【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part27【TO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage]: 2010/09/20(月) 01:33:47 ID:O30pk45o (2)
『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2010年11月11日(木)発売予定
価格:<UMD版>5,980円、<DL版>4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:未定
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
ttp://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
ttp://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
ttp://masterwiki.net/tacticsogre/27【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284914027/

次スレは通常は>>950が、流れが速い場合は>>900が立ててください。
無理、または逃げた場合はレス番号を指定して別の方が立ててください。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:18:13 ID:96qo1osu
※実質28スレ目です
3>>1:2010/09/21(火) 23:22:54 ID:96qo1osu
29スレ目ではこれ使ってちょ
>>1が既に崩れてますorz
(特に前スレリンクのあたり)
****************************

『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2010年11月11日(木)発売予定
価格:<UMD版>5,980円、<DL版>4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:未定
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
ttp://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
ttp://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
ttp://masterwiki.net/tacticsogre/

前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part28【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285078554/

次スレは通常は>>950が、流れが速い場合は>>900が立ててください。
無理、または逃げた場合はレス番号を指定して別の方が立ててください。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:47:11 ID:XhAOcBXS
1乙
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:05:53 ID:zJlXxeNC
>>1

前スレ>1000 GJ!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:07:38 ID:Paiq+z4D
続編よりベイグラのほうが話題になってる分現実味ありそうだな
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:08:18 ID:0mpQyrf1
>>1

しかしスレの消費が早いな
これ発売前までに家ゲーSRPG板の方にあるTOスレより延びるんじゃないか?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:08:29 ID:ta1cKu/B
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:10:13 ID:2BSayPrf
戦いのたびに>>1乙がくるぐらいだ。
だけどね、乙するわけにはいかない、そう思えば、1乙なんてなんとかなるもんさ。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:11:31 ID:/KzFrzyO
>>1
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:13:06 ID:xllEG4bj
全てはTOリメイク次第だろうな。

これの結果がよければ新作や伝説リメイクも出そう。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:14:22 ID:6SLoMIbY
ベイグラリメイク、吉田やりたいみたいだな

伝説リメイクとかは正直ないんじゃね?
どっちかってと新作でるならFF12(230万)、FFT(100万)の
イヴァリース・アライアンスに企画がいきそうだが

正直次はベイ倉リメイクが欲しいな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:15:08 ID:2BSayPrf
15万程度で勘弁してくれないかな・・・
何本売れたら続編決定するんだろうかね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:16:00 ID:TgZmqEPY
オウガ新作も欲しいがイヴァリース新作も欲しいな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:16:23 ID:xllEG4bj
FFTA2を見るにそっちはもうラインが変わっているんじゃない?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:16:52 ID:/92Ai95S
リメイクもいいけど、やはりオウガ新作を希望!
そういや伝説のオウガバトルをTO方式でリメイク希望なんて人も居る模様w
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:19:06 ID:JoWJ11xu
>・吉田氏のイラストが伝説のオウガバトルからTOで変わったのはリアルな絵柄が合うと思ったのと
>背景ドットが本職なので間が空くと同じ絵が描けなくなってしまうから

ちょw、もう伝説の絵柄は再現できないのか…?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:20:19 ID:ta1cKu/B
あれ、ageてしまった

>>12
倉が付くと名倉メイ倉イを連想してしまう
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:20:53 ID:xllEG4bj
>>17
伝説の絵柄が一番好きなのでちょっと残念w
最近の絵柄も嫌いではないんだが。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:22:28 ID:2BSayPrf
伝説リメイクはTO形式では無理だろ
仲間の数も、CFやALI操作も圧倒的に違いすぎる
TOタイプになるとしたら完全の別ゲーになるしカットされまくると思う
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:23:02 ID:VFdoP7ej
pspを新規で購入する人へ

2000と3000
3000の方が格段に綺麗です
その代わり2000に比べて暗いですが、3000になれれば気にならないレベル
2000でも充分にプレイ出来るので、おサイフと相談でも


黒は指紋がとても目立つ為、気になる人は避けるといいです
白は指紋は目立たないけれど、手垢や汚れが目立ち、若干蛍光灯が反射してる気がします
青や赤等は特に気になる要素は無いと思われます
個人的にはシルバーがマット仕様?で少しざらざらしているので、指紋や汚れが一切気になりません

本体と買うと良いもの

メモリーカード
2Gが2000円前後 4Gが2500円前後
パソコンにコピーして置けるので4Gがコストパフォーマンス的にオススメ

液晶保護シート
本体液晶部分の傷はゲームプレイのモチベーションにも関わると思うので必須かも
張る時は、全裸で風呂でやると埃が入りづらい

本体カバー
透明なプラスチックケースが1000円で売ってるので、つけておくと安心
付けたままでもカセット交換やメモリーカード交換、ワンセグ装着が可能
プレイにも支障が無いけど、明るいところだと反射が気になるかも

本体をPSコントローラ化するパッド
俗にいうモンハン持ちに適した補助機器
装着すると大きさが二倍になるが操作性は通常ゲームでもPSユーザーなら格段に上がるかも 電車では恥ずい

ワンセグ
5000円でpspがテレビになる
携帯より大画面で見れるので地味にあると便利

公式イヤホン
3000円位?
ipodみたいに使わないなら、そのへんのでじゅうぶん

たくてぃくすおうがうんめいのわ
5000円前後?
PSPを起動するのに必要なソフト
これが無いとPSPの存在意義がなくなると言っても過言では無い
保存用 観賞用 布教用 さらにルート別に3つを購入しても足り無いぐらい

最低限PSP、メモリーカード ソフトがあれば出来るので、綺麗に使いたい人や終わったら本体ごと売るザエボスみたいな顔の人は、シートとか使うと良いです

22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:23:56 ID:ijkXkv4Q
マップの広さも違うしね。
TOは局地戦だし・・・。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:26:00 ID:fOQve2DP
>>20
たしかに1MAPでTOで言う1章分のシナリオが入ってたりするな>伝説。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:30:30 ID:UbTEhFyx
>>21
とりあえずPSPとメモリカードを買いますわ
一番下のしか予約してない
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:30:33 ID:XCrVpFn0
PSP−10001台所有しているけどオウガのために新しいの買おうかな・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:33:48 ID:24Psajs5
タクティクスオウガツクールみたいなのが出れば伝説1MAPにつき1ゲーム作るみたいなことが出来るかも
通信で他人の作ったゲームデータをDLしたりとか。

また変な妄想をしてしまった…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:34:00 ID:v7FeWEb0
>>25
1000と3000では大きく違ってるから買って損はない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:35:13 ID:Nn+RACAU
T.Oのゲームスケールは大陸規模のデカイ戦争をやるには向いてないからな。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:36:50 ID:LnRve0qP
オウガバトルサーガ8章は伝説以上の広い戦場になるのかな
戦略ゲーになれば一般兵をどんどん消耗品として使い捨てたりするシステムになりそう
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:38:52 ID:c1Wm2Adk
1000は残像がきつい。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:38:58 ID:v7FeWEb0
てかメモリーカードじゃなくてメモリースティックだよね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:39:29 ID:2BSayPrf
壮大だろうなと思ったけど、それまでに何人のキャラが死んでるやら
天空の三騎士とギルバルドと主人公組以外ほとんど死んでそうだ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:40:37 ID:6SLoMIbY
無双みたいな感じで戦場を舞台のACTゲーで、
ベイグラのシステムでプレイヤーは一人の兵士だけを操る、
というのも楽しそうだ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:42:11 ID:xllEG4bj
タクティクスオウガ無双、か

後ろのほうでニバス先生がひたすらユニット作っているんだなw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:42:14 ID:fMqJj9NE
自分も1000所有だけど、そんなに違うのか
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:42:47 ID:vevRcfJu
本体持ってないから買わないと駄目なんだけど色が決まらない
青白の限定色がゼノビアカラーに見えるから欲しいんだけど
ソフトを1週間指加えて待つ拷問に耐えられるか分からん
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:42:53 ID:2dNyN6ar
>>26
同人ウハウハだなそれw
というか自分でマップとかユニットとか作って遊んでみたいぉ

未来の松野を目指すなら、って人にもおk
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:43:40 ID:C3rmlZBJ
>>26
昔タクティカルRPGツクールみたいなPCソフト売ってたけど
どうもそれは糞だったらしく全然それで作品作ってる奴見たことなかったことも思い出した
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:44:14 ID:2BSayPrf
無理に買う必要はないと思うよ
1000でも十分。
1000は重いしバッテリー切れるの早いしでアレだけど、わざわざ買ってまでとは思うな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:44:48 ID:Ck0Q/S1Y
>>35
発色も違うしメモリの搭載量も違ったりする
でもいちばん大きいのは軽量化と薄型化で持ちやすくなったことだと思う
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:45:46 ID:XXWR/sMn
TOみたいなBGMもいいソフトにはイヤホン購入することもオススメする
PSPのスピーカーでは音を楽しめない
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:47:03 ID:v7FeWEb0
1000と3000は
・重さ大きさ
・読み込み速度
・画面のキレイさ
・テレビ出力
などなどいろいろ変わってる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:49:03 ID:6SLoMIbY
1000は正直キツイだろ
2000と3000はどっちでもいいが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:49:29 ID:1K8h6e+Y
>>21
ザエボスはきっとPSP1000を壊れるまで使うタイプ

ピカピカのPSP3000とPSPGOを持ってるデニムに対して
「貴様のもすぐに汚れるさ」
と毒づくんだ。きっと
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:49:53 ID:Ck0Q/S1Y
>>41
PSPやってて初めてイヤホンつけたらBGMすごくて笑ったw
あのスピーカーはちょっとひどいよねぇ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:49:55 ID:Paiq+z4D
ていうか3000しか売ってないだろ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:51:00 ID:Ln8di8xP
1000あるけど、既に3000購入しちまったぜフゥハハハー
思い返せば、PSは伝説PS版、NGPは伝説外伝、N64は64、GBAはTO外伝と
その時々のオウガの為だけにハード買ってきてるから、PSP1台追加なんか大した事でもないな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:55:04 ID:zJlXxeNC
すごく…ファンの鏡です……
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:55:22 ID:qabcbV2T
松野も皆川も吉田もベイグラリメイクしたいのか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:56:46 ID:KoMs0BbH
リメイクはもういいから新作に目を向けて欲しい
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:56:54 ID:fMqJj9NE
>>36
確かに色で悩む
ホワイトブルーはなかなかいいね
でも単品なしか…
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:57:16 ID:/92Ai95S
そういや最近PS版とSFC版のTO比較動画を見てみたが、
PS版のあまりの音の悪さに驚いた
あれをプレイとか有り得ないわw
PSの音が悪いと言ってた人もいたが、ソフト製作会社の技術が低いように思った
買おうと思ってたが、プレミア付いてるし、SS版を持ってるんで止めた
良い部分はセーブを出来るという点だけかも
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:57:30 ID:1K8h6e+Y
>>45
DSLiteとかもっと酷かったぞ。今の携帯ゲームは普通の圧縮音源鳴らすからスピーカーの性能が追いつかないのは仕方ない
予算があって迫力重視するならそれなりのヘッドホン使うと気持ち良い
音楽の迫力を思い切り楽しみたい人にはHD25-1U
さらに音の広がりを楽しみたい人にはAH-D5000を奨める
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:58:12 ID:NED0a0CY
>>47

オウガ64のために64本体買ったやつは結構いそうだな。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:00:46 ID:Ck0Q/S1Y
>>53
まあ携帯機はサイズ考えるとまともなスピーカーはのっけられないよね
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:01:06 ID:PPuwE3vv
PS3でマップがTOの20倍位の広さで出撃数を増やしたりすれば
伝説のTO化も可能だ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:01:14 ID:2BSayPrf
当時ハードの関係で買えなかったから、WiiのVCでオウガ64プレイしたけど、あまりのもっさりに苦労した
伝説の倍速もないしタロットもないし自由度も減ってるから、TOみたいな辺境版伝説ってかんじだったな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:05:01 ID:qabcbV2T
>>56
クソ面倒そうw
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:05:14 ID:3ZlqHV87
>>53
音源はSFCとまったくちがうからな
仕方がないといえば仕方がないが
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:05:30 ID:aBZ0RpTi
ランスロット、ウォーレン、カノープス、デネブのメタルフィギュアを
某所で見かけたんだけど、なにあれ?
ガラスのかぼちゃやタロットは知ってるんだけど・・・
誰か知ってる?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:06:30 ID:fMqJj9NE
もう斬撃のオウガバトルでいいじゃない
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:07:24 ID:2BSayPrf
>>61
楽しそうだけど個人が無双するゲームじゃないしね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:08:39 ID:zJlXxeNC
>>56
騎馬クラス登場しないとつらそうだw
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:09:33 ID:xllEG4bj
オープニングでは登場してるけど本編に馬が登場しないのは
魔法とか馬が苦手そうなものが多いからなんだろうなw
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:11:08 ID:Paiq+z4D
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:12:19 ID:JoWJ11xu
鐙(あぶみ)とかがまだ発達してない設定なのかも知れない、馬具が発達するまでは馬の上での戦闘ってのは無理があったので
移動とか偵察用だったって話を聞いた事があるような
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:14:22 ID:V+w1SAtr
>>56
むしろブレストみたいにして伝説の方に近付けた方がいいような。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:18:01 ID:QDrM7CAd
>>65
これが噂のゼノビア婆さんカラーか
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:35:10 ID:u7FcKpGX
リメイクはこのTOだけでいいわ

人生の時間は限られてる
リメイクより新作に費やしてほしい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:44:16 ID:ta1cKu/B
>>65
個人的にレッド&ブラックの方が好きだな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:55:36 ID:BMK7xNp2
>>65
光沢系はほんとつらい
すぐ汚れが目立っって毎回掃除してる
俺の手が脂ぎってるだけかもしれんが・・・
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:56:31 ID:obPw6+5/
痛PSP化もいいかも
ちょうど本体背面が輪になってるし
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:02:24 ID:T6pwjEkk
もうAmazonで注文しちゃってよいかな?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:03:43 ID:f0/j8Hjj
ダメ、絶対
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:09:14 ID:2BSayPrf
>>73
発売日にプレイしたいならamazonよりはゲオのがお勧め
クレカか店頭受け取りなら手数料もかからんしな
アマゾンの場合は20%off以上になる場合もあるから安さを求めるならそっちのがいいかも
基本的にゲオ通販は20%offだしお得だよ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:10:25 ID:KfpGOO5M
>>65
この色合いとボタンのスケルトンの感じで
安っぽい小学生用のおもちゃにしか見えん
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:16:22 ID:tu4nATnO
俺もPSPごと購入するクチなんだけど、PSPgoってどうなの?
UMDメディア持つのめんどいし別にタロットとか要らないからサイズ小さいgoがよさそうかな?と思ったんだが。
値段が高いのには驚いたけど、TOが快適にプレイできるならより快適な方を選びたい。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:29:42 ID:PmX2RaAR
>>77
PSP3000+メモステ16GBの方が安い上にUMDが使える
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:41:49 ID:ZhsVmryN
GOは画面も小さいからちょっと物足りないかも
その代わりより細かく綺麗に見えるけど
色の関係で、汚れと指紋に弱いけどプレイ用には読み込みも速くなるし有かも

俺はソフト管理の不便さとアクションゲーム殺しの操作性で押入れにいれっぱ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:43:42 ID:f795lcMC
製品仕様とか詳しい事は知識無いが、goの方が小さいけど画像ははるかにキレイなのは確か。
ソニーもここのところウリにすればいいのにね。画質にこだわる人多いだろうし。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:47:36 ID:ugBglGkn
小さいけどキレイで売れてないてミクロみたいだな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 02:55:34 ID:zBEmAhtS
PSP+メモステならUMDもダウンロード版もプレイできる
Goはダウンロード版しかプレイできない、そしてダウンロード版になってるソフトは全体の半分にも満たなかったはず
The BESTもDL版になってるのは少ない
ゲームするなら迷うことなくPSP-3000でいいと思う
操作性の快適さも3000のが上
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:13:19 ID:buF2a6CK
>>75
ゲオは特典抽選だろ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:17:45 ID:UdYZGbq8
PSPGOはPS3とREGZAを持っていて、据え置き機として使うならアリだ。
大画面+PS3のコントローラーが使えるようになるからな。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:25:52 ID:9LQta4Rq
Chapter1
僕にそのPSPを買えというのか
8677:2010/09/22(水) 03:28:12 ID:tu4nATnO
goの評価はイマイチなのかな?アクションゲームには向かないのか。
今日ちょっと触ってなんか戦艦を切り落とすゲームをやってみたけど、確かに画面はきれいだった。
3000は触ってないけど…。

>>78-84ありがとう。参考にします。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:29:41 ID:J4QnH2gO
セブン店頭なら確実やん特典
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:39:57 ID:u7FcKpGX
goはエルミができないのでアウト
他にもできない良作は色々あるんじゃね
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 03:43:07 ID:/92Ai95S
テレビ画面でやりたいと思ってるが、PSPの画面を拡大すると、
やはりグラフィックに細かい粗とか出てくるのかな?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 04:04:24 ID:BMK7xNp2
>>84
PS3コントローラー使えるのはいいな
大画面はレグザ以外でも出力アダプタあればフルにできるが
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 04:31:19 ID:6SLoMIbY
>>84
PSPgoはそれプラス、普通に胸ポケットに入る
電車等持ち運び可能な点がポイントだな

PSPはぶっちゃけ携帯ハードのくせに携帯不可能だからね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 04:51:37 ID:TVfPcymt
携帯機なんて恥ずかしくて外でやらない俺にとって携帯機の携帯性なんてどうでもいいや

軽けりゃ嬉しいってくらい
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 04:57:53 ID:EiDB2C1e
携帯「不可能」は言い過ぎだろw
携帯しやすいサイズではない、ってことだろ

本体は友人に借りるからどうでもいいんだが、メモステをできるだけ安く済ませたいなら何GBが最適なんだろう?
・プレイするゲームは(とりあえず)TOのみ
・UMD版(メディアインストール前提)
みたいな人にとって…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:19:11 ID:J4QnH2gO
>>93
とりあえずってことは増えるかもしれないし2Gの買っておけ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:21:09 ID:cPODacDv
松野スレ潰してから平和になったな、ここも。
次はベイグラスレでも潰そうかw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:27:02 ID:/KzFrzyO
こいつ5年も続けてるんだっけ?
とんだヒッキーだな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 06:39:45 ID:mXC7W5tK
既出?
http://psp.rpgsite.net/previews/249/248/tgs-tactics-ogre-let-us-cling-together-hands-on.html
http://media.rpgsite.net/images/249/tacticsogre_tgs10_05.jpg
http://media.rpgsite.net/images/249/tacticsogre_tgs10_06.jpg
必殺技
レンディングゲイル
バイルワウンド
桜花円舞

ドラグーン、バハムート?ティアマット?のドットキャラ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 07:51:26 ID:0ZFxJm5M
PS版のTオウガの曲のアレンジはことごとく改悪だったな
おばーちゃーだけはよかったけど
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:37:20 ID:+VktdndB
>>98
PS内蔵音源がクソすぎた・・・おばーちゃーは生だし

そいやFF12もサントラ(崎元オリジナルのMIDI版)と全然違うかったな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:45:02 ID:LJxkeBfH
スレの進行早すぎ。
こりゃ発売日当日はどうなるんだ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:47:59 ID:9EIpg8/o
>>100
当日はみんなゲームやってるから閑散とするかも。
買ってないアンチだけが元気だろうなw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:49:59 ID:9EIpg8/o
>>99
FF12は崎元がいい音源使って作曲→それをスクエニのマニピュレーターが内蔵音源に落とし込む、
ってパターンだったからなー。
でも内蔵音源の方もいい仕事してたと思うよ。サントラにかなり苦労したみたいなことは書いてあったがw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:16:36 ID:+VktdndB
>>102
うん、アレはよくやったと思う
原版はダイナミクスやらアーティキュレーションやらすっげえ細かくて
容量のためにどう上手く「端折る」か考えるのも大変だったろうし
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:39:18 ID:6QeUlAEg
>66
北方水滸伝読んでると鐙が無いと騎馬戦が難しいと言うのは騎手が未熟なだけだと思えてしまうから困る
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:46:35 ID:UrcD3x2o
>>66
ヒストリエ読んでると
馬具類ナシでも戦闘してるぽいけどね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:51:19 ID:6HszAxgx
>>60
SS版の予約特典
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:53:45 ID:9EIpg8/o
>>105
鐙ナシの乗馬でしかも戦闘は、子供の頃から相当鍛錬した人じゃないと難しいんだって。
太ももだけで馬をはさんで体を固定しなきゃいけないし。
ロード・オブ・ザ・リングに鐙なしで馬をあやつる名手が撮影に参加してたけどやっぱかっこよかったわw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:53:54 ID:GWJuDDLc
三国志の時代でも鐙(馬具)は存在していない
まぁあの頃の中国の馬はポニー並の小さい馬だったって話だけど
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:28:27 ID:wVpvwChf
PSPgoはヤフオクとか見れば美品安く買えたりするけどね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:28:56 ID:SqwSw1Yb
趙の武霊王は胡服騎射を推進して、趙の騎馬兵は大きな威力を発揮し趙の勢力は拡大した
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:30:08 ID:nAucJ2ng
今年の冬コミにオウガ本出ないかな
11月発売だったら滑り込みで間に合うと思うけど
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:33:27 ID:qabcbV2T
goはDL販売してないゲームは出来ないんでしょ
損じゃん
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:42:47 ID:eq2RCgJS
本体の話してる奴はスレ違いだろ
それより俺はラムザやクラウドが参戦するかどうかだけ気になる
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:43:56 ID:0xJ7vKXz
ドキばぐの紫のバラの人(松野)が本物の紫のバラの人(速水真澄公式)を
フォローしてて吹いた
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:44:08 ID:1XPq0RaD
スレチだがベイグラリメイクの話とか俺に電撃を買えと言うのか
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:46:07 ID:Paiq+z4D
本体まだ持ってない人が多いんだからその話になるのは仕方ない
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:46:20 ID:9EIpg8/o
>>114
真澄公式twitterはファンには「あんなの真澄じゃねーよw」と評判悪いんだよなw
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:48:16 ID:5Yk9v7kY
ちょっと電撃買ってくる
そう言えば今週のファミ通には情報出てるんかね
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:52:15 ID:eq2RCgJS
ハボリムとオルランドゥは同一人物だと俺は睨んでる
リメイクでその辺が明かされるといいんだがな
オリジナルスタッフも忘れてそうだよな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:52:22 ID:Paiq+z4D
ベイグラの話ってそんな詳細なもんじゃないでしょ?
1行だけ「やってみたいですねー」とか書いてあるだけじゃない?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:10:44 ID:s6+FzRgO
スルー検定が開始されました。

皆さんは適切なスルーをお願い致します。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:14:36 ID:Sewo+pws
>>121
おまいは真っ先に不合格だな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:18:39 ID:buF2a6CK
FF14発売か…

松野をそこら辺の柱かなんかに縛りつけとけ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:19:28 ID:JoWJ11xu
ラヴァニスがオルランドゥ伯の血を引いているとかはあり得るかもしれない



統一戦争時のコリタニの君主的な意味の
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:20:47 ID:xllEG4bj
女性リッチがどんなのか気になるけど
リッチ自体が隠しクラス的な存在だからゲーム内でしか分からないんだろうなーw
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:29:39 ID:JGPBxFNi
どうせ男女ともに骨な気がするんだが
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:30:22 ID:6Whd95fE
わからんよ
ニバスさん的に肉付くかもしれんよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:32:26 ID:Mg5JzH+Z
肉の間から骨が見えてたり、眼球が垂れ下がってたりするといいな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:32:48 ID:xllEG4bj
それはゾンビじゃないのかw
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:42:08 ID:PrddUxQw
ファミ通は情報ないよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:42:30 ID:SsPmxAB/
♀リッチ(肉肉肉・・・・!)
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:47:59 ID:f0/j8Hjj
オウガバトルって全部お話ちゃんとつながってるの?
それなら話の筋だけ追うサイトとかあったら紹介して頂きたいんですけど
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 11:51:55 ID:ow7/Br1I
>>132
オウガバトルサーガでggr

「キレイにまとまってないとイヤイヤ」
とかぬかs(ry
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:03:29 ID:qabcbV2T
吉田政尾インタビューが載ってる電撃ゲームスって24日発売なのか
フラゲ情報早すぎw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:05:09 ID:eq2RCgJS
5章が伝説のオウガバトル
6章がオウガ64
7章がタクティクスオウガ
FFTは3か4???
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:06:58 ID:24Psajs5
スマン、失笑した
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:21:40 ID:zhQ7F4L4
FFTがオウガバトルサーがとかwwwwww
別に構わないがニワカにも程があるw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:24:32 ID:SsPmxAB/
死者Qで手に入るアイテムも増えてるんだろうな
属性銃とかあったら嬉しいんだが
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:32:26 ID:xllEG4bj
銃自体が輸入品だし死者の宮殿にはないんじゃねw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:33:25 ID:eq2RCgJS
属性銃とか・・それこそFFTじゃないか
勘弁してくれ
死者Qクリアしたらご褒美にラムザクラウド参戦くらいでいいよ
なんでもかんでもごちゃまぜは嫌だ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:36:33 ID:UrcD3x2o
>>140
イラン
白ランスの気付け薬とかでたのむ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:39:07 ID:cSmuo3/m
スルーできない人間ばっかだな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:43:29 ID:LdG6MIl6
そんな事よりおまいら、ぱんつについて語ろうぜ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:44:33 ID:24Psajs5
空気読めずに書き込むAHOが多いからな
そのうちゴブリンが出てるからFFだとか言い出す奴が出てきそうだw
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:45:10 ID:If0aMBMy
ヒント ID

オーブは弱体化して欲しい。リーダー以外の敵一体だけとか
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:47:36 ID:cxXwxAx8
今回のアイテムは、外伝みたいに装備枠使わずにチーム一括所有でいつでも使えるパターンだと思い込んでた。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:53:18 ID:ow7/Br1I
久しぶりにベアルファレスやりたいぉ

PSPでできるのかな?

もち公式の方法で、だが

TOとは180度違う展開だが、世界の荒れ方は似てるかも
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:53:39 ID:TreYHD+v
宣伝部のボスが亡くなられましたw
リザレクションとか思ったけど
今更宣伝無くても買うの決定してるからいいや
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:55:23 ID:SsPmxAB/
95年当時と違って元ネタの一つであるSWが一応完結してるので
何らかの小ネタが紛れ込んでるような気がする
新マップにキッチンの残骸とか
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:56:41 ID:6Whd95fE
>>147
PSPアーカイブスで配信されてた気がする

言霊の石とかあの辺り、スキル関係でリストラされる予感がして俺ビクビク
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:56:45 ID:IZptOvQ9
ついに購入早々ぶッ壊れて放置していたPSPを買い換える時が来たかッ!

でもまだ世界樹3クリアしてないしエルミナージュも途中だし
ACLRも青パルクリアしたっきりだしAC0は途中だし
そもそもBUSIN0でまだ塔に挑んでないしFF12もMOBが大分残ったまんまだし
次郎infinitも冒頭で放置したっきりだしどろろも四化入道の辺りで止まってるし
そういやグラディエーターRtFもEastern Bladeの精錬が途中だ。

僕は理想のためにその手を汚すことができるのか…?
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:59:25 ID:eq2RCgJS
俺の予想で埋めてみた
1章 FF12
2章 レヴナントウィング
3章 FFT
4章 FFTA
5章 オウガバトル
6章 オウガバトル64
7章 タクティクスオウガ
8章 魔界ウォーズ

50章? 鬼武者タクティクス
130章? 地球防衛軍タクティクス

まあまあ綺麗に埋まるな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:01:40 ID:neSLQMPR
愛が足りないから積みゲーになるのだッ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:02:01 ID:05nY1BNa
>>152
スクエニにアサギ参戦とかレポートが厚くなるな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:02:58 ID:qabcbV2T
ベイグラを入れてないあたり
本当にイヴァリース好きなのかも怪しい
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:02:58 ID:1K8h6e+Y
よくもまぁそんな中途半端にヤリ散らかして
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:03:12 ID:SsPmxAB/
竜玉石は見かけたら説得して奪ってたが、言霊の石は殆どスルーしてたな
ゴーレムには何の魅力も感じなかった・・・。あ、宣伝部長は好きですよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:04:06 ID:xllEG4bj
言霊の石を持ったウォーロックを侍らせればゴーレムも強いよ!

属性攻撃であっさり沈むけどなw
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:04:12 ID:knxzhyOS
へへ、しかも言霊の石はゴーレムにつけてもパワーアップしないんだぜ!
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:09:54 ID:+VktdndB
火喰い鳥の羽「・・・・・・。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:13:20 ID:SsPmxAB/
火喰い鳥の羽は初プレイ時に
カノープスに装備させたっけな。
鳥なのに何でパワーアップしないんだろうと不思議だったが
バルバス戦で謎が全て解けた
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:22:16 ID:ta1cKu/B
>>134
シルバーウィークとやらで雑誌の流通を早めに行ってるところが多いみたいだね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:27:18 ID:ow7/Br1I
竜玉石と火喰い鳥で頭一個飛び抜けたユニットで無双がオレのジャスティス

>>159
ゴーレムなぞスルー余裕でしたなので初耳何ソレ?w

>>150
thx
隠れた名作ktkr
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:32:51 ID:eq2RCgJS
デニムが卍解や虚化使ってくれたら胸熱なんだがさすがに無理か
8章に期待しような
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:36:12 ID:G371BP8A
きっと必殺技でヴォルカニックヴァイパァアアア!!とか言ってくれるよ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:40:35 ID:f0/j8Hjj
>>133
わかった、頑張ってみるよ(´・ω・`)
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:44:25 ID:UTVcByCX
>>143
語ろうにも穿いてる人がいません

>>150
転職証がのってる最初期に出てきたSSに載ってなかったっけ
ヒクイドリの羽っぽいのと一緒に写ってた記憶があるけど
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:48:36 ID:ow7/Br1I
>>166
ていうか10数年前からのゲームのまとめサイトなんて…
下手したら更新なしで10数年前から停滞…

コアなオウガファンの工口い御仁の登場までは
地力で探してつかぁさい


>>165
ダークエンジェルで列攻撃ですねわかります
主人公はカオス安定ゲーですねわかります
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:55:56 ID:7Ue53bMs
>>166
とりあえず年表でもみておけばいいかも
http://owb.cool.ne.jp/mokuji/sekaikan/timeline.htm
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:00:28 ID:h7iuRO/b
リメイク発売を機にオウガバトルサーガの公式設定集を出してくれたら良いね
松野さん監修で
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:37:28 ID:PDzpxqvm
特典の装着率やっぱ低いのかな
Twitterでつぶやいてる人がいる
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:40:35 ID:knxzhyOS
アマで買えばいいやん
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:45:32 ID:wkBBGiDL
>タクティクスオウガの特典装着率が低すぎてもうね・・・。 
>特典が付かないなら予約しない、中古待ちで、連続で予約断られ中。
>12:42 PM Sep 21st webから

これか。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:48:08 ID:ta1cKu/B
スクエニ的の本にはアルティなんとかとか付く訳だがオーガには似合わないか

>>172
konozamaなだけならいいけどな
特典までつかない事もあるらしい
俺はなった事ないから詳しくは分からないけど
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:48:43 ID:zhQ7F4L4
危機感をあおられると今週中に予約せざるを得ないな

帰りに発売日に受け取れるコンビニで予約するかぁ
コンビニだと5500円くらい?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:50:59 ID:PDzpxqvm
>>173
ううん、自分が見たのはこっち

1:39pm via Echofon
PSPタクティクスオウガの特典のタロットカードの装着率(入荷数に対して何個特典がつくか)
を調べたらすごく低くてビビった。うちの店だけでしょうか…みなさまご予約の際は特典がつくか
よく確認したほうがいいと思います。 #TacticsOgre
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:53:58 ID:knxzhyOS
殆どがスクエニのEストアと尼に持ってかれて残りが少ないってことなんじゃね?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 14:56:58 ID:Axuv5r95
タロットカード欲しいけど
手に入れただけで満足して一度も開封しない気がするんだよな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:02:57 ID:o+Pa7e+u
尼は真konozamaが怖すぎる。3日前になって商品確保できませんでしたとか言うなよ…
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:03:25 ID:6Whd95fE
>>167
まじすか。俺歓喜!

>>177
基本、発注数に対して割合で来るから関係無いかなー
大体低いと30%くらいだから、小さい店で3〜6個くらいになるんじゃない?
セガ辺りなら装着率無視して特典余るんだけどねwスクエニだしなー
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:04:18 ID:lecjYXmR
特典て付いてなきゃ損した気分になるけど
いざ手に入れてみると基本放置だよな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:08:14 ID:V1xoQ7v/
>>181
カイジのDVDもEカード欲しさに豪華版を買ったが、結局ビニールから出してないわw
今回は2本ぐらい買って、1つは保存用、1つはトレードカード用ケースにでも入れようか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:09:10 ID:ta1cKu/B
>>180
アトラスは世界樹しか知らんけど、1作目が少な過ぎたせいか2作目からかなり高かった気がする
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:09:21 ID:2VHqBJDh
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:11:15 ID:h7iuRO/b
>>178
そういやSSの復刻版開けてないや
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:11:56 ID:mUM/Ml+r
攻略Wikiに
初心者にも簡単にできる
タロットカード占い入門のコーナーを作ろうぜw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:13:39 ID:kO1ZAwu8
FF7のデジキューブ特典がどうしても欲しかったけどゲームに夢中でほとんど見なかったな
ネットだとまだタロット付きっていっぱいあるけど
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:14:38 ID:SsPmxAB/
道に迷わないように印代わりに置いて使えるな
22枚あるからある程度の距離はカバーできる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:15:55 ID:ta1cKu/B
>>186
占い方は分かるんだけどタロットの意味を汲み取るのが難しいんだよな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:16:27 ID:Y1QseyP7
ジョーシンで予約したんだけどタロット大丈夫だよね?心配になってきた。。。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:39:19 ID:Yg/8Q1YA
>>190
もらえない時の事を考えて
あらかじめ諦めておけ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:40:33 ID:cxXwxAx8
俺なんかファミーズだぞw 名古屋の人間しか知らないだろw
ちょっと店行って確認してこようかな・・・
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:46:12 ID:mZT9IOdR
ワングーで店頭予約したとき一番乗りだったから
多分大丈夫…だと思いたい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:49:11 ID:h7iuRO/b
ビックカメラで予約した時は装着ってちゃんと明記してたから信じる
でも装着率低いなんて知らなかった
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:51:22 ID:cxXwxAx8
そもそも、特典受け取りって予約先着順なの?
それもと、店内で予約受け取りレジ先着順なの?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 15:55:49 ID:stRUcuCh
そんなもん店によって違うんだから自分が予約した店に確認しようね
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:05:58 ID:UTVcByCX
>>180
ごめん調べたら間違ってたわ
俺が見たのこれだった
ttp://www.ffring.com/pages/?img=news/14-09-2010/to11.jpg
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:08:17 ID:6SLoMIbY
お前ら、尼だけは気をつけろよ

ホワイトアルバムPS3版のアマゾン限定特典に惹かれて予約したら
ものの見事にkonozama発動した上特典の影も形もなし
メールで何度もやり取りしてつくことになったがすっかり熱が冷めて、予約キャンセルしたわ

もともとお布施だけで買う予定だったゲームだしな、ゲームは生もの
発売日に変えなきゃそれだけでテンション落ちるわ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:11:16 ID:ta1cKu/B
そう言えば、フラゲーした人の言ったとおり、電撃には大した情報なかったのかな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:21:44 ID:h91UWV1B
お前らはなぜDL版にしないのかと
タロットカード有無に悩まされることもないのに
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:28:07 ID:05nY1BNa
アマゾンはタロットカード付きって明記してるけどそんなことあるのか。ひでぇな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:28:50 ID:Zp1rOWXt
iPhoneアプリになんかキテる!!(゚∀゚)
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:30:00 ID:ceEw1ET+
吉田ファンなら特典欲しいだろ普通…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:31:22 ID:xllEG4bj
というか、タロットカードって普通は使わないんじゃね。
注文した俺が言うのもなんだけどさw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:33:14 ID:LJxkeBfH
俺はタロットいらんからDL版
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:35:08 ID:zJlXxeNC
予約した時、恥ずかしく思いながらも確認したから
大丈夫だと思うけど……
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:37:02 ID:1wyKtPIW
スキャンしてランダム待受とか
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:37:24 ID:2T5yy3ys
いつまでに予約すればタロットってもらえるんだ?公式書いてあったっけ?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:37:42 ID:Da2MV0XP
>>204
攻撃したり回復したり出来るじゃん
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:38:34 ID:knxzhyOS
Eストアで得点付きって書いてあるやつは得点が付く
数に限りがあるからお早めにね!  くらい
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:40:39 ID:McK2j3Rg
>>209
お前の日常は物騒すぎる
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:40:52 ID:z9j404cs
DLって値引きないんでしょ?
値段のメリットはないんだよね
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:43:03 ID:knxzhyOS
中間搾取がなくなるとおもいきやクライアント料が高かったでござる
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:45:38 ID:xllEG4bj
>>209
お前、まさかオピ子か(棒
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 16:46:36 ID:xllEG4bj
>>213
流通が取次からソニーに変わるくらいであんまり変わらないんじゃない?
他社の鯖でサービス提供できるようにはさせないだろうし。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:14:02 ID:kr7ia2/8
iPhont用のアプリでTOの曲試し聴きできるね。
Fight it OutとAir Landが新たに来てて嬉しい。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:16:26 ID:wzX1DZIg
飲酒運転 後半ガラッと変えてきたな
218アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/09/22(水) 17:18:16 ID:KL9s+K1N
一日一ラヴィニスたん
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:19:01 ID:/KzFrzyO
俺も飲酒運転はもうちょっと長くてもいいと思ってたわ
よいアレンジだ。テンションやばい
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:19:27 ID:kr7ia2/8
Air Landも後半新しくなったなー。
これはこれで好きかも。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:20:19 ID:h7iuRO/b
タクティクスオウガ 運命の輪 スペシャルプロモーションアプリ
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id392279861?mt=8#
詳細
本アプリは、2010年11月11日に発売予定のPSP「タクティクスオウガ 運命の輪」の公式アプリです。
発売を楽しみにお待ちいただいている皆様に感謝の気持ちを込めて、
タクティクスオウガの世界を一部ご紹介させていただきます。期間限定配信ですので、お見逃しなく!!
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:21:26 ID:neSLQMPR
飲酒運転とか発酵女とかふざけた題名はそのままなのかなwミュージックモードでしか見れんかったけどw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:34:54 ID:knxzhyOS
迫力あっていいな、コレなら眠くならなくて… と言いたいところだが
一番の問題点は死者の宮殿と王家の墓だ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:45:55 ID:kdZoNoYc
>>222
サントラみたいな題名にされてもなんの曲かわからなくて困る
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:49:52 ID:JGPBxFNi
死者Qのテーマはビビリのガキだった俺には少しハードすぎた
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:49:59 ID:a+uHzg8G
>>223
後者が何の曲かわからん
(´・ω・`)
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:58:40 ID:ugBglGkn
特典の装着率の低さは開始直後から話題になったしソフマップの人もつぶやいてたぞ。
いまんとこ絶対ていえるのは公式だけだ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 17:59:35 ID:SsPmxAB/
貰えたらラッキーだと思えばいいさ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:01:59 ID:r0n1S3D/
>>221
これをランキングに入れれば新規獲得に関係するよね?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:03:31 ID:nGGBmRvN
死者Qは20階毎に中継できるようになってるとかはないかな
流石に今100F無セーブでやれって言われたらきついかも
ペトロも調整されるだろうし
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:03:56 ID:1K8h6e+Y
じゃなきゃだれが値段高い公式で買うかって話よね
公式予約で特典付かなかったらKonozama的な名前を付けてやりたい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:05:01 ID:knxzhyOS
>>230
隠し通路で階層ショートカット!

そんな風に思って全ての壁に立っていた時期もありました
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:05:55 ID:Lj58CpAb
>>232
ありました・・・
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:08:30 ID:1K8h6e+Y
>>230
二十階ごとにセーブポイントくらいならあっても良いかもね
スーファミみたいにデータ消えるわけじゃないし、スリープもあるから従来のままでも良いけど
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:10:00 ID:SqwSw1Yb
>>230
チャリオットとかで手数戻せるからどうでもいいんじゃね?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:12:47 ID:dfsdILsK
近場の店だとまだ予約始まって無いんだよなぁ
そこフラゲ店だから重宝してるんだけど
しょうがないからフラゲ店で予約始まるまで保険でアマゾンで特典付き予約したけど
タロットカード付きと謳ってて予約募ってから付かないとクレーム入れるだけだがなぁ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:16:12 ID:ugBglGkn
>>236
昔はクレームいれたら300円くれたりしてたけど最近それもなくなった
良くも悪くもアメリカ様なので日本的常識が通じない。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:20:08 ID:PmX2RaAR
尼なんか利用しなければいいだけ
発売日に届かない時点でUNK
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:22:02 ID:WMt83yXV
>>237
アメリカなら訴訟ものじゃないのか?
それとも日本でもクレームじゃなくって訴訟しろよってことなのか?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:30:29 ID:ta1cKu/B
>>228
予約のカードに書いてあって手に入らないのは困るな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:32:31 ID:zJlXxeNC
PSP用壁紙とかカスタムテーマとかは配信してくれないのかなぁ?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:52:23 ID:u7FcKpGX
ソフマップで予約したけど、危ないのか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:56:54 ID:ugoSXayv
さすがに死者の宮殿ではチャリオット禁止とまではいかないまでも
いくらかの制限がかかるようになると予想。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:02:48 ID:xllEG4bj
死んだキャラは自動的にアンデッドになるとか?w
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:06:40 ID:SqwSw1Yb
死者の宮殿なんて、所詮おまけみたいなもの
俺的にはどうでもいい
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:07:37 ID:aBZ0RpTi
7やV&Bみたいにダメージを受けると疲労度がたまる。
出撃しなかったり天使の果実等消耗アイテムで回復。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:11:34 ID:tfNazcEW
児童ポルノ廃絶にウダウダ言ってるロリコンどもは
全員ロールシャッハさんにぶっ殺されればいいと思う
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:16:05 ID:ta1cKu/B
死者の宮殿1Fでワープリング分捕るのは出来なくなってそうだな
やっぱ、ローグが必要なのかね
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:23:10 ID:h7iuRO/b
プロモアプリのキャラクター紹介でデニム カチュア ヴァイスのメイン3人の横に
ラヴィニスひとりだけ並べてるのはちょっと無理がある
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:24:06 ID:hBJ7FfwN
死者の宮殿でも中断データを複数作成可能になってるんじゃないかな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:24:52 ID:Ln8di8xP
>>248
俺の密かな愉しみだったのに・・・
ローグで盗むってのの確率はどんなもんなのかねぇ
神秘のハンマーも盗めるといいんだが
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:26:47 ID:Yg/8Q1YA
神秘のハンマーには悔しい思いをさせられたw
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:28:29 ID:xllEG4bj
お前ら神秘のハンマー入手できても使わんだろw
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:29:37 ID:5Eb6jqPO
集めることに意味があるンですよ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:30:40 ID:SsPmxAB/
神秘のハンマー
聖なる指輪
天使の鎧
フロイデヘルム

神聖4武具ってこれで完成だっけ?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:31:33 ID:knxzhyOS
>>251
もとより説得しか確実方法なくね?
というか盗むは装備じゃないってヘルプ情報ででてるんだが?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:32:02 ID:z9j404cs
毎回戦闘画面まで進んで、敵のアイテムチェック
めぼしいアイテムが見つかったらリセット・ロード
ローグ投入って手順を繰り返すのか・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:32:21 ID:5Eb6jqPO
>>255
聖なる指輪が聖者の盾じゃね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:33:12 ID:Ln8di8xP
もしもステージボスからも盗めるたり出来るならば
入手時期が遅すぎる逸品と評されたサンシオンとニフリートソードも盗めるといいなあ
軽い・強い・属性武器と三拍子揃ってるのに、手に入るの最終間際だもんな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:34:39 ID:xllEG4bj
ふと思い出したんだけどさ、
戦慄のアナベルグって何も悪いこと言ってないよね。

デニムたちに立ち去れって言ってるし。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:34:51 ID:SqwSw1Yb
>>259
そんな武器が序盤から手に入ったら面白くないだろJK
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:35:10 ID:Ln8di8xP
>>256
なんだ、そんな情報あったのか、テラカナシス
つーか説得しようにもゾンビの仕様変えるか
通常アンデッドに持たせてくれてないとどうにもなんねぇよお
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:39:03 ID:Yg/8Q1YA
サシオンとかバーニシアで盗んでも王家の墓所でバケツがサシオンもって
出てきそうだw
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:39:21 ID:Ln8di8xP
>>261
お前にとっては4章バーニシア城中庭やグリムスビーの町は序盤なのか
それはそれですげぇな・・・
265昭和54年生まれ石崎:2010/09/22(水) 19:41:05 ID:pnDGLZdP
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:42:54 ID:7Ue53bMs
今回はバールゼフォンやヴォラックとも戦えそうかな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:43:20 ID:/KzFrzyO
これの元ネタ何?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:43:40 ID:ta1cKu/B
>>255
厳密には4つ装備しても何もボーナス無かったからシリーズと言えるかは疑問だけどな
リメイクでボーナス追加されるのかな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:44:47 ID:JGPBxFNi
>>259
たまには金剛刀とアイスブレードのことを思い出してあげて下さい
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:48:27 ID:dME2dw3O
ワープリングはエフェクトがタルかったのでウィングブーツやリング使ってた
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:48:45 ID:zJlXxeNC
>>266
必殺技見てみたいよねw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:49:04 ID:7Ue53bMs
外伝だと「オラシオン サザンクロス フロイデヘルム 聖者の盾」で暗黒無効
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:49:41 ID:jYOJZvPi
ビジュアル系おっさん顔なベルゼビュートちゃんが若い娘になれたのか
私はそれだけが心配です

あのグラ、忘れた頃に『これトリスタンだよ』って言われたら納得しそうだよね
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:50:01 ID:IZptOvQ9
オラシオンっつうと馬の名前を連想するよね。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:50:15 ID:HH3GXO8D
ロデリックは必殺技を伝授してくれるかな?
剣装備で使える技が欲しい
やっぱ騎士は剣でしょ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:51:34 ID:nGGBmRvN
無明剣はハボリムかギルダスだよな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:51:51 ID:knxzhyOS
>>275
右手にハンマーもってますよ。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:52:18 ID:ta1cKu/B
>>271
ウォーレン・レポートで見る羽目にならなきゃいいけど
新戦闘イベント追加してて欲しいな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:55:34 ID:/KzFrzyO
確かにベルゼビュートは、は?ってなったw
詐欺だろアレ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:57:06 ID:Ln8di8xP
そういやオラシオンてヴォラックの没装備だっけ
ヴォラックと闘えるようになってたらオラシオン入手不可になってるかも知れんなあ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:57:10 ID:w951IOKd
シェリーを仲間にするヒントくらいは追加されてんのかなw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:03:35 ID:lqFXQVVF
選択肢入れて欲しい

デニム
「うわ〜、ビショビショだよ」

水のオリビア
「ホント、ひどい雨ね」

1. 誰だッ! そこにいるのは誰だッ!?
2. 大丈夫さ、ここには僕らしか居ないよ……
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:05:31 ID:jYOJZvPi
ハボリムは31歳☆

出るのが数年遅ければ、俺の心が大怪我をする所だった
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:07:31 ID:xllEG4bj
発売15年ってことはリアルだと30前後が多いのかな。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:11:19 ID:SsPmxAB/
>>282
3.何も起こらない、現実は非情である
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:12:42 ID:JGPBxFNi
>>280
バールゼフォンがイグニスだっけ
イグニスとオラシオンって他のコマンドの武器と比べても圧倒的だよな
かといって団長がオラシオンを持ってたらと思うと恐ろしいが
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:12:52 ID:JoWJ11xu
>>282
オリビアが公式トップのあの格好でビショビショで廃屋に二人きり、ってのを想像すると…
ゴクリ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:13:14 ID:zJlXxeNC
でもこのゲーム、洋画に出てくるような年老いた魔女とか悪魔とか
出てきて、欧米の人は納得じゃね
キリスト圏の人達には異端だもの、魔女は
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:15:50 ID:JoWJ11xu
奥さまは魔女ってアメリカのドラマがあってだな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:16:29 ID:nGGBmRvN
>>284
22〜30位かと
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:16:57 ID:IZptOvQ9
>>282
姉の面前で何をするつもりなのかお前は。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:18:19 ID:/KzFrzyO
ドラマじゃなくてアニメじゃね?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:19:09 ID:Ln8di8xP
>>282
ダークプリーストに脅された暗黒騎士団による
「第二次バルマムッサの虐殺」が始まりそうなので勘弁してくれ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:19:16 ID:cHcvh/cu
>>273
俺はオリビアの顔グラとセリエ姉さんの年齢がどうなってるかが気になるな。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:20:13 ID:SsPmxAB/
>>292
坊や、あれはアメリカでテレビに色が付く前からやってたんだよ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:20:52 ID:ta1cKu/B
ベルゼビュートは魔女というよりサキュバスに変更だったりして

>>282
2を選んだらシェリーに刺されるのか?

>>285
オリビアは額の傷で地の果てまでデニムを追ってくる女だぞ
それはない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:22:35 ID:zJlXxeNC
>>289
大好きだったよw
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:22:58 ID:SsPmxAB/
>>ベルゼビュートは魔女というよりサキュバスに変更だったりして

あの顔でサキュバスは止めて欲しい。精も根も吸い尽くされそうだ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:23:45 ID:/KzFrzyO
>>295
そうなのか
昔観てなくて最近テレビでコメディ
やってんの観たばかりだからなー
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:24:22 ID:VqQ4zLHU
>>281
シェリーを仲間にするヒントはあった
カチュア救出後の会議で4姉妹が並んでいていないところには汎用キャラがはいっていた
これでカチュア救出前に見つけなきゃならんことを示してた
1章からなんのイベントもないバルマムッサが怪しいとは思っていたが雨なんかわかるか!
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:25:49 ID:7Ue53bMs
俺はなんでシェリーを仲間にできたんだろう。
当時はネットもなかったし攻略本も持ってなかったのに。さっぱり覚えてない。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:25:51 ID:Ln8di8xP
>>286
イグニスも洒落にならんよな
重量効率で考えたら、恐らくヴァレリア最強の槍
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:26:28 ID:d4AvnOU2
あぁあああああああ!
ゲームもやりたいけど、サントラも早く聴きてぇええええええ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:26:40 ID:SsPmxAB/
ボキャ天で「奥様はアジャだったのです」ってネタが昔あったな・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:27:00 ID:ta1cKu/B
>>298
そこは修正されている筈・・・されている筈・・・きっと
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:27:39 ID:knxzhyOS
ハボリムのサブイベントがヒントになって各地を回ったらシェリーがでてきた
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:28:33 ID:knxzhyOS
>>298
お前を蝋人形にしてやろーかー
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:29:35 ID:ta1cKu/B
>>304
俺が覚えてるのは「アジャ転んだら関東辺りに地震が起きます」くらいかな
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:30:25 ID:a125GoQi
嫁が嫁に来るずっと以前、ファミ通?か必勝本で見たという
新作紹介ページの「オウガバトル」?の小さな写真以来のオウガファン。
嫁入り道具の家具や訪問着や留袖と一緒に持ってきたのは
オウガバトルとタクティクスオウガのソフトと攻略本数冊。

気がつけば夫婦でオウガファン。64まで購入する始末。

現在は親子二代でオウガファン。
息子はオウガのためだけにTGSへ行った。

PSPは一機ある。で一本予約したが、
本体二機とソフト二本を追加買いするか・・・どうするべきか。

僕にへそくりを使えというのか!!
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:32:02 ID:7Ue53bMs
>>309
家族で手分けして3ルート制覇できるな!
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:33:17 ID:JoWJ11xu
>>309に嫉妬
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:33:26 ID:2T5yy3ys
L→Nはないのか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:33:54 ID:d4AvnOU2
>>309
夫婦でC、Lルート選択じゃんけん
息子には強制Nルートか
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:35:59 ID:7qCelWwl
セーブデータってワールド用にシステムファイルみたいなファイルを作るのかな。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:36:09 ID:ta1cKu/B
>>312
さあ、どうなんだろう
個人的にはあると思いたい
噂では公爵暗殺の選択肢で分岐すると聞いたけど真偽は・・・
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:36:24 ID:zJlXxeNC
>>309
何としても最終章を発売してもらなければw
松野さんにツイートすればいいのに
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:36:33 ID:SsPmxAB/
難易度的にL>N>Cなんで
>>309がC、嫁がN。息子にLが妥当だな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:37:43 ID:7ol/x8WV
>>303
サントラってゲームより先に発売するんだよな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:39:24 ID:mZT9IOdR
>>309
羨ましすぎる
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:39:26 ID:kzDB9fjh
>>309
思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:39:56 ID:tfD8MOEy
>>309の話に( ;∀;) カンドーシタ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:40:00 ID:knxzhyOS
>>312
する意味がなくね?
もともとウォルスタ陣営だし開放同盟は取り込む形になる
どちらにしろあのハゲ公爵は殺す事になるし
レオナールの策で方向を変えようにも一つにまとまってしまっているよ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:41:32 ID:IZptOvQ9
まあ家出少女と雨ってのは、アロセールと弓とかガッツと鉄塊とか
モリと管制室とかオンナスとトンカツとか稲葉浩志とホットパンツとか
メビウス1とF22とか丸鋸遁吉とメタ世界とか舞城と西暁くらい定番の組み合わせだからな。

家出少女っつうかメンヘル女?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:42:29 ID:xllEG4bj
>>309が眩しすぎる件
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:44:07 ID:nCJayCfJ
ウィザードには関係ない話だな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:44:54 ID:o+Pa7e+u
>>309
本体追加購入&DL版購入で比較よろしくだぜ!くそっこのリア充めっ!
というか一台だけだったらセーブデータ上書き事故の危険性とか怖すぎるだろ…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:45:56 ID:h7iuRO/b
>>309に幸あれ
とりあえずオウガ予算組んであげて下さい>嫁さん
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:46:20 ID:Q6t89cxN
>>312
>>322
企画段階ではあったらしい>L→N

ガルガスタン側に協力する展開だったかな
うろ覚えなんで間違えていたらスマソ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:47:34 ID:PmX2RaAR
>>318
先行発売なことがたまにあるな(大抵は発売後)
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:48:13 ID:neSLQMPR
思い込みが激しいという点ではカチュアとシェリーは同類。救いの手を善意だとわかっていても振り払うメンヘラ女。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:48:55 ID:W9K8aU/N
>>284
30.以上だぜ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:49:11 ID:k0bAuPcQ
>>325
あれ、お前リッチ化してね?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:51:26 ID:WsQKP+dM
俺も32だし、一緒にリメイクを喜んだ職場の同僚も30だな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:53:44 ID:xllEG4bj
ガルガスタン周辺はちょっぴり影薄いからなw
いろいろと話作れそうなものなのに。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:55:09 ID:2BSayPrf
>>330
でもよくよく振り返ってみるとデニムも結構酷いんだぜ?
弟ラブの姉にしてみれば裏切り行為に等しいほど
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:56:44 ID:hBJ7FfwN
俺もそろそろ
ウィザードへのクラスチェンジ条件を満たしそうだ…
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:58:04 ID:2BSayPrf
俺は子供の頃ドラグーンになりたかった・・・
今では歳だけがソードマスター
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:58:20 ID:Y1QseyP7
ところでオリビアの登場時期とかはオリジナルと変わらないのかね?
また唐突に出てきてヒロイン面すんのあの娘は?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:58:37 ID:24Psajs5
>>309乙!

ガルガスタンは人口の大半を占めているのにもかかわらず咬ませ犬な件
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:00:25 ID:SsPmxAB/
ソルジャーにクラスチェンジできたが、ジェネラルは夢のまた夢だな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:00:55 ID:yA474kiO
ジュヌーンじゃなくてザエボスが仲間になればよかったんだ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:01:05 ID:d4AvnOU2
公式TOPのイラスト以外でゴリビアの顔グラ公開されてたっけ?
確認しようと思ったら、公式キャラ紹介にはないのね
いくらリメイクとはいえしょうがないか・・・・
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:02:17 ID:ta1cKu/B
>>334
その為のラヴィニスか
やっぱ、ガルガスタン絡みかな

>>338
オリビアの登場時期は全ルートで修正されるでしょう
じゃないと下手すると「上から目線の嫌な女!」(byカチュア)がヒロインになってしまうし
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:04:33 ID:FN1Aj/Sn
全体の7割だっけ?影薄いよな
海賊がみんなガルガスタン人だった記憶があるから、出番増やせば・・・

あの赤魔導師さんはその為かしら
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:04:44 ID:2BSayPrf
ラヴィニスも面倒臭い女なら大歓迎なのにな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:08:42 ID:kzDB9fjh
ラヴィニスはアグリアスみたいになるんだろうか
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:11:44 ID:/KzFrzyO
>>346
少なくともそれはないだろう
虐殺に加担したら敵になるみたいだし
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:12:44 ID:EPRcIT5N
ラヴィニスがゲスト参加する画像だけで
仲間になるかどうかも一切分からない
クラスは固有なのかルーンフェイサーなのかも分からない

イメージイラストにいるぐらいだから重要なキャラなんだろうけど
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:13:01 ID:JGPBxFNi
デニムを賭けて姉に一騎打ちの決闘を申し込むとか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:14:52 ID:xllEG4bj
ラヴィニスもドルガリアの遺児だったりしてねw
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:17:50 ID:24Psajs5
ラヴィニスはNルートでヴァイスとくっつくんだよきっと!
そして一緒に処刑さ(ry
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:20:46 ID:kzDB9fjh
>>351
Nルートでニバス様にヴァイスだけ生き返らせてもらって
また殺すんですね
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:21:23 ID:GquEr+QU
最初のシスティーナが思わせぶりなチラ見
あれの補足とか出てくるのかなぁ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:22:43 ID:V1xoQ7v/
TGSで配布されたという例の壁紙
http://twitpic.com/2quolf

公式にも置いてくれんかなあ・・・
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:23:47 ID:FN1Aj/Sn
ラヴィニスはアレだよ。デボルドさんの元カノとかだよきっと
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:24:27 ID:EPRcIT5N
>>354
ラヴィニスの髪は古いバージョンか
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:26:10 ID:ta1cKu/B
>>347
あの台詞どういう意味なんだろうな
臣下として公爵への忠を重んじて虐殺に加担したデニムを人として解放軍を裏切ったラヴィニスがデニムを殺そうとするのか
人としての倫理と理想を優先して解放軍を裏切ったデニムを騎士としてラヴィニスが殺そうとするのか・・・どっちにも取れるんだよな

あと考えられるのはヴァイスじゃないけど、どの選択肢を選んでも殺すとか言い出しそうで困る

>>353
あれはデニムがバクラム人だった伏線じゃない?
物凄く分かり難いけど
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:26:18 ID:24Psajs5
いやいや。きっとザエボスさんの初恋の人さ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:26:57 ID:UbTEhFyx
>>354
ドット絵は可愛いなぁ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:27:34 ID:ow7/Br1I
ルーンフェイサー(月顔面)と呼ぶ人がいる件

で、調べてたら■eでこんなの見つけた
ttp://homepage1.nifty.com/cqb03442/mdq/index.html

なんとなく伝説オウガちっくだったので
ただそれだけなんだがw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:31:33 ID:eq2RCgJS
ラヴィニスはアグリアスの偽名じゃないかな?
僕はコナン並の名探偵だから分かる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:32:00 ID:xllEG4bj
>>360
公式はこっちな。
ttp://mdq.square-enix.co.jp/index.html

確かスク時代の全盛期は2.5万人くらい居た気がするw
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:32:47 ID:JoWJ11xu
>>354
姉さんが黒い…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:33:06 ID:+VktdndB
このスレ誤字多いわw
ラヴィニスが筆頭でドルガルアとアルモリカがよくバグっとる
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:33:42 ID:xllEG4bj
間違えた、スクじゃなくエニね。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:34:32 ID:McK2j3Rg
どっちのルートに進んでもラヴィニス仲間にならないとかだったら俺泣いちゃう
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:34:38 ID:xllEG4bj
アルモリカは間違えて覚えている人も多いと思う。
あとはガルガスタンとかもかな?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:37:30 ID:zJlXxeNC
昔からやってるけど、覚えにくい表記だったりするから、笑う気になれないな
ああ、あのキャラの事言ってるんだなと想像がつけば充分
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:37:52 ID:tmv/FN9S
ドルガルアは最近までドルガリアって読んでたw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:41:36 ID:d4AvnOU2
ザエボスとザボエス
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:43:10 ID:Mg5JzH+Z
ミルダスとギルディン
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:43:28 ID:xllEG4bj
>>370
それはダイの大冒険の影響かなw
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:43:39 ID:ta1cKu/B
>>351
あと考えられるのはLルートでヴァイスと一緒にザエボスに拷問受けて死亡とかかな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:44:53 ID:fMqJj9NE
>>373
(;´Д`)ハァハァ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:45:48 ID:Yg/8Q1YA
はいはい、ミルダスギルディン
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:47:00 ID:Ln8di8xP
>>373
ラヴィニス   「・・・・・・こ、殺せッ。  はぁ、はぁ・・・・・・
騎士ザエボス 「死に損ないの分際で命令するつもりか!
       「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
ガルガスタン兵「さっすが〜、ザエボス様は話がわかるッ!
ラヴィニス  「さわらないで・・・・・・
         ・・・お願い、やめて・・・・・・
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:48:41 ID:4yAKKiTM
もう発売まで2ヶ月ないんだな
今年はやりたいソフトが多くて困るよ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:52:01 ID:xllEG4bj
半年振りにやりたいソフトなので待ち遠しくて困る。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:53:05 ID:WQh2TtFR
えっ、ラヴィニス・オシリオンでしょ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:53:45 ID:ta1cKu/B
>>376
拷問のち死亡だとセリエと被るよな
Lルートで旧解放軍の人員居ないから役目的に考えるとラヴィニスはヴァイス組っぽいけど
ヴァイスと行動を共にするか共同歩調を取っていたのならデニムの監視役もありそうなんだよな

>>377
去年は暇だったな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:54:46 ID:xllEG4bj
ヴァイスの出番の拡張ってのはありそうだな。
あとはNルート関係か?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:54:51 ID:24Psajs5
今回攻略本がどのくらいの厚さになるのか期待
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:56:06 ID:SsPmxAB/
ラヴィニス・檻紫苑で覚えるといいよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:58:07 ID:JGPBxFNi
ザエボスに調教されて敵として出て来るラヴィニス
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:01:26 ID:Yg/8Q1YA
むしろザエボスが調教されて出てくるに一票
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:01:43 ID:4yAKKiTM
Nルートだとデスナイト化がデボルド化かな・・・
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:01:49 ID:fMqJj9NE
ホワイト/ブルーも一緒に予約してきた
なんかもう今日明日中に届くような気になってるが、まだ一か月以上あるんだな…
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:03:18 ID:+VktdndB
ラヴィニスについては盛り上がるけど
マラドーナのほうは全然話題にならないな
まあ情報が少なすぎるか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:03:27 ID:0rDfYD3i
ヨドバシで予約した人はいないのかな? 今までだと、どのソフトも皆特典付いてきたんだけど。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:04:26 ID:TreYHD+v
俺の予想はこうだ
オリジナルだとほとんどナイト系のキャラは死ぬか田舎に引っ込んじまって
王国にはろくな人材が居ない
最後まで生き残って仲間にいれば最低でもカチュアの近衛騎士隊長
うまくいけば騎士団長になれる
そんで8章でどや顔でカチュアの名代としてヴァレリア王国軍を率いて
オウガバトルに参戦! どや?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:04:46 ID:Paiq+z4D
>>387
一週間待つ決心をしたか・・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:05:25 ID:ta1cKu/B
>>385
まさか、冗談よしてくれ・・・・・(リメイク版の顔付きなら充分にあり得る
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:07:25 ID:fMqJj9NE
>>391
1000を持ってるので大丈夫です
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:09:51 ID:SsPmxAB/
マラドーナが仲間になるマップは海上で海賊船が横付けしてきて
海賊「ヒャッハー! 奴らの積荷を奪えッ!!」

マラ「あんたら客扱いはここまでだ、この先は自分の身は自分で守ってくれ」

船上の戦いに・・・。BGMはやせがまんで
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:15:02 ID:Paiq+z4D
>>393
なるほど、そういうことね
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:16:37 ID:YelGY6of
iPhone持ちの俺歓喜!
iPhoneアプリ好評配信中!
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:16:49 ID:lqFXQVVF
ベルサリア女王が上から目線でラヴィニスをこき使うわけか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:17:13 ID:24Psajs5
ディダーロはスーファミのパッケージ裏にも出ていたから固有顔グラ&追加シナリオあげたいよな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:20:54 ID:Yg/8Q1YA
>>394
今回は船の上のマップがあったりするのかな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:24:03 ID:ta1cKu/B
>>397
王妃とマナフロアの会話をカチュアとラヴィニスに置き換えてしまったw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:24:32 ID:bZ2E3LGu
ゲーム賞で試遊台のとこに2人関係者らしき男の人が来てたのですが、
あの人だれかわかりませんか?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:25:23 ID:lqFXQVVF
旦那がゾンビ製造業なのはギリで許せるとしても、嫁がゾンビ作ってますってのはちょっと他人様には言いにくくね?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:25:34 ID:ow7/Br1I
>>362
thx
月最大60回しか遊べないのに300円/月かかるのは最悪…
公式でもTOっぽい世界地図でwktkしたのに


>>384-385
騎士ザエボス
 「・・・・・・こ、殺せッ。  はぁ、はぁ・・・・・・
ラヴィニス
 「死に損ないの分際で命令するつもりか!
 「よぉし、このブタはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
ネオ・ウォルスタ解放同盟兵
 「さっすが〜、ラヴィニス様は話がわかるッ!
騎士ザエボス
 「さわらないで・・・・・・
 ・・・お願い、やめて・・・・・・
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:25:41 ID:0rDfYD3i
カチュアは嫌な女だが、「姉」であることで損してると思うよ。
これが妹だったら評価は違っていたはずだ!

「おにいちゃん、どうして妹のわたしの言うことがきけないのっ!」
「おにいちゃん、わがまま言ってごめんね…」
とか言って自○しちゃうんだぞ、最高じゃないか。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:26:24 ID:V1xoQ7v/
>>377
TGS情報でテンション上がった結果としての現在の予約済みリスト

11/11 タクティクスオウガ 運命の輪
12/1 モンスターハンターポータブル 3rd
12/22 The 3rd Birthday
1/28 戦場のヴァルキュリア3

11月からはPSPのフル稼働が続きそうだわ
積まないように気をつけねば
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:26:55 ID:SsPmxAB/
>>399
ヴァレリアは海上貿易が盛んで海賊も多いから
各陣営も海上警備隊を持っていても不思議じゃない。
だから海賊や警備隊相手に船上をマップにする戦闘があってもいいんじゃないかと思えたりする。
パイレーツ・オブ・カリビアン見てそう思っただけなんだがね。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:27:49 ID:McK2j3Rg
>>398
ヴォルテールはともかく、ディダーロなんて
「誰それ?」「外人?」「歌?」こんなもん
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:30:07 ID:JGPBxFNi
>>404
カチュア「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:31:18 ID:ta1cKu/B
>>404
・・・松野は姉萌えなんだ(BGMジャジャジャジャジャジャン

>>405
バースデーは発売から二日ほど様子見てもいい気がする
だってシナリオは鳥山求なんだろう?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:31:54 ID:QbUe5RX0
>>404
あなたが神か!
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:32:40 ID:TreYHD+v
「王宮の中で心を許せるのはあなただけなのよ」
心にもない台詞はきそう
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:32:49 ID:zJlXxeNC
アルマ普通に可愛かったじゃないか
カチュアはネタキャラでいいよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:34:16 ID:lZZ7jwNi
>>405
四骸の関わるソフトを予約とは……
お主も漢よのう





戦ヴァルはPS3で出せや、ゴルァ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:36:37 ID:d4AvnOU2
俺はFalloutニューべガスと発売日がほぼ被ってるから困ってる・・・
ホント今年はかなり豊作だ
嬉しい悲鳴上げることになるなんて思ってもみなかったわ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:40:10 ID:ynkl+DZ7
生贄のように丁度良いタイミングなバイアンさんマジ可哀相
と思ったけど・・・

ただでさえ影が薄いエクソシストなのに、汎用顔な仲間がいたよね
しかも枠圧迫する後半っていうね。名前出てこねえ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:41:56 ID:lZZ7jwNi
ベイレヴラ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:42:03 ID:SsPmxAB/
ベイレヴラだな
海賊船長にもなってたっけ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:42:11 ID:ta1cKu/B
Nルートの海賊さんか
海賊が出来たんだからクラス変更されてるんじゃないかな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:42:13 ID:dU88Phig
>>396
早速タロットカードのスクショ撮って壁紙にした
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:42:28 ID:+VktdndB
>>415
海賊船長エルリグ?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:42:29 ID:nGGBmRvN
そこの主役はペイトンだし仕方ない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:46:10 ID:SsPmxAB/
>>420
エルリグだっけ
影が薄すぎて忘れてた
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:46:19 ID:G371BP8A
エルリグは聖なる指輪くれるし台詞も茶目っ気もあるしいい奴だよ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:49:44 ID:M34mX7a5
汎用エクソシストっていうとわっはっはの片割れしか出てこねぇ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:50:32 ID:ynkl+DZ7
2人もいたのかよ
エルリグとか存在すら忘れてたw
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:50:33 ID:7Ue53bMs
外伝に出てくる黄金の鱗を持つ人魚の名前、なんでベイレヴラにしたんだろ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:50:48 ID:TLg5LPlY
エルリグは海賊船長でよりによってバルキリーかぁっ!
ベイレヴラはわっはっは
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:51:52 ID:+QOFSXCk
>>413
どんな判断だ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:51:55 ID:9LQta4Rq
ベイレヴラはエレメントも大地でプレザンスと被ってる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:53:12 ID:JGPBxFNi
プレザンスが顔キャラだと理解するのに時間がかかった
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:55:33 ID:SsPmxAB/
汎用ナイト ヴォルテール、ペイトン、カモス
汎用エクソ エルリグ、ベイレヴラ
汎用ウィザ タムズ
汎用アーチ サラ
汎用クレリ フェリシア
汎用プリー アプサラ
汎用ヴァル フェスタ

汎用キャラで仲間になるのこのくらいだっけ
サラしか使わないな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:56:42 ID:xllEG4bj
>>431
レンドルさん。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:56:57 ID:TLg5LPlY
専任ガンナー レンドル
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:57:45 ID:nGGBmRvN
レンドルは除名のセリフぐらいは作ってやって欲しかったw
あれは酷い
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:59:34 ID:qzSVx7OE
サントラはタロットカードがジャケなんだね
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:00:05 ID:ow7/Br1I
>>431
加入時期が遅いから無用なんだよな〜
野良クラスを説得したのと大して変わらないし
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:04:34 ID:yeFjFICZ
今回は習得スキルで個性つけてほしいな 
ヴォルさんはもちろんスナップドラゴン習得済み
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:07:59 ID:RjPMSXI0
>>431
ヴォルテールはわりと使われてるだろ…剣だけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:09:26 ID:TLg5LPlY
>>436
ナイトとかはランダムエンカウントで出にくいから希少価値があるにはある
それもエレメント限られるのだけれども
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:09:42 ID:xllEG4bj
ヴォルテールはデニム、プレザンスに次ぐ第三の忍者として使ってた。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:10:05 ID:UdYZGbq8
レンドルさんは顔があっても文句ないどころか、顔ぐらいつけてあげてほしい
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:15:11 ID:McK2j3Rg
>>431
ヴォルテールさんを使えないというんだなッ!
だったら、おまえを竜剣たちの仲間にしてやるッ!!
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:15:38 ID:kzDB9fjh
レンドルさんに顔がないのは異常
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:16:11 ID:e5HDykM6
レンドル「銃とは、こうやって使うんだぜ坊や」
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:18:56 ID:24Psajs5
マラドーナじゃないがレンドルさんはマカロニウエスタン風のイケメンにして欲しいなー
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:19:10 ID:SsPmxAB/
レンドルに顔が無いのは謎だよなぁ
AGIはミルディン並みにあるのに
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:20:04 ID:UB3RqEpZ
ガンナーなんてレンドル以外作らないんだから、顔キャラみたいなもんだよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:21:25 ID:+VktdndB
レンドルさんなんて嫌いだ。
なぜ僕一人だとカミカゼ・アタックするんだ?
ハン、あんな馬鹿なヤツ…
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:22:07 ID:JoWJ11xu
ガンナーデニム、ガンナーフォルカス、ガンナージュヌーン
こいつらは強い
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:23:39 ID:bCxDo/jp
Nデニムをガンナーにして叔父を開幕で射殺は誰もが通る道。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:24:26 ID:0rDfYD3i
オウガ作品はいくつもあるが、「銃」が登場するのはTオウガのみか。ちょこっと出してくれてもいいのに。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:24:33 ID:ow7/Br1I
結局レンドルさんを使うよりも、死者Qで集めた
能力値ボーナスアイテムで育てたユニットの狙撃が
威力・命中率ともいい件について

…レンドル、要らない子
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:26:10 ID:ytAhCAxH
>>447
レンドル除名してフォルカスをガンナーにしちまったぜ
ドーピング仕様フォルカスだから火力やばいw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:27:05 ID:Y3+WQQhr
>>451
何千年物のオーパーツだからしょうがあるめぇ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:29:04 ID:lqFXQVVF
女ガンナーどんなかな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:29:32 ID:xllEG4bj
ガンナーへの転職は条件緩和されているといいな。
戻れないのはちょいと酷いw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:30:57 ID:Y3+WQQhr
ガンナーかのぷ〜出来たら熱いな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:33:09 ID:2T5yy3ys
アライメント変えられるアイテムが出てくれるといいんだけどな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:35:24 ID:IV1NHkus
そいや亜人が人間クラスにもチェンジできるんだよね

18人のホークマン軍団が魔法使ったりダブルアタックしてくる可能性もあるのか
胸が熱くなってきた
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:36:22 ID:jNmFN5mj
今回の汎用はどんくらい強いんだろ?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:39:28 ID:0rDfYD3i
自分はTオウガ→オウガ64→伝説、の順番でやったんだけど、伝説ではその辺にカオスゲートがゴロゴロしてて、
そりゃねーだろと思った。
しかし、ゼノビアにはたくさんあって、パラティヌスにも2つあり、ヴァレリアにも1つあって…、
なら絶対ローディスにもあるだろ! よそのゲートを使わなきゃいけない、何か理由があるのだろうか。 
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:41:59 ID:ow7/Br1I
>>455
銃の衝撃が強すぎて身体を支えてもらわないと揺れて大変です…

>>461
カオスゲートって1つあれば魔界などどことでも行き来できるの?
ゲート1つで行き先1つじゃないの?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:42:04 ID:xllEG4bj
6つの神殿もゲートの気がしないでもない。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:42:10 ID:Y3+WQQhr
そこはほら、石油とかウランとかと同じで
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:42:31 ID:ynkl+DZ7
ガンナーで思い出した
ウォーレンレポートにボルマウカ人とバルバウダ人の敵戦死者数があるけどさ、
レンドルとロスローリアンの奴以外に誰かいたっけ?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:43:06 ID:SsPmxAB/
ゲートにも種類があるんじゃないのか
浮遊大陸のみ移動できるやつとか
魔界に行けるのはレアなゲートだったり
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:43:37 ID:HrAJDexi
ヴォルテール(ナイト)レオナールの部下で、クリザローの町でレオナールとともに捕まっていた。ファンは漫画必見。なぜか人気がある
サラ(アーチャー)レオナールの部下。同じく捕まっていたが、救出される。ファンは漫画必見。オリジナルではヴォルテールと同じく会話なし
フェリシア(クレリック)プレザンス救出失敗で仲間になる人。神父の遺品、イクソシズムを持ってる。会話なし
ペイトン(ナイト)ネオウォルスタの騎士。解放軍を腰抜けと罵った人。わっはっは。囮となりヴァイスとともにザボエスに捕まっていた。
ベイレヴラ(エクソシスト)ペイトンと同じネオウォルスタ所属で囮作戦によりザボエスに捕まっていた。デニムが腰抜けでないことを神に祈ってた。わっはっは
アプサラ(プリースト)ネオウォルスタのプリースト。上の二人をなだめていた。アルモリカ解放時に共に仲間になる。
フェスタ(ヴァルキリー)解放軍のツンデレ。グァドリガで石にされている。彼女の石化はぜひ戦闘中に解いて欲しい
タムズ(ナイト)フェスタとともに石になってる解放軍の騎士。位置的にフルボッコされる。会話は石化解除時の一言のみ
カモス(ウィザート)フェスタとともに石になってる解放軍の魔術士。位置的には安全圏。タムズとほぼ同じ感じ
レンドル(ガンナー)重要イベントにかかわるモブ。罪深き子羊としてマルティムらに殺されかかっていた。
エルリグ(エクソシスト)表向きは海賊のヴァレリア解放前線のメンバー。所持アイテムはレアな上、セリエ仲間フラグもあるので戦闘は避けたい

468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:46:11 ID:bCxDo/jp
汎用がどのくらい強いかって言っても汎用はそもそも強さの基準だからな。
絶対値で能力が上がってても敵の汎用も同様の変動を受けてるわけで
単に強さの基準値が上がるだけで汎用が強くなったという話にはならんし。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:47:28 ID:HrAJDexi
×ザボエス
○ザエボス
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:47:28 ID:Ln8di8xP
>>465
レンドルはガルガスタン人なんだ・・・
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:48:37 ID:xllEG4bj
商人としてのバルバウダ人キャラクターとか傭兵が出てくるのかもしれんね。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:48:44 ID:SsPmxAB/
ザボエスと聞くとザンボット3が出てきた
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:49:27 ID:bCxDo/jp
カオスゲートは行き先と一対一対応で行き先は選べないっしょ。

>466
魔界に通じてるカオスゲートなんて最初のオウガバトルが終結したら
速攻で壊しておかなきゃヤバイ代物だもんなー。やっぱレアなんだと思うぜ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:49:53 ID:HrAJDexi
×グァドリガ
○クァドリガ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:50:53 ID:Q6t89cxN
>>465
ボルマウカ人はアンドラスのみ
レンドルはガルガスタン人で、バルバウダ人キャラは一人も登場していない
今回汎用で登場するなら、どちらも仲間にしてみたい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:51:31 ID:iSmAO6iy
>>470
なん・・・だと・・・?

その他はわかるが、カウントする程出るのかなあ
というかカウントされるとカオスフレームが頭をよぎって
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:55:10 ID:EPRcIT5N
物語にあまり関わってなかったから
今回はバルバウダ人ばっかりのステージとかあるか
高台から銃を一斉射撃してくる(魔法無効の首飾り付きで)
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:56:41 ID:gUqnpR1L
レンドルは珍オツしたバルバウダの貿易船の引き揚げに雇われただけだからな
ガンプの所為で処刑されそうになった
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:57:44 ID:+VktdndB
キャオスフレームで思いだしたぎゃ、
ローディス人とギャルギャスタン人はLvUPしない限り
忠誠度が下ぎゃる一方なのはきゃん弁ねぎゃいたい
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:58:08 ID:2R/YgCQU
ヴォルテールの話題が絶えないね。
読んでて思ったんだが、新TOに望むことのベスト3に
「ヴォルテールが仲間になること」が入る。
グラなど要らない
ただしこの名前は重要だ

wizでいうところの「カシナートの剣」みたいな。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:58:52 ID:SsPmxAB/
貿易船オツって感じだが

>>477
防御力の高い壁キャラを盾にして接近するか物陰から弓を撃ち込むしかないな
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:58:57 ID:/92Ai95S
オリビアのゴーゴンにしか見えないグラフィックは修正して欲しいところ
白髪も混じっていた気もするしw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:59:40 ID:Ln8di8xP
カオスフレームを無くしてくれとは流石に言えんが、ローディスとガルガスタンの仕様は変えて欲しい
さっきも忠誠60超えてたオリアスが、気がついたら60切ってた
ガルガスタンとローディスは実戦でLvupさせるしか忠誠上げる方法ないからたまらんわ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:00:49 ID:EHfa5d0Y
幼馴染がゴーゴンっていうのも新しいと思う。

魔界の住民の血が入っているとかあるんじゃね。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:01:01 ID:l6vRlIKH
ほら、海賊クラスが出そうなら、海上戦闘でその2地方人が出るんじゃ?
ウォーレンのメモ読むと行き先増えるそうだし、今回
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:02:02 ID:EHfa5d0Y
洋上での戦闘とかもあるんだろうかw
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:02:21 ID:M8NeqRP0
むしろ姉妹に苦労させられた苦労人なのでは
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:02:50 ID:9p9+3+MT
>>480
炎剣ヴォルテールか・・・俺も作ったよ。

489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:04:14 ID:h7iuRO/b
今回は目先を変えてヴォルテールとフォルカスでも育ててみるか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:04:41 ID:8Q4jCaim
FFTはオウガバトルサーガで言えばTOと同じ5章じゃないかな、たぶん
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:07:20 ID:JNdctPrx
ヴォルテールと聞いて、即座に剣の名前と思ってしまった……
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:08:13 ID:1bvCO3OE
ボルマウカ人が仲間になるなら是非グラップラーを…
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:08:15 ID:QnEtnJ+a
前衛
ナイト*3

中堅
ルーンフェンサー*2

後衛
ウィザート*2
クレリック*2
アーチャー*2
デニム

こんな感じでいくお!
・・まぁ使えるかは知らんが
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:09:52 ID:gwX0ONRe
>>397

それは上からで合ってると思う
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:10:13 ID:AXakSavB
伝説を先にやってたせいか、ないはずのカオスフレームの影に怯えて
禁呪はもちろん、スナドラもLサイズ売却もゴースト起用も出来なかったな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:12:15 ID:sAoIC2iM
いや、TOにもカオスフレームあるんですが・・・
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:14:55 ID:uZsfz6pi
敵軍戦死者数にゼノビア人もいるじゃん
やっぱ対戦とかあんのかね、これは
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:15:45 ID:AXakSavB
確か発売当時は今度のTOはカオスフレームないよっ!って触れ込みだったはず
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:17:01 ID:0a/ogiNF
>>497
デスギルダス
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:18:31 ID:yDjbyP/T
TOにカオスフレームあるとかギルバルドEDとか
ソフト買ってから数年後にネットで知って驚いたな…
あらためてTOの作り込みの凄さに感動したものだ
クラッグプレスに高低差補正があるなんて、このスレで最近知ったし
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:19:33 ID:uZsfz6pi
>>499
カウント数伸びねえええええ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:19:54 ID:+qZtKPp5
仮にクラッグプレスの補正がもっと強くても使わなかったと思う
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:21:33 ID:MnustuaE
>>404
リアル妹がいる身としては姉で良かったわ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:22:14 ID:sAoIC2iM
>>498
そうなんか、当時は雑誌はあんまし見てなかったんで全く記憶が無いな
しかし、無いって触れ込みで出しておいて、結局マスクパラで入れてあるとか性質悪いなw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:23:07 ID:MnustuaE
>>456
信仰心を全て捨てたって設定だったからな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:23:45 ID:IskNeOkP
>>503
同じく
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:25:07 ID:hQTkUJ0S
>>404
おまえはリアルヤンデレの恐怖を知らない・・・
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:28:39 ID:nKHjuX8a
>498>504
実際問題として隠しのギルバルドエンドを目指す以外ではプレイに大した影響ないしね。
各人種の初期忠誠度に影響するといっても忠誠度自体飾りみたいなものだし。

カオスフレームあるよ!って馬鹿正直に公表してたら
伝説挫折組みとかを身構えさせるだけで逆効果にしかならなかっただろうなw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:28:45 ID:0a/ogiNF
姉がいる身として、あの衝動的で独善的な部分はリアルだった
デニムは人が良すぎ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:34:17 ID:LcdiiNjN
そもそもTOのは公式にカオスフレームって名前がある訳じゃなくて、あくまで通称だしな
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:35:36 ID:mgxwGHXs
戦争が起こらなかったらデニム達はどういった人生を送っていたんだろうか
デニム・カチュアは実家が教会だから神職に就いたかもしれないな
ヴァイスは騎士団にでも入ってそうだ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:36:29 ID:8Q4jCaim
TOはリアル志向なゲームだから排便シーンの描写は必須だと思うんだ
戦闘中や編成画面で一定時間毎に排便モーションがあると
リアリティがぐんと増す
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:37:44 ID:M8NeqRP0
戦闘中にうんこを踏みつけてしまったらどうするんだ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:38:14 ID:S++hgDeC
LUKがアップだろそりゃ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:38:40 ID:sAoIC2iM
>>508>>510
言われて見ればその通りだな
AXakSavB、ケチつけたようですまんかった
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:40:25 ID:mgxwGHXs
新ステータス
今日のウン勢か
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:42:16 ID:sGOo00Bu
Chapter 1

僕の姉がこんなに可愛いわけがないというのか
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:43:07 ID:+qZtKPp5
Chapter1
僕の姉がこんなに可愛いわけがない
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:43:13 ID:0a/ogiNF
かのぷ「うーんこの戦場最高や!チャンス・アスホールや!
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:44:23 ID:5hMrmeGS
Chapter 1

僕のこの手が真っ赤に萌え(ry
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:45:00 ID:3HCt9Se2
ボルマウカ人みたいな黒人種は奴隷扱いな設定だったと思うんだけど、これって表現の規制対象になるんかな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:47:48 ID:AXakSavB
>>515
丁寧に謝られてこちらこそ恐縮です。
きっと、(画面右横の)カオスフレームは排除しましたっ!(バックグラウンドでカオスフレームっぽいのは残ってますけどね・・)
って話だったんでしょうね
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:48:48 ID:OuyPYyUL
しかし白人や黄色人のアンドラスなんて見たくない
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:49:01 ID:IYOBNpwZ
>>521
でも、白いアンドラスなんて嫌だ。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:50:18 ID:l6vRlIKH
○んこく騎士バルバス
 「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
 おい、貴様! 貴様が○○○持っていろ!」
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:54:32 ID:sAoIC2iM
アンドラスの上半身裸スタイルは、黒人種の褐色な肌だから映えるんだよな
既にスルスト・アンドラス・ヴァドと黒色人種を出してるんだし、表現的にやばいかも知れんが
そこは従来どおりのボルマウカ人であって欲しいね

>>522
でしょうなあ、確かに色んな意味で厄介な存在だったすからな(苦笑
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:55:42 ID:YiAsh5Vu
>>521
フィクションでちゃんとした設定もあるから表現規制にはならんと思うが
天空の三騎士の一人はボウマルカ人だし
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:57:15 ID:OuyPYyUL
あと遅レスですまんが
ヴォラックの武器ってオラシオンじゃなくてペニテンスじゃないっけ?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:57:19 ID:9jxarAEB
>>525
○んこ>騎士バルバス
バルバスはう○こ以下の糞ヤローってことだね?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:58:08 ID:IskNeOkP
うんこくう騎士団
キュアペースト…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:59:42 ID:9jxarAEB
逆だった
○んこ<騎士バルバス
死にたい
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:02:24 ID:LcdiiNjN
今のところ出てくるボルマウカ人はみんなナイスガイだな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:08:29 ID:9p9+3+MT
>>532
確かにアンドラスは味方キャラになってもいいぐらいナイスガイのグラだった。

今回はもうちょっと早く1度登場して欲しい。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:08:40 ID:l6vRlIKH
>>528
司祭プランタ
 「・・・・・」

>>531
○んこ<騎士バルバス
 「ウホッ!」
 バルバスは はいごから 何かを なげつけた!!
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:09:19 ID:sAoIC2iM
>>528
一応何箇所かでこういう記載があったのでソレを参考にしてる
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
↑の敵専用クラス>暗黒騎士団ロスローリアン>テンプルコマンドを参照
536535:2010/09/23(木) 01:10:34 ID:sAoIC2iM
h抜き忘れた・・・
クリムゾンノート食らってくるorz
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:13:26 ID:M8NeqRP0
>>534
バルバス「俺にその手を汚せというのか」
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:17:20 ID:OuyPYyUL
>>534
いやブランタ持ってるのは知ってるけど
魔法系クラスなのに剣って変じゃね?ってどっかのサイトで見た気が・・・
あと軽さと威力のバランス的に
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:22:21 ID:nKHjuX8a
ペニテンスとかイグニスとか威力に対して重量が軽い属性武器は
元々はコマンド用武器だったんじゃね?って噂は良く聞くね。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:22:25 ID:sGC4JZui
今回アグリアス姐さん登場する?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:24:11 ID:9jxarAEB
バールゼフォンは?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:25:09 ID:H5El6xhL
暗黒騎士団ってコマンドの下に30人×8くらいの勢力だろ?
そんな連中に情勢を左右されるヴァレリアって…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:25:40 ID:X1aZ+B0+
>>539
コマンドちょっとズルい
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:26:22 ID:XBtC3Ud0
新しくアレンジされた曲とやらを聞いてみたかったんだがiphone専用なのかよあのアプリ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:27:29 ID:EHfa5d0Y
>>542
純粋な強さと外交的な問題もあるのだと思うよ。

レベルによる強さはゲーム的なものとしてw
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:27:36 ID:0a/ogiNF
オラシオン STR+45 重量39
ペニテンス STR+34 重量28
(イグニス STR+45 重量35)

やっぱオラシオンじゃない?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:28:26 ID:OuyPYyUL
>>542
ロスローリアンがエリート揃いだから30人ぐらいらしい
本当は1000人位統べる立場
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:29:30 ID:YiAsh5Vu
なぜiphoneなんだろ、iphoneで発売されるのかな?オウガ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:29:36 ID:qoZO/e03
フェスタは顔キャラになってもいいと思うんだ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:30:31 ID:EBC7Ylxm
ヘルプでテンプルコナンドは本来1000人の部下がつくが
エリート揃いのロスローリアンは30人くらいしかつかない
って出てきてた
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:31:06 ID:EHfa5d0Y
アナベルグさんとか別に悪いことしてないから仲間にできたりしないかなw
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:32:11 ID:EHfa5d0Y
ロスローリアンは少数精鋭で特殊任務をこなすって感じに見えるね。

リアル軍隊で言う空挺部隊のような特殊部隊みたいな。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:33:12 ID:OuyPYyUL
>>546
やっぱオラシオンなのかなぁ
今回で明らかになってくれるとうれしいな
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:38:32 ID:0a/ogiNF
>>553
まあどちらにせよバールゼフォンとヴォラックとはぜひ戦いたいね
個人的に今回一番期待するところだわ

まぁ戦えないままでもクソとか言うつもりはないが
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:41:44 ID:X1aZ+B0+
>>548
伝説はiPhoneででるんじゃなかったっけ?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:47:56 ID:4Ui2nz+m
イグニスはバールゼフォン用の槍
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:49:43 ID:X1aZ+B0+
兄は槍で弟は二刀流か
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:50:22 ID:OuyPYyUL
父は斧で母は杖だったりして
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:54:21 ID:jWEoy7+a
>>521
お前みたいな思考の人間が事実や歴史を捻じ曲げようとするから別けのわからん規制組織ができるのだ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:55:10 ID:EHfa5d0Y
>>559
そういう利権を貪る連中がいるから
タクティクスオウガみたいなゲームができるんじゃねw
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:56:58 ID:nKHjuX8a
>542>545
島の軍団とは練度が格段に違う240人の精鋭部隊ってのは切り札としては相当に強力だと思うよ。
あくまでバクラム軍の応援であって騎士団単独で戦争しに来たわけじゃないからな。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:01:56 ID:hopiM3bI
iPhoneで出るのはFFTだな
伝説はドコモのアプリだ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:03:03 ID:8MMwzFWW
今週のファミ通はTO情報無し?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:03:41 ID:/CRray/Z
そもそもヴァレリアって大きさどのくらいなんだ
アナトリア半島に対するロードス島くらい?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:06:57 ID:jWEoy7+a
40名くらいの小隊が島を横断するのに7〜10日掛かるくらいの大きさ。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:07:54 ID:M8NeqRP0
>>563
全く無かったよ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:08:57 ID:Q1aKzzhH
あの自然の多様さを見るとオーストラリア大陸くらいあってもおかしくないw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:09:19 ID:YiAsh5Vu
>>555
そうなんだ、そのうちTOも出るのかもしれないね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:09:49 ID:hopiM3bI
ファミ通に新情報出るのは基本二週間に一回みたいだな
発売直前になったら変わるのかもしれないけど
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:15:13 ID:oYenODRC
発売まであと一ヶ月半くらいか・・・
情報だけでも待ち遠しいのは久しぶりだぜ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:16:28 ID:EHfa5d0Y
兵士の動員数を考えると人口数百万人はいそう。
そして地形も起伏に富んでいるから九州から北海道くらいの間じゃね
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:20:40 ID:EeoMfYFx
>542
実際、ロスロリアン自体は別格に強いわけでも戦争が上手いわけでもない。
バクラム軍と襲撃したライムでも、孤立無援のランスロット達との戦闘で
進軍不能になるほど甚大な被害を受けてるし
バクラム軍と守ってたフィダック城もあっさり陥落して
島内にロスロリアン全然最強じゃねえじゃねえかと知れ渡ってしまった。
要はみんなローディスの威光とローディス最強の触れ込みにビビってただけだな。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:22:14 ID:1qZgttBJ
生活感があんま無いよな
鉱山農地牧場工房とか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:28:30 ID:jWEoy7+a
基本は水産業だからな 鉄鉱技術はバグラムやガルガスタン中枢にはありそうだけど
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:28:55 ID:M8NeqRP0
バルマムッサは元炭鉱町という設定らしい
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:33:33 ID:EHfa5d0Y
バルマムッサは鉱山じゃなかったっけ。
でも基本的には交通の要所って感じなんだろうな。

グリムスビーやゴリアテの存在が大きそう。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:34:20 ID:EHfa5d0Y
>>575
炭鉱……つまり石炭を使う何かがあったということか?w
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:35:51 ID:nKHjuX8a
内戦中で産業基盤とかボロボロだろうからな。特にデニムたちウォルスタは。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:36:53 ID:b+2T+HcR
ロスローリアンが弱いんじゃない
ゼノビアンズと神竜騎士団が異常なまでに強いんだよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:38:58 ID:LcdiiNjN
統一戦争では5つの国に分れて戦争してるぐらいには広い
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:42:02 ID:M8NeqRP0
石炭は鉄を作るのに使うけど、あの世界ではどうかわからないね
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:46:18 ID:2MuYnDNR
魔法があるくらいだからなぁ
といっても普通の鉄作るときは普通に石炭使ってそうだけど
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:48:09 ID:djbscIhK
ゼノビアンズはそれぞれ団長クラスなんだから強くて当たり前よな
おかしいのは神竜騎士団
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:02:00 ID:sX1bVlnd
ロードデニムに専用スキルいくつか有るといいな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:36:39 ID:jWEoy7+a
パラディン/ロード/ゼファー は同クラスと見なされるのかな?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:46:49 ID:Ru+pvnyd
亀だけど>>309が羨ましすぎて泣いた
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:53:39 ID:IskNeOkP
もともと少ない友達はタクティクスオウガやってない…
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 05:03:25 ID:BSSEYpQe
通信対戦でリアル女性ユニットを説得したい・・・
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 05:05:22 ID:TxC4SAff
TGSの新作ゲーム映像あさってて何気にこれが一番鳥肌立ったわ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 05:33:03 ID:8MMwzFWW
TGSでスタッフが着てたTシャツ欲しい。。。
TOのTシャツって、これまで無いよね?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 06:32:56 ID:IXAxlhs8
>>284 >>290
当時12〜20代が多かっただろうから
現在27〜35くらいがメインだとおもわれ

そんな俺は31だ・・・
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 06:47:19 ID:oOqD4AAH
32歳にもなるとゲームを買うのも久しぶりだな。それも発売日に。
前に買ったのはPS2の幻想水滸伝Xだった。TO含めシリーズものはどうしても気になるね。
といってもドラクエやFFはすでに追うのを断念したんだが。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 06:48:49 ID:h9B37yyh
>>486

公開されてる地図には海上に文字が書いてあるには書いてあるみたいだが

ttp://owb.cool.ne.jp/index/ogrebattletoha/tou/image/kyoten.gif
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 06:50:14 ID:JhOHgw+C
>>585
なんかリューナイト思い出されるな
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 06:55:40 ID:kgzYOSwr
確かに。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:02:24 ID:w76LeuCn
当時デニムと同い年だと、今はハボリムと同い年になってるのか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:32:05 ID:ofQt0XBH
当時のデニムというと、99歳か。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:32:18 ID:nBWEX6N1
今更だけどザエボスの顔グラあれでいいのかよ・・・

あんなのに偽善者がどうのこうの嫌味言われても
デニム「うっせ! このブタッ!!」 で言い返されたら終わりやんw
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:33:35 ID:HSbKlI9M
35歳ですが、当然買います。
サイト見てニヤニヤしていますが
嫁もオタなので理解があります。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:34:53 ID:AuQYJSlB
原案が即通ったんだから仕方ない
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:37:34 ID:gA84Ti5/
初めてやったのがPS版
初代やってたらしき友達が移籍がどうたらとかFFTがどうたらとか絵がどうたらとか熱く語ってきたけど全部聞き流してた思い出
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 07:50:01 ID:RU59DZWM
最近の■を見てるとたまに怖くなるけど俺は逃げない
きっと、きっと11月は俺にとっていい月になるはず
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:01:14 ID:ofQt0XBH
>>598
改悪なのは明らかだが、、今更どうしようもないな。
どんなゲームも完璧なものはないんだと割り切って、受け入れるしかない。

全体を気に入れば目を瞑ることもできるようになるだろう。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:05:51 ID:oOqD4AAH
そもそもそんな悲愴感を持つほどのことではない。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:08:37 ID:V7oi1jhg
レオナールの件もあるし、ひょっとしたら修正されてるかもしれんぞ



まあ俺は別にピザエボスでも何一つ問題はないが
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:13:22 ID:HHKCjLiX
カチュア姉さんの顔グラを昔のに変えて欲しいな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:15:34 ID:Fhc9IH/w
自分の生年月日を入れたら地竜騎士団になって無念だった。
貴君らの騎士団名は?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:15:50 ID:gTGck58/
ザエボスさん、昔から二重アゴだしな・・・目の錯覚でカモフラージュしてるけどw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:20:12 ID:AuQYJSlB
昔のカチュアはなんか顔が広くて不細工だった
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:21:24 ID:ofQt0XBH
リメイクに文句言われると、すぐに旧作を貶し始める奴が湧くなww
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:23:41 ID:AuQYJSlB
え、素直な感想はいけませんか?
オリジナルを100%マンセーしないと御法度なのかそうかそうか
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:30:09 ID:SHWb2+iL
つ手をとりあって
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:32:32 ID:AuQYJSlB
思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから

なんてなw
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:32:42 ID:1hrA32LC
>>591
よう、同級生。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:32:49 ID:ofQt0XBH
>>611
素直な感想って‥。
ずいぶん取って付けたような素直な感想だなw

つうかさ、オリジナルにも欠点があっただろ、ってのは
リメイクの擁護になってないよ?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:33:22 ID:fUb3Cg3V
カチュアの顔は置いといて
あれがいなくなっても良いエンドが欲しい
黒い間にやった事の重さを考えたら
娘だから全部許されるってのは無理がある
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:36:00 ID:AuQYJSlB
つか今回のカチュアは初期の吉田絵似じゃん
俺は別にいいと思った
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:38:08 ID:SHWb2+iL
嘘付き白ランスをスルーしたり、バルマムッサレオナールくらいどうってことないような気もするけど。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:49:49 ID:+zoMBPXL
>>616
やっぱりNだとレオナール殺したこと黙ってるのかね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:54:34 ID:nKHjuX8a
>>616
それって普通にギルバルドエンドでしょ?
ちゃんと各民族の支持を取り付けてればデニム王でもやってける。
超大国に攻めらて・・・ってのは別にデニムの責任じゃないしな。

それに黒い間にやったことの重さも何もカチュアは政治的には何もしてないよ。
プレイヤー視点と組織内部を知らない市民感覚をごっちゃにしすぎ。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:55:03 ID:8MMwzFWW
レオナールが仲間になるシナリオとか無いよな。。。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:56:30 ID:tWe69jYT
昔のイラストに似せようとして悩んでいた政尾氏に
もっと自由に自分の絵柄でと言ったのは吉田氏らしいし
絵に関してはもう、昔はむかし今はいまといった方向なんだろうね

しかし、女性だけを描いていられたらずっと楽しいとか、
政尾氏に女性はセクシーにと指示したり
正直すぎるぞ吉田さんw
今後のイラスト発表が非常に楽しみだ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 08:58:48 ID:oOqD4AAH
中盤で姉さんと島から離れるエンディングがあってもいい。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:06:36 ID:8Q4jCaim
屁をこきあって
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:08:33 ID:SHWb2+iL
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:09:38 ID:8MMwzFWW
生まれ変わったバトルフィールド
http://www.youtube.com/watch?v=hRclJyF3LOU&feature=related
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:09:52 ID:Zk82h96p
だがちゃんと野郎も描くから素晴らしい
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:18:53 ID:fUb3Cg3V
弟可愛さ余って憎さなんたらで
敵に寝返って利用されて散々引っ掻き回して国中を混乱させても
大したことじゃないってすごい話だな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:23:13 ID:oOqD4AAH
人は自分の罪を悔い改めることができる動物だから問題ない
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:24:10 ID:6NHfyPqO
>>607
前は当時勤めてた会社の名前でやってた。○○物流サービス。
今は安田大サーカス。
いつもオレのネーミングセンスは褒めてもらえるんだぜ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 09:44:11 ID:6ZV4kmdv
糞リメイクで行き場を失った松野信者がなぜかFF14叩いてるぞw
みんなでスレ潰そうぜ

松野組信者専用スレッド vol.40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279818365/
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:08:05 ID:Fhc9IH/w
>>630
次の軍団にも期待してます。
暁の傭兵団の漢字あるかなぁ。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:19:16 ID:mgxwGHXs
あるあるユニオン名
鷹の団
おやつカンパニー
Aチーム

ないないユニオン名
加藤鷹の団
極悪中隊
カチュア親衛隊
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:24:38 ID:l6vRlIKH
オレ、TO買ったら神天楽団にするか迷ってるんだ…
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:26:51 ID:YnFfptbo
AKB48にしてフェアリー雇いまくるかね
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:26:54 ID:EHfa5d0Y
初回
地獄のロンメル軍団
2回目
暗黒の魔術兵団

3回目以降はデフォの名前だが
今思えば中二病と呼ばれるものだったのだろうか。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:30:40 ID:gA84Ti5/
対戦、ネット対戦あるんだろ
厨二センスが晒されるな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:34:06 ID:mgxwGHXs
>>636
>>地獄のロンメル軍団

今回のPSP版のユニオン名をDAKか第7装甲師団にしようかと考えてたが
斜め上を行かれるとは・・・
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:43:28 ID:mgzPlFut
おい、ローグなんているのか・・・・
ニンジャは使えるんだろうな、ニンジャは
なくなってたら怒るでホンマに
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:43:55 ID:GKGdPmIe
千葉健康ランド
ランスロットFC(ファンクラブ)

今は亡きTO大事典より
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:44:07 ID:EHfa5d0Y
>>638
いや、今回は俺そんな名前付けないぞw

しかし、今の俺が格好いいと思える軍団名を考えておかねばならんのか。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:50:39 ID:i8np8BLP
LIV
とかどうだい
なかなかロックな名前ダゼ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:52:50 ID:AuQYJSlB
>>639
いるよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:53:46 ID:w8TEYfdo
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:55:27 ID:r0JqbPYK
>>639
ニンジャどころかエロいクノイチまでいるよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:57:15 ID:Fhc9IH/w
通信対戦とかで戦った軍団名が、ウォーレンレポートに出ると素敵やん。

地竜の月2日[地獄のロンメル隊]と戦闘。
地竜の月4日[◯◯物流サービス]と戦闘。
とか。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 10:57:48 ID:l6vRlIKH
>>642
ホワイトパウダー大安定wwwww
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:07:42 ID:xe6e93JM
騎士団名はデフォルトから変更しない

>>598
ヘルシングの少佐ばりにかっこいいデブなら問題ないんだが・・・
もう少しニヒルな笑みを浮かべてるように見えればな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:17:50 ID:i8np8BLP
>>648
レオナールに書簡と大剣を持たせる松野のセンスを信じよう
きっとカッコいいデブが見れると期待してるよ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:21:36 ID:l2oSwtDt
しかしあれだなー、10代や20代前半くらいの若い人にも是非やって貰いたいよな

あーもう楽しみすぎる
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:23:49 ID:jWEoy7+a
>>648
台詞の数が増えたと言うし事あるごとに台詞を吐いて
真っ先にヴォーさせたくなるキャラになれば問題なし
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:36:26 ID:SRqVRjOv
このゲームを期にPSP買う人多いだろうなあ
俺も3000って奴を買ってこないとな
PS2を最後に完全にゲームから離れてた

ケチな俺がこんな買い物するハメになるとは・・・
オウガの経済効果は恐るべし
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:41:46 ID:HHKCjLiX
タクティクスオウガの前作に伝説のオウガバトルってのがあるけど
こっちも同じく面白いのかな?
アーカイブで出たらやろうと思っているんだが出ないなぁ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:42:50 ID:vp74gmTF
何もかも投げ出してカチュアとしあわせにひっそり暮らすルルートが欲しいです
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:43:35 ID:7VOBsqQO
>>653
PSの奴はやめとけ
SSかSFCを中古で買ってやったほうがいい
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:45:53 ID:oUbzfnYQ
>>653
Wiiでやれるからゲームアーカイブスには来ないだろう
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:48:57 ID:i2DozOeo
>>653
タクティクスオウガをやった後に伝説のオウガバトルをやろうとしたけど
システムがあまりにも違いすぎて馴染めなかったな

ストーリー的にやったほうがいいかもしれないけど
俺は合わなくてやめたよ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:49:27 ID:mrxIpOdK
しょっぱい移植だったとしてもアーカイブスが欲しい
そしたら過去作も携帯機で出来る完璧な体制が整うのに
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:49:59 ID:l6vRlIKH
>>653
PS版:(良)どこでもセーブができる=死者Qも楽勝 (悪)音質が悪い、読み込みが逐一遅い
SS版:(良)非公式?イベント時豪華ボイス読み上げ (悪)そもそもセガサター(ry
SFC版:基準
Wii版:※加筆pls

異論は認める。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:53:54 ID:hopiM3bI
伝説PS版はバグさえ直してくれればなあ…
移動時に中継地点を作れるのは良かった
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:54:38 ID:vuLyCh4A
>>659
僕にその手を汚せというのか
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:54:40 ID:xe6e93JM
>>659
>>653が言ってるのはオウガバトルの方だから
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:54:46 ID:jWEoy7+a
SS版もPS版も固有キャラのカラーリングはクラスチェンジで引き継ぐんだっけ?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:55:07 ID:gTGck58/
>>659
死者Q・・・?

VCとアーカイブス両方出る事もあるけど、出ないんじゃねーかなあ
絶対出ないと言われてたFF7とガンパレ来たから確実とは言い切れないけど
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:00:21 ID:lb/MjaUq
伝説のPS版は確か耐性値に深刻なバグがあるから
やるならやっぱSFC版かVCでじゃね?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:00:57 ID:oqB9pWcG
伝説の移植みたく、タクティクスリメイクも
オリアスとかフォルカスみたいな顔アリキャラだけど
ユニット表示は凡庸と同じ……てのは変えてほしいなあ。

「フォリナー4姉妹は何故固有グラフィック?」と思ってたら
シャーマンという専用クラスがあったのはビックリ。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:03:07 ID:ZOGBGv+S
ps3でやってるからか、ps版がロード長いとはあまり思わないなぁ。
昔は長かったんだろうけど
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:03:54 ID:/3YWfklB
竜学とかあるならドラグーンって意味なくなんねーか?
テラーナイトみたいな竜族に対してだけ恐怖効果とか?ALI関係なく
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:04:28 ID:SRqVRjOv
>>653
俺はクリアはしたが期待してた感じじゃなかった。
ていうかタクティクスほどはハマれなかったわ。

白ランスやカノプーも出てくるし、やっておいた方が良いけどね。
ウォーレンさんも前線でバリバリ戦うから、爺さん好きなら特に。

670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:04:54 ID:oqB9pWcG
そういえば伝説のオウガバトル序盤の方で埋もれた財宝で
竜言語魔法が出たり、ドリームクラウンが出るのってありえるの?

PS版でやってる時に最初の方に
それらのアイテム出て楽勝だった記憶があるんだが…。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:07:18 ID:SRqVRjOv
ТOのレアアイテムが伝説だと序盤で入手できた記憶があるなあ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:07:41 ID:nBWEX6N1
当たり前のようにスクエニから出てるけど、クエストってもう倒産したの?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:08:19 ID:LcdiiNjN
>>668
竜学所持がクラスチェンジ条件で、高レベルの竜学はドラグーンだけが装備可能とかかもな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:08:30 ID:l6vRlIKH
しまった伝説に対する質問ジャマイカorz

PS版伝説って、固有キャラは色違いになるんだっけ?
薄紫プリンセスのデネブは死神化させて空をふわついてたけどw
耐性値バグも使いこなせば全キャラリッチ並の硬さになるし


>>670

序盤の野良撃破でドリームクラウンゲトしますた
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:08:47 ID:GKGdPmIe
>>663
引き継ぐよ

デネブがプリンセスになると、ピンクのままだったりする
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:09:04 ID:hopiM3bI
伝説で竜言語魔法?

ドリームクラウンは序盤で敵が落としたことならあったな
埋もれた財宝って装備品以外もあったっけ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:11:25 ID:cxR1sgw6
>>670
伝説で竜言語って括りはナイだろ
クラウンはステージ7辺りの森に居るゴーストから低確率ドロップだったはず
記憶違いは大いに有り得るw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:13:02 ID:LcdiiNjN
>>672
TO外伝発売後にゲームソフト部門は人員含めて全てスクエニに移ったようだ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:13:47 ID:6ZV4kmdv
ゲーサロの松野スレ本当に崩壊しているわw
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:20:33 ID:7y/iOHTk
>>674
前スレより
汎用とは違うね

38名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2010/09/20(月) 08:35:33 ID:iEEZYGJ4
>>19
参考までにPS版伝説のいま手元にあるデータで確認すると

プリンセス 通常(クリーム色)・アイーシャ(ピンク)・ラウニィー(青)・ノルン(黄色掛かった青)
ファイター 通常(鼠色っぽい青)・ランス(青に赤)・ギルバルド(茶)・ウォーレン(薄灰色)・アッシュ(赤)・ライアン(萌黄色)・サラディン(緑)

みたいに固有キャラはみんなオリジナルカラーになる。上記の色の表現は適当だけど雰囲気はそんな感じ
681653:2010/09/23(木) 12:24:00 ID:HHKCjLiX
れすさんくすなー
PSのは微妙なようですしTOほどでは無いということなので
とりあえずするっとスルーしておくわ
いつかwiiを買うことがあったらふぁみこんむかし話シリーズと一緒に購入してみるよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:24:35 ID:lb/MjaUq
転生アイテムはいくらでも入手可能だったっけ?>伝説
64では数が決まっちゃって残念だった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:28:33 ID:h9B37yyh
>>681

ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/ogrebattle/

一応携帯でも出てるよ
冬にauにも対応するらしい
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:30:17 ID:jWEoy7+a
>>682
運と全ステージのユニット出現数
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:36:44 ID:oqB9pWcG
>>676-677
ああゴメン。
オウガバトル64の方のお金払えば序盤で手に入る魔導書と勘違いしてたかも。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:47:26 ID:/3YWfklB
>>685
50000gothのやつか
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:51:38 ID:oqB9pWcG
>>686
そう、それです…。

よく考えたらどのシリーズも序盤から楽に攻略できる術があるような?
タクティクスオウガはクレリック法とか。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 12:54:00 ID:7VOBsqQO
世の中には、信じられないぐらい、とんでもなく下手な奴が居るからな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:01:37 ID:sj3RfIVZ
ゲーム下手な奴は本当に下手だしな・・・
逆に上手い奴は子供の頃からとことん上手い。まあ俺なんだけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:07:35 ID:l6vRlIKH
予想転職証
・ブラッドスペル ヴァンパイア
・満月の石 ウェアタイガー
・新月の石 ウェアウルフ
・免許皆伝 サムライ系クラス
・重装歩兵の証 カタクラフト系クラス
・しろきちかい 神聖+属性攻撃女性クラス
・くろきちかい 神聖+暗黒属性女性クラス
・シルバークロス 対魔獣クラス
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:08:16 ID:EHfa5d0Y
>>690
そういやヴァンパイアやウェアウルフの女性版もいるんだろうかw
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:08:53 ID:ofQt0XBH
白キチガイ パラディン
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:17:52 ID:jWEoy7+a
イヤーッ!
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:22:13 ID:B9eeVra2
個人のLVが無くなって
チームとしてのLVになるって本当なのか?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:23:12 ID:cxR1sgw6
>>687
いや、そもそも伝説は
戦闘が難しい、敵が強い弱いじゃなく
カオスフレームの操作が難しいのであって

そこに気がつかないと死神部隊で開放とかやって
財政難にハマると詰むゲームでしょ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:26:46 ID:gA84Ti5/
カオスフレームはいらんわー
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:27:02 ID:SRqVRjOv
>>694
タイムスリップ乙



まあそんな感じみたいだよ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:28:23 ID:8Q4jCaim
今回ブレイブとフェイスはないのかな
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:29:16 ID:wiL9Zs8p
タクティクスオウガもレベルの均一化さえしてれば難しくなかったしな
ナイトばっかりとかだとつらいだろうけど
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:30:23 ID:ofQt0XBH
俺、神竜騎士団に入れてもらったら、レベル50になるんだ‥。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:30:29 ID:PHDaElu7
伝説はとりあえず初プレイはクーデターエンドだな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:32:03 ID:RXteI4mQ
何回もやり直した記憶があるのは
バイアンの救出の面とか、リザレクション持ったアロセールが出てくる面とかだな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:32:50 ID:LcdiiNjN
初回プレイは伝説もタクティクス同じ結末だったな……
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:36:02 ID:MnustuaE
>>699
初プレイ時はそうじゃなかったぞ
SRPGに慣れてなかったから、かなりきつかった記憶がある
どう育成したら強いのかわからねえし
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:39:29 ID:FEhNYUkO
チームとしてのレベルになるってどこ情報
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:40:35 ID:oqB9pWcG
>>700にはヴォルテールという名を授けよう。

これでフラグ通り。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:41:15 ID:OsOytoox
チームとしてのレベルじゃなくて
チーム全体に経験値が与えられて
そこからクラスレベルやその人数によって割り振られるってことだよね
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:41:30 ID:nBWEX6N1
カチュアを自殺させない選択肢ってヒントあったっけ?
あんなもん知って無いと無理だよね。つうかもう忘れてるしw
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:46:08 ID:qVlUzMsh
>>708
自分に正直にみたいに本に書いてあったから正直にやったら二回死んだカチュア

一番嘘ついてやっといけたよ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:48:57 ID:f+SJY4dD
騎士団の名前はなんてつけるの?

俺はキャニオンクロウってつけてたな。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:49:19 ID:ufr58emt
マー最初のプレイはあんまり裏のこととか考えずにやるかな。
途中のセーブは残しておくけど。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:50:25 ID:ufr58emt
「デニムとゆかいな仲間たち」今回はこれで行く。

感じ使えたっけ。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:50:47 ID:nBWEX6N1
>>710
じゃあ俺はヘルズウォールで。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:52:22 ID:FEhNYUkO
64でデボネア以降のゼノビアンズ仲間にし損ねたな
デボネアは何でもない条件だったのに逃した…
2周したからいいけど
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:52:24 ID:MnustuaE
>>711
やり直しできるから途中のセーブ残す必要無いんじゃね?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:53:00 ID:wiL9Zs8p
>>704
ナイト育成とかしちまったのか。まぁ汎用ナイト達はどうせ顔キャラに追いやられるけど

確かに序盤は敵強めだったと思う
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:53:32 ID:OsOytoox
>>710
ヒロインが脳みそになりそうな騎士団名・・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:54:24 ID:dtso5XbD
ぼくわ ねえさんお あいしている!

って具合に台本にあるから棒読みしてみました感が否めなかったなw
デニムは姉の性格をわかってる割りに扱いが下手だよな。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:55:12 ID:ofQt0XBH
仲間を捨て石にしまくって即効クリア

チャリオットで開始直後に戻る

戦死者数が0に!

チートを駆使して改めて(戦死者数0のまま)クリア

これで完璧だろ。
部下の命は大切にしないとな。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:57:01 ID:hEMBnkL4
ファミ通期待の新作TOP30では6位にダウン
読者が選ぶTOP20では9位に浮上
前回ランク外だったから浮上して嬉しい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:57:03 ID:0a/ogiNF
>>712
亜人・Lサイズ縛りのときは「ゆかいな仲間たち」だったな
当然デニムの名前はムツゴロウに変更
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:57:39 ID:7CcC1AAi
リメイクのMAXレベルは発表されたっけ?

またMAX50なのかな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:03:38 ID:HWRHNGNp
携帯機+面白いSRPG=廃人フラグ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:04:02 ID:mrIP/plt
戦争やってんだから100人ぐらい操作させろ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:10:53 ID:8Q4jCaim
カノープスてホモだよな
デニムのケツばかり見てやがる
EDでもうろ覚えだけど俺ん家に必ず来い的なこと言ってたよな
デニムと二人で暮らしたかったんだろな
証拠にランスの話振られてもスルーだし
これからはホモープスって呼ぼうぜ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:13:15 ID:ufQhH9gA
>>720
読者が選ぶ〜にランクインしているのを確認して
にやにやしてた10年前
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:13:19 ID:/3YWfklB
カチュアデバイスとか肝心なときに動いてくれなそうだな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:15:38 ID:l6vRlIKH
>>719
???

W.O.R.L.D使うと戦死者も0になるの?

シナリオ戻し前後も含めてのレポートなら、戦死者も一緒じゃぁ?

まだ仕様分からないとはいえ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:16:16 ID:U6HpPNRP
デニムが他の人と話していると嫉妬の余りオーバーヒートします
戦闘ではデニム以外の生死には頓着しません
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:16:32 ID:jWEoy7+a
カチュアデバイス起動…


疲れているのよ…休ませてくれる?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:20:21 ID:YHj/dy1f
それでランスロットさんの廃人回避ルートはあるのかしら
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:27:06 ID:xe6e93JM
>>710
テラフロミw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:36:12 ID:9jxarAEB
>>731
それは無い
…と思う
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:36:49 ID:Sb5SSZgw
>>730
ラスボス戦の前に燃やされるだろw
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:38:36 ID:Zbb9Fgdr
ランスロットも含めた、皆で船に乗ってるSSがあったけど、アレは何だろう…
天使みたいな人もいたし
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:39:05 ID:/3YWfklB
まぁちゃんと設定をコンバートさせるならデバイス化するのはヴォルテールさんだけどね
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:39:47 ID:/3YWfklB
>>735
天使みたいなのはカノぷ〜の妹じゃね
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:43:04 ID:N/cUNpUi
白ランスが部下二人連れてるんだからかのぷーも一人くらい連れてきても良かったと思う
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:44:07 ID:8Q4jCaim
5章がオウガバトル、6章が64、7章がTO、ならFFTは4章か???
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:45:22 ID:sj3RfIVZ
ユーリアは最高の女にして至高
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:45:46 ID:Y/Q9wPKi
もはや間違いに突っ込むのも諦めた感がある>凡庸ユニット
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:45:50 ID:mgxwGHXs
デニム「僕にはやらなければならない事がある、やらなければならない事が・・・」

カチュアデバイス「イヤーッ!!」
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:46:34 ID:EHfa5d0Y
>>741
どうやったらそういう変換ができるんだ…w
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:47:28 ID:U6HpPNRP
汎用を凡庸と書くのは最早ネタなのか素なのか区別が付かない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:47:56 ID:LcdiiNjN
>>735
始まって直ぐのゴリアテのある島からアルモリカにロンウェー公爵救出に行くところじゃないかって説があるな
デネブとユーリア?もゼノビアからの船に同乗してたって感じで
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:49:25 ID:sj3RfIVZ
伝説のランスじゃデネブとかその辺のキャラ粛清してそうなのにな
TOではかなりの聖人君子になってる気がする
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:50:29 ID:xe6e93JM
>>746
そんな人物なのか
伝説やってないから白ランスがどんな人だったのか全然分からん
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:51:21 ID:DJ1ShrTG
騎士団名を暗黒騎士団にしようとしたら
騎士団入れ忘れて暗黒になったでござる
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:52:25 ID:Zbb9Fgdr
>>745
ありがとー
なるほどね、それなら不自然じゃない、かな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:52:26 ID:mgxwGHXs
>>748
お先真っ暗だな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:57:44 ID:lEkIcyOS
>>748
お前から猛虎魂を感じる
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:00:31 ID:U6HpPNRP
伝説のランスはエンディングによってはザックリ切りつけてくるからな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:04:57 ID:HWRHNGNp
むしろ初見プレイでランスロットに刺されなかった奴いるのか位の勢い
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:10:59 ID:f+SJY4dD
もう10年以上前だから、内容ほとんど覚えてないわ…

槍使いの姉妹が強かったのが印象深いけど、
ランダムバトルのドラゴンが強過ぎて詰んで放置したままだわ・・・
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:21:15 ID:VZftghso
ともだちに借りパクされてそれっきりやってないよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:22:43 ID:jWEoy7+a
>>736
ソーディアン計画乙
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:25:49 ID:PPCe0vu0
死者Qに潜りすぎて肝心のラスボスの記憶が曖昧だぜ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:27:55 ID:sj3RfIVZ
>>757
死者Q制覇して転生すげぇつえぇ。やることなくなったな・・・
って感じのモチベダウンでクリアしない人多そうだw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:43:39 ID:8Q4jCaim
FF12のヴァンなんてマジ空気だったからな
今回参戦して輝いて欲しいが…
ラムザやクラウドに比べると出る確率低いな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:00:11 ID:6NHfyPqO
4章バーニシア以降は消化試合感否めないもんな。
セーブデータはいつもランベスの丘止まり

今回騎士団名を
「さわやか3組」か「反ロンウェー派」でやろうと思うんだがどっちがいい?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:01:34 ID:gTGck58/
んじゃ「青空青年団」で
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:04:03 ID:U6HpPNRP
さわやか3組一択
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:04:04 ID:hQTkUJ0S
死者Qの存在なんから知らないでクリアして終わりにしてたなあw
攻略本も見なかったし・・・ネットやるようになってそれらの情報知った時は衝撃だたな・・・。

死者Qなしでも十分に面白かったから良いけどw
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:04:49 ID:n1t+3N+P
ランスロットは廃人になるから心に残る
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:06:00 ID:nBWEX6N1
ロスローリ団
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:14:42 ID:/H/WMMLs
どす恋戦隊かプリケツ紳士軍で迷ってるが、どっちが良い?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:18:28 ID:MnustuaE
>>765
ゴスロリ団に見えた :y=-( ゚∀゚)・∵;; ターン
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:22:02 ID:Zbb9Fgdr
>>764
今回のそのシーン、BGMが楽しみ、オルゴール→オーケストラ調
雰囲気は重い場面だけど
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:22:11 ID:lb/MjaUq
騎士団名もそうだが汎用ユニットに使う名前も考えておかないとな
ゲーム始めてから考えてると無駄に時間をロスしてしまう
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:25:07 ID:ofQt0XBH
デフォルト名のままでいいじゃん。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:27:46 ID:cehKjvRz
その無駄にロスする時間が楽しいんじゃないか
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:28:22 ID:MnustuaE
>>771
17号乙
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:30:42 ID:6NHfyPqO
>>766
プリケツ紳士軍で全員ナイト縛りだろjk
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:33:27 ID:uK2np8qm
ジュピター
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:40:01 ID:sGOo00Bu
ヴァーテックス。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:41:39 ID:DJ1ShrTG
外伝の顔キャラから名前引っ張ってこよう
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:42:13 ID:1bvCO3OE
>>769
汎用ユニット名はソロモン72柱からとってたけど64で同名の人が結構登場してしまったから
また元ネタ探さないと。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:42:58 ID:jWEoy7+a
アンドラスェ…
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:10:22 ID:IJ1I2zJn
じゃあオレは、NG騎士にしようかな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:16:49 ID:SHWb2+iL
リューナイトとかラムネとか…年齢を感じさせるなぁ…
大好物な26ですが。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:18:16 ID:obfvkAhg
みんなはどのルートに進むんだ?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:19:45 ID:EHfa5d0Y
黄道十二宮とかどうだろ。
アクエリアスとか……あれ、外伝に居たようなw
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:20:07 ID:ofQt0XBH
まじかるタルるート
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:20:30 ID:MnustuaE
>>781
とりあえずオリジナルの時と同じくCルートから
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:21:27 ID:1bvCO3OE
独裁者になってEDのテロリストもぶち殺すL´ルートで(もしあれば)
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:23:19 ID:LcdiiNjN
綺麗なヴァイスの追加イベントを期待してLルートに
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:24:09 ID:xe6e93JM
Lルートだな
ラヴィニスと殺しあう関係に期待
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:24:50 ID:EHfa5d0Y
>>781
初回はNルートの予定。
たぶん改変されているところが多いと思うので。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:26:07 ID:M7K810iU
初プレイの俺は適当に選んでいいの?
お勧め順とかある?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:29:52 ID:MnustuaE
>>789
どれからでも大丈夫だよ
2周目で別ルート通った時の展開の違いに驚くがいい
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:29:54 ID:LcdiiNjN
>>789
自分が正しいと思う選択肢を選ぶのがお勧めだ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:29:54 ID:SRqVRjOv
>>789
自分の正直にやればいいと思う
人の意見で選んだら後悔する

処女プレイは一度きりだぜ?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:30:12 ID:ofQt0XBH
結局はどれも変わらんと思う。
心の赴くままに選んどけ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:32:17 ID:ufr58emt
ラムザ作るか。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:32:58 ID:3HCt9Se2
きれいなヴァイスルートは先にするか後にするか…
LとCどっちを先にやってもギャップがあり過ぎて毎回噴くわ

しかし今回はラヴィニス居るから2章は色々変わりそうな予感もする。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:33:12 ID:gTGck58/
初プレイはものの見事にNルートだったな
今回は狙ってN行こうと思います
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:37:18 ID:tLuRfEBt
初プレイはLルートでした。
ほら、僕って言われたことをよく聞く優等生だったから・・・
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:42:04 ID:xe6e93JM
初プレイは攻略本見ながらだったのでCだったな
さすがにボタン連打以外でLにはいけなかった
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:46:56 ID:v3fhIppv
好きなルートはやっぱり大事に最後にとっておくべきか
肝心の初回でこそ好きなルートで存分に満喫するべきか
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:53:37 ID:nBWEX6N1
ザエボスの説教くらいにCルートに決まってるじゃないか。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:54:33 ID:hQTkUJ0S
>>799
タロット来たら占ってやるよw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:02:49 ID:ofQt0XBH
>>800
説教じゃなくて、喪男の八つ当たりです。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:04:19 ID:LcdiiNjN
ザエボスさんはLルートでも説教してくれるよ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:06:13 ID:oOqD4AAH
初めてやったときはまだ子供だったんで、
恐ろしすぎて虐殺に加担する選択肢なんてとてもじゃないが選べなかったよ。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:06:45 ID:xe6e93JM
>>803
あんまり覚えてないな
ピザ敗残兵何か言ってたか
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:08:10 ID:AuQYJSlB
THE WORLD!!時よ戻れ!は二週目以降に
とっておこうかな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:09:35 ID:Fhc9IH/w
とにかく「ヴァレリア凡庸騎士団」にするか「ヴァレリア汎用騎士団」か迷うな。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:12:52 ID:3HCt9Se2
騎士団名は今回も8文字までじゃなかったか?松野ツイッターでそんなこと言ってたような。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:13:07 ID:jur+lToF
汎用は花京院、アヴドゥル、ポルナレフ、ドラゴンにはイギーで決まりだな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:13:13 ID:oOqD4AAH
>>805
自分は私利私欲で戦っているのではないと言うデニムに
「そんな詭弁で民を欺き仲間を欺き自分をも欺くのだな」とかなんとか
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:18:54 ID:LcdiiNjN
>>805
3章Lルートのタイトルはそこの説教由来
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:21:33 ID:xe6e93JM
>>810-811
サンクス
ああ、ザエボスの言葉がタイトルになってたのはLか
Cだと勘違いしてた
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:22:06 ID:l6vRlIKH
>>809
つ ヘルハウンド
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:26:42 ID:AXakSavB
やっぱ皮肉屋は二枚目か元二枚目でないとな
ああいうのはこっちが(容姿含め)何も言い返せないからこそ皮肉が身に堪える訳で
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:28:59 ID:nBWEX6N1
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:29:53 ID:HWRHNGNp
初代ジルオールにこんな雑魚いたぞ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:31:49 ID:l6vRlIKH
>>815
…なんていうか、表情と角度が、なぁ
それってイラスト全部かw
それも含めてTOだがwww

>>816
アンティノ・マモンをナメんじゃねぇw
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:34:11 ID:jur+lToF
見れば見るほどスゲーわ、ザエボスさん
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:35:38 ID:OaPby8L2
どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっ
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /      
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:38:37 ID:CAbAuvZe
>>804
間違ってないと思うよ
虐殺の責任を子供が負えるかっていうと負えないじゃないか
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:41:39 ID:jur+lToF
バルマムッサで耐えられず、ザエボスでムカついてプレイをやめる十代が続出しそうだw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:43:02 ID:xe6e93JM
>>821
もしかして、その対策の為にピザエボスになったのか?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:43:38 ID:nBWEX6N1
誰かが作ったビフォーアフター
http://market-uploader.com/neo/src/1285234920488.gif
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:47:44 ID:10eu2hu6
>>815
イケメンが言うセリフだよなw
さすがにこのピザエボスは無いわ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:51:18 ID:pYp4cRCh
製品版で顔グラ変わってたら笑うな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 18:51:36 ID:oOqD4AAH
>>823
この台詞に関して言えば、下のほうがしっくりくる。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:05:42 ID:Zbb9Fgdr
比較すると破壊力あるなぁ……
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:08:22 ID:xe6e93JM
>>823

投石をくらったようなもの


フローヴェノムをマトモに食らう
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:12:44 ID:qpyuf//n
まだピザエボスてギャンギャン吠えてるのか
そんなピザの事はどうでも良いからベルゼビュートさんのツラ拝ませて下さいぉー!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:13:18 ID:Yz+bIzhg
言ってることが良いのなら、顔なんてどうでも良いじゃないか!
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:19:04 ID:tLuRfEBt
>>830

現実を見つめようぜ。。。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:19:44 ID:U6HpPNRP
俺も初プレイ中坊当時は虐殺なんてとんでもないとCルートいったなあ
今は汚れたのかLルートも好きだけど
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:19:56 ID:LOi0Xqif
リメイクの話初めて知った
懐かしいな、なんで新作じゃないんだといいたくなるけどw

運命の輪WORLDを使うと
「あの時、助けられなかったあのキャラを救う」こともできる。

救えるのはあいつか?それともあの人か?胸が熱くなるな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:21:57 ID:0a/ogiNF
いまいちオリジナルザエボスの魅力がわからない俺
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:23:48 ID:7RgAG+0A
>>834
俺も昭和の生き物だがマジでわかんねぇ
カチュア姉さんの魅力なら死ぬほど理解できるが
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:24:03 ID:gIpBZLCR
オリジナルが良いというか、リメイクの顔が醜いのが悪い

>>833
いきなり新作なんて出してもシリーズ物じゃ購入控える奴が出てくるだろ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:25:29 ID:oUbzfnYQ
>>833
まさか拳銃で殺される兵士を救える日が来ようとはな……
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:26:39 ID:xe6e93JM
>>832
心情の問題よりもゲームとして考えた場合
Lは主体的に物語りに絡んだ上に不利な戦況をひっくり返すんだから
シミュレーション的にはLが一番面白い気がする

>>833
Lならセリエ姉さんかなとは思うんだが新要素的に考えるとラヴィニスかも
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:27:48 ID:U6HpPNRP
ワールドならではのルートっていうと、
CかNでヴァイス助けるとか
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:30:13 ID:SHWb2+iL
まぁ御大とか石化トリオだろうね…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:32:53 ID:7RgAG+0A
>>836
> オリジナルが良いというか、リメイクの顔が醜いのが悪い
イケメンばっかじゃ個性もなくなるし、そもそもTOはそういうゲームでもないだろう
うっかりすると理知的なことを言ってるかのように聞こえる醜男とか個性的でいいじゃん
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:33:34 ID:DJ1ShrTG
Nならギルダスもいけるかもしれん
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:38:39 ID:SHWb2+iL
ダゴンの娘さんは救ってあげたい。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:48:25 ID:wiL9Zs8p
決して絶対的に正しいわけでもなく、しかし主人公が上手く言い返せない痛い所を突いてくる、“大人”の代表格の一人だと思う
レオナールに次いで、そういう“大人”とCデニムの青臭さを対比させる為にかかせないキャラだし

しかも極端なイケメンではなく、二重顎の人を食ったような笑みを浮かべたニヒルな顔グラ

俺は好きだなぁ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:50:54 ID:4Bxv92j/
ザエボスのキモピザ化ルートとイケメンピザ化ルートの2つがあるんじゃないだろうか
今公表されてるのはキモピザのみ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:51:10 ID:nBWEX6N1
下の名前が「ローゼンバッハ」の顔じゃねぇ。「伊集院光・・・で、あの容姿」のパターンかよw
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:53:04 ID:Zbb9Fgdr
ザエボス、騎士団団長だからインテリだと思うよ、士官学校トップで出た口じゃね
イケ面じゃなくて、普通の顔の時知性が見えればいいんだけどな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:53:07 ID:EHfa5d0Y
>>843
でもダゴンさんネクロマンシー持ってたから
ニバスみたいになる寸前だったんじゃねw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:58:05 ID:FEhNYUkO
ピザエボスは40代後半に見えてしまう
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:58:58 ID:SHWb2+iL
流れ的に、多分お金があっても助からないだろうしね…
案外ニバスが病気や怪我を治すの得意だったりするんだろうね。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:59:49 ID:i8np8BLP
>>843
50000ゴートくらいくれてやるから素通りさせてとプレイする度に思うわ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:02:04 ID:hopiM3bI
ザエボスさんは猛将らしいから
あちこちの戦地に飛ばされて身なりを気にする余裕がないんだよきっと
853昭和54年生まれ石崎:2010/09/23(木) 20:03:32 ID:hRqcUGUn
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:05:20 ID:SHWb2+iL
猛将ザエボス…
正拳突きしてきそう…
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:05:24 ID:FhHGty6F
ザエボスさんはピザ化した事より表情に余裕が無くなった事のほうが問題だと思わなくもない
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:08:07 ID:sGOo00Bu
確かにザエボスはあのニヤケ面であの台詞吐く所が良かった。
リメイク版のピザ面だと単なる負け惜しみにしか聞こえないふしぎ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:08:46 ID:MnustuaE
一応、ピザなのは元からそうだったからな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:08:56 ID:wiL9Zs8p
>>855
ニヒルな笑みを浮かべた二重顎と必死な形相のピザキモオタじゃ格が違って見えるよな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:11:47 ID:xe6e93JM
>>855
それは言えてるかも知れない
あと個人的に違和感なのが猛将と言う表現が合ってない気がする
猛将はグアチャロの方でザエボスは知将じゃないのか?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:13:44 ID:Yz+bIzhg
変わった、というより、当時、松野とかがイメージしていたザエボス像が
当時の技術ではちゃんと再現してユーザーに伝えられていなかった、ということなんだよな

だから今のザエボスのほうが良いんだよ
顔なんて気にしちゃダメ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:14:40 ID:oOqD4AAH
ザエボスとは向こうが窮地の状態であいまみえるわけで、
あんまり余裕があってもおかしい。ご高説は普通に負け惜しみでしょ。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:14:54 ID:wUlCFLoF
発売日までほんと楽しみだな。
名作(FF,テイルズ、スパロボ、MGS等…)
が堕ちていく今のゲーム業界でこのゲーム
だけは期待を裏切らない出来であることを祈る!!!
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:18:21 ID:Zbb9Fgdr
他のゲームを貶めるのは止めてくれ、それぞれファンがいるんだから
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:18:39 ID:hopiM3bI
>>859
そのグアチャロさんがザエボスを猛将呼ばわりしているからね
まあいろいろとイベントが追加されるんだろうと期待
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:21:38 ID:wiL9Zs8p
少なくとも吉田はあんな笑みを浮かべた顔グラにしたから皮肉っぽさを意図してたんだろうな
吉田は政尾氏に好きにやらせたみたいだから政尾イメージでのザエボスがアレだったんだろう

セリフからしてただの負け惜しみと言うにはデニムの痛い所を突きすぎてるし、Cルートで死ぬ時なんて最後まで皮肉を言ってのける強烈なキャラクターだと思う
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:21:40 ID:obfvkAhg
Nルートはヴァイスもアロセールもギルダスもいないんだから
Nルートぐらいはレオナール仲間できたらよかったのにな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:21:45 ID:56sEJg9c
リメイクザエボス見た後に元の顔グラ見たら
ザエボスがイケメンに見えてしまうから困る
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:23:39 ID:wiL9Zs8p
>>862
断続的に続いてるシリーズはまた事情が違うし、比べるべきじゃないと思う
エストの二の舞にならないと良いなとは思うけど
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:25:01 ID:xe6e93JM
>>864
だから物凄く違和感
個人的に一番猛々しかったと記憶してるのは激昂のアーバインだけど
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:26:18 ID:EHfa5d0Y
激昂のアーバインはルートによっては説得できたりするんだろうかw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:26:43 ID:dtso5XbD
ザエボスといえば鞭なんだが猛将が鞭でぴしぱし・・ってあんまり様にならないな。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:27:29 ID:hQTkUJ0S
>>815
痩せればイケメンのデブっているよなw
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:27:30 ID:5oxVAbdO
革命おじさん
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:29:21 ID:AuQYJSlB
>>865
吉田もこれこそがザエボスのイメージだ!!って
言ってたよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:31:56 ID:DJAOdD8D
今公開されているザエボスのグラはHP0になった時のものだと脳内妄想している。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:32:24 ID:EHfa5d0Y
HPにあわせてグラフィック変わるってのはさすがにないだろw
書く人が大変すぎるw
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:33:03 ID:8MMwzFWW
ハイレグのオリビアとかルーンフェイサーやクノイチの際どい衣装とか
少し萌えが過ぎるというかサービスし過ぎのように思う
なんつかTOには硬派であってもらいたいのだよ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:33:45 ID:MnustuaE
>>877
んなもん元からそうじゃ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:34:14 ID:OrvUvmwY
オリビアって前からああじゃなかったっけ?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:34:21 ID:wiL9Zs8p
>>874
それにしちゃ随分自分がデザインしたのと違うけど、吉田のザエボスに対するイメージが変わったのか政尾氏を悪く言いたくないから褒めたのか
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:35:01 ID:xe6e93JM
>>870
アーバインはロンウェー伯爵の心酔者だから無理っぽい気が

>>875
デスナイトの時かも
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:36:00 ID:l6vRlIKH
>>848
「…娘を助ける薬を買わんか?」
とか信じて金払ったらネクロマンシーのグリモアだった
ってオチを想像した

>>850
一方ニバスタンは治療はまともに行うが、
「死んでしまったら研究のために遺体を貰っていきますよ?」
などと格安で確約し、その後遺体を集めて(以下略
リンダキューブBルート余裕でしたw

まぁなんだ、妄想余裕でした
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:36:27 ID:z/KLGh3I

>>877
同意
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:36:29 ID:xe6e93JM
しまった。伯爵じゃなくて公爵だったw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:37:39 ID:l6vRlIKH
>>877
時代考証から考えて

 は い て な い

時代なのではないだろうか?
だとしたらあの位は余裕だろ?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:40:13 ID:hopiM3bI
>>877
アマゾネスもといウォリアー♀は露出度減ったけどね
クノイチはともかくルーンフェンサー♀とオリビアはオリジナルと変わらない気が
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:41:24 ID:AuQYJSlB
ガチムチがお好みかな?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:42:00 ID:EHfa5d0Y
ゾンビやリッチが好みです。

そんな人外好き。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:43:07 ID:ofQt0XBH
>>841
別にイケメンでなくていいんだよ。
主人公への鋭い指摘が、単なるキモデブの僻みになってしまった点が残念なんだよ。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:43:12 ID:AuQYJSlB
つかあの程度で萌えに走ってるとかどんだけだよ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:48:32 ID:npmERuyN
フォリナー4姉妹がリストラされて
フォリナー4兄弟にならなくてよかったよ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:50:30 ID:mgxwGHXs
萌えというかエロに走ってるな
SFC版に比べると♀キャラのボディラインがはっきりと分かるのがウヒヒだが
特に太腿とくびれたウエストが堪らん、あれでは味方や一般の男性諸君の煩悩を刺激するだけではないか
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:51:23 ID:wiL9Zs8p
>>882
リンダキューブとか懐かしいな

キモいから近寄るな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:51:29 ID:FEhNYUkO
新ザエボスはレオナールの色違いじゃなくて専用グラフィックにするべき
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:57:56 ID:hopiM3bI
ニバス「オリアスでどうだ!」
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:59:15 ID:p0/thfAV
ザエボデラックスはそのインパクトに戸惑ったが、見慣れるとセリフに合ってるとも思えてきた
口先のイヤミではなく、鬱屈した思いをぶつけている感じ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:59:38 ID:FhHGty6F
死体に電撃を浴びせて蘇らせるニバス
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:03:00 ID:Zbb9Fgdr
ザエボデラックスwwwワロタ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:03:02 ID:OrvUvmwY
ニバス「なんと!生き返ってしまいましたよ!」
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:03:54 ID:l6vRlIKH
>>891
再構築!「男のタクティクスオウガ」
とか売りだされそう誰得(棒

>>895
乗らんでええw

>>897
それメタルマックスやん
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:05:37 ID:Zk82h96p
少し色気が出たから、ライトなデザインになったくらいですぐ萌えだのいう奴がどうかしておるわ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:08:18 ID:PSZ9dtXI
シレン5スレ探しに来たら、こんなスレ見つけちまった。
神ゲー復活か。
でも俺PSP持ってないんだよな。これのためだけに買うのもなぁ。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:09:33 ID:G0Cl/TQn
TGSでキツめのセッティングって、どんだけ緩いんだよ!
モルドバさんこれ以上、柔らかくなってどうすんだよ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:10:34 ID:FhHGty6F
胸は柔らかいほうがいいだろう
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:10:48 ID:z/KLGh3I
女性キャラの露出度はシスティーナのように首から上程度が理想だな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:11:07 ID:EHfa5d0Y
>>902
躊躇するってのはそこまで乗り気じゃないってことだからやめたほうがいいと思うよ。
ハズレだったとき気分が悪くなるだろうしね。

俺はPSPごと買うの決定というか既に予約したw
907アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/09/23(木) 21:13:18 ID:onIYxk1T
一日一ラヴィニスたん
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:16:13 ID:M8NeqRP0
PSP買うのは決めたがまだ色で悩んでいる
グリーンかゼノビアンカラーかロスローリアンカラーか
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:17:12 ID:xe6e93JM
>>908
グリーンは生産終わったから買うなら早めに買った方がいいぞ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:18:03 ID:0qBxVwpv
ブロッサムピンク
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:18:31 ID:M8NeqRP0
そうなんだよねえ
自分のまわりでは定価のツタヤぐらいしかないっぽい
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:26:37 ID:VZftghso
なんで同梱版出してくれなかったんだろう
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:27:00 ID:ofQt0XBH
>>906
躊躇するってことは、心の底では既に買うことを決めてるんだよ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:29:41 ID:IXAxlhs8
パンツ分が足りないので
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part24【TO】より天災

623 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:29:50 ID:Vpz1T9xF [2/2]
古の昔、力こそがすべてであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配するゼテギネアと呼ばれる時代にはまだパンツが無かった

624 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:34:09 ID:HNT2leHE [7/9]
>>623
BGM:おーばーちゃー

626 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:37:30 ID:RSN7Izpg [41/46]
>>623
爽健美茶吹いたじゃないかwww

629 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:42:54 ID:/C7mnr4E [6/6]
パンツない+ミニスカート+高低差=プライスレス

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:48:24 ID:pbzE4v3X
いやまて、パンツはいていたほうが絶対エロい
衛生的にもパンツは必要

640 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:02:15 ID:HNT2leHE [9/9]
駆り立てるのはノーパンくのいち、横たわるのは犬と豚

643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:10:36 ID:oZ5s0MR8 [26/29]
パンツを取り合って

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:12:54 ID:RSN7Izpg [43/46]
モルーバ「かつてはフィダック城も肥沃な大地だった…
自然の摂理さえも変えてしまう、パンツとくの一とはそれほど危険なものなのだ。
君に使いこなせるかね…?」


モルーバ「そうか…それだけは譲れぬか…
わしの娘をつれて神殿に来い。そこで儀式を行う」
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:30:58 ID:IXAxlhs8
645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:15:31 ID:C8M2HadE [2/2]
バルマムッサの盗撮

647 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:17:28 ID:oZ5s0MR8 [27/29]
僕にパンツを汚せというのか

648 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:19:09 ID:EOi2MvJB
いにしえのパンツ

649 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/09/16(木) 21:20:01 ID:HPcCr18/ [1/2]
ひん剥きひん剥かれて

650 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:20:56 ID:3cyqBk0o [12/13]
我執のパンツ

651 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:21:26 ID:xzzRZRBt [26/27]
説明しよう!
シャーマンはノーパンになることで禁呪を詠唱可能になるのだッ!

652 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:21:42 ID:RSN7Izpg [44/46]
ザエボス「貴様もすぐに汚れるさ」

653 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:22:58 ID:FBotx07X
やめろ!これが貴公ら変態のやり方なのかーーッ!!

657 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:27:28 ID:YZVgtVEW
おいなんだこのパンツスレは。俺も入れろ

659 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:28:03 ID:3cyqBk0o [13/13]
レオナール「人は一枚のパンツのために他人を殺す。自分の幸せのためだけに戦うんだ」

661 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:29:16 ID:oZ5s0MR8 [28/29]
自分の手を汚してでも変態を貫く…、
それができなければTOスレに参加しては
いけない…、いけないんだよッ!!

662 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:29:36 ID:ynmdowI6 [4/4]
君達変態が本性を隠さなくともよい、そんな時代を作りたいものだな…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:32:41 ID:8Q4jCaim
TOの舞台はイヴァリースのどの辺りなんだろな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:35:46 ID:wiL9Zs8p
顔だけで皮肉が負け惜しみに変わるとは、流石タクティクスオウガ。現実のシビアさを思い知らされるぜ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:38:11 ID:IskNeOkP
>>916
頭大丈夫か、お前?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:41:24 ID:+zoMBPXL
お前らザエボス好き過ぎるだろwww
新ザエボスはハンプティーダンプティー思い出すんだよなぁ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:42:12 ID:AuQYJSlB
触るな
いつもの野村信者のクレクレ君だ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:44:11 ID:0a/ogiNF
バタン
ピーーー、ドッドッ
ピピーーー、ピッ
オウッ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:44:18 ID:10eu2hu6
ザエボスとバルバス以外はオリジナルより今のほうが断然好きだな
マルティムとか黒ランスとか最高だわ
早くデネブさんのキャラ絵も来てほしいな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:45:38 ID:AuQYJSlB
そういえば職業ごとに悲鳴が違うって本当なのか?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:49:18 ID:Zbb9Fgdr
>>923
twitterは確認してないけど

520 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/09/20(月) 22:58:10 ID:1zV32hVB
松野氏が呟きまくってるなw

twitterの試遊レポからこんなのみつけた
>>瀕死になるとキャラが赤く明滅する。
>>倒した時の悲鳴が、男女だけでなくクラス?に因っても違ってて、いろんな悲鳴が聞けた。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:50:10 ID:FEhNYUkO
ガチムチ系の悲鳴は「アッー!」か
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:51:58 ID:AuQYJSlB
そいつぁ楽しみだなw
つか色々凝りすぎだろw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:52:31 ID:EHfa5d0Y
っていうか、何故悲鳴を拘るw

中にリョナ好きでもいるのかw
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:53:36 ID:nN9g3BHn
>>918
触っちゃいけない人だ。
俺も数スレ前に、知らなくて触っちゃった。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:55:05 ID:PSZ9dtXI
PSPって定価16800円か。思ったより安いが…
17800円でいい色したPSPとメモリーカードがセットのバリューパックってのも出るみたい。
オウガの一週間後だけど。

他にやりたいゲームないしなぁ。そもそもゲーム自体そんなにやらなくなってきてるし。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:58:00 ID:uK2np8qm
クラスが皇帝だと悲鳴がウボァーになります。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:58:28 ID:4Bxv92j/
ナイトだとヴォルーになります
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:00:56 ID:5oxVAbdO
TGSでプレイしたけど会場がうるさかったのとヘッドホンの音量が小さかったのでSEとかBGMは全然聞こえなかったな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:01:27 ID:AuQYJSlB
うぃっちならいやーんになります
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:02:45 ID:TcRHsc8c
ザエボスだと「ひでぶッ」か
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:03:10 ID:wiL9Zs8p
カチュアのお顔はスーファミ版顔グラが最高
別に今のがそんなに悪いとは言わんけど
フォリナー四姉妹も今のところ出てるセリエとシスティーナはイマイチだったな

マルティムは素晴らしい
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:05:35 ID:TcRHsc8c
>>935
プリンセスカチュアは品のあるグラになって欲しいよな…

あまりにひどかったら、もうカチュア助けないと思う…。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:07:20 ID:lb/MjaUq
マルティムは全然「羊の皮をかぶった狐」じゃないだろ……
バルバスのゴリラはまあしょうがないとしても、
マルティムの顔はもっと凡庸にしてほしかったぜ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:08:33 ID:AuQYJSlB
セリエはいかにも長女って雰囲気でてた
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:08:42 ID:wiL9Zs8p
まぁカチュアはお顔がアレでも性格がしっかり発酵してればまぁ許せる

しかしドザエぼんは許せない不思議
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:08:48 ID:vqJXj1kI
>>936
SFC版のプリンセスカチュアのグラはラピュタのドーラを思い出した・・・ズボン的に・・・
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:09:49 ID:8Q4jCaim
ラスボスはドルガルアよりセフィロスの方がいいよな
正直ドルガルア出てきても誰?こいつ?としか思わない
セフィロスなら皆驚くし納得する
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:11:45 ID:IYOBNpwZ
マルティムは、皮をかむった羊さん。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:11:46 ID:QnEtnJ+a
>>938
セリエ、シェリー、ゴーゴンは個性あるけど、
システィーナがちょっと薄く思うよな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:12:13 ID:EHfa5d0Y
ゴーゴンには何故邪眼がなかったんだろう。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:12:55 ID:QnEtnJ+a
>>944
石化はできなかったけどデニムの動きは封じてたぜ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:13:03 ID:wiL9Zs8p
>>937
マルティムはヴァイスで言うカオス顔芸状態なんじゃないか?まぁ常にあのグラなんだろうけど
個人的にはマルティムも顔芸して欲しい
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:13:55 ID:AuQYJSlB
そういやゴーコンが杖持ってるSSがあったような
オリビアじゃないぞ。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:14:33 ID:mgxwGHXs
システィーナはライムで敵に見つかったり海賊に囚われたりとドジッ娘属性プンプンなんで
4姉妹で2番の足引っ張り役だと思ってる
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:15:02 ID:vqJXj1kI
>>944
マジ話?邪眼廃止?
他に誰かが持っていればいいけど、ゲーム上から邪眼自体が無くなったりしてたら・・・
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:15:15 ID:EHfa5d0Y
ゴーゴンがチャーム使っているSSもあったね。

先日のかのぷーの話を考えるに
種族とクラスが分けられたのだろうか。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:16:15 ID:mgxwGHXs
>>949
落ち着け
オリビアの話だ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:16:49 ID:AuQYJSlB
混乱するよなw
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:17:37 ID:wiL9Zs8p
>>948
むしろ一番しっかりしてて常識人だと思うんだけどなぁ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:17:46 ID:8MMwzFWW
次スレはpart29?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:18:39 ID:QnEtnJ+a
>>948
ボード砦で高台からこけるイベント。
ゴーゴンとの再会シーンでどもり、ボケ発言イベント
禁呪のイベントで階段からこける→モルーバに体当たり→モルーバ穴に→ヴボォー

これくらいのイベントが欲しいぜ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:18:42 ID:lb/MjaUq
システィーナはどのルートでも中盤から空気なのが(´・ω・`)
運命の輪では何でもいいから出番設けてくれると良いなぁ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:18:46 ID:YUlswrW8
>935
システィーナはシスティーナというだけですばらしい
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:19:50 ID:EHfa5d0Y
後に礼拝堂を建てるとかw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:20:14 ID:Zbb9Fgdr
>>953
初プレイではデニムの彼女になるのかと思ったよ>システィーナ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:22:16 ID:YUlswrW8
額のキズはぜひ3女に
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:22:48 ID:TcRHsc8c
>>959
すぐにフォルカスの女だとわかるんだよな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:23:09 ID:mgxwGHXs
>>954
Yes it is
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:23:20 ID:wiL9Zs8p
>>957
まぁそうなんだけどさ、システィーナと言えばキリッとした眼差しにキュートなモミアゲよ
運命の輪の吉田絵ではなかなか良い感じだったんだけど
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:23:20 ID:av4UURq3
ゴーゴンの邪眼で思い出したけど、
ゴーストの移動タイプ変更は、後々スキル「ワープ移動」みたいなのを覚えるって事なのかもね
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:25:32 ID:TcRHsc8c
>>954
29だよ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:25:58 ID:IskNeOkP
今回は顔キャラから最後に結ばれるヒロインを選べます!
とかにならないかと一瞬おもた
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:28:27 ID:wiL9Zs8p
フォルカス?
ああ、今俺の隣で寝てるよ

だからシスティーナはデニムさんが持っていってください
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:29:17 ID:Y9WQMDT4
>>966
 
 誰を伴侶に選びますか

 カチュア
 カチュア
 カチュア
>カチュア
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:31:31 ID:EHfa5d0Y
>いいえ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:31:32 ID:Zbb9Fgdr
>>968
なんという…カチュア得www
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:32:47 ID:mgxwGHXs
まるでカチュアのバーゲンセールだ

次スレ立ててみる
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:32:58 ID:wiL9Zs8p
>>968
俺はカチュアの中にこっそり紛れているシェリーを見つけだすッ!
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:35:39 ID:xe6e93JM
ところで次スレ立ってたけ?

>>948
ネタキャラじゃないかw

>>966

>ラヴィニス「それは新キャラの仕事だろう!」
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:37:53 ID:mgxwGHXs
立てたけど専ブラの調子がおかしくてアドレスが貼れない
誰か・・・助け・・・

ヴォァー
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:38:13 ID:QnEtnJ+a
>>966
4姉妹の好感度が存在し、4章開始で各ヒロインルートに突入します!
展開によりイベントに若干の変更があります!

セリエ
オズ・オズマが死亡せず、4章バーシニアでバールゼフォンとヴォラック出現

シェリー
ブランダが死亡せず、空中庭園に逃げる。

システィーナ
ハイムにてバルバス・マルティム・アンドラス・ブランダが死亡しタルタルが空中庭園に

オリビア
オリジナルと同様

ノーマルエンド
ドルガルアがでて来ない。帰還後、ウォルスタ過激派と最終戦闘でエンド

あぁ妄想が止まらん
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:39:08 ID:IYOBNpwZ
カチュアをお姉ちゃんキャラにしてください!
オープニングはカチュアがデニムを起こすところから。

「も、もうっ、でーくんったら、朝から元気いっぱいなんだから///
 でも今日はみんなでランスロットたおそうって約束でしょ? 早くしたくしなきゃダメだぞっ。めっ!」
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:41:32 ID:xe6e93JM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285248836/
次スレリンク
番号飛ばしちゃってるか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:41:42 ID:l6vRlIKH
次スレは

>>3

を参考にオナガイシマツ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:42:08 ID:Zbb9Fgdr
>>974
乙!

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part29【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285248836/
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:43:06 ID:AuQYJSlB
>>974
good.good.実にgoodだ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:43:41 ID:xe6e93JM
ああ、このスレが重複だったのね
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:44:07 ID:wiL9Zs8p
>>976
「疲れてるの。お願いだから休ませてちょうだい」
とか言ってこそカチュア
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:44:34 ID:mgxwGHXs
>>978
それ張ったよ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:45:22 ID:EHfa5d0Y
>>983
乙ー。

これでオウガバトルの未来は明るい。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:47:20 ID:v3fhIppv
ちょっとぐらいは今時ゲーらしく恋愛イベントあるんだろうか
あんまりいっぱいあってもあれだが過剰なストイックさも要求しない
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:48:19 ID:xe6e93JM
バルマムッサのイベント見てるがLヴァイスカッコイイな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:48:57 ID:hopiM3bI
少なくともデニムに関してはいらないなあ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:50:11 ID:wiL9Zs8p
オリビアはもちろんシスティーナ辺りももうちょいヒロインっぽくて良いと思った
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:50:27 ID:mgxwGHXs
デニムとオリビアの甘酸っぱいやり取りを物陰から見詰める赤ズボンの影が!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:51:03 ID:Zbb9Fgdr
名前の横にハートマークが付いてるのを見て
デニムに対する好感度を表しているのかと思っていた時期もありました……
0になると脱退とかw
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:52:52 ID:YUlswrW8
姉には刺されてゲームオーバーってか?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:53:53 ID:xe6e93JM
オリビアのイベントが追加されるのはともかく
カチュアが出て行った後にラヴィニスが居たらラヴィニスが隣に居るのだろうか?

>>989
死亡フラグだ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:57:37 ID:LcdiiNjN
オリビアはもっと登場早くてヒロインっぽいイベントも用意されてたけど
容量とかの都合であっさり削除された不憫な子

今回は報われる筈
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:58:00 ID:TcRHsc8c
ラヴィニスがプリンセスカチュアにとって変わったりしたり
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:00:02 ID:mgxwGHXs
今回のオリビアはプレザンス死亡時にフェリシアの代わりにイクソシズム装備して加入します

復讐の悲しき聖者か、幼馴染か。究極の2択か!?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:02:25 ID:0a/ogiNF
えっラヴィニスって固有の少ないCルートのただの色付け要員じゃないの?
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:03:36 ID:M8NeqRP0
好感度しだいでグッドエンドでデニムについていく女性キャラが変わります
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:04:36 ID:1hrA32LC
1000 なら、Android 版アプリも出る!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:05:08 ID:mgxwGHXs
>>1000ならザパンは>>1の嫁
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:05:34 ID:DJ1ShrTG
1000ならオズ様は話が分かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。