【GBA】ORIENTAL BLUE−青の天外−其の二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
即死落ちに注意

前スレ
【GBA】ORIENTAL BLUE−青の天外−スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199230512/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 18:50:20 ID:KyXVgeqP
過去スレ

天外魔境の新作がGBAで出るぞ!
http://game.2ch.net/poke/kako/990/990053652.html
天外魔境 オリエンタルブルー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052466833/
オリエンタルブルー 青の天外 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066906385/
オリエンタルブルー −青の天外− 3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067067025/
オリエンタルブルー 青の天外 4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067964322/
オリエンタルブルー 青の天外 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1070132243/
オリエンタルブルー 青の天外 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146227619/
オリエンタルブルー 〜青の天外〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151911888/

オリエンタルブルー 青の天外 ネタバレスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066828602/
オリエンタルブルー 青の天外 ネタバレスレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067102612/
オリエンタルブルー 青の天外 ネタバレスレ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067376906/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 19:55:02 ID:pomEDXqs BE:1622233474-2BP(1)
>>1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 01:58:14 ID:fc6mkWCE
20くらい書けば落ちないはず
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 03:13:40 ID:LmKejn8b
1乙
6 【大吉】 【1069円】 :2010/01/01(金) 00:18:49 ID:tEIblFWt
あけおめ>>1
7 【大吉】 【209円】 :2010/01/01(金) 21:33:03 ID:T7YGYJPq
やっと帰ってきた
家はいいなあ
今年は期待のゲームが出るから楽しみにしてます
この板の皆様が萌えられるゲームに出会えますように!
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 21:35:25 ID:T7YGYJPq
わり誤爆した
アオイとレン先生に萌えたのは確かなので勘弁してくれー
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 08:29:25 ID:4Ng1QWrW
ome
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 18:41:27 ID:axgjanOQ
今年こそ赤の天外出れ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 14:18:49 ID:eFyDorK/
やっぱコハク、仮面戦の流れが好きだなぁ
戦闘BGMの哀しさも引き立つ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 14:30:10 ID:eFyDorK/
500円はテリー代です
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 14:32:03 ID:eFyDorK/
ゴバク
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 17:37:26 ID:J5VcHbOZ
tes
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 19:48:44 ID:pQ48rQ+E BE:1158738645-2BP(69)
コハク
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 18:08:04 ID:ocxDrngg
そういえば、草履?便利と聞くがそんなに便利なのか?使ったことがない。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 20:57:16 ID:GsTZ4KiG BE:4171457298-2BP(569)
安くて破壊率無の特殊が付加できる
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 16:41:17 ID:D/wA5RDO
ゲド仲間にしたいんだが、どうしてもガーディアンに捕まって仲間に出来ない

誰か方法あったら教えて
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 20:01:40 ID:5qL5rgk+
ガーディアンは視界に入らないようなるべく後ろを離れて付いて行く感じで行けたような

まぁどうしてもガーディアン避け切れないなら倒せ
破壊率0になる装備の草履とか腕輪にレイ石+ヘン石+ガルライデン+リターンで敵1体にダメージ300の効果付けて攻撃
他回復系を付加した草履とか腕輪とか用意すれば余裕でもないけどなんとか行ける
あとヘッドギアにハリーアップ4つ合成するとダブルの効果付くからそれも使うと楽になる
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/09(土) 23:49:08 ID:purk1sJS BE:4171457489-2BP(569)
天帝シリーズとヘッドギアとかでシールドとフィールドとダブルで無双
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 15:02:23 ID:0O99txjv
>>19〜20
サンクス
やってみる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 23:34:18 ID:pZfOt6sq
前スレが落ちたので、ほ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 19:33:58 ID:J2RI5MKv
パーティ全員に全体攻撃ぞうりと全体回復ぞうりとソルレイぞうり持たせるだけで戦闘では全く苦労しなくなるぞw

そういえばカツラとコウガ村にあった石碑みたいなのはなんだったんだろうか?イベントとか無かったよね?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/03(水) 09:19:16 ID:Dw4JJYw1
レン先生の両親が研究してたらしいクーロン沖の島も気になる

ヤミの右近のレベルを主人公と同じくらいにしておくと
カゲ丸の効果が良い感じなことに気付いた
水月・スナヨミ戦の頃には封印効果、キバ戦の頃には凍効果
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 07:42:44 ID:kHTf2TBm
>>24
クーロン沖の島って、トカゲの祭壇から行ける所と同じような建物あったよなぁ。
何の関係があったのか語られてないな。

>>23
俺の知る限りイベントはない。

前スレで右近連れて刀鍛冶のところ行くとアイテムもらえるとかあったような気がしたけど、何のことだったんだろう。
俺のPTは趣味枠で常に右近いるけど、じゅず丸買った以外は何もなかったんだよな。
時期としては…マオウ像防衛後、ワン・イーワン死んだ後、レイヤック城に入る前、マ界城が攻めてくる前くらいから
条件が変わるごとに行ってたつもりなんだけど。
墓から夫右近が出てきたのと、刀鍛冶のセリフが変わった意外は何もなかったかねぇ。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 16:55:00 ID:mW3GUwDA
キンモン島にある建物がカナイの建物と同じなのは要するに昔はキンモン島にも青の一族が住んでたってことだろう
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 01:07:58 ID:Le1Or4U/
ほしゅ

葵は巨乳、異論は認めない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 01:42:25 ID:HNKlCyD7
葵は胸より足
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 14:56:30 ID:P7ty0oGB
あの世界観でスパッツとはマニアックだよな
風呂入る時も他の人は浴衣(たぶん)着てんのにアオイは普通にタオル巻いてウロウロしてるし
青の一族は技術も進んでるけど考え方とかも現代寄りっぽいと勝手に予想してる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 19:35:09 ID:spEb3KoR
1/2フィギュアとかでないかなぁ…
もしでたら、葵2個分買うつもりだが
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 18:01:58 ID:9Qydfn7/
1/2ってかなりでかくない…?
pspに移植とかも良いな…容量余るだろうからちょっと追加要素入れてさ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 08:00:23 ID:6AqOKHGX
保守
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:06:52 ID:G99L4E51
神楽でプレイしたら、水月が地の宝玉持っていった途端
呼び方が「水月さま」から一気に「水月」「あいつ」にひっくり返ってて吹いた
一応師匠なのにw
水月の方も「おまえは相変わらず物分りが悪い」とか言ってるし
相変わらず、って事は昔もちょっとはそう思ってたわけだ

若いし年も近い二人だからあんまり畏まった師弟関係ではなかったのかな
イベントでの会話は爺さんより砕けた感じで面白い
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 15:20:46 ID:XBbi3CG8
保守
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 15:54:53 ID:9W1QRfy8
葵には萌えが詰まっている
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:43:51 ID:YCCn37ZO
やっとししょうはっけい手に入れた!

それにしてもメンバーほぼ固定な所為かレベルに開きがorz
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 19:26:30 ID:0j0is7EX
おめ

強制加入って天下丸くらいだよな
2軍にレベルなんて必要ないさ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:mAMGra5x
あとはもうラストだけだがレベル80…
みんなレベルどんくらいでラストに挑むの?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 02:23:56 ID:dpk3EDpz
>>38
60ぐらいだった気がする。て言うか上げ過ぎると敵強くなるよ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 10:57:57 ID:mAMGra5x
>>39
ありがとう
前一回クリアしたんだけどそんとき70くらいだったから今度はもっとレベル上げようと思って
レベル上げんのが楽しすぎるwww
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 22:08:16 ID:WMq3Z5a3
ラスボスくらいなら45前後で行っちゃうなあ
70、80まで上げたら敵はどんだけ強くなるんだろう
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 13:28:20 ID:CC/o3GPY
またやり始めた。買って一回クリアして以来だからほとんど憶えてないw
今回はパーティー全員女にしたいと天下丸を放置中。やっぱおもしろいな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 19:05:22 ID:8VPr8dxM
前に持ってたわ

面白い割に周りでプレイしてる奴は皆無だったなぁ、名作だと思うけど
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 19:51:40 ID:iPA/9xPV
たまたま店に置いてあったからパッケージ買いしたな
天外魔境シリーズ自体知名度低いような気がするしその外伝だからなぁ…

内容は良ゲーだけど
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 20:38:42 ID:EAUev5xV
昔は一番最初の仲間で頼りになった天下丸が今ではうざく感じられる
男にしか見えなかった闇の右近がいい女に見える
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 21:49:03 ID:0YAuSdxz
レン先生の知力を326まで上げた
レン先生が大好きでレン先生にだけやたらと金使ってるような気がするww
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 07:55:03 ID:aeAFzYMd
レン先生美人だよね。メガネ取ったときにやられたw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 10:22:52 ID:wwa2UN+o
>>46
どうやってそこまで上げたんだよ
レベルの関係?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 16:50:29 ID:1oBZP6iZ
>>48
レベルは今82
知力は328まで上がりました
たぶん装備じゃないかなと思う

不滅のこづか(ダブルアップ×4)
ししょうはっけい
夜のヒール
サージストーン
ティアラ(ダブルアップ×4)
深海のうでわ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 18:12:05 ID:cYeLCNUe
82か、すごいな。
100(99?)まで上げてみたいなあ。

あーあ、ジャッジ助け損ねた…
ちょっとやる気消失orz
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 11:54:21 ID:/jja052D
同じキャラデザで赤の天外まだー?

任天堂またハドソンとREDに支援してよ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 02:28:34 ID:acGNr6Kv
正直RPGはレベル上げまくった人より低レベルでクリアした人のほうが尊敬できる
このゲームに関してはチート級の武器改造があるから低レベルクリアはそこまで頭使わないかもだけど
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:05:16 ID:WST3TQDd
このゲーム、主人公が死ぬと戦闘終了じゃなかったっけ
「主人公を死なせておいて、経験値は全部仲間に」という手法が使えない

どうやって低レベルで敵を倒すかよりも
どうやって経験値を取らず低レベルのままゲームを進めるかの方で悩みそうだな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 03:14:59 ID:Lb9PCvgx
tes
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 03:19:12 ID:Lb9PCvgx
おお、書きこめた。やり始めた途端規制とか泣きそうだったぜ

Lv12でジャッジと戦って物言いにイラッとしたから倒してみたら一気に16まで上がって吹いたw
そして10周以上やって初めてジュウベエを仲間にしたが強過ぎだろw
明らかに他のメンバーより能力高いんだけどどういう事なの…汚いなさすがニンジャきたない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 08:04:38 ID:N/kTtq9q
うむ、ニンジャはやたらと強い
素顔もやたらとイケメン
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:52:31 ID:9FD22KkW
天下丸つかえない。。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:28:44 ID:SmxWMIIM
後半始まるころに一気に強化されてクソガキからイケメンになる
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 00:39:20 ID:yqESrTTH
レベル低いころにあんこくへいし?と戦って、クソつえ〜ってため息つきたくなったよね。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 22:04:45 ID:vTv4hIae
赤の天外って元々作る予定はあったんだっけ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 23:41:34 ID:wrePYy8S
明日、6月2日に第2回RPG最萌トーナメントにて、天外勢で生き残ったアオイが参加します。
もしお暇な方がいましたら、応援宜しくお願いします。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1275141346/l50
投票に必要なコード発行はPCでは最大一時間かかります。参加してもらえる方はお早めに投票のご準備を。
多重投票ダメ。ゼッタイ。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 00:11:47 ID:b3W4zISf
天外キャラで残ってるのはアオイだけ?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 00:22:47 ID:Zjzolh5q
他に本戦に行ったのは、わかな姫・絹・水貴・まりな(ZEROのモブ)ですが
生き残ったのはアオイだけです
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 00:39:15 ID:b3W4zISf
そっかー
じゃあアオイに頑張って貰おうか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 05:18:46 ID:7TR9TvU8
アオイだけ生き残りワロタ

隠れファンが多いんだなやっぱ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 20:59:55 ID:ov/Lkl+3
久しぶりに始めた
以前男でやったから今回女でやったんだが必殺の指輪付けたしぐれぎりの使い勝手がよすぎて吹いた
男はこんなに強くなかった…
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:02:35 ID:NDOZzz6l
テンランは全体攻撃を早めに覚えてくれるんで改造縛りや初見プレイではかなり強い
でも見た目的な問題でテンランはアオイには勝てない…
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:48:49 ID:ov/Lkl+3
あれ?そうだっけ?
大分昔だからあんまり覚えてないけど捨て身の剣ばっか使ってた記憶が…
見た目はどっちも好きだな

今マオウさん仲間にしようとシバ山に乗り込んだんだけどガーディアンさんがアホみたいに強くてワロタ
攻略サイト見て物理、マ石全体バリア搭載したわかな姫最強!とかいきってたら両方効かないやんあいつらの攻撃!ヽ(`Д´)ノ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:58:28 ID:NDOZzz6l
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 10:23:37 ID:yZxCEUJ4
>>69
ありがとう。なんとかスニーキングで通り抜けたよ!

久しぶりにやってるから全く覚えてないけどめちゃくちゃ面白いなー
DSでリメイクか続編出ないかなあ
その時には是非レン先生のメガネを着脱自由にして欲しいな(´'ω')あんひとは女神様じゃあ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:53:49 ID:9KXbw7My
>>19のレイ石+ヘン石+ガルライデン+リターンで敵1体にダメージ300の効果
とか
>>23の全体攻撃ぞうりと全体回復ぞうりとソルレイぞうり
とか攻略サイトに載ってなくて知らなかった
マ石改造って奥が深いなぁ・・・
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:43:28 ID:zPBRa6QU
うわー懐かしいなこれ
また始めてみるかな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 16:02:15 ID:tbRTUwAD
クンミン村を出たり入ったりしてたら、どんどんシビト増えていくがな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 00:01:05 ID:9dJegrmA
全体攻撃ぞうりってどうやって作るのですか?

ガーディアンが強くて倒せないぜ。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 09:50:26 ID:b1NtTTcQ
ラスボスに全然勝てなくてネットでダブルアップの作り方調べて作って使ったらあっさり勝てたorz
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 18:48:45 ID:yh0Xx7oE
魔界城?の入り口にニンジャの最強防具があるってみんな知ってる?
隠し宝箱なんだけど。カラクリアーマーだっけな。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:07:03 ID:xWjUmrT4
>>76
完全に見えない場所にある宝箱だよね
ちなみに最強防具じゃないよ、クーロンの隠れ店でも普通に売ってるはず
隠れ宝箱ならもう一つあるって前スレで誰かが言ってたような
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:13:23 ID:7YmoO0Hf
>>77
そうそう。
あれ? 最強の防具じゃなかったのか。でもあれでもラクにラスボス
倒せたからいいやw

なんかクリア後のおまけ要素が「ならく」だけでちょっと残念だよね。
どのストーリーでも結局は同じラストなのかしら・・・。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:58:58 ID:xWjUmrT4
クーロンのお店は見つけてるかい?

エンディング一個だしクリアしてからはちょっと寂しいけど
その分クリア前のイベントコンプが大変だわ
もう何週もしてるのに日記が全部埋まらない
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:52:05 ID:/ZFriSV5
>>79
見つけてないや。クーロンの隠れお店ってどこにあるのですか?

ヘッドホン買いたくても、どこにも売ってなくて困ってたのですよ。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:11:03 ID:wD0TVA51 BE:2433350276-2BP(1051)
ヘッドギアとヘッドホン間違えんなw
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:18:28 ID:vu5dlK0a
トルクの秘密の店なら港の倉庫街の北
2つの倉庫のあいだに道があるよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:48:42 ID:mggpDMcJ
>>82
マジですかー。サンクスです。
ってもうクリアしてしまいましたが。ならくリベンジしますわ。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 03:17:57 ID:nVOCLp7r
ヘッドギアで儲ける裏技あったよな?
やり方忘れたけど
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:15:45 ID:Oinzz+Th
ヘッドギア買ってマ石合成して骨董品屋で売るんじゃね?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 12:52:18 ID:UX+W/b2c
age
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 15:01:42 ID:onaN4d/t
ほんの少し残念なのはパーティの人数調整ができないんだよな。
イベント離脱でもない限り一度3人や4人になったら二人に減らすことができない。

他の天外シリーズもリメイクされてるから、ぜひこれもリメイクしてほしい!
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 20:25:12 ID:z4p8/Piz
赤の天外もセットでな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 04:04:40 ID:6HT0wLX8
これって結構謎残ってるよな……
主人公の詳しい生い立ちとか、その後とか、青の城はどうしたんだとかw
主人公、最後には天帝になったのか?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 23:32:08 ID:5SxKSBd6
赤の天外、もし出るとしたら青の天外より過去の話だろうか。
それを匂わせるような台詞が何個があったような気がする。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/07(土) 04:15:21 ID:RNUzyGF3
続編が出るのがかなり難しいシリーズだよな。
天外魔境シリーズの権利はハドソン持ちだろ?
広井王子、もう天外シリーズ作る気はないのかな。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 21:46:51 ID:2THqYU7i
超序盤からシャンハイのジャンク屋に格安で売ってる不滅のこずか&不幸の鎧つえーな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 17:37:19 ID:Bxwe8f5r
適当な魔石はめて特殊能力付加してからオクに出して云々
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 13:37:51 ID:sXTIUr02
ヤミさんつえー
かげ丸使えばボスだろうがガーディアンだろうがお構いなしに状態異常与えて無力化しちまうぜ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 13:01:11 ID:uDfbRGNl
リメイクしないかなーまじで
これ良いゲームなんだけどなー
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/06(月) 18:13:01 ID:+M2llQEt
リメイクしたら糞になっちゃうよ?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/08(水) 13:19:34 ID:7luHqSBN
バーストひりゅうとかエルレイ草履使ってるとゲドが物足りなくて困る
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 19:50:30 ID:8Fn+siET
なあなあ
このゲームのEDって一つしかないの?
マルチエンディングのように見えるけど何週してもED変わらんし
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/10(金) 23:38:07 ID:6yv0P4BX
広井王子って今なにしてんのかね?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 01:54:54 ID:5WNo4tpv
ファミ通に小説書いてるよ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 18:57:04 ID:UpFfAATc
本流天外の新作が出るらしいね
キャリアが気になるところだけど
青の天外の続編の為、一縷の願いを込めてお布施しようかな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 19:36:50 ID:I5Own259
>>98
一つだけだねえ
フリーシナリオと言っても基本一本道で小イベントや使用キャラを捨てられるだけだし
エンディングを複数用意するほどのストーリーじゃないのかもしれないけど
主人公の独りエンドみたいなもんだからちょっと寂しいよな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 22:30:35 ID:36y3p4If
俺、天外はコレと2しかやったことないんだよなぁ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 21:18:15 ID:MeBuAevd
自分はZEROとコレ
作品の雰囲気は全然違うけど
やっぱり同じシリーズなんだなって思える所はいくつかあるね
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 13:53:44 ID:Do6nw5c0
ジャケ裏にいる名前も分からない巨漢ハゲに惚れたので900円で購入しました
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 18:09:49 ID:WG2fitj5
それ正解
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/19(日) 22:54:53 ID:skT5Isoc
ガラシャか

いいキャラしてるからイベント全部拾ってやってくれ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 02:10:25 ID:8A7D2cCK
一番最初のイベント終わったら次はどこに行けばいいんですか?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 02:33:10 ID:On5SBv2q
一番最初のイベントっていうのが何か分からないけど
クンミン村からのスタートで無ければ、大都へ行って宝貝を収めてから
クーロンのレン先生の所へ行ってみよう
とにかく最初は大都を中心に決まった範囲内でしか行動できないから
詰まったら全部の街を回ってみると良いよ
あと日記も見てね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 02:58:12 ID:8A7D2cCK
>>109
クーロンて大都出てからどの方角にあるんですか?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 03:12:54 ID:On5SBv2q
大都の東にあるシャンハイっていう街からクーロン行きのモノレールが出てる
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/20(月) 14:15:03 ID:8A7D2cCK
>>111
ありがとうございます!
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 16:54:40 ID:9xwfpyEb
これに似たGBAのソフトって何がありますか?
出来ればこれと同じ東洋を舞台にした
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 17:00:27 ID:s0j8BuNc
妖怪道…? 違うか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:43:34 ID:nV387CBo
ググったらSamurai Evolution桜国ガイストっていうゲームが引っかかった
レビューでは和風ポケモンと称されてたけど
主人公を男女から選べたり、桜のお姫様が出てくるあたりはちょっと似てるかもしれん
やったこと無いから面白いかどうかは保証できない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/23(木) 23:52:12 ID:v1Srtm1F
GBならONIがあったんだがなぁ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:55:30 ID:9wf5hlho
これ最後意味わかんないよな
メディック?だっけ?は何で生きてたのあれ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 00:27:34 ID:k0m/PlSG
フリーシナリオかつZEROの時間システムを加えた赤の天外を正座して待ってるんだけど
ブラウザゲーム?なにそれ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/27(月) 02:38:01 ID:rsGrPjfV
>天外魔境 JIPANG7(ジパング・セブン)、PC向けのオンラインゲームで、今冬リリース予定。

雰囲気も公開されたイラストも完全に従来の天外魔境のままだな
オリブル続編は元々あまり期待して無かったけど…シリーズ自体に不安を感じるなあ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 14:26:23 ID:6C/hMPAm
イベントの合間に入る、仲間キャラのちょっとした一言って
キャラごとの優先順位で決まってるの?
前から2番目のキャラが話すっていう噂を聞いて確認してみてるんだけど
なんか違うっぽい
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 17:40:06 ID:MnxmUI6k
その辺はテツジン前でリクドウ王子を吹き飛ばす時に大体わかる
詳しい優先順位は忘れたが、右京とゲドの優先順位は最低だったと思う
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 19:13:10 ID:6C/hMPAm
とりあえず最下位でも「右近>ゲド」なのは分かってる
ヤミの右近の台詞コンプリートしようと思ってるんだけど
確実性を求めて2人旅+戦闘キツかったらゲドのパーティ
優先順位なければ好きなキャラ4人で自由に台詞聞けるのにな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 22:34:15 ID:j8sv/d/X
そんなのがあったのか・・・
やり直してみようかしら
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 22:37:36 ID:rLgBJHXc
右近は墓の前で元の口調に戻るのが最高。
でも、他の本編中だとそういうの無かったかなぁ。

趣味的に、アオイ・わかな・ゲド・右近でパーティがほぼ固定なのが辛い。
他のを使った方が周回楽しいとは気づいているんだが。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/04(月) 23:51:33 ID:6C/hMPAm
亡霊の塔の巻物の前もな
あと右近はテツジン乗り込みのとき空気を読んでテンション高め
普段のイメージとダーマ操作の台詞が合ってなくて、違和感を感じたい人にオススメ

このゲーム、ストーリー上でのキャラ描写が淡白だから
優先順位の高くないキャラは台詞収集して初めて気付く一面とかもあるんだよな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/05(火) 20:02:22 ID:UaslT9o9
ちゃんとマ石改造しないと最初の水晶取りに行くとこで詰むな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 21:00:21 ID:H/4hns39
忍者のテーマ曲ってあったっけ?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 10:45:50 ID:r5O9p4pL
テンラン、ガラシャ、ジャッジ、ジュウベイ
雄臭いパーティーって素敵ですね
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 11:46:11 ID:Q1t+fhEw
天下丸のセリフが聞きたくて天下丸を二番目にしてたけど
ジュウベイばっかし喋ってたな

優先順位があるのかー
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 17:41:05 ID:1mMV+MZA
このゲームってクリアまで大体何時間かかるの?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 19:34:05 ID:f0owUdm2
初回のクリアタイムは19時間だったよ
地図なし、カジノ遊びなし、分かりにくいサブイベントもいくつか見逃してこのタイム
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 20:08:05 ID:1mMV+MZA
>>131
それで19時間か・・・なげえなぁ。
あんま時間無いからもっとサクサク進められるRPGだったらいいと思ったんだが・・・。
まあ古市で箱説無しの500円で売ってたから買ってみるかな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 21:21:41 ID:f0owUdm2
500円くらいの価値はあるだろうから試しにどうぞ
期待はずれだったら重要そうなイベントだけこなしてさっさとクリアすることも出来るよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 21:56:36 ID:BiK0TWXU
黄金の太陽新作出るんだしオリブルも出てくれないかな…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 09:56:48 ID:zrYa5hCf
>>132
もしかして色んなスレで同じこと言ってない?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 16:37:38 ID:DD12clSF
>>135
言ってないよ!
絶対に言ってないんだからね・・・!!
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 18:30:42 ID:l4kJV/Pv
新作も出て欲しいが、サントラも欲しい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/19(火) 22:11:06 ID:MQvdiqkc
OPとか水月戦の曲とかカッコイイ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/20(水) 13:35:41 ID:d+ut3a7j
温泉のジュウベエがジジ臭かわいい
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/20(水) 21:07:59 ID:ZtRcqvyt
右近と二択なのが悔やまれる
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 10:17:06 ID:CZ+IIOJe
世界観いいよな
みんないいキャラクターしてる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 17:21:02 ID:atABLkS0
スレがあった…!

今日から始めるんだけど、グラ結構好みなんで楽しみ

しかし、説明書読んだだけでこんなにワクワクするの久々だ
なんか懐かしい感覚がするんだよな、純粋なRPGっていうか…
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 10:01:38 ID:+wzj1/zp
ゲーム中でも明かされない武器改造を見付けた人はやっぱり地道に改造しまくったんだろうか
それとも解析なのか
そしてヨウランは本当にいるのだろうか
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 15:52:01 ID:haZTA/7X
攻略本があるじゃないか
といっても安い方はスマッシュやノヴァのレシピは「?」になってるし
改造装備品のページには「他にも特殊な組み合わせがあるので試してみよう」とある投げやりっぷり
高い方はちゃんと全部載ってんのかねー
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 16:56:40 ID:+wzj1/zp
>>144
調べてみたら内容の紹介には全マ石一覧とは書いてある
後はジュウベエとレン先生の素顔とか設定資料的な物もちょこちょこ載ってるみたい
アマのマケプレなら中古200円位だからこの程度なら買い?かもしれない
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 18:12:53 ID:haZTA/7X
アマゾンの内容紹介見たら高い方のがデータが充実してそうだな、買うわ
安い方は中古屋でお値打ち50円
設定画やイラストはファンとしては嬉しかったものの、データは上の通り、抜けや説明不足が多い
ヨウランなんて単語もざっと見た限りは載ってないな
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 19:08:51 ID:tCZhVzYh
ジュウベエとレン先生の素顔は出てるけど、マ石合成は載ってないのもあるよ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/27(水) 19:16:14 ID:FljpDy/V
ノヴァとダブルだっけ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/28(木) 17:41:52 ID:JlhRaIzw
あとスマッシュが載ってない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 16:28:09 ID:OjsEQYKj
高い方の攻略本はどうなんでしょ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 20:51:49 ID:wqB3rI66
高い方も安い方も上記三つの魔石のレシピは載ってない
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 22:58:31 ID:GZsxhPwK
エンディング後をプレイしたい
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/08(月) 23:29:45 ID:v4KnX05D
ttp://www.jfast.net/~noname/ob/ ここの攻略まとめサイト、
平成22年11月10日に消滅するっぽい
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/09(火) 00:37:24 ID:bdvweucx
まじか、勿体ない
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 12:39:02 ID:Nv4tRBFZ
>>153
本当に消滅してるな・・・
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 04:11:58 ID:LBEgxEk1
保存した奴いんのか?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/18(木) 19:31:57 ID:QUJaiwyu
ウィルスコードってやつが貼ってあったせいか、
1ページだけ保存できてないけどそれでもいい?
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/21(日) 02:56:08 ID:QVEiIzBy
俺は全部保存したよ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 23:07:35 ID:Tysoo2Kc
うpするか、新たに攻略サイト作るかしてくr……してください
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/26(金) 23:50:34 ID:Zr6jZ9ej
最終決戦後の大都はどうなったのか
天帝宮と二つの塔は無事っぽいが町は荒れ果てまくってそう
(脱出する時のはマ界に墜ちる直前を映したものの可能性も)
あとリクドウ王子はなんだったんだろう
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/29(月) 01:43:52 ID:qs50L/bb
キザン温泉とかクルミン村のBGMって何処かで聞いたことがあるようなメロディなんだが…
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:32:28 ID:2SZ3Q/lP
可愛い村の名前だな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/06(月) 18:11:58 ID:QWcVfQ4Y
クルミンww
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 15:44:59 ID:PvK3iUs+
スレ合ったのか!
>>153の管理人だった人だけどWiki(と言っても自分1人だけが編集できる)に全部移植しておいた。
気づいた時にはすでにサーバーが消えてたので移転告知できなかったよ…。

FC2ならよっぽどの事がない限り消えないと思う。
http://orientalblue.wiki.fc2.com/
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 17:05:26 ID:XOs+77Qg
>>164
おお、ありがとう!
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 18:49:49 ID:IsDhoqI/
なんと本人か。非常にありがたい。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 18:39:28 ID:N9AZneZZ
ほしゅ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/22(水) 18:33:11 ID:N0zkdunw
続編かリメイク本当に出して欲しいなあ・・・RPGで初めてボス戦が楽しく感じたゲームだ。
最後の終わり方が気になって仕方がない
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/22(水) 21:12:01 ID:6KBtfI3m
今の天外はブラウザゲーですよ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 18:36:00 ID:LkVlLrmD
あけおめ
赤の天外来ますように
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 02:06:16 ID:276CvMgY
あけおめ
設定資料が公開されますように
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 14:15:41 ID:9h3G+MVS
急にやりたくなってまた再開したぜ
攻略本探しに行ってくる
やってるやついるか
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 14:55:53 ID:4djmPajN
この前ブコフで攻略本確保した俺が来ました

お金だけは無尽蔵に増やせるけどそれで装備整えてもきつい……
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/02(日) 22:01:08 ID:9h3G+MVS
>>173
金稼ぎはもはやお約束だなw
しかし毎回右近かジュウベエかで悩むな…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 20:35:37 ID:de8Za6U9
上の方で出てるヨウランってクンミンにいる娘のことじゃないのか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 00:24:30 ID:IayU7KSJ
クンミン村にリレイ以外に名前付きのキャラいたかー?と
確認しに行ったらいた
村長の家にいる小さい女の子、ヨウランって名前付いてる
驚き
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 15:42:28 ID:/SNLnxvN
このゲームにwikiなんてあったんだな
レン先生の項目、「老けてみえるが25歳」っておい
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 19:24:28 ID:dXcg1h9Z
気が付いたら同い年・・・だとぉ!?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 23:52:49 ID:htesIZmG
俺は追い抜いてるぜ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:35:33 ID:7acpgoob
ハドソンが……
これからどうなるの?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/20(木) 20:40:21 ID:owU+sCgl
そもそも天外はブラウザゲーになってたので未来は無かった
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/24(月) 11:46:45 ID:7nBNJxTc
幽霊のボスの顔が画面いっぱいに出てきてまじビビったw
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 01:17:29 ID:zdVk68bh
ババアだのなんだの当時言ってごめんなさい
いつの間にか同い年でしたレン先生
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 06:27:59 ID:vZqAUrL0
レン先生になでなでされたい
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 19:20:38 ID:l8XZVbcA
レイヤック城でキザンのれい水をガラシャに渡すイベントで、
二つ以上キザンのれい水持ってたら、二つなくなるんだけどこれバグ?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/11(金) 22:17:39 ID:QrKK4blQ
スレあったのか!
好きすぎて何周もしたゲームだ
続編本当に出してほしい…ファンは本当に大好きなんだよなあー
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 12:10:54 ID:e7YsaNwD
キャラデザが良い
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 14:41:57 ID:a66Hr9vc
まだこのスレあったのか。


レン先生を弱くし過ぎなのが当時も今も残念でならない。
似たような立ち回りの某ルッカさんは、あんなにも強いのに。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 16:42:50 ID:JejUSFMY
レン先生はただの研究者で戦闘用じゃないけど
あんたみたいなのに負けないんだから!と頑張って手持ちの工具で戦うところを
無理しないで!俺が守るから!っていう妄想をしてた
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 12:02:07 ID:g+/EldLk
工具で戦わないで―
とか精度が狂う云々を気にしてしまう
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 10:42:45.27 ID:pL5KAoUt
皆レン先生好きだなww

俺も大好きだけどな!
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/23(水) 16:06:50.35 ID:nfnMwHGG
ならつぐみさんは頂いた
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 01:11:20.63 ID:jBtk5DBR
じゃあ、葵はいただきますね
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 05:41:20.92 ID:+tbnLDQp
じゃあ俺ワンイーワンもらうわ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/24(木) 15:05:16.48 ID:r5iIHV3r
別に良いわん
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 01:38:45.70 ID:NyiqGAKG
誰うま

リレイ様は頂いた
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 09:51:03.03 ID:0zeBJ+ex
わかな姫は俺の嫁
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 16:39:35.73 ID:qwfs9iPw
ジャッジたんペロペロ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 10:36:18.29 ID:PPWoRiu+
久々にやったけどやっぱ面白いな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/03(木) 16:04:42.26 ID:hjww2la9
ニコニコに投稿されてる耳コピBGMいいな
据え置き移植版青天も見てみたい気がする
REDはカセキホリダーで儲けてるんだから
AKBに浮気してないでなんとかしてくれよ広井さん
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/05(土) 19:27:40.54 ID:SHhsOAj+
コハクを頂きに来ました。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 17:17:04.56 ID:fi6YQvqf
貴様如きにコハクは渡さん
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 17:22:39.13 ID:V2vZS3Ql
気のせいか?
コハク違いでシスコンの兄が浮かんでくるのだが....。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/06(日) 20:26:07.48 ID:Qo0FDLdZ
装備品改造のリストを作ったので置いときますね(パス:ob)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/59485.zip
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 00:52:53.83 ID:SdIXosaq
>>204
かいてあるみたいだけど、内容が真っ白(字が見えない)…
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 01:39:57.75 ID:qE2aOqr0
文字エンコードをUTF8にしてみ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 01:41:21.05 ID:GzzdYLlR
>>205
ブラウザの文字エンコードをUTF-8にすれば見れるはず
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 01:42:53.07 ID:GzzdYLlR
おっと被ってしまった。失礼しました
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/07(月) 01:49:32.01 ID:qE2aOqr0
あるある

こういうリストは最近始めた自分にはかなり嬉しいんだけど、
試しに序盤でわらぞうりにガルライデンとか付けようとしたら効果が出なかったんだよね
しょうがないからマ石合成無視して進めて中盤まで来ちゃったよ
210204:2011/03/08(火) 00:20:45.27 ID:V0tn9PIj
すみません、ライデンが間違っていたので修正しました。一通りチェックしたので他は間違っていないはず‥
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/59548.zip
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 21:29:00.98 ID:N90tIcgU
オリエンタルブルーの同人誌無いかなあ…
最近萌えが爆発してつらい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 14:52:04.37 ID:GHb2Szyg
自分で作るんだ!
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 15:06:37.17 ID:lDG8JySJ
渋で絵を漁ってたらジュウベエ仲間にしたこと無いことを思い出した
でももう右近仲間にしちゃったしな…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 15:30:30.33 ID:S5fk3tmC
渋って何?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 19:31:21.28 ID:op65goG8
pixivのことじゃない?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 11:37:48.03 ID:YuGG6xPs
頑張ってキャラクター設定集作ってみた
A4コピー用紙に印刷するとそれっぽくなるはず…
著作権的にはアウトだと思うのでこんなところでこっそり配布
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/104411(PASS:nintendo)
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 22:26:55.66 ID:nVAUmz/y
ナイス
背景真っ白の青天ドット絵って新鮮でいいね
横や後ろのドットもあれば是非

続編でないならせめて裏設定やネタバレ全放出の公式資料集欲しい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 17:00:41.04 ID:R3PNM2Tb
キャラデザは辻野さんってスタッフロールに出てくるから
オリエンタルブルーの辻野絵もどっかにはあるはずなんだよな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 18:54:16.99 ID:iucmlNhZ
攻略本の後ろのほうに載ってるやつじゃないの
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 13:21:21.43 ID:dD5FJ1Qe
あれは辻野絵じゃないだろ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 20:25:19.05 ID:Bv1gf8OY
そういやふと思ったんだが魔石(武器付加込み)の命中率って賢さ依存?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 20:49:25.19 ID:j+1iERD6
一度でも良いから
神楽を仲間にしたかった(´・ω・`)

小学生くらいの時にやってた
またやりたくなったから購入することにした
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 13:31:05.47 ID:tjtTkxED
説明書の『冒険の名が出出会う人々』の所で敵しか紹介されてないという
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 15:43:53.61 ID:It4wPxxj
ようやくクリアした
携帯ゲームだから20時間くらいでクリアかと思ったけど
51時間かかったw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 21:56:33.17 ID:uBEffFgb
いや普通はそんなもんだよ>20時間くらい
51時間も遊び倒されてゲームも本望だろうよ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 16:08:59.57 ID:Jb0cOaXg
汎用改造によるアイテム効果の付加って効果が出るものとでないものがあるな
ふめつのこづかだとアイテム効果が付加されたのにわざわいのふくだと何もアイテム効果が付かないとか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 22:33:28.86 ID:mrkwwKQt
このゲーム難しいけど手探りで進めるのが楽しいな
ちょっとマップは広すぎかと思うけど
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 09:06:15.05 ID:X1P2u219
というか移動速度が遅いのが問題な気が....。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 00:22:22.40 ID:XVlGt1Hf
MAPの移動速度はほんとに遅いよな。ガイドユニットとダーマ駆使しろと言ってるようなもん
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 07:45:46.56 ID:KrBa78dU
ヤバイ。まだ青の城復活した辺りだけどこれ楽しいよ
DSでリメイクしてほしい
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 00:43:01.86 ID:8DZS0vxU
街に黒い石があるんだけどこれって破壊するのってどうやるの?
青のたんづつ使えないしわけわからん
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 12:43:57.89 ID:Vb2U72rq
あの石ってイベント時間経過の目安じゃないの?
壊せるなんて初耳だぞ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 13:48:29.63 ID:YGIkWv++
青のたんづつはジャッジ救出限定じゃなかったっけ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 17:48:21.86 ID:8DZS0vxU
壊せないのね
さんくす
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/14(土) 19:31:20.90 ID:qjHIMPzq
保守
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 22:37:56.40 ID:ExmF9bCe
3DSで復活しないかなあ。
おぼろ式部のアレが楽しいことになりそうで興味津々。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 14:04:26.97 ID:lUoT21bS
設定資料集欲しい
カーラが人間だった頃の話とかま法院の過去とか
隅から隅まで聞き込みすればそれっぽい事は聞けるけど
あくまで噂話の範囲だし…
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 20:20:27.25 ID:qmAYFK7U
リメイクしてついでに設定資料集も欲しいよな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 20:32:12.32 ID:3A0oo+Zd
もう移植も次回作も無いのかなあ………
未だに諦めきれん
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/03(金) 22:33:07.94 ID:cOrGKOBL
王子はAKB報道以降何やってんだ?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 08:44:14.93 ID:wxhJ59C9
リクドウ王子は一体何が目的だったのか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 11:16:16.38 ID:acuJkF1O
そしてなんの王子なのか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 14:17:43.06 ID:d2EMCDP+
辻野さんの設定画もあるんだろ
見たい
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 22:39:51.68 ID:kfN4mRT2
設定画はある程度なら攻略本に載ってるよ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/04(土) 23:29:32.54 ID:wxhJ59C9
マ法院、メディックス、おぼろ式部、カーラ:復讐のため
百鬼中将:鬼の力を示すため
ワン:自分の研究のため
スナヨミ:マ法院のため
コクヨウ仮面:妹を救うため
リクドウ王子:・・・?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 18:24:25.74 ID:l/cFDZSg
スレあったのかw
リクドウ王子は本当に謎
せめて普通のボスとして戦わせてあげても…
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 21:46:54.46 ID:Nm7ruIkj
イロモノキャラにしてもあまりに扱いが悪いよな
隠れボスでもせめて戦ったときにお金か経験値を大量に得られるとか
何かしらボーナスがあればまだなあ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/05(日) 23:00:10.63 ID:6UDtdm7Y
フロート一個とマ界のドラムじゃあまり割にあわんな・・・
準備さえできてれば比較的楽に倒せるとはいえねえ・・・
日記にも残らないし
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/07(火) 18:13:15.29 ID:E+BLXN/x
後半リクドウ王子を話し相手にしてたマ法院も勿体無かったな
見せ場無しのまま狼狽えながら退場とか
目的もよく分からなかったし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/08(水) 12:38:12.73 ID:vVHg3AYQ
マ法院は自分を認めなかった者達への復讐が目的っぽいのは最後の方のセリフでわかる
バーラトの方々の話を聞けば断片的だが目的の想像はつきやすいはず
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 02:35:27.30 ID:E20lz5vx
初めてバーラトに行った時に、帰り方が分からず若干詰みかけたのは俺だけじゃないはず
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 08:37:43.36 ID:ATlhvFQC
手当たり次第人に話したりすれば普通に出られそうな気がする
ちなみに青のあかしを手に入れた状態でマオウぞうを奪いに来た百鬼中将に負けたら
青のあかしを持ったままバーラトから帰れたりする
アイテムコンプ以外に価値はないけど
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/10(金) 22:14:22.18 ID:MefNdqI4
こういう小技的なネタは嬉しいな
今度やってみよう
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/16(木) 23:48:32.27 ID:3CN7Swci
神ゲー保守
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 08:38:33.43 ID:m6wKOa8e
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 09:33:22.45 ID:ITHXCPy5
>>255
なんぞこれ?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:00:11.68 ID:uHrZ7eye
葵たんのおp
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 16:41:35.46 ID:JCpyAX33
>>255はなに?全然見れない
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 19:05:23.98 ID:6myL6rLw
天鬼山の病気の鬼の子供にベンテン草与えず放置してたら死ぬの?
これ二つセーブ欲しかったな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 00:26:56.86 ID:4UTPETkm
死ぬんじゃね?
他にも死人放置したらクンミン村滅亡だったかな?
ジャッジも放置しとくと「石の中にいる!」ってなって死ぬと聞いた
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 01:09:22.07 ID:fprQuj36
>>260
そんなのがあるのか。
二つセーブがあればそういう鬼畜プレイやりたかったな。仲間キャラ無視して進んだり。
安いからもう一本買ってもいいけど
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 01:10:23.15 ID:S7hhB9l/
GEOで480円だった気がする
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 09:52:59.96 ID:maKhshb/
任天堂発売なのに、スマブラに出なかった…。>テンラン
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 13:21:25.51 ID:4UTPETkm
>>262
近所の漫画倉庫も箱取説付きでその値段だったのが
先日行ったらソフトのみでお値段据え置きになっててガッカリ
仕方ないから他の中古屋で1000円ほどで完品買ってきてプレイ中
…どうやってお金稼ぐんだこのゲーム
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 15:26:44.00 ID:3fst/Yq/
どうやってもレン先生は仲間になる

だがそれがいい!
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 15:51:21.46 ID:2iohrkVb
マ石改造で鑑定屋持ってけば死ぬほど金持ちになれる
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 16:00:30.89 ID:maKhshb/
>>258
オパーイ丸出しの葵
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/19(日) 22:28:57.38 ID:maKhshb/
>>31
PSP移植は無理だろ。
本作は任天堂発売だし、小学館からは任天堂公式ガイドブックとして発売されているし。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 15:36:35.02 ID:0XdET1V/
時々いるよね。
マジバケをpspでとか黄金の太陽をとか。
最近だとゼノブレとかか。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:09:54.68 ID:C3RERs2d
移植してくれたら自分的には都合良いんだけどなー、まぁ無理だってわかってるけどさー、的なテンションなら許してやれよ

本気の奴はちょっと社会勉強してきなよって思うが
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 20:44:41.66 ID:iTHcKjVz
折角小学館から攻略本が出ているから、小学館系の漫画雑誌でコミカライズして欲しかったな〜。

例えば少女コミック辺りで。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:04:07.48 ID:UjS+mzi9
少女コミックだと恋愛要素が必要だぞ
誰と誰が恋愛すりゃいいんだ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:06:31.03 ID:ThQU65Aq
葵と右近とか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:41:53.64 ID:5EJVQkf4
今の少コミだともれなく無駄なエロつきだぞ
しかもありえん長さの腕とかにされるぞ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 22:57:02.28 ID:iTHcKjVz
>>272
テンランとアオイしかねぇだろJK
後は、レン×ワン
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/20(月) 23:04:54.11 ID:bRRvi/cx
なんでレン×ワンなんやwww
せめて餓鬼をしばくレン姉さんとか
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 00:30:49.56 ID:RgSYkiFq
とりあえず端の方に水月とマ法院、スナヨミの嫌な三角関係と
ガラシャの取り合いを昼ドラ風に挟むべきだ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/21(火) 01:29:08.16 ID:+5qSlz35
スナヨミに占ってもらったりしたのに退場しちゃって悲しかったのは俺だけじゃないはず。彼女の戦う理由じゃ仕方ないんだけどねー
コクヨウ仮面関連は言わずもがな。百鬼中将も天下丸の仇だけど他にやり方あったんじゃ、と思わずにはいられないし・・・って本当に魅力的なキャラが多くてよい作品だな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/24(金) 18:39:02.13 ID:MZfO1XAt
>>260
天下丸やジャッジは助けなくてもエンディングで助かる
(天下丸未救出エンドではモウケンも登場)
右近を仲間にせずくろゆめ城に放置した場合はやったことないので不明

コクヨウのイベントはガラシャが一番絡んでほしかったけど
その時には仲間になる機会がないんだよな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/25(土) 00:44:01.46 ID:e+GupCg8
コクヨウ仮面?
ガラシャと何か接点あったっけ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 14:51:29.06 ID:5KdxINNC
愛するものを失って八つ当たりしたコクヨウ
愛するものを失っても誰も憎まなかったガラシャ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/26(日) 15:45:48.16 ID:Hho+QXcI
俺はもうリクドウ王子の正体というか役割りというかが気になって気になって…
結局なんだったんだあいつ…
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/29(水) 22:03:18.95 ID:DWhZHExR
神ソフト
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/13(水) 18:12:23.90 ID:WJWkbo+f
>>279
右近は何度も同行を断りまくったら最上階でおぼろ式部と無理心中だよ
逆にジュウベエを無視して進めることって出来る?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 11:32:42.16 ID:z+I2Yb7N
>>284
ジュウベエはおぼろ式部打倒までは絶対についてくるけど
それ以降は仲間にするしないは任意
イガにおいたままも可能
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/24(日) 08:50:39.57 ID:s22L/IUw
レン先生って可愛いよな……ふぅ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/29(金) 23:33:55.05 ID:ZPVQj70Y
3DSのバーチャルコンソールに来ないかなーとひっそり期待してる
一応、発売元は任天堂だし
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 05:04:20.28 ID:gSH4HZ5g
気付いたらもうレン先生と同い年
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 09:25:20.56 ID:efYlJk6/
オレはちょいと前に買ってプレイしたばかりなのでレン先生が歳下であろうと痛くもかゆくもないっ!
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 15:58:55.56 ID:F2ZEPOuR
ちょっと頑張って買った武器が破壊率25%で泣いた。金稼ぐの大変だぜ…
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:51:50.62 ID:jJqywhZT
骨董屋行こうぜ!
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 10:40:00.28 ID:66Gj133J
てかストーリー中メインに使う武器で破壊率1%以上の武器あったっけか
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/13(土) 17:21:01.20 ID:NDB8i35h
あれだよ
序盤のモウケンとこだよ多分
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 17:33:23.37 ID:O249upQW
改造しようぜ!あれってバランスブレイカーなのかねやっぱり
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/16(火) 23:46:29.77 ID:cJqD9rrC
これやってるとなぜか犬夜叉思い出す
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 21:58:29.30 ID:15rw8Vlh
スレあったのか!
また引っ張り出してやろうかなぁ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/19(金) 22:39:11.89 ID:QKflm9UO
>>164あげる
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 01:56:42.86 ID:iljLVMJR
>>294
まぁバランスは壊れるだろう。と思ったら金稼ぎに使わず普通に使う分には平気な気がしてきた
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/21(日) 21:51:55.86 ID:+T/XR4bb
いやいや、特殊改造に手を出し始めたら
十分にバランスブレイクされるぞ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 15:04:10.73 ID:l9jObvLr
ダブルやエルヒーラーやシールドが無制限に使えるようになるからな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/03(土) 17:06:18.33 ID:IGSeUhsR
エルヒーラーどころかエルヒールミストが無制限に使えるようになり、
三回攻撃やスマッシュも無制限に使えるんじゃバランスも何もあったもんじゃない
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/07(水) 22:17:34.80 ID:oC4TDvuP
最近ソフトバンクの方の攻略本を手に入れたんだけど
細かい情報が色々載ってるから読んでて楽しい
でもその分ごちゃごちゃしててマップはあんまり見る気しないな
逆に小学館の方は見やすい分、情報はかなり大雑把なのでマップ専用になりつつある
しかし両方とも一部のマ石がシークレットになってるのは攻略本としてどうなの
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/12(月) 18:24:03.75 ID:t1E6QXXF
それが攻略本ってもんだ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 20:10:37.11 ID:5HIBDmPD
ジュウベエペロペロ保守
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 21:38:54.42 ID:ArZ+QF7P
たまにはジュウベエも使ってみるかね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 14:47:58.93 ID:iv5gXiL1
ジャッジたんぺろぺろ
動けないところを執拗にぺろぺろ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 16:30:53.36 ID:LPXvBqdF
ジャッジを仲間にしないでクリアした人は意外と多そう
油断すると仲間にならないからなぁ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 01:24:19.94 ID:5tuHMvA7
行く用もない離島で石詰めだから
砂漠から帰ってきて「そういえばあいつどうなったんだろう」って
思い出す頃にはもう手遅れ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 17:17:08.38 ID:SSuhrdNH
葵と神楽どっちかを選べなんて言われても選べない…><

それでちょっと妄想してみたんだが、これ3Dリメイクしてみても面白そうだよな
色々と調整や変更が必要そうだが
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 15:56:01.54 ID:UNEMUm5J
3Dとかいいや
ドットだからこその味だと思うし
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 16:49:57.08 ID:VEALzFlj
わかな姫救出まで来たんだけど先生が復帰しねえ
なんか特殊条件とかある?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 23:41:48.50 ID:519Hy8AZ
いちおう、攻略本では忍者の里に入れば復帰条件クリアらしいぞ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 04:31:36.04 ID:XNIKbLJp
おお、まだ残ってたのかこのスレ。
最近妙にやりたくなって再開したとこなんだ。
前に何週かしてるけど、やっぱり進めるのが楽しみだなぁ。


ここあって安心したから操られてる時の水月をいただいて行きますね
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:06:23.69 ID:xBF21z/i
ロウラン、青山古墳、コシンテイ… コシンテイがとりあえず謎すぎる 
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 22:40:00.84 ID:4ltYirle
良作wikiで名前見つけて久しぶりにやりたくなってこのスレに行き着いた
不便な点も多かったけど独創性はあったからシステム周りとか戦闘を見なおしてリメイクされないかな
あとアオイちゃんなんであんなかわいいの
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 17:22:07.09 ID:pNTa4P2b
アオイちゃんかわいすぎてやばい
子供のころは女キャラを使うのが恥ずかしくてパーティメンバー全員男にしてたけど、
今はパーティメンバー全員女の子です^^
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:13:49.71 ID:ryLIK8Zr
男主人公でロールプレイかアオイちゃんでハァハァするか悩む
セーブがひとつだから2つ買っちゃったぜ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 02:27:38.35 ID:fwdf5uBw
実際女キャラの方が強いよな、このゲーム
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 02:33:47.94 ID:PNJsRwxi
ウコンとジュウベエならジュウベエの方が強いと思う。トリプルソード的な意味で
あとジュウベエって妙に能力高いよな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 03:23:33.24 ID:rV893FUL
でもカッコいいから
右近さん使っちゃう
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 12:36:08.09 ID:t0yz7QCC
オリブルのキャラデザいいなぁ
他のゲームとかでも描いてるのかなこの人
322青族:2011/11/17(木) 04:59:45.34 ID:YWrOKdmk
このスレみて再プレイ
まずは千人祈願する前におぼろ式部と天下丸倒さないとな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 09:20:22.75 ID:zvMT94VK
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22908/1117194774/

「西尾香織」さんは天外3のスタッフロールにも出てたが
「アイダチカ」さんは見ないなあ

なんか発売当時ぐらいに広井王子さんが雑誌のインタビューかなんかで
「オリエンタルブルーの開発が再開してたことを知らなかった、いつの間にか作られてた」
みたいなことを言ってたと思うんだけど
どこで言ってたか覚えてる人いる?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 19:59:48.16 ID:0bWU1Z/H
続編はともかくサントラはまだか…
カラホト好きなんだよー
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 23:10:30.01 ID:F+s2U9n9
メディックスって、クーロン沖の島から出てきたのかな?
カナイと同じようなのが無人で一個だけあったけど
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 11:50:49.36 ID:yaf4DGzn
謎だな

このゲームって、もっとサブイベント増やせたよな
構想はあったが容量と時間が足りなかったのか、意図的に作らなかったのか…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 00:14:22.73 ID:c3sJikqW
過疎るねさすがに
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 02:42:46.23 ID:M1XxKryJ
toki落ちてたみたいだしね

赤作れとは言わんし、リメイクしろとも言わないけど、せめてバーチャルコンソール出してくれればなあ…
あの2Dグラフィックは綺麗だし丁寧だから、個人的にはむしろ最近の3Dよりも好きだ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 18:57:00.17 ID:BZ8hTi5C
このゲームのスレってあったんだな…懐かしい
セーブデータが一つしか作れんから、見捨てられる仲間は見捨てるプレイができんかったな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 19:28:41.87 ID:sQ71rgF5
知っている人いるかもしれないが、名作・良作まとめで青天来てた
ttp://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/1057.html
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 01:08:47.62 ID:gNBAot1V
wiki見たら右近さんは20歳と載っててワロタ
ジャッジは35歳と知ってもっとワロタ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 21:57:21.08 ID:/FANdIH9
右近さん最初男だと思ってた
いきなり「まって!」とか言われて女だったのか!と驚いた記憶がある

当時小学生だったなぁ…
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 23:11:23.45 ID:hzKGjOQs
自分はおぼろ式部戦前の会話で夫の敵とか言ってたの見て気付いた
でも、説明書のキャラ紹介にはすでに……
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 07:28:32.39 ID:m43XnN4b
右近の本名が思い出せん…カゲ丸にぶら下げてる頭蓋骨は夫のものなんかな?
つかこのゲーム、女の子のみ仲間にするプレイなんてできたんだね…
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 19:20:35.19 ID:ALm6pjnG
2周目女の子パーティ余裕でした
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 02:25:49.86 ID:MFyj0GL5
>>334
必須枠は男女どっちかの主人公とレン先生のみ
あとはみんな見捨てたり見殺しにしたり放置出来たりする
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 17:21:18.75 ID:DRq3xjPX
天下丸…放置で死亡
わかな姫…頭を持ち帰らないと死亡
ジャッジ…放置で死亡
ガラシャ…放置でカーラに特攻
果心居士…かぐらを仲間にすると故人扱い?
右近…仲間にしてやらんとおぼろ式部と無理心中

ビダ…ガラシャ助けないと死亡

死んじゃうキャラってこんなもんだっけ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 18:10:37.21 ID:zoa2gvH0
わかなが死ぬことを初めて知った…
あれスルー出来るのか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 18:44:46.33 ID:FJWrQKvP
神ゲーだったわ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 19:49:19.24 ID:M8KhJ5eZ
ジャッジは実は死んでなかったはず
エンディングで助かるんじゃなかったっけ?
記憶違いかも
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 20:11:00.68 ID:DRq3xjPX
助からなかったと思ったけど…
>>338
スルーできるけど、できる空気ではないw
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 21:46:17.32 ID:pTJwi0K2
>果心居士…かぐらを仲間にすると故人扱い?

二者択一キャラって選ばれなかった片方は
生死というより存在ごと消えてたと思うが
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 11:19:33.17 ID:jlbYUB9F
わかなって確か首だけになるやつだっけ
正直びびった
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 21:22:52.84 ID:x/hA4FiT
じゅず丸って実在する刀だったんだな
幽霊斬ったとかそういう逸話がある刀ではないんだな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 13:33:31.05 ID:xwYV3DLq
おぼろ式部の呪いで浮かび上がってくる顔はトラウマだった
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 23:50:39.90 ID:uBherK5X
あれは今でも怖い
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 21:20:17.17 ID:Jj7bDkRX
琵琶法師もトラウマ
化け物は怖いし、序盤に行くと確実に負けるしw
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 20:17:08.49 ID:jS7haFiD
町の人間が死人になってるのも怖い
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 21:43:02.57 ID:+0zNkKn3
マジンのふえ…なぜ、くれないんだ?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 21:51:27.31 ID:HVJjjLzq
マジでこの作品リメイクしてほしい
アオイちゃんの可愛さは異常
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 13:09:27.39 ID:+TcDU9X5
眼鏡外したレン先生の衝撃と言ったらもうね。ベタだけどそれがいい
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 23:02:19.80 ID:F6MiWrfk
ゲドはパワーアップするときなんて言ってたんだろう?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 11:46:21.93 ID:rTxyf1pk
「……ふぅ」
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 02:41:00.45 ID:DrRqzNJ5
あけましておめでとー
今週のファミ通の任天堂特集に小さいながらも名前と画像載ってたね
内容はテンプレだったけど久々に新しい記事見られて嬉しかった
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 01:48:05.54 ID:GseKSCQZ
ジパング7の大ゴケを考えると天外シリーズが生きていけるのかどうかが怪しい
それどころかハドソンが生きていけるのかどうかすら厳しい
桃伝、貝獣、ボンバーマン、高橋名人、DE、煉獄・・・好きなシリーズがまだ残っているというのに
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 04:32:43.44 ID:EK4PMT7L
ハドソン消滅…だと…
なんてこった
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 10:05:32.48 ID:SmmbRH4N
オリエンタルブルーはハドソン制作任天堂販売だから権利関係がややこしそう
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 13:43:28.81 ID:opI1gI7A
製作はREDだし天外魔境の名前使ってないから逆に続編は出しやすい気がするけどね
任天堂とREDならカセキホリダーの縁がある
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 20:23:54.81 ID:gefUXYEJ
【エルシャダイ】デザイナー竹安佐和記 盗作疑惑騒動に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラスト2点を
A2サイズ ジークレー印刷 製造原価8,800円→21,000円で販売
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円で販売
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 15:03:38.36 ID:HruikPzD
赤の天外なんてのも出るはずだったんだね
続編とかリメイクはよ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 23:34:56.18 ID:k5rMC7tJ
中学のときに買ったゲームのスレがまだあるとは

お気に入りのゲームなんだよな
序盤のマ石改造稼ぎとわらぞうりでゲームバランスが崩壊したのもいい思い出
わらぞうりさんがこのゲーム最大の立役者
次点で天帝ずきんさんと天帝よろいさん
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 08:14:56.00 ID:13SdmG0B
赤の天外の構想とかシナリオって当時すでに出来てたのかな?
そうだとしたら続編の望みもありそうだけど

再プレイしたいのにカセット見つからん
買い直そうにも、もうどこにも売ってなさそうな気がする…
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 02:44:04.87 ID:r/vJAV2q
売れたら赤の天外出すって言ってたな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 03:38:52.70 ID:TJQpZ9j+
なつい これ結構好きだったな
キャラ絵も良い感じだったし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 10:00:08.30 ID:6PYjB2TU
久々にやってみるか
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 12:43:32.72 ID:tirAQymg
もう発売から10年近くたってるのに、今でもレスつくんだから良い作品なんだろうなぁ
キャラとか雰囲気とかちょっと怖いとことか、結構好きだ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 12:49:31.30 ID:++qWT4P/
ハドソン消滅したけど
これの版権は任天堂にあるのかな、それともコナミ?RED?
続編は無理としてせめて携帯機VCだけでも出して欲しい…
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 16:34:32.91 ID:iZHuk+Jd
ハドソンが消滅したということは、赤の天外が出ることはもう無いのだろうか...
結構売れそうだけどなー、後から良ゲー認定されてた感じだし
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/06(火) 23:17:15.46 ID:HRq3Qfh2
黄金の太陽みたいに忘れた頃に新機種で新作が出たりするんじゃないかと期待してる

みんなで任天堂に投書するしか無いね
まずは本作をヴァーチャルコンソール希望あたりで
それで盛り上がればきっと…!!
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 14:15:27.95 ID:KBAVA839
>>369
それいいな。数百円でDLできるようになれば、本当に盛り上がるかもしれない
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 17:39:59.21 ID:1xixeIUY
本当だよなぁ
名前すらしない人かなりいるし
VCで出せば知名度も上がるし
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 21:20:45.03 ID:Lw+ptHVN
自分は事前情報無しのまま店頭でパッケージ買いしたから
とりあえず人目に触れる機会さえあれば
まだまだ手にとって貰えるゲームだと思う
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 21:58:55.53 ID:DhNyYWYz
うちは兄が買ってきたらしく、気づいたら家にあった。
ありがとうと言いたい。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 18:53:12.42 ID:HkCrKwtN
中古で箱も何もない状態から何となく気になって買ったな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:02:06.68 ID:wqCdk2wj
青の天外をKPEからパチスロ化は?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 23:14:27.62 ID:S7yFUA/X
>>375
ないな、需要がないからな
vcで出してくれれば一番いいと思う。そっちはパチスロより願ってる人多い気がする。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/26(月) 01:46:08.51 ID:LNVkTF0p
赤の天外期待
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 20:54:24.52 ID:5FHUSgEb
3周目のデータ(鉄人あたり)が消えたーーーー
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:01:19.43 ID:a+0EYkJ5
でも別に、3周めって言ってもデータ引き継げるわけじゃないからよくね?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 21:46:51.67 ID:JgXCM1eK
ラスダンまで進めてデータ消えたらそりゃショックだろう
とりあえず3週目はクリアしたつもりで
時間あけて4週目行ってみようぜ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 18:10:08.66 ID:jx6fJX5O
レン先生かわいい
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 00:58:35.48 ID:LFJrpdWZ
そりゃ可愛いよ
てかこのゲームの女キャラはみんな可愛い。右近以外。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 23:50:06.72 ID:Y6dvXgL9
>>382
表に出ろ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 00:02:36.83 ID:bbRfNznC
右近さんの良さがわからんとは未熟な……
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 07:54:22.47 ID:f0ovy1sZ
ずっと男だと思ってたんだから、しょうがないだろ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 07:57:13.38 ID:f0ovy1sZ
途中で送ってしまった
じゃあ右近の良さを挙げてみろや
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 21:07:48.49 ID:O+dzOj+C
男装美人って素敵じゃない
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/07(土) 23:13:17.23 ID:LbNKblr8
憂いを含んだ表情と
旦那に対して一途なところ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/09(月) 15:43:31.41 ID:YaeskhMX
右近さんはかっこいい。
…という理由だけでだいたい右近選ぶな
390385:2012/04/09(月) 19:24:42.04 ID:Vf2C0mlS
右近さん人気ありすぎ。参りました

いや自分も大好きなんだよ、ただ可愛いというよりはかっこいいがしっくりくる。好きだ。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 01:05:35.71 ID:4yffWKcZ
右近が照れながら焦る姿を見たい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/11(水) 03:53:26.45 ID:WhhbCpbw
そんな姿は旦那にしか見せないでしょ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/12(木) 00:11:14.65 ID:ax+aaWDa
旦那にしか見せない照れ右近、いいな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 15:33:27.31 ID:DOpwYpMi
まだ18なんだっけ?
イケメンすぎるだろ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/14(土) 21:36:04.99 ID:0A04t3N9
20歳らしいよ>右近
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/19(木) 01:21:13.31 ID:CrBZGbpq
このゲームやってるんだけど、結構面白いね。

特別なものはないけど、安定してる。

戦闘も快適。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/21(土) 14:08:06.71 ID:ipdGONOE
適度に改造を制限しないと戦闘バランスは崩壊するけどね
でもそこもまた楽しい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 19:22:29.60 ID:yOo6TBD+
あのさ、マ石合成とか武器の改造とか自力じゃほぼわからないよな
これ発売されたときってまだインターネット普及してなかった気がするんだけど
みんなすごくない?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 22:40:15.12 ID:Urtycor4
今はもう無いけど当時データと掲示板が充実してる攻略サイトがあったよ
盛況してたからネットを利用する人は結構いたみたいね

このゲームの発売日が2003年10月24日
12月上旬にソフトバンク版、下旬に小学館版の攻略本が発売だから
ネット無くても困らない程度にはなんとかなりそう
自力じゃゼッタイ無理だけど
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/22(日) 23:39:09.69 ID:yOo6TBD+
そっか、ただ単に自分が当時中学生で、ネット知らなかっただけか
自分じゃもちろんソフト買えないから、兄貴が飽きてから借りたんだったわ。懐かしい。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 22:05:44.67 ID:qzMjeqmy
>>398
インターネットって97〜98年頃から一気に普及したから、2003年ならすでに広まってたはず。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 20:00:19.17 ID:D8XKpxod


懐かしいなあ、このゲーム

スレなんて立ってたのか、しかもわりかし過疎ってないw


黄金の太陽
青の天外
ポケットモンスター
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 22:03:38.12 ID:HrTfCXLS
マ石は基本的な攻撃と回復のは案外自力で作れたな
上位系はパターンを探すだけで何とかなるから
でも武器改造は偶然ひりゅうのけんに特殊効果が付いたくらいだ…

ワラぞうりが最強アイテムと知った時は驚いた
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 03:04:58.62 ID:RlFdKhT4
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 08:54:44.15 ID:jq+lF6tC
>>403
うん、ワラぞうりは驚いた
しかもそのそれを知ったのつい最近だ
こんぼう的最弱アイテムだと思ってたのに
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/01(火) 22:09:48.43 ID:8VN/AkMK
最近になってGBAで出てたの知って手に入れた
今日から仲間に入れてもらうぜー
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 22:58:53.86 ID:VNLC064l
>>406
今さらかもしれないが、初見プレイではあまり攻略見ずにクリアして欲しいな
他のゲーム以上に
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 09:03:33.45 ID:F9/xCp1w
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 21:04:43.42 ID:F9/xCp1w
黄金の太陽
青の天外
ポケットモンスター
トマアド
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 05:19:18.66 ID:WG/6oxmW
>>407
エンカウント率は高いけど、雰囲気が完全に天外で懐かしいぜ
ガイドブックも一緒に買っちゃったけど、ほぼ封印してやることにしたよ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 14:03:28.79 ID:JIxnuX6U
ブックオフで箱取説付ゲットしたぜ
アオイちゃんで始めて仲間キャラ全員女にして銭湯入るのが夢
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/08(火) 19:57:22.13 ID:na01eLVS
いくら?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/09(水) 14:34:53.21 ID:ce5CzW7d
青の天外懐かしいな
借り物だったから男主女主で2周しただけで返しちゃったけど
スーファミ時代のRPGみたいで楽しかった記憶がある
あとアオイのデザインは神がかってると思う
中古屋で探してみるか・・・
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 14:12:01.06 ID:gLP99Bgg
>>412
980円だったよ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/10(木) 23:54:47.29 ID:vvJsAg1V
中古屋ちょいちょい覗くけど、これあんま売って無くない?
まぁソフトは持ってるからいいんだけどさ、攻略本が欲しい
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 02:10:02.62 ID:aay9Xgc6
尼とどっちが安い
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/11(金) 05:18:12.85 ID:DOWMnnJo
2回もageてないで自分で調べろよ
Amazonも980円だよ

そう言えばBOOK・OFFはよく何ヵ所も回るけど、全然見ないな
攻略本も一度しか見たことない
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 11:08:30.32 ID:iPKGliKv
480円ってのなかったっけ
もちろん中古だよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/12(土) 15:44:00.27 ID:1wQjAngX
GEOだとそんくらいだね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/13(日) 10:39:13.97 ID:SYlUS+OY
自分用と保管用と友達用×3で5本のストックを持つ私が通りますよ
気に入ってくれたなら返さなくていいから!という太っ腹な布教中
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/14(月) 23:06:15.81 ID:/aMZ7+HX
>>417
それってやっぱ手離す人が少ないってことなのかね
あとあんま売れてなかったからか

>>420
今さら布教活動ってどゆことw
まぁ大好きだから気持ちはわかるけどさ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/15(火) 16:59:56.90 ID:/OrOGHHt
布教したいけど、やっぱりハードが古いんだよなあ
ライト以前のDS持ってる友人なら大丈夫なんだけど(画面の明るさ的に)
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 08:13:37.47 ID:Z/JXRDdC
つまり


つまりはだ


3DSで続編まだー?
ということか
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 20:13:24.66 ID:nk+whWjC
続編で思い出したが
赤の天外ってストーリーはどんな風になる予定だったのだろう
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 21:28:45.53 ID:Zeqea8c5
時間軸は青の天外の前の時代で予定してたと聞いたような?
青でちらっと雰囲気を匂わせてた青一族の飛来〜過去の戦争あたりじゃないかなあ
若い頃のゲドや果心居士が登場したかも知れんのよね…勿体ねー
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/17(木) 22:07:59.85 ID:grAn//Wz
それ想像するだけで胸が熱くなるな
若い頃の果心居士、イケメンだろうなー
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 09:56:08.98 ID:s5EcmsEc
あのじーさん、一つ目だけどな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/18(金) 19:17:14.29 ID:H9vjqmfH
>>425-426
そーす
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/21(月) 15:39:06.95 ID:+Micsc66
mixiのコミュかな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/23(水) 17:38:55.53 ID:MI9PsjUt
mixiで青の天外コミュなんてあるんだ、古いゲームなのにすごいな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/24(木) 02:12:28.23 ID:p7P48atj
今更ながらコンプリートガイド買ったけど
城の外観とかストーリーボードとかイラストとしてちゃんと描き込まれてあるのな
材料が良いだけに、売れなかったという理由で続編がボツになったのは惜しすぎると思った
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/25(金) 07:21:05.03 ID:bDdb8VHo
>>424-425
ソース
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/01(金) 20:20:33.73 ID:4RAZEHMf
スーソ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 22:02:53.48 ID:dpcQQPqw
たまに見掛けるし東洋風なRPGらしいから買って見ようかと思うんだが他のシリーズやってないと駄目かな?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 01:28:34.98 ID:Beh6XzmJ
他のシリーズとつながり無いに等しいからこれだけで大丈夫だよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 06:54:10.72 ID:niwCmuIw
俺もシリーズやってないが十二分に楽しめたから大丈夫だと思う
小ネタ仕込んでるとかって話も聞かないし
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/05(火) 09:28:12.39 ID:KxnV9b+Y
どころかゲーム経験もほとんどなくて天外シリーズなんて知る由もない時に箱なしソフトだけを中古で見かけて
何となく気になったからやってみたらめちゃくちゃハマった俺みたいなのもいる。何も知らないとこからやっても楽しいよ。
ハマった勢いでマ石をドロップと箱で入手できないのも全部自力で作ったなー。カジノにマ石あるって知らずに…全部…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 08:13:43.08 ID:fbYKsOqj
お前ら
WiiU買え
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 10:56:28.26 ID:Fat8sBhk
どっちにしろ買うつもりだけど…
青の天外関連の情報とかあった?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 18:39:56.50 ID:AKur1bRF
買ってきたんだけどやるに当たって何か気をつけとくべきこととかあるかな?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/06(水) 21:27:13.93 ID:2fajCvyp
超序盤から行ける場所にジャンク屋というものがあるんだが
絶対にそこに売ってる武器防具を改造して鑑定してもらったりするなよ?いいな、絶対改造してから鑑定するなよ?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/07(木) 02:02:37.29 ID:cLKZhZrT
>>440
俺も>>406ではじめたばかりだけど、スタートは何も知らずにうろうろするのが楽しいと思う。
後から自分が出来る事に気づいて、取り逃したイベント見てすごく新鮮だったりと発見がある

エンカウントが高いのは諦めろ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 13:38:27.53 ID:yQpjtImr
お前ら
3DSかえ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 18:42:30.06 ID:nqckgYqu
何で?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 14:53:17.58 ID:XxoJ8z/d
触れるなよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/11(月) 21:59:07.93 ID:soJCthF+
どこ行けばいいかわからなくなったりしてうろうろしてるけど楽しいね
所で敵が強いと感じたらレベル上げるべきか装備と戦術を見直すべきなのかどっち?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 00:51:05.58 ID:3LH8iCKx
>>446
レベル上げすると敵も強くなるからやめた方がいい
とりあえず序盤はガラシャを雇えば楽になるよ
あとミヤコ島で売ってる長靴は安くて全員装備できるのでちょっとお勧め
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 04:40:06.14 ID:9WP2Acpf
中盤以降仲間が集まってきたら仲間の選択も重要だよね
このゲーム、意外とマ石を使いこなせるやつが少ない
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 21:33:59.66 ID:hPUVE3vn
敵出現率と経験値がそこそこ高めだからまともに相手してるとすぐレベル上がるな・・・
マ石が欲しいんでなきゃ逃げた方がいいのか
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:23:12.38 ID:s8ls0yuD
そこまで意識しすぎる必要も無いと思うけどね
よほどRPG慣れしてないとかでない限り、詰むようなゲームバランスではないし
(あまり育てないと能力の関係でマ石に制限かかるし)

初回プレイは好きなように歩き回ればいいと思うよ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 00:38:06.39 ID:ghr/VYbP
>>448
マ石使いのメンバーならわかな姫で決まりでしょw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 01:09:15.17 ID:ZZBaXaZ/
レン先生は外せない
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/15(金) 14:48:55.94 ID:m44gvzGa
攻略本を二種類見掛けたんで買ってみた
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 12:37:26.84 ID:F1ZCLrQ7
わかな加入する頃には大体レベル差ついちゃってるから、初回プレイの時はわかなはパーティに入れて無かったなあ

今では固定メンバーだけど
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/17(日) 19:36:34.63 ID:ktT2fTyi
草履が便利過ぎるなこれ、マ石使う気にならない
それはそうとガラシャってずっと雇うしかない?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/19(火) 14:12:16.83 ID:fdqLYVjh
>>455
ガラシャは最後まで傭兵的扱いで、他の仲間とは別だよ。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 05:07:15.68 ID:nkkixDdc
レアアイテムコンプリしてるデータ消せんので980円で二本目購入
今度はアオイで初めてヤミ右近とかぐら仲間にして女湯行く
でも一本目の仲間もこの二人 ジュウベイと果心居士は未見
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 22:22:57.66 ID:x+vp67Zc
一度かぐらを仲間にしたらじじいなんて使う気にならないよな
敵回避のひじゅつはちょっと欲しいけど
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/30(土) 23:05:44.76 ID:VVfoDU2R
エルヒーラーぞうりあるだろと舐めて天帝の塔のワンイーワンに喧嘩売ったらボコられたでござる
カレン丸をアイテム欄いっぱいまで持たないと治療が間に合わないとは思わんだ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 02:57:03.45 ID:M0dtMX/H
ビジュアル的な意味でもかぐら一択
初回プレイ時はじいさんだったけど

でも草履使わない時のじいさんは頼りになると思う
初めから本気出してくれよとも思うだろうが
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 03:47:02.78 ID:xBppA7H6
かぐらの方が使い勝手良かったなぁ。

イーワンのとこは運だなw運さえ良ければあまりカレン丸使わずに終わる。
そして余ったやつ見て勿体ねぇって思う。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 06:19:36.55 ID:AppcRVgf
わかなとバステ無効装備、おまけにカムイの剣があれば楽勝楽勝
まあ初回プレイ時はフルボッコにされたけどな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 12:59:49.14 ID:hu5gUmqA
あおい、わかな、ゲド、右近が一番安定する
おれのメンタル的にも
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:34:39.30 ID:cCZQzJTU
このスレでの葵・神楽・右近あたりの人気が異常
てか女性キャラはみんな人気か
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:47:09.98 ID:SHYfgDEA
生粋の眼鏡ッ子好きの俺はマ界城攻略後のレン先生の素顔にやられた。

他にも見れるシーンってある?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:18:30.47 ID:OQaXZ0Fj
終盤の自室ではずっと外してるよ
語尾のカタカナも少なめで歳相応のお姉さんの雰囲気だったはず
このゲーム、キャラのギャップが良いよね
女言葉になる右近にはやられたし、意外と信心深い神楽も好き
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:21:03.66 ID:SHYfgDEA
基本的にレン先生を仲間から外さないから気付かなんだ
ありがとうじっくり眺めてくる
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:44:01.99 ID:OQaXZ0Fj
あ、あと攻略本持ってる?ソフトバンクのほう
バストアップだけどメガネ無しのイラスト載ってる
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:57:51.09 ID:tZOmFXKf
ジャッジさんは俺の婿
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 02:30:00.04 ID:pGVBGfu9
えっ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 11:16:07.53 ID:1qPTiE/e
じゃあわかな姫の首は俺の嫁
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:26:51.52 ID:/z0MxuC/
なにそれこわい
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:13:06.47 ID:GRajMlgD
生首わかな姫にも穴はあるんだよな…
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:21:12.45 ID:4FD3VYff
わかな姫のかしらアイテム袋に入れんなw
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:04:46.43 ID:NPIa34nv
>>471-472
wwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:22:41.67 ID:TwrLHgoK
リアル1時間半待たないとわかな姫復活しないのもねー
その1時間半で天帝の剣取りに行ったりしてるとレベル差ががが
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:11:04.49 ID:YHeATHMp
あれって時間制だったのか
次のイベントクリアで復活だと思って普通に進んでた
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 15:36:05.23 ID:VZczFwWx
はじめてならくに行ってきた
ハクタク強かったけどグラにちょっとがっかりw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:22:29.75 ID:e6DRA7tS
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:19:45.15 ID:On4QCjfW
カレン丸の情報ってどこで貰ってた?
自分は温泉だった
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:15:50.18 ID:MyJAcMMZ
リレイ村で聞いたような聞かなかったような
鍵忘れるレン先生可愛いよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 02:00:54.87 ID:dZ3XRYcI
うがあああああ!
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 03:22:07.29 ID:ufjMywr3
レン先生かわいいね
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/13(月) 20:35:22.64 ID:fhjnASrG
早く赤の天外を出せよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/14(火) 12:59:10.08 ID:DfnP2WX4
2012年の8月現在まだこのスレが生きていることに驚いた
また盛り上がって欲しいなぁ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 00:11:44.20 ID:Zfb/mhPb
何だかんだ愛されてるゲームだと思う
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:04:13.09 ID:kRsIfiSL
もしかしてもうすぐ10週年?
すごいね
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 13:40:31.66 ID:v5jS1i87
もう10年も経つのか
ここはひとつ、どうか10周年記念に赤の天外を…
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/16(木) 22:23:03.93 ID:/mMxCDQ3
このゲームのスレがあったとは…
8年越しにやっと質問なんだが、女主人公の場合温泉どうなるの?///
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 13:48:57.28 ID:MMWe1E5X
普通に女湯に入る
女主人公のタオル巻き姿やメガネ外したレン先生が見れるよ
ドット絵だけどね
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 20:16:39.38 ID:mwgW8M5a
しかも女主人公ががに股だから…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 00:11:23.77 ID:LjmcWucs
停止してるのに足踏みとか走ったときの妙な動きの早さが気になる
493489:2012/08/20(月) 15:49:41.12 ID:xxEbqg5A
>>490
そんなことよりかぐらはよ!
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 14:31:08.79 ID:0h4bJ/UM
旅の間ずーっと履きっぱなしで煮詰まったアオイちゃんのスパッツで出汁取りたい
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:57:55.53 ID:X3ugjTqM
>>493
かぐらは着衣のまま飾りを外すだけ

そういえばOPで黒いのから逃げてた青い光は
一体何なんだろうな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:03:43.45 ID:yAiaxvM+
羞恥心ハンパないかぐらたん可愛い
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 03:53:59.75 ID:VHzDMBnj
>>495
青い光は天帝の魂とか?

ロクハラにいた鬼達って気の毒過ぎるな。
無理矢理連れて来られてこき使われた挙げ句、マ界化であぼんなんて…。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 20:21:00.44 ID:pP6opDm+
続編まだなの?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 01:31:34.22 ID:s8P+V0qW
VCを出して、知名度が上がれば…
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 07:43:10.87 ID:g0Bd1ALW
3DSで昔のFCやSFCやPCeとか出来るようにして欲しい
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 09:20:24.03 ID:o92akSe9
カエルのためにがバーチャルコンソールで出るくらいだから
オリエンタルブルーもあるいは
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:12:21.83 ID:XvehULLU
マジンダーマかわいい
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 12:01:15.23 ID:Vtl6lB8v
同僚のゲドと会話したら萌えるんだがゲドは無口だからなぁ
ジュウベエも無口そうだと思ってたら意外とペラペラ喋ってたなw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 18:23:29.74 ID:17reeYZO
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/gba.htm

>194位 オリエンタルブルー 青の天外 ハドソン 56,378 23,353 03/10/24

メーカー名の→が累計売上で、更にその右が初週売上ね。
これじゃ確かに続編は難しいか・・・と思いきやリストの少し上に



>185位 逆転裁判 カプコン 62,169 23,911 01/10/12



初代の売上大して変わらないじゃん!!なのに何でやの!!!111
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 02:25:59.72 ID:l4oLWaRv
廉価版が出る程度には売れた
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 12:55:23.03 ID:cHtbQ2ax
新ジャンル一作目と数十万売れてたシリーズを比べちゃいけないと思う

調べたらバーチャルコンソールってGBAは出してないんだな
ちょっと期待してたのに
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 01:11:07.41 ID:2IOgmGch
GBAはアンバサが特別なだけで今後も予定はないって言ってるから難しいだろうなー
出て欲しいけど
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 03:03:49.69 ID:b4Z3Gp85
ヒットしてたら続編はもちろん、サントラや画集もあったんじゃないかと思うと…ギギギ

やっぱりマイナーな部類に入るのかな?このゲームって
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 11:02:12.85 ID:w9mSByuA
シリーズとしては有名だが、まあマイナーだろうな
CMとかは結構やってた印象あるが
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 06:59:08.43 ID:A3i7EIYF
てかこのシリーズ自体がもう・・・
例のブラゲは想像を絶するクソで開始数カ月でサービス終了したとか

本編がもう死んだも同然なのに、外伝など夢のまた夢・・・
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 12:13:05.19 ID:xgK7JJ7n
なぜか任天堂から出たし権利関係複雑かもな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 20:09:34.13 ID:qzC7hDbI
ポケモンみたいに青の天外・赤の天外同時発売だったらよかったのにな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 08:56:18.11 ID:/UZNELk5
チャプター2とは一体
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 13:38:05.97 ID:jAwgBZv6
オリブルみたいな和風な世界感のゲームをもっとやりたいんだよなぁ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 01:31:23.32 ID:9FefjqH3
天外魔境シリーズ以外に、和風な世界観のゲームって何があるんだろう
俺屍くらいしか思いつかん
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 07:53:42.43 ID:nQGjxuBj
最近だと大神、朧村正、墨鬼、とかか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 16:15:41.48 ID:SHs7qYrh
ゲドさんのダンジョンがムズすぎる
三階くらいから特にやばい
ガーディアンがHP2500くらいだから触れられたらアウト
しかも予想外の位置で振り向いてくる
何このムリゲー
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 20:13:07.91 ID:Vip2lqc+
このスレの最初のほう読んでくれば幸せになれる。具体的には>>19-20
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 17:41:09.00 ID:kwIRcnWL
最後にメディクスが青の一族が裏切ったって言ってたけど
青の一族は赤の一族が裏切って言ってて?ってなったんだけど
この辺の謎続編出てれば明かされてたのかな

520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:30:10.34 ID:t5C+1h6h
ソルレイ草履作りたいんだがベースは「ワラぞうり」じゃないとダメ?
他で代用できないの? ひょっとして最初の方でストックしないともう手に入らない?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:50:24.97 ID:t5C+1h6h
悪い 草履はトルクエリアで売ってた
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:54:47.79 ID:rmeHg9HT
>>520
>>164の武器改造の項目に詳しく載ってる
イメージに合う武器に付加すればいいと思うよ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 14:55:26.09 ID:t5C+1h6h
>>522ありがとう
道具無双してくる
カラホトに着いた時点でバーラトって行けるんだろうか
できたらゲド仲間にできるし
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 15:31:54.26 ID:rmeHg9HT
>>523
かぐらorじじい仲間にした時点で行けるらしい
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 01:10:56.99 ID:b9bIU6zQ
ジョルトバングルってどこにありますか?
攻略本に載ってなかったので
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:45:36.22 ID:cjVIXh7y
鑑定所の高額景品だよ
527525:2012/10/29(月) 19:35:42.34 ID:8XWxJrL1
>>526
教えてくれてありがとう
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 10:41:57.91 ID:A5SIFBzP
ゲドのラッシュが10回以上続かないんだけど
雑魚(ラスボス前)も削りきれない
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:39:42.63 ID:T0oR/Kkz
ゲドよりガラシャ派
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:08:46.80 ID:cBjrxSP3
キャノンよりレーザー
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:16:32.77 ID:0d0A1x9U
なつかしい。ゲドがかわいくて仕方なかったなあ……久々にやるか。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:22:06.91 ID:OOH9nWXg
スマブラ最新作に
今度こそテンラン出して欲しい
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 21:13:29.97 ID:Chswl7dN
結局リクドウ王子とはなんだったのか
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 12:02:44.28 ID:7mcdriN9
悪役ではカーラが一番好き
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 00:35:50.98 ID:FC0+WK7q
>>534
ガラシャとのイベントでカーラの改心フラグ来た!?と期待したなあ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 11:14:45.72 ID:4qG5AqSw
あけおめ
今年もまったり諦めず続編待つぞー
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 13:49:32.19 ID:O/8nS5MH
あけましておめでとう
今年の10月で10週年だね
GBAのマイナーソフトにしては息が長いよ
スレもゲームも
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:34:32.04 ID:UBhW9xqO
糸井さんがマザー再発するかもって言ってたからこれも期待したい
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 11:29:07.28 ID:DUO6WYxb
たまにふらっと見に来る程度だけどレスがついてると無性に嬉しくなるねw
レン先生の着物姿が見たい
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 04:05:59.18 ID:XLYGFstp
ふとこの作品を思い出した
時間がとれればまたやりたいなあ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 10:19:44.28 ID:o/s2XE32
DSライトもお安くなったしな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:08:46.16 ID:B5B9Xbum
ライトじゃ遊べ無くね?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:26:31.94 ID:K8ow2L/I
DSライトならGBAで遊べるよ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 03:48:11.19 ID:NyPRg2af
最近10年ぶりくらいにハマってるwww
まさか未だに書込みされてるとはなあ・・・嬉しい。リメイクきてくれ(>_<)
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:23:59.52 ID:vmFxZdVv
仲間キャラって入れ替え可能ですか?
一度加入すると固定になって最後まで一緒って事はないよね
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 06:31:02.86 ID:l+J2b9et
基本的にパーティキャラ減らすことはできないけど
5人以上になったら城にいるメンバーと入れ替え可能になる
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 11:19:23.19 ID:/L8a4mVE
真・桃太郎伝説を思い出した
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 14:56:27.99 ID:vmFxZdVv
天下丸ってちょっと強いボスになると
攻撃が当たらないんですが、どうしたらいいだろう
素早さ上げても変わらんようんだし…
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 19:26:06.39 ID:tD4+sQCT
>>548
ひっさつのゆびわを装備したら必中になるよ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 23:59:15.59 ID:vmFxZdVv
>>549
そんなのがあるのか、探してみるd。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 15:16:00.02 ID:PAcKgNfX
新規プレイヤーさんかー
なんか新鮮でいいね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 23:38:23.39 ID:dOGyGhvT
武器改造使うと知力足りない術も遠慮なく使えちゃうんだね
これ自分で縛らないとバランス崩壊しちゃうな…
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 01:06:13.19 ID:chhAVzpK
改造の会心率アップって効果ある?
魔神の剣に付けてみたがまったく実感できない
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 01:45:42.76 ID:NMjkRM8F
>>553
改造の特殊は基本道具として使わないと意味無かったんじゃなかったっけ?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 15:03:18.47 ID:I27rEk4R
パワーアップ・ガードアップ・ハリーアップ・ウィズアップの組み合わせなら
「装備すると会心が出やすくなります」…らしいよ
実感湧かないなら多少面倒くさくても他の効果の「使う」装備がいいかもね
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:08:55.11 ID:fTy2oOwH
使うと全体に会心の一撃になる改造とかもできちゃうからな・・・
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:25:12.11 ID:NMjkRM8F
全体に会心の一撃をゲドに持たせるんですね、分かります・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 07:54:13.94 ID:aOAYk7G6
赤の天外(仮称)以前にこれ自体をVCで欲しい
今でもたまにGCでやってる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 20:06:18.04 ID:aomFYjhl
そもそもハドソン無くなってしまったからな・・・
コナミじゃやる気無いだろうからより実現しないだろうね
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 02:08:02.47 ID:dPi4f4G+
権利は任天堂とレッドとコナミが共同なのかな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 12:15:00.49 ID:ARvVW9Hf
本シリーズの方は移植や詰め合わせをわりと定期的に出してた印象があるから
青の天外だけ発売一回きりで終わってしまったのがますます寂しく感じる
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:07:07.25 ID:RuM4Q2dm
全滅のペナルティて無いんですか?
お金が半分になるとか
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:11:00.77 ID:Md1iGEX3
基本ペナルティは無いですね
負けると後で面倒くさい事になるボスは居ますけどね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 17:58:03.77 ID:RuM4Q2dm
>>563
ありがとうございます
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 18:39:56.70 ID:Ns8wD3+m
無いが、一部イベントに影響する戦闘はあった気がする
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 17:45:36.11 ID:RIZaHaJW
百鬼中将戦とか勝敗がストーリー分岐になってるのはあるな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 20:25:22.79 ID:xcNu+Pj+
ゲドのタテワレペロペロ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 16:00:20.60 ID:c1I/V4sR
忍者の秘密の通路の水を渡らないと行けないエリアってどうすればいいの?
フロート試したがダメだった…
右近と二者択一になる忍者が水蜘蛛でも使えたのかな
オイラは右近選んじゃったんだけど
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 16:30:31.09 ID:wvmn8BC8
天帝の矢を忍者に見せて小舟に乗せて貰えるところだっけ?
間違ってたらすまそ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 16:43:32.53 ID:jIZA/vCm
船を潜水できるバージョンに改造しないといけないとこかな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 17:09:37.92 ID:c1I/V4sR
ああ、舟か…
ジャッジ見殺しにしたから無理だW
お二方d。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 00:20:18.56 ID:Em4TrrL9
大都の城壁の外の草むらの中に見えるお宝ってどうやって取るの?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 02:00:03.96 ID:9az4l9rg
池の中のやつじゃなくて?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 11:42:15.57 ID:Em4TrrL9
それです。
隠し通路でもあるのかな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 14:21:17.64 ID:4JTg2+51
それも潜水艦
ジャッジ見殺しの罪は重い…
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:09:33.79 ID:rcl22IXn
通常プレイではジャッジ見殺しはきついよな
早くクリアしたいならジャッジ不要だけど
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 18:27:54.19 ID:pnx1zkhs
なんの知識もなしでこのゲームをやった人の中には
ジャッジが死ぬのはストーリー的に当たり前だと思ってる人もいるんじゃないw

ジャッジは普通にやってたら高確率で死なせちゃうんじゃないかなぁ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:49:36.37 ID:HeDMVVpj
骨董屋で最高価格が期待できるのって
シールド付けた天帝の鎧なの?
あと、序盤で大もうけできる組み合わせあれば教えてくだされ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 00:58:54.41 ID:1ZA2OQNb
>>578
おすすめはこの3品が良い

ガラのうでわ 3500
ぞうげの杖 17500
ティアラかヘッドギア 150000

基本的にはヒ石、ライ石、スイ石のどれかを4つ同じの付けて鑑定して貰えばおk
鑑定結果は最低と最大で約4.5倍差が出る
ティアラの場合 281,250 〜 1,265,625
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:13:59.02 ID:shOHLUuW
たねって敵ドロップする?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 13:50:57.55 ID:7VgGYNh7
しないな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:50:51.45 ID:HeDMVVpj
>>579
ありがとう
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 16:55:22.12 ID:HeDMVVpj
http://www.geocities.jp/obnaraku/img_0113.jpg
なんでこんなにHP多いの?
確か1万ちょいじゃなかったけ?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 17:30:10.68 ID:1ZA2OQNb
>>583
恐らくレベルが高いんでしょう
敵の強さは味方キャラのレベル依存だからだと思われ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:31:34.91 ID:0ptPuOlk
まさかの一人戦闘
やりこみ派すなあ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 20:43:36.20 ID:HeDMVVpj
>>584
そんな仕様だったのか
実は敵が強くてニューゲームがあったのかとワクテカしちゃったwd。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/05(火) 13:14:13.29 ID:QSoCMPAW
本名プレイ派って結構いるのか
やっぱ感情移入具合が違ったりしますか
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 01:51:45.33 ID:owE6FksD
最近始めたんですけど、カジノのコインの楽な増やし方ありません?
何やっても全然勝てない貯まらない・・・
準備中とかのゲームが始まるの待った方がいいのかな?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 02:37:15.01 ID:m1pPit7+
>>588
>>579の錬金を繰り返してコイン買う方が楽だよ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 11:20:34.35 ID:QOc9cmGS
だいたいのRPGはゲームするより財力にモノ言わせてコイン買ったほうが楽だったりする
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 14:39:19.76 ID:o3HPkN9u
ドラクエ除く
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 22:14:29.22 ID:8pje5xd5
たまに覗きにくるとちょくちょくレスがあって嬉しい
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/09(土) 23:21:16.64 ID:WFd9nk2q
>>589
ありがとう、素直に金稼いでコイン買う事にします。
もう一つ質問なんですけど、武器の破壊率っていうのは何ですかね?
%を上げると武器が壊れやすくなっちゃうのかな?
箱説無しの裸で買ったから基本的な情報がわからない・・・
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 02:06:50.91 ID:olgrRPay
http://orientalblue.wiki.fc2.com/wiki/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E6%94%B9%E9%80%A0
http://orientalblue.wiki.fc2.com/wiki/FAQ

ここらへん参考になるかも

戦闘終了後に表示されてる確率で壊れるので0パーセントじゃない装備は実用的ではない
改造によって破壊率は変動し、4個マ石をつけても破壊率が0パーセントの装備は最初から決まってる
使うと効果のある装備については使用するたびに破壊率に従って壊れるか壊れないかの判定が行われる

あたりか
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 02:27:03.94 ID:0B10saSW
>>594
わかりやすい説明ありがとう。
それだと0%物以外は全然使えない感じですね。

しかしこの女主人公ちゃんは随分と可愛いなぁ。
主人公選択画面では迷う事なくこの女主人公ちゃんを選択してしまった。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 22:51:29.21 ID:G4WiHrsa
水晶の森、天鬼山をクリアした。
そしてレン先生に所に行くといきなりのボス戦が始まり「余裕だろ」と思うも
意外な敵の攻撃力の高さとレン先生のスタンガンのせいで負けてしまったよ・・・
その後、大都まで到達したけどあまりの町のデカさに戸惑い気味。

しかしこのゲーム、序盤から武器防具がやたらと性能いいね。
とりあえずは不滅の小柄、災いの服に火の魔石×4、雷の魔石×4セットしたら
破壊率0になって気分はまるでスーパーマンだよ。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 23:11:40.00 ID:kM4SrZKl
序盤金策するとわかな姫救出までは即行で行けるから楽でいいよね
ただ調子に乗ってベビロンの塔へ行くと案外辛かったりする
もちろん対策してたら関係無いだろうけども
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 23:23:14.92 ID:G4WiHrsa
わかな姫の助けてコール、いっつも突然来るからびっくりしてしまうw
微妙にホラーみたいだ、早く助けてあげたいな〜。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 23:25:23.11 ID:ls+l2mHX
大都の天下丸戦とレン研究所のシビト戦は
一周目だと高確率で負けイベントだ
装備やアイテム整えたりガラシャ雇ったり、万全に対策してからでないとキツイ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 23:34:27.47 ID:kM4SrZKl
最初のシビト戦は勝ってもあんまりメリットないよな
確かパワー2個で経験値も微々たるもんだし
んでイベント戦でおすすめなのはジャッジ戦だよな
あいつは経験値5000ぐらい入るからかなり美味い
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 00:23:07.20 ID:Jke4K7d9
ジャッジ戦も予備知識ないと勝つのは難しいなあ

思ったけどこのゲーム町中での戦闘がわりと多めなんだな
他のゲームと同じ感覚で「町は安全だー」とぶらついてたら
アイテム足りてないままイベント戦突入とか結構あったし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 16:18:16.71 ID:fbrwfafG
ケケケ・・・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 17:48:28.42 ID:tEe6KAPV
金に物言わせると楽だが、改造禁止にするとそれはそれでかなり辛いんだよな…後半の雑魚戦が
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/11(月) 23:34:37.42 ID:xpw6efYj
今日は町の探索に忙しくてあまり進まなかった。
とりあえず大都回ってみて、かぐらの噂を聞いておいた。
ジジイとか使いたくないしこれだけは絶対やっとかないとね。

それから北の方に目的地らしい岬を発見するもすぐには行かずにフィールド探索。
意外に行ける所が多い、ヤマタイ国の雰囲気がとてもよろしかった。

>>599-600
ゾンビ放しちゃったのが不安でね。
運が良ければ勝てそうな感じだったのにエレキガン使うんじゃなかった。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 03:34:05.98 ID:p/ekVMQz
かぐら可愛いよかぐら
女の子パーティは誰もが通る道だよな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 22:47:20.96 ID:mMDqIdI7
ジャッジ戦やったけど勝てなかったよ。
ハッキリ言って勝てる戦いだったんだけど、勝負を捨てて言い訳に入られてしまった!
コイツは回避率が高くて運が良くないと高くて倒しきれなそうだなぁ。

しかし天下丸まるで役に立たないね、天下丸がミスしまくるのは仕様なのかな?
町で買った疾風の草履のおかげでアオイちゃん並に素早さもあるんだけど何故かミスする。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 22:50:20.16 ID:qX51oYHM
ジャッジ戦やったけど勝てなかったよ。
ハッキリ言って勝てる戦いだったんだけど、勝負を捨てて言い訳に入られてしまった!
コイツは回避率が高くて運が良くないと高くて倒しきれなそうだなぁ。

しかし天下丸まるで役に立たないね、天下丸がミスしまくるのは仕様なのかな?
町で買った疾風の草履のおかげでアオイちゃん並に素早さもあるんだけど何故かミスする。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 22:53:33.49 ID:USpV2tjT
最初の天下丸が攻撃外しまくるのは仕様っすね
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 23:21:03.32 ID:mMDqIdI7
>>608
やっぱり仕様なんですね。
メガネ先生も抜けたし早く女の子の仲間が欲しいな。
トカゲの町に筋肉ダルマも突っ立ってたけどあんまり仲間にする気が起きないw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/12(火) 23:35:59.61 ID:voVhN7Rf
フラグ次第ではそろそろ右近、わかな、レン先生(復帰)、かぐらの女の子ラッシュ
砂の国で必中アイテムも手に入るので天下丸の空振りももう少しの我慢だ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 00:33:28.06 ID:smAz8UnE
天下丸は中盤以降、文字通り鬼の様に強くなるよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/13(水) 03:56:03.69 ID:l96MLsbb
ひっさつのゆびわ+中盤から買える鬼の金棒で天下丸はかなり役に立つね
ジュウベイはトリプルソード手に入れたらめっちゃくちゃ強い
ゲドもはやチートクラス
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 22:47:14.40 ID:ngvq7JLZ
長い世界各地観光の旅が終わってついにわかな姫救出したよ。
わかな姫はトルクルミラクルビューティフルな可愛さで意外にHPも高くて強いので驚き。
それからパーティメンバーを右近、わかな姫、メガネ先生に変えて鬼小僧にさようなら。

このゲーム、この辺から本格的にボスが強くなるみたいだね。
ナカラ寺で再度のワン・イーワン戦キツかったけど何とか勝てた。
さらに大都の亡霊の塔でヌエ討伐!コイツはかなり強かったけどどうにか粘り勝ち。
ずっと災いの服だったけど、そろそろ天女の羽衣を買おうかなぁ。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/14(木) 23:26:38.61 ID:/+8QreT3
わかな姫は頑丈なうえ状態異常無効
それに対してレン先生が戦闘に弱いのなんの…

その辺りから雑魚も結構面倒になってくるんだよなー
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 00:00:31.26 ID:fg39R0Oc
レン先生は戦闘は全く使えないけど、ストーリーは必須だから面倒くさいよな
このゲームはメンバー入れ替えが本当に面倒くさいw
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 01:12:18.80 ID:Zbp4v8J6
>>614
わかな姫って状態異常無効なんだ、良い事聞いた!
後で強くなるのかもしれないけどお侍様も今のとこ微妙だなぁ。
侍なのに攻撃力あんまり高くない上にHPがすごい低い。

>>615
レン先生いいキャラしてるんだけどね。
かぐらが入ったら交代かな。
そういえばトカゲの人も仲間になったけどコイツも意外と面白い奴だった。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 02:05:18.21 ID:E9dzNPa5
右近は武器の状態異常効果が便利よ
標準レベルならストーリー上のボスに合わせて有利な効果になってるはず
でも火力も知力も中途半端で愛がないと使いドコロに困るキャラではある
ジャッジとレン先生は弱いけどコメントは面白いのでむしろ積極的に連れまわすべき
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 12:47:44.23 ID:rbjglOJm
だって、わかな姫って人じゃなく人形だから、状態異常にならんわけだよ ドヤ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 14:25:03.29 ID:tK28QoIn
じゃあゲドは……
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 15:23:00.03 ID:a00scq/T
変態仮面
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/15(金) 22:50:46.11 ID:+aeWg815
ジャッジ入れて青の宝と扉を探してあちこち走り回った。
潜水艦カッコいいなー、海底探検してると思わぬ所の宝が取れて感動。
それからかぐらを仲間にしてバビロンの塔行くも竜巻にぶっ飛ばされて帰ってきてしまった。
かぐらの秘術を使えばいいのかと思ってトラップ回避秘術?使うもやっぱり吹き飛ばされたよ。

>>617
妖刀カゲ丸って特殊効果あったんだね。
スタートボタンで確認してみたら色々装備の情報がわかったよ。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/17(日) 23:14:37.25 ID:0Db/MgcO
ベビロンの塔をクリアしたら大都でゾンビ狩り出来るようになって
貴重なヘン石が稼げるようになったのでちょっと集めておいた。
さらにカジノがリニューアルオープンしててトルクの門やりまくるもクリア出来ず。

新景品のトリプルソードも交換したけどめちゃくちゃ強いねこれ。
おとりの指輪もジョルトバングルと併せてアオイちゃんに装備したら無敵っぽくなりそうだ。
ヤバくなったら見切りが出来るしガチ無敵っぽい気がする。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 02:36:35.85 ID:QmiPw5yL
それならゲドに全体攻撃できるわらぞうり持たせて無双した方が無敵だな
それに単体ならレーザーが最強
ついでにダブル効果のあるわらぞうりを全員に持たせる
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 03:18:50.18 ID:DrhIjwgk
わらぞうり無双w
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 22:57:04.10 ID:gt/pR2bT
ガルダが襲われてるみたいなんでカーラを倒しに行ってきた。
カーラに弄ばれる筋肉ダルマさんカワイソ。

何かキザンの霊水を求めてきたけど、ダルかったし無視してビタのバングルで
筋肉ダルマを振り向かせてカーラ逃がしちゃった。
キザンの霊水持ってきてあげたらどうなってたんだろう。

>>623
わらぞうりってダブル付けられるんだ。
カムイの剣涙目すぎるw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/18(月) 23:04:17.57 ID:KkSXRAUD
キザンのれいすいが最後の技取得条件なんだっけ
試したことないな
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 09:23:15.94 ID:vvmMbgtM
味方が偽物に惑わされる展開って個人的に大好きなんだよね
噂に聞いてたマーヤも見れるしカーラはなんだかウザ可愛いし
往復はめんどいけどダンジョンではレイヤック城が一番好き
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 09:42:52.53 ID:ZDOH7oxs
あ、あか…
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 20:41:11.58 ID:W/Z8AypC
先生とジャッジは必須になる場面があるからあえて弱いんだと思ってたなぁ。
強いし必須ってなったらメンバー外しにくいし…
弱いおかげで好みのメンバー揃える時に外しやすくて助かってる
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 20:44:14.31 ID:jGHjm0jt
スマッシュの特殊効果とかあったよね?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 21:30:00.04 ID:cg2xvDA/
ジャッジさんは放置するのが楽・・・
これ取って来い、あれ取って来いと結構面倒くさすぎる

スマッシュの特殊効果はジン石、パワーアップ、ストライク、スマッシュだったっけな?
後ダブル付きのわらぞうりは無理っぽい
ヘッドギアにハリーアップ4つ付ければダブルになるね
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 22:42:57.22 ID:mvLqJXLy
1時間くらい粘りに粘ってついにカジノのトルクの門クリアできた!
黒の着流し→鹿→カラホトの腕輪→話術→椿のかんざし→しもやけ→賢者の羽織→利子→忍びの光り玉。
これでクリア出来たよ、このゲーム最強の難易度だった。

それとバーラトのマオウ像調べたら百鬼中将が出てきて負けてしまった。
どうせ余裕だろうと思ったら何とガードアップ使ってあるにも関わらず370ダメージで即死。
マオウ城も落としてやったけど、わかな姫に持たせてたカムイの剣や日輪の小柄、
天剣リレイ丸などがなくなってしまったのでリセットしてしまった。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 02:06:19.29 ID:PcUknRqq
このゲームの良いところは、ゲームバランスを壊そうと思えば壊せるけど、普通にプレイしてたら壊れないとこだよな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 21:05:30.61 ID:BbliPJby
>わかな姫に持たせてたアイテムが消えた

ストーリー上、仲間から外れるキャラのアイテムって預かり所に行くんだっけ?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 21:31:41.99 ID:b+R0Sycq
そうです
それを知らずにガラシャにイベントアイテム持ってかれたと思って3時間くらいうろうろしてたわー
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 22:43:59.49 ID:rHrTaaS2
そこら辺が少し不満あったりするよね
他にも主人公のアイテム欄に空き無い時に無理やりイベントアイテム持たされて
左上のアイテムが勝手に違うキャラに移動されてりするからな

一番困るのが5人目のキャラが来てガイドユニット持たせてたキャラを青の城に送って面倒なことになるw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 00:27:12.75 ID:kchs5gPw
コクヨウ仮面と決着を付けた。
何か心底悪い奴じゃないような気がしたのでわかな姫バッサリの恨みを
抑えて許してあげたのに、結局逆ギレして突撃してくる残念なシスコンだった・・・
しかし意外と強かったなぁ、バカスカ撃ってくる強烈なカウンターが厄介だった。

それと町人の話で抜けた人の大事なアイテムは預かり所にいくっていうのは聞いてたんだけど
あくまでもイベントアイテムだけなんだと思ってたらわかな姫の全アイテムあったよ。
リセットする事はなかったな。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 22:47:24.45 ID:4QSGWp0Z
ガイドユニットはいつも主人公に持たせてたなぁ。あと、笛とか。
いつか使いそうなものはとりあえず主人公にしてたら、気分的にドラ○もんになってた。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 23:04:56.30 ID:3O/wmtfh
それで主人公の持ち物欄が半分埋まるんだよな、あるある
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 01:49:15.87 ID:5kw92IKS
天帝の矢とかいつまで持ってるんだよ!
ってふと気づくよねw
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 00:09:58.44 ID:lulcSAy3
>>164のまとめサイトのFAQにも書いてあるけど
わかな姫が持ってたアイテムは「あずかりじょの一番下のBOX」に入るんだよね
これは気づかないよなぁ
一番下とか盲点すぎる
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 00:43:29.07 ID:a7uGT5bp
ラスダン突入してついにクリアした!
エンディングは最後のシーンが謎だった。
にしてもラスボス弱かったな、最後だからマ石バンバン使ったら余裕すぎた。

そういえばゲドとかいうのには会えずに終わっちゃったな。
隠しダンジョンあるみたいだしゲド仲間も含めてもう少しプレイしてみようかな。

>>638
よく使うガイドユニットはいつもアオイちゃんの道具欄の一番左上に固定だった。
このゲームはアイテム所持枠キツいよね。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 01:09:43.38 ID:qYCViZO4
うーむ日記結構取り逃してるかも
というかコンプはできない設計なのか一応
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 03:10:01.07 ID:i0XgS008
取り逃し要素多いよね
初回は死人村はゴーストタウンにしたし
果心居士が仲間になっちゃうし
ジャッジは石になるし、それに伴って要カギのお宝は逃すし、舟乗れないし
もー散々だったわ…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 03:32:29.07 ID:8UPUUdbb
それでもちゃんと物語が進むから逆に面白いんだけどね
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 11:02:24.22 ID:pOXsosgT
自然と2週目やろうと思えたゲーム
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 12:59:30.64 ID:lmgW2oyt
寄り道ルートのゲドとかノルマントも逃しやすい

>>642
クリアおめ
エンディングは続編見越してのものだったらしいよ
続編無いけど
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 23:03:49.90 ID:bTXgvOXd
ゲド仲間にしてパワーアップさせたけど強いねコレ。
しかしこれは攻略情報なくちゃわからないかな。
あと琵琶げんじょうも取れなかった。
ヤマタイのお守り持ってくのは気づいたんだけど、装備しないとダメだったとは・・・
ジャッジとかクンミン村襲撃とかはTTCしょっちゅうチェックしてたからすぐわかったな。

>>647
ありがとう、続編出る予定だったんだ。
ラスボス生きてるのかな?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:47:49.92 ID:pUXMv6cC
ここまでは気づいたけど…っていうのはあるよねw
自分の場合はリクドウ王子が散歩に行った後の街に入れるようになっているというのを気づき損ねた
上でも言われてるけど、それを見逃しても話は進むし、そっちの結末(ゴーストタウンとか)も用意されてて良いよね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:48:15.82 ID:mIswuAiU
隠しダンジョン行ったらデーヴァに負けてしまった。
ここまでトリプルソード無双だったけど、隠しダンジョンじゃトリプルソードは通じないね。
一回攻撃する度に反撃受けてちゃ身が持たない、あと敵のソルレイ強すぎ!
しかしゲドとかこの隠しダンジョン最初に気づいた人凄いね、これノーヒントじゃないの?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:45:31.95 ID:gNa8haPI
まあ、「マオウ」ってワードは度々出てたし
町の人の話きちんと聞いてたら確か聞けたよね
べビロンの塔行く前あたりにゲド仲間にしに行ったなあ
あれゲド関連のイベントは仲間にするのも装備手に入れるのも躊躇わされる
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 01:46:28.45 ID:CWC0ly29
このゲームは色々な人種や種族がいるけど、基本的にみんな仲良しみたいで
態度のデカい人間嫌い系とかもいないのがいいね。
トルク人はちょっとウザがられてるけど何だかんだでどこにでも溶け込んでるみたいだし。
「人間め、我らに認めてほしければ試練を受けよ!」みたいな事は全然事言われないのは良かった。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 02:05:04.79 ID:rbOOjmQh
>>652
ジャッジぇ・・・
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 02:52:23.50 ID:CWC0ly29
>>653
ジャッジは個人的に主人公という人間に挑んできただけだから気にならなかった。
種族ぐるみで人間排他やられると結構イヤなんだよね。
うるせぇ!ぶっ飛ばすぞ!って言いたくなるw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 09:48:26.58 ID:k1wwMsNi
ノンマルト……は内に籠もってる系か
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:27:22.00 ID:JN016Auk
鬼は?
大人は人間怖がってるし、子供は結構態度デカイw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:38:46.07 ID:KOIGz00s
思ったんだけどこのゲーム、意外とモンスターがグロくて怖いよね。
ネクロマンサーとかに出てきても違和感のないような奴らが多い気がするw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 03:01:43.02 ID:70xtO3Ad
百目百手とか亡霊の塔が印象に残ってる>グロいモンスター
暗いダンジョンBGMがまたいい仕事するんだよね
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 10:39:09.29 ID:e41pqSIj
そういう系をやり慣れてない人からしたら初めの大都の雑魚からなかなかだよw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:20:56.16 ID:p6CcV5y8
ゲーム始めてすぐ、名前入力した後の最初の姫の残像にはかなり驚かされた
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:01:14.00 ID:jY2IPTb3
歩いてたら姫出てくるから、何だろうって思って姫探したw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:58:13.99 ID:NmMYsasU
初週プレイ時はわかな姫がどんなキャラなのか分からず
虚ろな目の女の子がこっちガン見してるフラッシュバックが怖かった
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 04:34:40.21 ID:Py9wBf07
軽くホラーだよなあれ
忘れたころに出てくると心臓やばい
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 04:43:57.40 ID:+ec9v1J8
尼で新品1000円くらいの時に買っとけばよかった
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 11:59:07.22 ID:k14yT1IG
近くの中古屋だと箱付き1500円
投げ売り状態じゃないってことはそこそこ良作扱いなんかね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/16(土) 17:47:24.23 ID:RrI/PyMd
中古の値段のつき方は需要に対する出荷量
アンサガなんかは出荷量が極端に多いから500円になった
出荷量が抑えられてるものは需要が少なくても高価で落ち着くこともある
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:26:06.36 ID:PQS7kz8C
666で止めるなw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 07:28:09.73 ID:8yIVYD+H
特殊効果「ノヴァ」ってあるの?ないの?
必死でググりまくったけど、どうしても見つからない
「ある」って人も居れば、「ソルレイの間違いじゃね?」って人も居て判別付かず
あるんだとしたら誰か改造方法を教えてくれー

攻略まとめwikiは、「三回攻撃」や「スマッシュ」すら載せてないという有様
他検索にひっかかる攻略サイトは、どこも似たり寄ったりで使えない
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 09:54:46.49 ID:MH5KqXgT
3回攻撃
テン・ジン・ハリーアップ×2
スマッシュ
ジン・パワーアップ・ストライク・スマッシュ
ソルレイ
ヘン・ガルライデン・レイ・リターン

てとこか
まだ見つかってないのあるのかな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 13:07:16.61 ID:OSuqitii
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 17:13:17.69 ID:8yIVYD+H
>>669
有難う
でもそのへんは既に知ってるんだ
三回攻撃はプレイ中に偶然見つけて、スマッシュは動画のサムネ画像から割り出した
後はダブルアップやノヴァがあったら胸熱だよなーと思ってる

去年「全特殊効果武器改造集」って動画が上がってたらしいけど見た?

>>670
色々ある中でもトップクラスに使えないサイトを有難う
俺の探し方が悪いのか、それともお前の頭が悪いのか
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 17:21:04.24 ID:MH5KqXgT
ちなみに>>669は多分>>210でもらったリストにあったやつです
ダブルアップとノヴァはそれにはなかったと思う
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 18:39:23.68 ID:OSuqitii
>>671
ノヴァ欲しいなら作るか隠しボス倒せ

全特殊効果武器改造集の動画は消されてる
ただ俺はこの動画保存済みだけど
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 19:06:19.33 ID:OSuqitii
てか装備改造のやつか
すまんな上のレスは忘れてくれ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 20:58:01.73 ID:8yIVYD+H
となると>>210の内容が気になる
三回攻撃やスマッシュ網羅してるなら信頼できそうだよね
誰か持ってたら再うp頼む
が、さすがに二年前だから現存して無いか?

リスト上がったのは二年前だし、武器改造集の動画は一年前
このゲームやり始めたタイミングが絶妙に悪かったか
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:41:57.99 ID:R1RRhz0l
久々に覗いてみれば
3回攻撃だと…!?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 23:46:55.53 ID:EG69+lKH
でも道具として使わないといけないから
カウンターでも3回攻撃になるトリプルソードはやっぱ強いよねっていう
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 16:57:27.54 ID:wfNzIsZD
カウンター会心の一撃の防具も併用できるんだよな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:10:47.62 ID:m/vW19To
トリプルソード
ジョルトバングル
おとりのゆびわ
ひっさつのゆびわ

この4つの組み合わせがかなり使える
ただカウンターを狙う場合物理ダメージ0の効果が付いてると発動しないから注意だな
680204:2013/04/12(金) 02:56:17.30 ID:Zx5b3wET
再うp。パスは同じです。
残念ながらダブルアップとノヴァは無いはず…。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2865831.zip
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 10:14:29.83 ID:cd7IKGDM
>>680
ありがとうございます
のちほど見てみようと思います
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:28:01.75 ID:w5UPUUco
>>680
これ見ながら改造しまくったな…
もう2年も経つのか
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:24:24.71 ID:N7fn0QZT
息の長いスレだよな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:09:09.68 ID:UOtQ+tSE
>>680
thx
落とさせてもらった
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:39:21.62 ID:qrJljoi3
ノーコスト全体会心の一撃つよすぎワラタ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 00:04:39.10 ID:UFyZRKYj
WiiUのVCに出ないかねぇ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 08:23:17.97 ID:N6pee/kq
GBAなのにキャラ仲間になったりならなかったりだし
本当に繰り返し遊べるよな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 20:48:27.98 ID:339VF6oH
セーブ3つくらい作れりゃなあ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:32:26.40 ID:Od6MwiQd
セーブ1個のせいでソフト追加購入するハメに

同時期に発売された某前後編RPGだってあれだけのボリュームで
セーブ2つ作れたんだから容量の問題では無いと思うんだけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 06:37:27.30 ID:SxvXfWxP
キミが選んだ道が物語に、ってのを大事にしたかったのかな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:43:54.09 ID:8WFKUg8F
どっちを加入かに散々迷うのにラストが
ゲド ガラシャ わかな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:57:05.88 ID:SxvXfWxP
やっぱデフォルトリボン装備は強いよね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 22:16:19.92 ID:EsaVE3dd
このスレで持ってたこと思い出した
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 05:44:37.46 ID:t5QLHqqa
それは幸い
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 16:39:12.08 ID:sSn1wV4z
懐かしいなぁ
これとクラフトソードだけで2年くらい遊んでたわ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 11:31:11.39 ID:t+dZjO22
ふと疑問に思ったんだけど…
そもそもおぼろ式部って亡霊だよね?
最後のボスラッシュに出て来る「おぼろ式部のれい」とどう違うんだろ?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 15:13:20.71 ID:IxdQ3RE6
地上でのおぼろ式部の亡霊と
テツジンの中はいわばあの世みたいなもんという仮定をしたら
辻褄が合わないか?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 17:53:03.47 ID:zxx50LqL
多分テツジン内部で出てくるやつは無理やり再生させられたやつで中身は空っぽとかそういう設定だろう
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:06:45.22 ID:t+dZjO22
確かにデッドコピーとも本人とも解釈できるな
あいつら自我も無さそうだったし
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 00:02:33.99 ID:pbOmR1UB
装備改造の動画は…さすがに残って(保存して)いないよな…
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 12:37:04.26 ID:obX1LysH
レシピはあるから作り直せばいいんじゃないかな!
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/19(水) 15:24:23.40 ID:YL1CwU1Y
超今更だけど公式のキャラクター紹介、レン先生の「Porf.REN」は誤植だろうか
創作英語かと思ったけどゲーム画面では「Prof.」になってる模様
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/22(土) 09:27:13.41 ID:Quwob3TC
誤植だなw
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ek7AOo8D
このゲームをしっかり楽しむにはやっぱり複数買いしなきゃダメかな…

同じカセットを二本以上持つのは若干抵抗が
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N/nWfvtC
データを消してやってもいいのよ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pH16Augd
通常版と廉価版を1本ずつ買えばええんや
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eKV0lhb9
今更始めたけど葵ちゃん可愛い
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Es8Mj5vD
喋らない主人公って良いよね
無言でコクコク頷いてるのが特に好き
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1VE+GzV5
実家に埋もれてたの掘り出してきた
たまにやりたくなるんだよ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aBbyNlHu
セーブデータが1つしかないのは、トレードだろ

ソフト1のデータAをデータBにコピーしておいて、
ソフト2と通信してデータAのアイテムを送りまくってから
データAを消してデータBで再開すればデメリットが無い

なんてことになりえるからな
アークザラッド2のアイテム通信と
メタルマックス2Rとメタルマックス3の通信でやれちゃう

でも、ポケモンやドラクエモンスターズみたいなタイプのゲームならともかく、
これでトレードしまくれるほどの知名度があるかつー話だよな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0vgs+Na1
まさかスレがあるとは
もう少しで10年経つんだね
ひたすらマ石を合成してた思い出
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 18:10:11.55 ID:ZlFHYbEE
懐かしいね
当時小学生だったが廃人になった思い出
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 20:05:41.10 ID:FU/lvMJ7
葵 若菜 ゲドは固定だった
WiiUのVCで出るとしたらコナミなのかな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 21:27:54.10 ID:rgQQO8nL
開発元はハドソンだけど任天堂から出てるから普通に任天堂だろう
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 18:10:06.77 ID:AnJmV+Vq
4〜5年放置プレイしてたのを先月から遊び始めて今日クリア。
予想以上にしっかり作られてて驚いたし、凄い楽しめた。
個人的に今まで遊んだRPGの中でも上位に来るわ。

特別ストーリーに引きこまれた訳でも、特別好きなキャラがいるわけでもないけど、何か妙にこのゲームの醸し出す雰囲気が好きだった。
主人公が喋らないのはドラクエを彷彿とさせるけど、全体的にはどことなくONIシリーズを思い起させるな。

そういや皆ラスボス戦は、どういう編成だった?
俺は、主人公、天下丸、わかな、かぐらだったが。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 20:03:42.55 ID:dr18gmNW
クリアおめ!
堅実な作りだけどしっかり雰囲気出てる感じだよね
前回のラスボスは葵・右近・ガラシャで挑んだな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 20:17:35.06 ID:ubYmWAt2
…あと1人は?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 20:32:16.39 ID:dr18gmNW
3人パーティだよ
3人の方が落ち着くし管理しやすいから
4人にならないようにフラグ調節頑張ったw
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 20:33:54.74 ID:ubYmWAt2
ドラゴンクエスト2がお好き?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 20:55:29.27 ID:w96clblF
このゲームPTの人数減らせないから3人PTってかなり難易度高い縛りプレイだよねw
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:06:38.35 ID:dr18gmNW
DQ2はサマルトリア王子に出会えないのに切れて序盤で投げたなぁ

3人だとフィールドマップでドットが並んだ時、視覚的に収まりが良いんだよ…なんとなく
アイテム欄とかの切り替えも3人がやりやすい
前々回は2人旅もやったんだが、さすがに火力不足でテンポ悪かったよ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:55:01.26 ID:MVTSgxcU
マ石縛った方が確実に辛いわ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 00:59:25.38 ID:EMm9vMTC
なぜ比べようとするのか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 01:14:42.61 ID:Lj4oazLa
そもそも難しさのベクトルが違うだろ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 16:36:35.84 ID:eID4eDvG
このゲーム、人数縛りはたまに聞くけど
低レベル縛りやったことある人いる?
理論上どれくらいでいけんのかな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 19:35:49.15 ID:xaFIxFFg
一応参考にはなるが、これは1人旅低レベル
http://page.freett.com/jyajyamen79992/blue-rain/contents/record/only-low-level/only-low-level.html

人数縛らないのと、ゲド有りならなんとかなりそうだな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 20:24:30.53 ID:eID4eDvG
>>726
すごいなこれ、極限まで縛りすぎw
天帝宮カーラで30か
意外と上がるな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 20:56:26.69 ID:Lj4oazLa
たしかボスのステがレベルで上がるんだよな?なら逆に序盤にオートかなんかでLv99にして一人旅したほうが難しい可能性
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 21:22:11.28 ID:xaFIxFFg
レベル99も上げれるならマ石も大量に集めれるって事だからかなり対策練れるんで余裕ですな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 19:26:58.67 ID:TaQmRb9d
懐かしいゲームだ・・・もうすぐ10年か
たまに思い出すんだよな
改造で使える組み合わせを発見した時は最高
あの頃はネットが無かったし俺天才じゃね?って思ってた

あと必死にエルストリーム作ろうとしてた
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 22:07:17.58 ID:AX4aCE3c
普通にやっても要所要所のカーラにフルボッコされるのに縛りとかすげぇな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 22:09:09.88 ID:AX4aCE3c
ってえ?このゲームもう10年立つの?嘘言っちゃあかんよ
嘘だと言ってよ
お願いだから
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 15:55:17.59 ID:eTaypGsg
葵ちゃんで抜いた
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 03:02:51.32 ID:d1gwoHHK
アオイちゃん可愛かったな。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 18:54:54.71 ID:dX0daTnw
終盤にわかな姫がコクヨウ仮面にさらわれた時は薄い本的な妄想をしたのは俺だけじゃないはずだ…
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 19:00:38.47 ID:Gg2eBXQz
じゃあ天下丸の薄い本も
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 19:14:32.59 ID:W41xzPl4
天下丸はモウケン将軍(だっけ?)の屋敷地下だな
一回仲間入りを断らないといけないから
何気にレアイベント
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 20:29:48.11 ID:d1gwoHHK
水月さんはわかな姫のあんな所やそんな所まで造ってたのか。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 20:38:45.85 ID:CCb1JIuO
わかな姫のあんな所やそんな所を造るために水月さんは何を参考にしたんでしょうねぇ
カグラ?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 20:42:59.56 ID:nxvokMgX
女に不自由する様には見えなかったよ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 21:44:45.86 ID:xkTh6YtZ
ジャッジの黒い石の中で薄い本の妄想ならした
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 11:32:01.79 ID:q0iVBONC
実際どのくらいあったのかね薄い本…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 21:14:35.68 ID:+/u17xHS
GBAの面白そうなソフト漁って見つけたマジカルバケーションにネズミ族がいてトルク人思い出した
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 04:31:59.58 ID:SWOsV6G/
またやりたいな
新しくソフト買ってこようかな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 12:21:37.06 ID:trjoFnjO
葵ちゃん可愛いよ葵ちゃん
天外魔境真伝2に出ないかな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 00:01:21.60 ID:xdBKJqdx
パーティからレン先生のメガネだけ外す事はできませんか?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 00:06:56.73 ID:/PcxAaa2
外したいとは思うが外すタイミングが限られてるからこその破壊力な気もする
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 01:50:42.01 ID:m6aDqmjH
子供だった俺には効果は今ひとつだった!
改めて見ると・・・おっふ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 02:24:51.89 ID:VMXKRjUg
葵ちゃんのほっぺたペロペロしたい
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 22:29:40.89 ID:XfDD+U8A
ウチにも一人わかな姫が欲しいです。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 00:01:19.08 ID:1mFVF+pz
少しはテンランくんのことも思い出してあげてください…
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 13:06:34.76 ID:8kwjVhiI
テンランは俺のTwitterアイコンだよ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 00:18:58.62 ID:7h7RSFyY
うちのアオイちゃん仲間0人でストーリー一切進まず彷徨ってて可愛い
斜め移動が出来ずにシャカシャカ動くアオイちゃん可愛い
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 00:58:46.80 ID:n6zkg4du
この御時世に、女の子の一人旅は危険ですよ…

斜め移動の時のバグッたみたいな高速方向転換、面白いよな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 01:26:24.95 ID:RsnvmtET
仲間を全員同じマスにするのは誰もが通る道

青の城が見つからなくてひたすら彷徨ってた思い出
百目百手が鍵だと思い込んで倒すのに必死だった
レン先生と天下丸がやたら強くなってたな・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 01:46:14.47 ID:IUN+XZ/q
借りた船で探すところか
あそこはちょっとわかりづらかったな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 01:36:48.60 ID:dKfslCg8
結構真面目に進めようとしてるつもりなんだがずっとアオイちゃん一人旅でレベルだけがモリモリ上がってくんだが
時々出てくる「助けて…」が心臓に悪い
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 02:07:32.18 ID:isYTFoW9
レベルを上げすぎると一部のボスのHPが大変なことに・・・
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 02:20:08.90 ID:dKfslCg8
とは言っても鬼の山でボスっぽいの一体倒してクリスタル女の子発見したくらいだけどな
プレイ時間は3時間半
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 14:04:21.96 ID:Xq0Rx/Ic
黒い石の中に閉じ込められたジャッジの「大先生!」に吹いたw
クッw いいえを連発してもループww
まあ、助けたけど
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 01:28:37.26 ID:eIkAlGLv
ジャッジは面白いヤツだよね。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 09:21:39.41 ID:voueYHe3
そういや助けるの忘れて絶叫したな
鍵束
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 21:51:04.22 ID:f7pTu/6f
野郎二人と旅してるアオイちゃんはオナニーできずにたまってるの?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 21:52:02.33 ID:3ADT2m6r
なぶるは男女男と書く。後は解るな?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 21:56:51.97 ID:jwvpdHiJ
そんな…ガラシャはそんなことしません!
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 23:15:07.17 ID:FbT8apL7
仲間になったばかりのわかな姫のステータス…

わかな姫LV31 HP344 MP379
ジャッジLv31 HP274 MP254
アオイ LV31 HP300 MP290
天下丸 Lv31 HP329 MP40
レン先生Lv28 HP223 MP154
左近  Lv30 HP241 MP170

見た目が典型的なHPが低く魔法に長けてるタイプっぽいのに
ジャッジや天下丸より高いHPってw 
ガラシャは別れたばかりなので載せてない
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 00:11:27.20 ID:WH+5UtlZ
ステータスなら忍者が最強でござるよ。流石忍者でござるな!
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 00:25:55.63 ID:v/yAPlk/
おいおい、ゲド入ってないじゃん
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 00:42:18.85 ID:R8+pLSPa
わかなちゃんが仲間になるころはまだゲドは無理だろ〜
もちろんジジイじゃなくてカグラちゃん選ぶよな?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 00:50:55.29 ID:v/yAPlk/
つか、わかな加入でそのレベルって上げ過ぎだわw
31もありゃ普通にクリアできるレベルだぞ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 01:09:58.47 ID:n5/N+5h1
右近ちゃんが加入して四人パーティなう
アオイちゃんと右近ちゃんはポニテ可愛い
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 01:48:50.64 ID:MEd4YLB2
ガールズパーティ作るの楽しすぎる
ノンマルトの王子の会いかたが分からなくて困った思い出…
あとはマオウ像はめたあとの地下のやつがトラウマすぎた
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 02:47:17.85 ID:yWxCLw8L
【メイルストロム】
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 20:12:22.98 ID:N0Es1unA
>>773
やめろトラウマが蘇る

30回は軽く行ったなあ、B1突破だけで
なんかどうにでもなれって行ったら一発で行けてうれしさと同時に虚しくなった
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 23:57:10.75 ID:x9YjZIwN
ジャッジってなんか妙に弱く設定されてるよな
一応は魔法戦士って雰囲気だけど他の魔法戦士タイプに比べるとかなり見劣りするし
所詮は一般市民のレン先生みたいに弱く設定されるような理由は見当たらないと思うけどなぁ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 00:18:15.64 ID:giSOO9v7
ただの鍵要員だからなジャッジ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 00:24:08.10 ID:SMruRltv
ジャッジが仲間になるとこまで進めたけど特定のキャラをパーティに入れてないとイベント進行しないとかあるの?
女の子四人で旅したいんだが
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 00:27:54.86 ID:giSOO9v7
一応あるっちゃあるがネタバレになるから言わないでおこう
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 00:29:04.93 ID:YjdwkYjX
レン先生は女の子に含まれますか?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 12:34:57.50 ID:7OZIj1Cf
なぜ誰も答えてやらないんだ…w
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 15:26:22.45 ID:uBNlI2xz
答えてやればいいんだろ答えてやれば

レン先生はとあるシーンで一瞬だけ女の子になります
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 15:29:54.95 ID:vepspuua
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm17499912?group_id=26052587
これはレン先生の良さを分かってる…!
最後にやられたわ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 15:33:58.31 ID:oESALvPB
サムネのわかめ姫かわええ
アニメ化とかされたらな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/20(日) 15:46:20.92 ID:k7EzIDV0
キャラ板の方にアオイスレ立ってるw

このスレも最近進み良いし、動画もあるし、某所も相変わらず根強いし。
加えて10週年、盛り上がり時かね。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/20(日) 17:19:09.77 ID:zbVgcTsG
ネット上で盛り上がってるから安泰、という考えは危険
「大丈夫だ、問題ない」が証明してる
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/20(日) 19:46:11.53 ID:XFYxonXJ
まず、そんなに盛り上がってない
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 00:04:36.92 ID:ys8f+n6S
24日で10周年か
おじーちゃんが俺の誕生日プレゼントに買ってきたのよね・・・
なんでも店員に一番売れてるゲームを訊いたらこれだったらしい
絶対嘘だろ!w
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 00:22:51.89 ID:dWKhMADz
良いじーちゃんじゃねーか
大事にしてやれよ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 01:51:45.85 ID:lASXE3Wz
>>787
じじいが買ってこなかったら絶対にスルーしてるだろ
じじいに感謝だな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 01:52:59.10 ID:LTN4O19c
何でかカシンコシのビジュアルで再生された
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 02:50:37.14 ID:KHXR1qxF
黄金の太陽を友達に借りてハマったのがきっかけで
それっぽいRPGやりたくて適当に選んだのがこれだったんだけど、小学生の自分GJと思ったわ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 10:09:58.83 ID:g9TRWoKO
俺は携帯機で戦闘がフロントビューのRPGがやりたくなって、
パッケージ裏の戦闘画面と東洋風の世界観に惹かれて
それに安かったから攻略本とセットで買った
まんま好みなゲームで大当たりでした
東洋風ファンタジーなRPGがもっと出て欲しいもんだ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 12:47:04.12 ID:bczEYjZZ
小学生のころこれやったら泣いちゃうわ
百目百手とか怖すぎ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 17:17:48.26 ID:QBGeA0aF
青の鍵束取って戻るとき敵が出ないのが怖くて怖くて・・・そして案の定ボス戦
しかも強い
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 18:01:07.87 ID:caDN/MJL
亡霊の塔は怖すぎた

たまには二次キャラにハマりたくて、RPGソフト物色して
パッケージ裏の格好良い和風のお兄さん目当てで購入したなぁ
結果、ただのお兄さんよりハマったw
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 20:27:07.42 ID:MjD8qWjO
>>795
>パッケージ裏の格好良い和風のお兄さん
水月かw
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 21:03:45.00 ID:dWKhMADz
実際中身はかっこ悪い水月さん
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 21:09:06.04 ID:KMat04g6
フィギュアオタのこと水月さんって呼ぶのやめろよ!!111
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 22:12:26.56 ID:caDN/MJL
違うよ
ヤミの右近だよ!w
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 22:13:08.10 ID:YkDbMu79
>>799
お兄さんじゃない件w
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 22:27:35.48 ID:caDN/MJL
本当に見た目通りだったらこんなに好きにならなかったはず
設定知れば知るほど良いキャラだった
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 23:00:49.93 ID:XJowJTrI
右近さんイケメンだよね
百合に目覚めそうだった
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 23:42:18.45 ID:+y/kuElP
俺も最初は右近さんカッコいいお兄さんだなって思った。
妖刀使いだし台詞はアレだしで今だったら中二キャラ扱いされそうだけど、やはりカッコいい。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 23:53:27.78 ID:2wdTG3lt
本当にBGMが良い
水月戦のは何度聴いても燃える
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 00:53:13.32 ID:1wWtVl9R
普段かっこよすぎるから、右近姐さんが時々女性らしい口調になると妙にどきっとするw
特に亡霊の塔で旦那さんに呼びかけてるとこは切ないしやばい

>>804
水月戦は名曲だよね
コハク戦の時も哀しい感じが合ってた
イベント戦の曲だと、ジャッジ戦の曲も燃える
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 01:44:53.39 ID:cFHTRMVb
お墓での「なにもいってくれないのね あなた…」も好きだなあ
この一言に右近さんの気持ちが全部詰まってる気がする
色々想像が広がりすぎて切ない
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 00:00:56.18 ID:Z1LxysTx
祝!10周年!!
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 01:58:14.19 ID:0IyR3BcK
今日か
10年前なのか…
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 05:38:26.49 ID:3DPPPSOL
10周年おめでたう
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 09:03:00.24 ID:YB3n5gCE
10周年記念に始めからやってくる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 20:10:09.82 ID:mucyvu4U
これがやりたくてもう一遍GBA買おうかと思ってる(前のは壊れた)
女主人公のひっさつしぐれぎり懐かしい
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 11:15:23.37 ID:W0R5AwrM
久しぶりに来たら100も進んでてびっくりした
10周年かあ…

初プレイ時の黒石詰めジャッジとメイルストロムは確かにトラウマだわ
あと、ワールドマップの強化後の敵が強すぎて泣いた覚えがある(今思うとレベル上げすぎてた)
何も知らない状態で進めるとかなり良い感じの難易度だよね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 14:55:28.08 ID:zHHuc9l2
>>812
最近私が書き込みまくってるからね!
こんなスレがあるなんて知らなかった
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 15:09:27.51 ID:PYv6L4TF
最近とあるタイムアタック動画見て驚いたのだが、ジャッジは石に取り込まれてもちゃんとエンディングで生きてるのね

初回プレイ時見殺しにした罪悪感が強すぎてすっかり忘れてたわ
ガラシャの銅像は覚えてたのにw

10年も経てば楽しかった思い出も曖昧になってくなぁ・・・
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 15:14:28.12 ID:PYv6L4TF
そういえばニコ動にBGM集が上がってたな
どこの誰だか知らんが感謝する
これでようやくサントラが作れる・・・
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 18:57:43.04 ID:yG0jocOR
水月とわかなが復帰するまで1時間30分待てって攻略サイトにあるんだけど
それなんて、たけしの挑戦状?数回泊まったら復帰するとかにできなかったのかよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 19:02:50.51 ID:vRV6qg48
時間に関係するイベント結構多いよな
主人公ティとか数時間掛かるし
かぐらとジジイもプレイ時間に影響あるし
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 20:08:21.38 ID:hWzUKpMn
プレイ時間の分が31〜59の時に公家に話しかけるとカグラ、0〜30の時がジジイで話しかけなかったら強制ジジイだっけ?
あと主人公ティってなんだ?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 20:39:46.13 ID:Gi5tVJ7Y
アオイティー
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 20:44:33.58 ID:wBpiqGGA
アオイかし アオイもち アオイまん アオイめし アオイティ
こんなイベントあったのか
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 20:45:48.81 ID:wBpiqGGA
アオイまん・・・?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/02(土) 03:01:27.11 ID:Q9fc504g
(意味深)
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 10:10:15.44 ID:LgUnPfyR
プレイした当時はそんなこと思いつかなかったんだがなあ…

ちょっとアオイまん買うためにやり直してくる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 18:05:28.18 ID:+1UMFF9E
アオイパイ食べたい
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 19:19:42.88 ID:26TQQVe2
アバ茶みたいなもんか>主人公ティ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 21:00:55.02 ID:LTt3cnSk
頭にアオイって付くと何でもエロく感じるな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/03(日) 21:33:17.21 ID:61sEusgN
そういや、忘れてたけど 一応、天外魔境なんだよな
シリーズ初の完全な無口主人公だよな

卍丸は「母ちゃんおかわり!」「われに敵なし!」と
某イベントでの長い台詞があるし
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 13:37:55.50 ID:V8ZHeN/m
過疎ってきたな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 14:46:34.62 ID:HmiTSukN
マ石作るの楽しかったな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 01:24:19.94 ID:26daOiYs
攻略本二冊あるみたいだけどどっちがいいのかね
コンプリートガイドだけ持ってるんだけど
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/15(日) 03:06:33.39 ID:MWMb0E9X
急に活気付いたり過疎ったりなんなんだw
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/20(金) 22:13:49.19 ID:x/8CO/pL
↑大規模規制はじまった
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/04(土) 11:37:35.66 ID:McpDQlnW
移植でもリメイクでもなんでもいいから出してくれ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 10:56:24.98 ID:FUD2sL2R
カシンコシの棟の本棚にトルク人が青の城の建設の力になったってあったけど
やる度にこのゲームは本当よくできてるなと思う。
続編か小説かでて詳しい話を書いてほしいな
個人的にキャラのエンディング後が知りたい
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 13:57:19.09 ID:nTZiZgiu
VCで出してほしいな〜

それでもし売り上げが良かったら、赤の天外も考えてくれるかも...無いかw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 03:07:42.87 ID:fFirx/6V
アオイちゃん可愛かったなぁ
ゲームがマイナーで俺の周囲には知られてなかったが
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 08:52:07.46 ID:a3rgRfQo
セーブ一個だから貸せない・貸しにくいというのもあった
給料貰えるようになって中古屋回って今は3個あるが
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 16:19:11.70 ID:HGOqAN5R
俺も二つ持ってる
やり込み用と周回用
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 23:30:51.81 ID:+fI9+igG
ゲームとは直接関係ないけど面白い和歌見つけた

古今集116番 紀貫之作
春の野に若菜つまむと来しものを散りかふ花に道はまどひぬ

初めて見たとき、屏風の中の風景を思い出したよ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 09:51:41.75 ID:lFhgro8C
ほう、わかな姫を「つまむ」「花が散る」

なるほど
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 18:49:32.26 ID:pKaWZgIv
こんなスレがあったのか
3週くらいしたけど結局ならくはクリア出来なかったなぁ

アオイちゃんかわいい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/28(月) 01:21:20.93 ID:Uv/WT4Y5
スマホアプリに移植されないかな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:34:31.18 ID:F8U1UaS3
おーこれ持ってるよ!
プレイしたことないけど
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 00:37:27.34 ID:otnvACUA
さっさとやれww
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/29(火) 01:33:53.60 ID:gkMSkLro
今すぐやれww
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/03(土) 13:26:10.88 ID:3gGEq9Br
よーし
GWはこれやるわ〜
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/06(火) 23:22:26.51 ID:x1GtsqUM
結局やったのか?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/29(木) 09:13:59.21 ID:anGxAl/N
みっけ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/12(火) 02:27:06.43 ID:aDkPghqs
保守

動画サイトに耳コピBGMあげてくれてる人本当ありがたい
聞き返したいなと思っても、もうアドバンスのカセットが動かないし
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/12(金) 20:50:00.14 ID:dsvJsNa6
わかな姫prpr
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/16(火) 23:40:00.87 ID:IPCy5rVg
葵ちゃんprpr
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/27(月) 03:27:16.83 ID:Osvi9PkE
きったねえwwww
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/08(土) 20:14:26.06 ID:PNlQRhs1
(゚д゚)マズー
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 15:46:40.01 ID:ZIDl2jEU
誰か助けてくれ

最近このゲームをやりだして、レン先生のことめちゃめちゃ気に入ったんだが、
戦闘での運用方法が分らない
HPもMPも後から加入する奴らにどんどん負けていく
どうすればいいんだ・・・
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 17:20:16.02 ID:0x9Q/Tn9
>>854
困った時のワラぞうりだ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 17:37:04.48 ID:I/NTSb6J
レン先生はストーリーには必須だから、わら草履に使える能力持たせて補う戦法が定番
http://orientalblue.wiki.fc2.com/wiki/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E6%94%B9%E9%80%A0
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 17:51:00.03 ID:I/NTSb6J
後はこれも
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n157326
最初から最後までお世話になる最強武器。わらぞうり
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 18:01:54.33 ID:T2dOGM9F
>>857
これスゴイな
久々に起動して試してみようかな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 20:54:15.22 ID:ZIDl2jEU
こんな速くレスくれるなんて思ってなかったぜ!
本当ありがトン、レン先生と一緒に旅をするモチベがものすごく上がった
マイナーゲームかと思ったら、こんなにも深く知る人がいると知ってて幸せな気分になった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 21:04:38.47 ID:Ua4eXKpk
わらぞうりもいいけど意外と普通に運用しても大丈夫だよ
ステの差は誤差。割とマジで
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 21:15:26.88 ID:I/NTSb6J
>>859
結構昔のゲームだけど根強いファンはいるよ
>>782にも張ってるけど、こんな手書き動画作ってる人もいるくらいだし
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 22:24:06.73 ID:oAYh7FWu
防具改造とかも使えるけど、
意外にも禁断の香りとかっていうアイテムも使える
特に水月のクソヒール対策で
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/11(木) 03:38:16.30 ID:cuJB2Lv5
改造品はレン先生の発明品で専用装備、って脳内設定でプレイしてた
ほとんどわら草履だけどな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/12(金) 09:57:10.85 ID:S+Egg6sW
青の天外は脳内設定という名の縛りが楽しい
俺TUEEEするのも楽しい最高のゲーム
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/27(土) 10:02:51.93 ID:+mbrksxz
そ、うですね…
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/18(日) 17:55:36.64 ID:fMzVVuCc
うん!
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/20(金) 02:19:07.04 ID:arze6xP3
GBAVC版、まーだ時間かかりそうですかねぇ?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/27(金) 04:21:23.04 ID:HZWuQf+K
今GBASP使ってやってるわww
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/02(月) 09:51:54.55 ID:qs1k3t85
これをやるためにDS買い戻したわw
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/05(木) 10:27:08.84 ID:Wu9GdCLf
>>869
まさか自分以外に最近やってるのが居るとは思わなかったぜ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/06(金) 02:39:38.12 ID:xsiZgXPH
このスレが埋まった時、もう思い残すことは無くなりそう
続編、出てほしかったなぁ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!
たしか三部作構成の予定だったんだっけか

GBAの市場自体が小さかったイメージだったから仕方ないかなぁとは思った