【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>950がスレ立て
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!
PSP『英雄伝説 零の軌跡』、2010年9月30日発売

累計販売本数90万本を突破し、
今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作、
「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。

フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、
他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。

また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。

光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、
若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:2010年9月30日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
初回特典:英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラック ミニ

DL版配信予定日:2010年9月30日 販売価格:5,200円(税込)

■関連リンク(>>2-5も参照)
公式サイト  ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki ttp://alphawiki.net/zero_psp/


■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285904783/l50

■関連スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1285730821/

※次スレは>>950が立ててください 無理なときはレス番を指定
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:24:23 ID:4epOBBPv
■参考情報
デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpUx1zeYTv8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929
4gamerロングムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1284144571

日本ファルコム、PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/

クリアまで60時間? 『零の軌跡』の話を聞きに日本ファルコムへ行ってきました
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/
テンポよくプレイしてクリア時間は60時間ぐらい、戦闘がスピーディでしゃべりまくり、読み込みも快適など

BLOG『英雄伝説 零の軌跡』の最新画面を入手!! 詳細は本日発売の電プレ最新号で!
ttp://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22310/

日本ファルコム、『空の軌跡』の続編『零の軌跡』をPSPで2010年発売へ!
ttp://dps.dengeki.com/2010/04/23/p17172/

日本ファルコム、『英雄伝説 零の軌跡』を9月30日に発売! 最新画面も公開!!
ttp://dps.dengeki.com/2010/07/02/p20039/

ゲームスター 英雄伝説 零の軌跡 9月30日発売予定 商品紹介より
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:26:04 ID:4epOBBPv
・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政情的、両方の意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と侮蔑されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ・ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の派閥の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
 ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目で不正や暴力に立ち向かう、18歳、武器はトンファー、殉職した兄に意思を継いで警察官になった
 エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
 ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエプスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
 ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、面倒見が良くみんなのアニキ的存在、21歳、武器はスタンハルバード
 メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場、顔グラ有りは40人くらい
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会の支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍の広さ
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
 PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは作中で何らかの形で語られる
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:27:31 ID:4epOBBPv
『英雄伝説 零の軌跡』最新情報は、電プレ Vol.478でチェック! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
ttp://dps.dengeki.com/2010/08/26/p23324/

『英雄伝説 零の軌跡』の最新画面を入手!! 詳細は電プレ最新号で! ? 電撃PlayStation ONLINE
ttp://dps.dengeki.com/2010/08/05/p22310/

柿原徹也、遠藤綾、水橋かおり、三木眞一郎ら『零の軌跡』ドラマCD出演陣を直撃! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/03/p23901/

GOODSPSP発売まであと3週間! 『英雄伝説 零の軌跡』最新スクリーンショット到着!! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/09/p24202/

クロスベルの治安維持は? 『英雄伝説 零の軌跡』サブキャラ紹介 - 電撃オンライン
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/289/289236/

「零の軌跡」東京ゲームショウ2010出展決定!
ttp://www.konami.jp/tgs/index.html

他のオリジナル特典実施店は以下の通り
ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/shop_guide.html

特製ポスターカード対象店は以下の通り
ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/info/shop.html

電撃PlayStation Vol.479は昨日発売です! 表紙は「英雄伝説 零の軌跡」!≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2010/09/09/p24243/

東京ゲームショウ2010に行ってきました! コンパニオンとかスナップ集 ≪ 電撃PlayStation ONLINE
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/18/p24781/
ttp://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/09/100918_blog2_23-500x333.jpg

TGS体験プレイの映像
ttp://www.gametrailers.com/video/tgs-10-the-legend/704985
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:29:21 ID:4epOBBPv
FAQ
Q.空の軌跡やってなくても大丈夫?
A.メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
 続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
 時間が許すのであれば空もプレイ推奨


テンプレは以上
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:32:41 ID:Gqz78a5u
一章のパン屋のクエ出来なかったんだけど、もう無理?
マジ最悪すぎる
街に帰れないとかおかしい
報告できねーじゃん
バグだろこれ
コンプ無理やん
アホかこれ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:37:17 ID:i7jjHUy5
>>6
文句があるならやるなよ。
さっさと売って来い。
中古でもいいからほしい、って難民がいっぱいいるんだからさ。
お前みたいなやつが持ってるより、今日も探し回っている難民に渡った方がファルコムも喜ぶわ。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:40:08 ID:/jlSdqDh
イケメン ティオ 攻撃型
ロイド バランス型 エリィ サポート型 こんなかんじなのか?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:44:39 ID:PEOaYFiQ
もうクリアした輩がいるんだ。
木曜日発売でプレイ時間は40〜50時間とすれば、
寝ている時間以外はずっとプレイをしていたってことか・・

当方、本日午後にamazonから到着予定につき、
マッタリ楽しみます。
土日くらいしかやる暇がないので2ヶ月くらいかかるかな〜
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:48:47 ID:9IDUwmEJ
>>1 乙!

>>6
攻略スレ


前作キャラが絡みすぎ...orz
前作は前作で好きだけど、
主人公たちが頑張ってるところで強い前作キャラに助けられるのって嬉しいものなの?

好みの問題だけど、クロスベルにエステルヨシュアが引っ越してくる(派遣)とか絡みすぎ


あとツァイス。人語を話せる戦闘キャラにしてくれ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:53:30 ID:QvykjEz1
>>1おつ〜

ランディが想像以上にかっこいいしティオがかわいすぎる
しかし遊撃士云々がまさかこんなにうざいとは…
ヨシュエスは好きだが、その辺りの周りの警察に対する態度がもにょる
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:54:52 ID:zPowp2Ta
>>7
難民なんかいるの?
近所ではどこの店も在庫あるが
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:57:28 ID:L61xcyVv
遊撃士がうざいとかんじるのは味方じゃないからじゃね?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:00:44 ID:/jlSdqDh
エリィやティオのようなのだけを集めておれもこういう組織が欲しい
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:03:20 ID:Az2orBOj
ちょいちょい嫉妬してくるエリィがかわいいw
てか、支援課メンバーみんなキャラいいな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:10:52 ID:8zgsLRcH
まあ、遊撃士の態度は露骨すぎる気もするよね

おっと、いけねー
フランかわいいお 乳首に穴開けたい(^ω^)
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:12:32 ID:gjieyxrp
探知や情報系のクオーツがパーティー単位じゃなく個人単位になったんだな泣ける
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:13:31 ID:/jlSdqDh
「ゆ、遊撃士様でしたか・・」みたいな展開にすごい違和感がある
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:13:33 ID:3C0xg7qL
鷹の目と天眼が発動しねえ!ってバグ報告しようと思ったら、原理は>>17か・・・。
なるほど・・・
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:14:06 ID:M6ETcbwc
遊撃の態度はあんなもんでしょ、一部以外はチンピラの集まりなわけだし
エスヨシュみたいなのは例外と考えるべきだ、アネラスたんみたいな天使もいないし
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:14:17 ID:HcEI3EnC
oi おい コラ!
ポーカーのダブルうpの最後の500→1000の勝率が明らかにおかしいだろwwwwww
2勝20敗位なんですけどぉぉぉぉ!!
こっちに配られるカードはほぼブタで交換して1ペア位しか揃わないのに相手は3枚交換して2ペアより上ばっかりだぜ…
500枚まではそんな事ないんだがなぁ…
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:14:21 ID:i7jjHUy5
前スレ1000

でねーよ。あきらめろ、PC厨w
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:14:53 ID:/jlSdqDh
あ、そか。実際大して偉くもないのに偉そうな態度をしているだけか
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:15:37 ID:1h77BpcX
クリアしたけどいつ軌跡シリーズって完結するの?正直クロスベルが舞台ってだけで失望したのに挙げ句の果てにストーリー進まないし
次回こそは共和国編か帝国編なんだよね?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:16:24 ID:i7jjHUy5
>>24
次は

空の軌跡 ZERO(零)

あたりが発売しそうだわ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:18:49 ID:gjieyxrp
>>21
自分は300下りしてる500も勝率5割切ってる気がす
300までは超楽なのにな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:20:17 ID:kRJnNdIU
CDにも入ってるinevitable struggleが好き過ぎる

ファルコムBGMっていえば壮大な曲が印象に残り易いけど

こういうアップテンポで明るい戦闘BGMもいいと思うんだ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:20:34 ID:rIQsumFi
次は頼むから帝国で幻焔計画(笑)きちんと回収してくれよ…。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:21:39 ID:/jlSdqDh
次回作は職を失ったアガットが色んなお店で出てきます
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:22:13 ID:TrqAzQ57
エンディングがものすごいアッサリしてたな
ていうかこれが帝国編になって全て解決するって話はどこにいったんだよw 根も葉もない噂か?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:24:44 ID:pcXKqcZT
最後のto be continued destination storyってさ
destinationって終点ってことだろ
これって軌跡シリーズ完結なのかそれとも零の軌跡完結なのか
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:25:01 ID:KMpfJ7SY
買おうか様子見る為にスレ覗きに来たけど
シナリオ上ピンチになって強いNPCに助けてもらうって流れはあるのね。
昔からファルコムは厨展開好きだもんなぁ・・・嫌いじゃないけど、う〜ん・・・
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:25:39 ID:8zgsLRcH
>>21
1000になると、ストレートとフルハウスばっか出してくるw
最近は諦めて500で退いてる
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:28:29 ID:siZBwJk5
電車の中で老夫婦との会話でタメ口なのが気に食わないわー
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:30:26 ID:M6ETcbwc
>>31
零は終わりだけど全体で見ればまだ続くって意味、次回は主人公ヨシュエスに戻るかもね・・・
個人的には今回のメンツのが好きなのでもう一回みたいけど
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:31:19 ID:rIQsumFi
>>31
次で終わるなら普通to be concludedという表現を使う。どういう意味合いか計りかねるな。
よくよく考えたら次仮に使い回ししないとするとまたどんだけ待たされるんだよという。
中小のつらいところだわ・・。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:31:43 ID:/jlSdqDh
これもやっぱ三部作なんですかね
萎えますね
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:32:57 ID:9IDUwmEJ
>>10
ツァイス×
ツァイト○
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:34:11 ID:v/Qx4TrO
空の軌跡みたいな分割商法なのか?
これ一本で完結するなら買う
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:35:00 ID:34mTjA6u
結局今回も一本では終わらないわけ?
お涙頂戴なレン話回収しただけ?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:36:11 ID:i7jjHUy5
>>40
回収した以上に伏線張られたなw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:38:33 ID:HIjyT/ae
まだ謎残ってる分で零の軌跡SCあるなコレ
そしてこれも「零の軌跡FC」に名称変更になるんだろうなw
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:39:06 ID:MmsCsk5A
零としての続きもあるし
軌跡としての続編もある

そういうことでしょう
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:40:11 ID:34mTjA6u
>>41
まだレンは引っ張るのかよ
もういらねぇだろ

いっそ他の執行者同様死んで退場すればよかった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:40:35 ID:qSbXxH3U
遊撃士うざ過ぎワロタ
よくある中世ファンタジーの、ならず者ばかりの冒険者ギルドでも目指してるのか?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:41:10 ID:rIQsumFi
終わりつってるのにSC出すのはどうかと思うぞ。
残った謎もなんか次に繋げるには微妙なのばっかだし。

>>44
もう出てこないだろ。良かったな。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:41:20 ID:/jlSdqDh
次回以降もレン出す気なの・・製作スタッフマジで空気読んで欲しいわ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:41:35 ID:TrqAzQ57
謎は少し残ってるけど空の軌跡FCほどじゃない
一応しっかりまとまってるけど多分零の軌跡SCじゃなくてまた別の主人公で続編が作られてそれで完結って感じかな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:42:29 ID:j3pcGqje
でも俺はことあるごとにティオをかわいがる女遊撃士の2人と話すの好きだな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:42:29 ID:pcXKqcZT
>>35
>>36
なるほどね
次で全部完結ってのは伏線の量的にも無理あるよなー
個人的には何部作にも渡る超大作になって欲しいからそのほうが嬉しいが
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:44:53 ID:i7jjHUy5
>>44
いやいや、レンの話を回収したけど、空で回収してない話のほかに零でも伏線張ってるから
かえって伏線が増えたって意味w
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:46:25 ID:kRJnNdIU
ヨシュエスレンのお話はもうあれで終わりだろ?
レンの両親の話もやったし
パテマテ3人でリベール帰って暮らすって言ってたじゃん
何か伏線なんかあった?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:46:34 ID:M6ETcbwc
ファルコムの会社としての規模を考えると一作作るごとに世界全てを別物にするというのは厳しいよ
俺は軌跡シリーズ好きなので続編大歓迎です
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:46:48 ID:HcEI3EnC
>>26.33
同じ様な奴がいて助かったぜ…
ライドすると本気を出しますかな^^とか言うけどポーカーに本気とかねーだろwwwww

初見ハードモードで始めたから防具を揃えないと普通にきつい
序章だけど装備を整えないでボス戦いったら速攻で死んだぜ…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:47:26 ID:iqvHtAGV
クリアした人どんなかんじでした?
また空の軌跡のFCみたいなかんじ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:49:41 ID:82qTQpVX
ツインテール女はどうでも良いからロイド達はまた次回にサブとして出そうなのかね
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:52:38 ID:iqvHtAGV
またTo Be Continued なんですか?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:53:51 ID:wZkruape
1章のアパートの魔獣退治クリアしたら、
突然画面が消えて電源が落ちるバグが起きた。

俺の2時間orz
リトライあるからってセーブをしないとこういうことになるな

てかファルコムのゲームでバグってのは
10年以上やっててはじめてだぜ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:54:10 ID:1LmWBiHA
ただの引き延ばし目的という嫌な予想が当たったのかな。
アルテリアとかいつになったら行くんだろ。謎だらけの国だよな。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:54:55 ID:kRJnNdIU
キーアはもっと早く出しといたほうが良かったと思う、せめて2章あたりで
そっちのほうが思い入れが強くなってラスボス戦ももっと熱くなれたかなって思う


まぁもっとキーアたんとちゅっちゅしたいだけなんですけどね^^
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:54:58 ID:Dh8cN6ag
>>58
それは本体の方の異常じゃね
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:55:13 ID:tuI+yoMy
>>52
殺人鬼見逃す遊撃士とか嫌すぎるw
そこら辺突っ込みあんのかな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:55:34 ID:iqvHtAGV
引き延ばし目的なんですか…じゃあいいです
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:55:41 ID:1h77BpcX
>>55
ゲーム単体として面白いけど自分みたいに空の軌跡ファンで伏線回収とか期待してる人には不満が残る感じ
あとレン好きな人は伏線回収されるので楽しめると思う
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:56:54 ID:uGjBEx0U
前スレで写真の撮り方聞いてたやついたけど
wikiにもあってワロタ
さっさと進めろよw
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:58:03 ID:+zjvIybs
次回作は壱の軌跡で最終的に仟の軌跡ごろに完結する予定です
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:01:01 ID:Qz1lpo9R
序章で難易度下げてリトライしたんだけど
難易度下がるのって
そのリトライした戦闘限定ってことでいいの?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:01:56 ID:j3pcGqje
>>67
その認識でOK
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:02:53 ID:Qz1lpo9R
>>68
サンキュー愛してる
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:09:06 ID:kRJnNdIU
で、今回黒幕を最初から予想出来てた人はいるかい?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:10:07 ID:EbJwBAEn
みんなクラフト強ッ
ロイドはエステルの強化版って感じで少し地味だけど
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:12:39 ID:N49dufmQ
>>50
伏線全部回収しようとしたら、共和国編か帝国編、アルテリア法国編とかで
作れるだろうから、後一作で完結って無理じゃね? 星杯騎士団も全員登場してないしな
次回作こそは、また別の主人公で帝国編辺りじゃないかな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:13:10 ID:P3OX0RSj
ロイドはエステルとジンを足して2でかけたような性能っぽい
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:14:17 ID:/jlSdqDh
あのさ・・無線の音がMGSの無線と全く同じなんだけど、これどういうこと・・?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:14:20 ID:rIQsumFi
>>70
言動が白面と被りまくりだろw
最初からってのは無理があるだろうけど。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:15:55 ID:kRJnNdIU
被りまくってて逆にないなと思ってました
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:22:02 ID:Do19KlUe
建設中の新市庁舎、警察学校の門の先、住宅街のオバケ屋敷
マインツの前のマップの入れない鉱山の扉・・・クロスベル再びフラグが沢山あるぞ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:22:58 ID:G6xVAwKl
なんか声優陣が豪華だけど、空の軌跡と比べてボイス量はどうなの?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:23:02 ID:RTTJpT64
来年は零の奇跡に続く「過去と未来のファンタジーフュージョン時の奇跡」で決まりだな!!
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:23:03 ID:7oj8Tc8n
しかし相変わらず終わり方最悪だわ
こんな分割商法をいつまで許すんだ?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:23:15 ID:Do19KlUe
ミシュラムの開発中エリア、テーマパークの中も追加。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:25:14 ID:kRJnNdIU
ポムっと!って実際遊ぶことはできないのか、
ていうかあのシーンの為だけに作ったのかよwww
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:25:25 ID:2ZxRidSM
クエストできるだけ全部やりつつ38時間でクリア
誰だよテンポよくやって60時間で終わるって言って奴?あ?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:27:47 ID:82qTQpVX
それぞれがしょっぱいボリュームだったら文句もあるけど1作これだけ作ってあれば十分じゃね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:29:56 ID:kRJnNdIU
テキストコンププレイとかやると60時間くらいかかるんじゃないか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:34:19 ID:iqvHtAGV
不満ばかりだな…大丈夫かファルコメ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:35:33 ID:P3OX0RSj
大丈夫だ問題ない
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:36:05 ID:so7jKQkr
いまクリアしてる人はテキスト回収をしてないんだろ
もともと早解ぎ向きのゲームじゃないからな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:37:21 ID:uGjBEx0U
まぁ3rdであれだけ帝国やら幻焔計画やらがでてきたのに
これだったからじゃね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:37:43 ID:TrqAzQ57
とりあえずクエスト回収+会話は6割ぐらい回収のハードモードで45時間だった
確かに会話全部と隠し回収で60時間はいきそうだがw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:38:56 ID:lBbGodgy
エリィがかなり初期からロイドきゅんハァハァに感じる。
いつ壊れるのか気になって寝られない
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:40:02 ID:EbJwBAEn
終章でエステルとヨシュアって
ねーよそれはねーよ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:41:41 ID:tuI+yoMy
減塩計画スルーしてんのかよ
詐欺じゃねぇか、もうこれ空の軌跡外伝ってタイトルにつけたほうがいいんじゃねぇの
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:41:53 ID:EmoSvyw8
街広すぎてやる気なくすレベルだな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:42:13 ID:M6ETcbwc
俺は楽しかったけど、2chの評価は微妙ゲーなのかな残念だ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:42:25 ID:+l4JdrIL
序章で7時間30分かかってる俺の登場
人との会話してたらかなり時間かかる気がするんだけど
あとティオかわいい
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:43:55 ID:Do19KlUe
多分今回の話が減塩の仕込み・・・だと思いたい。
でないとレクターとキリカが出てきた意味がねぇ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:44:02 ID:ZQOhuN85
ちまちま楽しんでる途中の人はまだここには来ないだろ
俺だってまだ1章突入したばっかりだ
ランディが予想以上にいいキャラしてて生きてるのが辛い
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:45:27 ID:eWFw4rZk
やっと買ってきたー
アップデートが必要です?
なにこれ初めて出た。
普通なの?ちなみに3000。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:45:54 ID:TNFqtESx
2章に入った時点でちょうど10時間だけど
これで1/3〜1/4くらいなのかな
まあ60は誇大広告っぽいな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:47:34 ID:lBbGodgy
よくあるネガキャンだろ
というと信者認定される流れだなこりゃ
信者認定されても俺は良いデキだと思うよ。
少なくとも序盤がダルい空FCより良いと思う
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:48:47 ID:rIQsumFi
出来はそこそこ良いが、伏線スルーにはむかついている。
そういう結論になる奴多いだろ。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:50:03 ID:+l4JdrIL
>>99
俺も3000で昨日から始めたけど
アップデートしないと駄目みたいね
それ自体はすぐ終わるよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:51:15 ID:e96KjVAo
>>99
普通だぜ、アップデートに必要なデータはソフトに入ってるから。

早速買ってきたが、今回も本みたいに全部揃えないと最強武器入手不可ってのある?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:51:19 ID:M6ETcbwc
俺は軌跡シリーズ最高作品だと思っているよ、なによりキャラと世界観がいい、システムは使いまわしだけど
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:51:57 ID:7oj8Tc8n
ファームのバージョンが5.03以下ならアップデートは絶対にするな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:52:33 ID:hQi9VBYo
これはテレビに出力してやるべきだな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:53:18 ID:eWFw4rZk
>>103
普通なのか。オレだけかと心配になったもんだから。
ありがとう
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:54:18 ID:n+lUSFrr
>>105
同意
今回はマジで良作
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:55:23 ID:3C0xg7qL
誰か・・・細長い魚の釣れる場所の情報求む
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:55:25 ID:v/Qx4TrO
ペルソナ2とかと同じで台詞拾ってくのが面白いゲームだしな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:55:36 ID:YkNX1Smh
まだこないでござる
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:56:12 ID:EmoSvyw8
1章でどこでもドアがもらえるってほんと?
即移動できるようになれば相当楽になるんだが
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:56:37 ID:/jlSdqDh
エリィに襲われたい
身動き後取れないようにがんじがらめにされて。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:57:22 ID:vIrl9lUG
今時フルボイスじゃないって時代遅れだろwwwww戦闘も古くさいですねwwwwwキャラも小さいしwwwwwムービーもないしwwwwwもう売りましたよwwwww買って損しますたwwwww
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 11:59:27 ID:KWj8rR4I
俺も今作が一番好きかもしれん
キャラ的にもストーリー的にも
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:01:05 ID:/jlSdqDh
ティオが聴覚高める時に「アクセス・・」行って棒を突き上げるけどさ、
あれって聞いてるのはあのネコミミだろ??
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:01:47 ID:y8LwoTJ0
今回、メイン4人全員がそれなりに落ち着いたキャラなのは良かった
どいつも皆好感持てるキャラだったし、ロイドも未熟だけどそれなりに状況を
考えて行動できるし、現実をちゃんと見据えている主人公なのは良かった。
あと、ティオは空の軌跡の幼女組と比べて格段に好感持てるキャラだった。さじ加減
間違えると嫌なキャラになりかねない恐れがあっただけに、その辺はGJ

ただ、「あ…」とか「え…」とか驚く状況でも無いのに驚いたような台詞多用し過ぎだ。
あと、ロイドの超推理は特殊能力設定でも無いと無理有るくらいに、論理の飛躍が
あるんだが、その辺、もうちょっとそういう推理に至った思考の過程を表現して欲しかったな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:02:35 ID:ZyjoKXXq
もうクリアした奴結構いるんだな
戦闘はどうなんだ?
個人的には3rdみたいにCPチャージ、Sクラフトでガンガン攻撃できるのが好きだったんだけど
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:03:30 ID:kRJnNdIU
で、結局零の軌跡SCは出るんですか?
それとも次は○○の軌跡(英雄伝説8)で英雄伝説7はこれで終わりなんですか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:04:02 ID:WDfQSs5t
ティオ可愛いよティオ
ここまでこのねこ幼女に入れ込むとはプレイするまで思わん買ったぜ・・・
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:04:15 ID:y8LwoTJ0
あと、遊撃士様(笑)にピンチで助けられる場面が多過ぎるのは今作メインのキャラが気に入った
者としてはストレスがたまるので、なんとかして欲しかったな。それに対して、自分たちが未熟だから
しょうがないと受け入れて精進しようとする主人公たちは好きになれたけど。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:05:56 ID:iqvHtAGV
ディオたんの聖水をちゅっちゅ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:06:03 ID:lBbGodgy
>>119
エリィがCPチャージもちだしがしがしやれなくもない
というよりSクラよりラニキのパワスマでガシガシがメインだと思うよ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:06:09 ID:kRJnNdIU
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:08:54 ID:ynAqtYdV
ティオちゃんとエリィたんとで3P
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:09:50 ID:Ug2BquNC
>>117
あれ髪止めだけどな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:14:51 ID:/jlSdqDh
あと、マップ移動中のエリィちゃんも後ろから見ると髪に真っ黒な超でっけぇおリボン付いてるんだけど
間近で見たらすごいインパクトだろうな・・超でっけぇぞあれ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:16:10 ID:+l4JdrIL
そういや、クオーツが前作と違う属性扱いになるのがあるね
風も随分と回復系に入り込んでるし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:16:35 ID:Yu7+dQak
>>122
ピンチのときはほぼ間違いなく遊撃士が助けられる位置にいるってパターンは勘弁だよな
つか、リベールの遊撃士たちがどれだけ人格者揃いだったのかが良くわかるw
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:17:27 ID:XL3aJJ4s
このゲームってキャラの性格普通だな
日頃深夜アニメやらそれに影響されたゲームやらやってるから、
逆にまじめすぎて飽きてくる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:17:29 ID:/jlSdqDh
エリィは回復形だから当然水と思いきやエリィが風、と思いきやティオが水だしな・・
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:17:37 ID:78Y3G3WU
>>5が最高に嘘だった
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:20:33 ID:hDf3MjFC
特典とかいらねーって人は安いDL版でおk?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:24:34 ID:bqWH6ELj
尼やっと届いたー
ここ見てると、一周目は取りこぼしとか気にせず気楽にやった方がよさそうだな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:25:37 ID:fU5PG+hB
空の頃に比べてキャラの等身あがった気がするんだが
気のせいか?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:26:35 ID:lBbGodgy
おけ。
ミニサントラ悪くないけど後でサントラ買うつもりなら余計いらない
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:27:16 ID:CLMziJ2n
DL版でやるとシーク音なくて心やすらぐ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:27:46 ID:dfQz0Wf8
エリィのホーリーパレット強いね
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:28:30 ID:hDf3MjFC
thx
DL版ポチってくる
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:29:05 ID:Y1ro8Yji
やっと1章入ったけどエステルとヨシュアの絵がキモすぎて萎えた
vsの絵師の方が良かったなぁ
どうしてこうなった…
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:29:15 ID:twg1vr+Y
結局今回は恋愛要素ないってことでおっけー?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:29:46 ID:zVlKFyBU
まだ三章途中だけど面白すぎて頭おかしくなりそう
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:30:12 ID:1taGUg5R
ランディの声が頭の中でロックオンストラトスに変換される
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:30:42 ID:YkNX1Smh
あまりにも来るの遅いから問い合わせたら逆ギレされたでござる
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:30:54 ID:y8LwoTJ0
>>130
ヨシュエスはロイドたちの事ちゃんと尊重してくれるからまだいいんだけどね。
アリオスはいくら実力があるからって上から目線で偉そう過ぎるし、遊撃士協会の受付のオカマも
好感持てない。下っ端もなんか偉そうな奴が多いよね。

たとえば、序盤のジオフロント区画で子ども達助けるイベントの時だけど、あの時点ですぐに打つ手が
思いつかなかった(その上時間も無かった)ロイドが自分を犠牲にして仲間や子ども逃がそうとした
のは警察官という職務考えれば別に全然おかしな判断でも無い。まごまごしてたら仲間ごと全滅という
危険もあったわけだし。なのに、上から目線で偉そうに自己犠牲は云々とか説教するアリオスは
一体何様なんだと…。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:31:02 ID:NyNKl3Mz
ちょっとまて>>73ガチならチートキャラ確定wwwwwww
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:31:34 ID:4I92MzPp
>>144
ミキシンの兄貴キャラは死亡フラグ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:32:28 ID:/K8pjqFx
1ヶ月でクリアしないと
タクティクスオウガが
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:33:28 ID:+l4JdrIL
>>145
すまん、何故か笑ったわ
早く来るといいな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:33:39 ID:4epOBBPv
VANISHのときにクラッシュボムつかったら・・・

誰もいなくなった
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:35:20 ID:78TJC51d
しかし佐川は相変わらずちょっと出かけた隙に持ってくるな
まだ「配達中」にもなってないのを確認してから出かけたというのに
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:35:28 ID:y8LwoTJ0
>>142
それほど濃くないけどロイドとエリィの恋愛要素はある。ロイドとエリィが親密になるイベントの後から
ロイドが無自覚に女性にクサい台詞吐いてる横でエリィが嫉妬するパターンが結構ある。あと、最終章で
いい雰囲気になってキス未遂まで行ってる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:36:47 ID:Qd3WVk9H
ちょうど一章終わったところだけど、これランディのパワスマなかったら無理ゲーすぎる。
ボス戦とか魔物退治はひたすらパワスマ楽しいです(^p^)

真面目な話敵のSPD落としてずっと俺のターン以外で勝ち目ってないよね? 
敵の攻撃が痛すぎる…・・・
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:37:22 ID:YkNX1Smh
やっときたわ
ドライバーの人に謝っちゃったよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:37:47 ID:dqHBvSuL
>>155
何言ったんだよw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:38:07 ID:N49dufmQ
>>146
子ども達助けるイベントでのアリオスの偉そうな態度にはむかついたな
あの時点でのロイドの判断は別に間違ってたわけじゃないし
で、子供達もアリオスマンセーでえーとなったな。後でちゃんとお礼言ってくれたからいいけど
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:41:25 ID:Yu7+dQak
>>154
空の軌跡からボスはこんなもんだった気もするけどなw
今回はATディレイの効果が2度目以降もほとんど軽減されないからどうしてもランディ無双になりがちだね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:41:35 ID:lBbGodgy
>>147
実際は足して1.5で割ったような性能だぞ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:41:39 ID:YkNX1Smh
問い合わせしちゃってごめんなさいてきなこと言ったな
あっちもあやまってきたけども
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:44:36 ID:9hApj5kl
前作までと比べてクラフトが高性能すぎんだよな
コンビクラフトとかなにあれw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:45:08 ID:P3OX0RSj
エステルが麒麟功を習得したくらいの強さかな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:45:58 ID:TNFqtESx
1章クリア時点で苦戦したのは宝箱空けたときに出てきた即死攻撃乱発する蜘蛛の群れくらいだな
Sクラフトと通常攻撃の威力の差が激しすぎてゲージ満タン状態でボスに行けばまず先制で体力の半分以上削れるし
つうか通常攻撃弱すぎ
雑魚も通常攻撃だけだと時間かかるんで気絶させてからじゃないと戦う気が起きない
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:46:18 ID:pQkOG3cY
エステルヨシュアとファルオタがしつこすぎるから空キャラは続編には一切出さないでほしいな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:46:43 ID:1LmWBiHA
剣士だし大佐みたいな謙虚な人期待したら違った→風邪剣聖
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:49:57 ID:dfQz0Wf8
シナリオとしては、ロイド達は遊撃士どもに勝てるくらい強くなるのかね?

なめられてばっかだな、今の所。ジョジョに評価は上がってきてはいるが
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:50:11 ID:g8caaANR
今回セピス稼ぎ大変だな。
4人いるしスロット強化しないとEPが心許ないから、東街道で狩りまくってるけどなかなか効率よく稼げない…。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:52:17 ID:CAIeKn4n
稼いだこと無いけど問題無く全スロ強化できたよ、ラスダンで。
クォーツ作成もほとんどしてないけどサブで入るメンバーから強奪すれば問題無い。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:53:51 ID:Yu7+dQak
>>167
裏通りで売ってた高性能アクセ買いたくてセピス換金しまくって大後悔中だw
強化に必要なセピス量がやべえ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:54:10 ID:Jgeoesug
月の僧院あたりからロイドとランディの立場が逆転してくるな
遅延も異状も効かない奴が増えて、自己ブースト、異状無効できるロイド無双になる
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:54:49 ID:wHWP5c7D
まだ序盤ですが
ビームザンバー・・・なのフェイを意識した技か?
思わず笑った
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:59:03 ID:hqO+++rg
「導力バス」が「導カバス」に見えて仕方が無い
何だよカバスって
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 12:59:12 ID:CAIeKn4n
最後のサブはエステルとヨシュアでクリアまでいるから
ノエル、ダドリー、銀、ワジが加入したらボス戦前までに忘れずクォーツ含め装備全部外しく事。

いなくなるやつにクォーツ残しておいたりするのは勿体無いからね。

174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:00:05 ID:P3OX0RSj
ランディは結局のところ遅延技でもったキャラだからねぇ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:01:27 ID:x1k7U7yN
エスヨシュラスボスにまで同行すんのかよ・・・
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:03:54 ID:zVlKFyBU
>>175
え、マジ?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:04:57 ID:GzQNHrs3
クリアしたが遊撃士のうざさが尋常じゃなかった
ひたすらマンセーの挙句ラスダンまでついて来るとか
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:06:31 ID:Yu7+dQak
>>173
最後まで使えないキャラがいるのね…
こういうところを以前の仕様に戻しちゃってどうするんだw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:07:37 ID:dqHBvSuL
クロスベルの遊撃士は偉そうなこと言ってるわりにマフィアとか野放しなのな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:08:01 ID:rYZ+C7l8
SCガチでありうるなこれ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:09:47 ID:j3pcGqje
そんなことよりイリアに抱かれたい
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:11:34 ID:uayhFnX2
SCは無くて
素直に英伝8で帝国編行きそう
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:14:53 ID:iqvHtAGV
これ買わずに、次回作だけ買っても問題なさげ?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:14:55 ID:+l4JdrIL
各作品で伏線張りまくって最後に一気に回収って感じにするなら燃える
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:15:37 ID:mHTdB+NO
未だにティオの被ダメの「あぁう」で反応してしまう・・w
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:15:39 ID:/6Cu3W7b
TCやってないんだけど、TCやったほうがよさげ?
回答あったらすまん。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:16:16 ID:fU5PG+hB
軌跡シリーズは完結する気がしない
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:16:38 ID:PIkloc2m
ランディのクラフトどれも強力だなあ
大量の敵にクラッシュボムぶちこんで反撃無双が楽しすぎる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:17:06 ID:NUCWvf7I
尼レビューやたら評価高いな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:18:42 ID:dqHBvSuL
>>186
SC未クリアだけど3章途中でレン関連がちょっとわかんないくらい
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:20:49 ID:LYSx+L3P
なにこれ・・・ランディさんかっこいい
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:24:30 ID:nu8DV5jC
ここ見てたら欲しくなってきた
ヨドバシにあるかな 空の軌跡vsイースのときは売り切れてたんだが
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:24:47 ID:rzU6qL7V
買おうか迷ってるんだけど、
これオリビエVS鉄血宰相はスルーとみていいの?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:25:03 ID:4I92MzPp
発売前は空気とかアガットポジションとか言われてたがランディが一番いいキャラしてるかもなw
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:27:32 ID:EmoSvyw8
アガットは悲惨だったな
エステルのため口やヨシュアの接待プレイで先輩としてのプライドがずたぼろになった上に
SCでロリコンダイブだからな
悲惨すぎる
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:29:37 ID:iqvHtAGV
でもティータとペロペロできたんだし、うらやましいお
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:31:24 ID:i2FYdLs2
ついでにレーヴェにボロクソにやられた挙句に最終的には勝ち逃げされたし。
ティータ関連はあのモンスターペアレントの相手しないと駄目なの考えるとあんま羨ましくない。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:32:19 ID:mHTdB+NO
しかし可愛い幼女をゲットできただけでも・・w
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:33:13 ID:uGjBEx0U
ビームサンバーって聞いても海賊ガンダムしか出てこない
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:33:53 ID:i2FYdLs2
次回作ではムラマサブラスターに変化するのか
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:34:43 ID:1LmWBiHA
竜関係とか燃えたんだけどなぁ。
銀の意志はアガ夫さんのテーマといっても問題ないぐらい。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:36:47 ID:hQi9VBYo
売るなら実物だな
限定だからそこまで値段は下がらないし
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:36:53 ID:RsriJxUM
とりあえず感想
遊撃士とその持ち上げがほんとうざかった
ちょっとロイド達を見下しすぎだろ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:37:04 ID:RfTVbqal
気づくと×ボタンおしっぱにして会話をすっ飛ばしてる俺・・・
話なげー割にどうでもいいことばっかしゃべりやがる
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:38:21 ID:v49Xeor7
>>204
英雄伝説ってそんなもんよ
いや、ファルコム全般そんなもんなのかも
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:38:48 ID:iqvHtAGV
>>197
あんなの我慢するだけでティータたんとちゅっちゅぺろぺろ??
うやまやしすぎるだろおろおおぉぉあfじゃおkp@;tfghjkl@;「:
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:40:40 ID:i2FYdLs2
しかしまあ今回は本当にネタがタイムリーだな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:41:22 ID:RfTVbqal
>>207
・上からの圧力で悪人保釈
・スパイ防止法がないからスパイし放題

タイムリーすぎ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:42:27 ID:5vdzdGEw
Q:携帯ゲーム機で遊ぶ場所はどこですか。
http://japan.internet.com/img2/article/research/101001/10013.gif

http://japan.internet.com/research/20101001/1.html

家でやるならPCの方がいいだろ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:42:52 ID:3T0Wzegm
遊撃士ってキ○ガイの集まりかよw
駆け出し相手に超上から目線じゃねーかwwww

次作であの池沼だらけの遊撃士協会壊滅させるイベントとか入れてほしいわwww
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:44:34 ID:i2FYdLs2
>>210
レマン自治州(だっけ?)あたりの話が来たら本部壊滅寸前とかありそう。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:45:16 ID:SPp5okt9
>>210
っヒント:クロスベル住民にとっては「警官≒無駄飯喰らい」と言う認識が常識中の常識となっている
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:46:11 ID:vXdajj/v
帝国の遊撃士協会も傭兵団の襲撃でズタボロだって話だぞ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:49:43 ID:WR206RnO
あれはカシウスが解決したからそのうち回復するだろ
遊撃士に見下されてるというよりそもそも警察の地位が最低
その上新設の部署で駆け出しの新人しかいない

これじゃしょうがない
そしてリベールの遊撃士と受付は聖人しかいなかったw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:50:49 ID:jbVzs8J3
遊撃士遊撃士うるせえんだよ、実際遊撃士の方が優れてんだからしょうがないじゃんwww
警察の犬はお使いでもやってろwww
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:52:19 ID:dqHBvSuL
SCは捜査一課に配属されたロイドが天才的閃きで殺人事件を解決する本格推理サスペンスミステリーRPG
女キャラ全員集合の湯けむり殺人事件とかでよろしく
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:53:59 ID:SPp5okt9
>>214
精々、ルーアン受付の眼鏡(※確かジャンだかだっけ?)が顔の割に腹黒さが目に付く位じゃね?<リベールの遊撃士&受付
…つっても、精々交渉の延長線上って程度だから、腹黒キャラって呼べる程腹黒い訳じゃないがw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:54:42 ID:jkwHXnPy
まぁ零はこれで完結で次回帝国編で軌跡完結なら個人的に最高なんだが
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:54:49 ID:Iik8On2L
今回は土地柄もあってどいつもこいつも怪しく見えて困る
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:54:58 ID:8zgsLRcH
ノエルちゃんかわいいお 拘束してくすぐり続けたい(^ω^)
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:57:53 ID:i2FYdLs2
ティオは遊撃士の人に猫可愛がりされたり一日駅長と間違われて猫可愛がりされたり
こんなんばっかだなw
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:59:44 ID:i2FYdLs2
と書いて気がついたが。
ティオを一日所長にすれば警察ちょっとイメージアップするんじゃね?
もちろんツァイトもセットで。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:03:06 ID:MmsCsk5A
ティオ「はぁ、マスコット面倒くさいです」
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:03:31 ID:SPp5okt9
>>222
ツァイトに跨って市中練り歩いてロビー活動でもすんのかw
…ツァイトの扱いは…警察犬扱いでOK…か?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:03:56 ID:9IDUwmEJ
>>118
全文同意すぎる
エリィとロイドの恋愛模様もわざとらしくて気になった。ロイドの推理?も毎回同じ反応で全員で持ち上げすぎで何かなぁという
エスヨシュ、ラスダンまでいるってマジか...
今回のキャラのが好きなのに。



警察の信用が最低っていうけど、三年前までロイドの兄が活躍してたんじゃなかったっけ?
捜査一課も凶悪犯罪を対処してるエリートだし市民には伝わらなくても遊撃士はわかってるもんじゃないの
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:04:05 ID:rXcqehAk
ストーリーがぶつ切りになって次回に続くのと
一回区切りとしての完結があり次回に続くのとでは全く違うよね
今作が後者なら続編は大歓迎
ってか人気アニメなんてほとんどそんな感じだし

ペルソナ4があれだけ支持されながら3でのFES批判を受けてか
その後全く動きを見せなかったような不器用な事はやらんでいいぞファルコム
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:06:00 ID:SPp5okt9
>>225
仮に突出して大活躍してる個人がいたとしても、他が碌出無揃いじゃあぁいう評価されても文句は言えないんじゃね?
寧ろ、遊撃士協会みたいな所だからこそ一般住民より厳しい評価なんだと思うんだぜ?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:06:20 ID:guEoade5
兄貴関連真相不明なら次作も普通にロイド主人公かね
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:06:48 ID:zMCK3s/D
2章中盤のエステルの微妙な反応見るまでハロルドにまったく気付いてなかった。
やっぱり時間が空くと忘れるな。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:07:34 ID:AaHQY+Km
>>218
共和国とかアステリア法国の話もやりたいのは少数派なのかな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:08:11 ID:Vd5o0WSA
>>153を見るに、やはりティオフラグは立てられないのか・・・。
まぁ仕方ないな。分かってたさ。悔しくなんか無い。全然無い。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:08:14 ID:XV2PzLhL
零は何らかの形で続くのか

零の軌跡2となるなら数年待てば完全版来るだろ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:09:25 ID:4epOBBPv
隊列デフォルトに戻るのやめてほしい
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:10:50 ID:Do19KlUe
>>231
仲間を選ぶ時にティオにすればいけんじゃね?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:12:16 ID:N49dufmQ
>>230
ノシ 俺も共和国とかアステリア法国の話やりたいよ。星杯騎士団全員出てないしさ
でも帝国編で軌跡シリーズ完結望んでる人の方が多いのかな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:13:05 ID:1LmWBiHA
帝都や共和国首都はクロスベルより更に広いんだろうな・・・
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:14:44 ID:Vd5o0WSA
>>234
実はまだゲーム届いてないんだが、今作って仲間の選択次第でイベント変化するの?
それなら色々試せそうで楽しみなんだが・・・。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:16:25 ID:jkwHXnPy
>>230
いや、俺も軌跡シリーズは好きだから色々見たいのはあるけど
風呂敷広げすぎて中途半端に終わるのが心配なのよね
零自体も楽しめてるからいらぬ心配かもしれないけど
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:18:37 ID:mHTdB+NO
ティオすけまじ天
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:18:40 ID:XV2PzLhL
すまない、ageてしまった><
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:19:46 ID:9IDUwmEJ
>>227
確かにエリート達がいるだけじゃ全体の評価は変わらないか。ロイド達は捜査一課ですらないしな。
ただ警察が糞だってのを具体的に知らないのに
遊撃士の主張が「警察?足手まといになるなよカス」「遊撃士は大変な仕事なんだよ、真似できるならやってみろや」

こんなだから、あれ?ってなったんだわ
まぁ、それだけ遊撃士たちの仕事は過酷なんだろうけど
前作のエスヨシュを見てると天才で素質ある扱いだったから遊撃士の威厳とか忘れてた。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:20:41 ID:g8caaANR
イリアに抱き着かれた後のロイドに対するメンバーの反応ww
こいつらいいなw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:21:18 ID:Az2orBOj
とりあえず>>153は最終ダンジョン前の個別イベントだった
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:22:53 ID:AaHQY+Km
>>234
もしかして、序章の最後の仲間選ぶ選択って後々まで関係あったりするの?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:23:14 ID:GzQNHrs3
下っ端の警察連中はみんな真面目に頑張ってるしなぁ
議会とかそこらが腐ってるのに警察に八つ当たりされても
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:23:25 ID:rXcqehAk
>>225
要は同じような状況での同じような反応の繰り返しが多すぎるってことだね
それは分からなくもない

まぁ恋愛模様に関してはあるだけマシかなぁ(きちんときっかけ等が描けてれば)
腐女子を意識し過ぎてそういう描写をあえて避けるような作品多くなってきたしね
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:24:40 ID:Do19KlUe
>>244
ネタバレかもしれないけど
ttp://dps.dengeki.com/2010/09/09/p24202/
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:27:56 ID:zVlKFyBU
3章4日目、ワジもヴァルドもいない(´・ω・`)
不良グループの様子見るのが楽しみなのに
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:28:43 ID:+l4JdrIL
勿論ティオを選んだよね
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:29:29 ID:mHTdB+NO
ティオが起こしにきてくれるからな

やばいっす
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:29:56 ID:lBbGodgy
たまにはお(っぱい)嬢の事も思い出せ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:31:43 ID:FJcgIsuj
推理イベントは空の頃もあったけど、零で推理メインになって粗さというか強引さが目立つ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:33:29 ID:AaHQY+Km
>>247
もっと後にも選択肢あるのかと思ってた
最初のままだとランディエンドな件
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:33:30 ID:Do19KlUe
予測が当たったときに「ビンゴ!」っていうのは恥ずかしい・・・
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:34:37 ID:L61xcyVv
空の軌跡3部作やったけどいまだにエステルがレンを家族にする理由がわからん
基本エステルは嫌いじゃないんだけどレン絡みになってくると途端にうざく感じる
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:35:02 ID:Do19KlUe
>>253
3章にも仲間を選ぶ展開があるよ。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:35:45 ID:Vd5o0WSA
>>247
テンション上がってきた!
イース以外のファルコムゲーは初だけに余計楽しみだ、はやく届けー。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:35:52 ID:dqHBvSuL
>>254
言い回しが古いよなw ティオのお茶の子さいさいは可愛いから許した
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:39:29 ID:mHTdB+NO
ティオ「ビンゴ!」

うん、やっぱ天使だ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:42:43 ID:WdHGBdIM
怪盗Bの暖かき水の小楽園ってどこだよ・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:45:25 ID:FT269EOf
まだ序盤だけど、クロスベル〜アルモリカ間が1.5時間=約6kmってどういうこと・・?
クロスベル自治州、端から端まであっても20kmくらいか?
どんだけ小さいんだよ。確かにこれなら自治州しか名乗れないのもわかるわ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:50:09 ID:5vdzdGEw
空の軌跡と比較しちゃいます。, 2010/10/2

レビュー対象商品: 英雄伝説 零の軌跡 (通常版) (Video Game)
「零の軌跡」が発売するという事で、つい最近まで「空の軌跡」を再プレイしていたので、
どうしても両者を比較してしまうのですが、比較して気になった点をいくつか。

・キャラクターデザインをなぜ変えちゃったかなぁ。
・テンポが悪い。
・キャラクターに個性がない。
・「可能性ゼロ」の軌跡ということかな・・。壮大さには欠けるテーマ。

まだ、1章を始めた段階ですが、いまいち物語に惹き込まれません。
多分、「空の軌跡」が出来過ぎていたんだと思うので、比較するのは愚だと思うけど、
「空の軌跡」がある事を前提に作られているので、しょうがないんですよね。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:51:50 ID:d1DVLpQt
クオーツセットする時にアーツリスト表示できるけど効果は確認無理だよね?
シリーズ初だから魔法がサッパリだわ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:51:50 ID:Qm2tIYMv
無意味に「そこです!」「そこです!」とボタンを押し捲ってる
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:52:55 ID:TLnL0Qxx
Tマテリアル見つかんねえ・・・
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:54:46 ID:RfTVbqal
シリーズ経験者にとっては当たり前だけど、△ボタンでSクラ発動して敵のATボーナス横取りできるってシリーズ未経験者は意外と知らなさそう。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:54:50 ID:cm7ll4Zi
>>255
それは単に君がレンを嫌いだからなんじゃないの?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:54:58 ID:FT269EOf
>>263
操作手帳見て覚えるしかないね、そこは
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:56:22 ID:GzQNHrs3
>>265
ルパーチェ商会で手に入る
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:56:26 ID:XJdFnf3j
おい魔獣の魚肉と卵が見つからないんだけど
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:57:10 ID:fU5PG+hB
おっぱいとティオの被ダメ時の声がエロくて困る
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:57:43 ID:nf2f2ccz
せっかくフラゲできたのに弟PSP貸したせいで零できない発狂して吐きそう
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:58:36 ID:dqHBvSuL
弟ヒエラルキーがこんなところでも・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:00:17 ID:5HSdKd2D
クロスベル百景の撮影場所

アルモリカ村の畑
西クロスベル街道の線路を走る列車
星見の塔
マインツ山道外れの遺跡
ウルスラ間道の見晴らし台
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:00:38 ID:mGhqRvfi
6件回ったがどこに売ってない・・・orz
今こそこの言葉を言うべきときだと思った


物売るってレベルじゃねーぞ



276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:01:54 ID:j3pcGqje
女の子に人気なロイドをねたむランディまじ天使
オリビエといいランディといい、このゲームの女たらしはいいキャラしてるな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:04:43 ID:RsriJxUM
>>264
俺もキャラティオが常にトップだわ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:06:13 ID:+fYBdsKx
ロイド「なっ・・・!?」
ってセリフ多すぎ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:07:23 ID:VxT/5r59
今、通常版が尼から届いたんだが
サントラ付いててワロタ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:07:59 ID:pEEpJXe5
レンたんペロペr・・・うわああああああああああああああああああああ
買ってよかったあああああああああああああああああああああああああああああああ

なんというか・・・三年越しのモヤモヤがスッキリしたよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:08:58 ID:x1k7U7yN
>>247
No, thank you!ワラタww
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:09:43 ID:lBbGodgy
・・・ビンゴやるじゃない。
を思い出していかん。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:10:50 ID:5IDUX0h4
あ•••とか多いのはオリジンと同じ奴がセリフ書いてんのか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:12:36 ID:8zgsLRcH
ビンゴォ 致命傷!
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:13:03 ID:y8LwoTJ0
>>247
俺の場合は両方ともエリィ選んだから最終章のIBCでのイベントでエリィといい雰囲気になったのかねえ
誰か、ティオ選んだ場合とランディ選んだ場合で最終章のIBCのイベント見た人居ない?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:13:14 ID:rIQsumFi
しかしキーアどうするつもりなんだよ。
引っ張るつもりなのかこれで終わりなのか何とも言い難いなあ。
キーアはきちんと終わらせるべきだったのに。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:13:18 ID:qr7Gs/xw
やっと二章終わった
 
ネタバレにならない程度で聞きたいけど銀の正体を先読みできた奴いるの?
自分はまんまと人違いでした
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:14:10 ID:FT269EOf
俺はスターオーシャン2の再来かと思った
雰囲気も似てなくはないし
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:14:33 ID:KlvxJitu
レンに関しては見事なまでに伏線回収してたな
SCで世界は自分の思い通りになるとか言ってたのはそういう経緯があったからこその発言なわけか
ほんと3rdまでやらないとわからんわ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:14:53 ID:iH2cAMrS
>>283
逆でしょ
軌跡と同じ奴がオリジンも書いた
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:17:10 ID:ma5ZFhYN
兄ちゃん殺した犯人、キーアを連れ去って競売にだした犯人は明かされないんだな。
SCに持ち越しかね。兄ちゃん殺すレベルって柱しかいなそうだけど。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:19:40 ID:FgF+NzzQ
最後に市長に呼び出されたわけも不明だよな?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:19:42 ID:KlvxJitu
今2週目だけど納得いかないのは好感度システムが入ってるのだな
ルートに入らないとティオとロイドの約束やランディの過去について深く語られないとかだったら嫌だぞ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:19:43 ID:9hApj5kl
>>287
声聞いた瞬間速攻でわかった奴多いかと
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:21:59 ID:XJdFnf3j
これって次に続きそうな終わり方すんのかな 空みたいにFCSCとか
まだ2章だからどうなんだか
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:24:57 ID:n+lUSFrr
ランディのクラッシュボムが無かったら何回負けてたことか…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:24:59 ID:mhgaNZoD
やっと今日買えました。

東北の片田舎だからいつでも買えると思って金曜仕事終わってから
買いに行ったら、5〜6店舗回ってことごとく売り切れてました。
やっぱり入荷数少ないのだろうか?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:26:34 ID:lBbGodgy
むしろ田舎ほど危ない。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:28:42 ID:eNiP1BKE
おいいいいいいい
ボタン連打した俺も悪かったよ
でもいきなりレベル30が宝箱から出るとか
所見キラーもいいとこだろおおおおおおおおおおおお
かてない::
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:29:46 ID:qr7Gs/xw
>>294
本当ですか!?
いやーわかるもんなのかな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:30:13 ID:JL9yshXU
すげー作りこまれてて感動しちまったよ
まだまだ序盤だけど買ってよかったわ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:30:19 ID:j3pcGqje
>>299
セーブはこまめに。これ常識な
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:30:22 ID:0dn3RE3g
本日の売上トップは当然といえば当然ですが「けいおん!」が獲得!
全店の消化率も7割近くになっており、当店では初音ミクの初日売上本数を
ギリギリですが抜きました!

そして「けいおん!」に販売数を叩き出したのが「英雄伝説 零の軌跡」
いやー上司の追加は大正解でした!
限定版の消化率は「けいおん!」を上回る9割超!
ぶっちゃけ全店で残り1本ですw

PS3デッドライジング2は6割には届いていませんが、Xbox360版しかなかった前作と
比較すると販売本数は随分上ですね。

ドラゴンボールが想像を絶する位にヤヴァイんです!

全店消化率9.1% 。(;°皿°)

モチロン特典もまだあります。

どう贔屓目に見ても

「はやくしろっ!!!
特典がなくなってもしらんぞーーーーーーーーー!!!!」

http://ameblo.jp/tadapon/entry-10663907433.html
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:30:36 ID:ma5ZFhYN
銀の正体は零発売前のゴミ通でばらされたからな。あの女の説明のとこに
彼女の正体にも注目せよみたいなこと書いてあったわ。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:32:25 ID:1IujsHwc
三章最終日で鐘の中調べたいんだけど、どうすればいいの……
もう30分ぐらい走ってる
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:33:57 ID:HpHSrRDk
銀の正体、あいつじゃね?いやいやそれはねーよw
とか発売前からやり取りあったからな

ゲームで銀登場した時あまりにもバレバレで
おいいいいい!!
って突っ込んだ奴ばかりかと
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:35:38 ID:x1k7U7yN
まさかまたレーヴェだったとはな・・・
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:37:48 ID:g8caaANR
おまえら絶賛のエリィの照れ顔、拝見してきた。
最近のゲームで最高のヒロインだ…。

ティオの「……ひゅーひゅー」もかわいいがw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:39:37 ID:qr7Gs/xw
>>306
あれだ・・・あの手のキャラと同じ感想を抱いたのがイース3だったな
同じく覆面キャラで驚かされた
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:39:58 ID:mHTdB+NO
>>308
ティオすけ古いwww
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:40:05 ID:RQYfXfxB
ホテルで休憩するとイベントとかあるの?
ただ体力回復するだけ?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:40:52 ID:S6Nj29Rm
>>311
エリィとティオのシャワーシーンが・・・
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:41:02 ID:HpHSrRDk
>>311
今回のホテルで休憩はCP回復
安宿で100
高い宿で200
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:41:19 ID:YkNX1Smh
今ちっとだけプレイしてるんだが、、

なんかこのゲーム、今の日本のずさんな政治を見てるかのようだ
まだ全然やってないからあれなんだけど、今までの情報と
最初のサブクエストで、日本の年金問題とか情報漏洩とかを想像させた
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:41:20 ID:pcXKqcZT
CP回復じゃなかったっけ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:46:41 ID:NUv9uPQn
ロイド君は攻略できそうな女キャラが多すぎる
ヨシュアもモテたけどここまでじゃなかったよな
シリーズを重ねるごとに主人公のフェロモンが増していくのなら
軌跡10作目あたりの主人公は空気感染で妊娠させるな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:48:42 ID:zLZMZYCX
>>303
なんでこの一文削除してんの?

>通常版は消化が8割超えてる店舗もあれば、2割以下の店舗もあったりとかなりの偏りが
出ている事もあって全店消化率は5割にちょっと届いていません。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:48:57 ID:ifMem2uY
>>305

怪盗BのクエのことならジオフロントA区画に入って、そこから梯子を登れば
鐘のとこにいけるぞ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:49:17 ID:E/z6jcaB
ロイドの嫁一覧
エリィ
ティオ
ランディ
キーア
セシル
イリア
リーシャ
フラン
ノエル
恐ろしい子っ・・・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:51:03 ID:dfQz0Wf8
エリィのテレ顔ってどこで見れるの?

まだ2章なんだが
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:51:10 ID:i2FYdLs2
攻略できそうな女性以外にも弟扱いで可愛がってくれそうな人多いから余計にギリィッ!
あいつウルスラ病院に入院したら誰が看病するかで大騒ぎになりそう。

ランディはその方向ではプレイヤーの代弁者だなマジで。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:51:46 ID:1IujsHwc
>>318
さんきゅ!
お偉いさんの許可がいるのかと思って、警察署やら市長探したりしてたわ……
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:52:55 ID:TUu+/ir5
空FCみたいなひでえ終わり方されたら怖いから買ってないけど
どうなのよそのへん
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:53:51 ID:DjKepJqc
既出だと思うけどジョイサウンドでカラオケ配信されるんだね
ファルコム/山脇宏子 銀の意志 金の翼
「英雄伝説 空の軌跡SC」OP 10/3
ファルコム/新居昭乃 風のモノローグ
ドラゴンスレイヤー英雄伝説「エンディングI」より 10/6
ファルコム/新居昭乃 LILIA 〜English Version〜
イースII「LILIA」より 10/9
ファルコム/う〜み 星の在り処
「英雄伝説 空の軌跡FC」ED 10/9
ファルコム/小寺可南子 Cry for me,cry for you
「英雄伝説 空の軌跡the 3rd」OP 10/6
ファルコム/チャリート ALL BECAUSE OF YOU
SORCERIAN「エンディングI」より 10/9
ファルコム/PIC In Adventure World
イースII「STAY WITH ME FOREVER」より 10/9
ファルコム/森口博子 Josephine
SORCERIAN「いとしのジョセフィーヌ」より
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:54:15 ID:y8LwoTJ0
創立祭でデートしたりと、ロイドは今もセシルに気があるっぽいそぶり見せてるくせに
最終章でエリィとキスしそうになってみたりと案外気が多いのか…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:55:34 ID:qr7Gs/xw
ランディがいいキャラで安心した
ただのモテ男だったら好きになれなかったかも
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:56:47 ID:EmoSvyw8
皆限定版買ってるのか
俺はドラマCDとか別に聴かないから通常版にしたけど
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:58:14 ID:i2FYdLs2
ランディは女性関係だと安心のクルツポジだな
設定ではモテるはずなのに実際はそれほどでもないw
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:59:36 ID:g/gHFYxe
新ロリ娘は、ダメだ。
やっぱ、ティータたんが一番、かわええ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:00:44 ID:E/z6jcaB
ティオやキーアではなくシズクを愛でてこそ玄人
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:00:51 ID:6xjGNfAF
推奨Lvつき宝箱の敵が強過ぎるわ・・・
勝てる気しねぇ、やっぱり推奨Lv辺りで挑んだ方がいいのか?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:01:31 ID:khNjEZUe
こ…こいつら…ラスダンに憑いてきおった…
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:02:32 ID:DSbbrxWz
今回使用できるキャラクターってメイン4人以外に誰がいる
あとラスダンは全員使用可能?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:03:59 ID:8zgsLRcH
ロイドくんはよくできたいい子じゃないか

本当に…妬ましくなるくらいにね(゚ω゚)
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:05:19 ID:Rl10a9Bt
また秘書が裏切りポジとかw好きだなぁ…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:06:58 ID:E/z6jcaB
>>333
ノエル
ワジ
ダトリー

エステル
ヨシュア
隠しイベントとかで使えるのがいるかもしれないけど一応
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:10:05 ID:hsu3YTH0
まさか初期四人以外がスポット参戦とか誰が予想できたろうか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:12:34 ID:qm74r4Bk
エリィよくみると可愛いじゃねーか(*゚∀゚)=3ハァハァ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:13:06 ID:8l6LUWpy
カジノめんどくせ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:15:12 ID:E/z6jcaB
銀が勝利ポーズの時「ばれてないよね・・・」って言うの可愛い

これレアなのかな?一週目だと一回しか聞けなかった
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:17:10 ID:qr7Gs/xw
>>340
おい、ネタばれすると怒る人もでてくるぞ
その言動だけで結構特定される
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:19:18 ID:j5QQ1FhG
クリムゾンゲイルが鬼炎斬にしか見えないんだが
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:20:28 ID:hsu3YTH0
闘神の息子ってキャッチコピーはどうだろうか
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:22:37 ID:zVlKFyBU
ラスト、ポイントが足りないと誰かにおいしい所とられたりする?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:23:54 ID:G6tymWeq
本体と一緒に買ってきた。
通常版で良かったんだけど、限定版しか無かった。
結構売れてるみたいだね。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:24:13 ID:mFjBwR4I
ヨシュアが不細工になった
あれはないわ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:27:45 ID:NyNKl3Mz
>>346ブサイクって訳でもないがどう見ても別キャラ
あれはないわ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:28:01 ID:g8caaANR
前スレにもあったかもしれないけど、細長い魚ってどこで連れる?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:29:41 ID:qr7Gs/xw
>>348
黒須ベルの湾岸区
たしかイクラで釣れる
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:29:55 ID:ifMem2uY
銀の正体は正直ばらすの早すぎだよな〜もっと後でわかったほうが面白いだろうに
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:30:05 ID:71V52fHo
>>348
西街道だったような。

アントンのプレゼント4択ノーヒントとか鬼畜やで
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:30:26 ID:g8caaANR
>>348
×連れる
〇釣れる
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:33:19 ID:NyNKl3Mz
>>349>>351
おまえら>>348だって真面目に質問してるんだから
こんなとこで釣りすんなよ可哀想だろwwww

細長い魚は洞窟で釣れる
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:34:00 ID:g8caaANR
>>349>>351
トン、試してみる。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:35:49 ID:4ZlWeeOx
怪盗Bの暖かい水の小楽園てどっかの風呂ですか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:37:12 ID:hsu3YTH0
銀の戦闘中のセリフの半分ぐらいが聞き取れない
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:38:32 ID:wHWP5c7D
質問
まだ、1章入ったばかり(郊外の村にいる)なんだけど、
この段階で特典のドラマCD聴いても支障ない?
ネタバレになるから、やめた方が良い?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:39:04 ID:71V52fHo
>>355
温水があるところって限られてるじゃない。
熱帯魚とかある場所を探せばいい
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:41:40 ID:0dn3RE3g
>>357
1章までやってるならドラマCD聴いても問題ない
でも聴くとフルボイス版欲しくなっちゃうよw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:42:01 ID:twg1vr+Y
ヨシュエス以外の遊撃士の面々は本当に腹立つなー
嫌な性格のオカマとか最悪だし
いかにリベール人がいい人揃いだったのかということがわかったよ
やっぱお国柄かね
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:44:02 ID:71V52fHo
プレゼントはネックレスが+0点、ぬいぐるみが+1点、ニット帽が+3点か・・・

今作のメインのクエストのボーナスは初見だと辛いものが多いなと感じた。前作は割と単純だったんだが
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:45:08 ID:KYyk0K9Y
>>341
発売前から予想ついてたしバレるのも2章終わりだからいいんじゃね
>>344
パパとママに取られる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:45:14 ID:5duL5knX
>>337
スポット参戦なのか
エスヨシュは別にいいけど
他のやつは新キャラだから長く使いたかったな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:47:36 ID:68jgc3uT
写真やっと撮り終わった
マラソン疲れたわ塔の頂上にもあるかと思って登って後悔した
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:48:14 ID:fUQoFvsa
2章入るとわかるが銀って名前でもうバレバレという
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:49:28 ID:+l4JdrIL
街の子供達がかわいいな。台詞や行動が微笑ましくて思わずアネラスが降臨しそうになってくるよ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:51:04 ID:gTKwXoCb
ジオフロントB1区画のロボってダイソン社か
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:52:05 ID:71V52fHo
>>365
二章終わってみると、ああ「銀」ってそういう事かって思うなあ。

今作は街飛び回る訳でもなく終始クロスベルで完結するというか。大所帯パーティーを想像してたが4章の現在どうも・・・
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:53:37 ID:IUyDvVnK
アルカンシエル重力無視しすぎでワロタ
演技もクソもないじゃんwキダムじゃんw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:53:48 ID:rIQsumFi
スポット参戦は確かにつまんねえよ。
せっかく仲間になったキャラの掘り下げが今回少なすぎる。
追加期待したいところだがまた使い回し出されてもってのもある。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:54:51 ID:g/gHFYxe
たかだかA級ごときで、
剣聖なんて名乗っていいの?

エステルなんて、新人数ヶ月で
S級になってたじゃん。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:56:48 ID:Fwr3YryA
>>371
S級なったの?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:57:14 ID:zVlKFyBU
>>362
まじすかー
パパママってヨシュアエステル?
面倒くさいけどやれるやつだけ支援要請するわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:57:28 ID:hsu3YTH0
昇級断った描写あったじゃん
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:58:43 ID:n+lUSFrr
いや、エステルヨシュアは最大でもAランク
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 16:58:53 ID:KYyk0K9Y
>>373
パパとママといえばアレしかないだろ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:00:00 ID:71V52fHo
そもそもS級は国会危機レベルの問題解決しないとなれない名誉職的なものだったような。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:00:03 ID:zVlKFyBU
>>376
そっちか
相変わらずロリっ子優遇なんだな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:01:46 ID:68jgc3uT
任務受けまくればランクあがるシステムなんだからランクなんて飼いならされてるかどうか程度のもんだよ
重要なのは本人の資質だね
アガットさんなんてBのくせしてあの重剣のって言われるくらいだし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:05:02 ID:IYlwq+iE
>>368
微妙な感じ?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:06:29 ID:T9z9Oltt
レン出てくるとか、また3rdみたいな不愉快なイベントあんの?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:07:05 ID:Wyjq9Cv6
やっと6ヶ所撮影出来た……
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:08:41 ID:j0ZqOy0g
Amazon組でまだ来てない方々挙手
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:08:43 ID:1LmWBiHA
>>377
空で解決はしてるよ。
他国の問題解決が必要だったような。
おっさんは共和国で無双してS級になった。
その後帝国でも無双。
他のS級はどこにいんだよw
おっさんリベールに縛り付けた結社大勝利だな。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:11:02 ID:KYyk0K9Y
>>384
ちなみにそのオッサンが解決した事件が今回の件の元凶なんだがね
無双はしてないけどな 陣頭指揮取ったぐらいだと思う
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:11:41 ID:0mzoLZ2d
ヨシュアの顔
オカマとかキモメンとか別人とか
気になりすぎるよ
誰かイメピタで頼む
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:12:28 ID:0dn3RE3g
ジンさんきたーーーーーーーーーーー!
一瞬だけどw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:14:06 ID:K6tA1aA+
戦闘ぬるい?
ノーマルかハードで悩んでるんだけど
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:14:15 ID:2fItKufD
エリィといいセシルといいリーシャといいおっぱいでかすぎだろ
とんでもねぇところだクロスベル
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:15:18 ID:71V52fHo
>>384
まあ結局のところ、親父が完璧超人で生きる伝説みたいな扱いなのでアリオスさんはA止まりにして地位を揺らがせないようにという製作側の意図とか?考えすぎかな

>>380
夢の新旧主人公達パーティーとか期待したらそんな気が今のところ見えないのさな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:15:25 ID:cm7ll4Zi
>>386
普通に公式サイトに出てるだろ・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:18:17 ID:M6ETcbwc
エステルとヨシュアはラスダンで仲間になるが?、レベルは38
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:19:34 ID:1LmWBiHA
おっさんが後継者と認めた大佐はレーヴェも尊敬してたみたいだからなぁ。
あんな完璧超人ボコボコいたらそれはそれで恐い。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:19:49 ID:4JV/VuGL
         タイガーチャージ!          ‐=≡ ∧_∧
   ∩  _                     ‐=≡   (´Д`  )
   | |ニ(((( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
   | |  \ \   (  ´Д`) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ  イ |
   | |  ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  )   |  |
   | |     =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   /|  |
   ∪    .  _ = .|    | .// W ヾ     ‐=≡  / / / し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ         ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \  \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:22:57 ID:i2FYdLs2
>>390
しかしアリオスさん実力だけならカシウス以上説が出てる。
使途の1人と同格に近いんじゃ云々って。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:24:14 ID:68jgc3uT
>>388
DOTダメージの痛さとかメクラになってカウンターされるとかダメージくらうことが多いから難しいんじゃないかな
と言っても基本的に回復アーツの回復量がいつもどおり多すぎるからこまめに回復と状態異常回復してれば死ぬことはないと思う
俺はいまハードの4章だけど一番てこずった敵がネペンデスっていう通常モンスターだったし
だからハードが一番面白いと思うナイトメアは無理だからやめとけ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:24:31 ID:n+lUSFrr
SCでアリオスに声つくのかな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:25:08 ID:0dn3RE3g
>>395
それはあくまで戦闘能力だけの話でしょ
オヤジはそれ以外も飛びぬけた能力持ってるからスゴイんだよ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:25:25 ID:IUyDvVnK
>>395
やっぱり人格に問題ありなんだろうな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:25:29 ID:semQcj5W
何気に役に立つから困るよなタイガーチャージ
セピス増加つけてボーナス狙えば70以上稼げるからなあ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:27:14 ID:wQz/vSlH
カシウスは現在棒術使いだし
剣技をレンの前で披露したことはない筈だが
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:28:33 ID:TLhrAHjw
3章サブクエストのクロスベルの写真って合計何枚あるんだろうか
5枚以上って言ってるけど、色々周ってアルモリカ村の畑、マインツ山道の滝、ウルスラ間道の遺跡、星見の塔しか撮れてない
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:28:35 ID:h1E+GFq2
エリィたんのおっぱい美乳で良いね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:29:03 ID:vQLySmBW
これ暗闇も遅延も強いけど混乱もすごい使えるな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:29:11 ID:IUyDvVnK
アリオスさんは交渉術とかダメダメそう
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:29:17 ID:pVuvzILE
Lv20でやっと宝箱のLv30のマスタークリオンを倒した・・
経験値4だと・・セピスも全種約30ずつと「白羊珠」を手に入れた
クロスベルに戻るか・・
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:30:29 ID:OAbckd6v
剣帝やアリオスは剣術の腕なら親父とも戦えそうだけど事態を動かすための影響力では落ちそうな気もする
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:31:17 ID:71V52fHo
>>392
まあ、サポート枠が二枠分ある時点で予定調和だわな・・・

>>396
鉱山であれのでかいの×5とかに刺さってサポートで全員スイッチ入れられて詰んだ。
ランディェ・・・
サポートは攻撃以外にしないとありゃ無理だ。地震連打とかターン回る前に余裕で死ねる
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:31:20 ID:BjFEedzA
すまん教えてくれ
アガットになんか出番あった?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:31:32 ID:v5r/jcgH
ティオのやられボイスがエロいんだが…どういう事なの?
あんな可愛い顔して実はMなの?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:33:03 ID:dfQz0Wf8
>>410
ティオすけはボイス優遇されてる気がする

ダメージ食らったときの喘ぎ声はやばい おっきした
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:33:36 ID:IUyDvVnK
>>410
ロイドさん色に染まります///
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:34:46 ID:CAIeKn4n
銀さんの中の人が何で銀さんをやってるのか語られてないよね?

代々続いてんだろうけど隠しのサブクエで分かるのか続編に放り投げたのか。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:36:17 ID:gfRUZHii
フ、フリーズした…

市街マップで移動しただけなのに
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:39:34 ID:fU5PG+hB
銀さんって言われると糖尿病の方思い出す
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:39:45 ID:RsriJxUM
エリィのやられ声は可愛いんだがティオのやられ声はやっぱエロいよな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:40:36 ID:wQz/vSlH
>>414
俺も2DL版だが2回フリーズしてる
セーブはこまめにした方がいいだろう
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:41:19 ID:rzU6qL7V
どうでもいいけどギルバートって出てくる?
いや、出てこなくていいんだけどさ、あまりにも忘れ去られてたら
少しかわいそうで.....
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:42:37 ID:wGqmPI6W
このシリーズ初でも楽しめますか?教えてください!
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:42:39 ID:71V52fHo
パッケージ裏に書かれてる声優がメイン4人の声なんだろうなと思ったが三人まではそうだった。
ティオは釘宮ではない気がしてならない。三章のあいつは分かりやすい釘宮声だったが
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:43:23 ID:wGqmPI6W
ちなみに英雄伝説は一回もやったことありません、今回のは完全新作なのでしょうか?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:44:27 ID:71V52fHo
>>418
似たようなポジションの方はいますけどね
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:45:13 ID:h1E+GFq2
PSPでこれだけの内容だからPS3でも作ってくれないかなぁ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:45:20 ID:IUyDvVnK
>>420
あずにゃんだよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:47:05 ID:MaNdf+K0
>>421
何度目だこの質問?
wikiでも見てろ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:47:14 ID:hsu3YTH0
>>420
何言ってんの
バカじゃないの
ティオが釘宮なわけないじゃん
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:47:21 ID:IUyDvVnK
>>423
あの作りこみをHDクオリティでやるとなるとファルコムの規模じゃ_
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:48:10 ID:y8LwoTJ0
>>421
空の軌跡やってないと「誰だこいつ?」的なキャラや何意味深な事言ってるのこいつ?的な
台詞が中盤以降バシバシ出てくるから楽しめるかどうか…。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:49:12 ID:a0fcLYUY
ティオすけ攻撃時の「そこです(キリッ」がなんか好き
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:49:39 ID:rjOnguVh
スレ見てて我慢できずに買ってきた
ちょっとクロスベル行ってくるノ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:51:43 ID:IUyDvVnK
ティオすけの「ばすたぁ!」が天使すぎて死にたい
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:53:26 ID:1LmWBiHA
>>401
天才らしいしオーラとかスカウターとかで分かるんじゃないの?
おっさんはドラゴンライダーでもあったり底知れないけど。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:54:19 ID:HpHSrRDk
親父のチートっぷりに比べりゃ
アリオスなんて可愛いもんよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:55:31 ID:3lIFJZ2O
今回ってレン、ティータ、アガットちゃんは出てくるの?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:55:52 ID:0dn3RE3g
アーツ、範囲攻撃、回復、防御とティオが超万能戦士になってきたw
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:57:30 ID:P03r4R4f
おまえら準ネタバレみたいなこと聞くなよ
やればわかるんだから
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:58:00 ID:NOSH3vY+
空気になるかと思いきやランディ戦闘でスゲー頼りになるなw
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:00:42 ID:ZQOhuN85
ランディ兄さんはてっきりジンアガットポジションになると思ったら予想以上の良キャラだった
今回はメインを4人に絞って正解だな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:00:54 ID:j0FWi99T
アントンがいるwww
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:01:33 ID:wQz/vSlH
戦闘ではエリーが今一番地味になってきてる
ホリーバレットでちまちま
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:02:46 ID:eTQRgH0m
ランディは序盤無双
ロイドは後半無双
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:04:16 ID:zVlKFyBU
ロイドにCPもりもり稼げるアクセつけて
色んなキャラとコンビクラフトさせてるから戦闘超楽
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:04:41 ID:1LmWBiHA
競技用銃&一般人にしては頑張ってるだろ・・・
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:04:56 ID:n+lUSFrr
4人ともみんな良キャラだな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:06:24 ID:FgF+NzzQ
効果は普通だけどエリィのホワイトスワンがカッコいいのでなぜか使ってしまう
二丁拳銃乱射からサマーソルトって男前過ぎるだろw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:06:25 ID:IYlwq+iE
それにしてもこのゲームとんでもねぇ巨乳ばかりだな
けしからん
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:07:24 ID:v49Xeor7
「もっとグラマーに」
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:07:43 ID:0dn3RE3g
メインキャラよりもミミちゃんが好きです
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:08:17 ID:TLhrAHjw
空でアーツばっかり使ってたから駆動のクォーツがないと不安で仕方ない
450445:2010/10/02(土) 18:08:25 ID:FgF+NzzQ
ワイルドスワンだった…
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:08:53 ID:SPp5okt9
しっかし、ハロルドの導力自動車見てつくづく思ったが、あのデザインの車にガルウィングドアは似合わなさ杉だなw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:08:53 ID:71V52fHo
しかしロイドはまんまギャルゲーの主人公の如くモテまくるな。

攻略王ロイド
あれ、なんかそんな人が過去に別ゲーでいたような

しかし今回料理、食べても覚えないから回収困難だな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:08:57 ID:eTQRgH0m
巨乳キャラは胸ばっか見てしまうから困る
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:09:02 ID:dfQz0Wf8
>>445
ホワイトスワンかっけーよな。
乳だけかと思ってたけどあれでエリィ見直したわwww

まぁホーリーパレットある時点で充分使えるキャラなんですが

455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:09:20 ID:c0y826V1
3章に入ったら、なんかロイドがセシルを好きみたいな描写がでてきたんだけど、
ヒロインってエリィじゃないの?
兄の元恋人で義姉がヒロインとか萎えるんだが
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:10:46 ID:SPp5okt9
>>452
その人はお祭ゲーで斬光時雨をリストラされた可哀想な人ジャマイカwww
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:10:46 ID:T5wGFRko
わかった
パッケージ裏でティオのCVだけ省かれてるのってO型だから?
メイン他三人、中の人AB型とかすごくない

空の軌跡といいパケで声優名のってるなかでO型いないし…
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:11:06 ID:YkNX1Smh
とりあえずAmazon組はまだなやついるのか、、
俺はやっときたよ
これで食事できないぐらいに心が締め付けられることもない

発送はしてる人は佐川とかに電話かけて到着の詳しい時間聞いとくといいよ
楽になるはず
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:11:56 ID:wQz/vSlH
>>455
ヒロインはキーアだぞ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:12:22 ID:NOSH3vY+
ホーリーバレットってネギのCP回復技にHP回復もついたような便利さだな
その分CP回復はネギより少ないけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:13:48 ID:RfTVbqal
技名「変わらない吸引力」

クソワロタwwwwwwwwww
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:13:49 ID:RUTyOn3I
ホーリーバレット+パワースマッシュの組み合わせは鬼畜
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:14:09 ID:eTQRgH0m
真ヒロインはティオ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:16:45 ID:6xjGNfAF
>>462
それ+クラッシュボム&アクアミラージュが合わさり最強になる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:17:31 ID:TLhrAHjw
>>461
今回は結構ネタを仕込んできてるよな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:17:31 ID:71V52fHo
エリィはホーリーバレットとストライクベルだけのために採用出来るほどこの2つが優れているからな。

おまけに地位よし、解説要員、おっぱいと隙がない
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:19:03 ID:RUTyOn3I
>>464
そしてデスストーム+獅子珠で最終的にはランディ無双になった
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:20:04 ID:SPp5okt9
>>461
何と言うダイソンwwwwwwwww
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:20:44 ID:Jm8gm8zM
空の軌跡はかなりおもしろかったんだけど、零はどうです?
空みたいにほんわかせつない恋要素があればやってみたいでうs
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:22:02 ID:HpHSrRDk
ほんわかせつないというか
ほんわか爽やかだな、今回は
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:22:39 ID:RUTyOn3I
草食系とかリア充なんて単語は、
個人的には採用しなくても良かったと思う
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:22:42 ID:rupyv3Qx
スレ読め。もう40回以上聞かれてる質問だ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:28:51 ID:eTQRgH0m
>>471
まあゲームの世界に浸るのに障害となり得るからな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:29:27 ID:MJYc16R3
ヴァルドは一体どうなったんだてばよ!?
てっきりPCだと思いきや・・・赤毛ェ・・・
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:32:09 ID:bsIN2J4G
やばいなティオ
歴代RPGでも随一の可愛さかもしれん
フィオるんなんていらんかったんや

まぁ最強はシャオムゥだけど
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:33:22 ID:ifMem2uY
ワジはともかくヴァルドは小物てイメージしかない
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:33:50 ID:RUTyOn3I
>>473
そうそう
引きこもりのねらーみたいなキャラ出したり、ちょっと狙いすぎ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:34:38 ID:hJM6b9Oi
>>418
ネタばれすると銀の中の人
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:34:41 ID:voomd4k6
序盤だけどやたら遊撃士の態度がやたら偉そうで嫌になる・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:34:49 ID:wQz/vSlH
>>467
デスストームってつよいの?
即死だからあんま使ってなかったや
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:35:05 ID:E/z6jcaB
ヴァルドは小物ではないだろ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:35:21 ID:Z3Oa+u4v
ダンジョンは長い?
ストーリー見たいのに長いダンジョンがあるとすげー気分が下がるんで
ガガーブみたいな短いのだと良いんだが。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:35:23 ID:wHWP5c7D
>>359
ありがとう、もうちょいでいったんキリ付けて聴くことにする
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:35:49 ID:RUTyOn3I
>>480
60%で即死だからザコ処理に重宝するよ
範囲も結構広いし
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:35:55 ID:rXcqehAk
>>427
つってもドットでいくならスパロボ並じゃないと
どうしても古臭くチマチマしたイメージは持たれるし
おそらくあと2年程が限界じゃねぇかな、今のスタイルのグラが通用するのは

まぁファルコムは社外に出さないスタイルだから尚更HDクオリティは厳しいかもしれない
正直この業界でそれをやってるとこは
従業員を限界まで酷使し利潤を出すといった目的が大きいからその体制を続ける限り限界値は変わらん気がする
中小にありがちな上の収入が安定してりゃそれでいいって体制
もっとも他社を心配する筋合いもないのだがね
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:36:46 ID:FgF+NzzQ
ライジングサンはもっとカッコよくというか迫力出しても良かったと思うんだ…
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:37:47 ID:uGjBEx0U
怪盗Bのイベントで鐘を調べるのってジオフロントであってる?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:38:31 ID:eTQRgH0m
>>477
最近のゲームそういうの多いよね
これの前にやってたポケモンでもちょっと思った
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:38:34 ID:RUTyOn3I
Sクラ習得時のボイスで、ランディがデスストームと第2Sクラ習得するときは
セリフが違うのが細かく作りこんでて流石って思った
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:39:00 ID:JXhR3eNX
細長い魚5匹ってどこで釣ればいいんだ?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:39:18 ID:EmoSvyw8
ゲームハードの話題は荒れるからやめたほうがいいよ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:39:24 ID:XbEDnW+I
まさか序章からレンの母親と子供が出てくるとは思わなかった
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:39:51 ID:nvNXSV7d
捜査官クラスが14になったからアイテム送るわって言われたのに一行に届く気配がないんだが
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:40:13 ID:RUTyOn3I
>>490
アルモリア村に行く途中の三叉路から、
クロスベル側に一個戻ったマップでつれるよ
初期の釣竿とミミズでおk
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:41:06 ID:HpHSrRDk
>>493
既に持ってる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:41:35 ID:ll1+9puV
>>490 1攻略スレいけば?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:41:43 ID:NOSH3vY+
>>493
既にある
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:42:45 ID:XbEDnW+I
>>490
アイテム欄にもう送られてる
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:42:49 ID:71V52fHo
>>493
持ち物確認したらどうよ
送りますねはあくまで形式上の発言で実際は直後に手持ちに入ってる。
クオーツかアクセサリー覗けばあるはず
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:43:04 ID:JXhR3eNX
>>494
あいあお!

>>496
頭になかった
すまんこ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:43:40 ID:uGjBEx0U
ん、なんか知らんがID被ってるな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:44:38 ID:RUTyOn3I
>>488
非日常を楽しみたいからゲームやってるんだし、そういうのいらないよな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:46:00 ID:uGjBEx0U
あー攻略スレに載ってたよ
申し訳ない
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:46:27 ID:nvNXSV7d
なんてこったい
寮の中探し回った俺アホすなぁ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:48:22 ID:RfTVbqal
鏡見て
「まないたぐらまーです」
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:49:30 ID:RUTyOn3I
みっしいって結構ギリギリだよな
テーマパークまであるし
ミッ○ー…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:50:13 ID:mWYcEvBa
マネーロンダリングとか草食系とかリア充とか明らかに現実を下敷きにしてるくせに
魔物が出たぞーとか言われてもなんかこう、萎える
どっちかにしろよって思う
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:50:40 ID:x92cVoNx
ツァイト召喚つええw
まるでカシウスのオッサンだな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:50:49 ID:IYlwq+iE
>>475
メカルン最高だったけどなぁー
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:54:59 ID:1Np25MEr
怪盗Bの2つ目わからねー
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:55:34 ID:E/z6jcaB
ツァイトは序盤こそ強かったものの後半になるにつれて抵抗の多い敵が増えて

4章の時点でCP30消費して吠えるだけのワンコになってしまった

ティオがツァイト呼ぶ時なんて言ってるのかよく分からん最後のツァイト来て!は分かるけど
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:55:41 ID:v/Qx4TrO
リア充なんて言葉でてくんの?
現代風RPGならまだ許せるが、雰囲気ぶち壊しだろ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:55:59 ID:AZda27hb
なんだあのツイッタ中毒のチュpおばさん
このゲームの漫画を任せてもいいのか不安になった
あろうってやつちゃんと仕事できる人なの?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:57:01 ID:zVlKFyBU
”弟系草食リア充”だっけか
引きこもり君がロイドをそう呼んでた
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:57:58 ID:eTQRgH0m
>>507
魔物はRPGなんだし強引でも絶対必要だけど
リア充やらのネットスラング的なテキストは賛否分かれそうだね
深くゲームに入り込みたい人にはマイナス、軽く楽しむ人には別に問題ないだろうし
まあ2chしながらゲーム攻略してる俺が深く入り込んでやってるかと言われればあれだけど
無い方がいいかな、と思う。折角この会社のゲーム世界を細かく作ってるんだから勿体な気がした
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:59:45 ID:h1E+GFq2
正直そんなのは意味わからん人にはわからんと思う
会話が長すぎるし重要そうなの以外はほぼ飛ばしてる
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:02:01 ID:9ns5ltn2
本の回収イベントの鉱山の敵で、サポートに回してたノエルのせいで地震連発されて全滅した。なにあのお荷物
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:02:45 ID:hi7/5ICO
まさかアントンとリックスが再登場してくるとは思わなかったわwww
あと、市長秘書ときいてギルバート思い出したら案の定だったwww
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:03:03 ID:mFjBwR4I
オレのバンダナ
ワタシのバンデス
バンダナはともかくバンデスってなんだろう
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:04:09 ID:KYyk0K9Y
>>511
思念波増幅だったと思う
>>514,515
それは言ってるのがヨナだからいいが
ランディがイラッ☆とかレクターの(キリッ はちょっと・・・
エリィもJK言ってたしな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:05:41 ID:0r3+pmBT
>>513
ヘ(ryほどクリエイター気取りで訊いてもいないのに勘違いしたこと語り出すの典型だな
周辺の信者のヨイショ含めて面白いからオチらせてもらってる
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:05:43 ID:zLZMZYCX
こまっけぇことに引っかかるナイーブなおとこの人が多いスレですねw
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:06:59 ID:10bDa1ld
ルミナスアーク3で「 こ れ は ひ ど い 」とか
「またお前か」とか出た時は笑ったんだけどなぁ
リア充とかのモロにアレなワードはこういうファンタジー系にはそぐわないわな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:07:23 ID:eTQRgH0m
まぁ2chとかニコニコがあるこの世の中だしな
最近のライトノベルなんかもそういうネタ多過ぎだし
ライトノベルのライターとゲームのライター兼業なんて人も多いからな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:07:56 ID:e96KjVAo
>>514
草食系男子って良く聞くけど、本当はおっかないんだぜぇ。>草食動物
アフリカでは毎年人がカバに喰い殺されるし、ゾウとか子供殺したら復讐として村襲撃したりすんだぞ・・・。

てか最近だと草食系とかぱったり聞かなくなったな。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:08:25 ID:HTfx+6a6
マジで遊撃士ウゼェ……とくに前作組。
新規に入ってきたんだからお前らなんざ知らねえんだよ出しゃばんな
どんだけ頑張っても「お前らより強い俺達がなんとかしてやるよ」とかストレスしか溜まらんわ。
これさえなけりゃ個人的に良ゲー以上だったのに。

前作ユーザー意識するのも良いけど、新規増やす気ねえだろってくらい近作主人公組扱き下ろされてるじゃねえか
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:11:27 ID:GzQNHrs3
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい

この辺は普通に嘘だったな
新規だと意味不明なキャラと会話多すぎる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:13:21 ID:RfTVbqal
な・・・!
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:15:49 ID:78TJC51d
だったら新シリーズにするなっちゅう話だな
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:16:41 ID:DZyCb7Hy
メインストーリーに何キャラも空の軌跡キャラが絡んでるのに新規でも〜
とかちょっと厳しいよな
メインではチョイ役、横道もしくはおまけてきなので活躍でよかったのに
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:17:54 ID:CuMCIFdL
会話の中で、
「ふふ・・・」
とか
「はは・・・」
が頻発でウザク感じてきてしまう。
バリエーションもっとあるでしょうに。

あと、戦闘中のロイドの声、
「よし」
が多すぎであきる。




ただ、ティオの被ダメの声は大アリ。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:17:59 ID:eTQRgH0m
新規シリーズとして売り出すが前作のキャラ出しまくって
過去作にも興味持たせる。ファルコムも考えてるよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:19:17 ID:10bDa1ld
メインに絡んでくるのにエステルとかヨシュアみたいな前作の主人公格のキャラ出したのが問題だろ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:21:46 ID:j3pcGqje
エリィが照れた!照れた!いい!非常にいい!
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:22:40 ID:SnrtITE5
エステルが一々、教授だのジンだの秘書だの挙げるのが露骨過ぎて駄目だ
一々比較してないでこちらに集中させて欲しいわ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:22:50 ID:Z3Oa+u4v
シリーズとして世界が続いてることは明言してんだから
前作やってない奴がわからんことがあるのは当然。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:23:02 ID:i25EGdvV
エステル・ヨシュアに関しては、1章の登場の仕方で問題ないと思うが
レンに関しては、前作やってないと理解できないセリフばっかなのが問題だな。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:23:26 ID:HTfx+6a6
>>533
だよなあ
ていうか一章はじめの風聖(笑)「支援課よりは頼りになる助っ人(ヨシュエス)が来てくれたからな」

はいはい強い強いどーでもいいから今作の主人公だしとけやお呼びじゃねえから
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:25:13 ID:3jTm5Ym+
空の軌跡シリーズ終えたし、買おうと思ってるんだが、ボリュームってどれくらいある?
空のFCくらいはあるのか?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:26:25 ID:0dn3RE3g
>>539
FCよりは多い、というかギッシリ詰まってるかんじ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:26:26 ID:VMrII7V2
新規で今朝クリアしたんだけど、すごく面白かったし満足だった
でも、空をやらねば…という気にさせられたので、ファルコムの術中に嵌められたのかもしれないw
遊撃士の2人よりもレンってキャラのことに思い入れがない分ドラマに付いて行ききれなかったかな
あと、世界情勢とか歴史の背景だのがいきなり放り込まれた感で若干ポカーンとした
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:26:28 ID:i25EGdvV
>>539
ボリューム
SC>零>3rd>FC
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:27:20 ID:DPkdXphJ
>>527
まじかよ
1作目しかやってないけど他もやってた方がいいのかね
ヨシュエスにそう思いいれもないし新シリーズのが絵好みだしwktkだったのに
ボリューム考えると他から手つけるのだるいな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:27:47 ID:Hg41yvD2
買ってきてまだ開けてないけどこれ前作やってないとわかんないの?(´・ω・`)
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:27:54 ID:ieUFmcA6
>>536同意
あれもやだこれもやだtk素直に楽しめない奴らは大変だなと
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:28:42 ID:0dn3RE3g
>>543
いや零からプレイで問題ないよ
このスレは空やってるユーザーが細かいことに反応し過ぎ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:30:36 ID:i25EGdvV
>>543
むしろ今からやるなら、まず零をやって
エステル・ヨシュアがどんな冒険してきたか気になったら
FCから手をつけていけばいいと思う。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:30:39 ID:1h77BpcX
正直ヨシュアとエステルいらなかったかも。どうせ前作のキャラ出すなら他の人達が良かった
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:00 ID:71V52fHo
前作シリーズ全く知らない場合は誰だお前はって奴らが多数出てくる。
逆に知ってれば前作の補完的なイベントもあるのでニヤリと出来る。
全く知らない人だと完全には理解出来ない程度だと思う
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:04 ID:DPkdXphJ
>>546
>>547
thxとりあえず零からやるわ
他やってればより楽しめるのは承知だけど、話イミフすぎて楽しめないわけではないって事ね
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:13 ID:nInmAo+5
爆釣王の異名を持ち棒術を自在に操るノーテンキな遊撃士
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:15 ID:E/z6jcaB
そうだな、たとえばジンさんとかジンさんとかジンさんとかかな

キリカさんが出たんだから一緒に出てもよかったじゃない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:32:21 ID:B72pMiaW
前作やってないけど、唐突に乱入していきなり二人の世界を展開してる変な人達にしか見えなかった
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:33:00 ID:HTfx+6a6
ああもうNPCと会話すんの楽しい・・・・・・戦闘楽しい・・・・・・
主人公組好きだ・・・・

マジ残念
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:34:10 ID:T0XTbVrG
>>533
むしろアネラス辺りの空における新人キャラ出して
「貴方達も新人なの?これからよろしくね!」
とかにした方が良かったんじゃないかなぁ
これなら互いに助け合ったりライバル関係になってもおかしくないだろうし
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:34:28 ID:1LmWBiHA
不確定な新規よりヒットした前作ユーザーを引き入れた方が確実だしなぁ。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:35:15 ID:OdLoDvaF
おい、バグった
ブラックジャックやってたら突然相手がカードを延々と引きまくり出して
数値がクルクル回り出して止まっちまったぜ
丁寧な仕事に定評のあるファルコムェ・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:36:21 ID:HTfx+6a6
>>556
ゲームは世代交代激しいからドンドン若いユーザー増やしてかないと廃れていくだけになるけど
ファルコムは違うのかな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:37:11 ID:Yx4Bo+wK
細長い魚は東の街道の橋の下
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:38:44 ID:hql/gL42
これってFF4・5・6しかハマったことない
スクエニに辟易している俺でもやれそう?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:41:41 ID:26XCwLKn
エリィの片思いは実る?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:42:08 ID:Az2orBOj
黒月とか銀も消化不良だし、兄貴の死とかキーアの正体も謎のままだし
事件は解決したけど終わってはいないよなぁ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:46:29 ID:nFwZ32Re
どこも売り切れだなー
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:49:02 ID:CAIeKn4n
キーアの話が続くならロイド達もセットだな。
一緒じゃなきゃ嫌がるだろうし。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:49:20 ID:E/z6jcaB
キーアの正体はクリアすれば分かるだろ?
キーアを誰がトランクの中に入れたのかは謎だが
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:49:56 ID:ujvcQ+5V
通常版はほとんどの店で余ってたが
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:51:36 ID:HTfx+6a6
通常版は結構見かけるけど
CD付きがいいなら予約もしてないのに贅沢言い過ぎ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:52:04 ID:Cu0uR9YU
結局、零に出てくる前作キャラは、エステル、ヨシュア、レン、キリカのみなんですか?

他にも出てくるキャラを教えて下さいm(__)m
個人的にはティータが出てほしいけどクロスベルに出没したら変かもな・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:52:21 ID:y8LwoTJ0
>>526
ほんと同意。
ただ、俺の場合はそれを差し引いても今作のメイン4人のキャラが気に入ったから許せるかなって思うけど。
どう見ても遊撃士の奴ら(特に風の剣聖やオカマ)が、実力を傘に来た嫌な奴にしかなってないのはほんとどうなのよ。
典型的ツンデレキャラのダドリー捜査官の方がよっぽど好感持てたぜ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:54:02 ID:zVlKFyBU
アリオスは普通にいい人じゃね?お釜死んでいいレベルだけど
自分はとにかくキリカがありえなかった
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:54:06 ID:78Y3G3WU
エステルとヨシュアとかしらねぇってんですよwww
ラストのロボと女の子関連なんか出されてもまったく感動もクソもねぇってんだよ
新規ユーザーを完璧にないがしろにするのやめてよ・・・もう・・・
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:55:01 ID:Az2orBOj
>>565
キーアの能力とかラスボスのあれだけで説明仕切れたとは思えないんだけどなー
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:57:17 ID:Z3Oa+u4v
シリーズものに途中から入ってきてガタガタ抜かすなよ
全部まとめて楽しみたければ
最初っから黙って空の軌跡やってから来い
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 19:57:19 ID:y8LwoTJ0
>>561
どうもこれまでの情報からすると選択肢次第っぽいんだけど、自分の場合一応それっぽいイベントがあったといえば
あった。ただ、明確に恋人同士になるって感じではないね。

>>570
アリオスはきちんと助けてくれるって点では悪い奴じゃないんだろうけど、偉そうに主人公たちを上から目線で説教しだすのが
駄目だった。>>146で書いたけど、ロイドの判断ミスとは言えない事にまで説教しやがるし。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:00:24 ID:78Y3G3WU
>>573
やだよ俺にはそんな時間はねー
ゲームとしてはなかなか面白かったけど次回作は買わんな
排他的な全作プレイヤーも多いみたいだし
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:01:49 ID:UkQeJ7Zr
遊撃士ほんと嫌なやつ多いな
アリオスだかアディオスだか知らんけど
同じA級でもボートで流されるという茶目っ気を見せたクルツさんを見習えよ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:02:45 ID:Z3Oa+u4v
>>575
シリーズを途中からやるほうがよっぽど金と時間の無駄だと何故気づかないw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:04:57 ID:N49dufmQ
>>575
多分次回作でも過去作キャラ出てくるの確実(帝国編ならオリビエ登場確定だろうし)だから
そういうの一切嫌なら、軌跡シリーズ買うのは今作限りにしといた方がいいと思う
空の軌跡三部作もやるとなると100時間位かかるしな。時間ないとつらいか
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:06:05 ID:lGgSFB4T
>>573
これが零の軌跡じゃなくて空の軌跡4ならその言い分もわかるけどな
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:06:46 ID:eTQRgH0m
まぁ普通に続編なのは確かだな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:07:49 ID:i25EGdvV
全クリした人引き継ぎ情報頼む
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:08:28 ID:wvM2gtWF
遊撃士に拒否反応起こす人多いんだな
俺はリベールの遊撃士みたいな仲良し善人集団みたいなのの方が嘘くさくてムズ痒かったから
遊撃士も真面目な奴らもいれば図に乗ってる偉そうな嫌味な奴も色々いるってことが分かってよかったけどな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:08:29 ID:hsu3YTH0
Zガンダムから観始めてアムロって誰だよwwwとか言ってるのはただの馬鹿だろ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:08:55 ID:HTfx+6a6
>>573
新規ユーザーでも楽しめます!
ってほざいてたのは公式だろうが
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:09:20 ID:78Y3G3WU
>>579
そう、そこなんだよ
イース7が面白くてファルコムの他ゲーもやってみようと思って
でも空の軌跡はシリーズ多いし時間かかるみたいだし・・・ってことで
新シリーズっていうこれをやらせてもらったらこれだもん文句の一つも言いたくなるよ

アンチスレじゃないのに悪かった。ゲームとしては面白かったよ、いやホント
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:11:10 ID:10bDa1ld
ID:Z3Oa+u4v

うわぁ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:12:08 ID:bsIN2J4G
ディスガイア4にフロンとかエトナ出てくるみたいなもんだろ
ゲーム自体は別モンなんだから大人しくやれ
レンの絵が違うとヨシュアの絵が違うとか
エステルキモイとかエステルキモイとかエステルキモイのはわかったから

個人的に一番キモイのはエステルだけどさ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:13:05 ID:Az2orBOj
公式が「新」シリーズって銘打ってるからなぁ
ラスダンまで食い込んでくるのは予想外だった
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:15:09 ID:eTQRgH0m
レン関連は前作やってないと理解きつい所もあるからな
そこらへんもう少し配慮した方が良かったかも
つか前作やってる組はやってる組で絵とか文句言ってるし仕方ないねもう
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:15:29 ID:tuI+yoMy
エステルがなんでレンを助けるのか、その動機がいまいち描写されてないから感情移入できないんだよな
なんかSCでも3rdでもいつの間にかそんな流れになってたし
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:16:26 ID:5LHudThK
>>590
エステル「父さんの真似です^^」
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:17:10 ID:GzQNHrs3
>>582
嫌味な奴が居ても良いんだけど
周りがひたすら持ち上げるし鼻を明かすイベントもないのがな
ぶっ飛ばしてボートで流すぐらいはしたかった
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:17:17 ID:bsIN2J4G
>>590
子供だからだろ

子供を突き放すようなゲームがB取れるわけない
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:17:17 ID:M6ETcbwc
少数派の懐古組は黙ってろよw 公式が言った以上新規に配慮は当然、俺はPCからやってるけど
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:17:51 ID:OdLoDvaF
それよりどいつもこいつもいちいち目を閉じて語り出すのが気になる
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:18:17 ID:bsIN2J4G
まぁ懐古とか新規関係なく
今回は新作として、ファンサービスとして楽しんでってこったろう
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:22:41 ID:tuI+yoMy
>>593
それだけかよ
犯罪者を個人の判断で見逃すとかガチでクズじゃないか

598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:23:01 ID:1h77BpcX
もしかして次回作もエステルとヨシュア出てくるのかな?もういい加減うっとおしいので出さなくていいよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:23:07 ID:bsIN2J4G
現実もそうじゃないか
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:23:23 ID:OdLoDvaF
鉱山に行く道で山見て「絶景ね」っていうイベントがあったんだが
なんと言いますか、汚い風景だったのが残念過ぎた
手間の森とか何か判りにくいレベル、自然物のCGにもうちょっと気を使って欲しかったな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:23:43 ID:fSeWHp7G
にわかの前作キャラ批判ウゼェw
てめえらなんぞがこのシリーズにどんだけ貢献してるって言うんだwww

零のキャラは気に入ったが遊撃士が気に入らないからゴネるとか
どんだけゆとり街道一直線なんだよwwww
そんなにネガキャンしたけりゃ発売前にでもやれや負け犬君はwwwwwww
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:23:46 ID:bsIN2J4G
大人になったティータが出てくるよ
博士号なんてとっちゃっててさ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:25:05 ID:n+lUSFrr
とりあえず続編出るんだよな?
主人公は引き続きロイド達がいいな
寮に空き部屋があるのは新人登場フラグかな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:25:23 ID:v49Xeor7
俺も前からエステル嫌いだった(ヨシュアはどうでもいい)
太陽のなんちゃらとか宇宙が失笑しとるわw
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:28:03 ID:OdLoDvaF
じゃあエステルとヨシュアが偉そうに出陣するも眠りキノコで眠らされた挙げ句
地下で鞭打ち拷問を喰らうというのはどうだろうか?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:28:09 ID:S9T+AT3F
空からの引継ぎネタを楽しみつつ新主人公たち含め零を堪能できた俺は勝ち組
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:29:31 ID:cgQOhEGo
新作キャラが屑すぎだから前作キャラ見て和んだわ
それにしても酷いゲームだね、特に新作操作キャラの4人
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:31:16 ID:UkQeJ7Zr
正直エステルとか出すよりアネラスやクルツさんのボート芸が見たかった
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:31:31 ID:c1upg/mv
うおおおお

あずにゃんペロペロ(^ω^)ペロペロ(^ω^)ペロペロ(^ω^)ペロペロ(^ω^)


ペロペロ(^ω^)
ペロペロ(^ω^)
ペロペロ(^ω^)
ペロペロ(^ω^)
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:33:18 ID:HTfx+6a6
いきなり取って付けたような新キャラ批判に笑いしか起きないwwww
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:33:21 ID:bsIN2J4G
普通に新米遊撃士でよかったかもしれんよね
アガットさんとかカシウスさんの立ち位置がエスヨシュで

エス「威勢はいいが・・・実力が伴っていないわね」

ロイ「!?」

エス「トォーーーーッ・・・・・あっ」

ずるべたーん

エス「いたたた・・・」

ロイ「・・・・えーっと」

ヨシュ「まったく・・慣れないことするから・・彼らも呆れてるよ」

エス「うっさいわね!」



どっちが主役かわからんなこれじゃ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:33:49 ID:HpvGWl01
そういえばクルツさんってS級になれる実力あったっけ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:34:32 ID:x1k7U7yN
あったらボートと一緒に流されたりなんかしねえよww
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:34:41 ID:SnrtITE5
零のキャラはみんな良かったな
サブあたりは掘り下げ足りてない気もするけど
ただそれだけにラスダンが惜しい
誰がメインなんだかわかりませんでした
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:34:54 ID:cgQOhEGo
失笑!失笑!失笑基地外新キャラ4人組ww
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:35:51 ID:zVlKFyBU
そもそもS級ってチート親父含めて四人しかいない特別クラスだろ
よっぽどじゃないともらえない称号がホイホイといてたまるか
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:36:32 ID:RfTVbqal
ゲストメンバーを無理してパーティメンバーに入れる必要ある?
どうせすぐ抜ける経験値ドロボーでしょ?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:36:50 ID:hsu3YTH0
>>614
ロイドティオ以外掘り下げ足りなすぎだけどな
闘神の息子(笑)
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:37:04 ID:S9T+AT3F
同じ軌跡シリーズの各々通過点なんだからそんな対立すんなよ…
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:39:08 ID:ZBOFcGqT
遊撃士が嫌な奴が多いとかはどうでもいいが、前作キャラなんか出すなよ
発売まで楽しみにしてたのに買う気失せるわ
公式で新規でも楽しめるとかぶっこいてたのに全部嘘かい
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:39:25 ID:CAIeKn4n
同じシリーズでもラストの美味しいとこを前作のキャラがもっていっちゃ駄目だろ。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:39:50 ID:hsu3YTH0
買う気が失せるwwww
元から買う金もねーんだろ、馬鹿か
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:40:20 ID:1F1MRWae
このゲーム本当につまらんな。まさに糞ゲー!ちまちましたストーリーちまちました戦闘、テンポ悪過ぎるわ。どこがサクサクゲーなんだよ。
一切キャラ操作できなくなる強制イベント多すぎワロタwwwそれに見合う面白さ皆無www大体どこが王道RPGなんだよ。ただのミッションゲーじゃねーか。
ちまちまちまちまwww何がしたいねんこのゲーム。とっとと売りに行くべ。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:41:39 ID:m+7XBs+f
ファルコム結局新作でも空キャラ贔屓したかっただけかよ…
零キャラ良さそうだしと思ってたんだが残念だわ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:42:00 ID:HpvGWl01
空気悪くなった途端に文句言う単発が増えたな。
注目度高いんだろうか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:43:02 ID:y3OxBGbp
ヨシュアが性病にかかってエステルが治療の為のお金をかせぐために
今作のパーティーと合流するとかなら整合性がとれてみんな納得できるのに…
ホイホイ出てきて話を締めちゃうとかね、もう……
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:43:34 ID:Az2orBOj
>>618
エリィも描けてたと思うが
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:43:42 ID:c1upg/mv
発売日にDL版買ってまだ三章なんだけどなんでこんなに早いの
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:43:51 ID:y3OxBGbp
せめてラッキースケベイベントがもう少しあれば
俺だってこんな批判なんかしたくないんだよ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:43:52 ID:HTfx+6a6
sageもせずに態々売りに行くと報告する暇人は何なんだろう
難民多いみたいだしさっさと黙って売ってこいよ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:44:09 ID:xOTP+zWi
アンチばっかのエスヨシュじゃなくアネラスたんならみんな納得だっただろうな、エナミアネラスみたかったお・・・
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:44:15 ID:sOiQNq/h
ティオ寄りの選択をしていくと、ティオとイチャついたりするんですか?それともエリィだけ?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:44:26 ID:cgQOhEGo
失笑新作キャラの信者はちゃんと次回作にこの不愉快どもを出すなと
ファルコムに嘆願書でも出しとけよ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:44:27 ID:0dn3RE3g
ティオにゃんは俺が守る!
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:45:30 ID:O2hvXTWV
そうだな。完全新作・ご新規様大歓迎とか大嘘こいて前作のキャラを使いまわしてるファルコムが全部悪いな。
今度から騙されないようにファルコムの謳い文句は嘘だって覚えておくといいよ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:46:15 ID:10bDa1ld
グレイスと一緒に爆発したい
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:46:17 ID:0dn3RE3g
>>632
あたしの気持ちに気付けよ鈍チン野郎!
といってロイドに蹴りを入れてきます
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:47:33 ID:T0XTbVrG
なにちゃっかりポエマーまで出てきてるんだよwww
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:47:42 ID:EMkCxGOr
ちょっと・・・2章でノエルちゃん仲間になったんだが強すぎないか
なんかすぐ抜けそう
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:49:23 ID:nvNXSV7d
じゃあランディ重視で進めると色気のない展開になるんでつか・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:49:28 ID:CuMCIFdL
確かに、前作を知らなくても大丈夫、ってのはかなり無理があるな。
家の広告で「徒歩5分」くらいの胡散臭さだ。

せめてオプションかなにかで過去作のDBなり用意しておけばよかったが・・・。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:50:07 ID:1F1MRWae
大体RPGなのにぜんぜんバトルできないじゃん。しかもそのバトルも敵がやたら硬いからちんたらバトルになりがち。
強制イベントでイラついてるのにバトルでもイラつかせんなよ。
警察とかちゃんちゃらおかしいわ。やたら漢字多いし会話読んでるだけで吐き気してくるわ。
さっさと売りに行くべ。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:50:33 ID:K6tA1aA+
>>639
ゲストだから抜けるよ
しかしラスト前作キャラばかり活躍って萎えるな
ファンサービスなんだろうけど、逆効果じゃないの?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:52:08 ID:SPp5okt9
取り敢えず、クロスベルの遊撃士の態度に過剰反応してる奴は、一度クロスベルの背景設定の根幹の一つである「警察≒無駄飯喰らい」って住民の認識を前提に於いて冷静に見てみたら?
その前提を判ってりゃ「あの態度でもしゃぁないな」って認識になると思うんだけどなぁ…普通は…

>>620
前作キャラの出演云々に関しては、主人公ズよりも強い黒幕と直接の因縁があるとかでもなければ特には気にはならんな〜
発売直前に沸いてたノバルディスがラスボスって嘘バレ通りだったら流石に俺も如何かとは思うがなw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:52:48 ID:/jlSdqDh
今日は町に出かけたけどなんか歩きながらずっとエリィとティオの事と考えてた・・
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:53:06 ID:Do19KlUe
>>643
ロイドもかっこいいよ。
使いたくなけりゃサポート枠に押し込めときゃいいんだし。
ラスボス倒した後にちょっとやりとりがあるだけ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:53:36 ID:UkQeJ7Zr
まあバカにされてても最後は向こうの鼻をあかす展開になるならいいんだけどな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:53:57 ID:eTQRgH0m
>>618
寧ろその二人だけでも十分
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:53:57 ID:gHHga2lu
駅から5分は実は15分、だからな
騙された新規参入様ご一行が悪いと言えばそれまでだが…。

空の軌跡をプレイした人間からしてもあれは多少やりすぎかと思う。
そもそも伏線を残すとかせんでも、1作1作上手いことまとめりゃファルコム信者も
離れたりしないし、新規さんも楽しめると思うのは異端なのか?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:54:24 ID:RfTVbqal
FCのカシウスのおっさんもチート級の強さだったし伝統だろ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:55:15 ID:71V52fHo
どうしてこうなった

まあ完全新作というよりはただの続編だったでござるという面が目立ったが故の反応だろうか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:58:32 ID:xOTP+zWi
ラストは旧キャラ無双です、4人は空気とか
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:58:40 ID:HTfx+6a6
>>644
クロスベルの遊撃士は別にストーリーにそこまで絡んでくるわけじゃないからどーでもいいかな
あの反応も仕方ないだろう。

だがしかしだ。
いきなり現れてこっちの苦労総無視で良いトコ取りの上に
ラストまでメインストーリーに絡みつつ新キャラ食い気味の前作キャラは
新規ユーザーからしたらぽっと出の偉そうな奴らがいきなり主人公を見下してるウザい奴らにしか見えないんだ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:58:45 ID:1F1MRWae
もちろん空の軌跡はプレイ済み。プレイしてるからこそ言える、零の軌跡は糞ゲーだと。どこが王道RPGだよ。警察ごっこゲーとしか思えねえwww
とっとと売りに行くべ。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:59:47 ID:u6jQdvFw
遊撃士がウザイって意見が多いのには驚いた
警察が無能でその分の負担が遊撃士に回ってるんだから住民やら何やらに
馬鹿にされるのも当然だと思うんだが

そもそもそんな現状を何とかしようってのが主人公たちなんだから最初の風当たりが
強いのは当然だろ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:01:32 ID:bZso9YAe
葬儀スレと聞いて
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:02:07 ID:/jlSdqDh
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─     ロイドがいきなり名推理を始めることに違和感。
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─     なんかこういう推理っぽいのがあるのは
      |  \`    \     /     │      P4を意識したんかね・・・
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/    なんか賢すぎてダメだろちょっと。
         \____-イ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:02:08 ID:ZyjoKXXq
>>646
まだ一章だがロイドが熱血で誠実な猪突猛進青年ですごく好感もてる
ロイドになら掘られてもいいかも・・・///
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:02:39 ID:SPp5okt9
>>647
というか、公務員の主人公ズが民間人の鼻を明かす様な真似するのは不味いだろwww公僕的に考えて

>>653
まぁ、お前さんの言いたい事は判らんでもないんだが、最早設定上の強キャラがこっちの苦労ガン無視で良いトコ取りするってのはFCの親父から続く様式美になりつつあるからなw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:03:32 ID:68jgc3uT
ポエマーわろた
もう公式公認だな
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:04:16 ID:esaFrsbY
ロイドたちが野菜をつくったり牛や馬なんかの家畜を育てたりしてそれを出荷してお金を稼いで
その過程で町の人たちと仲良くなって警察署や街を発展させていくゲームにすりゃ良かったんだよ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:04:17 ID:cgQOhEGo
警察みたいな職業を主人公にするとこんなにつまらないゲームになるんだな
それに警察官なのにただのギャルゲーのハーレム主人公とか猫耳とかそれだけで
懲戒免職決定だよ、新規ユーザーとか最初から期待されてないゲームであることがわかる
間違って買ってしまったんだったら誰か言ってるように本当に売りに行ったほうがいいな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:04:20 ID:71V52fHo
世間から役立たず扱いの警察と人気がある遊撃士
そもそもスタート位置からして対等でなく相当下からの存在からスタートなのだからあの反応されても仕方がないと思っているなあ俺も
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:05:40 ID:ieUFmcA6
>>655
いや大半がそんなのわかってやってるだろうよ
変な煽りとか単発はほっとけ疲れるから
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:05:44 ID:T9z9Oltt
ロイドは知性を感じる熱血
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:05:45 ID:10bDa1ld
どうでもいいが、「アルカンシェル」って聞くとゼノギアスのギアを思い出しちゃう
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:05:52 ID:/jlSdqDh
>660 なんだ、もしかして作中に出てくるのか?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:06:17 ID:esaFrsbY
次作は何としても育成ゲーがいい
遊撃士はたまに現れてイベント発生用のアイテムを売っていくとか行商的な役割なら
嫌われることもないはず
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:06:21 ID:h1E+GFq2
>>560
スクエニは本当に終わってるよな
これからのファルコムに期待してくれ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:06:40 ID:yJIOFbSh
とりあえず声のでかい少数のバカが騒いでるだけなんだから
スルーしろよみんなw
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:07:21 ID:0dn3RE3g
実はシェラザードの最強武器がアルカンシェルって知ってた?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:07:49 ID:/jlSdqDh
遊撃士がどうこうより何処の誰だかも分からん無名の集団に対する反応なんてあんなもんだろ
最初から「貴方達スゴイですね!」みたいな扱いだったらそっちの方がおかしいわ

てかエリィを見た男どもが皆「おっぱい大きくてかわいいね^^」みたいな発言するのが良い感じだ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:08:42 ID:y8LwoTJ0
>>655,663
ヒラの遊撃士やら住民の態度はまあいいと思うよ。
でも、アリオスやオカマの態度はありゃ駄目だろ。特にアリオスは元警察出であって、クロスベル警察の
特殊事情は承知済みのはず(おそらくオカマもその辺の事情は知ってるだろう)。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:08:48 ID:eTQRgH0m
>>666
刻印系の装甲付けねーと地味にきついあいつか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:08:55 ID:HTfx+6a6
>>659
そうなんか……?

まあでもゲーム自体はすげー楽しめるんだよな。
主人公組のキャラ付け凄いしっかりしてるし、システムもそんな違和感ないし
社会人にはどこでもセーブは嬉しい。
NPCが生き生きしてて話聞くだけでも面白いし戦闘も派手。
携帯機でこんだけゲーム部分しっかりしてるRPG最近じゃ珍しい

やっぱり前作やっといたらこんだけストレス溜まる事もなかったんだろうか……。
ファルコムは良会社と聞いてたから宣伝も完全鵜呑みにしてたけど、今度からはちゃんと疑って掛かったほうが賢明か
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:09:01 ID:esaFrsbY
アルカンシェルはストーン司教専用じゃーーーーーーーー!!!!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:09:03 ID:O2hvXTWV
>>655
同意。まず警察の上の奴らが利権や圧力に負けて市民の信用を失っていたって背景がある
ロイドたちは新設の部署なんだから、市民や遊撃士に半信半疑に思われるのは仕方ない
そのマイナススタートからコツコツ努力を重ねて信頼を回復していく成長物語でもあり、そこが面白いと思うんだが
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:09:13 ID:kNLnHeIW
レンって誰だよ。空はFCしかやってないから知らんがな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:10:16 ID:UkQeJ7Zr
信頼回復すんの?
なんか最後までバカにされ続けるってレス見た気がして嫌な予感覚えてるんだけど
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:10:27 ID:LVhYpcgv
強力な魔物の気配がする宝箱のある場所のまとめってもう出てる?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:11:13 ID:g8caaANR
3章の始まり、サービスよすぎだろ。
ティオの「まだまだですね」。セシル私服&シーカー姉妹私服の立ち絵。
姉妹私服に至っちゃ、セシルで力抜けた時にワンパン入れられた気分だわw
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:03 ID:1h77BpcX
>>659
親父はまだ空の軌跡でのキャラクターだからいいけどエステルとヨシュアは前作の主人公だしなんで今作のメインキャラより活躍するんだよってことじゃね?
別に出るのはいいけど最終的にはやっぱり主人公に活躍してほしいよ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:19 ID:ZyjoKXXq
アルカンシェルといったらなのはだろ、堂々と正直に言えよ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:25 ID:/jlSdqDh
ギャルゲーとしてみた場合、合格レベルには達していると思う今作は
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:44 ID:tuI+yoMy
>>678
テロリスト集団の元幹部程度に思っておけばいいよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:45 ID:fUQoFvsa
ノエルさんとヤリたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:50 ID:SnrtITE5
>>675
いや前作やっていてもラストダンジョンは凄く不満が残ったよ
要はあいつらが好きになれたかどうかだよね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:12:56 ID:/gTCRr2n
証拠捏造とか外圧に負けて犯人保釈しちゃうイベントとか
猥褻、盗撮とかの不祥事イベントが足りなかったな。
そうすりゃそれに対しての遊撃士の価値も理解が得られたはず。
主人公たちが真面目に仕事するから意外と警察いけるじゃんってなってしまう。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:13:36 ID:qoPLCi0z
クロスベルの西通りの南の
下のほうに宝箱見えるんだけどあれ取れるの?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:13:52 ID:g8caaANR
っておい!両手に花ってどういうことだ!!
さっきまでセシル姉ハァハァだったくせに!!
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:14:27 ID:kNLnHeIW
>>685
了解
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:14:36 ID:SnrtITE5
>>689
ジオフロントBで取れるんじゃないか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:14:41 ID:j3pcGqje
空の軌跡で初めてファルコムゲーに触れて、作品に流れるなんつーか優しさに惚れたんだが
イースもこんな感じ?そうなら是非デビューしたい
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:15:00 ID:eTQRgH0m
>>682
ロイド活躍するで
まぁエステル達もラストまで結構出張ってるのは確かだが、
俺は別に気にならなかった
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:15:19 ID:/gTCRr2n
それにしても今作は遊撃士協会の価値を下げたかもしれんね。
そもそも主人公たちを貶めてまで持ち上げようとするのが許せない。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:15:41 ID:LVhYpcgv
イースは空の軌跡ほどシナリオの作りこみはないと思う。
アクションがメインのゲームだからね。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:16:01 ID:xOTP+zWi
嫉妬に狂うエリィ可愛いよ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:16:15 ID:Rg7/kmEz
次回はオリビエ、クローゼメインだろうな
今回のメイン4人はしっかり下働きしつつも邪魔にならないように頑張って欲しい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:10 ID:71V52fHo
>>693
イースも爽やかさはあると思うよ。

もうFCで成績次第でラストで主人公出番無しになるのを見た手前何があっても驚かない気がする
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:14 ID:GzQNHrs3
次回もロイドじゃね?
キーア絡みで謎残しすぎだし
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:24 ID:HlUIVrg1
テンポ悪いロード遅い自由度皆無ゴリ押しゲー
ストーリーはラノベ以下・冗長


糞ゲーだったな4200円で売れた
ニコ厨や萌え豚達にはいいんじゃないかな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:54 ID:1F1MRWae
今2章始まったばっかなんだけどいつから面白くなんの?この糞ゲー。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:57 ID:HTfx+6a6
だから遊撃士じゃなくて前作キャラが・・・

遊撃士とか市民の反応は充分納得できる範囲内だよ
あれにグッと堪えながら、どんどん信頼勝ち取っていくのがこのゲームのカタルシスなんだろ。

問題なのは最後まで信頼なんてモンはなくて、
いつまで経っても嫌な目でしか見られないのと
オカマと風の剣聖などと前作主人公組のでしゃばり具合及び
はなから馬鹿にした態度と行き過ぎた上から目線。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:19:20 ID:4I92MzPp
>>702
さっさと売りに行けよwww
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:19:40 ID:SPp5okt9
>>673
寧ろ、元警察出身「だからこそ」あぁいう態度なんじゃないのかな?
腐敗の根がどの位侵食してるのかを熟知してるって事なんだしさ

…まぁ、あのオカマさんは元々口が悪いってだけなんだろうけどw


>>695
>>644
>>655
>>663
>>677
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:19:44 ID:/jlSdqDh
てかエステルってこんな声だったか・・?
もっと野太い感じだったと思うんだけど
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:19:50 ID:cgQOhEGo
やはり主人公を変えたのは大失敗だったな、前作キャラと同時に出すことで
人間性のつまらなさが浮き彫りになってる
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:20:05 ID:zVlKFyBU
今回、敵側にDEATHが来た場合一撃死なし?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:20:33 ID:y8LwoTJ0
個人的には今回の4人が魅力的だったから、こいつら続投でもう1作作って欲しいな。
キーアの話とか兄の死の真相とか回収されきってない伏線もあることだし、分割で構わんからSC出して欲しい
ただ、前作キャラはもうこれ以上出張ってこなくていい
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:20:39 ID:tlYHG4oH
空の軌跡やっててエステル好きの俺は零の軌跡は物凄くはまったけどな。
新規で遊んだ人は可哀想だが自業自得としか言えない。
そもそも事前に雑誌紹介とかで前作キャラが出てるのをなぜ確認しておかない。
酷いスレなら情弱認定されてもおかしくないレベルだぞ?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:20:47 ID:bqWH6ELj
>>666
同じく
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:03 ID:/jlSdqDh
素晴らしい感性を持ったティオの上司があの装備を強制してるんだろ?
命令には逆らえねーんだよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:20 ID:eTQRgH0m
>>693
イースはかっこいい冒険って感じだしちょっと雰囲気は違うかも
ただよく出来たゲームだしお勧めはするよ。最近のはすげー爽快感あるし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:34 ID:0dn3RE3g
HTfx+6a6は実生活でも上司や先輩に馬鹿にされてる人なんだねきっと…
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:35 ID:O2hvXTWV
>>693
イースはアクションRPGとしては楽しいけどストーリーはそんな深くはないよ
作品に流れる優しさに惚れたんなら、同じ英伝シリーズの「白き魔女」「朱紅い雫」「海の檻歌」を順番にプレイするのがオススメ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:39 ID:1F1MRWae
>>701
超同意
おいらもさっさと売りに行くわ。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:21:56 ID:xOTP+zWi
この四人でもう一作見たいね、一番売れたわけだし期待してる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:22:10 ID:/jlSdqDh
今回敵弱すぎないか?
道中の雑魚無視して進みまくっても詰まる事ないぞ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:23:25 ID:wQz/vSlH
みんなは戦闘でロイドとランディどっちが強いと思う?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:23:47 ID:tlYHG4oH
売りにいきたきゃさっさと行けばいいのにな。
はなからやる気もないのにプレイするから遊撃士が気になって仕方ないんだよ。
上から目線やでしゃばるのがどうことか言ってるが、実際問題警察はあてにされてないという
設定だから仕方ないだろ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:23:49 ID:T9z9Oltt
イースはアドルが旅先で女を落とす物語
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:02 ID:BWYeadZJ
町のマップがでかすぎというか区切りが多すぎてめんどいな
早くも挫折しそう
98版朱をやったころの情熱は俺にはもうないようだ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:12 ID:qoPLCi0z
>>692
B?まだいけないってことか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:27 ID:/jlSdqDh

 >アドルはロイドを見るなり、自分と似たような人間であることを直感した。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:42 ID:UkQeJ7Zr
>>721
7はそういうの一切なかったじゃんw
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:53 ID:Nokq1vEm
熊ヒゲ先生と聞いて、田亀源五郎的なものを想像してしまった
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:24:58 ID:78Y3G3WU
>>710
ラストまで出てきてラストで前作の話されるなんて書いてなかったもん
だったら空の軌跡4にしろや、零の軌跡とか銘打ってんじゃねーって
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:14 ID:2FVuY1ZM
2章の敵から見えなくなるアーツってどの組み合わせで作れますか?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:21 ID:SnrtITE5
>>710
別に新規でも前作キャラ出てくることぐらいは知っているだろう
問題は出番の多さだろう
前作やった俺でも最終決戦で横にずれてはいても
新キャラ達さしおいてロイドと同じだけ前に並んでいるエステルには違和感持ったぞ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:26 ID:tlYHG4oH
それにしても批判したけりゃ別のスレ行けばいいのにな。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:29 ID:/jlSdqDh
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:30 ID:BWYeadZJ
もうクリアしてるやついるんか。早いな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:30 ID:xOTP+zWi
アドルは未婚で死ぬの確定してるけどね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:48 ID:i2FYdLs2
遊撃士ということならどうせならアガットの弟子の不良三人組出て欲しかったなぁ。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:27:18 ID:CAIeKn4n
アドルは世界中に現地妻いるからいいよ。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:27:25 ID:SPp5okt9
>>734
奴等は今準遊撃士としてルーアンで受付のジャンにコキ使われてる頃じゃね?<ニトロッコと地獄のホウレン草と…あと一人
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:27:29 ID:tlYHG4oH
>>729
そこまで出番が多いかもって何で考えないんだ?
前作で回収してない伏線とか残ってるから下手すりゃロイド以外全員前作キャラの
可能性だってあるだろ?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:27:30 ID:71V52fHo
>>728
警察手帳のマニュアルを熟読するんだ。それっぽいのがあるだろう
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:27:51 ID:O7ReT9/X
ティータ『ティアちゃんかぁ。どんな子なんだろう。興味あるなぁ・・・ニヤソ』
レン『うふふ、ダメよ、ティータ。いくらキャラが被るからって導力ネットワークの本線の絶縁体にしてやろうとか考えちゃ。』
ティータ『ひ、ひどいよぅ。私、そんなことしないよぅ・・・!』
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:05 ID:WPCTCJ1k
前作キャラならギルバート君が出ればよかったな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:05 ID:T9z9Oltt
エステルはでしゃばる女だから新規は諦めろ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:25 ID:RQYfXfxB
このシリーズやるの初めての初心者なんだが、クオーツの配置って適当でいいの?
そのキャラに足りない要素のクオーツを順番とか気にしないで配置してる
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:33 ID:VmS7kv2/
過去作との絡みは知らんがRPGとしての出来は及第点だと思う…
なぜこんなに文句言うやつ多いの
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:42 ID:j3pcGqje
>>699,713,715
ありがとう。ストーリーとか雰囲気を味わうなら軌跡シリーズやった方がいいか
街の人との会話でほっこりしてるのよ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:28:50 ID:0dn3RE3g
>>739
ティア「アルタゴまで何をしにきたのですか?」
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:29:15 ID:OdLoDvaF
このシリーズってさお金って単語が無くて全てミラで統一されてたよな?
今回街の人が普通にお金持ちって言ってたんで違和感があった
おミラ持ちじゃ変だから資産家とか言った方が良かっんじゃないかなーと
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:29:23 ID:y8LwoTJ0
>>705
アリオスはセルゲイの元部下だったことでもあるわけで、新設の部署に込められた
理念とか十分わかってたはずだし、序盤のイベントで主人公たちが真摯な態度で仕事に
向かってる事はアリオスにだって十分わかるはずなのに、実力があるからってあの上から目線なわけだ。
これが、捜査方法の甘さとか準備不足を主人公たちに説くならまだわかるけどね…
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:29:38 ID:HlUIVrg1
テイルズ以下の糞ゲーをよくやってるなお前ら
あ、萌え豚さんでしたかすいません^^
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:29:40 ID:HpHSrRDk
>>743
×文句言う奴が多い
○文句言う奴の声がでかい
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:30:36 ID:SnrtITE5
>>737
いやいや何で考えないのかって
そこまで無茶を新規に押し付けるなよ
最後ぐらい自分達の操作している新キャラ達で決めて欲しいもんだろ普通は
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:30:40 ID:x1k7U7yN
>>747
まだ序盤だから知らんのだけど、成長させるためにあえて厳しく接してるとかではないの?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:30:43 ID:mKzr/Q4/
数日ぶりに来たけど何だ?この荒れようは?
チカニシ連合が総出でまともなRPGが来ない腹いせに
零の軌跡をボロクソにネガキャン攻撃かよ
まったくこいつ等暇なんだな。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:30:51 ID:h1E+GFq2
最近のRPGに比べたらめちゃくちゃ面白いよ
ポケモン(笑)とかもっさりすぎだし、
あまりにもストーリーとか内容が同じすぎてつまらない
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:31:16 ID:/jlSdqDh
エリィもティオも服のデザインが見れば見るほど素晴らしさが分かってくる
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:31:18 ID:UkQeJ7Zr
あーあゲハ豚まで来ちゃったよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:31:35 ID:5vdzdGEw
ボイスが少なすぎる。PSPじゃ仕方ないのか
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:32:02 ID:HTfx+6a6
>>737
吹いたwwww
なんで新シリーズって言っといて、その上あれだけ店頭ムービーで新主人公四人組前面に押し出してんのに
そんな風に思えるんだよwwww
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:32:15 ID:tbsuRSXE
評判悪いな
買うのやめよっかな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:14 ID:j3W86f1z
楽しんでりゃいちいち騒がないしな
楽しかったからそのまま2周目突入してるし、俺
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:27 ID:71V52fHo
>>742
クオーツの連結が多いティオやエリィでないと高位のアーツは使いにくいんだ、システム上。
だからロイドやランディとかの場合は、クオーツ自体の効果に着目したほうがいい。
例えば、回復一つにしたってアイテムやクラフトでも代用が効くわけだし。アーツは詠唱時間が存在するから速攻性では劣る
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:32 ID:HlUIVrg1
>>758
辞めた方がいいよ
空の軌跡から何の進歩もない糞ゲー
ニコニコの実況だけ見て用済み、が賢い選択
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:35 ID:1F1MRWae
もう一回言わせて。
このゲーム本当につまらんな。まさに糞ゲー!ちまちましたストーリーちまちました戦闘、テンポ悪過ぎるわ。どこがサクサクゲーなんだよ。
一切キャラ操作できなくなる強制イベント多すぎワロタwwwそれに見合う面白さ皆無www大体どこが王道RPGなんだよ。ただのミッションゲーじゃねーか。
ちまちまちまちまwww何がしたいねんこのゲーム。とっとと売りに行くべ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:55 ID:nvNXSV7d
>>742
それ以前にセピスがたまらん
スロット空けるのにも一苦労だわ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:34:04 ID:eTQRgH0m
>>753
ポケモン今回はストーリー大幅に変化してるがな
それが良いか悪いかは人それぞれだったが
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:34:30 ID:1h77BpcX
>>717
自分も零の軌跡メンバー好きだから次もこのメンバーでいいかな
ただ空の軌跡SCみたいにまたクロスベルを何周するとかだけは勘弁して欲しいSCの時は途中で辞めようかと思った
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:34:44 ID:i2FYdLs2
アリオスうぜーっておもってたけど一課が出てきたあたりからどうでもよくなってきた。
いきなり出てきて「実はお前たちの解決してきた事件は俺らにとって瑣末事だからほっといた」
とか言われても……
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:35:13 ID:NOSH3vY+
ニコ厨まで来たか
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:35:29 ID:x1k7U7yN
ニコニコの実況()笑
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:35:41 ID:j3W86f1z
>>763
レインボウ釣りオススメ
釣れる段階まで行ってないなら
セピス貯めるとかあまり気にする必要なし
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:36:09 ID:HlUIVrg1
ノ  バ  ル  デ  ィ  ス  が  ラ  ス  ボ  ス
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:36:15 ID:tlYHG4oH
>>750

>最後ぐらい自分達の操作している新キャラ達で決めて欲しいもんだろ普通は

いや無論そうだし、できるかぎりそうあるべきだろうがね――これファルコムの作品ですよ。
そうそう過去キャラ差し置いて新規が活躍できるなんて甘い考えもつ方がおかしいだろ?
それゆえの事前情報ってものじゃないの?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:36:48 ID:SPp5okt9
>>747
いや、自分で自分の疑問に対する答え言ってないか?
理念が幾ら立派だとしても、実力が無きゃ何の意味もないし、寧ろ基幹設定を考慮したらかえって邪魔なだけって思うのも無理はないんじゃないかな?

とは言っても、一応アリオスは最低限の礼儀は忘れてない様に思えるがな〜
一章でヨシュエス到着イベント前に協会2Fで寛いでる彼に話しかけると、仲裁の解決に対する礼を一応言ってくれたりする品
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:36:58 ID:B5aYtgtS
やっと序章終わった…。個人的に大満足だが
空キャラの登場頻度が高そうなのを考慮して
零は一旦、封印。FCの続きを再開しよう。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:37:05 ID:tlYHG4oH
>>757
むろん新規さんを釣るためだよ。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:37:07 ID:kDmnxt4E
個人的に旧市街の不良集団の下っ端の台詞が好きだな・・・
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:37:20 ID:/jlSdqDh
ランディさんはボス戦開幕でラ・フォルテ使う係
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:38:16 ID:yJIOFbSh
それよりUマテリアル集めにいいとこないかなあ?
エリィに料理させて失敗したら出た時は吹いたけどw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:38:47 ID:Lrm5PqQ3
>>776
クラッシュボム投げる係だろ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:38:50 ID:BWYeadZJ
最初に絵が公開されたころ、エリィはクールなキャラだと思ってた
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:39:09 ID:m+7XBs+f
>>771
こういうファルオタって本当に気持ち悪いね
事前情報でも前作キャラはそんなに出ないとか書いてなかったっけ?
何でもかんでも新規の注意力不足だの何だので自分を正当化しようとしてて本当にウザイ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:39:32 ID:ftWcb+jr
今回も戦闘テンポ悪いのか。
FCはそのせいで断念したんだよなぁ・・・買うの止めるかぁ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:39:54 ID:B72pMiaW
>>771
>そうそう過去キャラ差し置いて新規が活躍できるなんて甘い考えもつ方がおかしいだろ?

安易に旧キャラを活躍させてはいけないという教訓が、
40年近くも前に既に成立しているのに何言ってるの。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:40:06 ID:/jlSdqDh
エリィ、胸の事とかかわいいとか褒められても「何言ってんのこいつ・・ハァ」みたいな
そういう冷たいリアクションしかしてくれないのが少しだけ寂しい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:40:17 ID:SPp5okt9
>>777
敵からだったら、1章だとアルモリカ村から1〜2エリア位で敵と戦ってりゃ蛙がたまに出てくるんだが、ソイツのドロップがUマテリアルだな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:40:32 ID:wQz/vSlH
>>781
別に悪くないけど
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:40:47 ID:/jlSdqDh
Uマテリアルってこれなんに使うん?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:40:51 ID:NOSH3vY+
>>775
ストーリー進むと不良のとこでセリフチェックだぜ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:41:06 ID:HlUIVrg1
>>767-768

糞ゲーに対する反論が出来ないからって
そこに反応するとかさすが萌え豚だな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:41:27 ID:Lrm5PqQ3
Uマテリアルは2章の塔で稼げる
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:41:52 ID:y8LwoTJ0
>>751
成長させるためにあえて厳しく接してる…設定なのかもしれんけど、それに合理性がかけらも無いのが問題
>>146に書いたが、もう一度言うと、たとえば序盤のガキ救出イベントの時点でのロイドの判断は全然間違ってないどころか
警察としての職務遂行という観点からは立派な行為とさえ言えるのに、安易な自己犠牲はどうのとか頓珍漢な事言い出す始末

あと、さんざん批判的な意見書いてるけど、空の軌跡からのファンだし、零の軌跡も全体的には面白かったんだよ
それだけにアリオスとかオカマとかの偉そうな態度が時折テンション下げてくれて残念でならなかった。終盤で
アリオスやらオカマやらが、主人公たちに馬鹿にしてすまなかった的な言葉でもかければ溜飲が下がったんだろうけど、
あくまでも上から目線で成長したなー的な事を言うばかりで、ちっともカタルシスが得られない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:42:07 ID:5vdzdGEw
絶賛されるとアンチが増える

カスタマーレビュー: 英雄伝説 零の軌跡
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003ULN9N6
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:42:12 ID:SnrtITE5
>>781
空よりは幾らかよくなってるぜ
クラフトの性能が良くなってたり奇襲攻撃あったりするのが大きい
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:43:15 ID:izwZz7j8
次回作の舞台は帝国 題名は”黄昏の軌跡”

主人公は、結社の養成機関によって生み出された凄腕の暗殺者
エステルやロイド達と激しい戦いを繰り広げ、ついに敵の中核であるカシウスを討つ事に成功する

しかし、カシウスが最後に放った攻撃で、洗脳に綻びが生じる
結社の為に生きる事に疑問を感じ、SCに続く


SCでは、エステル・ロイドらと軌跡シリーズの枠を超えた競演が実現する

エステル 「勘違いしないでよね、あなたを倒すのはこの私なんだから」
ヨシュア 「目的が同じ間は協力しよう・・・でも、僕は絶対にお前を許さない」
ロイド 「もし、協力するなら情状酌量も考えてもいいぜ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:44:28 ID:1F1MRWae
しかしなぜこんなにも糞ゲーなのか。強制イベントの多さと戦闘のもっさり加減がまず糞なんだよな。
なんで今回こんな敵がやたら硬いんだよwww面倒臭ぇわwww
会話とかがいちいち長すぎるんだよな。下手したら30分間セーブできないとか起こりうるから困る。
まぁとっとと売りに行ってこのゲームの事は忘れようwww糞ゲー乙wwwさらばwww
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:44:45 ID:HlUIVrg1
>>792
それがテンポにどう係るの?
要らんシステムを増やして基本のテンポの悪さは相変わらずじゃん
だめだこいつ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:44:53 ID:1LmWBiHA
クルツさん馬鹿にしてる奴いるが白面とまともに正対したら誰でもあーなるっつーの・・・
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:00 ID:4I92MzPp
アンチが沸いてくるほど注目されてるタイトルなんだからむしろ喜んだ方がいいのかね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:03 ID:R3NYdGdc
空時代は楽しかったはずの雑魚戦がなんだか辛く感じる・・・なんでだろう
システム的には良くなってるはずなのに
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:05 ID:/jlSdqDh
ん?エリィは料理失敗したらUマテリアル産んじゃうの?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:13 ID:tlYHG4oH
>>780
何を言ってるんだよ。
他の作品の評判を事前に集めておけばいいだけの話だって言ってるのがわからないのか?
そもそも俺は信者を名乗れるほどファルコムの作品をやりこんでるわけではないしな。


>>782
で、その教訓にファルコムが従いますとでも言ったのかい?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:18 ID:nL06Vu+U
空の軌跡辺りからの新規ユーザーは、ファルコムが悪徳メーカーだって事を知らないから騒いでるんだろう
ファルコムはスクエニやバンナムなんか足元にも及ばない事やってきてるからなあ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:55 ID:cgQOhEGo
40年前()失笑
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:47:36 ID:DZyCb7Hy
とりあえず数人をあぼーんすれば結構平和な
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:47:40 ID:Lrm5PqQ3
>>798
むしろ空の時の方が辛かったぞ
面倒だからさっさとポム1回狩ったあとは
雑魚無視しまくったし
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:47:43 ID:nL06Vu+U
>>800
今作で前作の主要キャラがでしゃばる事と他の作品の評判が何の関係があるんだよ
池沼か?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:47:43 ID:lufmqqd/
ポケモン疲れてきたから、今からDLするわ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:48:13 ID:10bDa1ld
ワイスマンはケビンたんに瞬殺される雑魚
面白(笑)異能の力(笑)蛇の使徒(笑)
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:48:20 ID:71V52fHo
人気のないゲームにはそもそもアンチは湧かない、は事実だのう。

あ、そうか。南央美か・・・?ティオは
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:48:31 ID:ftWcb+jr
>>785>>792
とりあえず明日買ってみる。ありがとう
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:48:35 ID:WR206RnO
ああなるほど、例のキチガイ荒らしがID変えて自演してるのか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:48:40 ID:yJIOFbSh
>>789
よし今2章入った所だから今のうちに稼いどく
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:49:03 ID:OdLoDvaF
俺からするとアリオスでまた最強キャラ出現かと溜め息だったがな
むしろアリオスがエステルらを見てガクブル白眼剥き失禁くらいで丁度良かった
早くもワイスマンとか何だったんだよ状態なのはどうかと思う
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:49:29 ID:tlYHG4oH
遊撃士のロイドたちに対する態度がどうこうというのはそれこそいちゃもんとしか思えない。
そもそも信頼の失墜した組織の人間が多少活躍したくらいで
周囲の評価が変わるわけでもないし、遊撃士協会の警察に対する対応はあれぐらいでちょうどいい。

逆にこれ以上主人公達を持ち上げてたら違和感しか感じないだろ。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:49:36 ID:bsIN2J4G
よっしゃ今から病院だ
の前に猫探しだ

ここで10時間
どんなもんかね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:49:58 ID:1F1MRWae
敵がやたら硬いんだよ。雑魚敵は1撃か2撃で死ねよ。ただでさえテンポ悪いのに。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:50:09 ID:m+7XBs+f
ID:tlYHG4oH、ID:cgQOhEGo
こいつら只の空厨か
空キャラがウザイウザイって言われまくってるからいたたまれなくなって出てきたのか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:50:58 ID:10bDa1ld
つーかもう結社とか執行者とか引っ張らなくていいだろ
カシウスとかアリオスとか強い人達集めて全員ぶっ殺せよ
ちんたらし過ぎ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:51:06 ID:tlYHG4oH
>>805
日本語もわからないおたくが池沼なんだろ?
そこまでしてロイドたちが活躍できなかったのが気に食わないの?
もしかしてネガキャンかい?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:51:26 ID:Rg7/kmEz
新作キャラは前作キャラの太鼓持ちっていうことがはっきりしただけでもよかった
次はオリビエとクローゼとミュラーとユリアなのでロイドはたとえ自分が死のうともしっかりと
持ち上げて下さいよ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:52:41 ID:10bDa1ld
ID:tlYHG4oH

煉獄行き
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:00 ID:1h77BpcX
>>791
その理論はおかしいゼノブレイドは世間でも評判良かったけど2chでも評価良かったよ
あとAmazonレビューなんて信用できん
空の軌跡FCは面白かったから納得なんだけどSCがなんで評価高いのかわからないストーリーは好きだけど正直リベールを何回も回るの苦痛だった
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:10 ID:eTQRgH0m
今作4人も十分活躍しとるがな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:13 ID:uok4xKf3
またヨウ素がID変えてネガキャンして暴れてるのか
本当どうしようもないなこのクズは
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:36 ID:axlm+hQZ
アントン&リックスは確認されたけどミラノさんまだないなあ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:41 ID:1F1MRWae
俺にも言わせろ!
このゲーム本当につまらんな。まさに糞ゲー!ちまちましたストーリーちまちました戦闘、テンポ悪過ぎるわ。どこがサクサクゲーなんだよ。
一切キャラ操作できなくなる強制イベント多すぎワロタwwwそれに見合う面白さ皆無www大体どこが王道RPGなんだよ。ただのミッションゲーじゃねーか。
ちまちまちまちまwww何がしたいねんこのゲーム。とっとと売りに行くべ。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:53:41 ID:fU5PG+hB
塩になった教授は許してやれよ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:54:03 ID:HlUIVrg1
本作がクソゲーであるという事実に目を背け


それを的確に指摘している情強達に対してヒガみまくった挙句


NG宣言しただけで勝ったつもりになる>>803のような萌え豚やファルヲタでないならば


どうせ新品千円台などの投売りが近い内に展開されるからその時に買いましょう


800円くらいなら値段相応。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:54:47 ID:x1k7U7yN
実際にクリアした人どれくらいいるんだよww
聞いた話だけでどうこう言うのはどうなんだ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:55:19 ID:bsIN2J4G
これでロード遅いって
どんだけ速ければいいんだ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:55:22 ID:HlUIVrg1
ID:ftWcb+jrも情弱だったでござる
馬鹿一匹追加
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:56:50 ID:QjX8PRgw
すまん・・・
今日、日本に帰国しきた・・・
思いっきり出遅れ感MAXなんだが・・・

いつの間にか零の軌跡発売されてるのなw
空の軌跡シリーズは3部作やって楽しめたクチなんだけど
今作も期待して今すぐに購入に走るべきです?
それともまさまさかの期待ハズレってことはないよね?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:57:11 ID:Z3Oa+u4v
買ってきた。余裕でCDもらえた。
売ってないとかどこの都会だよ。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:57:28 ID:2mUGbknv
今回のシリーズの真の主役

零の軌跡:エステル、ヨシュア、レン
壱の軌跡:オリビエ、クローゼ、ミュラー、ユリア、リシャール
弐の軌跡:ティータ、アガット、ジン、ジョゼット

上記キャラを紹介するためのおまけキャラ:ロイドとかいうモブ

理解しておくべきだな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:57:31 ID:egN69B4D
クリアしたが
1週目いきたくて速攻でやったんで実績950と内容が薄いが
それでも良ければ何でも聞いてくれ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:58:02 ID:9AoFk7aP
エステルがいたから話にまとまりが出た気がするのは俺だけかよ
剣聖とオカマはいらなかったがエステルの活躍は少なすぎるんじゃね?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:58:41 ID:bsIN2J4G
>>833
SCの主役はデュナンとフィリップだろ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:58:58 ID:VQZlQkyw
名探偵ロイドの華麗なる推理
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:12 ID:MJYc16R3
>>830
オヤスミ ケダモノ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:12 ID:NOSH3vY+
>>834
結構優秀じゃないかそれ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:26 ID:nvNXSV7d
>>834
そのポイントでどの位の引継ぎができるの?
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:34 ID:uok4xKf3
>>831
その三部作が楽しめたなら今回も楽しめる
いろいろインターフェイスも調整されてるし迷わずに買いに行け
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:34 ID:HlUIVrg1
>833
ここで買うべきか聞いてもキモ信者から買えブヒィ!としか帰ってこないだろ馬鹿か
クソゲーであるという指摘が満載になるであろうレビューサイトをみて判断しろ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:48 ID:NZmzdZxI
>>キャスト全員教えて
ネタバレになるならキャラの名前は伏せて
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:59:55 ID:T9z9Oltt
>>834
ティオの過去についてkwsk
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:00:14 ID:UvS3a4S2
>>831
前作全部楽しめたなら普通に楽しめると思う
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:00:20 ID:h1E+GFq2
ロイド良い奴だろ
成長していく様子がたまらん
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:00:28 ID:HTfx+6a6
>>831
前作キャラが今作主人公を小馬鹿にしたり見下したりが大丈夫なら買い。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:00:39 ID:Z3Oa+u4v
>>807>>817みたいに
戦うことしか考えないような脳筋は
ポケモンでもモンハンでもやってればいいと思うの
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:01:09 ID:1F1MRWae
このゲーム全てがチンタラしてるよ。糞ゲーだから買わない方がいいよ。バトルもチンタラ、会話もチンタラ、強制イベントもチンタラ。チンタラゲーですかと。
このゲーム何が面白いんだろ。難しい漢字ばっかりだし会話読んでるだけでイライラしてくる。
主人公キャラ4人もなんかねーいまいちだし。まさに糞ゲーの王道!糞ゲーをやりたい方はぜひ!
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:01:17 ID:9AoFk7aP
まあロイドの無理やりな推理だけじゃやりくりできないから
スタッフは華麗にエステルを投入させようと決めたんだろうなぁ
なんつーかモブくさいロイドに第一線を張らせたのが間違いだった気がする・・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:01:17 ID:WR206RnO
いったいいつ前作キャラが小馬鹿にしたんだろうか
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:01:30 ID:HlUIVrg1
おーい売値4000だってよ
糞ゲーだとみてショップも買い叩きに出るかな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:01:47 ID:hsu3YTH0
>>847
そんな描写ねーじゃん
頭悪すぎだな君は
義務教育からやり直せ
854843:2010/10/02(土) 22:02:04 ID:NZmzdZxI
>>834
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:18 ID:egN69B4D
>>840
たいしてできない
クオーツ 武器 防具 これで確か600
あとはレベルが100 ミラ・セピスが100とかそんなもん
1500は欲しいな
>>844
それはここでいっていいのかw
でもまあそれほどでもないというか
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:20 ID:i2FYdLs2
前作キャラは主人公一行にわりと好意的だろう
馬鹿にはしてないぞ。今のところ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:21 ID:Aqn9swAi
>>840
900なら手帳3つ(合計300)と
武器防具クオーツ(合計600)かな、自分が引き継ぐなら
というかwikiに全部の項目あるぞ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:34 ID:HlUIVrg1
このゲームの的確すぎるレビューは>>701をご覧ください
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:41 ID:bsIN2J4G
ティオにチンタラって言わせたい
普通に言ってくると思うんだ
チンタラしすぎですね・・・って

その時こう言ってやるんだ
え、なんて言ったの?もう一回言ってみて!!

ティオ「・・・・」

俺「ねぇねぇ!もう一回!」

ティオ「・・・たら」

俺「え!?聞こえないもっと大きく!」

ティオ「死ね」
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:02:46 ID:baAMNjmr
ヨシュアキモすぎw
ワジの色違いかと思ったw
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:03:24 ID:0dn3RE3g
>>847
と世間から小馬鹿にされたり見下されているHTfx+6a6が言っております
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:03:25 ID:9AoFk7aP
>>847
捏造はいかんよ
仮にそうだとしてもその非の原因はクロスベル警察にあるんだろ?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:03:32 ID:Z3Oa+u4v
・前作が空の軌跡。今作は零の軌跡。
・世界は同じ。時代も同じ。場所が違うだけ。
・前作主人公が登場することは公式HPでも明示。

ここまでやってんのに、新規で文句言っちゃう人の思考はわかんないです。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:03:46 ID:SnrtITE5
>>831
全体的に見りゃ良作の類だと思うわ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:04:05 ID:Aqn9swAi
>>847
の人気に嫉妬
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:04:22 ID:jP+4JTtv
買った。
とりあえず潜入の途中でスリープ。
wkwkはしてる。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:04:54 ID:x1k7U7yN
零=空FC>SC>>3rd

こんな感じ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:04:55 ID:T9z9Oltt
>>855
レンみたいな感じではないよね?
それだけが不安だ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:05:13 ID:9AoFk7aP
ID:HTfx+6a6氏は一体何に嫉妬しているんだ?
主役はエステルだと思えばなんでもない話なのに・・・・
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:05:17 ID:10bDa1ld
まさかネタレスに本気で噛みつかれるとは思わんかったお
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:09 ID:egN69B4D
>>868
お疲れさま……と言っておこう
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:25 ID:HlUIVrg1
このゲーム、要点だけ中心にテンポよく話を展開させると
2時間で終わりそう。何が圧倒的ボリュームだ
イースみたくボリューム不足だけどイースの万倍つまんない
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:31 ID:eTQRgH0m
>>846
ですよねえ
そもそも前作キャラが今作キャラ喰ったって言ってる奴ら
本当にプレイしてるのかと…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:42 ID:1F1MRWae
>>852
早く売りに行かねば。
6時間プレイしたが全くの無駄だったわ。(・∀・)ノ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:49 ID:NS/WRmJC
>>863
ファルコムが新規でも大丈夫だとほざいてた事も書かなきゃ駄目だな
信者は都合の悪い事は誤魔化すから性質が悪い
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:06:53 ID:SnrtITE5
>>870
同情するぜ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:07:27 ID:9AoFk7aP
ロイドはモブ
主役はエステル

それだけはガチだ
新規さんはその辺よく理解しておくよーに
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:07:44 ID:HlUIVrg1
>>874
よう情強 
萌え豚に囲まれて大変そうだな

ブヒィブヒィwwwwwwwww
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:09:16 ID:m+7XBs+f
>>875
まったくだ何が「エステルが主役だと思えば」だよ
やっぱここの信者ってアホしかいねーな
ゲーム自体はそこそこ好きだけど公式と信者がキモすぎ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:09:35 ID:uok4xKf3
すぐに売るとか言ってるわりにずっとこのスレに粘着してるのは笑える
まあ1F1MRWaeみたいなクズは買ってすらいないだろうが
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:29 ID:xOTP+zWi
空信者キモイわ・・・空がいいならそっちのスレいればいいだろ、なんでくるの
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:33 ID:T9z9Oltt
>>871
まじかよ…
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:43 ID:HDGisQM2
>>860
お前の顔と比べるとどうなの?
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:46 ID:MJYc16R3
ID:m+7XBs+fも買って無いようだのうw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:51 ID:Fp9Wo7cd
ごめん、軌跡と関係ないと思うんだけど
PSPのスレがどこかわかんなくて
どうも右スティックか右十字キーが固定されちゃってるみたいなんだ
表現があれだけどずっと右入力が入ってる感じ
多分これは俺のPSPの使い方がまずかったってことだよね
軌跡の為にPSPかったからまだ二日くらいしか使ってないんだけど…
対処法とかありませんか?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:58 ID:i2FYdLs2
売り宣言してる奴はせめてID変えろよっていうな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:11:24 ID:bsIN2J4G
サポセンに聞けよ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:11:28 ID:Rg7/kmEz
>>881
アネラス厨キメェ死ね
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:12:01 ID:egN69B4D
>>882
まあこの流れだし別にいいか。ぶっちゃけレンほど酷くはない。やられちゃってはいないから
そこだけは安心していい
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:12:13 ID:HlUIVrg1
>>880
自分がヨイショしているゲームに対して批判が出ると「どうせ買ってすらいない」って
ワンパな反論しか出来ないその気持ちwwwwよーくわかるwwwwwwwわwwwwヴぇww
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:12:39 ID:Aqn9swAi
>>885
一回電源切れ
起動する時十字キーや右スティックにはいっさい触るな
それでダメならサポートに連絡
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:13:14 ID:JFcH5rAr
ネガキャンしてるアホどもは前作キャラ批判が中心だねw
裏を返せばそこぐらいしか批判できるところがないってことですよwww
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:13:34 ID:HlUIVrg1
こんなシステム、ゲームボーイでも出せんだろ
ご大層にPSPで出してんじゃねえって話だ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:13:50 ID:1F1MRWae
これだけは言わせて。
このゲーム本当につまらんな。まさに糞ゲー!ちまちましたストーリーちまちました戦闘、テンポ悪過ぎるわ。どこがサクサクゲーなんだよ。
一切キャラ操作できなくなる強制イベント多すぎワロタwwwそれに見合う面白さ皆無www大体どこが王道RPGなんだよ。ただのミッションゲーじゃねーか。
ちまちまちまちまwww何がしたいねんこのゲーム。とっとと売りに行くべ。
(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)ノ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:14:13 ID:cgQOhEGo
おれたちのホコリ 失笑零の軌跡
\\      ブヒヒーーーィ! //
  \\ ブヒーーィ!     //
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)・ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ω・) 
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:14:40 ID:0dn3RE3g
>>894
ねぇねぇ、いつ売りにいくのー?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:14:41 ID:m+7XBs+f
>>881
しょうがないよ最早公式自体が空信者みたいなもんだし
ここの空キャラ贔屓はもううんざりだ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:14:52 ID:Fp9Wo7cd
>>887
ごめんね、もう終わってると思って

>>885
ありがとう、やってみる

だめなようだったら明日か月曜に電話なりしてみるよ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:08 ID:g8caaANR
自分からカメラを扱えると言っておきながら、チヤホヤされて照れるエリィ…たまらんな。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:15 ID:HlUIVrg1
>>894
はよ売りにいけや、急げ
1500円くらいになっても知らんぞ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:25 ID:NZmzdZxI
ID5つほどNGにしたらあぼーんばっかww
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:30 ID:/LHXzEi9
PSPの空の軌跡にくらべて動作がサクサク感じるのが嬉しい
昔は妙にかったるく感じたから良い改善をしたな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:33 ID:JFcH5rAr
ID:HlUIVrg1とID:1F1MRWaeは必死ですなぁw
まあ粘着せずに早く売ってきたら(・∀・)ニヤニヤ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:41 ID:T9z9Oltt
>>889
3rdのあれは酷すぎた…
取り敢えず怖いけど進めて確認するわ、サンクスです
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:56 ID:HpvGWl01
なんかエリィとティオはともかくロイドとランディさんがエステルとヨシュアより弱くみえるのが気に入らない。
カシウスが指導したのもヨシュアが特別な訓練を受けてたのもわかるがなんか気に入らない。
せめて互角ぐらいではあってほしいなぁ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:16:33 ID:1F1MRWae
>>896
明日売りに行くよ(・∀・)ノ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:17:04 ID:HlUIVrg1
>>903

俺はもう売ってきたぞ
4200円也
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:17:21 ID:i2FYdLs2
開始直後の見ると悪魔信仰の何かだったのかと勘繰ってるがまだ二章なんでわかんね
とりあえずレンほど酷くないってのなら安心した
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:17:47 ID:baAMNjmr
サブクエ探しとか不毛すぎるなあ
展開進むごとに町全部回ってるの?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:18:48 ID:CuMCIFdL
たしかに。
どうせ割れだろwww
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:19:37 ID:RfTVbqal
遊撃士強過ぎ云々で叩いてるやつへ
FCの親父エンド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm348980
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:20:59 ID:8+Wjjxfm
鉱山町マインツ で村人全員と話したはずなのに町長の話が終わらないんだけど
なにこれ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:21:11 ID:1h77BpcX
ゲーム単体としては今回の零の軌跡は良作だと思うよ
ただ期待してたから不満が多かっただけで伏線が残りまくりだし
次回作こそは誰が主人公でもいいんで伏線回収して欲しい
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:21:46 ID:wQz/vSlH
>>905
いやさすがにヨシュアよりは弱くしようよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:22:35 ID:HlUIVrg1
買おうか迷っている人は
低脳な萌え豚達が当然の如く論破できない的確すぎるレビュー>>701


これまでの豚の反論
・必死だな
・NGした
・テンポいいよ
・買ってもないんだろ


お決まりの反論(にもなってないがw)しか出ておりませんww
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:22:40 ID:0dn3RE3g
>>912
多分ベッドに寝てる人と話してない
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:22:50 ID:JFcH5rAr
それにしてもなんで遊撃士にいちゃもんつけるやつが多いのかよくわからないなぁ
エステルたちが非礼な態度だったなんてことはないし、アリオスについても>>772で説明はなされてる
強いて言うならオカマがちょっと失礼かなってだけの話だしなぁ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:23:01 ID:CuMCIFdL
>>912
俺、最初の村でそうだった。釣り人に気づかなかったから延々と聞きまくっていたww
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:23:09 ID:egN69B4D
実際のとこランディはロイドより強いと思うが主人公補正()がどのゲームにもあるからな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:23:46 ID:NZmzdZxI
仮にもエステルは今までたくさん場数を踏んできたんだからロイドより強くて当然でしょ
ランディは猫かぶってるだけだし
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:24:20 ID:Rg7/kmEz
ていうか続編があるんだったら今回のキャラは設定的にもこれから強くなるんだろう?
3作にレベルアップしながら出たキャラを出すんだったら最初はそれらを
立てる展開にするしかないわ

もしくは最初から出さないかどっちか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:24:24 ID:Yu7+dQak
イール欲しいのに手持ちのミミズががががが
釣り餌集めるのが意外と面倒くせえ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:24:46 ID:HlUIVrg1
萌え豚の軌跡は更に加速し
続編商法・抱き合わせ商法へと展開する…
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:24:58 ID:GzQNHrs3
終盤は互角になってね?
ワイスマンより強いのを6人で倒せたんだし
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:24:59 ID:Aqn9swAi
>>912
話忘れはベッドの人だな、おそらく
その後階段上がるとイベント発生
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:25:18 ID:egN69B4D
そして個人的に一番エスヨシュにムカついたのは参入レベルが高いってことだな
戦闘不能で進めざるを得ないからサポクラ\(^o^)/なんだが
まあ結局40以下クリアはできなかったんだがね
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:25:32 ID:8+Wjjxfm
>>916
>>925
エスパーありがとう
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:25:40 ID:HlUIVrg1
投げ売り1980円ってところかな
それでもたけーよ500円で十分だこんなラノベ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:26:40 ID:68jgc3uT
アリオスなんなの?毎度毎度いいとこ鳥して自分の強さひけらかすのやめてほしいわ
イライラする
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:26:44 ID:cgQOhEGo
  、iliiiv;;,, アアーッ!アーッ!
 _ミ`"v _">、   ,-- 、
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,    
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ  
     //ソノ    ト、= レヽ i  零よりシリアナがいいぞ
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:26:50 ID:1F1MRWae
大体町が広すぎるんだよな。どこに何売ってんのかさっぱりだし、あっちこっちへと使いっぱしりされてまじウゼェこのゲーム。
ちょこっとストーリー進めようとすれば毎回のように強制イベ。もーー嫌だ。何この自由度のなさwww。
もっと魔物とバトルさせてくれよ。レベルアップさせてくれよ。それが王道RPGってもんだろ?
このゲームは何やるにしても常に会話がウゼェ。ただでさえ漢字多いのにこのかったるい会話が延々続く。さっさと売りに行くべ。
(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)ノ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:26:56 ID:Z3Oa+u4v
明らかに空の軌跡の続編なんだから
零の軌跡のプレイヤーの大多数は空の軌跡ファンだろう。
そこで空の軌跡キャラ叩いて賛同されると思ってる人は大丈夫か
933糞ゲーの軌跡part26:2010/10/02(土) 22:27:13 ID:HlUIVrg1
ごみげー
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:27:35 ID:CuMCIFdL
だいぶ絵が変わっているから、ヨシュは別人のようだったな。
前作知っていればニヤリと出来るけど、出すぎると今作の4人の存在感が薄くなるのがね・・・残念。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:27:49 ID:Aqn9swAi
次スレ、踏み逃げされそうな予感がヒシヒシと
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:28:09 ID:SnrtITE5
>>926
確かにサポに回してたのに余裕で40越えた事にはイラっときた
なるたけ退却を試みていたのだが
まぁ結局ロイドらも40越えたんだが
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:28:50 ID:YOOBfAQI
>>809
買うの止めとけ止めとけ。正直今回も戦闘テンポ悪いよ。俺は明日売りに行く
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:28:58 ID:HlUIVrg1
テイルズ買えテイルズ

こんなクソを買うならタバコを買え
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:03 ID:/jlSdqDh
ヨシュア、ペルソナ2の淳みたいなオカマっぽい外見感じになってるのがちょっとイヤだったな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:04 ID:baAMNjmr

無駄な場面展開あるごとにB押しっぱなししてるから

会話の入りが毎回少し飛ぶ件
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:09 ID:xOTP+zWi
最終的には近い実力になってるでしょ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:19 ID:56tCxUi+
エステルとヨシュアはロイド達より年齢上げれば強さの差に違和感出なかっただろうな
同い年でああいうTUEEイベントやられるとなんか主人公の立場がなw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:25 ID:4I92MzPp
ID:1F1MRWae
ID:HlUIVrg1

この辺が950踏んだら960が立てるってことで
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:29:40 ID:NZmzdZxI
空にも出てきたモブキャラってアントン、リックス、ロイドと山猫号のクルー2人の計5人だけ?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:30:12 ID:hmMXd2dk
>>917
アリオスが上から目線なのは事実だけどなw
「危なくなったら、割って入ってやるよw」ってスタンバってるんだからw

エステル・ヨシュアは極普通に接してると思うが。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:30:44 ID:JFcH5rAr
アンチもしつこいな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:30:50 ID:NOSH3vY+
ID:HlUIVrg1とID:1F1MRWae何時間も頑張ってて凄い
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:31:18 ID:x1k7U7yN
触んなよ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:32:21 ID:HlUIVrg1
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:33:02 ID:HlUIVrg1
あ?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:33:43 ID:WR206RnO
荒らしが建てたスレは当然放置で
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:33:44 ID:CuMCIFdL
粘着きもいです・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:34:02 ID:HlUIVrg1
流れ止めてんじゃねえよ萌え豚
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:34:09 ID:0dn3RE3g
ペロペロ(^ω^)
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:34:15 ID:z7zKJYqR
>>950
あ///

もう用は無い 死ね
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:34:33 ID:v/Qx4TrO
ペルソナ2みたいなゲームだと聞いて
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:35:11 ID:n+lUSFrr
>>950
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:35:50 ID:CuMCIFdL
わかりやすいwww
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:36:30 ID:HlUIVrg1
950を踏んでスレを立てることすら出来ない>>951

お前が行動をせず口だけな人間だってことが分かる^^

960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:36:45 ID:1F1MRWae
空の軌跡は大好きだったんだ。それなのに零の軌跡ときたら。。だから怒ってるんだ。
6時間やったがストーリーが全く掴めねえ。最終目的みたいなのが一向に見えてこない。
どーでもいいようなミッションをチンタラチンタラ解決してく。あーもうウンザリ!
明日売りに行こう。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:36:46 ID:71V52fHo
しかし4章にもなるとデバフ攻めがほぼ使えなくなるなあ・・・どいつもこいつも耐性持ちだらけで
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:37:01 ID:JFcH5rAr
まあスレ立てして即座に荒らすやつよりマシなのか・・・
ID:HlUIVrg1はウザイ粘着だがそこだけはマトモなのかもな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:37:21 ID:Z3Oa+u4v
950も960も見えないわけだが
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:37:39 ID:HlUIVrg1
>>960
さっさと中国人にでも売れよ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:37:57 ID:NOSH3vY+
950も960も粘着が踏んでもうた
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:38:23 ID:CuMCIFdL
>>962
人が増えるまでは静観するだろ。
それこそ釣りといっしょだよ。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:38:49 ID:NZmzdZxI
そういえばエリィをグラマラスにしろって注文した割には本編にはそんな突っ込みないよな
スタイルがいいって明言されたのはリーシャとセシルだけか

まぁ俺はエリィちゃんと銀とセシル姉一筋だがww
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:38:59 ID:HpvGWl01
●もちはいないの?いないならとりあえず行ってみるけど
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:39:23 ID:HlUIVrg1
俺の何処が粘着やねん
ゲームのレビューを懇切丁寧にして地雷を踏まさんようにしてるNPOやぞ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:39:37 ID:/jlSdqDh
出てくる♀のきゃらが皆大きいから感覚が麻痺してるんだよ
異常だろこの巨乳の多さは
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:39:46 ID:i2FYdLs2
>>967
最初の顔合わせでロイド来る前に終わったんじゃね。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:40:14 ID:JFcH5rAr
>>966
なるほどね

まあ実際は発売まで「エリィのおっぱいおっぱい」とか「ティオちゃんペロペロするお」とか
言ってた人たちがエステルの人気に嫉妬して粘着してるんだろうなぁ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:40:42 ID:v49Xeor7
せっかくの妄想世界なのに貧乳とかいらんて
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:40:44 ID:HlUIVrg1
おい豚共、俺がせっせと立てたスレが気にいらんならはよたてろや
口だけだなお前ら
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:41:19 ID:n+lUSFrr
流石に>>949使おうぜ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:41:35 ID:z7zKJYqR
>>962
煽られたからって宣言もせずにムキになって建てちゃうお馬鹿さんがまともなわけないだろww
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:41:39 ID:XsS1Evpu
>>969
アンタのそういうところ嫌いじゃないぜ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:41:55 ID:HlUIVrg1
おい豚あと25レスしかできんぞはよしろやおまえら
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:42:25 ID:hmMXd2dk
どうでもいいが、立てるならちゃんと削除依頼も出しとけよー
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:42:28 ID:1F1MRWae

零の軌跡は今世紀最凶の糞ゲー

(・∀・)ノ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:42:45 ID:XsS1Evpu
どのみちテンプレも変わらないし>>949を利用した方がよくなくなくない?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:43:22 ID:HlUIVrg1
>>976タンかわいいちゅっちゅ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:43:58 ID:XsS1Evpu
このスレに来て早速萌え豚扱いされるとは……












興奮しちゃうかも・・・・
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:09 ID:cscQu3sS
空から何年後とかそんな設定?
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:45 ID:XsS1Evpu
>>982タソ
おいらにもちゅっちゅしてぇ〜〜♪
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:46 ID:HlUIVrg1
萌え豚は俺に屈し

新スレも立てられず、反論もできず

ただただ、PSPのボタンを乳首に見立ててこねくり回すのみであった
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:48 ID:NZmzdZxI
3rdから3ヵ月後
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:50 ID:1F1MRWae
ヨシュアたん(*´Д`)ハアハア
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:44:51 ID:HpvGWl01
なんだ、立ってるのか。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:45:25 ID:wQz/vSlH
嫉妬するティオたんかわいいのう
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:45:30 ID:hmMXd2dk
テンプレだけは貼っといたから、後は使うなり削除依頼出すなり
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:45:42 ID:XsS1Evpu
>>986
もうおいらのPSPのボタンは涎でベトベトだお
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:45:55 ID:71V52fHo
>>984
SCが去年の出来事なのでそこまで時間は経ってない
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:45:56 ID:1F1MRWae
1000取るぞ〜

(・∀・)ノ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:00 ID:n+lUSFrr
とりあえず煽りには屈せず>>949使おう
埋め
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:10 ID:HlUIVrg1
>>985
きもいわしねはげ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:25 ID:GzQNHrs3
>>949
とりあえず乙
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:48 ID:cscQu3sS
1000げと
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:49 ID:baAMNjmr
おw
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:46:52 ID:T0XTbVrG
>>1000ならグレイスと一緒に爆発する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。