【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!
PSP『英雄伝説 零の軌跡』、2010年9月30日発売

累計販売本数100万本を突破し、
今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作、
「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。

フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、
他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。

また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。

光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、
若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:2010年9月30日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
初回特典:英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラック

■関連リンク(>>2-4も参照)
公式サイト  ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki ttp://alphawiki.net/zero_psp/
次スレは>>950が立てる事

■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part93
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1294635935/l50
■関連スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:49:07 ID:0uQDRw43
■参考情報
デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpUx1zeYTv8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929
4gamerロングムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1284144571

日本ファルコム、PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/

クリアまで60時間? 『零の軌跡』の話を聞きに日本ファルコムへ行ってきました
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/
テンポよくプレイしてクリア時間は60時間ぐらい、戦闘がスピーディでしゃべりまくり、読み込みも快適など

BLOG『英雄伝説 零の軌跡』の最新画面を入手!! 詳細は本日発売の電プレ最新号で!
ttp://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22310/

日本ファルコム、『空の軌跡』の続編『零の軌跡』をPSPで2010年発売へ!
ttp://dps.dengeki.com/2010/04/23/p17172/

日本ファルコム、『英雄伝説 零の軌跡』を9月30日に発売! 最新画面も公開!!
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/02/p20039/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:55:38 ID:0uQDRw43
FAQ
Q.空の軌跡やってなくても大丈夫?
A.メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
 続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
 時間が許すのであれば空もプレイ推奨

■キャラ個別のポエムはこちらで
(レンに殲滅されますた)

■キャラの強さ議論はこちらで

■改造話はこちらで
英雄伝説零の軌跡改造コード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/

■その他
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/

英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293397298/

【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/

零の軌跡のヨナ・セイクリッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:56:19 ID:0uQDRw43
発売前情報(零の軌跡概要)

・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政情的、両方の意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と侮蔑されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ・ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の派閥の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
 ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目で不正や暴力に立ち向かう、18歳、武器はトンファー、殉職した兄に意思を継いで警察官になった
 エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
 ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエプスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
 ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、面倒見が良くみんなのアニキ的存在、21歳、武器はスタンハルバード
 メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場、顔グラ有りは40人くらい
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会の支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍の広さ
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
 PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは作中で何らかの形で語られる
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:57:00 ID:0uQDRw43
■続編?
『空の軌跡』『零の軌跡』に続く大型ストーリーRPG「軌跡シリーズ」最新作、PSPにて2011年発売決定!(PDF)
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101221.pdf

日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、日本ファルコム創立30周年を記念して、
大ヒットRPG「英雄伝説 空の軌跡」「英雄伝説 零の軌跡」に続く軌跡シリーズ大型新作を
プレイステーション・ポータブル(PSP)専用ソフトとして2011年に発売する事をお知らせします。

軌跡シリーズの全てを超える、圧倒的な世界観と史上最大のボリュームで描かれる新作RPG。
日本ファルコム創立30周年を飾るに相応しい、最高傑作となるべく鋭意制作中です!ぜひご期待下さい!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:59:56 ID:AJFtVI7y
おまじない

■キャラ個別のポエムはこちらで
【英雄伝説】ティオは猫耳ロリカワイイ2【零の軌跡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290183014/
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 2発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1291570824/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
英雄伝説 零の軌跡のリーシャは銀かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286689265/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 21:06:51 ID:6+9WV9v+
>>3になかったのでこちらも

■キャラの強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ03【零の】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292667702/
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 01:56:48 ID:ByhPwM94
リースちゃんとルーシー先輩のウンコやオシッコを混ぜ合わせたミックス・汚物、大いに喰らう。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 03:18:10 ID:yMXE34k6
FF新作、アギトを零式に改名か
零式の他、壱式とか弐式とかも商標とってあるみたいなんで続編出るのも確定、と
この流れで零の軌跡新作が、昔ネタにしてた壱の軌跡だったら吹く
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:07:10 ID:fyBcyczY
>>1
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:24:23 ID:s0UgLe8M
>>1

>>9
ネタをネタとして出すなら構わんw
■の奴らは2ちゃんがネタにすることの更に斜め上をマジでやるから
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:35:21 ID:xTd6F/Gh
やっと2章に来た
銀戦突入前?でセーブした
塔の中で即死させられたのではじめて死んでしまった
帰ったら続きだ
ワクテカが止まらないのに仕事をしなければならないという
早く帰りたい
みんなもうクリアしたんだろうな…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:37:25 ID:zUjAhfL6
楽園で15番を指名するまでクリア出来ない
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:38:53 ID:TvRMOWfk
>>12
徹夜明けで仕事かよ
気持ちは分かるが、体こわすない
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:54:38 ID:x/311W5/
記憶リセットしてまた銀戦やりたいなー
個人的にあの辺が一番盛り上がったわ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:56:55 ID:6mEpKnbb
RPGやり終わって記憶リセットしたくなるのはいつものことw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 09:25:17 ID:NvjoRof8
>>9
■はもういいよ・・・
FFとかももはやムビーだけのクソゲー
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:13:14 ID:91L/OGaD
相変わらずBGMいいものばかりで良い
アルモリカ古道、マインツ、西クロスベルがお気に入りだわ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:17:06 ID:TSFDOy92
あんまり話題にならんけど東クロスベル街道がお気に入り
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:20:44 ID:GJkR4ppe
大聖堂の音楽を聴いてると眠くなる(´-ω-`)
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:42:40 ID:fyBcyczY
さりげない良曲といえば記念祭開始時&最終日のBGM
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:47:13 ID:b2LZPjHh
SCの海岸でたときのBGMはかなり好きだったなあ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 10:51:02 ID:iCYyhak3
2011年発表の新作はハードは間違いなく3DSだろうな。

続機が開発されておらず化石のPSPでこれ以上出す意味ないし
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 11:09:00 ID:b2LZPjHh
完全新作としてだすなら3DSのスペックは結構魅力的なんだけど
続編ものでファンをそのまま取り込むこと考えたらPSP以外ありえんだろ
次回はPSPで決定として3作くらいはPSPで良い気がする
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 11:28:24 ID:Vj5A/lOR
エニグマ携帯のおかげで国外のキャラもテキストだけで登場させる道が開けたな
まだ外国の知り合い少ないけど口調に味がある人物ならグラ無しでも楽しいかも

次は自分からエニグマかけられるようになるんかな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 11:57:51 ID:yMXE34k6
ゲハにマジレスもなんだが、3DSはサードがまったく売れないDSで
唯一の長所であった「ハードが爆発的に普及している」と「制作費が安い」の両方を喪失したハード

中小としては、3DSが少なくとも現状PSPの1700万台の数字を越えるまではPSPで決まりだな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 12:19:17 ID:YWMgF66k
やっぱり零の軌跡がいいな
ベルが入ってるのがそのゲームを象徴してるようで
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 12:32:25 ID:TSFDOy92
とりあえず軌跡シリーズは完結までPSPでやって欲しい気がする
PC版も出してくれればいいんだけどもうそういうわけにはいかんだろうし
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 12:44:59 ID:2YX8+VeS
FF13ヴェルサスのロイド先生が出演!!! 出世おめでとうございますwwwwww
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:09:46 ID:2YX8+VeS
PSPはモンハン効果で品薄状態だからねwwww 

3DSで軌跡がでることなんてありえないよwwww

あれはおこちゃま向け^^
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:14:35 ID:52MjBD1/
軌跡スレでゲハとか頭冷やせ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:38:39 ID:fyBcyczY
何を思ってこのスレで
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:45:00 ID:qXfX3vUK
柿原の声は相変わらずスカしてんな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:52:12 ID:R6A1/QhW
それよりPSPの寿命が気になるな
PSP2開発してて、最近のPSPが「使い切ろう」キャンペーンだろ
モンハン効果で伸びたとしても軌跡シリーズがいつ出せるかで・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:53:06 ID:2YX8+VeS
全ては>>23のような池沼が原因 軌跡スレ住人の風上にも置けないな

俺は先陣を突っ走る
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:17:02 ID:eo1w9Wyw
新シリーズの軌跡出す前に何か1作出してくれ〜
というかファルゲーの情報が欲しいー
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:22:35 ID:ZyZz15rA
>>36
移植ものが何か来そうな予感がしてるんだが
軌跡新作は時間かかるだろうけど
移植なら短期間で作れるし
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:40:27 ID:zUjAhfL6
これからは軌跡シリーズを広げてくってんだから
やっても旧作の最新OS版ぐらいだろう
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:48:26 ID:TvRMOWfk
そこで、ほとんどなかった事にされているイース7マルチ完成です
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 15:12:10 ID:+a0bZlmO
ハードの単語出たら脊髄反射でゲハゲハGKGK妊娠妊娠とかゆってるやつもキモいよ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 15:21:30 ID:HrItOD/I
>>34

別の意味で寿命がヤバい。うちのPSP-1000の寿命がヤバい
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 15:26:44 ID:OsMklIC7
>>41
今日ツタヤでPSPの買い取り価格を見て来た

PSP1000 4000円
PSP2000 8000円
PSP3000 13000円

ちなみに新品のPSP3000は全て品切れ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 16:30:53 ID:TmcASs+l
うちの近くでPSP3000を16000買取してたんだけど、新品以上の値段で売るんだろうか…
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 16:31:47 ID:x/311W5/
俺のPSPもLボタンの寿命がヤバい
たぶん赤毛の冒険家のせい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 16:35:22 ID:JQ+atBJq
>>43
それは・・・・・・新品以上の価格で売るって事だよなあ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:18:34 ID:SM2UEOq1
先週から始めたんですが、市民全員に話しかけてる人っていますか?
自分はこまめに話しかけすぎて4章で既に60時間・・・。
やっぱ皆さんは小イベント的な会話がある人だけに話しかけてます?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:23:00 ID:k9AWOPRx
>>46
定期的に話しかけてこその英伝だろ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:25:08 ID:HrItOD/I
>>46

ことあるごとに行ける範囲の全員と話したよ。1周目で100時間超えた。
おかげで2周目する気がなかなかおきない。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:26:45 ID:mm5mmusC
>>46
9割ぐらい話しかけて・・・あとは

話しかけたくても
次のイベントが気になったり
忘れないうちに支援要請こなそうとか
屋上で猫に餌やるの忘れないようにとか
クロスベルタイムズ買ったっけ?とか
いろんなとこに気をまわしてるうちに

章が進んでしまって9割程度で終わるw
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:27:43 ID:hXNOpNKY
>>46
一つのイベント(大小問わず)を終わらせるごとに(イベント進行中でもか)、
逝ける範囲の全住民に話しかけるのがある意味伝統。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:27:57 ID:pXwH2s1S
>>46
市民全員と話さない人は損してる

何でクリア後に市内を自由に歩かせてくれなかったんだろうな。株失敗した人のその後とか気になるのに
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:28:54 ID:mm5mmusC
会話が9割で終わるせいか、2周めで
「こんな会話が、あったのか!何故1周目で気づかなかったのか!」とか驚く事多し
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:40:28 ID:hmzwjcqD
>>48
このようなところで、仲間に会えるとはww

自分も100時間越えの猛者(ぜってー違う)だったか、
妙な称号もらえるよね
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:41:12 ID:eo1w9Wyw
Famitsu Sales: 2010 Top 100
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=419169

96. [PSP] Eiyuu Densetsu: Zero no Kiseki (Nihon Falcolm) - 118,520

100位以内に零が入ってるのは嬉しいが、会社名が誤字されてるのがちょっとしょんぼり
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:44:46 ID:fyBcyczY
ファミ通ww
Twitterの件といいww
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:45:55 ID:4Z08hcs4
日本ファルコルムか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:45:57 ID:pXwH2s1S
ファルコルムって何だよw
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 17:51:07 ID:x/311W5/
前はファムコムって誤植もあったしマジでわざとやってるかもしれんなw
しかし零ずいぶんと健闘したなあ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 18:08:44 ID:GJkR4ppe
今度のファルコムの発表時は

日本ファルコルムの最新作!!!って公式で誤植をしてくれるに違いない
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 18:38:36 ID:F1Ib3BF/
>>51
SCにご期待下さい
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 18:51:03 ID:j2pZt5Bc
ソニー:「PSP」最新機種と新スマートフォンの発表を計画 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a9B5XhmqHd_8

ソニーは、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の最新機種を27日に発表する計画であり、
2月にはゲームを楽しめるスマートフォン(多機能携帯端末)の披露も予定している。
事情に詳しい関係者2人が明らかにした。

バルセロナで開かれる携帯電話見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」でPSPの最新機種と、
ソニー・エリクソンのタッチスクリーン機能を搭載したスマートフォンを発表することによって、
ソニーは任天堂と米アップルが独占する市場でシェアの拡大を目指すという。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 20:21:22 ID:x/311W5/
ムフフな企画を妄想してみた
1.みっしぃを抱くティオの抱き枕
2.柔らかエリィのマウスパッド(競売会仕様)
3.エステル等身大フィギュア
4.アリスソフトと組んでイースVSランス
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 20:43:29 ID:9quIQWjn
ティオちゃんのおしっこごくごく
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 20:52:13 ID:eo1w9Wyw
>>62
4は個人的に見てみたいけど
エロや鬼畜のないランスはただのアドルだからな

まあ、一般向けアドルVerとエロ向けランスVerを作って途中からタッグ組むストーリーなら両方買う
両方好きなシリーズだから
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 20:52:39 ID:EwTBT9Bv
零やった後に空やるとロード長い…
PSPの後継機はMSの速度も上がって軌跡シリーズも高速化されることに期待
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 20:54:53 ID:9quIQWjn
PSPの後継機ってgoでしょ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:05:25 ID:HrItOD/I
>>62

ランスが教団のロッジを攻略していく、「ランスの軌跡1.1 ーお薬工場を潰せ!ー」 にご期待ください
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:06:59 ID:Vj5A/lOR
>>62
ファルコムのVSにランス呼んでくんの?
いっそ鬼畜王みたいに最初に軌跡の世界像提示しちゃえばって思うことはあるけどね
向うみたいにネタばれを消化しつつうまく継続できるかはわからんけど
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:40:43 ID:LenNFof8
>>66
なんないでしょ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:44:41 ID:LenNFof8
IDがLen・・・惜しいな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:45:46 ID:y1sgNVNQ
>>46
僕はインターミッション終わった所だけど今89時間
街道にも人がいそうだから帰り以外バス使わないでやってたらこうなった(笑)
そういえば2000体撃破とかってwikiとかで1週目ではほぼ不可能て言われてるけど
釣り餌集めとかしてたら3章で達成できたんだけど
同じように1週目で達成できた人っている?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:46:51 ID:P2RhY8QO
>>67
でもロッジ攻略してもランス的に旨みは無いけどな。身体が成熟していないガキは帰れってのが彼の基本的な考えだし。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 21:59:01 ID:Vj5A/lOR
ランスはミンチン先生のロリータハウス攻略してるよ
「がははは、グッドだ」って緑色の口でかいレーヴェがレン助けにって誰か妄想してなかったっけ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:02:02 ID:m5sYXGlg
そういやレンって両親の顔覚えてたくらいだからハルトマンの顔も覚えていたん
だろうな。殲滅しようとは思わなかったんだろうか
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:05:10 ID:pXwH2s1S
>>74
そもそもハルトマンがレンを指名してたって確実に分かるイベントあったっけ
楽園には通ってたらしいけど、他の子をひいきにしてたかもしれんぞ。男の子しかダメとか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:05:14 ID:Nl8xc+nk
ハルトマンが15番指定してなかっただけじゃね
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:05:46 ID:BZGK8+QA
楽園のハルトマンなんて異名もあるし女性には紳士な鬼畜だったんじゃねw
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:06:14 ID:6b1bi/H8
早く続編やりたいよー
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:08:05 ID:x/311W5/
>>77
教授みたいな二つ名つけてんじゃねーよww
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:11:54 ID:eRD0ax9M
>>74
そういう意趣返しさせちゃったらレン自身も執行者時代にやっていた外道行為で
いつか意趣返しされますよとファルコムが認めちゃうようなもんじゃん
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:14:49 ID:P2RhY8QO
>>80
レンがそうなるならヨシュアも意趣返しされるって理屈になるしな。

まあワイスマンさんは故郷を滅ぼした代物で殺されるという最悪の意趣返しをされたんですがね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:23:11 ID:Vj5A/lOR
むしろ零はある面レンの意趣返しの物語でしょ
パテマテにヨアヒム始末させてたよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:23:39 ID:pXwH2s1S
楽園のハルトマン(正面)「さぁ、今からおじちゃんといいことをしよう」
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:37:01 ID:fyBcyczY
おいTwitter担当
続編の情報リークしろよ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:45:31 ID:JqRNumib
しばらくこないうちにすっかりここもポエムスレ化したな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:08:30 ID:HrItOD/I
>>71

達成したのがいつかは忘れたけど1周目で達成したよ。
戦闘回数1000回もラスダンあたりで達成。

Sブレイク100回とかは達成してないけど。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:25:45 ID:m5sYXGlg
>>75
指名してなくても楽園の客ってだけで憎悪と嫌悪の対象にはなるかなあと

>>77
そんな変態の過去を問い詰められると顔を真っ赤にする、赤面のハルトマンとか?

>>86
敵を倒す→消滅前にSブレイク連発(当然CP消費しない)でSブレイク回数が
カウントされるのでかなり楽勝だったりします


ところでヴァルドの名字ヴァレスってやっぱりワロスから来たんだろうか…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:36:18 ID:XPOVWdIM
>>83
少年時代のヴァルド「はい、よろこんで」
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:41:10 ID:s0UgLe8M
>>83,88
ぎゃあああああ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:47:06 ID:x/311W5/
レーヴェとヨシュアが来ても保護されなかったヴァルドさん・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:22:53 ID:Ae5KdXQ9
>>9
ヴェルザスのPV見て衝撃受けたわ
あれはまぁPS3なので置いといたとしてもアギトですらあれかいな
あれの1/10でもグラ進化したらいいのに
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:34:50 ID:yXX4ci7j
パン屋の前のカフェスペースに座ってるのって子供だよな?
会話の内容が40代くらいなんだが。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:37:22 ID:x1rpiTji
あれって子供か?俺は青年だと思ってたけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:42:15 ID:PEccS28E
いや、青年で間違いないだろ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:08:32 ID:2eGceZUq
今、零の軌跡終わったんだが、前作の主人公なんなの?
夫婦だと思ったら義兄弟なのにカップル?意味がわからん・・・
それでなんかエンディング間近でガンダム使いの変なガキを養子にしたいとか言い出すしさ・・・

感動してたのにあの話だけ完全に蛇足だったわ・・・
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:09:55 ID:M3pwLdhi
ヨシュアがいなかったら前作やってない人も感動できた
ヨシュアのせい
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:11:32 ID:kS+yQI53
安心しろ
空の方が面白いと思う空信者の俺ですらあの展開はマジで邪魔だと思ったから
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:17:24 ID:3DvTRHiw
良いと思ったけどなぁ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:20:13 ID:O1dfCH3X
あのイベント自体はいいと思うけどね
それこそインターミッションとかで独立してやればよかったのに
無理やりラストに持ってこなくてもとは思う
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:21:44 ID:eRM1UDsL
確かに最後に持って来るべきじゃなかった気がする
まあでも良かったけど
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:21:51 ID:kS+yQI53
俺もエスヨシュとレンがああやって再会できるイベント自体は歓迎なんだけど
零の軌跡のエンディングに割って入ったのが問題
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:23:29 ID:eRM1UDsL
というか前作やってないのかw
そりゃうざいと思うわな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:29:33 ID:RSd7q2S0
せめてラスボス戦では自重して欲しかったわなんかあれじゃあ
全部あのロボットで倒せば良いじゃん的な感じになって萎えた
ラスボスぐらい零のメンバーだけで最後まで倒させてくださいよ!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:44:56 ID:09SkJvbt
なんというか、イベントのタイミングが悪かったとしか言いようがないな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:46:22 ID:9DV8E5ta
>>96
ヨシュアは他人の意見を聞いてその意思を尊重しながら動くし
他人をよく評価して持ち上げるから他のキャラの魅力もわかりやすい
エステルは自分の考えを押し通すしか出来ない基地外エゴイスト、
ヨシュアにしろレンにしろ〜が欠点、弱点と言いまくり欠点でも
何でもないことを欠点であるかのように強調してキャラを貶める

まさにエステルこそゲームにいるとつまらなくなるキャラ、文句あるか?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:51:14 ID:Ae5KdXQ9
いや実際エステルはうざいと思う
湾岸区の騒動で何も成長していないなと思ったよ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:54:47 ID:i1q57+Yp
海の檻歌の時みたいな感じで前作キャラが出て来るなら、たぶん嬉しかったけど、
ラスボス戦前後にあんな形でイベント来るのは微妙だったな

次作に期待
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:57:50 ID:M1PLE+dT
そのあたりはライターの力量の問題だろうな
他の誰でもなくエステルにだけ心を開くのが何人もいるのなら
そんなキャラなはずがない
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 02:23:40 ID:XsLVR/Nf
ティオちゃんのおまんまんなめたいよう
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 02:53:10 ID:sO56l4Rv
レンちゃんとティータちゃんの混ぜ混ぜウンチ糞バーグ、喰え。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 03:05:43 ID:xL5/9+tT
あれくらいの出番でも敬遠されてしまうんだねぇ
レビューサイト等で言及されてるし次回作は空系スポット減じるのは確実だな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 03:17:42 ID:QBPBZdKz
零の軌跡なのにエンディングが空の軌跡だったじゃん
出番多いとか少ないとかそういう話じゃないよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 05:57:18 ID:7Uky/Dqu
まあまあ
エスヨシュに関しては大方役割終えた感じだし
出張ってくることはおそらくないでしょうよ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 06:11:03 ID:nGVMjMM9
>>95
>ガンダム使いの変なガキ
一瞬誰のことかわからんかったwwww
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 06:17:58 ID:UOqDGV1R
>>107
でも檻歌はラスボス戦パーティーの半分が旧作キャラ…
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 06:25:47 ID:yzsMJ4EX
ガガーブトリロジー、新品で欲しいんだがほんと絶滅だなぁ

ファルコム版出してくれよ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 07:26:08 ID:xKj9HvSy
このレスを参考にしたらこのゲームどうなると思う?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 07:26:48 ID:xKj9HvSy
ゴメン、スレだった
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 07:44:59 ID:nGVMjMM9
>>118
全部織り込むのは不可能
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 07:45:52 ID:0DB2HjoL
参考にすることはまずないだろうがまぁ仮定の話
PC戻ってエロゲになるだろうな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 08:20:56 ID:jiVCz0su
>>117-118
まごうことなきクソゲーが出来上がる
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 08:33:46 ID:JFuOIh5t
職場からおはようございます

銀の正体ってあれなんですね

ばくらいふ
縛乳婦

よくわかりました
しかし燃えました
色々懐かしい技を使ってきましたが今後関係はわかるんですかね
声を聞いても全然わからなかった
もしかして黒幕もすでに登場してるんだろうか
あと半分か…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 08:41:16 ID:SfRfrmwP
職場からネット接続してんじゃねー
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 09:26:19 ID:xlSC75RA
>>123
サボリーマン万歳\(^0^)/
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 12:24:32 ID:vmOf6R+J
>>115
海は海でパン屋でも人形の騎士でも王子でも使えるキャラいっぱいいたのになあ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 12:37:24 ID:GHHTMbPN
ラスボスがフェイスマスク付けたカシウスなのは確定ですから
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 12:49:26 ID:+qSU8O3u
暇つぶしにツイッター見てたらエリィとランディのアイコンがみっしぃ風味になってた。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 12:49:41 ID:jo6+CpCR
>>125
未来(白)の為に今(朱、海)の人達が戦っているんだろう。

それにラスボスは闇の太陽。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 13:26:41 ID:oJDKULUr
みっしいあめ玉おいしいよって・・・・・・・・・・・

軌跡次回作にも、あめ玉つけてくれよ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 14:01:27 ID:PV0hG/s/
ツイッターの壁紙があれって…
よくもまぁあんなキモいものを
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 14:07:35 ID:62dTZCLo
みっしぃの中にティオちゃんといっしょにはいってぬめぬめしたい
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 14:20:23 ID:jvXUJQWD
>>131
探したけど、零の軌跡の同人誌ってほんと少ないね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 14:56:34 ID:JFuOIh5t
なければ自分で作ればよいのだわ!
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 15:20:32 ID:F4BZQLcb
個人的にはほのぼの系がいいな。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 15:35:13 ID:/o4Nhw3M
個人的にはレイプがいいな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 15:59:49 ID:JFuOIh5t
変態ばっかりだ!

助けて!ブルブラン!!
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:44:10 ID:gipkOytu
取りあえずクリアした。(ティオルート)
未回収の伏線ばら撒き過ぎだろw 零の軌跡SCでもやるつもりかw
伏線ばら撒くなとは言わんけど、もうちょいスマートに回収&ばら撒いて欲しいわ。ホント。

あとキャラの掘り下げがぞんざいすぎ。ルートによってランディの過去とかが良く分からん仕様なのはどうなのか。
おかげでランディとかエリィとか特にツァイトとかシナリオ上では「別にいらなかったんじゃね?」とか思ってしまったしw
ルート分岐なんてほぼ無いに等しいわけだし、絆ポイントなんて作らない方が良かったのではないかと思うわ。
いやまあ、ティオの朝起こしとかクラフト強化とかは可愛かったけどさw

まあでも何だかんだ言ってそれなりには面白かった。
もはや小国くらいなら滅ぼせそうな戦力を有してしまったブライトさんちが今後どうなるのかは気になるわw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:53:37 ID:Ot14tP2k
いちいちwをつけないと話せないのか?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:55:04 ID:n01LV/GI
うるさいにょわ
黙れにょわ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:55:58 ID:i1q57+Yp
>>136
残念ながらブルブランも変態紳士です
本気で助けを呼ぶならダドリーさんじゃないと

1周目エリィ、2周目ランディ、3周目ティオを選択したが4周目は誰にするか悩み中
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:56:31 ID:mX32SB8Y
>零の軌跡SCでもやるつもりかw

やるつもりだろ
じゃなきゃあんな露骨なばら撒きしないだろう。名がSCかは知らんが
幻焔計画を土台にガイの死の真相とキーアの謎辺りの回収は被せてくるだろう多分
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:59:13 ID:F4BZQLcb
>>140
ヴァルドさんかダドリーさんか課長か好きな方を。
…というのは冗談で一番好きなキャラを選べば良いんじゃない?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 17:59:51 ID:mX32SB8Y
>>140
DP最低を維持しクリアする
イベント変化するのか分からんけどw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:02:02 ID:cYYFTBVJ
次回作は出待ちの軌跡なんてことにはせずに満足に活躍させてやって欲しいね
3rdチックなもんはもうやらんだろうし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:03:31 ID:9DV8E5ta
エステル厨&荒らしの、>>139 の乙

2chを徘徊してゴミのような書き込みを続けるニートは消えろ!
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:27:35 ID:3DvTRHiw
オークション潜入イベントくらいは分岐じゃなくエリィ専用のイベントにしてあげても良かったのにな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:44:58 ID:0OpO5cZt
>>139
ばくらいふ!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:53:21 ID:H/Sp9qHT
ロリん家使えないしオークション今年であっけなく終わりだね
そんなにビビることなかったね

ロイド外す選択肢あっても良かったのに「わたしをみつけて」はロイド限定なんかな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 18:55:37 ID:i1q57+Yp
>>143
最低は確かに狙わないとできないよな
イベント変わらない気がするけど

周回して希少なクォーツ集めまくっても、次作では使えないんだろうが、つい集めたくなる
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:07:47 ID:gipkOytu
しかし今回のロイドはエステルに増して戦闘性能が微妙だったな……
ティオはクラフトや魔法が群を抜いて強いし、エリィは行動促進で活躍、ランディは即死クラフトorCP溜めてSクラフト連発という武器があったのにロイドだけ特に無し。
後半は回復するか補助魔法かけるかコンビクラフトするかアーツ解除するかしかしてないわw
もうちょい主人公補正を利かせてくれても良かったのではないかと思う。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:13:32 ID:3QsquP5J
バニハ便利じゃん。コンビの種類も豊富だし
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:26:13 ID:bVmh5S7l
>>150
バーニングハートある上コンビクラフト強い今作でロイド微妙は無いわ
お前の使い方が悪かったとしか思えん
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:27:12 ID:gipkOytu
バーニングハートってそんなに使えるか?
上昇状態でも通常攻撃のダメージが600とかでランディの即死クラフトよりダメージ低いんだが。
まあ硬直ゼロで速度が上がるっていう点は便利だとは思うけど。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:31:25 ID:n01LV/GI
エステルが弱いって言ってる時点でおかしいよね
どうせヨシュアが強いと勘違いしてるんだろ
ヨシュア弱すぎだし、エステル最強だからwww
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:35:11 ID:i9vSnkTX
バーニングハートは性能以上にロイドの叫び声が良かったわ。
IBC戦とか、ラスボス戦とかであの叫びはBGMも相まってすげー燃える。

ロイドの声はあんまり好きになれなかったが、クラフト・Sクラフトのシャウトは良かった。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:40:50 ID:gipkOytu
>>154
いや、別に弱いとは言ってないが。微妙なだけで。
少なくともFCではオリビエやジンの方が強かった記憶があるし、SCでも(劣化したとは言え)オリビエやCP回復出来るアガットの方が使えた記憶がある。
3rdではケビンとかいうチート野郎が居るし、レンやリシャールも強力。
それらと比べると器用貧乏というかなんというかでね。まあSクラフトは強力だったけどさ。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:57:17 ID:3DvTRHiw
ロイドはバニハとアーツとコンビクラフトで終盤の戦闘の要だったわ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:00:03 ID:bVmh5S7l
>>156
そいつは単なる荒らしなんで触れない方がいい

バーニングハートは使った後にそのSPDを活かして補助かけたりアイテム使ったりと、選択肢が増えるのが最大の強み
火力はそもそも通常攻撃とアーツだと天と地の差があるんで、俺はクリムゾンレイ使わせてる
あとコンビクラフトのダメージもバーニングハート使うとかなり違うし
別にロイドが他の3人と比べて圧倒的に強いとか言う気は無いが、微妙ってことは無いと思う
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:02:56 ID:v/q/oqaU
零でもエステルは弱すぎる
空でもやりこめばエステルは強いと暴れてるのがいるが
認めてもらえないのだった
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:06:24 ID:wuKlE9WF
軌跡は基本的にアーツ無双(FCでは消費EPが圧倒的に少なかったから尚更)だから、
アーツが得意で無い万能型は結果的に器用貧乏になっちゃうのよね。
その点ロイドは界王拳が使えるんだから、万能型では強い方ではある。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:07:26 ID:6IKsZ7hG
ぶっちゃけ人気がないって暴れてる時点で負け
認められないから暴れるのさ
荒らしは孤独だなー
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:08:18 ID:gipkOytu
ああ、バーニングハートってコンビクラフトの威力も上がるのか。
それは知らなかったわ。攻撃力向上がしょっぱいせいでその分をコンビクラフトに回した方がお得だと思い込んでた。
攻撃系アーツもEP少なすぎるからあんま使って無かったし、それを視野に入れると確かに色々と選択肢は増えそうだな。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:12:15 ID:9DV8E5ta
強いとか弱いとかもちょっとはキャラの魅力に影響する余地はあるんだろうがね

強いなら強い、弱いなら弱いでその立場からどのようにキャラが表現されてるのかと
いうことがもっと重要で「実は強い」と言うことしか出来ないエステルの信者の話からわかる
エステルの魅力はない
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:25:15 ID:zd+ntYpf
エステルアンチもヨシュアアンチも仲良く塩の杭撃たれれば良いのに
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:25:19 ID:6IKsZ7hG
アホか
魅力がなかったらこんなに続いてねーよ
好き嫌いはあってもな
アンチって出世できなさそうだな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:25:34 ID:i9vSnkTX
いい加減、別スレでやってくれねぇかな……
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:27:54 ID:6IKsZ7hG
>>164
ケビン神父を呼べw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:30:10 ID:YT8YgyDO
あくまで零の軌跡だけで考えると、
エステルもヨシュアも単体の性能は弱くないと思うけど、
6人PTで考えると支援科でメイン4人を組んだ方が圧倒的にチームバランスがいい。
そういう意味で相対的にメインでは使えない。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:32:47 ID:9DV8E5ta
ヨシュアをよく理解してる友人のハンスが「エステルに思い入れがないなら
クローゼを狙ってみたらどうだ?」って言ってたよ




エステルよいしょづくしに見える作中でさえ真の友人ならエステルは
お薦めしないらしい…悲しいことに
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:36:42 ID:zCiEn4xo
ばくらいふ!
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:39:28 ID:UOqDGV1R
零の軌跡、個人的にエンディングが短かったのはちょっと不満だった。

家庭や仲間の元に戻った薬物被害者の様子とか、集合写真を見たヘイワーズ家が
どんな反応するのかとか、ハルトマンを前にマジギレしたエリィとか絆イベント
起こしたキャラとロイドが二人でセシル訪問とか色々やってほしかった…

SCあるのならそこである程度は出てくるんだろうけど
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:40:15 ID:3QsquP5J
>>168
それに関してはエステルヨシュアだけに限った事ではないな。
いろんな奴らが一時期参入するが最終的にいつものチームになるんだよな。
そんな意味じゃまともに使ったゲストはダドリーさんだけだな。
しかも二週目以降になるとレベル差が出てくるし
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:46:57 ID:n01LV/GI
零ではお情けで雑魚ヨシュアがちょっぴり強化されましたwww
それに合わせて手を抜いてあげるエステルちゃんはすごい空気の読めるイイ子
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:48:52 ID:UOqDGV1R
>>172
ダドリーもそうだけど銀も使えたと思う。早い話が即死クラフト持ちという
ことになるんでしょうけど。

しかし市街地で使用が禁止されている銃弾を市街地どころか邸宅内で誰の許可
もなく連発するのはどうかと思います捜査官
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:49:33 ID:gipkOytu
システム上仕方ないとは言え、エステルとヨシュアのレベルが38ってのがちと残念だった。
3rdとか初期から100レベル超えだった記憶があるし。
ていうか、たった半年の特務科に追いつかれるってどうなのかと。くぐってきた修羅場が違うはずなのに。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:50:18 ID:fMrYrBGI
>>143
・序章と1章のクリア時に課長が褒めてくれない(不正解の選択肢を選んだから)
・古戦場の観光客捜索、IBC防衛戦で負けるとロイド君の情けないコメント
くらい。
空FCの親父みたいに、レンがヨアヒムをメッタ切りにしてくれると信じてたのに変化なし
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:51:30 ID:n01LV/GI
クローゼってうざい
Sクラも意味不明、女王補正甚だしいわ
ケンプファーもジークに頼りっぱなし
そして弱いw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:52:30 ID:6IKsZ7hG
ひでー自演だなあ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:54:52 ID:3DvTRHiw
記念祭時点でBPがある程度たまってないとノエルフランとのデートがランディとのデートに変わるってマジ?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 21:58:53 ID:n01LV/GI
ID:v/q/oqaU ID:9DV8E5ta ID:6IKsZ7hG
エステルアンチキチNGID
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:00:23 ID:nGVMjMM9
>>150
あんだけ優遇(CP消費的に過負荷?)されてるのも珍しいじゃんか
182sage:2011/01/20(木) 22:03:36 ID:REpETLZo
親父の麒麟功と似た性能のもん使えるだけでも凄いな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:05:51 ID:poX/k94+
零SCではあの人も鳳凰功を使ってくれるはず
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:06:40 ID:6IKsZ7hG
まあエステルヨシュアの空は面白かったけどな
そうじゃなきゃこんなに続かん
零はなんか路線変えて驚いたが
まあ3月の新作とやらを楽しみに待つ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:13:51 ID:tjo8kbue
仕事でツイッターの祭りに参加できなかったんだが
お前らは参加したかい?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:16:37 ID:T/uwTtdo
興味ない
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:16:47 ID:i9vSnkTX
うん?
新作は3月?
情報出が3月?

久しく情報収集から離れていると、分からんorz
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:19:16 ID:6IKsZ7hG
>>187
あーわりw
3月が30周年だからそれにあわせて発表かなと予想
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:31:07 ID:9DV8E5ta
エステルは空から零に至るまでずっと弱いと言われてるし人間性で
突っ込みどころしかない残念キャラですよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:34:15 ID:3QsquP5J
>>179
ああ、攻略本にも書かれてあったはず。ナース御一行も一緒だっけか?
親が攻略本と零持ってるおかげで確認できん
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:35:55 ID:gipkOytu
俺は別にエステル嫌いじゃないけどなー。戦闘性能微妙だけどw
まあ女キャラで一番を選べと聞かれればティオ、レン、ティータのロリ三重奏の中から選ぶがな!

ていうか、ぶっちゃけ軌跡シリーズの女キャラって基本癖が強いのばっかだと思うんですよw エステルに限らず。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 22:50:35 ID:UOqDGV1R
そういえばカシウスがS級に昇格したのって教団壊滅の指揮を執ったからという
ことになる?共和国方面の事件解決で昇格したらしいけど
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:00:27 ID:wuKlE9WF
わざわざジンを挿絵の中に入れている以上はそうなるだろうな。
「共和国の事件で世話になった」と言うジンの台詞とも一致するし。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:05:53 ID:N00W9waK
>>191
クローゼ「そ、そうでしょうか…」
エリィ「………」
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:11:39 ID:CP0lhrTg
公式Twitterの壁紙ではちゃんと"Wonderland"になってるね。
作中では"Wanderland"になってたから...
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:18:12 ID:17xMtAp8
ティオ、レン、ティータなどを支持するロリータ層の拡大により
エステル、クローゼ、エリィなどの正規ヒロインが隅に追いやられたんだよな。
あくまでスレ的にだが

もうこうなったら次作はハルトマンの軌跡でいいよ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:35:19 ID:3QsquP5J
マダリーシャがいる。リーシャが…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:37:11 ID:p5T1B/VR
ばくにゅうふ!
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 23:57:52 ID:l7KWOOZg
>>194
エリィは基本はお嬢様だけど弄りがいもおっぱいの揉みがいもあるかわいい子よ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:13:59 ID:ojg94G+b
気に入るキャラはロリとか関係なしに大体主人公と結ばれない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:29:32 ID:EMf23C/f
やっぱランディルートが一番しっくり来るな
二人には名コンビになってほしいわ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:36:17 ID:JtW6b+nw
ロイドの日常ボイスがきもすぎて釣りとかあんまできなかったわ

必殺技の叫び方はかっこよかったが・・・
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 00:57:43 ID:h1QUBzI3
ランディと二人きりのシーンは意外と良いなw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:02:03 ID:qM2nnJUm
ほー・・・
エリィは、くっつけたいのか何なのか
いまいち微妙だったが
2週目はランディにするかな

あの男ならではのやり取りがイイ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:36:04 ID:a1O4PH4x
いやあ、釣りキチは強敵でしたね・・・
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:39:47 ID:xvVM5aYH
ランディは兄貴と知らない仲じゃない
ここだけの秘密な
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:52:54 ID:Q8eGtU29
ガイと意気投合していたとか、紅い蠍の任務でクロスベルきたとか
内緒なん?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:55:07 ID:J+snPn3c
続編は霧の軌跡で決まりですね!日本ファルコムさん!
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:55:21 ID:PfPOmjY1
シェラ姉のグレイトなウンコ、たっぷりと。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:57:39 ID:Q8eGtU29
>>208

いーえ、壱の軌跡です
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 01:57:58 ID:MF//ktT+
>>208
バチーン
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 02:39:08 ID:xNEhHxqw
>>208
こんな所に出張にくるなんて許されることじゃない・・・。
熊先生の開かずの部屋でバニハに励んでもらうよ。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 02:46:12 ID:a1O4PH4x
>>208
リグレットバチーン!
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:20:10 ID:2aTktjze
キーアがロイドに保護されたのって予定通りだったのかな?
もしそうなら、なんで来ると分かったのか謎だし、違うなら放置しとくとも思えないんだよなぁ。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:27:48 ID:J8x/WbN9
新作って今年出るんだよな
もうすぐじゃないか嬉しいぜこのやろー(`・ω・´)
とりあえず俺の望むことは空キャラをもう少しそのままの絵で出せということだけだ
ヨシュアとかレンとか別人過ぎて受け付けなかったわwキリカなんて完全に他人だろ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:30:40 ID:cLl7pkJQ
>>214
まず誰にとっての予定通りだったかを聞きたいんだ?
ヨアヒムにとって予定外だったのは本人が言ってたし、キーアをトランクに入れた人物の話?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:40:27 ID:/Kth32Z2
パズルを組み上げるには
よこされたピースの数が今回少なすぎでなぁ
ロイドも釣りキチの妄想おつで済ませちゃってるし
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 03:45:15 ID:uU8oxIEz
ヨシュアはあのリーゼントみたいな前髪がチャームポイントだったのに
何故無くしたし
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:21:31 ID:NVrvjMrP
>>214
最後の最後で否定されちゃったけど、
教団の内情を知っていたレンが支援課に招待状を渡したあたり、
零はすべてレンのお茶会だったと考えるのがわかりやすいんだけどなあ

オークションに支援課派遣>教団の鍵奪取>残党司祭あぶりだし>殲滅、復讐完了

トランクの謎は知らないってレンの言葉が嘘なら解決なのに
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:38:22 ID:2Y4SpP1p
>>215
そんなに嫌なら零やらないほうがいいんじゃないかw
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:51:04 ID:Och1j0uD
キリカやヨシュアに比べればレンなんて全然マシだろ。
特にキリカの変化っぷりは酷すぎる。初見で「あれ? 誰だっけ?」とか素で思ったしw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 06:30:31 ID:8YGJX2oN
ヨシュアは宝塚な方向に成長したのがな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 06:50:39 ID:CtCbUqJL
やはりそうでしたか・・・
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 06:52:30 ID:NmpI10QQ
ティオ、レン、キーア、シズク、モモ・・・
さらに銀ちゃんまで「ばくらいふ!」と言い出したら今回幼女ゲー
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 07:02:47 ID:YCeQzsSG
>>221
キリカさんは事前情報かなんかで出てくるって聞いてたからギリギリわかったなw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 07:39:46 ID:Qt30A+iv
>>221
酷いの?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:00:31 ID:avjdauB9
月日が経てば顔も髪型も変わるだろー
ちょっとあか抜けたぐらいに思っておけばいいのに
ずっと同じほうが違和感あると思いんす
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:19:51 ID:WoJwYExv
キリカさんはおばs…からお姉さんへと進化しました
ミニスカニーソで可憐に戦うキリカさん
萌えるよ

もちろんタイトのミニスカ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:28:30 ID:qM2nnJUm
2年近く、全く変わらなかったのに
たかだか半年で別人になるとか
何があったんだかな

まぁ、普通にあまり出ないことを期待するよ
別人すぎて、100時間やった後でも違和感あるし
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:42:11 ID:v5U0By0e
昔のイメージが保持されている俺のアネラスは勝ち組
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:49:14 ID:kW/0YdUI
>>226
キリカさんは>>221の用に若返った感じ…って何か円盤みたいな物が飛んできt
個人的にはレンは余り違和感無かった
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 08:53:04 ID:zHes2CKx
ただでさえうっとおしい軌跡キャラがキモくなって登場って感じだ。
レンなんてすげーぶさいくになってるしwww 性格というか人格が異常だから
顔に出てきたということにすれば納得できるが。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:11:05 ID:xPlHvnzh
>>219
それだと支援課に招待状あげる理屈が薄くないか?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:30:37 ID:ZKO+hnyH
エステルちゃん以外きもいよな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:53:08 ID:WoJwYExv
エリィ 白
ティオ 黒
セシル 黒
フラン 縞
ノエル 桃
リーシャ 銀
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:16:19 ID:kW/0YdUI
>>233
両親やコリンの件に関する「お礼」とかじゃない?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 11:19:17 ID:jO31h6Or
コリンをロリコンと読んだ変態さんには ばくらいふ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:53:37 ID:WoJwYExv
英雄伝説に足りないのはエンディング後に歩き回れるオマケを用意してないということだ
クリア後の楽しみとして各地を回れたり
追加クエストでしばらく遊べたり
そういうのが欲しい
エンディングでも過去3〜5のようにその後を想像できるようなのがあれば良いと思う
続きものだから無理なのかもしれないが残念だ

英伝3〜5のエンディングは凄く好きだった
FCもあれはあれで好きだった

でもリーシャのOPIはもっと好き
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:59:20 ID:Och1j0uD
取りあえずティオと約束したテーマパークに行かないのはどうかと思ったw
個別イベントだけじゃなくて侵入時にも似たようなこと言ってる訳だし、最後はミシュラム行って終わりにしても良かったと思う。
んで、最後に個別ヒロインと一幕があってエンドってな感じで。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:00:23 ID:kW/0YdUI
お化け屋敷に行ったらエリィさんどんな反応示すんだろうか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:06:11 ID:WoJwYExv
エリィの柔らかさを再確認できる!
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:08:50 ID:A5qLMEkf
>>239
確かにミシュラムは行きたかった。グノーシス飲んだ人のその後も気になるし、ED後イベントは欲しかった
両方SCでも出来るだろうけど、どうしてもFCの内容そのまま引きずっては出来ないだろうし
特にティオとの約束はルート通ってなきゃ起こらないし
次回は全員との絆イベントは発生済みの状態で始まったりするんだろうか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:12:13 ID:kW/0YdUI
>>242
凹んでるミレイユさんを励ますランディさんとか、
ヴァルドさんに頭下げる青い神の人とか、家族と仲直りするポンドさん(だっけ?)
は確かに見たかったなと。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:13:23 ID:CLbzg2fD
ティオとデートしてエリィとキス(&その先)してランディと相棒なロイドさんマジパねえっす
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:21:43 ID:PqFuK/wg
エリィとティオどうするんだマジで

エリィと恋仲になったとして、エリィはロイドがティオとミシュラムに遊びに行くのを許せるのか
それともみんなで一緒に行くってことになるのか
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:23:55 ID:A5qLMEkf
みんなで一緒に行った後で2人で行くっていう約束だったじゃないか
まぁつまり、ティオとロイドはデート中スナイパーに気をつけましょうねっていう
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:25:13 ID:jO31h6Or
マルチにすると続きが作りづらくなると思うんだが
そこのところ考えてるんだろうかね
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:25:37 ID:Och1j0uD
いや、次回作で恋人スタートはありえんだろw そんなことしたら絆システムがマジで意味無くなるw
だから正史はティオとランディの複合ルートなんじゃないかな。ただしティオとは二人きりという約束は交わさない状態で。
んで、何故かエリィとのコンビクラフトも強化されてる状態で始まると。何故か。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:26:04 ID:kW/0YdUI
エリィがロイドはともかくティオにピキピキする光景は浮かんでこないな。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:27:46 ID:8POjCPaj
続編冒頭で零の回想が入って、そこでの選択で相手が決まるとかでいいじゃん
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:28:01 ID:0XRhBGxZ
ファルコム通販ページで新商品のご予約受付を始めました!
みっしぃストラップのプレゼントもあるよ(=´・ω・`= )
ttp://bit.ly/6S7Cr5

零の軌跡スーパーアレンジバージョン予約開始したぞ!
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 13:53:07 ID:GSDwy5+d
何か最近のファルコムってゴミグッズばっか出して、本当にゲームの開発が行われてるのかどうかも

怪しい時がある
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:05:54 ID:LbnIM7JL
エリィかティオかの前にセシルに関する話の決着をつけないと
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:41:53 ID:h2S4DjN2
ED後歩き回れないのはディーター総裁に呼ばれた直後から零SCが開始するから、と脳内補完しているんだぜ…!
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 14:57:30 ID:kW/0YdUI
ちょっと怪しいからここ帝国(か共和国)のどっちか行って来てとか
依頼されるのか?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:36:55 ID:zjd4RVyr
>>251
誰得セットとか思ったけど軌跡しかプレイした事ない人用か
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:52:02 ID:3emZ1muf
何かとあるアニメで先輩が3話目で死んで偉い衝撃受けたんだが
軌跡にもそういうドッキリ欲しいな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:54:19 ID:MF//ktT+
空SCはEDの絵でエピローグ妄想できるからいいんだよな
零も続編はその辺に期待したい
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 15:59:57 ID:mWOj2Ymj
>>253
どうも義姉に対する以上の感情もってるみたいだし
意外と気の多いロイドさんやね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:02:06 ID:WoJwYExv
>>257
先輩は生き返るんじゃないの?
願い事かなえてくれるらしいし
あれは吃驚した
パックンされちゃって…
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:03:04 ID:Och1j0uD
まあロイドは典型的なエロゲ主人公属性ですしw
一歩間違えれば「ロイド死ね」と言われかねない状態だw
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:11:44 ID:kW/0YdUI
言われないのは本人の性格もあるんだろうなと思う
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:19:51 ID:XzREsPj2
案外ロイドさん最後までセシル一筋でいくんでね
エリィともそんなに進展してないし、ティオとか妹くらいにしか思ってねーだろうし
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:20:50 ID:A5qLMEkf
>>262
まぁ、モテるのも納得な高スペックな上、女たらしじゃなくて人たらしだからな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:26:28 ID:kW/0YdUI
>>263
エリィとは恋人になるかどうかは別として長い付き合いになりそう。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:26:45 ID:NtMy1YU8
真面目好青年?なおかげでシーカー姉妹デートイベント近辺以外は、イケメン攻略王○ね的な事は思わなかったな
ストーカー話あたりで、残念なイケメンとは思ったが

朱のマイルも真面目好青年でモテてたけど、言動がイケメン過ぎるから仕方ない
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:27:11 ID:heWjgzJp
>>263
エリィとキスしようとしたじゃないか!
この弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎!
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:29:41 ID:kW/0YdUI
ED後その続きをしそうとするもある時は故意に、またある時は偶然に
色々な妨害に会うロイドとエリィの姿が浮かんできた
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:31:55 ID:A5qLMEkf
>>267
そういやヨナはロイドさんにたらしこまれるフラグをことごとく折っていってたな
折ってたというか、ロイドが真剣にヨナを心配するのが心の中だったりしたからだが
ぜひともこれからもそのままでいて欲しい
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:32:03 ID:XzREsPj2
>>265
確かに恋人はともかく相性はよさそうだよな二人
>>267
まぁなw
ただの同僚→ちょっと気になる同僚 くらいまでは発展したんでねw


だが今のとこロイドさんの本命はやはりオッパイ魔人なんだろう
次回玉砕覚悟で一度告白してもらいたいもんだ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:40:29 ID:qWNXkxVO
ヨナがもし外見がシュタゲのキモオタハカーみたいな奴だったらあのリア充発言も納得できるんだが まあ今の彼の食生活じゃまじで将来キモオタ化しそうだがな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:44:52 ID:Och1j0uD
HAHAHA!
天才っていう時点でキモオタだろうが許されるものなんだよ!

つーか、ティオっつー可愛いライバルが居る時点でね、もうね、なんつーかね……
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:45:22 ID:I8yjh1QL
http://gamesquare.up.seesaa.net/image/nintendo_3ds_psp_400004.png

PSP4000が来ましたね
これで安心して軌跡続編をPSPでプレーできる
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:47:50 ID:kW/0YdUI
>>271
いざとなれば運動させればいいじゃん。
具体的には殺る気出したランディさんが追いかけるとか。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 16:55:30 ID:Och1j0uD
正直PSPよりPCの方が良いわ。
そしてメインシナリオをフルボイスにしてだな……
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:00:59 ID:MF//ktT+
>>275
大好きなエロゲでもやってれば?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:03:03 ID:XzREsPj2
ヨナは将来イケメンハッカーになりそうだぜ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:09:06 ID:0XRhBGxZ
Falcom magazine創刊号に収録される小説版『英雄伝説 零の軌跡』のサンプル
ttp://www.falcom.co.jp/info/images/fm_01-l.jpg
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:12:38 ID:WoJwYExv
アガット・クロスナー
ディーター・クロスナー
この一致は偶然とは思えない
まさか・・・
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:13:04 ID:uU8oxIEz
あの辺ってノックス森林地帯って言うのか
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:15:08 ID:XzREsPj2
発売日1月27日か
webマガジンとか買ったことねーけど小説気になるし手だしてみっかなぁ。
ウェブマネーで買えるといいが
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:15:10 ID:wtdxSR+1
>>273
なんで1年近く前の画像今頃もってきてんの?ばか?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:16:54 ID:8POjCPaj
警察学校時代の話なのか
いい感じじゃないか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:17:26 ID:A5qLMEkf
>>278
ちらっとしか出てないけど、ジェフさんいい感じの性格だな。次作の警察学校で出てくれないかな
そしてちょうど出てきたところでサンプルが切られるフランツ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:19:13 ID:kW/0YdUI
>>278
四つの運命と言う題名だからやっぱり他の支援課メンバーもあるのかな?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:20:31 ID:2EQQCib7
面白そうだね
やっぱ小説はキャラにしろ世界にしろ詳しく掘り下げるのに適してそうだ
軌跡のゲームが出せなくなったら小説にして出してくれ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:22:36 ID:8POjCPaj
ランディは警備隊
エリィは留学中
ティオは財団かな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:31:49 ID:CLbzg2fD
ティオが拉致時代だと18禁になってしまうな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:33:53 ID:XzREsPj2
ティオはガイさんと一緒の話が是非読みたい
頭ナデナデされて照れてるところとかな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:34:06 ID:kW/0YdUI
そんな展開じゃなくても最後にガイ兄ちゃんが華麗に救出しない限り
精神的に辛そうな話になるわな。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:36:32 ID:2EQQCib7
ティオはガイが死んだと聞かされた後の話かな
どうして特務支援課に入るのかって話になりそう
こういうの見てるとロイドは普通の人間ってかエリート捜査官の卵っぽいんだが
ゲームやってると何か秘密ありそうなんだよね
次回作終わった後、どうなってるか楽しみだな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:37:35 ID:0XRhBGxZ
>>281
クレジット決算のみらしい(シナノブックドットコム)
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:41:58 ID:Och1j0uD
ロイドとエリィはどう考えても普通側の人間かと。少なくとも異常な過去は背負ってないだろう。だからこそティオやランディに臭いまでの言動を取れるんだろうし。
まあ出生の秘密くらいならあり得るかもしれないけど。もしくはエステルみたく親父が超人だとか。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:43:34 ID:XzREsPj2
>>292
おぉそうなんかサンクス
クレカかぁ・・・持ってねーやwww
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:52:19 ID:MI640Od7
AppStoreならiTunesCard買えばおk
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:53:32 ID:rVpgSFmZ
警察学校の事には触れてもらいたいと思ってたが

ストーリーの流れを阻害するからゲームの中だと描くの
難しいか?と思ってたが、、、小説って形式はいいね

読まなくてもストーリー把握に影響ないだろうし
読めば、より軌跡の世界観に没入できるとこがイイ
続編なんかでジェフ教官が出て来た時に

「おお!これが、あのジェフか!!!」と読んだ人は思えるけど
「ジェフって誰よ?」と思っても、そんなに重要キャラとして
出てこなければ、知らなくても問題ない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:54:58 ID:kW/0YdUI
そういやプレイ中いつ警察学校に入れるようになるんだろうか?と思ったな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:57:18 ID:XzREsPj2
警察学校は2週目隠しダンジョンとして進入できるのかと思ってました
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:07:07 ID:sHhkUTk/
とりあえずPCにItunesインストすればIPhoneとかIPodとかアップル社の端末買わなくていいのか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:07:44 ID:Och1j0uD
警察学校は次回作ってことなんかね?
けど、流石に次回作でもクロスベルに居座り続けるってことになったらかなり飽きると思う。
もうお使いは十分だよw

あと警察学校を見て「あれ? めっちゃ近いじゃんw セシル、これならいつでも会いにこれるんじゃね?」とか思ったのは多分俺だけじゃないと思う。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:11:34 ID:0XRhBGxZ
>>299
そ、そうなの?初めて知った・・・
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:14:39 ID:A5qLMEkf
>>300
俺は逆に次回もクロスベル中心がいいなー。そりゃあちょっと帝国や共和国に列車で行くぐらいは欲しいが
ずっと同じ場所にいるからモブの一人一人に愛着が湧いちゃって
警察学校、ミシュラム、廃鉱、建設予定地、熊先生の秘密のお部屋は次回で行けるようになるだろうね
あと、ロイドは確かあそこの警察学校じゃなくって、わざわざ遠くの警察学校に行ってたんじゃなかったっけ
なんかそんなイベントがあったような、無かったような…
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:15:43 ID:kW/0YdUI
俺は楽しめればどっちでも良いかな。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:22:39 ID:OuYvcPYs
まあNPCなにそれおいしいの?って感じでガン無視なんだろうよ

それとマップ上で歩いてる距離と実際の距離が同じなわけない
端折られてるに決まってんだろ、ならクロスベルの町どんなに狭いねん
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:08:16 ID:++wqi9nB
ファルコムのカレンダープレゼントって意外と長いんだな
先月零の軌跡のサントラ買って今月空の軌跡3rdのサントラ買ったらまたカレンダーが来た
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:24:17 ID:w2Gtv4C1
2章でコッペちゃんに餌あげられないんですけど
何回でもオッケーなんだよね?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:29:44 ID:A5qLMEkf
猫への餌は一章につき一回だけだったと思う
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:37:17 ID:ifEv+S5J
各章で1回しか餌上げられないよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:40:55 ID:sHhkUTk/
何気に小説のイラストが松竜ってのがいいんだが
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:48:54 ID:acjcN1oG
>>221
それどころか素で新キャラかと思った
キリカと聞いて「・・・・・・ぇ?どこで整形した・・・?」
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:50:10 ID:ZzP5WH0m
>>304

バス通ってるから楽勝でしょ。学校前っていうバス停まであるし。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:52:01 ID:B8BSGomd
>>299
多分必要だろ
現物見ないと分からんが
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:58:11 ID:2Y4SpP1p
>>310
整形して美人になったw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:21:19 ID:VGvCiDyP
零はさ、全てを知ってるけどね(フフン)的なキャラが居てうぜー
空はまだ許容範囲だったが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:23:54 ID:LqeBlzsF
その全てって公式も今考えてるところだからな 余計に腹が立つ レクターウザいさっさと軌跡の世界から退場しろ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:41:24 ID:jO31h6Or
レクターは生徒会メンバだったころは好きだったな

ロープを使って出ようとするレクター
手を引っ張って止めようとするクローゼ
呆れたように見るレオ
苦笑いしてるルーシー



今回のレクターはオリビエ風味が入っててうざいw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:41:53 ID:/oMUtQue
まーたキャラ叩きが増えてきたな。
発売してからしばらく経つとどこからともなく湧いてくる。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:48:20 ID:BFkqkgug
ヴァルド叩きの時はなにも言わないのに他キャラはダメって差別はよくないよね
俺はヨシュアが一番消えてほしいかな にょわってるクセに生意気
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:50:39 ID:Och1j0uD
Wiki見るまで存在を忘れてた俺にはレクターなんぞ特に気にならなかったな。そういうキャラなのかってな感じ。
それよりレンの両親の方がちと微妙だった。
実は善人でしたってのはね…… まあ王道だろうけど、そこは娘捨てた外道を貫いて欲しかったところだわ。
何らかの制裁を受けるものとばかり思ってたから肩すかしだった。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:54:01 ID:uQerJu6q
空の軌跡オンラインもいっそエナミ絵で書きなおしてくんねぇかなぁ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:54:46 ID:A8vB5w9Y
>>302
次回作で行けそうな場所にクロスベルの灯台とかは入らないかね?
きっとこの灯台の地下にはマフィアの秘密基地とか海底トンネル的な何かが存在していて
物語終盤あたりに探索できるようになるんだと思い込んでたのは俺だけじゃないはずだ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:56:14 ID:AJ9xA+Ht
娘を火事で失ったって言うのは制裁(?)じゃないの?

全部知った上で息子を溺愛してるならアレだけどさ。。。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:58:07 ID:ZrpBGLWO
レンの方がよっぽど外道でこれからは能力駆使して幸せ満喫するのだろうからどうでもいいわ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:59:56 ID:6I8rPqcT
>>318
ヴァルドはネタにしてるだけだろ
そんなこともわかってない奴はばくらいふ!
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:11:23 ID:uQerJu6q
幸せってのは手にした瞬間に全てが崩れ去るものさ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:18:10 ID:7mnaJEmE
エステルは頭悪いし自分のやることを正しいと思って疑わない基地外だけど
エステル信者もやっぱりやることを正しいと疑わない上に頭の悪い基地外なんだよね


ヨシュアはエステルを支える役だと自認してるから自分を抑えてエステルを立てているということを
普通のプレイヤーなら合理的に理解できるはず



逆にエステルはどうだろうか?立ててもらってることに何の感謝もないし、むしろ自分がそれだけ
の人物だからやってくれてるのだと勘違いしている、一度信者ともども痛い目を見て現実を見るべきじゃないだろうか?
エステル好きは支えてくれる人に感謝できずもっと引き立てろと恨んでるだけの
屑なんだろうな、と容易に想像できるよ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:21:36 ID:uQerJu6q
そんなことよりティオちゃんの膝小僧をなめまわしたい
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:21:51 ID:ZzP5WH0m
>>321

立ち入り禁止とかわざわざ書いてあったしね。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:26:47 ID:9uDMuvlr
エステルの知能ではクルツやヴァルドのようなモブキャラをネタで可愛がってるってのと
煽り荒らしの類とを区別がすることが出来ませんでした…
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:47:56 ID:BFkqkgug
ヨシュキチ貫禄のID変えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうID:7mnaJEmEは書き込みませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:54:20 ID:7mnaJEmE
エステルは頭悪いし自分のやることを正しいと思って疑わない基地外だけど
エステル信者もやっぱりやることを正しいと疑わない上に頭の悪い基地外なんだよね


ヨシュアはエステルを支える役だと自認してるから自分を抑えてエステルを立てているということを
普通のプレイヤーなら合理的に理解できるはず



逆にエステルはどうだろうか?立ててもらってることに何の感謝もないし、むしろ自分がそれだけ
の人物だからやってくれてるのだと勘違いしている、一度信者ともども痛い目を見て現実を見るべきじゃないだろうか?
エステル好きは支えてくれる人に感謝できずもっと引き立てろと恨んでるだけの
屑なんだろうな、と容易に想像できるよ


>>330を見てわかるように妄想と現実の区別が全くつかないただの無価値人間
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:57:00 ID:ZrpBGLWO
君達ヴァルドさんと公共の場で喧嘩しようとした遊撃士2人とそっくりだよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:58:00 ID:aVD1BrUZ
>>316
レクターを引っ張るクローゼが大好きでした
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:59:51 ID:7mnaJEmE
>>332
ヨシュアは立場的に彼女(?)が馬鹿にされて怒ってるのに
宥めたら駄目なんじゃないでしょうか?
何を冷静に対処してるんだ、となります
あそこはエステルが怒ってませんと言わないといけない場面
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:04:00 ID:HQluaYK/
エステルとヨシュアをNG登録すると
幸せになれる気がする
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:04:38 ID:aowyNwLG
いい加減よそでやれ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:04:59 ID:aVD1BrUZ
今更だけどその二人が普通に好きな人にはいい迷惑だね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:07:52 ID:ofsNPMZq
>>316
PSPの壁紙で持ってるわ
つかお祭りゲーだと思ってたイースVS空の軌跡でPSPの壁紙が大量に手に入ってホクホクw
あ、宣伝じゃないよ
ストーリーは正直どうでもいいレベル、ロイドさんホストだし
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:13:03 ID:Och1j0uD
なんだ。いつものロイドさんじゃないか。平常運転平常運転。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:19:50 ID:l9tsgBzB
10000なら次回作は零の奇跡
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:20:35 ID:2jUzfK3T
レクターの船上の衝撃のセリフ
最初は真に受けたよ。
だって最初の登場からして怪しすぎるんだもん。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:21:21 ID:7Hg+rKYf
その二人が同時に好きってのに若干違和感あるな
公式カップリングが好きなんだろうが
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:22:53 ID:uQerJu6q
恐るべきポエマー達による次の計画へシフトするときが来たか…
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:23:29 ID:A5qLMEkf
そうか?普通にエステルもヨシュアも好きって人は多いと思うが
普通に好きってだけだとわざわざスレで言ったりしないから、印象に残らないだけじゃね?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:28:44 ID:Och1j0uD
エステルにしてもヨシュアにしても「そう言うキャラだし」ってことで片づくレベルだしな。
統計を取れば大半は「普通」か「まあ別にいいんじゃね?」ってくらいの印象だと思う。
正直、何でこんなに強烈なアンチや信者が居るのか理解出来んくらいだ。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:30:06 ID:7mnaJEmE
幼馴染キャラとして歴代何番目というほどのレベルだから
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:37:53 ID:qM2nnJUm
エステルとヨシュアは好きだが、
他の作品に出張るのはホドホドにして欲しい
しかも別人

これ偽らぬ本音
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:54:28 ID:zHes2CKx
ヨシュアは好きだったが空だけで終わってほしかった。
FCのヨシュアが一番好きだし。
エステルはラストに泣くからうっとおしい。空の3ですげーうっとおしかったのに
またぎゃんぎゃん泣くとは思わなかった。太陽の娘ってウソだろ。
FCで脳みそザルと言われた当たりは結構よかったんだが。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:56:53 ID:IDAZsgDx
熱心なファンと名乗ったアンチの声がうるさいのはいつものこと
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:04:27 ID:tprRbEAa
またプロレスやってんのか…
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:05:40 ID:xCIJIHun
>>348
うん、そろそろウザいから
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:05:56 ID:PqFuK/wg
FCではクローゼとかオリビエとかサブキャラ達のが好きだったけどSCでヨシュアもエステルも好きになったわ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:06:38 ID:BFkqkgug
「うっとおしい」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エステルアンチは低能根暗童貞なのは一目瞭然
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:08:09 ID:LExGWomu
今更だけどティオってロリ枠なの?

個人的に空のティータやレンと(ある意味)同列扱いなのに違和感あるんですが…
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:08:40 ID:BFkqkgug
ヨシュアはマジうざいよ
FC→僕のエステル・・・
SC→もう僕は逃げない・・・
3rd→やはりそうでしたか・・・
零→せい!にょわ!
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:10:39 ID:6I8rPqcT
うざいなら話題に上げなきゃいいのに(´・ω・`)
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:12:55 ID:BFkqkgug
>>356
エステルアンチだろ?
いい加減にしとけ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:17:23 ID:7mnaJEmE
エステルはただのキモい糞ビッチ
信者はID:BFkqkgugみたいな低脳で屑みたいなのしかいないし
ヨシュアとじゃキャラの魅力で比較にも値しない
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:19:53 ID:/oMUtQue
キャラ安置本気でうぜぇええ
叩きたいだけなら余所でやれ
荒らしたいだけならリアルで発散しろksg

アンチの声が大きすぎて、普通にシリーズ楽しんでいる人の声がマイノリティな感じにならないことを切に願う。

360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:22:25 ID:7mnaJEmE
>>353でわかるように童貞呼ばわりが好きなのがエステル基地外
この前のエステルの心情解釈と合わせても明らかだがこいつは屑女
女は基本的に魅力的なのを除くとこいつのように後は生きてる価値の全くない有害なカス
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:24:13 ID:Ho+MqsyD
別にやるのは構わんけどさっそと専用スレ立てて延々と不毛な論争繰り広げてくれてればいいと思う。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:24:32 ID:LExGWomu
>>322
本編やってたとき、レンが生きてるのならヘイワーズ夫妻が見た「損傷の激しい
遺体」って?と思ったけど、よくよく考えると教団にはグノーシスの犠牲になった
子供の遺体が大量にあるんですよね…あとは夫妻がレンを託した知人が純粋に犠牲
者なのか、それとも教団関係者なのかは未解明でしたけど

>>359
ああいうのは基本荒らしたいだけですから。小林可夢偉(現役F1ドライバー)を
叩くのに過去の日本人出して、チームメイト引き合いに出して、それよりも上の成績
残したらまだデビューもしていない来季のチームメイト引き合いに出してとかいうの
見てきたので、そういう連中って要は荒らせりゃなんでもいいんだなっていうのが
よく分かるというか
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:27:05 ID:7mnaJEmE
論争するまでもなくエステルがヨシュアに勝ってるところなど何もない
現実の屑女をゲームに引き込むための餌=エステルってだけ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:56:01 ID:zHes2CKx
レンは気色悪いガキだから捨てられたんじゃなかったのかとあきれた。
何がどうしたらこんなに変化するんだよ。わけわからん。
それにあの夫妻があんなに亡くなった娘のこと今も思ってるなら
ブライト家に行くと決める前に面会すりゃいいのに。
ティオみたいに距離置かれて今度こそ本当に捨てられるかもしれないが。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:56:12 ID:2jUzfK3T
アンチに言うけど
エシュアはそもそも次作以降のゲームに登場すらしないから安心しろ。
しかし出ないなら出ないで文句言うんだろな。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:58:06 ID:IDAZsgDx
>>364
あなたは一体何を言っておられるのだ?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:07:01 ID:orVqiAbm
>>354
エリィがちゃん付けで呼んでるのが気になったな
14歳ってエリィから見たらそんな子供でもないような
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:09:38 ID:Y1su2CKi
ルーシー先輩の焼きウンチ、喰うがよい。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:22:31 ID:5v82Ev5W
こうして不毛な論争ばっかりやってマジキチしか残らなくなる

一昔前にPSPでお勧めのゲームを教えてくれってレスに
空の軌跡、って答えた人が
ただし2ちゃんの軌跡スレには行かないこと、って付け加えたのを
傍から見てて否定できなかった
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:33:14 ID:i9S7oI1b
ポエマーを見たらポエマーになる
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:34:26 ID:ONx6iYXS
>>367
軌跡の14歳って一般的には、えへへとかはわわとかお兄ちゃんとか通用する年なんだよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:38:33 ID:pn/lf9N1
まぁ、潮時だな。
次は次作発表されたとき、
発売直後数カ月くらいしかまともにスレ機能するときはないだろうな。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:44:51 ID:ppQZ/sKT
今回、食料高すぎないか?
ミラ貰えるの支援要請のみだし
武器買うので精一杯で食材買う余裕ない。

3章の時点での最強武器より高い食料とかウヨウヨあるし。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:44:54 ID:0XPWv/aE
まあ普段はヴァルドで定期的に荒れるだけのスレになったからな
次の軌跡シリーズまではこんなもんだよ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:45:42 ID:0XPWv/aE
>>373
セピス交換という錬金術が
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:52:30 ID:orVqiAbm
だから星見の塔で曹長にセピス稼いでもらえとあれほど・・・
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:07:31 ID:S0DcEISm
今作って金もセピスも過剰に稼がないなら
1,ティオのスロット(余裕があったらおっぱいさんも)強化したアーツ無双
2.ロイドとラニキの装備を重点的に強化した男祭り
の2択だと思う
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:23:42 ID:ppQZ/sKT
皆、セピスで金稼いでたのか。
スロットもまだ開けてなくてセピス換金、イベント以外使ってなかったわ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:26:19 ID:/MNF01qq
いつもミラなくて新章ごとに親方のところで武器を買うので精一杯だったわ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:26:19 ID:qyAyLUbv
お前にレインボー
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:39:02 ID:F6dtnqj4
キャラ叩き気持ち悪いからやめろ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:42:52 ID:z9V7AWPe
>>373
3章まで来てるなら、釣り→魚屋で魚をセピスと交換→換金とかもある
マインツ山道&鉱山がオススメ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:49:07 ID:OcoQAbTR
ホテルが宿屋なみに安かったな。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 02:31:39 ID:4k8h/1in
ヴァルドが特務支援課に協力する代わりにワジといっしょにティオとエリィを回す薄い本、
誰か出せや
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 02:34:52 ID:mZwfJlQp
マインツ山道でレインボウ釣りやってれば一時間で四十万ミラ分くらいは軽く溜まるよ。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 02:47:40 ID:cGLe14rg
ヴァルドさんは次回べつにパーティキャラとして参入してこなくていい
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 03:43:32 ID:4i1W7o5L
主人公に感情移入できねぇぇぇぇぇ!
何故だ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 03:54:50 ID:420hmFrB
アナタがリア充じゃないからですよ^^
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 04:00:40 ID:wH9pSFpH
知るかダボ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 04:24:06 ID:4i1W7o5L
そうですね!みなさん!
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 05:03:02 ID:GNchcj+r
>>299
細かい事だがiTunes、iPhone、iPodな
hp社をHP社と表記するようなもの
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 05:47:02 ID:GNchcj+r
あとCANONの書類で社名の宛先としてキャノンと表記すると突き返されるらしいな
正確にはキヤノンだと
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 05:58:07 ID:GNchcj+r
社名ネタでいうとDENONもデンオンだったがみんながデノンと言い過ぎるから本当にデノンに社名変更した
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:03:02 ID:Ty8tqBw3
うざっ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:25:38 ID:Bcw7W/kA
ティオすけってブラジャーしてるの?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:34:49 ID:7XZ1Mxmm
缶コーヒーと缶ジュースがずいぶんと高い世界だなと思いました
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:38:13 ID:mZwfJlQp
そもそも自販機がロクに普及してない時代だし。
ていうか、それを言ったら料理の高さの方が異常だろw 一人当たりの宿泊費の十倍以上が普通とかどんだけだw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:40:14 ID:yKmnrmo+
ビプレスのみとかじゃね
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:40:59 ID:GNchcj+r
>>395
必要か?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 06:56:20 ID:GNchcj+r
そういやティオすけっていえば子猫捕獲作戦で単独行動しようとしてたが
あれ単独行動してたらあの場所までたどり着けたか?
キャラ構成補正かかってデブ魔獣が出てこなかったり弱かったりするのかな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 07:27:02 ID:tSGrt1OS
ジオフロントにいる魔獣が最初のと同じだと思ってたんじゃね
もしそのとおりなら問題なく突破できてたはず
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:03:40 ID:GNchcj+r
>>401
ということは例の通りボスを倒したと思っていたら大ボスがさらに登場してアリオスが出しゃばってくると
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:18:49 ID:OAkH2qMG
ヴァルドさんってティオとエリィを置いて行けって言ってたけど
置いてっても何もせずに帰しそうなんだ
手を出そうとした部下をぶん殴るだけみたいな
で差し出したロイドたちを逆に説教みたいな?
あの人は根っからの悪じゃないよね
ガルシアもそうだけど任侠みたいな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:35:44 ID:pWQDLxKX
>>397
て言うか車があって液晶モニタがあって携帯電話があって、PCで通信やアバター
まで設定できる落ちゲーでオンライン対戦までできるのに自販機が物珍しい世界
ってある意味すごい
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:41:26 ID:GNchcj+r
>>404
だから現代社会とリンクさせるなっての
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:42:28 ID:dYoAtnbJ
外国じゃ自動販売機なんてめったにないんだぜ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:43:21 ID:GNchcj+r
壊されてパクられっからな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:44:44 ID:orVqiAbm
>>403
ヴァルドさんは悪というよりガキ大将
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:49:29 ID:S2D14v3O
あの世界の車とかってアンチセプトしたら動かなくなるのかな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 08:53:34 ID:aOypFEM9
もしそうなら耐アーツ性の素材で作らないと危ないなw
車とかもEPチャージで充電してるんだろうか。最高のエコカーだと思ってたけど案外めんどくさそうだな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:00:24 ID:XWFboCvv
>>403
まあロイドを試したかったんだったと思う。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:08:03 ID:4dkkJL3v
いざ置いて帰られたら対応に困ってアタフタするヴァルドさん萌え
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:09:04 ID:OAkH2qMG
絶対回避率ってありますがあれを100にすればどんな攻撃も必ず避けられるんですかね
60くらいあるのに結構食らってしまうんですけど
犬の空牙とかSクラフトなど必ず当たる攻撃以外は避けられるんですよね

アーツのアクアミラージュで+50%というのは60x0.5で+30上がるってことですよね
基本値60にアーツ効果+30で合計90になっても結構当たるので…
今ハード何ですけどこのままだと手配魔獣にすら勝てなさそうです
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:36:28 ID:4EqoeaMn
>>410
乗り物系は
自然回復量>通常消費量になるような設計になってるのかもね。

>>413

アーツとかのステータスアップは装備品分はアップしなかった
気がする。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:39:16 ID:aOypFEM9
>>413
ハードなら一周目でもレベル上げと最低限の装備を整えりゃどうにでもなるよ
回避率より防御力と回復考えたほうがいいかもしれない
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:40:46 ID:a369i903
赤ヒツジン相手にはアクアミラージュでしのいだな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:47:37 ID:XWFboCvv
リー…銀なら最終的に回避率100%越える事ができた気がする。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 09:51:54 ID:8iF+mHwi
>>338
あの絵はいいね
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:44:20 ID:eCbaZUdZ
ヴァルドさんは童帝の可能性が高い
じゃあ、ダドリーさんは?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:50:18 ID:XWFboCvv
非常に不器用そうだなと思う
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 10:52:36 ID:OAkH2qMG
>>414>>417
アドバイスありがとうございます
2章の牛型の手配魔獣にやられたりボロボロでした。
一応引き継ぎで道具、武具、防具、クォーツあるのでなんとでもなりそうな感じはしてます
ただその時手に入るものだけで戦うと勝てそうにないんですよね
ガンバてみます
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:02:48 ID:4q85NKOi
>>316
くそう・・・手元にないのが悔しい
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:36:42 ID:pWQDLxKX
>>419
上っ張りだけじゃなくて着てるもの全部脱ぎ棄てジャスティスハンマー
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:43:24 ID:orVqiAbm
ダドリー「私の昇天率100%のマグナムを食らうがいい」
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:47:59 ID:i9S7oI1b
……っ……!
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:56:53 ID:z9V7AWPe
ダドリー「貴様ら……っ、俺で変な妄想するんじゃない。正義の鉄拳受けて反省しろ!! ジャスティス・ハンマー!」
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:33:57 ID:OAkH2qMG
そういえば何で4人パーティーなんだろう
海みたいに6人でもありではないのか?
白も赤も4人だけど深い意味ってあるんだろうか
6人いればもっと楽しいと思う
支援課+好きなキャラ2名

次回作以降では6人制にしてほしい
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:42:23 ID:JuPXDZG8
>>421
ステータス異常を活用してみると楽になるかもね、がんばれ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:43:33 ID:Q+d3FXZ0
ごちゃごちゃいても選択の手間とか待ちが増えてテンポが悪くなるだけでしょ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:43:35 ID:XWFboCvv
>>421
ランディのクラッシュボムお勧め。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:05:11 ID:tQM0pi7D
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:07:25 ID:AxmjTYDJ
グロ注意
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:09:19 ID:oyUhso8+
>>427
今のままで良いと思うがサポクラあるし
欲を言うならサポクラメンバーと戦闘中でも交代出来る方が嬉しいが
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:13:22 ID:5v82Ev5W
>>431
そんな絵もありましたなー(´-ω-`)
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:21:17 ID:AxmjTYDJ
>>433
交代可能なら更にヌルゲー化しそう
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:25:06 ID:OAkH2qMG
凄く個人的なことなんですが
6人だと4人総攻撃で2人サポートと完全分業できそうで
サポートするキャラがどうももったいない気がしてしまいます

あとは防御コマンドがどうして無いのかも
移動だけで防御というのがない…
あまり使わないコマンドなんですかね
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:26:50 ID:oyUhso8+
あ〜、イーススーパープライスの収納ボックス絵担当エナミさんか、多分新規絵かな?
これなら零SCの続編でも続投してくれるかな?

今年の軌跡シリーズ新作が零の続編云々かは置いとくとして
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:33:00 ID:XWFboCvv
>>435
サポートは任意発動でも良かったと思う。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:43:28 ID:5v82Ev5W
電磁ネットβ「強そうなミミズですね!!援護します!!」
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:44:16 ID:oyUhso8+
地震の恐怖を味わうチャンスが無いではないか。今回は大した強くなかったけどw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:46:30 ID:aOypFEM9
SCの地震と3rdの冥界四連砲はトラウマだったわ
今回はどっちもそこそこで安心したような拍子抜けしたような
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:48:38 ID:5v82Ev5W
未だに3rdのNightmareは冥界四連砲のところで詰んでるわ
6体だっけ?それに最初のケビンもどきのグラールスフィアといい
鉄壁どころか絶壁だろアレ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:02:48 ID:a369i903
>>442
ティオ「(ギロッ!)
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:13:39 ID:10rZzm7y
>>437
ブログのコメントがまだ続編の話が来てなかっただけとかならありうるが
自分は降りた方がよさそうという意思表示にも読み取れるから微妙だな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:23:30 ID:aOypFEM9
>>444
あのコメントもしかしたら空のキャラが出てくるのは今回だけ、ってことなのかとも考えたけど
オリビエとかキリカさんとか出ないわけにいかんだろうし微妙だな
まあ何にせよ零の軌跡はエナミさんにやってもらったほうがいいよなぁ
途中でキャラデザ変わったらその方が違和感ありそうだし
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:27:03 ID:5v82Ev5W
VSの人に書いてもらえばいいんじゃない
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:28:45 ID:p3YuZznE
vsのロイド、エリィから零のロイド、エリィは全然違和感無かったなぁ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:34:35 ID:10rZzm7y
VSの人になると今度はセルゲイみたいなキャラに不安が出るんだよなあ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:47:45 ID:DihT7aFe
VSの人も上手いとは思うけど、ちょい骨格変な時あるし、描き分けも微妙だと思う
体の向きに対して、変なとこから手が出てたりするし
好みはあるけど、画力だけならエナミさんと比べるほうが失礼なレベルだと思う
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:55:49 ID:Q+d3FXZ0
VSのロイドは全然童顔の弟ブルジョワジーじゃないしなぁ
イケメンホスト刑事だよあれじゃ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:24:51 ID:HQjTi/DP
VSの人は主力ゲームの合間の小金稼ぎのゲームに使った方が一番いいかと思われ
現にそういう使われ方している
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:26:04 ID:BObG69q3
VSの絵は綺麗なんだけど表情に乏しい感じ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:32:11 ID:OAkH2qMG
時々かもしれないけど目が死んでる?とかいう意見を聞いたことがある気がする
絶対絵心が5位しかないのでわかりませんが
エナミ氏は良いおっさんを描かれる方かと
あと良い乳?

ところでアーツ使いに駆動や双児珠付けるのは基本だとして
行動も付けるべきなんですかね
その分使用できるアーツ減るからなんだか損した気分です
でも付けないと行動が遅くなるし

臨機応変に使えるアーツを調整するのが面倒臭いです
とうちのティオすけが申しておりました
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:34:33 ID:XWFboCvv
お嬢をストライクベル要因にするならあえて付けないのも有りだと思う
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:34:48 ID:u0L3yS1G
3rdの戦車ってそんなに強かったっけ?
即死対策はしっかりしてたからそんなに苦戦した覚えがないな
ナイトメアにするとそんなに化けるの?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:37:05 ID:S0DcEISm
エリィより前に行動させるためにつけてたわ
どうせ全体アーツしか使わないし、属性なんてハードまでは無視してもバニハでゴリ押せるし
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:58:56 ID:OAkH2qMG
アラウンドノア使えれば問題ないかもしれませんね
せっかく色々アーツあるのに結局決まったものしか使わないからもったいないような

お嬢はストライクベル要員よりも回復係です
ノーマルでも結構苦戦したのです
ハードの今は尚更回復要員です
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:04:04 ID:Y1su2CKi
クローゼちゃんの“怒糞(いかりぐそ)”、たっぷりと食べる。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:04:38 ID:gU8E788l
>>443
絶壁に反応したのか
ケビンもどきに反応したのか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:06:49 ID:XWFboCvv
>>455
バグって4連発の攻撃力がおかしい事になってたらしい。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:11:28 ID:5v82Ev5W
一発で3000、4000レベルのが4連発(+即死もあるよ^^)で涙目だった気がする
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:15:03 ID:HQjTi/DP
>>459
ケビンもどきどころか魔導杖で絶対障壁(全体)を展開できるのだからケビン哀れ
次回作ではどうせオプションでビット兵器の全体攻撃つくし
いやここはエプスタインの技術を褒めるべきか
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:18:45 ID:OAkH2qMG
強くて戦っていて楽しいボスってなんだろう

攻撃力が高くて堅いボスよりも
攻撃力は低いがスピードがめちゃくちゃ速くて何回も攻撃してきてこちらをかき回してくれるボスが欲しい
状態異常もバンバン使ってくるとか

ヨアヒムさんはちょっとあれだった
なんか違うんだ
まだFCのトロイメライの方がうざかったようなそうでもないような
どんなボスが強くてやなボスになるんでしょう
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:20:26 ID:tSGrt1OS
>>461
即死は別の技で4連砲は気絶じゃなかったっけ


そういえばどうやって突破したのか覚えてないなぁ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:25:41 ID:5v82Ev5W
>>463
3rdの黒騎士とレギオンのコンビとの戦い、
面白の白面と悪魔2体との戦い、
この辺りは好きだ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:27:36 ID:ksd7dbO7
3rdのボスは楽しかった
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:27:55 ID:lwsT4fM9
変わらない吸引力
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:31:58 ID:XWFboCvv
>>465
黒騎士防御力固くて攻撃アップのクォーツつけたにも関わらず
攻撃殆ど通らなかったから結局アーツ主体になってたな。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:34:51 ID:dOXrOPjJ
>>462
ケビンは魔道杖と同じことを杖なしでできるんだからすごいだろ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:45:46 ID:oyUhso8+
>>467
トルゾーB・トルゾーDX「ジオフロントの平和と掃除は我々にまかせろ!」
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:50:05 ID:CzkyoKb8
>>467
用務員「呼んだかい?」
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:59:21 ID:OAkH2qMG
サベージホーンって避けられなかったんかい!
回避率上げてたのにおかしいと思ってたら・・・
避けられないのにあの威力はヒドス
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:59:53 ID:XWFboCvv
>>470
じゃあ隠しダンション行ってきて。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:11:13 ID:S0DcEISm
>>469
あれって聖杯騎士団の正騎士全員に配られてる何か使ってんだと思ってた
発動するとき「右手に有りし輝く杯よ〜」見たいな事言ってたし
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:31:39 ID:62ojOExM
>>474
流石にグラールスフィアなんて大技は守護騎士くらいじゃないと無理だろ。
ワイスマンの攻撃を防いだときも「新米騎士ごときに〜」とか言われてたし、
物だけの力ではないはず。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:32:09 ID:9kE+PH+s
英雄伝説のワールドって味方側に化け物クラス多すぎですよね
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:34:11 ID:tSGrt1OS
まぁ英雄の伝説だしな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:41:45 ID:HQjTi/DP
守護騎士なんかは最終章で敵になると思うけどね
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:53:46 ID:qC3CROJF
4章入ったところなんだが、風と時のセピスを稼ぐのにいい場所ない?
地はほとんど換金専用と化してるのに、この二つは有用クォーツ多くて足りないんよ。
釣りのほうがいい?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 18:54:11 ID:XWFboCvv
ケビン・リースは殆ど味方だと思うけど
カーネリアさんはどうなるんだろうね。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:00:05 ID:HQjTi/DP
いや意思関係なく操られるのが定番じゃないか
選ばれた者だけに与えられる詳細不明な力なんて怪しすぎる
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:03:24 ID:XWFboCvv
ある程度の実力が無いと力に振り回されるとか。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:07:51 ID:HQjTi/DP
まぁ零でもエイドスとは何ぞやと投げかけてきたわけだし
どうせ最後の敵を飾るにはエイドスしかなかろうと思い
だとしたらそいつに力を与えられた守護騎士は現実世界での代行者なんだろうという妄想なんだが
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:10:35 ID:5v82Ev5W
えいどす「いいでしょう にんげんのちからが どれほどのものか みせてみなさい!」

最後はどうせこうなる
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:18:17 ID:HQjTi/DP
つーか守護騎士の守護って何なのかって考察あったっけ
やっぱエイドスの守護?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:19:33 ID:S0DcEISm
>>479
セピス稼ぎはレインポウ一択。最終ダンジョンまで行ってるなら雑魚のが早いけど。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:20:54 ID:r3TkrZ+O
イースパックのイラスト担当からして
次の軌跡も大丈夫そうか

3月いっぱいまでにタイトルや主人公が明らかになるといいね
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:25:13 ID:yl2ZZlBa
カーネリアは、審判の指環読んですごく好きになったから、
実は悪玉でしたってのはやめて欲しい…。
このままトビーとにやにやな関係でいて欲しい。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 19:46:17 ID:qC3CROJF
>>486
やっぱ釣りか、ありがとう。
練り団子DX買い込んで山篭りしてくる。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:01:17 ID:mZwfJlQp
時のセピスとかあんま稼ぐ必要ないと思うけどな。
行動力3とか駆動とかは一時加入の仲間のクオーツを引っぺがせば事足りるし。
せいぜい妨害3くらいか。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:09:20 ID:4i1W7o5L
カーネリアでたとしてとんでもない化け物になりそうだな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:29:49 ID:oxmxWcCb
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:36:59 ID:5v82Ev5W
>>492
マジモンかよ…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:37:11 ID:GLudyTcd
まぁ触りは似てるねぇ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:43:08 ID:pn/lf9N1
>>492
タイトルとあらすじだけ見ると……
ちょっとクサイな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:44:13 ID:wuSlJSI9
>>492
・・・・・・・・・・・パクリ?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:45:51 ID:GLudyTcd
あー内容は白き魔女からで
題名は軌跡シリーズからってか
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:46:49 ID:Y1su2CKi
ユーリエちゃんの清々しいウンコ、たっぷりと喰うぜ。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:47:34 ID:ksd7dbO7
>>492
アウトー
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:49:52 ID:pn/lf9N1
もう発売されてるらしいが誰か読んだ奴いないの?
確定ならニュー即行きケテーイか?w
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:50:08 ID:zuH135JY
内容(「BOOK」データベースより)
千年前、マールと呼ばれる深紅の髪の魔女がいた。マールは、世界を放浪しながら“魔法”を人々に授けた尊き女性だ。
魔法学校を卒業した僕・カナクは、ある目的を胸に秘め、彼女が大陸各地に遺した石碑を独りで巡ることを決意した、のだけど…。
「とにかく、私はあなたの石碑巡りについて行くって決めたの!」学校一の魔法の天才にして美少女、
そしてセレンディア公の娘と三拍子揃ったユーリエが、なぜだか突然ブチ切れ、僕の旅に同行することに。
それは、甘く切ない恋の道のり、そして、思いがけない真実へと至る不思議な旅の始まりだった!


強気っ娘と旅
迫害された魔女
魔女の軌跡をたどる巡礼の旅

そっくりすぎてワロタwwwwww
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:52:16 ID:5v82Ev5W
んんーまぁ世の中似たような作品の一つや二つ…

しかしこれが大賞とは、面白いのかしら
作者からファルコム信者臭がするなw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:53:18 ID:GLudyTcd
うむ
イラストかわいいので俺は読むよw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:53:40 ID:wuSlJSI9
90%ファルコム信者かと・・・w
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:55:52 ID:UNPNN5RX
設定は完全に拝借したっぽいけど
中身は違うんじゃね?読んでないが
内容も異世界〜みたいな展開だったらアレだ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:57:28 ID:oGFlw+Ei
>>501
思いがけない真実か。世界は3つに別れてるとかどうせ出てくるんだな。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:58:30 ID:wuSlJSI9
白き魔女はオープニング見ただけで、涙こぼれてくるくらい
いいストーリーだったなあ
あれで戦闘が軌跡みたいだったらなあ

無いと思うが、もしリメイクするなら軌跡の戦闘で
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:58:58 ID:5v82Ev5W
>>505.506
それあうあう∩( ・ω・)∩
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:03:19 ID:pWQDLxKX
>>492
紅の魔女って名前もね…白き魔女ひっくり返した感がありありと
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:07:34 ID:5v82Ev5W
てかよくれこで大賞取れたなw
一次二次審査とかで設定被りとか指摘されなかったのだろうかw
それともこの煽り文句が似てるだけ?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:08:03 ID:BrkDQw38
次回作が「蚊泣くの軌跡」だと聞いてヴァルドさんがアップを始めました
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:11:46 ID:RTa0mNAk
302 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 17:14:21 ID:ZeBtDC++
カナクのキセキ、読み終わったが全然白き魔女じゃなかったw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:18:11 ID:eVhPVxrl
中身次第じゃね?
最近のラノベパクリ騒動って中身も全部パクリだったりするから
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:25:35 ID:qyAyLUbv
次回作が数十年前の宗教戦争の話ですか!? わかりません><
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:32:19 ID:oGFlw+Ei
作家本人と思われるツイッターはぐぐって見つけた。
ツイート上でゲルド関連に関してはつぶやいてなさそうだが
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:35:04 ID:rbhNEraD
>>510
審査員の内1人は白き魔女やってるのが当然とでも思ってんのか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:35:27 ID:crHXf9/v
これは白き魔女のサントラを流しながらこの本を読めばいいってことでいいの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:37:26 ID:VlG7VP+z
まぁさすがに中身までパクリでは無いだろうが、何でここまで酷似したあらすじにしたんだ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:41:10 ID:5v82Ev5W
ふむ、なるほど

内容が別物であっても
誤解されるような文言や煽り文句は避けるべきだったな
それこそ本人は発売後何らかの形で誰かから指摘を受けたはず

設定は実に興味深いし面白そうだから読んでみることにしよう


>>516
いや、そうじゃなくてだな
仮にもシリーズが続いてる作品にここまで似てる文言は避けるべきだっただろう?
少なくとも似たような設定、名前、あらすじなんかが無いかどうか
調べるのは当然のことではなくて?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:45:18 ID:qC3CROJF
>>490
一時加入の仲間のクオーツって外さないともってかれるんだっけ?
装備は外さないと持ってかれることにいまさらながらに気がついて激しく後悔してるけど。

>>492
さすがに煽りだけ白い魔女に似せた釣りじゃないのか?
パクリやろうが賞を採るなんてのが氾濫してるとは思いたくない。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:46:37 ID:crHXf9/v
>>519
調べるのは無理だと思うよ
知ってる人間にとってはなんで知らないんだって思っちゃうかもしれないけど
ゲームなんて大量に出てるしそれこそ漫画や映画と他にもいろいろあるわけだし
誰がどうやって調べることが出来ると思う
データベースとかあるわけでもないし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:49:55 ID:5v82Ev5W
>>521
そうだな、そうだと思う
★の数ほどゲーム、ライトノベル、小説、映画、ドラマは出てるし

さすがにそろそろスレチだな、熱くなってスマン
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:51:53 ID:8iF+mHwi
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:53:21 ID:kXVuXghE
>>510
この手のラノベ系の審査は一次は日本語の文章になってるかどうかを審査すると何かで見たがw
まあ白き魔女はさわりくらいは誰もが知ってる超メジャータイトルの作品ってわけでも無いしな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:57:29 ID:5v82Ev5W
>>523
素晴らしい
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:58:23 ID:urCMZ/xs
ラノベは読まないので詳しくはわからんが、もし内容がパクリと思うくらい似てるのなら
ファルコムを通して出版社に抗議すればいいんじゃね
うまくいけば出版差し止めくらいまではいけるかと
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:48:44 ID:7lqGJrwe
>>460
あれバグなのかよw リースルートに好きじゃないどうでもいいキャラ集めちゃったから
エライことになったよ。ひどいよ、ままん。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:56:29 ID:4q85NKOi
ファルコムのゲームで先が見えない絶望が見えたのは3rd戦車が初めてだった
いやまあ最終的に戦い方変えてレベル上げしてSクラフトでゴリ押したんですが
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:36:12 ID:OcoQAbTR
レンがローゼンベルグ工房の前で言ってたのは
ヨナとあっちの世界で遊ぶ→ネットで情報収集
ガラスのお城で遊ぶ→幻影城でレベル上げ
か…
どっちにしても
幼女との鬼ごっこは総合格闘技ということなのか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:15:38 ID:UQEKZVrZ
すみません、これって戦闘は面白いですか?
キャラとか世界観は気に入ったので戦闘さえよければ買いたいのですが。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:21:45 ID:bIkxXP7u
>>530
戦闘が面白いかどうかはお前の好みによる
コマンドタイプが好きなら買い
リアルタイムアクションが好きならスルー
レベル上がると弱い敵はシンボル斬るだけでスルーできる
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:25:32 ID:g1XG0B3W
かなりテンポ良くするための工夫はこらしているので
作業ゲーにはならないと思う
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:25:46 ID:ce8+PSof
可もなく不可もなくだな
俺はこの戦闘結構好きだけど絶賛するほどでもない
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:25:57 ID:1+zykR8U
>>530
人にもよるだろうけど、俺は面白いと思う
ただ難易度ノーマルはわりとヌルいんで
ゲームに慣れてる人なら初回から難易度ハードにした方がいい
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:27:07 ID:tkGN8oSX
軌跡シリーズ初めてなら、
空の軌跡から始めることを勧めたい。

零からでもOKって謳ってるけど、
要所要所で前作プレイ済み前提で話進むところがあるから。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:29:19 ID:g1XG0B3W
ついでに空の軌跡は6年以上前のゲームでテンポ悪いので薦めたくない
まずは気にいったゲームから手にとって見てくれ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:31:38 ID:CwT47g38
旧市街のゴミ拾い男が可愛くてならない。
三つ巴戦翌日の健気さと来たら
もう何回も話しかけちゃったわ、おろおろして可哀想なのが可愛かった。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:32:19 ID:t7Xlccfr
普通に作業ゲーだと思った。もくもくと作業してる感じでやってたし。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:36:02 ID:1+zykR8U
>>537
絶対にゴミを拾ってどうこうするクエストがあると思ってたら何も無かった
三つ巴後は申し訳ない気持ちでいっぱいになったわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:37:47 ID:vNhKOp3p
旧市街で外に出ている人

・耳が悪いと自己申告しているが、多分眼も悪いベンチに座っているばあさん
・飲んだくれの親父を持つガキとそいつにつるむガキ(女)
・お掃除少年
・泣き虫からヤク中にクラスチェンジした童顔の下っ端

お掃除少年の違和感が半端じゃないな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 00:40:41 ID:tJcjkmiV
お掃除少年はあまりに天使すぎてこっちが辛くなる
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:01:26 ID:qEvf590+
殲滅天使……っ……!
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:01:30 ID:scnTPc9g
>>540
お掃除少年「そろそろ世界のお掃除をしないと・・・・」
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:06:44 ID:yv19i3a7
>>540
子供二人は兄妹なんじゃないかと思ったんだが、どこでそう思ったんだったかな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:08:57 ID:aChm4wqd
「綺麗にしておかないと怒られちゃう。約束したんだ、いつか帰ってくる、パパ、ママと」
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:14:43 ID:CUgAvFxC
>>530
軌跡の戦闘は自分は気にいってます

有名どころだとFF7戦闘みたいにダメージを受けると強力で便利な技
(FF7ではリミットブレイク。軌跡ではクラフトと呼びます)
が使えるようになるのに似てます
ダメージ受けるのがストレスではないシステム

7では確かダメージ受けた時だけ貯まるシステムだったと思いますが
軌跡は、こちらの攻撃がヒットしても貯まります
これもやってて楽しい部分。

最高技は100ポイント貯めると使えますが
200まで貯められるところにゲーム性を感じます。
30ポイントや20ポイントで使える技が多いため
どこで、この便利な技(クラフト)を使うか?の判断が楽しい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:27:31 ID:NOLz03z8
グレン全巻収集してバアさんに渡すの忘れたまんま イベントに流れ流されラスダン。最後にセーブしたとこも既に手遅れなポイント…はぁ…
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:35:08 ID:AcDj5HA/
グレン7巻取り忘れた…。
攻略wiki見ながら気おつけてたのに…。ティオと2人の時って…。そんなのないよ…
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:42:21 ID:UQEKZVrZ
>>531-536 >>538 >>546
ありがとうございました。
もう少し検討します。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:12:47 ID:Ly12G2e+
>>548
お祭中にジオフロントに行くじゃないか二人で
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:21:26 ID:HMoKaSJp
>>550
まああの一瞬だけだからなw
引き返そうとかなかなか考えんわ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:25:59 ID:vNhKOp3p
あそこは訓練されたファルコム信者なら特に怪しいと思うポイントだろうが、プレイ中の場合は忘れる事もあるよね。仕方ないね
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:27:54 ID:tJcjkmiV
今は戻ってる場合じゃない的なセリフを聞こうとして外に出ようとしたらそのまま出れたっていうね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:33:27 ID:AcDj5HA/
そう、その一瞬だけだから完ぺきに気を抜いてた…。
まさか、引き返そうなんて思わないし。ああ…一生懸命グレンだけは取り逃さないように頑張ってきたのに。
2週目か…。ちきしょう!
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:35:33 ID:HMoKaSJp
俺は8巻あたりを逃して最初からやり直したな。後悔はしてる・・・
まあ双児珠のためとか他にも理由はあるんですけどね!
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:36:08 ID:ypeL4dva
攻略wiki見ながらやるから取り忘れるのさ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 02:57:03 ID:2DNywdC1
見ないと限りなく取るのは難しいだろw
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 07:14:39 ID:9sx7CkF+
最初に攻略情報書き込んだ人って
3年待った軌跡続編を速攻で1週目終わらして2週目以降の猛烈作業プレイの成果なんだろけど
ゲーム楽しめたのかな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 07:49:21 ID:krWM49RE
ギヨーム親方の名前の由来って、業務→ギヨームなのか?
だとしたら手抜きっぽくてかわいそうだな。最強武器作ってくれるのにな。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:18:09 ID:vNhKOp3p
ギヨーム(ギョーム)はフランス人の名前によくある。
征服王ウィリアム1世は元々ノルマンディー公ギヨーム2世と呼ばれていた。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:52:21 ID:lHlMZfZv
>>559
グレンラガンあたりに縛られ過ぎだなw
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 08:53:24 ID:qMvYfZ+c
ギョーンギョーン
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:27:11 ID:TIY/lEbC
7巻は確かに短いよな
僕はエリィとランディが仕事してるのを見ようとしたらたまたまゲットできた感じだな
まあ結局エリィ達は見つからなかった訳だけど

>>557
wiki見なくても一部鬼畜なのを除けば今回のは大分楽な方だと思う
前作はもっとひどいのがあったから
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:48:46 ID:CZr6+NG7
>>563
いやあグランセルの兵士は強敵でしたねぇ(強制連れ戻し的な意味で)
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 09:50:19 ID:lS4Psr9H
>>558
一周目メインストーリー集中で楽しむ
二周目以降作品を隅々まで楽しむとと考えれば楽しめたんじゃないのかな
まあ本人じゃないと分からんけどさ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:34:58 ID:X/uzi9dF
>>564
あれがあるからもう一度プレイする踏ん切りがつかない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:44:32 ID:7S2lsH13
>>455
即死効果じゃなくて超攻撃力で瞬殺される
レベルが低いとフルHPでも0になるくらいあったはず
ティータはレベル高くても大抵一撃で終わる
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:51:34 ID:qMvYfZ+c
前作のFCって次回予告が入ってて2年かかったんだろ?
じゃあ今作は次回予告無しだから続編は3年はかかるってことか?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:55:14 ID:ZOZN3lbw
>>568
今年軌跡新作を出すと言ってるじゃん。
続編かどうかは分からないけどな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 10:58:49 ID:HMoKaSJp
仮に続編じゃないとしたら何出すんだろう?
空の軌跡VS零の軌跡 なんちゃらサーガとかやっちゃうんだろうか
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:03:46 ID:xFCzONUc
>>567
単体の敵でスピードが異常に早いわけでもないようなの
アースウォール無しとか自分で余計なしばりでもしてない限り
ナイトメアだろうが単なるカモだろ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:10:27 ID:CZr6+NG7
>>570
どうせ出すなら零のキャラをもう少し増やしてから出して欲しい。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:36:44 ID:kYqtSG9+
>>544

逆に「ヴァンはいいよね、お父さんがいてさ 飲んだくれだけど」
という血縁関係ではなさそうなセリフならある
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:37:00 ID:aChm4wqd
冥界砲てアースウォールだけで防げるような攻撃だっけ…
怒涛の連発で一瞬で破られ塵になったような気も
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:46:31 ID:BJI9Lff3
アースウォール使っても範囲攻撃で解除→4連砲で瀕死→回復に回る→範囲攻撃で均等にHP減って行って詰みなんだよな
せっかくのナイトメアなのに無駄にレベル上げしてるとかなら別だけど
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:52:49 ID:ZCgcrXfR
アレの恐ろしいところは4000ダメージ×4を撃ってくる敵が四体もいることだと思うんだw
合計で64000ダメージw 高レベルでも最低五人は瞬殺される火力だw
予めCP溜めて開幕Sクラフト祭りで数減らさないとどうしようもならんw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 11:57:01 ID:xFCzONUc
>>574
455にアンカついてなかったから、そこで読むのやめて
戦車はオルグイユmk2と勘違いレスしてたよ。
冥界砲は初見キラーだね。ケビンいないし、土壁もないから。
ただ、敵としては異常なスペックにもかかわらず
ナイトメアでもSクラ3発で普通に沈むので初見だけかも。

578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:12:40 ID:CZr6+NG7
お陰で零でもそいつはじめてみた時はびびったな。
実際はあまり強くなかったけど。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:14:25 ID:aChm4wqd
雑魚で、雑魚で、冥界砲ががががうわああああああああ
まだ味方弱いよおおおおおおおおおおおお

と軽くパニックに
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:18:04 ID:7S2lsH13
あれって攻撃一回につきじゃなくて球一発に付き(四倍の攻撃力)のダメージにしたのがバグなのか?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:31:35 ID:NA8tHvv9
劇中劇の
太陽の姫と月の姫ってなんらかの比喩が含まれているような
気がふとした。女神関係で
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:58:29 ID:ZCgcrXfR
コレ、実績ポイントのヴィジュアル解放とか値段おかしくね?
てっきり新規CGが見られると思ってたのに通常時のCGが見られるだけ。それで500Pとかいらないにも程があると思うんだが。
こんなことならミラ・セピス引き継ぎを買ってた方が良かったわ。大した量じゃないからヴィジュアル解放を選んだけど失敗した。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:01:06 ID:0/VFiUky
実はイリアもキーパーソンだった 的な?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:10:24 ID:aChm4wqd
>>582
システムデータを削除して、
それからクリアデータを読みだすとよろしい

ただし自己責任でネ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:10:32 ID:NA8tHvv9
イリアもだけどあの劇自体が過去におこった(そしてこれからの続編に関わる)
何らかの伝承(歴史)を元にしているんじゃなかったのかと
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 14:50:22 ID:fwyVDdIv
>>574
ナイトメアならオルグイユmk2のが難しい気もする

冥界4連砲はグラールさえ防げればゴリ押しでどうにかなるし
ナイトメアやる人ならもう攻略法確立しちゃってるだろうし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:32:10 ID:t7Xlccfr
冥界砲見た時はゲゲゲーーーとなって装備変えた。
でも無駄だった。あんなに強かったら困るけど(通常攻撃1回で死亡)
弱体化しすぎでちょっとがっかり。雑魚だし初めてファルゲーする人もいるから
仕方ないかもしれないが。つーか見たような雑魚敵がいっぱい出演してて
それもちょっとガッカリ。新作とは思えなかった。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:43:45 ID:ZCgcrXfR
ていうか、軌跡シリーズって流用できるところはバンバン流用して制作費浮かしてるって感じだしな。
戦闘システムも殆ど変わってないし、町やダンジョンも少なめだし。ムービーやCGなんかもほぼ無いしな。
昨今のゲームの中では制作費かなり安いんじゃないかと思う。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:03:20 ID:CZr6+NG7
まあそこら辺は仕方ないんじゃね?と思う
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:04:51 ID:tkGN8oSX
声優なんかもな。
SCの頃とかマイナー声優を結構起用していたが、(子安・皆口とか除く)

零になって(3rdくらいからかな?)人気どころをたくさん起用するようになって、
儲かってきたのかな? とか邪推してしまった。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:07:16 ID:CZr6+NG7
どっかで主人公コンビが皆口、緑川でライバルが子安だと思ったと言うスレを見た気が。
となると子安ボイスのレーヴェか…。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:12:09 ID:kqTTOLko
>>590
実際儲かってきただろw
10万売れりゃ十分といわれる昨今の業界で100万超だからな

>>585
まあ脇なのに妙に出張ってるわもったいぶってるわ
サブタイにもなってるわで怪しいのは確か
元ネタになってるグノーシス神話の中心は太陽の女ソフィアだからな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:27:51 ID:ZCgcrXfR
そんだけ頑張ってるならもうちょい手入れて欲しいところだけどな。
最後の集合写真とか出かけるところとかCGにしてくれと思ったし。
正直、クオリティそのものはプレステ1のアークザラッド2レベルだと思う。
いやまあ、アレはアレで超名作だけどさw
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:31:21 ID:kqTTOLko
>>593
おまw懐かし杉w
アークザラッドなんて知ってるのも少なくなっちまったろうなあ
あの当時はスーファミとの違いに驚愕したもんよ

それも面白さ、ひとえにストーリーありきの話だったのに
今はルシがどうたらの自慰ゲーだもんなあ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:42:30 ID:aChm4wqd
今のスクエニをいじめるのはやめてあげて
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:45:42 ID:TIY/lEbC
戦車が強いってもしかしてPSP版のみのバグ?
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:51:41 ID:CZr6+NG7
そうみたい。
そうじゃなきゃ中盤以降超火力が溢れる素敵ゲームになってるからな。

…ちょっとだけ面白そうと思ったのは内緒
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:54:00 ID:bZtyzfFl
>>590
声優はFCのころから結構有名どころが多かったと思うが
最近はあんまり見かけない人もいるけど
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 16:58:22 ID:tJcjkmiV
>>598
PC版やってないから良く知らないけど
声優の起用はSCからじゃないの?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:01:59 ID:vNhKOp3p
基本的に声優起用は青二丸投げみたいなものだからコストはそんな掛かってない。声優のギャラってびっくりするレベルの安さだし。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:13:04 ID:kqTTOLko
>>595
いじめるっつーか悲しいだけだよ
あんなに面白いものを作ってきた会社がゆっくり自壊していく様を見るのはな・・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:25:06 ID:xJxo8in7
声優って若けりゃ若いだけ安いんじゃなかったっけ
だったら有名さとか関係ないんじゃね
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:29:26 ID:ZCgcrXfR
人によるんでねえの?
若本とか知名度、年齢共にトップクラスだろうけど、何かすげえ色んな作品に出てるし。ギャラが莫大ってイメージはないわ。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:29:43 ID:7AjxQYEu
>>599
うん、SCから。あの時は声あり無しで荒れた。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:40:02 ID:vNhKOp3p
コナンから降板させられた神谷明は、コナンでの一収録でギャラ8万、コナン分の収入は一ヶ月32万だったそうな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:46:15 ID:d70wHzCR
>>605
コナンだけでご飯食っていけるなw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 17:54:04 ID:r1NB0IYh
岡田斗司夫が声優おっかけてるファンに、声優呼ぶのって安いんだから、
自分でイベント開いたら?とか提案してたな

例外として、ハーロックに出た石原裕次郎の5分1000万円とかあるけど
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:47:38 ID:3hc1cJoy
裕次郎は声優じゃないだろう
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 18:58:07 ID:P4ESOdqj
>>605
降板「させられた」の?
高齢できつくなったから降りたんじゃなくて?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:26:28 ID:vNhKOp3p
>>609
させられた。スレ違いなので理由はぐぐって下さい。一言だけ言うなら人間関係のこじれが原因。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 21:43:33 ID:ce8+PSof
さっさと次回作の情報くれよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:47:17 ID:2gZ+8SO3
まあ、27日のファルコムマガジン創刊号の小説でも待ってれば良いじゃない
俺はクレカ持ってないから見れないけどorz
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:03:11 ID:qEvf590+
空の軌跡オンラインの情報くれよ
使い回しじゃなくて絵師エナミにしてくれよ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:25:16 ID:U3hF3BEf
ツァオやアリオス喋るといいな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 23:29:53 ID:Egskvreh
正直、またこのぐらいの敵が出てきてくれることを期待してるのは俺だけか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4081576
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:02:41 ID:MTn5cxbZ
>>615
俺も期待してる
強ければ強いほど、どうやって攻略するか!って燃える

零の隠しで出てくる人形工房のとこの天使の敵なんか
レベル低かったせいもあって、速攻で20回以上全滅させられた。
ああいうツおい敵は大歓迎ぜよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:13:50 ID:GV8n5HyG
SCナイトメアレ―ヴェの強さは理不尽とすら言われてるけど
ああいうのもっと欲しいなあ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:15:56 ID:T0a4pePK
普通にやっても苦戦するけど
縛りまくっても倒せるバランスが神
カシウス戦は楽しかった
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:20:14 ID:HhX8CcMw
ヴァルターみたいな気絶厨は勘弁して下さい
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:26:21 ID:FZCEWXDx
子供がどの子も可愛いな。
旧市街の口悪い3人(アパート前と闇市の子)がツボ。
闇市の子は3章辺りまで男と思ってた
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:36:23 ID:ccZazlNT
>>620
楽園へようこそ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:38:26 ID:/nhKKped
>>603
零の軌跡SCでは、ロイドがその後警備会社に入り、若本が声を担当する
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:38:57 ID:rsra+xiq
FC&SCレーヴェ
チート親父フェニックス
黒騎士&レギオン
面白の白面&悪魔2体(ウル縛りが特に面白い、リース頑張れマジ頑張れ)
冥界4連砲


シリーズだとこの辺りが楽しい
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 00:47:43 ID:jKfpjVhI
ナイトメア引継ぎ無しのケビン&冥界4連砲は楽しいを通り越してトラウマ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:08:53 ID:OmRe7yAf
>>611
これからすると零の続きじゃない気がするんだよなあ

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/101221.pdf

ファルコムマガジンのコンテンツだってイースと空と零しかないだろ?
軌跡シリーズの他展開、オリビエあたりの新シリーズじゃないかと思ってるんだが
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:16:15 ID:+qytt2gt
>>601
今のクソゲーメーカーが■のあるべき姿なんだが。
SFC期の確変で勘違いしちゃった人?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:23:21 ID:hlzaw8Vu
>>625
零放っといて違うのやるとか
ユーザーズチョイス投票や応援コメまで送ってくれるファンを舐めない方がいいと思うね
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:30:27 ID:01yoOkhK
空の軌跡と零の軌跡に続く新作って
どう見ても零を放っておくって感じにしかみえねぇw
年内に新作は嬉しいっちゃ嬉しいがせめて零を完結させろと
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:58:15 ID:hlzaw8Vu
まぁそのあたりについては
木曜のファルコムマガジンで最新作について言及するらしいから大体掴めてくるだろうね
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 04:18:57 ID:P3nwGGIw
噂によると2012年で世界終了らしい、時間がないわ
零の完結拝めずには死んでも死にきれん
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 05:14:23 ID:Qkp4cjHh
>>615
コレは確かに泣いた
なんつーか、
偽ケビンがサポートアーツかける
→すべての戦車が4連続攻撃
→気絶させられる上に、死ぬまで一人のキャラ狙い続ける
な攻撃されて、開いた口が塞がらなかったorz

ま、キモはケビンだと思ったから、
気絶予防+ケビンは1ターン目、先制集中砲火でつぶす、
な攻撃でしのいだが
偽リース戦とレベルが違いすぎだでよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 05:16:14 ID:Qkp4cjHh
>>630
何コレw
また妙な世紀末思想でも流行ってんの?

ったく、死ぬときゃ、そんなの待たずに死ぬってのに
暇な人間も多いんだね
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 06:48:25 ID:ANhMyYAN
次が零の軌跡かどうかは置いておくとしてこの続編としてタイトルに零が入ったのでないと
結局なんでこのタイトルにしたか分からんまま終わりだからなあ・・・
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 06:53:52 ID:5dhok6+T
>>629
変なつぶやきされるより開発画像小出しにしてくれてた時のがよかったなと思ってたら
今度は新作情報で金とんのかよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 07:45:17 ID:/hd1BVIN
>>631
時々アーツ反射と物理反射の敵を間違えて偉いことになってたな>偽リース
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 07:57:04 ID:91BUDMMw
零の軌跡はEDの通り完結だろ
でもタイトル変えて零SCにあたるものを出すと思う
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:02:52 ID:LJCeVUCI
続編前提とかどこぞのエロゲメーカーを思い出させるな。
続編が出た頃に追加要素アリの零パックを出したりしそうだわw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:24:10 ID:rsra+xiq
エロゲだなんて///

ガラスの十代の僕にはさっぱりわかりません><
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:34:25 ID:wdNMp2Vw
ちょっと前にハードでやり始めたと書いた者です
銀と戦ってきました
スロット全開放 その時点での武器防具最高を装備 クオーツ引き継ぎによる全便利クオーツ装備
便利アクセサリーフル装備
で戦うと楽勝でした

ちょっと前の手配魔獣とかの方が凶悪だった
エバーグリーンにアクアミラージュで幻月の舞以外当らないという
攻撃アーツを制限してEP40位までのを使用したのに…

適正レベルってどれくらいなんですかね
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:02:16 ID:TqaQTM+s
>>634
なに今回は創刊号価格で115円だ
缶ジュースより安い
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 11:18:53 ID:VbIJ3Ip6
>>640
クロスベルの自動販売機の物価は異常。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 11:47:42 ID:c2OJu3VE
>>625
もし仮に零の続編じゃないのであれば
1作で完結できるスケールとボリュームにしてもらいたい
教会の騎士が主人公だとそれも可能そうだけど

大陸各地を周ってクロスベルにも立ち寄って
零の伏線が解消されるなら文句ないけどね
つかそれぐらいのスケールをそろそろお願いしたい
記念作品なんだし
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 11:48:48 ID:nr9+9ThP
まだ一般に普及してないらしいからな。
食材は安いが屋台の食いもんすげー高いし。
外食なんて迂闊に出来ない。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 11:52:23 ID:VbIJ3Ip6
そのくせ何故かホテルは気軽に泊まれるからな。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:03:59 ID:c2OJu3VE
アルテリア法国が舞台なら面白そうだな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:05:10 ID:JeyQBHpo
ロイドたちがオスカーのパン買うのは
新入社員が銀座の寿司喰いに行くようなもんなんだろうな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:07:53 ID:p9OpeWkv
今度の舞台はアルテリア?それとも帝国?共和国?

世界広し、想像するだけでもワクテカですね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:08:11 ID:6yAL2MEt
やっぱ帝国編が一番楽しみ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:10:20 ID:vYXIGYuy
アルテリアってかなり小さい国じゃなかったっけ?
俺の中で勝手にバチカンみたいなイメージがついてるw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:19:20 ID:p9OpeWkv
正義感が強いがちょっと無鉄砲な主人公とそれをフォローするヒロインと…

あまりやる気が無い主人公とそれを引っ張るしっかり者のヒロインと…

プライドが高くてわがままな主人公と後から付いてくるおっとり系ヒロインと…


ネタはいくらでもある(*´ω`*)
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:20:26 ID:c2OJu3VE
高スペックの厨二が主人公もいいかもしれない
序盤から執行者とか大きな敵が出せる
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:21:55 ID:JeyQBHpo
>>651
???「よっしゃ主役に返り咲きや!」
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:23:27 ID:p9OpeWkv
>>652
ネギさんは当分引っ込んでてください
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:24:20 ID:PDSPW6P9
このままだと本当にネギさんが主役復帰しそうで怖い
あんまり話ブツ切りにしてほしくないんだけどなぁ・・・
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:25:24 ID:nr9+9ThP
オスカーの新作パンがんばって買ったけど一個も食べなかったな。

ケビンが主人公の時うげ〜と思ったけど☆杯騎士たちのことが色々わかると思って
それだけを楽しみにしてたのにケビンの脳内ダンジョン・・・・・・。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:26:11 ID:cc8bJT4C
ネギさんはもう語ることないだろ
主人公ってポジションはない
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:27:07 ID:pf3iCQuj
>>649
教会の総本山があるだけって葱か誰かが言ってた気がする
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:29:19 ID:p9OpeWkv
……そういえば最後に下法狩り以外の二つ名をどうのって言ってたような
名前変わるのかね、ネギ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:32:04 ID:c2OJu3VE
ケビンは旅してるからクロスベルに立ち寄る可能性がなくもない

使徒と守護騎士がガチバトルしたら一国滅びそうだなぁw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:40:42 ID:Qkp4cjHh
次回作は、零の軌跡という名前じゃないだろうが
ロイドたちが主人公だと思ってるんだが・・・

零の軌跡は序章で
これから数十年かけての壮大な物語がはじま
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 12:56:45 ID:XJE2wHOp
ラストは教会版ゼーレ会議が行われて守護騎士が全員顔見せで事件の反省会を行います

いや、マジでシリーズの何処かでそれやりそうだから困る
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 13:42:28 ID:YGKcgCeF
零のラスダンはジオフロントの何処かだと思ってた
次作楽しみだなー
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 13:55:21 ID:HvVi7A2L
>>660
最後は女神信仰破壊でよろ
教会キライだ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 14:41:02 ID:1iP2JKKA
ソニー、新型「PSP」に携帯3G回線 年内にも投入  :日本経済新聞
tp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E3E294E58DE0E1E2E3E0E2E3E3869891E2E2E2?n_cid=TW001

・PSPの次期モデルと、ゲームをプレイしやすいようにキーを搭載したスマートフォンそれぞれ出る
・新PSPは従来の無線LANに加え、NTTドコモの3G回線を利用し、コンテンツのダウンロードや離れたユーザー同士の通信が行える
・ゲーム機で3G回線を利用できるのは初
・高精細な画像を高速で処理できる新しい半導体を開発
・新PSPはタッチパネルを搭載する
・新PSPのモニタは有機ELを採用、現行PSPより大きいサイズ
・新PSPは価格未定だが、現行のPSP(16800円)よりは高価になる見込み、年内発売予定
・新PSPとは別に、携帯電話にゲーム機の機能を加え、十字型のコントローラーを装備した
アンドロイド搭載のスマートフォンの開発も進める。→既に画像が出回っているXperia Play(エクスペリア プレイ)のことと推測される
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 14:48:23 ID:KVmduq0v
もうハードなんて買いたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:04:02 ID:XJE2wHOp
ソフト方面の充実はわかるが、ちゃんとハード部分の性能は向上しているんだろうな。
スパロボも嗜む身としては、これから据え置きからPSPに移行するであろう現状を考えると性能向上は死活問題なのだが。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:06:51 ID:+d1PtLLW
壱の軌跡
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:33:20 ID:sTLv2lZ+
みなさんはストーリー何周しました?
隠しダンジョンとか裏ボス的な要素がないので、自分はまだ1周しかしてないです・・・。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:34:07 ID:VbIJ3Ip6
2週かな。どっちもお嬢ルートとか通ってた。
そろそろ3週目再会するか。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:35:34 ID:5akrzHsA
2週目限定のダンジョンとボスあるんだけど大丈夫?w
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:46:48 ID:sTLv2lZ+
あ・・・wikiのサブクエのとこに載ってた・・・。
>>670 なんかありがとうございます。

やる気でたので2周目行ってきます。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:54:18 ID:EceKrApp
お肉炊き「挽き肉にすんぞ?」だのヴァルドさんの肉好きは相当だな
野菜食わないから馬鹿なんだ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:54:36 ID:6yAL2MEt
…めんどくさいです
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:55:41 ID:lX/ev1ja
動画でもう見ちゃったけど、エリィルートが思いの他良かったから2周目プレイ中

音楽いいけど、ダンジョン攻略がタリィね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:33:59 ID:ccuis01C
PSPに3Gか
オンラインをi-modeに展開するの早まったなぁ
何もかもが使いまわしっぽいから失敗してもどうでもいいんだろうけど
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:42:33 ID:LJCeVUCI
それよりお使いが多すぎてキツいわ。
一週目はシナリオ読んでたからまだマシだったけど、シナリオスキップすると同じような場所を行き来するだけの作業ゲーへと変化してしまう。
二週目限定要素でいいから、町の中のMAP移動みたいに世界中をMAP移動出来るようにして欲しかった。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:57:17 ID:VbIJ3Ip6
確かにバス亭間で移動できなくて不便だったな。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:04:10 ID:y7vuwyvl
前から疑問に思っていたんだけど
おつかいじゃないJRPGって存在する?
ストーリー重視にするとどうやっても
おつかいになると思うんだけど
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:09:09 ID:JeyQBHpo
俺の場合やりたくもないことをやらされてるとおつかい感を感じる。
ストーリーにのめり込んじまえば自発的に動くもんよ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:14:07 ID:WWLkYKgm
>>678
つルナドン
つ大航海時代3(RPGじゃないけど)
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:16:47 ID:5akrzHsA
おつかいかおつかいじゃないかではなくて
それが苦になるか楽しくて気にならんかが問題だろう
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:19:30 ID:6yAL2MEt
お使いはめんどくさいがキャラの会話は楽しいからあまり気にならなかった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:23:00 ID:LACN4hen
おつかいという名の本筋進めないと話終わらんがなw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:24:02 ID:nHiu16le
お使いって言いたいだけだからな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:26:53 ID:nr9+9ThP
戦闘なしの依頼が多いとダレる。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:35:33 ID:LJCeVUCI
一番嫌なのがあっちこっち行き回るサブクエストだな。
クオーツの関係でスルー出来ないし、マジでめんどい。
昇進システムさえなければ作業感はかなりなくなるんだけどな…… やりたくないのはスルーできるようになるし。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:54:42 ID:QiGQInEq
昇進しなくてもサブクエスト無視しても
ゲームは問題なく進むんじゃないか?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:58:39 ID:c2OJu3VE
>>687
サブクエストでしかお金溜めれないから
スルーしちゃうと装備買えずに後々困る
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:59:18 ID:lX/ev1ja
戦闘は難しければ難しい程楽しいから、ナイトメアはよやりたいわ

依頼?放置じゃ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:59:42 ID:LJCeVUCI
クオーツが手に入らないじゃん。月輪珠だっけ?
つか、クオーツ以外にもDPでしか手に入らないものがありすぎる。結果、スルーできなくなると。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:01:05 ID:4UrFT6EM
>>688
セピス換金すりゃええねん
っていうか、サブクエストしても大して金貯まんなくね?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:01:25 ID:QiGQInEq
>>688
戦闘しまくりでセピスをゲットして
セピスを換金して稼ぐ方法もあります。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:12:40 ID:VbIJ3Ip6
>>691
空FCからそれは思ったな。
もう少し入手できる資金多くてもいいと思った。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:20:20 ID:nr9+9ThP
おやつ代くらいしかならないサブクエあるもんな。
金はセピス換金より料理で稼いでたけど今作はそれも厳しい。
失敗したり成功したりいらねー物が出来すぎw
大量のネコまんまをどうしろと。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:24:34 ID:VbIJ3Ip6
ダドリーさんに食わせまくる
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:26:43 ID:c2OJu3VE
敵倒してゴールド入手は・・・ダメか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:32:02 ID:4UrFT6EM
まぁ金自体は毎回余るぐらいだからいいんだけど、一応仕事としてやってるんだからもうちょっと給料は欲しい
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:40:08 ID:aUTSTZ5Q
歩くだけで給料が入るSEEDのような組織に警察が転換すれば・・・
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:43:20 ID:j5fQ+8JI
きっと家賃とか食費とか貯金に回す分とかを引いた額があの額なんだよ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:45:59 ID:251C3jdA
クエ(依頼)はいっそアトリエみたいに簡素化したらいいんじゃね
あれなんて延々とおつかいするだけのゲームだけどそのおかげでテンポいい
あと、金はもっと貰えるようにしてほしいな

その分、物価があがってもいいし
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:48:41 ID:c2OJu3VE
>>699
そんなリアルな部分を反映しなくてもいいよw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:50:44 ID:HhX8CcMw
>>699
所詮、特務支援課なんて警察最低辺という事か…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 18:57:30 ID:LJCeVUCI
というかだな、普通警察がああ言う仕事をしても追加報酬なんて貰えないだろw
せいぜい経費が落ちるくらいだ。だって公務員でそれが仕事だしw

貰えるだけありがたいと思っておけよw
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:00:47 ID:PDSPW6P9
多分特務支援課だけ歩合制なんだよ・・・
任務やっただけ給料もらえるんだろう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:09:52 ID:VbIJ3Ip6
でもラニキってカジノで遊んでばっかだった気が…アレ?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:11:17 ID:c2OJu3VE
>>705
???「オマエは喋りすぎだ」
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:12:24 ID:kGS8Bwq0
>>698
SEEDの給料制良かったな。そういや
無駄にぐるぐる街の中を走り回って金稼いでた

警察なんだから給料にしていいんじゃないか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:13:53 ID:251C3jdA
>>698
あれをまんまパクってDQは錬金で無駄に歩かせる要素入れてたな
あまりのゲームセンスのなさに泣いたわ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:34:51 ID:Q2Qw07UO
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:42:40 ID:yN/CsNF8
>643
クロスベルは旧市街以外は金持ちが多いからこれでも高くないんだろう
無職のヴァルドでさえ中華レストランで食ってたしw
大陸中でここだけバブルみたいだ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:53:35 ID:0wGhgdfe
クオーツ集めて、武器を買うか魔法クリスタルを作るか、
もっといい装備のためにためておくか考えるのが楽しいんじゃなイカ?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 20:01:39 ID:HtgPx2+p
いまだ!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 20:36:30 ID:wc90DxA/
早口
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:03:10 ID:JeyQBHpo
朗読少女クローゼにカーネリアを倍速で読んでいただきたい
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:04:11 ID:c2OJu3VE
七柱とか軽く剣振るだけで周りの建造物が真っ二つに割れる・・・そんなイメージがあるなあ

30周年記念作品なんだしいい加減博士の素顔と七柱とかぐらいは出してほしいな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:16:57 ID:rsra+xiq
白面となって戦役を引き起こし、リベールを混乱に陥れるシミュレーションRPG
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:19:21 ID:ehsi9mb4
七柱の一人はロボットでした

ってオチは?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:25:41 ID:pre5BtM0
>>716
混乱じゃなくて消滅ならやってみたい
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:27:24 ID:HhX8CcMw
強力な毒である塩素と水に入れると爆発するナトリウムを融合させた
超物質である塩化ナトリウム製のボディを持つ面白ロボット
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:29:50 ID:rsra+xiq
>>718
二週目は煉獄に行けるようになります
三週目は煉獄に釣りキチがやってきます
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:32:33 ID:ehsi9mb4
>>720
滅せられてんじゃねーよw
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:33:10 ID:JX6rfSGv
>>719
ナメクジ這わせていい?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:35:37 ID:oE7YgCyK
このスレだと単なる脅し説があったけどヴァルドが女性陣を置いて行けと
言ったとき、エリィとティオどっちが主眼だったんだろう…

エリィだけだとある意味自然なのをわざわざ二人と言ったあたり、実は内心
ティオ萌えだったんだろうな>ヴァルド

またはティオの猫耳をエリィにつけさせたいと考えていたのか…
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:40:56 ID:c2OJu3VE
ヴァルド(正面)「やれやれ・・・《白面》の真似をしてみましたがどうにも息が詰まるものです」

《星剣》のヴァルド「私は使徒第七柱《星剣》のヴァルド・クリスティン・・・以後お見知りおきを」

ワジ「な、なんだってー」
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:58:08 ID:OpOOZITJ
>>650
最初のは既に空で・・・ってあれ?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:59:43 ID:rsra+xiq
>>725
ヨシュアはヒロインじゃありませんw
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:00:33 ID:OpOOZITJ
>>723
あそこでエリィだけ指名すると妙に生々しさが増すなと思った
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:03:37 ID:oE7YgCyK
>>650
二つめはジュリオとクリス?三つめは…
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:04:06 ID:c2OJu3VE
あの時一歩間違えたらエリィがヴァルドさんのお○んぽの洗礼を浴びたのか・・・
うっすい本ネタの最有力候補だな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:04:42 ID:lX/ev1ja
ネコ耳エリィ…ハァハァ…
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:07:01 ID:vLqu2IBa
>>650
マイルがヒロインはガチ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:09:53 ID:6yAL2MEt
>>650
3つ目は是非やって欲しい
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:02:20 ID:hQmzPwFd
軌跡シリーズ最新作の情報が載るファルコムマガジンが27日に配信
PSミーティングが27日
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:14:37 ID:c2OJu3VE
>>733
タイトルとか載るといいな・・・ファルコムマガジン頼んでる人ここに居るかな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:16:09 ID:XJE2wHOp
ウェブマネーで買えるのなら頼むんだがね
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:24:41 ID:c2OJu3VE
思ったよりはやく情報公開するな

タイトル等全く明かさずゲーム画面3つ出すだけの可能性も十分ありうるが
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:26:09 ID:Sg5O+NH8
27発売のソフトやたら多いし
ソニーが新型PSPの発表するみたいだし
スクエニがなんか配信するみたいだし
任天堂が決算だし
いったいどうなってんだよw
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:27:17 ID:PDSPW6P9
〜の軌跡(仮)でいいからタイトルだけは欲しいなw

>>737
まさかのPSP2ロンチじゃないだろうな・・・
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:31:52 ID:PNa0m17I
しっかし、多くのメーカーがPSPをプラットフォームにしつつある現状見ると、
ファルコムは先見の明があったんだなぁ……と。
まぁ今更か。

個人的には据え置きに……と思ってたけど、TV出力の方法覚えてどうでもよくなったw
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:34:17 ID:rsra+xiq
キーボードでカチカチとイース&英伝の新作をやりたかった…(;А;)ウゥッ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:36:08 ID:r/ngMBc6
>>726
真の主人公だよな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:36:51 ID:pre5BtM0
俺もネットジャンキーだけどさ
別にPCでゲームやりたいとは思わんな
つか消えてくれ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:40:49 ID:rsra+xiq
こんなんで消えろって言われるのか…

スマン
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:43:31 ID:nHiu16le
PC厨はヨシュア並にうざいんだよな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:44:49 ID:epRMNCjw
今、日本では携帯ゲーム機でないと
ゲーム会社も利益出ないからねえ。

日経のサイトで読んだんだが
PSPとDSソフトを合わせた販売本数は、シェアが5割を超えてて
WiiとPS3と箱●の3つを合わせたより多くなってる

海外は逆なので洋ゲーっぽいのは
据置でも出続けるけどね
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:44:51 ID:pre5BtM0
どちらかというとケビン並かな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:50:17 ID:z0G9Ojx2
PCでやりたかったって一言言った瞬間目の敵とか
どんだけ沸点低いんだよこのスレw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:54:22 ID:r/ngMBc6
>>744
何で周囲の気持ちを汲んで行動するヨシュアがうざいかのように
自分勝手な善意を押し付ける屑エステル信者は主張するの?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:55:18 ID:r/ngMBc6
>>747
エステル信者がエステル同様の屑だから
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:59:31 ID:4UrFT6EM
>>747
前にもPCでやりたかったって言った人に文句つけた人がいたから、同一人物だろ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:01:05 ID:r/ngMBc6
前にいたから同一人物・・・全く何の根拠もないねw
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:02:38 ID:iTcWMTkH
まぁ俺もPCから入ってきた組だから、ファルコムはそのままPCゲーム市場にいて欲しかったという気持ちはあったけど、

昨今の割れ被害を見ると、家庭用ゲーム市場に参入するのは無理からぬことだと納得してるよ。
それでも、ここまでPSPに根付くとは予想外だったけどw
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:05:00 ID:hI2qcNFh
PCでやりたいけどワイド出力に対応してないし、
左右黒帯な上にイベント中は上下まで黒帯になって悲しいんだよな。
でもロードが短いのはかなり大きい。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:09:55 ID:aHUWPTC5
PCでやるのはエロゲの類で十分じゃないですか?
感覚がね一般ユーザーとかけ離れてるのですよね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:15:30 ID:jE2x6dAF
軌跡スレの住人の心とかけまして
越えられない世代の壁ととく

その心は



まさにノルティア氷壁
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:23:54 ID:4rRUCFkB
寝転がってやれるってのはPSPの大きな魅力だけど
やっぱり目が疲れるし
PCの大画面でやりたいなーってのはある

まあ無理だと思いつつ、PC版を密かに期待。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:27:11 ID:kZAaVWbe
せめてPSPのビデオ出力で全画面出力できればいいのに。
ってわけで新型PSPに期待。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:28:05 ID:f2VzAGfo
みっしぃが全然可愛くない
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 00:59:42 ID:vdNEgNpc
>>757
つ PSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルHD』 http://t.co/VMHHe2r
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 01:04:49 ID:iIYecltF
TVに出力すると動作がやけに滑らかになる気がするけど、気のせいかな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 01:24:11 ID:lNAQR2xI
エリィちゃんの糞便をたっぷりとゆく。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 01:26:18 ID:rVkCjR7g
>>743
プラットフォームは移り変わるもんだけど、一緒に楽しもうぜ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 01:54:17 ID:00h9RTAm
>>759
ワイドdeポータブルPとは何が違うんだろう?
値段はHDのほうが安いが
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 02:00:04 ID:vdNEgNpc
>>763
HDMI対応だとか
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 02:02:57 ID:00h9RTAm
なる
今までのはD端子だったもんね
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 02:11:20 ID:3e7fpGg9
FCからやり直して今SC終盤のアクシスピラーにいるんだが
ここにいるベルゼブル系のD.G.ダイバーとかいうやつとD∴G教団はなんか関係あるの?
767へへっ:2011/01/25(火) 02:21:43 ID:KWVGdVKq
壁ってのはよ、壊すためにあるもんだぜ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 02:31:11 ID:Oy97y7x6
横から回り込めばいい
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 02:45:23 ID:wVWDhG+v
ロイド「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で創る!」
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 04:01:45 ID:JqmjOeGQ
ロイド自身が懊悩することが少なかったような
やけに出来杉君
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 04:19:25 ID:BBMiu6+q
おやすみエリィちゃん
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 06:45:33 ID:DNVtpTpb
エステル信者もヨシュア信者もどちらもめちゃくちゃうざいな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 06:58:35 ID:qjoDrWDp
>>641
まだ少ないから採算取るためにあの値段なんだろ
魔獣に物故和される場所にあるわけだし
スキー場の自販機もリアルに異常な物価

あと宿も無理に止まる必要ないしな
ジオフロントで魔獣に出くわさずフル回復できる

>>ALL
とか弁大杉
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 07:50:40 ID:4n0yhBCj
ロイドが知らなかった自販機がド田舎の休憩所にあることに驚いた。
わざと魔獣に近い場所に置いて実験しているんだろうか?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 07:57:45 ID:KSwxyeYc
ロイドは警察学校にずっと引きこもってたじゃん。
ここ数年のことに関しては疎くてもしかたないだろ。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 08:25:00 ID:omuvu0GX
>>769
シロアリみたいだなw
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 08:38:29 ID:wQBNSm13
セシル姉にロイドは色々されてるはず!
そう妄想するとワクテカが止まらない!!
うぉぉぉおおお!!バーニングハート!!!
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 09:06:25 ID:OekpFAx4
セシルさんに色々されてる方が浮かんでくる
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 09:43:17 ID:NqybEMsK
ついでにイリアとリーシャとシーカー姉妹にも
色々されると…
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:23:07 ID:T4O3i9D+
>>745
2010年度年間売り上げランキング見ると、
上位10が見事にマリオポケモンモンハンイナイレ体育系しかなくて絶望した

11位〜50位あたりまではPS系に多彩なラインナップがあるが、
ホントヤバいよな、日本のゲーム市場

ちなみに、箱は上位ベスト100にすら影も形もなし・・・
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:39:46 ID:TFXNrKAe
爆発的に売れてるトップは任天堂、上位〜中堅はPSと綺麗に住み分けされてるからなあ
どちらも良いとも悪いとも言えんが色がはっきりしすぎてるのはよくないな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:45:32 ID:KSwxyeYc
まあ主に客側が悪いんだけどな。無駄に高クオリティを求めるようになったから制作費が恐ろしく高くなる。
FFとか良い例。クオリティ上げるために一番重要なゲーム性を削る結果になってしまってる。
FF9とかのときも「劣化www」とか言われてたしな。アホかと。お前らFF3とかでも満足してただろと。

一方携帯機だとクオリティ低めでも「仕方ない」って思えるから制作費が安く済む。結果、制作側もやりやすくなると。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:48:27 ID:VuWdxm+D
FF9はその典型だよな
ロードが糞長いし
ムービーのせいで4枚組みだし
あれからFFブランドがやばくなってきたし
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:50:28 ID:OekpFAx4
見栄えとゲーム性両方を高いクオリティで維持するのってやっぱり難しいんだろうか。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:51:46 ID:T4O3i9D+
FF9は「PTは4人でないといけない」という髭の独断のせいで
戦闘開始コマンド受付までに17秒近く、そのくせ敵は少なすぎて戦闘は30秒で終了
みたいな最悪のゲームになってたな・・・

というか誰か一人魔法か技使うだけで仲間全員のATBが溜まるという時点で
ATBが全然機能してないとか、あれ突っ込む奴おらんかったのかと
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:55:54 ID:dHKLcLaW
零SC

復活した、古代人によって狙われるキーア
古代人の神として祭り上げようとする一派がいる中
神の復権を快く思わない一派も存在した

防戦するロイド達のすぐ目の前で、矢によって貫かれるキーア
彼女を助けるためには12神殿の最奥に有る、伝説のアーティファクトが必要になる

それぞれが伝承に残るような12傑が守る神殿を突破し
果たしてロイド達はキーアの命を救うことが出来るのだろうか・・・

頼もしい助っ人としてアリオス。そして、実地調査に来ていたケビン
謎の暗殺者 銀 をも巻き込んだ軌跡史上最大の戦いが今始まる!!
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:01:36 ID:ifMckXH/
零スレかと思って開いたらFFスレだった
軌跡ファンはFFに対抗意識でも持ってるんだろうか
788FF信者出張で し か?:2011/01/25(火) 11:05:23 ID:SoUfsONn
すくえにゃの失敗ってシステム化なんだよね。システム化のつくりこみに失敗して、肝心の中身はスカスカ、アイテム名はテキトー、モンスター名もテストしやすい雑魚ABC、ストーリーも意味不明ムービーでつないではい終わり。
もう買う気になれないクソゲー会社すくえにゃ。テキトーにつくって株価あがりそうなときにメディアアピールしてキモイ付属品つけまくってリリース。そしてワゴン遺棄。
その点テストプレイに難易度調整、ゲームシステムのつくりこみ話の盛り上げ方。零の軌跡に続く話はさらにオモシロいと期待できるファルコムさんにはがんがってほしい
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:09:43 ID:T4O3i9D+
FF10、13のバトルプランナー土田さんの戦闘システムとかガチ神だと思うがなぁ

逆に、成長システムはいまいちだな
>スフィア盤、ライセンスボード、クリスタリウム(多層型スフィア盤)
この3種はどれも設計思想が同じだが、あまりキャラを育ててる感じがしない
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:10:49 ID:KSwxyeYc
いや、軌跡のゲームシステムはダメな方だろw 進歩無いし、ゲーム性も高いとは言えん。
攻撃のバランスも取れてないしな。アーツ無双とか前衛涙目じゃねえかw
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:17:54 ID:qQSW6ixs
>>790
玉ねぎ大佐「はぁ!ずっと俺のターン」
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:31:49 ID:KSwxyeYc
チートさんは例外ですw

つか、Sクラフトの差別化も微妙だしな。
範囲技と単体技で威力がほぼ変わらんとかもよろしくない。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:39:08 ID:qQSW6ixs
いや、3rdは物理の方が効率いいよ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:43:52 ID:qTLevmuu
零から始めたのでまぁよく分からないことだらけなんで、いくつか質問があります(覚えてるとこだけ)
・レーヴェってなんですか?
・魔眼とかワイスマンって何?
・レンと話してたじいさんは誰ですか?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:45:45 ID:XoYK9Qto
面白いと思ったのなら空の軌跡やった方が良い
なんかダメだと思ったのならやめた方が良い
従来のシリーズから通して好きだった俺でも今回の空の介入しすぎは萎えたから
新規とりこむ気あるならもっと考え直してほしいと思った
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:50:57 ID:wC3s8EjD
>>794
さすがになんの事前情報もなしに零からはキツイか・・・

レンと話してた爺さんは零で初登場したキャラだよね?
あの爺さんは十三工房に所属してるメンバーてところか
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:53:20 ID:ZZApbZ4B
それもまた良し・・・
零面白いと思ったなら空もやってみて欲しいね
システム大して変わってないし
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:56:07 ID:aHUWPTC5
>>794
レーヴェとかワイスマンは結社の一員であるがウィキぺディアみればいい

魔眼っていうのは法術という魔法みたいなモノの一種で相手を束縛する技
ヨアヒム、ワイスマン、悪魔が使うとああいう演出になって相手はしゃがみこみ身動きできなくなる
ヨシュアの魔眼は相手をビビらせる程度のモノ

レンと話してたじいさんは零が初登場
結社の技術を担ってる13工房という機関があるが恐らくそこの責任者の1人
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 11:58:30 ID:KSwxyeYc
まあ初見じゃ意味不明だわな。
レンのくだりも初見じゃ感動もクソもないだろうし。多分「???」状態だろう。
この辺、複線の回収の仕方が悪いよなぁ……
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:00:43 ID:aHUWPTC5
そもそもシリーズ跨いでまで回収する程のモノじゃない
1キャラの事情なんて
ドラマCDとか漫画とか別媒体でやるべきだった
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:01:40 ID:qTLevmuu
>>795 >>797
かなり面白かったんですが、なんか戦闘した感が少なかった気がします・・・。
前作も零みたな感じなんですか?
>>796 初登場なんですか・・・。
初なのか前作からなのか全く分からなかった。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:05:51 ID:qTLevmuu
>>798
詳しくありがとうございます。
早速調べてみます
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:07:53 ID:ifMckXH/
空やる気がちょっとでもあるのなら調べたら後悔すると思うよ
特にワイスマンの方は
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:09:43 ID:W3mRR93L
>>755
イースUですか…
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:15:08 ID:qTLevmuu
>>803 
そうなんですか。
とりあえず前作購入を検討します。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:18:48 ID:aHUWPTC5
何十時間とかかるゲームもググればすぐに概要掴めるのに
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:26:38 ID:W3mRR93L
満足感と達成感もググって掴めるなら誰もゲームなんぞ買わんがな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:42:41 ID:BBMiu6+q
クォーツとかいじるのが面白いし、高火力アーツで敵をイジメルのが好きだ
軌跡シリーズは、めんどくさい所もあるがまぁ面白いと思うから、やってみてもいいと思うわ
あと音楽がいいから

音楽は空三部作>>零
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:52:02 ID:/5lpDlqC
>>798
ダメージを与えて遅延してるだろうが何がビビらせる程度だ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:00:37 ID:OekpFAx4
>>808
クォーツが取り外しできるから好きなようにキャラを使えるのは良いね。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:06:59 ID:qTLevmuu
戦闘は面白いのにダンジョンとかが少ないのがちょっと残念。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:12:19 ID:OekpFAx4
幽霊とかが出てくるダンションもう一つ増やしてみる?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:15:08 ID:KSwxyeYc
あと二週目限定ダンジョンとかやめて欲しかった。
ああいう無理矢理二週させようとする構成ってゲーム性に自信がないからこそやることだと思うし。
面白いという自信があるなら自然と二週目もしたくなるもの。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:16:39 ID:wC3s8EjD
隠しダンジョンとかは1週目でも出来るようにしてほしいよなあ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:18:44 ID:aZwkfMuG
それは俺も賛同する
ナイトメアあるからどうせ2回するから良いんだけど
こんなところ行けたのかって感動は1週目でも行けたのにってのが入るとこもでかい
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:27:15 ID:ifMckXH/
一週目からあそこ入れたらラスダンが激ヌルになっちゃうだろ
だからってあそこ入るの前提でラスダンの敵を調整したら最早隠しダンジョンとは言えないし
俺はあれで良かったと思うけどな

まあ実績全開放で行けるとかならもっと燃えたんだが
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:31:51 ID:OekpFAx4
そういや隠しダンションの雑魚って殆ど状態異常通ったな。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:47:18 ID:wC3s8EjD
あさってには新作の情報が得られるんだな・・・
タイトル、舞台、主人公
どれか一つでも明らかになるといいけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:52:41 ID:qTLevmuu
2周目ってナイトメアでやった方がいいですか?
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:58:30 ID:7MsyF48Y
ノーマル→ハード→ナイトメア
で三周するのが一般的じゃね
実績コンプ狙ってないなら好きなのやれとしか
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:28:48 ID:W3mRR93L
SCは二週目ナイトメアでも平気だろうと高を括って
開幕Sクラで全滅確定レーヴェで詰んだ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:37:03 ID:qQSW6ixs
>>821
ネギ神父を連れて行け
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:40:03 ID:BBMiu6+q
ネギは好かねーが強いのは確かだな

グラールスフィアはやばい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:51:38 ID:OekpFAx4
さてどんなSクラで攻撃してくれるのかな?→完全防御…だと?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 15:42:50 ID:y5hRMCDU
DPって基本的に章終了時にしか確認できないの?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 15:51:57 ID:76v4POoc
捜査手帳
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 16:16:54 ID:j3DotXKJ
困ったときの捜査手帳
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:02:11 ID:nQpSRhL0
エリィたんの服の中を捜査したい
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:23:34 ID:wQBNSm13
エリィに体中を調べてもらいたい



実際にはラニキに体中を調べられるという
しかしそれはそれでありだ!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:26:21 ID:yapT8trQ
ティオにミシュラムのみっしぃ人形の中の人を調査して欲しい。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:36:42 ID:iIYecltF
>>830
ティオ「何を言ってるのか理解できません」
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:41:17 ID:jX38lxcn
>>830
ミシュラムでグノーシスの密売を行っているとのうわさが
噂によると売人は20体のみっしぃのうち一体になり済まし売りさばいているとのこと
みっしぃのきぐるみを片っぱしから剥いで犯人を見つけてください


こんな依頼が来るんですね
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:45:03 ID:yapT8trQ
キーアだったらあっさり中に人いること認めそう。
そして中の人などいないと絶叫するティオ。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:52:19 ID:KSwxyeYc
本当に中の人など居ないという可能性も……
エプスタイン財団が研究中のオートマタとか。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:00:25 ID:iIYecltF
軌跡次回作で魔導杖で武装したみっしぃ部隊が活躍するわけか・・・
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:24:38 ID:PSIc58Vy
                      ,nへヘヘ ヽ__  ,.‐'^ ̄^'ヽ、
                      -~        〉| は  |
                     ヘ/」|^!^!`ヽ、ヘ >|      |
                     〈 _イヽ_ レヽ>l  い  |
                      (_).(_) ノ ヽ、 _,,,.,.‐'
                      〈 〈、    l   ノノ
                      |,---、 イ;|
                      ||  |  ||
                      |レニニ|  ||
                  ,.‐'´l`''ー-、ニ , -'"~ l`''ー-、
                //  l  ー(  )ー   l    `ヽ、
               //   l, -'"~/ ⌒ヽ `''ー-
              /       /   ヘ____ヽ、
Nlヽ、   ,_,,,.―ー-、'         ~⌒
ヽ、 ヘ,.‐'´    ヽ、 `'、  ,.‐'´ヽ、-  ^ ̄^`''ー-、.‐'´ヽ、
  ヽ ヽ、   ヘ||ヽ,_      '´ヽ   、      /' /´ヽ、
  ,' \ノ  /||||||  l'       ヘ  ヽ     /  /   ヽ
~⌒    (~  .-―''''"        ヽノ     ヽ、/
,.‐'´ヘ   ゝ  |  |      _.-―''''"       `''ー-、
   ヽ  /   l  ヘ /hn ヽ、
     /    l   /=ノ    ヘ ○       ○   ,.‐'´
          ニニl /     |
         r"  /      ノ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:38:12 ID:j3DotXKJ
ティオがバーニングハートを覚えた
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:55:36 ID:alerUMiE
さらに塩の杭も持ち出してきた
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:59:17 ID:wC3s8EjD
記念作品なんだし使徒複数は顔出ししてほしいな
かつ一人か二人ぐらいは倒したい
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:02:38 ID:t/dLsWsY
別にこのシリーズ結社が絶対悪と決まった訳じゃないし何とも言えんなあ
教会の胡散臭い部分の本性と教団の残党は実際どれくらい勢力持ってるか次第
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:04:46 ID:nq471zp7
みっしぃ(着ぐるみ)の大群に襲われる夢を見た
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:07:03 ID:alerUMiE
>>840
こっち側につく使徒が現れる…のは駄目かやっぱり。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:08:47 ID:BBMiu6+q
量産型みっしぃ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:08:49 ID:wC3s8EjD
>>842
一人ぐらいは居そうかな
でも使徒は全員盟主サマに釘付けだからなあ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:14:30 ID:eyT1OIG2
マリアベル「レーヴェ死んだしエリィ一筋になりますわ」
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:17:01 ID:nq471zp7
教会が朱のバルドゥス教会、結社がオクトゥムの使徒のイメージに似てると思う
両者とも朱と比較したらだいぶ健全に見えるけど

早く新作やりたい
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:24:53 ID:SpwfIavW
今までの仲間に使途がいなかったとは言い切れない
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:26:26 ID:wC3s8EjD
>>845
おい(正面)忘れてっぞ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:44:26 ID:eyT1OIG2
>>848
アリオス(正面)「失礼した」
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:47:57 ID:wC3s8EjD
アリオスお前もか

>>847
むしろ盟主こそ空FCで既に登場してる人物の誰かかもしれない・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:04:26 ID:Iq2VrFDY
ティオ(正面)「ふふっ、あなたがここまでやってくるとは予想だにしていなかったわ。エステル」
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:10:57 ID:wC3s8EjD
《博士》は爺さんとは限らんのだよね
若者とも取れる喋り方をしてる
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:13:30 ID:CF7a7CNS
ティータ「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
ティータ「えっ……」

マジ震えたわ、ファルコムは神
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:15:29 ID:wC3s8EjD
>>853
使いまわされたネタなのにワロタ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:18:06 ID:MQo24ziP
アッパスって顔グラついたら正面向いて双
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:19:27 ID:qjoDrWDp
せやな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:20:21 ID:W3mRR93L
闇の組織に生きていることがばれたら危険だ、消される可能性がある
私は咄嗟にティータ・ラッセルと名乗った
エリカは私の親友だ
娘ということにして引き取ってもらうとしよう、そうしよう

私の復讐の戦いが今ようやく始まろうとしている…
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:27:25 ID:w8rj/EUQ
>>773

ん? ジオフロントってそこの回復装置のこといってるの?
普通に支援課のベッドで回復すりゃいいと思うけど。

宿屋はCPが100〜200回復するので別の価値がある
(例の高級ホテルが200回復)
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:40:05 ID:qjoDrWDp
>>858
mjk!?
宿屋一度も使ったことねぇから気づかなかったwwwww
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:45:27 ID:WJ+pQ6oD
>>775
ロイド外国で暮らしてたって話じゃなかった?
たった3年の間に外国暮らしと警察学校修了ってわけわからんけど
冒頭の列車からすると共和国のことみたいだし
トンファーはそのせいかな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:47:59 ID:wC3s8EjD
エリィが留学してた頃親友だった友人が新キャラとして出てきそうだ
んで案の定執行者と
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:58:08 ID:W3mRR93L
>>859
その前に支援課のベッドを使ったことがあるのか疑問
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 21:22:15 ID:rqOi2dCB
周回してると戦闘でCPほとんど回復せんようになるから、
ホテルでフルチャージするのが楽だ。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:03:30 ID:0LgUk+Ol
結局ロイド達ってエステル達並には強くなったの?
主要メンバーは話の中でちゃんと強くなっててほしいんだけど。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:03:43 ID:iIYecltF
A「あの男女二人組、一日に何度もホテルに寄ってるのよ」
B「お盛んねぇ・・・」
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
なんてことになってるかもしれん
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:06:19 ID:wC3s8EjD
>>864
悪魔倒したりかなりの使い手の釣りキチ倒したりと結構やってるんだけど
どちらもエステルとヨシュアが居たからねえ・・・
正直これのせいで判断が難しい
まあストーリーとしても大分活躍したことになってるだろうからいいけどね
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:12:01 ID:KSwxyeYc
これで追いついていたとか言われたら「えー…」って感じだけどな。
くぐってきた修羅場が違うし。
いやまあこっちはこっちで結構でかいかもしれんが、マフィアやらヤクザやらでどうも一般レベルから抜け出てないって感じがするからな。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:14:51 ID:jE2x6dAF
マフィアに対してあっちはリベール全土を混乱に陥れた蛇の使徒だからな
比べるのは中々にキツイものがある
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:16:51 ID:IFbWpY3a
ホテルで休憩してCP200回復はよく使ったぞ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:20:40 ID://dvzSZ6
エステル達には追いついてんじゃねぇの
そもそもあっちは先輩達がいたわけだし、最終ダンジョンでワイスマンは遊んでたようにしか見えなかった
勝利へのお膳立てがされていたわけだし
別にその間ロイド達だって遊んでたわけじゃねーだろ
ぐぐってきた修羅場でいったらランディが一番
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:23:08 ID:KSwxyeYc
零開始時点ではロイドたちは下位の遊撃士レベルだと評価されてたが?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:25:49 ID://dvzSZ6
もっと具体的に
戦闘力的な意味でか?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:27:43 ID:iTcWMTkH
また荒らしが湧き始める予感。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:27:59 ID:KSwxyeYc
それも含めてってことだろ。
アリオスに助けられた際に遊撃士の受付から嫌みっぽく言われた訳だし。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:28:53 ID:wC3s8EjD
ランディだけは規格外だな・・・
ロイドは主人公補正というか何かありそうなんだよなあ

ティオすけはティータポジと見れば・・・
問題はエリィだ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:30:22 ID://dvzSZ6
つっても総合力でロイドがエステルに劣っているとは全く思わないが
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:30:25 ID:00h9RTAm
おっぱいポジで不満か?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:30:25 ID:0LgUk+Ol
そっかぁ・・・。
やっぱランディが一番近いのか。
ロイドも以外と強くなる素質はある感じ?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:30:40 ID:rqOi2dCB
零は意図的に空FCの新米の成長記をなぞってる感じだからな〜
これでSC相当が来てくれないと、エステル達の物語との差別化は
不十分になっちゃうと思う。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:32:12 ID:h4wvVH8d
一番弱いのはヨシュアだってみんな分かってるよね
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:34:56 ID:KSwxyeYc
まあ確かにランディは規格外だなw
過去メンバーで一番修羅場をくぐってるだろう。ケビンも相当っぽい感じだが。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:35:58 ID:KvUt9zyb
エリィはお色気で交渉、AT加速クラフトでシェラポジだろ。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:39:59 ID:C0TTD38q
オリビエといいカプア家のあの人といい銃使いは体力的には柔いっていう印象
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:41:07 ID:AHCVoHtm
>>882
シェラ姉は交渉よりも、鞭で聞き出す方が得意そう(^^;
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:41:38 ID:yl/kO1PE
エステルが最も修羅場も潜ってないし判断力もないと思う
そしてそんなんだから言葉に何の説得力も相変わらず感じないんだよ
そこが嫌われてるね
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:43:15 ID:wC3s8EjD
>>882
ディーノに銃出して渡すあたり彼女はできる女だな・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:45:43 ID:iIYecltF
>>883
肉体派メガネスーツをお忘れかな?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:47:18 ID:aIjlItOM
お前が引き止めたんだろうがw
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:49:13 ID:aIjlItOM
誤爆
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:57:41 ID:DNVtpTpb
エステル信者はヨシュア並にうざい
ヨシュア信者はエステル並にうざい
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:01:11 ID:/5lpDlqC
エステル信者はエステル好きだがアガットやオリビエも好きとか言ってたな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:01:25 ID:jE2x6dAF
>>887
あの人はいいキャラだと思います
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:15:22 ID:j3DotXKJ
修羅場をくぐって来た経験の有り無しってのは、戦力にどれくらい差が出るもんなのかな?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:19:50 ID:SRsaxmuA
Lv50とLv150くらいの差じゃねえか?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:29:02 ID:h4wvVH8d
嘘つきヨシュアうざい
浜辺でエステルともう逃げないと約束しといてレーヴェが死んだ途端ヘタレモード
もう僕は逃げない・・・と何十回も言っておいてこれだよ
もしあの場面でエステルではなくクローゼだったら愛想を無くしてヨシュアはレーヴェの後追いしてるね
太陽の子であるエステルだからこそ
そしてそのヘタレヨシュアのせいで脱出時にエステルが危険な目にあった
嘘つきヨシュア消えろ。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:35:14 ID:4n0yhBCj
ヤダ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:36:21 ID:j3DotXKJ
>>894
そういう、ゲーム的な話じゃねえから!
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:39:32 ID:/5lpDlqC
>>885
ヨシュアのそのシーンは幼馴染キャラである身近な人を大切に
思ってやまないという設定と何ら矛盾がない
そんなヨシュアだからこそ何の魅力もないエステルをクローゼより大事に思ってる

自分を身を呈して何年も守り続けてくれた人の死にショックを隠せない
様子を責めるお前の人間性は本当に底が知れている、エステルに都合よくして
欲しいってだけだ

クローゼはヨシュアのそういった気持ちをわかってるからこそヨシュアが
立ち去ったことに「ヨシュアは強い」という言葉が出る、エステルと
エステル信者は理解できず「間違ってる」と言う

クローゼはヨシュアの気持ちを理解できる人間、エステルは理解できない人間というのが
顕著に現れてる
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:41:03 ID:IFbWpY3a
エステルとヨシュアは短期間の間にレベルを100以上落とした怠け者
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:43:18 ID:/5lpDlqC
エステルだからこそ出来たことなんて何一つないんだよ
ヨシュアを最も評価してるのも理解してるのもクローゼだしエステルがやってるのは
幼馴染とか昔からの繋がりがあるからこそだな、と思わせるものがない



ずっと観察してきたと主張してるヨシュアに対してさえこうなのに誰に対しても太陽?
ないない、笑い飛ばせるレベル
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:43:53 ID:jE2x6dAF
余所でやれ阿呆どもが
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:51:38 ID:AxfbJRl2
ヨシュア×クローゼ厨?
キモイな・・・
人の色恋に自分投射して語ってんのか
しかもこれ二次なのにキモすぎ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:54:35 ID:egSFyKL/
>>902
空スレのゴキブリ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:55:27 ID:iTcWMTkH
いつも出現する時間が決まっているな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:56:56 ID:AxfbJRl2
これ女臭いなw
2ちゃんで嫉妬レスなんか醜いマネしてねえでリアルで男でも見つけろや
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:57:54 ID:/5lpDlqC
エステル豚が単発(902,903)で工作を繰り返してるけど実際問題としてクローゼに
エステルが勝ってるところって何なんだろうね?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:59:23 ID:/5lpDlqC
エステル好きなやつが女だろう?そいつは自分の男の趣味を語ってるだけにすぎない
俺が言ってるのは二次元キャラの描写の成否だからな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:59:35 ID:egSFyKL/
>>906
別人なんですが。
あといい加減こっちくんな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:00:05 ID:ZNhqj/X3
ま、1/27になりゃまた新ネタで伸びるだろうからそれまでの我慢か
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:01:09 ID:5KV2nUS9
>>908
じゃあ最初に荒らしてるやつにお前が注意しろよ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:03:15 ID:FWD88p84
エス豚の話は空スレでやってろ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:06:06 ID:ZNhqj/X3
モテない女の僻みか
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:09:38 ID:zfhFm99i
1月27日はいろいろありすぎて困る
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:11:01 ID:8VRAYnZt
>>910
とりあえず工作とか認定したのは間違いだったって謝ってくれませんかね
あとあんたがスルーすればいいだけの話なんで。わざわざコピペで長文張るな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:11:58 ID:5KV2nUS9
>>914
ゴキブリ扱いするゴミをか?さっさと死ねやカスw
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:14:15 ID:8VRAYnZt
>>915
えっゴキブリでしょ?あなた
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:14:50 ID:ENdYh4k6
ヨシュキチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:16:05 ID:w7rXMOoH
よくそこまで前作主人公嫌いで軌跡シリーズプレイできるなw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:16:25 ID:5KV2nUS9
>>916
いいや、調子に乗って俺に意見してくるお前が死ぬべき存在ってだけじゃないでしょうか?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:18:08 ID:5KV2nUS9
単発のエステル豚w
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:19:33 ID:sIEMKnQ7
そりゃエステルが嫌いでも好きなキャラがいりゃプレイできるだろ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:19:43 ID:8VRAYnZt
>>919
じゃあ俺が死ぬべき存在であんたはゴキブリってことで丸く収めますか
いいや、で否定するなら自分がゴキブリじゃないことを話すべきだったね。
これ以上はスレ違いなので終わり
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:21:20 ID:5KV2nUS9
>>922
それでいいよ、そういう自虐ネタが出来る人間はちょっとは信用できるし
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:38:16 ID:FmGxftiV
すごく珍しいものを見た気がする
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:53:22 ID:wcdltAOT
どれだけ似てるか興味があって>>492のラノベを買ってきた。
買ってきて気づいたが、俺は白き魔女をプレイしたことがなかった。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:56:26 ID:Sevy6WAm
>>925
素でコントすんなw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 01:05:02 ID:aRTQfv/5
ロイドさん、エリーさん、ランデーさん、ティオさん
それぞれ素晴らしい人格を備えた人物のようですね。



○○「まあすべてにおいて完璧な私が彼らを作ったのだから当然でしょうね」
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 01:11:36 ID:w7rXMOoH
>>925
wwwwwwwww
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 06:28:26 ID:mUc9pRgY
>>925
評価する
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 06:32:03 ID:3f7WuNgg
でも内容は白き魔女と全然違うそうだよ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 06:36:44 ID:ukLdS8UP
>>865
コーラ返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 07:21:58 ID:cnXT65Yo
>923
お前騙されてるぞw
「死ぬべき存在」というのは生物すべてに当てはまるぞ
不死の生命体なんて存在しないはずだし。
つまり>922は、>923だけを悪く言いたいわけだ

というか、それがこのシリーズの根本にあるテーマのような気がする。
不死の存在である女神エイドスと、いつか死ぬべき存在である生物。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 07:22:13 ID:T6TfAsZH
>>865
乱交とかけしからんよな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 07:38:03 ID:DMk9Rqth
>>931
でも実際エリィとロイドだったらホテルで云々はやりかねんと思う。
IBC籠城時に互いの胸の内を吐露して告り、あまつさえ抱きしめ合って(エリィに至っては
「あすなろ抱き」だし)、キス寸前まで行った上に、「帰ってきたら続きをしましょう」とまで
宣ったんだから。

まあ、実績で身分違いの恋なんてのがあるから、ヘンリー翁がどういう反応を示すかにもよるけど。

話を蒸し返すが、シリーズ全体を見て、アーツの使い勝手がいいのは、姫さんが最強だろ。
ソウルブラー連発しとけばコスパかからんし、威力強いし。
もっとも、姫さんの場合は駆動と行動力を同時につけられないというジレンマがあるが…。

つーかエニグマになって属性が一部変更になったクオーツがあるが、旧来の
オーブメントを使ってた人は若干混乱したに違いない。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 07:56:49 ID:/zwYrJLX
今回恋愛イベントいい感じに薄かったから次回に期待してる。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 08:18:57 ID:MhUn7YCa
みんなが…俺とノエルの恋愛を応援してくれている!
頑張るよ!
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 08:21:48 ID:z1cNsSfG
ノエルがクマ人形抱いて眠ってるかと思うとぞくぞくする
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 08:32:37 ID:T6TfAsZH
ノエルは確かに可愛い

空でいうアネラス的な
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 08:59:12 ID:IqGo664e
曹長いいよね
個人的に聖剣のリースや白き魔女のフィリーに匹敵するツボキャラ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 09:03:25 ID:pwKuKdy5
シーカー姉妹は両方好き。どっちがどっちとか決められないんで両方貰っていきますね
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 09:14:35 ID:VenByXT9
妹はトロそうだなあ
「うーん、おかしいですね。今日、新人の方が来るっていう連絡は受けていないんですけど……」
ってロイド4人目なのに
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 09:58:48 ID:IKPUP41e
ランディ 警官と言うには胡散臭い
エリィ  警官と言うにはお嬢様過ぎる
ティオ  警官と言うには子供過ぎる

ロイド  新米警官っぽさ丸出し
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:14:41 ID:XoEsJlRc
ノエルさんはもっと使いたかったな。
地味に巨乳な点もツボ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:18:00 ID:oK0N3Bb+
>>943
ああ、色んなことに使いたいな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:33:21 ID:jTQr6qTA
1/27に何か発表があるの?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:43:31 ID:2AdJsnuL
>>945
新作についての情報があるらしい
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:45:22 ID:XTPcfFhv
>>941
フランは顔からして何かトロそうというかデブそうな感じでダメだ。
フェルガナのフランはすっごくかわいかったのに同じ名前つけるなあああという気分。
ファルゲー内で同じ名前ってたくさんいるよね。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:49:42 ID:jTQr6qTA
>>946
すみません
そんなことも知らずにいました・・・
ありがとうございました
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:22:24 ID:2AdJsnuL
でもあれマガジン頼んでる人しか見れないんでしょ?
ここで頼んでる人はおらんのか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:25:50 ID:IqGo664e
ネット販売の電子書籍だから普通に明日買えばおk
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:33:19 ID:IqGo664e
やべ、踏んでた
ちょっち立ててくる
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:46:00 ID:IqGo664e
次スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part95
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1296009305/l50
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:49:06 ID:2AdJsnuL
>>952
おつー
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:06:59 ID:zfhFm99i
>>947
あ?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:09:00 ID:oK0N3Bb+
フランちゃんはブン殴りたくなるねよ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:15:06 ID:beo8DkuC
ぶん殴りたいとか・・・なんか嫌なことがあったら聞くぞ?聞くだけだが
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:22:32 ID:4O0PhSUs
さすが皆さんですぅ〜
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:30:17 ID:2AdJsnuL
おめでとうございます!
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:33:41 ID:zfhFm99i
お疲れ様でしたっ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:35:09 ID:2AdJsnuL
ランクアップしました!
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:37:39 ID:oK0N3Bb+
>>956
人を殴るのに理由は必要かい?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:38:15 ID:T6TfAsZH
わわわっ!おみそれしました!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:41:45 ID:uuhcnTNi
>>961
暴君ワロタw
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:42:21 ID:2AdJsnuL
フラン(正面)「ロイドさんご苦労でしたわ・・・これで全ての《鐘》が揃いましたの・・・オーホッホッホッホッホ」
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:42:53 ID:beo8DkuC
>>961
スマン、俺のほうがイラついて絡んじまった
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:46:41 ID:2AdJsnuL
ソーニャ副指令が《深淵》だったりして
絶望感が半端ないストーリーとしては面白そう
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:58:43 ID:v9PzKrrW
大して何もしてないソーニャが敵でも何とも思わんだろ・・・
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:59:59 ID:YAGwJyIc
絶望感がwwwwwwww半端ないwwwwwww
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:03:53 ID:2AdJsnuL
だ、だっていい人だったじゃないですかー
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:18:19 ID:mULn+Swt
顔グラのあるいい人はたいてい黒幕
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:20:22 ID:rDGiFetB
ならラスボスはツァイトで確定だな。居る意味が良く分からんキャラだし。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:26:32 ID:2AdJsnuL
ソーニャはメガネ取って髪を解いたら大分雰囲気変わりそうな気がする
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:46:46 ID:zfhFm99i
私が天に立つ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:51:59 ID:IqGo664e
まあ軌跡黒幕によくある青髪メガネではあるなw
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:00:09 ID:oK0N3Bb+
>>972
ちょっと妖怪っぽくなりそう
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:06:18 ID:2AdJsnuL
妖怪つうか淫乱ババアになりそうだ
服も露出が強いやつにしたら《深淵》のイメージ像と合致する

まああの人が黒幕なんてことはないだろうけど
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:09:55 ID:SnL8KSwT
ツァイトはレグナートのポジションじゃね?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:12:33 ID:IqGo664e
>>977
EDでアリオスがツァイトに乗って助けに来るのか・・・
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:16:59 ID:mLjaMWnD
副司令が黒幕だったらノエルとかランディ辺りが発狂しそう
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:02:21 ID:XTPcfFhv
ノエルも黒幕だろ。ランディも手先。

ツァイトは何かの探し物クエで使わされた以外何の役にも立たなかったな。
存在も忘れてたし。あれは何なんだよ。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:09:40 ID:MhUn7YCa
>>980
ノエルを怯えさせる為の道具だろ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:13:10 ID:/3jpo9+R
クローゼが鷹持ってたしティオにも動物つけませんか?
とか適当に考えだされたかのような存在だよな。

誇り高そうな狼の群れのリーダーが突然人間についてきて首輪つけてもらって日課が昼寝。
たまに警察犬の真似事して人間の役に立つ!とかマジで考えたやつ凄すぎだわ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:18:44 ID:o7GQug+V
コラボグッズが届いたよ〜貼付けタイプ液晶クリーナー&SuicaPASMO用ICカードステッカー
ttp://twitpic.com/3tgp8q
コラボグッズが届いたよ〜その2スポーツタオル
ttp://twitpic.com/3tgpva
コラボグッズが届いたよ〜その3マグカップ
ttp://twitpic.com/3tgqe7
みししっ(=´・ω・`= )コラボグッズが届いたよ〜その4みっしぃトート
ttp://twitpic.com/3tgpzt

工画堂オンラインショップ ttp://bit.ly/8Yjftv

マグカップは零関係ないけど流れ的に
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:21:30 ID:XTPcfFhv
>>982
一緒にいるのはしばらくの間でその間に何かツァイトが必要な事件があると思ってたら
昼寝とガキの子守とはwww
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:55:25 ID:7VyoYf+k
ツァイト(正面)
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 15:57:31 ID:1fVMeAQ8
(正面)って何なのネタ?
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 16:05:00 ID:o7GQug+V
空の軌跡FCをやると良いよ
基本的に「黒幕が正体をさらけ出した時」とでも思っていれば良い
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 16:06:06 ID:XoEsJlRc
SCやるとパーティメンバーの内約二人位正面
向いてたけどそっちは無害だったね。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 16:34:16 ID:pwKuKdy5
次回作ではアネラスの兄・アニラスとアーネストの兄・アーニストが颯爽と登場
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 17:34:56 ID:WMddaPNf
さてさてさて明日か
コンビニでカード買ったし準備は万端
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:00:41 ID:PQjwgcur
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。

992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:04:30 ID:Sevy6WAm
なんのこっちゃ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:16:54 ID:4O0PhSUs
んー…何年も前にこの文面見た気がする
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:19:20 ID:z1cNsSfG
三分エリィ!!
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:22:37 ID:XoEsJlRc
>>1000なら次回作はダドリーさん主役
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:25:29 ID:J/RVJiHO
今回のサポートキャラの中じゃダドリーさんが一番続投してほしいな
まあノエルも好きなタイプのキャラだからウェルカムだけどw
ワジはSクラ考えておいて・・・
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:44:17 ID:4O0PhSUs
ワジ「我が右手に在りし星の杯よ」
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:50:31 ID:XD143wT8
僕はただ、ポエマーとリベールを一周したいだけなのに…
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:51:30 ID:uH/sLWTq
カシウス(正面)「駄目じゃないかレン これからはパパと呼んでくれないと」
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 18:53:56 ID:6GQuRnez
新たに見つけた猫ポイントからキジトラメタボメス猫をヒョイと首筋掴んでガラ袋へ。
徒歩で自宅まで運んだけど、5kg弱あるのか重い重い。
自宅風呂場へ押し込んで、とりあえず湯船に置くと全身の毛を逆立てて抵抗してます。
「シャーシャー」と勝俣のようにうるさいので、ハンマーで一発おでこをガツンと叩くと、ブルブル震えて失禁!
黄色い液体が湯船排水溝へと流れていきました。
5分ほど経つとまたも「シャー」と抵抗を始めたので、今度はパーツクリーナースプレーを顔面に攻撃。
これはダメージ大きいらしく、ヨダレを垂らしたり、顔を隠すしぐさ。
さらにスプレーすると逃げ回り、ついに脱糞!臭いし、掃除が後で大変だよ。
スプレーも飽きたので、次はスタンガンを取り出しました。
90万Vスタンガンを猫の背中に当てスイッチオン!
ボワッ!!なんと猫ちゃん大炎上です!!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。