【PSP】ペルソナ Persona 質問スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ペルソナについての質問スレです
質問する前に自分で調べましょう

wiki
http://www.goodwiki.net/game/persona/
http://p1psp.gkwiki2.com/

公式サイト
http://persona.atlusnet.jp/
アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241708504/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:26:08 ID:pzYNQWUe
FAQ(よく出すぎる質問集)

Q.カジノだるい満傷だるい。
A.必須ではないのでだるいと思ったらやめて先へ進め。
  どっちも単にゲームがぬるくなるだけ。

Q.カジノ必勝法ってある?
A.ない。ハイ&ローで時間かけさえすればいつかはパンクするのでそれまでがんばりな。
  100万枚単位で欲しいのでなければコイン買ってアイテムに替えた方が早いかもよ。

Q.11122211……っていいの?PUSHしたら?途中で失敗したら次は続きから?最初から?
A.あくまで単なるパターン化。他と比べて出やすいとかそういうことはない。
  PUSHした時や失敗したときに次どうするかは自分で決めな。正解はない。

Q.瀕死になっても潜在復活しないんだけど。
A.「瀕死」ってHP0で倒れた状態のバッドステータスのことだぞ。
  HP激減してる状態じゃないから勘違いするな。

Q.デヴァ・ユガの6階の鍵が開かない。
A.天井見れ。

Q.最初からタナトスの塔挑むの疲れた……。
A.誰も最初からタナトス行けと言ってないんだがな。
  慣れてないならおとなしくヒュプノス行っとけ。

Q.○○に××継承させるのって使える?
A.好きにしろ。××が全体攻撃魔法なら良し。
  ○○が元々持っているスキルとのバランスで決めろ。

Q.リリムに満傷何つけたらいい?
A.満傷やるくらいなら普通に全体攻撃魔法石つけたほうがいいぞ。
  ちなみにどうしても満傷やるというのなら、オススメはマハコウハ、マハグライダイン、マハザンダイン、メギドラオン。

Q.ペルソナが発動できないんだけど。
A.ベルベットルームのストックに空きが少ない場合、
  新しく作ったペルソナは降魔出来ても発動出来ないバグがある。
  合体する前に不要なペルソナを消そう。
  (合体後に不要なペルソナを消しても、バグは残る。)

Q.FOOLって何?使えるの?
A.合体事故でしかできないペルソナ。相性が全てに強いなので防御面は安心。
  テンジクトクベイは微妙だが、ナルカミとカマクラゴンゴロウは持ってる魔法がいい上に
  潜在復活で魔攻上がるので最強クラス。

Q.迷いの森で合流したマキのレベルは?
  主人公とマキだけのアラヤの岩戸クリアしたら他の3人のレベルは?
A.前者は主人公と一緒になる、後者は別れたときそのまま。

Q.くちさけのカードがもらえないYO
A.ナンパ、物で釣る、手品で運良く興味が上がるのを待つしかない。
  特にブラウンは専用交渉防具入手すれば一発で興味MAXになる。

Q.塔にアガスティアの木がないんだけど?
A.中断セーブはメニューからいつでも出来るようになったので削除されました。
  普通にセーブできるところなんてPS版から存在してません。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:39:48 ID:pzYNQWUe
●魔法継承の仕組み

どんなペルソナでも継承される魔法は一つだけ。
継承される魔法を持つ、悪魔の大属性と小属性を優先して
継承される魔法がある程度決まる。
(有名な例 属性:精霊/地震のティターニアのマハザンダインを
 継承させようとしたら、マグダインを継承してしまう。
 地震嫌いなペルソナならディアラハンを継承。ティターニアからマハザンダインは継承できない。)

魔法を覚えたかどうかは、戦闘に出て一回呼ばないといけない。
魔法石や石版を加えた場合は、魔法石や石版が優先される。
魔法石や石版を加えた場合は、合体確認画面のスキル欄の一番下に表示される。

↑ 2番目の悪魔の魔法を継承する
→ 1番目の悪魔の魔法を継承する
↓ 2番目の悪魔の魔法を継承する
合体事故 悪魔の組み合わせ順に関係なく、一定の確率でランダム魔法継承が発生する。
     継承される魔法の法則は先に述べた通り。


●満月傷薬合体とは
ステータスのどれか一つが 3ポイント上昇
ステータスのどれか一つが 3ポイント下降
何かの魔法を覚える のうちの一つがランダムで発生する

傷薬やチューインソウル等の消費アイテムを加えるときに
発生するランダム結果がこれで、魔法は月齢によって変化する。
満月が一番強力で、傷薬が一番安いので、満月傷薬合体と呼ばれてる。


●潜在復活とは
潜在能力のひとつ。
新月に旧来のメガテンのダーク悪魔(凶鳥、妖獣、邪鬼、邪龍、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道)を、
2体目にして合体すると、ペルソナがランク6以降なら、
1/4の確率で使用者の瀕死を全回復後、ペルソナのランクが1に戻る。
上がったパラメータは下がらないので、成長タイプが良ければ、好きなだけ育てる事が可能。
潜在復活が発動した戦闘ではペルソナをいくら使ってもランクは上がらない。
反射ダメージで瀕死になった場合は発動しない。
潜在攻撃が設定されているペルソナには付ける事ができない。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:42:17 ID:pzYNQWUe
〈追加〉

Q. 主人公のステータスどれ上げていけばイイ?
A. AGLとLUKに振りまくれ、バックアタック率を下げつつ先手を取って行動し、
   攻撃魔法が強いペルソナの実力を発揮できる。
   AGLとLUKが99に達したらあとは好きにしろ。


●ペルソナの消し方

ベルベットルームで【降魔】を選択。
【○】を押す。
【□】を押す。
ストックペルソナから消したいやつを選ぶ。
降魔中のペルソナは削除できない。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:44:26 ID:hnmyvaB1
60 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 10:42:30 ID:HxHqNzQY
潜在復活のやり方

ペルソナ作成時に、月齢が新月(NEW MOON)で、
2番目の悪魔が邪龍、外道、悪霊、屍鬼、凶鳥、妖獣、幽鬼、邪鬼であること。
これらの悪魔の共通点は、古来のメガテンシリーズではDARK種族だったこと(仲魔にならない種族)

作成したペルソナがRANK6以上であり降魔してるキャラが
死んだときに1/4の確率で発動する。HPとSPが全快して復活
RANKは1に戻ってしまうが、上昇したステータスは戻らないので繰り返して強化できる。

発動する際に気をつけること
・自らの攻撃や魔法等を反射させたダメージで死ぬやり方では絶対に発動しない
・タナトスの塔内では絶対に発動しない、タナトス戦だけは発動できる
・発動したときの戦闘ではいくら呼んでもRANKが上がらない、次の戦闘で呼ぶこと

Q 防御性能が上がりすぎて、なかなか死ななくなったんだけど
A 防具を全て外せ
  1 バルザックを掛けてもらえば回避力がかなり下がる 武器は外しておくこと
  2 マリンカリンを反射させた、わざと喰らって魅了された仲間に、わざと倒してもらう
  3 暗黒以外のペルソナなら、レギオンに眼を光らせてもらえば楽に死ねる
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:52:06 ID:hnmyvaB1
216 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 17:47:00 ID:7ZKzLJKT
敵が落とす魔法石(初級魔法)

セベクビルクリアまでに手に入るもの
マハブフ ジャックフロスト
マハラギ ジャックランタン
マハマグナ レプラホーン
マハザン モーショボー

異界化学園
マハガル タクヒ

駅構内
マハグライ セイレーン

それ以降
マハジオ メガイラ
メギド オルトロス


序盤だとこんな感じか
ブラックマーケットまで行けば〜ダイン系が買えるから俺はそこまで行ってからリリス作ったかなぁ。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:53:13 ID:hnmyvaB1
252 名前: 243 [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 21:35:38 ID:oKi1XZ4Q
>>244-246
>>2ってそういう意味だったんだ。
ありがとう。
確かにスザク作った時点でストックがいっぱいになったんだけど、
ベルベットルームでの「降魔」はできたよ。
でも戦闘中の「発動」はできなかった。

16体目を作る前にいらないペルソナ削除して、
スザク作ったら問題なく発動できた。

FOOL作ってて、これになったら目も当てられないから、
「ストックの16体目に作ったペルソナは発動できません。」
って書き方変えた方がいいんじゃない?


→次からテンプレ書き換えること。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:04:02 ID:Hw7fR7lR
370 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 10:59:04 ID:cG7sFfxt
Q エイハコウハとムドハンマの違いが分からない
A エイハ、コウハ  (魔法攻撃力)
  属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
  魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので
  潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
  それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

  ムド、ハマ    (固定ダメージ)
  種族と属性によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える 
  ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった感じ。
  魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:11:27 ID:Hw7fR7lR
追加FAQ

Q.「111222」って何?
A.花畑本に載っている。知らないなら忘れろ。知らなくても何の問題もない。

Q.満傷やってるけどなかなか事故らない……
A.満傷と事故は何の関係もない。ステ変わってなかったらペルソナーと叫べ。

Q.満傷で何度やってもステ変わるんだけど?
A.そりゃ、青合体とか↑合体とか↓合体とかしてりゃ、必ずステ変わる。
  その分を考慮に入れてチェックしろ。

Q.デヴァユガクリアしたらブラックマーケットに行けないの?
A.そういう仕様です。一部の石版だけはサトミタダシに入っているけど。

Q.御影遺跡のB2のドアが
A.デヴァユガクリアまで進めろ。

Q.タナトスの塔で潜在復活できる?
A.できない。潜在復活の判定前にペルソナが剥奪されるようだ。

Q.潜在復活がつく確率が1/4?
A.潜在復活がつく確率は100%。発動率が1/4。

Q.でも潜在復活できないお、なんか勝手に攻撃してるお
A.潜在攻撃がつくペルソナは決まっている。
  そいつらには必ず潜在攻撃がつくし、それ以外の潜在は絶対につかない。

Q.ひよこって何?
A.SUNヴィゾフニルのこと。

Q.関係ない封神具つけたり継承できない魔法石つけたりしたら?
A.合体に使われずに戻ってくる。

Q.封神具合体で合体事故……
A.封神具合体では合体事故は絶対に起こらん。
  関係ない合体に封神具組み合わせて、運良く他種族合体起きたら封神具組み合わさることはある。

Q.アガスティアや回復の泉でたまに消えてる仲間がいるんだけど?
A.ただのバグです。

Q.スペルカードがもらえないYO。レベルは敵より高いのに……
A.交渉キャラのレベルじゃない、パーティの平均レベルだ。ペルソナレベルでないほうのレベルな。
  ただし、パーティの平均レベル+5までなら、ごく稀にもらえることもある。
  ベルベットルームのペルソナ作成もな。(平均レベル+10まで)

Q.ペルソナが降魔できない。16体も作ってないのに……
A.お前はキャラのレベルとペルソナレベル(PLv)を勘違いしてないか?
  あと、ペルソナレベルって言ってもペルソナのレベルじゃないぞ?
  キャラクターのステータスのひとつだからな?

10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:12:46 ID:Hw7fR7lR
追加FAQその2(前スレで出た質問)

Q.鍵がかかってて入れない部屋がいくつかあるんだけど……
A.バグか仕様かわからないが、絶対に入れない部屋がいくつかある。

Q.事故での魔法継承とスペルカードからの魔法継承と魔法石での魔法継承の優先順位は?
A.魔法石>事故>スペルカード。魔法石入れればかならずその魔法石の魔法を引き継ぐ。
  事故って他種族合体(FOOL含む)になっても、継承できる限り魔法石の魔法を継承する。
  継承できなければ石は戻ってくるからな。

Q.魔法継承ってペルソナの大属性で……
A.それは花畑本のミスだ。スペルカードのほうの大属性で決まっている。

Q.メギドでなくマハジオンガが継承されたんだけど?
A.上級>中級>初級という優先順位がある。マハジオンガ(中級)>メギド(初級)。
  小属性は関係ない。大属性が物理である限り、小属性が核熱でもマハジオンガ>メギド。

Q.戦闘難易度って何が違うの?
A.受けるダメージが違う。たったそれだけ。それ以外の違いはない。
  ビギナーはノーマルの0.8倍、エキスパートはノーマルの1.2倍。(ハマ・ムドの固定ダメージ除く)

Q.ペルソナのランクアップ回数って決まってる?
A.ペルソナのレベル(Notキャラのレベル)と悪魔のレベルによって変わる。
  ペルソナのほうが低レベルなら上がりやすい。体感で2倍くらい。

Q.なんでみんな病院後にカジノ行ってるの?
A.同じセーブデータでセベク編と雪の女王編の両方をやるため。
  セーブデータ使い回すのでなければさっさと進めたほうがいい。

Q.トラエストとかエストマとか継承されなかった……
A.アウトマ、リフトマ含めて精霊-地変属性。よって精霊-疾風属性のペルソナには継承できない。

Q.スペルカードコンプリートしたいんだけど、どれが入手済みかわかる?
A.そういう機能はない。自分でメモしとけ。

11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:39:09 ID:/o4N6XDo
たておつです。
BGMの変更なしの2曲ってベルベットルームとあきちゃんですか?
テッソも変わらずに聞こえるんですけど目黒だし?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 01:33:58 ID:mDEBfjvX
>>1
ちょー乙です!
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 01:48:28 ID:bf/fUYR+
一応こっちにも貼っとく。加筆・訂正アリ



■全滅フラグ悪魔

○くちさけ
 マハムド乱発・素早い・集団・スペルカード取りづらいの四拍子。

○モーショボー
 バイナルストライクが脅威。超人とセットで出てくると厄介。
 ※他にバイナルストライク所持している悪魔はフンババ・カトブレパス

○はなこさん
 自爆・シバブー・マハエイハ所持。自爆→マハエイハのコンボは泣ける。

○マルファス
 マリンカリンでパーティーが同士討ち。

○グリーミーズ
 ヘルズアイズ・マハジオダインが脅威。


□対策
・MOONやHANGEDMAN、HERMITなどの「盾ペルソナ」を降魔。
 特に呪殺が効かないペルソナを降魔しておけば、理不尽な全滅はおおよそ回避できる。
・ヘルズアイズはevildark系ペルソナを降魔して防御。呪殺ではないのでテトラジャは無効。
・テトラカーン、マカラカーン、テトラジャ、銀のマニ車、マジカルガードを有効利用。
・弱点付いて集中攻撃。
・バックアタックは主人公の運を上げればおk。
・スペルカード貰って戦闘回避。護身完成おいしいです。(クチサケに関しては上記テンプレ参照)
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 02:25:10 ID:kCI9WbeA
>>3の潜在復活に「最高相性で」って入れるの忘れた。

>>5
SPは回復しないんじゃ?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 03:39:28 ID:8eagZG+P
>>11
テッソとあきちゃん。
ベルベットルームは、同じように思えて微妙に異なってる。
PS版の完全版サントラか、PS版を立ち上げて聞き比べると明確に分かる。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:07:14 ID:/4Yp1dfj
正直、ベルベットルームのBGMだけは良アレンジだと思う。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:38:46 ID:E+EhmLjN
まーた原理主義者のアレンジ叩きが始まったよ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 09:01:22 ID:19K1Ix8X
前スレ>>997
ありがとうございます。
確かにセーブできないのでそういう考え方もできますね。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 09:18:13 ID:a9jSCVax
レイジ選択ではなこさんは相当辛くない?
誰で何しても興味上がらない…貢ぎ物でたまに上がるぐらいか。
いろいろ試してる内に下駄手に入っちゃったよ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 09:21:40 ID:ypojCRyY
なにしても怒るくちさけよりはだいぶ
やりやすいが…俺もアイテム要求で上げたな…2回もらって、2回とも
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 10:26:02 ID:e8DGa2vA
はなこさんもやっかいだけどブキミちゃんも地味にやっかいだよなぁ
あと経験上フンババはあんまりバイナルストライク使わないな
モー・ショボーの方が断然厄介

>>14
SPも回復するよ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 10:34:26 ID:19K1Ix8X
雪の女王編で
主人公、アヤセ、ゆきのさん、ブラウン、なんじょうくんのPTにしました。
オススメな陣形ってどんなんですか?
U字とかT字とか聞きますが誰がどこですか?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 11:12:13 ID:H0CtH1ru
レイジは喜びと恐怖を上げる才能に特化してるからな

>>22
通常と銃の射程を考えりゃおのずと分かる気がするが
主・南を前列、ブ・アは中列でもいいしゆきのさんは中央にいれば前後関係ない
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 11:48:45 ID:19K1Ix8X
>>23
ありがとうございます。
なんじょうくんのリーチがセベク編と違うと思ってしまったこと
(ただ武器を持っていなかったため)と
アヤセ、ブラウンは使ったことがなかったため
訳分からなくなってしまってました。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 14:17:15 ID:6WQW9KD8
遺跡や悪魔の山でlv75以上でエストマを使った場合アリス以外出なくなりますか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 14:24:40 ID:zbxVOKcE
>>25
なることはなるけど、次の新月まで戦闘ゼロ、なんてのもザラ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 14:28:54 ID:H0CtH1ru
異教の偶像だけどうしても欲しいって時ぐらいだな
もっともレベル上げのために、エストマかけてボスへと移動中に出てきて勝手に落すってパターンが多いが
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 16:28:27 ID:sCk5wX9u
ムービーの40がすっぽり抜けてるんだけど
何を見逃してるんですかね
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 16:41:51 ID:kCI9WbeA
>>28
バッドエンド
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 16:44:34 ID:sCk5wX9u
>>29
ってことはまたやらなきゃってことか・・・サンクス。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 18:06:04 ID:e8DGa2vA
ごめん>>21は勘違いだった

SPは回復しない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 18:07:24 ID:azlE6KaL
雪の女王編てダンジョンに制限時間があるって聞いたんですが自由にレベル上げ出来る場所ってあるんですか?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 18:31:24 ID:GTRVkeGz
制限時間は確かにあるけど、無視しても問題ない
くらい長いから心配しなくて良い

あと、レベル上げ出来る場所あるから大丈夫
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 19:19:51 ID:VuuvSvHS
女王編はヒュプノス初回でまったりやってると時間が少し危ないかな?くらいになるけど
基本的に大丈夫。初回タナトスで中でしっかりレベルあげ40くらいまであげても時間はあまる
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 19:32:34 ID:kCI9WbeA
初期ペルソナクリアとか挑戦してる人いる?
とりあえず、オグンにムドオン、アイゼンミョウオウにメディアは付けられた。
あとはマソにメディア、セイメンコンゴウになんかマハ〜ダイン、ニケーにマハザンダインだ。
セイメンコンゴウとニケーは作るの大分後になりそうだけど、
デヴァ・ユガクリアまでもつと思う?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 19:57:54 ID:VuuvSvHS
ペルソナを使わずにゲームクリアまでやってる動画あるしなんとかなるだろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:51:37 ID:azlE6KaL
>>33
>>34
ありがとうございます
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:42:14 ID:XGqcyfb7
ゆきの女王編ってゆきのさんが女王様になるんだとばっかり思ってた。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:29:11 ID:3iprM1Cg
雪の女王編で初回タナトス攻略に挑もうと思っているんですが、
リリムの他にお勧めのペルソナって何かありますか?

他のサイトとかを見る限りだと、メギドラが使えるゴズテンノウと
バットステータス耐性のあるフウタイが作ればイイかと思っているんですが。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:43:15 ID:o9ie7JjU
>39
ファレグは必須。くちさけ出るし。
潜在復活で俺tueeeeeになりたいならモコシさん。

バッステ耐性あるペルソナはそんなに利用価値が無かったなぁ。
ヤバい敵は交渉で回避してたから。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:50:44 ID:3iprM1Cg
>>40
ありがとうございました。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:16:29 ID:MJB5ZJWQ
>>40 オイw
>潜在復活で俺tueeeeeになりたいならモコシさん。




大体なかで少しレベルあげてからクリアするつもりで
リリム ファレグ ゴズ ランタン ウルヴァシー
の5体を作るな
ウズメは俺は要らない 回復はファレグがもってるし
覚える前までは戦闘後の傷薬とかで十分
潜在つけるなら潜在回復をつけるほうがいい (タナトスのみで考えて
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:16:33 ID:H9wxUcjN
ファレグには核熱が効きにくい鬼女用に、精霊魔法か電撃がお勧め。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:25:12 ID:JvvEhtgq
雪の女王編をただクリアするだけなら
専用ペルソナなくても可能ですよね?
wikiを参考にタナトスをやってみたら無理っぽさ全開でした。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:28:26 ID:MJB5ZJWQ
専用ペルソナと聞くと欲しくなるけど実際の能力に差はないからな。
自己満足の世界だとおもうよ。

っていうか、悪魔の山じゃなくて普通にシナリオクリアするレベルだと
専用ペルソナが降魔できるレベルじゃないw
ブラウンのティールが降ろせるくらいかな 普通にやってて
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:34:04 ID:JvvEhtgq
>>45
ありがとうございます。
まずは普通にクリアして
知識を身につけ、実践できるようになったら
専用ペルソナコレクターになります。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 02:05:37 ID:o9ie7JjU
ケルベロスに潜在復活つけてステMAXにしたら
ウイルス引っ掻きと毒噛み付きのバッステ付着率って上がるのかな?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 05:19:21 ID:TEIIa+Jh
携帯厨です
攻略Wikiを編集できる方へ
・中断データについて
メモリースティックを2つ用意すれば、中断データをPSP本体の“セーブデータ管理”でコピー可能
(コピーする際に“メモリースティックの入れかえが1回必要です”と出る)

・共通ルートにて“アラヤ神社後は、神社・学園間しか動けない”
よって“タナトスを最初クリア”する段取りの際、学園前までのレベル上げは
@神社イベント前、5人パーティーで御影町うろうろ
A神社イベント後、3人パーティーで神社・学園間うろうろ
どちらかを選べ

以上の内容をWikiに採用・不採用、検討して頂けませんか
当たり前の事なんでしょうが、神社イベント後に「アガスティアの木に行けねー」と無駄に不安がってしまいまして
Wiki推奨のレベル20までは、少し時間かければ上がるんですけどね

49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 07:17:07 ID:gXNPnvqC
別にいらなくね
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 07:35:53 ID:TEIIa+Jh
じゃあ却下でいいです
すみませんでした
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 10:29:44 ID:KftBX0oo
攻略法見ないで警察署まで進めたらレイジが入らないと知り、やり直しすべきか悩んでいます
レイジはやり直してでも仲間にすべきでしょうか?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 10:32:38 ID:gXNPnvqC
別に大筋には影響ない
エリーやブラウン、アヤセと同じ自由選択枠の一人でしかないが
魔王や邪神といった一部種族はレイジにしか扱えない
あとコンタクトの手品がくちさけやはなこさんに有効なくらいだ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 10:34:15 ID:zLzDdPQA
DEATH、DEVIL、TOWER属性のペルソナを満喫したいなら
そうじゃなきゃ他の奴でもいい
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 10:40:09 ID:5zfmk5uQ
ブラウンにすると交渉がより充実
エリーにするとムサい雰囲気が減り最高
レイジにするとペルソナのバリエーション増
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 11:03:59 ID:gXNPnvqC
アヤセのこともたまには思い出してあげてください
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 11:07:31 ID:KftBX0oo
ありがとうございます
レイジは仲間にしない方向で行きます
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 11:32:51 ID:X3O6PqMW
アヤセも素早いし精霊全体魔法が充実してて強いな
鞭も何かしら付加効果があるから意外と便利
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 12:51:11 ID:H9wxUcjN
逆にレイジは扱えるアルカナが限られてるから、
(Death, Devil, Towerは普通にやってたら召喚できないレベルがほとんどだし)
いろんなペルソナ使いたいんだったら、他の人にした方がいいかも。
使い勝手がいいとも言えないし。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 15:35:01 ID:VlVjueJv
新月合体のやり方がわかりません
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 15:37:22 ID:8HZKiNKm
新月のとき一晩紅茶を夜空に移しそれを次の日の朝に飲んだ後月齢がニュームーンの時に合体する
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 16:10:43 ID:W7kIW/u+
新月合体が、潜在復活を意味するのか
満月傷薬を意味するのか判らないが
もし、初めてペルソナをやるなのら無視してOKな情報だぞそんなの
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:25:33 ID:xx85A3vJ
>>15
ありがとうございます!スッキリしました。
先入観でベルベットだと思い込んでて混乱してました。
ということは「そりゃ変えないだろ」という名曲がテッソで
「隠れた」名曲があきちゃんてことなんですね。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:27:47 ID:Oo1mvS+U
質問です。

タナトスの塔でフルボッコされたんで、病院脱出後の仕込を再びやってます。

50万くらい資金集めようと思っているんですが
お勧めの稼ぎ方、高く売れるアイテムって何かありますか?

カジノのコイン集めはテンプレとか他サイトで把握はしたんですが。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:32:19 ID:5zfmk5uQ
あとは神話覚醒だけ残しておいてくれたらなぁ…
アレンジとか変更BGMとか大体は許容範囲なのに
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:34:10 ID:AGidBspY
コードブレイカー一発当てでコイン100万枚だして交換したのを売るのが一番速い
・・・・があまりにもギャンブル過ぎるのでお勧めできないんでひたすら主人公のレベル上げしながら気長に貯めた方がいい
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:47:04 ID:jR7iYcPC
>>63
タナトスはメギドラオンリリムと交渉だけで充分いける
稼ぎより交渉して戦闘を回避する術を調べなさい
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:56:59 ID:nBI3Zwdv
>>63
向こうのスレで誰か盛り上がってたけど、
サンモールのコードブレイカーで手に入るミリオネアボムは\50,000で売れる。
しかもメタルカードのオマケ付き。
3回以内にコードブレイカー攻略できる自身あるなら、一応お勧め。


っつうか、初タナトスは交渉で逃げるのが基本だけどな。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:28:15 ID:9BOjIp21
皆さん、くちさけのカードを手に入れる為に頑張ってますが、なぜ?
すみませんが教えてください。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:51:06 ID:xx85A3vJ
>>68
ヴィシュヌ作る封神具を取るのに、ゲット可能な全悪魔のスペルカードを交渉で取る必要があるから
>>63
タナトスはレベル20とコイン15000枚くらいとスペルカードの準備さえあれば十分行けるはず
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:17:25 ID:alzBTzad
自分まさに>>69の通りでクリアしたよ
交渉面倒くさいから、夜魔と天使・堕天使以外は灼熱一掃
どうせ潜在復活できないし、さっさと進んだなぁ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:21:18 ID:0xOdnmU7
>>69
そういうことすか〜
ありがとうございました。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:47:40 ID:h3tdsElb
レベル21、コイン3000枚あればクリアまで行けるよ。
準備そのものが楽しい人は念入りにやればおk
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 01:04:19 ID:y+0sInuf
タナトス初回をクリアしたあとのモチベの下がり方は異常
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 02:42:46 ID:/MfwORmL
タナトス最初にクリアすると残り全部エストマで消化試合だもんなw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 03:26:35 ID:U/Ld0kES
一回雪の女王BADでクリアして悪魔の山8Fで修行したらタナトスすら消化試合になる
素人にはオススメできない
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 03:46:39 ID:y4L8dSJM
塔攻略前に山8F行けるのか?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 08:28:43 ID:dsrEsQEU
>>74
それに加え悪魔の山が8階しか開かないってのも
地味にキツい。

平均レベルが足りない状態でクリアしちゃったから
スペルカード貰えなくて新規ペルソナが出来ないぜ…orz
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 11:56:50 ID:7evjavdR
今マキに魔攻600くらいまで育てたヴィゾフニル(当然VITを含む全能力値が99)つけてるんだけどさ
最大SPが999の状態で、LV70→LV71にレベルアップしたときのHP成長が9って・・・少ないよな?
というか、今の時点で最大HPが500に達してないんだが・・・
魔攻高くしすぎるとHP成長に影響あるのかな?それともマキ自体がこんなもんなのか?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 12:00:34 ID:nQGZZUAu
マキ自体がそんなもん
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 12:06:58 ID:7evjavdR
そ、そうか
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 13:22:41 ID:apmf5tdc
PS版には、SPが999になったあと
HPの増加が雀の涙(1とか)になるバグがあった
だから速い段階であんまり魔法攻撃力の高いペルソナを
付け続けるのは得策じゃなかった
どうしても気になるなら魔法攻撃力が伸びなくて
VITが成長するペルソナに半月の石板でも混ぜてHP増強狙ってみたら?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 13:41:20 ID:5PkIqL07
すみません、名前入力時に々の漢字が見つかりません。
どこにあるのか教えて下さい。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 13:48:19 ID:UMxwwf+E
今のところ発見されていない
これからも多分見つからない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 13:55:01 ID:5PkIqL07
ありがとう、PS版は普通にあったのに何故なくしたし…
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 14:45:02 ID:sfTKbAox
普通に考えたら おなじ で変換されるからそこなんだよな
そこにないならないのかも
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 14:54:07 ID:UMxwwf+E
くりかえしでも変換できるけどね
無いけど
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 14:58:32 ID:sfTKbAox
どう でも変換できるな
一応そこも確認するといいかも
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 15:43:07 ID:rdi0nFyP
ゲームによっては記号カテゴリにあったりするよね、探してないけど。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 16:02:47 ID:5PkIqL07
ほんとありがと、もう一度見回して無かったので適当な名前で始めもした。
アトラスて々の字有ったり無かったりてけとーだなあ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 16:07:28 ID:KKmnuYQT
ニスロクってマナの城まで来ちゃったら、もうエンカウントしない?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 16:10:35 ID:sNhiTI41
佐々木さん涙目ですね。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 19:34:18 ID:sfTKbAox
>>90
数が多くてエンカウント率がどいつもかなり低くなるが
スペルカードくれる悪魔は全悪魔遺跡ででる
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 19:57:02 ID:R79y/doT
雪の女王編でリリムが便利と聞いて満傷合体をしてるのですがスキルは何を覚えさせるのが良いでしょうか?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:02:09 ID:r5h8LM5N
雪の女王編なら石板入れた方が確実だよ。
潜在復活にすれば後々まで使えるし。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:16:22 ID:Ysivj7PF
んだな
潜在復活+灼熱の石版で最後まで使ったよ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:17:10 ID:4+Ok1mXL
3000枚くらいならハイアンドローでさくっと稼げるしな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 21:19:14 ID:KKmnuYQT
>>92
おお!ありがとうございます
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 00:51:14 ID:u0sAyQY1
雪の女王編でリリムに覚えさせるのってマハグラダインでも大丈夫ですかね?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 01:10:52 ID:ggeYX4sE
威力はメギドラオンよか落ちるけど、アルケニー以外には反射されない
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 01:42:05 ID:Fn9RifFi
ランダム魔法継承事故って、
悪魔A(アギ持ち)と悪魔B(アギラオ持ち)のどちらか優先順位の高い魔法を継承するって事だけど、
AかBどちらから継承するかが決まって、その中の優先順位が高い魔法って事?
それともABひっくるめて優先順位が高い魔法、
この場合だとアギラオが必ず継承されるって事?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 01:44:04 ID:Ru8hQ0/c
>>99
まあそのアルケニーさんが、その雪の女王編タナトスの塔で大量に出てくるんだけどな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 02:09:58 ID:i6Qp3h+L
>>101
それじゃうかつに塔の中を歩けにーな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 02:11:36 ID:8jR00eqX
誰かが仮面の封印をといたようだな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 12:17:37 ID:frXES3b0
>>100
>AかBどちらから継承するかが決まって、その中の優先順位が高い魔法って事?
うん、こっち。
105100:2009/05/28(木) 14:55:01 ID:Fn9RifFi
>>104
ありがとう。
潜在復活・魔法継承の初期ペルソナ作ってて、
マソと愛染明王にメディアつける為に事故ってたんだけど、
ランダム魔法継承起きた時に両方とも一発でメディアが付いたから、
どっちなんだろうと思ってた。
運が良かったんだな。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 07:21:34 ID:Z8rOa/IV
アイゼンミョウオウって下半身セクシーだよな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 07:30:32 ID:+YKlHyhj
ケツ見えてるしな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 07:35:55 ID:flcUHaC3
あめのうずめのセクシーダンスがエロすぎる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 09:07:43 ID:MQV1DztR
お前らここは質問スレだぜ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 09:20:26 ID:jBCwgwSG
雪の女王編は仲間南条君かブラウンどっち入れようか考え中
南条君のスナイパーっぷりがたまらんけどブラウンのマシンガンも捨てがたい
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 10:41:13 ID:6EaSYNKe
>>110
二人とも入れたら良いじゃん
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 11:56:13 ID:DffsS/k7
素材固定+封神具の合体で、
PSだと封神具の下にアイテム置いておけば+アイテムで合体できたけど
今回はどうなの?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 11:59:41 ID:0s4yAB71
そこで問題です
PSP版は封神具の下にアイテムを置けるでしょうか?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 12:07:52 ID:DffsS/k7
そんな難しいこと聞かれても困る
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 12:35:59 ID:Z8rOa/IV
難しくも何とも無いだろ。
癪だけど質問スレだから答えるけど、今回はカテゴリー別にソートされるから無理。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 12:58:46 ID:DffsS/k7
マジレスされると切ないな。
ありがとう。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 13:43:23 ID:IihuS103
愛染明王って女なの?
仏像だと怖い顔したおじさんだよね。
南条くんの中で愛染恭子と混同してああいうセクシーなイメージになったのかしら?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:12:55 ID:0s4yAB71
ペルソナ倶楽部に掲載されている原画を見る限り
おっぱいがあって網タイツな感じ
南条君ってムッツリ?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:29:22 ID:kmfEQYvV
南条君はツンデレ

レイジの方がツンデレか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:29:26 ID:IihuS103
ペルソナはもう一人の自分。
南条君の中にああいう格好をしたい自分がいるのかな。
下着女装…。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:43:15 ID:cH16o/gL
合体事故ってなんだ
元から作ろうとしてたものになるんだけど
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:47:43 ID:Lyap2yT2
ステが上がってるか下がってるか魔法継承してるかのどれか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:48:06 ID:O5BkvOdu
>>121
ペルソナがそのままの場合は

1、魔法継承がランダムになる(魔法石などの魔法継承系アイテムを使ってる場合は
魔法石の方が優先されるので全く影響なし)
2、ゼリーマン化(すべてのステがマイナス5)
3、パワーアップ(すべてのステがプラス2)

のどれか。青合体だと2は絶対起こらず赤合体だと3は絶対起こらない
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:51:01 ID:cH16o/gL
今まで3〜5回事故って全てそのまんまなんだけど、こんなもん?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 15:02:24 ID:O5BkvOdu
>>124
ペルソナ自体が変化する事故はかなり稀
10〜20回中一回でもあれば良い方
運が悪けりゃ50回くらいでないかもな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 15:55:12 ID:RIlVry2J
超絶に強いペルソナ教えて
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 15:56:22 ID:wsWbI3jC
るしふぁー
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 16:42:42 ID:6EaSYNKe
ぴくしー
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 16:49:46 ID:DffsS/k7
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 18:02:24 ID:O5BkvOdu
さいきょうしつじ やまおか
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 18:56:08 ID:0b2hTLrH
やまおかの時だけなんじょうにも「やまおかー!」って叫んで欲しいな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:12:47 ID:MvgclnsI
魔法継承は大属性と小属性どちらが影響しますか?


サタンにドミニオンのメディアラハン持たせようとしたら出来なかった…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:16:31 ID:MQV1DztR
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:21:41 ID:rw96LAZE
新月合体は満月合体と同じでイレギュラーが起こるまでやらないとだめなんでしょうか?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:36:01 ID:MvgclnsI
>>133
ドミニオンも神聖なので問題無いとおもったのですが…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:58:17 ID:MQV1DztR
>>134
日本語でおk
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:00:38 ID:MQV1DztR
>>135
何と何をどの順番で合体させた?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:01:09 ID:O5BkvOdu
こっくりさん語でおk
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:26:40 ID:MvgclnsI
確かドミニオン+マルファスだったと思います
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:28:41 ID:wsWbI3jC
で、マリンカリンがついたんだろ?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:30:56 ID:MvgclnsI
いえ、何もつきませんでした…
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:35:29 ID:wsWbI3jC
んじゃちょっとわかんないね
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:46:51 ID:nQUGZfYK
>>136
日本語?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:57:29 ID:MQV1DztR
>>139
マルファス+ドミニオンならともかく、ドミニオン+マルファスなら引き継ぐのはマリンカリン
これ当たり前
マリンカリンは暗黒系なので、神聖系なサタンは引き継がなかった
ただそれだけのこと
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 21:02:05 ID:wsWbI3jC
マリンカリンは小属性が神経だから
花畑の記述を信じる限り、弾くペルはいない
まーそもそも狙って継承させるもんじゃないから誰も試してないだけかもしれんが
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 22:37:32 ID:/u1H+sFy
何もつかなかったんならどう考えても悪魔間違えてる
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 23:22:47 ID:CZ9wudcq
ヴェルザンディに事故抜きで魔法継承させるとしたらお勧めはなに?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 23:46:08 ID:AOz632im
>>147
↑ 適当な地霊+鬼女ランダ(マハグラダイン)
  適当な地霊+鬼女ダーギニー(マハジオダイン)
  適当な鬼女+地霊ウベルリ(マハマグダイン)

→ 妖精オベロン+適当な魔獣(マハラギダイン)
  魔獣ドゥン+適当な妖精(マカカジャ)
  魔獣セルケト+適当な妖精(タルカジャ)
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 23:52:29 ID:AOz632im
>>134>>59
だからよー、その「新月合体」とやらの意味がよく分からんのだが。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 00:05:19 ID:Uic5b98k
花畑本によるとマリンカリンはF暗黒系呪殺魔法扱いで、
(神経のつもりなんだろうけど、まあ誤植だろうな)
サタンは呪殺属性魔法が継承されないペルソナだから、継承されなかったのは当然。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 00:40:37 ID:uIClyBy8
マリンカリンは神経属性だよ
鬼女×リリムでウルズを作ってみたらムド(呪殺)とポイズマ(降魔)を弾いてマリンカリンを継承した

また、ジャッジメントのファレグとアズラエルにシバブーも継承できたのでサタンのみ神経を弾くってことはないはず
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:09:17 ID:AZLI4vnQ
アメン・ラーて降魔するのに何か条件があるのでしょうか?
主人公のレベル64になっても降魔できなくて。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:14:15 ID:0pUkswcC
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:28:51 ID:AZLI4vnQ
>>153
ありがとうございます
理解しました
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 03:06:53 ID:oobM9QPw
>>148
おお、ありがと
でもその組み合わせだと復活付けるのは無理くさいね
だから皆事故合体にやっきになる訳か・・・
彼方を立てれば此方が立たぬ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:34:51 ID:0pUkswcC
なんで合体表見りゃわかることを
いちいち人に聞くんだろう
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:42:03 ID:NMhGOq4n
まあ本スレならともかくここは質問スレなんだからそういいなさんな
答えたい人が答えりゃいいし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 10:38:50 ID:4S+vD71b
銃装備できるようになったんだけど、弾切れってある?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 10:41:09 ID:LyKfy+9x
弾切れの無い魔法の弾丸です
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 10:46:47 ID:4S+vD71b
ありっとー。
いざという時のためにケチるんじゃなかった…。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 11:10:28 ID:8KRf8408
雪の女王でタナトス以外はクリアしました。
リリム以外は初期ペルソナです。
なんじょうくんとブラウンを連れています。
ただクリアするなら何のペルソナを作ればよさげですか?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 11:23:51 ID:NuKjW4y/
>>161
これじゃなきゃクリアできない!というのはないのでお好きにどうぞ
相性は「良い」でも問題ないので好きなペルソナつけるといいよ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:06:30 ID:01T51gg5
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/921

カネコまで辞めるフラグ?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:17:55 ID:2yOOdtQj
どこが?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:38:50 ID:Y8VVvncH
確かに金子も辞めるだろうな
クリエイターワークスを
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:47:10 ID:KHg59Paf
金子フリーになってた覚えあったんだが
記憶違い?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:50:27 ID:lsUdlEMq
金子が辞めるとかここではノイズでしかない
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 13:52:41 ID:jdLe4xAF
悪魔絵師とかいろいろ持ち上げられてるけど
フリーになったら結局何も出来ないことを金子は一番知ってそうだ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:17:52 ID:4gUOvsJS
fool強ぇええええ
防具をクサナギして潜在復活のために死のうとしても、守りが堅くて全然死ねない。

170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:21:53 ID:opIz0198
>>169
魔法をぶっぱなす→反射ダメージで殺される→戦闘終了する→HP1で復活する→次の戦闘でぬっ殺される
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:39:27 ID:4gUOvsJS
うん、ありがとう。
貧弱ペルソナに切り替えて、銃でもなんでも反射持ちに叩き込んで、
次にHP1で行けば死ねるのは分かってるんだ。

ただ、一度死んでも潜在復活しないんで、リカームかけてみたんだ。

そうしたらHPが80くらいなのに全然死なないんでビビッたというお話なのさ!
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 17:40:44 ID:0pUkswcC
最前列に一人だけ立たせて
ヘルズアイズ貰うのがいいよ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 18:10:53 ID:vFXXIme3
俺はいつもギリメカラで自爆してHP1にするな。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 19:25:54 ID:8KRf8408
>>162
ありがとうございます。
そしてお礼を言うのが本当に遅くなって申し訳ありません。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 13:31:46 ID:gIdoYoDV
前スレで既にあったらすまん。

グリーミーズ語の翻訳教えてたもれ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 13:40:36 ID:HTDa/u3m
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 13:57:17 ID:gIdoYoDV
>>176
789852 741456963 14863 1475369 741953 9875321!

そうだったのかー。ちょっと切なさ乱れ打たれた気分だorz
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 17:54:45 ID:T1HI7uDF
セベク編のリリムは強い魔法石がすぐ手に入らないって聞いたのですが
満傷したほうがいいのでしょうか?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 17:59:03 ID:NaSDkLYP
要らんからさっさと先に進め
満傷はやるだけ時間の無駄とも言える
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:00:56 ID:T1HI7uDF
>>179
じゃあ何を付ければいいのでしょうか?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:03:26 ID:p6RB2j3d
俺なら、石板が手に入った段階で復活込みで作るね
満傷は手間の割りに見返りが少なすぎる
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:16:34 ID:II0O/zqQ
>>180
とりあえず適当なもの作ればいいだろ
Moonは素材集めやすいし欲しい呪文の石版入ったら消して作り直せばいい
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:38:05 ID:h8YoRgPV
てかセベク編は別にリリムいらん気がするが
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:42:33 ID:qwpeIDCQ
カーマ宮殿のマルファスの誘惑地獄に役立ったよ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 20:33:31 ID:Bt55FGqq
FOOLテンジクトクベイ作ろうとしているんですが
Lv8ゴースト+Lv16ハンニャの赤字で何度もやって
やっと初めて、飛ばせない合体演出に入ったんですが
通常結果と同じリリムになってしまいました

この二匹の素材ではテンジクトクベイはできないのでしょうか?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 20:35:50 ID:Ojg9MQoC
何時間もかかってやっとできるって奴が大半なのに
1回で出来なくてできないのでしょうかはないだろw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 20:58:17 ID:etVAspcZ
>>170
反射で死ぬよりアズラエルとか付けて
リカームドラ使った方が早くね?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:10:35 ID:JS4ZxfBm
ベルベットルームが遠かったり反射敵が出現しにくいダンジョンでやってるならマッスルドリンコで毒状態にするのもいい
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:14:16 ID:5CVeIROL
FOOLはまずスペルカード12枚集めるところからはじめろ
組み合わせはとにかく欲しいとか潜在復活つけるなら赤
潜在付けないとかトクベイつくるなら青がいい どうせトクベイに攻撃させないなら赤でおk
作れるペルソナをすでにもってると合体できないからそこを注意
出来るペルソナじゃなくて 合体もとの2体の平均レベル+3<目的のFOOLのレベル
になってれば狙ったのができる

以上を考えて6回合体で1セット

少なくとも50セットくらいやってからできないっていえ これでもまだ回数すくないがな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 01:54:59 ID:Jc6xvO69
FOOL合体情報はこのサイトが最強だった
ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/mixing/mix_03.html


あとは新月になったらすぐセーブして、>>189をふまえて、
合体に半月の石版などを加えてひたすらトライ&ロード。
成功したらたぶんディスクが回転する。

苦労に見合うレベルのナニはたぶんある。
とにかくFOOLの防御は超堅い。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 02:32:50 ID:sogvPFRq
>>187
リカームドラで潜在復活出るの?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:00:21 ID:kjm1H+SP
ディスク回転は気にするな
俺はまわらなかった

それはともかく、今ネメシスの塔で1Fの破片を無視して
スリープで5時間放置したんだが、なぜか4Fの一番弱い
ネメシスと戦闘になってしまった…どうもスリープだと
塔内での時間はカウントされず、プレイ時間だけがカウント
されているっぽい?、つかそもそも1F破片取得のフラグを
立てずにプレザンとるのが無理なのかな?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:01:08 ID:zupyi/at
HP1にする方法言ってんじゃないの
幽鬼に銃撃ち込んだほうが早いと思うけど
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:03:05 ID:zupyi/at
最上階ネメと闘う条件は
破片取らずに放置だよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 03:13:35 ID:kjm1H+SP
>>194
放置前の中断データをコピーしなおして
みたがどやらスリープだと塔内の時間は
進行しないようだな、時計の針がまったく
進んでなかった、プレイ時間は加算されるから
スリープ放置でいいやとおもったんだけど
そこはちゃんとしてたみたいだw
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 07:09:45 ID:0hda0uCZ
>>195
そりゃ戦闘中だってプレイ時間進むけどネメシスの条件に含まれないしな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 07:44:55 ID:lGjx0vSf
ライフルって最後は何使ってます?攻撃回数取ってFA-MASカービン使ってますけど、微妙・・
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 08:27:55 ID:4TdWn5G/
銃は
・回数撃てる物
・弾はキューピッド
を選んでる
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 08:56:16 ID:IIvom3Bu
バッドステータス無視・威力重視なら
オトヒメ帰還してツインタワーってのもアリ。
南条君なら天之叢雲で多段ヒット狙えるし。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 10:40:20 ID:NnrmFuAQ
俺は弾はデッドエンドだな
銃は主人公はテンセンニャンニャンから帰還させたやつが最高
エリーと南条はツインタワーでマキとマークは射程が最悪だから銃はスルー
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 12:00:37 ID:E+oe4LrL
>>185
主人公のレベルが足りてないと
どんなに頑張っても出来ないから気をつけろ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 12:25:54 ID:0hda0uCZ
>>201
それは嘘。
他種族合体事故はレベル関係なく発生する。
平均Lv10台の時に事故ってテンジクトクベイ作ってしまった俺がソース。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 12:29:16 ID:E+oe4LrL
>>202
マジか
そりゃ知らなかった・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 12:56:23 ID:lLhfPMAe
>>190
俺もそこ参考にしてたな
結局潜在と望みの魔法さえついてればどの合体方法でも馬鹿強いから
あんまり拘らなくてもいいんだけどね
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 19:52:38 ID:qsM6kKpo
FOOLとかは作り直せるからそうでもないが専用ペルソナは一回こっきりだからな
何度もクリアしてるのに毎回慎重になってしまう
アメンラーはマカカジャが一番実用的そうだな
継承復活兼ねたヴェルザンディ作りたいけどあの確率はありえねぇ・・・
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 20:56:28 ID:0hda0uCZ
やべぇ、初回タナトスとか楽勝すぎる
雪の女王編バッドエンド見てから
やり直したら悪魔の山の8階に入れるでやんの
そこでLv40くらいに上げつつリリムで潜在復活3回してみた
やべぇ、初回タナトスとか楽勝すぎる
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 21:36:12 ID:bOfEnEiI
それで楽勝じゃなかったら1回しんで
生まれ変わった方がいいくらい無能だわw
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 23:39:47 ID:G4jHocAh
アラヤの岩戸B4→B5に進めません…
隠し扉とか落とし穴とか壁にスイッチとかあるんでしょうか…orz
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 23:46:31 ID:6cvK7jt2
攻略本買え。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 23:52:10 ID:zupyi/at
はいはい中央階段中央階段
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:00:55 ID:zpPzxUki
初回タナトスの前に悪魔の山とか・・・
タナトス内のスリルが最高なのにタナトスまで消化試合にしてどうすんの
あと面白いとこないぞ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:08:30 ID:sogvPFRq
つか、いちいちバッドエンド見て
やり直さないと楽勝にならないくらい難易度高いか?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:11:58 ID:jtoekkN3
>>211
中央階段へ行く方法がわからないのです…(´・ω・`)
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:14:16 ID:GoFkybv8
>>213
ttp://kouryakutsushin.com/persona/chart5.htm

マップ載ってるから見ろ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:27:43 ID:jtoekkN3
>>214
ブクマしました有難う(´;ω;`)
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 22:32:43 ID:ANADIrQw
初歩的な質問なんですけど、
潜在復活を付けるときは、
新月+2番目のカードが邪龍、外道、悪霊、屍鬼、凶鳥、妖獣、幽鬼、邪鬼
ということなんですが、テンジクトクベイなど潜在復活付きFOOLを作るときも、
2番目のカードは邪龍、外道、悪霊、屍鬼、凶鳥、妖獣、幽鬼、邪鬼で組み合わせて
合体事故を起こさせるのですか?
ペルソナの攻略本には平均Lv27以下の全ての組み合わせと書いてあったので。

217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 22:41:02 ID:aIJbaLtX
起こせるよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:03:33 ID:Z/fmMwL+
ちょうど昨日マハザンダイン継承潜在復活ナルカミ作ったよ
半日かかった
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:06:47 ID:P4HF1FYD
もしかして一組しか用意しないで作ったりした?
フールは魔法石使えるから素材が限定されないおかげで
6組用意できるからそうすれば結構早くできるぜ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:45:01 ID:aMWLyOyU
電源再起動から6回合体繰り返すまで10分として、赤合体だと確率が1/64だから、
1時間半〜2時間くらいで一回はできるという理屈になる。
まぁ実際にはリアルラックが絡むから、できるまで100回でも200回でも繰り返せってこった。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 03:27:44 ID:ExmQPsgA
俺もたった今>>190のとこのレシピまんま使わせてもらって潜在復活ナルカミ作った
エンジェルウィスパー+マハザンダイン
デッドエンド+マハグラダイン
の2組用意して前者できればいいなーとか思いながら
ダラダラやってたら1時間強くらいで前者ができた
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 07:14:14 ID:fcBYW38Z
個人的には、Foolは運が良ければ…ってノリでやってる。
狙ってやったらフラストレーション溜まるし。

あとFoolは無理に魔法石付けなくても無問題だと思うぞ、トクベイ以外は。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 08:42:30 ID:/gKnEu2z
SUNのガルーダって 妖鬼ヤクシャ×邪鬼ラクシャーサ で出来るみたいだけど、

潜在復活って付くの?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 10:05:52 ID:ZADhvfdQ
>>223
邪鬼ってDARK悪魔だぜ?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:19:12 ID:EKXqHHX1
>>223
ラクショーさ!!
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:43:10 ID:lyiDC6cE
>>225
クシャクシャにするぞテメー
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:50:56 ID:5Bo9384M
隠しキャラで「ゴールデンヤクシャ」という悪魔が出るって本当ですか?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 22:57:08 ID:aznpOGCO
いいえ、本当です
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:32:13 ID:NUMkFoQM
専用スキル、マハシシリディを使います。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:46:51 ID:fcBYW38Z
バッドステータスの不運って防御力低下の効果ってありましたっけ?
悪魔の山8階のウコバクにフラダンス重ね掛けされて
4桁喰らったんですが。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 01:47:47 ID:OB9kJY8C
>>229
やべぇ…俺の潜在復活アンヴァルが無力化されちまう…
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 11:54:29 ID:xfYQN2vL
魔法継承について質問

継承する魔法が決定されるプロセスでの質問ですが

花畑本P160,161の表から導き出された継承予定魔法を
結果となるペルソナが元から所持していた場合や
反対小属性でその魔法が除外される場合は
その魔法は継承されないとあります
では、継承元の悪魔に他に継承可能な魔法がある時
はその魔法を継承するんでしょうか?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 13:28:06 ID:hOewzAlh
>>232
それであってる
他種族発生事故を利用したメギトラオン継承サキュバスなんかはそのシステムを巧く利用している
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 13:29:08 ID:vROh+uZv
その通り、花畑もそのあたりに誤記が多くてややこしいけど…
あと厳密には小属性じゃなくてペルソナごとの個別設定ね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 13:41:23 ID:hOewzAlh
いや、小属性は精霊系のみ継承制限に影響し、
破魔・奇跡・祝福・呪殺・降魔についてはアルカナ単位で継承不可設定がされているっぽい
(ハイエロファントは降魔継承不可、ジャッジメントは呪殺・降魔継承不可など)
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 14:05:39 ID:QWfwCgCA
花畑本は確かにペルソナの攻略本の中では良いものだが
誤植や誤記が大量にあるので、"告発者の日記"でぐぐるのがオススメ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 14:10:17 ID:Ie7PvtgR
ちなみにPSP版の攻略本はその花畑本の誤記をそのまま掲載してたりするw
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 14:35:20 ID:xfYQN2vL
なるほど、ありがとうございます^^
他にも気になってることがいくつかあるんで
調子に乗って質問させていただきます

質問@
今回エストマとトラエストが追加されてるんですが
この二つは属性が地変(地震?)だと聞きました
wikiなどの分類では「特殊魔法」に分類されていて
混乱してます、属性が地変ならば大属性は精霊系と
いうことでいいんでしょうか?

質問A
>>3
>継承される魔法を持つ、悪魔の大属性と小属性を優先して
>継承される魔法がある程度決まる。
>(有名な例 属性:精霊/地震のティターニアのマハザンダインを
> 継承させようとしたら、マグダインを継承してしまう。
> 地震嫌いなペルソナならディアラハンを継承。ティターニアからマハザンダインは継承できない。)
これは継承魔法を花畑本P160,161のテーブルから決定する
以前に最初から継承不可能として除外してOKってことですよね?
除外される法則は、この場合だと、マハザンダインは物理・衝撃で
ティターニアの大属性精霊の反属性だから継承不可能だが
ディアラハンは神聖で精霊とは非干渉だから継承可能、ということでしょうか?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 14:39:10 ID:FRdqSIg+
はなこさん三体やべぇ…つえぇ
まだ序盤でしかもイージーなのに。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:25:45 ID:YTmpLQNF
セリフとかイベントってカットされてる?
エルミン異変時に異世界ハンニャはいい人だったとかいうシーンが
あった気がするんだけど遭遇しなかった。
他にもネットの会話集見たらこんなセリフ言ってたっけなあと思った事があったんで…気のせい?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:33:02 ID:+YQQvu7E
ゆきの女王じゃなくて?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:33:16 ID:4+RIpAQU
異世界に飛ばされた直後の異変化前に校長室だかにいけば
普通にそのイベントあった気がしたけど
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 15:48:36 ID:YTmpLQNF
セベク編で学校にとばされた後の所で、くまなく教室チェックしたんだけどなあ…
普通にとりこぼしただけみたいだね、ありがとう
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:00:18 ID:qYKtLgxN
>>238
エストマとトラエストは、非常口等で「精霊/疾風」のピクシーには
追加できなかったので、地震属性だと思う。

ティターニアの例は、その通り。
元々大属性「精霊」の属性別魔法継承順位表に物理魔法は含まれていないし。
あの順位表は、ペルソナの大属性じゃなくて、
素材悪魔の大属性に照らし合わせて見るんだよ。←花畑本の決定的な間違い。
同じ様にオベロンのグラダインも継承できないはず。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:01:02 ID:hOewzAlh
>>238
質問@について
エストマ等はその効果から特殊魔法としての位置づけがされているが、魔法継承上での取り扱いが地震属性扱いだということ
敵悪魔はエストマ等をもっておらず悪魔からの継承はあり得ないため、
そもそもエストマ等が大属性が精霊かどうかを気にする必要がないし、調べる手段自体がない

質問Aについて
おそらくはその通りかと思われるが未確認
奇跡・祝福・地震を弾けるのはマッハとモーリアンの二体のみだが、マッハは材料のレベルが高すぎて多種族事故で発生せず、モーリアンは自信がマハザンダインを持つので確認に利用出来ないので確認自体ができない
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:16:20 ID:wRH76s7s
おすすめペルソナ系の質問は食傷気味かもしれないけど悩んでいるので。
レイジでレベル30台のペルソナのおすすめをご教授願いませんか?

ヘル作ろうとしたらニブルの結晶貰い忘れてしまった。
しばらく我慢して白虎でもつけた方がよさげ?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:24:50 ID:hOewzAlh
>>244
そういえばオベロンもいたっけ
そこで妖魔×オベロン×水天宮の御札でヴァルナ(小属性・氷結)を作ってみたところデサンガを継承した
やっばり>>238の通りかと
…ってデサンガってプレイヤー側が使う意味ナッシング

>>246
レイジは好き嫌いが多いから付けるペルソナに苦労するよなあ
潜在復活とかやってるなら全体魔法付けたリリム、潜在つかわないならイルルヤンカシュでどう?
防御相性は厳しめだけど魔攻伸びるしMAXでメギドラ使えるし
戦闘に参加させなくても最大SP伸ばすために魔攻の高いペルソナは付けときたい
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:27:51 ID:xfYQN2vL
>>244
>エストマとトラエストは、非常口等で「精霊/疾風」のピクシーには
>追加できなかったので、地震属性だと思う。
なるほど^^

>>245
>敵悪魔はエストマ等をもっておらず悪魔からの継承はあり得ない
あぁなるほど、そもそも最初から考慮する必要のない魔法なんですね
まだデータ取ってるところでそこまで気づかなかったです
ありがとう^^

Aについて、とにかく攻略本に書いてあることは
間違いが多くて困りますね^^;

ということで返答ありがとうございました
大変たすかりました
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:33:29 ID:vROh+uZv
妖魔ガンダルヴァのジオで試せばOK

ビャッコまで我慢できるなら
ケルベロスでもいいかも、帰還アイテムもそこそこいいし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 20:22:54 ID:Y58kqBxS
ティターニアから継承してビャッコ作ったらディアラハン継承した
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 20:56:05 ID:RAh3iEqY
そりゃそうだろう
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 01:40:36 ID:cOUOtkCQ
メディア継承して魔攻223まで育てたマソ、
このまま育てるか、
マハブフダインかマハグラダイン継承させて作り直すか、どっちがいいと思う?
好きにしろって言わないでね。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 02:04:50 ID:JHQ2YITd
雪の女王編の塔って戦闘中以外はどんな状態(店の中とかベルベットルームとか)でも時間経過してますか?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:19:39 ID:SeuYkloB
ネメシスの塔で宝箱を全部開けたいのですがその場合、鏡の破片はあきらめることになりますか?
松平が出てきた部屋の2択でトロたちを助けない方向に行かないと宝箱がない気がするんですが
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:22:37 ID:wTbo11Gu
>>253
経過しない
ダンジョン一人称視点のときだけ

>>254
破片ルートには破片の入った宝箱しかない
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:33:17 ID:SeuYkloB
>>255
そうでしたか・・・何回かやったのに勘違いしてたとは
したらどう考えても上の階に行けないんですが時間の経過を待てばいいんでしょうか?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:39:15 ID:K629qFCj
>>252
マソ育てる意味あるのか?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:42:49 ID:pPNYzv9F
>>252
使う気があるのなら作り直しても大した苦労じゃないだろうが
俺のマソはリフトマ要員になってるから素のまんま
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 10:09:13 ID:/6YCB97l
>>257
マソはヴェルザンディと並んで数少ない
PRIESTESSでは全てのパラメータが成長するペルソナ
育て甲斐という意味なら一番だろう
>>252
継承復活マソが大した苦労じゃないとか(笑)
単純に組み合わせが限定されるから
継承復活ヴェルザンディの三倍近い労力がいるぞ
俺はマハブフダイン継承復活マソが降臨するまで半月以上かかってる
もちろん毎日やってた訳じゃないけどな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 10:22:45 ID:/6YCB97l
安価ミスった>>252じゃなく>>258だったスマン
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 10:35:56 ID:pPNYzv9F
>>259
使う気があるならそれぐらいの苦労は

ぶっちゃけ教皇なんて使わずともマキちゃんはヒヨコでもバルバトスでもいいんだし
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 10:55:47 ID:wncG6YzN
>>246
俺はその辺はレイジはずっとテンジクトクベイだった
263252:2009/06/05(金) 20:35:43 ID:cOUOtkCQ
>>257-259
エリー仲間で、初期ペルソナクリアに挑戦中。
マソ(メディア)、アイゼンミョウオウ(メディア)、
オグン(ムドオン)、ニケー(マハザンダイン)で進めて来て、
昨日メギドラオン・セイメンコンゴウが光臨なさったんだ。

アイゼンミョウオウも育って、メディアで300ぐらい回復するようになってきたから、
メディア2人もいらなくなって来たので、マソに挑戦してみようかと。
イメージ的にマハコウハもいいんだけど、ボス戦で使えないから、
同じくイメージの合うマハブフダインか、ほぼ万能に使えるマハグラダインが候補なんだ。

普通にクリアは何回もしてるから、そろそろこういうのに挑戦してみようかと。
でも半月か…。
セイメンコンゴウが割とすぐできたから、簡単に考えすぎてたなぁ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 21:04:00 ID:/6YCB97l
>>263
正確に言えば3日目ぐらいに一度アメノウズメが出来て
何かが間違っていることに気が付き
その後修正して、2時間後くらいに、マハコウハ継承オグンが出来た
興奮冷め遣らぬまま、カードを集め直して30分ぐらいでマハグラダイン継承セイメンコンゴウが出来てテンションMAXに
再度カードを集め直してもうちょっとやってみるかと合体したら
メギドラオン継承アイゼンミョウオウが出来て失禁しかけた
それ以降はさっぱり音沙汰無く10日以上経過してようやく
マハブフダイン継承マソが降臨した
結論は出来るときは出来る、出来ないときはさっぱり出来ない
全く参考にならないな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 21:10:46 ID:/6YCB97l
ちなみに、全パターンの多種族発生事故を見た
出口塞ぎは効率化どころか、事故そのものが極端に減って
心が折れるので個人的に全くオススメ出来ない
もし挑戦する気なら、ニケーとセイメン以外も消してどれか出来ればラッキー
くらいの気持ちでやればイケルかもしれない
266252:2009/06/05(金) 21:20:05 ID:cOUOtkCQ
>>264
所詮確率だもんな。
セイメンコンゴウは3時間ぐらいでできて、小躍りしたのと同時に、
こんな所で運を使ってしまったと少し悲しくもなった。
マソは柔の波も覚えるし、マハグラダインで行くことにするよ。

>>265
セイメンコンゴウ作った時は他の4体もいたけど、
結構事故続きだったんだけど、今回はほとんど事故らない。
出口が塞がれてるからか。
他の消すのもったいないから、このまま挑戦する。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 23:23:09 ID:q/9mY2S8
今回も出口塞ぎはダメのようだな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 03:18:50 ID:6XsKuuAY
事故後の結果が既に存在してるとしても作成確立から除外されないのが地味に嫌らしい
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 07:46:10 ID:0BlWeQgB
×確立
○確率
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 16:25:35 ID:lAfvo7HA
ネメシスの塔8Fでレベルアップしてたらいきなり病院でペルソナが覚醒するイベント戦闘起きて全員レベルアップしたけどこれってバグ?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 16:28:14 ID:bfTlBKP5
>>1のリンク先にあるだろ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 16:45:53 ID:lAfvo7HA
確認してきた
まさかそんな危険なバグだとは…2回レベルアップして得したけど最悪最初からになるとこだった
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 18:36:28 ID:hvx60Rz9
ビシャモンテンって潜在攻撃持ちなの?

もしかして潜在復活つけられない?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 18:37:46 ID:iN3u2X4i
イグザクトリー
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 21:41:44 ID:Jv1wSw4S
満傷で、継承した呪文が分かるのってランク2の時なんですか?
それともペルソナによって違うのでしょうか?
一応ざっと調べてみたんですが分からなかったので・・・
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 21:42:43 ID:bfTlBKP5
ランク2
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 22:37:21 ID:OooKsiO1
警察署でブラウン仲間にしたらそこでもうパーティー固定になるのか?

エリーとか仲間にするのもう無理?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 22:38:31 ID:rmN+fp5Y
無理です
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 23:17:05 ID:Jv1wSw4S
>276
ありがとうです!!
頑張ってみます!

280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 23:33:11 ID:OooKsiO1
>>278そうか…無理か…


わざわざありがとう
281273:2009/06/08(月) 00:22:15 ID:uUih+gtI
>>274
マジィ!?

ティールも微妙だしナルカミあたり付けるしかないか…
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 00:35:40 ID:AXJW0MgU
>>281
正義で潜在復活ってことは連れがブラウンか。
だったら正義よりバルバトスに好みの石版混ぜて潜在復活付けた方がいい。

ちなみにFOOL作るんなら本スレ覗いておくと確実にできるかも。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 00:52:13 ID:uUih+gtI
>>282
その通りブラウンのペルソナについてです。アドバイスありがとう。ナルカミは先日あっさりできたのでゴンゴロウも目指します。

本スレ盛り上がってますね。ああいった事を発見できる人って素直に尊敬してしまう…
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 09:47:16 ID:hk3e2F+a
>>280
萌えたいなら今からでも遅くないからやり直しとけ
エリーがいるかどうかでマジ潤いが桁違いだぞ
別に潤いどうでもいいならいいけど
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 11:48:31 ID:Syuzm6af
やべぇ、生意気なガキ仲間にしたからエリーが駅からどっかに行ってしまった…。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 17:16:19 ID:0VDg52SD
>>284もうセベククリアして学校に飛ばされるとこまで着ちまったんだよ…

いまさら始めからからなんて…
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 17:49:24 ID:b6nXV8eD
>>286
それくらいなら余裕でやり直し可能だと思うけど
まあそっちの好きにすると良い。
デヴァユガ以降のエリーの可愛さは異常だけどな、クケケケケ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 17:59:29 ID:DYbzxbHE
普通に進めるとむさいPTになりがちだよな。隠しも男だし。

それに比べて4は……いったいどこで何があったんだ。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:00:16 ID:0VDg52SD
よし、ならばやり直してやる!やり直してやるとも!
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:00:56 ID:MCfX/bkx
まあ、俺みたいに4周するといいよ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:34:45 ID:oUanaN16
>>288
番長、陽介、完二、クマ
って選択肢もあるぞ!
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:42:43 ID:0VDg52SD
>>290そういえばクリア後に引き継ぎ周回ってあるの?

それとも普通にニューゲーム?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:55:52 ID:jVkhorEo
>>292
セベク編なら御影遺跡深層、雪の女王編なら悪魔の山頂上へ行ける様になる。
行ったからってなんか特典があるわけでもない。
ペルソナ全書ぐらい欲しかったよな。
無駄に金溜まるし。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:02:22 ID:pN7QdlWx
変える必要のない音楽をわざわざ変える手間・暇・予算があったなら
そういうプラスアルファをつけて欲しかったよなあ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:02:53 ID:0TqvJX3Q
>>288
4っていうか3からだろ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:04:00 ID:0TqvJX3Q
>>294
音楽は基本的に1人でどうにでもなるっちゃなるし
多分そんな手間かかってないよ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:14:10 ID:oUanaN16
俺達素人が開発の事語ったってなんの説得力もないし、不毛だからやめようぜ!
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:15:23 ID:0TqvJX3Q
ていうか音楽はともかく地味に手間はかかってると思うけどね
街のマップなんか完全にかわってるわけだし
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:26:27 ID:FHijttho
>>295
2罪だってしばらくの間男2女3だからなぁ
ペルソナってそんなもんじゃね?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 00:11:30 ID:LZBYYIVS
PS版知らないからか、音楽と特典CDでかなり満足している。
ただロード時間なげぇ…
あとエリー逃したのが個人的に痛い。
サクサク進められないし周回はキツいな。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 00:44:18 ID:IRQRG1qh
このゲームって難しいの?
難易度難しいやつにして二時間ほどやったがかなりヌルい気がするんだが
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 00:47:02 ID:/LTs3IS9
>>301
EXPERTでもPS版よりは簡単だよ。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:19:34 ID:IRQRG1qh
>>302
ありがとう

なるべく、雑魚戦でも全滅するかもくらいのスリルが欲しいんだけど期待できないぽいね
なんか縛れば難しくなるのかもしれないけど、初プレイだから何縛ればいいのか分かんないしなぁ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:36:48 ID:L1NXo9Hs
くちさけに会ったら必ず最初に会話する縛りとかどう?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:38:52 ID:CeHY9mcd
>>281
ティールはパイナルストライクで雑魚悪魔を、属性関係なく叩きのめす分には
いいんだけどなあ。現存HPが500以上あれば全て倒せるし。

>>300
10時間前後でラストダンジョンへたどり着けちゃう仕様なのに、悪態つきすぎだゾ☆
ちなみにPS版は50〜60時間で到達。

>>303
縛りたいんだったら、主人公の速さと運は全く上げない、
JUDGEMENT、MOON、HANGEDMAN等の魔法無効ペルソナを作らない、
マジカルガードフィジカルガードを使わないの三つの条件を守るのがオススメ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:51:03 ID:CeHY9mcd
あと、HERMITやTEMPERANCEなどのバッドステータス無効の
ペルソナも作らないことも必要だな。これでワクワク全滅できるとおもうよ!おもうよ!

307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:56:47 ID:IRQRG1qh
>>304-306
ありがとうございます

その縛りでやってみます。プラスでスキル禁止、通常攻撃オート戦闘もやってみます   
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:58:51 ID:XlDr48LI
満傷でステ変動ないのにランク2で何も覚えないのは何ででしょうか・・・
何かのバグですか?
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 02:07:17 ID:CeHY9mcd
継承させられない魔法を選んじゃって弾かれちゃッタだけ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 02:14:15 ID:DwYtlTb8
>>308
元から所持しているものとかぶったか継承不能属性魔法が選ばれたから
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 02:15:25 ID:XlDr48LI
>309
種族ごとに覚えられない魔法があるんですか!!
ありがとうございます!
そういうのを超越して覚えると思っていたので。
助かりました。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 02:20:57 ID:CeHY9mcd
>>307
スキル禁止はただダルイだけだと思うけどな、
ていうか、その2つやっちゃうと一部の悪魔が倒せないな。
まあ、会話や逃走で戦闘回避できるからいいけどよ。

>>311
よく分からないんなら、満月傷薬合体はやらない方がいいよ。
初プレイ推奨だと誰が決めた?やらなくても充分サクサク進めるし、
後半になれば魔法石や石版の方がいいし。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 02:22:09 ID:DjEjqA03
>>301
二時間じゃそりゃまだヌルイだろうよ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 03:23:50 ID:/LTs3IS9
全滅危惧種のはなこさん、くちさけ、マルファスあたりに
会ってからどうするか決めた方がいいと思う。
でも初プレイなら縛ったりしないで、いろんなペルソナ作ってみたり、
好きな様に進める事をオススメするよ。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 06:52:24 ID:K8Pu8GMj
南条君の「大事の前に小事は切り捨てん!」(あいまい)
というニュアンスのセリフって覚えてる人いますか?
ttp://terimaland.com/cnq/html_persona/index.html
ここでぐぐったんですが見つからなくて…。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 10:35:55 ID:0Z5bSZAL
それはペルソナ2罰での台詞
南条ルートで理化学研究所のボス戦後の台詞だったか
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 13:38:59 ID:2Hc7vmLj
レベルは足りてるはずなのにペルソナが降魔出来ないのは何故?

レベル17なったのにショウキもケツアカトルもつけられないんだけど…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 13:40:14 ID:AB0WlDRh
PLv
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 13:42:14 ID:2Hc7vmLj
>>318今見て自分で気付いたよ…

俺って馬鹿だ…
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 15:07:57 ID:Ehtvdj3N
>>314
賛成。
縛るのは慣れた後でいいんじゃないかな。
それより「あのペルソナを作る!」とか
「全種カード集める!」とか
目標をたてる方が楽しそうな気がする。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:02:04 ID:Cd+omOl2
雪の女王編って城戸玲司仲間にするのって不可能?
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:23:55 ID:DjEjqA03
不可能
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:35:34 ID:Cd+omOl2
>>322
有難う…俺の苦労っていったい…orz
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:37:34 ID:f1uNVSvN
>>323
どんな苦労したか知らないけど、
どんまい 気にするな
ただの無駄な作業だ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 00:18:57 ID:x4erRGK0
些細なことなんだけど、潜在復活オグンにみんなマハエイハとかマハコウハとか付けるみたいだけど何故?


マハマグダイン付けようとしてる俺が異端なだけ?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 00:34:26 ID:PlytOA3k
>>325
俺は付けようとして付けたわけじゃなく
事故が起きたときが、たまたま光破の石板を使ったときだっただけ

初期ペルソナを他種族事故で作るときは
狙って特定の魔法をつけるより
どのペルソナについても良いような石板で何か出来ればラッキー
くらいの気持ちの方が、精神衛生上オススメ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 01:02:04 ID:x4erRGK0
>>326

そうだったのか

てっきりみんな狙ってるもんだと思ってたわ

ありがとう
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 01:45:31 ID:L6iKARTI
>>325
マハエイハ・オグンはランダム魔法継承でできるから、
他の魔法よりもお手軽っちゃあお手軽だよ。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 07:29:49 ID:bueIKKTG
PS版の頃から途中で挫けて3度も放棄したペルソナ。

あれから数年、ここの人達からアドバイスをもらいやっとラストまできた。
途中ダンジョンで迷子。泣きそうなのを我慢して、なんとか初のラスボス戦へ!
初めてみるラスボスの卑猥さと綺麗さに感動。後は倒すだけだとわくわくしてたら
「もう、やめて!」とか連続で言われてそのまま死んだお(´・ω・`)

今日は朝から雨だお・・・(´・ω・`)
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 07:52:13 ID:D2YY+48K
>>329
なんじょうくんを盾にしる。カタいペル付けて。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 09:33:47 ID:bueIKKTG
>>330
立ち直ったらもう少し育ててそれでやってみる。サンクス
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 09:38:04 ID:FUvAV0gl
これやって2も気になって調べたらやけに南條君がカッコいいw
その代わりエリーとゆきのさんは…orz
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 10:25:07 ID:ESf3drAx
>>332
2のエリーはトラウマだよ…未だにプレイできない
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 12:17:14 ID:6eKSbC0o
ガンガン全滅したいんだったら、ファミコン版ドラクエ2でもやった方がイイと思うよ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 12:25:59 ID:JPvsvycu
誤爆?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 12:55:28 ID:6eKSbC0o
NOォ…>>303宛てデス
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 13:20:38 ID:XIfmynb1
なんかあまり面白く無いゲームですね、閉塞感漂ってて。
というかゲーム自体あまり面白いもんでもないですよね。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 14:14:54 ID:x4erRGK0
>>328

ランダム魔法継承か
忘れてたわ

それでマハエイハ多いのか
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 14:31:19 ID:PlytOA3k
コウハ、エイハ、ハマやムドは
レベル上げが高レベルの天使、堕天使狩りから
クリア後の遺跡奥とか悪魔の山最上階に変わったから
ボスに効かないもんで、価値が半減しちゃったよな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:23:11 ID:vv+RQHZK
え?ペルソナ2のエリーに何かあったの?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:37:07 ID:12DNf1qW
お河童に変身
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:49:46 ID:rpCNkUgT
楠田枝里子ともいう

でも自分はいかにもモデルって感じで好きだぜ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:54:37 ID:GLcyI8NY
上田版が最強
異論は認める
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 17:34:37 ID:FHFFrEKs
>>343
異論は認めるべきじゃない

上田版エリーとマキちゃんの銭湯ハァハァ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 17:35:41 ID:YNZi6GNg
>>337
面白くないっつう奴にいっても無駄だと思うけど
RPGとしてはかなり上位の面白さだと思うけどなコレは
まあどういうのが好きかにもよるがな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 17:36:19 ID:HWuro3lr
2のエリーはもうね・・・

>>344
同意せざるを得ない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 17:36:59 ID:H+XNCtrn
今月上田版ペルソナ再販するからそれで堪能するかな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 21:34:24 ID:yGHApZnV
カジノポーカーのハイアンドローでカンストするって言うが
どんだけの時間粘ればそうなるんだ?w
ゲームだけやって一日過ごせと言うかw
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 21:45:52 ID:PlytOA3k
別にコインカンストさせる必要は無いしな、カジノ
アイテムコレクターなら頑張れとしか言えないが
カジノのアイテムで有用なのは弾丸のキューピッドと中盤以降に交換できる石板くらいのもんだ
だから、所持金から直接換金するだけでも十分
雪の女王編なら、氷の城一階のカジノのスロットで30分〜1時間も粘れば、十分な量のコインが貯まる
そんなに、躍起になって集めるもんじゃない
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:43:20 ID:utrLoOnC
ターン終了時に時々突然ダメージうけるんですけど、原因がわからないので心当たりあるかたいないでしょうか。
今聖エルミン学園???です。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:45:50 ID:gvcLK34z
どんな敵と戦ってもその状況になるの?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:47:28 ID:Pd9MlQ7s
ハンマ系、ムド系、コウハ系、エイハ系は
ターン終了時に追加ダメージが入ります
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:56:22 ID:utrLoOnC
あ、たぶんリリムのムドです! ありがとうございます!!
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:45:37 ID:e2/XT80Z
塔の制限時間ってすぎたらどうなるんですか?
制限時間って時計の針が一周したら?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:46:45 ID:Pd9MlQ7s
時計の針が12時指したらゲームオーバー
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:58:47 ID:JKywgpDc
>>349
そうなんか。サンクス。

ひっさびさにTVゲームやったが
なんかもう「めんどくさい」なw
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 00:21:32 ID:i2IxW0F6
TVゲーム(笑)
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 00:22:00 ID:ZE25bptW
最初にタナトス攻略するのに必要なコインは最低3000枚ってwikiにあるが
これ以上は確実にいらないってのは何枚?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 00:24:22 ID:3jxZoeYB
全部足して99倍にすりゃいんじゃないですかそんなの
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 00:24:49 ID:t++lPE+7
>>355
まじか
有難う…
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 00:53:31 ID:pRxQRXKg
>>358
全員のペルソナにマハ○○ダイン付けたいなら、
その分の石版買えるコインがあればいいんじゃない?
閃光と凍魔が5000枚、その他が3000枚だよ。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 01:12:27 ID:lBS/EvxP
雪の女王編でタナトスから開始すると(破片を全部集めると)バッドエンディングは無理ですか?
その場合暗部ロシア一つ諦めてネメシスから始めようかと思うのですが、暗部ロシアで得られる封神具は
こちらの任意で選べますよね?(主人公のはいらないと考えてるので)
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 01:49:15 ID:H1Q0KsLm
>>362
いけるよタルタロスにいかないとか
トロと黒瓜を無視して鏡をとるとか
たまきやただし、教頭や校長を起こさないとか
要するに8個未満ならいいんで余裕


だが、もともとアンブロシアとるためにタナトスいくんだから
バッド目指すならわざわざ辛いルートを進む必要がない
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 01:53:53 ID:liFiPD3/
アンブロシアの封神具は誰の貰うか自分で選べる

タナトスから入ったデータでバッドもグッドも見るなら
破片4枚集めたあと、6Fの小部屋に入る前の中断データをコピーしておけばおk
バッド見るだけなら残りの塔はエストマダッシュですぐ終わるし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 10:13:34 ID:lBS/EvxP
ありがとうございます

シュピーゲルシールドと暗部ロシアを天秤にかけたんですが
やっぱ中断データのコピーが一番みたいですね
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 10:56:53 ID:9JHOuULa
おそロシア
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 11:25:15 ID:d9xKX3VU
DEVIL プーチン Lv 98 全ての攻撃に強い

ロングショット テリブルアイズ マリンカリン ペトラアイズ マハエイハ 曳光倶利伽羅蹴
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 11:36:56 ID:LbFx3jHq
皇帝じゃないの?
法王も強そうなのいるな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 12:26:14 ID:Q9wAVbhF
あの法皇って闇の審判使えそう
あのおそロシアって銃と体術技使えそう
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 13:17:32 ID:ffbk9q7u
ローマ法王が倒せないってスレ思い出した
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 13:22:15 ID:3jxZoeYB
実在の人物は…と思ったけど
ゴンゴロウの大元は史実か
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 15:03:25 ID:JPoDKcBY
HIEROPHANT ベネディクト16 Lv.97 魔法を反射 ハマに弱い
パララアイ テリブルアイ バイパースマッシュ マハムドオン マハジオダイン ヘルズアイ

こんな感じ?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 16:46:54 ID:cvCHDDTR
>>367
固有技 私のペンを返せ
が抜けてるぞ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:12:34 ID:sTX3cdGG
セベク編で一番効率のいいスロットってどれですか?
誰かお願いします。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:44:29 ID:GjqsqQ+v
以前このスレで
潜在復活でステMAXのペルソナ作る時はレベルの高いペルソナがいいと
聞いたんですが、何か理由があるんですか?

今イシュタルかヴィゾフニル(いずれも作りたて)のどちらかを
集中的に育ててステMAXにしようと思っているんですが。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:01:51 ID:yjm7DgtL
ttp://www.goodwiki.net/game/persona/index.php?%A5%DA%A5%EB%A5%BD%A5%CA

のページに成長タイプ表が載ってる
基本はバランスAか早熟か大器晩成でないとMAXは無理
高レベルの方が復活回数が少なくて済むけど低レベルならランクは上がり易い
育てて旨味のあるスキルが高レベルに多いのと進んでると遺跡に悪魔探すのがめんどいから
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:28:07 ID:68afpX2N
初回タナトス攻略中なんだが、大体レベルがどのくらいあれば
ボス戦で苦戦せずにすむだろうか
レベルは平均35くらいなんだが、塔入ってからペルソナ作成して
ないんだよなあ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:35:45 ID:JPoDKcBY
初回で慣れてないなら、まずリリム降魔者以外生き残れないから
レベルとか関係ない、強力な銃と弾丸を用意してGOだ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:37:15 ID:LN70rTl+
リリム装備した主人公に防具きっちり着けとけばまず死なない
アイゼンミョウオウに降魔吸収性あるから南条後ろに置いとけば死なない

あと三人を運任せにするか
魔防の高いペルつけて保護するか
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:37:18 ID:5ZR7cG8m
ぶっちゃけスキルさえ問題ないなら消費SPの点からみても
育てやすさの面から見てもむしろ低レベルのペルソナの方が良い。

その点ではヴィソフニルは追加するスキルさえきちんと選べば
潜在復活で最強にするに当たっては文句無しに最上級
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:38:12 ID:5ZR7cG8m
>>380>>375に対するレスな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:45:18 ID:d9xKX3VU
しかし、潜在復活で鍛えるのであればどの道、魔攻MAXでの全体魔法一発でカタがつくから長期戦を想定する必要はあまり無い気もするが
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 21:02:15 ID:yjm7DgtL
結局育て易さと復活回数のトレードオフになるからなあ
成長のいい四聖獣は封神具が要るし
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 21:48:28 ID:68afpX2N
やっぱりリリム頼みになるかあ
装備は最強にしてあるから1回突撃してみようかね
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 21:48:48 ID:xDHB9Zdr
満傷の確率明らかに下がってませんか?

全くスキルが追加されないorz
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 21:50:24 ID:5ZR7cG8m
付く時は一発でつくぞ
多分単純にリアルラックが無い

もしくは↓や↑や青合体のステ増減を傷薬の増減と勘違いしてるかのどれか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:02:43 ID:JPoDKcBY
歩数カウントで任意に他種族発生させられるようなった今
満傷合体にこだわる必要はもう無いな
結局、頑張ってもその場しのぎの中途半端なものしか出来ないしなー
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 23:40:36 ID:yjm7DgtL
えー!他種族発生の乱数調整出来るの?ちょっと誘導か御教授願われたく
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 23:43:06 ID:5ZR7cG8m
本スレのほうを見ろ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 23:54:36 ID:yjm7DgtL
見た
よく見つけたなー
PS盤でも同様のロジックだったとしたら10年越しの快挙じゃないか
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 23:56:45 ID:LN70rTl+
PS版は時間乱数だと思う
時計カンストさせれば応用できるかもしれんが
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:40:20 ID:T2f6xCBh
もしセベク編でリリム作るとしたら潜在復活と満傷どっちがいいですか?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:42:53 ID:0w6/2/Oo
まずは、普通に石版混ぜて作れるリリムで満傷する意味を教えてくれ。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:44:30 ID:tyGu3Z2K
そもそも満月傷薬合体なんて、帰還アイテム目当てのやつに、
全体魔法ついたらイイナーと、たまにやってみる程度にしか思わない。

自分の好きにしたらいいんじゃね。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 09:12:10 ID:PSRKVZOD
>>393
セベク編序盤で早めにリリム作りたいとかなら、灼熱の石版が手に入らないからアリかもしれない
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 16:08:35 ID:rYUmkx9R
ぶっちゃけアイテム使えるなら何かつっこんどこうぜ、程度だからな
石版に勝るものはないが、全体魔法つけたいだけなら別にマハ〜ダインにこだわる必要もないと思うが。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 17:38:53 ID:+pYw7m3f
マハ〜ダインだと雑魚戦はオーバーキルぎみになるしね。
低級魔法でみんなで協力して戦った方が経験値も偏らないし。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:16:16 ID:eug5kaWe
マハ〜ダインとダインってどっちが威力デカいんだっけ?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:24:58 ID:In9Xty4q
マハ〜のほうが少し低い

例外
メギド80
フレイダイン(笑)76
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:51:44 ID:eug5kaWe
>>399
d

じゃあオーディンにメギドラオン
モーリアンにジオダインで潜在復活付けるか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:39:11 ID:+pYw7m3f
そういえば何でフレイダインだけ単体なんだろ。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:42:06 ID:89vWIu8D
>>401
アギダイン⇔マハラギダイン
ブフダイン⇔マハブフダイン
ガルダイン⇔マハガルダイン
マグダイン⇔マハマグダイン
フレイダイン⇔メギドラオン  ←
ジオダイン⇔マハジオダイン
ザンダイン⇔マハザンダイン
グラダイン⇔マハグラダイン
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:51:47 ID:89vWIu8D
そういう意味じゃなかったか
確かに他のダインは3×5の範囲なのに
フレイダインだけ単体

強いから?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:57:14 ID:T5gWDLJe
PS版ではただの設定ミス
ソースベタ移植だからそのままの設定になったんだと思う
ベルベットルームバグなんて一番先につぶしとかなきゃならんものが残ってるし
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:11:56 ID:PSRKVZOD
まぁフレイダインなんてゆきのさんのペルソナぐらいしかもってないんですけどね
普通は持ってる奴とか作らんし
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:55:04 ID:qHuMiwYL
マナの城のイベントでなんじょうくんのペルソナランクが1になったんだけど仕様?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:59:36 ID:HB9gw4M2
潜在復活じゃねぇの?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:28:40 ID:deXJQVxL
フレイダインのエフェクトは、他の○○ダインと違って
単体をちゃんと包んで発生するから設定ミスじゃないように思うけどね。
まあ、メギドより威力が低いことのほうがお粗末だな。

核熱と重力だけ、特殊魔法が無いのがちょっと気になるな。
永遠の白とか止揚の紅とか西撃破とかのやつ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:32:17 ID:xpWW+ZBH
重力は兎も角、核熱は最初からそのつもりだったんじゃないかな
明らかにフレイ、メギドは異色だし
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:32:26 ID:deXJQVxL
あ、PS版の説明書にはフレイダインの対象が敵複数だって書いてあるね。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:47:15 ID:0LQ+gRwB
魔法継承で質問です

花畑本や告×者の日記には書いてなかったんだけど
バールをジャヒー×ガネーシャで作ったら、マハガルダインを
継承できませんでした、バールの小属性が地震なので
理解はできるんですが、こうやって本などで全く指摘されてないけど
継承予定魔法の小属性が、ペルソナの小属性の反属性の
場合根本的に継承から除外されると考えてOKなんでしょうか?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:48:05 ID:OIYbCUnb
そういえばPSP版開けて第一声が「取説薄っ!!」だったなあ
PSのソフトで取説が中綴じでなくて無線綴じなのは珍しかった
そういえば特殊魔法って対句になってるけどどちらが強いのか解りにくいね
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:49:48 ID:jC4X/xuw
どうも小属性で潰しあいするのはエレメンタルだけらしい
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 01:30:58 ID:0LQ+gRwB
>>413
の、ようですね、小属性電撃のタケミカヅチにフレイダインストーンで
フレイダインがついたので…

いろいろ条件細かいなぁ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 02:03:15 ID:27GOSxRq
スペルカード消しに適当につくったウルヴァシーがマハエイハ覚えた
使えるかな?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 08:23:45 ID:R0XSHOjO
>>400
潜在復活繰り返してもモーリアンは魔攻上がらんから注意な。
はばたきと灼熱車駕は別だけど。


>>415
成長タイプが魔法スキルの奴は、集中して魔攻・魔防が上がるから
いい魔法つけたら即戦力、且つずっとお世話になる。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 08:26:34 ID:s3BlbLvj
もともとウルヴァシーが強いからな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 08:47:43 ID:Tv6m7Ox+
成長タイプ「魔法スキル」のペルソナ。

魔術師 ウルヴァシー・ヘルモーズ・ヴァルナ
女 神 ハトホル・ウシャス
魔 神 ブラフマー・オーディン
大天使 ファレグ

実質上ブラフマーは育てにくいかも。
邪鬼の魔法しか継承できないってのが痛い。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 08:56:16 ID:27GOSxRq
>>416
ありがとう。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 11:33:11 ID:lzJGmWTp
スペルカードはベルベットルームで削除できるんだが
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 11:57:56 ID:EU/i/YJC
>>420
何を言っているんだ?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:00:29 ID:KX9SpoIo
だからといってスペルカードをわざと捨てまくると、友好度が下がるからなあ。
捨てる事を頻繁にやるなんて、あまりやらないことだから
普通にやる分には友好度なんて意識しなくていいが。

ていうか、PSP版には友好度あるんだろうか。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:59:50 ID:s3BlbLvj
スペルカードはベルベットルームじゃなくても削除できるだろ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:46:34 ID:R0XSHOjO
ベルベットルームはスペルカードで削除できるんだが
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:56:31 ID:ADY5A1uw
>>424
何ってるんだ言を?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 16:03:59 ID:BTH+pyt6
>>424
mjd?
ちょっ、やりかたkwsk
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 17:32:30 ID:RmaLRaFv
友好度なんてあったっけ?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:54:38 ID:q84WNDzC
友好度なんて初耳だ…

興味が特別高いなんてこともないし
上がりやすさも特に変化はない
もちろん交渉用の防具は別だが
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:59:03 ID:9ECxxlWo
微妙に低いらしい
俺は結構捨ててるけど実感は無いな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 23:32:41 ID:QWSRgosv
スペルカード捨てるとその悪魔の怒りが上がった状態で出てくるようになる
数十枚単位で捨てないと目に見えた効果がでないから実質ないのと一緒だな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 23:34:47 ID:QWSRgosv
あと交渉したとき興味+喜びMAXだと捨てた分の怒りの蓄積一回分が相殺されるから
友好度下げるのはかなり面倒
やる価値もないし
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 23:48:44 ID:q84WNDzC
それは、攻撃したあとに交渉開始したとかいうオチじゃないだろうな…
いくつかの攻略ページ(PS版も含めて)を見てきたが友好度なんてみたことないんだが
良ければなんにその情報が載ってるのか教えてくれないか?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 03:46:02 ID:/YXAZLfC
花畑本に友好度のことが書いてあるんだよ。
んで、詳しい事は載ってない。あまり目立たない情報。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:05:54 ID:NefpB5L+O
花畑での「スペルカード削除は友好度減少」が何の意味かようやく分かった
コンタクトした時の興味の数値が下がるわ、今のところ回復手段見つからず
しかし特殊防具集めてる時に1/256で無理矢理渡されたカスを処分してもダメなのかよ…

シナリオ分岐前だから獅子王の篭手なんてケットシーしかいねぇし、
回復手段なんかないかね?宝石で回復するとか
要らない種族、要らない悪魔で稼ぐしかないのかな?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 03:47:43 ID:/YXAZLfC
で、書いてあるのは、133ページのところ。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:13:05 ID:vqr7cXi9
サキュバスにはマハジオダインしか魔法継承できませんか?

合体事故でメギドラオンというのを見かけたのですがやり方が解せません…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:30:09 ID:EsACSIJ0
メギドラオンを継承できる悪魔を矢印合体でガーターベルトつけて
事故でMOONになるのを待つだけ
つかwikiに載ってるお
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:40:33 ID:is4Gdujb
サキュバスというとカンデオン連打の恐怖が思い浮かぶな
こっちが動く前に連打されて行動一つ取れないままあぼーん
ユミコの蠍鞭だっけか、最大8体攻撃できる奴で一掃できるようになるまで怖くて堪らんかった
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 11:01:22 ID:vqr7cXi9
>>436
ありがとうございます。今確認しました…


つまりケルプ+凶鳥にガーターベルトを足して事故らせると潜在復活メギドラオン継承サキュバスができる可能性があるという訳ですね?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 13:33:41 ID:ttZ4/ln3
ケルプはサマリカームの方が優先されて継承されると聞いたが?
合体事故なら優先順位無視できるの?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 13:57:46 ID:abg5MnJY
サキュバスはサマリカーム継承しないんじゃなかったっけか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:01:02 ID:F9sLfVhu
>>439
サキュバスは祝福継承不可でマカラカーン所持なので、
3番目のメギドラオンを継承します。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:12:19 ID:ttZ4/ln3
>>441
確認してみたらたしかにそうだった。スマソ。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:43:15 ID:niDcgDxp
初回でタナトスの塔攻略できません。アドバイスしてください。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:46:37 ID:ttZ4/ln3
>>443
それ、過去レスとかテンプレ見た上での書き込みか??
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:46:56 ID:o/b0rIqw
頑張る
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:00:12 ID:niDcgDxp
>>444
意味が分かりません。ここは質問スレじゃないんですか?
質問に答えられない人ばかりだと分かったのでもういいです。
他サイトやwikiとか花畑本とか参考にします。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:16:20 ID:Y7mab4Bv
今日、初回タナトスクリアしたがwikiと過去レス見とけば問題なかろう
リリムファレグケルベロスヤタガラスウルスラグナで一人も瀕死にならずに
ボス倒せたし、前準備さえしとけば余裕だろ
攻略後にモチベーションが下がりまくるのはデフォなんだろうか・・・・
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:20:32 ID:ttZ4/ln3
>>446
意味が分からんのだが、花畑本持ってるのに攻略出来ないのか?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:38:20 ID:IUAgJirI
>>433
>>434
そうだったのか、花畑本はずいぶん前に見たきりだから
すっかり内容忘れてるわ〜、ありがとう
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 01:35:04 ID:pRq5zwwN
いま石版を使って魔法覚えさせようとしているんですが、
核熱、重力、衝撃の中で一番使い勝手がいいのはどれですか?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 11:15:52 ID:wITjBKl4
核熱。
攻撃力が段違い。
多くの鬼女に反射されるので注意。
天使・堕天使・夜魔に効かないのは重力も衝撃も一緒だし。

鬼女とか関係なくがんがん使いたいぜというなら重力や衝撃もアリだけど。
この2つはまず反射されない(天使・堕天使・夜魔除く)から。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 16:48:48 ID:7aHEY81C
カジノで稼いだ人に聞きたいんですが、
ハイ&ローで一回当りどれ位稼いだら止めてました?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 17:14:36 ID:pRq5zwwN
>>451
サンクス
核熱にしてみる
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:06:07 ID:/zc094cp
>>452
カンストまでに決まってるだろ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:11:59 ID:7aHEY81C
>>454
冗談だろ…
その方が時間的には効率がいいの?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:13:55 ID:Qrp0vLE8
欲しいものがあるなら数千でとめりゃいいし
とりあえず湯水のように使いたいなら一万ぐらい貯めてからカンストまで粘る
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:18:29 ID:O/l0qKlb
TOWERとDEVILとDEATHって多種族発生事故で作れないよね?

ってことは潜在復活付きニャルラトホテプに継承出来るのってマハジオダインだけ?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:19:44 ID:7aHEY81C
>>456
早い返事ありがとう
テンプレの方法でいいんだよね?
カンストまで続ける勇気が無い…

とりあえず地道に頑張るよ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:33:33 ID:4Tx1NTBO
雪の女王編ならスロットで
セベク編なら戦闘しまくって金をコインに換える

ってのが地道だと思うよ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:00:35 ID:wITjBKl4
なんで多種族発生事故って誤変換が後を絶たないの?馬鹿なの?s
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:01:07 ID:RoyOabGP
>>452
最低ラインを1000くらいにして
今の所持コインより多くなったらやめる感じ
最終的に100000枚くらい溜まったところで終わりにしてストーリーすすめた
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:22:13 ID:7aHEY81C
>>459
たとえ非効率的だとしても、分岐前に出来るだけの事はしておきたいんだ

>>461
こちらもありがとう

色々なアドバイス参考になりました
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:53:53 ID:pTCI5rCL
ツーペアからだと終わりが見えないから数万くらいでいいんじゃね
10万前後で何十回か失敗したし
フラッシュ・ストレートより高い役であがれたら50万くらいまでは頑張る

ただすべての武器・アイテムを手に入れて
弾を5つずつ揃えようとすると、たしか単純計算で75万くらい必要だった気がする
NORMALのセーブデータは運良く80万くらいまでダブルアップ出来たけど
EXPARTだとまだ10万ちょいしか稼げてない
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:55:38 ID:RoyOabGP
武器弾丸を無視すればぶっちゃけよっぽど石盤を使いまくるとかじゃなければ
5万枚で足りる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:06:57 ID:7aHEY81C
返事が遅れましたが
>>463さん、>>464さん、有難うございます

一人で何回も書き込んで申し訳無かったです
本当に有難うございました
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:06:50 ID:6GhrYbK5
雪の女王編でアンブロシアが5つ未満の場合、もらえる封神具は自分で選べますか?
それとも固定ですか?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:08:12 ID:scELu5L6
よくヴィゾフニルが潜在復活させたら強いって聞くけどなんで?
太陽だったらスザクの方が成長タイプ見ても優秀な気がするんだが。
天使や凶鳥使ったらイイ魔法継承できるっぽいし。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:16:56 ID:1yx+mWsy
>>466
自分で選べる。

>>467
消費SPの問題。
もともと速さが高いし、どうせステータスが全MAXになったらスザクもひよこも同じだし。
それに、封神具のスザクと違って、自由に石版で魔法をつけられるというのもある。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:17:51 ID:ASfCUA0E
>>466
自分で選択可能。しかも各キャラがゲットした時にコメントが入る。

もっと言うと、
初回ヒュプノス攻略しても最低3つ貰えるから、
エリーの契約書と南条の眼鏡とアヤセの剥製はゲットできる。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:26:45 ID:scELu5L6
>>468
なるほど、確かに消費SPの差はポイントになるわな。

>>469
> エリーの契約書と南条の眼鏡とアヤセの剥製はゲットできる。
エリーの契約書コエェww
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 02:11:23 ID:ASfCUA0E
個人的には、スザクも十分高性能だろうと思う。
封神具って事で、おのずと素材が充実する終盤で作成…ってパターンに
なりやすいからスキル面はある程度強化できるし、
なにより復活2回くらいでAGLマックスにできるし。

まあ、それでもひよこの方が有り難みはデカいと思うぞ。
消費SPの事もあるけど、中盤から作成できるってのがデカい。


つか、ひよこ連れてないとレイジとサルが育ち難い。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:13:55 ID:6GhrYbK5
>>466>>469
そうなんですか!ありがとうございます。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:24:31 ID:izECjT++
スザクは最悪ランク8にさえすれば速さカンストするから即戦力
ひよこは二種類の全体精霊魔法に加えて光の裁きを覚えるから攻撃面がかなり強いな

あと継承魔法の問題もある
スザクはマハコウハ辺りを使おうと思えばソロネのカードが貰えるまでレベル上げる必要があるし
ひよこは作れるレベル帯になると大抵強力な石版が使えるようになる
セベク編ならマハコウハ、マハエイハがブラックマーケットのカジノにあるからな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:59:49 ID:zrScpLGZ
ヴィゾニフルの話が出てるので、ちょっと便乗して質問していい?
セベク編で上記の悪魔とファレグに魔法を覚えさせるなら、何がおすすめ?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:54:13 ID:uneWUFhn
「上記の悪魔」ってのが何を指すのか分からんけど、

ファレグに魔法覚えさせるなら、スキル的に攻撃魔法を持たせるのがセオリー。
潜在復活つけるんなら自分の考え得る最強の魔法を持たせるのがセオリー。

でも、個人的にセベク編にエリー連れてくのは珍しいな。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:56:45 ID:zrScpLGZ
>>475
判り辛い表現してごめん
「上記の悪魔」ってのはヴィゾニフルの事です
攻撃は豊富だから回復魔法を覚えさせた方が使い勝手はいいかな?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 13:21:13 ID:yufR+Z4A
>>476
>ヴィゾニフル
悪魔だったのかw
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 13:30:00 ID:scELu5L6
>>476
回復ならファレグで十分だし、攻撃スキルも十分だから、
夜魔×妖獣で状態異常スキル持たせるとほぼ死角なしだな。
パラMAXになるにつれて成功率も上がるし。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 13:47:05 ID:uneWUFhn
>>477
俺も回復はひよこには付けないな。
このゲーム、最速で回復しなくても別に苦戦することないし。
やっぱスキルのバランス考えてプリンパとかかなぁ。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 14:09:09 ID:zrScpLGZ
>>477
スマンw
2回も書き込んだ後に気付いたけど、わざわざ訂正するのも無駄だと思って
ヴィゾフニルだね

>>478-479
サンクス
お二人の意見を参考に状態異常の魔法を付ける事にするよ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 15:47:50 ID:XtpsTld/
>>475
>セベク編にエリー連れてくのは珍しいな。
そんな馬鹿な
彼女以外に一体誰を連れて行くというのだ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 15:49:58 ID:X+FnEKlV
>>481
「序盤でリリムにメギドラつける係」の彼です
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 15:55:17 ID:ZRfwrMUw
回復魔法を使うと経験値が安定して獲得できるし熟練度も上げやすいよね
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:13:30 ID:hEhv1a1t
ジャックフロストに潜在復活は付けられますか?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:38:50 ID:XY1V94ll
悪霊ゴーストに外道スライムかちんぴらを新月時に合成でいけたはず。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:02:56 ID:hEhv1a1t
>>485
やってみる、ありがとう!
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:49:01 ID:newqRL/a
あの辺のペルソナは皆早熟だからいいよな
中級クラスのペルソナほど特化型で復活させても全然極まんない

しかしジャックフロストにマハブフダインとか覚えさせるのに躊躇する俺
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:30:10 ID:XY1V94ll
フロストとランタンはスウィートトラップが強いからな
どちらも魔攻カンストできるし
ところでゲンクロウのマカラカーンって継承できるのいるの?
事故混みだとそこそこ見込みがありそうだけど
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 01:12:24 ID:cVZ7B4Mb
ゲンクロウはマカラカーンより優先順位の高いテトラジャとデカジャを持っているため、
この二つを弾けるペルソナが存在しないためマカラカーンの継承は不可能

マカラカーン継承目的ならケルプを使った他種族発生事故でchariotかjusticeを作るしかない
(暗黒系ペルソナについては天使から魔法継承できる組み合わせが無く、他種族発生事故ではmoonのみしか発生しないのでリリムのみが継承可能)
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:40:50 ID:9XiVW2uX
>>489
天使はちゃんとWiki見ないと使いづらいよなぁ。

ところで>>480はマジでバッステスキル持ちのひよこを拵えたんだろうか www
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 10:28:10 ID:Q57ho4we
ヒヨコはマハエイハ・コウハか石版魔法しか選択肢が無いだろうjk
そういやエイハとコウハだとコウハのが圧倒的に使う機会多いよな
天使以外の神聖には物理・精霊が大体聞くし
逆に暗黒に魔法を撃つと頭がおかしくなってしぬ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 10:31:36 ID:+Ut8mUAT
ひよこにはいつもマハムドな俺
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:40:37 ID:Af0bS3n0
>>490
>>480は潜在復活付けるとは言ってないし
潜在復活抜きパパゲーノ狙いなら別にエイハコウハに拘らず
何付けてもいいしな。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:28:01 ID:WyGP8MNF
アラヤの岩戸で何度も全滅する…
レベル54じゃ早いのかな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:40:32 ID:oxpyikWQ
レベル的には行けるでしょ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:43:20 ID:D2UQSAFN
ま、MOONとかJUDGEMENTとかを降ろしておけ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 13:16:13 ID:WyGP8MNF
>>>495-496
ペルソナのつけ方が下手なんだよね
どうもありがとう。降ろし直してもっかい挑戦してくる!
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 13:35:26 ID:K9YPfNuZ
ま、普通は攻略のためにペルソナを選ぶんじゃなくて、
手持ちのカードで作れるペルソナを作り、装備できる奴がいたら装備させ、
レベルマックスになったらアイテム化して、また手持ちのカードで作れる奴を作って、
の繰り返しだからな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 13:58:30 ID:YWpdNXv9
Exactly
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 14:16:06 ID:cgUXBB3Y
>>492
魔攻が上がるひよこにムドとかハンマはもったいないだろう
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 18:54:49 ID:POe80xtW
学校から外に出れないのだが?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:15:10 ID:POe80xtW
すみません、セベク編で学校に閉じ困れています
出ようとすると玄関で雪野に止められますなぜでしょうか?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:22:28 ID:cpAP5HBN
仕様だから
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:24:46 ID:POe80xtW
>>503
:攻略法を教えてください
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:34:42 ID:P6ThICAn
2-5逝け
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:59:50 ID:POe80xtW
>>505
あ・り・が・と
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:56:05 ID:VvyRs5Mo
ペルソナの物理スキルって魔法攻撃力依存なの?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 22:01:26 ID:P6ThICAn
Q 二段突きやボーンクラッシュなどの物理特技の威力って固定なんですか?
  力が高いキャラに降ろしてもダメージが増えないんですが。
A ペルソナの物理特技はペルソナ自身の力と技が影響する、キャラ自身の力や技は影響しません。
  要するに主人公の力は無意味です。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 22:28:57 ID:VvyRs5Mo
>>508
ありがとうございます
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 22:50:34 ID:R6h4Hs+x
PS版で出来たコードブレイカーの裏技は今作でも有効?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 23:02:54 ID:QyG7V7td
>>510
時間カンストが999時間になった罠

スリープしてても時間は進む謎仕様だけど
42日間ずっとスリープのままにする覚悟はあるかい?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 23:47:01 ID:R6h4Hs+x
>>511
本スレ覗いたら、カンストしたって書き込みがあったので、
試した人がいるかな?と思って質問しました。

初プレイでストーリーが気になるから、そこまで放置出来ないけど
可能なら一度クリアした後、眠らせてみようかと
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 04:53:35 ID:lJl3/djC
本スレの過去ログに、中断からの再開で、乱数云々で出せたって書き込みがあったような。
確率は低いからやれるもんじゃないとも言ってたな。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 14:51:58 ID:CuQ+ZqXM
物理攻撃スキルって確か魔攻じゃなくてペルソナの力に依存するんだよね?

潜在復活して物理攻撃スキルが強くなるレベル30以下のペルソナってある?
レス見る限りだと灼熱車駕もってるモーリアンはオススメみたいだけど上杉のレベルが…。

あ、ちなみに雪の女王編でヒュプノスの塔クリアした後です。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:59:22 ID:3dm2R6Nz
>>515
亀だがモコシがいい。トリグラフもSTRは上がるが魔攻が伸びないし紙装甲だ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:02:07 ID:gYR0s7Da
>>515
自己レス乙
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:03:31 ID:3dm2R6Nz
あ、間違えた
>>515
>>514宛ね
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:09:37 ID:xORBvF/4
亀の使い方が間違っていると言わざるを得ない
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:20:46 ID:3dm2R6Nz
おいおい勘弁してくりゃれ
つかすぐツッコミできるほど粘着してるなら早めに応えてやれ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:28:24 ID:Vr4C6Knz
>>519
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:30:10 ID:ax4bUvZR
515 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/19(金) 21:59:22 ID:3dm2R6Nz
>>515
亀だがモコシがいい。トリグラフもSTRは上がるが魔攻が伸びないし紙装甲だ

517 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:03:31 ID:3dm2R6Nz
あ、間違えた
>>515
>>514宛ね

519 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:20:46 ID:3dm2R6Nz
おいおい勘弁してくりゃれ
つかすぐツッコミできるほど粘着してるなら早めに応えてやれ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:41:07 ID:CuQ+ZqXM
>>515
あー、セベク編やってたから女帝ノーチェックだったわ。
スキル見ると石版強化は必須だな。

じっくり育ててみるよ、d。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 23:15:46 ID:JHUbjc0Z
モコシって亀だっけ???
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 23:56:22 ID:dFJiM7xk
>>523
おいおい勘弁してくりゃれ
つかすぐツッコミできるほど粘着してるなら早めに応えてやれ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 00:19:09 ID:Re8LLIYn
なんか痛いのが湧いてるな。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:00:14 ID:gH1xH5Kj
基本的な質問でもうしわけない
雪の城1Fの万屋はどこにありますか?

万屋無で最終ダンジョンは流石にきついです
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:51:12 ID:dl2hF+Gm
万屋って何のことをいってるのかわからん
1Fにある店じゃアイテムが足りないのか?

1Fにある万屋は氷の城の上階にあるのか?
なら答えはNO
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 02:24:39 ID:Re8LLIYn
終盤でランク上げに適した悪魔って何ですか?

中盤までは天使パワーとかが最適だったんですか。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 03:52:19 ID:djZEu5hi
上位天使は魔法反射だし、堕天使や夜魔は所持スキルがウザすぎるのでランク上げには不向き

破魔・呪殺や全体攻撃を持たない悪魔相手に陣形を工夫して物理技を避けながらか、
素直に遺跡や悪魔の山でパワー相手にするかお好みで
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:03:08 ID:G2SxJubJ
セベク編なら遺跡に行かなくてもサンモール周辺うろつけば
ヴァーチャーでいけるでしょ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:53:14 ID:qCpT35zj
異界後の御影町サンモールのカジノでなんか小ドラム4つがバーがでやすくて真ん中の
大ドラムが7ばかりのスロットがあるけどこれって勝てるの?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:03:54 ID:vtMyhKoT
>>528
ムドオン対策前提になるけどトラソルテオトル。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:05:42 ID:SfpjvzRe
>>531
ちょっと打ってみればすぐにわかる
角の4つの大ドラムの絵柄の比率もよく見てみるんだ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 09:08:22 ID:qCpT35zj
>>533
有難う 素直にポーカーで増やすことにするよ 
535526:2009/06/20(土) 09:42:11 ID:gH1xH5Kj
>>527
万屋=チューインソウルと非常口を売ってる店のことです
サトミタダシには無かったので
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:43:14 ID:SfpjvzRe
千年万年堂のことかーっ(AA略
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:20:32 ID:Re8LLIYn
駄菓子屋のこ(ry
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:39:00 ID:c7n/WH91
>>535
氷のしろ一階なら普通にあるんじゃないか、全部回ったんだろ。
PS版はサトミタダシの隣(2−3の向かい側)に普通にあったけどMAP変わったのか?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 16:54:11 ID:dl2hF+Gm
>>538
俺も全部回った上でさらに足りないものがあるみたいなカキコだったから
疑問におもってたんだよな。 雪の女王編はPS版と何もかわりないよ。
塔の中のアガスティアは意味のないものだしな。ちがうのは追加以外ではフジムスメが山にでるところくらい。
ネメシスの有名なバグもまったくそのままらしいしな。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 22:54:10 ID:gH1xH5Kj
>>538
>>539

2-3向かい側(サトミタダシの隣)千年万年堂が宝石とアイテム交換しか出来ない所でした
お金でアイテムを買える所はないっていう認識でいいんですかね
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 23:08:03 ID:hxVx8wSQ
千年万年堂は必ずツルンカーメンとカメンツールンの二人組みで経営していると思ったが、違うのか。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 23:22:56 ID:H9zaQBN4
とりあえず店内の全員と話してみれば。めんどからず。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 23:27:05 ID:gH1xH5Kj
>>541
>>542
解決しました

本当に恥ずかしい…丁寧に答えて頂き感謝です
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 02:33:19 ID:pLoa4SyX
今日買ってきたんだが、これってムービーは字幕だけで声は出ないんですか?
仮面の男は声がでたのに…
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 02:56:59 ID:MRcSQnu4
>>544
その代わり、戦闘BGMには声が入りまくりです。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 07:40:29 ID:b5Clwb+x
そのBGMのせいで主人公達のペルソナー!がよく聞こえません
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 08:55:11 ID:pLoa4SyX
>>545

レスサンクス。
普通逆だろってorz
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 09:57:04 ID:/EHWPyrn
PS版は仮面の男は声だけで字幕は出なかったからな
比較の仕方がおかしい
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:31:36 ID:mZnp2PJ/
今までペルソナはどれもやったことがありません。
3つお聞きしたいのですが
1.Wikiとかこのスレ見ると、潜在復活とか合体事故とかやってるみたいなんですが、普通に進めてクリアするなら、そういうのはやらなくても大丈夫ですか?それともやらないとキツいんでしょうか?
2.初めてやる場合セベクと雪の女王は、どっちからやったほうがいいんでしょうか?
3.全部のエンディング見るには、分岐の選択肢でセーブしとけばいいですか?
いくつも聞いてすみません。どなたか教えてください。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:33:53 ID:/EHWPyrn
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:34:48 ID:/EHWPyrn
間違えた
>>549
1.やらなくても大丈夫。慣れてから。
2.セベク編
3.Yesだが、その分岐がわかりにくいところにあるので注意
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:17:30 ID:mZnp2PJ/
>551
ありがとうございます。
買ってみたはいいけど、なんだかめんどくさそうで、どうしようと思ってました。
ペルソナの合体のことはまだ良くわからないので、そのままセベクから進めてみます。
カジノが楽しくて、まだ病院にも行ってないんですけどね…
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 13:50:15 ID:RvEtQL9G
レイジ仲間フラグを立てた上で、アラヤ神社に行く前のデータを分岐前データとしてとっておくといいよ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 14:22:35 ID:mZnp2PJ/
>553
ありがとう。そうします。
しかしこれ、バトルの音楽明るすぎる…病院の中の音楽と山岡の話は暗いのに、なんでこんなポップなバトルなんだろ…
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:27:20 ID:MRcSQnu4
タナトスの塔って、初じゃなくて最後に回した場合でも基本的な攻略法はいっしょ?

リリムにメギドラオンつけてファレグ連れてって感じで。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:28:59 ID:SNEHGrKk
ボスがボスだけにリリムがいた方が超安定するのは確か
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 16:02:38 ID:pCPL9o7m
ファレグは道中の回復が安定するってのが大きい
タナトス戦だと下手すりゃ即死する可能性があるのはマイナス
降魔属性を吸収できるアイゼンミョウオウにカーシーから
ランダム魔法継承事故でラクカジャ継承すると
ひとりで、マカカジャ、スクカジャ、ラクカジャが使えて大安定
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 19:09:25 ID:MRcSQnu4
>>556-557
thk
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:03:04 ID:403UvKXN
>>554
ニコニコかyoutube見られる環境だったら、
一度はPS版の曲聞いてみるといいよ。
560:2009/06/21(日) 22:09:27 ID:m3V/M/RC
封神具合体で合体事故のランダム魔法継承っておきますよね?

アヴェータラ+グリーミーズ
で、黒のベルト足してランダム魔法継承でマハジオダイン継承のサキュバス作ろうとおもってるんですが全然事故起きないからできないのか不安で。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:25:14 ID:403UvKXN
その組み合わせなら、ランダム継承に頼らなくていいじゃないか。
潜在復活も付いちゃうし。ていうか、通常の封神具合体で
合体事故は一切起こらない仕組みとなっえる。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:26:16 ID:403UvKXN
あ、書き忘れ。グリーミーズを一体目にしろ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:30:42 ID:m3V/M/RC
つまり事故は起きないってコト?

アヴェータラ+グリーミーズ
だと一枚目のカードの魔法継承だからジオダイン覚えないんじゃ・・・?
もしかして継承する魔法がない場合って一枚目が優先だろうと二枚目の魔法引き継ぐ?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:31:12 ID:Lf1sDV7r
それはない
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:34:45 ID:403UvKXN
合体記号の→は、1体目の魔法を継承するってのを分かってるんなら
グリーミーズを1体目にすりゃいいだろ。
試しにグリーミーズ+ヴェータラで作って、戦闘に出ろ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:35:37 ID:m3V/M/RC
だよね。だったら何でも作れるし。

グリーミーズを先にしたら復活が着かないからアヴェを先にしたるんだよね。

潜在復活、ジオダイン継承、こりゃ無理なのか?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:39:45 ID:403UvKXN
ヴェータラが属する小種族の幽鬼も、
潜在復活を付けてくれる素晴らしい要員なんですけど。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:48:21 ID:m3V/M/RC

ホント騒がせてごめん。めっちゃ自分の見落とし。
指摘された通り幽鬼も復活要員だった。
指摘されなかったら多分通学中の時間しばらく事故らねーとか言いながら事故待ちしてた。
ホントサンクス。今、理想のサキュバス完成した。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:01:15 ID:ieuUeDh/
レベルあげてる最中にフリーズしたんだけどやっぱり電源落とすしかないのこれ?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:57:59 ID:5KepJP1T
ペルソナやり始めたけど初めてで全然わからん・・・。
フォーメーションの変更とかどうするの?
あと悪魔合体の意味がわからないんだけど
悪魔@と悪魔Aがあったとして
@×A=B
A×@=B?じゃないの?
同じ掛け合わせなのになんで別枠組んであるのかもわからない。
教えてプリーズ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 10:25:39 ID:leZXlLct
>>570
説明書に載ってなかった?
組み合わせで引継ぎ魔法が変わったりするが初心者なら気にしないでもいいかも
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 10:41:37 ID:5KepJP1T
>>571
さんくす!
気にせず進むことにしまう!
wikiみても複雑すぎてワケわからないんだよね。
困った困った
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 19:23:27 ID:fguVYkp6
Lv99まで使える優秀なペルソナって何?
ぺルナーの人教えてくれ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:29:11 ID:OdfVI4y4
潜在復活ヴィゾフニルとか四聖獣、FOOLはテンジクトクベイ以外は強い
トクベイもメディアラハンか天啓魔法入れればばサポートに使える
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:35:06 ID:99G0z3F5
そりゃ潜在復活付けたら強いわ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:59:01 ID:fguVYkp6
ヒヨコはよく書き込みあったから、強いんだろーなとは思ってました。
やはりそうですか。作ってみます、ありがとうございます。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:00:52 ID:OdfVI4y4
まあ高レベルだと燃費悪いしスキルが微妙だからなあ
Lv.99まで通用させるなら潜在復活かもっと複雑な乱数調整になりそうだが
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:48:43 ID:v15wgSZK
潜在復活リリムとサキュバスを育てきればほぼ死ななくなる
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:54:45 ID:Rv31HKQR
大天使も欲しい
ヤマオカかミカエル
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 05:01:43 ID:lPx5Tc/c
>>573
× ペルナー

違うなあ。俺達は通りすがりのペルソナ使いだ!
覚えておけ!
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:15:07 ID:LISq7qzS
城戸仲間にしたいんでウィキったんだけど
昇降口から出ろって、昇降口ってどこにある?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:31:26 ID:CqbFAwYI
>>580
ペルソナ使いがスタンド使いに見えた
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 13:53:22 ID:l/FfcwA3
同じようなもん
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 15:05:34 ID:xz/urhgt
たっちゃんはザ・ワールド使えるしな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 15:14:37 ID:BLkl4N/I
>>581
まず現在地どこいんだ。順番をここにも書くからもう一度確認しろ

職員室・教師との会話→2F空き教室・レイジと会話→2−1男子生徒と会話
→ジョイ通りカジノ・マークの友人と会話→廃工場・レイジと接触
→ジョイ通りコンビニ・レイジの母と会話(選択肢「知っている」「いいよ」)
→セベクビル前・レイジと接触

このあと御影総合病院池。うろ覚えだから間違いあったら誰か指摘たのむ。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 16:51:23 ID:T/bLM1nw
>>581
昇降口ってのは玄関のことだろ

>>585
職員室・教師との会話→2F空き教室・レイジと会話→2−1男子生徒と会話
→ジョイ通りカジノ・マークの友人と会話
→ジョイ通りコンビニ・レイジの母と会話(選択肢「知っている」「いいよ」)
→廃工場・レイジと接触→御影総合病院
→セベクビル前・レイジと接触

俺の場合はこう
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 18:56:35 ID:7/5wJOzW
リリムに使う魔法石のオススメ教えてください
ダメージ小の全体魔法くらいでいいのかな?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:14:03 ID:asfdAbqm
メギドラオン、マハザンダイン、マハグラダイン
のどれかでいいじゃない
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:18:30 ID:7/5wJOzW
あ、ごめん、まだセベク編でパラレルワールドな過去に着いたばかりで
強い魔法石ないの
強い魔法石取れるまで我慢した方がいい??
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:20:10 ID:Jd15j8ft
いつでも作り直せるから好きにすればいい
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:27:18 ID:7/5wJOzW
作り直せるの?
同じ魔獣作ったら
「もう既に同じのがいますぞ」っていわれてキャンセルなるんだけど。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:29:08 ID:7/5wJOzW
あと潜在付けなんだけど
新月に合体させればいいだけかな??

ここら辺も素人なんでいまいちよくわからないのでorz
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:31:02 ID:YiPNFjr6
テンプレ読んでわからないなら初心者とか関係なく頭の作りの問題だから
安心して諦めろ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:35:44 ID:7/5wJOzW
いや、ていうか質問スレで質問してるだけだろ。
答える気のない君に聞いてるわけじゃないし
答えるつもりないならレス自体いらないよ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:38:55 ID:/nHIxUh2
>>591
元々いるのを消せばいいじゃないか

>>592
Yes
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:39:26 ID:Jd15j8ft
>>4読め

というかテンプレは一通り目を通すのがどこのスレでもルール
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:39:52 ID:/nHIxUh2
あ、どうやって消すのなんて聞くなよ?
説明書見ればわかることだからな?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:40:46 ID:Jd15j8ft
>>595
嘘をつくな

潜在復活については>>3を読め
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:42:03 ID:7/5wJOzW
ああ、すまないことをした。
読んだつもりだったんだけどね、どうも読み飛ばしてたらしい。
ちゃんと消し方書いてあったよ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:46:47 ID:3jNXay88
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 22:48:24 ID:15GK+cZ3
今更だが、レア雑魚のアリスって何か元ネタがあるのか
ルイス・キャロルとか?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 22:54:24 ID:OQXFqXUN
元の元はルイスキャロルのアリス
真・女神転生のとあるイベントに同名の幼女が出てきて
真2、ifにもレア雑魚として出演
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:04:02 ID:15GK+cZ3
なるほど、ありがとう
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 06:18:49 ID:fs5pfF8P
本スレテンプレの表見て事故狙いで847歩PRIESTESSを試してたんだけど、何回やっても事故らなくて、wiki見ると封神具を混ぜたとき確認って事はつまり普通にはPRIESTESSは事故で出せないって事?
実際にヴェルザンディは出来たけど、他は混ぜないのが基本なのにこれが混ぜ前提なのはなんでだ?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 07:54:17 ID:stAMwhPp
逆にヴェルザンディ作る時以外に事故で女神が欲しい場合ってあるのか?マソ?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 08:08:07 ID:fs5pfF8P
YES
あきらめて普通に作るか
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:21:41 ID:82MxdJHo
>>604
石板かなにか混ぜてんじゃね?
事故前のペルソナに反応しない封神具か
ランク変動が起こらない宝石じゃないと、テンプレの再現性はない
だから、パッセを使ってベルザンディを作ることが出来る
マソに最上級全体攻撃魔法着けたいなら、石板+他種族発生事故しかない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 16:54:27 ID:fs5pfF8P
>>607
一回試してもらうとわかるが何も混ぜなくて出来ないんだよ
ちゃんと白合体だし、試しに宝石混ぜてみたけどこれも反応無し
パッセまぜだけ反応するの
他の女神封神具は持ってないから試してないけど
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:19:10 ID:6bVRGX1D
>>608
出来る予定のPRIESTESSのペルソナを
既に所持してたりしない?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 06:22:30 ID:86XMeeFG
>>609
アーッ!
九割方それだ!
今手元に無いから確認出来んが、ストックしてあった気がする・・・
どうもすいません
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 06:28:59 ID:cgUM6J41
やれやれ人騒がせな奴だ
力抜けよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 19:42:52 ID:U1jncS0l
最初に選択出来る難易度は、ダメージ量以外にも何か影響がありますか?
例えば、経験値が違うとか…
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 20:57:46 ID:U1jncS0l
すみません、テンプレ見落としてました…

本当にすみません
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:02:56 ID:ObfdIvaM
鏡の破片って全部フルコンプで集めるといいことありますか?
強いアイテム貰えたりとか。
タナトスで1枚逃したまま攻略してしまったんですが、戻った方がいいのかなぁ
と悩んでます…
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:14:45 ID:Ec3qsPIZ
>>614
12枚集めることにより主人公専用のドイツ忍者セットを手に入れることが可能
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:36:24 ID:ObfdIvaM
>>615
本当ですか?
今レベル10ぐらい違うデータに戻るか否かを真剣に悩んでいるのでマジレス頼みます

8枚以上集めればコンプしても11枚でも10枚でも12枚でも同じ?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:52:06 ID:X0uw06wR
8枚以上集めれば通常エンディングフラグ
12枚集めれば主人公専用装備が手に入る
多分wikiに載ってんじゃない?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:59:16 ID:ObfdIvaM
>>617
有難うございます…前のセーブデータに戻ってきます…
wikiは見たんですが、8枚以上の下りしか見つかりませんでした
見落としだったら申し訳ない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:05:18 ID:X0uw06wR
あー雪の女王編じゃなく専用装備・専用ペルソナの項に書かれてるね
見落としても仕方がない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:14:15 ID:Ec3qsPIZ
あったら装備するけどなくても何の問題もないよね
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:44:51 ID:kmVLDlMH
主人公専用だけど防御力だけ見るなら最強ってわけでもないしね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:12:29 ID:vpmtEbcx
オートバトルでリプレイを選んだら、たまに勝手に全員防御になるときあるんだけど何で?
SP切れとか範囲に敵が居ないとかではなく
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 04:20:01 ID:kJxVXkQ/
交渉でミスって敵に先制取られたとか
逃走に失敗して敵に先制とられたとかすると
そうなったような・・・あんまり定かじゃないが
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 09:16:14 ID:L0Rs/8Qi
状態異常から回復とか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:28:45 ID:vpmtEbcx
なるほど
言われてみればそんな気がしてきた
格下相手に特殊防具集めてるんだがたまに交渉失敗するんだよ
めんどくさい仕様だなぁ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 21:00:41 ID:A8O2ZlEF
園村マキがいない場合のクロウ・クルーワッハの興味あがるコマンドおしえてエロイ人!!
もうおこられるのはいやだぉ・・・
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:26:08 ID:I0nCUM3Q
ウセロ!
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:39:13 ID:0HfLn22U
バッステ耐性って魔防関係あるんだっけ?それとも運?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:34:32 ID:1ep6tR9p
運も魔防も、耐性に貢献するとは思えないな。
HERMITとかJUDGEMENTとかMOONとか付けとけ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:36:03 ID:0HfLn22U
>>629
やっぱペルソナそのものの耐性に依存するのか?

いや、ブラフマーを潜在復活で鍛えたら魔防も上がって鉄壁になるかな、と思ってね。
バッステ耐性皆無だったら実用的じゃないな…。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:55:12 ID:rLpCEeoa
誰かチートで詳しい人いないかな?

主人公から5人目までの<パーティー全員>のステータスフルと、攻撃防御
フルのチートを教えてください。

なんか二人目から(+6C)とか(+50H)とか書いてるんですが、さっぱり分からない
んで、よければ教えてください。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:22:13 ID:cFpyG1Ba
チートをこんなところで聞くな

以上
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:49:19 ID:VTfxgbfU
チートとか普通の人はやらないし
そもそも板違いだよー

チートしてクリアしたゲームなんてなんお価値もないな
それいぜんに、どうせ違法DLか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:10:30 ID:QpcARqfu
こういう奴等ってSCEかソフトメーカーに通報すれば制裁食らわしてくれんのかな?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:30:46 ID:VTfxgbfU
どうやって特定するんだ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:48:26 ID:FfLztVXk
通報
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 06:57:40 ID:lNryvA9A
>>630
鉄壁になるのはリリムやサキュバスだろ。
終盤では、物理ダメージがさほど脅威じゃなくなるし

ブラフマーじゃ、レギオンと宇宙人のヘルズアイズで即あぼん。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 09:31:55 ID:1SKMRt4q
ネメシスの塔の8Fボス直前でエンカウント時にペルソナ発動イベントが発生する

ってのをやりたいんだけど、8Fうろちょろしても全然発動しない
どのあたりでとか、時間かけすぎたら出ないとか別の条件とかがあるんでしょうか?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 09:52:33 ID:3dKyo0YS
なにごとも無ければ、ただ最初のペルソナ発動イベントが発生してレベルが上がるだけだが
イベント終了時にフリーズしたとかセーブデータが破壊されたって話もあることだし
単なる興味本意でやってるのならば、リスキー過ぎると忠告しておく
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 10:08:18 ID:1SKMRt4q
>>639
興味本位ってわけじゃないんだが、そんなに危ないバグなのか

一応セーブデータは関係ないの含めてコピってるんだけど、
それ使っても破壊された時に復元とかできないんですか?
だったらやめようかな…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:04:20 ID:3dKyo0YS
メモステが使えなくなったなんて話は聞いたことないが
バグだから何が起きるか判らないって点で、自己責任って奴だ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 12:09:55 ID:1SKMRt4q
ああ、うん
自己責任は分かってます
まあなんかうろちょろしても出ないみたいだし、今回は諦めるよ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 12:19:30 ID:3lAe0zBu
一応、PS版ではフリーズしないようにできる対処法があった。
数年前ぐらいのスレのどれかに書いてあってて、

アヤセかゆきのさん、あるいは2人とも
行動させないようにすることがキーだったような。
ん〜、長過ぎて覚えてないな。
PSP版にも対応できるのかどうかは分からん。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 19:34:55 ID:7k+Ek8rB
PS版では潜在復活をつけるのに、NewMoonで二体目にDark悪魔を選ぶか(P1)、
HalfMoonで二体目に凶鳥を選ぶ(P2)とあります

P1の方はこのスレのテンプレにもあるし、PSP版でも有効なのだと思うのですが、
P2の方も有効なのでしょうか?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:02:59 ID:csEylX5Y
>>644
有効。

特定の歩数でベルベットルームに突入し、白合体すると合体事故が起こせるが
それを利用して潜在復活カマクラゴンゴロウを作ったばかりだ。

101歩で月齢が半月になるようにベルベットルーム突入
天使ドミニオン→凶鳥アレクト=メディアラハン継承カマクラゴンゴロウ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:24:21 ID:p5U+7+Ku
遺跡の深層のボスを倒してしまったら、
もう石版の業魔たちとは戦えないのでしょうか?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:35:23 ID:G8wOwYr+
>>646
もう1回行ってみろ、話はそれからだ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 01:46:12 ID:F3J2zVyY
悪魔の山8階、9階攻略中に悪魔と交渉しようとしたらいきなり画面フリーズ→電源落ち…な事が
昨日から2回も発生しやがった……
別に覚醒バトルに発展したりとかは何もなく普通の戦闘だったから、回避のしようがなくて涙目だ……

見た限りwikiには載って無かったみたいだけど、悪魔の山のバグ情報て何か知ってる人いますか?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 14:31:53 ID:hDQPMRyP
それは悪魔の山に限ったことじゃないな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 15:12:27 ID:F3J2zVyY
>>649
そうなのか…てことはフリーズに当たるのは運が悪かったってことかな…
ありがとう、セーブ豆に取って用心しときます。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 22:02:46 ID:QJRpjew4
>>648
悪魔の山までそのバグを見なかったのなら運がいい方なんじゃね?
俺の場合セベクビルの2Fで既に出てきたけど。
この手のフリーズバグって結構多いのかね・・セーブポイントが多いのはその手の用心もしておけって意味なのかもw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 16:18:17 ID:q4gStmnN
氷の城5Fで白マキちゃんに会いましたが、あれは何か条件を満たすと良いことが云々、という訳ではなく、ただ、麻希を探しにきただけ、と見ていいのですか?



それとプレイ時間なのですが、スリープモードの間もプレイ時間は経過中…なんてことはないですよね?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 16:29:17 ID:8qOFPLfR
経過するよ、信じ難いことだが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 16:56:19 ID:q4gStmnN
>>653
やはり…orz!

気がついたら300時間オーバーになってたからまさかとは思ったが…

今度からはちゃんとゲーム中断します…
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 18:08:34 ID:Mxcc3ukZ
遺跡でアリスが出てくるのって7階だっけ?
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 18:20:17 ID:4eWE3qlL
>>655
合ってるよ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:27:28 ID:qT0ENhXx
ID抽出さんは最近来なくなったけどどうしたの?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 15:50:32 ID:TDmoUD2v
>>652
園村→まい→神取→あき の順番に話し掛けると
流れが上手く繋がるってだけで、特に良いことがあるわけでもない。
一応会っておいた方が、雪の女王編ラストにちょっと感情移入しやすくなる程度。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 16:49:10 ID:dWKXSKBm
メヘン・ラー作りたいけどどうやればいいですか?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 20:43:15 ID:aooFZPT7
メンヘ・ラーだろ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 21:10:25 ID:3sSRuxmR
そんなペルソナは知らんな
アメン・ラーだったらまず封神具とらないと話にならんが
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 23:17:04 ID:7dynKeTq
wikiとか見た上で質問。
満月傷薬合体って月の表示がFullMoonでいいんだよね?
リリムでアクシデント発生してもフレイばっかり覚えるんだけど…
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:13:47 ID:xFO0UJXq
1 アイテムを加えてなかったオチ
2 アイテム合体の効果は魔法を覚える他に、
  ステータスが変動する事(どれかが±3)も起こる。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:32:07 ID:MhMc8WCe
>>663殿
少し説明不足でした。
アイテムは毎回入れています。
素材のカードにフレイを持っているものは使用しておらず、
ステータス変化も毎回確認しています。
FullMoonの際に覚える魔法はマハ**ダイン系の強力なもの
だけでなくアイテム合体時に覚える全魔法(全月齢)から選択
されるのでしょうか?
本来フレイは2/8の際に覚える魔法のはずなので混乱しています。

665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:39:37 ID:xFO0UJXq
FULLMOONで合ってるし、覚える強力な魔法もFULLMOONのときだけ。
初めてのプレイならやらないほうがスムーズに楽しめると思うけどな。
てか、加えてるアイテムは何?加えるべきものは消費アイテムだぞ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:46:52 ID:MhMc8WCe
加えてるアイテムはその物ズバリ「傷薬」です。
って事はどこかおかしくなってるのかな?

PSP版自体は初回ですがPS版はやってました。
その当時満月傷薬合体ってやったこと無かったんで今回やっているところです。
戦闘を何回かこなしてフラグを建替えてみるなどしてみます。
ありがとうございました。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:45:00 ID:HWQACXtE
ベルベットルームまで歩く間に月齢がかわってるんじゃね?
そもそも、満傷合体って狙うメリットがあんまり無いと思うんだが
必然的に序盤で狙う事になるけど魔攻の成長がいいピクシーかウルヴァシーぐらいしか
満傷の特性がいかせないと思うんだが
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:54:47 ID:HWQACXtE
>>667
ゴズテンノウとファレグも良い成長するか
あとはイルルヤンカシュ位まで引っ張れるかな?
序盤のオススメペルソナを交換前提で復活使わないなら結構良い選択なのか?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 02:16:25 ID:MhMc8WCe
昼休みにカードを変えてやってみたら今度はエイハを覚えました…
さっぱり分からなくなってしまいましたよと。

もう普通に進めようかなぁ。
連レス失礼しました。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 05:28:56 ID:52Dm28Vn
そもそもリリムは潜在復活で末長く育てたいペルソナの代表みたいなもんだし
満傷するメリットあんま無いと思うんだがなあ
セベクルートでレイジが仲間ならメギドラ覚えさせるのが一番でしょ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 11:26:08 ID:fcV7/HTq
お前ら良く読んでレスしろ

>リリムでアクシデント発生しても

だから満傷は合体事故とは全く関係ないんだってば!!!
むしろ合体事故起きたら満傷の意味ないんだってば!!!
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 12:56:55 ID:v2r7v3gz
逆に合体事故で魔法継承引くまで繰り返してたのか
何という時間の無駄遣い
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 14:57:42 ID:r2p4GPaz
>>661
昨日の>>659だけどアメン・ラーでした。
封神具とったけどwiki見ても意味がわからない・・・
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:34:40 ID:7pu2xQRE
>>673
名前間違うなよw

とりあえず作るだけなら簡単だ

まずベルベットルームでEMPERORのペルソナの組み合わせを選択
(低レベルだろうが高レベルだろうが関係ない)

次に「何かアイテム加えますか?」と聞かれるときにアイテム欄で封神具の欄から
ロゼッタの石碑 を選択して 合体する

出来上がり☆

こだわって作るとなると色々面倒になるが、封神具合体の基本はコレでおk
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:42:19 ID:r2p4GPaz
>>674
サンクス!頑張ってラスボス倒してくる!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:47:49 ID:7pu2xQRE
>>675
SP消費馬鹿にならんから使うならSP回復アイテム大量に持ってけ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 17:59:32 ID:kngYRYTM
誰かコードブレイカーをわかりやすく教えてもらえませんかね…

マインスイーパーと数独好きにはタマランゲームだっつうのはわかるが、説明がイミフすぐる…orz
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 19:48:38 ID:nWX532OO
>>677
エロいなお前
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 20:00:41 ID:c0lMa196
開発陣もあれのなにが面白いのかわからない(罪だか×だかんとき)、といってるのに
なぜか入っていたコードブレイカー
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 02:02:38 ID:o2oK6/0d
いや、その発言をもう一度読んでみ?
罪罰のカジノにはコードブレイカーが無いですよねって空気での
発言だからおかしくない。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 03:39:34 ID:Oo3U8eUD
うんだから罪罰がどうのじゃなくて、開発陣もあれを面白いと
思ってるやつはいなかったって話な
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 10:45:41 ID:wG5NdNgH
銃が使えるようになったんだけど、これ、残弾数はどこで確認できるのん?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 11:02:54 ID:gmKvVtyb
弾数は無制限
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 11:32:03 ID:wG5NdNgH
何と、コスモガンだったのか…。
ありっとー。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 13:11:39 ID:aTYtoV6w
4桁のコードブレイカーは面白いけど、3×3のはイマイチと思ってた。
でも世間的にはコードブレイカー自体の評判が微妙なのかな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 00:21:02 ID:9UbeUZzy
ネコマタ×グレムリン+ムーンストーン で
潜在復活 タルカジャ継承 アイゼンミョウオウ を作りたいんだけど
任意合体事故の歩数を調整してランダム魔法継承を起こしても
継承するのはグレムリンのブフばっかりなんだよな

31, 59, 62, 75, 105歩、全部ブフ継承
カードの順番逆にすればタルカジャ継承になるんだけど
それじゃ潜在復活付かないし…
どうしたらいいんだ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 00:37:47 ID:wV6vTbtB
>>686
補助要員なら潜在復活にこだわらなくても良くないか?
しっかり防具で固めてれば弱点属性でもない限り一撃死とかないし
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 00:42:24 ID:9UbeUZzy
>>687
まぁ、そうなんだけどね
でも、初期ペルソナの魔防だと後半は即死しそうだし
補助要員なのに素早さ低くて最後にマカカジャってのもマヌケだしさ

何より、マカカジャ・タルカジャ・スクカジャ が揃うってのが男のロマンかとw
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 00:59:31 ID:jH3+fj+N
>>688
ロマンか、ロマンならしょうがないな
歩数合体じゃなくて、自力ランダム継承狙ってみたら?
もしかしたら事故結果が固定されてるかもしれない

今までの経験則上1366歩の間に白合体の全合体パターンが存在すると仮定すると
ランダム魔法継承は、そのうち42〜3パターン存在するはず
ランダム魔法継承の性質からするとそのうちの半分がブフのパターンで
半分がタルカジャのパターンに分かれているのかも?(この辺は全くの推測なので全然違うかもしれない)

ランダム継承なら自力で頑張っても32分の1の確率なわけだし
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 01:03:27 ID:9UbeUZzy
>>689

おk
自力ランダム継承狙ってみるよ
実はすでに試してみたが魔法継承が起きたときには
2回連続でブフ継承だったんだ

また挑戦してみる
レスありがとう
691686:2009/07/18(土) 09:35:36 ID:ju0mQJgb
過疎ってるから、結果報告してもいいよな…

ネコマタ×グレムリン+ムーンストーンorオニクス の場合、
リセットからの固定事故でも、リロードで起こす自力事故でも ブフ継承になる
5連続まで確認…
心が折れたんで、メディア継承アイゼンミョウオウを作成
(41歩の固定事故で一発成功)

ふと思い付いたんで
ネコマタ×オーガ+宝石 でやり直してみたら、
こちらも41歩目の固定事故で一発成功!

ということでした
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 17:30:49 ID:Rq9lb1wu
初めてペルソナやって、潜在復活させるのが楽しくなってきたんですが、つけるペルソナがなくて困ってます。
今は、主人公ペルソナLV37、マキ、南条くん、マーク、レイジが36で、迷いの森に入ったとこです。
とりあえずリリムとヴィゾフニルとハトホルを使ってるんですが、他になんかいいペルソナってないですか?
ファレグとかアズラエルなんかは、このメンバーだと相性最高がいなくて…
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 18:08:31 ID:TZ9CfYkv
つなぎでトクベイか
イルルヤンカシュでメギドラ無双
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:23:26 ID:PcRpwh7h
そこらへんが一番微妙なレベルだった気がする
ナルカミつけられるようになるあたりからヒャッハーって感じ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 20:32:01 ID:Rq9lb1wu
>693 >694
トクベイはたまたま出来たんで使ってます。
やっぱりこのレベルとメンバーだとイルルヤンカシュって感じですよね。
素直にうろうろして、40ちょいにレベルがあがるの待つことにします。
しかし、マキばっかり相性良くて、南条くんとレイジのペルソナに困る…
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 20:36:30 ID:ke5hXAnX
相性なんか飾りです
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 21:02:30 ID:M7bQlWKd
ちょっと待てお前ら

イルルヤンカシュは 潜 在 攻 撃 だ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 21:10:50 ID:TZ9CfYkv
>>697
!!
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 21:27:16 ID:AlaQ1flg
同じく潜在攻撃だがホクトセイクンも神取戦位まで使える
迷いの森なら次のマナの城でビャッコの封神具があるからルサールカを温存して
適当な妖獣と合成してマハブフーラ継承させるとそこそこ強い
700692:2009/07/26(日) 22:12:13 ID:Rq9lb1wu
イルルヤンカシュは潜在攻撃でしたか、ちゃんとチェックしてなくてすいません。
すでにホクトセイクンで、なんで復活しないんだ?なんでマークは勝手に攻撃するんだとかやった後ですw
素直にレベル上げますわ。
ほんと色々ありがとうございました。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 09:54:20 ID:dhkY9IZi
今さっきエンディングを見たんだが、南条はオックスフォード大学に進学したんじゃなかったっけ?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 09:57:30 ID:dhkY9IZi
今エンディングを見たんだけど、南条はオックスフォード大学に進学したんじゃなかったっけ?
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 10:27:31 ID:6XrVeX2E
重要なry
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:28:05 ID:pGwGHxdH
天使ドミニオン→凶鳥アレクト=メディアラハン継承カマクラゴンゴロウ
って新月だと出来ないんですか?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:47:25 ID:7KeIHRma
継承は出来るけど、潜在復活はつかないよ。
二番目に凶鳥を持ってくる場合は、半月でないとダメ。

>>645で同じもの作ってる人がいる。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:35:23 ID:pGwGHxdH
2番目に凶鳥はダメなんですね・・・
ありがとうございます。何か別なの探してきます
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:54:19 ID:7KeIHRma
>>706
いやいや、ダメじゃないって。

天使ドミニオン+凶鳥アレクト=メディアラハン継承カマクラゴンゴロウは正しい。
ただ、新月では潜在復活がつかないと言うだけ。

同じレシピで半月なら、潜在復活もつくわけだから、別なの探す必要はないと
思うよ。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 21:04:05 ID:fCxK+iQ+
いやいや、凶鳥だって立派なDARKだから新月でも問題なく潜在復活つくってば
なんでこんなデマ広がるん?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 22:29:16 ID:K+hqXk2B
凶鳥は“半月でも付く”ってだけだよな?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 22:32:07 ID:kxSuIacz
凶鳥だと半月でも潜在復活がつくのは事実。

一、凶鳥だと半月・新月で潜在復活がつく
二、凶鳥で潜在復活をつけるには半月しかない

と理解した人がいるってことじゃね。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 18:51:35 ID:lOnqFI97
あれ?本スレ建てずにこのスレ消費して携帯版のスレは全部終了?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 20:19:06 ID:Q9V79OD3
このスレ消費したら次のたてればいいじゃん
Part38 でも 39 でもいいけど
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 22:18:26 ID:/RyDbBOR
潜在復活するときはランク8まであげたほうがいいのか?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 22:38:28 ID:5jBdYCSU
成長の型による。早熟型だったらランク7くらいでさっさと復活させてしまったほうがよさげ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 22:39:17 ID:PjuRq6dm
ペルソナ5はPS3 ソニーが公式HPで自らリーク!で妊娠も痴漢もGKに転生ww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249470324/
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 10:47:50 ID:n0xak+37
友人に勧められて始めたんだが難しいゲームだな
自分でRPG好きな方かと思ってたけど
ハーレムクイーン?で外に戻されたところでついに限界が・・・
なんでマップ見ても分かり辛い様なダンジョンもっかいやれと

やり込み要素がある様なゲームは好きなんだけど
このシリーズはこうも難しいものなの?
面白かったよって一周だけした事にして返しても良いかな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 11:07:42 ID:oCxIE0vA
ハーレムクイーンで根を上げるくらいならちょっと無理かもなー
この先もっと広くて複雑なDもあるし
素直にDが辛かった限界ですつって返したほうがいいんじゃない
無理にクリアしたとかウソついてもすぐにバレルぜ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 11:48:20 ID:70rqrIrI
一度行った状態なら、また行くのは楽だろう。
そんなに複雑じゃないだろ、かなり広いけど迷いにくいんだし 
エストマやトラエストという魔法だってある。

てかその友人がPS版未体験かどうかで、勧めた理由が変わってくるな。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 11:54:36 ID:n0xak+37
ダンジョン攻略自体はギミックたくさんで超複雑でもかまわないんだけど
それにあのもっさりとした戦闘が加わるとね

その友人はPS版もやってるらしい
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 12:56:37 ID:dQGLPhOA
スタート押してちゃんと早送り状態にしてる?リプレイ適宜使ってる?
この二つを活用してれば(特に前者)、もっさりは感じないと思うが
戦闘が今ひとつ単純で合わないというのなら理由は分からんでも無いんだけど

ある程度考えてペルソナ作って進んでいけば、結構さくさく行く類のゲームだと思うけどな
まあ自分に合ってないと思ったならその旨伝えて返すのが一番だろう
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:20:26 ID:Ppixb5ix
メガテンシリーズを過去にプレイしてないと
あの3Dダンジョンはわかりづらいかもなぁ確かに
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:54:41 ID:xwY2tz8H
一番初めの「私は蝶になった夢を見た〜」って結局誰の台詞なん?

>>716
ハーレムクイーンで音を上げてるじゃもう無理かもな・・・
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:57:41 ID:Ppixb5ix
でもハーレムクイーンのあたりがちょうど飽き易い部分でもある
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 14:59:10 ID:DFNzlgwW
>>722
胡蝶の夢でググれ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 15:35:36 ID:xwY2tz8H
>>724
ありがとう。

荘子知ってるのにピンと来なかったわ・・・
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:29:30 ID:zpZ3oO++
今スペルカードコンプ狙ってるんだけどシャドウって御影遺跡のB4B5どっちに出るか誰かわかる?


かれこれ六時間なんだが一行に顔見せる気配ないんだわ…
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:42:43 ID:zpZ3oO++
すまん
自己解決した

2Dフィールドの方に出てくるのね…
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 05:48:22 ID:eJ2RXuDk
戦闘中に交渉やってると結構な頻度でフリーズする。
過去ログにもあったけどこれ対処方法ないのかな
流石に何度もリセットするのは萎えてしまう・・・
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 14:15:46 ID:MyXjc+lK
悪魔の山上層でのイベント戦闘発生バグとか
フリーズとか未だにぶちあたったことないわ…
相当運がいいっぽい
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:52:48 ID:FGd+TBo7
うおあああああああああああ
ノッカーでねえゾンビくんでねえから進めねえwww
出たと思ったら交渉失敗wwwwww

ところで取り返しのつかないことってあるかな
とりあえずマップ全部埋めてるんだけど
どの道最終的に入れなくなるダンジョンは無視したい
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:05:32 ID:uCY3mV0Z
まずセベク編か雪の女王編か書くんだ

セベク編なら街の東側、雪の女王編なら3つの塔が入れなくなる
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:05:41 ID:G97v/MrN
>>730
それなりにダンジョン数有るんだからセベク編・雪の女王編どっち行ってるか位書け
マジレスすると最終的に出入り可能なダンジョンはラスダン・御影遺跡・悪魔の山。この三つのみ

イベント終わると入れなくなる所ばかりなので注意
アイテムの取りこぼしは痛いからな、特に封神具とか
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 22:27:04 ID:FGd+TBo7
今、病院でノッカー捜し。まだ分岐前だわ
分岐前セーブ作ってどっちも進む予定
カジノのアイテムも基本的にはストーリーの進行で入れ替えられて
古いアイテムは手に入らなくなるん?

なにがしたいかっていうと マップ埋め、アイテムコンプ、アナライズコンプ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 00:06:44 ID:lNg1NVR6
マップ埋まってるかどうかなんて最終的にわからなくなる
アイテムはどうせコンプ不可能、手に入るもの全部をというならレディースセット入手の苦行コース
PS版にあった雪の女王アナライズコンプ不能バグはなくなってるはず
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 00:30:37 ID:RJmWZg4B
フジムスメ懐かしいな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 09:39:18 ID:Vn3QYIuH
いま、アイテムコンプ挑戦中だぜ
レディースセットは各単品毎にコードブレイカーで入手する方が楽
カジノの景品で手に入る武器関係は、
あとで悪魔が落としたりペルソナ帰還で手に入るものもあるけど、
景品のラインナップが変わると手に入らなくなる
確実に行くなら、弾丸と封神具以外は全部もらっとけ

サンモールとJOY通りでもらえるものも違ったりするし
ざっと50万枚くらいこいんいるけどな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 10:21:01 ID:Ok0vR9aH
タブレットと四神防具とかどうせどちらか(もしくは強ペルソナ)との択一だし
交渉用特殊アイテム、最強封神具まで加味したらそろえられないアイテムが大杉
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 11:14:37 ID:wnhj0YGo
マップも落とし穴に囲まれてて見えてるのに絶対踏めないマスが一ヶ所あるよな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 13:44:07 ID:kGDKLZT4
ペルソナに変化させるモノや消費させるモノ
選択になるモノは消費させた証拠が残るからコンプ可能っていえると思うけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 20:28:48 ID:nVmwe9Sr
ストック16体目のバグを知らずに、
グリーミーズから継承したマハジオダイン&潜在復活持ちのニャルを作っちまった…
もっと早くからこのスレに来ていれば…
もう、モチベーションゼロ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 20:35:35 ID:Ok0vR9aH
仮面取るまでなんて精々10時間あれば戻れるだろ
すぐだよすぐ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:14:38 ID:gLLhhXDc
PS版からやっている俺には
なぜ16体もペルソナ作るのかわからん
必要最小限のペルソナしか作らんでいいだろと

まあ、長々とプレイした経験がある俺だからだろうけどな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:20:00 ID:ZosoaRkY
つーかP3とかと違って合体の材料になるわけじゃないんだし、残さないだろ普通
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:47:53 ID:nVmwe9Sr
消すのがめんどくさくてさー。P2〜4の癖も残ってたのもあるのかもね
セーブデータも雪の分岐しか予備ないし、
FOOL3体まで作っておきながら戻るのもめんどくさいので、あきらめたよ。
自爆だから返す言葉もないわ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 02:15:58 ID:gHBxCGJZ
タナトス攻略中にフリーズしかけた
歩いてるときに操作できなくなったが2秒ぐらいたったらまた動けるようになった
マジ背中に汗モンだったよw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 10:24:28 ID:58buxFmO
今作モスマン出ないんですか?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 10:28:08 ID:pnFeDWUK
慰めにはならんかもしれないが
ニャルラトホテプ は所有魔法も成長タイプも消費SPも
全部「悪くないけど…」ていう微妙ペルソナだからなぁ
ムドオンがマハムドだったら とか
AGLが 伸びたらなぁ とか
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:00:54 ID:BtEQJCdJ
>>746
いないよ。アガシオンとかケットシーとかスライムとかヒーホー君とか、
動きや声が可愛いのはいっぱいいるけど、声と効果音が削られまくってるPSP版じゃ
魅力が下がってるんだよな…。ケットシー「ニャッ!」「」

モスマンがコレに出るんだったら、一生懸命羽ばたいて「はばたき」するんだろうか。
つぶらな瞳を輝かせて喜んだりとか。ああ、萌えるね。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 17:31:48 ID:4lGWTJiA
ロキが居ればニャルとモトは空気



でもまあそんなの関係無いか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 18:23:49 ID:gHBxCGJZ
ロキだって正直微妙じゃないかw
ぶっちゃけ適当な石版さえ入れてリャなんでも役に立つんだけど
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 18:34:59 ID:1XMCQ4aR
割り込み失礼なんですが
PSPのペルソナは買って損は無いですか?
ペルソナやったことないんですけど…やってみたいと思いまして!
スレ違いだったらすみません!
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 18:59:16 ID:wWoQsu35
今999時間59分経過したからコードブレイカー裏技試してみようと思うんだけど
もう実験結果出てる?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 19:15:45 ID:6HjCXVNr
>>751
そんなのお前が買って見なきゃわかんないじゃないか
お前が過去にどんなゲームやってきたかとかどんなゲーム好きだかとかわかんないわけだし
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 19:34:21 ID:1XMCQ4aR
>>753
ですね…
なんかすみません。
色々考えたりしてみます
ありがとうございました!
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 20:08:14 ID:RHIKLX1N
>>754
1000円切ってから買いな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 21:04:09 ID:6HjCXVNr
>>754
買う前に知りたいことがあったらいつでもこのスレが待ってるぜ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 21:52:49 ID:9sv4imgG
>>752
俺が流し読みした限りではでてないはず
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 00:14:18 ID:i7ElB0XR
>>750
ロキは防御能力がニャルモトと比べて段違いに高い。
マハザンダインが簡単に継承できるから石版使う必要ない。
だから弾や足防具が合体に回せる


そもそもニャルモトは石版使えないだろうに……封神具固定であの性能だから空気なんだよ。

759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 00:30:51 ID:+KWVzbEI
PS版やったこと無ければ楽しめる
俺は駄目だ。戦闘曲がもう嫌。ボス戦もいや ディスコじゃねえんだからよw
システム面はすごい快適だけどね。最近のRPGにしちゃあめずらしい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 01:03:53 ID:koKx+BsO
俺はPS版かなりやり込んだ者だがPSP版って潜在復活も残ったままなのか?
エンカウント率とノーセーブ5時間耐久レースみたいなのは流石に修正されてそうだけど
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 03:22:05 ID:dx16ehB3
成長タイプや潜在能力の仕様は全く弄られてないからPS版と同じと考えてOK
むしろ弄ってほしかったくらいだが
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 05:01:23 ID:6bMuDS8D
現在迷いの森直前。
うーん、ハマった。
未だに合体とか魔法継承とか、まったく理解出来てないんだけど…
とりあえず両ルートをクリアしてから、じっくりいじるとします。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 07:49:08 ID:hhcEICjb
>>759
俺はPS版かなり好きだったけどPSP版も普通に楽しめるぞ。
音楽は普通に慣れたし、部分的にはPSP版のほうがいいと思う曲すらある。
細かい敵のボイスとかカット一番残念だ。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 08:10:49 ID:ivct25mk
SEについてはメモリ仕様の問題だからしょうがないっぽい
曲は一部うんざりするが(フィールド→アーケード→カジノ→アーケード→戦闘とかで
ずーーーっとボーカル曲でうるさい)そんなに悪くはなかった
けどレイジ登場使いすぎw
PSやってたらすげえ違和感w
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 08:19:45 ID:+wBxJIbK
新規からも、PSP版は曲の使い方がおかしいだとか
戦闘曲が合わないとか言う人はいるから、
PS版がどうのこうのなんて、もはや関係ないのでは。

仮に新作でも、覚醒する場面と通常戦闘の曲が同じだったり
ロサカンティーダやコンビニなど施設特有の曲が無かったら叩かれるだろう。
P3とP4でもできてたことなのに。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 08:26:58 ID:ivct25mk
正直なぜPSP版で曲のチョイスをあちこち間違ってるのか
すごい謎だよな
コンポーザーとしての仕事もいくつもやってきて今まで特に
妙だなと思うこともなかったんだけど…
そこんとこいつか目黒氏に話してほしいんだが…無理だろうなぁ

そっち系の裏話しちゃって広報宇田とか更迭されたんだろうし
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 10:30:33 ID:RxJZ2xXn
>>758
ロキは成長タイプが前衛スキル型だからなぁ

マハザンダイン継承ブレスか
適当な魔法石付けたアンクウだろ、やっぱり
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 12:04:07 ID:ZamS+iOs
ロキは正直微妙だよね。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 12:11:17 ID:+wBxJIbK
可哀想だけど、すぐ神左爆熱掌に変換する運命って程度だしな。
正直、アンクウ育成に情熱を注いだ方がイイ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 15:47:53 ID:/bf3Efj0
アンクウはマキにつけるのがジャスティス
いやデスか
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 15:58:51 ID:+KWVzbEI
オーノー
最初にタナトス入ったら破片6枚で
バッドムービー見れないぜチクショー
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 16:04:38 ID:KY+qsaZ8
タルタロスの破片を全部無視すればいいじゃん
4枚減るのであとどっかで1枚減らせばバッド達成
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 17:04:27 ID:+KWVzbEI
攻略した後で気づいたから困る
もう一回地獄見てくる クリア時間はそんなかかるもんじゃないしね
ヤクシニーのたかまれっぷうだん怖いです バックアタックまじ止めてwww
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 17:12:45 ID:KY+qsaZ8
というか、バッドエンド見るならタナトスから挑む理由ないじゃん
素直にヒュプノスから行け
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 17:21:49 ID:+KWVzbEI
クリーンソルトで楽したい
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 18:37:05 ID:i7ElB0XR
潜在復活を考慮に入れなければ普通に使える気がするんだけどなぁ<ロキ
あの防御相性は強い。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 19:35:52 ID:5aFf2HJF
>>776
ことの始まりが
16体目にマハジオダイン継承復活ニャル作っちゃった;д;
あーやっちまったな、だけど正直微妙だから元気出せ、これこれこういうのが強いぞって話だから
潜在復活前提じゃないとな…
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 21:13:18 ID:ZamS+iOs
>>774
先にバッドエンド見ておくと、悪魔の山8層も解放されてるしね。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 21:24:18 ID:KY+qsaZ8
>>778
悪魔の山8層が開放されると初回タナトスが楽勝になるしね
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 02:26:02 ID:3vMH4DwU
ペルソナの武器とか封神具とかの元ネタまとめたサイトってないかな
じんさばくねつしょうがシャイニングフィンガーと知って驚いた
てっきり銃器以外全部神話モチーフかと思ってたもんでw
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:00:09 ID:Wa0Hp5Uw
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:12:57 ID:MZOKcoy9
>>781
この説明で初めて旧約が理解できた気がした
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 06:40:47 ID:OHwPx6CL
ドラマCD出るみたいだけど声優ってもう発表されてる?
尼のアーティスト名義でブラウンが中村悠一だけはわかったんだけど…
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 06:50:24 ID:M0d0k9c0
前本スレで出てたと思う
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 11:45:05 ID:2EwrnAWQ
主人公:谷山紀章
園村麻希:白石涼子
稲葉正男:吉野裕行
南条 圭:近藤 隆
上杉秀彦:中村悠一
桐島恵理子:池澤春菜
綾瀬優香:野中 藍
黛 ゆきの:伊藤 静
城戸玲司:浜田賢二
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 12:20:09 ID:3vMH4DwU
>>781
おおーすげー
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 12:42:21 ID:9jS4pDDt
そりゃエリーの人気が出るわけだわ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 13:14:39 ID:L0S3UEU8
>>784
前本スレ出てたのは、昔のヴァージョンの声優さんだった

主人公:石田彰
園村麻希:桑島法子
稲葉正男:うえだゆうじ
南条圭:森川智之
上杉秀彦:置鮎龍太郎
桐島英理子:ゆかな
綾瀬優香:豊嶋真千子
黛 ゆきの:半場友恵
城戸玲司:中井和哉
神取鷹久:小杉十郎太

という感じで書いてあったし
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 13:23:38 ID:9jS4pDDt
そりゃエリーの人気が出るわけだわ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 14:58:34 ID:Zc8tJz7N
うるせえ!それでも俺は
半場友恵のエリーが好きなんだよ!
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 15:23:40 ID:3vMH4DwU
ゆかながまだ野上ゆかなだったころ
なつかしい
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 18:56:20 ID:jD4nHj6g
ゲーム本編ではキャラ的に正反対なゆきのとエリーの中の人が一緒ってことがすごい
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:08:12 ID:3vMH4DwU
エミルンもそうだが私立で自由な校風ってどこでも使われる設定だよなぁ
公立で厳しい学校が舞台のゲームとかねえのかw
あとハンニャ。おまえはそんなに生徒を縛り付けたいなら他の学校行けよw
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:22:05 ID:5PSzf2Nc
自由な校風――
なんと聞こえのいい言葉か――!!
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:23:36 ID:YtROPLkW
私立だと学園長の娘とか出せるし、私立でも厳格な校風とは出来る
魔人は公立じゃなかったかな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:24:23 ID:nRO7MYOL
校則が厳しいと衣装や髪型で差を付けられないからな
パッと見でキャラを見分ける為にも便利な設定なんだろうね
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:32:46 ID:M0d0k9c0
>>793
なんでセングラの話してるの?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:51:21 ID:5PSzf2Nc
>>797
セングラって12人別々の学校だったと思うが、そんなにいくつも「自由な校風」を掲げてたっけか?
っつーかなんで自由な校風からセングラを連想できるのか、そこがわからんw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:56:45 ID:rD+g8lb3
センチメンタルグラフティって奇妙なオープニングムービーと仙台のロリがりゅんりゅんうるさいアレか。
そういやりゅんりゅんの人もオカルトマニアだった気がする。
あの時代はやけにオカルトマニアのギャルゲキャラがいたけど、エリーもそこからとったのかね?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:58:06 ID:YtROPLkW
センチのが後発だろ…
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:13:05 ID:AggcQ5lK
>>799
あたし、えみりゅん












い ま あ な た の う し ろ に い る の
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 21:33:58 ID:M0d0k9c0
聖エミリュン学園
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 00:57:08 ID:sVG86paX
ペルソナ的には永倉えみりゅんより桐島えりりゅんだろJK
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 01:23:33 ID:Hc1ZQKlT
何言ってるんですか、黒井ミサちゃんが
オカルトギャルの元祖ですよ
エコエコアザラク エコエコザメラク…
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 04:17:07 ID:ltvOXAW/
エリー「お願い、私を連れていって!」

尚也 【愛】

ですね、わかります
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 05:27:29 ID:aVi9ox2G
というわけで正しくは聖エルミンですよと
ググってみると間違えてる輩多いな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 07:06:40 ID:G7Fniqcs
>>805
あれはナカナカ良ゲーだったなぁ
旧校舎に潜りすぎると、即バランス崩壊だったが。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 15:58:40 ID:6Q0lK6QH
DS版はバグゲーになっちゃったらしいが
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 03:07:40 ID:RbcD7Akg
まだヒランヤとか謎のアイテムあったのか
ほんと何に使うんだコレ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 16:12:21 ID:nAwFwD5L
>>793
つ P2
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 21:18:14 ID:kMjnv/7E
>>809
エリーの、可愛いポーチの中に入れる為にあるアイテム
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 22:45:14 ID:0rVpx4Uh
むしろ俺がエリーのポーチの中に入りたい
とーけて逝くー
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:39:34 ID:YI0CD4XP
うああああああマナの城を出てからセーブするまでにクチサケに殺されたあああ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 07:15:56 ID:ujDrIZtn
>>811
タンポンか何かかとおもったぜ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:12:21 ID:9cgMA/rh
P2リメイクより先にP3がPSPに来るとは思わなかったぜ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 13:56:03 ID:JmxyDPNv
P2はあのシステムが受け付けなかったなぁ
合体も薄っぺらいし
ペルソナのグラフィックもマジ勘弁して欲しい

あとペルソナシリーズはもうちょっとペルソナと武器のバランス取って欲しいぜ
基本ずっとペルソナ使っていけるSPだしチューインソウルも安価で手に入るから
ペルソナ=切り札って感じがしない
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 15:59:41 ID:ZQYykG7j
切り札はキューピット&銃オートだろ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 16:00:22 ID:ZQYykG7j
ああ罪罰ですか
すいませんでした
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 21:49:39 ID:Ytu164Fk
罪罰は戦闘終了時の演出と悪魔を倒す爽快感がパワーダウンしてしまってるから
一度クリアして放置したな。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 01:57:03 ID:kvOc2N7F
でも罰はおもしろかったと思う
大人達のシブイストーリーで。

「運命なんてのはな・・・」
「後出しの予言と変わらん」
「すべてが起こった後にこう言えばいい」
「すべて運命だったってね!」
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 03:17:20 ID:In0Ly5ay
罪の最後も良かった
ニャルラトホテプというど妙に音がいいボスと
最大の強敵のラスボスの流れは感動する
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 05:27:50 ID:PepD2na9
罰は途中でレベル99のたっちゃんが加入するのがなあ
罪やり過ぎたせいだけどw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:06:29 ID:SbsNeEzV
フィレモンの正体ってあいつでいいんか?
似てるだけ?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:23:40 ID:UoB3yc8f
フィレモンとは、すべての人間の可能性……

かの者の写し身は、彼であり、君である……
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 20:29:55 ID:9d/REakg
フィレモンがポジティブな可能性、ニャルラトホテプがネガティブな可能性

と勝手に理解
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 21:21:23 ID:TVr7Xjbk
任意合体事故の歩数って、電源切ってロードしてダンジョンに出てから動いてから1歩なんだよな?


それとも雪の女王編だと部屋出るまでの歩数もカウントされる?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 21:28:29 ID:ylQc+yPl
>>826
保健室でセーブしたんなら出るまでの歩数もカウントされる
中断セーブ使えば問題無いけどね
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 21:38:09 ID:TVr7Xjbk
>>827
マジか……


保健室からの歩数も考慮に入れてもっかいやってみる。
ありがと。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 21:48:29 ID:TVr7Xjbk
>>827
無事カマクラさんできますたw

多分これでメディアラハン継承の潜在復活ついた奴ができてるはず。

マジサンクス!!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:19:22 ID:9d/REakg
カマクラさんはメディアラハン継承って人が多いな。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:55:33 ID:uZ2fPmJY
ナルカミもカマクラも攻撃スキルはデフォで十分だからなぁ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 20:40:32 ID:dewcuztX
何回かニューゲームしてある程度進めてから
やっぱり主人公の名前が気に入らなかったから
また最初からというくだらんことを繰り返して進められない・・

クソッ これじゃまるでメビウスの輪だ!
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 20:59:53 ID:c7tyu9Lp
どんな名前つけたん?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 21:03:28 ID:dewcuztX
プロデューサー名やネットのアカウント名とか
いろいろやったけど不自然すぎた
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 21:05:16 ID:c7tyu9Lp
俺は上田漫画から入ったんで、あのまんまの名前使ってる

自分で考えるとどーも厨二臭いし、ランダムに組み合わせたりすると、
何かフツー過ぎて気に入らなかったりするんだよな。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 21:06:44 ID:US+JfCaC
FC2〜真〜真II〜デビサマ〜PSペルソナ〜ハッカーズ〜真IIIと全部同じ名前でプレイしてる俺に隙はない

真if?女主人公に男の名前つけろっての?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 22:30:13 ID:oj6vI/7c
ジョショ的に考えたら、主人公には汐華 初流乃が一番似合う。
PSP版なら汐があるから、潮か塩で代用するなんてことはしなくて済むし
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 00:54:43 ID:ZA9oBoC+
こんどはマキの母親助けてセーブしてもうた
またやりなおしだべ
最近マジで脳が退化してる 主人公のレベルあげるのに夢中でカジノ忘れてた
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 16:11:13 ID:vp4a+LVe
AGLって何ですか?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 17:02:38 ID:ZA9oBoC+
アジリティ=速さ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 21:35:25 ID:vp4a+LVe
ありがとうございます
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 00:43:17 ID:6Qc3Bf7N
お初&記念カキコです。

攻略サイトを見て、このスレのテンプレの内容も確かめ、
無事に合体事故で潜在復活・メディアラハン持ちFOOLカマクラなんとかができました。
ただ、本当はメディアラハン(半月の石版を使用)じゃなくてタルカジャ(セルケトが所持)が継承して欲しかったです。
(カマクラなんとかが持っている物理スキルの高天なんとかや、他のFOOLペルソナ2種を考慮して)
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 00:58:00 ID:6Qc3Bf7N
ありゃ……今読み返してみる少々、嫌味っぽい言い方になってしまった。
要は色んな情報ありがとうございましたってことです!
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 18:42:38 ID:5mETnOxh
これってアイテムフルコンプかなりむつい感じ?
敵も品も変わるし
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 19:46:07 ID:ZjiF7eZm
噂流したらそのままだからなあ。
ワルーンソード(良質)がワルーイソード(粗悪)になるんだっけね。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 20:20:00 ID:QdsxRPu4
ここはペルソナ1のスレだから知らん。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 20:41:52 ID:ZjiF7eZm
どうやら俺は、PANIC3に掛かっていたようだ。
あちこち行ってたからな。
かめかめキャンディなめまくってくる。

敵については、遺跡や悪魔の山で再び出会えるから心配いらないよ!
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 20:36:06 ID:c3xWerRz
>>832
自分の本名を入れてますが何か?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:11:27 ID:a3fCuvK1
上田さんの新装版を読んで、主人公一人で鉄鼠倒せるアガートラームとマルドゥーク作りたいと思ったが成長型がどうしようもなかった

潜在+エンジェルでなんとかなるかな?
エリーの匂い嗅ぎたい
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 17:56:20 ID:jcMIi70K
カジノのオススメの稼ぎ方教えてください
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 18:23:48 ID:sECP4MT0
ポーカーでB&Sでウッドボール
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 20:06:07 ID:9pdTjaq4
>>850
スレのログくらい読め
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 21:01:22 ID:jcMIi70K
どうも
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 21:37:54 ID:ivUIJ9iB
すみません、ロードのときにカードがくるくる回ってますよね。
あれ白一枚だけですか?
メモリーステックの調子悪くて、どっちが原因なのかわからなくて
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 21:52:11 ID:sECP4MT0
意味が分からない
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:03:24 ID:ivUIJ9iB
>>855
真っ黒なロードの時にくるくる、右下で回っているカードのことです
三枚なかったですか?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:08:06 ID:V2rSvfA9
三枚って見たこと無いけど?
大体ロードの演出に手間かける意味も無いし
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:16:25 ID:sECP4MT0
もしそんなものがあったとしてそれがなんだというのか
そんなにみたいものなのか?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:30:45 ID:ivUIJ9iB
>>857
一枚なんですね?
故障かなと思って。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:35:47 ID:V2rSvfA9
プレイ自体が正常に作動するなら何の問題もないでしょ
有るなら故障云々出てきてもしょうがないけど
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:36:27 ID:V2rSvfA9
>>860
「問題が」有るならって事ね
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:37:20 ID:ivUIJ9iB
>>860
セーブするときに白いセーブデータが出てくるんです
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:37:31 ID:4ahfXSJf
猿のお手玉を思い出した
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:41:42 ID:V2rSvfA9
>>862
よくよく見てみろ
それってまさかただのNODETAってオチじゃないよな?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:42:45 ID:V2rSvfA9
ちなみにデータがない場合「新しいセーブデータ」という表示になる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:46:53 ID:sECP4MT0
あぁーそういう意味か

普通に真っ白のアイコンだろ新ゲームなら
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:47:46 ID:ivUIJ9iB
>>864
違うんです白いたて長のセーブポイントが出てくるんです。
セーブしたら横に戻るんですが。。。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:48:22 ID:sECP4MT0
あ、いや、右下のカードっていってるな


1種類だけだろ、あとそこのロードアイコンが白かろうが
なんだろうがメモステがおかしくて影響するはずがあろうものか
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:49:29 ID:sECP4MT0
>>867
わけわからん回ってるロードアイコンじゃなくて???

デジカメか携帯で画像うpしなよ
全然わかんない
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:52:46 ID:V2rSvfA9
>>867
セーブポイント?アガスティアのある部屋がおかしいってこと?説明が分からん
>>868
影響が有るとか聞いたことないよな、確かに
問題があればとうにユーザーに発表してるだろうし・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:53:32 ID:9pdTjaq4
とりあえずその画面を写メってうpするんだ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 22:55:04 ID:ivUIJ9iB
パケット代が高いからできないです。
中学生女子なので。
ママに起こられます。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 23:01:25 ID:V2rSvfA9
じゃあパソコンからすればいいじゃない
携帯からPCに画像を送ってからなら可能じゃないの?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 23:10:30 ID:V2rSvfA9
・・・難しいならムリにとは言わんが
とりあえずストーリー進行に問題が無ければそんなに気にしなくても
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 23:17:03 ID:4ahfXSJf
メール送ってアドレスを書いていくだけなら、
パケット代そんなに掛からんと思うけどな。
これらのサイトも使用料ゼロだし。

◆はりかた◆
ピタ:http://pita.st/index.html
ピクト:http://www.pic.to/
イメぴた:http://imepita.jp/pc/index.php

1.携帯・パソコンからメールに画像を添付し、[email protected]もしくは[email protected]とか[email protected]に送信。
2.pic.toからページ作成完了メールが届く。
3.メールに記載されている設定用のURLにアクセスし、パソコンからの閲覧を許可に。
 ※パソコンからは閲覧禁止がデフォなのでこの手順を踏んでくれると助かります。  ←ここ大事
4.2.のメールにある教える用のURLをスレにコピペして完了。

・教える用と設定変更用のURL貼り間違いに注意。
・背景やフォントの色などの設定変更も可能です。
・ピクトはPC夜間規制あり。ピタはちょっと繋がりにくい。
・盗撮、転載は控えめに。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 23:21:01 ID:LMl1mSvr
もうスルーしようぜ・・・
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 01:42:53 ID:gIvdcmPs
ペルソナのスキル数に制限ってある?
もしかして、ランク上昇で覚えるスキル+継承やアイテム追加で覚えるスキル
を合わせても全部きちんと覚えられたりするのかな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 02:04:11 ID:z87Wu6TJ
ランク上昇で覚えるスキル+継承枠1つ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 02:14:56 ID:bYRJF/Oz
質問の意味がちょっとよくわからんが
スキル枠が6個全部埋まってる(ように見える)ペルソナにも継承魔法枠はちゃんと1個ある。
逆にスキル枠に空欄が2つ以上あるから矢印合体+石版で魔法2つゲットだぜ!っていうのは不可。
継承枠は1個だけ。この場合は石版の魔法が優先される。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 03:06:10 ID:gIvdcmPs
あ、石版と継承枠ってどちらか一つなのか
thx
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 19:29:17 ID:ZTWyl2Gv
P1の引継ぎって何ですか?
クリアして2週目の引継ぎは何ですか?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 19:54:01 ID:OdXs7zJf
引き継ぎなど無い
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 19:55:32 ID:ZTWyl2Gv
>>882
まじっすか?
お金も?
・・・
ありがとうございました
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 20:17:02 ID:6cVEXQ/x
御影遺跡と悪魔の山の深層に入れるようになる
見たムービーがいつでも見れる

以上
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 20:27:06 ID:ZTWyl2Gv
>>884
あざーす!!!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 23:30:08 ID:hPyP5SeB
やべぇwはなこさんは相変わらず鬼畜だな・・・・w
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 02:22:19 ID:XI1Zy6m5
結局はなこさんとかくちさけのHP比例攻撃だけが怖くて
他の敵の攻撃がまったく問題にならないバランスは変わってないとか・・・
防具外してエキスパートでも敵からの攻撃一桁とかなんだよ

攻撃力10倍でよかったんじゃねえの?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 02:40:35 ID:4t1uD4Ng
確かにバランスは同じなのかねぇ。ヌコは弱かったけど
はなこさんには1回も勝ってないわ。
ゴズテンノウつくりたいけど低レベルの悪魔が出ないってかしばらく会えないのかな?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:23:44 ID:zgL9ywSy
すみません
どうしたらセイメンコンゴウに
マハ〜ダインやメギドラオンを
継承させられるのですか?
通常Levelだと宝石合体でしか
作れないと思うんですが…
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:33 ID:29fikJAn
事故+選択肢つぶし出いいと思うけど
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:15 ID:KwvSD3j4
>>889
まずは、ゾンビさん(Lv1)、スライム(Lv1)、
ポルターガイスト(Lv2)、ピクシー(Lv2)のスペルカードを用意する

次に、継承させたい魔法の石板を2つ準備

(Lv2)×(Lv1)+石板
の合体を、目的のペルソナが作成される合体事故が発生するまで繰り返す

以上

単純計算で700回〜800回ほどリセットすればどれか出来るはず
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:02 ID:zgL9ywSy
>>891
なるほど…
それで前にリリムがアメノウズメになったのか…
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:56 ID:4t1uD4Ng
今異界の学校終わったとこなんですが、初期のほうの雑魚敵ってまた会えますか?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:10 ID:dx4ncCNl
>>893
御影遺跡突っ込め
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:51 ID:4t1uD4Ng
>>894
ああ、なるほど・・・ここに色々出てくるんですね。ありがとう〜
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 01:56:34 ID:FdkN7845
トロからマーラ様が生えてきたんですが、
あの野太いマーラ様を降魔したら僕もウハウハですか?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 02:54:18 ID:ZIRAkaZN
人妻相手にセールス大成功だろうな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 02:54:51 ID:LvNyjdtR
熟女限定であります
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 04:11:01 ID:1BpNs91L
回復魔法持ってるペルソナマキしか装備してねーのに居なくなるんじゃねえええ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 16:17:23 ID:1BpNs91L
ラスダンッまで来たけどマークのレベルが他より10低い件について
35だとすぐ死んでしまうぜ。全員に均等に経験値入らないときついなw
みんなレベルいくつくらいでクリアした?最強のペルソナ降ろせるまであげましたか?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 16:27:47 ID:bluA26tn
まーくんとぼっちゃまは途中から放置だったな
テヴァユガの最終フロア以外はたいしてキツくないし、
不安なら主人公にアメンラーだけつけとけばエンディングは見れる
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 16:38:03 ID:1BpNs91L
アメンラーって62かー。やっぱレベル上げたほうがいいですな。
主人公レベル45だから@17あげんといかんな・・・
デヴァユガは楽だったけど、岩戸がきつかった。ムドくらいまくったなー
戻るの面倒で無理やり進んだけど、何度全滅したことかw
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 16:42:16 ID:bluA26tn
ごめん間違った。アウディア界最終フロアだった。
グリーミーズに何度レイプされたことか・・・
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 17:35:25 ID:ySWICX1c
一人だけレベル低いなら
メギドラオン持ちを降魔させて他のキャラは全員防御させればいいじゃない

ムドがきついなら
リリムとか降魔させればいいじゃない

つまりメギドラオン持ちリリムを潜在復活で魔攻999
これ最強
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 19:52:32 ID:fzonX4k0
そろそろ本スレと統合する時のテンプレの話しでも始めようじゃないか

ペルソナスレのテンプレは長いからさ…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 19:55:12 ID:zQSk7Vb8
楽にクリアするのに、
「レベルを高く上げておく」ってのは当てはまらないから。
とりあえず、全滅防止に暗黒属性と神聖属性のペルソナは必須。

907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 20:14:02 ID:ySWICX1c
>>905
今はここが本スレだぜ?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 20:44:28 ID:fzonX4k0
次スレを【PSP】Persona part38か39かに統合するって話で進んでた訳で
いつかは質問スレのテンプレと本スレのテンプレを統合する必要があるじゃね?って話
任意合体事故のテンプレとかないし、こっちのテンプレ
あとテンプレ長いし少し整理してもいいんじゃね?って話なんだが
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 01:41:36 ID:2NdLl85I
やられる前にやるのが一番の全滅防止策
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 18:51:21 ID:EEvDn2YF
ヴェルザンディにマハジオダイン継承は無謀?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 19:15:52 ID:ZieXNJsW
ふうセベククリアした。メギドゲーでしたほんとあr
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 22:22:52 ID:zpmTPzip
>>910

PSP版なら簡単
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 22:42:15 ID:o4C9fWVH
潜在能力だのカジノだの魔法継承なんだのはもう検証され尽したが、
友好度って、やっぱり検証してる人いねーの?
まあ、頻繁にカードを捨てない限りは特に困らないもんだしな…。
914910:2009/09/01(火) 23:16:06 ID:EEvDn2YF
やり方がわかんないんだけど…
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 23:57:34 ID:UwGeAhWj
wikiの裏技を見てほしいんだけど…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 19:57:57 ID:vxTf94xh
そこの裏技のルシファーの闇の審判云々って
そんなとこに書くようなことか?
未見の人のワクワク感を消してしまってるような感も
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 20:05:47 ID:DeZw36ns
手順通りにやっても城戸玲司が仲間にならない。
というか、
YIN&YANで城戸玲司の母親と会話。「知っている」「いいよ」と答える。
この選択肢が出てこない。何故だ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 20:10:36 ID:vxTf94xh
病院に行く前に、ジョイ通りのコンビニで会話をする。
もしくはその前のフラグをどれか1つ逃してるとか。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 20:16:16 ID:DeZw36ns
ありがとうございました!
ジョイ通りのコンビニということに気づいてませんでした
仲間にしてきます♪
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 02:07:55 ID:P2G02Ntw
ベルベットルームってどこにあるの?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 03:26:20 ID:FSgIgR7C
青い扉が目印。入れるようになるのは警察署クリア後
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 03:27:42 ID:FSgIgR7C
よく考えたら、ダンジョンの中だと青い扉じゃないんだったな。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 12:34:34 ID:5pEzkn0x
中盤から後半のダンジョン内には大抵あったような・・・?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 13:23:32 ID:hRpoyg2K
どうせアガスティア付近にあるしなw
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 01:37:40 ID:91kFs8ze
あんな所こんな所にニョキニョキ生えやがって!
あの木っぷり!
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 02:01:54 ID:Vw/MVkP/
リアルにサトミタダシ作ろうぜ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:40:30 ID:Slijd+S8
質問です
妖鳥バー+ゾンビコップでファレグを作ろうと思うのですが
この場合マハガールを継承できますか?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:47:38 ID:ZXYRr60N
無理、継承自体がおきない
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:52:37 ID:Slijd+S8
マジっすかorz
今聖エルミン学園???まで進んで堕天使ウコバクを手に入れ忘れたんで無理ですかね?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:55:52 ID:ZXYRr60N
バー先でアギラオ
ウコバク先でスランパ

つかマハーガルの継承できる組み合わせがない
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:58:39 ID:Slijd+S8
>>930
wikiに
JUDGEMENT Lv18 ファレグ =妖鳥バー(皮肉)*堕天使ウコバク(でまかせ)
マハーガル継承、暗黒以外の魔法を無効化し、さらにメディラマで完全回復。
と書いてあるんですが無理なんでしょうか?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 21:36:04 ID:RJ1Xi/1N
どこのWikiのどのページだ?
妖鳥と屍鬼だと赤○だから継承されないぞ
↑→↓のどれかでないと継承されない

マハーガルストーン加えろというオチだけは勘弁な?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 21:48:22 ID:Slijd+S8
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 21:57:49 ID:BrzH0JK8
ちょっと待て
バー×ウコバクなら、バーの持ってる
マハーガルを継承したファレグができるだろ

一方で>>933が代用しようとしてる
バー×ゾンビコップではなにも継承しないだけ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 22:32:39 ID:ZXYRr60N
あれ?ファレグって暗黒属性は全部継承不可能?本とかには呪殺・降魔NG
だけど覚醒と神経につていては特に言及されてなかったような
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 23:27:42 ID:uJLE2cdY
いつだったかスレの住人が作った合体検索ツールで
バー×ウコバクってやっても継承魔法アギラオとしか出てこないぞ?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 23:30:07 ID:BrzH0JK8
実際に、バー×ウコバクで合体してみたがマハーガルを継承した

この場合は属性とか関係ない、継承対象の魔法はバーの持ってるマハーガルかアギ
継承順位は範囲初級魔法>単体初級魔法だから、マハーガルを覚える
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 23:39:09 ID:BrzH0JK8
ちなみに逆にするとスランパを覚えた

ファレグは呪殺と降魔と氷結属性を継承できない
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 00:22:46 ID:PXJSgr9s
レイジ連れてます
ワイバーンのスペルカードの
貰い方教えて下さい>_<
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 00:34:44 ID:IulkBCgg
麻希 怯える
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 02:08:14 ID:ng9KmvVK
>>936
呼ばれたみたいだな…

今調べたところ、バーxウコバクの場合は→(黒)なので
バーの魔法を継承するわけだが、なぜか属性別魔法継承順位表から継承魔法を選出する段階で
ウコバクの大属性EvilDarkで検索し、グループAのアギラオを先に継承魔法として
決定してしまったようです

後日修正します
手元にPS版しかないから検証できn(ry
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 02:33:53 ID:ng9KmvVK
PSPペルソナ用合体検索ソフトEvilPhoneVer1.102
ttp://touch.moehome.jp/up_xssize/download/1252171859.zip
p1p

修正内容:>>936のバグを修正しました

たぶん大丈夫なはず
魔法継承については信頼性ちょっと低いかも…ごめんなさい
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 20:27:18 ID:muR45SFF
PSP版の雪の女王編は、PS版とマップは同じなのでしょうか?
またどの塔から攻めるべきでしょうか?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 21:10:28 ID:k8CfDfgy
マップは同じ。攻めは好きにしろ
プレイすること自体が初めてならセベクへ向かえ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 21:12:22 ID:muR45SFF
>>944
せべくは終わりました。
二時間限定の塔って
どこでしたっけ?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 21:29:46 ID:k8CfDfgy
タナトス
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 22:23:26 ID:muR45SFF
>>946
ありがとうございました
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 00:25:09 ID:A57IYw9r
>>942
いつも早い対応OTSUです
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 11:28:28 ID:/Ke5M+fv
満月傷薬について質問です
満月傷薬で合体した場合にステータスに変化がなくても魔法を習得しない事ってあるんでしょうか?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 13:51:36 ID:6uTu/8f0
ある、満傷で覚えた魔法の属性が
合体したペルソナが覚えられない属性だとなにも変化なし
つーか、今や満傷はやるメリットはほぼない
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:15:21 ID:iWEf0GR+
セーブタイムアタックなんかじゃバリバリ現役だぜ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:57:04 ID:ykjkWiIq
>>951
そんな局地的な需要・・・
だいたい、タイムアタックなら魔攻の伸びがいいピクシーかウルバシーに
モー・ショボーから任意合体事故でマハザンもって来たほうが早くね?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:00:58 ID:iWEf0GR+
復活しないならマハザンじゃ威力も出ないし
セーブタイムだけ考慮するなら歩き回る手間よりも傷薬使う方が早いし
局地的とは言うけどひたすら強化して俺TUEEするのと大して変わらない需要だと思うが
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:05:36 ID:wbFwiJ1a
リリスで運良く?メギドラオン出した
特にやりこむつもりはないからこれでいくぜ!!
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:24:48 ID:wbFwiJ1a
そして運良くくちさけとの交渉成功!

アタシそんなに安い女じゃないのよ…出直してきなさい
\(^o^)/
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:49:45 ID:zMelNhFE
レベルwwwwwwwwwwwww
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:33:09 ID:mbgRWwwH
ああ、レベル足りなくて断られるときの台詞か…。
計算するのがめんどうだから、レベル上げはみんな仲良く並べてたな。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:46:03 ID:0ETCMB9e
>>955
泣ける
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:04:38 ID:DBhgfKIb
ていうか、いまだに「リリス」とか言ってるヤツがいるのな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:08:26 ID:hRTWtwar
頭のレベルも足りてないから仕方ない
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:21:53 ID:JOH68n41
その程度で頭のレベルが云々とか言っちゃう奴の頭のレベルこそ真に憂うべき
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:26:04 ID:1tpnggP7
そして他人の間違いが許せないキモヲタである
絶対友達にしたく無い
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:59:01 ID:ZvCD+5gw
なんでアヤセは自分の事を苗字で呼ぶの?
よほど気に入ってるの?家系を大事にしちゃってるの?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:38:42 ID:9YCJSau8
>>970次スレよろ

↓以下テンプレ案
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:59:07 ID:ZhpjGhpq
96年にプレイステーション用ソフトとして発売された
「女神異聞録ペルソナ」がPSPで復活!

【ジャンル】 RPG
【対応機種】 PSP
【開発】 アトラス
【発売日】 好評発売中
【価格】 5,229円
【先着購入特典】 オリジナルサウンドトラックCD

【アートディレクター】 金子一馬
【ディレクター】 目黒将司

公式サイト
http://persona.atlusnet.jp/
アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

wiki
http://www.goodwiki.net/game/persona/

前スレ
【PSP】Persona ペルソナ Part37
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244618609/
【PSP】ペルソナ Persona 質問スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1243163972/
ペルソナ本スレと質問スレは統合されました

関連スレ
【PSP】Persona ペルソナ 葬式会場 Part8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1252178547/
ペルソナで全滅したらageるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240930452/
ペルソナのマークこと稲葉正男は片思いカッコイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1241435443/
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:00:36 ID:ZhpjGhpq
【PS版からのリニューアル内容】
●神風動画による「ムービー」
アニメ「FREEDOM」(OP&ED)等を手がける「神風動画」によるムービーのリニューアルや新規ムービーを追加。
●「目黒将司」によるクールなBGM
「ペルソナ3」・「ペルソナ4」などメガテンシリーズでお馴染みのサウンドコンポーサー目黒将司が、BGMをほぼ総入れ替え。
ボーカル曲には、「P3」の「川村ゆみ」を起用。
●全パートワイド化対応
PSPへの移植に際し、16:9ワイド画面に対応。ユーザーインターフェースも仕様から全て切り直し、操作性が大幅に向上しています。
●新規ダンジョンの追加
「セベク編」・「雪の女王編」の両方に、新規にダンジョンフロアを追加。難解ギミックなど、やり込み要素も充実!
●ゲームバランスの再調整
PS版で不評だったゲームバランスを徹底的に再調整。
バトルはもちろん、エンカウント率からダンジョン構造まで、「ペルソナ3」・「ペルソナ4」からシリーズに触れた方にも遊びやすくバランス調整。
ユーザーフレンドリーな「難易度選択」も収録。また、“PS版の難易度そのまま”の「雪の女王」編はPS版の難易度そのままで収録。
●バトル演出ロードの高速化
バトル演出を大幅に高速化し、PS版平均バトル時間の「3分の2」に短縮。演出スキップも可能です。
●データセーブの改良
セーブポイントを大幅に追加し、携帯ゲーム機向けならではの「中断セーブ」機能も追加。
●街マップを刷新
初代ペルソナでは不評だった街マップを刷新。俯瞰視点による美麗な2D表現により、見栄えと操作性が向上。

◆各店舗特典一覧
オリジナルテレカ
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000236019
オリジナルタブレットケース
http://www.furu1.net/cam/#cam48
オリジナルPSPケース
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/game/shc/0/cmc/4106598
オリジナルトランプ
http://www.anibro.jp/tokuten/fair_.html#2902
聖エルミン学園エンブレム型ラバー製携帯チャーム
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item56248.html
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:01:25 ID:ZhpjGhpq
FAQ(よく出すぎる質問集)その1

Q.主人公のステータスどれ上げていけばイイ?
A.AGLとLUKに振りまくれ、バックアタック率を下げつつ先手を取って行動し、
  攻撃魔法が強いペルソナの実力を発揮できる。
  AGLとLUKが99に達したらあとは好きにしろ。
  バッドステータス弾丸込めたマシンガンで攻めていきたい人はTECを

Q.南条君とマークのレベルが伸びないんだけど
A.速が高いペルソナを作って降ろせばおK

Q.パーティー編成は自由にできるの?
A.できない、セベク編は5人目を4人の中から選ぶ
  雪の女王編は3人の中から2人を選ぶ

Q.2周目はあるの?
A.グッドエンド後に悪魔の山と遺跡の深層に行けるようになる、
  システムデータにセーブして、後のデータに影響する仕組み。
  ボスに仕立て上げられたザコ悪魔との戦闘が待ってる。
  御褒美は期待するほどのものではないらしい。

Q.2週目以降の引継ぎは?
A.一切無し

Q.ムービーの南条くんのゆきのさんの呼び方はどうなった?
A.PV版と変わらず「ゆきの」のまま

Q.原曲のままの2曲って?
A.登場」(ブラウンか誰かの登場曲)と「幼児虐待」(鉄鼠戦)

Q.ロードはどうなの?
A.若干遅く戦闘前では4秒〜6秒かかる
  メディアインストールもなし

Q.階段の踊り場で反復横飛びしてSP回復できますか?
A.階段でも容赦なく敵が出るようになったので不可能に

Q.新規なんだけど難易度どんな感じ?
A.セーブポイントが大量に増え、戦闘の難易度も下げられるのでPS版ほど理不尽ではない

Q.ペルソナが降魔できない?ペルソナがレベル0なんだけど?
A.ペルソナの空きが少ない場合、
  ペルソナ作成でバグが発生する可能性があります。
  16体目に作成したペルソナは発動できたという報告がありません。
  必要なくなったペルソナは削除しましょう。
  (合体後に不要なペルソナを消しても、バグは残る。)

Q.ペルソナが降魔できない。16体も作ってないのに……
A.お前はキャラのレベルとペルソナレベル(PLv)を勘違いしてないか?
  あと、ペルソナレベルって言ってもペルソナのレベルじゃないぞ?
  キャラクターのステータスのひとつだからな?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:02:13 ID:ZhpjGhpq
FAQその2

Q.カジノだるい満傷だるい。
A.必須ではないのでだるいと思ったらやめて先へ進め。
  どっちも単にゲームがぬるくなるだけ。

Q.満傷やってるけどなかなか事故らない……
A.満傷と事故は何の関係もない。ステ変わってなかったらペルソナーと叫べ。

Q.満傷で何度やってもステ変わるんだけど?
A.そりゃ、青合体とか↑合体とか↓合体とかしてりゃ、必ずステ変わる。
  その分を考慮に入れてチェックしろ。

Q.リリムに満傷何つけたらいい?
A.満傷やるくらいなら普通に全体攻撃魔法石つけたほうがいいぞ。
  ちなみにどうしても満傷やるというのなら、
  オススメはマハコウハ、マハグライダイン、マハザンダイン、メギドラオン。

Q.カジノ必勝法ってある?
A.ない。ハイ&ローで時間かけさえすればいつかはパンクするのでそれまでがんばりな。
  100万枚単位で欲しいのでなければコイン買ってアイテムに替えた方が早いかもよ。

Q.「111222」って何?
A.花畑本に載っている。知らないなら忘れろ。知らなくても何の問題もない。

Q.11122211……っていいの?PUSHしたら?途中で失敗したら次は続きから?最初から?
A.あくまで単なるパターン化。他と比べて出やすいとかそういうことはない。
  PUSHした時や失敗したときに次どうするかは自分で決めな。正解はない。

Q.デヴァ・ユガの6階の鍵が開かない。
A.天井見れ。

Q.デヴァユガクリアしたらブラックマーケットに行けないの?
A.そういう仕様です。一部の石版だけはサトミタダシに入っているけど。

Q.御影遺跡のB2のドアが
A.デヴァユガクリアまで進めろ。

Q.迷いの森で合流したマキのレベルは?
  主人公とマキだけのアラヤの岩戸クリアしたら他の3人のレベルは?
A.前者は主人公と一緒になる、後者は別れたときそのまま。

Q.塔にアガスティアの木がないんだけど?
A.中断セーブはメニューからいつでも出来るようになったので削除されました。
  普通にセーブできるところなんてPS版から存在してません。

Q.最初からタナトスの塔挑むの疲れた……。
A.誰も最初からタナトス行けと言ってないんだがな。
  慣れてないならおとなしくヒュプノス行っとけ。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:04:42 ID:ZhpjGhpq
FAQその3

Q.○○に××継承させるのって使える?
A.好きにしろ。××が全体攻撃魔法なら良し。
  ○○が元々持っているスキルとのバランスで決めろ。

Q.事故での魔法継承とスペルカードからの魔法継承と魔法石での魔法継承の優先順位は?
A.魔法石>事故>スペルカード。魔法石入れればかならずその魔法石の魔法を引き継ぐ。
  事故って他種族合体(FOOL含む)になっても、継承できる限り魔法石の魔法を継承する。
  継承できなければ石は戻ってくるからな。

Q.魔法継承ってペルソナの大属性で……
A.それは花畑本のミスだ。スペルカードのほうの大属性で決まっている。

Q.メギドでなくマハジオンガが継承されたんだけど?
A.上級>中級>初級という優先順位がある。マハジオンガ(中級)>メギド(初級)。
  小属性は関係ない。大属性が物理である限り、小属性が核熱でもマハジオンガ>メギド。

Q.ティターニアのマハグラダインやドミニオンのメギドラ等が継承されないんだけど?
A.詳しいことはオススメの攻略サイトに書いてあります。

Q.FOOLって何?使えるの?
A.合体事故でしかできないペルソナ。相性が全てに強いなので防御面は安心。
  テンジクトクベイは微妙だが、ナルカミとカマクラゴンゴロウは持ってる魔法がいい上に
  潜在復活で魔攻上がるので最強クラス。

Q.スペルカードがもらえないYO。レベルは敵より高いのに……
A.交渉キャラのレベルじゃない、パーティの平均レベルだ。ペルソナレベルでないほうのレベルな。
  ただし、パーティの平均レベル+5までなら、ごく稀にもらえることもある。
  ベルベットルームのペルソナ作成もな。(平均レベル+10まで)

Q.くちさけのカードがもらえないYO
A.ナンパ、物で釣る、手品で運良く興味が上がるのを待つしかない。
  特にブラウンは専用交渉防具入手すれば一発で興味MAXになる。

Q.スペルカードコンプリートしたいんだけど、どれが入手済みかわかる?
A.そういう機能はない。自分でメモしとけ。

Q.瀕死になっても潜在復活しないんだけど。
A.「瀕死」ってHP0で倒れた状態のバッドステータスのことだぞ。
  HP激減してる状態じゃないから勘違いするな。

Q.タナトスの塔で潜在復活できる?
A.できない。潜在復活の判定前にペルソナが剥奪されるようだ。

Q.潜在復活がつく確率が1/4?
A.潜在復活がつく確率は100%。発動率が1/4。

Q.でも潜在復活できないお、なんか勝手に攻撃してるお
A.潜在攻撃がつくペルソナは決まっている。
  そいつらには必ず潜在攻撃がつくし、それ以外の潜在は絶対につかない
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:07:18 ID:ZhpjGhpq
FAQその4

Q.エイハコウハとムドハンマの違いが分からない
A.エイハ、コウハ  (魔法攻撃力)
  属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
  魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので
  潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
  それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

  ムド、ハマ    (固定ダメージ)
  種族と属性によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える 
  ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった感じ。
  魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。

Q.バトル中のヴォイス聴こえ難い
A.XMB(PSPホーム画面)→設定→サウンド設定→ダイナミックノーマライザ→切

Q.二段突きやボーンクラッシュなどの物理特技の威力って固定なんですか?
  力が高いキャラに降ろしてもダメージが増えないんですが。
A.ペルソナの物理特技はペルソナ自身の力と技が影響する、キャラ自身の力や技は影響しません。
  要するに主人公の力は無意味です。

Q.ひよこって何?
A.SUNヴィゾフニルのこと。

Q.関係ない封神具つけたり継承できない魔法石つけたりしたら?
A.合体に使われずに戻ってくる。

Q.封神具合体で合体事故……
A.封神具合体では合体事故は絶対に起こらん。
  関係ない合体に封神具組み合わせて、運良く他種族合体起きたら封神具組み合わさることはある。

Q.アガスティアや回復の泉でたまに消えてる仲間がいるんだけど?
A.ただのバグです。

Q.鍵がかかってて入れない部屋がいくつかあるんだけど……
A.バグか仕様かわからないが、絶対に入れない部屋がいくつかある。

Q.戦闘難易度って何が違うの?
A.受けるダメージが違う。たったそれだけ。それ以外の違いはない。
  ビギナーはノーマルの0.8倍、エキスパートはノーマルの1.2倍。(ハマ・ムドの固定ダメージ除く)

Q.ペルソナのランクアップ回数って決まってる?
A.ペルソナのレベル(Notキャラのレベル)と悪魔のレベルによって変わる。
  ペルソナのほうが低レベルなら上がりやすい。体感で2倍くらい。

Q.なんでみんな病院後にカジノ行ってるの?
A.同じセーブデータでセベク編と雪の女王編の両方をやるため。
  セーブデータ使い回すのでなければさっさと進めたほうがいい。

Q.トラエストとかエストマとか継承されなかった……
A.アウトマ、リフトマ含めて精霊-地変属性。よって精霊-疾風属性のペルソナには継承できない。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:08:18 ID:ZhpjGhpq
Foolや他種族事故で、潜在復活+マハ〜系+αの魔法継承用の組み合わせをとまとめてみた。
潜在復活+補助系もできないかと思ったが、ランダム魔法継承の事故を使わないと
継承できないので、Foolや他種族事故では無理でした。

■ 白合体
→:妖魔・ガネーシャ×妖獣=マハガルダイン継承
→:妖魔・シウテクトリ or 妖精・オベロン×妖獣=マハラギダイン継承
→:天使・ケルプ×凶鳥=サマリカーム継承
  (祝福継承不可のペルソナはマカラカーン継承,サキュバスのみメギドラオン継承)
→:天使・ソロネ×凶鳥=マハコウハ継承
→:天使・ドミニオン×凶鳥=メディアラハン継承
  (祝福継承不可のペルソナはテトラカーン継承)
→:堕天使・ペイモン or 堕天使・バルバトス×凶鳥=マハエイハ継承
→:堕天使・ベリス×凶鳥=マハムド継承
↓:龍王×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:妖鬼・ヤクシャ or 妖鬼・ヤクシニー×邪龍=マハンマ継承
→:幽鬼・ミヤスドコロ×外道=マハムド継承
↑:屍鬼×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
→:悪霊・くちさけ×外道=マハムド継承
→:悪霊・はなこさん×外道=マハエイハ継承
↑:屍鬼×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↑:屍鬼×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
↓:天使・堕天使×屍鬼・ゾンビペインター=マハザンダイン継承
↑:幽鬼・悪霊×屍鬼・ゾンビペインター=マハザンダイン継承
↓:魔獣・妖獣×外道・グリーミーズ=マハジオダイン継承
→:外道・グリーミーズ×幽鬼・悪霊=マハジオダイン継承
■ 赤合体
↑:妖鳥×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:地霊・ウベルリ×邪龍=マハマグダイン継承
↓:天使×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:天使×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↓:天使×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
■ 青合体
↓:邪龍×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:鬼女・ランダ×邪龍=マハグラダイン継承
→:鬼女・ダーキニー×邪龍=マハジオダイン継承
↑:悪霊×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:堕天使×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:堕天使×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↓:堕天使×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
↑:幽鬼×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↑:幽鬼×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
→:屍鬼・ゾンビペインター×外道=マハザンダイン継承
→:外道・グリーミーズ×屍鬼=マハジオダイン継承
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:09:06 ID:ZhpjGhpq
■乱数固定任意合体事故
アガスティアの樹または、中断セーブした地点から、
以下の歩数で任意に種族を固定した合体事故を引き起こせる。

49歩 TEMPERANCE
79歩 JUSTICE
101歩 FOOL
211歩 FOOL
216歩 WORLD
230歩 FOOL
241歩 CHARIOT
275歩 LOVERS
285歩 TEMPERANCE
333歩 MAGICIAN
517歩 FOOL
537歩 JUSTICE
546歩 SUN
656歩 JUDGEMENT
795歩 TEMPERANCE
840歩 HARMIT
847歩 PRIESTESS
869歩 LOVERS
881歩 HIEROPHANT
1105歩 HIEROPHANT
1138歩 WORLD
1143歩 WORLD
1194歩 MOON
1198歩 TEMPERANCE
1281歩 FOOL

1、歩数を間違えた
2、アイテムを混ぜた
3、敵の出るフロアでやった
4、ゲーム終了させてからやってない
5、白合体じゃない
6、雪の女王編では保健室内での歩数もカウントする

失敗する時は大体このどれかだと思う

オススメな攻略サイト集
様々な攻略本に載ってる魔法継承法則の間違い指摘、重要な攻略のまとめ
↓ここのテキストが文字化けしてしまう場合はIEのフォント設定を変えてみること。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html#peru
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/persona.html

3大迷惑マップの掲載、裏技、小ネタ、スペルカードのチェックリストなど
(コードブレイカーとペルソナ増殖法がPSP版で可能かはまだ不明)
http://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi
合体表、ペルソナなどのデータ(しつこく言うが、魔法継承の並びはアテにしないほうがよい)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/index.html
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:09:58 ID:ZhpjGhpq
●魔法継承の仕組み

どんなペルソナでも継承される魔法は一つだけ。
継承される魔法を持つ、悪魔の大属性と小属性を優先して
継承される魔法がある程度決まる。
(有名な例 属性:精霊/地震のティターニアのマハザンダインを
 継承させようとしたら、マグダインを継承してしまう。
 地震嫌いなペルソナならディアラハンを継承。ティターニアからマハザンダインは継承できない。)

魔法を覚えたかどうかは、戦闘に出て一回呼ばないといけない。
魔法石や石版を加えた場合は、魔法石や石版が優先される。
魔法石や石版を加えた場合は、合体確認画面のスキル欄の一番下に表示される。

↑ 2番目の悪魔の魔法を継承する
→ 1番目の悪魔の魔法を継承する
↓ 2番目の悪魔の魔法を継承する
合体事故 悪魔の組み合わせ順に関係なく、一定の確率でランダム魔法継承が発生する。
     継承される魔法の法則は先に述べた通り。

●敵が落とす魔法石(初級魔法)

セベクビルクリアまでに手に入るもの
マハブフ ジャックフロスト
マハラギ ジャックランタン
マハマグナ レプラホーン
マハザン モーショボー

異界化学園
マハガル タクヒ

駅構内
マハグライ セイレーン

それ以降
マハジオ メガイラ
メギド オルトロス

●満月傷薬合体とは
ステータスのどれか一つが 3ポイント上昇
ステータスのどれか一つが 3ポイント下降
何かの魔法を覚える のうちの一つがランダムで発生する

傷薬やチューインソウル等の消費アイテムを加えるときに
発生するランダム結果がこれで、魔法は月齢によって変化する。
満月が一番強力で、傷薬が一番安いので、満月傷薬合体と呼ばれてる
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:10:46 ID:ZhpjGhpq
●潜在復活とは
潜在能力のひとつ。
新月に旧来のメガテンのダーク悪魔(凶鳥、妖獣、邪鬼、邪龍、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道)を、
2体目にして合体すると、ペルソナがランク6以降なら、
1/4の確率で使用者の瀕死を全回復後、ペルソナのランクが1に戻る。
上がったパラメータは下がらないので、成長タイプが良ければ、好きなだけ育てる事が可能。
潜在復活が発動した戦闘ではペルソナをいくら使ってもランクは上がらない。
反射ダメージで瀕死になった場合は発動しない。
潜在攻撃が設定されているペルソナには付ける事ができない。

●潜在復活のやり方
ペルソナ作成時に、月齢が新月(NEW MOON)で、
2番目の悪魔が邪龍、外道、悪霊、屍鬼、凶鳥、妖獣、幽鬼、邪鬼であること。
ただし、凶鳥のみ半月(HALF MOON)でも可能。
これらの悪魔の共通点は、古来のメガテンシリーズではDARK種族だったこと(仲魔にならない種族)

作成したペルソナがRANK6以上であり降魔してるキャラが
死んだときに1/4の確率で発動する。HPとSPが全快して復活
RANKは1に戻ってしまうが、上昇したステータスは戻らないので繰り返して強化できる。

発動する際に気をつけること
・自らの攻撃や魔法等を反射させたダメージで死ぬやり方では絶対に発動しない
・タナトスの塔内では絶対に発動しない、タナトス戦だけは発動できる
・発動したときの戦闘ではいくら呼んでもRANKが上がらない、次の戦闘で呼ぶこと

Q 防御性能が上がりすぎて、なかなか死ななくなったんだけど
A 防具を全て外せ
  1 バルザックを掛けてもらえば回避力がかなり下がる 武器は外しておくこと
  2 マリンカリンを反射させた、わざと喰らって魅了された仲間に、わざと倒してもらう
  3 暗黒以外のペルソナなら、レギオンに眼を光らせてもらえば楽に死ねる

●ペルソナの消し方

ベルベットルームで【降魔】を選択。
【○】を押す。
【□】を押す。
ストックペルソナから消したいやつを選ぶ。
降魔中のペルソナは削除できない。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:11:46 ID:ZhpjGhpq
■全滅フラグ悪魔

○くちさけ
 マハムド乱発・素早い・集団・スペルカード取りづらいの四拍子。

○モーショボー
 バイナルストライクが脅威。超人とセットで出てくると厄介。
 ※他にバイナルストライク所持している悪魔はフンババ・カトブレパス

○はなこさん
 自爆・シバブー・マハエイハ所持。自爆→マハエイハのコンボは泣ける。

○マルファス
 マリンカリンでパーティーが同士討ち。

○グリーミーズ
 ヘルズアイズ・マハジオダインが脅威。


□対策
・MOONやHANGEDMAN、HERMITなどの「盾ペルソナ」を降魔。
 特に呪殺が効かないペルソナを降魔しておけば、理不尽な全滅はおおよそ回避できる。
・ヘルズアイズはevildark系ペルソナを降魔して防御。呪殺ではないのでテトラジャは無効。
・テトラカーン、マカラカーン、テトラジャ、銀のマニ車、マジカルガードを有効利用。
・弱点付いて集中攻撃。
・バックアタックは主人公の運を上げればおk。
・スペルカード貰って戦闘回避。護身完成おいしいです。(クチサケに関しては上記テンプレ参照)
976965:2009/09/10(木) 14:00:52 ID:WjOReyIM
テンプレ合体してみた
スレ建ては無理だったので>>980あたりで頼んだ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:21:18 ID:cQP53bLj
明らかに長いな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:28:06 ID:t/j/uQ3Z
まあ次スレくらいはこれでいいんじゃね?
その次から話し合いで短くすれば
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 17:01:39 ID:K1C73XhG
Wikiにテンプレに載ってること全部書いたページ作って
テンプレは(URL)って書いておけばいいんじゃねえの
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 20:17:33 ID:6NCVOgTF
女王編いこうとがんばってお金貯めてるけど、ぜんぜんたまらないスー

なんかお手軽なお金稼ぎないすかね?つД`)
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 20:48:54 ID:kvBgdq9C
そこまで頑張って金貯める必要を感じないが。
レベル21とコイン3,000枚さえあれば、充分だよ

タナトス内の店で武器防具買うくらいの金は、塔内で充分稼げるしね。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 22:35:32 ID:8f9YGpJR
>>980
女王編のカジノが稼ぎやすいのでさっさと進めるが吉
983980:2009/09/14(月) 01:36:30 ID:IAwcRh4Z
>>981-982
そーなんだ
コイン3000は稼いであるからちょっとつっこんできます
レスありがとやんした。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 07:26:39 ID:yy0awFq3
一発目でタナトス攻略するつもりなら、リリムを降魔出来ないと話にならないから
レベルだけは気をつけてね。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 20:29:18 ID:B+qK70v7
次スレは?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 14:03:19 ID:LTig+zg3
いらない
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 20:55:33 ID:kN6RR6iM
女王編って、制限時間すぎるとしっぱいでになるん?
その場合ロードデータからなん?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 23:41:40 ID:+viPiud6
「しっぱいで」の意味がよく分からないが、
普通にゲームオーバーになる。

制限時間はダンジョンを歩いてるときにカウントされるし
制限時間切れになる方がよっぽど珍しいレベル。

あとついでに言うが、3つの塔内にセーブできる木なんて無いからな。中断しとけ。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 23:58:46 ID:5V3D7wSe
ついでに付け加えておくが
「制限時間はダンジョンを歩いてるときときにカウントされる」
だからな
戦闘中や店のような主人公が表示されているマップではカウントされない

あ、3Dダンジョン内でぼーっとしててもカウントされるからな?
「画面上に主人公が見えている時はカウントされない」と覚えとけ

とか言うと、今度は「じゃあ主人公が死んで表示されてない時はカウントされるんだね?」と揚げ足とられるところまで見えた
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:02:10 ID:N7IDkecy
美智子様が制限時間解除する地点の前で放置してればタイムアップになるかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:04:59 ID:kIunIE7t
>>989
「画面左上に時計が出てる時は制限時間がカウントされる」でいいんじゃね?


それよりも次スレをだな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:37:51 ID:seDmm0E9
ホレよ、次だ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1253028922/l50
ワリィが、テンプレとか頼んでいいか? 眠いんだ

あと、このスレで終わってもいいと思ってるんなら、手間かけてワリィが削除依頼でも出せや
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:47:51 ID:JjPElIK+
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1253027102/
こんな過疎スレで被るとは・・・
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 11:22:14 ID:wg40Lj+2
埋め
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:40:51 ID:c0iAetcw
埋め立て
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:43:53 ID:aHeZNt8b
埋めろー
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:46:05 ID:Kb+xcRor
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:53:40 ID:yVPNonxe
じゃあ俺は掘り起こす!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:57:08 ID:c0iAetcw
埋め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 17:58:16 ID:aHeZNt8b
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。