【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
タイトル:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2010年7月15日


■任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

過去スレ
【DS】「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274770409/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275474433/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275795881/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276061953/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276257601/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:59:01 ID:Fx5Xb0Xt
◇マイユニット作成
以下の順番でマイユニットの作成を行います。
・名前→ひらがなカタカナ5文字まで。
・職業
→男(傭兵・アーマーナイト・ソシアルナイト・戦士・アーチャー・魔導士)
→女(剣士・ペガサスナイト・ソシアルナイト・アーチャー・魔導士)
・容姿→髪型13種・髪の色10種・目元10種から組み合わせて選択。尚、髪型にはモヒカン(男のみ)やアフロなどもあり、また、目元は、目を閉じた状態や眼帯、口元のマスクなどもあります。
・過去現在未来についての占い:恐らくこの項目で成長率や性格などを決定するものと思われます。
→過去(商人の子・聖職者の子・孤児・農村の子・貴族の子)
→現在の才能(美しさ・賢さ・異質さ・強さ)
→未来(博愛者・求道者・隠遁者)
以上の選択を行うとキャラが作成され、チュートリアルを兼ねたプロローグがはじまる、という流れになってます
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:02:57 ID:Kvcx0pjG
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:18:25 ID:ZcSQEAqY
グラ外注手抜きエムブレムwwww
アフロで世界観崩壊wwwww
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:54:45 ID:yZnoijkW
マカロフさんディスってんじゃねーよボケ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:56:08 ID:7rfzL1va
外伝で魔戦士とかメカニカルなボウナイト出てきた時点で
世界観もクソもねーですし
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:57:24 ID:Kvcx0pjG
Wiiで獣人とか天使とか出てきた時点で(ry
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:01:34 ID:jCp6a4Dm
マイユニット、ゴールドナイトとかにできねーかなー
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:03:46 ID:nNhy5jLL
ゴールドナイトなら暁にいたやつかね?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:40:36 ID:6/+xkrYD
外伝さん無視すんなよ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:44:21 ID:9xhTTEKs
専用武器あって欲しいが…全武器系統分用意してくれるんだろうか
とりあえずメリ・グラ・パルに合わせて剣・槍・弓は欲しいとこ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:44:37 ID:wYagvn2O
>>1

外伝のませんしとスナイパーのアニメはかっこよかった
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:46:21 ID:+2147j5O
>>1

外伝もいつかリメイクすんのかなあ…
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:46:42 ID:7rfzL1va
新紋章のCMに裕木奈江が再登板してくれたらいいな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:49:52 ID:7AC4yxpR
マイユニットって、ようはアバターだよな
これが好評だったら外伝リメイクは主人公枠にアバター突っ込まれそうで怖いな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:53:21 ID:yZnoijkW
アルム側とセリカ側にそれぞれアバターがいる展開は嫌だぞ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:54:13 ID:+2147j5O
聖なる井戸のおでましだな!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:20:53 ID:Azp1SYv9
外伝のマイユニットはゾンビ、スケルトン、ガーゴイル、ビグルから選ぶんじゃね
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:35:10 ID:wWQLKlvP
外伝リメイク?何言ってるんです?
あの壊れバランスを再現しようが改善しようが誰にも評価されないから
同様にトラキアも駄目だし、聖戦のストーリーも今じゃ受ける要素ないだろうし
10年か20年後くらいにGBAリメイクがあるかないかだろうな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:36:04 ID:nNhy5jLL
トラキアの追いはぎシステムを入れてくれれば俺は一生あがめつづける
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:38:09 ID:GbNEgcx/
GBAのはリメイクしなくていいから
逆裁1,2,3やロックマンゼロみたいにDSで出してほしいな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:40:11 ID:6/+xkrYD
リメイクとは意味合いがちょっと違うけど
封印は暗黒竜をかなり意識した作品だし
聖魔も外伝の後継作と言っていい

そういう手法をとれるのにとらず「リメイク」として売るって事は
原作が出てない国外のためのものって事だわな


俺の考えた理想のFEがやりたいなら
ハックロムでも遊んだほうがいいよ
煽り抜きにマジでな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:42:50 ID:AcrypuMy
ID:6/+xkrYD
こいつ面白いなw
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:49:10 ID:4zfDTMJF
前作のチキの代わりに出てくるナギ?は強かったの?
殺す人数が多すぎてあいつだけ仲間にしそこねたんだけど
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:55:25 ID:GbNEgcx/
>>24
ナギだけは人数関係ないぞ
24章クリア時にチキロスト、ファルシオンなしで外伝いける
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:55:49 ID:6/+xkrYD
あくまでもチキ不在時のピンチヒッターだから
チキよりは若干弱いけど別に気にせず使える

問題点があるとしたらガトーの持ってるウォームが手に入らない事ぐらい
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:57:13 ID:8EiIpsyT
>>19
オマエは一生暗黒竜と紋章だけやってろよ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:58:02 ID:oTUqoOCE
ちなみにオームの杖があればチキをファルシオン持たして外伝の前の章でロストすれば損害がオームの杖だけで済む仕様
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:59:22 ID:oTUqoOCE
なんか寝ぼけて書いたら日本語が微妙に変になった
すまん
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:02:36 ID:wWQLKlvP
>>27
何が気に入らないんですかあ?
反論は具体的に頼むよ?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:04:21 ID:6/+xkrYD
>>30
お前の意見が偏ってるのはまあいいとして
それが総意だと思い込んでるところ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:08:20 ID:wWQLKlvP
ないない
勘違いでつっかかられても困る
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:09:09 ID:GbNEgcx/
>>30
聖戦が受けないという根拠がないな、お前だけだろ思ってんのは
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:12:08 ID:wWQLKlvP
根拠なんてないよ。だたの俺の感想だけど
俺だけだってのも極端じゃないんですかね
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:12:29 ID:uzTNdFAi
果たして受けるかね、このご時勢
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:13:56 ID:Kvcx0pjG
今風の垢抜けたイケメン萌えキャラばっかにすれば受ける
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:14:39 ID:7rfzL1va
聖戦は信者の中で思い出補正が物凄い事になってるから
カービィUSDX並みの惨劇になりそう
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:14:50 ID:6/+xkrYD
馬鹿に自分は馬鹿なのだと理解させるのは難しいな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:15:48 ID:jCp6a4Dm
>>28
勝率に傷が付くのも凄く気になるw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:17:29 ID:4Z7pvyeP
聖戦はリメイクで下手に新要素追加するとカプ厨が大暴れしそうだからやらなくていいよw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:17:50 ID:GbNEgcx/
>>34
そうだな、言い過ぎた
しかし、外伝の>誰にも評価されないから 、はどうなんだ?

感想だけなら「誰にも」は極端じゃないのか?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:18:10 ID:wWQLKlvP
>>38
馬鹿でいいけど
言いたい事言ってるてるだけの俺に腹立てて嫌味言っちゃうのって
大人気ないんじゃないの?そういうのやめたほうがいいですよ?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:19:15 ID:Kvcx0pjG
だいにんきない!
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:19:39 ID:uzTNdFAi
すくなくともID:6/+xkrYDは頭良さそうに見えない
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:24:02 ID:+2147j5O
自分から言っておいて他人は蔑む、ただのゲスだ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:27:05 ID:JtZPG006
聖戦リメイクではシグルドとディアドラが確定じゃ無くなります
アルヴィスは新嫁を寝とります
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:30:27 ID:T2NLD/Oq
アーダ子と結婚出来るのか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:35:51 ID:oTUqoOCE
>>46
アルヴィスがディアドラ以外とくっついたら
後半はセリスの単なる敵討ちで終わってしまうじゃないかww
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:38:11 ID:cQTr0OTn
あるいは第一部で円満解決エンドとか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:40:07 ID:jCp6a4Dm
トラキアで明かになった部分も色々あるからなー。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:45:24 ID:cQTr0OTn
そこはほら、新約Z的なアレで
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:54:31 ID:uMDBB77X
聖戦闘技場は金稼ぎだけの場にしたほうがいいな
経験評価とるのにリセット依存が強すぎるよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:56:21 ID:z/uC6un+
>>50
アルヴィス「トラ7で寝取り野郎から更に最低野郎に進化してしまった私はどうすればいい」
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:56:58 ID:Kvcx0pjG
何やったんすか?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:03:15 ID:j5MqCOuh
>>54
隠し子発覚
親父と同じことしてんのw
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:05:30 ID:56rBJAY1
聖戦リメイクはきちんと作れば受けるよ

・カップリングイベントを全ての組み合わせで入れる
・親の組み合わせで子供の外見や名前を変える
・子供が一人しか出来ないパターンを入れてラドネイとスカサハなど
 組み合わせの幅を広げる
・配信で追加のユニットを補充する、エーヴェル、オーシン、サラなど

これでばっちりだな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:13:30 ID:Bus8NjMJ
そんな手間暇を今のISがするかねえ・・・
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:15:04 ID:n9qspYX/
>>55
若気のいたりだね
仕方のないやつだ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:16:14 ID:T2ltDwaV
聖戦やっててトラキアやってないのって結構多いのね
VCもあるのに
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:23:11 ID:omkWQ2FF
>>56
シグルドでアルヴィス倒して親世代で終了が抜けてる
2周目以降は可、とかで
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:35:18 ID:l6M93VXB
>>58
サイアスの件は、
父親死亡母親逃亡で落ち込んでるショタアルヴィスを、アイーダお姉さまが食べちゃって出来た子だと思ってるのだがw
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:38:45 ID:tSHRE5Yo
聖戦はいいからさ、たまにはチェイニーの話でもしれやれよ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:42:47 ID:o6b3Se64
なぜカミュが主人公じゃない?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:43:36 ID:T2ltDwaV
サテラビュー版のエピソードはおまけであるかもね
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:46:40 ID:3bb0aLxD
>>62
どうみても女の子や!
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:47:18 ID:6ma4DvwW
脱線が大好きだな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:49:53 ID:56rBJAY1
>62
フォルセティはレヴィンに取り付いてるんじゃなくて
チェイニーみたいに化けてるんだと
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:00:42 ID:ouUvA7Vd
あと一ヶ月もあるんか
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:14:23 ID:sF+OdlRo
あー、なんかゲッシュとか小難しい裏設定あるんだよな。
20周年本とかにまとまってないもんかな・・・。

サイアスはファラフレイム使えてほしかった・・・
ミーシャもディートバの娘と思えない程美人さんだったな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:17:52 ID:j5MqCOuh
もう一月かという気もする
ほとんど完成しかけてる時期に発表したのだろうか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:20:50 ID:38LHhcrF
 デューってどう考えても結婚できる年齢ではないよな?
フィンとかアゼルとかティルテュとかシルヴィアとかも微妙だが、
15歳以上が成人で結婚可能と考えればどうにか大丈夫だし、第1部はゲーム内で
2,3年時間がたつけど、デューだけはどうしても無理じゃない?

 もし聖戦リメイクするならデューとは結婚不可にすべきだと思う。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:26:51 ID:0uyiQDaC
デューは登場時12歳くらいだと思ってる
5章で15〜6歳ならまあ・・・なんとか
くっついた女キャラはショタ食いってことにになるかもしれないけど
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:39:50 ID:HEV7ma+M
あっちの世界では問題ないんだろ。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:42:35 ID:Ztwhku9s
中世だから平均寿命も短めだろうし
15くらいで成人扱いでいいんじゃね
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 01:57:05 ID:H5bRISuA
デューはラケシスとの会話参照するに相当な絶倫だから全然問題ないよ


ラケシスまでそんな事を言うのか
おいら、もう子供じゃないぞ▼

ふふっ、子供だなんて思ってないわ
だって・・・

あれれ、ラケシス、赤くなってる▼

もうっ、デューったら!
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:22:44 ID:n9qspYX/
新紋章前にGBA作品リレープレイしてるんだけど
封印終わったんで攻略サイトで封印の支援会話読んでるんだが
やっぱおもしれぇわ。っつーかよう考えるよスタッフもw
新紋章もユニット同士で支援会話あればいいのになあ…
マイユニットとだけなんだよな?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:28:34 ID:Xa2mpxho
相当な絶倫か巨根ということやな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:33:45 ID:cQCFixhs
>>76
「マイユニットだけ」という情報は出ていないので、まだわからない
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:36:36 ID:r/UD2UEz
リメイクなんてせんでいいんや!!
リファインしとけばいいんや!!!
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:38:35 ID:n9qspYX/
>>78
あ、そうなの?じゃあちょっと期待してもいいのかな…
イメージ壊れるから嫌って人もいるのは分かってるんだけど
自分的にはやっぱ付けてほしいわ、キャラに愛着持てるし。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:41:03 ID:gHY3IfO2
支援会話はかなり好評だったからな、聖魔はやりすぎだったけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 02:49:27 ID:1oC/AgC7
300以上の会話あるとか書いてなかったっけ
それが全部マイユニット絡みとは思えないけどな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 03:11:25 ID:7kISltLz
支援会話にサービスほしいな。聖戦方式でアイテムやパラメーターでもGBA方式で支援効果でもなんでも良いからほしい
新暗黒の会話は二周目以降ほぼ邪魔になるだけだったからうざかったんだよね
支援会話に攻略上のメリット付けるとマイユニット無双になっちゃうからないかなあ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 03:14:59 ID:HvHuehyA
20ステージ、男女、マイユニットのタイプ(5種類として) で割れば、1ステージ1,2個だぞ、量的には。
そんな詐欺臭い数え方してないなら、1ステージ15種類(マイユニット以外もある!?)期待できるけどw
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 03:27:01 ID:ouUvA7Vd
マルスとアテナでもなんか会話画面あったらしいし
別にマイユニだけじゃないだろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 03:28:17 ID:beL7upg5
スクショ見るに会話は基本蒼炎・暁寄り臭い、ほとんど拠点会話に見える…リフ以外
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 03:42:06 ID:gHY3IfO2
拠点なら紋章にいない仲間も拠点で出られるし良いな、戦場の支援会話はあれだから蒼炎形式で正解
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 05:55:22 ID:S0nNef6r
作中で突然会話始めるより
条件解放でタイトル画面おまけから見れるようにした方がいいんじゃないか
その方が濃い会話とか数もたくさん見れそうだし戦場の幕間とは別物だからゲームの雰囲気がって怒る人も少なくなると思う
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:11:34 ID:4mBK5fi0
難易度設定いらねぇし!
キャラの絵師も最悪!
なにも期待できないな
ほんとファイアーエンブレムは落ちぶれたもんだ

難易度設定でエンディング変わったり内容が変化したらそれこそ糞だな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:16:53 ID:4mBK5fi0
どうせまた最初の能力値が低い奴が後半異常に能力高くなるんだろ!

しじいのパラディンなんか後半ゴミになるの見え見えだな

んでまた盗賊無双ゲーになるんだろ!
素早さ異常に高い盗賊一人でラスボス撃破できるんですね?
んで主人公は育ててもイマイチになるんだろ!
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:19:33 ID:S0nNef6r
新暗黒竜ってそんなに盗賊強かったのか
SFCでは力とHPはオグマ以上になるものの
素早さ高くてもロクに回避なんかしないし武器レベルと守備の低さで使いづらかったからちょいとうれしいな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:21:16 ID:bemrxWWl
難易度設定なんてGBAの頃から搭載されてるのに
今更落ちぶれたも何もないだろ

>>91
新暗黒竜の盗賊は別に強くないです
>>90が適当なこと言ってるだけ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:22:26 ID:4mBK5fi0
それともシューター無双が強化されてんのか?
最近のFEは剣士やドラゴンナイトやアーマーで強い奴がいねぇ!
盗賊がなんでいつもいつも強いんだ?
盗賊とパラディンとシュータだけでいいじゃん
主人公がゴミすぎる!
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:28:05 ID:4mBK5fi0
>>92
盗賊強いよ
素早さ異常に高いからほぼ攻撃避ける上にドーピングでHPあげれば仮に攻撃受けても死なないし
クリティカル受ける心配もないよ
難点があれば攻撃力がイマイチだけどクリティカル率高い武器装備すればさほど気にならないしね
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:51:01 ID:y0X3RXY+
勇者とソドマスの区別が曖昧過ぎなのがいただけない。
せめて攻守技早さ等上限に5ポイントくらいは差を設けるべき。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 06:53:20 ID:4mBK5fi0
盗賊のジュリアン一人で今メディウス倒したけど?
これで強くないとか言ってる奴馬鹿なの?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 07:09:06 ID:TqJ5t6kl
>>96
それが強さの証なら登場キャラ59人中59人は強キャラになるな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 07:15:44 ID:EoIN5h47
スルー力検定だな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 07:16:43 ID:Xw49z23b
シーマさんちゃんと描いてね
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 07:45:27 ID:56rBJAY1
>99
彼女はガンダムの人からビジュアル面でのパクリとか言われてるけど、
昔のFEでお馴染みの自動車関係から名前をとった
トムス、バルボ、トラバントたちの仲間でもあるんだよな

自動車関係で新キャラこないかなぁ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:04:26 ID:6t5gI2D/
難易度設定って言っても敵の数増やして能力上げればいいから楽だよな。
どんな難易度にしろ育ったユニット数名の無双ゲーになるのは同じなんだが。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:09:41 ID:wEMhT4SF
>>101
FEのシステムの性質上どうしてもそうなっちまうんだよなぁ
ファミコンウォーズみたくお互いの戦力が拮抗してて、
消耗戦を繰り返して戦線を伸ばすとかいうわけにはいかないし
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:21:10 ID:xfth2Q44
エリ編とヘク編みたいに同じマップでも敵構成変えてくれればいいんだが
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:34:33 ID:+ZSMaKUb
しょうがないよ、シミュレーションは戦力を整えるまでが面白いものだ。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:40:36 ID:IbHTvxwJ
竜のブレスは防御無視だからそうも言ってられなくね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:45:51 ID:GlSEmxYw
竜のブレスといえば何気に聖魔のがこれまででも厄介だった部類じゃね?
守備無視、射程2、高命中率
新紋章でも同じことやられたら難易度跳ねあが…マニアかルナあたりでドラゾンの悪夢再びってのはありそうだ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 09:57:13 ID:4mBK5fi0
難易度跳ね上がるって・・・・
最近はヌル過ぎてつまらんと思ってたのに
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:04:54 ID:xfth2Q44
>>90みたいな事いってる馬鹿に言われたくはない
無意味にage続けてるしやはり頭がおかしいんだな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:05:27 ID:+ZSMaKUb
防御が死にステになるのは決して面白い調整じゃないと思う。
まあ竜のブレスは射程2ではあって欲しいがw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:05:37 ID:cFnz2IWa
ヌルヌルがいやならべるうぃっくサーガやれよ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:27:15 ID:7kISltLz
兵種変更ないっぽいが、魔防の成長率が気になる
0%はやめてほしいが
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 11:20:08 ID:r6YiyvZR
バルボさんに任せろ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 11:33:28 ID:L60fH5zv
難易度調整は敵の武装をランクアップさせるとかそんなんでいいよ
敵の数増やすとその分経験値も多くなっちゃうし
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:58:19 ID:ZOGvLgc/
正直嫌らしさを増してほしい
敵の数は難易度が上がるにつれて少し増える程度でいいけど、
手斧手槍持ちが増えたり、村が襲われやすくなったり、敵のクラスが更にバリエーションに富む様にすれば…
まぁ最後はステージによっては無理だけど
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:04:57 ID:wEMhT4SF
自軍のど真ん中に大量増援、増援ターンに行動
こんなのがご希望か
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:09:36 ID:Xw49z23b
覚えゲーw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:14:44 ID:IbHTvxwJ
アンリの道でナイトキラー装備のドラゴンナイトが多数出現
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:16:11 ID:xt3NS0L8
リセットする回数が増えるだけ
面白さに直結しない水平思考
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:18:55 ID:e23eWiSy
ファイヤーエンブレム〜
てごわいシュミレーション〜
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:23:14 ID:Nty6FN49
BGMはやっぱいいね
グラは使いまわし確定でゲンナリだけど
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:35:19 ID:BjO8Potg
個人的に一番印象に残ってる増援は、
烈火の剣で増援で出てきて即ヘクトルに頭かち割られた
倒置法でしゃべるパラディンの人
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:55:16 ID:N/tulqNO
増援の場所をランダムにするとか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:01:37 ID:7kISltLz
マイユニットって男か女かでも成長率変わるんだろうか
男女の成長率同じなら男ソシアルより女ソシアルの方がレディソードの分強いよな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:16:14 ID:ePu7addf
レディソードの対のビラクルソードがあればおk
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:29:56 ID:ouUvA7Vd
女はロクな職にありつけん
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:19:23 ID:ECD6uDO0
マイユニットで中二病の患者が好みそうなテンプレキャラを作れるといいな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:20:03 ID:+uMk1Ygw
発表から発売までがかなり近いね、ちょっと心配

リフが出てるってことは、サジマジバーツ再登場も期待できる…かな?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:22:20 ID:gHY3IfO2
>>127
バーツは海賊になった、だから確実だね

サジマジは拠点で出てきそう
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:31:59 ID:ePu7addf
二部のキャラも居るんだし、あまり何でもかんでも復活ってのはやめてほしいかな
リフも仲間が確定してるわけじゃないけど、二部はシスター、魔道士、司祭が多いから
正直飽和状態というか。それなら層の薄いアーマーや傭兵の新キャラでいい
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:32:44 ID:ePu7addf
サジマジは斧戦士が足りないから復活でもいいけどね
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:38:31 ID:gHY3IfO2
全員使えるとしたら数多過ぎて封印みたいになりそうだな、個人的には毎回違うの使えるから悪くないが
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:40:06 ID:ECD6uDO0
封印ってルトガーを速攻でソードマスターにして無双するゲームのイメージしかない
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:47:22 ID:ouUvA7Vd
オリジナル二部は斧職ガン無視だったからな
斧キャラは欲しい
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:48:53 ID:So7g6kJU
戦略的に見てマイユニットは何にするのがいいだろう
ドーガロストのリスクが怖いのでアーマーか、無難な傭兵か剣士か
魔道士もいいけど中盤から余り出すしオーラやエクスカリバーが使えるかもわからない上に
使えても先が長いから微妙かも

てことでユニットのバランス的にも3すくみ的にも戦士が一番いいという結論に達した
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:56:09 ID:+ZSMaKUb
飽和って消えた奴ほとんど少ない職ばっかりじゃないか。
マジサジバーツ 戦士
トムスミシェランロジャー アーマー
ダロス 海賊
リフ 僧侶
ジェイクベック シューター
ラディシーザ 傭兵
トーマス アーチャー

せいぜい多いって言えるの傭兵コンビとリフくらいだろ。
本当は男僧侶のリフって唯一無二の存在だし。
こいつらむしろ少ないのにハブられたような連中だよ。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 15:59:57 ID:gHY3IfO2
シューターは気になるな、ベックはよぬこの有野みたいな顔になってたが
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:01:05 ID:y0gXlBi5
もともと紋章は下級少ないし僧侶シスター少ないっても終章限定で実質いないに等しい奴が4人もいるやん
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:01:46 ID:y0gXlBi5
悪い×少ない○多い
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:09:00 ID:Z2+tGFI5
マルス今回もカス決定
弱い主人公はいらない

マルスの存在価値ってなによ?
制圧するだけのユニット?
制圧なんてゲームのコマンドなだけあってなにも意味ないじゃん
ラスボスもマルスじゃなくて倒せるし
マルスの特典って何?
歴代主人公はなにかしらの特典あったけど
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:09:12 ID:+ZSMaKUb
ちなみにボアやオレルアンみたいな、登場してても別に役割がある奴ははぶいてこんなもん。
俺としては、新暗外伝連中とこいつら全部足してちょうどいいか、ちょっと足りないくらいに感じる。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:11:41 ID:UAxCFcgS
主人公は俺らだ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:12:39 ID:S0nNef6r
主人公は超武器もって無双するより弱いくらいで問題ないな
敵陣を制圧する王を守る両方やらなくちゃいけないそれがいいんじゃないか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:17:09 ID:o6b3Se64
どう考えてもカミュが主人公
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:17:43 ID:gHY3IfO2
アイクは強すぎた、暁でも結局主人公に踊り出て吹いたわ

しっこくとの決闘(蒼炎)は面白かったが
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:20:40 ID:HvHuehyA
ってか、キャラが多くてプレイする側が困ることってあるかな?
誰を出撃するか悩むとか、嬉しい悩みならいいんだけど。

ストーリーに影響しない程度の奴を(カシムとかロジャーみたいなの)、全部ザコでいいから100人くらい追加してくんないかな
開発がしんどいのは、顔グラ作成と一人一人の仲間に入れる動機を考える事くらいだろうし、
そんくらい思い切った事して欲しいわw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:20:48 ID:Z2+tGFI5
雑魚主人公なら回復役でいいよ
それか魔法使い
剣なんか使うなよ脆いんだよマルス
ユニットを育てるのも楽しみなのに主人公にその楽しさがないのは勘弁
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:22:00 ID:y0gXlBi5
今回ならCCしてくれるよ

多分
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:23:35 ID:TqJ5t6kl
データ知ってる人より何も情報無しでやる人のほうが多いから
兵種が偏ってMAPが短調になったり
ザコキャラばかり使っちゃって難易度高いって泣きをみるユーザーが多発するくらいかな
名前欄の横にザコですって書いとけば問題は解消するが
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:28:24 ID:OO0fghrL
マルス様には荷物運びと制圧と泥棒という戦闘より重要な任務があるんだよ!
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:30:35 ID:CpWe/K62
>>139
まだ幼く未熟だが志のあるリーダーを、新兵から歴戦の勇士まで数奇な縁の元に集まった者たちが護り戦う
リーダーは護られながらも戦いの中で成長してゆき、最後には神剣を得て竜を打ち倒すまでになる

スタンダードな英雄物語で最高じゃん
よく弱いと言われるけど2部は初期値も高いし、強くはなりすぎないけど弱いってことはないだろう
主人公に感情移入とかしてプレイする人は滅茶苦茶強い方が嬉しいのかもしれないけど、護る必要のある主人公はFEのゲーム性に合ってると思うよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:37:36 ID:+ZSMaKUb
もう触るなよ、そんな奴。主人公に弱い奴はいない。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:43:24 ID:CpWe/K62
>>145
100人は多すぎだけど、名前なしのユニットを金で買って好きに編成したいと思った事はあるな
でもやりすぎるとFEらしさが消えて無くなりそうな気もするわ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:45:24 ID:iI0naaU1
3人ないし4人で小隊を組めばいいんだ?!
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:46:52 ID:OO0fghrL
伝説のオウガバトルエムブレム
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:49:05 ID:+ZSMaKUb
それは新作でそれ専用にシステム組んでやってください…
あんまオリキャラ多すぎると、弱い地雷育てて自慢する楽しみ消えそうだな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:03:31 ID:T5+nQ9jJ
マイユニット、女アーマー選べないのかよ 糞だな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:17:52 ID:gHY3IfO2
>>156
シーマがいるんだからあってほしいな

つかA、Bタイプいらねーw中途半端に自由度がないんだよな兵種変更
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:35:50 ID:u3bOtF1i
女傭兵とかかっこよさそうなのになぁ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:39:34 ID:iI0naaU1
ラドネイとかラクチェか
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:39:44 ID:iI0naaU1
ラクチェじゃねぇマチュアだ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:46:16 ID:56rBJAY1
地獄のレイミアとかいるぜ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:08:39 ID:xfth2Q44
>>160
ラクチェはソードマスターだけど
ラドネイはフォーレストなんだぜ
ホント聖戦は格差社会だぜ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:09:20 ID:xfth2Q44
って同じIDじゃん別人の突っ込みかと思ってたすまん
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:09:59 ID:iI0naaU1
すまん
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:14:03 ID:smGE/M9t
フォーレストってなんで森なん?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:17:42 ID:h2agv180
マリータごっこができないアバターなんていらねえよ、夏
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:24:39 ID:T2ltDwaV
実はフォレストナイトのスペルはforrestknightであって
森forestとは微妙に違う
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:27:53 ID:iI0naaU1
トラキアのフォレストナイトを馬から下ろすと聖戦のフォーレストになる不思議
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:32:28 ID:tSHRE5Yo
普通は戦士作るよな?
いないし
アーチャーとかソシアル増やす奴は蛮族に掘られてればいい
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:39:42 ID:iI0naaU1
ハンター→ホースメンがよかった(´・ω・`)
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:40:23 ID:Xw49z23b
暗黒竜と紋章の謎の違いと言えばやっぱりフィーナだよな。DSになってみんな深刻というか切なげな顔グラになってるけど、こいつだけは笑っていてくれ。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:43:42 ID:F0TCxLl4
俺のマリーシアが劣化してたら一万本売る
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:44:37 ID:tSHRE5Yo
マイキャラが凄い育つって前提の話だけど
ホースメンは強すぎるんだろう。上限とか武器とか
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:44:51 ID:TqJ5t6kl
ゲームショップの店員さん?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:46:54 ID:r6YiyvZR
>>169
女戦士が作れれば迷わずそうしたんだけどな・・
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:48:00 ID:cFnz2IWa
封印チュートリアルやったらソルジャーの必殺見れて感激
てか支援効果強すぎるなこれ…ハードでもあっさり進める
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:48:38 ID:7kISltLz
マイユニットは直間両用の武器がないときついんじゃないかな
コンピューターが優先的に狙ってきそうだ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:48:58 ID:0au7RCum
おい!パルティア使ったけど
ピカーンって画面光っただけで
ボボボッって炎の演出が無かったぞ!
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:49:07 ID:OO0fghrL
武器レベル数値制復活希望
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:51:41 ID:TqJ5t6kl
今の複数種類武器モテる仕様のまま武器レベル制になったら格差社会がますます拡大してしまう
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:55:38 ID:6YqLTz8P
演出的にマイユニットはアーマーしかいないよな?
影の英雄って言うくらいだから傭兵や騎兵はありえないよな?
戦略的には序盤は貴重な魔導士だな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:00:06 ID:n8G3ussG
>>181
女アーマーが選べれば即アーマーだったんだが…
現実路線で戦士だな(これも女戦士が選べればもっとよかった)
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:03:08 ID:4mBK5fi0
ティアリングサーガは面白かったな
FEのいいところだけ集めたゲームだった
でもよく任天堂から訴えられなかったよな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:05:41 ID:T2ltDwaV
えっ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:06:23 ID:6YqLTz8P
>>182
女アーマーはいないのか
しかし王族のマルスと平民の戦士の繋がりがわからん・・・
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:06:40 ID:EoIN5h47
スルー力検定多いわね
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:24:33 ID:u3bOtF1i
>>185
マルスが急いで通り抜けようとした公園でベンチに座ってたんだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:54:04 ID:4mBK5fi0
>>187
マルスが殺した兵卒の弟か妹じゃないの?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:54:50 ID:ouUvA7Vd
シスターはマリーシアが最強だったっけ?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:07:38 ID:+ZSMaKUb
俺は男ホースメンが作りたかった…どっちもアーチャーなんてそんな…

>>189
シスターならそうかもしれないけど、魔術師のが最終的に強い気がする
シスターレベル上げしんどすぎるし。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:08:51 ID:T2ltDwaV
禁忌・ハマーンバグ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:20:54 ID:b5+kMjrL
星のかけらは成長補正アイテムじゃなく
純粋に星のオーブの為だけの存在になるのだろうか・・・
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:28:37 ID:T2ltDwaV
蒼炎の腕輪みたいな雀の涙的効果にとどまりそうな予感
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:28:39 ID:YRVeHyHZ
>>145
仮に追加しても管理が面倒になるだけだから
絶対にやらない
FEで最多人数の暁だって
管理が面倒になるのを部隊を分散して避けていたし
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:43:05 ID:3SLhwO/q
FEはなまじシステム面が完成しきっているだけに、
話とグラフィック関連を強化しないと生き残れないのを理解してなさそうだな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:46:17 ID:3SLhwO/q
あとバランスもね
制作速度が異様に遅いのもしょぼいな

シリーズ累計1300万本売った「アサシンクリード」最新作
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-assassins-creed/101400

前作発売わずか9カ月で発表
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:47:32 ID:6d21KfQ6
>>183
釣りなのかもしれんが、FEスレに来るなら、もっと勉強してから来ような
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:47:36 ID:SB2wtnCI
マルスかマイユニ最強にしろよ
マルスは雑魚いから邪魔なんだよな
おまえのワクいらないから他のキャラ出させろよと
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:49:14 ID:+ZSMaKUb
お前みたいなのも邪魔だから、もっといい奴と変えてくれ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:52:46 ID:So7g6kJU
聖戦のスキルや再移動とかトラキアの担ぐシステムみたいなのを導入できればまだまだ新鮮に楽しめると思うけどね
封印以降システムが硬直しちゃってるからシリーズ経験者のレベルの向上のせいで難易度調整が難しくなっている気がする
また上記のシステムみたいに違った遊び方を提供してくれればまた新鮮に感じるし難しくも感じるだろう
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:59:35 ID:e23eWiSy
スキルはいいけど見切りはいらん
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:02:20 ID:0uyiQDaC
待ち伏せ怒り連続とかどうしようもない敵がいなければ見切りはなくていいな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:05:00 ID:sF+OdlRo
怒り+待ち伏せは浪漫だったなー。
まあ一撃がデカい武器じゃないと意味無いし、負けが怖くない敵ならではの使い易さだったけど。
トラキアで潰されたのが残念だった。TSのブレンサンダで試してイシュタルだからこそだったんだなと自覚したけど
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:11:23 ID:CS5eQ8o/
コンボができるカップルのレックスとちゃんと会話があるってのにスタッフの意図を感じる
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:14:32 ID:tSHRE5Yo
新要素足すと調整しきれないから
敵が範囲外でガン待ちとか、味方の地雷キャラを徹底スルーとか
体当たりとか救出移動で連続攻撃してくるとかAIルーチンを強化すればいい
爽快感はなくなるが
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:17:35 ID:ePu7addf
>>205
交互ターン制だと敵強化を突き詰めるとそんなふうにゲーム的に糞つまらなくなるのが難点だな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:19:50 ID:rW4kKqPj
せっかくだから女傭兵とか女戦士とか一人もいなかったユニットにしたかった
男ぺガできたら迷わずオッサン眼帯アフロでやるのに
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:40:50 ID:l7dRxQMV
ステはALL20が限界?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:43:28 ID:iI0naaU1
上級は兵種ごとに違うでしょ 上限値は新暗黒竜と同じかはしらんが
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:42:02 ID:3SLhwO/q
>聖戦のスキルや再移動とかトラキアの担ぐシステムみたいなのを導入できればまだまだ

まあ、このレベルのアイデアが出せたら
今のISが「今のIS」として個別に分類されることもないだろうがな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:55:18 ID:5Olik9Kt
どうころんだって「今の〜」と区切る懐古厨は出てくるんだなこれが
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:00:54 ID:jyvSOvm7
騎馬兵の攻撃後の再移動は欲しいな
こっちの攻撃の幅広がるし、壁役でアーマー活躍出来そうだし
しかし再行動てめーは駄目だ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:04:34 ID:xd5oHvaQ
キャラごとの会話とかもう少し増やしてくれたりしないかな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:11:40 ID:pdbKJuF/
今のIS、なにか革新的なアイデアあったっけ?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:15:45 ID:C8BT+QVd
>>196
モンテリジョーニが滅びるとこから始まるのか
って、マリオ死んでるな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:16:16 ID:OeTAM4sQ
敵フェイズごとすっ飛ばすアレは革新的だった
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:17:36 ID:toLsmSb5
>>214
封印剣時代から皆無やん
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:18:25 ID:QgwZjpMc
操作系は毎回地味によくなってるんだけど
あんまり評価されないよね
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:27:29 ID:/vrPNPLU
聖戦の子作りは要するに合成だし、トラキアの担ぐだって大戦略に搭載があった。
まあ、必殺係数は斬新だったな。普通なら確認できない贔屓が垣間見えて
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:30:37 ID:vdVkE018
子作りのムービーシーンを入れて新規層獲得!
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:34:02 ID:ZUGGqk9P
兵種変更みたいに腐るほど使い古されたシステムすら上手く落とし込めなかったのが今のISってことか
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:35:19 ID:fr3PBaz8
わかったから昔のISのゲームでもやってろ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:36:37 ID:rbZa1mil
発売前に危惧されてた兵種変更の弊害がものの見事に的中してたもんなぁ
発売前はそんなSRPG好きなら誰でも思いつくようなデメリットを調整せずに放置する訳ないだろと思ってたら
発売後にまさかの的中で正直唖然とした記憶が
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:42:49 ID:/vrPNPLU
兵種変更はもっと自由にさせろorもっと制限つけろの相反する意見でどう転んでも文句が出る
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:48:35 ID:ZUGGqk9P
よくどうやっても文句が出るっていう人いるけど
そんなのはモノを作る上では当たり前だし、それ以上に賞賛が出れば成功なわけで
どうせ批判が出るんだから別に悪いモノは何も無いっていう言い訳か制作側への情けにも聞こえる

今回リメイクされた紋章も当時は改変で色々と文句も言われたがそれ以上に多くの新規を掴んで
FEを代表する作品の一つになっているわけで
批判以上に多くの支持者が生まれれば文句なしの成功と言っていいんだよ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:51:41 ID:TfwxL6kf
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:52:27 ID:qpF9MpwD
俺は新規者より懐古厨に媚びて欲しい
大して思い入れも無いライトゲーマーよりごちゃごちゃ言うヘビーゲーマーの意見を聞いて欲しい
そしてドンドン新規お断りにしてコアユーザーを量産してくれ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:52:31 ID:QgwZjpMc
ミストさんはアトリームから出てくんなよ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:52:58 ID:wjklKz+B
>>215
マリオってもCV大塚明夫のアサクリ2のマリオなw
スーパーマリオと勘違いされんぞ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:53:15 ID:QgwZjpMc
>>227
釣りだろうけどそれは遠まわしにFEに死ねと言ってるようなもんだぞ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:53:34 ID:FLTTNGbG
言いたい事があるなら
ここじゃなくてアンケートに書け。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:54:29 ID:/vrPNPLU
ところでタレイシオ君が可愛すぎるんだが
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:54:47 ID:ZUGGqk9P
>>226
根本的な解決って何ですか?
批判のない作品など人間に作ることは不可能です
そこに理想を置くのは別にいいけど
現実は人気の絶対値が高ければ良い
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:56:38 ID:qpF9MpwD
毎回買ってくれる数万人のユーザーに売れればいいだろ
ライトゲーマーなんてクレーマーと同レベル
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:57:26 ID:Cg4O6edr
高さの概念が無いFEは時代遅れの感が拭えないがな
城内の壁越しに矢や魔法が撃てるってのもな・・・
TオウガやFFTほどの戦略性も無い
ベルウィックほどのマニアックな要素も無い
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:59:09 ID:fr3PBaz8
グダグダユーザー内で文句たれるくらいならオウガやれ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:59:21 ID:gMcM/Xvd
また「ベルウィック」とかいう単語かw
俺はそれを知らないが、嫌いになれそうだぜ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:01:11 ID:Cg4O6edr
>>236
反論できなきゃ「○○やれ」とか・・・
マジでこんな短絡思考のゴミクズしかいないんだな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:01:13 ID:wjklKz+B
ベルウィックサーガは、巧妙にFEをパクリつつ、
マス目をHEXにして、ターン性を交互にして、武器の耐久を確率にしたり
まあ、小手先の調整だけで本質的な革新ではないからね

サモンナイトのFPが
実は主要スタッフ全部抜けて独立してたのが最近発覚したわけだが、
そんな感じで、今のISから独立して新作作ってもいいのにな

あ、裁判食らうから怖くて無理かw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:02:55 ID:vTyZEGEw
>>237
この前からスレタイも読めない同じ馬鹿がFE比較したり持ち上げて喚いてるだけだから相手にしなくていいよ
ゲーム自体は恨まないでやって
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:07:03 ID:/vrPNPLU
タレイシオ君が好きすぎて必死チェッカーで観察したりしてるんだが、適当にID変えるから追いきれないのが悲しい
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:10:40 ID:gehJe6H+
ベルヴィックもFFTもオウガも、ゲーム性が全然FEと違うだろ
時代遅れなんじゃなくて、必要の無い要素を取り入れてないだけじゃねえの?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:18:52 ID:YPH0WCFo
FFTもといオウガ系統は好きだけどゲーム性はFEより二回り半劣る気がする
バランス調節が大味すぎる
ベルサガはやったこと無いなー
買おうかな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:18:55 ID:Cg4O6edr
ゲーム性が違うといのも正しくもあり正しくもないな
FEなどのシステムがSRPGの基礎や土台として、その昇華にあたるのがオウガやら他のゲームだろ
FEは良く言えば温故知新、悪く言えばお古
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:19:27 ID:ox4CxsO1
>>238
んなこと言われてもねぇ
どこをどうしろなら分かるけど、別ゲーと比べてならそのゲームやっとけとしか
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:19:44 ID:YO5WJmw+
ベルサガはアイテム集めが楽しい
リセットゲーになるけど
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:25:48 ID:vdVkE018
盗賊に「盗む」入れてついでに武器も盗めるように(ry
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:36:33 ID:wAQcY0C8
マルス盗賊団誕生の瞬間である
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:59:19 ID:N7+QwG9a
ベルウィックはFEと比べると極端かな
基本1回攻撃なのに
攻撃回数+2、回避−50の大剣とか持てるのが早々と加入するしw
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 02:25:14 ID:Cg4O6edr
戦略性ならベルウィックの方が上
同時ターン制もそうだが不確定要素で武器は壊れるは馬は死ぬわの理不尽さも好きだ

だがストーリーが駄目だ
拠点がナルヴィアなせいか大陸各地の風土が全く見えてこない
各地を転戦するFEに比べるとスケールの小ささが際立つ クエも庶民の人情話ばかりだしな
大河的な壮大さとは無縁だった

そんでもってボスがアレだしな
こんな奴を倒すために糞みたいな王の無理難題をこなしてきたかと思うと反吐がでるわ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 03:12:53 ID:zldmepNc
新・暗黒ではピンクアーマーとか固有色がなくて残念だったけど
今回はどうなんだろ?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 03:24:20 ID:8irI0sIf
シーマがカットされてなければ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 04:02:45 ID:ztdJjvBS
オウガやFFTが戦略性上はねーよ
ランダム要素大きすぎてテキトーやっても勝てるし真剣に考えても負ける
上にMAPは狭くて自由度少ない誰がやっても似たりよったりな攻略にしかならないただの運ゲー
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 04:12:21 ID:YPH0WCFo
3dsの影に隠れちゃいそうで怖い
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 05:47:56 ID:Cg4O6edr
>>253
ならFEはそれ以下って事でOK
高さの概念も無い上に敵・味方交互のターン製なんてもはや化石だな
そのくせ戦略性なんて将棋以下だしな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 05:55:37 ID:rjvs6lIo
>>253
初心者からすれば烈火の海賊船ボスなんかは半分運ゲーみたいなものだが?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:05:30 ID:ztdJjvBS
>>255
なら
じゃねーよ運ゲーになる要素としてあげたランダム性や10マス四方強しかない狭いマップ
高さの性で行動パターンが限定化される事、どれもFEにはない要素だし
ソレをうまく使ってるのかと思えばその狭いMAPに範囲魔法打ち込むだけの脳みそまで筋肉なパワーゲーム
なんで高さ程度のことを信奉してるのか知らないけどソレのおかげでゲーム性が富んだケースなんてたった一例でもあるのかよ
あんなのただの飾りだろなんとなく豪華っぽく見える面白そうに見えるダケで実のない邪魔者だよ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:09:18 ID:YPH0WCFo
>>257
ほんとそうだよなあ
オウガ系も面白いけどアレに戦略性も糞も無い
高さの概念もせいぜいテンポを悪くするのに一役買ってるぐらいだし
FFTAのジャッジシステムを筆頭に何がしたかったんだろうみたいな仕様の多い事
FEは地味だけど堅実でそこが強みだろ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:22:41 ID:CxTJu319
基本を変えないから今があるな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:25:16 ID:eJQz2USB
TOでは高所に陣取ってると弓の射程が延びて威力も上がって…とか有利になる部分も確かにあったけど、
それらの恩恵を受けるのは初期配置的に大抵敵ばっかでストレスたまるんだよなw
城や城砦の上からしつこくネチネチと狙い撃ちされて正に運ゲーと化す場面も多々あったし
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:35:06 ID:aDptMtPH
TOはずっと上のほうにいればいいのにちょっと誘導してやれば下に降りてくる敵共に笑った
この攻略法でクリアできるマップが多すぎてSRPGとしては戦略が単調気味
FEは宝や村、仲間の勧誘とかでマップごとの攻略法考える必要があるのに
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:40:18 ID:hq+WOxDC
兵種変更をしなければいいというのは
りんご箱買いして一部腐ってたら食べなかったらいい
と言っているのに似ている
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 06:50:42 ID:/vrPNPLU
闘技場使うとヌルい場合はどうすればいいですか
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 07:27:18 ID:YPH0WCFo
>>263
使わなければ良いんじゃないの

評価プレイなら戦略に組み込む必要があって面白かったのだけど時流のためか評価なくなっちゃったからなー
アクションゲームとか音ゲーとかと違ってじっくり考えるなり戦略を練るなりすれば
誰でも上手くなるんだから評価はあっても良かったと思う

リセット地獄の聖戦方式は勘弁な
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 08:10:03 ID:QgwZjpMc
>>262
正確には「腐ってると思ったら食べなければいい」だな
誰が見てもダメならともかく、賛否両論なんだからその喩えは不適切
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 08:40:04 ID:hq+WOxDC
>>265
たしかに不適切かもな
じゃあこうしよう
ふじだとおもったらジョナゴールドだった
ならどうだ?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 08:52:52 ID:QgwZjpMc
>>266
だから受け取り手の主観によって左右される事なので
元がクソな喩えをしてる時点でアホ

兵種変更の肯定派は割と欠点も認めた上での擁護が多いのに対して
否定派は肯定派の存在すら無視して「100人が100人クソと言ってる!」とかわめき散らすのがクソ
お前の事だよ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:21:17 ID:qOQJ+C5m
>260-261
さすがに叩きすぎだろ
TOは早い段階で飛行ユニットのカノープスが入るから言うほどてこずらないよ
敵からのドロップアイテムが欲しいけどボスを倒すとステージクリアになるから
倒す順番を考える必要があるし
仲間になるユニットを救援するステージは行動順を考えて部隊を編成する必要が
あるしな

後発だけによくFEを研究して作ってるよ

FFTはオウガでの蓄積を6割くらい捨ててしまったのであまりほめられないけどね
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:36:00 ID:pdbKJuF/
そもそも兵種変更搭載したことによる賛の部分
いわゆるメリットとか面白さってなんだろう?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:40:30 ID:qOQJ+C5m
ユニットの調整がしやすいことだろ
あとは単純にイメージ変えたい人向けとか
ナバールをソシアルナイトにしてフォレストナイトごっこは結構楽しかったな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:40:47 ID:/7kT5ADB
目が悪い人がいるようだ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:49:23 ID:C3flE55f
面と向かって反駁できないチキン野郎もな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:52:20 ID:fr3PBaz8
お前みたいなのと会話するの皆嫌なだけだよ。
なんか他のがいいなら他のやれ。
会社に文句あるなら違う会社のやれ。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 10:41:00 ID:/hWrk0WA
3DSで出せる技術がないのかな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 10:55:04 ID:FLTTNGbG
だから
言いたい事があるならここじゃなくてアンケートに書けよと
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:11:08 ID:pojue87m
>>275
は?ナニを??
どのレスをアンケートに送ればいいの3DSの技術か?スレ内の口論のチキン野郎のことか
ナバール馬に乗ると楽しいよって教えてあげんのか?タクティクスオウガの戦術かリンゴのことか
20レス30レス遡ってもそれらしいレス見あたらないんだけど何言ってんの
眼悪いの?頭おかしいの?なにがだからーだよキチガイなら黙ってスレから出てけよ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:14:41 ID:QgwZjpMc
しいて言うならこのスレ全体がキチガイの隔離場所だから
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:23:58 ID:FLTTNGbG
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:28:48 ID:loK0GjZ7
>>275
お前は2ちゃんのゲームスレ全てを否定している

ゲームスレであ〜だこ〜だと話するのが2ちゃんだろ

一生ロムってろ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:29:56 ID:TV5VhVZc
カミュが主人公のほうが良かった
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:30:29 ID:q5UbAI0v
キモい
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:41:34 ID:CV11wsje
まだファイアーエムブレムとかやってる人いるんだ・・・
毎回やること同じだし、いい加減飽きたよ・・・
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:52:49 ID:GJOXuGhV
リメイクなんて作る暇があったら、新作作れよ・・・
DSなんかじゃなくてWiiで。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:06:52 ID:pdbKJuF/
リメイクは小遣い稼ぎで、この後に出す新作が本命なんだろ。

蒼炎作りながら超手抜きの聖魔売って小金稼いだときと同じやりくちだ。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:20:30 ID:XhyVj+1D
最近の流行は携帯機で稼いで据え置きで浪費する路線だからな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:25:31 ID:QgwZjpMc
据え置き機が足を引っ張ってるパターンが多いのに
頑なに携帯機を否定する頭の固い奴が2chには多すぎる

携帯機のせいで据え置きが蔑ろにされてるわけじゃないから
今の状況なら気にせんでもいいと思うけどな
企業からすれば稼ぐだけなら据え置きで出す必要性がどこにもない状況は気になるが
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:27:32 ID:QNgDgsVp
>>269
純粋に顔の好きなユニットだけで編成できる、とか?

まあ成長率絡むからそうでもないんだけど。
あとブサイク程高成長率にしないと割にあわないけど。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:30:28 ID:g3+51C4/
制作ラインを二つ作ればいいのにな。携帯用と据え置き用。
GBA3作みたいなシンプルだけど遊べるものを出しつつ大作も制作。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:32:10 ID:QgwZjpMc
ダロスやマジみたいにそのまま使うと微妙でも
方向性変えてやる事で化ける奴もいるし
砂漠みたいに兵種間の格差が大きいMAPなんかの攻略にも役立つ
あと縛りプレイとかの格好の素材

兵種変更とキャラ個性の両立はある程度は可能だと思うけど
少なくとも新暗黒竜はその辺の調整はミスってる感じが強い
アーチャーや戦士の基礎能力の低さとかひでーし
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:03:10 ID:zQ1b23CB
兵種変更自体は悪くないと思うが、調整を全くしてないのが問題だよな。
ていうか兵種変更した場合のクラス依存度が激しすぎるのが問題。5〜6平気で変わるのはおかしいだろ。

お陰で無個性になってる。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:03:51 ID:c/DCpfTf
あんだけ叩かれれば流石に調整はするだろう
調整しなくても狂信者は絶賛するだろうが
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:09:11 ID:loK0GjZ7
キャラ成長率が別になっているので、決して無個性ではないがな
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:11:16 ID:74uuR7Nf
社長が聞くは無いかな?今回。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:14:07 ID:qOQJ+C5m
今回の方が欲しいけどな
いろいろ語って欲しいよ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:45:45 ID:5gqCCEIH
ユベロたんかわいい…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:39:12 ID:CxTJu319
変更は数値がインフレしすぎたな、バーツ傭兵にしたらオグマより強いし
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:40:54 ID:ZxbVt8o2
やっぱ個性付けるのにスキルは必須だよね
パラ20を限界にして導入しようぜ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:43:39 ID:Fau9TEEj
そして蘇る流星剣
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:45:00 ID:wAQcY0C8
アカネイア編にスキルはいらね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:46:27 ID:fr3PBaz8
いらねーっす。
またぞろ追撃が無いだ、見切りがどうだって揉めるだけ。
突撃みたいな不確定な要素が入ると計算も立てにくくて仕方ない。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:55:55 ID:YafDPjF0
DもFも速さ上限低いから、パオカチュは早々にカンストして
終盤は逆に追撃食らいまくると推察される
となると今回はオグナバが強いな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:58:36 ID:AvpsmTn5
ユニットの上限は烈火聖魔でいい気がする…
とりあえずファルコンナイトを配信アイテムなしで使いたいし、上限も封印と同じにしてほしい所だ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:59:46 ID:AvpsmTn5
ごめん間違えた、ユニットの能力上限じゃなくてクラスの能力上限の事を言ってるよ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:02:14 ID:wAQcY0C8
DナイトFナイトの速さ上限はもう少し上げてやってもいいと思うんだ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:07:31 ID:fr3PBaz8
空飛べて移動が便利なんだからこんなもんじゃないか
カチュアの成長率に辟易してるから、ここのタガはずすと怖い
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:12:45 ID:ypbOUNEf
Dナイトは強すぎるくらいだから、せめて速さは控えめであって欲しいわ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:18:51 ID:piIVY1+Z
パラディンも守備上限30じゃないとただの劣化ドラゴンナイトだしな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:30:17 ID:kBRp95Bs
>>280 <br> カミュは主人公向きのキャラではない気がする




好きだけどね
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:30:24 ID:YafDPjF0
上限問題だけじゃなく
星にリザイアにアイオテにハマーンにレディソードだの
序盤からバランスを壊しうるものがゴロコロしてるのもどうするんだろーか
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:32:12 ID:fr3PBaz8
レディソード持てる奴いねーから大丈夫よ、多分。
兵種変更無かったら序盤セシルくらいしか持てないんじゃない?
もしくはアテナ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:32:22 ID:piIVY1+Z
消耗品はケチって使わない人がほとんどだから 縛りプレイの頼もしい味方になるんじゃねいの
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:34:23 ID:lJVHKML/
唯一取り柄の守備上限も互角に並ばれて当然遅くて馬も飛竜もないジェネラルもうホント悲惨
最近の作品じゃ強すぎたとはいえせめて烈火並の上限が欲しい
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:42:13 ID:piIVY1+Z
  ジ ド パ
力 27 26 25
魔 20 20 21
技 25 26 28
速 21 23 25
幸 30 30 25
守 30 30 30
防 20 21 25
移  6 10 10
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:44:50 ID:XhyVj+1D
ジェネラルであることを生かそうと思ったら弓一択だな
やっつけ負けが無くなる分壁向きだし
それ以外でジェネラルの利点って無いな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:46:45 ID:ypbOUNEf
ジェネラルは武器3種(剣・槍・斧)が持てて、魔防もFナイトの次に伸びるくらいがいいな
技はそこそこ、速さはキッチリ遅くして、力と守備の成長率を少し高めにして
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:50:10 ID:piIVY1+Z
色々叩かれてる新暗黒竜だけど、操作性と武器外しが楽なのだけは褒めてあげて
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:52:34 ID:XhyVj+1D
新暗黒の敵攻撃範囲表示と敵ターンスキップは凄いな
あれは全作品に搭載して欲しい
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:54:39 ID:ypbOUNEf
あと2周目特典でいいから、蒼炎の固定成長も毎作搭載してほしかった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 15:59:24 ID:CxTJu319
ターンスキップは快適過ぎて死んだ事に気付かないキングクリムゾンみたいな感覚になったw
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 16:21:54 ID:UQiRPOUJ
兵種変更より
聖魔のCC選択制を復活させて欲しいな

ある程度類似のクラスに変更可にして

Sナイトならパラディン・ホースメン・Dナイト
アーチャーならスナイパー・ホースメン・ジェネラル
剣士ならソードマスター・勇者・パラディン
など「下級職で使っていた武器をそのまま伸ばせるクラス」から2〜3つ選べるようにして
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 16:40:12 ID:5QsnN7Rv
女性キャラがやられた時に敵兵士に陵辱されるようになってくれたら・・・♪
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 16:47:46 ID:CxTJu319
>>321
ミデェール「ヴッ!」
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:00:57 ID:ypbOUNEf
>>320
分岐CCやるなら聖魔のカタチでほとんど完成してると思うなあ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:16:03 ID:lmMJmj3l
>>310
マ イ ユ 二 ッ ト
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:58:37 ID:fr3PBaz8
>>324
そういえばそうだ…
男使う気満々だったから気付かなかった
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:05:00 ID:mBMbgTOK
男用と女用で2ROM必須だな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:12:20 ID:YPH0WCFo
男にすると自身投影してるみたいでキモいし
女にするとそれもまたキモい
どうしろと
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:16:28 ID:fr3PBaz8
男にしろ。
誰も気にしてないから
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:20:13 ID:CISSwpBw
キミが育てたマイユニットを交換しようってゲームじゃないでしょ?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:20:24 ID:XhyVj+1D
女にしろ、誰も気にしてないから
でも全く問題ないなw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:21:01 ID:fYUzYYU5
買うだけ買ってプレイせずにしまっとけ、だな。
買わない、とか中古流しは不可。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:51:17 ID:XUL+Q3U/
次の更新はあさってかな?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:01:18 ID:piIVY1+Z
アテナって氷竜神殿に漂流したの
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:06:08 ID:FSzELJt7
2部は竜とかが雑魚に出てきて面倒くさかっただけだな
火竜の墓場とかなんも楽しくなくて、スキップしたいくらいだ

なんで竜と斧兵(人間)がアリティア軍を襲って来るんだよ、設定メチャクチャ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:07:37 ID:qpF9MpwD
チェイニーが説明してたじゃなイカ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:09:58 ID:qOQJ+C5m
>333
アカネイアの言葉が上手じゃないし氷の部族の出身じゃないかアイツ、
部族はファルシオンの番を言いつけられてたけど百年前にお役ごめんになって
ふらふらしてるとか
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:10:25 ID:piIVY1+Z
蛮族はよそ者には容赦なく襲いかかるもんだろ アリティア軍に限った事じゃねぇ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:11:26 ID:4CeriTLs
買っておいてクリアしてなかった新暗黒竜を、仮にもFEなのに積むとはどういうことだ当時の俺…とか思いながらやってみたんだけど、積んだ理由がわかったわ
なんか単調なんだよな。H1でやってたんだけど、増援が結構多めで同じところから同じ敵が出てくる。それを地雷戦法で殲滅…止んだらボスをいじめて終了と。
あと全体的に成長率控えめで、ガンガン上がるのが好きって人からしたら育てゲーとしても微妙に感じてしまう。
暗黒竜も紋章一部もやったことないけど、こういうシンプルなゲームはドラスティックにリメイクしないとだだわ。
新紋章はどうなるんだろうか。長文スマソ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:18:26 ID:BNUMyzhP
変わらんだろ 俺も途中でダレたもん
仕方ないからマルス以外を12魔将にしようと思ったら、なぜかレベルが低い上にクラスが上手く当てはまらない
結局ソロプレイでクリアした
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:24:50 ID:1atJ1kjh
>>334
城門に名前つきボスを置くだけで結構印象変わると思うんだけどな
アンリの道4連戦に限らず2部全体に言えるんだが
経験値稼ぎの育成MAPを強制的にやらされている感が強い
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:25:49 ID:fr3PBaz8
ガンガン上がらんから育てゲーなんだろ。
ウルフザガロみたいなのこそ育てゲーの天敵。

暗黒で積むなら紋章はもっとしんどいぞ。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:26:03 ID:XUL+Q3U/
>>336
実は蛮族の首領がアテナ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:26:22 ID:B9GalRIo
マーモトード〜ガトーに会うまでがだるすぎる
アストリア隊が追っかけてくれば面白いのに。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:27:01 ID:c/DCpfTf
アカネイア軍の圧倒的戦力から逃げて
パワーアップしてボコしに行くのが目的だし
やっててつまらないのは同意だけど
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:27:17 ID:ZsAvpXt5
ひたすら追っかけてくるのも芸がなさ過ぎる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:29:46 ID:fr3PBaz8
そこで外伝っすよ。
マイユニとリストラ組で本編と別ラインの濃いストーリーをやってくれるよきっと。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:31:58 ID:1atJ1kjh
王家の武器とは別に古代の神器を新たに作ってクリア後に1つずつ入手できるようになるのもいいな
封印烈火の外伝MAPが人気なのはドロップアイテムのおかげでしょうから
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:34:37 ID:B9GalRIo
確かにアストリア隊だと芸がないな

敵にも新キャラがいれば色々できる
二章のドラゴンナイト(ルーメルだっけ?)に息子がいた、ってことにして
キラーランス持った高レベルの竜騎士団が襲いかかってくる、とか

余計にだるくなるだけか…
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:36:27 ID:fwMKUvRF
ウルザガってそんな強かったの?
育てたけど微妙だった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:40:51 ID:B9GalRIo
下級職低レベルから吟味して育てた子よりは微妙だけど
ノー吟味ならこれほど頼りになるキャラいないぜ>ウルザガ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:44:44 ID:fr3PBaz8
そりゃ成長率のいい低レベルユニット育てるのが一番強いよ。
そいつらは強いんじゃなくて、成長回数が多少少ないけど成長率が異常にいい。
まずへたれない。これが微妙って言うのはぜいたく言ってるだけ。

おかげで手塩にかけた感がない。
家庭菜園でよく伸びるモヤシ育ててるみたいな達成感のなさ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:56:32 ID:97Hxqi3n
>>349
別に強さはそこまでじゃない
下級から育てた奴から選りすぐりしてクラスチェンジした方が強い
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:58:41 ID:zOwJMhUb
H5だと終章でようやくいらない子に片足突っ込む
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:03:43 ID:OeTAM4sQ
大器晩成タイプより即戦力よね
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:22:48 ID:XhyVj+1D
ダークマージでウルザガ吟味しだすと全部ピコーンする
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:31:27 ID:CxTJu319
ウルフザガロは二部の印象があるからなんか好かないな

アストリアよりはマシだけど
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:36:09 ID:6YsQ2rZw
流石に成長率いかれてても初期値があれじゃな
1軍にするなら兵種変更で力2うpとかもやらんと
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:38:34 ID:rbZa1mil
いやジェネラルにするだけで驚異的な強さと安定感だったろ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:53:54 ID:/vrPNPLU
壁としては安定するけど敵を片っ端から倒せるほど強くはないしザガロは幸運低いし。
Lv10以上はないとさほど強くないし、そもそも普通にプレイして成長率の生きたLv20まで上げられるかは疑問
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:01:07 ID:rbZa1mil
いや鉄壁の壁として使える時点で優秀だから
へたれることもないしジェネラルの初期値で高い守備力が約束されてるから
H2程度までなら序盤はジェネラルにして道を塞ぐだけで殲滅可能
ウザが微妙なんていうやつこそ下級のやつをチマチマ育てる労力を度外視して必要以上に持ち上げてる
安定した運用ができることによって不安定な序盤を磐石なものに出来る上に成長も望める
強キャラと言わずして何と言うのやら
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:11:45 ID:/vrPNPLU
その不安定な序盤で経験値の入りが悪いウザをチマチマ育てるのか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:13:19 ID:YafDPjF0
H2といわずH5でも余裕で主力じゃないか
ジェネザガの守備2うpは笑った
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:13:39 ID:4CeriTLs
ザガロはジェネラルで守備カンストさせた後勇者にたら大エースとして活躍してるわ
というか、ウザと一部成長率がいい奴以外は吟味しないと無音から1つ2つって成長がザラだからな。この安定感は貴重
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:16:08 ID:82K5MgxI
村人┳新人兵士┳ソシアルナイト━パラディン
   ┃      .┗アーマーナイト━ジェネラル
   ┣かけだし戦士┳傭兵━勇者
   ┃        .┗海賊━バーサーカー
   ┗魔術師見習い┳魔道士━司祭
             ┗シャーマン━ドルイド

マイユニットはこんな感じ希望
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:19:01 ID:rbZa1mil
>>361
チマチマ育てる必要はない
壁にしてりゃ勝手に経験値が入るし下級共に経験値を分け与えられるしな
まぁウザが強キャラじゃないなんて意見は期待値しか見てない連中だけだと思うわ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:21:18 ID:YafDPjF0
まあスーパーウルザガは壊れてるけど成長率が隠しデータだからできる遊びだわな
経験者は普通スルー奴らだし
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:26:58 ID:ZUGGqk9P
てか兵種のステータス設定が糞すぎるせいでホースメンから他の職業にしただけで
ステータスが一気に上がりすぎなんだよ

ホースメン→勇者
HP+2 技+4 速さ+4 守備+1 魔防 移動-1

ほぼデメリットなしでバランスがひどすぎる
最初から勇者傭兵組が兵種変更してもそんなに強くなれないし
だからバーツ隊長みたいなのも生まれる
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:34:59 ID:5gqCCEIH
ゴードンなんて間接攻撃ができる数少ないユニットだからこそ、そこそこ使われる事もあっただろうに。特に序盤は。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:36:16 ID:QgwZjpMc
逆に言えば兵種としての個性しかなくて中身がなかったって事でもあるな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:37:23 ID:loK0GjZ7
ま、ウルザガに頼る奴はヌルゲーマーでFA
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:37:35 ID:OeTAM4sQ
むむむ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:42:46 ID:j4py+Ten
バーツ隊長、すまねえ…
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:47:22 ID:YafDPjF0
これまた厳しい意見が出てしまった
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:01:47 ID:kw6B2onX
>>4
外注っていうか出戻りだ。
スーファミのFE開発経験者が関わってる。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:02:16 ID:CxTJu319
なまじ序盤から使えるから相対的にオグナバ弱体化だもんな、ちょっとショックだった
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:03:40 ID:niFCNnk0
マイユニットの名前って5文字までなのか。
パルパレオスやストレイボウができないじゃないか!
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:05:39 ID:piIVY1+Z
たかひろは入りそうだな よかった
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:14:34 ID:JWkpZN+P
>>375
それでもOは力の高さと加入時期でなんとかなる
Nはもう無理ぽ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:16:22 ID:CxTJu319
>>378
使うならソシアルにするしかない感じだったなあ

で今回はサムトー共々どうなるかな、と
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:27:27 ID:QNgDgsVp
今月末発売の20th Anniversary ファイアーエムブレム大全は
流石に過去の加賀のインタビューまでは網羅してないよな…
裏設定とか知りたいんだけどなぁ。イラストだけなんかなあ?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:48:20 ID:KHG6WpOQ
別にどこが開発しててもいいけどさ・・・
糞グラはやめてくれ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:49:39 ID:vdVkE018
ゲームが面白けりゃ絵なんて…とは言うけど、
限度ってもんがなw
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:07:24 ID:Dq2LvLB8
>>380
もう成広がFEの生みの親(笑)になってるから無理だろ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:11:49 ID:QJ4CHncK
加賀ェ…
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:23:32 ID:AOTrIcKw
まあ、あれは自業自得だ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:49:07 ID:YqXReFye
なんでそもそも退社しちゃったのか経緯が未だに分からん
FEシリーズが落ち目になってきて任天堂からも微妙な扱いを受ける様になってた状態で
EBの偉い人からお誘いがあったからホイホイついてったてとこかね
スマブラで復調するまで我慢してれば良かった物を
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:04:51 ID:WShRn4TO
確か据置で作りたかったけど携帯機でしか作らせて貰えなかったからって聞いた事があるような。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:16:11 ID:lU+nGkbe
PS3で○○サーガ出してくれ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:19:13 ID:Lqr+9B6s
ゼノサーガ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:21:24 ID:WShRn4TO
聖戦とか元々3部作で、ユリウス妥当後もゲームになる予定だったんだよな。
聖戦の系譜 TREASUREとかのインタビュー見てると結構面白い。
今プレミアついてて微妙にヤフオクとかでも高いんだよな。20周年本とか出るなら収録されればいいのに。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:34:17 ID:YqXReFye
大全にも広田真由美の絵は載らない予感がひしひしと
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:37:48 ID:NcjM9CSd
封印・劣化のイラスト集持ってるから聖魔のだけピンで欲しいんだが…
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 01:43:11 ID:YqXReFye
大全は全部載せるんじゃないっけ
聖戦以前は小屋勝義さんので統一されそうな希ガス
あと気になるのは外伝と紋章リストラキャラの扱いか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 02:03:39 ID:BUFgxBN0
多分公式サイトのミュージアムを書籍化するだけじゃないか?
FCは顔グラのみ、SFCはTCGの小屋絵、GBA以降は公式絵。
聖戦とか説明書に載っていた絵は再録されないと思う。
取説に描かれていないキャラクター(聖戦子世代セリス以外とか)がいるから、統一感でないしな。

まぁ、暁の公式絵とか、聖魔の敵将とか、雑誌への露出が少ない公式絵があるだろうから、需要はあるだろうが。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 02:08:45 ID:KUhg0PW9
暗黒竜は紋章としてリメイクされてるし、新・暗黒竜もあるからいいとして
外伝のキャラは公式イラストとか無さそう……
一応パッケージにアルム・セリカ・バルボ(?)・ルドルフ(?)は写ってるが。
外伝の説明書は見たこと無いけどイラストあった?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 02:10:25 ID:KrYnzKxr
うろ覚えだが、たしかクレアとかトリオ・ザ・村人とかその辺は載ってた気がする
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 03:22:42 ID:pqkGusIc
なんでバルボだったんだろうな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 03:52:16 ID:xxIU+OU4
どう見ても女にしか見えないリュートさんとか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:15:04 ID:dBUptjyq
>>390
>聖戦の系譜 TREASUREとかのインタビュー見てると結構面白い

FEは聖戦発売後から、トラキアが出る前後あたりが一番面白かった
ゲームとしても、ファン層の盛り上がりとかも
今はあの時代の残りカスって感じ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:17:21 ID:0Y0zjegq
聖戦が紋章の残りカスなんですが…
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:18:48 ID:dBUptjyq
ゆとりにとっては、今のでも十分盛り上がれるんだろうね
そういう浅さが逆にうらやましい年になってしまったか
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:19:29 ID:WeXazz65
みなベルウィックやれよ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:20:30 ID:AOTrIcKw
封印はかなり売上よくなかったっけ?スマブラの効果でファン増えたのは確かだが
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:20:38 ID:0Y0zjegq
ゆとりがゆとり批判すんなよ
いいから聖戦やってろよ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:23:18 ID:dBUptjyq
ID:0Y0zjegq
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:23:41 ID:xxIU+OU4
本当に残りカスならこんなとこに来て文句たれたりしねぇよ、どうでもいいはずだから
それともカスについてすら語らずにいられない人なのか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:24:52 ID:0Y0zjegq
釣りくせえ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 08:51:06 ID:/Bb+KC8/
光の英雄を影から支えるもう一人の英雄ってぐらいだから
偉大な先人に倣ってみんなも緑髪のシーフっぽい外見にキャラメイクするといいんよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 09:17:39 ID:RPY/veaZ
敵の一族なチェイニーやバヌトゥや裏切り者ハーディンやカシムの名前でさえ歴史書から消されてないのに
一切の存在を抹消された影の英雄ってなにやらかしたの
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 09:39:40 ID:J/UKZN5+
マーモトード〜ガトーまでって人気ないんだな。
オレはああいうの好きなんだが同士はいないものか。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:00:24 ID:BpeaWQ/Y
>>409
強すぎてマルスが目立たなかったから意図的に存在を抹消された。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:04:17 ID:uGUcuxtH
公式更新まだかに
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:08:10 ID:KTkNgQK5
調子にのってシーダに手を出してしまったんじゃないか
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:09:36 ID:uGUcuxtH
デビルアクスの命中率が新暗黒竜と同じで100なのか、敵が呪いで自爆するのか それが問題だ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:31:17 ID:ONHUB4cV
とりあえずロレンスは自爆させずに新兵育成に使わせて貰う
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:35:31 ID:R59JsG60
ロレンスをいたぶって殺したから歴史から葬られたんじゃねw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:38:01 ID:pqkGusIc
↓ダルシンを虐めたハンマー戦士が
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:04:50 ID:k1NDD1nW
ヨガファイア
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:11:44 ID:YnQgwdbo
どうでもいいけどソシアルナイトのソシアルってなんなの?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:13:29 ID:20pJLPds
ソーシャルで一般的とか公務員っぽい意味じゃない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:31:41 ID:PIKkqGNs
社会的騎士
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:42:26 ID:R59JsG60
作品のイメージに併せるなら宮廷騎士とかそんな感じでいいんじゃね?
あきらかに国仕えじゃない傭兵やチンピラ紛いの連中も就いてる時もあるけどさ
聖戦のフリーナイトってその辺のイメージから作られたクラスな気がするが
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:12:48 ID:YnQgwdbo
宮廷騎士ね
でもよく考えてみるとおかしな名前多いよな
傭兵とかどう考えても兵種のカテゴリーとしておかしいし
ファルコンナイトもなぜハヤブサなのか
もっと他に何かなかったのか
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:28:46 ID:uGUcuxtH
デュークナイトはバロンよりエライんだぞえ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:42:58 ID:rN/dGRc5
宮仕えになって安定した収入を得たいです^q^
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:46:28 ID:RPY/veaZ
この時代の兵士に比べたら帝愛が神様に見える
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:54:35 ID:ZO1DaEwQ
前から思ってたよ。

ペガサスナイト→ファルコンナイトじゃなく
ペガサスライダー→ペガサスナイトにしたらどうかと。

だってファルコンてなんか違うじゃん。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:57:42 ID:uGUcuxtH
ペガサス→ワイバーン
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:01:11 ID:yoHQTB3x
ユニコーン→ペガサスでいいんじゃね?w
ユニコーンは処女と関係あるし一部には大喜びかもよw
クラスチェンジするにしても色々と妄想できるだろ?w
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:02:20 ID:YqXReFye
昔テイルズでそんなのあったとか聞いた記憶
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:04:14 ID:RPY/veaZ
相棒でもある乗り物とり変えて強くなりましたはどうかと思う
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:05:55 ID:pvlDeffC
ソシアルナイツの悪口はやめろう!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:10:40 ID:3/hY45ai
イラナイツ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:16:52 ID:YHr5cZlz
追加情報こないかなあ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:35:49 ID:DaqhBN4b
>>429
ユーノさんディスってるの?
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:59:51 ID:uuVF+k7E
ドラゴンとペガサスは分けてほしいよなぁ
いくらなんでもミネルバさんがショボすぎるし
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:11:56 ID:k1NDD1nW
Amazonの商品ページに画像いっぱい来てるけど何回見てもキャラグラひどすぎる
ライアンとかちょっと足りん子の顔してるし・・・
俺のマリーシアがどうなるか不安です(泣)
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:27:23 ID:MeV9gVT/
トムスが男前過ぎる
マリアが少し大人っぽく見える
ニーナが童顔に見える
アストリアが凡夫に見える
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:44:50 ID:AOTrIcKw
ハーゲーナイト二人参戦か、いがったいがった
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:46:29 ID:gl5C2tJH
影の英雄ってことは暗殺とか奇襲っぽいが、あの女軍師が鬼畜な作戦を連発するのだろうか
そんな顔じゃないけど
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:46:43 ID:W7ntWSIQ
顔グラなんてどうでもいい
女キャラが死んだ時、敵兵に陵辱されるシーンさえあれば!

だがリアルに実装されたら最終マップまで辿り着けるかどうか・・・
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:48:45 ID:2HYMmjkR
男キャラも敵兵に陵辱されるのか
胸が熱くなるな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:53:58 ID:3/hY45ai
そうだよロシェ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:55:13 ID:AOTrIcKw
>>442
一部のファン歓喜
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 15:15:50 ID:YqXReFye
なんかまた新情報でも来たの?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 16:47:42 ID:+E31oDM/
また氷竜神殿でレスキューの杖忘れたままマルスを竜石ショップにワープさせて詰むと思うと胸が熱くなるな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 17:04:28 ID:aAzsOEmJ
ガトーレナがどうなってるかwktk
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 17:07:29 ID:uGUcuxtH
>>446
新暗黒竜ではマルスをワープさせたら脱出不可能になる場所(ペラティとか)にはワープできなかった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 17:49:56 ID:iMd9Wd5b
ペラティに攻め入ったのが未だに不明
進軍としても微妙な位置だしあれはただの侵略でしか無いので新暗黒竜でも削ってよかった
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:03:22 ID:AGo5l10Y
>>415
ところがルナティックだと全カンストで
錬成マスターランス持ってるとかなんだろ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:04:34 ID:uGUcuxtH
マルス「ちょっと通りますよ」
マヌー「ぶっ殺す!」

同情の余地無し 
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:08:36 ID:gl5C2tJH
プレイした人がルナティックのプロローグで殺されたらしいからロレンスは守備高くて銀の槍使わないと削れないんだろうな
一章からジェネラルはやばい
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:15:02 ID:KBIFuQ5y
>>451
他国の軍隊が武装した状態で自国の領土に無断侵入

迎撃しないほうがおかしいだろw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:17:13 ID:uGUcuxtH
マルス「緊急避難ですw」
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:50:46 ID:q5/75QCb
マルス「ゴルドアに侵入した連中はセーフだったので大丈夫だと思った」
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:53:38 ID:8bLNMjEi
マリス出るのか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:04:42 ID:ofrHz6kZ
死者数で外伝とかあるのかそれとも総ターン数で外伝とかになるのか
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:20:20 ID:+E31oDM/
死者数はFEとして云々以前に計画的にキャラを殺す事を求められるし
そうなるくらいならターン数が条件のがいいな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:27:36 ID:uGUcuxtH
新暗黒竜の外伝は、従来の、行くのが当たり前の外伝 ではなく、行かないのが当たり前 な外伝だったんだよ・・・
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:34:10 ID:iMd9Wd5b
まぁ死者外伝はないでしょ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:35:37 ID:rBLeiA0S
死者外伝は前作の時に苦情入れたから無くなってて欲しいわ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:41:50 ID:B6zXT7EC
封印以降はゆとり
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:47:25 ID:uFVhzjpn
今更で悪いんだが
オンラインショップの武器の説明欄に重量載ってないけどどういう事?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:55:02 ID:zwUQwIcV
カジュアルモードがあるのに死人外伝がある訳無いだろ(多分)

今度Dにインタビューする時は是非に新暗黒竜の兵種変更や
外伝の条件についてのユーザーの反応はどうだったのか聞いてほしいものだ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:55:37 ID:zlQ4LYAp
本当だ
わざわざ載せない理由などないと思うんだが
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:56:13 ID:HS+vi6j5
死亡=消滅が売りのゲームだったのに、
「カジュアルモード」と銘打つだけで死ななくなるのは違和感あるなあ

ちゃんとシステム的に組み込んで調整しろよ
センスなさすぎるなほんと
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:03:00 ID:k9JTBcxk
ロレンスがドカーンってなっても生きてたりするのかなー
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:05:26 ID:yoHQTB3x
カジュアルモードだとハーディンとかも当然死なないんだよな?w
プレイヤー側だけ生存で敵だけ死亡とかオカシイ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:12:03 ID:0J/hPO4p
死なないって倒されたらそのマップでは使えなくなるってことじゃないの
んで次のマップで復活
その分成長が遅れるから何も考えずに進めて死にまくってると最終的にお荷物になる
まあ全部妄想なんですけどね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:14:43 ID:iMd9Wd5b
力相殺システムじゃ重量システムを崩壊させるだけだから
力相殺システムを見直すのではなく重量そのものをとっぱらおうという斜め上の発想ってところかな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:16:01 ID:WeXazz65
封印と烈火リメイクしてくれよ!
それか完全新作でもかまわん
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:18:23 ID:JQzTG2R1
>>466
烈火あたりから、ロード以外の重要キャラも負けたら死なずに後ろに引っ込むだけに
なったから今更感がある。
烈火や暁の撤退扱いはよくて、カジュアルモードはダメって感覚はよくわからん。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:18:45 ID:cxnTzI16
ISもシナリオストックがあれば新作作りたいだろね

テイルズもFEも、連発しすぎたあとにライター募集してたから
そいつらのシナリオの完成待ちじゃね。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:24:30 ID:rBLeiA0S
>>466
それはカジュアル選択しなけりゃ済む話じゃね?
個人の問題だろうに
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:25:50 ID:AGo5l10Y
むしろカジュアルでクリアした気になってる奴を馬鹿にする楽しみが増える
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:26:31 ID:cxnTzI16
任天系ゲースレはすべてにおいてマンセーしかないからツマランな
議論はおろか、対話もない感じだ

発表された情報を、大口開けてマンセーして受け入れるだけだよな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:27:21 ID:AOTrIcKw
>>472
最近のやってないってオチじゃね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:27:49 ID:rBLeiA0S
>>476
変な誘導しないで新紋章の話をしろやks
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:33:33 ID:k9JTBcxk
カジュアルルナティックなんて今までのFEになかった楽しみ方ができそう
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:35:16 ID:gl5C2tJH
>>469
俺は死んだらその場でHP全回復するのを想像していた
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:37:08 ID:ONHUB4cV
それじゃゲームにならんだろ
某女神じゃあるまいし
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:39:00 ID:eXwW7V4L
アイディンティティを崩壊させるまでに落ちぶれたってことだ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:40:20 ID:WeXazz65
ベルウィックみたく武器増やして
能力増減の護符とか奇跡〜太陽の護符がほしい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:41:46 ID:xsch7Jpa
>>476
前作は兵種変更が賛否両論ありまくりだろうが、
しかも全員一致で顔グラ、外伝条件は糞
どこがマンセーしかないんだ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:43:56 ID:AOTrIcKw
>>484
その人毎日いる暇人だよ、ただ叩きたいだけ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:51:57 ID:zlQ4LYAp
顔グラ全員一致でクソは言い過ぎだろ
外伝条件に好意的な意見は聞いたことないが
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:57:06 ID:xxIU+OU4
死人の数で外伝ってのは別にいいと思うけど
新暗黒竜の条件はあまりにも厳しすぎる
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:03:19 ID:JQzTG2R1
>>484
>しかも全員一致で顔グラ、外伝条件は糞

あの顔グラが好きな俺はその意見に賛成できん
ま〜パメラとかは確かに変だったが
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:05:25 ID:dx20g2O9
>>483 
殺さなきゃ手に入らないじゃん やだやだ
コッファーからはアホみたいな確率でしか出ないし
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:07:09 ID:VcnU4oyE
死人用外伝だけじゃなくて烈火みたいな普通の外伝も欲しかったなーとは思う
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:12:39 ID:XPTyAUf2
マイユニ関係がそれなんかな
というか烈火の軍師みたく選択式じゃないのね…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:33:16 ID:KBIFuQ5y
新暗黒の顔グラ、シーダ・リンダ・ミネルバ・マリアあたりは俺はかわいかったと思うよ
バーツ・オグマとかおっさん達も渋くてよかった

問題はマルス・パオラ・カチュア・レナあたりだよな
マルスは新紋章で変更されたようだが、
パオラカチュアは相変わらず残念だ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:33:50 ID:uGUcuxtH
闘技場連戦可能はいいよね 武器レベルボーナス補正もいい
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:38:53 ID:xxIU+OU4
オッサン勢は割りと好評だったと思うけどな
サジマジバーツとか普通にイケメンじゃん
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:42:50 ID:zlQ4LYAp
顔グラはどちらかというと女性陣が叩かれていたよね
思い入れが強いからだろうか
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:44:57 ID:xxIU+OU4
そもそも絵の傾向が違うからそこで拒否反応が出てる層が多いんだよな
特に紋章あたりは思いっきりアニメ絵だったから
クロマティ高校みたいなマルスとかアレなのもあったがw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:46:19 ID:NcjM9CSd
別に傾向が違うのは問題じゃない
単純に絵柄に魅力がないのが問題なんだw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:47:30 ID:AOTrIcKw
>>496
今回のマルスはイケメンだなwスマブラに近い
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:49:47 ID:dx20g2O9
設定画はいいんだけど、ゲーム画面のグラは目が死んでいる
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:50:00 ID:xxIU+OU4
>>497
魅力がないとは思わんけどな
オッサン勢とか特に
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:50:18 ID:ZO1DaEwQ
たしかにクロマティ絵でも可愛ければ文句はない
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:52:37 ID:POv3sSbN
小屋勝義やわださちこはイラストもうまかったがドット絵もうまかった。
今の人はイラストはうまいのにドット絵が残念すぎるな。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:55:23 ID:gNuGIYGY
公式のキャラ紹介少ないな。もっと可愛い娘を紹介してくれ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:58:57 ID:JQzTG2R1
>>492
パメラとパオラを素で間違ってたw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:08:03 ID:mypLEjJa
完全新作は出んのか
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:16:16 ID:F9/FnFS7
まだFW2のローカライズしてないし、3DS用に紙マリオ作ってるし
GBAで当てたMIWシリーズもあるし、この頃wareに力入れてるし
出さないってことはないだろうけど、聖魔荘園のような2ライン並行はなさそう
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:19:59 ID:POv3sSbN
複数ラインあってテイルズみたいに量産されても困るしな。
とはいえ二作続けてリメイクは正直ガッカリ。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:30:18 ID:IZG0JOth
トムスとミシェランはかっこよすぎる
あんな魅力ある男はそうはいない
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:31:54 ID:AGo5l10Y
最高傑作はアランだろww最初あの顔見て吹いたわ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:32:33 ID:zlQ4LYAp
トムスとミシェランはあのカッコ良さなら暗黒皇帝の側近を務めてもいいと思った
トーマスは・・・まぁ大陸一の側近でもやっていろ、と
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:38:09 ID:+E31oDM/
ガーネフがFC暗黒竜→SFC紋章ときて更に新暗黒竜で極悪顔になってたのは嬉しかった
ハーディン(暗黒皇帝ver)もいっそあれくらい怖くしてターバンとのギャップを出して欲しいw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:42:30 ID:vdNtobRg
>>511
しかし倒されると瞬時にターバンを巻く
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:48:15 ID:LVhSICNq
暗黒皇帝な面構えで目だけ昔に戻ったらそれはそれでキモい気がする
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:49:45 ID:efnNoijC
紋章発売と聞いて今更暗黒龍始めた
ハード1でもボス強すぎてオグマ無双なんだがこれ以外なにか戦略あるの?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:53:59 ID:9S0nmpVl
聖戦の系譜がリメイクされるとしたら3DSだな
3DSなら戦闘アニメは改善されそうだし良かった
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:08:04 ID:WeXazz65
>>514
ボスチクで粘る
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:11:52 ID:xxIU+OU4
>>515
DSの性能関係ないだろw
あれはセンスの問題の方が大きいと思う

ドット狂信者は携帯アプリとかやればいいと思うよ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:15:11 ID:KrYnzKxr
贅沢は言わんから火竜のデザインだけは
SFC紋章のドッシリしたデザインに直してくれ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:16:43 ID:n9dwpRJh
VJにマリスって紫髪のキャラが載ってたけど新キャラ?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:19:06 ID:k9JTBcxk
知らないか、そりゃ知らないよなあ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up52809.png
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:21:13 ID:NcjM9CSd
>>520
なにこのお頭
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:27:42 ID:rBLeiA0S
おいおい、アカネイア戦記からキャラきたのかよ!
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:27:52 ID:xxIU+OU4
BSだよな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:28:49 ID:YqXReFye
気になる
海外サイトでも漁ってくるか
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:31:07 ID:KUhg0PW9
スキャンマダー
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:31:55 ID:etRU/wgt
>>520
な、懐かしい。リカードが主役のヤツだよな
リカードがナバールとレナとカシムと組んで
城に金盗みに入るやつ
こいつの親父でダイスってヤツもいたよな?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:34:41 ID:BeQchwsx
なんやかんやで生きていたライデン、ベルフ、ロベルトも加わったら……
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:36:51 ID:Ft3wITOb
>>515
もし3DSならドットすっ飛ばして完全3Dポリゴンでも充分な戦闘アニメ作れそうだな
というかそのうち3DSでも何かしら出るだろうけどリメイクよりは性能活かした新作がいいわ
高低差のあるマップなんかも3Dだったらかなり映えそう
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:41:22 ID:etRU/wgt
リカード、ナバール、カシム、レナという謎パーティで
パレスにお金盗みに入るという謎ストーリーで
勝利条件も敵盗賊より多く宝回収したら勝ちなんだよな

他にもニーナが脱出した時の話とかカミュの話とかあった
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:42:16 ID:9nfAbFuZ
まったく盛り上がらなさそうなどうでもいいストーリーだなw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:45:00 ID:zlQ4LYAp
アカネイア戦記のこと全く知らなかったが、本当にどうでもいいストーリーだw
カミユの話はちょっと気になるところ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:49:47 ID:ooU9uuKK
むしろどうでもいい話だからこそ、章外に挟む外伝としては好都合
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:55:12 ID:etRU/wgt
他の3話はニーナのパレス脱出の話と
ミネルバとペガサス3姉妹がなんか自国の反乱みたいなの止める話(うろ覚え
とカミュがニーナ逃がした時の話だったかな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:10:59 ID:qhHH9old
アカネイア版ニーナはビッチと呼ぶのをためらうほどの美人っぷり
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:13:49 ID:8B4HoieP
アカネイア戦記はカミュの物語だからな
カミュがイイ奴すぎる
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:14:40 ID:hdtqGMWH
アカネイア戦記で印象に残ってるのは、ニーナを助けたカミュがドルーアにつかまったあと、
「見せしめとして裸で本国に送り返してやれ」とか言われるところだな。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:16:09 ID:CIKr1GQz
アカネイア戦記が遊べるのかもな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:34:21 ID:DSHKNoaC
配信シナリオ、なんだからあるかもな

サテラビューは時代を先取りし過ぎた
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:21:08 ID:y9/+DcKG
amazon画像のリフに吹く
なんでこれをもってきた・・・期待していいのかやめといたほうがいいのかすら分からん!
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:38:38 ID:jbqoiMdk
頭を丸めてさしあげましょうか

どんなゲームかと思うだろw
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:39:21 ID:t3fhC3zt
リフは何気にFC版のパッケージに載ってるんだよな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 02:53:09 ID:BWsfcUqZ
紋章の謎にはカミュ、ミシェイルのようなカッコイい将はおるんか
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 03:02:27 ID:DSHKNoaC
暗黒竜および紋章2部削除キャラは全員使えるっぽいな+新暗黒竜キャラで賑やかになりそうだな、マイユニットも含めなんだかんだ楽しめそう
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 03:41:23 ID:2dE9zqC4
>>542
仮面を付けた通りすがりのパラディンなら…
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:01:54 ID:8B4HoieP
せっかくリメイクなんだからあの仮面もっとかっこよくしといて欲しいわ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:08:39 ID:awkLI+SH
アカネイア戦記のようへいってナバールより強かった気がするけどナバール活躍出来るんだろうか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:42:12 ID:XklsOj5e
>>542
トムスとミシェランがいるらしいぞ

冗談は置いといて、殆どの味方は暗黒竜からの引継ぎだからなんともいえん
ユリウスという仮面のパラディンならいるけども…
ロシェウルフザガロはカッコイイ()敵だぞ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:46:39 ID:jbqoiMdk
カミュならシーダ様が練成ウィングスピアでヌッ頃したよ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:56:37 ID:H/cDyVqj
あの成長率で鍛え上げられたウザと戦えると思うと胸が熱くなるな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 05:02:10 ID:yyHkkptK
顔グラはな、仲間に不細工が居ないのが気に入らん
ハンサムな奴はハンサムでいいが、トムスとかを男前に仕上げる意味が分からん
あれじゃ逆に愛着が沸かんわ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 06:21:35 ID:Y6d5gSTw
バヌトゥじゃだめなの
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:19:09 ID:iK4Z8Ayw
ほとんど暗黒竜と同じキャラだもんな
どんなキャラが仲間になるかドキドキするのがいいから
新作出して欲しい
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:39:28 ID:S7LPPNaR
>>547
ナーガに瞬殺されるロプトウスの入れ物なんて出てこないんよ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:54:57 ID:fTQ3mLC7
そーいや、 持ち物は武器アイテムひっくるめて5個までなのかえ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:58:42 ID:CIKr1GQz
リフってただ傷薬になって消されたからネタ人気があっただけであって
登場しちゃったら大してネタにならなかったよね
公式がいつまでもリフごり押ししてて痛いわ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:02:53 ID:S7LPPNaR
これでゴリ押しと感じる奴がいるんだ
余裕の無い奴だな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:03:09 ID:IEIeq0ap
ソースあんのか知らんけどトムスやミエシェラン復活ってマジかよ・・・
二部で引退した奴は出さなくていいだろ
どうせグラ流用できるからとにかく出してやろうって考えなんだろうが
流用するくらいならアーマーの新キャラ作れよ

オリジナルの紋章すら一部と二部合わせて全キャラドット書かなくちゃいけないのに
新キャラもたくさん投入したんだから
リメイクで過去作から流用ばっかすんな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:04:54 ID:CIKr1GQz
>>556
どう見てもキャラクタの重要性の割りにゴリ押しじゃん
こんなハゲよりもアリティアの騎士の情報出せって感じだわ
ユーザー同士で楽しんでるから良いのに公式がビラクを推してきたら気持ち悪いのと同じ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:07:12 ID:S7LPPNaR
たかだかスクリーンショット一枚でゴリ押しとかw
リストラ組も出るっていう宣伝だろアホかw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:12:39 ID:lHirUpbV
まぁリストラ組も出るっていうならリフ以外のキャラ出してもいいよねって思うけどね
公式が好んで使ってるのは間違いないでしょ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:14:29 ID:adH2Z8oL
普通に一番最初登場するリストラ組だから違和感ないけどな
これでゴリ押しとまで感じちゃうなら幸せ者だよ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:18:33 ID:IEIeq0ap
そんなのより新キャラの情報だせよ
頭を丸めてさしあげましょうかとかほざきだした公式ネタキャラはわざとらしくて使わんし
オリヴァーとか暁に出てきたナルシストとか寒いからな
はよ金髪の新キャラの詳細
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:32:09 ID:XklsOj5e
>>553
シリウスだったっけ
あいつだけゴールドナイトとかだったら笑うなw



わらうな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:52:27 ID:hdtqGMWH
ごり押しかどうかは知らんが、
ネタキャラとして人気あるからコイツ出しときゃユーザーも喜ぶだろw
的は空気は感じるな
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:54:21 ID:dn+6Ompi
可愛いけりゃなんでもいいさ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 08:55:48 ID:qvDkjTXp
村行ったらリフが出てきてきずぐすりx3くれた
までなら許す仲間になるならちょっとピントズレてると思う
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:04:15 ID:TCVdIa/v
何のピントだよ。
容量気にしてた時代と違う、それだけだ。

>>557は二人の後日談知ってるのかよ。
トムスはアカネイアの将軍になったが、後日謎の失踪を遂げた、だぞ。
反ハーディン派として野に下ったと考えて何の不思議もない。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:27:34 ID:uakVYt6p
バルテロメはともかくオリヴァーは可愛いだろ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:16:43 ID:iglbPvU0
【リネージ・プロローグ】
ミラノ公爵 ガレアッツオ・マリーア・スフォルッア。
この若き暴君の死により、奇しくもイタリア諸都市間の均衡は崩れ去った。
彼が父より継いだ、メディチ家最大の支持者としての役割もまた、失われたからである。

時の教皇シクストゥス4世は枢機卿ロドリゴ・ボルジアと計り
イタリア全土を巻き込む、大いなる野望を成就せんとしていた……

そんな時代――
フィレンツェにもまた、闇の陰謀の魔手が伸びようとしたとき、
アサシンの血を引くアウディトーレ家の家長ジョヴァンニは静かに闇に消えた。


『アサシンクリード2』へと続く前日譚
主人公エツイオの父ジョバンニの時代を描く短編映画『アサシンクリード・リネージ』を
完全収録した、待望の『アサシンクリード2 スペシャルエディション』

2010年08月05日、PlayStation3で発売決定
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167707
待望の続編『アサシンクリードBrotherhood』も、2010年11月30日発売予定!
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-assassins-creed/101400
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:50:27 ID:74zF2wF+
ダークサイドの方がプレイしてみたいんですけど
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:50:58 ID:6a0MN5oB
武器LVボーナスはいいんだけど、武器LV成長は紋章型に戻しておいて欲しいなぁ。
LVup連動型なら兵種変更あっても大きく外れた職にしづらいわけだし。
#成長率は武器ごとに設定+高めに変更しないといけないけど。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:52:09 ID:74zF2wF+
ガーネフとかの部下とかでいいじゃん
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:57:36 ID:csyHFdLF
おいwifiで追加シナリオってふざくるな
wifi環境ない馬鹿もここにいるんですよ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:59:13 ID:xz9GZct+
どんだけ田舎だよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:00:59 ID:74zF2wF+
オレもwifiねーですけど
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:02:04 ID:gfw9y69X
マックとか池よ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:09:30 ID:fTQ3mLC7
>>571
意味が分かんない
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:09:45 ID:74zF2wF+
マックに行くお友達がいないよ。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:12:59 ID:TUs+x46M
PCあれば2000円くらいでUSBのWifiコネクタ買えるのに
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:15:42 ID:csyHFdLF
>>577
タブンだけどSFCの頃の武器レベルシステムがいい
あとソレ剣武器レベルやり武器レベル魔法武器レベルって細かくステータス種類わけてねって意味だと思う
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:15:50 ID:fTQ3mLC7
3年前に2千円くらいで買った無線LANルータつかっちょる
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:22:57 ID:fTQ3mLC7
>>580
別に新暗黒竜方式で何の問題もないと思うけどね
そのキャラが使ったことない武器の経験値は0なんだから、兵種変更してもいきなり強い武器使えないわけだし
まぁソドマスとスナイパーは置いとくとして
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:29:01 ID:gfw9y69X
暗黒竜や紋章の武器LVステータスは兵種ごとに使える武器が1種しかなかった頃ならではのシステムって感じだわ
3すくみや複数武器がある状態で武器LVステ制だと単独武器兵種がなみだ目になるだけだ
必要以上の武器LVが完全に死にステになってるのも問題点だし

武器毎に武器LVステ設定とかは間違いなくダメだろw
ステータスの種類が2倍近くに増えるぞ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:34:33 ID:Y6d5gSTw
個人的には聖戦のクラスチェンジ以外での成長無しが一番好きだな
ドーガがグラディウス持てなくなったりするかもしれないが
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:39:17 ID:8K4RpsFK
どっちが良いって話じゃないな

ただLV方式が嫌われるのは紋章のワコブ祭りが原因だと思う
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:44:39 ID:j1vgn+Cy
ビラク
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:46:21 ID:gfw9y69X
>>584
最初から固定のアレは俺は好きじゃない(聖戦なんか兵種間格差が露骨だったので特に)けど
トラキアのカリオンみたいにランスナイト涙目になるのも嫌だから
武器LVは使用で成長するようにして、上限を複数武器兵種ほど低めに持ってくる形でいいと思うけどな
烈火以降の「Sにできるのは1種だけ」の制限をもっとキツくする感じで
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:48:50 ID:Rao+oJw9
銀の武器まで装備できれば大体問題ないからねえ
ああでも、新暗黒龍では武器Lvでダメージボーナスとかあったから、結構な差になるか
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:49:22 ID:qvDkjTXp
聖戦昔は嫌いだったけど今思えばあのキャラ間格差を肯定しつくしたシステムは次でないの残念だ
敵の布陣やバランス洗練されたあのシステムがやりたい
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:52:57 ID:gfw9y69X
まあ作品テーマそのものが聖戦士とそれ以外の格差物語みたいなもんだからな
シナリオに合ってる設計だとは思うしそれはいい事だと思うけど
純粋にゲームバランスだけで見るとクソに片足突っ込んでる(別にゲーム全体がクソなわけではない)
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:57:30 ID:F9MyPZXu
格差云々言ったら初期値で格差出てるじゃねーか
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:58:50 ID:fTQ3mLC7
>>587
一応 新暗黒竜で単独武器上級兵は

ソドマス 命中10
スナイパ 命中5必殺5
バサーカ 必殺10

っていう特典があったけど

ソドマスに関してはもう少しテコ入れがあっても良かったよね(´・ω・`)
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:01:37 ID:wAdfSuUr
ソドマスは命中じゃなくて回避か必殺だよなあ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:07:56 ID:csyHFdLF
でも3すくみで不利な相手にも命中+5%どんな相手にも負けなし常に勝ちって考えると
複数武器もてないデメリットはあまりないし
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:17:16 ID:a1S1wmgs
武器レベルの話だが、新暗黒竜ではサンダーソードやアーマーキラーといった
特殊武器のレベルがC以上だったりして、弱いキャラも武器の選択によっては
戦っていけるというのが無くなったのが嫌だった。

結局特殊武器使えるキャラは、素のパラメータが高いので特殊武器を使うまでも無い
という悪循環生んでたし。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:28:17 ID:TCVdIa/v
確かに昔ほど特効武器のありがたみないな。
昔ジェネラルとか相手にするときはレイピアかアーマーキラー絶対使ってたもんだけど。
あとナイトキラーも騎兵多かったから愛用したな。
新暗黒竜のサンダーソード全然使った記憶無いんだけど、なんか変な仕様あったっけ。

聖戦の格差は埋められないのが問題なんだよ。
他のFEは弱くても頑張れば抜けるが、聖戦はガチ格差だから嫌。
アーダン例にするのも芸が無くて嫌だけど、待ち伏せと大盾しかない上にマップが広くて足が遅い、
挙句の果てに5章で離脱して二度と使えないとか幾らなんでも…
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:37:35 ID:Rao+oJw9
>>596
レイピアやアーマーキラーは特攻持ってるけど、
特攻対象が大体槍装備してるから、3すくみで不利になって昔ほど効果的でないのが残念だった。
そのぶんハンマーさんは良い仕事してくれたんだが…

そしてサンダーソードは俺も使った記憶がない。何かあったんだっけ…
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:44:19 ID:jmBi/x+y
>>596
若干値は張るが錬成で威力上げると旧作とは比にならんくらい猛威ふるったぞ>>特効武器
ウイングスピアの導入で相対的に価値は落ちたがね
サンダーソードは多分高難易度になると敵のHPが上がったのと戦士系にも魔力導入した分使い勝手が悪くなるせい
適当に魔道士から転職させたマリクとかしか使いこなせないしそもそもサンダーでやれっていう
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:47:08 ID:jmBi/x+y
あと手槍の強化かな
あれのおかげでそもそも間接削りは手槍手斧主体になった
新暗だとマルスとオグマ(+シーザ)ぐらいしか純粋に剣で一軍には残らないのもおおきいかな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:48:58 ID:JyGgY+zB
間接攻撃してくれるから、サンダーソードは移動終了後に
次ターンで持ち変えして使っていたけどなー
威力が弱いので倒す事がなく、弱いメンツでトドメさせたり出来た
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:49:57 ID:Y6d5gSTw
てつるぎがあれば
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:50:51 ID:TCVdIa/v
ああそうか、3すくみで不利になったからあんまり使わなくなったのか。
納得。

サンダーソードはあれだね、魔力依存になったのと、射程1でも斬りにいかないせいで専業戦士じゃ使えないみたいだ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:51:17 ID:csyHFdLF
もとからサンダーソードは関節出来るだけのヘボ武器じゃなかったっけ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:56:39 ID:TCVdIa/v
>>601
手裏剣でよくね

>>603
10ダメ固定だったんで便利だったと思う。剣士は剣しか持てなかったしね
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:57:51 ID:+v5/A45A
馬キャラの再移動はやっぱ便利過ぎるかねえ・・・
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:59:21 ID:Rao+oJw9
>>599
そうか、手槍と手斧のせいか。
よく考えたらオグマもサンダーソードするぐらいなら手斧投げてたわ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:04:59 ID:QDQc/wA0
力相殺はいらない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:09:10 ID:a1S1wmgs
>>603
元のは弱いキャラに装備させて戦うとか使い道があったが、
新暗黒竜は高レベルのキャラしか装備できないヘボ武器と化した。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:14:57 ID:TUs+x46M
公式まだー?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:18:24 ID:xz9GZct+
先週は夕方だったな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:43:12 ID:lHirUpbV
しかも守備を上げるアイテムはないのに聖水やMシールドっていう魔防上げるアイテムがるから
なおさら手槍手斧の万能性が高いんだよな
同じ直間武器のスペシャリストであるはずの魔道士よりも力のある戦士や勇者が手斧ぶん投げてた方が強いっていう
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:20:26 ID:gfw9y69X
特効武器は練成の効果が実質3倍みたいなもんだから十分強かったな
ウイングスピア練成すればよくね?ってのは秘密
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:27:04 ID:LDqsZtXZ
風切りの剣の事もたまには思い出してあげてください
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:27:45 ID:6YAn2Dmx
Wifiで追加シナリオかよ
Windows7ってまだ対応してないんだよなー
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:38:05 ID:yyHkkptK
>>605
敵ユニットも同じ条件だからケースバイケースかな
壁役が敵騎馬隊の猛攻に沈む事もありうるわけだし
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:38:05 ID:awkLI+SH
多分封印の追加トライアルマップみたいに一回解放すれば解放しっぱなしタイプだろうからまあマックかヨドバシカメラかイトーヨーカドーに行けば良いかと
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:11:02 ID:jmBi/x+y
>>605
紋章2部なら導入しても問題なさげだがな…
シリウスとカインはともかく序盤3騎士はそれくらいしないと主力に残るのは辛い
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:14:02 ID:csyHFdLF
天馬飛竜までならあのトリッキーな移動も納得出来るが
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:16:51 ID:jmBi/x+y
そうだパオカチュもいるんだったな
あっちは導入したら止めようがない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:33:16 ID:xMRJuVMO
再移動があってもはぐれ飛竜の移動力からは逃れられないよミネルバ様><
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:38:09 ID:TCVdIa/v
新兵器オートクレールがあるからな。
昔の当たらん手槍の時とは違うぜ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:48:18 ID:j1vgn+Cy
公式更新きた
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:51:42 ID:lHirUpbV
今回はオーブがたくさんあるけど命のオーブのHP全開はそのままなんだろうか
あれも相当強かったよな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:55:45 ID:IEIeq0ap
星のオーブに成長補正なかったからかけらにも成長補正なさそう
なんとなくだけど
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:59:51 ID:gfw9y69X
星のオーブに成長率補正がないのは
「紋章1部」準拠じゃなくて「暗黒竜」準拠だったから
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:26:25 ID:IEIeq0ap
いや紋章リメイクも新暗黒竜とある程度並行して作ってたに決まってんじゃん
紋章への伏線もたくさん張ってあるしな

そもそも暗黒竜準拠って言うけど暗黒竜準拠って言い切れるところのほうが少ないだろあのリメイク
章とキャラが復活すれば暗黒竜準拠(笑)なのか?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:28:57 ID:jmBi/x+y
敵配置も味方の初期ステも武器性能もほとんど暗黒竜準拠だったな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:29:43 ID:dDPzBTp9
どんなとこが紋章準拠なん?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:31:12 ID:qvDkjTXp
なにをリメイクしたかなにに新システムを付加したか
って言ったら紋章1部じゃなく暗黒竜なんじゃねえの
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:34:20 ID:gfw9y69X
本日の馬鹿 ID:IEIeq0ap
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:34:39 ID:lA6ZI7uD
>>622
まだ来てないように見えるが
ページ更新しても同じだった
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:36:16 ID:IEIeq0ap
味方のステータスは幸運は完全に紋章ベース
オグマや斧三兄弟などの初期レベルは完全に新規
敵の配置に関してはユニットの関係上紋章で出来なかった部分はそりゃ暗黒竜と同じになる
配置に関してはそれ以外は3作品ほとんど共通
ちなみに成長率は暗黒竜と紋章が一番近く、新暗黒竜が一番遠いため
バランスも上限一律20の旧二作が一番近く、新暗黒竜が一番遠い

シューターは紋章準拠の遠距離攻撃な上に暗黒竜準拠の移動可能という謎仕様
魔法防御ありホースメンあり魔力成長あり武器ランクシステム、さらには新職業に兵種変更
旧暗黒竜と相違点を挙げれば枚挙にいとまがない
あれは製作者の言うとおり旧作からつまみ食いしながら作った、
リメイクでもなくリニューアルです
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:37:47 ID:fTQ3mLC7
更新まだかなー
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:38:10 ID:dDPzBTp9
リ ニ ュ ー ア ル ( 一 同 大 爆 笑 )
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:38:56 ID:IEIeq0ap
>>634
製作者がそう言ってるのに(大爆笑)
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:39:11 ID:qvDkjTXp
ははっワロスじゃよ兄者
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:40:23 ID:lHirUpbV
まぁ実際あれは別ゲーだって
さすがに忠実なリメイクなんて思ってる奴居ないだろw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:45:30 ID:gfw9y69X
リメイクとベタ移植を混同してる奴がいるな

リメイクなんだから作り直しに決まってるんだが
元になったのは間違いなく紋章じゃなくて暗黒竜だろ
さすがにそれがわからんような奴がいるとは思わなかった
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:47:32 ID:IEIeq0ap
おいおい、俺は紋章準拠なんて一言も言ってないだろ
誰と戦ってるんだよ(笑)
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:48:59 ID:gfw9y69X
リメイクなのに
紋章も暗黒竜もベースにしてないって
じゃあお前何をベースにして作ってると思ってんだよアホかw
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:54:12 ID:jmBi/x+y
>>640
何言っても無駄だと思うよ
ID:IEIeq0apは「俺の暗黒竜、紋章を新暗黒竜なんかと一緒にしてくれるな」って言いたいんだから
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:54:30 ID:IEIeq0ap
仕様変更の理由にいちいち暗黒竜準拠だからっていう発言がおかしいと思ったから書いただけ
〜準拠などそんなものは関係なく、スタッフが必要か不必要か判断しただけ
それは諸々の仕様をみればわかること

根底にあるのはそりゃ暗黒竜に決まっている
しかし仕様そのものは暗黒竜準拠だからなんてことで片付くことじゃない
じゃあ今回は紋章のリメイクには降りるはなさそうだがそれは何なのか
紋章準拠ならあってしかるべきはず。だが存在しない
スタッフが不要だと思ったから省いただけ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:55:39 ID:gfw9y69X
そもそも星のオーブとかは「仕様変更」ですらないんだけど^^;
元々「成長率補正はなかった」んだし
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:56:19 ID:TCVdIa/v
うぜえ黙れ
としか言いように無い
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:57:21 ID:IEIeq0ap
成長率補正がないのも不要だから省いたって考えが俺の主張
では今回は紋章リメイクだから必ず星のオーブに成長率上昇仕様があるんですね
紋章準拠なんだから(笑)
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:58:41 ID:x5XLt3nu
あと数年もしたら誰も語らなくなるようなゲーム(すでにアンチ意見以外で殆ど語られてないけど)
のことなんてどうでもいいよ
公式早く更新しろ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:58:42 ID:Y1z92RXO
ここまで香ばしいと素直にNG放り込んだ方がいいね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:01:19 ID:gfw9y69X
ここまで頭の固い馬鹿は氏ねとしか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:03:32 ID:6CVtaha4
いろんなゲームスレみててもここまで上から目線のリアル屑はFEスレがらいにしかいない
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:03:49 ID:TCVdIa/v
このニワカ臭はスーファミでもやってろって言われた子っぽい
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:04:27 ID:bryK4Qet
グラ外注手抜きエムブレムwwwwwwwwwにどんだけ熱くなんてんだよ・・・
ずっと金だけ落として新作に期待してろって言ってんだろ

可哀想だからゲームもISも叩いてくれるな
もともと小遣い稼ぎ意外には何も望まれずに生まれてきた子なんだよ
グラ外注手抜きエムブレムwwwwwwwwwwwwは
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:06:13 ID:qvDkjTXp
グラヒックはアメリカで大ヒットを願って一番力入れた部分なんだから馬鹿にしないでくれる
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:07:51 ID:TCVdIa/v
アメリカ受け狙ったっていうのもはっきりいって妄想にしか聞こえねえ
クドかったら全部アメリカとかやめてくれよん
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:10:40 ID:gfw9y69X
>>653
海外受け狙ったのは妄想じゃなくてガチのはずだぞ
海外だとスマブラにはマルスが出るのに、肝心のマルスが出るFEが発売されてないから
その辺の補完兼ねたリメイクだし

実際に受けたかどうかはわからんが
あっちのコアなFEファンの評価はあんまよくなかったはず
(元々こっちのアニメ絵系のグラでも手を出してた層だから当然な気もするが)
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:10:46 ID:90Ej3luT
発売前からしてこの不毛な流れだもんな
FE厨は煙たがられるわけだ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:11:26 ID:bryK4Qet
3DSには胸が熱くなったな
あれにDS二作で稼いだお金でFE完全新作がくるんだぜ・・・最高だな
グラ外注手抜きエムブレムwwwwwwwは新作の大きな糧となることを忘れるな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:13:50 ID:TCVdIa/v
>>654
絵師見るかぎり偶然だろ。ああいう絵書く奴がマズい感じにハマったようにしか見えんよ。
アメリカ向けに書いてる感じはしない。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:17:27 ID:gfw9y69X
>>655
しょうがねえな
2chのFEスレはずっと隔離所扱いだからな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:22:49 ID:/3qkvlCG
更新今日こないのか
まぁ新暗黒竜のときは8時くらいに更新されたこともあったけど
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:53:18 ID:DQ8PGrqW
今回は戦士→ウォリアーいけるのかね?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:06:28 ID:8+BKCd/C
いけないとおもうか?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:12:52 ID:dDPzBTp9
もれそう
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:15:59 ID:dDPzBTp9
ごばく
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:20:15 ID:qhHH9old
勢力的にはそれほどでもないFEファンに
どうしてこれだけ香ばしいのが揃うのかってのは気になる
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:24:55 ID:Ou1ej9zE
>>656
だからグラフィック制作元がどういう会社なのか知ってから発言しろと
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:26:34 ID:90Ej3luT
毎日湧く荒らしにマジレス…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:59:25 ID:/3qkvlCG
誰だよ今日更新あるって言った奴は!
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:06:55 ID:DSHKNoaC
サイドストーリーは別視点で進むのかな、キャラが合流したらすげー数になるだろうし

ハゲアーマー使いてー
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:46:45 ID:fTQ3mLC7
更新まどぅあ?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:23:06 ID:KePRsXrm
糞リメイクだろ
旧紋章全てそのままでDSで出せよ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:24:41 ID:gfw9y69X
それこそVCやってろよw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:29:37 ID:8+BKCd/C
今日も更新なかったな
次は早くて月曜か
来週の金曜か
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:35:28 ID:qs1pFOn6
光の章:マルス主人公の紋章リメイク
影の章:マイキャラ主人公で暗黒リストラ組や新キャラたちと戦う歴史の影の完全新作
の二部構成という白昼夢を見た
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:36:00 ID:4eSpYMAF
まあ過去作でもやりながら気長に待とうぜ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:52:57 ID:/3qkvlCG
雑誌の情報すらない感じだな
トムスミシェランがどうとかは嘘くさいし
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:22:54 ID:KePRsXrm
空気キャラとかいらねぇ
どうせなら半分ぐらいリストラして新キャラ入れろ
リストラキャラは民家行け
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:26:21 ID:DSHKNoaC
新暗黒竜キャラはいるみたいだじ新紋章キャラも出るかもね
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:31:30 ID:H/cDyVqj
>>677
カタリナ「・・・・」
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:32:00 ID:Ny+zPw6r
>>676
アンナ:
フフフ・・・ここはアンナの酒場よ。
今いる仲間はこんな感じね。▼

ドラクエ路線で
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:35:06 ID:DSHKNoaC
>>678
ご、ごめんよサガじゃないほうのカタリナさん…

もう一人金髪美女もいたかw
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:02:58 ID:o6p+u8Ml
マリーシアの真の姿はババア
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:03:13 ID:Ny+zPw6r
何かあの服装に似た男版をどこかで見た気がする
誰だったか…
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:10:09 ID:a1S1wmgs
>>676
空気キャラって例えば?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:12:47 ID:qs1pFOn6
サムソンティーチャーとかウォレンとか
マルスのお付き爺のジェイガンじゃないほうとか?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:12:56 ID:hdtqGMWH
例えば…

リフサジマジバーツロジャーウルフロシェザガロビラクトムスミシェラントーマスシューター勢

かな。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:17:05 ID:uDmnXvB8
結局マリスは釣りなのがガチなのかどっちなんだ
姉御がきたら俺得なんだが
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:23:22 ID:gfw9y69X
ID:KePRsXrmみたいな奴がリストラされるならいいんだが
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:26:44 ID:KePRsXrm
お断りします
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:30:24 ID:NhLzkXtM
「リフ出しときゃ喜ぶんだろ?」って意図が透けて見える
リフなんかいてもいなくてもいいから
煮詰めたいいゲームを作ってほしいわ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:33:25 ID:4eSpYMAF
考えすぎだろ
単純にリストラ組も出ますよって言いたいんじゃないの
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:34:09 ID:bRo1Mfyl
暗黒竜にいたのに全く出てこないのもどうなの?って話なんじゃねーの
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:35:59 ID:R6XfdzO/
>>686
ニンドリ8月号に載ってるらしい
本当なのかは知らない
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:36:09 ID:hdtqGMWH
出れば喜ぶ奴はいるだろうが、出なくたって文句言う奴はいないだろうな。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:37:11 ID:BIfkNdrG
紋章の時にカシムを詐欺師に設定したのはどうかと思った
顔まで情けなくなってるし
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:39:03 ID:/3qkvlCG
どうでもいいから公式更新しろカス
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:39:19 ID:OfrHSRgn
でもそのおかげで一躍有名になれた
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:39:57 ID:uDmnXvB8
>>692
情報感謝。ニンドリつーことは21日か。月曜か……

698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:00:27 ID:Mn5tA5M/
マリスって誰?
アルスの妹?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:07:20 ID:awkLI+SH
>>698
ナバールがアーマーの守備力になった感じの女ようへい
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:09:36 ID:zc1zmdor
なんかガチムチっぽいですねw
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:12:02 ID:gPQfJqcX
マリスは加賀の女剣士マンセー全盛期の悪い見本みたいなもん
あのステータスなら10レベルはないとおかしい
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:13:19 ID:qRbZtTp0
1MAP限定キャラの能力だしいいだろw
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:13:39 ID:zc1zmdor
ますます剣士系いらない子っぽいな
ナバール、サムトー涙目
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:16:32 ID:ETXt/cFs
ナバールは兵種変更がないとすればそれなりに強いと思うがどうだろうか
ちからの上限が20の紋章に比べるとそりゃ落ちるだろうけど
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:25:04 ID:Mz+Pm75Q
兵種変更のあおりを受けたからな、序盤のキャラだからオグマ「バーツ隊長すまねぇ…」になっちゃったし、まだオグマは使えるがナバールは…
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:39:05 ID:sDHlwFYB
シューターが新暗黒仕様で復活したらアンリへの道とか
アカネイアパレスとかのMAPが死ぬほど楽になりそうだな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:39:30 ID:g6pZC6SS
新暗黒竜のナバールは成長率は高いが初期値が終わりすぎだからな
ナバール使うなら初期値も優秀な赤緑使えばよくね?状態だった
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:41:33 ID:ktubsmRU
でも兵種変更雑誌の米みるとまたありそうだな
ストーリー的におかしくなるし
個性なくなるからいらないんだが
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:43:09 ID:lIOG/zWo
ストーリーがどうおかしくなるんだ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:47:55 ID:Jao3hxtv
ストーリー的にというなら
マリクのエクスカリバーが専用だったら文句ないかな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:48:50 ID:do+WY6gE
エルレーンはトロンだっけ?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:48:51 ID:Mz+Pm75Q
FFTのジョブみたいな感覚で使ってたかな、それでも傭兵バーツは強すぎて吹いたけど
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:52:55 ID:FfgyQblV
キャラ別成長率廃止で職固有の成長率だけ採用でいいよ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:28:24 ID:LRxFivO+
兵種変更は空気キャラをより空気にさせる
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:31:07 ID:lIOG/zWo
ダロスとかマジとか空気だったのが兵種変更で割と使えるようになった例もあるから一概には言えないのに
決め付けてかかる奴のなんと多い事か
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:41:53 ID:Mz+Pm75Q
変更で数値が上がり過ぎなんだよな、封印はCCボーナスが高すぎて一部の職業強すぎたから烈火から修正されたしそんな感じに修正してもらいたい
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:43:33 ID:FfgyQblV
イケメンと可愛い子は強く不細工は雑魚でいいよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:45:24 ID:fNQBtrD0
マリアだけは弱くあってほしい
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:51:07 ID:g8slfHTP
武器レベル数値制復活希望
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:56:48 ID:drRionks
バーツ隊長はあれでもリメイク前より弱くなってんじゃないの
ただCCできるってだけで
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:01:23 ID:fNQBtrD0
リメイク前は単にシステムに恵まれなかっただけで当時から相当強かったしな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:02:47 ID:q7ySRmTu
確か後半は斧が売って無かったんだよなw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:18:14 ID:drRionks
旧版の成長率のままならCCなしでもウルザガ以上の序盤の神になれたはず
力技速さ守備50%とかバランス壊せるレベル
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:20:52 ID:lIOG/zWo
ハンマー持ってワーレンのアーマー片っ端からカチ割れる強さだった
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:19:48 ID:btddCWuo
SFCでは最初のレベルアップで速さが上がったかどうかでバーツ使うか切るか決まる
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 06:25:26 ID:Rz4fMtKE
スキルもキャラ固有特技も無いこのゲームでの兵種変更はキャラを更なる没個性の海に沈めるだけだな
CC分岐ならまだ分かるんだがな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:42:59 ID:BcIm2QNh
>>709
ゴードンがジョルジュを説得できるのは弓兵同士だから。
他のクラスに変更したゴードンが、
ジョルジュさんのおかげでアリティア一の弓使いと呼ばれるようになりました、とか言っちゃうんだな。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:46:41 ID:fNQBtrD0
元々ジョルジュさんの性能で「ジョルジュさんのおかげで〜」なんてのも変な話だ
全然構わん
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:47:54 ID:cAqH8FW8
俺も職種変更は嫌だな
ありえんよそんなの導入するなんて
会議の際、案の一つとして出てくることがもうおかしい
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:47:59 ID:IS61Za9O
ゴードン「ジョルジュさんのおかげで弓兵やめられました(笑)」
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:48:41 ID:oNuR1NRW
>会議の際、案の一つとして出てくることがもうおかしい

本当にそう思う
会議がなくて、一握りの上層部の考えた仕様書がオートで降りてくる体制としか思えなかったな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:53:15 ID:gPQfJqcX
兵種変更自体はまぁいいんだけど
その仕様が一切マッチしてなかったのが残念
ぶっちゃけ1から作らないと親和性の高いシステムにできないと思う
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:57:13 ID:73o0SI/S
大陸一の弓使いより初めて弓を持ったウェンデル先生の方が強いとか・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:00:30 ID:DYoX5Ag2
兵種変更の話を初めて聞いた時に「それFEのシステムや世界観には合わないだろ」って
第一印象を抱き、蓋を開けてみたら案の定マッチしなかったってのが兵種変更の感想
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:30:48 ID:Rz4fMtKE
キャラの個性や出自すらも破壊するのが兵種変更
キャラの奥行きを浅く広いものにするだけ
「ゲームの自由度が増す」とかいう奴もいるが、ドラクエ6の無個性転職と何ら変わらん糞仕様
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:54:04 ID:YjuT4W5P
それは新暗黒竜の兵種変更が、な。
料理の調整がまずいだけで、懲りちゃってオムライスはクソ、って決めつけるガキみたいな事言うなよ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:18:23 ID:NPph8F0y
「弓兵は弓兵どうし 仲がいいんじゃないの」

この会話を見逃したせいで、初見ではジョルジュを殺してしまった
マルスを隣接させても何も起こらなかったし、
まさかゴードンで説得するとは思いもしなかった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:31:34 ID:gPQfJqcX
おばさんのアドバイスは聞いておいたほうがいいんじゃないの
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:36:48 ID:LTb1BWAH
リメイクではどうなるのか 気になるんじゃないの
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:53:34 ID:MBgOI2pJ
嫌なら使うなと何度言ったら
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:00:55 ID:Ubpn6pMi
兵種変更を使いこなさないとクリア出来ないシビアなバランスとかならいいんだが
使わなくても別に問題無いし使えば簡単になるって調整だからな
子供相手に角落ち飛車落ちで将棋するようなもん
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:04:21 ID:KllJe+cN
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:07:17 ID:pgDyB9V3
>>742
マリス、これはいい女傭兵だ
シリウス、暗黒竜のカミュのグラにネプチューンマスクつけただけかよww
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:08:45 ID:NPph8F0y
これがマリスか・・・カッコ良いな
エキドナさんみたいなタイプかな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:09:42 ID:gPQfJqcX
アテナがいるからそりゃマリスは傭兵だと思ってたけど
女傭兵には期待が高まるな
カミュは新暗黒竜じゃ横顔じゃなくて残念だったけど
仮面つけえ横顔復活キター
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:10:23 ID:pgDyB9V3
マリスはアカネイアに雇われてるみたいだから
説得ときはベオウルフみたいに金で雇うとかかな?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:11:29 ID:Ubpn6pMi
いい絵だな
これがゲーム内グラだったら最高なんだが
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:11:46 ID:NPph8F0y
カミユは相変わらず正体隠す気ゼロだけど、横顔の方がいいね
画面上の顔グラだとどうなるのだろうか
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:12:36 ID:gPQfJqcX
マリスと繋がりがあるのってナバール、レナ、リカード、カシムか
この中のキャラから説得できるとか・・・ないだろうな
アカネイア戦記やった人じゃないとわかんないし
俺も動画で見ただけだから
無難にマルスで説得かな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:13:07 ID:mHWoJl/D
>>742
マジで出るのかマリス!
他のBS組も出る可能性があるかと思うと胸が熱くなるな

ロディ冷静なのか、何か意外だ
…あれ、セシルは?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:13:42 ID:pgDyB9V3
>>747
ゲーム内じゃ変顔になりそうだな…
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:14:47 ID:gPQfJqcX
女傭兵って実質専用グラフィックになりそう
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:15:19 ID:pgDyB9V3
>>752
だな
じゃあマイユニットでも女傭兵選ばしてくれよw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:16:45 ID:pgDyB9V3
>>750
つかもしかしてアカネイア戦記が追加シナリオで入ってるとか
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:18:36 ID:xoOTFV1M
ロディとルークとかまた微妙な連中を・・・
ライアンとセシルの紹介しろ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:24:10 ID:YjuT4W5P
ルークかっけえ。
この印象そのままきたら使う。
昔リーゼントのウラメシくんみたいだったのに、レックス系になったな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:24:41 ID:pgDyB9V3
しかしルークちょっといい男になったな
使わないけど
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:26:43 ID:xoOTFV1M
まぁ大抵ゲーム内と顔違うからな・・・
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:29:14 ID:e651vbVk
新米Sナイツのセリフ増えたりするのかな
紋章だとガチ空気だったからうれしい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:29:27 ID:NPph8F0y
ここまで紋章キャラの顔グラに関してはいい感じで化けてるから
ロディルークについても期待してしまう
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:46:35 ID:YjuT4W5P
成長率よくないな、ルーク…
あの3人あんまり使った事ないけど、結構格差あるのな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:48:06 ID:pgDyB9V3
支援効果もロディセシルのほうが優れてるし
ルークは普通にイラナイツ候補だよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:50:03 ID:YjuT4W5P
ロディは自信なさげな顔があんまり好きくなかった…
でもイラストだとリーフ王子化してるな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:53:56 ID:YLRaPi3D
おまえら、マイユニットの名前とクラスは決まりましたか。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:57:18 ID:MBgOI2pJ
>>764
あたま
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:18:37 ID:gPQfJqcX
他にページはないのかな?
2Pだけだったらニンドリ買うか迷う
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:30:57 ID:QQc8bWsL
まさかのBS組復活でやる気が出てきたお
外伝キャラも何人かゲストで出して欲しいぜ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:33:22 ID:S2KZ5YUQ
ロディはリーフっぽくなくなったな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:37:02 ID:qikUZm/J
ルークはビラクっぽくなったな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:41:21 ID:fsySsrge
>>767
ティータつれてきてニーナ涙目だな
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:43:04 ID:DYoX5Ag2
>>764
傭兵にしてホントに強いアストリアでも作ってみるか。
名前もせっかくなので、マイユニットの標準名であるクリスと
アストリアを合わせた名前にしてみよう

クリス
アストリア

クリ○○ス
アストリア

クリ○○ス
○○トリ○

あれ?


772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:46:39 ID:jNCAVCJ0
ルークがいい男化したのにロディはなんという地味顔
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:00:37 ID:O5LJnSUz
>>767
外伝と言ったらバルボレオカムイだな
アンリの道で援軍に来てくれるはず
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:01:29 ID:YjuT4W5P
BSってソシアルが何人かいなかったっけ…
あの辺は増えないだろうな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:07:13 ID:q7ySRmTu
前ここでもマリスがどうのこうのと話してたけど、マジで来たもんだから驚いたわw
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:08:12 ID:9hq81MMG
>>764 アナキン
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:14:42 ID:5pdPv5z5
ユニット同士を隣接させて仲良くなるシステムなんだろうか
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:15:15 ID:gPQfJqcX
でもシリウスがきても外伝がないんじゃ最後のニーナとの会話が意味不明だよな
拠点会話?みたいなので異大陸に世話になった女が居ます的なことを言わすんだろうか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:21:50 ID:fNQBtrD0
>>765
ディセンダーさんはPSPに帰ろうね
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:27:44 ID:ogsLj5C+
ロディは葉っぱと差別化した感じか
ルークはいい男になってる
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:38:29 ID:3PPcWppc
外伝キャラ欲しいな
リュートなんかは割りと自然に登場させられそうだが
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:43:13 ID:Ztfce5kN
リュート出てきたらエルレーン発狂するだろ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:43:34 ID:mHWoJl/D
>>764
パーシー。アーチャーで
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:47:49 ID:9hq81MMG
一周ごとにマイキャラ作成人数増やせたら神なんだが
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:48:35 ID:9hq81MMG
リュートって某漫画の魔法使いかと思った マイナーか・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:49:19 ID:Nsr9/pAS
http://homepage3.nifty.com/imoko/


これ本当ならニンドリ買ってくる
誰か都内で早売りしてるとこ教えてくれ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:49:31 ID:jDPVefXK
http://homepage3.nifty.com/imoko/
>エキストラモードにBSファイアーエムブレム アカネイア戦記が収録されます。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:51:03 ID:qikUZm/J
>>787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マリスが登場するのもこれで納得だな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:51:47 ID:gPQfJqcX
アカネイア戦記とは長年の願いが届いたな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:52:44 ID:Au2wipz/
カミュが主人公のモードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:54:09 ID:xoOTFV1M
でもアカネイア戦記ってセリフが糞長いだろ
ボイスだから違和感なかったけど、どうすんだろ
セリフ削りまくるしかないか
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:55:31 ID:7IztOvEA
>>787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:07:12 ID:q7ySRmTu
>>787
コレは素晴らしいな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:19:36 ID:4awA0fE/
新紋章としてたくさんシステムや仕様発表してきたけど
おまけのベタ移植で初めて好評な声聞いた
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:21:08 ID:xMUNm6H5
そりゃプレイ手段がなくなってたんだもn
復活は素直に嬉しいよ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:32:28 ID:Mz+Pm75Q
マリスにアカネイア戦記追加なんてどうかしてるぜ!
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:32:45 ID:BnMxPAzz
ハードモードプレイの特典あるんだろうか
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:33:51 ID:lIOG/zWo
いらんだろ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:39:57 ID:YjuT4W5P
マジかよw
すげえ楽しみ
ニンドリ買うわ。ベルフとかああいう微妙なのも使えると思うと、すげえワクワクしてきた。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:41:15 ID:U7GQ1nnG
>>754の予想的中おめでとう
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:43:09 ID:IS61Za9O
サテラブーってなんだったんだ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:43:52 ID:u0iXmbdJ
マルス マリク マチス マリス
新規は頑張って名前覚えてくれw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:45:07 ID:7u+XIycF
ふおぉおおおおお
楽しみすぎる!!
てか大全集は普通の書店でも
置いてるの?攻略本コーナー?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:46:00 ID:YjuT4W5P
っていうかエキストラモードのユニットってもちろん本編と絡むんだよな。
封印のエリウッドみたいな扱いは嫌やで
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:46:44 ID:Mz+Pm75Q
マリスの話が出てから一日くらいで登場確定してワロタ、確信犯かよ

マイユニット女傭兵選ばせてほしいな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:51:21 ID:fNQBtrD0
俺も女傭兵が選べなくてガックリきたクチだけどマリス発表でどうでもよくなったわ
勇者になれるんだよね?期待していいんだよね?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:53:30 ID:ogtsl4FS
マイユニットでマリスとちゅっちゅできますか?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:56:19 ID:g83N4f3L
もう成長率的にもナバールは育てなくて良いなこれは
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:57:17 ID:Mz+Pm75Q
画像をみてふと思ったんだがカタリナがなんかすげーロリ顔に見える…
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:57:33 ID:YjuT4W5P
マイユニ女傭兵になれないっていうのも確定じゃないかもしれんし…
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:00:25 ID:g83N4f3L
>>809
この顔で影の軍師だからな
奇襲作戦とかバンバン決行するすげえ卑怯な軍師なんだろうな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:01:29 ID:IS61Za9O
エッツルに似てねカタリナ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:03:20 ID:xoOTFV1M
>>808
どっちかというと職業被ってるオグマさんが・・・
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:06:39 ID:qikUZm/J
オグマ「マリス隊長、すまねえ…」
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:08:45 ID:gPQfJqcX
バーツ隊長は出てくるのかな
まぁ出てきても兵種変更がなければ前作ほどのチートパワーアップはないだろうけど・・・
新暗黒竜は戦士→ウォーリア→勇者とどんどん強くなるから、3段階CCみたいな能力の伸びだったぜ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:08:46 ID:AmtE6Qzu
予想通り百合エンドもあり路線か
あとは奥のアカネイア王族の金髪庶子にどうやって戦争の贖罪を負わせるかだな
途中でハーディンに利用される立場になったりしたら最高なんだが
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:10:41 ID:Mz+Pm75Q
>>815
海賊のバーツ説得、ってとこだろうな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:12:49 ID:NPph8F0y
海賊マップはちょうどオグマがいるしね
さすがにきこりの2人は山から降りてくることはないと思うけど・・・
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:13:52 ID:5VW96wo2
アンナって、セーブのとき出てくる赤毛ポニテのこと?
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:14:13 ID:fNQBtrD0
そうだよロシェ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:15:56 ID:G4yslztV
これマイユニットって自らしゃべらんのか?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:16:47 ID:fsySsrge
頻度は解らんがもう喋ってる場面のスチルはあるの喋ること自体は確定してる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:18:54 ID:G4yslztV
そうなのか それも含めて期待しとくか
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:45:27 ID:qRbZtTp0
ルークが阿部さんwこれは使うわ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:54:56 ID:i6BSiaPH
アカネイア戦記マジかよ。俺得すぎるだろ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:02:05 ID:2jrMIvr9
パッケージイラスト?のカタリナの後ろに金髪の女がいるけど、あれは新キャラクターかね?敵っぽいけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:22:55 ID:drRionks
ロディがイケメンすぎるwwもう葉っぱもどきじゃないな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:34:02 ID:cSy8QZvE
ニンドリの付録とFE大全の内容は被るのかな?(´・ω・`)
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 17:20:29 ID:73o0SI/S
>>824
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /     ルーク        \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 17:38:36 ID:UhfoTfBt
>>828
被らないから両方5冊ずつ買っておけ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:30:28 ID:FYP1nZhB
マイユニットの武器は何がいいだろう
今のところ斧の予定だけど
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:34:50 ID:IS61Za9O
弓一択!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:53:36 ID:HM/scil8
俺も斧だな、今まで無かったし
戦士タイプで順調に育てばならず者程度なら一撃粉砕できるな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 18:59:11 ID:i6BSiaPH
魔道書も新鮮だぜ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:01:47 ID:2jrMIvr9
カタリナの後ろの金髪について無視か、おまえら
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:04:01 ID:Ubpn6pMi
魔導士選んだ場合手持ちの本を使い切ったら5章までどうしよう
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:13:28 ID:i6BSiaPH
あ、ごめん、三河屋さん忘れてた
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:16:00 ID:dThGRIJb
>>837
ゴリラグズが終盤、ストーリージャックしちゃうからなあ。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:25:43 ID:gYSEGhOe
お兄ちゃん、俺の嫁のセシルさんが見あたらないよ

今更新キャラのソシアルに乗り換えるのも微妙な気分だし、幼い系は好みじゃないしさ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:27:43 ID:BcIm2QNh
一章から自軍ユニットが充実しまくっちゃってるな。どうなるんだこれ。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:32:10 ID:gPQfJqcX
いやアリティアの騎士になるまでのストーリーが追加されてるらしいから
3章くらいはマイユニットと少数でやってくんじゃね
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:32:21 ID:XlZo/ZKF
>>836
(リンダから奪っちゃ)いかんのか?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:35:26 ID:rN0/8Wa9
いかんでしょ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:36:26 ID:Mz+Pm75Q
>>835
どうも盗賊くさい恰好だな、サイドストーリーの宝物係かもね
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:39:24 ID:g83N4f3L
>>835
まだ情報が出てないからユニットじゃないんじゃね?
マイユニットの恋人かなんかで、スパイとして敵軍に潜伏して殺されるとか
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:40:31 ID:QbhifROX
やべえなんだかんだで物凄く購買意欲上がってきた
フロスト、ダイス、ロベルト、ベルフ、ライデンも出てくるのかね
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:42:15 ID:Mz+Pm75Q
>>845
それなんてマシュー…
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:17:31 ID:77qtOWQn
アカネイア戦記やったことないからすげえ楽しみだww

聞いた話ではサテラビューはバーチャルボーイ以上の黒歴史らしいぜ・・・
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:23:11 ID:i6BSiaPH
4章で髭剃り手に入るし大丈夫だろ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:26:58 ID:Ubpn6pMi
シェイバーがあったか
忘れてた
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:44:19 ID:Ztfce5kN
拠点で買えるようになってるだろうからなんとかなるんじゃね
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:49:09 ID:i6BSiaPH
斧のおかげで序盤から店の品揃えが変わるだろうしな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:05:57 ID:QbhifROX
>>848
時代をあまりにも先取りしすぎた
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:07:10 ID:drRionks
シリーズの過去作から名前取る奴は多いだろーな
ドルカスという名の戦士とか、傭兵アイクとか
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:08:57 ID:IS61Za9O
シンというハンター→ホースメンを造りたかった(´・ω・`)
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:09:39 ID:XlZo/ZKF
アーマーバルボ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:10:41 ID:Mz+Pm75Q
>>854
マイユニット(男)のデザインは明らかにアイクを意識してる
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:12:01 ID:7ycG7Yiu
暗黒竜のボスユニットから取るわ、何にするかな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:12:11 ID:DrQrWoBk
子供アイクと大人アイクの中間くらいの顔だな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:18:48 ID:O5LJnSUz
>>856
バルボはきっと本人が出てくる
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:21:40 ID:FYP1nZhB
>>854
一周目は戦士ミラノ
二周目はソシアルナイトでガーロットの予定
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:33:56 ID:E8tHU5op
吉報!!

サジかマジか良く見えないが、茶髪の斧戦士も確認しました!!
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:34:00 ID:QlonliH/
神官になってミネルバに守ってもらいたかったのは俺だけじゃないよな?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:41:44 ID:iWbK+QUZ
最初からいるキャラの名前って付けられるのかな
ユニットとして出るキャラはチェックしてそうだけどジェイガンとかなら通りそう
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:45:13 ID:hn0hqvZF
>>854
一周目は黒髪の女魔道士メアリー。ルークの嫁にする予定
二周目は銀髪の男魔道士レプトール。リンダの婿にする予定
…5文字って濁音OKなのか?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:45:59 ID:zP4MnNCi
BSアカネイアが付くと聞いてきました
数少ないボイス付きFEだからすげえ楽しみだわ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:47:21 ID:5s9UA+Ml
どうせ落胆するからベタ移植と思わんほうがいいぞ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:52:38 ID:ehjNe36E
まあ声は無いだろうな、とはいえBS版収録自体はいいことだ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:53:30 ID:FfgyQblV
BSアカネイアってサテラビューだっけか?
そんな何%がプレイしてんだよw
大半が初だからむしろ楽しみが増えて最高だな

同じようなのでクロノクロスのラジカルドリーマーズ?だっけか似たような配信だかそんなんあったな
やった事無いけど
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:56:33 ID:q+FcN+Vh
よーしパパFEで一番好きなフェルグス作っちゃうぞー
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:06:29 ID:JPJ4ZXfR
ハーディンの分のヒゲ成分を補いたいからヒゲつけられると嬉し
チキ落しちゃうぞー
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:24:25 ID:PPQ83Emz
>>861
3周目はアーチャーでクルスっていうのはどうかな?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:26:23 ID:Mz+Pm75Q
一回クリアしたらマリオのパーツとか出そうだよな
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:26:24 ID:q+FcN+Vh
>>872
なかなかいいキャラはねーな・・・
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:27:31 ID:RRC1MTqD
女剣士でユグドラにしちゃいなYO
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:30:02 ID:NYH/HlaL
>>875
寄らば斬ります、ですか?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:31:43 ID:FwKvYGZx
>>865
ファミコン時代じゃねーんだからw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:46:05 ID:u0iXmbdJ
女アーチャーいいけどノルンが出るんだったら
違うのでもいいな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:53:55 ID:G4yslztV
カタリナが女魔道士にしか見えないんだけど 
これまだクラス決まってないよな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:57:28 ID:rnR1g3Om
新暗黒竜は途中単調で飽きて積んじゃったんだけど、紋章もそんな感じになるのかな
やはり紋章も今やればシンプルな、悪く言えば味気ないSRPGだよね?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:58:45 ID:lIOG/zWo
紋章は前半からドラゴンナイトわらわら出てきて盛り上がる一方で
中弛み間がものすごい
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:08:51 ID:gPQfJqcX
新暗黒竜は章が復活したのはよかったんだけど
暗黒竜って殆どのMAPが大筋のストーリーに絡まないから冗長だったな
あれならやっぱ20章、いや15章くらいがベストかもしれん
25章くらいやるならもっとテキスト量を増やしてストーリーに多少厚みを増さないとダメだった気がする
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:08:54 ID:EJFyqjMc
マイキャラはバーサーカーが使えたらバーサーカー一択、
ダメならジェネラルだな

そういや砂漠のバーサーカーどうなるんだろうね
なんか普通に斧ユニットになって
マスターソードの代わりにオートクレールとか持ってそうな気がするけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:10:03 ID:Ztfce5kN
2つめのマップBGMが流れてる辺りはかなりダルい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:15:10 ID:4B53HdAK
>>883
勇者だろ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:15:46 ID:2jrMIvr9
近衛騎士なのに、傭兵っておかしくね?
この辺は、ベタリメイクじゃなくていいから、もっとイメージにあう感じがいいな
マセーナリーとかさ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:20:08 ID:FceFOJhp
>>886
マーセナリーってつまり傭兵だろ
何が違うんだ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:24:10 ID:hQioWzZY
城勤めの傭兵ってことじゃね?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:25:45 ID:HVZW0zSt
戦士がクラチェンしたらウォリアーみたいなもんじゃね?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:28:10 ID:FceFOJhp
いや、クラスチェンジしたところでイメージは変わらんと思うが
その前に傭兵というクラスの存在意義が分からん
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:30:56 ID:vy68fTOp
それって結局傭兵じゃんw

>>886
語感が気に入らないならセンチネルとかヴァンガードとからしい単語あるだろ
なんでマーセナリーなんだw
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:31:13 ID:hQioWzZY
剣専門職の剣士とソドマスとの差別化じゃね?
他に呼び様ないだけで
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:31:23 ID:drRionks
ただの駒の名前だろ・・すぐわからんとか言っちゃうとバカにされっぞ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:35:39 ID:6j7+Egn7
アカネイア戦記収録か
ボイスあったりスコアアタックゲーだったりとかなり特殊なゲームだったが
流石に話以外はほぼ作り直しかな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:36:27 ID:FceFOJhp
その名前に違和感を覚える
傭兵って兵種のカテゴリーが他と明らかに違う
そろそろ名前変えてもいいと思うんだが
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:37:40 ID:4B53HdAK
>>895
ストレートに剣闘士とか
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:37:53 ID:gPQfJqcX
その辺を聖戦からソードファイターにして分岐にしてたけど
また封印から傭兵復活させちゃったのがな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:39:05 ID:q+FcN+Vh
俺は好きよ、ようへい
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:40:41 ID:3PPcWppc
小熊ようへい
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:42:48 ID:drRionks
イメージもクソもソシアルナイトとかマムクートとかは完全造語だぞ
気にしたら負けだろ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:46:46 ID:EJFyqjMc
聖戦のランスナイトとかアクスアーマーとかサンダーマージとかの
使用武器+基本兵種なネーミングはわかりやすくて結構好きだったんだけど
なんでやめちゃったんだろう
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:51:08 ID:FceFOJhp
>>900
造語ならいい
既存の言葉を変な使い方するのはやっぱ気になるだろ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:52:40 ID:i6BSiaPH
>>901
暁でやってるよ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:54:49 ID:5s9UA+Ml
暁はアクスナイト→グレートナイト復活!
かと思ったら誰もしないからわからない
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:55:19 ID:EJFyqjMc
>>903
暁は未プレイだけどそういえば荘園でもそうだったな、スマン

終盤ジルを銀の弓で撃ち落した後、回避可能イベントだったことを知って
ゲームごと記憶から封印してたわ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:00:18 ID:3cUNJ0Ku
ヴァルキュリアが一番意味不明だろ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:02:12 ID:n1ntPoiN
勇者だって傭兵と同じようなもんじゃないか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:02:51 ID:6gsoqiPN
お前らそれ以上船団さん虐めるの辞めろよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:04:23 ID:S2WfqnVz
ダロスいるのかな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:04:50 ID:NS28E9l1
ヴァルキュリアはかっこよかったから許す
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:06:24 ID:LnUC3K7p
クラス名なんかかっこよければいいんだよ あまり深く考えるな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:08:12 ID:6gsoqiPN
剣捨てたラディの扱いが気になる。
アカネイア戦記のキャラは安定だから、あとはリュートが出れるかどうかか
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:08:55 ID:QyNjmTxp
考えたら負けということか
だが傭兵とファルコンナイトだけは認めたくないぜ!
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:10:24 ID:+oJjFMT9
>>908
そんなユニットあったなw
ペガサスナイト一人に沈められる
船団って一体・・・
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:12:51 ID:3tx5UpIw
船団って何だと思って検索しちまった
聖魔のユニットか
覚えてなかった
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:12:59 ID:pX7Bpu0p
傭兵は名前が変でも中の人が格好良いから許してやってください
ファルコンナイトも可愛いし御世話になった人もいるだろうから大目に見てやってください
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:14:02 ID:+oJjFMT9
傭兵さんに別に雇われてねーじゃんw
ってツッコムのはやめてあげて!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:18:39 ID:pBkjxV0Z
ジェイガンが言っていた金で雇われた質の悪い兵とようへいの何が違うのか
子供心に突っ込み入れた事はあったな

だがやはり「コマンド」を超える謎ネーミングはあるまい
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:19:12 ID:6gsoqiPN
一体なにが始まるんです?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:19:14 ID:AeripVJ3
コマンド部隊とかそういうのさ。きっとそうさ。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:20:32 ID:pBkjxV0Z
にんげんたちにはないしょだぞ〜
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:21:48 ID:S2WfqnVz
なんでコマンドなんだろうな
選択肢(変身)が多いからとかそこら辺とかかね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:22:17 ID:8Ka7K2Ku
おっと、暁のしっこくさんの悪口はそこまでだ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:23:00 ID:fHrrYdMU
国王なのにジェネラル
剣闘士なのにエンペラー
万能クラス名「ロード」


きりがないな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:27:01 ID:sm/OLIfG
>>922
特殊部隊ってことじゃないのか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:27:08 ID:S2WfqnVz
闘技場でエンペラーは笑った
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:27:23 ID:yeON8BtV
コマンドーの方が良かったな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:29:05 ID:HU0ISmfV
何が始まるんです?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:29:30 ID:QyNjmTxp
そろそろそういう細かいところもこだわったFEを作ってほしいぜ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:31:30 ID:nBtrnmp0
昔の表記にこだわるのはいいけど、この辺の細かいセンスがファイアーエムブレムが古いゲームの印象を与えるし、新規ユーザー獲得に苦労してるんだと思う。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:35:44 ID:6gsoqiPN
暁みたいに漢字をカタカナで読ませるのもなあ。日本語って不便だ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:37:40 ID:01nFMYvL
ソードエスカトス
  剣聖
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:38:51 ID:LnUC3K7p
リメイクとかストーリーの繋がる続編で新規層開拓は難しいんじゃないかなぁ
わざわざ新しいゲームソフトを買うのにお下がりで喜ぶ人は少ないだろ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:39:07 ID:/1neRXuy
>918
質の悪い兵→サムト−

質の良い兵→オグマ

中間→ナバール
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:40:03 ID:nuEvaNb7
ソードエストカス(笑)
グローリードゥクス(笑)
緑風(笑)
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:40:20 ID:HU0ISmfV
>>932
これはダサかったw
厨二臭全開で
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:41:52 ID:ihY4AD89
>>918
海外版でも名前変えられてたな
しかし米国版の「フリーランサー」は良いとして
欧州版の「カメレオン」は余計に変になった気が
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:42:01 ID:Sw1HWmqe
新規開拓狙ってFFみたいにオサレSF要素入れ始めるFE…
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:42:10 ID:JkW6Yqvq
さりげなく緑風(爆笑)入れるなよw
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:42:30 ID:JKR2TO5c
>>935
一番最後は許してやれよ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:42:56 ID:01nFMYvL
>>938
造語まみれはお断りします( ゚ω゚ )
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:43:04 ID:MWkBCCjz
じゃあラングリッサーみたいなクラス名がいいのか?

自分はその方がいいなぁ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:44:18 ID:5CtWLknI
爆風(緑笑)
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:44:23 ID:HU0ISmfV
>>941
ファルシのルシが(ry
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:46:01 ID:Sw1HWmqe
マルス…スターロードの異名を持ちレイピアを自在に操る高貴なるロード(キリッ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:51:27 ID:mkEZptD6
災いを招く者は格が違った
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:53:30 ID:ihY4AD89
バジリスク グランス
災いを招く者
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:53:44 ID:HU0ISmfV
>>942
俺もラングリッサーは好きだな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:56:09 ID:EUFtB/5G
次スレ立ててくる
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:01:08 ID:k0GpD51h
神剣マルシオンを携えたファルス
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:01:26 ID:EUFtB/5G
立てれなかった…。>>960お願いします。

【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part7

タイトル:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2010年7月15日


■任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

■攻略Wiki
ttp://alphawiki.net/fire-emblem/

過去スレ
【DS】「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274770409/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275474433/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275795881/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276061953/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276257601/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276513066/
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:13:25 ID:WF9FaC23
紋章の謎のバーサーカーとか聖戦のキラーアーチみたいな物語にからまないのに無駄に固有クラスの敵ってなんなんだろ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:14:17 ID:HU0ISmfV
バーサーカーリンクはただのお遊びでしょ
任天堂キャラネタということで
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:23:21 ID:L/w9metq
没にするのも勿体無いから適当に出しといたんじゃね
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:27:37 ID:E1gUBlzU
そういえば船団は名前出てきたのに人々から忘れ去られている湖賊ェ…
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:31:10 ID:ng8JkPFs
湖賊って「チャリンコ暴走族」並に微妙な響きだ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:34:07 ID:ZukHXE/A
アレがリンクを意識したキャラだってのは割と最近気がついたな。
初めてやったゼルダが64の時のオカリナだからな。
それより以前の紋章の頃は緑色の服だとかマスターソードとか見ても何とも思わなかった。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:37:48 ID:ihY4AD89
>>956
ローカルヒーローならぬローカルヒールって感じで俺は好きだな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:42:45 ID:Mxn60yvR
おれがたてる
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:44:19 ID:Mxn60yvR
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:47:26 ID:/1neRXuy
>960
ありがとう
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:49:03 ID:cyrZ4exj
>>956
甘寧さんディスりよるんか!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:01:13 ID:+oJjFMT9
中国の河はデカイからな
てか日本人は河っていうと細いイメージしかないから
ショボく感じるんだろうな

外国なら賊がのさばっててもおかしくないでかい河があるぞ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:06:50 ID:5CtWLknI
湖といえば日本にも琵琶湖とかあるんだがなぁ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:43:07 ID:iJBMxtFE
実際のところ、物流を水運に頼るような地方では
結構やっかいな連中だったみたいだな>湖賊
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:46:09 ID:6gsoqiPN
一話限りのザコなのになんでわざわざ作ったんだろうな、湖族って
それ言ったら紋章のバーサーカからそれだが
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 05:39:58 ID:zCnMVGRo
わざ
こううん
ぶきレベル
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 06:33:44 ID:ZI+BDrLn
地味に暁のペガサスナイトも一話限りのザコ固有クラスだった気がする
味方にもいないし(ファルコンナイトはいる)
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:14:20 ID:/4Qdf8xu
バーサーカーなんてただ単にボス扱いだろ
ただステータス強くして名前つけるだけで労力容量さして必要なわけじゃないし
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:17:52 ID:Mxn60yvR
じゃまだからうめようか
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:19:40 ID:nuEvaNb7
マスターソードがあるなら、マスターランスやマスターアクスがあってもいい
全部トラキア仕様で
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:20:38 ID:Mxn60yvR
うめ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:21:56 ID:Mxn60yvR
うめ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:23:01 ID:Mxn60yvR
うめ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:24:17 ID:Mxn60yvR
うめ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:25:44 ID:Mxn60yvR
うめ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:00:03 ID:clpoVqS/
荒らしかよwwww
マイアーマー作ってやるぞー待ってろよー
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:07:15 ID:Mxn60yvR
次スレたってるんだから全力で埋め立ててください
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:08:21 ID:YUlWlDbU
普通に使って埋めればいいじゃないか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:08:33 ID:clpoVqS/
8 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/06/20(日) 08:51:24 ID:7RuMhkKd
ttp://astrolabe.yamadakotaro.com/
ttp://img.astrolabe.yamadakotaro.com/20100610_1174564.jpg

『20th Anniversary ファイアーエムブレム大全』というムックが
6月30日に小学館から出ます。
「ファイアーエムブレム」シリーズ全作品のキャラクター全集、
全タイトルの主要グラフィックとストーリーを網羅、
まさにFEファン必携の愛蔵本、…ですね!

この本にイラストを一枚寄稿させていただきました。
赤い髪のアイツです。脇に青い髪のアイツもそっといたりします。

懐かしいな〜、何年ぶりに描いたかな。凄く楽しんで描けました。
こんな機会をいただけたことに感謝です♪
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:09:52 ID:Mxn60yvR
普通に使ってたらじじいになっちまう
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:11:01 ID:clpoVqS/
ジジイユニットはいくらでも出て来い
いや、いらんか
20台中盤〜30代前半くらいのユニットもっと欲しいな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:13:12 ID:nuEvaNb7
20台中盤〜30代前半くらいの女ユニットはもっと欲しいところ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:47:59 ID:1spFjmlX
パオラさんじゅうななさいとお肌の悩みを打ち明けあうババァキャラが欲しい
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 11:48:53 ID:PuzXgVT9
マイユニットの支援つけられるキャラ発表マダー
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:48:13 ID:vaSFgaV/
新スレ使う前にこっち埋めなさいって
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:51:51 ID:/4Qdf8xu
タクティクスオウガっぽい聖戦がやりたい
ど広いマップで高さとか範囲魔法とか弓の射程8とかでダイナミックりたい
それでいてFEこれがサイキョー
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:54:52 ID:clpoVqS/
移動弓の射程が8とか狂気を感じるレベル
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:57:31 ID:rX9gp+Mw
新暗黒竜では似たようなユニットがいたな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:05:10 ID:zCnMVGRo
埋めブレム
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:08:34 ID:clpoVqS/
詰めエムブレム
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:09:04 ID:cyrZ4exj
縛りエムブレム
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:12:27 ID:vaSFgaV/
1000ならシーマの成長率がウザ並
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:12:38 ID:DtZJFOHO
37歳なの? 以外と年とってるんだね
カチュアは20台だよな?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:14:41 ID:EKWGfNOx
TOライクのSRPGはパラメータ設定がTOライクだから面白いんだと思うよ
昔システムがTOでパラメータがスパロボまんまなスパロボがあったけどクソゲーだったろ
上手くいったとしてもそれはFEにはならんよ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:15:43 ID:clpoVqS/
>>994
おいおい
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:16:48 ID:zCnMVGRo
ルミナスアークやろうぜ埋め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:18:24 ID:01nFMYvL
だが断る埋め
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:20:00 ID:vaSFgaV/
TOのシステムは、出撃人数多かったりマップ広かったりすると
操作が面倒くさくなりそうな気が
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:20:36 ID:clpoVqS/
1000ならマイユニにヘルメット顔追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。