【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part51【TO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2010年11月11日(木)発売予定
価格:<UMD版>5,980円、<DL版>4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:未定
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part50【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288437024/

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>960がお願いします
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:42:08 ID:ReXapjEq
Q.FFT好きなんだけど楽しめますか?どう違うんですか?
A.TOから進化を目指したのがFFT FFTから更に進化を目指したのが今回のリメイクです
ストーリーはFFTの1〜2章の展開がほぼ最後まで行く感じ
FFTの主人公は裏の歴史の存在だけどこっちの主人公は表の歴史の矢面に立つ
ストーリー分岐あり
戦闘についてはFFTよりフィールドが広くより一回の戦闘人数も多い
ユーザーインターフェースはかなり似てる
もっと詳しく知りたかったら>>1のリンクを見ると吉

皆川Dいわく、
FFTは出撃数が少なめでキャラクター性を生かしたゲームデザイン、
TOは最大自軍12ユニット対敵軍18ユニットで、SLG要素の強い集団戦
運命の輪ではクラスごとの特徴を生かした役割分担がよりクローズアップされる
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:42:48 ID:yH9axGm9
>>1、それでも私は乙していた…キャアッ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:43:28 ID:ReXapjEq
タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド

メーカースクウェア・エニックス
販売価格1,995円(税込)
A5判/並製
704ページ+折込ポスター
2010年12月02日

“運命の輪”を探究する旅へ――。唯一無二のオフィシャルガイドブック

◆さまざまに変化するエンディングまでの全ルートとバトルを紹介
◆本編で仲間にすることができる40以上のクラスに加え、武具・魔法・スキル・合成レシピ・称号などの各種データも公開
◆「死者の宮殿」などの難解ステージの探索に加え、エンディング後の変化についても掲載
◆『運命の輪』の真実に迫る、オリジナル制作スタッフの特別インタビューを収録

http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757530812
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:49:01 ID:TXO//zia
どんなに理想を掲げても、>>1に乙をしてなければだめなのだ。
レスをする鳥には、スレを立てる蟻の苦しみはわからない。

6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:50:35 ID:CupNZVYJ
古の魔人があたえし>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:51:26 ID:pq1LctSx
いやーまいった wikiが充実するまでクリアできないわw
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:54:55 ID:+MtrzQ7z
新たに追加された、特定の条件を満たすと出現する>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:00:01 ID:PnIVdn1Z
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃タクティクスオウガ 運命の輪発売まで 後┃
┃  ┏━━━━━━━━━━━━━┓  ┃
┗━┫□□□□□□□□□□□□□┣━┛
    ┃□□□■□□□□■■□□□┃
    ┃□□■■□□□■□□■□□┃
    ┃□□□■□□□■□□■□□┃ノ人ヽ  
    ┃□□□■□□□■□□■□□┃゜⊃゚|
    ┃□□□■□□□■□□■□□┃ ∀ノ  ついに11月・・・もう少しまつのッ!
    ┃□□□■□□□■□□■□□┃  つ  
    ┃□□■■■□□□■■□□□┃ ノ    
    ┃□□□□□□□□□□□□┏┻┓
    ┗━━━━━━━━━━━━┫日┃    
                        ┗━┛

10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:00:57 ID:CAheZ2Qw
>>1
様々な人の欲望を求めて運命の輪は廻るです〜1乙!
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:01:11 ID:z0C0ga+g
>>9
惜しい!
明日もよろしくね。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:01:33 ID:wJHNx5ay
あと10日も何して過ごせばいいんだよ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:01:36 ID:/QuMKPNZ
>>1とは常に乙なもの。わかってはいるけどね・・・。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:02:21 ID:UWFjXsGi
死者QはBGMをなんとかしないと・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:02:43 ID:5fnLJXBN
>>1
デニ乙
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:02:44 ID:8v84tK1p
白ランス「何を与えると言うのだ!」
黒ランス「>>1乙すると言う特権をだ!」
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:02:46 ID:X8trd3Dw
僕は松野を愛している!
愛している人にオウガからいなくなって欲しいわけないッ!!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:02:56 ID:8tH06NzR
>12
つWii +TO+伝説
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:03:20 ID:j5ewrNKD
>>9
後10日泰己(やすみ)ってか
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:03:57 ID:q1NNYTzj
>>14
あのBGM滅茶苦茶格好いいじゃん
凄い好きだ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:04:32 ID:Nnk6rSNl
4姉妹の年齢も変わってますか?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:04:47 ID:5d4vYqlw
>>1乙です
公式限定版完売か。
どのくらい用意したかは判らないけど完売してくれて嬉しいなぁ。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:05:33 ID:Q+CYPJHr
>>1

あと10日も何して(r
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:05:54 ID:VUwgv/H6
>>20
ずっと曲が変わらないと気が変になって来るんだよ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:05:57 ID:pFUiBKFm
          ,ィトYフ7「ー¬、      
            /へ{_,ィムミ、ニミ!    「よぉし、>>19をおまえたちに
         j「 /      }三ス     くれてやる。好きにしろッ!」
.         |_{      _厶ニ7
           }f乏 r=ニ、マf⌒}
        l ノ   `^く   込ノ
        厶 ー'       レ’
      ーく f'f=ァ  /爪
        7八ー  _∠.ノ  仄ヽ
       〃 ,仁二三=彡' /,rへ
       /へ≧=一厶ィイ7⌒ヽ
       Y´       ̄ヽ {广ヽノ

26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:06:40 ID:hwXrJdcJ
>>20
段々眠くなるんだよw
幾つか用意しておくれ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:07:22 ID:Q+CYPJHr
・このゲームのためにPSP買うんですが何を揃えればいいか分かりません
はじめてのPSP 
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp3000/
購入前にPSPの公式サイトなどを見てみましょう
めんどくさい人はバリューパック買えば全部揃ってます

・特典(タロット)付きのソフトが欲しい
ジョーシンウェブ
ttp://joshinweb.jp/game/8130/4988601006750.html

アマゾンは在庫切れのため高く販売している業者がいるので注意
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:07:22 ID:aYnh/tBS
「なんですって!この私めに>>1を乙しろとおっしゃるのか!?
わかりました、神よ! 不肖、このマルティムめが貴方様に成り代わり>>1乙をッ!!」
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:08:04 ID:SHVZ/NEW
伝説のトリスタンの乳母ダーニャは俺にとっては嫌な女だった
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:08:57 ID:zeRM0LCU
>>1
公式限定、PSP3000緑とか欲しいのに後手後手だわw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:10:06 ID:EA2n40GN
女テラーナイトあんなハイヒールで大丈夫なのか?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:11:33 ID:7BcNo6cN
音消して違うCDでもかけたらいいのに…
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:12:20 ID:+BqgRtYg
>>31
一瞬で、何もないとこで転んでしまうドジっ子♀テラーナイトが思い浮かんだ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:12:22 ID:CAheZ2Qw
>>27
何と言う役立ち、今の所質問トップだな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:14:55 ID:SHVZ/NEW
>>31
現実に照らし合わせると実用的ではないと思われる

まあ、仕方ないんじゃないの
ゲーム衣装デザインは現実離れしてるのが好まれるし
エルフはエロフと揶揄されるご時世だし
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:18:07 ID:ooJBQxW4
テラ子は顔がないように見えるな
銀河鉄道の車掌さんみたいなものか
それにしては他の部分はみなぎっているけど
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:18:27 ID:NJXpXd23
コレクターズパック品切れになってるな
ちゃんと予約しといて良かった
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:19:29 ID:N4jnfr7x
毎回1〜30のレスを見て思うが、
このゲームのセリフ覚え度は他のゲームと比較しても
かなり凄いのではないかと思う
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:19:36 ID:omTNGrNy
>>31
一番痛いので頼む
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:23:51 ID:r67s7+OB
肝心のクレリックやプリーストのコスチュームが
イマイチ野暮ったくて萌え要素が足りない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:25:20 ID:CAheZ2Qw
野暮ではなく慎ましやかというのです〜ぅ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:25:55 ID:Y0hEcHbw
幼稚園児のシスティーナに比べれば
そして一番下の16歳なのにドット絵でも一番エロいオリビア
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:27:05 ID:oeOMibZi
ついに11月か・・・
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:27:48 ID:EA2n40GN
クレリックが野暮ったいのはいつもの事じゃね
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:28:15 ID:K029ay5X
ここで唐突に、ミルディンはカチュアの旦那候補としてヴァレリアに送られた説。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:28:21 ID:WsP1XJS/
そろそろPSP本体押さえとくかー
1000、2000、3000とあるけど大きく違うの?
中古でもいいかなあ、2000ならアテがあるんだけど
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:30:30 ID:EYw+yvFk
またモルーバ大勝利なのだろうか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:31:08 ID:JzUubXEg
1000は改造できるけど2000からはできない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:32:03 ID:7BcNo6cN
あの親父と四姉妹は全然顔が似てないな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:32:58 ID:UWFjXsGi
>>48
何を言ってるんだいきなり
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:33:53 ID:q1njzmiz
>>50
改造できますよアピール
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:34:05 ID:e2/s4ONU
そろそろ12日の有給申請出すか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:35:04 ID:CAheZ2Qw
あと10日か…
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:35:05 ID:VUwgv/H6
>>27
あと楽天ブックスも特典付きだとトラブルが多いから回避も付け加えて置いた方がいいな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:35:20 ID:JzUubXEg
本体の違いっていうから答えただけじゃん
なにか間違ってるか?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:36:25 ID:r67s7+OB
何も知らずなんとなく1000をバージョンアップした後に
改造というものを知ってショックを受けた苦い思い出
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:37:40 ID:840IcRi3
新隠しダンジョン最深部

モルーバ「計 画 通 り
 デニム、おまえのおかげでようやくワシの世が訪れたよ

デニム「何ッ!? モルーバ、貴様やはりそういう男だったのか!! 顔的に

モルーバ「その通りだ。カチュアが我が手に落ちた今、もはやおまえは用済みだ
 我が娘四人を足し、10をかけたワシの魔道力を見せてやろうッ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:37:57 ID:UWFjXsGi
そもそもそれ正規の使い方じゃないだろうが

1000⇒2000はサイズとか画質がかなり向上したけど
2000⇒3000はたいして変わらなかったからべつに2000でもいける
3000のがいいのは違いないが
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:38:22 ID:K029ay5X
>>31
あぁみえて、実は土踏まずの部分に透明の靴底が入ってるんだよ。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:41:14 ID:Y0eaoz3a
ハイヒール=立派な武器ですが、何か?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:41:46 ID:sPJjSKdQ
>>59
歩きにくいことに違いはなさそうだな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:42:24 ID:3bshWl2Y
この時期にPSP買う人って、そもそも改造とか興味ないでしょ?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:45:17 ID:zeRM0LCU
半年もしたら新型も出そうだしな
PSPhoneもあるし
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:47:41 ID:8xD64DTq
オウガ専用機だから改造なんて必要ない
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:47:45 ID:Q6twiUuA
予約したけど頭の悪い俺でもちゃんと進められるか心配だ…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:47:46 ID:OBpVf8qg
下手に改造品とか買ったら、いざというとき動かない可能性もあるよね
つか変にプレミアの付いた改造psp買うよりは素直にgo買った方がよさげ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:48:35 ID:PDpxKOBq
>>39
きっとあんたは通信対戦の第一声を
「そんな装備で大丈夫か?」にするだろう
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:49:40 ID:CAheZ2Qw
テラーナイトより、セイレーンデザインの方が気になってしまう
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:49:41 ID:7BcNo6cN
PSP以外にも運命の輪は出ないとも限らないし
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:50:41 ID:UWFjXsGi
ソフト予約してgo買った人いるのかな?w
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:50:54 ID:xIvZFBQ2
PSPの3000もモンハンモデルというかつや消しが欲しいなぁ…
まあ今後発売されそうだけど…
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:51:41 ID:UWFjXsGi
>>69
今からそんな事考えててどうするんだ
待つのか?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:53:34 ID:VUwgv/H6
>>69
出てもタロット付かなかったりしてな

>>71
ハンターズモデルは欲しい
モンハンやらないけどw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:54:12 ID:w364dwlX
DL版しかプレイしないというのであれば、Go+PS3コン+モニター出力で大画面プレイというのも悪くないけどな
贅沢を言えば、レグザのモニターもあればさらに良し
これで据え置き機の感覚でプレイできる
そこまでするつもりが無いと言うなら、普通のPSP買った方が良いけど
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:56:12 ID:xIvZFBQ2
なんだ、PSP-3000MHBはソニーストアで入荷待ちってことは
限定モデルじゃないのか、なら定価で買えそうだ
つや消しは魅力的だ、あとUMDスロットの円盤も傷つきやすいんだよなぁ
まあそうやって新品買わせたいのが販売元の戦略なんだろうけど
DSLも傷つきやすかったからなぁ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:56:24 ID:slZTzXk+
今週はエロイと噂の女リッチ公開されるだろうか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:57:42 ID:Q+CYPJHr
先週は汎用キャラだったので
メインキャラが来ると予想
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:57:53 ID:xIvZFBQ2
>>73
俺もモンハンは遊ばない
あーいうのはちと苦手ってのもあるけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:58:00 ID:5d4vYqlw
PSP-3000のパール・ホワイトかミスティック・シルバー持っている人に
聞きたいんだけど指紋の跡とか汚れ結構目立つ?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:58:53 ID:4B6AfRNF
クラス4PSP用壁紙
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168927
屍術師PSP用壁紙(再)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168923
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:59:15 ID:840IcRi3
以前は似合わないので女をリッチにする気がしなかったが、
女リッチがあるなら心置きなくオリビアをリッチにできるな
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:59:45 ID:N4jnfr7x
PS2以降は、ゲームの3D化に付いていけなくなってしまった。。。
感性が古びたというよりは生理的に受け付けん
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 00:59:54 ID:CAheZ2Qw
絵師がいう位だから……期待
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:01:09 ID:slZTzXk+
>>77
メインキャラといえば、新キャラのおっさんのスルーされっぷりがハンパないが大丈夫か
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:01:21 ID:sVVkrbiE
女リッチってあの不気味な仮面ローブじゃないのか?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:01:37 ID:r67s7+OB
固有の顔のあるキャラ達を差し置いて
汎用ウォーロックが1番カコ良かった
余りにも好みだったので枠が足りないのに強引に使ってた
今作もちゃんと美形だろうか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:02:07 ID:Q6twiUuA
>>79
銀は目立たないらしい
白は知らん
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:02:42 ID:Nc45tZsH
>79
結構目立つ。
手はちょくちょく洗っているんだけど、スティックのいぼいぼの汚れと、十字キー周りの汚れ
が結構気になるかな。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:04:01 ID:Nc45tZsH
リッチ、エンジェルナイトには顔キャラ別に顔が欲しいと思う今日この頃。
そしたら、4姉妹くらいは考えるんだけど
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:04:45 ID:sPJjSKdQ
>>69
マジ勘弁
このためにPSP買ったの何人いると思ってんだ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:06:09 ID:xIvZFBQ2
DSiやDSiLLでやっとつや消しがデフォになって
やっと汚れが気にならなくなった
テカテカはもう傷つきやすいのが宿命と割りきってる
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:06:34 ID:5d4vYqlw
>>87.88
教えてくれてありがとう。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:06:35 ID:CAheZ2Qw
>>69
にんしんさんが喜ぶなwマンガ描いてくれるかも
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:07:48 ID:840IcRi3
>>86
ミルディン(笑)ってぐらいのイケメンっぷりだったからな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:07:52 ID:7BcNo6cN
>>72
>>90
FF4アドバンス買ったらDSでも出されていた。何を言ってるのか(ry
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:09:16 ID:xIvZFBQ2
>>92
経済的ではないが、とりあえず中古でPSP買ってモンハンモデルの発売待って
買い替えるという手がある…今ブックオフでも中古は安いし
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:09:24 ID:sVVkrbiE
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011621/20100726027/screenshot.html?num=031
このSSのセイレーンの横の奴が女リッチだって聞いたけど違うのか
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:11:02 ID:CAheZ2Qw
>>97
それ言ったの自分だけど、女リッチなんて言ってないよ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:11:06 ID:UWFjXsGi
リッチって色じゃない
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:11:32 ID:PbqF+wy0
聞いたって言われてもな
そりゃこのスレの誰かの言ってた根拠のない予想だろ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:12:09 ID:5d4vYqlw
>>97
個人的には冠みたいなものを被った女性ユニットだと思っている
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:12:50 ID:EA2n40GN
どうせ男も女も黒ガイコツだと思うがな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:14:07 ID:IdEOLPzn
テラ娘は色のせいかヒールのせいか絵師のせいか、某オービタルフレームに見える。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:14:21 ID:sVVkrbiE
>>98
俺の勘違いか、ごめん
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:14:21 ID:xIvZFBQ2
>>95
移植されたFF4好きな人には申し訳ないが
個人的にはアレは駄目移植、PS版で疑問を持ち、アドバンス版で落胆し
DS版は買わなかった…なんだかんだ言って俺が遊んだ中ではPS版が一番出来よかった
WS版はどうだったんだろう…
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:16:23 ID:KtJ4xVWM
>>105
FF板にでも行って話せw
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:17:54 ID:UWFjXsGi
WSってなんだっけ?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:19:29 ID:7BcNo6cN
つまりスクエニのリメイクや移植の頻度はすごいから泣きそうになったと言いたかったわけで
すこし様子を見ますわ…
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:20:01 ID:afXpR76L
>>103
わかる気がするw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:21:41 ID:CAheZ2Qw
>>104
いや…もしかしたらそうかもしれないし、気にしないで
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:21:47 ID:vhHeo8Re
スレ早w
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:24:08 ID:sPJjSKdQ
>>105
たまにWSクリスタル引っ張り出してやると
ソフトよりハードの方が今ではキツイ
画面暗いし音も酷い
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:26:49 ID:N4jnfr7x
ミルディンの旧グラは、優男というのはややゴツい印象があった
今回の方が良い
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:29:29 ID:UWFjXsGi
そういえばOPでプランシーを連行してる暗黒騎士幹部誰だっけ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:29:53 ID:61xWsZ5q
PSPのネット機能ってどんなもんですか?
普通のPCと違う点を教えてください。
後、ブラウザみたいなのは、初期装備されてるんですか?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:30:00 ID:w364dwlX
インタビュー見てる感じだと、他のハードで出しそうも無いけどな
仮に出たとしても、オリジナルスタッフ関係してない移植になるんじゃないかなぁ・・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:30:04 ID:Exl7Tszl
デニムってラムザ以上に何考えてるのかよくわからん
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:31:15 ID:840IcRi3
>>114
羊の皮を被った狐
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:32:14 ID:NJXpXd23
FF4で一番できが良かったハードは(原作を除く
地味にDSなんだけどな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:32:44 ID:UWFjXsGi
>>118
サンクス
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:33:10 ID:Exl7Tszl
このリメイクってスクエニしては広告に力入れてない感じだし(たしかCMもないよね?)
よっぽど売れない限りは他ハードから出ることはないんじゃないかな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:37:29 ID:WUot9RvL
>>121
将来の事は分からんさね
俺はまさかSSやPSに伝説とTOが移植されるなんて思わなかったし
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:37:44 ID:VUwgv/H6
>>121
LOAでもラジオで宣伝やったのにTOは来なさそうだ
でもソニーはPSPのHPでGEBとかと一緒にTOの宣伝してるんだよな
何と言う皮肉
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:41:24 ID:IAX1wIFq
>>123
商機が全然読めてない感じがするなスクエニは
体感的にLOAよりこれの方が断然注目されてる感じがする
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:42:05 ID:N4jnfr7x
CM無いのかよ。。。楽しみにしてたのに
スクエニレベルでもリメイクだと、こんなもんなの?
FFDQ関連は見かけた気がするが
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:42:43 ID:Exl7Tszl
これってムービー追加されたりはしないんだよな?
獅子戦争のムービーが凄く良かったから
ああいうのなら期待してたんだが
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:45:05 ID:vhHeo8Re
CMはいつも大体発売週の月曜日あたりに公式サイトに出る。
CMないなんてどこの情報だよ。

KHコーデッドだって確かCM始めたの発売前の週の土曜日あたりじゃん。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:46:17 ID:ebScL6yJ
CMは、コスパ悪いって昔聞いた気がする。
ましてテレビ見なくなってるし。
今のスクエニの体質なら徹底的に削るだろう。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:46:59 ID:WUot9RvL
>>125
単純に資金的に余裕も無いんじゃないの?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:47:08 ID:/XDjsfOu
>>126
いやいやムービーなんか要らないでしょw
入れたら違和感出まくりだよ
その辺は松野も皆川も分かってるのが素晴らしい
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:47:37 ID:VUwgv/H6
>>124
アニゲラと4亀でやってきたのは柴Pだからな
皆川はそういう事しないのかも
それにアクションと違って分かり難いからかも
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:48:21 ID:vhHeo8Re
つーか今の時代任天堂以外はCMやってもやんなくても売り上げにあんまり影響でないしな。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:48:29 ID:uGYQTiIf
基本的にムービーは不必要派だが
獅子戦争のムービーは確かに良かったと思う
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:49:03 ID:UWFjXsGi
ムービーは要らんなあ〜
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:49:17 ID:AxRfdzso
獅子戦争はムービーはすごくよかったけど、該当箇所のドット絵アニメが見れなくなったのが残念だった
ドット絵がちょこまか動いて演技するのが好きだったから
あと台詞の間がときどき演出過剰に感じたな
吉田絵がアニメっぽく動いたり、海外版だけだけど声ついたのはファンとして嬉しいものだったが
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:50:20 ID:r67s7+OB
ミルディン、優男というよりりりしい男前になってたなあ
しかしギルダスがあのヒゲじゃダンディーすぎるのがちょっと
小汚い感じの無精ヒゲがカッコ良かったのに
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:50:22 ID:IAX1wIFq
カットとして挿入されるムービーはいらないが
オープニングはムービーにするのもアリだと思った
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:50:28 ID:5jUggiPI
獅子戦争はあのムービーは素晴らしかった
ムービー再生用のためだけにUMD持ってるようなもんだ
まぁTOの絵でムービーはちょっときついだろ。必要性も感じないし
ドットキャラが細かく動くのは好きだ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:51:15 ID:Exl7Tszl
>>130
FFTの時はそう思ったけど
いざムービーを見てみると素晴らしかった
特に北米版の声付きのが雰囲気出てて良かった
松野作品には日本語音声より英語音声のが合うと思った

でもまあこれは絵柄変わったからなぁ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:52:58 ID:HCdGINHq
自分は先月のジャンプス○エアでリメイクを知った
ひょっとしてまだリメイクを知らない元ユーザーが居るかもしれない
CMはあった方がいいかも
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:53:51 ID:WUot9RvL
FFTのナレーターはセルだったのね
笑いがこみ上げるのは何故だろう…
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:54:59 ID:z2KkjAjt
>>74
ちと高価だけど『ワイドdeポータブルP』使うとレグザ以外でもフルでできるよ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:55:21 ID:N4jnfr7x
2、3日前にゲーム店へ行って、初めてリメイクを知ったという人が居たな
羨ましい
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:57:05 ID:AxRfdzso
>>139
分かるわ
日本の声優だと他役でついたイメージがどうしてもちらついちゃうし
あとTOに萌え声は絶対合わないと思う
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:57:29 ID:/XDjsfOu
>>140
もうゲームから離れた元ユーザーが知る機会はけっこう限られてるよねぇ
ゲーム雑誌やネットなんか目にしないだろうし

TSUTAYAとか小売りでプッシュされてるのを偶然目にするとかかな?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:57:55 ID:Y0hEcHbw
SS版のアロセールェ・・・
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 01:58:09 ID:8xD64DTq
あと10日が長すぎる!!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:00:08 ID:7fBhMYCj
自分もつい最近知って
慌てて予約した
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:02:08 ID:+fxmkinP
松野ツイッターで知った。脳汁出た。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:02:13 ID:tnUPl2xn
SS版は一部下手な人がいて残念だったけど「二人のランスロット」とかはかなり熱かった
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:03:25 ID:K2OjVcpt
佐々木希は個人的にミスキャストだと思ったがな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:03:48 ID:UWFjXsGi
雑魚兵士が棒読みだったね
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:06:00 ID:K2OjVcpt
獅子戦争のムービーはかなりクオリティ高かったな
youtubeで海外版の、ディリータがオヴェリアを口説き落とすところを見たときは
映画化希望!って思ったw
ディリータの声はまりすぎ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:10:08 ID:Y0hEcHbw
まあ最後は刺されて斬り殺し返すんだけどなw
デニムも一歩間違えたらああなるところだった
ただし死ぬのは姉(自殺)
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:16:47 ID:sPJjSKdQ
>>143
待つ期間は少ないかもだが、予約特典とか考えると早く知っておいて良かったぜ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:18:21 ID:SE2M3XIz
佐々木希が俺の姉であってほしい
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:23:39 ID:K2OjVcpt
そういえばBGMってそのまま?音差し替え?生?
浜辺でほげぇーを生オケで聴いたら泣いてしまいそう
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:35:09 ID:Vin6tUES
俺が金持ちなら交響楽団にタクティクスオウガのサントラ全部演奏してもらうのに
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:38:46 ID:K2OjVcpt
久しぶりに公式サイトを見たらいろいろ更新されてて楽しみで眠れない
発売まで姉萌え戦争ゲーとして若干被ってる幻水2でもやるかな あっちの姉はかなり性格がマシだが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:41:20 ID:o4AJVtip
>>158
よろしく
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:48:09 ID:HC2Tsq/S
とうとうPSP買ってきちゃったよ
これであとは発売日を待つだけだ〜!
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:51:35 ID:UWFjXsGi
死者Qとか海賊の墓場とかの背景絵まじイカしてるな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:53:59 ID:BHjVSmW4
スクエニだからグラフィックがいいのは当たり前だな
問題はゲーム自体だ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 02:56:26 ID:1o8SN3Pg
海賊の墓場は、オミシュの下の拠点だと思うんだ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:09:03 ID:SqBetzEK
>>158
このスレ全員呼べば一人5000¥ぐらいで実現できるだろ。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:10:57 ID:UWFjXsGi
相場はいくらくらい?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:17:41 ID:gD/xyoiT
旧TOのミルディンはマイケル富岡、
新TOのカノープスはすごいよマサルさんに似ている。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:29:11 ID:OwAt3ma5
>>165
10万でも無理だからw
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 03:34:22 ID:Zz2W/851
開催にはこんくらいかかるそうな。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430272824
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 04:14:53 ID:RLcUatXV
自己満足でやってる大学オケですら、使用ホールと指揮者は上級として
年度一番デカい演奏会で400万〜くらいかかった気がする
おもに130人ほどで自らまかなうんだが(1000円のチケット代も含む)
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 04:28:39 ID:N4jnfr7x
正直、耳が悪いせいか、オーケストラがどうこう言われても分からん
普通におお〜音が凄くなったぜ!と思ってたw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 05:23:12 ID:KtJ4xVWM
このスレに書き込んでる奴なんて100人ぐらいじゃねーの
ほとんどが同じ奴の書き込みだろ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 06:01:59 ID:I+++Z7qf
弓大幅弱体化、ナイト強化きたな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 06:47:28 ID:KYnLWueN
このスレもアグにゃん化か…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 06:48:18 ID:9z4IJGzX
カチュアがスクエニ三大悪女に数えられる時がやっとくるのか
ヨヨアリシアが抜けててあと一人が微妙だった時代が終わりを告げる時がついにくるのか
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 06:58:16 ID:zR6FZpm9
カチュアは悪女じゃないし!ただ想いが強すぎるだけの優しいお姉ちゃんだし!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:08:49 ID:NZyqjOoJ
誰にも死んで欲しくないと願う聖女だし!!
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:10:15 ID:0Eu1WFX6
レオナール「・・・」
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:10:47 ID:6FYd6913
誰にも死んでほしくない割にあっさりレオナール刺し殺すけどね
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:12:14 ID:zR6FZpm9
レオナールは愛しいデニムを血で血を洗う世界へ縛り付けた匹夫!よし!殺す!
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:13:17 ID:stHYB1wK
これ直接殴られたらカウンター返す仕様はそのままなのかな?
あれも弓一択だった原因のひとつだと思うんだが。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:15:07 ID:+N8RIvXx
一昨日リメイクを知り、昨日PSP買ってきたぞおおお
青が意外と明るい色すぎて赤にしたけど、赤はあんまり指紋が目立たないし満足。
店の人が「18日にはコレクターズパック出ますよ」と言ってくれたが、11日に欲しいソフトがあると言って断固拒否。
そしたらTO好きだったらしく「俺的コレクターズパックにしますよ」とメモリーと保護シートとケース超安くしてくれた。
絶対ここ見てそうな総武線の某ショップ店員さんありがとう!俺屍やりながら待ちます。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:19:22 ID:f5sT74G+
>>181
カウンターはスキルになった。
しかも初期のカウンターは25%しかダメージ返せないとかなんとか。
結構肉弾強化って感じらしい。

しかしタクティクスオウガが出ると円高が凄いな。TO発売年は史上最高値更新間違いなし。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:33:41 ID:KzhhOMJ/
>>183
wikiペディアからひっぱってきたけど
1995年4月19日の午前9時過ぎには
79円75銭と瞬間1ドル=80円割れの史上最高値を記録した。
TOでる年は円高だな。

円高、円安の意味がわかるっていうか関係あるような年になってるとは・・・
オリジナルからの年月ってすごいな。
あと11日位、大人しく待ってみせる!
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 07:44:24 ID:W9ks3HvW
>>159
あっちもTOと同じような3人組になるな
主人公 姉 親友

あっちはベストエンドあるけど、
通常エンドが正史だから悲しいわ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:13:01 ID:sjUq8BeT
>>173-174
なんかあったの?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:14:46 ID:TbP1yVdd
テラーナイトとかカウンタースキル伸ばしたほうが良さそうだな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:17:16 ID:96RI8gQv
レベル50で死者Q入ったのだが、キャラ救出なんとかできそうなところでエクソシストに
ライトニング某使ってしまいキャラ死亡…なんでヒーリングしなかったんだろう届いたのにorz
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:19:50 ID:mspjW3bz
とうとう来週か、胸が熱くなるな

俺の寿命がwktkでマッハ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 09:31:31 ID:vys9rm65
>>189
寿命が尽きても転生繰り返して、スナップドラゴンですね
わかります。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 09:55:11 ID:hMoAsRF5
>>159
自分にとってナナミは地雷だった
妹だったらまだ許せたかもしれない
まだカチュア姉さんのほうが姉らしいし、言動が突き抜けてる分憎めない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:00:41 ID:wJHNx5ay
運命の輪はまだ出ないのかよ

いつになったら出るんだよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:05:54 ID:7lOznxkA
>159
あっちの姉は普通に萌えキャラ
ひねくれまくってて女の深淵を見せるカチュ姉最高じゃん
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:08:57 ID:KqSqB0KA
サントラ発売まであと9日…
そう思えばちょっと短く感じられるよ!
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:09:17 ID:EYw+yvFk
レオナール殺し
デニムに切り掛かる
島の混乱の元凶たるローディスの言いなりになる
ランスロット見殺ししといてデニムの前では廃人状態見てわざとらしく悲鳴
自分隠すために命失ったほど愛してくれた育て親なんかどうでもいい

うーん
ギルティ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:12:16 ID:FC2rJpL/
初めてプレイした子供の頃はプリンセスというクラスだけが好きでカチュアを使ってたわー
オウガバトルの方で凄い重用してたからその名残かな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:19:38 ID:sPJjSKdQ
>>195
そう書くと凄く酷い女だな

でもまあこの人も周りに振り回された口ですし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:26:08 ID:sHydgx2L
ジョーシンがまたクーポンばら蒔いてる
送料入れても尼より安くなっちゃった
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:29:19 ID:CQjMVmWU
EDのカチュアの成長ぶりに感動したけどなぁ
姉さんは気だけは強いけど不器用で良いよ

ヴァイス仲間にしたいからLからやろうとしてたが
悪ヴァイスも見たいしどうしようか迷ってきたぜ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:31:15 ID:SEGuqWpj
>>89
リッチはなんか顔色悪くすれば行けそうだし、
エンジェルナイトなら頭に輪っかつければいいしね。
個人的には、顔キャラは全ジョブの顔グラ作っててほしい。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:31:28 ID:VbdHU799
>>199
そういうジレンマ解消の意味じゃワールドはありがたいよなあ
ストーリー気にするならちょっとあれだが
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:33:16 ID:KqSqB0KA
そういや今回はウェアタイガーとか出るのかな。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:37:11 ID:VbdHU799
うあー埋もれた財宝は健在か

二度とは入れないマップに配置すんのだけはやめてほしい
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:43:55 ID:+fxmkinP
>>203
つ世界
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:49:17 ID:DVcBBlp4
姉さんは成長したというより単に中の人が変わったようにしか見えん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:51:48 ID:GOUuVte+
ローグには埋もれた財宝発見スキルがあることを信じたい
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:53:36 ID:7lOznxkA
姉は 離れても血がつながっていなくても
確かな絆があると確信したので精神が安定したんだよ!
心が豊かになったんだよ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:55:46 ID:SE2M3XIz
メンヘラって治るんだな!
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:56:26 ID:KqSqB0KA
カチュア説得の選択肢は変わってそうだw
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 10:59:23 ID:PDeQg1TZ
憑き物がとれたんだろう 覇王の霊などもともとなかったんじゃよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:03:59 ID:9OpuWibL
精神的に成長したのが分かる後半は好きだな
今回はその成長する描写が強化されててほしい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:04:30 ID:SE2M3XIz
ウチの鬼姉はいつ憑き物がとれるのか
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:07:19 ID:c8IfQQhq
ワールドで過去に戻るのってパラレルワールドみたいになるのかな?
LルートからCルートに飛んだらヴァイスが二人出るのかな
戦闘で会話が出たりして
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:12:11 ID:wQpwlhkF
>>213
会話は発生しないそうだよ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:12:12 ID:bmaRDbe3
>>213
敵で出る時は出せないんじゃね?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:14:38 ID:840IcRi3
ユニットはあくまで「キャラクター」ではなく「駒」なので
二人になろうが関係なく出せる
それで特別なイベントとかはない(一部をのぞいて)、だ、そうだ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:17:18 ID:CQjMVmWU
きっかけさえあれば人は180度変わるもんだと思うよ
人間的に最低だった奴が心を入れ替えるって展開は王道だと思うんだが
女キャラだとリアルすぎてアレなんかね
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:19:27 ID:q1NNYTzj
攻略本のインタビューでは松野にカチュア誕生秘話を語って欲しい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:24:40 ID:HrsUPANK
松野「バイファムが好きで・・・」
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:27:32 ID:c8IfQQhq
>>214>>215>>216
そうなんだ会話は無理か
ま、ヴァイスアロセールが同時に使えそうなので一安心
ありがとう
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:30:07 ID:4Z3sgZQk
今回のタクティクスオウガでpspデビューするけど
本体は赤黒バリューパック買う予定だけど
今出てるpspの本体と機能変わらないよね?少し画質や音質の性能劣る?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:30:31 ID:JwcuXZ0L
前スレでリアル姉って人がいたけど、女の子や女性でこのゲームやる人っているのかな?w
もしくはSFCのTOやった人でもいいけど

女性から見てこのゲームの登場人物の人間性や性格はどう映るのだろう、と真剣に考えてたら2時間くらい経ってた
リアルで姉の立場の女性がいたら、ぜひカチュアの性格や時代背景も考慮したゲーム内でのカチュアの言動について
どういう感情を抱くのか、ぜひ聞きたい

おながいします
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:31:24 ID:N4jnfr7x
松野バイファム好きなん?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:31:49 ID:KqSqB0KA
>>221
電子機器で同じ型番で性能が違うってことは
あんまり多くはないよ。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:33:16 ID:SEGuqWpj
>>222
知り合いの腐女子は、TOは今世紀最高の御馳走だと言ってたよw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:40:28 ID:4Z3sgZQk
>>224
そうなんだ、ありがとう
しかし今回のリメイクがなければPSPを買う事なンてありえなかったな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:43:50 ID:q1NNYTzj
>>222
ぶっちゃけたくさんいるよ
鬼女板でも毒女板でもゲームスレでは話題になってる
ぶっちゃけ昼ドラみたいにドロドロしてるから女性との相性いいんじゃないのw

同性から見て、カチュアは割とリアルなヒステリー女だと思う
あと私見だけど、松野ゲーの女性キャラはみんな好感持てるな
自分をはっきり持ってる女が多いし、如何にも男の妄想です☆みたいな都合のいい女がいない
上手く言えないけど、ゲームとか漫画読んでてたまに出てくるような、この女うざい…みたいな女性キャラはだいたいいない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:48:10 ID:QLHZhk+b
男の妄想で作られた女とか、女から見たら性格イっちゃってるんじゃないか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:50:36 ID:nifUndhT
凄い記号的というかそれぞれ役割に沿った性格を与えられてるから
こんなに○○な子があんなことをした!とかそういう意外性はないね
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:50:41 ID:SE2M3XIz
姉さんにやらせてみるか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:50:58 ID:EYw+yvFk
そこはまあお互い様
少女漫画の男とか見てらんないし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:51:30 ID:jnw+UBp9
その点外伝とかは女が考えるオトコだから違和感あるんだよな
唐突にくっつくとかもあるし
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:52:50 ID:Nnk6rSNl
>>205
実はボディスナッチで中身がオリビアと入れ替わっているンです。
カチュアの台詞は「(こんな位に就かせてくれて)ありがとう、デニム。」
というオリビアの心のつぶやきなンですよッ!

だからデニムを追いかけてくるオリビアは中身はカチュアなンです。
デニムは姉との旅立ちを選びました。
これは3人だけの秘密なンですよ。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:53:01 ID:q1NNYTzj
>>227の後半三行は女性だからというより、ただ単に自分と女性の好みが松野さんと被ってるだけかも
古典的な女性の描き方が多いのが好みというところもある
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:55:23 ID:JwcuXZ0L
>>227
あなたも女の子なのかな?

ヒステリー女っていうけど、女性ってそもそもヒステリーというかエモーショナルというか
感情の起伏が激しいよね
整理とか女性特有の生態的な要因もあると思うけども

ぶっちゃけて言うと、俺はカチュアがなぜヒステリー女とか嫌われてるのか分からないんだが
ずっとそばにいた大切な弟と何があっても離れたくなかっただけじゃね?
しかも時代背景が現代とは違い、色んな大切な仲間や家族が次々と奪われていく戦争真っ只中だし

更にカチュアは父プランシーが目の前で奪われるという一種のトラウマを体験してるわけだから、
のほほんと生きてる我々なんかより遥かにその願望が強いんだと考えてる

まぁだから何?って言われたらそれまでだがw
なんかそんなカチュアが嫌われまくってるのが不憫だなぁと思ってな(;ω;)
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 11:58:57 ID:BjmOqNqZ
TOもFFTも古今東西シミュレーションRPGって後半になるほど簡単になっていくのが常なので
そこら辺を何とかして欲しい。広範囲攻撃系が原因だと思うけど。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:00:55 ID:840IcRi3
嫌われてるというよりネタにされてるだけだろ
空気じやないということは好かれてるということだ
幼稚園児ルックしか話題にあがらないシスティーナなんかを見ろ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:02:03 ID:K6DTeudW
ほとんどのキャラはストーリーに絡まないから
いつでも死ねるように
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:02:24 ID:t+T75B4w
主人公の姉が主人公に対してヤンデレって本当ですか?
これによって買うか買わないかが決まる
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:03:05 ID:KI9eLbyU
>>217
カチュアやヴァイスの変化に関してはリアルというよりメインキャラの割に
動機付けのフォローが少なすぎただけって気がするな
個人的に姉さんの改心にはそんなに違和感感じなかったが
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:04:01 ID:omTNGrNy
>>235
プランシーとは養父である事を知ってからは、一線を引いてデニムに執着してたようだけどな
どちらかと言うと連れてかれた事より、本当の親でなかった方がトラウマかと
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:08:00 ID:9OpuWibL
>>222
腐じゃない女だけど、SFCの頃から好きだよ。
本格ファンタジー・歴史好きで、ゲーマーなら男女問わずハマるんじゃないかな?
自分は世界観の作り込みとSLGが面白くてハマッた。

カチュアはキャラとして嫌いじゃないが、ヒステリックなところは苦手だったな。
何故そこでキレるwと思ったり、言動のキツさとかに「ねーちゃん恐えー」となったりw
でも基本は「オカン」的な過干渉な女性なんだろと感じてた。
割とリアルにいそうな女っぽかった。


>>235
ヒステリックに感じちゃう人がいるのは、プレイヤーの視点がデニムなのもあるかと。
カチュアは女性的な弱さや内面描写があまりされていないし、
言動のキツさとデニムのことしか考えてないところが目立つからね。
プレイヤーがカチュアの心情を汲み取るには、デニムと一体化してるところでは少し情報が足りない気もする。

ゴリアテに帰っちゃった辺りは初回時、「あんだけ気が強いなら一人でも大丈夫だろう」と思ってたよw
…まさか、あんだけ寂しがったり心配されてるとか思わなかった。
暗黒騎士団協力やレオナール刺殺、説得失敗自殺とかは唐突に感じて戸惑ったし。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:12:15 ID:Nnk6rSNl
ヴァイスてルートによって性格が違うけど、
例えばLルートで、虐殺に加担する選択をした時点で、パラレルワールドになって
正義感あるヴァイスがいる世界に入り込んでるのか(元々正義感あるヴァイスであった説)
それともただデニムに逆らいたい天の邪鬼なのか、どっち?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:13:08 ID:nifUndhT
物凄く端折った言い方をすると「デニムが言うことを聞かないからヤケになって嫌がらせを始めた」って印象しかなかったな
やる事成すこと全てにおいて水を差し続けてきたけどついに爆発したかーって感じ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:13:25 ID:q1NNYTzj
>>235
女です
感情の起伏の激しさも、カチュアまで行くとヒステリーと呼んでふさわしいレベルだと思う
そんでもって「ああ、こういう人いてもおかしくない」と思えるヒステリー

個人的に、親しい人が進む道を自身の感情論だけで阻止しようとする女キャラは好きじゃないけど
カチュアはそうせざるを得ない理由をちゃんと持ってるし、松野さんの描写は割と上手いと思う
デニムの愛を確信して落ち着き、プリンセスになってから粛々と自分の役割をこなそうとしていたところは好感持った
初プレイ時は会議中のカチュア見てそんな物言い出来るのかwとびっくりした覚え

でもやっぱり、プレイしてから時が経った今と初プレイ時は感じ方が変わってる
今はいろいろ調べてカチュアのバックボーンとか理解してるから、カチュアの心情も理解できるし同情できるけれど、
初プレイ時はいまいち好きじゃなかったから
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:14:02 ID:KvtVBJTv
ヴァイスは詰まる所、プレイヤーの下した選択肢に対する鏡の様な存在じゃないのか
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:15:07 ID:9OpuWibL
>>244
分かり易い、それだw
システィーナ救出の辺りなんかは特に感じたな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:15:31 ID:7BcNo6cN
カチュア姉ちゃんいいじゃないですか
というかユニットや能力が鬼すぎてそんな事は完璧に忘れてしまったぜ
プリンセス最高や!銃なんていらなかったんや!
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:17:09 ID:yU1P3XrU
スクエニ公式、まだタロットつきある?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:20:05 ID:G3K9w/DN
>>216
この一部ってなんなんだろな
輪から外れた人でも居るのかね
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:21:22 ID:1xYtwvRh
>>249
あるよ、復活した
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:23:13 ID:lE71rsg1
>>236
育成要素に自由度があるゲームでは、終盤にいくほどプレイヤーごとにスペック上の戦力の差ができてしまうからなあ
プレイ時間の長いSRPGで、終盤で投げ出すプレイヤーが続出するってのはまずいので、しょうがない気はする
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:23:49 ID:JwcuXZ0L
>>245
>松野さんの描写は割と上手いと思う
上でも書かれてるけど見る側の都合のいい女性として作られていないのが素晴らしいと思う

あと自己中とよく言われていて、確かに最初はデニム以外はどうでもいいスタンスだったかもしれないし
行き過ぎていたかもしれないけれど、途中からちゃんと自分の使命に気付いているよね(その結果がプリンセスという大役の継承)

もしカチュアが本当の意味で自己中なら、プリンセスにはならなかったと思う


なんかだんだん自分の書き込みがキモくなってきたからこの辺で止めるわー
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:26:27 ID:+fxmkinP
今作は戦車とか世界とかあるから、それを言い訳に多少キツめのバランスにしてくれてもいいなー
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:29:54 ID:EYw+yvFk
SLGの宿命だ
強大な外部勢力とか出しても大味加速というジレンマ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:31:46 ID:Exl7Tszl
今回のイケメンヴァイスもルートで顔変わるんだろうか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:32:28 ID:Y0hEcHbw
ロスローリアン全員の成長率を全能力+1してればよかったか?
かなりの確率でランスロット戦で詰む人続出だけど
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:33:13 ID:pyqxD7hD
もういっその事ザエボスさん並みに太っても驚かないw>Cヴァイス
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:34:55 ID:840IcRi3
どんなに能力が高かろうが単体攻撃しかできないヤツは大したボスになりえない
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:38:41 ID:Exl7Tszl
>>233
ターンエーガンダムのラストがそんなんだったような・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:38:46 ID:DwKrYSQK
数値的な問題っつーより、AI的な問題もあるだろう。>後半大味

こっちは「殲滅せよ」っつー目標があるんだから
敵側が簡単な防衛ライン貼ってくるだけで、えらいキツクなるだろうな。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:38:59 ID:TbP1yVdd
アーチャーがわざわざ城壁の下まで降りてくるの直ってるといいな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:42:04 ID:7BcNo6cN
城に引き籠り矢と魔法を連射してくるCPU…きっつー
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:43:29 ID:Y0hEcHbw
とりあえず城壁から降りてくるホークマンはやめてほしいな
お前なんのために城壁の上にいるんだよw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:47:18 ID:OBpVf8qg
一周目理不尽に死なれて、我儘言われ続けたストレスを
二周目の説得成功後、二人きりの部屋で・・
ってよからぬ妄想で晴らしたなぁw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:53:49 ID:yPbAMWg+
オルゲウ 「みんなに勇躍とか言われたので。」
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:55:35 ID:0Eu1WFX6
ジルドアにホの字だったから誘惑のと陰で言われていた事を知らないオルゲウであった
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:58:50 ID:/y42NSaB
>>250
全ての矛盾を吹き飛ばしそうな魔女様がいるじゃないか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:09:37 ID:rvxCaVMU
イクソシズムがHP0じゃないと効かなくなって
ハボリムペトロもないとなると死者Qきつくなるなあ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:10:57 ID:SE2M3XIz
汎魔女は肉弾馬鹿になってた
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:12:17 ID:KqSqB0KA
高いレベルになればきっとサクサクごり押せるよ!

リンカなしでも慣れたら死者の宮殿は完全に作業プレイだからなw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:18:31 ID:Od3I1gxV
>>227 >>235
戦時中ならあれくらいでヒステリー呼ばわりされるのも酷だろ
少なくとも平和ボケした時代に戦争ゲーム楽しんでる人の言うことじゃない
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:19:55 ID:nifUndhT
動機が弟の動向でしかないからあんまり戦争は関係ないでしょ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:19:57 ID:0Eu1WFX6
死者Qの戦闘は敵一体でもいいから確実に足止めできる方法を確立すれば
残りの敵に全戦力を投入すればいいだけだから、これまでのハボリムやリンカがなくても
PSP版もなんとかなるはず。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:20:09 ID:6uEM26Pu
>>195
姉さんがレオナールさんを殺ってなかったらアースジャベリンが
手に入らなかったと考えれば何とか…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:22:17 ID:KqSqB0KA
>>275
Nルートはアースジャベリン手に入らないかと。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:24:08 ID:tqP7xZV8
>>269
まあスターティアラやマジックミサイル活用すればそこまできつくもなさそうな気もする
100階はしんどいけど
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:24:58 ID:SE2M3XIz
今回おばけ進化する?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:25:26 ID:6uEM26Pu
>>276
ああ勘違いしてた…
Nは二人出てこないんだっけか
やっぱり姉さんは有罪だな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:28:06 ID:c8IfQQhq
ウォーレンレポートがワールド使用後どうなるのかも気になる
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:35:24 ID:mRvnR5ks
公式のコンプリートガイドって買う価値ありかな?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:47:23 ID:KvtVBJTv
>>281
昔出たアスペクトの奴は今でもトイレの本棚に置いてある
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:50:42 ID:HoXaplnI
平和ボケした時代に戦争ゲーム楽しんでる人しかプレイしないだろうし
もう少し分かり易く表現してもいいんじゃないかな
カチュア視点のイベント追加とか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:52:52 ID:x9QCDUmF
>>281
価値があるかはそれこそ各自の価値観だから何とも言えないけど、大概の情報は載ってるようなので、あとはヴィジュアル面ということか。
704ページという厚さから考えると固有キャラ・汎用クラスのイラストなどはちゃんと載ってそう。
値段もページ数からすると\2600以上になりそうだけど\1995というのは良心的な金額では?
カラーページが少なくなるかもという懸念はあるが...
ファミ通から出るとすれば、早ければ次号に情報が載るかもしれない。まだ日にちはあるので様子見でも良いのでは?
私は予約しちゃったけどね。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:53:34 ID:JzUubXEg
いかにしてデニムをいたぶるのかをネチネチ描写するのか?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:54:35 ID:tqP7xZV8
女王様と御呼び!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:55:02 ID:Q+CYPJHr
攻略本は松野のインタビューあるから買う
あとはイラストがちゃんと載ってれば嬉しい
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:57:22 ID:TWvC+gBD
>>284
公式704ページもあるのか。
読みがいありすぎて本編滞りそうだな。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:00:26 ID:K2OjVcpt
ペトロなくなったハボリム先生は使えるのか?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:02:31 ID:+BqgRtYg
そもそもソードマスター自体がもう完全に別クラスだしその話は実際使ってみないとわからん
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:05:24 ID:/y42NSaB
アスペクト版とVジャンプ版買って、持ってもないのにSS版とPS版買った俺には余裕
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:28:44 ID:mRvnR5ks
なるほど、ボリューム的には充分そうだけど
これ以外にも出そうな感じなのね。
もうちょっと様子見してみる。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:36:06 ID:/3JhnPJC
一通りプレイ

少し飽きる

ガイドブック、攻略本等を読む

再燃
これぞ買ったゲームを末永く楽しむ方法
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:49:39 ID:IOlKezPv
発売日に買ってアビリティとか面倒くさくて一章で放置してた
PS版FFTを今やりなおしてるんだけどやっぱり面倒で積みそう。

運命の輪、最後まで行けるかな・・・
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:49:41 ID:7BcNo6cN
>>290
生き別れた兄がいるような気がしていたが別にそんな事はなかったぜ!ですね、わかります
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:54:37 ID:IdEOLPzn
司祭殿が司教にランクアップしたのは、やっぱり原作の設定は無理があったのか?
ガンダムのジ・オリジンで多くの人物の階級が上げられたようなもんか。
「階級に見合わない程の地位についている」って好きだったんだがな。
ていうか、権力を握った時点で教会脅して階級あげてもらった…というような設定になったんだろうか。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:56:48 ID:1xYtwvRh
>>294
運命の輪はハマるかもしれないぞw
と書いたけどFFT程度のシステムで面倒くさいと思ってしまうなら購入を
見送るのも手だと思うよ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:58:01 ID:KqSqB0KA
暗黒騎士ランスロット
「お前の父は痩せてきたからゴリアテに解放しておいた。」
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:02:48 ID:9iz+E9Xa
>>182
18日のコレクターズパックってなに?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:04:20 ID:hVEeu/5L
やっぱり食らったときの音は
ピスドン
って感じのほうがよかったなあ。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:04:36 ID:1xYtwvRh
>>299
PSPの新色じゃないかな?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:05:12 ID:IdEOLPzn
生き別れた姉さんが(以下略)
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:10:54 ID:m+pUtkpW
>> 273
思うにデニムが変人なんだと思う、ヴァレリアの中でね
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:11:17 ID:rvxCaVMU
SRPGはコツがつかめるまではちょい苦痛なんだよな
自分なりの運営法が確立できてきたらやめられまへんなグヘヘってなるけど
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:13:08 ID:7BcNo6cN
やっぱこれか
かのぷー「生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんな事はなかったぜ!」
というか、みんな生き別れすぎw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:15:19 ID:1xYtwvRh
>>305
戦争だから多いんじゃないw?
でもだからこそドラマチックになると思うんだ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:16:33 ID:rvxCaVMU
ゴーゴン「生き別れた姉妹が・・・」
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:22:18 ID:9iz+E9Xa
>>301
サンクス
バリューパックのことか
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:46:24 ID:7lOznxkA
>222
SFCもSSもPSもやった姉が通りますよ

カチュアの考え方に共感はできないけど
カチュアのキャラクターはとても好きだ、(男に)迎合してないところが
カチュアは多分母親代わりにデニムを見ているところがあったので
弟が自ら離れていってしまったと思い、歪んだ時期があったのだと思う
(自分は誰にも必要とされなくなったという考えにおちいっている)

最後には自立というか自己確立できたのだ、と解釈している
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:56:23 ID:SEGuqWpj
>>235
カチュアが嫌いなんじゃない、「怖い」んだよ。
それこそ、何時どんなキーワードでブチ切れて刃物チラつかせてくるか判らないから。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:56:57 ID:pyqxD7hD
あと10日とか早い、早すぎる。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 15:59:09 ID:/3JhnPJC
15年経っても現代の人々の心をこうも熱くさせる
カチュア…恐ろしい子!
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:02:55 ID:SEGuqWpj
>>250
WORLDを駆使しないと見られないイベントってやつじゃない?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:03:59 ID:pyqxD7hD
いまの子供の目にはどう映るんだろうね>タクティクスオウガ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:05:18 ID:1JzafjcH
難しくて意味わかんないとかカチュアをただの嫌な女としてだけ見ないで欲しいな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:07:24 ID:c6+V08yR
他の女キャラとの絡みが増えたら一層姉さんの魅力が輝くと思うの
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:07:44 ID:uE1FEg5Y
カチュアをただの嫌な女ってネタ意外で言ってるヤツはただの童貞だろマジで
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:08:51 ID:VP+BrCh0
あああ・・・もうすぐカチュア姉さんとスターティアラきらきら〜♪
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:09:10 ID:0ioobx+e
ここにいる人達一体何歳なのw
きっとオウガバトルとか現役プレーした方々なんだろう?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:10:02 ID:azv+8eZJ
弟を思ってくれるというだけでリアル姉の数万倍素敵な姉です
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:12:18 ID:5qEJaoUV
>>293
俺のSFC版のプレイはまさにそんな感じだった。
普通にプレイしててED見て飽きかけてきた矢先に攻略本を見つけて立ち読みして、
まさか死者Qが100階もあるとは思わず、
そして見たことも聞いたことも無かったようなアイテムや魔法の数々にこの上なく興奮して、意欲が再燃したわ

今回もたくさんのまだ見ぬアイテムや魔法、クラスが増えてるといいなぁ・・・
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:12:25 ID:SEGuqWpj
>>296
司祭:カソリック
司教:プロテスタント
程度の違い(逆かも)だったかと。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:15:19 ID:j8yMm+2M
プロテスタントは牧師だろ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:15:29 ID:Vp0pzTep
>>317
どっどどど童貞ちゃうわ!!
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:17:19 ID:SEGuqWpj
>>316
カチュアの♀キャラ無差別暗殺イベントですね、わかります。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:19:11 ID:SEGuqWpj
>>323
それは、神父と牧師の方。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:19:40 ID:mRvnR5ks
当時厨房だった俺はデニムをロードにしたいがために
カチュアわざと殺したけどな。
当然あのラストとともに後で後悔したorz
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:20:05 ID:omTNGrNy
>>322
プロテスタントは牧師でカソリックが神父

カトリックの神父の階級として大雑把に:枢機卿>司教(ビショップ)>司祭(プリースト) 

フィラーハ教では司教は司祭の2階級上って説明だったな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:22:04 ID:c6+V08yR
よくわからんけど、カトリックの位階?序列だと司教>司祭>助祭みたいな感じじゃなかった?
で、教皇の側近という役職?たる枢機卿の中でも司教・司祭・助祭のランクみたいなのがあったような・・・

まあ、大神官と枢機卿と司教は結局どれがどうなんだとフィラーハ教って
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:23:41 ID:ooJBQxW4
フラゲ組は最速でも来週火曜日くらいか
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:24:41 ID:c6+V08yR
姉さんの美貌と性格の可愛さに関して気付いたのは結局ヴァイスとザパンだけだったな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:25:13 ID:1JzafjcH
新色PSP待ちだが我慢できるかどうか不安でしょうがない
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:28:04 ID:lV8yQjoy
デニム「なんだこの石は?……ッ!?」
 
  キューン キューン ピカッ

ラムザ「ここは…どこだ…?」

デニム「石から…人が?」
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:30:01 ID:be5dMHya
>>314
全然古臭さを感じないぞ
十五年前のゲームとは思えない
DQとFFを足して2で割ったゲームにしか見えないぞ
スクエニだから懐古以外の新規も沢山いるぞ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:30:49 ID:omTNGrNy
支配階級の大半を占めるバグラム人と王都ハイムを掌握して摂政(王の代行)に就任したブランタが、王都ハイムの独立を宣言した理由が判らん
順序としてはブランタを承認しないガルガスタンやウォルスタが独立って形になりそうなものだが

支配階級の大半を掌握しても、多数派のガルガスタンの賛同を得ないと摂政になれないような仕組みになってたのだろうか?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:31:46 ID:OcaIA5cV
>>327
逆にあんなEDでもカチュア殺してスッキリしたって言ってた友人がいた
なんか納得した
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:32:04 ID:Y0hEcHbw
戦闘MAPが異常に綺麗
そしてちゃんとドット絵っぽく見えるという
ただFEみたいな視点になるモードは使わないだろうけどw
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:32:37 ID:pyqxD7hD
>>334
さらにプレイして楽しんでくれたら嬉しいな。
開発者じゃないけどw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:34:28 ID:zaJsux2v
ファミ通まだ?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:35:58 ID:1JzafjcH
プレイ動画見たらドット絵の感じもMAPそのまま表現出来てるし
音楽も音は良くなってるけど当時のまんまで感動した
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:39:10 ID:8xD64DTq
>>337
あれは攻略サイト作ってる人助かるだろうな
あの視点でSS取れば埋もれた財宝の位置とか印つけるの楽だし
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:41:08 ID:be5dMHya
>>338
予約してあるぜ!
絵画見たいなキャラだからオサレなゲームだな。
このジャンルはアニヲタゲーしか無いと思ってたぞw
ディスガイアやサモンナイト見たいな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:46:16 ID:x9QCDUmF
そう言えば戦士系のクラスの基本がウォリアーで魔法使い系の基本クラスが別に用意されていると皆川さんがインタビューで発言してるけどその辺はどうなったんだろう?
死者の宮殿らしきステージでセイレーン(仮)の隣にいた謎のユニットはそのクラスだろうか?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:46:30 ID:Nnk6rSNl
どちらをお選びになりますか?
http://imepita.jp/20101101/602330
http://imepita.jp/20101101/602520
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:46:51 ID:F04W9SOn
Wiiでやってみようと思いつつ手を出せてなかったから、今回のリメイクには期待してる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:49:03 ID:EA2n40GN
64のリメイクとかサーガの他のエピソードとかも今後期待できるのかね
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:49:41 ID:SEGuqWpj
>>343
ウィザード/ウィッチではなく?
ウォリアと一緒の感覚で雇える魔法職があるのかな?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:50:31 ID:7BcNo6cN
>>342
>オサレなゲーム

デニム「なん・・だと・・・・?」
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:51:21 ID:c6+V08yR
>>344
ソバカスッ娘は一般人少女としてSS出てたけど、可愛いよね今回も
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:51:48 ID:x9QCDUmF
http://news.dengeki.com/elem/000/000/300/300019/
このインタビューの

――クラスの役割が変わるとは
以下をお読みくだされ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:52:31 ID:Iqra9CQl
>>344
両方どんとこいです
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:53:09 ID:TbP1yVdd
>>344
俺はゴーゴンを選ぶぜッ!
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:53:31 ID:c6+V08yR
公式のクラス紹介動画だと、STR/VIT/DEX/AGIと近接系ステータスはウォリアーが一番優秀そうだった
基本性能は良いけど、スキルが少ないとかになるんかな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:54:48 ID:OcaIA5cV
>>344
どっちもくれ
下の全身絵が見たい
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:55:03 ID:Nnk6rSNl
>>352
どっちのだよw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:57:39 ID:1U5MaLgO
両方ということだな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:00:56 ID:KzhhOMJ/
>>344
怖いほうのゴーゴンをくれ。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:01:34 ID:+BqgRtYg
>>353
単純に何かに特化したスキルを持ってないだけな感じがする
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:04:48 ID:PDeQg1TZ
>>353
あのゲージは信用ならん!
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:04:56 ID:wJHNx5ay
ウォーリアーは取得Jpアップとか、
そんな感じで
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:05:46 ID:+BqgRtYg
そういや公式約2週間毎に更新されてたけど、これはもう発売まで更新ないってことか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:11:05 ID:wJHNx5ay
更新は発売1週間前とか、
そんな感じで
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:15:09 ID:EYw+yvFk
>>335
えーと、曲がりなりにも統治者代理で権力トップなのに
格別他民族・他地域から強い反発があった、という文言も無いのに
王の統治の継承ではなく自分から分離独立し
結果、島内に他国家というライバル存在の出現許すことになり
わざわざ外国介入させて改めてそいつらの吸収合併を目論むという形になり…

あれ…?
何したいんだろうプランタ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:15:31 ID:Vorf4ld6
お姉ちゃんの画像ください
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:16:56 ID:SvOLUoTO
ランスロットはなんで捕まってたの?
ゴリラに負けたから?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:18:31 ID:YMnXu99y
>>363
枢機卿が来るの分かってたから先手打ったんじゃない?
バグラムは経済的には強そうだが国力って意味だとガルガスタンにありそうだし。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:21:01 ID:EYw+yvFk
じゃやっぱり就任当初の支持獲得が上手く行ってなかったんだな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:24:42 ID:nU3Zk0vL
>>363
何もしないで高収入生活
政治にローディスを介入させ自分はただのイエスマン
反体制鎮圧もロスローリアンがやってくれるし自分は枕を高くして悠々と眠れる毎日


のはずだった
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:26:49 ID:omTNGrNy
例えばガルガスタンのクーデターを阻止するには同じ国のままより
別の国になって主権を分けてしまった方が御しやすいとかって話か
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:29:54 ID:Vorf4ld6
お姉ちゃんの画像ください
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:30:39 ID:VZ5oNIoa
ストーリー的にはドルガルアの遺産は不要だったような

カチュアを王位に付け、ローディスの有力貴族を旦那にする
 ↓
子供が産まれたらカチュア暗殺
 ↓
子供を新王にしてローディスの属国に

こういう方が現実的
実際ラスボス戦はオマケみたいなものだし
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:37:21 ID:nU3Zk0vL
>>371
ローディスは来る聖戦の準備はあるし
元老院と教皇派が激化してるし
教皇は寿命でギリギリだし
はやくカオスゲートのちからでヒャッハーしたいのでそんな時間がない。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:40:49 ID:VUwgv/H6
>>372
TOの結果、教皇派はかなりダメージ受けたと思うんだがそれでも元老院側を押さえられる戦力は残ってるんだな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:41:11 ID:7BcNo6cN
伝説のオウガバトル並にラスボスが化け物じみた姿だと思ったのに元人間だし地味だった気がする
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:41:21 ID:jJVFwz0Y
評判見てから買うかかなり悩んでたんだけど、
アマゾンで2割引タロットカードつきが復活してたから予約してしまった。

ダメリメイクになってないといいな〜
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:42:21 ID:afXpR76L
(実はいまだに騎士団システムとか理解していないがまぁ発売されりゃなんとかなるだろとタカをくくっている)
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:42:36 ID:Vorf4ld6
お姉ちゃんの画像ください
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:43:43 ID:EA2n40GN
発売まで待ちきれないからTO外伝始めてみた
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:44:31 ID:Iqra9CQl
これだけ手間を掛けたリメイクなんだから
おまけを付けただけの移植リメイクではないから安心しろ

ただ神バランスは期待しない方が良いかもしれんが
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:46:02 ID:ZM+4m5mb
>>375
アマゾン情報ありがとう。
ぼったくりの値段付けている店から乗り換える人が増えてくれればいいなぁ…。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:46:57 ID:jnw+UBp9
尼で特典付きはバクチだろ・・
確実さで言うなら他所のほうがいい
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:47:45 ID:ZM+4m5mb
と思ったらもう売り切れかw
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:49:23 ID:sPJjSKdQ
>>374
俺的には、お前がラスボスか!って意外性でインパクトあったよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:51:15 ID:ebScL6yJ
今回は、まずNルート行ってみるか。
大幅に改善されてる悪寒。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:51:30 ID:jJVFwz0Y
やっぱり尼特典はバクチか〜
購入直後は忙しくて遊べないから、遅着なら構わないんだけど

>>380
ごめ、でもたまに復活してるから時々見てみるといいかも。
前も1回カートに入れてから決済する前に売り切れて、今回で注文通ったよ


386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:53:07 ID:UWFjXsGi
元々あんまいいバランスじゃなかったから
そんなにバランスの危惧はしてないな
>>384
何故悪寒w
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:56:27 ID:7BcNo6cN
あのバランスでも戦死者35人以上出してた弟
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:56:33 ID:VUwgv/H6
>>381
スクエニ公式かジョーシンネットだな
今だと特典付かない可能性が高いよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:57:23 ID:ZM+4m5mb
>>385
別に謝る事じゃないよw
既に公式でコレとジョーシンで通常の2本予約しているから買うつもりはないし。
ただ復活していれば高い方で買った人が乗り換えられる機会が出来て喜ばしい
ことだなーwっていう意味合いだから。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 17:59:22 ID:9/N+uTE1
ぶっちゃけ言うほど面白くないよなこれ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:00:58 ID:mD5h6VIg
いつもの人かな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:02:55 ID:UWFjXsGi
段々頭につく文字が変わって来てるな
どうでもいいけど。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:04:01 ID:rRK6ckYS
Nルートは、なんか気持ち悪いって印象しかないなー
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:04:58 ID:ZM+4m5mb
今日帰宅途中でTUTAYA寄ったけどTOコーナーが出来ていて嬉しいなぁw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:05:22 ID:EA2n40GN
スパロボで突撃プレイに慣れてたおかげで最初はデニムがボコボコ死んでたな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:06:10 ID:EYw+yvFk
Nやってない奴多そうだしな
ゾンビ殲滅戦ばっかだったし
いじりやすそう
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:06:18 ID:7lOznxkA
>320
ぶっちゃけリアル姉にとって弟は便利な財布であり運転手w
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:08:02 ID:KzhhOMJ/
Nルートはプレザンスさんが無双しまくってMVPとってた記憶が強いわw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:10:17 ID:0Eu1WFX6
Nルートを通ると、CやLに比べると手に入るアイテムが少ない可能性があるからな
火竜の剣も出ないし、アクアハンマーとハボリムも見落とす可能性があるし
アースジャベリンとベンティスカも手に入らなかったっけ?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:13:01 ID:VviQvXDH
フロントミッションシリーズは最近、
3をリメイクせず、マンガのほうも暗すぎで、
1ST関係ばかりで鬱になりそうな状態なので、
クレシダの考え方が自分に似ていて、気に入ってしまった。
クレシダのような人がフロントミッションシリーズにもいれば良いのにと思うほど。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:14:17 ID:c6+V08yR
B型デバイスは人間を幸せにする方法だと力説するキャラが欲しいってこと?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:15:52 ID:ebScL6yJ
>>386
このルートは、悪寒が適してるw

後は、松野氏のいうように戦死者、気にせず行こうかと。戦車は、使うだろうけど。
セリエ姉さんは、助けられないだろうなー。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:16:22 ID:bXrCNRRl
PSP黒、白、銀ならどれがオススメか教えておくれ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:17:50 ID:wJHNx5ay
>>403
黒なら汚れが気にならないと思うよ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:18:08 ID:xHLx9TLo
>>403
銀。

俺は黒がすきだから黒だが。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:20:11 ID:VviQvXDH
>>401
B型デバイスはクレシダが嘆く行為。
命や心をもてあそばれた人々がイマジナリーナンバーとして、
転生して欲しいと思った。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:20:37 ID:X8trd3Dw
>>403
白を選んだら松野になりそうな気がする
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:20:43 ID:c8IfQQhq
緑に一目惚れしたのに生産終了だった
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:21:20 ID:vH7/vInM
白が好きだな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:21:22 ID:VUwgv/H6
Nルートはやった事ないな
LとCはやったけど
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:22:22 ID:VUwgv/H6
>>408
ピンクが復刻したから可能性はあるよ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:22:22 ID:t+T75B4w
予約してないけど当日店頭販売も売り切れとかないだろうな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:24:18 ID:c8IfQQhq
>>411
発売日に間に合わ(ry
取りあえず今回は次点の白で我慢する予定
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:24:50 ID:ckCWdjN4
>>412
最悪ダウンロード版だってあるじゃない
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:25:48 ID:VUwgv/H6
>>412
予約しておいた方が安いけどな
フラゲする気がないのならの話だけど

>>413
まあ、そりゃそうだ
復刻したら買いなおして今のを売ればいいんだよw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:26:34 ID:X8trd3Dw
売るつもりがなく、現物を所持しなくてもいいってんならDL版が断然いいな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:27:36 ID:yU803mFS
>>412
田舎なら余裕でしょう
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:28:53 ID:oeOMibZi
出荷が少なすぎたっていう売り切れはありえそう
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:29:31 ID:bXrCNRRl
>>404,405,407,409
ますます迷うなw
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:29:34 ID:vtX0zvvp
正直売り切れ御免で入荷待ちするほどの人気タイトルかって言われると…
スーファミ世代のオッサンが熱狂してるぐらいでモンハンDQFFとかとはわけが違う

まあなんにせよDL版販売があるというのはいいことだ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:31:13 ID:vtX0zvvp
まあスクエニが調子に乗って大量出荷しすぎてワゴン値崩れってパターンならあるかもしれんが…
予約特典なくなったら尚更のことで
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:31:17 ID:sPJjSKdQ
それにしてもPSPはマットなカラーが無いよな
やっと出たモンハン仕様は余計なマーク入りだし
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:31:44 ID:UWFjXsGi
今日、他所で見かけたんだがコレクターズパックの箱の吉田絵を
「なんだこれ・・・やっぱ政尾はTOとは違う・・・吉田に描かせろよ」
とか言ってる奴がいて笑った。吉田絵と判別できないくせに
ファンを名乗るのはどうなの?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:32:50 ID:KDUUiMYj
>>381
尼で特典付かなかったことないけどなぁ。

ソフは一度あってから使ってない
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:33:16 ID:jnw+UBp9
>>423
たぶん事実を教えたらその時点でその絵スゲーって言い出すと思う
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:33:56 ID:YLSj3paA
だがその熱狂ぶりはFFDQよりも強いんじゃないか
少なくとも俺はそうだもう今からわくてかが止まらない、ガチで夢にもでてきたよカチュア姉さん
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:35:37 ID:tdQTkecG
ドラクエは8までFFは10まで
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:36:30 ID:X8trd3Dw
>>422
あれはドンハンのロゴなしverだしてほしいよな
マットな上に大容量バッテリー&持ちやすいってのは魅力すぐるは・・・
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:37:00 ID:K1ecuNkq
>>334

> DQとFFを足して2で割ったゲームにしか見えないぞ

どこをどう見たらそう見えるんだ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:38:22 ID:t+T75B4w
ダウンロードか…いい時代になったものだ
まあ現物がないなんてなんかモヤモヤするし結局買うんだろうが
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:38:51 ID:oeOMibZi
ただモンハンモデルってPSPにおける新型フラグなんだよな・・・
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:40:13 ID:Qi8U07zu
このゲーム、年末くらいまで遊べそうだな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:40:26 ID:AxRfdzso
>>423
吉田信者には稀によくあること
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:40:55 ID:ckCWdjN4
今更無いべ
もうPSPソフト開発環境引き揚げただの、PSP2の仕様の噂が国外から流れて来てる様な時期なのに
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:41:12 ID:e4jjHSDR
>>423
にわか過ぎて笑えるな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:42:29 ID:xHLx9TLo
>>432
あと15年は遊べるよ

死者宮20〜30週はするだろうし
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:44:55 ID:4Z3sgZQk
俺はダウンロード嫌いだな
買った実感がわかない、説明書とかまでダウンロードとか…
FC、SFC世代の20代だからかなぁ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:45:47 ID:UWFjXsGi
店で買って帰るときのwktkに勝るものはない
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:47:40 ID:bxXCAsp5
>>437>>438
同じく同感
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:48:33 ID:Iqra9CQl
死者Qの仕様が変わってると良いな〜
アイテム増量で同じアイテム幾らでも取れるとか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:49:07 ID:UWFjXsGi
そういえばダウンロード版は売り上げ数に含まれないらしいな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:53:15 ID:E3wa+qWj
>>438
店がもうない
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:53:16 ID:X8trd3Dw
>>437
俺も同世代だから気持はわかるw
が、PSPはUMDのシコシコ音が耳障りなのよね
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:53:17 ID:Mu5BaQlp
そう言えば、光&闇属性武器は強化されるんかね?
SFC版を小学生の時プレイして以来なんだが。
闇属性ドラゴンもブレス弱くて、ロウで育て直したもんなぁ…
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:54:19 ID:QLHZhk+b
>>440
イグニスとか何本も手に入ったら価値が下がる。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:54:38 ID:V3TIJ7N3
>>440
オレはアイテムよりも敵の強化に期待だな
ガーディアンクラスの敵がランダムで出てくるようにしてほしい
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:56:28 ID:Iqra9CQl
強い武器は入手確率を下げればいい
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:56:40 ID:rvxCaVMU
コレクターズパックの
デニムとダークカチュアとヴァイスとゼノビアンズが一緒にいる光景は
どのルートでいけば見られるの?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:56:48 ID:dAefOgdX
フェアリーもクラスチェンジできるといいな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:06:40 ID:4Z3sgZQk
バールゼフォンと戦いたい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:07:19 ID:8JK6WHqd
やっぱ、光&闇属性は他より強くあってほしいな
各武器やダークロア・・・まぁ、説得用に使えたけどさ・・・
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:09:48 ID:UWFjXsGi
>>446
ノートリアスモンスターがでるらしいぞ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:10:20 ID:jDUaIIoL
psp何色買おうかな・・・
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:11:43 ID:8JK6WHqd
黒は指紋が目立つ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:16:14 ID:bkXBCwJC
11/4じゃないのか・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:17:37 ID:jDUaIIoL
黒が指紋目立つのはDSliteで知ったのでやめた。

緑の色が鮮やかなので少しだけ気になるわ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:20:47 ID:YMnXu99y
淵が気になりにくい色にしようと思って緑にした。
ジョーシンで買ったけどしばらくしたらなくなったのでギリギリだったみたいだw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:23:00 ID:0Eu1WFX6
白は初代ゲームボーイで嫌と言うほど手垢の汚さを教えてくれた
黒もDSiで、汚れが気になる人は白黒は避けたほうがいいな
手垢が目立たない色はあるんだろうか
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:24:00 ID:VUwgv/H6
>>448
アルモリカ城に行く途中だと思えばいい
脳内変換で

>>456
DSは赤だな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:24:48 ID:bXrCNRRl
>>456
俺も緑欲しかったけど生産終了なんだよな

結局銀買うことにしたわみんなありがとう
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:30:54 ID:6iEhkY2I
ユニットは何体持てるんだろう??
増えてるらしいけど、固定ユニット仲間にしまくって
それだけで空きがなくなったりしないだろうな・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:31:51 ID:YMnXu99y
電気屋とか実際の店舗行くとまだ緑残ってたりするよ。

DSの黒に比べると目立たないが
気にする人なら気になるかもしれない感じ。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:32:49 ID:axTzpzsf
>>461
50体じゃなかったけ?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:33:45 ID:UWFjXsGi
>>461
50
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:36:08 ID:6iEhkY2I
ありがとう、50体か〜
個人的には100体くらいがよかったな。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:40:05 ID:lE71rsg1
多ければ多いに越したことはないけど、それで読み込み時間が長くなったりしたらアレだし
ちょうどいい落し所だったんだろうね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:44:17 ID:8JK6WHqd
制限あった方が悩むことが出来てきっと楽しいはず
自分だけの騎士団って感じがするし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:47:28 ID:8voUSCOq
>>416
>売るつもりがなく、現物を所持しなくてもいいってんならDL版が断然いいな

Amazonの方がDL版より安いぞ。
469昭和54年生まれ石崎:2010/11/01(月) 19:49:31 ID:wAc8tZn3
あと10日で発売だぜええ。
タクティクスオウガは人生で一番はまったゲームだ。
わくわくが止まらないぜ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:55:16 ID:SE2M3XIz
赤いPSPがほしい
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:59:50 ID:1YsCzCNZ
禁オナみたく禁SRPGしてるぜTOの為に
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:01:22 ID:sPJjSKdQ
>>470
あるじゃん
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:02:25 ID:IvepahwD
TOの為に新品PSP買ったらドット欠けしてたorz
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:02:53 ID:VUwgv/H6
>>472
レッド&ブラックの事かもしれんぞ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:04:43 ID:I+++Z7qf
なんかドット絵だけしょぼいなあ

作り直してほしかったな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:04:49 ID:SE2M3XIz
近くのゲオ赤いの新品品切れなう・・・
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:06:55 ID:UWFjXsGi
8頭身グラとかになってたら嫌だぞ
いいじゃんドット。暖かい
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:08:02 ID:YMnXu99y
記号化されてて分かりやすいからな。

ごちゃごちゃされてると分かりにくいってのもあるw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:10:04 ID:YVesCWSe
まだPSP持ってないんだけど、UMDのシャカシャカ音はイヤホンしてても気になるもんなのかな?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:10:23 ID:fHwa4rxX
まあデニムの髪型はイラストに忠実にして欲しかったが
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:10:49 ID:yPbAMWg+
イヤホンしてれば音は気にならんが、本体が微妙に蠢いているのは伝わる。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:11:31 ID:TVyX72a9
>>479
松野に聞けよ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:12:00 ID:Iqra9CQl
おれはイヤホンしてても結構UMD音気になるな〜
メディアインスコしちゃえば良いンだけど
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:13:14 ID:mspjW3bz
つまり、手元に現物も欲しい&UMDのシャカシャカ音も気になるって人は
UMD版とDL版両方買えばいいンだよ!
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:13:16 ID:QrWlfZhV
まだ一週間以上あるのか!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:13:23 ID:lE71rsg1
俺は大して気にならない…
まあ大分個人差があるようだな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:15:21 ID:YVesCWSe
レスありがとう。
あんまり神経質じゃないし大丈夫かな。AB型だし。

あとン使いすぎw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:16:07 ID:UWFjXsGi
インスコあるからシャカシャカは減ると思うが
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:16:43 ID:G3K9w/DN
やっと来週発売か!
なげえええ!
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:19:58 ID:YMnXu99y
運命の輪発表から100日くらい経過したわけだ。
あと10日くらい……
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:20:52 ID:Iqra9CQl
来週まで交通事故には気をつけなきゃな
あと危ない人には近づかない
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:21:30 ID:CXTBQGuN
あと社会人は会社を辞める準備をしないとな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:22:09 ID:GZsACZDj
PSP赤買ったよー
艶々して綺麗だし指紋汚れ目立たないしで満足
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:23:54 ID:hVW+PyRl
このゲームって面白いんですか??
ファイアーエムブレム好きなんですけど似ていますか?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:23:57 ID:QrWlfZhV
>>491
俺もクリアするまでは死ねないな…

おっとこんな時間に誰か来たようだ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:26:13 ID:UWFjXsGi
んー、FEとは違うなあ
高低差とかあるし
公式サイトを見て来るんだ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:26:58 ID:V3TIJ7N3
>>492
ニバス「 TOしか頭にないンですからね、当然です!」
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:28:19 ID:0Eu1WFX6
私はTOで、会社を辞めました
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:28:31 ID:omTNGrNy
>>494
面白い
ジャンルは同じSRPGなので、騎士や魔法使いのキャラを育てて戦争するってぐらいの意味では似てる
高さや向きの概念があって、高い所から弓を撃つと遠くまで届いたり、相手の横や背後を取ると攻撃が当てやすかったり
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:28:42 ID:Nnk6rSNl
だ、ダークプリーストは今回いるの?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:29:43 ID:BHjVSmW4
駆り立てるのはオウガのリメイク
横たわるのは辞めた俺
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:30:09 ID:omTNGrNy
>>500
例えクラスが変わったとしても、TOに黒い姉が居ないはずがないので問題ない
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:31:23 ID:QrWlfZhV
“紅蓮の炎を上げ燃えさかる屋敷の中からあなたは誰を救い出しますか?”

愛しい恋人 幼い息子・娘 老いた父母
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:33:33 ID:Nnk6rSNl
>>502
((((゜д゜;))))
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:33:57 ID:omTNGrNy
今回のキャラメイクはステのみかな?初期スキルが変わったりとかも面白そうだが
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:35:01 ID:SE2M3XIz
暗黒鬼姉カチュア
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:35:06 ID:QrWlfZhV
>>505
初期能力値などって書いてあるからまだ分からんね
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:35:41 ID:mspjW3bz
18 名前:既にその名前は使われています 投稿日:95/11/31 08:16 ID:mqcp5DwD
あとハボリム助ける時は味方半壊させるくらいに慎重にな
「こちら神竜騎士団のデニムです。良かったらご一緒していただけないでしょうか?」
ハボリム以外の顔ありはヴァレリアの底辺であるということを自覚しないとダメ
しかもLv差が許容されるのはせいぜい1で2も離れたらアタックチームはずされる
気軽に楽しみたいのならファイアーエムブレム行け。いいか、勘違いするなよ


        T  O  は  遊  び  じ  ゃ  な  い


これがわからない奴はやるな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:37:20 ID:+BqgRtYg
何のコピペだこれ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:37:27 ID:UWFjXsGi
ひええ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:38:13 ID:BHjVSmW4
ファイアーエムブレムが気軽とか、どんな世界だよw
カミュの移動範囲にガクブルだったのは俺だけか?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:38:42 ID:7BcNo6cN
黒ヴァイスに黒姉に暗黒騎士団
渡る世間は黒ばかり
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:39:07 ID:nIi3RLdr
ファイアーエムブレム難しすぎだろう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:39:32 ID:ta+qmxvp
>>498
歳がバレるぞ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:39:53 ID:sgOvKIjr
姉さんの下着は白だと思うな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:40:36 ID:8voUSCOq
>>508
95年に2ch無いだろw
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:40:43 ID:Nnk6rSNl
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288603071/
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:40:47 ID:gJ5ScLv4
最近のFEはぬるいらしいよ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:41:19 ID:9z4IJGzX
小暮「15年間も・・・待たせやがって・・・」
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:41:24 ID:V3TIJ7N3
>>515
履いていないオリビアの勝ちだな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:42:11 ID:8voUSCOq
>>515
デニム、姐さんは履きたくないの。わかってちょうだい。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:43:47 ID:F5MNRvtr
姉さーーーーーーん!!
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:44:21 ID:QrWlfZhV
繋ぎでFFTでも買おうかと思ったけど、
11日までにクリアする自信がない俺にオススメは?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:44:51 ID:YrwDtYni
SS版のオリビアの声ってやたら可愛いんだな。
すごい違和感だった。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:45:55 ID:8voUSCOq
>>523
どんだけ絶え間なくゲームやってなきゃだめなんだよw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:46:14 ID:MMwEmw+T
>>523
かまいたちの夜
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:47:43 ID:IvepahwD
4姉妹はグラ変えて欲しかったなぁ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:47:58 ID:/v68JtcW
>523
箱かって真女神転生NINE
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:48:04 ID:sgOvKIjr
はいてない説が有力になってしまった
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:48:11 ID:iOptU1b+
>>494
FEの詰め将棋的楽しさはあまりないけど
作り込みが半端なく育成も自由でプレイヤー次第で色んな遊び方ができる
SRPG好きならまずハマると思うよ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:49:21 ID:7BcNo6cN
カチュア「パンツだけは…許せない!」
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:51:37 ID:UWFjXsGi
>>531
誤植乙
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:51:55 ID:iOptU1b+
ここで薦めてもらった流行り神体験版落として遊んでるが
恐すぎて普通にチビるわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:52:43 ID:mspjW3bz
72 名前:既にその名前は使われています投稿日:2010/11/13(火) 03:41:42 ID:2Fqy0w+J
 新規@< ひさしぶりにPSPでSRPGです^^
 新規A< よーし、パパ、ナイトとアーチャーで固めちゃうぞー^^
 新規B< じゃあ僕はソードマスターとテラーナイトも入れます^^
 古参I< 死ぬ
 新規@< え?
 古参I< いや、死ぬよその編成
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:54:50 ID:QrWlfZhV
>>525,526,528
ちくしょう…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:55:53 ID:BHjVSmW4
>>523
目の前の箱の無料ネトゲ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:56:40 ID:wWJXsWZh
なぁ・・・
最近のスクエニ見てるとすごい不安なんだが・・・


タクティクスオウガは大丈夫だよね・・・?
クソゲーになってたりしないよね・・・?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:57:30 ID:/CzFfHoO
・軍人上がりの12人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の18人に襲われた。
・配置地点から徒歩1歩の路上でホワイトナイトの頭に矢が刺さり血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたので草を燃やしてみると腐りかけた果実が転がっていた。
・ネクロリンカーWT1キャラだけで突っ込んで倒した、というか単なる一方的な虐殺。
・ボード砦が暗黒騎士団に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
・ブリガンテス城から死者Qまでの3MAPの間に3回野盗に襲われた。
・ウォルスタ人1/3が虐殺経験者。しかも枢機卿の民族浄化思想から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって空中庭園に出て行ったドルガルア王一家の息子が5分後血まみれで落っこちた。
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったはずのデニムがアクセサリを外し忘れ城の守備隊を皆殺しにした。
・タインマウスの丘でランダムバトルにあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
・バーナムの虎のテロ事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がモルーバ大神官の関係者。

今回もこんなかんじか?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 20:57:36 ID:UWFjXsGi
前情報から判断しなさい
少なくともテンポやロードは大丈夫だ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:00:15 ID:8voUSCOq
無血開城って、なんかそれを匂わせる発言あった?
自力で見つけたやつすごいと思うんだけど。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:00:19 ID:ebScL6yJ
最近のゲームやろうとするとタイトル画面までに寝てしまうんだよ。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:00:23 ID:IvepahwD
>>537
ダメだったらTOオワタで仕方ない
出ないうよりマシ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:01:25 ID:Iqra9CQl
まあ、全部スクエニ社員の自演だけどな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:01:55 ID:BHjVSmW4
そりゃスクエナイ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:02:12 ID:lE71rsg1
>>540

デニム
「僕一人で、しかも丸腰でいけば大丈夫。きっと話しを聞いてくれるさ。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:02:31 ID:UWFjXsGi
>>540
デニムが装備なしでいけば分かってくれるさみたいな
事言ってた。俺裏門行っちまったけど
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:03:21 ID:jnw+UBp9
丸腰にしたのに魔法装備してんの忘れてて襲われた思い出
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:04:16 ID:8voUSCOq
>>545 >>546
さんくす。そんなセリフあったんだ。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:04:35 ID:Y0hEcHbw
丸腰でも裏回ったら襲われるというw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:04:50 ID:BHjVSmW4
>>545
相手の素性は分からんが、とにかく凄い自信だ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:05:01 ID:ebScL6yJ
死者Qの隠し階段見つけられず、何度も1〜3階往復したな。 
皆すぐ見つけたのかな?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:05:33 ID:8voUSCOq
>>537
メーカー問わず、期待の多いい作品のリメイクで転けるってあまりないから大丈夫じゃね?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:05:54 ID:omTNGrNy
>>537
クエスト以来のオリジナルスタッフが本気で取り組んで作ってるのは確か
追加ムービーとかない辺りに他のリメイクと一線を隔す取り組み方が現れてる気がする
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:06:02 ID:QV+a5E9v
DL版って予約とかできないの?

タロットカード欲しいんだけど。

555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:06:14 ID:66M8uAh8
ブリガンテスで全裸とか一種の拷問
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:08:09 ID:UWFjXsGi
>>554
ないわw
もうタロット余ってないかもな
ヤフオクとかしかないかも
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:08:19 ID:7BcNo6cN
無血開城は封魔が取れないな
ゾンビ部隊の俺には神アイテムだった
エクソシストってあんまいないんだよなこのゲーム
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:08:29 ID:tg3EOfkZ
>>552
DSのサモンナイト、PSPの初代ペルソナは…
>>554
お前さんは何を言ってるんだw
予約特典はソフトにしか付かないよ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:10:15 ID:8voUSCOq
>>558
ごめん。他にも海原川背とかあったわ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:10:48 ID:jLLR3bee
>>551
10年かかった
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:11:36 ID:8JK6WHqd
>>540
俺みたいな鈍感な奴がなぜ気が付いたか今でも不思議だが
なんとなく台詞思い出して真っ裸で突入したら本当に行けた・・・
完全にマグレ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:12:04 ID:UWFjXsGi
まあオリジナルの欠点を改善しようという想いは
よくわかる。投石レベル調整なんて今時受け入れられる筈がない
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:12:47 ID:VUwgv/H6
>>554
製品版にしかないよ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:13:30 ID:8voUSCOq
ジョーシンももうなくなったの?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:14:37 ID:Lt88ZsHv
>>562
あれは完全に作業だったからなー

そういやトレモ使って友人と擬似対戦プレイしたことがあったな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:14:47 ID:tg3EOfkZ
>>564
楽天はまだあるよ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:15:34 ID:IvepahwD
今の所劣化部分が見当たらない
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:15:43 ID:NfafO88a
goでやりたい俺は、DL版の他に特典版を予約するしかなかった
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:17:10 ID:VUwgv/H6
>>566
楽天も真konozamaクラスにやらかすから危険
特にもう残ってないでしょう
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:17:54 ID:BHjVSmW4
劣化部分はザエボスの風格
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:18:38 ID:ZYOWXtPH
>>547
今回はスキル外し忘れ(外せるのか?)で泣きをみる人はいるだろうなwww
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:19:07 ID:/v68JtcW
>568
それオクの方がはやくね?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:20:15 ID:fWmptj5Y
PSP本体(中古)とソフトを一緒に買いたいんですが

どこが安くてオススメでしょうか?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:21:40 ID:UWFjXsGi
外伝みたいな特別なフェアリー出ないかな〜
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:21:49 ID:uHVygV9B
携帯のスクエニニュースに「運命の輪」ドットキャラverの
11月カレンダー待ち受けきてた。
ダウンロードには、無料会員登録必要だけど。
既出だったらゴメン。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:22:33 ID:/v68JtcW
ユーリアがフェアリーというのはどうだろう?
自分で言っててよく意味が分からんが
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:24:54 ID:omTNGrNy
汎用フェアリー+愛=特別なフェアリー
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:27:27 ID:Y0hEcHbw
再プレイではとりあえず一人雇ってティティスと名付けてたな
今回はそもそも雇えるんだろうか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:28:58 ID:DxT33/bK
妖精でテティスと言えばバウンティソード
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:29:16 ID:Nnk6rSNl
ザパンでもエンディング後は良い役職もらえそうだったから
ヴォルテールやサラももらえたのかな?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:29:19 ID:AzsckvG/
漫画版のオリジナルフェアリーだっけ>ティティス
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:30:43 ID:sPJjSKdQ
>>573
オススメ言わせてもらえば、PSPは新品を買った方がいいというだけ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:31:11 ID:jLLR3bee
攻略本紹介のネタばれ、何度か話題になったが
◆さまざまに変化するエンディングまでの全ルート紹介→3パターンで様々も糞もないから、もしや…新ルート登場!?
◆本編で仲間にすることができる40以上のクラス→Lサイズや亜人含まずだったらすげぇ(でも多分含んでるな、今回カノプ転職できるし)
                       でも、モルドバとクレシダが同じドットキャラだから屍術師のクラスあるかも
                       (女リッチじゃなくてね) 
◆称号データも公開→外伝再び? パラ変化も??
◆エンディング後の変化についても掲載→空中庭園後も探索可能??

こんな感じか??
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:32:25 ID:SVnVnzHZ
すいません。DL版を購入予定なのですが、
無線LAN環境ないと落とせないんですかね?
PCからでも落とせますか?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:33:43 ID:/v68JtcW
>580
デニム「ヴォルテール・・・君には私の右腕としての役割を用意したよ」
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:34:51 ID:MLlpDmc4
>今回カノプ転職できるし

どこ情報?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:34:53 ID:Nnk6rSNl
>>585
((((゜д゜;))))
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:35:33 ID:OwAt3ma5
Amazonで特典付き復活したの!?
昨日ジョーシンで会員登録までして予約した俺はなんだったんだ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:35:46 ID:/v68JtcW
>584
つMedia GO
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:36:29 ID:jLLR3bee
>>586
TGS情報
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:41:12 ID:VUwgv/H6
>>588
そのまま、ジョーシンで予約しておけ
amazonには真konozamaもあるんだから
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:41:19 ID:Nnk6rSNl
T…戸越
G…銀座
S…ステーション
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:42:59 ID:DxT33/bK
T…トノサマ
G…グレート
S…スーパー
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:44:23 ID:FokNKDj7
>>588
もうないみたいよ
ジョーシンはまだあるけど
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:45:57 ID:BHjVSmW4
T…タイタン
G…ジャイアント
S…サイクロプス

伝説のジャイアント好きだったんだけどな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:48:55 ID:LLj+N7Fj
スクエニの携帯サイトからドット絵の運命の輪の待ち受け画像を落としてきた
これをベースにまた痛PSPを作ってみるのもいいな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:51:45 ID:VVerUANi
ステータスはクラスごとに成長率違ったりするの?
それとも個々の基本値は変わらない?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:53:09 ID:SVnVnzHZ
>>589
ありがとうございました。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:54:51 ID:Lt88ZsHv
>>595
フィボルグとギガンテスいたな
大型ユニットにしてはクセがないしドラゴンに次いでクラスチェンジが多いしで
俺も好きだったんだけどな
あんまり「強い!」という印象はなかったのが哀しいが・・・

TOには出てないが、ゴーレムの立場が向上して
クラスチェンジもできるようになってるっぽいのが楽しみだ
タロス作るぞー!
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:58:24 ID:r/whl83i
Media GOで「Storeを読み込んでいます,,,」のまま繋がらない・・・・
どうなってんだッ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:58:48 ID:XYyOh7wI
通信の仕様の詳細はまだかな・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:08:11 ID:tZLgCdji
プレザンスってクレリックになったおかげで最初から最後まで
パーティに組み込まれそうだな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:09:49 ID:SE2M3XIz
汎ウィッチがリーダーのおばけ部隊を運用してモルドバごっこしたい
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:11:21 ID:XMlg2HfH
今回モンスターが強いってのはどの程度のスペックなんだろうな。人間の2倍のステータス数値だったら確かに恐ろしい。
実際人間が一人でグリフォンやドラゴンに勝ててもおかしいが、だからこそドラグーンの存在が際だちそうではある。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:12:41 ID:F3Fu58Lu
>>603
骨と布だけじゃ潤いが足りません
今回もゾンビは仲間にならないのだろうか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:13:11 ID:lE71rsg1
Lサイズではなくなったわけだし、さすがに2倍ってことはないだろう
こっちが運用する場合、難易度激減するし
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:13:59 ID:0Eu1WFX6
ブレスの射程が延びるとか
空を飛ぶとか
糞を売れるとか
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:14:21 ID:nkVjPQ5N
この驚愕の流れに驚いた
いつもなら不具合バグ確定で葬式状態だからな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:15:22 ID:SE2M3XIz
>>605
骨と腐れ肉はいらない
おばけこそ至高
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:15:27 ID:8JK6WHqd
>>604
どっかの雑誌のプレイ感想で
今作のドラグーンの存在感はモンスターが強くなったこともあって、
旧作を確実に上回っているだのなんだの言ってたね
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:15:46 ID:TbP1yVdd
ボディアタックが盾攻撃みたいにノックバックできたら色々と面白そう
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:16:15 ID:fWmptj5Y
>>582
>PSPは新品を買った方がいい

そうなんですか……
お金ないし他にPSPでやりたいゲームないし
中古でいいかなと思ったんですが……
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:17:31 ID:EA2n40GN
Lサイズユニットの弱さってステータスの割が合わない事よりも武器と魔法の制限の方が大きかったからなぁ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:19:04 ID:dAefOgdX
Lサイズ用の装備あったらいいな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:21:04 ID:YeTLa+mQ
PSP本体付属してるのかと思ったら鞄だけかよ

幾らモンハンP2G単独累計で500万超えてるからって強気すぎだろカプコン
http://www.famitsu.com/news/201011/01035316.html
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:23:01 ID:Hrjyoa62
バルタンレイヴンが汎用になってほしいぜ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:23:39 ID:oiSz6vLv
サイクロプスって全く話題に上がらないが、今回も…、まあ、話題にならないんだろうな、ネタとしてもつまらないものな…。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:24:08 ID:QH+4fCR2
PSPに限らず、本体は中古で買うと保障切れてたり壊れやすかったりするから
安物買いの何とかって言葉が非常に当てはまる
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:25:34 ID:pyqxD7hD
>>617
顔グラが凶悪になってるらしい。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:27:07 ID:UWFjXsGi
>>608
いや、発売してねーし
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:27:11 ID:YeTLa+mQ
PSPこんだけソフト揃ってて「やりたいもんがない」って
さすがに好奇心を内に閉じすぎだな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:28:02 ID:E3wa+qWj
コカトリスの情報はまだか
一番好きなのに
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:28:09 ID:GOUuVte+
亀レスだが>>227
>如何にも男の妄想です☆みたいな都合のいい女がいない
ってのは確かにそうだなー
基本ゲームのストーリーにそれほど引き込まれない方だが、TOだけは別だった
白ランスと黒ランスの会話にはほんとしびれたわ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:28:15 ID:lV8yQjoy
協同戦線みたいのあるといいな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:29:06 ID:IvepahwD
>>617
ゴーレムも最近話題にならない
一時期流行ってたのに
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:29:56 ID:KOcQXQR3
>>584
実際やってないからどうか解らないけど
PS SPOTとかでもDL出来るんじゃないのかな?
サインインは出来たはずだし
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:31:51 ID:c8IfQQhq
PSのオフィシャルサイト見てみたけれど
オウガはUMD版だけしか表示されないんだが
DL版は11日には購入出来ないの?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:32:25 ID:UWFjXsGi
できるよ。昼ごろ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:32:44 ID:YeTLa+mQ
>>584
PCからでもPS3からでも落とせるし、
データだけPCやPS3上に置いておくこともできる。

ただ無線LANはかなり重くなるので実用性でいうとオススメしづらい
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:33:33 ID:7ysAZXuE
俺ゴーレムにザ・ワールドっていう名前つけるんだ…
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:35:59 ID:YVesCWSe
>>630
その心は!?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:35:59 ID:c8IfQQhq
>>628
安心したーありがとう!
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:38:25 ID:oiSz6vLv
アロセールだにゃ〜
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:39:32 ID:sHydgx2L
PSP3000はちょっと前までいきなり電源が切れる初期不良があったしなあ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:40:57 ID:tZLgCdji
ゴーレムはやられても一定時間で復活するの?
イクソシズムに弱いゴースト、スケルトンより優位なのかな?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:41:21 ID:96RI8gQv
実際PSPやりたいのないよ。

FFTはもっさりだし、ジャンヌはアニメ絵だし、アクションは向いていないし(ハードが)
ベイグラは面倒臭すぎるし。

松野本人も言ってるよなwそう思うんならシンプルにしてくれよw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:42:19 ID:Pi2EgbWL
発売したばっかりなのに過疎ってんな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:44:48 ID:F04W9SOn
そもそも今更オウガのためにPSP買うのはゲームから離れてた人か、PSPのソフトラインナップに魅力を感じられなかった人じゃないの?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:45:11 ID:UWFjXsGi
未来人がいるようで
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:45:42 ID:fWmptj5Y
15年前、このゲームにハマってやりこんでた頃は
自分がゲームに興味なくなるとか
最新のハードを買わなくなるとか
思ってもみなかった

年はとりたくないね
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:45:44 ID:sHydgx2L
>>638
タクティクスオウガを2万のソフト買うようなものと認識してハードごと購入余裕でした
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:45:58 ID:SE2M3XIz
訓練でもストライクノヴァをデニムに当てたらゲームオーバーだっけ?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:46:33 ID:iy2e/tiB
白ランスさんが助けられる分岐があるかが今一番気になるところ。
そのためタロットカードだと思いたい。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:46:42 ID:6ytqSDpE
初SRPGなんだけど初心者でも大丈夫かな?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:46:58 ID:oeOMibZi
まあどっちにしろこのタイミングでPSP買うとTOやってる内に後継機きちゃうな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:47:06 ID:GVIMJE0s
オゥガ新作が2万円なら安いよな。

当時小学生だった俺がこんな事言える大人になりました。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:47:40 ID:sHydgx2L
>>644
自分はこれのオリジナルが初SRPGだった
攻略本見ながら何とかって感じだったな

今回は簡単に巻き戻せるシステムもあるし、試行錯誤しながらいけばどうにかなるんじゃないかな?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:47:45 ID:YMnXu99y
PSPとオウガとサントラで2.5万コースだったが
オウガ代と思えば何ともなかった。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:48:40 ID:YMnXu99y
……メモステも買ったの忘れてた。
はやくオウガ発売されないかなw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:52:33 ID:ooJBQxW4
TOだけのために十数万投資したんだよなあ
テレビを買ったのが大きかったけど後悔はしていない
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:54:11 ID:6ytqSDpE
>>647
ありがとう。頑張ってみるよ。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:55:37 ID:TwCcYsBT
これインストールしなくても早いんだっけ?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:56:21 ID:xqLUOkrq
今週のファミ通にレビュー載るかな
10998、一人だけツボにはまって10点をつけると予想
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:57:02 ID:oeOMibZi
インストールが800MBぐらいだから
俺の4GBじゃ結構痛いのでしないつもり
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:58:18 ID:+BqgRtYg
あと10日か・・・一日一日が長く感じるなんて・・・
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:00:01 ID:UWFjXsGi
した方が更に早いのはいうまでもない
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:01:15 ID:K6DTeudW
16Gメモリ買ってきたよ
32Gは動作に不安があるから見送った
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:02:03 ID:TwCcYsBT
みんなインストールするのかな
しなくても快適ならしなくてもいいんだが

まぁせっかくの機能だからするか
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:09:01 ID:F3Fu58Lu
>>658
オウガ専用機になる筈なのにメモステ8G買ったのでインストールする。
仮に他のゲームをやることになってもまだまだ余裕だ。

しかし、あと10日か。
TGSで試遊したときはまだ2ヶ月弱もあると悶々としてたのに速いもんだ。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:15:09 ID:w2yAVbig
洋ゲーマーだけどお
ちょおひさしぶりに日本のゲームに金落とすよー
最後にやった国産ゲー何だったかなーみたいなー
エロゲーでも十年前ぐらいだしい
コンシューマーとなるとお
ガンパレかなあ?
TO以外のオウガバトルとか興味ないしー
これで最後だろうなー
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:15:49 ID:UWFjXsGi
腐女子か・・・
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:17:12 ID:sPJjSKdQ
>>612
俺もしばらくPSPに興味が無かった口だけど、みんゴル2やロックマンロックマン、
空の軌跡やイース7等にハマったよ
名作が意外と多いから探してみるといいよ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:17:22 ID:NOBsbWAH
>>658
4Gしかないけどインストールする
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:17:49 ID:QLHZhk+b
子ども頃の夏休みや修学旅行とかを待ってたときみたい。大人になるとこういう感覚ってそんなにないものね。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:18:42 ID:tg3EOfkZ
>>661
最近の腐女子でもこんな死語言わないぞw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:20:09 ID:0Eu1WFX6
>>661
お前座りっぱなしでケツ痛くないか?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:20:49 ID:YeTLa+mQ
メモステなんて、アーカイブス10本と体験版用のストックで速攻満タンになる

戦ヴァル3にヴィーナス&ブレイブスも決まってPSPはSRPG充実しすぎだ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:23:41 ID:/XDjsfOu
>>667
戦ヴァル3発売したらレポしてネ
今回は流石に様子見だわ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:25:12 ID:U+JFiIdL
>>460
もう遅いかもしれんが
白は汚れが目立たないし松野も使ってる
黒は指紋や誇りが目立つけど画面が他の色より映える
銀は使ったことないけど塗装が剥げることがあるらしい
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:25:34 ID:QLHZhk+b
>>668
該当スレがあるよ。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:25:52 ID:udSi9OYH
まだ体験版出てないの?
FFTみたいにモッサリしてないかどうか確認したいんだけど
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:26:44 ID:oeOMibZi
モッサリどころか早すぎるって意見が出てるぐらいサクサク
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:28:12 ID:UWFjXsGi
モッサリはありえない
TGSプレイ動画探して見るんだ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:28:14 ID:YeTLa+mQ
>>668
2はクソすぎたな
話的にも前の戦いで主力壊滅したガリアが
さらに内戦でグダグダになっちゃいましたってだけ

3で連合に壊滅させられるとかの衝撃的幕開けで展開するのかと思ったら
まさかの、過去逆行で萎えたが、1の時代なら買うしかない
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:29:22 ID:YVesCWSe
最近24時が待ち遠し過ぎるw
今日も決めたって下さい!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:33:12 ID:96RI8gQv
インストールって円盤からもできるんだっけ?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:35:46 ID:fWmptj5Y
>>662
ありがとう
年寄は寝るわ
おやすみなさい
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:36:56 ID:AeXlhp3q
PSPgoはどんどん安くなってるらしいね
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101031_pspgo_price/
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:38:50 ID:+BqgRtYg
>>675
あれスクリプトかなんかだろ?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:44:59 ID:oMF+X0zH
TOのためにPSPを購入したオッサンなのだが、
メディアインストールってどうやるんだ?

UMDから起動して、ゲーム内のメニューから何かする感じ?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:46:06 ID:Kp6jKmuA
>>680
そう
大抵はタイトル画面でインストール選べば出来る
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:47:46 ID:6vo84jm3
ゲームやってない奴多そうだな
自分もDSまでは買ったが結局ろくなゲームなくて
ゲーム引退かなと思ってたところ発表と同時に速攻でPSP本体購入w

調べたらファルコムが参入してたので
今はイースSEVEN終わって零の軌跡をまったりプレー中〜
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:49:56 ID:8JK6WHqd
零のためだけにPSP買った時はどうなることかと思ったが、
TO発売決定で大歓喜
あとは零の続編もPSPで出てくれれば、もう満足だ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:50:43 ID:2fCsNhXD
年齢層は20代後半から30台がメインっぽそうだな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:52:38 ID:U+JFiIdL
>>612
本体中古は危ないよ
調子悪いからって売る奴とかいるし
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:52:43 ID:Hi2IGdUb
一番ゲーム買ってる層だからなあ。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:54:54 ID:YeTLa+mQ
スイーツは頼りにならないっていうのは、Wii市場が実証してくれた
奴らマリオしか買わん

30代前後は一番ゲームで育った世代だし、
その年になってもゲームやってるってことは相当好きモノってこと
そのあたりを明確にターゲットして作れば、きっちり売れるよ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:54:57 ID:oMF+X0zH
>>681
THX
届いたら早速試してみる
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:55:37 ID:CEDUl7FL
最近PSP買ったが自分もこのゲームのためだわ
当時熱狂的にやったからこれは買うしかないたろ的な感じ
信仰の証みたいな

実際にやりこむかは不明w
27歳だわ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:55:38 ID:Qi8U07zu
>>682
俺も今日PSP買ったw
11日までもうちょっと…
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:55:53 ID:sPJjSKdQ
>>684
大人が多いおかげでこのスレは多少のネガキャンじゃ荒れないしな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:56:00 ID:ximln1fJ
しかし新品は新品でドット欠けや画面キズのリスクが無いわけではない
ブツの状態見せてくれる店なら中古も悪くはないのではないか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:57:19 ID:jiW9CC9k
ゲーム買うのは4年ぶり
買わなくなる直前の頃はゲームやってもホントつまらなかった
まさかまたゲームを買う日が来るとは、それもPSPで
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:58:09 ID:Qi8U07zu
久々にゲーム機買っただけで、既に楽しいんだがw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:58:20 ID:VUwgv/H6
>>678
15kかまだまだ高いな
10k切れば考えるけど

>>685
DSだったら中古でもいいんだけどPSPはな・・・色々弄れる分中古は怖い
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:58:29 ID:yPbAMWg+
中古PSPに残っていた登録情報でストア利用して逮捕されたやついたな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:59:12 ID:B3352Pg2
>>691
しかし最近の作品をディスる懐古厨も多い
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:59:59 ID:AjXEr2bW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃タクティクスオウガ 運命の輪発売まで 後┃
┃  ┏━━━━━━━━━━━━━┓  ┃
┗━┫□□□□□□□□□□□□□┣━┛
    ┃□□□□□■■■□□□□□┃
    ┃□□□□■□□□■□□□□┃
    ┃□□□□■□□□■□□□□┃ノ人ヽ  
    ┃□□□□□■■■■□□□□┃゜⊃゚|
    ┃□□□□□□□□■□□□□┃ ∀ノ  ついに一桁ですッ!
    ┃□□□□■□□□■□□□□┃  つ  
    ┃□□□□□■■■□□□□□┃ ノ    オリジナル・サウンドトラック 11月10日発売
    ┃□□□□□□□□□□□□┏┻┓
    ┗━━━━━━━━━━━━┫日┃    公式コンプリートガイド 12月02日発売
                        ┗━┛
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:00:04 ID:2fCsNhXD
あと9日
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:00:14 ID:XO8DZf1x
>>698
おしいww
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:00:43 ID:U+JFiIdL
女ドラグーンの兜がグリフィスみたいでかっこええなぁ
電撃のプレイレポにも書いてたけどLサイズ全般に強いってことはかなり出番増えそうだな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:00:56 ID:ouQuDRp8
あと9日も何したらいいんだよ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:01:25 ID:WdWoWIAr
中古ってモンハンでぶっ壊れたもん売り出す奴とか多いんだろうな
アナログパッドとかすぐいかれるし
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:02:01 ID:iNl6vBKy
ビーストテイマーのみグリフォンやコカトリスに乗って
飛んで移動出来ればいいのに。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:02:12 ID:YOAFu/aA
>>669
ありがとう
もう銀注文しちゃったけど剥げないよう大切に使うわ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:02:49 ID:lmzWwp5g
ジャンクのPSP1000も買ったけどPSPって中すげえ構造だなw
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:03:03 ID:qs0EqDC8
>>698
惜しいw
けど、ついに一桁・・・ゴクリ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:03:46 ID:tWEeV0vD
ねえDL版の情報ってでてないよね?
発売金額はわかるけど容量とかしりたいです

PSPソフトやりたいのDLしかないからDLでそろえるつもりなんだけど
DLデータってほかのDuoにも移動できますか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:03:49 ID:Kp6jKmuA
PSP用クリアカバーみたいなの売ってるから
それ付けるといいぜ
特にテレビ出力でやるなら付けて損はない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:04:50 ID:mhsxXAC2
>>420
亀だけどもあんまり油断できるもんでもないぞ
たとえばメタルマックス3は、出荷数が少ない割に結構売れて色んな店で売り切れ続出、難民も出たりしたからな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:04:55 ID:oMF+X0zH
PSP買ったばかりで壁紙変えようと思ってるんだけど、TOの壁紙ってないのかな?
PC用の壁紙をリサイズするだけでもいいのだろうか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:05:50 ID:XJKkWilG
>>701
画像ありますか?
見てみたい
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:05:55 ID:VUwgv/H6
>>693
この間、世界樹の迷宮3買ったくらいかな
コンシューマーも携帯も殆ど買わないからな

>>707
フラゲ組には一週間くらいか
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:08:02 ID:KRpCiCAg
松野Twitter背景がコレクターズパックのやつになっているな
いよいよって感じがしていいなぁ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:09:03 ID:bmaRDbe3
>>708
容量についてはメディアインスコが800Mくらいってのしかわからないな
DLはそれより多いのは間違いないけど、どこまで増えるのやら。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:09:32 ID:o2UREhF3
>>710
リミテッドエディションのせいでKonozama組多数だった覚えがw
2000の調子が悪くなったから3000とセットで買うつもりだったけど、どうしよう
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:10:19 ID:yzKVdgHu
中古はやや高めのを、可能であれば現物を触らせてもらい、ボタンのレスポンスやスティックのチェックをすれば大丈夫だと思う
特に〇ボタンは使用頻度が高くへたれやすいんで注意
電源を入れて画質確認が出来ればいいが多分そこまでしてくれるところはないんでそこはギャンブルになる
どうしてもリスクを負いたくないなら、新品で色に拘らずに在庫が多めのヤツを聞き、それを買うといい。
在庫が少ないと底にあるやつが出てきやすくドット落ちに遭いやすい

新魔法あるかなー
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:10:19 ID:3GPnwJB4
コンプリートガイドって普通に考えれば間違いなく買いのはずなんだが
表紙の「タクティクスオウガ」の文字がダサすぎて猛烈に不安を感じている
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:11:51 ID:KRpCiCAg
コレクターズパックの画像きた 楽しみにしたい人は見ないでね
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:11:57 ID:coPRKyyy
>>694
同じく

オウガがなかったらまず買うことなかったであろうPSPだけど
アーカイブス充実しまくりでなかなかのオッサンホイホイじゃないか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:12:08 ID:HGRQCh4l
>>711
ttp://pspthemes.org/
タクティクスオウガで検索すればカスタムテーマが一個あるぜ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:13:25 ID:KRpCiCAg
URL貼り忘れorz
http://twitpic.com/32yx9a
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:13:53 ID:AB8r6W1R
タコの名前はパウル君で決まりだが
ゴーレムの名前が決まらん
ドラゴンもパーティに入れるか悩んでる最中だけど
入れたら名前で悩む事に・・・ うーん
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:14:42 ID:YI06HpVe
ブロック
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:14:47 ID:g4j8hbF7
ゲームやるの久しぶりで何か若返った気分だ
中学の頃、VジャンプでTOの存在知ってプレイしたんだっけか…
懐かしいぜ…
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:15:39 ID:JvlSgRwR
タクティクスオウガ外伝の限定箱、蝶番はずして二つに分けてGペンとか置いて未だ使ってるわ。
特に蓋の高さが丁度良すぎる。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:16:18 ID:yzKVdgHu
>>723
巨神兵でどうだ?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:16:22 ID:mhsxXAC2
>>723
ルキシュさんブチキレですね分かりますw
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:16:32 ID:tWEeV0vD
>>715
即レスサンキュ!
UMDでも800かー
他のソフトも入れるからバリューのやつじゃ足りなさそうだね
11/18に出るやつ一週間ずらせや!とか思ったけどきついね
ありがとう
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:19:18 ID:1xVvzc6z
タロット入ってるケースシンプルでいいな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:20:20 ID:pHsA+c3i
通信対戦あるしネクロリンカとかできなくなってるんだろうなー
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:21:25 ID:OMOykH7K
>>722
いいねwktkが止まらない
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:22:35 ID:qs0EqDC8
>>716
LMで発売日にちゃんと来たぞ>MM3
数人konozamaってスレで騒いでたけど。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:24:20 ID:AB8r6W1R
>>727
愛が湧かないなー 可愛らしい名前にしたいので
>>728
調べたら64にパウルって名前の奴いんのね
まあ元々主人公の苗字とちょっと被ってるけど

あと十日たらずで決めねば・・・
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:25:16 ID:XDWBv/rN
ディスる以前に最近のゲーム知らんがな
ゲームをしなくなった理由から逆算して、
最近のゲームにディスる理由が無い訳でもないんだろうけど
叩くだけの知識がなぁ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:27:42 ID:jUwIDE2w
当時大学4年22歳で現在37歳
同世代いるかい?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:30:09 ID:HX3FUOvy
>>712
画像うpの仕方わからん
今週の電プレが総まとめみたいで色々載ってるからおすすめ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:33:59 ID:vAXI4g78
>>734
剛田たけし
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:34:17 ID:egsUMWiP
みんな騎士団の名前もう決めた?
もうずっと悩んでるんだが決まらないw
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:34:55 ID:o2UREhF3
>>733
結構騒いでた気もするけど、そうでもなかったか…
普段新作ゲームは直接買いに行くから、あの時初めてKonozamaになった

>>734
スリーピー、モアイゴン、マリオマックス
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:35:19 ID:HX3FUOvy
>>718
ちょっとださいよな、あれは(仮)でまだ変更されると思ってる
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:35:32 ID:i6TX/gzh
デフォは面白みがないしなあ
悩む
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:39:07 ID:w8C2bpES
さすがに汎用キャラ名前変えられるよね?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:40:11 ID:80AF6oEn
なにがさすがになのかわからない
変えられないと思う理由がわからない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:40:31 ID:i6TX/gzh
ショップで雇う時にな。
最初もらえる奴らは解雇するぜ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:40:50 ID:qtwjAniK
>>739
「戦場荒らし」
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:41:47 ID:w8C2bpES
SFC版名前の変更無理だっただろ
64は変えれたけど
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:41:56 ID:jYIJOM7T
さりげなく、サントラ公式サイトのおーばちゃ、アレンジ変わってねーか…
少し前はゲーム公式と同じ音源だったような気がするんだが
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:44:08 ID:coPRKyyy
使いもしない汎用キャラ大量に雇って
ユニット登録番号調整する作業からようやく解放されるお
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:46:25 ID:tRJbx4i/
>>721
ありがとう!
これオリジナルで作ってあるんだなー
運命の輪バージョンがうpされるのも楽しみだ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:47:18 ID:BaYWIo9N
>>736
タメだww
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:47:30 ID:w8C2bpES
>>744
つまり変えられるんだな?信じるぞ?

>>749
編成画面のユニットの配置にも気を使ってたっけ
システィーナ3人組が一列になるように説得解雇で調整してたっけ・・・
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:48:26 ID:HX3FUOvy
>>749
貰った軍資金の最初の使い道がソルジャーので大量雇用だったなw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:49:00 ID:3C7sDwYZ
どうみても言うほど面白くないよなこれ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:49:44 ID:JvlSgRwR
最初に雇用して育てて、あとあとみたら
一人だけガルガスタン人でなんかへこんだ覚えがある。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:52:47 ID:i6TX/gzh
PS版のようにユニット番号変えれるんだよな。
流石話がわかる
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:55:07 ID:OaiooYAS
Psp1000は持ってるけど、
オウガ信者として3000検討してる。
goに興味ありだけど、ディスプレイが3000より小さいから迫力もとめるなら3000かな??
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:55:23 ID:56EkM8I+
>>756
SFC版にも欲しい機能だったなぁ
でも俺は順番調整する作業も好きだった
無駄にソルジャー雇ったっけ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:56:00 ID:20ye62mR
最初のタロット選択はマジで何度もやり直しそうだ
汎用キャラの名前を決めるのにも時間がかかる
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:57:13 ID:wgU1rMSj
あと9日つったら一週間と二日じゃねえか・・・・あっという間だぜ。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:57:29 ID:2vK1IGWv
これって旧版同様転職重ねてステータス強化補完してくんだよね?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:57:41 ID:oyVyYNpF
goはUMDだけしか出てないゲームをプレイできないからなぁ
他のゲームもやるかも知れないなら3000がいいと思う
3000は1000と違って薄くて軽いしね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:58:03 ID:i6TX/gzh
>>761
答えは「NO」だ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:58:25 ID:QJuM9j7r
>>761
成長システムはオリジナルとはまるで違う
詳しくは公式へ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 00:59:29 ID:/cqRsMwu
>>759
タロットはともかく汎用の名前は今から予備も含めて考えておけばいいんじゃね?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:00:25 ID:56EkM8I+
>>757
goはPSP-1000を売らないのなら買うのもありだけど
PSP-1000手放してgo買うのは止めとこう
12月発売のPSP-3000MHB狙ってみたら?
個人的にはおすすめ物件
限定版じゃないし、つや消しってのがポイント高い
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:01:06 ID:mnY6JE78
レベルがユニットごとじゃなくてクラスごとだと!?
・・・クソゲーになってしまうのか。残念だ。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:01:46 ID:OaiooYAS
762>>
ありがとう。
ソフトは1000でまかなおうかなと。
気にしてるのはディスプレイの迫力とキレイさなんだ。
せっかくのオウガだから少しでもいい環境でプレイしたくて
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:02:31 ID:i6TX/gzh
つまり、忍者育成=神ゲー
こうですねわかりません
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:02:41 ID:9UDQVApw
>>767
そうだ
だからお前はもう寝ろ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:04:26 ID:i6TX/gzh
ま、煽りたいだけだろageてるし
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:04:26 ID:HGRQCh4l
まだ出てすらいないから、
蓋を開けるまでわからん
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:06:48 ID:pHsA+c3i
ステータスのシステムは公式とか紹介記事読んでも良くわからん
キャラ固有のレベルがない→レベルとクラスだけでステが決まるってことなのか?
ドーピングで最強キャラ作ったりはできるんだよな・・・
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:07:24 ID:ULkGP38i
>>768
俺と一緒にレグザ買って大画面でプレイしようぜ!
ところでレグザH1の32型が値段的にも手頃かなと思うんだが、他の型のほうがいいよ!とかあったら誰か教えてくれまいか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:08:18 ID:EQCRNVtA
カードをしこしこ集めてステータスアップはできるらしい
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:08:53 ID:IAMux4c1
オレ、今回こそはシャーマンが強化されてるって信じてるんだ…
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:08:56 ID:96AVGa42
>>773
それぞれの固有ステータスはある
それにクラスレベル補正、装備、カードで増強分を乗っける感じかと
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:11:25 ID:OaiooYAS
775>>
こうゆうヤリこみはありがたいな。
忍者無双もつまらんし、職業固定もヤリこみ感が薄いから、カードUPぐらいが最高のバランスじゃないか。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:11:49 ID:56EkM8I+
>>774
予算にもよるが、液晶テレビ買う選択は多分正しい
俺は液晶モニターにPS3繋いで遊んでるが、スピーカー別途必要
音も小さいし…画質には満足してる
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:11:49 ID:HGRQCh4l
エレメント廃止?→デフ&プレイ系廃止?
→シャーマンの魔法枠が増えてうめえ!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:13:50 ID:68GR9WA1
ということはハボリム先生助ける時に
デフゾショネル連発はできなくなるってことか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:14:01 ID:qtwjAniK
汎用の名前については先日部屋の掃除をしていたら
RPGツクール2にハマっていた頃に作成したとおぼしき
黒歴史ノートが発掘されたのでなんの問題もない
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:14:58 ID:tWEeV0vD
>>774
おれと一緒にZS1買おうぜ
37型で中途半端だけど安売り特価してたから明日買うんだ
42型が13万でかなり欲しいが、部屋に対してでかすぎると思ってやめた
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:15:20 ID:IAMux4c1
シャーマンは召喚士的な感じで対応する神様を呼び出して攻撃やら補助のスキルを使えたりしてほしい
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:15:40 ID:2vK1IGWv
公式見てきたけどどうもよく分からない・・・
AGI等のステータスがクラスで統一されるわけじゃないなら、結局忍者転職でAGI強化とかになるんじゃないの??
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:16:07 ID:VpnblF9s
携帯いつも最低金額しか払ってない俺だが
TOのきせかえツールダウンロードしてみた
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:17:34 ID:80AF6oEn
>>785
ユニットパラメータとしてのレベルがないのにAGI強化もくそもない
「デニムのレベル」「ヴォルテールのレベル」というようなものは今回はない
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:19:07 ID:56EkM8I+
>>785
ユニット毎の成長パラメになってんでないの?
それにクラス補正がかかる、って感じじゃないかな
同キャラでも成長にバラツキ出るだろうから、リセットの価値はあるのでは
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:20:20 ID:CFdR3+cF
しっかしTOの為にPSP本体ごと買うやつ多いなw
もちろん俺もそうだが…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:20:38 ID:i6TX/gzh
エレメントは天候の下に表示されてるのがあったぞ
よく分からないが
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:20:47 ID:HGRQCh4l
WTはクラス依存度が強いらしい
なので、WTがおそらく早いだろう忍者が使いやすいとかになる可能性はあるかもしれんが、
忍者で育成するのがいいかどうかは忍者での習得スキルが使いやすいかどうか次第
792788:2010/11/02(火) 01:20:48 ID:56EkM8I+
>>787
あっ、そういうことか…スレ汚しすまんかった
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:21:10 ID:6oJTS/ag
>>785
オリジナルと大幅に変わったってあるんだから
まずそのAGIは命より重い的な発想を捨てろ
AGIがゴミステになってる可能性がある限り
忍者育成こそ至上なんて考え方も捨てられるだろ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:22:12 ID:i6TX/gzh
そもそも松野がステータスはオリジナルと全然違うって
言ってたから分からない。アーチャーのがAGI高いし
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:22:15 ID:gWaxiiYL
>782
さぁ その黒歴史を、ここにさらす作業にとりかかるンだッ!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:22:32 ID:eYHVJtsf
>>782
開くと一月は背中が痒くなる呪いにかかるあの禁断の書を読んでしまったのか
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:23:24 ID:wgU1rMSj
事前知識なしで挑むのが一番面白いと思うんだw
旧作の戦法は一切通じないらしいから、凄い楽しみなんだぜ。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:23:56 ID:EQCRNVtA
ユニットステータスは普遍らしい
それをクラスチェンジや装備品でステータスに色を付ける仕様らしいんで
俺はプラモデルの改造みたいなものと解釈してる
例えるならガンダムにフルアーマー装備付けたり
ガワだけ変えてMkUに変えて(クラスチェンジ)みたりと言った具合に
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:24:03 ID:IAMux4c1
>>782
ほう、興味深いですね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:25:26 ID:ZCvaTBig
ユニットごとの基礎値にクラス補正値が上乗せされるんじゃなかったか?
クラスごとに全員同じパラメータってことはないと思うぞ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:26:11 ID:gWaxiiYL
汎用Lサイズには無駄に漢字名をつけてしまうな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:26:22 ID:2vK1IGWv
[ユニットの基礎ステータス]+[カード等による補正]+[クラス補正]

こういう事?何となく分かってきたような・・・これだと全然考え方変わってくるね
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:26:43 ID:CFdR3+cF
正直俺も成長システムよくわかってないんだけど、ユニットにレベルがないのなら
転職するために必要なのは転職証だけってことか?
上級職は他に条件がつくのかな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:27:03 ID:EQCRNVtA
顔キャラは通常ユニットに+αされたものだったはず
ハボやアロは相変わらず強いんだろうか
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:27:44 ID:XJKkWilG
>>801
バスクの村人乙
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:28:48 ID:a+mibR/m
>>798
ゾンビを魔改造するニバス先生の姿が浮かんだ。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:30:25 ID:uiikQZY7
この手のSRPGでAGIがゴミはあまり現実味がないな
つまりはユニットの基礎能力値にカードによる増強がかかり、ジョブレベルによる補正がかかったものが
最終的なステータスになるんではないかと想像している
そこにスキルポイントでサポートスキルやコマンドスキルを覚えさせて差別化を図るわけだ
転職証はある程度すすめないと上級職が買えないとか、イベントで開放とかそんなもんなんじゃなかろうか

スキルポイントどれだけ持ってるかがユニットレベルみたいなもんだけどスキル装備数も決まってるからな
1キャラ一強状態にはなりづらそうだ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:31:36 ID:XuMF3Spf
>>802
おそらくそんな感じだと思う。
事前情報で成長システムの定量的な詳細が明かされることはまず無いし
実際にプレイしてみないことには各能力値の重要度もわからんなからな。
無理に結論を出そうとしても出んよ。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:00 ID:i6TX/gzh
必殺技ばかり装備してるとWT増えるからターンが
回ってこない
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:10 ID:ULkGP38i
>>783
当然Z1とかZS1のほうが良いんだろうが2〜3万ちがうからなーTVなんてほとんど見ないし
ちなみに37型ZS1でいくらだった?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:14 ID:GuwPUK29
>>800
同感。新しい転職証を手に入れてクラスチェンジしてレベル1のステータスになったら一気に戦力外というより戦線には出せないんじゃね。
クラスのレベルが上がるまで隠れてなきゃいけなくなる。
それに覚えたスキルがどのクラスでもつけられる訳じゃないらしいから全く異種クラスにチェンジしたら成長するまで使い物にならないでしょう。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:21 ID:68GR9WA1
>>806
ニバス「ふふふ、これでこのスケルトンも男の娘になりましたねぇ」
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:49 ID:XJKkWilG
ドラクエ6みたいなもんだな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:32:59 ID:+iXRnKQ3
メモステって用途はセーブデータだけだよね?
TO専用機なら2GBもあればどのくらい作れるのかな?
将来的にオリジナルTOと伝説が配信されたらそれも一枚に収めたいんだけど
どれもセーブデータは5個もあれば十分
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:33:03 ID:CFdR3+cF
うーん、テラーナイトに誰でもなれるのは違和感あるな
殺害数カウントとか個別の隠しステータスはないんだろうか
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:35:13 ID:i6TX/gzh
>>815
アライメントあるやん
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:35:36 ID:TbrOKJqs
今回エンジェルナイト最速で作るには何のクラスがベストかなぁ
やっぱヴァルキリーじゃないとステ的に無理かな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:36:09 ID:XuMF3Spf
>>811
上級クラスが登場した時に必ずLv1から始まるかどうかわからんけどな。
「ナイトとビーストテイマーが共にLv10になるとドラグーンへの転職が可能になってLv10から始まる」
みたいな可能性もあるわけで。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:38:35 ID:HGRQCh4l
>>814
インストールするなら、4GBの方が安心じゃね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:40:35 ID:2vK1IGWv
どうもどうも
まだ発売前だから当然確定とは言わないけどおそらくこんな感じだろうというイメージは伝わりました
過去スレ読めばよかったんだけど既に51とかなってるし
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:40:43 ID:CFdR3+cF
>>816
ああアライメントがあるか
んでもなー、テラーナイトは血塗られたキャラがなれるって設定が好きだったからな
>>817
イマイチつかめてない派からするとこの流れでこういうレスがあるとますます混乱するぜ…w
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:42:22 ID:Rv3r8Zkp
>>814
メディアインストール(UMDのデータをメモステに保存してロード時間短縮)にも使う
セーブデータだけなら殆ど使わないよ 普通のが大体1個辺り250〜500KB(2〜4個で1MBぐらい、重いのでも1個5MBぐらい)
TOもそんなにセーブデータに容量取らないと思うから、32MBのでも十分入ると思う

>>818
それだったらドラグーンのLV1がナイトとかのLV10と同等って考えた方がよくね?
そっちの方が育成に先があるって考えられるし スキルの関係上、完全な上位、下位互換は存在しなさそうだし(あくまでも「完全な」だけど)
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:43:22 ID:uICHLcMq
だがWTは固定らしいからな
カード強化するならWTの速いクラス=ニンジャ等が一番効果が高い可能性はある
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:43:24 ID:1xVvzc6z
セーブデータは本編と中断各100個ずつ、一つ1300kbくらいじゃなかったっけ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:43:56 ID:i6TX/gzh
新しく二つステータス名が増えてたけど
あれはどう影響するんだろうな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:46:56 ID:EQCRNVtA
AVDが何の略なのかが分からない
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:47:42 ID:qtwjAniK
クラスレベルはあくまでもFF5のジョブレベルみたいな
低けりゃ低いで戦力外ってほどにはならない程度の補正だと思ってる
んでクラスレベルが上がっていくと、
各クラスの尖ったところがさらに先鋭化していく感じで

>>795
とりあえず古戦場で謎の喋る剣を拾って戦いに巻き込まれる孤児の少年(ピンチで謎の暴走)とか
人間と亜人のハーフで亜人たちを率いて戦争を起こす仮面の魔道士とか
戦争に巻き込まれて死んだけど反魂の術で蘇った、戦いが嫌いなゾンビ幼女とか
そんなテンプレ系キャラクターがつらつらと書き連ねてあった
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:48:08 ID:HGRQCh4l
avoidance=回避
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:50:25 ID:KRpCiCAg
テラーナイト女が好きすぎてPSP壁紙を作ってしまった…
http://iup.2ch-library.com/i/i0180883-1288630069.jpg
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:50:42 ID:XuMF3Spf
>>822
それでも別に数値的には何か変わるわけじゃないけど
「Lv比較による直感的な敵味方の戦力の把握」っていうメリットを捨てることになっちゃからね。
ストーリー進行度に対する適正Lvみたいなのがクラス毎に違うと見通しが悪いっしょ?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:51:14 ID:uiikQZY7
AVDはヴァルキリープロファイル2では攻撃回避力だな
あとひとつはRESかな?こっちはディスガイアでは魔法防御力だな
もちろん同じであるとは確定できない RESはResistの略らしいから状態異常抵抗力って考えも
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:51:57 ID:EQCRNVtA
>>828
サンクス
RESは耐性でMINDは精神か、後者はMENに該当するステータスかな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:52:29 ID:tWEeV0vD
>>810
9.5万だったよ
俺もTVあまりみないのでゲーム優先で選びました
PS3 PSPだからZS1とZ1で悩んだけど、見た目の好みでZS1にしたよ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:58:58 ID:fY4lXQFm
このゲーム、連戦→重要な選択肢ってパターンが多いからきついよな
連戦に出てくるボスより選択肢のほうがずっと恐い
バーニシア城はある意味4連戦だった
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:07:13 ID:+iXRnKQ3
>>819
>>822
メディアインストールっていうのはやっといた方がいいみたいだね
となるとTOだけなら2GBで十分か
今のところ伝説とか配信される予定ないし

ちなみにメディアインストールってUMDを保存するだけだから
後々大容量のメモステ買ってセーブデータをそこに移すのは問題ないんだよね?

ソニー公式にクノイチのステータス画面載ってるけど既出?
http://www.jp.playstation.com/software/title/uljm05753.html
妖刀x2、チェインレギンスとか新しい装備追加されてる
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:13:26 ID:uICHLcMq
ニンジャはINTが高い(ウィザードに次ぐ高さだった)
忍術用のパラメータらしい
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:14:45 ID:i6TX/gzh
UMDを保存ってのがよくわからんが、
インストールしたデータも移し替えないと駄目だぞ
多分既出かと。左が素ステータスで右が最終ステータスだろうな
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:16:35 ID:E/ZqO566
そういや今回ドラゴン以外のモンスターにクラスチェンジあるの?
伝説はあったのにTOはなかったからなあ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:16:45 ID:KbGrS1B6
FFTでのクラウドみたいに今回のリメイクにFFTキャラが出てきたりしたら萎えると思ったけど
今回の絵柄でのFFTキャラは見てみたい不思議
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:18:22 ID:uiikQZY7
>>835
メディアインストールとセーブデータは別
セーブデータはMedia GoってツールでPCに保存してバックアップしておけばいいよ
もちろん他のメモステに移動できる
他のメモステに変えるとメディアインストールも移さないとロード短縮機能はもちろんなくなる
まぁまたUMDからインスコできるから問題ないな

新装備か、銃増えてるかな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:19:47 ID:i6TX/gzh
>>839
松野がそんな奴らは世界観が違うから
出ることはありえないって断言してた
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:20:12 ID:TbrOKJqs
>>838
ゴーレムはストーンかアイアンか知らんがSSでの露出見る限り確実にありそう
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:20:41 ID:EdMiODPS
>>839
松野本人がtwitter上でFFTみたいな外部キャラ参戦は100%の否定をしてるけどね。知ってると思うけど。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:22:10 ID:E/ZqO566
>>842
TOでもアイアンゴーレムは居たからな・・・敵専用で(ノд`)
64だとバルダーゴーレムなんてのも居たらしいじゃないか
俺ああいうの大好きなんだけどな・・・
あとスケルトンやゴーストの上位種が欲しい、伝説だと確かいたろ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:23:18 ID:i6TX/gzh
>>838
ゴーゴン(本物)が杖持ってたりリザードマンが槍持ってる
基本ドットがあったからあるだろう
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:23:58 ID:IgTrnHzE
馬に乗ったキャラが欲しい
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:24:54 ID:ZCvaTBig
上位種なんて言っても、ちょっとの違いが大違いのSRGで
そんなもんをボコボコ作られたらえらいことになってしまう
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:25:17 ID:0VA3YH0q
>>835
「妖刀」って名前も珍しいな
抽象的すぎ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:25:18 ID:OffqFor/
TOではゴーレムの扱いが酷かったからね
スペシャルがなくてもデフォでステータス異常無効とか付いてたらかなり使えるユニットになっただろうに。

運命では何らかのスペシャルスキルか特性が追加されてるといいな

850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:27:46 ID:9K7LCWux
>>846
むしろグリフォンとかバハムートとかに乗りたい
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:28:02 ID:uYV9wpur
妖刀しめ鯖丸でも名付けるか
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:29:23 ID:+iXRnKQ3
>>837
>>840
将来的にメモステ買い換えてもインストールし直せば
既存のセーブデータも使えるし何の弊害もないんだね
ならバリューパックでいいか

PSP 17800円
TO 5980円
ここまでで24000円
ケースや液晶保護とか加えてポイント還元も含めると大体25000円くらいか

やっぱり25000円の専用機は二の足を踏むわ
お布施も兼ねてTOは新品で買いたいからここは削れない
本体安く買うとしたら正月のセールや福袋しかないか
それまで我慢できるか不安だがw
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:31:08 ID:x3GtcDeK
>>736
同い年、まあオレは当時大学2年だったけど・・・
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:35:02 ID:qtwjAniK
>>848
オウガだと固有名詞付いた武器はヘルプに由来とかつける必要があるし
バルダー製の剣の総称としての「バルダーソード」みたいな感じで
「無銘だけど怪しげな魔力の宿った刀」の総称として「妖刀」はありじゃね?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:36:33 ID:uiikQZY7
ゴーレムはオウガバトル64の序盤並みの高耐久と攻撃能力を持っててくれたらいいなぁ
民衆の御神像なんだからデコイ能力はパンプキンよりゴーレムにつけるべきだったと思うんだ
もちろん鈍足で結構
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:40:05 ID:E/ZqO566
64やったことないんだがゴーレム活躍するの?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:44:54 ID:0VA3YH0q
>>854
名前くらい欲しい気もするが…アリかなぁ…

でも無いとは思うが「名刀」はナシだな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 02:46:26 ID:uiikQZY7
>>856
序盤ではHPもそこそこあって最初から攻撃回数3
ほとんどの状態異常無効、物理攻撃に非常に堅い
壁としては優秀な部類
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:00:36 ID:+pYfzWGg
公式でBGM増えてるの今更気付いた
てかなにこのタインマウスの丘の戦闘BGM!パート追加されてますますかっこよくなってるじゃねえか!!
テンション上がってきた!!
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:03:15 ID:g3wR05kF
>>852

家のコタツで長時間プレイするならFalcon Black付けると楽だぜ。
素のPSPは結構疲れてくるからな。多分ケース付けられなくなるけどw

http://joshinweb.jp/game/falcon.html?ACK=REP&CKV=100730
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20100924_396074.html
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:07:42 ID:V3V+F90h
今回WTの値がデノミしてるから
装備品によるWT増加は影響が小さくなってそうだな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:26:10 ID:GKQfwx8t
デフレの間違いでは
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:28:13 ID:+iXRnKQ3
>>860
これ使うとDSみたいな蓋式のカバー付けられないよね
ていうかPSPって操作性悪いってレス見かけたけどDSと比べてそんな落ちる?
DSLは別に不満ない
重さはDSLより若干軽いんだけど
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:28:32 ID:Fo2dtqMj
>>852
セーブ用のメモステを忘れてるぞw
俺は後はソフトとサントラの到着を待つだけだw

しかし、攻略本を入れると3万かw
冷静になると結構な出費なのなw
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:30:59 ID:Fo2dtqMj
DSLは任天堂にしては十字キーが悪いので
それに関してはPSPのほうが良いように思う。
PS系の中では十字キー一番いいんじゃね?

DSの良さってどっちかっつーと2画面の良さが大きいんじゃないだろうか。
あとソフトによってはタッチパネルと。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:33:40 ID:fz6J7r1d
DSにしろPSPにしろ、長時間プレイするのは苦行
ファルコンブラックつけると据え置き機のコントローラの感覚に近くなる
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:40:19 ID:qtwjAniK
実際のところ操作性に関しては
よほど本体が変態的な設計にでもなってない限り
ソフト側のインターフェイスによるところが大きいだろ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:41:42 ID:+iXRnKQ3
>>864
バリューパックで2GBメモステ同梱の値段だよ
http://www.jp.playstation.com/psp/hardware/pspj30017.html
なんだかんだ揃えると3万近くかかるね
ゲーヲタじゃないんで2万超えるとちょっと躊躇してしまう
3DSも同様(妥当な価格だとは思ってるが)

>>865
DSLは十字キー斜めが辛いんだっけか
当たり引いたのか俺は気にならなかった
DSLに不満は無いのでそれより良いなら更に嬉しい

ところでこれは既出?
http://www.youtube.com/watch?v=vay2zDcKA8E
動き早すぎw
もうちょっと遅い方が味わいがあると思う
869868:2010/11/02(火) 03:43:27 ID:+iXRnKQ3
5:50〜ね
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:47:48 ID:KJxA5XbG
TOのために
・PSP go 購入済み REGZAを購入検討中なんですが
完全に据え置き機状態にするのにあと必要なのは
・D端子の出力ケーブル
・クレードル
・PS3コントローラ単体
の3つでおkなんでしょうか?
クレードルがないと電源ケーブルと映像出力ケーブルは同時につなげないんですよね?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:56:54 ID:dhcyLQKh
ヴァイスの顔芸残っててほしいと切に願う

あの重大な選択肢の後の顔グラ変化は演出として神がかっていたんだがなあ…
公式サイト見るとCルートの顔グラが1章のグラと変わってなかったから顔芸なくしたくさいんだよなあ

あくまで開発中のものだろうからなんともいえんが敢えて期待したい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:56:58 ID:fwj9blSV
Wiki見たら軍でレベル一律だから投石レベル揃えゲーがなくなったんだな
SFCのは1回しかやってないけどレベル補正が大きすぎて投石で調整するのが面倒くさかったから
ここだけで買いたくなる
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:57:02 ID:YJJkRZ/T
発売前でこのスレの進行すごいな
早くやりてーー
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 03:59:13 ID:YJJkRZ/T
タロットでかい!?
ttp://twitpic.com/32z0by
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 04:00:13 ID:lgwjiJWN
>>874
気合い入ってんなー
タロット付きをギリギリで予約して本当に良かったわ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 04:15:22 ID:2yRIyVAr
上のレスの方でファミ通ファイルしてる人いたから、俺も真似してファミ通
ファイル作ってた。その時、杉浦杏璃ちゃんとガッキーが可愛いすぎて
一緒にファイルしちゃったんだぜ・・・



誰も僕を責める事はできない
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 04:55:06 ID:T0zO9jxl
コレクターズパックとPSPとメモステと攻略本で30000円以上の買い物になるのか
液晶フィルムやUSB充電ケーブル、グリップなどを買うとさらにかかる
PS3とソフトが買えちゃうなw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:29:29 ID:M/f6TCGj
>>722
いいなこれ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:35:04 ID:TbrOKJqs
新キャラ二人分+デニム除いた残り9枠のスタメンきまらねー
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:41:40 ID:+pYfzWGg
俺はむしろ自オリ2人分以外の汎用の名前が決まらない
・・・SFCはリア友の名前つけて大いに遊んだんだけど、
今となっては散り散りで皆会う事もないし、もう付けるに付けられないや・・・
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:42:16 ID:0VA3YH0q
>>879
1ハボリム
2かのぷー
3カチュア
4アロセール
5セリエ
6シェリー
7システィーナ
8オリビア
9デネブ

けっこうカツカツだな、このままじゃ汎用が入らない
俺も考え直さねば
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 05:48:44 ID:T0zO9jxl
パッケージに出てるキャラを全員入れればちょうどぴったりなんだよね
ランスロットやウォーレンは無理だけど
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:00:22 ID:KClGsSDb
昔やったときはクリアできなかったので、今度こそ最後までやる
今思えばもったいないことをした
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:15:29 ID:6kTQywNr
お前らのレス見てステータス成長関連のシステムは不安になってきたじゃねーかw
どうしてくれる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:25:07 ID:OPVZLPGX
↓まじかな? 確かに不安になってきた。


343 名前:せがた七四郎 [sage] :2010/10/30(土) 22:19:16 ID:J1AnyaGt

ジョーシンだけいつまでたっても特典残ってるってのが不安でしゃあない。
まさか、当日になってやっぱり特典ありません、とか。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:39:36 ID:/yDn23a4
できるだけ早くやりたかったからフラゲ店に突撃する予定だったが
ここにきて吉田絵タロットが無性に欲しくなって昨日ジョーシンで予約
関西住みだから当日午前中には着くと信じたい…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:46:02 ID:T0zO9jxl
2、3日でクリアしてしまうやつもいるんだろうな
週末にはネタバレ怖くて2ちゃんには来れなくなるかも
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 06:52:36 ID:UkER/IFR
バルマムッサの虐殺ムービーのシーンでラヴィニスがデニムとカチュアに殺される夢を見た
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:02:37 ID:Kf7w97k3
松野が呟かなくなったね。病んでるのか?w
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:05:54 ID:9lvzsrYm
>>852
椎名w
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:07:27 ID:9lvzsrYm
アンカ間違えた…orz
852 ではなく、>>851 な:-p
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:11:55 ID:umT/rTmY
>>870
電源やら映像出力やらUSBやら全部1つの同じ端子だからそれであってると思う
あとPS3のコントローラーにPSPgoをはめられるアタッチメントがゲームテックってところから出てる
PSPgoのためにPS3コントローラー買うならそれあると便利かも
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:17:07 ID:umT/rTmY
あーでも据え置き機として使うんならいらないかも
まあ検討してみてくれ
http://www.gametech.co.jp/release/news_20101004.html
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:18:16 ID:UlYNzDBm
・ヘッドホン【写真下・右矢印】

↑これミス記載だよな?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:38:54 ID:OPVZLPGX
>>886
俺もジョーシン組なんだけど、ちゃんとタロット付属するかな?
10月24日予約。不安だー。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:44:13 ID:CrN3mg3M
>>867
GCのことかああああ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:48:36 ID:GuwPUK29
>>895
ジョーシンに問い合わせメールを送って確認したら、11月1日の時点で予約した場合(現在でも)
した分の特典は確保できてるらしいよ。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 07:54:57 ID:/yDn23a4
>>895
いちおう案内メールには「特典(\0)在庫豊富」てあったけどな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:16:40 ID:90KujdDp
尼今更新する度に復活→在庫無しのループ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:30:23 ID:6hfIy5E1
このスレとほぼ同時進行で進んでいる黄金の太陽というのが
少し気になっているw
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:32:05 ID:MaghdG4s
100%出ないがブラフで天騎士ラムザ(51歳)とかでればいいのに…
いいのに!
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:35:05 ID:XJI58xf0
イヴァリースシリーズとオウガバトルシリーズは明確に世界観分けてるから
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:39:31 ID:CafLVmjY
すいません、ちょっと教えてほしいのですが。
昨日D端子ケーブルを買ってきて、試しにレグザ37型Z1に接続したのですが、余白が結構あってがっかりでした。
やっぱり画面いっぱいに写す事は無理なんですかね?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:40:38 ID:mF/MbgSS
>>901
汎用キャラに名前付けて我慢しなさいw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:46:24 ID:E0ACKldJ
汎用は童顔系がいない、というか顔いくらでも変わるからなぁ・・・
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:18:02 ID:5ijIjD4F
>>903
まず[クイック]ボタンを押し、メニューの[映像設定]を「ゲーム」に設定する
すると、[ゲーム画面サイズ]というメニューを選べるようになるから、
そこで「ポータブルズーム」を選択すればおk
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:19:10 ID:JN0MQW0R
クラスチェンジのあのカーテンの裏では何が起こってるやら
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:20:12 ID:gkvzJMJl
デニム、ヴァイス、カノプス、ギル、ミル、ザパン、ジュヌーン、プレザンス
で八人
後は汎用
ガンナードラゴントカゲ天使を各一体ずつ
半数は同種類ユニットで出撃とかも楽しそう
周回だともう固有邪魔だな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:20:47 ID:e8ojvuml
>>901

いらねぇよボケェ!
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:29:10 ID:M9XjFvUX
18日の本体のパックのメモリスティックが2GBなのに今気がついた…
2GBでインストールする場合厳しい?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:32:32 ID:Sr6uChz6
いや十分
セーブデータのスペースを含めても1Gも空いてればお釣りが来るはず
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:33:44 ID:OfpdoixP
>>910
インストールは800Mくらいだったから
TO専用なら問題ない。
他のも予定してるなら、4GB、8GBのを買えばいいと思う。
後でセーブデータ自体も移せるから
特に急いで買う必要は無いと思う。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:33:58 ID:egsUMWiP
もし野村とかが関わってたら平気でクラウドとか
ライトニングだしそうだな.....でないよな.....
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:35:23 ID:M9XjFvUX
>>911-912
d。
今の所TO以外の使い道考えてないので2GBのままでやってみます。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:37:15 ID:OfpdoixP
今回はtwitterで言及があって、釘刺してるし、
さすがに、FFTのは失敗だと認識してるでしょ。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:39:43 ID:gkvzJMJl
どんな失敗?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:40:49 ID:3ciD+Qbs
>>913
ファルシのルシになるのか?
13機関が出るのか?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:44:13 ID:OfpdoixP
>>916
違う世界(まあ未来でもいいけど)の
キャラが出てきてとっても強いと
その世界の登場人物の頑張りや強さが簡単に否定される。
強けりゃ使う人多いしね。
レギュラーになっちゃうと、SRPGでは
どのキャラのおかげでクリアできたかはっきりするし。
良くある原作レイプ。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:47:17 ID:phkmIVlL
あーPSPの獅子戦争の方か。
アレは確かに追加要素がどれも俺カッコイイ的な妄想垂れ流し感があって微妙だったねw
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:48:05 ID:uYV9wpur
信長の野望に諸葛亮だすようなもんだ。ゲームの世界観度外視の発想は受け入れられない。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:48:05 ID:20ye62mR
>>835
ウォーレンの横にいる黒髪ロン毛はだれだろう
目が無くなる前のタルタロスさん?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:51:28 ID:7XWJZhy9
>>921
ハミルトンのほうのランスロットさん
ロンゲじゃなくてフード
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:52:59 ID:0xjgu86S
それは個人的な感想であって失敗かどうかは別だろ
自分の感想はどうでもよかった

もともとナンバリングじゃないから遊びも入れやすいだろうし
キャラ性能はシドがブッチだし
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:53:21 ID:X+Lf64Xp
発売予告あった夏くらいからサターンのタクティクスを何回もクリアしたから

もうこのソフトに飽きたから買う気失せた

リメイクなら、発売1ヶ月2ヶ月前くらいに発表でもよかったのに

対して画質とかも変わってないし、もういいかな

クロノトリガーがPS3で生まれ変わったら買うわ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:53:43 ID:gkvzJMJl
あーFFキャラが出て強かったのね
でもタイトルもFFだし良いんじゃね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:54:40 ID:UkER/IFR
ゲームだからといえばそれまでのことなんだが

カチュアがリーダーにならないのが変
次期暫定国王(カチュア>騎士団長?(デニム
じゃないのかなと思うんだ
戦闘集団として
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 09:54:45 ID:AIShEUee
なんの話かと思ったらイヴァリースアライアンスか
くだらねえ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:00:24 ID:0xjgu86S
でも時間軸がおかしくてもデネブは出てきてほしいんだろ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:01:57 ID:uYV9wpur
>>928
もうはっきりとFFTキャラクターは出ないのだから、その辺でやめとけ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:02:00 ID:ouQuDRp8
まだ出ないのかよ
いつになったらでるんだよ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:02:07 ID:vSkXZNOQ
公式の序盤デモ見たが、根本部分のグラフィックが変わってなさすぎで泣いた
せめてオープニングくらい作り直して欲しかった・・・
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:03:05 ID:gkvzJMJl
>>924
アホなのやら賢いのやらw
また忘れ果てて値段安くなった頃に買えばええんよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:05:01 ID:/2lwdmX7
ちょっと早いけどPSPgoだけ買ってきたあとはソフトDL販売待つだけだわ、楽しみで手が震えてきたwwwwww
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:06:23 ID:iQyODTST
>>379
むしろ、自ら縛る事でバランスを調整するのが、よく訓練されたTO信者だろ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:07:20 ID:Auu3jZiC
>>931
ライティングとか追加されて、かなり変わってんだけどな。
SFC版の時点で凄まじいグラだったし、あれ以上どこ変えるの?って感じだわ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:08:55 ID:6hfIy5E1
>>931
それだったら、新作を出したら?という話になるが
敢えて変える必要は無いよ。ドット絵の最高峰な訳だし
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:10:50 ID:0xjgu86S
>>931
隠れ家の背景に光の揺らぎがあったりするから、まんまじゃねーかが褒め言葉ってのを体言してると思う
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:11:20 ID:rZ+1CBpy
>>919
松野、獅子に関わってたけ?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:11:38 ID:KsQhjofU
>>897,898
ありがとう。安心した。
伝説のオウガのタロットは一時期15000円くらいになってたからな。
それでも売らなかったけど。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:33:20 ID:85UD8Zax
>>938
松野どころか皆川ら旧松野組は関わってないよ
吉田がパッケイラスト描いたぐらい?

獅子戦争のプロデューサーはLoAの柴だな
http://jin115.com/archives/51721626.html
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:39:27 ID:CafLVmjY
>>906
ありがとう。
帰ったら試してみます。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:47:20 ID:DHM7Pfqv
>>940
ダメプロデューサーの典型みたいな奴だな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:48:05 ID:e8ojvuml
>>920

その通りッ!
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:49:21 ID:+bqEoiHI
>>736、853
結構いるもんだなー
ちなみに働いてた
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:49:55 ID:iQyODTST
>>567
俺の嫁ギルダスおじちゃんのガチムチ度が下がった。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:51:10 ID:Zko8UpU3
コングの予約でもシャイニングハーツにすら負けてるし
ひょっとしてあんまり売れない?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:56:11 ID:qf08o89P
>>835
タイトル絵のデニムがどう見てもカチュアに怯えているようにしか見えない。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 10:58:25 ID:TwB78Cog
公式プレイ動画は体感的にロード無しじゃないかw
なんだコレw 快適性の面で神ゲーだなw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:14:50 ID:TwB78Cog
次にレスした奴はスレ建てだぞw
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:17:09 ID:zPvyWAMF
がんばるよー
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:21:11 ID:zPvyWAMF
立ったよ

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part52【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288664306/
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:23:48 ID:UkER/IFR
MUSIC_ON
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:23:56 ID:5ijIjD4F
>>946
先週のコング占いはこうだったはず
[PSP]タクティクスオウガ 運命の輪 85pt
[PSP]シャイニング・ハーツ 61pt

今週にもFFTA2の93pを越えて100に届きそうかな?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:25:01 ID:pyoXj2h4
ブログ用宣伝バナーとか作ってくれないのかな
ペタッて貼りたいんだけど
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:25:53 ID:CafLVmjY
通常版買う予定だったけど、今ツタヤ入ったら特典付がまだまだあった。

値引き率悪いからちょっと迷ったけど、タロットほしいから予約しちゃった。

都内のツタヤはまだいっぱいあるみたい。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:32:39 ID:BWC7rWoS
新納×セブンスドラゴン・チーム最新作
http://www.4gamer.net/games/117/G011776/20101101064/

お仕置きがアリなら拷問も余裕だな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:35:43 ID:LGINmNbp
尼が復活してる、急げ!!!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:36:29 ID:J9RXZEJ0
スクエニストア限定の予約しそこねた…
昔に出たサントラをまだ持ってるからいいんだ悔しい
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:36:52 ID:3CBbDwt7
>>948
TGSの体験版(インストール無し)の時点で、ロード待ちやUMDギュンギュンはなかった
インストール容量を気にしてる奴がいるけど、DL版でないならインストール自体必要ない
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:40:18 ID:j9XasbWV
ラヴィニスはひどい目にあいますか><
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:43:37 ID:qf08o89P
>>956
しかし見事に落ちぶれたもんだなw
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:43:50 ID:IECtn0am
>>958
|∀・) クックック
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:45:22 ID:roh08JUZ
宣伝ついったーで見たけどスクエニの限定パック思ってたより豪華なつくりだた
タロット箱は簡素だな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:48:07 ID:j9XasbWV
タロットは何に使えばいいんだ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:48:55 ID:BWC7rWoS
>>961
DSで出してたTOのパクリのサモンのパクリのルミナス・アーク路線を更に発展させたタイプ
こういうのは元々イメージエポックの持ち味だよ

ちなみに、PSP「ラスト・ランカー」は新納ディレクションで、こちらは原案・監修ね
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:49:17 ID:roh08JUZ
・すきなカードを飾る
・占いしてみる
・イラスト集だと思って眺める
・コースターなどにしてみる

等好きに使えば良いと思う
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:49:20 ID:x2inqnO3
普通に売ってるタロットカードより良い箱に見えるw
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:50:30 ID:x2inqnO3
ちなみに、タロットカードは無闇に占うものではないってのがあるんだぜw
それに普通のシャッフルとかはしちゃいけないし面倒だし。

どうやって使えとw
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:52:06 ID:uYV9wpur
市販のタロットはトランプの箱がちょっと豪華くらいだから。ちなみに紙製が普通。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:52:59 ID:lIYIQLsm
>>964
額縁を22個買いインテリアとして使用
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:56:20 ID:roh08JUZ
バロックのタロットも持ってるけど、あれもカードがスレるの嫌で占いはしてないなそーいえば。
タロットサイズのスリーブとかあるのかね。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:57:56 ID:DDY0TQuj
よーし、>>956はお前たちにくれてやる!好きにしろッ!
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 11:59:53 ID:gkvzJMJl
顔絵と一枚絵無かったら誰も買わんのだろうな
そういうゲーム多いよね携帯機って
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:03:43 ID:roh08JUZ
>>973
オウガは別。多分買う。ドットキャラのみでもいいよ。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:33:52 ID:p7Ofj2wo
ファミ通レビューに期待
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:36:28 ID:96AVGa42
レビューというと、かの悪評高い獅子戦争はどんな感じだったんだ?参考までに
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:36:42 ID:UCkUnCxW
スクエニ様のゲームだし中身がどんなでもヨイショして終わりでしょ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:40:03 ID:1xVvzc6z
松野がプレイ日記を始めたぞー!
ttp://twitpic.com/334jxg
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:40:27 ID:xxrSZ79+
松野のプレイ日記キタ!
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:40:51 ID:GTKiiTx0
優柔不断www
あああああ、はやくやりてええええ!!!
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:42:37 ID:p7Ofj2wo
>>976
あまり記憶にないが無難な感じだった覚えがある
まああっちはほぼ移植だしな

>>977
そうなんだけど、発売前のお祭り行事的なw

うおおプレイ日記きたか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:42:44 ID:dfodj+tV
>>951
乙なンですよ!

松野そのままNルート行けw
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:44:58 ID:5UA0Wul6
優柔不断なデニムwww

Nルート確定じゃないか
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:48:42 ID:NAYrly9Y
これでN行かなかったら詐欺www
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:50:26 ID:x3GtcDeK
お前ら、皆川さんをもっと褒めろ、感謝しろ。
皆川氏の存在が、今回のTOを実現したと思うんだ。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:52:20 ID:r0NcAAou
アマゾンでコンプリートガイドの予約始まってたので早速ポチってきた
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:53:15 ID:egsUMWiP
埋もれた財宝って場所変わるのかな、前回のままがいいな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:53:53 ID:BaU+KzlK
TO オール9
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:57:03 ID:ZbFOiiQu
>>988
まじかー!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 12:58:13 ID:DDY0TQuj
スクショ機能はツイッターで効果を発揮しまくりそうだな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:07:11 ID:Yawu5uZ+
UMDってインスコ出来るのかな?
出来るとしたらDLと同じくらいの早さになるのだろうか
今までの経験談で良いから知ってる人教えて
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:07:52 ID:roh08JUZ
>>991
ムービー見てこい公開されてる
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:19:35 ID:9K7LCWux
有野課長にTOやって欲しいけど見栄えしないから無理だろうなあ埋め
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:23:36 ID:uYV9wpur
早くこいこい11日

埋め
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:25:38 ID:tdlN46t1
ここを埋地として皆と共に最後まで埋めましょう!
それが我々に課せられた使命です!
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:26:16 ID:LgNXb5fC
スレも埋めずに何が大義かッ!
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:26:44 ID:x3GtcDeK
まだ分からないンですか
私の目的は埋めることではないンです
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:28:22 ID:DDY0TQuj
嫌だ!埋めたくないッ! 助けてくれーッ!デニムーッ!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:28:27 ID:rZ+1CBpy
>>940
国宝・貴正の奴か・・・
それでボロボロだったからオリジナルメンバーに頼んだのか

>>951


>>960
多分、酷い目に遭わされます
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 13:29:19 ID:uYV9wpur
ウボォー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。