【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/tierkreis/
Wiki http://tierkreis.half-moon.org/

幻想水滸伝総合公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/
幻想水滸伝@Wiki http://www6.atwiki.jp/gensousuikoden1/
避難所スレ http://yy32.kakiko.com/test/read.cgi/gensousuikoden/1130048439/

【DS】幻想水滸伝ティアクライス 攻略スレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1232635916/
幻想水滸伝ティアクライスキャラ総合萌えスレpart6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1255937867/

前スレ
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1255938056/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:25:20 ID:GEn+4lnG
>>1
た、頼んでないからな!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 19:09:48 ID:L1oTQcFk
>>1
世界を>>1乙に!未来を>>1乙に!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 04:31:05 ID:Ox/vdVVz
クーガ生存ルートは無いのかなぁ…
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 07:07:44 ID:E1J+l0wT
クエストの「ルバイス殿の外出」がクリア出来ず困ってます。

どうすれば先に進めますか?
教えて下さい!
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 11:03:15 ID:1WmTkfFG
ミスラト川の要塞に行くがよろし
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 12:07:19 ID:E1J+l0wT
>>6

ルバイス見つけました!
ほんとに助かりました、ありがとうございます!
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:07:55 ID:CcNluDLy
幻想水滸伝ティアクライス 出演声優

主人公:梶裕貴  マリカ:坂本真綾  ジェイル:置鮎龍太郎  リウ:柿原徹也  ディルク/マクート:小西克幸
モアナ:松岡由貴  ベルフレイド:有本欽隆  ディアドラ:榊原良子  クロデキルド:朴(王路)美
アスアド:鈴村健一  ヴァズロフ/ニクティス/オルドヴィーク/ゴルヌイ:三宅健太  ロベルト/ローガン:岸尾だいすけ
ミーネ/ユーニス/ネムネ/ミュン・ツァン:小橋知子  ツァウベルン/ナムナ/アマラリク:鷹嘴翼
ユラ/スフィール/メイベル:牧口真幸  ダナシュ8世/ホツバ:藤原啓治  マナリル/レン・リイン:矢作紗友里
シャムス/シャイラ:折笠愛  フレデグンド:小清水亜美  ビアズレイ/インドリク/ルバイス/マスルール:山崎たくみ
ダイアルフ:稲田徹  シスカ:高杉さと美  メルヴィス/ザフラー/ムールゲント:川島得愛
ラミン/ツフルル/ヤード:中西英樹  ソフィア/エリン:能登麻美子  ノーヴァ:小山力也  ニムニ:佐藤利奈
クーガ:木内秀信  ゼノア/ネイラ:大原さやか  アトリ:野田順子  コノン/コウ・ロー:古島清孝
ファーガス/ゲシュッツ/ハウ・シー:梅津秀行  タージ/ナキル/ビュクセ/シャバック:阿部敦  リズラン:本田貴子
クレイア/ヌザート/レスノウ/ラティルダ:森夏姫  ムバル:野島健児  ギリアム/グントラム/一なる王:土田大
ハフィン/エヌムクラウ/ウラガン/バルザム:酒巻光宏  ミズラック/ボッシュ/ソロウ:秋吉徹
ワスタム/ノムノ/メギオン:堂坂晃三  ラバキン/ヨミ/ヤディマ:中山大吾  ヌムヌ/チハヤ/チェイン:勝呂美和子
サーヴィラ/アーニャ/セレン:矢澤喜代美  リュキア:相沢舞  エウスミール/モーリン/レカレカ:片浦寛子
オータ/スヴェン/ルファ:溝邉祐子  ティグール/ガシュガル/トンガチヒ/ドロモン:金光宣明
ジーヴィッカ/ヒナ/ノフレト:寺谷美香  ムーロ/ベレムエル/ヨベル:逢坂力  ルオ・タウ:間島淳司
ガドベルク/ワヒエ/ザイン/セミアス:仁科洋平  キラルド/フェレッカ/ファルタ:上田純子
キミヤ/ケフレン/イクス:鈴木恭輔  ナズ/ラオ・クアン:江森浩子  ドガ/ラジム/ソタ:石住昭彦

予約特典ドラマCDに出演
堀秀行  佐久間レイ  坂口候一
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:08:39 ID:CcNluDLy
Q:今までのシリーズと関連あるの?
A:新章です。電撃のレビューにも「過去作との絡みは殆どない」と記述あり
(紋章についてはシステム的に『星の印』という代替要素あり)
ビッキーもジーンも出ない。

Q:シリーズ初なんだけど、どんなゲーム?
A:個性豊かな108人の仲間(非戦闘員含む)を各地で探しながら
自分だけの本拠地を強化・拡張し、敵対する勢力と戦う王道RPGです。

Q:今までと比べてキャラがアニメっぽくない?
A:恐らく彩色に掛かる手間を削減してベタ塗りにしていると思われる。
その分、各キャラ表情や仕草のパターンが多く生き生きとしている長所あり。
パッケージや販促物のイラスト絵師は廣岡政樹氏(コナミ在籍ではなくフリー絵師)

Q:本拠地は?協力攻撃は?交易は?亜人種いる?ピザデブいる?
A:全部あり。シリーズお馴染み戦争モードは部隊を分けて通常戦闘を行う方式
新要素の一部としてワールドMAP移動による年月の経過や武器の装備変更が可能に。
本編の進行とは別のフリーのクエストもあり。

Q:戦闘はどんなの?
A:4人パーティー+支援効果を生むサポートメンバーによるコマンドバトル。
TGSでの体験者レポや各ゲーム誌によるとテンポはサクサクで概ね好評。
戦闘に参加できるキャラは90人以上(108星以外も含む??)

Q:通信要素ある?
A:Wi-Fi及びワイヤレス通信対応でキャラクターを他ユーザーに派遣したりされたり。
それによってクリア可能なクエストや手に入るアイテム、世界の変化などがあるらしい。
派遣キャラには時間制限があるので必ず戻ってくるとの事。
通信しなくても108星は全て普通に揃うらしいので安心。

Q:ボリュームは?
A:30時間、やり込めば60時間程度らしい。携帯機なので適度に差し引いて推測しとこう。
シナリオテキストを全文読むとそれだけで10時間掛かるという雑誌情報あり。
ボイスは3時間、アニメシーンは30分収録。

Q:こんなの幻水じゃない!俺の幻想水滸伝はもっと(ry
A:知らんがな(´・ω・`)  ブログでどうぞ( ´Д` )

Q:シス姉の声(ry
A:もう許してやれよ

Q:○○はどんなの?
A:そんなのやってみなくちゃわからねえよ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:09:50 ID:CcNluDLy
幻想水滸伝ティアクライス 公式イラスト&設定資料集
定価:2,100円(税込)
発売日:2009年3月12日
ISBNコード:978-4-86155-247-2
判型:B5
ページ数:296ページ

幻想水滸伝ティアクライス 公式キャラクターガイド
定価:2,100円(税込)
発売日:2009年3月12日
ISBNコード:978-4-86155-245-8
判型:B5
ページ数:304ページ

幻想水滸伝ティアクライス 公式コンプリートガイド
定価:2,000円(税込)
発売日:2009年3月12日
ISBNコード:978-4-86155-243-4
判型:A5
ページ数:800ページ

幻想水滸伝ティアクライス 公式スタンダードガイド
定価:1,300円(税込)
発売日:2008年12月18日(発売中)
ISBNコード:978-4-86155-241-0
判型:A5
ページ数:192ページ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 04:05:14 ID:C1jr1K3U
エルカーラルにいた時の冥夜の剣士団、どうやって暑さを凌いでいたの?
全身真っ黒な服って死亡フラグな気がするんだが
魔導で紫外線やらシャットアウトでもしてんのか
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 12:46:28 ID:XBVUa59+
砂漠などの高温でも湿度の低い場所では、光を通さない濃い色の布を
全身に纏っていた方が、薄着で居るより涼しく感じる
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 21:37:04 ID:WnNXBhGl
帝国あった頃のエルカーラルは砂漠じゃないだろ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 01:19:10 ID:VP3bZ0bq
ラスダン突入前だけどクリアすんのもったいなく思えてきた…
2周目特典ないんだよね?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 06:39:28 ID:22AnoSBk
今回はそういえば引継ぎとかなかったな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 06:54:13 ID:HwrcrKJs
ラスダン入っちゃうと城にも戻れないしな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:47:15 ID:VP3bZ0bq
いまクリアした。








さんざん既出だけど108星集めてもあんだけ?って思った。なんか新たな真実が分かるとかあればよかったのに…。

あと2周目特典として移動スピードくらいは引き継ぎしてくれたらまたやる気でるのになぁ。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 23:42:31 ID:5Ce3wjuE
このスレですげー面白いって自信満々に薦められてやってみたけど
DQNのまま成長しない主人公と意味不な敵、システム超いい加減
ムービーのCV喚いてるだけの無駄遣い
どこが良いのかさっぱり分からないまま終わったw
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 05:11:52 ID:U+Hh2Wy0
なんだかんだで最後までやってんじゃんw
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:25:46 ID:CHv7Beq1
ストーリーの文句はクリアした奴しか言いう資格無いだろ
途中でキャラがムカつく事しても、終盤に「そうだったのかー!」的な展開がある事もあるし

まあシステムの文句は序盤から言ってもいいと思うがな
っつーかエンカウント率高すぎ
一応クリアはしたけどこれは勘弁すぎた
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:34:35 ID:ZwQAD6xD
このゲームのシナリオライターって同人作家?
主人公がバカ丸出しなだけじゃなく周りもバカなんですけど
そのくせゲーム内でだけ凄いカリスマ性とか言われても
プレイヤーとの感覚の剥離が激しいだけです
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:38:03 ID:U+Hh2Wy0
なんか急に沸いてきたなw
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:00:21 ID:PMySAnkD
実際にシナリオやキャラがつまらないから文句出て当然
良いシナリオはシステムさえもカバーするけど、これは無理
苛々を増長するだけ
馬鹿丸出しは本当にその通り
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:31:41 ID:U+Hh2Wy0
ID変えてご苦労なこったw
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:42:27 ID:8WT7C9ef
批判するにしても言い方書き方があるんじゃない?
ここがダメだったとか言うのはそれぞれあるかもしれないけど
書き方が無神経すぎる気がする
ティアクライスが気に入ってる人だっているんだからさ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:45:28 ID:hoTbf62j
まぁ好き嫌いが分かれるのは分かる
俺は存分に楽しんだくちだから、合わなかった人には残念だねとしか言えんが

そういやシリーズの新作が出るんじゃないかって噂があるようだな
かなりガセくさいけども
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 20:34:23 ID:LHaqWB90
反省会スレ向きのレスになってるしね

しかしいまだに、ダンジョン脱出系の道具があれば…!と思ってしまう
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 22:30:42 ID:NoPnn6jQ
悩みまくり系の主人公を立て続けにやった後だったんで
団長はわかりやすくて爽快感があったな
つかDQNって最近使い方が変わったのか?
ちょっと強引で怒りっぽかったけど
自分勝手な理由で人に迷惑かけたり逆ギレしたりはしてなかったと思うんだけど
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:42:34 ID:ZwQAD6xD
幻想水滸伝を冠につけるならそれなりのシナリオ書けって話
団長サイコーってゲーム内キャラに言わせるの大好きなだけじゃん
自己投影系なのか知らないけどさ
実際のキャラはどれをとっても賢くないんだから褒め言葉は宙に浮いてるよ

どうでもいいけどティアクラ擁護するヤツって ID:U+Hh2Wy0みたいなバカばっかなん?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:01:51 ID:hoTbf62j
>>29
そういうこと言うあんたが浮いてるよ
>>24のもどうかとは思うが、なんで人の悪口に横滑りするかな
つーか反省会スレ行ったほうがいいよ
批判と悪口の区別つかないなら尚更
みんな気分悪くなるだけだから
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:24:49 ID:P+I92zCK
反省会スレへのリンク貼ってあげればいいんじゃないか。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:33:23 ID:uwTzSI2b
幻想水滸伝って名前つけてシリーズファンを釣ったんだから
合わないって批判されるのは仕方無いと思う
それに発売前にシナリオを津川って公表しなかったんだから
573は津川の作風が旧作ファンに受け入れられてないって分かっての確信犯だろ
幻想水滸伝の名前に釣られて金払って買ったんだから、文句言いたい気持ちは分かるよ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:57:19 ID:qRUHAeGg
>Q:こんなの幻水じゃない!俺の幻想水滸伝はもっと(ry
>A:知らんがな(´・ω・`)  ブログでどうぞ( ´Д` )

こんなん幻水じゃねえ云々いう前にテンプレみてくれよ
別に認めたくないんならそれでもかまわんが、本スレでも反省会スレでもいきゃいいじゃない
てか、舞台となる世界変わってシステム周りも色々変えてる時点で、津川のシナリオが受け入れられない云々なんて問題か?
明らかに本スレとかでもライターとか以前にイラネ扱いされとったの・・・
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 02:13:15 ID:tWcFhz6U
>>31
いやいや、ブログなんかで津川脚本なのは出てたろ…
普通の人は脚本が誰かなんて気にしないから、大々的に言う必要はそもそもない
そりゃ文句は言っていいだろう
だがただけなしたいだけなのか批判なのかは見りゃ分かるんだから
わざわざここに来ないで反省会スレ行けばいい
お互いの為に住みわけしようって話だろ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 02:15:19 ID:tWcFhz6U
すまんアンカ間違った
>>34>>32宛て
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 02:20:30 ID:e/Zbdldh
言われてるほど団長マンセーされてないけどなぁ

キレてる人は何かいやなことでもあったんだろうか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 06:56:03 ID:R2RN4vud
シナリオはそんな叩かれるほどのものとは思わなかったが、システムの手抜きっぷりは擁護できんな
せめてすりぬけとまたたきと特技の一括管理があれば…
あと風呂も
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 14:26:39 ID:/C2CsaJx
>>29
自分昨日の>>28だけど
直近のレスで団長誉めてるの自分だけなので
たぶんそれに対するレスだろうなーと思って書くけど
どう変換したら、わかりやすいが賢さ擁護になるんだ
わかりやすいってのはむしろ…
それとも、賢くない=DQNという考えだったらものすごく珍しい定義だなとしか
まあ今書いてももう見ないかも知れんけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 20:46:59 ID:CrozbmSN
>>29
幻水の冠っていうほど今の幻想水滸伝の名前に価値があるとも思えんが…
しかもティアクラは外伝
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 20:56:57 ID:DfXSQ03Q
ティアにおける「幻想水滸伝」は、
仲間が108人いて、本拠地ありますよくらいの意味しかないんじゃね

ていうか、一部の「幻想水滸伝」像がだんだん凄いものになりつつあるな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 22:17:28 ID:qRUHAeGg
>>39
外伝ではなくて新章だぜ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 22:30:10 ID:a8g9LVHe
>>40
究極的には2行目+ファンタジー+本拠地は湖のほとりだけで「幻想水滸伝」の名前に偽りはないからな

だというのに
やれ過去のシリーズとつながりが無くちゃやだの、
やれ主人公は喋っちゃダメだの、
やれ風呂と目安箱がないとやだの、
やれジーンとビッキーは出さなきゃダメだの、
やれ戦争と一騎打ちはないとイヤだの、
挙げればキリがないほどのしがらみで、シリーズを重ねれば重ねるほど
ナンバリングタイトルが身動き取れなくなっていったのは明らか
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:12:37 ID:oNfAJVay
ちょっと伸びてるからTGS情報と思ったら、釣り師が来てたんだなw
一応反省会スレを貼っておくか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233058956/
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:14:17 ID:nI4JBC1t
中傷する本命が別にあって
そのダシにこのスレを使うのは勘弁願いたい
そうじゃない改善要望なら>>43へどうぞ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 11:30:40 ID:k7OYHKvc
ここまで自作自演疑惑が取れたID:ZwQAD6xDへのID:U+Hh2Wy0の謝罪の言葉なし、と
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 10:27:55 ID:QeqMoEBN
一週間も前のことに何をこだわってるんだ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 19:05:43 ID:A83zuKF1
反省会スレへの誘導も出来ないくせに、ティアクラや津川へ文句が出ると総叩きする連中に
謝罪なんて出来るわけ無いじゃんww
謝罪できるようなまともな神経を持ってたら、ティアクラの変な部分も理解してるだろう
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 19:39:20 ID:LQfcC8FG
はいはい、君はまともなんだね
だったら黙ってここへ行こうね
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233058956/
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 22:47:09 ID:qg1xQMsb
2を発表するならイマノウチですぜコナミさん
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:26:36 ID:6NpUrREs
こんなモンの続編などいらん。
ティアクラ好きって日本語がわからないおバカちゃんばかりなんだね。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 03:25:15 ID:45yynHKk
なんかしばらくこんうちにえらいことになってるな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 09:29:37 ID:FpkyHMMC
新しい話題がないからじゃないかな
コナミが幻水の新作でも発表しない限り
こうやって荒らしが沸き続けるんだろうな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:09:34 ID:1+C16G1e
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:21:33 ID:otVRsRWU
こないだゲームショウで新作発表を期待してハズレたから鬱憤晴らしかな
両方好きなので理解できないが
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 21:13:22 ID:+rptib80
「これでシリーズ終わりでーす」っていう宣言が出されるわけじゃないから
待つ身にはストレスがあるね。うわさ話もガセネタばかりだし。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 21:17:04 ID:ljr6TueR
6がPS3で、とか何年も前から言われてたりするからねえw
実際、どうなんだろうなぁ
ティアクライスもDSでなかば新作に近いような形で出したにしてはそこそこ売れたと聞くが、続編出るのかなあ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 00:09:45 ID:lyDTu8zH
携帯機向きだし続編あったら楽しみだな
町の移動はあの方法は楽で良かったけど、シトロ平原みたいなフィールドがほしかった
あと集団戦闘がほとんどなかったのが残念
戦闘メンバーは多すぎたからもっと減らして特性つけてたらよくなりそう
クエストは楽しかったし久々にのめり込んだRPGだ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 16:41:14 ID:pM2W8bZx
キャラの立ち具合は屈指の素晴らしさだったと思うよ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 23:18:50 ID:D7bykt0Z
>>58
え?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:53:14 ID:K0nBKVzo
実際キャラ立ちはよかったと思うぜ
シリーズで何番とかそういうのは人それぞれだろうがね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 10:00:07 ID:B795QsUF
兄弟や姉妹が多かったのが個人的には良かった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 18:30:04 ID:ApxOz8lL
続編作るなら、派遣はなくていいから二周目以降に引き継がせてくれ……
セーブ枠が少ないから余計に鍛えまくったデータを引き継げないのが
もったいなく感じてしまう
本拠地で遊べるのがクエストと幻獣部屋ぐらいなもんだけど
幻獣部屋は単体敵ばかりで飽きる
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 19:24:22 ID:7PFEtf3T
>>62
DSのROMサイズが増えてるから、続編があるとしたら前よりもボリュームあると思うよ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:19:23 ID:AN8f1V7t
パーティ人数も増えるといいな
戦闘キャラ&サポートキャラに使える奴が殆どなのに
自由に出来る枠が3枠しかないのは残念だったから
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:35:07 ID:bk7LDMs4
続編作るなら、もう少しマシなシナリオライターに代えてくれ
村山はダメだろうから松野あたりが良い
監修にシブサワコウ呼んでくれば良いんじゃないか
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:54:32 ID:nP9Oy14i
釣れますか?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:26:19 ID:dWsjYAkM
戦闘のカメラワークどうにかしろよ
ダメージ見れないとかテストプレイで誰も指摘しなかったのか?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:00:34 ID:LDPkAShO
ダメージが見えないことがあったのは同意だけど
ここで言うよりコナミに要望出したらどうですか?
そしたら次回作で改善されるかもね
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:12:43 ID:dWsjYAkM
要望も何も製品内容として明らかに欠陥だろ
こんなずさんな仕事したスタッフは猛省しろ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:52:47 ID:+RomH9l3
あの、いやだから…
要望だとか明らかな欠陥だとかじゃなくて、
ここで言うより、コナミに言わないと伝わら(ry
ということをいいたいのじゃないかと

ま、さすがにダメージ表示のアレとかは、
言わなくてももう把握してると思うが
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:56:09 ID:LDPkAShO
やだね、ムキになって
だから欠陥品作りやがって猛省しろって
きみの思っていることをコナミに言えよって言ったんだけど
理解できないか?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 16:15:44 ID:C97QcEKE
ここでティアを庇うやつの性格の悪さは異常>71
ちゃんとデバックしていない商品を市場に出したんだから
非難されるのは当然だろう
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 16:27:17 ID:+7HBpgmC
だからそれこそ今ここに書いているレスの内容そのまま
意見メールで送ったれよと
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:04:10 ID:KDDMGs3G
なんか最近へんなのわくようになったなぁ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:12:27 ID:vgst+qIa
どうせどっかのスレでボロボロにされてきたレス乞食だろう
放っておいてやれ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:39:17 ID:AR+w1k1/
反省会スレに逝けと何度も誘導されてるのに…w
なんだろうなこの低脳ちゃんは
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:47:38 ID:xvU2x5Aa
反省会スレに行かない時点で
ただの荒らしなのは一目瞭然だろ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 19:19:02 ID:cgbDC0fs
これってベストと通常版で違いあったりする?
バクが修正されてるとか
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:19:01 ID:G9S4aTnv
違いはないよ
ベスト版=廉価版
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:15:36 ID:cgbDC0fs
ああそうなのか
ちなみにボイス三時間分って結構喋るってことでいいんかね?
好きな声優が出てるもんだから
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:25:22 ID:v4DjkQis
まぁ声イベントは結構あるよ
後半登場だったり、あまりメインシナリオに絡まない奴は少ししか喋らなかったりするけど、
兼役も多いし
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 23:38:22 ID:R5nEcLOL
>>80
キャラの数多いからな……120人超えるし
声優さんの名前が分からないことには
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 23:42:19 ID:DVSS1xj2
誰の耳にも明らかなミスキャストはないので安心して聴いていられる
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 00:33:14 ID:8ML+BcuN
あ、ごめん一人だけ大変な人いたわ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 00:34:27 ID:julkX+pi
>>83
「お母さん、がんばっちゃった!」
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 07:52:11 ID:48Nd125+
もう許してやれよw
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 18:15:46 ID:QoFfeJ14
考察スレってなくなったの?
探したんだけど見つからなかったから、ここで聞いてみたんだけど…。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 18:51:52 ID:S72pYnez
落ちたぽいね
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:16:31 ID:caYhpzcD
この流れなら言える……
パッケージ見て主人公はアスアドだと思ってた
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:32:18 ID:/p9ZD0nd
アスアドさん夜勤ごくろうさまです
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 00:33:24 ID:jeJHeOu/
パッケージってアスアドいたっけ?w
まぁでも考えてみりゃ棒状の武器もってて、赤い服と、これまでの幻水主役を思わせる意匠はあるか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 13:52:51 ID:OuUChmTB
このゲームって仲間取り逃したら二度と仲間にならないとかある?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 14:18:42 ID:Lj4BXCb8
ある
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 14:31:59 ID:G/BQgQ9i
パッケージ引っ張り出してきてしまったじゃないか
アニメーションのアスアドのカットが
パケ裏のど真ん中に載ってるからそれのことか
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 15:45:01 ID:OuUChmTB
>>93
あるんか・・・まあwiki見ながらやればいいか
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 15:35:49 ID:P82ndvi8
ワスタム、ナキル、ハフィン辺りに要注意
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 06:37:13 ID:/2lnoEYv
>>94
そうなんだよ…あとCMかPVにもいたような気がする
なんかあの切り方だと棍使いみたいに見えるしかっこいいし
だからずっと赤い人マダー?だったのに若干ヘタレだしもう
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 14:30:10 ID:QhvF5+zw
童貞だしな
明らかにナキルに先越されてる感じ
地味兄弟の弟にすら勝てるかどうか…
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 15:50:56 ID:dWbLQfX9
ナキルはヤリ手
ハフィンは巨根
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 08:31:00 ID:jUshJGAb
キャラガイド?で書かれている主人公の名前ってなんだっけ?
あと城と軍団名も知りたいです。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 13:28:45 ID:qmStiloC
ggrks
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 23:45:26 ID:xX9UaRPP
2ってでるといいな
売上的には携帯機にしてはいいよな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 23:48:06 ID:SzEuump9
17万
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 21:30:03 ID:zOlZa729
携帯機で15万超えたならそれなりだと思うけどな。
基本的に減水の新作て2,3年おきに出てるからそろそろ
情報欲しい。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/13(水) 22:19:04 ID:YjQIuBZy
>>104
ティアクライスの時、秋発表してすぐ年末発売だったから
続編もある出来上がってから発表すると予想。
106105:2010/10/13(水) 22:20:13 ID:YjQIuBZy
修正

× 続編もある出来上がってから
◯ 続編もある程度出来上がってから
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 01:07:18 ID:D8AkWMNo
とりあえず出来上がってからじゃないと
発表しないよな。3の時で懲りたんかな。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 09:24:54 ID:61Noio1w
3の時何かあったっけ?
雑誌に付けた体験版解析されて敵含む108星全員バレたこと?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 10:32:25 ID:oFBQP5TB
3は発売延期とかもあったので最近は完成間近まで発表しないようにしてる、って事かな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 21:20:41 ID:eBQUJeKe
発売時期まで決まってたのに急に延期になったから、あの当時
本当に出るのか不安だったな。
あとから中の人問題があったと知ったわけだけど。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 18:33:40 ID:K4lYIgum
ハウ・シーがすきだ。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 19:32:13 ID:HHM+f3KV
ハウ・シーはロベルトと並ぶツンデレのよい見本だったな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 21:31:38 ID:msom7gA7
ドガじーさんディスってんのか?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 02:34:56 ID:ePk/DcRa
幻想水滸伝1、2以来の幻水買ってみようと思うんだけど
Wikiのよくある質問みたら

>>仲間無視クエスト無視で25〜35h程度。
>>仲間集めつつ、クエストこなしつつで50〜∞h。

ってあるけど、これって仲間にできる期間が期間限定だったり
タイムアタックしないと仲間ならないキャラとかは居ないってことかな?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 03:08:54 ID:IgrzKATD
ストーリー上である地点を過ぎると仲間に出来なくなるキャラはいるよ
タイムアタックはなし
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 03:42:03 ID:ePk/DcRa
タイムアタックなくて安心した、ありがとうwwww
やはり幻水は、攻略サイト見ながらの一週目ベストエンディングプレイに限りますな(棒)
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 02:27:07 ID:w3WOnX+B
ツンデレキラルドかわゆす
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 03:27:04 ID:zObcWw1+
シャバックマジ勝ち組
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 18:28:40 ID:pq3EpBBd
ルバイスとアマラリクとムーロが好きだ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 18:43:52 ID:RKcFTK2q
アトリって分かりやすくいえば単なるドラミちゃんポジションみたいなもんなのに
真ENDで出てくる意味が良く分からんかった
いや別にディルクが生き返るとかを期待したわけじゃないんだけど
同じくらい出番のあったマリカ?を差し置いてお前かよ!っていうモヤモヤ感
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 18:54:00 ID:g2M6Wtov
貸した友達がチェイン見つからなくて108人集まらなかったが
俺「108人集めたらアトリが出るよ」
友「それだけ?」
俺「なんかちょっとゼノアのムービーとアトリが団長と会話するムービー入って終わり」
友「そんなら別にいいわ、返す」

ゼノア(笑)アトリ(笑)
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 19:01:42 ID:E4NTldzG
逆に108星集めないほうが後味が悪くなる事もないし気軽にプレイ出来ると思えば。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 21:26:12 ID:Kp8kyTh5
まぁようするに、もう二度と他の世界にいけないってことはないさ! 的な通常EDより希望のある
終わりにしたかったんだろうけど、マリカ?もいてよかったよなw
単にムービーでそんなにキャラ出すの面倒臭かった、一人の方がいいやとかってことかもしれないけどさ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 22:02:20 ID:J4VW5CBI
アトリ出すならもっと主人公の両親について触れて欲しかった
マリカ?は発売前から重要キャラっぽかったのに最後出番ナシとか残念すぎる

生き返りはしない路線でいいけど、墓参りとか何らかの形でディルクに触れてやってくれよ
クーガとかさ
よほど後者二人の方がプレイヤー的にも印象強いキャラだろうと

欲を言えば108星エンドはオマケ要素でなく明確にストーリーが分岐するとか
本当頑張って集めよう!という気にさせてほしい
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 00:48:20 ID:Ts9V+fWr
今までは『頑張って集めよう。じゃないとあいつが死ぬぜ!』という
せっぱ詰まった感があったからな・・・。
108星EDはもうちょっとご褒美が欲しかったぜ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 01:05:14 ID:wYp6FwlE
まぁ確かになんかこう、もっと嬉しい特典はほしいよなw
生き返りとかがいい加減マンネリなのは確かだけど
よく言われるように、じゃあ何がいいだろうと言われてもイマイチ思い浮かばんが
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 01:58:08 ID:EUcSzBu6
アトリぐらいの気楽なのでもいい気がするけどねぇ
それこそ生き返りみたいな、シナリオの印象を強く左右するようなのだと
108星集めきるパーフェクトプレイの押し付けになりかねない
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 08:45:59 ID:yxXkKjkN
真エンドの団長のセリフは「売り上げ次第では続編が出るかもよ」っていう暗喩
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 10:24:26 ID:8bK/b0uq
アトリってOPにはいないよね?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 11:11:48 ID:XSdHv9aH
自分も108星集めたときと集めなかったときの差は
はっきり出て欲しいけど

ティアクライスの場合
・新章で新規ファン獲得を目指してた
・セーブ残せるのが二つだけ
・2周目特典がない
・帝国キャラを取りこぼしやすい

これらのせいも有るんじゃないかなって思った
初めてのプレイでノーマルエンディングが後味悪いと
2周目もプレイしようというよりそのまま投げられる可能性あるし
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 14:56:34 ID:ojklFvOz
せめてクーガは返して欲しかった
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 18:09:44 ID:ByAHYkhC
ひどいw
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:11:05 ID:pAz68sb0
>>130
DSのセーブは大体二つくらいが限界じゃないかと思ってた。
新規獲得目標なら悲愴EDが受け入れにくいのは事実だな。

団長のあの性格では悲劇EDはそぐわないかな〜と
思ってたのでノーマルEDはあんな感じでよかったと思う。
108星EDの特典がもっと欲しかったのは本音だがw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:29:16 ID:t4kd+L28
前情報無しであのエンド見た人で
「わーい!アトリだ!108星集めたかいあった!!!^^」って喜んだ人が
17万人中どれだけいるかだな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 21:42:58 ID:8bK/b0uq
ネイラ様かわいいよネイラ様
勝利ポーズに萌え殺される
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/23(土) 23:48:44 ID:4t+/ymhP
なんでOPにハフィン出てるんだろ?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 07:18:51 ID:c5rmA5eE
渋い見た目にマッシヴな外見からは想像もつかないもやしっ子
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 08:39:56 ID:q1elrJGx
え、ハフィンなんてOP出てたの?知らなかった。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 19:42:28 ID:j5qKkaI6
OPコマ送りで見たいな
誰が誰だか時々わからない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 05:50:47 ID:eM8tmp2t
移動がもっさりすぎて始めて1時間で投げたわwwクソゲーすぎwww
もっさりするぐらいなら無理に3Dにすんじゃねぇマジで!!!



141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 10:11:07 ID:WWczv8WP
>>138
アスアドさんのバックにひっそりといるのでは
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 21:02:55 ID:IvZmO3f1
妹姫の後に出てるやつじゃないの?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 21:11:53 ID:B6/mi8a7
正直どれも歌が微妙
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 23:21:16 ID:W/OLCOhB
好みもあるが、オープニングの
〜ため
の部分が無性にいらっとする

希望の扉?の方はまだ歌詞があってていいな

あってるといえばサウンドホライズンの異世界のなんたらはびっくりするくらいティアクライスにあうな
ティアクラの方が後ってのがまた
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 21:41:06 ID:HHn0tjHW
これ戦闘はコマンド?

ドラクエみたいな感じ?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 22:41:04 ID:3HIYDuYo
基本ドラクエな感じ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 23:32:57 ID:hKfzToE+
反射神経は問われない
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 13:51:34 ID:j6vXSTfg
>>140
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 17:34:31 ID:Rr3UdIno
ゼノアさんちーっす
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 18:48:07 ID:aJDG8v52
あの棒読みが聞きたくてついつい協力攻撃
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 23:45:59 ID:FLGkLCkQ
オータの死亡顔アップだとこえぇぇ
目を見開いて笑顔のまま首ネジ曲がって倒れてる…
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 22:29:26 ID:RP1Id+Qy
太田使ったことないな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 05:34:06 ID:C/cuX/Im
トイレで目が覚めちまって、久々にティアクラいじってるんだけど
パーティ確認せずに鉱山まで行って地下に降りてみたら、戦闘画面の後列に
なんかかわいくて髪の長いキャラが見えて一瞬心が躍ったんだ

騙された…エヌムクラウめ…
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 22:24:06 ID:8wzZl/Nv
エヌムクラウも顔の長い天傷星とそいつを捜してたおっさんも
剣聖も鉱山の町関係のおっさん全部も
今作はメイン以外のおっさんの影が薄すぎる

まぁソロウ&スヴェンとかも使ったことないけど
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 23:58:45 ID:Ve7wQEUW
スヴェンは星の印の品揃えがいいから
フリーキャラ制限プレイだと優秀だぞ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 08:37:37 ID:JaqCSI8h
>>105
マジで!?期待しよう
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:12:08 ID:bG6TPYhu
コウ・ローとか影薄すぎて一般Mobと同化してる
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 14:56:30 ID:sRX2sUAs
>影が薄すぎる
ティアクライスは、宿星参加型本拠地ミニゲーム(料理対決や劇場みたいなの)
目安箱・探偵調査・風呂イベントが無いのが原因かもな
クエストは一部キャラだけだし
あとスクライブは協力攻撃もリウ+そのキャラで
○○攻撃のメンバーって個性付けもなかったし。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:09:51 ID:a8y1u2wE
一般Mobと同化してるってどうかしてるよなwwwwwww世界をひとつにwwwww
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 18:52:23 ID:XSUKtBX4
いや、コウ・ローとかのレベルの奴は歴代の幻水でも空気だろw
今回は今回で頻繁に台詞変わったり、事情調査とかはあったけど
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:35:42 ID:k9T0mrTQ
トレジャーハンターのおばはんも影薄
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 19:37:30 ID:k9T0mrTQ
>>157
アストラシアの兄弟剣士も一般モブみたいな顔だけど
印象付けるイベントちゃんとあったしなぁ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 21:17:08 ID:2exMBQDL
クリアした。これは酷いってのもあったけども、そこそこ面白かったのでよし
後だな、グントラムさんぼっちすぎやろ・・・。悲しくて最終メンバーに入りました
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:46:40 ID:L1GIFCC+
なんでエヌムクラウを入れてたか思い出した
星の印のウェポンマスターの性能がいまいちわからなくてレベルあげてみたりしてたんだ
結局は謎スキルのままだけど
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 08:59:10 ID:arM/EXVW
グントラムさんはラティルダとボッシュが人目も憚らずキャッキャウフフしてる本拠地にいたくないんでしょ
せめてラティルダ→グントラムにも支援ついててくれれば・・・
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 14:45:38 ID:YOK6+UFA
ウェポンマスターって結局なんなの?
シス姉も持ってるよな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 16:04:49 ID:y1QLboI3
物理攻撃には攻撃回数補正ってのがあって、それが常に最大になるんだったはず
攻撃回数は技の数値に依存して増えるんだが、割と回数増加のボーダー低いし、
補正自体も微妙だしでよくわからんシステムになってたような
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 18:40:07 ID:nXW3ACC9
ティアクラは兄弟姉妹や夫婦が多いから好きだ
みんな仲良し
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 22:24:34 ID:OKqbX8JC
通常攻撃モーションは我慢するにしても
○○攻撃のモーションまで使い回し多いのは残念
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 15:20:40 ID:7fQbrJBz
寝取っちまえよグントラム
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 16:13:01 ID:2EG57S9H
そんなことになったらラティルダさんに本気で軽蔑されちゃうだろうな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 17:21:45 ID:5G/JsUYR
グントラム31歳だし貴族だし
嫁さんいても不思議じゃないが
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 21:02:18 ID:V35sA5dz
協力攻撃なぁ・・・
武器がフリーダムになったせいで、タコ殴りとかしか出来なくなったわけだし・・・
そこそこ魅せてくれる協力攻撃を使える人達は大抵武器種固定か、武器を使わない技だし
剣固定の黒騎士団の皆さまとか、爪拳固定の狼の皆さまとか、イルカ踊りとかハゲ光線とか
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 21:47:34 ID:5G/JsUYR
協力攻撃で一番凝った演出は
ジェイル&セレン母さんだよな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 23:43:27 ID:2EG57S9H
美○○攻撃でキラキラして立ってるだけで敵にダメージ与えるってのは
何気にシリーズ初なんだろうか

ジェイルとおかん、北辰、回廊攻撃、ゴーレム攻撃、一斉射撃とか好き
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 00:46:43 ID:At+Lde65
ボッシュをクエストに出しつつラティルダさんと2人PTで
交易しつつ各地の宿に宿泊プレイが楽しいです。
クエスト終わったらラティルダさん外して1日だけ進めて、また2人旅。
1日進めると気分が盛り上がって良いよ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 01:57:55 ID:iXL/WPux
ディアドラさんと二人きりで宿屋でしっぽりプレイおすすめ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 02:48:22 ID:02IMSkyV
ところでティアで新たに生まれた謎キャラて
ハゲ姉さんとポンチョ娘とインディアン嘘つかないと無口ノッポぐらいか?
剣聖は微妙だ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 07:15:41 ID:hGc01HKL
お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま
なヤンデル系レズ妹キャラ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 07:30:20 ID:S0tmIGEK
>>172
独身貴族だから・・・
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 08:06:42 ID:EmHPmVZR
ラティルダさんの戦闘ボイスを聞いてると
世代でもないのにまいっちんぐまちこ先生を思い出す俺
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 11:57:40 ID:QIKmv2C5
グントラム殿自重してください!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 12:46:00 ID:6+bLNUMa
グントラムとラティルダとか、シャバいのとヒナみたいな
一方通行系の支援はなんか可哀相になるよね
団長とベル3人はどうでもいいがw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 13:12:34 ID:eZDRJBw+
ぼっちでファラモンにいる時でも樹海に消えたラティルダを心配してるほどなのに
帰ってきたと思ったら「私達結婚しました^^」って野獣のような男に寝取られていて
それでも戦闘中かばってくれるグントラムさんは漢やでぇ

瀕死の時でも、死んでもラティルダにはスルーされるけどw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 14:21:32 ID:QIKmv2C5
あれ、ラティルダの方からも好感度設定なかったっけか。
完全一方通行?
グントラムかわいそうすぐる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 17:27:34 ID:10r5814t
シャバいのは本当にシャバいからなぁw
遊びながら要領良く勉学をこなし武芸も得てるとかリア充ラロヘンガで爆発しろw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 17:56:31 ID:eZDRJBw+
大卒の海賊とか割とキャラとして前代未聞だと思う
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 18:49:17 ID:EmHPmVZR
シャバックとか俺的には空気なんだけど
何がそんなにリア充?ヒナの他にもフラグあったっけ?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/04(木) 19:56:24 ID:OPpJEIuq
ビュクセの無口さが好きだ。
サクサク進めてくれ、と、ずーっとメンバー入りさせてた。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 05:39:24 ID:Rrh43iuV
好感度(4が最高)
グントラム→ラティルダ 1
ラティルダ→グントラム 1
ウラガン→イクス 2
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 07:26:12 ID:4+NsR7ew
なんだ、ちゃんとあるじゃないかグントラムさん

ってハゲwwwww
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 08:58:33 ID:NIegzjjM
だってイクスがいるお陰で観光できる訳じゃないか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 09:11:52 ID:m45QxVB2
「勘違いするなよ!貴様を助けたわけじゃない!貴様を倒すのはこのウラガン様なんだからな!!」
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 14:55:26 ID:NBn4qATE
新ジャンル「ツンデレハゲ」
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 15:12:01 ID:r7IXQSqT
ゼノアさんという先駆者が…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 16:24:44 ID:NBn4qATE
ち、違うんだ、信じてくれ
ゼノアさんはハゲなんていう凡百とは違う、スキンヘッドという至高の存在なんだ
決して忘れてたわけじゃ…

おや、こんな時間に玄関にでかい石版が(ry
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 17:39:24 ID:aNxG8b0q
ゼノアさんツンデレのように見えて貫禄の好感度ゼロ
団長の事好きでいじめてるようにしか見えないが
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/05(金) 19:01:00 ID:Nz5Pj/Fu
ジェイル→主人公 1

は何かの間違いですよね
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 06:57:09 ID:WMW7mbXg
ジェイルさんあれで1とか仮に4だったら一体どんな…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 10:56:24 ID:nEuK6BIF
メイベルと殺し合いはじまるな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 12:53:37 ID:mi8/TFyV
エンディングで扉の向こうからアトリのうめき声みたいなのが聞こえたあと
したり顔で颯爽とジェイルが出てくるな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 13:37:29 ID:TYC0A425
ジェイルが4になったらどうなってしまうか見てみたい
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 21:42:46 ID:ikY7H8zZ
団長が戦闘中「ありがとな!」を連呼する
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/06(土) 22:45:50 ID:35W85Obz
かばうふりして抱きついて離れない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 00:22:01 ID:TNY0RMQG
団長を抱えて逃亡
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 01:20:18 ID:+f/YTSSs
腐女子は大概にしろよ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 01:38:47 ID:G2R0sYuN
攻略スレで聞くべきなんだろうけど、人がいっぱいいそうだからこっちで聞かせてくれ

サイナス攻略戦の後の無人(?)の本拠地交易所にフェレッカがいるんだがバグだろうか?
話しかけると一回目は「ここに来てよかった」といういつものセリフを言って、
二回目以降話しかけると上画面の日付と場所表示、下画面のYボタンマークが一度消えて、
一拍置いてから消えたものが再表示される
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 02:06:41 ID:pqmj3Gg0
>>207
こえええええwww
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 02:57:13 ID:rx9WLC2i
>>198>>207もシステム上のバグ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 15:39:15 ID:7dmc3ECp
システム上でジェイルがハグ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 18:53:51 ID:HNHMpGbk
ジェイルがハゲ に見えた
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 20:36:56 ID:LuRijtSY
マリカに中田氏
213207:2010/11/07(日) 21:13:16 ID:G2R0sYuN
>>209
ありがとう。やっぱりバグかー
ちょっと怖いけど先進めてくるわ

>>211
だから帽子かぶってんのか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:57:37 ID:+f/YTSSs
BADEND怖かった
子供の頃やってたらトラウマだったかもたら
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 09:05:36 ID:gV9dCEdo
なんだマリカもいるのか
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 14:02:58 ID:S3kSsaNu
マリカに種付けしていいのは団長だけ

あと一ヶ月ほどで二周年だな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 15:32:49 ID:FJ9KXo6Z
いやマテ
マリカには婿候補が3人もいるがどうするんだ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 15:45:31 ID:SPT80FAt
…3?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 15:48:23 ID:gV9dCEdo
>>218
団長、村長、オータ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 15:53:44 ID:FJ9KXo6Z
団長、ジェイル、あごひげ刺青
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 16:38:53 ID:bjm+Dugm
別世界のマリカはビッチ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 20:07:51 ID:z9qFdBxd
あごひげ入れ墨は彼女いるやないか

マリカとオータってフラグあったっけ?
キャラガイドによるとオータは看護婦さんと…
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 21:10:48 ID:S3kSsaNu
うるせー
マリカと団長はシス姉のものなんだよ
ジェイル?すっこんでろ!
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 03:48:05 ID:SW38dhS1
顎鬚はアリだと思うな
幼馴染がやっと再開したと思ったら、現地妻拾ってたとか
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 12:25:10 ID:pnOWhNp7
レンリイン寝取られ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 15:07:03 ID:mzSDTN+Q
団長と八世
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 22:12:27 ID:pnOWhNp7
とかけてハーレムととく
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 22:17:43 ID:iv+mSqea
本気で気持ち悪いスレだな
ティアクライスがパチスロになれば良かったのに
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 00:09:23 ID:7IaycRYJ
マリカは処女
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 00:38:19 ID:kNyDb7R+
星の命を束ねてぶつけるってどうやるの?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 01:45:43 ID:MuuK9TqN
団長が全員と合体合体する
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 08:02:35 ID:Oohni6Ew
マリカが全員と交尾する
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 15:11:52 ID:/CgkRkJH
シス姉がノンケも食う
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:02:00 ID:AEJeUgUm
シス姉の棒読みセックルとか嫌だ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:10:08 ID:KcoEJghl
キャラ板に行ってやれよ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:02:31 ID:kNyDb7R+
星の命を束ねてぶつけるENDって
108星揃ってなくても見られるんだね
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:44:34 ID:sls7P6gK
アトリは何処からあんなガセネタを拾ってきたんだろうな・・・
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:08:00 ID:wsogzVsl
>>237
つ 星屑

たぶん団長父ちゃんから聞いたんじゃないか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:15:28 ID:y0bOVKwF
マリカ?「団長が星の命を束ねたようだな・・・」
ゼノア「奴は天魁星の中でも小物・・・」
アトリ「この程度で信じるとは天魁星の面汚しよ・・・」
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:38:24 ID:kNIpCJvv
こいつらw
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:40:03 ID:QqG5LrTH
ミーネってノーブラだよな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 17:53:17 ID:cUBgX5YP
ちょっと垂れ気味
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:25:47 ID:OduXKiGD
>>239
元ネタ何?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:34:26 ID:a1BVgCwH
>>242
小ぶりだけどいい乳じゃないか
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 19:45:14 ID:hkQVm2tZ
団長の男気が百万世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 20:07:50 ID:UH9DS4OQ
キモいし臭いからキャラスレ行けよ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 09:07:37 ID:GMbVT4il
>>243
ソードマスターヤマト
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 19:02:09 ID:DCWwGIbk
オナニーアドバイザー
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 22:17:50 ID:HGNDCzls
北辰組が強いのに総じて運が低いのは日本人ぽいからかw

チハヤがヨミの夜のお世話もしてると思うと胸が熱くなるな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 00:21:25 ID:KIQuF6y2
パケ絵で三国志大戦の小虎みたいな子を見て、興味持ったんだが可愛いキャラ結構いる?
ついでに眼鏡娘も
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 00:32:14 ID:faqF3Xyr
>>250
眼鏡いるよ
主人公に仕事斡旋してくれる子が眼鏡っ子
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 07:30:37 ID:7MgR9ld/
娘…?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 11:18:34 ID:faqF3Xyr
姐さんは生涯処女だったんだよな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 15:05:28 ID:KIQuF6y2
>>251サンクス
買いにいってくる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 16:49:22 ID:AcBL23hk
>>251
モアナwww
ディアドラさんも眼鏡だったっけな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 20:10:13 ID:Tk4xMK9v
初登場の頃、モアナはホツバと夫婦かと思ってたよ

251が操作性の悪さに怒り出さないといいなー
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 06:55:42 ID:jXwCvUV6
声は可愛いけど娘っつか
若干太ましいお姉さんだよな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 07:49:11 ID:sxBus7Di
はい?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 22:00:30 ID:1SQDsQTm
モアナに「こっち?」って言わせるのが好き
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 12:14:50 ID:wLEOJMsZ
フェラさせてる気分になるよな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 13:42:49 ID:KA/v2dY7
そのやり方があったか!
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 07:54:46 ID:eAOc0KpF
こっち? もういいの? じゃーねー!
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 08:40:24 ID:OW2Pc88P
デブにしゃぶらせてもなぁ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 09:27:27 ID:tZt6VCG8
目がおかしいとしか言いようがない
http://www.konami.jp/products/tierkreis/character/img/chara_008.jpg
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 10:14:34 ID:rxRBAdX1
まさかあのおっさんと勘違いしてるなんてことは
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 17:03:22 ID:lQenIJun
>>264
モアナのエロ画像ある?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/17(水) 19:51:44 ID:3CHlYuQS
レカレカのならピクシブにあったよ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 00:19:44 ID:RLfZcZBO
モアナは不思議と出てこないな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 12:46:24 ID:+CMaIlX/
モアナってミニスカだったのか
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 19:57:37 ID:8E9WtWyg
かわええのぉ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 20:10:00 ID:gOk2U6dR
ちんちくりんの小太りで若ぶった年増とか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 22:42:12 ID:eLSvNxEo
おかしいのは目じゃなくて頭だったか
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 03:15:13 ID:oxf84EcM
宮川大助花子の花子みたいなものと思っている
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 18:39:54 ID:BoB1SxLH
柳原可奈子とか森三中の村上に通じるよね
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/19(金) 19:19:10 ID:CXEzNQEI
モアナに中田氏したい
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 22:48:13 ID:dJc/9qkx
モアナとディアドラが同じ種族とは思えないわー
ランブル族って見た目ホビットみたいな印象あったし

ダラッと長い羽織りもの着て
蝦蟇口下げたディアドラ姐さん…
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 02:10:09 ID:6/7wnevd
ランブル族の本体はメガネ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 21:55:46 ID:dpIKPgpT
テントの前にいる名無しのランブル族age
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 22:13:02 ID:HktExS2S
イカ娘とやらを見て真っ先にスフィール思い出した
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 17:09:01 ID:f4JlYM6N
続編とか出ないのかなぁ
だいたい幻水は3年おきだから、いつもなら来年なんかあってもいいんだが・・・
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 16:52:36 ID:Pa3AMHMs
発売からちょうど二年の日とか108にまつわる数字の日に
何かないかと期待してるけど
最近の幻水関連の情報は微妙なのばっかだしなぁ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:02:06 ID:rvSi3e/X
放置プレイされたあげくパチスロ化だからな・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 17:13:59 ID:gtkC99pM
今更だがレン・リインって戦闘ポリゴンだと線刻がピンクになっちゃってるよな
確か罪人女キャラのみの設定じゃなかったか?
罪人設定は後付けだったか女はピンクだったか直し忘れか
廉価版だと直ってるのかね?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 18:15:32 ID:wanG4SBU
資料集だかキャラガイドだかに載ってたラフ画ではピンクだったな
初期設定では女はピンクだったんじゃね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 18:48:46 ID:Nkf9EWcF
購入を考えているのですが、このゲームのwi-fiについて詳しく教えて頂けませんか?
やり込んで、装備やLVが最高になってもキャラの派遣は楽しめますか?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 19:15:05 ID:LpOPkR75
それはそれでプレイヤーによってはいいらしいが
あえて弱いキャラを派遣して強くなって帰ってくるのを楽しむのもいい
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 22:15:36 ID:cd1nZGS7
組織名や団長名で他のゲームや漫画を知ってる仲間を探して楽しむのもアリ<Wi-fi

バイ●シュミット団のギ●ベルト団長から派遣されたキャラを
反射的に引き入れてしまったのはウチのプ■シア団を率いるギル●ルト団長

ごめんよヘタ●ア脳で
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/17(金) 09:09:15 ID:twkKqg67
ロケット団のサカキ団長でごめんなさい
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 15:16:27 ID:uiqPQyQ2
2周年おめでとう
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/20(月) 03:34:44 ID:YLr5D0aD
別に嫌いってほどじゃあないんだが、
パーティに加えた時、お目当ての相手がいないとゴネるキャラが地味にムカつくw
モーリンとかスヴェンとかレン・リインとかタージとか…
いちいち相手を一緒に連れてくのも面倒だし
この手のキャラは自然とあまり使わなくなるな

逆に、どう見ても矢印出しまくりなのに、お目当てのキャラが一緒じゃなくても
快くパーティに加わる奴はそれだけで好感度上がる
アスアド、フレデグンド、ソロウとか
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/20(月) 19:06:32 ID:mEwcB+L4
あーなるほど
わかる気がするw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 12:41:06 ID:F/z8Qiu/
>アスアド、フレデグンド、ソロウとか
このへんはキチンと公私を分けれる人だろうな
逆の連中はまだ若いというか個人の都合で団長についてきてるだけだし
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 13:17:11 ID:T2ZcHnnj
【作業用】ティアクライス戦闘曲集【BGM】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9142305
戦闘曲はやっぱ最高だと思う
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 15:06:51 ID:ADVM0Pnn
戦闘曲以外も最高だろ

初めてシトロ平原に出たとき痺れたぜ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 19:17:36 ID:PMuPZZ/5
確かに「○○は一緒じゃないの・・・」てのはちょいあれだよなw

曲は全体的にかなりいいよね
戦争イベントの時のが個人的には最高
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 22:40:46 ID:1qr9wbYV
>>292
アスアドはメルビスが居ると不満気だぞw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/21(火) 23:12:18 ID:ADVM0Pnn
イクスがいる状態でヨベルを加える
メイベルがいる状態でジェイルを加える
マリカがいる状態でメイベルを加える(逆も含む)

この辺の反応が面白い
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 03:38:15 ID:+MoEPppd
拘ってる装備とかってある?
ジェイルは拳一択
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 07:40:06 ID:tFFaPSG3
2はでないのかな〜。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 07:55:59 ID:43CLdK7M
>>298
姫姉妹にディバインエッジとかホウキはメイベルとか
ヒナには大剣とかミーネには長銃でなくハンドガンとかかな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 08:14:42 ID:09bN4Auz
開発側の性癖によって装備が優遇されてるキャラはいいよなあ。
鎌持てるマナリルとか大剣持てるヒナとかさ。
例え使い道がなくても、装備不可よりは装備出来たほうがいいしな。ビジュアルで楽しめる意味で。

リウとか開発中は盗賊キャラの予定だったんだろうな
投げナイフ詐欺もそうだし、何よりあの爬虫類顔で魔法使いってのが想像できんw
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 22:19:03 ID:CVQV9eom
>>298
ジェイルは斧
リウはホウキ
アスアドは果てなき童貞の書

団長は大剣
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 22:28:50 ID:kqF+nZO3
>>302
その変換ワザとだろw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 09:09:51 ID:gO8PtN4H
キラルドアマラリク兄弟みたいな、どうみても数合わせのためのMobみたいなキャラは
装備可能なものもかなり適当にされてるけど、こういうのはちょっと悲しい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 18:37:33 ID:YfGMTvlz
今年中に何か動きがあるといいね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 18:49:16 ID:jzP1yErV
気に入ったのでシャバック使いたいんだがどう運用したらいい?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 21:11:13 ID:iUZkJZJo
>>306
シャバ僧うざいよ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 21:19:53 ID:jzP1yErV
運用法きいただけなのに・・・
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 14:44:16 ID:TPb0GXc9
シャバ僧は状態異常がかなり使える
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 21:06:11 ID:Rgu1V/c1
これ、期限あり仲間リストみたいなのwikiにまとめられてない?
基本的には自分で集めたいんだけど、二周する時間ないんだよ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 21:47:54 ID:22pnQoW2
それだけではまとまってはいないね
宿星順リストってページ
http://tierkreis.half-moon.org/51.html
に、期間限定のキャラには赤い字で書いてあるよ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 21:50:40 ID:RA636hfG
>>310
wikiのストーリ順リストのフリーキャラリストに書いてある
313名無しさんじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 02:25:27 ID:4wnTnQ+L
そろそろ新作情報欲しい・・・。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 03:30:21 ID:PyApzri3
これまでだいたい3年おきだから今年か来年の初めくらいにはなにかくるかもな
それでなければいよいよ終わりってことに・・・
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 18:52:27 ID:eHUVnpL7
窓の人とか、チームイクスの接着剤仮面の人とか、
弱いけど面白かったから連れ回したな。
不意打ちを防ぐ窓を想像したら激しくワロタ。

山親爺+看護婦、雪女辺りは普通に強かった。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 03:37:51 ID:JKQuGcO+
続編出るとしたらどのキャラが出るかな
シトロのメンバーとアストラシア、元帝国のメンバーは出そうだけど
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 14:42:39 ID:HZjryrD6
シトロはともかくアストラシアと元帝国は出ないんでは?
ティアクライスでほぼ完結しちゃってるし

出るとするならゼノアさん、北辰、ライテルシルト、ロノマクア組あたりじゃ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 23:20:44 ID:bCBDUBMB
続編熱望しているが団長以外の主人公というのが想像できない。
ラスボス倒した時点で完結してるっぽいし。
北辰とライテルシルト組の「その後」の伏線が超気になる。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 00:36:30 ID:HSEY/5yE
団長が北辰に乗り込む展開じゃね
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:30:50 ID:01+uz9c6
今更なんだけど、星の印って付け替え出来ないの?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:32:35 ID:iBBeMK1H
赤球いじれ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 23:51:53 ID:gggeEyL5
>>320
エントランスかムバルの所の赤球を
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 04:09:10 ID:/vsRgcFK
ムバルめ!
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 04:51:45 ID:v8cycOBY
>>318
ユラか速い人に関係する主人公の続編なら作りやすそうだな。
基本、今作の大陸の人は登板無さそうだね。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:03:31 ID:qb8V/0Ea
せっかく100万世界って設定あるんだから他の世界行きたいわ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 03:55:10 ID:liTQH+Gg
まぁ確かにせっかく別世界にかえたんだから、同じ世界に固執し続ける必要はないわな
団長たちのその後も見てみたい気はするけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 15:07:16 ID:j+Oy3gp8
激流の女王ってどこにでるの?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 20:48:42 ID:w1Tbj6dg
よくわからんけどミスラト川とかナイネニスの洞窟とかじゃね
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 02:53:55 ID:ET6hrflb
4つの遺跡のどこかに出たはず
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 08:58:25 ID:djqvE2Sd
そんな大きな物語でなくてもいいんだよ
シャイニングシリーズみたいにひとつの町を守るためとか
近所のひとにパンを配っていくとか全世界から見ればちっぽけなことでも
幻水の世界観をもって108人が思い思いの活躍をしてくれればそれでいいんだ
ティアクラはそれが出来る素材なんだけどなあ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 09:34:17 ID:lNFu4XbP
シトロのエリアボス以外はレネゲイド含めて戦ったけど違う
シトロだけエリアボスでない・・・霧のローブってみんなどうしたんだ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 15:40:47 ID:uWV1BfG/
クロデギルドさんにチンポ踏まれたい
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 16:33:05 ID:FQvKxZ74
アスアド乙
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 19:53:17 ID:qHTdb4BR
>>331
激流の女王はwifiクエストのレネゲイド退治でラロヘンガの遺跡に出るよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 22:45:38 ID:cROGFHJ7
アスアドさん…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 09:21:08 ID:ZHNiUZQ/
シトロ平原とクーガのテーマの着メロダウンロードしちゃった。
常時マナーモードだから着信音なんて一切鳴らないけどさ・・・
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 17:47:15 ID:O1bb9FIm
目覚ましに使ったら?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 20:52:00 ID:qyoCBPKy
>>334
ありがと!無事にゲットできた!
やっと先に進める!
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 08:53:50 ID:ogMLw1UF
これやろうかと思ってるんですが時限キャラってナキル、ハフィン、ワスタムの3人だけですよね?
2周はしたくないので教えて下さい
お願いします
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 09:51:44 ID:SuVbiG46
>>339
ゲシュッツたちライテルシルト組とその派生も時間制限の噂アリ
あとワスタム派生でノムノ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 09:52:45 ID:SuVbiG46
ナムナもそうだった
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 11:05:13 ID:KI55rgly
シス姉の声は変
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 13:05:32 ID:ogMLw1UF
>>340
結構いるんですね
帝国滅亡?までに集めれば取りこぼしないですよね?

>>342
声と言うか話し方が素人とっぽいw
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 20:54:31 ID:NjwiIcQ1
シス姉は俺の愛人
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 00:09:54 ID:6oRjhwY0
ルバイスもじゃなかったか?
まあシス姉は…高杉だし…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 04:40:00 ID:WrNP+YI7
まぁ素人っぽいもなにも実際に素人だからなw>シス姉の中の人
OPテーマやEDテーマ歌ってる歌手だし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:33:23 ID:2lU/xudC
同じ声の仕事でも違うもんだな

てか、歩くの遅くて、やっと御付手に入れたと思ったら、そんなに早くないしアホの子加減が増したんだが、これは仕様?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 21:12:19 ID:UrcS+x8G
攻略本の厚さは異常
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:41:14 ID:P2DXRDaq
すみません、質問させて下さい。
PS版幻想シリーズが好きなのでDS版も購入しようと思っているのですが、
無印とコナミザベストとベストセレクションの違いは何ですか?
システムや内容が異なるのでしょうか?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 19:59:48 ID:0ePeOucs
>>349
ベスト版は安い。あとは同じ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:09:06 ID:fYQMuIxH
よくあるただの廉価版商法だよ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 21:24:44 ID:P2DXRDaq
レスありがとうございます。
どれも同じなんですね。
システムや内容が微妙に異なるのかと思って悩んでました。
早速ベスト版を購入しようと思います!
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 03:38:51 ID:TnRqmhY3
楽しんでくれ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 23:22:10 ID:VtcFZPDZ
今年こそ何か動きがあるかなー
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 02:09:44 ID:jrY7DBmM
リウがディルクの事をアニキって呼ぶから某ドリルロボットアニメが…頭を過ぎる
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 12:19:29 ID:B0wEVLJB
久しぶりにやったら足遅いなこれ
ドットが本当に綺麗だ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 18:22:57 ID:ApfKPzQ3
>>355
それは誰もが通る道

しかしなぁ…これ従来のファンからはひたすら評判悪いからこれでの続編は出ないだろうなぁ…
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 01:43:50 ID:cP/9LNYC
ティアクラ2と幻水6を出せば問題ない
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 07:25:06 ID:CaWHqRnc
そもそも開発チームが解体済みだから絶望的
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 15:46:06 ID:qcdwFnbF
旧ファンには割と評判いい方だと思うよ
自分も1、2信者だけどティアクライス好きだし
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 19:09:43 ID:TzgRIoO7
自分は2信者だが、ティアクライスは5と並んで最低だと思っている
少なくても、幻想水滸伝の名前は語るなというか騙りだろ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 20:24:51 ID:Gg15QCu8
そう?ちゃんと幻水してたと思うけど
 
幻水に求めるものとか「こう」でなくちゃならないとかで変わってくるのかな
難しいね
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:40:15 ID:LqfhLGJz
>>361
ちゃんとプレイしたことあるのかよw

DS音源のハンデを踏まえてもシリーズ屈指の楽曲群と、
陳腐なワンパターン設定のキャラも少ないのに何が問題なんだ?

仲間集め目的以外、シリーズ代々あまり活用出来なかった交易とか、
サポートキャラのスキルによるコマンドの希少価値up(逃げる・お金)、
仲間集め・サブキャラ深め兼、本拠地施設の流通増に献上するクエスト、
「いっしょに攻撃」が本拠地内で直ぐに確認出来る地下施設etc.

正直、3以降は飽きられていた風呂が無いだの、
糞弱いAI搭載のミニゲーム群が無いとか言うつもりか?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:42:56 ID:LqfhLGJz
自己レス

>仲間集め目的以外、シリーズ代々あまり活用出来なかった交易とか、

戦闘ポッチ廃止と本拠地流通アイテム増で、システム的に生きているという意味ね。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:43:34 ID:UAUB1gaH
幻水に求めるのは「戦闘のテンポのよさ」「ヌルさ」「(ロードなどの)快適さ」程度だったので
キャラクターが軒並み立ってて、ストーリーもそこそこ面白かったティアクライスは
充分良作だと思ったんだがなあ。
足遅いとかクエストで置き去りにすんなとか小さい不満もあったけどねw

3のモッサリ具合にがっかりして4、5と未プレイだが
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:45:13 ID:UAUB1gaH
あとこれは外伝とちゃんと銘打ってるので
>>361みたいに「幻水の名を騙るな」とは思わなかった。
むしろティアクライスはティアクライスでシリーズ化してほしい。
そうすればナンバリング信者との軋轢も避けられるだろうし
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:46:25 ID:TzgRIoO7
>>363
ちゃんとやったさ
最初の平原の音楽は良かった、良かった音楽はそれだけ

敵の一なる王の宗教っぷりに萎え
団長が何を言ってもマンセーな味方に萎え
一度や二度なら良いけど、何かあるたびに「やってみなきゃわかんねー」オンパレードに萎え
行きはよいよい、帰りはエンカウント多めの徒歩
軍師が軍師でもなく、最後にとってつけた敵の良い人設定にムカつき

このくらいでいいか?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:49:48 ID:UAUB1gaH
>>367
悪意をもってプレイするとこういう感想になるよ、という見本みたいだなw

お前さんには反省スレの方が向いてるよ
っつーか何故このスレに書き込んだし
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:51:33 ID:TzgRIoO7
聞かれたから答えただけで、そこまで言うか
このスレはマンセー意見しかいけないなら最初に書いておけ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:53:26 ID:UAUB1gaH
いきなり>>361みたいなレス投下したらそりゃツッコミが入るだろう
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 21:59:59 ID:TzgRIoO7
>>360が、2好きの人間の総意みたいに書いてあるからだよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 22:01:36 ID:LqfhLGJz
>>369
君好みでは無かったのかも知れんが、ストーリを主観で糞認定して、
俺が列挙した様な過去作との比較でシステム面を語ってくれないから、
いくらレス付けてくれても話が平行線で終わってしまうよw

君の視点に合わせて敢えて同調するならば、敵キャラのディ何とかさんは好きになれんかったわw

シトロ軍団の過去部分なんぞ、一部テキストフォローとループ部分の回想位で実感が湧かないから、
2週目プレイでもロアの夜イベントは「無言」を選ぶし、1週目の本拠地融合回避シーンでも全くと言っていいほど感動しなかった。

ただ、他の悪役および仲間になる司書であったり、悪役のディ何とかさんは好きだよw
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 22:04:41 ID:UAUB1gaH
ディックのアニキを馬鹿にすんなよ!
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 22:38:44 ID:PQ4o0CRo
>>366
何度も何度も言われるけど、これ外伝なんて銘打ってないぞ?
むしろ新章扱いなんだがな

軍師云々はリウは結構ちゃんとやってたと思うがねえ、作戦立案もするし、同盟国の意図を団長に説明したりさ
そもそもマンセーされるマッシュやシュウからしてそんな完璧軍師でもないだろ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 01:02:13 ID:aAn/+eWp
「やってみなけりゃわからねえ」をやたら無責任発言とかって嫌う人いるけど、
別に「やってみなけりゃわかんないんだから考えなしにGO!」みたいな意味でもないんだよなぁ
自分たちが有利って状況でも言うし、「結果は最後までわからないから全力を尽くそう」てな意味なんだが・・・シス姉もそういってくれるし
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 01:34:06 ID:l9czq3qD
あのシス姉の台詞は感動したな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 01:39:03 ID:DTZ9o9iO
ただし声は
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 03:00:01 ID:l9czq3qD
それは言っちゃだめ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 19:42:59 ID:2wpxYNRI
もう許してあげて!!!
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 20:08:48 ID:/GsrYHiF
絶対に許さない
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 20:15:12 ID:2mJXeVaY
シス姉なら俺の股間で寝てるよ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 20:26:29 ID:zbt+ORpf
>>361
最低と思うならなんでまだこのスレ見てんだろ・・・
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 21:46:22 ID:gCdLMosw
ティアクラから入って面白くて1、2やったらつまらなかったって俺は異端なのか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 22:34:22 ID:2mJXeVaY
そりゃ世代的なもんだ。そういう意見があっても仕方ない

しかしそろそろナンバリングの話題を引っ張るのはやめにしないか
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 22:40:23 ID:nllceZop
ティアクラはメインもいいけど脇キャラ達まで好きになったよ
今回ほんと良かった
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 22:47:37 ID:WoFzQ68W
このままじゃ何のために出したかわかんないんだよなあ、ティアクラ
続編が出せないほど悲惨な売上げだったわけでも無し

携帯機が次世代に移行中だから
次の動きが取りにくいってのは分からなくもないけど
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 23:03:00 ID:2mJXeVaY
3DSが出るとはいえ、DSそのものはまだまだ現役ハードなんだから
続編出してもいいと思うんだけどな
DSは開発コストも比較的かからんし
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 23:13:43 ID:ghJjLBKf
>>383-384
1アンチスレを見ると、古参ゲーマーがスーファミの並み以下レベルと、
こきおろしているので世代は関係ない様に思える。

あのスレを見ると、2・3・5・ティアは概ね好意的意見が多い。
新参=5・ティアと一括りにするのもどうだろう。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/17(木) 23:31:24 ID:ghJjLBKf
>>385
1週目はムバル・ルバイス・ミズラックの帝国チームでラスボスに挑んだよ。

これまでの1・2辺りのベタな山賊チームは好きになれなかったが、
山親爺・弟子・雪女の山チームとかも好きになれた。

人外はキャラ立ちまくりで、ポーパス・ロア・リジットと過去作最高の出来だったかと。
人外は数合わせのシリーズ悪伝統を見事に打ち破ってくれた。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 00:01:26 ID:2mJXeVaY
スクライブdisんなw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 00:59:58 ID:tLb57lcT
ティアクライス好きの人間は歓迎だ
だが他作品の欠点をわざわざここで挙げるでない
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 01:19:14 ID:OPvyVk37
このスレは多少の波は有れど
一貫して他作品と争わないことでここまで続いてきました
引き合いを貶めることは虚しいことです
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 01:30:10 ID:wLnH2inf
だよな
せっかく携帯RPG板で独立して30まで平和に続いてんだし
他シリーズを引き合いに出すのはやめようぜ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 02:38:47 ID:5bXmpJPZ
>>390
スクライブは人間みたいなもんだから外したのだろう。
ただ、主要3名以外のイベントは端折り過ぎだよなw

それでもキャラ自体は立っていたけど、グラがティア筆頭のモブ軍団。
しかしながら、スクライブ攻撃の追加効果は、ロリお兄さんとツンデレおじさんが使えるw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 02:53:47 ID:wLnH2inf
スクライブのポリゴンは軒並みキモいw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 12:59:32 ID:QKoKiuKq
そういう種族だとしか言えないけど、
ひょろ長いからな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 14:31:11 ID:vayJoC4v
最近やってみたけどすっげー面白かった
もし2が出るならたとえ別ハードで出されてもハードごと買うだろうくらい良かった
登場人物はガラっと変わるんだろうけど続編出して欲しい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 16:00:36 ID:zpGquBmB
団長+残った団員くらいは続投してほしい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 12:58:14.01 ID:KIU4fhQM
リュウは天才軍師
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 14:26:12.08 ID:L9ZCiQzX
リュウって誰だよ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 15:26:11.16 ID:aMLm0rXa
人外キャラ良かったね。
いつも以上に種族ごちゃまぜで一緒に戦ってても全然違和感なかった。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 23:29:39.32 ID:xS/tAZkD
幻水だし続編あっても主人公は変わるんだろうがナンバリングとは違わせて団長続投だったらすげー嬉しい
何が何でも買う
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 19:47:39.63 ID:VieDlnR5
コナミは出し惜しみしてないでさっさと2を発表すべき
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 21:16:52.88 ID:EyzOSui+
次回作出るとしたら3DSで出るのかな
ハードの性能上がってるから出来ることは増えそうだ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 14:33:53.63 ID:DbMnABbp
幻水チームは解散済み、資金も回ってこない現状ではありえないよ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:17:17.41 ID:K/ISbnjw
解散ずみなの?
ティアクラ製作陣も?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 20:57:15.56 ID:yj3Koing
いつもそれ聞くけどソースはどこなんだ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 21:08:17.58 ID:DMWd5t91
幻水チームって3以降は毎回入れ替わってる気がするから
>>405の書き込みはどうでもいい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 23:52:47.91 ID:nYQTdfze
先のことはどうなるか分からないからな
続編出たらいいなという希望だけ持って生きる
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 20:03:00.81 ID:u/r9IwlN
チームの現状は知らないが金はほんとに回ってこないらしい
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 22:58:45.63 ID:hY2eMSn0
まぁこのシリーズ、昔からあんま金をかけてもらってるイメージはないな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 00:00:45.77 ID:CaPswWcP
もし続編が出たとしてもDSだから前作のセーブデータを読み込んで団長登場とか
続投キャラの台詞が変わるとかはできないよな
それはちょっと残念
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 01:19:34.27 ID:npk+HA5L
>>412
ラブプラスは確かデータ引き継ぎ出来たはず
どうやってだったかは忘れたけど
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 14:44:05.82 ID:BL9Y14De
あんまりに金がなければボイス一切なしでいいと思うよ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 15:25:05.70 ID:MELPSnAB
予算削減するとしたらイベントシーンのアニメもいらないな。
あと外部イラストレーターじゃなくて社内デザイナー使う。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 19:04:02.61 ID:rZVoH4pP
>>413
調べてみたらDS2台必要もしくは店頭サービスでやってもらってたみたいだが
ティアクラでその方法はかなり厳しいような
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 14:37:33.25 ID:cw6p18wa
でるとしたらコンバート関係なく脇役として登場でいいんじゃないか
その後のにおわせるようなうわさ話とかでもいいけど
数年後くらいたってると話も膨らみそうだ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 21:25:40.34 ID:r6BMDwHs
ようやくクリアしたけどED流れるの早過ぎ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 09:04:30.55 ID:zC5KY26m
もうティアクラですら2年以上前になるのか・・・
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 11:33:39.09 ID:pBSZqkRt
久々にティアクラやりたいと思ったらいつの間にかソフトなかった。
誰かに貸したくさいんだが、誰に貸したんだか覚えてない……orz
廉価版出てるし買い直そうかと思ったけど、システム周りとか
使いやすく変わってたりしないんだよね?
悩むなぁ。でもやりたい。ディルクの兄貴ともさもさ退治に行きたい…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 13:53:30.02 ID:u1pFfVvP
ディルクが仲間にならないことを知ってると、序盤で装備はいだり遺跡入ってレベル上げの盾役にするよね
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 14:19:38.98 ID:Q41h5vZP
つい最近始めて今クリアしたとこだが、とりあえず一言
オータが可愛すぎる、ヌムヌが嫉妬するのも理解できるほどに

しかし、話が進むたびに各街+本拠地のキャラ 全 員 に話しかけてたからか
最終的にプレイ時間が80超え…交易も2〜3k万くらいの儲け出してるかもしれん
これってやっぱり、初回プレイなのを差し引いても色々多い方?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 15:05:29.57 ID:9wEdv6Ru
>>421
中盤の交易派遣社員養成ならともかく
そんな序盤でレベル上げっているか?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 15:49:16.03 ID:u1pFfVvP
二周目に最少人数プレイする時に試しに行ってみたんよ
運よく死ななければ一気にレベル上がるから暇つぶしにね
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:52:09.40 ID:do0IjxOR
>>422
俺の初回のプレイ時間は23時間ぐらいだった気がする
(108星コンプ+交易もそこそこで)
80時間は凄いなぁ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:52:58.10 ID:9Mhv9pkb
>>422
俺は初回プレイで、金常時500万P越え・108星コンプ・96時間だったかな?
同じ様に場面変化毎に、場内話し掛け&各町情報巡り&交易&仲間集めをしていたよ。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 18:57:07.57 ID:yEDFSfX5
初回は60時間くらいだったかな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 19:18:29.39 ID:9Mhv9pkb
>>421
1周目の時に、「何でディルクだけ戦闘ボイス無いのだろう。バグか?」と思ったが、
ディアドラに誘われる所で、ああ離反キャラなんだと悟ってしまった。

その後は、炎上シーンや度々登場時のあの笑い声でもうねw
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 20:06:50.88 ID:XSENfTc1
死にたい奴におすすめのキバカイコガ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 00:42:54.09 ID:4UjwiNo+
物語的にディルクは終盤まで引っ張るキャラだったのはわかったけど
一周目かなりくどく感じて苦手だった、ちなみに60時間以上
108星コンプ、交易適当でクエストは穴だらけ
多分主人公達にとっては大切って兄貴分の描写があまり印象になくて
ピンと来なかったせいかな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 11:33:00.71 ID:PLd75KS5
自分も一週目はディルクがそんなに大切な兄貴分だとは思ってなかったから
シトロ組がやけにこだわるのに感情移入できなかった
もう敵になっちまったんだからサクッと殺っちまえよと思ってた
二週目は最後どうなるか分かってるし好意的に見られた
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 16:44:28.54 ID:AvdF+qFY
>>ディアドラに誘われる所で、ああ離反キャラなんだと悟ってしまった。
裏切りはお約束だよな。5のサイア4のスノウ、3の仮面のなんたら、2のジョウイ
1のなんとかさん。名前忘れた
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 18:48:08.35 ID:OhbxVrBj
ディルクは、序盤の描写がもっと欲しかったなとは思う。
プレイヤーとして第三者の目で見る分にはそれ程違和感ないんだけど、
選択肢があるところとかで主人公視点で見ようとすると何かしっくりこないんだよね。
主人公にすれば大事な兄貴分だって事は分かるんだけど、
プレイヤーはその「大事な兄貴分になるまでの過程」を体験してないからさ。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/08(火) 12:05:28.58 ID:wXyTKVcx
ディルクは鎧にサザエつけてるくらいだからポーパスの仲間になってもよかった
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 01:52:30.79 ID:uE0MmrkR
新作こねえかなぁ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/14(月) 16:04:44.79 ID:pomxqvg5
ボスカボガドンが仲間になる方法がわからねえ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/15(火) 16:29:37.20 ID:i0eJUaRH
誰だよwww
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/15(火) 19:13:04.00 ID:+5iZ3doX
トンガチヒのことじゃね?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 21:10:47.03 ID:ar6E6h5w
ワロタけど、分からねえよw
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 15:06:36.64 ID:DWfvEs7d
姫騎士クロデキルド〜貴殿って、本当に最低の屑だな!〜の発売マダー
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:13:08.32 ID:yHJhd9Fp
>>440
屑はアスアドさんですかw
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:27:07.60 ID:DvSdAe+P
にょほほほほほっ!妊娠確実!とか言わせちゃうんですね
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 01:45:19.12 ID:L4YAXhUf
アスアドさんはそんなこと言わない!
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 09:57:09.13 ID:bDPHJbMr
最近はじめたんだけど、まだ通信生きてる?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 10:52:15.37 ID:ZNJSAopl
昨日クリアしたけど…(80人くらいしか集まらなかった)
エンカウント率高いね〜
あとラスダンなんでマリカとジェイル付いてくんの?もうリウ連れていくしかないじゃん…
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 15:27:07.72 ID:6xlonTd5
>あとラスダンなんでマリカとジェイル付いてくんの?
そうだっけ?

まあ俺はもともと自警団メンバーでやってたが
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 16:41:23.43 ID:v9zcsUnm
>>445
確か外せるよ。
パーティー変更は可能だったはず。
まあしかし自分も446みたいにはじめからシトロ村固定だったから、
あんまし深く考えなかった。
みんな捨てがたいけど、なんか団長の周りは自警団!みたいな。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 17:36:59.99 ID:ZNJSAopl
>>447
>>446
そうだったのか…
パーティ変更のとき
二人の名前のとこ灰色になってるように見えてた…

教えてくれてありがとうございます!
2周目は108星揃えるぞー!
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 01:41:23.29 ID:+wfyhBTS
今更だけど今日クリアした。
移動とエンカウントは辛かったけど他は軒並み良かった!
可愛い女キャラが多かったし、クーガ関係とか結構ホロリと来たし。
ただ自分の好きなキャラに限って使い方が悪いのか、弱くて泣けたw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 15:00:04.41 ID:vkvwvDu5
メルヴィスのことですね、わかります
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 04:20:51.15 ID:bklX+lsG
モーリンについてのつもりだったがメルヴィスも弱いのかw
男ではアマラリクケフレンムバルが好きなのに弱かった…。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 04:55:57.12 ID:TLk388wH
自分はユラが微妙だった記憶がある
使い方かもしれないけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 07:06:14.87 ID:KoZh405U
>>452
完全に設定を無視するが、槍要因で後ろなら使える。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 09:39:27.95 ID:WXjDkDoc
ベルフレイド総長閣下の声が、管首相の声に聞こえたんだが・・・似てるよな?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 09:53:28.46 ID:l+W/0ylb
むしろ思想が似てるな
自分の幸せな脳内妄想の世界に浸って
反対するヤツどころか支持者まで殺していってるあたり
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 15:01:42.95 ID:KoZh405U
>>454
こんなとこか?実際の力関係は違うけどなw

ベルフレイド…粗大ゴミ
コノン…ルーピー
ファーガス…健忘元長官
マクート…お縄先生
ビアズレイ…前何とか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 15:09:11.90 ID:7W9wDTEk
ムバルは勝ち組
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:05:02.64 ID:dCPZqZDM
絶対裏切ると思ってたムバルさん
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:20:57.87 ID:70r25JN6
さっき初めてお守り攻撃見たんだが、ムバルかっこ良過ぎ吹いたwww
若干、無茶しやがって…って感じもするが
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:26:25.44 ID:weqdEZeN
ムバルはお守り攻撃の度に一度死んでいると思う
そのくらい散り際鮮やか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:33:09.42 ID:6Sb7BYiS
ムバルは団に残るわマナリルゲットするわ全く…
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 08:23:09.81 ID:wdx5zquD
ムバル・ミズラック・ルバイスの裏帝国メンバー萌え
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 01:16:58.36 ID:GJMD7vVZ
続編はまだかー
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 21:20:54.50 ID:ix6FSL+d
今日キャラの年齢知ったんだけど、みんな思ってたより若かった。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 00:50:52.37 ID:2vg5W3A7
ジェイルとか老けすぎだよな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 14:29:00.37 ID:HRIQb+gs
老けてるって意味ではクロデキルドだな
10代だとは思わなかった
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 16:57:19.93 ID:jsK8TvE3
>>466
まじ!?アスアドさんロリコンやな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 17:30:30.03 ID:ZeDgwiE8
ちょっと待て
クロデキルドは24だ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 18:37:12.09 ID:jsK8TvE3
なんだ24か。それなら納得。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 21:02:01.95 ID:MYFy7GzX
ヒナは18歳にすべき
スタッフはわかってない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:07:26.83 ID:voSG5veA
>>470
ロリ顔だけど、法律的に問題無い年齢ということですね。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 03:19:05.95 ID:diwGbNQS
俺っ娘チェインに俺夢中
俺っ娘チェインに俺無我夢中
俺っ娘チェインに俺無我夢中すぎて心折れる俺
俺っ娘チェインに俺我武者羅に無我夢中すぎて心折れる俺そこに直れ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 18:32:05.33 ID:t3zdqvUq
うっかりソロウを拾い忘れてたら
最終戦前日にお弁当を作ろうとするスヴェンの姿が
あわわ、ごめん、次はちゃんと忘れないから
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 19:13:43.80 ID:V20FWaRB
ぽっちゃり好きにはアーニャが至高。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 19:46:31.32 ID:HuhyV9cm
あいかわらず日本の法律をファンタジーに当てはめたいのがいるんだな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:39:34.55 ID:n0y6j1o8
>>475
ばか!そうじゃない!
「18歳なのにロリでチビ」ってのがいいんだよ!
14歳程度じゃ11歳のマナリルと比較されても別におかしくないだろ!
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 00:51:57.05 ID:yLk16weC
ロリババアは至高

だけ読んだ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 16:13:56.97 ID:fSHPyIuf
シャバックが暴れてるスレはここですか
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 04:46:25.58 ID:dSGP522u
フェレッカの乳たまらん
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 05:24:39.72 ID:2DMyj9Lw
ソフィアは髪洗ってなさそうw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 07:03:06.89 ID:cNFFWw7P
スフィールは、アレの時も声出さなそうだ。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 15:33:09.27 ID:kx1PxFuU
布団の脇で三つ指立てて「ふつつかものですがよろしくお願いします」って言うに決まってる!
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 21:31:35.70 ID:30FgcEVT
帝国魔道院見学のクエって時限あるの?
帝国と同盟破棄した時点で終わる?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 07:03:27.65 ID:a0PU/kYE
ドラえもん読んでたら「あらかじめ日記」とかいう
あらかじめ書いて置くとそのとおりの事が起こるというデスノートよりも危険なブツがあった
ベルフレイドは道を踏み外した百万世界ののび太だな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 19:09:50.41 ID:JmSHDtIc
>483
内容的に、同盟破棄したら出てこなくなるクエストじゃないかな。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 20:32:42.73 ID:irJj4iyl
この前勢いで買って最近クリアしたが、もっと早く買っておけば良かったと思った。
同時に発売からもう2年もしてるのかと驚いた……
最初誰が裏切るのかwktkしてたらあんなガチムチがヤンデレになって吹いた
まだ一周だけ攻略見ずにササッとクリアしただけだけど、
考察しがいのありそうなゲームだな。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 21:46:05.14 ID:UgYJ7oBs
ディルクェ・・・
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 07:40:24.77 ID:qrWuWb/S
純粋な裏切りでなく、劣等感と思い込みによるヤンデレ化だからなあ
星をもらえなかったばかりに
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 08:59:36.22 ID:XwL10ahh
本人はいたって真面目なんだろうけど
書を奪還しろといわれたのに何故か人んちで焚き火を始めて
おさげを翻してウヒョヒョ笑いしながら窓から投身して
挙句、書は燃えずに無事でした!っていう流れはなんか笑っちゃう
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 11:22:17.13 ID:jLMFzc3z
ディルクはシトロ組からの慕われっぷりや正気に戻った後の対応からいって
本来はすごくまともな人だろうに急速にヤンデレ化するからビビる
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 22:43:41.37 ID:zY/WFw+R
>>489
そらソフィアに「これ使えない」とか言われるわな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 02:43:11.37 ID:CRkvJS2h
実際はソフィアの実父の方が使えねぇんだけどな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 09:12:47.36 ID:Vei7Wqg5
>>492
しーっ!
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 09:31:03.97 ID:Ia1rq4TH
でも序盤の主人公達ってまともな星の印ないし
ディルクの通常攻撃が劣っているようにはとても見えなかったけど、この辺の演出下手だよね

イベント戦闘で全然ダメージが入らない二人組と戦ったときから再戦まで、レベル2〜3くらいしか上がってないのに
何故かものすごいダメージ与えられるようになってて「くっ・・・ここまで強くなっているとは」みたいに言われたり
基本的に打撃しかしない主人公が、ディルクに「ふははは星の印さえなければお前の力はそんなものだ」とか言われたりさ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:07:49.58 ID:xNy0zVH0
それはあるよね
あの時はたまたま物理無効の相手だったからそれぞれ魔法放ってただけだし
主人公が魔法使いタイプならあのセリフでも納得なんだけど
殴りなら別に問題ないし
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 10:46:29.90 ID:RDZnTPyL
つかイベント戦闘多すぎたんじゃない?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 16:16:49.73 ID:pfMmYIuK
イベント戦闘というか強制負けイベントが多すぎて「ああ、またか」と

最初の攻撃でダメージ1桁しか入らなかった時は
強制負けイベントと判断して、全員防御しながら鼻糞ほじってたな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 17:24:45.33 ID:6qGukFnU
普通にディルク生き返ると思ってました…
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 17:28:17.78 ID:q/tbLJ0X
>>497
俺は最初のターンにドーピングとか防御力上げる魔法使って大体後悔してた
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 07:24:05.99 ID:lV1j6Vbh
RPGでの強制負けは多くとも二回くらいまでにすべきだよな
このゲームだと負け戦闘が多い上に全然ダメージが通らなくて、すぐに負け戦闘だと分かるのがダメだな
「ダメだ、倒せない…。力の差がありすぎる!」と演出するのが負け戦闘なのに
「あぁまた負け戦闘ねハイハイ」と、与ダメージと負け戦闘の回数で白けさせちゃうのが勿体ない
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 09:54:36.71 ID:l1m0xzKo
>>499
素直ないい人だなw

具体的な数は忘れたけど、確かに負け戦闘が多かった印象はあるなw
何回かは、戦闘画面に入らずに、普通にイベントで敗北を演出させてもよかったかもね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 10:06:40.18 ID:tCgJRK3v
ふつーにダメージ通るようにすりゃよかったのにねー
なんか1〜2桁しか通らなくて「あ、これは勝てない奴だな」って分かっちゃうからな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 18:03:08.49 ID:k8Yc1r2Z
ラウド隊長ぐらいがよかった。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 21:53:38.04 ID:DN+Sus6X
>>497
司書との戦闘はほとんどそうだったなw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 01:38:12.58 ID:QR0BSAr1
化け物ソフィア戦でのノーヴァの使えなさは異常
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:01:36.45 ID:m7TB5GVf
鋼の錬金術師で見たような顔っていう印象しかなかったインドリクが強制出撃してきて
強さに驚く
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 09:00:16.10 ID:Syd4agUw
ファルマンww
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 10:36:15.49 ID:RLKGl3n5
元々戦闘に凝ったシリーズではないけど
ティアクライスは音楽がかなりいいだけに、もう少し戦闘にやりごたえがあればなと思った
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 16:00:27.44 ID:Awimul4c
>>508
つ キバカイコガ

ラスボスは歯ごたえあった方だと思う
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 17:19:42.40 ID:Kz8zr5g/
何も知らず初めてキバカイコガに遭遇した時は瞬殺されたなあ
その後もレベル上がるまでめちゃくちゃ苦戦した
今思えば万全の準備をして挑んだラスボスよりキバカイコガの方が緊張感あったかも
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 20:16:38.26 ID:Syd4agUw
ラスボスくらいになるとヒナの魔法もあんまり通らなくて、逆にヒナが1発で倒されちゃうから辛かったなぁ
物理メンバー+全体回復使えるキャラの方がラクだね
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 20:31:20.97 ID:Awimul4c
開幕全体攻撃でリウが即死したのもいい思い出
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 07:47:34.26 ID:uWN/4FXZ
シトロ四人組で組んでたから
リウが即死→誰かが怒るの繰り返しでモロコシ状態だった
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 14:39:03.40 ID:V+FSKOut
キバカイコガの恐怖は異常w
幻水でもあそこまでおっかなかった雑魚敵はなかなか記憶にない
キバカイコガのガイドラインなんてのもできたくらいだしなw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 14:50:48.90 ID:97BX5CAH
キバカイコガは不意打ちだったからなー。

エレベータが最下層までいけるようになった!

強い敵が出てくるかもしれんから身構えよう

あれ?今までどおりの雑魚しか出てこない。なーんだ余裕余裕…

キバカイコガと初エンカウント

合掌
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 17:58:56.99 ID:nFfAI1uv
ゴルヌイさんマジトラップ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 18:37:07.41 ID:/fy6e57L
でも苦しいところを抜けると
派遣社員教育に最適
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 19:04:39.36 ID:rYsDiEIz
田舎モンのデコっぱちに「畑仕事頼むな!」と言われて
「私向きだな。任せてくれ」って快諾してくれるクロデキルド様マジ庶民派女王すぎるだろ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 00:24:43.62 ID:rMIBSwCj
そしてその部分を抜き出したイラストが素晴らしい
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 01:03:51.88 ID:zpR4u2zY
公式冥夜の農耕団はまじおどろいた
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 01:09:31.67 ID:EdSNVYzY
あのイラストは野良仕事してますみたいで好きだ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 08:28:58.54 ID:nbpZ0trL
クロデキルドと違ってダイアルフに対しては「王様」って呼んでるからどうかと思えば
やはり雑用を押し付ける主人公マジパネェ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 09:01:28.55 ID:E87vZCWL
逆に内政系のものを頼むと渋い顔するクロデキルド様
ファラモンは大丈夫なのか
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 09:25:52.78 ID:g9QcZszC
グントラムがいてよかったな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/16(土) 07:28:58.41 ID:xzzaxV2X
グントラムだけで割となんとかなってそうだしな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/16(土) 09:06:29.69 ID:/0cG1FyN
ごめんねグントラム、初登場時「こいつうさんくさすぎ絶対敵だろ罠で待ち伏せとかマジ汚い」とか思ってごめんね
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/16(土) 12:40:21.16 ID:+CtrrnI7
誰もが通る道だから安心しる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 13:04:44.37 ID:NNU3qIZx
ムバルはまだ紳士的な態度で「怪しいけどいい奴?」って感じがするけど
グントラムの流れはちょっと、疑わないでくれと言うほうが難しい感じだよな
おっさん言われてムッとするムバルと違って
終始ポーカーフェイスで淡々とファラモンの現状を語るせいでなおさら怪しいw
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 08:03:36.19 ID:+IUZf1n0
ごく自然にムバルを引き合いに出してるけど
ムバルだってシナリオライター的には優しい学者のオッサンとして設定してたはずが
ユーザーからは変に怪しい裏切りオーラ出したオッサンに見られてただけだろw
グントラムだって、作中ではグントラムを怪しむキャラは一人もいなかったし
ライター的には問題ない流れだと思ってたんだろう
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 09:25:44.63 ID:YT4RMmS+
開発側はそんなつもりじゃなかったがユーザー側の想像で・・・と聞くと
天然キャラとして設定されたはずがそこはかとなく黒幕臭の漂うカブ女になってしまった彼女が浮かぶ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 10:05:45.09 ID:FtrIKMRG
ムバルの中間管理職臭が好きだな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 14:17:33.73 ID:fWrxP9wS
ムバるなんて言葉まで作り出されるムバルさん

この前まで、ムバルの中の人が主人公のゲームやってたぜ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 15:51:22.13 ID:DptU6Dy6
ムバルは全く怪しまなかったがグントラムは絶対罠だと思ったw
いつ裏切って正体を現すんだと身構えてたら何事もなくイベント進行して
いつのまにか仲間になってたんで拍子抜けしたわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 18:40:47.40 ID:Zfe0qO6M
>530
クワとじょうろを持った銀髪の女の子がニコニコしながらお前の事を探してたぞ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 23:40:03.37 ID:FDZ9LCTo
おれもムバルは全然怪しまなかったな
ディルクに書を盗まれてオロオロしてたからだろうか
「悪党面だけど気のいいオッサン」程度にしか思ってなかった

グントラムは絶対裏切ると思ってた…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 07:37:17.10 ID:0GNnwGi0
グントラムかわいそす
俺は最初エリンが裏切ると思ってたが予想が外れたので
グントラムこそ裏切るだろと思ってたらこれまた予想が外れた

ティアクライスはある意味で先の見えない展開に驚かされるぜ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 09:03:05.69 ID:ScNz7wZO
驚かされたといえば108星集めたご褒美がまさかアレだったとはな・・・
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 14:33:49.56 ID:P7I+o4Z8
ウホッ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 15:37:05.79 ID:2lXJqugS
ぶっちゃけなんで主人公が別の世界に行けないかわからなかった

あとディルク生き返ると思って軽い気持ちでイベント見ていた…アニキすまん
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 18:27:12.64 ID:ZecdlM9C
主人公は元々別の世界の人間
事故で今いる世界にやってきた
元いた世界は一なる王によって消された(ストーリーの序盤)
元の世界が無くなった以上、もう他の世界に行くことができなくなった

だったかな
モバイルサイトの小説見ればなんとなくわかってくるはず
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 19:07:29.54 ID:ScNz7wZO
他の世界から扉を使ってやってきた場合
一度同じ扉から帰らなければ、他の世界に行く事が出来ない

主人公は他の世界から扉を使ってやってきたが
その扉を破壊されてしまったため、元の世界に帰る事が出来ない

帰る事が出来ない=他の世界に行く事も出来ない

じゃなかったっけ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 00:24:41.32 ID:Jw3aJ6H2
あーそんな感じだ
最近モバイルサイトの小説見てないからな
書籍化されないかなアレ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 07:28:52.45 ID:11SFYnvQ
この設定って、主人公が他の世界に行けないから代わりに仲間を派遣してWi-fi任務をこなす
っていうそれだけのために設定されたのかな

なんか主人公が元々他の世界の住人だったから出来たような事って作中にあったっけ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 08:35:10.87 ID:bz5bW+gk
逆にそれのせいで
主人公が自分からアトリの世界に行けない→アトリの訪問を待つのみ→アトリの出番少ない→プレイヤーの思い入れも少ない
108星集める→なんでお前なんだよ!!!!

に陥っちゃう人も多いような気がする

ディルクにしてもそうだけど、主人公達はいくら世話になったとはいえ、
プレイヤーからしたらそういうのより序盤でヤンデレして敵になった奴ってイメージが強いから
消えちゃっても、悲しい雰囲気だから悲しくなるけど、ディルク消えちゃった!悲しい!!ってなりにくいんだよねぇ

それこそ、プレイヤーにとっちゃ途中まで同行してたクーガとか、中盤以降極端に出番なくなっちゃったけど、序盤に活躍したマリカ?の方が
印象には残りやすい
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 09:52:04.60 ID:ZHxzbfmH
108星集めたご褒美がアトリと会えるムービーだけなのは確かにガッカリだったな
せめてマリカも一緒だったらまだ納得できたんだが
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 14:54:52.17 ID:ycH4o2fg
ディルクが裏切るのが早すぎる気がする
中盤まで一緒に戦わせて、星の印はないけど健気に頑張るアニキを描写してたら
プレイヤーの思いいれも強くなったと思う

今のままでもディルク好きだけどさ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 19:59:42.17 ID:7AfbcC6l
ディルクや他の世界のキャラの描写とトビラの設定はもうちょっと作り込めた感じがするね。
アトリは以前本拠地にいた「彼」に思い入れがあるから主人公にも思い入れがあるんだろうが、
プレイヤー視点だとアトリは「たまに本拠地に顔だす人」でしかないからなー。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 20:38:46.52 ID:2cf7kVFP
兄ちゃんなんで主人公レネゲイド倒されへんのん?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 21:07:44.88 ID:flXv0VPZ
世界が消えても書の形になってクーガの魂は共にあるって部分は良かったが、
やっぱり生き返って欲しかったなあ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 21:55:02.32 ID:drLgbggf
>>548
元の世界が一なる王に滅ぼされた後
今の世界に融合されたからだろ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 21:58:34.73 ID:q45oildE
>>546
序盤の集団戦闘は、他の2組みはカットだからな。

あれで、ディルク組(ローガン隊長)にも普通の敵と一戦交じ合わせて、
司書2人に瞬殺されるイベント戦闘をやらせれば良かったのに。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 22:30:55.13 ID:YATNji0e
タージ関連のイベント、何故あれをディルクでやらなかったのか不思議でならない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/20(水) 22:37:13.45 ID:2cf7kVFP
>>550
なるほど!ありがとう!!
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 07:20:38.17 ID:Mx/hbBU1
2のジョウイみたいに、序盤から信頼しあう幼なじみとしての描写や、敵となっても、同じ目的のために共闘する等

あんまりやりすぎたら二番煎じになるとはいえ、
プレイヤー側にもディルクに感情移入出来るイベントはもっと入れとくべきだったね
幼少期の回想とかあるだけでもだいぶ変わったと思う
特にリウがディルクをアニキって慕うようになったきっかけとかさ。単なる声優ネタなのかもしらんが
むしろいてもいなくてもシナリオに影響ないアトリより補完して欲しかった部分だわ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 09:18:09.96 ID:awf8eY7Z
ガチムチハゲでひろしボイスな上になんと専用ムービーまでついて出てきたインパクト抜群なダナシュとかも
全然活躍せずに消滅したしなあ。基本的に容量を割く部分を間違えてるような気がw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 16:29:11.22 ID:QOS7LDyJ
>>552
タージのイベントってなんだっけ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 18:18:01.03 ID:PaEW1gzl
>>555
ダナシュとか帝国出た後名前忘れちゃう始末

ディルクは本当に勿体無い素材だった
序盤の印象がただのヤンデレなせいで、魔獣になる前に
「駄目だ変身したら死ぬぞ!」って思いながら重い気持ちで戦ったのに
結局戻っても死ななくて「あ、やっぱしねばいいのに」ってなってしまった
ニ周目は最初の選択肢で「来なくていいのに」と本気で選んだ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 02:23:07.26 ID:Mb5eKmxS
帝国の消滅はダナシュと3王妃あってのインパクトじゃないか?
王子王女童貞だけだと微妙に弱い
それに団長のキャラや立場を立てるためにも短いながら活躍してくれた人たちだと思う
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 07:35:26.60 ID:oohPSOh8
でも、いいとこは全部リズラン様が持ってっちゃった感じだなぁ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 09:02:31.37 ID:Owstj+S1
リズランは覚えてるんだけど上と下の名前忘れた・・・
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 14:12:47.34 ID:+2Sdi7AO
俺はあんなもんでもよかったと思うけどな>ディルク
普通の村の陽気なあんちゃんてだけの存在だったのに、弟分たちがとんでもない力を突然手に入れてってのがミソだと思うし
序盤の会話で大体の雰囲気はできてたし
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 07:28:02.87 ID:RmdVEV9N
それなら別にディルクを殺す必要もなかったんじゃない?改心させて本拠地住み込みとかさ
死にイベ用意するなら相応の待遇はさせてあげるべきだと思うんだよね。ユーザーの思い入れのために

ディルクが死んだ時はフーンディルクなんですぐ死んでしまうん?って感じだったが
もしあれがリウとかだったら俺たぶん号泣してたぜ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 09:14:07.22 ID:uvi0txUX
個人的にはディルクの扱いよりもシナリオ上のアトリの必要性を全く感じない事の方が引っかかる
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 11:39:07.14 ID:VdLTa+D3
>>562
確かに
ディルクが死ぬのはシトロ4人泣いてるし悲しむべきシーンなんだろうがディルクにそこまで
思い入れないんであんま感情移入できなかった
兄貴分死んじゃって悲しんでるシトロ組が可哀相だな程度
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 12:32:32.03 ID:mS4Cw79I
あのシーンはむしろ書にクーガが宿ってるって事の方が泣けてディルクフーンって感じだった。
嫌いじゃないんだけど描写不足な感はあるよね
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 14:07:50.23 ID:/2F5OZkY
クーがのシーンは良かったな
ヘタになんか言うでもなく、一瞬後姿が映ってチラリとこっちを見て笑うだけってのがニクイ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 14:45:50.73 ID:edRnVE3q
ディルクが死んだとき書に宿るクーガの意志についてのルオ・タウのコメント
が何気に好きだな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 15:01:59.89 ID:9claFXzp
まぁ幻水の裏切りキャラは昔から描写に賛否あるからねえ
ジョウイとかも昔は、決意するまでの描写がないから心変わりがよくわからないとか、実は主人公嫌われてたんじゃね?とか言われてたし・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 15:33:58.25 ID:lPI5ABbE
リウが死んでも「フーン」かな俺は
こいつは出番が多いけど終始よそよそしさを感じていまいち感情移入できなかった
マリカかジェイルなら泣く、多分
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 16:21:23.22 ID:uvi0txUX
ディルクが死ぬとこまではあーやっぱり死ぬんだーしぶとかったねー程度だったけど
シトロ組の声の演技と、ムービーでのクーガのフラッシュバックと、終わった後シス姉に話しかけた時の
「○○ちゃん、ディルクちゃんの事忘れないであげてね。ずっとずっと忘れないであげてね・・・」ってのが効いた
シス姉はボイスOFFならガチ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 17:12:51.84 ID:lPI5ABbE
シス姉のボイスが聞ける時点でティアクライスの圧勝
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 00:40:58.54 ID:B0XhQvYv
>>563
アトリとかマリカ?は、異世界でも主人公みたいなの(天魁星)がいますってのを表すキャラなんじゃない
マリカ?だけでもよかった気はするけど、あんまり絡みすぎるとまたヒロインがどうのこうのいわれそうな気もするし、
1人だけってのも味気ないしな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 03:30:55.42 ID:xzWMrl/J
アトリは異世界の人間である事や、団長が「団長」として接せられる友人として地味に重要じゃないか?
団長とは短い時間で割とガチ友人になり、そして頑張ったけど一なる王の前に散ってしまって、
書の姿で力を貸す事になったクーガとは色々と対になるポジション

アトリやクーガの位置はマリカ?だと、性別の違いも含めてちょっと情報が詰めすぎになるから、
マリカ?、アトリ、クーガの3人でそれぞれ異世界組の役割を分けたのは正解だったと思う
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 07:11:52.23 ID:I60VgN1G
マリカ?は一なる王に勝てたのだろうか
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 20:38:10.17 ID:WqTjUlfR
あれってさ、他の世界でも書は12冊(だっけ?)なの?
世界によっちゃ3冊とかだったり100冊とかだったりしないのかな
それと主人公、アトリ、マリカ?の世界以外は一なる王を倒すすべを知らないんだから
3世界になってしまったりしないのかな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/24(日) 21:32:05.96 ID:irsrcQtZ
>>575
団長がホツバにできるだけ多くの世界に教えてくれって頼んでたじゃん
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 01:27:28.55 ID:hQUU624Z
DSなのにドット絵でなく3Dでキャラを作って、結果6人パーティーを捨てて4人パーティーになったのは
まぁコストダウンのために仕方ないか・・・今ドッターいないしな・・・これはこれでアリかと思いながらプレイしてたが
ラスボス戦で変な顔の主人公がニヤニヤしながら書をぶつける場面だけはどうしてもしまらない
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 02:48:40.21 ID:3PDABzgF
それはシス姉の声と同じくらいタブー
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 06:16:05.03 ID:2ZxXv22p
ローポリキャラの利点もあったんだけどね。108星のほぼ全員を連れていけるのはそのおかげだし
主人公の顔はプレイ中ずっと変だなあ変だなあと思ってたけど
まさかラスボス戦でどアップになるとは思わなくて吹いたw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 14:34:31.69 ID:eanvff9F
幻水の売りの戦闘テンポを重視した結果あんなクオリティに
なったとかは違うかな?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/25(月) 17:24:01.78 ID:7+t3h2Og
個人的に戦闘テンポの良さこそが幻水一の売りだと思ってるので
ローポリだろうがヌルゲーだろうがティアクライスは良かった
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 07:40:59.51 ID:h47t4/iP
後は移動速度と、瞬きの手鏡とは言わないからすり抜けのお札さえあれば良かった
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 11:26:56.61 ID:HQXCSRtY
移動速度はまだ我慢できたがすりぬけがなかったのは不親切すぎた
仲間イベントで町からダンジョン奥に飛ばされて徒歩で帰れ、とかびっくりだよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 18:37:12.89 ID:T6YLa4X5
>>575
自分の世界に数冊しかないのに勝つ為には12冊必要だーっとか聞いたら絶望だよな。
やってみなくちゃわかんねぇならともかく。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 19:28:47.87 ID:3G05hzTj
>>583
そしてあのエンカウント率の高さなw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 22:17:39.23 ID:U5dbBU96
>>584
一なる王が来る儀式の完成=12の世界の融合だから
一なる王が来た時点で必ず12冊あるって話じゃなかったっけ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/26(火) 23:01:25.15 ID:nFHIYlHp
うんにゃ世界によってはもっと少なくても来る
主人公世界も初期予定だともっと少なかったって話だし
ただ大抵の世界ではベルフレイドみたいなのが追加で呼び寄せてる
多分来訪時の冊数さえ集めりゃいいんだろう
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/28(木) 07:34:29.65 ID:yIT9aC5o
他の世界で一なる王を倒せなかった場合はどうなるんだ?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 00:50:06.05 ID:Haampjfb
サイナスの図書館で本見せるときに途中でボイス無くなるのって仕様?それとも俺のだけのバグ?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/29(金) 01:04:43.32 ID:S6+SSBWc
仕様だと思う
自分もボイスここで終わり?と思った記憶がある
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/30(土) 15:43:24.09 ID:GxwU8Fv1
>>588
1人倒せば他の世界でも死ぬとか?>一なる王
まぁ一なる王の強さは、携帯小説とかも考えるに、防護壁で攻撃通じないことがでかいようだし、
それさえなんとかなれば勝てるんじゃないかな・・・ゲーム的には4人で立ち向かってるが、実質は108人でタコ殴りなわけだしw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/01(日) 21:11:18.10 ID:LWvrOPzh
このゲームって得意武器ってあるの?
クロデキルドだとメイスより剣装備している方が強いとか
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 00:42:56.46 ID:LIDkksTc
あームバルとディルク抱きてえ良いだろ?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 01:27:19.87 ID:qrhybWEo
>>593
ドロモンの兄貴を忘れるとか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 13:25:53.40 ID:3NiZOa2a
あのラブラブバカップル描いた原案イラストレーターの絵が好きじゃない
顔つきや服のセンスに違和感がある
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 15:27:37.49 ID:sS40jeKA
ラブラブバカップルってどれだよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 17:48:11.73 ID:LvKl7C/b
フレデグンド様がグントラムに何かを始末させてましたけど何だったんでしょうね
袋から帝国魔道兵の杖みたいな物がはみ出てた気がしますけど
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/02(月) 19:30:49.34 ID:d/CT6XO7
フレデグンド様なら自らの手で始末しようとするはず…
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/10(火) 12:26:57.23 ID:gPVj6Rq6
ダナーッシュ!ダナーッシュ!(ダンダンダダン)
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 15:20:22.86 ID:nXTjPZ6D
ティアクライス2まだ〜
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 21:40:58.07 ID:EZ6yv5AE
続けられそうな土壌はあるよな
ティアクライスベースで続編出て欲しいわ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 01:05:59.31 ID:H0MdDp6S
人気無いから無理じゃね
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 01:28:52.21 ID:1jx/uvVB
売れてるのに人気ないもクソもねーだろ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/13(金) 02:52:03.15 ID:0a/DPxLg
ティアクラって売れてたんだ。
じゃあ続編も期待できるのかなぁー。でもその前に本編の続編出して欲しいけど。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 18:46:51.32 ID:tAyA+pFP
ヨミが出てくるなら何も文句は言わないから早く出せ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:20:09.48 ID:4db9B1J6
携帯2Dドラキュラもほしい…
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:27:38.57 ID:mQmy5fZN
フレデグンド様の姉上に手出して消されないのって団長くらい?
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:56:00.60 ID:oziIo+HF
メルヴィスもだな

赤い人は…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 16:02:47.62 ID:vNx2xF5B
流れで妹の子飼いになった地味兄弟も努力次第で、ってところだろうな

するりと魔道部署作ってファラモンに潜り込んだあの人は国が安定してきた頃に…
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 23:41:30.41 ID:i/koNaIu
妹に認められなければ斬り捨て御免でワロスになる可能性がある
でもうっかり妹に認められすぎて恋する乙女にさせてしまったら・・・?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/17(火) 23:46:58.49 ID:ITNAHkAO
>>610
妹か姉か選ばなければならないな。
俺は断然妹君派
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 04:28:39.19 ID:mul3h1D6
やるだけなら妹
真面目に付き合うなら姉の方がいいな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 07:42:06.11 ID:MZsvZ/jj
>>612
妹やり捨てしたら姉に斬られるぞ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 08:59:20.16 ID:f8bhA4o7
あの妹に気に入られたら
姉様以外の女と話したりしたら刺されそうなんだが
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 17:53:58.00 ID:lbRrzshD
結婚するならマナリル一択
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/18(水) 20:26:41.51 ID:Cr0wEyI7
なんだかんだで面倒くさい姉妹でした
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 04:06:21.48 ID:hqbubI45
姉は比較的常識人でしょう

本人らはその気が無いのにグントラムはじめアストラシアの人々が
クロデキルドと団長をくっつけさせようとしてるのが面白い
9歳も離れてるのにw
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 07:37:15.88 ID:JG8/Rgnk
政治的に考えたらあの英雄と自国の元首をくっつけちゃえば将来安泰でしょうし
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 09:09:49.08 ID:bCXxRxYa
クロデキルドに悲しい思いをさせるとフレデグンドに刺し殺され
クロデキルドとあまりにもイチャイチャしすぎるとやはりフレデグンドに斬り殺されそう

クロデキルドの相手になる方は気の毒だ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 12:46:19.71 ID:Ry3umOMK
クロデキルド様に寂しい思いはさせません!と赤い人がはりきっています
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 12:50:28.27 ID:bCXxRxYa
無条件で斬られそうw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/19(木) 19:50:32.20 ID:JG8/Rgnk
団長-黒 赤-病妹
この組み合わせで
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 00:26:40.28 ID:5wmukzL2
それをあえて逆ででででで!
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 01:17:47.38 ID:zdyWIvmO
ギャグキャラ化スキルをつければいいよ
何度斬られようが刺されようが
ギャグキャラ補正による不死身のタフさを見せつけられる
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 10:53:58.98 ID:Svl/7WZQ
団長殿ならクロデキルド様も安心してフレデグンド様を任せられるし
フレデグンド様も団長殿を慕われているので万事OKかと思います
クロデキルド様にはおr…アスアドさんがお似合いだと思いまs
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/20(金) 20:06:02.57 ID:z79kRec/
>>625
妹姫がそちらへ向かったようだが
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 00:08:41.44 ID:5awzeAjj
シスタープリンセスか
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 08:50:21.14 ID:CZkRtzad
赤いのはいらないから
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 15:37:15.49 ID:kr3NBb+e
いやいる
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:00:04.24 ID:yBawBd7k
そう、彼は必要な存在だ
カレーの福神漬のように!!!
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:36:56.38 ID:+fOzES/d
カレー クロデキルド
ライス 団長
ラッキョ メルヴィス
福神漬け 赤い人
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/21(土) 19:39:24.92 ID:p1G9gssf
ラッキョwwwwwwwww
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 00:09:58.79 ID:RAQk9iER
最近になって、幻水がパチスロ化したことを知った…
どうやら4が題材みたいだから、ティアクラとは関係ないけどさ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 00:16:02.35 ID:d0RSbjmy
>>633
俺も知らなかったんでぐぐったら
4の主人公に名前ついててショックw
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:10:03.08 ID:U8r1Z7wH
初プレイ中
うちアビシニアンて猫かってんだけど
フューリーロアそっくりすぎでコスプレさせたい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/22(日) 21:23:22.04 ID:JLScZ1dO
なにそれ見たい

早くうpする作業に戻るんだ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 00:36:27.54 ID:cM+oZ5jJ
アビシニアンでそっくりというとリュキアか?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 01:10:47.41 ID:6+pedAyD
クーガだろ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/23(月) 10:12:05.33 ID:NmP0XNHz
サーヴィラもそれっぽくない?
640635:2011/05/24(火) 09:47:12.61 ID:24wRAI2U
いい写真なかったけど雰囲気だけでも
フラッシュで撮影すると目がリュキアピンクに光るんだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664569.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664570.jpg
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:32:09.81 ID:bygbizZu
>>640
かわええ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 15:54:30.62 ID:H+iSojpp
>>640
クーガとリュキアとサーヴィラを足して3で割った感じの子だなw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/24(火) 19:13:38.73 ID:z5s/TohZ
>>640
2枚目の顔が何か人っぽい表情してるw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 00:21:18.02 ID:Nl8QhkmF
>>640
いいね、ぬこ好きにはたまらん(´・ω・`)

しかし、このゲーム面白いんだが戦闘でもうちょっと歯ごたえがあってもよかったかな〜と思う

終盤のボスのくせにHPが1万どころか5000にもみたないのばっかりだから2〜3回攻撃したら終わるとか…

そのせいでラスボスが強く感じるのはいいけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 01:11:28.32 ID:8moaAINF
>>640
イイ!!!
コスプレさせたい、ならさせればいいじゃない!
そしてうpすればいいじゃない!(;゚∀゚)=3
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 12:55:55.81 ID:b8z4zXe5
幻水はヌル難易度でちょうどいいんだよ
下手に凝ったことすると叩かれる…3のように
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 16:36:32.45 ID:qCIkwh0V
3は3で壊れキャラが結構いたから、ヌルいには違いなかったけどな
ライドオン状態のヒューゴとか、格闘家組とか
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 18:30:01.92 ID:u7i3erOq
ボスが弱いよりも、ボスに1〜2桁しかダメージ通らないイベント戦の多さの方が気になった
それ故にガチ戦になったときに「え、弱っwww」てなる
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 19:21:51.05 ID:FV2Ex7TN
今はもうヌル難度じゃゲームとして通じないよ
これもゲーム性がもっと高ければ売り上げ伸びたんじゃないかと思う
キャラゲー扱いとしても戦闘システムの投げっぷりは酷いからな

バディシステムは一度叩かれたにしても研究を続けるべきだっただろうなあ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 21:09:42.69 ID:u7i3erOq
初代から6人全員の操作が面倒なときにオートで戦ってくれる「おまかせ」がウリのシリーズですもん
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/25(水) 22:51:56.03 ID:TGMOeXdV
発売当時、自力でテキトーにやって108星揃わずクリア、放置。
最近になって今度は仲間集めだけ攻略サイト見ながら始めたが、すっげぇ良作に思えるw
団長いいな。よくある熱血バカ主人公じゃなくて、人間ができてる。立派。


ぶっちぎりでビアズレイが好きだ。
なんで仲間にならねぇんだよ。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:49:33.58 ID:uxR3Hj51
名前の文字の並び変えたら
ビアズレイ→レズビアイ→レズビアン→だからフレデグンド繋がり
としか思えなくなった
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 00:54:56.27 ID:V5VnzERU
幻水にゲーム性なんぞいらんよ
凝ったシステムのゲームをやりたけりゃFFなりテイルズなりやってればいい
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 01:29:02.56 ID:9poXyV65
1の頃から、お金コマンド選びつづけてればラスボスも倒せるゲームだったからなw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 07:01:09.45 ID:Tyyy5q0e
そういや3以外は趣味で選んだ弱いパーティで行っても平気でラスボス倒せたな。
ルック相手なのに魔法防御ダメンバー行って苦労したわ。
ティアクライスと5は各ボス1〜3ターンで倒せちゃって切ないw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 12:52:31.42 ID:h0sOEY0q
3は強キャラがいればどうにかなったなぁ

開幕真炎の紋章最大技→味方3名ダウン
ライドヒューゴテラツヨスで勝てた
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 15:48:13.40 ID:4fsaEAeE
幻水の戦闘に戦術を求めちゃダメだろ
やりこみなら別ゲーやれw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/26(木) 23:00:20.50 ID:I+nJy7m+
>>655
星の印を縛れば面白いよ。
耐性系と回復・補助系1人1種とか。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 07:34:37.04 ID:mUgmSvrS
仲間が無駄にいっぱいいるのがウリのゲームで難易度上げたら弱キャラなにもできないじゃん
人によってメンバーが全く違うゲームだからボスも万人向けな調整になってる
初代、フリックとヴィクトールが出しゃばってきて勝手に前衛二枠埋めるのには参った
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 15:37:38.50 ID:byiI03yW
二人とも射程Sってのが笑えたなwあいつらw
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 18:11:33.31 ID:nJ/25Abd
1ってヴィクトールが妙に弱くて足ひっぱるんだよなぁ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 18:44:01.67 ID:k5AxXfpR
好きなキャラだったけど後列に下げてアイテム係にしてたw
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 20:00:33.85 ID:Ec0WxN9v
なんかやりこみならFFやれとか他に行けとか暴言が目立つと思ったら本スレから人が流れてきてるのか
本当あっちの連中って自己中だな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 20:43:48.09 ID:nJ/25Abd
初代からゆるーいゲーム性が魅力で人気が出たシリーズである幻水のスレにきて
いきなり「今はヌルゲーじゃダメ」とか斜め上の事言い出した人が原因な気がするけど
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 21:04:45.26 ID:6InD8CXh
ゆるゲーバランスに異存はないけど
交易品や装備品の追加時期の調整はがんばってほしかった
つらぬき丸とか明らかに早く出現しすぎだって
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 22:22:35.30 ID:0fEC9PdG
交易なんてやりこむ奴もいれば全然やりこまない奴もいる
FF8の精製とかと同じ

つらぬき丸の出現も別に早すぎるとは思わなかった
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:12:26.88 ID:sCv00dX8
>>661
わけみ→特効薬・りゅういんこうろもしくは、
マンゴ*2マスガの計・技+45と必殺の紋章で使えるよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:16:44.18 ID:fSGcV339
ヴィクトールってイメージ違いすぎて一瞬分からんかったw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:22:42.85 ID:0fEC9PdG
あえてつっこまなかったけどビクトールな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/27(金) 23:55:34.43 ID:/Si5ZZ5D
久しぶりにやり直そうかと思ってるんだがwi-fiってまだ生きてるの?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 00:06:18.18 ID:q882atPm
>>670
生きてるよ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 00:49:01.17 ID:+LYatnD1
ヴィクトール「流し斬りが、完全に入ったのに・・・」
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 00:58:04.48 ID:q882atPm
>>672
兄ちゃん乙
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 07:21:49.32 ID:4qzyIvRq
1のビクトールってなんか最後らへんフリックよりHP低くてすぐ死んでた記憶が
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 12:55:49.02 ID:PLZ+A7Yp
ラティルダさんの掛け声がエロすぎて困る。
たゆんたゆんの胸に顔うずめたい
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 16:43:15.72 ID:kxDjZRfD
グントラム乙
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 08:05:52.94 ID:KOwRgia8
ラティルダさんはモロにAVみたいな設定だよな
生きる事に絶望して樹海に向かったら、野獣のような男に毎晩「愛される」とか…
シャバ憎はエロゲ設定だし
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 12:48:06.30 ID:PuQNsg8F
極限状態で結ばれた仲は続かないものだと聞いたがあの2人はそうでもなさそうだな
グントラム涙ふけよ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/29(日) 19:39:36.78 ID:ot8SjJw9
まぁラティルダさんグントラムのこと庇ってくれるし
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 08:22:30.63 ID:D9nh2js8
樹海に向かったラティルダさんを心配してそわそわしてる時の人間らしいグントラムなら
こいつ裏切るキャラだろオーラは無かったのに。ファラモン奪還作戦のグントラム事務的すぎてなあw
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 08:56:42.43 ID:INcQvY6q
グントラム、本当に事務専門みたいな人だから好きだ。
でもファラモンの人だから武術もそれなりにできるんだよね。
でもやっぱり戦闘ではイマイチぱっとしないんだよね。
でも最終メンバーに入れたよグントラム。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 08:59:54.36 ID:ROSsCe+l
グントラムとかどうでもいい
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 13:34:18.83 ID:NV85Ve8d
でもメルヴィスより強いグントラム
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 20:04:05.29 ID:HrV3M7ae
メルヴィスェ…
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 22:06:42.98 ID:ptDnwrnN
でもメルビスいい笑顔だよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 22:47:35.86 ID:PXyiNn2Q
確かにw
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/30(月) 23:39:35.74 ID:9Z21wjtI
ルバイス・ミズラック・ムバルの裏帝国メンバーで最終だな。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 08:32:57.73 ID:MdkwSoIE
>>687
了解した。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 14:04:16.86 ID:Me+9hu+k
その三人の組み合わせ人気あるなw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 14:06:30.11 ID:rhBIp2uz
ターバン攻撃 とか出せそう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 18:51:28.99 ID:qilqau+I
みんなのお気に入りパーティーってどんな組み合わせだった?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 20:31:07.42 ID:C1O7OMRM
>>687
ミズラックは帝国所属じゃない
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 22:03:19.21 ID:a7HBElXy
>>691
グントラム・ヒナ・ヨミが多かったかな
あとはその時々でナズとメイベル
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/31(火) 22:29:51.44 ID:/WdS+NGr
ケモナー的にはダイアルフ・サーヴィラ・リュキアだなー
リュキアがにゃんにゃん言うのかわいい
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 00:20:48.02 ID:hkKAJ9uW
ヒナ ルオ・タウ ビュクセかミーナ
ヒナとガンナーは趣味だけど、ルオ・タウは単純に後半やたら強制参戦してきて便利だからなんとなく連れ回してた
まぁイケメンだしいいか
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 03:10:42.04 ID:eBFBlPHO
団長親衛隊スリーベル
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 04:34:40.43 ID:S6MrygCE
>>683
な、なんだってー
メルヴィスって圧倒的に強そうな見た目なのに。


よく連れ回したのはツァウベルン、ジェイル、イクス、オータ、グントラム、タージ、スフィール、ネイラ様あたり。
一通り全メンバー使って、最終的に星の印使った時のかけ声の好みで選んだ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 07:40:41.83 ID:oZgUKqO1
ルオタウHPもMPも高いからひたすら回復だけさせると便利だよね
スクライブは人間より体力が無いので^^;とかいう奴いるけど、ルオタウ見る限りそんな事なさそうなんだが…
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 09:17:06.44 ID:2ujy+hc8
今から始めるぜ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 11:19:58.37 ID:v4B+BAgQ
ルオ・タウは高いというより普通
スクライブが軒並み貧弱なので、相対的に硬そうに見えるだけ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/01(水) 20:37:49.43 ID:88dSfjHJ
徹底してビュクセを使い通した。無口でよろしい。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 10:47:56.79 ID:+qUhOqhQ
無口キャラで終わると思ってたらラストでまさかの腐狙い
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 11:24:48.35 ID:HWi84BL9
ガチムチヤンデレっていう新属性もあるしな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 17:11:13.29 ID:IJ17tIUR
ディックのアニキdisってんじゃねーぞ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/02(木) 17:48:22.11 ID:NXZr50hU
ディルクがなにかいいたそうに>>704をみている
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 02:04:44.04 ID:YITxlFTS
今まで3年おきに出してた幻水だから、あるとすれば今年だと思ってたけど、なにもなさげなのかなぁ・・・
ティアクラ、面白かったから続きだして欲しいな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 22:32:31.08 ID:U8DxkTBe
wi-fiで迎え入れた仲間を
めっちゃレベルあげて百万世界に帰してるんだけど
これって相手に反映されるよね?
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 01:56:41.14 ID:oPltjPtN
>>706
ティアクラは話としては完結してるから純粋な続編は難しいかもしれんけど
せっかく伏線らしきものがあるのにもったいない。
どうでもいいけどティアクラって小説化されてないのか。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 05:49:21.28 ID:YK+T14nL
例えば某スパロボでは
1作目・・・宇宙人の侵略を阻止する王道パターン
2作目・・・今度の敵は地球防衛システムで、俺達を排除しようとしている!?
3作目・・・もう地球がどうとか言ってる場合じゃない、銀河がマジヤバイ!!

って少しずつスケールアップしてたけど、ティアクライスは初っ端から「百万世界滅亡の危機!!」から入っちゃったから
伏線を回収しようとすると次回作はどうしてもスケールダウンしちゃいそうなんだよね・・・
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 07:58:02.67 ID:8P7+kf1c
2を謳うには、伏線全部捨てて新しい世界観を構築するか
伏線回収のためにはティアクライス外伝として、
「ミコプリンセス 北辰王国のマユラ姫」
みたいにして出さないと難しいかも
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 11:57:07.95 ID:P/OtmMVb
アトリ主人公で一作ほしい。せめて仲間になってほしい。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 17:14:16.98 ID:JteDBJ+4
まぁこのまま地続きの続編として出なくてもいいんでないかな
せっかく百万世界というのが表にやっと出てきたし、いろんな世界観で過去作みたいに
戦争やったりでいいんじゃないだろうか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 11:57:40.15 ID:/OHWoBKw
エンディングで北の国に石版もったハゲが出没しただの北の国の姫に似てるだの色々出てたから
次は北辰が舞台になるんだろうなーと妄想してはや2年
確かに1のシナリオの後で、北辰の内乱を描くのは、続編というか外伝っぽくなっちゃうね
一なる王に代わる脅威を出すとそれはそれでドラゴンボール化してしまうし難しい
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 17:24:35.17 ID:DS2eEnF4
>>713
ただ、ユラの人気が無さそうだから需要が…
マナリル主役とか、モーリン・ヨベル姉弟主役の方が面白そうだ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:52:30.99 ID:1A9SrcNX
ユラ可愛いけどイマイチ印象が薄いというかパンチが足りないというか…。
個人的にはランブル族で何か一本作って欲しいな。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 19:06:40.45 ID:EpjzmDOc
仮に北辰を舞台にした外伝とか続編とかでるとしても、その時はまた新キャラが中心になるんじゃない
1→2のアップル、2→3のルシアみたく、ユラも脇からメインクラスにはなりそうだが
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 11:00:37.62 ID:c09mU0rE
?´?? ? ???
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/06(月) 15:45:36.06 ID:VzRDMtx+
出てくるならマユラって名前になってるんだろうな
719699:2011/06/08(水) 23:45:58.12 ID:cU4NU6/h
26時間かかった
108人集めるのに時間使った
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 17:30:42.72 ID:zI+rRDJp
初回70時間かかった俺は…

まぁ半分以上が交易とキバカイコガ狩りに消費した時間だが
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 18:15:49.55 ID:nMqR1OTP
自分もクリアしたばかりだが、123時間だったのだが…
まぁ半分以上が寝落ちだったんだけど
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 18:29:24.33 ID:EEEKKhkX
さすがに寝落ち記録は参考にならん(´・ω・`)
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 22:01:51.48 ID:ADjcI4sJ
派遣の為のレベル上げもしたし、イベントごとにわざわざ一般人や仲間に話し掛けて回ってたからか、80時間くらいかかったな。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:48:32.55 ID:QznGLBBt
ユラって正直「戦巫女?何それ偉いの」って感じで
ソタの解説読み直すまでよくわからない人が持ち上げられてる感がしてた
チハヤとヨミも意味わからん主従だけ見せ付けられてイラッときた
もうちょっと詳しい話が欲しかったな北辰……
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 23:57:59.93 ID:BJfG1k6+
「ムールゲント様、お手合わせ願います(キリッ」
で1ターンで倒されるという究極の出オチで爆笑したからユラは許す
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 01:24:03.10 ID:DUF9lmOQ
あれは吹いた
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 03:07:10.09 ID:vRSYnsu/
クエストのチハヤかわいいじゃん
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 16:31:14.14 ID:M/p9jCiP
サントラの入荷きたな…
平原と空と出撃聞くためにずっと仮予約してましたよコナミさん
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 18:00:13.98 ID:K7dk9SCh
ダイアルフとメギオンを両方使ってた
いい鎧着せたかったな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 19:51:20.68 ID:ax3DADrb
シナリオは厨2くさいし
星の印やら本に触ったときやらの演出が客観的に表現されてないし
魔道研究のなんたるかも結局よくわかんなくて、
終盤、サイナスで12本の柱をどうやって消したのか文面読んでも
具体的に想像できなかったのでなんだかもにょるんだけど
システム面ではまぁ満足だった。
108人を集めて育てる楽しみはあったな。人外多かったし。

ところで本拠地にいると
「こえだちゃんと木のおうち」を思い出すのは自分だけだろうか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 20:13:24.30 ID:amo89bPl
RPGのシナリオなんて大概厨臭いだろw
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:02:31.04 ID:u4pNOCit
続編まだかよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 03:13:05.32 ID:g9Tlt9hS
もにょるは腐女子臭きつすぎるからやめとけ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 08:17:34.98 ID:KtIxOFhe
もにょるって腐女子用語なんだ知らんかった
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/11(土) 23:50:21.21 ID:Ew0e8+aZ
もにょるっていまだに使ってる奴いるんだ。だせー
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 00:45:40.78 ID:qwJjN7Hd
>>725
確かにあれは吹いた。
初見で、ついリセットして
ユラ連れて蛾狩りに行ってしまったヘタレだ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 09:26:34.93 ID:sLjW1fWs
うちのユラは逆にムールゲントさん倒すために
気合入れて育てていざ尋常に勝負!って真隼叩き込んだら
一撃で勝っちゃって「剣聖ー!?」ってなった
もうちょっとレベル低い方が熱いバトルを楽しめたんだろうなあ……
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 12:47:45.90 ID:q5XRlPGA
真・隼使えたらいらない子呼ばわりされねーよ!
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:18:57.06 ID:sLjW1fWs
間違えた、真隼持ってないなユラは
とりあえず隼スキルだった
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 13:29:22.98 ID:q3VpCTRW
真・隼のオラオラ感は楽しい
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/12(日) 14:22:27.58 ID:MjySE3ru
素っ裸だったけどアイテムを駆使したら楽勝だった
金の力は偉大なり
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/15(水) 10:40:49.92 ID:7trGyuNy
絶・天狼抜刀牙のほうが大技感があるだろ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 11:55:02.71 ID:PLg51MiM
続編まだー?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:40:56.20 ID:yClpEodR
モーリンヨベル姉弟の珍道中まだー?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 11:25:20.70 ID:vHxUCeys
続編でるとしたら3DSか?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:17:01.81 ID:zqPgIDbk
ティアクラはDSだったらか、たぶん出るなら3DSなんじゃないかなぁ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 16:18:32.17 ID:s6M7A4Ue
3DSなら味方4〜6VS敵6くらいは実現できるのかねぇ
DSではFF3もそうだったけど、
どうやっても4vs3程度が限度らしいし
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 17:35:01.63 ID:Wal/5OzN
3DSでもなんでも機種ごと買うのでお願いしますよコナミさん
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/23(木) 20:07:55.59 ID:Yzo4fp5k
正直もうコナミにやる気は残ってないように見える
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:24:39.58 ID:DC22EeIr
本編と違って、比較的コストをかけずに儲けられるシリーズだと思うんだけどな>ティアクラ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 00:32:49.33 ID:4iGl9xyW
声優使い過ぎたからな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 01:04:13.65 ID:dxr6HTfs
一応17万は売れたって言うし儲からなかったわけではないだろうな
声優の数は多いが、兼ね役も多いしメインキャラ以外はストーリー上ではほとんど喋らないし、
そこまで声優に金かかってるとも思わないけど
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 16:49:30.57 ID:4XzCXS3L
ベテランと中堅と新人ごちゃまぜだし
声優にもさほどコストはかけてないと思う
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 02:28:00.98 ID:5NVIbszh
同じ世界の話で続編を出すならば、馬鹿4人組は出して欲しいね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 07:16:25.61 ID:YQx+87u6
バカ4人て
コノン、ファーガス、ビアズレイ、ベルフレイドあたり?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 14:13:29.81 ID:aiAT2eVZ
マリカは馬鹿じゃないだろ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 15:06:12.94 ID:5NVIbszh
>>755
出して欲しいけど、その4人は消えちゃっただろw
モーリンヨベルイクスウラガンね。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 16:33:34.09 ID:o+PUQdys
ウラガンも馬鹿の仲間入りなのかw
観光暗殺者ってのはネタだけどさw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 19:03:55.88 ID:lbkdyKTu
>>757
ヨベルに失礼だろ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 22:02:59.77 ID:YQx+87u6
>>757
書き込んだ直後に、もしかしたらディルク、ディルク、ディルク、ベルフレイドかな?とも思ったのだか、見事にハズレたわ。

モーリン達はそんなにバカっつーほどバカじゃないだろw
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 17:20:03.76 ID:1gjgehC/
モアナの声に癒されるわ〜(*´Д`*)
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/06(水) 18:26:40.18 ID:TvdwE3ql
最高クラスの拳が一品物な上に
同等の爪がなくて切なかった
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 05:06:01.78 ID:mJZN6WH8
もうすぐクリアしそう
なんか公式画集みたいなの出てるみたいだけど買った方がよさげ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 10:28:23.18 ID:Tt9Gd6vF
バッドエンドってつべとかにあがってないのかな
一週目普通にクリアしたあと急に見たくなったんだが
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 10:39:15.37 ID:xnbciS4Y
>>763
アニメ絵に描き直される前の
キャラデザ担当が描いた絵が見たいならアリ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 17:50:19.60 ID:F5N8EaOi
>>752
ティアクライスは開発スタッフに特別ボーナス出たくらいに成功だったて話だよ。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 18:17:35.26 ID:hmmKHtuo
そうなん?
本当かどうかわからんが、本当だったら嬉しいな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/07(木) 21:03:03.06 ID:MYOawoaX
17万売れたならありえない話でもない

とにかく2出してくれー
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 03:14:19.88 ID:/ttwtbiT
クリアしたぜー
結局北辰は何だったんだ
ゼノアやイクスのEDからするに次作へのフラグなのかね

108星集めてクリアしたんだけどあのアトリムービーがボーナスってこと?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 08:45:32.25 ID:3CDZHVeB
そう
それだけ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/08(金) 16:05:12.59 ID:M4b6ob+4
うっ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/11(月) 20:09:23.31 ID:F6qX/nfD
喜びより先に来るむなしさ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/15(金) 08:23:59.06 ID:0ob/1mHY
成功だったんなら続編出る可能性あるな
出てくれー
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 15:56:25.88 ID:Fp0Q2nXA
ナンバリングは据え置き機、ティアクラは携帯機でシリーズ化してほしい
そういうわけで続編希望
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 18:12:29.58 ID:O7knDMFG
あるとしたらやっぱ3DSなのかな
ほんとやってくれないかなぁ…今幻水はパチスロとかにいったらしいけど、
その金とか使ってでも
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 21:16:21.51 ID:17JW7PNB
パチスロは大爆死だったが、機種的にも導入量的にも
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:12:25.13 ID:O7knDMFG
そうなんか…
まあ何故パチスロ…とは思ったけど
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 22:18:47.55 ID:Fp0Q2nXA
本当にパチスロは誰得だったんだろうな
幻水ユーザー層を考えたら爆死すんのわかってただろうに

新作RPGの内2作はトライエースが作ってんだから幻水もトライエースに外注でいいよ
やたら凝ったバトルシステムと難関な隠しダンジョンが出てきそうだけどw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/16(土) 23:34:10.42 ID:Rcr3aPLh
トライエースは好きだが、
幻水にはマジ勘弁だわ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 00:46:10.29 ID:B9XA7rTg
ひどいバグと寒い内輪ネタのイベント、あとメタ発言の数々が出てきそうでちょっと・・・
ティアクライス1でいうならアトリムービーで団長が
「先のことはわからねぇ。やってみなくちゃわかんねぇよ」みたいな続編をほのめかすような事を言ってたが
トライエースでこれをやると「大人の事情」とか使っちゃう
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 02:15:25.47 ID:XLG3Teg4
スフィールうちにきてくれー
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 04:14:25.99 ID:D1HWiZH9
>>778
いっそのこと、スクエニに版権渡そうw
河津さんにアンリミテッド・水滸伝作って貰おうぜ。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 10:08:02.46 ID:nEZCkpil
アホか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 22:36:26.23 ID:EyNHa/kE
一なる王がなんか幻想水滸伝のラスボスとは思えないほど強いんだけどw
こっちはLv60まであげて戦ってるのに勝てない
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 03:09:25.73 ID:SY2I18lh
ドーピングしてればよゆーよゆー
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 10:05:34.80 ID:hDBAI9yv
アスアドって武器なにを持たせればいいか迷う
とりあえずグラフィック的にも可愛いホウキを持たせて戦っているw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 11:53:22.64 ID:tIB3KDkC
果てなき童貞の書も捨てがたい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 13:55:45.82 ID:hDBAI9yv
童貞ワロタww
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 14:31:45.03 ID:BryUaIjZ
もう装備してますが
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 15:00:58.81 ID:vPiPxjA5
>>784
HP高い脳筋キャラ3人+回復役でなんとか耐えられる。

リウとかの打たれ弱いヘタレキャラを使うなら太陽の首飾りでHPブーストしとけ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 19:52:42.65 ID:EaJj17Hb
>>785>>790
アドバイスどもです
何とかシトロ自警団組みで勝てました

なんか最後の一なる王の前身がなぜああなのかとか微妙な謎だったけど楽しかった
次回があるとすれば北辰かなと思うけどボスどうすんだろ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/22(金) 22:51:13.17 ID:SY2I18lh
一つの道の協会が目指す世の中ってディストピア的な世界ぽいとか思った
それと東洋的思想とが対比されてるのは面白い
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 17:16:03.02 ID:VCPq9H5p
レンリインが可愛いんでどの武器がいいかと思ったら
司書のメガネの武器がぴったりだった
はてなきナントカ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 02:03:09.25 ID:XxIjiLys
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 02:15:08.49 ID:tBHA2m0P
裏ですら何も動いてないってことか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 02:20:43.27 ID:GvyN2jHA
それ亜人がでるなら期待したいが無理かな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 21:03:19.83 ID:iSZ6A9EX
>>794
この小牟田さんてティアクライスのディレクターだよね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 00:17:26.30 ID:EJ/glSGR
108人を生み出す作業でもファンからすると「楽しそう」って印象なんだけど
やっぱり実際に現場で制作する側としては苦労、面倒って感じなのかね
クリエイターとしては新しいシステム、世界観でゲーム作ってみたい!って
気持ちは分かるけど、幻水シリーズもいつか新作出してほしいなあ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 00:38:55.92 ID:csFVvV2u
>>798
名前や各キャラの背景、しゃべり方、イラストまで決めるのは結構きついだろうし
よほど上手いシナリオキャラ設定できる人じゃないと空気キャラ多数になるだろうね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 03:07:23.76 ID:N1iOUhgR
もう一度幻想水滸伝をやるにしてもやらないにしても下地が必要って風に読めた
止めるって突きつけられたわけじゃないんで良しとしたい
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/25(月) 04:01:17.62 ID:+T2XXxxz
インタビューのダシに使われただけだろこれ、完全に過去の扱いだ・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 00:15:01.55 ID:Ze9p3AaY
実際のとこはコナミにしかわかんないけど、現時点ではなにも動いてないっぽいね
これから未来永劫作らないかはしらないが、今度出るならシステム面は外注になりそうだね
コナミはRPGのノウハウあんまないからいいかもしれんが
やっぱ面倒なんだろうな幻水つくるの・・・それでも俺は団長の言葉を信じて最後と決め付けずに2を待つよ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/26(火) 19:42:04.27 ID:oU5sEcbi
メタルマックスは17年の月日を経てついに復活したんだ
きっと幻水も……

って、製作にやる気が無いんじゃメタル以上に絶望的か
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 00:04:02.93 ID:l4lGivlm
自分がゲームできる元気な内に続編作ってくれ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 12:13:44.04 ID:9xEF1aKE
じつは百万世界の中に坊ちゃんたちの世界もあったとかだったら面白そうだ
まあ繋がりはないみたいだから有り得ないだろうけどな
幻水は続編出ないんだろうかねー
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 17:52:41.86 ID:VOXvXS2m
勘弁だな>百万世界の中に坊ちゃんたちの世界

5まで頑張って小さな世界の中で紋章に翻弄されながら
自分たちの国をどうにかしようと足掻いてるのに
それをポッと出のヤツラが紋章よりもっとすごい凶悪な敵を倒して
多次元に渡る範囲で色々解決しました、なんて興ざめにも程がある
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 18:03:53.43 ID:khTNzW1Q
>>806はアンチ?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 18:10:54.03 ID:GLzAmqfR
なんでそこでアンチってなるのかわからない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 19:38:58.70 ID:XbDqINxk
>>807
百万世界滅亡の危機を救う っていう今までとは比べ物にならないほどの大挙を成し遂げたティアクライスが過去作と混じると
必然的に過去作のスケールが小さくなってしまうんだよ。(人間同士の戦争や紋章がどうとか程度しかしてないし)
そういうのはすべきじゃないと思うね。開発もそう思ってティアクライスは外伝にしたんだろう。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 21:12:34.57 ID:wHoeJtU5
ナンバリング信者に叩かれるのが目に見えてるから
坊ちゃん達の世界とは一切関わらないでいただきたい
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 03:38:19.31 ID:4EDVVHRq
>>806をアンチ扱いするのは流石に過敏すぎるだろう
アンチのキチガイっぷりは異様なので警戒する気持ちは分かるが
だいたい>>809が書いてるが、

剣と魔法のファンタジーな世界(銃や火薬もあるにはあるが)



光線銃やら宇宙船やら超能力ミュータントやらが飛び交う超科学SF世界の連中

が侵略してきたら、前者が成す術も無く蹂躙される弱っちい存在に感じてしまうのと同じ
それくらいティアクラのあれはスケールがでかすぎるんで、従来のシリーズと同列に扱うのは無理がある
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 06:52:46.34 ID:wZHMWx7Y
まぁなんというか本編での他の世界の干渉方法は
門の表と裏で百万世界からの召還・送還
竜の紋章による翼と鱗の世界から竜を現界させる
IVの霧の船、門の眷属の蒼き門が一瞬呼び出せる位で真の紋章宿すなんてリスクも大きいのに
そこでランブル族がリスクもなく扉開いてお手軽に世界を渡り歩くなんてやられるとちょっとやだな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 08:27:32.57 ID:/SnJnVx6
ナンバリングシリーズ
→ガラパゴス的な進化(紋章)を遂げた世界で、
百万世界の中の一つではあるけどもう扉では行けなくなってるでオケ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 10:18:17.11 ID:TzfdV9U8
それだと結局団長達が救う世界の一つになっちゃうだろ

ティアクラ世界の百万世界は、「百万世界」という呼称が使われてるだけで
ティアクラ内で行き来出来る世界全部まとめて一つの世界であり
その「百万世界」で全部で
坊ちゃん達の世界や永久の都や翼と鱗の世界と同等
(あるいは後者2つは「百万世界」と同類の本編と次元を同じくする世界でも問題ないかもだが)、
くらいにせんと
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 11:08:44.04 ID:WfTP+LNZ
本家は小国と大国の争いとか、種族を超えての団結とかそういったのが中心で、
お話全体のスケールが小さいぶん、密度が濃くて、登場人物の人間模様を中心に描かれて
敵だった奴らが味方になったり、人間らしい一面を見せたり、そういうのが魅力

ティアクライスの場合は別世界の住人とか、全ての世界が危機的状態にあってそのための団結だとか
お話のスケールがどでかい分、「プレイヤーが知らない世界」に関してはほぼノータッチの舞台のみの設定で
「ラスボスを皆で倒すぞ!」的な分かりやすいシナリオに主人公の性格が加わって少年漫画的なノリになってるのが魅力

どちらもお話のベクトルが全く違う故に、同じ世界観を共有するのは無理があるというもの
もしそんな設定を付けられて「世界が大変な状況だってのに旧作の主人公はなんで人間同士で争ってるんだよKYすぎ」
とか言われたら嫌だろ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 11:20:45.01 ID:QQjtRiWA
作品的にも、旧作ファンからのバッシングを受けないためにも、
本家との共通点はせいぜい108星と、アイテム名の一致程度でいい
独立した世界観を構築した外伝作品で、無闇に旧作との関係をほのめかして成功したゲームは記憶にない
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 18:01:48.92 ID:crHML52h
むしろティアクライスの続編が続いたらそんな感じになるんじゃないの
>世界が大変な状況だってのに旧作の主人公はなんで人間同士で争ってるんだよKYすぎ

一度は手を取り合ったのにその国同士で争うなんて、みたいな
北辰なんかはかなりきなくさいよね、サイナスも図書館とかあって意匠がハルモニアみたいな
イメージだったけど、きなくささで言うと北辰の方がそれっぽい
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 19:29:57.04 ID:wZHMWx7Y
>>817
それだとちょっと今作と比べてスケール小さくなりすぎるなぁ
コンセプト的に有りだと思うし一なる王の元の姿の時の本来の敵の複線もあるから
続編出るなら神の存在が示唆されている北辰辺りでそこらへんやって欲しい
まあ世界書がないから108星がどうやって戦うのか謎だけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 20:44:00.19 ID:crHML52h
いいじゃんスケール小さくても
それに一なる王みたいな顕現した力と戦うより見えない歯車に
動かされてる感の方が怖いてのもあるだろう
翻弄されても定まらない世界の方がいいって戦ったんだから
せいぜい翻弄されてもらおうぜ

北辰ってやっぱ多神教なのかな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 04:57:59.51 ID:nmr2iZTn
こうして議論してても、コナミの方から作ってないといわれてしまった現実…
しかも暗に「幻水作るのめんどい」とまでいわれたし…
まあ毎回主役含めた仲間だけでも108人考えなきゃならないから面倒なのは察するけど
それでもまた作ってくれると思いたいな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 14:46:28.61 ID:swDhOr6q
完全新作作るよりは土台が出来上がってる分ずっとラクだと思うんだがな
DSでささっと作れば小金稼ぎにもなるし
(もちろん手抜きのクソゲーはお断りだが)
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 00:39:20.13 ID:TIsS2ncr
>>820
確かに108人考えるの面倒そうだなとは思うw
でもプレイしてるこっちは結構愛着湧くよね、キャラに
めんどいのはわかるすごくわかる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 03:28:20.70 ID:c53IjCQd
仲間だけじゃなく、サブキャラ、モンスター、敵とかまで考えなきゃいかんからね
よくやってるよなw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 07:58:12.38 ID:bHFAPPfM
次回作は「んなもんやらなくても分かるだろ…」が口癖の無気力団長
825 【東電 60.7 %】 :2011/08/09(火) 09:08:54.14 ID:pEnCnMo3
108人全員を絡ませようとするから駄目なんだよ
98人は盗賊倒すと仲間になるとかでいいよ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 09:19:41.38 ID:V/2+Eugr
とりあえず次回作は戦闘メンバーの数絞って
施設系キャラというかミニゲームとかそういうの増やして欲しい

ほぼ全員戦闘に連れ回せるのも魅力といえるかもしれないけど
主人公除くとパーティの枠が3人しかないのがなぁ……
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 12:41:49.32 ID:follG4AF
次回作出んの?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 12:46:55.96 ID:c53IjCQd
とりあえず現段階では公式で「作ってない」とはっきりいわれた
これから未来永劫でないかは不明
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:03:41.75 ID:vhRYPssu
不満があるとすればクエストだな
ただ日数消化すれば成功とか簡単すぎて萎える
まあ楽っちゃ楽だが…
ストーリーは好きだ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 01:15:14.77 ID:mxUQl8T5
>>826
PT枠が3人しかないんじゃ戦えるメンバー多くても意味ないよな
何PTにも分かれるような作戦とかがあればいいかも
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 05:55:28.44 ID:5EqyZ6Y8
続編出すならすり抜けとまたたきだけは実装してくれ
これが無いせいでクソゲー呼ばわりされてるんだし
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 06:23:12.84 ID:A/t7TpCR
それがないから不便とはいわれるが、それだけでクソゲー扱いしてる人なんかいたか?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 14:04:14.08 ID:Mdblz6Gt
いない
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 17:47:43.83 ID:ABaDs2fz
戦闘六人だったら嬉しかったな。
3みたいに二人一組で行動しなきゃならないとかはご免だけど。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 17:52:11.19 ID:OAftOUX7
システム的にまたたきはなくてもいいかなあと思ったが、すり抜けがないのはマジで不便だった。
クエスト受けたらいきなり目的地に飛んだ上に帰りは歩きとかもうね。
あとポリゴン要らんからパーティ枠増やして欲しかったな。。
仲間が多くて戦闘参加人数も多いのは幻水の魅力の一つだし。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/10(水) 22:06:17.81 ID:9YkzQGB3
武器持ち替えを考えると
ポリゴンの方が作業量削減になると思う
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/12(金) 23:01:00.96 ID:NwLe3UFX
とりあえずビュクセは入れてくれ。話はそれからだ。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 01:25:45.11 ID:J7ETJquZ
マリカとアスアドの人結婚したのね
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 03:51:02.91 ID:vJziMy5B
めでたいな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 04:56:35.97 ID:KROUChnP
真綾も鈴村も好きだから嬉しいな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/14(日) 23:14:39.24 ID:ZvzaKLI5
レベル30まで来て初めて全員星の印が使える事に気づいた
いつか使えるようになると信じて疑わなかったが何て事だ・・・・
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 17:31:42.10 ID:wGdlmtLB
もうすぐラストバトルなんだが、役立つメンバーを教えてくれ。
とりあえず自分の好みとしてジェイルは外せないんだが。
不可視の何ちゃら使えるキャラがいいよな…。やっぱりリウあたりかね。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 17:42:51.55 ID:gF3L/j+B
ジェイル、リウ、マリカで行けば大丈夫
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 18:01:18.01 ID:qB49rRFe
少なくとも主人公が全体回復できるし、
誰が行ってもちゃんと戦えるよ

強いて言うなら
アンバランス無効+大ダメ&自己アンバランス技
真・隼の姉妹
物理担当はこれがあれば最強
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 19:15:10.38 ID:yvWu+UAt
殲滅の旋風が恐ろしく強いから
使い手の中でも特に魔力が高いソフィアかアスアドを連れて行くと楽
この二人回復・防御系も充実してるし
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 19:16:12.04 ID:yvWu+UAt
おっと
ソフィアは防御系がなかったな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 20:47:36.44 ID:wGdlmtLB
みんなありがとう。
もうすぐ全クリかと思うとちょっと寂しい。
周回プレイを楽しめる仕掛けとかしててくれたら嬉しかったのに。
とりあえずフレデグンドは好みなんで連れていこうかな、あとはアドバイスにしたがってアスアドあたり連れてこう。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 01:42:51.08 ID:Mb0dR9GC
違う意味で火花飛ばしてそうだな、その二人は
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 03:47:32.89 ID:oAcTjvhk
>>843
それじゃつまらん。バカ姉弟とイクスorウラガン辺りで。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 14:48:43.52 ID:LFnrcn1d
お姉様の奪い合いかww
まあ奥手そうなアスアドにそんなこと出来るはずもないと思うけど
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 17:58:32.73 ID:Kxhqkb5Q
「『クロデキルド』or『お姉』様に良いとこ見せないと!!」
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 19:34:15.68 ID:uUffMJ9Y
赤い奴に勝ち目はない
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 01:44:13.30 ID:SwrrcAQ0
とりあえず男、そして血縁者でないというだけで勝ってるよ
まぁあの妹はそんなの気にしないだろうけどなw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 06:02:28.22 ID:vTlPRfWn
赤い奴乙
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 11:07:29.69 ID:LMRpdm13
アスアドよりフレデグンド様のが強いですから^^
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 17:12:43.96 ID:h+wpThQR
団長と姫姉様は俺の嫁
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/18(木) 17:13:46.43 ID:gLKZjCOV
団長と姉姫様は未来の夫婦に
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 22:58:05.45 ID:HDnuq5BR
ジェイルはモズ落とし使えるのに均衡覚えられないんだっけ
書が全部集まって星の印も全部使えるはずなんだけど、ジェイルには均衡ないのかーってちょっと残念
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 01:21:01.78 ID:3ObIbe8l
ジェイルも均衡ついてなかったっけ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 01:27:03.82 ID:d/YUjt0I
覚えないね
セレンさんは均衡も持ってる
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 12:01:30.84 ID:1gwv99ew
均衡あればモズ落とし使うけど、ないならアンバランスになっちゃうしいらないかなー
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 15:42:38.87 ID:2DO0OQtz
ユーニスたんを組み合わせればおk
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 17:35:59.41 ID:xH6sU+Fo
ティアの音楽好きだなぁ
シトロ平原とかずっと聞いていたいくらい
フィールドがもっとあればよかったな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 18:44:42.85 ID:2DO0OQtz
ティアクライスはかなり贅沢な音楽の使い方してるよな
オアシスとか、宝箱があるだけでストーリーに何も関係ないのに
専用BGMまであるからなw
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 20:23:35.26 ID:YWIrC2np
>>864
ハズレの無い豊富な楽曲だったよな。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/20(土) 23:33:50.39 ID:2DO0OQtz
唯一、音質だけは残念でならない。

特にグレイリッジ…いい曲なのに
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 11:18:54.07 ID:ND28WSzr
シトロ平原は音源いいのに
グレイリッジがゲームボーイアドバンス的な音源なのはなんでだろうね?
サントラでもひどいんだよあれ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 14:12:41.88 ID:PAXCVV9A
選んだ音のパターンによるとか?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 14:59:53.82 ID:cbIVaH3F
サントラで聴くと音割れひどいよな>グレイリッジ
あとマナリルのテーマも
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 20:52:09.75 ID:nWQqbZMo
このスレ息してるか?
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 21:08:43.68 ID:OuGlr5eB
してるよ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 21:14:30.73 ID:Z5dNoJJh
既にこのスレが宝箱入手後のオアシス状態
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 22:52:31.47 ID:b1qKpFj6
あの場所は和む
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 23:11:54.50 ID:bfwNOJyE
どうせならもう少しいいアイテム置いてほしかったぜ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 23:33:28.59 ID:cGaMRNPF
ケフレンさんあそこで行き倒れてたら良かったのに
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 11:27:30.97 ID:9PbQGthg
終盤幼なじみ二人が空気っぽくなるのが残念だったな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 14:50:45.00 ID:f7mqOdh2
リウ自重しろよハゲ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 16:43:13.78 ID:ilYJkwd7
団長の着替えまでが2人のピーク
そこからリウ無双
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 21:04:09.77 ID:sXMTBrfs
発売すぐに買って少しやって、忙しくなってしまって2年間放置。
最近暇になったのでふと思い出して続きをやってる。久しぶりにやると面白いわ。
でもやっぱりリレミトとトヘロスが欲しかったよ…。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 12:55:26.98 ID:OteZ0R1Q
マリカも別に主人公と恋仲になれとは言わん。
主人公は熱血馬鹿で恋愛とかの素振りも見せないのがいいからね
でももう少しなんでもいいから表に出てきてほしい

ジェイルも敵に寝返って一騎打ちして通常エンドで死ねとは言わんが、
もう少しクールなりに友情見せてほしい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 19:04:42.36 ID:T2CR4ROE
マリカはヒロインとしての見せ場はちゃんとある
(決戦前夜真っ先に会うのはマリカだしちょくちょく面倒見に来る)
薄味と言えばそこまでだけど、この子が絶対のヒロイン!と押しつけない描写がいいんだと思う

ジェイルは主人公を影で支えてくれる功労者ポジションでいい
目立たないけど主人公が一番信頼してる相手っつーか

リウは一番の親友というには胡散臭いし、付き合いも浅い
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 23:09:09.26 ID:XO39+mSv
ヒロインではなくてあくまで村の仲間ってことじゃないの?
5で押し付けしすぎて嫌われたから、逆に空気っぽくなりすぎてるけど
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 10:21:34.17 ID:WwRmk4QK
マリカがヒロインとか押し付けやめてくれ
性別違うキャラが親友枠に居たらカプにしなきゃいかん法律でもあるのか
ラズメンだってジュエルとポーラは友人だろ

片思い担当はストーカーみたいなヤツが居るし
ヒロインじゃなくても全然良いだろ
ていうかレギュラー友人枠の何が悪いの
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 11:03:14.23 ID:gV2jBcGa
そこまでムキにならんでも
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 11:10:33.51 ID:A1if0T+T
友人枠が悪いなんて誰も言ってないし
そもそもヒロインがどうとかじゃなくて友人キャラの見せ場の話じゃないの
こういう変なの飼ってるから573も作るの大変だね
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 13:07:23.89 ID:loOcm/3Q
まあマリカのあの性格とか二人の境遇で主人公と恋仲になったら
ちょっと気持ち悪いよねw
エリンは地味に年上だし違う世界のマリカかメイベルがいいなー
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 13:38:11.85 ID:WwRmk4QK
>>885
マリカにヒロインって単語を使うのが可笑しいって言ってるんだよ
マリカをヒロインと呼ぶなら、ジェイルやリウもヒーローと呼べよ
ヒロインなんて1枠しか存在しない特別な呼称を使う理由なんて無いだろ
友人枠だって十分特別なんだからヒロインと呼ばにゃいかん理由は無いだろ、って話

シトロメンの友情良いなあと思ってる自分としては
そんな単語使われたら一気に俗っぽくなるんで気持ち悪いんだよ
幼なじみキャラとしての見せ場はあるが、それをヒロインとしての見せ場だと言うのは何か違うだろ
自分の日記ならともかくこういう所で「自分的には」とかの前提を出さずに
ヒロインという単語を特定キャラに使うのをやめろって言ってるだけだ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 14:41:21.06 ID:JFVmeIsk
そこまでムキにならんでも
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 15:18:29.70 ID:gV2jBcGa
こだわるのは良いけどさ、
あんたこそ、押し付けが
気持ち悪いです。しつこいし。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 16:38:50.17 ID:1LpQWfI4
なんか必死な奴がいるな
主人公と恋仲になるかはどうか別として、
ティアクライスという作品を俯瞰的に見た場合マリカはヒロインポジションだろ
ただ影が薄いってだけで
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 17:14:27.29 ID:+x8trBxJ
>片思い担当はストーカーみたいなヤツが居るし
>ヒロインじゃなくても全然良いだろ

何、ロベルトをヒロインと言い張りたい腐女子さんなの?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 18:29:08.33 ID:WwRmk4QK
え、そこでロベルトが出てくる思考がまず分からない……
>>891の脳内ってどういう構造してるの?

マリカ一人が幼馴染っていうならともかく
ジェイルとリウも居るのにヒロインポジとか俯瞰的に見ても無いわ
まだクロデキルドをヒロインと呼ぶ方が活躍度的に納得できる
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 20:19:44.79 ID:gV2jBcGa
マリカがヒロインじゃなくても、
ヒロインでも、どうでもいいけどさ、
必死に噛み付いてみっともないよ。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 21:39:22.17 ID:WgwhE0bN
幼なじみたってジェイルとリウは男だろ。ヒロインとは言わん
マリカは女。だからヒロインと言ってもおかしくはない

自分の意見おしつけてんのはID:WwRmk4QK、てめえだよ
いい加減気付けキチガイ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 22:07:57.25 ID:WwRmk4QK
>>894
お前が前レスも文脈も読めて無いのは分かったよ
たった一人の幼なじみがマリカなら、出現頻度も上がるから
リオンをそう呼ぶヤツが居るようにヒロインと呼ぶのもアリかもしれんが
仲間の内で性別が一人だけ違うというだけでヒロインと呼ぶのはおかしいだろ

マリカは俺の脳内ではヒロインだから←どうぞどうぞ
マリカはヒロインだ。そうだよな皆!←イヤイヤイヤ…

この違いが分からんのか?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 22:17:35.75 ID:WgwhE0bN
マリカは>>895の脳内ではヒロインじゃない!←どうぞどうぞ
マリカはヒロインじゃない。そうだよな皆!←イヤイヤイヤ…
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 22:34:38.90 ID:WwRmk4QK
なんだ、その返しが出来るなら自分が>>894で言ってる事も理解出来るハズだよな?www
「お前がそうと思ってても、俺は認めてない」
さあ!その調子で>>894の自分のレスについても否定するか、「俺の脳内では」を付け足してくれw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 22:36:52.58 ID:JFVmeIsk
スレが伸びていたと思っていたらただの無敵くんだったでござるの巻
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/04(日) 22:38:44.45 ID:WgwhE0bN
>>898
どうやらマジキチだったようだ
触れぬが吉
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 01:53:36.41 ID:HurAtLHk
カプ(笑)
シトロメン(笑)
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 15:35:57.07 ID:/eQ5d2Gc
やけに伸びてると思ったら頭おかしい人がファビョってたのか。
このスレ、定期的に基地害が現れるよなw
反省スレに誘導されてるのにいつまでも粘着するアンチとか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 01:43:39.34 ID:RGiYK6/R
マリカはカスミ、アイリみたいな片思い系の仲間じゃない
どっちかというとグレミオ、ナナミたちのポジションっぽい感じ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 01:55:10.09 ID:8bJ5nU/q
もういいよ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 07:43:40.37 ID:xL6a7dEQ
ナナミは恋仲でも片思いでもないけど幻想2のヒロインと呼べるよね
ヒロイン=主人公と結ばれる女キャラ!!ではないし
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 14:36:44.78 ID:hQMsxRrL
>>902
しつこい。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 15:29:54.28 ID:nT7tQDVm
伸びてる…!スレが伸びてるよ団長!
やった…これで続編に期待できる!
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 19:48:18.14 ID:/niOO+Z3
先のことなんて、その時になってみなきゃわからねえよ!
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 20:38:32.80 ID:RGiYK6/R
しつこいって初めて書いたのに
そんなカリカリすんなよ
違う話題振るくらいのことできないのか?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 20:45:38.95 ID:3xA+HCTB
アレだけ叩かれてまだ懲りてないの?
タコ親父みたいなやつだな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 20:49:46.28 ID:RGiYK6/R
そうやってそのレスにだけ反応して
ティアについて何も話さないから過疎なのか
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/06(火) 23:05:16.67 ID:SOMyaJs7
その粘着っぷり
バレバレですよ^^;
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 02:05:13.69 ID:gsHYCVuL
コナミはもうティアクライス2を作る気ないんかなあ(´・ω・`)
団長…
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 02:16:41.45 ID:7svEIyCO
久しぶりに2525で戦闘曲メドレー聞いたけどやっぱいいわー
出撃の烽火とか司書戦とか・・・あーまたやりたくなってきた
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 08:43:37.45 ID:nuLge1YY
108星集めた超がっかりオマケムービーってやっぱ

また会えるかな(続編出るかな?)
先の事はわからねぇ。やってみなくちゃわかんねぇよ(発売して、売り上げ次第かも・・・)

って事なんだろうか。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 10:06:33.14 ID:4sbd6wbC
売上わりと良かったからそれはクリアとして
108星考えるの面倒ってそれ言っちゃ駄目だよね…

ティアクライスの108星はみんなキャラが良くて好きだから頑張って続編作って欲しいなぁ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 00:15:15.43 ID:aNGfqsqo
ティアクライスは好きだけど、今出すんなら本編の続編出さないと幻想ファンからクレームの嵐になりそう
むしろ6とティア2を同時発売したら胸アツだけどな
216人のキャラ作成か・・・すごいことになりそうだ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 02:34:44.73 ID:MtzCGWkG
>>916
まぁ単純に108人だけ考えればいいってもんじゃないからな…w
+αがたくさんいるわけだし

ティアクライスはなんだかんだで総キャラ数150以上だったかな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 03:34:19.55 ID:tB1KKvGj
今更ながら買ってやってます
神行法あっても足が遅すぎて無意識に十字キー押し込んじゃってDSイカれそう
5が長すぎたので今回はサクッとできるといいなー
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 10:26:38.64 ID:1jE90PMM
移動はタッチペンの方が個人的にはやりやすかった
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 15:07:32.40 ID:V+FTExpB
うむ。タッチペン使うといいよ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 16:28:06.89 ID:SHcGSmaT
タッチペンで画面の端を押してるだけだから楽
足は遅いけどバトルで苦労するわけじゃないし
そこまでダンジョン広いわけじゃないし
簡単に逃げられたような
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 22:04:19.17 ID:tB1KKvGj
>>919-921
25時間でタッチペン1回も使ってなかった。やってみるわあー

マナリルかわいいよーあとマリカも。あとどんなカワイイキャラがでるんだろーたのしみ!
てかジェイルってマリカのことすきなの?
マリカがパーティにいるときにジェイル加入させると「なんだお前もいるのかい」みたいなこというんだけど。どきどき。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 22:14:06.44 ID:gcHCRY40
オータは人間に媚売ってやがるからムカつく
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 22:43:04.49 ID:5o8HQi+i
>>923
ヌムヌはフェレッカに媚売ってやがるからムカつく
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/09(金) 23:27:20.67 ID:ein+18KW
続編はモーリンとヨベルの姉弟で良いだろ。
ヨベルが主人公で、ジョウイ役がイクスだ。
ゲンカク役がウラガンな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 00:21:32.68 ID:JYFi+7Qk
せやな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 23:44:45.18 ID:eb7Nypav
オータって絵はかわいいけど3Dになると結構ゴツイw
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 00:39:40.98 ID:LEd/BbZ6
ポリゴンが他のフューリーロアの使い回しだからな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 20:06:29.40 ID:7ZugIIvV
何回見直しても解せぬ事があるんだけどさ
主人公の着替えシーンでジェイルがマリカに外へ出ろって言うのはわかる
マリカも主人公も気にしてなさそうで「なんで?別にいいじゃん」って言うのもわかる
でもその後にマリカが謎の納得をして出て行くのはなんでなんだぜ
マリカの事だから「そんなの気にしないわよジェイルったら神経質ね」
ぐらいは気付いてそうだけど、あの唐突な「あ!あー、あー…」はなんなの
誰か教えてくれ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 20:29:21.72 ID:kfP7+MJ6
気付いてなかったんだろ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 21:15:37.78 ID:YfEjUNoQ
その話題は数字板向けなんじゃないのw
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 22:31:03.95 ID:7ZugIIvV
>>930
そうか、それならやっぱりこれから着替える=脱ぎますって発想まで至らなかったのかなー
意識しなさすぎてたってだけにしてはバツが悪そうだったし
気付いてた、って前提にしちゃうからあの反応が謎に見えたのかも
>>931
それってジェイル(笑)な解釈でいいのかw
確かにジェイルが気を遣ってる相手がマリカなのか主人公なのかわからんけど
とりあえずそれは置いておくとして、男のジェイルにまで指摘されるまで
気付かなかったのが不覚だったってことで脳内補完しておくよありがとう
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 03:51:21.30 ID:73/833gK
マリカが団長を男として意識しなさすぎだったってことだろ
でも一応異性なんだから、年齢的にもそろそろ男の裸を見るのは良くないんじゃないか?
って事で、ジェイルが女であるマリカを遠ざけたってところじゃないか
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 08:43:00.15 ID:SENZiKnH
ジェイルしか気にしてなかったあの場面
1人だけ思春期ってことだな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 16:20:04.20 ID:c6PuvJcW
ジェイルが見られたら恥ずかしい男心を代弁しただけだろう
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/14(水) 16:58:16.55 ID:b6mFt7kA
>>929
これと同じ質問、発売直後このスレで見かけたな
「なんでジェイルだけ気を使ってんの?ジェイルがガチだから?」って質問の
すぐ後、

「マリカは団長の裸なんて見慣れてるからだよ。ジェイルが知らないだけで」

ってレスがあってワラタ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 03:41:36.39 ID:HtchAedz
今、ポーパスのところ終えたところなのだが、
リウが激しく弱いのですけど
この子、いつから外すことできるん?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:20:37.05 ID:eWqOxyMK
とっととはずせ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 14:56:16.70 ID:HtchAedz
>>938
いや、PTに固定されているからできん
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:24:11.79 ID:W5f+p8M/
リウさんのマホトーンは中盤でお世話になるけど、そのまま連れて行って
ふつーの装備でふつーに挑むとラスボスに1確されるだけの存在になってしまいがち
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 16:59:04.73 ID:3Sxl46QJ
ぶっちゃけ雑魚戦ではいらないよなリウ

ボス戦でも、補助魔法使える脳筋系キャラ入れた方が強いし
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/15(木) 20:19:14.32 ID:zQkuXnv6
スクライブ()
軍師()
「アニキ!」()
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 00:20:06.78 ID:9NzXAoQT
でもオレは王戦は必ずシトロ4人組で固定なのでリウさん頑張ってます
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 01:33:51.26 ID:itl6puDH
ドーピングアイテム禁止、星の印は耐性系1個しばりにすると、
中々熱いゲームになるな。

その縛りだと魔法使い系は割食らってしまうが、
ロッド攻撃なにげに可愛い。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 03:28:03.40 ID:JJCPNlkt
ディルクとリウを同じパーティに入れて使ってみたかったなぁ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/16(金) 19:05:25.09 ID:STMXQSv5
ロッドの通常攻撃可愛いよね
リウが杖で戦ってる時に初めて星エフェクト見えて
お前の攻撃こんななのかよwwwとか思ってたら杖は全員同じだった
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:43:06.35 ID:82z6VfIv
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/

良かったなぁお前ら
新作だぞ新作
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 15:44:48.93 ID:zkh+FAHj
まだシリーズ生きてたかw
ティアの売り上げみると携帯機にしてはけっこう良かったし
とりあえず生存確認できただけでよかった

949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:02:08.60 ID:l7XlrnBu
でも今回はPSPだし爆死してシリーズ終了の可能性もある
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:07:21.73 ID:HJjKvAUZ
>>949
ティアクラが爆死してないとでも言うのか貴様は
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:10:48.13 ID:82z6VfIv
むしろ選択肢としてはベスト中のベストだろ、PSPは
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:12:06.79 ID:zkh+FAHj
ティアって爆死なんてしてるっけ?
そんなんいったら据え置きの5のが爆死してないか
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 16:25:15.20 ID:9PRh49Vk
ティアクラ系の外伝的作品かな?
主人公も個性ありっぽい感じ、アイオニアって単語が出てきたな
また情報出るたびにwktkできる日々が始まる
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:36:17.98 ID:8bSkrOpi
百万世界って単語が出てたからティアクラと同じ系列の世界だろうな
今度こそすり抜けとまたたきをry
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 17:54:08.57 ID:+h/ka9j+
今のご時勢なら売り上げ10万越えてたらまぁまぁ成功なんじゃない

10万未満の売り上げなのに続編が出てるソフトも結構あるからなぁ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:36:21.98 ID:j4Z1zSsE
コナミはRPGの新作色々出てたから幻水は諦めてたよ

タイトルロゴの樹が百万世界の出入口っぽい?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 18:46:29.00 ID:9PRh49Vk
ティアクラだと扉だったけど今度は樹か
あくまでPV見ただけの感想だけどキャラデザは大人しめな感じだね
主人公ぽいのは職業:盗賊って感じする
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 19:42:06.90 ID:f4cKfHOj
17万が爆死なわけない
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:11:58.40 ID:Tm7VLhv1
何で百万世界って単語が出たらティアクラ系列決定なんだよw
3で出た単語なんだから本編系列な可能性もあるだろw


そうだと信じさせてくれよ…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 21:25:00.98 ID:NIA5LM9M
書くスレ間違ってますよ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:16:51.64 ID:TuHAsrQx
本編はもう期待できんのかねぇ・・・
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:32:28.29 ID:Rl7mahTH
他のスレでも書いたが
幻水シリーズはナンバリングも含めて
百万世界の物語だからな
ティアクライスの続編という訳ではないだろう
新規世界をまた一つ描くと考えるのが妥当
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 22:44:40.71 ID:OR3BDqJl
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316253924/

もう立ってるのか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:17:47.21 ID:PXj1XMhM
知らない間にシリーズ続編きてたのか!
作ってない発言はなんだったんだ・・・
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/17(土) 23:21:11.77 ID:LuKiQxQE
でも嬉しいもんは嬉しい
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 00:11:36.27 ID:eW/9eyyi
また別の百万世界になるっぽいな
せっかく百万世界って概念作ったんだからどんどん新しい世界をって思ってたから嬉しいね
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:04:43.52 ID:wYJ+JxLC
団長が出てくるならPSPごと買うけど別世界の話っぽい?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:21:13.11 ID:eW/9eyyi
まだ詳細は不明
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:28:34.35 ID:SJensfZ5
ティア2だとしたら団長とかもちらっと出てくるかもしれないし
団長以外の仲間の誰かが出るかもしれない
けどまだ全然わからないな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:35:17.98 ID:U7wL37R0
完全仕切りなおしだと思うけどねぇ
ヘタにほかの作品匂わせて「あの設定どうなったあの設定どうした」の大合唱になったら
ナンバリングの二の舞だ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:37:30.00 ID:eW/9eyyi
まぁあるとしたら2の坊ちゃんみたいな感じでティアクライスキャラがスポット参戦するくらいじゃないかな
何らかの理由で扉が復活したからとかで
・・・団長は他世界へいけないから無理かもしれないが
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:37:42.22 ID:+qcMQeR6
ティアクライスでも結構伏線ばら撒いてたけどな
北辰とか…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:39:37.65 ID:SJensfZ5
時代も場所も関係なく行き来できるとしたら
北辰キャラがでてくるか、国として出てくるけど既存キャラはいないとか
ちょっとかする程度の伏線はあるかもね
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:41:08.09 ID:eW/9eyyi
まぁ北辰のことは特に語らないでもいいんじゃない
ゼノアとか星が実体化したっぽい人たちはもしかしたら別の世界に行くかもだが
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:43:57.66 ID:SJensfZ5
PVの白髪で嘲笑してるようなのがゼノア関連?とふと思ったけど
褐色の肌くらいしか共通点ないな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 01:47:21.34 ID:rf+vncxR
DSかPSPかでまだ様子見してる感じなのかも
音楽もクオリティ高いといいね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 02:57:34.71 ID:rYnbGtT4
なんにしても半ば諦めてただけに、新作の情報は嬉しい
完全に別世界だと難しいだろうけど、ティアクライスのキャラは何人か出て欲しいね。観光暗殺者とか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 03:08:26.80 ID:hC3UZ+I1
一番好きだったキャラデザの人が絶賛休業中なんだよなあorz
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 04:48:19.62 ID:pVaz3TE7
>>978
ナンバリングの亜人は、いつも( ´_ゝ`)フーンだったけど、
ティアの場合は亜人に味があって良かったよね。

音楽だと、戦闘曲の通常以外は今までに縛られていなくて良かったし。
正直、あまりカッコ良くない通常も一新して良い気がする。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:10:01.32 ID:jKFEdLo9
>>978
みきさとかー。
体調良くなってるのかな。幻水限定とかで復帰して欲しい。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:36:09.91 ID:jKFEdLo9
すいません。
スレ立てられんかった。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:37:06.89 ID:yhUxJFH2
ちょっと不安定な人っぽいけど
幻水絵師の中では好きだし
頑張って干し芋だ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 10:44:42.84 ID:rf+vncxR
新作について何らコメントしていないので実は参加してるんじゃないかと考えてるんだが
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 18:38:03.22 ID:eW/9eyyi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316338612/

誰もいないから立てたけど、スレ番間違えた・・・どうもすみません
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 19:55:37.14 ID:CiARd3WJ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:41:47.89 ID:GgQPql8S
>>984

みきさとさん、外部のイラストレーターでは一番好きだな
絵柄は地味だけど幻水の世界に合ってる
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 21:42:15.65 ID:GgQPql8S
>>984乙忘れた
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 22:28:44.21 ID:jKFEdLo9
>>984
乙!
地味だけど地に足着いたようなデザインが好きだったな。
こういう人を幻水的には大事にして欲しいけど、やっぱり売れないのかな。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/18(日) 23:17:21.83 ID:eW/9eyyi
しかし、つい1、2ヶ月前にコナミのRPGといったら幻水ですが、
幻水最近作ってないんですよw みたいな記事がでたのはなんだったんだろうなほんと・・・
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 00:09:10.17 ID:4QUnTnNG
>>984
乙んぽ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 02:55:43.48 ID:Oy9FMkoZ
PSPの新作はWiiに作ってた奴をハードが終わってるから切り替えた奴かな
外伝だけど新作出るのは嬉しいわ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 08:01:57.03 ID:FX/TG6zu
3DSでもまた新作出してほしい
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 18:45:20.86 ID:oIYiCduv
>>918ですが今日クリアしましたあああ
と思ったら新作速報キテター3DSかな?と思ったらPSPかぁ。
自分はWiiでもよかったけど。まあ無難かな?幻水は携帯機専門になるのかな?
1からやってるので新作もそのうち買う!たのしみー
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 20:41:24.49 ID:05KBBLUd
まぁ据え置きの性能を生かすようなゲームでもないしな
PS2でも持て余してた感じはするし
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:17:59.64 ID:S54ytXIs
みきさと氏は今回参加してないみたいだね
体調悪かったようだから仕方ないけど

今回も複数人体制でキャラデザやったんだろうけど
どういう人が参加してるんだろうな
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/19(月) 22:47:28.62 ID:I9AqcR7c
ゲーム画面が出てこないことにはなんともなぁ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 18:17:13.02 ID:iUGRSV3H
ume
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 18:17:26.48 ID:iUGRSV3H
うめっ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 18:17:37.23 ID:iUGRSV3H
うめめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/20(火) 18:17:53.39 ID:iUGRSV3H
うめえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。