek
やっぱ丁寧な作りこみかな〜
自分が住んでみたくなるような世界観、てのはいいね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 02:15:23.93 ID:oDdLosuo
軌跡のシナリオはガガーブには劣るが悪くないと思う
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 03:12:58.18 ID:YM2rA+aB
確かに軌跡もいいけどガガーブはきれいに終わってるから評価があがるなー
ただ戦闘が今となってはシンドイからそれでプレイされないのが勿体ない
シナリオはゲームとしては個人的最高峰だぜ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 04:07:01.66 ID:Dy9OW9NR
俺はあの位で丁度いいんだが、キャラクターが良くも悪くも古くさいから今じゃ受けないと思う。
それに空FCよりSCが受けてる現状みると起伏が少ない旅ゲーをただリメイクするだけじゃやっぱり低評価になる気がするな。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 05:56:54.57 ID:1nUcncz8
>>686

シナリオは零の方が悪いだろ。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 07:11:00.41 ID:Kq2CEGEm
たま碧の軌跡のアマゾンランクが上がってきたが
CM効果かニコ動広告効果か。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 07:11:55.62 ID:Kq2CEGEm
たま、じゃなくて、また、でした
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 07:52:06.89 ID:RpYcn2ez
ティオ・フィナーレ()とか宣伝になってるように見えん
他作品からのパクりに抵抗がある日本人の神経逆撫でしてどうする
もっとマシな煽り文句なかったのかよ
OP作りは得意なんだから動画で宣伝作ればよかったのに
エルシャダイみたいにPVの宣伝効果は凄まじかったけど
発売されてみたら糞ゲーでしたって事にならなければ固定客も増えるだろ
つっても軌跡シリーズ通しでプレイしてなきゃ碧やっても内容わけわかめになるだろうし
6月あたりまでに空〜零四部作セット7kとかで発売しとかんと新規の客は獲得できんかもな
割れ厨だらけの昨今に7kですら出せない奴がいるのも事実なんだが
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 08:36:09.19 ID:14VDJoQV
零が軌道に乗る前の方がよっぽどやばかったんだから
今の方がマシだろ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 10:27:07.55 ID:wWV9yUTr
パクリ(と言う語彙もどうか。単純に流行言葉に乗る、ネタにとびつくこと)に抵抗があるなら、こんなに二次創作は流行ってない。
ユーザーが嫌いなのは卑怯、詐欺、欺瞞。企業は潔癖でなければならない(俺の思うとおりの社会が正しい社会)という幻想かと。
そういうマイナスイメージがネタ性に合致し、それが煽られて流行ることによって炎上するのが基本プロセスかと思うけど。
もっとマシな煽り文句なかったのかよ、には同意する。

個人的に空の軌跡が売れたという話はあっても、それが売れた理由であるキャラクター論については一切触れないし、キャラクターを巧く売りに出さないあたり。
丁寧さだけで軌跡が売れたとガチで思ってるんじゃないかと心配になることはある。いや、その丁寧さ、好きだけどさ。

シナリオとキャラクターは不可分なんだから、キャラを押し出すことでシナリオの宣伝とグラフィック、ゲームの雰囲気が兼ねられると言うことは踏まえても良いと思うの。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 10:32:55.93 ID:fHOoZG5f
零のときはエナミとかの名前に釣られた新規客とかいるだろうけど
碧では特に新規客を釣る要素はないから零で満足したやつが買うくらい
あんまり売り上げアップの変化は望めないと思うが
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 11:02:35.72 ID:B3yCLW3v
>シナリオとキャラクターは不可分なんだから

そうでもない。
ガガーブやドラクエXなんかキャラは地味だけど、シナリオはそれなりのパターン
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 12:00:20.85 ID:wWV9yUTr
地味さ派手さというよりは、キャラクターはシナリオを歩むし、シナリオはキャラクターを導く、ということ。
キャラクターはシナリオを含めたゲームシステムのマスコット、と言い換える事もできる。

そしてユーザーはキャラクターを操作しゲームを体感し、キャラクターを語ることにより、シナリオとゲームの良さ、話題を語ることがよりコンパクトに達成できる。
まあ宣伝、つまりは「ゲームの入り口」としての適正が非常に高めな要素である、とかなんとか。勿論それだけでは面白くないゲームが出来あがるんだが。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 12:51:53.24 ID:SWlcMcIW
イース新作はハードを決めて既に開発中 ─ ファルコム近藤社長が明かす http://dlvr.it/SK3Z9
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 13:28:37.33 ID:6vAXS3F5
イース8がNGPにキターーー(*^^*)
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 13:41:34.23 ID:HBaJbWFH
携帯電話だったりして
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 13:42:49.86 ID:aIYERQDD
CMはやめてほしいわ
宣伝に頼りすぎるのはよくない
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 13:45:55.60 ID:xE0U9iyE
発売時期にもよるけど、NGP発売の早い時期なら確実にこけるな。

無難にPSPやってりゃいいよ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 14:10:22.52 ID:EpEvg74k
空は世界観は本当に良かったよな。まさに旅しているって感じで、丁寧に
作り込まれてたし。シナリオはその相乗効果でちょっと過大評価されている
気はする。技量的にはそれ程大した事ないだろ。ただ公式のSCインタビュー
読むと、世界観とか背景的な仕事担当したのは、今の社長みたいだな。凄く
センスあると思うけど、当時のように開発だけに専念するって訳にはいかん
だろうから、大変だろうね。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 14:58:22.90 ID:6vAXS3F5
こんちゃん最近、メディアへの露出多いもんな
経営。宣伝。開発

社長が、ぶっ倒れませんように
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 15:34:04.63 ID:AtmzS7Nh
新境地でイース8か…イース5みたいにならなければいいが…
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 15:41:44.62 ID:VS5g/Svi
>>708
ロンチで出せばそこそこ売れそうだけど
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 16:16:27.24 ID:Af8v84ID
ロンチなんて前作割れ確実だろ
イース8をロンチなんてやったら目も当てられなくなる
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 16:31:30.72 ID:VilBdWO7
白き魔女を見る限りロンチ自体は売り上げだけならいい選択肢だと思うよ
そこで中途半端なものを出すと後続に響くけどね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 16:42:00.22 ID:vLLKBhDS
ロンチはたいてい売れるからな
40本同日発売とかでもない限り
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 16:53:15.29 ID:+Smz3bMI
イース新作は嬉しいね。
つか、結構知名度も増えて来た所でイースの世界観について一度分かりやすい様にサイトとかで紹介した方が良いと思う。
正直イースやアドルは知ってもエウロペ大陸や地方、ロムン帝国も知ってるか?ったら疑問だろ?
そういう所を分かりやすくするととっつきやすくなったり設定にハマる人も増えると思うんだがどうかな?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 16:58:23.50 ID:muDRNc4p
イース新作ってGREEのイース・ネクサスかも
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:13:26.51 ID:hvmOZT1C
日本ファルコム、近藤社長によると「次のイースはNGPかネオジオポケット?ふふふ、まだ言えないな」とのこと
ttp://twitter.com/#%21/nihonfalcom/status/71476687820435456
@nihonfalcom 日本ファルコム
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:20:43.91 ID:klCgteYC
2回もNGPって言ってるじゃねーかw
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:22:02.74 ID:14VDJoQV
まだ言えないてことはGREEのじゃない完全別物か
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:28:46.66 ID:I6DT9PZb
NGPと同時に出す新作がイースということで宜しいか?
画面見たけどあれPSPでもいいよね
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:29:31.94 ID:vLLKBhDS
画面なんて公開されたか?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:31:09.90 ID:I6DT9PZb
俺的ゲーム速報の記事のアレは新作のスクショではないのか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:35:30.05 ID:vLLKBhDS
>>723
おまえこんなサイト見てんのかよくだらねえ
そしてどう見てもイースSEVENです本当にありがとうございました。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:35:37.94 ID:hvmOZT1C
どうみても開発初期のイース7のスクリーンショット
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:36:15.45 ID:YD32l6vt
アクワイアと日本一社長対談でも
不自然なほどNGPって単語が飛び出てたなw

アクワイアはSCEJのPS.C.A.M.Pと組んで勇なまとか作ってるし、
日本一はPS3向けタイトルを全て持っていけるしで、完全に乗り気だな


PSハードは中小が元気に活躍できるので頑張って欲しいよ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:50:46.22 ID:muDRNc4p
NGPイース新作なら嬉しいけど、ネクサスだったらがっかりだから
そこそこに期待して待つ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:55:56.95 ID:rM4zxfki
NGPと同時発売って完全新作だよな
イースだったらすげぇがっかり
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 17:57:40.15 ID:YD32l6vt
個人的には、新作よりイース4リメイクのが嬉しい

ファルコム掲示板に粘着してた方々も、イース4リメイクが出たらPSP買うわとか言ってたし
あそこって放置してるようでいて、割に見てる風もあるから無視できないんだよなw
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:06:42.74 ID:m0WzEeQ9
ジャンプを復活させてくれ
7はボスがつまらん
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:10:17.38 ID:D31D0RVH
7のボスがつまらんとか寝ぼけてるのか
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:12:25.68 ID:muDRNc4p
7が1番面白かった
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:13:26.60 ID:vLLKBhDS
ザコこそつまらんよな
攻撃パターン1種類くらいしかないし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:15:23.31 ID:YD32l6vt
イースSEVENはキャラ切り替えの「間」を完全にゼロにして
もっとキャラ間のコンボを練り込めるようにしたら、さらに化けるだろう

ジャンプありでイースSEVEN以上の快適さと豪快さでバトリたいなら、
ゼルダ的ナゾ解きまであるアクションゲー界の満漢全席「GOD OF WAR」やりゃいいよ
PS2版なんて1500円以下で売ってる
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 18:42:26.92 ID:VilBdWO7
オリジンみたいにイース4のレファンス編でいいよもう
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:12:24.81 ID:74vu0ByZ
公式提示版の割れ厨どもの言い分なんてどうでもいいっすよ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:39:56.17 ID:aJIgRgmo
7はボスがつまらんってか固いだけの敵の上にダッシュゲーだしな
高難易度でガードも駆使するようになるけど、それはおまけだし
PSPだからフィールドも戦闘も劣化したのかと思ったけど、フェルガナを完全移植出来てるからそういうわけでもないんだよね
もうちょいフェルガナみたいに戦略性を入れてほしい
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:40:42.55 ID:Izd3HdFi
知ると驚くようなハードか……
P/ECEとかドリキャスとかかな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:42:35.96 ID:pE3xJknG
せっかくイース7は出来が良かったんだから8でいくべき。

過去のイースは5の黒歴史もあるし
また過去作リメイクかよ!どこの■だよ!と
ゲーマーから反発されて、ファルコムの評価下がる事、必死

軌跡も3つ作った後、零、碧と新作投入してるから評価されてる部分もある。
基本は新作!それでないと進歩も評価も得られない。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 19:43:19.39 ID:9lEPxr25
ぶっちゃけ一般人はNGPで新作RPG開発中(電撃PSでちらっと言ったくらい)ってのは知らない。

NGPでイース最新作→十分驚く内容
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:10:40.82 ID:G8Z34CpU
そうかー?
PSPからNGPに行くのは普通の人でも予想の範囲内っていうか、
当然だろ?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:43:48.19 ID:nAahIx2k
石橋叩きすぎて割ってしまうこともあるファルコムが
NGPロンチにイース最新作を持ってくるって思う人は居ない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:46:17.87 ID:zjciyWkL
たぶん今のファルコムは以前ほどイースをそんなに大事にしてるとは・・・

せめて最後にPSPでオリジン移植ぐらいはやってほしいなぁ・・・
なんだかんだでフルボイスだったらそれなりに楽しめるかと
二人の主人公どちらかをクリアしたら三人目使えるようにするだけでも大分違うかと
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:55:00.33 ID:ujVu/9xc
ユニカ編クリアでだけ解放だと鉤爪がわけわからなすぎだぞ、それ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:58:04.91 ID:D31D0RVH
>737
フェルガナに戦略性?何を言ってるんだ
>743
大事にしてなかったら7でバトルシステム変えることなくずっとナピエンジンの使い回しのまま楽しようとするだろう
以前ほど大事にしてないっていう根拠はあるの?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:58:20.70 ID:D31D0RVH
>737
フェルガナに戦略性?何を言ってるんだ
>743
大事にしてなかったら7でバトルシステム変えることなくずっとナピエンジンの使い回しのまま楽しようとするだろう
以前ほど大事にしてないっていう根拠はあるの?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:59:08.91 ID:aJIgRgmo
そもそもストーリー自体も人気ないしな
トールの嫌われっぷりも相当だし
一週目限定で言えばアクションゲームとしてはかなり面白い方だと思うけどね
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:00:16.05 ID:D31D0RVH
大事なことでもないのに二回書き込んでしまった ごめん
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:03:29.68 ID:QeI+qsek
あれ?トール嫌われてるんだ?
厨二っぷりはさておきダーム倒す時のセリフはかなりかっこいいと思ったけど
イース1・2の世代の人から見るとあまり好きになれないのかな
ちなみに俺も移植は別にしなくていいと思う
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:06:16.67 ID:aJIgRgmo
>>746
7は単なるダッシュ避けゲーで回復のゴリ押しが可能なゲームだったと思うのよ
まあ回復は縛る人が多いだろうけど
6とかフェルガナは倒し方に色々なギミックがあったじゃん
ジャンプで体や乗り物に乗りながらとか爆弾を放り投げたりとか、迫力ある人型戦とか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:07:37.92 ID:xdPUykdt
>>743
イース7の宣伝費の掛け方見てから言えよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:08:11.76 ID:m0WzEeQ9
トールも嫌われてるけど、一番嫌われてるのはレア様を乙女のガキキャラに書いたライター
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:18:11.07 ID:muDRNc4p
オリジンは3人の主人公の物語がそれぞれ1本の歴史になる、ぐらいの改変がないと
移植されても買う気にならんなあ
だれるし
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 21:31:02.75 ID:wWV9yUTr
オリジンはカマキリのびっくり改変っぷりに吹いた。
長年引きずったアルタゴも終わったことだし、イース最新作と言うことは完全に未開の土地か。
モチーフ何処にするんだろうか
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:20:02.18 ID:kpGaFqoa
イース新作ってだけでテンション上がるね
アドルは俺の中で永遠のヒーローだわ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:24:00.82 ID:YD32l6vt
NGPロンチ投入(?)といい、
軌跡の変わらなさと真逆のイースシリーズのアグレッシブさは気持ちいいくらいだな

6、7とたて続けにフルモデルチェンジとかある意味ギネスもの
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:24:45.35 ID:a6C92hhT
レア様はエタ2まではフィーナと違ってクールでドライな印象だったのに
オリジンで別人になってしまった
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:47:23.39 ID:JsmBFjxv
というかPSPで出てないオリジンのことを普通に語ってる住人がわんさと居る時点で、
濃い人は既にプレイ済みだということだな
それじゃ、移植の需要じたい、あまり無さげだわ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:52:52.90 ID:muDRNc4p
イースと英伝シリーズは全部プレイ済みです
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 22:58:23.40 ID:kpGaFqoa
まあオリジンも言われてるほど悪くはないよ、うん
フェルガナアクションを継承してるだけあってボス戦は面白いし
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:06:26.09 ID:pE3xJknG
フェルガナにしろブランディッシュにしろ
何度もリメイクされた古い作品はPSPで、正直売れてない。
よって新作以外に選択肢はない。

軌跡で入ってきたファルコムユーザーは平均年齢が若い。
映画でもそうだが、若い人は、どんな名作でも古いと嫌がって観ない。
かつての30代男性が中心だったファルコムユーザー層とは、ちょっと違ってきてる。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:14:09.59 ID:QeI+qsek
そうやって十把一絡げに纏められるのも心外だな
単にライト層はシリーズでゲームを捕らえることはあっても
メーカー単位で考えることはあまりない、ってだけだろ
ちなみに俺はPSP軌跡から入ったがイース5辺りまではプレイしたぜ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:35:04.37 ID:6vAXS3F5
イース5は無かった事にしたい

あれのせいでPSP空の軌跡がヒットするまでファルゲー離れしてたわ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:43:46.48 ID:Dy9OW9NR
シナリオと音楽と絵は良かったんだよ!
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:49:53.36 ID:fKVZZLrQ
7の闘技場の流れが好きだった自分は、ロムン帝国が舞台にならないかなと思う
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 23:54:41.18 ID:HBaJbWFH
イース5は結構好き
リメイクきぼん
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:42:46.22 ID:HOroBmpU
ZWEI2マダー
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:46:53.38 ID:nxT0Di2t
売れないので無くなりました。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:51:45.65 ID:b1mkTaqJ
ブランディッシュ2をリメイクして欲しい派
だが我慢。
売れないと次の作品で小売りからの注文が減る
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:58:39.06 ID:rZayertU
ZWEI2+投げ売りマダー?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 01:17:09.26 ID:1EyNU3Vv
Zwei2+はプレイしてないから、更に+αしてNGPとかなら買っちゃうかも
あのペンギン並に強いのとか出てきたらやばそうだけど
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 01:31:10.92 ID:HOroBmpU
さあさあ、こっちへくるのです
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 01:37:24.62 ID:f39lrJ+P
\ペンギンファイナルアタックなのです!/
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 01:38:58.49 ID:g4ctTCxM
アルウェンとペンギンのねんぷちがつくなら買う
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 01:41:15.86 ID:Bi24PUiE
ガガーブの戦闘見る限り過去作のリメイクはいいわ・・・

RPGで戦闘がつまらなすぎてやめたのはビヨビヨ以来だ

776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 02:04:01.72 ID:Y2Ay05vG
NGPロンチはソーサリアンだろJK
システムはイース7でPT一人増やすだけでよいし
シナリオ配信も出来る、PSNしだいだがw
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 03:21:55.49 ID:Ax+IA3Q8
新ハードのロンチに完全新作なら強気だなぁ
ハードの数以上にソフトは売れない訳だし…

>>775
ハードや作品毎に戦闘全然違うがどれの事だろ
PC98版白き魔女の戦闘好きだったけど、あれはコンシューマ向けではないよな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 04:16:39.95 ID:k4yVEinq
投票のでアルウェンの話題がちょくちょく出るんで
うずうずしてツヴァイ2やり直し始めたがやっぱ浮遊大陸って設定はわくわくするね
ツヴァイ3は・・・出るわけないんだろうなぁ・・・
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 04:35:39.43 ID:r4CzMP4J
ファルコムはどれだけラピュタを使い回せば気が済むの
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 05:15:58.73 ID:v8JY5RvZ
ツヴァイ2って、2と2+があるわけだけど、やっぱり2+をやったほう
がいいのかな?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 05:32:44.95 ID:VUn7i4U+
>>780
2+の方が色々増えてるんでよい
無印の方が安いとかまでは知らない
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 08:20:05.92 ID:YlfvyEEQ
イースが日本で売れなかったのは、ナピシュテムPSPがクソゲだったからだろ
イース7は良作だし、続編は売上もっと伸ばすと思うよ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 08:59:42.02 ID:W6YIjOzR
トール嫌われてるっていうが、アドルと同じくらい好きな俺は異端なのか・・・
レアもオリジンで好きになった
イース1,2だとフィーナが目立ちまくりだからもあるが

700年前だし乙女思考→700年後はトールいないし達観した性格になる
って思うと感慨深いぜ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:05:31.34 ID:oX/cSWsY
どうせお前も最後は別れることになるんだよwと暗い目でフィーナを見つめ、内心で嘲笑うレア
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:43:30.84 ID:Fzfep0+0
イース最新作は海外進出ありえるかな〜
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:51:15.72 ID:lEDTJeOw
またライセンスだろ。
日本で出す分すら人手不足みたいだし。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:57:17.07 ID:Fzfep0+0
せっかく海外で10万本売れるタイトルなのになー
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 09:57:51.59 ID:HOroBmpU
採用のページに語学に関する話が全くないあたりからも
自社で海外やる気は全くありませんって感じがうかがえるな。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:04:53.31 ID:Fzfep0+0
現地営業スタッフ1人、Web+事務スタッフ1人雇って、翻訳は外注2〜3人で校正

現地スタッフ2人の年収+外注費でも経費は年1000万くらいだろ。
10万売れたら3億は入ってくる。何を躊躇っているのか。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:14:36.45 ID:5awzeAjj
広告費や事務所のレンタル費もかかるのに、タイトルがイースしか無いからだろ。
ついでに言えば、人件費の見積も甘過ぎるよ。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:17:30.65 ID:RKe5rOK/
中国での営業を中心に、農村部出身の低賃金労働者をベースに人件費を見積もってんだろ
いわせんな、恥ずかしい
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:32:02.42 ID:LwIfNBL3
ブランディッシュは操作性もインベントリ枠もアレスも激しく劣化してたし、
なぜかタワーのウィッチだけがゴーストに置き換えられて女尊男卑になってたしでPSP版はないと思ったわ
つか、そんなにPSPであることに価値があるってんなら、PSPのソフト漏れなく全部買ってんだろうな豚野郎w

NGPはソニー沈没するから発売ムリだろうな
XBOX360はよく壊れるうえに市場狭いし、PS3は開発費の高くつくそれなりのものでないと発売できないし、
WiiとDSは性能いまいちでライトユーザーばかりだし、PS2はPS3のためにソフト開発の許可下りないし
はあ、セガが復活しねーかな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:38:31.21 ID:2Ovac7Qr
そんなの聞いてないからどっかいけ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 10:58:41.34 ID:G/Ah5jgv
PSNが復活してくれんとぐるみんが買えんのだが・・・
もう一ヶ月も待ってるぞ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:22:56.71 ID:RKe5rOK/
北米でありえない手抜きでサービス再開してトラブル起こしたから、少なくともあと一ヶ月は停止だろう
日本ではもっと長引く可能性は高い
PSPgoかディスクレス派でもなければ、スーパープライス版を買いにいったほうが待たなくて済むぞ
それにしても情報流出が延べ一億人だから、一人たったの一千円でも一兆円…か
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:36:24.19 ID:swggbS/w
SCEは犯人に損害賠償請求して
犯人が金を払ったらそれを分配すればいいんじゃないかな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 11:57:40.53 ID:95t9+jhq
ハッカーなんてたかが犯罪娯楽集団に払える被害額だと思ってんのか?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 12:00:53.76 ID:HOroBmpU
クレカ被害が出た場合の対応が日本では決まって無いらしいから
もうちょっとかかりそうだね
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 12:35:23.63 ID:swggbS/w

一義的に悪いのは犯人でSCEは被害者だと言いたいだけです
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 12:41:50.11 ID:CREQ6N2q
>>792
IFとか日本一が黒字出してるPS3の開発費が高いとか嘘だろ 2Dなら変わらん
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 12:47:20.76 ID:RKe5rOK/
一義的に悪いのは犯人でSCEは被害者だと言いたいだけです(キリッ
ソニーが賠償金で瀬戸際に立たされていることをどう脳内翻訳しているのか知りたいw

>>797
国家予算なみの潤沢な資産を背景に日々クラッキングをたしなむ貴族ハッカーもいるかもしれないぞw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 13:31:39.84 ID:2kbaspEA
個人情報は集めた企業に保護する責任が発生するからねえ。
だから日本では止められてるわけで。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 13:58:02.02 ID:PQXfSL2C
全部アノニマスのせい
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 14:28:07.50 ID:+R+UPXyC
ソニーの一件以来ネット通販はクレカ止めたな
もしNGPでDL販売が主流になってからこんなことしたらファルコムもただじゃ済まなかったな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 14:36:18.81 ID:kgHB+cou
泥棒に鍵を盗まれて財産を奪われた場合。

泥棒が悪いのか、鍵を盗まれた間抜けな人が悪いのか、というとどちらでもなく
単純に泥棒は罰せられるし、個人の家なら戸締まり用心、企業は他者にも被害が発生するので管理責任を問われる。
被害者感情として犯人を恨むべきか企業を恨むべきか、と言うのは感性や立場によるので話すだけ無駄と言えよう
それはさておいて、ここはファルコムスレですよ。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 14:44:51.49 ID:swggbS/w
>>801
仮に裁判に負けたとして
判決を無視して賠償金を払わなくても罰則規定は無いよ
社会的に批判はされるけど
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 15:32:55.04 ID:5F+pIL1c
それ、どのみち終わりなのは変わらんような気が
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 16:14:45.56 ID:MENuCW0G
まあ、ファルコムは次は驚くようなところに出すらしいし、関係ないだろ。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 16:50:55.47 ID:mUnRDWp7
ハードは分散しないんだったら何処でもいいし
マルチでも構わんよ
スレチのアホはいい加減にしろよ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 16:55:01.35 ID:RKe5rOK/
>>806
一国の法秩序を超越したグローバル社団としてソニーは新生しますってか
いったいどこのシンジケートだw
ただでさえ一年とちょっとで故障するソニータイマー積んでるのに、
一年以内でもブッチする可能性のあるアウトローどもの製品なんて買ってらんねえんだよw
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 17:40:01.63 ID:katYwcqw
>>810

買わなきゃ良いじゃない

人間だもの


げ は
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 18:49:30.24 ID:vqYSYkKl
>800
ガストとかもな
こういう中小がPS3で結果出してってるのにファルコムはPS3に出さないのかという話題になると
途端にPS3なんかに出したら潰れるだのなんだの言い出す奴が大勢出てくるのはなんなんだろうな
ファルコムは日本一やガスト以下の規模の会社なのか
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 18:51:56.79 ID:y91z7y3c
ファルコムの社員は50人ぐらいだな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:04:55.49 ID:NZ4OBJ31
エロゲ大手ぐらい
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:21:56.85 ID:DXTQ5yMv
ガストは下請けがいるらしいけどファルコムは下請けに出さないからな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:28:53.80 ID:72gOn2Dg
日本一も外注で作らせてる
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:30:27.95 ID:g00bb+VQ
>>812
ファルコムでゲーム開発やってる人数ってせいぜい40人くらいだ(前にファミ通に載ってた情報だと総数50,うち開発38だった)
んで呉ソフトウェア工房以外にお手伝い会社無さげ

あとこの数年くらい3Dグラフィッカー急募とサイトで言ってるくせして3D得意傾向の新規採用さんが出てないぽい、
だから多分グラフィック方面はいっぱいいっぱい、とか思う
ファルコムの社員さんの仕事量には畏れ入るとは昔神藤さんがサイトで言ってた。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:31:57.25 ID:Fzfep0+0
>>812
PCで作ってたくらいだから、PS3とかで作ったほうが楽だとは思う。
ただ、現在売れてるのがPSPだから、業績の予想が立てにくいのでまず無理。

大手ならともかく、年1本〜3本しか発売しないファルコムにとっては予想外すのは致命的。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:32:44.50 ID:72gOn2Dg
日本一ソフトウェア 2010年

ラストリベリオン(1月28日、開発:ヒットメーカー)
クラシックダンジョン ?扶翼の魔装陣?(2月18日、開発:システムプリズマ)
氷の墓標 一柳和、3度目の受難(2月25日、開発:システムプリズマ)
絶対ヒーロー改造計画(3月11日)
プリニー2 ?特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!?(3月25日)
ディスガイア インフィニット UMD版(4月22日)
うたの☆プリンスさまっ♪(6月24日、販売:ブロッコリー)
セカンドノベル ?彼女の夏、15分の記憶?(7月29日、開発:テクスト。)
BLUE ROSES ?妖精と青い瞳の戦士たち?(9月16日、開発:アポロソフト)
ファントム・ブレイブ PORTABLE(10月28日)
クリミナルガールズ(11月18日、開発:イメージエポック)
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:37:13.19 ID:Fzfep0+0
日本一ですら従業員108人居る。

これだけ居れば年5本は発売できるのでハードも分散できる。
現に、2010年に発売したPS3ソフトは1本のみ。

年5本出せるところが参入するのと、年1本のところではギャンブルしにくい。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:40:16.89 ID:72gOn2Dg
基本はPSPとNGP中心で、PS3やるとしても、数年に1本程度にしとかないとリスクがデカイ
他社もそうしてるしね
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:45:12.21 ID:HOroBmpU
なあに、今まで通り10万本で利益がそれなりに出せるようにやってけば特に問題はない。
金をかけすぎたらダメだけどな。
広報、お前のことだ。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:59:06.62 ID:Fzfep0+0
年10万本だと赤字だけどな。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:00:46.21 ID:6WkZxsZB
何だ下請けいないのか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:08:37.89 ID:72gOn2Dg
>>823
1年にゲームソフト10万売れたら充分黒字。約3億
そして限定版の利益は、もっと高い。3億よりもっと行く

社員の平均年収約1億5000万〜1億8000万ぐらいだと思う
広告費考えても、それだけ売れたらOK
他にもドラマCDやらグッズ、過去に発売されたソフトが、ちょっとづつ売れて収入になってる
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:19:29.62 ID:Fzfep0+0
ファルコムだと年10億円の売上があってトントン
10億円以上の売上でようやく利益が出せる。

ゲームソフトだけだと最低20万本は必要だろ。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:20:14.35 ID:g00bb+VQ
その、
>社員の平均年収約1億5000万〜1億8000万ぐらいだと思う
それはさすがにない。どんな大手ゲーム会社でもそんなとこは無いぞ。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:21:46.01 ID:r4CzMP4J
全社員のつもりじゃないのか
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:23:18.87 ID:HOroBmpU
全社員の給与なんて決算短信見ればわかるじゃん……
と思ったら結構少なかった。っていうか、ありえん。
開発費にコミなんかな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:31:22.38 ID:HOroBmpU
2010年9月期 (千円)
役員報酬 45,606
給料及び手当 29,092
賞与 2,126

他の年も似たようなもん。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:33:55.43 ID:Fzfep0+0
年間2900万だと、40人換算でも1人70万くらいになるから開発費に計上だろう。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:34:54.25 ID:HOroBmpU
まあ、事務職の給与だけで
開発系は開発費3億の中に入ってるよね
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:43:52.34 ID:lfjfLcY3
PS3とNGPはSCE公式のPhyreEngine入れたら開発互換アリ

NGP開発が軌道に乗ったら、PS3参入は時間の問題だと思うが
合理的に考えて、素材流用できるハードに出さない理由がまったくないぞ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:54:02.59 ID:mUnRDWp7
どうでもいいことをしたり顔で語るやつは何なの?
メリットとか云々はどうでもいいだろ
全部出てからや決定してから語ればいいだけの話
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 20:56:52.88 ID:lfjfLcY3
お前はまず、いつもの任天堂豚(ID:RKe5rOK/)に突っ込んでやろうよ

3DS売れてない情報ひとつにID変えまくって食いついてきたキチガイが、
今したり顔でソニーネガキャン連投しまくってるわけだが
これはスレ違いじゃないのかい?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:04:51.16 ID:6LhB6Iqh
3DS爆死はもうネタにもならないくらい当たり前のことになってしまったね
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:12:41.54 ID:lfjfLcY3
・3DSの今週の売り上げ情報
  任な方のスイッチON=発狂=住人ウンザリ=話題封殺

・ソニーネガキャン情報
  GK誰も反応しない=調子乗る=ますます旺盛にスレチ続ける


同じスレ違いでも随分と必死な方がひとりいるだけで変わるもんだと正直驚くw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:28:25.30 ID:6WkZxsZB
ここはゲハか
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 21:31:27.68 ID:d20Aaq4T
まぁ、NGPロンチにイースや軌跡を出させたくないのは
それがハードを牽引するのが困る方々だろな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 22:06:12.32 ID:szQJkq9a
ガデュリンやアーク・ザ・ラッドが、微妙な出来だったのに未だにみんなの記憶に残ってるのはハード初のRPGだったから。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 22:28:35.70 ID:HOroBmpU
つ KING'S FIELD
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 22:32:48.40 ID:jJCrDtJU
どうやら、ハード初のRPGが記憶に残っていなかったようですね。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 22:34:42.48 ID:y91z7y3c
ドラッケン
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 23:46:51.78 ID:katYwcqw
>>839
けど結局はNGPで出すと思うけどね。
今の堅実な社長さんなら大丈夫だって。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 00:01:52.44 ID:PMoTE6dK
バンダイは朱紅い雫に白き魔女の恨み言を書くぐらいなら収録BGMを
もう少し頑張ってもらいたかった。ルティスヒロイン化計画とかどうでもいいから。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 00:07:29.07 ID:IQTabuEM
BGMよりあの糞戦闘どうにかして欲しかったわ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 01:27:57.00 ID:2dUUSswy
朗読少女エステルたんの安売り
今日までですよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 01:34:48.07 ID:QOliqEH0
どうなの?350円ならネタで買ってみても良いけど。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 02:31:31.09 ID:IQTabuEM
んー・・・微妙

例の壁紙アプリも買ってみたけどいままでのPC壁紙+主題歌だった
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 03:53:07.50 ID:XhgFrTYI
>>845
書いたのはバンダイの人じゃないぞ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 07:31:08.06 ID:RN8V8lCB
音楽も開発行ったとことは別の外注だしな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 09:29:04.72 ID:2GrBAoIE
広告なんてゲーム雑誌だけで十分じゃないの?
5万売れたら利益が出るぐらい開発費と宣伝費抑えるべきだわ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 09:46:13.63 ID:1QxAXr8P
開発費落とした結果、質まで落ちたらかなわんよ。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 09:54:15.25 ID:4bjFQbYA
宣伝費もね
全く知名度が無いゲームなんか販売店が仕入れてくれないだろ
コンシューマーはスーパーなんかも仕入れるんだから
うちなんか小売店だけどお菓子や飲料の新商品発注するときに
TVCMがどれくらいの量かGRPをみて判断することがあるよ
ゲームの発注とかやってないから知らないけど
あんまり詳しくない人が発注する店も多いんだろうから
聞いたことも無いゲームなんか取らないだろ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 10:02:56.42 ID:g0W+KWMq
コンシューマは数が必要だから、宣伝は大事だろうね。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 10:34:05.79 ID:2dUUSswy
まあ、じわじわ売ってく宣伝がうまいというのはわかった。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 11:35:54.82 ID:IqhWa4FC
なにこれ?

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/72126522093338626
これはかっこいい!って私も知りません?
ttp://yfrog.com/hsndhdpj
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 11:39:49.23 ID:7AeGIHWe
PCスレからの転載

ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_6c91083b0100royv.html
特典1:272ページのフルカラー攻略本+設定資料集(中国語)
特典2:サントラ
特典3:捜査手帳、金属の警察徽章つき
特典4:ロイドのエニグマストラップ ttp://s5.sinaimg.cn/middle/6c91083bta1c8e1ba7784&690
特典5:みっしぃのバッグ(かストラップ)
特典6:カジノのトランプセット
あと店舗特典でランディのストラップのジッポ ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_6c91083b0100rbsw.html
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 11:44:08.66 ID:2dUUSswy
うわあ、これはごうかですね
でもおたかいんでしょう?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 11:46:31.89 ID:XhgFrTYI
中国は特典付けて起動時のオンライン認証付けないと
パッケージが売れないからな
必要経費

PSPも(輸入品以外)存在しないから仕方がない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 11:56:36.88 ID:S2dq7mm3
中国じゃどうせ値段も上げられないんだろうし、
そんな無理して出すことも無いと思うけどね。

それより、特典を知らないってのはどうなんだ?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:00:51.61 ID:+JgfasYQ
無理して中国で出すなら
無理してPC版を日本で出せやって話

863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:08:12.58 ID:XhgFrTYI
日本でパッケージ作ると赤字になるんだろうね
中国語版を日本でダウンロード販売すればいいと思う
Vectorとかで
テキストの差し替えに金がかからないなら
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:12:33.72 ID:Gnsl7IZ+
>>858
日本なら一万五千円以上しそうな豪華っぷりだなw
現地価格だと四、五千円くらいだろうか
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:22:26.97 ID:EBb3PVIg
www.unistar.cn/html/Mall/20110328/20110328154925005629.html
199人民元 = 2501.18774 円
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:27:20.24 ID:Gnsl7IZ+
>>865
安すぎワロタw
採算取れんのコレ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:32:24.12 ID:n6oIcYrl
>>840
アークは2で超弩級の大作RPGに化けたが
初代は詐欺罪で連行されても仕方ないレベルの手抜きゲーw

まあロンチは半分宣伝みたいに思うのが得策かもな
白き魔女だってロンチ+地獄ロードである意味知名度が100倍になったようなものだ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:33:19.88 ID:KpFn3ADA
でも、これ特典だけでもこの価格だと普通に魅力的だよな
どうにかして日本からでも買えないかな
・・・個人輸入とかめんどくさいんだろうなぁ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:34:00.36 ID:n6oIcYrl
中国語はしゃべるのは世界トップレベルに難しいが、
読むだけなら(特に日本人には)かなり簡単な部類なんで
この機会に、中国語勉強しとけよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:34:25.96 ID:2dUUSswy
>>867
その後フルボッコにされてる人に話しかけても
反応返ってこないんじゃね?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:36:02.98 ID:n6oIcYrl
>>870
いや、それもまたアークが証明してるんだが、
2は実に100万本超えている

ガガーブトリロジーだってその後普通に売れ続け、軌跡の礎となってくれた
FF9なんかガチで白き魔女より酷いロードだが高評価だろ?
意外と、ロードってユーザーは気にしない

特に洋ゲーなんて遅い奴はとことん遅いからな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:37:27.88 ID:j6A2+6pR
>>858
これだけついて2500円ならゲームがおまけだなw
しかし安いな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:37:46.61 ID:2dUUSswy
いや、アークってPS初のRPGじゃないだろって。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:40:07.48 ID:n6oIcYrl
アークはPS初のRPGだよ、ロンチではないけどね

バトル的にもSRPGチック(つか1、2の開発はFMの土田氏)だし、
ストーリー続きもののシリーズだったり、いろいろと軌跡に通じるところも多い
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:40:46.62 ID:3kelQRIu
自分でハード初のRPGが記憶に残ってませんって宣言したようなもんだからな。
もうでてこないだろ。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:41:55.97 ID:2dUUSswy
だからキングスフィールドって言われてるじゃん。

アークはPS発売から半年も後だよ。
他に出てないのはおかしいと思わなきゃ。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:46:23.16 ID:n6oIcYrl
キングスフィールドかぁ
あれはARPGなんで度忘れしてたわw

フロムはPS2でもエターナルリングをロンチ近くに出してたね
デモンズといい、やっぱりフロムは存在感あるね
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:50:39.65 ID:Hjg84KNY
所詮ハード初なんてその程度か。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:51:37.62 ID:Gnsl7IZ+
>>871
FF9が評価されてるのは世界観とストーリーだろ
戦闘やシステムの不便さはガガーブと大差ないレベル
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:51:45.18 ID:2dUUSswy
>>868
認証とかもあるのか確認しておかないと
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:53:47.95 ID:n6oIcYrl
キングスフィールドは俺がARPG枠で度外視してただけで
知名度と存在感はロンチ系RPGの中でもトップクラスじゃないかな?

NGPロンチを目指すファルコムRPGも楽しみだよ
イースシリーズを持ってくるのは正解だろね
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:56:22.44 ID:UvDumiNH
>>871
TES4のロードは長かったが、ストレスってほとんど感じなかったな
アーク2はマジ名作だった。ファルコムでリメイクしたりしても面白いかも知れん
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 12:59:29.79 ID:IQTabuEM
>>879
FF9は戦闘に無駄なアクションつけすぎてATBが
まったく役にたってないけどガガーブと大差ないとか勘弁してくれ

勝手につっこむNPCを毎回わざわざ手動で停止させて
戦闘は全部逃げてボス戦の前にレベルあげるのが正解とか言われる
白と同レベルなんてことはありえない
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:00:54.41 ID:OG0LhJ7B
>>881
>>840の後、速攻突っ込みが入っている上に、>>870でも後ろのレス見ろって言われてるのに、
ど忘れとか度外視とか言っても苦しいだけですよ。

>>868
送料かかってもいいなら尼中国とか試してみるといい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:05:59.93 ID:n6oIcYrl
>>884
ん? アークとキングズフィールドがどっちが初のRPGか、
ということがそこまで重要な問題だったのか?

何であろうとロンチの有用性は揺らがんと思うが。
ファルコムのNGPロンチを目指した新作開発にも何の影響もなし
どうしてそこまで固執する?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:10:00.63 ID:0r3Mgyb6
>>871
ロードの長さと、戦闘のかったるさが9の評価を下げてる
せっかく最高のエンディングが入ってるのに
そこまでプレーしないでイライラして投げ出した人もいるでしょ

侍スピRPGといい天外3といいロードが長すぎて酷評される
PS、PS2で大量に出たムービーゲームのロードの長さが
据え置きゲームが売れなくなるキッカケを作ったと言っても過言ではない

ロードの短さはゲーム評価にとって必須です
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:12:54.19 ID:r/20T7sc
>>885
知ったかぶりしてた奴が、間違いを指摘されて必死に言い訳してるから
からかわれてるだけで、話の中身はどうでもいいんじゃないかな。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:16:12.82 ID:n6oIcYrl
>>886
RPGは国内限定の人気ジャンルとはいえ、
据え置きでも普通に売れ取るぞ

>>887
度忘れしていた、ということを「度忘れしてたわ」と言うのが必死?
つか、からかいかよ。ただの荒らしってことか
やっぱうじゃうじゃ粘着されてるなぁ、ここ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:16:40.81 ID:KpFn3ADA
>>884
尼中国か〜
言語の壁が高いけど日本の方参照しながら見ればなんとかなる・・・かな?
送料がヤバくなければちょっと試してみるよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:17:18.64 ID:UvDumiNH
Wiiの初RPGなんてオプーナだし・・・
売り上げ3000本なのに「やったらわかるが神ゲー」ってレスを何回見たかw
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:20:05.75 ID:9GActjS3
>>888
そりゃあ、>>841に書かれてるのに、
なおアークが初とか言ってたら、度忘れとは思われないだろ。
知らなかったんだろ?素直に認めちゃいなよ。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:21:47.84 ID:2dUUSswy
>>890
あれは片手で遊べる点だけが良かった。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:25:43.13 ID:n6oIcYrl
据え置きRPGのベスト10
1. 【PS3】 ファイナルファンタジーXV 1,904,313
2. 【Wii】 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 489,112
3. 【PS3】 テイルズ オブ ヴェスペリア 362,359
4. 【PS3】 白騎士物語 -古の鼓動- 339,690
5. 【PS3】 テイルズ オブ グレイセス エフ 313,215
6. 【PS3】 白騎士物語 -光と闇の覚醒- 249,350
7. 【Wii】  テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 212,408
8. 【PS3】 スターオーシャン4 208,521
9. 【Wii】 テイルズ オブ グレイセス 203,770
10.【PS3】 戦場のヴァルキュリア  202,735 ※BEST版合算


PS3無双状態で、気に入らない人にはゲハ言われそうで恐縮だけどこれが市場のデータ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:29:27.65 ID:+JgfasYQ
アーク(笑)
どうでもいいからファルコムスレに出張してくんなカスども
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 13:51:45.43 ID:QPvq6pLi
戦ヴァルってアニメ効果でベスト版10万本くらい売れたんだよな

軌跡のアニメはどうして気合い入れなかった・・・
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:01:58.35 ID:yfQwerDt
気合も何も
まだスクショしか公開されとりませんがな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:26:37.59 ID:HsnzU0tA
スクリーンショットだけで、残念臭がするのは俺だけか
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:35:17.82 ID:T3cmXaRL
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:36:12.54 ID:NZXJEpir
軌跡アニメが
TVアニメなら放映しているうちにだんだん受けるかもしれんが
もしもOVAだったら予約もされないのではないかレベル
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:43:19.67 ID:t6Y24Ndn
PSPRはNGPにも使えるようにするだろうねぇ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:44:13.27 ID:xPjd3uh8
イース新作をこれでPS3でもできるってやるのが近藤の驚きなのかな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:44:30.07 ID:RpoVqGPW
軌跡はもともとのグラがあれだからHDにしても大差ないな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:47:47.29 ID:g0W+KWMq
PC版遊んだことないんだろうなw
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 14:54:35.16 ID:/rn8/gSa
イース7マルチ展開の真相
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:01:00.71 ID:Za1j/+GK
まあ、こういうことでもやらないと据え置きにソフト来ないからな。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:02:01.05 ID:2dUUSswy
>>901
それだとここで発表しといてくれないと
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:19:16.22 ID:0r3Mgyb6
>>905
それはあるな。画質を良くし過ぎた事で開発の足枷になってる
PS3作らず、PS2を引っ張った方が良かったかもしれん
ソニーにとってもサードにとっても

携帯機全盛となるだろうから
NGPは、PSPの後継機として、うまくいくだろう
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:32:10.10 ID:0r3Mgyb6
HDリマスターは画質が上がっただけじゃなく、3Dテレビにも対応してる
イース新作も3DTV対応が、こんちゃんの言う驚きでは?
http://www.4gamer.net/games/133/G013335/20110522002/
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:44:28.59 ID:xWksAWBe
3Dw
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:45:07.71 ID:WJQHjw2d
俺が>>840だけど、>>881が書いたことにされてるな。
すまんw
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 15:46:13.90 ID:huRB3dkl
イース7のHDリマスター版は出してきそうだね

国内だけだとそんなに売れないだろうけど、
北米と合わせればそこそこ行きそうな気がする。

北米のイース7は既に市場が死んでるPSPで10万本売ってるし、
実際、北米だとPS3で出して欲しいって要望が多いから。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:00:53.07 ID:vSMVlVJD
普通に出すだろ。
ファルコムが再販の機会を逃すわけがない。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:02:57.13 ID:PqqVvcZ7
本格的に海外にチャレンジする切符をファルコムが手に入れたと思うと胸熱
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:20:47.84 ID:yfQwerDt
もし空SCのHD版でたら一枚にしてくれるのか
それとも初のBD二枚組になるのかw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:25:39.33 ID:QOliqEH0
SCはPC版でも2.7GBくらいだった。
→PSP版では2GBに抑えた。

というかHDリマスター版も、新たに新発売として発売しないといけないので
デバッグ、宣伝、HD化作業とか色々あるから、元が取れないと発売出来ないだろうね。
普通のリメイク作るよりは簡単だけど、それなりの手間は掛かるのは一緒。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:46:45.17 ID:2dUUSswy
HD化をなんかお手軽にやる方法を
ソニーが提供してくれるってわけじゃないのか?
なにも無しだとちょっとキツイな。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 16:55:03.05 ID:7AeGIHWe
PSP画質をどうやってそのままHD化すると言うんだw
元ネタがHD以上でなければ無理だろ
モンハンはPSP以外でも出してるから対応が早かったんだろ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:00:36.23 ID:2dUUSswy
じゃあ、上下1ラインずつ切ってから
単純に4倍してくるファルコムさんに期待しよう
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:01:55.85 ID:QOliqEH0
製作PCにHDデータがあれば出るかもしれないけど
今度は宣伝費とか色々あるから、出せば儲かるって商品でもないな。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:08:13.14 ID:huRB3dkl
空の軌跡は元々高解像度なPCタイトルだし、
イース7もマルチプラットフォーム向けに開発してたらしいし、
この辺はHD素材が一応ありそうだけどね
零の軌跡も中国PC版を見てる感じだと
プレイヤーやモンスターのポリゴンモデルはHD素材があるっぽい
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:09:05.23 ID:ws43QsDh
PC版零のHD化は中国担当だぞ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:10:02.87 ID:QOliqEH0
どっちにしろ、そんな事に労力使わなくていいから、新作を出して下さい。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:12:59.59 ID:huRB3dkl
>>921
元になってる素材自体はファルコム提供かなぁ〜と思ってる
中国PC版のSSで出てくるモデルがPSP版で度アップで表示される
EDの手を振るシーンとかキーアを救出するシーンとかのと一緒だから
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 17:31:36.60 ID:2dUUSswy
しかしそうするとこれからはPSPで買うか、PS3を待つかが問題になってくるわけか。
悩むな。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:07:49.00 ID:LTn3GZP8
値段はどのくらいかねえ?
それによっては両方
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:32:39.97 ID:n6oIcYrl
プロスピが今回から3DSを含めての
PS3・PSP・3DSの主要全機種マルチだが一番売れてるのはPS3版だね
15万本・13万本・2万本くらいの比率だったかな

ウィイレはWii版は今年から打ち切られたな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:38:46.03 ID:Z6SjwcFc
PS3リマスタ待ちにするかなあ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:50:12.31 ID:9A/48/uP
HDリマスター(笑)
単なる焼き直しだろう・・・
とはいったもののボスラッシュとかが追加されたらイース7は欲しいな
べた移植ならびた一文だしたくないけど
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:55:43.46 ID:n6oIcYrl
何の話題かと思ったら、モンハンPS3にきたのか

あれはもともとWiiの3が下敷きな追加バージョンだから
事実上、3がPS3にきたようなもんだな

しかもP仕様なら月額課金もなし、ガチで売れるんじゃないかこれは
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 18:58:39.12 ID:t6Y24Ndn
SC上編HDver
SC下編HDver
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 19:00:14.14 ID:+JgfasYQ
3は鯖ありモンハンだし、アドパのモンハンとは楽しみかたが全く違うよ
これが売れたら勘違いされそうで、個人的には無理だな
完全版やアペンドならともかく、同じものを二回売ろうってのは気にくわない
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 19:02:52.32 ID:Gnsl7IZ+
>>928
PSPとセーブデータ共有ってことはベタ移植なんだろう。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 19:04:27.45 ID:n6oIcYrl
まあ、NGPへの布石だろうな>MHP3HD

カプコンは既にロスプラ2をNGP実機で動かしてるし楽勝だろう
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 19:58:23.49 ID:x/ScLDuy
どっち買うか悩むなあ、これ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:02:18.29 ID:2dUUSswy
碧はどうすんだよ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:20:27.77 ID:Gnsl7IZ+
どうせ外でゲームしないし
大きい画面でプレイできるなら俺のPSPは御役御免になるな
でもPS3本体と各ソフト買わにゃならんのか…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:32:01.93 ID:n8FQHrKC
PCで出してくださいタダでやりたいんですってのが本音だろ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:32:16.52 ID:9A/48/uP
わけわからん
PSP版購入したユーザーがわざわざPS3でも同じものを購入してセーブデータ共有ね
どっちかを所持してたら両方でプレイ出来るとかじゃないとメリットなにもないと思うけどな
外出用と家庭用に二本買えってのかよと
別に他のメーカーは何してもいいけどファルゲーはこういうバカな真似はしないで貰いたいもんだ
ブランド価値が下がるってもん
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:34:26.66 ID:9A/48/uP
ちっ
と思ったけど、いつもPCで〜版出してたことを思えば、似たようなことじゃねぇか・・・
最初からブランド価値もなにもなかったぜ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 20:38:27.87 ID:2dUUSswy
別に今PSPで持ってるのは買い直すほどじゃないと思ってるからいいけど、
碧以降のはPS3でも出す気なのか教えて欲しいもんだね
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:11:40.55 ID:Gnsl7IZ+
>>937
ツヴァイ以降のファルゲーは二本以外全部持ってる俺になんて事言うんだ
HD版を買い直すってことな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:13:33.85 ID:55Ytp52C
>>941
二本以外全部ってまた微妙な数だなぁ
一本は多分RINNEだよな、あともう一本は何だろ。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:13:49.42 ID:VRMA3Wn3
たまに7にボスラッシュが欲しかったと言う人がいるがボスラッシュってそんな楽しいか?
フェルガナで壁紙目当てで全難易度やったがやたら時間がかかってしんどいだけだった
個別ボス戦のタイムアタックなら少しミスしたら即リトライできるからまだやる気が出るが全部まとめてだと運の要素が多くて
満足出来る結果を出すのは果てしなく難しいと思う
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:24:07.93 ID:005VNGow
なんとなく熱いアクションがやりたい。といった時に
ナイトメアガルバランとか大分遊ばせて貰った。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:01:47.64 ID:QOliqEH0
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:35:31.99 ID:9A/48/uP
ボスラッシュって言ったらタイムアタックの事もさしてるんだけど楽しいよ
イースの楽しみはボス戦と思ってる俺みたいなタイプには特に
わざわざ難易度変更してから、一からやるの面倒くさいしな
ナイトメアチェスターとかといつでも戦えるのは非常に便利だし、レベルが一定だから自分の力量を知ることもできるし
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:39:36.32 ID:VRMA3Wn3
>944
俺もナイトメアガルバランはかなりやりこんだがPSP版はPC版より与ダメが少なかったりコア晒しの時間が短かったりで
どう頑張ってもPC版の最速動画のタイムに届かないと分かったら急激にやる気が萎えた
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 22:48:48.62 ID:VRMA3Wn3
>946
そうか、てっきり連続討伐のことだけを言ってるのかと思ってた
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 23:37:46.79 ID:4CPTfk4I
フェルガナはチェスター2、イスターシバ、ガルバランはたまにTA起動する
オリジンも今日ちょっとやってみたけど、ただ硬いだけでつまらんのだよな……
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 00:26:38.87 ID:SzN6gvZs
>>915
PC版は3.5GBだぞ (初回版)
インストールの時に低音質のオプションがあった気がするが、2.7GBってのはそれか?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 00:32:40.80 ID:m/K+tWdQ
FCのデータ丸々入ってたからな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 00:53:20.40 ID:xtgNBNKB
BGMフォルダは322Mしか無いから音質って事は無いよ
ED_SORA直下が一番喰ってて、ED6_DT34.datが651M、以下変動しつつ69ファイルで3.17MB
2.7GBは何かの勘違いじゃないかな

しかしこうして見るとやっぱりPSPとの画質の差って凄いんだな・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 00:59:26.70 ID:xtgNBNKB
間違えた orz
×ED_SORA→〇ED_SORA2
×3.17MB→〇3.17GB
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 03:16:37.72 ID:SgNoQB0A
それよりSCはDL版を…無理なんかなー
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 06:48:02.26 ID:8JtVWP0+
PSP版を単純HD化でも意外と良くなるものなんだな。
(さすがにプロのデザイナーの調整は入っているだろうけど)
バリバリのPS3特化ゲームのグラには劣るけれど、
PC版のモンハンのようなネトゲらいには見える。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 07:21:49.25 ID:ilyDZLe0
おう、だからPSPで買うかPS3を待つか悩むわけで。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 08:15:52.54 ID:E7Dfel5Y
これから出るPSPソフトの利マスター版は基本はPSP版同発のみですみたいな制約が無いと
リマスター版が出るかもしれないからPSP版は買わずに待つって人が増えそうで怖い
MHPみたいなソフトなら半年後、一年後にリマスター版が出るかもしれなくてもPSP版を買い控える人は少ないだろうけど
ファルゲーの場合PCの大画面で遊びたいけどPSPでしか出ないから仕方無くPSP版をプレイしてた人(結構いると思う)が
リマスター版の可能性に期待しちゃってまずいことになるかも
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 08:24:40.45 ID:gXBDRz3m
そこは特典で釣るから問題ないくらいにしか思ってないよ、きっと
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 10:46:46.91 ID:sS//UZeu
まあ大手しかやらないだろうからファルコムには関係ないな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 12:08:32.34 ID:UWqxxoEB
いずれベストプライス版が出るのをわかっていても
新品で買ってしまうわけで
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 14:52:05.30 ID:U7NpdrOt
まあ、そういう奴もいるだろう。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 14:54:17.87 ID:n7q3ogEc
>>957
それって「いずれPC版が出るはず!つーか出せ!」つって
イース7いまだにプレイできないでいる残念な人たちの言い分と変わらんな
まあそんな人はPS3リマスターが出るのをずっと待ってりゃいいんじゃないの?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 15:02:56.62 ID:TLkZopwI
また違うだろ
今回ので空とかイースとか何かファルゲーが一つ来れば買い控えが出ても当然
アホな商売に荷担しないことを祈ってるけどね
このままPSPで頑張るか、いっそPS3で頑張るか、はたまた別ハードか、どれかに絞ってくれた方が有難い
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 15:22:21.30 ID:n7q3ogEc
だから買い控えたい奴は控えてりゃいいって話
PSP版発売日買いして、あとからHD版が出たら
買い直すなりスルーするなり自分で選ぶよ、俺なら。
出るかどうかもわからないリマスターなんて待ってられん
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 15:26:32.87 ID:sS//UZeu
俺は今まで通り発売日買いするけどリマスター版が来たら二度とPSPでは買わなくなるだろうな
実際腹立つしな。Zwei2+ですら腹立ったし
二年後三年後とかならいいけど、半年や一年じゃなぁ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 15:49:31.84 ID:n7q3ogEc
とりあえずリマスター否定派は、ファルコム参入が決まってからブチ切れてくれ
今の時点でアホな商売とか二度と買わないとかうっとおしくてかなわん
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 15:54:41.85 ID:sS//UZeu
だからもしリマスターが来たらって言ってるだろ
それまでは今まで通り買うよ
まあ実際先達のユーザーをバカにしたアホな企画だと思うけど、それは個人的な意見だしな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 16:45:38.33 ID:m/Hqc0m/
リマスターって据え置き層と携帯層を統合してPS3⇔NGP互換に繋げる地慣らしだろ
ファルはNGPに突っ込むんだから将来的にソフト一本でどっちもできるようになるんじゃねーの?
そうしたら買い控え云々とか関係なくなる
まあ何よりリマスターにファルゲーくるとも言ってない段階だしな
あらゆる意味で杞憂っぽいな
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 17:57:09.67 ID:ivYLLPGF
スレたてよろ↓
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 18:48:10.73 ID:zUZ67PbO
>>966
OSバージョン商法で稼いできたファルコム商法をなめんな!
携帯→据え置き完全版のバンプレナムコよりも年期入ってるんだからな!
971 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/23(月) 18:59:15.19 ID:zUZ67PbO
レベルそろそろ足りてるかと思ったんだが、足りてないようだ
↓に頼んだ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:33:53.95 ID:n0uKC4Ca
試してくる
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:36:36.86 ID:m/K+tWdQ
OS版は仕方ない
PCに詳しくない人は○○対応版って書かれていないとわからない

別スレで見た流れだがな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:45:13.98 ID:n0uKC4Ca
次スレ 
ファルコム総合 その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1306146983/
リンクは一応確かめたけど訂正あったらよろしくお願いします
※次スレあたりではブランデュイッシュ・ヴァンテージマスターはスレが新しくなってそうかな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:47:17.32 ID:m/K+tWdQ
>>974
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:51:13.20 ID:0UbSeYfz
>>974
おつです
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 19:53:38.13 ID:4JQX5Z52
>>974
スレ立て乙
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 20:54:40.20 ID:TLkZopwI
>>974
乙です
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 20:55:56.93 ID:ilyDZLe0
>>974
おっつん

さあ、どんどん埋めようか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:20:30.00 ID:ybnYigOg
どうせPS3で出るからPSP買い控えるとかいう理屈が通るなら
最初からPSPとPS3同時発売するマルチソフトはPSP版一本も売れねえな

現実
プロ野球スピリッツ 2011 PS3 アクション KONAMI 2011年04月14日 86,486
プロ野球スピリッツ 2011 PSP アクション KONAMI 2011年04月14日 71,264
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:30:56.59 ID:O4iX3WNH
買い控える人が出るのも当然という話から、なんでそうなるのかよくわからん。
それともみんなPS3版を待つとか誰か言ってたのか?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:41:29.66 ID:ilyDZLe0
PS3とPSPの普及台数には3倍くらいの違いがあるから
心配しなくてもみんなPS3版待ちになるなんてことは無いよ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:45:26.03 ID:m/K+tWdQ
俺PSPしか持ってないからPSP版しか買わないな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:46:56.87 ID:ljeF7etk
そんなに台数に差があるのに>>980のソフトでは
PS3で遊ぶ人が多かったのか。
据え置きも捨てたもんじゃないな。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:52:06.95 ID:wzVPsNWD
写実的なグラフィックのスポーツゲームだとPSPは少し苦しいな
アナログも操作しづらいし
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 22:53:08.93 ID:TLkZopwI
>>981
どうせなら据え起きでやりたい俺みたいな奴も多いだろうから
安値で出来るなら尚のことになるし
様子見や買い控えは当然起こるだろう
実際に出るかどうかは知らんがね
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:15:59.62 ID:zpehBqwE
なんか話の流れがよくわからんのだけどなんでPSPで出る物が
全部PS3で出るような話になってるの?

もともとNGP+PS3のデモやるぐらいだからモンハンの場合は
あらかじめHD用のソース持ってたんでしょ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:24:53.81 ID:ilyDZLe0
>>987
PSPソフトをHD化してPS3に出すのを複数ソフトでやるぜって感じの発表を
ソニーがやったんよ。
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/22/ps3-hd-psp-p-3rd-hd-ver/

後は再版に関してのファルコムの信頼感と、そんなカネがあるのかという疑問のシーソーゲーム
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:25:11.43 ID:sS//UZeu
>>987
そんな流れにはなっていない
【もしファルコムからリマスターが出たら】の話だろ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 23:46:26.72 ID:zpehBqwE
d
モンハンだけじゃないのか

PSP版とセットで売って欲しいなあ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:01:01.85 ID:UIK+H5dF
多くて十数万程度の売り上げのソフトじゃ
あんまりうま味はないかもしれないね
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 00:10:14.33 ID:ZXEKkakv
まあ、かかるカネによるだろ。
ちょっとでも儲けになればちまちま稼ぎに来る。
Win7版とかがちょっとでも儲かったのかどうかは知らんが。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:55:22.95 ID:1NFEWRiQ
素材から変更する話にOS対応版を引き合いに出されてもな

まぁファル謹製で高解像度のリマスタが出るなら次からPSP版はスルー
SEVENは正にその辺が不満だったし、ザナネク位にはなってくれると嬉しい
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 01:59:01.53 ID:6nZB4Cjz
もし来るなら、PSPとPS3リマスタのマルチ同発で追加要素ありのをベスト価格で提供とかなら全然アリだな
むしろ歓迎する

995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:30:03.90 ID:HCaIjib7
スポーツとかアクションゲームなら大画面で、と思うが、
時間のかかるRPGとかは携帯機の方が「ながらプレイ」が出来るんで有難い…
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 03:47:42.73 ID:PDoCrvq2
というかシステムはSCEが作ったものなんだからライセンスなりを買ったりとかしなきゃならんし
何でもかんでもリマスターって事にはならないと思うけどな
ある程度再販的なものに数が見込めたりデータ共有でオンラインのメリットがあったりとか
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:45:08.61 ID:i0I1lX6f
a
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:45:19.99 ID:i0I1lX6f
a
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:45:49.92 ID:i0I1lX6f
a
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 04:46:08.37 ID:i0I1lX6f
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。