【PSP】イースシリーズ総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
PSPで発売予定、発売済みのイースシリーズ全般について扱うスレッドです。

イース -フェルガナの誓い- ティザーサイト
http://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html
2010年4月22日発売予定 5,040円(税込)

イースSEVEN 公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki
http://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イースT&Uクロニクルズ 公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
http://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
http://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259331919/

関連スレ
【PSP】イース VS 空の軌跡
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259312964/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 19:53:13 ID:XM9RoNoi
シリーズ最高傑作がPSPに――「イース 〜フェルガナの誓い〜」発売日決定
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/26/news076.html
シリーズ最新作PSP『イース 〜フェルガナの誓い〜』が発表
http://www.famitsu.com/game/news/1229984_1124.html
日本ファルコム、新要素を追加してPSPで発売決定!PSP「イース 〜フェルガナの誓い〜」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331861.html
フルボイス化『イース フェルガナの誓い』PSP版が2010年4月発売
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17295&c_num=14

・PSP版では新たに、伊藤健太郎、野中藍、久川綾ら豪華声優陣によるイベント完全フルボイス化、カットイン追加など
・BGM3タイプ切り替え(PC-8801/X68000/オリジナル)を実現
・お楽しみコンテンツ満載のミュージアムの機能を搭載

ドギ:玄田哲章 エレナ:野中藍 チェスター:伊藤健太郎 ???:久川綾

発売予定日 2010年4月22日 価格(税込) 5,040円

初回特典
・アレンジCD「イース-フェルガナの誓い-jdkスペシャル」(通常版・ドラマCD同梱版共通))

予約特典
・ファルコム通販:ファルコムカレンダー
・Amazon:ワンダラーズフロムイース X68000 Original Sound Track
・ソフマップ:書き下ろしテレカ

過去スレ
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258497558/
【PSP】イースI&IIクロニクルズPart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1251387759/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 20:22:22 ID:g3dO3Jkf
モロモロキュッ!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 21:13:35 ID:chSF0KX+
 ○   >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 21:30:22 ID:D/V8zzWV
>>1
>>4チェスター乙
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 13:24:19 ID:/6lDhZzQ
PSP「イース -フェルガナの誓い-」デモムービー(ナレーションあり)
http://www.youtube.com/watch?v=WvUaW7iYM3w
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 17:03:13 ID:j2e+kqs9
>>4
フイタwwww

で、>>1乙。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 18:46:46 ID:w0NbupIQ
PV見たら>>4が入ってて噴いたw
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 02:46:11 ID:n/qJyrsz
チェスターかっこいい!
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 03:01:29 ID:uGlxOi7c
ダンジョンのギミックも凝ってるな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 05:02:55 ID:4SSI5coy
このシステムでナピも作り直してほしいなという気もするが、それなら新作をという気もする。
現実的に考えれば作り直しなんてほぼありえないとわかってるけど。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 06:34:36 ID:uGlxOi7c
1 2こそこのシステムで作りなおして欲しい。
クロニクルズがそういうリメイクなら10万は売れてた。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 11:34:44 ID:EXzahV9B
フェルガナは二段ジャンプが出来るのがいいよなぁ。
ナピもあんなやり難いダッシュジャンプの代わりに
二段ジャンプ採用してくれたら言うことないのにorz
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 12:21:56 ID:34KkdOVf
>>1
part2で大丈夫だよ。7スレは独自でやってるから。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 12:48:46 ID:R4ZQ8NNc
ブースト入る時にカットインいれたんだなー
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 18:44:37 ID:fdvMOraa
1、2は7のシステムで作り直してほしい。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 20:08:22 ID:n/qJyrsz
携帯待ちうけはチェスターにしたw
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 00:29:23 ID:WvyT1KnN
>>4
19↑の続き:2010/02/06(土) 00:32:00 ID:WvyT1KnN
何度も見たAAだがまさかチェスターだとは思わなかった。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 08:59:37 ID:Ub1rY5qP
フェルガナになる前はホント>>4のAAみたいな感じだったなw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 12:58:29 ID:9SxGOVHx
フェルガナは足で蹴らないんだよな。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 20:15:23 ID:sZoX4jfc
SFC版「イース3」の実写CMがあったなあ ビデオテープに
残ってたが
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 00:57:30 ID:SuTGxIFA
>>21
後ろ回し蹴りをしているように見えてたんだが・・・。
違ったのか。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 01:25:16 ID:oFKt7bST
レイピアを突きつけといて足蹴にすんのかよって思ったなw
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 01:42:50 ID:xX2s1KFZ
\         / ̄ ̄ 冂|           /       /
  \       / _,、 -┬┼┼┬┬ 、   /     /
   \    イ_/l│| │││││| ト、 /   /
丶   ミ≧=l_|_|_|⊥レ┴┴┴┴ 「」_|_|,>=彡/
  丶 ≧三三三三三三フ厂「三三三三三≦
`ヽ、  丶/   | | \__// |\_//| | |
   `丶│   | |    ̄  ′ l   ̄  | | |
- 、_  │   | |      u   l   u  | | |
    ` │   | |   u    〈_, _|   u | | |    剣で突いたら大怪我しちゃうでしょ!
 _ -  │__|_ト、___,=≦」│≧=_,イ」_|__
´     │  ̄| | ̄|「 ̄<二、_,二> ̄|| | | ̄ 
    / 」   | |  ||   \__/ u || | |
  / /│   | |  || u  / ̄\    || | |
/  / │__|_|\____,从,___||_|_|   \ 
  /  / ̄「| ̄  ∨////∧Yリ ////  ̄\  \  `ヽ、

26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 03:02:12 ID:NgQRtlMI
オレも回し蹴りに見えてるんだけど違ったの?
フェルガナじゃないヤツは普通にドカっと前向きで蹴り落としてるのか?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 12:33:13 ID:vlEhLikT
フェルガナは後ろ回し蹴りだよな。
旧イース3だとまさに>>4のAAと同じ蹴り方。構図も一緒w
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:18:25 ID:NgQRtlMI
最初は剣で突き落としているのかと思った。何回かやってようやく蹴っているってわかったw
ああいう剣は日本刀みたいに鞘に格納してたりしないよね?武器のことはよくわからん。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:24:43 ID:tEl0XKKb
DL版で2300円だから、ナピシュテム特別版買おうと思ったらそんなにクソゲーなのか。
剣振り回すARPGを携帯機でやりたいのに、候補がなくなった…
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:53:14 ID:Y8K5FX0s
こっそりDL版でファルコム移植の6出してくれねーかなあ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:58:14 ID:O1v4Q25G
ナピがクソゲーなのではなくPSP移植版がクソゲー
剣振りアクションならフェルガナ待ちだね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:08:06 ID:6+evEaAH
PC版やるかファルコム移植を要望汁>ナピ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 20:53:14 ID:1Qt9c47J
気持ちはわかるがファルコム移植はムリだろ。
もうコナミに権限売っちゃったんだし。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:22:48 ID:kbjj3fK3
>>29
イース7じゃダメなのか?DL版ないけど…。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:28:11 ID:UDd8A/T4
ARPGって、ゼルダみたいな謎解き物か
ハック&スラッシュばっかりで
イースみたいなのって結構珍しいよな。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:29:38 ID:gIM/eiLb
DL版ナピは普通にプレイできるけどね
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 22:54:27 ID:2j0fCpq+
>>29
剣ふりまわすARPGってロストレグナムみたいなものもあるが
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 09:17:06 ID:5vngBHfU
>29
ここの奴等はPSPナピにうるさすぎ。特別版のDL版なら十分遊べるからフェルガナまでの繋ぎに買っとけ。
3929:2010/02/08(月) 16:50:29 ID:I3iTPNgR
6はPC版でやりつくしたけど音楽が聴きたくなったから買おうと思ったんだ。
とりあえず7買ったよ、サンクスコ
イースシリーズはクリアまで短いから迷ってたんだ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 12:23:34 ID:/LmDR8Ba
イース6だけやったんだけど、
6ってシリーズ内で言ったらどれくらいのおもしろさ?
ストーリーとシステムをそれぞれ比較して
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 15:07:53 ID:hND+JpMa
>>40
人それぞれでは・・・と言いたいところだが、
アクションシステムに限っては上々かな。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 15:20:01 ID:/LmDR8Ba
>>41
上々か
操作性の良い3Dアクションに慣れすぎたかなー俺
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 17:51:25 ID:DMSZJb9n
ストーリーは一番好きだな。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 17:54:11 ID:6MGXmNI5
ダッシュジャンプがもっと手軽にできればなあ・・・
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 17:58:31 ID:s7Icc1LT
>>44
禿同。
忘却の遺跡では何度泣いた事かorz
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 19:16:26 ID:S2JfZEIy
忘却の遺跡と緑水洞だけはもうプレイしたくねえ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 21:27:53 ID:rw8D1rqF
ダッシュジャンプそのものより着地の方が問題だったな

>>46
同じく
ただ曲は好きなんだがなぁ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 22:37:38 ID:hND+JpMa
test
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 22:38:24 ID:hND+JpMa
>>41
まあYの不満点はフェルガナで解決されてるから無問題
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 00:34:50 ID:ZBr1KNyO
ナピシュテムはあっち行ったりこっち行ったりと
移動が面倒だった
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 01:27:23 ID:9t/bT7uB
羽が脱出のみなんだよな〜。石碑の移動になったのはフェルガナからだし。
ナピは好きだからフラフラしてたけどサクっとやりたい場合は面倒だね。
ラスダンで回収して戻るのとかさ。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 11:11:46 ID:9RfdWnBr
PS2版(PSP版は知らない)なら1回クリアすると精霊碑が赤くなってレダの集落とリモージュなら行き来できるけどね
それでもナイトメアでは使えないけどw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 23:36:51 ID:lpK4g+4u
ボス戦がゴリ押しになりがちなのがちょっとな
あとノーマルのエルンストの雑魚っぷりw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 23:52:53 ID:YxI9oXbs
ナイトメアタイムアタックでは一転して鬼畜だったな、エルンスト。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 01:22:28 ID:mZi5t6ow
ラスダンで回収をしてアーマーやお守りもらいに帰ってまた敵全部倒すと
レベルが上がりすぎになるのがいけないのかな。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 02:01:39 ID:yziMgdvN
>>55
それ俺も思った。
地上の中ボスの適正レベルが何でラスト直前なんだよって突っ込みたくなったわ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 03:05:01 ID:4pCfuCuo
Yのタイムアタックの剣レベルは、最終レベル直前のレベル10だしな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 13:17:37 ID:vEUhZ887
PSP「イース-フェルガナの誓い-」公式サイト更新&デモ公開中![2.12]
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 15:49:12 ID:4oIONS0p
司教にブロリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 16:50:33 ID:mMGOipiG
>>59
そういえばそうだな
変身する時にデデーンとか流れるのか?
勝てる気がしないんだけど
爆笑して
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:51:51 ID:JxBWaF22
予約特典更新

・ファルコム通販 :ファルコムカレンダー
・ソフマップ :書き下ろしテレカ(同梱版:ストダート兄弟、通常版:ネコミミメイド・エレナ)
         ファルコムカレンダー(ファルコム通販と同じ)
・Amazon :ワンダラーズフロムイース X68000 Original Sound Track
・メディアランド:ポストカード4枚セット
・メッセサンオー:ポストカード4枚セット
・ゲーマーズ:描き下ろしテレカ(花畑に寝転ぶエレナ)+ポストカード4枚セット

※ポストカードは同じ絵柄
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:53:26 ID:nQ8pHiaz
剣の強化をダメージ与えられるギリギリにしないと楽しくないんだよなYは
一歩間違えるとダメージ与えられなくなるけど
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:54:48 ID:zpvW+/AC
フェルガナ最強伝説
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 21:30:35 ID:GAzOwzoU
ソフマの限定絵柄はネタバレすぎる
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 09:56:55 ID:FnrMyL61
「フェルガナ」のイラスト描いてる人って誰?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 10:17:21 ID:/YTg4W7t
うさぎQUESTでくぐる
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 23:27:33 ID:hxv0xHSl
>>65
村上寛子 (現・村上聡海)
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 01:44:52 ID:+KP2nVKo
>>66-67
人間違いだったらどうすんだよ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 02:34:53 ID:HvtRjSzn
何を言ってるんだこいつは・・・
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 09:13:13 ID:2ayW89QI
ひとまちがい なのか
にんげんちがい なのか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 22:44:06 ID:Y3zzOCGM
イース1&2と7をやったので他にコンシューマーで出てるのを探してるのだけど
イースナピシュテムの匣ってPSP版よりPS2版のほうがいいのかな?
追加キャラがいるということくらいしかわからないけどPSP版の評判が悪いように思えて
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 23:10:26 ID:X9tAKxVf
4月のフェルガナを待つのが一番いいよ
他社移植は微妙なの多いから
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 23:18:51 ID:F9dH9fV+
OPムービーが凄い事になってるのと、人によっては声に拒否感がある事を除けば
PS2版の方がいいね。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 23:25:38 ID:7QdyoufL
チートモードでPC版ムービー、英語ボイス日本語字幕にすればいい
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 23:29:36 ID:XRzjDtJv
ボイスはOFFに出来るよ
オルハの笛の音が聞こえなくなるけど
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 00:03:05 ID:7QdyoufL
OFFにできるのはBGMじゃなかったか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 01:48:02 ID:X6guxTSB
サンクス
フェルガナは買おうかと思ってるけどナピシュテムもアクションに定評があるようだったので
PS2をさがしてみます
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 12:09:57 ID:TaFT4kSM
>>76
オプションでBGM・効果音・音声の調節が出来るよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 20:17:14 ID:tiGjLRtb
イースシリーズって全部PSPに移植されるの?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 21:51:34 ID:eFCapBEE
移植されて欲しいと願い幾許か。
されどそんな話は未だに聞かない。
そもそも4と5のリメイク企画の声が上がっているのかどうか
全てはファルコム社内でしか知り得ぬ事
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 22:00:24 ID:mpPHXdcK
4はリメイクされたら買うぞ〜。
5は微妙だけどあの使わなくてもいい魔法をどうにかしてくれたら買う。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 22:18:39 ID:ENCondop
初めてPS2版6のOP見てみた
・・・酷いなこれ。コナミ馬鹿だろ
PSP移植の時にOPをPC版にしてくれただけでも有り難いと思った
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 23:02:35 ID:Ybm0hio7
しかし、あのCGのおかげもあって、6は海外でそこそこ売れたんだよなw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 00:23:04 ID:mX1hQgv3
5リメイクはストーカーとフォレスタを出すならなら買う
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 00:28:26 ID:60gCWh3G
>>81
5はSFC版のストーリーでボリュームもオリジナル要素を追加して増やしてゲームシステムも現代風にアレンジ(盾のガードなんかは7の操作みたいにして)
BGMもSFC版とPS2版とPSPオリジナルの3タイプから選べる仕様にすればいけると思うんだけどね
いいかげん4、5リメイクしてくれないと消化不良みたいで落ち着かないよw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 01:34:27 ID:IdRUmqaM
IIIがフェルガナになったように
IVやVが名前を変えて製品化される可能性はあるな
これなら権利云々はあまり問題にならないはず
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 01:40:24 ID:VP9l+tog
4も5も、リメイクするんなら後付の有翼人とかアフロカの設定をちゃんと織り込んで
整合性を取ってほしいなぁ。
嫌がる人も多いだろうけど、一度やり始めたんだったら筋を通してほしいもんだ。

というかリメイクしろよ、ホント。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 02:27:25 ID:gEyu6U+v
PCE版の4は歴史の闇に葬り去るには惜しすぎる
エミュ移植で良いからサクっと出してくれないかね
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 02:57:35 ID:qj53rdHj
偉大なる試練の件でむしろエミュ移植のほうが無理。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 06:07:54 ID:mBUKaOsu
>>86
権利も何も、ファルコム本家が出すのは何の問題もないぞ。
ただWの偉大なる試練はどうなることやら・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 10:20:21 ID:jRXo6krZ
>偉大なる試練
kwsk
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 12:10:41 ID:8dakuaFl
5忠臣とのバトル曲「偉大なる試練」が
イングウェイ・マルムスティーンの曲にそっくりで問題になった

昔からイースのCDのライナーノートにイングウェイ名前とか出てきてたから
俺的にはイングウェイへのオマージュという感じで
「おおっ、イースすげえ」って当時素直に感動してたんだけどなぁ・・・

火の村の曲も、ウルトラマンの曲の丸パクリだとしってダメだこりゃって思ったw
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 12:12:49 ID:8dakuaFl
イングウェイ「の」が抜けてた 
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 12:13:32 ID:hVvcQOw0
若くねえなぁ…
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 13:03:23 ID:aMMY4vjy
イースの大陸って地上から余裕で見えそうだけど見えないの?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 13:30:58 ID:jxMN/j5I
>>92
91だけどd
SFC版のラスボス戦の曲か(4はSFC版だけクリア済)
確かにこりゃダメだw

ちなみにウルトラマンのはSFCだと大河の村セルレイの曲
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 17:28:31 ID:lClYAXmL
大場さんの「イース4」小説の方が
98いいぞもっとやれ:2010/02/19(金) 18:24:37 ID:6YUmRxMp
http://www.youtube.com/watch?v=zPrXHOm1xmo
これの20秒目から始まる曲と
http://www.youtube.com/watch?v=eK0rvReE-4c
これだね。
イントロもサビもほとんど一緒だ…どっちか知っていればまず気づくな。

99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 22:01:23 ID:IdRUmqaM
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 09:43:42 ID:lXZ0qw/1
エルディールがラスボスだったなあ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 01:17:26 ID:yLZf6ig+
インギー最高()
とか言ってたらますます若者に近寄りがたいスレになるわけよw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 12:55:57 ID:siU7EKZo
なるほど・・・だからPS2版4にはあの2曲が収録されてなかったのか。
納得。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 13:48:20 ID:xECdPxSD
優しくなりたいはPS2にも収録されてるぞ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 17:54:07 ID:hhIhdvyE
PS2版はグルーダがイケ面になってた
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 21:30:01 ID:siU7EKZo
ガディスの性格も180度違う方向にいってたな。
てかPS2版て闇の一族はロムン帝国の1部隊の名称で
そんな種族は存在しないて設定じゃなかったっけ?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 00:51:50 ID:c+i/4Jgm
後からそれはガディスの妄想だってバミーが・・・。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 17:10:10 ID:w6e9o77T
他社移植だし、PS2版4の時ってまだオリジンも出てなかったから、
闇の一族の設定があやふやだったんじゃね?

>>95
アドルの冒険中にだんだん地上へと下降していったんだと思ってた。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 17:23:14 ID:NJy1y/zk
PS2版イース4のロムン帝国は 小物扱いだった
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 21:45:56 ID:uhNx11pM
そういや闇の一族っていうのが定着したのはPCE版4でSFC版は闇の一族という名称すらでなかったな。
ロムン帝国がからみだしたのも4からだったし。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 22:50:37 ID:wnu2CG8R
オリジンやったんだけどトール編が正史でおk?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 23:01:50 ID:Iy3b3QC6
正直、どれも正史とは言い難いという気分
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 23:24:31 ID:HM5T32aK
自分が気に入ったのを正史にすればいい。
オリジン以外でもいろんなバージョンがあるし。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 13:00:16 ID:+qkOtZdK
7をクリアして6をはじますた
ダッシュジャンプができねぇぇぇぇぇぇぇ

忘却の何とかでつみそう

コツを教えて下さい
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 13:23:11 ID:mjBpZcmA
ダッシュ切りの推進力で飛ぶから、つまり方向キー押して、攻撃とジャンプを同時に押す感じ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 16:39:30 ID:+qkOtZdK
>>114
レスd!

でも、俺考えてみたらダッシュ切りができないことに
気がついたんだ・・・

偶然出る時もあるけど自分で出したい時に出せない

クリアは無理かな俺
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 18:59:55 ID:CJNW+/YQ
PSP版なら、ダッシュジャンプを100%出せる裏技がある。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 19:14:38 ID:Jrv0lEi7
>115
方向キーを押してすぐ離し0.3秒ほど間をあけて攻撃ボタンでダッシュ切り。
攻撃ボタンとジャンプボタン同時押しでダッシュジャンプ切りが出る。
0.3秒ってのは体感なので練習して掴んでくれ。とにかく一瞬あけるのがポイント。
マスターすれば連続ダッシュジャンプ切りだけで移動出きるから町〜ダンジョン間もあっという間。
>116
それを教えてやれよw
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 19:34:23 ID:Jrv0lEi7
勘違いしてた。0.3秒もいらない。今確認したら方向キーを離すのとほぼ同時に攻撃ボタンで出た。
完全に同時だと失敗することがあるような。ここまで微妙なズレだともう感覚の問題なので説明が難しい。
何にせよ説明書通りの出し方だと永遠に出ないのは確かだな。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 22:04:13 ID:H2sm/1YR
レアアイテム取るならダッシュジャンプ必須だけど
クリアだけならできなくても問題ないんじゃなかったっけ?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 06:42:56 ID:G49cIRhy
レアイテム取る時もほとんどサンダーで代用できた覚えがある。
洞窟湖の蒼の秘薬だけはダッシュジャンプ必須だったような。(サンダー放つための足場が無い。)
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 21:17:10 ID:PgiIj86F
エリクシルを装備して走りながら攻撃ボタンとジャンプボタンを同時押しすれば、必ずダッシュジャンプになる。
厳密には違うけど、このやり方でもダッシュジャンプが必要な場所には全て行ける。
ちなみにPC版ではできない。
PSP版だけ可能。PS2版では試していない。
122115:2010/02/26(金) 01:00:15 ID:eNXMyaQR
>>114,116-121
どうもでした!

参考にして色々試したらダッシュ切はかなりの確立で出せるようになった
ダッシュジャンプはまだまだだが、10回のうち5回くらいは出せるようになった
PSP版なんでエリクシル装備してやってみたら確かに飛ぶなw

根気強くやってみるわ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 21:01:35 ID:fT5AQTsD
ダッシュジャンプつーかダッシュジャンプ切り。ダッシュ切りが出来るなら攻撃ボタンと一緒に
ジャンプボタンを押しゃいいだけ。ずらしじゃなく同時押しな。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 23:44:31 ID:N7B9fCr2
ここで聞くのもなんだけど、DS版のイースってどうなの?
1、2をやるのにPSP版の1&2とイースDS1、2で迷ってるんだが。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 00:33:55 ID:MO4IiiHi
>>124
普通にPSPでいいような
レビューサイトを見るとかなりボロボロな評価になってるし、追加(劣化?)要素の剣振りアクションのが評判が悪すぎる
DSしか持って無くてT・UがやりたければPC版をどうぞな感じ
PCでもPSP版移植verが出てるしね
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 10:23:30 ID:mOegXGUl
イースT&Uクロニクルズのおすすめ攻略サイトってあります?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 14:03:01 ID:3bDWVsuz
公式Q&A
ttp://www.falcom.co.jp/qanda/hints/ys/index.html
ttp://www.falcom.co.jp/qanda/hints/ys2/index.html

エターナルからほとんど変わってないから、そっち関連のサイトでもググれ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 17:08:26 ID:+uLiuucH
攻略本見ながらでもIの最初のボスが倒せない漏れ(Lv4長剣)は、
やっぱりイースに向いていないのかな(´・ω・`)

ブランディッシュなら4作とも難なくクリア出来たのに。

もう暫く粘ってダメポならEASYでやり直すしかないかな...
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 17:23:46 ID:3bDWVsuz
ジェノクレスはナイトメアでも結構苦労したな。
炎の吹き出し方が違うので、画面下部より上部から突入する方が楽に感じた。
一撃与えて下に逃げるように走り抜ければいい。

慣れてきたら、タイミングを見計らって、敢えて画面中央で待機するのもいい。
中央にいれば、やつがどこに出現しても素早くダメージを与えられる。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 17:52:30 ID:oapR1KHp
>>128
意外と苦戦するボスだと思う
その後が少し温くなってもいいなら、レベルもう一つ上げれば
楽になると思うけどね

確実に真ん中に出現かつ炎の邪魔がないときだけを狙うようにすれば
勝てるはずだけど、かなりの長期戦を覚悟しなきゃいけない
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:01:25 ID:kKngk/aH
イースTが向いてないんだと思う。
イースTのボスは他の人にほとんどやってもらって自力クリア不可だけど
他のイースはハードまでクリア出来るよ。
セブンはナイトメアまでクリアしたし。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:02:51 ID:1I7068yF
イース1はジェノクレス、ヴァジュリオン、ダルクがそれぞれ序盤、中盤、終盤の関門
133128:2010/02/27(土) 19:41:39 ID:+uLiuucH
皆さんサンクスです。あれから2時間粘っても、ぎりぎりで
勝てなかったので、レベル上げに逃げたら一瞬でクリアして
しまいますた(^o^;)

この先レベルが飽和したら早晩行き詰まるかもしれませんが、
とりあえず神殿の地下に潜ってきまつ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 01:18:57 ID:pbf7vtZW
>>133
コウモリでつむな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 04:03:47 ID:N1P4f6ZV
PC完全版の頃は、ジェノクレス戦で炎と炎の間を上下にかわしながら
常に部屋の中央をキープしてた人がいたなぁ。
タイムアタックでは必須テクニックだとか。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 05:07:18 ID:NJTpwqYV
ニコニコにクロニクルズのタイムアタックうpしてた人は真ん中キープしてたな
できなさそうで本当にできない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 05:24:31 ID:uDM4XcCm
ボス戦動画は再現しようと思ってもできない
138128:2010/02/28(日) 13:35:12 ID:zH5Hjsqz
>>134
やっぱり蝙蝠ムリポで、クラーゼ先生にも会ってなかったので、
EASYにして最初からやり直したら、なんとか蝙蝠も倒せてダームの
塔に行けるようになりますた。

もっと頑張ればNORMALでも倒せるようになるのかもしれないけど、
とりあえずEASYでクリアを目指してみまつ。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 14:19:38 ID:5yCCejoV
1はレベル制限があって結構大変だけど、2は簡単だからNORMALでやらないと物足りないと思う。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 14:24:41 ID:4TXK8bRV
斜め攻撃で反撃を受けるのってNORMAL以上だっけか
141128:2010/02/28(日) 22:35:36 ID:zH5Hjsqz
EASYでIクリアしますた。

蝙蝠は戦略を考えて何度も練習したけど、ラスボスは足場を
見ながら火球から逃げ回っているうちに、いつのまにか終わって
ますた。その他のボスはさすがに楽勝だったので、蝙蝠とラスボス
さえタイムトライアルで特訓すれば、NORMALクリアも夢じゃない
かも(なんて低い目標)と思いつつ、明日からIIを始めまつ。

Iだけシステムが特殊みたいなので、とりあえずIIはNORMALで
頑張ってみまつ。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 03:54:59 ID:IP8QuXKb
1だけは他のイースと違って勝てなければLvを上げてってのが出来ないからな(神殿のボスを除いて)。
中盤ですでにLvMAXと最強装備がデフォなんてRPGは他に無いぞ。塔の中の敵は何のために
取得経験値や金が設定されてるのかさっぱり分からん。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:15:07 ID:TAwhmODt
もう買い物できないもんな〜w
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 20:55:04 ID:NWVRfJFm
ヴァジュリオンそんなに強いの?
ノーマルでやり始めたばかりでジェノクレス倒したところなんだが
なんか俺も不安になってきた・・・・・・
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 22:04:51 ID:OujW7xcp
一番苦手だったのはヨグ&オムだった。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 22:29:57 ID:4DZP+v08
ナイトメアのボスは神殿奥のと岩の奴以外強すぎて泣きそうだった
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 01:07:40 ID:kW6dLRPf
蝙蝠は実はハードの方が難しい。ナイトメアはフェイント合体が多いので追いつめられにくい。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 22:36:26 ID:b3hBbio+
>>142
PS2エターナルストーリーなら、1はレベル50あたりまで上がったよな、それでも金の使い道ないけど
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 00:57:42 ID:Efy2oaxQ
某動画でよくファルコムの音楽出てくるからやってみようと思って3日前PSPの1&2に買ってきて今さっき両方クリアした
1のコウモリさんにシルバーソード無しで行ってフルボッコにされたり、バトル一式でラスボスに特攻して即死したり
2ではささやきの耳飾り貰わずに延々と岩の隙間を眺めたり、調整室があるほうの地下水路で延々とペンダント探したりと
いくつか詰まったところあったしノーマルだけど結構ボスも苦戦したし攻略サイト見ないで考えて丁度解けるいい難易度だった
特にラスダンのBGMがテンション高くて熱いから時間を忘れてプレイに熱中できたよ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 07:28:23 ID:tN3fBcD+
クロニクルズでラスダンBGMってどれのこどだろう?
まさかPressure Road(中枢の曲)ではないだろうから、
テンションが高いってことから Battle Ground のことかな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 07:33:50 ID:cMWCBQAK
まさにテンションでは?
152149:2010/03/04(木) 07:38:26 ID:Efy2oaxQ
>>150>>151
まさにその通りでございます
1はTensionで2はBattle Groundがともに疾走感があって突進で敵を蹴散らしながら進むのにいい感じだったよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 13:37:34 ID:IhUIGDs/
まほうつかいさんもムカデさんもカマキリさんも岩さんもヨーグルトオムレツさんも
オリジンの方が強かったのにコウモリさんだけはIの方が強いんだよね。なぜか。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 01:05:28 ID:Ja0nxQD/
フェルガナくらいタイトルやグラやシナリオを作り直せば、PSPにファルコム製ナピを出せるんじゃなかろうか
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 01:09:46 ID:3j7ALuVT
PSPフェルガナにエメラス関連が削除されてたら有り得るかもな
6はエメラス無しじゃ大幅リメイクだろうし
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 12:25:59 ID:cVu3156P
それより4と5のリメイクをだな・・・
157128:2010/03/05(金) 23:46:06 ID:cj0Tmp/4
IIのNORMALで神殿手前に到着したところ。

六福神のお守りはまだしも、村人を片端から手懐けるのって結構時間が掛かるんだね。

バーサンやオサーンのマスコット入手してどうしようってんだよ>俺
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 02:30:00 ID:mZp1zDFr
マスコットコンプに全難易度こなさなきゃいけないのが面倒だよな。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 04:26:37 ID:2GdirwWn
そういえばハードだけやってないな
ナイトメア先にやると今更って感じになっちゃってどうもね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 09:39:24 ID:GSjZvIOJ
OVAとかあったな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 17:38:51 ID:mZp1zDFr
どのファルゲースレでもそうだがOVA版と小説版の話をしだす奴って100%ageてるよな。
何かこだわりでもあるのかな。どのレスも中身にほとんど触れない一行レスだけど多分同一人物?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 23:37:35 ID:42Mdsh16
明らかに同一人物だからスルー汁
163128:2010/03/06(土) 23:43:18 ID:eNunpTGd
IIをNORMALでクリア。Iと違ってレベル上げや回復が
出来るので楽だった。

英伝6をやった後だけに、あの人が黒幕に見えて仕方が
なかった。タルフがラエル(英伝3)の原型っぽかったかも。

調子に乗って明日から7をNORMALで始めまつ。

それにしてもアドル君てば、ボス戦のとき扉をちゃんと閉めて
くれないものだから、何度部屋の外に出てやり直しになった
ことやら。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 00:29:27 ID:ecXDxzSP
黒幕に見えるあの人って誰だ?リリアとか。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 03:32:37 ID:cjrhV3bR
エターナルはボス部屋からの退出を不可にする設定があったな。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 04:18:12 ID:EOyNESBy
>>164
ジーク=ファクト
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 04:45:27 ID:RigufmZQ
クロニクル買ったけど、PALACE OF DESTRUCTIONが格好良すぎてずっと聞いてたわ
ギターソロもめちゃくちゃカッコいいし、最高のアレンジだな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 04:52:37 ID:ydjQ3yrz
クロニクルのTERMINATIONが一番好きだ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 06:31:14 ID:7cxyvgbP
TERMINATIONは7買ったときについてきたミュージックヒストリの完全版が一番になってしまった
最後の左右からのギターがたまらん
170128:2010/03/07(日) 08:41:48 ID:hDhClxLK
>>164
主人公の行く先々に現れた、○タ・○ェンマのことどす。

眼鏡かけて頼りなげな印象が英伝6の某黒幕を連想させたのだけど、
その絵はクロニクルズだけだったんだね。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 09:40:18 ID:skGIcn6m
エターナルの絵師は岩崎美奈子で クロニクルの絵師はファルコム社員
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 10:09:13 ID:7bmnPuvc
>>163
ラエルって朱紅い雫の?
それなら英伝4だぞ。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 10:28:07 ID:hDhClxLK
>>172
にゃはは、間違えちゃった。英伝4だったね。

おやつはプディング!
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 14:17:23 ID:EOyNESBy
イラッ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 16:23:07 ID:TT2tFd/Q
「時々でいいから思い出してください。
  私のような女の子がいたということを。」

この言葉いいね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 17:33:07 ID:fFrGDDMb
あれで俺はフィーナに完全に落ちた
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 18:14:24 ID:yhcKuItW
気持ち悪いなと思った。まあ初恋ってそんなもんかもね。
もうすっかり忘れてしまったよ。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 23:43:42 ID:cm0c8s3b
フィーナやレアってほどんどセリフなくて性格もよくわからないじゃん。
ヘタしたらトータルで英伝6キャラの一回のセリフより少ないかもしれない。

でも、それなのに英伝6のキャラとかより感情移入できて、萌えられるのは
どうしてなんだろうな。昔のユーザーならともかく、FF6とかを受容してきた
世代であっても。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 13:29:32 ID:ozHdB61F
>>178
演出と何より俺達の妄想力
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 17:29:34 ID:3RS8V0pm
フィーナはSS版の方がいいな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 22:03:50 ID:VqF/Bk3B
日本ファルコム、PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_354315.html
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 17:26:29 ID:u3IEfPwC
twitterによるとフェルガナが売れれば、4,5のPSP移植も検討するみたいだね
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 18:15:08 ID:A92hbNzT
>>182
マジすか!!!!

4は、またやりたい
SFC4に入ってた塔のズんダラ節の未使用曲(ファルコムBOXに入ってた)使って欲しいな
フェルガナ新宿西口のソフマップで予約してくる
あの特典欲しいし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 18:23:40 ID:6XB8NXNG
>>182
移植?リメイクとかじゃないのかよー
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 19:55:58 ID:AhZ5EpoV
イース1・2懐かしくて今更買ったんですが、なんか画面に対してキャが近い(デカイ)のでやり難い…
もっとマップを広く全体を見れないと自分がどこに向かってるかもよくわかんなくなるんだが、昔からこんな感じでしたっけ?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 21:20:38 ID:A92hbNzT
イース7やってるけど音楽いいな
イースのりな曲は今までで一番多いか?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 21:54:57 ID:XEhK5BnL
のりな?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 01:23:59 ID:FjjnsiDB
ズンダラ節
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 10:57:51 ID:L16jrTxD
>184
移植ではないだろ。今まで出た4は全部他社製なのに何でファルコムが移植するかどうか決められるんだよ。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 11:05:00 ID:4mBdKaIS
Windowsに移植してるじゃないか。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 11:07:37 ID:bILDrXTe
大場さんの小説があるね 「イース4」
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 11:20:13 ID:leD7s74p
SFC時代に手が延びなかった5はやりたいな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 13:54:13 ID:K9cdl6NR
>>192
5か・・・5でファルコム離れしちまったからな

空の軌跡で再びファルコムマニアになるまでの空白の原因だけに

今考えてみると
SFCってハードがファルコム作品にあってなかったと思う
SFC版イース4よりPCエンジン版4の方がいいし
制作チームの問題が一番大きいとは思うけど
PCエンジンやPSPの方がファルコムの良さが活かせるハードなのでは?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 14:18:47 ID:b1dAcAn0
>>193
俺は5好きなんだけどねw
ただハードの相性みたいなのは感じるな
だからこそ4と5はPSPあたりで出して欲しい
両作品とも曲がいいし、このまま中途半端な状態で埋もれるのはもったいない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 19:28:19 ID:aWPZMfCi
>>181
画像を見た限り、7の使いまわしだね。
ファルコム版スマブラみたいな感じだろうか。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 20:35:07 ID:61siL2JO
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 04:41:43 ID:yIhU77ob
おまけとしてセットに含まれるならともかく単品で出すのにまんま移植なんてあり得ないな。
フェルガナみたいなフルリメイクにするか今までの4は無かったことにしてオリジナルを作りかのどっちか。
>191
たまには内容にも触れたら?毎度毎度小説がOVAがと1行レスで上げるだけ。何がしたいんだ。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 12:29:29 ID:5X5m7PBc
>>193
SFCがどうこうというより、当時のファルコムの状態そのものが良くなかったんだろうな
イース5→旧英伝4と未完成ぽい作品連発して、その後はリメイク暗黒時代に入ってくし
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 17:26:15 ID:zTknDvVK
大場の小説は、リーザがエルディールと殉死するわ
上下巻で発売されている
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 17:29:46 ID:BWRe7zjB
ファルコム作品は期待を裏切らない!
ってイメージで今まで買って来た
ファルコムの音楽CDなんかゲーム以上に枚数買ってる
ファルコムなら裏切らない
イメージがあるからついてきたし
これからもファルコムに貢ぎ続けたい

だけど
5だけは・・・ないだろ。アレ
アレはリメイクしなくてもいいんじゃないか?
糞ゲーではないが
ファルコムなら絶対大丈夫のイメージにひび入ったぜ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 18:04:13 ID:0ztGzy5s
>>200
つ タイトー製PS2版
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 21:06:40 ID:pE1zYxr8
シナリオを原案小説に準拠して、アクションと錬金魔法を練り直したら相当化ける。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 21:15:48 ID:POG6lVoz
自分はシナリオはSFC版を練り直してくれた方がいい
ストーカーとフォレスタは埋もれさせるには惜しいキャラだ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 21:17:01 ID:19D3I48P
>>198
だね。俺は旧英伝4やって最初の辺りでマップの手抜きっぷりに絶望してから投げちゃったし
それからイース6と英伝6やるまでファルコム離れしてたからなー
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 22:38:34 ID:2+NJmO7z
イースセブン面白いな
アドルが拷●された時は
マジで顔面硬直して卒倒しそうになった
たかが携帯ゲームなのに、俺ってばw
それがイースの魅力なんだろうな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 23:12:04 ID:uhO8FniY
新たなイースの魅力?を発見しちゃったのねw
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 02:26:30 ID:tlhk+vPX
モンハン3rdも決まったし
PSPは、これから更に売れるかも
ファルコムさんもいいプラットフォーム選んだと思う
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 10:30:25 ID:TZy6Oxdh
イース4リメイクするなら
1、2のキャラも出してほしい
フィーナとかリリアとか

それよりもやりこみ要素を追加した
PC版イース7はまだか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 17:16:08 ID:iKc7OYz4
イース5は原案小説の方は嫌だな
SFC版の方がいいな ニーナは7歳だし 原案は
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 17:23:59 ID:7LDIjXog
4・5の移植、もしくはリメイクがあるとあっちゃフェルガナを発売日に買わないわけにはいかない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 17:50:24 ID:f4B9+GMi
>>210
自分もフェルガナ待ちきれない
初回特典のサウンドトラックは予約でないと入手できないの?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 20:13:31 ID:bDHtUxJA
確実に手に入れたいなら予約だろJK
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 21:08:14 ID:vmykAc3J
オリジンもそのうち、7ベースでリメイクしてくれないかな。
同じ内容でストーリーが少し違うだけってのを3回やらされるよりも、
それぞれのストーリーがある程度交差しながら、下で待機してる
騎士とかを連れて探索した方が絶対に面白そうだ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 23:22:15 ID:ANvqBM/F
オリジンはストーリーを完全に変えるか無かったことにしてくれてもいいよ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 00:37:50 ID:x+Y9rHAQ
しかも肝心の主人公が全員微妙。どれもこれもイマイチ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 00:49:24 ID:1AU2xBiN
オリジンは黒歴史でいいよ
矛盾ないようにシナリオを修正したオリジンエターナルをPSPで出そう
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 02:35:47 ID:QVuBfOFR
>>212
明日予約してくる
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 17:19:52 ID:JfTORXir
オリジンの小説が出なかったなあ
「イース」初の主人公が変わった作品で
700年前の話なのに
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 21:21:30 ID:50tVgppD
だからだろ。
もう3以降は「イース」って国の名前自体出てないのに
今更やられても・・・って感じだった。
やっぱアドルがいいよ。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 21:30:26 ID:HY4Rep1s
そもそもここ数年ファルコムゲーの小説なんぞ出てないだろ
PSP版のときに白き魔女が新書サイズで出てたのが最後か? 文庫となるともういつだかわからん程
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 21:40:58 ID:1AU2xBiN
イース6の小説が出てたはず
買ってないけど
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 23:03:17 ID:RWI8lFVW
イースって浮遊してる部分だけじゃなくて、地上のエステリア島も含めてがイース王国だろう。
0、1&2、4、6がイース(有翼人)絡みで、3、5、7が放浪編という印象。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 23:57:27 ID:Z0mqD1TA
ソフマップの限定・通常のテレカに悪意を感じる
両方買えってことなのか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 07:23:48 ID:7ktLAsWC
そんな悪意、今に始まったことじゃない。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 10:37:11 ID:TRMqfjEj
>>223
最近はソフマップ見限って尼ばっかり使ってるな。
テレカなんて別にいらないし、第一尼のほうが断然安いし。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 17:29:06 ID:1B1tnPX5
イース6の小説はガッシュが島に残ったり、3妖精が死んだり
してたな イラストは田上だった
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 20:45:57 ID:7ktLAsWC
まさかあの小説の作者も7にガッシュと妖精が出てくるとは思わなかっただろ。
今後出ないってことを考えたら小説の終わらせ方はいいと思うけどな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 19:13:13 ID:6HZxUeux
PC版を昔友人の家でプレイしてクリア
PSP版を買ってきて何十年ぶりの再プレイ。
音楽はクロニクル、オリジナルよりPC88版のほうがいいなぁとか思いながら
草原に出る・・・迷ったw
村の位置とかは大体把握できるがマップのつながりが
頭に上手く描けねぇ・・・俺ももう年か・・・
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 21:38:45 ID:mJNJdDOd
安心しろ
俺も2回クリアしているが3度目やってもまだ草原で迷う自信がある
というかほとんどマップ覚えてねえw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 05:00:32 ID:KDLQeNa5
サルモンの地下水路なんかノーマル、ハード、ナイトメアで迷って4週目イージーでまた迷ったぞ。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 09:52:48 ID:lwII+6mj
サルモンの神殿と地下水路は毎度迷う
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 14:38:06 ID:Ji2xEMuL
イースの本のありかわからなすぎて2週間とうとう攻略サイト見てしまった
神殿のムカデ倒したあとまだ部屋あったのか
洞窟も隅々まで見てレベル上がりすぎちゃったし正直さっさと攻略サイト見た方が楽しめたかもしれんションボリだよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 14:46:56 ID:4+88VJ+V
大丈夫。
1はレベルが10までしか上がらないから、廃坑からは通常通りに楽しめる。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 16:21:48 ID:ZsDbwY7H
サルモン神殿は杯取りに行くとこだけ迷うけどもう慣れたわ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 20:25:17 ID:szkAHEeI
>>230,231
地下水路はやってて訳分からなくなってくる
ジャンプして飛び降りろよ!とか思うことが何度もある
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 10:10:28 ID:hhT2p1wd
クロニクルの2の方に入ったんだがなんか普通に体当たりで戦えるのな。
PCでプレイしたときは火の魔法使って遠距離攻撃して無いと雑魚戦でも
あっさり殺されてた記憶があるんだが。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 01:21:25 ID:SxcSK9Mj
多分PSPに移植されると思うオリジンだけど、PSPでの追加要素が予想出来ん

クロニクル フェルガナみたいな過去VerのBGM追加は無いし…
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 02:01:11 ID:nEMl/6Mt
・フルボイス
・ユーゴ&トールコス
・アドルシナリオモード
・6アドル削除&7アドル追加
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 02:30:33 ID:oi4lszlK
690 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 00:32:45 ID:AN41Dkuv
オリジン3人もやるのシンドくね?

じゃ一遍に3人分やればよくね?

じゃ3人でパーティ組んで一緒に進めばよくね?

トールは斬撃、ユニカは打撃、ユーゴは射撃ってことでタイプ設定したら面白いんじゃね?

イース7誕生
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 10:22:53 ID:82TWFBlO
>>237
ユニカやユーゴも○−○と戦えるようになるとか と考えてみたが
まあシルバーソード使うことは、ユニカはともかくユーゴは物理的に無理っぽいな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:25:17 ID:sr7DdzsT
>>238
アドルシナリオモードは欲しいな。
アドル操作してオリジン版ダームの塔駆け上がりたい。
ストーリーは適当にパラレルとかタイムスリップでおk。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:50:22 ID:n18RqQ37
つか、アドルシナリオモードぐらい付けないと売れないと思うわ、さすがに
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 17:09:22 ID:K/l85wy2
新規開拓のためならアドルいなくてもいいんじゃないか?
ずっとやってきた人にとってイースといえばアドルだけどさ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 17:27:45 ID:WLcXEsAI
700年前のフィーナに会うわけだね アドル
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 19:42:28 ID:uhvpC5gV
オリジンPSPで出ても買わないかもしれん3人やるのは別にいいけど
ストーリーもなんか似たような感じだしマップもボスも全く一緒っていうのがな・・・
せめてマップくらいは別々にしてほしかったわ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 19:58:35 ID:MGUEIjeC
イースはもうフェルガナベースと7ベースで作ってくれればそれでいい。
オリジンはフェルガナベースだけど、今から出すなら大幅に内容いじって
7ベースでやってくれ。

しかしこの願いはきっと叶わない。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 21:29:20 ID:K/l85wy2
そりゃそんなことするくらいなら新作出してくれたほうがいいし。
オリジンはそのまま放置でいいよ。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 10:15:29 ID:TjbNUEfv
せっかくフェルガナ出るんだしオリジンもPSPで出して欲しいけどな、俺は
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 13:11:31 ID:D/S+LeoC
出すのはいいけど大幅にイジッてはないだろう。
時間がもったいない。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:50:08 ID:8MGiYaFi
PSPでシリーズ初プレイ中の漏れとしては、どんな形でもいいから出して欲しい。
マカーだからPC版はプレー出来ないんだ...
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:29:14 ID:4u0oZHNp
昔マックでオリジンやってる動画が上がってたな。
あれはどうやってやってたんだろうか。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:36:41 ID:OoT6ihlD
イース7やってたら4やりたくなった

イース4出すんなら
流砂の渓は、こんな感じでスピード感あるアレンジにして欲しい
PCエンジン版4の流砂はテンポが・・・戦闘であれじゃイースじゃないのでは?www
http://www.youtube.com/watch?v=0v2S8AHXvz0&feature=related


あとPCエンジン版4で没になり
PS2版にも入ってなかった
「イリスの塔」はぜひ入れてもらいたいです
この曲はイントロからゾクゾク来ます

http://www.nicovideo.jp/watch/sm274337←4分のところ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5415932
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 02:02:44 ID:CcuLEF01
DL販売にあったから6を買おうかと
思ったが、なんか調べてみると、どこも評価低いな。

そんなにつまらないのか?買わないほうがいい?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 02:07:49 ID:KIOe1lPM
6そのものはそれなりなんだけどコナミが移植で糞にした
そのため評価が低い
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 02:13:38 ID:yTBYNz2p
6やるならPC版が1番いい気がする
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 03:29:52 ID:6P39lrZc
PC版>PS2版>PSP特別版(DL)>携帯アプリ版かな。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 07:55:28 ID:nfERZfRq
ロードは問題なくなってるみたいだが、いかんせん処理落ちがな
まぁPSPで初プレイならあまり気にならないかもしれんが
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 01:03:32 ID:0SsEJk69
ナピはPC版に限る。いくつかのボススルー出来るしw
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 07:17:01 ID:FSjeM0dY
快適高画質のPC版かクレヴィアたんのいるPS2版か
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:45:50 ID:bRjDtfKr
PC版ナピは、ダッシュジャンプが(以下略
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:59:06 ID:nKz0Sqmo
初回版はつらかったけど普通の買ったら出やすくてびっくりしたよ。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 13:12:16 ID:MknHm/Sk
最近、クロニクルの2を始めたんだが、
攻略チャートを見ずにできるだけやってみようと思い、

ファイアーを取らずにボスで詰まり、
倒して花を回収して出て行ったらライトを回収してなく、
ライトを回収したら鈴を回収してなく、
鈴を回収したら今度は鉄鉱石…。

チャート見たら唖然とした。廃坑何往復してんだ自分。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:17:10 ID:huh8I92q
初見ならそんなもんだと思う。
いろんな機種で何度もやってると、一度に全部回収しようとして逆に痛い目を見たりするw

ちなみに鉄鉱石とセルセタの花はもう一度取れるよ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:21:13 ID:8MHB2Eld
7からイースに入ったヌルゲーマーな俺はオートマッピング機能が欲しかった<クロニクル
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 22:47:49 ID:ocKnCdsL
昔PCエンジンで1&2だけやったんだけど
新しくシリーズ始めるならどの順番がいいとかありますか?
何回も移植してて番号順と発売順も違うみたいだし迷ってしまって…
やっぱストーリー的には番号順にやった方がいいんだろうかと思ったけど
pspに移植されてないのもあるみたいだし
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 23:21:42 ID:GmFnFpML
ナンバリング的に直接繋がってるのは1と2だけで、後は時間が前後してる。
PSP限定でやるんなら、復習するつもりがあるなら1・2クロニクル、
そうじゃないなら1ヵ月後に出るフェルガナか、既に出てる7。
6はまぁ、もっさりしてるから無理にやらなくてもいい。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 00:00:11 ID:u7fw7a7I
PS2版ならそんなにもっさりしてないが、
不気味な3DCGとテラのテラ棒読みがあるからなぁ…
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 00:31:14 ID:aObnOEzE
ボイスはいらんかったよな・・・
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 00:34:48 ID:EYd0i3uX
ボイスよりもヨーダみたいな3DCGがいらん
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 07:10:12 ID:2KpTzOn7
これエンディング歌ってるのは杉本リリアなの?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 12:34:51 ID:pxdpT22r
>>268
ボイスはオプションでOFFに出来る
ただしオルハの笛の音は消える&ED曲が流れる直前のシーンのボイスは消せないけど
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 12:45:07 ID:AFxQcZKK
あれOFFになってるっつーか消音だよなw
飛ばせるとはいえ、メッセージ送りのテンポがボイス入りと同じだからちょっともたついた覚えが。

>>270
クロニクルエンディングなら歌ってるのは小寺可南子さん
最近のファルコムボーカル歌ってる人。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 16:27:35 ID:5fn5YLUG
元ミスリリアである杉本さんは今何してるんだろ?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 16:36:07 ID:4qXdiCQD
子育て
確かブログかなんかやってるぞ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:35:06 ID:vpAhbPcs
25歳すぎてアイドル続けるのは流石に無理だったからな・・・。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 01:22:03 ID:xXSJhbgZ
>>266-267
サンクス!
ストーリーは1&2以外は一話完結方式って事だな
復習するか迷ってる内にやたら懐かしくなって今日クロニクルズ買ってきた
タイトル音楽聞いて感動してる
PS2本体も持ってるけど一つのハードで揃えたくて
7は違うハードへ移植するっぽい発表?あったらしいけど(その時何かまた追加されるんだろうけど)
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 02:55:41 ID:7bmXJdnC
7の移植に関しては当面考えなくていいと思うよ。
ファルコムのラインにそこまでの余裕がある感じじゃないし、仮に出るにしても
少なくとも夏以前ってのは限りなく可能性低いと思うから。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 08:55:56 ID:ioqpj6/d
正直他機種に移植してる暇があるなら4リメイクなり8なりを作る方に回してくれと思う
PCで待ち続けてる人には申し訳ないけど
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 15:42:49 ID:bW8pgHVD
PCソフトは海賊版の問題で売れないからなあ
PCソフト市場が壊滅的状態
エロゲメーカーもPSPに参入してるくらいだし

正直あんまりファルコムもPCは乗り気じゃないんじゃないか?
違法ソフトをただでやってる奴がいるのに
金払うのは馬鹿馬鹿しいってユーザーもいるし

PC待ってる人もいるから
余裕ができたら出すとしか言えないだろうし

280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 16:07:41 ID:2basGUVX
>>279
×あんまり
○まったく
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:10:50 ID:+1GsoYHJ
PSP版クロニクルの2の方なんだが、
ベスティアリーポーション飲んでも情報表示されない
何故だ・・・
設定で表示ONにもなってる
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:26:10 ID:gAPXfqLH
何十匹か同じやつを倒さないとダメ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:28:34 ID:+1GsoYHJ
いや、アドルの能力も表示されないし、敵のアイコンすら出ないんだ
1では出たのに・・・
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:53:47 ID:6v3xKlv8
セレクトボタン辺りでステータスを表示させないと出なかったはず。
PCの完全版だともっと面倒な仕様だったが。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:58:41 ID:+1GsoYHJ
ありがとうありがとう
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:02:00 ID:Jh7HPZUH
7終わってクロニクルズ始めたけど
7も面白かったけどやっぱアドルが1人で
バシバシ敵倒していくほうがイースって感じするな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:37:55 ID:sx0+8Jnd
よしっ!
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 10:51:47 ID:PCuoOIa+
今、公式をちょっと見てきたんだが、
イース7が出る前、シリーズ累計380万本突破、とか言ってたのが、400万本
になってるんだ。
7発売後に(イースシリーズ全部含めたとしても)20万本近くも売れたのか?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 08:31:27 ID:3KnQTya0
20万本も売れてないだろ、全部含めて10万本がいいとこ
つっても上場会社がたかがこんなことでIR情報で嘘をいうとも思えないので表記上の問題な気がする
イース7発売前の『380万本突破』とか空の軌跡の『90万本突破』ってのは文字通り突破してるんだろう
つまり実際は380〜384万本ぐらいのどこかなんだろう
対して今回は400万本としかいってないから、実際には400万本を超えてないと思われる
問題は実際に何万本だと400万本といっても誇大広告にならないかだな、395万本か、はたまた390万本か
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 11:24:27 ID:JIiodYrd
携帯のダウンロードとかドラマCDとか音楽CDとか、そんなのも全部含めてるんじゃないよな?w
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 20:47:44 ID:Gf1rbpjT
多分携帯アプリのイースのダウンロード数とかPC版のクロニクルズとかの販売数も含めてると思うぜその数
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 00:15:19 ID:ax4YCirT
イース7は初週が3万本くらいだったよな?
累計で倍の6万くらいが限界じゃないのかな。
あとはファルコム通販分と、セットのイース7でどれだけ上乗せできるかか。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:15:41 ID:wZZa4zQj
>>292
イース7は初週5万以上いってた気がするが?
公式通販の販売数は抜きで
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:26:47 ID:NsL9w2Dc
ファミ通で43000、メディクリで33000とかだったよ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 16:03:05 ID:otVs6WI8
じゃぁ、やっぱり、携帯アプリとかWiiのバーチャルコンソールとか、そんなのも全部含めた数字ってことか・・・。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 09:05:38 ID:Z8/ijltI
なんだかんだで未だに売れ続けてるのはイース1・2。
完全版は驚異のロングセラー。
クロニクルズも意外と健闘しているみたいだ。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 22:21:00 ID:gtSBKvlp
買っちまったぜクロニクルズ
MSX2時代の懐かしい思い出がよみがえってくるよ
しかし、歩くの早くなったなあ、アドル。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 10:52:22 ID:AUzI9s3c
今週のトロステでフェルガナ特集するってのは既出?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 13:33:06 ID:B8qPPnlg
>>298
既出過ぎて泣けてくる
フェルガナは専用のスレあるんだからそっち行きな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 01:08:15 ID:Xz7nov2B
クロニクルズモードやってから次オリジナルモードやって
クリアしたばっかだけどクロニクルズモードとオリジナルモードでは若干EDも違うんだね
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 19:21:08 ID:eWYqVabm
>299
総合なんだからここで話してもいいだろう。フェルガナの話題はフェルガナスレで7の話題は7スレでしろ、
なんて言ったらクロニクルズとナピしか残らん。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 19:36:49 ID:M3/LOKvs
フェルガナ売ってなかったと思ったら発売日再来週だった

m9(^Д゚)テヘッ〜♪
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 10:33:12 ID:dONlCtfX
イース1&2・7セットって通常版が2本入っているだけ?
1&2だけ先にやりたいからクロニクルズ単品で買えば良いかな?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 18:10:06 ID:pqgr7Fp1
単品よりセットのほうが少し安くなってる
いずれ7もやるならセットのほうがいいと思うよ
セットはポストカード8枚組みだとさ
中身は知らんが
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 13:31:58 ID:d5tGNEqf
特別編のロードあんま気にならないんだが、ディスクだと鬼ロードだったりするの?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 15:45:41 ID:kzKWXdDd
イース6はフルボイスにしてシナリオ追加とかキャラ追加とかして
ファルコム自身が出してくれねーかな
レビューとかツイタの発言とかからすると、フェルガナの移植は
上々のようだからな
コナミがあんな糞移植さえしなけりゃあ、問題なく出せただろうにな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 16:09:22 ID:rMGOrhhk
ボイスいらねえ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 16:32:41 ID:VpGgOn5E
オフにしろよw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 18:10:46 ID:NPXO05hM
>>306
フルボイスだけならPS2版があるだろ

あとエルンストの「今まで君(アドル)が冒険した地は〜」のセリフは削って欲しい
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 19:27:36 ID:WNqA/PAP
サンドリアはおまけで言ったと思えば、別に気にならない。
他は全部そうなんだし。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 01:41:19 ID:kOk1LjS+
女神なんて最初からおらんかったんや!
全部有翼人だったんや!
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 07:54:42 ID:gwGAajYQ
>>311
4の時点で有翼人設定だったろ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 12:13:52 ID:ZwbGPsqF
5のファルコム純正リメイク出してくれ
7のシステム流用すればそんなに手間かからんだろ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 12:30:28 ID:lbuwr4UN
>>313
ファルコム純正ならまず4だろ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 14:27:38 ID:pbYyafx8
女神に人造妖精、気象制御装置とわけわかめな世界だ。
妖精作れるならもっと作ってよ〜。そしてオレにも1人くれ。
妖精も一人でいいのかな?一匹?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 14:34:13 ID:ZjcMpZpK
>>315
■2010年4月13日システムアップデート内容
1)ホムンクルスの導入

 プレーヤーのパートナー、ホムンクルスが登場します。
 ホムンクルスには名前をつけることが可能で、プレイヤーと一緒に成長します。
ttp://www.ysonline.jp/member/notice/update/content.asp?idx=8427&strGameName=ysonline&retPage=1
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 16:09:04 ID:vDaOqTfj
>>315
小説版4には核ミサイルみたいなの出てきたなw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 17:01:28 ID:n6xkMWHk
T&U ナピ SEVEN TU&SEVENセット

イース全くやったことないんだけど最近興味出てきた俺にまず何買うのがオススメなのか誰か教えてください
やっぱセット買ってTからやるのがお得?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 17:06:28 ID:iQpFCBCx
>>318
今ならセットの方かなー
ただ、1&2はシステム自体が昔のものだから
シリーズ未経験者なら7からやる方がいいかもしれない
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 17:14:51 ID:hViDy65u
PSP版ナピはお勧めしない

あとの1&2、7と来週出るフェルガナのどれからやるかは好みでいいと思おうよ
全部やるつもりがあるなら、1&2、7のセット
そうじゃないなら、一番面白そうだと思った奴からやればいい

それぞれ独立した話だし、それぞれ一長一短があって、
どれがいいとも、どれからがいいとも言い難い
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 17:29:09 ID:n6xkMWHk
>>319 >>320
サンクス参考にするわ
最終的には全部やるつもりだし、とりあえずセット探して買ってくるかな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 01:33:45 ID:KD6CkXfx
PS2 PSPナピってナンバリングついてないよな、ナンバリングつけなおしてファルコムが再移植かリメイクなんて無理か
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 04:02:27 ID:tofWKJoj
だよな
ナンバリングで追加要素つければいけそうな気もしなくもない
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:28:12 ID:zZdiELcF
ドーラ編みたいにガッシュ編を追加するとかできそうだな。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 08:24:22 ID:vuHyHn5U
セット買ってイースやり始めてフェルガナもやるつもりで時系列とか調べてたんだが
新作出るなら今んとこ判明してるアドルの冒険は北極に行く話くらい?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 09:45:22 ID:2U4Gdmai
セルセタの樹海はある意味新作
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 15:33:15 ID:HjEgt6JH
まだじいさんアドルは早いだろ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 22:15:31 ID:Y+pfLxXq
爺さんはともかく壮年時代のアドルの冒険を1つくらいは
ゲーム化して欲しいと心の底から望む俺
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 22:50:52 ID:PDpqyNmp
現地嫁の入れ歯を探すお使いイベントとかあるんですね
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 23:28:06 ID:uq3IFUVv
アドルさんすっかり年下になっちゃったもんな・・・また年上になってほしいよな・・・
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 07:10:03 ID:v9JtvI9v
インディジョーンズが年取った映画の惨状を観たか?
じつは旧作ヒロインとの間に子供作ってたとか
ムチかと間違えて大蛇をつかむとか
猿軍団と一緒にターザンごっこして疾走する軍用ジープを追うとか
最後はUFOと宇宙人。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 15:50:56 ID:FI3WI8Jf
ロッキーは年取っても良かったぞ。期待してなかったのに最後泣いてしまった。
つーかインディのハリソンと違ってアドルは四六時中冒険しるから年取っても体はそんなに衰えてないだろ。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 18:10:49 ID:U8ZygCTS
ファイナルは名作。
特に最後。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 22:42:44 ID:vqfeByPF
だから老人とまでは言わないんだって
30代から40代くらいの頃の冒険がプレイしたい、マジで
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 00:54:22 ID:uhnbb1bm
まだまだ20代の冒険続くだろJK
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 01:44:10 ID:O6rZosn6
アドルが村を出るまでの話でもいいぞ、多分待ってる女の一人や二人いるだろうし。
もしかしたら他の話と同じ規模で魔物を倒して、最初の難破で初レベルドレインされたのかもしれないしw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 06:52:12 ID:3CWBREDo
ああ、それは面白そうだが・・・。
Ys1が最初の冒険ってことになってるからなぁ・・・。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 06:59:19 ID:uhnbb1bm
Ys0クルー
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 07:14:41 ID:LdSjEKYK
アドルの親父も冒険家だったって話もあったような
アドルそっくりの親父とショタアドルの少年期の冒険とかどうだ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 07:28:03 ID:AuzzrDxm
単一主人公のシリーズものとしては7まで続いたんだから良くここまで
続けられた・・ってのが正直な所だな。
7は良い作品だと思うけど、そういう意味ではやはりシリーズものの限界を痛感したし。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 18:33:38 ID:WGpDawNO
そろそろオールドアドル出さないとな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 00:58:22 ID:ps1KgbtI
ファルコムはまだシリーズ続ける気があるのかな?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 05:11:18 ID:JtBewOPT
>>342
そりゃあるだろ
イース7がいい出来だったんだし
新作出すよりイース8出した方が売れるだろ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:13:19 ID:Ycl6Sp1D
7はイースである必要性を感じなかった
主人公もなんだか違う感じだし
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:19:10 ID:oZzXEu/b
?
普通にアドルだと思うが
それいったらフェルガナもセルセタもケフィンも
イースである必要性ないだろ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:21:12 ID:51EMMbZn
イースである必要があるのは1 2だけだしアドルがなんだか違う感じとかただのいちゃもんだろう
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:21:14 ID:Ycl6Sp1D
そういう意味じゃないんだな
分からん奴には言っても分からんかもしれん
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:26:59 ID:Ycl6Sp1D
>>305
PSP2000だけどロードはたいして長くない
処理落ちあるけど特別版の方は普通に遊べる出来
なぜかミュージックモードの動作がものすごくカクカクしてる
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 06:29:33 ID:JtBewOPT
>>344
イースである必要性って
売り上げが変わるだろ

ストーリーに必要性がなくても
ファルコムには必要だってことだ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 07:11:01 ID:LnuYwL/b
>>347
わからんという奴のほうが多かったらお前が間違ってるんじゃね?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 07:31:51 ID:p/WNY4Bw
ドギが前に出すぎてアドルが「いる」必要性は薄かったかも
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 08:58:54 ID:51EMMbZn
ストーリーが今までより濃いのにしゃべらないアドルを貫こうとするからそうなるんだよ。
別にアドルがしゃべったっていいと思うけどな。最近動画でPCエンジンの3の動画を見たんだけど
しゃべるアドルに違和感なかった。アドルの冒険家としての主張が聞けて感動したくらいだ。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 09:11:48 ID:7KRtvPVP
>>352
フェルガナ終盤のガードナーとの会話シーンは正直ガッカリだった
あそこはアドルの口から言うのが良かったのに
喋る・喋らないどっちでもいいがもう少し演出を考えて欲しかった
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:19:08 ID:UjLNVzaI
もうすでにイースとアドルはセットの扱いになりつつあるからなぁ
だからイースオリジンは違和感があった
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:54:00 ID:yAEfmv+E
アドルの台詞は「フィーナ・・・・・・」
で十分だろJK。
後は俺の頭で何とかすっからよー。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:28:15 ID:oZzXEu/b
>>351
竜の騎士に選ばれたのはアドルだから
アドルがいなくちゃ意味ないんじゃね?
ドギはアドルの代わりにべらべらしゃべる役

てか、PCからのファンがしゃべるアドルは
アドルじゃねーとかいってるから
アドルがしゃべらないようになった
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 13:13:09 ID:yAEfmv+E
しゃべらないようになった、じゃなくて最初からしゃべってなかったんだろ?
そういうものとして成立してたものをひっくり返すにはよっぽど上手くやらんといかんぞ。
だからこそぐるみんの頃から神経質なくらいボイスON/OFF設定つけてきてたんだから。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:10:48 ID:OclHco7W
>>357
饒舌ともいわれたワンダラは横に置くとしても、
オリジナルイース1と2は普段話さないだけで、しゃべらないわけじゃない
でも、しゃべらないようになったのが家庭用からで、ここからのファンもいるから
考慮したんだと、・・・あいかわらず話がループだね
少なくとも、オリジナルイース知ってる自分は、
しゃべるアドルはアドルじゃないと思わない
饒舌になる必要はないが、ここぞというときはやっぱりしゃべって欲しい
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:23:01 ID:yAEfmv+E
イマイチわからん日本語だな。
要はセリフとして
アドル「〜〜」
があるかどうかだろ?
俺は「フィーナ・・・・・・」で十分だと言ってるし。
オリジナルイースのしゃべらないわけじゃないアドルって何?例として。

アドルは〜〜と誰々に伝えた。 っていうナレーションのことを指してる?
それなら家庭用からとか関係ないだろ。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:44:00 ID:oEMFzqoL
>>344
何となくわかる。ゲーム始めて操作に慣れた時これで新作つくってくれればいいのにって思った。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:45:21 ID:Ycl6Sp1D
7のエンディングでアドルだけ声優書いてなかったようなものか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:47:02 ID:hKq55WeE
草尾・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:51:33 ID:OclHco7W
イース2のOPで、リリアとの会話
リリア「大丈夫?」
アドル「・・・君は?」
リリア「わたしはランスの村のリリア(以下略)」
アドル「大丈夫、さあ、行こうか」
エターナルでは、アドルすぐ気絶したからここでの会話なくても違和感ないが
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:56:15 ID:yAEfmv+E
・・・?
それってここぞ、なの?w
俺としてはまさしくここぞの例としてフィーナ…を挙げたつもりだったんだが。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:13:58 ID:OclHco7W
しゃべってるアドルの例が363、ここぞは「フィーナ・・・」だろうけど
要は、こういうインパクトのあるセリフが5以降にも欲しかったって事
3のここぞのセリフはガードナーとの会話
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:08:46 ID:yAEfmv+E
俺的にはそこまで「アドルがしゃべることで劇的な効果が期待できる」
シーンってそんなに無い気がするから>>355のレスになった訳。
ガードナーも含めて。それはまぁ俺の主観。
フィーナ信者でもあるから、あの万感の想いが詰まったセリフ以外で
軽々しく口利いて欲しくないってのもある。
そういう過去に対する思い入れってのをfalcomも大切にしてるから、セリフなしって流れが
現実としてあるんじゃないの?と思うわけだ。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:10:39 ID:NyPwPT3b
ぶっちゃけ、喋ろうが喋るまいが大した違いはない。
それで怒る奴もいれば喜ぶ奴もいるし、どっちに転がっても変わらんよ。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:46:20 ID:p/WNY4Bw
pc88(egg)のIだと結構喋るよ
「ぼくがやつらのちゅういをひきつけておく」とか
「いえ、なんでもないです。さようなら」とか
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:07:32 ID:SCg1sEes
アドルの喋りの有無はどうでもいいが3のバレスタイン城突入直前(うろ覚え)の
エレナとの会話で語尾が「だぜ」なのは違和感あったw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:43:36 ID:hKq55WeE
まぁとりあえず、VS空の軌跡での喋り捲りアドルみてからまた話そうじゃないか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:48:35 ID:51EMMbZn
ガードナーとの会話はここぞという場面だと思う。アドルの冒険に対する思いが伝わってくる名台詞だ。
あれがなければアドルが冒険を続ける理由がただ何となくみたいに見えてしまう。
冒険日誌が百余冊になるほどたくさんの冒険をし続けた理由をプレイヤーが知るためにはあそこでアドルに語らせるしかない。
>366
その後のシリーズでアドルが喋ったからって「フィーナ」の一言が軽くなってしまうなんてことないと思う。
また1 2がリメイクされたとしてそこでアドルが普通に喋ってたりしたらとんでもない話だと怒るけど。
頑なに喋らせないという方針のせいで7はドギがアドルの代弁者として前に出すぎて不自然になった感がある。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:50:41 ID:51EMMbZn
代弁者ってのは違うな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:01:23 ID:8ClPE108
通訳
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:05:52 ID:TIl27hiY
お前がそう思うんならそれでいいよ、お前の中ではな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:30:15 ID:/+iUAHtY
この前クロニクルズの2のOP見たんだが、その後のリリアとの会話で一回だかしゃべってたな。
全くしゃべらなくなったわけじゃないのかな。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:35:37 ID:51EMMbZn
>374
そんな冷たい言い方
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:51:43 ID:oZzXEu/b
ナレーションonにするとアドルの声が銀河っぽく思えて笑える
てか、ナレーションええなー
エレナは富沢のがいいわ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 05:30:30 ID:JaKN5ulA
そうだ。
アドルに人語を話す小動物をお供につけて代弁させればいいんだよ。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 06:56:11 ID:XmFg9esJ
いや、実際に喋ってないわけじゃないんだからそれは変だろw
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:09:37 ID:78N8fOAi
イースはフェルガナが初でひーひーいいながら進めてるんだけど
クリアしたらほかのpspのイースも集めようと考えてるんだ
フェルガナは最高難度って書いてあったけどフェルガナクリアできれば
ほかもいけるかな?
あと最初に買うならクロニクルズかな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:21:55 ID:KIzl8siO
難易度はどれもさほど問題ない

1・2クロニクルズ・・・オリジナル版のシステムのため古臭さを感じるかもしれない
ナピシュテム(6)・・・コナミ移植で移植度が悪く処理落ちが多々ある。どうしても買うならロードが短い特別版かDL版で
7・・・最新作。フェルガナとはずいぶん違うけど良く出来てるんでお薦め。

時系列的には1・2→フェルガナ→ナピシュテム→7
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:37:25 ID:PoDGrtLN
1のエンディングの歌やたら古臭い歌詞だな
〜パーラダイスとか奇跡を巻き起こせ〜とかいつの時代のセンスだろ
2の方は歌詞がまるで聞き取れないと言う意味では今っぽい
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:50:20 ID:7H/x8Npl
そりゃ元々かなり古い歌だしねぇ。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 15:09:12 ID:78N8fOAi
ありがとう
1・2クロニクルズと7のセットを買ってみます
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:30:22 ID:7WRjJYTD
>>382
あれはわざとやってんだろ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:12:01 ID:szQAnB5g
1EDの歌って昔杉本か誰かが歌ってたのと歌詞同じかな?
「なんちゃらかんちゃらふぁ〜らうぇ〜い」
ってのに聞き覚えあるけど
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:56:15 ID:JGyItDsA
フェルガナのプロローグにある混沌をもたらす悪漢扱いなアドルを見てみたい
ロムン領ではお尋ね者だし、そろそろアドルを仇と狙うタイプのヒロインも出てくるかも
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:04:41 ID:Hd3RaIoE
ファルコムが完全にPSPに移ってしまったな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:21:45 ID:iB1BpP4U
俺はMSX2やってるから問題ないけど、
PSP版とかで初めてイース1をやった人ってミネアの街に入れるんだろうかと心配になる
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:48:17 ID:+qpA9aRr
4のリメイクするとしたらシナリオはどれをベースにするのが無難かねぇ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 04:25:53 ID:r5CQ8cWI
いっその事、ポシャったMD版がベースですと言い張ってPCE版SFC版PS2版の
どれとも違う話にしてくれた方がいい気がする。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 05:46:36 ID:wEWuxI3C
>>389
スルーしようとすると街の人が出てきてくれるから大丈夫だよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 12:44:48 ID:iB1BpP4U
そうなんか・・・
やっぱ分かりづらいって意見あったのかな
差しかえればよかったのに
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:09:57 ID:FZmVnmoT
といって昔みたいにいきなりミネアにいるのもちょっと
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:54:56 ID:IzVFpF4a
>>344
それ言ったら
FFもDQもおかしいことに
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:56:37 ID:PI0/teDP
>>386
杉本理恵もSEE YOU AGAINのボーカルバージョン歌ってるけど
これは川菜翠(現KAORI)が歌ってたVictory!!って方が元曲
397386:2010/04/24(土) 21:29:55 ID:yO7DksUx
>>396
おお!かたじけない歴戦の強者殿
ファルゲーのボーカルアレンジは沢山あって把握しきれないが、やっぱりおんなじ歌なんだな
そう言えば森口博子のソーサリアンのCDとか持ってたなあ、俺
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:55:42 ID:N6loqwRe
ジョセフィーヌのやつとかか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 06:49:47 ID:TVUSmTaV
音源使い回しなん?
新規に録音したんだとしたら今時♪ビクトリィ〜とか歌うの恥ずかしそう
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 07:04:14 ID:G5BMoKiP
>>398
そうそれ

>>399
小寺の新録でしょ
この手の歌手は結構慣れてんじゃないかな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 07:14:45 ID:TVUSmTaV
ま、プロだしねw

それはそうと、
斜めに歩けるのはいいけど斜めにぶつかると実質無敵っぽいシステムなのがどうにも納得できん
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 09:22:20 ID:iio135+H
>>401
難易度上げてやってみるんだw
自分もノーマルでやって、それ思ってたんだが
ナイトメアで斜めアタックやったら殺されたからw
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:03:35 ID:LxRCXsnH
ゲームブックもあるらしいけどんな?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:39:37 ID:r9Frk1WB
1は交通事故にあった高校生がアドルの体に乗り移って
脳内のアドルと相談しながらファクトを倒す話

2はアドルに間違えられた流れ者が
アドルの銀の装備を狙ってたら一緒にイースまで飛ばされて
なんだかんだでリリアと結婚する話

3は忘れたが確かちゃんとアドルが主人公だった気がする
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 17:50:00 ID:SlbyEoLi
こうもPSPイースが好評だと、4 5のライセンスを持ってるタイトーがPSPに4 5移植しそうで怖い
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 17:57:57 ID:wRkTcHE5
>>405
スクエニに乗っ取られたんじゃなかったっけ>タイトー
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:33:16 ID:x+1xi/r1
毎度毎度アドルは何者なのだろうかと思う
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:33:14 ID:UTvEQQTx
ただのお人好しドM冒険野郎でいい
強さの秘密みたいな変な設定つけないでほしいな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:50:25 ID:TVUSmTaV
そういう意味では7は違和感ありましたね
選ばれし者とか、なんか痒い感じ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:51:19 ID:L5Mnje9w
アドルが強いのは、スポンジのように色んな物事を吸収する能力に優れてるから。
打ち上げられて墜落したり、難破したりするとショックで色々出ちゃうので弱くなる。
でも乾いたスポンジ状態に戻るので、その土地に合わせてまた色々吸収できる。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:53:22 ID:aUd7X8Z+
業務覚えろお前の脳はスポンジかといわれても心配しなくて良くて元気が出る
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:08:43 ID:o1sPWpCk
>>387
それなんてブランディッシュ?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 03:08:09 ID:FM2Fmt3Y
>>404
伝説の飛火野版より凄いなw
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:58:56 ID:+GmEEhhT
フェルガナクリア。
戦士ジェノスは有翼人だったってことでおk?

あとタイムアタックの最強モードのコマンドにはワロタ。
これってPC版にもあったっけ?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:57:57 ID:i/AHcLZ0
俺もフェルガナオワター
てか、面白かったけどあっという間に終わった感があるわ
7だとアドルが拷問受けて喜んでる辺りまでのボリュームだった
次はナビシュテムに行こうと思ってるけど、
ボリューム的にはフェルガナと同じぐらい?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:11:07 ID:uIAIOPuD
7以外はすべてフェルガナ並かそれ以下
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:44:53 ID:tjmHI+/d
サクっと休みの日に出来るのがよかったんだけどなw
個人的には7が長すぎる。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:51:17 ID:ZJyLXQD5
イースシリーズ遊んでる感覚から言うと
7は「オイまだ終わらないのかよ」とか思うよな

まあそれでも元の3に比べたら
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 14:27:33 ID:v2ZUk8Df
ナピのPSP版はちょっと不評みたいだからなあ。
ちゃんとしたのを出してくれたらいいのに。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 17:28:06 ID:Yrr08h2V
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13118.png
昔は一応セリフがあったのにいつから喋らなくなったのか
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:39:29 ID:vQXDfjic
>>420
喋っていないわけじゃないぞ、はしょってるだけで

それにしても昔はセリフ長すぎだがw
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:35:03 ID:hYL5CYW7
長いが必要な長さだ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:23:02 ID:IdLWJalB
声優を使えるようになると、せっかくだからアニメみたいなドラマをやろうとしだす。
怒鳴り合う人々となだめ合う人々、欝なトラウマ話とか。
そういうのがうざい。
感性が合う人はいいが、合わない人は本当にうんざりする。
反比例してプロットは薄くなるし。

映像作品は尺が限られてるから、それでもまだセリフは精選されるが。
ゲームになるともう自己満足するまで長くなるならな。

イースオリジンもノベルゲーみたいな絵と文を入れたら、
だらだらだらだら語るようになっただろう。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 03:25:27 ID:tt9aXNrs
応!!!
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:05:08 ID:YGAO6za4
っ・・・!
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 03:47:10 ID:NqEsid8X
ルオオオオオオオオッ!
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:04:55 ID:Tm3gWZHR
もうやめろ〜w
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:11:12 ID:nMiuXN8S
おまいらオリジン大好きなんだなw
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:33:52 ID:/MU+cSiw
>>423
同感すね
ボイスが入ってる時点でキャラ付けは、ボイス無しの状態より確実にあがってる訳で
その上さらにエキセントリックなセリフ叫ばせようとか、アニメにも負けないねちっこい台詞回しにしよう
とかなると、途端に作品としてのレベルが下がっていく

それまでは読んでもらえる事を主眼においた、ぜい肉の無い台詞回しだったのに
ボイスが入ると、RPGがなんなのかも忘れあれもこれもとくだらない小芝居レベルのまで入れる馬鹿が多すぎる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 13:57:42 ID:wkDKq1Vh
久しぶりにナピの特別版やってるんだけど、
洞窟の鍵ってどこにあるんだっけ?
まさか緑水洞とか言わないよね?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:18:01 ID:bA7BWkSL
>>430
洞窟の鍵?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 19:42:00 ID:fM3IH/9J
イースおもしろそうだな

なにからプレイすればいいんだ?

てかセブン売ってなくね?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 20:47:20 ID:cZfv/SbP
>>432
一応イース1&2がアドル最初の冒険だけど
戦闘システムが20年前の半キャラずらしそのままだから人によっては時代遅れに感じることもある
ストーリーも特につながってるわけじゃないから7やフェルガナから始めても普通に楽しめるよ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:03:16 ID:rqG2c7O6
ガキの頃(93年くらい)クレーンの景品だったスーファミのイースを初プレイして
ラスダンまであっという間に進んでレベルカンストしてガルバラン倒せなくてイースはクソゲーって投げたんだが
いまフェルガナやってるけどちゃんと面白いなこれ
当時はRPGだと思ったら横スクアクションで絶望した
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:34:29 ID:1My4ncUQ
>>432
イースI&IIとセブンがセットになって安くなったものが売ってるよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 13:14:07 ID:XBv3DHdM
トンキンのYsパペプーサントラとか出ないかな…
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:15:09 ID:oFaT6yu/
>>430
カナン平原
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:57:22 ID:Wz1HpH4a
イース7クリアした。
なんか無難な作品になっちまったな。普通に面白いって言葉が1番しっくりくる。
ナイトメアやりたいけど冗長で周回プレイする気にもならんし。
イースはもっとストイックに纏まってて欲しかったけど、購買層広げるためにしょうがないんかね。
ただラスボス戦だけはめちゃくちゃ面白かった。そこだけタイプが違うというか、フェルガナ思い出した。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:10:44 ID:uoj7hJlA
>>438
俺もフェルガナをクリアした勢いで、積んでたセブンをやってる。
操作に慣れないせいもあって、ボス戦がなかなか熱いよ。


あと、素材集めしてるときのキャラの動きがカワイイ。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:02:16 ID:RL/8hWn0
目が見えないのにタネまで採取してるマイシェラさん
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 04:05:33 ID:W0TCy1rl
ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php

イース7 日本ファルコム 2009/09/17 6万0890本 6万0890本 3万3349本 56.89
イースI&II クロニクルズ 日本ファルコム 2009/07/16 3万1456本 3万1456本 1万8660本 52.33
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 20:02:32 ID:gRBofmpW
フェルガナ終わってセブンをプレイ中
風竜様が太ましくてガッカリ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 01:27:26 ID:xuNYOKw0
風流じゃないんだよな〜
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/06(木) 17:47:31 ID:81EpY7xC
竜はどれもこれもへんてこりん
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 19:52:04 ID:YE0YjHnP
風竜はマイシェラさんが崇めるだけあるよな。
魅惑のボディだせ。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 20:51:14 ID:Z5nlztZd
マイシェラさんに風竜がどれだけ醜くそれでいて可愛いか懇切丁寧に説明してあげたい
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:18:22 ID:NOF2Q4ms
あの人絶対見えてる。
ヤバイ地形も平然と飛び跳ねて渡り歩くし
イベントでひとりで関係ない方向に顔を向けてることが一切ない。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 01:30:30 ID:OqdlbYar
まぶたが開かないだけで視力はあるんだよ。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 02:57:45 ID:JeSYtvrF
>447
あのエロい衣装を好んで着てる時点で見えてる気がする
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 03:55:45 ID:nfAHOb4s
むしろ27歳であんな服着れるんだから見えてるはずないじゃないですか
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 07:11:50 ID:t4VRd9Bs
似会ってるんだからいいじゃないですか!!つーかあんな服他に誰が着るのよ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 21:24:17 ID:We3lL/Rk
ガッシュとか・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 22:31:55 ID:80oKUb6r
ドギとか・・・
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 20:02:28 ID:grnkDXwJ
盲目の設定をいいことに、スタッフやりすぎた感があるな。
ティアの乳ベルトの方がスゴイけど。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 21:38:48 ID:rLAI6B6Y
盲目設定の使い方をまちがってるようなw
リースの腹ペコ設定と変わらん。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:06:39 ID:7xtJFquF
やっと7クリアしたわ
ラスボス、アドルのとこが一番よええなw
反対にドギのとこが一番きつかったわ…
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 22:33:04 ID:ilQQUOzC
一番大変なところを担当するドギ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 00:13:11 ID:UHhDpltM
ペットフードはドギーマン♪
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 01:56:06 ID:YaoAJF94
旧作をリメイクしてサウンド選べるのは良いんだけど、
選択肢にPCE版が無いのが俺的には有り得ないなぁ
それにフェルガナとか題名まで変えて、
WANDERERS FROM Ysを黒歴史扱いしてるのもおかしいと思う
当時の3は不評だった割には、幅広くマルチ化されてたし、
PCE版なんかアホみたいに周回プレイしてたんだけどなぁ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:07:49 ID:PA9cOngP
PCE版はハドソンだから曲使ってないだけじゃね?
X68版にしたのは曲が追加されたからなわけだし
それにワンダラーズを黒歴史化してるわけじゃないだろ
6で追加した設定に基づいた3を作っただけで
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:45:30 ID:YaoAJF94
>>460
PCE版音楽はコラボでもすればいいし、
6の後付を題名変えて3作り直すこと自体おかしいと思わないのかな

話ずれるけど、さすがにもう3種類の剣とか技とかキャラを切り換えるとか、
6からの定番パターンは飽きてきたね
最近のイース=ビールの一口目みたいな印象しか無くなってきた
1週目の衝撃は良いんだけど、クリア後はもういいやって感じ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 07:12:46 ID:DpsVBzgV
4もリメイク(というかファルコム初製作)されるならタイトル変わるだろうね
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 21:31:39 ID:yWaCzH+2
自分も>>459みたいな心配してたけど
実際フェルガナやったら意外と3そのまんまでわろた
設定修正も翼とか匣とかちょろっと言ってる程度だし
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 14:09:28 ID:9zscmF2/
そもそも3、4辺りで色々好き勝手があって設定に齟齬が出てきて、
んじゃ一発見通し良くする為に共通設定出して整合性持たそうって出てきたのが6
なんだからリメイクするならそれにあわせるのが当たり前っつーか。
言うほど何もかも変わってる訳でもないしな。

あと>>461
7を持って6からの定番パターンというのは強弁が過ぎるだろw
「最近のイース」否定ありきの結論じゃん。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 18:48:29 ID:d+S/7i3S
Fはエレナがなー……ラストでアドルは止めようとするのにエレナはチェスターを見送るのを
選択するのが良かったのになぁ……普通のイースヒロインになったのが納得いかん。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 19:09:09 ID:d+S/7i3S
もとい。イースヒロインじゃないな。普通のヒロイン。
イースのヒロインって一見守られタイプに見えるのに妙に
根っこがたくましいっつーか男前っつーか。そんなイメージ。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 19:54:42 ID:Mb6jB7w6
お前らの好きなヒロインは誰?

俺はPCE版フィーナ

オリジン版は顔も身体も細すぎて嫌だ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 20:56:31 ID:OuV7iVDd
オルハとレア様
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 21:40:20 ID:ORTab3N7
SS版フィーナとレア
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 22:26:38 ID:+KKoLwju
マイシェラさん
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 23:04:30 ID:rjbK85pW
オリジンレア様
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 23:17:08 ID:0GVzSe0u
イーシャ。PS2版のムービーは除く
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 00:09:50 ID:UEu53njR
確かにオリジンのレア様はいいな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 00:31:43 ID:G/JfNkGi
オルハとマイシェラさんどっちにしよー 悩むー
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 01:19:07 ID:WJDzJ7MT
フィーナ様に決まってる
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 02:53:58 ID:5wdgupS3
ヒロインといえばフィーナ一択だが
アイシャとかカーナみたいな相棒というか戦友的ポジションのキャラも好き
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 09:12:08 ID:2cC9zN66
考えてみたらマイシェラさんてヒロインではないなw
何であんなに存在感があるんだろうか
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 09:47:36 ID:t88uJ4q0
レア様いいよレア様。
いい性格していらっしゃる。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 11:52:53 ID:qruTlFv2
エターナル2フィーナの神々しさと普通の女の子の融合っぷりはちょっと他の作品の
ヒロインにはまね出来んだろ。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 23:54:50 ID:bcWKSbG7
第2回RPG最萌トーナメント本選一回戦開催中です。
5月13日(木) 本選1回戦

●第二試合 Eブロック05組
<<テラ@イースシリーズ>>

当日三試合の投票リスト 各試合1人に投票可能
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。(投票用コピペリスト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/E01E05E09.html

コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1273375086/
(規制された人用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1272111668/
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 16:59:54 ID:JjJ+vG0u
4と5のPSP版でるかな?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 22:34:48 ID:F7XLz/W5
フェルガナの売り上げ次第。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 11:10:42 ID:DOx2zifR
VSと零に期待
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 13:40:36 ID:ZUTSLnaw
PSPの6見かけたんだが出来はどう?
7はアクションRPGとして楽しめたんだけど。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 15:40:43 ID:rDGvKTCC
>>484
>>381

6はPC版が1番オススメ
追加キャラで(;´Д`)ハァハァしたいならPS2版もアリ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 15:49:03 ID:ZUTSLnaw
>>485
サンクス。様子見かな残念。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 16:16:13 ID:DhK1Fla1
クロニクルズをクリアしたんだけど、ファルコムのキャラクター紹介ページでの姿のダルクは本編に出てないよね?
あと地上の神殿はイースの神殿の一部が取り残されたものでいいのかな?
ラスボス戦の場所とか女神が何してたのかとか気になる点が多いな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 16:47:43 ID:sdsXs+8Z
角のないダルク=ファクトは魔に染まる半年前の姿。(PCエンジン版4の設定とは矛盾するが)

地上の神殿は取り残されたものでOK。

ラスボスの場所は1の廃坑最奥部。ヴァジュリオン(コウモリ)と戦った場所の奥。

女神が何をしていたのかにはいろんな解釈があるけど、
PCエンジン版の設定では女神は黒真珠を封じるために結界を強化しようとして逆に捕まった。
これにイース・オリジンの設定を加えるなら、ダームは女神の力を封じることで、
イースを地上に降ろそうとした。
イースを空に浮上させている魔力が黒真珠の本来の力を奪っているため。

エンディングの女神については、更に多様な解釈があるけど、
イースvs.空の軌跡のキャラ紹介だと黒真珠を永遠に封じるために昇華したことになっている。
「昇華」が何かは6をやれば少しわかる。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 17:10:31 ID:DhK1Fla1
ラスボス手前の場所がコウモリのところだってのは気づいたんだけど、地上が決戦の場ならどうして空に行ったのかとか
なんならコウモリと戦ったあとラスボスの場所に行って倒した方が平和のためには手っ取り早かったんじゃないかとか(その時点でのストーリーでは無理があるけど)
何で吟遊詩人してたのかとか、いつ記憶が戻ったのかとか、女神像から導く以外に何してたのかとか
いまいちダルクが何をしたかったのか分かりづらかったりとか、どうでもいい点も混ざってるけど気になりだしたらこんがらがってきた

とかを多用したイライラさせる文章でごめんなさい
ストーリー復習の意味も込めて二週目行きます
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 21:07:07 ID:Zsju8cgs
そもそも最初の開発者はあんまし考えてなかったっぽい
で、PCEのときの設定が↓らしい
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=16

今の設定は知らん

491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 23:26:21 ID:cwpNd92O
6の昇華とやらも、本編で出てくるわけでもなく、「初期」設定資料と銘打つ文書にしかないし
まあ6の企画段階のバックボーンにあるのだろうが、
後からなかったことにできるようになってる。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 01:18:46 ID:iHDh9FKc
フェルガナと7はどっちからプレイしたほうがいいかな?
ストーリーは独立してるみたいだけど
フェルガナの方が難易度が高くて話は短いというのは聞いた
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 01:20:34 ID:QZ0cZkOE
フェルガナクリアしたんだけど
ガルバランの言う
我を使役する者とか
黒き箱を奪取せよとか
これは一体何のこと?

フェルガナと7はクリアしてるがわからなかった
どれで出る?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 01:26:44 ID:+lM8ZuwC
6とオリジン
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 01:51:07 ID:QZ0cZkOE
PSPででてないやつか・・・
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 02:29:17 ID:1vMfKjeU
T&Uクロニクルの新規イラスト書いてる人って誰なんだ?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 07:30:41 ID:IMeFWL6q
>>495
6はPSPあるぞ
ただ他社(コナミ)移植で評判は良くない
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 08:34:54 ID:qxuv1vOE
>>492
どちらからプレイしても全然問題ないが、
フェルガナはアクション寄り、7はRPG寄りというべきか
アクション経験少ないなら7のほうが敷居は低いと思う
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 09:09:06 ID:/ZQbhkVc
6ファルコム移植してくれないかなー
無理だろうなーちくしょう
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 11:04:27 ID:bT418gZ/
イース6 ドピュっしてるの箱
とか、スージを入れてサブタイ変えれば行けるんじゃね?
商標登録的には
ストーリーとかも筋ちょっと変えるとかしないと
さすがに誰も買わねーだろーけどな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 17:21:16 ID:eKKo/J/B
OVAでも言及されてたな フィーナとレア
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/17(月) 20:17:41 ID:uiiPjP3c
ストーリーとか変えなくていいよお。
ファルコム商法的にはおまけつければいいだけだ。
ギャラリーとか隠しアイテムとか。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 00:02:32 ID:aCLV2wqX
1・2・F・7に加えて
4・5・6(ファルコム再移植)が出たらまとめて買う

・・・仮に実現するなら、絶対今のファルコムならセット箱出すだろうから
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 00:08:41 ID:67Vb1eAW
マジで6のファルコム移植を切に希望
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 00:42:03 ID:uAxh9SKk
6は無理なんだろうか
くそっ、また壁破っちまった・・・
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 03:35:22 ID:0NG5g2s5
また息子が部屋で壁に当り散らしてる…
おやつの差し入れをしないと…
うう…卒業して10年、なんでこんなことになっちまったんだろうねぇ…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 03:42:55 ID:DmKGPG4G
ナピシュテムは無理なんだろうけど
フェルガナみたいなシステム一新した別タイトルとして出るのを待とうぜ
まあそれも有翼人絡みの4のリメイク出した後だと思うが
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 07:30:11 ID:sPxGVvMu
6のガッシュ視点ストーリーで出せば問題ないと思うよ。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 09:29:17 ID:vMwBiafI
ボス戦少なそう・・・個人的にはそれでいいけど
イース好きはボス戦大好きな人が多いからなあ。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 09:48:38 ID:RQaOcw3z
ラスボスが負けイベントなのは斬新でいいかもなw
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 12:53:26 ID:m7nmAC+K
>>510
つ カイの冒険
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 17:19:55 ID:chIATHKr
イース4はsfc版をベースにして欲しいな ストーリーを
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 20:55:27 ID:NmKvIE74
残念ながら完全オリジナルになります。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 12:52:03 ID:ZMpR9vKc
いままで積んでたクロニクルにやっと着手し始めたがなんというか・・・
Tはひたすら体当たりゲーだったのに、Uのボス戦ってSTGにしか思えない
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 13:27:03 ID:7r/YsIft
そろそろT,Uもシステムを一新するべきだよな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 14:46:50 ID:yuOoD58k
1,2は当分先でいいよ
とりあえず4,5を
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 21:43:41 ID:O1LUb36Q
トンキンハウス「まかせて」
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 17:51:10 ID:yVJlcitP
ちょまてよwww
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 20:10:59 ID:jPMpb+VL
呼んでねーよw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 20:26:36 ID:IKyv8avZ
そうなの?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 21:17:40 ID:wseZw3yv
トンキンってまだあるの?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 21:25:47 ID:M8edKnXi
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 21:26:48 ID:K1eamuWw
トンキンハウスはないよ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 04:58:25 ID:njR+rBBd
今見た。
当時のスタッフは今はカオスヘッドとか作ってるのなw
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 17:01:01 ID:rmz5O0ct
7とフェルガナどちらがお薦めでしょうか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 17:06:25 ID:dIlMrl/X
>>525
アクションとして買うならF
RPGとして買うなら7
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 17:17:01 ID:rmz5O0ct
どうも
RPGってことは7の方がシナリオの満足度高いのか
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 18:35:11 ID:nU7j1nA7
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 19:26:11 ID:FfetDDqb
いや別にw 長々やりたかったら7
サクっと終わらせたいならフェルガナとも言う。
腕に自信があるならフェルガナ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 19:45:22 ID:A6I/RhEv
そうか
もう7を中古で買ってきてしまった
それでも4000円近くしたが
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 21:27:26 ID:MjXZAe8A

第2回RPG最萌トーナメント本選一回戦開催中です。
5月22日(土)

●第一試合 Gブロック01組
<<アネラス・エルフィード@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>

●第三試合 Gブロック09組
<<エレナ・ストダート@イース3 WANDERERS FROM Ys>>

当日三試合の投票リスト 各試合1人に投票可能
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。(投票用コピペリスト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/G01G05G09.html

コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1274296977/
(規制された人用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1273847499/
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 23:23:15 ID:W+/IYMpy
全体的なボリュームでいえば7のほうが満足したけど、一本道な上に引きつき要素ががうていじぇfこplgrsけ、rsbj5l35.・い¥う
イースおもしれー
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 00:55:30 ID:bfAKtmAh
何があったんだ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:58:00 ID:3/ojsYkT
本日の結果です

●第一試合 Gブロック01組
1位 35票 セシリア・レイン・アーデルハイド@ワイルドアームズシリーズ
2位 26票 ネル・エルエス@イリスのアトリエ グランファンタズム
3位 21票 アネラス・エルフィード@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
4位 13票 ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
5位 7票 ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神

●第三試合 Gブロック09組
1位 41票 エレナ・ストダート@イース3 WANDERERS FROM Ys
2位 38票 ドランゴ@ドラゴンクエスト6 幻の大地/ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
3位 14票 リアーネ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
4位 13票 マユラ@スペクトラルフォースシリーズ
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen.html
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 09:59:00 ID:PZ3iiSIb
フェルガナのシスターネルは可哀想だな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:01:05 ID:dtYPHNwl
PC版の頃から他人の人生狂わせてそりゃねーだろwって感じだった
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:32:44 ID:odm5dfGH
ガーランドが一番大事だから言いなりになって島の人は皆殺しだもんなあ。
それも自分が選んだ道だから。ネルはヒロインなみの雰囲気ある美人だけどさ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 11:08:54 ID:aHJWtz1y
フェルガナのノーマルクリアして、ナピやり始めたんだが、ダッシュジャンプがこんなにやりづらいとは
アドルはなんで2段ジャンプ忘れてしまったの。・゚・(ノД`)・゚・。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 11:37:35 ID:XEd9U5Vw
>>538
ジェノスの力だからフェルガナから離れると圏外なんだよきっと

ちなみにダッシュジャンプ必要なところのほとんどは風か雷のジャンプ連撃で代用できる(PC版でしか試してないが)
こっちはこっちで若干のコツがいるけどやりやすい方でどうぞ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 12:17:38 ID:aHJWtz1y
>>539
おお ありがd 試してみる
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:03:02 ID:loS1KOe8
ちょこっと十字キー押して、「アドル動いた」→「アドル止まった」を確認してから
ボタン押してもダッシュジャンプになった記憶がある
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 14:58:53 ID:NN9Hr/ed
アドルはいつも新しい気持ちで新天地の冒険に臨むからな。
技術も体術も魔法も全部リセットしてしまう。
それはまあいいとしても、武具防具まで置いてきてしまうのはどうか・・・。
エメラスの剣とかなんで置いていってしまうん?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 16:23:05 ID:nyURzU2Y
カナン諸島の情報がおおっぴらになると不味いからとか、旅するのにお金がいるからとか。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:26:18 ID:OEjFmia/
>>542
いやさすがにエメラス剣くらいは地元に置いておこうよと思うが
歴史文化財的に
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:28:20 ID:srr1LM9J
イース2のリリアはアドルと同い年か?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:47:33 ID:UdhsFvbU
フェルガナで穴に落ちてもロード入らないことに感嘆した
PSPナピの初期版を発売日に買ったけど、よくあれを最後までやったなと思う
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 18:09:27 ID:+Vp6KFTi
>>545
1つ下だったような。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:17:18 ID:BxTAgItc
リリアって年齢設定あった?
昔にどこかのゲーム雑誌で適当にいろいろ設定した
プロフィールを載せた企画はあったような気がするけど
ゲーム内では特に言及されてないと思う。

個人的には14〜15歳ぐらいのイメージ。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:58:22 ID:wH0LIwhZ
15歳って設定があったような記憶があるが…
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 00:36:08 ID:F8Iary9w
>>542
最終装備はどれもこれも派手過ぎて
どう考えてもカモネギにしか見えないからだろ

唯一アドル専用に作られたエメラスアーマーは
ロトの鎧的な扱いになると予想
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 10:26:08 ID:cxC9oxFS
ダンジョンで拾うヤツは希少価値がついて高く売れるのかな?
ナピのなんて拾うお金が増えるのとかあるじゃん。
Uのバトルシリーズも武器屋がそんなの拾えちゃうのってうらやましがってたし。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:33:32 ID:IdJTC2U7
フェルガナが最高難度とか言われてるからナピを侮ってたらけっこう難しいな
オージュガンとかいうイワオに全然ダメージ与えらんない レベル3つぐらい上げたら倍のダメージであっさり逝ったわ
でかいハチのミサイル攻撃も生意気だったし、この先も苦労しそうだ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 19:19:34 ID:cxC9oxFS
ナピはレベル上げしやすいから。
フェルガナは場所によってレベル上げに困る。
城なんて地下行くまでロクなのいないし。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:54:59 ID:k7RYVKEr

第2回RPG最萌トーナメント本選一回戦開催中です。
5月26日(水)

●第二試合 Hブロック05組
<<ティア(ティアルナ)@イース SEVEN>>

●第三試合 Hブロック09組
<<イーシャ@イース ナピシュテムの匣>>


当日三試合の投票リスト 各試合1人に投票可能
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。(投票用コピペリスト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/H01H05H09.html

コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1274698945/
(規制された人用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1273847499/
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:59:56 ID:+q6FP9Za
イーシャか……
妹萌えなぞ理解不可能と思っていたけど、
唯一私を妹萌えに突き落としたのがなぜか彼女だった
あの照れてる顔の絵はよかったなー
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 23:11:17 ID:r/ep/ZtA
妹と言ってもいろいろあるからなぁ。
エレナだって妹だし。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:47:44 ID:yCk46Tjl
妹系ではイーシャが一番苦手だなあ。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 07:19:14 ID:caHi4CeC
イーシャはあからさまに狙いすぎてたからな。「お兄ちゃん」とか。好きだけど。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 10:38:06 ID:8Zo6u5Qh
ちょっとくどいよね
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 10:38:52 ID:cYuUeraR
>>558
じゃあ、俺があからさまに狙わない感じでいってやろう

お兄ちゃん
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 12:13:12 ID:o1+WB8yZ
>>542
アドルは略奪OKな冒険者じゃなくて「冒険家」だからな。
地元民の信頼も得ないといけないから旅立つときに返還したり必要経費以外寄付してるんだ。
常に稼げる冒険ができるわけでもないから、次の冒険のための資金も自分で蓄財しないといけない。
冒険家って基本貧乏になってくものだろう…

一字の違いは大きいんだyo …たぶん。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:02:46 ID:m/MWzZ3N
>>560
(#^ω^)
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:52:30 ID:8Zo6u5Qh
 ○|\ ←>>560
○| ̄ヒ|_ ←>>562

564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:53:49 ID:h84TqXLM
流れ的に>>563の下はレダ族
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 00:17:10 ID:j6YeSUW9
昨日の結果です
●第二試合 Hブロック05組
1位 42票 フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース
2位 24票 ティア(ティアルナ)@イース SEVEN
3位 18票 パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝
4位 12票 セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ

●第三試合 Hブロック09組
1位 30票 ダリア@ルーンファクトリー3
1位 30票 イーシャ@イース ナピシュテムの匣
3位 22票 ティナ・ブランフォード@ファイナルファンタジー6
4位 13票 天野舞耶@ペルソナシリーズ
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen.html
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 07:24:43 ID:7adVff2v
イーシャがティナより人気あるってなんか意外だな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 09:44:37 ID:YaK3oDW5
>>566
ヒント:ロリコン
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 17:47:35 ID:uQF/167M
イーシャは、11歳、
オルハとティアは、同い年だったな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 21:03:06 ID:6IoRqPCz
惜しい、12歳だ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 19:08:07 ID:MWdNe0zi
リーザは初期設定だと7歳だっけ?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 19:24:33 ID:asyQ6sAe
それは5のニーナ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 01:52:57 ID:M6pwMGzh
>>569
もっと幼いと思ってた…
エレナとアドルがタメだっけ?
フィーナは外見20前後なイメージがあるんで
美「少女」と言われると違和感あるなぁ…
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 10:52:34 ID:lG7TkWoc
フェルガナクリアしたからナピのDL版始めたんだけど、操作しづらくない?
自分がフェルガナに慣れただけかな?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 10:57:46 ID:50MrzxDQ
>>572
2歳違い
アドル19歳でエレナ17歳
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 16:14:58 ID:2sHG3r3Z
フィーナは700歳以上な訳だが・・・。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:32:20 ID:z3tA1SKP
それを言っちゃお終いよ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:24:45 ID:DH//i5lf
リリアは、16歳、リーザは、17歳だったはず
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 20:31:15 ID:eFEFzpb+
PCエンジン版のリリアはスーパーファミコン版とは年齢が違うんだよなぁ。
とても10代には見えない、あの大人びたリリアが好きだった。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:21:52 ID:5RH+JojL
ダメだ...ナピの「簡択の章」の3面目の敵が倒せない...
色が付いてる蜂(?)には同じ色の剣を振り回してみても
全然当たらなくて、気が付けばオルハさん登場orz

せめてキャラクターDBが埋まればと思ってたのだけど、
「簡択の章」「跳駆の章」以外はクリアしても、
「ガポスダーラ若草」とやらにはまだ会えず...

ttp://game-log.com/ys6/monster.html
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:49:31 ID:JRVVHjBy
ガポスダーラ若草は吊り橋の魔物退治の時に出てくるがハード以上で出現
581579:2010/05/31(月) 22:59:14 ID:5RH+JojL
>>580
サンクスコ。ノーマルじゃ出て来ないんだね。

「簡択の章」は自己解決。あのアイテムが必要だったんだね。

これから「跳駆の章」に再挑戦した後、最強ボスに挑みまつ。
582579:2010/05/31(月) 23:57:01 ID:5RH+JojL
「跳駆の章」もクリアして、マジュヌーンも倒した。
やれやれとキャラクターDBを見たら、いつの間にか
「ガポスダーラ若草」も倒したことになっていた。
何処で出会ったんだろう...
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 12:16:06 ID:Hv0wqJZ4
アルバムとかデータベースって、そういう事よくあるよな。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 22:05:03 ID:uYB/0ksU
初イースで今更ながらイースクロニクルハマったよ…。今1を2周目でハードモードでやってるけど、疲れるわwナイトメアクリアとか考えるだけで恐ろしいですw勃起します。

とくに、音楽のクロニクルバージョン…ヤバい燃えるw
1のダームの塔のメドレーと2のノルティア神殿(かな?ラスダン)のメドレーがヤバいw久々に勃起した。


あと2のEDの
無言だったアドルの「フィーナ…」で涙腺が弛んで、最後の女神の一枚絵でボロ泣きしたし勃起した。



時系列順でいくと次は4なのか…。リメイクされて無いからなぁ…とりあえず今は7で自給自足してます。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 23:22:11 ID:nUYQ+H/f
性欲の塊かよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 23:27:20 ID:1bV8pNt3
第2回RPG最萌トーナメント二回戦開催中です

6月04日(金)
●第一試合 Aブロック2-4組
<<フィーナ@イースシリーズ>>
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20558.jpg

当日三試合の投票リスト 各試合1人に投票可能
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。(投票用コピペリスト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/A24B24C24.html

コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1275481152/
(規制された人用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1275119619/
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 23:29:48 ID:lGfQtZks
4リメイクするならキャラデザを衣装含めどう変えてくるか見物だ
全体的にトゲトゲしい当時のデザインは今じゃ通用しないだろうし
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 23:30:07 ID:0PqDgKzU
>>584
BGMのアレンジはいいよな
俺はダームの塔鏡ゾーンの曲とかラスダン終盤の曲とかラストバトルとか
2の神殿地価水路とかボス戦とかダレス戦とかかなり気に入ったわ

それとは関係ないが2ってボス戦STGにしか思えん
ラスボスは弱いものいじめの体当たりゲーだったが
589584:2010/06/04(金) 00:31:30 ID:0ePWTPfy
サルモンでしたorz
ちょっとバトル装備でダルクファクトに挑んで来る。


>>587 確か4はSFCとPCEで全然違うんだよね?古参ファンからしたらどっちがベストなの?

>>588 地下水道いいよね。バリバリのメタルだけじゃなくて、dreamingとかノルティアの氷壁とかストリングスのアレンジも秀逸で感動したわ。もちろんそれは原曲があってこそだし、完全版かっこよくて、いちいち曲切り換えながらやってた。すげぇ贅沢だよね。

ダーム戦に関しては同意w俺は下手くそだからそれでも何回か死んだけどw
590587:2010/06/04(金) 01:28:45 ID:FwtGaRqF
>>589
古参どころか先月ファンになったばかり
キャラデザは動画やら壁紙やらで確認した
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 02:53:06 ID:JrPjiMXv
>>589
PS2版がちょーおすすめです
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 03:33:11 ID:ZLTbqCKN
>>589
>>確か4はSFCとPCEで全然違うんだよね

ゲームとしての完成度はPCEの方が圧倒的に良いんだが、
いかんせん、なにもかもPCE時代のハドソンのゲーム風味というか、
90年代初頭の角川とかのアニメっぽいので、
ファルコムのゲームっていう感じがまるでしない。
その辺、嫌いじゃないならPCEだろうね。

それが合わなかった人たちによってSFC版は「毒にも薬にもならん」所を褒められてる。
SFCで凡ゲームと評されるタイプの要素を一通り持ってる。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 00:56:09 ID:DobgjvuB
CD展開上音楽面においてはPCEが公式だったな
SFCでは使われてない曲は結構あるし、ファルコム製ではない謎の独自曲もある…
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 07:03:53 ID:/59T6CbW
>582
ムービーシアターの最後埋まった?
595582:2010/06/05(土) 07:11:13 ID:X+y0wScW
>>594
見事に埋まらなかったよ。

ボスラッシュクリアが必要なのかなと挑戦してみたけど、オージュガンで挫折。
レベル上げられないとやっぱダメだわ〜(^^;
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 14:30:50 ID:z0xUE2LD
昨日の結果です

●第一試合 Aブロック2-4組
1位 43票 ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3
2位 28票 フィーナ@イースシリーズ
3位 26票 リース@聖剣伝説3
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen.html
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 17:18:58 ID:wHGatIea
今頃ファルコムは、コナミにナピの版権を渡した事を後悔してるんじゃなかろうか
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 17:37:16 ID:YQLjdFHo
そりゃあしてるだろうな。
何せガッシュが7で出ることになったんだから
版権を渡してなければ絶対7の前後に出てただろ。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 17:42:52 ID:DobgjvuB
とはいえ当時ファルコムがPSPをメイン機種にするなんて誰も思ってないだろ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 18:13:56 ID:JZzIZiE9
他社に移植させて反応を調べてからでないとコンシューマになんか乗り出せなかったんだろ
リスクを考えれば当然だが、今となっては……だな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 18:39:02 ID:oA6dEWEi
今は4、5もリメイクされそうだしなあ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:31:36 ID:/59T6CbW
>595
俺も同じところで躓いてるw
どの難易度もあいつだけはLv上げてごり押しで倒してたからな。適正Lvじゃどう頑張っても無理。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 20:14:07 ID:8/yRACvt
オージュガンのビームって7やった後だとガードしたくなる
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 10:57:19 ID:3JoT1ISI
PSPナピの嫌いな所は、処理落ちロードは勿論、体力バーが満タンの時にドットが結構はみ出してるのが嫌
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 12:42:35 ID:+3P9bFQi
ナピはフォントを見た瞬間ダメだと思った
フォントに気を使ってない良ゲーはほとんど無いと改めて思った
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 13:59:29 ID:Yz1F7/by
そしてしれっと6リメイクをするファルコムさん
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 14:13:59 ID:Q3ZYoFON
>>593
っつーか、当時はPCEがメイン展開だったような


PCE発売前に我慢できなくなってSFC版やったんだが
その出来に盛大にずっこけた記憶がある
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 14:35:15 ID:YSkPNtSM
ニコ動で再生数が延びてるのはスーファミ版なんだよな。3も4も。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 15:22:51 ID:DljiBANE
逆にSFC版独自の曲もあるね

ぶっちゃけSFC版4は嫌いじゃないw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 16:06:39 ID:n2FnuVAg
そりゃ、動画として上げやすいのはSFC版だろうな。
PCエンジンはエミュでやるにも一苦労だし。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 17:22:08 ID:c/6d0WW0
4は、小説版もあったな
リーザが死んでたな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:11:13 ID:a8hgvzlz
っていうか1から6までは小説出てるよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 19:41:04 ID:+QGVMlfG
いつもの人だからほっときなよ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:50:38 ID:OQhDlvLm
>610
投稿数じゃなくて再生数の話でしょ。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 05:24:43 ID:5piRdcZ6
PSP6の移植はコナミだよな。
今ファルコムはコナミ経由でPSPの流通に載せてるから、ファルコムでPSP6リメイクは無理だろう。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 11:49:29 ID:OQhDlvLm
コナミの移植っぷりに切れて自社移植に踏み出したんだろう。
もしPS2版並の移植度だったら今でも他社まかせだったかもな。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:26:39 ID:QzOV97mj
コナミの技術力の無さと、新しいことにチャレンジしない胡坐を掻いた姿勢は異常
空の軌跡の高評価とイース7で本格的に力を入れて、さすがファルコム
でも女主人公のイースだけはやるなよ、オリジンはショックだった
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:03:57 ID:LkoEMy45
他のスレで7酷評されてて悲しかった
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:09:26 ID:kRucyv+o
今までと違ってノーマルの難易度が低いから、ごり押しゲーとして見られる要素は多分にある。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:14:58 ID:jeFGOpfx
6もノーマルで回復アイテム装備したらごり押しゲーでしょ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:16:09 ID:On7gWna/
5もなー

Hポーション便利すぎる
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:24:53 ID:QZZdFPDT
PSPでイースシリーズに手をつけようと思ってるんですが、
どれから手をつけたらいいですか?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:33:45 ID:7KTALFtS
>>622
やっぱ、クロニクルズじゃね?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:35:35 ID:iwvM8Num
どれからでもどうぞ
全部システムが違うのでどれから、とは言いにくい
長く遊びたいなら7
短いがソロが好きなら7以外
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:40:19 ID:OQhDlvLm
クロニクルズ(1・2)と7がセットで安く買えるからまずこれから。
その後でフェルガナの誓い(イース3)、ナピシュテムのはこ特別版(イース6)の順でいいと思う。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:48:50 ID:yEn7uuiE
全作プレイするって前提なら
オリジナル版のリリース順と同じ
クロニクルズ→ナピシュテム特別編→フェルガナ→7
が一番無難だわな。
評判良いみたいだから、とりあえず一作試しにプレイしてみたい
みたいな感じなら、フェルガナか7。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:35:05 ID:N5yRtnNe
ファルコム通販でクロニクルズが攻略本とサントラ付きで5000くらいだよ。
なんかすげーお得だな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:41:04 ID:jeFGOpfx
ゲームはサントラと攻略本のオマケですってレベルだな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:47:46 ID:N5yRtnNe
ちなみに先々週のファルコム通販のイース7セットは

ゲーム
サントラ
攻略本
初回限定サントラ(イースミュージックヒストリー)
テレカ(イースエターナル?)

がついて6000円くらいだった。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:57:16 ID:jeFGOpfx
なんかこの頃のイース7周りの雰囲気からして
いつ廉価版か特別版かエキスパートか何か発表されてもおかしくないような気がしてしまうんだよな…
まあ何かあるとすればVSが出てからちょっと期間をおいてからかもしれんが
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:01:03 ID:yEn7uuiE
それはファルコムゲームとして発売されたからには
完全版が出るか出ないかではなく、
出るのが遅いか早いかの話です。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:33:01 ID:YwrJL82T
時間が経ってからなら構わない
イース6みたいにすぐバージョンアップされるのが一番困る
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 02:20:41 ID:ZDh5VPJe
PSPのファルゲーについては完全版待ちの必要ないだろ。
せいぜいセット販売で安くなる程度。廉価版はどこでも出してる。
中身のverアップも今の所コナミ移植のナピだけだし心配も無い。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 14:27:56 ID:YwrJL82T
>>633
イース7以外は移植だから当たり前だし、イース7は最初からマルチ展開するって発表だったから何かしら出るはずだよ
完全版なのか別物なのかわからないけど
タイムアタック、闘技場の活用、インフェルノモード、クリアデータ引き継ぎとか色々強化してくれるなら完全版でも欲しいな

今は抱き合わせやってるくらいだしPSP版しっかり売りたいだろうから、出るとしてもまだ先だろうけど
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 17:27:35 ID:/UgEEWQ6
漫画版もあったけど 種類が少ないんだよな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 18:13:12 ID:00i0VusN
Uはアドルとドギが旅に出てENDになるとばかり思ってたんだけど、この二人はいつ相棒になったんだ?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 18:24:30 ID:VsWla0J8
さっぱりわかりません。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 21:12:49 ID:8w6xYyLQ
いわゆるひとつの後付け設定だったのだろうか。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:14:36 ID:C9KxpI5H
>>638
オリジナル3が出るまで特にこれといった説明は無かったと思う
ただまあアドル最初の冒険でかなり衝撃的な出会いもしたし、
助けられたりもしたりでほとんど違和感はなかったな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:33:04 ID:C9KxpI5H
>>639
自己細く
>アドル最初の冒険
いや? 初めてではなかったかな?
まあとにかくイース1 2のこと


後付けってよりも妄想補完回路で納得しちゃってたかな
イース1 2時 → 盗賊のドギ
イース3 時 → 元盗賊のドギ
その辺から想像して
まぁエステリアでの冒険(つかアドルとの出会い?)がきっかけで足を洗ったのかな?、とか妄想してw

…あれ? 妄想だったっけ?
ナニかそんなシーンが頭を過ぎるなあ
何かの本編シーンだっけ? アニメとか小説とかだっけ…?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:47:05 ID:YwrJL82T
4はスーファミ版もPCエンジン版もやったことないんだけど、ドギ出てこないの?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:57:08 ID:frX5bDID
単にゴーバンに惚れ込んで一味に加わったってだけって気もするがな…
もともとゴーバンもダームの塔の盗掘&監視のために盗賊やってたんじゃないかって感じだが
最初の会話では悪どい奴からは盗むとか言ってたか…
盗賊ってってもどれほどのことやってたかは明らかじゃないからなあ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:09:57 ID:kZXkSjWt
>>642
超ローカルなギルド的なアレか
もっとシンプルに義賊でいいか
644640:2010/06/09(水) 01:45:17 ID:kZXkSjWt
>>642
×足を洗った
○仲間を抜けた
表現が悪かったかも

ファンタジー的な盗賊にあまり通常の善悪を
当て嵌めなくなってる俺の頭ヤバいかもなw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 05:49:38 ID:hGOa9eyB
4で取引所のゴーバンさんとして皆に受け入れられてるんだから
もともと盗賊だと認識されてなかったのかも。
>641
出てくるよ。アドルとミネアの町に船で帰ってくる所から始まってEDでは一緒に3の舞台のフェルガナへ。
「アドル、あれが俺の故郷の…」
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 07:02:51 ID:pMtPzTk3
>>641
状況は違うけど両方とも出てくる
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 10:06:53 ID:5+gRVebb
>>642
汗水たらして働く奴からは取らないとか言ってたから

悪徳金融みたいなのから分捕ってたのかな?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 10:43:14 ID:3wFRfb7v
俺は金持ちや悪党からしか盗みはしないッ!!!(キリッ

とりあえずテラたんの乳首吸いたい
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:21:14 ID:IVhRGivB
普通の金持ちから盗るのは悪党だと思うけど。
何で資産家、金持ち=悪なのかド平民のオレにはわからない。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 13:59:39 ID:UhLIrwYr
>>649
とったら生活に支障が出るような人間から取ったらホントにゲスだろ
別に盗賊が褒められた稼業みたいな発言はレスにも作品にも無いだろ

自分で正義の盗賊とか言ったら、そら痛い子だろうw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 15:50:23 ID:RDpooOfS
ねずみ小僧みたいな義賊扱いだったってことじゃない?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:37:27 ID:hGOa9eyB
盗んだ金を庶民にばらまいてるような描写は無かったなあ。
何に使ってるんだろ。自警団とつながってて装備代に当ててたりして。
ところで警察も軍隊も無い所で自警団って言い方は妙な感じがする。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:53:49 ID:6YGyJbM8
なんかファルコムのアウトレットモールびみょうだた・・・。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:29:54 ID:iCrU3FHD
ドギは、両親がいないらしいな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:20:43 ID:FSNDZBy6
どうやって生まれたんだよ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:33:46 ID:fZig2XQu
>>647
エステリアで「悪徳」というと、やっぱり拾得物を高く売りつけていた...?

>>655
1.仙石が生んだ卵の中から
2.川をどんぶらこと流れて来た桃の中から
3.金色に光る竹の中から
(以下略)
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:40:40 ID:IVhRGivB
そんな生まれ方はドギに似合わん。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:44:36 ID:VPw2h/ad
>>656



10019.実はジェノス本人
10020.実は最後の有翼人
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:09:07 ID:oGSfihdn
号外!号外!!ソフマップ特典でアドルがパパに!??
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:56:56 ID:kZXkSjWt



09998. 実はトバの末裔


661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 17:31:14 ID:9bIEbKmS
ドギの親は、死んだんじゃね?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:37:07 ID:9x5fJJdJ
ドラマCDでは「両親は小さい頃に死んだ」ってドギ本人が言ってたな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:56:51 ID:FI9VsTGh
生きてたら面倒だもんな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:16:36 ID:WFU0Ummn
>>618
気にしない方がいい
単なるファルコムアンチだから
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:30:27 ID:ypxxcpiE
まぁ好きじゃない人もいるだろうが、あからさまにけなしてるのはアンチだよ
大体一目でわかる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:30:55 ID:FwLHmEB7
本日の結果です。
●第二試合 Hブロック2-1組
1位 38票 ファルナ@エメラルドドラゴン
2位 30票 トウカ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
3位 23票 パリン@ぐるみん

6月11日(金)
●第二試合 Gブロック2-3組
<<エレナ・ストダート@イース3 WANDERERS FROM Ys>>
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up448272.jpg

●第三試合 Hブロック2-3組
<<イーシャ@イース ナピシュテムの匣>>
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up448077.jpg

当日三試合の投票リスト 各試合1人に投票可能
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。(投票用コピペリスト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/H22G23H23.html

コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1276032021/
(規制された人用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1275119619/
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:41:42 ID:oCm79kKJ
ドギが主人公の携帯アプリゲームがあったような
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:30:32 ID:1YbtrjEJ
ひたすら壁壊していくのか?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:05:11 ID:2GEu3ypQ
イース外伝 ドギの壁壊し
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 04:58:50 ID:rp6GMBSa
レッキングクル(ry
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:02:54 ID:jSSwkjr6
ドギは、28歳
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:30:06 ID:CsowqALl
嫁はまだか
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:47:00 ID:zSwUGrLm
このままじゃガッシュさんもドギのように・・・いや、妖精がいるから良いか
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:28:51 ID:jWorkzia
ガッシュさんは何だかんだいって勝組だぞw
3妖精くれ〜
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:25:21 ID:qoDR+F2r
三妖精がガッシュの○ωこを慰めてるがz(ry
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 13:34:20 ID:pVotigQY
>>674
引く手数多でもガッシュは「フン、くだらんな」とか言っちゃう気がしてならない
アドルも生涯独身みたいだし、別にいいのかもしれんが
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:33:46 ID:jL12NX4a
>>676
俺がアドルの立場だったら、冒険=セフレ集めの旅になってたな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:41:50 ID:czUnWP8l
※ただしイk
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 08:17:10 ID:ycd2j35n
ガッシュは自分の一族を嫌ってるっぽいし子供は作らんだろ。
三妖精がいるから困ることもないだろうし。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 08:37:54 ID:zj2V/iFA
何に困らないんだろう。
「そんなのムリ! 絶対入らない
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 13:53:57 ID:0/1x4N6+
いや、そうじゃなくて・・・
3妖精が家族になったようなもんなのか扶養家族になったようなもんなのか?
人造妖精だから仲間とかいないんだよね?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:21:01 ID:3eA+z5H/
>>681
三妖精いれば賑やかしにはなりそうだ
7であったみたいにアドルマダー?状態の時も寂しくない(笑)
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:40:15 ID:ycd2j35n
妖精と言えば、ガッシュがきちんと面倒見てる上に
妖精もガッシュに懐いてるのは驚いたな。
なんだかんだで面倒見のいい男だよ、ガッシュは。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:35:57 ID:iiZygCoo
ガッシュは他はともかく、キサには絶対なんかしてるって。
でなきゃ6→7の半年であの変わりっぷりは説明できない。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 16:49:58 ID:2piIWnVY
キサは6ではロリ系だったのに
7では突然大人っぽくなってるしな・・・
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:21:06 ID:ycd2j35n
そりゃあガッシュだって男なんだから察してやれよ…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:27:05 ID:MgpoLjI+
ナピで登場した時はこんなうらやましいキャラになるとは思わなかったぜ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 07:05:16 ID:JZK1c2eb
と言うか、まさか7でも出てくるとはこれっぽっちも思わなかった。
ファルコムはそこまで考えて6でガッシュを出して
3妖精をお供に加えたのだろうか。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 08:55:48 ID:WkTfbboG
>ファルコムはそこまで考えて6でガッシュを出して
>3妖精をお供に加えたのだろうか。

んなこたーない
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 10:56:15 ID:wvrDZ+Gt
ガッシュは再登場するだろうと思ってたけど妖精もフル活用してくるとは思わなかった
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:58:08 ID:Bh7s+T5i
ガッシュは6で終わりだと思ってたな。
今までシリーズを跨いで出たキャラって少ないし。
しかも妖精だけでなく、6ではよくわからんかった
符術までアルタゴ絡みだとは思わなかった。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:27:27 ID:LjgEvlUT
エレナ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:03:19 ID:24pRSfkQ
6のガッシュはどことなくワイルドで震える程イケメンでリボンでよくわからん髪型で噛ませ犬だったけど、
7で割と普通なデザインの噛ませ犬になったな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:42:11 ID:h4UrvnbI
>>685
キサはいつのまにか水の力を操る妖精ということになっている
キサ=リヴァルトがフルネームなんだから風のはずだが。。。。。。
に比べれば大人っぽさくらい
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 00:57:20 ID:n2dm8UHq
いつのまにかというか最初から水っぽかった気がするけどな
剣と属性違うのに違和感あったもののとても風とは言いえない見た目
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 07:17:43 ID:ceoQyPMw
だよな。見た目からしてどう見ても水。
あれはもうスタッフのミスとしか。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:38:32 ID:oIRp7yms
スタッフも忘れちゃってるとしか思えないw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:07:48 ID:pc2CWuRp
イース外伝はガッシュで決まり☆
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:33:55 ID:oIRp7yms
それ買うよ。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:00:05 ID:ceoQyPMw
出せないことはないよな。
ガッシュはガッシュで有翼人って目的があるし妖精もついてるし。
ただ村人達とコミュニケーションを取れなさそうなのが難点。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:19:52 ID:oB90q814
月の民の里でそれなりにやってるから大丈夫だと思う。
アドルとは全く違う進行パターンが楽しめそうだ。
ガッシュはキツイこと言うけど自分が言われてもめげないし
この藪医者とか言って張り合ってくれたりw
逃走を助けてくれたティアにも一応気遣って捜索手伝うなど義理がたい。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:12:29 ID:4xtbhH0h
ガッシュは「必要ならやらなきゃいけないところではきちんとやる子」。
月の里でそれなりにやってたみたいに。
ただアドルのように「自分から面倒事には首を突っ込まない」。
そういう意味では主人公向きではないな。
でもガッシュ主人公の外伝は見てみたい。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:53:59 ID:wAdfSuUr
イース6 2003年9月
時のオカリナ 1998年11月
BRAVE FENCER武蔵伝 1998年7月

イース6以降おなじみになった

は ぐ れ 竜

デミガルヴァ

みたいなボス紹介の演出は、時のオカリナが元祖と思ったら、武蔵伝のほうが発売日は早かったのな
もっと古いゲームがひょっとしてあるのだろうか
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:49:38 ID:muKh6Fiy
時々でいいから思い出してください。イースエターナルみたいなゲームがあったってことも。

そういうのは武蔵伝の印象が強いけど、アニメとかでは昔からよくある手法だからなぁ。
ゲームだと古いのはなんだろう。
格闘ゲームなんかも含めていいならいろいろありそうだけど。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:01:47 ID:PbKJAsAr
>>703
ジャンル違いOKならGダライアスが1997年
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:26:55 ID:o76rEYo0
エルンストの年齢って何歳ぐらい
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:30:15 ID:zIrXSwgI
20台後半とおもわれ。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:05:02 ID:2wXM/91E
取りあえずガッシュより年上。
双子じゃなさそうだしw
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:55:14 ID:pODUPcp7
>>706
ガッシュの5歳上だから27歳。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:45:57 ID:2wXM/91E
享年27歳か
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:47:07 ID:gzVEjmlq
5はタイトー版しか移植がないのがな…。
リジェとかアビスもボスとして出して欲しいけど
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:53:59 ID:gBGknQvQ
イース大全集があるじゃないか。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:00:06 ID:JYthX90M
>>711
移植といってもストーリーが全然違うし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:13:24 ID:gzVEjmlq
ストーリーはSFC版とタイトー版なんとか上手く繋げられないかな
駄作と言われるタイトー版だけど
リジェの正体とか、ニーナが物語の鍵を握っていたり
ケフィン王が出たりと良いと思ったところもあるんだけど
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:37:29 ID:9erHgVbh
>>710
享年には歳は付けないんだぜ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:28:20 ID:AL5a7Luc
3・4ってクロニクル出る望みあるかな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:36:15 ID:dhdzVOTQ
3はもう絶対でないだろうな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:42:56 ID:lTWwnvBj
エターナル
→1・2完全版
→1完全版・2完全版に分割
→1・2クロニクルズ

…こんな後に付くお題目にもはや意味ないよ…
クロニクルズという名に一体何を求めてるのだろうか

あえて言うならフェルガナ自体がクロニクルズ級wでしょ
フェルガナPSPはクロニクルズの後なんだし
神藤編曲でBGMに生音いれるようになったのもフェルガナからだっけ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:44:11 ID:SBem8Kn4
大場惑のイース3の小説を基にフェルガナのシナリオを作ったら良かったんだが
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:25:09 ID:Xfi75Ksp
イース7で月光石ってどこでとれるかわかる人いますか?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:46:25 ID:ldqM4m1n
>>720
取らなくてももらっても良いのよ
買っても良いのよ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:43:23 ID:wTJY0YLE
>>717
せめてVCかアーカイブスで出して欲しいとは思う
MD版(家庭用68ベースで1番完成度が高い)かPCE版(唯一の88ベース)で
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 01:59:58 ID:h66Lh6PZ
フェルガナのおまけにつけてくれれば良かったのに。
1週クリアするとロックが解けてプレイできるようになるとか。
エレナが連れ去られるのを止められず冒険家として剣士として自信をなくしかけたアドルが
ドギに慰められたあとエドガーにガルバラン島にエレナを助けに行かせてくれと申し出る流れが
最高に熱かったのにフェルガナじゃアドルが空気のまま淡々と話が進んで行くからな。
3未経験の人のためにも是非おまけに入れて欲しかった。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 07:09:08 ID:vU1vHl2D
未経験だとそんなのどうでもいいんだけどなー。
アドルは淡々としてるもんだって思ってるし。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 08:07:36 ID:h66Lh6PZ
フェルガナの冒険がアドルの冒険人生の中で一番困難と言われてたのは
上に書いた苦悩とかも含めての事だと思ってたからな。
それが単に相棒の故郷で悪い奴をやっつけたってだけの話なってて残念。
暇があったら一度3の動画見てみてよ。あっちも面白いよ。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 08:16:02 ID:42vTpYzg
3未経験でもフェルガナやった後に3に興味が沸く人もいるだろうから
そういう人向けに>>723のおまけなりVCなりで出して欲しかったとは思う
PCではなく家庭用ゲーム機で出来るように
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 21:30:37 ID:zlr8cJLg
PS2版をやればワンダラーズフロムイースのクサ台詞を
アドルがフルボイス級にしゃべりまくるぞ
草尾じゃないけど
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 01:21:43 ID:Ldftn/u1
ナピのおまけだっけ?速攻挫折したぞ。しばらくしてやっても速攻挫折したぞw
廃坑入っただけで終わりだ。もう2度とやりたくないな。
フェルガナが出てくれてよかったよ。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 14:19:15 ID:rzNciToR
IVはアドルの書いた原作が完全な形で残ってなかったから
完全なものが出ないと思っている…源氏物語みたく
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 20:55:40 ID:H0YotWf7
>728
廃坑じゃまだ話が動き始めてないじゃないか。フェルガナとの違いが見えてくるのはバレスタイン以降だ。
動画でいいから最後まで見てwと言ってくれ。ニコニコのPCエンジン版のプレイ動画がおすすめ。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 22:02:21 ID:w2ZjzjRl
プレイムービーでは、エステルに誤解が生じないようヨシュアが懸命にアピールしてるのがもう…ね。
アドルのこだわりはピッカードっ…ムツゴロウケた (^q^)
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 22:05:41 ID:3agChSvF
動画でゲームみるの?つまらなくないか?
英伝の白魔女すらゲームとは思えず挫折したのに見ていられるとは思えない。
白魔女って本当にゲームとして作ったんだろうかw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 23:11:34 ID:TnO/kECU
やったこともないゲームなんて動画だけで見るのつまらんと思うよ
動画みろよすすめる奴を最近よく見かけるが
ファルコムの広報か何かなんだろうか
なんか分からん時代だよな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 21:44:00 ID:Aj2KPcLH
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/17920483697

2010年のE3アワードで、何と!
全機種RPG部門の中からゼルダなど他の人気タイトルを抑えてイース7がベストRPG賞を獲得しましたぁ〜!
うぉぉおぉ!! (=゚ω゚)ノ
(記事は英語です) >> http://bit.ly/aeXRMM
約9時間前 HootSuiteから
.nihonfalcom
日本ファルコム
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 01:27:09 ID:C21nuRI2
>733
ファルコム広報が今更3の宣伝をして会社にどんな利益が出るんだよw
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 04:32:46 ID:qqOOHfqv
>>734
おお〜、凄いじゃん。
ベストRPGって、戦ヴァル2じゃなかったか…?って気がしたが、選んでるところが違うのかな?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 20:42:39 ID:DSfl9OBD
551 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年07月09日 19:57
おまえら揃いも揃ってアフォかw
E3アワードは公式31団体が決定する。
2010年RPGのノミネート作は…
- Deus Ex: Human Revolution (Eidos Montreal/Square-Enix for PC, PS3, Xbox 360)
- Fable III (Lionhead/Microsoft Game Studios for PC and Xbox 360)
- Fallout: New Vegas (Obsidian/Bethesda for PC, PS3, and Xbox 360)
- Star Wars: The Old Republic (BioWare Austin/LucasArts/EA for PC)
- The Witcher 2: Assassins of Kings (CD Projekt RED STUDIO/Atari for PC)

で、大賞がStar Wars: The Old Republic

ノミネートにも入ってねえよw

んで、この『全機種ベストRPG賞』とやらは
「RPG FAN」とかいうJRPG好きのゲーオタが集まるニュースサイトが選んだ賞なんだが…
この「RPG FAN」は上に書いたE3の31公式団体にも入っていない。
つまり、E3とはまったく関係ない輩の選んだよーわからん賞なんだよw

まぁ、おまえらは悪くない。
ファルコムの天然か狙ったのか、わからん発表が悪いのさ


ちなみに公式サイトは↓
http://www.gamecriticsawards.com/index.html
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:33:12 ID:X48ScBok
>>737
やっぱ発表してるとこが違ったか。
E3と全く関係ないっていうと、ちょっと語弊があるよね、その人の指摘。
そう言うならGOTYだって、沢山のサイトが勝手にバラバラとタイトルを発表してるだけだしね。
因みに戦ヴァルはゲームスポットっていう、これまた海外では有名なゲームサイトの審査によるもの。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:54 ID:m4nrz7KN
RPGFan E3 2010アワード全機種RPG部門ベストRPG賞受賞おめでとう!!!
@ゲーム音楽ベスト100開催中だがみんな投票した〜?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277902358/
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:09 ID:d+ZhCcRt
>>739

そんなのより、こっちにリクエストしろよ、カス


「今日は一日ゲーム音楽三昧」のリクエストフォームできたんでお知らせ

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:50:12 ID:6RpShyt7
オリジンの移植は来年には来るかな
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:25:50 ID:xcr5AhS8
フェルガナ・オリジンは変化の小さい移植だから連続じゃあなあ…

やるなら新作かファルコム内製4にしてほしい

でもPSPユーザー向けにオリジン設定を見せた上で4を出す気があるなら
やはり4の前にオリジンかなあ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:22 ID:L3L56y5E
オリジンはある意味、1・2・4・6をやってることが前提の作りになってるとは思うけどねぇ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:01 ID:ttgh9JXG
4はSFC・PCE・PS2でそれぞれ違うからな
やっぱりファルコム製4を出して欲しいところ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:20 ID:2Vy1ltmH
大場氏の「4」の小説をそのままゲームにしたら
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:33 ID:xcr5AhS8
樹海の描写とか良かったな
セルセタの樹海は底を歩くんじゃなくて
木々に掛けられた吊り橋を渡っていく方をいいビジュアルで見せて欲しい
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 14:28:32 ID:cm8vt88b
VSのサポートキャラにパリンが居ないのは何かの間違いか?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 16:31:05 ID:8N0cuCyY
>>747
何をもっていないと断定したのか知らんがいるし効果も発表済みだぞ
公式サイトにはまだ出てないだけで
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 17:34:51 ID:BMx1H+FG
「イース6」から二年前でアドル21歳の時の冒険をゲーム化してたりして
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:04:03 ID:+OhWfUWt
すいません、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
今更ながらイース1・2クロニクルズをプレイしているのですが、2のナイトメアのダーム(第一形態)が倒せません…
2・3発ダメージを与えると画面の外に吹っ飛んで、攻撃が届かなくなります。
上手くダメージを与える方法はありますでしょうか…
攻略サイトを見ても、「外に吹き飛ばないように気をつける」程度しか書いてないので…
お手数ですが、教えて頂ければ幸いです。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 10:08:10 ID:+54CEkro
ダームの外側から攻撃して内側に戻してやる
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 11:23:23 ID:+OhWfUWt
>>751
レスありがとうございます。
なかなか難しいですね…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:45:52 ID:O9q37DyT
別に内側に限らなくても、ダームが外周にいるなら円に沿って体当たりするだけ
円の内側から外側向けに体当たりするから外に吹き飛ぶわけで……
あと女神の指輪かなんか、最後にリリアから貰ったのをつけてると
赤い輪が浮かんでダームが行動不能になって吹っ飛ばなくなるから、そのときは出来るだけ特攻
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:49:26 ID:+OhWfUWt
>>753
詳しくありがとうございます!
早速試してみます!
皆さん優しいですね…
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:12:05 ID:+54CEkro
>>753
>女神の指輪かなんか、最後にリリアから貰ったのをつけてると
赤い輪が浮かんでダームが行動不能になって吹っ飛ばなくなる

いつも女神の指輪固定だったから知らなかった

自分はいつもダームが中央にくるまで回避
来たら外側から内側に戻すように特攻してた

>>754
イースのテーマは「優しさ(易しさ)」だからプレイヤーも優しいのさ
なんて気取ってみるw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 13:23:15 ID:+OhWfUWt
たった今ダームを撃破しました!
連投はあまり良くないのでここで消えますが、皆さんご協力ありがとうございました!
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:30:43 ID:BERSX29i
ちょっと聞きたいんですけどイースって7まででてますよね
やっぱり1からやらないと楽しめないですか?>ストーリーうんぬん。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:39:26 ID:DSZzF8cC
1と2以外、というか3以降は単体でお話完結してるから
1からやらないと楽しめないってことはない
それに1と2は、現在だとセットで売ってる機種も多いので、結局買うぶんにはそんなに問題はない


ファルコムもさ、完全新作思い切って出せばいいのよね
最初からやらないと楽しめないとか思われてるイメージ強いんだからさ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:51:09 ID:FXz6aVqo
シリーズじゃない完全新作だとメーカーファン以外にはなかなか手にとってもらえないのも実際のところだと思うけどね
シリーズものだけど前作知らなくても問題なく楽しめる、あたりが
結局のところ新規者を掴みやすいんだろうと
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:20:40 ID:uNiZDqIc
前作までやってなくても楽しめるっていう情報自体、ネットで調べる習慣の無い人には伝わらない。
ゼルダみたいにナンバーを付けず副題で区別するようにするのが一番だと思う。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:42:37 ID:I1/cONKA
PC版2つ買ってクロニクルも買ったけど女神の指輪が何の役に立つのか知らなかった。
ていうか役に立ってるのか。何だろうと思ったけどつけろっていうからつけてた。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:48:47 ID:J1idb9NE
ランダムで攻撃無効化だったと思う。確かあるとないとじゃ全然難易度違ったかと
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:58:49 ID:rFH9kt7d
昔はつけなくても問題なかった
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:57:59 ID:Dpfl53LR
ランダムで攻撃無効化が正解なの?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:38:24 ID:0Ki8dlKQ
ランダムで攻撃無効化はクレリアの指輪の効果だけど
女神の指輪にもあるのか?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:03:28 ID:s1a5POPu
ダームの攻撃がトロくなるんじゃなかったか?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:07:15 ID:+5mdTbrM
「イース ストラテジー」というニンテンドーDSのソフトが
あったな。アドルみたいな主人公がいるが
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:20:20 ID:Dpfl53LR
ろくに効果が理解されてない女神の指輪って一体・・・・・・w
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:17:44 ID:RfhfPJrH
わかりにくい、というよりまずわからんぜ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:55:41 ID:y2REabRk
何故リメイクT・Uのあとに、Wリメイクを作らなかったんだろう。
有翼人の設定を固めた後にVなりXなりYなりを出すべきだった。
もう矛盾が矛盾を呼ぶ事態になって収集がつかない。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:26:49 ID:Jk3yMmne
4からしばらくイースが停滞したのは有翼人の細かい設定追求しすぎて自縄自縛に陥ったせいだと思う
なんか昔不思議なのがいた程度で十分だよ、イースはアドルの冒険話であって有翼人話はもういい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:41:50 ID:y2REabRk
まあT・Uリメイクを出す時点で、「イース」とナンバリングは副題にするべきだったな。
もう「アドルの冒険」とか適当な名前でいいよ。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:09:21 ID:/mqu2KOP
そんなのガンバの冒険みたいで嫌だ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:33:25 ID:hQDjhiPb
「天空の神殿」OVAだけど
その設定で、「イース2」をリメイクしたら
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:43:47 ID:DDFofRy2
リンクの冒険とYS3
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:08:43 ID:vQeXdgg3
イース3ってもともとはナンバー付いてなかったんじゃなかったっけ?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:42:25 ID:Y2jfLTEO
「Wanderers from Ys」が正式名称で、「Ys3」は副題。
それが逆転したのはPCエンジン辺りからかな?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:19:56 ID:RuyGQvA1
「天空に潜みし魔帝」とか「翼ある者の肖像」とかは?
小説版だけど
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:22:20 ID:Yx0CibXt
>>776
PC-88版発売前から「3」じゃないと強めのアピールしてたような気もするんだけど、
オープニングで YS-III って出てきちゃう辺りがにんともかんとも。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:30:53 ID:w60Gw6hT
「WやオリジンがPSPに移植・リメイクされたら」って話題は、この総合スレでしてはいけないか?
なんか他スレで「(現時点で)PSPで出てないイースの話題はすんな」みたいなこと言われたんだが
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:41:08 ID:/dTu/1d7
やりたきゃ勝手にやればいいよ
ただ>>778-779あたりは、PC版のイース総合スレと変わらないじゃねーかって思ってるだけ
住人が一緒なんだし当然だけどな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:42:57 ID:vER+U5T3
気にせずスルーすればよい
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:04:17 ID:IpxqnPB8
気にすんな
PCの総合スレでも
PCで発売されてない7の話題はスレ違いとか
妙な仕切りをしたがるやつが沸くことがある
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:43:08 ID:a1tlU43A
ずっと過疎ってたのに繁盛しだしたらコレだよ。
どのファルスレもケンカごしになりやすよな。
軌跡本スレが一番まったりしてんじゃないのかw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 14:39:01 ID:y06iT+zb
あのうんこスレは火種投下するようなやつもいないし平和っちゃ平和だな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:31:40 ID:verX7dip
>>780
板の名前を100回読み直して氏ねよオッサン
嫌ならPCゲーの老人ホームに帰れ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:44:17 ID:w60Gw6hT
>>786
PC総合ではPC以外の話題おkで、PSP総合では今出てるPSP以外のソフトの話題を出してはいけないのですかそうですか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:56:47 ID:hjSBQ9yA
は?どこにそんな書き込みがあるの?

PCゲー板から
508 名前: 名無しさんの野望 Mail: sage 投稿日: 2010/07/22(木) 00:27:26 ID: ShATGvrC
PCゲーム板でPCゲームと関係ない話題を続けることは大変迷惑です。
ルールは守りましょう。

●PSP等の話題はこちらで
ファルコム総合 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279119288/

ここで何の話をするかについては、PC板におけるメーカースレの位置づけが
>マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
ということなので、マイナーゲームの話になります。
つまり関係ない話題で無駄にスピードを上げられる方が困ります。

今後板違いの話題が出たらこのコピペを貼って誘導しましょう。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:11:37 ID:w60Gw6hT
>>782-783見てなかった。スマン。PSPへのオリジン移植やWリメイクをまったり待つことにするよ。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 01:59:21 ID:eCE54wQc
>>786>>788
やたらPCに敵対心振りまわしててワロタ。ネット上の一部の争いに毒されている、夏の可哀想な子かな。

PSPでも出てる1&2リメイクは、PCE版4を意識・細くしてる箇所があるし、6やフェルガナは4の有翼人を元にして作られてるんだから、
そのPC版の自治厨のコピペ通りにすれば、内容によってはここでもPCでも語れなくなるぞ
それにファルコム作品は、多数の機種に移植されてる
厳密に分けるんだったら、PCE・MD・SS・FC・SFC・PS2・PSP・DS・携帯アプリ
同じPCでも、88・99・X68k・Winってたくさん分かれてるから、個別にやってたらキリがない。

PSP版語る上で、以前のとの比較とか、4・5リメイクとかオリジンの移植とかのネタもあるし、
多少被っても別に問題ないだろ
過剰にスレチだとか騒ぐ方が分からない。総合スレだったら尚更だよ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:02:50 ID:eCE54wQc
それに知らないネタがあったら、スルーすりゃいいのに「スレチ、別でやれ」とか
そんなにおかしくないのに「〜はこうでなきゃダメだから、今のは認めん」とかウザったい
新規だ古参だと一々水を差す書き込みも勘弁
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:11:30 ID:eCE54wQc
間違えた
>>790
× PCE版4を意識・細くしてる箇所
○ PCE版4を意識・補足してる箇所
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 02:21:59 ID:JNCH/KwR
言ってることには完全同意なんだが
キチガイは相手しないのが一番だ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:48:00 ID:XU4bi8Fw
とりあえず長文&連レスはうざい
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 16:36:23 ID:uJQX3f46
2010年7月23日16:40:00
「レコチョク アニメ/ゲーム・フル」にて「イース7」着うたフル配信スタート!

ttp://www.falcom.co.jp/mobile/reco_ani.html
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:15:51 ID:dyv0yUxA
eCE54wQc
カッカすんなよ爺さん
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:31:16 ID:yRSB+WZh
>>796
それはお前のことだろーがw
第一老害てのは「何が何でも昔のが一番で、今のは全部糞」って所構わず言う奴のことだぞ?
>>791にもそんな風に書いてあるじゃん
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:43:25 ID:B0LDM0bR
ポエムスレが100倍マシに思えてくるような
クソなレスがずっと続いてんな
もうちょっと仲良くできんの?
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:43:23 ID:8rDOjKG5
総合スレなんだしなるべくみんなが楽しめるようにしてほしいよね。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:59:25 ID:+VbHyvWu
今後携帯がイースの主流で行くなら
実質的に携帯板スレがイースファンの中心スレだからな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:23:19 ID:qJQDZlEQ
>>790
同意
しかし、鳥人間(光族)と闇族は、もう収集がつかないんじゃね
4での立ち位置をはっきりさせないまま6で展開して、何が何だか・・・
つかガルバランが闇族の古代兵器って何よソレ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 06:11:39 ID:c1Wd3WwX
アドルも細かいこと書いてないからゲームスタッフが適当に膨らませましたテヘでいいよもう
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:07:19 ID:vZvRVBQ7
7とフェルガナは買ったけど、ナピの特別版ってロードとかあんま変わってないんだっけ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:25:50 ID:xu087lat
最近ニコ動でT・UのOVA見たけど、Tでフィーナが捕らわれてるのはムカデボスがいる所なんだな
フィーナ「来てはダメです!ここには魔物が・・」で、ムカデ倒す→フィーナ救出の展開のほうが燃える
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:33:11 ID:DCeS2a7L
ムカデの部屋というか、
2つのボス部屋と迷宮のイベントが全部ひとまとめになった感じだね
もう1体のボス戦は町の城壁の奴かな
ムカデはどうせならしっぽを攻撃して倒して欲しかったが
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 08:49:48 ID:dHcP3syZ
OVA はアドルがなあv
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:32:25 ID:+pXCyE46
OVAは1と2で顔が違いすぎw
ついでにルタは若返ってるし
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:25:35 ID:OXupTvoa
>>803
ガッシュ登場までしかやってないがロードは早くなってる&回数が減ってる。
通常版は会話、イベント中、攻撃中ですらロードする
また、頻繁に処理落ちする
ともにPSP3000で確認
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 20:38:59 ID:c7iUWs8z
早川正にとって「詩人」はフォーク歌手みたいな風貌だったのさ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:53:05 ID:KQ8dWo17
次はオリジン移植かな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:36:09 ID:xPJQF0eV
VSにユニカとユーゴが来てるし、零の次辺りに来るかな
早くて来年かも
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:46:55 ID:IroCWTGt
7で敵モンスターを状態異常にする装備品があるけど上手く使う方法ある?
特に無いようだったら売ろうと思うんだが
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:19:28 ID:Qk1B67U1
>>812
結構発動率高いし操作してないキャラでも発動するから
装備してれば雑魚戦がかなり楽になるぞ
状態異常の種類にもよるけど
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 18:29:53 ID:vy+NfdQE
手塚治虫が「イース」の漫画を描いたら、
アドルの赤毛の謎が解けたりして
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 23:19:53 ID:ErwwQyP3
>>812
ムスタファ、クルシェに装備させてプロヴォーク
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 01:36:39 ID:ahsi9ghT
>814
謎なんてあったの?生まれつきかと思ってた。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:59:26 ID:beY3oK2I
>>813
操作してないキャラでもいけるのかw
じゃあ石化ので試してみるわ。tnx

>>815
こっちが状態異常なるんじゃないのかwww
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 17:30:49 ID:hd7IdFxF
前田英紀の漫画では、アドルに感情が無いからな
手塚治虫の「火の鳥」は、有翼人っぽいのが出てきてたな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 08:18:29 ID:Q8yUXUCr
よく海外の映画にでてくる、キリスト教の聖書ってあるじゃないですか。あれにも有翼人っぽいのが出てきますよ!
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 08:35:58 ID:a8Dh1hJ6
天使ちゃんマジ天使!
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:42:16 ID:DofQt8sB
最近PSPの1,2をクリアしたんで3をやろうと思ったんだけど、PS2の3,4,5の評価が
散々ぽいんだけど、やらない方がいいレベルなん?
キャラとかは気に入ったんで迷ってる。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:47:26 ID:qOByI1dl
3をやるなら、PSPのフェルガナやるほうがいいんじゃないかな?
3のリメイク作品がフェルガナなんで。
4と5は、人によるんじゃないかな
好きだって人もいるけど、大多数の意見は不評だよ・・・
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:29:31 ID:RPN0zbZl
PS2の3,4,5はオリジナルと比較して〜のレベル以前にゲームとして面白くない
3はまだストレスが少ないからいいが、4,5はストレスフルですよ
移動やゲームバランスなどが。
3ならPSPフェルガナを買ったほうがいいでしょう
4、5はシナリオは評価できるがイースファン限定っぽいので・・・
まだSFC版のほうがいいと思う
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 10:50:58 ID:DofQt8sB
フェルガナは3のリメイクなのか、あんがと。まずはフェルガナ買うよ。
4,5は、フェルガナやってる間に考える事にする。
シナリオがいいとなると、更に迷うなー。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 14:57:10 ID:oNGloa1P
4,5はリメイク待ちって人も相当多いと思うよ
出るか決まったわけじゃないけど
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:41:44 ID:Nx1fdqQO
ガッシュさんに(笑)に加えてロリコン属性が付いてしまわれた
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:27:12 ID:AWxnXgyo
やはり兄弟・・・血は争えないな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:51:34 ID:5DNYw7hf
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版:ドラマCD同梱) 特典 イースvs.空の軌跡 Collective Music Files付き
アマで復活中

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003CF9RJ0/
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:25:30 ID:rR1yjcSU
今からPCEの4(3も)をプレイしたいと思っても本体の中古探すのはSFC以上に大変だぞ
1・2はWiiでも出来るから除外
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:28:08 ID:WXNRxvOt
トークRPGとか
栗本薫の「グインサーガ』調の小説もある
アドルが魔女に
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:36:44 ID:a8Dh1hJ6
VCやアーカイブスでハドソン版4がなかなか出ないのはなぜ?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 18:02:26 ID:zxzms2cw
>>831
>>92

3ならVCやアーカイブスで出しても問題ないと思うけど出ないな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 18:15:38 ID:a8Dh1hJ6
プレイするな実機買うしかないのか。
リメイクしてくれねぇかなぁ。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 19:59:14 ID:5DNYw7hf
>>831
イースIV

PCE用にハドソンによって開発されたオリジナル。 『IV』開発の発端であり、ハドソンとファルコムが
密に連絡を取り合って開発が進められた事から、発売当時はこちらが『イースIV』の正史という扱いであったが、
『イース大全集 Perfect Data of I-VI』(メディアワークス)に拠る現在の公式設定ではSFC版を正史とし
PCE版をアナザーストーリーと位置づけている。

wiki見ると大人の事情でもあるのかと思ってしまうなw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9IV#.E4.B8.A1.E6.A9.9F.E7.A8.AE.E5.85.B1.E9.80.9A
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 17:20:57 ID:gF6H6woB
漫画版もあったな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 20:45:59 ID:OTL52Zvo
イース6のことお聞きします。

ラスボス第二形態が倒せません。
クリスタル類が避けられなくて回復アイテムが底ついちゃう。

エリクシルで剣魔法中心なんだが効率が悪いのだろうか。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 16:37:56 ID:gGZFw5SL
蘇生
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 18:31:14 ID:PZ3iiSIb
なんとかアキラっていうイースの小説書いた人は行方不明だよ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 22:51:55 ID:MqTHdzc7
フルリメイクでファルコム製ナビを出してくれんかなぁ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 23:09:30 ID:Ol9MSXsS
イースは1〜4まではPCとSFCでやったくらいの人間だけど、PSPのイースはどれから手をつけたほうが良い?
3のリメイク版と6と7が出てるんだよね?
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 00:59:37 ID:YQwJFC4D
サクと戦闘楽しみたいなら、フェルガナ
長く遊びたいなら、7
PSPの6はロードが遅いけど、7の前にプレイしておくといろいろ面白いかも

まあ、順当に3→6→7でいいんじゃない?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 01:06:44 ID:nfBj9QKI
>>841
どもです。
フェルガナはDL版出てるみたいなんでそっちで買おうかと思います。

3は何年ぶりだろうか懐かしいな・・・
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 02:30:35 ID:FKtoBwBf
フェルガナの後にナピやると結構ツライ気もするけどなぁ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 05:00:06 ID:Ae/DZazZ
フェルガナ→6だとロードで投げたくなること請け合い
アクション性だけ見てもフェルガナは6の上位互換だし
両方やる気なら6から入った方が良いと思う
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 09:51:38 ID:6pLCB650
フェルガナと「3」では、ストーリーの違いもありますか?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:56:07 ID:8x5TO6eT
6しかやったことなかったけどクロニクル普通におもしれー
OPの壮大さと世界観に惚れてしまった。
2はほとんどダンジョンの旅でストーリーがほぼゼロなのが残念だったが・・・
次はフェルガナか7買うか迷うわ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:08:52 ID:HeMcFFvZ
リメイクT&U→Y→フェルガナ→(オリジン)→7

これが一番無難じゃないかな。発売順だし。オリジンは零の軌跡の後にPSP移植だと予想
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 04:01:39 ID:R5Jb2qhy
>>842
6もDL版でてるよ〜。ロードが改善されているかはわからんけど
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 07:56:22 ID:D24zdlXN
そもそもYがたいして面白くないんで
フェルガナと7やってからの方がいい気がする
最初に微妙なもんやると次に続かないからな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:55:01 ID:LMSiZDSP
俺は初イースなのもあって6好きだけどな
>>844の言うようにフェルガナは6の上位互換だから最初に6をやった方がいい
ただしPSPでやるなら無印版は止めとけ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 10:01:16 ID:XFPTCy7V
VSやる前にラスボス直前で放置してた7を終わらせた
全キャラスキルlv10にしてから突撃したらアドルが硬すぎて吹いたw
あんまり強くしすぎると緊張感なくなるな〜w
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 00:11:33 ID:oGAt0w1Y
元々鳥人と人間は友好関係だったけど、一部の人間が力を求めて離反。そいつらが闇族ってことになると、

有翼人側の人間の末裔=チェスター・エレナ姉妹
闇の一族側の末裔=エルンスト・ガッシュ兄弟

ってことになるのかな。血の繋がりは無くても、一応関係あるのな。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 02:26:40 ID:ZglMyd8Y
チェスター・エレナ姉妹……ゴクリ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 03:02:23 ID:LlXf6S16
チェスターのなら余裕でしゃぶれる。用済みと言われてもかまわない。尿済みだと言ってやる。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 17:23:05 ID:uS7aGFzK
小説の「4」はリーザが死ぬ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 23:45:26 ID:KKa4+NBv
あの二人はきっと逃げ延びたさとドギが言ってるのにしつこい人だな…
それ以上は書いてないんだから勝手に断言するのは野暮というものだ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 00:17:24 ID:zcHMGewz
4はアドル・ドギとは出会わない形でエルンスト・ガッシュを登場させることは可能じゃないかな
アレム・グルーダらの裏で暗躍するとか
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 07:18:52 ID:QS7lJ9Hx
アドルとはニアミスでチョロッと出るのは悪くないかもね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 17:32:07 ID:Vk/0ecxd
漫画版もあって、リリアが戦ってたな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 23:56:05 ID:zcHMGewz
リンゴを投げるんですね
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 18:42:16 ID:Ja2619Mw
前田の漫画ではアドルがファクトにフルボッコにされてた
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 23:26:26 ID:jEkGSScs
アドルが飛んだり、リーザが(バレ規制)だったりと、終盤のノリには正直ついていけなかったわ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 17:13:48 ID:RvnoK5S/
3に続く終わり方だったなあ漫画版
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 01:49:12 ID:0FbpH8Ea
フェルガナの最後はドギと分かれたから、ファルコムとしてはSFC版のように、Xではドギさんを登場させないつもりなのかな?
途中で参戦って形も良いと思うけど。PS2版みたいに、ドギLOVEのエフィちゃんのところでアドルと合流とか。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 09:32:04 ID:J+952LPo
原案ではニーナが幼女だっただった
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 23:44:48 ID:zJ+i6wbt
ロムン帝国の話とかやらないのかな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 02:53:17 ID:8dDtboz5
>>740
オソレスだが
初めから解っていたけど、リクエストするだけ無駄なんだよな、21世紀に入って9年経つ今でもな
結局流れたの2曲だっけ? ファルコ夢総合で

大体東方系がイマドキ1曲すら入ってこないって時点で、
・・・いや、それは主観としても、
このテの投票なんて、ヤラセに決まってるんだよ

イマでこそFFとか多数入って来るが、一昔前は大人気にもかかわらず、なしのつぶてっだった


大体、ナイトストライカーを、「レースゲーム」ってカテゴリして、なにも突っ込みが番組中で入らない
時点で、「相変わらず駄目だこりゃ」なんだよな・・・

※正しくはナイストはシューティングゲーム
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 03:47:24 ID:GzxQB3yL
ロムン帝国って帝政ローマ? それとも神聖ローマ帝国でいいの?
大砲とか航海技術は大航海時代前後らしいけど、この世界どうなってるの
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 08:48:13 ID:8dQJMt7c
ロムン帝国出身のマグガイア城主は,フェルガナにいたなにいたな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 17:50:12 ID:zRzfP6XR
>>868
色々な時代・地域のものが、ごちゃ混ぜになってるから気にしたら負け
Wは位置的にスペインなのに、マチュピチュみたいのがあったし
Yはキューバの位置で、インディアンぽい文化を形成してたしね
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 19:16:54 ID:FLL5iPRx
大渦で連想したんだろうけど、カナンの大渦はバミューダ海域ではないぞ。
大西洋のアゾレス諸島辺り。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:02:27 ID:j7GaoZ/S
>>867
東方はひぐらしと違って、コンシューマーとか商業移植されてないから、
あくまで同人のみだから、あの番組流さなかったんじゃないか?
同人ゲーの曲流すくらいなら、ファルコムもう一曲くらい増やしても良かったのにな。

後、ツイッターのファルコム三昧発言で叩いてる馬鹿がいたけど、
どうリクしたって2・3曲が限界なのは分かりきってるし、
盛り上げるための方便だろうに。何騒いでるんだろう。
頭おかしいんとちゃうか?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 20:12:03 ID:IFC1XfmO
ファルコム通販の今週の目玉でイースセット売ってるが安すぎないか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:37:34 ID:xKE9WGAz
1曲も流れていないゲームがどれだけあると思ってるんだろう

>>873
特典がサントラ3つか
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:58:11 ID:braPOO4c
目玉は「あのとき買った自分が馬鹿だったみたいじゃない!」って気分に時々なるから極力視界に入れない
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 21:58:59 ID:zRzfP6XR
サントラ3つはズルい・・・
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/09(月) 22:12:14 ID:ISzRHbKQ
初回版定価で買ったのがばかばかしくなるから目玉は見ない
どうせ全部持ってるしな、ああ、全部定価で買ったさ(負け惜しみ

逆に持ってないけどあのソフトに興味あるわって人は目玉を気長にチェックしたらいいんでないか
いつか貴方の求めるソフトのセットが出るかもしらん

>>868
ナピで出てきたロムン軍人さんが
元老院がどーのこうの言ってたから
たぶんイメージは帝政ローマをモチーフにしてると思う
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 01:40:28 ID:3Uw/RHVl
>>873
イース持ってなかったから早速注文した
1、2、3、7のセットってことは4、5、6も買った方がいいのかな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 01:56:09 ID:bKIgcWAx
4,5って入手困難じゃないの
リメイク待っても良いと思う
6はPC版をどうぞ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 01:58:27 ID:jRIX61S4
>>878
4、5はリメイク待ちだよ
4はPCE・SFC、5はSFCがオリジナルだけど、今やるには少しキツいものがある。
一応PS2からも出てるけど、ファルコムじゃなくてタイトーが制作したもので、ゲームとしては少しイマイチ
6はコナミから出てるけど、PSP版はロードが長い。買うのなら「特別版 コナミ・ザ・ベスト」かDL版を買ったほうが良い。

ちなみに、発売順は
T〜X(確かXは1995年辺り)→T・Uリメイク→Y→フェルガナ(Vリメイク)→オリジン(T・Uの外伝)→7
オリジンはPSPに移植されていない(来年辺りに来る?)
あとフェルガナはYの発展形だから、先にフェルガナをやると、Yは少し物足りなくなるよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 02:08:04 ID:jRIX61S4
追記
Y・F・Oのアクションシステムは同じもの。フェルガナとオリジンはシステムに大差はない
あとYは正直PSP版より、PC版かPS2版をやったほうが良いと思う
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 02:43:37 ID:3Uw/RHVl
>>879,>>880
サンクス
6のPC版を買うまで3、7はおあずけか…
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 10:28:57 ID:jRIX61S4
YFOと7はシステムが違うから、先に7からプレイしても大丈夫
イースシリーズはT・U以外は基本的に話は独立してるから(後付けで、終盤にチョロっとだけ「〜のラスボスは〜の黒幕の先祖と関係が〜」程度だから無問題
前後編で構成されている、主人公アドル最初の冒険のT・Uリメイクからやれば良いよ
フェルガナ・オリジンはYをプレイしてからのほうが良いと思う
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 17:19:51 ID:BClX39uY
OVAも見るべき?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 18:19:26 ID:e3qwLXRB
2はアレンジ色濃いからともかくとして1は見て損のない出来だと思う
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 22:25:51 ID:FW2nyIOU
アニメのニグティルガー、格好良かったな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/11(水) 18:23:54 ID:/AFS+LTX
リリアが可愛かったなあ アニメの
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:03:13 ID:ZQ2ctLRS
イース4をリメイクするとした時に設定を普通にフェルガナの後の話に変更するのはダメなんかな?
ただでさえシリーズ発売順バラバラでどれからやればいいの?的な質問が絶えないし
当時と違ってI・IIの続編にしたいハドソンの意向ももう関係ないしさ
エタ、クロ以降のイースはリトールド版みたいなものだし、そこら辺ザックリ変えても
特に不都合無い様に思えるんだけどな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:09:54 ID:GqgajUsj
アドルが21歳の冒険の話は、ガルマン地方を冒険するのか?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 17:23:48 ID:TF8rrCDA
>>888
いまさら変える方がよほどめんどくさくなるわ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 18:10:02 ID:6Osp5EIA
>>888
それじゃフェルガナのEDでドギと別れるシーンをわざわざ入れた意味がないだろ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 18:20:21 ID:ZQ2ctLRS
>>890
フェルガナの中でセルセタの話でてこないし過去作との相違はエルンストのセリフの順番逆になるくらいじゃないかな
>>891
PCEも最初一人だったしSFCもエステリアから出発って部分削れば問題なくない?
途中でフレアと再開→ドギ合流→二人でサンドリアへみたいな感じにすれば5の原案との整合性も付くような
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 19:38:43 ID:50Yd3EiQ
>892
6の時にドギとは6直前で合流したことになったのでダウト
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 20:14:25 ID:OldowpJv
イース4の魅力は2のエンディングから始まり、3のオープニングで終わるところ。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 22:53:22 ID:tJ5U9DP/
ところで、なんでフェルガナがCERO-Bで7がCERO-Cなの?
魅惑のまんまる風竜さまの所為?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 22:58:40 ID:OldowpJv
SMプレイのご褒美シーンがあるからw
まぁ、まじめに答えるなら死体撃ちがあるからだろう。
正直テンポが落ちるし、死体への攻撃はいらなかったと思う。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 23:31:04 ID:ZQ2ctLRS
>>893
5の原案だとエフィとチュッチュしながら町再建するから残るぜって感じじゃなかったっけ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 02:09:02 ID:hAFjts6T
流れ読まずにすいませんが、
判らない事が2つあるので、
どなたか教えて下さい。

PSPフェルガナでストーリーを全難易度でクリアしても、
トピック内のボスパラメーターが???のまま。
マスク解除の条件を知りたいです。

PSPナピシュテム特別版で、
メディアプレイヤー内の一番右端の動画の出現条件が判りません。

どうぞよろしくお願いします。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 08:14:42 ID:6QV973ZV
>>897
それも6で無かったことにされたし所詮原案は原案ってことだ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 18:13:43 ID:or8LoW2o
大場版6ではかなり苦しい形で合流してたしな>ドギ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 20:35:42 ID:slXSVaug
イースのキャラスレってないのか…
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 09:10:40 ID:PNB2gK9n
大場版イース4は面白くない
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 09:23:22 ID:Pg44A5lm
フレプリのイースは大好きなんだが、今までのストーリーを全く知らなくてもイース7楽しめる?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 09:24:10 ID:NYL3naus
応!
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 20:02:04 ID:tKcjsqhV
久々に7のプレイ動画みて思ったんだけど、
オルタナのアドルと7のアドルって別の人な気がする。
似てるんだけど別の人なような…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/14(土) 20:45:29 ID:JT7zQz0v
>>905
中の人の話なら多分別の人で合ってるんじゃない?
草尾さんだったらわざわざキャスト非公開にしないだろうし、ドギとガッシュも別の人だし
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 00:03:01 ID:hfkciLZ9
>>902
それはない
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 00:12:51 ID:rGvA0+t+
大場自体面白くない
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 18:26:17 ID:0qI01a5S
大場版イースの小説の内容って違うの?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/15(日) 21:50:45 ID:l8eeZO+T
何と比べて?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 07:05:05 ID:QuWcUW3B
今気づいたんだがまた7スレ立てたのか
こっちでいいのに
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 17:29:30 ID:thbaf4WW
原作か飛火野版かOVAか
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 18:51:49 ID:J4/stZCl
そろそろPSPに移植して欲しいぜ

Yクリアしたが…箱内部は探検無しかよw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:29:32 ID:4cb3NXhp
匣の中がダームの塔くらいボリュームがあればなぁ。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 07:33:44 ID:v41QVnlb
ヒロインの名前が付いた曲

1. FEENA
2. LILIA
3. 愛しのエレナ
4. カーナ、リーザ、リーザ〜胸に秘めた想い
5. Niena、Niena's Melody
6. OLHA
7. TIA、MAIDEN OF WIND -MISHERA-
O. BELIEVING -FEENA & REAH

マイシェラさん、すげぇ。
テラ、アイシャ涙目。
イーシャ……?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 07:39:44 ID:qvNIMHs2
むしろテーマ曲もあるのにおいしいところ全部妹に持ってかれたオルハこそ涙目だろう
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 14:45:03 ID:DVP4/8M5
まあオルハはイーシャを差し置いてvs.にサポートで出たしね
オルハ「姉より優れた妹など(ry」
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/17(火) 22:41:05 ID:bzvofBPY
>>915
レアの詩
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 03:18:06 ID:kaqTkrEl
>>912
飛火野版はなかったことにしていい・・・

大場版は基本的にゲーム版のストーリーを軸にして(ゲームの小説ではかなり忠実に再現してる方)冒険の細かい描写なども表現してくれてるのが良い
5とかはゲームよりも遥かに面白かった
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:29:58 ID:yGTmGxav
ゲーム原案を元に書いてるからゲーム本編とはだいぶ違うけどな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:48:23 ID:RT9X/3EN
でも5に限ってはこれがリメイク時の原案でもいい気がした
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:52:39 ID:RT9X/3EN
ごめんこれはちょっと言いすぎだった
リメイクするならもとの原案通りに頼む
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:53:43 ID:49y01vhs
小説読んだことないけどストーカーとフォレスタは出てるのか?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 08:58:22 ID:RT9X/3EN
>>923
出てる
文字通り原案とゲーム本編を足して2で割ったような内容になっている
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 09:04:48 ID:49y01vhs
>>924
d
5はこの2人が好きだからリメイクでも出して欲しい

そういえばちょっと前にファルコムHPでイースキャラ人気投票やってたけど
ストーカーがニーナより票が上回っていたなw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 09:45:13 ID:yGTmGxav
ストーカーとフォレスタいいよな!
VSでBreak into Territory流しながら戦ったらものすごく5やりたくなってきた
スキルを錬石魔法に置き換えれば7のシステムまんまで行けそうだから早くリメイク出してくれ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 17:27:43 ID:CfkDmN+s
イース4の小説もあって外伝も出てたな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:43:52 ID:6mwEqDlf
毎度思うけどだから何なんだ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:53:31 ID:bLFb8Dm1
リメイクなんていらんから早くイース8出せ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 19:55:52 ID:zesCwyW7
そのとおり。早く8を作れ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 16:32:11 ID:pWjmRHXe
まだ企画の段階だろjk
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 16:55:54 ID:Ibjq6Us2
アドルが何歳になるまでやるのかな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:53:06 ID:JgM4usIR
>>926
アバランチロックしか使わなかったわw
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 22:18:10 ID:85DfEOoF
アドルさんがクルクル廻ってるうちに敵さん画面外だしなw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/26(木) 23:59:47 ID:fQkJSYDs
なんで完成された作品を別プラットフォームに移植したスタッフってだけの人が
「Ysを作った頃」なんて言ってんの?
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?c=4-
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 05:16:19 ID:rAxv65Jw
移植って丸々コピーするわけじゃないんだし普通だろ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 08:44:59 ID:FjIgbKJo
まぁ「PCEへの移植を行った頃」って言ったほうが正確なのは確かだ。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/27(金) 17:30:14 ID:pwO8PWP8
>>935
本人に直接言えや。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 02:30:39 ID:xxzBkpG3
PCエンジン版への移植は大幅なアレンジがあったからなぁ
>>935さんはオリジナル版の制作スタッフさんかな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 17:07:48 ID:ez9/qsQF
昔のゲームCMのwktk感は異常
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/30(月) 17:10:01 ID:ez9/qsQF
ゴバーク
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/31(火) 19:08:18 ID:sqoOTPQp
IV特別版のメディアプレイヤーでオープニングムービーを再生したら、そのままオープニングイベントが始まってアドルが集落のベッドに移動した
ステータスやストーリーは初期化されてなかったけど焦ったわ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 06:52:14 ID:xYVNgRw5
前田版イースは本当にアレンジが激しいな
続きが出るたびに色々と驚かせてくれる。面白い
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 17:26:56 ID:uWycLAjv
ナピ特別版、フェルガナやった後だと無言でハルバード振り回すガッシュが地味に怖い
戦闘ボイスくらいはある方がいいなと思った今日この頃

どうでもいいけど封印の洞窟のジャンプの試練が鬼畜すぎる件
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/03(金) 17:42:02 ID:J1nTTE3a
前田版ではリリアが羊飼いになってたり、レアが出てきてたな
アドルに感情が無い 伏線だろうか
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:50:50 ID:Uc2r/93o
イース5は
有翼人アイシャはどうなるかな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 11:53:29 ID:E7aAlT6o
あれほどポッと出の有翼人も珍しい
まさにタイトークオリティ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 12:01:03 ID:IYwH9vxs
リメイク5はフォレスタが有翼人になる悪寒

今クロニクルズの1プレイ中だけどフェルガナの後にやるとロードが気になるな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:20:35 ID:caQDjnWP
オリジン移植か新作か4・5リメイクまだかな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 18:24:21 ID:rUt6XUIn
SFC版 イース3の実写CMがあったよ
アドルがいてたな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:30:56 ID:UQiHnYGv
豚切りすみません
PSPナピ特別版をクリアしたらPS2版ナピのチートモードに入るためのコードが出てきたのですが
PSP版はどうやってチートモードに入ればよいのでしょうか
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 21:48:53 ID:UibvYn9p
クロニクルずクリアしたんだけど
次は7とフェルガナどっちやった方がいいかな?もうどっちも買ってあるんだけど
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:02:26 ID:EWVTfk/7
時系列だとフェルガナかな。
あとレビューサイトで7->フェルガナの順番でプレイした人の評価は、フェルガナ3に厳しい評価を付ける
人が多いのでフェルガナからやったほうが”安全”かもしれん。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:06:22 ID:UibvYn9p
じゃあフェルガナからやるかな
あとイース ナピシュテムの匣ってのはやっといたほうがいいかな?
それと時系列的に何処になるの?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:29:00 ID:EWVTfk/7
クロニクルズ->フェルガナ->ナピシュテム->7
が"PSPでプレイできる"イースソフトの時系列順。
ナピシュテムは7の前のお話。

ナピシュテムをプレイして無くても7は十分に楽しめる。
そして、作られた順番がナピシュテム->フェルガナのため
フェルガナの跡にナピシュテムプレイするとシステムが
古くて違和感を感じるときがある(俺は感じた)。

時系列には拘らなくても問題は特に無いと思うので
ナピシュテム->フェルガナ->7がプレイする順番としてオススメだな。

ただ、一つ問題があってナピシュテムはPSPにコナミが移植したんだが
ロードが酷いとか聞いたな。ダウンロード版だと解消されるらしいが、俺は
PC版のみプレイしたので詳しくわからん。
他にもなんか問題が指摘されていたが忘れた。

そのため個人的にはPC版ナピシュテムをお薦めする。
PC版の中古\1000以下で買える場合もあるし。
PC用のゲームパッドさえもっていれば激安だな。
ただPC版も2種あって難易度変更できない版と出来る版があるから気をつけて。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:34:35 ID:UibvYn9p
わざわざありがとうございます!
PSPでやりたいのでダウンロード版かうます!!
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:38:47 ID:EWVTfk/7
ごめん追加。

ナピシュテムはPS2にも移植されてて、PS2版のみ追加ダンジョンがある。
だがOPが妙な3Dムービーに変更されてたりプレイヤー操作のアドルが5頭身だったりと
なんともアレだ。評判はぐぐってくれ忘れた。
OPは見る人殆どが悲鳴を上げてたな...

余談だが >>955 の時系列から抜けてる4と5について。
PS2でタイトーリメイクが作成されている、今なら中古が安いはず。
だが、評判が悪いのでプレイするかどうかの判断は任せる。

ファルコムの移植作品って毎度不幸なのよね...

以上ですお。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:45:17 ID:caQDjnWP
>>957
PS2ナピはチートでPC版OPで始めれるし、個別の装備グラ用意されてるし、意外に褒めれるとこある

ボイスとCG OPはいただけなかったけど
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 22:51:17 ID:xfF3kF9Q
PSPは無印版と特別版があって前者はロードと処理落ちが酷い&追加要素なしの地雷モノ
後者は無印版を改善&追加要素(PS2とは違う追加ダンジョン等)を加えたもの
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 23:14:40 ID:xfF3kF9Q
あとPC版は今買うならVista対応版がオススメ

参考
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/catalog/890.html
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 01:37:39 ID:Vd4zpN0t
今だにPSPナピは仕様に混乱してる人多いな

特別版の問題は処理落ちとぼんやりグラフィック
通常版の問題はロード地獄と処理落ちとぼんやりグラフィックとアナログパッド未対応
特別版はサウンドチェックとミニゲーム付き

PS2版はエフェクト綺麗、等身高い、ボイスあり、オープニングムービーがCG(チートコマンドで通常のムービーも見れる)

PC初回版は高難易度選択、ボスラッシュなし
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 01:48:34 ID:Lk6R5ej1
>>914を追加したファルコム製フルリメイクナピ出ないかな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 02:17:23 ID:Vd4zpN0t
その際はどうか、エルンストの声だけドラマCD版じゃなくPS2版でお願いします
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 03:30:39 ID:caKw48hm
ガッシュの声は同じ人じゃなかったか?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 03:44:24 ID:caKw48hm
ああ、エルンストか。
ごめん。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 04:52:02 ID:8cAUV83x
匣内部は拍子抜けした人が殆どだろうな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 18:14:15 ID:splpaQuK
PSP版ナピにはチートモードが無い仕様ということでいいんですかね?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:08:46 ID:kNo1CmUy
イースシリーズで感動したのは、1と2と3の3作品しかない。
1と2はファミコンとPCエンジンと携帯電話でやった。
3はファミコンとPCエンジンでやった。
4と5と6は携帯電話でやったけど全然感動しなかった。
7はやってない。

4〜6は悪い意味でアドルの冒険がワンパターンになりすぎ。
ラスボスも古代文明がどうたらというとんでも設定にがっくしorz

買って失敗するのが恐くて、7に手を出せない。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:09:48 ID:XqQQIYnJ
携帯電話て
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:13:44 ID:PeYO3MrV
5も携帯電話版あったのかw
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:24:49 ID:ugo5TByp
4以降の携帯は全部タイトー制。
そりゃつまらないはずだ。

ワンパターンでは感動できない、ってすごいもったいないことだと思うけど、
それならファルコムはやめといた方がいいだろうね。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:40:22 ID:QHJ03SaW
4〜6を携帯電話版でってそれ最悪な出会い方じゃないのか?
4と5はともかくとして今からでもWIN版6をやるんだ

>ラスボスも古代文明がどうたらというとんでも設定にがっくしorz
ここは同意
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 09:50:55 ID:kNo1CmUy
>>970
レスありがとうございます。

auでイースV-LOST KEFIN-をやりました。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 10:01:30 ID:kNo1CmUy
>>971
レスありがとうございます。

話しがワンパターンでも面白いテレビドラマなどはあります。
イース4〜6は作品で内容が違うはずなのに、同じ作品をやっているような悪いワンパターンを感じました。

7は買わないことに決めました。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 10:10:07 ID:kNo1CmUy
>>972
レスありがとうございます。
残念ながら自分はパソコンを持っていません。
これからパソコンを持つ機会がありましたら、やってみます。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 10:30:20 ID:xIu/dAGF
イースシリーズにストーリーを求めるのは間違いでね?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 14:45:11 ID:tEux8tX1
>>975さん、
イース7はアクションやボス戦がメジャータイトルにも負けず劣らずホントに楽しいので
よほどのアクション嫌いでなければ、プレイすることを強くお薦めします。

自分も7のストーリーは個人的にはイマイチだったけど
アクションはプレイしたARPGの中でもかなり面白いほうでした
ニコモバ等で動画を見てからプレイするか決めても良いのではないでしょうか?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 18:23:10 ID:yBKIR5TP
タイトーの家庭用ゲームは地雷
スクエニに乗っ取られるのも分かるわw
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 16:05:50 ID:PbZPyvbC
ラングリッサー3もひどかったなぁタイトー
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 18:48:48 ID:HzqJk3DO
イース4は闇の一族の三人が
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 02:47:07 ID:3yvhwbI+
携帯のナピはリヴァルト最強だったなぁ…
攻撃中無敵だからひたすら連打でクルクル回るだけで全ての戦闘が終わるとか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/09(木) 18:23:15 ID:Z3D/PltX
SFC5通常版はバグ多数らしいが一度も遭遇せずにクリア出来た
だからどんな状況でバグが起きるのかが気になる
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!
クロニクルズと7のダウンロード版発売が決まった
だが価格が・・・・・・
実質廉価版扱いのセットがでているんだから、もう少しその・・・なんとかならなかったのか