ファルコム総合 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom

■2010年発売(予定)ソフト
04月22日   PSP イース -フェルガナの誓い-
07月29日   PSP イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
09月30日   PSP 英雄伝説 零の軌跡
■2011年発売(予定)ソフト
発売日未定 PSP 軌跡シリーズ最新作

■前スレ
ファルコム総合 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290947097/

■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>970が立てる 立てられなければレス番指定
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:05:33 ID:ZhqhQue3
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284152988/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279752631/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1292907967/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part91
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1293215948/
【【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第25章=
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267245074/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219839119/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 08:40:35 ID:tidJTKig
モロモロキュッ!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 10:46:48 ID:Puz3KDFZ
>>1
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:28:50 ID:0m0HFef2
>>1
ソーシャルならまずはトラビアンのパクリみたいなので実験してみればいいんだよ
絵だけ差し替えて。既に大量にパクリが氾濫してバブルも弾けてるから誰も気にしないって。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 15:39:34 ID:NfETv2gh
あれは一度遊ぶとお腹いっぱいになるタイプのジャンル
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 16:02:58 ID:5Kldn3tk
こりゃファルコムがPCでゲーム出さないわけだわ

2010年に最も海賊版の被害が多かったゲームは?
http://www.inside-games.jp/article/2010/12/29/46618.html

Torrent Freakは2010年に最も海賊版の被害にあったゲームを発表しています。
これはファイル共有ソフトBit Torrentなどの統計情報に基づく推計値。プラットフォーム別に以下の通りとなりました。
昨年の同じ調査ではアクティビジョンの『Call of Duty: Modern Warfare II』が一位でしたが、
今年はその続編にあたる『Call of Duty: Black Ops』が一位という結果になりました。昨年同様、PCゲームの被害が多い事が分かります。

PC
1.Call of Duty: Black Ops (4,270,000)
2.Battlefield: Bad Company 2 (3,960,000)
3.Mafia 2 (3,550,000)
4.Mass Effect 2 (3,240,000)
5.Starcraft II (3,120,000)

Wii
1. スーパーマリオギャラクシー2 (1,470,000)
2. Wii Party (1,220,000)
3. ドンキーコングリターンず (920,000)
4. 毛糸のカービィ (880,000)
5. レッドスティール2 (850,000)

Xbox 360
1. ダンテズ・インフェルノ (1,280,000)
2. Alan Wake (1,140,000)
3. Red Dead Redemption (1.060,000)
4. Halo Reach (990,000)
5. Call of Duty: Black Ops (930,000)

※カッコ内は回数

8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:00:57 ID:NfETv2gh
まあ、ソーシャルとか携帯MMOとかも
まずは様子見ってことだろ。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 17:42:40 ID:Dhg2wb01
グリーとかDeエヌエーとか、知らぬ間にいきなりゲーム市場に出て来て
売上げ上げてるが・・・胡散臭いと思ってたわ

この胡散臭い新興モバイルゲーム会社どもはライブドアが出てきた時に似てる
巨人がパリーグに行くって言いだした時の「球界再編」騒ぎの時ね
近鉄が消滅して新球団ができるとなった時(結果的に東北楽天イーグルスになったが)
新球団候補としてホリエモンひきいるライブドアが真っ先に手を上げたが

読売のナベツネはライブドアを胡散臭い!と拒否した
会社としての実績、知名度が無い!と・・・

僕は巨人嫌いでナベツネ嫌いなんだが・・・
結果的にホリエモン逮捕って状況になってナベツネは正しかった
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:30:26 ID:g6UB+tqR
なんか評価高いゼノブレやったけどあまりに糞だったから、
評価高い空の軌跡始めたけど、こっちは本当に面白いね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 20:17:42 ID:/mEHNKEf
俺もデモンズソウル合わなかったから零の軌跡始めたけど本当に面白い
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:08:55 ID:iUn+CUZB
面白いがゆえに低予算臭が惜しいんだよな
HDとかでやりたい欲求にかられる
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:19:44 ID:g6UB+tqR
確かに
SDの糞グラの時点でクソゲーに片足突っ込んでるようなもんだからね
ただファルコムに金と人員があるかというと・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:20:26 ID:GwXW7C2R
なんでPSPはセーブファイルが順繰りなんだ
管理しづらいだろ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:29:06 ID:NCFZ75vW
>>12
ばかだな、低予算臭しないとファルコムのゲームじゃないだろ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 21:45:27 ID:/8hBEyCT
軌跡に予算は必要ないと思うな
PS1ん時のようなムービーゲームの時代じゃないし

今は
ロード時間の短さ(零は速かった)
操作性の快適さ
育成する面白さ
ゲームバランス(FCとか秀逸。2周しないで何度も最初からやり直したくなる)
お金やセピスを貯めて、どういう風に使うか考える楽しさ

といったような事がもっとも重要で
軌跡の場合、これにストーリーの面白さが加わる
から評判が高くなってると思う
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:00:56 ID:g6UB+tqR
英雄伝説もイースも国内外で評価高くなってきてるから次の1手に出るかここにとどまるかだろうね
特にイース7は海外でも評価高いし、2Dゼルダの進化型と呼ぶにふさわしいゲームとまで言われたし
上手く据置に本編を移行できれば、ペルソナやテイルズと並べると思うんだけどなぁ

下手したら潰れるけどね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:09:38 ID:TJ5s9Syg
テイルズはともかくペルソナは開発費的にも技術的にも大した事はしてないだろ
ペルソナ程度の物ならファルコムでも片手間で作れると思うぞ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:20:45 ID:TzB4xQYJ
ファイナルファンタジー零の軌跡とか胸熱
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 22:39:12 ID:wFy99SgH
>>19
零式って、そういう意味だったりしてw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 23:35:40 ID:/mEHNKEf
>>13
PS1とPS2のゲーム全否定ですか
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 23:53:46 ID:g6UB+tqR
>>21
うん
今PS1やPS2で新しいゲーム出してもクソゲー扱いされるでしょ
携帯機ならまだしも据え置きでSDはさすがにゴミだよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 01:13:25 ID:Puf5ew+4
は?無駄にWiiバカにすんなよ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 02:01:25 ID:KbOPkkoL
SDは糞といいながらwii、ゼノブレ遊んでる時点で頭が悪い。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 08:52:19 ID:C9OFZB80
ゼノシリーズだから糞画質に我慢して遊んだけどあまりの酷さにWiiを見限った回顧厨が多いみたいだね
まあクソゲーだったから当然だけど
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 09:34:38 ID:rIMJpiWR
まあ、白き魔女のあまりの酷さにPSPを見限ったヤツも多いから
そういうこともあり得るかもな。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:45:28 ID:gVafw/aZ
ファルコムのゲームって基本2等身の人形なんだしHDなんているか?
社会人の俺からすると通勤中に出来ない据え置きは最近めんどくさくて起動してない

28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 10:58:17 ID:0kjjgdVr
>>24
ゼノブレ遊んでるというのも嘘なんだろうね
本当止めてほしいねこういうバレバレなレスするの
PSファンの評判が下がるだけなのに
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:15:15 ID:0KUKdUDD
前スレでクロニクルズとイースDSを同列に見て売り上げを比較してるカスもいたな。
イースDSは当時PCでもセットで売ってた時期にばら売りでそれぞれ1本分の値段を付けた誰得商品なのに。
内容も開発会社のセンスが無いせいか雑誌記事を見た時点で買いたいと思える要素が皆無だったし。
DSでもクロニクルズと同じ内容ならもう少し伸びてるって。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:33:45 ID:gVafw/aZ
DSの時点でクロニクルズと同じ内容なんて無理じゃね?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:47:41 ID:HhEx0d81
いい加減任天堂信者キモイ
いつまで監視してんだ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:52:24 ID:0KUKdUDD
「十字キーで体当たりバトルが出来ない」という欠陥が改善されるだけでもかなり違う。
BGMと立ち絵セレクトは当時発想そのものが無いだろうから売り上げには影響しないと思う。
BGMをストリーミングにしなければ、Win版の1と2を両方1枚のカードに入れるくらいは出来るはず。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:53:19 ID:j+UXSQrC
そんなことよりお前ら今年もありがとう。来年もよろしく。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 11:55:12 ID:0KUKdUDD
>>31
「DS版はカス移植」と言ってるのに、なんで任天堂信者になるんだよ。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:03:37 ID:HhEx0d81
いや、わかってると思うけど毎日監視してる任天堂信者ってのは>>28の事だ
ゼノブレが糞って言われるとすぐ反論するからわかりやすすぎ&キモすぎ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:15:50 ID:rIMJpiWR
誰も話してないのにゼノブレとか急に持ち出してくるからだろ。
まあ、携帯電話の話し続けられるとまずかったんだろうけど。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:20:44 ID:r6qsIGGQ
>>10でわざわざゼノブレ持ち出して墓穴掘るからw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:23:32 ID:KbOPkkoL
>>27
田舎の社会人としては通勤は車だし、会社に入ったらゲーム機なんて出せねえ雰囲気だわ・・
HDで出してほしいのは家のテレビがHDなだけ。
たぶんSD機で出すくらいなら、解像度的にPCで出してくれと思うw
今はファルコムのメインがPSPなんで 据え置きに来てくれるまでちょっと我慢してる。(来ないかもしれんがw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:31:55 ID:0KUKdUDD
次のPSPの解像度が縦横2倍になれば解決だな。iPhoneも4になったときにやった事だし。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 12:46:42 ID:rIMJpiWR
倍程度だとiPhoneより画面でかいのに解像度低いねって言われちゃうだろ。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:01:09 ID:KbOPkkoL
>>39
ごめん、やっぱり大きいテレビで遊びたいです。。ううっ;;
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:05:47 ID:910rghCB
PSP+REGSA
これ最強
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:12:25 ID:KbOPkkoL
>>42
興味はスゲエある。
今のテレビを実家にくれてやって 買い換えようかとか。
が、実物を見ないとふんぎりがつかないw
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:27:26 ID:Y0jTlcH2
零の軌跡を最新のレグザのポータブルズームでやってみたけど
拡大すると粗さが目立つぞ
イース7なんて酷いもんだった
もともとパソコンだからなのか空の軌跡はあまり粗が目立たなかったけど
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:41:24 ID:+PNH0wFY
DS をNGワードに設定したらすっきりした
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:44:53 ID:rIMJpiWR
次世代は4.3インチで720pだな。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 13:47:55 ID:aE9AFD+0
ファルコムスレかと思って来たらゴキブリホイホイだったでござる(´・ω・`)
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:26:34 ID:gVafw/aZ
>>42
あれ毎回ソフト起動する前に外部出力設定しなくちゃいけないのがめんどくさすぎ
ゲームしてるとき大半レジューム状態だし
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:38:54 ID:0kjjgdVr
>>35
何でそうやってPSファンの評判下げようとするの?
どこからか送られてきた工作員なの?
いい加減にしろよ、こんな事やってたら
せっかく新規のユーザーがたくさん入ってくれて来てるのに誰も来なくなるだろ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:41:11 ID:Cu52u2d0
>>48
ボタン一個長押しするだけの手間を面倒くさがるなよw
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 14:59:56 ID:KbOPkkoL
>>44
おお、参考にさせてもらいます。m(_ _)m
ってか、携帯電話に通信対戦機能があれば会社で遊ぶ気になるのにな・・
もしかしたらあるのかな?モンハンpみたいな感じで遊べれば最高。
仕事に手が着かなくなるのが怖いがw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:37:11 ID:cEk+IQR8
>>48
まだ監視してんのかよ
いいかげん失せろ任天堂信者
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 15:55:24 ID:gVafw/aZ
>>50
それはしらんかった
いちいちメニューから選んでたよ
ゲーム起動中でもできる?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:11:49 ID:Cu52u2d0
>>53
ゲーム起動中でも出来るよ、セレクトやスタートボタンの並びの♪の隣にある□ボタンを長押し(明るさを変更するボタンね)

うちは常にレグザに繋ぎっぱなしだから、スリープ解除したら即長押しでやってるよ
というか今まで知らなかったとはなんてもったいない・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 16:16:42 ID:gVafw/aZ
ありがd

ゲーム終了して外部出力→ゲーム起動ってやってたから
2回ぐらい試して放置しちゃってた

これなら家ではREGZAでやれる
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 17:07:16 ID:0kjjgdVr
>>52
お前こそPSファンの評判を下げたいならここから出て行ってくれ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:09:01 ID:g9ta0Fh4
お前のせいで任天堂が嫌われてる事にいい加減気づけ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:21:27 ID:0kjjgdVr
評判を下げようとしてる奴を注意するだけで何故任天堂信者という事になるのか
全く理解出来ないな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 19:29:23 ID:LC29hpkV
ソニーにとって、ファルコムがそれだけ重要なサードになってるって事だな

まあPSPはファルコムって会社にピッタリの性能だったよ
ヘタにPSP2とか出ないほうが、ファルコムにとってはいいかもな
開発費が上がったり、技術が付いていけなくなったりするかもしれないから
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 20:53:00 ID:0KUKdUDD
>開発費が上がったり、技術が付いていけなくなったりするかもしれないから
そういう意味では、PSP2は今の4倍程度の解像度くらいでちょうどいい気がしてきた。
持ち歩けるPS3みたいなものを出されたら、みんな開発費下げるために3DSに行ってしまいかねん。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:39:38 ID:zEeSNupn
携帯機で解像度を上げる必要性を感じない
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:45:59 ID:ZJOdhxBI
今の4倍ってフルHDだぞw
PS3でさえ720Pが多いというのに
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:56:03 ID:1Qf9ry04
PCキチガイであれ任豚であれ勘違いしてる馬鹿ばかりだよね
任天堂全盛期でもゲームをよくするPSユーザーは任天堂ハードにはいかなかった
むしろ冷めた目で知育知育とばかにするだけでPSユーザーはPSハードにとどまるだけ
そして現在はPS2時代と同様PSハードでお気に入りのサードソフトをやってる
ただPS2時代と違いPS3とPSPにわかれてるだけ
そしてファルコムはゲームをよくするPSユーザーにだけ取り行った
ここでPSユーザーが暴れても評判が下がるのは任豚とPCキチガイの間で下がるだけ
現実のサードゲーム業界は15年PSユーザーが支配してるから雑魚の豚とPCキチガイがどうおもおうが関係ない
3DSもPSユーザーは買わない
PSユーザーはPSハードとPSハードに出るサードしか興味がないからね
そしてファルコムはもうPSユーザーの物
ファルコムはPSユーザーなしには生きられない 
わかった?キチガイども
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 21:58:37 ID:rIMJpiWR
今の4.3インチだと720pでもiPhone4のドットピッチより細かくなるので
それで十分ではないでしょうか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:00:11 ID:rIMJpiWR
それと当然ですが細かくすればするほど輝度とコントラストは低くなります。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:03:21 ID:1Qf9ry04
日本にはゲーマーなんて存在しない
存在するのはPSゲーマーだけ
豚が任天ソフトしか買わないようにPSゲーマーはpsにしか関心がない
一般人も存在してるがサードソフトを買うのはPSゲーマーが中心
そのいい例がテイルズ、無双、ウイイレといったサードにとって売れなきゃいけないソフトの売り上げ
PSハードでほとんどの売り上げだからサードはPSから離れられない
ここで豚が叫んでも無駄
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:16:16 ID:LC29hpkV
>>63
素晴らしい忠誠心ですね、PSゲーマーは

それだけの忠信が有れば、SCEのソフトは当然買うだろうから
現在、総数は50万位って所でしょうね

まあ、俺はDSもPSPも持ってて
DSのサードソフトも買ってるけどね
PSPのソフトも結構買ってる
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:32:42 ID:rIMJpiWR
DSはいいソフトが投げ売りモードに入ってることが多いので美味い
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 22:46:07 ID:KDpxqmqv
実際フルHD需要ってどうなんかね?

俺はTS抜きも可能な環境だし、HV放送も見るけど置き場の問題で未だにハーフ
何せワイドのフルって最小でも24.1、後は軒並み28とか30以上だからなあ
機会があれば24.1を、位には思ってるけど、
少なくともPC持ちなら今はフルを楽しめる環境の人の方が主流なんだろうか
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:24:20 ID:dtexb4+v
>58
その前に何で任天堂信者出ていけというレスがPSファンの発言だと思うのか教えろ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 23:39:42 ID:0kjjgdVr
>>66
PSファンの印象をどうして悪くしようとするかなぁ
昔ファルコムスレにいたポエマーと同じような事やってるんだよ君
ポエマーを見てファルコムの印象悪くなるように
君のレスでファルコムの印象が悪くなるんだよ
これ以上ファルコムを虐めないでくれないかな
7260:2011/01/01(土) 00:56:43 ID:63A+eUjs
>>62
待て、縦横それぞれ4倍じゃなくて、それぞれ2倍=計4倍という意味だw
960x544程度なら、まだ携帯機でも使えるだろ。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 02:16:22 ID:8JnY0yj9
>>69
PCモニタの話なのかTVの話なのかよくわかんね
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 04:38:14 ID:cINmzpq9
>>69
家のは数年前に買ったレグザの37型でPS3とPCが繋がってる。
ゲームは出来ればフルで作ってもらいたいけど 大変ならハーフでも構わないな
PSPはファルコムと流行りのモンハンしか持ってない。DSは世界樹だけだったりw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 06:57:01 ID:HwXH18Ig
あけおめ!
今年ブランディッシュ2が出ますように
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 07:51:12 ID:/8hKi6Ax
ファルコムは据置機に参入する気があるなら
まずはVMあたりをPS3のダウンロード専売でさくっと作ってみてはどうだろう
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 08:27:45 ID:VB5dTiUI
イース7面白いな
オリジンは手抜きだったがこっちは本気だ
オリジンをPSPに移植するときは追加要素入れないと駄目だな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 08:37:36 ID:pLo5hDWH
むしろ3周もいらんから削れ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 08:54:36 ID:lFy3/SAj
ユニカたんだけでいいよな。
不評なのは何周もさせんなってとこなんだから、追加だけでは何も改善しないだろ。
マップ2人分作り直せ。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 09:02:17 ID:NDEc5SbE
シヴァイみたいに切り替えかと思ったらひどいがっかり仕様だったね
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 10:31:56 ID:63A+eUjs
フェルガナみたいに引き継ぎ入れるのも不自然だよな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:21:34 ID:oCSOBrRy
他のイースでも大抵3周くらいは普通にやるだろ。
周回プレイ時に飽きないようにキャラを変えてくれてると思えば、同じマップでも気にならん。
83 【大吉】 【943円】 :2011/01/01(土) 19:17:26 ID:FoheVdfV
>>73
つ「TS抜き」

しかしHDCP以外の用途でのHDMIとD-Subの優劣がよく分からない
家のTV用ワイドモニタは、HDMIで繋ぐとドットがボケる変な補正をOFFに出来ない
D-Subで繋ぐと補正なしでキレイに表示出来るけど16:9解像度が選択出来ない

HDMIでもキレイにdot by dot出来るのはPC用モニタ限定って事?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 22:00:47 ID:4+LpuCv1
>>82
3キャラやらないと話がわからん仕様なうえ、全部やってもプレイ時間はシリーズの他の作品と変わらんけど、
その説明でPSPユーザーなら納得するって言うんなら、それでいいんじゃね。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 01:30:26 ID:7N0J/a8O
なんだよここゲハ厨の巣かよ
キムチくっせーな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 02:45:52 ID:WXK4sU3M
ユニカは一番遠くに飛ばされたんだから
中盤まで屋外ステージ、くらいでも良かったな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 16:03:22 ID:bQyhCmih
よく言われているオリジンの駄目なところ
・3キャラいるのにルートがまったく一緒
・町も外もなくずっと塔の中
・ボス戦が弱点攻撃→コア攻撃(+回復)でワンパターン
・オリジンなのに各シナリオがパラレル。厨2、犬死、超展開
・「……あ……」「……っ……」「応!!!」
・新品千円投売り

つか色々ありすぎて移植の追加要素レベルには酷な話だと思うわ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 16:42:40 ID:XSS4hrbB
ほとんどPSPでしかファルコムゲームやらんから
イースオリジンもPSPならやってみたいと思ってたんだが・・・

あんまり期待できんのかあ・・・
出たら結局は買うだろうけどw
軌跡作ってくれてるファルコムへのお布施的な意味含めても
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 17:22:36 ID:sbfaNfTr
イースブランド凋落の主犯だからな。
追加要素程度なら出さない方が良いんじゃないか?
せっかくイース7で掴んだ新規客も逃げ出して次が酷い事になるぞ。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 17:51:44 ID:o/dhM+xp
じゃあもうオリジン飛ばしてイース4のリメイクの方がいいのかね
PSPで出るのは決まってるとして・・・
グラフィックはオリジンまでのやつか、それともイース7のやつか

前者はPSPだとどうもちっこく感じてね・・・質感は好きなんだけど
7のやつはキャラの大きさが丁度よくていいな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 17:57:27 ID:ZxiQoEI3
移植するなら>>87に挙げられてる所を改善してほしいね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 19:28:58 ID:zxuzuzub
応!はオリジンからだったのか・・・
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 20:36:11 ID:o/dhM+xp
……あ……も零ではよく見かけたなw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 22:46:27 ID:dTvvMc9Y
いやどっちも空からだから
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 22:59:29 ID:J06TlOO6
zwei2は「……っ……」がやたらと多くて流石に気になったな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 23:39:56 ID:uc9FqlN5
イース6のときからあるじゃないか
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 01:48:04 ID:6ccGJLah
空から言われだしたな、テキスト多いから目立った
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 02:45:51 ID:2C7pSFvL
小説だと別に不思議でもないから、おそらく、「……あ……」+驚いた顔
のセットで目に付くようになるんじゃないだろうか 顔グラもそれほどパターンないし
Zwei2で気になったのは軌跡とオリジン経験者だろう
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 03:00:03 ID:F7pqWkJ2
軌跡専用厨フレーズかと思ったらオリジンで多用
さすがにもうねーよと思ったらシヴァイ2だからな
あれ書いてる奴マジでどうにかしろ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 18:51:11 ID:iszR3/+j
T先生以外にシナリオ書く人間がいない層の薄さのほうが問題。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 22:07:42 ID:PiSQ0zhL
>>99
俺はそんな気にはしないけどねえ・・・ストーリーまで一緒というわけじゃないんだし
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 22:25:16 ID:zF9DazaW
ストーリーやキャラや状況が違うのにおんなじ反応ばっかだからツッコまれてんだろ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 22:36:59 ID:aY6xPR66
零のED見てたらシナリオ8人もいた。
どうりでT先生の癖が4〜終章あたりに集中してたわけだ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 22:58:48 ID:NC6R/ZxA
T先生って誰?
本名は?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/03(月) 23:16:08 ID:PiSQ0zhL
>>102
まあそう言われると・・・
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 01:22:57 ID:J8mvnePv
軌跡のあの世界の若者の間で流行してるフレーズなんだろ
オリジンとツヴァイ2に関しては擁護不可能
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 02:42:09 ID:Mm71k/r3
>>103
結構いるなあと思ってはいたが、8人もいたのか・・・。個人的には、それ程
零は気にならず、各キャラの台詞回しも上手い部類に入ると思うが、エリィの
台詞には……あ……が多かったような気がするw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 05:25:39 ID:2Ynkyrzo
8人で同人
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 09:58:34 ID:cT9Qqbh1
>>103
それたぶんシナリオ&スクリプトの人数だろ
実質的なシナリオ担当は2〜3人じゃないか
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 04:30:17 ID:1TJ/h8mU
やっぱり空キャラ出てくるあたりとか最後の方は、ベテランのT先生が
担当しているのかな?もしそうだとしたら、センスないな。零はエリィ
との絆イベントとか、中盤まではかなり良かったのに、中盤以降が糞。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 09:50:58 ID:dNu0sc5z
だから、Tって具体的に誰なの?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 20:39:12 ID:Yq3qIvy1
えー俺は錠剤以降の展開のほうが好きだわ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 01:56:54 ID:Ae76U+6c
もしグノーシスが座薬だったら・・・
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 04:54:26 ID:iYmzru3y
先生の変身準備シーン、とても人には見せられないものになりますねw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 09:17:23 ID:7v1T8vya
エリィ「あ、あんなに大量に・・・!」
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 09:56:58 ID:40F2ExM2
それでも釣りキチといっしょにされる教授
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 14:02:17 ID:AVva2DcS
日本ファルコムが新春福袋を限定100セット発売
ttp://www.famitsu.com/news/201101/07039042.html
> 日本ファルコムは、新春福袋として超お得なセット(PSPソフト4本+非売品サントラ2枚+ドラマCD1枚+非売品グッズ詰め合わせ)を
>2011年1月 7日16時よりファルコム通販にて8925円[税込]で販売する。限定100セットとなっているので、欲しい人は早めに注文しよう。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 14:11:52 ID:+ZTbtn6e
在庫整理課
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 14:21:17 ID:SOIg6krx
零の軌跡でイラスト変わったけど、ゲーム以外のグッズでは、空の絵師使ってるね・・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 15:47:49 ID:N/2gkxMn
買うかと思ったけど、よく考えると微妙なような・・・

ううんどうしよう
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 15:59:14 ID:gOe238JN
だよね、主だったものはほぼ持ってるからなー
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:16:01 ID:mwcA560x
持ってないのが多い人にとってはお買い得なのかね
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:26:55 ID:mwcA560x
10分で売り切れたか
よく訓練されてるな皆
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:29:02 ID:VnsOZw/V
開始早々一瞬にして100個全部品切れたらしい。
怖い、怖すぎる。
スクエニや他のメーカーでもこれを成し遂げる事不可能じゃないか?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:31:01 ID:mwcA560x
だってスクエニじゃ14とかエボルヴが入るじゃないか…
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 18:25:07 ID:AVva2DcS
在庫処分だと軌跡は見せ球でわずかしか入って無くて
他のソフトが多い予感
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 18:34:01 ID:7v1T8vya
SC、3rdが単発で入ってる方が処理に困ると思うんだが・・・
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 18:41:08 ID:saQCaPfP
別に困らせるためにやってるわけじゃないし、
単に残ってるもの突っ込んでくるだけだろ。
軌跡持ってない奴が多くて、なおかつ単発で入ってたらシリーズの他の作品買ってくれそうってんなら意図的にやる価値ありだが
こういうの買う奴には望み薄だし。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 18:56:29 ID:AVva2DcS
固定になってるフェルガナとVSの立場って……
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 19:33:00 ID:5ERAAVk5
ファルコム信者すげええ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 19:36:34 ID:iYmzru3y
おおぅ、メルマガで知ったら売り切れ。
つーか、メルマガ来た時点でもう売り切れてたのかよ。

フェルガナとVS ちょうどどちらも無かったんだがな。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 22:42:19 ID:PtX30pYz
それよりもPSP本体の爆売れが凄まじい
モンハン発売→クリスマスのgo割れ→正月の最新FW割れ
モンハン辺りから色々とタイミングが良すぎるな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 00:18:53 ID:OgIMBHYG
ニートタイムに福袋販売開始のメール出されても・・・
高校とか大学とかも標準的なところはもう始まってんだろ?
誰相手に商売してんの?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 00:29:13 ID:YRMLj3ai
>>133
ファルコム信者
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 00:31:40 ID:OFPodh7q
金持ってる人は通常価格で買ってねってことだろ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 00:38:29 ID:bEPsTfNH
福袋売れるの速いなあw
あと軌跡ファンに15歳とか多いのに驚いた
PSPをプラットフォームにした事でで若いユーザーが増えたんだろうなあ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 00:49:56 ID:Kn81+6tD
意図的に若いの選んでんじゃないのか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 02:04:45 ID:v0ckZHSZ
流石に非売品サントラにFCの未使用曲CDは含まれてないか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 02:13:48 ID:1b8iuB0a
吼えろペン(漫画家をえがく漫画)で
>漫画雑誌の巻末にある「読者の声」なんてお便りコーナーがあるが
>あれは編集部がお便りを選んで載せてるんだから
>どの漫画をプッシュしたいかという、読者の声にかこつけた編集部の声だ
なんてのがあったな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 04:45:08 ID:+mcSiMDl
加藤正幸君は、キーヤ様がいないと何にも出来ない、ダメな子。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 12:10:24 ID:+oWxAfjS
>>140
そういや会長は釣りキチに、どことなく似て・・・いや何でもない
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 23:06:10 ID:Qj2YjFJK
jdk使うと必ず小寺可南子ついてくるのか?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 23:23:57 ID:xFEUtGtm
福袋ランダムの二つがVMPと3rdだったらどうしようもない気持ちになるな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 23:37:21 ID:v0ckZHSZ
3rd単品はキツいな…けど在庫整理だとしたらDL未販売の2ndが希少等はあるかも
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 23:44:17 ID:3gdchkrh
jdkバンドていう存在が良く分からん
ファルコムゲー全般の音楽つくってるの?
社員?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 00:14:33 ID:eCFzDsDf
>>143
VMPは単体でおkなゲームなんだが
オマケの軌跡の連中は台無しなオマケにすぎん

>>145
えっとファルコムゲーム音楽制作担当社員がサウンドチームjdkってくくり

jdkバンドって集団はファルコムゲーム音楽のアレンジを演奏する連中で
ファルコム社員ではない、サウンドチームjdkとは別、端的に言えば外注プレイヤーさん

のはずだ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 00:52:55 ID:eCWo2ajY
空の軌跡キャラ足したからか元いた隠し
キャラのアドルとか女神とかジュリオ&クリスが消えるてひど過ぎるよな・・・新規一枚
絵くらい全員分用意するほど余裕がないってか

・・・・・・こういう話ではないか
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 01:04:30 ID:eCFzDsDf
でもありゃあおそらく一枚絵用意する分だけじゃ足りないぜ、
フェーズ間イベント追加セリフ分とキャラチップも要るぜ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 10:36:03 ID:Sna2XjWD
ファルコムは相変わらず信者相手の商売だけはうまいよなぁ・・・。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 11:00:05 ID:/d5kXh49
割れは反対派だからしたくないけど
旧型であったPC画面に出力とPCコントローラ使用可のソフトが使いたいな
イース7とかフェルガナとかデュアルショックだと楽そうだし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 12:19:17 ID:Ux40fW7/
このご時世、信者がいるだけでもマシ
昔ファルコムと肩を並べてた多くのPCゲー会社は跡形もなく消え去った
今だって人知れず消えていく空気メーカーがどれだけあることか
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 13:13:09 ID:ocIou27W
というかファルコム信者相手商売というより
ぶっちゃけ軌跡シリーズ信者相手商売なのではなかろうかと。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 13:31:56 ID:uhV/19Cp
>>151
それはあるな
競争の激しいこの世界で30年生き延びてるのは凄い

小さい会社のみならず
絶対つぶれそうもない、アクションゲーム作らせたら最高で
もうすぐ500万というゲーム出してる大手だって
不動産投資の失敗、その当時の大作ソフトが軒並み失敗などで
PSPで恐竜出す前は苦しい時期があったし

某国内最高クラスRPGを出してるとこも映画事業失敗でSCEに援助して
もらったりしてる

大手と言えども安閑としてられない状況で30年は立派

うまくやって来れた要員として

@堅実経営。悪くいえばケチかもしれんけど、博打を打たない経営戦略
Aハズレが滅多にない確実なソフトづくり
B音楽CDだけでも、すごい枚数出てるほど音楽に対する信頼感
C徹底的に丁寧に作られてる
D軌跡シリーズがPSPユーザーにウケてしまった
E業界屈指のコアユーザー達を抱えてる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 14:12:54 ID:ocIou27W
CDすごい数出してないぞ、
CD出さなすぎでイースと英伝以外は初回版特典逃したらCD無いんだぜ
あと一般流通乗ってないから普通のCDショップで買えないのな
キングレコードと提携時代は普通に置いてたけどさ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 14:25:33 ID:ZJ2ZvPRz
イース関連16枚
ブランディッシュ関連4枚
スぺシャルBOX3個
その他7枚
持ってるが、最近は音楽CD出してなかったか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 14:32:00 ID:Rr7jcv16
同期で近い格で今も残ってるのはゲームアーツ位かな
T&Eはもう内藤さん居ないし、クリスタルソフトの富さんは・・・ orz

>>155
イース英伝以外の話かと。ザナネクも流通には乗ってなかったかな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 14:32:50 ID:ocIou27W
ゲームの初回オマケに付けることが多くてお店でCDあんまり売ってないという意味で
音楽CD出してないぜ

後からゲーム買って曲気に入った人がサントラCDを手に入れづらいというのが難点かと
ブランディッシュのPSP版のサントラもCD版は市販してないしさ
iTUNESでは売ってるけど
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 17:24:42 ID:Nmeg5aiw
ツヴァイのサントラは一応あるのになんで2が無いん?DLは面倒臭い
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 18:47:50 ID:s/DCwvgT
サントラ単体で収支の取れるタイトルと取れないタイトルが分かれたから
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 20:30:56 ID:fbNC6bZa
簡単に言うと、ファルコム音楽好きったって
そのなかでもファルコムゲームの音楽CDすべて買うゲットするのは少数派
DL販売でも売れてるのだってイース英伝が上位(ベストセラーでソートすると分かる)

ザナネクが単体売りしたのは、
ソフト初回版にサントラ付かなかった
→二ヶ月後ファミ通のダウンロード販売のみで売り出した
→なんとかサントラCDを出せ出せとザナネク好きやファルコム音楽好きがうるさかったせい?か
一年後にPSP軌跡FC&幻三弐通販のアレ+単体売りで出した 
ってな経緯
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 21:44:51 ID:ImNvmZYB
ニワカなんだろうが適当言い過ぎ
8年越しの企画だし、当初から折り込んでた流れと考えた方が自然

あと、DL販売とCDじゃ音質が別物だから客質も傾向も違う
ファミ通の奴で我慢出来る位ならゲーム内データから取り出すだけで十分だ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 22:09:22 ID:wUDLdzN9
注文が一定数(1000本とか?)に達したらサントラ発売とかしないのかな。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 22:16:07 ID:s/DCwvgT
それは単なる受注生産
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 00:27:34 ID:VYHslrFQ
>>161
ニワカかどうかなんでどうでもよかろうが

8年越しの企画かどうかともかく
ゲーム発売後一年して空の軌跡FCの通販のアレとして軌跡オタには無料で配って
サントラほしがってたザナネクプレイヤーは単品買い
って流れがほんとうに当初から折り込みの流れだったらファルコム軽蔑するぞ
アホかと馬鹿にしてるのかと
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 01:18:27 ID:SEiYVNUv
つヒント: 販促・投資回収

ザナネク好きじゃない奴が聞いた風な口を叩くから突っ込まれたんじゃね
そもそもお前ファルコムのCDにも大して興味ないだろ?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 01:37:36 ID:VYHslrFQ
ザナネク好きなんだが、win7版も買ったくらいだ
それにこちらはほとんどCD持ってるぜあの輪廻も持ってるからな


だからこそファルコム音楽好きったってすべてゲットするのは少数派と分かってるわけだが
聞いた風な口を叩くのはそっちだ、
馬鹿にするな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 01:44:37 ID:XGSDOZhc
あなた空気読めないひとですね
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 01:58:37 ID:Osf9x2kF
二人とも音楽の話題だからって聞いた風は無いだろw
>147
その旧おまけキャラで遊んでみたかった。軌跡のつまらないキャラで統一とかがっかりもいいとこ。
元からいたキャラにエステルかレンを追加する位でよかったんだよ。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 02:06:22 ID:SEiYVNUv
>>166
好きなゲームのサントラ買うのに金払うのがそんなに苦痛か?
無償特典化は常態じゃないだろ、追い風が欲しいとか、特殊な状況での選択肢な訳で

元の話の流れも、初回特典化する事で一般販売が絶たれるケースを問題にしてたはずだが・・・
予約者優遇がサントラである必要はないし、後から買った人にも入手機会を残す方が音楽を尊重した展開だと俺は思う

PSP奇跡と三国にサントラ付けてもザナネク販促になるのか?とは思ったかな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 07:57:14 ID:DOF/d/4I
特典サントラは
山吹色の帯がついてない…
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 11:38:48 ID:WNuVFS03
>>169
片方は金払ってて、それを軌跡ファンは無料で手に入れるってのがきちがい軌跡アンチは許せないんだろう
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 12:59:50 ID:hgsVkFa/
昨日アキバで軌跡3rdが980円で売ってた
まだ投売り在庫が残ってたんだな

これじゃあPCから撤退するのも当然
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 17:30:21 ID:6OorbnaZ
投げ売りされて売れ残ってるのは3rdがクソゲーって理由もあるけどな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 22:56:00 ID:k2FcLiea
どうも3rdを嫌ってる人がいるけどw
サード好きだけどな
長所はたくさんある
イベントが長すぎるとか、
ミニゲームの中に少しやりづらいのがある
とか、いくつか欠点あるけど

決してファンディスクだと思わない。
エンディングも良かったし、キャラ選択もできて傑作だと思う
零の軌跡の3番目が、空3rdのパターンでも大歓迎

FC、SC、3rd、零と4作とも、それぞれ個性があって全部好きだ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 23:09:53 ID:6MxqgvUX
いやファンディスクだろ
とりあえずキャラ集めましたってゲーム
何度も何度も扉の前に内輪で集まって「ここはどこだ?」「今度は君か〜」ってギャグだろ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 23:10:52 ID:xu4S3P7Z
>>イベントが長すぎるとか、

これが最大の欠点だな、軌跡シリーズ全部に言える事だが。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 23:16:35 ID:20B03BuY
軌跡シリーズ好きさんが、シリーズ続行してほしいからって3rd無理矢理誉めてたのも多かっただろ、(PC版の時の話ね)
で、3rdみたいなのをまた出したらダメだろう。

ツヴァイ2のセフィーラのセリフテキスト内容見る限りは多少3rdのことは反省してる気はするけど
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 23:44:38 ID:ANaG6JaW
アクションゲームばっかりやってる俺みたいなやつは軌跡シリーズは
だるく感じるなぁ。戦闘が特に。完全に拒否とは感じない。クエスト制を
宣告されたとき、どうしようもないメンドクササが・・・
ガガーブはPSPだけやったけどリラックスしてクリアできた(ラスダンは異常に迷ったが)
>168
だよね。VS作るんだったら催促に旧ファルコムキャラを入れてもよかったと思う。
ちょっと露骨すぎるよファルコムちゃん
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 00:02:37 ID:4K5XUAhw
えー俺空の軌跡で知って白き魔女やったけど
戦闘があまりに苦痛で放り投げたよ

180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 00:28:32 ID:1+hHv4mq
まぁあんな軌跡でも白き魔女のかったるさ眠さよりかマシかな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 01:27:54 ID:xkTu30Nu
PSPガガーブは無我の境地で戦闘するべし
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 11:50:20 ID:LHKr2xXA
普通に3rdは面白いと思うけどね。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 17:52:41 ID:rCgeCFJJ
3rd気に入ってる派だが
よく考えてみると・・・こういう事がありました。

僕が「RPGはFFに限るぜ!人間」だった頃
空の軌跡を超すすめてくれたPSP仲間がいました

彼は「空の軌跡」が最高だよ。
特にストーリーね。SCなんか凄いよ。たっぷり楽しめるし
これで終わりかと思ったら、まだ先がある。
ただ3rd・・・ありゃダメだ。あれはお奨めしない

と言われて僕は、空の軌跡3本パック買いました
当然3rd期待しないでSCに期待してプレーしたら・・・

「この空3本パックって3rdが一番面白かったような・・・」
と期待せずにやったのが良かったのかもしれません
逆に特にプッシュされたSCはディスク入れ替えで
自分の中で評価低くなりました

零>3rd>FC>>>SCですかね
4作とも全部大好きですが、あえて評価するなら
こんな感じですかね
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 18:28:04 ID:kDkj4Ppj
PSP版なら3rdは多少マシになってるんだぜ
PC版の時のバッシングはすげかったしたけたけはブログで発狂してたし
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 18:46:03 ID:gYNyeDK9
広報展開がまずかっただけで出来そのものはそんなに悪くないからな。好みはさておき
そこんとこ取り違えてる未プレイ者が多すぎ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 19:04:46 ID:kDkj4Ppj
ツヴァイ2のことを思うと、3rdはまだ売れてプレイされた上でバッシングされてるだけマシかもしらん
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 20:48:25 ID:v51R4Shs
3rdは「新章開幕」と謳いながら半分以上使いまわしでマンネリ感ありすぎだった。
そういう作りならそう告知しておけば楽しめるのに
期待との落差がありすぎて萎えたなあ。
内容はまあ悪くはなかったと思うよ。けど印象は最悪になった。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 08:36:07 ID:5xR+SC7S
ツヴァイ2はゲーム部分面白いんだけど後半のストーリーgdgdだからあんま好きじゃないな
でもアルウェンは良い子だ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 01:06:14 ID:xSAvvkYj
ツヴァイ2後半いいじゃん
ラグナのgdgd落ち込みも復活のための前フリだし

しかしアルウェンはいいヒロインだった
PSPに移植される気配もないのは勿体ないよなあ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 01:17:11 ID:FmP3Zy6K
ラグナが年老いてもアルウェンはおそらくまだ
少女の姿のままってのが悲しくもグッとくる。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 01:25:22 ID:0rvt7yJX
またひとつゲーム会社が消えたな
ヒットゲームも無いのに300人の社員は多すぎだよなあ
ファルコムは堅実だから大丈夫だろうけど
気をつけてもらいたい

元カプコンの岡本吉起の
ゲームリパブリックが経営不振で音信不通
元スタッフ「プラットフォームが駄目だった」
http://getnews.jp/archives/93192

ゲームリパブリックはビデオゲームのほかにもボードゲームを自社で販売しており、海外のボードゲームブームの波に乗ろうとしたがそれも失敗。
社員は一時期は300人以上にもなっていたが、現在は上記のリストラにより減っているという。

PS2 GENJI 2005年6月30日 発売元:SCE
XB360 エブリパーティ 2005年12月10日 発売元:マイクロソフト
PSP ブレイブ・ストーリー 2006年8月18日 発売元:SCE
PS3 GENJI -神威奏乱- 2006年11月11日 発売元:SCE
PS3 FolksSoul -失われた伝承- 2007年6月21日 発売元:SCE
PS3 TOY HOME 2007年11月1日 発売元:SCE
PS3 Dark Mist 2007年11月8日 発売元:SCE
DS ドラゴンボールDS 2008年9月18日 発売元:バンダイナムコ
PS3 XB360 クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ:タイタンの戦い 2010年6月17日 発売元:バンダイナムコ
PS3 XB360 魔人と失われた王国 2011年1月20日 発売元:バンダイナムコ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 09:07:05 ID:WE5qrXbu
このスレと何の関係がある?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 13:57:28 ID:4t7M6Ay1
経営不振にならんようファルコム好きは一致団結、力を結集しよう!
と言う話かと
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 15:54:42 ID:kHc+dXbt
ファルコムが明日新作情報を発表するそうです
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/25434782057897984

ファルコムサウンドはスバラシイ!!

わ〜いありがと〜ファルコム音楽フリー宣言もよろしく
明日新作情報発表するよ〜(゚艸゚||)ヤバッ言ッチャッタ! @nihonfalcom
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 17:00:55 ID:lVwP4zO5
どうせぐるみん2だろ、判ってんだよもう
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 17:16:40 ID:SVoU44BQ
>>195
そうなのか!?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 19:24:18 ID:cw21GCvt
福袋のゲームってZWEIとVMPばっかりなん?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 19:28:05 ID:pMm8f6Kg
買ってないけどアタシのは空の軌跡SCが入ってましたよ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:06:53 ID:xVufBmMM
>>193
でも生粋のファルコム信者ってのはそれこそ3万人くらいの気が
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:13:13 ID:QS9T4UBk
ブラ2は難しい、
ソーサリアンとか、ダイナソアはもっと難しい
軌跡リメイクでは無いと信じたい

手持ちの中でそこそこ売れそうな?「イースオリジンPSP」が本命
出来が良かっただけに、もう少し売りたかったって思いも有るだろう、「イース7 3DS」が対抗
大穴で、VS繋がりの「ザナドゥネクストPSP」か、最後の希望 「ぽっぷるメイルPSP」か
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:21:16 ID:cw21GCvt
そもそも話の流れ的に音楽CDの可能性がだな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:34:40 ID:N2F18z0g
>>200
オリジン移植は一番あり得そうだが一番歓迎されなさそうだな
7移植はマルチ宣言してるし様子見で3DSに出すことは十分に考えられる

まあ普通に軌跡新作だと思うけどな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:39:30 ID:RmDQQPTW
>>201
零の軌跡のSAVだろうな。ジャケ画像っぽいのも前に上がってたし。
ttp://www.falcom.co.jp/info/staff/2010/images/101210e.jpg
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 20:55:45 ID:0Y+cX4Wc
>>203
その可能性が一番高いか・・・

う〜む。何でもいいからファルコム新作ゲームソフトの情報が早く欲しいな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:27:44 ID:dy4lHN3/
ぐるみん2とか来ちゃったら例のアンチFの日記読んだ後だとシヴァイ2よりもびっくりだ。
まず無いだろうけど。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:34:26 ID:gfkHBrud
まだ3DSとか言ってる奴いんのか
あの腰のクソ重いファルコムが発売前のハードに新作発表なんてぜってー無いから。
せめて発売1年経ってから言え
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:43:24 ID:BQvcGhjc
>>202
え?
すでに新作は軌跡の続編と発表されたし

http://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/101221.pdf

まあオリジン移植は無いだろうね。
あんなの出してもPSPユーザーは誰も喜ばない(ファルガナと同じ)
売るつもりがあるならツバイ2あたりとをひっそり出すだろう。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:53:32 ID:AKeLF5Pl
3DSかもな
発売前に割られた史上初のハードに出してこそファルコムっぽくね?w
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:56:26 ID:ACHWmEhD
GBAあたりが史上初じゃなかったっけ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 21:58:07 ID:YI3zfK3b
発売前に割られたというかエミュ流出した実績ではGBAがある
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 23:28:37 ID:sv9DNh70
ぐるみん2出すなら音楽アレンジャーは神藤さんでなく藤柴柳さんを希望したいや。
無いだろうけど。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 23:34:42 ID:WE5qrXbu
>207
誰も喜ばないんじゃなくお前が喜ばないだけだろ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 23:42:06 ID:Q/5D69gX
フェルガナは良かったんじゃないの?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 23:57:40 ID:BQvcGhjc
>>212
それは無いな。

オリジンなんてイース1、2をリアルでやった世代には神ゲーだが
PSPユーザーにとってはただのク○ゲ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 00:15:49 ID:uv58H1W2
社長の発言的に考えると
PSPhoneオンリーで軌跡の新作!!みたいな
でも携帯を契約するのはちょっと
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 00:16:54 ID:zFn2yKwZ
>>214

ダウト
オリジンはその世代にとってこそ一番ク○ゲ
あれはエターナルや6、Fから入った人向け
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 00:48:20 ID:WGQPkPgg
イースでクソだと思ったのは、横アクションの3だけだなあw
他はそれほど悪くないと思う
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 01:11:18 ID:zFn2yKwZ
5をやったことがないとみた
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 01:46:05 ID:wVtAgz7f
>>218
同じ事思ったw
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 01:57:15 ID:ELAtwUsE
そろそろスペシャルボックス2011を。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 05:14:44 ID:laTVW+Px
5はアクション面が凄まじく糞だったが
ストーリー的にはそんなに悪くないと思ったのでリメイク希望
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 09:26:25 ID:2IHYumYE
軌跡シリーズが大成功したPSPだが、
ほんと、イースシリーズの展開はgdgdだったな

いきなり7を出すってのもアホだし、その7をわざわざマルチ発表するのも間抜け
イースの方はそのうちライン切って軌跡に回すかもしれんなこりゃ
オンラインとかも露骨にやる気なかったしな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 09:36:15 ID:KbEmu66G
>>222
だから、ぱっと見分からないように
SEVEN にしたんじゃん
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 10:45:02 ID:jkWsxjbu
福袋届いたぞー
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 11:15:19 ID:jkWsxjbu
ツヴァイとブランディッシュだった
どっちも持ってないし軌跡は全部持ってたから個人的には当たりだが
皆からしたら微妙なんだろうね
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 11:22:13 ID:c+5zl4nk
ブランディッシュ入ってたならまあまあ当たりなんじゃマイ?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 11:24:10 ID:3w5uUZDf
VMPだったらご愁傷って感じだけどブランディッシュとZweiなら十分当たりだな
ところでブランディッシュ2Pまだー?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 12:28:15 ID:LMfUbM/I
VMPなんてハマれば3ヶ月は遊べるぞ
ハマればな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 16:43:58 ID:7SgL5j7v
VMPはつまらないTOの勝ち
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 17:00:49 ID:9rX2lPz6
>>227
ブランディッシュ2やりたいなあ

ブランディッシュは音楽もいいんだわ
地味で暗いんだが聴きこむ程に良さがわかってくる

イースが聴いた途端良さが判るキラーチューンの集まりだとすると
ブランディッシュの良さは最初は判りづらいが
アレンジヴァージョンとかを聴くほどにハマる
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 18:04:15 ID:SeL14itf
結局CDだったな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 18:19:24 ID:xi5tU3Ra
新作じゃなくて新譜って書けよっていう
まあ話の流れ的にCDってわかるんだけど
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 18:20:14 ID:9rX2lPz6
仕方ない
ファルコムマガジンの新作情報に期待するか
SAVは買うけどね
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 18:24:36 ID:P7iXpWKO
まあ、あの流れでゲームだと思えるやつは
相当頭の中がお花畑。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 19:01:03 ID:r+lGEhOx
ヤバッ言ッチャッタ!
にはイラッときたわw
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 19:13:52 ID:9rX2lPz6
みんな早くファルコム新作(特に軌跡の新作)の事を知りたくてウズウズしてるからなあw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 20:39:12 ID:HYeU7ThS
ファルコムのツイッタ糞うざいから見るのやめた俺には何のことだかさっぱりだ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 20:46:08 ID:l0cGATFo
昨年末に零のサントラ発売してもうSAVの発売って早くないか?こんなものなのか?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 20:55:05 ID:Meqny8/s
>229
VMPよりTOの方が上とか笑わせるな
TOが勝ってる部分なんてキャラとストーリーだけじゃねーか
システムも戦術面もVMの足元ににも及ばない
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 20:59:55 ID:WGQPkPgg
>>218
5もやっての感想だがw
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 22:13:27 ID:ycoj9kVC
>>239
まあ、タクティクスRPGと謳っていながら、成長要素が他のSRPGと比べて皆無だしね
大戦略II辺りとあんまり変わらん気もする。俺は大好きだがw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 05:51:59 ID:GBaYminR
ブランディッシュ2は
マップの素材やメインのキャラ2人はそのまんま流用できるし
短期間で制作できて制作費は
あんまりかからんと思うんだが・・・
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 08:06:16 ID:iGEisyup
>>241
戦車や飛行機がドンパチするようなのは苦手であくまでファンタジーな世界感で戦術シミュレーションをしたいって人には
ぴったりなゲームだよな。
>>242
VMJPもPC版のグラフィックを今風にするだで楽に出せそうなんだけどね。
製造ラインが5本あるらしいからその内の1本を過去作のリメイクに当てて欲しい。ブランディッシュやVMなら半年で1本出せそうだ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 11:44:21 ID:g21MLEFz
支援メッセージ募集キャンペーンw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 12:47:22 ID:sre7xne5
ボランティア工作員のことですね
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 13:28:46 ID:dOO1uAue
ファンサイトから見離されたからな。
自分でやらないといけなくなった。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 15:12:23 ID:dkDnvIFj
それぞれに理由はあるんだろうけど、
新作情報やレビューを細かくかつ迅速に掲載するファンサイトが
ここ数年で軒並み閉鎖、放置状態だからなー
寂しいものがある
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 15:27:43 ID:/gOuAQeR
>>246
軌跡ファンサイトの方は現状でもいっぱいあるのに
そこでさらに公式で支援メッセージを軌跡シリーズだけは募集するのがなんだかなあと
別のゲームの支援メッセージ募集とかはしねえのかwwと内心思ってるが
ファルコム的には活発なやつだけを活かす方針なんだろうな

ちょっと寂しいけどね
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 16:23:13 ID:4VnDKky7
>>218-219>>240
5で笑ったのが、サラバット(だっけ?)師匠の修行マップ辺りがちょっとキツかった位で、ぶっちゃけ肥から出たエキスパート版でも全体的にヌルゲーだった事だなw
操作性がアレだったの事に加えて、ジャンプ+剣攻撃だけで倒せるラスボスとか、今となっては懐かしいわw

>>242-243
ブランディッシュもVMJも流用可能な部分が大きいから結構いけそうだとは思うが、中の人(声)の事を抜きにすればイース7のエンジンを完璧に流用可能なぽっぷるメイルもいけそうじゃね?
…まぁ、声有りで中の人をドラマCD準拠にする事を考慮に入れると、林原的に出し辛い状況になるんだけどさw
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 16:38:05 ID:KntJbVcT
5は滝が鬼畜だったのと魔法が役立たずだったぐらいしか印象に残ってない。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 16:39:30 ID:4VnDKky7
>>250
まさにそこだよw<ストーカーの師匠の修行マップ=滝
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 17:44:33 ID:8RBv2zKu
福袋昨日届いたけど俺もブランディッシュとZWEIだった。
他の組み合わせの奴居るのか?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 18:24:28 ID:g21MLEFz
VMPとZWEIってのも多いらしい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 19:58:18 ID:zodiN2Cw
ツヴァイ2のアルウェンは良ヒロインだったね
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 20:28:23 ID:fOgM6V+a
また、4亀で空の軌跡の絵見出しトップに使ってると思ってみたら
やっぱり前の人のコラムだった
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 00:55:15 ID:ZAxi1unP
>>246
まあ、ファルコムもリンク集切ったりしてるからなあ。
しょうがないんじゃね。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 05:15:02 ID:k0uuZGEV
ブランディッシュ3をリメイクしてもらいたいところ
唯一やってないんでね
VTと4を別扱いとするならVTも含まれるけど
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 10:06:52 ID:ZAxi1unP
VTと4ってなんか変えてたっけ?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 10:51:19 ID:h6egYTF4
・メルメルとガラハッドが主人公として選択できるように
・OPもスタッフロールも絵をかきおろし、曲も変わった
・というかイベントカットも描き直してるな仕事しすぎだろ
・音楽全アレンジ新曲もあるよ
・VTからリストラされた敵キャラがいる

くらいには変わってる
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 13:42:52 ID:iw9Phvul
オリジンでやっとユーゴ編オワタ

感想は風のスキルがカスで使えなくて、難易度がちょいとユニカ編より高かったなぁという感想
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 14:09:41 ID:g78hP2Js
>>252
俺もその組み合わせだった
どっちも持ってないからいいんだけどね

むしろ今さら風ザナのサントラ入れてきたことにビックリ
あとアメちゃんはやめろw
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 16:45:46 ID:2Xo8lI2v
>260
ユーゴの風スキルはありゃ敵からの攻撃一回無効バリアと思って使えばいい
敵への攻撃には使いにくい
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 18:11:19 ID:rQyGXqad
オリジンはトール編をやると、
その前にやったユニカ編とかユーゴ編とかが割とどうでもよくなるから困る。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 18:30:26 ID:Lx2UoPfc
福袋は誰も軌跡入ってなくても不思議じゃないだろ
「購入者ごとに対象商品から抽選した結果」
とでも言えば不正でもなんでもないからな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 22:07:19 ID:uhfRdIWH
>>263
ユニカ編はザバ戦と兄貴戦が、ユーゴ編は兄貴戦が、それぞれトール編には無い熱さを持っているジャマイカwww
…他に関しては流石に同意するが…w
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 23:04:26 ID:H/t7zQIX
しかし、福袋は先着100名だから、もう10%の内容は書かれてるんだよな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 00:33:43 ID:NCPTnl7C
>>262
ユーゴの風スキルって雑魚戦のコンボ切らないために
常時使用で移動速度上げるのが一番の使い道じゃね?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 08:38:35 ID:jh/6kuGf
手巣
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:01:43 ID:3XoM8K6A
もうすぐ4時ー。今日は某社さんとムフフな打合せがあるので、
叫びたい気持ちを抑えて(*´∀`*)こんな表情で仕事しております ムフフフ @nihonfalcom
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/26892274151464960

4時からの打合せおわたなう。ムフフ、これはムフフなお話になってきました。
来月あたりにお知らせできるといいかな?きっとファルコムユーザーの皆さんにとってもムフフな事になりそう! @nihonfalcom
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/26920497023291392
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:05:29 ID:413lGA/P
ついったで仄めかすのは大抵しょうもないネタだ。
あとインサイダー的な事にはひっかからないのかね。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:08:34 ID:DYItoWLH
商談の成否をお漏らししてるわけじゃないしそもそも漏らしたからって
それが即インサイダーというわけでは
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:21:33 ID:4JeOObF4
インサイダー取引は
株価が上がる、または下がる事確実な情報をあらかじめ知ってた
会社内部の人間が
その情報が公表される前に有価証券の売買を行っちゃだめ

ですので
仮にこれが、ムフフと言ってますので
ファルコムに大幅な利益をもたらす事だったにしても
(そんな大した事じゃないでしょうけどw)
ツイッターした人がファルコム株をあらかじめ買わない限り問題なし
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:50:38 ID:413lGA/P
なんというか、過度に期待を煽って株価が上がったところを売り抜ける、的な・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 22:50:19 ID:3VkWROfA
それはインサイダーとは言わない。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 22:58:51 ID:oyr3L+D1
むしろつぶやいた時点で、インサイダーではなくなるという
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:10:06 ID:Ep7d3oii
>>273
それは 風説の流布
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:13:21 ID:HKocxWBY
典型的な構ってちゃんだな
こんな断片的な情報読んで誰が喜ぶのかっていうw

コラムやツイッターはドギまさんやいかちゃんが大半なんだろうけど広報じゃなくて
聞くなら開発側の声が聞きたいぜ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:24:42 ID:d4R2yWbn
別に広報の声でもいいんだけど、
ゲームや商品内容をちゃんと分かった人が喋るようにしてくれやと正直思ってる
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 00:05:29 ID:d4R2yWbn
日本ファルコム30周年記念本とやらじゃないのか。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 00:17:46 ID:OM1+1pZ8
>>278
喋っちゃダメだからじゃん
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 00:43:33 ID:b3tQTzc1
ムフフ・・ 俺達も知りたいなう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 00:59:35 ID:MI5aNbOl
>>280
内容をちゃんと分かった人が喋るようにしろって
ネタバレしろって意味じゃないぞ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 07:42:27 ID:GMfiHyEv
30周年ファルコムコンプリートパックなら10万円でも出すぞ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 08:45:45 ID:GGwKXB3H
(*´∀`*) ムフフフ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 14:12:22 ID:xLFr0lOz
>>283
それは、どんな内容なんだ?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 14:41:27 ID:xLFr0lOz
次の壁紙はドーラだよね?
って事は、やっぱりブランディッシュ2来るか!?
http://www.falcom.co.jp/info/index.html#mail
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 16:25:53 ID:nCWR9Yuv
この絵師さんが単純にドーラ好きなだけなのかもしれぬw
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 16:31:11 ID:b3tQTzc1
どーら、おじさんもちょっと見てみようかな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 16:39:45 ID:ca3GtkpX
ブランディッシュの新作を軌跡キャラで作るのは、どうか?

トンファー使いロイド
銃使いオリビエ
アーツ使いレン
ばくらいふ!使い

とかで
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 17:52:39 ID:6GeJNnMD
ファルコムからメールきたああああああああああああ
やっぱ出るなブランディッシュ2
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 18:31:31 ID:dfljYIj4
>>286
ブランディッシュ2フラグ期待してるとこ気の毒だが
この絵ってファルコムカレンダー2010のイラスト再録なのよね

2009年のファルコムカレンダーのブランディッシュお花見絵が何でか未だに壁紙で出てないが
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 18:32:19 ID:9rVIJuQ0
ブランディッシュの絵は昔の方が良かったが
2のリメイクを出してくれるなら、全て許す
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 19:25:08 ID:6GeJNnMD
>>291
そうなのか・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:50:06 ID:bhWxpVnJ
ツヴァイやVMPに比べて描きおろしイラストの頻度が高いから
壁紙を配布することで「2」に向けてユーザーが離れないようにしてるのでは
…なんて勝手な想像をしているのは自分だけでいい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 20:59:35 ID:z5pCElkN
ブランディッシュまじで出てくれないかなあ
ネットで調べて知ったけどアレスがドーラに追われることになった事件のことをゲームで知りたい
というかドーラが好きなんだわ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 21:29:38 ID:8R7cyax8
>>295
その辺の件は確か3の「スピリットオブバルカン」で少し語られたな。
俺も2や3をPSPで出して欲しいが・・・売り上げ的にムリかもしれんなぁ・・・。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 01:20:50 ID:+GUoncs/
>>254
ツヴァイ2はキャラもだが、音楽もかなり良かった。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 06:51:24 ID:SALZwl91
ブランディッシュのちまちまマップ埋めながらのプレイはPSPに合うかもな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 08:37:28 ID:2mxNPzt3
マップ見ながらなら2画面の方がいいわ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:33:02 ID:chyilSaw
まあ、次も軌跡だろ。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:46:06 ID:2wYnpR+0
ザナドゥネクストポータブル
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 18:57:07 ID:7hXCaPZ3
海外で出したザナネク移植するならPSPでもおk
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:32:06 ID:0lv2BiF1
零の軌跡は結局11万本しか売れなかったのか
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:48:51 ID:Fi3/ew/7
>>303
だが、ファルコムの宣伝下手さとマイナータイトルであるって事を考慮すれば、PSPでは健闘した方なんじゃないかな?<零の売上
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:54:22 ID:81W7Fqt1
ファルコムの曲で、ヴォーカル有りにしたら成功しそうなのって
現時点でヴォーカル化してるの以外で何が有る?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 22:57:34 ID:icBCDkN1
>>303
ダウンロード版はカウントされてないのでは?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:03:08 ID:azuCzSfI
ヴォーカル有りっても歌手のチョイスが

小寺さんイカルス氏はライブ行ってその場で聞くと良いけど
CDで聞いてる分はちょっと
なんと勿体ないことだと
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:10:09 ID:rjMxYXQ/
ぶっちゃけ空の軌跡の売り上げは狙ったものじゃなくてたまたまだからな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 23:10:27 ID:xOIIgrpt
>>303
これから数年かけて+10万売れると予想
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:56:58 ID:fMrYrBGI
とりあえずイースSEVENの山のフィールド曲はさっさとボーカル化されるべき
SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 00:59:29 ID:HjcNvotV
空とか毎月千くらいの受注があるとかいってたな
つまりあと8年くらい軌跡で引っ張る計算になるな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:07:52 ID:503meSIb
ファルコムは1作でひっぱるからな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 01:11:24 ID:ZHlQnr9h
あれ?零15万って聞いてたけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 03:25:11 ID:sdzeKrpn
どこが集計するかで数字も変わる。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 07:16:49 ID:feIk2Lf2
>>313
15万は実売本数じゃなくて出荷本数じゃないの?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 15:15:20 ID:mX32SB8Y
DL版、ファル通分合わせて15万!(キリッ
とか言ってたんじゃないの?よく知らんけど
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:06:35 ID:uHx2tU99
ムフフって3DSかPSP2向けにタイトル供給だったら嬉しいな
また、PSPだと正直がっかり。いや本音を言えば3DSでも舌打ちしたい気持ちだが
時代はやっぱ3DSだろうしなファルコムがPSP2(もし出たら)でやっていけそうな気がしない
いずれにせよ期待してみよう
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 05:31:53 ID:uHx2tU99
まあどうせ日本一とのコラボゲームの打ち合わせだろうけどね
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 06:56:18 ID:Ti7nHEmS
昨日のツイッター一周年チャット大会のことじゃねえの?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 07:44:41 ID:mpZn1xQG
1つは零の軌跡の続編、もう1つ発表あるとしてもたぶん、夏頃に出すタイトル
じゃないかという気がするけど・・・ PSPじゃない?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:45:53 ID:MI640Od7
ファルコラムみたけどイース8フラグ?
27才て…
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 17:56:50 ID:SEp//F6Q
不良債権セットか・・・
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:06:57 ID:rVpgSFmZ
>>321
アドル=クリスティン(27才)はエレシア大陸の○○○○へ旅立つ!? ドギまっしぐら

これか・・・イース8が出る前触れなんだろうか?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:22:32 ID:KLv+3P5W
イース7で23か24とかだっけ?
老けたな・・・
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:25:01 ID:Ckk7icpd
もし出るとしたら今年こそ頑張る!
とうとうアドルさん20代後半になるのかww
20代後半の主人公ってあんまみないからなんか新鮮だなw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:25:08 ID:+4MIZ5zq
1,2,3,7って組み合わせ微妙だよな。
もう456はファルコムから出す気ありませんってことかね。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:27:20 ID:KLv+3P5W
ヒロインどうなるんだろうな
いつも通りの16、7才とかでも10才差、
犯罪の匂いがプンプンするぜ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:28:49 ID:+4MIZ5zq
ドーラさん25歳みたいな感じ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 18:50:35 ID:J/2k7WvH
『イース』シリーズ、PSPで発売されている3タイトルをまとめたパックが3月24日に発売決定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338216/

日本ファルコムは、PSP用ソフト『イース スーパープライスセット』を3月24日に発売する。価格は9,240円。

PSP『Ys SEVEN』、PSP『イースI&II クロニクルズ』、PSP『イース フェルガナの誓い』の3本がセットになっている。
ソフトの内容は単体で販売されているものと同一。

収納ボックスは、イラストレーター・エナミカツミさんの新規描き下ろしイラスト。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338205/c20110121_ys_01_cs1w1_514x720.jpg
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:01:42 ID:uHx2tU99
なんだまたエナミか。安心した。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:03:21 ID:MI640Od7
>>329
クルシェがいるのにシグルーンがいねぇ…
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:52:42 ID:B8BSGomd
クルシェがニッコリして自分の木槌を持ってることに笑った
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:50:15 ID:uBr4S8Ix
>>330
エナミさんとは長いつきあいでお願いしたい
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 20:54:03 ID:hqoj1zDs
>PSP『イースI&II クロニクルズ』、PSP『イース フェルガナの誓い』は赤毛の冒険者アドル=クリスティンの冒険譚
>そして、ボックスに描かれている、PSP『Ys SEVEN』はおなじみのサブキャラ、ドギが主人公の外伝譚となっている
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:43:37 ID:exf0tzB/
ドギが主人公に見える
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 21:44:32 ID:exf0tzB/
>>334
って思ったらなにこの解説w
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:28:10 ID:+ApNfX2k
>>323
エレシア大陸ってユーラシア大陸のことだよな?
いよいよ中央アジア方面へ旅立つのか。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:40:26 ID:MI640Od7
>>337
1〜4はエレシアだよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:52:31 ID:ZrpBGLWO
エナミがまだ仕事受けてくれることに一安心
つーか何だよティアとマヤw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:11:32 ID:+ApNfX2k
>>338
それはエウロペ(ヨーロッパ)
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 23:19:34 ID:noUT0iDM
オマエユーラシアの意味分かってるか?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:07:47 ID:GyGEiyhS
アジアとヨーロッパのことをゆぅらしーや
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 00:26:24 ID:CrXBGTwM
ホンマ無学な小男ばっかやで
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:11:38 ID:JI/y7AhI
アドルさん、東はオリエッタのティグレス川まで旅したんだよね
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 01:25:23 ID:yz72bIl1
60過ぎまでがんばってください
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:21:29 ID:oyUhso8+
日本っぽい国って無いのかな?
和風のイースサウンドがどんなんなるか聞いてみたいんだが最近
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:30:56 ID:LzK6iRXq
嵐に巻き込まれ、和の国の海岸に打ち上げられるアドル
たまたま通りがかった、花子がアドルを見つける所から話は始まる・・・

突然の大船団の来週、和の国は帝国に支配される寸前で有った
花子の住む村にも帝国の尖兵がやってくるが、それをアドルは返り討ちにする

命の恩人の為、アドルは帝国と戦うことを決意する。
近くの港にやってくる一席の大型船、法国の大使と共にやってきたのは相棒のドギだった

村から貰った、脇差と黒塗りの胴を装備し、
今、再びアドルの冒険が開幕する!!

イース8 〜SAMRAI SPINET〜
                      誠意制作中!!!
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:03:56 ID:C37g++l5
>346
戦国ソーサリアン
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 17:21:38 ID:+HvDZHRH
戦国ソーサリアン+イース7システム  みたいなARPG ならやりたい 
350真田幸村の章:2011/01/22(土) 17:32:24 ID:LPRAmG1J
戦国ソーサリアンをPSPで、やりたくなったでござる
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:35:44 ID:VmGbdlvF
>>347
アフリカから一気にジパングまで流されるアドルさんステキすぎ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 23:37:32 ID:JI/y7AhI
>>347
Ys JAPANか
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 12:59:47 ID:1ySXfnz/
>>352
最強武器が「MURASAMA BLADE」になりそうなイースだなwwwww
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:11:46 ID:W4+2WbL/
すごくやりたいお
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:24:51 ID:a2bqvrHQ
これならレベル1スタートも説明つくんじゃないかw
片刃の剣は使えても日本刀レベルの刀剣の技法は素人だろうし
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 13:32:23 ID:fYrVDi68
>>307
イカルスは「ぐるみん」聴く限りCDでも上手いと思った。メジャーデビュー
してるし、実力はあるんだと思う。小寺は曲によるね。「誓い」とか「空を
見上げて」はCDでも普通に上手いし、そっち系の曲の方が合ってる気がする。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 01:14:33 ID:P4tIhT1x
27日の例のミーティング、ファルコムも招待されたんかな?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:15:28 ID:g1SiXmWx
ファルコム頑張れ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:58:42 ID:tCMOdjDO
イース7が日本10万海外10万って漢字でうれてるから
3月末にでるっぽい空FCも日本と同じくらい売れたらいいね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:10:01 ID:tCMOdjDO
イース7は日本7万、海外8万だったか
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:16:35 ID:vY8c4z1p
イース7は海外でも受けそうな作りだが
空とか、売れるのか?

JRPGだし、シナリオも外人に受け入れられるものなのかと
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:49:14 ID:tCMOdjDO
糞ロードと定評のあるPSPのLunarですら北米のみで14万売れてるからニーズはあるんじゃないかと
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:49:25 ID:Vaeuj97l
外人って、ひねくれてるから
素直に、勧善懲悪の物語を受けつけないとこあるよな。
だからディスガイアみたいなのが意外と人気あったりする。
基本的に厨二丸出しなんだよね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:51:24 ID:iSODxfV7
受け入れられるも何も代理店のラインナップ的に
俺はJRPGが好きだぜーみたいなニッチな層向けでしょ
ある程度理解してる人しか買わないけど規模全体が大きいから成り立ってるみたいな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 17:22:10 ID:SXFGrujk
>>363
ディスガイア、海外で人気あるんか? 初耳だ
たしかに日本一のノリは海外ウケしそうだが、ゲーム内容は日本人向けっぽいのに
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:20:35 ID:tCMOdjDO
ディスガイアが海外で爆売れって割と知られてると思ってたけど
層でもなかったんだ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:34:50 ID:h3ays9yE
PSP2って月額課金なん?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:37:37 ID:vY8c4z1p
ついにイースオンラインが陽の目をみる日が来そうだな
多分、PSP2版を着々と準備してるよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:46:15 ID:S72XkTi3
ディスガイアって中二なのか?中二ってスクエニのゲームみたいなのを言うのかと思ってた。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 20:12:39 ID:3kpxyg2R
和風での日本が舞台のイースやりたいお
マジで作って欲しい
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 20:17:45 ID:vY8c4z1p
三味線、尺八、太鼓、琵琶、笛
を駆使した、ズンドコ節の音楽に期待
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 20:48:24 ID:ccuis01C
空の軌跡オンラインモバイルが控えてるからなぁ
ドコモつながりでPSP2用に軌跡オンライン企画してもいいかもしれんな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:09:11 ID:7GC9dw7L
>>368
PSP2にキーボードとマウス繋ぐのか 面倒だな。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:21:36 ID:hQmzPwFd
PSP2が糞性能ぽい
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:26:58 ID:tBtRvrhc
携帯機は基盤サイズ上の実装面積の限界が厳しいからな。
外部コントローラ端子とか含めて今度はどうするんだろう。

…いや、USB端子を経由すれば今でも技術上は不可能ではない、のか?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:28:43 ID:tCMOdjDO
GOはBT使ったPS3リモートでPS3コン使えるよな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:36:46 ID:QZWHzvVl
お、ついにPSP2が出るのか。
ならZWEI2が移植される日も遠くない・・・かな?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:48:28 ID:IH0owMrY
ソニー、新型「PSP」を年内にも国内で販売へ、1/27発表予定=報道 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19161920110124

日本経済新聞や共同通信などの国内報道によると、、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、
携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の次世代機を年内にも国内で発売する。
新型ゲーム機は従来の無線LANに加え、NTTドコモの第3世代携帯電話(3G)の通信回線を利用したゲームのダウンロードや対戦が可能になるという。

高精細な有機ELディスプレーを搭載し、タッチパネル機能も採用した新型機の価格は未定だが、現行モデルの1万6800円より高く設定する見通し。

SCEの広報は、こうした報道に対してコメントを差し控えている。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:53:12 ID:tCMOdjDO
>新型ゲーム機は従来の無線LANに加え、NTTドコモの第3世代携帯電話(3G)の通信回線を利用したゲームのダウンロードや対戦が可能になるという。
この部分はPSPhoneで

>高精細な有機ELディスプレーを搭載し、タッチパネル機能も採用した新型機の価格は未定だが、現行モデルの1万6800円より高く設定する見通し。
この部分はPSP2だよな?

PSP2でも3G回線とかそういう誤解をリードしてる気がする
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 21:57:42 ID:IH0owMrY
いやPSP2にドコモの3G回線が搭載される、PSPhoneとは別物
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:03:48 ID:tCMOdjDO
Wifi/無線LANならともかく
3Gなんて搭載したら携帯電話と同様に
買うときに契約して月額課金ってことにならない?
携帯ゲーム機で本体持つだけで月額ってどうなのか
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:04:38 ID:IH0owMrY
3Gはオプション、契約したい人だけするかたち。
従来の無線LANも当然搭載される。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:08:14 ID:h3ays9yE
2年縛りだと安くなったりするんだろ?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:35:14 ID:vY8c4z1p
>>382
まだそう決まったわけじゃないだろ

3G契約付きが必須だったり、契約しないと本体5万とかなら
見送らざるをえないぞ

ファルコムにとっては、3G回線なんて
VS完全版で、3G対応する位しか使い道無さそうだし
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:46:29 ID:DoHR14SL
http://posp.seesaa.net/article/176674235.html

こんな感じらしいがはたして・・・
あと3日だね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 23:55:32 ID:ChDEcijF
良さそうだけど高そー
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 07:49:26 ID:WZgDPj6B
軌跡オンラインがモバイルから移植されます
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 09:14:04 ID:Xhyk/J0o
ファルコムからの1作目なんだろうね・・・・
YSOかZwei2辺りのどちらかかね 
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 10:11:18 ID:dHKLcLaW
そういや、3DSやPSP2なら
Zwei2移植出来るんじゃね?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 12:07:26 ID:Us4CfdJY
DVDインストール型の噂が本当なら3G回線は基本アクチのみに使うんだろう。それなら料金も基本0円にできる
ブラウジングとかしたい人は別途回線契約で、という形なら何の問題もない
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:09:32 ID:BY5p5aV4
新PSPの発表(予定)なのに普通に地方紙で余裕に載ってて吹いたww
しかも3DSの時よりでかく目立つ感じに載っててこれまた吹いたw

零の軌跡とモンハンのヒットさま様だなSCEは勢いを作ったファルコムに足向けて寝れないべ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:17:57 ID:iIYecltF
確かにファルコムは貢献してるだろうけど
モンハンに比べたら雀の涙程度だろうw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:34:45 ID:tdLK4syq
PSP2向けのソフト供給はまだ早いにしても
空の軌跡SCのDL販売決定の発表くらいはありそうだぞ

なんてったってムフフだからな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:36:50 ID:Us4CfdJY
PSPと
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:38:12 ID:Us4CfdJY
↑途中で書き込んでしまった
PSPとPSP2のマルチで軌跡ださないかなぁ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 14:44:38 ID:gI+U+74W
出すよ、きっと
先ずは空3部をPSP2に移植
シリーズ累計*百万本とかって謳い文句で
まず個別パックでPSP2にだす、ひと段落着いたら3作まとめたパックを出す
それも落ち着いたらポストカード付き3部作を出す
それが落ち着いた頃にやっと零が来て
次には零+3部作のセットがでて
さらに零+3部作(零オリジナルポストカード付き)で終わりかな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 15:13:16 ID:iIYecltF
PSP2って確定なの?
ならしばらくは移植ラッシュが続くか・・・
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 15:40:15 ID:hyeiXPI8
まだ7とVSと零しかやってないのにPSP2か…
SCは2専用じゃないだろうな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 16:31:10 ID:OzosLwSr
まずツヴァイ2のPSP2移植からだろうな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 17:58:39 ID:GN8ZVThK
PC版が全然だったし、PSPの1もいまいちだったから、それはどうかと。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:17:49 ID:00h9RTAm
だからこそPSP2で元を取りに来るんだろ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:25:08 ID:mD4LHpmV
移植物はPCでヒットしたソフトはPSPで更に数伸ばすけど、
そうじゃないソフトはPSPでもダメだったから……

まあ、元機種の基準で見ても売れませんでしたっていうソフトの移植を買う
チャレンジャーは少ないわな。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:30:09 ID:rffnb8iL
移植っつったってタダで出来るわけじゃないしな
開発費も広告費も少ないとは言え新たにかかるわけで
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:38:46 ID:7tix9Ggj
PCでやった人達の評価はいいのであるいは・・・

手の平かえされたら終了するが。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:50:21 ID:tdLK4syq
ツヴァイ2より、…

これより上のクオリティがファルコムになかった^^;
イース8はイースsevenの正統進化でよろ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 18:53:28 ID:Xhyk/J0o
イース8出すなら、7のシステムと3G使って純正のソーサリアンオンライン
作ってほしいな・・
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 19:21:22 ID:BCfsJdZv
その前にブランディッシュ2とVMJPを…
>392
昔のカプコンはMHP1、ロクロク、イレハンX、極魔界、ストZERO3などバンバン出してくれたが今はMHだけだからな。
SCEから見たら本体をひっぱってくれるのはありがたいだろうけど1ユーザから見るとたいして売れなくても
ちょくちょく出し続けてくれるファルコムや日本一の方が好感持てる。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:44:25 ID:76v4POoc
だから外伝でもifでも良いから和風イースをだな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:53:57 ID:gmb77t1x
亞土流
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 20:55:07 ID:WZgDPj6B
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 21:06:21 ID:FlJWGi7t
VMジャパンをPSP移植リメイクして
隠しマスターにアドルを出して和風コスプレさせるとか
エキスパにアドル対戦面つくって音楽を和風イースにしちゃうとか
ついでに富嶽追加曲をサントラに収録してくれちゃうとかさんじゅっぷんほどもうそうしてみました

               おわり
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 21:19:38 ID:gI+U+74W
イースvsをもっと練って簡易的な操作にして出してほしいな
ハイスピードアクションとかファルコムのネットコードでは無理ってことが判明したし
モンハンというかどっしりとした動きの対戦ゲーとかほしい

大体ダッシュがほぼ無制限って疲れるだけだろ
ダッシュに再使用時間とかつけるだけでちょっと戦略的になるだろ
それに合わせてマップもちょっと狭めるとかさ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 22:37:21 ID:Pc4fz+Vg
ZWEI2はプラスは買ってないから
プラスの要素とさらに+αまでしてくれたら普通に買う
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:23:32 ID:vdNEgNpc
デスクトップ系のガジェットは撤廃だろうからZwei2+-だな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 23:40:04 ID:A7Vb7Q26
ZWEI2はフルボイスだったら欲しいな
あれぐらいなら容量的にも問題ないと思うが
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:14:34 ID:NK0mPe7C
とりあえずボスラッシュ&引き継ぎ要素&難易度インフェルノ追加の『イース7完全版 〜アルタゴの五大竜〜』をだな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:37:35 ID:H9XtDQrA
PSP2版では、ボリュームアップした

イースSEVEN〜アルタゴの六大竜〜
が発売予定です
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 00:47:36 ID:IqGo664e
7に限ったことじゃないが経験値0になるアクセサリーとか追加して欲しいな
雑魚戦が楽しいのに戦いすぎるとボス戦がぬるくなるというジレンマ・・・
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 01:23:52 ID:qjKli9+m
>>418
全員の望みなど叶うわけが無いし、その望みは特に叶わないタイプのものだな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 02:00:14 ID:aQKyvUJv
というかイース7は合成システム練り込めば化けるはずなんだよ
ドロップアイテムにも武器や防具があってもいいと思うし
あと雑魚の攻撃パターンは増やしてガード不可攻撃もエッセンスとして必要
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 06:12:00 ID:Qin+7PaY
エリィちゃんの美味しい生ウンチ、たっぷりと喰らえ。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 06:38:45 ID:VenByXT9
>>418
自動レベルアップ制をやめるかTみたいに中盤で早々にレベル頭打ちにすればいいんでは

>>420
五匹の竜とかファルコム同じ工程踏ませすぎなのに合成でこれ以上作業感増すのはやめて
六冊とか五匹とかワンパターンすぎ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 09:59:29 ID:NK0mPe7C
イース8 〜ロムンの一匹狼〜

こうですかわかりません
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:02:04 ID:zcoCXa12
経験値がストックできて、好きな時にレベルが上げられればいいんじゃね?
キーアイテムの購入が大変になるがw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 11:52:55 ID:stcE1CIw
それなんてZwei?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:03:46 ID:ywjtW8v7
大元はXANADUだな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 13:10:43 ID:H0BoDzs6
ここはあれだよロックマンX5・6みたいに途中のボスを無視しても倒してもいい形にすれば…
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 16:53:55 ID:aQKyvUJv
ファルゲーは無駄がなさすぎるから売れないと思うんだけどこれからもユーザーに惑わされず我を貫いてほしい気もする
だから、新機軸タイトルとしてやり込みに特化したARPGを所望する!
wiz+ディアブロみたいな奴で明るめのフィールドで時間がリアルタイムで流れるスローライフなローグライク
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 19:15:03 ID:+ybx44sl
会社はユーザーのためにゲーム作ってるのにユーザーに惑わされずとか意味がわからない
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 19:51:56 ID:QFcoymHb
一部のユーザーの中に無理難題を言う人がいるから
そういう人の事を言ってるのでは?

これはファルコムだけに限らず他社のユーザーさんでも
よくいますけど

例えば、、、セガ好きの人でバーチャファイターが大ヒットした頃
「こんなのがヒットしたって嬉しくない!
セガはDQやFFを超える超大作RPGを作らないとダメだ!」
とか叫びまくる人とか
あの時は社会現象になるほどの大ヒットを生んだんだから
セガファンなら、まずはセガを褒めるべきじゃないか?と思いました。

要するに
セガはアクション系を作るのが上手でRPGが苦手なメーカー。
任天堂ですらRPGは、うまく作れてないわけで
RPG作りが得意なのは、ファルコムや■みたいなメーカーであって・・・
それをユーザーが理解できてなかったかと

結局、その後、ファンの期待に応えるべく
70億という大金をかけて作った(当時の開発費ギネス記録)
超大作RPGのシェンムーは60万本。シェンムーUが15万本しか売れず
惨憺たる結果で終わる
完結編のシェンムーVは発表されたが、発売されず
セガはハード事業から撤退
シェンムーオンラインも失敗。

ただシェンムーを活かして、その後「龍が如く」を成功させてはいます
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 20:02:11 ID:Rl4Q/0+n
例えが長い。
とりあえず軌跡もいいけどそれ以外にもちゃんと力を入れて欲しい、
てのはそう無茶な要求でもないだろ?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 20:12:10 ID:XD143wT8
企業の規模を考えてあげて
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 20:42:52 ID:H0BoDzs6
昔の開発環境の話は面白いな。HDD代が10Mとか…
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=76
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 00:14:37 ID:25zaG+9E
いまや軌跡の会社だからな
この売れないご時勢、確実性の低いタイトルは出したくないんだろうな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 00:49:12 ID:A90EQ+KP
明日はファルコムにも期待してるからな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 06:17:32 ID:XBhYocGU
ファルコムマガジン創刊号はシナノブックドットコムより本日配信予定です。
創刊号特別価格115円です。
会員登録が必須となりますので、早めに登録しておきましょう。
配信予定時間は特に決まっていないそうです。
http://www.shinanobook.com/
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 08:35:58 ID:XBhYocGU
今日はファルコムマガジン創刊号の発売日!
電子書籍サイト「shinanobook」では本日お昼頃から販売が開始されるそうなので、もう少しだけお待ちくださいね〜ヾ(。・ω・。)
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 10:29:16 ID:2lSpCUOF
何時頃に発表あるのかなぁ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 11:30:08 ID:A90EQ+KP
やはり招待されてましたね・・・
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 11:54:44 ID:XBhYocGU
ファルコムがPSミーティングにお呼ばれ
http://twitter.com/nihonfalcom/status/30449580826959872

今日はSCEさんのPlayStationミーティング2011にいってきますよ(っ・ω・)っ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 12:57:20 ID:ZeNpBCaq
ファルコムマガジンは結構ボリュームある。78ページ
次号は2月25日発売予定
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:03:48 ID:ZeNpBCaq
社長がファルコムに入ったきっかけは「白き魔女」
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 15:19:05 ID:L0SDqWEY
次号からは幾らで売るつもりなのかね
同じ程度のページ数として、200〜300円くらい?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 15:25:15 ID:gTS9uT/2
同じ内容なら出せるの200円までだな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:08:16 ID:FOsCJBqo
PSP2マジすげえな・・・・・   これでもうPSPグラに不満持ってた人間も
関係なくなったんじゃね?   ファルコムPSP選択してよかったな!
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:31:14 ID:fQ9P47SG
今度は画面が小さいからPCで出せって言うぞ?やつらなら
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:41:25 ID:l/2gAS5R
参入ゲームソフトウェアメーカー
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110127a_list.pdf

日本ファルコム株式会社
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:42:16 ID:gTS9uT/2
ファルマガでまだいえないけどPSP以外でうごいてるっていってたが
ファルコムに手がだせんのかこれw
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:42:18 ID:XBhYocGU
PSP後継機、NGPの参入ゲームソフトウェアメーカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1385781.png

ファルコム参入
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:47:25 ID:l/2gAS5R
ID:XBhYocGU
マルチうぜー
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:47:26 ID:Vspl5gKP
グラに不満はなくなるかもしれないが
発売ペースが年に新作1本、あとは移植。とかになりそうだなw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:48:02 ID:7ypROZuZ
nihonfalcom 日本ファルコム
psp後継機NGP、日本ファルコムも参入しちゃいます!イェイ☆彡 http://plixi.com/p/72753275
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:50:52 ID:aEzsSYE0
ID:XBhYocGU
ファルコムスレの範疇なら結構、大いにやれ。

これでZwei2も移植できるな。
最初はイースか軌跡あたりにしとくべきかと思うが。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 16:52:26 ID:fQ9P47SG
イース7のマルチをこっちに展開するのもありかなと思った
後はNGPの値段か・・・。E3待ちっぽいね
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:01:09 ID:2lSpCUOF
結局、NGPに参入するって発表があっただけで、軌跡シリーズの
続報はなしか・・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:06:53 ID:gTS9uT/2
というかソニーミーティングはファルコムよばれただけだから
ファルマガで肩透かしくらったのは確かだけど
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:16:26 ID:A90EQ+KP
NGPは素直にびっくりした
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:45:39 ID:SyvBTRwC
本当にPS3レベルだと誰が予想できただろうか
3DSも箱レベルだと言われてたが実際はアレだったし
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:50:29 ID:SNBXwW4O
PS3のタイトルが動く、PS3相当の性能って
開発ノウハウ無いと厳しい会社あるんじゃね?ファルコムとか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:51:42 ID:SNBXwW4O
ほどほどのグラでいいから携帯機に来たのに
ハードル上げされるとやばいんじゃと思ってしまうが
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:54:50 ID:FOsCJBqo
ただ、使ってるチップ自体はARMにPowerVRというある意味いまどきの携帯チップ
としてこなれたものを使ってるみたいだから、 メモリ容量がケチられてさえ
なけりゃ、それ程には開発に苦しむ事も無いんじゃね?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:55:45 ID:RqxswXlI
むしろ今までのPC版の開発素材を丸ごと持ってこれるから、ファルコムにとってもやりやすいだろう
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:56:50 ID:A90EQ+KP
ばっか、ツバイもイースも英伝もグラは申し訳程度ちょっと上げて
周りの肉付けしっかりすりゃあいいんだよ
NGPからはそれくらいの包容力を感じる
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 18:00:38 ID:xsW5yw5d
NGPで軌跡の続編とか出すとき
なんとプリレンダキャラの解像度が4倍に。みたいな落とし所に持ってこないよね?よね?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 18:07:13 ID:ivZ7MhRC
DL版に積極的に取り組んできたのは結果的に良かったな
空SCさえどうにかすれば「ファルコムのソフトはすべてNGP対応」って謳えるし
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 18:22:50 ID:FOsCJBqo
これで心置きなく、NGPでイースWリメイク作れますね、ファルコムさん♪
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 18:41:12 ID:8zbMYaEZ
イース4・5 クロニクルズなんてどう?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:27:42 ID:fQ9P47SG
>>467
タイトルは置いとくとして
値段は?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:41:29 ID:IUJWgHA0
セットでもリメイク・移植は5000円台に押さえて欲しいね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:41:35 ID:l5RZgoVa
ファルコムマガジン買いたいのにカード持ってねーよコンチクショー
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 19:54:58 ID:mw4ctjg5
>>470
では、社長インタビューを一部抜粋

質問者「PSPに移行して変わった事は?」
近藤社長
「PCで出した時のコアターゲットは30代前後。中には40代の方も
男性の比率も高かった。

PSPになって一番多い年齢層は18歳〜20代前半
しかも女性の比率が高くなりました
でも30代の従来のお客様も応援してくださっていて、そこに若い人達が
入ってきた感じです。

年末のJDKバンド無料ライブも1人でいらっしゃる女性が多くてビックリ。
僕はこっそり、観客にまぎれて客席の様子を見ていました(笑)」

472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:20:08 ID:JwdBaR3m
何てこった…PC時代20代前半だった俺はコアターゲットから外れてたのか
88の頃からの付き合いで割と古い客層だと思ってたんだが

出した時ってのはZwei2を出した時の集計か?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:30:21 ID:mw4ctjg5
>>472
原文

そうですね。PCで商品出していた時の
コアターゲットは、だいたい30代前後だったんです
場合によっては40代前後の方もいらっしゃって。

前後と言ってますから20代も含まれてるかと
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:32:15 ID:l5RZgoVa
>>471
情報thx!


けど読みてぇorz
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:37:22 ID:gTS9uT/2
軌跡前のPC時代とか俺10代だったけど
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:38:06 ID:fVgvrBs6
UMDが無いってことはSCはもう……
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:39:14 ID:BeMAqEvi
NGPは解像度960×544みたいだから、
むしろPC版をボイス追加とかして出し直すんじゃね

しかもUMDじゃないからロードも完全になくなったしな、最強すぐる
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:39:18 ID:gTS9uT/2
確か中学生の頃にイースエターナルを公式通販で買ったのがファルコムデビューだった
メールでよくわかんないこと書いたのに丁寧に答えてくれたのが信者への道
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:41:04 ID:WhGB+J8F
PCってWindowsの意味だろう。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:43:40 ID:SNBXwW4O
こういう話もあるからメディアを買えて再販するだけじゃね
容量次第じゃSCも一枚に収まるだろうし

142 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日:2011/01/27(木) 19:28:30 発信元:111.86.142.10
3Gってこれ携帯みたいにこれだけで通信してゲーム買ったり出来んの?
PC必須?
本体5万月5千までなら出す
つーかメモステ捨ててDLしたゲームはどこに保存すんの?
152 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日:2011/01/27(木) 19:42:23 発信元:202.229.177.63
>>142
ゲームに関してはSDカードみたいなシリコンチップメディアでうる
恐らくこれがメモステみたいな役割もして記憶メディアとしても売るんじゃなかろうか
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:50:45 ID:IUJWgHA0
>477
フェルガナの時点でファルコムにロードの心配は完全に無くなったけどな。
つーかロムでもロード時間あるぞ。FF3DSなんかひどかった。
メニュー開くだけでもいちいち止まるから回復は毎回戦闘中にしてたくらい。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 20:52:24 ID:BeMAqEvi
DSのロードは、ハード性能が低いから
無理して3Dすると画面を描画するのにかかる間みたいなもの

NGPはガチPS3レベルの性能だから、恐ろしく快適なハードになると思うぞ
PS3でいう、ディスガイア3くらいなのが標準になりそう
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 21:00:49 ID:JwdBaR3m
>>479
俺の事かな?俺のPC時代もWindows時代の意味だよ
88の主客層は俺よりずっと上だったって事かね、値段高かったし…周りに結構同世代居たんだが
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 21:28:35 ID:mw4ctjg5
ファルマガより社長インタビュー 
PCで出さなくなった件について語られております。

質問者: ファミコンの登場などで、PCゲームメーカーの多くはコンシューマーに移行したなか、
20年もPCメインに活動されていた理由を教えていただけますか?

社長: 弊社を支持してくださってるユーザーの皆さんが非常に熱心と言うか、
きちんと作品を待ってる方が多かったことにあると思います。
他社さんがコンシューマーに移っていくなかでも、ファルコムのタイトルを楽しみにして
くださるお客さんはPC市場にいた、と。
そういったところで、最後までPCで制作していく事になったのかな、と考えいます

質問者: 近藤社長が日本ファルコムに入社された頃もPCがメインだったんですか?

社長: PCがメインでした。しかし、ちょっとづつ、ちょっとづつ、PCの市場全体がシュリンクしていまして。
PCでRPG出すのは日本ファルコムだけだよね、と言われていた頃
創業者の加藤が僕に対して「いつまでもうちだけが、このままだと思うなよ」
と言ったのを覚えています。
そういう事もあって僕が社長になる前後から、PCもやりつつ、コンシューマー方の開発も始めたという感じです。
そして最近になって、PCのパッケージで開発して収支をつけるのが難しいという状況が現実となり、
PSPへシフトする形となりました。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:04:38 ID:+4UH26E1
しかし性能いいのは嬉しいが値段が不穏な感じだな、NGP
最悪月額かかるなんてことにまでなったら買わないかもしれない・・・
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:07:30 ID:fVgvrBs6
一日あたりにするとお安く感じますよ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:13:24 ID:BeMAqEvi
値段ですべてが決まるってのは間違いないな

幾らになるかわからんが、それが妥当だ、
と思わせる価格設定ができたならNGPは間違いなく売れるよ。
まあソニーは本気で売りに来たら逆ザヤでも売るからある程度安心してるけど
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:15:38 ID:fVgvrBs6
Kindleモデルでよろ。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:17:56 ID:vpeIzOp1
3DSも読み込みあるっぽいしなぁ。
でも標準でUMDの読み込み音が無くなるのはいいな。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:21:41 ID:A90EQ+KP
値段はお手ごろ価格ですってよ!奥様方
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:23:57 ID:ShD/JIJO
普通に考えたら39800円でもおかしくない性能だよなあ・・・
29800円ぐらいでお願い

実際の参入はアクションからはじまって軌跡シリーズは
だいぶあとだろうけど解像度だけあげてくれればいいかな

解像度あげた空の軌跡を出し直されたらどうしよう・・・
買っちゃいそうだ(汗
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:36:49 ID:7ypROZuZ
解像度を上げてもレンのイベントは帰ってこない!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 22:42:01 ID:mw4ctjg5
このサイトが、どこまで信用できるかわかりませんが
http://www.eurogamer.net/articles/2011-01-27-sony-ngp-price-will-be-affordable

The Next Generation Portable will be "affordable", Sony has promised.
を翻訳すると
ソニーは、Next Generation Portableが「手頃である」と約束しました。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 23:20:10 ID:fQ9P47SG
ファルコム発言と同じで話半分程度に頭に入れとけば良いんじゃない?今は

495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 00:54:15 ID:zN7nKTz+
既存ファルゲーのNGP移植でエターナル化、完全版商法炸裂するんだろうなあ、、、
とりあえずイースTU3Dは確定だな
ああでもやっとファルコム版コンシューマーイース6が出るのか、それは歓迎
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 02:48:54 ID:OJTnYW0k
零の軌跡はもっときれいにしなければダメと思ってた
期待しすぎはよくないけど空の軌跡とかも低予算でPC版と同レベルになるんでしょ?

それならくれぐれもフルプライスは辞めていただきたい
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 04:05:45 ID:ga5TlQE/
正直この解像度だとグラフィック方向に人件費かかって低予算じゃ無理だと思う
全部自社でやるファルコムにとっては、一発外した時のリスクはPSPの非じゃないだろうな

というかそもそも、本体価格が思ったより安かったとしてもソフト価格もPSPと同じになるか分からないのが・・・
PS3ソフトと同等の価格帯から始まるんじゃないか?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 07:07:09 ID:BUrOIt5r
参入第一弾は「ZWEI2+ジェネレーション」かね

>>497
制作費は解像度で決まるわけじゃないぞ
PS3にもアンチャがあって、ディスガイアやアトリエがあるように
それぞれのメーカーが自分の背丈にあった内容で作ればいいんだよ

ファルコムはPSPの低解像度で文句言われまくってたからすぐ飛びついたと思うぞ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 08:41:54 ID:VUggCmsw
まぁ空の軌跡の高解像度版は参入確定として、

ぐるみん にゅうじぇねれぃしょん
イース7 完全版
軌跡シリーズ新作
イースシリーズ リメイクor新作

あたりはNGP来そうだな。
個人的にはツヴァイ2も来てほしいが売り上げ的にはそんな見切り発進できないだろうな……
あとイース1&2はまた出るかもね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 08:58:51 ID:dGZxFZ5/
低予算じゃってのはPSPと同じ解像度で開発しないならって意味だろう
PC開発並には労力必要なのは予想できる、その際悩ましいのは

>イース7 完全版

これなんだよな、グラフィックだけ対処なら期待本数も無茶な事には
ならないだろうけど、もしそれを下回って、CS機でイースは受けないって
判断をされてしまったらシリーズ自体が塩漬けになりかねない

個人的には外部コントローラが確立されてから勝負して欲しい所
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 09:44:58 ID:ifdgieRY
軌跡続編はどうなんだろう・・・ これはやっぱり現行機で出すのかな
それとも、一気にNGPいっちゃうの?
もし、現行機で行くなら今年中に出して、 NGPタイトルは来年かね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 10:29:25 ID:m3cTjmyO
次の軌跡の新作はPSPってインタビューに書いてあったから、
NGP移行は次以降だな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 10:31:23 ID:BUrOIt5r
本格的にNGPで展開するようになってきたら、
解像度的にPCとのマルチも出てくるようになるだろうな

むしろPS3も参入してPC・PS3・NGPで出ていくかもしれない
それぞれの嗜好に合わせて選んでね、みたいな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 10:32:13 ID:BUrOIt5r
ただPCはDL専売で出した方がいいな
パッケージでは普通に出しても、利益でない状況はもう変わらんだろ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 12:03:19 ID:lW6sHJpp
あー、でもNGPがUMD非対応なら
NGP版のダウンロード販売まで待とう、
てことになって買い控えが起きたりして
軌跡新作的には微妙だな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 12:31:54 ID:DuqEifYn
PS3の経験がないのに、いきなりNGPで開発ってのも無理があるから
零の軌跡はPSPでそれ以降の軌跡シリーズからNGPってのが現実的
なところじゃないだろうか
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 14:35:37 ID:xBXobS6k
ファルマガ読んで
近藤社長がファルコムユーザーを誇りに思ってるみたいで安心した
つか嬉しい
どうも2chとかもチェックしてて
ファンの事を本当によくわかってるみたいだしw
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 14:39:02 ID:HhJtur8h
2chチェックしてるとポエマーに汚染されるし
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 15:26:50 ID:djBb0DZk
2chをチェックしているというか2chの内容を表(ツイッターなど)に持ってきてる人がいるから自ずと目に入る
と言うことではないだろうか
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 17:06:34 ID:T58+e/6N
バレ

NGPのファルコム参入ソフトは
空の軌跡SC〜NGPエディション〜です

NPGに相応しい解像度に新たに作り直されたグラフィックと
デザインがエナミ氏に代わり、今風になったエステル達

新しく生まれかわった空の軌跡を、どうぞご堪能下さい

511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 17:30:54 ID:DuqEifYn
なんでSCなんだよw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 17:39:45 ID:IUmRNzbX
エナミてなんでイースも軌跡も担当してんだろうな
看板作品をエナミまみれにするほど気に入られてんのか?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 17:43:34 ID:HhJtur8h
イースでユーザーに好評だったからだろそりゃ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 17:50:03 ID:7prtemz3
てゆーかーこれーフルプライスじゃねーだろーなー
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:01:14 ID:lW6sHJpp
>>514
明らかな釣りに乗せられるなよ・・・
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:37:34 ID:djBb0DZk
ファルメルマガにいかちゃんが
>社内でもトップシークレットだったので、当日までいかも知りませんでした。
って言ってるんだけど

開発機材届いてないのかな?そうなると時期的に見てロンチタイトルは無いと見て良いのかな?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:41:38 ID:pkurb1Ub
いかちゃんドギまはツヴァイ2プラスの時も開発してたの気づきませんでしたとか
イース7プレイしたのは発売数ヶ月前でしたとか
(知らないでこれまで宣伝してたんかいお前らw)と思うような書き方をするが


たぶん、守秘義務事項だったからそう書くんだろうよ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:56:26 ID:UaJ2ctT5
ロンチの時期にはPSPでと表明済みの軌跡新作が出るだろうに
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:08:50 ID:hJScI9dg
NGPはPSPのDL版遊べるんだからあと2作ぐらいはPSPじゃないかなあ
ファルコムが参入するなら500万以上の市場出来てからだと思う

520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:30:11 ID:OJTnYW0k
流通はコナミだったがPSPでロンチにもだしたし
なによりソニーも感謝してると思う。
「辛い時期もあって迷惑掛けたけど今まで見捨てないでくれてありがとう。 以上」
ってな具合に、妄想だけどね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:38:56 ID:OJTnYW0k
あ、違ったコナミじゃなくてバンナムだった

それと、だからファルコムもロンチでNGPでもなんか人気でそうなのだすと思う
ぐるみん2かツヴァイ2+の移植が妥当か
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:53:01 ID:Szplo+p5
そのエナミって人でもいいけど
旧キャラは旧絵師でお願いします・・
そうしないから叩かれるわけで
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:59:04 ID:OiflQzi1
なあに、サターン版白き魔女みたいなことにならなければ大丈夫
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 19:59:49 ID:lW6sHJpp
そんなに叩かれてたっけ?せいぜいレンがちょっと微妙とか言われてたぐらいしか記憶にないな。
てか同じソフト内で絵師統一しないほうが違和感が酷いに決まってるだろ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 20:13:34 ID:HhJtur8h
レンもエナミのほうがいいけど俺
ヨシュアにちょっと違和感あった
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 21:11:31 ID:wGJDq47e
それは元々旧絵師が好きじゃなかったんじゃないか
椎名絵・原作絵師絵・田上絵・vs絵師絵・エナミ絵だったら
やっぱり原作絵師かなあ、眺めた時間と期間の補正が多分働いてるけど
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 21:56:24 ID:djBb0DZk
零の続編(主人公が変わらない云わば零の後編)ならエナミ氏にして欲しいかな
新軌跡(主人公が変わって舞台も変わる)なら変えても別に問題はないと思ってる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:03:12 ID:FTuPXs0V
>>526
田上俊介は英伝で描いてないと思うんだけど

というか空の軌跡原作絵師ってどこ行ったのよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:14:18 ID:ifdgieRY
椎名でもなく発汗でもなく、説明書のキャラクター紹介の絵描いてた人が良かった
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:15:47 ID:T58+e/6N
FC、SCのパッケージのエステルは結構可愛いんだけどなぁ・・・
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:28:13 ID:rdoRo2We
今のファルコムならガガーブのリメイクにもエナミを使いそうで怖い
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:45:28 ID:wGJDq47e
HACCAN絵の間違い、両絵師さん失礼しました orz >>528
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 22:45:50 ID:1pIbhhk/
イース1、2を買い足してると 絵師が変わるのは割と歓迎w
軌跡もそのうち慣れるさ。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 23:30:23 ID:OiflQzi1
外部映像出力無しかよ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 23:49:25 ID:Szplo+p5
円卓の騎士、キャラデザインはイースシリーズの
と言われてもコロコロ変わりすぎて誰が誰だかわからん
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 23:59:01 ID:iiDYJ//q
>>535
多分、イースVIの人かな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 01:12:31 ID:hF9/Bp1u
>>535
円卓の生徒はナピとフェルガナの人だね
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 08:05:10 ID:M1LF4gPe
>>537
オリジンは違うんだっけ?絵師
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 10:35:44 ID:QwDx+luZ
>>534
また枠付きになるからじゃね。
540にしておけば単純に2倍してごまかせるのに
現行の倍にこだわるから……
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 11:10:55 ID:Wnhqb51I
1080への変換以前に、PSPソフトをやるときに単純倍以外の処理を行う
パワーが無いんだろ。
言わせるな。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 12:30:54 ID:9Xw2T34H
要望が多ければ2000とか3000とかで付けてくれるだろ。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 15:58:12 ID:MoYpB9JM
>>516
社長がpsp意外のハードでも開発してますって行ってるじゃん
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 17:06:20 ID:Ni/AbD4S
>>542
PSP以外で開発ってのは、おそらくNGPだろうね

ファルマガで、どのハードかは言えない
と言ってるのは、ファルマガ発売の27日の昼の時点では
NGPの存在を口に出せなかったわけだろうから
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 17:41:40 ID:QwDx+luZ
準備が整ってきたな

ドコモ、新たなパケット定額サービスとデータ通信プランを提供
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/099/index.html
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 17:52:10 ID:cn8dYdQN
軌跡オンラインのためにフラット加入しないと
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 18:10:58 ID:M1LF4gPe
空ベースの軌跡は何かお腹一杯だから俺はスルーかな
というかドコモケータイのみじゃなかったけか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 18:29:58 ID:cn8dYdQN
今のところi-mode専用だな
ガラケーのみでスマフォは使えない
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 18:34:20 ID:4sBTZjzJ
NGPもこの料金なの?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 18:40:41 ID:ZMfYsSYO
>>548
NGPはWi-Fiのみと、3G+Wi-Fiの両方に対応する二種類が出るって記事も見たけど、どうなるかね
個人的には携帯機でも家でしかプレイしない事が多いからそうなると嬉しいんだけど
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 21:12:49 ID:3fP1edbJ
セシルちゃんの幕のウンチ便当、食う。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 00:10:24 ID:75T+Z6aq
ドコモって噂だがどうなるのかねー
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:16:03 ID:soaBADPr
NGP出るって事は、零の軌跡続編は今年中は決定かね
発売は10月くらいかな。
その前に夏ごろもう一作くらい出す?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:33:14 ID:BLLXtK0t
開発ライン5本あるんだよな?
軌跡以外は何作ってるんだ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:37:03 ID:75T+Z6aq
NGP版の軌跡です
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:40:10 ID:HFnRnlH/
全部軌跡になってそうだな
PSP零SC、PSP新作軌跡、軌跡オンライン、NGP空FC移植、NGP空SC移植
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:40:44 ID:QgNxvDjB
50人もいない会社で5本もあるのか?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 01:41:08 ID:W1UNgWj3
新軌跡(NGP)
零の軌跡SC(NGP)
空の軌跡FC(携帯)
空の軌跡FC(3DS)
イース7(3DS)
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 02:00:43 ID:6vlgwY2t
軌跡ばっかってのはどうかと思う
でも考えてみればイース頼みだった時期も無かった訳じゃないか
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 02:01:36 ID:soaBADPr
最後のやつなんてもう、中古のPSP版買った方が早いだろって感じだなw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 02:06:58 ID:75T+Z6aq
まあ、PCからのは軌跡とイース以外全滅だったし、
もう軌跡じゃなきゃ新タイトルしかないって状況じゃね。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 05:56:45 ID:1SCFgOQ7
まだ3DSとか言ってるのがいる
現実を受け止められないんだね(ブフフッ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 07:22:14 ID:OpZ2SMqN
もういいかげん諦めろよ乞食豚
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 08:40:59 ID:bpirKmqL
ゲハ厨うぜぇ。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 08:56:44 ID:3dOs6+jq
でも実際、メルマガでもふぁるこらむでもツイッターでも3DSについては触れてないわけで……

ファルコムは3DSにはいかないんじゃないかなぁ
任天堂ハード所持者よりはソニーハード所持者向けなゲームを作る会社なわけだし
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 09:23:59 ID:6vlgwY2t
企業云々は置いといて、小学生向けとなるとぐるみん位かな
中学生向けならもう少し選べると思うが
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 09:32:50 ID:w3IcLxUb
ルーシー先輩のブラックウンチカリー、喰らう。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 10:19:02 ID:75T+Z6aq
ロードモナーク新作マダー
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 10:57:42 ID:nii6YsYf
DSでイース出したとき買わなかったくせに、
こういう時だけクレクレしてもファルコムにしてみたら何言ってるんだって感じだろ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 11:13:24 ID:IA0jFay5
だってDSのはファルコム製作じゃなかったんだもん
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 11:17:13 ID:BLLXtK0t
>569
いやあのイースを買わなかったからと言うのは酷だよ
PS2のイースを買わなかったんだから今後PSハードにはリリースしない!と言うよりもっと理不尽
>565
ぐるみんと似たテイストのツヴァイも小学生にはいいかも
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 11:25:13 ID:i4v8CkzG
DSのユーザー層とファルコムユーザーはかぶってないからなぁ
ハードの問題とゆうか、ユーザー層の違いの問題だろ
PSPなしDSのみだけどファルコムファンなんて存在するのか?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 12:15:01 ID:BLLXtK0t
今までDSに全然出してないのに(あのイースとステトラジーはよけておく)被ってるか被ってないかどうやって判断してるの?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 12:35:51 ID:RBdxEMWW
PSPで成功できたのは他にましなRPGが無かったからだろ
DSなんてほかのメーカーのRPGと被りまくりで埋もれて死ぬだろ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 12:48:14 ID:75T+Z6aq
あそこには化け物みたいなRPGが居座ってるからな。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:03:39 ID:S4o7Ji0j
NGP第一弾は何になるかな?
イース7完全版(フルボイスエディション)で間違いない(キリ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:05:08 ID:dNaadbER
ファルコムみたいな中小がハードころころ変えてファン層分裂させるような
バンナムみたいな自殺行為するわけないでしょ
NGPでもPSPのDL版は使えるみたいだし
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:23:55 ID:BLLXtK0t
普通に考えたらオリジンあたりだろうけどあのストーリーと塔三周をそのまま出すのはなあ
参入一発目でがっかり評価をもらうとその後に出す作品の売り上げに影響があるだろうし。
クロニクルが出てなければ1 2の6FO風リメイクがぴったりだったかも
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:36:50 ID:75T+Z6aq
ああ、>>560では忘れてたが、白き魔女があるな。
PSPロンチで10万売った実績があるし、
ハード変わったら自社でいけるだろうし、一発目は白き魔女にしたら良いんじゃね。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 13:58:09 ID:bpirKmqL
>>574
DQとポケモンの事か・・・・・・。
まぁ・・・どうやらNGPはPS3のタイトルも移植できるみたいだしひょっとしたらPS3とNGPのマルチ展開もありうるかもな。
でかい画面でやりたいって奴らも納得いくんでないの?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 14:05:39 ID:8a8/cyOy
そうか、PSPガガーブの権利はあくまでPSPだけだもんな
ついにガガーブリメイクに日の目が当たるか……
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 14:22:36 ID:bpirKmqL
>>580
ファルコム純正のイース6も希望するわ。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 14:40:38 ID:VxWDbGdS
白き魔女は戦闘を零の軌跡にしてもらえたら買う
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:11:01 ID:BLLXtK0t
新ハード一発目がリメイク、それPSPで数年前に出たばかりのものってのもさみしいな。
PSPの最初のころと違ってユーザーに認知されてるんだから最初から新作で行って欲しい。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:12:39 ID:QlFyBN2D
携帯機だったらオリジン受けそうな気がするんだけどな・・・
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:13:54 ID:RBdxEMWW
PSPで出てない奴のリメイクならおkなんじゃね
イース4とかさ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:58:40 ID:RAK9VZz+
一発目だから練習がてら手堅く行ったほうがいいんじゃね?
どのみちリメイク連打はするんだし。
白き魔女なら、たとえNGPロンチでも7年は空くわけだし、文句は出ないと思うが。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:12:05 ID:RBdxEMWW
まあ、バンダイのそれじゃなく純正リメイクなら文句はでないだろうね
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:15:27 ID:bpirKmqL
現行PSPじゃムリって言われてたツヴァイ2くるかもな。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:24:42 ID:2NsbZLj5
>>573
DSのRPG、全然売れてないからな
DQとポケモンがリメイク乱発する性でそれだけ売れて、他は全滅状態

ハード統一しろとか言う奴いるけど、そんな日がきたら中小サードは全部倒産するわ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:35:30 ID:bpirKmqL
>>589
他機種のゲームの売り上げとか関係ないだろ。
そりゃPSP程じゃないがDSにも中々売れてる奴もあるしいいRPGもある。
「仮」にハード統一されてもPSPとDSででてるゲームが同じハードででるだけで俺らユーザーにはどうと言う事は無い。
売り上げ気にするのはメーカーの仕事。
その偏った考え方がゲハくせぇ。ここでは自重しろや。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:38:20 ID:2NsbZLj5
自重しろやって・・・
そこまで言うなら、そもそもこの程度のワンレススルーしとけ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:40:08 ID:bpirKmqL
>>591
スルー推奨するくらいなら書き込むな。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:42:31 ID:0g9joDei
まあまあまあ
ファルコム好きどおし仲良くしましょ♪
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:46:23 ID:2NsbZLj5
DSのゲームが売れてない、と指摘されて
ブチ切れたゲハなのがまる見えなんだよなこいつ

自分はゲハじゃない、と思い込んでるのが気持ち悪いわ
普通の人間は、DSのRPGが売れ行き不振だと言われたくらいでここまで噛みつかん
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 16:48:06 ID:bpirKmqL
>>593
変な空気にして申し訳ない。
ID:2NsbZLj5もすまなかった。最近意味無く過剰に他機種叩きだしたりする奴が多くなってうんざりしてるから少し過敏になりすぎてた。
少し言い過ぎたな・・・・。本当にすまない。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 17:19:45 ID:CwnOrbTQ
みんながお前にうんざりしてるって気付けよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 17:25:09 ID:bpirKmqL
>>596
本当にすまない・・俺がここから消えた方がよさそうだね。
なんか折角盛り上がってた所台無しにしてしまって本当にごめんな。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 18:14:15 ID:RBdxEMWW
名にこの豹変ぶりは
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 18:16:23 ID:Xe0zeSFH
別に消えなくていいよ
仲良くやろうぜ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:18:21 ID:NF47/HuG
PSPの後継機だから移植・リメイクならPSPでまだ発売してないタイトルを持ってきてくれると嬉しいかな

601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:25:01 ID:75T+Z6aq
あとはPC基準で見ても売れてないタイトルしか残ってないし。
80年代まで遡る?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:32:36 ID:W1UNgWj3
ザナネクみたいな雰囲気で、オープンワールドなゲームを作ってくれないかね
島に大きな街が有って、ファルコム風ラスストみたいな感じで
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:52:05 ID:dOKlNXZY
ツヴァイ2とザナネクの移植来るかな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:56:42 ID:75T+Z6aq
がんばってZWEI1買いあさったら良いんじゃね
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 21:07:25 ID:WPEyGuuW
そんな金あったらクレクレせずにPC版買ってるだろ。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:20:45 ID:01evcJJP
ザナネク風の世界観でひたすらダンジョンとか攻略するハクスラっぽいのやりたいな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:22:17 ID:GpoT8uA/
一回くらいプレイ時間が200時間を超えるようなボリュームで大作を作ってみればいいのに。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:41:26 ID:vpkUW5sQ
ひたすらクロスベルを行き来するような超大作に…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:44:23 ID:BLLXtK0t
>600
まあツヴァイ2とオリジン鉄板で後はブランディッシュ2やVMJは可能性あるかな。この二つはPSPで十分だけど。
それとちょっと動画で見ただけだがソーサリアンってのが面白そうだった。是非リメイクして欲しい。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:56:30 ID:RBdxEMWW
イースvsのマップ画面のBGMがザナネクでちょっと懐かしかった
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 22:58:44 ID:ZRGcP+2W
今こそ、ぽっぷるメイルをリメイクしてくれ…
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 00:43:19 ID:D+S93BcN
なんでリメイクリメイク言ってんの?
何度でも同じもの買う奴等ってナメられてんだよ?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 00:57:17 ID:2v/GsHGg
何度も同じものを買うなんて言ってるレスどこにあるんだ?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 01:28:57 ID:Q2+Jumo2
軌跡連発されるよりは、他作品のリメイクの方がマシ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 01:42:48 ID:ZZ07SwCj
懐古厨勘弁してくれ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 01:44:37 ID:ayMyENyH
DSのRPGは売れていないっていうレスがあったけど
普及台数もあって
PSPよりDSの方が売れてるな
ただファルコムはPS系の方が売れると思うけど
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 08:22:20 ID:dEJ9bvhg
まーた豚来た
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 09:50:22 ID:bdT7eoTd
DSのRPGとか言われても世界樹くらいしか思い浮かばんな
まああれは良作だったが
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 10:03:39 ID:N8CLTHmw
世界樹的な意味で、古代ファン向けになら市場はあるかも知れんな
ただ今のファルコムにそこを突くタイトルは出せない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 10:04:16 ID:P40dFEEj
ティータちゃんのフルーティなオシッコ、飲み干せ。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 16:09:31 ID:v/0ZyWyV
アステカV
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 17:48:39 ID:7qOhCGJm
次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました
ttp://gigazine.net/news/20110131_ngp_umd_sce/

PSPタイトルを順次DL版にするって事は
ガガーブシリーズもイース6もNGPでのファルコム謹製は低いかもしれない
まあ、全部が全部DL版で出る訳じゃないだろうから何とも言えないけど
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 17:52:46 ID:oKyJFXWf
有機ELでDL版プレイすると
見た目ずいぶん変わるのかな?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 18:24:38 ID:rJDfFYr/
>>622
PSPgoの時と同じ回答じゃね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 18:58:56 ID:7qOhCGJm
>>624
そうなのか
じゃあ、深く考えない方が良いのかね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 20:57:22 ID:19KRzsGf
>過去にUMDで発売されたタイトルはPlayStation Storeから順次配信しており、
>今後NGP専用カードにも順次対応していく予定

が、PSPタイトルをNGPカードに入れて再発売という意味なら
空の軌跡3作を1カードにまとめて再販というのもありか
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 21:51:38 ID:LiUrSgqi
>>623
PSP3000でさえPSP2000に比べて色が違うとか結構言われたんだし、
液晶の性質がガラッと変わる以上やっぱ違和感は強くなるんじゃないかね
有機ELはコントラスト高いらしいし
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:04:13 ID:cQR3nNn3
シャギーは間違いなく軽減すると思う
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:12:34 ID:v/0ZyWyV
もうジャギジャギグラでゲームすんのは嫌だ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:27:51 ID:2v/GsHGg
>626
じゃあガガーブセットの可能性も!
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:33:57 ID:XCdM+zyE
>>622
「謹製」は一人称用の謙譲語なんだが…
要は、君が使っちゃいけない言葉なのよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:39:36 ID:hzoc+6Zs
PSPのままNGPの解像度でやったら今Wiiで昔のゲームをやる如くかなり辛いと思うんだが
そんなんやりたくないからちゃんとしたファルコム移植のNGPソフトきてくれ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:55:00 ID:7+cUQSrz
画面サイズそれほど大きくなってんないんだからPSPソフトやるのは今とそう変わらんだろ
等倍表示だから崩れることもないし
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 00:41:05 ID:L+vpXFgT
まーたゴキ来た
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 01:00:04 ID:qmwf4Sen
人の猿真似しかできず、しかもろくに改変もしないもんだから意味不明になっちゃうのが豚ちゃんらしいよね
ここは2009年以降PSPでしか新作を発表せず、NGPにも早々参入を発表したメーカーのスレですよー?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 01:09:51 ID:BITeRq+z
人の事を豚ブタと連呼するような人がファルコムのファンだと
ファルコム自身の評判が下がるので
ちょっとどっかいってくれませんか?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 01:14:23 ID:EDQQtBUk
他人をゴキ呼ばわりする奴にいえば?

SCEは順次DL版にとかいうならUMD2枚組もDL版対応できるように
ファーム改善しろよな

638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 01:28:57 ID:CYC/HSp9
ファルコムの大好きな言葉
・殊勝な心がけ
・イェス・マム
・遅れをとる
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 01:33:21 ID:I5flc8n7
エリィちゃんの凛としたウンコ、食う。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 10:44:45 ID:m8lLQ1op
まーた乞食豚が暴れ出した
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 17:15:37 ID:VyZlDe8p
>>568
DSのイースだけど
もっと真剣に作って欲しい
ファンにしてみたら
ふざくんなレベル
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 19:43:49 ID:HISPTx2n
>>640
まあ、確かにPCソフトをクレクレ言ってる奴が多いが、
それはしょうがないのではないだろうか。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 19:47:46 ID:5+PbuH9W
最近はZWEI2をクレクレするのが流行り。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 19:52:56 ID:0P0gF+MY
姫の朗読だしてくんねーかね
脳筋女はいいから
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:18:20 ID:iTaf9DhP
>642
PCでゲームする気になれない身としては何と言われようとクレクレするぞ。
つーかクレクレの何が悪いのか分からない。
メーカーに○○で出せ!みたいな電凸したり、そのゲームのスレで○○なんかで出してるんじゃねーよ!みたいな
書き込みをしてるわけじゃないんだし。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:26:04 ID:lZ4bGaXW
nihonfalcom 日本ファルコム
わたしは いま さんどりあ に います
27分前 お気に入り リツイート 返信

もしかして、もしかしたりする?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:29:17 ID:+YIuiR+X
先に5リメイクか?
それともイース新作で5と6の間の話か?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:40:12 ID:pxZq5zkJ
バーチャルコンソールでイース5配信! ってオチだろw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:46:53 ID:phwG4XHk
バーチャルコンソールと言えばイース4配信マダー?
ゲームアーカイブスで出るってのを聞いてから密かに楽しみにしてるのに
まだ配信日未定なんだもんな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:47:36 ID:+YIuiR+X
それか
ツイッター発言マジウンザリ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 22:57:17 ID:hBclk+nc
木っ端広報の一挙手一動即に振り回されんなよw

開発職じゃない広報室なんて、
顔がよくて、そこそこ学歴あって、社交的な能力しか求められないんだから
人間性やらつつしみなんてのを期待する方がアホだろ

ファルコムはこのスタイルで行くんだよ・・・
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/01(火) 23:49:17 ID:FFxqHxOI
勤務時間外の発言だろうし、そこまで気にしてなかった
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:10:04 ID:E0cgo2oL
>>638
応! を忘れるな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:15:17 ID:9EVZu1Pl
軌跡でも何でもいいからそろそろ新作情報だしてくれよぉー
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:18:43 ID:dhpq8GZD
>>638,653
…っ…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:19:32 ID:wbsc4+XT
今年中、9月か10月に零の軌跡SC  7月頃にリメイク一本 だろ
来年からはNGP
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:38:25 ID:7sHuCglS
zwei2クレクレするのはいいけど
来ても売れないだろ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:41:50 ID:xtBjpgD1
>>638
不器用な人
(パクパク)
……あ……
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 00:48:43 ID:hkCgyIZT
>>638
「笑った顔、初めて見た」つーか>>638は零以外のゲームではあまり
見かけないような気がするが。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 01:03:27 ID:7DThuNOQ
zwei2って2000本しか売れなかったってどっかでみたような
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 01:24:13 ID:uWft8+9C
どんどん数字が一人歩きしてるなw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 01:32:30 ID:k0bjn4MJ
売上だけで語られたらファルコムもやる気無くすな
せめてプレイしてから批判しろよ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 01:56:25 ID:WhGphfMQ
そりゃーやる気なくすような売上げしか出てないんだからしゃーねーや
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 04:52:33 ID:UfSFbcNU
エリィちゃんがウンチをたっぷりと排泄した直後のトイレに入って、深呼吸。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 09:56:01 ID:zN0Guull
わたしは いま さんどりあ に います
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 12:22:24 ID:8d5rYWb6
イース7、VSの開発ラインは今なに作ってるのだろうか
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 12:23:53 ID:7RRHiGrc
おぉ〜、「空の軌跡」北米版の公式サイトがそろそろ動き出しそうな予感!
ttp://trailsinthesky.com/

一気にFC〜3rdまで発売するんかね。SCのUMD2枚組は評判悪くなりそうだが
というか去年5月から既に北米展開するよって言ってたのか、知らなかった
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 12:53:21 ID:Y6Nv+6cB
サイト巡ってたら今のファルコムは古参ファン大事にしてないとか出て悲しくなった。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 14:58:05 ID:zzUrsxcO
>>666
アドル27才のアレだろ。
さすがにそっちは特に意味もなく言ったわけじゃないだろ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 15:00:55 ID:njNxjwTZ
ふぁるこみゅとかいって
そろそろ恋愛物をだしてもいいよね
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 16:07:13 ID:2v/TJjRH
>>667
イースはアクションだから海外でも
売れたのは理解できるが・・・

軌跡はテキスト中心ゲームなのに日本人以外にウケるんだろうか?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 16:45:24 ID:7RRHiGrc
>>671
俺も思った
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 17:09:32 ID:aRoiY8QO
PSPの海外版イースは結構売れたようだけど
NGPでイース新作作ったら、海外では更に売れそう。
従来の操作も可能にしといて

更に新しく楽しい操作を盛り込めば
イースをワールドワイドに売り込める。
軌跡以上の看板として蘇らせる事が可能

以下は速報スレに書いた自分のレスだけど

この高画質版を観るとNGPの操作はメチャ楽しそうだな

1.アンチャーテッドで離れた壁に飛び移るところの指操作
2.ワイプアウトでNGPを傾けると車体も傾くのを、あのスピード感でやるのが堪らん
3.ビリヤードで指でリアルに弾くところ
4.キルゾーンで銃で撃たずに、迫ってきた敵を自分の指で押し倒すところ
5.サイみたいなゲームで本体を左に傾けるとサイコロも左にひっくり返る
6.アンチャーテッドで指を古文書をなぞると、少しづつ隠された文様が現れるところ

あとLBPは見るからに前より面白そう

http://www.youtube.com/watch?v=oUqD8zJJCZ0&feature=player_embedded&fmt=22
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 17:10:25 ID:njNxjwTZ
そんな技術があるのかどうか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:07:07 ID:3x8vi+c6
アイデア次第だろうね

NGPの公開されてる可能操作は簡単に作れるようになってるだろうから
ファルコムに、これらをイースの新しい面白さに繋げられるアイデアが
あるかどうか

ソーサリアンのシナリオや零の軌跡感想文のように
ユーザーから意見を集めるのも良いかと

1作目、2作目の半キャラずらしは良いアイデアだった。
だけど、いつまでも、それが続かないのがアクション系の難しいところ
ストリートファイターで技の入力を楽しませるというアイデアも大ヒットしたが
あれも、いつまでも続かなかった

でもNGPなら面白い事ができそう
例えば・・・
これは欧州でヒットしたPSP用のゲームで、NGPでも恐らく可能だと思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=JbTJw_2E-Ww&feature=player_embedded
52秒のとこの動画に注目です
プレーヤーがPSPに大きな息を吹きかけると竜巻が起こって敵を攻撃できます

これなんかイースに取り入れたら面白いかも
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:20:27 ID:wbsc4+XT
ソーサリアンみたいな謎解き探索系のゲームなら、 NGPの表裏タッチパネルとか
ジャイロとか色々生かしたトリック考えつきそうな気がする・・・
これマジでいけるんちゃうん?

677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:40:13 ID:zzUrsxcO
でも今までのイースだと前面タッチパネルなんて触ってる余裕ないし
その辺の要素取り入れると売りの一つであるスピード感あふれるバトル
ってとこは捨てなきゃいけなくなるから
イースとして色々取り入れるのはちょっと微妙じゃね?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:46:09 ID:AdLTI4GU
ミニゲームくらいでいいっす
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:52:18 ID:4hzGb0gO
背面タッチパッドはジャンプに使えると思う!
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:54:18 ID:KxW9kc2b
日本国内は軌跡という柱。海外ではイースが柱
50人規模の会社で、これだけ売れたら
軌跡とイースだけでファルコム安泰だな。ホっとした

イースはテキスト量少ないから翻訳にも時間取られないだろうし
ファルコムとしては、おいしい。
外注かもしれんけど海外版制作費用は安くすむね

イースセブン
America Japan    Total
82,141   75,380  157,521

PSPフェルガナ
Americas  Japan   Total
47,351    42,721  90,072

http://blog.esuteru.com/archives/2320881.html








681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 18:54:51 ID:7RRHiGrc
VSシステム継ぐなら個人的にジャンプを背面タッチに出来るようにして欲しいかな
何かずっとボタン配置に苦戦してた記憶がするから
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:01:13 ID:KxW9kc2b
>>677
確かにイースのスピード感は殺したくないなあ。
イースの持ち味だし
あのスピード感でキャラを動かしながら『ゼグラム砂漠』とか聴くて超燃えるしね

http://www.youtube.com/watch?v=BSGznd31pNE&feature=related
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:20:02 ID:7RRHiGrc
>>680
一応今の売上

ttp://gamrreview.vgchartz.com/sales/32793/ys-seven/
イースセブン 
Americas Japan    Total
87,231      75,380    162,611

ttp://gamrreview.vgchartz.com/sales/41224/ys-the-oath-in-felghana/
PSPフェルガナ
Americas  Japan    Total
48,319      42,807      91,126

後は2/22にクロニクルズ発売
ttp://gamrreview.vgchartz.com/game/34408/ys-i-ampamp-ii-chronicles/
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:27:38 ID:Gp7h3r8F
PSPなのに日本より売れてるってスゲーな
まあイース7は2Dゼルダの進化型って言われるくらい評判良かったしな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:28:55 ID:KxW9kc2b
>>683
お!少し伸びてる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:40:45 ID:KxW9kc2b
特にイースセブンのアメリカでの伸びがイイねえ
PSPがそれほど売れてないとか言われてるのに・・・

欧州やロシア、南米やアジアなど新興国でも発売できたら
開発スタッフを最低限でやってるからワールドワイドで利益率高い会社になれそうだ。
PSP選んで良かったなあ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 19:43:03 ID:i1ulPkie
人口が多いのもあるけど、意外と売れてるね
逆に体当たりのクロニクルズとテキスト主体の空の軌跡はここまでウケないかも
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 20:14:37 ID:LdwqhQYR
>>668
軌跡シリーズ以外のファルコムファンは、とくに古参ファン系のひとは
いまどきはサイト巡りしないほうがいいと思うんだ
ツイッターとかmixiで馴れ合うのが主流ぽいぞ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 20:31:00 ID:Vek5Mk1D
イース7のシステムで風ザナリメイクしてほしいなぁ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 20:54:59 ID:Y+eZfYv0
やっぱり向こうはゲームにストーリーよりアクションを求めてるな
アメリカならシューティングも復活しそう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 20:57:01 ID:KxW9kc2b
>>690
スタートレーダーか!!!!!!!!!!
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 21:25:01 ID:zN0Guull
スタート・レーダー
スター・トレーダー
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 21:52:14 ID:7RRHiGrc
シューティングって言っても
FPSのようなガンシューティングだろうけどな〜
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 21:56:23 ID:KxW9kc2b
>>693
エリィかオリビエが主役のFPSか?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 21:58:57 ID:njNxjwTZ
3rdの糞シューティングはうざかった
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 22:06:13 ID:KxW9kc2b
>>695
思い出したわw・・・・・・・やっぱFPSともなると
それこそ技術力つかFPSづくりに慣れてないと無理かな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 00:31:47 ID:dOZMfvLR
イースセブン海外で売れて良かった

このまま軌跡の1枚看板か!となったり、しねえよな・・・と思いそうにもなったが
信じて良かったイースシリーズ。
2枚看板だとファルコム好きとしては安心感も大きい
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 01:06:59 ID:fH/NmlhA
海外で売れてるって言うより国内がパッとしねえって気もするが
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 01:08:35 ID:Prr15/hA
外注のPSPイース6の出来がアレだから、
買い控えた層はいるのかもしれない
あとマルチするって言っちゃったからそれ信じて買わない層とか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 01:09:28 ID:U3mygzSd
軌跡は売れるのか…?
日本のRPG好きな人には売れると思うけど
イースはそういう日本のRPG好きな人だけにうけたわけじゃないだろうし
3部作だして3rdの売り上げがヒドい事になってたら笑えない
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 01:45:40 ID:1aqEMQBf
今度はゲラルディ?
何フラグ?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 02:28:35 ID:IkzwFXwe
7の出来なら国内だけで軽く10万は売れてしかるべきなんだけどな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 02:28:41 ID:k0ImmE3Y
エリィちゃんの形のよい一本大便、食らえ。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 05:34:02 ID:BIvLT0ql
零で新規層取り込んだからイースも今ならもう少し売れると思うよ
NGPロンチでイース新作出すぐらいの攻撃的戦略をファルコムが取れるかどうか…
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 06:07:49 ID:rXmFMHsH
新作発表って何だったの?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 07:17:52 ID:vZ/D28+u
>>701
この間のさんどりあと同じで特に意味ないんじゃないか。ただのネタ提供かと

>>705
何時の話を言ってるんだ?2011年の新作は
軌跡シリーズ新作と(おまけの)空の軌跡モバイルだけだぞ?
今月18日に零の軌跡SAVもあるけどこれはゲームじゃなくて音楽CDの新作だ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 09:10:19 ID:IKed1Vu6
>>695
釣りとかジャックとか何回もやり直した記憶があるわ。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 09:52:29 ID:cluna0QK
海外はPSP部門でなんか賞もらったのが良かったのかなイース7
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 10:37:05 ID:sn006tqf
>>665

怪談みたいで怖い
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 12:19:49 ID:wpnoL7ve
>>708
あの賞はハナクソみたいなもんだ。
決して権威も知名度も無い。…なのに、まるでE3公式の受賞みたいに皆が勘違いする言い方。
ファルコムついったはよくぞ大げさに触れ回ってくれた。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 14:34:04 ID:MukxA+ZB
良いことには変わりないさ
勘違いして困るもんでもないし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:21:30 ID:kau60efV
PRG FAN 2010年のE3アワードで

Wiiゼルダや戦ヴァル2を抑えて全機種RPGでベストに選ばれた
ってやつですね
http://rpgfan.com/features/e3-2010/awards/index2.html
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:26:07 ID:IkzwFXwe
確かにトワプリやヴァル2よか遙かに面白かった
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:27:40 ID:wpnoL7ve
>>712
これに載ってるやつが真の受賞作群であって、ほかは
「ぼくがかんがえた」的受賞作なんだろ?
http://www.gamecriticsawards.com/2010winners.html

>>711
たぶんE3オフィシャルは迷惑しているとおもう。眉をしかめる程度に
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:34:19 ID:kau60efV
イースセブンは面白いのは確かだが
ファルコムもあんまり大きな声でベストRPG受賞!
言わないで小声で言ってればいいよw

零の軌跡のアワードはSCEのだから大声でもいいと思うけど

716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:38:49 ID:vZ/D28+u
権威も知名度も無いサイトにE3アワードの名を使われたからって眉をしかめるのは
度量が無さ過ぎな気がするが?
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 15:49:09 ID:HFWeXqGc
本家は売上高とか大人の事情が入ってるからな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 16:54:40 ID:Prr15/hA
広報が無能だからしかたない
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 18:04:10 ID:YJACx/Ex
イース7面白かったけどアイテム採集はいらなかった
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 19:22:31 ID:sqkqABgT
やり込み要素をつけないといけない症候群というヤツだ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 19:32:05 ID:ZgNXoVAz
7が16万本越えてるから
当然イース8制作は着手してるだろうねえ
NGPかな?

722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:28:11 ID:Yc9GFPj7
ファルコムがイースをやめることはないとはおもうけど、
そんなイース7って絶賛するような出来だったかなあ・・・

シナリオはよかったけど戦闘が同じことの繰り返しで
初イースだったけど次買うかといわれたら個人的にはあんまり・・・
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:29:51 ID:sqkqABgT
そもそもイースのナンバリングなんて何年間隔なんだよっていう
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:35:20 ID:6S2UKqhB
1 1987
2 1988
3 1989
4 1993
5 1995
6 2003
7 2009

ふむ。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:41:25 ID:ZgNXoVAz
日本のファンにとっては軌跡シリーズの完成度に比べたら
イースは少し物足りないかもしれんけど

海外で軌跡が売れるか?って言ったら
イースほどじゃないと思うんで
ファルコムの収益源としてのイースは重要じゃないかな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:50:50 ID:vZ/D28+u
>>724
5〜6が約8年、6〜7が約6年か
まあ、6〜7の間にFとかOとか入ってるから厳密には違うんだけどさ
今年、遅くても来年頭には新作の顔が見たいな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:53:09 ID:g6a2q7ve
イース7のボスはフェルガナで初めてギルディアスに連れ去られた時のような衝撃がない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 21:41:26 ID:Yc9GFPj7
>>725
零を2週目早送りしたらめちゃくちゃつまらなくなったから
結局会話読むことにした

海外向けにはイースのほうがいいだろうね
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 22:32:09 ID:ZgNXoVAz
Ysが海外で売れるとなると・・・

・オリジンをPSPに移植して海外発売
・6をファルコムが再リメイクして海外でも発売

もありうる?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:11:58 ID:cUX0eUAg
またリメイク地獄か。
付き合う人も大変だな。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:30:41 ID:ZgNXoVAz
もしYsリメイクがホントにあった場合・・・
まあ興味ない人で、早く新作作って欲しい人には迷惑な話だが
海外で売れるものは売って収益上げとくことが肝心かと

そうすればファルコムスタッフの収入も上がり
30年の間に起きた人材の流出にも歯止めがかかり
逆に新しい開発スタッフを増やして
(業界不況だからファルコムへ行きたい業界人は多いかと)
現在の開発40人で5〜8ライン体制から10ラインぐらいまで拡大もありうる

そうすれば軌跡シリーズ3ラインで制作
イース含めて完全新作5ライン
移植もの2ライン
などいう夢も・・・
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:48:18 ID:fvSPlryl
ファルコムは中途はとらない。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:55:16 ID:FD7WF1XJ
今のファルコムはもう革新路線ではなく保守路線だからなあ
業界が不調だからこそ増強ってのは一つの戦略だけど…確かに夢っぽい

個人的には、何よりもまず広報戦略の人材というか統括に手を入れて欲しいような気が
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 00:25:38 ID:QI6J+FIU
まあ、どんだけ儲かると思ってるんだかって感じだな。
そもそも海外はライセンスだし、
自分で言ってるとおり売れるのはイースだけしかないのなら
わざわざ海外部門設立ってのもリスク高すぎだろ。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 00:28:45 ID:lqgErIDz
>>732
事実は知らんが、ファルコムならあり得る!と思えるな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 00:37:03 ID:0uMNKGva
オリジンは3人で同じルートだから飽きるし評判悪そう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 01:52:14 ID:y2iSEULn
>>731
今はほとんど全員軌跡新作に投入してるんじゃなかったっけ?
ソースはこんちゃん
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 04:16:01 ID:srTY76M+
空の軌跡、零の軌跡とファルコムさんのゲームにハマってしまったんですが、
今から逆に戻ってガガーブトリロジー?をやるのはありでしょうか
元がかなり昔のゲームという事で少し躊躇してます。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 04:29:57 ID:y2iSEULn
ストーリーの大枠は軌跡より良いと思う
細かいストーリーと戦闘をおまけと思えば問題無し
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 04:54:33 ID:IIxFKiVy
戦闘に期待しなければ面白いよ
物語が良い
白き魔女なんかオープニング見ただけでいまだに泣ける
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 07:23:53 ID:6LL+cx5S
戦闘は度外視が鉄則
そして白き魔女は物語が加速するまでのんびりだから、途中で諦めないでほしい
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 07:49:51 ID:ZAbNj9FJ
>725
軌跡のどこが完成度が高いんだ?
>727
フェルガナのボスには地竜に始めて追いかけられた時のような衝撃がない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 08:31:38 ID:D/uwRCe9
>>742
7はそこの戦闘がピークだったな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 08:34:37 ID:CINaDbFL
俺もガガーブやろうかと思っているけど
PSP版とWin版のどちらをやれば良いのやら
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 09:08:46 ID:sFgQk50R
リメイク待ってる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 09:09:30 ID:Dn0a3Boz
俺も興味あるがパッケージの裏を見るたびに購入意欲減退する・・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 09:11:45 ID:HHEywKhK
何故か昔、PC版のXだけプレイした事がある・・・・
後半登場してくるキャラが訳わかめだった
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 10:47:03 ID:itiX/E7l
ガガーブはサターン版白き魔女以外はどれでやっても似たようなもん。
持ってるPSPが1000ならPSP版もオススメできないが。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 11:19:55 ID:8uvVACrw
空の軌跡オンライン料金体系までソーサリーサーガの月額コースと同じか
全コース選択で獲得経験値50%アップまで同じかなぁ
早くやりてぇなぁ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 12:01:21 ID:gMgeC6cv
※PDF注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110204.pdf

俺はやらないが、オーブメントによる成長システムにはちょっと興味がある
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 13:28:20 ID:Y7SnTLn4
ガガーブは岩崎さんのキャラグラがいいから
個人的にはPSP版お勧めかな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 13:38:06 ID:x04/2nXY
でもイベントがカットされてたりするんだよなあ
あの絵でホワイトストーン探しやりたかったぜ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 15:10:15 ID:Lip13TEY
WIN版ガガーブはオススメできない
ノロノロした戦闘が物凄くストレス
軌跡の戦闘がマシに思えてくるほど

グラのクオリティも同シリーズ間でのバラつきが目立つ
3と5は本当に256色?と疑問に思うほどのSFC以下の色使い
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 16:37:07 ID:n7qgziP6
>>738
PCゲーだけどザナドゥネクスト面白いよ!
軌跡みたいにキャラがあんまり立ってないけど
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 16:44:02 ID:ZAbNj9FJ
>>743
焔竜も迫力あって良かったじゃん。残りが五大竜としての風格が感じられなかったんだよな。
通常ボスとしてなら悪くないけど。ただし風竜はダメだ。
>>751
俺もPSP版だな。ジャケ裏のクリスにひとめ惚れしてレジに直行した。
30分ほどプレイし2000型が出るまで放置したけどw
あのロードは何だったんだろう。同時期に出たテイルズを見ると実機無しで開発してたからというのは言い訳にならないと思う。
>>752
カットは水晶湖くらいだよな。長いイベントでもないのになんで省いたんだろ?
イザベラが漂着したシーンも無いがあれはwin版からの追加だしあっても無くてもいいかな。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 16:58:10 ID:G6L2ftQb
>>689
風ザナも良いが、やっぱあの基礎エンジンでリメイクするならぽっぷるメイル以上に親和性の高い作品はないんじゃね?

>>755
焔竜は迫力よりもぬこの動きから来る可愛らしさの方が印象n(ry
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 17:36:07 ID:QI6J+FIU
>>755
あれ専用でドット絵が必要になるからとかじゃね
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 19:53:21 ID:TDSLDHky
WIN版のドットも98時代を思い出して好きだけどなぁ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:18:43 ID:0uMNKGva
大人になってもこの海賊っ子の露出度は変わってませんがな(´・ω・`) http://twitpic.com/3wd4tu #falcom

これイースの新作かなあ
それともオンラインとか?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:24:58 ID:/Hb2dyDc
>>759
な、なんだ!これは!?

イース6リメイク?それともイース新展開?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:27:32 ID:0uMNKGva
テラが大人になってるからリメイクってことは無いな
新作かオンラインかファルマガの企画用書き下ろしって線じゃね
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:33:53 ID:K11Rlsuk
NGPロンチにイース8は安売りし過ぎだし、SEVENの結果考えるとPSPの線も考え難い
リメイクでもないとすると…ファルマガの書き下ろし短編に一票
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:45:07 ID:QSFaOstZ
空の軌跡のアニメPVが「いち早く見ることができる!」っていうのは
本体が別にあるってことか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 21:45:23 ID:/Hb2dyDc
どこぞの■じゃないけど

まさかのイース6‐2
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:00:23 ID:CINaDbFL
アドルが冒険欠乏症になっちゃったあれか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:11:08 ID:Y7SnTLn4
>>763
多分その内OVAとかで出すつもりなんじゃない?
まだ確定してないから濁した言い方をしてるとかで。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:17:54 ID:h4gWBMU4
空アニメPVの制作を担当する会社が手掛けた.hackの新作見てみたけど
クオリティはかなり高かった
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:27:23 ID:CINaDbFL
これを機に今後ファルゲーのOPがここに外注される…といいな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:47:23 ID:Vy9Nn2zQ
確かに今のファルゲーのOPの出来はひどいからなぁ
空の軌跡TVアニメやったら面白そうだけど
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:48:17 ID:9FN8mTnj
>>738
同じパターンで白き魔女買ってみたけどきついなんてもんじゃなかった

パーティーが勝手に敵に向かってつっこんでいくのをデフォルト設定できないので
毎回待機にさせたり出来の悪いRTSやらされてるような感じ
あまりに戦闘つまらなくて途中でほおりなげた

RPG途中で投げ出したのは連打システムのビヨビヨ以来
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 22:53:23 ID:/Hb2dyDc
このスレに、こういう人もいましたよ

582 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/01/30(日) 14:40:38 ID:VxWDbGdS
白き魔女は戦闘を零の軌跡にしてもらえたら買う
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:16:17 ID:v4xNcqnt
>>769
> 空の軌跡TVアニメやったら面白そうだけど

嫌です
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:19:30 ID:yhZpuKpP
>>772 何故?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:47:10 ID:rDw1nMHt
空のシナリオはTVアニメ向きじゃないだろうね
そもそも、あんだけ間延びしつつ長くやって、毎作続くで終わるわけだし。
2クール3クール貰っても伝勇伝くらいのコケ方で終わると思う

ストーリーをOVAにするとしても連発してるドラマCDのまとめ下手っぷりを見ると・・・
アニメ化するなら本編に関わりない程度の1クエスト分を新規で書き下ろしてOVA
くらいが丁度いいんじゃない?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:47:54 ID:Pug/L3u7
>>772
イメージが崩されたり、駄作だったらヤベー!
とかが嫌な理由だと思うが・・・
ファルコムにライセンス料とか副収入が入ってくるぞ

するとリリースされる作品の数が増えたり
新しい大作RPGの制作に取り組めたり
ファルコムスタッフも辞めなくなったりと
ファルコムファンにも、いい事多いぞ。大人の事情ってやつさ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:51:42 ID:YxNdD072
そのアニメ入り付録って、空の軌跡コミック買って応募してからお金振り込むってやり方なんだよね?

なんでこんなに回りくどいのかな・・・。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 23:53:50 ID:8uvVACrw
コミック買って欲しいからだろう
コミックいらないけど買っちゃった俺のようなのが他にもいるはず
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:07:57 ID:8G8NiQJt
製造数が確定するからじゃないの
こんなPV入ったディスクなんて余らせても仕方ないし
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:10:48 ID:Nv4hbE18
>>775
アニメ軌跡作品がヒット! →もっと軌跡シリーズ新作orスピンオフを開発!
→軌跡シリーズしか作れなくてゲームクリエータ的やり甲斐を失って
他所行って完全新作作るわ。。。。でスタッフ辞職
というスパイラルが思い浮かぶオレは汚れてますかね
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:12:51 ID:dK/0AsyD
>>776
二度手間だよな。コミック買ったけど応募しなかったよ
アニメPV付の特装版とコミックだけの通常版を出してくれたらいいのに
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:13:49 ID:dr48yJux
>>770
なので、ガガーブはPSPのほうがいい
敵から逃げまくってストーリーだけ堪能できる
軌跡みたいに経験値補正があるので、ボスの手前で数回戦えば適正レベルになる
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:17:03 ID:CwM/HFMV
>>779
今のスタッフとコンちゃんなら・・・

イースVとか、戦闘が何だか変な英雄伝説の頃とは違う!(`・ω・´)キリッ

VSの出来は微妙だったが
イースセブン、空三部作と零の軌跡は「良くできました」の花丸だった
この調子で作ってくれると信じてる
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:26:44 ID:V8qxwvMq
>>759
1,2関連を除けば、テラって女キャラの中では
今のところシリーズで最も露出があるのに、メインヒロインになったことはないんだよね

今後の位置づけ的にはドギに次ぐアドルの仲間キャラにするつもりなのだろうか?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:38:11 ID:N3HxGfol
>781
シンボルエンカウントで良かったよな。うっかり避け損なっても100%逃げられるのも大きい。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:39:11 ID:hZI4lt6R
でもテラってイース6で護衛されてたよね。しかし戦闘無しだと空気になりそう
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 00:42:49 ID:t4U2eoad
>>759は俺もそんな大層なものでなく、ファルマガ描き下ろし辺りだと
思っているが、絵師は何か良さそうな感じだな。肝心の顔が分からんが、
身体の描き方は上手い。やっぱ絵って大事だね。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 01:03:56 ID:xAG/yZOY
イブール兄&弟「…俺達今何歳なん?(´・ω・`)(´・ω・`)」
788738:2011/02/05(土) 01:32:37 ID:eCrOaYw2
返答頂いた方ありがとうございます。
戦闘だけは相当まずいようですが、一番気になっていた物語は評判のようですね。
皆さんの意見を参考にしてまずはPSP版の白き魔女だけ購入してみようと思います。
どうもありがとうございました!
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 01:53:56 ID:r8W9YTyn
ちなみにボス戦もほとんどないけど
忘れたころに急にボスが出てきてしかもうっかりすると負けたりするから
少なくとも1章に1回はセーブしないとものすごく巻き戻されることになったりするぞ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 07:15:39 ID:rCDT/6Qu
ガガーブはPSPとかあり得ない。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 08:39:22 ID:sT7gNjZR
PC版白の戦闘は神の視点でジュリクリを応援してると考えれば意外にハマる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 09:18:34 ID:xVXLKaQx
白だけはPCよりPSPの方が楽だった
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 10:13:51 ID:NtqsIFgh
白はかったるすぎてプレイ中何度も寝落ちしたわ
買った以上最後までプレイしたが今ならムリだな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 11:30:29 ID:N3HxGfol
>790
何で?
>792
海は6人パーティ組めないのがあれだがストーリーを楽しむだけならPSPで構わないと思う。岩崎絵のアイーダ可愛いし。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 11:45:44 ID:iBQ5qn6+
おまえら軌跡オンラインはプレイする?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 11:49:18 ID:cXR3GaTO
ED3、PSP版は音楽が部分的にイヤンだぁ…
98時代の岩崎絵で音楽が98かWINで戦闘が軌跡

| ^ o ^ | < ぼくのかんがえた さいきょうの しろきまじょ です

異論は認める
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 12:50:32 ID:Bkcb2Rle
全部逃げるのか
その発想はなかった(汗

逆転検事終わったら投げ出したのもう一度再開してみようかな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 13:07:43 ID:7lDwTA3i
軌跡システムでガガーブをリメイクするとしても
「普通の少年少女」らしさは残してほしい。
ガガーブキャラがド派手なエフェクトを背負いながら
超人的なSクラフトを放ったら苦笑もの。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 13:09:20 ID:dr48yJux
>>788
それがいいと思うよ
PC版は古過ぎて軌跡しかやってない人には耐えられないと思う
顔グラ無いし、戦闘が避けづらいし
セリフのWindowが ふきだし じゃなく固定位置なので誰が喋ってるか分かりづらい

個人的にはPC98の白が好きだけど(今も部屋に飾ってある)
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 13:10:19 ID:dr48yJux
異論は認める

自分はどっちも好きなんだからね
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 13:35:09 ID:BM3LcAFN
古いの大丈夫な人ならWIN版プレイしてもらいたいな
一部のBGMが変更されてたり微妙アレンジだったりするから
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 14:03:18 ID:rCDT/6Qu
朱紅い雫だけは、PC版でも十分戦闘楽しめると思うけどね。

白はキツいけど、あれはあれで楽しめたんだけどなぁ。
PC版を順にやっていくと、軌跡にたどり着くまでのゲームシステムの
進化の流れを見ることができて面白い。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 14:13:31 ID:BM3LcAFN
>>801
二行目に「PSP版は」が抜けてた
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 14:39:59 ID:N3HxGfol
PSP版アレンジ好きだけどなあ。ダメなのもあるが概ね満足だった。
イースみたい曲選択出きれば良かったな。98版版Win版PSP版と。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 14:42:34 ID:qMYJ2FJ3
システム面がRPGツクール以下だからな
PCのファルゲーはイース6以降の物しか人には勧められない
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 16:51:47 ID:E+SsrF1H
PSP版の朱紅い雫は 「待ってろ、アイメル」 のBGMが無くなってて凄く萎えた
お気に入りの戦闘シーンだし、あの熱苦しいBGMのまま戦わせろよっ!!
っと思った。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 17:36:23 ID:bBDUcKst
PCもPSPも買ってるなんて、
程よく飼い慣らされてますね
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 17:40:29 ID:KmMgAgFe
98版やPS版も買いましたよ。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 17:41:32 ID:9bveJwBj
>>807
良ゲー作ってくれてるうちは
ファルコムのためなら買ってあげたくなるってもんよ

某5作目の出来に「はぁ???」って思った時はファルコムから離れてたが
要は良ゲーを作れてるかどうか?だわさ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 18:36:33 ID:bBDUcKst
>>808
そこまで行くと・・・
SS版がないのが不思議!
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 18:37:57 ID:jZzIuuM3
今更PSやるのはつらいからPSP版やるか>ガガーブ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 23:14:45 ID:N3HxGfol
やるなら2000型以降でね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 23:23:41 ID:bQS3oThP
>>812
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 01:38:15 ID:CAFLE6I6
元々ファルコムってエンカウント型RPGの経験値少ないからな
英雄伝説が最初の1本だったはず
何というか、他との差別化のためにオートの先鋭化を進めたら3が…
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 02:13:06 ID:wQYURd6I
ルーシー先輩の悩ましいウンコ、たっぷりと喰え。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 04:34:44 ID:BxPmKLJ5
PSP版のガガーブは、曲のアレンジが微妙ってのは個人の好き好きだから置いておくとしても
選曲に、スタッフがこのシリーズをよく理解していないんだなというのが随所に出ててそれが嫌だったな

白魔の最初のシャリネに入ったときに悟って、以後もやっぱりその通りだったという
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 04:40:44 ID:wPy6y9Ok
ファルコムが自ら移植してるならまだしも違うならPC版やったほうが幸せかと
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 06:39:49 ID:dCyJZiY2
この際、どっちが安いかで決めてみるのもいいかもw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 10:17:16 ID:dS1ojM4g
まあ、ファルコムに貢献したければPC版を公式通販で買ってやれ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 11:58:03 ID:etqR2E7G
>>817
幸せってあの戦闘がPSPよりマシになってるってこと?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 12:15:27 ID:0AkK/wvu
PC版白き魔女の戦闘は崖落下に気をつければ
コントローラー放置でも勝利してるから楽でいいわw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 12:45:13 ID:M/QOXNkV
PCの白と海は本当にどうしようもないゴミだけど、
戦闘を2〜3倍速化してテンポアップ図れば遊べるかもしれない
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 13:41:59 ID:dIEWuEBc
3部作全部繋げてリメイクしてくんねーかなー
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 13:44:18 ID:qCSCbr/v
PC白
戦闘前に攻守の指示しておいて、戦い始めたら見てるだけ。
ある程度ダメージ受けると自動で後衛に下がってオート回復するんだが
敵の残りHPが1だろうと構わず下がるからイライライライラ
PC海
二人同時に同じ敵に共鳴魔法をかける技があるんだが、被ダメでキャンセルされる。
せっかくの上位技なのに使えねーーー

速度速くして何とかなるもんじゃないだろ、あれ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 14:15:09 ID:dS1ojM4g
戦闘中の作戦変更すらしないヤツに
そんなこと言われても
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 14:19:10 ID:SHUaLilu
零の軌跡本スレ見るとエリィいらねとかティオいらねとか言い争って苛々してくるわ
あいつら死んでくれないかな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 15:39:45 ID:QZAT+Mup
そういや最近
零の本スレ見なくなって、ファルコム関連は、ここしか見てないわ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 15:51:33 ID:InyqfWTs
伸びないけど中身の会話が一番まともだからなー
マジでファルコムみたいなスレ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 18:28:50 ID:c+JL0oeh
少し前までゲハの話題してたじゃんw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 18:49:18 ID:HRw+TI69
ゲハ住人の襲来も単発ポエマーpopももうあまり気にならない慣れって怖い
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:06:44 ID:0bkdM73a
今は『零の軌跡』で女性ファンや未成年もファンも増えて
30代男だらけのファン層とは違うから
あまりに品のないレスは慎むも意識しとかないとねえ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:14:24 ID:dS1ojM4g
2chに来るのはどんな層かってのも意識した方が良い。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:25:52 ID:mVOyRqcz
このスレてマイナータイトルの信者がグチグチ言ってるだけのスレだろ
はっきり言って君らは戦力じゃないんだよ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:34:23 ID:LoYijY1b
戦力になった覚えもないので別にいいですよ。
何と戦ってるのかもわかりませんし。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:03:56 ID:mVOyRqcz
じゃああれを移植これをリメイク、乞食レスばっかするのやめなさい
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:11:53 ID:qEkO/i2E
乞食レスっていうか、ファルコムがこの先生きのこるにはっていう話だろ?
軌跡新作の他に何を売っていくのか。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:14:26 ID:dS1ojM4g
グチグチいってるだけのスレってわかってるのに
グチ言うの禁止とかw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:22:25 ID:09iSoC4+
軌跡新作以外ではイース8の制作に取り掛かり始めた
って気がするな
社長のインタビューで、一言も作ってるなんて言ってないが
なんかイースに関しては、力がこもってると思ったんでね

PSPなのかNGPなのかが不明だけれでも
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:34:01 ID:0AkK/wvu
アドル27才…エレシア大陸…さんどりあ…大人テラ…
俺はあと何回広報に踊らされればいいんだ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 20:39:01 ID:jkb9Ces9
決戦前夜のmVOyRqczがいると聞いて
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:07:03 ID:4no7JAxK
PC版ガガーブってバストアップ絵無いの?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:07:19 ID:LN0KL7Fy
無いよ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:24:14 ID:Ds9WQ6Zf
バストアップ絵は個人的にはいらんなー
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:45:24 ID:4no7JAxK
PC版は無いのか
あのキャラデザはオタクに媚びた萌え絵でもないし特徴の無いハンコ絵でもない
ゲーマー受けも一般受けもしそうな理想的な絵だと思う
俺的には年寄りキャラのデザインがツボすぎた
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 22:05:28 ID:ssncevoc
>>839
それは多分、イース6のキャラを使った漫画か何かが新しく始まる、って事
なんじゃないか?俺はその程度に考えてるけど。もし本当にイース新作なら、
広報に何度踊らされても良いwファルコムに一生ついていく!!
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 22:22:08 ID:JZzDB2FY
イース2のリリアがイース4に時間が経過した状態で出て来た事があったな

つー事は
イース6のキャラが時間が経過して8に出て来てもおかしくない!(キリッ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 22:24:51 ID:qDz43bhs
7自体は良ゲーだと思うけど、 シリーズモノとしては限界を感じたからな・・・
それは多分ファルコム自体も痛感してる筈
だから8の企画は当面無いと思うぜ・・・
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 23:27:50 ID:0AkK/wvu
軌跡シリーズのように一つの冒険を数作に分けて尺伸ばしするか
戦闘システムだけ流用して新シリーズ立ち上げるか

やっぱアドルには出来るだけ年食わないでもらいたいな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 00:06:42 ID:R7YkkXiF
軌跡は、コマンド式でストーリー重視だから
いくらでも質の良い続編をポンポン作れると思うが

イースは操作してて面白いアクションで、しかも古臭くなく!って
ぶ厚い壁があるぶん作るの難しそうだもんな
イースをもし作ってるんなら(←無いかもしれんが)頑張ってくれ!ファルコム開発陣
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 00:55:32 ID:UvFen+ft
イースもPSPで後一作くらいやると思うな

今度は、イースvs空の軌跡のシステムを流用して
(あれじたい7の流用だけど)
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 01:17:41 ID:4pWGQDwH
>>849
7も結局古臭くて壁は破れていないではないか
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 01:21:33 ID:fjOneAbo
古くさくないアクションとはどういう物を指すのか
こんなアクションのイースがやりたいっていう例を出して欲しいんだが
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 01:30:37 ID:L+mDb5sz
1つのエンジンで3作品位は使い回ししないともったいない
NGPが発売される前に割り込み需要で今年中にイース8でも移植でも出せばいい
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 01:52:44 ID:9ojj3QZ2
古臭いとか言ってる人らは、GOWのクレイトス並にアドルが暴れてエフェクト演出ド派手にしたら猿みたいに喜びそうだな
あとはスタミナゲージと切れ味ゲージ追加みたいな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 02:01:35 ID:QN8ZLkyj
こうなったら破れ被れだ。半キャラずらし復活で
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 02:19:01 ID:Vd4Y0Y0i
モンハン3rdと比べたらやっぱ古いつーか技術力低さが目立つというか
ボスの描画の荒さやモーションの程度の低さは一目瞭然。
2gと比べてもやっぱ負ける。
まーグラフィックレベル低くてもやってるうちに慣れはするがな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 03:16:53 ID:SHU+0fIp
>>856
色んなハードで積み重ねてきたノウハウが違うっていうのもあるんだろうけど
普通に5倍とかプロジェクトスタッフ数の違いがありそうな大手と比べてもしょうがない気がw
むしろ今この人数で内製で、この発売ペース維持できてる事の方が凄いと思うよ

ただ今後PS3とかNGPで出してくなら、
社員一気に増やすくらいのことしないとグラフィックレベルもずっとこのままだろうねぇ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 03:56:00 ID:AcJE6XQP
>>856
モンハンなんてそこに命賭けて作ってるようなもんだろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 04:00:56 ID:inFOCWYQ
モンハン3rdと比べたら(キリッ
ドラクエと比べたら()
FFと比べたら()

と同レベルの事を書き込んでるってわかってるのか?
開発にかけてる規模、金額や期間や人数が全然違うだろうに
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 04:42:35 ID:2YvDdg2q
そういや浜村通信が、つい最近こんな事言ってたね。
DQやFFはストーリーさえ代えれば、いつまでも同じパターンで続編を作っても売れる

だけどモンハンは、どこかで何かを新しくしないと、同じパターンは通用しなくなるので大変。
カプコンのスタッフは当然わかってて何らかの手を打ってくるでしょう
って発言をしてる

ファルコムも軌跡は、いつまでも続くだろうけど、イースは苦労しそう
面白いイースと、微妙ななイースが時々出来上がるのも
そういう事なんだろうな
音楽だけは軌跡以上だけどさ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 07:39:59 ID:nm86BkZ3
軌跡にグラ向上は別にいらないなあ

人数かけた分だけ売上増えればいいけど
リスクのほうが高そうだ

会話とシナリオの基本線をしっかりしてくれれば
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 08:50:35 ID:5j5jmYFb
零はまだ厨二分少なめでよかったけど身喰らう蛇関連は今にもルシのファルシ化しそうでこわい
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 09:41:10 ID:067HRIl5
レンちゃんの下痢味噌焼肉汚物定食御飯大盛、ガッツリと。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 11:29:48 ID:HEwo9D/v
今こそ、エメラルドドラゴンを軌跡システムでリメイクする時!
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 13:05:34 ID:GY01n9Rj
オンラインでポエマー狩り早くしたい
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 15:08:22 ID:nFBOw/Uf
エメラルドドラゴンか。
グローディアも今は亡く・・・。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 15:23:25 ID:OxxYkwkU
クローディアに見えて某王女に一体何が?と思った
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 15:32:53 ID:uhSjsYzb
6年も経ってまともに登場した蛇の使徒は7人中1人
あと10年以内にはけりが付く・・・といいなぁ
・・・無理だろうなぁ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 16:23:15 ID:hq/PqTFf
次回作辺りで4人くらいまとめて片付いて、 残り半分くらいは人知れず仲間割れ
して勝手に粛清されていなくなるとか、  そんな感じでw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 16:43:13 ID:HEwo9D/v
次回作は40年後、蛇の使徒の大半が定年退職して残りは1人って事で
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 16:54:54 ID:J6P7yBoQ
エメラルドドラゴンか・・・・・・・・・・・・・・。
PCEアーカイブスにでも出してもらって、みんなにやってもらいたいけど
やっぱり権利問題でアーカイブス化は無理なのかねぇ・・・・・・・・・・・??
そこんところどうなん? ハドソンさん?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 17:04:00 ID:inFOCWYQ
PCEのエメドラCDROMをいまだに大切に持っている俺勝ち組
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 17:23:22 ID:JNWUc9Df
>>871
エメドラよりBURAIの方がストーリーは面白かったような
戦闘はどちらも印象に残ってない
戦闘(つか育成要素と合体要素)はラストハルマゲドンが良かった
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 20:28:42 ID:SE/gCPGS
エメラルドドラゴンかー

エメドラもいいんだけど、ヴェインドリームとかサバッシュにはまった記憶があるな。
古き良きグローディア
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 20:37:18 ID:S9Y4Fc0m
あの頃はファルコム以外にもPCのRPGメーカーって
いっぱいあったよね

そして誰もいなくなった
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 20:49:31 ID:nFBOw/Uf
PC88をつい最近処分したよ。
ファルコムのPC88最終作英雄伝説2や、その一個前のぽっぷるメイルはまだ残っているけどね。

今は5インチのFDの存在すら知らない人も多いね。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 23:25:14 ID:/E59vQcF
>>871-874
エメドラと言われると、タムリンレーザーと普段は攻撃偏重なのにここぞって時だけ稀に回復してくれるAIを思い出すわw

>>876
ぶっちゃけ、俺の初ファルゲーがPC88かPC98のぽっぷるメイルだったからなぁ…w
…そういや、どっちかでアルカザール城入ってすぐ位にデスファルオン(SFCYs3版)みたいな感じの中ボスが居た記憶があるが、88と98のどっちだったっけか?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 00:37:13 ID:awgWXZSb
>>857
上場して一気に規模拡大するとおもっていたのだが。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 00:50:00 ID:4FJCBMfk
今年出る奇跡シリーズのタイトルは
時の軌跡っぽい気もするけど
それそろ回収しないと生きてる内に完結出来るか
不安になってしまう
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 01:14:41 ID:Rra85p8A
軌跡はペースが早い方だから良いけど、
イースなんて20年以上かけてやっと7作目だぜ
(外伝やリメイクがあったけど)
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 01:40:45 ID:2Z284uyM
>>862
ルシファルシ程あれにはならんとおもうが・・・
零は厨二が足りなくて別次元のように感じた

結社もっと出てこいよ若干イロモノでもいいから厨二上等
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 03:14:36 ID:Atlavr+q
>>877

そうか?
俺は突撃自爆ハゲが嫌になって何度か投げたわ
あとタムリンといえばレーザーのほかに洗濯機も特徴だな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 04:12:50 ID:+OUEXl7w
>>876
フロッピーのデータってまだ大丈夫だった?
俺が持ってたMSX2と98のソフト、5年くらいまえに全部死んでたよ、、、
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 10:04:15 ID:z/hFwNkQ
もう十数年眠ってるけどやっぱ死んでるのかな…一番危険なのは5inchの中古88ザナドゥか
自分で選んだ3.5inchメディアならFUJIFILM等の一部を除いてこの間生存を確認・退避出来たが、
ゲーム関係はプロテクトがあるので、Win機だと自前でドライバ記述しない限りバックアップがなあ
>>882
レベル100と130位での特性の変貌ぶりは凄いよな、「お前誰だよ!」的な
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 14:29:35 ID:/8lyMayP
>>883
やっぱ持たないもんなのか・・・
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 15:28:40 ID:HTBTiSBe
>>877
PC版ではタムリンレーザー覚えたら回復魔法が消えるらしいから
まれに回復してくれたってのは記憶間違いかもよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 16:33:45 ID:ULJ5vy3y
────────────────────
■2/18発売「零の軌跡SAV」ご予約受付中■
────────────────────
発売まであと10日!「英雄伝説 零の軌跡スーパーアレンジバージョン」は
ファルコム通販でご予約受付中。予約された方の中から抽選で500名様に
みっしぃストラップをプレゼント。つい先日までは100名の予定でしたが、
通販スタッフによりたくさんのみっしぃが捕獲された模様。当選確率大幅UP!

ひと足お先にCD聴いちゃいました♪トラック2の「ゼロノキセキ」が
お世辞なしでとっても壮大でかっこいい。
トラック4の「イツカキット」は原曲の優しいタッチはそのままに、
さらに包み込んでくれるようなアレンジがされています。
最近疲れているという方、ホッっと一息つきたい方にオススメ!
(“個人的”に、英伝4「朱紅い雫」のEオーケストラのような感じの
アレンジになっているように感じました。すごく嬉しい!お気に入り。)
トラック5の「Arrivederci!」は最後まで聴くと
映画1本観たぞという満足感を得られました。
どの曲も納得のアレンジ。次回のメルマガでは、CD後半をご紹介。

【ファルコム通販でご予約受付中】
http://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 20:14:58 ID:s9ECOeP/
新作情報こないかなあ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 20:23:51 ID:pawLoNC9
?かうろだ とこのラテ はと賊海 たいてし話 がナーカ の隊備警 #falcom

これ逆から読むとカーナとテラの名前が出てるけど、
これも新作だかファルマガの企画の話なんだろうかね
カーナってイース4にいたね
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 20:53:08 ID:5lJE5uEG
>>889
つーか絶対広報担当者ここ見てるだろwまあどうせファルマガだとは思うが、
30周年企画がどうのこうの言ってるし、新作ではないにしろ、もう少し大きい
事期待しちゃって良いのか?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 21:32:23 ID:fhfSdNBU
>>890
このスレ読んでる人の反応見て
楽しんでると思うなwww
純真なファルヲタをもて遊ぶなよ広報ちゃんよw

新作かリメイクか
イース6−2みたいな・・・

あまり期待するとガッカリ来るからファルマガだと思ってた方が
傷も浅い
あと3週間ぐらいでファルマガ2号出るしね
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 21:32:34 ID:Pt4TH/k5
零スレがまたいい感じに荒れてきたww
まあ人間なんて皆争うことしかできない糞だけどさww
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 21:38:11 ID:LrIWFMj9
カーナの名前が出てきただけでテンション上がりまくりんぐ
4のキャラはデザイン安定してないからどうなるか楽しみですな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 21:56:20 ID:I9e7JDV0
>>892
荒れるときはたいていおかしな話をする奴より煽るやつの方が原因
冷静に切り返すもしくはスルーしていれば荒れないケースも多いが
煽ったらお互いムキになって確実に荒れるからね
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 21:57:01 ID:A+j4pecN
どうせPCE4とスーファミ5がWiiで配信とかだろ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 22:51:53 ID:mJTHRYzF
そうか5はどう頑張ってもPSPアーカイブスには出せないんだなー・・・PS2版をNGPで配信するか
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 23:14:07 ID:m5LKINuj
PS2版は6以外は無かった事にした方がいいレベルだと思う
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 23:24:11 ID:T19MY1hU
当時PCがなかった俺はPS2版のイースI・IIとVIから入ったんだけどね。
本家をやってからPS2版が叩かれている理由が分かったよ。
でもPS2版俺は嫌いじゃないぜ。ただ強いて言うならオリジナル要素が悉く空回った事だな。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 00:28:40 ID:acq1WgNQ
イース新作のイラストだといいなあ
がっかりさせないでよ広報さんw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 00:43:04 ID:uW0UGHdi
今更カーナとか誰得なんだお、4のリメイクか?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:13:58 ID:sbvA/Qeg
それがいいという人も多いんだろうが、ファルコムは過去作を引っ張りすぎ
PCユーザー切り離したのと零で英雄伝説のナンバリング外した様に
イースもゴッソリ切り離して新規でA-RPG作ってみればいいものをw

ツヴァイ2とかツヴァイの名を継いだ事で逆に損してた気がするし
そんなにシリーズ累計!とか待望の続編!とか銘打ちたいのかね
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:30:42 ID:CR49hXgJ
当然ぐるみんは新品フルプライスで買ったんだよね?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:33:24 ID:A53ijFJY
イース7もそれで損してると思う。

タイトルを『イース7』じゃなく『イース アルタゴの五大竜』に、パッケージ絵をあんな地味なのじゃなくパーティーキャラ全員集合絵にすれば、それだけでもっと新規が釣れたろうし、冗談抜きであと5万はいけた
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:46:37 ID:sbvA/Qeg
>>902
もちろんフルプライス、CD版をファル通で予約して買ったよ!
・・・あれが2004の年末ってことは随分と完全新作出てないよな・・・
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:53:54 ID:CR49hXgJ
>>904
それならよし!

てか他メーカースレで「新作出せよ割るけどねw」とか言ってるアホを見て過敏になってたスマン
SLGとか地味なところでもいいから完全新作ほしいなあ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 02:57:31 ID:wTJVxZKi
>>903
同意
イース7なんてそっけないタイトルでなくたしかにアルタゴの五大竜とか壮大なタイトルが良かったな。
それならもっと売れだろし新規も増えた。
ただパッケージ絵はあれこそイースだしそれ以外は無いと思うよ。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 03:36:03 ID:KpzsO6PV
早くNGP向けの新作発表して!出来てんだろ!!
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 06:02:57 ID:ykfLVbFY
イースという名前もやめて、 アドルの冒険 に変えよう!
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 06:59:08 ID:OoZyYV2m
>>906
ナンバリングよりイース+各冒険譚名の方が有利な気がするね確かに。
パッケージには伝統的に本のイメージが入ってるし、そういう意味でも丁度良くはある。

ただ『アルタゴの五大竜』ではやや神秘性に欠けるって事で外されたのかもしれない。
その手の雰囲気は今回イスカの里位しか無かったけど、一応イースの色だし…。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 07:19:26 ID:kjyiXC3M
五大竜だとネタばれっぽいからな。やる前からでかいドラゴンを五匹倒すんだろうと予想出来てしまう。
アルタゴの○○で色々考えたがそもそもアルタゴって響きがいまいちなんだよな。
○に何を入れてもフェルガナの誓いよりグッとくるタイトルにはならなそう。
>906
このパッケージだったらイースを知らない人にも手にとって貰えると思う。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hexagonnystore/ga1008171p.html
バックの青がとてもいい感じ。
絵自体は国内版の裏側のものだがパッと見のインパクトは文字だけの国内版の比じゃない。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 07:56:13 ID:/sO/4NzB
アルタゴの妹はせつなくてアドルお兄ちゃんのことを想うとすぐ○○しちゃうの
ってタイトルならお前らが大挙して押し寄せてファルコム大勝利だったのに惜しかったな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 10:30:18 ID:Mx7PoBS8
つーかパッケにキャラが描いてあってナンバリングも外してるフェルガナが
地味パッケのクロニクルズと同程度って時点であんま効果ないんじゃないかなあ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 13:53:56 ID:uW0UGHdi
イースは6で有翼人を再び全面に出して、3もそれにそって再構築されたけど
なんでもエメラスは個人的に萎える
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 16:52:40 ID:Fb1VCZb8
>>911
ごめん、そのタイトルなら多分買ってない
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 18:53:38 ID:Fioza+D5
某ボス名から取って、
終焉のアルタゴかアルタゴの巫女とかでも良かったな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 19:21:09 ID:Fb1VCZb8
平成23年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕 ※PDF注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/result_pdf/2011_1Q.pdf

何か来てたので
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 19:25:07 ID:EDREY7fP
そもそももう主人公アドルじゃなくても・・・と思う自分はここでは異端なんだろうか

シナリオ上で存在感が薄くNPCの発言にうんうん頷くだけの主人公、「アドルは〜と言った」というテキスト、
プレイヤーの感情移入が云々というなら、
もっと話が分岐するくらい意味のある選択肢がないと、無個性にしてる意味全くない気が・・・。

それでも、ストーリーは英伝と比べたら敢えて薄口にしていて、アクションが売りのゲームなんだよっていうなら
余計に「イース」とか「アドル」じゃなくてもいいじゃんとか思ってしまうんだが
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 19:31:22 ID:KMznNcGl
>>917
今時ネームバリューがないと売り上げが厳しい、
ってのはツヴァイUが教えてくれたじゃないか
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 19:49:02 ID:AKEttwYL
>>913
7って有翼人の関与あったっけ?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 19:50:24 ID:Fb1VCZb8
まあ、でもそろそろアドル一人で喋らせても良い気もする、VSのアドルストーリー見てると
ただ自己紹介のプロだからいちいち読んでるとテンポが悪くなると言われると確かにとも思うw
仲間がいるストーリーなら喋らせても良いのかな。もしくはメインストーリーに関わらない話はナレーション任せとか。

個人的にアドルは気に入ってるキャラだから主人公変更は嫌かな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 20:22:37 ID:CR49hXgJ
マリオやスネークみたいにアクション主体のゲームは主人公固定が多い気がするな
惜しむらくは剣士という設定じゃなければいろいろな武器を装備できてゲーム性が変えられたのにと思う
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 20:37:29 ID:klZQkbik
元々イース自体がアドルの冒険日誌をゲーム化しましたって設定だからな
現地妻ならぬ現地主人公とかやれば老齢のアドルでもやってける気がする
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 20:41:29 ID:KpzsO6PV
そこでパーティ制なんだけど
システムをもっと煮詰めて欲しいね
現状じゃ対応したボタン押すとNPCが反応するってまるで操り人形
少しは自発的に動いてくれてもいいのではと思った
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:00:14 ID:T3Viz4sT
>>916
23年9月期第1四半期    売上高295百万円
業績予想第2四半期(累計) 売上高277百万円

???
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:05:25 ID:3AUB7pgM
第二四半期単独では売上高マイナス予想だとw
どうやるんだよw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:13:53 ID:klZQkbik
>>925
下は去年の時点での予想じゃないかな
つまり、すでにノルマは達成したと
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:16:31 ID:T3Viz4sT
(注)当四半期における業績予想の修正有無 無
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:17:34 ID:T3Viz4sT
つまり第1四半期終了時点の予想です。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:24:15 ID:Uy2HIS6Q
通期は据え置くにしても中間期はこれ出す時に上方修正かけるべきじゃ・・・
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:37:16 ID:eb2b/Ofl
売上高295で純利益58なのが1四半期
売上高277で純損失70予想なのが2四半期
ってどういうことだ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:39:38 ID:KfQJ2XHB
>>927

判明すれば速やかに発表 的に一行あるぞ

上方出るだろうな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:40:38 ID:KpzsO6PV
粉飾決算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 21:43:03 ID:P0Gk8dSM
第1四半期同様、数字の予想を出すのが難しいと思う
修正して当てが外れたら信用に関わるし
修正はある程度第2四半期の見通しが立った時点で必要ならしてくるでしょう
ゲーム業界は予想が大変だねw
利益に関しては何とも言えない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 22:06:44 ID:T3Viz4sT
いや、ある程度どころか、
売上高に10%以上の変動があった時点で必要になります。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 22:13:26 ID:AvmiFOyK
つまり嫌なら第二四半期の売り上げが9百万もいくわけないじゃないですかーって言い張れと
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 22:33:22 ID:P0Gk8dSM
>>934
ただそれなら現時点で修正する必要はないのでは?
わたしも詳しく突っ込まれると困るけどw
売上高は早い時期に修正あるでしょうね
まーよく売れたわ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 23:00:44 ID:XupQc7Gh
>>932

風説するな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/09(水) 23:16:54 ID:KpzsO6PV
>>937
ごめんなさお
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 15:37:00 ID:l5EezeqE
『空の軌跡オンラインMobile』先着3,000名限定のクローズドβテストを2月16日(水)より実施 ※PDF注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/110210.pdf

3000人もやるとは思えないが(機種というかメーカーが限定されてるし)
まあ、遊べる人は試しにやってみるのも良いかもね
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 15:49:05 ID:AViwd/kW
メルマガ枠とかが欲しいところだけどそこまで集まらないか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 17:04:05 ID:WkgSTie4
メーカー限定とかどこにも書いてねーんですけどー?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 17:46:11 ID:FGjGMywd
キャリア限定じゃね
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:03:29 ID:WWtgzHJD
社員増やさないのかね
このままじゃいつになっても軌跡一本のつまらないラインナップのままだ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:31:08 ID:8iPg9QA6
お前らが軌跡以外買わないからだろ。
文句言う前にぐるみんとかブランディッシュとか買えよ。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:41:50 ID:Yidg+I7L
>>944
ブランディッシュは当然買ったぜ。2以降も当然出たら買う

ぐるみんも買わないとならんのか・・・

>>943
無理に増やしてゲームリパブリックみたいになるのも困る
少しづつ増やしてラインを時間かけて1本づつ増やしていければ良し
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:44:31 ID:xLgiqwbO
今8本作ってんだろそれで充分じゃん
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:47:04 ID:NtySm3kR
ぐるみん名作だぜ
初ファルコムがぐるみんだったけど一気に引き込まれた
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:49:24 ID:dXZvsDct
ZWEIとVMPも忘れないでください
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:50:20 ID:qtpdlMGP
ぐるみん面白いよな
カメラワークがあれな部分もあるけどステージがすばらしい

>>946
8本とか思いつきレベルのゴミ企画も含めてってことだろ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 18:55:27 ID:8iPg9QA6
リメイク移植合わせても年4本出せない会社で8本だからなぁ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 19:18:01 ID:NtySm3kR
ファルマガの社長インタビューだと進行してるプロジェクトは五本前後ということ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 19:20:37 ID:xKyLSzD8
イースVS軌跡出したとき、こういうのどんどん出したいとか言ってなかった?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 19:24:36 ID:+g3Lfq4g
ぐるみん買ってくるか
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 20:09:07 ID:rbd0PqJn
VSはどうでもいい
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 20:30:46 ID:xKyLSzD8
どうでもよくないものて何?
まさかブランディッシュとかザナドゥとかぐるみんとかツヴァイとか?
それこそどうでもいいものだって現実を見ようぜ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 20:51:26 ID:FGjGMywd
この人はなんで急に怒り出したんだろう(´・ω・`)
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 20:53:03 ID:eOqdCQAg
ドラマCDとかアレンジ曲のアルバムも開発ラインに含まれてるんですかね?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 20:56:09 ID:NtySm3kR
>>955
お前それ全部クリアした上で言ってるんだろうな?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 21:00:57 ID:+g3Lfq4g
>>957
それ入れてかな?ライン8とかってのはw
そうするとゲームとして作ってそうなのは5

軌跡続編
空の軌跡MMOモバイル

あと3作は何だ?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 21:32:53 ID:AdcUOGhm
イース8
イース・オリジンの移植
モナvs.みっしぃ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 21:41:12 ID:sXas357s
VSは初の試みという事と、制作条件が悪かった(すぐ後に零が控えてた)事を
考えれば、個人的には良くやった方だと思う。確かに、もう少しこうした
方が良いと思った部分もあるが、多分時間なかったんでしょ。2作目は大丈夫。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 21:48:03 ID:eJdt7+JO
続編では特務支援課全員使えると嬉しい
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 22:14:48 ID:WkgSTie4
ふぐすまの人って「いわきのタヌキ」とか田舎にちなんだあだ名つけられちゃうよね
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 22:23:05 ID:YS0GFGZm
───────────────────────────
■「零の軌跡」第5位!電撃オンラインアワード2010■
───────────────────────────
「電撃オンラインアワード2010」において
2010年1番おもしろかったゲーム大賞に、「英雄伝説 零の軌跡」が
他社さんの有名ゲームタイトルに並び第5位にランクインしました!!
また、電撃オンラインのスタッフさんの中にも「零の軌跡」を
選んでくれた方がいらっしゃいました。

さらに、キャラクター大賞では、ティオが8位、ロイドが9位!
そして、なんとゲームメーカ大賞でもファルコムがトップ10にランクイン!
投票してくださった皆様、本当にありがとうございます。
今後のファルコムの動きも見逃せません♪ぜひご期待ください。

【電撃オンライン】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/339/339506/
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 22:33:27 ID:9ZV3k4rs
軌跡好きだがVSは避けた
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 22:38:31 ID:V4VeFSQU
さすがに角川系とはむかーしから仲良くしてるからねぇ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 22:58:57 ID:QISpOJX7
>>964
すげえ

スーパーマリオギャラクシー2、グランツーリスモ5
タクティクスオウガ、テイルズ
ゴッドイーター、キングダムハーツBbs、龍が如く4
より上とか・・・
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 23:30:59 ID:TjuwxE7i
嬉しいけど電撃乙
5位じゃなくて15位ぐらいだったら素直に喜べたかもしれん・・
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 23:49:22 ID:RHd/NxNQ
ゲームメーカー大賞 2010年もっとも勢いがあったメーカーは?
1位 カプコン
2位 任天堂
3位 セガ
4位 バンダイナムコゲームス
5位 スクウェア・エニックス
6位 レベルファイブ
7位 日本ファルコム
8位 KONAMI
9位 SCE
10位 ガスト


970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 00:34:02 ID:7maJvXgd
ファルコムに就職転職しても終わらない伏線張るだけの軌跡の続編作らされるかと思うと受ける人いないかもな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 00:35:58 ID:pNK0iaUG
スクエニ5位 うける
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 01:42:56 ID:TVBjcJS6
もう「ソニーのPSP」「ソニーのPS3」と言うより「カプコンのPSP」「スクエニのPS3」だなw
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 05:53:09 ID:Gi/HTakc
>944
バカか?ブランディッシュやぐるみん買ってる奴が軌跡軌跡の流れが気に入らなくて文句言ってるんだろうに
軌跡しか買わない奴だったら軌跡ばかりなのは喜ばしいだろ
>953
買うならDL版な
ロードの早さが全然違う
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 08:18:16 ID:smIjI6iD
>>969
ファルコムがどうこうよりスクエニはねえわw
2010年爆死メーカーの象徴じゃねえか
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 10:18:48 ID:kE7RDMJQ
リースちゃんの悩ましい口臭、嗅げ。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 10:33:54 ID:taEcoUC/
>>970
次スレ立て
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 13:05:08 ID:jaZKUjJm
テスト
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 13:22:40 ID:2Vq1eThN
>>974
売上げとの比較だろう。

売れた数だけ言うとFF13とFF14を出したのでスクエニは勢いがあった。
むしろこの2本出してセガ、バンナムより下って事はお察し下さいレベル。

ファルコムのランクインがおかしいレベルなんだよw
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 13:28:57 ID:jaZKUjJm
まあ、電撃さんだし
結構零の軌跡押してくれてたしね
これがファミ痛ならランクインしてないだろうねw
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 13:46:54 ID:jSqAflYF
壁紙目当てに零の支援メッセージ送ったけど載って無かったorz
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 14:45:13 ID:jaZKUjJm
あれ、全部載るもんだと思ってた
自分のも載ってたから

そろそろスレ立てしてくる
>>970は不在のようだし
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:00:24 ID:jaZKUjJm
何か知らんが立てられなかったorz
>>983以降で立てられる方お願いします
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:25:22 ID:w+W3BxMs
新しくなったスレは、この2つ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297172038/l50
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36

スレ立て挑戦してくる
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:26:25 ID:BAtCWrZD

ファルコム総合 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297405545/

残りのテンプレ貼ってくるわ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:27:08 ID:w+W3BxMs
>>984
乙です

【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297172038/l50
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290308259/l50
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:28:14 ID:jaZKUjJm
>>984スレ立て乙です
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 15:40:50 ID:jSqAflYF
>>984

>>981
まあ壁紙もらえたら良いかなと思ってる。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 17:55:35 ID:fUDfMuEM
空の軌跡コミックの限定商品応募ってどうやるの?
応募券は帯にあるけどハガキどころか宛先もないし
必要事項記入の上とか言われても困る
WEBサイトみてものってないし
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 17:59:30 ID:8mKM3oFa
宛先と、書かなきゃいけない必要事項なら背面側の帯に書いてあるが
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 18:13:00 ID:fUDfMuEM
恥ずかしい死にたい
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 18:19:00 ID:8mKM3oFa
コミックは買ったけど応募する気がない俺からしたら生きろとしか言えん
そんで感想頼むわ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 18:20:58 ID:jczgCJnu
ボース住民のファルコムキャラ数えてみたけど十五人が限度だった…
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 20:56:44 ID:bI3Mkbkl
>>991
帯だけオクに出しても、結構な値が付くかもねw
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 23:35:15 ID:ywuaqUHZ
>>993
いや、普通にお近くの書店で本ごと買った方が安いだろjk
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 03:35:48 ID:jISOX5h8
ファルコムもこれくらい見習って欲しい
http://blog.esuteru.com/archives/2459979.html
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 08:25:11 ID:H9833O3t
>>995
falcom<むしろ信者が見習えよ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 08:30:47 ID:aY5oLhx9
埋め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 09:14:27 ID:F9UF34cu
うめうめ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 09:32:41 ID:jqqbokOj
20種類近くの店舗特典に加えてフィルム商法、しかも一部サイン入りか
なかなか気合入ってるな、てかテイルズってこんなになりふり構わなくなるほどヤバかったっけ?
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 09:35:32 ID:hRYy8HGK
1000なら燃え盛る業火であろうと砕け散らすのみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。