【DS】 ソラトロボ part8 【Solatorobo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
サイバーコネクトツー15周年記念作品
「Solatorobo(ソラトロボ) 〜それからCODAへ〜」

ジャンル    :アクションRPG
対応機種    :ニンテンドーDS
発売日      :2010年10月28日
価格        :通常版5040円、限定版7140円?
CERO     :全年齢
プレイ人数  :1〜4人
通信       :WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

発売元               :バンダイナムコ
開発元                :サイバーコネクトツー
エグゼクティブディレクター :松山洋
ディレクター            :磯部孝幸
キャラクターデザイン     :結城信輝
メカニックイラストレーション :谷口欣孝
アニメーション制作.      :マッドハウス

公式サイト
http://www.cc2.co.jp/solarobo/
公式Twitter
http://www.cc2.co.jp/solarobo/twit/index.html
Wiki
http://masterwiki.net/solarobo/

次スレは>>970くらいでスレ立て宣言してから立ててください

■前スレ
【DS】 ソラトロボ part7 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287996244/

■その前のスレ
【DS】 ソラトロボ part6 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287213250/
【DS】 ソラトロボ part5 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286362725/
【DS】 ソラトロボ part4 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1283529018/
【DS】 ソラトロボ part3 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280315931/
【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275784437/
【DS】ソラロボ それからCODAへ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268746201/

■関連スレ
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1245466547/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 01:23:24 ID:1k5TXabs
・レッド・サハラン(CV:柿原 徹也)
・ショコラ・ジェラート(CV:阿澄 佳奈)
・エル・メリゼ(CV:後藤 沙緒里)
・オペラ・クランツ(CV:柚木 涼香)
・カルア・ナパージュ(CV:山本 泰輔)
・グレン・ザッハー(CV:土田 大)
・ベルーガ・ダミアン(CV:加藤木 賢志)
・ブルーノ・ドンドルマ(宗矢 樹頼)
・メルヴェーユ・ミリオン(篠原 恵美)


―書き込みに際しての注意―

自分の趣味を語るのも、他人の趣味を嫌うのも、ほどほどにしましょう
必要なのは思いやりとちょっとの自重
スレに書き込む前に、本当にその内容で投稿して良いか、深呼吸して3回自分の文を読み返しましょう
スレのみんなが笑ってりゃ、オレたちの勝ち、だろ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 03:32:01 ID:SMDD8WNm
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 03:35:40 ID:AizcOGKM
>>1

周回要素ありなのか
前スレで文句言ってたやつは単なるネガキャン野郎か
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 03:40:25 ID:ZP1lTr2+

CE版の箱の外の紙は結局クリアホルダーに別保存にした
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 03:45:28 ID:ujGpy36z
今5話だけどおもしろいな。
ザパスティ(キリッで毎回吹くw
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 04:09:30 ID:GuBVqc03
簡単すぎるってのはプレイしてないかプレイしてても頭だけだってこったな
そりゃ構想10年は伊達じゃねーよ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 04:15:34 ID:XCoPx+D5
やっとこさ挑戦者2:10切れた〜!
ようやく先に進めれる…
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 05:25:42 ID:FwT7Zu9Y
強化+12A辺りから一個買うと売り切れるんだな
それより安いのもたくさん買うといつか売り切れるんだろうか
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 06:02:28 ID:aGMKZfNy
>>8
おめ
自分も挑戦中だが、
何度やっても途中の風車に激突してしまう…
エアロボはリトライ機能あれば少し快適になるのになぁ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 06:10:43 ID:rR2U86bf
まもる君フイタ
いいのか…権利的な意味で…
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 06:18:52 ID:GhlFbZiM
>>11
開発同じ会社だしな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 06:29:06 ID:/ItooicQ
余計なもの買わずに真っ先に素早さ+50買ったら
動き早すぎてキメェww
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 06:42:25 ID:aGMKZfNy
>>13
あれ買ったのかw
でもクレープちゃんのお店で買ってあげないとかわいそうだよ…
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:05:20 ID:LYiEMy9f
ふむ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:27:40 ID:i6mm6+ad
徹夜でやってクリアした
テイルの続編と思えば期待が高すぎたなという感じだったけど、別物として見れば面白かった
世界観の作り込みが凄いし、キャラも魅力的だし、アクション苦手だけどさくさく進められて良かったw
本筋も面白かったし、前レスにもいくつかあったけど、エアロボが意外とはまりそう
資料集も何度も読み返したくなる

でも、フランス語はどうなのかと…あれなら何もないか、かけ声や挨拶だけ日本語の方が良かった
アニメの「海外版」を見た時の微妙な気持ちを思いだしたというか、最初は正直、声とキャラグラが合ってないとがっかりした
テイルの暖かい世界観は、あの声あってのものだったんだなと再認識
途中で音切ろうかと思ったw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:30:13 ID:U6bCrB4S
で、引き継ぎはマジなの?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:36:15 ID:osw5vncj
やあ…おはよう…or2~
みんな頑張ってやってるんだろうなあ…うらやましいよ…or2~or2~
でも…俺だって自分で決めたことは貫き通したいんだよ…or2~or2~or2~
だから…みんなは俺の代わりに頑張って欲しい…or2~or2~or2~or2~
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:38:31 ID:osw5vncj
>>16
そうだよ…徹夜するとかそういう必死さが必要なんだよ…or2~
クリアしたってことは人間どもを退治したってことかい…or2~or2~
きっと…動物キャラの楽園になったんだろうなあ…楽しいだろうなあ…or2~or2~or2~
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:43:06 ID:zyEBxPVl
これゴリ押しだときつくね?
敵の攻撃パターン気にして雑魚を投げつけるか持ち上げて一気にダメージ奪うか迷う
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:51:13 ID:hdI7eaoh
3話でよく死ぬって話見るけど、あの敵は投げ当てするより
ギリギリまで近づいてアンテナみたいなとこにローリング連打すれば
一瞬で2発判定入って倒せるぜ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:52:30 ID:JY+bK+tT
フランス語って結局特に意味は無かったの?
でも普段聞かない言葉だから仮想言語っぽくて好きだけどな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:58:04 ID:oM47d/9U
このゲームモブも総じてキャラクターのレベル高いなぁw
個人的にはパーツ屋のねえちゃんが好きだ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:58:36 ID:7xT87fn+
フランス語だったのかアレ…
時に結構みんな詰まったりするの? ベガス発売前にはクリアしたいんだけど…土日で一気に夜更かしするかな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 07:59:20 ID:osw5vncj
>>21
そのギリギリまで近づくというのが難しいんじゃないか…or2~
そいうことが出来るのは腕に自信のある人だけだよ…or2~or2~
だから…普通は地道にダメージを与えていくしかないと思う…or2~or2~or2~
俺はまだやってないから詳しいことは分からないけど…そう思うよ…or2~or2~or2~or2~
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:09:05 ID:U6bCrB4S
ストーリー上での取りこぼしはないけど
クエストのマップは一回クリアすると入れないっぽい?

お前ら、とりあえず「世界のフシギ」は目的地無視して隅々まで回っとけよ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:29:48 ID:JqIFcoQB
OP良いな
最後のあたりでグッと来るものがある

戦闘の難易度はアクション系があまり得意な方じゃないから、このくらいで丁度いい
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:34:52 ID:GT79+NPz
制作側の思い入れたっぷり感が限定版のパッケージから内容から伝わってきて
いいなあこれ。大事にしたくなるよ。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:36:16 ID:osw5vncj
>>27
OPがいいことは俺でも分かるよ…or2~
店頭のデモだけも動物キャラの素晴らしさが分かるからね…or2~or2~
だから…もっと多くの人にこれを知ってそして楽しんでもらう…それが俺の望みさ…or2~or2~or2~
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:39:55 ID:j6vXSTfg
ヒャッハー!
ヤットアソベルノデス!
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:41:05 ID:hbHfsaUn
ちくしょ−!キャラ紹介の所にちゃんと性別まで書いておいてくれよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:46:38 ID:iZe2j/0P
エアロボグランプリけっこう難しいな 最初のサーキットで3分切れない
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:47:48 ID:fbSBFbFw
エアロボのスタートでロケットスタートする方法さえわかればいけそうなのに・・・
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 08:48:29 ID:1xA1xJMP
エアロボは極力スライド使わない方がいいな
いかに最高速度を保つかが重要
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:02:52 ID:aGMKZfNy
>>23
クレープちゃんかわいいよな
隣の奴の目が怖いw
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:09:01 ID:yFXp2oRc
周回あるならあると速く言ってくれ
ケモ神ゲー決定だわ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:15:00 ID:zVXwNB6s
一部クリアしたよ
ラスボスは処理落ちがひどかった
そのせいで二度やられた
それまでノーミスだったのになぁ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:17:42 ID:WNE4WZkS
トランスは人間がどうこう以前にドット絵からネタ臭がして吹いたわ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:18:19 ID:haYTzJe5
ベタ展開も含めて丸ごとネタだろw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:24:06 ID:N50i9cgb
まだ序盤なんだが、これ声優起用した意味あるか…?
短い鳴き声?しか今のところ無いんだけど。
バンナムだから声優は絶対使わせそうだけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:30:24 ID:osw5vncj
>>40
人間に動物の声を出させること…それに意味があるんだよ…or2~
本当は本物の動物の鳴き声を録音して欲しかったんだけどね…or2~or2~
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:36:50 ID:GY3zUY1J
お前ケモナーってかズーフィリアだろw
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:37:13 ID:8DSsaBVV
やべえ、クレープちゃんの7号に負けたらどうなるか見てないや
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:38:21 ID:aGMKZfNy
単に容量の問題じゃない?
BGM80曲くらい入ってるんだしさ

仏語なのは何か意味はあると思うけどね〜
ヨーロッパの支社でチェックするくらいこだわってんだから
まあスタッフが仏語が好きなだけかもねw
それともテイルコンチェルトっでも仏語使ってたのかな?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:46:14 ID:haYTzJe5
BGMは内蔵音源だからそんな容量食わない
製品版の容量は512Mbit(64MB)のROMに432Mbit(54MB)ほどだし、
余裕はないけどギリギリというほどでもない
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 09:51:43 ID:oCNyKipD
エアロボのせいで本編が進まない
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:33:00 ID:N50i9cgb
容量64Mbitので済んでるのか…グラフィックは結構力入ってるのにw
ラブプラス+が4Gbitだったっけ。
流石に日本語モードとか搭載してフルボイスとかそんな予算は無いよね…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:35:54 ID:N50i9cgb
あ、512Mbit(64MB)だったか…
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:47:05 ID:aGMKZfNy
意外と容量少ないんだね…
セーブデータはひとつしかないけど
そんなに容量食うものなのかなあ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:52:37 ID:haYTzJe5
セーブデータは8KB(64Kb)で、当たり前だが別管理な
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:56:00 ID:cqbaG1mr
全クリしたが、神ゲーだった。DLクエストにも期待
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 10:56:14 ID:5NL9g+5K
セーブデータ増やすとそのまま値段も増えるんじゃなかったっけ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:02:33 ID:cqbaG1mr
>>46
出てるクエスト全部こなさないと本編進めたくない人は、エアロボ鬼門になるだろうな
クソ難しいコースを2分10秒以内にクリアしないと貰えないマシンとかあるし
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:19:32 ID:53nfQyEK
二部四章手前までやったが

レッドだけで歩き回るマップで密着してると上がれない段差があって焦った
詰んだかと思ったわ


あと釣りが出来る島のパーツ屋(外)に向かってダッシュしたらキャラと壁の間に挟まって焦った、
バサバサしながら動けば脱出出来たから、無限バサバサを楽しんだよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:29:08 ID:fbSBFbFw
全然話題になってないけど密かにサントラ神じゃね?買ってよかった。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:29:20 ID:cqbaG1mr
DSL以降の十字キーがクソ過ぎるせいで、斜め入力が辛い
SASUKEのタイムアタック無理ゲー過ぎる。旧DSなら多少はマシだろうか
3DSのアナログでプレイしたいなあ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:34:17 ID:4D6x9AZ+
>>55
OPもEDも神曲だしな…
CE版のおまけを妙なグッズにせず、
サントラ&設定資料集つきにしたのは英断だったと思う
設定資料集完全版とか全曲収録サントラも
買っちゃいそうだけど
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:39:03 ID:f2aJ0inm
コンプリートガイドの感じからして設定資料集は出しそうだね
すでに出てる設定画が何枚か載せてあるだけだし

>>51
DLクエストのタイトルや内容もすでに明らかにされてるんだが、
大半がクリア後からのクエストで、特に一番最後のはお楽しみって感じになってた
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:39:06 ID:cqbaG1mr
>>57
G.U.でも良い曲書いた福田さんだっけ
グッと来るメロディと熱い展開がマッチしてて凄く良い
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:45:53 ID:cqbaG1mr
>>58
そうなんだ。俺、公式ネタバレ(主にネタバレ王ぴろし)を恐れて
情報遮断してた…というわけではないが、単に面倒で情報殆ど
見てなかったからクエストの内容明かされてるとは知らなかった
しっかし、クリア後あるのにとりこぼしは回収出来ないのな…w
強くてニューゲームでさっさと二周目いけってことかね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 11:51:39 ID:f2aJ0inm
>>60
ああ、攻略本の方に書かれてるって話ね
ぴろし曰く「長いスパンで配信」って雑誌のインタビューで言ってるが、そこまで数があるわけじゃない上に、
特務室の話とか興味深いのが多いからさっさとまとめて配信して欲しいと思うわ

ちなみに公式や雑誌の記事だと、配信クエスト自体あまり触れられてなくて、
下手すりゃあることすら知らん奴もいるんじゃないかってくらいスルー気味だった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:23:37 ID:cqbaG1mr
>>61
長いスパンで配信か。寿命延ばしたいのかな?でも
そんなに盛り上がってるわけでもないみたいだしな…
なんか、埋もれた名作になる予感がプンプンするぜ
2周目限定のあるっぽいし、それやりながら気長に待つか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:25:19 ID:PYOPhIfm
>>57
あのバンナムが設定資料集完全版とか全曲収録サントラを許すとは思えない

一応アンチスレへの誘導も載せておこう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287105285/l50
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:28:18 ID:t/wPOSmG
公式サイトみてもよくわからんのだけど、DLクエストっていつから配信?
もうされてるのかな?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:29:09 ID:cqbaG1mr
あ、2周目限定ってのはクエストじゃなくて要素って意味ね
2周目限定クエストがあるかどうかはわからないが、2周目限定の
パーツはあるし、Pクリステルも2周目じゃないと取れないのあるかもしれん
隅々まで周ったつもりだが、いくらなんでも180個取りこぼしってのはおかしいし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:32:52 ID:n+53MdGj
ああー、ベタだとか王道だねとか、否定的な意味で言われることもあるが、やはりこういうのはやってて気持ちが良い。
というか、自分が親になったせいもあるんだろうが、子供にはまずこう言うゲームから与えたい。
俺TUEEEE!と脳汁でるゲームも良いが、プレイしてると自然と笑顔になってしまう作品も良いもんだ

アニメとかは無理だろうなあ…OPのクオリティでアニメ化したら、子供より熱心に見ちまいそうだ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:36:42 ID:dbVQY6DX
ようやっとクリアしてネタバレに抵触しない範囲での感想。
物語は厨二病的な設定はあるものの、その手にありがちな世間を斜めに穿った鬱暗いのは無い潔い大団円。

感じたゲームの歯ごたえは一期ラスボスがピークで、後はカスタムやモードの解放に伴って緩やかな下り坂。二期ラスボス戦は難易度はともかくプレイと演出の一体化という今度出すアスラズラースの試作とも取れるかもしれないモノがあった。個人的にアレは反則、脳汁でました。

そしてオイコレ別ゲーとして十分出せるだろというクオリティのエアロボ。

トランス封印はケモナーのたしなみ。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:38:08 ID:haYTzJe5
最後の一行がいろいろな意味で余計すぎる
荒れるからみんな触れようとしないのに、何故わざわざそういうことを書くのか
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:38:31 ID:f2aJ0inm
2周目は

・レベル、パーツ、クリステル、ライブラリなど集積していく要素のほぼ全てを引き継いで開始
・最初からダハーカMk-2に乗っている(タイプチェンジも可能)
・一部のショップでレアパーツやクリステルなどを販売(機体屋も最初から営業)
・レッド(ダハーカ)の与ダメージが減少、被ダメージが増加して難易度が上昇(3周目はさらに効果が強まる)

こんな感じで「2周目限定のクエスト」はない模様
特殊なのは「クリア後」の方だね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:38:52 ID:FFy0ZCBU
全クリしたら売るだろうから通常版でいいか

そう思っていた時期が俺にもありましたチクショウ
これは永久に売らないでおきたい
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:40:58 ID:cqbaG1mr
>>69
もうそこまで判明してるのか、すげーな
欲を言うと、2周目限定のタイプが欲しかったなぁ…
タイプXとかZとか、あからさまな厨二なやつw
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:46:37 ID:8DSsaBVV
>>71
厨二も過ぎれば痛くなるからライン引きは難しい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 12:49:36 ID:f2aJ0inm
>>71
クリアまでに「タイプΩ」は手に入らなかった?
というか、Xが〜ってあることは上位機体は2周目専用なのか?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:02:49 ID:cqbaG1mr
>>72
GUのハセヲさんが俺の厨二ソウルを呼び覚ました
白化はちょっとどうかと思ったが…

>>73
お前は何を言ってるんだ。タイプはS・R・G・Cの四つだろ
XやZは俺の冗談だ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:07:23 ID:f2aJ0inm
>>74
いや、その基本4種の上位機体があるんよ(ちなみにCMですでにちらっと出てる)
で、どう考えても主人公機じゃねーだろってカラーリング&デザインの「タイプΩ」ってのもある
こちらはCMで大々的に発表されて、速水のナレーションで全部乗せラーメンと言われた
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:13:00 ID:cqbaG1mr
>>75
マジだ…。闘技場に機体屋追加で、SX〜CXが追加されてやがる
さらにΩなんてのもあるのかよ。ぴろしマジ抜かりねぇな…
俺の願望なんてお見通しだってかよチキショウ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:21:15 ID:iq3e6I9l
>>66

そしてお子さんは立派なケモナーに‥
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:26:57 ID:R0LbDMM3
効果音が荒いのが気になる
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:31:04 ID:XwCr5M04
町の2Dのキャラの中で自分だけ3Dってアップで見ると違和感あるなあ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:34:30 ID:k1CVzWIL
買ってきてやってるけど、これはすげぇな…
限定版買ってきて正解だった
フロマージュさんマジ天使

…でもやればやるほど画質が…orz
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:40:41 ID:tyrtPt3D
強化パーツ何つけてる?ちからが攻撃頻度上がってイイかなーと思ってるんだが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:41:09 ID:N7b1cQkm
ヤドカリでかずぎでワロタw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:49:30 ID:j6vXSTfg
>>79
ドラクエ9と同じだよね
アップになると自分は細かいのにNPCは拡大ガタガタドットというw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:00:57 ID:f2aJ0inm
デカいヤドカリはグングニルですぐおとなしくなるけど、
中くらいの大きさのはマジ倒すの面倒臭い

強さは明らかにデュエルのヤドカリ2匹>>>>>ボスだわ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:09:17 ID:dbVQY6DX
>>84
ヤドカリはつかみ損ねた塊が残らないのがマジ厄介です
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:15:39 ID:cqbaG1mr
2連投石してくるヤドカリが2匹いるだけで、ストレスマッハw
もぐら2匹でイラッときたのが馬鹿馬鹿しくなるほどに…
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:20:16 ID:BKh4SZ7M
後半の設定説明ばっかの展開になると
ストーリーがまるっきり頭に入ってこない
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:23:53 ID:o5REBbjA
皆楽しんでるな・・・w
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:25:12 ID:XYaJ9BNN
ジャイアントスイングおもしれー
こういう連打ゲーなら大歓迎だわ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:28:02 ID:o3qzJlz0
このスレの前評判ではどうなることかと思ったけど、上々の評判みたいで安心した。
佐川早く来いよ。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:30:20 ID:4D6x9AZ+
フロマージュさんはこの世界に何人いるんだろーか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:41:55 ID:cqbaG1mr
ポケセンのお姉さんみたいな感じなのかね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 14:48:07 ID:R0LbDMM3
こう全員親族でなんかアクセサリーの色がちょっと違うとか・・・w
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:08:17 ID:p84Mqxae
花集めのイベント途中の選択肢って何か関係あるの?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:30:44 ID:NV+S9Cmc
ここまで↓のスレのURLなし

ソラトロボ ネタバレ攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288173975/
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:34:56 ID:osw5vncj
>>69
人間にならなくていいモードは搭載されていないのかい…or2~
何は無くともまず第一にそれを開放させることが重要なことじゃないか…or2~or2~
人間なんて誰も望んでいないのに…or2~or2~or2~
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:46:20 ID:j6vXSTfg
楽勝難易度ですwwwと思ってたら虫退治クエで結構やばかった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:47:11 ID:6Lib3bzi
or2~ でNG余裕でした^^
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:47:16 ID:3FQ3BWri
終盤まで来るとパーツだの機体だの高すぎて金全然足りねーよw
デュエル船で戦いまくるしか無いのか・・・
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 15:53:48 ID:JY+bK+tT
どうもソラトロボ通常版はいまいち売れてないみたいだ
限定版がどれだけ売れてるかだなー、次回作のためにも是非売れて欲しいんだが
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:00:13 ID:5lx6RbEJ
マウで詰まった…少し休むか
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:00:26 ID:T0d+9Azy
>>96
余程このゲームが気に食わないようだな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287105285/
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:03:36 ID:5lx6RbEJ
詰まったと思ったらいけた…気流に乗れるのか…
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:07:22 ID:8DSsaBVV
>>96
ネガキャン大好きだなさすがアンチ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:18:32 ID:+3JyRDR0
>>96
ザパスティ・・・??
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:22:36 ID:tFrN2uwR
地味にノーダメージは厳しい
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:26:04 ID:bH+ISZqt
>>99
タイトルから遊べるソラロボGPでもお金は手に入るよ
一位なら500+αくらい貰える
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:29:59 ID:o2EpMOUt
>>100
そもそも出荷数自体少ないしDSゲーの割に知名度も低い
ファンははじめからCE版を買うし通常版の売れ行きは芳しくなさそうだね

良くて知るヒトぞ知る神ゲー止まり
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:32:35 ID:f2aJ0inm
フランス語ボイスはデュエルシップのナレーターの兄ちゃんが地味にカッコイイ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:36:10 ID:FwT7Zu9Y
クエスト屋の姉ちゃんはボンジュールのあと、帰るとき何て言ってるんだろう
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:41:20 ID:fbONFIQr
>>100
尼で未だに特典付きがあるし売れていないみたいだな。
普通発売日には尼で特典付きは売れてなくなっているものなんだけど。
まあ発売前からあまり売れないって雰囲気だったし仕方ないか。
内容は悪くないからもう少し売れると期待したのだが。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:50:22 ID:10YnTmCC
完全版商法肯定発言の煽りを食らっちゃった感じかね

フルボイスにすれば声優目当てで買う層が出てくるのにもったいない
無駄に豪華だろw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:51:08 ID:Ky76FtlI
>>108
テイルコンチェルトが正にそれで、全く知らなかったなぁ。
ソラトロボはソラロボと呼ばれてた頃に偶然目にして注目してた。
ダハーカ良いよ。ダハーカ。

感想としては、久しぶりにDS起動で本体がボロかったり、性能的に操作や画面に少し戸惑ったけど、
クエストをちょこっとやって休んで。と携帯機らしい仕様で、携帯機らしからぬ作り込みが良いね。

欲をいえば次回作は3DSか、この世界観を据え置きでじっくり遊びたいと思わせてくれる出来。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:51:14 ID:o2EpMOUt
>>111
予約特典は基本仕入れ数+で入ってくるので余るように配られてるが
そもそも、わざわざ尼や通販でこのタイトルを予約するようなヒトが「CE版ではなく通常版を」となるのかね・・・
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:52:12 ID:R0LbDMM3
ゴメンね安さに惹かれて通常版を尼でポチっちゃって
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:06:10 ID:bH+ISZqt
ゲームもいいけど是非この世界観でアニメを作って欲しいな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:11:10 ID:oCNyKipD
>>53

> クソ難しいコースを2分10秒以内にクリアしないと貰えないマシンとかあるし
ようやく今そこ
カッセさんには勝てるんだが、あと一秒の壁が厚い
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:12:20 ID:LoenuTcb
買って来たけど嫁が破水した…
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:15:41 ID:u5xrxDpi
このスレ見てたら我慢出来なくなり近所のゲームショップに直行したら限定版新品を6280円ゲット
特典も思った以上に充実しててホクホクです
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:16:48 ID:oCNyKipD
>>117

と思ってたら2分6秒キター!
ストームブリンガーゲット!

これで、心置きなくラーレスと対峙出来るぜ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:34:27 ID:osw5vncj
>>117
そういうシナリオを進める気をなくす要素はあんまり好きじゃないなあ…or2~
だって俺が見たいのは敵である人間を叩き潰す話なんだよ…or2~or2~
だから、早くそのパワーアップしたマシンで人間を殲滅する作業に戻ってほしい…or2~or2~or2~
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:39:24 ID:L9Fx/rQW
そこまでケモナーをキチガイに見せたいのか
マジキチ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:42:27 ID:XuqsLT94
コイツ自身がキチにしか見えないと気づくのはいつだろうね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:43:04 ID:u5xrxDpi
今OP見たんだが・・・上画面にニヤニヤ笑ってる化け物が映るのは仕様なのか?
美麗OPが台無しだ、何考えてんだよスタッフ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:47:48 ID:gE15MQXX
クリア後にボス連戦できるんだけどよっぽど上手くないと防御固めるかふっかつ使わなきゃ無理だわこれ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:49:25 ID:U3GdBGXA
発売日の夕方に近所のゲオに寄って購入したんだが
限定版がなんと売り切れだったぞ
結構マイナーだと思ってたから驚きだった

あと、テイルコンチェルトのキャラが出てきたから地味に嬉しかったな
携帯ゲームだし暇な時間にちょくちょくやってくとするか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:53:56 ID:B+dFYMKp
>>126
それって自分が二本買って売りきれにしたゲオかもしれん・・・。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:06:25 ID:dAdOz2fI
>>124
ああ、ソラロボに限らず暗転画面に映る妖怪な・・・
あれう本当にぜえよなあ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:07:06 ID:XCoPx+D5
2章のシミュレーションLV3 閉ざされた記憶で
どうやって進めばいいのかが判らん…誰か教えてくれー
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:11:53 ID:vq06CQlF
DSをLLにしてから暗転画面に映る妖怪が大きくなって困ってる
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:21:10 ID:haYTzJe5
>>129
近づきすぎてると壁に押し返されるけど
左の段差はちょっと手前からジャンプすると登れる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:21:13 ID:UsI572Oy
シアンさんが乱入すると聞いてあの赤いのが出るのかとワクテカしていたら他人さまの機体パクっての出場だったでござる
しかもキャラモデリングが作られていないのかペラいまんまでの搭乗でござった

クソッ、ぴろしを裏切りリストに追加だクソッ!
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:23:09 ID:XCoPx+D5
>>131
うわっマジだ行けたwありがと〜!
何か横視点なら思い付く事のハズなのにな…
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:34:22 ID:fbONFIQr
Solatorobo それからCODAへ コンプリートガイドなんて
いつの間にかでていたんだな。本屋で見て少し驚いた。
所詮、大丈夫?ファミ通の攻略本だよって出来?
買った人いたら感想聞かせてー。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:36:15 ID:oKDY6pMb
やっと尼から来たーーーー!
OP見て思ったがこれDSにしとくには惜しすぎる
出来だろ。できればアニメ化して欲しい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:36:16 ID:T00dMJZF
誰かレースのコツ教えてくれ
ガンガンぶつかるわ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:38:12 ID:+3JyRDR0
>>121
ザパスティ・・・!?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:39:03 ID:XCoPx+D5
>>136
前スレのコピペだが
これ意識して反復練習で何十回か頑張れば
目標タイム何とか…なるかな…頑張れ

スタート時ブースト押しっぱでブーストスタート
カーブはスライドターンでインから
上下移動にもスライドターン効く
壁にぶつかったらブーストで無理やり加速
ブーストアイテム頑張って取れ
アイテム使われても泣かない
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:47:03 ID:f2aJ0inm
>>134
設定資料は既出のが後ろに数ページあるだけでショボイが、
攻略情報に関しては上々
むしろあらゆるところにネタバレが散りばめられてるから注意

キャラ紹介のレッド項くらいなら大丈夫だろうと思ってたらアレ…?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:48:37 ID:53nfQyEK
>>138
マリカーの感覚じゃなくてチョロQ64のパフックルクルクルーの感じで使えば良いのか
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:54:35 ID:fbONFIQr
>>139
へー、そうなんだ。
資料目的なら限定版持っていれば十分ぽいね、どうもありがと。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:16:00 ID:oCNyKipD
>>121
今やってるドラえもんを観なさい
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:22:28 ID:t+9qq1xX
>>124
お前もか…なんなんだろうなアレ…

さっき届いてからプレイしててニヤニヤしっぱなしだ
あーもうこの街住みてえ
それかアスモデちゃんに住むかクーバース特務室に所属したい
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:23:04 ID:t3Kx36+a
やっと届いた…
専用は単純かと思いきや、空中キャッチのおかげでなんか楽しい。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:24:54 ID:t+9qq1xX
てか今更だけどオだとポストカード付いてきたのか…
ちょっと気になる
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:29:07 ID:qzleJnEH
>>132
ぺらぺらは仕上がりがあれだとしょうがないが手法としては決して侮れない
クロノアはキャラクターは全部スプライトだったし
セブンも3Dと見せかけて実は2D処理だったり

ソラトロボもカメラ操作がないんだったら2Dの所増やす手もあったな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:30:42 ID:t+9qq1xX
>>145
オってなんだオって…ゲオだゲオ

>>144
空中キャッチ楽しいよな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:31:45 ID:haYTzJe5
>>146
PS1はスプライト機能積んでないよ
板ポリゴンにテクスチャを貼りつけて再現する擬似スプライト方式だ
あと、クロノアの場合はあらかじめレンダリングしておいたCGを連続で切り替えてるだけで絵ではない
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:41:40 ID:1xA1xJMP
バゥムさんマジイケメン。惚れた
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:43:04 ID:mnAbXmfx
限定版買ってクラブニンテンドーに登録したんだけど通常版扱いだったorz
みんなもそうなん?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:51:25 ID:QrOHUvWl
>>150
特に特別版とかの記載はないな、通常版と一緒なんじゃないかね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:55:26 ID:5W1470IP
戦闘ちょれー!と思ったらデュエルシップ・闘士の実力決勝戦でボコられる。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 19:55:39 ID:wJFuZOpK
昨日届いて、結晶石手に入れた所まで進めたけど、いいねこのゲーム
世界観が居心地良くて、どんどん次へ次へとやりたくなる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:05:38 ID:86OgdyZ5
ゲオのポスカはサイトのトップ絵だよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:12:22 ID:azcAm2sW
前スレで上がってたアニメイト特典欲しかったなあ
もう一つ別で買うのも有りか…
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:16:33 ID:fbSBFbFw
テンポのよさが最大の魅力だと思う。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:24:46 ID:emMHo3IP
写真の使われ方に吹いたw
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:33:29 ID:osw5vncj
>>153
でも…決してこれが最高ってわけじゃないのは残念だなあ…or2~
だって…人間がいるんだからね…or2~or2~
今でも俺は思ってるよ…人間なんかいなかった方が良かったってね…or2~or2~or2~
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:33:32 ID:3jImMpzM
テイルコンチェルトが懐かしくて予約買い余裕でした
初めてDSのソフト買ったがDSのスピーカー酷いな音割れまくり
フルボイスなら最高だったけど容量的に無理か
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:35:09 ID:bIQhyEvz
ショコラたんの妊娠画像ないですかーー!!??
母乳噴出してるショコラたんがみたいみたい!!
いっぱい交尾したい!!

ショコラたんの犬歯でおちんちんあまがみされたい!!!!
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:50:06 ID:41FCKXM5
>>142
わざわざNGしやすいAA使ってんだからしてやれよw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:55:29 ID:+3JyRDR0
>>158
ザパスティ・・・?・・・??
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:13 ID:COOh4jXa
写真って最初に撮った奴ってずっとかわらないの? <br> 今始めたんだが用途もわからんし真面目に撮るべきなのかどうか…
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 20:58:31 ID:PYOPhIfm
DSは基本イヤホンで聞くものだと思ってる
これはCMの数もそうだがOPと言いなんでDSなんだと問い詰めたくなる
携帯機じゃなく据え置きでフルボイス余裕なほど許容あるモノだろうに…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:00:57 ID:QrOHUvWl
>>164
据え置きフルボイスで作るとなると予算の方が…
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:01:09 ID:8DSsaBVV
特務室兵ワロスwww
仕事しろwww
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:01:20 ID:ZP1lTr2+
>>159
つ外部スピーカー
本体スピーカーだと判りにくいけど左右に移動すると音もちゃんと移動してるね
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:02:40 ID:JY+bK+tT
>>163
普通に撮りなおせる
写真はセーブデータだけにしか使わないのか知らないけど、俺はうちの犬を撮り直した
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:03:07 ID:iDkCAS8l
まだ届いてない・・・みんながうらやましいぜww
てかなんで10/26発送なのにまだ届かないんだ?
愛知発送から全然進んでないではないか・・・俺は福岡だぜ・・・
教えてくれ、ヤマト運輸よ(>'A`)>ウワァァ!!
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:06:24 ID:G92A8YF8
第1話のデュエルの2回戦目でもういきずまった。
空中コンボなんてうまくできねえ。
すぐリング消えちゃうし、3回コンボぐらいじゃダメージ与えられない。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:09:51 ID:/PMGisF5
ありゃ?戦艦の暗証番号はどこで手に入る?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:10:58 ID:3jImMpzM
>>164
ヘッドホン引っ張り出してきて繋いだら割とましになった希ガス

>>167
その発想はなかった

ちゃんとステレオなんだな
移動の動作音とか不自然なくらい左右にブレるw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:11:49 ID:41FCKXM5
昨日今日始めたがショコラ可愛いな
レッドちょっとお馬鹿なんだなw
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:15:09 ID:41FCKXM5
昨日買ってが抜けてた
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:15:45 ID:8DSsaBVV
>>171
全部入れていく方法で解いたのは俺だけで良い
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:16:17 ID:TIE76ATU
追加クエストはいつ配信されるのかな?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:16:20 ID:ZP1lTr2+
>>168
いいなそれ
DSi買ったらうちのワンコにしてみよう
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:17:34 ID:DEW5D/gj
<br>
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:18:21 ID:/PMGisF5
>>175
今から兄弟になるよ!
全部入れるか(´・ω・`)
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:20:47 ID:xzg9V3l5
みんなスルースキル高いな…
レッドやグレンの犬顔っぷりがホント好みだ…ブルーノかっこいいよ。
フランス語で一部ボイスもゲームの邪魔にならなくていいけど、フルボイス…いや、OVAとかでベラベラ喋る姿も見たい。
まだ序盤だけどサクサク進められて楽しいね、コレ。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:21:03 ID:XYaJ9BNN
           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ *
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   流れ星☆キラリ♪
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +
    +
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:28:35 ID:azcAm2sW
>>171
遅いだろうけどどっかの部屋の日記帳で手に入ったよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:31:33 ID:COOh4jXa
>>168
ありがとう
ようやくはじめられるよ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:33:58 ID:oFnzo83w
>>180
ブルーノってジャーマンシェパードがモデルだったんだな(by資料集)
アイリッシュウルフハウンドあたりだと思ってた
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:36:04 ID:IKnUC64O
>>181
超天空アイドルココナちゃんで頼む
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:36:32 ID:10YnTmCC
>>171
机の上にある日記にかいてある
どこの部屋かは忘れたw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:38:38 ID:3FQ3BWri
クリアしたぜー
良い感じで終わってるじゃん
誰だよ伏線回収してないとか続編フラグとか完全版とか言ってたのw
後日談のボスラッシュで回復無いの普通にキツイし二周目クリア後でやってもいいかな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:40:37 ID:7ThOrKVs
これってアニメ化ないの?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:40:59 ID:10YnTmCC
ボスラッシュはライフオート回復の機体でなんとかなるんじゃないか?
いや俺もやってないからわからんけど
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:43:02 ID:f2aJ0inm
>>170
ダッシュが暴発しやすいのでBボタンを1回だけ押すように意識する
キャッチの範囲は広いから大体拾えるはず
距離が足りない場合も少しだけ前に動けば拾える

ちなみに空中コンボの初段のみ
「落ちているリング状態の敵をジャンプしてキャッチ→投げ」しても空中投げ扱いになる

>>171
兵士の部屋の机の日誌に書いてある
191171:2010/10/29(金) 21:59:30 ID:/PMGisF5
みんなありがと
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:01:48 ID:osw5vncj
>>187
もうクリアしたのかい…or2~
いいなあ…楽しかったんだろうなあ…or2~or2~
でも…やっぱり続きは見たいよね…or2~or2~or2~
俺も…新しいのが出たら今度こそ買うつもりさ…or2~or2~or2~or2~
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:10:43 ID:fbONFIQr
>>192
ていうかおまえは以前からスレに粘着していて買ってないのかよ。
語尾に精子みたいな気持ち悪いもの付けているし、何なんだ?
まあ答えなくていいや。以降スルーするから。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:12:33 ID:ciGMwkhF
>>190
有り難う。
でもやっぱりコンボするのが間に合わないんだよな。
ニコニコなんかで参考になりそうな動画探してみるか。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:23:40 ID:3jImMpzM
>>194
テキトウにジャンプしてA連打してればいけない?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:33 ID:LPPSAEs4
ようやくリアルのごたごたが終わりそうだぜ・・・今からどこかで探すかな
予約特典のDVDって確保しとくべきか?
特になければ普通のコレクターエディションを買おうと思ってるんだが・・・
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:24:56 ID:o0QND6kW
>>194
敵を投げつけても大抵はすぐ拾える位置にいるから
即ジャンプして即A押していいよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:26:06 ID:+r58ssXV
ここってネタバレスレあるんだっけ
小ネタっぽいの発見したんだけどここじゃないほうがいいよね?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:28:23 ID:4D6x9AZ+
ネタバレ攻略はこっちでいいかな?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288173975/
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:41 ID:+r58ssXV
>>199
ありがとう
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:29:45 ID:k1CVzWIL
エルにゃんが可愛過ぎて鼻血が出そうだ…
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:30:36 ID:lvwe6PBq
限定版買ったにもかかわらずもったいなくて封すらきってない俺…
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:36:48 ID:JpFpnaEv
レースこれどうにかならないかな。
遠くまで表示できないDSの性能のせいだろうがブースト使うといきなり障害物やオブジェクトが表示されるからまともに使えない。
水色のワイヤーみたいなコース表示も分かりにくくてキツいわ。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:37:26 ID:osw5vncj
>>202
わかるよ…その気持ち…or2~
本当は俺だってそうしたかったんだ…or2~or2~
だってそうすれば人間が出てくるシーンも見なくても済むしね…or2~or2~or2~
でも…俺は買うわけにはいかないんだ…or2~or2~or2~or2~
だから…みんなにはその俺の代わりに早くやって欲しいんだ…or2~or2~or2~or2~or2~
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:40:31 ID:45XxS/sR
プレイしてる人に聞きたいんだが、このゲームはテイルコンチェルトのファンには買い?
あとラストでうっかり人間になったりしないよな?獣のままだよな?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:42:26 ID:x0djRIi2
2万溜まったからレアはやさ買ってみたけど、微妙・・・確かに早くなるがスロットとり過ぎ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:42:28 ID:EKkSoXJA
>>193
つNGワード
とりあえず荒らしにアンカー付けるのはやめようぜ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:44:50 ID:JpFpnaEv
>>205
テイルコンチェルトのキャラが出てくるし写真も何枚かあるからファンなら買いかも。
ラストシーンは一応ネタバレだから秘密w
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:45:47 ID:osw5vncj
>>205
俺は買ってないけど…買ったほうがいいと思うよ…or2~
だって…動物キャラが出てるんだから…or2~or2~
だけど…残念なことにその動物キャラが人間になることはあるんだ…or2~or2~or2~
そこだけは…我慢して欲しい…お願いだから…or2~or2~or2~or2~
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:46:41 ID:+3JyRDR0
>>204
ザパスティ・・・???・・・ザパスティ・・・???
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:47:26 ID:+3JyRDR0
>>209
ザパスティ・・・
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:50:28 ID:45XxS/sR
>>208
マジか。もしかして三姉妹の姿が拝めちゃったりするかもしれないんか
ていうかネタバレなら仕方ないが秘密とか余計気になるじゃねーかw
だがおかげで買う決心がついた。ありがとう

ただワッフルに思い入れがある分レッドに愛着持てるか心配だがな…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:50:31 ID:SMDD8WNm
楽勝楽勝言ってたヤツは結局兄ちゃんだつたってことか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:51:34 ID:GhlFbZiM
いい加減or2~こいつはアンチスレにいくべき
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:52:36 ID:JpFpnaEv
>>212
三姉妹もパンタ君も出てくるよ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:54:29 ID:oM47d/9U
第4話まで終わったんだが一般人がみたら引くんじゃねぇのかあれw
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:56:03 ID:R0LbDMM3
アーカイブスで出たら真っ先に買うんだけどなぁ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:56:37 ID:FwT7Zu9Y
ギャーとか叫んだり顔が荒んでたり
色々散々だった最後にあのイベントだからな
4話はエル的に見所が多くてよろしい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:56:40 ID:oKDY6pMb
我々の業界ではご褒美です。(・ω・)bグッ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:59:31 ID:4D6x9AZ+
姫もシアンも出ますよぉ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:01:48 ID:45XxS/sR
>>215
え、パンタくんも出るの?声優はTARAKOのままだろうか。こりゃもうマジで購入決定だな
惜しむらくは存在を知ったのが遅すぎて限定版は買えない事だが…まあいい
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:04:14 ID:4D6x9AZ+
>>221
声優は残念ながら当時の方ではないです
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:06:23 ID:B5TyOhos
今朝ゲオeで駄目元で注文した限定版
ステが発送準備中から動かないんで、キャンセル喰らうかなと思ってたら
さっき普通に発送メール来た
尼の通常版開けちゃったよw限定版の中身は友達にやるか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:09:51 ID:osw5vncj
>>223
そういうときは中古に売ることをおすすめするよ…or2~
俺も中古で買おうと思っているからさ…or2~or2~
だって…どうしても新品では買いたくないんだ…or2~or2~or2~
それでも…動物キャラを愛する気持ち…そして人間を撲滅したい気持ちはみんなにも負けないつもりだよ…or2~or2~or2~or2~
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:12:10 ID:x0djRIi2
9話まで終わったが、写真とか結構取りこぼしがあるな。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:12:50 ID:45XxS/sR
>>222
そっかー。キャスト変更は残念だが仕方ないな今やどの声優も起用は難しい奴ばっかだし
でも姫にシアンまでって、もはやオールスターにも程があるぞw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:15:06 ID:mJVGcI1u
取りあえず買ってきた
ラスト一本でラッキー
台風くるから篭もっていよう
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:27:04 ID:B+dFYMKp
これを見れば、まだ買ってない人はさらに欲しくなる
http://www.youtube.com/watch?v=Ago1p2kuhb0&sns=em
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:32:10 ID:nFZMbbtt
>>196
予約特典DVDの中身は
・トレーラームービー2種(店頭用・ゲームショウ用)
・ノンテロップOP2種(第一部・第二部)
・クリエイターインタビュー2種(結城野信輝×山川吉樹・中田理生×ぴろし)
だったよ
個人的には確保お勧め。欲しい物が網羅されてて感動したわ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:33:36 ID:X8j2CjFx
明日ようやく取りに行ける…wktk
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:34:22 ID:nFZMbbtt
変換ミスの消し残しが…
結城先生ごめんなさい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:34:43 ID:o0QND6kW
釣りの連打が割と辛い
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:35:27 ID:zVXwNB6s
終わってしまった
ところでクレープのパーツの品揃え変わらないのな
待ってたのに+7までしか売ってない
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:36:20 ID:f2aJ0inm
9章の笑えるエルの顔ってこれかwww
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:41:12 ID:LPPSAEs4
>>229
thx、OPとインタビューが欲しすぎるわ。
コレクターズで予約特典ついてるっぽいの発見したから注文してみる。
明日中に発注か受付確認メールが来なかったら大阪にでも探しにいってみるわ。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:47:11 ID:R2RC6nwP
>>224
お前自分が人間だってことわすれてね?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:53:20 ID:MiywHjAZ
レース系は10話に入るとできなくなるのか?てか10話で終わり?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:59:25 ID:5W1470IP
資料集をパラパラめくってたらダハーカの最終形態が飛び込んできて泣いた
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:00:29 ID:aGMKZfNy
超天空アイドルココナちゃんかわいいよ〜
バックに食いだおれ人形みたいなのがいてフイタw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:02:59 ID:3FQ3BWri
>>237
第二部がありますよ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:03:12 ID:yxk9SmA1
CE買っても、資料集は見ちゃいかんよ。
ネタばれがすごいから
9ページまでと、76ページ以降は見とくとプレイしてて、深みが出るかも
92と93ページも見ない方いい
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:03:19 ID:aGMKZfNy
流れ星☆キラリのボーカル版とかないのかな〜
あったらフランス語かな、やっぱ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:03:28 ID:1/hFZVCa
シアンうぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、今更気付いたんだけど、ジャンプ中は何処でもB連打でホバリングできるのね。
Aボタンも心配だけど、使いようによってはBボタンも死ぬかも知れんなこのゲームw
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:05:52 ID:qllbo0TA
>>243
おめー、シアンさんがウザくてヘタレなのは昔からじゃないか
最後に株上げたけど
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:08:17 ID:+tNy+RrH
>>240
ああ2部ってのもあんのか。よかった。
ところでレースの3分とか2分10秒とか切れないんだがなんかコツとかないか?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:08:34 ID:llvF5IF+
フラゲしたけど、やっと2部。
1部は、テイルコンチェルトをなぞった感じ+αって感じだな。

水門番はヒマとか言ってるくせに依頼多いぞwコラw
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:10:24 ID:+tNy+RrH
>>246
水門番「(他人にやらせるからやることなくて)暇なんだ」
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:15:06 ID:wT+AblQG
今四話終了したけど…これは反則だろ……
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:16:09 ID:1lsz+RX4
鉄骨に憎しみを覚えたのは初めてだぜ。
これは良いタイム出ると思ったらぶつかってなおかつゴリゴリと前に進むのを妨害ww
ブーストで隙間を華麗に抜けると気持ちいいけど。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:17:32 ID:Ho9rtZHi
2部になってからできるアクション一気に増えて楽しくなってきた。
1部はほぼチュートリアルって感じ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:17:32 ID:I75fzNSB
カメラワークがテイルコンチェルトより良いので(ry


あれの最後のマップは鬼畜だったな・・・
何度落ちてやり直させられたことか('A`)
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:18:45 ID:llvF5IF+
>>251
恐怖のタイムアタック秘密基地・・・・
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:20:11 ID:qllbo0TA
>>251-252
あの難易度に慣れてしまったせいか秘密基地や鉄巨人内部並のアクションを要求されなくて少しがっかり
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:20:28 ID:TOy7yH1Q
>>242
CEのサントラに入ってるんじゃなかったっけ?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:23:33 ID:xXZFPrfl
エアデールかスピノーに住みたい・・・
ビズラは遠慮します
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:24:18 ID:I75fzNSB
>>252
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:26:17 ID:TbkFNiUi
>>248
いったい何があったんだ…気になるよ…or2~
もしかして人間がなにか酷いことをしたんだろうか…or2~or2~
そんなこと…俺だったら考えることすら耐えられないよ…or2~or2~or2~
そうじゃないことを祈ってる…or2~or2~or2~or2~
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:28:26 ID:FH/C6DXR
>>248
王道だけど、あのインパクトは絶大だよなぁ…ふぅ…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:31:05 ID:a1eEObZa
>>241
設定資料集は見れば深みが出るというか、
普通は世界観の理解のためにゲーム中で説明されるべきレベルが多い。
てっきりデザイン資料かと思ったけど、基本的な世界観のテキスト情報が多い。

正直ちょっとこれは卑怯だと思うわ・・・。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:31:06 ID:1/hFZVCa
1998年のにちゃん創世以降、初めてNG登録してみた。

>>252
タイムアタックマジ勘弁。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:36:27 ID:I75fzNSB
PS時代においてタイムアタックのトラウマは、
テイルコンチェルトの秘密基地と武蔵伝のスチームウッド・・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:36:32 ID:llvF5IF+
オペラさんは結構目立ってる感じだな。

あと、諸島のステージだが、死にはしないが
プスプスドーンって落ちる感覚は健在だなw

テイルやった時に初期段階で飛びまくって墜落しまくりだった思い出・・・

263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:37:01 ID:wT+AblQG
>>258なぜっ…!なぜPSPや据え置きで出さなかった…!!
つかこれ兄貴も多分貸すんだが、大丈夫だろうか…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:39:06 ID:wT+AblQG
>>263なぜっ…!なぜPSPや据え置きで出さなかった…!!って切実に思う
が抜けてた
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:39:39 ID:cb45Tp6Y
>>148
リアルタイムで処理してるのはズーム処理だけかと思った
雑魚のアニメパターンを1コマずつツールでつくってたら
数がツールの限界までいったとかいう話が本に載ってた
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:41:00 ID:lWfQQrMk
連投ッ・・・!連投する程のレスじゃないだろ・・・!!って切実に思う
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:41:07 ID:Z/NX3YGC
タイムアタックとか聞いてもサッパリ思い出せん…俺も年取ったなぁ
アリシアが可愛かった事しか思い出せない
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:42:05 ID:qllbo0TA
ワッフルのバカー!
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:42:34 ID:FH/C6DXR
>>263
上下二画面の方が表現に幅が出るからじゃないかな?
特にイベントシーンで…あと開発資金…とか
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:43:19 ID:D1fyJY1y
テイルコンチェルトのエアリーフのおかげでフライヤーモードが簡単過ぎました
あれは鬼畜だった
主に最初に来たときに写真全集めとか
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:44:10 ID:I75fzNSB
全体的にテイルコンチェルトよりかは操作が楽になったように感じるんだが
最初のほうだからか?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:44:53 ID:qllbo0TA
>>263
.hackLINKとナルティメット作ってて忙しかったから
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:47:16 ID:+tNy+RrH
>>263
セーブ1つしかないぞ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:49:07 ID:EL89acMr
限定版ってまだ楽天にたくさんあるじゃないか。
それじゃあダメなの?

設定資料のイラスト、ゲームスに載ってた分は全て載ってるわけじゃないのね…
エルがパンツ頭に被ったやつくらいしかないじゃないかw
ブランク&ネロのやつは違う奴がゲームスに載ってたし。
まぁ完全版な設定資料がでるのを祈るか。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:49:49 ID:llvF5IF+
正直辛いポイント
ソフトリセットが無い(一番痛いのがこれ)
エアロボGPでポーズがかけられない
ボス戦で、リトライ可能な場所と不可の場所の違いがちとわからん

>>271
だいぶ楽になったよw
高所から落ちてもダメージ無しってのも大きい。

下手だけど、ライフが多いからなんとかゴリ押しできる
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:50:36 ID:D1fyJY1y
>>267
良くここまで来れましたね
お遊びはここまでにしておいて、わたくしの目の前にあるこのスイッチを押すと・・・

なんだこの音は!

ここは後5分で爆発します、それまでに脱出できますかね、イーッヒッヒ
とか言ってたような
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:51:02 ID:SGSzDzsp
ここは雰囲気がまったりしてていいなぁ‥黄金の太陽スレが殺伐としてて涙
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:51:50 ID:qllbo0TA
>>277
そうよな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 00:52:22 ID:ETM5KdBS
終盤はアクション厳しくなるのか…
アクション苦手だから不安だ

ところでCC2手帳にソラトロボポストカードついてくるね
高いけどな!
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:00:23 ID:6C2IG1V1
たのしい…キャラみんな良いねえ
曲も何気にいい
ところでなんでGガンネタ?w
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:01:09 ID:wT+AblQG
>>266す、すまん…
>>273…二週目?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:01:44 ID:Sp6NY8n4
>>275
ソフトリセットってデータ削除のこと?
確かタイトル画面当たりでできたと思う
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:03:27 ID:6C2IG1V1
ホバリングしてるときのダハーカ一生懸命すぎてかわいいな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:04:08 ID:FH/C6DXR
>>282
ソフトリセットというのは、
L・R・スタート・セレクト同時押しでタイトル画面に戻るみたいな機能の事だよ、
残念ながらソラトロボには実装されてないけど
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:05:46 ID:ud58op+s
まだ遊んでないがソフリセないのか。
あると便利な機能なのに。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:06:26 ID:Sp6NY8n4
>>284
その機能の事ソフトリセットって言うのかw
ありがとう、勉強になったよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:07:55 ID:FH/C6DXR
>>286
いえいえ

それにしてもこうも隅々まで気配りして作られてるゲームなのに
ソフリセがない不親切ってのはあんまりだす
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:11:42 ID:S0f7cIjQ
バセットのBGM反則だろ。
2部で訪れる時の状況と相まって泣けるわ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:13:55 ID:3aOF4yLg
>>287
DSのゲームには基本的にソフトリセットないぞ
その代わりにタイトル画面に戻るって項目を用意してるゲームはいくつかあるが
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:14:55 ID:+tNy+RrH
>>277
kwsk
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:16:04 ID:a1eEObZa
ソラトロボのロボキャラ見てると覇王大系リューナイトやワタル思い出すの俺だけ?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:16:35 ID:FH/C6DXR
>>289
ポケモンとかスパロボに搭載されてるから結構デフォなのかと思いきや…そうなのか
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:17:49 ID:a1eEObZa
>>290
任天堂のソフトスレが荒れてるということは
十中八九、はちま起稿でネガキャンネタ取り上げられたんでしょ。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:21:22 ID:J5XmmjDm
>>280
「キラリ光って急上昇」
なんて、どこかで聞いたようなフレーズも出てくるぜ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:22:38 ID:LcDitruJ
昨日アマゾンから届いた。
さあ物語に入り込むぞと始めたら、自分のもっさい顔を見せられ現実に戻される罠。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:24:22 ID:FH/C6DXR
>>295
よう、俺w

撮り直せると聞いたがどうやってやるんだろうな?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:25:08 ID:vQf4np4O
>>295
近所のワンコを撮ってくるんだ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:26:00 ID:VvQRcN0D
なあ、おまえら…例のシーンでレッドの『なに、それ?』はどこを言ったと思う
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:29:25 ID:TqkRZUMF
>>254
ほんとだ!
クリア後の楽しみに取っておいたから気づかなかったわサンクス!
作中のどこで流れるか楽しみだわ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:30:21 ID:Fnrv8Dg0
今までソラシドを置いてなかった店でも、CE版を取り扱ってる店なら置いてるみたいだな。
昨日行った店の新作コーナーにCE版とソラシドが鎮座していた
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:30:24 ID:+tNy+RrH
>>298
あっちなら、あれ?付いてない。になるだろ。つまり・・・
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:34:10 ID:TqkRZUMF
バスタオルでしょう
うん
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:46:43 ID:1/hFZVCa
>>274
設定資料集出すなら、ジブリのArt of 〜みたいな感じで出して欲しいなぁ。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:47:09 ID:TOy7yH1Q
あれはたぶん「なにその反応」って意味だな
エルからしたら色々失礼極まりないw

あの感じだとレッドの方は見ても見られても平気なタイプだな
俺の前で御開帳しろ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:48:30 ID:nH81tbo1
ホバリングしようとすると連打が速すぎてダッシュになって自爆する…
空中のつかみもうまくできないし自分の不器用さに泣ける
カメラ固定なのがまだ救われるけど
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:49:50 ID:ilSza78m
>>291
たしかにワタルぽい
初めてなのに妙に懐かしいのはそのせいか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:50:08 ID:1/hFZVCa
>>305
最初の1回だけ軽くB押して、ワンテンポずらして宙に浮かんでから連打すると良い感じ。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:55:27 ID:5YAEyvnH
Mk2タイプRだとホバリングがBおしっぱになるから楽だよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 01:57:28 ID:H9mvgYUP
>>305
別にボタン押す長さでジャンプの距離変わるわけじゃないから、
一旦押したらボタン離すといいかも
てか押しっぱなしの癖が付くとmk2のタイプRが使いにくいぞ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:03:27 ID:5crSWeuF
>>304
失礼って言うかあの時点だと
「お前さ、男の癖に裸を見られたくらいで大騒ぎすんなって…イテッ!」
じゃないのかねw
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:04:28 ID:k26TV1Qv
クリアしてきたから色々吐き出したいんだけど、
ネタバレ攻略スレが過疎ってるという…

とりあえず一個だけ叫ばせて欲しいのは
アルバムでおっぱいアタックされて
顔真っ赤になってるグレンたんが可愛すぎて生きるのが辛い
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:06:45 ID:lIPq/hrJ
4コマまで第2部に突入したか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:11:53 ID:Sp6NY8n4
今気づいたけど絵皿屋の二階からも一応外に出られるんだな
何も無いけどドアの前で待ってるダハーカがちょっと可愛く見える
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:15:57 ID:kbIQZFn/
おいフロマージュさんのタンスの中見させろふざkんな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:17:11 ID:I75fzNSB
>>314
お前消されるぞ・・・
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:23:11 ID:OgXxmVKG
空飛べるのが楽しすぎるんだけど最初に遊んだミッションの場所を自由に遊べるようになるのはいつ頃くらいから?
中盤以降?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:24:02 ID:qllbo0TA
カルア銃奪ってハメ殺し余裕でしたwww
グレンも手裏剣投げ返してぶっ殺してやんよwww
とか思ってたらグレンさんがガチで殺しに来やがった
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:32:50 ID:1lsz+RX4
タイプR+カスタムで素早さ99で移動楽で楽しいです。
他の能力? 全部0だ!
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:43:05 ID:ilSza78m
空飛ぶステージ(なんとか諸島?)で、浮上中になんとなく視点変えてみたら…
ダハーカのポーズがださすぎて可愛すぎるwww
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:49:32 ID:TOy7yH1Q
グレンさんはやっぱりグレンさんでした
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:49:53 ID:nhmBMJ+u
空中でBボタン連打してどれだけ浮いていられるかを試した事があるのは俺だけじゃない。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:54:20 ID:gQo88G5C
EDを見て気がついたが、
エルよりもショコラのほうが胸あるんd(ry
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:54:26 ID:WZOV6rXX
カッセてめええぇぇ!
俺が調子良いときに限ってあり得ねえ速さ見せやがってあの野郎。
2分2秒ってなんだよどうやって勝てってんだよ畜生
2分5秒切ってんだから機体くれよ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 02:56:26 ID:TOy7yH1Q
>>323
実はあのレース、順位が下がるほどスピードに補正が入るんよ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:08:44 ID:oubBWopo
>>289
いやいやそんなことねーだろ
逆にソフトリセットがない最近のゲームを挙げてみてくれよ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:16:45 ID:EL89acMr
そういえば限定版のサントラでゲーム内にはない
ボーカル入りの流星☆キラリが聴けるんだよな。

サントラのレーベルとかブックレットとか可愛いな。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:26:48 ID:iuO3uHh8
釣りはグニル穴場で輸送船乗っけてんので6000安定だけど、たけえんだよな。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:29:19 ID:k26TV1Qv
後半になれば金周りも楽になるだろうと思ったら
一向に貧乏のままだったでござる
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:31:55 ID:iuO3uHh8
>>328
マジか。レア速さ買わない方がよかったかなあ。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:32:10 ID:H8Dy0XeO
7ドラ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 03:38:28 ID:J5XmmjDm
サントラのブックレット
デセールやアメリは居るのに
クレープさんが居ないのはどういう事だ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:18:55 ID:7hDqZ9ZR
>>317
俺もまだその辺だが、グレン戦は今までと違って結構楽しかったな
手裏剣取ってもすぐ投げ返すと直後の切り払いで叩き落されるし
HP減ってからの発狂モードは力結構上げてても掴む前に攻撃モーション取られて斬られるけど
4回くらいジャンプバタバタで回避するとオーバーヒートして楽に掴める様になるとか
それなりに敵の行動にも幅があるね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:36:29 ID:Sp6NY8n4
射出口閉じるたびに聞こえるオペラの声がたまらんかった
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:39:43 ID:1lsz+RX4
>>329
頻繁に釣りするだとかパーツコンプしたいとかじゃなければ金はそんなに必要ない気が。
素早さ以外0のままだけど、クリアするだけなら苦労してない。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:49:12 ID:AOBqKYJZ
これ所々にあるエルに対する選択肢って何か意味あるのかな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:57:58 ID:qL/vHVKm
ブーストはファンを一気に抜けられるときと
最後の直線、失速時以外は使わないようにして
障害物をよけることに専念してれば、中盤以降1位キープできてマシンも手に入った。
何度かぶつかっても抜かれなかったし、2分5秒出せたので
物にぶつかってもパニックにならないことが大事だと思った。
カッセの参考になれば。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 04:58:06 ID:qwZXvN4J
ここが楽園か、って台詞
目覚めた瞬間ガチムチ鉱夫目の当たりにして言うセリフじゃないと思う
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:02:25 ID:6C2IG1V1
みんなまっすぐでいいね
良い意味で90年代な感じがする
しかし連打で指が疲れるなw
自分が下手なせいもあるんだけど
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 05:50:06 ID:QYbxT184
石2連投してくるやどかりってどうやってたおすの?
つかめないし石投げてもダメージ与えられないんだけど
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:04:34 ID:8rghPINJ
おいエルきゅんのサービスムービー絵皿が売り出されないぞバグかバグだな許さん
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:14:49 ID:AOBqKYJZ
>>339
石投げつけて殻に引き篭もったら殻を掴んで引ん剥く
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:18:22 ID:k26TV1Qv
>>340
多分だけどその章終わらさないとその章分のは売り出されなかった…ような
俺もキャーレッドサンノエッチ!!の奴だけ買おうとしたらすぐ出なかった記憶ある
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:33:43 ID:lIPq/hrJ
財布の中はいつも厳しいけどエルの受難の絵皿だけは買ったのは誰もが通る道なはず
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 06:37:56 ID:WtCMUDVm
>>338
90年代臭は俺も感じたな、なんかセルっぽさがある
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:36:34 ID:3YGdLvNC
昨日店頭でこれの限定版を見て気になったのだが
設定資料とサントラはどう?
気になったので何ページくらいでサントラは何曲くらい入っているのか教えて下さい。
付いている特典が大したことないのなら通常版買うつもり。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:38:34 ID:lIPq/hrJ
設定資料集約100P
サントラ24曲収録
欲しいなら買ったほうが良い
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 07:59:05 ID:1/hFZVCa
>>332
つうか、楽しいから無駄に街中でホバリングぱたぱたしてるけど、
そうか戦闘の時にも縦方向の回避として使えるんだな、そうだよな。

ジワジワでも良いから、ぱたぱた中にも移動できると更に楽しかった。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:05:02 ID:Jukpb8X/
エルは女なのか?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:06:14 ID:qwZXvN4J
ジワジワどころか自由自在に移動できるぞ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:24:21 ID:VqypBX3P
曲数少ないな
そのうち完全版サントラ別売りしたりするのかね
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:33:15 ID:TqkRZUMF
追加クエストでココナちゃんのライブ警備のクエスト希望
興奮状態のファンたちをダハーカでちぎっては投げちぎっては投げ…
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 08:56:07 ID:ABwy9p7x
>>350
少ないかな?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:10:31 ID:TqkRZUMF
うあ
サントラがパソコンでもオーディオコンポでも再生できない
音とびじゃなくて読み込みすらしない
これって特典物だけど交換してもらえるもんかね…
土日はサポセンやってないしなあorz
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:16:31 ID:4kxZDJJU
いま一話終わったんだけど
なんとなくオブジェクトとか一部システムがゼノギアスっぽかった
あのスタッフの誰かが携わってるのかな?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:17:16 ID:pTlGsW4Y
>>353
それDVDなんじゃ・・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:30:15 ID:Ju2789eo
ショタレッドになってメルヴェーユママンから授乳する追加クエストをくれ
もちろん何度でも選択可能のヤツなっ!!
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:36:59 ID:4kxZDJJU
ケモノに目覚めそうだ…
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:46:44 ID:QuDki/TR
一章終わらせた既に満腹感があるんだがまだ続くのだな

.hackみたいに続きが出る予定あるのか気になる

『雲が晴れた世界で』みたいな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:49:27 ID:TqkRZUMF
>>355
確認したらそうだった
休み明けに問い合わせてみる
それまでメタルクラッシャーで1分切りを目指すか
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:52:11 ID:B0KScmwN
プレリュードディスクをCDプレイヤーにいれてるんじゃなくてか?
サントラの中味がDVDってそんなことあるのか
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:53:15 ID:WZOV6rXX
ショコラの「もにゅぱー!」がヤバい。ふにって笑った顔がヤバい。妹がかわいすぎて生きるのが辛い。
ショコラのあの服はピンクの尻尾がすごくいいアクセントになってるよね。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 09:57:55 ID:TqkRZUMF
>>360
いや中身はちゃんとCDであってる
(DIGITALAUDIOと表記されてる外周が黒いやつ)
それが再生できない状況
傷とかもないしなあ…
わかりづらくてすまん
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:07:58 ID:IRymEvhv
「閉ざされた記憶」って場所の黒い影のところでつまった
どうやっても移動できん
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:10:18 ID:bpgQ6y/C
写真集まった。
グレンさんちょっとそこ俺と交代してください。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:10:29 ID:TqkRZUMF
>>363
左の段差のとこ?
壁から少し離れてジャンプしてみ
密着してるとなぜか上れないようになってる
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:12:12 ID:IRymEvhv
>>365
ホントだわww
アッサリ上れた、ありがと
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:14:20 ID:MyXsSQB9
>>348
ボクっ娘
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:18:25 ID:5pDPu4jj
>>363
俺が今、そこの恨み辛みをレス付けようと思ってた所で……
しかし、ショコラの声可愛いな。
>>361のも好きだけど、「ぃっくー」とか「りっくー」とか言ってる声も好き。
あの声優さん上手いよな。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:19:18 ID:At+2fHDb
このゲームアクション面どうよおまいら
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:29:34 ID:WZOV6rXX
Cタイプ使えねぇ…溜めタックルは威力ないし遠距離キャッチは数歩先に出ればいいだけだしなぁ。
Gタイプは普段使わなくても買っておくと便利だわ。ダメージ食らいすぎてヤバいときの緊急避難になる。
ついでにでかい敵をガンガン叩きつけるのはジャイアントスイングより爽快。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:31:35 ID:5pDPu4jj
2章にならないと、アクションの面白味はでてこないかもね
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:32:53 ID:vQf4np4O
サントラCDのメーカーロゴ ワロタ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:36:23 ID:agjeEcV3
>>372 シルエットがレッドでフイタw
His Master's Voice…の字はなかったけど
なにきいてんのw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 10:59:05 ID:5pDPu4jj
金稼ぎは何が効率いいのかなぁ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:03:45 ID:TqkRZUMF
HMVフイタw
なんか猫っぽく見えてしまう
>>374
たぶん戦艦釣りだと思う
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:07:29 ID:5pDPu4jj
釣りだと、お金にならないんじゃ?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:08:43 ID:fIeOXN4m
>>349
え、ぱたぱた移動できるっけ?

つうか、ファミ通の攻略本買った人に聞きたいんだけど、よいものですか?
それとも、大丈夫?ファミt(ryな出来ですか?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:12:03 ID:DFJZtiRb
どうでもいいところの誤字以外はまとも
設定資料集としては期待できない

キャラ紹介でいきなりネタバレしてくるから注意
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:15:18 ID:TqkRZUMF
>>376
カスタムパーツしか買うものないと思ってたけど、
パーツ屋さんによって取り扱い品違ってるし、ダハーカ改造もあったなそういや
すまん忘れてくれ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:30:18 ID:QB3XAyZy
Rキーイカレてるからフライヤーの所ちょっと苦戦した
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:33:39 ID:QuDki/TR
>>368
ショコラの中にはアマガミの妹猫が居るんだぜ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:35:25 ID:7KM/kTla
ヒャッハー!ついに届いたぜぜぜ!
早速プレイだ!イヤッホゥ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:52:29 ID:ZUIXbuwR
戦艦釣り楽しいけど指がつりそうになるな。つりだけに。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 11:55:37 ID:QB3XAyZy
>>383
ザパスティ・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:12:57 ID:MlZD2yKI
クリアしたがあんまボリュームないのな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:23:56 ID:ABwy9p7x
>>385
毛の量はそうとうあるだろ
387バイオン=おまえら:2010/10/30(土) 12:32:30 ID:xuFXPfec
ここが楽園か


♪離さないよ(ガチムチ鉱夫の)つないだ手を〜
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:33:35 ID:sTZR4h+V
>>385
黄金の太陽
ROM Size: 2048Mbit (256MB)

ソラトロボ
ROM Size: 512Mbit (64MB)
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:41:54 ID:H+mWoLca
空中3連コンボが決まらん
2回目投げると掴めなくなる

諦めて話進めるか・・・
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:42:11 ID:YnDtzj5X
据え置き機で出して欲しかった。DSじゃもったいね〜
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:43:26 ID:ZUIXbuwR
>>389
空中に上げて最初に投げるときジャンプしてるか?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:48:27 ID:agjeEcV3
>>388
黄金の太陽のほうがROM容量多くて定価安いのか…
ROMの値段どうなってんの
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:53:55 ID:ABwy9p7x
>>392
任天堂だと安くあげれるとか?
他のゲームも任天堂は安いし
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:56:25 ID:ljs9yDPT
まあ任天堂は任天堂にロイヤリティー払う必要ないもんな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:57:17 ID:H9mvgYUP
ROMを出してるのが任天堂だからじゃ
あとサードが商品出すために任天堂にお金払うとか聞いたけど
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 12:58:21 ID:IRymEvhv
ダコォゥッ!
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:03:28 ID:H+mWoLca
>>391 アドバイスありがとう
上に上げた状態で掴みにいって投げるのなwやっとできたー
気づいたら連打してしまってポンポン投げてたわ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:04:09 ID:agjeEcV3
ああ、そうか、ロイヤリティか。
容量4倍もあるのに、240円安いのね…
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:05:42 ID:4Sj3v9Bt
part6の>>716
報告が遅くなったけど、無事ソラシドゲット出来ました。本当にありがとう!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:11:17 ID:3yfIft1E
そりゃサードに優しくないとか言われるわな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:14:14 ID:cJcj3WTh
>>400
いやロイヤリティ自体はソニーもマイクロソフトも取ってるからw
ただROMと光学ディスクっていうメディアの差はあるみたいだけどね。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:33:17 ID:DqtebVrr
黄金の太陽、シナリオがダメダメで投げた。
グラは相当綺麗だが。

ということで、ソラトロボ買うわ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:38:37 ID:+y7D2IEM
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:40:27 ID:+y7D2IEM
>>402
ナカーマw
黄金の太陽と一緒に、隣に並んでた限定版も衝動買いしといて良かったわ。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:41:42 ID:DqtebVrr
>>404
おれも一緒に買っておけばよかった。
というか、最初にこっち買っとけばよかった。

406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:49:28 ID:Xosqr3nj
ロイヤリティも知らない人が居るのか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:50:13 ID:3HAliqB9
言われてみれば確かにバイオン、ガチムチ中年工夫の前で「これが楽園か…」っつてるなぁw
シェットランドでもガチムチ工夫がアップで映るし、犬丸たん頑張ったなw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:50:35 ID:MyXsSQB9
水門おじさんモフモフしたい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:52:27 ID:7KM/kTla
デュエルシップのファン感謝デークエストの最後でショコラうぜぇと初めて思ってしまった
ちくしょう…ちくしょおおおおおお!!!!
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:53:23 ID:1/hFZVCa
>>390
ほう、お前は何時でも何処でもレッド達とモフモフしたくないと申すか。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:53:50 ID:TbkFNiUi
>>402
こっちだってシナリオにはあまり期待しないほうがいいと思う…or2~
だって…人間が出てくるんだから…or2~or2~
でも…動物キャラを愛する気持ちがあるのなら絶対に買うべきだと思うよ…or2~or2~or2~
そして…人間は必要ないという声を俺達と一緒に製作者に届けて欲しい…or2~or2~or2~or2~
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:55:52 ID:DFJZtiRb
ネタバレになるから詳細は伏せるけど
「人間」が直接出てくることはない
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 13:57:27 ID:MyXsSQB9
もうそいつはほっとけって
何を言っても無駄
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:06:47 ID:ABwy9p7x
アンチだしね
早くアンチスレにいけばいいのに
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:07:45 ID:3t92DLvH
そういうレスがある限りいなくならないと思うよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:08:55 ID:wHukFj47
エアロボ難しいね。どうしても壁にあたってしまう
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:10 ID:aTGwr5NW
序盤の序盤、何となくプレイ感を掴んできて、
「お話進めるのもいいけど、もっとフィールドに敵置きまくってくれんかの、持ち上げまくりしたいず」
という状態なんだけど、このままお話ベースで戦闘は少なめなんだろうか
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:20:27 ID:TbkFNiUi
>>412
今さらそんなこと言って…嘘なんだろ…or2~
あれが人間じゃなかったらいったい何だというんだい…or2~or2~
俺はこのゲームを買うことが出来ないから…出来れば詳しく教えて欲しい…or2~or2~or2~
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:32:17 ID:wT+AblQG
バセットのクエスト:気になるあの船を
が悲し過ぎて泣けてきた
大体ラストは予想できてたのに…
BGMも合わさって凄く悲しくなる
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:39:03 ID:4KJVHI86
買いもしないでグダグダ言ってるアホはなんなの
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:42:21 ID:r9VYO5CI
>>419
あれは俺もグッときたな…あの夕暮れ感もあいまって涙腺へのダメージが。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:42:59 ID:urc8W8KL
>>409
公衆の面前で可愛い義妹の尻に敷かれる
これ以上なにを望むというのか
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:46:58 ID:wT+AblQG
花畑クエストの時の選択肢、どうすればいいんだ…!
後で何か変わるのか…?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:48:04 ID:TbkFNiUi
俺だって本当はやりたいんだよ…or2~
でも…買わないことで届く声というのもあるんだよ…or2~or2~
だから…俺はどんなに欲しくても買えないんだ…それを分かって欲しい…or2~or2~or2~
だけど…動物キャラを愛する気持ち…そして人間を憎む気持ちはみんなにも負けてないつもりだよ…or2~or2~or2~or2~
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 14:56:36 ID:agjeEcV3
やや下から見た
ショコラのアングルが性的すぎます、どうしたらいいですか。
俺の妹がこんなかわいいはずがねえ…。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:00:18 ID:DFJZtiRb
>>423
どれを選んでもちょっとセリフが変わる程度でほぼ影響しない
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:00:46 ID:EzuBhqqY
>>424
負けてないつもりだからか。そろそろ負けとけ。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:01:56 ID:2tIlsQ/Q
1・「動物好きなら絶対買いだよ…」と言ってる癖に自分は動物好きの気持は負けないと豪語した上で買ってないのは変だ
2・買わない事で伝わる事なんて「所詮動物キャラは売れなかったか…」程度。買ってアンケートに「人間キャラ入れないで下さい」と書いた方がよっぽど伝わるし存続の可能性がある。
3・アンチ行け。
俺はもうROMる、スルーできなくてスマンかった。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:02:24 ID:wT+AblQG
>>426なるほど…
やり直して1→2→1の順番でやっちまったぜ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:05:18 ID:MyXsSQB9
>>417
五話だかのトロッコが出てくる辺りから敵がいろいろ出てきたり
持ち上げまくったりする、ドリルとか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:05:22 ID:urc8W8KL
イヌヒトを思い、ネコヒトを思う愛情
なんて素晴らしいのでしょう!
私はケモノを愛していますよ!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:08:36 ID:5crSWeuF
「ふう、危ないところだった…」「レッドさんの危険は去っていませんよ(怒)」のエルが好きだw
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:08:39 ID:ZUIXbuwR
>>416
壁に当たったらブースト。
直線以外は温存して壁に当たった時使うとタイムが縮まる
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:10:37 ID:7/feBRJh
現実世界には何故イヌヒトとネコヒトがいないの?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:12:04 ID:bTB9sHft
居たらこういう作品が生まれないから
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:14:18 ID:BIcBo4F9
RPGもアクションも苦手なほうなんだが
レースゲー好きの意地にかけてエアロボGPでいいタイム出るようになってきたぜ……
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:16:51 ID:DqtebVrr
クリア時間って、だいたいどれぐらいなの?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:17:36 ID:pz+uMYwi
ラジオ番組のGTRでプッシュされてるが、ハズレではない・・・よな?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:17:44 ID:DFJZtiRb
ファミ通いわくメインをクリアするまでで20時間ほど
自分は17時間ぐらいだった
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:19:31 ID:ZUIXbuwR
>>436
どのくらいのタイムが出るん?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:19:40 ID:vQf4np4O
横道それまくってるんで終わりそうにないぜー
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:21:01 ID:DR4ECEgW
ケモノには興味無くて結城信輝の名前だけに惹かれて買ったクチだが
ストーリーもアクションも音楽も文句無しだわ

それにしてもショコラ可愛すぎるだろ…
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:21:39 ID:MyXsSQB9
>>438
何を望んでるかによる
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:21:51 ID:AOBqKYJZ
アルバム写真のショコラたんがことごとく可愛過ぎて辛い
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:22:54 ID:aTGwr5NW
>>430
d
ちまちま進めていくよー
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:23:04 ID:ZUIXbuwR
群島にもクリステルが落ちてるんだよな・・・俺絶対取りこぼしてる気がする・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:27:12 ID:BIcBo4F9
>>440
いやー晒せるほどのタイムじゃないけどな

>>446
取りこぼしがあっても軍艦釣りポイントと交換できる措置があって助かるよね
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:28:40 ID:Xe+DhfFF
俺もクリア時間は17時間くらいだった
もうちょっとボリュームがあってもよかったと思うけど、面白かった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:33:28 ID:wHukFj47
>>435
いや、むしろ生まれやすいでしょ。現実にいた方がモデルになる機会も増えるだろうし
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:36:28 ID:useLJJh8
エアロボの2分10秒はムズすぎだろw
ってか障害物がやらしいw
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:53:32 ID:5YAEyvnH
ようやくSXの機体買えたけどパーツ含めてあとどれだけ金を稼がないといけないんだか・・・
金溜まらなすぎだろ・・・
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:56:30 ID:91oHNkiU
メルヴェーユさんの細胞ハァハァ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:59:52 ID:M8i2D9ST
下水道の最後で上の部屋入る前に外出ちゃったんだがもう入れないのかな?
入れないなら消そうか迷う…
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:04:17 ID:D1fyJY1y
>>453
入れるよ
スピノー入ってすぐのマップの右の建物が下水道の入り口
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:06:11 ID:ZFJWziA/
なんとかクリアーした。時間は16時間。
残念なのはレッドがイラストとかでもってるガンブレードを最後まで仕えなかった事だ・・・
あれでロボと格闘したかった……
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:07:14 ID:hdXGaMW9
ビズラでキノコテントウに乗れねぇ
ミツダンゴがいるのかどこにあるか分からず・・・
久々のゲームとはいえ序盤で詰まるなんて
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:09:07 ID:sxuLvoEH
今作って前作?みたいに取り逃したら2度と取れない写真ってあるの?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:10:23 ID:D1fyJY1y
>>456
最初のやつなら最初の十字路を左いってみて

最初じゃ無かったら違う道から行ってみるといいと思う
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:12:47 ID:M8i2D9ST
>>454
いや多分そこじゃなくてマンホールから行った時の方
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:14:51 ID:DqtebVrr
>>455
全体を通じての感想をどうぞ!
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:16:04 ID:4kxZDJJU
もっふもふ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:16:12 ID:AOBqKYJZ
>>459
後のクエストで一応行く機会はあるよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:19:16 ID:ZFJWziA/
>>460
まぁ、全ての面において良作以上って感じだなぁ
是非続編出して欲しいけど、販売戦略的に失敗しそうなので厳しそうだが……
とりあえず売りは世界観とキャラとバトルの爽快感だってのは間違いないね
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:19:48 ID:+9EkjvKZ
個人的に良ゲーないし神ゲーだともうのですが。ここ最近ゲームをあまりやっていないので相対評価に困ります
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:22:52 ID:M8i2D9ST
>>462
よかった
ありがとう
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:27:57 ID:5YAEyvnH
普通に良作だと思うよ
ケモノ補正で神ゲーになる感じ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:27:57 ID:r9VYO5CI
>>455
資料集は封印中なんで間違ってたらすまんが、
実は生身のスタン攻撃があのブレードだったりしない?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:28:53 ID:hdXGaMW9
>>458
ありがとうございます。さっくりいけました^^;
!マークに気をとらわれすぎてました or2
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:31:11 ID:D1fyJY1y
クリア後の金稼ぎは何がいいんだろう
約3分で1200リグのカルア参上か
約2分〜で800〜リグの修行のお手伝いやってるけど
他にいいのある?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:36:17 ID:/R//E1/s
クエストで行くマンホール下は前とは別のマップ(宝箱の配置が違う)
シナリオで向かった下水道に入れるのはあの時だけ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:42:39 ID:wHukFj47
よっしゃ、カスタムオール12になったぜ。まだまだ先は長いな…
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 16:59:10 ID:AIpnRX5W
あー、あのネズミの北のとこか
あそこはPクリステル2Ptがあるんだよな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:02:27 ID:92YdvQjK
>>447
釣りの交換は1回だけ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:04:13 ID:92YdvQjK
金稼ぎ何でやってる?俺は闘技場の高み〜でやってるけど。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:06:56 ID:Fnrv8Dg0
保険として尼で予約しておいたCE版がやっと配送中になった
別のトコでもCE版を買っておいたから良いけどkonozama過ぎてわろた
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:08:00 ID:bpgQ6y/C
何が凄いってあんな操縦できるショコラが凄いよ・・・
13歳であの腕って・・・どうなってんの。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:08:56 ID:/VNGPRW+
あーフライヤーモードムズィ〜
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:10:35 ID:4yjyS4xb
このゲームのヒロインはショコラなのか?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:11:31 ID:Fnrv8Dg0
オペラ様だろ常識的に考えて
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:11:56 ID:mOfpHfxm
なんかカメラワークが悪くてたまに障害物の位置がわからなくて避けきれなかったり
トラップの奥行きがわからないところが不満
あと、クエストを受けるたびに上の画面を見ろって表示されるのが煩わしいかな
それ以外は良作
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:12:21 ID:D1fyJY1y
>>478
エ……いやなんでもない
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:12:40 ID:ZFJWziA/
>>478
炭鉱夫だろ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:14:50 ID:mOfpHfxm
脇役みたいなキャラにもちゃんと絵があるのがいいね
クレープかわいい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:15:26 ID:llvF5IF+
>>482
ここが楽園か・・・
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:18:51 ID:63swLEFw
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、フロマージュちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:24:06 ID:Sp6NY8n4
クレープ好きって人けっこう多いんだな
俺も何気に好きだったから嬉しい
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:27:03 ID:llvF5IF+
ピザ屋とメルヴェーユはちょっと.hackのパイに似てると思ったw
前者は髪が後者は立ち位置ってだけだがw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:29:47 ID:hQ8oOHaw
ここまでアマンドさんの名前が出ないのは想定内
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:31:43 ID:wT+AblQG
エルも捨て難いしフロマージュさんも捨て難いしクレープも捨て難い…
つか狐のイヌヒト少ない…
後々出て来るのか?
絵皿屋の子供達だけなんて生殺し過ぎる
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:34:10 ID:ZFJWziA/
ここまで落ち目のアイドル無し
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:36:48 ID:LkpKt2Uv
定番だけどチョコバナナクリームが一番かな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:37:47 ID:llvF5IF+
萌えキャラ上げていいなら、ライオン系のネコヒトだな。
水門番のヒマ発言にはイラってくるがw

話しかけた時の「サリュー」の声の低さも好き。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:43:02 ID:llvF5IF+
やっと2分10秒未満でカッセに勝った
ようやくストーリーに戻れるわ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:57:31 ID:bpgQ6y/C
無様にバタバタやってる初期のダハーカが一番萌える
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:06:32 ID:ZFJWziA/
魚のボス、でかい背びれを掴んだままいると何も出来なくて可愛い
現れてはしっぽを振るだけ

まぁ、タイプGならそのあいだにライフ回復できたりもするけどそんな事は些細なことだ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:06:41 ID:mOfpHfxm
カルア可愛すぎる
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:14:27 ID:AOBqKYJZ
ヤドカリに追われて廃船の奥まで逃げ込んじゃったわんぱく孤児はともかく
結構難儀な道のりを速攻で追いかけてきた院長先生に吹いた
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:16:55 ID:MyXsSQB9
アマンドさんはもっとネチっこくても良かった
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:24:37 ID:M8i2D9ST
>>470
>>472
そうなのか…
最終的に足りなくなったりするのかな?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:39:01 ID:YIpUk08I
タイプSが優秀すぎと他のタイプがかすむ・・・・
ああ、Rは使い道あるけど。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:39:35 ID:DIRyRzCO
黄金の太陽買ったら金足りなくて買えなかった・・・。
許せエル!俺は向こうのケモノっ娘のステラちゃんに浮気する!!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:39:38 ID:Xi+Jyr/8
4章クエの速さの証明で3分切れねーorz
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:40:50 ID:YIpUk08I
>>502
2分10秒と1分30秒のクエがお前さんを待ってるぞ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:45:47 ID:Xi+Jyr/8
>>503
そんなのあるのかよ、天地がひっくり返っても俺には無理っぽいなw
先頭立っても後ろからミサイル飛んできたりするし、あと1,2秒なんだがな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:50:32 ID:mOfpHfxm
エアロボグランプリは無理にターボ取って速く先に行こうとするよりも
出来る限り障害物に当たらないことを心がけて飛ぶと上手く行くかもしれない
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 18:59:55 ID:D1fyJY1y
>>495
ありがとう!
これでボスバトル パート2がクリアできるかも
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:05:59 ID:mOfpHfxm
限定版で不満なのがあの箱の外側のペラペラの紙カバー
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:07:32 ID:N/YIm1Sl
>>506
ボスバトル2は
復活パーツを持っていけばクリアするだけなら出来ると思うよ。
復活パーツを組み込めるならそのまま組み込んで
組み込めないなら体力が無くなったら
メニュー出して復活パーツを組み込んで
ダメージを食らって回復
回復後はパーツを元に戻せばOK。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:08:08 ID:wHukFj47
>>507
ああ、あれは自分も保存するべきか迷った。一応とっとくけど。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:10:32 ID:D1fyJY1y
>>508
ありがとう
でも1でもうやってるんだ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:13:18 ID:mOfpHfxm
>>509
あれだけ妙に安っぽいというか何かの拍子に角とか折れ曲がりそうで扱いに困るよな……
辞書とかの外箱みたいに完全に中身の箱を包むようになってたら良かったんだが
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:26:56 ID:+9EkjvKZ
エアロボの愛機ってなに。
わたしはポリスジャイロでブースト鬼のようにとって加速と速度を補いつつ安心の旋回で立ち回ってるけど
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 19:58:55 ID:PXkXirgo
壁紙貰えるWebアンケート、かつてない程真剣に書いたのになんか送信できなかった。
内容確認画面が出てこねぇよ。送信できねぇよ。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:03:15 ID:vQf4np4O
>>507
補強用のボール紙と一緒にクリアホルダーに保存した
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:05:21 ID:ilSza78m
なんか昔好きだったPS2のバンピートロットをやりたくなってきた
どことなく似てる
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:23:29 ID:OFamJFM0
>>508
ふっかつパーツって使い切りなのか?なんか買うの面倒で使わずに終わった
ボスバトル2は、周りにビット浮かべる大型シェイドのところまでてきとーに進めて
ダメージ深刻ならトドメささずに、じたばたするシェイドの横で防御形態にタイプ
チェンジして、あとはお茶でも飲みながら自動回復っていうチキン戦法もいけるw
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:24:42 ID:qmFalprC
>>512
クレープから貰った青いやつ、あれが加速性能と最高速度、旋回性能が高レベルで俺は使いやすい


>>515
未だに売らずに所持してるバンピーあれは良いゲームだよな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:25:31 ID:D1fyJY1y
タイプΩってどこで手に入るの?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:27:48 ID:D1fyJY1y
>>516
ありがとう
でも復活パーツ大量買いしてごり押した
放置は兄が早くやらせろとうるさいので出来なかった
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:29:38 ID:OFamJFM0
>>518
たぶん2周目クリア特典かと。各タイプの上位機種が2周目の闘技場で解禁だし

>>519
弟のソフトを実質奪い取った(まぁ買い取ったんだが)身としては、耳が痛い話だな…w
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:33:05 ID:IRymEvhv
今全クリした、丁度17時間だったな
とりあえずエル可愛い、EDで泣いた

とりあえずクリア後の特典ってなによ?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:39:50 ID:36TfeY2L
クリア後の特典は
廃プレイしてΩをGETする権利
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:40:11 ID:D1fyJY1y
>>520
割り勘なので平等に兄が一度二週目でいいかやってみてデータ削除はご自由に
という風になりました
多分兄はクリアしたら放置すると思うので三週目はもらった
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:43:05 ID:9DJJIdqP
3周目に入ると2周目よりさらに与ダメージ減少、被ダメージ増加らしいが…
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:44:26 ID:5YAEyvnH
2周目だとゴールデンロアのパーツショップでクリステル買えるようになるね
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:46:37 ID:agjeEcV3
・引継ぎ要素
取得済みの機体、カスタムパーツ
おんぷ、Pクリステル、お金
経験値とレベル、
ヘルプの開放状況
アスモデウスの居住区(オーディオ・シアター・アルバム・ライブラリ)
エアロボグランプリのコースレコード
DLクエストのダウンロード情報

・追加要素
初期機体がダハーカMk2
クエストの追加
レアパーツがパーツ屋で購入可能
デュエルシップに序盤から機体屋がある
プレイヤーの被ダメージ量の増加

ってなところか
まだある?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:49:51 ID:AOBqKYJZ
エルかわいいよエル

エルの謎の少年仕様は
修行場でレッドさんの危険は去ってませんよ?をやるための設定だったとしか思えない
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:50:55 ID:OFamJFM0
>>523
弟がちょっと忙しくて数日遊べないっていうから、
借りて遊んでみたら面白過ぎて、横領してしまったw
個人的に、これは借りてちょっと遊べばいいやって
ゲームじゃないから、きちんと新品買って返したけどね

>>525
買えるようになるの、第2部だからなぁ…
そこに至るまできちんと集めてれば、その直後の
バセットに行くところくらいで拡張用のクリステル全部
集まっちゃうんだよね
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:52:31 ID:D1fyJY1y
>>526
兄が怒りそうなのはアルバムだけだな
他はともかくパーツで難易度調整はしてるみたいだし
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:53:39 ID:9DJJIdqP
あのレッドですら乳の話題に触れるくらいだから、
リトルテイルブロンクスではおっぱいの大きさは結構重要なのだろうな

>>526
引き継ぎ要素は競技クエストのレコードも入る
追加要素はダハーカの与ダメージ減少
それと追加クエストは「クリア後」の方で、周回で増えるクエストはない模様
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:55:25 ID:gn0WtTAR
このゲーム面白かった
ただ不満として釣りが古き良き時代のゲームよろしくな超連打が必要なのと
レッドの記憶の中の段差はもう少し低くならんかったのかという所だけだな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:02:11 ID:D1fyJY1y
>>531
> レッドの記憶の中の段差はもう少し低くならんかったのかという所だけだな
自分も思った
なにかフラグたてたら足場できると思ってたよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:03:58 ID:OFamJFM0
>>531
密着ジャンプだと届かないところか。1周目はすんなり行ったのに2周目でハマッた

倉庫整理大会のラストの火炎放射のとこと、マウのアスレチックTAの
斜め方向ギリジャンが必要なところはイラッと来たなー。DSの弱点突いて
難易度上げてるだろと理不尽に思ったw
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:12:40 ID:+T8/JyFk
限定版のサントラ良いな。OPテーマとEDテーマがフルサイズで入ってて流れ星キラリも入ってる。
音質も当たり前だけどゲーム中のよりずっと良いし。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:18:31 ID:UagvtY12
DSのゲームDQ9しか持ってないんだけど
DQよりシナリオボリュームある?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:23:17 ID:TqkRZUMF
一周目じゃ全部の音楽、写真は集められないの?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:23:27 ID:1/hFZVCa
おすそわけ。
最後のコマに萌えた。
ttp://www.uproda.net/down/uproda160381.jpg
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:25:41 ID:qmFalprC
不満点あげるとすればエアロボのクエストでの機体所得条件タイムはもう少し緩くても良かったなとは思う


あとは個人的に腕ぶん回しながらアクションするダハーカ見てニヤニヤしてる俺は
左右の腕がボタンで独立してれば面白いかもしれんと思った、例えばAが右手、Bが左手、A+Bでつかみみたいな

連射されるミサイルをタイミングよく右と左でキャッチとか
三色くらいに分かれた弾をキャッチして色の組み合わせで特殊効果付きで投げ返し、ボスの状態変化させてそこからつかみに行くとか色々できそうな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:26:33 ID:D1fyJY1y
>>535
ファミ通の推定クリア時間が20時間な時点でボリュームはないが濃さは上だと思う
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:26:51 ID:wHukFj47
釣り金かかるなぁ…でもクリステル15は欲しいのでこつこつ貯めるしかないか
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:28:50 ID:mOfpHfxm
>>531
なんかジャンプ周りで引っかかることが多いよな
あの代わりに修行をするってクエストでなぜか橋と橋の間の穴が何回やっても上手く飛べなくて滅茶苦茶時間がかかった
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:32:30 ID:AOBqKYJZ
今のところ最大の不満点は
反復クエスト受けるときの面倒くささだろうか
NPC消えるときの暗転なげぇよ!
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:33:34 ID:OFamJFM0
>>538
.hack//G.U.に登場するバイクレースゲーもやたらシビアだった記憶があるな
エアロボ、ミニゲームの域を超えた出来で久しぶりにレース楽しめた
1周目超苦戦したカッセさんも、2周目やったら1発で2分3秒でかなり嬉しいw
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:42:21 ID:mOfpHfxm
タッチペンを使わずに全部操作できるようになってたのが良かった
なんかDSのゲームって無理にタッチペンを活用しようとして面倒な操作になってるのが多いから
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:42:51 ID:UagvtY12
>>539
サンクス
今月と来月は色々出るみたいだから迷ってて結局何も買ってないわ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 21:52:16 ID:k26TV1Qv
そういえばタッチペン全く使わなかったし、無い事も気にならなかったねぇ。
強いて言えばパーツ画面でペン使えたらちょっと便利だったかなぐらい。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:00:08 ID:xuhp/f34
クリアした感想は・・・
アニメ化希望(ゴールデン)
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:01:40 ID:mOfpHfxm
闘技場は負けても再挑戦できるんだから
飛行機とかその他のミッションも再挑戦できるようになってれば良かったかもね
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:08:09 ID:gn0WtTAR
任天堂製作以外でタッチペン機能を使いこなせてるゲームはイナズマイレブンだけだしCC2は賢明な判断をしたと思う
俺もアニメのフルボイスで見たかったが売り上げと知名度の問題があるしな
近所のゲームショップも俺が予約しなかったら入荷しなかったっぽい雰囲気だったし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:13:43 ID:D1fyJY1y
セーブしないでもどるが
セーブしないでござるに見えた事があるのは自分だけ?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:15:24 ID:p01XaVqh
しっかし何回見てもアニメーションのクオリティは高いな
http://www.youtube.com/watch?v=Ago1p2kuhb0&sns=e次回作も無事出せるだろうか。今からでももう一本ずつ買わないといけないだろうか。次回作が心配。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:22:57 ID:EzuBhqqY
>>547
俺も。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:25:19 ID:lWfQQrMk
あのPSPの化け物ソフトでさえアニメは5分の10話構成で深夜にコッソリやるレベルだったのに無理だろ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:25:56 ID:urc8W8KL
タッチペン使わないお陰で初DSゲームだけどすんなりプレイできてるな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:31:48 ID:OFamJFM0
Lボタンが殆どRで代用が利いて助かったな
Lが壊れてて滅多に反応しないから、物理的にトランス出来ない俺のレッドさんw
トランスがダンテのデビルトリガーと似たような扱いで良かった。別にしなくてもOKという
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:33:30 ID:BIcBo4F9
一章ってのがやっと終わったんだが
フライヤーモードが案外遊べて楽しかった
既出かもしれないけどそういうクエストは二章にもありますか
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:34:03 ID:5YAEyvnH
>>553
バンナムが本気なら人気あろうがなかろうがアニメにするが・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:34:19 ID:MtDXH3QY
豊丸といえばCR竜凰伝説の卓上がオクに出てるな
欲しいけど4万超えてるし・・・
古い機種だが人気あるな〜
559558:2010/10/30(土) 22:35:00 ID:MtDXH3QY
誤爆ごめん
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:35:26 ID:gn0WtTAR
個人的にトランスはディシディアのEXモードやWA2のアクセスに匹敵すると予想してたがちょっと違ったけどいいや
スパークジャベリンの使い方をネロ戦で教えてくれれば良かったのと思わないでもない
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:36:14 ID:+T8/JyFk
これ10万本越えるかな?スレの進行を見る限り無理そうな気がするが。バンナムが完全版商法とかDLC商法とかで敵作りまくったしな…。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:37:46 ID:Hgv1O18V
これRPGならよかったのに・・
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:38:38 ID:5crSWeuF
>>547
日曜の朝枠でもいいな

このキャラなら子供にも受けるだろオモチャも売れそうだからスポンサーも付きやすいし
つーかバンダイだろ頑張れ!
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:38:53 ID:OFamJFM0
>>561
作ってるのはCC2っていう、福岡だか福島だかのしがない中小なのにね
大半の消費者は発売元=開発元と思ってるから、まあ無理もないし
中小自体、大手の名を借りて売ってるところも大きいから仕方ないことだけど
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:39:26 ID:mOfpHfxm
しかし、世界が崩壊されるかもしれない状況になっても悠長にスタンプラリークエストとかやってる主人公……
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:41:48 ID:rbxsjbHH
>>557
でもバンビジュ苦しいからなあ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:45:15 ID:0ZlLuChe
>>564
CC2ってあんまメジャーではないんかなぁ・・・

自分は、テイルコンチェルトからはまって→その後(全くの偶然で).hack//SIGNを視聴→感染拡大(PS2)
な流れだったんでCC2の社名自体は前から知ってるんだけど
普通の人は知らんのか。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:49:03 ID:BIcBo4F9
ゲーム中に登場するロボの可動フィギュアがほしいれす
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:51:26 ID:qX81laVW
di:stageならもう用意してあるぜ!
ロボ魂ダハーカバッチコイ!
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:51:53 ID:OFamJFM0
>>568
地味にゲベックのおっさんの機体がカッコよかった
つか、カルアやらグレンの機体見てると、もう少しダハーカも
大きくても良かったんじゃないかと思う。ちょっと小さ過ぎる
パッケージ絵くらいの大きさにして欲しかった
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:52:40 ID:oqntn8d4
モブキャラのドット絵アップで見たいなあ
カメラが遠くでドットが潰れてばっかだからギャラリーで見れたらいいが
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:03:56 ID:+T8/JyFk
>>567
CCは.hackとナルトでボマーとかの頃よりかは知名度は上がったと思うけど、一般的にはあんまり知られてないと思うよ。多分同じ福岡のレベルファイブの方が知名度は高いと思う。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:05:35 ID:DFJZtiRb
>>571
ボーン分けて拡大縮小もしてるからカメラの位置だけではムリ
正確にピッタリ表示されてる1フレームを狙うか、
各ボーンを固定しないといけない
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:17:40 ID:VvQRcN0D
ずっとハダーカだと思ってた…
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:18:29 ID:/T/2/8gA
司会可愛い過ぎだろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:22:43 ID:Hgv1O18V
ブルーノかっこいいのよぉ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:24:46 ID:+T8/JyFk
ブルーノはゼロ卿にしか見えんw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:31:17 ID:OFamJFM0
カルアがなんかいいかも
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:31:29 ID:kbIQZFn/
速攻エルに虫投げつけちまった
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:45:14 ID:ofis6TFJ
ぴろしの愛で画面が見えない。
設定資料集の巻末の座談会でケモノケモノ言いすぎてこっちのが恥ずかしいわ。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:46:16 ID:AIpnRX5W
お前らがカッセカッセ言うからビビってたら
一回でストームブリンガーゲットできて拍子抜けしたぜ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:46:52 ID:PYtedA3C
ゲオの店舗いろいろ周ってきたが限定版普通に売ってた
尼の品薄はなんだったんだ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:47:11 ID:cNNb8yHl
レース辛すぎワロえない
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:54:45 ID:qX81laVW
発売前は楽しそうな雰囲気だったダフレン群島は、
エアリーフとは別のシステムでトラウマ群島になってしまったなあ

それとマウのフラッペはプラズマ雲海に突き飛ばせ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 23:58:09 ID:mOfpHfxm
最後の爆発から逃げるシーンで某シューティングゲームの鬱エンドを思い出した
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:00:12 ID:6C2IG1V1
なんかエターナルアルカディア思い出した
空に浮いてる島を冒険ってとこだろうけど
バレットの空気感良いね
あと目線カメラ欲しかったなあ
町のグラ綺麗だしキャラ小さいから大きく見たかった
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:01:21 ID:3YGdLvNC
>>582
さっき俺の近所のゲオにレンタル返しに行ったらそこで普通に売ってた。
帰りによった別のゲーム扱っている店でも普通に売ってた。
どちらも6380円だった。
発売前は限定版品薄だと思ったけどそうでもないみたいだなー。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:03:19 ID:Sp6NY8n4
尼のCE版のレビュー酷いな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:04:03 ID:3ID9oSrk
おもしれー
でもエアロボGP難しー
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:05:08 ID:3YGdLvNC
とりあえず限定版を普通に買えたので始めたが
ダッシュの操作がサイレントボマーなんだね。
サイレントボマーの続編まだー?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:09:26 ID:JgW/ZfTV
エルのバスタオル姿.jpg
ください
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:12:26 ID:I4IDwGTx
フリットがアメリより可愛いんだが
大丈夫か?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:12:34 ID:PA6EcE3R
フロマージュさんてもしかして人妻なのか?
もしくは未亡人?どちらにしろ大興奮なんだが
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:13:27 ID:/kbC/eUF
指輪の秘密の件か…
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:15:34 ID:3i1xemVh
まもるくんって何か浮いてるキャラがいるんだが。。。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:20:16 ID:4FSWUwbg
クエストの「挑戦状」ブースト取れまくって、順調だったのに後半のあの鉄橋がぁぁぁ…orz
次は、2分3秒でゴールできたのにゴール直前で抜かれた…orz

もうやだこれ('A`)
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:37:35 ID:4FSWUwbg
っしゃ、寝る時間だし最後の一回と覚悟をかけて望んだら2分1秒で倒せたw
これで気持ち良く眠れるよ。よかったー。連投ごめん
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:43:43 ID:bON4Jyoo
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:47:47 ID:0IgiYfco
エンディングのテロップに福岡県フイタ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:51:11 ID:PzRhZ/dZ
イベントシーンは2Dが良かったってのは贅沢な意見なんだろうか。 byエルの受難
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:54:19 ID:rojYacHa
いろんなキャラの受難を見せて欲しかったです
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:56:05 ID:CdP0oPwJ
良く考えてみて欲しい
世の中の犬・猫が服を着ているだろうか?…一部着せられている場合は除く

だからあのシーンはエルたんのバスタオルを取るべき
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 00:59:09 ID:LErnPT9E
>>601
ピアッリの受難
ティアマトの受難
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:02:11 ID:It1ZldTN
追加クエでメインキャラ全員の受難シーンは入れるべきですよね入れて下さいお願いしますお願いします
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:02:26 ID:7/f9b2BP
FINISHのレッドの声が
「はあぁぁぁ…てやんでえ!」
って聞こえる件

どっかにフランス語できる勇者いないのか
「もにゅぱー!」と「サパスティ…」の意味が知りたい
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:06:02 ID:/b2BU0sW
>>602
獣じゃねぇ、ヒトだ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:06:21 ID:xmCs3Klj
>>605
キャッ党忍伝てy

・・・いや、何でもない。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:07:57 ID:YFwfTicM
>>588
転売屋の憂さ晴らし?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:09:20 ID:+vRA/qwB
通常版の俺に謝れ!


(´;ω;`)ブワッ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:11:22 ID:u1BY4Mr2
>>605
フランス語を少しだけかじってるけど
「むにゅぱ」ってのは否定形を含んでいる言葉じゃないのかな?と推測

ne pas 〜。で否定形 「ぬぱ」って発音するんで
(例) Je ne suis pas ←じゅぬすぃぱ。と読む。Je=私。

「〜ぱ」って言っているのを、にゅぱって聞こえちゃってるだけだと思うので
○○ ne ○○ pas〜。って言ってるんじゃないのかな?


サパスティ・・・は、音声聞かないとどうにも答えられんwww
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:15:02 ID:kmNjEbHt
>>608
限定版をプレミア価格で売る気満々の転売屋たちはあまり儲かってなさそうだな。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:16:14 ID:u1BY4Mr2
>>611
こんなマイナーなゲームで転売とか
転売(笑)って失笑してしまうレベル
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:23:09 ID:/b2BU0sW
>>610
あんな元気に否定されてたら最悪だわw

「よーし、いくぜ!」「もにゅぱ!(嫌だ)」
とかはどう考えても言ってないだろw
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:28:30 ID:u1BY4Mr2
よし、ゲーム所持者でなおかつフラ語の経験がある人を待つか!
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:32:43 ID:mDW/DLnf
アクション苦手な人は、カスタムでちからをひたすら上げたら楽になるな、これ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:34:39 ID:PzRhZ/dZ
>>612
自分的には限定版手に入れることができ、
転売屋にもダメージいってるならこれ以上喜ばしいことはないな。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:34:45 ID:H0AwdvfS
えっないの?を選んだ時のエルかわいいなw
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:37:29 ID:20sYrlv0
レフェリーの試合開始の声が「タフデント」としか聞こえない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:40:51 ID:7/f9b2BP
>>617
その後、一部最終話で選択肢が出る。
そこはあえてつれない方を選びなさい。そっちのがあきらかにかわいいから。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:41:57 ID:v81Isx6s
>>619
分かれ道の選択か
1周目で一緒に行く選んで2周目で萌え死んだ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:43:44 ID:bON4Jyoo
アースにあったあの施設ってサイバーコネクトの未来の姿なのか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:51:57 ID:7/f9b2BP
プロジェクトCODAってのは冷凍保存でケモ世界に行く計画で
バイオンさんはサイバーコネクト社員なわけだな
目醒めて一言「ここが楽園か」ってのも納得
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:54:53 ID:LX+WNU3U
「オニュバ!」で「レッツゴー!」みたいな意味らしいんだが
検索しても一件しか出てこないんで合ってるかどうか・・・

俺もやりたいんだけど、離島に住んでるから26日に発送メールが来たのに
台風の影響でまだ届かないんだ。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:56:39 ID:/xMymYGn
レッドの台詞で「エビワラー!」って聞こえるやつがあるなあ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:59:39 ID:Vi/yyOJ5
「今」の守護獣の頭すげぇな……
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 01:59:42 ID:v81Isx6s
>>622
先生、俺も楽園に行きたいです!
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:00:23 ID:bON4Jyoo
格闘場で失敗した時の声は明らかに「残念!」って言ってるよな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:06:35 ID:aXdfIgIv
しかしこの資料集はクリア後向けだな
いや、普通そんなものなんだろうか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:09:15 ID:H0AwdvfS
>>619
それを聞いて楽しみだが>>620のを聞いて先に見るか後にとっておくか悩む・・・
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:13:14 ID:N26cKnIr
ちょっとまって>>622が学術的にも非常に重要な事を解説している
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:16:08 ID:aXdfIgIv
>>630

キャラデザの人がちょっと似てる……まさか
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:16:17 ID:It1ZldTN
ちょっとCC2行って冷凍保存されてくる
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:19:31 ID:+viY1i3J
ちょっと冷蔵庫に籠ってくる
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:23:09 ID:v81Isx6s
刺身とかの細胞壊さずに冷凍出来るっていう冷凍庫ならコールドスリープも夢じゃないかもしれない
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:35:11 ID:pFAbL2Be
不覚にもRe-CODAが流れた時に涙腺がゆるんだ。
奇をてらった作品が多いから、ソラトロボみたいな王道作品はすごいいいな。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:36:56 ID:bON4Jyoo
十年前にテイルコンチェルトで完結してしまったと思ってた世界観が
こうしてまた広がってくれたことがとても嬉しい
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:41:14 ID:/b2BU0sW
>>623
検索したらドイツ語じゃねーかw
とはいえ、文化が混じるから、
フランスで使っててもおかしくはないな。

これ、フルボイスとかにしないで正解だよな。
フランス語の聞き慣れない響きが凄く可愛い。
フランス語でフルボイスとか、向こうの俳優さんじゃ今一になるだろうし、
作り方が上手いなぁ。

いまんとこ、オペラの「にゃぅぃ〜」とかジュレさんのさりげない「au! Bonjour」あたりが凄い好きだ。
レッドの「ノン ダッシャーン!」とかなんとかもいい感じ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:51:27 ID:It1ZldTN
ケモノだし声は鳴き声って感じに捉えるのもアリかしらね。
声はオペラのが一番好きだわ。レーザードゴォ→ランララーン
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:54:02 ID:PI1PHGy3
戦闘時のオペラさんの可愛さは異常
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:54:57 ID:Vi/yyOJ5
ボイスはデュエルシップで勝った時の司会の台詞がイケメンすぎて何か心地いい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:57:00 ID:nZKzYTD8
こんなことならフランス語選択しときゃよかった

>>639
いちいち声が可愛いよな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:57:46 ID:LX+WNU3U
>>637
そう!そこです!!
そのサイトのコメントの下のほうで
「オニュバ!(レッツゴー!・・・ってこれ、フランス語ですけど)」
って書いてあったんですよ。そんで、これかな〜と思ってw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 02:59:23 ID:b3PEWCc0
メルヴェーユさんの中の人の声好きなんで聞きたいのに
メルヴェーユさんため息と短い単語しかいわねぇ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:00:40 ID:fKeUPt8h
今ならザビアツタにも意味を与えられそうな気がする
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:01:26 ID:bON4Jyoo
流れ星キラリだと日本語で歌ってるんだよなココナちゃん
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:06:07 ID:trBvr5OJ
>>605
ショコラは「オニバ!」って言ってるんだよ。
On y va. フランス語で『レッツゴー』みたいな意味。

「サリュ!」は『こんにちは』。salut!
グレンが言ってた「ダコー」は『了解』。D'accord

「ヴォワラ!」は『ほら!』。Voila!

「ザパスティ」が判んないから誰か教えてplz。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:11:02 ID:kG6nlC50
クリアしたどー!
結構疲れたなあ…楽しかったんだがドッと疲れた…
でもまだボスラッシュや2周目が残ってる
クリア後要素どんなのか見てこよう
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:15:27 ID:87TpwxlM
3章?だかで飛行船おとされてロボが飛行形態になるステージ
ミサイル待ちやザコ処理で走ってると勝手に視点が前方からずれて変わってく
かと言って、視点を前方に直すのにRR押す必要があり、
最悪なことに押して視点が修正されきるまでの間は動けない
んでもってこのステージ、途中セーブポイントがないから失敗すると
章の始めの会話とアニメを強制で再度見る羽目に。

で、恐らく開発もここのステージの難度が無駄に高くなったと思ったのか
空中ステージなのに落ちても死なないどころかペナもない
アクションを楽しませたいのか、快適にしようとしてるのかは判らないが
結果どちらも糞だという感想になる
というかこのステージいらんだろ。なんでこんな変なもんつけたんだか

俺はここで思わずDS割りそうになったほどイラっときたのに・・・
これが超序盤にあるのに、
レビューとか見るとなんでこんな万人に評価高そうに書かれてるのか理解できんわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:17:01 ID:pFAbL2Be
そんな苦労するような所だったかなぁ。
あんま覚えていないんで2周目で確認するか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:18:09 ID:7uP3+Gkj
今1部オワタ、というかネタバレになるから資料読まない様にして生殺し状態くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」、ポケモンも育成の面白さに目覚めてもうああくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」!1

体が二つ欲しい…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:18:58 ID:aXdfIgIv
>>648

万人じゃなかったんだね
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:20:13 ID:rcU24wvm
ミサイルと雑魚が同時に来る(ホント嫌なタイミングで雑魚が来る)と雑魚つかみが優先されて
ミサイル直撃するのにはィラッとしたが
飛行自体は操作に慣れれば楽になった
ただカメラ視点が変っていうのには同意
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:20:13 ID:Q1THD8f8
>>648
前作?のテイルコンチェルトにほぼ同じステージがあったよ
テイルコンチェルトでは落ちたらダメージで結構な難易度だったしだるかったw
それを覚えてる人に対するサービス?なのかもw
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:21:23 ID:kmNjEbHt
>>648
どこのレビュー見たんだよ。
アマゾンのレビューとか聞いて頭が痛くなるようなことは言うなよ?
あそこは極端だからな。
まあ今どきアマゾンのレビューをマジで受け取る人はいないだろうけど。
それにこれは自称キモナー専用のゲームらしいぞ。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:22:37 ID:kG6nlC50
>>648
そんな現象あったかな
というかそんな苦労する所だったっけ第一部3章
適当にローリング体当たりしてスパッてクリアしたからようわからん
落ちペナないのは楽だったかなー
カメラ視点が見にくいのはしゃーないと思ってスルーしてるし
慣れればフライヤーモード結構楽しい
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:25:05 ID:87TpwxlM
>>654
いや、ソラトロボ レビュー、や、ソラトロボ 評価、で出てくるところ
個人サイト含めて、そこそこ見たつもりなんだが悪い評価は見なかった
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:25:56 ID:87TpwxlM
>で出てくるところ
でぐぐって出てくるところ。何度もすまん
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:25:58 ID:Mj9VaxmZ
黒猫団かわいいよ黒猫団
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:26:20 ID:9WHMVFS3
フランス語は外人部隊が突撃に「アレー」を使ってたのが
そこら中の戦場に広まったみたいな話を柘植のおじちゃんから聞いた
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:27:06 ID:87TpwxlM
他のところは楽しいと思ってるよ。マジここだけ極度に納得いかない
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:29:12 ID:bON4Jyoo
>>648
普通にそっこーでクリアしたから印象にも残ってなかった
そこまで難しかったっけ?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:29:31 ID:KgQJfF7N
>>648
むしろ超序盤の要素でそんな簡単に投げるのは勿体無い
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:38:32 ID:XwEqfmAN
このゲーム序盤で投げるのはマジ勿体無いと思うわ
中盤から怒涛の展開だもん
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:44:38 ID:VTka2y17
テイルコンチェルトと比べたらクソ簡単だよ、フライヤーモード
前作は落ちたらダメージ受けるうえ、ブースの減り方も倍くらい早い
超絶難易度だし、アイテムも多数浮島に配置されてたから
それと比べればかなり配慮はされてると思うんだが合わないなら仕方ないな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:45:19 ID:+vRA/qwB
>>664
ハハハ、何度落ちたことか('A`)

あの経験から今回も凄く身長にフライトしてるわw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 03:52:02 ID:mrn1/CZp
ローリング連打すると一回の飛行でかなり遠くまで飛べるようになるよね
記憶の書(ライブラリ)入手クエストで北方から回り込まなくても
スタートから直接ゴールの石碑まで飛んで行けたときには吹いた
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:15:02 ID:VTka2y17
寝る前に言わせてくれ
ドジじゃないシアンさんなんて、シアンさんじゃない
しかも役に立つ情報くれるなんてテイルのポンコツ具合はどうしちゃったんだよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:20:21 ID:xQPEXJe2
データ読み込む画面での、レッドの顔が表示されてるとこの下の名前っていつ設定した?
ふと見たら「ともあき」ってなってたけどそんなの付けた覚えないんで
オートで決められちゃったのかなー
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:24:09 ID:yXR35BKP
>>668
DS本体に設定されてる名前じゃないかな多分
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:27:01 ID:Xyg9+3af
3話の初フライトシーンは確かに途中にセーブポイントもなく
不親切だなとは思ったけど
何故かその後のボス戦とかはリトライとかついてるので
かなり初期段階に作られて、仕様の変化に合わせられなかったと予想する。

でもやっぱりいくつか途中でミスしたら後から取り戻せない箇所があって
そこでリセットさせられるとちょっとむかつくな。
クエストでの鉱山のトロッコ中の箱とか一度乗ったらそのままイベントになって
勝手に町に戻ったりするので取り逃がしたらもうどうにもならん。

戻るのは面倒だからとかで親切心でしてることがかえってアダになってる。

671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:29:39 ID:xQPEXJe2
>>669
確認してみたらそうだった、本体は中古だったからな・・・
さっそく修正しといた
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:34:40 ID:It1ZldTN
ゲームオーバー周りは何か統一性無いよね。
ボス戦とかは再挑戦とか選べるし、クエスト失敗もリセットはされない。
なのに通常時に死ぬと強制タイトル移行という…。try againの画面は可愛いんだけどもw
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 04:38:48 ID:Vi/yyOJ5
合体ロボ、カサンドラクロス!!でオペラ様たちを一蹴したり
ジェネレータが2基になって強力に!とか前振りしておきながら

まさかレッドさんが操る砲台に手も足も出ないまま
赤子の手を捻るように破壊されて退場とは……
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 05:56:48 ID:VSVgzzPo
まさか後半のシリアスな場面でカメラで撮った自分の顔が出てくるとは予想外すぎたw
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 06:33:54 ID:3tOlESzb
シーリハムの料理クエ、全て良い食材の時だけ毒フジツボが隠し味になるのな

一つでも違うのを入れてると生ゴミみたいとまで言われるが、
赤魚、ホタテ、青魚の時に毒フジツボ入れると、より評価が上がる
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 07:44:35 ID:nyBsiMKc
レッドやエルは実際の犬猫でいう所の何だろうか…レッドは柴っぽいしエルはアメショーみたいだな。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 07:51:58 ID:goLaxfgH
>>674
ちょ、ネタバレキターwwwwwworz
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 07:57:09 ID:It1ZldTN
設定資料集より。一応ネタバレ含むのでご注意あれ

レッド 雑種 
エル アメリカンショートヘア
ショコラ ポメラニアン
ベルーガ リンクス(ヨーロッパオオヤマネコ)
オペラ ロシアンブルー
カルア オセロット
グレン 紀州犬
メルヴェーユ コリー
ブルーノ シェパード
ネロ アメリカンコッカースパニエル
ブランク ポーチュギーズウォータードッグ

>>674
お弁当箱DS民としてすごく気になるんですが…w
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 08:02:47 ID:DE6a3A0w
>>676
レッドは雑種 詳しくは100本CMをみれ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 08:16:20 ID:IVISJOf9
ブルーノはシェパードに見えないな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 08:25:54 ID:pQFNElBS
ケモノ好きというより猫好きなんだけど、
公式HP見た感じ、主要キャラは圧倒的に犬寄りで敵側に猫っぽいのが居るのかな?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 08:28:05 ID:Dad5fZyt
前作でテリア姫が好きだったんだが、のっけから出てきて思わず声が出た。
もっと色々活躍してほしいけど、もともと人質以外の役がなかった子だしなぁ。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 08:34:18 ID:7/f9b2BP
>>681
我らがエルたんは猫
人気の高いクレープとか司会の姉ちゃんとかも猫だから問題無い
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:02:58 ID:Xyg9+3af
>>674
その一言でどのシーンに使われてるか予想ついたw
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:08:18 ID:nyBsiMKc
>678
教えていただきありがとう。
エルがカルカンのパッケージみたいな格好をしたら萌え死ぬわな。

しかしソラトロボは至る所で小ネタを挟んで面白いな。
ファラオの公園にあったたいこを叩く犬、あれが食い倒れ人形に見えてならないわw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:10:11 ID:4QiTeaHe
>>643
まだメルさんを拝んでないんだが短い単語しかいわんのか……orz
自分もあの人の声好きなんだよ

まぁでもそこまでべらべらしゃべる様な陽気な(?)雰囲気がある
キャラではないっぽいし638のいってる鳴き声的にとらえるなら
そんなもんかもな。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:13:20 ID:qBqxsvjV
メルヴェーユさん何気にナイスバディ
声もいいけど、エビアンとため息くらいしか声聞けないな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:19:35 ID:nC2AUlaw
構想10年のゲームってこれでおk?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:20:46 ID:PKT9k+LH
>>678
今考えれば、レッドが雑種ていうのもちゃんとストーリーに沿った理由があったんだな。詳しくはネタバレになるから言えんけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:22:38 ID:YMLYQH4g
>>689
どういう理由なんだい…or2~
やっぱりそれは人間に関係することなんだろうか…or2~or2~
気になるけど…人間が関係するのなら知らなくてもいいかもしれない…or2~or2~or2~
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:23:43 ID:qBqxsvjV
>>673
弾が切れたら補充せにゃならんが、威力は強力だぜ!とか
おっちゃんが言ってて、どーせ豆鉄砲だろと甘く見ていたんだが…
たぶんあれを揃えればタルタロス落とせるんじゃないか?w
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:31:06 ID:bON4Jyoo
自分の顔取るのが気恥ずかしくて適当な物を撮ってた
自分の顔撮ってたら画面を直視できなかっただろう……
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:34:37 ID:YMLYQH4g
>>692
このゲームを買う人が人間の顔なんて見たくないってことくらい常識なのにね…or2~
なぜこんな仕様を入れたのか俺には分からないよ…or2~or2~
でも…いい方法を思いついたよ…or2~or2~or2~
動物の顔を撮ればいいんじゃないかな…さっそくやってみてくれ…or2~or2~or2~or2~
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:35:28 ID:UXeXEWbC
もしかして写真撮ったらデフォルトに戻す事出来ない?
>>674見たら心配になってきた
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:37:15 ID:bON4Jyoo
>>694
写真は後から変更できた…と思う
確か最初撮るときに後から変更できますと表示されていた気がする
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:37:20 ID:alR5jcdm
ソラトロボおもしろそうだなぁ

ストーリーとかがいいしやりたいとおもうんだけど難しいステージや注意すべきネタバレってある?
自分ゲーム苦手なので教えてください



あとケモナーじゃなくても十分楽しめるよね?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:39:43 ID:bo5xd8Cd
>>695
変更は出来るけどデフォルトに戻すのはできなくね?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:40:21 ID:bON4Jyoo
>>697
デフォルトでなんかあったっけ……ごめん、覚えてなかった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:41:14 ID:bo5xd8Cd
>>698
DSiじゃないDSで始めたときとか、セーブ作成時の「カメラで撮影します」をいいえで断った場合の画像ね。
俺いきなり撮影しちゃったからどういうのかわかんないんだが。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:42:23 ID:UXeXEWbC
ちなみに断った場合はレッドの画像だったんだが…
やっちまったかな…orz
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:42:42 ID:o20l86oP
>>696
前にもちょっと挙がってた、飛行ステージがキツいかも。
ケモナーっていうか、かわいいもの好きな人なら楽しめると思う。ノリとしてはカービィ、クロノアに近い。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:42:44 ID:bON4Jyoo
>>696
注意すべきネタバレと言われても
それを言った時点でネタバレになるから何も言えない
とりあえずこのスレ見ない方がいいと思う

難しいステージは飛行機でレースするステージが微妙に難易度が高いくらいで
それ以外のアクション部分はわりと簡単な方だと思う

>>699
見たかったな…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:47:16 ID:PZpmNFWV
レースむずいな
慣れればいけそうだけど
某カート的なものをやらされるとは思わなかったw
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:49:01 ID:zT26WSi5
虫使いのオッサンの商人から値切るクエストあるけど
あれってラブレター渡した後真実を告げてたらどうなってたんだ?

いい感じにごまかしたから続きが気になるわ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:50:53 ID:Vr5EaJ6u
>>693
もとから動物撮るための機能だろ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 09:54:28 ID:YMLYQH4g
>>696
動物キャラの世界に人間が出てくるという違和感が気にならなければ大丈夫だと思うよ…or2~
でも…逆に言うと人間が嫌いだったらあまりお勧めは出来ない…or2~or2~
ここにいるみんなはそれを抑えながらやっているんだ…動物キャラへの愛のためにね…or2~or2~or2~
動物キャラへの愛が足りない人には…かわいそうだけどやる資格は無いかもしれない…or2~or2~or2~or2~
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:09:33 ID:QkczFmtC
クリア後セーブデータが初期化されたけど何で?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:09:39 ID:qBqxsvjV
>>696
一番注意すべきなのは公式。終盤のネタバレ満載、
ラスボスとそいつが乗ってくるロボまで載ってるので超危険
あと、ゲームとしてよく作りこまれてるから、ケモナーじゃなくても
全く問題無いよ。実際、俺ケモノとか苦手だけど楽しめてるしね
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:17:29 ID:Wlg6SuG4
>>704
衝撃を受けてタダになってた
エルならともかく商人のおっさんのせりふを回収する気はないわw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:19:30 ID:CseugwN9
>>708
ケモノ苦手でこのゲームやるって辛くないのか?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:24:17 ID:o20l86oP
あなたのーハート
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:25:21 ID:qBqxsvjV
>>710
ロボの方が大好きなので全く問題無い
…が、苦手克服通り越してケモノに目覚めそうで怖い
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:26:49 ID:tURycTnF
>>696
一応簡単な部類だから大丈夫
でも特殊なモードは慣れないと所々難しい所があるかも

ネタバレ怖いならこのスレや公式サイトや特別版の設定資料集は見ないこと

自分はケモナーじゃないけど好きだよ

テイルコンチェルトの頃から好きだけどそれを抜きにしてもいいゲームだと思う
難易度がぬるいと言われてるけど苦手な人にはいいんじゃないかな
雰囲気や世界観、キャラクターがいいなと思っていたら買いですが一応後悔しないように
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:28:29 ID:jOe4hAsK
>>706
お前はゲームも買わないんだからどっか行けよ。
人間人間、ってあいつらがどういう存在かも分からないでグダグダ言ってるんだろ?

俺もCM見て、人間の姿が出てきた時は「なんで!?」と思ったけど、
あんなに延々と「テイル2を作りたいです!」って言って、ついに実現させたスタッフを信じた。
そして今、最高に楽しんでる。「人間」の存在も納得できる。

お前は信じられなかったんだろ? ならここに居る意味が無い。
『名探偵ホームズ』のDVD廉価版BOXが出るからそれ買って見てろ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:35:08 ID:alR5jcdm
>>696です

レースってのが難しいのか…がんばろ
あとケモナーってレベルじゃないけどケモノ好きでしよ

みなさんお答えありがとうございます!
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:37:35 ID:tURycTnF
>>707
なんで?
クリアデータをセーブします
クリア後も続きからを選択すればクリア後の世界を楽しめますってでて
タイトルにもどるだけのはず
ただしタイトルの背景が夜
一応聞くけど正規品?

関係ないけど2週目のはじめかたってはじめから選択してからはじめてわかるよね?
見逃しただけかもしれないけど
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:40:21 ID:af8QR3O0
>>714
お兄ちゃん、そいつに触っちゃだめ!
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:45:29 ID:Z4/zlczL
>>717
ザパスティ……
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:46:38 ID:ZlbtuLwj
>>714
スルースキル上げようぜ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:53:23 ID:IVISJOf9
サリューはたぶん、わかってって意味だとおもうんだ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:54:15 ID:IVISJOf9
わかった、な
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:55:55 ID:VH2f3hk+
クリアした!王道ファンタジー最高だ!でも写真2枚足りない!
これってクリア後でも取れるのかな…「孤児院〜」の右上・左下なんだけど。

あと設定資料集の、開発の描いた方の黒猫団が可愛すぎる。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:57:08 ID:bON4Jyoo
>>722
クリア後そのままプレイできるし、データを引き継いで最初からもできる
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:58:18 ID:UXeXEWbC
エル!エル!エル!エルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エルエルエルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エル・メリゼたんの銀色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ゲームのエルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
限定版も発売されて良かったねエルたん!あぁあああああ!かわいい!エルたん!かわいい!あっああぁああ!
資料集もついて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…設定画もポストカードもよく考えたら…
エ ル に ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!シェパルドぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パッケージのエルにゃんが僕を見てる?
パッケージのエルにゃんが僕を見てるぞ!エルにゃんが僕を見てるぞ!ゲームのエルにゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのエルにゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはエルにゃんがいる!!やったよクレープ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ソラシドのエルにゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあオペラ様ぁあ!!シ、ショコラー!!フロマージュぅううううう!!!メルヴェーユぅぅうううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよエルへ届け!!シェパルドのエルへ届け!!!
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:59:23 ID:af8QR3O0
>>722
どっちもマウの修行場にあるはずだよ〜
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 10:59:30 ID:wvvTquUx
すいません。ちょっと相談させて下さい。

ゲオで注文していたコレクターズエディションの一部商品に破損がありました。
しかし、破損に気づいたのは既にDSを開封し、ゲームを初めてしまった後で
私が壊してしまったと思われても仕方ない破損状態です。(間違っても私自身では壊してませんが)

こういうのってゲオに言って交換してもらえば良いのでしょうか?
というか、この状態で交換してもらえると思いますか?客観的に見て・・・
http://imepita.jp/20101031/393740
http://imepita.jp/20101031/394990
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:02:33 ID:It1ZldTN
>>722
結構開発スタッフ絵も良いよね
レッドのヒト版は初期デザの帽子被ってる奴の方が好きかも知れない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:04:57 ID:gWpIOSDr
>>726
レシートはあるか?あるなら多分大丈夫だ。
ただ店舗に在庫がなかった場合、他店から取り寄せになるから一日か二日かかるかもな。まあ普通なら交換用にいくつか在庫を持っとくだろうけど。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:05:01 ID:tURycTnF
>>726
まずは電話するなりして聞いてみたら?
そういうのは店により対応変わりますますし
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:05:19 ID:8QiwCk75
CDのケースなら電気屋で空のケース買ってきて
自分で中の紙を入れ替えちゃうほうが時間と手間がかからない気がする。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:05:49 ID:bON4Jyoo
>>726
http://www.geo-online.co.jp/html/tokutei.html
2,商品に動作不良があった場合、また、注文商品と異なる商品が届いた場合には、送料当社負担にて速やかに交換させて頂きます。(交換商品がない場合はご返金となります。)
ただし、商品到着後1週間以上経過している場合にはご返品はお受けできません。
3,新品商品に関する不良品交換などについては、お客様より直接各販売元メーカー様にお問い合わせをお願いすることがございます。予めご了承ください。

これ読む限り何とも言えないけど、一週間過ぎると交換できなくなるから出来る限り速く連絡したほうがいいと思う。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:05:57 ID:VH2f3hk+
>>723 >>725
ありがとう!早速行ってみる。
>>727
あの初期デザインも良いよね。
無くしちゃったのは「明らかに違うよ!」と見せる為なのかもね。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:07:04 ID:N26cKnIr
>>726
GEOよりバンナム(CC2?)に連絡して送った方が確実
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:18:41 ID:YBikyUCl
CEをファミコンプラザで注文したけど予想以上に早くてワロタ
通販はほとんどしないんだけど最近ってこんなに早いのね
とりあえずDVD見てくるぜ!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:19:06 ID:wvvTquUx
>>730
ああ!そうか!その方法がありましたね。
ショック過ぎて頭が動きませんでした。
年末まで多忙で土日のどちらかしか休みが無いもので
ゲオへの連絡をどうしようかと思いましたが・・・。
これなら多忙な私でも対応できそうです。アドバイスありがとうございます。

>>728>>729>>731>>733
皆さんもご丁寧にありがとうございます。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:19:11 ID:20P1Oj1N
グレンさんマジカッコいい、壁ハメしてフルボッコしたくなる程カッコいい。

一回掴んじゃえば壁に当ててるだけでまた掴めるから
ヤドカリや攻撃後のスキをつかなきゃいけない雑魚よりよっぽど戦いやすい
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:23:08 ID:95kmEecO
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:32:13 ID:zT26WSi5
二週目でハンターランク10にしたわ
これでなんかクエスト増えるか?
アルバムの「ひなたぼっこ」の左下、どこに落ちてるか誰か教えてくれ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:40:04 ID:af8QR3O0
>>738
バセットの釣り場前にコネコがいるみたい。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:43:40 ID:af8QR3O0
釣り場って言ってもコリーさんのとこじゃなくて廃船の中だね〜
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:44:18 ID:qBqxsvjV
忘れがちなコネコは、エアデールの高級住宅の破壊跡のところと
第2部バセットの、初回突入時はロボがなくて拾えないところくらいか?
あとはマップ隅々まで回ってれば問題なさそうな気がする
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:45:38 ID:zT26WSi5
>>739
これで全部そろったわ
ありがと
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:46:26 ID:o+3cz4oY
これぜってぇ携帯で出したの失敗だろ
やりたかったことの3割も表現できてないんじゃないの?
もったいない、ああもったいない
あれじゃテイルキャラは出さない方が良かったね
新規はダレテメ状態でしょあれじゃ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 11:49:06 ID:HksNZFyn
アヌビスがもう5年以上昔に通った道だからな
しかも、ほぼ極めている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481938
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:03:07 ID:KgQJfF7N
>>743
別にテイルのこと知らないと理解できないって訳では無いし、
新規も登場人物の一人として普通に受け入れられると思う
自分もこのゲームからテイルに興味持ったから

746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:03:40 ID:kG6nlC50
クリステルは二週目入らなくても集める手段があるのねー
ちょっと面倒だがやる価値はあるかな…
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:04:09 ID:IVISJOf9
せめてPSPでだして欲しかった
キャラ潰れすぎ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:04:44 ID:bHXRnPfX
テイルコンチェルトでフールが海に落ちてたが大丈夫か?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:05:15 ID:zT26WSi5
曲のコンプリートって
ポントだけ余った、どうしよ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:06:24 ID:HksNZFyn
>>747
それは無理。
社員がゲハ属性持ちだからね、もちろんアンチPSの
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:07:06 ID:YMLYQH4g
>>745
本当に動物キャラ好きだったらテイルとかどうとか関係ないよね…or2~
むしろ…人間が出てくるという時点でテイルとは別物と考える人が多いと俺は思う…or2~or2~
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:12:54 ID:qBqxsvjV
>>750
それはないっしょ、.hackもナルティもずっとPSで出てたし
でも2画面生かした良いゲームになってるし、続編やらリメイクは
3DSでお願いしたいところ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:14:02 ID:HksNZFyn
>>752
最近、急速にエックスボックスのコミュニティに顔出して
結びついてるってゲハでもゲーム系ブログでも話題になってるよ

写真とかもうpされてる
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:17:49 ID:wvvTquUx
まだ3章までしかやってないけど、これアニメ化絶対して欲しいな〜
しないかな〜?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:21:16 ID:qBqxsvjV
>>753
そりゃ、商売だから色んなところと取引出来た方がいいだろうよ
ぶっちゃけサードの身でアンチ○○なんて明確なスタンスはありえないよ
もし君がゲハに入り浸ってるなら、今すぐにあんなところ見るのやめるべき
感覚がズレていくだけで、何のプラスにもならない
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:21:30 ID:YMLYQH4g
>>754
俺もそうなったらいいと思うよ…or2~
でも…その時は人間の存在を抹消して欲しい…or2~or2~
だって…今まで人間と動物キャラが同時に存在してた作品なんて無いからね…or2~or2~or2~
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:30:56 ID:N26cKnIr
国内市場が極めて限定的で先細りが確定している360に傾倒してるサードなんて限られているだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:37:18 ID:PZpmNFWV
・・・・・・ザパスティ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:38:53 ID:pack0mK0
DSiだと何が変わるのこのゲーム
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:40:55 ID:uIEbGj/o
ガリガリボーン
ガリボーン
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:41:21 ID:It1ZldTN
みーんな大好きガリボーン
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:42:48 ID:HoiRhyG6
>>701
俺はロックマンDASHとバテン・カイトスに近いもんを感じたな
バテンは世界観だけだけどDASHはなんか空気が似てる気がする
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:48:48 ID:nyBsiMKc
オーディオのNO.36【クーカ・クワ・レルカ】は【食うか食われるか】をもじったんだなw
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:48:59 ID:vlv2/laE
分かる
ダッシュに近い雰囲気あるよね
でもアクションはダッシュのが数段上だな
コレできる事少なすぎるし
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:49:48 ID:Z4/zlczL
>>763
今気付いたw

さて、充電タイムだ。何をするか……
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:55:51 ID:dWCl6nxu
ホンダー
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:56:44 ID:nyBsiMKc
あの世界では狂犬病が最大の疫病なんだろうかw
年1回の予防接種が義務化とかなってるんだろうなw
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:59:04 ID:L1eLGm0A
2週目の存在を知らずにアンケートに「やりこみ要素が足りない」て答えてごめんなさい
ほんとうにゴメンナサイ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:00:17 ID:KAvXPOd7
>>755
箱陣営には5pbとさかりまさきを筆頭に
改心済みだが板垣やら、痛いメーカーは実際に多い
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:05:36 ID:YBikyUCl
Wiiか箱あたりで出して欲しかったな・・・
Wiiなら画質はある程度妥協して新規も狙いやすそうだし、
箱なら海外も狙っていけただろうに。
もっとこの世界に入って生きたいわ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:05:59 ID:kOMYdtTa
俺、ケモ属性なかったけど
このゲームのおかげで目覚めたわ
水門番のおっさんに萌え
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:07:38 ID:CdP0oPwJ
それはホモ属性や
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:08:12 ID:bON4Jyoo
>>767
設定によるとフォックス病とかいう致死率100%の細菌があるらしい
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:12:48 ID:jpiE22zh
クリアしたが、Ωとファフナ―とザハ―ク手に入らなかった。スーパーデュランダルv2とも戦ってねえし、2週目要素かなあ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:14:29 ID:v81Isx6s
何故かオーディオNo28だけ作れないんだけど・・・
2周目入っても音楽埋まらねえ・・・
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:15:04 ID:N26cKnIr
国内の箱は先細りが確定してるからなぁ
それならいっその事PS3の方がディスク容量も多いし色々無茶出来たろう
Wiiは論外過ぎる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:21:53 ID:CdP0oPwJ
>>776
片方のハードと心中しなくてもマルチでいいじゃん
個人的に箱○のコントローラーの方が手になじむのでその方が嬉しい
PS3はコントローラーの充電仕様もウザイ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:23:19 ID:jpiE22zh
ハードよりソフトの話しようぜ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:23:42 ID:VH2f3hk+
携帯ゲーム機の中にこの世界が詰まってるってのにちょっと感動を覚えたので、
もし次回作があるなら3DSで出して欲しいかなあ。
でもその前に設定画集をお願いします。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:25:34 ID:PZpmNFWV
同一世界観で色々広げられそうだよね
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:28:05 ID:UXeXEWbC
箱は手を出しにくいからやめて欲しいな…。
PSPかWiiか3DS辺りで出してもらいたい。
いや、俺一人の意見なんだがね…。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:30:00 ID:dWCl6nxu
スタッフロール流れたのに・・・
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:30:55 ID:N26cKnIr
>>777
こんなニッチな層を相手にした作品でマルチとか爆死しか見えない
それにマルチにするとBDとDVDとの容量の差が致命的な致命傷

やれ削っただのやれ劣化だのとゲハ臭くなるだけじゃなく
アレな演出やコレな演出がカットされたりで色々ともったいない事になるがよろしいか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:31:27 ID:jpiE22zh
>>779
公式設定資料集じゃ不満か?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:36:25 ID:zT26WSi5
>>784
確か設定画が千枚以上なんだろ?
限定版のアレじゃ少なすぎる気がするわ
別で売って欲しいな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:40:04 ID:0kckpOTf
ゴールデンロアとバセットを往復する日々
ヤシの木みたいなヤドカリが釣れない……
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:50:10 ID:qBqxsvjV
>>783
だからゲハに入り浸って得た素人妄想で物語るのやめろよ…
予算とか工数とか期間とか、全部無視して勝手に開発者気取るな
そんなの全部想像でしかないし、我々消費者には分かる訳が無い
どの陣営が何だとか、くだらないにも程がある
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 13:57:21 ID:L1eLGm0A
しかしいつも一緒にいるエルは戦闘中いったいどこにいるのか
実は画面に映ってないだけでレッドにひたすらしがみついてるのではと妄想してたが

公式設定資料でそれを肯定されるハメになるとは思わなかった
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:00:36 ID:qBqxsvjV
>>788
一通りクリアしたけど、Ωの外見とか載ってそうでまだ怖くて見れない資料集w
パッケージみたいに、仲良く乗ってるのかな?とも思ったけど違うのか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:04:58 ID:Z4/zlczL
>>786
手前に来たときにモリを打つといいよ。
あと、グングニル以外だと難しい、っていうか無理?
オーバーヒートしそうになったら、ボタン連打ではなく、ある程度感覚あけて押せば距離が開かないのでそれで誤魔化す。
あとは上手く疲れさせて、チャンスで一気に引き上げる。
汗→煙→チャンス! って感じに状態が変化していくので、煙出たときは出来るだけ連打。

狙ってるヤドカリ自体が出ないときもあるので注意。
そういう時はボロのモリでシロウト釣り場とかで1,2回釣るといいよ。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:06:29 ID:L1eLGm0A
>>789
Ωめっさ載ってる。むしろ資料集で始めて知った。1週目クリアしたからって読んだら(ノ∀`)アチャー

ともかく、カラーイラストで、ダハーカのコクピットで後ろからレッドにしがみついて対ブランク戦してるのがある。
・・・何故かダハーカの足元でショコラがどや顔してるがw
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:06:35 ID:IiBAQiDY
ダハーカmk1とラピッドエッジのセット(オプションにフライトパーツとアングラーパーツ付き)の超合金魂は何時出ますか(´・ω・`)
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:08:20 ID:rDkeRZ2n
ゲハ臭くなってきたのでキチをいじるか

>>756
ソーマブリンガー知らねえだろ
あれプレイヤーキャラはみんな人間だけど、半獣人のナバル人と共存してる世界だから

お前いわゆるケモナーの類とかじゃねえだろ?
人間がいるとかいないとか本当はどうでもよくて、別の理由で荒らしてんだろ
DSのヲタ向けソフトを攻撃するのは大抵PS派ユーザーだけど、お前の執拗さは
ただのユーザーの域を越えてるあたり、どっかに雇われてるとしか思えんわ
バンナムとPS一本槍だったCC2のことだから、いずれPS系に完全版は出すだろうが
キャラ抹消やストーリー改変はありえねえんだから諦めて消えろ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:11:11 ID:WHeEooqj
なんか、これ98年に出たテイルコンチェルトよりグラフィック劣化してないか。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:11:33 ID:Z4/zlczL
そう言えば、無印ダハーカは1周目1部でしか使えないんだろうか?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:14:21 ID:YMLYQH4g
>>793
シャイニングフォースとか知らないのかい…or2~
でも…俺が言いたいのは人間が存在する世界にいる動物キャラはあくまでも動物のコスプレをした人間だってことだよ…or2~or2~
本当の動物キャラの世界っていうのは動物キャラしかいない世界のことなんだよ…or2~or2~or2~
だから…人間が存在するという時点でそれは人間の世界の話になるんだ…or2~or2~or2~or2~
俺たちが求めているのは動物キャラの世界の話なんだよ…or2~or2~or2~or2~or2~
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:14:44 ID:98p6lIAk
うわあああああああ!
サントラ落として傷がついちまったああああああ!
うわあああああああ!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:15:36 ID:qBqxsvjV
>>791
うおー、見なくて良かった…!自分の目で確かめるまで
Ωはお楽しみにとっておきたい。セプテントリオンみたいに
シャープでカッコいい形態だといいなあ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:15:51 ID:YBikyUCl
>>797
コピーして元は保存しておけとあれほど・・・
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:16:21 ID:vlv2/laE
テイルの世界観に人間を入れてしまったのは
旧来のファンであればあるほどショックなんじゃないかな?
俺は別にそういうファンじゃないからいいけど
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:18:03 ID:IiBAQiDY
セプテントリオンは普通に使いたかったよなぁ
まさかいきなりシューティングゲームになるとは思わなかった
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:19:14 ID:TdsyArrv
いやケツ毛さんはファンですらないだろ

それよりビズラのクエスト屋の屋根にいるアレ、何だ?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:19:27 ID:+vRA/qwB
>>799
ハハハ、ビニールに入りっぱなしの俺に死角は無い(キリッ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:20:47 ID:YBikyUCl
>>803
お前通常版じゃなかったのかよw
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:22:22 ID:S1UYnL0Q
過去作からのファンでショック受けたからって、それ以上だと思うけどね。
この粘着っぷり。
24されてアク禁にでもされりゃいいのに。


しっかしOPのムービー綺麗だなー。ゲームスタートする前に
見入っちまう
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:23:37 ID:+vRA/qwB
>>804
しまった、ばれてしまった(´・ω・`)

プレリュードディスクはビニール袋に入ったままだがw
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:24:23 ID:0kckpOTf
>>790
あれってやっぱりヤシの木が一番ポイント高いの?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:25:10 ID:qBqxsvjV
>>801
ホントいうと、あれを普通に使いたかった
ダハーカ小さすぎて、なんか貧相だしね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:25:36 ID:L1eLGm0A
>>798
Ωは35P、件のイラストはメカ紹介のはじめのPの28Pなんで、
最初からめくっていけばΩの前に絵だけ見れるぞ!

ちなみにその前は全部人物紹介。
是非6Pを見てみよう!
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:27:03 ID:rDkeRZ2n
アンカ付きのレスがこいつの収入になるかと思うと胸糞悪いからこれきりにするか

>>756
IIIで客ナメた商売したシャイニングフォースなんか、思い出したくもねえから忘れてたわ
コスプレだとかお前の世界観の解釈とか知らんわ
勝手に俺たちとか名乗るな
何で出ようが上限見えるジャンルのソフトが、この時代に出ただけで奇跡だと思えんくせに
このスレに入り浸るな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:27:43 ID:Z4/zlczL
旧ファンであればあるほど、人間の姿の奴らは納得できるけどな。

テイルコンチェルトの頃からプラズマ雲海で地上が覆い隠されていたし、
この設定はずっとあったんだと思う。

ところで、ノンダッシャーンって、”Nom d'un chien”で、”くそっ”みたいな意味なんだな。
Nom de Dieuてのも同じ表現みたいだけどchienが犬なんでこっちを使ったんだろうな。

案外こればフランス語使うきっかけなのかも。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:29:23 ID:Z4/zlczL
>>807
それ以上の奴がもしかしたらいるかもだけど、俺は見てない。
吊り上げると大体6000前後のpt貰えるよ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:30:44 ID:pack0mK0
値崩れ早そうだし
待った方が良さそうだな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:31:49 ID:Vi/yyOJ5
>>801
セプテントリオンって聞くとどうしても転覆した船が思い浮かんでしまう
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:31:55 ID:95kmEecO
ソラトロボで覚えるフランス語講座
ヒット間違いなし
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:32:29 ID:qBqxsvjV
>>809
d。でもまぁ、今はスペシャルマッチでリグ稼ぎ中だから
稼ぎ終わってからにする。ハァ…Ωとフルカスタマイズまで22万も掛かるのか
やっと上位機種とレア5パーツ集め終わったと思ったらコレかよちくしょーめ!
6万稼いだらさっさと3周目いくか。もっと稼げるクエスト追加してくれ…
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:32:41 ID:IiBAQiDY
フランス語ってのはやっぱりなにか理由があるのか?
単にジュノの好きなだけとかだったら笑う
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:34:26 ID:YMLYQH4g
>>811
動物キャラ好きには人間の存在そのものが納得できないと俺は思うよ…or2~
それに…動物キャラの世界は前提条件として人間が存在しないというのが常識だよ…or2~or2~
その常識を破壊した…そのことには誰も納得できないのだと俺は思うよ…or2~or2~or2~
でも…だからといって俺はこれを否定しているわけではない…それは分かって欲しい…or2~or2~or2~or2~
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:37:46 ID:VH2f3hk+
>>784
設定"資料"集としては満足してるけど、欲しいのは設定"画"集なのさー。
折角なので大判で見たいのと、設定資料集に載っていないカットもいっぱいある(例えば作中に出てくる
主要キャラの立ち絵とか、脇役キャラのカットや設定画とか、雑誌用イラストとか…)のとで、やっぱりちゃんと
したのが一冊欲しいなーってね。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:38:56 ID:af8QR3O0
「ラーレスコア破壊」のムービーが
ウィディングケーキ入刀って感じに見える
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:40:52 ID:bON4Jyoo
エルとの好感度が低かったり悪い選択肢を選び続けると
儀式で躊躇なく生贄にされたり、最後にレッドが世界を滅亡させて終わり

と言う、マルチBADEND妄想が頭に降ってきた
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:43:29 ID:rDkeRZ2n
>>817
そこは設定資料集にあるな
ファンタジー世界だし聞き慣れない音感のフランス語にするって制作側の理屈だがw

これ海外展開するんかな
プライド高いフランス人は喜んで買いそうだけどw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:43:43 ID:L1eLGm0A
>>817
設定資料のインタビューによると、
シェパルド共和国≒フランス(なんかゲーム中いろいろそういった描写はあるらしいが自分はよく分からない)
ファンタジーなのでわけのわからない言葉しゃべったほうがいいんじゃないか
 →日本語とか英語でもなく、聞きなれない語感は残しつつ意味はあるフランス語にしよう

という理由らしいぞ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:47:15 ID:Z4/zlczL
>>817
日本語以外を使いたかったんだろうけど、じゃあ数ある外国語の中でなんで仏語かは分からない。

サバスティ、が分かんないな。 多分、Ca va? とかと関係あると思うんだけどな。
上手く行かない、とかの意味かな……?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:47:51 ID:L1eLGm0A
まあニポン国がはるか東らしいし、ゲーム中の描写は文化的にも間違いなくヨーロッパ系ではあるわな。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:48:44 ID:Z4/zlczL
>>822
プライド高かったら、「犬がフランス語話すだと!? 馬鹿にすんな!」ってなりそうだがw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:49:02 ID:eHldG94U
>>821
てか覚醒時に生け贄にされても一度は耐えたんだし、もし躊躇してなかったら奴らの代は犠牲無しで封印できてたよなw
まあ先延ばしなだけで何も解決しないけどさ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:50:52 ID:qBqxsvjV
>>827
結局なんで耐えたのか明かされなかったな
バイオン350年生きてるとか言ってたし、彼らも不老不死なのかね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:51:38 ID:bON4Jyoo
>>827
よく考えたらなんで儀式に耐えられたのかって事自体は説明されてなかった…よな多分
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:53:57 ID:IiBAQiDY
>>822-823
なるほど
まぁ、フランス語って耳なじみが良いよな
とりあえずまもるくん達が日本らしいからプレーリー王国は何処だ?フランスのとなりでイギリス辺りか?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:56:17 ID:WtQVj6MI
なんでヒロイン毎度ネコヒトなんだコノヤロ(∪#^ω^)

エルの紹介が少年&妹とは血が繋がってない情報聞いた時は
ワンコヒロインキタコレと思ったもんだワン。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:56:28 ID:IiBAQiDY
>>828
恐らくハイブリットだからだろ
エル達は操作にかなりエネルギー使ってたが
一応ハイブリット達は楽々とティタノマキナを使ってるからたぶん精神エネルギーかなんかの総量が桁違いなんだと思う
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 14:59:09 ID:l7Abp5/T
シェパルトにあるジュノをフレンチジュノとも言ってたし。概ねこっちの国とあっちの国のしゃべる言語は一緒なんだろうかね
つまりレッドか外から着た組は複数の言葉しゃべれるということだな!
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:00:20 ID:qBqxsvjV
>>832
なるほど、"普通のヒトなら"命と引き換えになるような儀式も
普通でない彼らは、桁違いの生命力と精神力で致命傷には至らないのか
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:04:32 ID:nyBsiMKc
それでもレッドは【不完全】なハイブリッドなんだよな…不完全であるからこそ耐えられた、という可能性は無いのだろうか…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:10:22 ID:IiBAQiDY
>>835
レッドの『不完全』の定義がなにかって事だよな
とりあえず本家のハイブリット達は完全に一つの目的の為だけに製造されていて実はそれ以外には応用が利かない存在でっぽい。
だとしたらレッドの『不完全』ってのは、それの反対の意味で使われてる可能性がある。
お母さんがそんな様なこと言ってたしな


まぁ、単にハイブリットとしての落ちこぼれの可能性もあるんだが
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:12:24 ID:7vAceaJg
ついにクリアした……
これでやっとネタばれ気にせずにスレを見れるようにw

早速だけど、デュエルでゲベックさんが乗ってた機体って
オーバーメフィストの色違い?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:14:13 ID:nyBsiMKc
レッドは人工生命体、ってことは培養瓶でゴボゴボとチューブ何本も付けられて育てられたのかな、やば、ミュウツーと丸かぶりだわ。

人工生命体
何かの目的のために生み出された
【完全】ではない(M2の場合は少し違うか)

この辺りが被る部分か
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:15:39 ID:WtQVj6MI
>>818
まあ俺もケモケモしいのが好きなので人間イラネなタイプなんだが
滅んだ古代文明ってどうせ人間の世界だったんだろうなあってテイルの頃から思ってた。
ありがちだけど補完設定的にはアリだろうね。

ケモナーしか寄り付かないような一般受けしにくいビジュアルにならないように
少しでも一般客に興味もたせようと悪あがきした結果にも見えるがw
エル&ベルーガなんて特に猫耳付けた人間って感じだしな。

俺的にはメルヴェーユくらい獣成分入っててくれたほうが好きw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:16:13 ID:l7Abp5/T
そりゃレッドの不完全はやっぱマキナの制御ができない、ってとこっしょ。
それだけのための存在目的だったんだし。他にも沢山候補はいたくさい中で一応最後まで残ったんだから単純な能力は充分あった方なはず。
小説とかの方も見る限りだとハイブリットの形態維持能力ってのもあるかもしれないけど
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:18:01 ID:Xg2t6kX7
買おうか迷ってるんだけどやっぱこのゲーム簡単?
結構いろんなとこで簡単簡単書かれてるけど
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:19:58 ID:rDkeRZ2n
あの場面は本当にただ耐えただけだからなー
ハイブリッド云々が答えなんだろうけど、スタッフ的に実はそれ以上の深いことは
考えてなかっただけかも知れないしw

ソラロボGPやりすぎて、指どころか頭まで痛くなったぜ
カッセめ変なとこで引っかかったりするくせに、終盤ふざけた伸びを見せるのが何とも
いったん昼寝してからにするか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:20:34 ID:IiBAQiDY
>>841
操作は簡単
ゲーム自体の難易度は普通(ただし2週目、3週目で難易度上がる)
それで一部分のミニゲームとかがちょっと難易度高め
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:22:38 ID:tpdUQqO3
暇つぶせるゲーム探してて黄金の太陽かこれかで悩んでるんだけど
普通にのんびりプレイして一周目クリアぐらいだとプレイ時間大体どれくらい?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:22:49 ID:9UpV08+q
いまやっとクリアしたよ
さてこれからメルヴェーユママンと存分にいちゃいちゃデートを楽しみますんで
そうゆう追加クエストください、CC2様
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:26:02 ID:dIP70Od4
ムービーでショコラの出番が凄く少ない・・・極めて遺憾。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:28:16 ID:gfAcn2sC
>>844
個人差もあるけど大体19〜23時間位じゃない?
ちなみに自分は23だった。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:29:40 ID:tpdUQqO3
>>847
アクションRPGなのに結構ボリュームあるんだねー。
ありがとう、参考にします。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:30:04 ID:WtQVj6MI
>>841
ある程度ゲーム好きでアクションゲーとか結構やってるヤツなら
全編通して死ぬなんてありえないってくらいカンタン。
というか1周目HP半分以下になることすら無かった。
大神っぽい優しさを感じる難易度。

難易度うんぬんよりキャラや世界観見て気に入ったなら絶対オススメだ。
結構丁寧に作ってあって楽しいよ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:30:33 ID:L1eLGm0A
フライヤーモード勝手に豆知識

ブーストゲージが無くなると雲海に落ちますが、
ゲージを消費するのは前進時(B押しながら上押しっぱなしで飛んでる時)のみなので、
Bおしっぱなしで十字キーを押さなければ永遠に上昇しっぱなしになります。

ヤベ、足場から落ちた! とか、 距離足りなかった! とかの場合、
落ち着いてBだけ押しっぱなしで上昇しつつ、十分高さをとったらBを放して落下中にキーを押して移動しやう。


この辺説明あってもいいよねえ。
あとカメラはLRで左右回転しても良さそうな。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:33:38 ID:k8zgWmaw
>>839
レッド以外のキャラは原画だとケモ耳付きの人だよな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:34:48 ID:k8zgWmaw
>>850
押しっぱでも少しづつ消費するぞ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:36:53 ID:L1eLGm0A
>>852
mjd!?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:53:05 ID:IVISJOf9
俺は人間多数の中にケモノいたほうがいいなぁって感じ
際立つというか
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:54:15 ID:WtQVj6MI
>>851
キャラのイメージを?みやすくするためにわざとやったんだろうけど
あれだけパッと見たら噴飯モノだよねw

しかしクリアしたし資料集ようやく見たが設定細かいなあ。
おトイレでの尻尾の事までしっかり考えられてるとか素晴らし過ぎるw

これからもリトルテイルブロンクスシリーズで出していって欲しいなあ・・・
AVGでも良いよ。主人公犬の名探偵でw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:54:15 ID:+vRA/qwB
>>853
ほんの少しだけ消耗する気がする
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:55:41 ID:L1eLGm0A
>>856
今確認した。うん、少しづつ消費してる。
しったかで大恥かいたぜ。

でもホバリング移動の微調整は小テクだとは思うんだ。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 15:57:34 ID:dIP70Od4
設定資料見た感じショコラは元は猫だったんかな?
今のぷりぷり尻尾も可愛いがどっちも捨てがたい・・・

次回作あるんかなーあるといいなー・・・
また10年以上後とかだと俺死んでるかもしれんけどw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:05:02 ID:L1eLGm0A
設定資料によると、フロマージュは犬種で言うとチワワらしい。
設定資料によると、チワワは「大人でも小さい」らしい。標準の半分以下で3頭身くらい。


フロマージュ(160cm)

・・・・・・ゑ!?
860未クリア:2010/10/31(日) 16:06:47 ID:LErnPT9E
>>849
オッサン的には適度な難易度だったな。
丁寧にボス前にセーブポイントあるし。

死んでもある程度除けのパターンつかんで
2度目で打開できる感じ。

ただ、相変わらずタイムアタック系は難しいw
マウのタイムアタッククエストも所見じゃ厳しい。
スピードタイプのダハーカで切り抜けたがw
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:07:01 ID:WtQVj6MI
>>858
一般客ウケ考えるとどうしてもおんなのこキャラはネコミミ少女っぽく→短鼻骨格
って事で猫骨格寄りになっちゃうんだろうな。
でも人口比率8:2(だっけ?プレーリーだけ?)なのにネコヒトばっかじゃなあ・・・
って事で途中で短鼻のポメラニアンに変更されたのかもw
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:07:05 ID:kBGbv9st
きっと本人はチワワのつもりが本当のところチクワだったのだろう
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:09:06 ID:bON4Jyoo
フロマージュさんの指輪とかの伏線は追加クエストで回収されるのだろうか
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:13:15 ID:CEQz6aVy
まだ途中までしかやってないんだけどフロマージュさんはなんで各地に居るの?
ポケモンアニメで言う所のジョーイさん的なアレなの?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:13:16 ID:l7Abp5/T
>>861
シェパルトは犬猫6:4だから結構多いな。隣国は猫人の国っぽいしたまたま犬人の多いところばっかスポット当たってるだけだと思う。
むしろレッド背低すぎじゃね?犬人は背低いのかと思えばそんなことないし。親は背高いというのに
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:18:57 ID:L1eLGm0A
>>864
「レッドに依頼を優先的に渡してくれる」くらいの仲なので、
各地のクエスト屋に先回りして依頼を整理しているのだろう。

と妄想
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:19:10 ID:LErnPT9E
>>861
前作は5万のイヌヒトと2000のネコヒト

今回は、6:4の割合のはず。
つーか、モブ含めたサブキャラはネコヒトがかなり増えてる
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:19:44 ID:shj6i9fs
流れ星☆キラリは神曲
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:26:01 ID:0kckpOTf
>>868
サントラの「ココナちゃーん!」で吹いたわw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:26:52 ID:IiBAQiDY
設定資料集読んで知ったけど、イヌヒト×ネコヒトで子供作れるんだな
血統種みたいな設定ってのはあくまでも元のイメージであってみんな実は雑種なんだろうか?


あとアリシアさんおめでとうございます。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:27:28 ID:zT26WSi5
設定資料集とか発売しねぇかなぁー
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:28:43 ID:qBqxsvjV
やっと、やっとΩ手に入れた…!なんだこの禍々しい見た目w
しかし使い易いのか使い辛いのかなんとも言えんな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:29:19 ID:N26cKnIr
>>871
公式ので十分じゃん
これで販売したらわざわざ限定版にのみ付けた意味が無くなる
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:30:59 ID:ktrnf14y
辞書みたいに分厚い資料集
書き下ろし500点とかだったら問題ナス
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:31:13 ID:L1eLGm0A
ビズラのミツダンゴって、ロボでA押すと持つけど、
レッド状態でA押すと食ってライフ回復すんだよな。
細かい。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:32:34 ID:GBLgssL0
今まだ4話で緋蜂倒したとこだけど、楽しいなーコレ。
アクションRPGはソーマブリンガー以来だけどやめ時がわからない。下手だからよく死ぬけど。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:33:01 ID:bON4Jyoo
>>864
ネタばれするとフロマージュさんは旧人類が創りだしたクローン。
それぞれの個体が電気的なネットワークでつながっていて膨大な情報の計算処理が出来る。
通称フロマージュ・ネットワーク
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:33:58 ID:zT26WSi5
>>873
公式で設定画1000枚以上とか言ってて
限定版買ったけど100ページぐらいじゃん
もっとボリュームあって500ページぐらいのだったらお金払ってでも欲しいわ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:36:55 ID:N26cKnIr
>>878
ソレは設定資料集じゃなくて設定原画集じゃないの
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:37:35 ID:IiBAQiDY
>>877
そしてみんなレッドが好きなんですね。わかります。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:38:49 ID:WtQVj6MI
追加クエストでもっとワッフルきゅんに会いたいなあ・・・
しかしアリシアはドレス姿の時くらい伊達眼帯外せよw
ワッフルは優しいから(?)テリア姫みたいって言ってくれたが
ちょっと西部劇とかの娼婦みたいにも見えるよなw

>>870
それはにゃんとワンダフルな情報だな。
子供はパパママの中間じゃなくて完全にどっちか一方の種族になるのかもね。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:43:16 ID:L1eLGm0A
>>881
ていうかあの3姉妹、胸成分が全部長女にいってね?
丸いのが!丸いのが二つ!前かがみで!!
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:46:32 ID:IiBAQiDY
>>881
>完全にどっちか一方の種族になる
設定資料集によるとそうなるらしい。
ただ、全く母親及び父親の影響受けないとも思えないので、ショコラの顔がイヌヒトにしては丸っこいのは実は両親のどちらかがネコヒトだったんじゃないかと勝手に妄想してる。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:46:46 ID:iR1DtUyg
>>875
あれ食えたのか
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:49:49 ID:L1eLGm0A
>>884
滋養強壮・栄養補給に!
回復するの1マスくらいだけど。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:53:37 ID:Xg2t6kX7
>>843
>>849
アクション得意なら簡単そうだな
テイルコンチェルトの続編だし迷ってたんだが、丁寧に作ってるなら明日買ってみるわd
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:55:47 ID:o20l86oP
キラリ光って急上昇とか、どうして闘技場はネタの宝庫なんだ。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:56:13 ID:k8zgWmaw
>>857
スマンが俺ケモナーじゃないからアレでも別に・・・まあレッドだけまんま犬だから違和感は出るだろうな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:56:53 ID:L1eLGm0A
このゲームのネタバレスレってあったっけ?
アルバムの最後の一枚がどうにもこうにも謎なんで誰かに聞きたいんだが・・・
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 16:57:11 ID:k8zgWmaw
>>857>>855当宛てだた。

891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:00:14 ID:PWaye7/5
>>837
限定版の資料集に載ってるけどメフィストの専用カスタム機らしい
メフィストティーガーっつって
ゲベックのクーバース時代の愛機だそうだ

そいやデュエルシップでシアンがスーパーデュランダルとかに乗ってくるらしいけど
クリアしたけど見たことないんだ
クエストは全部やってるつもりなんだけど戦う条件って何?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:00:46 ID:cwWCvQkC
鳥山明の漫画って、人間と獣人と動物が共存してるよね。
DBでは犬人が王様だったし。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:00:48 ID:LErnPT9E
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:01:28 ID:L1eLGm0A
>>891
2週目の要素じゃないんか?
ダハーカの新型とか出てくるし
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:02:07 ID:L1eLGm0A
>>893
dクス。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:02:11 ID:vFntu63D
メイン以外のネコヒトは妙に猛獣系が多いような気が
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:04:08 ID:dIP70Od4
>>891
あーそういえば盾持ってるの見てないな。
その場でパクったのなら見たけど・・・
追加のDLクエストで出てくる・・・といいな。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:16:18 ID:zT26WSi5
>>897
旦那、それは二週目の特典でゲスよ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:16:44 ID:DBTAsJXw
レッド君は17歳って設定だけど9年前とか言ってるから本当は9歳なのかな?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:18:47 ID:HoiRhyG6
9年前に記憶喪失になっただけだろさ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:22:33 ID:XwEqfmAN
9年前に8歳の状態で作られたんじゃね
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:25:14 ID:L1eLGm0A
8年間うにゃぱー(ネタバレ)で育てられる(この間記憶喪失)→9年前に孤児院に来る→今に至る

こうじゃね?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:30:16 ID:mHCVdXAS
ソラロボレースを始めて苦節28時間
撃墜に次ぐ撃墜、敗北に次ぐ敗北の果て
漸くに3分の壁を破りました。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:32:03 ID:k8zgWmaw
>>899
9年前にある程度成長した状態で××と○○にゴニョゴニョされたんじゃねえの?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:32:06 ID:L1eLGm0A
>>903
おめでとうございます
次は2分40秒ですね。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:32:51 ID:k8zgWmaw
>>903
ああ、次は1分30秒と2分10秒だ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:33:57 ID:L1eLGm0A
>>904
その「ある程度成長した状態」が8歳なら辻褄あうよニャー。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:41:12 ID:WtQVj6MI
>>882
アリシアは元々オッパイぽよんぬだったがあの写真では更にパワーアップしてるねw
血の繋がりは無いとはいえ妹達(特にステア)にももっとがんばって欲しい所存だ。
そうなってくると対抗馬のテリア姫の前かがみも見たくなってくるから困る。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:51:16 ID:L1eLGm0A
4章のエルが大人気なのでちょっと上げたいファイルがあるのだが、
どなたか適当なアップローダーを紹介してくれないか。頼む。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:52:56 ID:JNAD+zVP
ファイル容量は?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:53:45 ID:U06/cuT0
今日買ってきたー
サクスティ・・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:54:40 ID:L1eLGm0A
>>910
100k。
携帯で取った写真の詰め合わせ
麻呂も認めるzip圧縮であります
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 17:58:36 ID:JNAD+zVP
http://uproda11.2ch-library.com/
ここで良いんじゃないかね
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:13:33 ID:L1eLGm0A
>>913
とんくす。

http://uproda11.2ch-library.com/27135421M/11271354.zip
アドレスこれでいいんかな?
携帯なので画質はお察しくださいですが、エル序盤の見せ場詰め合わせ。

なお、途中の「エルの受難」は本編(DS実機)でお楽しみください。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:22:06 ID:ljAQM64x
ふと思ったんだがこのゲームってある意味エストポリス伝記2(DSじゃなくてSFCの方)
と似てないか?どっかで見たような要素を詰め込んでる割に破綻してないあたりとか。
あと良作以上には入るだろうけどその割にヒットしなくて数年後に埋もれた名作扱い
されそうなところとか。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:24:07 ID:WtQVj6MI
>>914
よくやった。うちに来て妹(ショコラ)をファックしていいぞ。

いつ見てもレッドが良い笑顔で「なに それ?」の場面は吹くww
個人的にはマウで女人禁制の修行場にエルと入った時のやり取りも好きw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:24:59 ID:QVIS9oKN
ハ ハハッ まったく……だゼ!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:26:27 ID:L1eLGm0A
勿論あの章に行ったら撮り貯めるぜ。

「なに それ?」のあと、一瞬エルが表情変えたりするのがすごい良いんだが、
流石に写真には取れなかった。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:28:51 ID:UXeXEWbC
じゃあ俺からも一つプレゼント。
なぜここをアニメーションにしなかったんだバンナム…!
http://imepita.jp/20101031/663710
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:32:53 ID:IiBAQiDY
>>919
完全版(発売未定)ではタオルが消えてフルアニメーションになります
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:33:00 ID:L1eLGm0A
>>919
コレは2.5次元デモだからこそイイんじゃないか!!
ところで、これ見るかぎりエルって身体は毛生えてなくて素肌だよな。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:38:10 ID:UXeXEWbC
>>920二万までなら出す
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:39:08 ID:ot2AkWUq
>>921
そこは技術の都合上じゃね
トランスレッドとかも絵だと結構筋肉あるけどデモだとツルツルプニプニ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:39:46 ID:VTka2y17
配信クエストに温泉イベントとかあったらいいな
オペラさんとお母さんのタオル姿に期待
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:40:27 ID:L1eLGm0A
http://imepita.jp/20101031/671430

あまりに面白かったんで、初見でここだけ撮ってたわw
ほんとはこの後のやりとりまで含めて一級品なんだが。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:40:47 ID:262x1xU5
コンボ狙わず相手の弾投げ返すのやってて思ったが
弾の相殺時に爆発あって敵の射出に合わせて相殺させるとダメージでかいんだな
わりと凝ってる気がする
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:41:34 ID:IiBAQiDY
アリシアとかフレアも露出してる肌は素肌っぽいし、アマンドさんだって胸毛しかなかったりするから体毛の濃い薄いってのは結構個人差あるんだろうな
まぁ、単にものすごい短い毛がびっしりかもしれないけど・・・・・・
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:45:52 ID:kBGbv9st
>>927
アマンドさんは頬毛も肌色だから肌色の体毛なのかもしれないわよ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:46:19 ID:TdsyArrv
アポーポー
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:46:51 ID:WtQVj6MI
>>921
ローポリに厳しい事を言っちゃいけないw
本当は肌色っぽい体毛でモフモフしてるんだよそうよそうにきまってる。

でもアップ用モデルでほっぺのボサ毛すら再現する気ナッシングなのは
販促オーダーによる作為的なモノを感じざるを得ないw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 18:59:06 ID:L1eLGm0A
あー、でも設定資料の種族設定とかだと、大抵は全身に生えてるよな。
アレのヒョウとかキツネは十分オカzゲフンゴフン

肌色に近い短い体毛が一番可能性ありそうだな。
エルはイラストだと全体的に紫〜灰色っぽいし。

なんでゲーム内だと肌色なんだw?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:04:06 ID:JNAD+zVP
風呂上がりだから毛がへたってるんだろ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:04:54 ID:7/f9b2BP
>>927
全身がうすい体毛に覆われているって資料集に
現実のライオンみたいな感じだと思う
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:06:35 ID:IiBAQiDY
じゃあ、何故エルは赤くなってるんだ・・・
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:11:18 ID:bON4Jyoo
半裸のエルを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜエルは赤くなっているのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「恥ずかしがってるから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のエルが何色であろうとも、エルが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のエルは高速で動いているか否か?
それはエルの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、エルは赤かった。
よってこのエルは高速移動をしていないと言える。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:11:44 ID:L1eLGm0A
>>934
あれでも顔の毛でいくぶんか赤みが薄らいでるんだよそうに違いない
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:12:42 ID:WtQVj6MI
バカヤロウおまえら夏に日焼けして小麦色になるキティちゃんに比べれば赤面ぐらいなんだ。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:15:00 ID:L1eLGm0A
マジかよ。キティちゃんハンパねぇな・・・。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:16:44 ID:VTka2y17
キティちゃんはネコがネコを飼ってる世界なので論外
エルの気持ちって、ラブというよりライクなのかな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:19:19 ID:IiBAQiDY
終盤はもう言動からしてラブにしか見えない
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:20:55 ID:0IgiYfco
ソラトロボの非ケモナーユーザーの反応はどうなのか気になって夜も眠れません
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:21:01 ID:kBGbv9st
現実世界ですらシロクマが緑色になるくらいなんだから
顔が赤くなったり日焼けするなどなんら問題は無いさ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:23:25 ID:/kbC/eUF
アマンドのクエストをこなすたびにレッドが「ヒィッ!」って言ってるけど
あれアマンドのおっさんに尻でも触られてるの?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:23:36 ID:W0qRSWHR
エアロボがくそ過ぎる
アクション◎、設定◎、キャラ◎、NPC◎、写真◎なのに
なんでこんな腐れモードを入れたのか理解できない
こんなもの全部削ってその分闘技場のステージや写真の枚数増やしてほしかった
もしくは金でパーツを買えば楽にクリアできるようになるだの
弾を撃って障害物を排除できるだのやりようは幾らでもあるのに
誰がこんな腐れレースゲーを入れようなんて言ったんだ?馬鹿じゃないの?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:23:46 ID:JNAD+zVP
ネタバレになってしまうけど・・・



最後の
レッド「仕事の時間だ、行こうぜエル!」
エル「うん!」
ってとこで、はいとか硬い返事じゃなくてうんってなってる部分でもう色々とやばい
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:26:59 ID:IiBAQiDY
>>944
別に無視してもたいした問題でもない要素だと思うんだが
ハンターポイントに影響したっけ?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:27:11 ID:WtQVj6MI
言うとレッドが調子に乗っちゃうような想いを抱いてるのは確かw
だから言わないらしいがw
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:28:02 ID:XwEqfmAN
エルは一回デレたらもうツンデレでもないデレデレだろうw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:28:03 ID:W0qRSWHR
>>946
クリアしないと機体が開放されないじゃないか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:31:23 ID:L1eLGm0A
>>949
その解放された機体、ゲーム本編では使えなくてタイトル画面からの
エアロボグランプリ専用なわけだが・・・。
あと、レースではないクエストで解放される機体もあるのだが・・・。

全部解放しないと気がすまない、っていうことならご愁傷様としか言えないなあ。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:32:12 ID:DBTAsJXw
いままでごりおしで倒してきたから、ボスラッシュきついなぁー
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:32:59 ID:L1eLGm0A
話の流れ的にもエルは
「永遠の命を離れてレッドと同じ時間を過ごすことが出来る」
ことを喜んでるわけだから、これはもう二世誕生がワッフル×アリシアとどっちが早いか状態じゃね?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:34:51 ID:W0qRSWHR
>>950
当然全部開放しないと気がすまないです
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:36:41 ID:Z4/zlczL
エアロボ慣れると楽しいよ?
焼きたてパイ届けて金貯めて、レアはやさ5を買ったのはいい思い出。

ところで、一周目クリアした。
そこで疑問なのだが、写真って一周目で全部揃うの? あと二つかけらが揃わない。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:37:52 ID:VTka2y17
>>944
レースなくしたらワッフルさんの出番が…ポリスロボ破壊したら流石にまずいし
KHBbsよりは役に立つレースイベントだし大丈夫だと思うけどな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:38:37 ID:IiBAQiDY
写真は普通にやってて一週目でいつの間にかコンプしてたなぁ
だから揃わないって言われても見つけにくいところあったっけ?と思う
まぁ、たぶん壊せる木箱を壊せない木箱と勘違いしてしまったとかなんだろうけど
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:38:43 ID:WtQVj6MI
>>948
その辺アリシアより得な性格wエルは照れたりはするけど基本的に素直だし。
アリシア=ツンデレ、エル=素直クールってコンセプトか?

次回作があるなら是非テリア姫には次主人公にも熱を上げてもらって
「まさに牝犬」とか言われて欲しいw
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:39:57 ID:L1eLGm0A
>>954
そろうよ。
2週目もコネコは出るけど、捕まえたコネコが既にもっている写真のかけら所持だった場合は何も起こらない。
持ってないかけらなら入手できる。つまり2週目でも揃えられる。
おそらく一度きりしかいけない場所にあるようなかけらは無いはずだから、2週目始めるまえに探しちゃいかが。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:40:00 ID:IiBAQiDY
>>955
むしろクリアー後の要素としてワッフルモードかポリスロボ使用可能がちょっと欲しかった
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:40:23 ID:mrn1/CZp
>>954
一周で全部そろうよ
俺もスタードッグスカフェの写真が2枚そろわなくてwiki見たわ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:44:20 ID:fgOWRm48
悲しい時〜2週目要素見ようと思ってうっかりセーブしてしまった時ーー

まだボスラッシュやってなかったのに・・・
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:45:47 ID:Z4/zlczL
>>956,958
ありがとさん。
行けるとこは全部見たつもりだったんだが、序盤か、カメラアングルで見えづらいところかな。
もちろん2周目行く前に揃えるつもりだよ。

取ってあるとこのコネコが2周目でも出る辺り、出来ておる喃。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:46:06 ID:XmXAbYgI
挑戦状だけは1万回やり直しても勝てる気がしねえ
ていうか1プレイで左手の親指が破壊される
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:46:34 ID:fCRJQDx5
なんでジュノはオーストラリアで発見されたんだろうね
アボリジニと関係でもあるのかな
というかエアーズロックの写真と一緒に俺の部屋が写ってフイタ
俺んち世界遺産w
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:49:11 ID:x/DKNeBm
十字キーの性能はDSLのが上なんじゃねもしかしたら
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:49:42 ID:l7Abp5/T
多分深い意味はない・・・エアーズロックある辺り世界にある不思議な場所に置かれてる物だったのかも。
ああいう自然にしろ人工にしろ不思議な物は実はジュノを安置しておくためとか場所を示す目印だったとかいう
話なのかもね
むしろ52もあることにびっくり。これは続編期待していいのかー
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:50:35 ID:WtQVj6MI
>>964
俺なんて自画像チビテラスで風景はカプンコのロゴマークwww
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:52:32 ID:dIP70Od4
最初の写真撮れでハァ?となったけど
あそこで使われるとは思わなかった。
ケロロ軍曹と風呂場がサラリと流れてきた時激しく後悔したわ('A`)
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 19:53:59 ID:L1eLGm0A
>>964
そういう仕掛けかよw
DSi面白えなw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:01:47 ID:+vRA/qwB
ただのDSの俺には関係ないでござる(´・ω・`)
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:05:52 ID:XmXAbYgI
エアロボGPの存在自体には不満は無いけど
コースの外壁はもうちょっと救いのある仕様にして欲しかった
1度擦ったら確実に数秒間ハマるのがタイムアタックを致命的な難度に
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:06:27 ID:YBikyUCl
俺もノーマルDSだから悲しいぜ・・・
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:09:04 ID:4FSWUwbg
>>971
壁にはまった時はブースト連打すると幾分早く抜けられるから1、2回ぐらいならまだ挽回できる
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:09:33 ID:IiBAQiDY
そういえば次スレは?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:11:25 ID:W0qRSWHR
うちも初代DS
しょうがないとはいえ一部の楽しみが味わえない仕様は悲しい

>>971
俺の要望は
・せめて金で解決できるようにしろ
・せめてリスタート機能くらいつけろ
・せめてもう少し距離感を掴めるようにしろ

敵の攻撃が邪魔、障害物が邪魔、コースがどうなってるのかまったくわからない
レースゲームが不得意で大嫌いな俺には苦痛しかない
3分以内にゴールて、あと30秒以上縮めないといけないんだけど無理すぎる
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:14:29 ID:JNAD+zVP
リスタートどころかポーズすら無いってのがつらい
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:15:28 ID:W0qRSWHR
>>973
まずブーストが取れないんだけど
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:16:03 ID:L1eLGm0A
>>975
障害物に当たるくらいなら自分から減速したほうがよっぽどマシだから、
●やばそうなら早めにAボタン離す
●大きめのカーブや上下ではLorR押してスライドする
を心がけてみたらどうだろう。
障害物・コースにぶつからない、だけでかなり違うと思う。

コースはやって覚えるしかないけど、3分以内ならそこまでシビアな記憶は必要ないんじゃないかな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:27:49 ID:4FSWUwbg
>>977
自分は、ブーストは障害物などで微妙な位置にあるやつは、無理してとらない様にしてる
でも、何度もやっていく内にそういう物でも余裕を持って取れる様になったし、こればっかりは
慣れるしかないんじゃないかな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:27:51 ID:xmCs3Klj
初回でストームブリンガークリアできたぞ。
3:00がクリア出来ないとか信じられないレベル。

やり甲斐はあるけどマリオカートの150CCより簡単じゃん・・・。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:32:45 ID:IiBAQiDY
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:33:29 ID:W0qRSWHR
>>978
ありがとう参考にしてみる

>>979
まず目の前の障害物を避けるのが手一杯で
取る取らないの判断どころの話じゃないの

>>980
マリオカート?
あんな超激難ゲーなんて遊べないのです
友人に進められたけど最初のコースすらろくに走れなかったよ

もう4時間くらいやってて泣けてくる(´;ω;`)
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:38:15 ID:PI1PHGy3
早めにLR使って内側内側へとターンするのがいいと思う
むしろA離すとスライドできなくなるからほぼ押したままだな俺は
ブーストは溜めて一気に使うより小出し小出しでどんどん使うほうが安定する
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:43:35 ID:mrn1/CZp
>>980
レースゲームに慣れてるかどうかは大きいと思う
上下移動の概念もあるからマリカに比べても忙しいほうだし、
「障害物を避ける」「左右(上下)のカーブでスライド」「直線ブースト」を同時にこなすのは多少経験がないと難しい

>>981
乙乙
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:46:30 ID:OxzSnuVi
>>981
スレのみんなが乙ってりゃ、981の勝ち、だろ?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:47:42 ID:IVISJOf9
正直すすめるのにサブクエスト必須ってしんどいなぁ・・
寄り道余りしない派だから
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:48:54 ID:fCRJQDx5
俺の作った料理は生ごみみたいだといわれました
毒フジツボは入れるべきじゃなかった…
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:50:23 ID:WtQVj6MI
>>987
なんだと・・・俺も毒フジツボ入れたけど大成功だったぜ?
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:51:00 ID:Z4/zlczL
写真集めてきたぜ。
村長の家の洞窟だと……? おかしいな、全部みたと思ったんだが。
ついでに、曲作りも50pt足りないぜ……、これはまぁ、2周目でいいだろうか。

しかしレースは不評だな。シャイニングウィズダムのデイトナUSOに嵌った身としては懐かし面白いんだが。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:51:32 ID:bON4Jyoo
最後の二択でデカイ方の魚を入れたら失敗になるんだと思う
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:51:47 ID:0IgiYfco
鍋はの具は上の階から準に赤、ほたて、青と毒藤壷
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:52:54 ID:Vi/yyOJ5
>>988
なん…だと…?
俺も生ゴミが完成した原因は毒フジツボだと思ってたのに……

じゃあやっぱ最後にぶち込んだハリセンボンだかフグみたいな
ブヨブヨした魚が不味かったのか
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:52:59 ID:GtKLo0oz
1000取り合戦いくわよ〜!
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:53:20 ID:L1eLGm0A
青魚はヒント無くてわかんないよな。
俺は運で大当たりしたけども。

それともヒントどっかにあった?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:53:40 ID:Dad5fZyt
>982
おいらもレースゲー苦手なんで泣けてくる。
ただ、エアロボの場合難易度吊り上げてるのは上下するコースだと思ってる。
壁が透明だから迫ってきても気づきにくいし。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:53:51 ID:L1eLGm0A
1000ならエルが脱ぐ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:53:54 ID:0IgiYfco
レースゲーってけっこう客を選ぶジャンルだから合う人には合うし合わない人には徹底的に会わないと思う
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:54:31 ID:L1eLGm0A
1000ならショコラとエルで争奪戦勃発
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:54:44 ID:fCRJQDx5
あーなるほど、地下3階でフグみたいなの入れたのが間違いだったのか
てことは毒フジツボ入れてひとつでも間違えたら生ごみになるのかなw
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 20:54:56 ID:W0qRSWHR
1000なら3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。