LUNAR HARMONY of SILVER STAR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 15:27:23 ID:Zn0k9R72
今更こんなの出して、懐古以外誰が買うんだろう
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 15:29:47 ID:X8Y4ZS8V
【PSP】【ルナ】は入れて欲しかった
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 15:29:57 ID:jX+ddcNv
懐古上等。
待っていた甲斐があったというもんだ。

きちんとEBまで出してくれよー。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 15:34:32 ID:6paZkmmU
嬉しいけど1はアーカイブスでもいいから2をリメイクして欲しいぜ
2の需要は結構あると思うし
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 15:54:14 ID:ZvGwA+I7
声はリメイク版踏襲か。過去の出来事ってのは4英雄の話が入るってことかね。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 16:00:13 ID:jX+ddcNv
ガレオン様の声は原作準拠に納谷六郎さんでお願いします。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 16:29:20 ID:PvySdavl
これって声新録なのか?
ラングリッサー3みたいな篭り声の手抜きいやだよ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 16:56:04 ID:zopmitAh
1好きだからうれしいな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 16:58:29 ID:zopmitAh
で、ちゃんと2も出るよな…
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 17:07:23 ID:zxSGniCZ
今更掘り起こすのか
1だけはイース1 2みたく、いろんな機種で沢山出てたな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 17:26:25 ID:iezLykhn
だなー
1はかなり移植やリメイクされてる
2は版権の問題でもあるのか?
あの感動の真エンディングをまた味わいたいぞ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 17:36:09 ID:9PIKN7cV
エターナルブルー、サターンとPS1で出てるから十分じゃないか
シルバースターだけ出てるのはPCとGBAみたいだがどっちもなんで出したんだ?って疑問に思う
まあ、今回のリメイクではエターナルブルーも出してほしいけど
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 17:53:05 ID:cz7SENGq
ま〜たゲハの先行スレ立てか

わざと英語表記オンリーでハードも入れず
検索がかからないようにして盛り上げさせまいとしてんだよなぁ
最近、PSPはこういうのばっかなんでウッゼーな

さすがにフルリメイクとはいえ、移植じゃスレ埋めも半年はかかるし
こりゃ、少なくとも2ちゃんでは潰されたな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 17:59:47 ID:jX+ddcNv
記事からURL辿ってみたが、さすがに公式はまだ開いてないっぽいな。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:05:42 ID:zopmitAh
>>14
わけわからん
もともと盛り上がる訳ないから潰されるもされないもないんじゃないか
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:09:33 ID:FFAJq9Gy
スレタイに【PSP】
検索用にカタカナで「ルナ」を含めるのは板の常識だろ。
これやらないとスレが乱立する。
後で立て直しておくぞ。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:19:54 ID:6paZkmmU
ゲハかどうかは知らないけど、確かにこのスレタイはちょっと酷いなw
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:32:11 ID:T7eUbDwc
ゲームアーツ製なのに
何故グランディアの戦闘システムにしないのか
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:36:35 ID:o/E5vWJZ
>LUNAR HARMONY of SILVER STAR

まあ、さすがにこれは無いな
公式サイトが立ったら立て直しだな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:47:57 ID:FFAJq9Gy
多分金曜日には公式HPなりプレリリースなりがあるだろうから、そのときに誰か

【PSP】ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター〜

販売元:ガンホーワークス
開発:ゲームアーツ
発売日:2009年秋予定
価格:5,040円(税込)

96年に発売されたサターン版よりグラフィック・演出を一新したリメイク
技発動時のエフェクトも派手に
過去の出来事について語る新規シナリオを追加
ムービー、サウンドはリマスター処理

公式HP(またはプレリリース) http://〜〜

みたいな感じで立ててくれ。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:49:25 ID:o/E5vWJZ
とりあえず景気付けにグランディアのアーカイブス版買うよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:49:56 ID:jX+ddcNv
>>19

そもそもグランディアよりこっちが先だし。
懐古厨言われても仕方ないが、下手に使われなくて良かったと思う。
似た雰囲気とはいえ、世界観違うわけだから。

ただ、写真見る限り、アーツゲージがあるっぽい感じがするな。
この辺はレジェンドからの流れか。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:32:04 ID:ZvGwA+I7
富さん今何してんだろうと思って検索したら・・・なんかいろいろあったんだね。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:08:45 ID:6fxUmeJu
リメイクおめ&>>1
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:14:00 ID:nfOC6JGJ
すげー嬉しい
2も出ると嬉しいな、PS版はアレだったし
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:23:35 ID:ErMGWvw+
こんなもんに5000円も出せるかw

800円ダウンロードコンテンツでもいらないレベル
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:27:37 ID:lpIIfGtb
十数年前に気になっていたタイトルだ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:29:09 ID:QuaqWxdi
こんなボリュームのないゴミゲー買うくらいなら英伝6買ったほうが100倍楽しめる
面白さも桁違い
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:30:52 ID:uBkDF8b6
あれかアイマス人気に便乗して出すのかw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:31:29 ID:UV/JzTCT
中身がなさ過ぎるゲーム
誰も望んでない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:31:31 ID:hMyiSFvi
このゲーム大好きだったわ
石鹸なくて後半涙目になった記憶がある
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:32:33 ID:fjBPVVpp
まぁ良くて凡ゲーだな
RPGとしては良くあった一昔前のパクリRPGだから
好きな奴は遊べるけどストーリーは厨くせぇ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:33:22 ID:iU1f1foV
PSPユーザーってゲーム発売が発表になると必ず叩くのなw
頭おかしいんじゃないの?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:37:42 ID:s1CqhSb5
イラネ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:42:40 ID:OEJgObzE
なんか変なの沸いてるなw
グロ1とこれといい、好きなRPGがどんどん移植されて嬉しい限り
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:43:51 ID:HvtZChNV
キャラに全く魅力を感じない
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:45:14 ID:R/craR/Y
ルナ信者
2ch荒らし


あれ希◇TIBET/.4mw ★
beポイント:202
登録日:2008-05-04
紹介文
世紀末
ああ世紀末
世紀末


ブログ(音楽レビューとかゲームとかねとらじとか)
http://d.hatena.ne.jp/yatterannetsu/
Sypeやらメッセなんかもこちらからどうぞ


Hot Chip聴けよ
http://jp.myspace.com/hotchip
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:58:00 ID:sLWF4jIo
よく見たら販売、ガンホーじゃねーか
絶対買わねーわ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:00:49 ID:jX+ddcNv
>>39
開発はゲームアーツだがね。
ガンホーよく知らんのだが、そんなに酷いん?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:03:58 ID:OEJgObzE
正直、LUNAR好きの俺でもガンホーって聞いただけで買う気なくなってくるレベル
まあ、開発がGAなら大丈夫だと信じたい
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:09:51 ID:tzdJGaXg
この値段はないわ
中古でSS版100円で買ってエミュで遊べばそれでいい

まあそこまでする価値もないが
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:15:30 ID:lpIIfGtb
ルナって一人粘着アンチがずっと住み着いてるそうなのでご注意ください。
ID毎回変えてる。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:21:27 ID:QAkL/I0X
ガンホーってそんな酷いところなのか
心配になってきた・・・
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:21:55 ID:lpIIfGtb
そもそもゲームアーツはガンホーワークスの子会社になったからな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:26:17 ID:XYhOuy7k
俺も買わないことに決めた
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:29:37 ID:0LRGyznz
とりあえず、このスレは捨てようぜ。
アホがスレを立てると、ろくなレスが付かない。
しょーもねぇなぁ、>>1はよ。
今更だが、死んで詫びろや。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:30:18 ID:XYhOuy7k
お前が死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwww


49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:31:54 ID:0LRGyznz
>>44
イマナを販売したところだよ。コレがひでぇ内容のRPGでさ・・・
買った人、マジでかわいそうだった。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:35:33 ID:uBkDF8b6
糞会社でググると一番上に来るんだっけ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:37:22 ID:pvZFeWk/
今からLUNARがくるとは思わなかったな
MCD版がまだ未開封のままだよ(^ω^;)
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:37:48 ID:OEJgObzE
>>50
うわ、マジだw

すっかり忘れてたけどLUNARってDSでクソゲーやらかしてるんだよな・・・
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:49:13 ID:wAr7QlxS
散々やらかしてるのに期待するやつは馬鹿
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:59:46 ID:QAkL/I0X
白き魔女が結構売れたからそれにあやかろうとしたのか
素直にアーカイブで出しておけばいいのに・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:01:30 ID:cb1uTfpO
アイマスのお陰で少しは売れるんだろうな。
どうせなら権利全部売り渡してナムコに作ってもらえばいいのに。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:22:31 ID:eZtTZ6tC
>>54

しかしアーカイブスだと、アニメの表示が小さいままになるんだよなあ……
個人的にはリメイクは歓迎。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:24:21 ID:qeZrKi2X
欲しければ買えばいい

そして泣き寝入りしろ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:27:54 ID:nJfjlp+g
>>ルナ信者

今のうちに言っておくが、
被害者を出さないためにも他人に薦めるような真似だけはやめろよ。
お前が買って被害を被るのは構わんが。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:34:17 ID:oBOb3ERw
ラムスに名字があることを>>1見て初めて知った
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:38:34 ID:jX+ddcNv
>>59

そういや、2でもラムス商会としか出てなかったよな。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:06:18 ID:F41YtKqy
薦める馬鹿なんていないよ馬鹿
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:13:35 ID:RnOhfNmm
当時ですら戦闘がしょぼかったアレか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:26:49 ID:hPEoQYx6
全部単発IDか、スレ進行妨害荒らしでひとまとめにしたら報告だしとくよ。
しかし俺は買い。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:33:57 ID:bH/Hbp7d
荒らしのプロフィール
>>38
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:39:38 ID:LSvxsSJx
元々派手さを追求するゲームでもないしな。
見てるこっちが臭くなるまでの王道さ。それがルナの売りだろう。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:52:17 ID:wTEn2yrS
ガレオンは好きなキャラだ。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:26:00 ID:NN9fnPiU
声はそのまま流用かな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:31:07 ID:JK1ZrPB6
信者の間で神格化されていて気持ち悪い
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 02:37:53 ID:EJqgUxKx
あのトコトコトコ、ズビッって戦闘結構好きだったな
ヒロインの出番増えないかな…
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 03:43:52 ID:IJwoJ9b7
全部単発IDか、スレ進行妨害荒らしでひとまとめにしたら報告だしとくよ(キリッ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 04:34:54 ID:JK1ZrPB6
単発は全員荒らしだ!!!!!!!!!!
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 09:56:07 ID:764kGWnf
お兄ちゃんキリーは?キリーのモザイクは取れたの?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 11:43:56 ID:qmgTpNsy
ルナとか懐かしすぎwwwPSで1やったわwwwww

しかし、リメイクするならキャラデザ描き直してもらえよ
さすがにこのデザインではナウなヤングは買わないだろ・・・
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 11:51:15 ID:iVVnHgLb
アイマスキャラっぽく書き直せばあるいは・・・
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 12:54:19 ID:PWkFW9Bf
アイマスやPS0と同じ人なんだっけか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 13:08:09 ID:sdOlf6Ze
アイマスアイマスってきもいんだよ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 13:44:11 ID:LSvxsSJx
>>73

古くさいデザインゆえに目に止まる感じで、逆にいいかもしれんぞ。
これこそ、王道復古、と。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:27:42 ID:SQE7i6E2
MCDという誰も持ってないキモオタ専用ハードで生まれたゲームが王道ってw



冗談きついぜ

79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:29:35 ID:rdEQZweI
一人6個しかアイテム持てない仕様は変更されててほしい
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:55:24 ID:MjxZ98f4
>>78
王道にハード関係なくね。
てかキモオタハード言いたいだけよね。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 15:25:23 ID:JGquLGkQ
作りが”王道”って事だろ
出来もハードも一切関係無い

和風の朝食の定番と言えば、味噌汁 米 鮭などだが、
それがどんなに美味かろうが不味かろうが定番から外れる事は無い
そういうこった
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:05:23 ID:OBFsTr0k
公式サイトのURLはこれね
http://www.gunghoworks.jp/game/lunar/
まだアクセスできないけど明日オープンするだろう

あとファミ通の綺麗なスキャン
http://img148.imagevenue.com/img.php?image=26040_0905132014723fe51d0fb50356_122_1170lo.jpg
http://img11.imagevenue.com/img.php?image=26046_0905132014afefa1ae04793a17_122_790lo.jpg
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:07:51 ID:OBFsTr0k
[HD] ルナ シルバースターストーリー オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=M6wm03WiP6g&fmt=18

[HD] ルナ シルバースターストーリー 風のノクターン
http://www.youtube.com/watch?v=0J5QUCUzmbA&fmt=18

懐かしい・・・(つ∀`)
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:12:22 ID:rqv9Cu7b
最近のゲームは漫画でこの頃のゲームは古典文学だからな
絵主体に慣れた人間に文字主体の話をしても理解できないか拒絶するだけ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:25:34 ID:nretkUGa
釣り針でか過ぎ

>>73
キャラデザを変えるとSS・PS版のムービーが使い回せない
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 18:29:33 ID:kHC75QqV
このギャルゲーが王道なわけがない

EBとかOPからスッポンポンだしな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 19:29:54 ID:hPEoQYx6
懐古上等ぜよ。
古き物が無いと新しいものなんか出来ないしな。
ストーリーで引き込むRPG、今の所一通りシリーズは集めてるから買うしかないか。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 19:32:34 ID:J7lBvDIw
まあ確かにルナは認められんな。いろんな意味でキモすぎる。
王道というとドラクエ、天外の2本だけだろう。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 20:15:44 ID:L4rO16ZI
>>88
王道にして世界2大RPGだな。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 20:16:36 ID:BEGax4OU
ナッシュが裏切った理由だけはMCD版に戻して欲しいんだけどなあ。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 21:02:27 ID:qmgTpNsy
>>90
え、リメイクと違うの?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 21:38:41 ID:6/JnhNAG
未だにこんな企業とゲームに期待してる真性がいるんだなぁ。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 23:48:33 ID:ewFXEuCG
期待は出来るね。
買わずに粘着荒らしするだけだったら誰でも出来るし。

>>87
ストーリーは確かに売りだわな。ってか
>>90
理由って何だっけか。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:18:50 ID:IsQlGRVR
陳腐なストーリーに萎えたなあ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:21:27 ID:FzvCabrc
必殺技演出時がど派手にパワーアップか。
楽しみではあるけどねw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:22:41 ID:1/XXt1yD
今ラスボスのヨミに負けて何気なく・・・というか、うっかりPSPの電源を
完全に落してちまったよ

もう一回中断データから再開したんだけど
再開したデータが鋼鉄城に突入する所で卍丸たちの段も73→57まで下がってるし

ホントもう\(^o^)/オワタって感じでやる気が起きねぇw
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:30:25 ID:XKwyxkeI
>>91
>>93
昔だから記憶が曖昧だけど、
サターン版だと臆病風に吹かれて仲間の命だけ助ける条件で寝返るんだっけ?
MCD版だとガレオンを騙して竜の装備を奪うために裏切るフリをするんだよ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:42:14 ID:L5a8ovT8
そんなに違ってたのか
リメDのようだ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:48:42 ID:FzvCabrc
>>97
あ〜覚えているような無いような(おぃw
近いうちに再復習で初代始めるつもりだから確認してみるわ、情報サンクス
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:54:57 ID:FeULQtNK
>>97
それに加え、伝承が失われた辺境へ渡る方法を
探る為、ですな。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 01:32:21 ID:CUi5p1Bd
メーカー見ただけでスルーするレベル
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 01:49:17 ID:T6oDY33w
このゲームの音楽好きだったな
新BGMとかあると嬉しい
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 01:58:11 ID:/xtVu9aO
安直な焼き直しって感じ。
これに5080円も出す奴の顔を見てみたい。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 02:20:17 ID:SSCBxdwl
レトロゲーム板から来てみた。
>>102
通常戦闘音楽もドラゴンマスターになった後とか境界線作っていくつか変わってくれるといいね。
ボス戦も同じ様な感じで
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 02:26:23 ID:9sreukzh
>>103
豚面だろうな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 02:57:35 ID:F4SXhUFS
そういえば部屋のどっかにサントラあったかな。
久々に引っ張り出してみるか。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 03:55:45 ID:D0Y99fQ1
ぶっちゃけろくな曲ないよな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 04:14:27 ID:7D3IqcYr
ならば俺が人柱になろう
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 05:56:21 ID:fbf0Qa1g
お金は大切に
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 07:49:33 ID:tZZRL9EH
アーカイブでグランディアが出て、「あ〜何だかルナもアーカイブでやりてぇなぁ…」と先週辺りから思っていたらアラまぁ…

ガンホー?
GBA版も問題なく楽しめた自分に隙は無いよ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:09:16 ID:ufICyO/C
開発はゲームアーツだろ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:15:49 ID:S28ASDPI
たまたま最近GBA版やってたトコだけど、PSPのを待ったほうがよさそうだな。
GBAでもやっぱり古臭いし、リファインする必要はある。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:18:22 ID:7/Uc0HdW
ミマナも工画堂スタジオが開発したんだよね
それであのザマ

ガンホーってのは関わったもの全てをクソにする病原菌みたいなもんだ
「開発はGA、でもな……」と思わせてしまうのがガンホー
まぁ、あそこをよく知らない人はそのままでいいんじゃないかな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:25:48 ID:S28ASDPI
姓なんかの設定あったのかよ
アレスとルーナが同じなのか
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:32:35 ID:AHp0YoGT
ミマナイアルクロニクルの開発はプレミアムエージェンシーで
工画堂は企画までだぞ。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:38:12 ID:lkKZTHzy
ルナジェネシスもゲームアーツ開発じゃなかったっけ。
しかもオリジナルのスタッフ。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 12:39:27 ID:TxIs3vJC
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
プレオープンだからまだ画像一枚しかないけど

LUNAR HARMONY of SILVER STAR
http://www.gunghoworks.jp/game/lunar/
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 13:51:56 ID:/Wi5/3Ll
ルナジェネシスと同じ運命を辿る
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 13:59:06 ID:7xPflqt4
古臭いRPGだな。
GBA版をエミュで遊ぶだけでいいわ。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 15:25:12 ID:+FWTtjBm
アーカイブで出すべきだったな。

値段が高すぎて誰も買わないだろう。

1000円程度が妥当。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 16:07:38 ID:UnqImppw
俺もグランディアが出たからLunar、Lunar2もアーカイブで出る事を期待して8Gのメモステ買っちゃったのに・・・
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 16:52:07 ID:uBLd/DVN
アーカイブスで出ると期待してた人もいるのか
俺はSS版とPS版を持ってるからずっとリメイクを希望してた
作ってくれて本当にありがとうございますゲームアーツさん
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 16:56:56 ID:AHp0YoGT
単発IDのアンチさんも大分書くことなくなってきたみたいね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:15:10 ID:VSXaDKGI
>>121

容量が大いに越したことはないさ。
案外、ロードを考慮して、メディアインストールに対応する可能性だってあるわけだし。

……というか、して下さい。
初期型PSPさんはキャッシュが少ないので、重いソフトは泣けるのです。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:35:42 ID:rlcDBWcW
アーカイブスやるんならルナ関係無しに8Gあって損じゃない
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:44:20 ID:17iIBHvq
今更こんなのをフルプライスで売るとかさすがガンホー
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:46:49 ID:rlcDBWcW
正直今見ると粗が多いストーリーだし、結構作り直さなきゃならないんじゃないのかな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:56:57 ID:uBLd/DVN
今日初めてメガCD版ルナのOPを見た
http://www.youtube.com/watch?v=5MFoDH1OUos&fmt=18

歌はSS/PS版と違うね
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:50:21 ID:tZZRL9EH
近所のブックオフで最近たまたまMD版の資料集を見つけたのは、きっとアルテナ様の預言だったのかも…

フェイシア様と戦えるようにしてほしいな
WSCロマサガのシェラハみたいな感じで
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:03:07 ID:BM+hcPj/
ダイン達の若い頃の話で作ってくれよー
ミアの父ちゃんはどこの誰なんだ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:28:56 ID:rZ9zKiYl
大昔サターン版を中古300円で買ったが普通すぎて面白くなかった。
キャラクターも魅力を感じないし。

5040円って消費者舐めてんのか?w
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:30:41 ID:Xr7hzUcg
>>128
スローペースのTUBASAも悪くないけどアップテンポのメガCD版も捨て難い。
どんな形であれムービーを音楽に合わせる事が大事だね。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:50:18 ID:0dMt0Odc
高すぎるわな。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:56:24 ID:rZ9zKiYl
リメイクともいえない様なレベルにこの値段は出せない。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:05:24 ID:293pTG+w
EBのためのお布施だと思って…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:08:13 ID:Xr7hzUcg
>>135
あれは粘着荒らしだから言っても無駄だよ。
因みにレトロゲーム板にもスレがあるし避難所もあるからどーぞ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:12:11 ID:l4wJghjo
>>135
お布施という発想がキモイw
今どきこんなRPG求められてないからSSで大コケしてEBは無いかもな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:13:32 ID:0dMt0Odc
普通にアーカイブスで出せばよかったんじゃね。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:16:33 ID:Xr7hzUcg
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:18:43 ID:l4wJghjo
>>131
マジでPS、SS版を100円で買えばいいような内容だな。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:27:34 ID:0dMt0Odc
価格設定は明らかにミス
これで売れなかったらEB出る可能性も無くなる。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:41:59 ID:6n1HGAmR
いっそ携帯版では無くEBはwin版で更に強化して欲しいね
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:46:48 ID:e71IYysA
SS版のOPって歌下手糞だった覚えがあるな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:48:05 ID:e71IYysA
あ、これ1・2セットじゃないのか。
値段高いから勝手に1・2カップリングしたもんだと思ってたぜ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:59:10 ID:HXCrNVFV
>>135
まずは買ってアンケートから要望を出していくのがいいね。
まんま移植なら問題だけどリメイクならば結果がどうあれ俺は買う
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:02:30 ID:r+WgpQRf
俺は買わない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:04:31 ID:3YV9H98B
>>144
残念w
フルプライスでSS移植買えという事です

売れるかどうかもわからないので、GBAのようにEBが出ない可能性もある
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:04:42 ID:Xr7hzUcg
>>146
じゃあID変えてまで粘着して他所にどーぞ。

>>145
アンケート出すってのはいいかもね、サイトから要望出すよか効果的かもしれん。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:06:57 ID:0dMt0Odc
正直1,2カップリングでも高いね。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:12:26 ID:HXCrNVFV
>>129
居たな、そんなネーちゃんが。
戦わずして味方に付いた感じだからせめて一戦交えて欲しい。
どんな技使ってくるのかも面白そうだし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:16:16 ID:CTVnpYMq
今北、避難所ねぇまた状況に合わせて使わせて貰うぞよ。
さて問題はやっぱ声優サンか、年に負けないで欲しいが、それともアレス、ルーナ
ナルみたいに更に変更をかけるのかな?
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:26:36 ID:Xr7hzUcg
>>151
安心しろ、キリーは毎度変わらん、後はナッシュがキザキャラからツッコミキャラになったら違う作品にw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:27:52 ID:2YvSjfWO
>>147
最悪だな。
この焼き直しのせいでEBが世に出る可能性が無くなるということか。
ぶっちゃけどうでもいいけどw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:29:52 ID:2YvSjfWO
>オリジナリティーゼロのシステム、エンカウント高い割にテンポが悪く工夫のない戦闘

記事見る限りこれは改善されてないっぽいな。

演出を強化した・・・とかアホかと。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:34:26 ID:0dMt0Odc
>>154
エフェクト強化で余計戦闘のテンポが悪くなってるかも。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:38:24 ID:CTVnpYMq
>>152
それ何処のシルバーソウル?w
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:49:22 ID:xjF6XEZY





 ★ ☆ ★ このスレはベーエムエフジャパンの社員が会社のPCで監視しています。 ★ ☆ ★






158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:55:20 ID:p7UNXmiX
>>139
間違っては無いけどこのURLだね。

LUNAR総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1214495414/l50

>>156
ナッシュの95%はカールか?w
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:58:59 ID:p7UNXmiX
アンカーミスった
>>156じゃなくて>>152でよろ。

しかしデータ残ってたからやってるがSS版のガレ様は鬼だわ
火と風と氷か水と土の魔法の連発にフェイトストーム、白竜の守り使いすぎてMP枯渇で死亡した
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:01:38 ID:8FVJzOE4
>>154-155
戦闘に戦略性が無く単調なのはこのシリーズの伝統w
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:07:20 ID:0dMt0Odc
戦闘もシナリオも駄目じゃこのゲームの魅力ってなんなんだ?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:19:20 ID:JtPDcOi8
ドラマスでは無い、アレスだ・・・いやいやいやいやいやいやいや・・・。
失礼失礼。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:26:00 ID:6m+SygQN
>>161
ヒント:アイマス
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:46:52 ID:0dMt0Odc
>>163
結局それかw
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:05:16 ID:hxGKFwr2
2発売の為にも、みんな買ってやってくれ。
俺みたいなヤツはアテにならないから、お前らだけが頼りだ。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:10:41 ID:xxFsG2zk
メガCD版を基準でリメイクした2なら欲しいな〜
SS版PS版は改悪しすぎw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:24:03 ID:3mijURT2
リメイクktkr
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:30:01 ID:ktVmifN2
>>165
買うから安心しなさい。
戦闘画面来てるぞ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:33:51 ID:G+tj4Cq3
どこに戦闘画面来てるの?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:36:49 ID:/eWEJZGi
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:40:52 ID:aAhuTKQ1
>>165
お前が買え
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:41:49 ID:nNEZye3a
俺もパス確定。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:43:59 ID:3mijURT2
確かに、買い確定だな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:46:24 ID:2pJLiS3L
>>170
画面が安っぽいCGになってるな
完全に劣化だろこれ
PS版の方が100倍マシ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:47:35 ID:ktVmifN2
戦闘画面なんだが三頭身って事かな。成長しやがってコノヤロー
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:49:21 ID:8o2388ng
>>165
数々の地雷を踏んできた俺だが、ガンホーのために5千円を溝に流すのは嫌だ。

お前が買って人柱になれ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:49:33 ID:G+tj4Cq3
>>170
お〜、どうもです
なんかゲーム画面の彩度が高いせいでムービーのアレスの顔色が悪くみえる・・・
リマスタ掛けるなら、もうちっとムービー鮮やかにすればいいのに
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:51:07 ID:nNEZye3a
擦り付け合いクソワラタw
どれだけ嫌がられてるんだよw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:52:29 ID:miIuF7uw
>>170
いいねぇ〜会話シーンもちゃんとキャラがちゃんと大きいって所がミソやね。
しかしHOSSって言うのかね(ハーモニーオブシルバースターだから)、キャラが立ってるのはいいけどロンファ、レミーナ的なギャグも担当できるキャラが居ないのが難点かな。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:57:15 ID:ktVmifN2
>>179

つ キリー
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:08:05 ID:Fy+gIINh
>>170
グラフィックは意外と綺麗ね
特に森のシーンが好き
あと新しいキャラのグラフィックはかわいい
しかしマップの絵だけはなぜかボケボケ・・・
これをちゃんと直してくださいね
http://www.famitsu.com/image/1269/Fk32p84P43lddmG37ohkX52iXriQ25kr.jpg
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:30:41 ID:8o2388ng
本当に安っぽいな。
今どき同人ゲーでももっとマシな絵描くぞ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:32:03 ID:k+UD29Rc
後ろにゾロゾロついてくる歩行スタイルがそのままで良かった
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:33:29 ID:qbMxEhyB
俺がwindows付属のペイントで描いたほうがマシ。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:39:19 ID:I7A3uuOg
懐古の人にはすまないが、かなり前向きにスレを開いた俺にも正直地雷臭しかしてこない。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 01:40:25 ID:nNEZye3a
改悪ばかりが目立つ・・・オワタorz
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 02:06:26 ID:qbMxEhyB
>>185
ってか誰も期待してない。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 02:35:46 ID:AOUPZKxw
さすがに今あの戦闘やるのはきついかな。手を入れてるといいんだが
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 02:56:57 ID:gGKmlivJ
演出がパワーアップ、程度しか書いてない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 04:05:24 ID:8qqc+FjK
ジェネシスもグラフィックだけは頑張ってたんだよな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 06:11:38 ID:V4HNoUPh
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 10:49:56 ID:lRmpYgHG
この手のって結構地雷率高いね。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:36:33 ID:UzV4Tbxd
メガCDで当時リアルタイムでやったが、正直褒められたものじゃなかった
シナリオが王道なのはまだいい、問題は小学生レベルかと疑う重間敬のテキスト
全面的にリライトが必要、今だと同人以下と言われかねない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:41:21 ID:PbGFaW+I
粘着アンチさんこっちまで来ないで下さいよ。
書く事毎回一緒ですよ。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:50:23 ID:UzV4Tbxd
誰と間違えてるんだ?
ルナの話なんか初めてするんだが?
適当に粘着認定するな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:51:54 ID:dlAnYIeC
アンチ乙w
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:55:21 ID:sGs/CkMh
わざわざ同人以下のゲームのスレを探して文句垂れていくのが粘着気味
そこまでくだらねぇと思ってるならくんなよw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:55:33 ID:UzV4Tbxd
テキストあのまんまで出されるんだったらもうアンチでいいよw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:55:51 ID:PbGFaW+I
いやいや、こっちにスレ立ってからレトロゲーム板の方が落ち着いてますよ。
こっちまで迷惑かけないでよ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 13:58:18 ID:UzV4Tbxd
レトロ板なんて見てないし
つか、他の板の話とか関係ないだろと
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:01:50 ID:EhWIDxo7
反論できない>>197だけ無視か
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:02:04 ID:PbGFaW+I
レトロゲーム板のルナスレは昔からずっと粘着アンチ
(ID変えて自演レス)が住み着いてて自治スレでもずっと扱いに困ってるんだよ。
リメイクが決まってからこっちにばかりやってきてまた荒らしてる。
レトロゲーム板以外には来ないで下さいよ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:05:27 ID:UzV4Tbxd
別に、くだらないと思ってるわけじゃないし
EBもメガCDでやったからな、正当な評価してるだけだから反論する必要なし
つか、他板の話持ってくるお前らの方が粘着じゃん
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:10:21 ID:dlAnYIeC
いいから粘着は今すぐ出てけ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:14:49 ID:UzV4Tbxd
人を他板の粘着呼ばわりした件については何もなしか
酷いスレだなまったく、望み通り消えてやるよ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:22:37 ID:dhsNhydL
>>193
なんか、登場人物が淡白すぎるんだよな。
竜に出会ってもなんかあっさりしてる。
会話が面白くないから、展開が単調に思えてくる。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:27:41 ID:nNEZye3a
>>202
>>204
スレを私物化してるID変え粘着荒らしはお前だろ、糞enjoy。
お前がレゲー板から出てくるなよ。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:37:47 ID:RO+EKb7D
enjoyはここでも嫌われ者なんだなw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:58:27 ID:miIuF7uw
今週のファミ通でも紹介されてっぞー。
楽しみ楽しみ♪
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 15:02:33 ID:ZfYsybNL
>>170

早速見てみた。悪く無いじゃない。
各キャラクターの立ちポーズが良い感じだ。

ミアって、右利きだったよな?
振る時以外は利き手を明けて、逆手持ちか。
早く動いてるシーンが見たいな。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 15:34:22 ID:dlAnYIeC
抽出 ID:nNEZye3a (4回)

172 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/16(土) 00:41:49 ID:nNEZye3a
俺もパス確定。

178 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/16(土) 00:51:07 ID:nNEZye3a
擦り付け合いクソワラタw
どれだけ嫌がられてるんだよw

186 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/16(土) 01:40:25 ID:nNEZye3a
改悪ばかりが目立つ・・・オワタorz

207 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/16(土) 14:27:41 ID:nNEZye3a
>>202
>>204
スレを私物化してるID変え粘着荒らしはお前だろ、糞enjoy。
お前がレゲー板から出てくるなよ。

粘着荒らし乙w
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 17:35:15 ID:Jq8xZfez
声は15年前の使いまわしだろうから
酷いリメイクになりそうだ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 17:58:01 ID:PzGv+DAb
ちょっと期待できそうに無いな。
アーカイブスで出す可能性が下がったし、ほんと余計な企画立ててくれたもんだ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 18:49:29 ID:RO+EKb7D
アーカイブスなら600円で遊べたのに。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 19:12:42 ID:CI7IKOgA
>>213-214
PSP版は気に食わなかったら大人しくPS版をプレイしろ
持ってないなら中古とかで買え
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:13:07 ID:OStr0A00
結構です。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:20:25 ID:miIuF7uw
>>215
アレは作品をやった事が無くてそこらで出た適当な批判を自演でベタベタ貼ってる荒らしだから無視がいいぞよ。
どうやら他板で散々こき下ろされてかなりご立腹な様子。
それかレトロゲーム板とか避難所があるからそこでもよいかと。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:37:54 ID:ZfYsybNL
>>212

声も録り直しだろ。
どう控えめに見ても、戦闘にアーツゲージらしきものがあるし。

PSPの画面サイズに合わせて、ムービーサイズ弄る必要も出てくるし。
てか、公開された写真の中で何でムービーだけ16:9サイズじゃないんだ。
これから加工するのか?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 21:38:40 ID:BCkJKd2t
>>218
まぁ今秋だからこれからじゃないか?
後は声優変えが無い事を祈るか。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 22:31:11 ID:ho6apmeG
今秋で今から声録りってお前バカだろ?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 22:54:52 ID:ZfYsybNL
>>220

誰も今から録るとは言ってないんだが。
普通に考えたら、声録りは済んでるだろ。

ルナじゃないけど、発売数ヶ月前になって、
アニメ会社にOPムービーねじ込んだなんて、話もあったりするから、
まだ録ってないよと言われても、別に不思議には思わんけどね。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 22:55:49 ID:OStr0A00
確かに。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 22:58:09 ID:nNEZye3a
アニメも使いまわしじゃん
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:00:27 ID:mB7Qs13Q
2が出てもルーシアがAIじゃなくなってたりしそう。
最近のゆとりは、「ヒロイン操作できない、回復してくれない、クソゲー」とか言いそうだし。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:07:59 ID:uW1nHPtq
また売れずに2が出ないに一票
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:08:57 ID:CI7IKOgA
アニメムービーも一新してほしいなぁ
無理だろうけど
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:12:59 ID:nNEZye3a
ガンホー社員に飯を食わせるために買ってやってください。
私は遠慮しておきますが。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:26:58 ID:miIuF7uw
>>226
一新は無理でも画質の大幅改善や追加はあると思える。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:34:44 ID:CI7IKOgA
>>228
ああ、あるといいね
入浴シーンを大量追加宜しくw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:46:44 ID:tDNU9jEY
入浴シーンは俺も抜きまくったなあ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:48:55 ID:zOwhd8jg
シュッ!



モワ〜
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 00:02:23 ID:miIuF7uw
サブイベントでミニゲーム追加とかコンビネーション技とかあればいいんだけどね、当然その時はカットイン。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:14:49 ID:cuGtG53+
発売した時どうせ落胆するんだから過剰な期待はやめろよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 02:01:17 ID:CoumOMhY
過剰な期待をするのがゲーム好き、期待を外されても楽しみ次に期待するのがファン、ゲームの中身もよく知らずに場違いなレスを自演連投するのがお子様荒らし。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 02:32:22 ID:cuGtG53+
このスレで過剰に持ち上げてるのは豚しかいないがな。

期待はずれの声は多いが。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 03:13:36 ID:o+9lLJQt
>>234がいい事を言った。
問題は豚以下のID:cuGtG53+かな。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 03:23:12 ID:vhL2raH1
>>235
大好きなゲームが期待はずれと言われてムキになってるお子様だからね、エンジョイ豚は

238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:39:05 ID:CoumOMhY
>>232
戦闘コンビネーション技は俺も欲しい。
魔法と技の合わせ技とか最高やん。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:03:10 ID:ME9RS6lJ
どうせ、2は出ないんだろうなあ
2も出すこと決まってたら迷わずこっちも発売日に買うのに・・・
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:52:51 ID:cuGtG53+
>>191のグラフィック見ただけでやる気うせた
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:56:52 ID:MH7BWoIG
追加要素はストーリーの補足程度。
戦闘は演出を強化したのみ。

記事に書いてあるのに過剰な妄想をするのは
発売後にこき下ろすためにやってる荒らし
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 10:32:31 ID:XhqVgSjs
わかってる内容以外の期待レスは>>237の自演だろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 12:48:28 ID:YI2qQ41z
二度と再起不能になるくらいのクソゲーっぷりを期待している。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:52:53 ID:CsLP3ZWM
なんでこんな単発ネガキャンや変な荒らしが沸いてるんだ?w
かなり古いゲームだからこんなアンチがいるとは思わなかった
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 14:29:09 ID:vHzpdoIm
このグラフィックでファイナルファンタジー5・6をリメイクしてくれよ、スクエニ!
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 14:46:36 ID:CoumOMhY
>>244
2ちゃんねるのメガドライブやPCエンジン関連のスレートを一人で荒らしてる寂しい奴だからほっといてやろう。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 15:07:11 ID:ym8+qUUm
hi-ho 個人会員規約

第17条(禁止事項)

会員は、hi-hoサービスの利用にあたり、次の行為を行わないものとします。

9.事実に反する情報を送信・掲載する行為、または情報を改ざん・消去する行為

http://home.hi-ho.ne.jp/home/support/rule/index.html
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 17:01:03 ID:CoumOMhY
結構形にはなってるみたいだから近い内に声優公開とかあるかな。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 17:09:16 ID:rIX3lZ7i
>>244
昔のファンがガッカリする様な出来だからだろ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 18:15:28 ID:iu7bmi/M
批判してるのはアンチだけと思い込んでるのが笑える。
これが信者脳ってやつか。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 18:45:29 ID:vhL2raH1
好きなゲームを改悪されて怒るのが真のゲーム好き。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 19:34:46 ID:u4LGKFHR
この手の企画は地雷多いからな
あえてタイトルは挙げんが、複数の例がありますね
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 19:54:11 ID:/WCrmyvh
まあ、なんで今さら?ってのが率直な感想だ
値段も値段だし
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 21:04:50 ID:G7fSjsaq
公式サイトにオリジナルキャラクターデザイン/窪岡俊之って書いてあるけど
今回の絵を描いたのは別人ってことか?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 21:14:37 ID:CoumOMhY
>>254
もう少し待てば公式辺りに公開するんじゃないか?
ファミ通見たけど個人的にはさほど違和感無くてええよ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 22:53:48 ID:5IeG2Oqz
>>252
地雷以外の例が無い
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:11:10 ID:o+9lLJQt
いやはや、まだ粘着してんのなw
まぁ本気でイヤならスレも見たくないからこんなに執着してるって事は
ルナの何処かの魅力に惹きつけられている事は言い訳しても間違いない、うん、良い事良い事。

>>239
俺も2も出るならそっちも当然買うけど俺としてはPSPから更にグラフィックを
底上げしてPCで出して欲しい

>>246
あれ一人に自演さんだったのかぃ、だとしたら酷い話だ

>>248
公式サイトをマメにチェックぞよ

>>250
批判しているのはアンチでは無く場違いなお子様ぞよ

>>251
全てを受け入れて正す所はこんな所で愚痴らずメーカーに直接訴えかける事が真のゲーマーぞよ

>>252
地雷はルナでは無く君の足元に

>>253
今更と言うよりもやっと来てくれたが正しい表現

>>254
オリジナルって書いてあるって事はオリジナルを元に誰かが書き起こすって事かもね。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:06:08 ID:Bsv444Ca
>>256
このシリーズ自体が地雷ではないかと
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:16:12 ID:TmCFjagE
>>257
荒らしにまで返答とはなかなか器のデカイ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:40:28 ID:8Wo7UmoD
ルーナの声はSSから変えてほしい。
女神であのオバ声って相当チャレンジャーだし。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:49:13 ID:akO04oaV
>>260
時の流れは恐ろしいからね。
現役声優さんでも老化は進む、敢えてチェンジってのも手じゃね?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 01:25:42 ID:R8OInbw8












                   >>247











263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 01:26:06 ID:r+vqTDF7
声優オタはどこでも気持ち悪いな

264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 01:36:49 ID:TmCFjagE
声の方は気合いでどうにか・・・・・・難しいよな。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 01:53:11 ID:8Wo7UmoD
元々老けてたのを問題にしてる訳で・・・
野郎連中は今でも一線級で問題ない。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 02:48:18 ID:J07ONprV
俺がふきかえたほうがマシ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 03:03:15 ID:CYiDIg2Z
去年PSPで出た某リメイク作品は、キャスト変更の件で散々叩かれてたが
変えなくてもやっぱり叩かれるんだなw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 03:42:44 ID:o7EYhk4X
ガレオンとナルの声は2作統一にしてほしいな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 06:08:18 ID:dKSJ9hHB
>>266
俺がRPGツクールで作ったほうがマシ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 06:22:59 ID:afk0b3zZ
いやいや俺が
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 06:26:26 ID:VhVpIBV1
LUNARシリーズはメガドラ時代は間違いなくセガハードユーザーのキラータイトルだったんだが
ナンバリングタイトルが出ない間にだんだん存在感が薄くなったなぁ。
CD・DVDがデフォルト化して、CGスペックが天井上がりになっていって
メーカーの体力勝負になっていった時代背景もあると思うけど。
PCEの超キラータイトルだった天外魔境も同じように存在感が弱くなってしまった。さびしいな。


そういやもうSS版のリメイクからも10年たってるんだよな。
PSP版はSS版のベタ移植になるのかと思ってたけどグラフィック的にはフルリメイクか。

合間に出ているGBA版はSS版の移植?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 10:51:45 ID:uJJKV0ib
ファミ通立ち読みしたら載ってたからスレ探して来てみたが
アンチ沸きすぎだな
まあ出たら買うからどうでもいいんだけど
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 11:40:30 ID:IwazGaF/
人柱乙。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 12:15:02 ID:TmCFjagE
MCD動かんからSSからMPEG版ルナ動かしてるけどやっぱ面白いわ。
さてこれが基準となってどの位変わってくるのかな。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 12:19:48 ID:VhVpIBV1
ルーナが好きなのに物語の都合上ほとんど動かせないのはさびしいな。

いっそアレスルーナラムスの三人パーティでずっと進みたいw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 13:57:23 ID:si2Gi0FW
ルナはSSでやったけどストーリーはほとんど忘れてたw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 14:09:21 ID:3rQOXgIB
ルナがキラータイトルってw
MDってよっぽどしょぼいハードだったんだな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 14:23:52 ID:dvsRDVS7
GBA版エミュでやれば充分かな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 14:26:43 ID:si2Gi0FW
GBA版で十分
アーカイブスで十分

と思う人はこのスレに来なくてよろしい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 14:41:56 ID:RxQYgYOZ
自治気取りきもっ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 14:45:48 ID:OYbEFEsR
>GBA版で十分
>アーカイブスで十分

こう言われても仕方ない値段と内容だから
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 15:00:56 ID:TmCFjagE
>>275
パーティー編成出来ればいいんだけどね。
しかし編成するならもう少し使用キャラを追加しないていけないが。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 16:46:06 ID:cTUj3Kdf
休校だったよ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 17:02:53 ID:Sbxe7dNh
>>283
24日まで休校って、それまでに収まってなかったら
また来週も休校になるんかな?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:18:52 ID:TmCFjagE
しかしMPEG版と通常版両方持ってるから比較してるがムービーがやっぱちゃうね。
ラスのガレ様かっこえぇぇ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:12:06 ID:NRnt/8TS
300円なら買ってやるよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:23:36 ID:MwWV/w8o
>>82のファミ通記事見る限り声優同じみたいだけど
雑誌に情報載った後に変更になることもあるの?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:45:22 ID:+Wpf9gt2
ゲームアーツの名作RPG「LUNARシルバースターストーリー」をガンホーがPSP向けにリメイク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242640125/


まあこれが普通の反応だわな。
否定的なレスはアンチの自演とか言ってるバカは目を覚ますべき。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:59:23 ID:ZyYH2aXg
>>287
普通にないだろ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:07:07 ID:TmCFjagE
>>287
掲載されてるなら声優さんが入院するとか緊急の事が無い限り無いよ。

>>288
IDが共通しているユーザーは否定的な意見もあるが良い点なんかもしっかり挙げているが単発君は(ry
暫く静かだと思ってたら向こうで自演していたのか。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:13:36 ID:5UbP9DyU
>>288
さっそく広島が登場していてワラタw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:16:56 ID:OYbEFEsR
ネブラスカ州=SoftBankから自演開始
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:02:30 ID:11CrHcDi
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13554&c_num=14
ファミ通で名前間違えられてるラムスの声優がかわいそうだ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:56:20 ID:ih1B3EkH
本名なんだったけか?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:10:12 ID:9oUP6mj3 BE:128129322-2BP(202)
ちょwwwwwwこれマジかよwwwwwwと思ったら>>191の画像・・・
初代はGBA版があるからどうせならEBをリメイクしてくれればよかったのにな、まあ一応期待はしておくが
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:15:24 ID:87Rhbprs
値段がどうのこうの言ってる乞食はもうゲームやるな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:16:38 ID:APzX4Ltx
>>295
EBリメイクは全面的に同意、あの画像もマップ移動に関してはそこまでって感じじゃね?
まぁPSPだし細部にまで過度な要求は俺もしない、同じく期待はするけどな。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:17:12 ID:CC+Txb1k
金もらってもやらない
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:25:51 ID:MwWV/w8o
>>289-290
声優変更希望とか変えないで欲しいとかってレスが結構あるから
これから変更って事もあるのかなって思ったんだ。
やっぱり変わらないよね。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:26:26 ID:CfHt3hbz
電撃オンラインの記事を見て飛んできました
ここまでの流れはなんかえらいことになってますが
いまだにサントラやらドラマCDやらデジタルアクセサリー集やらを大事に持っている身としては
後には秘剣のでとりあえず突撃します
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 22:31:46 ID:APzX4Ltx
>>299
うむ、声優はSS,PS準拠になるだろうから
ん?メガCDの声優?聞こえん聞こえん
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 23:29:50 ID:HJUoUYM1
どうせリメイクしてくれるんなら
思い切って、2・魔法学園・レジェンドと全部リメイクするぐらいの漢っぷりを見せてくれ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 23:39:44 ID:8Wo7UmoD
せめてガレオンの声は納屋さんに統一しないと。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 23:46:25 ID:caK6xmeK
>>302
そんなに会社を倒産させたいのか?

アンチの成りすまし乙!
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 23:57:23 ID:OYbEFEsR
>>302
アンチは出て行け
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 00:07:55 ID:b8A3ECXD
>>303
あの落ち着きながらも悲壮感を秘めた声はええ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 02:20:45 ID:QBP6w6Yu
アンチアンチとバカの一つ覚えで吼えてる人は病気かなにか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 02:33:13 ID:k9Z+O2kk
寧ろアンチと偽りスレに粘着する奴の方が病気な罠。
イヤなら来なきゃいいのにねぇ。
それでも来るって事は>>257の言うとおりルナの魅力に取り付かれてるって事かぃw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 02:53:57 ID:5VVZvfwp
ウンチウンチうるせーなカスども
臭いんだよ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 03:03:19 ID:Treb99zz
>>308
そうじゃないか?嫌いなら来ない、来るのは好きだからという感情表現の一つやんw
口先ではウダウダと言ってるけど心のどっかではLUNARが好きなんだろうきっと。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 03:23:47 ID:X7q7YUQ4
俺も当時ギャルの裸が出る貴重なゲームだったからルナは好きだったな〜

ゲーム内容は無価値に等しいけど。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 03:48:31 ID:YbJwNq8n
んじゃそろそろルナ話と行こうか。
取り敢えずリメイクはいいんだがまた新ぱ・・・ではなくナッシュの性格が変動してないかが心配所かな。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 04:41:59 ID:VtIWL6JZ
>>311
俺も同じ理由だw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 06:48:36 ID:XEp8sKTH
>>312
新ぱ?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 09:41:28 ID:1s375XWR
ナッシュはMCD版じゃないとな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 10:28:48 ID:XE1LbZh7
SSで遊んだ時は、キャラが立ってたのと
テンポが良くてサクサク進むところが気に入ってたんだけど
ストーリーがどんな内容だったかはよく覚えてない
今考えると、当時から月光クオリティは健在なんだな

あと、MCD版から数えると17年も経ってるのに
キャラデザが古く感じないのは何気にすごいね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 10:51:17 ID:VmvmBgKv
リメイクもわるかねえが
そろそろナンバリングタイトルの新作をだな。


>>302
魔法学園(SS版)は悪名高いエンカウント率で
購入は敬遠したからなぁ。
リメイクニーズは無いに等しいだろうが
個人的には少し興味ある。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 11:10:56 ID:YbJwNq8n
>>314
存在の95%が眼鏡のツッコミの人。阪口だから。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 13:21:52 ID:uSo5cgSf
SS持ってないんで魔法学園は2,3歩歩くとエンカウントするんだったっけ?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 14:37:54 ID:jFfLqBfs
キャラデザ古臭すぎだろ

ゲーム内容もだが
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 15:20:10 ID:YbJwNq8n
どうせオリジナルから書き起こしだから古い感は無いな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 16:15:02 ID:dbLlflcY
>>317
ナンバリングじゃないけど新作はDSで出たんだっけ
やってないけど時間軸とかはどうなってるんだろう
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:01:21 ID:ITxWUd9f
エンカウント、高すぎ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:44:34 ID:/Yf4CQWG
エンカウント率が高い⇒金が入手しやすい⇒石けんをたくさん買える⇒♥♥♥
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 19:25:09 ID:VtIWL6JZ
ストレスをためるのに最適なゲーム
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 19:49:28 ID:XE1LbZh7
SS版以降はフィールドでは敵が出ないし
ダンジョンでもシンボルエンカウントになってて戦闘を回避しやすいから
むしろかなり快適なんだがなぁ
魔法学園とごっちゃになってないか?

ああでもLUNAR2はひどかったなw
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:08:02 ID:y3opDxnh
戦闘が面白ければまだ耐えられたのかもしれんが
致命的につまらないからとにかく苦痛だったなあ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:21:42 ID:YbJwNq8n
>>326
逆にレベルを上げるのは一苦労だったよ。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 21:27:59 ID:NHfl8wfI
ボスに勝てなくてあの小さい犬みたいなのをひたすら狩ってたな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:27:11 ID:rhBB4LLB
>>312
銀魂乙
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:35:39 ID:29ksrXJh
>>327
俺は途中でやめたな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:46:30 ID:+rFG2mU/
俺は最後まで美味しゅう頂かせて貰った。
PSもあるがMCDが駄目ならMPEG版がやっぱいいな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:19:28 ID:7ox7vccN
>>332
戦闘の仕様が最悪。まずグループで出る敵は個体を対象として選べない。
また、移動の際にモードを選ぶのだが、経験値を得る時は金銭が得られず、
金銭とアイテムを得るときには経験値が得られない。
さらに、敵はたまに武具を破壊してくるが、上記の理由でそうホイホイ武具は買えない。
敵の落とす特殊効果が発動するカード使用が前提だが、やはりホイホイ手に入るわけでもなく
当然と言えば当然だが、持てる数にも上限がある。
極めつけは、ダンジョンや街中でダッシュ移動すると
H P が 減 っ て い く 。
主人公一人で砂漠突っ切るダンジョンで、苦労してたどり着いた宝箱の中に入ってた金が
「5963」なの見て、俺の中の何かが切れた。
俺が「つまんねー売っぱらうべ」じゃなく、「ふざけんなぶっ壊したる」と考えたのは
後にも先にもルナジェネシスだけwさすがに売るに留めたけどw

ゲームアーツって、グランディアIIあたりからおかしいよ。
ルナジェネシスは日本アートメディアの仕事だけど、企画の骨子とGOサインだしたのは
紛れもなくゲームアーツだよ。

ちったあ改心したのかな
してねえだろうな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:22:15 ID:7ox7vccN
↑失礼アンカーミス。
>>322です。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:25:23 ID:rcw1pxjF
5963wwwww
アホすぎるw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:37:19 ID:YZKUtTSK BE:448451827-2BP(202)
>>333
>俺が「つまんねー売っぱらうべ」じゃなく、「ふざけんなぶっ壊したる」と考えたのは
>後にも先にもルナジェネシスだけwさすがに売るに留めたけどw

だよなーw 俺はMOTHER3も同様に感じたけれどw
どちらも相当な原作レイプゲー。一体全体どこをどうやったらこうなるんだよと。
キャラも初代とまんま被ってたしなーなんだあれ
当時LUNARが1番好きなRPGのシリーズで盲目的な信者だっただけにショックはかなりでかかった、
GBA版→PSのEBと流れて相当年月も経ってからの新作発表のニュースを聞いた時どれだけぬか喜びしたことかw
後にも先にもゲームの発表を見て叫び声を挙げたのはあれだけだわ
にしても5963なんてそんなネタもあったのか。開発者本当にクズだなw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:03:28 ID:7ox7vccN
>>336
「原作レイプ」ってのはまた違うべw
マザー3もルナジェネもシリーズものの一つなだけで新作じゃん。
ついでに言うと、マザー3はシステム的にはそう悪くはなくね?
ストーリーに文句言ってんなら、反論も賛同もしないけど。

ルナジェネは整合性のないストーリーと支離滅裂なキャラ描写シカトしても
システムとゲームデザインがあまりにもストレスフル。
日本アートメディアはおなじ2006年に、タイトーからリマインデライトってつまらんARPG出したが、
つまらんだけで不快なゲームではなかった。
何が言いたいかというと、今の俺にゲームアーツの商品を、発売日に買う蛮勇さはない。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:11:03 ID:tZLLJbLB
最悪なゲームだったんだな
今回も池沼しか買わないだろう

339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:25:01 ID:LUVml8wB
やっぱwin版でフルリメイクだろ、携帯機だとリメイクするにはちょっとパンチ力が足りないかも
でも買うけど(オイ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:41:59 ID:ifD0o2y3
新作じゃなくリメイクだとしても買うのはやめた方がよさそうだ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:57:34 ID:tBtsiLQP
じゃあこんな所に粘着すんなとあれ程。
俺も買う候補だが。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:03:05 ID:bl2DumJh
ジェネシスはシナリオに1や2との歴史的つながりを感じさせるようなものがあれば
興味はあるが>>322を見た感じ、プレイ環境の快適さはかなり弱い感じね。
通常移動の変な足かせはシャイニングウィズダムを思い出す。
(走るとエンカウント率が上がるタイプは珍しくないんだが)

肯定派の意見も聞いてみたいが
賛否問わずユーザーの絶対数が少なそうだ。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:05:41 ID:YZKUtTSK BE:1345352876-2BP(202)
>>337
ああ確かにMOTHER3はシナリオに文句言いながらもなんだかんだで最後まで進められるシステムではあったかな、
ただニューポークまで来ると薄気味悪くなってきてNKキラーサイボーグ戦で投げかけたけれどw
ジェネシスはシステムが本当にクソだったな、プレイヤーに快適に操作させる気がちっともない
こちらの方は獣人男加入辺りや最後の方のなんだ、忘れた、なんか変な塔で投げかけた
ゲームとして破綻していたよあれはもうほんと
今思い返すと酷すぎて逆に笑えてくるくらいだw
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:25:17 ID:34d8/62u
ジェネシスの件についてユーザーへの謝罪がまだだぞ?

どの面下げてPSP移植とかほざいてんだ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:26:11 ID:tBtsiLQP
ルナはどのシリーズでもヒロインに振り回される奴が居るな。
それが悪役であったり・・・苦労してんのな。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 03:47:43 ID:n+5SLfg5
ジェネシスとレジェンドはゲームアーツじゃない。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 03:49:17 ID:oLzg0vzP
リメイクするくらいなら、1と2をゲームアーカイブスで出しつつ
重馬の構想を元にLUNAR3を作ってくれたほうがありがたいな。

リメイク版が目標よりも売れずそのまま打ち切り、って展開が一番怖いから。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 04:17:18 ID:bl2DumJh
1のSS版になるシルバースターストーリーも確か開発自体は外注だっけかな。
GBのアレサシリーズ作ってたとこだった覚えが。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 04:25:53 ID:1YBNWPt8
>>346
現実から目をそらすな

所詮ゲームアーツなどこの程度だ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 04:32:13 ID:bl2DumJh
>>347
元々
先代(親の代 ダインの物語)、現代(SS)、未来(子孫の代 EB)
といった受け継がれる世代の物語として構想してたんだっけ。

それでいうと3がもしあるとすればダインの話になるのかね
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 06:20:17 ID:3oN9ukTU
ゲームアーツってもうかなり前に中の人別人だよ

中国のにせネズミーランドみたいなもん
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 14:21:35 ID:1n8TxRZJ
元々ゲームアーツのソフトなんて有難がってるのSEGA信者しかいないだろ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 17:24:48 ID:B+kanF5H
リメイクと聞いて
俺は何回シルバースターをクリアすれば良いんだ……
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:13:17 ID:tBtsiLQP
そりゃあ

指が折れるまで

だろ。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:27:51 ID:gtOUzMRt
ルナ嫌いじゃないが色々古臭すぎるんだよなぁ、今回も古臭いシステムのままなら購入考えるな・・・

>>326
あの超スピードで迫ってくる敵を回避するとか・・・俺には無理だったよ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:19:00 ID:7TZauY2n
2のリメイク情報はまだー?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:12:25 ID:btp9zMnK
確かに古臭い
だがMD、MCDユーザーにとては貴重なRPGだっからら持て囃された
それだけのゲーム
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:45:54 ID:tBtsiLQP
2こそフルリメイクでWIN版でよろ。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:39:32 ID:ifD0o2y3
今回コケたら当分移植されないだろうなー
最低でも5年以上

フルリメイクは絶望的w
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 23:44:23 ID:tBtsiLQP
それを期待して待つのがファン。
PSPでも新しく出るし期待上げ。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 23:49:35 ID:3abZJRqP
>>359
そんな体力ある企業じゃない
PSPの焼きなおしでボッタくるのが精一杯

362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 23:53:34 ID:YZKUtTSK BE:512515744-2BP(202)
>>359
ジェネシスで完全にとどめを刺したと思ったんだけれどな
結構昔のRPGの新作をリリース→以後音沙汰なしなんてケース、結構耳にしてきたと思うし
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 23:54:54 ID:YZKUtTSK BE:1281288858-2BP(202)
結構が重複してら
まあいいか
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:13:50 ID:EIxutLU9
ゲームが作れるだけ充分に体力はあると思うがね、それがDSでは無くPSPなら尚更。
個人的には据え置き機だと良かった
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:22:05 ID:eLUup32H
2の発売が確定したら、これも買おうと思う。

ルナ久々にやりたいなーと思ってたけど、
どうせ1やるなら2もやりたいし…
2やれないなら何かもう懐かしい思い出のままでいいやみたいな感じ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:29:36 ID:EIxutLU9
2は迂闊にPSPで作るよりも前レスにもあるがパソだとメーカーを神と崇める
367hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/05/21(木) 00:55:05 ID:PmxWWjjA
豚の自演を止める手立てが無い・・・
悔しいからコピペして他所の自治スレに貼るもんね〜♪
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:58:19 ID:nDgy8/jv
なんかイミフな事を言ってる人はほっといて
>>366
win版もいいね、最近のRPGはやたら360℃ポリゴンになってる所があるから2Dの擬似3Dなんか最高だよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:14:36 ID:EQHFLQWn
>>365
今遊ぶと思い出で美化されていただけというのがわかる

思い出を汚したくなければ手を出すな
370365:2009/05/21(木) 01:16:26 ID:DUbHeqUr
じゃあ買うわ
371hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/05/21(木) 01:18:26 ID:PmxWWjjA
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1241027513/631

ヒュ〜♪
さっそく貼ってきたぜ
どうだ自演荒らし?悔しいだろう?
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:39:33 ID:BnSwWCsr
>>368
空を飛んでるナルにも活躍させて欲しいよ。後は戦闘での複合技攻撃
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:46:14 ID:D5M3SGuo
>>367
>>371

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1241027513/401-650

おまえ何やってんだ?
他の板の自治スレじゃんwwww

374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:48:13 ID:ai7uxVY6
>>372
引っ掻くとか吹雪を出すとか?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:59:16 ID:+tKlUSDA
ナルが白竜の姿で戦うってか、素晴らしいバランスブレイカーな悪寒。
俺は好きだけどね。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:10:04 ID:VseOxRPr
キャラが生理的に受け付けないから手を出さなかったなこのゲーム
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:17:52 ID:+tKlUSDA
>>376

>>341

>>366
PSPの最大容量が今一つ分からんが俺もパソ版を推すわ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:24:57 ID:JexVC89v BE:1441449959-2BP(202)
>>376
絵柄の古さは流石にフォローしきれないね
時代も時代だし、でも俺は好きだ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:27:24 ID:DKP/xVVc
懐古上等よ、古きを懐かしむ。
良い事ぜよ。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:39:23 ID:K/QorIPK
古臭いものでもいい物はいい

ただこれは生理的に駄目だ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:44:54 ID:DKP/xVVc
>>375
じゃあなんで此処に居るの?
やっぱルナに惹かれてるからやんw
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:45:41 ID:DKP/xVVc
うお、アンカーミスね

>>375じゃなくて>>381だった。


383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 02:46:24 ID:DKP/xVVc
ま〜たミスったw
>>380のアホたれだわ・・・
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 03:00:04 ID:ai7uxVY6
声優も変わり無しって事だし個人的には買いは買いかな。
仮に腑に落ちない所があってもそれも一興。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 03:47:09 ID:ixHEbgVb
悪いが金をドブに捨てるような真似は出来ん
パス
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 03:53:41 ID:ai7uxVY6
>>385
さよーならー、ID変えて自演乙。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:40:09 ID:AcJ0PBVi
嫌いじゃないが人柱乙としか言えないよこれじゃあ。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:48:59 ID:DKP/xVVc
>>384
ファンってのはそういうモンさ。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:54:03 ID:Q3zldzJY
ファンじゃなくて、ただの馬鹿な信者だ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:54:12 ID:TsJXwshr
以前からPCで出せ出せ言ってる奴は同一人物か?

ファルコムみたいに、PCで固定客を抱えてるわけでもないのに
今時PCで新作RPGを出すなんてありえんわな
やるとしたらSSSみたいに、忘れた頃にベタ移植で出すぐらいが関の山だろう
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:58:38 ID:AcJ0PBVi
>>389
正論だわ。
信者と書いて「儲ける」と読む。

5000円のお布施乙。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 04:59:53 ID:AcJ0PBVi
>以前からPCで出せ出せ言ってる奴は同一人物か?

そう。
レゲー板でも粘着しているエンジョイという荒らし。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:03:55 ID:ai7uxVY6
>>389-392
苦しい自演しなくていいよ、哀れだわ。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:07:18 ID:TsJXwshr
俺もかよw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:27:55 ID:AcJ0PBVi
>>393
帰れ荒らしw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:35:07 ID:HRVJerL7
キャラデザインに関して俺が思うこと。

ルーナの服のデザインは今見ても神がかっている。

ナッシュの髪型とか今風じゃないかもしれないけど
まあ、いいんじゃないのかな。ナッシュだし。

あと、アレスの帽子が好き。ゲーム画面ではかぶってないけど。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:47:23 ID:TsJXwshr
90年代のB級RPGは、主人公は肩パッド付き金属鎧+マントで
ヒロインはフンドシ、みたいなのが流行ってたけど
そういう流行の要素を殆ど入れずに民俗衣装風でまとめてるんだよね

当時はなんかパッとしない感じがして敬遠してたけど
SSSの時「あれっ、これ結構良くね?」と思って好きになった
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 05:52:58 ID:Nztv79Hp
民俗衣装風って当時の典型的B級RPGだな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:07:37 ID:TsJXwshr
>>398
具体例よろ

ちなみに上で俺が挙げた例だと
英雄伝説1、アークス、スタートリングオデッセイ、カードマスター等色々当てはまる
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:19:46 ID:IIft/vd6
天外魔境の路線を目指してたっぽいフシがあるけど天外みたいにキャラに毒も伏線もないし駄ゲーだな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:23:27 ID:AcJ0PBVi
さすがに天外、ドラクエクラスと比較するのは失礼。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:33:40 ID:HRVJerL7
というか、コンセプトがまったく違うのに同じ天秤にかけて語ることが
まったくのナンセンス。
LUNARにはLUNARの良さがある。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:38:54 ID:34d+dBVi
じゃ名作とか言って誇大宣伝するのをやめるべき。

凡作如きが易々と名作と言う言葉を使うな。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:49:17 ID:QoLMUi1J
このゲーム程イベントを進めるのが怖いRPGはない
時期限定イベントとかアイテムとかダンジョンとか
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:54:44 ID:hUY3XoLN
元々売れてもないし大したゲームじゃないのに、
移植するたびに名作と言う謳い文句を使うんだよな。
「名作」という言葉の価値を下げた元凶じゃねーのこれ。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 07:55:43 ID:+uLm/Vvi
今来た
今からwktkが止まらん!
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 08:19:29 ID:RQuG7bnN
まあ、あのゴミみたいなメガCDのラインナップにこのくらいのものが出たら
名作といわずにはおれんだろw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 08:27:29 ID:baCS8NMl
温泉残ってるなら神ゲー
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 09:03:49 ID:IOIxxR1m
1はメガCD版のコッテコテなOPデモが一番時代を感じて木っ端ずかしいw

>>396-397
窪岡氏は
否定的に見れば流行度が低い・地味(現在はもちろん当時から見ても垢抜けたものではなかった)
肯定的に見ればあまり時代や人に左右されない作風
って感じか。

>ナッシュ
正直ナッシュとキリーはシリーズのメインキャラの中でも
いろんな意味で飛びぬけて地味だと思う。
2の面子や4英雄のほうがはるかに濃い。下手すりゃラムスよりも存在感薄い。DQで言えば6のチャモロぐらい地味だ。
ファンには申し訳ないが個人的に1がいまいち地味な要因はこの二人じゃないだろうかと個人的には思う。

逆にアレス・ルーナはヒイロ・ルーシアよりかなり好きだ。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 09:19:08 ID:qtTfkrWz
テムジンピリアと比べても薄いな>ナッシュ・キリー
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:50:44 ID:iD9U23Bv
その2人はぶっちゃけ「ミアorジェシカの付属品」扱いだからな
まぁ、風呂イベントのインパクトは他を圧倒という気もするが

ナッシュは杖モーションが無駄にカッコイイのがむかつく
魔神の涙をつけると誰よりも映える
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 15:12:24 ID:kO347esW
キリーは女装したり掛け声が気合入ってたりして個人的には印象強かったけどな
作中では音痴なのにキャラソンはすげー上手くて笑った覚えがある
ナッシュも特に薄いとは思わなかったが
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 15:24:36 ID:Vrk6dcDC
このゲームを遊んでいる人間が恥ずかしかった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 17:19:10 ID:ai7uxVY6
関は暑、失礼、熱苦しい演技が特徴だしな。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 19:40:38 ID:pm+A604k
>失礼、熱苦しい

ルナ信者のことか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 20:05:39 ID:ai7uxVY6
ルナファンは熱いな。
キリーは更に熱い、中の人はもっとか。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 20:44:08 ID:aE5VCQSB
>>409
窪岡はアニメーターだからな
当時はなんでこんなとこでバイトしてんだろうと思ったよ
旧ガイナ系作品(トップ、ナディア、エヴァ)の作画ローテを支えた人で
俺としては今でもそっちのイメージが強い
アイマス? んなもんしらね
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 21:20:48 ID:tG0XFzb1
>>417
エヴァTVシリーズは参加してないはずだが…
ナディア以降はジャイアントロボも途中降板したし
YAMATOも打ち切りだしパッとしなかったな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:07:20 ID:Lf0KrW9/
>>416
あぁ熱いな、フルメタのラグビーの時の相良みたいに熱いわ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:45:37 ID:OSPQTGhE
>>419
逆にキリーがそれだけ熱くなったらGになってまうわw
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 02:32:33 ID:68jA5xuk
ミアの声優変わるん?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 02:52:03 ID:qHdXlpPc
癌ホーだし今の重馬、月光じゃ期待できないな
ルナEBメガCD版がピーク
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 02:58:03 ID:EzShQUlz
とりあえずMCDナッシュだけは復活してほしいのだが
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 03:36:15 ID:Ed5sk0jS
ルーナ洗脳時の衣装が修正されそうだなー
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 07:03:44 ID:hfzPMMVk
所詮エロ重視で売ってたゲームか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 08:18:11 ID:a4ITbNdG
どう見てもエターナルブルーの方が名作
でもシステム超駄作だったからシステムリメイクして
出してくれたら買ってしまう。
数年前、ガンホーに一円も今後払わないと決めたのに・・・
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 08:28:35 ID:h3m6bESA
PSPと聞いて飛んできたんだが、ルナって意外と評価低いんだな
あまり触れられてないみたいだけどBGM大好きだった
フィールド曲聞く為にそのまま放置してたりしたな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:25:40 ID:9SgcAMNv
なんでガンホって嫌われてるの?
移植のソルフェージュすごいよかったよ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:35:03 ID:3FpfkzKI
>>427
この手のスレとしては流れが変わってるな。

こんな10年以上の前の特にメジャーというわけでもないゲームの
リメイク版(しかも発売前)のスレなんか
普通はなんらか好意的なものがなければわざわざ来ないもんだし。
(来ない以前におそらく存在に気がつかない)

セガがハード事業撤退した今となってはゲハの過激層が
絡んでくるような要素もほとんどないし、PSPの売り上げを左右するような大作でもない。
不思議だ・・・


>BGM
BGMはオリジナル版とリメイク版ですべて変わったな。
(GBA版は知らない)
PSP版はSS版準拠かねぇ。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 11:37:45 ID:68jA5xuk
開発に関わったスタジオアレックスがNGだから完全にSS準拠か音楽も変更って可能性も有り得る。
俺としては通常戦闘音楽が変わるのなら特に何も望まないけどね。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 14:25:47 ID:Ed5sk0jS
この調子で魔法学園と某レジェンドもリメイクしてくださいお願いします
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 14:58:09 ID:iWkhmwUN
失敗して再起不能になって欲しい

433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 16:25:06 ID:68jA5xuk
魔法学園はエンカウントさえ改善したら悪くないね。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:34:00 ID:6uwEG8sr
今作自体は正直、たいして期待してないし買うかもわからんが
今後も、シリーズをリメイクしていくならお布施に買うわ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:40:44 ID:61yxNtxf BE:288290333-2BP(202)
>>427
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%9E%82%E5%BE%B3%E8%A1%8C
グランディアとか逆裁3とかスマブラXの作曲もやっている人だよ
俺もBGM好きだったなあ、今でもたまに戦闘曲は思い出す
>>429
GBA版はまるでGBでもプレイしているかのようなショボショボピコピコ音源だったよw
まあ戦闘中のドットが物凄い動く上にテンポもかなり良かったから俺の中では超名作だけれど。
実際あれは何周もしたなー逆にEBは1周、PS版1は序盤で投げたw
EBもテンポさえ良ければなーとプレイ中に何度思ったことか、ちなみにGBA版はこんなです
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/alnj/index.html
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:50:04 ID:+7t2lE78
今作自体は正直、たいして期待してないし買うかもわからんが
今後も、シリーズをリメイクしていく可能性もないしスルーだわ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:51:31 ID:6uwEG8sr
工作豚乙
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 21:16:20 ID:F8JhJJqO
>>436
日本語でおk
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:08:16 ID:72ALpxlq
>>436
当然だわな。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:36:18 ID:68jA5xuk
>>427
後半フィールド音楽は何度聴いてもいい。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:22:11 ID:Uho9WG61
なんか面白そうですねぃ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:38:26 ID:h3m6bESA
>>429
SS版しかやってないからBGM変わってたの知らなかった
PSP版ではどうなるのか気になるな
ペルソナみたいながっかりアレンジにはならないよう願いたい
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:24:13 ID:coQFvFm/
もうメガCDの頃のゲームアーツじゃないし、あの頃の重馬でもないからなんの期待もできない
挙句癌呆だし
つーかリメイクとか新作とかいらんからメガCD版をDLで売れ
これ以上ルナを汚すな
メガCDからサターンくらいまでのゲームアーツは輝いてたよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:50:39 ID:B7a8yLz4
ゲームアーツを神格化してる馬鹿は
15年前で時が止まってるなwwwwwwwwwww
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:51:20 ID:fv7GzODk
PSユーザーにとってのゲームアーツは、
神コンテンツ「まいにちいっしょ」の制作協力だな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:54:26 ID:Ref7KcxU
>>442
ペルソナはちとアカンかったらしいね、リメイクってのは好き好きが絡むから音楽もシナリオも慎重に進めて欲しいね。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:56:25 ID:fv7GzODk
ペルソナRはP3・4路線の延長で考えると、別にそこまで酷くないけどな
本当にまるっきり別ものになってるので、オリジナル経験者は許容範囲外だろうが

あっちは初週で10万だっけか、グロランRも3万本だしこれも売れてシリーズ化したらいいなぁ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:06:03 ID:hKhkA987
>>446
だよな、特にルナの場合戦闘音楽は未だにメガCDの方が根強い所があるけど
それを上回る力をどうしても期待されるし。そこの所を頑張って欲しい。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 03:08:58 ID:B7a8yLz4
何を勘違いしているのか知らないが、
売り上げ、内容共にペルソナよりかなり格下だろルナは


450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 03:52:31 ID:KNOUV2tl
>>440
あぁ本体のオーディオプレーヤー機能で散々聴いていた。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 08:03:22 ID:t9y8vgrD
>>449
ルナはコズミックファンタジーやヴァリスと同類だな。
アニメをセールスポイントにしている所が特に。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 10:04:24 ID:NZsH9iZZ
LUNAR
ラングリッサー
シャイニング・フォース
グランディア

あんま記憶ないがセガハードRPGはこんなところか
結局のところ、箱の悲惨な状態をみても思うがRPGってハード戦争に
なんのプラスにもならんのよね・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 10:26:57 ID:4Gwe3mwV
公式サイトの正式オープンマダー?
>>423
PS版しかやってないからMCD版ナッシュ見てみたいなあ。
イメージが大分変わりそうだw
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 12:06:56 ID:Ht1HowGp
ナッシュってMCD版とリメイク版ってそんなに違ったっけ。

>>452
他にもないことはないが
現在新作リリースが定期的に投入されているのは
シャイニングシリーズと
ファンタシースターシリーズぐらいかな
(両者とも当時とはほぼ別物のゲームになってるが)
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 12:25:28 ID:KNOUV2tl
その中でも2Dグラフィックを貫いているルナが俺は好きだ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 13:38:27 ID:iDYY4xdR
>>452
リグロードサーガとかテラファンタスティカも忘れないでください
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 14:32:01 ID:y0JqarPn
PS版は知らないけどMCD版→SS版でルーナとナッシュの性格が変わってしまったのが残念だった
ルーナ:田舎の三つ編み純朴娘→田舎の制服の下にジャージDQN女
ナッシュ:敵味方を華麗に欺く二重スパイ→盲儲パシリ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:23:39 ID:B1u+aNSd
ルーナを苛めルナ!
459引きこもりPCエンジニア42歳:2009/05/23(土) 16:35:40 ID:clhHYNA1
ルナとシャイニングフォース羨ましかったなぁ〜
天外を名作を思い込んで我慢してた。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:39:03 ID:kYo06SMe
ルナとシャイニングフォースはビジュアルシーン以外見所のない駄作だろw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:41:46 ID:BYNkyxkh
>>452
そのラインナップがプラスになるようなタイトルじゃないだけ

RPG全体を悪く言うなカスが
ルナ信者は最低だな
462風の子PCエンジン倶楽部:2009/05/23(土) 16:44:02 ID:tUC4x30T
天外はドラクエ・FF級だと吹いてまわったけど
内心はルナとシャイニングフォースに嫉妬してたあうあう〜
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:46:16 ID:N7iIxbO7
3流タイトル並べて、

RPGってハード戦争になんのプラスにもならないな(キリッ

バッカじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:08:45 ID:3P2rulKC
>>454
結構ナッシュは変わってる、裏切りの動機辺りが。

>>457-463
12分弱で6連投、回線繋ぎなおしてID変更してレス入れて1レス2分弱、気持ち悪いな。
まるでボーガンみたいだ。

465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:31:40 ID:tiSRmJMY
>>464
ボーガンの方がマシだろw
しっかし大きなメジャータイトルでは無いのにここまでアンチも沸くのも珍しい。
やっぱ隠れた知名度みたいなのがあるんだな
466458:2009/05/23(土) 17:49:39 ID:B1u+aNSd
>>464
よく分からないけど俺はアンチじゃないぞ!
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:57:06 ID:tiSRmJMY
>>466
アンカーミスじゃね?
12分弱って書いてあるから>>459からなんだろ
468引きこもりPCエンジニア42歳:2009/05/23(土) 18:03:23 ID:clhHYNA1
回線を繋ぎかえるってどういう意味だ?
俺は自演なんてしてない。
俺は20年前にPCエンジンを買って以来、家に引きこもってるアニメオタクだが
PCエンジンを買わずにメガドライブを買ってルナをやってれば違う人生だったかもしれないなって
ただそう思って書き込んだだけ
ただそれだけだ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:11:01 ID:Ref7KcxU
ヒント
つ 携帯とパソ
って答になった。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:12:17 ID:tiSRmJMY
しかしルナはPSPで出すのはいいけど小説版とか別枠で作って欲しい気がする
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:17:35 ID:gxP0grpZ
>>463
セガ信者にとっては名作なんだろうな
レベルが低すぎて話しにならないが
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:25:18 ID:Mog1lVtw
>>455
未だに2D路線は貴重ではあるわな、3Dよりも2Dの方が作るのに手間が掛かるとは
聞いた事はあるが(RPGでもそうなのかは知らんけど)
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:29:02 ID:feh93288
>>452
お前ほど頭の悪い奴は見た事ないわ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:35:12 ID:gxP0grpZ
こいつらにとってはセガハードが全てなんだろw
PCE、SFC、PSという主流ハードを全く知らない
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:38:15 ID:Ref7KcxU
どっちかって言ったらハード闘争はRPGってよりも次世代の将来性って奴なんかな。
好きなRPGが出るのはいいがそれをするが為だけに高い金額出してまでやろうとするか、寧ろそのゲームが終わった後にどうするか?
そういった兼ね合いもあるんだろう。まぁきっかけは無いとハードなんて買わないから必ずしもそうとは言えないけどね。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:46:01 ID:3dy9QN2u
セガの場合、
・魅力的なRPGが皆無
・ハードとしての魅力もない
だから売れないんだよ。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:48:43 ID:Mog1lVtw
>>468
>>471
>>473-474
>>476
自演するなら他所でやんなw
それと作品が嫌ならアンチスレでも作ってそこでやりな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:59:02 ID:feh93288
>>472
大嘘、妄想ばっかり言ってるな
3Dより2Dのほうが手間がかかるとか、息をするように嘘をつく。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:02:57 ID:HWBimmGm
>>478
>(RPGでもそうなのかは知らんけど)
おまいさんには日本語読めてるか?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:06:57 ID:HWBimmGm
ちょっと調べたらこんなのがあった、まぁRPGじゃ無いけど戦闘シーンなんか通ずる物があるんジャマイカ?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219816892
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:07:22 ID:3dy9QN2u
さっきからハッタリ発言しまくってる奴は何なんだ
3Dより2Dのほうが手間がかかる?
新手の荒らしか?
482引きこもりPCエンジニア42歳:2009/05/23(土) 20:22:17 ID:clhHYNA1
>>477
俺は負け組のPCエンジン派だ。
勝ち組ハードから産まれた名作・ルナを羨ましく思ってるだけだ。
自演もアンチレスもしてねえぞ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:22:38 ID:aCx0nYiV
>>480
ルナの戦闘シーンなんか尚更か。
しかも演出強化だから一枚一枚書き起こしってか、だが楽しみである。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:26:22 ID:4dOA5ftA
見るからに低予算って感じじゃないか
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:28:06 ID:z448xOZY
http://www.famitsu.com/image/1269/Fk32p84P43lddmG37ohkX52iXriQ25kr.jpg

フィールドとか凄い手抜きだし
RPGツクールで作ったゲームみたいだ。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:42:09 ID:OhOpf5HF
今日はいつもより荒れてんな、まぁルナがそれだけ知名度があったって事か、良い事良い事。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:03:21 ID:feh93288
2Dは3Dより手間がかかると言う荒らしが常駐してるからな

>>486の事だが
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:17:20 ID:J0bhE+c5
>3Dよりも2Dの方が作るのに手間が掛かる

この発言って冷静に見るともの凄く失礼な書き込みだよな。
ルナを良く見せたいがために他の3Dゲーを扱き下ろすとは・・・
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:21:53 ID:dTUAkipG
そろそろ粘着君の削除依頼かな。
まあ今秋だろうから発売まではスレも立て続けるか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:30:51 ID:J0bhE+c5
それに、ルナ信者=セガ信者は何故わざわざRPG全体を
敵に回すような発言をするんだろうか。

ルナが売れていないだけなのに「RPGはハード戦争になんのプラスにもならん」という
発言とか、本気で頭おかしいんじゃないか。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:41:40 ID:Jfis1iyA
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d414.html

LUNARが売れてないだって?
これ見てから言えよ。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:50:53 ID:5KTQuUiQ
SS版は発売後1ヶ月で185,572本か
今なら大ヒットの本数だね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:53:22 ID:Qq9Gx2lH
全然売れてねえwwwwwwwwww
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:01:02 ID:feh93288
>>490
ルナがRPGの中心と思ってるからそんな発言が出来るんだろう


>>493
あくまでセガハード基準だからw
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:09:53 ID:dTUAkipG
>>491
おぉ世間を騒がすほどの大型タイトルじゃない事を考えると結構な売れ行きじゃないか。
ここで吠えてる奴がどれだけ知識が無いか良く分かる。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:21:03 ID:yUHS0PIt
>>494のレスを流用すると
ルナが相応な売り上げだった事について

あくまで大型タイトルの売り上げの事しか頭に無い(知識が無い)から

て所か。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:24:53 ID:8pP4j1O1
クソゲーにしては相応と言う意味か。
まあ18万は中堅ですらないな。

498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:27:52 ID:feh93288
たかが10万程度で他のRPGに喧嘩売ってたと言う事
またルナが論破されてしまったようだ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:28:00 ID:yUHS0PIt
>>497

>>497
いいから文句ばっかり言ってスレ汚しすんなら消えれ。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:30:10 ID:yUHS0PIt
おっと間違い

>>497-498

>>496
姑息にID変えてるけど自演だって分かってっから。
ルナ好きならだべってもいいんだろうがアンチしかやる事ないなら邪魔なだけ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:32:13 ID:5KTQuUiQ
自演は算数もできないのか…
発売1ヶ月で18万でストップだと思ってるんだろうか…
本当にゆとり世代なんだな…
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:33:57 ID:feh93288
>>501
お前は算数でルナの累計がわかるのか
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:37:00 ID:8pP4j1O1
ルナ信者馬鹿を晒しすぎwwwwwww
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:45:40 ID:XAJhOOsi
スレを潰せれば正しいか間違ってるかなどどうでもいい
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:47:37 ID:YHbiyVAv
今日分の行き過ぎのレスだけは削除依頼だしておいた
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:49:29 ID:pAL0A5iC
自分でしょぼい売り上げ本数見せ付けておいて
何キレてんだよ?

>RPGってハード戦争に
>なんのプラスにもならんのよね・・・

こんな発言するから、ハード戦争を揺るがすほどのゲームだったんだろ?
それで18万はないよなあ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:56:40 ID:pAL0A5iC
RPGはハード戦争にプラスにならない、
2Dは3Dゲー作るより簡単、
ルナは18万本だから売れてる←少ないと指摘される←算数で累計がわかる等の意味不明な発言

いい加減全部自分のデタラメな発言が発端になっていることを自覚しろ。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:59:55 ID:YHbiyVAv
>>506-507
コイツ日本語理解出来てんのかね。

しかし流れをぶった切って今回はガンホーが手がけるらしいが一部のソフトでは
悪評も立ってるようだが平均したらそこまで悪いメーカーでも無いみたい。
吉と出るか凶と出るか。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:19:56 ID:u/d3jcGF
>>508
小さな些細な事すら膨らまして過大表現して荒らしたいだけなんだよああいうのって。
馬鹿はスルーがよろし。
ガンホーそのものに関してはいい仕事するゲームもあるでよ。前レスにもあったけど。
早い話がどのメーカーに当たろうとも当たりもあれば外れもある。
それが大手だろうが小さい所さろうとね、今はそういう時代って事。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:39:25 ID:4I0Hl8Wl
過大表現してるのはお前だ。

>>507の例を見たらどれだけ馬鹿な書き込みをしてきたかわかるだろ?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:47:36 ID:feh93288
>>509
結局他人を装って逃げるんだな。
自分の過ちはしっかりと認めて謝罪するのが大人というものだ。

もう二度と捏造で他のRPGを貶めるような行為はやめろ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:49:29 ID:u/d3jcGF
で、こういう奴は一体何がしたいんだろうね。
まぁスレ荒らしなんだろうけど。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:54:55 ID:WxIdOdcU
最終的にじゃあお前は何でこんな所に居るのって質問には答えられないんだよな、アンチ騙りの荒らしって。
大概の理由がスレ進行妨害。
>>511
謝罪とか言ってるけどスレ汚しの謝罪でもしたら?
ここはルナのスレ、他のゲームのスレじゃないよ。

>>508
俺も調べたけど確かに酷いって事では無いね、アンチ騙り荒らしが過大評価ってよく使うけど
それは自身の事だろうって(ry
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:14:52 ID:JnbjQibp
このゲームにいい所があれば
あえて他のゲームを引き合いに出さなくても済むんだろうけどね。
信者がハッタリでしかこのゲームを語る事しかできない時点で
このゲームの程度が知れるよ。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:33:45 ID:I8AChl3t
PSハードで出るゲームは、
絶対にこういう風な流れにされて
盛り上げさせてもらえないんだよなぁ・・・

だからハードユーザー同士の仲間意識も育まれない
常にギチギチした空気で、むしろお互いにけん制しあうようにされるからな

ホント、2ちゃんって素晴らしいねぇ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:43:10 ID:jcSzb2jV
暴れてるのは一人の自演君だけだと思うが?w
しっかしID変えたり携帯使ったり大変な奴っちゃな。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:46:29 ID:08GPUjtf
書き込みの内容を見てると10代ぽいんだが
貴重な青春と人生をこんなところで消費していいのかね?
仮想敵に遊んでもらうより友達をひとりでも作って
友情のなんたるかを知っておいたほうがいいぞ
人生は案外短い
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:49:16 ID:T8Gjv9c9
>>517
それは自分に言い聞かせてるのか?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:59:59 ID:3kNIDpad
DQがセガハードに出た上で、「RPGはハード戦争になんのプラスにもならん」
と言うのならまだ分かるが

ルナ如きでこんなこといわれる筋合いはないよ
セガ信者って絶対RPG好きじゃないだろ
いい加減にして欲しいわ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:03:28 ID:08GPUjtf
>>518
メガCDからリアルタイムでやってきたおっさんからのお話ですよ

自分が10代の頃はネットなんかなかったからな
オフラインのみの充実した健康的な学生生活だったよ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:16:22 ID:5yOw0J66
アンチの人って何がしたくてここにいるんだろ?
別に超大作ってわけでもないのに。もっとまったり語り合いたいもんだ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:18:49 ID:8Nhvv1Km
>>517
5年位したら後悔するだろうから
放っておけばいいんじゃない?
人間、後悔しないと学ばないから。

某漫画風に言うと、


なぜオレはあんなムダな時間を・・・・。


てな具合に。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:41:47 ID:f1v+dDlT
>>521
超大作?
大作ですらないだろ?

凡作が妥当
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:54:25 ID:6z6EqfZ6
>>519
他の奴はどうか知らんが、少なくとも俺は重きを置いてなかった
実際大したものはなかったしな
…それでもルナジェネに突っ込んでひでえ目にあったからな、今回は様子見だw

>>515
PSハードで出るゲームは盛り上げさせて貰えない、ねえ
他のハードのゲームのスレ見ない人かな?
PS以外のゲームを、ユーザーもメーカーも叩くって形では団結してね?w

そもそも、古いマイナーハードの移植では盛り上がるも何も、極めて限定的にしかならんよ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:55:01 ID:8Nhvv1Km
あーもうわかったからお前の中では凡作ってことでいいよ。
お子ちゃまはもう寝ろよ。
何時だと思ってんだ。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:01:13 ID:f1v+dDlT
世間で凡作に変わりないだろ。

まだ>>521のように過大評価をしている粘着がいるようだ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:07:30 ID:LOv+5NWk
リメイク(゚听)イラネ
1も2もメガCDベタ移植しろ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:11:52 ID:8Nhvv1Km
>>521
はいはい、凡作凡作。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:13:06 ID:8Nhvv1Km
失礼、アンカーミスだった。
正しくは>>526ね。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:18:28 ID:f1v+dDlT
>>527
古臭すぎてやってられないだろう。
まあリメイク版も大差ないが。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:55:39 ID:jcSzb2jV
まだ粘着してんだなこのアホは
で、>>513の質問には答えられるようになった?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:51:47 ID:8JfkhLEm
>>524はわかりやすいゲハだな

つまり、復讐にこのスレを荒らしているわけだ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 07:54:45 ID:UlwBgfp2
イース1・2のスレにも似たようなのが湧いてるんだよな
同一人物かもしれんけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 08:34:34 ID:ifdZB9OV
本当にアンチ沸いてるんだ
何の為にこんな古いゲームのアンチを?意味あるの?
暇人だなー
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 08:37:02 ID:6z6EqfZ6
>>532-533
ここでも向こうでも突っ込み入れただけで、別にユーザーや
作品、ハードを侮辱した覚えはないんだけどな

疑心暗鬼にとらわれて過剰反応して、他人から反発食らうのは
あんた方の自由だとは思うけどなw
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 10:07:15 ID:jG4d5elm
>>534
上のほうの流れを見た感じ、ルナというよりは
ゲハ板あたりの旧世代ハード戦争時代の残党ゲリラっぽい。

セガはもう撤退して10年近いというのにまだくすぶってるようでは
現役バリバリの任天堂、SCE、マイクロソフトの信者戦争は
一体どんなことになってるのか。

楽しむための娯楽で煽りあうなんてつまらないことだ・・・
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:28:10 ID:D9UiZ0Xq
ファミ通の画像見てるとちょっとマップ変わったのかな?
ブルグ村周辺だけかな。
街が立体的になってて見て回るだけで楽しそう。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:42:19 ID:UlwBgfp2
ありゃ、ID見ないで書いたんだけど
本当に同一人物だったのかw
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 15:15:57 ID:rfBgLpDb
っていうか上のレスでひたすらスレ汚しのアンチ騙りしてる奴って2ちゃんねるのメガドライブスレ荒らしまくってる単独犯と同一人物だろ。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 18:18:17 ID:1umtWD8o
今回はPSPだろ?
メガドラ関係ないじゃん。
セガハードでもないし。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 18:43:13 ID:UlwBgfp2
残念ながら、セガハード発祥のソフトは
PSPだろうとDSだろうと荒らしの標的になっちゃうらしいんだよな

とはいえ、天外スレ等も全く同じ手口で荒らされてるわけで、
これはもう、信者とかアンチとか関係なく、同じ奴が対立を煽るために
自作自演で各ハードを叩いて回ってるんだろうと俺は思ってる
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 19:23:28 ID:BwfSAZbe
またスルーできない奴がきた
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 19:38:46 ID:rfBgLpDb
>>541
レトロゲーム板では常連荒らしになってる保土ヶ谷OCNって奴だな。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:47:53 ID:0cDA47r3
>>537
逆に小さい画面でどれだけ表現出来るのかって所が問題になりそう。
そこは技術力の見せ所か。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:59:20 ID:Zj9HV0ui
マップは見難くなってるなあ。
正直、改悪だ。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:03:35 ID:0cDA47r3
そうか?SS時点での事を考えれば充分な進化だと思うな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:57:11 ID:Zj9HV0ui
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/169/377/html/lunar12.jpg.html
斜め見下ろしになったかと思えば
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/169/377/html/lunar11.jpg.html
PSと大して変わってなかったりして統一感がない
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:01:42 ID:jPbFKJBS
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/169/377/html/lunar12.jpg.html

色使いが派手でケバいなあ。想像してたのと違うわ。
元からこんなのだったか?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:07:16 ID:z2r/uuTU
>>547-548

これは見事な自え(ry
君の言う統一感って何だろうね、後は派手でケバイとかこれでケバイって言ってる時点で色覚異常かとw

>>546
SSなんかは平面一枚絵だろうから立体に見せる擬似3Dは充分な進歩じゃないかな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 02:28:39 ID:Zt28La6s
>>537
町のマップもある程度は広がりを見せている事に期待。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 05:24:17 ID:p4NMWYIb
私は発売したら買う
ルナは自分の青春だった
リメイクするなら2も出してほしいな
1→2の流れが好きだから
ここで評判が良くないジェネシスってどんな感じ?
システムがだめでもストーリーと音楽さえ良ければ買おうと思う
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:32:29 ID:UiP1rU2C
ガンホー工作員消えろ


持ち上げ方がわざとらしすぎるんだよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 11:41:55 ID:55c5Oqjk
>>551
システムはあんまりよろしく無いがストーリーと音楽はいいぞ。
ぶっちゃけそれこそもう少しボリューム上げて声優によるクリアな声入れてPSPとか据え置き機で出せば充分な出来だったと思う
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:24:11 ID:Zt28La6s
壮大なストーリーを期待すると駄目。
アイテム収集や地道な作業が好きな人にはいいんでない?
>>553も言ってるけどシステム周りの大幅改善やボリューム追加で結構見方が変わってくるのにねぇ。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:35:17 ID:RcqWg0hw
今岩垂氏のHP見てきたが「もともとが内蔵音源だったのですが、今回ストリーム用に全曲手直し」だってさ
サントラだけでも出してくれよおおおおおおお
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:45:13 ID:jEHwfruN
ということは今回は既存曲のアレンジになるのかな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:47:51 ID:RcqWg0hw
抜粋

>もともとが内蔵音源だったのですが、今回ストリーム用に全曲手直し。
>原曲を超重視しての再アレンジを施しました。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:07:37 ID:oYB4z5Ub
これは嫌な予感しかしないorz
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:25:48 ID:HB0Jd96K
>ストーリーを期待すると駄目。
>アイテム収集や地道な作業

昔よくあった先頭で引き伸ばしてるだけのRPGみたいだな
これで心置きなくスルーできる
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 16:26:57 ID:3cwAtzr5
CD-ROMのRPGはこうやって作れとお手本を示した名作だったな
PS,SSのRPGはルナに影響を受けたものも多い
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 16:55:54 ID:1ze/LxEn
シンプルで面白かったが、最強装備がラスダンでしか揃わない上にそこから出られないのがなあ…
クリア後のエクストラダンジョンとか多少時勢に合わせたチューンをお願いしたいところ

あ、キリー兄貴のモザイクは薄めにお願いします
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 18:16:13 ID:IYkMyYfk
「もともとが内蔵音源だった」ということはSS版がベースっぽいね
MCD版は一部除いてCD-DAだったし
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 19:50:27 ID:cbhFA/X/
岩垂の糞アレンジのせいで買わずに済みそう。
こいつの劣化ぶり終わってる。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:21:28 ID:Zt28La6s
さてどれだけのアレンジなのかが楽しみな所。
イベント追加もあるらしいから更なる音楽追加もあるだろうしね
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:28:27 ID:aQB1Wqd+
>>547のリンクから見ることが出来るキービジュアル、最低な作画だなw
アレスとミア以外は酷い顔だ。特にルーナとナッシュw
窪岡さんなのだろうか?パケ絵や促販ポスターがこれじゃあなあ。
ところで広告はMCD版のときが良かったよね。割と暗めで重厚な雰囲気だった。
SS版以降のルナ1はかるーくあかるーいイメージの絵ばっかりだ。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:42:27 ID:VSr0+7/b
>>563
そんなに酷いのか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:42:34 ID:lFr2z8dh
>かるーくあかるーいイメージ
俺はそういう雰囲気の絵の方が好きだけどね。
これからの改良に期待。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:02:05 ID:TpGblYHF
改良なんてねえよもう
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:02:07 ID:DdbKcjvC
懐かしいなあ
どう変わってても買いそうだ
この作品がきっかけでRPGやるようになったんだっけ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:05:46 ID:Ug51GC8u
これに無駄な金落とすくらいなら
空の軌跡を買ったほうが100000倍楽しめる
完成度が桁違い
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:16:25 ID:lFr2z8dh
>>569
ファンならば全てを受け容れるもんだしねぇ。
ソレができないスレ汚しのアンチ騙りは自演してないで即刻出て行くべし
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:30:34 ID:uCYNzsFu
>>570
面白そうだな
そっちを買ってくるよ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:41:57 ID:55c5Oqjk
>>563
>>566
>>568
>>570
>>572

コイツってもの凄く偏った時間帯で連投始めるからすぐに自演と分かる罠。

>>571
同意、作品好きなら全てを受け入れる器量が必要よ。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:52:51 ID:O4DB9eFL
>>572
3Dだし細部まで凝ってて面白いよ。
ルナと違ってキャラ全員に魅力がある。
街の人物も個性があって話しかけるたびに台詞が変わる
ルナのように1キャラ、1セリフという淡白さは全くない。

ルナがアニメ、お色気で魅せるゲームなら、
空の軌跡はストーリー、システムで魅せるゲームといえる。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:57:16 ID:bx/vqRRd
>>574
> ルナのように1キャラ、1セリフという淡白さは全くない。
ルナ未プレイ乙
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:02:17 ID:lFr2z8dh
>>574
この時点で知識の無さをひけらかしたみたいだが。
またID変えて別人モードっすかw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:14:05 ID:68i0U5Dh
>>574
やべえ、笑っちまった。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:14:17 ID:55c5Oqjk
1キャラ1セリフの淡泊ねぇ。こんなゲームやった事が無い奴が自演荒らししてる光景って何だろうね。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:15:27 ID:68i0U5Dh
>>574
やべえ、笑っちまった。
君、おもしろいね。
580時計坂さんこっちにも来て♪:2009/05/25(月) 22:30:56 ID:ItOL4CQG
自演荒らしを倒す為に就職を諦めました。
これからも続く荒らし豚との戦争、絶対負けられません。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:33:38 ID:lFr2z8dh
ID:O4DB9eFLは恥ずかしくて回線切り替えた為にID:ItOL4CQG
に変貌したかぃ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:33:47 ID:OJYu/Xsu
確か、当時CD-ROMと言えばビジュアル主体になりがちな所を、
テキストを1キャラ1セリフじゃなくした事が
メガCD版の大きな売りになってたよな。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:34:13 ID:pvl8IxHX
>>574
参考になりました
サンクス!
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:34:26 ID:IDyelqGl
げぇ、ガンホーかよ……
選べよ、少しは
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:39:02 ID:O4DB9eFL
まあルナは15年以上前の古いゲームだからね。

当時でも1キャラにつきセリフが1つしかないのはありえなかったが
シナリオよりもビジュアルシーンを重視したい人には
遊べない事はないんじゃないか。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:39:19 ID:55c5Oqjk
まぁ、これで此処で自演アンチ騙りスレ汚ししてる奴が単独&ゲーム知らずって事は証明された訳だ。
やる事言ったら過去の批判的なレスを改ざんしたり一枚絵のアドレス持って来て煽ると言った同じ事しか出来ない。
ある意味可哀相な子供だろうて。

話は戻るけど音楽はイベント追加もあるだろうから新しい音楽も聞けるだろうね、楽しみ楽しみ。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:42:01 ID:Lv5N59As
>>584
選ぶも何も
ゲームアーツがガンホーの子会社だし

588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:44:52 ID:dMEqC5ce
>>585
そのビジュアルも今となっては見れたものじゃないだろ?
ルナを選ぶ動機にはならないなあ。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:00:37 ID:lFr2z8dh
いつまでもガンホーだから何とかって言って悪態ついてる奴も同一君だろう。

>>586
追加もあるだろうね、勿論声の追加も。ってかもう一から録り直しだったら嬉しい
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:33:17 ID:lYeethx6
追加ボイスのみ新規で昔のボイスを楽しみたい人間だけど、
新旧の音質の違いが気になるかもしれない…
かといって全編取り直しとなると劣化が厳しい人が出そう。

と言うかLUNARのキャストって全員まだ現役?

591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:39:47 ID:FnESLnlk
また駄目そうな感じだな
もうこれ以上の原作レイプはやめてほしい
リメイクとかどうでもいいから、やるならMCDベタ移植、作りたいなら新作作れ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:39:57 ID:bx/vqRRd
>>590
丹下桜…は最近復帰したんだよな
EBの女神アルテナの新山さんは亡くなってしまったなあ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:46:37 ID:rmhCNhZy
リメイク版のオタを狙い撃ちした糞演出はファルコムRPGを彷彿させる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:47:22 ID:lYeethx6
リメイクと聞いてかなり喜んだんだけど、
冷静に考えると12学園3セットでベタ移植してくれたらかなり良かった気がするな…
と言うか1限定版?にそれ(ベタ移植版)付けてくれたら泣いて喜ぶ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:48:25 ID:lYeethx6
>>592
丹下さん復帰したのか知らんかったorz
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:52:39 ID:55c5Oqjk
>>592
ぶっちゃけ亡くなっていた事すら分からなかった・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:53:54 ID:lFr2z8dh
>>597
アルテナフェイクのオバハンはまだ健在のような・・・ん?何か地震がするな。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:21:36 ID:CdRqqTnJ
>>593
ファルコムに失礼だ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:27:46 ID:ZegaEbuq
>>597
ご愁傷様・・・
しかし今考えると本当に豪華な声優陣だよな。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:07:53 ID:g4RxtR49
ルナ2のガレオンの声好きだなぁ、真の人間の力、示して見せよ!ヒイロ!って所なんか特に
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:22:23 ID:lmfUDIBd
まぁそう豪華でもない。
納谷さんはいいが。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 01:34:19 ID:g4RxtR49
そうか?今でも昔の視点から見ても充分豪華だぞ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 03:07:09 ID:ZegaEbuq
確かに今でも第一線の方々が多いねぇ、男性陣なんか尚更じゃないか?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 04:20:45 ID:lq/AQW/B
昔のゲームは意外と声優陣豪華なこと多かったからな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 04:48:32 ID:Ijxz+ZqG
つかリメイクって大体劣化するな
まぁ「なんで新作ではなくリメイクか」って言ったら今その当時以上のものが作り出せないからなわけで
昔の自分らに負けてるやつが昔の自分らの作品に手を加えるわけだからいいものにならないのは
当然といえば当然か
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 06:02:05 ID:CdRqqTnJ
既に新作で何度も失敗してるw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 07:15:40 ID:CqD1NWfM
スタンダードなRPGなんだけど、丁寧に作り込んであるって印象があるな
今やったら逆に新鮮かも
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 08:35:34 ID:5NX09PyX
作りこんでるとか冗談だろ
今やってもスッカスカで中身が無くて驚く。

キャラのセリフも1つしかないしなww
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 09:11:43 ID:ueufOK/h
>>604
当時は「若手の中では人気があるほう」
くらいのポジションだった人が、その後超大物になってたりするからね

>>608
>>575-582
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 09:26:37 ID:ueufOK/h
そういえば今思い出したんだが、当時のゲーム雑誌に載ってた重馬のコメントで
「ゲームのシナリオを書くのは今回が初めてなので
ゲームアーツのスタッフの指示に従って作業をしていたが、
あまりにも作業が大変なので『ちょっとテキスト量多すぎないですか?』と聞いたら
『いや、RPGのシナリオはこれくらいが普通だよ』と言われた。
しかし、後で調べてみたら、LUNARのテキスト量は平均の4倍くらいあった」
というような事を言ってたんだよな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 10:04:17 ID:pxNwddYP
>>610
当時としては割と珍しく
シナリオ進展に合わせて町人の台詞が変わったからね。・・・確か。(もしかしたらSS版からだったかも)
プレイ時間は大して長くないが(20〜30時間ぐらい)
そういう脇の部分でテキスト量がおおかったんだろね。
ドラクエなんかで街に入るたびに昼と夜に変えて総当りで会話を読みたがるような人には楽しいポイントか。

1は雑誌での記事展開などから
アニメバリバリ音声バリバリのPCEのCD−ROM2の
RPG(天外やテレネットみたいな)のようなのを期待していた人も多かったろうが
実際のところはいろんな意味でカートリッジROMの延長のようなゲームだったなぁ。
(アニメ・音声関係は殆ど動かないしゃべらないとかなり淡白・シークタイムなどはかなり快適)
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 14:52:48 ID:ZegaEbuq
>>609
どっちかって言うと出世頭の素質持ってた人が多かった。置鮎にしろ林原にしろね。
まぁクセもあって出世した訳だが。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 16:08:06 ID:eiK2RIYc
>>608
だな。

シナリオ、ボリューム等
当時絶大な人気を誇っていた天外の足元にも及ばなかった
天外はその後のCDROMの手本になった名作
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 16:31:58 ID:vP75iWVZ
見た目だけ手抜きリメイクしたところで
キャラに一回話しただけで終わるゲームに変わりないから
全く魅力を感じないな。


中身全部作り直さないといけないくらい酷いよ。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:42:19 ID:ZegaEbuq
>>613-614

>>575-582

自演したって誰も付いてこんよ。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:59:57 ID:CqD1NWfM
主人公の両親健在で冒険に出るのを優しく後押ししてくれるのに驚いた記憶がある
当時どころか今でも珍しいよね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 18:42:32 ID:5EL2xwn2
確かにな
主人公の父親って時点で死亡フラグ立ってるようなもんだし・・・
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 18:54:17 ID:ZegaEbuq
>>616
ヒイロはどっちも死亡フラグどころか死んだと言ういきさつも無かったりするけどね・・・・じっちゃんは本当の身内なんかな?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 19:33:30 ID:CqD1NWfM
>>616
昔読んだ設定資料によると血の繋がりはないらしい
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 19:43:01 ID:SfWtWdNF
初めてルナに触れる若人に一言

 

     『 石 鹸 は 買 っ と け 』
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 20:28:48 ID:BC41mUJ0
むかしSS版をやったときに石鹸を1個しか買わなくてマジで後悔したw
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:07:00 ID:Y4ZIZEts
だいぶ前の話だから忘れたんだけど、
なんで石鹸買っといた方がいいのかkwsk
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:09:16 ID:PrPjKe7T
リメイクって聞いて再プレイしてきた。
イベントがある度に全部の町を回って会話してたらえらい時間食ったw
初プレイ時、キリーは口だけで全然モテないと思い込んでたんだけど本当にモテてたんだな…。
>>620
レベル上げてから温泉いこうと思ってうっかり機械城をクリアしてしまい
石鹸を三つ余らせた人間がここに。モウドコニモイケナイヨ。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:21:12 ID:db4PcvzB
>>620
初めて触る人なんていないから安心しろ。

625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:34:30 ID:CqD1NWfM
>>622
簡単に行ける男湯で石鹸使っちゃう人多いから
後半に難易度高い場所にある女湯で石鹸が足りなくなる
男性陣は一緒くたに入浴イラストが出されるけど、女性陣は一人一枚で二人分
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:42:07 ID:OK/45qd7
「追憶の鏡」があるとしたら、野郎も確か二回分見る必要がある
キリーメインのやつとナッシュメインのやつがあったはず

PS版準拠だとリッツアと試練の迷宮の鍵宝箱から手に入るから買うのは2個でおkのはず
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 22:07:58 ID:sembeLOA
女湯見るために黒竜の嘆き使いまくったなぁ。
今考えたら、たかが女湯のために度々召喚される姿は実に滑稽だ。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 22:19:39 ID:zEx3iZyE
女湯で狂ったようにチンコしごきまっくったなw
正直ゲームはつまらなかったのでどうしようかと思ったが、
温泉があったのでかろうじてもとを取れた感じ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 22:24:14 ID:4l6NFXgM
>>618
違うんでないか?そもそもグェンって人間だったっけか?
獣族って言うかエルフとかそんな感じがするんだが。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 22:39:15 ID:WrQy9RRF
>>629
グェンは獣人で血繋がってないんだって
ヒイロにも両親からの使命持たされるって設定あったらしいがルーシアのと被っちゃうから消したらしい
>>619>>618だろう
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:25:39 ID:ueufOK/h
アンチはゲームのどこがつまらなかったか具体的に言わず
たまに言ったと思ったら>>574みたいなのばかりだから
本当にわかりやすいね
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:41:08 ID:ZegaEbuq
>>629-630
サンクス、ルナ2リメイクされるならそこら辺も突っ込んで欲しいね。
ヒイロだけそういった過去の話とか全く無いし。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:46:19 ID:EU0vtTaa
ルナが発売するまでCD-ROM機には
天外のようなセンスのないチンケな低脳アニオタ向けRPGしかなかった
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:54:10 ID:RjVuRS7I
>>633
自演工作なら他所でやんな。

>>632
言えてる、ヒイロだけは他のキャラのアクに飲まれている様な感じがあるからねぇ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:56:27 ID:jDQLfLKq
>>633
チンケなのはルナだろうがw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:09:15 ID:y04eI7RP
>>618
>>629

LUNAR EBのwiki参照
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 01:24:52 ID:sD83Xf09
戦闘音楽もSS準拠なのかな、だとしたら結構なアレンジ加えんと。
それか一から戦闘音楽は作り直して欲しい希ガス
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 12:19:44 ID:bY1SoZvU
最初の街の音楽はメガCD版のほうがいい。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 12:35:32 ID:MPLsm1BB
>>625
サンクス。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 14:05:10 ID:NygC6gmI
もしニコ動に嫌悪がなければ、MCD版1のプレイが上がってるから、
SS版とは全く違う曲を聞ける。
雑誌の記事とか載せてあって、MCD版当時からセリフ量の多さについて紹介されてる。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 16:08:04 ID:2IuVeNoT
初めて遊んだ声付きRPGがルナだったからハードルが上がりすぎて
PCEのキモオタ向けゴミRPGがつまらなく感じた
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 16:48:02 ID:+YxZx6Rv
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 18:38:28 ID:d3jOBFXw
>>634
そう言やアレスって大人しいと言うか、アクの強くない性格の割には食われてないな
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 19:45:29 ID:i1d60iOB
>>641
めちゃくちゃ下がったがw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 19:58:30 ID:+YxZx6Rv
>>643
周囲のキャラがルナ2程アクが無いからでないか?
演じている声優にもよるがキリー以外はアク自体は少ないと思われ。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:56:01 ID:0zzxNGNa
アクか……2は白騎士に爆笑したなぁ。

2までリメイク入ったら、
ヒイロ達の魔力復活イベントは曲切り替えずにそのまま戦闘して欲しいなぁ。
せっかくイベント曲で盛り上がって、戦闘開始でボス曲に切り替えで、少し萎えた。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 22:04:43 ID:vyIHIFN1
LUNARのまとめサイト作ってみました

http://www1.atwiki.jp/lunar_wiki/
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 23:25:26 ID:d3jOBFXw
>>645
そっか、納得
1のキャラ結構スタンダードな性格してるもんな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 23:52:17 ID:o6O+L/37
>>646
後には秘剣の白騎士様ですね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 00:08:40 ID:yQjR4tN+
MD時代からこのゲームは好きだけど、
携帯機で遊びたいと思わんのは、俺が
おっさんになったせいなのかなぁー。

確かにPSPは中高生の世代では所有率・
稼働率が一番高そうだけど、PSPにはこ
の手のゲームはいくらでもあるわけだし、
今の子どもがわざわざ手に取るとは思え
ないんだよな。

むしろ、この手のRPGが少ないWii向けに
出したほうが、目立つと思う。ストーリーも
親が安心して子どもに与えられる内容に
なってるわけだし。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 00:28:02 ID:UI62aZfH
ファルコムのオタゲーが生理的に合わないっていう一般ゲーマーにも
ルナなら薦められるよ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 01:02:10 ID:sizqSeb/
だな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 01:05:26 ID:r6QuLUIa
>>650
LUNARで新規客はあまり計算してないと思うぜ。
基本的には当時のファン向けじゃね?
わざわざ親が進めるようなゲームには思えんしw

wiiは無名(少なくともwiiを買うようなライト層にとっては)の
濃いゲームは埋没する傾向があるようだし
かといってPS3やXBOX360といったハイスペックマシンで出すような
大型のリメイク企画ではないと思うし、
PSPがベストかどうかはわからないが
開発規模やユーザー層的にベターではなかろうか。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 03:26:13 ID:H3OEWCG2
今日知った。
ガンホーなのは癪に障るが記念カキコ。

>>611
いやMCD版の話だよ。
レイクの正体が分かった時にちゃんとブルグ村のセリフが変わっているし。
TSSの場合は白竜の翼が街移動になってたから、その辺の変化を見るのは楽だった。
EBの場合はその辺歩いて確認しなくちゃいけなかったが、
レミーナにあった後テミスの山道からテミス村に戻ると
レミーナの悪行が全部ばらされているんだよな。
初回プレイでテミス村に戻るなんて決してしないがなw

LUNARをやりつくしたプレイで他のをやると大抵失望する。

>>616
父親がダインの親友って設定だからな。

>>653
一部で某窪絵作品が受け入れられている?から、
その層に売るつもりだと思ったがどうなんだ?
連中ならPSP絶対持っているし。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 04:02:40 ID:RMR773G+
>>651
ルナはアニメ臭がきつすぎて無理
生理的に会わない
ファルコムなら万人に薦められるがな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 04:19:35 ID:BvcZtr0D
>>650
>>653
そこでWindows版って事だよ。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 04:24:33 ID:WXT+gpqK
ファルコムと比べるという事は
空の軌跡と比較してるってことだよな
それならファルコムの方が断然遊べるぞ

ルナなんて20年近く前の古いゲームだし
やはり詰めが甘い部分が多い
特にキャラクターにセリフが一つしか用意されていないのは
前にも指摘されているが致命的

ファルコムに全てにおいて劣っているのに
>>651のような発言をする悪質なルナ信者は
許しがたいね
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 04:28:37 ID:hcBf2z+I
またルナ信者が他のRPGに喧嘩売って論破されてるな。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 04:37:20 ID:smF0rD9V
>>651-652
>>655
>>657-658

>>615
自演してないでゲームの事をちゃんと調べて物言おうねw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 05:00:15 ID:fPilT6YH
メリビアでメルに初めて会う前に、他の人からジェシカの話を聞いてると、
メインシナリオでのメルの会話が変わったりする。

>>657の自信がどこから出てくるのか知らんが、自分が恥をかいていることに
早く気づいたほうがいいよ。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 05:01:15 ID:pQP9eVri
>>657
全面的に同意する
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 05:25:14 ID:BvcZtr0D
また>>657は自分の低知能としったかを晒してんのか。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 05:26:31 ID:6egPvsm+
サターン以降のルナは全部残念ゲームだっただろ
これだけ急に良ゲーになるとかあり得ない
いいからMCD版をベタ移植するかDLソフトで出せ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 05:39:01 ID:smF0rD9V
>>661
>>663

>>615
自演+やっぱゲームの事分かってないやんw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:08:21 ID:fPilT6YH
空の軌跡と比較したら、世の中のRPGの9割くらいは
クソゲー扱いになるだろ。

あれは、やりすぎ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:27:46 ID:a+917PTg
ルナ如きが敵う相手じゃない。
作りこみが違う。

667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:35:03 ID:BvcZtr0D
>>660
どういった感じで変わったっけか?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:58:08 ID:r6QuLUIa
>>654
そういう特需もあるのかもしれないが
某作品のキャラクタービジネス人気において窪岡さんの画風が
どの程度影響力があるのかわからんのでなんともいえなかった。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 07:00:58 ID:fPilT6YH
>>667
ジェシカがオテンバだという話を聞いていると、逆のことを言う
メルに対して不思議に思うナルのリアクションが追加される。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 07:07:32 ID:fPilT6YH
自演は放っておこう。

というか、人が作った作品を、まるで自分が作ったかのように
持ち出して得意がってる発言は、滑稽以外の何物でもない。

「虎の威を借る狐」というか、要するに小物なんだろうね。
自演って。

671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 07:30:36 ID:4Oh4I1oP
ファルコムの超大作である空の軌跡と比較して
ルナを大きく見せようという目論見だったようだが、
見事にルナのしょぼさのみが露呈してしまったな。

672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 07:37:57 ID:fPilT6YH
>>671
意味が分からん。
なにそれ。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 07:57:41 ID:smF0rD9V
ID:UI62aZfH
ID:sizqSeb/
ID:RMR773G+
ID:WXT+gpqK
ID:hcBf2z+I
ID:pQP9eVri
ID:6egPvsm+
ID:4Oh4I1oP

全部単発自演かよ。
>>670
そうだな、しかも特定の時間帯しか活動してないから本当に分かり易い単独犯らしいから
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 08:00:17 ID:smF0rD9V
取り合えず纏め

【ゲーム】PSP「ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター〜」 数々のハードに移植されてきた名作RPGが劇的に進化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242392728/l50

LUNARシリーズをまったり語ろう part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242920880/l50

外部
LUNAR総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1214495414/l50

675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 08:23:47 ID:fPilT6YH
空の軌跡は確かに大作で俺自身もファンだが、
いささかストーリー的に風呂敷を広げすぎ。
三作作って、いまだに完結してない。謎多すぎ。
きっちりストーリーを終わらせて、ユーザーに
カタルシスを与えることも、シナリオライターの
大事な仕事だってのに。

ストーリー展開やキャラ描写は物凄いが、その辺りが
素人くさいというか、同人くさい。
続きはまた今度、みたいな。

まあ、完結させるとユーザーが離れるから、適度に
きりをつけて何度も作れば、ビジネス的にはいいんだろうね。
決して否定するわけじゃないけど。

まるでネットゲーのようなビジネスモデルだな。
なんだかんだ言って、次回作には期待してしまう俺……。

LUNARとは関係ない文章になってしまったが、
LUNARは最終的にきっちりストーリーを完結させ、
感動を与えてくれる。
だから、根強いファンがいるんだよ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 08:55:34 ID:b6Zh1yGI
ファンの多さも
ゲームとしての完成度も英伝の方が圧倒的に上

一方ルナは当時マイナーだったMCDで
貴重なRPGが発売されたから過剰に持ち上げられているだけ
CDROMロープレの過大評価の典型のようなゲーム
セガ信者以外に需要は全くなかった
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 08:57:33 ID:kP+0fkvd
>>675
今自演しながらアンチ騙り連投してる奴はぶっちゃけスレ汚し+スレ潰しが目的だから
ゲーム自体の事はまるで分かっていない、ましてや空の軌跡も同じ事。
スレ汚しが出来るならば適当なRPGを持ち出してでもスレ汚しをする様な奴な罠。
早い話が>>673にも出ている様な単発君の言う事は中身が無く引き合いに出すゲーム自体も
よく分かっていないからまともにレスするだけ無駄。
このゲームにはこのゲームの良さがあると言う思考の分け方が出来ないお子様だっちゅう事よ。

因みにその馬鹿が荒らしているスレはレトロゲーム板のPCE関連スレとMD関連スレ全て荒らしている。
荒らし方の特徴がまるで一緒だからよく分かる。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1243066241/l50
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:00:07 ID:AQf6EOSp
軌跡に比べればウジ虫のような存在だなルナは。
ゲームも信者も。

ルナは全てが同人ゲー臭くて受け付けなかった。
当時セガ信者がマンセーしてたけが
シナリオもシステムも陳腐で全く面白くなかった。
シリーズ全てがゴミといってもいい。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:02:57 ID:BvcZtr0D
見る限り本当にアンチ騙りのレスは中身が無いキガス。
システムの事以前の問題だね。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:03:37 ID:Z8ljw8AI
>>678
だな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:07:58 ID:DCT8Uy5L
スレ違いにのると、英雄伝説って5までだろ?
イースは紆余曲折があってやっと7が出るみたいだけど。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:07:59 ID:kP+0fkvd
いつも大概8時前後から荒らし始めるのも特徴かもなw
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:08:42 ID:AQf6EOSp
ルナはPSやDSというメジャーハードでは全く通用しなかった。
これが全てを物語っている。

ファルコムに喧嘩を売るのは1000年早い
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:08:56 ID:f52T5C9D
世紀のクソゲールナを楽しむための四大条件

・懐古の中でも、更に「不毛の地」に住んでいた最下位ノンゲームメガ奴隷部ユーザー

・面白さの判別も出来ないゆとり世代

・アニメーションとボイスさえ入れば喜ぶ生粋のアニオタ

・本の一冊も読んだことの無く物語を知らない無学無知無能者
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:11:45 ID:fPilT6YH
>>677
助言ありがとう。
自演相手にちょっとムキになってしまった。
今度からは相手にしないようにするよ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:11:54 ID:kP+0fkvd
もう>>684の時点で同一犯ですと言ってるようなもんだがねw
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:22:44 ID:FMVYJdsV
なんか自演アンチが必死なんで過剰な所だけ削除依頼しといたぞ。

>>669
そんなシーンがあるんかぃ、速攻でストーリー進めていると気づかない点があだありそうだね〜。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:29:16 ID:fHYWnXHa
>>684
見事に全部俺に当てはまってるわw
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:30:05 ID:BvcZtr0D
話しは変わるけどデジキューブが出してるWindows版のSSSはXPかvistaで動くん?
vistaでも問題無く動くならば買おうと思ってるんだが。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:34:34 ID:FMVYJdsV
聞き忘れていたが
>>646
それMCD版の場合?だとしたらガレオンの台詞終わったら音楽が途中で止まってしまうんでないか?
あと名前欄がちゃんと白騎士だからおもろい。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:35:23 ID:AQf6EOSp
>>688
むしろルナ信者で当てはまらない奴はいないだろうw
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 09:41:20 ID:BvcZtr0D
>>690
第2ラウンドの音楽ちゃうか?

ガレオン戦って
魔力無しでガレオン戦開始

数ターン経過

魔力復活イベント発動←ちょうどこのシーンの音楽じゃないかな?

ガレオン戦(本戦)

(ガ)不思議な物だな・・・・(以下略
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 10:12:11 ID:FMVYJdsV
>>692
あぁ〜あの少し落ち着いた音楽での戦闘って事か。
それはソレでヨシw、ってか不思議な物だなワロタw
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 10:41:43 ID:YDle/La8
個人的には魔力がまだ復活していない状態でガレオンの攻撃から立ち上がるシーンの音楽が最高。
まあ>>690が言うように途中で止まってしまうから戦闘音楽には出来んけどねぇ・・・。
695646:2009/05/28(木) 11:41:38 ID:DKOS1fW5
>>690
書き方が悪かったね。

私がやったことあるのはPS版だけど、
1戦目、2戦目共に通常の強ボス用のBGMが音楽掛かる。

>>692が指摘してくれた部分の曲です。
あそこは切り替えずにやってもらいたいなぁ、と。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 12:59:31 ID:+CHSStaP
気になるのは
製作スタッフとかの項目で

オリジナルキャラクターデザイン:久保丘

ってなってるところかなぁ
パケ絵らしきものが公式に挙がってたけど
MCDはおろか、SSSのころの面影がほとんど感じられないっていう・・・
ナッシュの劣化ぶりはちょっとヒドイとおもた
誰か別の人が描いてるんだろうなぁ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 13:10:14 ID:0AQwL+WX
劣化っぷりがひどい?

思い出補正されてるだけで元からヒドイだろw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 13:31:17 ID:BvcZtr0D
>>695
確かにあの音楽はいい、ヒイロが叫びながらガレオンと戦う所なんか特にね。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 17:02:18 ID:ku7ze06Y
EBはMCD版のほうが良い点が多いな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 17:45:58 ID:6egPvsm+
完全にMCD版が上
比べるな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 18:14:31 ID:BvcZtr0D
ストーリー等はともかくロード時間等を考えたらそうとも言えんね。
まぁストーリーは削られていないメガCD版がいいかも。
7027x40sN2 proxyc123.docomo.ne.jp:2009/05/28(木) 20:16:09 ID:NFSdMH9X
悔しいなぁ〜
自演荒らしを止められない・・・・
一人の荒らしが回線繋ぎ変えてアンチレスを繰り返してるのはわかってるのに
それをどうにもできない。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 20:41:28 ID:8/ly1dsv
MCDとかエンカウント高いしロード長くてまともに遊べんわ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 20:43:47 ID:B3XpZ25o
>>701
ナッシュの裏切りの内容変更だけじゃなくてストーリーも削ってるの?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 20:54:16 ID:BvcZtr0D
>>704
それはルナ2の事だよ。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 20:56:58 ID:B3XpZ25o
>>705
ゴメン。前のレス見てなかった。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 21:08:34 ID:+H5Dl2VL
>>702
携帯から自演乙!
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 21:12:35 ID:YDle/La8
ナッシュは変更点こそあれど削られてる所は無かった希ガス。
LUNAR2の方は水晶イベントは有名やね。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 21:39:12 ID:BvcZtr0D
公式ホームページ公式マダー
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 21:57:08 ID:YGAQZ6vg
EBでロード地獄になってやる気失せたな
戦闘の度に6秒も読み込みがあって、イライラしてCD叩き割った記憶がある
SFCのROMカセットよりロードが早い天外IIが尊敬される理由がわかるな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:00:32 ID:DIdg54nv
>>709
じっくり待つのじゃ。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:05:13 ID:AQf6EOSp
>>710
確かにロードはストレス溜まりまくったねえ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:07:57 ID:BvcZtr0D
>>708
確かにあのイベント削られたのは何故かと思った。
使命に苛まれる貴重なシーンだったのにねぇ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:18:45 ID:YBM6X1fu
お、結構レスが伸びてるな、良い事良い事。
>>690
ハッキリとバレバレな所が面白い、本人の苦しい言い訳が好きだわ。

>>692-694
ルーシアを助けたい一心でガレオンに挑む姿は感涙ものっスヨw

>>695
MCD版では専用の曲だったけどPS版って一緒だったっけか、忘れてもうた

>>696
ナッシュは生まれ変わったんだよw

>>701
ロードは確かに改善されてるけどねぇ・・・
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:22:42 ID:YBM6X1fu
更に
>>702
携帯プロクシで何やってんのー!(ヴライトさん風に)

>>704-706
EBのガレオン戦は俺も好きだよ、苦しみながら立ち上がる所なんか痺れるわ

>>708
消されたイベントもあるけど追加されたイベントって無かったっけか?何かあった様な気がするんだが。

>>709
>>711
今秋だし近い内に更新とかあるんでないか?俺としてはとにかく戦闘シーン。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:40:39 ID:IXlTQBK2
>>709
楽しみに待とうよ
必ずできるんなら、待つのも嫌じゃない
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:47:38 ID:BvcZtr0D
まぁ製作期間云々の問題もあるだろうけどじっくりしっかりと作って欲しいね。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 22:55:34 ID:YBM6X1fu
>>716-717
ですな、確かに製作期間内でなんとかしようとした結果がバグとかの残骸があったりするらしいから
時間は掛けて欲しいね
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 23:43:58 ID:dQS2qSnK
戦闘演出がどうなんのかなぁ、せめてカットインは入れてくれ・・・
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 00:02:19 ID:3ObU6F8n
>>719
技、魔法の追加、その為のボイスの追加、攻撃モーションのバリエーションはデフォだろ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 00:14:41 ID:28EmwZ8e
>>715
追加されたイベントじゃなくてダンジョンの間違いだと思う。

つ PS版
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 00:19:19 ID:3ObU6F8n
勇者の迷宮って奴だな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 00:30:24 ID:LgvDVOOo
技魔法の追加っつっても
オリジナルの時点でかなり厳選されてるわけで何を入れるべきなのかだなぁ

ナッシュの状態異常魔法の全体化くらいしかないような
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 00:56:30 ID:28EmwZ8e
>>723
ぶっちゃけ増やしてしまえばいいんでないか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 14:39:13 ID:28EmwZ8e
ってか増やすと言ったがやはり複合魔法、コンビネーション技の方が現実的か
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 18:09:57 ID:k1rp2UWA
docomoの携帯で書き込んでます。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 21:43:28 ID:3ObU6F8n
今日は過疎ってんのな。
>>725
魔法は単独相手の魔法、周囲魔法、全体魔法を覚えた後で強化更新されるパターンだとしたら
せいぜい8個前後じゃないか?
だと考えたら確かに複合なんかが合理的ではあるがね。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 22:34:04 ID:yNSe0u1g
強化更新だと燃費が悪くならないかな
MP節約でザコ戦で魔法を使わなくなりそうだ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 22:39:39 ID:siDTCcHT
装備品で追加魔法ってのもありうるようなキガス
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 23:35:17 ID:28EmwZ8e
フェイシアやその他キャラが仲間になってパーティー編成・・・は無理か。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 00:00:51 ID:fPZcGcOo
>>730
理想ではあるけどねぇ、編成するならフェイシア含めて4人辺りは欲しい
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 00:34:23 ID:+PvsSSd5
やっぱ据え置き機で出して欲しかったなぁ、無念だ。


まぁ買うけど。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:12:29 ID:Lu+d/9cH
追加要素がないので見送り決定した
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:34:15 ID:ELCPf5EO
>>732
それが理想だけどな。買いは買いかな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:38:19 ID:998gzgl1
PSPとかないわ
PS3でだせよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 01:49:11 ID:ELCPf5EO
PS3はコスト面で心配な所。
無難にPSPは懸命かもしれんがPS2はともかく箱○かWindows位の冒険はして欲しいかな。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 02:06:59 ID:TFiHPWH5
3Dの世界で青き星を眺めてみたいとは思う
なんか想像すると震えてくるぜ・・・
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 02:30:10 ID:no256nYV
元々中身の薄いゲームだから3Dだと
余計にキャラクターが淡白に感じられて
スッカラカンなゲームになる。
ただでさえセリフが少ないんだしw


2Dだから粗が誤魔化せているという事を知るべき。
739負け組8ビットユーザー:2009/05/30(土) 02:30:50 ID:05myP/q9
あの頃、スーファミやメガドラを買わずにPCエンジンを買った俺は
ルナ、シャイニングフォース、ファンタシースターが死ぬ程羨ましかった。
天外魔境を世界3大RPGだと自分に言い聞かせて我慢してた。




劣等感の塊だった。。。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 02:42:12 ID:PV725Eor
>ルナ、シャイニングフォース、ファンタシースター

名前も聞いた事ないようなマイナーゲーばかりなんだが
クソゲー持ち上げ豚は消えてくれw
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 03:20:55 ID:ELCPf5EO
>>738-740

>>575-582
自演する前に知識を身につけてから最低限の自演しましょう
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 20:31:50 ID:GPkX6SnT
>>738
ルナを3Dにすると粗が目立って駄目だろうね

>>739
スーファミはわかるが
メガドライブは最も売れてないハードだぞw
ゲームもマイナーすぎるし、騙りに無理がある。

>>740
同意
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 21:47:41 ID:54c3DhDd
>>737
3Dも悪くないけど徹底的に美麗さを追求した2Dってのも捨てがたい
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 22:46:58 ID:pRlBjkQk
>>730
パーティ編成は俺もあったらいいと思うけど仲間の追加をするって事はシナリオを
大幅に追加するって事にあたる訳なんだよな。
PSPのスペックだと足りない様な気もするけど俺はそうあって欲しいね。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 23:13:21 ID:gi1fUI0E
アドルはまた出てくるかなぁ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 23:29:27 ID:n+PJKjwV
そういえば前に本屋でヴェーン飛空船物語ってあったんだが具体的にどんなのなん?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 00:39:09 ID:tf3O+I40
三つ話が入っていてその一つがガレオンの過去のお話、その他は尼で調べれば分かるぞ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 00:43:18 ID:0vXjMECM
ネタバレにならない程度だと
ダインとガレオンの出会い、ダイン&ガレオンコンビがヴェーンで人助け、
ガレオン幼少時の思い出・・・だったかな?

どれもルナが好きなら買っても損はない内容かと
ルナの漫画って三冊くらいしか知らないけど、どれも好きだったなぁ
749746:2009/05/31(日) 02:32:50 ID:z08HIDlN
情報あんがと、今日にでも買いに行って来るわ。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 05:10:55 ID:ENIodxKX
PSPとかないわ
PS3でやりゃいいのに
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 11:39:55 ID:tf3O+I40
>>750
>>735

>>736

LUNARの漫画ってそういえばどれ位あるんだろう?SS、EB問わずだけど
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 11:54:14 ID:7/Ajxh1s
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 13:28:18 ID:GA67BWBr
船戸明理のしか読んだことないけど面白かったな、漫画。

SS、EBで話が綺麗に終わってるんだけど魔族の問題だけ解決しなかったなあ。
ジェネシスでその辺触れてる?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 13:48:41 ID:PQlJIIcM BE:2018028997-2BP(202)
あれはSSの焼き直しみたいなもんだったという印象しかない>ジェネシス
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 14:03:51 ID:GA67BWBr
ググったらジェネシスってSSの千年前なんだね。未来の話だとばっかり思ってた。
EB後の時代で魔族問題が解決する話やってくれないかな。
756天外オタッキー:2009/05/31(日) 17:47:36 ID:MfVgYUui
ルナが羨ましくて悔しいからID変えながらアンチレス連投します。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:48:16 ID:z08HIDlN
ヴェーン飛空船買ってきた、ってかコレ買って良かった。
ガレオンとダインの過去話、ガレオン普通にいい人やん。少し影もあるが。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 18:55:40 ID:ZIbXYsS5
>>756
天外スレでID変えて荒らしているのは
お前だったのか
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 19:50:15 ID:hAEHMa9f
船戸明里はルナのマンガが縁で、魔法学園のキャラデザやってるよね

あと、ナッシュのシナリオ改変の話が出てくるけど、
ガレオンの行動原理も、MCD版とSS版で変わってるよね
個人的にはMCD版の方が好きだ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:58:18 ID:/7jAC9Mw
つーかガレオンって何もんやねん。
女神とかドラゴンマスターより力あるとか意味分からん。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:29:54 ID:d0K4fj2B
女神アルテナって魔法都市のインターフェース用アンドロイドみたいなものでないのん?
ドラゴンマスターと四竜はそのデバイスみたいな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 23:59:56 ID:rBT4Mib8
>>760
ガレオンはガレオン以外の何者でも無い
それ以上でもそれ以下でも無い

要は力のみを追求し過ぎた強すぎるオッサンよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 00:21:34 ID:vDmpBNxV
オッサンて・・・
魔族支配してたりルーシアもビビるようなオッサン・・・
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 01:33:37 ID:JouTJyes
>>762
おぃおぃ、ナッシュがツッコミに入るぞw
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 00:11:05 ID:c9J3Lm10
公式ホームページのナッシュ見たがなんかツリ目になってんのな。
更なる性格改変入るかな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 03:24:23 ID:eOr8trHv
>>761
分かり易い様な分かり難い様な例えですな・・・。
デバイスって考え方は無かった
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 10:24:04 ID:Uc9PKbwH
アルテナはきちんと覚醒してたらどうだったかはわからんね。

ドラゴンマスターは一応普通の人間だから
ガレオンのほうが強いということもあるだろう。
・・・というかガレオンは人間なのかね?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 13:47:27 ID:VxNJ08KL
>>767
ガレオンは人間ではない。
船戸明里さんの漫画でも、幼いダインに会った時と現在では
外見にほとんど違いが見られない。(長命種族らしい)
ガレオンは基本的に、人間に対して嫌悪感のようなものを
持っていて、機械城やキカイ山などには妖精を住まわしている。
ドラゴンマスターは一応「人類最強」ということになっているが
他の種族と比べてどうなのかまではわからない。
アルテナの守護者というからには、ドラゴンマスターに太刀打ち
できる者は、ほとんどいないということだと思う。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 14:25:00 ID:IngC0ls8
>>ガレオンは人間ではない

まぁあの耳を見たら人間族では無いよね。
確か尖がってた気がする、グェンとかと同じような感じかな?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 22:12:15 ID:Ufnzaih0
>>761
なんだよ、そのシャイニングフォース・フェザーは?

>>769
グェンは獣人系じゃないかな?
ガレオンは魔族。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 01:56:17 ID:I2vtdByy
ガレオンが魔族、というのは船戸さんの設定で、
重馬さんの設定では明確にされていない筈。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 04:17:56 ID:FeFSApQ+
ひーとりの時はー気づかなかったぁー
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 05:31:13 ID:U/6R/iAm
魔族が魔族保護したらすんげえ普通になっちゃう気もする。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 08:44:00 ID:GX/CuAxk
船戸さんのマンガは、作者も「好き勝手に描いてる部分がある」
と明言してるからね。公式に近い事は近いけど、完全に公式
設定という訳でもない。
ただ、SS版の際に雰囲気の一部が移されてる部分はあるね。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 11:45:50 ID:+MQ3TXlX
公認された二次創作みたいなもんなんだろうね、たぶん
設定に縛られてるとやりにくいだろうし
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 15:29:53 ID:ulGanPvm
なんかめちゃくちゃつまんね…(´・ω・`)
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 18:36:28 ID:sILnbcw3
シルバースターのメガCD版は確かに名作だが
SS版に続きまた糞リメイクだったらもうルナという名前は使うな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 21:35:06 ID:90SSEBkV
あれが名作とか無いわ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:35:35 ID:TCs/QgD4
>>774
好き勝手と銘打ってるけど守るべき所は守ってる感じがするけどね。
早い話が漫画版も名作。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:45:42 ID:+mg1c71O
海外では圧倒的にリメイクのほうが評価されてるようだけどな。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:55:28 ID:U/6R/iAm
俺は1はリメイク版(SSS)のほうが好きだ。
アドバンス版はやったこと無いからわからんが。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 07:46:23 ID:laSctokB
俺はどれも合わなかったな。
アニメシーン無かったら普通以下のゲームだし。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 10:20:16 ID:CXoP8Sq9
>>780
ちゃんと海外にルナサイトも用意されてるしな。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 19:30:57 ID:IDr3Zk+N
>>772
その曲ってルーシア役の人が歌ってるの?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 20:25:26 ID:sMbkeN02
>>784
横山智佐さんが歌ってますよ

ETERNAL BLUE 〜永遠の想い〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=HeKENldMzxY

真ED曲でゲームの本編中にもアカペラでちょっと歌ってたと思う
久々にサントラとドラマCD聴きたくなったけど全部実家に置きっぱなしだ…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 21:50:05 ID:UkqifvaA
SS/PSのEBは無理してでも氷上にアルテナ&偽アルテナやらすべきだったし、
風のノクターン・ベースの曲を入れるべきだった。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 23:45:36 ID:VuRZYNRt
どうせだった、TUBASA取り直してくれ、関係者が皆キー間違えたて話してるのに
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 01:21:49 ID:kUDH2lb5
ドイツWMF社業務用コーヒーマシン、ホテルウェア、カトラリーの販売及びメンテナンス
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 03:05:15 ID:vtHO5Qt9
いい歌だよなー得たETERNAL BLUE 永遠の想いは2もリメイクしてほしい
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 09:26:12 ID:jd/2ZzVS
>>787
間違えたんじゃなくてキー変えようかと氷上に行っても本人が断固拒否したんだよ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 19:44:18 ID:0HanyKif
こだわりがあったのかな?

パーティーメンバーじゃなくてもいいから
2でアレスとルーナ、キリーとジェシカの子孫が見たかったなあ。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 22:38:44 ID:SDn96ZWi
アレスとルーナ

ルーシア

キリーとジェシカ

レオ

んなわきゃないか。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 02:36:29 ID:tbOuQatP
そもそもルーシアはアルテナと同格だろ。

まあ、ルーナの子孫の話はいらんわな。
伝説に埋もれたアルテナに会いに行くのがEB前半のメインの話だし。
自称なんとかが出てきても話がブレるだけだ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 21:43:38 ID:4hoij/qW
今更だけどさ、
公式の絵って本当に窪岡さんが書いてんの?

見た瞬間、すっごい悲しくなったんだ_| ̄|○ il||li
まだ、DSのときは内容あれながらも、ジャケとか特に気にならなかったんだけど
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 00:18:23 ID:RAOOhwMq
こんな事件あったんだな。知らなかった。

ゲームソフトの二次的著作物事件(2)
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2003-03-13.html
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 01:03:55 ID:eU8HhIpU
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ティザーサイト更新まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 01:52:05 ID:tcgaDTg0
>>794
細部の描き方から想像するに窪岡絵ではないと思われ
オリジナルキャラクターデザインと断ってるくらいだから今回はたぶん
ノータッチなんだと思う
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 02:46:11 ID:Cnb2KNra
気持ち悪いギャルゲーくずれみたいな絵だな
こういうゲームは生理的に無理だわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 12:51:21 ID:3GqryxvI
>>797
そうだと、嬉しいな…

でも、あの絵でPSPジャケになるかと思うと正直嫌だ…
使いまわしでいいよ
いいところを新しく劣化させないでくれ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 07:46:45 ID:L71UmScR
>>792
レミーナは分かるとしてロンファ涙目かw
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 16:46:44 ID:ApmAsjeI
パケ絵のルーナの顔がギャグにしか見えないんだけど…
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 17:44:11 ID:zGblhSyH
当時メガドラユーザーで勿論LUNAR TSSもEBも勿論やったけど
TSSは当時としても凡作だったからな
絵は好きだがシステムやストーリーなど特に見るべき点はない

逆にMCDのLUNAR EBは超を付けて良い位の名作で
ストーリー、演出、アニメ、エンディングどれも素晴らしいが
確かにロードはきつかった

そして凡作のTSSをガンホーリメイクとか無茶すぎる
やるとすればEBを先に出して売れたらTSSを出すべきだろうと
今更新規でLUNARをやるやつはいねーよと
現在も続編があるようなタイトルなら旧作をやる人も居るだろうが

でももしTSSでも海外移植版の歌に差し変わっている場合は
ファンなら買って良いと思うけどね
ど下手な日本版の歌は聞くに堪えない

因みにこれが海外版
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZ8nyFGuqBo
名曲過ぎる
同じ歌とは思えない
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 18:06:45 ID:m9E36tGN
http://www.gunghoworks.jp/game/lunar/info/index.html
四英雄の追加エピソード
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 19:08:06 ID:pasuVSgz
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 20:03:52 ID:0VvnFor/
>>803
おお公式サイトオープンしたんだ。
四英雄の話は旅立ちから全部やるのかな?楽しみだ。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 20:30:51 ID:nLaV0Gxs
一応重馬氏や岩垂氏の名前が出ているな。
仕方ない、一応買っておくか。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 21:09:52 ID:Lru5p1qe
ちょ、この立ち絵なんだよ・・・・・・・_| ̄|○ il||li
密林の予約取り消ry

いやいや、これ売れないとEBは出ないかもしれないもんな
四英雄の話も気になるしな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 21:30:02 ID:5KLKJ4bi
クソゲーっぽいのでいりません
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 21:51:14 ID:pasuVSgz
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14043&c_num=14
>キャラクタデザインは、『アイドルマスター』シリーズなどで人気のデザイナー・窪岡俊之氏が新たに担当し、グラフィックが大幅に描き直されている。
>新たに担当し
マジカヨ・・・劣化したな
orz
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 22:08:04 ID:SOUDCEs8
キリーに名字あったのか!?
ググっても他に出てこないが昔から設定されてたのか?
ってかキリギリスに見える
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 22:12:48 ID:0VvnFor/
キリギリスwww
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 22:50:28 ID:MoXiUo0k
>>802
アンチ乙、
TSSを移植するとか言ってる時点でおかしいわ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 23:12:42 ID:Lru5p1qe
逆にTSSの完全リメイクだったら、
SS版やPS版、GBA版から入ったファンも興味もったんじゃないかとも思う

そして、メガCD版EBの移植へ・・・・
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 01:22:37 ID:yTR4G2CQ
アルテナ様役をやらすだけならまだしも、
ルーナ役を今の井上さんにやら、ゲッ、ゲフン、ゲフン、
え、永遠の17歳だからきっと大丈夫ですよね。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 04:44:34 ID:HdLDo+Bd
>>812
意味が分からん
今回のは移植版TSSの更にリメイクだろ?
なんか言ってる事おかしいか?
MCD版だったらOPからMCD版じゃないとおかしい訳だが
SSからしてどう見ても移植版のリメイクだろ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 10:05:06 ID:XuL9syo0
>>814
も、もちろんですよ。だってまだ17だもの。
新録もしたっていうエピソードにwktk
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 12:39:17 ID:Dy7Qycqu
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 15:19:57 ID:/IuhKaPP
移植版TSSとか紛らわしいわ
普通にSSSの移植でいいだろ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 21:23:03 ID:AiatcsYi
>>815
MCD版がTSS、
SS、PS版はSSS(シルバースターストーリー)って言うんだよ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:29:19 ID:lu+oYdTc
じゃあ今回はHOSSか。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 23:58:55 ID:dxy6F9Z4
キリーは捨て子だからキリーだけだったはず
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 02:19:54 ID:JB0tpFH/
重馬さん、web小説でもいいからルナ書きたいみたいだな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 13:47:45 ID:BzcqFUu3
ゲーム中のキャラのグラフィックに黒い輪郭線を追加してほしい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:08:11 ID:xE/mmtVY
ストーリーは追加だけで改変じゃないから期待できそうだな
ゲーム部分は元々かなりだるいし悪くても大して変わらんだろう
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 19:31:38 ID:sgTi4iBs
顔グラだけにしてほしかったなぁ…
微妙な立ち絵はいらん
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:13:02 ID:1wGV/lw8
当時でも古臭かったつまらないゲームなのに、グラ改悪してフルプライス
全く売れないだろうね
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:44:29 ID:2wN5W4eR
信者が追加シナリオとサントラ目当てに買うだけだろ
俺の事か
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 01:26:15 ID:uBQvLL8m
今更過去の四英雄を語られてもなあ
それをもしするんだったら3出してその中でやるべき事だろう
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 01:27:14 ID:40V1K9eW
アーツから許可下りないんだろ
あそこ権利関係グダグダだし
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:28:25 ID:D/wf9M+Q
寧ろ3はヒイロ&ルーシアの続編にして欲しいわ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:36:01 ID:qaCUju6h
そういうのは大抵クソゲーになる
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 02:10:54 ID:bWjnnewF
まあ
既にゲームアーツとは名前が残っているに過ぎない会社になってるからな・・・
グランディアくらいまでがギリギリアーツらしかった作品だろう
IIはまだ良かったとしてもIIIなんて発売直後から投売りで
暫くしたら\1000以下のワゴン行きだったからな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 02:29:59 ID:sZV/2Bw6
主人公が最終的にカッコ悪くなったことと、あまり面白くなかったという記憶しかないなぁコレ。
でも、天下のPSPだから大ヒット間違いない






よね?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 09:16:24 ID:8dNt3wvf
つうかいまさらMCDはさすがにないわ
PSかSSの方がストーリー以外は全てにおいて優っている
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 10:27:03 ID:mB3FQJ25
ファイディ、クォータービューだと何かショボいな
ガレオン豹変も微妙にあの狭くてショボいマップでやるのか?
キャラ密着しすぎない?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 10:56:40 ID:mdAFyWu0
>>833
熱心な少数のファンがついているソフトって、リメイクされると
たいてい爆死だからな。まあこれも同じ道かと。

とりあえず、ファンが満足する出来なら御の字とかのスタンスで。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 10:59:59 ID:qaCUju6h
何一つ期待するような要素が無いしな
せいぜい毛の生えたような追加シナリオぐらいだし
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 12:44:46 ID:jD6Lx9FT
つうかファンを納得させるのは難しいぜ
思い出補正でアレジャナイコレジャナイとうるさいからな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 13:41:11 ID:bWjnnewF
そこまでのもんでもないけどな
そう言う追加要素っておおー!って言う驚きが無いと全て蛇足に過ぎない
ただ説明しただけじゃな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 18:57:29 ID:YYEzmlE0
立ち絵のルーナの乳が垂れてるのがなぁ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:30:02 ID:SSGIKf2O
スレタイみて釣りかと思ったが、マジなのかwww
何故いまさらシルバースター?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:47:58 ID:aT0V76Ns
予約特典のサントラが本体でゲームはおまけみたいなもんだ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:11:50 ID:ldCwmFIs
信者も思いで補正で美化しているだけ。
アニメや声優を取ると何も残らないゲーム。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:49:51 ID:WnGZ+ZB2
>>830
んなシナリオでV出したら確実に買うわ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 20:36:15 ID:C6bIdWsU
そういや、スレタイで思いだしたが
今度もゲハPSアンチ豚がフライングしてクソスレタイの新スレ立てそうだな

要注意な
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 20:46:55 ID:+VaxwMvr
>>845
最纏めまだぁ〜?

ねえねえ〜w
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:13:08 ID:IJBzs1rV
メガCDがなかったからサントラだけ買ったなぁ
今回やっとお姉ちゃんの声が聞ける


ルーナは・・・え、ひか・・み?
オワタ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:39:14 ID:WKnAogFK
まあ価値観は人それぞれ。
MDしか持ってなかった奴にとっては神RPGだ。
しかしSFC、PCEユーザーには
ただのお使いクソゲーだと思われるかもしれない。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:27:24 ID:MqmkGEjX
公式でもキリーの名前がキリー・リギスになってるね。
本編中に名乗ることがあるのかは謎だけど。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:37:15 ID:IPj6IRnx
…もしかして、キリギリスが元なのか?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 05:14:56 ID:6J/ZnISK
サターン版で苗字が出てきているのは、
ナッシュ・ジェシカ・ミア。

アレス・ルーナは、小説で出てきているはず。
小説全部読んでないので他は知らない。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 10:46:57 ID:weM5uH6G
ザ・シルバースターの攻略本にはアレスの苗字も載ってたよ。
キリーは載ってなかった。
しかも出身地はどこかの山って書いてあった・・・
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 10:42:37 ID:4CPiJjCE
今秋か、待ち遠しいな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 21:44:14 ID:09J12Cn6
公式でキリーの名前から苗字が消えてただのキリーになってる。
結局どっちなんだw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 22:05:02 ID:8srwW5Vk
>>854

ぶっw マジだwww
昼過ぎに見た時はまだあったのに。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 23:05:15 ID:N3vhEG1X
このスレ監視されてるんじゃねw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 23:07:37 ID:N3vhEG1X
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 03:26:56 ID:ZBYh64NB
キリー・リギス改め
キリー・ギリスに改名します!

とか?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 05:03:50 ID:BkIVi6w7
気持ち悪いゲームだった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:00:36 ID:aIwZt85b
取り敢えずムービーと追加シナリオに期待しとく。
ガレの変貌が楽しみだ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:20:15 ID:aVMwVOVd
ミアって巨乳だったっけ?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:20:28 ID:LdgmGlCx
ムービーは一緒じゃね?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:21:23 ID:LdgmGlCx
>>861
オーサ家は代々巨乳
SSSでもちゃんと説明あったよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 14:02:20 ID:aVMwVOVd
>>863
設定資料集で後に巨乳になるとはあったけど…
本編のどこで説明してた?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:14:04 ID:SHq/Ro9B
つかキャラ紹介て乳のこと書くってなんなの…
プレイヤーに男が多いのは認めるがそれはないわーwって思った
ルナってもっと綺麗なゲームだと思ってたんで引いた
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:09:32 ID:YAXOIzm8
温泉で脱ぎまくってるゲームのどこがキレイだw
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:29:02 ID:+ym4oebK
汚いオヤジの風呂シーンブロマイドが手に入るゲームのどこがk(ry

アレ初めて見た時は、さすがに吹いたw
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 23:20:07 ID:uQmfVe7W
>>860
ダインの死に様も期待しとく。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:37:27 ID:9RBWFSLr
ナッシュのナルシーぶりは良かったと思うがwww
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:28:05 ID:YnP/neUR
キャラの台詞で同人誌って言葉が出てきたときは驚いた
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 15:10:57 ID:WXKC5Qca
固定概念だな。
同人誌なんて言葉は昔からあるぞ。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 00:09:52 ID:q1it0rWd
そりゃわかっとるがな
白樺派とかアララギ派とかそういったのとはどう見てもニュアンス的に違っただろ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 00:16:47 ID:vhfdBaD2
>>871
お前友達から嫌われるタイプだな
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 01:07:27 ID:qTvcw8DZ
固定概念言いたかっただけじゃないか
KOTYスレにもいたけど同一人物かも
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 01:34:14 ID:V0lMf5pv
>>871
「キャラの台詞で」同人誌なんて言葉が出てくるファンタジーRPGがめずらしくないとでも?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:24:51 ID:E3TC9RWU
珍しくないかどうかは知らんが
スターオーシャン2でアイテムとして出てきたな。物凄く驚いたけどw
ルナで同人誌出てきたのってSSS?EB?

システムはあまり変わらないけど、戦闘はSSSとEBどっち寄りになるんだろう。
SSSは移動力が足りなくても攻撃回数分は移動してくれて楽だったなあ。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 13:35:44 ID:rIzfn5s+
同人誌なんて出てきたっけ?
いつ?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 13:51:21 ID:4AoyiRUQ
>>876
SSSで「ミア様の同人誌を作ってもいいですか?」とかってのが
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 14:00:03 ID:4w16xpHR
LUNARシリーズの狙いに狙ったベタでコテコテ具合は
今にして思うとサクラ大戦なんかに近いような気がする。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 16:17:47 ID:Wrh8DlaP
所詮キモオタ向けのRPGだからな


一般人は気持ち悪がってプレイしたがらない駄作


ノリがギャルゲーそのものだった
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:34:13 ID:E3TC9RWU
>>878
ああ、何かうっすら記憶にあるような無いような…。
ありがとう。
>>877
SO2の事ならファンシティで同人誌即売会みたいなのやってて
そこの女の子からスると手に入る。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 21:31:27 ID:g+eh+fgT
>>881
つか、SO2は普通に売ってなかったっけ?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:57:05 ID:8uf0Rxos
SOは1から「どうじん」つーアイテムがあったと思うが
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 02:17:52 ID:LasTpU9C
昔の同人誌は書物とかそういう内容だな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 04:05:32 ID:bKfbB2Vw
このゲームのシナリオは同人レベルという作者のメッセージだな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 15:32:11 ID:8uf0Rxos
船戸が公式に同人誌描いてたりしたしな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 00:34:05 ID:QS8ool2z
公式HP見てみたけど結構グラ上がってんのな。
ちと楽しみになってきたわ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 00:42:49 ID:5gmGvE2Y
アニメ作り直しかと期待したけどそんな事はやっぱないな
今更リメイクだけど一応買う予定
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 02:01:47 ID:cJlWChKo
今作り直してもあのクオリティ超すのは無理だろ
追加シーンがあると期待してるけど、どこにもそんなこと書いてないし
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:04:53 ID:HfLlXF0L
理想はワイド向けの書き下ろしなんだがなぁ。ありえないか。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:10:34 ID:U9yTTfcm
PS版で圧縮されて画像劣化してたから、アニメに関しては劣化部分の補正だけされてたら何も言わん。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:28:37 ID:3sCriTFB
SS版のシネパックよりはマシだと思ったが…
MPEG版のためにムービーカード買ったけどな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 16:01:54 ID:TN5/zhdj
タダでもいらん

894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 16:38:56 ID:oXqe8Khe
BGMアレンジって聞いてちょっと不安に思ったけど
オリジナルで曲書いた人と変わらないみたいで安心した。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 16:41:43 ID:a+/b+at9
カスが描いたグラフィックだな
今時2Dで騙せると思ってるのか
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:23:03 ID:VMawKIHc
OPのみ新フルアニメーションとかだったら・・・・変にいじられるよりはいいかもw
おまけで、クリア後に旧verもみれたりな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 18:22:25 ID:M9GpVdz6
これといいイースといい何度リメイクすりゃ気が済むんだよ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:52:34 ID:x94wQtSF
イースとは比べ物にならんだろ…
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 21:04:07 ID:nDPl3Vsf
イースはもうファルコム自身も歴史に刻むつもりで
あんなに延々リメイクしてるんだろ。一種潔い伝統芸能ぶり。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 21:17:00 ID:r3Vnw7GE
おまけのサントラにつられて予約してしまいました。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 08:20:57 ID:NfsiiYuk
イースの足元にも及ばないゴミゲー
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:11:31 ID:fY7do+jU
そんなに相手にして欲しいのかい、坊や?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:37:27 ID:JC+UyjtC
今回のルナはサントラ付くのか。
一応そろそろ予約しとくか。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:15:24 ID:hpV5Z5jt
サントラだけほしい
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:25:19 ID:9PZ9MlxA
サントラすらいらない



ルナで印象に残ってるのはあのクソ寒い主題歌だけだわ
RPGにしては珍しくろくな曲がなかった
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:47:17 ID:E4YWEtxJ
そんなに相手にして欲しいのかい、坊や?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 09:09:00 ID:t77MXWSk
はじめてゲームの画像見たんだけど
なんであんな見た目がジェネシスっぽいの?

もっと普通に作ればいいのに・・・
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:26:09 ID:oo3WnnXW
>>907
古臭いゲームだからこれでいいんじゃね
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:34:24 ID:wXPig0Gy
>>907
これで普通
ルナシリーズは当時としても古臭い絵柄だった
システム的にもごく普通で特に工夫もないしシナリオも王道
(EBはAIとか2段オチとかがんばってるけどね)
でもだからこそいつまでも劣化しない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:35:39 ID:88nb+Soi
さすがに今遊べたもんじゃないな

5000円とかボッタクリもいいとこ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 11:50:55 ID:D0YGP7QJ
昔を懐かしむ意味でゆっくりやりたいな
SS、EB併せて5000円なら間違いなく買ったな
あと絵は変な3頭身にするくらいなら昔のままで画質だけアップでよかった
リメイクものにありがちだけどちまいドットがよかったのになんで3D化するんだろうな
しかも一昔前のサターンでもやってたレベルの3D
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 12:02:57 ID:S6kA5vJO
じゃ一昔前のサターンを一生やってろよ
なにをガキみたいにグダグダ言ってるんだ?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:01:32 ID:j4SuFNoA
アレスの次にドラゴンマスターになったのがヒイロで
ヒイロが歴史上最後のドラゴンマスターって理解でおk?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:52:55 ID:IAACImXu
これ3Dなのか?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:06:03 ID:sZpZccl2
3Dですらない
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 04:45:43 ID:fchnI5BT
>>913
正式には、ヒイロはドラゴンマスターと同等とは言えるが
就任してはいない、という立場だったかと。
それを承認する者がいませんからな。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:03:26 ID:uL+AdHMR
アレスが好きすぎて、
アルテナの剣を手に入れても、絶対ヒイロに装備させないままクリアした私www
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:09:52 ID:dRzxGLrv
私www
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:04:06 ID:gmmXiHH2
俺なんかナッシュからミアのブロマイド取り上げたぜ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:59:18 ID:mU6WjxMJ
>>917
死ねハゲ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:24:48 ID:4Z6JixSW
>>916
幼年期の終わりだとぼかしてたよな
四竜に呼びかけるシーンは結構好きだった
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:38:25 ID:d5bo3DEn
>>920
ルーシア乙!
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:31:53 ID:N3E6+EPw
アニオタ臭がきついスレだな

さらに加齢臭も加わって悪夢のようだ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:22:41 ID:u5F2ShLW
>>921
幼年期のあのシーンは確かに良かった。
まぁぶっちゃけヒイロはドラゴンマスターみたいなもんだけどね。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:06:27 ID:7m+IOQxY
これPSでやったなあ

当時でもゲームバランスとかに古臭さを感じたけど
今やっても大丈夫なのだろうか…
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 06:03:59 ID:W1Zer7rQ
買うのはやめとけ
6000円ドブに捨ててアンチ化すること間違いなし
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:16:47 ID:HZsG0yR8
>>924
ルーシア≠アルテナだから任命とか言うレベルじゃないしな。
ともあれ力量なら間違いなくドラマスクラスかと。
早くPSP版やりてぇー。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 15:39:10 ID:wBDPfdtJ
ゾファーもガレオンも倒したのに
ゼノビアごときに苦戦するなよ・・・
って思ったな・・・幼年期

確かガレオンも1の時より2の方が強くなってたはず
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 18:11:49 ID:vAuWHdoX
幼年期のアレはゼノビアだけの力じゃないからなあ。
魔族と人間のハーフって強いんだろうか。サイヤ人みたいに。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 04:33:19 ID:45+SgxPR
とりあえず、大好きなゲームだったから、PSPごと買うわ。
大好きだけど、バランスの悪さは否めないから。
遊びやすくしてくれて、変な要素追加しないだけでOK、戦闘はグランディアみたいな感じが良いね。
早く遊びたい。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:45:56 ID:j5yUZIx0
 ファミ通の記事みてこれは良いなーと思った
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:24:01 ID:jxYnMSYN
剣舞がどうなってるか気になる
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:22:17 ID:r4lCNzqH
これはないわ

グラフィック、ストーリー、システム全てが駄目
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:24:04 ID:00TGnvON
ナッシュに全体攻撃のアクセサリつけて眠りの弓が最強
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:34:28 ID:RRIFpSjD
ファミ通読んだ。
戦闘の新要素、ゲージがたまると通常では使えない技が出せるのか。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:38:33 ID:00TGnvON
>>935
GBA版にもあった
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:08:45 ID:B6DFxEyw
GBA版に追加要素って感じなのか
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 17:41:29 ID:RRIFpSjD
>>936
なんだ、GBA版にもあったのか…。
自分GBA版はやった事ないからちょっと楽しみかな。
友達はGBA版はテンポが良くて楽しかったと言ってたな。ただ音質が悪くて残念だとか。
PSP版出る前に買ってみようかな…。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 18:49:43 ID:tBIYQRr4
久しぶりにGBA引っ張り出してやったけどテンポはいいよ。
戦闘がサクサク進む。
あとGBA版は小説版を元に作ってるからストーリーが少し違う。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 04:47:36 ID:rgHXRJ8V
PSPでロード地獄wwwwwww


古臭いゲームにロードとか最悪だな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 08:19:25 ID:/uLqKrg4
>>934
全体攻撃のアクセサリなんてあったっけ?
何回かクリアしてるのに知らない・・・。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:15:05 ID:Dru0KYVS
フラグ立てないともらえないやつだっけか
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:18:56 ID:RqLjBk/5
鬼岩城突入前にダモクレスの塔に行くともらえる
ナッシュの致死率25%の武器と合わせるとラストダンジョンの難易度がまるっきり変わる
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:29:47 ID:/uLqKrg4
ダモクレスの塔か、ありがとう。
PSP版にもあるといいなあ。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:40:00 ID:PHBu14eh
>>940
PSPがロード地獄なのは周知のことだし、
ロード地獄なのは初期型PSP持ってる人だけだろ。
……うん、俺ですorz

メディアインストール対応しないかなぁ。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 20:01:09 ID:Q56F8B1g
こんなやつうけ丸出しのゴミソフトに
そんな面倒くさいものにたいおうするわけないだろ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:42:51 ID:6y5wbJFj
値段もたけぇよ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:44:24 ID:cyVun+eM
このためにPSP買うことになるのか
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 11:42:04 ID:UfitbELX
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:30:07 ID:wXPQZza9
下手にロード短縮するためにヒィヒィ言うより、
インスコ機能付けたほうが開発側は何も考えんで済むと思うのは俺だけだろうか。

ともかく。
ゲームバランス変わるのかな?
写真見る限り、船上のボス戦の段階でかなりレベル高いな。

復習がてら、ゆっくりプレイしてるんだが、あそこら辺、10も必要無かったし。
しかし、相変わらず燃費悪いな。アレスw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:27:10 ID:cSHrtbMd
アーツゲージで燃費の悪さをフォローしてるのかな?w

公式HP更新きてるね。
予約特典サントラのジャケ絵いいなと思ったら
コレに決まったわけじゃないのか。
この絵がいいなあ。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:18:39 ID:wMRT2URz
サントラのジャケ、SS,PS版に比べると、ちゃんと15歳の少女に見えます

>>949
やっぱり、ルーナがかわいくないorz
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 21:41:04 ID:u4m0ejma
ルナが復活すると聞いて飛んできました
サントラがつくと言うのであれば買わざるを得ない
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 23:46:40 ID:KstlIQHv
サントラとかいらないw
このゲーム曲も糞で有名だから
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 01:20:12 ID:y+lwwAmM
>>954
はあ?お前やった事ないのかボケが
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 01:25:51 ID:j+Ju3U1k
スルーしろよ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 01:54:22 ID:RJB5s1wc
アレスの白竜の守り+アイテム白銀の光がありゃあ無敵…まさしくATフィールド。

つかDS版を買ったがどうだろうか…気になる!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 09:33:48 ID:H4eNd9sh
>>949
AIが一番手前で攻撃や防御を選ぶには命令を選ぶ余分なステップが必要
これで「快適なプレイを実現」したつもりなんだろうか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 09:47:55 ID:b70fAsD2
>>957
白銀の光はもったいなくてラスボスまで使う気にならないw
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 11:07:25 ID:k5aV/sNV
エターナルブルーも発売して頂ければ、
横山智佐さんのファンは確実に買うだろうね!!
PSPで「大戦」と「銀河お嬢様」も発売しているんだし!!
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 13:16:32 ID:9h59SnRn
>>958
LUNARシリーズのボタン配置は代々記憶設定がデフォだぞ?
一回選択すれば、後は次の戦闘でも操作変えるまで、そこに記憶されままだ。

気になるAIの賢さはいかほどかなぁ。
1のAIはあまり賢いとは言えなかったが。
序盤、温存という言葉が無い上にちょっとしたことですぐ回復に入り出すチキンAIw

逆にEBのAIは賢かったよねぇ。
ルーシアは言わずもがなだが、他のキャラのAIも。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 15:22:02 ID:XKwNHP1d
AI以前に戦闘が致命的につまらないからな

ただ殴ることしかできないのに
いちいちキャラが移動するのを見せられるからテンポが悪すぎる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 15:25:35 ID:oXGZ8Nf6
俺はむしろそこが気に入ってた

移動距離とかを考えて戦えたし、
まぁ遠回りして何もしないままターン終了にはいらつく事はあったけど
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 15:35:14 ID:9h59SnRn
あれがゲームアーツRPGの特徴だからねぇ。
グランディアにも引き継がれてるし。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 18:31:30 ID:7za/KnMm
次スレ
LUNAR HARMONY of SILVER STAR part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246959036/
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:07:48 ID:dvzkgJLO
>>965
乙華麗
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 00:48:55 ID:fFyHvKoz
>>961
その「代々」を変えてそうなんだが?
記憶設定でも、表に見えてないメニューに一発で飛ぶやつってあるか?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:23:54 ID:TcisK8hv
システムはGBA版と一緒といったところか
俺みたいな懐古厨にしか売れないだろう
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:43:12 ID:N3IMk5dz
戦闘で移動距離なんて一度も考えなかったな

まあサントラには少し期待している

970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 02:52:06 ID:gHzkPcOh
攻撃しか選択しないのに
無駄に移動時間を見せられるwwwwwwwww

自由に移動すら出来ない

全ての要素が3流だったゲーム
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 04:53:47 ID:1sRTJXoS
小さいけれど新しいスクショ?
http://www.andriasang.com/e/blog/2009/07/06/lunar_soundtrack_bonus
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:45:31 ID:4tu6rH3X
決定キーを押すと近くの人や物に自動でホーミングして調べたり出来るのが
何気に便利だったな

あれは他のメーカーも見習ってほしかった

>>970
当時のドラクエやFFに比べてルナの方が戦ってる感はあったと思うけどな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 16:10:20 ID:SSWTKEpo
>>970

>攻撃しか選択しないのに
>無駄に移動時間を見せられる

その言葉をそのまま昨今の3DRPG全般に送りたい。
派手さだけがゲームじゃねえ。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 17:06:54 ID:rsvDtzdj
あとには・・・ひけん!

魔剣ガルシオン・・・(´・ω・`)
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 20:23:54 ID:G2ssD1Do
馬鹿みたいに敵に突っ込んで攻撃する事しか出来ない
欠陥ゲーム

RPG史上最も戦闘がつまらないゲームだと言える
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 21:10:32 ID:TcisK8hv
分からない、ルナに何か恨みでもあるのだろうか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:49:49 ID:O03n6zrh
ただの粘着キチガイニートだからスルー推奨。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:30:02 ID:oUfVxlx8
ズィ・ウーズ(だっけ?船のスライムボス)が可愛くなくなってる… キャラの3Dも等身が微妙…
確かにみんなの言う通り不安だ
ブロマイド最終追加ないかねぇ、と昔魔法ギルドで買ったブロマイド絵のポストカードを眺めながら思ってみた
赤竜ギルドコインも一緒に出てきたんだが…これ何と交換できたか覚えてる人いる?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 00:43:21 ID:BRNMHbKy
どうせならSSSじゃなくてレジェンドに近い内容でやればいいのに・・・
罠ナッシュとかいらんわ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:16:28 ID:cuwuDsO8
>>975
MCDの戦闘画面最初に見たとき
フィールドを自由に動いて戦闘できると思ったよな

実際遊んだら移動はオートで攻撃しか選択肢がないというお粗末さ

981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:22:30 ID:3IpxA8yF
ナッシュとミアの合体技カタストロフを追加するしかないな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 03:12:57 ID:q5v7TKyo
懐かしくて涙でるわ。
もう続編とか望むべくも無いのかな…。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 00:39:54 ID:JctH1RBU
この前、Newtypeの資料集みたいなの読んでたら、
続編におわすようなことも書いてあったけど、EBで終わるのも〜みたいなことも書かれてた

まぁ、続編でないのは、色んな理由があるんだろうけど、
MCD→SS→PS→GBA→PSP
と移植されてるわけで、それなりの需要があるんじゃないかなぁとも思う
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 00:42:14 ID:DY++7R6C
リメイクの需要なんてSSまでだろ…
続編出せないから延々小金稼ぎしてるだけ
需要があるならもっと売れてる
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 05:04:11 ID:A0i8Z3r/
今回は2のリメイクもあるのかな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 12:50:10 ID:ZFd0/L4l
EBも出してくれよと
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 13:18:58 ID:7D9HrfcF
こんなギャルクソRPGに需要があるとか
信者は頭沸いてんのかwww

988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:00:39 ID:A0i8Z3r/
ストーリーは神
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:32:56 ID:NpmrPOOc
あげ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:35:31 ID:DY++7R6C
結局1作目の売り上げ次第なんじゃないか
売れたら2も出るはずだが厳しい
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 00:25:28 ID:jGl3sCVV
レジェンドの二の舞は勘弁だなぁ

まぁ、EBは容量的にGBAで出せたかは疑問だが。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 00:39:32 ID:GA4n2WBT
>>991
レジェンドは窪岡絵以外全然別のスタッフだし別物じゃねか
腐ってるとは一応今回はアーツ開発だし

つかガンホーブランドで出すのが一番の間違いだと思うんだが
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 01:25:20 ID:0C1SEBO5
レジェンドもジェネシスもこのHOSSも同じ制作会社か?もしかして
994992:2009/07/12(日) 01:30:41 ID:GA4n2WBT
あ、ジェネシスだ失礼
レジェンドも製作は外注だろうけど
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 12:36:37 ID:QMVaa09K
【キリー】LUNAR HARMONY of SILVER STAR part2【ギリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246959036/
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 16:11:30 ID:p4pB1dmI
アルテナの剣埋め
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:42:49 ID:FLRwzvWa
うめえ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:43:36 ID:GmzlMsH2
ギャルクソRPG
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:51:36 ID:p4pB1dmI
うめうめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:52:40 ID:p4pB1dmI
1000ならEBもリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。