【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part6【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
斬新なシステムとダークな世界観を持つ『アクティブ&タクティカルRPG』

DS版
■発売日:2008年9月25日
■価格:6090円
http://www.sting.co.jp/knights/

PSP版
■発売日:2010年4月22日
■価格:6279円
http://kn.sting.co.jp/

前スレ
【DS/PSP】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1269350845/

DS版wiki
http://knights.heriet.info/

PSP版wiki
http://wikiwiki.jp/knights-psp/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:33:38 ID:MSg1y3vc
【関連スレ】
【ナイツ】STING総合85【ブレイズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271586804/

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアのキャラは魂カワイイ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1242053118/

【連動】
DS版:GBA版ユグドラ・ユニオンをスロットに挿しているとパメラが仲間になる(登場シーンはランダム)
PSP版:PSP版ユグドラ・ユニオンのセーブデータがあるとユグドラ編がプレイ可能、パメラを仲間にできる
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:33:58 ID:LKRTpncQ
ガ    弾幕                             アクティベーション
ン          フラジャイル   レイジゲージ
ツ   インジャリー                    ポーズトーク集め    Scene23.5
ァ              ヴィーナスワンド                
|                           戻れなくなった段差      ミミック        
        減り続けるVit              天      ジャミングギア
                               使                エフェクティブ
 フェイズ切り替え       ユニット追放              ラッシュカウント      
               エネミーマトリクス      / ̄ ̄ ̄\        
      キーアイテム回収            ./ ─    ─ \        モーラ
 ジ                           /  <○>  <○>  \  
 ェ           トランソウル        |    (__人__)    |   Roy,変動  
 ム    愛するキャラの衰退期        \    ` ⌒´    / Nightmareモード   
          ユグドラユニオンGBA版   /            \        ブレイクスルー
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:34:39 ID:LKRTpncQ
名前元ネタ

獣帯  (Zodiac)    :冥王ゾルゴナーク
白羊宮(Aries)     :皇女アーリエ
金牛宮(Taurus)    :獣王ダウタロス
双子宮(Gemini)    :人狼ジェイミ
巨蟹宮(Cancer)   :黒騎士ガンツァー
獅子宮(Leo)     :魔剣士レオネル
処女宮(Virgo)    :不死なるヴィルゴ、灰被りのヴィーニャ
天秤宮(Libra)    :裁きのリヴリア
天蠍宮(Scorpio)   :巨神スコッピオ
人馬宮(Sagittarius) :従者サキト、アイオロス(Aiolos、星矢ネタ?)
磨羯宮(Capricornus):ケイプホーン卿
宝瓶宮(Aquarius)   :狙撃主アクリーヌ
双魚宮(Pisces)    :呪いのピスチェ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:35:42 ID:LKRTpncQ
【初心者向けFAQ】

■キーアイテム取り忘れた! やり直したい・・・
騎士用なら、次か次の周でまた仲間になるから気にするな。
NPC用なら、武器が貰えるだけだから気にするな。
ボス用なら、少し難易度が下がる程度だから気にするな。

■レベルアップした方がいいの?
使いたい武器のためにレベルアップ、vit回復のためにレベルアップ、ならOK。
レベルが上がるごとにvit上限が下がるキャラもいるから意味なくやらないこと。
ちなみに話が進むごとにレベルの高いキャラが仲間になる。

■vit上限ってどうやって見るの?
セットアップ画面でキャラを選択後、RかLボタンを数回押して表示されたグラフ。
最後まで上昇するなら、レベルが高くなるとvit上限も高くなる優秀な子(例:ミシェル)
途中で大幅に下降するなら、あまりレベルアップさせない方がいいかも(例:フィレンゼン)

■vitが減って辛い
レベルアップかトランソウルで回復。
いろんなクラスを平均して使えば長持ちする。アーチャーも使ってあげよう。

■トランソウルやった方がいいの?
よく分からないならイージー、ノーマルではやらなくても問題ない。
やるならセーブ後に。vit、能力(LI、CI値)が多めに上がるようなキャラを捧げよう。
(右に出てくる矢印↑が多いほどアップする)

■トランソウルってどのキャラとすればいいの?
ポーズトークを見て仲の良いキャラ同士でやると能力が上がりやすい。
親子、兄弟、友達、同じ人種など。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:36:14 ID:MSg1y3vc
●ナイツ・イン・ザ・ナイトメア購入へのフローチャート(半ば冗談)

スティング好き? いいえ→スレ違い

↓はい

リヴィエラ好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん

↓はい

ユグドラ好き? かろうじて・・・→ お前、ナイツは向いてない

↓はい

ナイツは、今までのスティング作品と思ったら痛い目逢うよ、別ゲーだよ?
それでも、スティング好き? いいえ→巣に帰れ

↓はい

じゃ、シューティングで敵弾かわすの好き? いいえ→お前、オワタ

↓ま、まあまあ・・・

じゃ、パズルゲー好き? いいえ→9mプギャー

↓え? ま、まあ・・・ぷよぷよとか好きだし・・・

じゃ、将棋好き? いいえ→リズムってろよ

↓ええ! ・・・うん、まあ・・・

あと、ユグドラ以上にキャラたくさん死ぬけどどうする? 俺の嫁が死ぬなんて…→ギャルゲーでもやってろ

↓うん ぼく耐える!

お前にナイツを買う権利をやる
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:12:29 ID:77kW/n29
やっと規制解除きたあああ>>1超乙
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:28:55 ID:1yj2b4u6
DS版遊んでたら画面が変になったんだがよくあること?
http://imepita.jp/20100430/840660
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:30:34 ID:LKRTpncQ
>>8
かなりよくあるバグ
セーブデータには影響ないので、リセットするといい
エフェクティヴ確認の時に発生しやすいかな。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:23:32 ID:kSGm1QYf
>>1おつ

もしかしてPSP版ってエクストラスキル削除されてる?
ユグドラにスウィートベリーあげても全く変化無いのだが
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:26:21 ID:pCCtfIar
>>19
Lハイスキルでやってねーだろーな?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:27:15 ID:pCCtfIar
安価ミスったw
聖杖マリア以外はCハイスキルからエクストラスキルに移行だぞ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:31:26 ID:kSGm1QYf
>>12
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:49:09 ID:2io0JCAv
マリア編ハードクリアしたらメリア編とナイトメア出てきたけど、
ユグドラ編は相変わらずハードすらないという。
マリア編とほとんど同じなのに難易度制限つけた理由は何なんだ……。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:20:34 ID:4t4H4iOK
>>3
この秀逸さは異常w
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 02:16:10 ID:2io0JCAv
PSP版は難易度ナイトメアでもレベリングできる件。
ただ流石にリトライは不可、他の違いとしては被弾ダメージが
DSではノーマルの3倍だったのが、PSPでは2.5倍になっている。
後はDS版の難易度ナイトメアと同じかな?

被弾ダメージの調整は……。
結局DS版より回避が無理ってスタッフも判断したって事かねえ。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 21:41:49 ID:1dG+kPi/
PSPだとトランソウルした後、何がどのくらい上がったのか表示されなくない?
地味に不便だ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 23:06:53 ID:b+b7j/sd
なんという
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 17:29:46 ID:MqMKNOvE
ヴィーナスワンドでハイスキルでなくノーマルスキルを放っただけで三匹一掃とか勘弁してくれよ
ただあの鬱陶しいゴーストを倒したかっただけなんだ
鎧破壊させてくれよorz
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:10:15 ID:6KaxlgLb
ホーリーレクターの前には全てが無力
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:22:31 ID:YlbA0hUb
敵弾の回避も苦手でボス戦はほぼ被弾覚悟でゴリ押し。
ケイプホーンにかなり苦戦するもなんとか勝利。
…このゲームに俺は向いていないのだろうか。
素直にイージーから始めれば良かったと軽く後悔。
こんな俺にアドバイスを!

ちなみにリズと相性いい人ってディオラ以外にいる?
神聖ハイLスキル撃ちすぎて死にそうなんだが。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:28:10 ID:g2SeDS8p
メリッサ爆発しろ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:37:12 ID:5QVVCNWj
マリア乙

リズってディオラと相性よかったっけ?メリルならまだ分かるが
ちなみにリズと相性良いのはウーシュ、グリムウッド、エルネストのはず
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:47:39 ID:x7GdFi1k
リズをずっと温存してたら代打のメリルが第一傑になってたの思い出した
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:54:39 ID:YlbA0hUb
>>23
返答有り難う。
すまぬ、単なる俺の勘違いでディオラとは相性良くなかったかも。
今見てくる。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:21:43 ID:o0s9t+i4
単純にディオラが強いだけだな、たぶん。

ラインハルトなんか能力的にも人種的にも
相性は良いんじゃないか?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:59:48 ID:P1vRulkm
リズは初期のVit上限の低さが欠点なので、レベルを最大まで上げて
レベル1のクリームヒルトをトランソウルしてやるとか有効。
クリームヒルトもレベルアップの回数が多く上限も高いランスナイトなんだけど、
ランスナイトは他にも人材が揃ってるからこだわりが無ければ
トランソウル要因にしてしまうのがオススメ。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:09:04 ID:YlbA0hUb
遅くなったがDS版攻略wiki見た限り相関無いな…。
ポーズトークで、ディオラの事話してたからてっきりあるのかと思ってた。

>>26
返答有り難う。
ラインハルトはキーアイテム取り忘れて仲間にしてなかったとです。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:17:55 ID:YlbA0hUb
>>27
返答有り難う。
クリームヒルトは既に誰かにトランソウルしてたから
他のLv低いキャラトランソウルさせてみる。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:59:50 ID:5QVVCNWj
Lv1なのに上限99あるパメラ様もオススメですぞ

しかしトランソウル時の台詞で片方特殊で片方が凡台詞なのは悲しいな
フィレゼンとピルグリムとかディオラとリリアンとかソフィネとミシェルとか…
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:00:43 ID:5QVVCNWj
ディオラじゃなくてジョアンナだった、うっかり間違えた
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:34:23 ID:BUE8VYPV
ラインハルトいいよね、相性いいやつ多いし能力もかなり上がる
毎回、美味しく頂いてます

メリア編の過去話で台詞の吹き出しがおかしいとこあった
会話してるのに吹き出しが心の声用のでテレパシーで会話してるみたいだった
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:41:45 ID:tT64vQ3U
むしろ甲高い声のおっさんと渋い声のお姉さんがだね
DS版ではミスかと思ったけど移植でも直ってないということは
そういう仕様なのかそれともミスも直さない手抜き移植なのか
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:44:34 ID:CydPhxAH
アナログスティックだとボスレイジの回避がしづれぇ
DS版じゃリブリアなんぞ楽に回避できたというのに……
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:26:57 ID:ymgSQMRG
初期スピードまで落としているか?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:47:46 ID:CydPhxAH
こまめに△□×で速度調節はしてるんだけどね
DS版みたいな急加速急ブレーキがしづらいなぁ、と
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:48:50 ID:g2SeDS8p
敵にガードされて困ってるんだけど何か策はないだろうか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:49:35 ID:ymgSQMRG
>>37
ナイトか?
移動中、攻撃中、笑っているときを狙えば楽勝
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:51:38 ID:g2SeDS8p
>>38
おおおthx
助かった これでガンツァー討伐に専念できるぜ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:52:54 ID:ymgSQMRG
ガンツァー戦ではそもそもナイトは出現する前に片づけるけどな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 00:03:50 ID:HnY0QtX1
ナイト攻撃中に突撃ロストはお約束
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 00:06:15 ID:Iat5qt7N
そのためのE03(E13)です
ガンツァー自体に慣れないうちはE05+ヴィーナスワンドと言う手もあるが
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 00:40:22 ID:8OyWkBVE
ランス集めるのにオススメなレベリングとかあったら素敵なんだけど
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:10:11 ID:bFRvHIwQ
>>43
マリア(ユグドラ)編だとメタモルギアを使ってシーン7、8のラミアの属性を変えて、
Lスキルで倒せば低レベルのランスが取れるはず。
レベリングだと敵のHPが減ってるから、補足率が低い位置で狙うか、
1ヒットの時点で他のスキルを撃ってキャンセルしないといけないけど。

でも面倒だからオブジェクトからランスがでる所を調べたほうがいいかも。
ラミア相手じゃ冷気ランス取れないしね。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:44:14 ID:8OyWkBVE
ありがとう
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 02:39:32 ID:TCC09j9S
ユグドラ編ってどうやったら入れるんだ
セーブデータ持ってるのに全然変化がない、一応アップデートもしてみたのに
もしかしてクリアデータじゃないとと駄目?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 03:08:44 ID:EAJuGMIV
最初から普通に選べた
ユグドラでセーブしなおしてみるとか…

ただユグドラクリアしてもメリアでないからマリアをオススメする

ユグドラは3週目がいいのかも…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 03:52:13 ID:bFRvHIwQ
>>46
ユグドラを起動して改めてセーブ、中断セーブを行うぐらいしか思い浮かばないな。
STINGに報告した方がいいと思う。

>>47
ユグドラ編は難易度ハード以上がないっぽいからなあ。
難易度ナイトメアまでやるつもりならユグドラノーマルから始めたほうが効率はいいと思う。
ストーリーは正直気にするようなレベルじゃ無いし……。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 04:29:41 ID:EAJuGMIV
難易度的にはユグドラ編から
仲間揃える的にはマリア編から
が効率良さげ

ユグドラ編の難易度は修正(追加?)パッチを出して欲しいな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 07:37:53 ID:HnY0QtX1
ユグドラ編は蛇足というか、周回プレイでトランソウル用のエサだわな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 07:42:42 ID:Iat5qt7N
トークコレクションコンプする人はパメラに注意
寄らば切ります嬢がなんでここに!?
とかがある
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 08:39:48 ID:XM5C8TqN
手持ちのデータベースソフトを使って、自分用に
DS版wikiのキャラデータとポーズトークをまとめてみた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/72255.zip&key=インザナ

wikiで抜けているデータは、こちらでも抜けてるけど
よかったら、使っておくれ。

出来ることは、騎士団、人種、職業別のキャラ検索と
各騎士のデータ(名前、所属騎士団、職業、必要キーアイテム、
キーアイテムの入手ラウンド等)とポーズトークの一覧。

ポーズトークはキャラによっては、ネタバレ注意なものもあるので
ご利用は計画的に
5352:2010/05/03(月) 08:41:09 ID:XM5C8TqN
キーワードは インザナ です
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:25:09 ID:+cjhUmwa
うひょー乙
顔グラとかも表示されるのがいいね
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:25:39 ID:KD+icSzr
ユーザー登録とかさせる意味がわかんねぇ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:30:59 ID:9nvS6CCm
すげーこれ
いい仕事してますね
クリア後にじっくり見させてもらうわ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:05:30 ID:XDjBMVgK
乙であります!
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 17:09:53 ID:8OyWkBVE
もつもつ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 18:28:41 ID:HnY0QtX1
すげー乙、と言いたいところなんだが
『アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0150002)。[OK]を(略)』
とか出て使えんかった@XP SP3

とりあえずググって出たC++ 2005と2008 再頒布可能パッケージじゃダメだった
何かのdllにパス通ってないのかなぁ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:14:50 ID:yIhW/MpD
これすごく便利だな、ありがたい
オットーさんがロンダリア人になってるのにはびびったがw
6152:2010/05/03(月) 23:06:21 ID:XM5C8TqN
おおむね好評みたいで良かったです
ユーザー登録みたいなのが出てくるのは、このソフトの仕様で
どうしても、ファイルを開くのにアカウントが必要になるせいで
特に不利益を被るとか、どっかに勝手にデータが送られるとかはないんで
安心してほしい。

あと、>>59 みたいに開けない人もいるようなんで
ちょっと原因調べてみます。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 23:13:24 ID:K+CIXBZc
このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、
アプリケーションを開始できませんでした。
詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照してください。
6352:2010/05/03(月) 23:16:32 ID:XM5C8TqN
>>59
使ったソフトの公式ページ見て、なんとなく原因わかりました。
バグ取りついでに、重複データの削除や、データを追加して
近日中にファイルを上げなおしますので、少々お待ちください
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 03:10:27 ID:24UTGVi6
DS版を最近中古で買ったんだが9話まで進めた後で
赤シナリオ青シナリオあることにwiki見て気づいた
二週目っぽいんだがデータ消去って出来ない?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 03:16:07 ID:Eqd7V/5M
ロード中にソフト引っこ抜くとか
赤ルートが目的ってだけならニューゲーム選びなおすだけでおk
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 03:20:47 ID:24UTGVi6
ニューゲームでいいのね、サンクス
でもタイトルで流れてる○○騎士団の名簿表も前の人の引継っぽいし
新品買いなおそうかな
6752:2010/05/04(火) 09:38:43 ID:ZR1kM/Xx
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/108772.zip&key=インザナ

昨日のファイルの改正版をあげました。
キーワードは インザナ です。
ランタイム系のバグ対応と、武器データの追加、
重複ポーズトークの削除等してます。
あと、終了時に数秒だけ表示される画像を差し替えました。
ただ、>>62のバグが治ってるかどうかは分らないです。

それにしても、全騎士の顔グラほすぃ
6852:2010/05/04(火) 09:51:56 ID:ZR1kM/Xx
あ、あと中のデータ書き換えようと思ったら
書き換えられるんで、間違えて書き変えないように注意してね。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:09:20 ID:gtkhFVlk
>>52
有難う、ありがたく使わせて貰うよ。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:03:00 ID:/g9/dsVt
>>67
乙です
終了時のAA表示にワロタ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:59:10 ID:YQCDNrvG
終了時の>>3でクソ吹いたw
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:01:58 ID:iJxGicth
イヤホン付けてやってて気付いたんだけどさ、これ右側のBGM音量がやけに大きくない?
俺の聴力やハード本体がおかしいわけでは無いと思う
他のUMDソフトだとちゃんと両側同じ大きさで聞こえるからさー
比率間違えたのか、BGMがそういう作風なのか…

※PSP3000・UMD版新品での話ね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:10:49 ID:gvYvEsxO
言われてみればそうかもしれない
フキダシが右寄りだから声はバランス的に右を大きくして、それに引きずられてるのかも
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:38:10 ID:pwj0Njvz
>>67
再度すげー乙
今度はちゃんと使えたよ、ありがとう

顔グラはPSPをPCにつないで頑張ってキャプれば……
もし更新する機会があれば名無し騎士とかユグドラとかパメラも(?)お願いしたいなぁ、と
とりあえずPSP用に敵のトーク集は集めてみる
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:58:17 ID:eSf9IbsU
調子のんな
通報する
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 19:04:57 ID:KlKijnQS
通報する(キリッ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 19:13:02 ID:B3T4wYr+
>>66
名簿表ってもしかしてOPのBパートのこと言ってない?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 20:18:51 ID:aKPFeHkY
スペシャルパックだっけ?
あれに顔グラついてなかったか
NPCだけだったかもしれんが

何にしても67さんthx
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 21:08:11 ID:ZR1kM/Xx
>>78
まじで!と思って、公式見に行ったけど
特典的な中身については触れてなかったから
わからんなぁ。
プレイヤーキャラの顔グラ一覧みたいなおまけがついてるなら
DS本体持ってないけど、すごい勢いで買いに行くよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 21:32:31 ID:aKPFeHkY
スペシャルパックじゃなくて
ファミ通DXパックでしたね

http://ebten.jp/famitsu/p/4984995900513/

顔グラがあるみたいだが
どこまで詳しいかは知らん
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 21:34:24 ID:24UTGVi6
>>77
そうだと思う
あれは仲間にしたことある奴らが名前入ってしてないヤツが----になるんじゃないのか?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 22:18:50 ID:ZR1kM/Xx
>>80
確かに顔グラあるっぽいね。
ヤフオクかなんかで、出品されるの気長に待つか
情報ありがとう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 22:37:30 ID:YQCDNrvG
設定資料集
http://www.amazon.co.jp/dp/4797348798/
か攻略本
http://www.amazon.co.jp/dp/4048674870/
にも乗ってるよ。

NPCの顔グラは攻略本にしかないので注意。
ただし本としては資料集のほうが面白い。あと気持ち顔グラも大きい。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 22:44:13 ID:B3T4wYr+
>>81
自分も中古で買ったけどBパートが真っさらだったのは前買った人がやり込んでないせいか

あとNPCで登場してない顔グラがあるんだよな
アーリエのとこの重臣とかティアムート衛兵とか塔の崩壊のとこの一般人とか
ファミ通のやつってそこら辺も載ってるかな?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 00:35:26 ID:QgOzDb+B
>>84
全部かはわからないけど、イベントでしかでてこない西の民とか、
ティアムート重臣とかの顔絵もあるね。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 00:53:27 ID:ReeSf9NF
ピスチェって養女?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 00:57:30 ID:7yVbzslW
違うよ。人種も混血だと分かる。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 00:59:56 ID:7FA3hVeJ
トランソウルってどれくらいこだわればいいの?
人種やポーズトークをエクセルに書き留める仕事をしようかと思ったけどめんどくさくなってきた
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 01:00:56 ID:ITMhT8a4
ピスチェや
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 01:01:21 ID:7yVbzslW
クリアだけなら適当でおk
仮令それが高難易度であっても
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 01:23:10 ID:1OcvFItJ
つい被弾0にこだわって先に進めなくなってきた
評価って何か意味あったっけ?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 01:30:39 ID:7yVbzslW
全くない。只の自己満足
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 03:25:57 ID:/miuqHHg
身罷る(みまかる)と身籠る(みごもる)を読み間違えて
一瞬、、、「あれ?国王って女だっけ?」と思ったのは
俺だけでいい。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 09:19:44 ID:sazyXlhJ
イェルマ!イェルマ!イェルマ!イェルマさまぁぁああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!イェルマイェルマイェルマぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハスーハ!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!イェルマ=ウル=ヴァロムローヌさまの緑色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
DS版のイェルマさまかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
PSP版発売されて良かったねイェルマさま!あぁあああああ!かわいい!イェルマさま!かわいい!あっああぁああ!
テレカもついていて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!テレカなんてイェルマさま書かれてない!!!!あ…ゲームのほうもよく考えたら…
イ ェ ル マ さ ま は 戦闘 し な い?にゃああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ケイプホーンぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!騎士なんかやめ…て…え!?見…てる?攻略本のイェルマさまが私を見てる?
攻略本のイェルマさまが私を見てるぞ!イェルマが私を見てるぞ!設定資料集のイェルマさまが私を見てるぞ!!
公式ページのイェルマさまが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはイェルマさまがいる!!やったよルカーナ!!ひとりでできるもん!!!
あ、シーンイベントのイェルマさまああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
ぐっぐるぐぐっぐるぐグルンワルデえぇえ!!ヤ、ヤーヴス!!ローザぁああああああ!!!ハンスリーヴぅううう!!
ううっうぅうう!!私の想いよイェルマへ届け!!第3騎士団のイェルマへ届け!
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 09:20:54 ID:sazyXlhJ
しまった誤爆しちまった
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 10:26:48 ID:e71jnBhI
見てほしいことを書いて誤爆と書く手法とはさすがだぜ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 10:28:36 ID:7FA3hVeJ
>>93
ずっと身ごもるだと思ってて処女受胎じゃないけど
亡くなった王女の子どもが王子の体内に入って云々って話だと勘違いしてた
壮大な勘違いだった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 11:00:35 ID:LkiB41H2
DSの発売当時に散々ここで言われてたことだww
DSは字が潰れてて余計にそう見えるんだけど、もしかしてPSPもフォント酷いの?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 12:08:07 ID:1OcvFItJ
PSPになって文字の見やすさは向上してる
それでも画数が多いと潰れるのは仕方のないことだ
潰れるほど画数多い文字使うなとも思うけどね
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 12:57:25 ID:0LjmIoVA
そもそも「身罷る」の場合は文字が潰れて読み辛いだけではなくて、
「身罷る」という言葉を知らなくて、意味が通らないのに「身籠る」に
脳内補完してるというパターンが多かったな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 17:56:10 ID:1OcvFItJ
ふと気付いたんだけど耐久度1でスキル使っても武器壊れなくね?
ダーキッシュは壊れなかったけど他の武器も壊れないんだろうか
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 17:57:31 ID:kPhEbGfw
>>101
耐久度はターン終了時に減るんだぜ。何回使っても、ハイスキルうっても消費は1Tに1だけだぜ。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 17:58:12 ID:7yVbzslW
>>101
システムわかってないなw取説ぐらい読め
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 17:59:37 ID:PQ1HBaL1
耐久度は1ターンで1減るはず
そのターン終わったあと壊れてなかったか?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 19:35:39 ID:1OcvFItJ
ああ、耐久度って何ターン使えるかだったのか
てっきりスキル撃てる回数かと……ありがとう
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 20:21:25 ID:7yVbzslW
その仕様だとイージーでも詰むだろw
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 20:34:58 ID:/miuqHHg
それにしても楽しいな、このゲーム
ま、人を選ぶってのはよくわかる。
弟がクソゲーって連呼してたから、代わりにやってみたけど
楽しすぎて、やめられない、止まらない。
まったくのノーマークだったけど、DS版買ってみようかな。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:01:05 ID:cSlhM6EU
>>107
マゾゲーの世界へようこそ
さあ周りの人間への布教作業に戻るんだ!
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:07:08 ID:7FA3hVeJ
ノーマルしかやってないけどマゾゲーなの?
やっとお城の中に入ったとこだけど
若干属性意識して倒せそうなとこにユニット配置してるだけでなんとかなってる
リトライもあるし非常にユーザーに優しいゲームだと思う
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:16:45 ID:cSlhM6EU
>>109
某狩りゲームとは違う種類のマゾゲーだと思ってる
自分で自分を追い詰めるのがこのゲーム

ボス1ターンキルとかユニット縛りとか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:19:55 ID:7yVbzslW
イージーはチュートリアル、ノーマルは練習用だしなー
ハードからがこのゲームの本分
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:23:34 ID:vdNIOqGK
その追い詰めた境地が目隠しなんだろうか
DS版しかもってないけどさすがにPSPは無理かな?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:27:40 ID:cSlhM6EU
流石に目隠しは無理だけど
ノーマルで指プレイの練習中ですわ
画面が汚れるのが難点だけどさ

>>112
PSPで目隠しは・・・うん、無理
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:36:29 ID:42i/uv8f
>>111
ハードはまだウォーミングアップだぜ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:40:11 ID:8wCRJiIw
イージー:チュートリアル
ノーマル:練習
ハード:ウォーミングアップ
ナイトメア:本編

インザナ・・・恐ろしい子・・・
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:42:35 ID:cSlhM6EU
イージー…コール
ノーマル…ホップ
ハード…ステップ
ナイトメア…ジャンプ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:46:35 ID:/miuqHHg
本当に恐ろしい子…
プレイし始めた時は、チュートリアルが膨大すぎて
まさしく、>>3状態だったなぁ。
今でも、エフェクティブとかいまいち理解できてないけど。
やっぱ、先々必要になるの?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:54:34 ID:7yVbzslW
あった方が断然楽だね。
慣れないうちはE03を試してみるといい。
スラッシャーか疾風の弓は適当プレイでも数多く持っているだろうし
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:57:06 ID:8wCRJiIw
>>117
ノーマルなら全く必要ない。
ハードでエフェクティブ3(チャージ高速化)とか6(ダメージが全て非インジャリー)を意識するようになる。
ナイトメアになってその他も色々使うようになる(というより、使いこなしたくなる絶対)
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:14:45 ID:1OcvFItJ
チャージ高速化といえば、
ハーミットがエフェクティブ不要なくらいチャージ早くなってない?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:18:52 ID:0LjmIoVA
高所とかいうオチは無しでお願いしますよ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:20:24 ID:7yVbzslW
場所によるだろ。高所は元から早い
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:22:03 ID:/miuqHHg
>>118-119
なるほどねぇ、がんばって理解するわ。
でも、一番難解なのはストーリー。
やたらと話が前後するから、シーン11現在、訳わかめ。
今のところ、とりあえず、王さまや多くの騎士が死んだってことと
枢機卿やらイェルマ様が裏でなにかコソコソしてるってことくらいしか把握できねぇ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:23:51 ID:7FA3hVeJ
>>123
分かるわー日付がどんどんさかのぼってるかと思いきやいきなり飛ぶし
人種の違いもイマイチ分からないしキャラの立場すらあまり理解出来てない
○○騎士団の誰がリーダーで誰が配下なのかくらい覚えたいけど・・・
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:24:50 ID:5nxmIt8t
なにそのジャンプ漫画
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:25:49 ID:7yVbzslW
ぶっちゃけ大まかなストーリーは

ウィル王=ウィスプ
ケイプホーン
イェルマ
神界勢
ゾルゴナーク
そのたボス

が把握できれば大した話じゃ(ry
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:26:36 ID:njsmxkEa
雰囲気を感じるんだ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 22:41:59 ID:7yVbzslW
 熾天使        ヽ 丶  \        (アーリエ)
  マリエッタ  \ ヽ  ヽ     ヽ       (ヴィーニャ)   (レオネル)
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ      (アクリーヌ)
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (リヴリア)
ノ 丿       \  落  \   ヾ     (ダウタロス)    (ケイプホーン)
 ノ  |   |  丶  \     \           (ジェイミ)
   /          \     \/|      (スコッピオ)    (ヴィルゴ )
 ノ   |   |      \  雷    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         調停者
/_        \                    ) (        ガンツァー
 ̄  | な  冥 骨| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  王 .だ|         ノ  メーセの塔   .  ゝ        突撃
   | で  様 け|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛トランソウル
    う    .も
    気                                   _   ┌┬┐        .| | |
    持    ┫┏━┓┏━┓┏━┓  ノ―┬  日 日   ./|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち.     ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃   ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     .| | |
         ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
         ┻┗━┛┗━┛┗━┛
129:2010/05/05(水) 23:06:43 ID:9azn6SLt
マリア!マリア!マリア!マリアさまぁぁああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!マリアマリアマリアぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースー



・・・・もう疲れたわ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 23:09:42 ID:7FA3hVeJ
なんでクリムヒルトさんは主力が30ちょっとのところでLv1で出てきますか?
そこでチーズおいしいですとか頭飛んでますか?
何か設定はあるんですか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 23:10:42 ID:7FA3hVeJ
なんでクリムヒルトさんは主力が30ちょっとのところでLv1で出てきますか?
そこでチーズおいしいですとか頭飛んでますか?
何か設定はあるんですか?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 23:12:14 ID:7yVbzslW
>>130
成長曲線を見るであります!
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 23:13:45 ID:9azn6SLt
ミシェルってあらゆる面で空気読めてないよな。
格好とか発言とか。これだからイケメンは(ry
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 23:19:06 ID:7FA3hVeJ
P2さん書き込み失敗したって書いてあるのに成功してるじゃない・・・すまない

っつか成長曲線ってvitが上がる量だと思ってたら違うんだね
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 20:35:55 ID:jfQSde+A
NEW GAME より HOW TO GAME が上にあるゲーム初めて見た・・・
チュートリアルで挫折しそうになるゲームも初めて見た。。。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 21:22:57 ID:3lTOPE2Z
4ターン以内にアイテムとってマリエッタ倒すなんて僕には無理です!
マリエッタDS版より強くなった気がするぜ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 23:41:21 ID:ldn7ZXIT
騎士全員取れたら気楽に遊べそうだな

まだ1週目途中だから先が長い…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 23:42:43 ID:lYK4wU3A
>>137
まあ、そうだけど…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:21:52 ID:lH/0KltT
今度はPSPだからセーブデータたくさん作って好きなボスと戦い放題だ!
ヒャッホー!

と思ってたらセーブ3つしか作れなくて心が折れた…どうしよう
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:26:18 ID:XQbWFuxD
>>139
USBケーブル買ってこい
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:26:43 ID:Kqnvibur
はやくセーブデータをパソコンに保存する作業に戻るんだ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:33:09 ID:y2mNSp4b
そういう問題じゃないのよね
イミフだよね今時3つとか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:43:08 ID:/lAz8fDq
そんなこつ言われますても
わたすら、すてぃんぐの社員じゃねーべよ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 00:48:57 ID:HAL4B7io
三ヶ所ってのはたくさんデータを残しながら進めたりするにはちょっと面倒だね。
パソコンにバックアップを取るならDSでも一応できるわけで。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 04:40:26 ID:WqJoe+WS
ミシェル初登場のとこでvit0にしてしまし消えてしまった・・・仲間になる前に消えるとか無慈悲な
まあいいかイケメンだし
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 07:53:35 ID:UTPvp8Z8
でも不幸感丸出しな顔だけどな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:10:41 ID:/lAz8fDq
インザナって、きゆづきっぽいぽやぽやした絵がないのかな
かっこいい感じの騎士もありだけど、いまいち購入に踏み切れない
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:12:40 ID:Ok6kzmbR
ゲームショップでパケ絵に惹かれて、調べてみたらめちゃくちゃ面白そうなシステムだから買おうと思うんだけど、
これってDS版とPSP版二つあるのな。
どっち買った方がいいかな、やっぱそれぞれ長所短所あるものなの?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:21:18 ID:y2mNSp4b
すぐやりたいならワゴンにあるDS版やる方がいい
音質・画質重視、ユグドラ使いたくて一部の操作性の残念さに目を瞑れるならPSP版
PSPでもさらにロード時間に敏感ならネットでDL版を買うとよろし
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:30:52 ID:bJEbNfll
初プレイで聞きたい事があるんだけど、トランソウルって要するに生け贄にするという事だよね?
このトランソウルは気にせずに使いまくって大丈夫という事?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:33:37 ID:RFD+ggKK
>>5読んで好きにしな、としか。
個人的にはノーマルまでなら一切必要ないし、ハード以降もあまり必要ないと思っているけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:43:42 ID:YoUvG3hn
ある1名の愛人さんだけはグッドエンドの条件になってるから注意w
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:47:25 ID:bJEbNfll
なるほど。
なんかvitというのが使い捨てみたいなものかと思ってたから。
レベルアップの回復もたかが知れてるかなと。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 21:01:00 ID:RFD+ggKK
トランソウルしなくてもLvアップで余裕のはず
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 21:48:20 ID:ImD4QEJM
マリアとユグドラで仲間になるユニットって違う?
ユグドラだとリズのキーアイテムが出てこないのか。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 21:55:58 ID:JlQjRfEK
>>155
まったく同じだったはず
ユグドラでもリズは仲間になったよ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 22:01:56 ID:ImD4QEJM
マジですか、またやり直すか。
全部壊したはずなんだけどなあ、、、
158sage:2010/05/07(金) 22:34:48 ID:NotJnpPk
壊してアイコンが出ても
タイミングで取れずにシーンが終わる事ってあるよね?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 22:35:32 ID:NotJnpPk
上げてすまん
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 22:41:00 ID:RFD+ggKK
>>158
ロスタイムでなら可能だが、被弾してあぼんだと無理だね。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 22:43:13 ID:RQv/+eDI
公式ブログ・・・やっぱりユグドラ編のハード以上はないんだな
ユグドラ編のEDって何種類? マリア編と同じでいいのかな?

>>158
あるある。被弾して時間切れとかね
残りTIME少ない時はアイテム出したら取りに行かず、すぐターン終了した方が良かったり
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 22:54:38 ID:JlQjRfEK
>>157
宝箱を一気に全壊にしたとか?
半壊にしないとアイテムは取れないから気をつけてみて
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:03:01 ID:Ibt61ZWx
リズは宝箱だから一気に全壊したんじゃないか?
イージーだとしょぼい攻撃でも全壊するから困る・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:08:24 ID:Ibt61ZWx
13騎士団でリリアン、ソフィネ、ニーナ、ヴィシュナ様とかが特典テレカ候補だったらしいが・・・
実現してたら何本買うことになったやら・・・
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:17:26 ID:yEFmBH0r
アリギエリは〜〜〜
166148:2010/05/07(金) 23:29:05 ID:Ok6kzmbR
DS版買ってきてプレイしようと思うんだけど、
慣れてないからイージーから始めたいんだが、これって二週目開始時とかで難易度変更できる?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:32:20 ID:bJEbNfll
なんか方向が2方向にしか向かないんだけど何で?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:34:04 ID:0uMSSVKP
>>166
難易度はNewGameで始める度に設定出来ますぜ

>>167
そういうシステム
全方位向けちゃったらこのゲームの面白さも減ると思うぜ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:35:26 ID:XQbWFuxD
始めたてのころはしょっちゅう奥にヲリ置いたり手前にアーチャー置いたりして泣きそうになった
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:48:19 ID:YoUvG3hn
一応警告でるよねw
パメラ様はさすがだと思う。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:48:21 ID:RFD+ggKK
初心者用

ランスナイト+ダーキッシュ
プリエステス+ヴィーナスワンド+ホットエッジス(QL+8)
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:50:44 ID:0uMSSVKP
裸様を倒すのが面倒なときは
遠慮なくダーキッシュ使います
暗黒オーガ狩り楽しいです
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 23:54:51 ID:Ibt61ZWx
>>171
イージーでダーキッシュなんか使ったら宝箱が全壊しちゃう
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:04:26 ID:8XYy4RKB
>>173
あくまで敵を倒す用途だよ
ダーキッシュじゃノーマルでもぶっ壊れちゃう(序盤)わい
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:07:12 ID:CSHfFH4u
>>174
初心者だと使い分けは厳しくないか・・・?

宝箱といえば
イージーのハルバードの存在感は異常
宝箱を開ける時に大活躍
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:08:21 ID:hIQNZ28e
>>167
将棋の桂馬が前に進めないからって疑問には思わないだろ?
そういうもんだよ多分
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:11:56 ID:mT0dvHfx
おぉ、その説明はうまい
次から>>5のFAQに入れたいくらい
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:14:01 ID:aEuyOD02
>>175
ハルバードは補給しにくいのが難点だよな
カウント稼ぎにも使えてかなり便利なのに
ドロップが・・・
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:25:19 ID:8XYy4RKB
>>178
ハウンドかワイアームをCで倒さないといけないからな
こいつらは属性抜きにしても序盤に出てこないし、出てきてもメタモルギアが厄介。
メタモルギアは初心者にはきつい。

まあイージーだと大量に手に入るよな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 00:31:22 ID:8XYy4RKB
あ、ナイトLを忘れていた
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:10:32 ID:wmZuHix4
とりあえず最初の戦闘を終わらせたんだが、とにかくキーアイテムがないと仲間にできないのが痛い。
wikiを見ながらどこになんのキーアイテムがあるのか確認して勧めるけど、これだけがちょっと大変だな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:15:35 ID:MG75ISV/
仲間を増やすためのキーアイテムは1回目の破壊で出るから
気楽にやればいいと思うが
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:19:26 ID:CSHfFH4u
MAPにあるのを全部壊せばおkじゃないか
ユグドラのアイテムみたいに攻略情報必須じゃないから気楽だぜ?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:22:06 ID:xHE3UVOi
ユグドラ編のエンディングは多分1つのみだと思う。
23.5は杖を発見しようがしまいがその後の結果は同じようだし。

個人的にユグドラ編は色々残念すぎる内容だと思った。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:23:46 ID:CSHfFH4u
>>184
アリギエリ関係で2つはありそうだけど、
23.5は強制?っぽいよな
杖は壊れようが関係ないみたいだし
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:35:04 ID:anHa+WWe
中古買って初プレイ!よろしくね.
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:37:06 ID:anHa+WWe
画面がキレイなのでDSiでやってるけど、
ユグドラさすのは序盤はいらないよね?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:38:06 ID:CSHfFH4u
>>187
20以降でいいよ
パメラのキーアイテムが20で出るから
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:57:43 ID:1KLoUVRn
久々に面白いゲーム買ったわ
とりあえず攻略見ずに1週するわ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 09:58:22 ID:wmZuHix4
俺も昨日からやってるけど、斬新なシステムで面白いよな。
最近のみんな同じようなゲームに飽き飽きしてたから、これは楽しめる
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 10:15:57 ID:CSHfFH4u
インザナはもっと評価されるべきだよなぁ
このシステムでまた作って欲しいんだぜ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 10:34:25 ID:f36iKqop
改善点もいっぱいあることだしな
まだまだ伸びる余地があるシステムだと思う
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 10:52:23 ID:MG75ISV/
>>192
名もなき騎士とプライベート武器の補充なんかの
救済措置ってある意味ちょっとゲームシステム破綻してるよな
ユニオンなんかもそうだがスティングゲーは一見マゾゲーだが
クリア自体は簡単であとは自分でどれだけ縛るかって所がポイントだと思う
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 11:11:38 ID:wmZuHix4
vitがなくなるとキャラが消滅したり、耐久度がなくなると武器が焼失したり、
他にも色々考えてやっていかなきゃならんのか。話には聞いてたけど本当に複雑だな。
でもホント、最近の「それはゲームである必要があるのか?」と問いたくなるようなゲーム達に比べると
ずっと面白いよ。基本的にフロムソフトウェアのゲームが好きだったんだけどスティングにも惚れそう。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 13:58:19 ID:CxKcnYAJ
ところでオススメのアーチャーっている?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 15:11:00 ID:CSHfFH4u
・グラニッツ様
登場時点でほぼ完成された能力

・コルツ
能力の上げやすさと最大VITの高さが魅力

・オズワルド
フラウベリカ様を捧げればLI型アーチャーとして使える

・アマルガン
LiでスタンさせてCi99で止め
個人的にはイングジット人のCi上げ生贄だけど・・・



というかアーチャーは弱いの居ないよね?
ボルドーさんとか弱いけどエルヴァール人だから能力上げやすいしさ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 16:25:40 ID:dki/gl+c
宝箱半壊のいコツとかないのかよ。教えろよ。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 16:31:59 ID:d8KTMwgI
>>194
フロムソフトウェアってどんなん出してるっけとぐぐったら
「フロムソフトウェア 変態」って出てきたww
スティングと似た会社のようだな

>>196
そのメンバーではグラニッツしか使ってないわw
フラウベリカ様を捧げるなんて許さんよ

>>197
LI、CI能力が低いキャラを選ぶ、弱い武器を選ぶ、スキル発動したらすぐ離す
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 16:35:35 ID:MG75ISV/
>>197
弱いキャラ使うとかチャージ速度の遅い低所でスキル使うとか
二人レディ状態にして、一人目がオブジェクトを狙って複数ヒットスキルを発動した直後
もう一人のスキル発動させてスキルキャンセルすることでヒット数抑えるとか
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 16:46:39 ID:CSHfFH4u
>>197
難易度を上げる
ノーマル以上なら普通にやってもそうそう壊れん
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 17:48:26 ID:dki/gl+c
サンクス

>>199 うわぁぁぁ 後半いってることがわかんねえ!
ちなみに一昨日からこのスレみてこのゲーム始めました。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:01:07 ID:CxKcnYAJ
>>196
返答有り難う。
グラニッツ使ってみるよ!

今更かもしれないけどナイトのポーズトークに某夜襲の
「革命未だならず」
があって吹いたw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:07:40 ID:MG75ISV/
>>201
おじさんの文章は間延びするから読みづらさに定評があるよ…

・スキルは同時に複数発動する事が出来ない
・スキル発動中に他のスキルを発動させると、先に発動していたスキルは途中で終了する

というゲームの仕様がある
それを利用して、一つ目のスキルを強制的に終了させることでヒット数を抑えて
オブジェクトへのダメージを微調整しようってお話

>>199では「二人レディ状態にして云々」って書いたけど、この技は一人レディ状態にするだけでも出来る
落ち着いてやりたい時は二人レディ状態にした方が良いけど
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:12:26 ID:CSHfFH4u
>>202
レベリングとかのNPCアーチャーに
「夜襲は苦手なんだ・・・。」とかもあった気がするぜ?

ポーズトークが合計2000くらい集まったが終わりがみえねぇぜ・・・
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:36:15 ID:g5PLxpB5
DS版をプレイしてますが・・・
クリア後の引継ぎでユニットのパラメータが引き継がれますがVitも引き継がれるんでしょうか。
レベルアップやトランソウルも無限にできる訳ではないので最終的には周回するごとにVitが減っていくのでしょうか。
エフェクティブNo.86でも使わない限り。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:37:36 ID:vHjpGmhp
そいうこと。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:41:20 ID:i+TENOZq
トランソウルしたやつは次の周回行けばまた出てくるからトランソウルしまくればなんとかなるんじゃないの
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:48:08 ID:CSHfFH4u
成長曲線が晩成型ならトランソウルしまくればVITは気にならないと思う
Li100Ci100Roy100狙いとかならエフェクティブ86と大量のパメラ様必須だと思うけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 19:00:23 ID:rsYoY5G8
ポーズトークはなんで収集率表示しなかったんだ
なにか追加してもかゆいところに手が届かないな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 19:18:10 ID:CSHfFH4u
気が遠くなりそうだからじゃないか・・・?
キャラ別の収集率は欲しかったけどなぁ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 20:19:31 ID:9EXly++P
vit消耗し切ることででるセリフとかあるの?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 20:33:55 ID:D8/F0T/T
ポーズトーク出すためにはウィスプをキャラに当てた上でXボタンとか押すんだよね?
右手タッチペンでウィスプ動かして、左手で右側のボタンを押すのってきつくない?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 20:35:49 ID:DvIhSTcF
つ十字キー
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 21:52:01 ID:dki/gl+c
>>203
まじ勉強になった。サンクス
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 23:27:42 ID:foAGXRr1
赤青両方に登場する騎士達は、毎回S47直前に餌になっていただいている
ただしロルフ隊長だけはL.I.100のグラムマスターとして保存
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:34:53 ID:YvHuFfyl
なんかニコニコにPSPの実況動画上がってたのな
正直、純新作でもないのに今更初心者のgdgd動画見ても・・・という気分になったが
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:37:06 ID:sD59q7aq
PSP版は経験者でも結構しんどいけどね、難易度ナイトメアになると
被弾でかなり萎える事に。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:41:06 ID:EjO8myN3
ううむ、PSPは評判悪いのう
操作性がいまいちで仕方ないとはいえ、残念なことです
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:47:27 ID:sD59q7aq
DS経験者だとどうしても操作はネックになる。
ただ新規プレイヤーならそこまで気にならずにプレイできると思うけど、
ナイトメアまでやろうとすると多分辛いだろうね。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:53:22 ID:7EpV9XsO
>>216
どれどれ・・・と見てきたら何か勝手に独り言言ったりスキル名叫んだりセリフ読んだり
マジもんのキチガイだった
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:02:56 ID:YvHuFfyl
>>217
うーん、操作性がどうこうっていうか・・・
何だろう、経験者も未経験者も誰も楽しめない系のアレ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:15:19 ID:tLNl3rU+
>>221
PSP版やったことあるの?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:39:57 ID:sD59q7aq
>>221
何だかんだで慣れで改善する部分はあるし、新規ならそこまで問題ないと思うよ。
ただインタフェースとかも含めるとDS版より敷居が高くなってるかもだけど。
……あくまでDL版での話だけど。UMDだと流石に厳しいかな。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:45:12 ID:YvHuFfyl
なんか話がかみ合ってない気がしてきたぞ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:46:34 ID:EjO8myN3
ところで、萌えキャラ売りのブレイズは買う人多いのん?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:48:54 ID:sD59q7aq
>>224
あ、動画の方への感想か?
実況系はあまり見る気がしないのでなんとも。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:49:53 ID:HvInaBdz
>>224
やっぱりそう思うよな?
とりあえずインザナは神ゲー
そしてアンナロッテは俺の嫁

>>225
インザナスレで聞くんかw
買う・・・けどインザナもあるしやり込みはしなさそう
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:54:01 ID:YvHuFfyl
>>225
とりあえず買うけど、現在進行形のインザナPSPの後に手付かずの世界樹3やってからだろうから、
年内までにクリアできればいいほうか

>>222
ってわけではからずもスルーしちゃったけど今やってるよ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:55:15 ID:EjO8myN3
>>227
やー、新作に惹かれるものがあるんで
やるならブレイズなんだろうかと考えてまう
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 02:08:16 ID:EjO8myN3
>>228
手のかかるゲームで長い予定組んでますねえ・・・
この手のゲームだと、1ヶ月で次のが出ちゃうのは辛いなあ
とりあえずインザナに集中して、ブレイズはベスト待ちもありかのう
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 04:14:37 ID:YPWIEBc1
SO4をやりながらPSP版ナイツ、世界樹Vも同時進行
5/28にはブレイズとメダロットも買って全部やりこむつもりの俺よりはマシであろう
というかSO4がマジキチ過ぎて終わる気がしない
もう700時間近くやってんのに…
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 06:53:17 ID:11uC6CmO
ちょ、攻略情報なしでやってきたけど
即死攻撃とか、まじでシャレになってない。
心が折れそう
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 08:49:12 ID:fOZExwSB
>>232
逆に言えば即死攻撃だけだよそいつ。動きがとろい雑魚。

初心者向けのガンツァー対策
@リズorメリルをレベル18まで上げておく
Aダーキッシュ、ヴィーナスワンドを用意。出来ればホットエッジス(QL+8)も
B開始後、ラインハルトを灯篭の右下まで移動、奥のユニットプレイスには上記プリエステス配置
C(エフェクティブ5発動後)ホーリーグレイル&ペガトリーバッシュ祭で、ガンツァーさようなら〜

ランスナイト2体おいてE03(スラッシャーor疾風の弓で取得)発動中に
ペガトリーバッシュ祭で反撃の間もなく殺す手もある。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 08:49:54 ID:fOZExwSB
エフェクティヴだな05、すまん
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 08:54:51 ID:fOZExwSB
このやり方だとオズワルドが仲間にならない可能性が高いのがネック
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 12:42:18 ID:HvInaBdz
>>232
そこは誰もが通る道
通過儀礼ってやつだ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 12:59:57 ID:YvHuFfyl
オズワルドの股間の皮の帽子はフラウベリカ様が優しく外してくれました
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 13:42:01 ID:6jPx7z4/
面白いんだけど、ストーリーがいまいち分からんというかキャラに思い入れが出来ない。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 13:43:57 ID:SI3HyUg3
それは人それぞれですから
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 13:55:30 ID:11uC6CmO
>>233
ありがとう。無事にクリアできた。
いままで、全員仲間にしようとか思ってたけど
1週目はあきらめますた
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:39:38 ID:K1JAEDw7
加入時からvit一桁のユニットはトランソウル前提なのかね。
せっかく好みのユニットが加入してきたのに、箪笥の肥やしにしかならんわ。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:42:03 ID:SI3HyUg3
レベル上げればしばらく持つじゃないか
トランソウルの時期は誰にでもやってくるのさ
成長曲線が下がる奴でなけりゃなんとかなる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:42:17 ID:8ga91ZoA
なぁ。敵弾ギリギリ避けのEXP稼ぎって効率的にはどうなのよ。
さっさと敵倒してレベリング重ねていった方がやっぱいいのかな?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:50:28 ID:NlVKhmPP
そもそもEXPを稼ぐことにあまり意味がないw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 16:57:11 ID:pUAsXvVH
ds版からやってるのに敵の攻撃に被弾しまくる俺
みんなは被弾なんてほとんどせずにクリアできるのか?
どうやったらうまくなれるんだろうか…うまい人よ教えてくれ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:13:13 ID:HvInaBdz
>>244
EXPなんてエリカをLv1あげるのくらいにしか使わなかった@ノーマル一週目

>>245
慣れるしかないっぽいなぁ
細かい操作は□押して対応してるけど・・・
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:15:38 ID:fOZExwSB
序盤はバンズとフィレンゼンにExp与えて破壊工作員を担当してもらったな。
あとリズとメリルを18まで上げておくとか。

でも、ノーマルだとあんまりレベル上げ必要ないね。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:19:41 ID:7fSzMb3T
インザナ初体験ということでPSPDL版を購入し、とりあえずノーマルノーリトライで1周した。
Scene10ぐらいでオブジェクトを粉砕することを覚え
Scene20ぐらいでトランソウルを覚え
Scene30ぐらいでエスケープとハイスキルを覚え
Scene40ぐらいでエリアルと状態異常を覚え
Scene47でエフェクティブを理解した。
でも未だにわけわかんねーよこのゲームきもちわるい。

早速メリッサ編をやる前に、アイテム欄で上下にガーッとやる機能とソフトリセットと
ヴィーニャとレモネを騎士団に加える方法があるのかどうかだけ教えてください。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:28:33 ID:SI3HyUg3
>>248
アイテム欄ガーッはアナログパッドと方向キー同時押しでがんばれ あとソートも
ソフトリセットはないっぽい
後は南無三
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:31:43 ID:HvInaBdz
>>248
一周でそこまで理解出来れば上出来さ
ヴィーニャとレモネは諦めてオリザで我慢しなさい
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:03:17 ID:sP8lmDs/
積み気味だったDS青編がだんだんとクリアに近づいてきたけど
テンプレらしく23.5に行ってしまった…。

テンプレバッドエンドチャート無かったっけ?
1周目23.5気づかず

攻略見てメリア編でなんとか23.5行くがバッド
みたいな。あとアリギエリがどうとか
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:07:20 ID:7vehksKz
wikiにもエンディングのこと詳しく書いてないんだよな
全部見てみたいんだけど23.5行くか行かないか、アリギエリがいるかどうかでそれぞれ変わるの?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:11:56 ID:fOZExwSB
これでいいのなら

1:マリア編で最初にプレイしても先ずスコッピオの存在には気づき難い。ヒントはほぼないし、騎士の配置も床から遠い。
2:マリアの行動で気づくも、もはや遅い。
3:バッドエンドを迎え、聖杖を探そうと決意してメリア編でスコッピオに進む
4:聖杖破壊でまたもやバッドエンド、マリア編だけで見つけるべきと知る。
5:マリア編で聖杖を得るも、アリギエリをトランソウルの提供側にすることにほとんどためらいを感じず、行う
6:ウィリムガルド王愛人と会えないエンド
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:16:38 ID:SI3HyUg3
>>252
・マリアが杖を入手している
・アリギエリが生きている

グッドエンド見るならマリア編でもメリア編でもこの2つを満たすことが重要
マリア編ならラスボスに勝つことも必要
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:18:48 ID:HvInaBdz
別にアリギエリ居なくてもBADではないよ
王のセリフも増えるしね

>>254
アリギエリが生存or追放状態ならOK
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:21:04 ID:SI3HyUg3
>>255
追放しても生きてるんでまあ…
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 19:25:56 ID:sP8lmDs/
>>253
これだこれwサンクス
個人的には>>1からのテンプレに入れてほしかったり
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:05:06 ID:7vehksKz
マリア編 
Good 23.5行く アリギエリが生存or追放状態でラストが変化
Bad  23.5行かない

メリア編
Good 23.5行かない
→46の選択肢でラスボスが違う さらにアリギエリ生存or追放状態でラストが変化
Bad 23.5行く

ユグドラ編
23.5は強制? >>184-185
アリギエリがry

こういう感じのまとめが欲しかったんで適当作ってみたけど間違ってたら訂正頼む
メリア編は46でマリエッタ選んだのでよくわからん
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:05:30 ID:7fSzMb3T
>>249-250
アナログパッドは盲点だったな、ありがとう。
ヴィーニャとレモネはウィスプでナデナデして諦めるよ・・・
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:10:58 ID:fOZExwSB
>>258
マリア編は23.5に行っても発見できない場合は不可と言うのも追加。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 21:40:57 ID:F6j4bcYh
だね。
だから正確には
マリア:23.5行って聖杖ゲット
メリア:23.5行くだけでダメ

ここはハマりやすいとこだから強調しといた方がイイかもね。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 21:59:27 ID:Z16jxwuz
psp版のサントラでるらしいけど、すでに出てるのと何が違うんだろう
音質とか? 
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:14:10 ID:fOZExwSB
それとオープニングの曲を追加。
好きな曲の音質が上がっているってだけで、サントラスキーは買っちゃうんじゃないかな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:16:22 ID:7EYAci/v
ユグドラ編の「大剣を持つ乙女」って、大剣どこに隠し持ってるのあれw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:21:02 ID:F6j4bcYh
DS版サントラはちょっと高めのスピーカーとかイヤホンで鳴らすと微妙だったからなー
あくまでDSで鳴らすの前提の音質って感じで。
いい曲が多いから高音質のサントラがでるのは大歓迎だな。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:23:03 ID:K1JAEDw7
>>264
「女には引出しがいっぱいある」って名言を知らないようだな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:29:04 ID:7EYAci/v
>>266
女だけど初めて聞いた
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:40:18 ID:Ru0DVDl3
>>262
比べてみたら結構音質違ったよ
マリア出撃!なんかは曲自体も少しだけ豪華になってた
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:41:31 ID:SI3HyUg3
そういえばガルカーサもGBAとPSPで曲自体変わってる箇所があったな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:50:30 ID:fOZExwSB
>>269
最後の繰り返し部分が2回から4回になっていたね
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 23:55:45 ID:YvHuFfyl
慣れない頃には、
「またボス戦かよ、うへぇ」
だったのが、今じゃ
「また雑魚戦かよ、ぐへぇ」
なんだから不思議なもんだ、としみじみ思った
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 00:09:22 ID:3D3QtDId
あるあるwww
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 03:45:07 ID:c9igmDge
アクリーヌ戦やばいな
サントラ買いたいけど音質あがるなら待とうかな

戦ってる最中はテンポアップしっぱなしで普通に聞くと物足りないという
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 19:49:32 ID:TSmtAXqz
● <エマージェーシー!
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 21:51:41 ID:dCe0fYx+
>>3
ダーキッシュとPSP版ユグユニを追加注文

>>30
確かフィレンゼンがピルグリムに華麗スルーされる展開だっけ?
ピルグリムとフィレンゼンの友好関係はナイツの謎の一つ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 22:13:14 ID:+HOewdUH
今更>>30にレスするのもあれだけど、ディオラとリリアンでトランソウルしても特殊な会話は特にないよね?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:03:37 ID:5cKAtUKS
>>188
だいぶ遅くなりましたが、アリガトウ!!!
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:43:06 ID:IrsaqbeZ
ディオラはアンナと一方通行じゃなかったっけ?そろそろPSP版あけようかな・・・w
ディオラってなんかものすごく高いパラメータしてるよね。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:47:56 ID:RDJ403Wv
冥王弱すぎww
移動しないとかサンドバックじゃねーかww

とか思っていたら次のラスボスでは3回負けた…
エフェクティブ10が無かったら詰んでたかもしれん

とりあえずノーマル一週目クリア
このゲーム面白いな
でも一般受けしないのもわかるから辛い
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:50:08 ID:yNLF/8dO
メロさんだけは攻撃操作なしじゃやってられん
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:50:35 ID:3D3QtDId
>>278
セリフ変わるだけで能力の増加ボーナスはなかったよーな?

>>279
た つ ま き
あとインザナはもっと評価されるべき
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:51:59 ID:1xFTtaIf
>>279
おまえ、ちょっと冥王の本気見て来い。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:02:42 ID:Hb9UrWyl
竜巻旋風脚は気合避けでなんとか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 00:03:44 ID:b6TLL0qr
竜巻3連発を食らった時は、斬影ハメやクラックハメを食らった時に近い感情を味わったw
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 19:54:04 ID:TH2OI1SG
新人騎士タンに好物の濃厚ちんぽチーズ食べさせる同人誌まだかよ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 21:08:37 ID:b6TLL0qr
うぐっ、くさいであります・・・!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 21:48:00 ID:ddu/YVF6
バルタァさんがHIスキル準備してた
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 08:41:38 ID:trQmPaxg
メロドさんは高難易度だと竜巻をどれだけ出させないかがカギな気がする
それこそネットで攻撃パターン調べてフェイズ変えまくったり
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 08:50:50 ID:0va1Oblc
竜巻はウザすぎる。
これに烙印やら暗闇まで加わるから始末に負えない

慣れれば突撃の回避が余裕のガンツァーが可愛いレベル
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 12:08:31 ID:YHXNpb0d
レオネルってアクティベート中の騎士に攻撃してくるのか…
初めて見たから驚いたわ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 12:36:37 ID:rA5KFykQ
>>290
PSPからだね。
だが、隙が大きくなっただけなんだけとも言える
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 19:32:20 ID:YHXNpb0d
そうだったのか
今にも消えそうなVit.のミシェル使ってたからちょっと焦ったわ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:30:56 ID:qX8Tb+ZY
状態異常って属性もかわるのん?

氷神聖以外の状態異常が使いこなせないぜ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:36:47 ID:PvYPtOsh
変わるぜ?
無に変えて雷で攻撃が強いはず
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:43:22 ID:YAYlFGwL
vsメリッサの時の岩とか重弩みたいなやつが全然壊れないんだけど。
ホントにあれ壊れるの?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:43:40 ID:qX8Tb+ZY
>>294
おお、ありがとう!後半属性バラけて苦労してたんだ

うちのハーミット達がウィザードと一緒にアップを始めました

凍らされたと思いきやウォリャに叩き割られる敵さんカワイソス
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:48:11 ID:qX8Tb+ZY
>>295
HIスキルぶっぱなしちまいなYO!

nightmare以外なら耐久力高い武器と捨てキャラでちまちま殴るのもおk
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:48:20 ID:PvYPtOsh
>>295
ヨーゼフさんでLスキルを撃ってないか?
ギーシュでCスキルを撃ってないか?

あの初期配置は罠だ!
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 20:49:43 ID:PvYPtOsh
ギーシュって誰だよギーシェだよ
ダーキッシュと混ざったわ・・・
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 21:03:16 ID:0va1Oblc
>>295
マリア電撃Cハイスキルを使えば一度に2つの投石機を狙える。
橋と砂袋はエリカかフラウベリカ辺りにマジカルソード連発させておけ

>>296
凍らせたら落とせよ。クリティカルであぼんだ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 22:15:42 ID:qX8Tb+ZY
>>300
高さは少しでも高ければおk?そのテクニック前wikiで見た気がしたんだが見つかんね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 22:21:00 ID:PvYPtOsh
>>301
3.0以上ないとダメだったと思う
ゲーム内のTIPSかなんかで見れるはず
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 22:27:37 ID:qX8Tb+ZY
>>301
そっちだったか、重ねてサンクス

304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 01:20:29 ID:vzUv7FwX
ポーズトーク1騎士で何個くらいあるんだ・・・
現在最高はアンナロッテの40なんだが
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 02:49:44 ID:tqGdeB/i
俺のリリアンが42だからアンナロッテだともうちょっとありそう
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 16:07:09 ID:NffzpdLo
とあるブログによれば、トークコレクションの上から順に
 ・キーアイテムを使用 ×4
 ・ポーズトーク ×28
 ・騎士団へ加入
 ・騎士団から追放
 ・戦死
 ・レベルアップ ×4
 ・○○の魂を継承 ×α
 ・○○へ魂を移譲 ×α
 ・魂の継承 ×3
 ・魂の移譲 ×3
らしい。ポーズトークってかエピソードの数だね。
キャラ固有のトランソウル時のセリフを除けば、1人あたり45個ってことか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 19:31:34 ID:vzUv7FwX
結構あるなー

ていうか戦死・・・だと・・・?
次の周回はガンツァーで屍の山が築かれそうだぜ・・・
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 21:58:53 ID:E7mqn1zp
やっとグッドエンド見たけど13傑の時の攻撃シーンがカットされててショック
あれないと物足りないよ
ED曲の尺もぴったりしてなくて違和感ある
グッドエンドの最後で出る天界?の画像も余白がおかしなことになってるし
墓参りも行きにくい場所にあるし
個人的にがっかり移植・・・
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 22:43:58 ID:QXoHZSJP
ガンツアー強すぎワロスw
所見で何も知らないのに1回で勝てるやつ絶対いないだろこれ。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 23:11:38 ID:6bnZEUM9
いきなりラインハルトさんがアッー!されて吹いたのは俺だけじゃないはず
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 23:18:16 ID:dKcHyfzn
仲間になって数秒後にはラインハルトさんが死んでるのはよくある話
こっちが攻撃さえしちゃえばあたらないのに気付けばむしろチャンスになるけど、初見でのインパクトは凄まじいよなw
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 23:37:57 ID:9pHHOHq5
>>309-310
誰しも通る道だろw
むしろ通らないと人生損してる
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 23:44:16 ID:WSWv33Lx
DSナイトメアでホットエッジスを取り忘れて
シーン4のために新規スタートせねばならん
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 10:26:45 ID:oU7BhQDb
>>309
ガンツァーのユニット消滅攻撃をユグドラの通常攻撃で回避とかしてたわw
石造の後ろに魔法使い配置して無双とかしてたがw
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 10:45:54 ID:FZtK0YZe
初プレイ時はブレイクしないとキーアイテムもらえないと思って自らオブジェぶち壊してました

ガンツァーの棒で突かれて何度も逝ってしまうマリアさんにはウンザリしました
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 11:46:48 ID:7VSQ+5L5
デュエリストとヒロインを使って鎧を殴り、ターンエンドしてオリャーに鎧を粉砕させて
ザコが出ないようにしてと大変な労力を割き、仲間になるのはオズワルドというのが何ともだった
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 11:55:39 ID:3Lvfo0YV
一周目でオズワルドは仲間にするの面倒臭いんでスルーしたなww
あいつの弓の腕は10本に入るらしいがグラニッツ様達過大評価しすぎだと思う
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 12:12:32 ID:FHwVpBmX
英語ボイス全然合ってないと思うの
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 12:18:59 ID:sKIv+T6q
フォーエバースリープインジスアイスコフィンかっこいいじゃん
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 12:22:39 ID:jNBIHzTO
日本語で叫ばれても萎えるだけ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:17:49 ID:tFtoKX8S
ウィリムガルド王って有能な王様?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:36:20 ID:Vd5UDnJd
王制だとしたら最高の王だろう
西の現状は知らなかったらしいし
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:49:13 ID:TMPFWcZn
アイテムが出るオブジェをMOBに先に壊されると一瞬ストレスがマッハになる
タイトル戻ってやり直せばいいだけなんだが、むかつくんだよな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 14:14:39 ID:Vd5UDnJd
オーガはまっさきに始末すべき
攻撃うざいし
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 14:51:54 ID:qs2hbjUe
俺はオーガがSP発動体制に入ったらターン終了するぜ
それよりもMP残ってないときに限って現れるミミックのほうが圧倒的に鬱陶しい…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 15:05:04 ID:Vd5UDnJd
>>325
ジャ・ジャ・ド・コ・イ・ッ・タ?

宝箱は2ターン目頭に狙うとか決めちゃうと良いかもしれない
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 15:34:42 ID:SOD4A3ut
オーガと宝箱があったら必ず先に倒すかギア回せるように余裕みておくし
宝箱はMP多い時にしか開けない
もちろん敵を減らしてからね
ちゃんと戦略たてれば余裕ですよ(キリッ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 22:36:19 ID:VYiqXAqr
オーガよりはセイバー系が嫌いだ
ゲームやめてマウス握ってからもしばらく気づかないところからのビーム警戒してたくらい
攻撃時の本体にも当たり判定があるのがむかつく
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 22:40:53 ID:Vd5UDnJd
セイバーは慣れると回避が楽な部類だけど
やっぱ人によりけりか?



スライムが好きです。
ただでさえ少ないHPが勝手に半減していくスライムが好きです。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 22:47:23 ID:1eUt4xxm
ウィッチかわいいよウィッチ
冥界からどんどん来てほしいよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 22:55:58 ID:SOD4A3ut
ラミアの台詞が好きだ
ドSで萌える
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:00:05 ID:+UOm2zrR
セイバーは楽な部類だろ
PSPになってインセクトのウザさ急上昇。ウィッチも持続が長くなってウザったい。
わんわんとナイトは楽で好き
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:43:58 ID:MAGqCP07
セイバーはそれなりの耐久と独特な移動と属性変化によって
倒すのが地味に面倒ってのがちょっと
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:00:09 ID:Vd5UDnJd
ドリアードはグラム当てやすくて美味しいのにな
セイバーにグラムは無理ゲー
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:10:01 ID:zMSrj5vf
>>333
そのためのE30です
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 00:56:47 ID:WPoeegKH
まあどっちにしてもセイバーをスムーズに処理するには
それなりに対策が必要だからな 雑魚の中では面倒な部類に入る
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 01:09:10 ID:3tqwNrBz
ワンちゃんにかじられた・・・
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 01:09:45 ID:zMSrj5vf
ハーミットで凍らせて、ホットエッジスでウマーもある
が、やつらHPが高めの部類なんだよなw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 01:12:26 ID:pqCEfCfs
セイバー系は攻撃はゆるいのに倒しにくい
ハーミット状態異常で反対属性が一番手軽か?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 01:46:52 ID:5FUiw9vR
が、そういうときに限ってハーミットの初期攻撃範囲外&攻撃範囲外ばかりに刺さりまくる罠
倒すのが面倒なだけだし、最悪スルーすれば良いだけなんだが…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 01:57:02 ID:pqCEfCfs
>>340
リーチ状態でセイバーがラストとか・・・
何も考えずに一列揃え始めるから良くある
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 02:02:29 ID:zMSrj5vf
ランスナイトがいればどうにかなるけどなー。
E30を用意しておいて、ウィザードでクリティカルできるようにしておくと安心
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 02:05:16 ID:pqCEfCfs
ランスナイトCとかで無理やり倒してる
ナイトメアやる時はE30なりじゃないとキツそうだ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 16:36:08 ID:XHz3Xlrf
ウィッチとかラミアとか避けれるわけねーだろ死ねとか思っていたが
そもそも出現させなければいいことにようやく気がついた。

セイバーは避けるだけなら楽なんだけど倒すのめんどいよね。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 18:43:05 ID:SBqX8B9U
あの弾幕ウザイ死ね

出現させなきゃいいじゃん ←今ここ

今じゃ楽々避けれるぜ!

イフェクティブ活用美味しいです

ナイトメアの雑魚戦楽勝すぎる

(越えられない壁)

目 隠 し プ レ イ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 18:44:05 ID:pqCEfCfs
>>345
×超えられない壁
○超えちゃいけない壁
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 18:48:31 ID:SBqX8B9U
>>346ありがとう

あの弾幕ウザイ死ね

出現させなきゃいいじゃん ←今ここ

今じゃ楽々避けれるぜ!

イフェクティブ活用美味しいです

ナイトメアの雑魚戦楽勝すぎる →さてモーラの個別キャラスレへ・・・あれ?

(越えちゃいけない壁)

目 隠 し プ レ イ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 21:51:42 ID:iFW4Fa1A
俺の陰謀で目隠しプレイさせられるヒルデガルダちゃんかわいいです
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 22:19:43 ID:zMSrj5vf
イフェクティブってなんだよw
エフェクティヴだぞ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 22:47:04 ID:B3a0nvlL
何これ。ガンツァーにどうやって勝つの?
スキル出そうとすると気づかれてゲージたまる間に放出。通常攻撃発動。
こんなんばっかでまともに攻撃出来ん。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 22:50:09 ID:O6FXnZ3E
オブジェの後ろに隠れるんだ

それか他のキャラで誘ってその間にチャージ

アーチャーならタイミングとりやすいからヴィーナスワンドないならお勧め
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 23:09:41 ID:B3a0nvlL
ヴィーナスワンド連発でなんとか勝てた。
石像のアイテムはこの際無視した。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 23:11:17 ID:cgETLFo+
E03はめごろしでウマー
に気付けば雑魚
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 23:22:32 ID:O6FXnZ3E
大半のボスが雑魚化してまう

やれることいっぱいあるからバランス崩すのも簡単にできるよな。


    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 23:22:36 ID:5FUiw9vR
ニコニコにワンターンキル動画上げてた人のは参考になったな
突進から戻ってくる位置にグラム置いとくのは面白かったw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 23:33:05 ID:iFW4Fa1A
ガンツァー戦はラインハルトと掘るか掘られるかの一騎討ちがロマン
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 06:59:38 ID:0XFQgJnx
>>349
ああ、よく間違えるのよね

>>356
ラインハルト「エナジーレイd…アーーー」
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 14:23:08 ID:nOrRO3xo
ヒロインの使い方がよくわからない。
移動能力を生かしてゲージを回収したり、誰も使わない武器で壷を割ったり
オブジェクトが復活しないように鎮座させたりで合ってるのか?
ウィスプの移動経路にいられると武器が引っかかっていらつくぜ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 14:29:20 ID:9nms/Nro
ハイスキルでアイテム集めさせると便利じゃね?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 14:53:40 ID:/OhCwn0X
折角だから毎回VIT.をギリギリまで使って差し上げる
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 20:02:53 ID:+O6/pkOe
ぎゃあああ!
マリアがオオカミに噛み殺されたああああ!
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 20:09:45 ID:9nms/Nro
マリア様にはよくあること
わんこが苦手なマリア様かわいいです
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 20:59:09 ID:Jtbm00pl
マリア編の中盤まで来たけど
ようやく話が見えてきた。
しかし、なにげに鬱ストーリーだな。
ピスチェとか、かわいそすぎ。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 21:23:21 ID:zT9qhxlf
何気もへったくれもなしに元〜だ。
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
というタイトルだから当たり前だろ…。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 22:15:02 ID:/OhCwn0X
語り部である古城の主は全てを知ってるけど
主人公である王様は記憶を失いわけも分からないうちから
色々戦ったり倒したりで全ては把握してないだろうから
主人公の視点から見りゃそこまで鬱でもない それでも十分キツイが
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 22:48:53 ID:PRo9opJo
最初から王子をひねり殺すわけだが、まあこれはすぐ気付く
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:04:09 ID:9nms/Nro
森で襲ってきた変な獣人ぶっ殺したらチ…チチウエ…とか何とか言って死んで
こんなケダモノの父上は色々と気の毒だなあと思ってたら自分のことでした
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:06:58 ID:zT9qhxlf
ピスチェの添え木ですぐ分かる筈
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:24:37 ID:wAOMBZaE
テンションが上がる戦闘BGMで息子をww
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:25:56 ID:ofpephKt
1週目だと気付かなくね
まともにストーリー読んでなかった俺に大きな責任があるような気もするが
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:34:16 ID:rGRseByD
普通気づくだろ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:35:00 ID:PRo9opJo
いや、気づくだろ。
気付かないってどれだけストーリーすっ飛ばしてるんだよw
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:36:31 ID:YGe9iN9T
すっ飛ばす気持ちもわかるがな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 23:41:13 ID:dc4g83vJ
ぶっちゃけギア回してもあんまノルディッシュって感じの姿じゃないよね
一発で分かったメリエネスとルチア(またはレッグロッダ)すげぇよ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 00:37:39 ID:7BYo2tGQ
情報遮断して初週遊んでたら、そのうち永遠に話続くんじゃね?って思えてきてたな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 00:52:21 ID:QlwYxsAh
初回プレイの時は話が時系列に沿って進んでいることにすら中盤まで気がつかなかった
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 10:27:03 ID:9uPdbWS5
初プレイ中
決まった方向にしか攻撃出来ない?
最初の位置から動けない?
よくわからないw
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 10:54:26 ID:J+mzsV2I
>>377
取説読んで、HOW TO PLAYやれよ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 23:25:10 ID:dH8uVFnT
説明読む前にこっちに書くことが恐ろしい
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 01:38:06 ID:ny396AsS
難解なシステムだから、とスティングがあれだけ頑張って
チュートリアル用意したのにそれ自体を読んでもらえないとは
スティングも予想外だったかもしれない
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 01:43:22 ID:5zv/OY6p
取り説が辞書だったら避けるわなw
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 08:16:16 ID:74ch3c4v
最初は少し気になる程度だったが、今ではロードが苦痛だな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 12:45:44 ID:whKgwU+c
俺も今初プレイ中なんだが
トークコレクション集めるの楽しいなこれ
FEの支援会話なんかもいいシステムだと思ったけど、こういう一言集でもなかなか裏設定が分かるもんなんだな

…つーかこの人数で支援会話があったら凄いことになりそうだな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 12:49:04 ID:ny396AsS
暁の支援会話みたいに手抜きになるんじゃね
まあアレは拠点での会話が濃くなったからいいけど
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 15:47:12 ID:N9lUHbs3
FEはシステム方面がもうめちゃくちゃだからな

統一観念でリソース管理されてないから、
武器のパラメータとか、もうぐっちゃぐちゃの出鱈目

あれ本気でゲーム作る才能なさすぎるぜ
任天堂ファーストだから、学歴だけで人選んでるのかもね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 16:03:53 ID:ny396AsS
まあそういう話はどうでもいいんですけど
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 17:29:23 ID:rP26Wpus
支援会話は面白いんだが、支援効果が壊れてるからな>FE
土×土したら最高難易度でも後半、三人密集させれば敵の攻撃かすりもしないとかね

スレチ便乗申しわけない
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 21:36:51 ID:j/O+JHX8
話をまとめるとインザナは良ゲーってことだ
今日も布教してきたぜ!・・・反応は・・・まあ・・・うん・・・
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 22:45:08 ID:DiugMK0F
アマルディアンとバルモアって性欲強そうだよね。毛の処理とかもしなさそうだし臭そう。
インクジットとエルヴァールは悔しいけど感じちゃうタイプ。バックからパンパンしたら喜んでた。
ロンダリアンとネスティコは正常位じゃないと嫌がる普通の人。尺八も吹いてくれなかった。
レモネーグはとにかく臭かった。ヴィーニャにベロチューしたら芋虫の味がしたし最悪だった。
ティアムートは地上の天使。アリギエリいい匂いだった。
ラロッカは子孫残すために誰にでも股開く淫売。ローズリップは母親のビッチぷりを知ってるから母嫌い。
ユメールは女神。パルタは主神。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 22:49:40 ID:ny396AsS
とりあえず用語間違って覚えちゃってますよ
って反応した後にNG登録でおk?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 23:03:59 ID:KYA7BzgS
PSP版操作性を除けば面白かったがトークコレクションはコンプできそうにないな
設定資料集を堪能しつつDS版をやるのが楽しいです
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 23:11:08 ID:UpFh4YZn
PSPとかタッチペンもついてないのにまともにできるわけないじゃん
アホくさ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 23:17:20 ID:6jfW5u8d
でもPSP版には性欲の塊であるピンク色のウィスプが
女騎士達にえっちなアクティベーションしまくる裏モードがついてるよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 23:59:12 ID:TePKdo+Z
ユグドラにマリアが乗り移ったりするくらいだから、ユグドラinメリア編もあるかも
と思ったら別にそんなこともなかったぜ!

欲を言えばサウンドモードもほしかった。ユグドラみたいにテンポアップした曲も聴ける仕様にして
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 00:39:59 ID:HVoDs8yn
人狼戦のBGMがかっこいい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 12:31:10 ID:UY0XHROR
UMD版のロード時間が気になったからDL版も買ってしまった
なにげにセーブデータ共有なんだな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 12:34:48 ID:a1zAKzF4
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 13:17:46 ID:3zMTXqSZ
はいはい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 13:31:02 ID:h4Fwx8/v
アンチのID:a1zAKzF4は、かく語りき…
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 14:16:19 ID:rQfXc/DZ
PSP版しかやってないと、タッチペンとかむしろ温くね?とか思ってしまうのだが
最初は操作性クソすぐるとか感じたので、ただ単に洗脳されただけのような気もする。
ただエスケープとフェイズチェンジのボタンが逆だろうとは思う。というかキーコン付けてよね。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 15:13:55 ID:HVoDs8yn
っていうかPSP版に出てくるユグドラなんか黒くなってないかw
ポーズトークで寄らば斬ります→寄らなくても斬りますよ?になるし
チュートリアルの敵の回復で寄らば斬るだけじゃなく寄って斬る精神も必要だとか言うわ、ヒロインの説明のとこじゃマリア貶しまくるわ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 15:20:07 ID:3zMTXqSZ
王女ユグドラと皇女アーリエ、(人間性に)なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 17:42:46 ID:3KAd48n8
>>400
そう思っている時点でゲームの理解が足りない。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 20:51:30 ID:QY/qqDu9
なんでユグドラは半分笑いながら、寄らば斬りますっていうの?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 21:13:22 ID:6AW4Im3e
面白いからじゃないの?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 21:37:28 ID:iS8EQ/bS
寄らなくても斬ります
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 00:18:51 ID:g4rWSZ87
DSで出てるの全く知らなかったしこういうものと思って普通に楽しんでるな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 01:20:43 ID:Bd/9s1bq
噂のガンツァーさんステージまで行った
うん、余裕でユグドラのvitが瞬殺された
初見でクリアできる人絶対居ないだろこれ

それにしてもユグドラのvitは低いなあ、固定だし
PSP版が初プレイだがマリアもこんなもん?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 01:22:59 ID:D5PwEitc
マリアもメリアも一律7.77です。
ちなみにユグドラ・ユニオンのキスオブデスの効果時間も7.77秒
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 01:30:58 ID:cQ/s3uoP
ユグドラは剣マリアと完全に同じ性能だからね。
EXスキルも名前しか違わないという……。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 03:43:40 ID:Bd/9s1bq
そうかどっちも同じか、キスオブデスもそういやそうだ
全方向動けて強い代わりにこんな感じなんだろうけど、正直ユグドラチェンジしてそのポジションに別の置きたいって思ったり
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 11:01:27 ID:tRZv17/8
でもヒロインは毎回vit回復するからぎりぎりまで酷使するのが楽しい
何ならvit消滅と共にクリアでも可

ユグドラのEXスキルはグラカオとかはいいんだけどフレイムって名前が弱そう
あと「寄らば斬ります」言い過ぎじゃね?w
ユグドラユニオンより言ってる
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 11:17:59 ID:OB5B7Onl
元々「寄らば斬ります」は一番の決め台詞というよりは
その言動と行動の矛盾っぷりが一部にウケて注目されたわけだから
一作目であるユニオンの方であまり喋ってないのは当然かと
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 11:52:28 ID:HZ4qx1t5
PCのカーソルをウィスプに変えたい……
公式で作ってくんねーかな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 12:30:53 ID:Bd/9s1bq
寄らなくても斬りますよ?とか怖いよね
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 13:23:21 ID:dt3hXgxP
寄らば斬ります(オルテガ・インザーギ)→寄って斬ります(ガルカーサ)→寄らなくても斬ります(マリエッタ)
ユグドラやるとこんな感じの三段活用だな
何もしてないのに消滅させられるマリエッタさんカワイソス

いんざなのユグドラは…パメラみたいにダークサイドに堕ちたんだよきっと
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 13:38:00 ID:SfqkkttV
自分からよっておいて言うな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 19:51:42 ID:2PQuN6ZR
いいぞ ベイべー!
寄らば切るのはユグドラだ!
寄って切るのはよく訓練されたユグドラだ!!
ホント 戦争は地獄だぜ! ススミマショーセイケントトモニー
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 20:25:49 ID:xnvqkMr0
確信犯なんだよ。宗教的に正しいから仕方ない。
つまりやっぱりネシアがわるいw
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 20:58:48 ID:5bEp7N4i
ユグドラ編なかなか面白かった
神界製のアレ簡単に壊れすぎ吹いた

でもさ、マリアがいちいち出てきたのがうざかったな
無理にナイツの話と合わせたりしないで
ユグドラが聖剣をなくして見つけて帰る話、とかにすれば良かったのに
どうせメリッサとかとも会話かみあってなかったんだし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 21:02:38 ID:Bd/9s1bq
マリアの命令にすげー嫌々やってる感じがするなユグドラ
つか立ち絵がずっと笑顔なのが余計黒く感じる
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 23:38:49 ID:6NUjjxlA
汚らわしい…寄らば斬ります!
とかクソワロタ
マリアが言うと普通のセリフもユグドラだと真っ黒に
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 23:45:45 ID:x30wCuEE
ユグドラかなり暴言吐いてるよな
ラストも真面目にふざけてるんだろうなアレ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 23:49:44 ID:atoHBIMn
ユグドラ(何この杖大切なものなの?
      じゃあぶっ壊してやるいきなり私をこんなところに呼び出した報いだウオオオオ!!)
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 01:05:47 ID:TFtj//+D
カリーンがツンデレで困る
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 01:28:30 ID:k2zv/UIE
ローズリップを差し置いて何をおっしゃるか


べ、別にローズリップのことす、好きとかそんなんじゃないんだからねっ!!

レベルが一人だけ高いのだって経験値があまってただけなんだから!

ちょっとvitが8しかないじゃない!
アリギエリ!何ボケとしてるのよ!さっさと86ヒットだしなさい!!!!111
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:24:44 ID:AE4Sl83h
ユグドラ13傑に入れたかったけど無理だった
誰か入った人いる? 称号教えてくれ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:27:16 ID:h0Upfsp8
聖剣王女
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:09:09 ID:f4bqPS1d
そいやトランソウルで消えたユニットも13傑に入ってくるのだろうか。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:11:07 ID:dlicGoJU
メリッサの鳥を飛ばす攻撃がかわせない
大きな鳥が出てくる方向もよくわからんし追尾する鳥をかわしてたら次の攻撃撃ってくるし…
あと一回戦わなければいけないので何かコツがあれば教えてください
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:14:40 ID:it3PbMs/
>>430
あれ?余裕だろ。
@小さな鳥が出現したら、弧の内側に入り、さっさと逃がす。
A3羽の鳥が消えたら画面中央に急いで移動、大きな鳥に備える。
B以降はもう一度画面外から来る鳥に注意する。

まあ、これよりも、Lフェイズをなるたけキープすれば
爪攻撃が多用されるからそちらを狙った方が楽だけどね。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:19:27 ID:it3PbMs/
百聞一見だなDS版だけど、これを見てみるといい。
http://www.youtube.com/watch?v=qdbjndkJGCI
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:42:05 ID:h0Upfsp8
>>429
入るよ
いつも生贄済みのモロゾフが13傑に入ってる
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:48:28 ID:AE4Sl83h
>>428
まじか
ストレートだな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:02:04 ID:TFtj//+D
ガンツァーの即死も怖かったけど
メリッサ戦はもっとイライラさせられたわ、しかも何回も戦わないといけないし
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:16:24 ID:Pum32ddY
メリッサさんは慣れてくるとHP低いからオブジェクト破壊より先に倒れてしまうレベル
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:42:02 ID:XHZ7pS5Z
メリア編ではメリッサさんと戦わなくて済むと思ったら
マリエッタはもっとウザかったでござる
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 00:44:42 ID:6y4V45K1
>>433
thx
なら安心してアンナロッテをリリアンに捧げられるな。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 01:38:18 ID:gsdf8IeR
>>437
そのウサはジハードか告死ディザレスタで
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:12:40 ID:6alLAQ8s
このゲームめっさ気になってるんだけど>>6ってマジなの
スティングゲーってエクシズなんちゃらしかやってない俺には厳しいかな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:15:25 ID:vd//uqfT
>>440
一番上の文字読めないのですか、貴方は
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:32:23 ID:6alLAQ8s
スマソ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:35:37 ID:vd//uqfT
言葉では伝えにくいんだけよなあ。根気さえあればスティング作品ほとんど知らなくても平気。
例えるとこんな感じだろうか。

サッカーでもバスケットボールでもいい。敵味方入り混じる球技を思い浮かべてみてくれ。
あなたは、これらのスポーツは全くの未経験です。そして今、ドリブルだけを覚えました。

「じゃあ、今から試合に参加しなさい。但し、他のメンバー、敵チームメンバーは経験者なので頑張って付いて行って下さい。」

と言われた感じなのがこのゲーム。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:43:02 ID:XHZ7pS5Z
RPGを序盤すっ飛ばして中盤からやったような気持ちにはなれる
ストーリー的にもシステム的にも
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 08:17:04 ID:qjvKC9d/
中盤以降、音楽のテンションが下がりすぎて辛い・・・
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:26:11 ID:ILRraUUx
>>434
ごめんそれ適当に書いた
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:48:20 ID:KMr8CEq7
>>446
ガンツァーしてやるよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 14:12:30 ID:ukutlEje
ウボァー
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 16:15:35 ID:KEJTQ1Ks
一昨日ゲーム屋でDS版新品1200円になってたから買ってみた
楽しいじゃないか!
しかし顔と名前と職業がどうしても覚えられない、一致しない…

ところで2週目ってVitは引き継ぐらしいけどレベルも引継ぎですか?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 16:21:05 ID:ILRraUUx
>>449
開始時に前の周までに仲間にしたキャラ全員をそのまま引き継ぐかどうか決める
だから引き継いだ場合は当然Vit.もレベルも引き継ぐ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 16:39:30 ID:KEJTQ1Ks
>>450
なるほど、じゃあむやみやたらにレベル上げすぎると辛くなりそうですね
どうもありがとう
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:31:24 ID:KMr8CEq7
そういえばナイツもユグユニも第一話が
「追われるヒロイン。後にパートナーとなる仲間と出会う。戦闘中の武器は斧」
という共通点があるな。
この二作はいろいろ共通してるけど、これも狙ったのか。

>>451
良い買い物したな。顔(デザイン)と職業はパターン分かればすぐ覚えられるよ。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:39:05 ID:ILRraUUx
 ∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( `・ω・) <23.5の弓使いが優秀なのも共通してるね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:06:17 ID:p/n2nD6y
・・・・・・
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 00:27:54 ID:ayZemv5d
>>453
グラニッツ「何言ってやがる・・・こいつは・・・」

手作りの弓+9あげるから帰って下さい
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 00:47:30 ID:ZKkws8cE
>>452
それだとヨハンがマリアのパートナーみたいじゃないかw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 01:21:35 ID:ayZemv5d
>>456
ヨハン出撃!は素晴らしい曲だ
マリアさんもベタ惚れ間違いなし
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 02:07:13 ID:Q2j7b+Ki
これ買おうか迷ってるんだけど、
キャラを育成していくタイプじゃなくてパズルみたいな感じ?
仲間が多いから、一人ひとりにこだわるゲームじゃなさそうだけど…
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 02:15:10 ID:Z2cPx6Dx
どちらかと言えばパズルだな。
Lvはあくまで武器を装備できるか否か(追撃ダメージもあるが微々たるもの)。
Lvを上げたところで能力値が上がるわけではない。

他の騎士を生贄としてステータスを上げることもできるけど
結局のところ大事なのは、ステージに合わせた騎士の配置とアイテム選択のみ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 08:22:15 ID:J5aHcsJO
アクション性とランダム性を足した将棋のようなものって聞いたことがあるw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 08:23:42 ID:e9mq277V
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/123770&key=インザナ

例によって、データまとめの修正版をうぷしました。
変更内容はトランソウル時のセリフ追加とレイアウト変更。

キーワードは インザナ

また、そのうちNPCのデータもまとめて、最終版を
あげなおす予定なので、面倒な人はおとさなくていいですよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 08:51:20 ID:f4A+oxPb
GJ
やっぱり終了時の画面で吹き出すわ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 10:27:20 ID:NuIrM+C8
>>458
キャラ育成もできるよもちろん
一人旅とかは無理だけど、好きなキャラだけ育てられるし使える
こんなに嫁が多くて困るゲームは他にないわ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 10:40:21 ID:LOIC5dCf

                                          モーラ
                                  バンズ、遠い憧れの女性を語る (´Д` )

モーラ!モーラ!モーラ!モーラぁあああああぁあああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!モーラモーラモーラぁああぁわぁああああ!!!
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 13:43:34 ID:dHMVSZgY
バンズェ…
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:14:04 ID:A2YQ/4Dj
また酔ってんのか
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:45:32 ID:4LlGXBX/
酒場でこんな状態のバンズを迎えに来るモーラさんの心情を思うと胸が熱くなるな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:18:32 ID:j1PrOcFf
モ、モ、モ、モロゾフぅううううう!
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:24:21 ID:X6/ZYKyH
ガンツァーの即死判定がよくわからんな。
突然不可解な死を遂げることがおおかった。
勝った時も相打ちでマリア死んでて吹いた
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 19:33:34 ID:J5aHcsJO
アクティベーション中だけくらい判定が出るんじゃなかったっけ?
攻撃態勢に入るかエスケプするかでユニットから離れればまたくらい判定が消えるって感じ。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:03:38 ID:/dl7hvyb
なんでゾルゴナーク戦でマリアが急に参戦するの?
逃がしてくれた時に死んだと思ってたw
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:35:28 ID:hcn+Tr8e
いや、あれは普通に死んでるんじゃね?戦闘前の会話シーンでもマリアはシルエットだったし。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:42:20 ID:13udDnvn
死んだよね。他の騎士たちと同じ状況になっただけ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 22:31:52 ID:/dl7hvyb
肉体残ってた王様はともかく、
アリギエリは何で生き返ったの?
475458:2010/05/24(月) 23:22:30 ID:///uwm9I
>>459
>>460
>>463
調べる度にどんなゲームなのかわからなくなるけど、とりあえず買ってきます
ありがとう
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 00:03:17 ID:/QhqWeo9
それが一番良いよ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 09:28:20 ID:5iYJN2Eg
灰被りのヴィーニャってクソ弱いけど
もしかしてユグユニのカナンみたいに意図的に弱く設定されてるんだろうか
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 09:56:35 ID:LdcC4Szc
復讐を誓っただけのただの女の子が強いわけない
前も女はvit低すぎとか言ってる奴いたな
演出過多の他作品で感覚麻痺してない?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 10:10:58 ID:b8WiAA/7
ヴィーニャは腹が減ってなければもっと頑張れた子
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 12:43:53 ID:gZzGrekS
生きてても死んでても不憫な奴ばっかりだなこのゲーム…w
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 14:17:50 ID:R5j1MKrL
確か先発だったヴィルゴと比較してしまうとリヴリアのが強く感じる>ヴィーニャ
ただ戦闘音楽が素敵です

472-473
神界人も死ぬと棒人間になるのか
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 15:09:22 ID:uU3bW/MO
実際ボスの強さなんてどれも似たようなもんだが
慣れた人ばかりとは限らないからな
製作側としては

ヒロインがいる序盤から中盤のボス→慣れてないだろうから贅沢にVITを使えるようサービスしました
ヒロインがいない中盤から終盤のボス→慣れてきただろうからヒロイン無しで頑張ってね

みたいな感じなんじゃないのかとも思う
演出という面もあるしボスは強さ順に出てくるってわけでもなかろう
ゾルゴナークがガーゴイル像並なのは笑えるが
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:45:25 ID:RBZtd3Rk
ゾル様はオブジェクト可愛い
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:45:36 ID:jzMhYIFk
宝の番人って奴だったか、あれ弱すぎたんだけど
ゾルゴナークなんであんなに怯えてたんだろう・・・
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:47:42 ID:RCeELWWo
>>484
筋肉膨れ上がったトランクスがスコッピオ
みたいなもん
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:57:13 ID:RBZtd3Rk
まあスコッピオはあの時はもうかなり弱った状態だからな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 02:17:59 ID:E6y+Kzpq
スコッピオは裸様にも負けるからな
つまり、裸様≧スコッピオ>オブジェクト>ゾルゴ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 15:58:29 ID:e6ovMQLQ
でもヴィーニャ攻撃は避けずらいよな
まぁHP低いから楽勝なんだけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:28:24 ID:m3A1ZLTc
∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( `・ω・) <スコッピオは僕がかなり弱らせておいたからね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:07:55 ID:e6ovMQLQ
ユグドラ「アイテムブレイク!」
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:19:50 ID:+lC+Wc6H
  lヾ_i_/l
  '´ ^ ̄^ヽ     /|________      ∠ヽ ヽ⌒\
  i ノノリ从ソ    .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ,,..' -‐ヽ ヽ==''"フ
  | (il゚ ヮ゚ノl|    ..| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ (´゚ωヽ ヽ゚` )
 ノ⊂)_艾iつ○=.| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  (三三ヽ ヽ.彡
  //j 入     | .|________//     (_(ヽ ヽ_)
  `ー ゥゥ       .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:28:19 ID:anRouSuS
ユグドラ様のAAあったんだ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:07:35 ID:N6hsfnsD
そういや枢機卿もアリギエリもナーハルもミドルネームが一緒なんだけど、
これってティアムートにはよくある名前ってだけなんだろうか
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:17:46 ID:rfMIsCcZ
>>493
ティアムートには先祖となる竜が5種類いて、その三人は同じ竜が先祖ってこと
同じティアムート族でも肌や翼の色が違うのは、先祖の血のせい
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:19:28 ID:YDbl3dN4
なるほどなー
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:19:58 ID:+b197Gtp
色白で綺麗なティアムートは皆ミルザですね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:20:37 ID:N6hsfnsD
>>494
ほへー、なるほど
それって設定資料集に載ってる?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:23:26 ID:+b197Gtp
NPCは攻略本に名前載っているだろ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:26:20 ID:N6hsfnsD
>>498
いや、名前は載ってるけど、>>494の解説について
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:26:59 ID:RBZtd3Rk
>>499
>>494みたいな設定に関しては
設定資料集内の用語集に載ってる
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:28:40 ID:+b197Gtp
>>499
一応あるが、どの名前がどうの、は書いてないよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:35:50 ID:N6hsfnsD
>>500
なるほど、今更だけど買おうかな

>>501
ああ、>>496みたいな具体的な事は書いてない、ってことね
わかった
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 11:57:13 ID:8Zb4tJjp
レオネルが枢機卿に「イェルマ外した方がよくね?」みたいな常識的な発言してるシーンと
モロゾフが「グラニッツも行方知れずで困った困った」みたいな事言ってるシーンが
個人的にこのゲームのかなりの笑いどころなんだが
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 12:10:30 ID:4f111GPq
アクリーヌさんがレオネルの意見に賛成することもあると分かる貴重なシーンだった
グラニッツさんは強いしイケメンだけど中身はワロス
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 12:50:10 ID:K29pJQoI
あの時はレオネルって実は結構常識人なんじゃね?とか思ったが普通にキチガイだった

グリムウッドが「来てはなりませんフラウベリカ殿」とか言って
余所見したところをピスチェに殺されるシーンで吹く。
その後ノコノコとやってきたフラウベリカがグリムウッドと一緒に死んでる
ヴェルナーだかシルヴァノイアだかを壮絶にスルーするシーンでまた吹く。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 12:56:41 ID:sRJ4xOew
グリムウッドさんシルヴァノイアは「おのれよくもシルヴァノイアを!」なのに
ヴェルナーだと「ああっ、ヴェルナー!」だったのにワロタ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 13:01:53 ID:Ou45B3py
>>505
分かるw

レオネルは常識から言ったんじゃなくて単にイェルマが気に入らないから
これを機に文句付けたとかそんな気はする
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 13:27:01 ID:4f111GPq
バンズさんモーラと話する時に接近しすぎワロタあの距離だと息がかかるぞ
スケベ仲間のオズワルドは自重してフラウベリカ様に近づきすぎないようにしてるのに
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 13:58:59 ID:CWwutJCM
てゆーか何でここの人達はフラウベリカをフラウベリカ様って言うの?
ドMなの?踏まれたいの?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:04:32 ID:mIs4c1Us
フラウベリカ様は平等なお方だ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 18:50:02 ID:8Zb4tJjp
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ | |         /         | おらっ! 出てこいクルス!
     (   )| |_____    ∧_∧   <  ブレイズのアーチャーに雷撃弱点追加されてんぞ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )   | グラニッツ様に謝れ!
     |   /  ̄   |    |/    「    \   \______________________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 20:54:03 ID:KiPsuVla
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)<ぶちクルスぞ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:33:33 ID:XjQ62k02
どうせ踏まれるならヴィシュナ様の方がいい
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 00:28:40 ID:dqajPICn
アトカーシャとネリアドーラ姉妹の喧嘩に割って入ってダブルで罵られたい
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 00:39:56 ID:M8pH7+50
ここは変態の多いインターネッツですね

フリッツたんに股間踏みつけられて、ぐにぐにされたいです
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 01:13:23 ID:cytCEG2X
フリッツなら今俺の横で寝てるよ^^
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 15:18:46 ID:S3g0SIZS
最近買ってきてやってるんだが難しくて面白いね
初めてのゲームは攻略見ないでやる主義なんだが
ノーマルだとどうしても難しかったからイージーでやり直してる
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 15:21:28 ID:Nqi1h6c+
そしてまた途中でノーマルでやり直すことになるでしょう
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 22:11:43 ID:NjBXDmEJ
イージーだとターン数が余りまくる・・・

ノーマルはターン数が足りな過ぎる・・・
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 07:10:40 ID:7HjVm4GQ
はまっちまった。ノーマルでシーン12まで進められたんだが気がついたら使える武器がない
やっと宝箱やら草むらやら壊してアイテム取ったりできるようになって面白く感じてたんだが
出てくる武器がレベル高くて今の面子じゃ使えないのが多いんだな
例えばナイトだと、ゴールデンスピアがあと1本、パラディンランスが4本で最後だ
もっと高いレベルのシャングリラとか魔槍ブラシェンド金剛武槍、フレイムランス、ノワールなら
それぞれ10本くらいあるんだがメンバー4人のうち最高LVはアンナロッテの13でマルディンは8
クロウゼフィ11、アロンソ9とまったく及ばない
マルディンとアロンソはパラディンランスすら使えないんだな

ここまで難しいゲームだとは思わんかったぜ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 08:14:01 ID:sJVDd9FU
>>520
レベリングを忘れてないか?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 09:52:49 ID:Jl9iWXDO
まあ単純に考えたらそもそもアロンソにLスキル武器の
パラディンランスが使えたところで…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 10:47:39 ID:0ID2ckMl
>>518
いや〜当分無理だと思う。けっこう18ターンくらいでD評価が多い。
>>519
さくっと行くときは5ターンくらいで終わるから余るといえばあまるけどそうだけど気にならないよ。
最初にノーマルでやったとき最初のボスの狼で5回リトライしても終わらなかったしイージーの20ターンくらいすぐ使う
>>520
あんたもかw こっちも苦戦してるが使いやすいアイテムはすぐ無くなるよな
すげえ能力高いアイテムがキターっておもってもレベル制限で使えなかった時泣ける
逆にやたらにたくさん集まって困ってるアイテムもあるよ
アーチャーのLアイテムとかデュエリストのCがあまり気味だな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 11:01:41 ID:hOAyygNX
使わない武器だしっぱにしてるとすぐ無くなるぞ
めんどくさくても戻さないと
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:08:08 ID:IDLUlqis
UMD版買ってロード時間が少し気になるんだがDL版買い直すだけの価値はありますか?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:13:17 ID:/gvzBVGn
なし
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:16:48 ID:Qtrqms2w
>>521
レベリングってなに?欲しい武器が手に入る裏技か?

>>523
ありがとう、がんばる
でもターン制限のきついボス戦だとまったくアイテムとれないな
俺もイージーでやり直したほうがいいのかなあ

それとリプレイってやったことないんだが平気なのか?
評価がつかないみたいだけど
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:18:20 ID:IDLUlqis
そうだな、ロード時間に2ちゃんねる見ながらやればあまり気にならないしこのお金でブレイズユニオンのDL版買っとくか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:47:21 ID:Wg58EZvx
武器を全く強化してないとみた
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:47:42 ID:Jl9iWXDO
>>527
レベリングに関しては説明書読め

リプレイは評価付かないだけ
評価は所詮評価でしかないので他には影響しない
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:50:50 ID:dvVaLlQ4
毎回自分にレスつけてる人いるんだけどわざとなの?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:53:00 ID:Jl9iWXDO
>>530
間違えた

×リプレイ
○リトライ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 14:28:20 ID:Qtrqms2w
>>530
レベリングという練習用みたいなステージがあるんだね ありがとう
タイトル画面からはいるっていうのに気がつかなかったわ
で、さっそくやってみたけど#1ていうの、これもけっこう難しいな
専用の兵と武器で手持ちが減らないで増えるのはわかったが
欲しい武器が手にはいるかどうか運でしょ?あきらめてナイトじゃない種類のユニットでがんばってみる

こっちが誤記したからすまん リトライも気にしないでやることにした
というかそうでないとシーン13のボス戦おわらんかった
しかも結局むずかしすぎて砂袋しか壊せないまま終わったけど6回もリトライしたからこのまま進めることにする
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 14:34:17 ID:Jl9iWXDO
>>533
> 欲しい武器が手にはいるかどうか運でしょ?

運ではない
基本的にドロップアイテムは

・シーン
・敵の種類
・敵の属性
・敵を倒した時のフェイズ

によって決まる
たとえばシーン1でナイト用の武器が欲しければ
神聖属性のスケルトンを倒せば必ず出る(この場合フェイズはどちらでもいい)
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 14:54:57 ID:P6p0N886
両方プレイした人に聞きたいんだけど
pspとdsどっちがやりやすかった?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 15:11:47 ID:dvTNvMok
どっちも糞でした
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 16:57:44 ID:YjyBWvWI
ナタリエさんでてくるからどっちも神にきまってんだろダラズ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 20:43:21 ID:sHJqyfeZ
評価って実は高難度じゃないと碌な評価もらえないよね
ハードやナイトメアならSSSもたまに見るけど、一回ずつしかやってないけど
イージーノーマルじゃ見たことないし
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 21:50:24 ID:Srxn3z92
>>533
・色んな種類のユニットを使う
・そもそも無駄な武器を出さない
・トランソウル等を活用してレベルの高いユニットを作る
・時にはオブジェクトを無視する
・最後の手段としてユニットを解雇して武器を入手する
・諦めない

こんなところかな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:04:31 ID:RM1ZrSOw
 いろいろアドバイスありがとう
>>539
試してみるわ

めちゃくちゃ苦しいのはあの後、ガンツァーってボスが鬼のように強くてユニット殺されまくった
仲間にしたばっかりのラインハルトがやれれて、VITが低いからだと思って60持ってたアロンソ出したのに即死して
オブジェクト壊し役のウォリアーのヨハンがやられて、それでもキーアイテムが2つも取れたからリトライして
なんとか奥の鎧のところまで行こうとして手下がたくさん出てきたからまとめてやっつけようとしたんだが
シモーヌとメリルが殺されてプリエステが誰もいなくなってしまったのが痛い
泣きそうになった
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:06:18 ID:rx/+t8lL
>>540
鎧は動きだす前にブレイクすれば問題ない。
楽なのはE03発動してウォーリアのCスキル連発すること
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:07:04 ID:Dyd7zc+U
スティングもさぞ喜んでいることだろう
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:29:05 ID:9v9bhuA+
これって全員死んだら(Vit無し)、全員名無しになるんですか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:31:45 ID:Dyd7zc+U
>>543
全員死んだ時点でゲームオーバー
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:32:55 ID:9v9bhuA+
>>544
そうなんですか、サンクス。
名無しがいっぱい参戦してくれると思ったのに・・・
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:35:27 ID:GUtjjlP6
初プレイ時、オブジェクト壊しでバンズがへたってきたのでモーラを食わせたら
ハーミット0人になったせいでしばらく名無しが来るようになってたの思い出した
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 23:13:07 ID:+6iFU4Ai
>>540
見事なやられっぷりに吹いたww
俺も今1周目でもう少しでクリアできそうな所にいるんだが、ガンツァーには苦労したわ
迂闊にアクティベーションして実体化すると見付かって突撃されるからまともに攻撃できないんだよな
で、俺はどうしたかと言うと、武器掴んだ状態でユニット付近に待機しといて、
奴が攻撃モーション(通常攻撃)に入った瞬間にアクティベーション→攻撃が終わる頃には最大まで溜まってるから放出
を繰り返して何とか倒せた

攻撃モーション中は動きが止まるからそこにアクティベーションを合わせるしかなかったんだが…
今やればもっと上手くやれるかなぁ いや、分からんな…w
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 23:19:19 ID:nSasPZet
ガンツァーが気づいて突進してきたらすかさずLボタン押せ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 23:20:28 ID:fIu8DVtn
>>540
だからなんでレス番自分なの?
嫌がらせなの?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 06:48:50 ID:v0IVDXvM
>>540
がんばってんなあw こっちも初心者だがノーマルはあきらめてイージーでやり直し修行してるよ
それでもガンツァーにはコテンパンにされたわ
なんか苦労してる人のレスみると仲間がいた感じで励みになるぜ お互いがんばろう

>>549
おれ517=523だが520さんが540だろ?他のレス番の人とも普通にレス返してるしおまえさんが何を言ってるかわからん
意味のないレスで荒氏てんのは君じゃないのか?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 09:20:43 ID:pRkZc+Rx
まあ>>520へのレスである>>521に対して>>527が質問レスしたりと
不思議に感じるところもあるよね
レベリングの存在を知らない人が偶然にも二人もいたのかと
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:12:01 ID:TQWhHhre
一旦回線切れただけじゃね?

ジョアンナを騙した殿方の正体を調べるために資料集を買ったが、載ってなかった件について
いやまあ別にいいんだけど資料集おもしろかったし
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 18:19:00 ID:Y6XuXO3M
すべてヨハンでおk
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 19:36:26 ID:xPwaavIO
>DS版:GBA版ユグドラ・ユニオンをスロットに挿しているとパメラが仲間になる(登場シーンはランダム)

これって登場するまではGBAスロットにずっと差しとかないといけないの?
出てきた後セーブしたらもう抜いてしまっていいの?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:54:20 ID:w2CVcVmL
ttp://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1614.jpg
こんな風になってるんだけどもしかして俺だけなのか?
怖くなってきたんだが
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:59:02 ID:3Sg7CB3S
お前だけだから安心しろよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 23:01:35 ID:o3igjPT+
ログ再取得しろよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 23:03:28 ID:lMP3rDV/
ブラウザが逝ったか
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 23:25:22 ID:iV0pwgf9
どう見てもおまえがおかしい
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 23:53:53 ID:6g+IS1y7
プレイ初めて2週目途中からようやくエフェクティブの価値が分かったわ
これないとハード雑魚戦キッツイ…

ところでリーダー格の奴らって、後々のこと考えると捧げた方がいいんだろうか?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 00:18:25 ID:doHpUjid
早く強いキャラを作りたいかそれともVITを節約したいかで決まるだろ
リーダー連中は毎周補充できるからまあ気楽に使い倒せばいいんじゃね
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 00:35:19 ID:eC95TPPW
サンクス
VITがどんどん削られてんのよね…ほんとキツイ
気楽に使ってきますか
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 10:26:58 ID:ROzkoWEo
PSP版やってるけど面白いな
ここまでハマったの久しぶりだ
図鑑付きで続編出してもらいたい
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 10:42:38 ID:doHpUjid
そこでDS版設定資料集ですよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 10:44:45 ID:doHpUjid
>>563
書き込んだあと少し考えたら設定資料集はあくまで設定資料だから
DS版とかそういう概念が無いということに気づいた
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 10:45:47 ID:doHpUjid
>>565
アレ…しかもレス番間違えたおじさん恥ずかしい
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 13:31:37 ID:4kDL1WfA
元気出しなよおじさん
そのうちいい事あるさ

それはそうとアイテム探す時テーブル表示にして検索かければ目当ての物一発で見つかるんだな
2周目に入ってからようやく気づいたわ
一覧から必死に探してたあの日々は何だったんだ…
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 13:43:41 ID:f7bUO1+o
設定資料集買って一番落胆したのが一般市民の台詞が全くない事でござった
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 17:22:08 ID:WFot/X4T
確かに・・・
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 17:32:32 ID:doHpUjid
皆そんなにティアムートが好きなのか
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 12:52:47 ID:nLBEqH+l
カリーンさんはレベルアップのとき、何でツンデレになるんですか?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 17:35:27 ID:AiGtUBkg
顔とギャップありすぎだろ…カリーン
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 19:18:18 ID:VhN2hiBN
ラインハルトさん殺人未遂ですってよ
第4騎士団やけにロリが多いと思ったら真性だったか…
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 20:54:12 ID:g9NpJfYu
>>573
外見は幼く見えるが実は…
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 17:54:45 ID:uMQI24qn
>>568
マジか…最近ハマって、トークが見たいから資料集買おうかと思ってたんだが
NPCのが無いとなるとちょっと買う気が引っ込む…
トランソウル台詞や除隊台詞は全部載ってます?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 17:59:11 ID:aKhhhGr/
それは攻略本に載っているよ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:38:44 ID:+fcidxIa
今日DSとこのナイツインザナイトメア中古をセットで買ってきましたが、いやー複雑ですねえ
親父の自分には中々わからない部分が多いです^−^;
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:01:43 ID:aKhhhGr/
ブログにでも書いていてください
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:13:03 ID:+fcidxIa
そうですね^−^;
こんな糞ゲー買うんじゃなかった・・・後悔
まあオフハウスのワゴンで1000円だったからいいですけどw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:26:57 ID:uMQI24qn
>>576
攻略本に載ってるとは思わなかった…
どうもありがとう

せっかくなんで攻略本と資料集両方ぽちった
後悔は無い
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:47:00 ID:9CbN7Nxh
自分の頭で理解出来ないから糞ゲーとか中々愉快な方ですね
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:58:55 ID:CWq3a4In
>>577
頑張れ、28でもノーマルオールは出来た
チュートリアルを読むんだ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 01:14:34 ID:63IZ0HKI
レッグロッダってエロゲの主人公なんじゃね?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 01:24:26 ID:10y4amIf
>>583
ハーレム騎士団だしな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 01:37:49 ID:IgmVlYmz
顔の目の辺りの部分がよく分からないようになってるしな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 09:19:25 ID:8PCp4md7
美人の上官、アホの子、内気、ツンデレ、
さっぱりした相棒、優秀な後輩と揃い踏みだしなw

まあ第6に限ったことじゃないが。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 09:21:48 ID:3KaLNVlc
存在を忘れられる相棒って斬新だな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 09:46:15 ID:6Jhlwhpo
もうすぐ中学の子供いるおっさんがPSP版普通に遊んでるから年関係ないでしょ
慣れだ慣れ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 13:22:05 ID:mq2narKb
うちももう還暦近いおとんがDSで遊んでるわ・・・
メリアが可愛いから青が好きだと豪語してる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 13:31:30 ID:VAuZXOMJ
ロルフさんのレベルアップ時の台詞がなんか笑える
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 13:34:28 ID:uYiEK+sb
>>589
なかなかステキなおやっさんだな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:29:51 ID:6LVfUcYr
いまさらながらようやくDS版で赤青両方のナイトメアクリア
積んであるサガ2やDQMJ2や世界樹3に手をつける前に引き継ぎ&トランソウルなしナイトメアもクリアしたいところだが、
高能力でのクラスターフォールやゼノサイドバッシュ無しでどこまでいけることやら…
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 22:47:40 ID:nBuMRXj+
ゲーム画面で初めてマリアを見たとき、
なぜか鶏みたいな外見だなと思った
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 09:54:32 ID:DmnCcdam
normalと easyって結構差があるのね 後半挫折しそう
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 10:13:48 ID:Dj7xAbLP
>>593
鶏冠がどうしたって?
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 20:59:32 ID:Bqh3PMMB
そういえばやたら長文を書く初心者二人書き込まなくなったな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:16:29 ID:O3ZYhpUV
巣立ったのさ・・・


俺、ブレイズ終わったらインザナのナイトメアやるんだ・・・
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 22:52:59 ID:W+FV2TeA
トランソウルに失敗したんで
しばらく放置してたけど久方ぶりにこのスレ見てたら
またやりたくなってきた
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:09:42 ID:7J1PUX/n
なんだ失敗ってw
リセットとかタイトルに戻るとかでやり直ししなかったのか
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:23:17 ID:W+FV2TeA
適当にトランソウルしてても強くなると思ってて
実際そこそこの強さになったからセーブしたんだ
そしてそのあとL.I.とC.I.の高いキャラが残ってないことに気づいてしまったんだ
ノーマルだからクリアするのに問題はないみたいだけどまあモチベーションの問題で
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 05:28:57 ID:GH3QtGEx
LiとCi高いキャラはお気に入り達を強くするために毎週消えてくんだぜ?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 08:43:32 ID:GH3QtGEx
2ch規制して書けなかったが、
PSP限定だけど、ユニット強化の効率が上がりそうなテクニック

@騎士団引継ぎでNEW GAME
Aシーン1でヨハン仲間にする
Bシーン2でミシェルにヨハンをトランソウルする
Cタイトルに戻るでセーブせずに「システムデータ」だけセーブする
D@に戻る

これでミシェルががんがん鍛えられる

ジョアンナさん鍛えたかったら
ディオラ仲間になったらトランソウルしてNEW GAMEみたいな感じ

一回クリアしないと無理だとは思うけどね(騎士団引継ぎが出ない?)
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:33:51 ID:jDodzSV8
ヨハン涙目w
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:50:39 ID:GH3QtGEx
もちろんヨハン鍛えたかったら
シーン3クリア後にミシェルをヨハンに食わせればいいけど

説明が簡単だったからつい・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:53:27 ID:OePdQWCw
これが食物連鎖・・・!
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:56:44 ID:a+bmQj3D
まー後のVit数を考えるとミシェルなんだけどね
アンナロッテ、リリアン、ドライゼといい何で上昇型は聖ユニットばかりなの…
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:58:54 ID:GH3QtGEx
最強にしたい!ってわけじゃないなら
VITの最盛期で能力高くなるようにトランソウルしていけばおkじゃない?

VIT回復はE86かRoy0にした将軍クラスで
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:59:35 ID:jDodzSV8
暗黒属性とウィザードは下降しすぎだよね
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 12:07:16 ID:GH3QtGEx
CiならどのキャラでもLvをそこまで上げずに100まで上げれそう

具体的にはパメラ様をLv1を毎周トランソウル
これをCi100になるまで繰り返す
おまけでLv上限は恐らく99になる

ただLiは駄々下がり
Li保持したかったらパメラ様のLv10かつRoy必要分まで毎回上げる必要があるな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 03:05:54 ID:kWeWGb+Y
L.I.100だと、フラウベリカ様やハンスリーヴが達成しやすいか
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:58:59 ID:Bh6x5ktI
オリザとベア子もな

ベア子まじ優秀
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:50:30 ID:nH1JNDtL
1周目はトランスソウルしなくてもどうにかなるよね?
クリアした後 2周目始める前にやればいいかな?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:58:20 ID:H9bGBM7C
>>612
どうにかなる

このゲームには基本的にマリア主人公編とメリア主人公編があるが
それぞれで出てくる騎士が違う(どちらにも登場する騎士もいる)

騎士団を引き継いで2周目を始めた場合、引き継いだ騎士は
本来の登場シーンにはもちろん登場しないし、その騎士が登場するシーンまでに
トランソウルして消えていたとしても登場しない

だから効率よくトランソウルさせたり騎士を集めたいのなら、
クリア直前のセットアップ時にトランソウルしておく必要がある
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:12:57 ID:nH1JNDtL
>>613
 ありがとう とりあえずイージーの1周目クリアさせてくるよ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:59:19 ID:UlVPnOxF
過去レス全部読むのは骨が折れるからDS版PSP版両方やった方に訊きたい
操作も画質もだいぶ違うと思うのだが個人的にはどちらの方が面白かっただろうか できれば理由も頼む
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:09:34 ID:yFuV9soA
個人的には・・・
DS版のが面白かった気がする
直感操作出来るしね

ただPSP版の画質とトークコレクションがあるから
DS版にはそうそう戻れそうにない
やっぱ画質全然違うわ・・・

DSiLLをDSインザナの為に買ったんだが
やっぱPSP版の画質と比べると泣けてくる
(それでもDSの中では最高画質と思ってるけど)
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:12:57 ID:yFuV9soA
あんま参考になんないですまん

操作性や達成感を取るならDS版
画質やトークコレクション等の追加要素を取るならPSP版
って感じがする

悩んでるならとりあえずDS版買ってみるといいかもしれない
新品でかなり安いしさ(データ消せない関係で中古はオススメ出来ない)
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:19:20 ID:FBAF6Yqy
>>615
個人的にだが

PSP版
・セーブスロットが3つある
・セーブデータをPCに保存可能
 →このため実質セーブ数に制限がないから
   いつでもボスと戦えて便利だったりする
・フェイズ切り替えが失敗しようがない
 →攻撃直後にフェイズ切り替えてジェム稼ぐ技とか色々楽
・トークコレクションがある
・画質が良い
・どの難易度でもレベリングが出来るから気楽、でも緊張感無い
・一部の敵の攻撃が避けやすい、避けにくい
・ロードがだるい
・セットアップ画面が地味に面倒

DS版
・タッチペン操作
 →(当たり前だが)元々DSのゲームなので
   タッチペン操作で敵の攻撃を避けるのは楽
・ロード無し
・俺の場合フェイズ切り替えに結構手間取る
・凄いスティングゲーっぽい

個人的にはPSP版の方がやりやすかった
画質が綺麗で見やすかったりセーブを分けられたりと色々気楽に出来た印象があるから
ただDS版はWS版リヴィエラやGBA版ユグドラと同じで、
「その機種でそこまでやるか」みたいなスティングらしさを
味わえるからそこはスティング好きとしては感動する
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:21:40 ID:yFuV9soA
>>615
PSP版にするならダウンロード版にしないとロード時間で後悔するから注意な!
DS版やった後なら尚更
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:55:31 ID:NkZuqpi0
PSP版
よかった点
・セットアップ画面でいつでもセーブできる(セーブスロットは3箇所)
・戦闘部分に関してはまあよく移植されてる
・画質の向上
・音質の向上
・ポーズトークコレクション追加
・全難易度でのレベリング
・フェイズ切り替えがボタン1発で可能
・レディ状態もボタン1発で可能

駄目な点
・側をちょっと通っただけで回転する上に逆回転できないメタモルギア
・ウィスプのスピード調整がアナログ方式なところ
 デジタル方式で3〜5段階くらいでよかったと思う
・セットアップ画面とタクティクス画面がDS版よりかなり操作が面倒くさい
・DS版にはあったソフトリセットの廃止
 ソフトリセットを多用する自分にはこの改悪は最悪の変更点
・UMD版でのロード(戦闘中ですら一瞬ロードが入ったりする)
・ロード回数が多くて時間が長いくせに相変わらずセットアップ画面から
 戦闘まで一気にスキップできない(UMD版だとPSPを投げたくなる)
・ユグドラ編が本当にただのオマケレベル
・戦闘は確かによく移植されてるがウィスプの操作性はやはりDS版に比べると劣る

個人的にはDSとPSP両方持っているなら断然DS版の方がいい。今なら値段も安いし
どうしてもタッチペン操作が苦手とかでDS版がイヤならPSPのダウンロード版かな。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:59:22 ID:2HJVd49L
>>535-537の流れと比較してなんだこの優しさはw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:04:25 ID:yFuV9soA
>>621
規制されてたんだよ!
言わせんなよ!
OCNしねええええ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:07:52 ID:NkZuqpi0
あ、書き忘れたけど、PSP版でアイテムを四隅に配置したのはよかったと思う
他にもボタンを押してユニットをアクティベートになったので、アクティベート誤爆が減った点とか

ただ、ポーズに関してはLボタンじゃなくてRボタンにした方が個人的にはよかった
Lボタンを押しながらの十字キーかアナログパッド操作は非常にやり辛い
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:08:59 ID:yFuV9soA
R=READYだからだと思ってる
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:43:43 ID:lJI2g9pC
アイテムとEXP手に入らなくて良いから、
レベリングでボスと戦わせてほしかったなぁ
BGMはちゃんとボス仕様で

ステージごとにスコアアタックとかもプレイしたい。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:47:58 ID:FBAF6Yqy
まあ自由度を上げることが必ずしも敷居を下げたり
楽しくすることには繋がるわけではないっつうことで
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 03:10:50 ID:dh5HAUS5
周回プレイが基本なゲームっぽいけど みんなは1周どのくらいで終わらせられるの?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 14:55:56 ID:l2mWtUzQ
今ひとつ成長曲線のvitの伸びがわからんのだけど、1メモリで大体どれぐらいなんだろう
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 02:18:54 ID:NivAZCRG
キャラによってVitの最大値が違うからなあ。
最大値に対する割合での表示なんだろうけどあまり真面目に調べた事はないな。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:03:14 ID:c274DCgE
ひとつ教えてください。
DS版でのソフトリセットはどうするの?
説明書がないから分からないです。。。・゚・(つД`)・゚・
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:07:13 ID:4jPEo2QQ
失せろ割れ厨
死ね
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:08:00 ID:jSPrb71X
>>630
DSソフトの一般的なソフトリセット方法と一緒です
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:03:05 ID:/02RAS5r
>>630
割れなら割れらしく犯罪者コミュニティ内で質問すればいいのに
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:59:57 ID:xWSwJs6v
>>630
電源ボタンを押さずにソフト引き抜くんじゃなかったっけ?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:03:41 ID:TxBj/XnP
ファミコンの裏技かよw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:07:15 ID:c6cv5X0a
おいおい
PSP版ならさもありなんだが、DS版なんて発売してから2年も経つんだから
説明書無しの中古がいくら出回っててもおかしくないだろ
ま、それでも割れだろうがなw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:16:21 ID:GD2OaJ4L
おかしくはない
が、ネット上では割れと区別がつかないから割れと判断するしかない
ID書いた紙とソフトの写真をうpすれば別だが
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:19:12 ID:20Wksosd
>>635
インザナもついに256ワールドの扉が開かれるのか
そして半分ぐらいが攻撃が絶対届かなくて積む構成だったり
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:19:38 ID:14In3s+l
しかし、いんざなで説明書無しで売りに出すって
余程ドSかw

あ、でも説明書の価値が分からないからクリアできなくて売りに出したとも言えるか
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:40:08 ID:aeaHEbIt
チュートリアルあれだけ親切なんだから無しでもいけると思うが・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:58:18 ID:ATqrPWoR
中古にせよこの際に新品を買えばみんなハッピーだね
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:07:55 ID:oFg9Uh9k
>>640
親切だよなー
説明書読んだことないけど困ったことがない
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:40:20 ID:pTdMGwgI
っていうか、インザナが初めて買ったゲームというわけでもないなら、
ソフトリセットのやり方なんてわかると思うがな
わかるというか、色々押してみれば探り当てられるというか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:42:56 ID:MhmqZk95
ABLR
ABSS
SSLR
の3択だよなw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:47:39 ID:pTdMGwgI
>>644
そうそうw
SFCの頃から採用されてるゲームではそのどれかだしな

いや、もしかしたら人生初のゲームが中古インザナ(説明書なし)という、
修羅の道を歩む宿命の方なのかもしれないが
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:57:41 ID:aQbrYYSc
>>645
修羅と言うより
ゲームがトラウマになるレベル

説明書なしで安いゲーム買ってきたけど
GameStartを押したらいきなり話が始まって
戦闘画面になったが意味が分からず
Timeの数字がガリガリ削られて
何もしないうちにターン終了

こんな感じかね
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 13:33:49 ID:IP2RtGk0
つーかもうPSP版サントラの発売まで2週間切ってんじゃん
予約してこようかなぁ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 14:11:03 ID:r4o5uEgz
買ったら感想聞かせてくれ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 16:56:42 ID:IP2RtGk0
感想って、曲自体はPSP版に収録されてるのと同じでしょ?
あ、もしかしてPSP版持ってない方ですか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 16:58:48 ID:gpSF58vh
音質とかボーナストラックとかあるだろ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 17:04:56 ID:GmyhY7fm
PSP音源ですから
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 17:08:51 ID:F8omU3nv
ゲームで聞ければ十分って人はそもそもサントラなんか買わんだろ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:02:35 ID:BPNwdIRi
しょうがないんだけど、戦闘曲が2ループってのが物足りない
ボス曲だけでも3ループ欲しいな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:19:18 ID:Ou1L5++j
>>616-620

丁寧にありがと。大変参考になった。結局財布と相談してDSにしたよ。レスした後このスレは全部読んでしまったんだが、ガンツァーはびっくりしたぜ。ガンツァーに気をとられ過ぎて石像がオブジェクトとだと気づいたのはだいぶ経ってからだった。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:36:03 ID:CcWfGiKT
今シーン24(PSP版)なんだけど、右上の方のマップに移動する方法ってない?
デュエリストにしても移動できない……
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:54:31 ID:KGlunuUE
>>655
ランスナイトで移動できないか?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:13:13 ID:CcWfGiKT
>>656
移動できたよ、ありがとう!
段差だと思ってたけど、1マス分空間が空いてただけだったんだね。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:52:51 ID:XzdbYVf5
ししししんおうって舌噛みそうになる
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:00:39 ID:27Q4ly17
しが多い気がした
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:07:24 ID:1yX03es7
舌を噛んだと見た
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:51:45 ID:kMMgYHCt
驚いたときに言う
「し、しししんおう!?」って感じなのかと思った
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 02:54:33 ID:70Jl2/EP
>>657
段差と空間を見分ける方法が高さだけってのがな…
wikiみたく座標を表示してほしかった
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:15:13 ID:dOsQBJZJ
まあ攻撃範囲とかカーソルの移動見りゃわかるからいいんじゃね
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 11:36:21 ID:VOogCMZS
DS版だけクリアしたんだが、久しぶりに公式見たらPSP版出てるのね
DS版はゆぐゆぐがチャートの部分でしか出てこなくてちょっと悲しかったけど
PSP版だとキャラ紹介のとこに載ってた
 
PSP版だとゆぐゆぐで寄って切れるの?
ゆぐゆぐマニアは買うべき?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 11:45:19 ID:lM0au6UQ
あんまり喋らないけど
いざ口を開いたら突っ込まざるをえない毒舌っぷりは見ておくべきだな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:48:33 ID:C3hvKyG4
ユグドラルートはおまけだな
ユグドラが好きで好きでたまらない好き過ぎて死にそうって人以外は買わなくてもいいと思う
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:25:44 ID:0aAo/8gt
ユグドラ好きって人は、ブレイズおすs(ryゲフンゲフン
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:31:38 ID:s3QvQ+g4
それはちょっとw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:32:27 ID:KwUOq9g2
ブレイズはむしろユグドラに殺意を抱いた人向け
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:02:07 ID:0aAo/8gt
ゆぐゆぐ好きに簡単には勧められない続編ってのもなw
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:15:00 ID:oXM7petr
表で止めれば可愛いゆぐゆぐで終わる。そこで…終われば…。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:26:02 ID:s3QvQ+g4
良くも悪くも無垢過ぎて、ね
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:55:06 ID:VO3q49oQ
>>669
そうなのか・・・>664じゃないけどちょっと興味湧いてきた
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:15:01 ID:6XT9gEol
バンズっておっさん声だっけか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:37:49 ID:F9xkqwH0
>>669
山賊にお持ち帰りさせたり出来るのか!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 15:38:33 ID:qUjem0Im
寄らなくても斬りますけど?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:25:55 ID:6Fql5dud
前スレのブログが予想以上に残念だった
他人には根拠を求めるのに自論には提示しないもんだから終わる話も平行線
しまいには別記事でユグユニ叩きを始めるというオチつきか
ユグドラで懲りた上でナイツに手を出すMっ子とは世間も広いんだなあ

ディオラの安定感はオットー隊長を軽く凌駕
何でディオラさん将軍ステ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:27:13 ID:sRpqgGMi
ロルフ「・・・・・・」
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:56:50 ID:XJes3WzK
前スレのブログの米欄、明らかに他の記事のゲームより何倍もマイナーだし
売れてもいないインザナの米欄がトップクラスに伸びてて
STING信者がすげぇ気持ち悪いってのは伝わるよなwww
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:06:46 ID:DhF6tZQy
本人降臨
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:34:33 ID:Nvm4WVmF
そりゃ晒したら米欄も伸びるわな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:14:31 ID:RQhZ558J
はっひっほっひっはっひっほっひっ






月明かりの堕天使戦
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:14:57 ID:DhF6tZQy
>>682
バカ野郎www
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:32:05 ID:6Fql5dud
ダーキッシュはマルディンのディバイン
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:36:04 ID:cm9ZzSb4
>>682
くそ、分かるところが笑えるw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:30:17 ID:Im0wR8H9
気付いたらアロンソの名前を移動用アロンソと脳内改変していた
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:17:06 ID:nooGnSWK
さんざん既出かもわからんがE41結構強くね?

どんな計算かわからんけど相手の体力もりもり減ってくぜ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:43:48 ID:79Nd+lY7
>>686
あるあるあr
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:06:28 ID:qsMCGd9M
おっと、アロンソさんの悪口はそこまでだ。
たとえ、移動用位にしか使い道がないとしても
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:20:02 ID:CNwWYPDT
>>687
E41のダメージは消費TIME2で相手のHP1%っぽい。
ガルム生存時のダウタロスとか両方の首がある時の冥王中央首のHPも
減らせるとか面白い特徴はあるね。

スコッピオみたいなHPが高い相手に使うとVit消費は抑えられるかな。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 20:02:36 ID:ZJxq59aE
PSP版のナイツの曲試聴してみたが
やっぱり半端ない出来だなw
林さんはダーク路線のが好きかもしれない
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:16:32 ID:mLk62PZ3
>>687
Part2辺りからこのスレ見てるけど
E41が話題に上がったことはほとんどないはず
他所で議論され尽くされているのかも知れんが

E03から回せばまあまあ便利そうだわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:33:50 ID:1Mc0sgpi
E41の話題してなかったか……一人で調べて満足してたらしいorz
・ダメージは全て実ダメージ
・飛竜に乗ってるアーリエとかでもダメージの割合は関係なし
・チャージ中にダメージが入るので、攻撃はしないでキャンセルでOK
・オブジェクトにはダメージ入らない
・ボスのRageゲージは一切たまらない
・HPは1で止まる。

特徴はこんなところ。
E68を使わない限り1ターンのダメージは最大HPの25%ぐらいだから、
ボス戦で使うのが良いと思う。

ついでだからE08、E77、E88、E00とかnダメージ固定系の特徴でも
・補足率はダメージに関係なし、弱点属性とかも無意味。
・飛竜に乗ってるアーリエとかでもダメージは変わらない
・インジャリー、実ダメージについては使ったスキルに依存、通常攻撃なら全て実ダメージ
・E00のヒット数はオブジェクトに攻撃しても加算される
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:58:11 ID:rdKWM0q3
687だけどE41について詳しく解説がついて嬉しい

試してないからまだわからんけどアーリエ相手とかゾルに使えそうだな

ボスは基本4ターンで倒せて最初のhit合わせにしかvit消費しないと考えると倹約家には優しいか

695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:27:13 ID:x5GIzy2l
サントラの「某国王女流戦術指南」に笑った
それだと「寄らば斬る」、「寄って斬る」、「寄らなくても斬る」の3通りしか学べないじゃないか
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:02:03 ID:Fx+xz85T
設定資料集って 各ユニットの全身イラスト載ってる? サントラ買うついでに頼もうかどうかまよってるんだけど
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:04:49 ID:zU7A5anx
各ユニットってのはランスナイトとかウォーリアとかの事を指してるのか?
攻略本より大きく載ってるが
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:05:00 ID:BfSM6QlF
分かりません。詳細出ていない。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 11:05:41 ID:BfSM6QlF
誤爆。すまん。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 13:35:48 ID:1Mc0sgpi
>>696
クラスではなく騎士一人一人(ヨハンとかロルフとかフリッツ兄貴とか)の
全身イラストだったら載ってないよ。
騎士に関してはゲーム中でも見れる顔の絵と、クラス共通の全身絵だけかな。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 14:26:48 ID:Fx+xz85T
>>697>>700
ありがとう
さすがにあの 人数の全身イラストは絵師がしんじゃうかw
そこに関してはあきらめるよ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:35:57 ID:POF2LyWt
3DSでプレイしたらどうなるんだ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:39:23 ID:x5GIzy2l
あくまでDS画質だからな、これで画質がPSPになったら錬金術としか言えない
PSP版並の画質と要素のついた3DS版が出たら買ってしまいそうだ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:57:27 ID:ZpsxwTh2
3DSって3D表現を使わなければ解像度2倍、ってのはできないのかしら。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 16:16:24 ID:DtWSplij
立体には見えないのか、このゲームを3DSに入れても
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 16:17:51 ID:LI2dlQir
>>704
リソースを3Dに回さなくて済むので、リアルタイム演算が高くなる。
バイオのデモがそれ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:20:54 ID:5b8nY/Cw
いんざなは3DS対応してないから何も変わらん
上下の画面サイズが違うことがどう影響するかってくらいか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:28:18 ID:hDRbZU0P
ドット絵を立体に見えるように描くってかなりむずかしいっす
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 00:41:56 ID:UDvowXia
3Dのマップにビルボードキャラ配置して終わりそうだなw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 14:49:40 ID:T0JHv3Yp
昨日PSP版のサントラ買ってきて一通り聴いてみたんだが
やっぱナイツの曲は凄ぇーな、早くも中毒気味になってるわ
DS版のサントラも持ってて過去飽きるほど聴いてるのにここまでハマり直すとは…
贔屓抜きに、意外とDS版経験者の方が買いかも知れないなこのリメイクは

あとブックレットの“朽ち果てた教会における戦い”の曲解説んとこで
「ヨハンのテーマと呼ばれているとかいないとか」って林さんが言っててワロタ
お前らがヨハンヨハンうるせーから!w
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:31:59 ID:MftrkS6e
>>710
DS版のとPSP版のってブックレットに違いとかある?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:50:27 ID:7j1RT/F5
別物
林のPSP版にあたってのコメントと曲解説。
ただしケースはついてない

レオネルの曲は劣化してるだろあれ
あとピスチェの曲名が呪いのピスチェとの激突のままだったけど
PSPで悲運から呪いに変えられてたっけ?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:07:30 ID:T0JHv3Yp
>>711
今家にいない=どっちも手元にないから細かいとこまでは分からないけど
確かDS版のブックレットの内容は曲一覧とスタッフのコメントだけだった…はず
対して今回のPSP版はそれ+曲解説が1Discにつき8曲分ある
つまり2Discあるから計16曲分ね、何を基準に選ばれてるのかは知らんけど(多分林さんの独断?)

他は大きな違いはなかったなぁ
装飾はどちらも可もなく不可もなくって感じだったし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:14:35 ID:/HsxOp9D
今までよく新勢力作って強い新武将作って開始早々ある程度兵増やしたり内政MAXにしたりして
俺TUEEEEEしててほとんど既存勢力なんかでやったことなかったんだけど
スレの流れ見てこんな俺でも行けるのかと試しに新野劉備やってみたけど案外簡単なのね。
というか曹操が全く攻めてこなくてずっと新野取られずにいるんだが運がいいのかどうなのか・・・
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:19:52 ID:O4QVPBVI
>>691>>710
DSより音質良いの?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:21:29 ID:/HsxOp9D
すまん誤爆した
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:30:42 ID:T0JHv3Yp
>>716
なかなか気持ちのいい誤爆だったな

>>715
AmazonでDS版サントラ・PSP版サントラどっちも試聴できるから聴き比べてみな
ハード性能的には上がってると言って間違いないけど、そういうのは自分で聴いて初めてはっきりするからね
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:47:31 ID:MftrkS6e
>>712-713
そうなのかサンクス
少しは読むところがありそうでいいね
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:55:44 ID:b7icKwOx
最近やりはじめたんだが・・・今までのスティングの中で一番複雑じゃない?
理解は出来たがオブジェクト破壊とか難しすぎる
デュエリスト使ってC攻撃してたらタルにつっかえてオワタとか攻撃届かなくてオワタとか
このゲームでコンプリートとかできるのかね・・・
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:08:49 ID:7j1RT/F5
コンプリートも何も全部自己満だよ
名無しだけでクリアできるし
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:11:32 ID:BpDTt+jR
>>720
名無しオンリーはそれはそれでw
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:26:17 ID:Zj5HoS9p
>>719
このスレには目隠しプレイすらやり通すような猛者もいるぞ
一周目はチュートリアルだからガンバレ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:25:07 ID:f57zrgdR
>>719はシーン5エリカ嬢でぴょんぴょん飛んでるとみたよ!
くくく…それが罠だとも知らずに…
ヨーゼフ叔父さんとギーシェ兄貴よりはマシだけどね
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:50:00 ID:b7icKwOx
なるほど、色々レスサンクス
1週目は慣れる為と割り切ってプレイしてみる、楽しめてるし

>>723
全くその通りで何か悔しい
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:27:51 ID:QtEnvmaR
>>723
「初期配置…ヨーゼフかぁ…ここが勝機とみたよ!」

「あれぇぇ?この砂袋硬いな」

この流れはお約束
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 05:17:35 ID:FmlAh7HT
>>724
悔しいというか誰もが通る道だからなあ……
俺も一周目はやってしまってリセットした
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 15:39:15 ID:8d8jJ2SW
このスレそろそろスティング総合にトランソウルしていいんじゃないの?
PSP版が発売されてもこのスレの成長曲線は衰退しきってるし、スレ住人もRom.Roy状態でしょ?

PSP版が出てまだ日も浅いけど、この勢いなら無くても構わないでしょ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 16:13:54 ID:T9OFLxUn
このスレガンツァーされてしまうん?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:16:57 ID:TZTymgqp
1000まで使ったらトランソウル…スレのあるべき姿か
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:28:24 ID:Rnu0Zqzo
あたいはイヤだよ! 絶対にイヤ!
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 19:14:32 ID:7ynyJLqm
ちくしょう、ウォーリアに女の子いないのかよ
職で性別決まるのはどうかと思うんだ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:55:12 ID:stwUyM5C
男の娘ことミシェルで我慢してやれ

女弓使いならアクリーヌがいるがな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:28:54 ID:HVGk7rqd
トランソウルされるならレスしなければry

>>731
わかるよわかるよ
ウォーリアのおにゃのこ欲しいよね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:34:03 ID:0qpb4Eiy
過疎で落ちない限りは個別スレで続けていいんじゃないかな。
STING総合は個々のゲームの話題にはあまり向かない印象だし。

保守のための書き込みが続くような状況なら無理に続ける必要は無いと思うけど。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:52:18 ID:iuTnzArY
同意
保守ageばっかりになったらそのときトランソウルすればいいと思うよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:33:31 ID:6OTQHv+2
いや、もともと基地外が携ゲに勝手に建てたんだろ
個別スレが建つ前は総合で普通に話してたし無くてもいいだろ

そんなことより南米でルチアが国民的人気らしいぜ
ルチア・リブレ、なーんつって!
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:36:32 ID:Qebl7qJH
要らないと言っていたのに建てられたのは事実だが、覚えている奴も最早少ないw
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 13:40:25 ID:/v0ntmzz
マリアさん腕と脚細すぎない? 神界人だからかな?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 13:41:57 ID:Qebl7qJH
きゆづき絵だからだろ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 14:19:31 ID:cpGAg4jb
マリアさんと一緒に戦いたい
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 18:27:37 ID:OkPHG6VQ
戸部絵でも細いよ。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:06:26 ID:dwnulo8/
hardのメルギスに勝てる気がしねえ

ランスとかソードは充実してるのが余計むなしい

743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 23:42:21 ID:OkPHG6VQ
メロド=メルギス戦はE05中のハイスキルを2回当てる、
E03で実ダメージの高いハイスキルを2回当てる、
後はとにかくちょっとでもジェム出させてMP変換、
そういう戦い方でも何とかなるよ。

変に粘ろうとせずに1ターンを短く終わらせるのがいい。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 00:50:34 ID:ndF6qxCk
ただいま一周の間に全イフェクティブ発動プレイをしようと
考えているのだが、ナイトメアでは流石に無理かねぇ・・・
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 01:08:31 ID:YwbltU6g
>>744
新しいなそれ。
ユニット追放とかも使ってアイテム確保すればいけるかな。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 10:04:50 ID:ndF6qxCk
>>745
フランシスカのE55が余りに空気だったから
使ってあげたくなった

まあE03やら55やら使わなくても出来る訳だけどね
E03禁止にするならE55が映えるかも
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 12:25:28 ID:Mni+iSkJ
メロメルさんだけは攻撃操作無しで勝てる気がしない
ここにいる強者達なら、ナイトメア竜巻固定でも勝てるのかもしれないが
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:06:12 ID:6QzX70Mq
マジレスするとE03で高速チャージしてからE05のハイスキルを2発打ち込めば
充分だからどれだけ被弾しても10秒ぐらい残せば勝てるべよ
というより攻撃操作が発見されたのはここ最近っちゃあ最近なのに
それ以前の人たちはどうやって勝ってたと思ってるんだメーン
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:10:12 ID:jLlVJE6b
リズにマッチする魂ないかな。
レベルが限界まで来たけど、誰を生贄にすればいいのか分からん。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:45:38 ID:LyVZr2lr
リズと相性良いのはウーシュとエルネストとグリムウッドだったかな?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 22:40:35 ID:YwbltU6g
好相性のキャラ以外だと、ベアトリーチェとか悪くないかな。
クラス的にあまりC.Iは重要じゃないし。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 12:44:50 ID:Hw6GJwBS
>>738
全身絵で見てみたら確かにマリアさん手足細いな、なんかマリオネットっぽい
つーか調べてみたらマリオネットの語源ってマリアじゃん
まぁ、つまりそういうことだ

ついでと言っちゃ何だがよく見るとメリッサの造形もセンスあるよなぁ
豊満ボディにビキニ鎧、それに隠しきれない全身刺青…
うーん、怖ろし美しい 兜もやたらデカいし
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 13:42:54 ID:XK9mb15g
>>752
刺青?何言ってんだ?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:03:36 ID:Hw6GJwBS
>>753
あれ刺青じゃないの?
元絵は知らないけど、攻略本かなんかの全身図をトレースしたメリッサの絵には
それっぽいのがあるけど
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:05:17 ID:XK9mb15g
レースだが…
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:12:32 ID:XK9mb15g
あ、すまん。メリアと見間違えていたわ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:25:58 ID:Hw6GJwBS
まぁ直前にマリアの話してるしな
次はメリアだと思っても不思議じゃない

とでも言うと思ったかあああああ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 14:27:45 ID:XK9mb15g
ごめんなさあああい
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 15:02:01 ID:Gbjf2e4R
仲いいなお前らw

PSP版とDS版のサントラ両方ポチッた
どれくらい違うのかwktk
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 17:51:12 ID:ItHlQCyR
Scene23でどうやってもオーガに宝箱壊されるんだが何かいい方法ある?
PSP版でイージーなのにヘタすぎオワットル
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 18:05:54 ID:d88muLP6
無理に相手せずにターン終了しようぜ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 18:14:22 ID:ItHlQCyR
あー、その手があったのか
ありがとう、頑張ってみる
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:37:23 ID:Hw6GJwBS
>>759
俺両方持ってるけど自分的には全然違うと思うぞ
といって全くの別物かと言えばそうでもない

音の幅や楽器の種類もあるけど、何よりクリアさが違うんだよな
DS版はDS音源の問題なのか少し大きな音にすると常にノイズが入ってるような感じになるんだよ
でもPSP版にはそれが全く無いから、単純に音を楽しむ地力がDS版より上ってわけ
だからDS版ではあまり好きじゃなかった曲もよく聴くようになる、ってのが結構ある

とまぁ、つまり俺が言いたいのはDS版の方まで買う必要あるのかってことなんだが…
まぁ聴き比べたいんなら余計なお世話か、実際PSP版への進化ぶりは聴き比べる価値あるしね
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 20:38:18 ID:Hw6GJwBS
っと、長文スマン
あと一応言っとくけど俺ソニー信者じゃないからなw
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 21:19:33 ID:VGQM3pP2
俺はDS版の方が好きかな
曲調が物語の雰囲気とマッチしてる・・・気がする
PSP版は魔剣士さんとか劣化してr・・・おっと誰か来たようだ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 21:55:21 ID:BE2quuQH
DS版をやりこんだ自分にとってはDS内蔵音源でこそインザナの音楽なので
1周して以降やる必要をまったく感じなくなったPSP版サントラはアレンジ版CDとしてしか認識できない
レオネルさんの曲とか劣化してるし
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 21:59:36 ID:Gbjf2e4R
>>763
おぉ、親切にありがとう
初期型DSでプレイしてて、音割れがすごかったからDS版サントラ買おうと思ってる間に
PSP版も出てしまった…もういっそどっちも買えばよくね?って買っちゃったw
せっかくだから違いを楽しむことにするよ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 01:29:55 ID:EX5mCbpP
レオネル戦… 確かにあれは残念だったw
あと個人的には湖畔桟橋のピアノが微妙に弱くなってるのが痛かったな
まぁそれでも好きですけど

>>766
おお、確かにそういうのはあるね
俺はDS版は1周しかしなかったから補正が弱かったみたいだ
愛着がある人とは結構認識が違うんだな

まぁ要するに聴く人の感性によるところが大きいってことか
これからサントラ買おうとしてる人はちゃんと自分と相談しろよー
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 02:47:59 ID:VIznu3CQ
DS版の方には1曲だけアレンジ曲が入っているぞ!
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 06:06:49 ID:Uo4HeJAz
ここじゃレオネル戦が不評だけど個人的にサキト戦が残念だった
戦闘BGM以外は大体全部いいと思ったんだけどなあ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 07:20:42 ID:VIznu3CQ
戦闘BGMがダメなら半分ダメなんじゃないの
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:20:58 ID:YwRUE0bw
>>770
俺もそう思った
シャンシャンがたりないというか何と言うか物足りない

というかこの二曲アレンジ後なんか似てるw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:30:41 ID:Jx4E/Mtd
ピスチェとかも大分違うよね
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 12:42:49 ID:EX5mCbpP
最初のバックコーラスの部分か?
よく聞くとDS版の方にも入ってるから強調されたんじゃないのかね

俺が一番驚いたのはヴァルデの〜かなぁ
最初主線の弦楽器不安定だなーって思ってたら、
よく聴いたらあれ一か所だけわざと溜めるように切ってあるんだな
林さん芸細けぇーw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 18:52:39 ID:TEheEBTx
トランスソウルしないキャラは追放して次の周いったほうがいい?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 18:57:08 ID:+uoiJSmp
そいつが次の周で仲間になるとは限らないけどな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:00:43 ID:TEheEBTx
あぁそうか。ん〜悩むな〜
てかこれ何周かしてたらvit足りなくならないの?

システムよくわかってないかもだけど
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:05:44 ID:+uoiJSmp
当然足りなくなることもある
周ごとに難易度上げたりお気に入りキャラずっと使ってたら尚更

でもそれはそういうルールのゲームだからまあ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:13:08 ID:TEheEBTx
いやトランスソウルのことを
俺つええできるシステムかと思ってたわw

エフェクティブも難しそうだししばらくは楽しめそうだわ
質問に答えてくれてありがとう!
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 20:43:36 ID:f1//jO/H
トランソウルな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 20:47:46 ID:ZvXaFyhv
このゲーム中古以外で見かけないからアマゾンでぽちった
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 22:46:26 ID:Juyzb+TK
レンコン!ニンジン!レンコン!エ!ノ!キ!










黒騎士ガンツァーとの激突
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 22:48:32 ID:qZKwVQO/
さすがに無理があるよ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 00:05:30 ID:EX5mCbpP
あっw
ちょっと聞こえたw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 11:35:50 ID:4lLJh2Xk
好相性トランソウルの効果をL.I、C.Iに限定して調べてみた。
どちらも好意を持っている場合と片方だけ好意を持っている場合の二種類ボーナスがあって、
前者の方がボーナスが大きい。
特に計算式に違いがでるとかではなくて、普通にトランソウルをした結果に、
好相性ボーナスの数字を足した値が最終的な能力になる模様。

ボーナスの値は魂を受け継ぐ側のL.I、C.I現在値で決まり、
・99〜90 どちらも好意で+2 片方好意で+1
・89〜80 どちらも好意で+4 片方好意で+2
という感じで10毎に変化、どちらも好意なら2ずつ、片方好意なら1ずつ増えていく。
現在値20台、10台の時は調べられて無いけど多分これで良いんじゃないかな。

ちなみに100のパラメーターにはボーナスが入らない。
L.I100のアリギエリにL.Iを68にしたフラウベリカ(どちらも好意)と、
L.I68にしたヴィシュナ(特に相性なし)をささげた場合、
アリギエリのL.Iはどちらも97になった。
能力が下がるケースだからといって補正が入るとかそういう要素は無い模様。

何か間違いっぽい点があったら指摘頼む。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 20:09:34 ID:DDt01vEJ
グラム縛りなんて面白そうだけどどう思う?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:16:17 ID:Kfaw0yHt
>>786
ゾルゴナークで詰むな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:37:48 ID:Kfaw0yHt
リヴリアが抜けたw
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:59:48 ID:8jl5p2cF
リヴリアって他のキャラに比べて奇抜なデザインなのに
存在感が薄いなぁ・・・
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:01:11 ID:z3uewfJ4
リヴリアはシリーズに出てくる天使系ボスキャラのパチモンみたいな印象
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 02:36:22 ID:Pm19YWcP
ボニータさんじゅうさんさい
エンゼリカさんじゅうにさい

に比べて年齢に違和感を感じないグルンワルデ(33)
やはり卍丸先輩風味な頬当てのせいか
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 12:59:16 ID:c94pNk7q
反応無いけど10台、20台のお互いに好意を持つトランソウルのボーナスも確認。
20台 +16 10台 +18
片方だけ好意は調べて無いけど。この分だと
20台 +8 10台 +9
でいいんじゃないかと。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 17:29:04 ID:3+ij8rKk
10台 +9
20台 +8
・・・
90台 +1
100 +0
※相性○1つ
ってことかな?
攻略本の相性△はどういう扱いなんだろう。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 17:31:37 ID:c94pNk7q
相性三角は台詞だけ変化、のはず。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 17:43:42 ID:3+ij8rKk
△同士だと○1個とかだと思ってた。
セリフだけって寂しいな。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 11:46:25 ID:cetEduWs
本屋に寄ったら資料集売ってたから思わず買っちゃった
思ってたよりボリュームあってよかった
このゲームしばらくやってなかったけど久々にやりたくなったのでナイトメアに初挑戦してみる
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:02 ID:9qGdNF4H
うーむ16連射ぐらいのデジカメを使わないと撮れんなー

>>686にアロンソが移動用だと?その幻想をぶち壊す!
つもりで第3傑アロンソ戦功1169のネタを用意したんだけど……
残念
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:21:09 ID:mVdrbuud
メリア編やっとクリアしたけどbadエンドだった…
いやbadになるのは>>258見たから分かってたけどさ
あのラストは正直え?って思った
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 03:16:21 ID:xVq6t6N1
PSPとDSの良いとこどりのリメイクを3DSで所望する!
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 13:39:43 ID:AXBU5F8e
3Dの弾幕とか胸が熱くなるな・・・
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:23:17 ID:hr+UVBz/
3D弾幕でナイトメア…想像しただけで自分には絶対に無理だとわかるw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 22:38:44 ID:xVq6t6N1
3Dの弾幕とか超やりたい
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 01:29:39 ID:fT/hVYMJ
電撃イライラ棒を軽く超えることになるのは間違いない
つかマジでやってみたいからスティング頑張れ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:03:47 ID:u5WOUv3V
ピスチェのレイジ避けつつジャミングが上手くいかんなー
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:11:51 ID:nQxePv7U
ピスチェの飛び上がる前にその場で羽ばたくから、そのときに何でもいいから、攻撃を当てると飛び上がりをキャンセルできたはず
飛び上がってから降りてこないとジャミングギアは発生しないはずで、だから、回復されなかった気がする。

今確認できないから、ちょっと怪しいかもしれない
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 23:14:31 ID:nQxePv7U
日本語おかしいな。連レスになるけど訂正
ピスチェの→ピスチェは
はばたくから、そのとき→羽ばたいているときに
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:49:03 ID:auDbnCWv
落ちてきたところにタイミングよく攻撃でもギアが出ない時があったかも。
ノックバックする攻撃だったからそうでないと駄目かもしれないけど。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:03:41 ID:GuTRRgeo
最終兵器MP変換
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:20:32 ID:y9RzRjhZ
一昨日購入したばかりだけど、システム理解=上手さだと感じる。
最初はフェイズとかギアとか段差とか意味不だったけど。

属性を覚えたあたりから雑魚戦が楽になりはじめて、
獣王過ぎたあたりで、ようやくL.I・C.I値の重要性に気付いた。
エフェクティブはまだ未知の世界
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:57:21 ID:gZxMqV6W
理解するたびに更に面白くなってくよー
自分も記憶消して最初からやり直したい
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:29:19 ID:NiHvqTxe
ピスチェはついついクラスターフォールぶっぱで一撃必殺しちゃう
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:41:03 ID:wFmluOcm
ギーシェ、ヨーゼフ、ベアトリーチェとかがLiCiの重要性に気づかせる為のキャラ&配置なんだろうなー
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:50:23 ID:TJJlxb01
あのバトル前の語りはどうにかならないの?
「まだ進むか」「なお進むか」「それでも進むのか」
って同じ内容を違う言葉で繰り返し聞かされてる気分
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:02:59 ID:CYFw1ulm
あれ鬱陶しいよなw
最初のプレイだけちゃんと読んだけどそれ以降は早送りか飛ばすかしてる
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:19:08 ID:wFmluOcm
古城の主涙目
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:46:01 ID:XUbvQWrj
俺も全部スキップしてる、ファミコンのマッピーやマリブラみたいに
ひたすらステージをクリアするゲームだと自分に言い聞かせてる
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:59:07 ID:6DlVztL3
お気に入りのシーン以外は語りとか基本スキップだわ
具体的にはフライベア&アンナロッテとかヴィシュナ様vsイェルマとかかな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:08:57 ID:08C04Geg
あのバトル後の語りはどうにかならないの?
「革命を起こしてみせる!」「革命の時は近づいている!」「神界でも革命を!」
って同じ内容を違う言葉で繰り返し聞かされてる気分
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:42:35 ID:Dzg+pbMh
フライベア&アンナロッテって…
あの親子が揃うとこってストーリー上であったっけ
チュートリアルで共演してるのは知ってるけど
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:52:09 ID:0k0fCJi3
ねーです
シーン8のビフォアクライシスでフライベアが「アンナロッテ無事だといいなー」
と言った直後のシーン9で既に死んでます
シーン9BCは要約すれば「ガっシ! ボカッ! あたくしは死んだ(笑)お父様……」
って感じですね

マジレスならフライベアは古城の異変七日後までは生きてた(シーン8BC)
アンナロッテは古城の異変四日後には既に死んでる(シーン9BC)
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:01:26 ID:Dzg+pbMh
>>820
おー、これは分かりやすいな
一応ストーリーは飛ばさずに見てたけど、いちいち時系列とか気にしてなかったから結構あやふやなんだよな

つーかなんだよ
娘が満身創痍で「お父様…」って念送ってたってのに
その肝心のお父様は数日後に「アンナロッテ無事だといいなー」かよ
さすがドジっ子フライベアさんだぜ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:21:52 ID:jF/HNKSg
>>821
マジでそう思っているのか
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 18:37:15 ID:Dzg+pbMh
マジじゃないよ
思ってたとしても半分くらいだよw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:07:29 ID:K8BoHd4Q
>>819はフライベアのシーンとアンナロッテのシーンで別のとこね
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:41:45 ID:J8DALAZh
質問なんだが、テンプレ曰く加入させ損ねたキャラは2周目以降で仲間にしろとのことだけど
トランソウルしたキャラはさすがにもう出てこないよね?
ポーズトークを見るためにリズをボニータにトランソウルして、そのまま間違えてセーブしちゃってさ…
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:43:47 ID:rTKu5FxL
1周目でトランソウルして消えたキャラは
2周目でもともと登場するのならば、登場する。

だがリズの場合マリア編限定だから注意だ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:54:24 ID:J8DALAZh
>>826
おお、出てくるのか
でもマリア編限定ならやっぱりリズは諦めることにするわ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:54:58 ID:rBc8kMul
引き継がなかった騎士はその騎士が登場する箇所に次も登場する
リズはマリア編限定だから2週目もマリア編なら出るよ

PSP版ならリズ仲間にしたらシステムデータセーブしてメリア編引継ぎ可能だけど・・・
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:58:17 ID:93InflqZ
久しぶりにDS版やったけど逆にやりづらくなってしまったじゃねぇか
フェイズチェンジとかどうやったっけってレベルだった。w
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:58:18 ID:rBc8kMul
ジェムの回収が思うようにいかなかったりなw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:01:30 ID:YRJE5VT6
>>827
3周目にまたマリア編すればいいじゃない
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:58:41 ID:nC6kapEg
ヨハンソロをやらざるを得ない
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:15:01 ID:WwemCx9X
すごく今更なんだけど、>>3に何故モーラが入っているんだい?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 01:25:47 ID:WwemCx9X
すまん、ググってすべて解決したわ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 12:46:28 ID:0AC0gWMv
ユグドラプレイ途中だけどこっちの戦闘が気になって仕方なかったから
買ってしまったけどユグドラ編やらなければ問題ないかな?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:29:40 ID:9VrsMw6v
>>835
ユグドラ編は完全におまけという感じでネタバレ要素は無かったはず。
ただ、ストーリーがギャグっぽいのでマリア編からやった方が楽しめるかと。

ところで、リリアンがレベル99のVitですらヒルデガルダに勝てないと知って絶望した。
ヒルデガルダ体力ありすぎる。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:41:12 ID:6e9vS/qc
いんざなラジオはまだか
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 15:10:57 ID:A2nhInQE
ヒルデガルダが体力あるような描写はないよな・・・
第二騎士団だし、たんに優秀なだけか?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:07:50 ID:/E59D4BJ
華奢そうに見えるのに実は絶倫だなんて…
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:50:24 ID:agvqK7A6
まぁ俺のヒルデは1周目団長に敷き殺されたがな…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:26:21 ID:DqKNhX9r
団長・・・おにいちゃん?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:39:57 ID:F7PPbPKv
>>841
グラカオやめて

ヒルデガルダさんは若いからさ・・・え?リリアンも若いって?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:49:00 ID:OoWuB3e6
未だに名前をヒルダガルデと間違える時があってヒルデガルダさんには申し訳ないです
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:52:14 ID:aQM5mSso
PSOに似たような名前のゴリラが出てくるから絶対に間違えないぜ!
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:31:44 ID:5zp2GoYA
ヒルダさんが白銀のレイピアを持ってきたらしいぞ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:05:21 ID:85HNHKRb
トークコレクション集め楽しいんだけど、これもしかしてROY変動のものも集める必要があるのか
セーブデータ枠足りねーよ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 15:59:03 ID:MP/sYxwi
PSP版はポーズトーク収集できる+セーブデータ複数作れるのがいいよな
うらやましいがPSPのアナログスティック?はどうもうまく使えないから手が出ないわ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 18:47:51 ID:dTw3rt+G
アナログスティックは別に必須ではないし、十字キーの方がやりやすいと言う人も多いぞ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 22:31:50 ID:qEitmUC5
PSP版は難易度イージーでだらだらポーズトーク集めるのが良いんじゃないかな。
高難易度はソフトリセットが無いのもあってちょっとだるい。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 23:04:37 ID:MP/sYxwi
>>848
そうなのか!アナログスティック必須だと勝手に思い込んでた!
それなら買ってみよう
DSで遊びまくって今更だがw
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 13:55:00 ID:iD+ioLPK
PSP版買うならDL版じゃないとロードがきついけど……。
書くのが遅かっただろうか。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 03:29:03 ID:jAovuj7J
UMD版は産廃レベル
エクシズみたいにメディアインスコくらいいれとけばよかったのにね
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 18:55:47 ID:q8z7UAOa
エクシズはメディアインストール無くても爆速テンポだったでござる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 23:58:59 ID:M4EX27+T
プログラマーの技量があると結構快適に読み込んでくれるんだよな
ファルコムのソフトも割りと優秀だったし
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:10:58 ID:qgBM3R3W
PSP版は戦闘部分の操作に気を取られて他が疎かになった印象。
ロード時間以外でもタクティクス画面の操作とかに難があるしね。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:14:31 ID:pKCJtVs2
タクティクスはDSと同じで良かったのにね
857850:2010/08/04(水) 22:36:06 ID:1crZMndv
>851
大丈夫です、ここ見てたんでちゃんとDL版を買えましたw
気にかけてくれてありがとう

DS版やり慣れてると色々難しいけどPSP版だと画面が見やすくていいね
それだけでも満足だ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 20:30:00 ID:5ESPLYP9
PSP版やってからDS版見ると画面がごちゃごちゃしてるように感じる
あの霧の設定必要だったか?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 21:22:06 ID:FGdkj1zQ
一応ジェムがどれくらい出る状態かの目安にはなるけど、
あまり必要な演出ではない気がするね。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 22:42:11 ID:lUaoq3pM
一応画面を見辛くするという意図の霧も同時に発生してます
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 02:43:33 ID:NqIUmP2/
霧が濃くて画面が見えないという言い訳のためにあるのだな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 09:50:48 ID:bXI7Fjk9
霧の表現好きだ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 22:49:50 ID:uV12yCp0
かわすのがうまい人はウィスプのスピード切り替えもしっかりやってるのかな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 00:46:26 ID:SSrJPP/B
PSP版は諦めた
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 10:33:07 ID:D+OKnl0Q
少し前に買って放置してたけど、今日ようやく開封しました
そして開封、という表現からもわかるようにUMD版です。ロードきついです
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 15:04:20 ID:g/hBbJDa
日記はブログにでも
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 00:32:39 ID:P2MocjA0
まぁこれだけ過疎ってるし、別にいいんじゃね

暗黒属性縛りプレイ中だが、暗黒属性ってクセはあるけど強ユニットが多いから楽だな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 03:24:52 ID:boIQsBAm
外からメロド=メルギス戦のBGMが流れてくると思ったらセミだった
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 14:25:11 ID:EwsMoCXi
>>868
それ多分窓全開で決戦!メロド=メルギス聴いてた俺の車じゃね?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 01:18:45 ID:s84ZaOPi
途中で失敗したと思った時にギブアップできないのが地味に辛いな
とりあえずターン開始後にすぐターン終了を繰り返してるけど、制限ターン数が増えるほど面倒になってくる

あと戦闘に必死になるあまり、ポーズをかける暇がなくてポーズトーク収集を忘れてしまうんだぜ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 22:54:13 ID:NgZn0Lu0
ギブアップのついでにポーズトーク集めればいいじゃない
ロード後タイトルに戻ってシステムデータセーブするだけ
ついでにトランソウルとか追放とかも収集できるし
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:31:01 ID:j+c+fX5C
なるほど。諦めたら普段あまり出撃させないキャラをバンバン出してポーズトークを集めればいいのか
それなら失敗続きでもモチベーションを保てそうだ。サンクス
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 00:44:46 ID:vBypHj1p
>>869
今度は東京来て従者サキトとの激突を頼むわ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 18:28:26 ID:4Py5lxKs
PSPの買ったが、こんなにライトユーザーお断りなゲームだとは・・・
正直金損した
自分には合わないってだけで、ハマる人はハマりそうだと思ったが
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 18:49:57 ID:f7IPdyyo
一度クリアすれば世界変わるのに
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 18:53:46 ID:ExZDd179
dsもオススメよ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 20:54:55 ID:8N2H8tJB
>リヴィエラ好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん
ざんねん!!わたしのぼうけんはここでおわってしまった
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:06:58 ID:j+c+fX5C
シューティングも将棋もやったことないけど楽しくてUMDに続きダウンロード版までも買ってしまった。ロード快適れす(^q^)
しかし何も考えずにやってたからか、装備できるレベルの槍がなかなか手に入らなくて困る
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:14:31 ID:f7IPdyyo
何のためのレベリング
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:36:06 ID:j+c+fX5C
     #28に至って尚
  レベリングを放置していた
      というのか…


ちょっとやってくる
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:52:32 ID:YKdBjRNN
3周目のメリア離脱時までレベリング無視してたの思い出した
やたら武器が手に入りにくいゲームだとは思ったんだ…

年間2本もゲームやらないライトユーザーだけど十分楽しいよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 22:04:22 ID:b7/i9NJX
曲比較動画で、DSの方がかっこよく聞こえるのあるけど
あれはごく一部で、PSPの方が大半はよく聞こえるのかな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 22:36:36 ID:f7IPdyyo
PSPはねえ、半数は良いんだが半数はDSの方が良いって印象。
主観論だけど、PSP版は音の密度がすかすかしている気がする。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 02:02:08 ID:gACbPS1x
お前・・・どこの電力会社使って充電しているんだ?
今時電力会社語とに音が違うのは常識だぞ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 02:06:50 ID:5FQ8WoiU
はいはい。5kmのところに専用電線引いているんですねー。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 03:43:47 ID:o+tLI6lB
レオネル戦の悪口はそれまでだ!個人的にはヴィルゴのBGMが好き
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 11:59:43 ID:jYn27nDS
サントラを買って楽しめば良いじゃないか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 13:13:47 ID:5FQ8WoiU
お前は何を言っているんだ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 20:27:57 ID:kxYn/DsT
ナイツのキャラでもう一本ゲーム作れるよな
何が勿体ないって数本の台詞喋るだけのNPC分のイラストだよ
タクティクスナイツ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 21:08:10 ID:Cz8RlTYd
ユグドラユニゾンの悪夢g
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:04:44 ID:3a4xzqoW
>>890
まさにナイツ・イン・ザ・ナイトメアってな!ガハハ!
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:55:06 ID:m5eT+LLI
質問なんだが破滅への最終決戦とヘヴンズゲート最終決戦はメリア編で流れる曲ってことでいいのかな?
サントラを先に購入していたので、それらが流れることなくクリアしてしまいビックリだよ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 00:56:16 ID:mPUp5TLX
うん。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 07:50:40 ID:4dT50iRp
破滅がどのルートだかすら忘れたけどな!
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 11:05:00 ID:NDHi1Acx
破滅…がマリエッタ(笑)で、ヘブンズゲート…がマリエッタ(杖)だっけ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 00:29:40 ID:Vrzs1do8
DS版買ったけど面白いね
俺の初セーブでPlayTime18分なのに、TotalPlayTimeが1時間ちょいってのは
前の持ち主が合わなくて、すぐ売っちゃったってことかな
OPで流れる騎士も、11騎士団の二人しか名前でないしw
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 04:33:36 ID:2TldLtW8
>>883
低音が聞こえるまで音量上げたら耳のVitが0になった
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 15:07:26 ID:vLPk5PiP
ものすごい面白いけどこんなに精神が疲れるゲームも初めてだ
beatmaniaみたいに肉体的に来るゲームでもないし
やることなすこと初体験ばっかりで凄く新鮮
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 17:18:22 ID:2xPthkxs
>>896
前の持ち主投げるの早いなw
ぜひ楽しんでくれ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 17:51:22 ID:haUrGkEn
何でフレイムランスのハイスキルよりダーキッシュの方が強いんだよ
ガンツァアアアアアアアア!
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 18:49:54 ID:nf58yXxj
ダーキッシュは最初の一個しか持ってないや
レベリングで取ろうにも闇の敵がなかなか出てこない気がする
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 19:05:20 ID:EZfb8H5Z
>>901
なんのためのメタモルギアだ。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 19:10:45 ID:2TldLtW8
PSP版のメタモルギアの回し難さは異常
多少属性変更ミスってもゴリ押しで殲滅できるホーリーレクターも異常
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:41:53 ID:nf58yXxj
メタモルギアは盲点だった。というか出ても無闇に回さないようにじっとしてた
DS版ではできたみたいだけど逆回転できればなぁ。勢い余って通り過ぎたり、回したくないのに気づいたら回してたり、そんなんばっかりだ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:09:26 ID:357uHcqD
やっぱりDS版の方が操作性良くて面白いのかな
トークコレクションないのがちょっとなぁ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 00:19:44 ID:gJJkMln3
DS版でも自由に見れないだけで蓄えられてはいくから騎士はあんまり問題ないけどね
PSPから入った人は是非DS版やってみてもらいたい、タッチペン操作してなんぼってとこもあるから
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 09:13:31 ID:oTXiyGyF
ゲームとしてはDS版の方が面白いけどトークがいつでも見られるPSP版の利点は大きいね
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 09:20:21 ID:BlOFbIOj
PSP版サウンドモードがつくかと思ったけど結局つかなかったな。曲調が早くなったときの曲をじっくり聴きたかったのに
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 21:49:57 ID:oXmW01SD
感覚的にDSとPSPの操作性の差を格闘ゲームで例えると

DSは普通にジョイスティクで
PSPはキーボードでやるような感じ

全然わかりやすくないな、すまん
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 22:16:12 ID:A6Yq1TTt
仮面を外しても能力が変わらない上に忠誠心がリセットされるマリアさんは
一度ジャンプを読んで来た方がいい
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 22:34:37 ID:RzDyvAOM
>>909
普通に、
スティック+6ボタンのアーケード筐体と、
十字キー+4ボタン(+2ボタン)の家庭用コントローラー
じゃいかんのかw
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 00:07:48 ID:B+nrtqG5
>>893-895
遅レスだけどd!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 17:27:24 ID:BA+osiUU
>>911
それも考えたけど、それ以上の差があるような気がするんだよな
PSPのままならない操作の感じはキーボードでアクションゲームやるときのそれに近い気がしたんだ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 18:52:44 ID:xkrueLoB
>>909の代わりに正しく言い直すと
DSは普通にジョイスティクでPSPはパワーグローブで操作してるようなものってことだ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 23:51:20 ID:cij0mjD2
3DSでインザナを出せばいいよ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 01:09:42 ID:JmjpsTqk
PSPやった後にDSやるとすみっこのハーミットに引っかかったりするけどなw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 02:34:11 ID:QkRPcJIG
マウスが使えるハードで出してくれないかな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 19:26:03 ID:t+I1Pz6I
opが地味に名曲なのよね
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 19:54:51 ID:rQ/ZKUWd
アニメーションの構成も好きだ
ただSTINGゲーのOPアニメはBGM含め一本目のユグドラでもう完成しちゃってるのが何とも
ユグドラは単順に長いってのもあるけど。3分
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 20:53:42 ID:OSjX2LAL
メニュー画面のピアノのてんてんてんてててんのやつかと思ってたらPSPのOPか
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 22:27:06 ID:7imU4OeT
一時期ずっとOPリピートしてた
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:37:48 ID:QLbWXCKu
トランソウルって積極的にするべきなのだろうか
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:41:01 ID:SmkHFtXO
必要になった時にで問題ない
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/25(水) 23:58:03 ID:nlez/hgH
加入したばかりのローザさんがいきなりレベル上限が近い上にvit枯渇の危機に直面している
でも相性が良さげな眼鏡っ娘は消滅させたくない
というか1週目だから攻略見ないでやってるけど、結構仲間の相性が偏るな
うちの騎士団ではワルダーさんとヨーゼフさんが大人気です。ヒルデさんを強化したいのに
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 00:23:04 ID:Kz1TTb4I
一週目は結構楽ちんにクリアできるから気にしなくていいかも
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 09:28:30 ID:jufntCVR
>>920
ああ、そっちかもね
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 10:13:34 ID:yiyaxODU
>>925
なるほど。とりあえずこの先仲間になる高レベルキャラに期待して進めてみようかな
中盤以降は一気にボス戦が増えて疲れるからなかなかペースが上がらないんだけどね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 13:51:33 ID:c7RqVtJ9
初回ノーマルならではだな>ボス戦が増えて疲れる
難易度が上がると雑魚戦の方が疲れるようになるw
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 14:07:45 ID:2a2tqHZy
城に入った後の通常戦は疲れる
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 19:20:49 ID:ZoZkX+xV
最近やり始めたけどマリアが可愛すぎる
画像とか欲しいけど需要なさすぎだよな?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 17:48:42 ID:thdI44FF
>>924
もうしばらくすれば王様の愛人の幸薄そうな女将軍が仲間になるから安心して良いよ
女将軍の友達の女将軍を女将軍に食わせてからローザさんに食わせたらステータスもvitもかなり上がるはず
>>930
テレカで何枚か書かれてるけどマリアより人気のあるもう一人の絵も殆ど無いから
自分で描くしかないだろうね
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:51:45 ID:7SNd0WOD
最初のロードゲームとかニューゲームとか選ぶ画面のBGMなんていうの
あのピアノの曲が凄い好きなんだけどどっかにないかな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 21:01:17 ID:gNw/Kd+J
サントラ買えば良いだけだろ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 21:34:09 ID:BtU5PpMk
サントラ買ってやれよ
DS版とPSP版両方買ったが後悔はしてないぜ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 00:12:02 ID:1PZ3D0eI
ノーマルもボス戦のほうが楽ちんだろ
これだけは言える
サントラのマリアさんはかわいい

Vit.枯渇による衰弱死に困ってる人はあれ、伸び白がたくさんある騎士を
供物に捧げると上限がよく伸びるんじゃなかったっけか?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 07:15:38 ID:ATmMuVh+
クリームヒルトとかパメラ様だな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 17:05:41 ID:HIDlwja7
インジャリーってなんだよちくしょおおおおおおおおお
気がついたら前のターンで削った分以上回復しやがって
ハードってこんなに難しかったっけ?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 18:22:49 ID:EXJLQaoy
ガンツァーか?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:16:28 ID:HIDlwja7
アクリーです
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:48:09 ID:EXJLQaoy
奴は只の雑魚だろ
しんどいようならエフェクティヴ使えばいい
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 22:56:04 ID:kNxSgUZ+
>>940の意見に賛成です
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:11:32 ID:UIQmBjq/
スタンが利くボスならアーチャーのLスキルでスタンさせてから
2人がかりでスキル連発すれば楽勝だよ。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:15:53 ID:lSIEeGqy
スタンはまじ強いよな・・・。
アクリーは正直ボスの中ではザコい部類。
デュエリストCスキルで追いかけてると倒してる。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:21:00 ID:HIDlwja7
マジかよ…
リヴリア〜レオネルまではリトライ無しでオブジェクト全壊しまで出来たのに
とりあえずスタンでもう一回頑張ってみる
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:25:22 ID:EXJLQaoy
ペガトリーバッシュやホーリーグレイルでもE03やE05で余裕。
ロルフ隊長にアラストルクレスト設置してもらうと言う方法もあるぞw
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 23:52:57 ID:HIDlwja7
アクリーに魔方陣って効くのか
フヒヒ!まっててアクリーたん!
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 22:22:18 ID:ci2nkrui
地味なマリアさんだけど、「決意のヴァルキュリア」はまじで燃える良曲
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:20:12 ID:IPRKgndA
Wikiに
> データのロードに関してはDL版がかなり快適です。
ってあるけど、そんなに違うの?
UMD版が安く売ってたから迷ってるんだけど
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:24:39 ID:72HJhmd1
ニコニコ見れば分かる。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 10:42:49 ID:IPRKgndA
何これ全然違うじゃないの…ンモー
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 13:12:24 ID:mqtjXJj3
>>947
皆が最初に見るであろう
マリアさんイチャラブエンドが一番好きだ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/04(土) 14:34:03 ID:dW9Kea7d
>>951
ちょ、そんな表現初めてみたわw
あれグッドエンドよりもナイツらしくていいよな

でも仮面とったマリアさんと、「私の剣をあなたの采配に委ねます」って再び言うところが好きなんだー!!
敬語萌え
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:17:32 ID:hGavLcT7
やっぱマリアさんも全裸になってれば人気急上昇だったと思うんだ……
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:23:37 ID:4gAT/l2Y
それ売れなくなったアイドルと同じw
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:28:01 ID:mRUl+qfw
なぁ…なんかMUTEKIとMARIAって似てね?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 00:46:11 ID:nP14pDim
インザナには沐浴がないし、裸天使様でもよかった
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 14:22:28 ID:Kn5gmSrK
サントラ買ったぜ
ゲーム中は「ウォーリアーアクティベート!」「インジュアード!」「ターイムアーップ!」で戦闘曲を聴く余裕がないけどやっぱり良曲揃いだな
ストーリーはまだヴィーニャのあっさりとした退場を嘆いているところなんですけどね
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 22:07:05 ID:ZfPVtco7
ヴィーニャさんHP低すぎるけど、あの攻撃はなかなか避けにくいと思うの
サントラディスク2は至高
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 23:19:04 ID:Kn5gmSrK
ゲーム音楽としての格好良さを極めた感じでたまらないんだぜ。ディスク2なんてテンション上がりっぱなしだった
ヴィーニャんはHPがやたら低かったからゴリ押しでも勝てたけど、攻撃はかなり厄介だった
レイジシュートで出てきたカードも設定資料集を買えばじっくり見られるのだろうか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 01:05:08 ID:U3GhLOrE
ヴィーニャはHPが低い上に、マップにオブジェクトがないからね
せめて攻撃くらい強力じゃないと可哀想ですよ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 06:41:31 ID:KVlnkobH
反射神経に自信ないからイージーで始めたけどなかなか難しいなこれ
アイテム取るためにオブジェクト攻撃したら半壊通り越して全壊→やり直しってのが多い
それ以外は楽しいんで早く力加減を覚えたいわ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 15:20:27 ID:nCLWWodH
>>961
オブジェクトの耐久値が下がっているので宝箱などが全壊はイージーだと多い。

イージーは極端に難易度が低いので、ある程度慣れていけそうだと思ったら、
ノーマルで改めてやり直した方がいいかも。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 18:00:36 ID:hPwjuHVD
イージーは
@適当な誰かを溜めて保持(レディ状態)
A別のユニットにHit数がそれなりにあるスキルを使わせ目当てのオブジェクトを攻撃
B攻撃が数Hitしたところに@で待機させたユニットのスキルを発動させAのスキルをキャンセル

HENNTAI
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 07:17:05 ID:2MYXyyRV
「エントランスにおける戦い」って雑魚戦BGMなのになんでこんなに格好良いんだ
というかラスボスに使えそうな曲多すぎだよなこのゲーム
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 08:42:23 ID:jRye6eMi
何よりイージーはエフェクティヴ58が使えないのが面倒臭い
あんまり屈強じゃないウォリアー隊に頑張ってもらう羽目になる
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 08:47:40 ID:ASdcVgnh
ピスチェ以降のラグーンからの雑魚BGMはトーンダウンしてると思うけどな。
トーンダウンというか今まで力強い曲調だったのが、聖域って場所柄か不思議系になって弱くなったというか。

あとニーチェ出撃!いいよね。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 09:31:25 ID:Qb3JFgSc
章のところのピアノがまじすきだ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 12:33:29 ID:LC4HO79m
ところで次スレはどうしよう。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 12:37:04 ID:A9jkFaSM
次スレは必要であります!
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 06:31:53 ID:qDnS+6R/
むしろ据え置き機で出すべき
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 06:34:17 ID:dRt0FlxX
PSMove対応とかされたら買ってしまいそう
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 07:32:24 ID:maIlj2rg
>>970
Wiiリモコンでウィスプを操作とか?
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:52:51 ID:B5Jx0R4i
冥王!冥王!冥王!ゾルゴナークぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゾルゴゾルゴゾルゴぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!冥王・ゾルゴナークたんの右側の首をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!首首モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
シーン46の冥王たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
PSP版移植決まって良かったねゾルゴたん!あぁあああああ!かわいい!ゾルゴたん!かわいい!あっああぁああ!
リヴィエラにも出演して嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!骨しかない!!!!あ…右の首も左首もよく考えたら…
ゾ ル ゴ ち ゃ ん に 肉体 は な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ウルスラぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!リヴィエラなんかやめ…て…え!?見…てる?アーク族セレネちゃんが僕を見てる?
アーク族のセレネちゃんが僕を見てるぞ!セレネちゃんが僕を見てるぞ!スパッツのセレネちゃんが僕を見てるぞ!!
エンディングのセレネちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはセレネちゃんがいる!!やったよ長老!!ひとりでできるもん!!!
あ、エンディングのセレネちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあイリア様ぁあ!!ミ、ミューテ!!ノノぉおおおお0!!!ウンディーネぇええええ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよセレネへ届け!!アーク族最期の生き残りのセレネへ届け!
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 17:53:48 ID:3polz2rm
NG登録完了!
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 18:50:13 ID:xlqei21i
ゾルゴナークは捨てるのかよww
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 04:29:18 ID:1lyiO0bN
ナイトメアに戦ヴァルに
PSPも捨てたもんじゃないな・・・・
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 02:25:01 ID:2AvoMK2b
ゾルちゃん戦はテンション上がる。
マリエッタ様は神々しい。
メロメル戦は無かった。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 13:59:07 ID:L1jyzm/m
某国王女流戦術指南は良アレンジ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/22(水) 19:24:35 ID:PJjZae2M
だがそれをそのままバトルBGMとして使用したのは許さない
絶対に許さない
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:06:27 ID:mrKV/P9G
それよかSTING本スレの方が
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:24:05 ID:TB4Pe83g
立ててみるか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 02:32:53 ID:TB4Pe83g
だめだった
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:03:53 ID:kLakVLO2
ちょっと行ってみる
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:08:26 ID:kLakVLO2
ダメだった・・・誰か頼む
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:08:56 ID:xUsLdDQ8
では俺が
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:16:28 ID:xUsLdDQ8
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part7【PSP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285214995/
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 13:18:37 ID:kLakVLO2
>>986
乙!
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 19:04:07 ID:QUM7V3SR
>>986
乙です


メリアルートでヘクターが顔を出すと聞いたのですが何か条件とかありますか?
普通に進めるだけで出てくるとか特定のENDでのみとか
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:10:00 ID:ECkymqx9
埋メリア
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 20:58:34 ID:+PZ6JWm8
アクリーヌは 俺 の 嫁
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 21:00:12 ID:n92GQ44W
若林氏乙
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:24:32 ID:ceSsB8Jh
>>988
普通に出てくるはず
23.5はスルーのが良いかもしれん
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:25:30 ID:NS91OYIk
いや、23.5は行っても大丈夫
ヘヴンズゲート閉鎖するときに出て来るから
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:42:13 ID:SPUHXWPJ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:44:20 ID:SPUHXWPJ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:45:05 ID:SPUHXWPJ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:51:15 ID:mh6acd/G
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 00:55:23 ID:NS91OYIk
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:17:05 ID:ceSsB8Jh
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/24(金) 01:28:02 ID:WbtWNpP6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。