【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第8陣-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 公式サイト
http://valkyria2.jp/

ジャンル:アクティブ・シミュレーションRPG
発売日:2010年1月21日予定
プレイ人数:1人(アドホック通信プレイ時2人〜4人)
価格:6090円(税込)
CERO:審査予定
(C)セガ

前スレ
【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第7陣-
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261234640/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 02:31:05 ID:wrazHRZ+
乙キュリア
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 02:38:59 ID:BGmjU0L6
次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代理を指定してください。
他の人は次スレが立つまでは減速しましょう。

次スレ立てる時はこれ>>1に入れといてくれ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 02:56:26 ID:YBO0Hoce
>>1
あと公式ブログもテンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 03:49:55 ID:y7eHgRHl
公式サイトから飛べるから別に良いんじゃない?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 08:02:03 ID:Xz3CMvpG
今回戦車の見た目変えられるのが良いな
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 08:20:22 ID:bwN2ZDL2
ペイントを真っ赤にしてRウルフ作るぜ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 11:59:15 ID:bwN2ZDL2
うはw体験版でバグったw
こっちターンで支援攻撃したとき、操作キャラが死んだら戦闘シーンから抜けられないw
攻撃目標の雑魚敵を倒したのに、後ろの戦車から攻撃食らって死んだのが原因か?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 12:02:23 ID:qTBiggDv
テンプレ作ってみた、まだ改良がいるけど

【タイトル】戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校
【発売日】2010年1月21日予定
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人 (アドホック通信プレイ2〜4人)
【CERO】審査予定
【発売/開発】SEGA/
【価格】6090円(税込)

■公式サイト
http://valkyria2.jp/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/val-log/
■陣中日誌
http://blog.valkyria.jp/

■まとめwiki


■前スレ
【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第8陣-
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1262453165/

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>970がお願いします
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 12:03:10 ID:qTBiggDv
■関連スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第112陣-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1261715663/
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 12:16:45 ID:YBO0Hoce
>>9-10
乙!いいと思うぞ



あと個人的には1のスレのような時報やだー!のAAを禁止したいが…
そこは個人がどうこう言えないか
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 12:27:02 ID:qTBiggDv
>>11
時報は公式がネタにしてほしそうな素材を出してるからな…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 12:29:54 ID:j9ulFTuz
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 13:19:09 ID:r+9DnVyY
職人さんに頼んだけどダメポだった。
でも時報は欲しいなコゼットだし
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 13:37:28 ID:ABA5QFpD
いらない。
無印のスレ初めて見たとき、馬鹿でかいAAばっかで荒らされてるのかと思ったわ。
書き込み多いときはいいけど、ある程度落ち着いたらウザ過ぎる。
それでいて本人は職人気取り。痛い。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 13:55:14 ID:WJBJl/Ge
NG使えばいいだけの話お前の主観が総意だと思うなよ俺は好きだぞあれ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 14:03:05 ID:bTz4QvQb
>>15
最後の一行はいらないだろ
痛い人扱いして貶めたいだけに見えるわ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:06:28 ID:b1QTCtRr
見たくない人は黙ってNGぶちこんどくが吉
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:11:33 ID:YBO0Hoce
まだいないし、そんなにカリカリしなくても
そういう意味じゃ2のスレの方がまったりしていていいね

明日やっとマガリとプールだぜえええ!
いやっほおおう!
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:38:55 ID:nhjrE4Kh
俺はゼリとアッー!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:44:50 ID:r+9DnVyY
リコリスにアイドルみたいに可愛いねってつもりで「はい」選んだら
『いい加減なことおっしゃいますのね』みたいなこと言われてマジへこみorz
フレンズトーク牛歩すぎるわ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:53:20 ID:qTBiggDv
>>21
マガリとか2回ぐらいひっかかったな…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:56:44 ID:bKcZTAUt
何か用ですか?ではいいえを選ぶのが正解
おかしくないですか?でははいを選ぶのが正解
この二つ以外にマガリトラップってあったっけ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 16:11:35 ID:uUFy4WOv
まあリコリスはあの最初の選択肢が一番のトラップだからな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 16:21:21 ID:RtUBmANx
せんつくのラグナイト系の素材ってLv5の倍数のとき使用するんですよね?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 17:48:32 ID:qTBiggDv
>>24
EDさんの性格がアレだから妹も…って考えてしまうわ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 18:04:15 ID:IA795QX2
謙虚なアイドル
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 18:07:23 ID:YBO0Hoce
もう姉妹揃ってツンデレでもないよな
あえていえば姉は尊大デレ、妹は熱血デレ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 18:26:09 ID:PVP8N5VW
でれてくれたことはあっただろうか…
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 20:27:21 ID:y7eHgRHl
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 20:50:26 ID:qTBiggDv
>>30
体はえろいけど顔に色気がない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 20:54:01 ID:NSpQB83J
>>30
同人絵をはるのはよくないな

2の発売も近いんだし1がアニメ化するといいね
漫画版ベースがいいな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 20:56:25 ID:iVde1rmn
去年のアニメ雑誌に載った版権絵だな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 21:34:51 ID:O3taQVfK
アリシアの太ももえろい
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 22:20:34 ID:YBO0Hoce
どうも雷太のような男性向けのエロさじゃないな
少女マンガみたいなエロさというか
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 22:28:51 ID:sKLR0vjL
ゼリとアバンでアッー!
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 23:11:34 ID:yDtirD0T
>>32
どう見ても版権絵だろw
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 23:18:22 ID:WPrbx4IY
>>37
アニメ化なんてしてないよ→公式のアニメ絵なんてないよ、ってネタだろ…
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 23:22:09 ID:Tnx2+hoU
そんな話してっと、またあの イタチガイやスレチガイだと粘着し続けるキチガイが出るぞ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 23:38:16 ID:r+9DnVyY
しばらくaa見たくない
おれはこんなも不器用とはなw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 00:00:23 ID:XJg1V8O7
?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 00:19:02 ID:KhW6ox+a
カンスト記念。後はバトルとトークかぁ
敵が装甲1000超えでビビった
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 00:27:28 ID:RU1qyAKS
ラビニアさんじゅうはっさい
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 00:36:55 ID:Dyea0ken
>>42
マジかすごいな
自分はやっと中佐だよ
ラグナイト弾が来ない…
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 00:54:05 ID:VY3YRQbh
PS3版やってないんですが、いまからでもやっておくべきですか?
明日買ったところで、21日までにクリアは出来そうにないですが;
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:00:10 ID:DJCWKj8p
大佐になったまだ先は長いな
>>45
ストーリーだけなら終わると思う
1のキャラも結構出るしやっとくべき
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:02:37 ID:73BfhaMS
カンストってレベルいくつになるんだ
やっと100行ったと思ったらまだ先があるだと…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:10:25 ID:VY3YRQbh
>>46
キャラ魅力的だし、駆け足でやってみます。
ありがと。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:37:38 ID:CwUzu4OP
>>48
30時間か40時間でストーリーは終えれるはず
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:42:18 ID:qL5o6N1D
>>47
Lv150
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 01:45:23 ID:JXi6iMel
俺も戦ヴァル1からやり直そうかなぁ。マップの攻略法とか殆ど覚えてないわ。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 09:24:24 ID:QnwjvTgQ
>>48
たぶん感動して
21日に2を買って


そして
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 10:25:03 ID:hweFFc1t
>>52
信者も過ぎると害悪だな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 10:58:13 ID:tv77tKQS
アバンって受けだと思う
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 11:00:54 ID:Tx4Qr3QP
そこに気がつくとは・・・大した奴だ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 11:21:13 ID:3PpL3tNN
そういやヘルムートってどうして見た目がドイツっぽいの
帝国って地理的にはロシア帝国なのに
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 11:40:41 ID:NUJiGtuY
国名や人物名から判断すると、むしろ帝国=ドイツじゃないの?
ガリアはバルト3国じゃなくてベネルクス辺りだと思われ。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 12:00:05 ID:3PpL3tNN
>>57
地理は現実と照らし合わすとスカンジナビアを小さくしてデンマークを強引にバルトまで引っ張った感じな気がしてきた
すると東プロシアが帝国、連合の境界あたりに来るからドイツ系住民がいても不思議じゃなくなってきた……か?

まあ多分ドイツ帝国を東にずらしただけか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 12:16:20 ID:Dyea0ken
でもなんでガリアとかヨーロッパとか実際の地名を採用したんだろ
エウロパとかにしとけばよかったのに
でも英訳すると一緒か
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 13:59:52 ID:gMSeYoXK
ガラリアにしとけば何、問題ない
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 17:41:46 ID:CwUzu4OP
発売まで楽しみだなあ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 18:17:22 ID:fTw65R7Y
ワゴンかベスト版まで待つよ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 18:24:26 ID:WjmJ+0LR
で?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 19:34:37 ID:3Bm9ju2k
Foley軍曹「架橋戦車を守れ!ライフルグレネードで対戦車兵チームにプレッシャーを掛けろ!!」
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 21:38:24 ID:GylJqVjM
アバンの総受け本作るお( ^ω^)
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 22:24:16 ID:3PpL3tNN
革命軍戦車の総受け本作るお( ^ω^)
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 23:16:03 ID:1Jyc4Z2S
イーディ分隊のパスとかなんだよww
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 00:07:10 ID:hD9sG1tC
俺も一昨日カンストしたけど火力290装甲275耐久3150って固定?違いがないのもつまらんな・・・
あとは階級がどこまで上がるかか。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 00:11:53 ID:pnxGxiAG
>>68
訂正。火力295
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 02:52:09 ID:naMAlFlu
>>54>>65
2のキャラの中に攻めを見いだせるのか、すごいね
自分はウェルキンとコゼットぐらいにしか攻めを見いだせないんだが…
アバンもゼリもユリアナもガッセさん達もみんなみんな受け臭い
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 09:05:21 ID:gSpdSTD8
>>70
バルドレンがおいしいポジションと予想
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 13:01:06 ID:Adot41uo
5%の一応医学的には女性?ユーザーしか居ないのに
わざわざ腐向けに作るのはどうなのよ
攻めとか受けとか理解不能すぎてストレスがマッハ    
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 13:07:36 ID:Fg9bT2VR
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 13:46:38 ID:TlGOfL+G
>>72
日本語でおk
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:10:20 ID:dL18EOBW
>>72
ごめんよ72の文が俺には理解不能だ・・・
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:14:52 ID:dFaJNbDH
>>75
メーカーは超絶ユーザーな俺様の意見を聞けフンダララ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:20:31 ID:tw53y+Nq
おそらく1の女性ユーザーが5%しかいないと言いたいのだろう・・・
かっこよく医学的に女性と言ったが、普通は生物学的に女性と言うべきなんだな
とマジレスしてみるテスト的な何か
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:44:05 ID:Sx+z66ej
>>72のために医学的には男な俺が攻めと受けをヴァルキュリア的に説明してみた
攻め…ヴァルキュリア人
受け…ダルクス人
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:49:20 ID:ISz50sZZ
確かに婦女子は余りよろしくないな。
アスカとカヲルのカップリングの話とかしてて理解不能だわ。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:56:49 ID:rCRM4U/k
>5%の一応医学的には女性?ユーザーしか居ないのに
わざわざ腐向けに作るのはどうなのよ
攻めとか受けとか理解不能すぎてストレスがマッハ 


これ次からテンプレ入りなwww  
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 14:58:22 ID:gSpdSTD8
ああ
ゼリの話もしないとな…
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:06:33 ID:X1cA2HdU
>>72の意味が理解不能すぎてストレスがマッハ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:19:57 ID:gSpdSTD8
アバンとゼリどっちがヒロインかって話だお
Wヒロインは古代から争いが耐えないお( ^ω^)
コゼットは男前だお
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:27:28 ID:dLeWw3YZ
>>72
さぁ一緒にネ実に帰ろうか…
ブロントさんはここにいるべきじゃない
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:35:55 ID:Sx+z66ej
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終わりですね
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:54:49 ID:PvCfoR3Z
ヴァルログ更新きたな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 15:58:18 ID:QrOm3Iec
きてねぇ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 16:00:19 ID:dFaJNbDH
>>87
陣中日記じゃないぞ?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 16:09:10 ID:QrOm3Iec
きてますね、すみません
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 16:34:55 ID:dVDyIYO/
姉のスキャンダルな写真を使ってリコリスを体育館倉庫に呼び出して…
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 16:57:57 ID:Sx+z66ej
銃剣付きライフルは出るかなあ
戦友の死体を跨ぎ、塹壕を乗り越え、雄叫びと共に敵兵を突き刺し、撲る
この血みどろの戦いこそが戦争じゃないか!
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:12:49 ID:NBwGqLRH
>>91
CoD:WaWで十分
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:14:14 ID:563Oe5Z0
>>91
と、ゆとりが妄想しております
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:25:29 ID:Sx+z66ej
>>92
残念ながらあれは第二次なんだ

>>93
>>91の妄言は19世紀後半〜20世紀初頭では比較的主流だったんだ、とゆとりが言い訳してみます
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:33:13 ID:NBwGqLRH
>>94
WWIIがダメならBattle Grounds 2でもやってろ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:40:23 ID:Z+32HNDr
うぜぇ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 17:47:27 ID:mmQAK+4A
スナッフものが好きなら適当なエロゲーがあるだろ…
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 19:44:32 ID:/UfW5vBr
スナッフものとか理解不能すぎてストレスがマッハ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 22:30:56 ID:rebgorbY
本山動画がニコニコトップで紹介されてて、伸びてる

>>91
剣甲兵で我慢しなよ。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 22:39:05 ID:gRkbM2hi
戦車砲が直撃してものっそり起き上がるサイボーグがうじゃうじゃしてる世界で
白兵なんて意味があるのか疑問なんだ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 22:43:57 ID:NBwGqLRH
>>100
ターミネーターだって最後は肉弾戦じゃないか
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 22:49:53 ID:rebgorbY
>>100
その辺はゲーム的な表現ってことで。

戦車と銃があるけど、甲冑来て剣持ってというのはナウシカっぽいなぁと思う。
シュンターもジブリ大好きらしいし。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:02:46 ID:ISz50sZZ
おーナウシカっぽいね。ああいう世界観も面白そう。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:16:19 ID:o9IFVjmb
世界観は1の頃からなんとなくヨーロッパの方に対して気恥ずかしい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:20:05 ID:NBwGqLRH
>>104
逆にそれがブッチギリでべた褒めされてる件
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:22:00 ID:QX5A61vl
世界観は最高だろ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:22:42 ID:VCxd0HHL
しかしどういうマーケティングで2はガンパレもどきになったんだ?
しかも戦車と随伴歩兵の素晴らしい世界に盾と斧とか・・・
あまりにファンタジーすぎるでしょう?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:22:54 ID:PKfDP4ab
でも2のマーモットポジションと思われる巨大飛行船で文句言う奴でそうだよね

ナウシカやラピュタっぽいって
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:23:29 ID:o9IFVjmb
>>105
そうなんだw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:25:51 ID:znGbtIoO
>>107
巨大陸上戦艦が1にいるのに何言ってるんだ
ハンスとか忘れたのか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:26:03 ID:pRfDEocN
剣が使えるのなら、そのうちコラボで大神中尉・真宮寺さくらが…
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:27:53 ID:dLeWw3YZ
>>102-103
基本的に雷太の趣味だよ
奴はジブリというか宮崎メカが好きで
ナウシカ物や駿の雑想ノートみたいな同人誌を何冊も出してる
ttp://park5.wakwak.com/~rasen/070213.jpg
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:32:39 ID:gRkbM2hi
>>101-102
まあ、サクサク人が死んだらSRPGにならんしな
でもどうせならリングオブレッド並みに歩兵が死んでもいいんだけどなぁ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:40:58 ID:VCxd0HHL
>110
いや、言葉にはしづらいがあれはいいんだよ。
巨大陸上戦艦はボスだろ。ボスは別格でいいんだよ。
二次大戦ベースの飛行機抜きの戦場って世界観に甲冑戦士・・・
さらに士官学校のエリートが一歩兵。
今回は1での世界観はおざなりにして、学園物の楽しさをだそうとしている気がする。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:43:06 ID:8b37lmDg
大戦略とかだと歩兵なんて消耗品の肉の壁ですから
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:44:28 ID:KbLsv5yR
ビームの出る槍より盾と斧の方が・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:58:06 ID:rebgorbY
>>116
あれ斧じゃなくてハンマー付きスパナだよ。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 00:04:30 ID:Sx+z66ej
>>113
大丈夫、サクサク死んでも学園戦争物は成立する(ガンパレでは)
だからって死ぬ時だけフルボイスとか止めてくれよ!!

世界観はWW2よりはスペイン内戦(1936〜)が近いかも、戦車の運用が確立して無い時代、詳しくは「スペイン内戦」を読んでみて(上下巻で二万円するけど)
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 00:07:43 ID:8o83DWhZ
まーた軍事オタが騒いでんのかよ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 00:29:49 ID:Y3ccC0Sh
>>118
死なないよ。前作でいう死亡は入院。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 00:35:09 ID:L7w5dNvN
>>112
じpくれ

でもなんで雷太の趣味全開のゲームが作られたんだろ
雷太はセガ社員じゃないだろうに、ノナーンコフとかがファンだったとか?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 00:49:19 ID:tnqE2mvB
普通にシュンターがジブリ好きだからであってるよ
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_109.htm
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 01:04:46 ID:Y3ccC0Sh
ラジオでノナーンコフが依頼したって言ってたな。
即売会に何度か足を運んだとか。

>>122
まぁ雷太の趣味というか、世界観にあった人選が雷太だった。の方が合ってるのかな?
その辺はDevelopment Artworksで色々分かりそう。
エターナルアルカディアはラピュタっぽいよね。アイカもドーラ似だし。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 01:10:20 ID:yqesOUxJ
>>118
じpで
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 01:11:14 ID:Skh7rEYm
雷太の趣味がここまで全面に出てるのは
ジブリ好きなシュンターがそれっぽいものを求めて
宮崎メカに造詣深いロケットおっぱいクリエイターを探した結果、雷太に矛先が向いたとかじゃね
まぁ元々雷太を知ってたのかもしれないけど
「先生、好きにやっちゃってください」みたいなw
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 02:03:06 ID:0ciYaODW
戦ヴァルの戦車とかのメカデザインも雷太なのか?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 06:24:59 ID:1iuNw25u
ちょっとRAITAっぽくないのもあるよな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 06:51:24 ID:UiukQD/Q
>>126
メカデザインは違うね
本人がやりたかったってどこかでコメントしてた
でもデザインは好きらしい
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 07:40:23 ID:n0GWCExI
シュンターとシンディは目立ちたガリア人
せんつくいっつもこの二人が出てくる
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 09:53:58 ID:cFc2dsy+
http://imepita.jp/20100106/315490

来週のファミ通で特集するらしい
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 10:03:46 ID:LCwuQZ3A
久しぶりに立ち読みするか
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 11:34:44 ID:lCP+VLgY
買えよと
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 12:32:49 ID:1FqpvluM
>>114
PSPなのも理由の一つとしてあるんじゃないの?
人数がそんなに出せない理由として
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 18:20:51 ID:Y3ccC0Sh
最新PVと予約特典を紹介する特別編ムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340777.html

シルエットだったキャラがちょろっと映ってる。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 18:28:29 ID:UiukQD/Q
>>134
飛行船から空挺降下する人造ヴァルキュリアにwktk
相変わらず軽くネタバレだなwww
最終決戦はやっぱり超兵器の上か
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 19:11:37 ID:WnV4ssPi
超兵器エーデルワイスロボの出番か
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 19:48:00 ID:0ciYaODW
ランシール入学まで15日…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:01:28 ID:2PZvKIgF
それなのに、なんでこんなに勢い無いんだ?
ここ本スレだよな?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:04:14 ID:WnV4ssPi
発売前に8スレもいってたら十分だろ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:05:25 ID:L7w5dNvN
>>134
一番のフラグ王はコゼットだったでござるの巻
恋愛×2、覚醒フラグ餅に、コッテコテのヒロイン体質じゃないですか
もうメインヒロイン(笑)て自虐しなくてもいいよ!
そういやアリシアさんも発売前は死亡フラグ立ててたなー

あとアバンとコゼットは鉄板なのか
こういう三人組は恋愛はさまない方が面白いのに
でもゼリとユリアナも本当に来そうだな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:25:02 ID:c+y4uekw
フレンズトークとかなんか面倒なんだが、
あれってやらなくても他にパス入手する方法あるよね?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:26:55 ID:b9qPKqgj
>>141
多分攻略した人が晒してくれるだろ
一人一人フレンズトーク攻略時のパスワード違うとか
多分ないし
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:53:28 ID:fNFn+vB3
コゼットntrなさそうだなぁ・・・ちぇ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 21:00:23 ID:7tWWi3e0
全員共通じゃないと
二人目三人目プレイ中に選択ミスって
リセットした時のペナルティが重すぎる
マガリトラップでリコリスのクリアデータ消しちゃったよ俺
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 21:07:14 ID:lCP+VLgY
なんでわざわざ消したし
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:05:39 ID:L7w5dNvN
思ったけどコゼットという要素が女ユーザーホイホイかもしれん
こういうヒロインとか現役jcとか好みそうだ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:27:24 ID:Iq9DEbKh
戦争シム好きなjcってどうなのよ…w
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:33:06 ID:Q1AIDf9l
>>146
女ユーザーホイホイはゼリだろ……
>>147
戦争シムというよりは戦闘シムな気が
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:33:59 ID:7tWWi3e0
HAHAHA
そういう奴はmixi辺りでヘタレゲーマーですがキャラ目当てですw
みたいな感じで開き直りながら付き合っちゃうんだろう
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:42:28 ID:L7w5dNvN
.>>148
トラウマがあるけど、日々夢に向かって頑張るけなげなドジッ子だとか
イケメン2人を支えたり、支えられたりしたりだとか
ひょんなことで物語のカギを握るようになってしまったりだとか
そういう女向けのゲームの主人公のようなキャラだなと

そういうゲーム好きな妹がコゼットに反応していた
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:49:50 ID:Q1AIDf9l
>>150
すまん、腐女子しか考慮してなかった、周りの奴がそんなのしかいなくてな
しかし奴ら、妄想するのは構わんが人を巻き込むなよ……コスプレとかしたい訳あるかよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 22:52:51 ID:fNFn+vB3
>>150
ひょっとしてその妹というのはあなたの妄想に過ぎないのではないですか?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:15:20 ID:WnV4ssPi
ちょっと待ってくれ、>>150に妹がいるか誰か確認すればいいのだろう?
不本意ながら>>150の名誉の為に行ってくる!
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:19:04 ID:s80RUI89
>>140
アバン×コゼットが鉄板かはまだわからんよ
存在自体がネタバレで情報が少ないエイリアスがアバンに絡むとしたら、メインヒロイン(笑)の可能性あり
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:22:40 ID:ffVwJAnS
快適なDL版か予約特典目的のUMD版どっち買うか未だに決まらず…
やっぱり両方買うべきなのかw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:25:40 ID:yaJtNepp
兄弟いるからDL版
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:49:40 ID:1kd6UEfg
2のマスコットは焼き鳥なんだね…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 23:57:55 ID:FZAoeR/T
ん?そういやこれってインスト対応だっけ?
対応ならDL版見送るんだけど  
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 00:01:23 ID:IxYQlwyU
ゼリとユリアナが楽しみすぐる
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 00:05:10 ID:t663s3On
>>158

以前、どこかでメディアインストール対応って書いてあったし、
体験版にも、選べないものの、一応configにそれようの選択タブ
があったから、ほぼ間違いなく対応かと。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 00:29:51 ID:dNClnqAw
ヤーデってツバメかよw伝書鳩じゃないくても仕事できるのか?
てっきりリボンしてるからメスかと思ってた
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 11:15:33 ID:rAyRAo8v
1月20日に出る設定資料買おうかなぁ…
ゼノギアスの奴は最高に面白かったけど戦ヴァルのはどうだろう。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 11:46:22 ID:JOZO8X1/
tech-gianのmookだろ
えらいことになりそうだ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 12:14:00 ID:rAyRAo8v
>>163
ぐぐったら18歳以上か確認を取られた…どういうことなの…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 12:14:43 ID:YP5bNgcc
ちょっw

いつのまにか本山動画の続きがwwwwww
しかも本当に陸自いってるw
しかも、痛すぎるwwwwwww
何がしたいだ、この人達はw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1262748161
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 12:50:11 ID:rAyRAo8v
>>165
普通に楽しんでるなw
戦ヴァルじゃなくて自衛隊の広報になってるw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 13:03:12 ID:Z82FBZaM
むしろ白兵だから意味があると。
戦車砲の射撃すら吸収する衝撃緩和剤も剣に聞かないと。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 13:07:36 ID:B997ih1B
>>151
人造ヴァルキュリアのコスプレか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 13:16:27 ID:+eS2gW7b
7日は情報公開ラッシュらしいけど
新情報はまだか?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 14:16:14 ID:+hJQ89PD
>>150
というかコゼットを狙って男二人が三角関係って言う
「花より男子」シチュしか思いつかないんだが。
腐女子要素としてもアバン×ゼリで受け攻めもきっちり決まってる
みたいだし完全に女向け仕様。

・・・のくせに戦闘シーンは前作同様に初心者お断りで、
キャラ目当てに買った女どもを阿鼻叫喚の渦に巻き込みそうで
そういう意味で面白そうだw
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 14:22:45 ID:rAyRAo8v
1の購入者で男性の割合がかなり高かったんだっけ?
2を望んでいた男性は外野のキャラに萌えてくれって事かね?
まぁ萌えを目当てに買うわけじゃないけどw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 14:56:46 ID:dNClnqAw
>>162
そこでゼノギアスPWが出てくるとは…いいセンスだ
あれも300ページで4000円くらいしたな
小説やキャラとかのボツ絵は、もちろん確立事象学とかキャラのイメージ香水とか
まさしくカオスな内容だったなw
戦ヴァルのはあそこまで濃ゆくはならないだろうけどw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 15:16:07 ID:po7wHuRw
>>172
ゼノギアスの持ってるわー
設定資料集というかスタッフの趣味だよなw
戦ヴァルの資料集も資料以外が欲しいな、中身どんなんだろ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:15:24 ID:bT/nLlR0
「戦場のヴァルキュリア2」にゲストキャラ“イサラ・ギュンター”の参戦が決定。
前作プレイでイサラがいち早く使用できる連動も
http://www.4gamer.net/games/095/G009550/20100107030/

やっぱきた。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:16:41 ID:JOZO8X1/
>>174
ああ。購入決定だ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:21:20 ID:U++7ZmVF
こりゃイェーガーも来るな。
しかし操縦士で死人のイサラを使うのは気が引けるな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:21:39 ID:AZNyAD3L
おい皇子w二等兵からやり直しか?w
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:26:07 ID:EIskxCl1
ん?どうやってPS3のセーブデータとデータ連動するんだろう?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:26:23 ID:abggd51c
死んだはずのイサラちゃんが2で見事に復活!
なんというセガの粋な計らい
喜べお前ら
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:28:28 ID:fGrPCp10
>>176
「国をあげての戦争に、英雄の妹が何だ。亡霊が何だ。馬鹿野郎!」
きっとこういう事なんでしょう
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:30:54 ID:DGDAWetn
皇子とファルディオまで参戦…だと…?
え、出撃パーティが豪華になっちまうじゃないか
てかイサラ良いのか出してもw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:32:20 ID:JOZO8X1/
>>181
その3人もセルベリアもみんな死んでる気がする
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:33:56 ID:bT/nLlR0
正直、節操無さ過ぎな気もするけどな。
キャラクター性とか世界観関係なくて、一つの駒でしかないっていう。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:34:22 ID:fGrPCp10
最初は
「人造ヴァルキュリア!?量産されたら勝ち目が無いだろ……」
だったのがもはや
「人造ヴァルキュリア?オリジナルでも倒してやるよ!」
になったな
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:35:20 ID:JOZO8X1/
人造ヴァルキュリア=ギガントだったのが
ダーベックぐらいで
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:37:10 ID:8AcP55/8
イサラ〜!!!


ありがとうSEGA
本日よりガリアフォースの設立を表明したい
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:37:36 ID:U++7ZmVF
スネーク「俺を差し置いてメイ・リンとジョニーが出る・・・だと?
どういうことだセガ?裏切ったなぁ!」
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:38:38 ID:DGDAWetn
ただの駒なのはわかるがなぁ
使わなくても別に良いわけだから、気にスンナって言うなら気にしないが
出しすぎだろjk
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:41:01 ID:rbCz00YA
ぷすぽにみたいにどうせ使う気がないキャラはパス入力しなくなるよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:46:12 ID:u9+Ho+C9
準皇太子が一士官候補生に……
もう何でもありだな

こうなったら、ベヨ姐さん絶対入れろよ!
勿論露全開のオリジナルなコスチュームでだ!!!
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:48:09 ID:rAyRAo8v
というかゲストキャラが多すぎて本編のキャラを使わなくなってしまう悪寒…
自制をするのが難しいな…だってイサラちゃんですよ。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:51:13 ID:MJz5YXU7
ゲームの内容がしょぼいからゲストキャラに逃げた に5000ガバス
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:55:37 ID:CdR1zltL
>>174
前作の死んだメインキャラが生き返って使えるって
結構思い切った事してるよなw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:58:27 ID:p0RklESs
これは1のキャラ全員使えるようになるな

195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:58:37 ID:zsoPl6mi
PS3で発売されるべきと思ってるハード信者が死んだキャラを出すな、と叩くでしょうね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 16:58:43 ID:PseQYEU2
イサラは歩兵じゃなくて戦車がよかったなぁ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:00:14 ID:CdR1zltL
お前らのデータはどうせ
アリシア、セルベリア、イサラしかメインになってないんだろ
俺もだよ!
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:00:27 ID:xgoRbDP5
使えるだけで本編には絡まないんだよな


さて予約してくるか
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:04:04 ID:dNClnqAw
ここまでお祭り・大盤振る舞いだと戦ヴァルは2で終了な気がしてきたwww
イサラはともかくマクシとか誰得w
セルベリアちゃんとセットにしろってかw
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:07:24 ID:rAyRAo8v
逆に死なせたくないからここまで必死なんだと思うよ…
クリア後とかに誰某が使えたらなぁとか思わせないような配慮だと受け取っておこう…
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:08:14 ID:S0D9K1ge
>>198
逆に使えないキャラは本編に絡んでくるのかな
イェーガーとか・・・
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:09:10 ID:fGrPCp10
実は本編でG組メンバー皆死亡or戦闘不能になったりして……
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:09:35 ID:dNClnqAw
でもこういうのは発売前に発表するのではなくて
クリアしたら判明するくらいでちょうどいいと思うよ…

なんかメインヒロイン(笑)どころか主人公(笑)や2(笑)になってきたな
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:10:33 ID:AZNyAD3L
ここまでして何故かユリアナさんが使えなかったら俺の怒りが有頂天になるぞ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:13:00 ID:U++7ZmVF
>>201
イェーガーはギルベルト辺りと因縁ありそうだよなw
ラルゴとロージーも本編に出るからまだ公開してないのかもね。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:13:43 ID:PseQYEU2
気に入らないなら使わなきゃいいだけ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:15:30 ID:PseQYEU2
パス入力したりダウンロードしなきゃいけない時点で本編に絡まないのは間違いないからね
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:18:08 ID:ZfEU5tCy
こういうお遊びというかファンサービスは昔のゲームにはよくあったと思うんだが
リメイク前提の小遣い稼ぎのためか最近ではあまり見かけなかったのに
まぁそれにしてもPSPoといいコレといいセガは豪華すぎる
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:18:49 ID:R51EwvaX
もう何でもありだな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:18:59 ID:dNClnqAw
それもそうだな、楽しみにしていよう

逆に3週目あたりにゲスト縛りしても面白いかもw
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:21:27 ID:CdR1zltL
しかし、アリシア、イーディ、セルベリア、イサラ、コゼット、イーディ妹で
一緒に部隊を組めるのかと思うと胸が熱くなるな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:21:33 ID:bT/nLlR0
今の所、
2のキャラ33人
コラボキャラ16人

あとベヨ姉さんに、、トロクロは来ないか。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:25:11 ID:XW2e1yLQ
ゲストは1で死んだ人限定なんかな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:26:37 ID:IGbJwUcM
新情報に沸く中私事ですまないが、ついに少将になった。
パス公開までには中将になれない様だし停戦するわ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:26:47 ID:ZUaKhWDn
ちょっとゲストキャラが分からなくなってきた・・・
アニメ版アリシアやPSPo2のエミリアもいるんだよな?
どっかにゲストキャラ情報まとまってないかな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:28:00 ID:rAyRAo8v
先行予約特典にまとめがあるねw
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:29:43 ID:dNClnqAw
…実はアバンはネクロマンサーだったんだよ!(ナンダッテーAA
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:32:31 ID:XW2e1yLQ
あとは移動∞なソニックと空が飛べるテイルスと戦車をパンチ一撃で破壊できるナックルズか
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:47:44 ID:UMecKai0
ウェルキンとアリシアは進め方によってはユニットとして使えるようになるけど、その場合イサラやファルディオを一緒に出したらなんか特別な台詞でもあるのかな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:04:35 ID:4hxVhte4
もう2のキャラ全員いらないんじゃないかな・・・
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:06:39 ID:3OrlN2n2
リィンさんwwwwwwww
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:19:48 ID:Wfoo411y
殿下の軍服おかしいだろ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:25:02 ID:B997ih1B
>>174
ていうかイサラは武闘派だったのかw
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:38:11 ID:po7wHuRw
公式の
>本日、夕刻、サイトの更新を行いますのでそちらもお楽しみに!
っていつなんだろ、もう夜じゃね?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:38:29 ID:LOnIo0ZK
ファルディオが女好きを発動してる画像のイサラがのっぺりしてて気持ち悪いw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:54:04 ID:+hJQ89PD
>>192
ゲーム内容がしょぼいというか、そもそもの戦ヴァル2の話題性が低いのが
理由じゃないか?このスレの流れも微妙に過疎ってるし・・・
だからこういうゲストキャラの情報公開をちょぼちょぼと出していって、
何とか話題性を上げようとがんばってるんだと思う。

・・・こりゃミク参戦もあながちありえないことじゃなくなってきたorz
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 18:54:48 ID:QWJHoLcX
>>134
やっぱ飛行船はあったか。
前作の帝国駆逐戦車の砲は対空砲の転用だったしね。

>>222
確かに・・・セルベリアはガリアの軍服着てないのにな。
元の服装は再現しにくいし、帝国の軍服は合わないと判断されたんだろうけど。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:01:20 ID:LOnIo0ZK
この速さで過疎ってるって思ってる奴は普段有名ゲームスレにしかしないやつだろ
むしろはやいほうだわ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:07:16 ID:bT/nLlR0
>>227
セルベリアもガリアの軍服着てないか?偵察猟兵の。
基本的に頭すげ替えるだけだと思う。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:09:34 ID:4ZzV0xHw
>>223
技甲兵は地雷除去とか工作兵みたいな面もあるしな
陣中日誌イーディさん絶好調だな、リィンの扱いヒドスw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:10:20 ID:qoJx9UDA
なんだかなぁ。
前作では世界観とか大事にしようとしていたのが、こうもぶっ飛んだ作品になるとは。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:12:41 ID:fGrPCp10
出たら加速するさ
しかしエミリアが参戦するのは聞き漏らしてたなあ、今までのゲストで一番嬉しい。浮いてるけど
しかしこんだけゲスト入れる余裕あんだからボリュームも最低でも1と同じくらいあんだろうな?セガさんよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:14:46 ID:LOnIo0ZK
1はあまりボリュームはないだろ
難易度とか変わるだけだし
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:15:00 ID:qC0WIxLz
電化も参戦とかねーよw
つーかイサラもそうだけど、ナンバリングで戦死者出すってのもなぁ・・

エクストラ扱いと言われれば、それまでかもしれんが
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:15:16 ID:own0BYiz
>>232
ブログ嫁。既出。



旧キャラはシナリオには絡まない「ゲスト」キャラなんでしょ?
それでもやなもんかしら。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:21:55 ID:8nu5wCjL
とうとう死人二人目までだして
コビ売りか、ナメすぎだろ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:23:24 ID:qoJx9UDA
>235
世界から異質な物を受け入れられないんだよ。
まぁ2は戦場のヴァルキュリアではない!と断言しても良さそうだね。
後はゲームとして面白ければいいんだが。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:24:31 ID:LOnIo0ZK
>>235
「いろんなキャラを使えていいなあ」とか思う人がいないと思ってるやつらばっかりだからな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:24:45 ID:syOVBEZf
ま、こんなことでうだうだ言うならやらんでいいよ
そう言うとまた怒るんだろうがw
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:24:54 ID:S68eSFOB
ここでは不評だけど俺はいいと思う
使いたくなけりゃ使わなければいいだけだからね
どうせ1週目は絶対使わないし
2週目以降で飽きそうになったら使えばいいと思ってる
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:25:13 ID:LOnIo0ZK
>>237
ヴァルキュリア人がいる時点で異質だろ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:25:14 ID:PseQYEU2
世界観も糞もゲストキャラだってのに
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:26:10 ID:PseQYEU2
本筋に絡まない上にアンロックだから嫌なら使わなきゃいいだけなのになんでこうも噛み付くのかね
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:27:09 ID:nfa4LjR1
レストランに入ってメニューにうんこがあって
嫌なら注文するなとか言ってるみたいなそんな感じ
いやメニューから消せこれと
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:27:21 ID:qoJx9UDA
>241
現実世界じゃねーよw
戦場のヴァルキュリアの世界、だ。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:27:34 ID:INPla/we
PSPo2のコラボでも同じ論争が繰り広げられた 豆な
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:28:14 ID:PseQYEU2
>>244
もうレストランから出て行けばいいと思うよ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:28:59 ID:qC0WIxLz
いくらなんでも電化がガリアンコスしてんのは・・・・
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:29:04 ID:own0BYiz
おお。レスありがとう。

俺も個人的には全く問題ないというか嬉しいのだが。
シュンターもブログで
「本編では登場しない特別なゲストキャラクター」って書いてるわけだから、
メインストーリーとは違うなんかのモードで使えるだけだろう。
そんな目くじら立てなくてもいいと思うのだがなぁ。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:30:26 ID:XW2e1yLQ
お金だして不快なのも買うなら初めから買わなければ良いさ
FFTのクラウドみたいな感じだろ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:30:27 ID:S68eSFOB
>>244
まず、普通にプレイする分には使えないんだからいいだろ
使いたい人が使うだけだ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:31:23 ID:qoJx9UDA
>247
すぐに思考停止しなさんなって。
これは続編だから、嫌なら出ていけ、は駄目だよ。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:31:57 ID:S68eSFOB
>>250
転送装置でやって来たんだっけw
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:33:47 ID:LOnIo0ZK
続編だからって買わなくてもいいだろ
買う前提ののがおかしい
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:36:12 ID:INPla/we
クイーンズブレイドスパイラルカオスの続編はめっちゃ欲しいぞ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:36:42 ID:LOnIo0ZK
>>255
じゃあ買えばいいだろw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:37:02 ID:dNClnqAw
ゲストキャラの話題が一番スレ進むってのも問題だなw
誰か3馬鹿ムービーの感想でも出してやれ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:41:36 ID:abggd51c
ユニットは復活不可!『戦場のヴァルキュリア』「死亡」システムを紹介

http://www.gpara.com/comingsoon/s_valkyria/080417/index.php

*ただし雑魚に限る。メインキャラは続編で復活出来るYO!
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:45:16 ID:LOnIo0ZK
>>258
お前は2の基本的な話にゲストキャラが絡むと思っているのか
あくまで戦闘用なのにその批判は的外れ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:50:32 ID:2hm4sy13
        . -――- . ..
             /          \
              /   A1      ヽ
              |              |   
           /________    |
            ̄i:ハ{ `ヽ    / `!\__ヽ )))アニメ化の依頼ですか?w
             | : }`●    ● |: :「 }: : : {
             | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト
             |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ | )))
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \\\
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\ \\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|VORRRR!!
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:55:07 ID:FdM7jmjC
>>258
過去からタイムスリップ乙
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:56:39 ID:MJz5YXU7
>>260
ゴメンなさい ゴメンなさい ゴメンなさい・・・
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:56:52 ID:FdM7jmjC
俺馬鹿すぎ
戦車の前で行動終了してきます
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:03:02 ID:AZNyAD3L
内戦がガリア戦争の前の話なら幾らかマシだったかもな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:05:32 ID:XW2e1yLQ
2期は制作会社変えてくれ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:08:31 ID:LOnIo0ZK
制作会社というか脚本の問題では
確かにセルベリアがおばさんっぽいのに、アリシアはロリっぽいとかいろいろあるが
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:27:31 ID:/F+H29G8
漫画になるならきとえん続投でお願いしたい
この人の解釈とかアレンジがすごくよかった
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:28:30 ID:UMecKai0
それにしても、陣中日誌のイーディの行動は……
あの公式ブログを書いている人はジョジョネタが好きなのか?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:36:46 ID:S0D9K1ge
やっぱり陣中日誌はイーディがいないと始まらないなw
面白さが全然違う

>>268
ブロントさんネタも時々あるから単に2chネタを使ってるだけかも
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:36:53 ID:dNClnqAw
なんかもう…陣中日誌はイーディさんに差し上げていいよ
2の情報は公式ブログで事足りるだろ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:44:03 ID:B997ih1B
ゲストキャラはよく似た他人だと思い込めばいいだろw
嫌ならパスワードだかを入れなきゃいいだけだろうに
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:50:00 ID:IGbJwUcM
>前作「戦場のヴァルキュリア」のセーブデータがある状態の
メモリースティックでプレイすると参戦します

これってPS3とPSPをUSBケーブル(PS3コントローラー充電とか)で
繋いでメモリースティックにコピーで出来るのかな?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:54:10 ID:ijR3E9Dq
>>272
今試してみたけどコピーは出来るね
でも表示はされない
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:58:06 ID:zUrZjzaw
CV:桑島法子

・・・電波系か
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:58:08 ID:SQabRdo3
>>258
メインキャラって3馬鹿と戦車乗る人(名前すっかり忘れた)くらいでしょ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 20:59:19 ID:IGbJwUcM
>>273
わざわざやって貰ってありがとう
PS3のセーブデータはPSPが認識しないファイル形式だけど
戦ヴァル2自体は認識して追加するってことなのかね
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:03:22 ID:FjHzoXG3
なぜにロージーとラルゴ様はいないの?
ついでに言うと、今エターナルアルカディアやってて
エタアルの三人ももう一回使いたいかも。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:11:46 ID:qiUaLWGa
戦ヴァル2なんて無かったんや…
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:20:03 ID:LOnIo0ZK
>>277
いまさらあのゲームをよく出来るなあ
今やるにはグラフィックがきつくないか
面白いんだけどね
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:29:34 ID:7dW0qZxJ
ダウンロードコンテンツリストのヤンの写真にラルゴがいるっぽいんだが…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:29:56 ID:po7wHuRw
>>277
懐かしいなぁ、俺もやろうかな
青の6号と一緒に。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:33:24 ID:bT/nLlR0
>>280
ラルゴ好きポテンシャルが出てるし、ラルゴなんだろうなw

つかダウンロードコンテンツってカテゴリーはおかしい気がするんだが…
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 21:48:17 ID:UyLSz8Jy
ひょっとしてマリーナもミニスカなの?
匍匐させるよ?
いいの?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:02:39 ID:WPKhznUk
体験版のステージって本編のステージ2の亜種だったんだな。
同じステージで複数の進行ルートがあるのはいいね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:05:14 ID:XKjyWAzx
なんか媚び方が間違ってるな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:14:58 ID:fGrPCp10
わかった!どうして俺がこのゲームが好きになりきれないか
戦車だ、デフォルト戦車のデザインが好みじゃないんだ!
俺はもっと砲塔を前に置いたデザインが好きなんだ!
気付けたのが嬉しい
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:17:40 ID:nFg/Sji9
最初、ハァ? って思ったが、技工兵で剣だかスコップ持ってるイサラ見て
まいっか。ってなったんだぜ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:40:37 ID:HDEOrkqc
殿下はアリシアの横でポテンシャル「母の面影」を発動してるのな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:56:48 ID:dNClnqAw
>>288
本当だw
これは本当にマク母=ヴァルキュリア人?
それとも巨乳に反応するのか?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 22:59:37 ID:FXw8jN0I
じゃあセルベリアは随分といい扱いをされたんだろうね…
糞…壁を殴っちまったよ…
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:06:25 ID:IaP0FYor
セルベリアちゃんには終始上官と部下の関係でしか無かったのに
アリシアの横だと「母の面影」……





大佐!今すぐツインテールにするんだ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:12:28 ID:8sbVvrvV
イサラとおっぱいが出てくるってマジ?
ちょっと全裸で買ってこようかな?
てかもう発売したの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:14:29 ID:dNClnqAw
もしもヴァルキュリア人キャラのそばで発動するポテンシャルだとしたら…
もしもエイリアスが自軍入りしたら…
うわああああああああ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:15:11 ID:Cm2adj6g
もうゆっくりさせてあげてよ・・・とは思うがセルベリアちゃん眺めたい
大佐・・・俺はどうすればいい・・・
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:15:57 ID:fGrPCp10
電化の母はパン屋さんだったのか……
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:20:28 ID:bFwTXfu8
殿下「人造ヴァルキュリアだぞー!すごいだろー!かっこいいだろー!」
反乱軍「はいはいすごいすごい」
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:21:27 ID:qYsuCxvt
やっとアク禁解除かボケナスゥ
二次裏で前作のキャラをゲストに使うなんて許せないわ!
とかいう無印原理主義者がいてクソワラタ
さてここはどうかな
スレ読むぜ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:28:03 ID:kozU2Cuy
裏技的なものでこういうのはよくあると思うけど
あまりにも盛り上がりに欠けてるからか宣伝に使ってるのがどうもね
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:29:19 ID:2hm4sy13
            /_☆|__
           /_了・ω・)<こんなのがいいのか?
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,     
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''  >>286
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´    
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン   
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤          
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);          
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:35:41 ID:rAyRAo8v
前作で死んだキャラだから復活を面白くかんじない人がいてもおかしくないわ。
個人的にはイサラだけは複雑だけど他のキャラは動かしてみたいし。
でもパスワード入れて解除じゃなくてクリア後に出現する方がよかったかなぁ。
我慢できそうに無いものw
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:37:47 ID:qYsuCxvt
>>32
アニメ化はしてる
ググれ

>>39
イタチガイやスレチガイを粘着し続けるのはキチガイだ、って自覚が出来たんだなこのスレの住人も

>>266
ほかにやってくれる脚本家なんていなかったと思うが
でなきゃ2もPS3で出してる
それくらい知名度のないゲームなんでこのシリーズ

こっちはアンチにフルボッコ、ってわけでもないんだな
使えるキャラがいればいるだけ遊べるからいいね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:39:05 ID:qC0WIxLz
せめて辻褄合ってればいいんだけどな。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:40:39 ID:qYsuCxvt
戦場で使えるだけの駒っていう辻褄なんだろ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:41:30 ID:VqTzhcQN
良いか悪いかはやってみなけりゃわかんねぇ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:42:16 ID:qYsuCxvt
やらなくてもわかる
2は無印のゲーム性を超えるな
超えられないのはグラだけ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:42:36 ID:fGrPCp10
>>299
そうですね、かなり近い
ヴァルキュリア世界の戦車はラグナイト鉱石のおかげでかなり車体を切り詰めている気がします
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:43:11 ID:ApB+FqeZ
全レスくんアク禁食らってたのかよざまぁwwww
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:43:45 ID:c9qwzT5L
ラマールだけは絶対に使う気になれそうもないが
アニメアリシアはとりあえず使いたい、けどDVDは買いたくない・・・

で、イーディ達の先行パスってもしかしてもうオワタ?
もう2月11日まで待つしかないのか・・・?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:44:29 ID:Cm2adj6g
クリア前から前作キャラが使えるとその分隊の枠が圧迫される・・・
前作キャラ分2からはリストラするやもしれん
未使用新品で放置される2の新キャラ・・・
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:44:39 ID:FoWwhHUb
>>300
クリア後に出現したら世界観が・・とか言う奴がいるからパスにしたんだと思うよ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:45:35 ID:qYsuCxvt
>>307
っせーハゲ

>>309
除隊とかしなきゃダメなのか?
それは困るぞ
全員押さえたい
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:49:40 ID:VqTzhcQN
どんだけ大所帯になるつもりだよw
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:50:00 ID:ApB+FqeZ
>>311
除隊とかねーよw
前作やったかとかどうでもいいけど
せめてシステム面くらい知ってから言ってくれ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:51:43 ID:zUrZjzaw
ぶっちゃけPSPで初めてやる人間にとっては、
ゲストキャラが死んだ奴だろうがなんだろうが別にどうとも思わないんだよな
2のイラストに合わせてキャラ描き直せとは思うが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:51:59 ID:qYsuCxvt
じゃあリストラってなんだよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:55:07 ID:Zstu4x1+
使わないっていみじゃないか?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:57:06 ID:KViJr07X
本編シナリオ中に選択できるキャラとは別枠だろこれ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:57:57 ID:ApB+FqeZ
>>315
人数制限あって隊の中からミッションに連れてく奴選ぶんよ
で、ミッションにもそれぞれ人数制限あって
連れてきた奴全部は出せないから
さらにその中から選んで配置するんだ
別に外したらそれでバイバイって意味じゃあない
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:12:13 ID:g+Ol5hZX
出撃メンバーについて横からだけど、
いくつかリストを作っておける。
だからメガネ小隊や胸板小隊もある程度作れる。
ってのはアバン、ゼリ、コゼットは固定だから。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:20:06 ID:flB95zU4
まぁ、前作の小隊編成と同じだろうな

(ID:qYsuCxvt用補足)
1では志願兵リストから数名(上限あり)を選び、小隊を編成する。
またミッション間での入れ替えは何度でも可能。
一度除隊(つまり1なら除隊はあった)させてもまた入隊できる。

言い回しこそ班編成とかに変わるだろうが2もこれを基本とするはず。
何人いようが特に問題はないのでは無いだろうか

321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:22:30 ID:JlKILYPV
主観で言わせてもらうと2のキャラで使いたいのがあんまいない
1のキャラが良すぎたなぁ、男も女も。
セオルドとかニルスとか地味に好きだったが今回の男陣は誰一人使いたいのがいねぇー
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:23:51 ID:NAXvCyJ2
キャラは1も微妙だったけど2はもっと微妙だな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:24:03 ID:gL9LVJex
1の時の小隊編成の時バトルポテンシャル?が見えなくて少し面倒だったなぁ。
武器選択の時も発射弾数が表示されなかったりちょいちょい不満はあったんで直して欲しいね。
あと特殊攻撃って有効な使い道あるかな?今2週目をやってるけどどうにも使いづらいわ。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:28:32 ID:ls3e9THq
>>321
副委員長とかいい性格してそうじゃね?
あとヘルムートとフランカは純粋に気に入ったけどなあ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:33:06 ID:zTcbNyql
まあ、巨漢坊主とかニット帽とか誰得だよとは思うしな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:44:48 ID:DRGpSInG
>>305
やらずにどうやって判断するのか知らんが
無印と2体験版やった感じだと
グラ以外にも操作性とMAPは超えられない壁だな

操作性はボタンが少ないから仕方ないとして
視点操作で素早く状況把握しづらい&被弾しやすい
このゲームは1APの差でクリアが1ターン遅れたりするから
無駄な動きはなるべくしたくない

MAPが狭いぶん分割したのはいいと思うけど
・拠点同士でつながってるせいで制圧→移動→配置の流れがもどかしい
・偵察兵の兵科レベル上がったらMAPの端から端まで移動できちゃうんじゃないか
・戦車がザカ化しないかという不安
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:50:22 ID:NAXvCyJ2
俺は1よりプレイしやすいと思ったけどな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:54:02 ID:aW2DwxY1
>>318
そんな事かよw
ホグワーツ
じゃなかったガリア王立士官学校に置いておけるのなら気にする事じゃないや

>>321
1だって使って初めて愛着が沸いたんだろ
俺はまずルネを育てたいね
と思ったらブログでもプッシュしててワラタ

>>326
ゲーム記事、PVで判断する
チミが挙げてる例でゲーム性と関係があるのはもどかしさくらいだな
しかしもどかしいからこそその中でもがく楽しさがある
操作性なんてモンハンよかマシ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:57:23 ID:ls3e9THq
操作性はキーコンフィグである程度カバーできるだろうがMAPは不安だな
体験版は偵察兵二人で一ターンで終わるし
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:57:25 ID:rBEBK1nG
CP1、砲塔付け替え、迎撃無効でなんだか軽戦車無双になるんじゃないかと思う
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:59:05 ID:ORhmKYm4
戦車の位置づけはまだ語れるだけの情報がないからどうにも
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:59:15 ID:a5uSTSUX
移動でテンポが悪くなるのは俺も気になった。
なんか少数侵攻に拍車が掛かりそう。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:00:49 ID:aW2DwxY1
学兵だしな
俺が知りたい情報はデータインストールの量
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:03:10 ID:NAXvCyJ2
そういえば通信プレイってどんな感じになるのかね
微妙に楽しみなんだが
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:05:43 ID:DRGpSInG
>>328
>しかしもどかしいからこそその中でもがく楽しさがある

制限された中での楽しさじゃ、それは「超えた」とは言わないな
超えられない部分はどうしても出てくるんだから、そこは屁理屈こねずに認めとけよw
カスタマイズ面では大幅にグレードアップしてるんだし
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:07:27 ID:7rK00tV2
JUJU → ケミストリー
大原 → 戸松

このへんが不安
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:08:44 ID:gL9LVJex
>>329
1でも最初のマップは1ターンで終わるっしょw
新規の人を多く取り込みたいって言ってるし親切にしないと次も買ってもらえなくなるんじゃない。
FF8とかチュートリアルが貧弱で世間からはがっかりゲームの烙印を押されてるからね。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:13:27 ID:ORhmKYm4
>>336
ヒロインがオタエリという時点で微妙に空気ヒロイン確定じゃないかな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:13:44 ID:aW2DwxY1
>>335
言うよ
制限がなければないほど自由度が増しイコールゲーム性がなくなる
超えられない部分はグラだと出したんだからスレ読めよww

>>336
ギアス三期は不安じゃないっすか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:16:48 ID:NVmkS0O7
ID:aW2DwxY1

構っちゃいけない
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:20:47 ID:Mb4MtlAs
占拠だけじゃなく、防衛、殲滅、回収ミッションがあるというし、
偵察兵と戦車の使い方も変ってくると思うよ。つか変らないとね。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:26:26 ID:V9cLkMxP
フランカ → リコリスと来て次はマガリで行こうと思うのに
金髪とオッサンしか出てこない
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:28:21 ID:v3i/U1uS
反論できないので荒らし認定し住人に無視を呼びかけるさまは誠に滑稽である
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:29:19 ID:aW2DwxY1
>>340
やだね
俺が決める
チミには従わない
アンチはスルーだなんてのは掲示板の醍醐味がないし

>>341
終了条件も増加してるようだな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:31:30 ID:vw8QPDdK
志村
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:31:35 ID:op2L91Kt
この前荒らしてた奴が性懲りもなく戻ってきたか…
厄介なのが粘着しちまったな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:31:47 ID:5Qk8m/LM
>>344
久々だな
お前がいるとスレの進みが早くなるよ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:36:11 ID:a5uSTSUX
あと二週間か。
なんか不吉な予感がしてならないが、どうか良いものに出来上がってる事を祈りたい。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:38:37 ID:aW2DwxY1
>>346
蒸し返すほど悔しいのがよくわかるよ

>>348
2は1より遊べる
プレイする前に内容がわかる玄人の俺が保障する
ファミ通クロスレビューは9888くらいかな

とか言いつつP3Pで地雷踏みました
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:41:01 ID:ls3e9THq
>>341
対戦車だけでも戦車で倒すか装甲車に槍兵を載せて機動力を持たせて倒すかで変わるしね
個人的には装甲車がどこまで敵の攻撃を防げるかで難易度が変わりそう
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:41:36 ID:op2L91Kt
いや、楽しいよ玄人のダンナ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:46:21 ID:aW2DwxY1
荒らしと言ったり厄介と言ったりしたあとで楽しいとかおまいは気が狂ってんのか
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:50:35 ID:DRGpSInG
ファミ通(笑)
とりあえず二週間あるから1やれよ
〜よりとか言うのはそれからな?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:54:24 ID:NVmkS0O7
前作はファミ通(笑)でどれくらいだったの?
続編に甘いファミ通だから前作は超えるだろうな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:56:18 ID:op2L91Kt
あんたの発言がおもしろくて楽しい
でも他の住人には厄介
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 01:58:19 ID:Qh4y3D5a
マジキチ来たwww
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 02:12:13 ID:ORhmKYm4
ここにきてこの面白さん登場
いいねえ。ゾクゾクする
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 02:19:46 ID:5Qk8m/LM
過疎スレとかいわれてたから、このくらいの客いてもいいんじゃないのw
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 02:23:34 ID:Mb4MtlAs
おいおい、お前らより全レス粘着くんの方がまともに見えてきたぞ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 02:24:02 ID:J778ff15
>>352
汚ねえケツだなあ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 02:29:51 ID:aW2DwxY1
>>353
プレイしなくてもわかる

>>354
8998

>>359
hahaha

>>360
教われなくて助かる!!
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 03:15:02 ID:thgUR7s0
マリーナのミニスカ!!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 04:20:01 ID:gL9LVJex
めくりに行きたいけどちょっと近づくのが難しいな…
500mくらいならそばに寄れるかな。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 05:23:59 ID:h1EKnukd
イサラのポテンシャルが「新しい体」に見えてワロタ
ついにメカイサラが開発されたのかと
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 06:27:04 ID:CRQ8VvIe
戦ヴァルがPSPで出るときいて公式覗いてみたけど、予想外にとカオスで吹いたw
もっと硬派っつーかリアルさが売りのゲームだと思ってた
体験版やってみようかな…前作知らなくても、まぁ問題ないですよね?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 07:09:04 ID:DdvjVp1w
>>365
前作からのゲストキャラがかなりいるんでやっとくとより楽しめるのは明らか

でもって、ストーリー、世界観、時代的にも「完全な続きもの」なんで
今のところ、前作知らなくて問題ないかは不明。まあ、問題ないように作るとは思うが。
興味あるなら買ってみて、ハマれば前作もやりゃいいかな

2のマップは分割方式だけど1はフルシームレスでとんでもなく広い戦場で2からやっても全然楽しめるだろね
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 08:29:15 ID:beY1dOEA
>>365
角川書店から漫画版出てるから、それを読むのもお勧め
うまい具合に1のキャラ、物語、テーマを盛り込んであるから、世界観をつかむのにいいと思うよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:11:52 ID:Hgk9VoaT
まあ、ぶっちゃけて、PS3もお値段下がって年末年始商戦絶好調だし
「1」から遊ぶのが理想&最大の楽しみ方だと思う

アニメもあるんだが・・・肝心のストーリーが別物になってしまっているのが厳しい
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:21:44 ID:krW1Bt6s
だな。
あのアニメだとファルディオはゲストで出ても使う気になれんな。

いや、むしろファルディオを出して、後ろからアリシアに狙撃させるかww
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:27:08 ID:jAsPKFw2
イサラでぶん殴ろう
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:29:35 ID:yzRPJjD/
ファルディオを見ると某アニメの勃ちっぱなしの患者を思い出す
冒頭でセルベリアちゃんの中の人が喘いでる回
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:47:24 ID:2CEA/3vX
ファルディオってゴルゴの報いで物語上、死んでなかったっけ。
イサラがアレしてからやる気無くなって積んでるのだが。

アニメじゃウェル×アリのお邪魔虫にされたみたいだけど。
ファル×ウェル腐需要(逆も可)にすら優しくないクソ改変で、
誰も得しない脚本だね。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:06:20 ID:E1wqw4Gm
前作以上に女だらけの部隊を作ってしまいそうだわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:17:55 ID:E2w5xHvj
エビテンで注文完了!
Tシャツに惹かれたww
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:19:18 ID:mFzsXMjr
でもそのTシャツ着ないんでしょ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:22:59 ID:E2w5xHvj
さて、どうかな?w
わざと着てって君とすれ違いで協力プレイするかもよ?w
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:23:56 ID:mFzsXMjr
>>376
その時は懐中時計を自慢してやるぅぅ!
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:24:59 ID:Aim/gV/W
あのTシャツなら普通に着れるでしょ
俺も欲しかったけど、他で既に予約してたから諦めたよ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:39:48 ID:xAUd4ufd
マクシミリアンとかイサラとか出していいのか
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 11:04:14 ID:QN7KzX1M
イサラ出すなよ
俺が泣いたのが空しくなるだろうがw
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 11:42:32 ID:gL9LVJex
http://www.amazon.co.jp/dp/B002M348NS/

アマゾンで戦ヴァルのカレンダーが半額だよー
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 11:55:23 ID:B59JpPPF
フレンズトークでのリコリスとフランカとマガリの水着画像
ttp://bbal1791.blog66.fc2.com/blog-entry-624.html
フランカの性格と水着のギャップがw
ところでみんなは、攻略している?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:01:25 ID:tg9XT7vg
何かこのままだと反乱軍に入りそうだよ
戦つくではガンガン潰してるのに何でこの人こんなに嬉しそうなの
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:09:40 ID:rE7qm7Ea
そんなに好意を持っているのなら革命軍と言ってあげようよ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:19:42 ID:b27f394N
イサラさんとかファルディオさんも来るのか
ママンアリシアが出てほしいぜ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:23:59 ID:Mb4MtlAs
戦場のヴァルキュリア―wish your smile―最終章延期のお知らせ
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/valcuria/password/
>ゲストキャラクター「ミンツ」が使えるようになるパスワードを公開します!! 
>「戦場のヴァルキュリア―wish your smile―」で活躍中のミンツを、ぜひ2で使ってみてくださいね♪

漫画読んでない人にはなんのこっちゃ?だろうが、なかなか面白いよ。
http://www.famitsu.com/air_raid/val/
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:25:13 ID:96G6qDf0
国内唯一の士官学校エリートが学徒出陣とか、ガリアは末期的症状だなw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:26:30 ID:b27f394N
ガリアでは死人召喚も可能ですので無問題です
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:48:34 ID:gL9LVJex
戊辰戦争の時は学生は出陣したのかな?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 12:55:35 ID:OVPYZVeF
>>367
アニメ版もあるからオススメだよね

>>368
いやまったく同じらしいね
福山が最後暴れるのもw

>>372
お邪魔虫じゃなくてキューピッドだよ
「みたい」なんて言ってるから見てないで言ってるんだろうけど
詰まれてるんじゃ原作は君が得しない脚本だね

>>379
なにが悪いの?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:11:35 ID:bD6lPv5M
ああ、こいつはDIONだったのか・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:16:09 ID:xAUd4ufd
>>386
実際面白い。
途中でweb連載になったりと不遇だが、かなりいい
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:17:45 ID:OVPYZVeF
どんなお話なのか聞かせてくださる?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:26:51 ID:iWZe0ldt
>>379
そっくりさんと言うことで
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:28:31 ID:OVPYZVeF
いちいち壁を作らなきゃプレイ出来ない奴もかわいそうすなw
そうまでするならゲスト使わなきゃいいだけなのにwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:30:30 ID:E1wqw4Gm
PS3のデータと連動させるって珍しいケースだよな
PSPをUSBケーブルでPS3に繋げて
PS3の戦ヴァルセーブデータコピー → PSPにペーストって感じにしておけばいいのかな
その場合、フォルダ構成はどうなるんだろう
SAVEDATAの中に入れておけばいいのか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:35:16 ID:OVPYZVeF
公式に書いてあったはず
本体繋いで戦ヴァル2のオプション画面かなにかからなにかの項目を選択すればいい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:40:12 ID:8BMPDPti
イェーガーは参戦するとしたら本編にも出るんかな?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:46:58 ID:2CEA/3vX
>>390
いや、親友がヒロインに対して好意を持っている描写や行為なんて
サイヤ人化時点までゲームには全く無かったと記憶してるんだが。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:49:41 ID:OVPYZVeF
肝心のストーリーって本筋だろ?
ガリアと帝国の戦いの発端と行方

400げとー
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:50:27 ID:bD6lPv5M
>>399
そいつに触るな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:57:26 ID:OVPYZVeF
いい加減誰もおまえには従わない事に気づけ
スルーしたい野郎をスルーしていればスルーしたい野郎に障る奴はスルーしなくていいとかご都合主義るんだよう
触りたくても触れないストレスを周囲に触る事で変わりに晴らしてるのか?

二行だけでも原作のシナリオが危ぶまれるぜ

・親友(ファルディオだよな)がヒロイン(アリシアだよな)に対して好意を持っている描写がない=
悪意を持っている描写があった

・サイヤ人化(ヴァル人としての覚醒だよな)まで好意を持ってる描写がなかった=
唐突にアリシアに好意を持って出しゃばってくるウザディオ

物語に説得力を出すには伏線とプロセスってのがいるんだよ
好意も持たずプロセスのある繋がりをしていなかった野郎が物語の途中で急にアリシアに接近っすかw
アニメのように好きな女なのに彼女を含めてみんなを救う可能性にすがって撃たなきゃならないような葛藤がなく、
ただ便利な兵器と判明したアリシアに接近する性悪男なのか原作はwww
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 14:13:44 ID:MIK4blvW
アニメ化が大失敗だったとよくわかったわ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 14:20:39 ID:OVPYZVeF
原作信者が怖い先品はメディア展開すると小さな戦争が起きるからな
関連スレが戦火に包まれる
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 15:00:46 ID:a7XnESpk
>>404
雪風の事かーっ!
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 15:49:59 ID:a5uSTSUX
>>386
これってメアリスーの典型マンガじゃん。
ぽっと出のオリキャラが過去にトラウマ抱えた最強キャラとか、少女マンガのギャグキャラを完全再現してて笑える。
しかも主人公の男との腐向け要素もあると言う充実っぷりはアニメ戦ヴァルと甲乙付けがたい素晴らしさだった。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:04:06 ID:OVPYZVeF
律ちゃん澪ちゃん百合百合でぶーとかほざく腐男子が腐女子を差別しちゃいかんよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:06:05 ID:wCt6Dkck
百合とホモは概念的にまったく別
ミスリード乙
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:11:58 ID:OVPYZVeF
百合と薔薇でなく百合とホモなのがミスリードなんじゃね?w
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:18:12 ID:wCt6Dkck
腐女子ってさ
これはホモじゃなくて薔薇だから!とか
あんたらの見てるのだってレズじゃん!とか
何かと普通の男ヲタを自分たちと同レベルまで引きずりおろそうとするのが好きだよね

いや何薔薇って、それ明らかにホモですから
あとどの辺にレズ描写があるのか教えて頂きたいねぇ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:22:25 ID:WBWc3n+H
デザインワークスたけー……
延期したのも合わせて権利関係でこじれたのかよ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:27:38 ID:yzRPJjD/
>>411
再版が無理なまま行っとけで売る。それがtech-gianのむっく
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:28:42 ID:OVPYZVeF
腐男子ってさ
これはレズじゃなくて百合だから!とか
あんたらの見てるのだってホモじゃん!とか
何かと普通の女ヲタを自分たちと同レベルまで引きずりおろそうとするのが好きだよね

いや何百合って、それ明らかにレズですから
あとどの辺にホモ描写があるのか教えて頂きたいねぇ


こんなふうに誰にでも改変出来るだろうとわかっていてレスしたよね君?w
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:30:14 ID:junqLbKC
よ、よう喋るなぁ・・・
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:31:25 ID:OVPYZVeF
ペラペイラー
ペラペラペイラー
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:34:37 ID:gL9LVJex
コテをつけてくれれば楽なんだけどなぁ。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:34:57 ID:pmyKH7qf
そんなことよりアイシャ出せよアイシャ
ただしアニメのアイシャ、テメーはだめだ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:35:39 ID:j7PqPnpM
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:38:09 ID:OVPYZVeF
アイシャって誰だよ
アニメ見てたけど名前で言われてもわからんぞ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:43:50 ID:/i3u7Jsu
>>419
なんでお前このスレに居るんだ?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:50:01 ID:OVPYZVeF
2を買うからに決まってるだろ
アニメの話してる奴こそなんでここにいるんだ
アニメ板のアニメスレでやれ
板チだ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:53:55 ID:/i3u7Jsu
>>421
最初に始めたお前が何を言っているんだと(ry
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:58:10 ID:OVPYZVeF
(゜Д゜)ハァ?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 16:58:27 ID:beY1dOEA
>>421
漫画版見てればわかるよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:04:23 ID:ls3e9THq
公式や!なにもかも公式が情報の出し惜しみをするのがいけないんや!
もう少し内容のある体験版が欲しい、戦車や武器をカスタムしたい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:06:24 ID:E1wqw4Gm
戦車のエンジンや装甲を改造したい
クーラーを取り付けたい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:07:44 ID:junqLbKC
バギーが軽くて色々積めるから最強になるわけだな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:11:13 ID:OVPYZVeF
>>424
原作ゲームにはいない漫画のオリキャラなのか

エルミナのフェイスデータみたいにステッカーを自作して取り込んで戦車に貼れたらより遊べそうだな
痛戦車とか作れる
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:14:31 ID:gL9LVJex
1の2週目をやってるけど新規データでやればよかったかなぁ。かなりらくだわ。
2ではじめた時に攻撃を外したらイライラしてしまうかもしれん。愛でカバーするしかないな。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:19:41 ID:zPDYlDHV
実際ちゃんとバギーは戦車より早いのだろうか
ちゃんと戦車より小回り利くのだろうか
あれ?狙撃兵をバギーに乗せたら最強になるんじゃないか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:22:39 ID:OVPYZVeF
バギーを使うような荒地で安定した狙撃を出来るのならねw
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:23:23 ID:MTqf9gmD
ちくしょう
ソフマップのアリシアを取るか、セガストアのオタエリを取るか
正直迷うぜ…
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:27:32 ID:h1EKnukd
迷った時は両方行けばいいだけのこと
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:39:51 ID:beY1dOEA
>>428
アイシャが出てるのは原作補完の角川版だからオリキャラじゃないよ
ゲームでは駒の一つだけど、漫画では大人に交じって闘ってたり
子供ながら周りに気を配ってたりする健気なキャラ
個人的にセオルド、キャスリンとの3人の掛けあいがよかった

2では駒だけの扱いでなく、脇キャラ同志の絡みとかあると嬉しいな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:42:06 ID:OVPYZVeF
ほへー
アニメのモブのどれかか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:44:07 ID:MTqf9gmD
>>433
そうだな

佐川ってのが気になるけど、やっぱり箱がへこんだり
潰れたりしてるのはデフォだと覚悟してたほうがいい?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:49:01 ID:OVPYZVeF
風評被害だろ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 17:59:48 ID:tvhivn63
これだけの話とは言わないが、DL版は高めなんだよな
ValveとかのDLタイトルはパッケージ版の半額でも同じ利益らしいんだが
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:10:00 ID:itVBRBRC
こっちが安くですむなら何の問題もないけどな
あっち側の利益が大きいほうが次回作を期待できるんだから尚いい
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:12:17 ID:gL9LVJex
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:28:12 ID:JM+zm+OH
DL版は全体的にロードとかパッケージより快適なんじゃなかったっけ?
メディアインスコ対応のゲームだったとしても
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:31:41 ID:tvhivn63
>>439
Steamとかの隆盛見る感じではスタイル変えればDL販売は成長出来る分野だと思うんだけどね
まぁ、高いのは今現在流行ってないからってことなのかも知れないが。値引きされるとDL版の方が高いっていう

>>441
ゲームを丸々アクセスの早いメディアに入れるからな
中身のデータは同じなんだから割高になる理由にはならないだろうが
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:55:55 ID:2hO5quJU
メディアランドのコゼットが気になるけどメディアランドって発売日に届くのだろうか
SEGAも気になるし困るわ、一応尼で予約してるけど
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:14:23 ID:WBWc3n+H
正直ヴァル2企画当時といまじゃPS3の普及率がダンチだから
多少売り上げやばくても3は出そうだけど……
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:19:14 ID:zPDYlDHV
>>431
何を今更
敵の目の前で仁王立ちしつつヘッドショットくらっても死なない味方キャラがいるというのに
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:23:32 ID:gL9LVJex
セルベリアちゃんと初めて出会った時を思い出すよ…
こめかみを狙撃してぶっ倒れたのに起き上がってビームで反撃だからな…
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:25:49 ID:OVPYZVeF
>445
既に屈強だな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:37:39 ID:flB95zU4
セルベリアはヴァルキュリア化していなくても怖かった
偵察兵とは思えないチート武器持ちで初見は爆笑したわ
こちらが使う時は突撃兵用なのはちかたない
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:47:11 ID:WM5Ukv6i
マシンガンの連射を受けても戦車砲の攻撃を受けても平然としている奴らだらけだからな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:50:09 ID:OVPYZVeF
アンチ帰れや!!1
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:51:03 ID:KqDk+udc
>>449
まぁ、ゲームだからな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 19:58:15 ID:e9DU1zGs
セガストアからメールきた、どうやら発売日に届くようだ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:00:34 ID:2hO5quJU
>>452
おお迷うな、といううかガストみたいに画集とかまとめて販売してくれればいいのに
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:08:41 ID:j7Y0U33a
コゼットが太って醜い中年の将校に
手錠されて対面座位で犯される同人が出ればいいなぁ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:16:57 ID:q8qolY0C
        /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |     ンギモッヂイイ!オフッ!イグゥ〜ッ!>>454
   |   |    }
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ                                  
   ハ. ! , ヽ   ヽ         
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ   ー' ̄
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:21:18 ID:DSzc8dU3
せんつくの広告のユリアナ様が巨砲言うから
エタアルの大鑑巨砲ビゴロが参戦すればいいw
巨砲戦車ビゴロ!!
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:37:28 ID:QRIkqDcg
セガってパッケージの中にアンケート用紙入ってたよね?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:40:57 ID:Vh13HprE
それよりラーテを出すんだ。
あれくらい大きければ問題は解決する。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:52:24 ID:2hO5quJU
>>456
ビゴロってなんだっけ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:03:05 ID:MTqf9gmD
>>452
それクレカ決済?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:07:29 ID:e9DU1zGs
>>460
代引き、豪華じゃない方の通常版で総額6405円
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:21:00 ID:iwp09dvY
今日は結構進んでるな
全レス君も復活かよw
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:22:04 ID:MTqf9gmD
>>460
ありがとう。
クレカでも差異は無いと思うけど、
今日明日には注文しとく
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:26:39 ID:ow3f1DWK
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』序盤ストーリーをダイジェストで紹介
http://www.famitsu.com/game/coming/1230998_1407.html
明日KHBBS買うついでに予約してこようと思ってる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:29:33 ID:MPskGUjm
KH→ヴァル2→DQ6

嬉しいやら悲しいやら
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:49:13 ID:EPkHROp3
>>465
1月〜3月はほしいゲームありすぎだよなw
どのゲーム買うか・・・ヴァル2は当然として。
和ゲーも洋ゲーも一気にですぎ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:51:19 ID:ioYsDJud
確かになー
ここしばらく欲しいのばっかりだったから大変だったのに
今月以降の発売スケジュール見たら財布が絶望した
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 21:53:47 ID:MPskGUjm
>>466
1月もだけど3月は特に地獄のようなスケジュールだよな


そんなことよりヴァルログ更新
http://ameblo.jp/val-log/entry-10429802915.html
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:04:57 ID:1NEhVr56
戦車をつくろう・・・
火力280以上にあがらねぇ・・・
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:04:59 ID:PhgN7NRD
戦ヴァル2はまだ悩んでる最中だな
とりあえず1月はMAGとアルトネリコ3が確定済み
グラディエーター・ビギンも悩み中

マップ分割戦闘が、単調な作業のえんえん繰り返しにしか思えんのだよなあ
結局、どんな地形・マップであれ、一つ一つのエリアは狭く
やれることも限られているだろうね
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:06:36 ID:Pm8hZkZ0
戦ヴァル2→EoE→斬レギ
3月なんかあったけか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:08:10 ID:ow3f1DWK
>>470
マップ分割だから、複数の進行ルート&イベントを作りやすいみたいよ
デカマップひとつだとそういうのは難しいんじゃないかな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:15:09 ID:kmXB7J7a
3月
龍が如く4
グランツーリスモ5
ゴッド・オブ・ウォー3
ゴッド・オブ・ウォー・コレクション(1・2セット)
バイオハザード5・オルタナティブ
北斗の拳・無双

とりあえず購入予定タイトル
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:17:07 ID:3wI5/IQK
1ターン目に偵察兵で最奥マップまで爆走するゲームになりそうで怖い
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:19:50 ID:zTcbNyql
3月なんて世界樹3とEOJとプリニー2ぐらいだな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:27:55 ID:2hO5quJU
>>474
え?1は違うとでも
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:32:30 ID:Vh13HprE
3月はMGSPWとFME程度だな・・・
戦ヴァル2どうするか。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:32:57 ID:8ALt9vlJ
戦ヴァル2→SOCOM→MGS PW

戦争は変わった…
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:35:08 ID:e9DU1zGs
今の所購入確定は戦ヴァル2とGOD EATERだな
発売日が近い上に、戦ヴァルも仕事がひと段落するまでしばらく手付けられないだろうなあ…
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:35:31 ID:aSlyqhzf
>>478
イェーガーさんは一体何歳なんだw
いや反対か
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:38:31 ID:kmXB7J7a
そういや、ピースウォーカーも3月か
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:45:05 ID:i6PIoTzr
anazonでkonozama予定です。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:00:50 ID:Kzw+ko1T
規制解除記念
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:12:23 ID:V9cLkMxP
皆さんゲーマーですな

オレは戦ヴァル2以外はラストランカちゃんくらいだ
そんで夏にぼくなつ3の予定
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:12:32 ID:j7Y0U33a
konozamaでもおkだけど特典はつくんだろうか・・・
去年予約したけどまだ振込みお願いのメール来ない。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:38:38 ID:hYa6Ptcj
1の死亡キャラゲスト参戦ラッシュに萎えたので予約取り消してきた
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:39:36 ID:XufXW3Ht
また始まった・・・
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 23:45:28 ID:7rK00tV2
>>486
いい判断だ。
萎えた萎えたと言ってても、実際買ったらついゲストキャラ使っちゃうもんな。
耐えられる自信がないなら買わない方がいい
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:07:16 ID:ORhmKYm4
>>485
尼からは確保メールなんて来ないぞ
配送開始メールか支払い票メールがとどくかどうかまで待機
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:23:19 ID:ZCJkjnJE
PS3でアドホックパーティやる予定なので、その時はおまいらよろしくな。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:26:18 ID:vHGQGR10
>>490
ボコボコにしてやるよ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:26:29 ID:Hsdpggdn
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:35:32 ID:JNVCRniE
唐突だが今戦車作成中なんだけどさ、組み立て方説明書の砲塔の作成8のTO_20はめ込むってとこ無理じゃね?
サイズ違いすぎんだけどどうすりゃええのん?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:41:31 ID:mZHoih6N
3月は勇なま:3D
それまで戦バル2
という俺は変わり者か?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:42:31 ID:3YbjVKOa
SEGAは早く戦ヴァル3作らないと本気でおいてかれるぞ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/l/e/o/leopards0812/at3_1211_004.jpg
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:42:59 ID:nXoCwPZ0
コゼットの未成熟な蜜壺にアバンが無理矢理挿入
まで呼んだ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:45:24 ID:3oFUCyyL
そういやDL版ってセルベリアちゃん先行はどうなるのかね
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:47:43 ID:0m84BbOv
>>497
予約って概念が無いので、特典は無いです。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:47:48 ID:RzKFYE4u
>>497
ないだろjk
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:48:28 ID:vHGQGR10
>>497
無い
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:48:29 ID:uIveuEyD
>>493
はめ込むんじゃなくてのりづけするんだよ
TO_19の39・40をTO_20の39・40の部分にね
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:48:40 ID:MGRqg8TW
>>495
流石にこんな書割みたいな背景に負けるとか思いたくないな…
それにもう3の作業には入ってるんじゃないの?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:50:06 ID:kUo99B/V
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:50:43 ID:vHGQGR10
>>503
お前の常識を持ってくるな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:51:00 ID:JNVCRniE
>>501
ありがとう解決した
砲塔これで完成したが先は長いな・・・
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:51:26 ID:3oFUCyyL
>>498-500
怒濤の連レス恐れ入ったわ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:56:33 ID:wTX/oHzw
>>495
「アルトネリコ3」はシャイニングフォース・イクサのモデラーらしいね
PS3における「戦ヴァル3」はFF13で認識を変えたと信じたい

つーか、3がないならぶっちゃけ2は買わんわ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 00:59:53 ID:MGRqg8TW
>>507
お金の無駄だから買うの止めとけ…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:01:28 ID:6NG2aWZV
ミシュリット可愛いよ可愛い
残業してようと何してようとミシュリットのためなら頑張れる
技甲兵ムービーの代表キャラはアレクシスだけども俺にとってはミシュリットしか見えない
たまに支援兵代表がマガリという現実を目の当たりにして圧倒的公式の陰謀に少々苛立ちを覚える
正直言うと新しいミシュリットちゃん成分が足りなすぎて本当に辛い
ヴァルログにミシュリットの情報教えてくださいと言おうと思ったほどだ
でもミシュリットとゲームで出会うときの楽しみが減ってしまうことを考えるとそれも辛い
なんという板挟だろうか

全レスはコテハン付けてくれれば嬉しい

ミシュリット可愛いよ可愛い可愛いよ可愛いふふふ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:06:41 ID:aGl7IzxQ
何でもう葬式ムードなんだ、頑張れよ
でも戦ヴァルが5ぐらいまで出たら、絶対2は黒歴史になりそうだ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:09:14 ID:wTX/oHzw
まあ、100%、1の時点では続編構想なかった作品なのは明らかだしな
主要キャラほとんど全員殺すわ、ヴァルキュリアの自爆設定とかどうみてもその場限りw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:09:35 ID:EhpsQscN
全レス君が原作信者原作信者とか言って
前作の話を毛嫌いするのはひとえに話についていけないから
かわいいじゃないか
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:11:58 ID:RzKFYE4u
もう2が待ちどうし過ぎて何も手につかない・・・・w
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:27:29 ID:MGRqg8TW
1の2週目に手をつけてるわ。周回プレイだからかなり強行進軍になっとる。
2では身長にプレイするよう心がけないとね。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:31:10 ID:AI9z0OLT
2がアニメ絵じゃなかったらまだ印象が違ったな
某ファルディオアニメの悪夢が…

ところで今回の特典もシール剥がしに気をつけるタイプだろうか
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:45:30 ID:SuqupnhI
>>512
俺は2の為に仕事のペースを上げてるw
流石に休めないけど、定時には帰ってプレイする予定
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 01:52:28 ID:bpeNU+AE
>>515
ポテンシャル「遅れてすまない、ウェルキン!」
・近くにウェルキンが居ると射撃能力がアップする

これが開放される
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 02:11:53 ID:aGl7IzxQ
ニコニコのPV荒れすぎだろ…
よくセガ側はコメント可能にしたな、ふくたんの二の舞だぞ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 03:08:28 ID:0pptDn2A
そりゃPS系のニコ動で荒らされない動画なんて皆無だからな
セガもそんなもん、鼻から放置だろうに
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 03:10:01 ID:0m84BbOv
ニコニコトップで紹介されちゃったからな、そんなもんさ。
そういや、ふくたんがPSPo2の最新動画にちょろっと出てた。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 03:48:34 ID:v80HtkCS
こんな連中だしな、そりゃニコニコまで押し寄せて荒らすわw


576 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:33:15 ID:L27OrKiH0
なぜPS3で出させたくないかというと
エロや暴力表現がクソニーチェックで消されかねないのが嫌

下品すぎるエロ水着や乳揺れやポールダンス
滅却で両足斬り飛ばして首切断 吹きあがる血の飛沫 飛び散る肉片
飯綱落としで頭蓋骨粉砕 サイズ絶技で死体の山
これが出来なけりゃただの劣化仕様だよな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 04:08:22 ID:JKD5BxWN
残虐描写=カッコいいって一番の典型的厨二病症状だと思うわ
つかソニーチェックってまだ言ってんのか
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 06:01:29 ID:SULMLAkj
それとは別にPS3信者の人もいるからなぁ。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 06:21:14 ID:g8XT1KSZ
規制ならソニーに言う前にCEROに文句言えばいいのに
あそこが柔軟になればソニーだって柔軟になるだろ

それより
http://www.famitsu.com/game/news/1231077_1124.html
こういう抽選は店舗で引換券みたいなのもらってアンケートハガキに貼り付けて
送るとかでやってほしい
秋葉も大阪も遠いよ・・・
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 06:50:09 ID:SULMLAkj
全員に配布なら気になったけど抽選ならどうでもいいかなー
アマゾンで予約してしまったし…
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 06:57:08 ID:RNMz7aks
>>521
よくみたら「クソニーチェック」って書いてあるあたりガチゲハだなこれは
しかもグロマンセーとか頭おかしいとしか思えん

>>524
ソニーチェックはアルトネリコ3やクイーンズブレイド見てると
どう考えてもせいぜい「自然なパンチラでよろ」程度のもんだよなぁ
ICOのヨルダの絶景探しとか最高に燃えたわ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:28:17 ID:/G5TvROG
戦車と随伴歩兵という楽しみのゲームとして考えたら買いたい。
戦場のヴァルキュリアの続編としては認められない。
難しいとこだなぁ。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:31:10 ID:efItgmut
進行するにつれてフランカの股が緩くなっていくゲームなら買います
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:35:54 ID:MGRqg8TW
>>527
2じゃなくてPって書いてあると思い込めば良いじゃない…
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:41:22 ID:gCWF97qq
>>526
>ソニーチェックはアルトネリコ3やクイーンズブレイド見てると
いや、その二つはパンチラどころかパンモロという気がしないでもないw
CEROのレート上げたらここまで余裕ですよという参考だなw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:41:59 ID:LJnzRR3o
俺は1のPSP版がやりたいんだ
だからお前らはコレを買え
そして売れると見込まれれば1も移植してくるはず
俺はそれを買う
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:42:49 ID:gCWF97qq
歩兵の種類が増えたのがどう影響するか・・・

前作は最初から最後まで偵察兵がさすがに万能すぎた
逆に戦車が煙吐く機械という残念な結果に
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 07:58:51 ID:O7syn742
勝利条件は増えるみたいだし、兵科に関してはそこまで不安は感じないかな。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 08:38:31 ID:gCWF97qq
クリアターンが早ければ早いほどただそれだけで良しとする評価基準は改善すべきだな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 09:17:34 ID:MGRqg8TW
一般兵を殺しても経験値が入るようにするとかかな?
前作も1週目はオーダーも録に使わなかったから色々な兵種を使っていたなぁ。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 09:32:53 ID:xqoEqMVf
>>521
ホント ゲハは 皆クズ だな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 09:45:05 ID:g8XT1KSZ
>>531
1はスペックの都合上出せない
劣化リメイクなんてするほうが批判されるでしょ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 09:48:21 ID:RzKFYE4u
>>531
素直にPS3買えよ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 10:04:41 ID:nXoCwPZ0
据え置きなんてやる気も起きない
劣化だろうが携帯で出してもらいたいわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 10:07:30 ID:MR9v6Pns
俺は逆だなー
携帯ではやる気でないわ
忙しくなったからかな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 10:34:22 ID:LJnzRR3o
>>537-538
PS3はMGS4同梱版持ってる
モノによるが俺も携帯じゃないと戦ヴァルはやる気しなくてさ
携帯機への移植なら批判されるこたないだろ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 10:40:41 ID:RzKFYE4u
据え置きじゃないとやる気がしないとか携帯じゃないとやる気がしないとか箱じゃないと(ryPS3じゃないと(ryなゲハと同レベルな気がする
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 10:59:44 ID:aGl7IzxQ
2が20万以上売れたら来るかもね
でもただのベタ移植じゃなくて、2風のリメイクがいい
2のクラスメイト並みに1の義勇兵のエピソードを作ってくれたら、それだけで買っちまうかもw
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 11:09:30 ID:MR9v6Pns
>>542
すまんな最近目が疲れ気味でな…
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 11:26:08 ID:6w/wFKZm
>>543
でもブルマーが見れなくなるのは寂しいな…
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 11:42:14 ID:gCWF97qq
KHBbsは「3はPS3で作る」と実質断言済みだから
何一つ荒れずにむしろ盛り上がりまくって売れもしそうだが、
戦ヴァル2は、本当に売れるかわからんなぁ

PS2からPSP、WiiからPSPってのは多いがPS3からPSPってのはこれが初だもんな
普通なそんな流れはまずやろうとしない
売れるのかね・・・?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 12:06:58 ID:XazPws8J
>>542
どうでもいいがその中でゲハなのは一つだけだぞ

>>546
初週5万前後、累計12〜14万前後と勝手に予想している
恐らくPS3の前作よりは売れない
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 12:10:33 ID:aGl7IzxQ
絵柄とか商法などともかく、ゲームとしては面白そうなんだよな
それをどう評価されるか、だな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 12:21:44 ID:XazPws8J
まぁシステムは再現されてるし安心感はある
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 12:27:24 ID:RzKFYE4u
>>549
システム面に関してはマップ分割と新兵科だけがちょっと不安かな
しっかりバランス煮詰めてくれてるとイイんだが
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 12:36:17 ID:0m84BbOv
新兵科は、クネクネしながら巨大な楽器を吹く楽奏兵だけがどうも…
効果も範囲補助魔法だしさ。
技甲兵はまぁいいかな、ぐらいにはなってきたんだけど。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 13:53:20 ID:khnfpCgi
>>546
>PS3からPSPってのはこれが初

アサシンクリードがあるじゃない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 14:04:25 ID:MGRqg8TW
なんでハードでいさかいが起こるのかがわからんなぁ…
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 14:33:24 ID:aGl7IzxQ
それよりガッセさん達の詳細はまだ?
エイリアスは無理でも、ガッセさん達のおバカ戦車ぐらい紹介してもいいジャマイカ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 14:54:44 ID:APJdV4VD
前作はPS3持ってないからやってないけど面白そうだから買おうと思ってるんだが
スレの流れを見てるとなんか不安要素あるの?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 14:54:45 ID:p28nMzod
>>551
ラッパだと!?アニメ化時にはコゼットちゃんがランシール峠でぷひ〜と
へたっぴな演奏を披露するんですね?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 15:14:17 ID:aGl7IzxQ
>>555
1は名作だよ
ただ2は1と違うところや変な商法が多くて、不安になってる人が多いだけかと
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 15:15:30 ID:xqoEqMVf
とりあえず1買ってきた
これから一緒に買ってきたブレイブストームやるわ!
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 15:44:04 ID:g8XT1KSZ
>>541
別に携帯機への移植が批判対象になるとかじゃなくて
1はPS3のスペックだから出来た作品だから携帯機にするならどうしても
劣化させなきゃいけなくなるから劣化させて出すと批判は出るでしょ
特に1好きとしては劣化させてほしくないし
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 16:20:13 ID:/wXEecx4
そんなことより
アバン受け派とゼリ受け派で喧嘩しよーよ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 16:33:29 ID:R2rLs9bR
お奴隷様ハァハァ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 16:39:53 ID:epi/BsO5
カプ厨隔離スレってまだできてないんだっけ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 17:16:46 ID:aGl7IzxQ
キャラスレの前にそれかよw
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:11:41 ID:ZT7XQhTG
>>551
・・・うーん、だな。
いっそ手榴弾方面を生かして迫撃砲兵とかだったら良かったと思うのだが。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:15:57 ID:61Nblqq2
>>564
それはグレネードランチャーとか対戦車槍で実現されてるな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:17:36 ID:BuOIlVH1
>>562
このゲーム、そのレベルまでカプ盛り上がりそうなの?
前作は特にカプウケなかったよね
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:40:08 ID:bpeNU+AE
イサラかマガリ、どちらかを選ぶなら…


ダルクスのために戦おうとティアーズ・オブ・ザ・サンで涙した
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:41:40 ID:nXoCwPZ0
前作キャラ等のゲストキャラを無料で配布ってのはセガ偉いと思う
バンナムとかならDLCで金取るレベルだろ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:46:40 ID:uPAU27TM
>>568
確かにそうだよな
バンナムなら1人300円以上するだろうな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 18:49:03 ID:d0VjBO53
>>569
別にそれぐらいなら欲しいキャラは買う、昼飯抜けばいいし
と考える俺はバンナムに調教されてるのかなぁ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:23:54 ID:peSmQhjU
上手に育てれば化けてたかもしれないのに2で早々に潰しちゃったな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:23:56 ID:uIveuEyD
ヴァルログの兵科使用頻度から死に兵科が見えてくるな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:36:30 ID:/G5TvROG
>571
キャラゲーとして続くさ。
つーか何故2にしたかわからん。
CANVASあっての戦ヴァルの世界じゃないのか。
外伝とかならここまで叩かれないだろうに。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:37:03 ID:peSmQhjU
もう無理だろ
2で修復不能なまでにぶっ壊れた
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:40:27 ID:d0VjBO53
>>572
それでも俺は迫撃兵を突撃の軸にする!
正直塹壕戦や対機銃戦にでもならない限りこのゲームじゃ死に兵科な気がしますが
迫撃砲は歩兵の突撃に合わせて撃つのに意味があるしね
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:42:41 ID:Xms1kg34
前作同様クリア時間が評価に入ってたら迫撃兵は厳しそう
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:47:06 ID:OMMcVtLD
SEGAかメディアランドで迷ってたものだけど、メディアは大阪なら発売日に届けてくれるとメールがきた
あと
>ご注文の際に念の為発売日到着希望の旨を
お書き添え頂けますよう宜しくお願い致します。
と書いてあった
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 19:59:54 ID:cfC+5xfE
>>577
メディアは到着希望とかできるんだ

今日セガで予約したけど到着日に関するメールが来ない
>>452は来たみたいだけど…
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:40:31 ID:a/PfrdLO
ヴァルログ更新
http://ameblo.jp/val-log/entry-10430421657.html

荒れる話題・・・
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:41:14 ID:xqoEqMVf
>>574
やったねタエちゃん!続編は出ないよ!
これで満足?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:43:13 ID:5HjtrZsE
>>579
コラボ→荒れる→ブログで釈明

完全にPSPo2だな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:49:58 ID:lCNl+oLK
2は雰囲気ゲー好きな人に不評なんじゃね?
「ただのトゥーンじゃんw」と言われてた
CANVASの存在が意外と大きかったんだな。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:52:36 ID:sheLhYv4
>>581
PSPo2は雑多な世界観で、そういうコラボはどうにでもなるからいいんだよ。
戦ヴァルも今後そうなるかもしれないけど。
「戦ヴァルといえば豊富なゲストキャラが魅力!」みたいな売り方。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:54:21 ID:OMMcVtLD
それってお前がゲストを気にしすぎなだけだろ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:59:18 ID:a/PfrdLO
あくまでゲストなのにね
俺は賛成
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:04:07 ID:O7syn742
正直、世界観は大事にして欲しかった。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:13:03 ID:0aLc9QXr
また始まった・・・

世界観壊れる〜
   ↓
パス入れるなよ
   ↓
そういう問題じゃないんだよ

1日たってまた同じ流れになる
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:18:52 ID:d0VjBO53
戦車と戦闘の進化に期待している身としてはそんな事よりその二つに関する情報をもっと出してもらいたい
つうか世界観て
「戦車からの砲撃に堪えれるような超人歩兵が戦う世界」
じゃないのか?壊れる要素が無いだろ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:21:19 ID:lCNl+oLK
>>587
いや、キャラデザとか学園設定とかの問題じゃない?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:24:04 ID:+RsX6UtI
海外で賞とったりしたんだから
日本人出してサムライ(ニンジャ)VSヴァルキュリア人
ってやって外人釣ろうぜ!
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:24:07 ID:0aLc9QXr
>>589
そっちなのね
それならいいんだが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:29:05 ID:aGl7IzxQ
キャラもなあ…
まんまアニメ塗りじゃなくてCANVASなセピア調の色使いにするとか、
雷太塗りにするとかやりようはあったと思うんだが
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:32:10 ID:O7syn742
最近過剰反応する人がいて恐いわ。
マジでPSPになったのは失敗かもな。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:34:45 ID:0aLc9QXr
また、始まった・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:38:39 ID:UDXjOrwo
元のキャラデザの絵は生理的に苦手。
でも1のセガ社員?が焼きなおした絵が牧歌的で好きだったから
2でアニメっぽくなったのが個人的に残念。
一番残念なのはCANVASじゃなくなったこと。
水彩画のように描かれる〜というキャッチコピーと、1の雰囲気が合っててよかったのになあ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:40:55 ID:/wXEecx4
ぶっちゃけ公式でいちいち釈明するほうがウザイ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 21:43:57 ID:/wXEecx4
つーか
スルーできないくらいなら最初からブログなんてやるなよ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:15:48 ID:7iqRg12O
キャライベントがいつでも見直せるのはいいな
勲章は…ガンパ(ry
まあありふれたシステムだけどな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:21:52 ID:d0VjBO53
>>598
一人で300人殺すと絢爛舞踏と呼ばれて人間扱いされなくなるんですね?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:22:48 ID:9MTvDVoe
ブログに一々噛み付く奴がウザイ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:29:21 ID:D05B5B8/
評価が時間だけだったのと、
偵察兵とスナイパー以外は・・・・・
は改善されてるの?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:31:01 ID:X/YOTYQF
スルーしたらしたで、ファンの意見を聞いてないとか言って暴れるんだぜ、きっと
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:31:45 ID:OMMcVtLD
>>601
活躍ランキングとかある
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:40:34 ID:uIveuEyD
キャラの個別イベントって戦闘に参加させ続けると進むのか
本筋から枝分かれしたイベントで月毎に少しずつ進んでいくのかと思ってた
誰を出撃させるかさらに迷いそう
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:45:05 ID:yvCu9jWS
いちいちファンの意見にブログで反応してくれるなんてありがたいことじゃないか。
いろいろ意見言っていけば次回作に反映してくれそうな期待が持てる。
次回作は1よりももっとストーリーを長くして欲しいな。
長く楽しみたいんだ。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 22:58:30 ID:OtUVI4fB
判ってるなら最初から死んだキャラ出すなよ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 23:01:18 ID:0aLc9QXr
出してほしい人もいるんだからいいだろ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 23:02:09 ID:DynYMly1
法さまがでるんだね!やっほう!で購入決定する人もいるのだから
選択肢は多い方がいい
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 23:03:05 ID:Xms1kg34
つうか別にストーリーに組み込まれるわけじゃないんだからどうでもいいがねw
むしろ生きてるアリシアとかそっとしておいて欲しい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 23:06:33 ID:sheLhYv4
>>601
>>341にあるように、クリア目的が多様になってるから、各兵科役割が出てくるんじゃないの?
という希望的観測。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:03:08 ID:D05B5B8/
>>603
>>610
なるほど。その辺は改良されてるのか?
前作は評価がとにかく時間だったから、
一気に偵察兵で短時間クリアだったしな。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:10:43 ID:QyxWtBb3
オーダー封印すれば偵察兵で特攻なんてそうそうできなかったと思ったが
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:14:56 ID:KpGA0fTi
縛りプレイの話をされたら、それこそ偵察兵や鹵獲ライフルを縛れって話になりそうな。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:33:20 ID:QfFJl7Iw
あと11日・・・
あと11日待てば、戦車を好きにカスタマイズしたり
ヘルムートやフランカ達との楽しい学校生活が始まるんだ。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:42:17 ID:gHR4pCUb
現実の苦しい学校生活を思うと、
ずっと今日と明日だけでもいい気もする
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 00:50:06 ID:GNvdSapT
全レス君よりもそいつにいちいち反応するヤツのがウザイ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:02:04 ID:rMI2gEI6
とかいうやつの方がウザイ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:09:44 ID:KpGA0fTi
ほんと雰囲気悪いスレになったわ。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:12:06 ID:Ad3cThIk
全レスくんいないのにいきなりどうした
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:12:09 ID:Yl52EahD
>>616
全レス君いないのにいちいち蒸し返すやつがウザイ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:29:08 ID:6Uoz92yM
この殺伐さw まさに戦場だ。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:31:54 ID:GNvdSapT
いちいちウザイって反論するやつのがウザイ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:32:20 ID:OTEfrUmR
ゲハには発売前のスレを荒らす専門のギルドがある 豆な
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:33:18 ID:u9e0+uow
発売も近くなってきたしここは閉じるか
ここ見てると腐りそうだw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:37:20 ID:mIhlrzwC
>>624
別の意味でも腐りそうだしなw
キャラ・カプ隔離スレ、必要になってくるんじゃないか?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:38:42 ID:B2ZdzL8P
嫌なスレだな
こりゃ伸びないはずだ…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:39:11 ID:ATuMLc+J
・・・ずーっと疑問に思ってたが・・・駆逐戦車は高射砲使ってるって話だよな。
あれ、本当に何を打ち落とす予定だったんだ?
もし飛行船だとしたら5式15cm高射砲クラスの性能を持ってるって事になるんだが。

飛行船、実は成層圏飛行でそこから爆弾を落とすものなので。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 01:54:27 ID:DJSnh6vd
>>627
よくPVを見ろ、奴らは飛行船をヘリの様に使ってる
きっとあの世界ではかなり低空を飛んでるんだ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 03:09:49 ID:pH5l4NzF
あぁ楽しみだなぁ…どんなマップがあるんだろう。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 03:55:34 ID:UioTX6AU
マップは複数ミッションで使い回ししまくるのでそんなない
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:06:58 ID:LretH1Ad
PSPにも限界があるしな

フルボイスじゃないんだっけ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:11:15 ID:J/qsTW1S
俺はロードが心配だ
DL版なら早いんだろうけど
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:15:19 ID:NRFZlwF1
haihai soudesune
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:26:35 ID:uZBLrrb7
もりあがらねぇ
あからさまに腐に媚びた別の絵になっちまったせいか
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:39:26 ID:Sw1Yk2M/
さすがにイサラを出すのには引いたw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:55:01 ID:cfClkTmX
DL版っていろいろ損だよな
予約特典貰えないし、説明書もないし、−2000円くらいでいいと思うわ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:58:20 ID:R2Xc2WW3
そういう物質的観点では、損だろうね
ただ気に入ったゲームをUMD入れ替えの手間もなく、
シーク音もなく、読み込みも早くなり、読み込み遅延もなくなるのは
かなりのポイント

確かに、2000円くらい安くなればもっと利用する奴増えるだろね
現状では、もしクソゲーだったら売れないという面が、かなりマイナスになっている
中身がわかってるなら、選択の余地大なんだが
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 07:10:47 ID:jnrocWm1
DL版1つで家族兄弟5人まで出来る
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 07:31:59 ID:88DQMw8Z
海外のPCゲームだと、フルプライスの
パッケージゲームがDLだと20 ドル切るとか
パッケージ版とは何なのか?というのが普通にある。
新作の前には宣伝目的で1ドルで売るとかも多用されてる。

リアルのゲーム店舗が強い日本じゃしばらく先の話だろうな...
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 07:35:38 ID:CKxnneyh
特典もデジタル化すれば、DL版にも付けられるのにな

>>636
説明書はあるよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 08:26:59 ID:kiqSrvij
予約特典ってQBレベルなのかな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 08:42:14 ID:88DQMw8Z
>627
この設定は問題ないよ。リアルで言うWW1頃の飛行船はちゃんと低空を飛んでるから、
「高射砲を使っている」は全く間違いじゃない。
高射砲どころか、「地上から飛行船を確実に打ち落とすための重機関銃」すら開発されてる。
結局第一次大戦には間に合わなかったけど、現在も使用されてるベストセラー機関銃になった。

トリビアの泉で日本刀叩き折った機関銃がソイツだ。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 09:06:22 ID:jnrocWm1
発売11日前
[PS3]戦場のヴァルキュリア(通常版) - 100pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 ? 73pt

発売日
[PS3]戦場のヴァルキュリア(通常版) - 138pt

そもそも機種が違うから比べちゃいけないだろうけど
一応貼っておくね
今日5pt伸びたからこのままの調子+発売前ブーストで前作は超えるかな?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 09:52:02 ID:FTWKweRc
>>642>>628
そういう意味では確かに必要だろうね・・・
でもそうなると今度は「対戦車砲として転用できる威力や初速を持った砲が必要なのか」ってことに。
あの12.7mm機銃で何とかなる代物なんだから。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:05:16 ID:IRVA2wB+
>>592
キャンバスの特徴は色じゃなくてカゲの斜線だろ
2の2Dイラストがまんまアニメ塗りなどと言うなんて、メクラでフシアナだ
アニメも2もカゲに斜線を描いてキャンバスを演出している
どっちかってーと2でキャンバス度が足りないのは3Dグラ

>>594
戦ヴァル2の神ゲー臭にビビってやがるのさ

>>595
別にキャンバスはゲーム性と関係ないけどな

>>597
スルー出来ないならブログなんて見るなよ、の間違いだろ
釈明ではなく「予想通りの意見だがおまいら不安になるな」と言ってくれてるんだよ

>>632
データインスコ機能があるから問題ないだろ
俺はむしろその容量が問題?
2ギガ半くらいしかもうないぞ
別に戦ヴァル2のインスコだけならまだまだなんの問題もないが

>>634
反応しているのはおまえが腐だからか?

俺は確実の面白いであろうゲームはそんなに前情報追わなかったりするんだけどさ
いまさらふと調べてみたら兵科30種類以上とか戦車カスタマイズ400万通りとかなにこの鬼やり込み度w
実際軍隊とかって兵士の種類ってどんくらいあるんだ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:06:27 ID:nTOgXdml
よ、よう喋るなぁ・・・
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:13:22 ID:VVT8TjRY
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:13:24 ID:IRVA2wB+
なまむぎなまごめみこみこなーす
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:26:36 ID:asFA8Jf9
全レスきもちわる・・
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 10:30:03 ID:IRVA2wB+
(;゜;3;゜;)ハァハァ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:12:31 ID:B2ZdzL8P
帰れ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:14:26 ID:OTEfrUmR
イーディにゴスロリの服を着せたい
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:32:26 ID:pfO/L46W
>>652
イーディ分隊のクリア特典で ゴスロリとかあっても良かった
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:44:08 ID:OO+VV0mY
イーディさんはやっぱり野良着だと思うんだ
「土なんか(ry」発言的に考えて
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:44:47 ID:d82kAip3
>>650
  、iliiiv;;,,
 _ミ`"v _">、   ,-- 、
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアーッ!アーッ!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 11:48:00 ID:IRVA2wB+
兵科とは別にコスチェンジがあるのか?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:01:15 ID:IRVA2wB+
アマゾンのゲーム総合でも結構上にあるなこれ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:29:51 ID:a8AS5PS9
大量出荷してワゴン行きにならないことを祈る。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:33:51 ID:3065VFEk
コゼットをギロチン台に拘束して肉便器調教の同人誌でるならそれでいいよ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:45:19 ID:DJSnh6vd
>>659
コゼットがヴァルキュリア人だった場合においてギロチンでコゼットを殺すことは出来るかなあ?

エイリアスを戦車の前に貼付けて敵陣に突っ込む同人誌が出たらいいなあ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:48:56 ID:IRVA2wB+
君ら正気か
もっと心温まるほんわかトークをしようぜ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 13:56:13 ID:LjREbgBY
隠し兵科で人造ヴァルキュリアが!
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:02:03 ID:6Uoz92yM
ヴァルログ更新してるのにおまえらときたら…

素材より単位が気になるなぁ。
他のSRPGでよくあるキャラ成長させるために、
そいつに止めを差させるとか、あんまり好きじゃないんだが。
その辺のバランスが知りたい。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:05:32 ID:ex/ehDDF
>>663
1だってポテンシャル解放にはポイント必要だったしあまり変わらないだろ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:07:25 ID:QyxWtBb3
>>663
それを防ぐための兵科まとめてLvUPだったけど、一部不評だったみたいだからな
今回もクラスチェンジはともかくLvは兵科統一は変わってないみたいだが
あれって、強い奴が死ぬと一気に苦しくなる下手な奴ほどきついシステムだからな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:07:52 ID:fgtZFfDZ
俺は逆にまとめて育つ方があまり好きじゃないな
愛着もったキャラを贔屓できない、キャラ間のどうしようもない差が埋まらないどころか縮まる事もないわけで・・・
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:11:49 ID:3065VFEk
>>660
なんであんなかわいい子を殺すのよ
俺がいってんのはこういうのだよ?木製のがエロくていいけどw

ttp://img.second-business.com/1/22061_300_300.jpg

さあてフレンドトークしてくる
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:15:39 ID:CDyGC5XW
 | ', i l  /  l   イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
 | ', l イ//  l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:17:43 ID:4dlyzRBu
なにこのスレ・・・
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:21:06 ID:DJSnh6vd
>>667
いや、あの、俺は単にヴァルキュリア人はギロチンで死ぬかなーって……あの、ごめん

>>663
好きなキャラでとどめをさすのも愛、あえて戦いに出さないのも愛、死に兵科を使うのも愛
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:24:21 ID:IRVA2wB+
エースを探すの面白そうだな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:25:15 ID:c+jUvPxn
久しぶりに1をやったけどイサラ死亡は結構つらいいべんとだったんだな…
初周はあっさり死にすぎて見張りくらい立てろよと笑ってたわ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 14:36:04 ID:3065VFEk
>>670
あ、こっちこそごめん
全年齢板にトンでもなくスレチな画像貼っちゃったw
リコリス水着まできたぞー!
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:01:58 ID:pH5l4NzF
>>665
戦ヴァルは異常に硬い敵がいないから経験値個別はそれ程苦でもないかもね。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:01:59 ID:IRVA2wB+
んー今すぐプレイしたくなってきた
俺が確実に面白いとわかってるゲームの情報をあまり追おうとしないのはあれだな
我慢出来なくなっちゃうせいだな
フォオオオオオ ヽ(゜Д゜)ノ フラゲカモーン!!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:13:33 ID:pH5l4NzF
>>675
ヴァルログ見てしまえ…素材って何ぞや…
ドラクエで薬草ケチって全滅してしまう男には活用できるか不安だな。
拠点防衛ミッションがあるっぽいね。アンケートでそういうの欲しいって言ったからかな。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:24:59 ID:fgtZFfDZ
まあラジエーター壊しただけの戦車とかどうにかできるんじゃね?とは思った事はあるけども
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:31:31 ID:0oRo9pSf
剣甲猟兵用にアーメットみたいな
フルフェイス兜が欲しいな
剣甲猟兵縛りプレイが楽しみすぐる
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:11:11 ID:6Abx61T9
ヴァルログ読んだが、本当に色々盛り込んでるな
リストやチャートが充実してないと時間取られそう
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:12:56 ID:4dlyzRBu
しかし平日に発売イベントなんてニートか主夫か学生か
シフト勤か有給か近場で働いてる人がお昼に行くしかないじゃないか・・・

今回の特典はまったく心惹かれないからいいけどさ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:27:56 ID:cfClkTmX
http://www.wonder.co.jp/game/valkyria.php
これからWonderGoo行って↑予約してくる!
ひゃっほーーい!!
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:31:45 ID:hKenElSv
>>681
こうゆうのは後で処分するときに困るぞ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:33:58 ID:cfClkTmX
>>682
大丈夫!ずっと使い続けてやるさ
タペストリーってのが何なのか未だにわからないけど、
まぁいいや、行ってくる!(´・ω・)ノシ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:34:47 ID:CDyGC5XW
布製のポスターって考えでいいと思うよ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:35:41 ID:GDV08Jav
今まで二回くらいGooでタペストリー付買ってるけど一度も開いた事無いなそういえば
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:37:40 ID:DJSnh6vd
そういうのよりウェルキン帽子が欲しいな……
新しい体験版来ないかな、もう100周近くしたから新しい遊び方が思いつかないよ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 16:41:01 ID:3065VFEk
将来マグロ漁船に乗ったら
大漁旗にすればいいな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:05:57 ID:wMKrJiIH
特典かぁ ヒロインをイメージしたオナホがほしい
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:07:29 ID:vGFIeyDB
扇情のヴァルキュリア
カリは再び扇穴に包まれる
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:19:04 ID:EhPNPkVh
1やった事ないからアニメ視て補完しようかと思うんだが無理があるかな?
アニメ2板ちらみしたら原作と違うとかいう人がいたので・・・
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:24:10 ID:4dlyzRBu
むしろアニメは見ないほうがいい・・・
同じアニメ絵の2の印象が悪くなる

漫画は途中だしなぁ
結局は1をやるのが無難という答えなんだよな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:24:13 ID:OO+VV0mY
>>690
別に止めはしないけど漫画版をオススメしておく
原作やれるならなお良し
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:25:15 ID:Jifwv3EH
>>690
大体こんなキャラ、って雰囲気掴むにはいいかもね。
(ラルゴ以外)
でも、正直そこらへんはステレオタイプだから金を出すならアニメ見るより1のベスト版でも買った方がいいと思う。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:28:31 ID:YspdwPRp
2をやるなら1はやらないほうがいいんじゃないかな。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:33:57 ID:4dlyzRBu
お話が続いてる続編だしやった方がいいじゃん
キャラへの思い入れも違うし
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:34:25 ID:vGFIeyDB
また俺の喜びそうなネタを

>>690
原作信者の言う事は話半分でいい
アニメを見てもいいし、2の予約特典には1の未プレイ者に前作を紹介するためのドキュメント映像も入れてあるそうだ

>>691
ならなかったが
PS3未所有者ならば話を理解するためにハードごとソフトを買えなんてのは無難とは言えないよな

>>693
ロージーも声が違うようだが
皆川ボイス以外のロージーなんて考えられんな

>>694
あ?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:40:08 ID:4dlyzRBu
またかよ・・・

ところでキミ1はやったんだっけ?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:42:22 ID:vGFIeyDB
わーたーしーはやってないー
アーニーヲーターだー

PS3を買ったらいずれやるだろうけどな
ほかにプレイしたいゲームがSIRENNTくらいしかねーんだもの
2の方が面白そうだし2で充分だ
PSPマジ最高
いつでも好きな時間にプレイして即スリープ
もう据え置きはいらないや
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:42:55 ID:fgtZFfDZ
2に備えて1で感を取り戻そうとしたら遊撃戦闘3で二人燃やされた・・・・ブランクこええ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:43:09 ID:rMI2gEI6
>>698
素直に金がないと言え貧乏人
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:43:38 ID:vGFIeyDB
金もない
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:47:55 ID:pH5l4NzF
葡萄は別にすっぱくないよ…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:48:06 ID:4dlyzRBu
そこまでぶっちゃけなくても・・・

つうかやったことないのに断言するのはよろしくないっしょ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:52:52 ID:vGFIeyDB
そういうのは俺からするとメクラでフシアナだ
ゲームもアニメもだいたいの内容なんて見る前プレイする前にわかる
わからんものはテーマに絞れていない駄作だ
見る価値もプレイする価値もない
上の方でアニメと原作のファルディオの違いを突っ込んだんだが異論も内容だしな
アニメも原作もスーパーサイヤ人無双でマクシミリアンのコスプレラストなんだろ
ストーリーとか二の次でいい感じだよな
実際シミュゲーだしね
やり込みも出来ればそれで充分
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:53:55 ID:vGFIeyDB
内容だしな→無いようだしな

飯食うから続きはまた今度な
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 18:57:15 ID:oZVAHKaS
そろそろコテ付けてよ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:02:05 ID:zVrHPdW7
>>690
俺も漫画版お薦め。話のテーマやヴァルキュリア人の位置付け、
それぞれのキャラクターの考え方や世界観など、しっかり原作を掘り下げて描いてある良作だよ。
漫画としても面白いと思う。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:03:17 ID:voqAlyJC
oi
ゼリの特典付いてる店
教えろ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:05:28 ID:ex/ehDDF
SEGA
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:10:13 ID:m11hZqRF
1、アニメ、漫画二作、全部いいじゃない。

ゲームは時間がかかるが操作を予習できる。
アニメはゲームより早く終わる。
お好きな方でどうぞ。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:32:48 ID:LretH1Ad
武器や設計図、素材を死んでいる革命軍兵士から奪い取るアバン達G組生徒…

を想像してしまった
712690:2010/01/10(日) 19:36:43 ID:EhPNPkVh
>>691->>710
みんなありがとう。アニメが御手軽そうだったんだけど漫画もあるならソッチも読んでみるよ。
ゲームはPS3自体はあるんだけど今とある妹がFF13やってて@1週間は占領されそうなん
ですわ。1は2クリアしたらやってみることにしますわ。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:39:46 ID:Ad3cThIk
>>701
全レスくんが前作プレイすることをかたくなに拒否ってたのは
PS3買えない貧乏人だったからなのかwwwww
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:40:11 ID:OTEfrUmR
もう1台買えよ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:41:44 ID:CDyGC5XW
正直据え置きは起動するのもメンドクサイ
去年は据え置きのゲームは合計5時間ぐらしかやらなかったな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:47:58 ID:DJSnh6vd
>>711
革命「ああっ、その勲章だけは!それは将軍から戴いた大切な物なのです!頼むから取らないで下さい!」
アバン「煩い黙れ」ゲシッ
革命「ああっ!」

いいっ……すごくいいっ!
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:48:59 ID:Ad3cThIk
>>715
それは分かるわ
PS3のソフトなんて戦ヴァルとMGS4しか持ってないしろくに触らない
でも1をディスってる根源がそこってところがワロスw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:51:24 ID:0oRo9pSf
>>716
はだしのゲンのコラで脳内再生余裕
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:52:47 ID:hKenElSv
>>715
勿体無いから俺にソフト込みで2万で売れ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:55:22 ID:fgtZFfDZ
めんどくさいからつまらんいらんってのは二十代中盤ぐらいから始まる加齢による障害だな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:56:15 ID:3065VFEk
「男どもは全員射殺だ。女は・・・お前らの好きにしろ」
「ヒャッハァ 上官殿は話が分かる」
「キャアア」

の展開ないとか戦争なめてんの?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:58:40 ID:UKK7hxQ5
見る前?プレイする前?
それこそ、フシアナだ。

その実を知らないのに、まったく呆れた方もいらっしゃるものですね。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 19:59:42 ID:pH5l4NzF
ロシアは酷かったらしいけど世界でそんな状態脱炭かね?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:06:00 ID:JLgCHcRV
無理にゲームで再現する必要ないけど古今東西兵士と言えば略奪とレイプが付きものだろ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:08:26 ID:DJSnh6vd
>>723
カナダは捕虜を取るなという命令が出てたらしいから
「皆殺せ」
は連合側にはありましたね

日本は中国以外では乱暴する相手の女性が……そもそも飯を食わなきゃ襲うこともできません

ドイツは自業自得過ぎてざまあwww
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:24:11 ID:ex/ehDDF
そろそろまとめwikiを作るべきだと思うけど、どこで借りるんだwikiて
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:26:19 ID:gGBkmIyR
レイプといえばMGSPWで暴行されたという描写はないが台詞ではあったな。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:27:48 ID:fgtZFfDZ
MGSといえば捕まって暴行されるスネーク
スネークといえば毎回捕まって暴行だぞ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 20:54:08 ID:lxIQxXHT
PTSDになって出撃を拒否するG組生徒
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 21:01:49 ID:OO+VV0mY
数時間に及ぶ長い砲撃の後、恐慌状態で素手でタコツボを掘ろうとして地面を引っ掻いている新兵を見つけるアバン達
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 21:24:57 ID:DJSnh6vd
弾薬が切れてA組の輸送部隊を襲うG組

アバン「この補給物資は我々が貰う」
輸送「それは駄目だ、これはA組へ……」
ゼリ「煩い黙れ」バン
ヘルムート「よし、他の組が来る前に運ぶぞ」
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 21:56:32 ID:LjREbgBY
アバン、弾もってこい、アバ〜ン!
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 22:01:14 ID:mIhlrzwC
ここにきてアバンのキャラが確立したw
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 22:03:50 ID:B2ZdzL8P
>>704

内容が見る前プレイする前にわかるんだったら、
改めて見たりプレイしたりする必要ないよね?
だって分かってるんだもん

あんたがそうやって何もしないでいてくれるのが、
皆にとって幸せなんだよ

ここにも来ないでね!!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 22:05:14 ID:LjREbgBY
PS3置いてあるネカフェでやるとかさ。・・・あんのかな?PS2おいてある処は多いけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 22:27:38 ID:Jifwv3EH
>>716
なに、そのmoon。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 22:32:35 ID:gqv8M2nP
衛生兵!衛生兵ー!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 23:09:08 ID:LjREbgBY
衛生兵はトラウマスイッチが入って動けません
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 23:38:47 ID:mIhlrzwC
あれでよく軍人になろうと思えたよな
アメリカみたいに奨学金でも出るのかね
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 23:41:51 ID:JLgCHcRV
学園最下位「G組」は戦ヴァル2最大級の謎
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 23:59:06 ID:DJSnh6vd
士官学校の生徒(=未来の軍の中枢)を一兵卒として駆り出さないと反乱軍相手に満足に戦えないガリア公国の現状が一番の謎です
ベルセリアに吹き飛ばされた部隊が一番国家に忠誠を誓っていたのかもね、それとも戦後の兵士に対する扱いがよっぽど悪かったか。どちらにしても未来は無い。
「級友から戦友へ」なら一般学校がそのまま部隊に転換されたとかでいいのに、なんで士官学校?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:02:34 ID:asut+rzw
>>741

てか、ベルセリアって誰?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:02:49 ID:6Uoz92yM
よくわかんないけどベルセリアはねーよw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:02:57 ID:OO+VV0mY
実は意匠化されていてそれぞれのキャラクターが一小隊を表しているとか・・・ないな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:03:54 ID:dWSBbto9
>>741
>ベルセリア
これ誰?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:10:41 ID:gSQzyetn
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    ダルクス人だったばっかりに、
               // //||   |口| ||    ヴァルキュリア人を騙ってしまったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||   
            // //  ||...||   |口| ||
          // //....  ||...||   |口| ||
         // //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:11:08 ID:JXqjcPFD
セルベリアの間違いですーすいませんでしたー
実は分かってるだろお前ら
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:18:37 ID:JVlwKGLC
>>740
落ちこぼれはG組なのか、G組の演習結果が悪いのから落ちこぼれと言われているのかわからんのだけど
どこか説明あったっけ?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:21:30 ID:l3AJf6gl
>>741
大公国で結構有力な貴族が謀反しちゃったら
まあ、そんなもんだろうよ

独裁王権じゃないんだろうから
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:24:13 ID:gSQzyetn
戦争が終わった途端にしゃしゃり出てきた端役についていく奴も大概だと思う
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:25:37 ID:I4b6oZBM
戦車を作ろうでパラメータが一つも上がらなくなった
カンストじゃないと思うんだけど
火力295
装甲275
耐久3150
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:26:27 ID:I4b6oZBM
戦車を作ろうでパラメータが一つも上がらなくなった
カンストじゃないと思うんだけど
火力295
装甲275
耐久3150
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:29:14 ID:l5eFUoVU
>>752
カンストだよ、しつこいな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:32:39 ID:mjyYQ/6U
>>752
大事な事だなw
カンストは・・・
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:33:28 ID:cQCbXm47
>>705
そろそろコテハンつけろよ。騙りかと思うじゃないか。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:39:56 ID:KZFP/Zom
成績関係なく、ただ扱いづらいやつらの集合としか思えない>G組
ダルクス人はともかく、名家の子息とか副会長とかどうして落ちこぼれ扱いになるんだ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:42:20 ID:+DDkYFhc
>>756
そんなクラスの担任をやってる先生はどんな気分なんだろう?
Aクラスの担任とかどんな先生がやってんだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:43:49 ID:bhu9354N
まぁもともと貴族連中はあまりウェルキン達を快く思ってないだろうし、前回の戦争で色々不満あったろうしなあ
というか大公側貴族はガチで0なのか…
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:52:48 ID:cLG+wWuU
前作ユーザへの特典はわからんでもないけどさ・・・
プラットフォーム違うんだし勘弁してほしいわ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 00:55:32 ID:JXqjcPFD
>>756
多分そうだろうね、じゃなきゃヘルムートをGに入れない
帝国だって馬鹿を送りはしないさ

>>757
あの世界の士官学校がよく解らないから難しいが貴族階級の生徒もいるはず(基本士官になるには士官学校かそれに準ずる所を出なきゃいけない、現実は)
だから多分0ではない
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 01:02:23 ID:sJRbyHyH
>>748
たぶん前者の落ちこぼれ組が集まったのがG組だろう

ユリアナ談:G組はおちこぼれの集まり
ユリアナ談:G組は軍事教練や試験で酷い成績の者が集まっている
公式:エリートクラスであるA組
ファミ通:A組は成績優秀な生徒ばかりが集まったエリートクラス
ファミ通:(G組)学園内でも落ちこぼれが集まるクラス
4亀 :やる気もまとまりもない「G組」
アバンのG組への編入(もしアバンが入学審査で優秀ならGへは編入させられない)
あと、以前どこかで成績順でAからGへ振り分けられると書いてあった記憶がある
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 01:09:01 ID:I4b6oZBM
>>753>>754
すまんリロードして2度書きこんでしまった

>>761
まあ学園物のお約束だな不良や落ちこぼれの集まりがエリートを打ち負かすってのは
A組が離反しそうだし良くも悪くも王道なんだろ
実際の軍だと後々のことも考えて均等に振り分けそうなもんなんだが
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 01:20:36 ID:KZFP/Zom
でも俺のアレクシスやコリーンが頭悪いわけないだろjk
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 01:29:23 ID:T1zLNRjK
落ちこぼれの名を借りた前線要員向けとかじゃないか?
士官とか言っても少尉とかそういうのは部隊長として前線に出たりするし。

多分A組は出世して少佐とか最終的に中将あたりまで上がるような連中だと思う。
ただこーいう士官学校って出世目的の連中が入る。
そういう意味で軍の中枢にかかわれない前線要員を軽く見てる、ってことはありえそうだが。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 02:05:56 ID:IdPrgOwR
素材集めるために周回プレイとかすんのかな。
そういうのはハック&スラッシュ系だけでいいのに。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 02:15:05 ID:r+W4fIjA
>>759
前作ユーザーだが、俺だって勘弁してほしいわwww
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 02:24:01 ID:IdPrgOwR
マクシミリアンの対戦車兵とか見た目で笑えるし、知らなくてもおkでしょ。
つかイサラもファルディオも兵科合ってないよね。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 02:29:45 ID:2y5Sc/yc
今更ながら2がPSPで出ること知ったぜ
HPとブログとザックリ流し読みしてるくらいだから間違ってるかもだけど
対応兵科が多くなって戦車がゴミ扱いになりそうだな
動く要塞じゃなくてただのデカイ的というか

人造ヴァルキュリアとかw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 04:14:03 ID:EVAAkmuO
>>767
イサラは戦車専門の技工兵って感じだね。

ファルディオは偵察兵なイメージあったなぁ。
あとファルディオって前作で女好きだったっけ?
モテる設定はあった気がするけどファルディオ自身はそうでも無かったような・・・。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 04:34:11 ID:dfQBM52b
>>769
アニメ版のファルディオはただのチャラ男だったから
その設定が混じってるのかもね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 06:24:55 ID:I4b6oZBM
>>769
国を憂う実直な軍人って感じだったな
生きて出世してれば下のことが分かるいい上司になってたろうに
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 06:49:56 ID:cLG+wWuU
いずれにしてもPS3の前作のセーブデータとの連動とかまじで勘弁してくれよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:01:22 ID:IyQpu88X
まあ、どうせアレはただの先行入手なんだし
きっと発売後に誰かがPSPo2のセーブデータと一緒に上げてくれるよ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:10:31 ID:e4YkbHG/
ブログでも皆が入手できるように配慮するみたいな事を言っていたしね。
だったらゲーム内の特典でいいじゃないって思ったわw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:11:11 ID:Qqv+YnXL
あまり話に上がらないが重機関銃兵が楽しみな俺
フゥハハハーハァー戦場(ry
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:16:39 ID:qYddy5sm
もうここまで来たらいろんな穴には目をつぶり、楽しそうな所だけみれた奴が勝ちだな。
兵種は期待したい。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:21:42 ID:e4YkbHG/
Sランククリアを目指すんじゃなくて好きにやった方が楽しいしね。
戦闘中のセーブロードを知った時狙撃兵が外す毎にロードをしてたら一気につまらなくなったし。
あれは直ぐ封印したな。外した時の絶望感も楽しもう。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:28:57 ID:EC0QE7MW
>>774
ゲーム内の特典なら
世界観が壊れるとか言う奴がいるから
パスにしたんだと思う
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 07:34:07 ID:cLG+wWuU
世界観が壊れるとかさ、すでに学生が戦争とかいうクソ設定で全て台無しだろ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:04:55 ID:atIW3DGi
何処を基準にした世界観でモノを語ってるんだか不明瞭なのに
同意求められても誰にも答えようが無いと思うんだ。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:09:06 ID:wUV6SftW
学徒動員は世の常だろ
まぁ、会戦しょっぱなから学徒動員はないけどな
よほど味方の軍隊がいないんだと思われ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:12:52 ID:s7wbvOYr
>>779

だから、学生じゃなくて、士官学校の生徒なんだろw
士官学校所属ということは、もうそれだけで軍属なはずだし。
自衛隊における防衛大や、米陸軍のウェストポイントと
同じ扱いなんだろ、きっと。
ただ、防衛大とかとちがって、年齢制限がゆるい、というか、
高校レベルの年齢からも入れる、ていうか、もともとは
優秀な人間をスカウトしてきて入れているみたいだから
年齢は関係ないんだろうな。
つまり、あくまでも軍属のなかでの学生という設定だから
クソ設定というのはどうかとおもうがw
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:13:47 ID:gbMe1y5J
>>781
まぁ戦後処理も残ってるのに中央方面軍はギルランダイオで壊滅
補助戦力の義勇軍も解散
さらに徴兵復員によって正規軍の戦力が大幅低下
南部方面軍も反乱軍の鎮圧に失敗・・・
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:19:54 ID:JXqjcPFD
第五章:ダンケルクの奇跡
第六章:新世界
第七章:彼らは来た

みたいなありがちだけど燃える展開を希望
(一度占領される→逆上陸)
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:28:05 ID:gbMe1y5J
>>782
ちょっとしたツッコミだけど軍属ってのは、技術者や輜重関係で多い軍人ではないが軍に属する者だからな
戦闘行為をしてる上に士官候補生なあいつらはすでに軍人でおk
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:29:49 ID:s7wbvOYr
>>785
軍に所属という意味でつかったんだが、
訂正サンクス。
以降、きをつけまw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:31:17 ID:uoy09wnj
赤毛と青毛と金髪ッ子の世界観なんて壊れてしまえ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:32:39 ID:gbMe1y5J
そう言えば意外に髪の色が現実的だよな、このシリーズ
藍色とかは無いにしても
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:33:07 ID:s7wbvOYr
>>787
ピンク毛と銀髪はおkなのか?w
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:34:05 ID:e4YkbHG/
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/4/b4202b44.jpg
金髪っ子の兵士だっているよ!!
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:44:24 ID:JXqjcPFD
>>789
銀髪なら北欧の美幼女にいるから無問題
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 08:47:30 ID:gSQzyetn
ピンクは日本に生息してるぞ紫とかも
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:04:43 ID:s7wbvOYr
>>792

それをいったら、>>787にある
赤毛と青毛と金髪も日本に生息してないか?w
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:08:08 ID:vu2F0nRs
戦車の砲身に乗っかってる鳥を撃ち落とす方法無いかな
こいつのせいで戦つくのテンポがメチャクチャ悪くなってるんだが…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:08:12 ID:e4YkbHG/
今1を前回使ってない武器でやってるんだけど
命中精度が低いと敵が伏せてよけやすくなったりする?
伏せるかどうかは命中精度とは関係ないのかな?
特殊効果武器の使い道がよくわからんわ。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:16:08 ID:s7wbvOYr
>>795

うろ覚えだが、自分の命中精度の低下=弾の収束率のバラ付きが多くなる、
だったきがする。命中が高い武器(S)だと、例えばヘッドショットで5発中5発
命中するけど、Bとかだと、5発中3発に下がるとか、そんな感じじゃなかったっけ?
1のスレで聞いたほうが早い気もするが。。。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:17:41 ID:TLfUnOFa
キャラ追加はいいんだが、パスワード打ち込むのが面倒くさそう。
PS StoreでDL配信してくれりゃいいのに。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:21:22 ID:e4YkbHG/
>>796
なるほど。回答ありがとう。たしかにすれ違いだったね自重します。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 09:26:20 ID:s7wbvOYr
>>798

いや、まあ、BLiTZの命中精度に関する話、という意味では
あながちスレチでもない気はするが、単に1スレのほうが
よりよい回答が得られるんではないかと思っただけでw
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 11:39:13 ID:KZFP/Zom
こういうシステムとか部屋モードとかの情報をもっと公式や雑誌とかでとりあげるべき
ゲストキャラばっか目立っちゃってさ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 12:05:08 ID:tLi53nog
>>795
命中精度はターゲットサークルの大小に関係するだけだと
思う。回避に影響するのは敵のレベル、兵科、向きあたりじゃ
ないかな。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 12:09:37 ID:EVAAkmuO
>>770
アニメ版か・・・
二話くらいまでしか見なかったから知らなかった・・・
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 12:19:51 ID:s7wbvOYr
>>770
一応、ゲーム版でも、大学時代はもてまくっていた、
という設定はあったきがする。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 12:23:20 ID:JVlwKGLC
1でも別に詳しい話はないんだから女好き設定があってもわからんな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 12:47:46 ID:fap2fv3G
モテるやつは女を追っかけないと思うんだがな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:24:01 ID:JXqjcPFD
きっとファルディオは合コンが好きだったんだ
だから合コンに対してそこまでいれ込んでないギュンターには
「女のケツばかりを追ってた」
様に見えたんだろう
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:24:21 ID:Qyv8og3Q
素材集めや単位取得のために本来は不要な戦闘を繰り返すって何か違和感を感じます。
ラグナイトを手に入れるために侵略してきた帝国と大差ないんじゃないでしょうか?
モンスターハンターのようなゲームを作りたかったのなら別の作品でやって欲しかったです。
人間同士の戦いを描く戦場のヴァルキュリアには合わないと思います。

しかも今回は内乱を収めるのが目的のはず。
なるべく不要な戦闘は避けるべきだと思うのですが。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:25:07 ID:4ZgiBdtu
・・・で?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:25:51 ID:CspsfzRx
^^;
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:36:08 ID:JXqjcPFD
>>807
馬鹿、ここで徹底的に叩かないとまた貴族が寝返るかもしれないだろうが
「死か服従か」
恐怖こそが一番の枷になる

ってスターリンのおじさんが言ってた
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 13:55:14 ID:KZFP/Zom
アニメで初出の設定はどのくらい2に反映されてるんだろ
アートワークで実はこうでした^^って後付けされるのかね
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 14:01:52 ID:ewXEHgH4
>>811
色々あるけど、アリシアが変な施設で人体実験っていうのだけは勘弁してほしいなあ
孤児だからこそ家族にあこがれるという設定が生きるんだし、
漫画版ではその設定を生かして「世話好き」になった理由も掘り下げてあって
いい感じに補完されてたから、余計にそう思う
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 14:43:05 ID:7szRiRVI
アニメのイェーガーの「潜入が趣味なんだ」発言は反映されるのか?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 14:52:18 ID:e4YkbHG/
2に出るっけ?1の設定資料集は情報が殆どないけどどういう本になるんだろう。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:24:00 ID:+yw6Imvv
>>707
尼見たら「ゲームを漫画化するのは難しいのかも」なんて書かれてたぞ

>>713
>>698読めよ

>>715
俺が最後に買った据え置きゲームってギャルゲーだぜw

>>717
笑う理由がどこにもない
二本しかやるソフトがないのにわざわざハード買ってやるおまえはGKみたいで笑えるけど

>>720
子供の方が面倒な事には敏感じゃないのか

>>721
無印からそういう内容だろ

>>722
>>704にグゥの音も出ないのが呆れるよ

>>734
>内容が見る前プレイする前にわかるんだったら、
>改めて見たりプレイしたりする必要ないよね?
面白いとわかれば面白がらなくてもいいのか
じゃあ腹が膨れると思えば飯を食う必要もなくなるな
おまえヴァカだろ

>あんたがそうやって何もしないでいてくれるのが、
>皆にとって幸せなんだよ
嘘をつけ
原作やれやれうるさかったぞ

>ここにも来ないでね!!
なにもするなと言ったそばからやれとか言うな

おまえお馬鹿さん! お馬鹿さん! とかコピペ荒らしして住人からまでフルボッコされたアイツかw

>>755
コテつけろだの来るなだのとおまえらはいつからこのサイトの管理者になった?
気に入らなければスルーすればいいだけだろ
上の方でブログに文句言った野郎と同じ事だよなあ?

>>759
プラットフォーム違うんだからゲームも買わなくていいしここに書き込まなくてもいいよな

>>770
ただのチャラ男があんな決断をするか
それがわからないおまえはアーパー女か?

>>774
配慮もクソも二月にパス公開すると言ってるんだが

>>797
ゆとりすぎるw

>>802
二話まで知らない奴がチャラ男とか言ってそうだが
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:27:36 ID:+yw6Imvv
>>807
避けたら収められないぞ
戦いが起きて出張っていくんだし
人間同士の戦いを描くのなら帝国と大差があろうがなかろうが関係のない話だろう
戦ってるんだから


素材集めも単位取得もしなければいいだけじゃん
エンディング見られるだろ別に
ゲストキャラを使いたくなければ使わなければいいのと同じくな
あれか
それこそ「貧乏性」なんじゃないのか?
用意された要素は全て堪能しなければお金がもったいないとか思っちゃうタイプw

>>812
施設育ちも家族に憧れるのが自然だが
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:36:52 ID:1T5RhtLx
>>816
素材集めも単位取得もしなければいいだけじゃん
エンディング見られるだろ別に
ゲストキャラを使いたくなければ使わなければいいのと同じくな

この部分同意

818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:42:45 ID:Gpyr2atb
>>817
もっとシンプルに、不満があるやつは戦ヴァル2をやらなきゃいい。でいいと思う。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:45:24 ID:+yw6Imvv
やったー同意されたー

さて
戦ヴァルはスイーツ戦争なんだよ
ってかブログで世界観は日本人が共感出来るように世界名作劇場のオマージュした的な事言ってるやん
アニメ世界なんだよアニメ世界
だからエログロと思われてるリアル戦争のようなことはやらなくていい
アリシアが棒立ちの敵兵の頭を撃ち抜いて笑顔で「よしっ♪」とか言ってる時点で諦めましょうよ
変なとこに期待しすぎ

とりあえず棒立ちについては「アドレナリン出まくりの兵士のバレットタイム」と解釈する事にした
1がそうだと知ってたし2も体験版をプレイして実感した
それ以外はいいんだけどここだけは気になってたんだよな
よくあるシミュゲーと違ってブリッツはコマをアクションゲームのように動かしその時敵から銃弾が飛んでくる
まるでリアルタイムのように進行するシミュゲーというとても斬新なゲームシステムなんだよ
だからPCキャラが止まって敵に狙いをつけている時だけ時が止まるのが逆に気になっていた
なぜだ
なぜ敵兵はわざわざ的になってくれているんだ
避けろよバカか
ってな
しかし上の考えで解決いたした

>>818
世界観や物語を壊してやしないかという意見以外の全ての不満に対してもか
コピペかよ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:48:56 ID:pTVw61bv
>>818
流石にそれはいいすぎだろw
欲しいソフトに1つや2つ不満ぐらいあるもんだ
ドラクエでいうとガングロギャルやカジノなし

821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:52:35 ID:+yw6Imvv
だいたい俺と違ってフシアナの野郎はプレイして初めて不満を見つけるんだから
やらなきゃいいとか言われてもあとの祭りなんだよ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:58:54 ID:e4YkbHG/
ミッションっていうのは1でいう遊撃戦闘みたいな位置づけなんだろうか。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 15:59:43 ID:pTVw61bv
>>822
たぶんそうだと思いますよ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:03:27 ID:e4YkbHG/
>>823
即答サンクス。システムがかなりボリュームアップしてて楽しみだわ。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:04:22 ID:ewXEHgH4
>>815
尼見たら「ゲームを漫画化するのは難しいのかも」なんて書かれてたぞ

尼レビューの評価基準が「原作とどこまで同じか」だけだからね
原作の話と全く同じものを求める人には不満だろうけど
それをのぞけばあの漫画版はよくできてるよ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:06:02 ID:+yw6Imvv
原作を求めるなら原作やればいいだけなんだがな
漫画は表紙が既に作画崩壊に見える
アリシアブッサイクやなぁ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:08:09 ID:Qqv+YnXL
>>826
それは同意だ
最初それで俺もパスしたんだが2ch1スレでべた褒めされてたから買った
そしたら本編は全然おkだった
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:10:23 ID:+yw6Imvv
周りの人間がタンゴを踊りだしたら自分も一緒に踊り出しそうだな(´σ・・`)ホジリーヌ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:11:15 ID:Rwc/e+0T
表紙に踊らされるとは嘆かわしい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:12:29 ID:Xu5q+66M
きとえんもRAITAも好きな俺は問題なかったな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:13:14 ID:ewXEHgH4
>>826
あ、そういえばあんたは漫画版読んだ事なかったんだっけ?
漫画のレスして悪かったね
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:18:31 ID:+yw6Imvv
>>829
それじゃ「表紙」の意味がなくなるぞ

>>831
あったかなかったかではなく、表紙からして〜って文章で未読とわからないのか

同人脳みたいな奴らめ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:25:16 ID:EVAAkmuO
>>815
二話までしか観てないから知らなかったとは言ったけど
チャラ男なんて一言も言ってませんが・・・
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:27:56 ID:e4YkbHG/
あまり構わないであげて。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:31:56 ID:+yw6Imvv
>>833
おまえが言ったなんて一言も言ってませんが

>>834
いい加減誰もおまえには従わない事に気づけ
スルーしたい野郎をスルーしていればスルーしたい野郎に障る奴はスルーしなくていいとかご都合主義るんだよう
触りたくても触れないストレスを周囲に触る事で変わりに晴らしてるのか?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:34:25 ID:OUT58KNj
おちけつ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:37:05 ID:+yw6Imvv
コピペですがなにか?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:38:25 ID:Qqv+YnXL
>>834
そこはスルーが吉
飽きたら出てくだろ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:39:26 ID:+yw6Imvv

>それは同意だ

俺にこんな事言った野郎が今さらなにをほざく
クソワラタwww
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:41:27 ID:i6QI4JfY
体験版は一部の文字が潰れて読みにくかったけど
製品版もあのフォントなのかな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:43:00 ID:+yw6Imvv
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。


>偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

おまえらはこれな
テンプレにされるような言動は慎めw
恥ずかしい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:48:44 ID:KZFP/Zom
もういいよ、それより俺はエイリアスといちゃいちゃしてくる!
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:52:21 ID:+yw6Imvv
おまえはこれだな

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:54:45 ID:Qqv+YnXL
機関銃兵の迎撃が気になるな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:54:48 ID:rVuq6+1H
Q:このシリーズ買うの初めてだけど大丈夫?
A:時間軸的には以下のようになっているので平気ですが、1と2をやっていた方がより楽しめるでしょう。
 BbS→1→COM→358/2 Days→2→coded

Q:誰からやったほうがいい?
A:野村「テラ、ヴェン、アクアの順番ですかね。その順番にシナリオを書いたので、きっとプレイするときもそのほうがわかりやすいかと。」

Q:メモステ容量どんくらいあればいけんだ?
A:BbSでは200.400.600MBが用意されているようです。
  公式推奨は600MBなので、メモリースティックはそれ以上の容量があるものを用意しましょう。

Q:DL版出る?/PSPgoで出来る?
A:出ません。よってgoでのプレイも無理です。

Q:ラストエピソードどうすればできる?
A:ゼアノートレポートをすべて入手後、全キャラクリアしてトリニティのシクレポの項を埋める
  ゼアノートレポートは入手後に一度クリアしないとトリニティに反映されない
  モードは関係ないそうです

Q:シークレットの条件は?
A:プラウド  クリア
  スタンダード クリア、レポコンプ
  ビギナー  閲覧不可
  キャラ別に難易度変えても、それぞれがその難易度の条件クリアしてたら閲覧可?

Q:メガフレアどうやってつくるの?
A:クラッカーファイガとバレッジファイアでメガフレア
  クラッカーファイガはファイラとエアロガ
  バレッジファイアはファイガとストプガ

Q:テラ編のラスボスが倒せません
A:ひたすらカウンター、隕石はステージ端に行って(画面内に全部の隕石が入るように)タイミング会わせてガードかシュートロックで避ける
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:55:30 ID:rVuq6+1H
Q:このシリーズ買うの初めてだけど大丈夫?
A:時間軸的には以下のようになっているので平気ですが、1と2をやっていた方がより楽しめるでしょう。
 BbS→1→COM→358/2 Days→2→coded

Q:誰からやったほうがいい?
A:野村「テラ、ヴェン、アクアの順番ですかね。その順番にシナリオを書いたので、きっとプレイするときもそのほうがわかりやすいかと。」

Q:メモステ容量どんくらいあればいけんだ?
A:BbSでは200.400.600MBが用意されているようです。
  公式推奨は600MBなので、メモリースティックはそれ以上の容量があるものを用意しましょう。

Q:DL版出る?/PSPgoで出来る?
A:出ません。よってgoでのプレイも無理です。

Q:ラストエピソードどうすればできる?
A:ゼアノートレポートをすべて入手後、全キャラクリアしてトリニティのシクレポの項を埋める
  ゼアノートレポートは入手後に一度クリアしないとトリニティに反映されない
  モードは関係ないそうです

Q:シークレットの条件は?
A:プラウド  クリア
  スタンダード クリア、レポコンプ
  ビギナー  閲覧不可
  キャラ別に難易度変えても、それぞれがその難易度の条件クリアしてたら閲覧可?

Q:メガフレアどうやってつくるの?
A:クラッカーファイガとバレッジファイアでメガフレア
  クラッカーファイガはファイラとエアロガ
  バレッジファイアはファイガとストプガ

Q:テラ編のラスボスが倒せません
A:ひたすらカウンター、隕石はステージ端に行って(画面内に全部の隕石が入るように)タイミング会わせてガードかシュートロックで避ける
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:57:46 ID:+yw6Imvv
イミフ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:05:17 ID:EQ5k7BLC
お前の発言とたいして変わらん
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:07:29 ID:+yw6Imvv
だったらおまえらが興奮して食いついてくるはずだが
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:09:07 ID:xYM2EX82
よ、よう喋るなぁ・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:11:01 ID:Z+4o8O+Q
なぜKH?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:11:34 ID:ZbrnBOJR
アンカーつけてくれ
そうすりゃ連鎖あぼんすっから
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:19:18 ID:/kVl7Cux
>>815
騙りって読めなかった?
お前を装ってスレを荒らすような奴がいると許せないからさ。判別したいんだよ。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:25:09 ID:+yw6Imvv
>>850
なんでもは言わないわ
言えることだけー

>>853
ショボイ荒らしもいたもんだなw
そんなんじゃ俺には敵わないし返って安心だな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:38:02 ID:Qqv+YnXL
1が海外で$20以下になったと聞いてビビった
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:42:07 ID:EQ5k7BLC
>>854が何をしたいんか分からなくなってきた

ここ2のスレだよな?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:47:12 ID:KZFP/Zom
下手したら、今日次スレいっちゃうかもな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:48:40 ID:HpPxMlOz
あと10日かぁ
楽しみだ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:48:58 ID:+yw6Imvv
>>856
おまえが俺の話をしたいのはわかった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:50:02 ID:PJjWAXVY
wktkえいりあすちゃあああああああああん
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:50:04 ID:kx3zTVG2
化物語スレかと思った…あぶないあぶない
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:51:01 ID:EQ5k7BLC
やめてーーー
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:51:04 ID:plmBn027
新品1980円になるまで待つか
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:58:07 ID:+yw6Imvv
貧乏人はすこんでろ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 17:59:16 ID:EQ5k7BLC
980円てとこに反応しかけた

980円〜♪980円〜♪激安!!
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:03:17 ID:JVlwKGLC
>>865
週トロスレに帰れ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:08:17 ID:+yw6Imvv
脱線ばっかりしやがって
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:11:40 ID:PJjWAXVY
週トロでそのうち特集くるだろうか
そうすればまたイーディさんが!
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:13:03 ID:+yw6Imvv
ところで戦車って何台も作っておけんの?
ミッションのたびに仕様変更は面倒だからそんな事はないだろうけど
何台まで作っておけんだろ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:20:47 ID:edMGas+J
1個中隊
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:22:38 ID:+yw6Imvv
what?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:26:01 ID:EQ5k7BLC
>>870

イーディさん
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:27:24 ID:Qqv+YnXL
>>870
約17両か
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:29:04 ID:+yw6Imvv
だったらすげー
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:30:49 ID:Gpyr2atb
明日か明後日にはファミ通レビューくんのか。
前作は8998な。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:31:58 ID:KZFP/Zom
もうそんな時期なのか
そういえば今週は特集あるっていうし、久々に買うか

エイリアスかガッセさん情報くるといいなー
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:33:45 ID:+yw6Imvv
今回は9998だな
なんか前と言ってること違う気がするが気にするな
ってか特集組んでて低いとかありえないしな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:39:06 ID:JVlwKGLC
発売日までに10スレはいきたいねえ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:41:02 ID:JXqjcPFD
ドイツ(39)の戦車中隊:12〜24
日本(44):10〜13
イギリス(43):18
アメリカ(42):17
ソ連(43):10

ばらつき過ぎて解りません
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:42:21 ID:cLG+wWuU
つーか予約特典だの、店頭購入特典だの
DL販売には一切特典ないんだよな
やる気ねーならSCEもgoとっとと販売やめりゃいいのに
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:44:07 ID:17bgLo2H
なんか爆死はしないだろうけど前作より売れ無そうだな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:44:25 ID:JVlwKGLC
DL販売に特典ってカスタムテーマでも作るのか?
家まで届けろとか言うなら送料や手続きかかるし
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:48:20 ID:UFn2yn78
1小隊に戦車は大体3〜5ぐらいで中隊は(小隊×3)+(中隊長+護衛2)
大隊は(中隊×3)+(大隊長+護衛4)


だったと思う
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:52:52 ID:cLG+wWuU
>>882
DL版を先に販売する、でもいいじゃん
どうせ値段の差はあまりない上に、店頭の割引もねーんだ
ついでに不正コピーもできないロックもかかってる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:55:49 ID:EQ5k7BLC
DL版はどんぐらい売れるのかね?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:56:23 ID:3iM2zX2X
2万くらいだな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 18:58:58 ID:KdByeOfY
P3Pで1万なのにそんな売れるわけねー
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:01:22 ID:cLG+wWuU
DL版多分うれても2000とか3000本じゃないの?
go持ってる人しか買わないでしょDL版
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:02:13 ID:JVlwKGLC
>>888
家族でやる人とか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:04:43 ID:KZFP/Zom
でも戦ヴァルって家族でやるものか?
オタ気味な兄弟姉妹ならともかく
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:07:19 ID:cLG+wWuU
>>889
それって厳密にはどうなのかね
確かにmedia goやPS3に最大5台まで登録できて
登録してあるPSPにはDLできるよーに見えるけど
同時に複数のPSPにDL可能なんだっけ?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:12:53 ID:JVlwKGLC
>>890
爺さん婆さんが「よしっ!」ってやるのか…

>>891
どこかで家族共有はOKとか見たよ

893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:13:19 ID:KdByeOfY
後々個人のアカウントを取得した場合は当然他人扱いなので無理

そもそも認証解除しとかないとアカウントが作れないはず
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:18:24 ID:IyQpu88X
>>887
それ発売2週間での数字だからな
まあ、特典も無いDL版がそこまで売れるとは思えないのは同意だけど

ちなみに俺はPSP1000をずっと使い続けてるけど、
DL販売に手を出してからはUMDは買ってないから、今回もDL版を買うよ
ロード早いし、手軽なソフト管理は魅力的
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:45:24 ID:CN2ELm6c
DL版ってさ、一本の容量どれくらいなの?
2GBに収まるなら買おうかな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:58:30 ID:IyQpu88X
ピンキリだけど、UMDの容量が1.8Gだからそれは超えないよ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 19:59:50 ID:cLG+wWuU
>>894
でもP3P、UMD版でやってるけどロードはインストールすれば速いよ
戦ヴァル2もインストール対応じゃないの?(PSPo2はインストールすれば速い)
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:00:50 ID:CN2ELm6c
>>896
なるほど、Thx!
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:01:27 ID:12VTUTWo
>>883
まぁ戦ヴァルじゃ出撃できるのは1〜2台だけどな('A`)
2でも2台くらいは出撃できんのかな?
出撃ユニットの少なさとMAPの広さから言って2台いると邪魔かも知れん…
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:07:36 ID:JXqjcPFD
凸:戦車
□:装甲車
前 凸 凸 □ 凸 後
こう縦列で運用したら強そう
リアルみたいに対戦車ロケット(槍)を死角から放たれる事は無いし
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:11:33 ID:KdByeOfY
>>894
いや、2週間もすれば中古がぼつぼつ出てくるし
DL専用のGoは売れてない
そんな状況で3週目以降に増えるなんてことは通常考えない

Best版くらいの価格なら発売後もDL版買う数をある程度期待できるだろうけどさ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:11:34 ID:PJjWAXVY
今時PSPでメディアインストールない3Dものなんてないだろ
確かどっかに2も対応してることは書いたあったはず
それでも速度は
DL>>メディアインストール>>>>>UMDのみ  って感じだな
DLの良い所はメモステからしか起動しないから
PSPに負荷かからないこととバッテリー食いにくい
大容量メモステなら10本でもゲームを同時に持ち歩けるってことだ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:11:47 ID:3iM2zX2X
戦車をこうやってくっつけて弱点かくして

=□    □=
[◎◎◎][◎◎◎] 三3

こうやって進んでいけば強くね?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:13:05 ID:Qqv+YnXL
>>903
正面から対戦車兵でフルボッコフラグ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:13:41 ID:JVlwKGLC
>>904
今回はスナイパー型もいるしな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:15:59 ID:/kVl7Cux
ほほう

=□=
[◎◎◎] 三3
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:23:42 ID:5ZDXVDXw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:29:02 ID:cLG+wWuU
>>902
クソゲーでも中古に売れない
いつまで経っても値段が下がらない
メディアがない&流通コストが無い割りにぼったくり価格(インフラ維持費がそれほど掛かる?)
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:31:14 ID:4y4hXALx
まあパッケージの6〜7割くらいの値段なら売れると思うけどなー
特典無いし売れないし、利点がロードの早さぐらいではな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:34:39 ID:T2c5Y+Wj
共有は結構でかいと思う
兄弟で同じソフト何本も買わなくていいからね
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:37:35 ID:gSQzyetn
>>909
UMDを入れ替えずに済むのはなかなかの利点
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:37:58 ID:cLG+wWuU
>>908
しかもUMD版の特典が豪華であればある程にね
それで価格差が500〜1000円程度とかじゃ微妙すぎる
DL版がBest版価格で出るか、DL版が先行販売くらいメリットあってもいい気がする

>>910
それって割れ厨くさい発想だぞ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:40:36 ID:2y5Sc/yc
DL版は中古での売買ができない時点で価格帯の比較では議論にもならんだろ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:42:10 ID:cLG+wWuU
>>913
いやだから、中古での売買ができないからこそ安くするべきでは?と
goユーザは少なくとも全員(共有は別として)買ってくれるわけじゃん
それがUMD版5980円で中古で2000〜3000円でも買えるのに
DL版は1年2年経っても5400円じゃさw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:42:43 ID:T2c5Y+Wj
>>912
PSPスレで問題ないといわれたんだが、駄目なのか;;
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:43:43 ID:KdByeOfY
いや、問題ないよ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:44:06 ID:4y4hXALx
DL版で5400円じゃ下手すりゃ店舗での実売価格上回ってるしな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:46:07 ID:T2c5Y+Wj
>>916
だよね、安心した
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:47:30 ID:cLG+wWuU
>>915
一応はPSNアカウントにDLソフトは紐ついてるので
兄弟で共有する事を前提にするのはグレーではあるよ
ただ家族なら一々SCEも出てこないと思うけどね

ある程度そういう使われ方も見込んで登録できるPSPの台数上限決めてるんだろうし
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:49:08 ID:T2c5Y+Wj
グレーならやらなければいいのに
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:50:41 ID:cLG+wWuU
>>920
やってるのはお前だろw
俺はやってねーしw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:51:39 ID:T2c5Y+Wj
ごめん言い方がおかしかった
ソニーが5台なんてやらなければいいという意味
誤解させてごめんよ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:54:09 ID:cLG+wWuU
>>922
そっちの意味なら壊れたから買いなおす人もいるとか
3000とgoの2台持ちとかもあるからでしょう

少なくとも1本買ったらシェアしていいよ、ってのを前提にはしてないと思うってのが俺の意見
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 20:56:04 ID:T2c5Y+Wj
>>923
でも壊れたら連絡すれば解除してもらえるらしいよ
それに2台持ちなら、1つ解除して1つ登録をくりかえせばいいと思う

何か間違ってたらごめん
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:05:37 ID:JVlwKGLC
スレ立ててきていい?
規制されてるかもしれんが
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:06:11 ID:gSQzyetn
そもそもグレーでもなんでもないだろw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:08:55 ID:cLG+wWuU
>>924
> それに2台持ちなら、1つ解除して1つ登録をくりかえせばいいと思う

それが面倒すぎるから複数登録許可しているんだよw

兄弟とかの共有についてもPSN規約によれば
きちんと弟の情報もサブアカウント登録するように書かれてると思ったけどな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:11:49 ID:T2c5Y+Wj
>>927
そうなんだ・・・
そんなに共有させたくないなら
面倒くさいことやらせればいいのに
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:14:30 ID:cLG+wWuU
>>928
PSNのコンテンツにあるかわからんけど
レーティング上、18禁みたいなものがある場合とかにも影響するんで
基本的にPSNアカウントに登録されている本人のみが利用可能
共有したい場合は共有する対象者をサブアカウント登録するのが前提だよ
また共有については著作権が絡む問題だからSCEだけの問題じゃないと思うよ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:14:42 ID:dimiPqrI
家族間での共有はちゃんと認められてるから安心しろ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:14:51 ID:JVlwKGLC
反応ないからテンプレ更新のために立てた
【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第9陣-
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1263212002/
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:16:29 ID:T2c5Y+Wj
>>929
いろいろ難しいんだね・・

>>930
駄目といわれたり大丈夫と言われたり
もう、訳分からんw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:19:17 ID:cLG+wWuU
>>932
だから家族間についてはダメとはいってないでしょw
さっきいったのは初めからシェアを前提にするってのは
なんか割れ厨的発想だね、と言っただけ

ぶっちゃけそういう発想の人がいるからこそ
DL版の価格が下がらないんじゃないかと思うから

そしてサブアカウントとかきちんと登録しなさいよって事
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:22:26 ID:4ZgiBdtu
お前らどっか別んとこでやれ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 21:23:00 ID:T2c5Y+Wj
>>934
ごめん、もうやめる
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:25:30 ID:KZFP/Zom
次スレ立ったし、もう埋めるか?
どうせならキャラ萌えで埋めようぜ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:31:56 ID:ZbrnBOJR
あと60はあるぞwww
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:37:46 ID:wUV6SftW
>>899
そういや今回って一度に何人まで出撃できるんだ?
体験版の5人がMAXなの?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:41:13 ID:T2c5Y+Wj
>>938
流石にそれは無いと思いたいが・・・
分割マップだし・・ありえるかも
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:42:57 ID:Gpyr2atb
1エリア5人でしょ。全体で6人。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:46:35 ID:T2c5Y+Wj
>>940
公式情報ですか?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:50:54 ID:V2b5al2e
アマゾンで予約しようとしたら配送予定日が発売日より1日遅いのだけど
どのソフトも発売日より1日遅く表示されてるけど、発売日に届かないのは普通なの?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 22:52:12 ID:JXqjcPFD
前作でも主力は六人ぐらいだったから後はエリア防衛用に六人で十二人は出したい
じゃなきゃエリア制の魅力である「迂回・挟撃」が出来ないし
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:02:17 ID:3iM2zX2X
前作の9人も少なく感じたというのに
偵察 4人
突撃 4人
戦車 3人
支援 3人
狙撃 2人 の16人は出したい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:13:42 ID:Gpyr2atb
>>941
公式でいくつかの動画(ふくたんとかBLiTZのやつ)を見ても、
出撃 ○/6人
エリア出撃 ○/5人
となってるし、ステージ毎に違うってことは無いんじゃないのかな。
で、リザーブ込みで20人かな? これは体験会行った人に聞きたいが。

>>943
マップ小さいし1エリア、2〜4人で侵攻してく場面が多いんじゃないかね。

この少人数の中で楽器を必死に吹く楽奏兵のシュールさときたらw
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:24:17 ID:s/zLW61Z
1ターンに一人一回行動方式でいいのに、何で少人数速攻乙のCP方式なんてやっちまったんだろうな?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:32:59 ID:Ste+l0JO
戦車兵が弱点に全く回れなくなるよ 戦車にのせるのを有効活用するしか、活躍がなくなる
突撃兵も全然すすめないし
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:34:08 ID:Ez62DoP2
>>942
代引きとかなら地域によっては発売日に届くこともある
コンビニ振り込みとかなら翌日以降が普通
それが不満なら尼は使うな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:39:27 ID:gSQzyetn
対戦車兵をのろくさ動かして弱点を何度も撃つより
戦車ですれ違い様にケツにぶち込んだ方が安全確実な場合もあったなぁ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:44:10 ID:2y5Sc/yc
ガンパレードマーチで攻撃・命中大幅アップで移動距離2倍とかw

持続時間と効果がわからんからなんともいえないがCP1と隊員枠1に見合う価値があるのかねー

951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:48:26 ID:x8mwFulW
いまいち協力プレーの仕様が分からないのだが、
ストーリーではなく、フリーバトルみたいのを色々やって手早く素材集めとかができるってこと?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:50:25 ID:MyLmOcrB
>>951
素材ゲット出来るのかな?
ただみんなでわいわい遊ぶだけだと思ってた

953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:51:15 ID:JXqjcPFD
>>950
全軍抜刀!最後の一人が死ぬまで戦え!
効果的にはモラル増加、回避低下、命中増加じゃね?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:16:03 ID:sYtWzlmC
>>945
マジか…少なすぎるな
その人数じゃよほど能力上昇効果ないと楽奏兵ってお荷物じゃねww
オーダーとどう差別化図るつもりなのか
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:21:17 ID:RXEIA3hw
キャラやジョブを一気に増やすという馬鹿なことして
いらない子ができてしまったりバランス崩壊することはよくあること
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:35:43 ID:ke8QUxzs
最速クリアを目指すのではなく色々な遊び方を出来ると考えれば…
前作でも特殊能力武器の使い道がわからなかったけど…
でも出撃数を増やしてくれないときっついなぁ。
戦闘不能になったら3シナリオ出撃できないとか縛りがあったらキャラ回せるのに。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:42:48 ID:ar4T6LY6
兵科数大増加と言っても、前作兵科の能力を分割したのが多いよね。
あと武器変更で出来た事とか。
迫撃兵とか対戦車狙撃兵って、いらない子になってないかなぁと心配w
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:43:33 ID:LLVnP+Rj
榴弾槍大好きだった俺の立場は?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:44:00 ID:y3er5KBV
完全新規の重機関銃が気になる
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:47:01 ID:sYtWzlmC
>>959
セルベリアたんのチートライフル持った突撃兵のポジションだったりw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:48:50 ID:sTG6QFv+
早く重機関銃兵と迫撃砲兵を使いたいな。
そういえば、ライフルグレネードと迫撃砲は
どんぐらい威力と範囲の違いがあるんだろう?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:51:29 ID:uHP4nKNt
序盤のフリーバトルで出来る限り最強に仕上げないと満足出来ない俺死亡フラグ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:59:50 ID:/co3lCym
機関銃は基本的に守りの武器だから今回は防衛戦が多めなのかな?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:08:52 ID:ke8QUxzs
ナウシカのサパタ篭城戦みたいなのやりたいな。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:29:47 ID:ar4T6LY6
バルログきたヒョー

検定試験で半強制的に色んなキャラを使わせる作戦かw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:29:53 ID:LLVnP+Rj
>>963
移動力は低めで防衛向き
でも迎撃範囲が広くて味方を巻き込みやすい…
とかなると敵向きだな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:33:00 ID:mkbP4Coo
ステージ自体が防衛戦の場合だけでなく
MAPが分岐して片方から進軍、片方を防衛する場合にも役立ちそうだな
重機関銃兵より機関銃猟兵の方が使いやすそう
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:34:49 ID:ke8QUxzs
ミニガンを担いで敵を一掃するのが男の子の夢なんです。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 01:53:15 ID:NfRasSJP
ブリクサム「一体何が始まるのです?」

クライファート「第三次ヨーロッパ大戦だよ」
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 03:24:37 ID:qqWo5A8e
内戦やってる間に、帝国や連邦に攻め込まれんのかね。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 03:27:44 ID:5YEoIM0z
介入はしてきそうかな? でも今回は内戦で終わるのかね
更に続編やるなら連邦とかからめてほしいな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 03:27:56 ID:STRncowt
>>970
少なくとも人造ヴァルキュリアの技術やエイリアスは帝国繋がってるから
単なる内戦ではないだろう
連邦も少なからずとも絡んでくるとは思う
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 03:30:29 ID:RXEIA3hw
寧ろ今回は連邦の方が黒幕の気がする
反乱軍の戦艦も元は連邦製ではなかったっけ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 03:33:29 ID:clbAsTNW
>>942
クレーマー対策か知らんが、いつも一日遅れに表示されるよ
クレカか代引きなら大体は当日に届くんじゃないかな。
コンビニ払いとかだと手続きに時間がかかるんで、翌日になることもある。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 04:15:38 ID:e6ti39SJ
つーかウェルキン、オーダー売るのかよ…
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 04:20:15 ID:AIZTHMO6
前作と同様に経験値みたいだね。
むしろミッションを買うのかw
自分でお金を払って戦争しに行くとか物好きやね。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 05:07:36 ID:e6ti39SJ
失敬、確かに経験値だった

そしてG組はどうしようもないウォーモンガーだな
戦闘ミッション以外もあるのかな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 05:44:55 ID:dfPrreoa
>>971
むしろ連邦か帝国側を主人公にしたほうが物語が広がった気がする
帝国は皇位継承権争いで不安定だし
連邦も国同士が一枚岩じゃないだろうし
反乱が起きそうなのはガリアよりそっちだよな

>>975-977
墓地のじいさん涙目な展開かと思ったwww
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 06:15:27 ID:5YEoIM0z
たぶんアリシアとウェルキンを出したかったんじゃないかな?
それで買うって人もいるだろうし 確かに帝国側の不安定さは面白そうではあるな
連邦だと広がりすぎる感はあるけど
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 06:21:18 ID:Kja/yD5U
ガリアの敵側視点だと
戦場で移動式パン屋の屋台とか見えたら恐ろしく思うんだろうな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 08:33:46 ID:fp4qsbx9
どこが真っ先に滅びそうかといえばまずガリアだけどな
上層部に売国奴や無能が多すぎ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 08:47:42 ID:2NoAhRau
ファミ通の点数予想
10 9 9 8

なんといわれようが変えない
これでも下げた方w
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 08:49:01 ID:Mcjfz6DI
ファミ通の評価とかどうでもイイから早くやらせて欲しい
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 08:49:59 ID:2NoAhRau
たしかにどうでもいいな;;
最近はおかしいし
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 09:08:51 ID:TYfVbctd
>>981
だって有能な軍人が上層部にいたらそれで終わりじゃないか
まぁ完全に国の存続、敵を打ち倒す事だけに特化し自分含めた兵士や民を駒としてしか見ない有能な軍人と
ウェルキン見たいな有能な民兵って対比は見てみたい気がするけど
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 10:20:42 ID:RXEIA3hw
上層部が有能だと物語にならんよなw
寧ろその将軍の物語になってしまう
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 10:34:31 ID:NfRasSJP
バリアス砂漠の狐のロンメルとか出ないだろか
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 10:36:36 ID:Mcjfz6DI
>>987
こっちはネズミがいないと勝てないぞ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 11:12:31 ID:YDm6Po5r
赤い悪魔と蒼い死神がいた。という話にはなってる気がする
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 11:28:12 ID:6OB0tDbM
人造バルキュリアってどういう理屈でできてんのかな?ゲーム内の設定として。
まぁゲームやりゃわかるんだろうけどさ。
螺旋力なんだろうかw
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 11:35:06 ID:RQEBEUgy
ミノフスキーの原理です
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:36 ID:6CEcUq9N
992
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:41 ID:6CEcUq9N
993
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:45 ID:6CEcUq9N
994
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:49 ID:6CEcUq9N
995
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:52 ID:6CEcUq9N
996
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 12:59:56 ID:6CEcUq9N
997
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 13:00:01 ID:6CEcUq9N
998
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 13:00:05 ID:6CEcUq9N
999
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 13:00:09 ID:6CEcUq9N
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。