【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
二ノ国 漆黒の魔道士

■開発・販売:レベルファイブ

■発売日:2010年12月9日(木)発売

■希望小売価格:6,800円  *魔法指南書「マジックマスター」同梱

■公式 http://www.ninokuni.jp/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288002509/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:31:54 ID:D5iI1sTk
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:45:58 ID:iQbdRcrN
買ってきた!
マジック書がいいな、大人げなく喜んでしまったわ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:48:03 ID:fEFODStm
尼からきたけど予想以上にでけえわ重いわびっくり
こんな存在感ある付属品もなかなか無いな
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:53:14 ID:fEr6BHmR
なぞなぞの答えPLZ

色はいろいろ大きさもいろいろ
だけど形は大体同じ。
みんなが大事にするけれど
最後には壊さないといけないもの。
さてボクはなあに?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:54:41 ID:dJWo8nsg
本日発売の「二ノ国 漆黒の魔導士」の初回受注は60万本!
http://www.4gamer.net/games/074/G007480/20101209015/

RPG初挑戦の大泉さんが大ハマリ!? 本日発売の『二ノ国』完成披露会レポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/327/327474/

豪華キャスト陣が勢揃い、『二ノ国』完成披露会詳報
http://www.famitsu.com/news/201012/08036676.html

『二ノ国 漆黒の魔導士』完成披露会でタイアップ企画が続々発表
http://www.famitsu.com/news/201012/08036670.html

『二ノ国』の序章はケータイから! 『二ノ国 ホットロイトストーリーズ』が配信
http://www.famitsu.com/news/201012/09036711.html

『二ノ国 漆黒の魔導士』プレイインプレッション
http://www.famitsu.com/news/201012/09036681.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:57:00 ID:1lpuDyXS
>>5
親切のつもりか?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:57:25 ID:alGdWYPB
結構力入れてるんだな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:58:10 ID:0PV4syJX
ヒロインはどれくらいで登場するの
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:58:38 ID:ax+qKaiV
>初回受注は60万本!

多すぎだろとマジで
本だけを考えても、60万部ってことか、半端ないなほんと
レベルファイブイケイケすぎだろ

ゲームデザイン能力はB級どころかC級もいいところなのにいずれ足をすくわれんぞ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 17:59:34 ID:1lpuDyXS
>>10
最近すごいよね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:01:16 ID:qH2Ku0ri
>>10
マジレスすると売れずに在庫を抱え込んで損するのは問屋や小売
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:02:04 ID:Yt0d0Kpa
今レベルファイブは会社としてのレベルはどのぐらいなんだろ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:03:48 ID:AAbZ+vuv
バブル期だよ
この間のレイトンの映画でちょっと陰りが見えたけどな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:04:10 ID:43Qkac/u
本がないとプレイできないそうですね
うちの子どもが可哀想です
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:04:37 ID:XVOtUNIA
5
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:05:21 ID:dJWo8nsg
レベルファイブは五条勝という人気キャラクターを作った
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:05:26 ID:ClnsCNYF
>>5
こういうのって本にヒントとかあるの?
候補が多すぎて何が答えやら・・・まだソフト届いてないが不安だ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:05:31 ID:QWA5bs/v
>>13
資本力で言えばレベル80ぐらい。
でも中身のステータスはレベル20ぐらい。

ちなみに任天堂の資本力レベルは上限突破の1000。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:07:08 ID:n5U/HLKk
言いたくないけど、受注60万とか絶対値崩れ投げ売り確定だよな…
早ければ一月で半値になってそう
まぁアホみたいな数発注した小売らの自業自得ではあるんだけど
レベルファイブ側で数絞って調整してやれよとも思うが
レベルファイブにしてみりゃ、とりあえず小売に流しちまえば後は売れ残ろうが
投げられようが小売が死のうが知ったことかって事なんだろうね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:07:11 ID:yr17I0iL
>>15
子供にワレでさせてるのか
親として最低だね
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:08:16 ID:1lpuDyXS
>>20
w
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:08:51 ID:NkBZdnGN
おい本が無いと進められないなんて満員電車で出来ないじゃないか
電車内で本開きながらやれってか・・・
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:09:25 ID:1lpuDyXS
>>23
そもそも満員電車でやるなよ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:10:34 ID:QWA5bs/v
>>18
本にヒントがあるもなにも、ゲームやってりゃ普通わかる。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:10:55 ID:1WIL+GMa
本て初回特典とか限定品じゃないの?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:11:37 ID:QWA5bs/v
>>26
クソでかい説明書だと思え。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:13:26 ID:ax+qKaiV
>>13
自社ブランドのレイトンシリーズが世界累計700万本超えてるから、
それだけでもそうとうなレベル。

DQ9とか露骨に手を抜いてたしごっそり中抜きされる外注はもうやる気なさそうだな
ていうか、すでにレイトンはドラクエ超えてるしなこんな短期間でここまで急成長したメーカーはないね
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:13:47 ID:OGZ0YOVx
だいたい両手でDS持ったら本めくれねぇし片手でやれってか?
30sage:2010/12/09(木) 18:14:13 ID:fEr6BHmR
なぞなぞの答えくれー
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:17:51 ID:1lpuDyXS
>>29
そんなの不器用でもできそうだぞw
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:18:21 ID:QC5F+Lrh
セブンイレブンに受け取りに行ったら、段ボール箱渡されてびっくりした。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:18:23 ID:iQbdRcrN
>>26
特典でも限定品でもないな…
気になるなら買いなさい
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:19:17 ID:oqvY861L
>>5
貯金箱じゃね?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:19:19 ID:NkBZdnGN
>>32
自分もセブンイレブンで買ったが普通の簡単包装だったぞ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:22:10 ID:1lpuDyXS
>>34
くそが
37sage:2010/12/09(木) 18:23:10 ID:fEr6BHmR
>>34
違う。
お金もお札も違った。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:23:35 ID:n7K7Z/Wc
すみませんちょっと質問なのですが、これDSiLLでやっている人、画質はどうですか?
DSLiteだと普通に綺麗なのですが、LLだとやっぱりムービーとか荒くなりますかね??
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:25:33 ID:QWA5bs/v
しょうゆ派
ソース派
塩派
マヨネーズ派
なにもなし派
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:25:36 ID:1lpuDyXS
>>37
こんなのもわかんないのかw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:26:09 ID:YwquTcaZ
貯金箱はいろんな形あるからな
正解は人間
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:26:12 ID:Yt0d0Kpa
>>5
処女膜
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:26:32 ID:ax+qKaiV
LLは画面サイズ無理やり拡大してるだけだからね

>>5
マジわからんなw
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:29:57 ID:fEr6BHmR
>>40
俺の周り誰もわからないです。
人間も違うし。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:30:33 ID:nqO0XslY
サンタクロースが二年生娘に持ってきます。
まほうの本っていうのがいいみたい。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:30:42 ID:1lpuDyXS
まじかよ、、、
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:32:13 ID:Vvf5PwIT
>>5
DSだろ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:34:58 ID:Y510aCK9
シズクの関西弁が酷過ぎる
雰囲気ぶちこわし、やる気を削ぐ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:36:01 ID:1lpuDyXS
そうかぁ?いいけどなぁ


このスレ、ネタバレされそうでドキドキしながら見てる
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:37:47 ID:V3jB/n/6
>>5
卵?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:38:03 ID:fEr6BHmR
なぞなぞ分かった人いないぽい??
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:38:32 ID:QWA5bs/v
ヒント書いてやってるだろ・・・

もういらなそうだけど。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:39:58 ID:D5iI1sTk
こりゃddですわ^^
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:40:18 ID:1lpuDyXS
まだわからないのかよw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:43:04 ID:oqvY861L
>>50
正解っ('-^*)/
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:43:14 ID:Vvf5PwIT
こういうのは得意だからどんどん聞けよな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:46:02 ID:fEFODStm
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:46:58 ID:1lpuDyXS
>>56
やめろよw
ネタバレすなw

59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:48:23 ID:fEFODStm
卵というと食べる方でしか思いつかんかったわ
なるほどなー
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:48:33 ID:fEr6BHmR
>>56
ではお願いします。

空を飛ぶのは鳥だけとは限らない。
だが木になるのはリンゴだけだ。
では質問。サカナとリンゴを足すといくつになる?
(数字だけ入力しろ)
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:49:33 ID:esYZelvH
なぞなぞの答えは卵かよ

あと木にルーン描くけど、あれ何のルーン描けばいいの?
どれやっても当てはまらないんだが
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:49:42 ID:9cfpv9sC
これ色々言われてるけどファンタジー好きなら全然面白いよ
セーブ1つってのが家族でやる人に残念だけど。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:49:58 ID:ELHzcIPY
>>5
シャボン玉とか夢とかじゃない?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:51:37 ID:oqvY861L
じゃあ俺も

公園にあるツボは何でしょう?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:51:57 ID:ELHzcIPY
何言ってんだ俺....orz
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:53:03 ID:V0Ui9P88
いますぐにやりたい人以外は、ワゴンで1980円くらいになってから買えばいいよ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:53:46 ID:AAbZ+vuv
>>64
マツボックリ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:54:25 ID:Vvf5PwIT
>>60
DSだな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:54:52 ID:fEr6BHmR
>>63
ジブリが夢壊しちゃダメだああああ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:56:37 ID:oqvY861L
>>67
娘に聞いたら、違う〜って言われました…涙
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:56:39 ID:1lpuDyXS
ネタバレは他のスレたててくれよ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:59:05 ID:EAT+j8YQ
>>21
まぁ〜割れ厨 対策にしては完全な安全方法。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 18:59:32 ID:ax+qKaiV
こういうなぞなぞ解かないと先に進めないなら正直勘弁だな
レイトンでやれと

1500円〜2000円くらいになったら買うけどさ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:01:07 ID:uKt6vuBG
ワゴンで2000円になったら買おう
年明けくらいを希望
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:02:58 ID:Yt0d0Kpa
>>64
興奮のルツボ
76wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/12/09(木) 19:04:17 ID:p7BohM+L
アストラム言語の解読がめんどい
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:06:40 ID:mQ4o/wso
>>42が正解に見えてしかたがない・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:16:05 ID:6Zh/4dTI
ローソンで受け取ってきた
マジックマスター思った以上にしっかりした作りでテンションあがるんだが
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:16:23 ID:p3QF6Jjl
わかった!
親がペアレンタルコントロールで2ちゃんへのアクセス制限かけてるんだ>自宅のネット環境
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:18:43 ID:YevFy5bL
>>72
割れ対策としては効果的かもしらんが
携帯ゲームで本見ながらやらなきゃいけないって致命的じゃないのか
本末転倒してる気がするわ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:20:23 ID:p3QF6Jjl
本を読まない子供にも、本を読む楽しさがわかるようにとか
そういう狙いもあるんじゃあないのか。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:27:06 ID:Gu0jpqt6
PS3版とは別物と考えていいんだよな?
DS版やったらPS3版の楽しみが減るとかないといいんだが
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:27:23 ID:5ZHFxCSy
価格: ¥ 4,950
OFF: ¥ 1,850 (27%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GNBW8E/

発売当日に27%オフかよ。受注多すぎて値崩れか
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:28:44 ID:j4Ge16Z2
>>83
それマケプレの値段だぞ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:30:14 ID:YcKz/z1O
>>80
DSなのは単にプラットフォームの大きさ・内容的な理由の方がでかいんじゃないかねえ。
別に携帯機だからって携帯前提で作る必要もあるまい。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:35:18 ID:GIzOOy1q
結局予約しないまま発売を迎えてしまった・・・。
なぞなぞがあるんだな。謎解きが多そうならすぐにでも買ってきたいけど。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:43:31 ID:ggsRjjHK
>>60
マジックマスターの262ページ見れば答えわかる。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:43:41 ID:Hjaj7ema
>>5

貯金箱?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:47:01 ID:ggsRjjHK
>>61
魔法のランタンのルーンを描く。ただし杖が大泉洋にもらったのだと駄目。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:52:31 ID:ggsRjjHK
>>88
その質問に正解すると旅するたまごがもらえる。

すれ違い解禁は精霊の神殿で仙人にあう。以降マンホールからすれ違い機能や設定、対戦、交換を利用できる。同時に進化も解禁。進化はレベルあがれば選択できいてくる。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:53:56 ID:exTqpqGt
ハンプティ、ダンプティのもじりかよ!
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:54:18 ID:2sa9mnCv
本が臭いんですけど
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:55:35 ID:qH2Ku0ri
二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
レベルファイブ

参考価格: ¥ 6,800
価格: ¥ 4,670
OFF: ¥ 2,130 (31%)

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、大石屋《日曜,祝日定休日》各種決済OK が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
2点在庫あり。ご注文はお早めに。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:00:01 ID:ggsRjjHK
>>86
本に書かれている解読表を使って問題に答えたり、本の絵から数を数えたり、魔法使いのルールに答えたりするクエストが多い。しおりにルーンやアイテムのあいうえお順の一覧表が載ってる。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:04:41 ID:ggsRjjHK
WIFIのイマー交換できるチケは精霊の神殿にいる仙人に渡す。レベル1のイマーだけどかなりつよい技覚えてる。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:10:57 ID:A/31TCSd
謎解きとかは攻略スレで(無ければ立てて)やってちょーだいよ。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:13:12 ID:ggsRjjHK
いやw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:21:27 ID:3kwkuL4d
>>97
96じゃないけどNG登録させていただきました
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:21:55 ID:2iKU49As
DQ9は名作だったが二ノ国は本当に糞だわ
堀井がいないだけでこうも変わるのか
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:38:25 ID:oqvY861L
>>60
真剣に考えたけど解らないわけだ
同梱の本ありきで解くのね…。
割れ中華涙目w
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:56:03 ID:sv8Tccae
こういう割れ涙目仕様はもっと色んなゲームでやってほしい
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:00:37 ID:AHVW8yxl
本がまじやべえ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:01:53 ID:gaCjrFv8
割れってどういう意味?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:04:34 ID:sZr5rQMf
>>99
ドラクエ9よりは全然いいよ
セーブとか通信とかいらない要素はあるにしても
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:05:28 ID:EAT+j8YQ
契約書にサインしておいた

中古に行くときは名前が書いてあるけど
責めないでね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:07:06 ID:gm+Qm/zy
>>103
マジコン。マジカルコンピュータという、ソフトなしでゲームできる機械があってだな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:07:43 ID:AHVW8yxl
>>99
ップwww
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:09:13 ID:Cfkr9VM0
届いた箱でかすぎわろたw
さて、これからやるかwktk
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:11:38 ID:gm+Qm/zy
PE+本体買うために我慢する。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:12:24 ID:de+IGgvy
>>104
悪いがDQ9の方がずっと面白いと思う
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:13:37 ID:nG6nDB5M
人それぞれだな
まだ7時間程度だが今んとこ二ノ国の方が面白い
これからどうなるかわからんけど
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:13:57 ID:AHVW8yxl
>>110
買ってもいない奴が言わないでwwwドラクエとは楽しみ方が違うからww
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:15:15 ID:5ykRzJxI
ゲームとしての面白さはDQ9の方がずっと上だな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:18:24 ID:AHVW8yxl
二ノ国買えない奴の嫉妬がうけるww
こんなとこにいちいちドラクエの話書き込んでる暇ったらドラクエしとけww
ゲームのストーリーで久しぶりに笑ったわドラクエじゃ笑えないなw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:18:25 ID:Z1i2jFfe
DQ9はその面白さから今でも毎月1万本売れる大ロングセラー
海外でも評価は高く世界で500万本突破
二ノ国はそんなDQ9のインターフェイスを使って日野がユーザー無視で
やりたい放題やった結果って感じ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:19:52 ID:D5iI1sTk
単発IDがわらわら出てきたんや
きぃつけな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:21:28 ID:AHVW8yxl
買ってない奴が書き込んでくれてるおかげで
このスレも伸びてありがたいなww
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:21:32 ID:bEQNESh0
釣りと真性と社員が入り乱れてきたな
そろそろ巣立ちの時だわ
ゲームのスレは発売までが花だ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:22:01 ID:2iKU49As
全く売れてないようだが大丈夫なのか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:23:10 ID:D5iI1sTk
大丈夫だ。(レベル5にとっては)問題ない
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:23:17 ID:AHVW8yxl
ドラクエしか引き合いに出せないくらいの名作で決まりww
プレイできない奴は指加えてアンチレスしとけww
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:26:41 ID:EAT+j8YQ
おお オリバーがかわいいぞ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:26:41 ID:McwcpBN7
プレイしてる人は楽しい?
ストーリーがいいとか、謎解きが楽しいとか、マジックマスターが読み応えあるとか
そんな意見が聞きたいです
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:30:05 ID:EAT+j8YQ
>>123
本が必要です

戦闘中も呪文を書くのかと思ったらそうでもなさそう
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:33:06 ID:AHVW8yxl
>>123
とにかくよく喋るそして シズクが常に笑わせてくれるww
本ももの凄いよくできてる 辞書っぽく攻略本のようなとにかく分厚いし全部読むだけでかなりかかりそう。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:34:07 ID:nG6nDB5M
いまんとこ楽しい
ストーリーはまだ序盤だからよくわからん、謎解きは本使うのが新鮮で面白い、マジックマスター異様に立派な造りでワロタ
一部の声優が棒読み杉てまさにシブリ、やり込み要素多い、お使いクエが多いのはDQ9(レベル5)クオリティ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:35:43 ID:AHVW8yxl
まぁ他のゲームではありえないのが
普通に 何ページを開けとかこのページを開けとかがゲームで出てくるとこwww
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:36:49 ID:YUJHwZol
そろそろ終盤っぽい雰囲気まできたけど正直全く面白くない件
イマージェン仲間にするのに、好みの歌を当てるジャンケンゲームだからなぁ
ジャンケンに外れると無駄に時間かかって集める気にならない
こうゆう肝心なところをもっとシンプルにして欲しかった
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:39:20 ID:8w7EYHC7
他のニノ国でもマジックマスター使うかもって
中古対策かよ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:39:21 ID:D5iI1sTk
ジャンケンと聞いてアレックスキッドを思い出した
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:41:58 ID:EAT+j8YQ
とにかくよく喋る

キャラクターがかわいい

マジックマスターの作りが異様に豪華
当初 漫画みたいな参考書程度な作りを想像してた。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:42:28 ID:AHVW8yxl
>>128
終盤?なぜにイマージェンとか一番最初の事言い出してるのwwwwwww
英雄ポイントいくつ?www
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:46:22 ID:hv0vdB8q
そろそろ面白くなるはず!と思いつつ
もうモエールの森にきてみたが
やっぱり面白くないorz

戦闘も微妙だし、魔法書くのメンドいわw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:47:45 ID:bd9aoTzy
結構おもしろいかも。
セーブしにくいのは嫌だけど。

普通にアニメだけ見たい気もするw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:48:19 ID:YUJHwZol
>>132
英雄ポイントは全然やってないからカード2枚目だよ
イマージェンのシステムは結構期待してたからさ・・・
魔石を集め終わったとこだけど、まだ全然終盤じゃなければ嬉しいんだが
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:49:03 ID:AHVW8yxl
>>133
魔法書くのメンドイのだけは激しく同意
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:49:19 ID:vArk7ySW
マジックマスターを全部読んでしまった。
まだゲームは途中だから分からないけど、これネタバレじゃね?
てところがあるんだが…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:49:37 ID:bd9aoTzy
>>133
分かる。メンドくさいw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:50:24 ID:EAT+j8YQ
>>133
メンドくさいのは覚えるときだけで
あとは自然にゲームが記憶してるから

いずれ本が不要になる
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:50:57 ID:D5iI1sTk
このゲームパヤオはどう思ってんのかな?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:51:35 ID:hv0vdB8q
>>136-138
一応魔法画面から選んで発動も出来るけど
イベント?では必ず書かせられるね・・・

ボス戦も全く歯応え無いし、やっぱ低年齢層向けなのかなあ・・・
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:55:31 ID:AHVW8yxl
>>137
ゲームしろよwwwwww
ゲームしながらまた読まされるぞww
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:55:48 ID:3kwkuL4d
ワクワクするねこれ。
この温かみと音楽がたまらん。

魔法、最初はルーン描くからどんな魔法かアタマにすぐ入る。

あと本の匂いがたまらんw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:57:00 ID:XiLl3Pf7
おまえらネタバレばっかしてないで、本ちゃんと読めよ

ヒントたくさんあるんだからさぁ

情弱すぎるだろ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 21:58:21 ID:AHVW8yxl
一番不思議に思うのは魔法の書き順認識してるとこ どうなってんだこれ
最初書き順に逆らってずっと発動しなかったw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:01:16 ID:bd9aoTzy
本についてる石見て、逆さまに映らなかった人っている?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:01:19 ID:UglsBYs9
もう値下げ合戦状態じゃねーかw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:04:47 ID:AHVW8yxl
最初から安かったけど?俺4980円で予約購入だし
もう3000円切ったとかだったらまずいけど
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:06:27 ID:8w7EYHC7
3000円で売ってるところが有ったら泣く
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:07:49 ID:hv0vdB8q
俺はもうギブアップするおorz

モエールの森のヌシ弱すぎww
小学生の時にやりたかったなあ・・・
151ネタばれメンゴ!:2010/12/09(木) 22:08:10 ID:aAOPHTcO



1.隠れキャラ「トトロ」の存在・・・ジブリファンの囲い込み?



2.魔道士ジャボーはラスボスではない



3.オリバーの母親アリーはオリバーの実の母親ではなかった!・・・オリバーの母親の正体は誰?



4.EDは銀河鉄道999劇場版のパクリ???







152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:09:34 ID:AHVW8yxl
>>150
ちゃんと本に署名して中古ショップに売れよな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:15:20 ID:hv0vdB8q
>>152
買取価格下がりそうだからやめるww

なんか惜しいよなあこのゲーム
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:16:29 ID:2whL6cFV
最後の謎解きに必要な部分だけ切り取って売るやつとかいるんだろうなぁ
店もいちいち全ページのチェックなんてしないだろうし
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:17:54 ID:bd9aoTzy
>>153
俺はクリアーしてから売ると思う。
イラストきれい、モンスターまあまあかわいい。

でも、ゲームとしてはテンポ悪すぎるな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:18:46 ID:7eYiB5LB
オリバーってMT車運転できるんだな
AT限定免許のおまいらよりすごいぞ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:18:55 ID:hv0vdB8q
なんかこの虚無感が
ワールドデストラクションを買った日と
激しくデジャブするんだがwww
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:19:55 ID:RPjO8neQ
>>145
DSで出ている漢字学習ソフトだって
どれも筆順正しくないと認識されないぞ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:20:24 ID:AftSWd6Y
まあレベルファイブのRPGらしく、60点ってできだわな
白騎士みたいな0点じゃなくて本当によかったよ
やっぱりイナイレだけは別格であった。といっても70点ぐらいだけど
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:21:48 ID:AHVW8yxl
>>154
魔法のページ全部切り取ってから売るわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:22:01 ID:NkBZdnGN
誰も書いてないけど音楽がすばらしい。
久石さんも会心の出来だと言っていたみたいだし、これはまじでコンサート期待。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:22:35 ID:AftSWd6Y
もう30%オフか・・・これは早くクリアしないと売値がやばいなー。急ごう
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:25:03 ID:nG6nDB5M
わざわざ書く必要すらないって感じかも>久石BGM
164wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/12/09(木) 22:29:04 ID:p7BohM+L
犬 ヒール
鳥 トーカー
牛 解毒
竜 アンロック
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:31:42 ID:bd9aoTzy
マークって、魔女の宅急便にも出てたよね。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:32:51 ID:YcKz/z1O
ゲハ民率がひどすなあ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:36:35 ID:lAnXUYD+
>>161
そう思ってもコンサート行かないってオチw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:37:37 ID:D5iI1sTk
魔方陣描いてて覚えのある感覚があると思ったら、風のタクトだった
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:42:14 ID:NkBZdnGN
>>167
いや行くだろ。
これは是非とも生で聴きたい。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:42:30 ID:N6C8pcad
ごめん
全く面白くない
明日売って来週のシャイニングハーツ買います
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:47:09 ID:ZbCcbfJh
MMに本当に署名するかどうかで、かれこれ30分は悩んでるぜ
本になんか書き加えるって習慣がないんだよな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:49:31 ID:A/31TCSd
ひとまず戦闘レクチャーまで終わった。
多少強引だがなかなか面白いかも。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:51:12 ID:hv0vdB8q
4500円買取だったww

期待してただけに残念だったなあorz
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:52:47 ID:dEI82Ujy
今日千葉県はビッグカメラ船橋店で買うてきたで。
本でけえw 内容濃いw
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:54:10 ID:dEI82Ujy
>>123
ムービーはさすがレベルファイブ。
絵柄はさすがスタジオジブリ。
音楽はどっかの交響楽団がやってるだけのことはあ出来映え。
本があれだけデカくてDSソフトついてこの値段なら迷わず買いだと思うよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:55:49 ID:dEI82Ujy BE:190843872-PLT(22224)
>>170
どうぞどうぞ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:56:06 ID:nYO83IH5
買った
立派な本にびっくり
まず全部読もうかなw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:56:57 ID:dEI82Ujy BE:490741766-PLT(22224)
>>156
メカ好きって設定だからなw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:02:29 ID:07v3lEHs
>>92
ワラタ
なんか独特の匂いがあるよなw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:10:05 ID:wYVcwUh5
レベルファイブのRPGはつまらないの多いけどこれは良ゲー
ただ本を頻繁に使うのは正直面倒だな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:15:17 ID:g4jiGp0g
本日ポイントを使って..5300円ほどで購入してきた。
まだ始めたばっかりだけど、例え本を見る作業が面倒になってきたとしても、
ジブリ作品ファンとしては、このキャラ達のムービーが見れたり、ドラマが
体験出来たりするだけでも大満足出来ると思ってる。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:17:03 ID:EAT+j8YQ
キャラクターがかわいい
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:22:50 ID:p3QF6Jjl
>>6 追加
TSUTAYAでDS
「二ノ国」キャンペーン

オリジナルカラーのイマージェンを期間限定配信
12月9日(木)〜1月19日(水)
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds.html
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:22:55 ID:gm+Qm/zy
>>173

販売最安値4798円
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:24:27 ID:p3QF6Jjl
>>6
ケータイアプリ版の二ノ国も買うてもーた。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:25:16 ID:vKJEZftg
まだゴロニャン王国だかについたばっかりだけど、心がほっこりするわ。
もう値崩れ云々の話になってるけど、年内に1480円になろうが後悔はしねーと思う。
面白い。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:26:40 ID:oqvY861L
>>70ですが答えは鉄棒と娘から聞き出しました。
あれ?謎なぞ大会のスレと間違えましたすいませんw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:27:50 ID:ax+qKaiV
携帯アプリでも出てるのか
PS3版の白き聖灰が本命なんだが最終的に映画化もしそうだなぁ

ジブリ制作で映画化できたらガチでKHあたりに並ぶブランドになるかもしれん
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:29:50 ID:gm+Qm/zy
ジブリが映画化したら間違いなくヒットするぜこれ。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:31:03 ID:9HmdLlbM
amazonで注文していたのを仕事帰りにローソンで受け取ったのだが箱がでかくて吹いたw

電車の中で気軽にできるのかコレ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:33:58 ID:5ZHFxCSy
>>83
価格: ¥ 4,670
OFF: ¥ 2,130 (31%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GNBW8E/

どんどん下がるよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:35:12 ID:2whL6cFV
映画化以前にシナリオがすでにジブリの過去作品とかの継ぎ接ぎにしか見れない
ジブリらしさとかじゃなくコピペの方
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:35:54 ID:qePSPQFv
ヒロインがマルじゃなくてシェリーだったら神ゲーになれた
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:44:23 ID:EAT+j8YQ
>>190
魔法をすべて携帯カメラで撮影すれば可能
ただ膨大な数になるので

スキャナーで読み込んで
印刷して持ち歩くしかないと思う
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:45:25 ID:EAT+j8YQ
ポンデライオンみたいな敵を発見

かわええ いつか仲間にしたいのう・・・

森の住人が最初のボスみたいだね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:45:56 ID:g4jiGp0g
>>186
同意。販売価格が下がっても発売日に買った事に後悔はない。
ただ、もっと安くなったら保存用にもう1個買ってしまうと思う。
ただ矛盾するようだけど、値下がりは人気の下降を意味する事だから、
出来れば今以上には下げてほしくはないかな?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:46:59 ID:7eYiB5LB
>>171
俺クセでいつも左足から靴履くから署名できない
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:47:02 ID:EAT+j8YQ
>>196
もう1個新品で買って
未開封のパッケージごと 保存しておきたい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:47:28 ID:nYO83IH5
登場人物のおばちゃんの声がジブリっぽいw
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:48:33 ID:EAT+j8YQ
シズクのぬいぐるみ化 まだぁ〜。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:54:55 ID:vKJEZftg
>>6
ケータイアプリのフィールド画面?がマザーぽくてそそられるw
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:55:55 ID:0PV4syJX
>>191
それマーケットプレイスの値段
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:59:10 ID:gm+Qm/zy
マケプレだねあれは
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:00:03 ID:tkTngDLJ
コアゲーマーとライトゲーマーで意見が分かれそうだな
まぁそれを見越して開発してるんだろうけど
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:01:10 ID:UtykNtyk
マケプレの値段貼る子は小学生かよw
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:03:02 ID:qH2Ku0ri
たまに送料無料のがあるからいいんじゃね?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:20:22 ID:Xtv3Y6Im
俺が言ったとおり値崩れしてるな。60万本は多すぎだもの
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:21:19 ID:Ikd5CGtl
ジスクはキャラ立ってていいじゃん
コテコテの関西弁わらえるしw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:21:48 ID:s2FBj1Pi
レイトン教授で初めてDS買って
他のゲーム未経験の私でも楽しめる?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:24:33 ID:5Dx7hWER
たべみかこちゃんのオリバーの声最高
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:25:52 ID:Ikd5CGtl
なにげに上手いよ多部ちゃん
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:27:22 ID:ebrUQldO
試練の洞窟のボスで危うく全滅しかけた
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:28:15 ID:x0nFjS0v
長澤まさみの声聞くの怖いな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:28:38 ID:5Dx7hWER
お前ら今日甘から届いたゲーマーじゃない俺も楽しめるようにネタバレしないで><;
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:28:54 ID:QBrBFXq/
やっと船まで行った
長かった
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:30:00 ID:3iVUzIew
戦闘はDSにルーンを描くことに特化したほうが良かったのでは…
選択するだけで魔法発動とか、たたかうコマンドとか必要だったのかな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:30:18 ID:2/Z/47Ax
>>208
シズクの声は不満点。
っていうかあれ関西弁か?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:30:26 ID:Yp5pK9qp
うーん。めっちゃおもろそうだけど、初代DSでも楽しめるのかな?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:31:39 ID:UtykNtyk
>>209
よかったなレイトン教授の製作会社と同じだよ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:37:47 ID:FQZlGgZL
シズクはやっぱ賛否両論だな
個人的にはおもしろくて好き
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:37:57 ID:5Dx7hWER
誰かこのゲームのよさについて語ってくれ

あと、ゲームを始めるにあたり警告とか出てくるけどあれってマジコン使いを駆逐するためのもの?

早く長澤まさみちゃんに会いたいよう><;
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:39:19 ID:5Dx7hWER
このゲーム値段が高い。甘で買ったから2割オフだったけど。
しかし、でかいゲームソフトだな。これ。。。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:42:17 ID:zktMJwlg BE:408951656-PLT(22224)
>>209
テイストが似てるからなじみやすいと思う
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:42:40 ID:JsQUWp/N
スレの流れ見る限り売れてなさそう
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:43:21 ID:5Dx7hWER
売れてない!?
そんなバナナ(●^ω^●)
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:43:32 ID:UtykNtyk
>>222
多分特殊な限定版などを覗けば、今までのDSソフトで一番でかいパッケージかもな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:43:45 ID:Ikd5CGtl
ヘイローリーチのリミテッドよりでかくてワロタ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:45:08 ID:FQZlGgZL
>>21
音楽壮大。イマージェンのルッチかわいい。DSにしてはグラ(背景)かなりいい。
本があることを除けば一般的なRPGだよ。
本でサラっと書かれてることがクエスト発生条件だったりするので探すのも楽しいかも。好みは分かれるだろうけど
警告?はよくわからんが、とりあえずチートとか使うと対人バトルで不利になるプログラムがあるとか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:45:16 ID:5Dx7hWER
このゲームが届いてからゲームがDS12本にGBAソフトが5本とゲームだらけになってしまったよ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:46:17 ID:JsQUWp/N
まだ消化出来る本数じゃないか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:46:20 ID:Gprbu2eo
>>224
でも一応60万本も出荷してるんだよね
普通のDSソフトですら確実に余る数字なのに
このクソでかい特殊なパッケージ
あっという間に在庫ワゴンコースだな
来週には下手すると半額かも
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:50:18 ID:VPfJtWcw
てか買おうと思ったけど、魔法書やら初回盤かよって思ってスルーしちまったじゃねーか…
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:50:40 ID:av8CkMBB
まさみの声に特に不満はない
シズクのババナの発音は完璧
ただカーチャンおめーはダメだ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:55:02 ID:JUwFYrmP
ヒールの書き方が・・・
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:58:32 ID:JsQUWp/N
まだ尼から届いてないんだけど、ハリーポッターになったつもりでプレイすれば良いのか?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:11:38 ID:fEW6ViQq
>>218
俺は初代でやってるぜ
でかいが操作し易いじゃないか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:12:29 ID:en7OxHSp
買わなくて正解だったか
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:19:16 ID:s2FBj1Pi
>>219>>223
返事ありがとう。買うことにしたよ!
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:26:45 ID:7C/IQjER
「まんなか つけない 次は逆」

わからん。3つ火をつけるポイントにいるんだけど、モンスター出てきて困る。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:31:07 ID:FQZlGgZL
>>239
自分で答え書いてるじゃん
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:32:55 ID:7C/IQjER
>>240
ちょっとやってみてわかったけど、文節の区切りおかしいわ。
どう見ても3か所あると思うじゃねぇか。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:42:10 ID:J5jvlwaa
それって次のやつのヒントにもなってるからだろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 01:44:20 ID:m7bh98pY
女性購入率が圧倒的に高いな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:01:44 ID:av8CkMBB
入れ替えて満遍なく育てたいのにルッチ先生が一掃しすぎて困る
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:06:13 ID:Gprbu2eo
>>243
そうなのか?
すげえコアな男のオタクゲーマーのみが買ってるイメージだけど
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:06:45 ID:RKxmUuU/
>>245
流石ゲハのお方は頭がおかしいですね
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:08:59 ID:m7bh98pY
>>245
うちの店は女の子+主婦が食いついてるよ
男はほぼ反応してないってのが正直な感想
ゲーム屋っぽい店だと売れないゲームだと思う
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:12:10 ID:pkUIKNTr
>>247
売れてるの?
出荷しすぎだと思うんだけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:15:21 ID:m7bh98pY
>>248
売れてはいる、だが出荷しすぎなのは完全に同意する
うちは消化出来るだろうけど、他店舗は厳しいなんてものじゃないと
ファミリー特化の店じゃないとしねるんじゃないかな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:21:40 ID:4gAKlE5J
クリスマスになったら売れるんじゃないの
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:23:18 ID:Gprbu2eo
女の子や主婦はマリドン買いそうだけどそうでもないのか
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:23:48 ID:pkUIKNTr
>>249
うーんそうか
このスレの速度から見ても普段RPGやる層は手を出さないのかね
とするとPS3版はきびしいかもな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:26:52 ID:yeZIH2ar
60万は出荷しすぎだよなw
30万くらいは売れそうではあるけど
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:34:14 ID:m7bh98pY
あの最大の魅力であるマジックマスターの生産速度
そのサイズにともなう出荷速度の遅さからの初期出荷なんだろうとも思う
普通のソフトなら20本のスペースを5本で占めちゃうからね

だから売れると確信してるならこの出荷数は実に理にかなってる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:43:17 ID:UIwjNiP9
たまご一択だろ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:49:29 ID:UIwjNiP9
だから、猫王は大泉じゃねーって
耳腐ってんじゃねえの、お前
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 02:57:03 ID:UIwjNiP9
ジャボーはオリバーの親父
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:00:50 ID:7MVr8Cr0
1時間くらいやったけどこれはガチかも知れん
関西弁だけどシズクがどうも憎めないキャラだし
DSの機能もフルに活用してるしストーリー追うのもワクワクする
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:03:10 ID:K0JtbGBW
DSiのすれちがい通信ってやったことないんだけど、
本体を閉じてスリープモードにしたまま持ち歩いてればいいの?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:12:58 ID:O69sIZht
>>259
うん。そうすれば自動で無線通信されるよ〜
詳しくはttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%84%E9%80%9A%E4%BF%A1
を見よ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:22:32 ID:40go7SKq
マジックマスターに関して

本製品に同梱されておりますマジックマスターは他のニノ国シリーズやweb上での企画
でも使用する可能性がございます、ゲーム終了後も大切に保管してください

シリーズって言ってる位ならPS3だけで終わらせない気がするが、続編を感じさせるような本のフラグがない
まぁレイトンの連動要素は1年越しの割りにガッカリだったからな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:23:57 ID:K0JtbGBW
>>260
ありがとう>オリバー
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 03:51:32 ID:7t22nqfI
パッケージデカいな
エロゲ買ったのかとおもった
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 04:13:31 ID:JwezTwnV
>>261
中古に売られないようにするために言ってるだけだろ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 04:14:55 ID:Gd+3XsrZ
カーチャン役の声の人は何とかならんかったのか?
どう聞いてもひどすぎるだろ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 04:57:38 ID:Vvccw7CF
Amazonもう値下げしてんじゃん。予約しないで待てば良かったかな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 05:01:25 ID:coEit1Wt
ゲーマーっつーか男はほとんど買ってねえのかこのゲーム
仕様見るからにポケモンなのに
バトル周りとか対戦に関するレポートみたいの全く
上がってこねえし
声優がどうだとか、関西弁が好きとか嫌いとかどうでもいいっつーの
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 05:18:12 ID:coEit1Wt
しかもこの時間帯にはゲームせず
まとも寝てる奴らしかいねえ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:00:46 ID:B+50x1fJ
タモさんの安産祈願ルーンを書いたら、MPが足りませんでした
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:07:44 ID:7181m0K5
戦闘BGMがイマイチ盛り上がりにかけるのがちょっと。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:10:29 ID:ZYd7dAbO
すいません、自分が購読してる読売新聞では広告を見てないのですが、
他の新聞で広告や記事を見た方はいますか?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:32:29 ID:gehY4kSm
ネットではどこ見ても値段下がるペースが早いなw

売れてねーんだろな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:56:05 ID:NSI80iwq
母親の死に方、しっくりこないわ。
車1台お釈迦にして、また作ればいいって・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:06:12 ID:0UeVv1Qz
絵はジブリ、他はゴンゾのアギト、ブレイブストーリー級だな。みゆきも怒るよ。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:18:08 ID:DZk2GIH5
尼直売のは完売してんだな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:22:33 ID:Vl6Itj80
いや普通に売ってるよ
TOPに来てるのが最安値の店なだけ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 08:33:05 ID:boPzhvQt
60万受注達成の発表見て慌ててるんじゃね
てかあの発表はどう考えても蛇足だろ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:22:43 ID:bzCWOZJD
年に一本ぐらいしかゲームしないけどこのゲームは買ったよ
また仕事終わったらゆっくり遊ぶのだよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:23:06 ID:ULC9Mqu9
売れてないっていうか出荷し過ぎだな
新作をここまで受注した小売りがアホ
クリスマスに近いから売れると思ったのかもしれんけど
せっかくゲーム自体は面白いのに値崩れで叩かれるのは勿体ない
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:29:51 ID:32rovp4S
マジックマスター読んだだけでお腹いっぱいになってしまった…。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:39:02 ID:E2GgRgrt
このゲーム風呂入りながら出来ないのが痛い
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:39:34 ID:FAOANzb3
今日発売タイトルはどんぐりの背くらべで5万規模
60万出荷した二ノ国は5万で大丈夫?
早々卸値がさがって昨年のゼルダDSの再来です

http://ameblo.jp/get6-2
■二ノ国 漆黒の魔導士
■ドンキーコング リターンズ
■PS3:アサシン クリード ブラザーフッド
■360:アサシン クリード ブラザーフッド
本日発売タイトルはどれもいい勝負をしています。
その中で心配されるのが「二ノ国」。
まだ発売初日でこれから年末年始にかけて売れる可能性もあるのですが、
通常卸価格を1,000円程度下回る案内が出回ったようです。
年末期待のタイトルですのでみなさんそこそこ発注しているでしょうし、
今日の売れ方で大量確保する販売店は少ないと思いますが・・・。
逆に追随する問屋や販売店での値下げ競争になると困りますので、
もう少し様子を見てから値下げしてほしいものです。





やべえ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:39:46 ID:bzCWOZJD
本は付いてて嬉しかったが一ページも読んでないよ…
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:40:32 ID:ONIJk4Y8
本調べながらやるのが面白い。
普通に良ゲーだよ。
まだ序盤だけど、買ってよかった。
こっから難易度がさらに上がってくれればいいなー
今のところヌルすぎる。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:42:29 ID:sGIJ1P0V
ゲーム内容は興味なかったけど本みたいから仕事帰りに買ってくる
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:44:03 ID:rfDwPX1N
けど何気に今アマゾンは品切れっしょ??
俺らコア層以外にはクリスマス終わるまではちゃんと売れ続けるだろうし大丈夫な気がする。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:46:20 ID:d7/dWrZU
まんなか つけない

どっちかを付けたら 逆を付けろ


というか地下水道で苦戦中
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:48:04 ID:d7/dWrZU
ヒールオールってマダ使えないのかな?
シズクは教えてくれないけど
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:50:07 ID:mD0Tzz13
いや尼普通に在庫あるぞ品切れとかいつの話しさ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:11:40 ID:K0JtbGBW
>>287
おれも。
MP切れ起こして何度も宿屋に引き返してる。

んで、寝て起きるだけかと思いきや
夜と朝の間の世界ってところに入り込んで
なぞなぞがいくつか解けずに止まってるw

諦めて出ちゃうかな、今回は。
旅するタマゴは手に入れた。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:16:57 ID:rfDwPX1N
マケプレはアマゾンの在庫じゃなくね
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:17:00 ID:d7/dWrZU
MP切れ

体力切れ

まだ序盤だというのに
敵が多くないかw
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:24:10 ID:K0JtbGBW
魔道士通信、今日の分の配信きてた。
けど、わりとどうでもいい内容だた・・・
律儀に毎日チェックするんだろうな。おれ。

よし。
ロビン・フッドの映画みた帰りにTSUTAYAに寄ってくるぞ。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:25:25 ID:IhO60cLh
只今外出中。
ネズミと話せなくて進行ストップ。
本は持って行けないし、電車でみるのはつらいよなぁ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:29:29 ID:boPzhvQt
>>291
もうちょい探してみ
てか尼に在庫がないんなら値は上がってるはずだろ常考
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:31:55 ID:d7/dWrZU
>>294
ネズミとの話し方

ttp://imepita.jp/20101210/378540
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:32:48 ID:mD0Tzz13
二ノ国がワゴンワゴン言われてるけど実際売れてないと思うよ
小学生向けってのもウソ小学生でも興味ない
DSプレイしながら歩いてた小学生に「二ノ国やってるの?」て聞いたら
「おじさん誰?」て返された世間の認知度なんてそんなもんだよ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:34:28 ID:tkTngDLJ
マルチお疲れ様おじさん^^

   新着 281 名無しさん必死だな  sage  2010/12/10(金) 10:31:53 ID:5Fg3uYAiP

二ノ国がワゴンワゴン言われてるけど実際売れてないと思うよ
小学生向けってのもウソ小学生でも興味ない
DSプレイしながら歩いてた小学生に「二ノ国やってるの?」て聞いたら
「おじさん誰?」て返された世間の認知度なんてそんなもんだよ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:34:36 ID:d7/dWrZU
>>297
まだクリスマスじゃないから
そんなもんだろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:35:27 ID:coEit1Wt
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:35:51 ID:IhO60cLh
>>296
凄く助かりました。
ありがとうございます。
これからは必要そうな呪文は写メとって行こうと思いました。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:36:08 ID:yeZIH2ar
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:43:43 ID:k83JmHbl
アストラム言語の2つ目が読めないのですが、
日本語で何て書いてあるの?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:48:24 ID:Vl6Itj80
>>286みたいにひたすら「amazonでは品切れ!!」って言ってる奴なんなの?
最安値の店がトップに来てるだけで普通にamazon直売で買えるから
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001GNBW8E/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:56:24 ID:sGIJ1P0V
>>299
わざとスルーしてるのか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:56:55 ID:vFe3aF52
>>304
二ノ国の販売活動ご苦労様です。
そんなに一生懸命売り込まなくても良いですよ。少しは休みましょうね
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:03:16 ID:IhO60cLh
このゲームなんだかんだでやる人を相当選ぶと思うから、
そんなに売れないと思う。
俺はとりあえず楽しいからいいけど、販売本数はたいしたこと無いと思うし、
中古も山ができると思う。
パッケージがでかいってだけでとりあえず不利だよ。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:04:14 ID:bzCWOZJD
マジックマスターがあって嬉しいけど
これないと遊べないから携帯ゲームにならないよー
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:09:06 ID:u52+P0C0
本は嬉しいんだが携帯だとちと不便だ...

それよりなによりネズミみたいなのが大阪弁でイラッとくる。
あのネズミのおかげで80%くらい台無しになってる自分...分身かわゆい。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:11:23 ID:o5B8F+9D
ゲートの魔法を使う時点で
面倒だと思った俺はこのゲームに多分向いてない
ちゃんと最後までやるけどね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:14:07 ID:k83JmHbl
賢者の墓のクエストのアストラム言語の2つ目が読めないのですが、
日本語で何て書いてあるのですか?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:15:07 ID:KCeDPEmR
この実際ゲームどうなんだ。
ポケモンBWが合わなくてやることないから買おうか迷ってるんだが…
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:22:07 ID:d7/dWrZU
>>312
ジブリが大好き
魔法が大好き
かわいいキャラが大好き
イナズマイレブンが大好き
ハリーポッターが大好き
辞書が大好き

どれか一つでも当てはまれば
買っても損なし
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:22:13 ID:Yp5pK9qp
>>236
返事ありです^^
DSの画面ちっちゃいから楽しめないかなって思ってました^^
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:25:40 ID:coEit1Wt
>>313
全部あてはまらない
イマージェン対戦させるのが
ポケモンみたいに奥深く面白いのか
だけ気になるが
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:32:11 ID:YyvXFvlD
お願いします。
氷結のルーンを教えてください…
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:35:22 ID:KCeDPEmR
>>313
ありがとう。
システム面は微妙か…
もう少し様子見るわ。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:35:50 ID:gT/IxmAf
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:36:24 ID:aR9zjG5a
なぞなぞが分からないというのはともかく、ルーン教えてってのは速攻NGで問題ないねw
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:40:12 ID:vFe3aF52
割れ対策の威力すごいね
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:45:59 ID:W1CayAYL
名前欄に「天地川海岸山崎渉航谷気岩」と入力するとすべてのルーンの図解が表示される^^
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:46:43 ID:Lf1C+nTw
>>316

S書いて中に/\/\入れる
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:47:54 ID:YyvXFvlD
>>319
本を家に忘れてしまい出張に出てしまったので・・・
無理を承知で聞いてしまいました
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:53:37 ID:vFe3aF52
>無理を承知で聞いてしまいました(。←ここに句点付いてたら信じたかも)
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:55:28 ID:Q8VYpWgl
ルーンて単語をもうNG入れといて問題ない
しかし攻略サイトとかにも規制しっかり入れてるとか
今回L5気合入ってんねぇ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:55:48 ID:YyvXFvlD
>>324
信じる信じないは個々の自由ですが、書き込む必要はないです
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:56:13 ID:W1CayAYL
裏2chでマジックマスター公開されているらしい。。。
最新の入り方は名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」と入力し書き込み欄にyahooのIDとPASS
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:56:23 ID:aR9zjG5a
>>323
どんな理屈、嘘をついても、てめえがゲームを大事にしない、卑劣極まりないゲス野郎だという事実は変わらないんだよ?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:56:26 ID:1BFjEEjD
>>323
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:56:44 ID:Au3mMsZR
ファイナルファンタジーみたいな、ゲームと言うよりも
ムービーとセリフをボタン押しで進めるような内容のものが
嫌いな人にはどうなの?
331<○><○>:2010/12/10(金) 11:58:07 ID:K0JtbGBW
レベルファイブが『監視の魔法』を使っています。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 11:59:48 ID:YyvXFvlD
>>328
批判しかできない脳無しには言われたくない
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:00:23 ID:Lf1C+nTw
ルーン文字がうpされたら、「滅びの言葉」使うよね。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:02:26 ID:IhO60cLh
俺もさっきルーン聞いてしまったよ。
今後は外出中にはレベル上げがんばります。
でもさっきネズミと話す魔法教えてくれた人ありがとう。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:04:08 ID:RKtxdQqw
>>287
もうクリアしたかも知れんが。


最初は両端に付ける。
2回目は真ん中のみ付ける。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:04:38 ID:ucEoUCWc
今さら気づいたけど本必須ってのは割れ対策でもあるんだな
ただお手軽感は無くなったのか
最初見たときは本同梱ってのは初回限定だけの資料設定集くらいだと
思ってたよ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:04:42 ID:8GVMBesG
>>313
ぶっちゃけクエストとかほんとつまらないので
このうちの3つぐらい当てはまらないとオススメはできないな

だんだん進むにつれ、本とか見るのすげーだるい・・
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:04:44 ID:aR9zjG5a
【芸能】大泉洋、RPGやりこみアピールをするも… 多部未華子、長澤まさみらとゲームソフト「二ノ国 漆黒の魔導士」完成披露会に出席
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291862480/

毎日更新の魔導士通信は、大泉の進行度に合わせた配信になるに違いない…。
正直あの内容はもの足りないよね。ワンポイントアドバイスみたいなのが欲しい。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:05:37 ID:K0JtbGBW
親切とネタバレ迷惑の境界線って、どこで引けばいいんだろな。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:08:10 ID:K0JtbGBW
>>338
魔道士通信は、すでに1年分書き終わってると思う。
多分、発売前に。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:10:09 ID:Qn76rY0V
マジ飽きたわーほんと飽きた
まだやってる奴いるの?
ほんと飽きたわー!オレが一番先に飽きたわー
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:24:54 ID:dGKA5QD+
>>332
脳なしはお帰りください
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:30:21 ID:mD0Tzz13
>>332
マジコン厨死ね
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:32:49 ID:tkTngDLJ
このスレ見たら日野大爆笑だろうな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:37:23 ID:620P59Az
>>5の回答を人の体とか考えた俺は病んでるな。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:42:10 ID:kXO1AkVe
二ノ国が一番安く買えるとこどこだろー 電器店でいくらだった?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:45:28 ID:coEit1Wt
で、バトルは面白いの?
イマージェン使った対戦は面白いの?
なんで誰もその話しないの?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:50:44 ID:kA7A7CmX
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 12:59:14 ID:vFe3aF52
>>347 まだ序盤だからわからないけど、DQ9をベースにしてるらしいのでクリア後のヤリ込み要素になってると思う
今は、ストーリーとかクエストとかの遊び要素(低学年用?)がメインで進行してる感じかな

個人的な意見だけどDQ9のようなジワ売れで広がりそうなゲームだね
トモコレの購入層とも酷似してるし
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:02:59 ID:mD0Tzz13
>DQ9をベースにしてるらしいので

これ日野の発言なの?ソースある?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:04:56 ID:fSQ0iATt
このスレなんかやたらピリピリしてないか?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:10:03 ID:cE6NWobu
肝心の戦闘がつまらないからじゃ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:18:27 ID:8GS4HCKU
スキルとか主人公キャラ育成はあるの?
変なモンス育成だけ?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:20:00 ID:wbQEBfdl
知恵の試練の意味が分かりません
あのマークはなんなのですか?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:26:22 ID:vFe3aF52
>>350 いやソースは無いけど書き込み見て「そうなんだ」って思っただけ
21:18:25 ID:Z1i2jFfe: DQ9はその面白さから今でも毎月1万本売れる大 ロングセラー 海外でも評価は高く世界で500万本突破 二ノ国はそんなDQ9のインターフェイスを使って日野がユーザー無視で ...
だから「らしいけど」と言ってるでしょ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:29:23 ID:O69sIZht
>>323
そのうち誰かが、全ルーン文字暴露するだろ
一部ブログにルーン文字載せてる馬鹿がいるけどな。
おまいが求めてる文字もあったぞ。
割れするやーつには教えないがな。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:31:27 ID:wbQEBfdl
自己解決しました
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:54:14 ID:YLo1JDOz
発売前からピリピリしてたよ。
ゲハが暴れまわって、スルーできない住民が華を添える。
レベル5が想定してる年齢層ドンピシャなのかも。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 13:57:58 ID:Lf1C+nTw
割れ厨がわめいてるだけ。

クリスマス過ぎるまではピリピリしてるはずさ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:00:10 ID:E8LSYuQ4
宿屋に泊まったらウサギに誘拐されたんですが
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:01:53 ID:biCe4wC5
んで今日のファミ通の評価でニノ国はどうだったの
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:11:18 ID:aR9zjG5a
進めないと戦闘時にできることが増えないからな。まだオリバーくん、火吹いてるだけの人もいるだろうし。
イマージェン収集もまだ先なのかね。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:57:49 ID:+kPgR5Zg
どんだけkonozamaなんだよおい・・・
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 14:57:58 ID:W1CayAYL

全ルーン文字うpこれは・・・・・・・・・・
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:02:08 ID:3zzVzjbt
346 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 14:50:03 ID:bIYVK4ip0
ファミ通初日来たけど、二ノ国の数字にビビったんだがこれどこで売れてんだ…。
コメントは二ノ国ヤバイばっかなのに。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:14:57 ID:SS84qqiX
ボーグ帝国までいったんだけどクエストで別の国に戻るのだるい。
DQのルーラに相当するものある?
自分が気がついてないだけだったらかなりかなしい。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:18:32 ID:JAbIE6G9
P27見ると良い
今使えるのかは知らんが
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:18:34 ID:IhO60cLh
実際売れてるのと出荷本数は違うって事は最低わかるよな?
60万本どうのこうのって言うのは出荷本数だろ?
実際買ったのはそのうちの何万本かわからんけど、
どこに行ってもあるので思ったほどは売れてないと思う。
そのうち在庫の置き場にも困り値崩れが起きる。
今作は特に場所とるし。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:23:11 ID:biCe4wC5
>>366
本嫁
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:23:18 ID:SS84qqiX
>>367
あ!あった!ありがとう!
書いてみたけどまだ使えなかったよ…。
かなり遠くまで来たと思ったけれどまだまだなんだなぁ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:25:53 ID:Lf1C+nTw
マックではモンハン祭りだぜ。
狙っているDS層が女や子供やマジコンメインなんだろ?
発売日間違えたとしか言いようないな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:25:59 ID:biCe4wC5
>>368
おまえ知能障害か?同じ事何回言うの?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:26:01 ID:4iIE7Ucg
テテレテレー
テテレテレー
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:46:45 ID:T1puZnH3
売れてない売れてない言ってる奴は割れ厨
ワゴンに行ってくれないと遊べないからね、そりゃ必死だわ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:48:04 ID:Lf1C+nTw
ほらルーン文字だ

http://imepita.jp/20101210/568120
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:50:01 ID:Ikd5CGtl
>>375
荷ノ国w
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:50:24 ID:poxbMdDx
通信も持ち運びもしないんだが楽しめるかのう?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:51:48 ID:CYCCSmUv
心が黒ずんだ俺にも楽しめるかのう?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 15:59:59 ID:Lf1C+nTw
割れしなければ楽しめるよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:02:33 ID:Lf1C+nTw
尼4580配送無料
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:15:16 ID:GOsaIVxh
自分がやるために買った(まだ未プレイ)が、子供がパッケージ&付属本見て
やらせろとうるさいから今日もう1本買ってきたorz Xマスプレゼントにしちゃうか・・
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:15:53 ID:vFe3aF52
ヤフオクいって味噌
1円オークション乱立してるから
客層が違うと売り方が変るんだよ
モンハンのようなマニア層からは取れるだけとる
一方主婦層メインの二ノ国はお得感で売り込む
まぁ〜1円多発してるところ見ると人気有るんだろうな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:16:21 ID:E8LSYuQ4
ババナシア到着でようやくマル登場。ここまで3時間かかった
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:18:47 ID:+kPgR5Zg
やっと届いた
早速始めたらトンボが出てきた
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:20:15 ID:IhO60cLh
>>372
馬鹿かお前は。
俺は売れてる売れてないなんてわからんっていってんだよ。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:21:14 ID:mD0Tzz13
>>382
あんた言ってることめちゃくちゃだぞ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:31:24 ID:boPzhvQt
20万くらいは売れるだろ
あとの40万はワゴン逝きだな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:33:56 ID:1BFjEEjD
ババナシアまでに2度全滅したw
地下水路から「これ温くなくね…」と思い始めて
1回目は砂漠手前のボスで全滅(強制加入のイマージェンで
めくらましでフルボッコが正しいんだろうが
めくらまし連続失敗+集中攻撃で死んで終わった)、
2回目は砂漠で普通の雑魚にじしん連発されて乙
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:42:15 ID:dsY9F+ZY
これって付いてきた本を見ながらじゃないと呪文唱えられないの?
買ってから未だ未プレイで本だけ開けて・・・しまったと思ってる最中なのですが・・
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:42:42 ID:RDNU+BTq
話の腰を折ってすまん。
二ノ国のためだけにDS本体を買いたいんだが、Lite・i・LLのどれがお勧めだ?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:43:45 ID:pkUIKNTr
LL
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:45:56 ID:0fblGsqZ
>>389
買ったんならやってみたら良いんじゃね?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:47:08 ID:vFe3aF52
うんLLだね 
ドット絵だとLLは荒さが目立つけどアニメムービーなら綺麗に大きい画面で見れる
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:48:40 ID:dsY9F+ZY
>>392
そーなんですが家に帰るとやる暇がないのよ、子がさせろといったりw
外でやるには本が・・・
まいったなぁ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:52:14 ID:vFe3aF52
二ノ国 割れ入れ食い
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:57:30 ID:0fblGsqZ
>>394
ならもう売っちゃいなよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 16:58:03 ID:8GS4HCKU
>>375
ワロタw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:00:24 ID:dsY9F+ZY
>>396
せっかく買ったから家でこそこそプレイするよ
ありがとさんでした
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:10:35 ID:+kPgR5Zg
今度はデクの木様が出てきた
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:12:34 ID:hg6mQXKg
改造スレでは海外サイトで全ルーン載せてるとこのURL貼られてるな
ルーンさえ分かればあとは攻略サイトみながら遊べてしまう
レベルファイブは海外サイトにもちゃんと規制かけろよ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:16:21 ID:Xtv3Y6Im
311 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2010/12/10(金) 15:51:45 ID:jTVkt7+D0
ルーン画像は中華に全部きてるな
とりあえずやってみるか二ノ国

312 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2010/12/10(金) 16:16:53 ID:WOOOSVdC0
全ページうpまで来ててワロタ 中国人やりすぎw

320 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2010/12/10(金) 17:13:07 ID:P/NSPDvU0
352ページもスキャンするとは、やるな中華
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:16:37 ID:icr/BYDu
結局 レントンみたいになぞ解きゲームなの?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:27:07 ID:P+3KlHaf
これ小学生低学年には難しいですか?
CMでは小さい女の子がやっていたけど
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:30:13 ID:JAbIE6G9
ものすごくシンプルなRPGだから誰でもできるかと思う
レイトンじゃなくてDQ9だなこれは
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:31:24 ID:4iIE7Ucg
モエールの森の中なんだけどキノコに33ページのマッハ栽培って使えないの?

ネズミ退治の水脈にある宝箱って8ページのアンロックを使うと今は使えないって出る
ネコの王様から杖を貰ってるのに
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:35:21 ID:aR9zjG5a
ダンジョンを探索してみよう。

今はまだ駄目。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:53:36 ID:mD0Tzz13
ドラクエ9って言う人はどの辺がどうドラクエなのか具体的に頼む
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:56:02 ID:z0LXeh+o
セーブデータがひとつなのが残念だな
クリアまで家族は待たねばならん
自分自身もたくさんセーブしたいし取っておきたい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:56:32 ID:FAOANzb3
>>404
タッチペンつかってキャラを動かすやり方とかまんまDQ9だよな
PS3版の方の戦闘テキストもそのまんまDQだし
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:57:30 ID:mD0Tzz13
>>409
システムは?転職とかスキルとかあるの?
地図集めてひたすらダンジョン潜りとかできる?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 17:59:13 ID:z0LXeh+o
ドラクエ9はドラクエの中じゃひどかったしそれと比べるのもどうかと
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:05:09 ID:8GVMBesG
このゲームがドラクエよりいいみたいな言い方はどうかと思う
足元にもおよばない
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:07:56 ID:z0LXeh+o
ドラクエに比べたらクソゲーだよ
9が特別ひどすぎたってことで
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:09:27 ID:mD0Tzz13
いやどっちが面白いとかそういうのはいいんだよ各自判断する事だしさ
それよかこれがドラクエだって言ってる人は何がどうドラクエなのさ?
タッチペンで動かすからドラクエでDSのゲーム全部ドラクエじゃねーか
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:10:39 ID:CV7srtv9
いや、どう見てもDQ9の方が出来がいいだろ
DQ9はスクエニ公式の好きなDQランキングで堂々の1位だし、
その評判の良さから口コミで発売から1年以上経った今も月1万本売れているロングセラーだし

DQ9と二ノ国はインターフェイスが似ている。DQ9を基にしているのが分かる
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:12:03 ID:FAOANzb3
>>414
何そんなに向きになってるの?
タッチペンでキャラを動かすやりかた、矢印が出てそのまんま引っ張るとこなんてDQ9と
全く同じじゃん。同じようなRPGは他に無いよ?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:12:09 ID:RKxmUuU/
どっちもプレイしてない人たちが必死すなあ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:14:16 ID:CV7srtv9
>>414
お前はDQ9やったことあんのか?
タッチペンで行きたい方向押すとそこに矢印がでてそのまんま動かすところは
DQ9と全く同じだろ。漢字にルビ振ってるけど、そのテキストフォントもDQ9をそのまんま引用してるだろ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:14:58 ID:0zjNInlc
もうクリアしてる奴いんのか、内容薄いな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:15:36 ID:mD0Tzz13
ドラクエ9の転職してちまちま育てたりダンジョン潜ってひたすらレアアイテム漁るの
すげー好きだったからそういうシステムなら欲しいなと思って

インターフェイスとか移動方法とかどうでもいい
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:15:46 ID:FAOANzb3
そもそも、日野本人がニンドリのインタビューでインターフェイスはDQ9で学んだことが
元になっているといっているのに

DQ9の影響なんて全く無い!関係ない!と言っている輩は一体何が言いたいの?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:17:41 ID:mD0Tzz13
>>421
違う違う

ドラクエ9とインターフェイスが一緒=ドラクエ9的な面白さがある

でしょ別にドラクエ9はあのインターフェイスだから面白かったんじゃないし
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:17:45 ID:d7/dWrZU
マジレスすると
レベルファイブ特有のRPGだね

イナズマイレブン

ドラクエ9

ニノ国

どれも戦闘スタイルは同じ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:18:48 ID:tkTngDLJ
さぁ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:19:10 ID:CV7srtv9
>>422
頭大丈夫か?
インターフェイスの意味分かってんのか?
システムなんて全く関係ないよ?
操作性とかそういうのがインターフェイス
馬鹿は100回死んでろよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:19:55 ID:mD0Tzz13
>>423
戦闘スタイル同じってドラクエみたいに転職してスキル覚えて
それを駆使して戦うとかそういう点が同じって事?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:21:05 ID:PFfqWKlS
本編クリアしても延々同じダンジョンに潜ったり、蛇足クエスト
配信とか無きゃ良いけど…
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:21:59 ID:FAOANzb3
>>422

>ドラクエ9とインターフェイスが一緒=ドラクエ9的な面白さがある

なんかインターフェイスの意味分かってないみたいだな
インターフェイス=システムとか思ってそうこの人w
ゲームにおけるインターフェイスって動きだとか操作性だとかそういう
ちょっとした部分を指すもの
インターフェイスが似ているからってDQ9的な面白さがあるなんて
思ってたら馬鹿呼ばわりされても仕方ない
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:22:31 ID:RKxmUuU/
フォントワロタ
DSの他のゲームすらやってなさそうだなwww
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:23:16 ID:mD0Tzz13
>>425>>428

ああつまりドラクエっぽいってのはただ単にインターフェイスがドラクエっぽいってだけの事か
別にドラクエ9的な楽しみが出来るってわけじゃないのね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:23:45 ID:icr/BYDu
戦闘があるからRPGって感じ?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:23:57 ID:coEit1Wt
>>423
え、お前イナイレやったことあんの?
あれ戦闘っつーかサッカーバトル、アクションだけど
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:24:38 ID:8GVMBesG
このゲーム、本なくしたらどうすんの?子供ならなくすやつも多いと思うけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:25:04 ID:gehY4kSm
日野本人が二ノ国はDQで学んだことを隠さずに作ったって言ってるしな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:26:19 ID:d7/dWrZU
>>432
あるよ

ドラクエのインターフェースを
サッカーバトルにしたら

イナズマイレブンになる(;゚ロ゚)
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:26:38 ID:CV7srtv9
>>>434
日野はローグギャラクシーでも同じこと言ってたな
日野は経営者としては1流だろうけどゲームクリエイターとしての才能はあまり無いと思うわ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:27:15 ID:aR9zjG5a
>ぶっちゃけクエストとかほんとつまらないので
>このゲームがドラクエよりいいみたいな言い方はどうかと思う
>足元にもおよばない

>このゲーム、本なくしたらどうすんの?子供ならなくすやつも多いと思うけど

ゲームを「持ってるんなら」、説明書読んだら?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:27:48 ID:RKxmUuU/
>>435
これはひどい
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:28:44 ID:NykzE6mx
荒れてまんな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:33:29 ID:biCe4wC5
影をおとす魔法ってなんだよ 影おとすとか日本語がおかしいだろ
まじわかんね
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:35:32 ID:54JPypyx
>>428
それはインタフェースの中でもGUIの部分じゃないか?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:36:23 ID:ZIE9Ur7W
これとモンハン、どっちが買い?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:36:35 ID:RKxmUuU/
>>440
えっ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:39:56 ID:Lf1C+nTw
>>442
AKB1/48限定
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:42:17 ID:qoBm34TH
スパロボLが終わってないのにシレンと一緒に買ってきた

…俺の給料と時間がマッハでヤバイ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:54:43 ID:B4DwIuhs
最初の街のやる気って広場とクエスト店の前とあとどこで取れる?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 18:57:12 ID:1tYEKeQE
今日買ってきた

英国紳士がまさかの泥棒にwww
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:07:35 ID:+kPgR5Zg
音楽最高絵もきれいで面白いけど
三歩進んで二歩下がるLv5風味がじれったいな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:14:20 ID:4rGyS8Qd
今やっとクリアした!寄り道しないで21時間でクリアしたけど、みんなはだいたい何時間だった?

よく考えたらクリア後のヤリコミ要素あんまりないな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:18:20 ID:1tYEKeQE
>>449
はやっ!?

さぁ、攻略Wikiを編集する作業にry
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:21:12 ID:pJXJUsvW
>>446
自分もやる気のクエストが詰んでるw
やる気のハートピースが足りない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:33:13 ID:mD0Tzz13
>>449
あーマジかやりこみねーのか…

じゃあパスだな…ちょっと期待してたんだけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:34:27 ID:NSI80iwq
このクラッシック調のオーケストラ、何とかならんもんかな。
耳障りだ・・
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:45:31 ID:J5jvlwaa
ホントかよ、序盤だが16時間だ。
クリア後どうなるんだい?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:59:24 ID:FCCC/Tgv
じゃんけんで「ふっ…」って何なの?
西洋世界観で「じゃんけん、ホイッ!」なんて台詞が出てきたら、世界観崩壊するからなの?

海外版とか考えてんの?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:59:37 ID:4rGyS8Qd
クリア後は やり残しクエストぐらいだわ
でも次回作に繋がる終わり方してて次が楽しみすぎだ
オレの他にクリアした人いない?もしやオレは最速すぎたか
もっと ゆっくりやれば良かったわ
他に21時間ぐらいでクリアした人いない?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:00:42 ID:9KzjHXNr
やり込みに興味ないから普通に遊んで30時間くらいなら満足できるかな
初代DSで我慢して遊んでたが25周年LLが各所で在庫復活してたんでポチってしまった・・
問題はやりなおすかどうかだな。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:01:58 ID:Q8VYpWgl
裏ボスとかいないの?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:21:28 ID:t5oHumFA
これ外にあの分厚い本も持ってかないとダメ?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:22:40 ID:1tYEKeQE
>>459
攻略サイトが充実してきたらあるいは
でも魔法のアイコン作らなきゃ駄目だから厳しいか?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:31:48 ID:ZCQVJyjt
やり込みないとかギャグでいってるのか?
隠しボス倒すのは勿論、イマージェン全制覇にタマゴ系のコンプもある。
数百時間やらないと埋まる気がしない。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:34:44 ID:0j0A93Dq
はまると結構楽しいな。
クリアしたらすぐ売るけど。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:39:00 ID:A5uCScGv
魔法書くの面倒なだけのような、面白さにつながってるのかな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:41:49 ID:coEit1Wt
で、イマージェンの対戦はどうなのよ
ポケモンみたいに対戦に色んな要素ありそうなの?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:43:22 ID:NfX6wrYG
60万は明らかに出荷過多だな。
ほぼ間違いなく正月商戦で新品2980程度にはなりそうだから
それまで待つとする。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:43:26 ID:Qd+bZEpb
DQみたいな糞ゲーと比べられてるってことは買わない方がいいみたいだな
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:47:28 ID:tkolW++w
シレンにして正解だったみたいだな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:54:41 ID:noHBzJeu
最近発売されるRPGは何かにつけてDQ9と比べられるから困るw
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:57:04 ID:vkyi8x0y
26時間でクリア
クリア後セーブして新しい二ノ国が始まる
これクリア後って何かあんの? エンディングでなんか変な場所でてたけど
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:01:39 ID:32rovp4S
冒頭のトンボみたいのはトンボじゃないの?声も山口勝平だし。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:03:48 ID:+kPgR5Zg
>>470
平行世界のトンボだろ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:15:10 ID:/jw91fM5
ブックカバーついてくるからローソンにしようと決めたけど
受け取れるのが注文から六日後らしいからどうしよう。ゲオにすべきか。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:31:57 ID:1tYEKeQE
ファインディングニノ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:41:03 ID:SBOlg4+C
マニュアルプロテクトってのが昔にあった。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:41:51 ID:zktMJwlg BE:613426695-PLT(22224)
>>469
ファミ通のレビューにクリア後の要素を含めると40時間以上って書いてあった
通常プレイなら20-30時間クリアって書いてあったようなうろ覚え

だからクリア後の要素あるんじゃない
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 21:48:45 ID:iY3eFx9s
やっと届いたあああああ


立派な本でかっこいいけど、さっそく特典のブックカバーつけたお
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:13:14 ID:YiXtHnAV
あれ?なんかクリスタルベアラーって単語が脳裏に…
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:16:57 ID:1tYEKeQE
さて、ようやく始めたが、いきなり鬱展開の悪寒……!
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:27:14 ID:3AYq49sK
>>473
すぐ見つかりそうだな
箱がでかすぎて
480wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/12/10(金) 22:28:53 ID:4wDuvZJw
11時間で鍋のボス倒した所だ
遅いよな・・・
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:35:03 ID:GshOz5P4
ワロタ

167 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/12/10(金) 16:16:59 ID:yagOCgnMO
長澤にニノって嫌がらせかよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:44:39 ID:av8CkMBB
マジックマスターに火をつけたら普通に燃えたんだけど
これはレベル5訴えてもいいよな?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:54:30 ID:8ssT9urq
ワゴンにいつごろ並ぶんだ?
2980円くらいならかってやってもいいぞ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:58:20 ID:K0JtbGBW
クリスマス商戦控えてるし、来年1〜2月にはTSUTAYAに続いてマクドナルドでも
キャンペーン展開するから、ワゴンセールはないよ。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 22:59:21 ID:BUnY+1Iy
マークじゃなくてトンボだろこれ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:02:21 ID:8ssT9urq
>>484
ワゴンないなら明日買ってこようかな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:04:24 ID:1tYEKeQE
マジックマスターはいいなりきりアイテムだな
これがないとできないってのが不便だけど
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:04:51 ID:K0JtbGBW
お年玉需要も見込んでるはずだから、まずワゴンはない。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:12:43 ID:zktMJwlg BE:122685833-PLT(22224)
>>487
マジコン対策だからしゃあない
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:18:23 ID:sGIJ1P0V
パッケージデカすぎてワゴンにするのも邪魔
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:18:40 ID:1tYEKeQE
>>489
それは仕方ないな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:24:35 ID:FqOI2Q1l
もう4980円だったんだけど…
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:25:44 ID:iuVt/4+K
>>492
だから何だよ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:28:17 ID:R7NzmJTP
イマージェンのかご育成はイヤイヤするまでやると
なつき度下がるのか?いつもそうなるまでしてるんだが…
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:49:35 ID:UIwjNiP9
ババナシアの猫人どこー?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:53:56 ID:q15asvkO
出先でやるには本邪魔すぎてワロエナイ
発想は新しいけど大きさもうちょっと何とかならなかったのかこれw
単語暗記用のアレサイズにするとか
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:01:24 ID:rHvJXLJJ
マジコン対策と思われても一時的回避でしかないのが現状。
中華サイト調べれば、マジックマスター出てくる。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:10:07 ID:HsBVAyrs
買取りが悲惨になりそうだな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:12:01 ID:RSPkHnH2 BE:163581034-PLT(22224)
>>497
PDFにスキャンしたやつでしょどうせ?
それじゃマジコンはPCかiPadで開かないと意味ないじゃん
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:19:07 ID:GbCXFhgr
GATEの書き方 覚えてしまった

ファイヤーボールの書き方 覚えてしまった
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:22:51 ID:kF427B2m
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:24:46 ID:q/HEOuef
捕獲解禁なったのはいいがフヒスパナを捕まえに戻るのがめんどくせーぜ・・・
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:26:28 ID:S5LWaHtp
GATEの書き方 忘れてしまった

ファイヤーボールの書き方 忘れてしまった

504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:26:50 ID:cAiX3iSD
もしこれにトトロが居たら自然系に分類されるんだろうか
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:35:54 ID:4w72peco
こりゃ年明けには2500円ルートかな
3DSも控えてるし、処分しないといかんし
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:38:25 ID:UpHsauV/
>>499
どっちみち外でできないし、かわらんのじゃね?
でかいよ、、
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:40:44 ID:ZffT+E65
ルーンとアストラム言語、ぜんぶ暗記する子供とかいそう。
子供時代だったら自分もやってた。つかできた。

・・・30代だが暗記に挑戦してみようかな。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:42:15 ID:UpHsauV/
その熱意は仕事に
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:57:26 ID:4zSeeOeW
>>508
おい!おまっ
無神経すぎるぞ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:01:10 ID:/1GtUuH0
アストラム言語は行ごとに特徴あるし1日あれば覚えられんじゃね?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:01:57 ID:ZffT+E65
まぁ確かにw;

子供にはいいと思うんだよね。
あと、物語部分を親が読み聞かせてあげるとか。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:19:30 ID:HsBVAyrs
もともと子供向けに発売したんだよな?
マジコン厨がわいてくるのがおかしいんじゃね?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:19:46 ID:P9QZYfdf
スレ見てて思ったんだけど、ワゴンまで待つとかどんだけ貧乏人なんだよw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:25:22 ID:c7p6wphZ
そのころには忘れ去られてるだろうな
出来が悪いわけじゃないんだけどね、なんというかその玉繭物語的な・・・
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:32:31 ID:r/kKHYpa
RPGの部分は子供向けだよな

でもジブリファンならいい感じやん
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:34:55 ID:UpHsauV/
他の子供が魔法の本調べながらゲームしてるのみたら、子供は食いつきそうな気がするようなしないような
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:46:11 ID:K0Zgxv5K
寝食忘れて「はてしない物語」一気読みするorしたことのある人間は
間違いなくこういうギミックには弱い
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 01:53:52 ID:1VeWMZMz
よお糞虫ども楽しーか^^
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:09:51 ID:E8on2B8G
スレが伸びないのは、買ってるのはリアル一般人で非ゲーマーだから?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:10:47 ID:q/HEOuef
板自体過疎ってっからだろ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:26:25 ID:9mTD/ahx
地下水道入口でイマージェンくれるミツコって、火垂るの墓のセツコ?
こういう発見は嬉しいが、バトルがうざすぎる。
時間取られてちっとも進めない。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:29:20 ID:HsBVAyrs
もしかしてラスボス前にFFちょくなドラゴンいます?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:29:28 ID:8jILEDEW
>>519
単純に売れてないから
ゲーム屋のスレとかゲーム店関係のブログ見てこいよw
今日明日で売れなかったらもう後は各店の値下げ合戦
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:50:53 ID:ZffT+E65
>>521
おれも昨日そこの段階だった。

MP切れる度に引き返してたけど、かまわず奥に進むと
行き止まりごとに回復ポイントがあった。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:51:00 ID:r7UrXSBS
時間なくてまだ店を覗いてすらないんだけど、どこも売れ残ってるのかね
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 02:58:54 ID:rCz4I1f6
量販店の店員によると購入者の半分は20代以上の女性らしい
これに反応してるのがゲーム屋でゲーム買うような層とは違うんだよ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 05:15:49 ID:FvI+QEya
マジックマスターのせいで携帯ゲームなのに携帯出来ないってのは痛いよね
じゃあ据え置き機に対抗できるクオリティなのか?っていわれると面白いもののやはりDSレベル
結局買うのはジブリやレベル5の熱心なファンか最新の据え置き機を持ってない人に限られる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 05:22:40 ID:q/0no7gM
>>526
適当なこと言っても初週売上出たらすぐ嘘だってバレるから止めた方がいいよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 06:24:15 ID:EaCgfBS4
つかお前らそんなに外でゲームしてんの?いい歳して恥ずかしくないの?
いやもっと言えば別にあの本を持ち歩けば問題なくね?
魔道書片手に歩くとかハリポみたいでお洒落じゃね?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 06:33:01 ID:TTCS4AzE
大氷河穴で氷が光って通れないところはどうすればいいんですか?
教えてください。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 06:40:41 ID:RqHqJTxA
ゲーム始める時に違法upの警告されんのやめてもらえんかね
まるで俺たちが犯罪者みたいじゃん
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 06:54:50 ID:FvI+QEya
>>529
電車の中でやるぐらいいじゃんよ
本持ち歩くとなるとまた別問題が・・・
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:01:37 ID:8AaSZckB
よぉ犯罪者^0^
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:13:51 ID:prI2ZbPY
>>519
過疎なのはみんなゲームに夢中で書き込みどころじゃない証拠
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:21:45 ID:wCZHsk8d
>>529
通勤通学で電車バス利用するなら結構やる人多いんじゃね
でもこのゲームは本が邪魔すぎるw
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:27:25 ID:3A4DjBXn
電車の中で、こんな厚い本開けんわなw
子供ならまだしもw
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:37:09 ID:cAiX3iSD
FEの魔導士みたくスタイリッシュに開けば格好良い筈だ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:40:37 ID:07hT8VRC
今序盤なんですがねずみのボスを倒して
街のクエストをこなしているところです。
そこで猫ちゃんのしっぽずもうの子が元気がなく
元気を分けてもらうために色々な人々を探すのですが
その元気を分けてくれてくれる人が見つかりません(汗)
こんな簡単な質問で失礼ですがお答まっています・・・。
すみません・・・!
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:42:32 ID:6kzeYKgs
本当に小学生と女性しか買ってないんじゃねえのかこのゲーム…
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 07:49:52 ID:wCZHsk8d
シズクの関西弁のイントネーションとテンポすげぇいいなぁって思ったら
舞台俳優の人が声充ててんのな
そりゃ上手いわ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:14:56 ID:FM8GBIyS
先に進んで、他の街で元気を採取して戻ってきても良い。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:19:08 ID:pb55F2eC
なるほど、さいこうきゅう
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 08:24:55 ID:07hT8VRC
>>541さん
お答ありがとうございます^^
これからガンガン進めて行こうと思います!

544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:17:46 ID:55xfuwCm
寂しがる時はどうすればいいんですか?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:18:49 ID:6kzeYKgs
誰が?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:19:14 ID:ChetD7F0
クエストには期限切れ無い設定なのかな〜

次の街でいきなり無駄やる気ゲットだぜ! と思ったらやっぱりクエ
で使ってもうた…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:25:17 ID:ZffT+E65
本にブックカバーつけて持ち歩くのも良いかなとも思う。
家でしかプレイできなくても、出先では本を読める。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:26:42 ID:DWlN54JG
何万部売れた?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:27:44 ID:ZffT+E65
村上春樹の1Q84とかハリーポッターと、ほとんど大きさ変わらんだろし。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:32:16 ID:K0Zgxv5K
書店売りってできないもんかね
これ買うような層は、ゲーム屋より本屋に居そう
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:33:12 ID:5sfAhaNq
マジックマスターをpdf化してくれる神様はまだ現れませんか?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:34:45 ID:DWlN54JG
値崩れしても買わないだろ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:35:21 ID:5NxL/A3Z
新品にしても中古にしても店に嫌われそうだなwあまりにもでかくて場所を取り過ぎるw
店も長い目で見てられなくて安くなるのも早そう
買うのはちょっと待った方が賢いし
売るなら少しでも早いほうが賢いぞっと
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:36:52 ID:6kzeYKgs
>>553
初回版じゃないと本がついてこないってわけでもないからな
ゲームやるのに必須な以上
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:48:13 ID:ZffT+E65
明日の夜、面白そうな番組やるよ。
Nintendo3DSや二ノ国の話題も出るかも。

NHKスペシャル「世界ゲーム革命」
放送日時:12/12(日) 21:15〜22:04 NHK総合
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101212.html


世界市場で劣勢に立たされつつある日本の切り札が、お家芸「アニメ」と
「ゲーム」の融合だ。
日本が誇る「スタジオジブリ」が初めてアニメーションを提供したゲームで
新たな感動を作り出し、反撃に打って出る。

激しい開発競争が続く中、人間の身体そのものをインターフェースとする
新たなゲーム機が発表されるなど、「仮想世界と現実が融合し、
人の感性が拡張する」SFのような世界がゲームの中に生まれようとしている。

「よりおもしろく、より気持ち良く、よりリアルに」。
先端科学や軍事技術までも応用し、急速に進化をとげるゲーム開発の
最前線とその未来を見つめる。
(一部カット。全文は上記リンク先にて。)
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:49:58 ID:FvI+QEya
嵩張るパッケージ、多すぎる出荷数、値崩れというとゲームキューブのバテン・カイトスを思い出すな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:55:35 ID:lwaWI2di
>>433
説明書の後ろの方の角っこに再購入できる券みたいのがある3500円だそうです
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 09:57:46 ID:DWlN54JG
>再購入できる券みたいのがある3500円だそうです
○ヵ月後
ソフト・・・1980円
本(再購入)・・・3500円
しかも送料はどうなってるのっと
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:43:29 ID:HsBVAyrs
普通に考えて3500円以下にはならないってことだろ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:45:40 ID:IZhxM7Ox
10年以上前のゲームだけど二ノ国の10倍はワクワクする

玉繭物語 OP
http://www.youtube.com/watch?v=UHmX7O6Cupo
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:47:05 ID:6kzeYKgs
>>559
なるよ
店が、箱が邪魔で、早く売ってしまいたい
と判断すればなる
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:49:40 ID:HsBVAyrs
再購入本…3500
中古…4000?〜

だな普通に考えると。

なんとかオウガの落ちぶれからしたら魔法の本だww
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:51:30 ID:HsBVAyrs
まあクリスマスお年玉需要があるから二ヶ月は下がらないだろ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:51:30 ID:wmiy3H0v
主人公の少年が男の子受けする感じじゃないからなあ。
女性と女児にどれだけ売れるかにすべてがかかっている。

「勉強は苦手だけど運動は得意。ちょっとHなのが玉に瑕」って設定で
髪がツンツンしてないと。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:54:37 ID:/OSjXksd
>>560
ジブリ×ゲームっつーから俺はこれを期待してたのに…
まあ日野の事だからガキ向けゲーにするとは思ってたけど
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 10:55:36 ID:ZkmFPL+v
ゼルダやレイトンでも2千円で売られた。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:01:20 ID:ozRTkTKG
長澤キャラも全く大きなお友達には受けそうにないな
イナズマも中高生女子がライフライナーだって日野さん言ってたらしいし
ここの会社は女性層と心中する気か
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:08:03 ID:4YOdmXT2
このデカさじゃ小売りもジワ売れなんか期待しないわな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:22:18 ID:wmiy3H0v
まあでも都会では案外売れてるかもしれないよ。
女性の多い池袋、渋谷など副都心線沿線で強そう。アキバや新宿西口ではツライ。
発売日の夜10時直前にビック本店に行ったら、20代の女性がジブリがどーたら
話ながらエスカレータを昇っていっていたし。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:23:54 ID:HsBVAyrs
男子中高は少なくともPSPも持ってるから買うのは少ないよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:27:48 ID:RSPkHnH2 BE:545268858-PLT(22224)
>>512
んなこといったらゲームは子供がするものだって論法になっちゃう
>>516
マジコンしてる子供にとっては商品を買ういいきっかけになるね。
>>539
ヒント:レベルファイブ・ジブリ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:28:42 ID:4+xRsCgC
任天堂が出せばもっと売れただろうにもったいないな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:30:42 ID:6kzeYKgs
>>571
>ヒント:レベルファイブ・ジブリ
つまり
本当に女性と女の子しか買ってないと
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:31:55 ID:39ayDqCu
このゲームって本の内容とか攻略だけじゃなくてプレイ動画もダメなの?
買おうか迷ってて参考にしたくて探してるんだけど全然見つからない
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:36:12 ID:cAiX3iSD
ディズニーもジブリもゲームにチャレンジしてこのように失敗と
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:36:41 ID:HsBVAyrs
こんなとこで愚痴らずレベル5に聞けよ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:46:59 ID:ZkmFPL+v
>>574
前半のムービーばっかのプレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12991737
ボス戦
http://www.youtube.com/watch?v=R9VRYAX5EGA

そもそもDSのプレイ動画を上げる人が少ない。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:48:26 ID:ykoc28XU
同種のイマージェンを複数仲間にってできる??
ドラクエで言うとスライム3匹みたいな。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 11:52:20 ID:QF+ycCqP
難易度高ければ買おうと思ったけどヌルいのかぁ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:01:28 ID:RSPkHnH2 BE:381687874-PLT(22224)
>>574
実を言うとプレイ動画は全て著作権違反
ただメーカーが何も言わないしないだけ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:22:04 ID:wCZHsk8d
モエールの森2MAP目(北入口からすぐ下のMAP)の緑の宝箱の取り方わかんねー
紫箱と同じで初見無理なのかこれ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:44:51 ID:Z4eXU8W8
>>517
まさに自分だ
はてしない物語みたいなファンタジー好きだから
今、出先でDS持ってないからまだプレイはしてないんだけど
本パラッと見てwktkしてるw
この本、本当に丁寧な作りだね
583ネタばれメンゴ!:2010/12/11(土) 12:47:32 ID:iLmtkueM



オリバー・・・星野鉄郎



闇の魔道士ジャボー・・・黒騎士ファウスト



オリバーの母親アリー・・・オリバーの実の母親ではない



584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 12:58:16 ID:MC3VvjHO
近所のヤマダ電気でほぼ定価で売られていた
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:05:38 ID:6d5q4b0i
>>580
著作権侵害は親告罪だから
何も言わないという時点で著作権侵害になり得ない。
告訴して初めて、著作権を侵害した、という状態になる。
「悪い事」ではあっても告訴されない限りは「犯罪」という分類にはならない。

つまり正確に言うなら
プレイ動画は全て告訴されれば著作権侵害になる可能性が高い
となる。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:08:18 ID:sFfTyZcB
前情報何も調べてないんだが、結局はアニメーションメインのドラクエ?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:14:30 ID:nzuzP48P
というかさこの手の著作物もファンとかの二次創作で盛り上がってる部分もあって
今は権利権利で金とろうとするからあんまり大きなブームにならないとも言われて
るんだよね。昔のコンテンツのが根強いファンいたりするし。
プレイ動画もただでやってもらってる販促活動とみるか、権利の侵害とみるか
むずかしいちゃ難しいとおもう。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:19:27 ID:/1GtUuH0
今の時期に動画なんて流されたらただのネタばれでしかない
ゲームとしてもストーリーが第1だろ
開発者本人が本は割れ対策と中古対策って言ってるんだし本の内容もばれてしまう(入力情報)動画なんて流したら侵害以外の何者でもないだろ
流すとしたらメーカーにきちんと確認とってから
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:20:15 ID:RSPkHnH2 BE:436215348-PLT(22224)
>>585
法律学上はそのような分類形態であっても
倫理上はその主張は誤りになるだろ。

そもそも善悪の判断がまだ不十分である子供層を対象に入れてる時点で
倫理的規範を最優先にすべきだと思ったので>>580のレスをしたんだが
そこまで君は考えての発言かい?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:20:26 ID:BGqhpKTt
ポポノクロイスみたいな感じ?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:49:52 ID:5tMfMQE8
>>590
プレイしてるけど、ポポロクロイスとは思わなかったな。
ロストマジックを高級にした感じ。内容はまあまあだけど…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:58:08 ID:GPKrZmVE
プレイ動画は良ゲーなら販促になるが、糞ゲーならその逆になる
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 13:59:41 ID:/OSjXksd
>>589
倫理上の著作権違反ってなんだよw
やだ…このBE頭悪い…
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:11:07 ID:VN66ldSt
これの宣伝見たんだけど昔のゲームみたいな感じがするんだけど、面白い?なんかレガイア伝説やポポロクロイス物語UのCM見てわくわくしたのと同じ気持ちになれた。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:18:16 ID:ykoc28XU
面白いからやったほうが良いヨイ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:20:55 ID:ZkmFPL+v
>>588
レベル5は「レイトン教授」の時も攻略情報は流すなって警告して話題になったけど、
攻略サイトやプレイ動画が上がってもスルーしてくれてました。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:21:41 ID:CvBy6yuo
だれか携帯アプリのやったやついねーの?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:48:41 ID:kcxrfKO+
レベル5は会社の方針として、攻略サイトは好ましくないって考えてる節がある
だからといって縛り付けたりはしてないからいいけど
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:49:36 ID:5tMfMQE8
ゲームしてる感じがしないな…。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:53:23 ID:3rZr9ESZ
今日から始めてまだ2時間ほどしかプレイしてないが
思ってたよりも良ゲーなので安心した。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:55:29 ID:5BaR9Q4c
劇団☆新感線の古田新太ファンの私には夢のようなゲーム。
きっと少数派。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:57:04 ID:y+HpgSka
精霊の神殿の3匹って
他の2匹は後で取れるんだよね?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 14:59:24 ID:B3bPcELA
これって本見ながらやるの?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:02:58 ID:7fa/VoHR
BGMがやたら壮大だな
母親がオリバーいないの気づくとことか無駄に壮大すぎて逆に違和感
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:22:43 ID:ykoc28XU
なんだ、まさみ棒読みってそういうシーンだったんね
安心安心。

>>601
シズクが喋り始めるとこ笑えるね
私も舞台好きなので古田新太リスぺクです
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:41:14 ID:5tMfMQE8
多部未華子→意外と上手い
渡辺えり→さすがベテラン
黒田知永子→(゚Д゚)
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:44:04 ID:roYAxBKV
黒田知永子なんかほとんど演技経験ないだろ
誰得キャスティングだと思うけど日野が狙ってるんじゃないの?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:44:31 ID:mY+EZr3j
面白いなあ、これ
RPGとして新しい試みもあるし、どこか懐かしさもある
DQ10もこの路線でいいんじゃないの?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:46:45 ID:ykoc28XU
確かに黒田知永子はね
そもそも女優枠に入るのか疑問
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:48:06 ID:5tMfMQE8
>>607
バーターじゃね?
ごく一般のお母さんって感じもしないし。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:51:09 ID:zb8RiwxV
このスレ見てると割れ厨がいかに多いかがよく分かるな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:57:43 ID:CcCRAJni
二ノ国Roid版がMOTHERの素材モロ丸パクリなのが許せないがな
あれは任天堂や糸井が訴えてもいいレベル
気にはなるのも否めない
最近のスクショはないのか?

音楽が久石譲ってのも魅力だな
これの為にDSとPS3を買ってしまいそうで怖い
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 15:58:30 ID:ykoc28XU
>>606
まさみの評価聞かせて
大丈夫演技は下手ってのは承知だから
でもカワイイんだよね、普通に
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:00:58 ID:+tPFSLbT
昨日買ってきた
オープニングの東京フィルハーモニー交響楽団だけでお腹いっぱい

4GByte
4Gbit
のどっちなの?
前者だったら相当すごいな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:04:15 ID:55xfuwCm
つ、つ、つられないぞ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:05:45 ID:ZkmFPL+v
芸歴長いのに、45歳で女優デビューの黒田さん。女優デビューしてからまだ4年。
親と子の物語だから、実際に母親で、主婦に人気の彼女を使いたかったのかな。

>>612
レベル5の「ファンタジーライフ」という作品を開発してるのが、「マザー3」を開発
した、任天堂の子会社のブラウニーブラウン。「ファンタジーライフ」が3DSに変更
されて、グラフィックが変わったけど、初期のものに近い。流用されたのかも。

発表された頃の「ファンタジーライフ」
http://game.goo.ne.jp/search/title/PGMNTPDlv507219/img/lv507219_01w.jpg
http://game.goo.ne.jp/search/title/PGMNTPDlv507219/img/lv507219_02w.jpg
http://game.goo.ne.jp/search/title/PGMNTPDlv507219/img/lv507219_03w.jpg
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:08:40 ID:SpMz+SKh
>>614
普通に後者だよw

しかし何故イマージェンのニックネームは4文字なのか・・・
ポケモンの5文字ですら少ないくらいなのに
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:08:44 ID:Yc5sKWW/
レイトン仮面に入ってるロンドンライフってのがあるのに何を今更
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:08:45 ID:l2E5u41Y
レベル5といえばローグギャラクシーの玉木上戸。
こやつらも大根だったなあw
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:11:09 ID:+tPFSLbT
4GbitならDS史上初ではないじゃん
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
が4Gbitだったはず
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:14:57 ID:CcCRAJni
>>616
ブラブラは任天堂の子会社だったのか
それは失礼した
ファンタジーライフは3DSに変更になったのか
それの3枚目なんかMOTHER3のワンシーンと言っても過言でないくらいだしな…
この時世に素材の流用は仕方のないことかもしれんけど露骨過ぎだよな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:16:39 ID:Yc5sKWW/
流用してるのは雛形であって素材自体じゃないだろ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:16:46 ID:5tMfMQE8
>>613
出てきたばかりで、少ししか聞いてないけど
声優には向いてないかな?

普段の彼女のほうがかわいいと思う。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:16:51 ID:o/s8f8T2
ローソンのブックカバー魅力だけど結構高いな
電気屋とかはいくら位で売ってる?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:18:12 ID:5tMfMQE8
>>619
懐かしい。
あれ聞いて、買うのやめたw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:19:17 ID:SpMz+SKh
>>620
そんなふれこみあったっけ?
ラブプラスも4Gbだったような
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:19:55 ID:CcCRAJni
>>622
今は知らんがホットロイトが発表された当時のスクショは、まんまMOTHER2だったからな
キャラの造形から芝生の素材そのまま流用
ひどいとしか言いようがない
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:20:52 ID:MC3VvjHO
bitじゃなくて、byteだと思う。違ってたらスマヌ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:21:56 ID:nzuzP48P
>>619
両方とも一応平気だった。玉木は永谷園とかのCMでちょくちょくみるが
思いのほか続いてる人だなとおもった。むしろこの人出世して昔の思い出
とかにローギャラでてきそう。本人には黒歴史かもしれんが。

古いアニメのゲームスレで、当時棒だった人が演技が上手くなってたのか
演技がちょっと違うといわれてて、笑ったことがある。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:24:06 ID:ZYeMJrVu
本汚したくないから、ローソンのブックカバーもつけてるんだが
ローソンのブックカバーも汚したくない。不思議!!
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:24:57 ID:pb55F2eC
棒と聞いて思い出すのがロスオデのマック
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:25:20 ID:+tPFSLbT
>>626
どこかに書いてあったんだよなー
ソースが出せなくて申し訳ない
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:25:31 ID:ulCn+hX4
カジノのスロット、アイテム使ってスローにしたら777連チャンでそろうのね
フラグとかあるのかと思った
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:27:20 ID:ZkmFPL+v
>>621
ちなみに、レベル5と任天堂の関係は良好。
「レイトン教授」のスタッフロールに任天堂も入っているし、
レベル5のソフトは海外では任天堂が販売しているのだ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:32:50 ID:ykoc28XU
>>623
承知しました

>>617
オレもエマージェンに
エービーゾウって名前付けたい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:33:05 ID:SpMz+SKh
>>630
マジックマスターはもう一冊買えるから
ある意味ブックカバーの方が希少価値は高いなw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 16:41:31 ID:CcCRAJni
>>634
サードを海外で売るバックアップしてるのはレベル5だったのか
まあレイトンの売り上げ考えたらそうだろうな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:12:32 ID:wCZHsk8d
>>635
要領削減じゃないの
音声とムービーのデータぱねぇだろこれw
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:24:11 ID:ykoc28XU
>>638
結構ギリギリなんだね
きょうび四文字て
まあ面白いから許すけど

名前はエービーゾウより強そなリオンにしよw
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:43:28 ID:Z4eXU8W8
>>630
ローソンのブックカバーってどんなの?
画像うpお願い!
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:48:21 ID:MET+QtE5
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:52:29 ID:Z4eXU8W8
>>641
「ローソン ブックカバー 二ノ国」でググってたから見つからなかったんだ・・・
ありがとう!
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:52:34 ID:Rt+gkB1r
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:55:47 ID:Z4eXU8W8
連投スマソ
>>641見るとブックカバーのデザイン微妙だなー
「実物のものと異なる可能性があります」と書いてるけど
実物はどう?かっこいい?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:56:44 ID:RSPkHnH2 BE:490742249-PLT(22224)
>>593
そうじゃねーよ
倫理上の規範を教えるべきであって
法律違反必要要件を満たしていない状態だからゲーム動画はOKってお前の主張は教育上誤りだっつってんだよ

頼むからアタマ使ってくれよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:01:37 ID:/OSjXksd
>>645
そういうのを論点ズラしって言うんだぜw
>>580の書き方が間違ってたって認めた上で倫理観語れよ
倫理観の是非と違って法解釈にはある程度決まった形があるんだからさw
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:03:45 ID:ykoc28XU
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:09:11 ID:0GcG80Gu
>>628
それじゃ16GbitになるからDVD並じゃないかよw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:15:27 ID:o3fRgjn3
ジブリ好きで久石譲が音楽担当してるってんで気になってたんだけど
音楽の評判割といいんだな
買ってこよ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:16:13 ID:mY+EZr3j
せっかくのハードカバーにブックカバーってのも粋じゃないな
ボロボロに使い込んでこそ良い味が出そうだし
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:47:55 ID:RSPkHnH2 BE:245371436-PLT(22224)
>>646
は・・・?

574 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/12/11(土) 11:31:55 ID:39ayDqCu
このゲームって本の内容とか攻略だけじゃなくてプレイ動画もダメなの?
買おうか迷ってて参考にしたくて探してるんだけど全然見つからない

↑このレスに対して俺の>>580のレスが付いた訳だが
俺のレスは一貫して倫理上の規範を念頭に置いてるよ。
お前馬鹿か?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:51:09 ID:/OSjXksd
>>651
いやだから

>プレイ動画は全て著作権違反


ここがすでに間違えてるのw
653有楽町豚にて:2010/12/11(土) 18:53:26 ID:lbAyGxbm
>>652
別板でやってくれ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:56:03 ID:vTUFDZJ6
お前何者だよww
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:57:17 ID:SpMz+SKh
>>650
ヴィンテージ品みたいに良い感じで経年変化させたいね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:05:56 ID:Ti4rsCmM
>>649
ループ演奏になる曲まで一旦演奏が途切れるのはイマイチじゃよ。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:08:24 ID:FcSy6+fP
上の方で主人公の母親役が棒読みだって話が出たけど、
ジブリの主人公の親類が棒読みキャストなのはある意味名物なのでむしろご褒美です^q^
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:10:33 ID:SpMz+SKh
>>657
いつからそうなっちゃったんだろう・・・
って思ったがトトロの時点で糸井父ちゃんが棒だったな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:16:14 ID:ykoc28XU
>>657
なるほど!!ご褒美か!!
そう考えるとありがたいね
ファインプレイやね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:17:56 ID:5tMfMQE8
J( 'ー`)し オリバー
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:25:21 ID:AeDcb4oQ
>>627
ゲームの中身はどうなの?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:33:40 ID:mY+EZr3j
>>657
とある回想シーンでのママンの台詞は凄く良かった!
棒ならではの味わいがあると思ったよ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:39:28 ID:eCiI/3Eg
そういえばジブリ作品の海外版も棒読みが多いんだろうか
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 19:58:37 ID:Z4eXU8W8
>>651
これ以上相手にするな
普通の人ならにおまえが言いたいことは理解できるよ
つっかかってるやつらは割厨なんだよ
法律さえ犯してなければいいっていう感覚なんだから
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:06:55 ID:KvQLARv9
>>660
カーチャン…w

前レスでしずくの台詞回しと言うか関西弁?が不評っぽくて、ゲーム始める前はちと不安だったんだが、自分は
あれ好きだわw
今、ババナの国で長澤まさみに会ったところまで進んだんだが、話を進めたらあの棒読みはもうちょいマシにな
るんだよな?あれって、演出だよな…?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:06:59 ID:/OSjXksd
割れしてる奴なんか死ねばいいと思うよ
プレイ動画=悪みたいな偏った思考の人が倫理観語るのがおかしいっての
実際に広報をこめた公認プレイ動画なんてものもあるわけで
著作権侵害が親告罪なのもその辺のバランス取りが難しいからだし
著作権者の裁量次第って事だよ


667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:16:27 ID:wmiy3H0v
作曲者にとってみれば著作物の垂れ流しだよな>プレイ動画
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:22:58 ID:wCZHsk8d
>>665
無茶言っちゃいけねぇぜ
「声だけで演じる」事に関してはド素人だぞかーちゃんの中の人wwwww
ドラマとかには結構出てるから演劇者としては経験あるだろうけど
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:30:36 ID:n68Ni4Hi
棒読みであろうがなかろうが芸能人はやめて・・・
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:34:07 ID:i/1moU62
>>669
声優に、プロの声優ではなく、俳優をつかうのは
ジブリ・レベル5、共通だしな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:42:58 ID:PaoAGosX
魔法書の匂いが好き
もうかなり話は進めているけど
本野中からヒントを探したりするのは楽しい
イマージェンはとりあえず可愛い奴しか集めてないw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:43:05 ID:AUl5t9yC
>>608
いいわけねーだろ屑
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:47:31 ID:D9a2a2QQ
俳優だの芸能人だの使うのは別にいいけど
「豪華」声優陣はやめろと言いたいわ、その中に声優初挑戦とかがいると特に
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:51:49 ID:5tMfMQE8
オーディションで決めればいいのにね。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:55:23 ID:WTo+7Cok
ここまでほとんどゲーム内容に関する話題が無い件
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:57:32 ID:wmiy3H0v
仕方がないじゃない。そのほうが売れるんだから。
映画やドラマにしたって、作品の質や面白さをもっとも左右するであろう
脚本家の名前よりも、スター俳優の名前でみる人が多いでしょ。
上手い声優よりも、数字を持っているスターを使う。
なにもこの作品に限ったことではない。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:58:23 ID:HH6rGYyd
子供向けだとつまらんなぁと思ってたけど
がっつりRPGするほどの体力がないから
意外にこの親切設計がありがたくサクサクできてる。
ところどころにある回復とセーブポイントとかありがてぇ。

売り上げはどうでもいい。
それによって今からPS3版がなくなるってことはないだろうし。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 20:58:38 ID:/1GtUuH0
ゲームについては難易度高くないし適当でも進めちゃうからなぁ
戦闘がもっさりしてるくらいか?
ほとんど読み物だろこれ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:07:09 ID:5tMfMQE8
>>676
日本人って釣られやすいんだな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:27:04 ID:i/1moU62
>>679

メディア戦略っていうのもあるよ
有名芸能人を使えば、ゲーム専門メディア以外の
一般のマスコミとかにもアピールできるから
広告費の削減ができる

一般ライト層向けのゲームとしては
広告費を使わずに、一般雑誌やTVなどで紹介してもらえるのは
ありがたい話だと思うよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:32:56 ID:SpMz+SKh
アメリカのアニメもよく俳優が吹き替えしてるよね
日本ほど本職の声優がいないってのもあるんだろうけど
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:37:47 ID:eCiI/3Eg
アメリカの場合俳優使えば宣伝効果がすごいだろうしなぁ
そのぶん契約料もすんごいだろうけどw
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:50:50 ID:PDFnyYGM
すいません、まだマルさえ仲間になってない序盤ですが、後半にマルのような
かわいい子が仲間になりますか?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:52:04 ID:GbCXFhgr
やっとネズミ倒せた(;゚ロ゚)
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:54:53 ID:RH/QxXJl
しっかりRPGしてる レベル上げしっかりしてないとボスで苦戦するし
レベル低いうちはザコでも気抜けない
今4つの試練クリアしたとこ 謎解きはヌルいね
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:55:54 ID:+4g+Hb/e
ゲーム初めて3時間。最初の3つのクエストが終わったくらいです。

スレの皆さまに質問。
本の4〜5ページ目の絵文字はもうとっくに解読済みですか?
(それともゲームが進行すると解ける?)
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 21:58:51 ID:RH/QxXJl
シズクの関西弁がツボです
あんな流暢な関西弁久しぶりに聞いたわ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:01:31 ID:Ti4rsCmM
>>686
まぁ先に進むこったな。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:07:49 ID:AUl5t9yC
このゲーム、今ならいくらで売れるかな?
高く売れるなら、さっさと売って世界樹V買うか…
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:13:05 ID:Kxg/uR+C
丁寧だけど、それだけって感じ
下手するとDQ9より丁寧なんじゃねーかってところは感心するが
淡々と続いていきそうで、この先盛り上がる予感があんまりしないな

ストーリー原案日野正博はやっぱりもう止めた方がいいと思うんだ

>>689
祖父だと4400円、意外と高くて驚いた
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:14:17 ID:DYz1FcAG
>>689
新作は基本的にTSUTAYAが一番高く買いとってくれる
今だと4800円買取りだな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:15:59 ID:RZ0ogOwL
クリアまで…小学生でも楽勝のヌルゲー
クリア後…ひたすら素材をかき集める鬼畜ゲー
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:17:19 ID:AUl5t9yC
>>690-691
ありがとう!
もうちょっとプレイしてみて、今より楽しくならないよなうなら、悲しいけど売ってくる
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:18:22 ID:RO5FGOSX
なんか声優の話題になってるけど、
お前らが好きな声優ってしゃべり方が気持ち悪いのばっかりだからこれでいいわ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:18:50 ID:+4g+Hb/e
>>688
ありがとうございます。

最初から気になっていたので、自力で解読して、本の表題、4ページの左肩、
あと本文もくしの歯が抜けたような状態で半分くらいまで読めています。

あとで謎解きをされてしまうのなら、今、パズルのつもりで解いて読んでしまっても
いいですかね?(^^;
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:19:41 ID:RZ0ogOwL
>>695
ちなみに、なんて書いてあるの?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:25:29 ID:A0Sn5oM1
不覚にもエンディングで泣いてしまった
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:32:31 ID:2pdqDr0K
初めのダンジョンでレベル上がりまくったときはどうしようかと思ったが
その後はそこまでヌルくないな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:33:09 ID:+4g+Hb/e
>>696
表紙が「マジックマスター」
左肩の赤い文字が「ようこそ 魔法の世界へ」
本文は解読中。

最初の3パラグラフは

魔法…た…である 魔法使いとしてよ…たか………事
… …てし…いた……続けることである

あとも同じように虫食い。
もちろん間違ってるかもしれない。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:35:37 ID:FcSy6+fP
「魔法は旅である」でググれ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:40:35 ID:+4g+Hb/e
解読おわた。

別にネタばれとかではないんですね。ちょっと頭の運動になりました。

唯一の使命であり、絶対的な試練なのだ!

ではプレイ再開しますノシ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:42:12 ID:+4g+Hb/e
>>700
ググったら面白くないから自分で解読したんですが(^^;

ではでは。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:42:40 ID:KvQLARv9
>>668 >>670
分かってはいるけど、余りにも棒読みなのはなw
もうちょい何とかしろよと言いたくなる。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:46:23 ID:JmWUcvLH
ニと二の違いでスレ検索に引っかからなかったぜ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:53:14 ID:gKiIzFfn
ハッピードロップって何個まで食べさせれました?
どこかで見た覚えはあるんだけど、
公式サイトや取説やマジックマスターで探しても、ぐぐっても見つからず・・・
確か、10個か20個で、進化したらリセットされるんだった思うけど。
今、ポコロに強制進化されそうなんだけど、
できれば限界まで食べさせてからにしようかと思って。
もしわかればどこに書かれてあるのかも教えてください。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 22:54:55 ID:GbCXFhgr
麻衣

アルバム (2010.12.15 ビクターエンターテイメント)
麻衣

12/15発売予定。
ジブリ初のRPGゲーム「二ノ国」(任天堂DS)主題歌「心のかけら」、
日産スカイラインCMソング「I will be」、キョーリン製薬グループCMソング「大きな 木」ほか収録。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:02:12 ID:uFivogeH
ママに「なんか面白いゲーム欲しい」っつったら二ノ国買ってもらった
てか26だからDS恥ずかしいんだよね…モンハン欲しかったわ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:05:31 ID:XUDBKzXX
>>707
仕事してないのか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:12:40 ID:R9mE4JWU
>>707
すなおに「モンハン買ってくれ」と言えないんだ?www
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:14:21 ID:2pdqDr0K
ジブリスタッフ総動員で10ヵ月かけたっていうから
映画一本分アニメ入ってるかと思ったらそこまで多くないね
PS3版と合わせて10ヵ月ってことか
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:19:19 ID:ZkmFPL+v
>>669 >>670 >>673
ちょ、声優も芸能人なんですけどw
そもそも声の仕事も、元々は俳優がやってたのが、
アニメブームの影響で、声優という職業が出来ただけだしな。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:22:57 ID:XOfZYsPd
>>711
頭悪いな
そんな起源持ち出してどうすんの
言いたいことくらい分かれよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:25:03 ID:RO5FGOSX
どっちにしろ声ヲタの言う演技力=萌える声 だしどうでもいい
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:26:52 ID:wctb0kHv
精霊の神殿でキャラがはまって動けなくなった。
セーブしちゃったからもうどうしようもないのか…。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:27:34 ID:5tMfMQE8
誰も、萌えないとは言ってないだろw
棒読みを指摘してるわけであってw
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:32:04 ID:nzuzP48P
いや、ちと違うとおもう。声優と俳優さんの大きな差は自分が演じてるキャラへの
イメージを2Dでだされてちゃんと作れるかどうかだよ。萌えとか関係なく。
アニメとかゲームは実際の演技とは違って自分が動けないし、あらかじめ与えられた
キャラの動作や感情を判りやすく表現する必要がある。俳優が主体の人はそういう
事にはやっぱなれてない。あとちょっと大げさぐらいのが、アニメやゲームではキャラ
がたつので、その辺普通の演技だと大根になるって事でも俳優の人にはちょっとした
壁があるとおもうよ。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:35:21 ID:2pdqDr0K
多部ちゃんて声優みたいな響きのある声してんね
声オタだけど、若手女優相手に駄目第六感を研ぎ澄ますことになるとは
思わなかった
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:38:42 ID:RO5FGOSX
そうじゃなくて
オーバーリアクションじゃないとだめだと思ってるのがヲタの証拠だって言ってるのよ
ターゲットが一般人相手ならあれでいいのよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:49:55 ID:wmiy3H0v
アニメ声優にはその後の独自の進化や方法論の確立があったのであろうから
>>716の意見は支持できるな。

少女漫画だって昔は少年漫画作家が掛け持ちしていたけど、女流作家が
専門で手がけることによって、独自の広がりと深化をとげたよね。
まあジブリもそうだけど、芸術性への言い訳をしたところで、本音は
商業的な理由なんだよ。有名俳優を使うのは。それに対して芸術性の面で
苦言を呈するのはアリではないかな。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 23:50:16 ID:SpMz+SKh
やっぱカジノは良いな
ずっとスロットやってるわ
ただ「ひきカエル」のコイン上昇効果がよく分からないが
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:01:25 ID:ozV0/VOf
アニメの声って普通にしゃべるのと違うよね
そういう意味では舞台に近い感じなのかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:02:08 ID:GzXvE5a/
>>686
ちょうど今そこに当たった
早期に読解しても問題ないと思うけど、クリア後に使うことになる
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:06:02 ID:MGo22sTE
>>709
26でママにおねだりしてるのをつっこめよ…
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:13:53 ID:w6yIvaWk
三浦理恵子の読子リードマンは役に合ってて良かった
ああいう起用は許す
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:19:29 ID:y5FKpdIk
まだモエール王国にすらたどり着いてないんだけど、お使いさせられてる!って感じが強いのはもう少しどうにかならなかったんだろうか
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:27:17 ID:pSfYnB3Q
>>716
昔から主演をやるような俳優は、演技よりもスター性があるかどうかで決まる。
こういう場に呼ばれる俳優というのは、注目を集めやすいスター性のある人。

俳優に壁があるというより、演技力とか、キャラに合った人をキャスティングする
わけじゃないからだと思う。
俳優としては無名だから声優で知られてる人って、今でも多いし。朴ロ美とか。

山田康雄や野沢雅子は、演技は体全体を使ってするもので、声だけでするもの
ではないから、声の演技しか経験していない声優は駄目だと批判していた。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:34:51 ID:PtRuLBXO
>>724
読子の声はあの人以外有り得ないってくらいドンピシャのハマリ役だったなw
俳優の起用も極稀に神キャスティングがあったりするから侮れん
まぁ十中八九失敗だから大博打すぎるけどもw
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 00:54:51 ID:KcWN6AKz
>>1000なら買う
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:12:03 ID:Knpe9AAc
マジックマスターP185のお守りって
どう見てもラピュタのロボットだよな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:14:05 ID:h5pU6oxO
FFとディズニー
ナムコとかぷんこ
みたいに
素直に任天堂キャラとジブリコラボのRPGつくればよかったんや
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:25:42 ID:uoOT7QhH
おいおい・・・・

まさかのジブリ外伝かよ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:35:52 ID:uvVm2uCw
明日買おうかな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 01:41:42 ID:8sZZGUZ+
ズッキーってどこにいるの?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:00:56 ID:dwJTOtPf
森抜けた後砂漠みたいなとこ来たんだけど
敵がむっちゃ強くなってるんだけど・・・
サクサク進むワーイって思ってたのに・・・
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:06:39 ID:ff098riN
敵弱くしすぎるとネットのおじちゃんたちにヌルゲーって叩かれちゃうからね
それくらいはしょうがないの
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:11:57 ID:4FhPEhE+
つかクリア後の敵マジで強すぎるんだけど
どうやって勝つんだよこれ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:17:22 ID:4q50XT10
ブヒスパナとニャイケルが萌えすぎてスタメンから外せない症候群にかかってしまった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:34:04 ID:pPS6Fx5X
つ気合い
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:41:07 ID:SdsY4Cis
うちの息子のクラスメイトの半分くらい買ってるそうだ…
何だかんだで子供には人気っぽいな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:46:15 ID:1MEX0D/D
>>720
一応言っておくけど、コインは通貨な。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 02:53:57 ID:Knpe9AAc
>>740
うわ、完全に勘違いしてたわw
紛らわしい書き方しやがって
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 03:16:39 ID:pPS6Fx5X
>739

何歳だよ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 03:52:26 ID:lemuJi0v
「お母さんが死んだから旅をしている」に対して「素敵」というセリフで
おもいっきりテンションダウン。

主人公の分身がカワユス。

744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 04:02:21 ID:A1NsX/Xe
森抜けて砂漠にきたけど敵が普通に強いな…
誰だよヌルゲーなんて言ったの
まぁ面白いからいいけど
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 04:33:20 ID:RCv4AEKr
ボーグ帝国に到着
ここまで8時間かかった
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 04:37:57 ID:Knpe9AAc
俺も今ボーグだが20時間かかってたぜ・・・
寄り道しまくってるからなぁ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:22:36 ID:Sf1D7lBI
なんかゲーム内容の感想とかほとんどないなこのスレ
○○が面白いとかそういうの
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:28:40 ID:wr5aPwdX
お前にまかせる
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:41:04 ID:iCrk+rnN
お前らちょっと聞いてくれ、今ようやくスパロボLから開放されて中古で買ってきた二ノ国やってるんだけどな…
マジックマスターなんてついてきてねぇんだよ!ファイヤーボール書けねぇよw

つかたかが数百円の差で中古を選んで…進行不可ですよ…
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:41:47 ID:cw0DORch
クエストやりながらならボーグで15時間ちかくかからなくね?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:57:49 ID:RMxJdNOs
>>693
まぁ楽しめてないのなら早く売った方が賢明だろうな
このゲームは100%どころか200%ワゴン行きするのが確定してるからな
楽しめてないなら一度売って、また980円で叩き売られてる頃に買い直すのが吉
下手したら来月の元旦セールには投売りされてそうな気がする
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 05:59:43 ID:U6Y673I1
だ・か・ら
いまだにイマージェン使ったプレイヤー同士の対戦の
感想があがってきてないってのはどういうことなんだよ
こんなの仕様見るからに
ポケモンなのに、なんでそのへんの情報がでてこないわけ

753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 06:14:33 ID:MeEjOb9s
なにこの無い物ねだり。情報くれくれコジキしてないで買ったら?

対戦はワイヤレス通信しか対応してない。このゲームを持ち寄って遊ぶ層は、2ちゃんやってないだけだろう。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 06:19:37 ID:cZmV2Z2j
速報へおかえり
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 07:22:09 ID:DeGVp5no
>>749
そりゃマジコン対策も兼ねてるからな
中古なら取説持ってるだろ
レベル5にマジックマスター貰えよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 07:31:03 ID:v936JVtn
>>755
新品と中古でたかが数百円の差ということは3000円ぐらい損することになる
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 07:42:07 ID:VxhrDJdq
宿屋の拉致うさぎのなぞなぞ全然分からん。
ろうそくと時計と卵と影は出来た。
灰色双子のおとうとの言葉と空に浮かぶもう一組の双子が分からない。
262頁は見てるんだがなんかヒントだけでも頼む。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 07:55:03 ID:MeEjOb9s
灰色の墓石 すっぽん
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 08:02:46 ID:VxhrDJdq
>>758
ありがとう。
もう一度考えてみる。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 08:06:07 ID:VxhrDJdq
>>758
ありがとう!ありがとう!
分かった!やっと分かった!
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:16:27 ID:NsrgPUrW
まだニャンダールなんだけど、イマージェンていつから捕まえられるの?
バトルした相手を捕まえることはできない?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:21:37 ID:MeEjOb9s
まだ先の話。次の王国のイベント、試練の洞窟を終えてから。
バトル中に交渉して仲間にするって感じだね。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:52:22 ID:UJANe5Co
ハートマーク瀕死にしてもでないやつらがいるんだが、どうすればいいんだろう?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 09:56:17 ID:NsrgPUrW
>>762
ありがとう!まだまだ先が長いんだね…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:03:01 ID:vxGGh+wQ
モーヤの塔 30階に必要な "げっこうのかけら" が手に入らないんだが
ヒントをいただけないか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:13:53 ID:lyVUoFua
宿屋に泊まるといけるうさぎのところでなぞなぞの答え言う前に左端の宝箱2回調べてバトルになって
死んじゃったんだけどもうあの世界いけないのかな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:33:52 ID:uoOT7QhH
>>749

レシートもって変えてもらって来い
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:39:00 ID:KcWN6AKz
何本売れた♪?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:39:20 ID:wr5aPwdX
マジックマスターなしの中古を売りにだすとか
その店もたいがいだな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:43:06 ID:AcbQ/9tu
まぁそういう店もあるだろ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 10:43:56 ID:yLXA2I4s
>>766
また泊まってみれば良いじゃないか。

宝箱の魔物には一応勝ったけどな。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:05:06 ID:O/OK5I5F
スタバで本とにらめっこしながら遊んでたら
横に座っていたOL風の美人が
これ絵が綺麗ですね。ゲームなんですか?
等話しかけながら俺の席に体を近づけてきた。
説明してあげたらDS持ってないらしく、
今日一緒にDSとこのソフトを買いに行くのに付き合ってあげることになった。
24日も空いてますか?
って聞かれたけどこれってどういうことなんだろう?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:05:51 ID:UJANe5Co
マイクなしでシーマン売っている店もあるしな

>>752
ポケモン?いいえ、半熟英雄です。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:09:48 ID:KcWN6AKz
何本売れた?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:17:09 ID:ZAQTTv1w
たまご4個持ってたら
夢から持って帰れないじゃないか
次はいつ来れるんだ・・・
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:18:34 ID:uoOT7QhH
>>772

俺に変われよ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:23:43 ID:KcWN6AKz
売り上げには決して触れないのなwww
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:31:47 ID:o69+XWyi
>>772
俺に変われよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:31:51 ID:zLP7SaEN
ボス戦でツノノコ外せねぇ・・・。
これさ、戦闘でメインキャラ?というか人間いらなくね?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:35:17 ID:eN1OqVZj
イマージェンが結構サビシックにかかるんだけど、どれくらいかまってたらかからなくなる?
ハナハチのミツも集まらないし困った
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:39:27 ID:+5iDvFu4
消えたプリンセスを思い出すゲーム。
おまいら知らんだろ?( *`ω´)
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:43:21 ID:MANnfGUh
>>779
人間が持ってくるイマージェンが強すぎて
クエで要る物以外野良で捕まえてないw
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:43:36 ID:o69+XWyi
誰かのために一生懸命頑張るって
すてきなことじゃない

名言きましたw
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:45:07 ID:o69+XWyi
さぁそろそろ休もうか
オリバーねしょうべんしないようにね


オリバー「しないってば・・・」
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:50:48 ID:MANnfGUh
本を引っ繰り返してあーだこーだやるこの心地よい懐かしさは何だろうと思ったら
ゲームブックやってた感覚だw
魔法使いマーリンに呼ばれてピップが主人公でゲームオーバーが14の奴
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 11:54:17 ID:uoOT7QhH
>>781

よう、田代まさし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:01:10 ID:UFQMDD9E
>>780
げんきシロップたくさん買っておけば?
ブヒーデンクリアしたとこで、イマージェンのおやつ買いまくってるけど
まだ金に苦労したことはないなぁ。武器はいいのが合成で作れちゃうし
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:12:36 ID:bk4aCf8S
>>772
糞高い壺を買うはめにならないようにな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:18:25 ID:FcSeWqD/
>>>555
録画予約した。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:23:28 ID:k68UW1cO
ドラゴンもらって、これで空も飛べるぞとか言われたけど
どうやって飛べばいいのかわからん
なんかそれっぽい魔法もないし…誰か分かる人いたら教えてもらえませんでしょうか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:25:03 ID:o69+XWyi
DSの電源が切れたw
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 12:58:27 ID:voanKVrG
夢の世界の蝋燭の影とちょきんばこ、すべてひとつとりんごとサカナの謎解きがわからん
どっかにヒントある?
マジックマスターよんでるけどみつからない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:00:42 ID:dAJo1Aon
DSi LLでやってるが、タッチペン大きい方が断然雰囲気出ていいな。
これから始める人は何か長めのペン用意してやった方がいいかも。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:00:56 ID:m3sQ6OyX
これ面白いの?
後に出るPS3の方の映像ばっかり流してこっちはムービーとか誇大広告だったから
微妙なのかと思って予約キャンセルしてしまった
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:04:54 ID:kFbAZsLA
>>792
本の中の同じ絵を良く見る。
文字は全て訳す。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:09:16 ID:81XJQRJX
ツクーン仲間にするにはどうしたらいいですか?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:11:57 ID:voanKVrG
>>794
現在七時間ぐらいプレイしてシレンの洞窟ってとこまで終わったとこだけど
全体的には普通かな
つまらなくはないけど正直期待してたほどじゃない

ストーリーは導入からしてかなり強引でひきこまれるってよりはおいてけぼりだし
魔法のためにルーンを調べるのも途中からは作業感(使用頻度の高い鍵あけ呪文とかは覚えたけど)
敵の弱点も調べられるけど調べるより試しうちしたほうが早い上にそもそも弱点ない奴がいるし
アストラム語もただひらがなを置き換えただけなので読むのが面倒で別に面白くもない
イマージェンとのふれあいみたいなのもあるけどこれも作業で別に個性もないし
あと戦闘はぬるい、技の種類も少ないから基本固定パターンか回復のみで戦略性とかはない

総じて要素は色々あるんだが浅い
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:16:25 ID:RCv4AEKr
別につまらなくはないけど二ノ国の前にプレイした
ラジアントヒストリアが神ゲーすぎてどうしても見劣りする

FFの糞リメイク(DS版)よりは面白いよ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:31:21 ID:FcSeWqD/
一ノ国の作りが粗いかな。
それ以外は合格。

ジブリならではの細やかな演出が良い。
反面、ルーンファクトリー3のようなDSの特性を生かした軽快さに若干欠ける。
メニュー画面とゲーム画面の切り替え(ロード)も若干重い。

総合的には満足。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:32:14 ID:voanKVrG
>>795
マジックマスターの夢の中の絵ってやつなら見てるんだけどそれでもわからない

あと蝋燭の影じゃなくて木の棒の影だったわ
影を落とすには?っていわれてもどの魔法やら・・・
現時点ではまだ使えないのか?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:35:53 ID:y5FKpdIk
>>798
ラジアータヒストリアってそんなに面白かったの?
買ってこようかなあ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:48:07 ID:m3sQ6OyX
>>797
ありがとう
作業多めないつものレベルファイブゲーか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 13:52:47 ID:qHjUXu4B
「見た目はガキ向けだけど内容はコアも満足出来るようにつくり込む」

てゲームを期待したんだけどまんま見た目通りの内容になっちゃったんだよな
ポケモンまでとは言わないがもうちょっと深くても良かった
雰囲気ゲーゲームとしては面白くない
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:02:16 ID:eN1OqVZj
>>787
ありがとう
ボーグで買えるんだな。気がつかなかったわ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:06:55 ID:ZAQTTv1w
これからすれ違いに出かけてくる
果たして何人くらいいるんだろうか・・・
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:09:55 ID:y5FKpdIk
DSのすれ違いシステムに関してずーーーーっと思ってたことがあるんだが、
一度に複数のソフトのすれ違い機能を起動できるようにできればいいのになと思う
技術的に厳しいのは分かるが
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:11:55 ID:jNfPkbLJ
3DS買えば解決
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:12:33 ID:ht/3BgHY
>>806
DSソフトは無理だけど
3DSのソフトでは本体側に標準ですれ違い機能を搭載してるからできるようになる
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:20:00 ID:FcSeWqD/
今日も律儀に魔導士通信を購読する
大魔法使いオリバーであったが・・・

↓つづく
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:21:14 ID:y5FKpdIk
>>807-808
なん…だと…
しかしやっぱりプレイ中に2chに来るのはやめたほうがいいな
個人的にはそこまでつまらなくもないと思ってても否定レスを見ると、つまんないのかもって思ってしまう
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 14:52:38 ID:hWlNeooy
すれ違いスレで募集してもすれ違えない。イオンから金時計に移動すべきかな。面倒なぁ。秋葉原とか日本橋とかすれ違えてる?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:09:44 ID:bGEOhBvT
喫茶店でマジックマスター読むとちょっと贅沢な気分になれる
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:14:43 ID:bGEOhBvT
裏ボス何体か見つけたけど
なんかDQ9で初めて宝の地図探索をし始めたときのような感覚
過疎ってるせいか攻略やネタバレがまだほとんど出てないから楽しいわ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:40:33 ID:fnLWOj//
>>793
俺の息子は指でルーンを書いてます
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 15:57:17 ID:ClwH9kY2
>>793

後楽園遊園地のマジッククエストの杖オススメ。
グッとくるぜ!
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:01:10 ID:o69+XWyi
Q.マジックマスターを暖炉に入れたら
燃えてしまいました。 どうすればいいですか?

A.ゲーム上の設定であり
マジックマスターを暖炉にいれると燃えてしまいます。
取扱説明書についている 引換券を切り取り

取扱説明書に記載されている住所までお送りください。

代引き手数料込みの
35000オリバーで引き替えいたします。(日本円に換算すると 3500円です)
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:06:37 ID:wUCtZ96T
滝の回廊からイマージェンコンプしようと思ったが早速ラクーンで詰んだ
なんなのこいつ…
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:33:07 ID:CmBZEjGx
ツタヤが4800円買取みたいなんで近所の店舗に行ったらまさかの3000円買取
やめて他で売ってきた
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:33:34 ID:31j2zV4R
>>749
ってか中古屋がマジックマスター無しで買取りした事が驚きだ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:41:28 ID:G9ivKHPG
カジノまで来たけど、めんどくさくなってきた…。
イマージェンに名前付けるの義務だし…。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:52:51 ID:zLP7SaEN
>>782
それってブロッケンかな・・・

ブヒスパナも範囲と単体両方良い感じで優秀だぜ。
魔法系ペットが使えなくて困る ('A`)
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 16:56:28 ID:niId0AUB
スパロボL(割れ)が終わったから次は二ノ国を落としてきたって流れなだけだろ
ここまで>>749にどんだけレス返してるんだこのアホンダラ共は
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:32:58 ID:uvVm2uCw
想像していたよりもずっと楽しいね
ところで、育成のさわるやらのコマンドってどんだけ効果あるもんなの?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:42:49 ID:G9ivKHPG
変装のくだりわろたw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:48:24 ID:1MEX0D/D
>>824
シズクの兜かw
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:54:25 ID:G9ivKHPG
>>825
そうw
もっと、序盤からこういうの欲しかった。

827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 17:57:42 ID:ZZDaVKm+
木の棒は魔法のランタンだろ 俺もまだクリアできてないけど。
夢で、『目を凝らしてみるだけでは物は見れない。みんな見たいものをみるだけだ』の答え教えてくれ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:01:38 ID:FcSeWqD/
>>827
ヒントまでにしてくれ。
まだそこまで行ってない人も見てる。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:14:11 ID:o69+XWyi
夢(うさぎ)の国で出てくる
影を現実の魔法にさせるのってどんな魔法?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:18:48 ID:NdlQhBCy
Amazon値上げしたね
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:26:05 ID:dQEDQaOS
>>830
前の安いのはマケプレのじゃなかったっけ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:42:40 ID:Pp981pdJ
龍もらったはずなんだけど、どう使うの?
どこにもいないんだが・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:44:18 ID:59qQg/HG
このゲームの攻略サイトってあるの?
あったらwikiでよろしこ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:45:31 ID:IdtQgDKO
砂漠から敵が以上に強くなる。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:50:19 ID:hWlNeooy
ヤフーの知恵袋でマジックマスター紛失したとか母親に燃やされたとかいうカキコミ多すぎw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:54:58 ID:AcbQ/9tu
日野作戦大成功だな
割れの判別がイージーモードすぎる
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 18:58:37 ID:59qQg/HG
>>836
割れの判別がイージーモードってどういうこと?
簡単に割れが駆除できるってこと?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:00:00 ID:y5FKpdIk
でもなんかマジックマスター全スキャンされてうpされてるらしいな…
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:09:59 ID:hWlNeooy
325ページもスキャンしたニートがいるのか。ルーン以外に必要なページけっこうあるね。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:11:29 ID:B99/eWuK
中華だよ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:21:41 ID:Rs6zBXYS
中華サイトでアップされてるよ
魔法のルーンだけでいいのかと思ってたら
合成なべのイベントで合言葉が解らなくてあせった
キャンセルしたらマジックマスターに書いてあるだろ?早く答えろよみたいに
シズクに突っ込まれてしまった これ日野の言葉をシズクが代弁してるんだよね 
中華行ったら「いでよなべまじん」って赤文字で書いてあった
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:25:03 ID:fPnaVOZ5
まぁ一回スキャンしたらばらまくだけだしなぁ今って自動でスキャンすんでしょ迷惑な話だな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:25:37 ID:5qyjiK9C
ニノ国を買ったのですが
母に魔法の本が捨てられてしまいました
魔法の本単品では売っていないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451800504

↑この質問者の他の質問みるとあきらかにこいつ本人が親っぽい
子供にマジコン与えてるバカ親かも
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:33:33 ID:1odTu0Lk
>>841
てか割れ使ってるのが普通な様に登場してくんなよw
帰れ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:34:46 ID:ZAQTTv1w
横浜駅に1時間位いたけど
すれ違いできなかった
あんなに人がいたのになぁ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:40:52 ID:uvVm2uCw
喋り中の猫の鼻タッチしたらクエスト発生って面白いなぁ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:51:36 ID:RCv4AEKr
>>841
さわやかな割れ厨ですね
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 19:58:29 ID:uoOT7QhH
>>839
325Pwwwwwwwwww

さて、ここの人に聞きたいんだが、俺作業ゲー嫌いなんだ。

ここのプレイヤー的にはこれ、どんな感じ?
周回前提?やりこみ前提?
2周目やってる人いる?

モンハン(予約でないと買えない)にするか迷ってるんだ。感想ほしい(´・ω・`)
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:05:49 ID:o69+XWyi
>>848
個人によって様々

割れって何?
昔からゲームソフトしか買ったこと無いんだが
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:10:06 ID:rT0KpTqi BE:408951465-PLT(22224)
有料ゲームをタダでプレイする行為
後はWiki
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:12:29 ID:5qyjiK9C
>>849
>割れとは、もともと商用ソフトを非合法に配布・販売する事ならびに
>コピーソフトを違法に配布・所有することをWarez(ウェアーズ、ワレズ)
>と呼ぶ事から来た当て字であり、
>今日ではWinnyなどのファイル交換ソフトにおいて流通しているデータも指す。
>これらのデータを所有している人物が所謂「割れ厨」である。
>言わずともかな違法所有故に批判も多く、割れ関連の話題になった場合、
>大抵荒れる。。

852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:12:32 ID:G4dMUOcd
モンハン以上の作業ゲーはないと思うんだが・・・って釣られてみる
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:18:09 ID:G9ivKHPG
>>852
おれも、思ったw

作業ゲームに何千時間も費やす気がしれん。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:19:12 ID:o69+XWyi
>>850-851
サンクス

わざわざゲームを違法してまで
タダでやりたいとは思わんな


開発費や人件費が掛かってるわけで
1本 売れなきゃかなりの損失になるし。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:25:53 ID:xjHO6zcM
今プレイ中でババナ王国だけど普通に面白いと思う。
本で調べていくのも新鮮だし、何よりDSとしては最高ランクのグラフィックだし。
子供向きかもしれないけど十分大人でも遊べる。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:35:01 ID:AyqS8Z1s
イマジンの名前6文字以上ほしかった。それじゃなくてもひらがなとかなのに・・・。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:42:14 ID:u7NJlDwI
アルファベットは欲しかったな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:43:33 ID:uoOT7QhH
まあ人それぞれだよな・・・。

周回する気になるかどうかだけでも知りたい。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 20:56:44 ID:xjHO6zcM
そういえば今日の9時からNHKの番組で二ノ国の製作密着あるんだったね。
これ見て買う人もいるんだろうな〜
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:03:48 ID:sjduDbKH
>>811
なん…だと…?
今日、1日持ち歩いて金時計の辺りにも行ったけど、すれ違い0だったわ。
モンハンは6人くらいすれ違ったんだけどなぁ…。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:12:07 ID:IdtQgDKO
クリアにどれくらいかかる?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:13:07 ID:rT0KpTqi BE:340793055-PLT(22224)
>>861
30-40時間じゃねえかな
クリア後要素含めて100時間
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:13:10 ID:u4yFNwjs
>>859
予告見た限りでは、PS3版の画像が見れるみたいだね。
DS版も紹介してほしいんだけど。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:17:05 ID:VF1Y9rRd
「へえ お兄さんババナ食べに来たんだ。でも僕のババナはあげないよ!」
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:19:57 ID:1D7Qy9qS
>>861
クエストとか寄り道しなければ30時間前後かな
クリア後にもう一本大きなシナリオが発生するけど
そこまでクリアするとなると50時間以上かかるかも
クエストとかもコンプするならさらに時間かかる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:28:39 ID:s7pryryA
糞つまんなかったわ
売ってモンハンでも買うか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:29:28 ID:YKEW6K3U
NHKキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:30:37 ID:pKH9MfkW
日野出てるな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:30:55 ID:6+linz7s
業界が震撼した・・・
なんか以前見たことのある言い回しだな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:32:12 ID:RCv4AEKr
これ見たら誰もDS版買わないんじゃないのか・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:32:55 ID:gPqnqm/w
70万くらい売れてくれないと困る
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:38:09 ID:3vvtAxeu
ツノノコのニックネームみてたら「つこうた」って出るのは既出?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 21:46:38 ID:RCv4AEKr
ニコラス・ケイジにクリソツな外人のおっさんが登場
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:04:17 ID:1odTu0Lk
兜の下り確かにワロタ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:05:41 ID:dAJo1Aon
まあでもこの割れ全盛の御時世に金かけて、オリジナルの大作を
作ろうとしてる心意気は評価したいよ。
こういうソフトが成功しないと、3DSが出てもすぐに移植ゲームで溢れるだろう。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:09:36 ID:o69+XWyi
バラゴスに勝てない

一旦、引き返すのも手かな?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:09:50 ID:u4yFNwjs
イマージェンの要素はいらない(固定で仲間になればいい)から、
PS3版ではその作業を無くして、人間キャラも装備出来るように
してほしい。でもムービーとの兼ね合いで、人間キャラの装備変更は
難しいのかな?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:10:52 ID:zLP7SaEN
戦闘部分は後半になるほど雑になってるな感があったけど、
ゲーム良かった。

特にシズクのキャラが(・∀・)イイネ!!。

大妖精って自己紹介するくせに、
シズク以外の妖精いないし・・・。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:15:45 ID:dAJo1Aon
役者や声優に詳しくないので、シズクってもっと軽い声を予想してたが
物凄いオッサン声で笑った。
マスコット的なキャラクターでここまでオッサンなのはかなり珍しいよな。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:16:09 ID:1AhGCPPd
たった今、ラスボス戦で負けた…
クエストやりながらレベル上げでもするかの
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:20:21 ID:+7JT8pOH
試練の洞窟の知恵のとこでつまった。
マジックマスターに書いてあるのか?

文字が読めん
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:25:48 ID:MeEjOb9s
割れ馬鹿はすぐにわかるねw
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:26:59 ID:59qQg/HG
NHKのCM見逃した

フジのパーフェクトリポート見てたorz
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:28:13 ID:Hrdw8Tm2
なぞの答えとかが点在してるけど、別に攻略スレ立てないの?
普通に雑談とかしたいのに…。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:30:20 ID:uvVm2uCw
>>884
割れ厨の住処になりそうだな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:33:21 ID:dAJo1Aon
攻略スレ必要な難易度でもなくね?
イマージェンの育成や捕獲の情報交換はしたいけど。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:37:14 ID:uoOT7QhH
積み上げたゲームが4本もあるから買いたいけど悩む
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:41:17 ID:YKEW6K3U
マジックマスター付けないで売ってきた
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:41:23 ID:AyqS8Z1s
ただ宝箱とか今取れない奴をそのまま忘れそうではあるね。
序盤なんだけど、何気にきになってるのが、依頼で使う「やる気」
とか。俺最初の町でクエスト用には2つしかみつからなくて、他の
街にうつってしまったんだが、本来はそのまちで足りるもんなのかね。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:42:17 ID:4q50XT10
足りないし、ルーラも当分使えないよ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:43:12 ID:AyqS8Z1s
>>890
ありがと、足りなくていいならいいんだ。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:44:18 ID:1odTu0Lk
NHKの録画見終わった

PS3版本当に別物か?w
見たことある場面ばっかりだったけど

ジブリのOKでるまで出せなさそうだな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:51:09 ID:nLaupQxQ
やっぱりモンハンが最強ですわ
そういえばモンハンは割れ厨がいても200万本出荷してるんだな
割れ厨対策などいらんのですよ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:54:05 ID:5qyjiK9C
>>893
割れ厨はくやしぃのうw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:56:16 ID:I1lb5Qbi
なんかこのゲーム、どんなゲームなのかいまいちピンと来ないんだけど…
ストーリー
シナリオ
システム
プレイした感じそれぞれどんな感じなの?
特に物語の主旨とかプレイヤーを上手いこと引っ張ってくれる感じなのかとかシナリオのテイストとか。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 22:56:25 ID:pPS6Fx5X
>>888
www
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:00:16 ID:A1NsX/Xe
>>892
母親が死んで泣くシーンとかPS3版にもあるんだろうか
イマージェンの収集育成は普通にありそうだったけど
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:00:18 ID:rT0KpTqi BE:858797879-PLT(22224)
思い切ってレスする
シズクの声ってバトルロワイアルに出演してた川田役の男に似てないか?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:00:31 ID:O3La3ycB
PS3版はジブリに全部任せてアニメにしないかぎり完成しそうもないなw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:01:55 ID:1MEX0D/D
みんなはどんなイマージェン使ってるの?
俺は、スイリュウ・穴掘りネズミ・イベントの鳥・ツノダー・ヒュン?(可愛いミイラ)・イベントで産まれた緑・青ルッチ・何とかローズ

つか、人間弱すぎw
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:03:16 ID:1odTu0Lk
>>898
万が一割れじゃないならパッケージ(本来のDSパッケージ)
の裏見れば誰かわかる
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:06:59 ID:hyyogXOd
こんなデケー本片手にやれるか!
電車通勤中に「魔法書け」とか言われたら本開けねえし、即中断。

寝ながらやっててもいちいち本開くの面倒。

内容もドラクエの劣化バージョン。

明日売ります。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:08:12 ID:uvVm2uCw
本叩きする輩は正直何故買ったのか、と聞きたくなる
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:08:33 ID:+7JT8pOH
オリバーの声いいなあ〜
コケシちゃんがあんなにイイ声だったとは

癒されるわー
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:10:55 ID:MeEjOb9s
最初のイマージェン、ルッチ→ドルッチが未だに大活躍中。デタラメ切りが使えすぎる。
あとはツノダー(収集したいときはマルに変更)、オリバーかな。
パーティいじりは戦闘で通用しなくなってからやりたいんだが、このままラストまで行っちゃいそう。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:12:32 ID:G9ivKHPG
>>900
ルッチ使ってる。
後は、最終進化が好みの奴。ブヒスパナーとかトベルダー。

だから、捕まえるときに、いちいち進化後を確認してるから
ちょっと、めんどくさいw
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:12:41 ID:wc5nLVZp
>>895
ストーリーとシナリオは同じじゃないか?
まだ序盤までの感想だけど、ぶっちゃけストーリーはたいしたことない。
ただ世界観がいいので面白く感じる。
戦闘システムは陣形とか属性とかありがちな感じ。
そんな事よりこのゲームの一番の特徴は、本見ながらプレイするって事だと思う。
これが楽しいかどうかによってがらっと印象変わるね。
僕は調べながらのプレイ好きなんでかなり楽しんでます。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:13:24 ID:dAJo1Aon
>>895
前知識なく始めたが、ドラクエ9にジブリのストーリー乗っけて
ポケモン的やり込み要素を加えたような感じを受けた。
本を見ながらのプレーになるので、じっくりこれだけに集中出きる環境じゃないと
ただ面倒くさいと感じるかも。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:13:39 ID:E9YnUort
イマージェン仲間にならないのは、
進行が進んでいないからなのか、オリバーのレベルが低いからなのか、マルのレベルが低いからなのか分からない。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:14:08 ID:I1lb5Qbi
>>903
単に情報遮断してたのでは。
俺は買いたいゲームの情報は遮断する方だがCMでの本の扱いがすごく気になったんで情報集めだした。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:14:38 ID:G9ivKHPG
あと、回復系にモノホシソウ育ててる。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:16:01 ID:uvVm2uCw
>>910
そっか、そういう人も居るんだものな
反省
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:17:38 ID:dAJo1Aon
ルッチ強すぎだよな。
意識的に外さないと、戦力的に外す理由が無い。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:19:42 ID:A1NsX/Xe
攻撃が高いし壁にもなるし、全体攻撃も使えるしな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:22:46 ID:I1lb5Qbi
>>907>>908
サンクス。
本はいいんだけどストーリーがそんなでもないのか…迷うなー。

ストーリーは物語そのもののこと。
シナリオは言ってみれば会話文のことだよ。
演劇の台本みたいな感じのがシナリオ。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:24:37 ID:4q50XT10
>>902
お前らどんだけ電車の時間帯重要視してゆだよ
公共の場はもちろん、フォーマルな場でもマジックマスター広げてこそ一流の魔法使いだと思うね
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:26:43 ID:zLP7SaEN
>>915
大阪弁のヘンテコな大妖精さまを受け入れることが
出来るかどうかだなw

>>913
ルッチ強いけど、単体攻撃の強力なスキルがないから
中盤から二軍だった。
防御的に劣るけど、ブヒスパナ良いぞ。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:26:57 ID:4q50XT10
>>906
進化後考えると、名前もお任せできずに考えちゃうよな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:29:04 ID:G9ivKHPG
>>918
そうそう。
4文字しか入らないし、想定したところで、違うタイプだったら…。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:30:45 ID:rT0KpTqi BE:858797879-PLT(22224)
>>901
いや調べようとすりゃ取り扱い説明書にも書いてあるからいいんだけどさ・・・
DSのパッケ裏みなくても。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:31:32 ID:/ar/QJ9p
ゴロネールのやる気ってひとつ足りなくないか?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:33:09 ID:MeEjOb9s
進行度にあわせてクエストが完了すると思ったら大間違い。
まだ開けられない宝箱だってあるでしょ。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:33:51 ID:/ar/QJ9p
そっか ありがとう。
先すすみまるね。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/12(日) 23:53:34 ID:1MEX0D/D
>>905>>906>>913
やっぱりみんなルッチはスタメンかー
うちのルッチさんはベンチで素振りしてます
ちゃんと育てればみんな強くなるねこれ
ちなみにスイリュウ最終進化とルッチさん最終が今同じレベルなんだけど、テンリュウの方が強いよ(ドーピングなし)
汎用性はルッチさん(のデタラメ)だけどw
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:08:32 ID:6pIBBSPu
育成の効果が未だにわからない
レベルが上がりやすくなるとか?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:20:45 ID:O2mUP5ZU
ビッキーニの右の海進んだら敵強くてワロた。あとカジノなんかコツとかある?スリーセブンまだ1回しか出してない。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:30:52 ID:mpgU07vF
NHKでCMやってたから
すれ違いしやすくなるかな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:37:31 ID:QQFt104j
カジノでやすい台とでにくい台があるよ
適当にまわしてやたら7が出るところはでやすい台
ブラックジャックの横のゲームが簡単にコイン増やせて5連勝でムービー増やすチケットくれるから適当にそこで稼いでからがいいと思う
ジョーカーと一番少ない数字の組み合わせ、キングのみ、1箇所捨てで2−3箇所にカード集めて勝てる場所を作ればok
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:41:47 ID:xChWt2h+
私的なストットのコツだけど

二階の奥の方の台のどれかでやる
ボーナスチャンスになるまでは掛け金低め
ボーナスチャンスになったら掛け金MAX
アイテムが3つたまってる状態だと次のアイテムは捨てられてしまうので
上手くやりくりする
アイテムの星でボーナスチャンスが途切れないようにする
アイテムの時計の3が出たら完全に目押しでスリーセブンできる

このやりかたと軍隊ゲーム5連勝でVIPカードゲットしたよ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:43:25 ID:xChWt2h+
誤字
ストットじゃなくてスロットだった
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:46:55 ID:BjLMomb+
砂漠の敵強いな
ババナの国が近くてよかった
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:50:39 ID:cfqIGCCy
これ売れたの8万本(8万部)だってなww
出荷数何部だったけ?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:54:33 ID:BjLMomb+
60万(キリッ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 00:56:09 ID:eG5Zjzr5
>>926
>>929とほぼ同じやり方だが
しばらく10ベットで適当に回してスローの時計3個分手に入れたら
星のアイテム使うかしてボーナス入り時計使って目押しでスリーセブン出す
MAXの90ベットだと2万弱メダル貰えて、スローの効果は2回続くから合計4万弱は手に入るよ
・・・時計3個分出すのが大変だが
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:01:57 ID:6Wh75+6+
NHKでCMってw
日野さんどんだけ偉いんだ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:07:53 ID:pSars9XD
■関連スレ

【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 2ページ目【LV5×ジブリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284955143/l50

二ノ国 漆黒の魔導士 すれちがい通信スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1291988083/l50

【DS】二ノ国 漆黒の魔導士 葬式会場【アンチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1291342734/l50
937926:2010/12/13(月) 01:15:07 ID:O2mUP5ZU
>>928
>>929
>>934
かなり参考になった。ありがとう。今やっと5000枚越えた。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:18:22 ID:O2mUP5ZU
>>936
すれ違いスレあったんだな。募集してみようかな。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 02:00:15 ID:8x737wvz
試練クリアして早速イマージェン集めしてるんだけど
クロードがハート出してくれない><。
条件は何??
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 02:13:41 ID:8x737wvz
? クロード   ◯ クラード
火山に生息してて、たたり 使うモンスターです
941940:2010/12/13(月) 02:16:45 ID:8x737wvz
ちょうど今、ハート出ましたっ!
眠らせたり暗闇にしてたら、ハート出してくれました!

連レス失礼したしました。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 07:09:04 ID:eHZp/13I
二周目裏・ファイナルカップ まで進んだ
二周目の方が面白い
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 07:39:45 ID:bUqVne7C
二周目やると何かなるの?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 08:21:11 ID:VF8hCBaG
カジノ通いで進行が止まってるぜ…
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 08:54:46 ID:sHHSL+RQ
レベルが上がれば勝手にハートでなくね?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 09:33:11 ID:Fx1H1tJe
会社に向かう途中にやってるとなんか魔法を教えてあげるってイベントにぶち当たる。
覚えた魔法はなるべくすぐに覚えさせて会社の行き帰りは万全!と思ってたら、
でかいおばさんがまた魔法教えるだって。
本当に携帯させない気か!
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 09:35:27 ID:WvJcfOAp
毎日行く会社のない
ニート推奨ゲーム
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 09:42:38 ID:omYcE+kI
初めて2時間、お使いゲーすぎる・・・あっちで何々、こっちで何々・・・
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 09:57:05 ID:lVDBzHxo
だれかぁ ネズミ食べたものおしえてぇ〜 orz
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:01:41 ID:lJYxIJQg
TSUTAYAイマージェン強すぎw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:11:22 ID:BjLMomb+
対戦機能アリで配信系強いって・・・・・
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:21:39 ID:pSars9XD
TSUTAYA強いのは良いが、色がTSUTAYAすぎる。

店のイメージアップをはかるなら、店舗イメージカラーじゃなくて
ユーザーが好む色合いにすればいいのに。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:23:20 ID:lVDBzHxo
>>949
解決しましたメンゴ
濁点見えてなかったw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:32:07 ID:m7xUwVCP
>>952
TUTAYA、DL出来る店が少な過ぎと言うか、県によってバラつきが酷過ぎだろ。
愛知県で一軒って…orz
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:34:11 ID:DK4LRsQP
行かないとダメなのか。
そこまでして、欲しくないな。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:35:42 ID:BjLMomb+
家に無線環境あればDL出来ますよ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:37:44 ID:bl0RPiuS
夢の国の謎解きがわからん
マタタビページ前のスケッチ以外になんかヒントってあるのか?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:46:17 ID:z7g7MwC9
マルたんハァハァのような類がまったく現れないのはジブリ絵だからか? 棒読みだからか?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:46:34 ID:Djh8XrVf
>>954
しかも東浦w
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:50:54 ID:WIFg4a+c
>>957
アストラム語を訳して
あとはなぞなぞを解く感じかな
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 10:51:23 ID:BjLMomb+
正直オリバーが可愛過ぎて
声いいわー
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 11:10:04 ID:FLfWGGYz
ヒノ国爆死まだ〜?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 11:14:55 ID:NBwVszfQ
そこそこ売れてるみたいじゃん
まぁ60万はちょっときついと思うが・・・
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 11:39:27 ID:m7xUwVCP
>>959
栄・名駅近辺ならともかく、わざわざそんな所まで行く気力がないw
マクドでやってくれれば良いのにな。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 11:56:33 ID:xMo9bLBH
攻略スレすら立たないとは、寂しいのう
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:12:31 ID:76+LGsan
まぁ、立っても割れ厨の巣窟になりそうだしな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:21:37 ID:VwNw7eTZ
久々にDSのソフトにこれだ!と思える作品が出たと思ったらレベルファイブだったか
DQ9をまだやりつくしてないし、RPGで作品が似てるから買うのに躊躇ってしまうな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:23:45 ID:es6Q6czr
攻略別スレ立たないなら、
次からテンプレに>>936とか、ツタヤ配信は>>956とか
既出になりそうな質問は入れたほうがいいかもね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:33:46 ID:WIFg4a+c
夢の国の最初の質問はみんなひっかかりそうだから
テンプレ入れてもいいかもね
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:34:02 ID:Omd6KzjW
ストーリーがらみの謎解きはそんなに難しくないしね。
夢の国のは20分ぐらい悩んだが。
テンプレ作るなら、最初の町で「やる気」が足りなくなるのは入れた方がいいと思う。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 12:49:50 ID:h1GqP84k
ツタヤのってツノダーチケットってやつ?
ここ見なかったら家でもDL出来るって思わなかったから
これがツタヤ限定のって気づかなかったかも・・・青と黄色ってツタヤカラーだな
次の休みにツタヤまで行くつもりだった
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:06:30 ID:L/zvblNe
だんだん同じ国の中では解決できないクエストが宿題の如く増えて
行くのがなw 移動手段手に入れてからこなした方が良いのかもし
れんね。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:14:16 ID:es6Q6czr
あと追加したほうがいいのは
>>6
>>183
くらいかな?

ここは見るけど、謎解きは自分で楽しみたい人もいるから
答えじゃなく「ヒント」を書くようにしたほうが良くない?
まだ発売からそんなにたってないわけだし…。

>テンプレ作るなら、最初の町で「やる気」が足りなくなるのは入れた方がいいと思う。
同意。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:30:29 ID:RHeafMZz
なんかちょっとしたらあっという間に忘れられそうだよな、これ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:37:36 ID:3BiDJ702
ヌルゲーだとタカをくくってたら大氷河穴で瞬殺された
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:42:26 ID:Fx1H1tJe
移動がだるいね。
ルーラ的なものはいつ頃から使えるようになる?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 13:48:15 ID:m7xUwVCP
>>971
ホントだ。TUTAYAでしか落とせないのかと思ってたんだが、「このチケットって、何だ?」と思ってたのが
そうだったw

>>976
同じく。
船を貰う手前まで進んでるんだが、あとどれくらい先なんだろう?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:12:20 ID:QQFt104j
船>カジノ>豚でテレポート覚える
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:15:27 ID:7TtyFmcz
走る速度がもっと早ければな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:18:26 ID:Pe9k3lfV
テレポート覚えてもサブクエスト解決だるいね
主人公の移動速度が遅すぎるし報酬もしょぼい
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:20:00 ID:m7xUwVCP
>>978
じゃあもうすぐぽいな。
ありがとう!!
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:22:10 ID:QQFt104j
ライセンス交換で多少速さ変わるけど本当に少しだけなんだよな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:44:26 ID:rcSQHiT3
ファラージャ強かった ギリギリ倒せた
魔石はあと2つか
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:45:10 ID:L/zvblNe
ライセンスはどれも効果が曖昧だからな〜
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:47:48 ID:nIM40L4q
二ノ国新品
\4390

買い取り@ゲオ
\4000
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:50:31 ID:xMo9bLBH
ゴロネールの街でやる気のカケラがあと一つみつからん、これは先にススメってことかね
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:51:02 ID:Oc5Or39B
やっと火山終わった

レベル上げしないと正直 しんどくなってきた。
アイテムも買いそろえた方がいいね。

ボス戦の時に
回復薬がないとつらいぜ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:51:37 ID:Mlfm7DI4
クリアーした。
まあまあ面白かった。
全体的に面倒なゲームだったな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:55:37 ID:L/zvblNe
>>987
街や回復ポイント周辺で適当にレベル上げしとけば、アイテム類も適当に
貯まるぞ。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:57:34 ID:GWCEwyTP
赤いスイリュウ出ねぇ〜〜〜
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:06:30 ID:eG5Zjzr5
>>990
たぶん俺と同じ勘違いをしてるんだろうが
赤いスイリュウがいるのは海辺であって海ではないぞ
ビッキーニの右上の砂浜に普通にデーンと居座ってるw
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:15:36 ID:GWCEwyTP
>>991
ホントだ!普通に居たね。
2時間ぐらい、船で戦闘しまくってたよ。

ありがとう、助かったよ。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:29:12 ID:nIM40L4q
引き継ぎ要素あり?
システムデータありますか?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:47:54 ID:6253uaCr
>>985
ブックオフは45000円買取
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:49:57 ID:6253uaCr
0が1個多かった
4500円
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:57:06 ID:nIM40L4q
地雷かかえそうで転売する気にもならない。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 16:06:46 ID:3BiDJ702
埋めとくわ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 16:09:37 ID:C/nm86TP
998だったら60万本すぐに完売してミリオンセラー
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 16:09:40 ID:Oc5Or39B
オリバーの笑顔はかわいい(;゚ロ゚)
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 16:10:18 ID:C/nm86TP
1000だったら60万本すぐに完売してミリオンセラー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。