【DS】 ソラトロボ part4 【Solatorobo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
サイバーコネクトツー15周年記念作品
「Soratorobo(ソラトロボ) 〜それからCODAへ〜」

ジャンル    :アクションRPG
対応機種    :ニンテンドーDS
発売日      :2010年10月28日
価格        :通常版5040円、限定版7140円?
CERO     :全年齢
プレイ人数  :1〜4人
通信       :WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

発売元               :バンダイナムコ
開発元                :サイバーコネクトツー
エグゼクティブディレクター :松山洋
ディレクター            :磯部孝幸
キャラクターデザイン     :結城信輝
メカニックイラストレーション :谷口欣孝
アニメーション制作.      :マッドハウス

公式サイト
http://www.cc2.co.jp/solarobo/
公式Twitter
http://www.cc2.co.jp/solarobo/twit/index.html

次スレは>>970くらいでスレ立て宣言してから立ててください

■前々々スレ
【DS】ソラロボ それからCODAへ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268746201/

■前々スレ
【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275784437/

■前スレ
【DS】 ソラトロボ part3 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280315931/

■関連スレ
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1245466547/


・レッド・サハラン(CV:柿原 徹也)
・ショコラ・ジェラート(CV:阿澄 佳奈)
・エル・メリゼ(CV:後藤 沙緒里)
・オペラ・クランツ(CV:柚木 涼香)
・カルア・ナパージュ(CV:山本 泰輔)
・グレン・ザッハー(CV:土田 大)
・ベルーガ・ダミアン(CV:加藤木 賢志)
・ブルーノ・ドンドルマ(宗矢 樹頼)
・メルヴェーユ・ミリオン(篠原 恵美)
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 00:51:00 ID:V09eYTBI
―書き込みに際しての注意―

自分の趣味を語るのも、他人の趣味を嫌うのも、ほどほどにしましょう
必要なのは思いやりとちょっとの自重
スレに書き込む前に、本当にその内容で投稿して良いか、深呼吸して3回自分の文を読み返しましょう
スレのみんなが笑ってりゃ、オレたちの勝ち、だろ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 01:00:53 ID:vGRO6m3D
ザビ乙タ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 01:28:34 ID:fS6+D0K3
乙アツタ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 08:49:06 ID:8Y0cSown
ザビ乙☆
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 08:54:33 ID:phQXKbGi
いちおつ

ttp://hogeboro.web.fc2.com/soratidoinfo.html
みんな協力して情報集めようぜ!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:39:09 ID:ROOBCvT0
何でこのゲームに人間がいるんだよ…or2~
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:39:38 ID:OLpuBSdd
vol.2はもう全国配布されてるのか?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 15:09:31 ID:yIcxRdMX
埼玉県の右下の市だが、ワングーにあったよ
1より配布が少なそうだったから、早目が良いよ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 17:58:38 ID:v0DjWglJ
PSPで出してくれれば買ってやったのに
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:09:03 ID:AACbwTS4
ソラシドvol.2の記事内容概要ってどんな感じ?
「オスのパンツかぶってむせび泣く痴女エル」以外の絵は何かある?
あとさすがにDVD付属はvol.1だけか?全号付いてたら豪華過ぎるし
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:17:58 ID:IFxbf7CG
エルがレッドのパンツの匂いを嗅ぎながらオナニーしてる絵をください。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:45:15 ID:relVeuw8
レッドのパンツなら俺が食べちゃったよ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 18:45:43 ID:m/blqzLk
ショコラはノーパンだな
あの尻を見ればわかる、全身タイツを直穿きしてるよ
なんてエロい犬娘なんだ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:05:30 ID:pqfpBFPp
近所のジョーシンにはソラシドなかったSide-BNはあったけど
明日は遠出しよう
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 19:28:01 ID:yymIjP7p
ソラシド、三重の明和にあるっていうからそこそこ近いし行ってみたけど
なかったぜチクショー
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:12:01 ID:t3DktZvf
まだソラシド2号入ってなかった
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:26:53 ID:IFxbf7CG
エルの尿と汗と獣臭が染み込んだパンツおいしいお(´;ω;`)
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 20:58:26 ID:1uqa+8Se
最近久しぶりに覗いてみたけど、なんか公式に人間キャラが出てきてるのはどういうことだ?
なんか嫌な予感がするんだが…
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 21:02:54 ID:ENydO3t+
> 最近久しぶりに覗いてみたけど

常套句ウサンクサイ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 21:21:38 ID:O/qsaL/s
相手にされなくなったアスペさんが手を変えてきたのか
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 21:43:51 ID:V09eYTBI
日本語が不自由すぎてアスペさんだと自己紹介しているようなもの
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 22:07:06 ID:ABNSZtb1
見えない敵と戦ってる人が多いな。クールダウンしろよ。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:13:01 ID:i0Mbqqgz BE:1198452645-PLT(13500)
なら人間云々についてメインに話しようぜ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:30:51 ID:EuSVcY0z
アスペ
病院で看護師として働くメスのネコヒト。お尻が大きいことを気にしており、そこからつけられた【or2】というあだ名を嫌う。
過去のある事件から、ヒトに対する強い敵愾心を持つ。

後は任せた。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:50:35 ID:Lb0R5s7E
エルのちんこ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 02:17:42 ID:WIzrRpqR
2号だけあった
1号はどこだ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:53:04 ID:6TGopVel
俺は毎日…とまではいかないけど頻繁にこのゲームの情報はチェックしてるよ…or2~
何故毎日じゃないかって…?
だって毎日毎日人間の存在に心を痛めていたら俺の心がどうにかなってしまうからだよ…or2~or2~
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:54:30 ID:RXvA9mG/
せやなw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:28:13 ID:ydRkOupj
ケツに浣腸されてるように見える。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:40:37 ID:Ba8giWDs
>>28
お前がこのゲームに人間がでるのはいやだってのはわかった
でもそんなの気にせずに楽しみにしてる人だっているんだから
もう少し考えて書き込みしろ
あとストレルカ・ストーリーズを忘れないで
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 17:53:59 ID:GiPjVSIv
しかしケモホモ
まあケモホモもイケる口だけどあの人の絵はちょっとホモ臭キツすぎてねぇ…
背景とモブだけかいてるのが合ってると思う
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:56:36 ID:g/qdtwq4
ストレルカのストーリーボードにケモホモっぽさあったっけ?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:38:32 ID:s5sDDxXq
ストレルカはソラトロボと同じ世界のウン百年前の話とかいう設定を個人的には期待してるけど、
ストレルカにはネコヒトがいない=別の世界の可能性が強いんだよな・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 20:59:48 ID:LD01bYZe
イヌ・ネコの擬人化はニッチすぎるから妥協してイヌだけにしたんだな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:06:01 ID:c2v43K5E
コレクターズエディション予約したぜ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:24:40 ID:jRAZzpRj
隣の県に遠征して2号入手してきたじぇ・・・
1号は店員に聞いても残っていないとの事で諦めて帰ってきた


帰りに寄った本屋併設のショップにソラシド2号が置いてあって深い悲しみに包まれた
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:30:27 ID:gB4lSLWr
サイドビィエム見てるけど、裸でちんこついてないな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:37:47 ID:g/qdtwq4
その辺の設定はどうなってるんだろうな
リトルテイルブロンクスの獣人は五本指だからヒトチンな気がするが
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:47:55 ID:Lb0R5s7E
エルのちんこ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:57:07 ID:8CNNZf5U
これ良ゲーっぽい気がする
久々にDSで欲しいと思えるソフトに出会ったわ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:01:00 ID:jRAZzpRj
>>41
出す時期が悪かったのが唯一残念なトコ
一番宣伝しなきゃいけない時期にポケモン発売が重なってしまって
品切れだの何だので話題を持っていかれる可能性が極めて高い
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:19:14 ID:TMRXl7UF
だだでさえ9,10月は話題になりそうなゲームの発売が重なってるのにな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:25:15 ID:iF+CK75Q
ttp://ameblo.jp/sinobi/
昨日触った中で非常に好印象を持ったのがこちら。
「.hack」や「NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム」などで知られる
サイバーコネクトツーの設立15周年を記念して、
PSの隠れた名作である「テイルコンチェルト」の世界観を引き継いだ新作が発売。
アクションの作りに定評のあるサイバーコネクトツーらしく、
操作に対するレスポンスがとにかく心地良い。
導入部分のチュートリアルも親切で分かり易く、難易度も適切。
思い入れがありながらも埋もれてしまった作品に
今一度光を当てたいというスタッフの想いが伝わる作品は久しぶり。
こんなことを書いてもジジィゲーマーにしか伝わらんと思うが、
アイレムが「ソル・モナージュ」を出した時のような感覚を思い出した。

特典満載の「コレクターズエディション」は既流通への配分数が極少で
僅かばかりの追加が決定したものの、それでもトータルで1万本の限定生産。
Amazonも早々に完売しており、復活を待っていた
「テイルコンチェルト」のファン全員に行き渡るのは難しそうだ。
予約を逃してしまった方はキャンセル分放出による復活を狙って
こまめにチェックするか、店頭で受け付けてくれるところを探しておいた方が良いかも。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:30:20 ID:nTaWXuLw
ケモナーも転売厨の餌食に
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:58:29 ID:8CNNZf5U
>>42
ポケモンもそうだけど個人的には黄金の太陽と発売日もろ被ってるのがきちぃ
同時に買っても同時には出来ない品〜
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 11:25:42 ID:ivej2atR
テイルコンチェルト:ベルギー
まもるくん:日本
ソラトロボ:フランス
ストレルカ:ロシア

こうなってるのか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 13:01:30 ID:kZ3DcfNa
コレクターズエディションは設定資料集つくのか
チェック怠ってたから焦ったけど何とか間に合った
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 13:57:04 ID:b2225gDM
ゲームショップであまり宣伝とか予約とか扱ってなくない?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 16:24:10 ID:CEB5zUyi
俺の行く範囲ではポスターとか予約票とかまだ見たことないな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 21:09:42 ID:2svncFbg
近所のツタヤはダミパケが有るけど、ソラシドもBNも置いてない。
近所のゲームショップはダミパケが無いけど、ソラシドとBNを置いてる。
どっちも言えば予約できるから、ポップだのダミパケだのポスターだのが無くても突撃すりゃ良いかと。
早い時期ならショップも問屋に発注できるし
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:16:58 ID:AafM2ER3
バンダイのお膝元なせいか静岡ガンダムから見えるアプライドにソラシド置いてあった
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:23:33 ID:QYtASVmR
今日探しまくったけど、結局近所ではソラシドが置いてない絶望…orz

それはそうと限定版でも、特典付きって表示されてない場合はプレリュードディスク付かないのかなぁ。
アニメイトは定価だからと思って他で予約したけど表示なかったや。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:31:56 ID:2svncFbg
>>53
表記付きでも予約数が多い場合は抽選ってところもあるし
表記付きでも先着順ってところもある

数に限りがあるのでどこで予約したから安心とかは特に無い
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:00:38 ID:nQp6s1rb
特典なんかよりノー人間エディションを出して欲しいよ…or2~
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:02:01 ID:G28EiDUs
ソラシド♪VOL.2
T武T上線S木駅のθショップで発見
まだ残ってればいいけど
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 03:26:15 ID:FCWXJTJ4
テイルズみたいにアニメ版とCGムービー版で発売すれば売れると思う
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 10:41:50 ID:Lcu6uoBj
神奈川:ゲーマーズ横浜もソラシド配布してる
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:32:40 ID:v+CIsJvl
ワンダーグーはだいたいソラシドおいてあんじゃないかな。
茨城総和店、ゲームコーナー中央の通路のところにソラシド2とBN置いてあったよ。
まだまだいっぱい。
1はもらってないからあったかどうか知らないけど。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 17:15:30 ID:Ya5oLaU4
ゲームショップとかだけじゃなくて家電量販店内にあるゲームショップとかはチェックしてなかったわ迂闊
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 18:03:46 ID:7kluTBch
1配布してる所もうないのか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 18:27:28 ID:k53BA3Ww
TGSでどうぞ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 19:11:33 ID:ESwnX1WE
何となく結城イラストの発注数が全部で15枚ってのを思い出して数えてみたんだが、
キャライラスト×12、トランス画(No.7の刻印あり)、トランス・アップ画(No.8だかの刻印あり)
「ぼくらもかつてヒトだった」画、パッケージ画でなんか1枚多いんだよな

ロボは14点で、出てるのはレッド×4、ベルーガ、三馬鹿、白黒、おっさん、高次元の12枚のはず

それとにゃっ太とかが載ってる設定詰め合わせ画像の
トイレに座ってる奴の股間が黒く塗りつぶされてるのに気づいた
ちんこだろうか
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:19:14 ID:cfaPrgmp
「ソラシドvol.2」ゲットー!

一緒に「BN」もあったので、見てみた。
そっちのが新情報あった。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:20:48 ID:/N1RM7Pj
ソラシドに書かれてる設定資料って当然CE版に掲載されているよね?
されていないのなら全力でゲットするが。

って誰かついったーで聞いてくれ。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 00:28:25 ID:/m879/py
当然CE版の設定資料集には入っているだろうけれど
どちらもGETしてこそ漢というもの
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 17:51:11 ID:hK0JLnnG
ヨドバシカメラ横浜で、ソラシドvol.1配布確認(残りわずかだが)
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:21:46 ID:9xz+YgsE
久し振りに池袋まで出る用があったので予約し損ねてた限定版をビックで予約
ついでにソラシドvol1と2が置いてあったのでゲット
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 22:37:00 ID:lu5wgtgT
>>67
報告ありがとう、横浜在住だからありがたい ヨドバシにvol2はあった?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:02:37 ID:cfaPrgmp
あと2ヶ月弱で、ホントに手に入るんだ…。

スタッフブログを読んでると、スタッフの皆さんの思い入れも、
ゲームと一緒に受け取れるのかなぁ、とかなんとか考えたりして。
恥ずかしいけど。

なんだかだんだん落ち着かなくなってきたお。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:06:46 ID:/m879/py
ここに来て予約満足病が再発しそうになってきた俺ガイル
PV満足病と予約満足病、購入満足病は難病指定してくれ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 23:44:18 ID:VM9i0hpO
プレイヤーでなくコレクターだってこったな
まぁどっちも一消費者だ、気にスンナ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 00:19:19 ID:awGzEPKQ
>>69
vol.2はヨドバシにはなかったけど、ビックカメラとゲーマーズにあった
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 02:23:19 ID:+0vgXsr1
買ってくれる分有難いので問題無いな
ただ楽しんでアンケート出してくれると尚良いが
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 15:07:59 ID:eR2q2Fag
マルチ無し確定おめでとう
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 15:33:50 ID:cKULfZJ4
本当に?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 16:28:26 ID:shcCPGRd
別にマルチでもかまわねーけどなあ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 20:23:43 ID:ioCn5Qsm
最近気がついたんだが
アスモデウス号にシャワー室と意味ありげなデッドスペースはあっても脱衣所はないんだな。
かわりに廊下に脱いだ服を入れてください的なかごがあるんだが
ついでにシャワー室にでかい窓があって外から丸見えなんだが
あの兄妹いろんな意味で仲良しなんだな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 20:24:44 ID:OAqsC9K7 BE:719072126-PLT(13500)
出る機種なんて別にどうでもいいし!
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 20:44:41 ID:eR2q2Fag
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:04:45 ID:gm8QCUDm
>>現在のところ、その予定は全くありません。

うわあこれはとってもこころづよいセリフだな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:17:51 ID:e7zoXe9z
>>現在のところ、その予定は全くありません。
そういってたFF13が今じゃ・・・・
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:37:43 ID:gm8QCUDm
つーか今まで他機種は持ってるけどDS持ってなくてこれのためだけにDSを買うから
自分が持ってる機種で出たら損だなあ って人、居るのか・・・。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:38:25 ID:awGzEPKQ
>>80
これ「色んなゲーム機で発売する予定はない」って意味のマルチじゃないの?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 21:40:48 ID:gm8QCUDm
まさか社長が今「予定がありません」と言ったら
未来永劫移植されないと信じちゃう純粋な人居るのか。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 22:11:17 ID:nDrkfxJ5
とりあえず先にテイルコンチェルトをゲームアーカイブスでだな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 01:11:59 ID:NUz0RypS
マルチでやらないのって、今後サイバーはカプコンとやっていきます!ってからじゃない?
新しく企画も始まったみたいだし
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 06:58:29 ID:honsRnHV
そういやカプコンと提携なんだって?


ブレスオブファイアか!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 07:37:32 ID:Q5dEle+u
ブレスだったらマジで神企業と言わざるを得ない。
マルチに関してはFF13の例が出来たから
簡単に覆るだろうね。
しかも拝金のバンナムだしね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 08:20:16 ID:uAH4G+Gi
CC2「絶対に他機種では出しません!」
バンナム「売れ行きいいからPSPに移植決定、これ命令ね」
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 08:59:36 ID:6gYt7juk
別にマルチでも買うけどな
今の御時世、移植や追加要素版とか発表されても中古屋に売ればいいだけだし
特典だって欲しいし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 10:02:24 ID:K+PmKdQq
ブレスならあのVのシステム使って欲しいんだけどな・・・
Dカウンターはあの世界観あってこそだから無理にしても
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:33:43 ID:LMmRZMfR
>>91
削除版をつかまされて涙目になる訳ですねわかります
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:41:31 ID:gimk7jZx
削除版で涙目になるのは中途半端にオタな奴だけだろ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:46:15 ID:ZWkricFj
今買う奴はCE版の特典と予約特典が欲しい真性のケモリストだろ
完全版出されても痛くも痒くも無い
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:53:54 ID:LMmRZMfR
その特典も削除版なんだろうな
何しろあのバンナムだし
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:56:36 ID:ZWkricFj
完全版が出ようとそれが出るまでにCE版の特典でにゃんにゃんわんわん出来るんだから十分
完全版も買えば良いだけだし、完全版が出た!削除版涙目!となるのはゲハ厨だけ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 13:57:39 ID:/Bf68m7B
完全版設定資料集とかそれこそ俺得だわw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 14:00:30 ID:ZWkricFj
>>98
昔から初回特典の設定資料集なんてオマケ程度の出来で
別売りのA4〜A3サイズの設定資料集販売なんてよくある事だったしな
初回特典にしか載ってない情報もあったりするし比較して読むのが楽しみだった
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 14:15:39 ID:+qiJ+M4Y
削除版>完全版で歓喜出来るようになってこそ真のコレクター
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 14:24:32 ID:5CENW/z3
車やマンション買うんじゃないんだからそんなにマジになるなよな
ってゲーム関連のスレを見るといつも思う
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 14:52:27 ID:gimk7jZx
こんなニッチなジャンルに削除版完全版と煽っても意味が無いな。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 15:08:11 ID:ZWkricFj
メジャータイトルでも完全版商法普通にやるしな
バイオ5然り、TOD然り、TOV然り、TOG然り、ととモノ然り
完全版は完全版で楽しめるし通常版は通常版で楽しめるんだからどうでもいいだろって思う
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 15:42:59 ID:6gYt7juk
つかマルチ確定マルチ確定言ってる人的には
バンナムが「これは売れる!マルチにすればもっと売れる!」と
この作品を大々的に評価して多ハードにシリーズ展開してくと思ってるわけか

まるでテイルズのような大作扱いかよすげーな
なら期待大だし特典もプレミア付くだろうからやっぱりDS版買うわ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 15:58:04 ID:K+PmKdQq
完全版出たら嬉しいけどまず出ないと思うw
でもこの世界観を据置機のグラ表現で見たいよなぁ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 16:39:44 ID:NzCALIWY
据置で出たらそっちも買うわ・・・
他のゲームはともかく長期間待たされたから今更何されても気にならない。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 17:00:34 ID:115Uf0Ct
ゲハ厨は「カンゼンバンカンゼンバン」の煽りがどこでも通用すると思ってるんだろうな

バーロー完全版だろうと削除版だろうと出るだけマシなんだよ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 17:01:06 ID:gimk7jZx
>>103
というかメジャータイトル以外で完全版商法したら盛大にコケるね。

ブランド力が無いうちはバンナムさんお得意のDLC商法のほうが可能性が高いと思う。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 17:32:39 ID:yMtt0Xnb
どんなDLC欲しいんだよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:25:30 ID:pZCYPVmB
amazonが自分へ、これの限定版を執拗に奨めるから
クリックしてみたら、あざみゲーの続編的な奴で、amazonでかした!
全くノーマークだったわ。
ただ、予約しようとしたら出来ないって、この尼!……
ゲーム買うときは常に限定版な自分的に、今更動いたら何処も売り切れ。
地元で探したら定価と変わらないという。

もうこれは、常に発売日の月曜か火曜には売り始めるけど定価販売な所で買えという天啓ですな。
(いつもは割引販売な所で予約してるから、フラゲ店は入荷を確認してるだけ)


で、なんか小冊子が配布されてるらしいとスレで知り
一緒に地元の店で見てみたら、限定無しでソラシドの1と2が山積みされてた。
というか、誰も小冊子コーナーに近寄って無かったわ。
梱包状態で放置みたいな感じで、処分協力ありがとさんという事で
好きなだけ。
梱包のまま1と2を1梱包ずつ貰って来たわ。なんか1のが重たいね。

サイド ビィエヌってのも62が山積みというやる気なさ。
下の棚に63があったから、コチラは各2部貰って来たわ。

今から中見てみんなに追い付くぜ!
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:37:25 ID:Mutm/00W
チラシの裏にでも書いててください
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:40:17 ID:Nb+WBMCU
せめて何の店か書いてあれば意味があったのに
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:45:30 ID:K40GBaNM
むしろ移植なり完全版商法してくれる=バンナムが売れると判断してるって事だからな
俺は「遂にケモ物もそこまで認められるようになったのか!」と歓喜するぞ(クロノアとテイルコンチェルトの続編を期待しつつ)
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:47:34 ID:5GhYdNCE
ケモノ物かそうでないかで購入の判断をする人間は世界にそれほど多くないと思うけどな
キャラや世界観に魅力があるか、とかならまだわかるけれども
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 18:50:06 ID:115Uf0Ct
ソラトロボは空想科学モノってのも結構大きいだろうね
このジャンルって最近だと結構貴重
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 19:01:55 ID:K+PmKdQq
ポケモンもケモノに入らない?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 19:05:32 ID:t33OhXdq
むしろかっこいいケモノはインパクトがあってうけると思う
キングカズマがそうであったように
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 19:12:40 ID:5GhYdNCE
ポケモンもケモノに入るのかもしれんが、ケモノ(っぽい)物だったから売れたかと言われればそうじゃないと思う
というか、その理屈で行くとほぼ人間の物はみんなバカ売れしてそうなものだが
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 20:19:55 ID:D/3WuoG/
4コマ11話来たな。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 20:44:32 ID:zQhJnaKY
ポケモンよりはポケダンの方がシチュエーションとしては好き
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 21:02:39 ID:EnO4kPij
今日名古屋のビックでソラシドvol.1と2が結構あったから2部ずつ確保してきた
なぜかソフマップにはなかったな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 21:51:14 ID:honsRnHV
>>99
ソラトロボの設定資料集は+2000円の限定版なんだがな。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:05:30 ID:LMmRZMfR
>>113
クロノアは死んだよ
バンナムの手抜きリメイクのお陰でな
おっと、文句は俺じゃなくて当時クロノアスレでギャーギャー喚いてた連中に言えよ
手抜きだの何だのと喚いてたのはそいつらだからな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:06:48 ID:JRQSpGGl
日本語で
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:19:04 ID:S669BD9P
ケモノっていえば格ゲーのbloody roarシリーズはこのスレ的にどうなんだ。
最早終わっちゃった感満載な存在だけど個人的には下手の横好きだったけど好きだw

ソラシド漫画読みたい。
トイザらスには無いかなぁ…。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:24:33 ID:IjHow/MC
ソラシド1置いてある店に2取りに行ったら無かった
二列分ソラトロボのケース置いてPV流してポスターも貼ってかなり宣伝してるからそろそろ置いてあると思ったのに
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:54:34 ID:bWPswBtJ
ジャン・クロード・バンナム
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 06:32:51 ID:NfE0p99Q
初代しかやったことないけど、ブラッディロアはケモノ云々よりも爽快感があって好きだったなぁ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 08:37:22 ID:niyYJjL8
ブラッディロアはケモノというよりケダモノだ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 10:19:11 ID:I3rdIE0I
スレ的に邪道かもしれんがウリコが好きだったなー
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 13:06:31 ID:zcpcaXmG
ウリコは可愛い。
猪変化の予定が改造キマイラにされた上に
先祖が同じとかって無理矢理な理由により中華猫娘に改変させられたんだったか。

>>129確かにそうだがケダモノ言うなってw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 14:29:52 ID:uj5NmwEP
最近のゲームにしては珍しく
内容バンバンばらしてゲームの内容がよくわかる感じがしていいホームページだよね
楽しそうだから買おうかなと思ったんだけど
限定版ってどうなのかなぁ

資料がたっぷり、サントラと言われても、実際中身を触ってみないと
欲しいかどうか分からないし
普通は資料だのサントラだの別にどうでもいいって思うんだけど
このゲームは濃そうだから興味ちょっとあるんだよね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 15:05:44 ID:hzxa25Wq
設定資料のページ数位は載せて欲しいな・・・
限定版予約したけど、ペラいのが入ってたらガッカリする
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 15:24:37 ID:niyYJjL8
どっかで100ページくらいと見た気がするんだが、見つからん
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 15:29:17 ID:niyYJjL8
見つけた。あみあみの所に書いてあったわ

【コレクターズエディション特典】
●豪華96Pの設定資料集と、貴重な音源の入ったCDの究極BOX!
構想10年、綿密で膨大な世界観設定。千点を超える圧倒的な世界観設定資料集に加え、ココだけでしか聞けない音源が収録されたサントラCDがスペシャルイラストのBOXに収容!
CDにはもちろん主題歌「それからCODAへ」も収録!
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 15:47:49 ID:hzxa25Wq
>>135 96ページあるんだ。ありがとー
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:02:07 ID:2NtnvJFz
ゲオの特典にオリジナルポストカードが追加されてるね
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:36:21 ID:ngAufC2G
ゲオはいつまで限定版の予約を受付けるつもりなんだ?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:47:25 ID:uj5NmwEP
他のとこでも普通に予約できるみたいだけど
大人気で品薄だと思い込んでるだけじゃない?

まだ通常版か限定版か迷ってる(´・ω・`)
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:50:55 ID:YPGqei6D
近場のゲーム屋通常版共両方品切れ起こしたら、限定版祖父地図で予約しちまった
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 16:51:21 ID:hUJFm8HC
便利なネット販売が人気で品薄だけど
店頭で予約できる所はまだ十分あるよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 17:07:50 ID:3phT8a0n
BNはあったのにソラシドはなかった(´・ω・`)
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:33:37 ID:jX1YtM3o
ソラシドvol.2げと、最後の一冊だった
vol.1と違って今回無くなるの早いな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:37:24 ID:uj5NmwEP
チラッチラッと後押ししてくれるファンがいるかと思ったけどそうでもなかったので
冷静に通常版をソフマップで予約しました(´・д・`)
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:41:08 ID:YPGqei6D
まだ出てないゲームを
人の判断で買うか買わないか判断する奴でまともなのがいない
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:47:22 ID:jX1YtM3o
後でネチネチ言われるのもヤだしな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:57:12 ID:y2q9qL71
その手合いっぽいな文章が
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:57:53 ID:uj5NmwEP
買うか買わないかの話じゃないんですけど(^ω^;)
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 19:12:12 ID:Tv7xCf/o
うわあ・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 19:26:18 ID:avkZb6tV
ID:uj5NmwEP
失せろ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 22:26:30 ID:/SAJbw0F
買うか買わないかの話だろ
魅力を感じるなら買えば良いだけだし
魅力を感じないなら買わなきゃいいだけ

他人に背中押されなきゃ買えないなら無理して買うな


俺は全力で背中を押すけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 22:35:49 ID:BIrtzDJU
ゲーマーズ横浜でVol2手に入れてきた
CD/DVDついてなくてちょっとキョドったのは内緒

ヨドバシ横浜とシータ藤沢も覗いたけどなかった
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 03:16:28 ID:Howre+jX
ゲームを買うか買わないかの話じゃなくて
通常版を買うか、限定版のどちらかを買うかでしょ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 03:24:58 ID:d3/R+GgZ
よく考えるとそれって限定版を買うか買わないかの話でしかないのよね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 03:53:33 ID:dz92tggx
何にせよ最終的には自分で決めた方がいいだろ。
他人の意見に流されて決めた方が後で後悔する。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 04:59:51 ID:EYCDtwDG
尼復活絶望的?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 08:54:01 ID:6TuzaAkU
>>156
一度復活して速攻終わったから絶望的
復活組はほぼ定価の7k
近場のショップにでも突撃して予約しとけ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 10:03:07 ID:mclm94DQ
最初はイクラだったの?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 10:06:58 ID:nae2HRz7
尼に無くても楽天に、たくさん売れ残ってるだろ。
一人三つ買わないと、テイルの七万本も危ういぞ。
俺は二本しか買わなかったが。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 12:40:22 ID:Howre+jX
ネットショップなんてアマゾンだけじゃないでしょ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 14:01:59 ID:5dpPEW/U
ていうかGEOがあるじゃない
TSUTAYAがあるじゃない
後者は定価だけど。


楽しみすぎて吐きそう
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 14:16:00 ID:d45pxE1O
やっぱソラシド当日配置じゃなかった
都内でげとげと
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 14:41:21 ID:nae2HRz7
限定版が1万本生産で、けっこう売れ残ってるから、いったい何万本売れるんだろ。CMしていたテイルでさえ七万くらいだったし。
テレビCMしてないから、よくて五万本くらいだろうか。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 15:54:52 ID:vklTjkVV
最近ゲームのCM減ったよなあ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 16:07:17 ID:PT6rmV1Y
CMの方にまで金回らないし、TV離れも進んでるしな。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 16:21:30 ID:GMVIGR5F
限定版予約したお
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 16:55:47 ID:Ou5mbr5q
宣伝にばかり金かけた駄作やネームバリューだけのシリーズものの方が
宣伝は少なくても実直に作った良作や努力した新作より売れる、
という時代がいつか終わるといいね???
ゲームに限らず
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:16:26 ID:oilLFm69
限定生産で予約できないようにしておいて今になって供給させ売れ残ってるとか
予約品のくせに売り切れ商法使うとか汚い。発売前からこんなとか先が思いやられる
4個買う予定だったけど3個に減らすわ・・・
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:25:02 ID:mkTnncgK
品薄商法をするバンナムもバンナムだけど
限定生産だと明言されているものを一人で複数購入するのも大概だわ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:41:51 ID:mclm94DQ
メーカーによっては限定版の追加生産による予約再開!とか
そういうクズは死ねば良いのにね。
限定数詐欺だよ!
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:43:23 ID:iOkckmFZ
まあ転売屋から買わずに済むのは普通にありがたいわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:44:02 ID:ApIpTkNx
限定版の追加生産って普通嬉しいもんじゃないのか
純粋に限定版が欲しいって人には
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 17:47:57 ID:PT6rmV1Y
限定だから欲しいって奴って、限定つきゃ何でも買う頭弱い奴か転売屋ぐらいだよね?

大半は設定資料集やサントラ等、そっち含めて欲しいから買うもんだろ?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:07:04 ID:6TuzaAkU
>>164
超有名な在庫ニングさんのゲームも殆ど地上波でCMしなかったんだよね
やっても週1本見かけるかなぐらいのペース
ともすれば全てのRPGを過去にするゲームは毎週固定枠でCMしてたっていう
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:07:22 ID:snkoxtIw
やっぱり大量に売れ残りだしたか。限定版ワゴン行きかね…需要と供給のバランスを見誤って調子に乗ってどんどん生産してバンナムって結構失敗してるよね
CE売り切れ続出の方がまだ話題性あったろうに
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:14:44 ID:snkoxtIw
限定版とか豪華版が売れ残ってると通常版の売れ行きに響くくらいイメージダウンになるんだよな
今回こそは戦略をうまくやって売れて欲しいと思ってたんだが
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:19:15 ID:nae2HRz7
楽天の店の限定版の在庫が無くならない様子では、通常版と合わせて今回は5万本くらい売れたら上出来みたいな気がしてきてる。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:24:08 ID:nae2HRz7
アニメ流したらある程度売れるんだけどね。
バンナムだったら、アニメ流したらレジェンズの最初のやつは、そこそこ売れたし。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:28:35 ID:rBo+4fyP
結局WEB通販と店、どちらで予約した方がいいんだ?
明日東京で用事があるから、帰りに秋葉原にでも寄るつもりなんだが。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 18:33:15 ID:6TuzaAkU
>>179
朝一だろうと構わず取りに行けるなら店頭
取りに行くのめんどくせって人は通販
店頭まで出向く労力やショップ毎のポイント・ショップ限定特典・予約特典の入手難易度
それぞれを天秤に掛けて決めるよろし
俺は店頭予約してるけど予約特典の入荷数が店にも解らないとの事なので、konozamaコンビニ決済で一本保留してる。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 21:07:31 ID:BWwrPk20
なんだ限定版余りまくってんのか
尼で10本も確保したのに。もういいキャンセルするから拾えやおまえら
店から根こそぎ持ってきたソラシドの方で稼ぐ事にするわ
発売日近づけばそこそこ稼げるだろ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 21:56:55 ID:nae2HRz7
アニメを流す
コロコロコミックに漫画を掲載する
この2つのどちらかをしないと一部しか売れないような気がしてならない。
コロコロのドラベースの一作目のゲームなんて非常に残念すぎる出来なのにドラベース漫画の人気で10万本を軽く越えたし。ペンギンしかり。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:01:07 ID:nae2HRz7
キャラとかの出来がいいのに(アクション部分はわからないが)売れないともったいない。というより、売れないと次がない。
少なくともコロコロに漫画乗せればある程度売れるだろ。ジャンプやサンデーやマガジンではダメだが。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:01:54 ID:6TuzaAkU
ペンギンはナムコのゲーセンやショップで異常なまでにプッシュしてた時期がある
こっちはプッシュしてんのかってぐらい話を聞かない
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:22:20 ID:nae2HRz7
ペンギンは今、コロコロの稼ぎ頭。いかに宣伝するかもゲームを売るための要素。ぶっちゃけ、コロコロで連載、またはプッシュすればある程度いける。イナズマしかり。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:25:47 ID:PT6rmV1Y
そもそも絵や内容的に考えてコロコロじゃなくボンボンだろ。
まして子供向けじゃないし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:26:13 ID:oYUuEnIN
基本的にゲームに関する情報を自ら得ようとする人達しか知ってない状態
宣伝費削られてんのかね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:33:19 ID:nae2HRz7
ボンボンは廃刊。
絵的に年齢層や特色が違っても、コロコロ色漫画で攻めれば、いける。おはスタでも紹介。ずっと思ってたんだが、これは鉄板。イナズマ、ドラベース、ペンギン、デンジャラスじいさん、コロッケとか売れた。つぎ、ど根性びんぼう太だっけ。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:PT6rmV1Y
廃刊のこと言ってんじゃねーよ('A`)ダメダコリャ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:39:41 ID:mkTnncgK
子供向けに方向転換して、別冊コロコロで漫画を掲載していたクロノアもコケちゃってるよね
月刊の方でうまくやればよかったのかもしれんけど
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:42:30 ID:uv+evfkw
クロノアはキャラクターの方針転換してコケた典型的な例
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:43:19 ID:J74YmtS5
しかし漫画は上山道郎だけには描かせるな
画力は高いがあいつには擬人化癖がある
後無駄に萌えオタ臭い
ゾイドみたいに悪い方向に暴走して打ち切りになる
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:44:48 ID:nae2HRz7
どちらといえば、ソラトロボの世界観とかキャラがボンボン向きなのはわかってるって。ただ売るなら、月間のコロコロコミックで攻めないと売れない。これが現実。ドラベース1やってみ。こんな作りで10万本以上売れるんだどビックリする
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:47:10 ID:6TuzaAkU
>>193
一行一行が一々長い
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:48:55 ID:nae2HRz7
いっそペンギンの問題とコラボする。とかいいよ。ゴードンとかと絡ませると、小さい子によろこばれる。ソラトロボが売れないと、次を楽しみにしている自分としては困るし。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:50:49 ID:nae2HRz7
>>195
すんまそ。
ぴろし社長これ見てますように。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:54:04 ID:nae2HRz7
せっかく良いのができてるのに。
ペンギン>ととモノ>ソラトロボ
というレベルの認知度だね。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:58:52 ID:J74YmtS5
コロコロで売るんだったらおもちゃのほうも充実させないとな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 22:59:37 ID:mkTnncgK
何を今更
ブランド力皆無なタイトルがいきなり話題に上がって、
いきなり売れるなんてことはほとんどないと言っていいレベル

ペンギンは元が漫画で単体のキャラ(ブランド)として成立しているから、
ととモノはキャラデザや広告などで媚びまくったからそれぞれうまいこと売れてる
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:01:13 ID:nae2HRz7
コロコロなら爆ガンみたいなのか、ペンギンのビーダマンみたいなのになるな。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:02:00 ID:oYUuEnIN
漫画、アニメ、CM、この辺だろうなぁ、どれも金かかりそうだけど
小説をドラゴンマガジンでやってるけど子供はドラマガとか読まねぇw
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:02:45 ID:t02Qn1m4
おはスタで着ぐるみのレッドが宣伝に来ないといかんな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:04:00 ID:nae2HRz7
コロコロで漫画、特集で押せば大概上手くいく。しかしポケモンを抱えているのが難点。イナズマも。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:05:48 ID:nae2HRz7
おはスタで、レッドとエルも希望だ。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:07:35 ID:nae2HRz7
誰か、ぴろし社長に、コロコロコミックという手を教えたれ。ドラマガじゃあダメだ。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:10:14 ID:oilLFm69
でも結構濃いストーリーのゲームなんだろ?
だったらコロコロとか子供向けで宣伝するべきではないだろ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:13:02 ID:nae2HRz7
サルげっちゅ、ラチェットみたいに4コマにでもすればいいよ。小さい子は内容より認知度で買うみたいだし。ドラベースの1を買えばわかる。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:15:29 ID:nae2HRz7
ドラベースのDS1作目は、ファミコンよりも性能が悪かったが、漫画の人気で10万本以上売れた。これ事実。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:21:18 ID:nae2HRz7
ここの住民、サイバーコネクトツーの広報職になれるな。けっこう売れる方法を真剣に考えてるし。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:25:26 ID:ApIpTkNx
主に1人だな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:26:46 ID:nae2HRz7
ぴろし社長に捧げるソラトロボ、売りまくりプラン。
月刊コロコロコミックで漫画、特集。
おはスタでレッドの着ぐるみ。
小学館。特に月刊コロコロコミックにパイプがあると後々いいと思う。んじゃ、寝よう。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:29:45 ID:J74YmtS5
たぶんコロコロは最後の切り札として発売日まで残してるんだろう
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:30:53 ID:ViyEcS8w
費用と時間と人脈があればねー
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:36:26 ID:6TuzaAkU
宣伝出すのだってタダじゃないしねぇ
出せば間違いなく出さないよりも売れるんだろうけど宣伝費用を回収できる気がしない
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:36:27 ID:nae2HRz7
バンナム、カプコン、ドラマガもいいけど

コロコロだよ。レベルファイブもイナズマイレブン漫画に送り込んで、なおかつ二ノ国も宣伝してるし。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:38:49 ID:nae2HRz7
なにか、コストをかけずに宣伝できればいいんだけどね。売れてほしいからなおさら。コストか〜。コロコロとかかかるだろうな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:40:32 ID:dz92tggx
寝たんじゃなかったのか?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/12(日) 23:46:32 ID:nSpHDuru
どうせ毎日が日曜日なんだからいいんじゃね?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:03:59 ID:HF5CK5ro
明日から仕事だよ。
今日はたまの休み。
んじゃあ、おやすみ。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:14:48 ID:XwQmtuYv
なんか変なのがいたのか
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:39:19 ID:Dd0LX4Yq
一人でアツくなって周り置いてけぼりじゃ、広報は無理だな
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:48:01 ID:Rfcn2OMt
月刊ソラシドすら見てないだろうな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 00:53:57 ID:ArQ6O1yk
ととモノがやってたpixiv公式企画はどれくらい払ったんだろう
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 01:09:07 ID:CObvU7+N
ニコニコだかにPV流すとか
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 01:10:14 ID:fsAFF/kN
お前ら広報じゃないのにどんだけ頭働かせてんだよw
ほんと無料冊子やらDVD配るくらいコストかけるならいくらでも認知させる方法ありそうだよね
限定版は残りまくって売れてないイメージつくだろうし。うまくやれー
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 05:32:39 ID:nanUcJDF
ソラシド2の最初のイラスト。
エルがトランクス被ってたり、魚が空を舞ってたりショコラのものと思われるパンツが舞ってたりどんな状況だよw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 06:26:55 ID:1WkItgae
>>226
妄想。
あの魚は猫のエルのためのもの。犬兄妹は普段あんまり魚食べないから、慣れない食材でえらいことに。
エルは洗濯手伝おうとしてああなった。根は優しいけど不器用なコなんです。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 09:25:53 ID:YtxIQb+Z
限定版そんなに高いわけじゃないから買う奴結構いると思うけどなぁ・・・
1万越えてどっちがオマケかわからんような限定版とかよくあるし。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 13:03:46 ID:ERZYvUIe
>>227
エルは後ろのドアが突然開いて突き飛ばされたと妄想
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 13:49:10 ID:VjvcAL/y
限定版売れてくれないと転売屋の俺も困るよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 14:14:57 ID:StgfumUf
>>213
メディアミックス展開にはカネとコネが必須よね
ぶっちゃけそんなことしても傷が広がるだけ(ry
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 14:15:01 ID:Wfxp0bsQ
転売屋は在庫に埋もれて死んでしまえ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 14:28:48 ID:IKmaAi5c
>>228
ゲームが好きなら
設定資料集もサントラも買うだろうし
7000円台じゃすまない出費になる訳だから
むしろ限定版のほうが良心的かも
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 15:14:32 ID:Dd0LX4Yq
バンナムもあざとい限定版品薄商法なんぞやらなければ良かったのにな
最初品薄に見せて限定版購買意欲煽ったつもりだろうが
その後の供給量を完全に読み違えたなw
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 16:03:15 ID:TRSyn+cA
>>234
転売屋ざまあw
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 16:11:35 ID:CObvU7+N
限定版は数量5000でも良かったんだよ。
で、転売屋とかが儲かるとかは無いようにして、限定版は完売する数にして
話題性での無料広告。
子供向けにはDSステーションとかで体験版を出すとかしたり、ゲーム屋での試遊会とか動いて
出来れば冊子で4KOMAソラシドとか配布して子供に覚えてもらい
※ゲームショー等でも試遊させるべき!PVよりも実際のプレイ。

ネット認知度を上げるのは
ニコニコとかの無料な動画サイトにはキャラ萌え的なPVを作って投稿し
ショコラ、エル、オペラとかメルヴェーユ、フロマージュとか、カルなんとかさんでアピール
合わせてレッドとベルーガ、グレンで女性にもアピールしてゲームを触らせて
後は音楽系にBGMアピールしたり、ロボットカスタム要素をロボット層にアピールと
出来る事は全てやった方がいい。

でも……今更ショップ限定特典は勘弁な!もう予約しちゃってるし!
付けるなら予約特典にディスク以外にも携帯クリーナーを付けるとか
全員が喜ぶように予約特典で頼みたい。

最悪、いいから転売屋は残ってる限定版を全部買い占めてよし!
もうそろそろ限定版が完売しないと不味い気がするし。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 16:18:06 ID:A0gtOPEf
>>236
限定数にしたら転売屋がハッスルしちゃうだろ
限定数無しにしてバンナム公式専売にすれば解決する

最近のゲームって限定版の箱が大きすぎてショップじゃ邪魔にしかならないから
発売からある程度経ったら通常版よりも安いっていう意味不明な投売りモードに入るよね
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 17:36:08 ID:ODN3PNvv
>>234
こういうミスやっといて予定数売れなかったら
「ケモノだから売れなかった」なんて分析(笑)するんだろうな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 17:41:59 ID:C7q0P17x
ソラシド2貰ってきたけど、8Pしかないのか。
まぁ無料だししょうがないが。
Vol.1もこんなもんだったの?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 17:56:58 ID:ODN3PNvv
>>239
Vol.1も8Pだから一緒ですね
近くのホームセンターVol.2がまだだった
あんな下段に置いてたら判らないじゃないか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 18:26:50 ID:/nFdoac+
サイバーコネクツーならケモノだから売れなかったなんて絶対言わない
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 18:28:57 ID:ANTs6O1p
3DSとのセット販売ないの?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 19:43:49 ID:Wfxp0bsQ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 19:44:48 ID:Z/8BpZMH
>>239
ただしVol.1にはDVDが付いてた
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 19:45:19 ID:C7q0P17x
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1144875.jpg
この描き下ろし、どうせCE版の設定資料には入らないんだろうな…。
誰かVol.1のやつうpしてくれ
246月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:12:06 ID:HF5CK5ro
月刊コロコロがてっとり早いって。
ニコニコ動画とかYouTubeとかドラマガとか無料DVDとかにコストかけるより効果的。
上手く月刊コロコロ活用すれば小さい子が買って+5万本は狙える。そんだけ月刊コロコロは強力。
247月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:18:32 ID:HF5CK5ro
次回作のためには
ソラトロボが目安の10万本
売れないといけないが
おそらく今のままでは10万本は無理過ぎるなあ・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:22:44 ID:5xxKRO8K
どんな判断だ。
そのコロコロで特集組んでもらうのに、どれだけ金とコネがいると思ってんだ?
249月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:25:41 ID:HF5CK5ro
月刊コロコロ、コスト高いからね。
そういえは、バンナムも昔からコロコロよりボンボンに力をいれていたな。コロコロは任天堂とタカラトミーのイメージ
250月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:31:58 ID:HF5CK5ro
アホ板バンナムに書いてあったけど、同じ日発売の黄金の太陽に本数で勝てるだろうか? 勝ってほしいが。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:33:12 ID:CObvU7+N
今頃コロコロに捩込もうとしても、空きがあるわけも無く。

だからコロコロに頼らずというか、今でも発売までに間に合いそうな販促をどうにかしないと
てゆう
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:36:44 ID:5xxKRO8K
今、DSで新作で30万本なんて、
それこそ昼夜問わずいつTVつけてもCMやってるような状況でもないとありえないんだよな。
一体どういう考えでこんな目標を打ち立てたのか。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:39:10 ID:nHWw2kNh
なんか昨日に引き続いて変なのが居るな。
254月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:42:22 ID:HF5CK5ro
いちおう、ソラトロボが
10万本位売れるように真剣に宣伝の方法考えている暇人だ。よろしく。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:51:34 ID:7ND8j9ep
日記帳に書いとけ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 20:54:58 ID:HrZ8EAEm
それはそうと、月刊ソラシドに載ってる絵は電撃ゲームスのソラトロボアーカイブス向けに描かれたものだぞ
もしかして誰も買ってないのか
257月刊コロコロ坊:2010/09/13(月) 20:55:38 ID:HF5CK5ro
>>255
ここを日記帳にする。
ソラトロボ日記だい。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 21:39:02 ID:C7q0P17x
>>256
ソラシドには描き下ろしって書いてあるんだが。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:07:40 ID:vpmcaUFb
>>256>>258
俺の手元にある
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:33:08 ID:tCugK/eD
>>16
ブックスクエア行ったか?
まだあるのか知らんけど先週は結構あったぞvol2
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:45:41 ID:T+b1AkGi
まあ十万いけば御の字でしょう
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:19:07 ID:Dd0LX4Yq
また広報もどきクンが沸いてたのか
トリップ付けてくれたらNGするんだがなぁ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:31:02 ID:LxRH6voE
コテつけてんだから充分だろ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 00:09:54 ID:OEYbTkpQ
>>245
なんだ、ゲームスに載ってるやつか
アーカイブ1から買ってる俺は勝ち組かな?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 01:42:12 ID:wTaz9jvM
某アニメのゲームみたいに1週間後に限定版はワゴン行き40%引きとかならないでほしいなぁ
でもあり得そうで怖い。あれ見ると悲しくなるんだよね。
自分が買ってる物だと特に
266月刊コロコロ坊:2010/09/14(火) 07:48:33 ID:Gc9S9w21
今の宣伝状況では
売上本数50000本位だろう。
頑張れサイコネツー。
ポケモン、黄金太陽を倒せー。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 09:30:04 ID:E7AfIhSm
>>260
すぐ行く
走って行く
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 12:40:30 ID:zHE6zLvP
そもそも雑誌描き下ろしの表記があっても
後に設定資料に載らないとは限らないだろw
まぁ自分はソラシド手に入らないので(ゲームスなら買ってたけどうっかり捨ててた…)限定版の設定資料に賭ける負け組だけどな!
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 12:41:23 ID:PBjS0s/c
>>266
痛いからいい加減止めな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:23:47 ID:949UVwao
一般には何やってるのか分からん会社なのに15周年記念作品とか銘打って出すのかよ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:33:21 ID:BfmFwu6M
完全に出す時期が悪い
ポケモンから逃げても後ろにはモンハンが控えているっていう
もっと早い段階で宣伝して大々的に広告を打ち出していればまだマシだったかもしれないが
タラレバで俺達があーだこーだ言ってたってしゃーない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:12:55 ID:90JlWoiy
10月の終わりから12月にかけてソフトの発売日が詰まってて、遊ぶ側も困るわw
(自分の好みのゲームしか見てないけど)

今更だけど夏に出してほしかったな・・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:15:51 ID:BfmFwu6M
ポケモン、ととモノ3、ヴァンキッシュ、ソラトロボ、MHP3、FF14、ヴェルサス
今年から来年まで忙しいじぇ・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 14:20:25 ID:0ydu+X/O
NG機能初めて使ったけど、これいいなw
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 18:45:48 ID:BKsPEXOr
PS3とDS所有だが、年内だけで12本も購入予定が。。。
ヤバすぎる。

デッドライジング2
大神伝
HAWX2
Enslaved
RDR
MOH
ラジアントヒストリア
黄金の太陽
ソラトロボ
COD
二の国
アサシンクリード
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 21:33:16 ID:He9+upqz
好きなゲームが被ってる
ヌシとはええ酒が飲めそうじゃw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 23:55:10 ID:rd/ANdkX
個人的にしばらくはこれとサガ3ぐらいしか買う予定ねーや。
後者が今冬ってなってるのがちょっと心配だが。

278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 00:32:52 ID:5cDHEG3k
>>275
結構なゲーム好きだと思っていたがEnslavedは知らなかった
ちょっと欲しい
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 01:17:28 ID:PKJ7faaN
Reachとソラロボ、あとはバーチャロンで春先までは余裕だぜ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 14:57:03 ID:caHrrhSH
金がないのでととモノとこれ以外買わないつもり
とか言ってたらととモノ延期で発売日が近くなって涙目中
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 15:02:04 ID:omjUJU21
ケモノ貯金で毎月積み立てている俺に死角は無かった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 15:22:20 ID:F8wpj0/k
ととモノって今までの経歴からして一番地雷じゃないか・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 15:39:20 ID:otgAy190
ドワ子目的じゃなければゲームとしては完全地雷
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 16:07:52 ID:4Eq+6ORR
パクリ(特に1は既存ゲームのデータ流用)な上に未完成部分やバグ満載で
キャラデザイン以外はマジで地雷じゃねーか
プロデューサーはヴァルケンの超糞移植をした原神だし
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 16:27:50 ID:caHrrhSH
>>282-284
わかってて踏んでるので無問題
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 17:27:25 ID:rQp2eviO
クソゲーハンター・・・実在していたのか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 17:53:22 ID:Ui5GxJus
ケモナーにとってはゲーム内容なんて関係ねーんだよ!
ケモノが出てくればそれでええんや!
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:16:10 ID:F8wpj0/k
じゃあ買わないで見るだけでよくね
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:17:59 ID:5cDHEG3k
なんだこのアホっぽいレスは
290月コロケモナー坊:2010/09/15(水) 18:28:36 ID:788Vu+0y
ケモナーなら買え。
ドワ子好きならととモノも買え。
売上あげたいならコロコロコミックだ。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:29:52 ID:soHyubAS
コテ変えんなよ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:34:29 ID:7Zz6RqW0
コテ変えんかカスが
マジでそこまでゴミだとは思なかった
293月刊コロケモナー坊:2010/09/15(水) 18:41:49 ID:788Vu+0y
どうだカスだろ。俺のほかに騒いでるのが、もうひとりいるぞ。カス板になったな。
それよりソラトロボと、ととモノとポケモンは買え。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 18:53:04 ID:2lXkK2g7
NG使いはスルーもできないのか
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:04:53 ID:Ui5GxJus
それほどでもない
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:06:14 ID:xl+o/aEb
みんな一体誰と戦っているんだ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 19:07:34 ID:gEOwno0v
レッドのぱんちゅおいしいです

PVの呪文詠唱してるエルのポーズを見るとなんかザムディンを思い出す
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:27:12 ID:8tlvXMkX
何かスレがやけに進んでいると思って見てみたら
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 20:54:02 ID:CZ4cwffA
どんなにケモノが好きでもととモノだけは好きになれない
Wizは#1からディンギルまでで十分
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 21:09:52 ID:caHrrhSH
ととモノがWizの仲間に入るなんて天地がひっくり返ってもありえんわ
ついでにルネッサンスもWizじゃない


でもこっそりエルミナージュは入れといてくれ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 21:42:00 ID:7Zz6RqW0
>>294
また名前変えるまでは自動でスルー
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 21:53:37 ID:otgAy190
コロ、坊でNGネームいれとけ
303ドワ子ちゃん:2010/09/15(水) 22:12:38 ID:788Vu+0y
ポケモンは予約段階で売り切れ続出だ。
ソラトロボもガンガレ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:32:46 ID:Yzc90Aq3
http://jp.joystiq.com/2010/09/15/capcom-x-tgs-2010/
カプコン×CC2の新時代ケモナーゲーム
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:35:05 ID:F8wpj0/k
どこらへんがケモいの
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 22:44:53 ID:T+TJrrwZ
ケモノ抜きのゲームだって作るだろ。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 23:43:03 ID:UjDJyEGi
ソラシド2、秋葉に入荷してる?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/15(水) 23:59:46 ID:vr2M3Lzt
そういや>>6のとこ更新してるんだろうか
しばらく前に地元でvol.2見つけたから報告しといたんだが
忙しいのかな中の人
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 00:54:54 ID:fd/fTN6r
チャリで82kmぐらい走り回ってようやくソラシド1獲得した
YRCのBCな さすが都内 さすがおやじの街
店員にいったらカウンターから出してくれたのでそのままならまだ手に入るかと

>>307
2は秋葉原のヨドバシにあったと思う
ソフマップは空き箱しかなくて1が再入荷するかもとかいってはいたがこれは別に約束ではないから
多分3が来て終わりじゃないかな
アソビットでプロモが流れててびびったがワンピとかも一緒だったので
これはバンナムが販促用に仕立てたものらしい
スレの頭のほうで上がってたゲーマーズはだめだった
秋葉原はでかいように見えてソラシド置いてそうなとこは意外に少ない

上野と銀座も見た限りではない 錦糸町も多分ない

それにしてもヤマダ電機はこういう時全然役に立たんな
あとゲーム屋とかゲーム売り場がここ数年であらかた消えたり半壊したりしてるのをみると
この市場自体もうだめぽなんじゃないかと思えてくる
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:00:17 ID:fd/fTN6r
てか思ったんだがソラシドさがしてる層ってどういう層なんだろうな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:08:46 ID:PLKo4Rg6
>>310
CC2東京スタジオまで行ったけど、受付のノート見た感じでは
20前半~半ばが多かったよ 男女比は半々くらい
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:14:58 ID:fd/fTN6r
貴重な情報ありがとう

なんで受け付けノートの個人情報だだ漏れなんだよw
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:21:02 ID:05rS7/E9
ゲームの限定品とかポスターとか好きなコレクターとかテイルコンチェルトファンのケモナーとか
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:22:30 ID:6ZBVCK7J
受付のノートってほら交流ノートみたいな感じな奴だからさ
誰もが見られる情報って思って書き込まないとまずいんじゃ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:41:21 ID:fd/fTN6r
俺がイベントでその手の受付をやったときはサイン帳みたいなのを置いて
1人(1家族)1ページでやってたな 人数が少なかったせいもあるが
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 01:41:25 ID:6Guht9zH
>>307
二日前、メディアランド1Fのカウンターに置いてあったよ
まだたっぷりあったが、秋葉は全体的に客が多いので
欲しいなら早めに行った方がいいね
>>309も含めて
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 03:37:34 ID:a4sQr70u
【企業】「好きであることを開放しろ!」 サイバーコネクトツー単独会社説明会2010 IN 東京
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284458785/l50
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 08:19:40 ID:O8Vkv+h1
楽しみっすな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 14:29:23 ID:3kwB5DyH
昨日古市行ったら今まで置いてなかったソラシド1が何故か大量にあった
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:04:07 ID:Vgq6rR2C
ジョーシン3つまわったら2店に置いてあったなソラシド
そんな珍しいものでもないのか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:34:09 ID:tGZElrhs
まだ大量に刷ってるんだろ
他のところに金かければいいのに。馬鹿だよなー
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 15:44:16 ID:YU9XThFd
他のゲームだと全国各地に問屋経由で満遍なくバラ撒く
このゲームは限られたショップや問屋に絞って撒いてる
そりゃどこかの店では大量に余るなんて事になるだろ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:38:40 ID:RLhluxxI
いつもみたいに下りろよ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:38:57 ID:RLhluxxI
>>323
ごめん、誤爆した
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 20:14:58 ID:veL+U5+3
ソラシドどこにもない・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 20:40:04 ID:74hifRMD
心の中にあるだろ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:17:45 ID:5k1hqqwS
おまえらセブンスドラゴンとかスキモノそうよな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:22:32 ID:YRAvTAcm
そんなクソゲー知らないなぁ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:41:15 ID:g7RJDoaF
やったけどあんまり面白くなかったなぁ
世界樹2はペットの存在で頑張れた
が、3で存在を抹消しやがった爆発しろ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:47:57 ID:gQN5Pzr8
http://www.4gamer.net/games/099/G009917/20100915002/SS/015.jpg
お前らどうせこういうのが好きなんだろ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:50:08 ID:05rS7/E9
なんか韓国っぽいケモノキャラだな
韓国人の描くケモノは顔が縦長になることが多い
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:51:49 ID:05rS7/E9
と思ったらフランス製か
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 21:52:05 ID:YU9XThFd
>>331
あぁ・・・違和感の原因はソレか
比重がおかしいんじゃなくてパーツがおかしいのか
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:46:58 ID:xoz7mQkJ
韓国や台湾の絵は独特の色彩センスだよな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:45:56 ID:tyA2WU4k
>>330
全然駄目。
全ッ然駄目。
というか無理
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 00:55:51 ID:MzupAXMP
髪の毛が無い方がいい気がする
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:06:44 ID:JczdO1ni
今日、限定版予約してきた
あと一ヶ月半、おまいらとwktkしたら発売だ
マジ楽しみ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 01:27:45 ID:MyQSBlLU
ムーミンの第二形態は御免だしセブンスドラゴンもそれに準じる

意外ととちゃんとしたのってありそうでないんだよな
ソラトロボのねこもどうも人間ベースっぽいし
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 03:57:10 ID:xgUr/bVJ
ケモノキャラはやっぱりマズルが大事だと>>330で再認識した
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 07:16:03 ID:ZyYxYS3O
ソラシド1はTGS一般日に一万部配布だってさ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 08:09:29 ID:WHLpSxw5
ぴろしがソラシドにサインしながら1万人に配ればもしかしたら・・・ゴクリ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 08:13:05 ID:BJlx2ozL
古代種出るのかね
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 12:30:41 ID:I0c6b9u4
>>330
続編では良くなってると思うけどね
http://staticgz.ankama.com/wakfu/www/img/discovery/classes/ecaflip_picto.jpg
勘違いしてる人いるけどこの人フランス人だぞ…まあスレ違いかスマン
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 13:00:55 ID:cABMP/07
フランスといえばシェパルドも公用語がフランス語っぽいんだよな(queteの看板)

これで思ったんだが、キャラの名前ってレッド以外フランス語とイタリア語で分かれてないか?
あんま語学に詳しくないからあくまで感覚でだけど
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 13:13:32 ID:bmSJmA1Z
この絵師にはfusafusa感が足りない
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 13:24:38 ID:IcnRgbcp
ドンドルマさんは・・・トルコですか

そういえばレッドがいて
ブランク、ネロがいるってことは
「青」に該当するキャラもいるってことなのかな
ブリューとかアズールとかそんなの
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 13:27:18 ID:Ll1jOoCM
>>343
フランス人でも足型はアレで通じるのか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 14:51:46 ID:Y9fCrLfJ
なんか予約受付終了したショップで、コレクターズエディションが予約再開し始めてる件。

色んなショップでだし、色んなショップでキャンセルが発生してんのかな?
それとも、限定版枠の余ってる所から、予約受付終了とか予約売り切れしたショップへ
枠を付け替えてんのかな?

自分はあわててて、定価近くでキャンセル不可というか
キャンセルしたら出入り禁止になるかもなショップで予約しちゃったから
予約復活が恨めしいですわい
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 15:42:22 ID:tyA2WU4k
>キャンセルしたら出入り禁止

そんな店は潰れて良い
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 15:46:42 ID:bkuxW24a
そんな殿様商売でよくやっていってるなその店
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 15:53:38 ID:elj5Jcfl
スパロボで有名な森住氏がソラトロボ絶賛してる
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 16:05:11 ID:bkuxW24a
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100915111/
TGSで4gamerのUstream配信にぴろし出るみたいだ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:10:44 ID:ilwgrRi3
>>349-350
仕方ねぇさ
転売厨やらに予約キャンセルされたらえらい損害だからな
所でカプコンがCC2にHDソフトを作らせてるがリアルなモフモフ感のあるケモが出るのかな?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:23:13 ID:oAiXwAAZ
>>348
BN<○○本売ります
ショップ大量注文
BN<減数します
ショップ急遽予定数を減らす
BN<やっぱり減数しません
ショップ予約枠復活、一部店舗は予約復活させず。
店頭予約は前金取るとこが殆どで、キャンセルされてもなんとかなるようにはしてる
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:28:07 ID:E3QT6rPK
雑誌で乗せられてたイラストとか設定画で
現在ネットで公開されてないものってあった?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 08:19:26 ID:KlRq1lFo
>>346
シアンとか?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 10:29:26 ID:lCEPy7Qn
>>353
カプコンとCC2合作のゲームは海外向けっぽかったよ
テーマは怒りで真っ赤なガチムチ豪鬼キャラがPVで大暴れしてた

<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284626065/
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 10:37:33 ID:RYBdfEIR
バンナム様もトンデモ西遊記なポリゴンゲー作ってたよな
何か西遊記の機運があるのだろうか
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 11:49:25 ID:WvSELEyz
ゲームショウでプレイアブル&映像出展だそうだが
会場から感想とか書き込んでもらえる人はいないだろうか?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 12:17:13 ID:1pRU6mZX
ソラトロボのブース大体90分待ちらしい
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 12:23:08 ID:sW+TQf47
1台しか出展していないというオチ?
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 12:35:04 ID:1pRU6mZX
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 12:46:17 ID:fZIwhn4v
てん

ケモナー必見、独特の世界観が魅力の「Solatorobo(ソラトロボ)」をプレイムービー付きで徹底紹介
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100918_solatorobo_tgs2010/
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:06:27 ID:WvSELEyz
会場で新PV見た

一瞬しか見えなかったが無数のキューブが浮かぶ亜空間のような終盤っぽいエリアで
最終形態らしきダハーカが光の翼を生やしてボスと飛行バトルを繰り広げるのが
SFロボもののロマン満載で鼻血噴きそうだった
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:08:46 ID:Tp2lROrh
音声はどうなの?
結局フランス語?のままとか?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:23:30 ID:WvSELEyz
まだ並んでてプレイできてないが試遊台は4台で、「最高10分で交代お願いします」との事。
体験版は序盤シナリオを体験するものとフライヤーモードを遊ぶものとをタイトル画面で選択する感じ。
見てる限りではシナリオ体験を選ぶ人がほとんど。
ほぼチュートリアルなせいもあって難度は低め。本番では難しくなる可能性もあるから判断できないな。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:30:37 ID:WvSELEyz
試遊ブース壁面にイラストや設定画が印刷されている。
…メルヴェーユさんが胸元に抱えてるファイルになりたい。

>>365
ゲームショウは周囲の音も大きくて、画面までかなり近づかないと音は聴こえないのでわからないな…
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 13:42:33 ID:WvSELEyz
飛行モードは浮遊群島に散らばったボックスを集めるミッション。
…懐かしいな。写真集め。

上画面にマップが表示され、目的地の方向への矢印が出るので空で迷子になることはなさそうだ。
見た感じではテイルより慣性弱め・バーニア出力強めで良く加速し良く止まる軽快な動きかな?
テイルと違いホバリング姿勢に入ってからもまた水平飛行に移行できるのも良い。
燃料も、ロボジェット一段階目ほどカツカツでもなく程良くもつ。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 14:04:00 ID:C4XEtBcZ
一枚だけ見つからずに終わったな写真集め
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 15:38:09 ID:WvSELEyz
プレイった。
俺もシナリオモードをプレイ。
よほどアクション苦手かテキスト読むのが遅くなければ、
10分で体験版終了まで十分に行けてしまう程度のボリューム。まぁ体験版だしな。
順番待ち列の間に試遊台の人のプレイが見られて操作把握できてたのもあるが。

個人的に意外だったのは予想してたよりグラ良かったこと。
マップ床のテクスチャとかが拡大されるとちょっとドット感ザラザラだが、
キャラとかはちゃんとしてるし感情移入を妨げる程ではない。
背景や、会話時に出る顔グラが綺麗。
アニメムービーもブロックノイズやコマ落ちが意外に少ない。

「つかみAボタン」「投げAボタン」「リフトゲージ溜めて敵をひっくり返すのもAボタン」と聞いて
連打ゲーになるのを危惧してたが、
「ジャンプつかみ投げの攻撃力が高い」「敵の攻撃後の隙を狙った方がつかみやすい」
「むやみやたらにつかみに行くとゲージ溜め時に他の敵にやられる」などの要素で、
連打だけだと効率が落ちる、という良い手応えがある。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 15:49:20 ID:KPmXU3VF
エルのアナル舐めたい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 15:56:07 ID:WvSELEyz
ギミック動かして途切れた通路に橋をかけるシーンがあるのだが
その時の橋の機械の動き方に変態的なこだわりを感じた。

>>365
試遊台前でも音量的にほとんど聴こえなかった…
けどやはりボイスは謎言語や掛け声みたい…か?
要所要所でボイス出るがその他の会話シーンは文字に合わせてポポポ音が出る昔懐かしい演出みたい。
ただ結構種類の豊富な顔グラがエフェクトや漫符付きでコロコロ変わるので
長い会話でも見てて面白い。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 16:18:18 ID:7L7TXLYV
やっぱり試遊はいいな!漲ってきたぁーーー!
子供に、どうにかゲームショー以外で試遊させればいいのに
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:34:29 ID:D/Rq2uC5
バンナム
ソラトロボのテレビCMせずに、ど根性小学生ボンビー太のCMしてるな。
11月発売のボンビー太が本命か。ソラトロボを
なんとかしてくれ。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:38:53 ID:0HYm99VU
この時期になってもソラトロボのダミパケが一部店舗でしか見かけないって事はそんだけバンナムとしては期待してないんだろうなぁ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:42:08 ID:Tp2lROrh
目標30万本とは何だったのか・・・
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:43:22 ID:D/Rq2uC5
ボンビー太するなら、ソラトロボのテレビCMしろ。
明らかに三番手評価にみえる
ボンビー太
スパロボ
ソラトロボ
の順か?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:43:36 ID:hgb3SrUU
15000ぐらいかな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:45:05 ID:0HYm99VU
バンナムとしては同時期に出すタイトルが多いからソラトロボみたいにコケルかアタルか分からん物をプッシュしたくないんだろうな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:45:38 ID:WGrAExuW
ソラトロボのテレビCMって出るの?
なんかCEDECではCMの効果は大きいとか話してたしテイルコンチェルトの流れからしてCM放送しそうだけど
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:47:46 ID:D/Rq2uC5
ボンビー太
(10〜12万本)
スパロボ
(10〜11万本)
ソラトロボ
(3〜5万本)
太鼓の達人
(8〜10万本)
ワンピース
(8〜10万本)
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:50:23 ID:D/Rq2uC5
バンナム、ソラトロボの宣伝しろ。というより、ガンダムOOの映画こけたん?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 18:56:14 ID:0HYm99VU
>>380
約1ヶ月前なのにWeb用PVの1本や2本上がってこない所を見ると
バンナムもそこまで予算回してないんじゃないかなって邪推してしまう

>>382
今日から放映開始なんだっけ?どうなんだろうね。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:02:14 ID:J2bBp7ve
>>363のやつ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284787504/l50

ここより http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E3%82%BD%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%9C&v=6


>>370
普通ブロックノイズでたらだめだろw


>>373
ジャンプ関連ならジャンフェスにでれる
そうでない奴はWHFなら無理矢理出せるかも知れん
あとはジョーシンのやつあたりか
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:04:11 ID:8LnEVxJQ
いまいちどういうゲームか分からん…教えてくれ。

世界観は違うが『デスティニーリンクス』みたいなゲームと思って喰いついたんだが…
同じバンナムだし。もしかして違うのか?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:06:56 ID:sW+TQf47
>>385
せめて公式の動画くらい見てから質問しようぜ。
バンナムのゲームを全て同じところが開発してると思ってるのか?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:14:51 ID:h5KhrX7c
ガンダムカードビルダーにどっぷりハマった黒歴史を持つ俺としては
バンナムの名前だけで警戒しちまうんだぜ。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 19:51:41 ID:7L7TXLYV
オラの好いとったモッ! ネッ! モッ!は
もう何処にもないんや…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 20:13:58 ID:o+/8StgQ
ソラシドコストかかってる割に中身がすくねえなあ 投げやりだし
もったいない気がした

映像ディスク第2弾は果たしてでるのやら
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 20:54:15 ID:mXOJQK44
>>372
試遊レポ超乙!
キャラや雰囲気は現段階でも気に入ってるし心配なのはゲーム内容だけだったが
しっかりした良ゲーみたいで安心したぜ
発売を楽しみに待とう

売り上げとか宣伝とか興味無ぇや
いやもちろん後の関連グッズとかシリーズとかの展開のために売れるに越したことはないが
一番重要なのはゲームとしての出来が良ゲーで自分自身が楽しめることだろ
俺は前向きに期待するぜ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 20:58:21 ID:O0oQmFU/
ぴろしの「DVD容量パンパンに7分の映像が入っています」にクソワロタw
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:06:06 ID:Xr6ZAyKy
今日試遊しにいったんだが、
待機列にいる間見えるプレイ画面がシナリオモードばかりで
散々見てどんな感じかわかったから飛行モードやってみたかったのに
スタッフにシナリオモードでお願いしますって言われたんだ

飛行モードはダメなのか聞いたら、
基本的にシナリオモードでお願いしてるのでって言われて
何か問題でもあるのかと思い渋々シナリオモードやったんだが、
ここ見たら普通にプレイできたのかよ!
クソスタッフが!ヽ(`Д´)ノ

明日行く奴いたらスタッフの罠に気をつけろよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:15:54 ID:sW+TQf47
>>372がプレイした後にバグでも見つかったんじゃね?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:19:28 ID:WGrAExuW
今の時期にバグ見つかったりしたら大変だろ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:29:40 ID:0HYm99VU
もう今の時期はROMに焼き終わって箱詰め出荷準備に入ってる時期だろうから
今頃バグが見つかったりしたら赤字どころの騒ぎじゃないだろう
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 21:53:18 ID:7L7TXLYV
そのままシレっと出すかもね。
世界樹2みたく。
そして廉価版にて修正
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:19:06 ID:WvSELEyz
俺も「シナリオモードで」って言われた。

ただ、>>368のプレイヤー見た書き込みした以降も並びながら試遊台ずっと見てたけど、
止まるとか不具合が起こるとかスタッフが呼ばれるとかそういう事はなかったよ?

…ちょっと思い至るのは、飛行モードはシナリオモードより更に短くて
ゲーム慣れしてる人だと3分、前後の会話やイベント入れても5分くらいで終わってしまいそうな点か?
終わると10分経ってなくても交代なんで、シナリオモードと不公平感があるから薦められたのかも。

まぁ聞ける人はソラツイとかで聞いてみるといいんじゃないかな。
明日行く人も「飛行モードやりたいんですが駄目ですか?」と言えば普通にプレイできると思うし。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/18(土) 23:23:43 ID:InRKEWNW
試遊感想、B2連打で地上ダッシュができてこれが結構テンポよかった。
戦闘中にダッシュすると体当たりにもなる。
あと空中でBを連打するとばたばたと羽ばたいたけど特に意味は感じなかったなw
ティルコンチェルトからのお約束かねw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 00:11:24 ID:4H5zKJHx
まあ2回目は飛んでみるわ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 00:32:53 ID:JMNlnI4k
ダハーカMk-2のカスタムはダッシュパターンが鉄板になるだろうなぁ
RTAだとスピード型とデフォのパワー型のどっちが速くなるだろうか

シェパルドにも温泉があるらしいからレッドと入りたい
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 01:24:31 ID:axsnIc4e
しれっと飛行モード選んじゃえばいいじゃん
注意されたら「あ、間違えちゃった^^」でいいじゃん
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 01:39:15 ID:gDmTghxe
即リセットされるよ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 02:02:57 ID:0vC88LpY
DVDに七分フルってそれDVD-Videoじゃねえよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 04:15:24 ID:2JiNMMoc
テイルコンチェルトだとカメラが悪くて特に後半遊びづらかったが
今回はどうだった?そこが気になる。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 08:50:39 ID:o3czXxgB
ショコラが腕につけている圧力ゲージっぽいものの正体はなんだった?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 09:15:21 ID://ni1GzX
H-カウンター
これが100%に達すると人間化してゲームオーバー
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 10:46:52 ID:gDmTghxe
それなんてドラゴンクウォーター?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 12:15:48 ID:YovASb7X
>>406
Hカウンターとは随分と卑猥なものを持ってるんだな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 12:26:46 ID:H3fCteuQ
Hした相手を数えるカウンターか

ソラトロボ2部「ショコラの淫らな日々」
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 12:43:43 ID:PgAzrdCL
ソラトロボの女性陣は全体的にR-18の様なものを感じる
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 12:59:18 ID:Y+34Xt0/
TGS試遊台、昨日は四台だったけど
今日は五台あるじゃないか
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 13:03:33 ID:KVyDy9qV
ショコラたんがハイブリッドに改造されて
ケモナーじゃなくても楽しめる淫乱少女になるのか
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 13:40:21 ID:gIrthIXt
タッチペンでメルさんのオパイをつっつく試遊をしたい
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 13:52:28 ID:RydP12UI
ニンテンドー3DSだとこうなるらしいよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153828.jpg
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:05:44 ID:ZomfmUPe
すん毛ええええええええええええええええええええええええ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:15:23 ID:IP1hMNu0
実際は片目で写真を見たときのような感じだけどな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:32:36 ID:gIrthIXt
特殊な電波が人間の大脳新皮質を直接刺激して物を立体的に見せるらしいぜ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 14:44:48 ID:SEKaF8gl
なにそれこわい
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 18:50:48 ID:XOn3T+XD
見た目で判断すべからず。大人の本気が溢れたゲーム「Solatorobo それからCODAへ」プレイレポート
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010843/20100919027/
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 19:29:25 ID:ldcmL79R
尼でコレクターズエディションの予約復活してるぞ
ほぼ定価だけど
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 19:44:02 ID:ldcmL79R
もう消えてたorz
お知らせEメール設定していたのに来ないから変だとはおもったが買えた人いるのか?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 20:03:16 ID:1y77byA8
もっと安いところで予約済みだしなぁ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 21:46:15 ID:ZCDxpPCN
尼で受付開始したその日に予約したから問題なし
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 21:49:10 ID:QKItnrnT
レッドが口に加える骨にこっそり精液を塗りこんで
何も知らずに口に咥えてるさまを観察したいよお
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:41:56 ID:z8fTaohl
口にする前に臭いで分かるんじゃないかな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:42:09 ID:FYJX8PMS
昼間にヤマダ電機のウェブで見かけたがやっぱりなくなってるな
近いうちまた復活するだろ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:44:36 ID:QKItnrnT
>>425
解っても気づいてないふりしてチュパチュパして欲しいよお
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 00:54:59 ID:NrCwjX+H
「む…この骨は!なんか美味しい…」
「レッドさん、その骨はあなたのイモウ…うっ……」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 00:57:58 ID:YULsjV0N
レッドはカムボーン食べたら
ダハーカからびっくりメカを出せるんじゃなかったの
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 01:09:33 ID:h8/1TKIC
レッド「このホネを作ったのは誰だぁッ!!」
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 01:53:04 ID:tPKo/mGW
>>410
確かにw
オペラやメルさんは間違いなくそんな匂いがするぞ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 05:52:05 ID:ZBsJHgH5
>>382
売上は知らんが、一期一話から全て見ていてSF好きなら観終わった後
最初は( ゚д゚)ポカーンとなるがよく考えるとアレで良かったんだろうと考えられるとか内容らしいな
それとスタッフロールが終わっても席を立ってはいけないらしい

>>406
メトプラ3のコラプションゲージかよw
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 07:46:26 ID:cMMWvR77
ゲームショウで体験版プレイしてきた。
音声台詞はやっぱり独自言語のみかも(少なくとも第一部は)
字幕はちゃんと日本語だったけど、音声は独自言語だった。
掛け声みたくしゃべる感じ。
まあDSでしゃべらせるにはそれが一番いいのかも。

ちなみに実機で観たOPアニメはメチャクチャ綺麗だった!
あと、ソラシドのVol.1も大量に配ってたよw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 09:16:15 ID:7pTmJyX0
>>433
オペラさんが臓物をぶち撒けろ!って叫ぶのは聞けないのか…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 09:26:22 ID:+2bMUJa/
>>433
個人的に独自言語は嬉しいなあ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 09:28:53 ID:KYKAC/SD
独自言語じゃなくてフランス語っぽいけどな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 11:50:43 ID:nhggE822
>>433
わっふー!るぷるどぅ!!
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 12:19:24 ID:4fD/Gi0r
そういやクロノアも独自言語だったな。ファントマイル語だっけか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 12:36:13 ID:JmwLRcz3
独自言語か、どうぶつの森みたいな感じか?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 12:53:50 ID:hvamOU8q
だからフランス語だってばよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 12:57:20 ID:M45Us5Vl
マジフランス語だと日本人声優には無理だろ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 12:58:21 ID:0txBDRyZ
>>440
つまり、どういうことだってばよ・・・

>>441
カッキーはドイツ語ペラペラだけどね。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 13:29:02 ID:ifpoSLI/
掛け声程度なんだし、間違ってても「独自言語です(キリッ」で済む
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 13:55:03 ID:AL9+0xIj
なんか公式見るとさ
アングラーだフライヤーだ一杯あるし
トランスにも色々バージョンあるみたいだけど
ゴチャゴチャになったりしないのかね?

ためしでやった人はどんな感じ?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 13:57:43 ID:2MC8zxAu
>>442
戸籍上ドイツ人なんだっけ
元々四ヶ国語だか五ヶ国語だか話せたエリートだったらしいね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:15:16 ID:n0Lv+dRD
わっふー
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:50:12 ID:4qS9RMVc
フランス語の掛け声程度なら声優揃える意味を感じないんだよなぁ
オプションに「シェパルド語←→日本語」みたいなのがあったら笑えるが
レッドのぱんつもぐもぐ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:53:44 ID:rCs5I4Yp
>>444
基本的なアクションがシンプルだから、それほど混乱はしないと思うぞ

あのマリオだって3以降は色々な形態になるけどそれほどややこしくもないし
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 15:31:42 ID:9fdKT0Jx
超未来SFとして考えるなら、

遺跡ダンジョンの奥地にて、謎の文字が刻まれた壁や石碑を発見したレッド達の前で、
「これはいにしえの言葉ですね…解読します。少し待ってください」と言った後に
エルが「日本語」を発声し始める

というネタも面白いかも知れない
レッド視点のテキストでは「#÷&@※%…」って感じで何言ってるのかわからないんだけど、ボイスだけは日本語、という
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 15:38:39 ID:fr+j0n40
何がどう面白いのかわからない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 15:42:55 ID:4qS9RMVc
フライヤーモードとアングラーモードはそれぞれ空中マップと戦艦釣りゲームの専用形態っぽいから
混乱するほどのものじゃないんじゃないか?

ダハーカMk-2にはアクションパートに影響するタイプチェンジシステムがあるが、
それも投げ特化とか移動特化とかキャッチ特化みたいに能力に指向性を持たせる程度のものだし、
トランス含めてこれらは2部でのシステム拡張だから大体の操作には慣れてる頃だろう
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 15:46:42 ID:2MC8zxAu
第二期konozama予約組は値下げされたから確認しとけ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:03:40 ID:hvamOU8q
>>449
日本語はニポン国の言葉ですから。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:06:12 ID:3Tf4aaVt
>>449
×日本語
○福岡弁
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:08:07 ID:rCs5I4Yp
>>449
レッド「おいおい、助けてもらった礼くらい言っても罰は当たらないと思うぜ?」
エル「ぼ、僕の身を守ることも契約の一環でしょう。当然の事です。感謝する必要性を感じません」
レ「おまえなぁ…はぁ、まぁいいけど」
エ「……〇%=↑+(音声:…ありがとう)」
レ「ん?なんて言ったんだ?」
エ「いえ、なんでもありません」
…とか萌えるな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:43:29 ID:Fm8Pe8ma
2日目 両バージョン試遊した

終了間際になってソラシド大量に残っててこれ全部はけるのか?と思ってたが
順番がくるまでに全部なくなってて感心した
SideBNがないのは片手落ちだったかも知れんが
あとデモ映像と同じものディスクにいれておいてくれよ

並んでた年齢層は幅広くて理由はさっぱり見当もつかなんだ
男女比も特に差はない気がした
ファミリーコーナーのほうにはなかったんだな

キャッチ投げはクロノアの感覚に近いな
ぐるぐるパンチ最強じゃなくなったのはちょっとあれだが
飛ぶほうは昔より楽になった 水平飛行との切り替えをちゃんと覚えればかなり自由に動けそう

誰かライフオーバー試してたら情報よろ
ドローンの整理券握ってたので試しそびれた
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:53:05 ID:2ZtyY7Bz
投げ準備の「ボタン連打」ってのがちょっと引っ掛かるんだよなぁ
携帯機ってボタンの耐久性が据え置きに比べると微妙だからあんまりボタン傷める操作はしたくない
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 16:59:17 ID:pfSE/14l
ワッフルは日本語ぺらぺらだからエリートなんだね
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 17:44:46 ID:2lPYx7J3
もうショコラはレッドに膜破られてるんだろ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 18:49:50 ID:J23NnTZ6
持ち上げは回数覚えれば多分がむしゃら連打しなくてもよかんべ
何回で持ち上がるのかがわかれば即ジャンプ投げに移行できるので攻略では必須になりそう

にしてもみんなよくあの暗くて小さい画面でプレイできるな
俺ずっと上のモニター見てプレイしてたが異端なのだろうか
試遊台のベースはまだDSLiteだった
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 18:51:59 ID:hvWFwmVV
鼓膜破れるほど殴るとか…DVはよくないぜ。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 19:12:22 ID:t+Ne+jn6
鼻の傷はそのときにショコラが正当防衛で付けたものなのか
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 20:56:37 ID:GLxZ9jqL
なんかテイルコンチェルトのイメージでいたけどこれってビーム?はないんだな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 21:45:05 ID:x2eqZk/B
飛び道具なら「スパークジャベリン」というものがあるらしい
エネルギーを集積して雷弾を放つっぽい攻撃

SSに載ってるエフェクト的に弾丸系だから、戦乙女が飛んで槍投げるアレっぽくないのは残念
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 22:21:06 ID:y8uN0J07
これの発売の後にも1か月くらいで2本購入予定のゲームがあるが…
どう考えてもどれか積むことになるな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 22:56:01 ID:dIlDJUy6
渋谷ツタヤにsideBN大量に置いてあった。
それにしても、あと1ヶ月以上あるのか。wktkは頂点なのに。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 12:53:16 ID:jxN93waY
あのヒロインらしきネコヒトは男だよ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 12:58:24 ID:VaHM+sca
それはそれで寧ろ好都合
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 12:59:39 ID:dYLPNei7
もうレッドはカルアに膜破られてるんだろ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 13:00:06 ID:NTqnAlc2
男だったら何か問題があるとでも?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 13:04:20 ID:VaHM+sca
>>469
どこに膜があるんだよ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 13:09:35 ID:E04JJS6a
エロネタはここでは厳禁な。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 13:26:27 ID:KJFzoMrK
>>471
往復ビンタで鼓膜が
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 14:31:02 ID:heqmftYu
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 14:48:02 ID:JlkpF5W2
ケモナーとは擬人化したケモノに変態性欲が沸き起こるド変態の事です。完全に変態です
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284863662/

スレが残ってるのにアフィブログ貼るのは、
お前がそこの宣伝ってこと?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 15:12:13 ID:heqmftYu
知らんがな(´・ω・`)
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 15:15:12 ID:+Ba5DYq4
つまりそういうことなんだな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 15:23:29 ID:bjljumVv
宣伝うぜぇ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 15:23:40 ID:heqmftYu
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 15:24:27 ID:PPVFsIzD
宣伝うぜぇ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 16:14:34 ID:vtD6rJOu
マジレスするとアフィブログばっか見てるアホって事
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 18:11:39 ID:GL4sIoy7
新シャアのストフリ山積みスレにテイル2の企画ゴミ箱云々の画像を貼ったのは誰ですか><
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 18:25:47 ID:J54UcTXA
ケモノ云々よりももっとゲームの方を見て欲しい
そして買って欲しい
このシリーズが色々発展する為にも。

決して色んなケモっ娘を見たいという邪な理由からではないってばよ。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 18:53:58 ID:DCtOODA2
貴様NINJA BOYS NURUPO だな?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 19:47:05 ID:dYLPNei7
前評判がこれだけ良くて実際のゲーム内容が凡作だったりしないことを祈る。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 20:55:09 ID:25kTdrhX
100時間くらいシコシコ遊びたいなぁ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:08:01 ID:j3n7AT6/
携帯サイトの方で外伝小説読めるんだな
今更知ったわ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:24:03 ID:a56n5wMf
あーそういえば最新刊出たんだっけドラマガ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:36:08 ID:rFadVRvC
出遅れて限定版予約できるところがGEOぐらいしか残ってなかったので
とりあえず予約してきた
キャンセルされなきゃいいなぁ
キャンセルされるならせめて発売日前に告知してほしいなぁ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 22:51:04 ID:VaHM+sca
>>489
店頭予約してくればいいのに
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:11:19 ID:rFadVRvC
>>490
できたらやっとるわ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:26:40 ID:XL2UwCFo
店頭で予約できない人はシャイボーイなのか?
探せば受け付けてる所位あるだろ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/21(火) 23:26:54 ID:/wRc/LWJ
いや〜、こういう悲鳴をもっと僕に聞かせてほしいね。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:39:04 ID:e4dWeWJd
宗教上の理由でショップに入れないんだろ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 00:45:55 ID:60pamDZN
小説読んできたが浮島の温泉は混浴で獣人たちはお互いの裸を見られることに抵抗がないようだ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:19:20 ID:vzh/HdyE
それはやはり、「毛」のおかげ・・・・?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 01:25:41 ID:br52v3+J
>>495
温泉の設定画で混浴なのにおっさんが平然とケツ出してるから何だろうと思ったがそういうことか

つか、イヌヒトの文化だと裸になるよりもカムボーンの方が「恥」としてはデカイのか
俺の前で是非とも全裸になってくれレッド
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 07:49:55 ID:60pamDZN
ちなみにアスモデウス号のシャワールームはでかい窓のせいで外から丸見えです
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 08:20:27 ID:Er1ZxyAt
まあネコヒトは風呂に入らないんだけどね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:18:36 ID:DCyxXXXc
>>499
全身くまなく自分で舐めてキレイにするんだもんな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 09:48:42 ID:xXFB95RG
というか小説版が入浴回だと!?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 10:17:56 ID:4MbA60XS
エルの太ももぺろぺろ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 12:56:48 ID:uLuUw7OC
毛が口の中入るぞ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:08:00 ID:qrmp67sM
ご褒美だろ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 13:18:33 ID:jB/+p3+p
てかなんでソラロボからソラトロボになったんだ

あとこのタイトル店員にやたら聞き返される
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:11:58 ID:552mSjwu
とりあえず>>475のスレの>>88が気になった
続きはないのか・・・?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:15:55 ID:idlusSAw
ホントに気持ち悪いな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:22:50 ID:DDAaZleJ
ソラロボの方が語呂いいのにね
なにか大人の事情があったのかな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:26:02 ID:eVVdyYvv
>>505
恐らくはバンナムの入れ知恵

個人的な解釈だが、今って「らきすた」とか「かなめも」「けいおん」みたいな4文字で括るメディアが多いから、
あえて「ソラロボ」のままにしないで、耳に慣れないような発音の「ソラトロボ」にしたんじゃないかと思う
ロゴデザインの面でも「to」を入れた方が映える感じ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 18:36:11 ID:Hj5hNCqi
テイルコンチェルトの名前の格好良さは異常
語感が良いほうが覚えて貰いやすいと思うんだけどなあ。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:12:37 ID:jsBaAPI/
空とロボ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:36:56 ID:3nlqeXXR
「ソラロボ」から変更するにしても、
スイーツっぽく「ロボ空」とかメルヘンっぽく「空飛びロボ」とか候補はあったろうに、
なぜとらえどころのない「ソラトロボ」にしたんだろう
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:41:37 ID:4MbA60XS
飛空機械
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:45:19 ID:xXFB95RG
ドッ ト ハック
サイレン ト ボマー
ナル ト ナルティメット

「これが、究極AIやネットクライシスをも産みかねないCC2社の陰謀の鍵なのか…」
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:49:08 ID:60pamDZN
ジブリは「の」
サイバーコネクトは「と」
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:26:12 ID:rHeef3WC
テイルトコンチェルト
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:39:11 ID:3nlqeXXR
まもっとるくん
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 20:45:44 ID:4MbA60XS
サイバーとコネクト
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:19:53 ID:ItribB8O
正確に名前を憶えづらいのはあるね
LとR間違えたり

21:20に尼の予約キャンセルするわ
いつ反映されるか知らんけど
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:24:44 ID:t0dcmPnO
公式でソラロボと書きまくっておきながら、いきなりソラトロボとかにされても言いにくい
発表から短期間で変更されたし長期開発でいきなり名前変えるとか予約版なのに品切れにするとか意図的だろ
3個買う予定だったけど2個に減らすわ・・・
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 21:52:04 ID:5/WIpYIn
結局どういうゲームなんだ?これ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:06:15 ID:rCnGbmWc
素晴らしいこだわりと作り込みを持ちつつも
アクションRPGとしては無難すぎてパッとしない、
ハード末期の良作ポジションとみてる
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:12:14 ID:z2vqxcyV
>>1-522
平成ライダー15作目はマキバオーキラー
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:13:13 ID:z2vqxcyV
平成ライダー15作目は2013年9月より放映開始
サトシは優勝しろ!
イッシュリーグはサトシが優勝するべき
平成ライダー15作目も終わるし
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:14:25 ID:z2vqxcyV
平成ライダー15作目は2013年9月により放映開始
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:15:06 ID:z2vqxcyV
平成ライダー15作目はすごいです
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:15:59 ID:z2vqxcyV
平成ライダー15作目番在
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:16:39 ID:CpJvGPaW
このキチガイどっかで見たな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:16:50 ID:z2vqxcyV
平成ライダー15作目最高です
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:19:44 ID:60pamDZN
スーパー変態シリーズナイスでーす
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:25:22 ID:aYH6nDml
予約するのすっかり忘れてて慌ててGEOさんで予約してきた。
GEOさん初めて使うけど予約キャンセルされたりするの?
>>489みてちょっと不安になってきたw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 22:32:52 ID:e4dWeWJd
予約なんてキャンセルされて当たり前ぐらいの気持ちでするべき
予約したからおkという事ではないと煽ってもしょうがないが
急な出荷数の変更を繰り返した事で小売の方で数が合わない状況になっているので何とも言えない

ずっと〆ないで受け付けてるって事は万が一の時は地方分配分から引っ張ってくるんだろう
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:02:29 ID:vWPTH1Mk
もう品薄商法にはダマされないぞ
あと転売屋は氏ね
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:06:56 ID:TD6nWjBW
尼予約再開してる
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:26:28 ID:f2ZfF2G6
DVD7分あるとかいってるが
よくみたらねこが動いてる場面5秒ぐらいしかねえじゃねえか
本編が思いやられる
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:39:14 ID:MK8mAVUS
ネコヒトの母親は赤ちゃんのうんこを食べて処理するのかな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:48:32 ID:q08O8CVi
おいばかやめろ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 23:56:47 ID:e4dWeWJd
ケモスカとかお前はホントHentaiだな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:17:06 ID:XASJzhM7
これだからケモナーは嫌われる
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 00:32:13 ID:u8aExV5O
そんなことより予約の話をして俺を楽しませてくれよ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:06:55 ID:uXROq1Vr
尼で8月に予約開始した直後に予約して確認メールも来たが
さっき注文履歴見てみたら何も表示され無いんだが
これはどういうこと?
商品が確保されてないから表示されてないって事なのかな?
それとも…まさか…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:33:39 ID:yWOwlve7
どうせ別のアカウントでサインインしてるとか履歴の表示設定変えてるとかじゃねえの
Amazonにメールでもおくっとけよ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 01:48:46 ID:+KM/t8A8
何でみんな尼しか頼らないんだろう
GEOとか楽天とか実店舗とかいくらでもあるやん

や、まぁ俺は尼で頼んだけどね?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:01:58 ID:uwX5fLur
俺も尼組だけどGEOとか一々アカウント作るのが面倒臭いってのが大きい
特別安いとか限定ってんなら作るけど一度しか使わないのにたかが1k程度の差でケチケチしててもしゃーないし
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:42:39 ID:u8aExV5O
こーゆー自己弁護大好き
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:06:04 ID:XASJzhM7
高見の見物もほどほどにしろ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 03:17:54 ID:q3LoUrAi
そういえば、レッドとショコラは義兄妹なんだな。
どうりで名前が違うわけだ。

…と言うことは…フラグ?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 04:51:31 ID:tjFBmZxU
タタミの見物としゃれこもう
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:11:40 ID:whVYlCty
ところで「ソラトロボ」ってどういうイントネーションで言えばいいんだろうな
「空とロボ」なのか「けんちん汁」の感じなのか
おまえらどうよ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:43:10 ID:0nan8vJH
「プロペラ帽」な感じで
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 14:03:52 ID:s0j8BuNc
「こうだくみ」の感じで
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 15:56:06 ID:+Ohf3pqm
「へちまハム」の感じだな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:06:21 ID:yWOwlve7
「剣と盾」
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:37:13 ID:0S17NbaM
「オクタヴィアヌス」
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:18:27 ID:PrPQMeOR
「ちちくりマンボ」
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:34:45 ID:z2lrCIES
「ぐりとぐら」みたいな感じ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:22:12 ID:Jb5C4zxZ
「アストロロボ」だな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:32:33 ID:ACo/Mlwn
「レッド、決め台詞忘れてないよね?」
カチ<フライヤー!
「勿論さ、エル」
カチ<ダハーカ!

「「さあ。お前のケモナー度を数えろ。」」




【10数年越しの応援ありがとうございました】
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 22:29:11 ID:d/AAqL5o
仮面ライダー倶楽部ですかと
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:59:45 ID:0dhPd7B4
これPSPで出る?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:05:35 ID:ub4dpvl7
>>560
社長曰くマルチの予定は無いらしい。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:08:43 ID:qP3sIyPZ
つまり、いずれ出るってことだ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:14:49 ID:M0gmdLT5
出たらどうだと言うのだね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:15:17 ID:vQvFZHIt
サンクス
バンナムだもんな…
アニメーション見るなら綺麗な画質のがいい

でも2画面使ってとなるとPSPじゃどうなんかね?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:29:06 ID:M0gmdLT5
PSPだと2画面演出が使えないからシステム面は完全に作り直しだろうな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:32:02 ID:vQvFZHIt
そうか
とりあえず様子見
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:34:20 ID:M0gmdLT5
今のCC2にPSP用に一からグラ作り直し・システム作り直しする余力は無いだろうし様子見する必要は無いと思う
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:58:00 ID:3t5474Uc
正直、サイバーコネクトはNARUTOさえ売れれば良いようにしか見えない
まあ、作品人気や経営のこと考えたら仕方ないと思うけどね
発売延長や3DS対応は経費の関係でできなかったんだろうな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:09:08 ID:ibIgYokX
>>565
バンダイの科学力でワンダースワン持ちさせればいい
解像度は変わらないけどな!
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:12:28 ID:M0gmdLT5
ワンダースワン・・・
発想は良かったのにどうしてあーなった・・・
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:34:04 ID:da23lwYh
まあハイパースワンがでるまで待っとけよって事で終了〜〜
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:36:29 ID:HmeMRb60
ワンダースワン クリスタルとクレイジークライマーとかやってるわ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 09:14:08 ID:PyrrPedP
ワンダースワンでリヴィエラならやってる。

限定版値崩れしないといいな。
まぁ値崩れしたら転売厨ざまぁwになるのは良いんだが
普通の値引き売価で予約した身としては投げ売られてたら複雑だな。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 09:35:35 ID:GfSbiN/4
尼復活したけど値引き1%かよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 12:52:04 ID:JDKQyXXk
>>568
NARUTOで小銭稼ぎして後は趣味に走るんだろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 13:31:42 ID:3cyC5jFA
そろそろ発売1ヶ月前になるんだし
もういい加減セールスとかの話はいいから内容について語らんか…?

小説版も2話まで出たのにほとんど語られないし
それとも単行本(出るかわからんけど)までバレ自粛?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 14:03:26 ID:3t5474Uc
>>575
儲けと趣味が相殺してるのは某せーがーなんじゃ…
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 14:20:10 ID:3SVZvkLc
>>576
単行本が出るにしても加筆修正されて内容違うかもしれないし
ドラマガはとっといたほうがいいかな?
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 18:16:46 ID:Nv87uNI3
>>576
今日立ち読みしたDS+wiiだかに犬猫の別離を決定付けたらしい530年前の戦争の事がちらっと載ってた
どうも狼は犬の直系の祖先なのに別種族であるとか書かれてるのは編集が間違えたのか
それともネアンデルタールとクロマニョン的な意味なんだろうか
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 18:50:00 ID:yvsa0ZaC
レッド「トランザム!!!!」
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:38:07 ID:E7KX3Ck7
犬ドッグ!
猫キャット!
人ニンゲン!
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 00:59:26 ID:YO4cN2Nt
>>581
人ヒューマンだろw
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 02:41:20 ID:Q1i40oFX
テイルコンチェルトの続編が出るとついさっき知った
金ないが買うぞ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 10:53:37 ID:ClTs8tZY
>>583
服を売れ。そして毛を纏え。以上!
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:13:35 ID:4dqflXNt
ソラトロボがアニメ化したらたぶん成功すると思う
今のアニメに足りないもの、本当に必要とされているものが詰まっているから
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:17:19 ID:fUdKi+UD
まだ発売されてもねーのに何がアニメ化だよアホか
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:38:32 ID:FJQRe0+8
>>583
金無いのに、どうやって買うの?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:51:38 ID:ceJMwMqH
>>585
ホームズを見てた頃のあの感覚を今の子供達も味わうんだなw
この擦れた時代にはこうゆう作品が必要だよな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 12:56:22 ID:pf4o9T5A
>>587
にァ ころしてでも うばいとる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:06:34 ID:QyF1m/6A
ネコも出すんならモンタナ・ジョーンズも忘れないであげて
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:19:12 ID:XGFiWJJz
PSPで発表されたら、次から次へとゲハのアンチPSキチガイが雪崩こんで
ネガキャンのオンパレードにされるが、DSなら>>585みたいな
盲目的にマンセーしてくれるんだから、楽なもんだな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:32:42 ID:UO2/bkWy
もうそういう話題やめようぜ。内容語ろうや
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:44:11 ID:wLk0mYy4
限定版、アマゾンもセブンイレブンも売り切れなんだけど
再出荷ないの?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 13:48:36 ID:gJzrLW2b
ツタヤ行ったら限定版の予約票も置いてあったぜ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 14:53:55 ID:c1EnrYk6
GEOとYAMADAには余裕で予約票あった
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 15:15:38 ID:ClTs8tZY
祖父で予約してきたなう
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 15:27:56 ID:aqibELn0
レッドのぱんつもぐもぐ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:34:13 ID:4dqflXNt
ソラトロボが売れるカギは知名度だからグッズで他の会社とコラボとかだろう
Tシャツとか、カムボーン型のお菓子とか生活に密着したものがよさそう
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:39:12 ID:Axa13e+S
また木人チョコかよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 18:52:17 ID:GAd693YU
カルボーン思い出した
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:04:16 ID:mthcMfQ6
近所の中古屋でテイルコンチェルトが300円で売ってた。秋本洋介さんの名前見て
即買いしたんだが、クリア時間ってどのくらいかかる?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:08:43 ID:X/K9iz0X
10年くらい
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:15:37 ID:aqibELn0
コレクション玩具に向いたゲームデザインじゃないからなぁ
コラボっつーかメディア展開を考えた時に向いてるのってアニメくらいしか思い浮かばない
ダハーカがロボ魂辺りに来たら面白いが、ロボ魂が知名度云々に影響するかといえば怪しいし
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:38:40 ID:YHMesjq6
ロボ魂は完全に社員側の趣味のラインナップだしデザイナーも有名だから
ありっちゃありかもね、ギミック次第で濃いロボット好きに受けるかもしれん
換装システムも生産者側にやさしいし
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 19:52:13 ID:IOO6GkEc
パイロットがケモっていいよな

といいかけてハイブリッドになるの
思い出した…
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 20:15:33 ID:JtT07y2O
>>586
初めからゲームとアニメの両方で展開して成功させたイナイレの例があるから
発売前のアニメ化計画はアリだと思うぞ

>>601
慣れれば2、3時間でクリアできるけど
初プレイでも10時間あればいけるんじゃないかな?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 20:47:26 ID:4dqflXNt
来年の冬アニメはソラトロボとぎんぎつねがあるといいな
ソラトロボはガンダムが放送してる枠でぎんぎつねは時間はいつでもいいけどNHK教育で
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:20:11 ID:E7KX3Ck7
最後爺さんに撃たれるやつか
そんな鬱アニメなんで見たいんだ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:27:14 ID:5LFornIp
節子、それぎんやない。ごんや。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 21:32:22 ID:IujezKzy
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:01:23 ID:YKVImz8k
エルが「謎の"少年"」に鳴ってるな・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:15:43 ID:4dqflXNt
ファンが描いてくれたエルのエロ絵どうなっちまうんだ・・・
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:42:45 ID:GAd693YU
どう見ても外見で判断してるだけだろ
めくってもおろしてもさわってもいないというのに騒ぎすぎだ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 22:46:00 ID:g5TQHiTT
途中から「少年(?)」というのを強調しだしたのが怪しい事この上ない
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:00:20 ID:UO2/bkWy
女だとしてもそれがどう物語に関わってくるんだろうか
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:06:57 ID:4dqflXNt
レッド「エルー、今日は俺が背中流してやるぜ」
 
エル「ええーーっ?!」
 
ショコラ「えー、あたしが洗ってあげようと思ったのに」
 
エル「(ど、どうしよう・・・)」
 
レッド「そうだ、いいこと思いついた。ショコラ、久しぶりに兄弟一緒にってのはどうだ?」
 
エル「なん・・だと・・・・」

レッド「ショコラがどれだけ大人になったか気になるしな」

ショコラ「もう!お義兄ちゃんのエッチー」
 
レッド「それに・・・」
 
エル「ビクッ!!」
 
レッド「エルがどっちなのかもな・・・」
 
ショコラ「エル、逃げられないわよ」
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:07:11 ID:/0ierqqx
男だったらガッカリ
雌雄の無い改造生物だったらそれはそれで
雌雄はご想像にお任せしますで終了したらアンチスレ住人になる
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:20:37 ID:S7NxdLg1
OP、テイルコンチェルトの歌じゃないの?
あの歌好きなんだけど。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:31:51 ID:Zf+YFFWQ
レッドってもしかしたらハイブリッドの一人なんじゃないか?
それならトランスに関しても納得がいく
公式サイト見る限り、ダハーカはハイブリッドのロボと同じAZIシリーズの一機種だし
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:33:19 ID:4dqflXNt
何をいまさら
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:36:52 ID:GyFbYGuV
>>617
ゲームでは最後まで性別不明、劇場版で謎が明らかに…
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:37:19 ID:fesh4o2B
劇場とか恥ずかしくて見に行けない
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/25(土) 23:43:31 ID:UO2/bkWy
個人的にエルはベルーガと関係ありそうな気がする
あの髪の毛とか尻尾のの感じがなんとなく似てない?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:02:11 ID:aqibELn0
なんとなくっつーか、毛色も耳の形もまったく同じだからな
順当に考えれば家族だろうが、あの世界だとバージョン違いのクローンってこともあるかもな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:22:35 ID:L1cHDbXH
イヌヒト、レッド・サハランは改造イヌヒトである
彼を改造したハイブリッドは世界制覇を企む秘密結社である
レッド・サハランはイヌヒトの自由のためにハイブリッドと戦うのだ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:34:32 ID:QqJtvnp8
エル「で、ネコヒトはどうするんだ」
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 00:47:01 ID:1gOiu/lU
ハイブリッドが嫌な人もいるみたいだけど、自分はあれでこの作品に興味を惹かれたな
イヌヒト、ネコヒトは人間が生み出したとか
この世界にやってきた人類の末裔とか色々想像出来て
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 01:16:12 ID:9VCTbSxW
とりあえず今月の電撃ゲームスはオペラさんのおっぱいおっぱい
グレンの顔が紅くなってた
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 02:10:16 ID:vend0DVk
うp!うp!
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 03:21:56 ID:9VCTbSxW
>>629
新参ですまない
うpの仕方を知らんのだ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 08:46:28 ID:lP0EXEfv
俺もハイブリッドまわりの設定は好きだけど、
テイルコンチェルトやまもるくんとは別の世界観でやってほしかったなってのはある
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 14:10:33 ID:v2TXXDAU
>>630
まず服を脱ぎます
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:09:42 ID:QqJtvnp8
>>630
骨を咥えれば完成です
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 21:45:56 ID:Q0YYvR2v
お色気担当はメルヴェーユさんと思われたが
意外にオペラ様が健闘している
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 22:14:03 ID:ePtc8kuB
>>630
携帯か?PCのスキャンか
どっちでもうp方法は教えてくれるだろうから言ってみなさい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 22:21:46 ID:v2TXXDAU
携帯で写真撮ってイメぴたに上げるだけでもいいじゃん

全裸で
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 22:22:49 ID:xPvGly6L
このスレには乞食しかいないのか
自分で買ってくりゃいいのに
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 22:30:20 ID:UKC3Mwpl
足が壊死していてのぅ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 22:33:59 ID:Va6vTG5z
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:19:19 ID:jawh2GQM
>>627
「うたわれるもの」を思い出す設定だな・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:24:16 ID:p9grOSYE
電撃のほうは設定画とかその解説とか豊富だな
金きつくて買えないんだけどさ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:27:13 ID:JWnbDRFb
ケモノ大好きCC2だから、ハイブリッドとかトランスとか一部ケモナーには
不評な設定もうまくまとめてくれると信じたい。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:29:21 ID:XUOVJkqE
雑種はみんな嫌いなのか
血統書ついてるような純血種じゃなきゃ嫌ってことか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:41:56 ID:iMpmG3Fy
>>639
そう、それそれ
グレンの頬?目の下?ら変が
(/////)な感じで
内容はシェパルド共和国のファッション文化だそうで。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:43:55 ID:LBOEjhv0
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:48:52 ID:h2AWoQ3P
オペラ様のファスナーがどういう構造になっているのか気になって夜も眠れない
647>>628:2010/09/27(月) 01:07:24 ID:iMpmG3Fy
>>645
おお、代わってくれてありがとう
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:09:48 ID:po73Iedb
MANUEL?
マニュアルの何語読みなんだろうか
ググったらポルトガルの料理や服が出てきた
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:17:25 ID:0WyrhOGj
>>648
やはりというかフランス語みたいだ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:24:54 ID:NpSWxwXe
このオペラ様は骨太でなんか体格が男みたいだな
グラマー美人ならもっとケツは大きめで太ももはぴっちりもっちりでないと

一方でカルアの機体弄ってる奴の手つきが妙にエロい
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:26:16 ID:o7en8GLo
グレンの目線的にメルさんに気があるようにも見える
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:41:34 ID:JWnbDRFb
性格だけみればメルさんのほう好みそうだな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 01:48:09 ID:h2AWoQ3P
ふと「メル姉さん」というワードが頭に浮かんだ
色々と思い当たるところがあったけど気のせいだと思っておこう

メルさんの胸は反則
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 02:10:30 ID:890Y9Zux
このケモノ人って、イヌネコの割にはおっぱいが2つなんだな。
6つあると思ってた。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 02:45:37 ID:UB0il5ua
胸にはニンゲン的な乳房で、腹に体毛に隠れてぽつぽつと小さなケモちくび
という良いとこ取りかも知れん

そりゃバイオンさんも「これが、楽園か・・・」と呟いたりするわ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 07:07:48 ID:Zn0ZCiYG
>>621
劇場版ではメタル化に一票
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 14:29:15 ID:EIU5hCqD
>>655
まさかバイオンの正体が俺だったとは…
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 17:20:21 ID:9QfLR8EG
>>654
ミル姉さん思い出しちゃったじゃないか・・・w
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 17:22:22 ID:8Rm5sVbk
オペラさん猫だったのか
ずっと犬かと思ってた
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 18:35:53 ID:Ju+7uZ1P
ってあと1ヶ月か
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 18:36:34 ID:mjcq6aTi
メルヴェーユさんの持ってる機械になりたい…
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:09:00 ID:beechkxG
ソラシドってSide-B・Nっていう情報誌と一緒になってるの?
てことはSide-B・N設置店にいけばもらえるのかな。
近くのゲオにもツタヤにもないからさぁ…orz
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:13:42 ID:4qIs3Mac
ツタヤにSide-B・Nあったけどソラシドなかった
ソラシド1置いてたディスカウントセンターはソラシド2もB・Nも置いてない
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:17:09 ID:qIOjsdTk
>>662
一緒になってないよ、ソラシドがあってもSideBNのない店もあったよ
電気屋のゲーム売り場とか古本市場とかにも行ってみてね
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:36:00 ID:h2AWoQ3P
>>662
ソラシドはソラシドって小さい冊子になってる
ソラシド1はBNに挟んでるところもあったみたいだけど基本別々
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:36:27 ID:beechkxG
>>663-664
そうなんか…なんだかはっきりとしてないんだなー。
今度は足を伸ばしてヤマダとジョーシンに行ってみるか。
ところで、ゲオはポストカードがショップ特典らしいけど
他の店ではどんなショップ特典がつくかわからないんだが。
(いや、もしくはつかないのか…)
ネットで見る限りゲオくらいしか明記してないし。
予約不可になる前にさっさと予約すべきか、悩む…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:38:09 ID:beechkxG
>>665
あ、別々なんだ。ありがとう。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 20:51:01 ID:UliTTgqU
>>640
「うたわれるもの」のように人類に滅亡してほしくはないけどね
地球とは別のどこか遠い星で行われた、イヌとネコの知性化実験がすべてのはじまりとか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 21:01:49 ID:GYNTFRno
人間が出てくると結局そういう陳腐な設定に成り下がるんだよな…or2~
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 21:31:46 ID:0v+mDwvM
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 21:40:16 ID:fCsekP9/
>>655
ハイブリッドの服についてる二列の飾りボタンは複乳のシンボル
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 22:11:37 ID:beechkxG
>>670
ありがとう!!今度目星つけた店に行ってみる。
我慢できずにゲオで予約してきちゃったよ。発売日が楽しみだわ。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 22:12:23 ID:iwY35H+H
>>668
なんというバイオハザード(映画)
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 23:03:10 ID:aAJ+ziwj
まさかの予想
実はソラトロボの世界はネットゲーム空間だったのです
そして数年後にレッドに瓜二つの人物(犬物?)が登場し新主人公が瞬殺されます
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 23:21:03 ID:wIO4VBa+
ネトゲオチ程ガックリするもんはないから流石にやらんだろ
スタオーとか最悪だったな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 23:27:58 ID:JWnbDRFb
レッドに瓜二つの奴なら確か出てくる
瓜二つっていうかクローンみたいな感じだった
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 23:31:01 ID:PJpcOGgD
PVに出てきてたな
シーン的にバイオンが変身したんだと思ってたけど

しかしアレだな、本編は小説とか漫画の前知識なしでちゃんと全部理解できるシナリオなんだろうか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 23:38:21 ID:aAJ+ziwj
俺はドッペルゲンガーみたいな敵メカか魔物かと思ってた

>>677
.hack腕伝とか正史にするCC2だから侮れない
SIGNとか見てなくてvol4のハロルドの状況がいまいち解らなかった俺は負け組
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 00:00:14 ID:OsBKa6QA
そういうのは困るな
きちんとゲーム内で完結させて欲しい
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 01:13:15 ID:NGoCn1FV
この電撃の画像、グレンはカルアに惚れてるのか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 01:24:23 ID:5KTPl0hO
そうきたか
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 01:57:53 ID:/hrcZCVS
>>666
ttp://www.animate-shop.jp/products/detail.php?product_id=1016519
>アニメイトオリジナル特典:マイクロファイバークロス

アニメイト値引きしてないけどこれは気になる。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 06:41:26 ID:6hsUrsW0
>>668
ねこめ〜わくなら問題ない
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 07:39:33 ID:UbpKRPyU
人間が主人公の話と動物が主人公の話じゃ人間の存在による歪さは全然違うんだよ…or2~
どうしてそんなことも分からないんだろう…or2~or2~
もちろんこれは開発者に向けての言葉だけどね…or2~or2~or2~
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 09:37:46 ID:RVqZgsdK
>>684汚いケツを出すな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 10:33:41 ID:wYHMjjeh
マイクロファイバークロスって何?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 10:40:19 ID:ggRvbOU5
眼鏡拭き
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 10:42:51 ID:8yv2ToqD
マイクロファイバー
見た目はちょっと目の細かいタオル地だけど肌触りはちょっと特殊で指に引っかかる感じ
とっても細かい繊維で作られていてその繊維が静電気を引き起こして埃を吸着し易く
目の細かさもありメガネ拭きやディスプレイ拭きにも適している素敵な素材

クロスってぐらいだからメガネ拭き〜ハンカチ程度のサイズだろう
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 10:53:21 ID:wYHMjjeh
ありがと
それ専用の絵がプリントしてあるとかじゃなければいらないかな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 11:03:53 ID:8yv2ToqD
アニメイトが態々無地のマイクロファイバークロスをオマケにするわけないだろう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 11:48:45 ID:WynJGJhU
そういや俺 くまたんち を積んでたわ。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 13:42:42 ID:EFkW++j9
レッドデータチルドレンの話はスレチなのだろうか?

9月号買い忘れてて1話見れない。
もし文庫化されないのなら死にたい。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 14:08:34 ID:/hrcZCVS
>>691
ttp://blog.esuteru.com/archives/638798.html
「くまたんち」でググるとこれが最初に出る辺りもうなんだか…
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 17:48:53 ID:5KTPl0hO
>>692
別にスレチじゃないと思うぞ
あんまり話題に登らないけど読んでる奴少ないのか?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 17:55:32 ID:6hsUrsW0
>>692
スレチじゃないが何度か出しても反応が無いので諦めた
ttp://books.rakuten.co.jp/item/6535118/
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 18:10:18 ID:erd++sdb
>>692
.hack//で小説あったから、もしかしたら文庫化されるかも・・・
いや、寧ろ文庫化してくれ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 18:49:15 ID:dk2FBmLY
>>695
この雑誌自体近所じゃ売ってるの見かけんなあ… 
レッドデータ〜の為だけに買う価値あるくらい面白いなら買うけどほんと誰も話題にせんなw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:37:04 ID:EFkW++j9
ハイブリッド主人公の話だからこのスレだと相手にされないかもしれん
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:41:17 ID:qy4DVv2r
微妙に高い雑誌なのがな、立ち読みしようにもどうにも見かけない気がする
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:48:32 ID:TD45G6e/
電撃ゲームス買ってきて読んだけど、マジで全編フランス語みたいだな

誰得
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 19:55:31 ID:5KTPl0hO
まあ掛け声程度らしいし
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:09:25 ID:PewiABVI
まだ第一話しか読んでないけど個人的には面白かったよ
基本は王道なオーバーテクノロジー系ファンタジーものな感じなのに、
人間とケモノを逆にするだけでここまで不思議な雰囲気になるんだな

隠す気の無さそうな伏線が張られまくりで逆にワクワクする
というかタイトルと各キャラのネーミングの時点でもう既に・・・

ケモノ好きだが主人公がハイブリッドでもそんなに嫌じゃなかった。むしろいろいろ可哀想です
逆に基本がニンゲンだからこそ時折見せるケモノ形態が貴重なアクセントで萌え倍増
カーマイン師匠が格好良くて好きなんだが、ゲームの方ではキャラ紹介すらされてないという時点で、嫌なフラグがバリ立ちしている・・・
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:16:51 ID:TD45G6e/
それは小説読んでない人間にとっては逆の意味で作用するんだよな
ちゃんとゲーム中で解説するか、後で小説を何らかの媒体で出すかしてもらわないと…

ところでハイブリッド云々言われてるが俺はそんなんよりフランス語の方が嫌だわ
どんなに設定詰めても言語形態だけはファンタジーこんにゃくしないといかんと思うんだよな
ノンダッシャー言われても空耳ネタくらいにしかならんわ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:31:54 ID:nLq1U+02
どうせ聞いても分からない言語なら何語でも構わんよw
おフランス語ヒアリング出来るほど知識も無いものでね
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 20:33:19 ID:y4FY9kaL
俺はフランス語嬉しいな
テキスト読み終わっても音声が喋ってると気持ち悪くて苦手なんだ
フランス語だとわからんから途中で切れてもいいし
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 21:01:13 ID:8iHMiQRM
クロノアとかICOとか大神とか
謎言語ゲーには当たりが多かった
というジンクス的には期待
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 21:06:43 ID:UlqqQJsH
まぁジンクスは悪い時に使うものだけどな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 21:14:22 ID:8iHMiQRM
そうなのか!勉強になるな
じゃあなんて言えばいいだろう
ゲンかつぎ?パターン?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 21:15:42 ID:EFkW++j9
>>702
俺は2話しか見てないけど……

主人公、見た目はヒトガタの美少女なんだけども
レッド並に大食いだったり、食い物の恨みで殺気迸らせるほど本気出したり、混浴気にしなかったり。
外見こそ違うが根底の部分は普通にあの世界の住人だって所がちらほらしてるんだよな。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 21:57:31 ID:5KTPl0hO
>>702
カーマインはでてこないけどカーマインそっくりのクイニィってキャラがいる。
まあ第三回読める頃にはゲームがとっくに出てるからわかるだろうけど
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/28(火) 23:59:33 ID:uvI3ljV8
PV見たけどすげえ面白そうだな
でもキャラが獣人ばっかで驚いた
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:07:48 ID:mKUqEavi
ソラログ更新きてる
そういや出てくるロボたち丸っこくて好みだな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:40:50 ID:S19epRvz
>>711
獣人じゃなかったら意味がないでしょーが!
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 00:46:17 ID:CbsHjzb8
壁紙の画像を見て分かったんだが、ダハーカの全高は125cmくらいしかないみたいだぞ。
ラガンどころか郵便ポストより小さいぞ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 01:43:40 ID:pztyCEDi
換装のたびに塗り替えとったんかダハーカ
フェイズシフトみたいにビューっと変わるんだと思ってた
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 02:25:31 ID:dHSI09+i
>>715
塗料のシンナー臭でラリってフラフラしてるショコラちゃんを…
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 03:00:53 ID:3BQSNNo7
ダハーカはロックマンみたいに回路で表面の発光具合が変わるみたいな
便利設定だと思ってたのに
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 07:23:41 ID:22wfzCye
動物キャラが人間になるという不条理極まりない設定は受け入れるのにロボットの色が変わる程度のことに突っ込むなんて…or2~
俺はもう全てを受け入れているよ…or2~or2~
いや、諦めているのか…or2~or2~or2~
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 10:03:08 ID:zOAKGdVt
汚い尻をペロペロ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 11:29:07 ID:z9epkZIs
意味があって塗り替えてるのかどうなのか
迷彩…では確実にないだろうけどw
例えば雲海にも潮風みたいなものがあって、アングラーモードの色は防錆塗料だとか

まぁ
ショコラ「カッコイイだろう!」
なバカなノリも好きだけどw
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 11:53:18 ID:Nsap2RqK
ショコラって13歳なのにいろいろ働かせすぎじゃないか
大丈夫なのか
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 11:55:13 ID:l6Pxx7P0
大丈夫だ問題ない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 12:13:09 ID:l6Pxx7P0
ショップでソラトロボのダミパケが棚一列を埋めているのを見るとナニが熱くなるな・・・
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 13:16:25 ID:K9iytWx+
>>721
中卒で働いてるやつだっているし
別に若い頃から働いててもいいだろう
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 13:19:38 ID:1y4VDZty
日本だって昔はかなり小さい頃から仕事してたんだしな。
現代日本の感覚で語ることから間違ってる
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 13:28:08 ID:/8mSy0+7
超天空アイドルココナちゃんってのがいるらしいが、
これってランカだけが土台なのかそれともランカにアルトネ要素入れたのか微妙にわからんな

>>721
実はロリババアかもしれない
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 14:48:26 ID:z9epkZIs
労働に年齢は関係ないのは事実だが
レッドやショコラの場合、能力的にも並の大人を上回って一線級で飛び回っており
その年不相応な力量には師匠の影響があるようで…


詳しくは小説で
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 14:58:10 ID:1cDJ6P8G
リアル猫で見ると13歳ってバb…(ry
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 15:32:55 ID:gd8zkkC/
ロックマンDASH3が来たな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 16:41:13 ID:oVdmRNKO
どうもソラシドより先に小説をチェックするべきだったみたいだな
ショコラの秘められた過去についてはゲームだけじゃわからんのかな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 17:33:58 ID:NzjRoGzE
>>728
リアル犬で13歳だと平均寿命くらいか超えてるんだが
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 17:45:25 ID:7mecEHmJ
それを踏まえると>>721の意味が真逆に見えてきた
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 19:05:13 ID:O01/BBQs
イヌヒトって玉ねぎ食えたのか…
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 22:57:27 ID:kqpV6u0O
赤血球が・・・!赤血球がぁぁぁぁぁぁぁ!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 00:05:59 ID:wMz7O3dC
ネコヒトもイカ食ったりできるんだろうか
って言うかあの世界海産物はどうやって調達してんだろう
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 00:07:53 ID:/KyezAt6
スナドリネコさんがいるさ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 00:18:00 ID:bZ8Tv4Ul
あー…つか、「イヌ+ヒトみたいなもの」だから大丈夫ってのは
世界設定的にもそのまんまの意味なのかねもしかして
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 07:47:23 ID:BThBVoiw
雲海ってのが海と同じなんじゃねーの?
ヤドカリだって住んでるぐらいだし
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 08:33:45 ID:8VhIEj0O
逆に考えるんだ
あれは「タマネギの外見をした別の何か」なんだ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 10:52:16 ID:nOzq0V9G
ただし『俺の』タマネギだがな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 11:53:35 ID:HjIRp/Zy
タマネギたべれるー
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 15:57:54 ID:373GE07t
レッドは強いぞ天才的だぞ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 18:05:14 ID:NQkgq4Mr
ダハ〜カ
ダハ〜カ
おらは人気者〜
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 18:06:51 ID:Xu7r+PHq
ショコラ「お兄ちゃんっ!」
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 18:13:23 ID:BasIvQJi
発売日が楽しみ〜だ〜
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 21:32:42 ID:8VhIEj0O
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 22:15:03 ID:VT+md9sn
>>746
胸あんのか・・・ケモノなのに
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 22:19:40 ID:WD7TLhed
パトラッシュだ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 22:52:08 ID:QIjSYQtU
改めて見ると、顔が犬猫であることを除けば完全に人間だな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 00:32:33 ID:aU/pz53+
>>746
お子ちゃまはいいからピチピチのオペラや大人の魅力溢れるメルさんを…

しかしこれアングラーだからって塗り替えてるのか?
フライヤーとかモード毎に塗り替えしてるならショコラ大変だな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 00:38:18 ID:oZrnbAEY
スタッフ曰くそういうの想像しながら書くのが楽しいらしいぞ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 00:42:08 ID:xORyzD2t
まさにガンダムとかにさらっと登場する整備士らが好きな人たちなんだろうなあ

しかしふと思ったが、もしレッドとショコラがメタルマックスの世界に迷い込んだら
ショコラはやっぱりミンチ博士の常連になるんだろうか
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 01:32:33 ID:SY0qH2Uz
用途に向けて高機能塗装を変えられるってのは技術屋としてはむしろご褒美です
F1とか鮫肌水着とかスペック上限になるべく近づけたいというか
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 07:41:44 ID:HaWhNlno
今でさえ嫌で嫌でたまらないのに、わざわざ人間の世界に行ったことを考えるなんて…or2~
俺にはとても出来ないよ…or2~or2~
そういった考えが上層部を付け上がらせてきたってことも考えて欲しい…or2~or2~or2~
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 07:54:46 ID:7fZ3Sl2y
素人だからよくわからんが塗装の上に塗装したら重くなったりしないん?
マニキュアみたいに剥がすもんなのか
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 08:12:08 ID:EJS1nwU3
>>753
お金にうるさいショコラと技術屋のショコラが心の中で葛藤するんだな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 08:26:07 ID:73jHL9aC
電撃ゲームズは相変わらずページ割くねぇ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 09:13:13 ID:pbojSLDV
イラスト見るとペラっちも悪くねえな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 10:53:16 ID:qtAp5CWp
やっとCOMGにも出てきたね
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 17:48:13 ID:BFQb7cv5
いきなり設定変更
ダハーカの装甲は勝手に色が変わります
とかなりそう
時間的な都合で
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 20:51:50 ID:0VbhIhyk
>>752
自分の妹の背中にバズーカ背負わせて戦車にも乗せず四つん這いで戦わせるとかレッド鬼畜杉だろ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 21:09:36 ID:BFQb7cv5
それレッドの仕事
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 22:56:24 ID:ERwvWPpQ
ただし四つんばいにさせて『俺の』バズーカを突っ込むんだけどな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/01(金) 23:22:30 ID:rqOtSRAd
はいはいワロスワロス
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 00:56:26 ID:XxzpnTPA
四コマようやくベルーガ出たか
こいつ今以上の情報はもうゲーム発売まででないのかね
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 01:02:57 ID:eU9FbnjL
レッドにわんわんグルメを数百缶食わせダハーカ無しでクリアを目指します
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 01:05:48 ID:c4TpqBZr
ベルーガのロボのこと覚えてる奴ってどれくらいいるんだろ
レッドのぱんつもぐもぐ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 01:37:06 ID:UaUpNLzc
俺はレッドを人間化させずにクリアを目指すよ…or2~
でもどうせ無理なんだろうなあ…or2~or2~
クリア後でいいから人間を虐殺できるモードくらいつけて欲しい…お願いします…or2~or2~or2~
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 02:01:40 ID:vWWbV/pt
4コマ下のチビキャラアイコン増えてるね
かわいい
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 03:10:17 ID:iY5WD2eZ
GEOの予約特典にポストカードつくらしい
これはちょっと興味がある・・・
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 09:49:09 ID:rwNvQtAI
ぬいぐるみをつけてくれる豪気なショップはないのか
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 10:34:03 ID:ibyXk2XL
ぴろしのブロマイド写真まだーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:08:38 ID:Ma7th4kH
ぴろしがバラをくわえたブロマイドつければ売れる。それか赤ビキニ姿・・・
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:13:22 ID:2vAE+tpZ
でも、これって他のゲームでよくあるエロい絵柄のテレカとか付けても需要あるんかな?
身体は人間っぽいけど顔はイヌネコだし。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:21:16 ID:il9b4msQ
絵柄はロボに乗って勇ましく戦うレッドでいいだろ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 13:28:23 ID:zlAcgSE3
>>774
一定の需要はあるかと
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:29:26 ID:tz4hHeof
>>774
この世の全てのゲームにエロいテレカが付くと思ってるのか?
なんというヲタク脳
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:33:36 ID:R2ykuNIi
でもオペラ様のエロいテレカはちょっと欲しいかも
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 14:38:30 ID:ibyXk2XL
最近のゲームは普通のRPGっぽいのでもテレカ特典多いしなあ
なんだか今のゲーム業界全体が萌え需要多い傾向にあるよね
ということでぴろしの撮り下ろしテレカで手を打とうじゃないか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 15:28:49 ID:tabieZ8M
ラングリッサーとか一般ゲーなのにたわしが頑張っちゃって乳首出してるし・・・
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:01:13 ID:+8PgxLb5
DVDの自己紹介が「ぴろしである」じゃないのは裏切り
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:20:44 ID:kPSFEYPn
amazonの予約高くなってね?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 17:29:53 ID:R92YsX2H
転売屋価格だからね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:27:20 ID:QgellUOl
まだ限定版予約受け付けてるとこってあるん?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 18:29:37 ID:VzJnEt1N
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 20:30:53 ID:p1SVAfoZ
店頭行けよ
昨日ビックカメラで予約余裕だったぞ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:18:35 ID:6d7mqkmy
俺も先月29日あたりにツタヤ店頭で予約余裕だった。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:25:55 ID:sB4ANU17
ヤマダも平気だったな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:33:04 ID:R92YsX2H
どうしてもネットで買いたいならいまだに楽天のショップにたくさんあるし
発売直前でも余裕で買える感じだよね
需要あんまりないのかな・・・
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:41:32 ID:xgFWI6Nf
一部のHENTAIだけがザワってて、一般的には埋もれてるみたい。
最近、打ち切ったとこがコレクターエディションをポコポコ受付はじめてるよ。
興味が無い感じで寂しいよ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:45:26 ID:XxzpnTPA
TGS以降前評判が少しは高まったみたいだけどねぇ....
売れるとしても発売からしばらく経ってからか
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:49:04 ID:DouKjD58
ジワ売れしそうでジワ売れしない微妙なジワ売れコースかね

それぞれの要素に対する愛情や拘りは素晴らしいんだけど、
残念ながらそれらを求めているようなユーザーがわんさか居る市場ではない

ケモノがどうだのロボがどうだのと言ったところで、興味を持つ人間はそれほど多くないんだよ
キライなのはまた別の話としてな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 21:55:50 ID:N+nU/FDp
>>784
店頭腐るほど予約券溜まってて悪い気がしてきた
そこで予約してきたけど
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:08 ID:vihNuXGY
世間一般に売れようが売れまいが俺は買って心に刻むぜ
それでいいじゃないか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:10:51 ID:y+FiwOFB
もう少しでどうでもいい凡夫どもの売り上げ予想から解放されると思うとうれしいね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:15:13 ID:DouKjD58
何か気を悪くするようなことでも言ってしまったのか
そうならすまんかった
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:28:01 ID:tz4hHeof
そろそろソラシドVOL3って出るのかね
ゲット情報ない?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 22:36:14 ID:DouKjD58
10月6日に配送を開始して、届いた先から順次配布予定
一部配布店舗に置いてある箱の内側にも書いてあるぞ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 23:08:26 ID:yXpAwEGB
1巻の再配布ってのも同じ時期かな
あれってTGS限定じゃないよね?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 23:42:12 ID:vWWbV/pt
そういえば音楽はどんな感じになるんだろう
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/02(土) 23:58:48 ID:XxzpnTPA
そういや音楽全然情報無いな
CEにはサントラも入ってるし、それなりに凝ってるんじゃない?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 01:16:22 ID:YkfPSeWw
一応80曲以上あるらしい
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 01:40:40 ID:gmFN1p3f
ソラジオでちょろちょろ流れてね?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 08:27:35 ID:PQW1Zook
なんかDSのアクションRPGってショボイ印象が強いんだよな
これは大丈夫だろうか

3DSで出るんなら、そんな心配しなかったんだが
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 08:38:10 ID:LOolBc4g
何をもってショボイとするかだな
グラ?ストーリー?バトル?システム?
はっきり言ってDSでグラを期待すんのはアホだぞ
あとバトルは基本的にAボタン押すだけだからかなりシンプル
それがショボイかどうかはわからんが
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:01:43 ID:dBgRXj4L
ショボくはないと思うが目新しさは無いな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:03:35 ID:J07eprfN
目新しくなくてもいいな。最近は次から次へと新しいシステムが出すぎだ。
ひとつのシステムで、絵とシナリオと音楽だけ挿げ替えるのでいいから、
飽きるぐらいとことん遊ばせてほしい。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:14:38 ID:LmOG1RTY
ソーマブリンガーは楽しめた
そんな俺は楽しめるだろうか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:18:49 ID:ozz/y8EB
たまたま見てたドラゴンボールでCM流れたけど
やばい、予想以上に面白そうw
CE予約取り消した俺涙目wwアマゾン転売ヤーしかねぇw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:20:07 ID:ozz/y8EB
店頭行ってくるか…でも今年はいっぱいソフトがあるんだよな…お金…
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:28:34 ID:6jqf8cHr
目新しさ(笑)でスッ転んで来たのが和ゲーの歴史だし
こうゆう堅実な作りが一番いいな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:34:05 ID:gbZlDh+C
>>810
GEOオンラインが予約受け付けてなかったっけ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:35:38 ID:gbZlDh+C
Solatorobo(ソラトロボ) 〜それからCODAへ〜 コレクターズエディション (限定版)
【予約特典】Solatorobo Prelude Disc & GEOだけでもらえるオリジナルポストカード

参考価格\7,140(税込)
1,428円引き 20%OFF
\5,712
※送料無料対象外商品

http://www.geo-online.co.jp/ds/5041519/
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 09:48:05 ID:iR22i3DH
設定が練りこまれてて世界観はすばらしいんだけど
それがDSのしょぼいグラで消費されちゃうのは少し残念。

できれば据え置き機で出して欲しかった。
まあCE買うんですけど
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:17:57 ID:r67vJZKS
据え置きとかやる気にならないなぁ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:30:57 ID:axxMv4ov
ドラゴンボールのCMで知りました。
久しぶりにワクワクするソフト。やってみたい。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:49:36 ID:F0Q9Qe5A
据え置きでケモゲー作ってるんじゃなかったっけ?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 10:51:53 ID:wueWdoHi
みたがアイキャッチいれないと何のゲームだかわからんぞ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:38:15 ID:i+4Ks02R
>>809
いや楽天なら限定版も余裕だろw

まぁ自分は8月末に既に予約済みw
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:45:55 ID:KXhkT/rJ
CM始まったのか
見なきゃな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:48:05 ID:y0X0Y0lD
あ、TVでCM流れてるんだ
それもドラゴンボール枠で
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 12:58:15 ID:Gv9KndV9
パースマップは流れたのかね?あれ流されたら結構目を引くと思う
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:29:30 ID:9Ru8q3rJ
雰囲気に惹かれて予約してみた
テイルコンチェルトはアーカイブスで配信予定ないのかね
繋がりがあるなら先に触ってみたかったな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:33:44 ID:7FgU3ExA
なんか”ソラトロボ”がここ数時間で急上昇ワードになってるぜw
みんなCM見て検索したんかな?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:45:53 ID://XUa3Q1
3DSが予想以上に先だったから今からCE予約するか悩むぜ…
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 13:48:09 ID:XidhvTbm
CMあったらしいけどまだネット上に流れてないからちょっと歯がゆい
2個買う予定だったけど1個に減らすわ・・・
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:13:11 ID:XOv25iRV
ラジアントヒストリアが近いからどうするか迷ってたけどCM見たら欲しくなってきた・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 14:35:03 ID:y0X0Y0lD
>>826
お前ついに買う予定1個まで減らしたかw
買うの止めるとかそこまで言うんじゃないぞ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 15:03:25 ID:y08SyMvX
>>826
ネット上でCMが公開されたら3個に増えますか?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 15:31:04 ID:Y6vHXi2D
大分前にgeoで予約したけど
ポストカード付くかしら
不安だ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 15:57:22 ID:uJDVb0rC
テイルコンチェルトの世界観を受け継いだ作品か。

期待する。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:34:03 ID:VBtiYsKY
>>823
中古屋探せばごくたまーに見つかる時があるよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:36:01 ID:gbZlDh+C
買うだけなら新品を通販でって手もあるしヤフオクに行けば定期的に中古が出回ってる
でも中古ってディスクに傷が付いてたりして読み込まなかったりするんだよね
PS時代のディスクって磨耗しやすいし
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:38:34 ID:vZDBD/Rs
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:43:17 ID:ozz/y8EB
うん、やっぱりCMの出来は良いな
しかしタイトルの発音がトラボルタみたいな感じで俺の中とずれがある
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:47:02 ID:F0Q9Qe5A
ソ↑ラトロボ
だよな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:48:57 ID:gbZlDh+C
トが無ければ一番だったんだけどな
空 と ロボと分けて発音するかトラボルタみたいになるかしかないっていう
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:52:23 ID:+Wdi4cOX
俺はドンドルマみたいな感じで発音してる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:54:54 ID:mn9TBUKz
なんでトが入ったんだろう
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 17:57:27 ID:ozz/y8EB
ソラロボのなにが悪かったんだろうね?w
アルファベット表記だと分かりづらくて埋もれそうなんだけど
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:01:59 ID:0gZflnLt
>>839
前にも書いたけど、俺は「to」を入れる事で「頭の中でひっかかる言葉」にしたんじゃないかと思ってる
語呂の良い4文字タイトルの作品はもう既にかなりあるからインパクトが薄いし
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:04:23 ID:SXOW4zwj
まあソラロボのときはなんか(略)っぽく感じてたから
toが入って良かったと思った
それにやっぱり最近4文字タイトル多いしな・・・
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:22:31 ID:+Wdi4cOX
「四文字は最近多い」「五文字の方が引っかかりがある」ってのは
発表前に検討できてたはずだから、変更理由としては弱いと思う
後から変えるからには仮題を発表した時点では
考えてなかった理由が出てきたんじゃないの
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:51:31 ID:VBtiYsKY
ソラロボじゃ深夜萌えアニメみたいだしな
自分はソラトロボの方が好きだ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:54:53 ID:0gZflnLt
>>843
発表前に検討したからこそ、最初から(仮題)がついてたんじゃないかと思う一方、
CC2の広報は「Solarobo」で行く気マンマンだった(ウェブアドレスとか)のも気になるところ

そういやOPムービーは納品されたマスターテープ引っ張ってきてロゴだけ張り替えたんだろうか
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:58:19 ID:gmFN1p3f
想定していなかったタイトル変更だったって事だろうな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 18:59:58 ID:JqE56F9s
>>834
100/100章ってどういう意味だろ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:02:55 ID:+EeVs16w
ソラ☆ろぼっ!だったら完璧
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:18:38 ID:JfI9UM9O
「ソラトロボ」という、あの世界に古くから伝わる謎の文言
語源は現代日本語の「空とロボ」
だけど、それはあの世界では遥か昔の言葉だから
文字は残っていてもアクセントまでは分からない
だからあの世界のヒトたちは>>835曰くトラボルタみたいな
アクセントでその文言を発声している

CMの「ソラトロボ」の発声を聞いて、何となくこんな展開が幻視できた
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:31:44 ID:FFS6io+W
ソラロボだと空を自由に飛び回れるロボットのイメージ
ソラトロボだと空に憧れてるロボットのイメージ

こう考えると後者の方がぴったりな気がする
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:39:27 ID:NVou7DsC
CMも出たが、ゲームショウで放映してたPVは動画公開しないのかな

・・・まぁ終盤ステージやイベントシーンまで全開だったっぽいし、
短時間しか見られないゲームショウならともかく、繰り返し見られるネットで出すと
展開先読みされたりネタバレになる危険性もあるか?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 19:41:40 ID:gbZlDh+C
ゲームショウ用の動画は別の機会に公開するかもしれないけど
基本的には展示は展示用の尺と内容だから一般公開しないと思う
据え置き機用のゲームだと元の内容も多いから出し易いが
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 20:18:45 ID:Gv9KndV9
>>847
(始めから終わりまで)キミが読み解く物語ってことかなぁ?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 21:12:41 ID:dJX8vEa/
なんだかバンビートロットのような
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 21:27:05 ID:S+WsKy5F
>>834
ソラトロボタグで検索したら総統MADが出てきて笑った
そりゃケモナーは憤慨するよなあw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 21:33:52 ID:uMZ8nAU7
ブルートゥースって弱く無い?なんか武器だと1500以上確定なのに
ブルートゥースだと1000辺りで、しかも自律行動不可だし
なんか使えないんですけど…
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 21:37:50 ID:uMZ8nAU7
間違いゴメンでござる
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 22:46:26 ID:+ZqXNAgj
ケモナー的に限定版は2本以上予約するもんなの?保存用とプレイ用に
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 22:48:36 ID:1tQk58T3
ゲーム保存して何するんだよ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 22:58:32 ID:Gv9KndV9
鑑賞用に買う奴は時々いるよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:10:02 ID:XidhvTbm
んだよ、ケモナーはみんなそんなに買うのか
じゃあ俺がわざわざ大量購入する意味は無かったんだな。本当に欲しい人が手に入らない可能性もあるし
1個買う予定だったけど中古買うの待つわ・・・
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:10:35 ID:LLyOhHx8
ひとつは普通にプレイ用
もうひとつは動体保存する用
最後のひとつは粉々に分解して超精密スキャンデータを永久保存する用
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:21:36 ID:EILeCTiX
アマゾンもCE予約やってるけど、ゲオと比べると高いな
この差はどこから来てるんだ?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:31:35 ID:JqE56F9s
定価超えてる奴だったら、ボッタクリショップが出品してるだけだから。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:49:20 ID:+EeVs16w
CE買い溜めしてヤフオク流してたバカが今どうしてるか気になる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/03(日) 23:56:45 ID:EILeCTiX
>>864
アマゾン、18時くらいは定価だったのに値上がってるw
ゲオは安いのぉ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:03:20 ID:VBtiYsKY
尼見てきたけど、あれは上にレスがあるように尼ではなく場所を借りただけの
ぼったくり店の出品だぞ
尼出品の商品はプレミア付いていようが定価を越えることはない
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:12:07 ID:YSw0GnHD
アマゾンの予約価格は5千700だか600円じゃなかった?
マリオの奴と言い、限定仕様の物はあっという間に転売ヤーのすくつだねぇ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:12:37 ID:uOky4B/b
楽天で検索すると限定版まだ結構余ってるな
尼のぼったくりマケプレ価格で買うより全然安い
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:28:12 ID:dyWwbHCh
今日近所の店で普通にCE予約できたから尼予約組がいかに多いかって事だな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:29:19 ID:nWa7LzJ7
ニコ動にCMきてた
sm12311984
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:31:49 ID:Hq4jYRYS
>>871
既出。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:32:59 ID:nWa7LzJ7
リロードしてなかった
既出すまそ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 00:40:11 ID:Abn6Re+X
>>861
初回の売れ行きが伸びないとリピートもグッズもへったくれもないので
株みたいなものとして買われる場合もある
この場合あとから買われても何の助けにもならない
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 01:38:23 ID:S8KfVRs3
CE買い占めてた転売ヤー涙目でメシウマw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 02:04:21 ID:+BL1vhC4
まだ店頭行けばいくらでも予約できるだろ
俺が行った時なんて店員さん初めて聞いたようなゲーム名に困惑しながら受け付けてくれたぞ(´;ω;`)
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 02:11:01 ID:Hq4jYRYS
>>876
俺の受付してくれた店員さんはこなれてたぜw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 02:13:18 ID:YSw0GnHD
タイトルが長いもので、予約用の紙が無いと「えっ!?」とかなるから嫌い!
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 02:24:08 ID:dyWwbHCh
俺の予約した店は予約の度にファミ通で発売日確認してるんだぜ・・・
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 02:25:10 ID:XLqblvW5
その店に置いてある雑誌持っていって「コレ」といえば済むことだ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 06:23:37 ID:r/7gNJq1
発売までまだ一月位あるのにもうCMやってるのか
随分早いな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 08:05:42 ID:GVsE3sKv
>>876
そつそつ!
「ソラロボですか?」って言われてソラトロボのCEですってやりとり。
予約入ってる感が無さげだったわ。
頑張って!バンナム!って思った
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 13:21:41 ID:y2aHwlRA
CMだけ見ると超神ゲーに見える
相変わらずのバンナムクォリティだな・・・

PV早くきてくれー!
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 15:38:11 ID:dyWwbHCh
>>880
違うんだ、注文する側が確認するんじゃないんだ、店員がファミ通で確認してるんだ・・・。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 17:35:09 ID:tXFm/V7s
(´;ω;`)ブワッ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 17:59:23 ID:S8KfVRs3
ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!
のバンナムだからきっと神PVになるに違いない
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 18:27:33 ID:ff/Hxybs
限定版をすでに予約した俺には隙が無かった

久々にテイルコンチェルトやったけどやっぱおもろいなぁ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 19:47:42 ID:lnzuOxhO
とりあえず特典アリで予約

ゲーム自体微妙評価以下だったら特典以外即売り
こんなマネさせない出来で頼みます・・・!
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:19:14 ID:FaeKy+c2
>>884
昔DVD予約するときに店員さんがファミ通で確認してたなw今もそうかは解らないが。

ソラトロボ、限定版予約してるし楽しみだぜ!
エルさんは女の子派なんだが少年なのかボクっ娘なのか気になるw
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 20:55:42 ID:Dhl0wVWn
性別不明萌えだから最後まで結論出ないのがベスト
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:00:12 ID:Abgo6o2W
まさかの無性アンドロイドorホムンクルス落ちで
ファンの絶望の叫びが世界を滅ぼす
という恐ろしい陰謀が
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:05:56 ID:OeKB4Zo2
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:06:13 ID:+BL1vhC4
俺に良し!
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 21:08:35 ID:Noy/47Uw
どうせ男でも女でも無性でも不明でも
結果的には「それでもいい」って言い出すだろうから何でもいい
895M-310:2010/10/04(月) 21:21:42 ID:XYILvGa5
今日予約しに行ったけど、特典なかった・・・。
悲しいけど、そんだけ人気ってことだよな・・・。
神ゲー期待!!!
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 00:23:39 ID:hzvgfuDm
レッドのパンツの柄ってことはレッドは柄物のおぱんちゅしか穿かないのか
もぐもぐごっくん

そういやフランス語って確か同じ意味でも男と女で違いがあったはずだが、
これでエルの性別わかっちゃったりするんだろうかね
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 01:09:05 ID:hfS9MzMn
CE予約しちゃったわー
ケモノ+ロボとかこんなツボなゲーム久々だわ
ダンジョンの感じがSO2ブルースフィアみたいだから楽しみ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 01:25:51 ID:RDys/NOc
>>896
>そういやフランス語って確か同じ意味でも男と女で違いがあったはずだが、
ええい、スレ住人でフランス語が分かるヤツはいないのか?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 01:54:42 ID:8J9t4KFN
要するにヒーヒズヒムヒズやシーハーハーハーズみたいなもんだな
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 03:26:16 ID:2xPESy0O
呼び方は会話するレッドショコラの認識によるわけだから意味ない気がする

本人は男を演じてばれてないつもりだけど、実はイヌヒトの嗅覚でとっくに気付かれてた、
なんて展開だったら萌える、個人的に
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 07:23:57 ID:qcBDSsp8
このスレに紳士がたくさんいて安心した
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:15:14 ID:MwTnaWJ1
>>896
それはドイツ語じゃねーの
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:29:53 ID:vyL0TjWk
それはドイツ語もじゃねーの
が正解
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:35:15 ID:XTl+2wjX
男性名詞・女性名詞って外国語じゃかなり一般的だもんな
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 08:47:08 ID:J/G2n+qE
外国語と言うかラテン語系統言語
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 09:15:41 ID:XTl+2wjX
分かってるけどそういう言い方すると
なんか知識ひけらかすみたいで感じ悪いかと思って
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 09:16:53 ID:8nQ/PLsd
変な方にズレてきたので次の話題へ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 10:25:40 ID:2xPESy0O
イヌヒトとネコヒトで実際に結ばれたりするようなことはないんだろーか
全く触れられてないよねそこらへん
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 12:02:39 ID:V7MsoZN5
>>899
Wikiに頼ってみたが、なんかそういうものでもないらしい
指示してるものが何かで男性名詞、女性名詞を変える必要があるらしいから、
エルが自分を指した時に使った名詞なり形容詞でどの性別に見せたがっているかはわかるかもしれない
日本語だと敬語だから、ナチュラルボクっ子かそうじゃないかわかりにくいし
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 13:16:26 ID:AFRlOapc
>>908
もしないのだとしたらワッフルとアリシアはあのあとどーなったんだろーか
そもそも結婚は認められない
結婚はするけど子供は産めない
子供はイヌヒトとネコヒトのハーフになる…カオスだな

911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 15:05:34 ID:2QDiAXBN
ハーフじゃなくてハイブリッドが生まれるのかも知れん
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 15:39:52 ID:4iKJvNkv
つまり犬尾と猫尾の2本が
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 18:27:32 ID:eszX/IOL
いや、あしゅら男爵的なものでは?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 18:33:53 ID:QLgF4Y1P
イヌ3:ネコ1な感じのイヌネコ決定遺伝子だけでどっちかが決まるとすれば
イヌの方が多いけどどちらも生まれるってことでサクっと決着がつくな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 18:39:59 ID:J/G2n+qE
それだと犬猫で国が分かれてるはずがないじゃん
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 19:41:10 ID:aRh+BgIE
こっちの世界でも民族ごとに国が分かれてたりするじゃないか
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 19:46:00 ID:Y8N2poU+
つまりネグロイドの夫婦にもコーカソイドが生まれたりするわけだ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 19:53:21 ID:2uwGuswh
これアニメ化したらどうなるんだろ?

俺?俺は嬉しくて飛び跳ねるわ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:08:56 ID:RcnCXM0R
面白そうとは思うけどちょっとマニアックな感じがしてなぁ・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:10:09 ID:ODpU/RsS
動画の製作がゲームと一緒でちゃんと作るのであれば大ヒットしそうではある
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:20:29 ID:An/vVsH0
アニメ化したらこれを機にケモノ作品が増えそう
シャフトがエトレンジャーをリメイクしたり
ナムコがクロノアの続編を作ったり
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:32:45 ID:tVunTXTX
ケモノキャラに価値を見い出せる消費者の数そのものが多く無いんじゃ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:34:20 ID:ODpU/RsS
ポケモンだってメダロットだってイケたんだ
ケモノがいけないなんて道理はない
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:38:04 ID:W8JuQ7BW
ライガーみたいな、ハイブリットになるんじゃないかな?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:41:31 ID:aRoimwO3
>>923
なぜ、そこでデジモンでなくメダロットを持ってくる
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:45:21 ID:tVunTXTX
>>923
その理屈で行くと人間が出てる作品は皆ヒットしてそうなものだが…

「ポケモン」や「デジモン」のようにシリーズとしてのブランドが付くということならともかく、
キャラや世界観を作る上での選択肢の一つでしかない「ケモノ」が定着するのか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:48:53 ID:J/G2n+qE
日本でケモノだからとヒットしたゲームとかアニメは無いし
ケモナーをターゲットにしても儲からないのは色んな業界で目に見えてる。ケモナーは見るだけで満足するから
ソラトロボはゲーム性で勝負するしかない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:49:03 ID:RcnCXM0R
ケモノキャラについては「そういうキャラが出るだけ」としか見ないだろうね

929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:50:30 ID:K/qAMTtr
近所のゲオだと何故かソラトロボのPV流している下でポケモンを売ってたな。
あそこの店員は良く分かっていらっしゃる。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:01:14 ID:An/vVsH0
ブランドというよりは新しい表現手段が増えるというのが正しい
ただ、それがきっかけで似たり寄ったりの作品が少し減る可能性はある
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:15:24 ID:8nQ/PLsd
ホームズ、モンタナ、銀河鉄道、どれも幅広い層にウケたアニメだな
非ケモでも知ってるいっぱい居る
これに倣うなら、ケモノという部分は「目新しさ」に使えばいいんじゃね

実際これらのアニメってイヌネコ人間が喋ってる、何だコレって
興味本位で見始めた人もいるだろうし
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:19:11 ID:ODpU/RsS
着ぐるみが教育番組に出ていたりするんだし
最初は『?』ってなってもすんなり受け入れられるだろう

とんでもなく重く欝な展開が待ってるんだったらアレだけど
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:26:35 ID:u2duG5jU
そういう意味ではべつにキャラの外見はどうでもいいんだがな
獣だから受けるってわけでもない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 21:42:16 ID:xpJoR4Ag
なんかイメージイラストとかPVとか見るとシリアスっぽいんだが、そっち系の話なんかな?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 22:19:40 ID:2xPESy0O
キャラはかわいくても内容はめっちゃハードでシリアスな本格SFですよって話だ
ペラ姐三人組とかベルーガさんとか下手すりゃ死にかねない
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 22:26:48 ID:yhCqfJdo
最終的には大団円でお願いしたい
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 22:27:21 ID:uUmwHm9v
>キャラはかわいくても内容はめっちゃハードでシリアスな本格SFですよって話だ
それなんてオプーナ
主人公のキャラデザ面では雲泥の差だが…
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:09:44 ID:aRoimwO3
オプーナは、音楽、戦闘、ストーリー、どれも良かった。主人公がまともなデザインだったら、間違いなく名作。
マップを高速移動するオプーナとか殺意を覚えるくらいウザイ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:29:05 ID:SrCklqRb
わかった!オプーナのキャラをソラトロボにすればいいのか!
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:39:41 ID:pQZkw7mD
オプーナは近々サントラも出るみたいね
今更w
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 23:41:31 ID:aRoimwO3
>>939
ショコラがエナジーボインボインを飛ばすんですね。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 03:22:11 ID:SSNIEqNu
「ケモノ」はあくまで「萌え」の表現手段の一つでしかない
でもその選択肢を選んでくれる良作が増えてくれると嬉しい
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 03:52:55 ID:spAp2tW0
スティッチやアイスエイジなんて怪物動物がまんましゃべってんじゃん
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 04:49:22 ID:zPY/dvYO
そうゆう普通の人でも普通に受け止めてる事を
ウジウジと小難しく考えるやつが多いよなここ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 07:08:35 ID:M+xhVC7C
これもし売れれば続編も出てくれるよねよね
内容もスパロボに参戦できそうな感じだな
ロボかっこいいし、ケモノキャラの乳ゆれもいけそうだ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 07:14:48 ID:faMiq7sE
これが売れなくてもぴろしなら20年くらいかけて次を作ってくれるよ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 07:45:22 ID:ESHuw2XX
それはまた気の遠くなる話だ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 08:16:42 ID:njqz7eA2
>>944
ケモノが良くも悪くも普通に受け入れられるような要素だからこそ
ケモノを目当てにする人は増えないんじゃないか という話じゃなかったのか
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 08:45:06 ID:jBJwOAy2
>>920
コレのアニメ部分はマッドハウスだがバンナムが本格的に絡んできたらアニマスと同じ事になりかねないな

>>921
CC2はクロノアの企画書を出しまくれ!

こうですねわかります

>>939
> わかった!オプーナのキャラをソラトロボにすればいいのか!

ネタ抜きで悪くない案だと思うぜ
それなら5-10万本位は行ってただろうな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 08:48:25 ID:elodzrtt
テイルコンチェルトでケモノに目覚めた俺が通りますよ

個人的にはケモノが主役のゲームとかアニメがもっと増えてほしいわ
そうじゃなくとも、ケモノキャラ主体のアニメでもいいなぁ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 10:02:32 ID:UFHMqtIt
発売初日にwifiでどんなクエストが配信されるんだろうかね?
まさかないとかないよな…
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 10:38:27 ID:UPu2vj5G
オプーナのキャラデザ良いじゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286201406/
ここで熱く語ってる人を見るとあのデザインもあっての世界観だったんだと思うわ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 10:39:16 ID:pQgNMVQo
オプーナはもうちょっと再評価されるべきだとは思うが
誤爆か?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 13:37:03 ID:ShRJ+T1F
おい

トランスうpでヒト型て…
けもなー的にはお前らどう
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 13:43:40 ID:g+pVoVzf
ケモナーといっても人間もいけるから問題ない
ただテイルコンチェルトやまもるくんと同じ世界観的ってことを考えると、
あちらの人たちのルーツにもかかわることだからちょっとイメージ的に違和感
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 13:46:41 ID:v6+QFNww
物語的に人間形態を出して不自然な流れじゃなければおk
ケモノじゃないから、萌えないからとにかくNG!ってのは早計だと思うの。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 13:55:04 ID:UpJjLS3N
ソラシド3ゲッツ!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 14:27:18 ID:jomKoCmX
830様含め、GEOで追加特典(ポスカ)告知前にCE予約された方全員にも、
ちゃんとポスカは付くので、どうぞ御安心あれ。

自分も同様(ちなみに8月)だったので不安で、GEOに先日メールで問い合わせたケド、
さっきほぼ上記の返事が来て安心したよorz
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 14:28:30 ID:LHXpmrpV
俺も>>956と同意見だわ
自然な流れで出てくれば全く問題ない

むしろ人間×ケモノって絡みも見たいし
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 14:59:49 ID:/S9YZ80I
ぶっちゃけ別にケモノとかどうでもいいです。
ゲームが操作してて楽しいならね。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 15:03:18 ID:jfoWsc5X
別に現実の世界だって地方じゃその地方での人たちでしか子供作らないだろうけど、都市部だったらハーフは生まれる
あの世界もそんな感じだと無理矢理思い込めばいい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 17:55:53 ID:qAkWBJQt
ぶっちゃけ別にゲームとかどうでもいいです。
ケモノが出てくればそれだけでいい。

ただし人間は勘弁な!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:04:28 ID:njqz7eA2
それなら買わなきゃいい

誰かに買うことを強要されてるわけでもないし
ユーザーが皆同じ判断なら勝手に潰れるだろ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:13:55 ID:qAkWBJQt
何で買うなって言われるのか意味不明なんだが?

お前に買うなって強要されるいわれもないわww
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:18:18 ID:nvG7WGKt
あいたたた
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:18:48 ID:njqz7eA2
>>964
普通の人間が出てくるのが嫌なんだろ?
それが嫌なら買わなくてもいいんじゃないか、と言っただけ。強要はしてないっての
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:21:51 ID:qAkWBJQt
いや、ケモノが出るから楽しみにしてるが?
何でそう買うな買うなっていうのかなあ
売れて欲しくないってか?
お前どこの工作員だよww
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:28:16 ID:njqz7eA2
いや、だから、嫌なら買わなくてもいいだろ?と言っただけで買うなとは言ってないだろと……

買うのだとすれば、何で普通の人間がストーリーに
深く関わることがわかってるのに「ただし人間は勘弁な!」と言うの?

そもそも
「ケモノが出てくればそれだけでいい」→「ただし人間だけは勘弁な」
→「いや、ケモノが出るから楽しみにしてるが?」

って矛盾してませんか?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:28:44 ID:y0y8Tth7
いつもの人もついに自演に走ったか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:31:55 ID:njqz7eA2
すまん変なのに触れてしまったようだな
おとなしくしとく
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:37:42 ID:kMJU/L00
どこのスレにも居るものだな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:38:48 ID:SpGBA4Um
自覚のない人って怖いよね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:50:59 ID:qAkWBJQt
あー、はいはい。俺が悪かったよw
買うのやーめた!
これでいいだろw

気に入らないところがあろうともそれ以上に好きな要素があっても買ったら駄目なのか
俺は別に人間が出てこようとも買うのを止めるってことはないけど
変な奴に絡まれたってことで買うのを止める可能性はあるかもなw
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:55:14 ID:nvG7WGKt
うん
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:57:24 ID:WQUkKwdd
>>970
スレ立てよろ

20時まで誰も立てなかったら俺が挑戦してくるけど
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 18:58:45 ID:P9S3oHEZ
>>973
ばっきゃろー!
お前ってやつは、楽しみにしてたじゃねーか!
買うのをやめるなんて…お天道様とID:njqz7eA2が許しても
俺が許さねー!
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:18:51 ID:qtphqZQc
どうでもいいけどTGS版トレーラーがニコ動にうpされてた
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:32:39 ID:+mYkG0QZ
うちの近所まだソラシドVol3来てなかったな・・・
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:34:46 ID:qAkWBJQt
>>976
大丈夫。これくらいのことで買うのを止めたりはしないよw

しかしちょっと人間のことに触れただけでこれほど粘着されるとは思わなかったw
怖い怖いw
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:35:22 ID:EH/NTI48
買わなくていいから帰れ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:48:11 ID:xtV0VFYF
気持ち悪い奴は自分からコテをつけるようにしろよ
まったく気がきかねーな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:50:15 ID:ESHuw2XX
ソラシド3号の付属DVDがTGSトレーラーなのか。これは手に入れたいな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:52:02 ID:MMAmKgjs
ソラトロボもラウンドステップを採用していればこんなことにはならなかった
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:54:04 ID:pmjx+I2y
>>980,>>981
お前ら単発煽りが一番帰れよ
たく、気がきかねーな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 19:55:29 ID:4nZ/Or8r
どちらも次スレが立つまでくらいは自重してくれ
立つ前に埋まってしまう
986975:2010/10/06(水) 20:00:17 ID:WQUkKwdd
【DS】 ソラトロボ part5 【Solatorobo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286362725/

間違えてないよな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:01:27 ID:IlKgXABn
どーしたよ?揉め事かァア?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:04:07 ID:7bdE2GQW
やっと作中の曲っぽいのがPVに出てきたな

>>986
おちゅ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:05:35 ID:S+cTdzrO
>>986
乙。

今回のPVの最後に流れるのが2部OPテーマかな?
一部しか聴けないけどかなり名曲っぽい
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:12:48 ID:kMJU/L00
ソラシド3って今日から配布か
近場の置いてある店が適当な所が多いから
いつごろ来るか分からねぇんだよな…
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:16:12 ID:UPu2vj5G
どうでも良いけどテイルのOPを思い出そうとするとスカイガンナーが浮かぶ
サビはザビアツタなんだけどなあ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:16:48 ID:DvVZgYni
今日配送だから明日以降かな
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:30:08 ID:xtV0VFYF
>>984
もう一回煽っちゃうもんね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 20:32:03 ID:ntlWOjcK
ワンダーグー総和店でソラシド3get
限定版の予約用紙もまだまだ残ってたぜ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:12:03 ID:xo4hE03/
発売日を過ぎたら、ポスター貰えることになったぜ
ダメ元で聞いてみるもんだな。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:15:17 ID:Q+o/jmCp
じゃあ見つけ次第ポスター破損させるわ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:36:50 ID:V39nZUA8
埋めレッドモフモフ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:48:38 ID:hKqvQZfc
998ならアニメ化決定
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:50:03 ID:r5Ovw9Er
999なら映画化決定
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/06(水) 21:51:15 ID:hKqvQZfc
1000ならいっぱい売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。