【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!
PSP『英雄伝説 零の軌跡』、2010年9月30日発売決定!!(PDF注意)
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/100702_zero.pdf

累計販売本数90万本を突破し、今なお熱い支持を受け続けている大人気RPG「空の軌跡」シリーズの正当な続編となる完全新作、
「英雄伝説 零の軌跡」が遂にPSP専用タイトルとして登場します。

フィールドアクションを搭載し、更に戦略性の奥深さが増した「進化型ATバトル」、
他作品と一線を画すバラエティに富んだ捜査クエストの他、数々のミニゲーム・やり込み要素も満載。

また、冒険の舞台と登場キャラクター一新にあわせて大人気イラストレーター・エナミカツミ氏がキャラクターイラストを担当します。

光と闇の混在する魔都≪クロスベル≫を舞台に、
若き英雄たちが織りなすPSP最大級のストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡」にぜひご期待下さい。

メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:2010年9月30日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
初回特典:英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラック ミニ

公式サイト http://www.falcom.co.jp/zero_psp/

関連>>2-5くらい

前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279814244/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:10:05 ID:tSB+9Qyp
参考情報

デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=YpUx1zeYTv8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929

日本ファルコム、PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/

クリアまで60時間? 『零の軌跡』の話を聞きに日本ファルコムへ行ってきました
http://dps.dengeki.com/2010/07/23/p21213/
テンポよくプレイしてクリア時間は60時間ぐらい、戦闘がスピーディでしゃべりまくり、読み込みも快適など

日本ファルコム、『空の軌跡』の続編『零の軌跡』をPSPで2010年発売へ!
http://dps.dengeki.com/2010/04/23/p17172/

日本ファルコム、『英雄伝説 零の軌跡』を9月30日に発売! 最新画面も公開!!
http://dps.dengeki.com/2010/07/02/p20039/

ゲームスター 英雄伝説 零の軌跡 9月30日発売予定 商品紹介より
tp://gmstar.com/psp/eiyudensetuzero.html

●主人公は新米捜査官!数々の捜査依頼をこなし、一流の捜査官を目指せ!
ストーリー進行と共に様々な難事件が発生!聞き込みや推理、時には強敵との戦闘を切り抜けながら事件を解決に導こう!
数々の事件を解決することで、捜査官としてのランクがアップ!報酬としてレアアイテムが手に入ることも!?

●大人気イラストレーター・エナミカツミ氏を起用!個性豊かで魅力的なキャラも続々登場!
また、メインメンバーをはじめとする個性豊かなキャラクター達を柿原徹也、遠藤綾ら話題の豪華声優陣が熱演!

●より激しく、ダイナミックに進化したタクティカル戦闘システム「ATバトル」!
前作でユーザーから高い評価を得た「ATバトル」にフィールド上で敵を直接攻撃するアクション要素が融合!
コマンドバトル+フィールドアクションにより戦況が縦横無人に変化!戦闘は更にダイナミックに進化!
その他一新された導力魔法「アーツ」の他、奇襲攻撃、連携攻撃などバリエーション豊かな攻撃方法も多数追加!

●「釣り」「カジノ」など、冒険を彩る数々のミニゲーム&やり込み要素も満載!
前作「空の軌跡」で好評を博した「料理」「釣り」「カジノ」などのミニゲームがボリュームアップ!
料理手帳」コンプリートや「釣果」による段位認定システムなど、
メインストーリー以外にも豊富なやり込み要素をぎっしり搭載!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:10:21 ID:tSB+9Qyp
・舞台はクロスベル
・牧歌的だったリベールとは違い、都会的・近代的な街、地理的・政情的、両方の意味で狭間にある街
・経済、金融が大きく発達しているが、急激に発達したためあらゆる部分にゆがみが生じている、社会構造も不安定
・警察官であるロイド達が社会の闇に挑んでいく
・政治的な問題があり、警察力だけではどうにもならないこともある、そこにどう向き合っていくかがポイント
・ストーリー中でいろんな「導火線」が集まっており、それが一斉に点火して物語が進行していく
・主人公ロイドが属しているのは、クロスベル警察の「特務支援課」
・この課は遊撃士の活躍ぶりに対抗するために新設された弱小部署
・民間からの細々とした依頼・要請の対応が主で、警察内では「貧乏クジ」「遊撃士の猿マネ」と侮蔑されている
・そのため志願者がおらず、ロイド・エリィ・ティオ、ランディの「ワケ有り」の四人の新人がメンバーとして集められた
・警察は軍隊を持てない自治州で治安維持を受け持つが、帝国・共和国両方の派閥の議員からの圧力により、汚職事件、マフィアに十分対応しきれていない
・そのため市民からの信頼は失墜している
・導力ネットワークを通じて、端末に市民からの支援要請が入ってくる、これが遊撃士掲示板と同じ役目
・メインシナリオの行動によって「実績ポイント」が加算され、そのポイントに応じて2周目に色々と引き継げる
・警察以外にクロスベルの軍隊として組織されたのが「クロスベル警備隊」
ロイド・・・正義感あふれる熱血青年、真面目で不正や暴力に立ち向かう、18歳、武器はトンファー、殉職した兄に意思を継いで警察官になった
エリィ・・・クロスベル自治区のマクダエル市長の孫娘、18歳、武器は導力銃
ティオ・・・新装備「魔導杖」の実践テストにのため出向してきたエプスタイン財団所属の少女、警察官ではない、14歳
ランディ・・・素行不良でクロスベル警備隊をクビになったのを警察に拾われた軟派な青年、面倒見が良くみんなのアニキ的存在、21歳、武器はスタンハルバード
メインはこの4人、他にも多数キャラクターが登場、顔グラ有りは40人くらい
・クロスベル市は上流階級・中流階級・下流階級の住む街がそれぞれある、駅とか広場とか歓楽街とか行政区とかマフィアのビルとか東方系の移民街や港などもある
・遊撃士協会の支部もある
・クロスベル市内は王都グランセルの4〜5倍の広さ
・前作ユーザーさんからの不満に配慮して、ストーリー途中からバスで移動出来るように
・背景の描き込み具合はかなり力を入れている
・PCユーザーの皆さんからPSPだとクオリティを心配する声があるが、PCのときと同じくらい時間と力をかけているので、全く心配ありません
PCユーザーの皆さんも安心していただいて結構です
・アタックエンカウント・・・フィールドで敵シンボルに攻撃を仕掛けて、有利にバトルスタート出来るように
先頭キャラによって攻撃範囲や効果、攻撃方法が違う
・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
・戦闘時の演出もかなり派手に
・パーティーの最大人数は6人、レギュラーは4人でサブ2人と入れ替え可能
・戦闘に参加していないメンバーも一緒に戦える仕組みを考えている
・アーツのバランス、使いやすさを見直した
・戦闘は体感的にスピーディーに
・オーブメントも強化されている、第五世代オーブメント「ENIGMA(エニグマ)」を使用
・もちろん空の軌跡のキャラクターも登場、誰が出てくるかは秘密、まだ結末を迎えていないのでは?というキャラは作中で何らかの形で語られる
・ボイスは戦闘と一部感嘆表現部分が中心
・先頭キャラクターによって街の人との会話内容も変わる
・空の軌跡シリーズを未プレイの方も入って来れますし、空の軌跡シリーズからお楽しみの皆さんにも間違いなく楽しんでいただける
・新たなに興味を持った皆さんとも「零」から歩いて行きたい
・同時に「零」から「空」を超えていけるような「軌跡」を描いていきたい
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 20:44:17 ID:k6+zgtz+
ゼムリアってガガーブ世界と繋がってるんだと思うんだがどうよ
元号は違うが、白の魔女が1000年を迎える世界だったのに対して空の軌跡は1000年を迎えた後
どちらの世界でもほぼ1000年前に起きたガガーブの発生とゼムリアの大崩壊が関連していたら・・・
とか考えるとwktkが止まらない

人形の騎士が中途半端に終わったのは、十三工房の名前を出したから作者が執行者に消されたんだと思う
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:36:10 ID:b0Eb/4SQ
戦闘システムによっては購入を考えるなぁ
今の所PSPでのファルコムソフトに外れ無いし
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:46:19 ID:x4QBSkA8
グラ劣化してる?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:47:44 ID:f+M+vkno
>>1乙ー
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 21:56:08 ID:X2Sa6oeg
なんか空の軌跡の使いまわしで萎えるなあ・・・
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:04:15 ID:7vkSNYRS
キリカさんが美人すぎて生きるのが辛い。ジンさん勝ち組だったのね・・・。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:11:35 ID:jC9xsrcI
エリィのおっぱいと尻がけしからん
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:13:01 ID:H9xTT/6J
クロスベル市ばかりウロウロする展開だったらどうしよう
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:15:32 ID:ZJlK8Eli
一応クロスベル市の外のマップあるみたいだけど、実際まともに紹介されてるのクロスベル市内だけだしな・・・
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:17:14 ID:f+M+vkno
アルタゴ市みたいのじゃない?
中心に一つでかい街があり、外にいくつか町やダンジョンあるという感じで。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:18:39 ID:ZmuTjYXJ
でっかい下水道がありそうだ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:19:12 ID:tSB+9Qyp
多分基本はクロスベル市うろうろで、
たまに依頼で市の外にという感じでは。

右下にエステルとヨシュアっぽいのが
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1280495927.jpg
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:19:20 ID:y4aDvikY
てすと
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:20:03 ID:f+M+vkno
>>14
ジオフロントのマップなら電撃にあった。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:20:29 ID:azoXcbvk
レンの親父が出るならエス、ヨシュ、レンは出る可能性濃厚かねえ
オリビエ、シェラ、ミュラーは次の帝国編までお預け臭いな
PC版も一応諦めないと言ってるから出すなら尼・ファル通・DL販売オンリーかな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:26:04 ID:xvS9vumB
公式の世界観紹介を見ると、クロスベル市外は4つしか紹介ポイントがないみたい
やはり市内が主な活動ポイントなのだろうね
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:31:12 ID:7vkSNYRS
コンセプトが警察と大都市なんだからクロスベル市が中心になるのは当たり前として、
とりあえずムービーの最初に出てくる地図くらい見ようぜ。医大とか村とか古戦場とかいっぱいあんぜ。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:33:51 ID:y4aDvikY
ドラマCD:英雄伝説 零の軌跡〜光と影の棲む街〜

・柿原徹也(ロイド)
・遠藤綾(エリィ)
・水橋かおり(ティオ)
・三木眞一郎(ランディ)
・石塚運昇(セルゲイ)
・生天目仁美(グレイス)
・皆川純子(ワジ)
・有島モユ(フラン)

石塚運昇(セルゲイ)…だと…!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:36:19 ID:f+M+vkno
ワジって誰だろう
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:37:19 ID:zNrIQglX
ランディって00のロックオンの人かよ
他にも腐アニメ多いっぽいし、臭いのがつきそうだな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:40:23 ID:dq3wtMpB
資料集にいたキャラいたな
グレイスとヴァルド
ヴァルドと一緒にいる画面のキャラが仲間として戦ってるな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:40:48 ID:azoXcbvk
空の軌跡の時もこれぐらいちゃんとした声優集めれば良かったのに
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:41:42 ID:7vkSNYRS
>>22
ワジはヴァルドと同じ不良少年グループのリーダーでしょ。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:53:11 ID:O7umCVbW
前作の主人公組が使いまわされると聞いて満足度上限100%が90%に下がった
零のキャラをガン無視でプレ乗っ取ったのに本編でも出しゃばるのか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:57:20 ID:xvS9vumB
本気で出しゃばってきてから文句言えば?
前作の主人公が出てくるなんてツヴァイ2にもあったし、さすがに本編の大事なところまで絡んできて
ロイドやエリィ差し置いて決め台詞的なものかましたりはしないだろう……と思いたい
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:59:35 ID:zNrIQglX
レンのエピソードのときだけは主役張ってもいいよ
それ以外で目立ったら流石に糞
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:01:08 ID:y4aDvikY
海の檻歌でアヴィン・マイルが出てもでしゃばったとは全然思ってないんで
あれぐらいなら別に構わん
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:01:32 ID:O7umCVbW
ツヴァイも海もそれぞれ一作だけだし
顔グラ40人の内、エステル、ヨシュア、レンとその親父で一割占めやがる
十分でしゃばってるわ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:02:56 ID:du3tUPHT
>>27
まだ決定事項でもないのにそんなこと言われても
はなからやらなけりゃいいんじゃない?
しかもやってもないのに満足度ってw
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:03:49 ID:7vkSNYRS
もうこの話秋田。マジキチばっか湧いてくるのなんとかして。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:06:02 ID:O7umCVbW
>>32
ムービー見てねぇのかテメェはwwwww
あいつらが出ようが出まいが糞げーになる可能性は十分あるが
例え物語が面白かろうがしこりが残るっつってんだよww
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:06:39 ID:4Ti3dpab
満足度が下がるってのは完全に同意だけどね。
とりあえず前作キャラはもういいって人と零からの新規組はどうやっても満足度100%にはならない。
買う前から全てを楽しめるってのが無いのが判り、最初から損した気にさせられる。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:09:00 ID:zNrIQglX
続編なんだから出てもおかしくないだろ
イースでもやってろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:09:09 ID:PlvB+epI
おまえら、キセキのアイドル=ギルバート君がPVに出なかったからってそんなに荒れるなよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:09:43 ID:ZJlK8Eli
一体何回ループさせるつもりだこの話
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:09:57 ID:f+M+vkno
またコメ欄が無限ループしそうだな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:10:00 ID:pw8uT8ND
ちょっとわけわかんないですね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:11:33 ID:y4aDvikY
>>38
惜しいな、最後にeがついていればエリィだったのに
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:11:38 ID:xvS9vumB
他人の満足度なんてどうでもえーわ。勝手に満足度下げててください
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:12:26 ID:Pcn+erH8
終りが無いのが終り。これぞ零の軌跡レクイエム。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:12:59 ID:LBzSsQ86
前作キャラだすならリシャールでないかな
あの超性能を3rdだけに留めとくには惜しい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:13:49 ID:du3tUPHT
あ、相手にしちゃいけない人だったんだな
失礼しました
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:13:51 ID:O7umCVbW
>>42
そう言いつつもスルーできねぇやつがいるからな
前作キャラが嫌な奴に文句付ける奴って前作キャラの押し売りでもしたいのかってなw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:14:08 ID:dq3wtMpB
超性能キャラは仲間になるならアリオスになりそう
PVではどうもFCリシャール臭が凄かったけど
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:16:40 ID:mB2nD40Z
昨日のこの人かな・・・

799 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/30(金) 09:46:17 ID:Xw9X4Y9x [2/3]
別タイトルにエステル出せ出せ言ってる基地外はやっぱり怖いわ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:16:41 ID:f+M+vkno
>>47
アリオスはレーヴェのポジションかと思ったが大佐もアリだな。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:17:12 ID:y4aDvikY
アリオスにダイモスというアッー!な知り合いでもいないもんか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:17:48 ID:mB2nD40Z
昨日じゃなくて今朝だった
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:18:16 ID:7vkSNYRS
>>44
俺は出てくると踏んでる。3rdで出張してたしな。
キリカさんといい、各国の情報機関は集まってくるだろう。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:24:48 ID:7n86pqlI
ルリルリみたいなのが出てる…
買おう
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:34:55 ID:dq3wtMpB
メイン以外の仲間はノエル、ダドリー、薄緑髪の新キャラ二人か
まだいるかな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:39:04 ID:PwqgCdHc
>>44
リシャールとレンのおかげで
軌跡のバトルがRPG史上最高のモノになったな
自分の中では
性能良すぎで楽しかった。
零にもそれを期待する
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:41:39 ID:xvS9vumB
ヨナやレクターは設定資料集の3・4番目に載ってるよね
てっきり仲間になると思ったが、今のところは一緒に戦ってるシーンないか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:49:25 ID:f+M+vkno
あとはツァイトだ
でかい犬たまらん
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:01:24 ID:y4aDvikY
デモムービーはこの1本だけかな?
最近は2〜3本ぐらい創ってるからもう1本あればな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:05:37 ID:HD/NEAwo
あと2ヶ月もあんのに、スタダで全部だしきると持たないぞ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:05:56 ID:CnG+ERfD
発売1カ月前くらいになったら、プレイムービーみたいなの出すんじゃない?
システム全般の紹介みたいなの。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:13:01 ID:v7E1kggF
盛り上げるタイミング見計らってPV第二弾用意してるかも
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:13:14 ID:gfl2Fuyc
システム全般っていっても空の軌跡と大して変わってなさそうだからなぁ
PVはこれで終わりなんじゃない? あとは公式で少しずつ情報開示ってところか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:14:36 ID:DqotOE2v
やっとファル通で予約が出来た。重かったなぁ。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:15:15 ID:N1gw6ipg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
発売!発売日が楽しみで!!眠れな〜いーーーーー!
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:21:10 ID:v7E1kggF
発売日までちょうど2ヶ月か。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:22:10 ID:WvYAVYRY
ところでロイドの写真に写ってる女は誰だろ?ナースみたいな格好でも出てるけど
ロイドの姉ならともかく、母なら若すぎだろww
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:22:23 ID:1qEkAaCS
オリビエと宰相はSCでやるのかな
3rdのEP回収するなら、こちらをやって欲しかったわ
あとティオの制服に期待
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:28:32 ID:zdHLMWtQ
>>58
次はOPじゃないかな

>>66
兄の婚約者じゃ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:31:54 ID:1qEkAaCS
ファル通ってわざわざ9月30日以降って書いてあるけど
それでも1日前にフラゲできますか?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:33:16 ID:CnG+ERfD
おう
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:37:31 ID:IdBqvbqr
ヨシュエスは、出てきたらウザいと思う人もいるようだが、
ジンさんが出てくるとしたら、どう思うだろうか。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:39:22 ID:1qEkAaCS
>>70
イエスなのかポエムなのか区別がつきません
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:41:07 ID:v7E1kggF
>>72
イエスマム
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:41:10 ID:2xlNJBKh
キリカさんとエルザさんと痩せ狼さんは登場してもジンさんだけは名前も登場しないよきっと
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:41:51 ID:szyfX3GD
>>69
離島等のために全数前々日発送するぜ!
到着日指定?それはわかんないけどな!
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:47:33 ID:tq/Lbl/w
あー楽しみすぎて二ヶ月も待てん
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:53:12 ID:x3OwABL0
もう2ヶ月しかないのか…… つい最近vsでたばかりだし感覚がなんかおかしい
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:03:01 ID:DqotOE2v
PSPに開発ラインを全部移行させた恩恵かね?
そもそも総社員数から3本あるかどうかだけど。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:04:02 ID:1qEkAaCS
>>75
ありがとう
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:21:30 ID:3mgxnhDu
前作キャラに出て欲しくなかった負け組ざまあああああああああああああ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:22:59 ID:Z6LbB11x
とりあえずこないだのVSの時はフライングで届いた。
それ以前の新作も俺の経験だと全て1日フライングだった。
まぁ、本州ならほぼそうだと思ってもいいな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:26:36 ID:HD/NEAwo
とりあえず何時にしか受け取れなくても午前中指定にしとけ
本州ギリギリだと、前日県のセンターに着いても留まりっぱなしになる
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:39:30 ID:B+MGWJJz
オリビエが重要キャラになると期待してたんだがな...
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:14:05 ID:x290Y+R4
その辺はレクターが適当に匂わせるだけになりそう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:45:34 ID:7mEIXfyN
帝国編はSCだろうね
国境にある砦を抜けてFC終了
壁を超えるってそういう意味かよっていうツッコミ続出


と予想
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:47:16 ID:cKidKZL2
>>85
やめろw
頭を使う並みに古典的なギャグを盛大にやらかすな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:55:40 ID:2xlNJBKh
盲目のニールセンさんに早く会いたいお
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 03:58:46 ID:YiQcxRw5
1.2 ドラゴンスレイヤー
3.4.5 ガガーブトリロジー
6.7.8 ゼムリアトリロジー
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 04:45:04 ID:AUZLe7oG
なんかネコミミ娘が出てて萎える
軌跡シリーズはシリアスが売りなんだから半獣のプレイキャラなんか出してほしくなかった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 05:19:41 ID:JNtkO5ac
ネコミミで萎える
前作キャラ登場で萎える

お前らの減点法酷いなw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:05:10 ID:piXtj7Ta
俺は猫耳に萎えてる奴より黒タイツの内股の部分が露出しているのに萌えてる奴の方が多いと思う。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:15:00 ID:9bNj6IUM
そういえば料理と釣りって前作で好評だったのか?
やり込み要素としては面白みに欠けるような気がするんだが
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:19:51 ID:eyZJWo2H
料理はともかくも釣りはなあ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:25:24 ID:JNtkO5ac
釣りも料理も幻水2みたいなミニゲームなら好評ではあったかもな
料理も釣りも作業感があったかなぁ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:30:10 ID:Z6LbB11x
前作のBPみたいなのが今回もあるかどうか分からないけど
それに直接影響するもんじゃなければ、いいかな
ミニゲームコンプはなかなかめんどくさい作業だからなあ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:32:23 ID:SFy514eg
釣りは餌がもったいなくて一周目ほとんどやらなかったが
二周目は嵌ったな
魚がセピスやアイテム出したときは得した気分になる
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:39:29 ID:leXgZgsc
>>90
前作キャラでもオリビエ辺りと空気のジンとその他モブなら誰でも良かった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:10:44 ID:HLcigHd7
>>86
あーあ、主人公の最終Sクラフトのネタばれやっちゃった・・・・
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:20:19 ID:puHH+B5A
しらんかった
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:28:51 ID:DbHJoP/5
ロイドとエリィに恋愛要素入れないでほしいんだが、無理かね?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:29:30 ID:IdBqvbqr
壁を超えるって言うのは比喩的表現で、
主人公は、実際はドリルで突き崩すんだと思う。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:38:16 ID:f1UdGDtW
前スレで言われてたけど
今作では最終的に上層部との戦いとなって最後に結社の存在を匂わせる流れでエンド

・・・これだと前作を超える壮大なスケールてのは嘘になるよなぁ…
なんとかこれ1本で幻焔計画なりで結社との戦いも一区切りがつくまで描いてほしいところ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:44:08 ID:44Wa9GsT
紹介動画の中で空の軌跡完結から3年・・
とか謳ってたけど完結してたのか?

零にも空の軌跡キャラが出るらしいけど繋がりあるってことはやっぱり完結してないじゃん・・
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:45:12 ID:8s0/DAMS
結社はまず出てこないだろうな
前作やってなくても物語に入れるってことだから,まずはロイドたちの成長物語になるんじゃないか
クロスベルの闇とはなんなのか見極めたところで終了じゃね
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:53:27 ID:/Id1jR7/
しかし必ず続編があるってバレてる作品ってのも珍しいな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 07:53:57 ID:lCygLJFi
>>27
前作キャラではないけど
空の軌跡でも親父が出しゃばって
良いとこ持ってく事はちょくちょくあったしなー
主人公組ピンチにエステルヨシュアが敵を瞬殺して登場とか絶対あるだろ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:02:06 ID:v7E1kggF
前後編ってインタビューか何かで名言されてたの?
それとも予想?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:02:28 ID:sQyfb6Q0
空の軌跡自体はエステルとヨシュアの物語だろうから
そういう意味ではSCで完結してると思うけどね
んで3RDは外伝と新シリーズへの前フリ
多分零はロイド達4人の物語なんだろうから今回は結社とか世界全体の問題はともかく
メインの4人の話はきっちり終わらせると思う
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:11:24 ID:f1UdGDtW
しかし最初に公開されたゲーム画面に
神殿ぽい場所で複数の人間が囲む中二人の女性?が何かしてるのが
いかにも怪しい儀式ぽくて結社に全く触れないのはないんじゃないかな?と思えなくもない
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:18:41 ID:vG/989hJ
よく憶えてないけど、あれってクロスベルの劇場での芝居かな
中の二人はPVで踊ってた2人、まぁストーリーに当然絡んでくるよな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:19:08 ID:biJ5mMgH
ロイドたちの物語は、零の軌跡で一区切りつけることになるのかな…
まあ連中の立場は基本警察官だからな。最後にいきなり「警察じゃあ俺たちの理想
は実現できない!遊撃士に転職だ!」とかインターポールみたいに他の国に行って
捜査できなければ、クロスベルから外に出ないだろうし。
しかし空の軌跡に慣れてしまったせいか、一作で終わらせてはキャラたちが
もったいなく感じてしまうな。
ところで話題の無いヴァルドさんは、仲間にすらならないんじゃないかと俺は危惧している。
何かPVだとランディがバッファロー零時みたいなの使ってるし…
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:23:26 ID:44Wa9GsT
2週目要素を工夫して欲しいなぁ

空の軌跡は引継いで2週目出来てもなんか2週やる気が起きなかった。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:24:37 ID:u5f/+58b
>>103 >>108
要は幻想水許伝シリーズみたいな流れの展開にするって事だな。壮大な世界観も同じだし前作品のキャラが参加とかしているし。
その方が盛り上がりそうだな。

となると今回のロイドは輝く盾の紋章持ちか。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:24:52 ID:DbHJoP/5
完結させろとは思うが零だけで結社の問題とか大半が片付いたらそれはそれで物足りないわ
来年以降今度こそ帝国編出すつもりなんでしょう
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:28:48 ID:v7E1kggF
>>105
続編というかFC、SCみたくするとかどっか書いてあったの?
kwsk
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:37:20 ID:SFy514eg
ポスターに「待望の新シリーズ」て書いてあるから
空みたいに複数になると思ってる
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:39:41 ID:sQyfb6Q0
>>115
まったく明言されてない
けど結社関係の風呂敷広げすぎてるからそっち方面の話は終わらないってみんな考えてるだけだと思う
別に今回で全部片付けてもいいとは思うけど
妄想では次回作で帝国篇やって最終決戦の場所をクロスベルにすれば主人公揃い踏みで綺麗に終わるんじゃないかとw
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:40:04 ID:v7E1kggF
>>106
なる程、最初から「シリーズ」って書いてあったのかw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:42:24 ID:v7E1kggF
安価ミス>>106でなく>>116

>>117
帝国編、あれば確かに欲しいw
オリビエの話は3rdでいかにもこれからって感じだし帰国後気になるな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:48:44 ID:U0kMPNhd
つーか、リベール編はいい加減切った方がいいとは思うけどな
なんだかんだ言って、新規も入り辛いだろうし、使い古された感がある
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 08:58:57 ID:IdBqvbqr
多分、結社なんて無かったことになっているんだと思うな。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:02:47 ID:zPqXvZL3
805 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 07:59:52 ID:4f2T2Yfq0

零の軌跡のPVから気になるところをピックアップ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1280534258.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1280534409.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1280534487.jpg
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:03:21 ID:8s0/DAMS
ゲーム内の時間でSCから2年しかたってないし,地理的にもそう遠くないうえに結社っていう大きな敵がいる以上,
空の軌跡を完全に切るのは無理あるんじゃないか?
それよりさりげない形で前作の情報を提供して空未プレイの人にも楽しんでもらえるようにしたほうがいいと思う
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:15:01 ID:HLcigHd7
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24435.jpg
じゃあ俺も零ムービーで特に気になった部分をピックアップ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:17:32 ID:DbHJoP/5
空の軌跡と繋がってるからこそ購入する俺みたいな人もいると思うぞ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:19:51 ID:vG/989hJ
ティオでホシノ・ルリを連想する人チラホラいたけど英伝はナデシコ世代がコアターゲットなのかね
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:20:02 ID:HLcigHd7
ガガーブトリロジーは物語的に繋がってたが
相互干渉はしつこくなく
また過去作品の登場人物が新作に出演した時も
過去作品の役割ではなく新作での役割を持って登場したので
前作の情報などなくともユーザーもキャラクターを容易に受け入れられた
下手に前作の話をだらだらと臭わせると鬱陶しくなる
ファルコムは自然に連なりつつも独立した物語を作るのは得意だと思ってたけど
もうそういうシナリオライターは残ってないのかな?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:20:20 ID:DDWJlJ6X
レクターが結局何なのか気になって夜眠れない俺とかか
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:25:09 ID:zPqXvZL3
まだプレイもしていないのに
前作との絡みで発狂するやつは頭おかしいの?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:26:39 ID:DbHJoP/5
ルーシー先輩がレクターの手先になってたら闘えない
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:28:46 ID:vG/989hJ
そうだよ、まだ2ヶ月前だぜ!!
ニコ動のコメ見てきたけど、水橋って人気あんだな
メルブラの白レンとカスミンくらいの印象しかなかったけど
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:34:38 ID:F7fUam3H
種ガンダムみたいに 前作の主人公が完全に現主役を食べちゃわなければいい

Zガンダムのアムロみたいなちょうどいい登場の仕方ならいいな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:42:13 ID:HLcigHd7
Zガンダムにアフロなんかいたっけ?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:46:53 ID:wO8suiYO
>>132
同意だな
自分が警戒するのはそれ

前作主役に目立ってほしくないが一切出るなとは思わない
ちょっと出るくらいだと楽しめる
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:56:48 ID:vG/989hJ
ヨシュエスがスポットなりメインなりパーティーに加わった時点で命運が決まるな
パーティーinすれば間違いなくラスダンまで出張るよね
3rdでは最低限の空気は読んだけど、ロイド君達に華持たせてやってくれ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:57:51 ID:gxSdsaCR
3rdでもラストはケビンとリースが空気化みたいになってたね
出るとしても零の軌跡で完結して次からは出ないんじゃないの
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:14:58 ID:FJ+83ScN
エステル達はもう3作も出ているし、登場しただけで既存のファンにとってはインパクト強いのはしょうがないかと。
一応今回は4人がメインPTみたいだから、エステル達がPT入りしても一時的なものとして終わるだろう。
最終的にはあの4人でいきそうだわ。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:18:16 ID:Z96aXQJt
やっぱりメイン4人であと2枠はスポット参戦用なんだろうねぇ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:22:20 ID:x290Y+R4
ケビン以外の聖杯騎士は出そうだね
セルナートの命令でクロスベルにくるキュラとかはいそうだな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:23:37 ID:pIye6OQq
お前らよくFCやSCのキャラ覚えてるな
3rdですら3年前だからもう忘れちゃったよ俺は
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:23:58 ID:x290Y+R4
キュラってなんだw
キャラ
>>138
ラスダンで自由に交換可能とかそんな感じかね
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:26:31 ID:v7E1kggF
PVでノエルとダドリーはスポット参戦してるよな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:26:38 ID:jrguegJl
>>44
やり込める戦闘システムが欲しいよな
やり込んだ後の3rdの強さランクは
S ユリア ミュラー シェラ エステル
A ケビン リシャール ティータ アネラス
B リース  レン ジン ジョゼット
F ヨシュア クローゼ アガット オリビエ
だったなあ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:28:51 ID:9j7MvXCv
オリビエはクラフト全滅で悲惨すぎる

でも今回ナイトメアなさそう
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:33:13 ID:leXgZgsc
>>137
スポットだろうがPTにまでくるとちょっとなぁ
その辺はくっきり線引きしてもらわないと
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 10:52:20 ID:LxdNHCtl
ムービーでも「新章 ここに開幕-」って書いてあるぐらいだから、零の軌跡もそれで全てが完結しないだろう
世界観が継続するなら空の軌跡キャラの後のことも後続のシリーズで語られる機会があるわけだし
いちいち合流せずに「彼らは彼らのやるべきことをやっていた」ってのが自然じゃね?
少なくとも今作で最後まで合流するってことはないだろ 
>>145
新規の人のこともちゃんファルコムが考えてるならPTにも入れないとは思うが
以前のプログラムを結構簡単に使いまわせそうだしねぇ・・・
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:14:51 ID:wO8suiYO
軌跡シリーズが延々と続いてくれてもいいよ
他のもいろいろ出してくれれば
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:31:45 ID:DdEuCdRl
空の軌跡:リベール王国
零の軌跡:クロスベル(帝国と共和国の間)

零の軌跡シリーズ(何作出るかわからないが)
で帝国と共和国周れば、一応主要3ヶ国は周れるな。

あとは、ネギとリースがいるアルテリアだけど・・・
ファルコムあと何年で軌跡シリーズ完結させるつもりなんだよw
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:44:25 ID:gfl2Fuyc
SC的なものが出る可能性が高く、出るとすれば2年待ち
空みたいに気になるところで終わられたら拷問だな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 11:44:55 ID:y8QiNW03
初回はPC版じゃないのかよ
エリィおっぱいでかいなぁ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:03:23 ID:TzsBHHka
>>147
あたくしも延々と続いて欲しい派
戦闘でダメージ受けると普通ストレスがたまるが
軌跡の場合、ダメージ受けるとクラフトを使える量が増えるので
ダメージ歓迎!って気分に時々なる
これはFF7あたりが始まりだった気がするが
軌跡の場合、攻撃しても増える!
更に最高のクラフトが100で使えるが
もっとためることもできるとこが悩ましい
これが戦略性の幅を持たせてると思う

このシステムを使ってる限り
延々とやり続けたいわ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:23:18 ID:psq98npg
老化してもやってろwwwww
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:24:48 ID:1IFe9mLC
アーツってどうなるんだろ

ティオの魔導杖のみになるか、ティオだけ高性能で他は戦術オーブメントなので低性能か
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:26:22 ID:8dMm/NtJ
零ではフィリップさんが出ることはなさそうで辛い
まぁ、そんなに前作キャラが出てきても困るけどね。
新キャラが前作キャラに食われかねない。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:27:30 ID:nSa4LLAV
このシリーズ戦闘システム最初はおもしれぇと思ったけど
後半になるとザコキャラとの戦闘がかなりダルくなって
全体攻撃キャラばっかり使いがちになるんだよな

もうボス以外アクションゲームでよくね?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:33:12 ID:/Id1jR7/
アーツはほぼ決まったやつしか使わなかった。
それこそ10個いかないくらい
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:49:41 ID:tq/Lbl/w
>>155
こーゆうのあるしいいんでない?
>・戦闘には仲間全員で攻撃する「チームラッシュ」、仲間と一緒に攻撃を繰り出す「コンビクラフト」を追加
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:55:59 ID:pL+w52t1
今日こそ予約しようと思ったんだけど、公式まだ重い。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:57:03 ID:pL+w52t1
というか昨日と少しデザイン変わってるのな、公式。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:57:44 ID:apQdVmNf
みんな零はどこで予約した?
フラゲ確定のファル通でいいかと思ってたけど、
コナスタと特典未発表のワングーもちょっと気になるんだよなぁ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:58:58 ID:LxdNHCtl
>>155
寧ろザコと戦った覚えが殆どないんだがw
経験値にレベル補正入るから自分はクエストと宝箱磨獣だけでストーリー進めてたけどそういう人は少数派なのか?

それより大型アーツの演出の長さをどうにかしてくれ。初見では感動するものの何回も見てると流石に・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 12:59:43 ID:LsgU26y+
>>150
おしりも最高です
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:08:47 ID:gfl2Fuyc
>>156
ドラクエ6とかでいっぱい特技や呪文覚えても使うのは限られてくるから
別に不思議なことじゃないと思うけどね

>>161
戦闘の体感速度はある程度改良されてるらしいから期待しておこうぜ
PSP版の3rdはSクラフトの演出をスキップできたらしいけど
アーツの演出までスキップできるんだろうか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:10:45 ID:pL+w52t1
>>160
コナスタに浮気しそうだが一応ファル通
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:17:55 ID:zPqXvZL3
PSP版3rdのSクラフトスキップ機能のおかげで
リースさんのSクラフトも躊躇わず使えました。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:19:16 ID:8s0/DAMS
あれは長かったな
FFの召喚獣を思い出す長さ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:22:13 ID:pL+w52t1
3rdのSクラスキップは便利だったな。
電プレの画像見ると零もSクラとコンビネーションなんとかはスキップ出来たようだけど。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:22:48 ID:63WVp5dH
確かに戦闘はアクションでもいいな

というより地形も段差も障害物も何も無い平坦なバトルフィールドで戦シミュってのがなぁ…
あんま意味が無いよな
まぁ前作との兼ね合いもあるから仕方ないか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:24:59 ID:CnG+ERfD
SRPGじゃねーんだから、これでいいわ。
そんなことまでしてたら余計テンポ悪くなる。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:31:15 ID:f1UdGDtW
クロスベルが幻焔計画を行う舞台として
クロスベルの混沌とした内情に関係あるものなのか否か
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:32:24 ID:g2Q5SFZB
薄味奨励政策とかやってんのか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:33:56 ID:pL+w52t1
ロイドとティオが変装(?)してるっぽい画面あるが潜入調査だろうか。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:37:47 ID:0CZrRouv
今回も戦闘SRPGもどきなの?
動画見ただけだと良く分からんわ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:44:22 ID:9j7MvXCv
マス目での移動はすごい意味があると思うけど
3rdでは特に・・・いや3rdだけかもしれない
というかこれなかったら絶対つまらんw
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:46:26 ID:63WVp5dH
前作との兼ね合いもあるから基本的に前作の改良版だな
大幅にシステム一新とかだと批判する奴も出てきそうだし
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:49:16 ID:J4AhpRNq
PVで気になるワタシヲミツケテの少女

なんかアーティファクト絡みな気がして仕方ない
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:53:40 ID:v7E1kggF
盟主『それは私だ』
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:55:11 ID:kcXDBZ0g
>>176
アーティファクトそのものなんじゃね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:55:14 ID:2xlNJBKh
幻の至宝の擬人化だよきっと
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:00:17 ID:HLcigHd7
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1280550952053.jpg
こんにちは、漆黒です
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:01:29 ID:g2Q5SFZB
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:13:17 ID:CnG+ERfD
普通に公式で使われてますがな。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:22:31 ID:tGELQ0wc
>>3のまだ結末を迎えていないのでは?って3rdPTで言えば
ケビン、リース、クローゼ、ユリア、アガット、ジョゼット、ジン、アネラスは終わってると見ていいか
リシャールがわざわざ会社立ち上げたのも気になるなあ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:25:54 ID:LMmPFrp2
誰も今回で終幕すると思ってないのが何ともw
主人公達は最後警官辞めて遊撃士になるENDなのかな。
公務員のままじゃ遊撃士や教会の人間みたく他国の事情に介入出来ないもんなぁ。
大佐みたくフリーランスになるのも手かもしれんが。
フリーダム警備員とか。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:30:37 ID:FR5W/Sbw
前作の主人公組が使いまわされると聞いて満足度上限100%が120%に上がった
キリカさんきたー
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:31:15 ID:tq/Lbl/w
インターポールみたいな組織は…ないんだろうな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:32:55 ID:g2Q5SFZB
>>182
おお、重たくて見るの諦めてたw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:34:08 ID:CnG+ERfD
>>186
最初IBCがインターポールみたいな組織だと思ってたwトップが総裁だし。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:46:06 ID:K+KFXU4Q
キリカがあごでほいほい使えるジンを放っておくわけがないw
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:48:19 ID:v7E1kggF
ツァイトは結局戦闘参加なしかな。オーブメント使えないだろうし。
でも捜査時にデカい犬連れてけるなんて嬉しいな。狼だけど。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:54:40 ID:gfl2Fuyc
狼なら戦えてもおかしくないと思うけどね
ジークと同じような扱いか、NPCのように勝手に動き回るか
もしくはSブレイクのような割り込みのみ可能とか
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:55:40 ID:apQdVmNf
むしろATボーナスでわんわんお登場
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:57:36 ID:dEPfPOfn
あの狼はジークみたいにクラフト要員だと予想してみる。
てか、公式重すぎて見れん・・・
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 14:58:03 ID:8s0/DAMS
アンジェロ的ポジションか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:00:49 ID:YP0tZy8J
空の軌跡スーパープライスセット注文しちゃった
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:01:13 ID:gfl2Fuyc
ttp://www.falcom.com/

重い重いと嘆いてる奴は、上の.comを利用したらよいよ
.coよりは明らかに軽い
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:12:56 ID:zPqXvZL3
ツァイトのペロティアはガチで喰われそうで嫌だ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:17:50 ID:v7E1kggF
>>194
懐かしいなwアンジェロキャノンやアンジェロサーチとかあったな。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:18:54 ID:eyZJWo2H
ツァイトはカシウスみたいにオーブメント装備なしで行くとか…
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:22:59 ID:WvYAVYRY
しかしいつ観てもエリィはスタイルいいな
あれじゃ物騒な街中1人で歩いていて襲われても文句は言えん

ファルコムのメインヒロインでこんなエロいキャラドーラ以外でいたか?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:24:55 ID:Z6LbB11x
正式にパーティに入ってないからかもしれんが
デモ見る限り、ツァイトはロイドとエリィの後ろ歩いてるシーンでも
ステータスとか表示されてないからな
物語的にはそれなりに重要なポストだとは思うけど
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:27:41 ID:v7E1kggF
>>201
そういやステータスなかったようなHMVの消えちゃった画像
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:27:44 ID:CnG+ERfD
ツァイトはいつもティオの側にいるよね。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:29:55 ID:eyZJWo2H
乗るのか?ティータみたいな扱いか?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:29:56 ID:/Id1jR7/
アリオスもPVに出てたが八葉一刀流って使う人が結構いるから
どういうものかよく分からん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:31:15 ID:Kplx+XqA
エイオン(エイオーン?)システムってなんぞや
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:33:31 ID:LMmPFrp2
キリカが出るってことはジンさん出て来んのかね。
あの人空気だけど実力的にはもはやS級だよなぁ。
既に奥義まで極めてて執行者より強いw
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:35:50 ID:WvYAVYRY
S級だとカシウスやレーヴェと同格になっちゃうからな
せいぜいA級の強い方
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:36:01 ID:DdEuCdRl
>>207
「不動」だからな・・・
動かないんじゃないか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:37:02 ID:Z6LbB11x
>>202
まあ、期待せずに待ってて
加入したらラッキーくらいに思っておいた方がいいかな

>>205
その名の通り、八種類の形を使い分けてる剣術で
それを免許皆伝してるってくらいだから
剣士としては、よほど多彩な戦い方するんじゃないか?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:37:35 ID:tq/Lbl/w
ジンが強いのはこっちが強いからであって実際はA級でも下位らしいが
強さが下位なのかなりたてで下位なのかはしらんけど
だいたいS級ってカシウスクラスってことだしまだまだだろ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:39:41 ID:Z6LbB11x
>>208
A級の中でも上位であろう、今回のアリオスの扱いで大体ポジションが分かるかな?
A級と言ったものの、比較対象がジンとクルツしか出てなかったもんだから
A級が実際どの程度のランクの扱いなのかいまいち分からなかったし。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:41:20 ID:Z6LbB11x
>>211
ジンの場合、ヴァルターとのやり取り見ると
明らかに自分の能力を低く見積もってる感あるからなあ
A級の下っ端ってのも自分から言った事だし
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:43:13 ID:WvYAVYRY
S級は例外的なランク付けだろうからね
A級が普通に仕事しててなれる最高ランクだろね
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:45:15 ID:v7E1kggF
毎日コツコツ猫探しや喧嘩仲裁しながらBP溜めて、10年ぐらいしたらAはともかくB級ぐらいなれそうだ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:47:15 ID:2xlNJBKh
セルナートが本気出したらS級も雑魚だろ
禁書の聖人並みにチートな気がする
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:48:49 ID:LMmPFrp2
カシウスはS級つーても別格な印象がある。

>>210
八種の型を全てマスターしてんのかね。
大佐は五の型(居合い)だっけ。
アネラスは謎。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:49:37 ID:Ae/DZazZ
SCやるとA級のハードルがかなり低く見えてしまうよ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:51:51 ID:WvYAVYRY
やっぱエステルヨシュアが再登場しても多分遊撃士ランクは明かされないだろうね
SCのはプレイヤーによるわけだし
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:54:05 ID:N1gw6ipg
今回はひょっとしてひょっとするかも
それもファルコム次第だが
社運を懸けたタイトル控えたデリケートな時期なのだから無用な争いの芽は摘み取るべきだとみるが、果たして
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 15:54:54 ID:Z6LbB11x
>>217
まぁ、そこは他のS級見て見ないとなんとも言えんところだが
全員が武の理に達してて、国際的な事件解決してるって話から
相当な人材なのは分かる。

アネラスはまだ修行中で形定まってないとか?
使ってる技とか見ると、大佐みたいに一つの形に特化してるようにはあんまり見えないね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:02:50 ID:f1UdGDtW
アラネスがアグネスにしか見えない俺ベーアド様
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:06:27 ID:tq/Lbl/w
>>215
まぁまぁ期待の星っぽいアネラスでもFランクになるのに
数ヶ月かかってるんだし10年そんなことしてるくらいじゃムリだろ
あとは割と出張したりしてるシェラ姉やアガットですらやっとBなんだし
ヨシュエスはおいとくとしてだけど
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:13:11 ID:DbHJoP/5
ワシヲミツケテって言ってるの誰?声わかる?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:16:03 ID:FR5W/Sbw
完全版orスーパープライスセット出るだろうけど数年もまてない
どっかのシリーズの極悪完全版商法に比べたら…ファル通予約するか
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:16:46 ID:apQdVmNf
>>224
前スレで釘宮じゃない?って意見があった
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:24:53 ID:8s0/DAMS
ロイドってエステルやケビンと比べてキャラ薄そうだけど大丈夫なんか
個性豊かなキャラクターが魅力のシリーズで,空気主人公にならないか心配
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:27:17 ID:MKWbjep2
濃すぎてうぜぇって言われるよりマシ
キャラよりシナリオで魅せればいい
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:30:31 ID:/Id1jR7/
>>228
そうそうストーリーRPGだしな
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:32:20 ID:wO8suiYO
ロイドは優等生キャラに見えるけど
それが悩んだり振り回されたり、って感じでも悪くない
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:32:54 ID:v7E1kggF
>>229
sageのやり方分かる?
たまにはsageようぜ。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:43:01 ID:IMUth8Au
英雄伝説シリーズやってみたいと思いつつ、マニア向けっぽいし
どこからやればいいのかわからなくて手を出したこと無いんだけど、
今回絵が好みでやりたくなった。

零の軌跡からいきなりやってみても理解できる?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:44:22 ID:MKWbjep2
理解ならできるはず
細部は知らない
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:45:28 ID:Z6LbB11x
>>232
理解できなくはないと思う
ただ、前作での大きな事件を解決したキャラとか事件起こした組織とかが
引き続き出てくると思うから
その辺で混乱することはあるかもしれない。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:45:45 ID:tq/Lbl/w
実況動画でも見れば?空の軌跡はやってる人多いし
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:48:38 ID:JHDVlszl
実況動画を進めるのはちょっと・・・
かといって体験版もなぁ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:49:00 ID:kpo9w4Ar
>>232
零の軌跡からでも大丈夫でしょう
一番わかりやすいのは
空の軌跡FC→SC→3rd→零の軌跡

英雄伝説シリーズ数あるけどFCからでOK
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:51:00 ID:wO8suiYO
零をやってわからないところが気になったら空に戻ってもいいんじゃないか

「空をやらないとわからないかも」っていうのは「原作読んでないとわからないかも」っていうのに似てる
知ってると「あれを知らないと面白くないだろう」と思いがちだが
知らなければ知らないで楽しめるもんだ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:52:58 ID:IMUth8Au
みなさんレスありがとうございます

>>234
そんなにメインストーリーに絡んでくるのかな?

ワイルドアームズみたいに同じ世界観、だけど歴史は繋がってない、
知ってればニヤリとできる小ネタはあるけど知らなくても全く問題がないレベルだと
いいなと思っていたんですが、
同じ世界で前作のその後のストーリーみたいな感じなんでしょうか?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:54:21 ID:wO8suiYO
>>239
主人公たちが違うからそのまま「その後のストーリー」にはならないはずだが
詳細はまだ誰にもわからない
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:54:59 ID:tq/Lbl/w
>ワイルドアームズみたいに同じ世界観、だけど歴史は繋がってない
そんなことになったらUMD叩き割ってやるわ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:56:41 ID:MKWbjep2
>>239
いやいや絡んでこないはず
そこは好きな人は期待してたりそうでない人は懸念してたりする部分だが

空の軌跡で起きた事件ってのは、ある意味区切りがついた事件でその国もこれから狙われることはないでしょうって話だから
ググって用語集でも探せば普通に理解できる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:57:19 ID:Z6LbB11x
>>239
ストーリーへの絡み具合はまだ分からないけど
時系列上は前作の3ヶ月後くらい。
でも、前作やってる前提の話作りにはしないだろうから、そこは安心していいと思うよ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:57:39 ID:g2Q5SFZB
WAはプレイするけど英伝はマニア向けに見えるのか。
興味深い。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 16:58:12 ID:wO8suiYO
王道とか言われてるのにな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:02:31 ID:aRJY8JfL
モブキャラの名前募集で
実況してるやつが投稿したのが選ばれたのは偶然だったんだろうか
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:10:57 ID:olsGyCRO
>>215
>毎日コツコツ猫探しや喧嘩仲裁しながらBP溜めて
クルツさんのことか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:11:15 ID:IMUth8Au
ありがとうございます。
そんなに気にするほどじゃなさそうなので予約して気楽に遊んでみますね。

>>244
WAもネタはマニアっぽいゲームだけど、ストーリーは王道だし…ということじゃなく

一番は、英雄伝説が元はPCゲームでなんかすっごい昔からあったってのだけは
知ってるから、PCマニアみたいな人が育ててきたゲームみたいなイメージを持ってた
タイトルのナンバリングもよくわからなかったから
すごくやりたかったんだけど、どこで入っていいのかわからないゲームだと
長年思ってました
今回やっと参入できてちょっと嬉しかったりします
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:12:54 ID:StjLNeNd
>>248
あなたはイースも気になっていると見た!
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:15:56 ID:nSa4LLAV
ネタバレ



コナスタはまた初回特典を入れ忘れ
後日発送する
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:16:42 ID:YP0tZy8J
>>248
ごちゃごちゃ言ってないで一緒にスーパープライスセット注文しようぜ
零の軌跡発売までに終わらせよう
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:18:36 ID:IMUth8Au
>>249
なんでそれを知ってるw

でもあれは確かアクション(だよね?)だから無理。気になるけど
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:20:26 ID:g2Q5SFZB
>>248
まあ確かに分かりにくいよね。

1、2(イセルサーハ2部作)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 世界観の壁
3、4、5(ガガーブ3部作)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 世界観の壁
空の軌跡(6)FC、SC、3rd
零の軌跡(7) 空の軌跡と同じ世界観で3rdの直後に始まる
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:23:38 ID:LxdNHCtl
>>252
英雄伝説6空の軌跡 は5以前とは全く関係がないけど
上に上がってる通り
FC→SC→3rd→零の軌跡 という時系列
3rd(通称ファンディスク)は動画で済ましてもいいけれど、FCとSCはそれ自体で完結しているし今からやっても面白いと思うよ
と薦めておきますw
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:26:39 ID:x290Y+R4
アリオスはアネラスの話を出したりするのかね
256254:2010/07/31(土) 17:29:03 ID:LxdNHCtl
書き忘れ
FCとSCやっていると3rdやっていなくても、零の軌跡に絡む設定は殆ど分かると思う
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:30:38 ID:RhhKanZA
零の為とは言わないけど丁度軌跡シリーズ始めて今1週目でSCハードでやってる所だけど、
ハードだと最初キツイけど面白いな!仲間4人揃えば楽になるんだろうから後半はサクサクいけそうな気もするけど
零までに3rdも終わるかなー
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:31:49 ID:WvYAVYRY
エステルたちがどう絡むよりエリィちゃんのおっぱいポロリがあるかの方が重要
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:33:04 ID:zPqXvZL3
クロスベルはおっぱいの大きい人が優遇される条例でもあるの?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:35:10 ID:v7E1kggF
マルコーニ会長『大きさより形だ』
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:36:56 ID:6q/T5JW0
自分はイースTUV、ソーサリアン、ブランディッシュの頃はファルコム好きでしたが
イースV、英雄伝説あたりからファルコムのゲームづくりに
翳りが見えたので、ファルコム離れしてFFとかに走ってました

しかし『英雄伝説6空の軌跡』という名作を完成させた事で
再びファルコム好きに戻ったくちです
VSも、もちろん即効で買いましたw

空の軌跡は歴代のファルコム作品の中でも最高傑作と
考えるファンは結構多いんじゃないかなあ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:38:48 ID:63WVp5dH
作文?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:39:29 ID:PONZ+XZf
空しかやってない俺が断言しよう

空はファルコムの最高傑作だ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:40:44 ID:MKWbjep2
新しい形のポエムだな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:41:22 ID:tq/Lbl/w
作文w
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:43:05 ID:8s0/DAMS
俺は嫌いじゃない
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:43:46 ID:a1wDjuAo
ポエマーがくるからやめとけ
エリィたんの汗臭いブーツに顔突っ込みたい
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:44:08 ID:2xlNJBKh
>>259
だからjレン捨てられたのか
PVでティオも落ち込んでたが巨乳のエリィに慰められてたw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:44:52 ID:OezjMGB6
巨乳はいいねぇ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 17:48:27 ID:nSa4LLAV
パイ肉チャ〜〜〜〜〜〜ジ!!!
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:02:54 ID:potIQN87
今回零の軌跡で英雄伝説シリーズ初参加しようと思うがレスを見るにやはりやるなら空の軌跡からやった方が良さそうだな。
発売まで2ヶ月はあるしね。
なんか公式とか見てて幻水シリーズみたいな世界観の広さ、シナリオの緻密さが気に入ったんでどっぷりやりこむとするかな?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:04:00 ID:zPqXvZL3
空の軌跡三作じっくりプレイだと200時間はかかるから気をつけろよ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:05:10 ID:8s0/DAMS
記憶消して最初からプレイしたい
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:05:17 ID:tq/Lbl/w
だな
FC50時間SC90時間3rd60時間ってとこか
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:08:44 ID:v7E1kggF
FC40時間、SC80時間、3rd60時間ぐらいだろうか。
依頼とかサブクエ、ミニゲをすっとばすと時間短縮出きるだろうけど。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:10:21 ID:8s0/DAMS
事あるごとに町中の人に話しかけるからどうしても時間かかっちゃうんだよなー
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:12:53 ID:f1UdGDtW
軌跡シリーズがテイルズみたいに深夜アニメ化すれば流行る・・か?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:13:21 ID:biJ5mMgH
巨乳といえば、ロイドの殉職した兄貴の婚約者みたいな人(看護婦さん?)
出てたけど、あの人も凄かったな。兄貴腹上死したんとちゃう?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:13:42 ID:v7E1kggF
ストーリー進めるたびに住人全員話しかけるのがデフェ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:15:01 ID:Z6LbB11x
クロスベルは広いから、街の人の話全部聞くの大変そうだな
楽しいからいいけど
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:21:41 ID:LxdNHCtl
今ふと思った。新参の質問で申し訳ないんだが、英伝関係の
「キャラ萌えスレ」(?)が立てられていないのには何か訳があるのか?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:22:15 ID:MKWbjep2
ティオの魔導杖
これ何て呼んでるの?オーバル…
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:23:22 ID:8s0/DAMS
ステッキ?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:27:06 ID:Z6LbB11x
デモ見る限り、オーバルドライバーでいい気もする
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:37:55 ID:3DGTFHew
ティオが可愛すぎて生きるのが辛い
声合いすぎだろ
あとおしりやわらかすぎだろ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:40:37 ID:DDWJlJ6X
なぜおしりの柔らかさを知っている
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:41:22 ID:Kplx+XqA
やわらかすぎとか触ったのか貴様
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:42:58 ID:Ae/DZazZ
エリィのおっぱいはやわらかすぎ
触らなくてもわかる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:42:59 ID:3DGTFHew
私は長年の修行を経て、見るだけで(ただし、見れるお尻の厚さは布二枚分まで)
お尻の柔らかさを知ることの出来る力を手に入れたのだ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:46:53 ID:CnG+ERfD
警察きてー
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:47:30 ID:8s0/DAMS
ロイドさん出番ですよー
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:50:43 ID:f1UdGDtW
キャラ紹介は発売日までの埋まるかな?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:51:05 ID:3DGTFHew
当初クールなキャラだと思ってたのにあんな暑苦しいキャラだった
ロイドに捕まるなんてたまったモンじゃない!
ティオか、せめてエリィをつれて来い!
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:51:06 ID:QPkmI9BF
ツァイト『任せろ』
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:51:38 ID:2xlNJBKh
>>289
魔眼ktkr
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:52:44 ID:76NuuxS+
めんどくさいです
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:55:22 ID:3DGTFHew
ツァイトちゃんには特製のドッグフードを……
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:56:37 ID:CnG+ERfD
それにしても警察・警備隊関係者が多いせいもあって、導力銃使用者が多いな。
マオなんかは格闘系に見えたんだが、仲間になりそうにないし。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 18:59:09 ID:zPqXvZL3
ランディはティオに命じられてツァイトのフンを世話をする係になる
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:01:11 ID:NYDPnqpk
零の軌跡の公式やらニュースサイトの情報やら見てる内になぜか警死庁24時
思い出したのは俺だけだろうな・・・
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:02:48 ID:f1UdGDtW
>>300
なんかほんとに別ゲーかと思うほど雰囲気変わったよな・・・
まあこれはこれで
この世界観で前作キャラや結社がどう絡むのかwktk
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:03:37 ID:HD/NEAwo
結社は穴できた分を補ってくるんだろうか
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:07:21 ID:MM42rsOc
執行者の二つ名に期待
ぶっちゃけ痩せ狼はないと思った
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:11:24 ID:f1UdGDtW
カンパネルラ出るのかな
出るなら声優も明らかになったことだし戦いたいな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:11:38 ID:WvYAVYRY
エリィといいリーシャといい兄嫁といい初めてパイズリのCGや同人の拝めるやも
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:13:25 ID:GqG7y8n2
>>255
実は兄妹
実は兄弟子

この辺の繋がりはありそうだと予想してる

307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:16:06 ID:HD/NEAwo
しかしそうなると、八葉一刀流使いで女ってアネラスだけか
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:20:44 ID:3DGTFHew
レンの親にあったら俺はどうすればいいんだろう……
勢いあまってトンファー昇竜拳をお見舞いしてしまうかもしれん
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:21:21 ID:HD/NEAwo
>>308
そこはしっかりと娘さんをくださいだろ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:36:25 ID:v7E1kggF
>>308
微妙に顔色あんま良くないから現在進行形で不幸かもよあの親
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:36:57 ID:RZiETEfR
>>308
あなたのお陰で市内での性犯罪の発生率が減少しましたでいい
俺は何で零に出てくるんだよってボコる
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:37:37 ID:aRJY8JfL
近代化しすぎだよなあ
近くに女王の治める国があるとは思えん
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:38:49 ID:WvYAVYRY
あの夫婦ってもう1人生んでるよな
まさかその子も売りに…
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:40:03 ID:Jxeqhq6V
>>312
異常に発達してるのは都市部だけで
地方はのどかだって帝国出身者が言ってた
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:40:58 ID:BmPTkvNu
レンの親なんでどこにいるんだよ
PV見たけどみつからないぞ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:41:52 ID:RZiETEfR
>>312
エプスタイン団体が出資してるからな
リベールなんてエプスタインの弟子が一人頑張ってる田舎だよ田舎
女王の独裁だし
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:41:58 ID:8dMm/NtJ
3rdやってから自分を《吼天獅子》なんて名付けた守護騎士第八位が気になって仕方がない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:51:02 ID:tq/Lbl/w
エプスタイン団体ってめっちゃしょぼそうだな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 19:51:37 ID:x290Y+R4
>>315
>>122の一番下
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:01:54 ID:gfl2Fuyc
なるほど、クロスベル自治州の貿易商なのか。それなら登場する可能性は大いにあるな
しかし、絵師が変わってるのによくこれがレンの父親だって分かるな・・・
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:07:53 ID:N1gw6ipg
ミリオンあるでー!零の軌跡!奇跡!!ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおお
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:08:07 ID:v7E1kggF
勘だ。
レンの親父じゃなかったらごめんw
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:17:23 ID:BgfpfOD8
レン関係はもういいよ・・・
空の軌跡は終わったんだから
零の軌跡にまで空のネタを持ち込まんでくれ・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:20:11 ID:tq/Lbl/w
特に解決もしてないし続編なんだからそんなこと言われても
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:20:58 ID:RZiETEfR
>>323
同士よ…同じくヘイワーズ家はどうでもいい……
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:25:42 ID:tl58wsjw
そうか?この先ずーっと軌跡最終章まで引っ張られるよりかは
今のうちに解決して終わらせてもらったほうがいいな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:26:03 ID:BgfpfOD8
>>324
空の軌跡で解決させなかったんだからもういいだろ、
新作になったんだから旧作ネタを引きずらないで欲しい、と思う。
別に解決させなきゃいけない問題でもないし。
いつまでもいつまでもエステルとレンの追いかけっこを
見せられるのは正直鬱陶しい。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:27:07 ID:Jxeqhq6V
>>324
未解決項目ではあるけど、こんなにすぐ出す事は無かったなとは俺も思う
とりあえずはメインシナリオにどれだけ食い込むかを静観ってところだろうか

ヨシュエス含め、空で言うブレイザークエストの一環くらいなら良いなと
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:27:21 ID:x290Y+R4
親のネタなんて空の軌跡でも適当に出した程度だろ
親独自で話に絡む可能性もあるのに何言ってるんだ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:27:27 ID:HD/NEAwo
さっさとNGしとけよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:28:17 ID:RZiETEfR
>>326
まぁやるからにはきっちり解決して
ここで本当に彼らの物語を完結させて欲しい所
これ以降の軌跡は新しいキャラ達に託して欲しい
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:28:26 ID:WvYAVYRY
いつまでもいつまでもって3rdでしかまだやってないがな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:29:24 ID:x290Y+R4
結社なんて全く解決すらしてないのにそれは無理だわ
オリビエとかの話もやるなってのは無理がありすぎる
同じ世界観で3年後って時点でね
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:30:36 ID:x290Y+R4
3ヶ月後だった
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:31:51 ID:RZiETEfR
別にオリビエの話はやってもいいんじゃない
あいつは大陸に影響与えられる器だし
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:32:11 ID:BgfpfOD8
>>333
オリビエの話は零ではやらないんじゃないか?
また続編まで持っていきそう。
ていうかエレボニア編・カルバード編って作られるだろ多分。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:33:19 ID:tq/Lbl/w
>>330
だな
構うのもアホらしい
父親らしき人物が単体で出てきただけなのに
前作のキャラが出てくるのがイヤなら違うRPGでもやってろって話
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:36:19 ID:Jxeqhq6V
>>335
今回どこまで行けるかにもよるかな
とりあえずは空にもあった新聞で向こうの情勢がわかるといいね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:38:56 ID:v7E1kggF
クロスベル通信とか今回もあるかな。
期間短いやつとかあったりコンプ大変だけど見るのは楽しい。諸外国の現状とかチラっと書いてあるかもしれんし。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:39:47 ID:3DGTFHew
大体3rd自体零への複線貼りまくりだからなあ
空の軌跡持ってくるなといわれても無理だろうな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:42:27 ID:zPqXvZL3
クロスベルの報道って圧力があって正しく機能してなさそう
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:56:07 ID:Jxeqhq6V
>>340
空のネタを持ってくること自体は別に構わないし
3rdでの伏線がどう生きてくるのか気になるところではある

ただやっぱり懸念してるのは、ゲーム5本に渡って登場してる実績と
キャラクターの濃さとか、ゲーム内の実力とかが今回どの程度影響するかってところ

この事件、ヨシュエスが絡んだらすぐ終わるんじゃねとか
零の話なのに、いつの間にか空キャラばっかりになってましたってのは
じゃあ空の軌跡4thでいいじゃんって思っちゃうし
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:58:17 ID:gfl2Fuyc
ケビンの渾名が変わってるはずだが、どう変更してるか今作で分かるかもしれないな
そういうところも楽しみ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 20:58:21 ID:HD/NEAwo
今日は真性の多いこって
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:03:51 ID:3DGTFHew
まあ町の人とかが噂でちょろっと出すぐらいでいいかもなー
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:06:40 ID:zoB49MEU
>>317
執行者と違って自称だもんな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:07:04 ID:SgCRyAhJ
>>337
前作のファンだからといって必ずしも前作のキャラに登場して欲しいわけじゃない。
新作として期待している人間からすると旧作のキャラは迷惑なだけ。
別にキャラ厨専用スレというわけじゃないので否定意見もひとつの意見として受け入れろ。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:07:22 ID:9bNj6IUM
>>345
そんぐらいが理想だな
メインシナリオにさえ絡まなければいいや
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:08:49 ID:1/0F5q86
PC厨がいなくなっても平和にはならないんだね(´・ω・`)
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:10:47 ID:v4zuAwSR
そりゃこの話題は最初から機種なんて関係ないからな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:12:48 ID:8s0/DAMS
まあ蓋を開けてみてのお楽しみだな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:22:05 ID:f1UdGDtW
まずありえないだろうけど
今作品で使途の全容が明らかになって全員顔出しで集合なんてのがあったらおいら失禁しちゃう
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:34:02 ID:g2Q5SFZB
>>347
そう言うなら肯定意見もひとつの意見として受け入れるんだよね?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:34:43 ID:WqgytO1/
ツァイトさん人気だね
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:35:50 ID:WvYAVYRY
まずありえないだろうけど
エリィちゃんとリーシャちゃんのおっぱいポロリがあればおいら裏通りを全裸で失踪しちゃう
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:39:00 ID:LLilfgbx
間違いなく空キャラは重要な役割を担うと思う
エステルの親父なみに、おいしいとこ持っていくと予想
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:39:24 ID:3DGTFHew
>>355
失踪しちゃうのか
まあ警察に目を付けられるから当然か
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:46:29 ID:v7E1kggF
>>356
そんで零のキャラが空気だと一番スレが荒れるな
見せ方次第だけど
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:50:21 ID:Jxeqhq6V
>>354
久々の戦闘の出来そうな動物キャラなのでw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:50:36 ID:HLcigHd7
さて、今回のお風呂イベントについてですが
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 21:53:30 ID:NR6BPtxG
英伝はマニア向けだおー^^
ハードゲーマーには知られてる
いつまでも信者相手の商売だから客層は全然広がらん
PSPの軌跡で多少広がった程度
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:03:42 ID:CnG+ERfD
帝国側のゲートの名前がBellGuardGateなんていうぐらいだし、帝国軍が要塞に集結!みたいな展開はありそうだな。
中央広場の鐘はどういう意味があるんだろうなぁ。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:09:14 ID:RgDwgxd4
ティオの猫耳が可愛すぎて生きるのが辛い
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:13:58 ID:v7E1kggF
ティオサイズならツァイトに乗れる気がする
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:17:07 ID:biJ5mMgH
そういえばレンの父親らしき人が映ってるとき、「あなたも墓参りですか?」
みたいな台詞しゃべってるようにみえるんだよね。
まさかレンを死んだ子扱いしてるというのか…つくづく許せんな。
ロイドに正義の鉄槌を下してもらいたいぜ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:20:16 ID:3DGTFHew
父親はレンが出るんならレンが自分で何とかしてくれるだろ
旧作キャラにでしゃばられるのはこりごりだけど、レンとティータだけは良いからね
でないなら俺がぶっ飛ばすわ

しかしティオはなんであんなに可愛いんだろう
キャラデザは全体的に空より零の軌跡の方が好きだ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:23:01 ID:K+KFXU4Q
英雄伝説2は1と世界観が同じで
前作の主役が普通に出て来るんだぞw

だから空のキャラがどんだけ出てこようと
気にすんな。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:25:18 ID:QEgnwUiW
ムービーの1:00くらいのとこで剣帝と同じ形の剣を持ってる奴と戦ってるね。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:26:55 ID:zdHLMWtQ
>>367
前作主人公の息子が主人公なんだから
出てくるのは当たり前だろ……
しかも黒幕も違うしな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:27:03 ID:4NNgckds
>>358
まあいくらなんでも新規客から見りゃただのサブキャラが主役押しのけ大活躍なんて
そんな誰でもわかるようなクソシナリオ展開にするわけないからな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:27:28 ID:CnG+ERfD
>>368
剣の形はどう見ても違うと思うが・・・
既に判明しているキャラだと銀に似てるが果たして。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:27:56 ID:Ebq8OFcK
今頃言うのもなんだが、ダドリー捜査官を見てると
(室井+伊丹)/2×洋風という公式が脳内を走ったんだぜ・・・?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:28:32 ID:3NDjeLsw
ティオかエリィのどちらかが結社に間違いない
ぶっちゃげランディが結社で途中で裏切られても面白くないし
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:30:14 ID:HLcigHd7
剣王とかいうのがくるんじゃね
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:32:46 ID:zsc4dBiC
レンとティータ(失笑)
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:33:07 ID:apQdVmNf
ティオがエプスタイン所属というのはカモフラージュで
実オズボーンが諜報員として送り込んだ子供の一人
みたいな超展開を希望
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:33:43 ID:GqG7y8n2
>>373
エンディングでティオが十三工房の所属で執行者だったと判明して失踪するよ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:34:20 ID:v7E1kggF
>>376
レクターみたいな「子どもたち」のやつか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:34:39 ID:3DGTFHew
もう失踪エンドはおなか一杯だよ……
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:36:03 ID:CnG+ERfD
宰相の言ってた子供たちは普通に他の皇子それも正当な皇位継承権を持った連中だと思うがなぁ。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:36:13 ID:Ebq8OFcK
>>376
軌跡シリーズではよくあること。ティオ=強化人間説は濃厚かも
所謂「子供」かもしれんし結社側のかもしれん
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:38:52 ID:BmPTkvNu
ティオとレンは結社絡みで顔見知り
そこから話が発展していく
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:41:16 ID:3DGTFHew
あれ、もしかして
一時的にレンが仲間になって、零パーティVSエステル&ヨシュアの展開がある気がしてきた
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:46:42 ID:biJ5mMgH
ティオは「自分が何のために生まれてきたか解らない」とか言ってるから、
出自不明、記憶も曖昧とかいう設定かもしれない。実際レンと同じ結社がらみ
の子供とか、オズボーンの手駒とか考えてしまうが、予想外の展開を期待したい。

…ところで主人公なのに全くロイドの話題出てこないね。やっぱり地味なんだろうか。
Sクラも今までの主人公ズに比べると何か派手さが無いし…
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:49:20 ID:CnG+ERfD
「どうして生きてるのか分からない」な。
ベッドの上だし、九死に一生を得たところっぽいけど、ツァイトが死ぬとかないだろうな・・・。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:49:46 ID:zdHLMWtQ
>>384
ヨシュアもFCのSクラは断骨剣だったし、もっと派出なのがあるんだろう
って言ってもその次は漆黒の牙だったか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:50:09 ID:g2Q5SFZB
>>384
FCの頃のエステルヨシュアのSクラは今にして思えばかなり地味だったぞ。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:50:22 ID:x/MGh4cu
思ってたより熱い奴っぽくて喜んでるよ
ああいうのが話の真ん中にいるとストーリー映えするからいいと思う
悩む青少年と見守る大人ってのこそ軌跡の必須だしな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:51:14 ID:CnG+ERfD
>>388
アヴィンどダグラス兄貴みたいな感じか。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:51:35 ID:zdHLMWtQ
>>388
軌跡シリーズは全体的にオヤジが少ないからなぁ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:52:37 ID:XN5mqrBl
PVでロイドが「俺達の戦いはこれからだ」的なこと言った後のメインキャラの後ろ姿はカッコよかったな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:53:19 ID:v7E1kggF
今思えばガガーブ爺さん豊かだよね
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:53:24 ID:Ebq8OFcK
ロイドはまず、殉職した兄者の件と
兄者と一緒に写ってた女性の件と
ダドリー捜査官との殴り合い宇宙とか、セルゲイのとっつあんに食い掛かるとか(ry
エリィとのロマンス?とか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:54:36 ID:XN5mqrBl
>>393
RPGというより青春ドラマだなw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:56:52 ID:4DZTZgZN
エリィみたいなのがそばにいたら手を出さないわけがない
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 22:59:46 ID:biJ5mMgH
>>385
あ、台詞間違ってた。訂正どうも。でもそんなに早くツァイト死んじゃったら悲しいな。
>>386 >>387
FCのころと比較すればね…というか他キャラの必殺技のほうが目立って見えるんだよね。
>>389
自分もロイド主人公でよかったと思ってる。ああいう熱いのは朱のアヴィンを
思い出す。空キャラが出張ろうとストーリーの中心になって動いて欲しいな。
主人公が空気だとホントつまんないから…

397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:02:06 ID:/rwCFqiQ
ファルコムゲーはやったことないけど面白そうだな
マップの雰囲気がゼノギアスに似てて好きだわ
空の軌跡ってのはやっぱりやっといた方が良さげだよね?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:04:25 ID:CnG+ERfD
>>397
うん。FCからね。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:07:35 ID:LxdNHCtl
公式のキャラページのロイドから個人的に交互に矢印が出ている左上のunknown
ここロイドの兄貴か?
だとしたらその右はムービーの写真の女性で彼女を「特務支援課」として追っている
って話なのかもしれない。まあ結局ただの推測なんだけどね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:09:18 ID:4NNgckds
今のところオヤジ枠はセルゲイと会長と会長の後ろに立ってたやつとヒゲジジイと総裁かな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:10:26 ID:CnG+ERfD
ヒゲジジイは名前のとこに博士って文字が見えたなぁ、確か。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:12:25 ID:CnG+ERfD
と思ったけど、老紳士だったわごめん。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:13:22 ID:WvYAVYRY
ネタバレ
エリィは着痩せするタイプ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:14:54 ID:FqVWO+58
>>376
可能性はなくはないかも
レクターはオズボーンに「他の子たちはどうよ?」とか言ってたし順調だとか言い返してたような
結社に関わった以上帝国に何か仕掛けてくるかもしれないし宰相殿のことだから対策はあると思われる
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:17:07 ID:XN5mqrBl
>>403
そういやイースの某キャラクターは脱いだらやや貧相になったな・・・
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:17:22 ID:4DZTZgZN
>>403
奇乳は(゚听)イラネ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:17:34 ID:potIQN87
ツァイトの装備として
背中にキャノン砲を希望。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:19:54 ID:v7E1kggF
>>405
服を着たら普通だったのに
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:20:50 ID:4DZTZgZN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:23:03 ID:CnG+ERfD
美人でオシャレな女スパイのキリカさんの人気が出ないのが不思議。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:27:55 ID:sQyfb6Q0
ムービーのラストでロイドが握ってる兄貴の形見らしきものに傷付いてるじゃないか
アレ見て一瞬犯人はアリオスかと思ったがどうなんだろ?
さすがにそりゃないか
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:28:28 ID:WvYAVYRY
>>410
キリカはネタにしにくいだけで普通に人気あるでしょ

思ったんだがランディが女性陣の着替えを覗くイベントがありそう
あれ、何かデジャヴが…
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:31:26 ID:eVrKgYbu
キリカさんが麗しくなりすぎていて生きてるのが辛い
ジンさんとかどうなってるんだろ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:32:29 ID:s6wJOhQL
空の軌跡って、何でもかんでもお見通しで、状況を的確に解説したり、意味深なことを呟いたりするキャラばかりだよね。
キリカもその一人だが。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:32:59 ID:XN5mqrBl
前作キャラが出張るっていったら幻想Uも前作キャラも結構出張ってたよな
共通点も多いしエステル達がカシウス張りに美味しいどこ取りさえしなきゃ
特に気にもならない気がするんだ・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:33:59 ID:J4ETT2Ky
前作キャラが出るくらいでまだ発売してもないのに延々とぐちぐちぐちぐちぐちぐち
休日なのに胸が熱くなったわw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:37:21 ID:4NNgckds
今のそういう予想のほとんどが今作主人公に思い入れが発生しないという前提で
エステルに思い入れある連中がそうあってほしい願望込みで言ってることだからな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:38:57 ID:CIUAnYM4
>>411
アリオスはちょっと怪しいと思うな。いい人だと思って頼りにしてたのに実は…!とかありそう

絵師が変わったことによって、今後ジンさんがすごいイケメン化して現れたらもう不遇とか言えない
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:41:29 ID:v7E1kggF
空だとキリカさんタレ目っぽかったのに零だとキリッとした目になったな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:44:02 ID:J4AhpRNq
アリオスが蛇の使途七柱だっけ?レーヴェと同格の剣士
だと最初に思った俺がいる
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:44:19 ID:NR6BPtxG
>>397
マップは似ててもゼノギアスレベルのシナリオは期待するなよ
全然壮大な世界じゃないから
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:45:44 ID:j3Ho5L8w
>>419
単なる受付嬢で済んでた空と、大統領直属の仕事の関係で武術家としての自分に戻った零とじゃ雰囲気変わっててもしゃぁなくね?<キリカ姐さん
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:47:44 ID:sQyfb6Q0
>>418
まあそのへんのチンピラにナイフでやられたとかかもしれないけどw
リベールと違って都会すぎて遊撃士くらいしか刀とか持ってなさそうなんだよなあ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:48:01 ID:CnG+ERfD
>>420
喋り方が違う。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:49:30 ID:3DGTFHew
そういえばこのスレはPCの時と違って本スレなのにとても健全だな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:50:51 ID:6S/4HTMb
エステルが出しゃばろうがどうでもいい
そんなことよりエリィとティオが可愛すぎて生きてるのが辛い
あと予約特典目当てでソフト二本買ってしまいそうで辛い
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:52:55 ID:f1UdGDtW
ロイドは最後までトンファーで戦い抜くつもりか・・・
最終的にトンファーにカッターや光の刃が生えて斬り裂いたり
レーザー装着して遠距離戦も可能になったりするのか

現時点ではケビンと比べるとひよっこだよなぁ…
ケビンがヤバすぎるだけかもしれんが
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:55:13 ID:v7E1kggF
>>427
なんの、トンファーキックやトンファービーム、トンファーパトロールが出来ますんで
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:55:58 ID:8dMm/NtJ
キリカどこ・・・?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:58:03 ID:CnG+ERfD
>>429
PVの1:09辺りの一杯キャラが出てくるとこ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:58:30 ID:k2vlITht
>>427
ケビンは確かに規格外
3rdの仲間の中で最強だろうし

でも、29歳で星杯騎士団のトップにいるアインさんもかなりすげぇw
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 23:59:46 ID:8dMm/NtJ
>>430
サンクス。居たわ
なんか大分印象変わったなー
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:01:55 ID:gOPo8vCY
>>427
一応トンファーなのは
敵の無力化と制圧に力点を置いた特殊警棒ってことらしいから
刃とかは付かないんじゃね

その分宝箱から摩訶不思議なトンファーとか手に入りそうだが
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:05:14 ID:q8z7UAOa
∩            トンファービ〜ム!
| |ドゴォォォ∧_∧                ∩
| ニニニ( ´Дニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
| |   /  ロイド )     ドゴォォォ _  /
| |  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ



 
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:06:08 ID:VWxjCTDk
>>421
ストーリーはテイルズと同レベルとでも思っておけばいいなw
所詮キャラゲーだしwwww
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:06:30 ID:j+2NJwZX
>>426
エリィに関してはラストランカーで似たような人いたぞw

http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245639/c20100312_lastranker_10_cs1w1_300x.jpg

CVも同じだし彼女で我慢してみては・・・
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:10:01 ID:j4cxqttz
>>435
NPCゲーですよね
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:12:49 ID:JI2vjO0O
ロイドのSクラひとつはタイガーチャージで決まりだが、2番目はどうなるか想像してみた
1.トンファーがガトリングガンになる
2.トンファーからビームがでてくる
3.まさかの太極輪
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:13:55 ID:q8z7UAOa
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:18:57 ID:53gM/6hR
SO4のプラチナ途中で投げだしたこと思い出させんな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:20:59 ID:NeM4vyda
>>427
ケビンは設定的に強すぎだろ執行者でもレオンハルトの次ぐらいいけるぞ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:21:40 ID:43Fkvy7M
そういや市外はバス乗れるらしいが、列車はイベントの時だけかね
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:23:07 ID:J9cNp9vb
>>442
序盤で線路が破壊されて使えなくなるっていうお決まりパターンじゃね?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:24:49 ID:NeM4vyda
ヒャッハーしてる地域もありそうだしね
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:29:30 ID:ynojoqvO
モヒカン生息してんのかよ、やべぇな。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:31:24 ID:43Fkvy7M
>>445
ヴァルドの仲間にいそうだ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:35:20 ID:JI2vjO0O
>>427
零の軌跡のメインキャラ4人は、新米正遊撃士くらいの強さなのかな?
彼らからは、ヨシュアやケビンみたいに力を隠してるような感じはしないな
だがそうなるとストーリー上、執行者クラスと戦うことになったら絶対勝てないことになるな
軌跡世界には執行者の壁という恐ろしいものが存在するから…
味方キャラにゴロゴロ執行者クラスがいた、空の軌跡のほうが異常だと思う

448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:37:28 ID:53gM/6hR
中盤あたりに負けイベがあって、後半勝てるか、次に持ち越しだろうな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:39:39 ID:oHz/nuAg
トンファーなめんなよ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:41:13 ID:llJ0MkND
ティオ・プラトー→ディオ・ブランドー
ランディ・オルランド→ライル・ディランディ

いや、偶然だとは思うんだが
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:42:06 ID:J9cNp9vb
>>447
ロイドは兄が実は死んでなくて執行者だったとかもしれんし、
エリィは「とある理由で留学してた」し、おっぱいすごいし、
ティオは魔導杖にアーティファクトでも埋め込まれてるかもしれんし、
ランディは実は別の理由で警備隊クビになったのかもしれんし、

まあ、後付けで強くするのはいくらでも可能だろ。

452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:46:01 ID:g2Gd4XCa
エリィのエリートな家系の中に悪い奴いそう
「おじい様がまさかそんな……だなんて……!」(ガビーン)
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:50:08 ID:43Fkvy7M
名門といえばダルモア元市長
名門なん・・・だよな?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:51:36 ID:NeM4vyda
>>451
ランディはもうPVでなんかやってロイドが驚いてたぞ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:54:33 ID:ox1kF/qC
PV結構ネタバレ含んでるよなあ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:55:55 ID:+3qSvT1t
>>447
エステルとヨシュアに助けて貰えばいいやん
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:57:34 ID:VfpPEdwD
あ・・・あんですって〜!!?

ぐらい名言ないのかな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 00:58:30 ID:8eOAYwk/
オレンジジュースください
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:00:51 ID:ynojoqvO
めんどくさいです
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:01:20 ID:Z5qBl4BU
あ・・・あんですって〜?
やはり・・・そうでしたか
応!!
イエス・マム!!
ジョーシキで考えろやジョーシキで
(パーン!)あ・・・

空の軌跡は印象に残る台詞が多いな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:01:30 ID:g2Gd4XCa
料理、失敗したりもするみたいだな
ちとめんどくさいかも…
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:01:31 ID:8ntDHAL7
>>457
名言・・・か?

口癖じゃないのか
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:05:05 ID:266EvlBZ
VSのロイドのセリフには口癖っぽいものはなかったな
むしろティオのめんどくさいっていうキャラ付けの方が印象に残りそうな予感
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:05:15 ID:ynojoqvO
>>461
料理強過ぎるから、こんなもんで良い気もする。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:06:27 ID:X6cwU0SD
>>450
TIO「なじむ!なじむぞッ!やはり魔導杖はよくなじむッ!!」
   「時よ止まれッ!ザ・ワー○ド!!」
こうですねわかりますん
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:07:26 ID:43Fkvy7M
まだプレイしてもないのに名言なんて分からんよ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:10:53 ID:O2l6q1WO
キャラページのunknownって白枠が人物、青枠が組織だよな

同じ支援枠がセルゲイ、警察内の左上がダドリー残り2つの相互関係はシーカー姉妹かね?
姉は警備隊だけど
ロイドと繋がってるのが兄かその兄嫁?
その右がノエルかも

左下が警察の上の政府関係者、下の2つが犯罪組織、右下が遊撃士、
右が支援課の協力者かな?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:23:42 ID:icJWnUuP
>>438
3.まさかの太極輪

それなんてオスプレイw
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:26:48 ID:8ntDHAL7
警察の右枠は警備隊、下の対立関係は帝国派と共和国派の組織、どことも絡んでない右下枠が遊撃士協会だと思う。
左枠は言うまでもないな。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:28:06 ID:53gM/6hR
マフィアっぽいのは公式に乗るんだろうか。黒月だったか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:32:23 ID:fgWF4DMg
空の軌跡、1980円か。
ていうか廉価版遅かったなー。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:32:41 ID:8ntDHAL7
黒月ってカプア一家の立ち位置な気がするんだよなぁ・・・
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:35:46 ID:ynojoqvO
黒月ってマルコーニ会長のマフィアとは別の組織でしょ?紫髪メガネの人の。
PVで〜公司って言ってるから共和国の企業のツラした犯罪組織かもしれんけど。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 01:40:16 ID:f3447038
ようつべの中国人達のコメが笑えるな
ファルコム脱PC改めてGJ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:36:16 ID:FGadcs8t
今回のドラマCDは序盤のストーリーをそのままドラマCD化ということなんだろうか?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 02:57:21 ID:ynojoqvO
序章をドラマCD化ってどっかに書いてあったと思う。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:04:55 ID:O2l6q1WO
序章だけなら空3作のドラマCDみたいに超ダイジェストみたいにはならんのか
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:52:30 ID:jNP11b2P
クソゲーに群がるハエ
6万本で爆死w
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 05:42:55 ID:8xs7yJXZ
6万売れればPSPだけでやってくなら上等
またPC版の余裕なしで次回もPSPのみってことを喜んでて良いのかw


480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 06:55:28 ID:+LPFa7wf
>>460
(パクパク・・・)
も追加で

>>478
その情報のソースはわからんが
移植で6万ならそこそこじゃね?
いや、甘いか?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 07:32:20 ID:icJWnUuP
発売2ヶ月先なのにアンチも必死だなw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:41:10 ID:m+8qqY9G
イースvs.空の軌跡 ストーリーモード エステル編エンディングより

エステル「ロイド君ってクロスベルに居るのよね?
実はあたしたち、今度クロスベルに向かうつもりなの。」
ロイド「本当かい?いずれ再会できるかもしれないな。」
エステル「うんうん、絶対会えるわよ。楽しみにしておくからね!」
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:50:14 ID:r4KS8qRt
CVあるやつって大体が戦闘できるのかな?
PVでダドリー捜査官が戦ってるシーンあったし。
キリカさんが出てくるのはうれしいが3rdでの声は少しババクサいからそこがどうしようもなく残念
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:57:23 ID:43Fkvy7M
キリカさんの声か。
ジョセッ子の次に残念だと思っていたが、聞き慣れればピッタリに聞こえてきた。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 08:58:26 ID:ynojoqvO
フランはどうみても戦闘要員じゃないし、戦闘に参加しないキャラでも主要キャラなら声つくんじゃね。
まあ、その割にセルゲイのCVがドラマCDの方でしか出てないってのは変な話だけども。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 09:14:18 ID:uXvHDZ7U
わんわんにも声あるのかな

あるとしたら声優を充てるのか
SEつけるだけなのか
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:18:37 ID:2G3lBVWQ
なんかティオってレンと同じようなキャラになるっぽいなぁ。
ファルコムはレンで味をしめたのか…
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:20:45 ID:O2l6q1WO
同じってどのあたりが?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:25:01 ID:43Fkvy7M
天才+子供って事じゃない?
ヨナも当てはまりそうだな。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:33:41 ID:urTZjPEE
>>489
それだとティータも当てはまるし
朱紅い雫でも天才的な魔法の才能ある子供いたな。

まぁ、気にしすぎだな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:34:58 ID:ynojoqvO
どうやったらティオとレンが同系統のキャラになるのやら。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:36:11 ID:43Fkvy7M
>>490
朱のやつ、ラエルだっけ懐かしい。
おやつはプティングのやつ。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:36:38 ID:VdbKdmc6
      ロイド
      ∧_∧ ごめんごめん待っトンファー?
     _(  ´Д`)    m
    /      )、  (9i,                        エリィ
∩  / ,イ 、  ノ\\/ /           ちょうど今きたドゴォォォ _  /
| | / / |    (  \v                    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
| | | |  |     }                    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ   ヽ                           (/ , ´
| |ニ(!、)   \  \                        / / / \
∪     /  ゝ  )                       / / ,'
     /  / {  |                     /  /|  |
    / _/  |  |_                     !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ                        |_/
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 10:51:18 ID:icJWnUuP
おれはPVを見て、ティオがあずにゃんとかぶった。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:05:45 ID:RHnZ618V
けい豚はこんなとこにまで湧いてくんの?
DVD爆死してどう思った?
こんなとこにいないで化信者に土下座してこいよww
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:09:13 ID:2sfBpx2b
>>483
ババァ声の何が悪いんだよ。時代はババァ声だ。
前作はエステルだけ妙に声が可愛くて駄目だった。
今回エリィがババァ声で嬉しい。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:24:50 ID:Xo0VeSIm
キリカは年齢的に・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:25:56 ID:+LPFa7wf
けいおん見たことないがあずにゃんってホシノ・ルリ見たいなきゃらなのか
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:40:10 ID:8//XLU9B
>>496
黒子がドロシー役で終わったんで残念だったな
まあこの先、実は女神エイドスでしたテヘ☆で登場することも零の軌跡PC版が出る確率よりは高いと思うがW
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:44:00 ID:ynojoqvO
>>497
昔からの馴染みであるジンさんが31歳か・・・余裕のストライクゾーンだぜ。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 11:57:55 ID:2sfBpx2b
キリカさんは何気に出世ぶりが凄いな。
遊撃士協会地方支部の受付嬢⇒大統領直属情報局長
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:01:35 ID:VfpPEdwD
またアースウォールゲーになるのか
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:01:56 ID:Xo0VeSIm
武器持てばヴァルター以上だしな・・・
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:03:15 ID:urTZjPEE
>>502
アーツも一新されてるそうだから
アースウォール系のアーツとかは削除されてそうな気もする
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:05:29 ID:qWjkMh3U
そういえばキャラ絵ってバストアップしかないんかな?
空の軌跡はメニュー画面が毎回新規立ち絵だったから気になった。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:05:49 ID:ynojoqvO
>>501
局長じゃなくて、室長だよ。
いくつかある諜報チームの一つの長みたいな感じじゃね。クロスベル地区担当みたいな。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:10:00 ID:U+9aJ75M
よくある発売直後のキャラ強さ議論とかどうなるんだろうかね?
SC,3rdのようにやり込んでいくうちに評価が変わるほど奥深いと面白そうなんだが。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:26:26 ID:43Fkvy7M
ツァイトを連れて町中ブラブラしたい。
飲食店でペット禁止で追い出されたい。

・・・暑くて頭おかしくなったようだ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:44:08 ID:JI2vjO0O
アースウォールの攻撃無効はありがたかったんだけどなあ
グラールスフィアもケビンが登場しなければおそらく使えないし、
今までとは違う戦い方になりそうだ。それはそれで楽しみだけど
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:48:03 ID:urTZjPEE
>>505
ゲーマガに載ってるステータス画面だとバストアップになってるね
立ち絵とかなないかも
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:13:13 ID:yV2wrTBC
>>510
空の軌跡の名前を継ぐのはつらいな。君のような支えがいる
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:13:43 ID:+3qSvT1t
>>498
違う違う、声が妙にそっくりなんだよ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:15:43 ID:Yu6fk3wn
ハァ…めんどくさいれす(υ´Д`)
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:17:25 ID:J15gWZhD
なんか流れ見てるとケビンさんってそんなに強いの?
確かに聖杯騎士団だしいろいろ一人でやってたけどプレイしていてそんな強い設定とは思わなかった
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:19:55 ID:ynojoqvO
3rdやれ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:21:39 ID:QVifPtnh
二ヵ月前だってのに、まだ新たな情報が来ないのかよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:21:41 ID:RpW0LhqE
せやな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:21:57 ID:J15gWZhD
やった
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:32:00 ID:ynojoqvO
>>518
覚醒して聖痕を使いこなすと教授+悪魔2体をリースと2人で倒せちゃうんだから、
もう使徒クラスの強さというのは分かるだろう?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:34:13 ID:+LPFa7wf
>>516
キャストインタビュー引っ込めたのは笑ったな
小出ししたい気持ちはわかるがもう出しとけよ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:34:16 ID:tW3XeL1x
エステルとヨシュアが万が一合流するなら終盤だろうが
エステルがカシウス、ヨシュアがレーヴェ並の強さになってたりして・・・
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:47:14 ID:v+NfanlX
ティオちゃんがランディに食われちゃうってほんとですか
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:36:27 ID:olYdInni
ロイドはきゅん付けできない予感がする。なんちゃって童貞の熱血イケメンすぎる。
平成仮面ライダーの主人公とほぼ近いと思われるので、裏家業でゲイビデオには普通に出てそうなんだけどね。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:46:31 ID:VkLED1kD
同じロリでもティオはティータみたいにウザ声じゃないのがいいな
あと男主人公で良かった良かった
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:47:13 ID:knUfLH/n
ポエムがたりねえぞおい
こんなの軌跡スレじゃない
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:47:51 ID:m+8qqY9G
街の中で人の倍以上の大きさの狼を放つなんて警察のやることなの?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:50:27 ID:JJcEqekW
男主人公でもジュリオやフォルトみたいなフニフニしたタイプも多いからなファルコムは…
今回はアヴィンみたいな正統派主人公ぽくてよかったわ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:54:34 ID:Aq9uT7PD
ちょっと気になったんだがPSPでの割れ事情ってどうなってんの?
PCよりはマシなんだろうけど
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:56:08 ID:HJ9et7+D
>>528
だからその手の話題は裏技改造板なりググるなりテメーで調べろや…
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:57:12 ID:k2kg0jSU
PV見るからにメインの仲間は4人で、そこにゲストで色んな人が付く感じなのかな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:04:12 ID:43Fkvy7M
>>526
そりゃあんだけデカいと市民に苦情言われそうw
大きさを考えると特務兵の猟犬が可愛く見えるよ。

でもいいじゃないか。犬たまらん。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:06:13 ID:cuK4Ce7W
シリーズ的には、これ、英雄伝説7ってことなの?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:07:02 ID:m+8qqY9G
そうですよ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:13:14 ID:+LPFa7wf
>>528
PSPも相当割られると思うがPCの場合は「+売れない」からなぁ

>>530
ジンさんみたいな方ができるくらいならメインの4人を主軸にしたほうがいいな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:13:28 ID:ZZizEfIo
軌跡シリーズって犬系はデカいけど猫はちっこいよな。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:17:51 ID:/pmQueHD
PV見て見つけたんだけどブルブランのSクラと同じようなの
使ってるやついるね
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:18:10 ID:kcl3k4Q7
導力ネットワークなんてものも出てくるのか
エステルはエスカレーターにびっくりするほどだったのに
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:23:47 ID:2sfBpx2b
輝く輪に行った人は正直クロスベルごときでは驚かないと思うんだが。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:27:40 ID:43Fkvy7M
>>538
そういやそうだな。
むしろ、こんなに発達しているクロスベル市は輝く環みたいなものなのかッ!?となったりしてw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:35:15 ID:SpUDXRkX
>>523
vsでもナチュラルにクサい台詞言う男だったしね
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:38:08 ID:JJcEqekW
ロイド、vsのクローゼルートでクサいこと言ってたな
自覚無しの天然タラシかもしれん…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:39:25 ID:JI2vjO0O
>>536
あれが今回のレーヴェポジの人なんかな。何か似たような剣もってるし、
スクショにあった怪しげな黒装束の人のように見えるけど
そういや関係ないけど、PVでアリオスさん、ノエルと同じような軍服着た人斬ってない?
軍と敵対すんのか?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:41:10 ID:43Fkvy7M
>>542
やっぱアリオスが斬っているの警備隊に見えるよな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:41:27 ID:0qAApvs7
リベールってオーブメント技術が発展している国のはずなのにクロスベルの方がどう見てもすごいよな
なんでこんなに差があるんだ?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:43:07 ID:GidnCf+J
>>544
十三工房の技術横流しとかあったりして。
単純にエプスタイン財団との関係が深いからなんだと思うけど
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:47:53 ID:kcl3k4Q7
リベールは帝国、共和国の両大国が欲しがるほどの技術を持ってるはずなんだがな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:49:59 ID:ynojoqvO
>>544
リベールは先進国だけど歴史のある王国で田舎、クロスベルは2大国注目の新興国で財団による計画都市。
どっちのほうがインフラに最新技術が反映されるか分かるな?欧州の都市は古い街並みが残ってるだろ?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:50:50 ID:Xo0VeSIm
エスカレーターで驚くからな、リベールの人。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:51:00 ID:69wfVqpK
>>542
遊撃士と軍は仲良くなさそうだからなぁ
空の軌跡も最初は敵対関係にあったしね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:51:49 ID:69wfVqpK
>>547
帝国と共和国の戦争跡だっけか
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:52:34 ID:O2l6q1WO
きっとクロスベルはおっぱいの育成にも力を入れているに違いない
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:53:35 ID:wGh1vMU9
軍と遊撃士の仲がそこそこ良いのってリベールくらいらしいしね
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:54:00 ID:8ntDHAL7
警備隊の方が悪役側かもしれないから
あのシーンだけでアリオスが敵対すると判断するのは早い

ただ、あんな強いキャラがPT入りするとも思えないから
味方なら別行動してて途中で行方不明になる位が精一杯かね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:55:19 ID:f9PKdloH
軍上層部「おかしいと思わなかったかね?走査線上で最重要人物として挙げられてる私を調べようともしない自分達を」
ロイド「はッ・・・!」
軍上層部「君たちが気付かない間に私の力の虜になっていたのだよ・・・ハッハッハッハッハ」
ロイド「くッ・・・」

使途と執行者にはまず身体能力で決定的に大きな差があるんだよなたしか
うろ覚えだけど
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:56:22 ID:m+8qqY9G
ロイドとエリィは大分フラグ立ってるけど、
ティオたんはどうなるの?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:57:42 ID:IZx3Clqy
わんわん
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:58:50 ID:ZZizEfIo
リベールの技術力ってスイスの時計やドイツのマイスターみたいなイメージだな。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 15:59:49 ID:ynojoqvO
>>557
そりゃもともと時計職人がたくさんいたところにラッセル爺がオーブメント技術を持ち込んだって設定だもの。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:01:07 ID:O2l6q1WO
>>544
レーヴェ曰く自分を倒すのはS級や使徒でも難しいっていってるから
身体能力に決定的な差があるわけでも無いと思う

>>556
獣姦か
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:02:21 ID:tW3XeL1x
ウロボロスにはレーヴェと互角に戦えるのが1人だっけか
盟主は別として
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:08:32 ID:Xldh2v7+
これって外伝とかじゃなくてナンバリングタイトルなの?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:08:56 ID:IZx3Clqy
ナンバリングじゃなくて完全な続編
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:09:23 ID:j1U1xn2E
ところで、軽い移動くらい
何か手軽な乗り物でやりたいわけだが・・・
歩きで移動は面倒だでよ

ワンさんがデカイんはそのためだと思いたい

つーか、犬に乗って街を走りたいw
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:10:46 ID:r4KS8qRt
OPのway of lifeって曲なんか微妙かな。
3rdもOPは好きじゃなかったが空を見上げては名曲だと思ったからEDに期待しよう
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:14:36 ID:IZx3Clqy
opは全部そのときのストーリーにあってていいよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:15:13 ID:BVXQk2Af
楽しみで内股になって来た
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:15:33 ID:EUYsCBqe
移動はバスがあるんじゃないの?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:22:54 ID:43Fkvy7M
>>563
市外はバスがある、市内は歩きもいいが一発で場所選びとべるようになると電撃にあった
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:26:27 ID:FpasuPeM
PSP持ってないけど、エミュで行けそうだな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:35:02 ID:69wfVqpK
>>561
タイトル公開前は「英雄伝説VII」で通ってた作品です
最近はガガーブもナンバリング取るようになったみたいだね

>>564
俺は3rdのOPが一番好きかな
中の人のキーと一番合ってる気がする
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:44:26 ID:iA34f4Y1
>>554
それは猟兵と執行者以上の話じゃね?<身体能力の絶対的な格差
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:44:34 ID:Js+c03FB
ロイドンファーもうなじんだな
棒とか剣に比べて体重のせづらくて打撃力なさそうだが…
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:44:58 ID:2sfBpx2b
>>560
その人剣帝より強いと言っていたよ。自称だが。
そのうち自分に追いつくかもとか。

話変わるがアリオスさんは風っぽい必殺剣でも使うのかね。
大佐やアネラスはなんか光属性っぽい剣でしたが。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:47:32 ID:IZx3Clqy
タイガーラディッツってなんだよ
サイヤ人化したラディッツかよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:51:21 ID:r4KS8qRt
>>573
PVで八葉一刀流二の型疾風とか言ってたし二の型はスピード系かと思う。
まぁSクラフトで風系はありそう
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 16:55:08 ID:iA34f4Y1
>>573>>575
大佐の使ってた守勢主体の型はTTで空属性っぽい扱いになってたし、尚且つ今回のアリオスさんの使ってた二の型は風属性っぽいしね〜
そこから考えると、八葉一刀流は七耀属性+αの型で構成されてたりでもするんかね?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:14:35 ID:UdvWJUop
前作空の軌跡はシナリオ後半でアルセイユに乗って
ドラクエやFFみたいにフィールドの上空を自由に飛び回れると思ってたんだけど
やっぱり今回もそういうのはなさそうだな

他社のRPGやりすぎてつい住民の部屋の樽とか花瓶とか
調べてしまう癖がついてしまった
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:17:39 ID:8//XLU9B
PVの敵みんな黒服マシンガンのマフィンアや装甲ドーベルマンとかの裏社会系ばっかで
唯一魔獣ぽいのが出てたのヨシュエスが飛び込んでくるイベントシーンだけだったな
SCのD.G.ダイバーみたいなキモカッコイイ魔獣もたくさん登場してほしい
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:19:15 ID:JI2vjO0O
良く考えれば、他人の家のタンスとかあさってるほうがおかしいんだよな。
英雄伝説はある意味良心的だ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:27:39 ID:43Fkvy7M
違和感なく家捜しするRPG結構あるよな。
タンスが一番怪しい。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 17:46:02 ID:rSQft61p
>>572
ロイドさんはああ見えて結構腕力があるのかも知れない
熱血真面目だから毎晩筋トレとかしてるんだよきっと
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:18:22 ID:jLFsKmKK
JRPGでは別に普通の行為
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:19:59 ID:5az9bG5h
体重乗せるのは簡単

                     \\\
                   (⌒\  ∧_∧
                    \ ヽヽ( ´Д`) タイガー チャージッ!
                     (mJ     ⌒\
                      ノ ∩  / /
            ∩        (  | .|∧_∧
 \∧∧∧∧∧∧|| ∧/  /\丿 | (    )
  <⊂ニニニニニニニニ⊃>  (___へ_ノ ゝ__ノ
 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:29:08 ID:c69ZyWdA
それトンファーパンチや
585!omijiku:2010/08/01(日) 18:29:54 ID:Pi8PUOAM
PC版も出して欲しいな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:30:16 ID:m+8qqY9G
ロイドって18歳らしい中二病を患ってそうで好感が持てる
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:30:57 ID:Pi8PUOAM
ん、こうだったか。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:30:58 ID:gBKsR+vB
タイガーチャージの締めはビームだから問題ない
589 【大吉】 :2010/08/01(日) 18:32:07 ID:Pi8PUOAM
!omikuji
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:34:58 ID:isZ9Qz2s
>>585
割れに期待するのはいい加減に諦めたら?w
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:36:14 ID:6YPocb3Z
タイガーチャージ!って叫ぶのが妙にカッコイイ
今までの空の軌跡より少しヒーローものになった感じがしたw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:44:24 ID:c69ZyWdA
タイガーチャージ地味だけどカッコイイ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:49:11 ID:VfpPEdwD
FF14と発売日被ってたが、βあまりにも糞ゲーだったから
予約してたFF14パッケキャンセルして零の軌跡にした。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:23:18 ID:AFlc8qg3
トンファー重そうだからすり抜けないよう握力もかなり必要だろうに…
みんな武器は特殊な仕様っぽいから普段は軽いとか消して持ち歩けるとか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:26:06 ID:EzdE/8gZ
アガットさんはクラウドみたく背中の磁石にくっつけてるんだよ。
ランディも多分。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:28:29 ID:RxiG5uLO
そういや飛行機の類もでるのかな
今までの情報だと飛行機の気配が微塵も感じられん

3rdで宰相が飛行船でクロスベルに行った以上何かあると思うんだけど
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:35:29 ID:U34NDCTF
どうゆう類の飛行船の話がしたいのか分からんが、
主人公たちが乗るものという意味なら、そもそも必要ないか、警備隊が持っているわけもなさそうなので、
市長やディーターあたりが持ってそうな個人所有の飛行船、あるいは財団の飛行船くらいじゃないの。メルカバとか乗せてくれなさそうだし。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:39:35 ID:9kgGlOYn
国際線はありそうだけど国内線はどうだろう
国内は鉄道が主流な気がする
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:42:02 ID:pexGlCWB
>>596
飛行船、飛空艇の類はリベールが一番発展してる
技術供与(だっけ?)とかしてもらってルシタニア号とか作ったくらいだから
恐らくそんなに数は無いと思う
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:43:12 ID:k43JjcoV
メルカバまたでてこないかなあ。3rdのデモでは目立ってたのに、本編には
大して登場せず残念な思いをしたもんだ。ケビンじゃなくても守護騎士が
登場するなら出てくるかもしれないけど、何か零の軌跡は飛行船出てこないような
イメージがあるね。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:44:52 ID:RxiG5uLO
そもそも市内に空港あるのか?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:47:15 ID:l/Yehc0X
クロスベル市以外は田舎っぽい雰囲気だし
空港は無いっぽいから飛空挺の出番はないだろうねぇ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:48:29 ID:U34NDCTF
>>601
クロスベル市全景の下の方に発着場らしき場所はあるね。
まあ、いずれにしろクロスベルに国際定期線があるのは間違いないんだけど。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:53:16 ID:xx1zGXDP
飛行機系に代わって鉄道にしたのはナイスアイディアだわ
テレビみると今、鉄道ブームみたいだし(女性の鉄道マニアが増加してる)
女性ファンも取り込んで売上本数伸ばしてくれ〜

自分は鉄道マニアじゃないが
FF8でトンネルから列車が出てくるシーンが好きなんだわ
あれを何十回と見てるw
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 19:54:37 ID:NXqIUwQi
クロスベルは鉄道&バス派な気がする
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:04:06 ID:b4N2d8UN
ティオが自炊した。
まだ信じられない。
箸が止まらない・・・
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:06:58 ID:D3kMYwco
現実世界じゃ物流量は、海運>陸運>空運なんだが、
リベールの世界観では、空運>海運だったからな。
きっと空運>陸運なんだと思う。
クロスベルはダウンタウンを中心として町が点在するようだから
自治州内は陸運がメインのようなイメージ。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:30:28 ID:7m8Kbm/Z
>>606
猫淫池
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:37:05 ID:Fcq1Fur5
クロスベルの導力ネットワークが暴走する展開は見える
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:40:48 ID:NXqIUwQi
黒のオーブメント一つで涙目になれそうだ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:42:12 ID:uUWgYO6g
確か、導力ネットワークってリベールのツァイスと共同で作ろうとしてたはずだったよな
何だかんだで技術的には、遜色ないと言っていいか
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:44:33 ID:D3kMYwco
>>610
輝く環はもうないでしょ。
ゴスペルは機能しないよ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 20:48:07 ID:NXqIUwQi
>>612
そういやそうだな。
幻の至宝がまた別の現象をしても幻関係だろうし。ルシオラ姐の霧のロレント強化版くるー?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:03:48 ID:86MUn8VC
>>612
輝く環は結社に回収されたんじゃないっけ
既存のゴスペルレプリカはわからんけど
また使えるのが開発されないとも限らないと思う
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:12:23 ID:AEA6HmWY
オリビエ、なんでチャージ攻撃が近距離なんだ・・・
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:14:21 ID:AEA6HmWY
やべぇ、誤爆したorz
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:20:51 ID:D3kMYwco
>>614
盟主の目的はセプトテリオンの回収であって、それを利用することじゃないと
思うが。
蛇は必ずしも現実社会に悪さをするとは限らんのじゃね?
英雄伝説シリーズは絶対悪を退治する勧善懲悪ものじゃないから。
空では白面が暗黒面に落ちただけ。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:25:05 ID:kHuqaND9
盟主が空の女神エイドスなのではないかという人もいるよね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:26:01 ID:ytyb66k0
女言葉だったしな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:43:29 ID:U34NDCTF
そういう風に見えるように演出してるからな。使徒が尋常じゃなく敬ってたり。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:44:41 ID:uUWgYO6g
>>617
まぁ、その辺はこれからの展開見ないと何とも言えないところではあるな。
結社は確かに他の犯罪組織を潰したりとか色々やってるけど
色んな意味で手段が強引過ぎるってのはあるな。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:44:59 ID:F+Da7yTA
盟主が異形オチな気がしなくもない
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:48:20 ID:4zrY8/Bm
シリーズ物で敵組織のボスや幹部がっさんざん大物描写されまくって最後についに登場したと思ったら
不幸自慢野郎とか三下だったというのはよくあるからそういうことはやめてほしい

ゼノサーガとか
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:49:12 ID:kHuqaND9
レグナートが結んだ盟約も盟主とだったりして
白面の杖見て驚いてたし
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:59:49 ID:eQXumdi3
ワイスマンは悪党らしい悪党だったが他の蛇の使徒はあまり悪者って感じがしなかった。
星辰の間でのオーリオールの受け渡しもなんか人間のソレって感じじゃないし盟主が人間じゃないに1票
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:04:48 ID:RxiG5uLO
教授は確かにどうしようもないけど、他の使徒も似たり寄ったりでしょ
ヨシュアが使徒は得体の知れないだの一筋縄ではいかないだの言ってるぐらいだし
一見普通そうでも、盟主に対する狂信から中身はかなり歪んでそう
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:07:38 ID:U34NDCTF
まあ、みんな冷静に狂ってるタイプの人達だよね。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:14:45 ID:ABJvGfhP
そんな奴らからもガチで嫌われてる教授素敵
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:16:24 ID:0kXJdZyX
教授って俺らだよな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:17:07 ID:yOZoz6sS
正直レンとかもう出さなくていいと思うんだけどなぁ
たんなる殺人鬼のくせに被害者面してて周りも周りもそう扱ってるのが気に食わない
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:18:13 ID:D3kMYwco
盟主は外の存在なんだから、人間社会のルールを気にしないし、
従う必要もないんでしょ。
使徒は手段より目的なので、手段にはそれぞれの使徒の性格が出るんじゃない?
零の主人公達に蛇が協力、それと遊撃士教会、教会が対立する展開もありかもね。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:20:32 ID:AFlc8qg3
皆さん1週目は本集めスルー?もしあったとしたらだけど
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:21:20 ID:EPmKedeC
PVには蛇っぽい存在の姿確認できなかったな
後編で対決する、というパターンになるのか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:22:08 ID:ABJvGfhP
また三年後か俺もアラサーになっちまうよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:26:56 ID:NXqIUwQi
本集めは一周目から頑張るよ
ガガーブの時は涙目になったけどw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:32:08 ID:AFlc8qg3
本集め毎回涙目の自分はもうスルーしようかと…
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:36:45 ID:iTXGK+3k
本は集めるものじゃなくて勝手に集まるものだろ・・・
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:36:51 ID:EPmKedeC
一周目はシナリオ把握のために流すから本集めはしないな
今までもそうだったし
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:38:28 ID:EPmKedeC
本を集めたくて集めるんじゃない集まってしまうものがカーネリア
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:44:30 ID:uUWgYO6g
周回特典とかも結構あるみたいだし、収集物は2週目でもいいかなって…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:44:34 ID:eQXumdi3
レーヴェの剣やワイスマンの杖は盟主からもらったものだけど
普通の武器とやっぱしちがうのかな?
レーヴェは盟主からもらった剣で輝く環の結界破ってし盟主は謎多すぎ 
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:52:11 ID:+zck2OMW
盟主=剣聖
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:53:34 ID:pCFGdKGA
死んだのに何度も出てくるレーヴェ
まさか零でも出てくるのか?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:54:29 ID:DHHt68Wt
うん
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:55:15 ID:kHuqaND9
実は盟主はマオ婆さん
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:55:22 ID:y37/2tsJ
完全新作みたいだけど過去シリーズやるべき?
過去のキャラが出てくるのは許せるほうなんだけど
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:56:36 ID:S8TDjrIq
そういえばレーヴェの剣の折れた奴ってあんな所に放置していったら結局結社か教会にパクられるのでは・・・
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:58:03 ID:uUWgYO6g
>>646
金と時間があるのであれば、やる事を薦めるけど
絶対に必須とまでは言わない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:58:22 ID:ytyb66k0
外の理で作られた剣だっけ。
ラッセル博士が回収して研究してたりして。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:58:28 ID:ccVqBxol
>>643
流石に今回は縁とゆかりが無いので多分ぬか喜びの野で
カリンさんとキャッキャウフフしてるでしょうなw
>>641
ゼムリア大陸・・・というか、その世界の次元外のルールで製作された武器かと
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:58:56 ID:EPmKedeC
イゼルハーサやガガーブシリーズと同じくらいの繋がりはあるんじゃない?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:04:41 ID:ilLwqV8M
今回は前シリーズよりも個々の関わりが深いんじゃないかな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:05:07 ID:S8TDjrIq
ガガーブは時代はなれてるしね
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:05:42 ID:j3YtNT3P
盟主は超古代に地球に移住してきた宇宙人のうちの一人で
レーヴェの武器とかはその宇宙人の技術で作られたもので超絶性能なんだが
実は盟主以外の宇宙人が残した対盟主用の兵器だったのだーデデン
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:06:59 ID:eQXumdi3
そういやゼムリア大陸以外にも大陸はあるのかな?
説明書の地図ではリベール近辺しか載ってないからエレボニアやカルバードの大きさはよく分からん。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:07:24 ID:uUWgYO6g
レグナートがワイスマンが纏ってる力が
どこか懐かしいとか言ってたし
単純に考えて崩壊した旧文明の技術で作られてるとか

外の理って言葉からは微妙にそぐわない気もするけど
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:07:58 ID:kHuqaND9
宇宙人とかだったら萎えるけど筋は通ってそうだからなw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:09:09 ID:pexGlCWB
人工衛星ヨシュアくるのかw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:09:54 ID:KzCQXuSM
そういやSCで宇宙から来たモンスターいなかったっけ?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:10:31 ID:D3kMYwco
ゼムリア文明は外からもたらされたんでしょ。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:13:06 ID:aa2uPC4R
そういや、何気にレーヴェの外の理の剣はVSで正式名称が初出なんだよなw
…確かケルンバイターだったっけか?<正式名称

…一体何に噛み付くつもりなんだろうか…<ケルンバイター
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:21:52 ID:uUWgYO6g
>>660
どこでそんな情報が?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:22:45 ID:NXqIUwQi
>>659
スペースジャムしてくるイカかwww
SCのリベルアークで全滅させられそうになったわw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:43:55 ID:RxiG5uLO
今日までにレスなければエリィちゃんに逮捕される
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:45:16 ID:4zrY8/Bm
遊撃士に日曜月曜の区別なんてないんだよ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:04:00 ID:IAA2Y3tr
今回は結社の連中をちゃんと仕留めて欲しいわ。
倒しても逃げたり見逃したり警察官でやるのは流石に勘弁してくれ。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:35:13 ID:A/HW3mIg
今週も電プレに情報あるらしいね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:35:51 ID:fa6vxrEG
2chが重いなぁ。
なちゅやしゅみで子供が一杯見てるのかな><


エリィのおっぱい
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:41:18 ID:r1l65NB/
>>667
マジか。ならフラゲ狙ってみるか。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:46:43 ID:kEE8s9CT
>そして電プレではこれから9月30日のソフト発売日まで毎号毎号、
>『英雄伝説 零の軌跡』の最新情報をお届けしていきます!!

だそうです。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:47:36 ID:NtpGpKuT
マジかよ、凄い入れ込みようだなw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:52:18 ID:r1l65NB/
>>670
マジかぁぁぁぁぁ!w
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:23:55 ID:EUdKVzvC
よし!電プレ毎号買うわ!
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:27:12 ID:Z/DPEerx
おいおい。690×4でソフトの半分は行っちゃうぞ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:37:12 ID:xMIQ98Yo
気合入ってるな
一番のビッグタイトルだから当たり前だけど

ていうか零の後は何やるんだろう
オリジンまたはツヴァイ2当たりの移植か
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:37:55 ID:JAFO/JrW
ツヴァイ2はPSPに出したらジャギるぞw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:46:13 ID:A/HW3mIg
ツヴァイ2やるならフルボイスで
後日本一との件はどうなった?

そしてエリィちゃんのスリーサイズは?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:46:48 ID:r1YDJo8E
>>675
これだろ
Falcom Project Action RPG PS3 (In developer) TBA
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:50:08 ID:mhAPvNGF
>>678
イース8になるのかなあ?
新規獲得の為に移植はほどほどにしてほしい
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 02:25:47 ID:bgiXb6Xs
公式通販だとフライングゲットできるの?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 02:29:33 ID:A/HW3mIg
北海道や九州、どこかの孤島じゃなければ可能
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:03:03 ID:pPE9brhZ
>>678
PS3持ってない俺涙目…
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:56:02 ID:fa6vxrEG
ツヴァイV出してほしいな

アルウェン使用可で。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 05:59:20 ID:r1l65NB/
>>678
PS3を買わなきゃな
イース8?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 06:29:01 ID:NtpGpKuT
ファルコムのアクションRPGは色々あるからなぁw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:20:19 ID:yTrZFHwr
>>682
どうせマルチで箱○でも出るんじゃない?
負けハードのPS3独占じゃ採算合わなさそう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:31:53 ID:XFPTCy7V
今回はクロスベルだけで話が終わるのかね?
軌跡3の内容から帝国メインになると思ったんだが…
それともこれも二部(三部)作とかになるのかね?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:38:45 ID:yTrZFHwr
UMD一枚だからボリューム的にクロスベルだけかもしれないなぁ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:43:19 ID:CVa3cvse
>>686
海外関係ないから箱○で出すメリットがないような
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:50:25 ID:wlTisREd
>>609
導力ネットワークなんてのは、あの世界では明らかにオーバーテクノロジーだよな。
結社がリベル・アークのシステムを再現して作ったんじゃないの
もはやラッセル博士のカペルなんて、そんなのありましたか状態じゃねーか
少なくとも結社に協力してもらって、ネットワークを作ってるんだと思う
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:02:04 ID:yTrZFHwr
>>689
箱○の方が開発しやすいしクオリティも上でしょ
ユーザー層も箱○の方があってそう
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:02:09 ID:ED3OBks8
>>678
これって海外のWikipediaに載ってたやつだろ。
個人的には据え置きで出たら嬉しいけど信憑性が微妙すぎるわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:07:50 ID:YdbB94PI
>>690
なんで、そんなに結社の技術だって確信してるんだw
少なくとも現状公開されてる情報では財団によって導入された技術で、
3rdの扉なんかにも中央工房との共同研究とネットワークが平和をもたらすようなことが描かれてたと思う。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:09:38 ID:OKEB5Ez+
PS3なんかで出したらファルコム潰れるぞwマジで
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:10:39 ID:Z/DPEerx
PS3でのゲームは相当に体力のあるところが創らないとなあ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:17:11 ID:ceQk2Wjb
そういやリベールには警察なんてなかったな
小国だから王国軍が警察もかねてたわけか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:20:19 ID:CVa3cvse
ガストとかどうなんだろうな 日本一とかもPS3に力入れてるし
ファルコムの立ち位置はこの辺なんじゃないかな
マルチにするのは大きな会社じゃないとしんどそうだが
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:20:39 ID:YdbB94PI
>>696
というか、クロスベルに軍隊がないから警察と警備隊があるだけ。
これは電撃PSにも書かれてる。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:23:46 ID:dqtNf7gQ
箱信者が必死すぎる
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:28:28 ID:GLV+1sch
>>691
糞箱痴漢まだ生きてたの?
テイルズ取られて悔しい?w
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:29:28 ID:r1l65NB/
PVでティオが使っているのはカペル並に高性能だったりして
エプスタイン財団気になる
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:45:19 ID:YdbB94PI
>>701
あの辺の機材が凄いというより、導力ネットワークを生かしたグリッドコンピューティング的なことやりそう。
軌跡シリーズは現実にある知識みたいなのを世界観に落とし込むことが割と多いしね。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:48:11 ID:Km0Y89gE
攻略本はいつごろ出るんだろう?
ちなみにPSPのイースシリーズは発売とほぼ同時発売ってのばかりだった
空の軌跡は同時発売だったのは3rdだけ
イースvs空の軌跡は一週間後だから、今回もそのくらいになるのかな?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:53:02 ID:rvRPfr23
導力ネットワークは電話線みたいなものじゃないの
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:56:45 ID:r1l65NB/
>>702
インフラはリベールより現代に近い感じがするよね。
エプスタインの実験都市らしいけど、クロスベル市は発達しても郊外は田舎だろうな。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 09:06:08 ID:YdbB94PI
>>704
3rdの扉だと単に導力通信をひとつに結ぶとだけ書かれてたから、電話線みたいなもんだと思ってたけど、
PVでティオとかヨナみてるとインターネット的なものに見えるよ。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 09:46:17 ID:4RFVs8t7
導力ネットワークという言葉じりには導力無尽蔵のセプチウムを利用した
通信網くらいの意味しかないのだが。
フラットパネルディスプレイはアルセイユにも搭載されてたし。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 09:58:13 ID:UDXscfeF
導力ネットワークを通じて民間人からの依頼が届くって
電話的なものなのかインターネット的なものなのかどちらだろう。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 10:04:03 ID:r1l65NB/
間をとってIP電話みたいなやつとか。
導力ネットワークってインターネットみたいなものか。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:21:35 ID:+u5QlI9g
英雄伝説PS3まじか
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:32:27 ID:8BdcYGu1
今作も空FCみたいな終わり方だったら嫌だよなーw
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:35:49 ID:r1l65NB/
あの飢え期間2年を再びってのはwww
あのEDとその後のムービー見た後待つのはキツかった
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 11:59:32 ID:29Q/Aaw/
>>691
日本のXBOXって事実上撤退してるじゃん
真面目な話
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:15:36 ID:pPE9brhZ
据え置きハードがSFCしかない俺としてはpspかpcで出して欲しいな
DSは…うん…
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:16:59 ID:ED3OBks8
DSはどっちにせよないだろうさ。次のが今年中だか来年だかわからんけど出るんだし。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:18:07 ID:Lmxmmkjx
ファルゲーって箱○で売ったら5000本売れるのかね。
PS3だと3〜5万本はいくか?

でもどっちも赤字で終わるな、携帯でこのまま頑張った方が良いよ。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:20:39 ID:ED3OBks8
まぁ国内PSPが死んでないうちは携帯機で無難に行くべきだろうなぁ。一応固定客居るし
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:24:26 ID:r1l65NB/
PSPも結構割れやすいらしいが、固定客ついてきたし市場そこそこあるし、今のところPSPが一番ピッタリか?

ゲハ話もいいけど、みな通常版買う?限定版買う?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:26:09 ID:ED3OBks8
一応限定版予定。でもついてくるドラマCDって零の軌跡のプロローグ部分をドラマ化したのだっけか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:26:29 ID:pPE9brhZ
容量がでかくなるんならSCみたく2枚組でいいし、入れ替えるのがめんどくさいって人はDL版買えばいい訳だしな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:32:06 ID:r1l65NB/
ドラマCDってプロローグ部分なのか。
非売品だろうし迷うね。サントラminiは欲しいから予約は必ずするけどどこで予約しよう。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:32:23 ID:+u5QlI9g
どうせゲーム屋で正直に買ってもフ○ミ通の悪意で販売本数操作されそうだしな
なら開発にダイレクトに喜びが伝わりそうな公式通販で限定版チョイスがベストかと
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:35:08 ID:ED3OBks8
カウントしてんのファミ通だけじゃないからな。まぁお布施って意味なら公式通販だけど
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:35:29 ID:5PIZM2ud
公式で限定版予約済み
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:36:03 ID:aBOEXXeZ
1日前に届くし、特典ついてるし、ファル通で買わない手はないと思うんだが

むしろ他で買う理由ってあるか?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:36:21 ID:p0vN/Jpq
ドラマCDってあんまり興味ないから通常版
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:37:37 ID:p0vN/Jpq
>>725
他の特典がつく店舗もあるし
安さで尼を選ぶ人も多い
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:38:12 ID:r1l65NB/
雑誌は広告料払うメーカーがスポンサーだから仕方ない。
公式通販はフラゲ出来るしな。価格なら尼だが発売日に届かない可能性が・・・早い時は早いんだけどさ。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:38:17 ID:aBOEXXeZ
>>727
あー、店舗限定テレカとかあったなそういえば
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:40:17 ID:5PIZM2ud
まぁ最近は公式通販のアレが付かないから、
本当は公式使うのは結構微妙なんだよね
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:45:40 ID:p0vN/Jpq
無理だろうけど本体同梱版が欲しいなぁ
どうせカスタムペイントは販売するんだろうけどあれは高すぎる・・・
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 12:47:34 ID:GLV+1sch
軌跡シリーズがPSPか3DSみたいな携帯機で出続けてくれれば他は据え置きでいいよ
ネットもスマートフォンとかipod touchでいいし、デカブツは邪魔くさくていかんわ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:04:46 ID:ItJyqJaz
ラスボスは例の如くデカボスなんだろうが
ロイド達4名がラスボス級のデカボスを倒す場面が想像し辛いw
まあそこは成長していって違和感薄まるんだろうな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:09:13 ID:nwHupq6b
最近の公式特典がショボイのは、流通に気を使ってんのかね
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:11:04 ID:1pKYedYi
発売日前日に届くのが公式特典じゃないの・・・?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:11:54 ID:F6NgqIv8
>>733

んで、レベルが低いとトドメの一撃をエステル辺りに持って行かれると・・・。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:48:17 ID:edut6pS4
>>735
以前は公式通販だけの秘密の特典(アレ)っていうのがあって、
次作の予告ムービーを収録したディスクとかが付いてきたんだよ
それが楽しみで公式で買ってた。最近なくなったけど…

今回の敵は魔獣系よりロボ系とかデジタル系が多そうな気がする
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 13:53:37 ID:hDVcolGv
公式通販の予定だけど
エリィタンのエロテレカが付く店があったら
そっちに浮気する
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:03:09 ID:xp5xdGd5
コラボグッズでvs.のカーテンがあるけど
Hなベッドシーツを販売し始めた時がファルコムの終焉の儀
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:09:04 ID:1pKYedYi
ヴァリス・・・
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:11:56 ID:95q80LCB
あのカーテン売れてるのか……?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:12:46 ID:r1l65NB/
>>737
>次作の予告ムービーを収録したディスクとかが付いてきた
それが公式のアレか。次作も気になる人にはたまらんね。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:17:05 ID:1pKYedYi
>>742
最新がオリジンだっけか
俺もファルコムに毒されたな
オルタナやってんのに零はもちろんその次作ゲームまで気になるんだからな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:18:16 ID:/FbM+tHM
>>737
秘密にされるよりは今みたいに公開されてるほうが
選ぶときに分かりやすくていいかな、自分は
他店舗の特典がPSPになって増えてるし
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:36:10 ID:JAFO/JrW
>>742
公式のアレに専用パッケの銀の意思 金の翼が入ってるCDもついてたことがあったな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:47:21 ID:GCrZv3wv
何かのゲームのサントラ丸々一枚付いてきたこともあったような…
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 14:55:37 ID:ItJyqJaz
セーブに関してはどうなんだろ
どこでもセーブが可能?
前作はもうクリアして以来やってないから今までがどうだったか忘れたわ…
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:11:03 ID:BfgQfp7y
豪華初回特典、本編はおまけです
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:13:16 ID:aBOEXXeZ
Vs.にオリジン勢というか、トールでなかったことを考えると、存在忘れられてそうだが
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:15:44 ID:if7s2fbZ
リースちゃんの黄土色の巻きウンチ、ゆく。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:19:03 ID:Z/DPEerx
>>747
どこでも可能。PSPでもSSをとってくれるからセーブ選択もしやすい
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:21:09 ID:ItJyqJaz
>>751
さんくす
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:40:15 ID:vsjlYzzG
>>746
アークトゥルスがどうしたって?
いや、あれは購入特典か予約特典だったか・・・
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:47:02 ID:aBOEXXeZ
個人的にはサントラ完全版を予約特典はやめて欲しいわ
後で欲しくなった時困る。エグゼリカとかさ…
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:00:18 ID:S0DlX52O
フルボイス欲しいな・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:03:12 ID:95q80LCB
イベントですらボイスはなくていいと思う人間もいる
現実的にはイベントと戦闘は許容せざるを得ないけど
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:07:36 ID:r1l65NB/
メインシナリオと戦闘はボイス有りだよねPV見る限り。
依頼とかの会話はなくて構わない、相手の一般市民にボイスないだろうし。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:08:54 ID:1pKYedYi
>>754
値は張るけどアキバに行けば売ってんじゃね?>エグゼリカ
ぐるみんも一時は中古で売ってたんだけどな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:20:43 ID:xMIQ98Yo
フェルガナの宿屋のイケメンみたいになるぐらいならボイスなしでいい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:23:46 ID:m2e29QEo
レンのコク糞、喰うぜ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:29:45 ID:1pKYedYi
>>759
宿屋のイケメンやばい声してんのかw
モブキャラの声が個性強すぎるとは聞いてたけど・・・
PSP版もってるけどWINでやったから積んでるんだよな〜
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:32:26 ID:Km0Y89gE
やばい声というか…一言で言うと棒
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:32:36 ID:YdbB94PI
イベントボイスはまだ分からんでしょ、PVのはドラマCDから抜粋してる可能性もあるし。
インタビューでも感嘆詞や掛け声としか言ってないからな。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:33:46 ID:aBOEXXeZ
容量的にイベントのみでも声有は辛いんじゃないか

今まで通りなくても別にいいや
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:35:42 ID:5PIZM2ud
付くならその方がいいけど、ボイス飛ばせない性格だから
プレイ時間が長くなりがちなんだよなw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:38:20 ID:Z/DPEerx
俺は逆だなー。ボイスつきでも、だんだん面倒になって飛ばしちゃうw
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:38:52 ID:r1l65NB/
フェルガナの宿屋の兄ちゃんって滅多にしゃべらないじゃんw
最初とチェスターの昔話の時だけか?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:40:27 ID:IMDo+C4f
フルボイスほしいな〜て思ってたけど、VS.やったらかったるかったな
テンポが遅くなるというか…ON,OFFできればいいんだけどね
更に言えばキャラクターごとのON,OFF機能があれば理想。ティータみたいな声をそっこーでOFFにする
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:41:11 ID:BfgQfp7y
今野「あ?」
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:41:41 ID:95q80LCB
仕事した声優さんには悪いけどボイスは最初からどんどん飛ばしちゃうな
オフにできるなら最初からオフにする
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:41:49 ID:IMDo+C4f
ごめんなさい…
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:43:39 ID:r1l65NB/
・・・・オレンジジュースください
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 16:44:44 ID:g3m6n0nq
エスヨシュの扱いは多分英伝Xのアヴィンとマイルみたいな感じになると思う
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:11:38 ID:PIWM0RZV
>365
これが本当ならレンが死んだことにされて親も騙されてたというオチを予想
「レンは捨てられたわけじゃなかったんだ、パパ、ママ!」
めでたしめでたし
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:13:49 ID:za+MMBX1
めんどくさいです
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:34:27 ID:6OVyrMw0
>>773
ラスボス戦に食い込んでこられてたまるか
せいぜいZWEI2のピピロポックル程度で頼みたいわ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:44:05 ID:6Zp8fYGC
海はもはや誰が主役か分からんかったからな、あそこまで出しゃばられるとさすがにウザイ
まぁフォルトの存在が最初から空気すぎたってのも一因ではあるが
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:48:33 ID:LjDFQtOW
俺もティータとレンの声は受け付けんな・・やっぱボイスは戦闘だけでいいや
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:52:56 ID:wDyGmWnc
PodCastでPV配信やってたのな
持ち歩いて眺めては待ちきれずに内股になる日々の始まりだぜ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:55:16 ID:aBOEXXeZ
どうせならPSPにいれとけよ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 17:57:28 ID:qjfgN5vV
レンはまだいいが、ティータの声は聞いてて寒気がする
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:02:05 ID:kor9sA42
レンは何故清水愛にしなかった
何年も続くような作品なら若手をすえて置けよ
初登場時点で声優に無理を感じるよ

その点ティオは展望があるしGJといわざるを得ない
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:03:08 ID:wDyGmWnc
>>780
通勤時はPSPだと眺めにくくね?
もちろん入れるけどさ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:04:55 ID:IMDo+C4f
レンの声は大分慣れてきたんだけど
あの声優さん、時々ババア声になる時があって我に返らされる瞬間がある…
なんつうかああいうわざとらしいロリ声じゃなくて、自然な可愛い声の人使ってほしい
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:05:37 ID:/vfi4cKw
たとえSCがでてもレッドクリフ並の早さなら許す
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:07:07 ID:GLV+1sch
ティータは媚び媚びでオタを狙いすぎててギャルゲーみたいで嫌だったわ
パーティー強制参加は苦痛で仕方なかった
しかも弱いし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:15:38 ID:Ufp1k6rs
むしろティータ強いだろ。
範囲攻撃で攻撃力も高めだし。防御紙だけど。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:21:33 ID:/vfi4cKw
だからヨルムンガンドっていう防具があったのだろう
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:22:19 ID:dqtNf7gQ
ティータは声がな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:29:15 ID:1pKYedYi
ていうかSC・3rd発売から3年以上経ってるのにまだ声優論争になってんのな
テイルズのクラトスもこんな感じだったのかね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:31:49 ID:ZHgRAeUu
今回から声優周りの予算が増えたのか青二縛りが無くなって
キャスティングの自由度も上がったみたいだから
違和感は少なくなっているだろう

実際、現在公表されてる声優はなかなかの布陣だし
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:32:39 ID:29Q/Aaw/
>>757
イベントシーンは、一部の声だけある(あっ、とか)
と、電撃PSに書いてあった
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:35:30 ID:29Q/Aaw/
>>791
アイマスみたいに、マイナーな青二声優が喜んでやってくれるのがファルコム声優の特徴だったのに(アネラスとかイース7声優とか)
メジャーな人が増えるとちょっと悲しい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:36:32 ID:BfgQfp7y
>>777
海の主人公は「気合じゃ!」
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:38:39 ID:fa6vxrEG
ここまで何度レンとティータについて批判の話してんだw

次回作スレで
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:47:32 ID:ZHgRAeUu
>>793
同意する部分もあるけど
売れてない声優と芽が出てないアイドルをダブらせて
相乗効果を得られるアイマスとはまた性質が違ってくるのかもね
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:51:40 ID:9N1aoTUa
パリン
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 18:56:43 ID:29Q/Aaw/
でも、遠藤綾が半日くらいアフレコしたあと
ファルコムの存在すら忘れられるのもなぁ
子安は、何年たっても「オリビエが好きです」ってファンレターが来るから忘れないみたいだけど


イース7のクルシェ声優の喜びっぷりと比べると...
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:01:47 ID:xrc/8Iyf
みんなホントにファルコム好きだな
自分もだけど
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 19:03:57 ID:1pKYedYi
まぁWEB漫画でも見て落ち着こうぜ
今月でちょうど一巻分くらいかな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:00:58 ID:VCKv/QBY
>>773
今回も劇場があるみたいだから、劇が始まるよ〜って時に
猛スピードで2人の人影が劇場に入っていくのか・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:11:23 ID:r1l65NB/
>>801
そんで屋上からブーメランみたいに物干し竿を投げるんだな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:13:51 ID:kr+/H4FG
投げた後に戻ってこなくて
「捻糸棍で良かったんじゃない?」って
ヨシュアに突っ込み受けるんですね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:39:34 ID:ytwPNyIT
ティータの声、文字だけで「はう〜」とか見る分にはよかったが
いちいち全部声に出されるとウザイだけだということがよくわかった。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:19:21 ID:f9MHjiZH
ティータちゃんがかわいすぎて
VSでも真っ先にティータから始めた俺に謝れ
アガットが裏山過ぎる
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:22:38 ID:ED3OBks8
ティータは慣れたらそうでもなくなったけど始めに聞いたときはぶっちゃけウザかったです…
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:23:01 ID:9N1aoTUa
まあ普通に犯罪だけどな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:25:38 ID:oGJfk6pc
それじゃティオはもらっていきますね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:33:17 ID:LP7Kq/8S
14歳のわりに小さいなーティオは
とはいえ、後1、2年で急成長しそうな悪寒
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:33:56 ID:y2UX7H3O
おそロシア
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:50:59 ID:VwH/OW2j
2年経てばティオとは結婚できる
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:52:39 ID:bmeeuTuL
誰が婿になるんだ・・・!?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 21:53:24 ID:r1l65NB/
ツァイト
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:38:27 ID:cnP3KxaW
VSのドラマCDがネ申なデキだったので
零も同梱版にする。VSのノリで作って欲しい
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:43:03 ID:xMIQ98Yo
序章をドラマCD化するだけだから普通に無難な出来だと思うぞ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:45:03 ID:cnP3KxaW
>>815
そうだよなあ。あまり期待しない方がいいか
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:46:57 ID:cnP3KxaW
本編の方は期待しまくりんぐ! だけどさ
零のニコニコ動画3万3000アクセス超えてるな。
みんな期待してんだろうな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:47:53 ID:5PIZM2ud
でもドラマCDもキャストは中々っぽいから手に入れておきたいな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:48:47 ID:Feheyhhq
>>782
SCまだ出ない頃、ティータに声付くなら清水愛たと思っていた時期があったわ。
レンに清水愛ってのも結構合いそうだなw

いっそ声優板にファルコムゲースレ立てた方がいいかもな。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:49:16 ID:ceQk2Wjb
いつもはファル通だけど、今回はキャラアニで予約した。目当ては言わずもがな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 22:55:55 ID:HIzIeX9n
前回のオリビエや大佐は良かったけど
今回のチャラ男っぽい声はどーでもいいや。
腐女子釣りですかw
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:04:48 ID:LP7Kq/8S
>>815
序章っていうは、ゲームの前日譚とかなんだろうか?
単純に序盤の展開なぞるだけならネタバレになりそうだし
クリアしてから聞いた方が無難かなあ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:16:30 ID:VwH/OW2j
そういやファミ痛で2010年度の下半期の欄に零の軌跡がなかった。
くそっ、これからも買うのは電プレにしてやる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:17:25 ID:mfpu/xD2
仕事でむしゃくしゃしたからファル通予約した
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:43:16 ID:r1l65NB/
電撃は発売日木曜か?金曜か?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 23:44:46 ID:LP7Kq/8S
リニューアルして木曜になった
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:08:09 ID:kVMKVqdi
VSフルボイス可でティータ&レンの声の惨さが際立ってるな
どっちもおばちゃんな上に演出下手w
なんで声優選びにもっと気を使わなかったんだ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 01:41:31 ID:APBmgzOj
レンの声は結構いいと思うけどなぁ
空かVSのボイスのどっちだったかは忘れたけど、パテマテ使った後の「いい子ね…」が超好きだったりする
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 02:30:30 ID:LPmEG2KS
ティータの人はロリキャラ多いけどなんか引っかかる演技なんだよな
本人のおっぱいは大いに評価するけど
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 05:09:46 ID:UERnT4QX
PVの1:39右下にエス・ヨシュっぽいの出てるな。
主人公4人を助ける感じで出てる。
やはり美味しいとこで絡んで来るみたいだなw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 05:37:29 ID:sbDcNXt2
野郎キャラの声優は案外まともだが女キャラはパッとしない。
なんか零も同じような傾向だな。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 05:38:46 ID:2qfsU0YJ
「俺の中で」を付け足すように
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 05:58:47 ID:0JP9b2pv
>>830
ちょい役だけって期待は無駄そうだなぁ…
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 06:49:45 ID:bigf3d2U
これってZがついてないってことはスピンアウト的な作品なの?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 06:51:34 ID:R1ZNKRpT
>>827
レン=レールガンの黒子と思えば大丈夫だよ。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 06:51:41 ID:l4nnc8WZ
6-4じゃなくて7-1なんじゃないの。たぶん
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 07:14:25 ID:bigf3d2U
>>836
そっか。ありがとう。
psp買うか・・・。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:44:23 ID:hqo62nsN
PSPの4000がいつ来るかと思うと怖くて3000買えない><
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:47:21 ID:ZYn8BWx2
さらっと1からスレ見てきたんだが。。。
空の軌跡から今回の零の軌跡って何年後の話ってどっかに明記されてんの?
スレ見た限りだと、2年後やら3ヶ月後やらってあったけど。

そんな短い期間で、クロスベルあそこまで発展して導力車まで走るもんなんでしょうか?
雑誌やら見てないので、もしそこいらへん詳しく書いてるのあれば教えてくださいませ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 08:48:49 ID:4n+aba2P
>>838
中古の2000でいいじゃん
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:05:32 ID:Q0n5SQ+1
>>839
リベールで不戦条約やって二年後だよ。
発達してるのは帝国共和国などの国の間だから貿易で。
あとインフラ発達はエプスタイン財団の実験都市だからだったかと。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:07:17 ID:l20/76po
>>839
確か電プレの社長インタビューにあったはず
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:14:18 ID:ZYn8BWx2
>>841
>>842
ありがとう!2年後で、発展はなるほどそういうことですか。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:14:45 ID:Q0n5SQ+1
不戦条約から二年で3rdから数ヶ月か。
クロスベル通信とかあったらそこらチラッと書かれてそうだな。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 09:53:32 ID:ufOKVPlV
今日は仕事帰りに電プレフラゲできそうなので
一人でニヤニヤしながら読むとしよう
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:32:24 ID:ObnR2hV7
なんかレンの親父出るとか言ってるけど
レンの親父って空の軌跡にも出てきたっけ?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:40:31 ID:hkqIxIEG
なんかレイプ目みたいなので登場したと思う
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:45:31 ID:ZYn8BWx2
あれを登場と言っていいかわからんが、お人形の事かとw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:51:54 ID:w9RjqiAY
ティオのPVのセリフがどっかで似てるの聞いたことあって気になって眠れない
声も似てるのに解らん
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 11:55:02 ID:+krAfnN+
今週の電撃PSの
零の軌跡特集は新たな登場人物を戦闘システムの詳細で4P
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:21:23 ID:hqo62nsN
ToLOVEるのヤミとかじゃねえの?
オリビエはなんか帝国のゴタゴタ終わったら
民主制とかにしそうな気がする
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:24:13 ID:xPAx9bLp
新たな登場人物を4P

なんかエロい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:34:08 ID:QsXrt36u
メイベル市長とリラちゃんの“ボース風”ウンチランチ、モリモリ喰う。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:39:18 ID:Q0n5SQ+1
ポエマーっていつもsageやらんよね。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:46:50 ID:oOdMYNQ/
http://www.falcom.co.jp/jdk/index.html
主題歌フル先行収録だと
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 12:53:23 ID:jG/rM9UV
>>846
回想シーンだが3rdのレンの扉でも出てる
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 13:59:33 ID:kJYXTsOw
1. 俺たちのレジェンド/イカルス渡辺(イースvs.空の軌跡オルタナティブ・サーガ)
2. Till the Night of Glory(英雄伝説空の軌跡 the 3rd)
3. MOTHER EARTH ALTAGO (Ys SEVEN)
4. GREAT TREE (Ys SEVEN)
5. 紫苑の家 (英雄伝説空の軌跡 the 3rd)
6. 魔獣出現 (英雄伝説白き魔女)
7. TO MAKE THE END OF DIGGING (ぐるみん)
8. CROSSING RAGE! (Ys SEVEN)
9. LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS (Ys SEVEN)
10. way of life/小寺可南子(英雄伝説零の軌跡)


>MOTHER EARTH ALTAGO (Ys SEVEN)
>魔獣出現 (英雄伝説白き魔女)

うひょー
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 14:57:40 ID:b+DuIeV9
>>850
早く電プレ来い!
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:29:49 ID:BtbbEmMj
こんなベタな展開があったらファルコム死亡

・PVでロイドが手に持っている兄の形見のエンブレム(?)を
 胸ポケットに入れていたおかげで命拾いする

・ランディがお兄さんがフォローしてやるぜと言って
 ロイドの背中を押すとロイドがよろけてエリィの胸に突っ伏して強烈なビンタを喰らう

・ティオはある組織が開発した人造人間
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:34:45 ID:Q0n5SQ+1
ベタな展開は大好物だ!
861858:2010/08/03(火) 15:35:31 ID:b+DuIeV9
すまん。あげちまった
待ちきれなくてニコニコ動画のデモばっか見てる
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:58:25 ID:W+2HyDOC
ベタな展開こそfalcomの持ち味の一つだと思ってる
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 15:58:43 ID:Kg/Knk3/
発売までずっと見てなよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:02:36 ID:ufOKVPlV
ちょっと先走って電プレチェックしてきた

リーシャ:佐藤利奈
キーア(多分ワタシヲミツケテの子):釘宮理恵
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:07:03 ID:Vzh3DNQj
>>859
2番目のラッキースケベものはマジ勘弁
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:07:55 ID:Q3wdb1Hq
声優豪華だな。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:18:43 ID:Q0n5SQ+1
リーシャも声つきな。
なら設定資料にあったマルコーニ会長やヨナもあるかな。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:27:49 ID:De2xTQKh
くやしい、電プレ嫌いなのに買いに行かなきゃならないなんて・・・
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:29:51 ID:mM2dheJf
力いれて作ってんなあ。空の軌跡より売れるかもしれん
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:32:25 ID:De2xTQKh
少なくとも空より攻めの姿勢に入ってるのは確かだな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:34:44 ID:Q0n5SQ+1
9月って大作ある?
ソフト発売日の激戦区だと大変そうだが、ポケモンぐらいなら買う層が違うから大丈夫だろうけど。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:43:21 ID:mM2dheJf
ファミ通の発売スケジュール
http://www.famitsu.com/review/schedule/all.html

これ見る限り特別な強敵は・・・どう?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:48:20 ID:Q3wdb1Hq
中間決算があるとかで、9月は毎年ゲームが大量に出るでしょ。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:49:21 ID:pmGUclkV
ゴッドイーター バーストかな?
中高生のユーザがそっち優先しそう。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 16:52:15 ID:Q0n5SQ+1
激戦区で他に欲しいソフト増えても零は必ず買うから問題なし。
でもせっかくだから売れて欲しいね。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:04:48 ID:kJYXTsOw
ワタシヲミツケテなんて頼んでないんだからっ!
…でも、ありがとう。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:24:28 ID:tA7gE63f
なんで今回PSP版を最初に出したんだろ。

ハッ!まさかPC版にはエリィのポロリシーンがあるとかそんな感じなのか!?そうなのか!?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:27:58 ID:xEJF0f7g
PSPのけいおんとかぶったか。勝てる気がしないな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:29:28 ID:/0bR8p73
年末に出してMHP3とかぶるよりましだ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:32:00 ID:De2xTQKh
中高生 ゴッドイーター

ライトヲタ けいおん

ゲーマー 大神

完全包囲網だなw

881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:32:42 ID:Kg/Knk3/
キモオタが零の軌跡と
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:48:16 ID:ZJ3Q6Ylc
どうせジワ売れするんだから、発売日に何と被っても関係ないだろうに
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:51:04 ID:aYJxFt9a
売上はともかく
発売直後はアンチやゲハ住民が各スレを荒らしまわるから2ch見ないで大人しくゲームに集中したほうがいいだろうな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:52:22 ID:5uPoLY3k
PS系ゲームは、とにかくことごとく荒らされるからな

そこにファルコムゲーはPC信者までもがファルコム信者面荒らすから、
本当にげんなりとさせられる。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:53:26 ID:pmGUclkV
あ、ファンボーイが居る。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:04:36 ID:75k/orz9
9月はポケモンBW大神零の軌跡で俺が死ぬ

ポケモンは何週間にもわたって買えないやつ出てくるから零と被るかもな
でも、最優先は零の軌跡
ティオが可愛くて発売日まで辛い
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:06:36 ID:b7ooINru
9月大神もあるのか・・・。
大上と零を買おう。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:09:50 ID:5uPoLY3k
しれっと宣伝してやがるが、
大神はPS2で14万本だし、DSなら10万も売れないだろな

いかに豚が粘着してるかがよくわかるなw
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:10:48 ID:b7ooINru
>PS系ゲームは、とにかくことごとく荒らされるからな
お前、据え置きハードはどこも酷いぞ。皆被害者面してるし。
携帯機のスレは平和だから発売日前日までいれる。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:11:47 ID:5uPoLY3k
>>889
事象としては、どれも荒らされているのは確かだが、
その規模が、PSの場合は数倍なんだよ

特に、豚が平然とスレに居座れるのはPS系ハードだけだな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:12:27 ID:4N5UiWPn
このゲームも豚がDSにクレクレしてたぞ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:14:13 ID:oOdMYNQ/
http://so94atg8.blogspot.com/2010/08/dps477-psp_03.html
フラゲ情報出たみたいだな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:15:45 ID:l4nnc8WZ
劇団の踊り子のどっちかが執行者っぽ・・・ってのは在り来りすぎるか
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:16:40 ID:Q0n5SQ+1
5uPoLY3k、b7ooINruは、4N5UiWPnゲハ民ですか?NGか。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:17:22 ID:MPoH5n3a
9月はこの中から3本チョイスだな

デッドライジング2
剣と魔法と学園モノ。3
トリニティ ジルオール ゼロ
零の軌跡
魔法使いの夜
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:17:43 ID:b7ooINru
やだな、豚とかゴキとか言う奴はゲハ板でやればいいのに。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:18:10 ID:oOdMYNQ/
その並びだとまほよが浮くな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:20:52 ID:Q3wdb1Hq
リーシャが準主役っていうのは4人の主役に大してダドリーやノエル同様のサブって意味かな。
携帯通信端末も兼ねるとかエニグマ凄いな。オリビエのアーティファクト並の性能はないかもしれないけど。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:21:45 ID:Q0n5SQ+1
ジルオールまであるんかい。
零、大神、ジルオール。お金はともかく零に時間とられるというのにw
年末までもつな。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:22:25 ID:75k/orz9
今回はクリアするまで2chもwikiも見ないぞ
毎回ネタバレ食らってまあ当然だよなと無理やり納得してきたからな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:22:45 ID:5uPoLY3k
PC信者は魔法使いの夜買ってやれよ・・・
ジルオールは俺も買う予定
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:24:45 ID:e3PZAu9U
VSみたいなお祭りゲーじゃないし、零はストーリーネタバレ怖いな。
2日前には退避した方がよさそうだ。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:24:54 ID:oOdMYNQ/
>>898
準主役って劇中劇のだろ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:26:22 ID:Q3wdb1Hq
>>903
あー、そういうことか。早とちりしたわ。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:28:20 ID:RW0O1K1v
>>898
劇団の新作の劇の中で準主役を演じるって意味だろ…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:29:01 ID:RW0O1K1v
ごめん、被っちゃった…
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:29:46 ID:e3PZAu9U
>@クロスベルタイムズ
>市内の大手雑誌社で、事件や事故をネタにしている。主人公の活躍や失敗談も記事にするようだ。
失敗談w警察って信頼ないという設定だし、失笑気味だったら切ないな。でもこんな事でくたばる俺たちじゃry
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:31:23 ID:ufOKVPlV
俺達ならティオたんの絶壁も受け入れられるハズだ!
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:31:29 ID:aYJxFt9a
イリアは炎の舞姫という異名があるのか・・・

なんか執行者みたいだな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:31:46 ID:Q0n5SQ+1
エニグマは携帯電話にもなるんかい。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:34:47 ID:l4nnc8WZ
やっぱ警察か、新聞社か、劇団のどっかにはいるだろうなぁ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:57:17 ID:xEJF0f7g
んで、零の軌跡って何本くらい売れる予定なの?
20万いけば上出来?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:58:12 ID:HIegygsk
キーアが結社側のキャラじゃないかな
減塩の鍵を握る重要キャラなんだけど、任務遂行中に記憶を・・・
で、結社とキーアを奪い合うっていうベタなパターンだが
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 18:58:58 ID:uBXptzSV
20万は無理だと思う
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:02:46 ID:Q0n5SQ+1
>>912
もともと累計型だし初週5万いったら快挙な気が
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:03:41 ID:/0bR8p73
携帯ってアーティファクト級のものが実用化されてるのか
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:06:02 ID:Q0n5SQ+1
>>916
オリビエがFCで使ってたアレか
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:06:59 ID:De2xTQKh
>>915
初週5万てPSP3rdもそれくらいだったよな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:11:38 ID:Q0n5SQ+1
>>918
3rd5万いってたのか。てっきり3万くらいかと思ってたわスマン。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:12:37 ID:5uPoLY3k
PSP版空の軌跡3作類型は、PC版の累計よりも売れている
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:13:18 ID:JzhLd4dr
あずにゃあああああん!!!
今日もぺろペロッ!
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:15:38 ID:De2xTQKh
>>920
PCより売れてるとは知らなかった
ただ空の軌跡はFCからシリーズ重ねるごとにジワ売れしてる
PSPの3部寄せ集めも初週1万越えしてた
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:24:06 ID:2SJD3rzM
今現在顔グラあるヤツ数えてみたらまだ27人しかいねぇ
社長インタビューだと40人くらいって言ってたから執行者やら前作キャラの枠もまだ十分あるな
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 19:33:15 ID:lEgq7QzZ
>リーシャ:佐藤利奈 ≒きれいなビリビリ?
>キーア(多分ワタシヲミツケテの子):釘宮理恵≒きれいな六三号?

ファルコムがオーバーブーストしてる・・・っ・・・!
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:02:50 ID:DO2/CLbN
空の軌跡を初めてプレーしたのは今年の春ぐらいなんだわ
(RPG好き友人が、あまりにも奨めるから、つきあいで買ったら自分の方がハマったw)

実は去年からネットで評判いいからプレーしようプレーしようと思いつつ
買わなかった

買わなかった理由はSCとFCの意味がわからなかったため
3rdは3番目ってわかるけど
FCとSCはどっちから始めりゃいいのか
初心者はわからんと思う
ファースト、セカンドとか1st、2ndとか
わかりやすいパッケージ表記にすれば
もう少し売れると思うんですが・・・
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:04:06 ID:L1zwqDuG
SCのパッケージに続編とか書かれてないか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:05:43 ID:k/Prfb8b
なんか女が多いな・・・
いや、前からか・・・
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:05:44 ID:Q0n5SQ+1
パッケージ観察すると壮大なネタバレが
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:07:26 ID:DO2/CLbN
>>926
書いてあったっけ?・・・全く見えてなかったw
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:09:34 ID:L1zwqDuG
>>929
たしか空の軌跡待望の続編とか書いてあったはず
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:10:46 ID:aYJxFt9a
>>926買う前にネットで調べて
スパッツのほう=最初
ニーソのほう=続編

で見分けてた
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:23:00 ID:3FmoKCEE
>>900
俺も今回は2週間前にはネット遮断して心から楽しむことにするわ
イース7の時は5日前まで居たことでネタバレ食らったからなクリア時間からダンジョンの数

忘れもしない忌々しい電撃の攻略本宣伝ページによって
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:23:54 ID:Bn8ZxMnH
プレイする順が分からないとかとても幸せだな。
続編が出るのにずっと待たされたのに比べるとね。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:27:28 ID:DO2/CLbN
>>933
軌跡ヲタと化した今は、その気持ちは痛いほどわかりますw
零の発売まで2ヵ月は長すぎて苦痛を味わってます
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:31:45 ID:APBmgzOj
今年ぐらいから軌跡に手を出したんだけど
FCからSCまで1日も待てませんでしたいや待てる筈がない
セットで買っておけばよかったとゲーム屋に買いに走りながら思ったわw
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:33:21 ID:G/Wl/vsO
ティオが可愛すぎる
オレンジジュースにここまでやられるとは思わなかった
発売日が待ち遠しいんだぜ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:34:13 ID:L1zwqDuG
>>934
新作で2ヶ月で何を言ってやがる
FCのエンディング後に1年以上とは比べ物にならん
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:35:07 ID:BVHGp0+i
まあ零SCで同じ苦しみを味わうんだけどなw
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:36:48 ID:+aZRRE+I
>>932
あったあったw
今回も気をつけないとな。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:37:28 ID:ZJ3Q6Ylc
SCが確定してる体で話が進んでるのがなんとも言えんなw
これでSC無しでそのまま完結したら笑える
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:39:02 ID:1irdZywz
ムービーをループ再生中。エリィかわいいよエリィ

ティオって名前はエステル&エリッサの幼なじみのイメージなんだよな(´・ω・`)
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:43:54 ID:J69uRd84
レーヴェSCで死んで3rdで生き返らせられてvsでも生き返らせられたけど
また生き返らせられるようなことはないよな・・・
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:44:31 ID:yGaKIsHZ
ファルコムはよくも悪くも正直だから空の軌跡3部作以上のボリュームなら
「英雄伝説の限界を超えた究極の物語」とかいいそうだしな
今回のはPSP史上最大のボリュームくらいしか言ってないということは・・・
自ずとこじんまりした内容だと分かるわけだ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:49:14 ID:nAxcyRo9
どうしておっぱいがおっきい人ばかりクロスベルにいるの?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:50:37 ID:BVHGp0+i
豊胸のアーティファクトがあるからに決まってんだろ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:50:50 ID:Q3wdb1Hq
そりゃおっぱい特区だからだろ。税金が免除されるんだ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:53:45 ID:f4ZBiAbt
PC版は「FC」なんて付けられてなかったから、続編があるとも知らず
ラスボス後、伏線を少しでも回収するどころか「分かりませんでしたね」でブン投げた挙句
さらに伏線を増やし始めて、バットエンドで終わった時は全くどうしようかと思ったぜ
まあここ見てると新規ユーザーが多少なりとも増えてるようで何よりだ
>>943
しかし同時に「新章開幕」と言ってるわけで・・・
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:54:12 ID:HIegygsk
新シリーズと銘打ってる以上、SCが出るのは確定してる。
問題はどういう繋ぎをするかとSCの発売時期だな。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:58:14 ID:diiZzlvW
>>943
まあ多少誇張はあるかもしれんが
少なくとも空のSCよりは長いって事だろ?
それってかなりの長さな気がするんだが
実は零はSCなんていらないぐらいまとまった話になる可能性もあるんじゃなかろうか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:00:38 ID:Q0n5SQ+1
>>946
イース7には脱いだらちっこくなったお方もいてな・・・そこらへんミラクルな方もいるかもよ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:16:22 ID:cPY6btuG
>>948
続きがあるのは構わないがFCの様な内容・終わり方だけは避けてほしい
結社とかある程度出した上での大事件を起こさせて解決と
でもそれは序章に過ぎなかった・・・

こんなんだといいんだがな
贅沢言うと今作で使途一人はブッ倒させてくれとw
カンパネルラとも一戦交えたい
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:17:32 ID:BtbbEmMj
もしかしたらエリィは服の中に防具を仕込んでいるのかもしれない
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:22:44 ID:CLirXPI4
>>950
逆にティオたんが魔法少女的におっきくなったりするんですね、わかります
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:25:25 ID:cPY6btuG
ラストバトルは成金野郎だったヤツや凶悪犯罪者だったヤツとかも含めて
クロスベルの住人全員が主人公に応援するという燃える展開・・・はまずないな
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:30:52 ID:9yV/tbIg
主人公がアーティファクト使ってクロスベルを崩落させるとか
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:31:10 ID:qRjIy6CA
どこの親善大使だよ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:31:25 ID:Q0n5SQ+1
>>954
英伝的に最後仲間が大集合で熱くなるハズ。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:33:47 ID:diiZzlvW
だよなあ。英伝的には>>954以外の展開が思いつかない
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:35:30 ID:L4ijHVEC
最終的には警察壊滅⇒帝国へ(続く)
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:36:07 ID:HIegygsk
>>951
倒さなくても先には進めるロレンス戦みたいなのはあるかも。
ガチバトルはレベル的に無理だろ。
961名無しです:2010/08/03(火) 21:37:17 ID:8OnlkoUE
おいおい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:38:00 ID:rDZX9d9r
零はFCSCじゃないんだろうな。ゼロなのにファーストとかセカンドとかなんか変な感じするし
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:38:19 ID:Q0n5SQ+1
ロランス・・・?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:39:02 ID:2SJD3rzM
3rdの扉が色々伏線になってるのを考えると終章で塩の杭降ってきてクロスベル崩壊しそう
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:41:54 ID:+aZRRE+I
>>964
塩はもう使っちゃったから砂糖で
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:42:47 ID:oOdMYNQ/
零の軌跡C(カスタム)…!
まぁそんなことはないな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:43:34 ID:cPY6btuG
実は仲間の三人の誰かが黒幕の使途・・・だったら燃えるんだけどな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:48:56 ID:c5ES+Ltp
>>962
零の軌跡
壱の軌跡
弐の軌跡
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:51:13 ID:BtbbEmMj
今度は塩じゃなくてのりPが…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:52:41 ID:cPY6btuG
ラスボス倒して事件解決かと思えば
突如クロスベル上級に強大な円盤状の物体が出現
その円盤が警察本部を襲撃
仲間や上司がみんな死にロイドが発狂してエンディング
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:55:04 ID:G/Wl/vsO
FC並に後味悪いな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 21:56:22 ID:l4nnc8WZ
クロスベルは崩壊する予感しかしない
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:00:17 ID:qRjIy6CA
え、もう二部作って決定してるの?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:00:59 ID:J69uRd84
妄想談義は初めてか?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:01:20 ID:L4ijHVEC
二部か知らんが複数部なのはほぼ確定と見ていいでしょ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:05:08 ID:Q0n5SQ+1
シリーズってあったからてっきり
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:08:39 ID:L1zwqDuG
あのシリーズって言葉はけっこう適当に言ってそうだし根拠にはならんと思うな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:10:02 ID:nAxcyRo9
次スレ立てます
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:10:59 ID:f4ZBiAbt
>>964
塩の杭はともかく、「クロスベル崩壊」ネタは確かにありそうだな

街の悪者と「ここは俺たちの町だ!」ってラスボス倒してグッドエンドと思いきや
アーティファクトで一瞬で壊滅。「俺たちが守った街が・・・みんなが・・・」

こうですね。って空の軌跡FCに毒されすぎだろ俺・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:11:40 ID:yNXcPPQF
発売したらここもポエマーの巣窟になるのか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:11:44 ID:G/Wl/vsO
どっちにしろ使徒とか盟主とかの話が零の軌跡の一作で終えられるとは思えないな
続編も出してかなりテンポよくやれば終わられられるんじゃってくらい伏線多いしなぁ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:11:52 ID:nAxcyRo9
立てました

【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1280841069/
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:12:49 ID:L1zwqDuG
>>981
盟主の話とかはそもそも零の軌跡シリーズで終わるとは思えない

>>982
乙です
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:17:04 ID:l4nnc8WZ
全部回収するにはUMD1本じゃとても足りんな
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:17:42 ID:BVHGp0+i
盟主は出てこないだろうな
出てくるとしたら使徒が2,3人てとこか
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:17:46 ID:mEkmgsLq
ロイドもモテそうだな
ヨシュアほどではないだろうけど
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:18:10 ID:L1zwqDuG
1つのシリーズにつき使途1人だったりして
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:19:42 ID:Q0n5SQ+1
>>982
乙ー
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:21:34 ID:PV7/xZuU
幻焔計画も結社の最終計画ってわけじゃないだろうしな
福音計画よりは規模でかいけど、いわゆる計画の第二段階ってくらいみたいだし
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:22:56 ID:l4nnc8WZ
ガガーブみたいに空→零→?の3部作の可能性はなくもない
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:24:04 ID:APBmgzOj
>>982
おつ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:25:03 ID:Q0n5SQ+1
オレンジジュースください

ついでに埋め
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:25:30 ID:k/Prfb8b
実はキーアが盟主だと予想。
記憶を失った子供としてロイド達に近づいた。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:30:23 ID:qRjIy6CA
ケビンとリース使えなくていいからちょっとだけでも出てくれるといいなぁ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:33:44 ID:W+2HyDOC
リース出てきたらさらに巨乳に進化してるんだろうなー
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:39:09 ID:f4ZBiAbt
>>986
ロイドにアタックする娘がでてきてエリィが焼餅焼くんですね分かります
うめ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:39:56 ID:nAxcyRo9
サブキャラクターの女性陣はだいたいロイドのことを気に入るギャルゲーの主人公的展開ですね
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:41:03 ID:l1QvKyHl
君は1000%
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:41:29 ID:cPY6btuG
>>987
それはさすがに遅すぎるw
幻焔計画は以前よりも規模が大きいらしいから2、3名の使途が投入されそう
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:41:44 ID:l1QvKyHl
今度こそ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。