【PSP】エルミナージュII part3【続編発売決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式
ttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/

■前スレ
【PSP】エルミナージュU part2【続編発売決定】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1240046149/

■関連スレ
(顔グラうp用)
【PSP】エルミナージュII顔グラ晒しスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1239958084/
(DS)
【DS】エルミナージュDS Part27【3DダンジョンRPG】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1239883819/
(PS2)
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B12F
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/

■外部リンク
エルミナージュ2 Wiki
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 23:14:06 ID:KABLSDUy
現在判明している情報
・PSPで7月予定
・前作と同じく12種族16職業。全種族を最初から選択可能
・忍者などの一部の職業はバランスが調整されている
・前作のNPCもゲスト出演
・メモステにソフトをインストールする事で読み込みなどが軽減可能に
・キャラの顔画像を自作可能。サイズは48*48、色数は256色、対応フォーマットはまだ不明
 PCで作成し、PSPに転送する事で使用可能に
・前作とは異なる世界が舞台だが、様々な繋がりがある模様
・コンパスは健在。今回は8つの神具を探す事に。

関連記事
『エルミナージュII 〜双生の女神と運命の大地〜』今度はPSPで王道を貫く!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1223592_1407.html

ttp://img.photobucket.com/albums/v732/R9_SA/090415205281111e26ed5d1b81.jpg
ttp://img.photobucket.com/albums/v732/R9_SA/09041520528c94719405bee61a.jpg

簡易Q&A
Q.PSP持ってないんだけど、バリューパック買えば問題ない?
A.ほぼ問題なし。どこでも簡単に買えるのが最大の利点。
 メモステの容量や速さを求めるなら、amazonなどで8GBの物を買い、PSPは単品でという選択肢も。
Q.PSP2の噂とか気になるから、なかなか買いにくいんだけど……
A.6月頭にE3という大規模なイベントがあるから、そこでの情報を待ってからでも遅くはない。
Q.またDSremix出るんだから買わなくてもいいだろ。
A.出る可能性はあるので、そう判断して待つのは自由。ただし、出なくても泣かない覚悟で。
Q.顔グラって晒しスレ以外では話題禁止なの?
A.そんな事はないが、スレの流れが速い事も考えてうpは晒しスレでした方が無難かも。

※エルミナージュが好きだからといって、他のゲームを叩くという下種な行為はやめましょう
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 02:00:57 ID:hBh6W1s6
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 06:04:14 ID:p11Zu8Om
PSP2がって質問意味ないよな?
発売されるとしても6月発表なら早くて10月だろ
エルミ2の7月には絶対間に合わないし、戦略的にドラクエの発売にぶつけるわけない


エルミ2やりたいなら現行機買えって話だ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 07:41:15 ID:EmMllFRp
ソフトは品薄で買えない恐れがあるのでとりあえず買っておいて本体は待つつもり。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 08:12:01 ID:cUGm6pGe
PS2スリムの二の舞にならない事を祈るよ>PSP2
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 08:39:43 ID:n0JmUK/J
オレ、2000買った1ヶ月後に3000の発表があったけど後悔はしていない。
やりたいゲームをガマンする方が苦痛だ。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 08:41:40 ID:DIh2YArq
まだ噂の段階だからなんともなぁ。
UMD排除ってのが本当なら現行PSPでしかプレイできない
可能性もあるわけだし。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 09:05:50 ID:cUGm6pGe
しかしUMDなしだとROM供給とかになるのか…?
それともメディアインストールの改良版とかかな?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 10:09:37 ID:n0JmUK/J
現行でもSCEの一部タイトルはメモステに直接インストールする
ダウンロード販売を行っているので、そうなるんじゃないか?
中古もなくなるし、出荷本数&在庫も考えなくて済むし、メーカーは
ウハウハだろうけど、小売店の反発が予想されそうだが。
(DVD-ROMやUSBメモリ、それこそメモステ入り販売はあるかも
もちろん認証キー付きで)

ユーザーとしては、いつでも買えるのと、品切れがなくなるのはメリット。
ただ、クソゲ掴んだ時に回収する手段はなくなる。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 10:50:42 ID:cUGm6pGe
それってコピー対策が大変では…
メモステに細工してコピー不可で販売とかぐらいにしないとヤバイだろ
あと1G単位でDLとかは客選ぶなぁ
取り敢えずうちは無理だわ
光は大家の都合で引けないし
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 11:19:40 ID:1z+n3zxe
多分来るだろうって話題を想像して先回りしただけなので深く考える必要はないよ。
簡易Q&Aだから情報出ればすぐに書き変わる類のものだし。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 13:41:11 ID:Y1vfmUnO
【PSP】エルミナージュII顔グラ作成依頼スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1239808620/
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 14:23:12 ID:WozJajkL
ごちゃごちゃした簡易Q&A自体イランだろ
ゲームの中身とまったく関係ないしな
自治厨が調子乗って先走って作ったのを勝手に張ってるだけ
スルーしとけ

質問はこちらへと、PSP総合へのリンク一本で十分だろ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 15:18:15 ID:cUGm6pGe
俺にはアンタが自治厨に見えるがな
今までにこのスレで出た話題だし関係ないとも言えないだろ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 17:27:49 ID:V4fOCCIw
ここがDS版クレクレのスレですか?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 17:32:44 ID:EwNP6RKa
いいえ、それはトムです
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:03:44 ID:0AeUAJOa
>>2
下半分、ゲハ丸出しの上エルミ2と何の関係もねぇな
しれっとテンプレに組み込むなよゲハ豚
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:04:10 ID:5qJufKeU
PSPとPS3の関係を考えると、PSP2はPSPが無いとUMD使えないとか?
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:50:29 ID:EwNP6RKa
簡易Q&Aはどれも前スレで出た質問だろ、別にあっても問題ないと思うがね。
特定ハードやソフトをけなしてるってわけでもないし。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:51:24 ID:bS77QvNo
そもそもどこがゲハ丸出しなのか分からん。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:56:17 ID:F/ajPyli
現状ではあっても別に差し障りないと思うがね。
発売前近くになって重要な情報が増えてくるとか
発売後にバグ情報とかFAQ的なものを作る段階になってから外しても遅くないでしょ

23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:58:44 ID:2q3EfkA5
今は情報がなさすぎるからこのまんまでいいよ。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:16:18 ID:EwNP6RKa
PS2→DS→PSPとハードが毎回変わってるしね。
実際前スレにもPSP持ってないからって人が結構いたし、今後も2報3報で
出る事に気付いてスレに来る人も増えるだろうし、あって損はないと思う。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:41:07 ID:UBJHGvS7
顔グラを自分で描けるなんて...
こんなゲームを待っていた、自分設定考え放題じゃんか
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:47:53 ID:VHawn9fq
顔なんてどうでもいいが、
通信でパーティー同士の戦いができるようにしてほしいなあ
そうすれば育成もやりがいがあるし
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:54:43 ID:p11Zu8Om
闘士と召喚師入れた運ゲーになるだけだよ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:57:01 ID:VHawn9fq
雑魚はこれだからなあどうしょもねえなあ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:57:40 ID:5qJufKeU
侍祭りとかかなりアツイと思う。
こっちも運ゲーですが・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:10:21 ID:65SdzwEV
WIZで対戦は記憶にある限りだと外伝3くらいか
直接対戦の他に迷宮でチェックポイント探しがあったなぁ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:14:05 ID:2q3EfkA5
対戦すると遺影のように相手の顔グラがならんでそうでいやだw
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:20:33 ID:cBjjPuj+
・・・ずんだもち?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:54:30 ID:EwNP6RKa
晒しスレを有効活用するためにあっちにテイルズの続きあげてみたよ。

最後にプレイヤー同士の対戦があったのって外伝3になるのかな?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 02:58:31 ID:1Z5cAjIf
通信対戦は実装するのに金がかかるからなぁ。
もっとユーザー数増えないと無理だと思われ。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 07:56:40 ID:1A5Y7HUf
今更なんだが迷宮探索に何故に使用人が参加してるのかね。
もっと他になかったかね。
力士とか相撲取りとか。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 07:58:33 ID:32SrAyb4
紳士たるもの、戦いの最中にも余裕は忘れちゃいけないんだよ。
「グレイスン、ティータイムだ。」
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 07:59:01 ID:2TbiLjg0
あさのけいこよりらくしょうでごわす!
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 08:05:33 ID:1A5Y7HUf
エルミ2の超級職
【力士】
全ての前衛の頂点。
ふんどし意外は呪われる。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 08:43:44 ID:gy+e1Xxi
力士は巫と闘士の間みたいな妄想があったな
連撃はあるけどクリティカルヒットなし
巫としてはディスペル(塩)と霊体攻撃まで
みたいな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 09:04:50 ID:3zARU0VC
>>37
本田さん何やってんすか
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 09:14:15 ID:hyAN+Mma
前スレ1000、GJ!
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 09:42:09 ID:BhvvDx+y
任豚はなんでいつも恥ばっかり晒すんだろうね?
豚インフルとDSの超絶クソゲーで脳がやられちゃったのかな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 09:57:27 ID:XV4b9Jrd
*おおっと!釣り針!*

あ は釣られなかった
ああ は釣られなかった
あああ は無関心だ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 10:12:01 ID:sG3xA3YR
>>43 は釣られてしまった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 10:32:31 ID:FxwyNJeD
ロマ「ドロー、釣られた男!」
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 10:35:41 ID:ODQMwA6x
とりあえず、ソフトを確保だね
ハードは、ソフトの評価や新型を待っても遅くないし
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 10:38:27 ID:1A5Y7HUf
>>46
IDがドラクエモンスターズ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 10:48:43 ID:RJI5gaGN
バリューパック買って罠にハメられた情弱は
全員で嘲笑して袋叩きにしてやろうぜ!
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 11:05:36 ID:1A5Y7HUf
そんなことより職業の調整について語るでござる。

狩人…錬金術追加
遊楽…楽器入れ追加
忍者…装備解除追加
僧侶…
魔術師…

思い付かない…。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 11:11:00 ID:DUVmbk7c
>>49
魔術師は変幻の加護みたいに魔法抵抗無効化とかあるといいかもねえ。
つーか戦闘の監獄だとそれがあってかなり使える職でした。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 11:11:20 ID:/RRLhtKf
>>35
そんな事言ったら、ロード本人がわざわざ迷宮に潜るのだって。
とりあえず、他の方のお世話も兼ねてると思えばいいんでない?>使用人
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 12:26:53 ID:RJI5gaGN
海外で本格的にPS3・360・PSPの3機種マルチが主流になってきた

アサシンクリード2
鉄拳6
ソウルキャリバー4
ダンテズ・インフェルノ
ニードフォースピード シフト
モーターストーム
アーミーオブツー2
リトルビッグプラネット
etc

ここ最近発表された新作は全部PSPでも出る
これは、E3で何らかの発表ありか・・・?

少なくとも、突然メーカーに「よし、PSPで出そう」と思わせる動きが潜在化であったということか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 12:31:22 ID:RJI5gaGN
しかし、逆に言うとPSP2はなさそうだな
まだ「FFagitoXIII」に「KHBbS」、「パラサイトイブ3」とキラーRPGが残ってる上、
「イース7」や「英伝7」も発売決まった

これはやはりUMDスロットを外したPSP2ならぬ、PSPZかも知れんね
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 12:38:48 ID:XDdgEN/8
侍 つばめ95まで成長した時の次元の違う防御性能→到達Lvが異常なので保留
召喚 他ジョブ喰いまくり→契約成功率のLv依存度アプ
バード 吊るされた男→バグ直す、楽器に光りを
使用人 僧侶涙目→持てる薬個数をLv制に(かなり緩やかにしか上昇しなく)
忍者 全身凶器(笑)→マスタースキルで敵先制を最大95%まで無効化
僧侶 いきをしていない→とにかく何か飴を!
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:10:21 ID:6pF9UC+Q
忍者に「盗む」と「装備解除」が欲しいけど
そうなるとエルミ1で脚光を浴びた盗賊の存在価値が下がってしまう…
成功確率をいい塩梅に下げてバランス取れる様にして追加してくれないかなぁ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:19:30 ID:Mxtt+gkx
お、更新きた
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:20:40 ID:hpusVuHc
忍者は盗み方面を付与するよりは三女みたいに敵一体を確実に暗殺する能力を上げて欲しい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:26:16 ID:1A5Y7HUf
>>55
忍者に装備解除+盗む追加ではなく、装備解除だけ追加はどうよ。
裸一貫で近づいて後ろから服を脱がせる。
そして狩人と遊楽には盗みだけ追加。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:34:49 ID:LVt33+Vg
盗賊の攻撃性能をちょこっと上げてくれれば
むしろ、忍者とかいらなくね?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:42:15 ID:tQR4envA
錬金での首切り付加を無くして、アイテムの首切り率も落として
忍者のクリティカルが貴重になるような方向で
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:44:22 ID:sx1KjMtL
       //
      /  / ┼╂┼ パカ
     //⌒)∩_┃_∩
     /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
    /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
   // │   ヽノ  \/
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:46:13 ID:YP0Xk66S
まぁ倍打があればいらんけどね 首切り。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:02:14 ID:1A5Y7HUf
では確実に戦闘から逃げれるスキルとか。
マキビシ的に。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:06:27 ID:VfSy7uTA
よく分からんのだけど
転職したら能力が種族ごとの初期値に戻るということは
キャラ作成時のボーナスポイントは意味なくなるの?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:09:15 ID:6pF9UC+Q
>>64
うん
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:10:26 ID:YP0Xk66S
>>64
答え出てるじゃないか。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:50:54 ID:NzCpSD+8
>>59
Wizにニンジャとサムライがいなかったらご飯のない日の丸弁当のようなものだろうが。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:51:44 ID:1A5Y7HUf
>>67
それ梅干し。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 14:55:19 ID:XaAQurGD
梅干し美味しいから問題ないです
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 15:27:24 ID:XV4b9Jrd
村正は爪楊枝です
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 16:44:49 ID:By8yrZNg
肉の無い焼肉
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 19:32:31 ID:vNiQvM6B
ルーだけがないカレー
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 19:33:51 ID:LVt33+Vg
>>67
そんな血圧上がりそうな弁当、勘弁してください。すいませんでした。
もう一度、ベニ松さんの風龍を読み直してきます・・・
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 19:50:34 ID:X1RDGAjB
いや、俺も>>59の言ってる事は良く分かる。
だけど盗賊がそれだと使い勝手良すぎるだろってバランスなわけよ。
後衛攻撃が出来る武具のあるシリーズでは特にそう思う。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 20:17:00 ID:yTo+djzJ
錬金術追加でいいと思うが>忍者
後は専用装備とかでいいんでないかい?
錬金で解除不可にしとくとかで
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 20:55:29 ID:AR9yJSIY
忍者は君主や侍に比べてスペシャル分が足りない。
仮にも最遅成長なのに錬金術という汎用スキルは役不足
もっとスペシャルな存在にしてもいいと思うんだ

せめてロマのタロットに相当するようなオンリーワンのなにかが欲しい
ニンジュツとか
首切りだけは錬成不可にして忍者の専売特許にするとか

あえて装備解除-1&盗み-1でもいい
戦闘力が高い盗みキャラならスペシャルだし
成長速度差は埋まらないから盗賊の利用価値は下がらない
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 21:31:28 ID:dkAtGDSt
忍術
火遁 火に紛れて逃げる 火気のあるダンジョンでしか使用不可
水遁 水に紛れて逃げる 水気のあるダンジョンでしか使用不可
金遁 所持金をばら撒いて敵の気を逸らして逃げる
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 22:33:29 ID:mZfF9SbK
闇討ちの装備制限をなくすだけでも随分違うと思う
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 22:38:42 ID:YP0Xk66S
そもそも"上級職"なのに下級の職は装備できるものができなかったりする不思議。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 23:13:35 ID:wHFWHEq3
忍者=ただの変わり者だなw
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 01:19:59 ID:6o4ROsuQ
>>58
狩人には錬金術魔法が来るだろうし、イメージ的に盗みはちょっと。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 01:46:53 ID:iJ7f/eQ6
盗賊以外で、装備解除と盗みを別々に持ってたりするのもアリだと思うんだよなぁ。
盗賊のを盗み+1、装備解除+1にして、忍者に装備解除、吊男バグの無くなった
遊楽辺りに盗みとかさ。
条件は当然厳しくなるけど、盗賊抜きでもやってけるようになるし。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 02:12:55 ID:B7QwkK6I
・ターン最初に一定の確率で自動的で隠れる
・相手の首切り耐性をある程度無視するキリジュツの追加
・完全無装備の時のみ行動速度上昇
このくらい付ければ忍者もみんなのヒーローになれる気がする
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 03:18:59 ID:AkDrtnpO
1の錬金は万能システムすぎた
ロングソード + 魔蒼石 = ロングソード+1
くらいのよくある鍛冶強化でいいよ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 03:36:23 ID:61LGecPo
盗賊の攻撃力強すぎ。盗みもしょぼい防具で前衛じゃなきゃ駄目ぐらいしないと。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 07:24:01 ID:eZ3jF2Tf
闇討ちの奇襲防止効果を確率制にしてくれるだけでもありがたい。
ツバメと同じ成長率でいいから。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 08:18:22 ID:bO3+0OqK
近所探したけど、どこにもエルミ売ってない
2本目欲しいのになぁ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 08:20:04 ID:giI787o7
忍者は任意で脱衣できるようにして性能を劇的に変えてくれればいいよ。
あるいは裸時のみ選択できるコマンドが使えるようになるとか。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 08:44:48 ID:o6EnAgoN
脱ぐのも脱がすのもスゴイ職業ですね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 09:19:41 ID:Ghfpmpd4
忍者は下水道でピザ食ってりゃいいんですよ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 10:50:33 ID:pAiAtPsY
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 10:59:25 ID:Ehu/o01P
鍛治は便利だけど、バランス崩壊が…ということで
PS2版のように上限設定すればいいのかな。

召喚師は血の盟約部分を減らすか、いっそ無しにして
代りに転職で召喚呪文引き継げなくすれば。
現状、非召喚師が呼んだモンスターでも十分使えるし。

でも、どこまでもキャラ育成したい人もいるしなあ。
そういう人への見返りも考慮しないと、か。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 11:34:33 ID:vC30duN2
さすがに盟約の効果がまったくなしは微妙な性能になる気がするが
そりゃ最後の方とかボスクラスの敵なら使えるけどさ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 11:58:12 ID:iJ7f/eQ6
鍛冶はいっそのこと、アイテムに系統付けをして使える石を制限するとか。
この系統はオラートのみ、これはベクトレイムとミルストーン、みたいに。
もしくは鍛冶できないユニークアイテムの導入……はXTHっぽくなっちゃうか。
でも、4桁超の廃レベル錬金まで行くと村正を陵駕可能、みたいなロマンは
それはそれでありだと思うんだ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:09:40 ID:RssHVpyZ
転職元が魔法職以外だと意味がないのがねぇ〜。
盗賊の【盗む】とか【装備解除】、
遊楽の【楽器】とかも魔法みたいに回数制にしたらどうか。
盗賊なら9×7回までスキル使用可能だが
元盗賊は効果が下がったスキルで3×7回までとか。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:38:57 ID:6o4ROsuQ
>>85
金属製の防具つけてたら盗み不可とかはあってもよかったかもね。
って、盗賊は装備解除しないと金属鎧着れないか。
若しくは、隠れるに成功してからじゃないと盗めないでもよかったかもね。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:43:59 ID:7MDLfNSw
どっちにしろ盗むしか敵限定装備が入らないのが問題。
コッペロとかの若干空気売店NPCがランダムに入荷してもいいんじゃないかとおもふ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:45:32 ID:giI787o7
正直盗むはあまり好きじゃないかな。
楽しいには楽しいがこれのせいで持てるアイテム数が
少なめに設定されてるんじゃないのかと邪推してしまうし。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 13:07:42 ID:Ehu/o01P
持てるアイテム数ってWiz系だとこんなもんじゃなかったっけ?
昔は装備箇所も少なかったんで、更に少なかったような。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 13:10:44 ID:7MDLfNSw
昔は篭手も靴もマント同枠だったから少なかったね。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 13:50:29 ID:iJ7f/eQ6
初代Wizって、ポーションとかのスタック無し、装備込みで所持枠8じゃなかったっけ。
10だっけ?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 14:08:06 ID:6o4ROsuQ
>>99
FC1〜3は8枠、5から10枠だった気がする。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 14:08:42 ID:B7QwkK6I
アイテム欄で困らないwizなんてXTHくらいしか覚えが無いね
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 19:59:27 ID:lC36K4uF
召喚は召喚魔法一回唱えたら召喚モンスターがなんか一回行動(選択)とかではだめかいな?
ペルソナ方式で
こうしたら血の盟約で強化されてもそんなにバカ強い感じにならないだろ
通常時に唱えたら保護区とか使用するのもいいかと
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:03:38 ID:X3bT9BL2
それでは盾にならないから困る
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:03:52 ID:WCaoTxac
DSのキャラ転送できるの?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:44:58 ID:lC36K4uF
>>105
盾とかにするのもバランス壊してないかい?
盾になってもらうのも選択で「守る」選んだターンだけ有効にしたら良いだけだろ
血の盟約によるブーストは特徴として残したいし
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:50:17 ID:geERZMCr
>>104
せめて、1回の戦闘が終わるまで〜数ラウンド有効にしてあげて。
1回呼ぶのにMP1つ使うのも面白いけど、契約も兼ねるんだからイノセント召喚だと微妙にならないか?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:04:46 ID:eZ3jF2Tf
召還はLvアップ成長を忍者よりも遅くすればいいだけなんじゃない?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:16:14 ID:7MDLfNSw
弱いモンスターは早い成長、強いモンスターは遅くしてくれるだけでいいと思う。
それこそ職業の上中下の関係と同じで。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:27:17 ID:YIhfpgM0
召喚したモンスターの絵も小さく表示してくれると嬉しいな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:35:51 ID:geERZMCr
>>109
召喚モンスはレベル1/2換算で解決しない?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:38:54 ID:Jf1qJgts
レベル1/10だけど前衛後衛に1体ずつ呼べるっていうのでも面白そう。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:49:37 ID:lC36K4uF
もういっそキャラ枠分呼べるとか(笑)
PTに空きあったらその分モンスター召喚というのもサモナープレイかと
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:04:26 ID:o6EnAgoN
サモナーというか、ワードナーですね
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:10:49 ID:6qUarQtq
サマナーは未プレイだが、PCエンジン版のWiz#4はモンスター育成できて楽しかったな。
モンスターは能力が多彩な代わりにLv毎に必要なExpがアホみたいに跳ね上がっていくという。
グレデ並みのサキュバスやデーモンロード並みのグレデ作ったり、
高Lvデーモンロードでホークウィンドに無理矢理攻撃当ててドレインで抹殺とかできた。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:20:03 ID:o6EnAgoN
寿司など注文してる場合じゃないですね
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:31:52 ID:YIhfpgM0
忍者のハイマスターがサマーなのは
Wiz4のマスターサマー/ドラゴン
から来てるんだろうな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:20:02 ID:YIhfpgM0
忍者は一度攻撃当てられたら無効化する能力
残像だ!を入れてくれ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:36:07 ID:lC36K4uF
それ敵で出たらスゲーウザイな>残像
単に「空蝉」でいいんじゃないのか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 00:31:10 ID:3wxThtRq
空蝉の術いいね
発動率は 「LV/65535」 で


スキルはロマンだよ!
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 05:28:24 ID:5p8ZvTty
裸状態だとレベル上昇とともに異常耐性も上がってく
とかあってもバチが当たらんと思う
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 05:46:00 ID:/SB8DwOr
♀忍者が裸状態だと、レベル上昇と共に、
パーティーメンバーの物理攻撃力が上がっていく。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 06:01:39 ID:8GkiX0I9
そのかわりたまに魅了化して忍者を襲うと。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 07:01:25 ID:aHLVzkO3
>>124
たまにじゃ…(´・ω・`)
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 07:37:28 ID:QpgQnOuy
そして襲った後は低確率で0歳のキャラが訓練場に作成される事がある
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 08:40:57 ID:9/VPC/6o
盗んだあとに敵グラ変われば最高なんだけどなぁ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 09:54:39 ID:AfP8VHiK
忍者に「脱ぐ」コマンド実装
「脱ぐ」実効ターンは敵の行動が稀にキャンセルされる(「〜は驚いた」とか)
もちろん脱いだターンから全裸モード
全裸で逃走したら装備はゴミ箱行き
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 10:55:52 ID:0VPBECrI
なんか新しいPSP出るみたいだけどエルミやるには古いほう買えばいいのかな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 11:18:33 ID:vkuKorJC
エルミ買うときに考えればいいよ、ネットの情報に踊らされる必要はないし。
新型出たとしても3000までのPSPをバッサリ切り捨てることはありえないだろうしね。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 12:49:44 ID:vdBEbaKZ
つうか、3000がこの前出たばかりなのに以前のもの切り捨てはあり得ないしね。
あぁ、でも迷うねどれを買うか。。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 13:07:08 ID:vkuKorJC
ソニエリの携帯みたいに「本体に1Gメモリ内蔵」とかあればいいのにね。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 13:18:46 ID:C6ARkzeT
エルミIIの発売日時点であるものを買えばいいんじゃないか。
新機種待ちたい人もそれはそれで良いだろうし。
そいや新色待ちって人もいたっけな。

新機種がPSP-4000(5000?)になるのかPSP2になるのかは
わからないが、すぐに品薄になるようなこともないかと。
DSiでさえ、出た当初でもそこそこ余ってたしね。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 14:01:46 ID:ygJxSSAF
新型出たら買い足すまでよ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 15:01:36 ID:DDskkABg
UってことはTの世界が崩壊した後の話なのかな?
それともTで行ける崩壊した世界が舞台で壊れる前だったりするのかな?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 15:15:10 ID:C6ARkzeT
ファミ通の記事には前作とは繋がりがないとあったが、真偽はわからない。
一部のNPCがファンサービス的に出てくるところを見ると、そうなのかも。
世界観を共有する別世界もしくは並行世界みたいな?

そいやファミ通PSPには目新しい情報なかったな。扱いも1/4ページ以下。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 15:19:27 ID:AHm5/pVr
新たな扉はPSPにある。迷宮神話、復活!

王道本格派ダンジョンRPGとして、傑作の呼び声高い“エルミナージュ”シリーズの新作をハードを移しPSPで発売!
前作からの魅力はそのままに、グラフィックスもパワーアップ。さらに、PSPならではのシステムを導入しました。シリーズファンのみならず、幅の広い層にお楽しみめる内容です。

物語は前作とは違う、新たな舞台で語ら、前作を未プレイでも充分にお楽しめる!本作をプレイして初めてわかる秘密や、前作からのゲストキャラクターなど、シリーズファンにも楽しめる要素を多数収録。

本作でパワーアップしたのはグラフィックスだけではなく、魅力の一つである“ボリューム感”もダンジョン、アイテムなど様々な面でアップ!「長時間」ではなく「長期間」遊べるRPG。
前作で好評だった「スペルキャスティング」やキーアイテムのランダム配置はそのままに、新たに「フェイスロード」「データインストール」を導入。エルミナージュの特徴である「自由度」と「開放感」がさらに広がります。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 15:50:59 ID:1Y+vbHW3
>>135
NPC背景やイメージ画から類推すると崩壊前の世界か、それより前の別世界が濃厚
時系列的には1よりも前の可能性がかなり高い


139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 16:50:32 ID:TZXqWzLS
"お"楽しめるとな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 19:11:08 ID:moWBdxpe
psp買うから、今度は攻略本だせよ・・・
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 19:14:33 ID:kdVt1Mv3
出ても、大丈夫?の所だったら躊躇してしまう
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 19:21:01 ID:Ql6G+SCI
既出情報で「悠久の時を遡れば」とか創命神と存在神の対立とかあるから、
やっぱりライブラリアン図鑑情報にある過去の話が濃厚だよなあ

異神勢に加担して存在神と司書婆を撃破、
オルセスさんイラたんを俺に下さいとかできないだろうか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 20:23:32 ID:xuW2zstm
*おおっと!ファミ通の攻略本!*
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 20:33:17 ID:yuHeXc06
今までコンスタントにエンパシリーズの本を出してくれてたNTT出版って、まだあるんだっけ?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 20:48:29 ID:Aq2CvnfZ
それくらいぐぐりなさいよ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 22:18:23 ID:yoyTQSwO
p
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 23:01:08 ID:gA0qz+U/
アマゾン売れてるからって強気の10%引きだけかよ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 01:09:51 ID:bxeyQrWd
>>147
ほっとけば発売日には17〜20%引きになってるよ。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 01:13:50 ID:98F1aeRS
攻略本出すならベントスタッフかCB'sProjectでお願いしたい
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 01:25:13 ID:AieWTgwD
DS版は再入荷が5/3とゴールデンウィーク需要を完全に逃してしまったな
ROMはリピートが遅いのかね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 06:57:57 ID:sQjJsYGI
任天堂「まさか再販かけるとは一片も考えて無かったよw」
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 08:58:17 ID:yh9tp+UD
・ピンクのマントとワンピースを着用
・背後に巨大な水晶柱(=真水晶?)
・足を組んで座るポーズで登場
・前作もラスボスは大魔公
・「壊してあげる、何もかも」≒「そぉれ、どっかーん☆」

太古の邪霊=ちょっと大人になったイラ説を提唱してみる
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 09:03:04 ID:MC9eW2JY
一般的な意味でのラスボスは異神じゃね?
真アイロークは、隠しボスじゃろ。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 09:04:58 ID:MC9eW2JY
あ、ひょっとして、廃地に入る前のラスボスと言う意味なのか。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 10:48:42 ID:dfF57XRy
普通は倒したらスタッフロールが流れるような相手をラスボスと定義するんじゃないか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 11:32:40 ID:4+OokJec
デュークスがラスボスと思ってる奴がいたことに驚きを隠せない。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 13:50:50 ID:OF/kaFcO
ラスボスはアイローク一家

デュークス、神影はクリア後のお楽しみ
異神達は追加要素
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:01:44 ID:Yodp0LFw
152は普通に「前作もラスボスは大魔公の一人」という意味じゃないの?
だが俺は157に賛成。アイローク一人でラスボスなんじゃない、家族でラスボスなんだ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:53:50 ID:ot2vhV46
所帯じみたラスボスw
ヘリオ母さんなんて最初からそんな雰囲気あったが。
ゲームでは悪役だが、娘達の個性を認めて伸ばしてる感じだし、
割と包容力もあるイイお母さんだ。

で、実はアイロ父さんもこの不況で賞与が2.35→2.05ヶ月分に
減額されちゃって。家のローンが後18年残ってるのにな。
こういうのはボディブローみたいにジワジワ効いてくるんだよ。
消費税も上がるし、将来に不安を隠せないアイローク一家・・・
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 19:36:53 ID:n2uI29cP
生々しいの禁止
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 19:56:59 ID:mVMxnbQs
もう、18禁でいいよ
とことんやって欲しい
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 21:47:43 ID:iLBzalHr
次作はアイローク一家の家族計画の話?

ヘリオ母さんとアイロークの絡みが4回ほどあります
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 22:23:34 ID:Yodp0LFw
アイロークとヘリオライザが愛を育んでいくのと並行して、
秘密の花園に迷い込んだ少女にヒズベルトがイケナイ知識を囁き、
エレトス系では三柱の異神が禁忌のプレイに狂ってイラが生まれる。
一方、陽光を剥奪されたアダの王・コンダールさんは世界を救う旅に出るのだった。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 04:16:35 ID:XbXgHazX
しばらく前のメモステ騒動以来、本当に人消えたなw
やっぱり些細なことでもいざこざは起こしてみるもんなんだねぇ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 05:18:58 ID:yl6wwm/9
新しい情報も無いしねぇ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 06:15:04 ID:LKlKrRw6
メディアインストールには過剰な期待はしない方が良い。
少なくとも、かなり工夫してないと、DS並みの読み込み速度にはならない。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 07:10:37 ID:RuXdrXoU
暇ならエルミ2で使う予定のPT(職業・種族・性別・名前・俺設定)でも語ろうぜ。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 07:15:07 ID:z1aP9gnt
(゚听)イラネ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 09:44:21 ID:A3sePZfW
>>164
メモステ騒動って?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 10:47:39 ID:BEm/G1q3
そんな騒動あったっけ?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 11:27:02 ID:F0oWhyeW
え、もともとこんなもんだろ
やたら伸びてたときってグラ差し替えでどうこう言ってるときぐらいだし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 11:35:38 ID:7WVaMkRm
そもそもファミ通の初出記事以降の情報がない状況なんだからこんなもんだろw
そろそろ公式の正式オープンか追加情報が欲しいところだ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 11:56:57 ID:zVTvDW6e
発売予定まで3ヶ月近くもあるのだからこんなものだよな。
たまに自パーティー晒したり、職業性能議論したりするくらいだものな。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 14:51:29 ID:0MghR/Zg
発売前まで情報はまず出ないよ


175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 15:00:58 ID:pnZZt89h
>>169-170
メモリースティックの性能で話がこじれて、やたら荒れてたことがあったような
結局どう落ち着いたのか知らんけど
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:19:07 ID:xVC+Hy+G
あの騒動でドン引きしてPSPは買う気失せたなぁ
いちいちゲームするのにハード買うのにややこしい敷居の高いハードはイラネ

新型にフラッシュメモリーだか搭載で本体とソフトだけ買えば普通に遊べるようになるまで
こりゃPSPはパスだな、新型じゃなくても言ってる間にそろそろ2も出そうだしな
まあ、互換は確実に実装するだろうし気長に待ちゃあいい

PSPヲタはいい加減、ギャアギャアと小五月蠅くわめきたてるのは逆効果だと知ったほうがいいな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:20:34 ID:wvVzX9wU
何この子
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:22:00 ID:sSk7LCrO
かわいそうな子なんだから、そっとしといてやって下さい
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:22:31 ID:xVC+Hy+G
ま、結論はDS完全版待ちってこった

☆魚程度の中小なら任天サイドで圧力かければ出さないわけにはいかんだろうしな
とりあえず、GW中の暇を見つくろって任天堂に出すように手紙は送る予定

それでどうするかは、☆魚次第だわな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:23:27 ID:wvVzX9wU
なにそれこわい
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:27:10 ID:c2VMdR/q
文章から察するに高校生くらいかな?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:29:08 ID:f5YU/ql9
メモステ程度で敷居高いなんて言っちゃってる頭の弱い子は放置で。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:31:07 ID:wvVzX9wU
>>181
日本語おかしいから小学生だろ。圧力とか中二発想全開だし。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:47:51 ID:lznnDvzZ
小学高学年〜中学かな
不安定で自己表現が苦手だから物とかに固執するんだと思う

忍者救済されて嬉しいが、侍の切り替えし率は変わらないでいてくれてるだろうか
あのくらいが発動するかしないか見守るのに丁度良い
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:48:01 ID:FzC3UskI
任豚がインフルエンザで発狂してるだけだろ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:49:43 ID:lznnDvzZ
12人の妹達が盛り上げてくれるのかも
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 17:54:34 ID:1I6G5Nlp
任天堂に圧力ワロタ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 18:27:42 ID:CbQS1pmd
>>179
とりあえず、お前は任天堂に圧力鍋送っとけ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 18:50:01 ID:A7HYm+Sg
188がセンスねぇ。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 19:28:35 ID:MbX4cj+H
なんか頭ヨワイ子がいるねぇ。PSPがややこしいだなんて…
FCだけやってろよって感じ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 19:39:15 ID:A3sePZfW
で、何だよメモステ騒動ってのは
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 19:40:45 ID:sSCDvbpF
もはや居るか居ないかもわからんゲハに反応すんなよ。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 20:12:14 ID:RuXdrXoU
DSもPSPも性能からすれば安いよなぁ…。
やりたいソフトがでたら買えばいいのに。
景気回復にもつながるしな。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 20:38:09 ID:yIdXiujX
テレビに写してプレイできるからPSPで発売は歓迎
DSだと小さくて目が疲れるし長時間プレイには向かない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 20:49:09 ID:1I6G5Nlp
これからPSP買うけどバリューでいいのかって質問があって、バリューのメモステは
ソニー製4GBだから、尼で売ってるサンディスクのUltraIIの8GBとPSP単品をバラで
買った方がいいよ、ほとんど値段変わらないし、みたいなレスが付いた。
で、そこで「ソニーのメモステは駄目。バリューを買うのは情弱(意訳)」みたいなレスが
あって、それに食いついた奴と延々スレを加速させてた、というバカみたいな出来事の事。

多分それを受けて、>>2の簡易Q&Aの当たり障りの無い一文が出来た。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 20:50:57 ID:75MOb+ce
任豚に構うなよ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 21:10:21 ID:FDYqGdCD
新しい情報ほしいな…
しかし定期的にくるなアノ方面の人
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 21:21:43 ID:A3sePZfW
>>195
なるほどサンキュー。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 22:24:44 ID:qOZNDzOa
>>188はセンスねぇよな。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 22:47:55 ID:iVvygkPK
エルミ2もPSPエンパ3みたいにアナログパッドで高速移動できるといいな。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:07:43 ID:SwF32AKz
転送なかったらイラネ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:36:42 ID:RuXdrXoU
顔グラをどこから持ってくるかくらいしか話すことないな。
自分は「伝説のオウガバトル」から。
元絵が64×64だから48×48に切り抜いても違和感なし。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:50:39 ID:tNMY1Dws
顔グラどうしよっかなー。発売までには決めておかないとヤバいよね。 
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:54:00 ID:9WVYCLJc
デフォのを使おうと思ってるのはまさか俺だけなのか
いつも名前とかもオリジナルだし、他所から引っ張ってくる気になれないんだよなあ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 00:02:11 ID:sSCDvbpF
また人間が村人みたいなのばっかりだったりするともってくるしか。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 00:10:13 ID:a0CFQQkQ
北斗の拳のモヒカンどもを顔グラにしてえなあ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 00:16:47 ID:+OA2PlsM
職業アイコンでいい。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 00:24:25 ID:UX8KsWhA
名前はオリジナル
顔グラもオリジナル 自分で描く。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:33:03 ID:PEatcC90
俺も職業アイコンでいい。自分でイラスト描いたりしてるから自分で作れるけど、エルミ1で職業アイコンに慣れ親しんでるからそれじゃないと嫌だ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:42:22 ID:z77CHwfI
>>509
そこで間をとって、オリジナルデザインの職業アイコンですよ!

俺はそれで行くぜ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:49:17 ID:z77CHwfI
* おっと アンカを まちがえた *
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:52:16 ID:PEatcC90
>>509に期待
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:16:22 ID:Z/NJvtfG
マハマン
>>509をテレポートさせる」
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:20:35 ID:i0hoYxLs
PS2版さえ売ってないんだけど
どこのどぐぁに行けば売ってますか?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:22:12 ID:BGZxrt6X
再販したらしいしアマゾンいけばいいんじゃね?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 05:40:57 ID:+SPRDfH+
ネット以外のゲーム屋で再入荷あるかな?
見かけたら教えてください
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:05:50 ID:6abgFRyZ
僧侶のバランス調整案はスキル追加。
スキルとして使用すると闘士の連撃の様に耐性ダウン。

と言う妄想をした。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:34:02 ID:eVyoAkhA
多くの場合は通販で事足りるのだが、その他にもいろいろあるのかもしれない。

例えば奥さんが財布のひも握ってて、この不況→収入減で
ダンナの小遣い割合カット案が出ている中、以前より
エルミ関連スレを覗いていた214や216は、続編の報もあり、
PSPは本体から買わなくてはならないから当面無理だが、
前作DS版なら本体あるし・・・と、もはや辛抱たまらず
今更ながら購入しようと思い立ったのだが、
限られた小遣いの中からタバコの本数減らしたり昼飯代倹約したりして
血のにじむ思いで何とかDSソフト一本分程は確保したものの、
通販で買って奥さん在宅時に届いた日には
妻「アンタ、タバコも満足に吸えねえとか文句言ってたわりに
そんなもん買ってる余裕あんじゃん。3割カット決定。」
とか裁断されるのを恐れて頼めないとか・・・ホント、怖いな。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:40:37 ID:3U2nEwv2
エルミ未プレイだけど、PSPで発売するということで今度こそ確保するぜ
DSもあるんだけど知ったのが遅くて何処行っても見つからないんだよな…。

今からwktkが止まらないぜ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:52:42 ID:vNEq3AeR
>>214
家電量販店の在庫チェックだな
エルミは一時期あったからこまめにチェック

221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:59:07 ID:DL5NyvTY
田舎(忘れられた地)の電気屋では入手確率が高くなるかもしれないね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 20:33:47 ID:IOmgCrVW
魔法役を某カードゲームの水霊使いにしようと思ったけど
このテのゲームは属性毎に魔法使いが分けられていないから困ったでござるの巻
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 20:45:14 ID:2pbkOX8K
>>222
そもそも水属性が無いのですが・・・
あ、エフェクト切って魔法の名前変えちゃえば多少ごまかし効く!?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 20:49:30 ID:IOmgCrVW
>>223
>そもそも水属性が無い

なん……だと?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 21:08:13 ID:L3Bovcqf
>>224
冷気ならあるからそれで代用できるかな。
属性攻撃を強くする、氷の魔印装備で。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 21:14:22 ID:vn7D/XM6
あと、モンスター装備の流氷や水泡弾で水攻撃気分を演出するとか。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 04:01:35 ID:L682Xpvq
これから1でそうゆうの始める
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 08:06:06 ID:wRxlzhb6
ククク…。
スペルキャスティングは邪気眼持ちにはたまらないぜ。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 08:07:21 ID:gFY6CVZA
ID:wRxlzhb6
アスペルガーさん、こんなとこにいたんですか
早く病室戻りましょう、ね?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 09:03:13 ID:WokT/olH
俺もアスペルガーだが「アスペルガー」って、なんかかっこいい響きだよね。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 09:05:50 ID:cgCL1xYW
>>230
不謹慎だけど無駄に語感がかっこいいのって結構あるよね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 09:08:00 ID:tMZhd3x5
病名とか発見者の名前から付けられることが多いからな。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 09:51:56 ID:wRxlzhb6
>>232
カウパー氏は先走り汁を学会に発表したんかな。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 13:34:22 ID:L682Xpvq
アスペルガー来年あたりからなくなるよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 16:05:29 ID:p8BKJfq5
パクリ糞ゲーとの直接対決マジ頑張ってください!俺はとともの買います
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 17:16:48 ID:L682Xpvq
なぜ誰も、アスペルガーがなくなる話に食いつかん?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 17:24:20 ID:HWDQB98a
一人でやってろw
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 17:29:52 ID:L682Xpvq
でもほんとになくなるんだよ。他の病気といっしょくたにされるらしい。なんとかかんとか性疾患とかそういうの。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 17:39:42 ID:f59C4kkf
しらんがな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:04:48 ID:baukMyuO
どーでもいいわ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:07:10 ID:ZLqYJ+d7
age黄金厨KY
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:13:11 ID:wRxlzhb6
エルミ3はPS3とXbox360でオンラインFPSになる。
と言う夢をみた。

戦士で突撃する相棒の背後から御札ファンネルかましてたら、
狩人に撃たれて脚が止まったところにエンクミかまされた。

面白かった。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:55:28 ID:fbKIP5uv
238だけど、あたし可愛い女の子だよ。
しかも、頭が弱くて、おしりの軽い女の子だよ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 23:11:12 ID:p+O4eoMS
DSのが好きだけどマジコンあるからPSPでいい
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 23:22:55 ID:ptgIwB6S
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 23:28:30 ID:hpEyZK9J
PSPにはCFWがあるが・・
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 11:42:56 ID:YUsNzKIM
エンパのころはボロクソ言われてたのに
エルミナDSで出してから星魚確変しまくりだな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 13:08:57 ID:JAFn7rh/
>>244
マジコン以上に、CFW使ったただ乗りの方がやり易いし、防ぎ難い。

ROMなら、認証用のパーツ類を仕込んでおいて、
ROM無しだとまともに動作できなくしたいもできるけど、
UMD提供だとそういう方策はとれないから。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 13:10:51 ID:sqOHf9OC
ダウンロード販売だけでいいよもう
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 13:36:47 ID:8iTnw33f
PC版を出せよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 14:27:32 ID:VPe6z/3r
ほんま妊娠のマジコンやるよりCFWやれ作戦にぬかりないで
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 14:58:29 ID:iiis0Uww
マジコンと違ってCFWでタダゲーなんてP2P導入してないとまず無理じゃん
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 15:05:25 ID:7PyXoAKb
2ではボスクラスは麻痺とかの致命的なバステから確率で回復するようにして欲しい。
波動連撃とか強すぎたし、かといって他のRPGみたいに絶対効きませんっていうのもつまらんし。
とはいえ盗む作業なんかのストレスにもなるから難しいのか。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 15:15:14 ID:sqOHf9OC
つーか「盗む」を無くせば良いと思う。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 15:40:18 ID:LBpvYMtH
盗みは単なる作業化してるから
何か一工夫欲しいところだね
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 16:15:42 ID:57WPtIEq
今のソフトは吸い出ししてから加工しないとメモリ起動出来ない
かなりメンドイしP2Pだとウイルス仕込んでもバレ難いし
無難に購入して自前で吸い出しした方がいい
ソフトさえちゃんと購入してもったままにしときゃ合法だしな
配布やらP2Pやらは違法だし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 17:45:14 ID:yHRXGQfQ
CFWとかマジコンとかはスレ違いだぜ?

暇だしナイトライダーについて語ろうぜ。
マイケルがアル中で入院したことだし。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 17:48:18 ID:aX4n9fN4
キット「おはよう、マイケル」
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 17:53:37 ID:LBpvYMtH
とにかく強いボスを入れてくれ
これ倒せんのかよ、バグってました!すいません倒せません!くらいの
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 17:55:24 ID:nOW5D2hj
ディンギルの悪夢再来ですね分かります
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 17:58:02 ID:yHRXGQfQ
>>258
そこは「おはようございます、マイケル」だと思う。
ちなみにK.I.T.T.なんだが、キッドと思っている奴多いよな。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 18:21:32 ID:5sG0w3+C
「キット! 酒場までターボだ!」
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 18:44:59 ID:stt4Wbs3
1に神影やアイロークなんかよりも遥かに強いボスがいるんだけど
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 18:50:39 ID:k7wVIsn1
ダイヤモンドドレイクの復活を望むヤツがいるのか

勘弁して下さいマジで
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 19:37:23 ID:qtMZVtq8
>>261
キットってKnight Industries Two Thousand(スペルミスってたらすまん)の略なんだよな。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 19:46:20 ID:yHRXGQfQ
ナイトライダー
エアーウルフ
冒険野郎マクガイバー
俺がハマーだ!
アメリカンヒーロー

以上が俺のバイブル。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 19:52:55 ID:qtMZVtq8
>>266
特攻野郎Aチームも忘れないであげて
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 19:57:49 ID:yHRXGQfQ
>>267
※おおっと※
忘れてたぜ。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 20:35:36 ID:4PCVMOp5
強敵は俺も欲しいんだが、
敵の強さは神影くらいでもいいんだけど、
連撃の仕様とか麻痺が効いちゃったりとかは正直萎える

ガチで強くならないと勝てない相手が欲しいのよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 20:42:06 ID:BffEWfTR
状態異常無効、マハマン無効は必須だろうが、それ以外が問題だ

さじ加減が死ぬほど難しいんだよね
数百LV前提か、数千LV前提か、
はたまたシステム上の強さの上限スレスレ前提か……


PSPのディスガイア2がシステム上限の強さのすごい強敵を出してたな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 21:19:41 ID:8PNcr7LN
星魚ならそんな強敵出す前にまず狂戦士、全能者を復活させるだろうなぁ……

次回にもドッペルゲンガーいればバランスの取れた殺し合いが楽しめそうだw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 21:26:35 ID:fdIrLF93
麻痺波動拳とか縛れよ…としか言えん
裏ボスの首斬りはせめて1%は欲しいな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 21:37:53 ID:bJcwyywV
>>272
縛るくらいだったら最初から強敵なんていらないんだよ
むしろ麻痺波動で倒せる敵なんて強敵とはたして呼べるのか?



俺もガチで強い敵は欲しいなぁ
首斬りとかも効いて欲しくない
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 21:54:24 ID:VnY7ulkr
このゲームでガチで強くするってもひたすらLV上げするしかないしな〜
ドラケン道場廃止とか経験値の換金率がダウンとかありそうだが
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 21:56:24 ID:WJKZT2a4
ダウンロードコンテンツでアイテム売ればいいよ
村正一本100万円とか
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 22:17:35 ID:JgAU5V1k
便利アイテムセットとか、+レベル5とか販売するんですね。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 22:57:08 ID:bJcwyywV
>>274
大体どのRPGもガチで強くするにはひたすらレベル上げしかないと思うぞ

廃錬金術士作りとか、神影から盗むために盗賊のレベルを上げて・・・
とか打撃が通じるようにする以外にもレベル上げる意味はあると思う


神影とか倒すためにレベル上げついでにレアアイテム掘りやってるけど、
「神影も倒す気になれば倒せるんだよな・・・」ってフと思っちゃう時がある
それがちょっと萎えたりする
俺はね・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 22:59:53 ID:z5K2fEPS
デモンズソウル(キングズフィールドの系譜)みたいに
LV効果が極端に低めに抑えられているゲームだと装備や戦い方を状況により替える必要があるけどね

特にデモンズなんて3周目のLV200超えキャラでさえ、1周目の雑魚に下手したら死ぬからねw
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:09:10 ID:wgIs0tLF
>デモンズソウル(キングズフィールドの系譜)

あくまで雰囲気やコンセプトであってゲームデザインは全く違うだろ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:16:59 ID:57WPtIEq
レベルに意味ないのはイラン罠
逆に装備に頼り過ぎて道具が強いだけな印象になる
それはキャラを疎かにしたアイテムゲームだし
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:21:47 ID:57WPtIEq
>>273みたいな奴ってつまり「こんな強い奴倒して俺スゲー」とか自慢したいだけだろ?
どうせ倒すのに穴捜す癖に縛りはダメとかアフォみたい
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:26:51 ID:z5K2fEPS
>>280
デモンズ明らかに体験してなさそうな文だね
そういう、従来のRPGの常識は取っ払った方がいいかもね

発売3ヶ月で未だにスレの勢いが1500超え、全てのゲームの中で一番勢いがあるほど本当に語りがいがあり、奥深いゲームだよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:42:27 ID:9wJL3gfH
>>282
スレチ乙
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:43:42 ID:Wb8zC2yV
>>281
なんで自慢に直結するのか分からない。
自己満足に浸りたいとか、悦に入りたいとか。別に他の人に言わなくったって良いじゃないか。

格ゲーなんて自分が上手くなって強い相手を倒すしかやる事ないのに、
お手軽に勝てる強いキャラとか居たらそれはそれで使う人いっぱいいる。
それを否定はしないけど、「わざわざ縛る」のは少数派だと思うよ。
頑張って強敵倒しても「あの戦術使ったら楽勝だった」とかはやっぱちょっと萎える。
強すぎたり弱すぎたりする要素は無いに越した事はない。

エルミ前作やってないので的外れだったらごめん。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:44:01 ID:Jxl2+OXq
>>282
「従来のRPGの常識を取っ払う」ようなよそのゲームの利点を
「古きよきRPG」がコンセプトのwizゲーにどう取り入れろっていうんだよ…
宣伝は帰れ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:49:43 ID:z5K2fEPS
いや、デモンズは今のゲームが失ったすべてを内包している作品だよ
こればっかは、ハッキリ言ってやるしかわからないだろうね
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:52:40 ID:dVQwNA7l
フロムのゲームは一通りやってるが
STの方がWIZ好き向けっぽい気がするな、あくまで何となくだけど
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:58:13 ID:Jxl2+OXq
>>286
だから…このスレとデモンズは、少なくともスレッド分類上はなんの関係もないだろ
シリーズ上つながりのあるゲームとかではないんだから、デモンズやったことないやつも多いはず
それをわざわざデモンズの名前を出して話をしようっていうなら
デモンズのなにがいいのか、そのゲームのどういう特長をエルミに生かせそうなのか
デモンズをプレイしたことないやつに説明するのが義務だろ?そう思えないか?
「実際プレイしなきゃわからない」で逃げるのは
宣伝もしくはただの頭おかしい人だと思われても仕方ないレベルだぞ…
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:58:41 ID:WJKZT2a4
とりあえず、1周したら全ての敵がプレーヤーのLvに同期した強さになるとか
Lvに非同期だとあっさりボスを倒せたりして物足りないこともあるから
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:59:49 ID:qtMZVtq8
>>284
格闘ゲームで例えるなら
強いキャラ使って勝って何が楽しいんだ?弱いキャラ使って勝たないと意味が無いだろ。
って言っているような物だからですよ。

強い弱いに関わらず、俺はこのキャラがかっこいいと思うから使ってるんだぜって人の反感を買う。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:06:03 ID:wgIs0tLF
>>288
ID:z5K2fEPSは>>286で説明する事を放棄しているように見えるけれど、

>特にデモンズなんて3周目のLV200超えキャラでさえ、1周目の雑魚に下手したら死ぬからねw

ここ↑で根本的なことを言っているのでちょっと考えてみるよろし
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:13:09 ID:6nQs585U
スレどころか板すら違うデモンズなんかどうでもいい
信者か、それともデモンズアンチを増やそうとしてるアンチか知らんが去れ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:14:40 ID:yrbSuXOQ
>>281
そりゃ誰だって穴探すだろ

装備もその敵を倒す為に効果的な装備を整えたいし、
効果的な戦術を探したい

ただ今回のエルミで連撃波動麻痺はほとんどの敵に有効なワケだし、
コレも効果的な戦術に入ってるワケだけども連撃波動麻痺は完全にバランスブレーカー
もうちょっと効果的な戦術の「効果的」の部分を抑えて欲しかった


>>290
更に今回の連撃波動仕様を格ゲーで例えるなら、
「波動拳をうてば相手が痺れて、そっから10割コンボが造作もなく入りますよ」
っていうレベルだよね?

強キャラ弱キャラどっちも好きな人いるだろうけど、
強キャラと弱キャラの差が激しすぎないかい
弱キャラで頑張れば追いつけるってレベルじゃねーぞ

やっぱり強キャラと弱キャラの差がない方がバランス取れてるゲームだと思うけどね
294288:2009/05/07(木) 00:16:13 ID:1nuOF+3B
>>291
すまん、わかりにくい文章だったな
俺は>>278に対する、>>280のレスと同じ意見で
その部分についての説明が欲しかったんだ
レベル・アイテム以外のどんな要素で、キャラクターの強さ(及び成長)を表現できるのか
デモンズのどんな要素がその答えになり得るのか、と疑問に思ったから
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:18:45 ID:rl2nOeiR
デモンズなんでどうでもいいよ

Wiiでヌンチャク振り回してろよ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:37:02 ID:xvw0FwH2
>>293
あのさ、そんな明らかにwikiなんかの情報通りにやりました見たいな事言われても・・・
普通にやっている人の中には闘士って全然武器無いじゃないかって使わない人だって居るでしょ。

まあ、連撃の耐性低下はともかく、クリーンヒットがやりすぎだとは思いますが。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:37:03 ID:iPoPJkSB
俺ら知ってる人間は簡単だと言うけど
いくらボス強くして難しくした所で結局「知っている」と無意味になるんだよな
俺らはここで情報を並列化してるから存在メイドも波動連撃も春眠暁を覚えないアイツも常識だが
全ての人がその対象ではないわけで
知らん人にとったらやはり回復には色々と気を使ってしまうし
連撃の後に状態異常を重ねようと試行錯誤をするわけだし
斬り返し無双の蛇のねーちゃん相手に今日も装備を剥かれて色々されてしまう訳だよ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:40:15 ID:eW7+xxaS
マハマンや状態異常無効で長期戦を楽しめる方向の強ボス作るなら
ダイアモンドドレイクや真・アイローク路線じゃなくて
PCエンジン版KODのN*U*M*E*Rみたいなのが欲しいな。

アホみたいなHPの他は糞強い打撃と少々の魔法、あとは毒麻石だけ。
HP・MPが切れるまでひたすらガチ削り合い。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:43:26 ID:dSWMAYu8
HP/MPが高いだけなら、単純なパワーゲームになってしまうから
狩人の速攻とか盗賊の隠れるとかを組み合わせて
システムを知り尽くしてないと倒せないボスってのがいいな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:48:38 ID:iPoPJkSB
>>299
例えば速攻と速攻は相殺させられるようなシステムにして
隠れた後に致命的な速攻を加えてくる敵を出すとか?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:49:31 ID:m+K0/QAG
こまけぇことはいいんだよ!
俺TUEEEEやぼくのかんがえたちょうつよいボスや縛りプレイとかをお仕着せされても誰も嬉しくねえ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:50:15 ID:DBRdQJ0d
俺はダイヤモンドキングくらいが丁度良いなあ
そこそこ強いけど、面倒な人は弱点付いて即終わらせる事も出来るみたいな
強い敵に勝つことにそれほど達成感を感じない
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:52:47 ID:6bloGRhF
キャラが強すぎると思ったら、そいつには引退してもらって新しい子らで冒険すればいいんじゃね?
そうすれば、波動連撃も存在メイドも首きり召喚獣もいなくなるぞ。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 00:55:19 ID:yrbSuXOQ
>>296
知らなきゃそれでいいと思うよ
俺は最初っから闘士入れてて知っちゃったからさ

>連撃の耐性低下はともかく、クリーンヒットがやりすぎだとは思いますが。
俺はその「やりすぎ」って思う部分を抑えて欲しいと思ってるだけね


>>297
その「知ってる」と「雑魚」になる敵って強敵じゃなくね?って話よ
知ってれば「ある程度」楽になる
ってレベルなら全然いいと思うよ

今回のは「知ってる」と「知らない」じゃ倒すまでの苦労がかなり差がある
っていうのがバランスブレーカーだって思ってるワケで

「攻略情報を知ってても」ある程度苦労するのが強敵だって思うんだけどな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 01:37:58 ID:xvw0FwH2
>>304
んー、あなたの主張はわかるんだ。
でも言っていることと言い方がおかしいからレスがつくんだよ。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 01:55:04 ID:iPoPJkSB
>>304
結論から言っちゃうと
君wiz向いてないわー
どっちかというとモンハンあたりで大剣ぶんぶん振り回してた方が似合うね、絶対

無印からこっち、作者の理不尽と飽くなき闘争を続けてきたのがwiz
刀一本あればレベル1でも文字通り一刀両断に出来る童貞じじいから始まり
やり方を知らないと全滅するまで戦いが続くようなボスが毎度のように出て
終いには10万超えのHPを有したチートボスに1桁後半のレベルドレインと首はねを貰ってしまうのがwiz
そしてそれらは知ってしまうと全てただの通過点と化す

つか、面倒な強敵出しても大半は逃げられるか
レア持たせてもかのドレイク閣下みたく転移させられて終わりだろうね
だってwizを続ける目的の大半は強敵の惨殺じゃないから
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:11:47 ID:6bloGRhF
>>304
「攻略情報」って、「そいつをどれだけ手っ取り早くぶっ殺すか」って事でいいんだよね?
それなら、「知っているのにある程度苦労する」程度の情報は「攻略情報」じゃないんじゃない?
>>306も言ってるけど、Wizやってる人は「強い敵とギリギリのラインで戦いたい」人って少ないと思う。
どっちかっていうと、「自分のキャラの限界を見たい」とか「アイテムコンプリート」とかだと思うんだ。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:39:30 ID:rl2nOeiR
情報みてからやったゆとりプレイヤーの意見にしか見えねーな
先人達が楽しんだ半分も味わえてないな

こういうのはバグとりしながらやるのがおもしれーのに
エルミが物足りないならノトノやれ

309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:39:34 ID:PhrKr+Kj
実際そんなにデモンズがいいのならここに来るな
デモンズスレでオナってろカスとか思った

あと波動がどうとか言ってるが廃錬金で耐性弄ったり
武器馬鹿みたい強くなったりする時点でどーでもいいよ
別にボス単体強化しなくてもさぁ
麻痺やら石化を治療しちゃう部下とか付けるか硬い壁役いたらいいんじゃね?
向こうもチームワークで攻めたらいいだけだ
それをいかに打ち崩すかとかの方が燃える
単体がインチキ強化とかスパロボじゃあるまいし
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:42:11 ID:6bloGRhF
>>309
フェンデル達がいるじゃん。>チームワークのある敵
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:47:43 ID:PhrKr+Kj
でも弱い…
なんかいつも速攻で壊滅してるし
フェンデルがもっと強いといいのだが
まあライバルPTだからあれでいいのかもと思ったり
なんだかんだ言ってエルミは懐深いから色々楽しいしな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 02:48:42 ID:iPoPJkSB
>>308

つ【本スレ】

なんか見覚えのあるIDと思ったら、正直開いた口が塞がらなかった
それを自分で探して尚難しくしろなら話も分かるんだけど
攻略本(この場合は攻略情報だが)片手に
これって簡単じゃねと言われてもまともな返答は出来かねるわな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 03:01:11 ID:srFs2+x+
フェンデルが弱いとか言ってるやつ、マックスまでたたかったんかよ
すんげーつええぉ
314696:2009/05/07(木) 03:54:27 ID:BhKu48Ya
立て続けに三度遭遇して急成長されて、初全滅が奴らとの戦いでしたよ
かなり時間が経って盗むとかに味を占めた頃、
もう出てこないのかとがっかりしてた矢先に遭遇して、
よし盗んでやると意気込んだ次のターン、泣きながらティオメンテ逃げしましたよ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 08:56:18 ID:q5XTN5Qi
>>307
昨日の強敵を渇望してる人じゃないけど、
「攻略法を知ってるけど、ある程度苦労するのは攻略法じゃない」ってのは俺もおかしいと思うわ

例えばその強敵に対してだけ2倍ダメージを与える武器があったとして、それを使って戦えば立派な攻略法になってるよな
レベル、装備が足りなければ相手の攻撃もキツいだろうし苦戦する

こういうのが「攻略法知ってるけどある程度苦戦する」って意味合いなんでしょ

Wizはこういうもんだとか何だか知らねーけど
おかしい事言ってるのはお前らだと思うよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:16:26 ID:qyrl6vox
もう攻略情報は2コンのマイクにジャイアンって叫ぶでいいんじゃね?w
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:18:25 ID:tjYI9CN2
id変わったからって上げてまで言うことか。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:27:41 ID:fLB1RKQo
>>304はアンチか、ガチで馬鹿がFAです。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:29:33 ID:qyrl6vox
よくわからんがデモンズソウルみたいに攻略本見ながらでも死にまくるゲームが彼的には神作品なんかね


じゃあFCの星をみるひとやれば感涙で脱糞するんじゃね?w
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:30:30 ID:rRgawY8r
また極端な・・・
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:35:54 ID:9cXAHZ4l
どうだっていい。
話引っ張る意味が無いわ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 09:43:54 ID:q5XTN5Qi
まともな反論できないからってレッテル貼りか

そしてお決まりの同一人物扱い
本当に(
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 10:08:23 ID:fLB1RKQo
>>322
お前がまともな反論を出来てないからレッテル貼られるんだよ。

デモンズソウルのスレにでも篭っておけ。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 10:40:38 ID:q5XTN5Qi
>>323
は?
そっちが俺のレス内容に反論してないのに俺が反論出来てないとか何言ってるんですか?

内容がおかしいならどこがおかしいかハッキリ言わないで単にレッテル貼り

挙げ句の果てにデモンズソウルの話なんてしてないのにデモンズソウルのスレに帰れとか

文章も読めない頭弱い子だったらレスしなくていいと思うよ
恥かくから
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 10:45:35 ID:NfhOr9vT
つまり波動リストラもしくは弱体化で解決と…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 10:52:38 ID:NfhOr9vT
あ…波動無いとボス契約が地獄だった…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 10:59:11 ID:hdwKeUTe
別に苦戦したいだけなら
○○禁止プレイ
なり
一人(少数)旅プレイ
なり
幾らでも調節できるだろうに。

難易度選択があるゲームで
イージーモードが簡単すぎてつまらない
っていってるようなもんだろう。
ウィズ系はストーリーが薄い分、最近のロープレみたいにストーリーに絡んだキャラをわざわざ殺したりせずに、
最初からいない事にだって出来るんだし。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:02:12 ID:T+mnlcIv
世界観のイメージを補完する意味で、極めればどうにか勝てる強敵ではなくて
極めても絶対に勝てない敵がほしい。
プレイヤーキャラは伝説の勇者や神族の血を引いた生まれとかではなくて、単なる一介の冒険者なのだから、
その成長を楽しむという意味では、その世界の神やそれに類するものと人間(や一般的な種族)の間に、
越えられない壁があってもいいと思う。

神に挑んでも、圧倒的な力の前に何も出来ない。システム上の上限値に達するくらいまでがんばれば、
1ターンで瞬殺されていたのが30ターンくらいは耐えられるようになって、HPも3割くらいは削れる、とか。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:05:32 ID:DBRdQJ0d
えーと、ル・ケブレスの事?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:14:30 ID:hdwKeUTe
>>328
まぁ、確かにそんな敵がいても面白いかもしれないが
「絶対な倒せない敵」ってゲーム上での存在意義がなかなか難しいわな。

隠しボスとして
某ゲーム隠しボスの
「私を○○ターンで倒すとは」

「私相手に○○ターン保つとは」
にして保ったターンによって、ご褒美なり称号なり貰える。
とかくらいかな。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:24:41 ID:1nuOF+3B
それならもうナンビーノやロンビーノの逆ミッション作ればよくね?
5ターンくらい耐えるとハイスコア、その先は趣味、こっちの攻撃は通じない
ターン経過ごとに敵の攻撃が激しくなる、とかで
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:30:43 ID:7m1ro+i4
おいおいこのスレ盛り上がってるじゃねぇーか!
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:34:02 ID:q5XTN5Qi
>>325
波動廃止とかじゃなくて、雑魚にはもちろん波動麻痺で契約狙ってもいいし、
神クラスのボスだったらレベルを上回れば波動麻痺が効くとか、契約できるようになればいいんじゃね?
苦労に見合ったご褒美ということで
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:12:37 ID:PhrKr+Kj
本スレで真アイロークの出し方聞いている奴に麻痺がどーとか
連撃がどーとかデモンズがあーだとか言われてもなぁ
どーせ麻痺連撃もネットなりの情報だろ?
人に聞いといて「ヌルイ」とかアフォの子にしか見えない罠
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:27:42 ID:qyrl6vox
情報シャットアウトして頑張ればよかったんじゃね?w
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:34:38 ID:2xp8WRHf
そういえば職業バランス調整あるよな。
ついに忍者を仲間にするときが来たかな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:45:31 ID:q5XTN5Qi
>>334
粘着引くわー

確かに本スレで聞いたのは自分だけどそれが何か?
本スレまで煽りにきてどれだけ顔真っ赤なんだよ・・・・正直引いたわ・・・
ってかデモンズソウルって大体なんなの?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:54:03 ID:nnIUT/Dn
なんだ真性か
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:02:04 ID:Gtx+KyDq
結構スレ伸びてて「新情報?」とwktkしたが……頭悪いのがきただけか。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:02:53 ID:qyrl6vox
>>337
わかったから消えろw
お前に皆が引いてるのがいい加減わからんのかと
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:04:24 ID:q5XTN5Qi
でかい口叩くというより、意見を言ってるだけなのに自分の意見と合わなかったらレッテル貼りの揚げ足とり・・・か

まともに話せるヤツはいないんだなここは
ノシ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:14:46 ID:NfhOr9vT
真アイロークは波動闘士いてもある程度苦戦するよ。
おたのしみに。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:16:32 ID:Gtx+KyDq
>>341
おまえと合う奴はここに「も」いない。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:22:33 ID:1+gWCayQ
連休中に前作のアイテムコンプさせたけど、闘士や遊楽者を
禁止にしてたから、結構大変だったわ。

…レディスマッシュ&アイロークたんありがとう。後者は首はね
いらなかったです。(結局連撃に頼ってしまったという)

でもまあ、ボスが即死&自爆するのもWiz系ならではというか。
某社のRPGみたく、勝ちパターンを詰め将棋的に探るのもねえ。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:29:52 ID:sFseu0HU
自分以外のレス見て、まともなのが自分と思える神経がすごい
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:31:16 ID:qyrl6vox
清々しいまでに厨な勝利宣言&脱兎を拝ませてもらった
まさにリアル赤い風が吹いた状態
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:18:12 ID:MsPWoI+3
正式な発売日いつなんだ?このやろう
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:18:45 ID:iPoPJkSB
ようやく消えたか
こんなのに本気でレスしたかと思うとこっちのが真っ赤になるわ

大人しく「僕達の考えた超強いボス」がいっぱい出てくるRPGでもやってろと
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:27:38 ID:9cXAHZ4l
ツクールでぼくがだいすきになれるうぃざーどりぃ☆でもつくればいいのに。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:44:18 ID:CjgG/280
これも、新情報が入ってこないからだな。
ファミ痛でも電撃でもいいから、とにかく新情報を!
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:45:00 ID:S3I4BhHM
ファミ通FG速報
PS3 龍が如く・最新作 SEGA
PS3 トリニティ・ユニバース IF
PS3 コールオブファレス UBI
PS3 トロともりもり SCEJ
PSP ソウルキャリバー・ブロークンデスティニー バンナム
PSP FairlyLife MiracleDays ?
PSP 鉄のラインバレル ハドソン
PSP ぼくのなつやすみ4 SCEJ
PSN クルトン バンナム/

DS系
世界ふしぎ発見DS
クプ〜!!まめゴマ!
クラッシュキング(仮題)
あわたま
ザ☆歌謡ジェネレーション


DSは完ぺき、サード離れが加速してるな
ゴミみたいなゲームの山に埋もれて、結局任天系と有名ブランドタイトルしか売れないしなw
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 16:58:16 ID:u2QdfPo3
でもちょっと、任天堂謹製の3DダンジョンRPG(ウィズライク)出るかもって、期待しちゃう・・・
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 17:19:03 ID:d2Hj/umM
真アイロークは初手で首狩り、連撃仕掛けた闘士に燕首狩りとかやってくるからなw
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 17:38:37 ID:8x2vch+z
来週発売の星魚『おしゃべりオウム』 ファミ通:6/6/6/6
エルミUへの過剰な期待を抑えるには、丁度良い数字
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 17:39:44 ID:Xm4UG03p
ファミ通じゃなあ・・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 17:43:35 ID:1+gWCayQ
任天堂発売なら少しは売れるかな?>3Dダンジョン系
でもディアブロライクなソーマブリンガーとかワゴン投売りで…。
セガは今こそシャイニング&ザ・ダクネスの続編をだな。
(イメージエポックの某部署には任せないでね)
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:02:32 ID:0sK4y5xu
任天堂=売れるってのはネット世論による幻想だよ

Wiiは今年入って10万本超えた新作は「Wiiで遊ぶマリオテニス」と「モンハンG」だけ
任天堂しか売れない、とかいう次元ですらもうないのがわかる
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:03:50 ID:9cXAHZ4l
スレチ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:13:40 ID:a4isMeCr
>>354
金を積んでなくその数字なら星魚にしては大したもん。
金を積んでその数字なら、やっぱり星魚w
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:20:45 ID:MTbZpLZo
エルミナージュの話をしようよ;;
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:36:58 ID:u2QdfPo3
エルミの話をしまっしょ♪それはい〜いわぁ〜♪
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 00:02:28 ID:N35cUc2H
職業の調整に関して発表がないとPT構成が考えれないぜ。
1での構成 戦侍闘神召盗だが2では忍者入れるか?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 00:18:26 ID:l/ptgYMY
>>362
1での鉄板PTだなそれw
もう盗むの諦めて盗賊を忍者にするしか
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 00:36:55 ID:N35cUc2H
>>363
盗みが無くても宝箱レアにて取れれば盗賊必須では無くなるのにね。
無理に忍者に装備解除つけたりするより良いかも。
スキルも魔法みたいに回数制にして転職後も使えるといいかも。
転職後では回数減るの及び一個前の職業のスキルしか使えないみたいな縛りいれて。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 00:52:35 ID:+3zDOeFc
盗むコマンド自体を撤廃しろよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 01:25:30 ID:NhHcPKXb
>>364
エンパのバーサーカーですね。わかります。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 05:36:59 ID:xNtnXiBb
忍者の使い出を上げるなら、
○召喚の血の盟約でのHM/Sスキル発動をなくす
△錬金術が使用可
△闇討ちの奇襲半減を武装時でも適用(素手時の半分でもいいので)
辺りの変更が加わっていればなぁと思う
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 08:42:30 ID:IamwO65I
サマー「俺がいるからいいじゃないか」
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 08:46:05 ID:87HyE9gL
多分、1と同じ構成にすると思う。もちろん全員人間で。
思い入れ>性能みたいな。

…十分強い構成だけどね。(侍 戦 神 巫 盗 司 +酒場 錬)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 10:22:10 ID:TEliHEqL
盗みや装備解除は評判良いみたいだから無くならない気がする。
なら装備解除のみを忍者と狩人辺りにもつけて、解除した装備を戦闘終了時に拾える方がいいかな自分は。
ただ拾った時点で装備ががらくたに変わってしまう確率を95%くらいにはして欲しいが。
戦闘で壊れてしまったってイメージ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 10:51:00 ID:RLOoeghs
密林のこのソフトの値引き率が低い件について
やっぱ(多数ではないにしても)手堅い固定ファンがいるからか…
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 11:42:40 ID:9P+G2C1j
1の次代の書って何か役に立つかしら?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 11:48:59 ID:87HyE9gL
>>371
最終的には20%引きくらいで落ち着くんだろうが、
たしかにちょっとおもしろいよね。
他のソフトは余程のビッグタイトルでもなきゃ
大抵予約開始時から20%引きになってるし。

そいやウルトラマン/セブンの廉価DVDも予約価格が
巻によってバラバラだったけど、最終的に全部26%引きに。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 13:13:19 ID:RLOoeghs
>>373
七月は色々出るから発売日までに20%引きになってくれなら助かるんだよね
どうせなら六月(八月)発売ならもっと良いけど
チラ裏になってしまったがスマソ

攻略本も今度こそ出て欲しいっす
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 14:18:29 ID:MYXldyDA
六人パーティーならぱにぽにで行けるな!
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 21:14:41 ID:N35cUc2H
燃料なくて暇だね。

召喚魔法でも唱えるかな。
「説明書ない奴は割れ厨」
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 21:43:30 ID:sRyNXAxp
wiz系の作品は、その時ハマってるマンガなどのキャラで揃えてPT作ってたりしたので、
数年ぶりに立ち上げると、その時代が見えるw
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 21:51:14 ID:hAkvKf6e
>>377
wiz系じゃないからスレチだが
某SRPGのスーファミソフトを中古を買ったらセーブが残っててさ

主人公の名前が「セックスマシーン」
ヒロインの名前が「フェラマシーン」

キモくなってそのソフト売ったという忌まわしい記憶がある
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 22:05:39 ID:jIAfYgHT
諸星大二郎系で行こうと思うが職業どうするか悩む
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 22:07:15 ID:SifBGC5d
そのゲームには間違いなく
しこったままの手で触っただろうな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:03:22 ID:9YAiD/Vj
ハードロックな人とかじゃね?>セックスマシン
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:11:51 ID:kDXPjbPy
SFCのSRPGで主人公、ヒロイン名前変更可能っていわれたら
真っ先にバハムートラグーンを思い出してしまう
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:29:10 ID:DDZqf9dP
SRPGじゃないけどかまいたちもいいぞw
グサッ、ダラーッ…
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:50:57 ID:XC7Is3TM
話題が変な方向に向かってるなw
誰かコンパスを直してフェイムを捧げてくれ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:51:32 ID:wC5iEQRH
* いのり *
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 23:52:45 ID:l/ptgYMY
マイナーゲーなのにファミ通にエルミUが出るって載っただけでも進歩したなぁと思うんだけど、
続報はファミ通に載らないだろうなァ・・・
おとなしく公式の更新待つしかないんかね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 00:01:17 ID:49xseEfz
つか、ハミ痛で騒ぐのだけは止めて欲しい
前情報満載で更に高得点付けられても一見に文句言われるのは確定だし
完全スルーで点数が低くてもにわか儲がエルミはこんなもんじゃないんだとうるさい
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 00:59:59 ID:+OlYWDdL
ハミ痛なんてもう何年も見てない、あてにならんレビューに価値は無い
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 01:09:26 ID:jvm3qP37
同じく何年も見てないしどうでもいい
ヒント屋の正体ぐらいにどうでもいい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 01:22:01 ID:Gx2YEw0q
1点がつかない、3点以上バラツキが無いレビューに価値はないよ

391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 01:27:16 ID:aqZgYzQs
俺らには参考にならんでも変に好評価が付くと
ベイグランツみたくプレイ人口が一気に増してろくな事にならんのだよな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 01:46:02 ID:t5MA3J0X
アマゾンとかmk2とかのレビューみると
明らかにWiz知らん人が買って、訳判らんクソゲーって評価下してる場合があるな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 03:21:01 ID:L5QNAb0Y
夏までに発売予定のゲームで、これが一番楽しみにしてるw
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 03:33:25 ID:t5MA3J0X
エルミナージュはついつい何十時間もプレイしてしまうな
時間あれば何百時間でもできそうだ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 03:33:27 ID:QpK1/Nju
>>392
Wiz知ってることが前提じゃなきゃ楽しめないってならそりゃクソゲーだろ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 04:39:28 ID:fq0iDEuH
まぁ、地味なゲームだしなぁw
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 06:57:45 ID:i533+n2n
>>379
コドワ:戦士?、善次:司教?、礼二郎:・・・なんだろ??
あんまり戦わない&属性不明なひとばかりで悩むね。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 07:02:24 ID:i533+n2n
>>392
Wiz知らんというより、説明書もゲーム中のテキストも読まないのだろうな。
いや、むしろ読まなくていいゲームのほうが、いいゲームと評価されるものだとは思うよ。
アマゾンもmk2も、レビューの質が低すぎだと思ってたけど
レビューも採点されることに気がついて、楽しく読めるよ。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 07:12:22 ID:QRLL03Im
>>395
地道にプレイする意思さえあれば、楽しめるだろうよ。

そもそも、どんなゲームにだって、何らかの前提はある。

例えば、練習してまでアクションテクニックを身につける気が無ければ、
モンハンや無双系等も楽しめないから、あれらも糞ゲーと感じる奴は居るだろう。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 08:45:39 ID:eHOGmpbm
wiz好きって、wizの名を冠してあろうがなかろうが、
まだ踏み入れてないフロアに入ったときのドキワク感、右手を壁に当てて一歩ずつ歩く緊張感がたまらなく好きだったりしないか?
3DダンジョンRPGに全く触れたことが無い人がエルミなどのwizライクゲーに初めて触れるとき、迷宮に初めて足を踏み入れた時って
どんな感想を抱くんだろうな。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 10:39:49 ID:h3Rn+JFe
うはw新しいフロアktkr!!!
    ↓
首切り等でいきなりパーティー半壊、泣きながら逃走

オレのwizライクゲーのイメージ、あと箱テレポ→石の中とか
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 10:46:44 ID:mW0exQ3G
エルミナージュのマップの作りはちょっとワクワク分が足りない
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 10:50:32 ID:NYrEUDGN
天使の小窓はいらない。
ダンジョン探索してる感覚がなくなる。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 10:52:09 ID:Gx2YEw0q
意地悪さが足りないのはたしかだな
ワープ、毒泉、回転床、落し穴がたりない

地下神殿の!は無理矢理開けたら全滅とかあってもよかったな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 11:09:39 ID:l40XDCS3
あー、本家ならそれぐらいあったかもしれないw>全滅

まあPS2版ならパルテネスの双六の石は回避できないし
エルミでは回転床は混乱が付加されるからあんまり多く設置できないのもあるだろうし
「ジュエルリング取ったら竜の牙以外どこにでも行ける」という仕様上
マップのバランス調整が色々難しいところはあったんだろうな

406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 11:28:52 ID:c3savbM6
>>385
* ささやき *
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 12:50:53 ID:N+Bsoqpl
エルミのダンジョンはおどろおどろしさが足りない
GBの外伝1、2はダンジョン進むのが怖かった

1と2どっちだっけかなぁ
* これいじょうすすんではいけない! *
みたいな好奇心をそそられる文章が出てきて、
触れちゃいけない物を触れてしまう俺の性格でPTが * いしのなか * に入ってしまったのもいい思い出
あれは最高にドキドキしたw
まぁエルミは優しくできてるよな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 12:58:57 ID:b4GbvQOj
取り返しがつかないことが多いほど、達成感はあるからねえ。

ただ、取り返しがつかないことが多いほど、リアルラックに左右されて、
ゲームを楽しめなくなるという面もあるからねえ。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 13:02:29 ID:eXFOrwcC
せめて立体フロアくらい悩ませてくれるダンジョンは欲しかった。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 13:08:22 ID:QpK1/Nju
通過したらキャラがロストしてオートセーブされる床
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 13:11:36 ID:YAV3g0SL
メモステ抜いておけば問題ないじゃん
昔のFDベースのPCゲーでも死んだらオートセーブでキャラ削除されるのがあったけど
FDを書き込み禁止にしておけば書き込まれないという抜け穴があったな
(データも逐次FDから読むから抜いてしまうとゲームが出来ない)
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 14:25:44 ID:4Z+xSEGR
スレは盛り上がっているのに発売日は一体いつ分かるんだよ…
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 14:33:51 ID:qGukY9H8
ドラクエそのまま発売⇒冬に延期される
ドラクエがまた延期⇒7月に発売
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 14:38:13 ID:4Z+xSEGR
じゃあほぼ冬決定かwwそんなに待てんww
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 14:56:59 ID:Gx2YEw0q
毎度信頼度の高い中華ソースだと7月23日予定


あとは年始か年末あたりにDSが出たら良いなってとこかな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 18:25:16 ID:mTlOKX9B
DSはもう市場は有力メーカーの独占体制入ってるから
残念だけど、弱小メーカーは無理して劣化移植を強行しないと思うよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 18:33:40 ID:qJ5Wapwi
携帯機→携帯機の移植する可能性は結構低いと思う
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 18:40:46 ID:XK1Q9zZN
DS→PSPならあるがな
419379:2009/05/09(土) 18:58:06 ID:06uk9YY2
>>397
善次は想定してなかったから吹いたわ
紙魚子は戦士で間違いないと思うんだが本装備できないからなー
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 19:23:07 ID:mniOQW6C
通信要素があればいいのになぁ
外伝3みたいに対戦とかさ。アイテム交換はいらんけど
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 19:28:37 ID:4Z+xSEGR
アイテム交換とかつけるとそれありきの無茶な設定されそうだしな

個人的に光ディスクが回る音が何か未だに不安感を誘うからカートリッジのDSにも来て欲しいが
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 19:30:43 ID:Vul5QeRt
なぜかとともの2との間にアイテム転送機能が。
そして再現されるブルーリボン→ロングソード+5
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 19:58:57 ID:xxCfgvqG
出来れば、マップは空白部分がある方がいいねえ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 20:04:21 ID:N/fi1q2L
PSP→DSへの移植では顔グラ変更がきついよな。
DS移植希望者は、タッチペンで手入力するつもりかね。

顔グラ集めて角付けたりするだけだけでも上手く出来ない…。
俺にはドット打ちのセンスが無いよママン。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 20:16:15 ID:5M+ruJpr
>>419
孔子:人間僧侶
ハリ・ハラ:デビリッシュ狩人
大神美弥:ゴブリン盗賊
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 23:11:04 ID:N+Bsoqpl
思ったんだけど、二つのPTを駆使して進むダンジョンとかやっぱめんどくさいかな?

片方のPTがスイッチ押す

PT切り替え

もう片方のPTが別のスイッチ押してやっと扉が開く。みたいな
ってかFF6のラスダン的な感じの

セカンドPT作ってもお墓掘り起こしに行くのも一人で行かないと意味ないし、
むしろ寺院に金払えばそれで済んじゃう仕様だしな・・・
なんらかの形でセカンドPTを使いたい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/09(土) 23:14:52 ID:Vul5QeRt
似たようなコンセプトなら、Wiz#3で善悪フロアがあったね。
ハードによっては最後尾のキャラの性格のみで識別してるから、中立のを
最後尾にすれば1パーティで攻略可能だったけどw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 00:23:12 ID:mmMP8QR8
オンライン要素ってことで、DSのシレンみたいに別の人のパーティ救助とかできたら面白いかもな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 00:57:59 ID:G6HjhXlV
むしろそこは、ダークファンタジーっぽくデモンズ・スタイルで
他のプレイヤーの世界に侵入してダンジョンを彷徨ってガチサバイバル
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 01:16:12 ID:MA5D3OHg
Elona方式で他のプレイヤーの死亡ログだけ流れるのは面白いかもしれない

「2009/05/09 23:24 XXXが忘れられた地深層でサマリエルに首を刎ねられました」
「2009/05/09 23:31 XXXが忘れられた地深層でサマリエルに首を刎ねられました」
「2009/05/09 23:34 XXXが忘れられた地深層でサマリエルに首を刎ねられました」

ニヤニヤできるだけでプレイに何も影響しないのがいい
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 01:21:22 ID:6hXOimHH
Elona方式だと、下手すりゃ装備に潰されて死ぬかもしれんw
でもペットの少女の復活っぷりなどを見ると、ハルモニさんを思い出すのも確かな話。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 03:44:47 ID:Yf3pbqeT
>>429
もうデモンズはいいからこっち来るなカス
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 07:33:34 ID:+N1EIfIr
多分、このスレ的には、デモンズソウルだか何だかは、
かなりの糞ゲーだろうという認識が出来たと思うね。
スレ違いなコメントを流し続けた信者のおかげで。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 09:06:52 ID:H7TqSziv
煽るな無視しろ目を合わせんな
他ゲー貶めても敵増やすだけだろ、男は黙ってNG登録
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 10:29:56 ID:G4p8EKfH
闘士以外にも耐性ダウンが欲しいが、そうすると君主の法院保護区を他職にもみたいな事になる。

つまり何が言いたいかと言うと僧侶や魔術師にもスキルをくれくれ。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 11:03:38 ID:1wZR9kFt
PS2なら僧侶無双だよ
魔は呪文威力
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 13:55:13 ID:IOIAExCj
侍のそれっぽい篭手と足装備増えてるといいなあ。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:10:37 ID:FIwPcChP
>>432>>433>>434
デモンズスレは発売3カ月が経とうという未だに、
勢い1200越えで「すべてのゲーム本スレの中で一番盛り上がってる」ゲーム、な
しかも、要望スレやソウルサイン(COOP募集スレ)は他にあって、この勢い
正真正銘の神ゲーだ

DSで出せ出せ喚いて、任天堂に脅迫してもらうだの書いてる連中の一派だろうが
他のゲームの話題も普通に出てるのに、デモンズだけこの程度で叩きだすとか異常だな

ま、宗教ってのも色々と大変なんだろうな
幹だけ肥え太って、葉が全部枯れ落ちている木を崇めるのも虚しいもんだろう
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:13:09 ID:gQcwbeql
まずスレ違いって点に気づいてない時点でお前の頭が枯れている。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:17:49 ID:FIwPcChP
>>428>>429>>430
シレン、デモンズ、Elonaの3つの話題が書き込まれ、
その中でデモンズだけピンポイントで歯茎剥きだして「カス」だの暴言吐く奴(>>432)が
おかしいと、気づくこともできないのが、ある種異様な状態だな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:35:40 ID:miJfojTu
>>438 >>440

 >デモンズソウルは糞ゲー

まで読んだ。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:37:28 ID:FIwPcChP
ま、俺がエルミナージュ・シリーズを買うことは今後一生涯ないな

これで売上本数−1、達成だ
PSP版を爆死させれば、DS版を出さざるをえない

今後も頑張れよ、ゲハ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:41:00 ID:Vd0MXITy
>>442
まぁ、デモンズは確かに面白いけどね
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:44:13 ID:miJfojTu
>>442

 >俺はCFW使って、只ゲーしてるんだよっ!

まで読んだ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 15:57:43 ID:G4p8EKfH
>>442の書き込みが秀逸なのは、

ま、俺がエルミナージュ・シリーズを買うことは今後一生涯ないな
これで売上本数−1、達成だPSP版を爆死させれば、DS版を出さざるをえない
今後も頑張れよ、ゲハ

一行目でシリーズを今後買わないと言う。
二行目でDS版を欲しがる、つまりシリーズを買う可能性を見せる。
三行目でゲハを馬鹿にするが、二行目の発言内容がゲハ。

言葉の魔術師としか言いようがない。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 16:12:51 ID:6hXOimHH
スレとか板限定でNG設定できるとか、Janeって便利だったんだな……レス番飛びすぎてるけどw
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 16:27:39 ID:fT4EG3WN
キチガイに構ってやるなんてお前ら優しいな
まぁ発売までしか相手してやれないのが残念だが
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 16:39:47 ID:NNUT4RV7
ID:xVC+Hy+Gと同じ臭いがする
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 16:40:50 ID:lZFIPCYl
それは明らかだからwww
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 16:51:43 ID:gQcwbeql
そいつは鑑定しちゃだめだ!
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 17:16:52 ID:I/eqc/Ql
>>442
デモナンタラはともかく、お前がボコボコ並にキモいのは判った。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 17:24:51 ID:RYBqoxcG
お前らもデモンズの話題でてもスルーしろよ
「デモンズ」って単語に過剰反応しすぎ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 18:26:26 ID:sMUZGaCQ
キチガイがスレ違いにも関らず、激しくプッシュしてるのを見ると、
相当ヤヴァイ要素を持っていると思えて来るからなあ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 18:28:26 ID:49C8Tl7b
阿呆に触る奴は阿呆以下だ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 19:10:33 ID:bVSI9kRd
>>426
全然めんどくさくないよ。いろんな職業を使いたくて6人じゃ足らない。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 19:26:39 ID:yKXQpEn+
>>426
序盤でそのダンジョンあったら泣くけどな
メインパーティーを育てるのに手一杯なわけで
クリア後のEXダンジョンだったら歓迎するわ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 19:54:18 ID:1WJIb6Sn
できればプレイヤーキャラの全身絵も描いてくれ!
ととモノものみたいに。
さあメイドさん3人を養う旅がはじまるお!
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:10:46 ID:I2g8RaD1
E-Fig ジャイアン
N-Fig スネ夫
G-Lor のび太
N-Thi ドラえもん
G-Pri しずか
G-Mag 出来杉
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:13:57 ID:NNUT4RV7
悪いなのび太、このパーティー3人までなんだ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:15:33 ID:gQcwbeql
のびは狩人だろ。射撃的に考えて。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:16:09 ID:gPyTwrpg
G-Ran ノビー
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:18:37 ID:FWq0FgKd
ラスダン以外でも10階層ぐらいのダンジョン出して欲しいなぁ
エルミ1の場合物足りなかった
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:26:00 ID:PxQlMFTr
XTHから入ったからマネキンないと寂しいわ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:29:18 ID:x7byMPuk
忍者の奇襲阻止を奇襲成功率上昇にして、レンジャーに奇襲阻止つけるのって良調整だと思わない?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:36:29 ID:3stDlltQ
出来杉がメンバーにいることに違和感
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 20:44:51 ID:nEMaooc8
vipかなにかで出来杉視点のSSをたまたま読んで、
ああ、こいつも彼なりに苦労があったんだなあと思って
それ以来出来杉のイメージが変わったなあ。

もう一度読みたいけどタイトルも思い出せない。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 21:03:31 ID:zr8446vQ
宝箱→調べる→「ネズミの群れ」→おおっと!
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 21:20:16 ID:oSKzNeg1
E-Nin しずか(無装備)
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 21:32:49 ID:G4p8EKfH
ジャイアンはロマでも言いかも。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 21:53:07 ID:EOiLR9iB
>>466
俺もそれ読んでる筈なんだが、janeのログ探したが見つからなかった。
あれはいいものだった。

ドラえもん:魔傀儡・中立・錬金術師
のび太:人間・中立・狩人
しずか:人間・善・遊楽者
ジャイアン:人間・悪・侍(魔法封印)
スネ夫:人間・悪・盗賊(錬金魔法習得)
出木杉:人間・善・君主(全魔法習得)

美夜子:魔族・善・魔術師
ハチ:獣人・善・君主
リルル:魔傀儡・悪・巫
リルル(転生後):魔傀儡・善・使用人
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 00:22:15 ID:qs7LbryX
『のび太の禁断の魔筆』でイメージ検索しろ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 09:49:46 ID:qoY/n4EG
DS版の1って再販されたんかな。近所のショップに新品入荷してた。
細々ながらも、3DダンジョンRPGが生き残っていくのは嬉しいこと。

PSPの2がそこそこ売れたら、PSPでも1の移植しないかねえ。
PS2版、DS版とやりこんだけど、出たらまた買いそうだ。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 10:31:50 ID:DqfyIxZt
いまのとこ1+αみたいな感じだから1移植してもあまり意味がないと思うが
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 11:03:09 ID:qoY/n4EG
それはそれでまたWiz系ぽくて良いじゃない。
新しいシナリオが出る度にwktkしていたWiz全盛期。
周りからは「毎回同じことやってよく飽きないね」と言われたけど。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 12:22:42 ID:tsonv5RL
>>473
シナリオが違うじゃん。

Wiz5のシステムはWiz1+αだから、
Wiz1をプレイする意味は無いのか?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 12:56:12 ID:QGsbWbvn
>>475
1をDSからPSPに移植という話なんだからシナリオは違わないだろ。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 12:57:06 ID:DqfyIxZt
プレイする意味なんて各自が見つけるもんだろ。そんなことを言ってるんじゃない
ただ単に、2が売れたから次は1を移植しますね、なんてことする会社はほとんどないってこと
何年もたったあとでリメイクするような感じなのはスクエニとかがよくやってるけどね
作り手としてもどうせ作るなら新しいものが作りたいだろうし、ユーザーも新しいほうを望むのが多いだろう
コアなファンが望むのはわからんでもないけど現実問題まずないだろう、っていう
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 13:01:05 ID:9de4cfOU
別に本気で言ってるわけじゃないっしょ
DSで2移植希望です☆みたいなネタかと
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 13:03:13 ID:dQOCDH0+
PSPユーザのために、中身そのまま
絵だけ萌え絵にして移植したらどうか。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 13:23:49 ID:WP5Ia6Jp
リサと一緒なA列車みたいなのは勘弁なw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 13:27:17 ID:rKeA+1cI
>>479
萌え絵だったら買わない人増えると思う
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 13:48:08 ID:qoY/n4EG
軽い気持ちで書いたらちょっと荒れちゃったね、スマン。
まあ現実的には>>477の言うとおり、可能性は低いとは思うけど。

あと、萌え自体は嫌いじゃないが、PSPにはすでに先駆者があるので。
あちらのパクリと言われて終了な気も。源流は一緒かもしれないが。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 14:26:23 ID:IvSVFYUK
>>482
こういっちゃアレだけど、向こうは実質劣化リメイク(というかソース流用)な上に続編がwiz系から離れてきてるっぽい感じだからなぁ…
案外荒らしと儲くらいにしかパクリ言われなかったりして(いきすぎていないファンはパクリといえるような立場じゃないと思ってそう的な意味で)。
まぁ最近知った人は過去にそんなことが話題になったとか知らなくても不思議ではないし、そう考えると可能性としては否定できないけど…

あ、自分は両方買う予定ですよ?
なんだかんだいってどっちも好きだし、面白そうだったら買う、面白くなさそうだったら買わない。これが極論だしね。
…そんなんだからどっちつかずでどっちも前作が中途半端なところで止まってたりもするわけですがorz
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 15:10:04 ID:qoY/n4EG
エルミナージュ2も現在公開されているSSに限れば、若干そちら方面に
シフトしてはいるよね。NPCのバストアップ画面や顔アイコン、ライバルPTなど。
それでもあのパッケージ絵を持ってくるんだから、素敵というかなんていうか。

仮にチームラも参戦してきて、Wiz系流派三つ巴の様相になったとしても
それはそれで良いことかもしれない。良い作品は競い合いから生まれるし。
エルミナージュは比較的古風ファンの受け皿的ポジションというか。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 16:49:34 ID:mGkKWmnz
あんまり萌え路線に行って欲しくないな・・・
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 16:57:19 ID:QGsbWbvn
あのパッケージ絵は購買心そそるよな。売る気のなさそうな所とかが逆に。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 17:32:41 ID:40NgdXj6
どちらにしろ萌えにも硬派にも対応できるよな。
自分のパーティは顔も名前も自由なんだから。

狩人をゴルゴ13にしてもよいし、赤ずきんチャチャにしてもよい。

俺は三國無双の黄忠だが。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 17:37:31 ID:vXKWYLaa
自前の顔グラ使うとNPCや世界観とのギャップが出て違和感あるから
デフォルトかシンボルで妄想するのだわ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 18:00:11 ID:PgN7d2lI
路線的には硬軟どっちにもぶれない方がいいと思う。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 19:05:06 ID:1Z8zZL03
>>476
初期1〜3ならPC・FC・SFC(書き換えのTUV)・GBC・PSと持ってるけど、
それはそれで全て楽しく遊んでるよ。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 19:10:39 ID:hNeT9JDq
>>487
後ろを取られるのが嫌な狩人のゴルゴさんは常に最後尾ですか(><)
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 19:13:36 ID:0IyqCdbz
引き寄せされたら仲間が撃たれちゃう><><
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 19:47:24 ID:JHxijLTh
>>487
>俺は三國無双の黄忠だが。

爺萌えプレイですね。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:02:04 ID:40NgdXj6
過去になんども三國志キャラでやることを
書き込む度に劉備くんを心配されてるぜ。

張飛:戦士
関羽:侍
馬超:君主
趙雲:神女
黄忠:狩人
孔明:巫or司教
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:03:33 ID:0IyqCdbz
早くわらじを鑑定する作業にもどるんだ。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:21:57 ID:40NgdXj6
蜀は決まったが、魏と呉が決まってないんだぜ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:24:05 ID:3YJumxq6
偽と誤はどうにでもなるけど、職が決まってくれないんだぜ。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:25:27 ID:40NgdXj6
>>497
つハローワーク
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:37:54 ID:1NUav86W
劉備くんは召喚クルシューナイトでどうよ?
敵に殺されたらゲームオーバーというルールで。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:45:58 ID:CCtvp9sJ
そして玉璽(印籠)を得る為に天に召されてしまうのですね。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:01:17 ID:P+rPDXwG
> 趙雲:神女

ちょwwww女かよwwww
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:17:27 ID:6C0Gq8U7
>>494
覇verとは・・・なんという漢(オトコ)よ・・・
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:18:41 ID:v2Y+km/a
孔明が巫ってのは何となく納得w
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:22:26 ID:9JAlI/If
はわわの方か!
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:35:59 ID:zypqXogd
孔明くんはレッドクリフだとただのお天気お兄さんだよな。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:37:30 ID:uqFNl8kI
三國志キャラで思い出したが、三国志マンガ劉備くんもキャラ絵として使えるな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 21:44:45 ID:40NgdXj6
>>501-502
神女にしたのは槍使いだからなの…。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 22:00:41 ID:sN4F6Nk1
蒼天航路の呂布でバルタ二刀流とはいささか脳筋度が過ぎます
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 22:13:07 ID:anD1/qvG
>>492
それ以前に、仲間だと思ってもらえてるかが・・・。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 22:18:26 ID:anD1/qvG
>>507
あぁ、毎度劉備ちゃんの行く末を心配してるのは俺だぜ。
大喬・小喬は使用人でいいんかねぇ、それとも遊楽者か?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 23:05:19 ID:40NgdXj6
>>510
毎度心配ありがとう。
劉備ちゃんは酒場で元気に草鞋を編む予定です。

大喬も小喬も遊楽かなと思うけど、チョウセンのが遊楽かなとも。

今はスペルキャスティングに想いを馳せてます。
「火計」位しか思いつかないけど。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 06:32:51 ID:UYWZCCW1
劉備の嫁の孫尚香ちゃんもよろしく!
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 08:06:09 ID:D71wUoSp
スペルキャスティングで某BASTARD風に洋楽からネーミングしようとするが、
そもそもQUEEN位しか聴かないのでジョジョ風になってしまったり。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 08:17:04 ID:DjJjerKo
PSのバスタードやればいいじゃない。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 08:47:46 ID:D71wUoSp
>>514
別にBASTARDがやりたい訳ではなくスペルキャスティングの参考にしたいだけなので…。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 11:31:34 ID:1+sonXCM
バスタードも今となっては古いというか…来月新刊出るんだっけ?
これとジョジョの拝借ネーミングって元ネタを生かしてあるんだったか。
語感だけだったかもしれん。スペルキャスティングもそれでいいかも。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 12:50:21 ID:ijbUVyh0
バスタードは語感だけだな、登場人物や地形もほぼバンド名やメンバー名のオマージュ
極一部だけ和訳のアルバム名をベースにルビ振ってた
HM/HRスレでそれっぽいの見つけてくれば良いんじゃねーの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 18:49:32 ID:D71wUoSp
結局、俺の音楽の趣味でキャスティングすると
「ホンキートンキークレイジー」とか
「ノーニューヨーク」とか
「ワガママジュリエット」になる。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 18:55:15 ID:TK0l/z9b
>>518
ボウイか、懐かしいな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 18:57:27 ID:4SZrXgvO
公式超絶更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 18:59:10 ID:TK0l/z9b
おー、フェイスロードの正式仕様が書いてるね。
さっそく仕上げておくか…
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:00:51 ID:wHflaSJt
ダンジョンは13+@? 良いんじゃね
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:02:07 ID:4SZrXgvO
ストーリー紹介普通にやれww
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:03:04 ID:VJNMgIHM
1の未来話か。ってことは廃地ネタじゃないのね。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:13:22 ID:Gd9KAFsU
宝箱のスクショの「呪文で調整」ってなんだ?多分「調査」の誤植だろうが…w
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:14:29 ID:muDT4o+s
フェイスロード(顔グラ取り込み)の仕様
○使用時に必要なもの
・USB端子があるPC
・PCと接続する為のUSBケーブル
・フェイスロードで使用する画像
○取り込める画像の仕様
・256色、48×48のBMP形式
・RGB(0,0,255)の青色は透過処理される
 ゲーム内の取り込みオプションで青の透過を無効にする事も可能
○取り込み手順
・用意したデータを、メモステの /PICTURE フォルダ(ない場合は新規に作成)にコピー
・メモステをPSPに入れてゲームを起動後、フェイスロードを選択してデータ読み込み

ざっくりまとめてみた。
これまで作った奴も結構いじりなおさなきゃ駄目だなー
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:15:59 ID:TK0l/z9b
>>526
一括BMP変換でいけるんじゃないかい?
背景透過したかったら塗り直す必要あるだろうけど…
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:19:40 ID:muDT4o+s
>>527
pngで背景透過処理してるから、全部塗り直さなきゃならんのよねー。
200枚くらいになるのかなw
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:24:21 ID:gr5zohq3
ん?これ動画のストーリー紹介って居るのか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:26:16 ID:muDT4o+s
とりあえずコンテンツを埋める為の水増し要員だと思うw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:32:01 ID:TK0l/z9b
>>528
マジでwそれは大変だわ。
パレットの色変換で行けるかな?それでも200枚は大変だが…。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 19:52:30 ID:5cuusvlo
まさかPNG透過使えないとは思わなかった…。
本格的に顔グラ作り始める前で良かった。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:14:50 ID:APgwlh9H
>>524
未来な上に別次元?の世界のようだね。
ハルドラ・イールがどう関わってくるか、ちょっと楽しみだ。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:31:48 ID:X5vwzScv
未来な上に別世界、廃地ではないのかね?

「ダリシアマルテ」は同名なだけの別キャラ、
または、パラレルワールド的な位置付け?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:34:14 ID:muDT4o+s
新創地を作る時のアーキタイプみたいなもんがあったりするのかもねぇ。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:36:51 ID:DjJjerKo
>>528
最初に画像1つにまとめてあとで分割すればいいだけじゃね?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:42:58 ID:muDT4o+s
>>536
それもそれで面倒臭いw
とりあえず、使う可能性が高いTOだけ暇を見つけて処理する
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:46:20 ID:HUGcgOgJ
魔法学校も舞台になってるんだな。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:56:36 ID:VJNMgIHM
>>534
平行世界間の移動はフェンデル一行を見る限り割と楽にできるみたいだから、
マルちゃんもいるんじゃないの?

ただ、ハイドラ・イールで十分なはずなのに新世界作る理由が分からんね。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 20:59:56 ID:DjJjerKo
作られた世界は他にもいろいろあるんでは
ハイドラ・イールはその幾多の世界の中でエルドが実る可能性が高いってだけで。

>>537
分割統合ツール探せばあるはず。オヌヌメ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 21:17:39 ID:APgwlh9H
>>534
公式によると、Uの世界の方が後に創られたそうなので、
ハルドラ・イールは廃地と化していてTの登場人物が移住しているのかも知れんね。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 21:19:54 ID:bZndEJUL
ラグナスティア(王女)ってどうみても死亡フラグが漂ってるよねw
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 21:24:50 ID:kr6tNuXC
サリジャニーの図鑑情報に廃地・新創地の他に「更なる大地」の記述があるね
光が着床した結果が太古の邪霊とやらなんだろうか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 21:58:40 ID:muDT4o+s
>>540
分割結合見つけて試してみたが、物にもよるがファイルのリネームさえ気にしなければ
ある程度は一括で可能。そこはさくっと無視して、TOので実験してみた。
TOは、ゲームそのままの奴を結合してから背景を塗りつぶすと、髪や服に使われてる
同色が全部消し飛ぶという悲劇に見舞われたので、背景を抜いてたpngを結合して
塗りつぶすという怪我の巧妙だかなんだかわからん状態にw
32*48の両脇に8ずつ余白を付けてから結合して、ブルーバックにして見たのがこれ。
ttp://ranobe.com/up/src/up359000.png
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 00:34:31 ID:ZuIzkqy7
公式のMOVIEのとこ
背景がミルコパーティの未出?イラストになってるね ゲーム中のイベントCGか?

シマを荒らすよそ者が!とフィーナスの魔物に襲われるミルコ一行:
 助ける→幾多のイベントを経てレンザー家の若頭襲名(強制デビリッシュ転生) 目指せ第10の大魔公!ミルコお嬢さんと共に廃地の勢力図を塗り替えろ!
 放置 →結界越えで消耗してなければこんな雑魚なんかに…悔しい!でも…(ビクンビクン)[イベントCGを入手しました]
的なマルチシナリオを妄想してみたり…

1DSだとせっかくCG集モードあるのにターナ×エルフ王のSMぐらいしかイベントCGないんだよな
せっかく魅力的なキャラデザなんだからもっとオタに媚びるんだ!
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 00:43:12 ID:F3ucr7F/
ストーリー、外国産じゃないんだから日本語だけでいいやん。
あんなはじっこで縦にされちゃって読めやしない…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 00:52:44 ID:lep+e39e
>>544
よく頑張った!!
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 01:05:27 ID:SMjcvKRl
>>544
神。
つかいてー!!!

分割するのってどうすればいいんだ
いっきにできるもんなの???
ペイントソフトとか使い方よくわかんなくて一個ずつとかやるしかねぇww
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 01:12:27 ID:43PLhKNc
>>546
そういう「無意味に見えなくもない★魚っぽさ」を楽しまないでどうするよ。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 01:15:06 ID:2Nn/hREJ
ふいんきってやつでさぁ。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 01:20:25 ID:IPQSlJ8N
ちなみに>>544、上から4、左から4の髪の周りを青にしそこねてる(塗り忘れ)ので、
使う人は気になるなら修正してからどうぞ。
後、結合した段階で色数が1677万色になってるので、切り分け後256に減色必須。

俺はとりあえず、分割結合「あ」ってソフトを使った。
減色やフォーマットの一括変換はIrfanView、画像いじるのはGIMP2。
後でドットを修正する時はEDGE。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 01:23:06 ID:SMjcvKRl
>>551
おぉ・・ありがとう。
参考にしてやってみる。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 05:08:15 ID:uRJjwc3U
>>543
着床した結果は、ニョップリンの筈。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 13:54:55 ID:k0ESr14Q
PSPペルソナが画面にマップ表示してるけど、
エルミUもそのくらいやってくれるよな?
星魚には無理か?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 14:06:03 ID:2Nn/hREJ
むしろ天使の小窓はいらんくらいだと思うが。
イチイチケンカ腰とかなにかありましたか?ww
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:03:00 ID:IPQSlJ8N
要らない奴もいれば要る奴もいる。
間口を広げる意味でも付いているにこした事はない。
要らない奴は小窓を持ち歩かなきゃいいだけの話だしね。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:47:36 ID:OtgXZcPp
そう言うと「実装しているのがイヤ」と言い出す人が出て来るんだよな。
自分で縛らなきゃならないのはおかしいとか、そんな感じで。

にわかが増えるのもヤダとかさ、悪い意味での古参主張みたいなのはねえ。
一部のWiz系プレイヤーには伝統みたいなものとはいえ。
せっかく3DダンジョンRPGが僅かながら復興の兆しを見せているんだからさ。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:59:02 ID:ogbA1wOv
錬金ではなく魔法で一定の歩数だけ小窓がでる位でもいいかな。
全体マップはボタン押せば見れること前提で。

そんなことよりフェイスロードの仕様が決まったからには忙しくなるぜ。
俺はタクティクスオウガではなく伝説のオウガバトルから行くんだぜ。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:04:31 ID:IPQSlJ8N
>>558
期待してるぜ。俺は今FFTに取り掛かってる。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:12:34 ID:ogbA1wOv
出来上がったらどうやってうpればいいんかね。
やり方教えてクリティカル。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:22:41 ID:IPQSlJ8N
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/
ここ辺りにDLパス設定してうpすればいいと思うよ。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:40:30 ID:ogbA1wOv
了解!
発売までには完成させますぜ。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:29:36 ID:QqpDaJpV
公式ページの Game outlie → システム のところの右側のスクリーンショットをみると、
忍者のあるべきところが空欄に見える。
… もしかしてリストラでござるか?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:32:25 ID:mrYscBx6
忍んでるんだろ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:34:48 ID:IPQSlJ8N
次の新創地が出来るまで忍ぶでござるか
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:44:59 ID:vo+5fpLL
>>560
他人の著作物を無断で改変しアップすると著作権法違反になる。

まあ、問題が表面化することは滅多に無いけど、
一応、リスクがあるのは分かった上で自己責任でね。

もちろん、オリジナルなら全く問題はない。

ついでに言うと、ダウンロードが違法化される改正法も可決された。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 21:55:37 ID:ogbA1wOv
>>566
そりゃ怖いぜ!
じゃあミッキーマウスにするよ…。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 22:03:33 ID:+bHINyw+
文字を使用した時点で向こうの超高性能検索に引っかかり
プライベートを丸裸にされて追跡されます
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:38:14 ID:Bldec/Ld
DS版は品薄で入手すずらくなってるみたいだけど
これもそうなるのかな?
てか市場にだぶついて価格が暴落するタイプのソフトではない?
予約しておいたほうがいいのかな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:40:51 ID:EzTYFsmG
>>569
そもそも、最小限しか出荷しないからダブつくも何も、
発売日に店頭で見かけない可能性が高い。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:51:23 ID:Bldec/Ld
やはりそうですか
あと、ととモノ2とこれどちらがオススメでしょうか?
中身はどちらもWizであとは絵柄の好み次第なのか
バグの有無やプレイの快適さといったソフトの品質に差はありますか?
当方Wiz歴はSFCのVのみです
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:57:14 ID:EzTYFsmG
どっちもオススメしたいところだけど、正直ととモノ2はWizから意識的に
離れてる気がするんで、どっちか1つならこっちの方オススメ。
絵柄はエルミ2の方は自作絵なんかも取り込めるので好きにできる。
絵が描けない人もイラストどっかから調達してきて編集すれば…。
ソフトの品質の差はどっちもどっちだと思いますです、ハイ。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:59:56 ID:yXGct9U1
それは発売してから聞いてくれw
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 02:08:41 ID:Bldec/Ld
>>572
どうもでした
早速こっちを予約しとこうと思います
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 02:18:41 ID:RKD2HS1W
バグ、糞ゲー産出履歴に関してはどっちも前科有りだからなw
正直蓋を開けてみないとわからん
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 02:24:23 ID:FAG5JCyU
エルミUのスレで聞いてもエルミU薦めるに決まってんだろw
と思っていたら案外真剣にどっち薦めるべきか考えてて笑った
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 02:27:36 ID:nwnAZC4h
とにかくなんとかフェイスロード用のアイコンは完成したから、
パーティ編成で悩む段階に来たずら。

忍者…迷うな…。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 04:15:46 ID:3KI18fC4
ttp://ranobe.com/up/src/up359419.png
FFT途中経過。素材が48*48で切り出すだけで形になるものは楽でいいな……
ネームドは64*64から縮小しなきゃいかんけど。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 05:26:49 ID:cQOvdCGP
通報しますた。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 06:26:06 ID:DoMxMChT
発売日はまだ決まらんのか?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 06:42:14 ID:3KI18fC4
7/23、というのが発表当初にチラッとだけ出たが、すぐに修正されたので現在未定。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 06:50:09 ID:DoMxMChT
>>581
そうなのか。
個人的にはもうちょい早まって欲しいが・・・
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 07:34:20 ID:dVz0hkAL
>>581
それって「信頼度の高い中華サイトの情報」じゃなかったっけ?
公式で発売日についてアナウンスがあったの?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 08:49:58 ID:3KI18fC4
>>583
スマン、1ヶ月前の話で流石に細かい所は記憶が薄い。
7/23っていう数字は確かに見た記憶はあるんだが、どこでとかそういうのが思い出せない。
あやふやですまん。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 10:26:06 ID:Z41pwYfo
修正されたけどファミ通の紹介で少しの間だけ7月予定になってたな
7/23ってなってたのは中華のサイトだな、ほとんどそこは当ててるし開発遅れなければ7/23だろうね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:18:14 ID:/BgCgCnE
Uのほうが後ってじゃあアシュテルが世界の行く末を憂いてるのか
いや神様クビになって新しい変幻神が登用れたのかな?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:25:29 ID:XylZLP7/
たまの代休がなすすべもなく消し飛んでいく……
ttp://ranobe.com/up/src/up359472.png
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:28:29 ID:/BgCgCnE
というかまだ僧侶弱いって言われてるのか
使ってみればわかるけどレベルの上がりやすさ含めてむしろ強い部類だって
攻撃力アップあればさらに強かった程度か
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 15:27:33 ID:jjNn2yJr
>>587
おつかれさまです
でもこれ48x48じゃない気がするのですが・・・気のせい?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 15:34:40 ID:XylZLP7/
>>589
でかすぎたのでちょいと縮小。終わったら晒すスレに置いときます
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 16:01:34 ID:w7uS8ETV
ツクールのVipとか海外の抜き出しサイト行けばつくらずとも…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 16:05:47 ID:XylZLP7/
リサイズしたり透過の為にブルーバックにしたりと、意外なほど手間がかかるんだよこれが……
しかもツールによっては、一括リサイズすると強制的にフルカラーになったり、データが破損したり、
減色ツールも物によっては凄く汚い減色されたり、減色自体は綺麗なんだけどpng/bmp/gifに
透過情報があると強制終了したりと、なかなかに面倒臭いw
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 16:33:10 ID:nwnAZC4h
使う予定の顔は出来たからPSPに入れたが、
やることがなくなったずら。

晒す予定していたがちょっと前に法律違反的なこと書いてあるから止めとく。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:43:33 ID:aE7CZpwO
>>569
たぶんアキバとド田舎以外は土曜迄に瞬殺

595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 18:34:39 ID:O7GnY9b0
尼が特典つきみたいだから素直に尼で予約した。
Ps2特典のサントラは気に入ってる、小冊子貰い損ねたのが今でも悔やまれるけど。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 18:38:21 ID:w7uS8ETV
また星魚の罠だと思ってスルーしたらレスポンス向上したDS版が神ゲーだった
でも得点やサントラがないという始末。
2では公式ガイドブックくらいは出て欲しいぜ。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 22:58:18 ID:ntIAK5mr
>>595
特典小冊子はペラッペラだが、アイローク一家の全身イラストが載ってたりと中々の逸品なのだよ。
サントラは、何を思ったか未だに開けてないw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 23:34:13 ID:xeR34Dqf
サントラ欲しいなホントに・・・
神影戦、ライブラリアンのボス戦の曲なんて何回聞いても飽きない
OPも好きだけどね
エルミUの予約特典なんかあったら予約するわ・・・
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 23:52:40 ID:ntIAK5mr
>>598
とりあえず、尼は専用特典付きで好評予約受付中だぞ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 00:16:27 ID:RAppStvc
特典がつくのは予約だけ?
予約はいつまでやってる?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 01:04:51 ID:88OCkSAv
>>600
予約は普通発売する数日〜数十日前までやってるでしょ。
予約数が一杯になるまでは。
とりあえず、今はまだやってるみたいだから、今すぐ尼でポチるもよし、
他の店舗の予約特典を確認するまで待つもよし。>あればの話だけど
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:54:33 ID:5Hb4GJq1
祖父は1週間前に聞いたけど発売日が確定してないからまだ予約していないって言われた。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:56:38 ID:OnX5bn/I
小島よしお(忍者)
エドはるみ(忍者)
藤崎マーケット(忍者)
にしおかすみこ(忍者)
世界のナベアツ(忍者)
ムーディ勝山(忍者)

隠れて一発に賭けてるって意味で。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:05:59 ID:UMHo/QPv
>>603
八行も無駄遣いしておいてこのていたらく
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:24:43 ID:gpEdmHoo
>>603
そいつらはむしろクビを切られるほうだな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:41:21 ID:OnX5bn/I
>>604
ムシャクシャしてやった今は反省している。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:43:24 ID:BxOQ6Tt3
>>605
誰がうまいこといえとry
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 14:37:26 ID:QxCJkemZ
小島よしおだけ全裸だな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 15:30:36 ID:1LZBEcMH
既に消えてるやつが何人か居るわけだが。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 15:56:45 ID:TSyUGI+F
>>606
ヒットエンドラーンが入っていないのはおかしい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 16:18:06 ID:oJhs3CUB
藤崎マーケット、枠は一人分かよw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:07:43 ID:OnX5bn/I
実際に48×48のbmp.256色で写真を取り込んで見たが十分に判別できるね。
映画俳優でもいいかも。ショーンコネリーと三船俊郎とか。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:22:31 ID:fHprovtN
藤崎マーケットってどんな奴だったっけ?
覚えてないや。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:05:51 ID:BT1dVUfr
>>612
メイトリクス(戦士)
ダッチ(戦士)
ライバック(侍)
マクレーン(戦士)
ランボー(狩人)
スネーク(忍者)
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:12:43 ID:dphG/3Ki
今日中古のPS2版が2980円で売ってたから思わず買ってしまった
DS版では潰れてよく見えないけど、キャラクター顔って微妙に表情が違うんだな
PS2版はリセット無しプレイでやり通してみるか
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:49:43 ID:EjK5CliK
公式サイト見るとすんごい使いまわしじゃないか。
ほぼ1と同じじゃねーかつうくらい。
俺はDS持ってないからいいけど前作やった人は
ちょっと飽きたりしないんだろうか
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:54:23 ID:vhGu6PCf
☆魚にはよくあること。
エルミからどころか、PS1エンパからの使い回しなんだぜw
俺は通算5作目だがまったく気にしてない。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:02:40 ID:KFvfjzit
もう気にしないどころか帝国の頃からほぼ皆勤賞のサヴァン&タランティに至っては、
いっその事イベントキャラかNPCで復帰しろよとか思ってる位だわw
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:04:01 ID:16xW5EPV
>>616
モンスグラ使いまわし程度は、シリーズ通しての伝統のようなものだから。
それで飽きるようなやわなファンはいないでしょ。

とはいえ、新グラが欲しいのも事実。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:04:55 ID:F4P+WAKD
ナギ 君主
ハヤテ 使用人
マリア 使用人
ひなぎく 神女

・・・あと誰がいたっけ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:07:35 ID:OnX5bn/I
>>614
メイトリクス(戦士)名前に記憶あるけど誰だっけ
ダッチ(戦士)聞き覚え無し
ライバック(侍)スティーブン:セーガル(セガールというのは認めない)
マクレーン(戦士)ブルース:ウィリス
ランボー(狩人)シルベスタ:スタローン
スネーク(忍者)実写あるっけ?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:37:36 ID:BT1dVUfr
自分で解説するの少し恥ずかしいワ(*^o^*)

メイトリスク:シュワちゃん(コマンドー)
ダッチ:同上(プレデター)
スネーク:カート・ラッセル(ニューヨーク1997)

ちなみにMGSのスネークの名前はこの映画が元ネタです
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:42:17 ID:SXwRKGGF
>>617
むしろ、シリーズものは、あまりグラフィックを弄って欲しくないんだけど。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:48:06 ID:ugUJBtWx
なんかストーリーが学園物である理由が薄かったような気がしないでもなかったから
今作ではその辺もうちょい強化されてるといいかもね。
使いまわしはウィズ系の華と思わないでもないw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:51:51 ID:1LZBEcMH
どうせ同じ名前のモンスターがでてくんなら使いまわしでかまわんっす。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:52:24 ID:ugUJBtWx
すまん、色々勘違いしてたみたいだorz
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:52:41 ID:qFxLcngh
…学園?
1から2で凄まじい使い回しのモンスグラだったね、ただでさえ属性違いで水増ししてたのに
まあそれでも大好きだけどさ

ところでここはエルミナージュのスレなんだ。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:52:49 ID:SXwRKGGF
>>624
学園物?

ととモノ。と間違えてない?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:53:14 ID:3EWwYdFl
来いよ>>621!銃なんか捨てて
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:54:49 ID:ugUJBtWx
>>627
>>638
ごめん、マジごめん。
荒らす意図はないんだよ。ちょっとお酒が入って
注意力が散漫になってただけなんだ。
※別にセガの格ゲーのキャラではない。
反省して当分ROMってますorz
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:57:55 ID:qFxLcngh
>>630
ただの間違いじゃないか、気楽にやろうぜ!
だが3マンなんて親父ギャグは絶対に許さないよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:59:59 ID:OnX5bn/I
>>622
シュワちゃんならT-800(ターミネーター)が至高かと。
あとはヒュージャックマン(ヴァンヘルシング)と
ケイトベッキンセール(アンダーワールド)も捨てがたい。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:22:04 ID:VDa9pvir
3マンは不意打ちだったw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:53:37 ID:wWsst++z
ナダ(闘士)はどうか
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 22:00:36 ID:16xW5EPV
リプリー(戦士)とかって事?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 11:22:59 ID:JJSuX4WC
ビショップ(クグツ司教)ですね
わかります
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 12:38:33 ID:FK2yGcsm
新規のモンスターは出て欲しいよね

エロイ女性タイプ限定で
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:57:12 ID:YsmqyySl
あいかわらず燃料ないなぁ〜。
妄想でも書き込んでおきます。
エルミ1では敵に忍者+吸血鬼+竜みたいな
訳のわからんPTとかいたのを何とかして欲しいな。
火山地帯に植物系とか出ていたり。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 15:02:02 ID:1LtnWO0c
>>637
アークグレータースライム 性別:女
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 15:09:25 ID:qkAUQsyJ
レズスライム責めときいて
…どこか出さないかなぁそういうの…敵も味方も女だらけの

NGワード:ライディ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 17:02:05 ID:iAYUOazk
クイーンズブレイドで我慢しておけ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 18:55:40 ID:zRspBI8p
隠れた奴を見つける魔法とか欲しいな。
…まぁ、アハダラムなんだが
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 19:51:47 ID:JJSuX4WC
>>639
別に忍者と吸血鬼と竜がマブダチでもいいじゃないか…
火山でも草生えるしな
どっかのモンスターハントゲームみたいに火属性が弱点でも溶岩に潜る馬鹿もいるしな
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:14:46 ID:vNg9dgEL
屋内でアリジゴクが出るのはやめてほしかった
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:19:08 ID:1LtnWO0c
>>638
ドラゴニュート、デビリッシュ、人間、エルフ、ワービースト「…」
デク「オトモダチー」
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 21:03:56 ID:YsmqyySl
>>643>>645
ヒューマノイドサイズならまだ理解できるが竜と人ではサイズが違うし、
人と吸血鬼では餌と喰う側なんだよね〜。
召喚関係とでも考えるしかないのかな〜。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 21:17:28 ID:B9bd8TBN
水中にアルティメットランナーや人型モンスターが出るのがな…
ホントどこにでも沸くな・・・と思わず呟いてしまったしw
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 21:47:38 ID:YsmqyySl
二列目が最初から見えていて欲しいのと、
正体不明でも昔みたいに這いずるもの的な表現欲しい。
あと職業の特性で魔術師とかなら正体判別が得意だと素敵。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:29:12 ID:j5rtQzZX
新種族に吸血鬼欲しかったのぅ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:46:34 ID:DcoHb3FF
あまり厨臭い種族や職業はちょっと…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 00:59:01 ID:PLy03fN7
新職業「中学生」
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:03:18 ID:uqG3Swnt
中学生かー。好きな子の顔を思い浮かべながら
毎日、狂ったようにオナニーしてたなー。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:32:06 ID:Zn2jEW/U
中学生 好きなタレントを頭に浮かべ妄想、オナニー
高校生 好きなアニメキャラを頭に浮かべ毎日オナニー、妄想
今(大学生) 日中チンコを弄るのみ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:44:54 ID:lnVfJ2c+
新職業「レイプマン」
ただひたすらに敵を犯します
男性女性異形なんでもござれ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 02:10:55 ID:bKM4JUpr
公式みたけど良い意味でも悪い意味でも1とあんま違いないっぽいな。
顔変えられるのも正直そこまで惹かれないし。まぁPS2もDSもフラゲして人柱になるくらい
気合い入ってるからこれも当然買うけど
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 03:56:07 ID:/eVdbV1Z
まぁ、狂戦士や全能者がないだけマシかな?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:15:11 ID:sVRTBqMk
>>654
「ヤバイ!太平洋だ!!」
必殺!クロスハーケンですね
わかります
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:40:04 ID:Zn2jEW/U
2で新モンスターっているのかね
なんか情報聞いてたら不安になってきた
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:42:33 ID:5E+CVjK6
居ないならどうした、居たならどうした。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:46:28 ID:R1NLmBHs
Wizエンパイア3っての買ってきて遊んだら
モンスターのグラがエルミナージュと同じで吹いた
もったいない精神を忘れたくないですね
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:08:14 ID:oQlSb0SF
>>660
ああ、嫉妬でソフトを奪えたら……!
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:20:48 ID:Zn2jEW/U
オワタ…orz
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:50:45 ID:RF+Z6TWL
俺は今の絵師が好きだし使い回しも気にならないけど
やっぱり新しいモンスター増えて欲しいよな
それも飛びっきり強力なやつ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:53:24 ID:wos+A+GJ
となればやっぱマイルフィック欲しいよな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:54:24 ID:hGIF3J47
ボーパルバニーが出てきてスポーンと首をはねてほしい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:56:07 ID:4r0J9aTF
ここにエンパ1からやってる人いる?
エルミ1の新モンスターはどんなのがいたのか知りたい。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 10:01:51 ID:fVA4XvBB
デーモン系のものが増えてほしいな。

外伝Vのアガレスやマルコキアスとかみたいに、
ソロモン72柱から出してきても面白いんじゃないのか。

エクストラダンジョンには、外伝Vのエクストラダンジョンや本編Xの地獄のように、
絶望的なまでの強敵が普通に出てきても良いと思うんだ。

1の廃地では、神影は低確率過ぎるし、大魔公やライブラリアンたちは固定だから、
微妙にスリルに欠けるんだよね。

エクストラダンジョンの全部じゃなく、最下層にゲヘナとかがあって、
そこに大魔公を凌ぐような敵が徘徊してると、攻略にワクワクする。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 10:09:48 ID:R1NLmBHs
元祖地獄の道化師のフラックはどうなったんだろう
リストラされたのか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 10:33:38 ID:W1BjB/T8
ジョーカーがそれっぽいんじゃない?
アークデーモンは末弥さんのそのまますぎるよな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 11:42:28 ID:xIzugsT9
スクリーンショット見たら、またGreen先生がいて嬉しくなった
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 12:37:21 ID:jjat9bor
>>671
メメも写っているからメメ☆スタンピーもいるっぽい。
前作では開始直後に契約解除してしまったがな〜。
Green先生には、お世話になりました。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:08:28 ID:YHFZzTbY
>>654
カオスエンジェルズやっとけ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:48:09 ID:JT5ng3/l
マイルフィック、フラック、マーフィ、サイデル、ワードナー、ル'ケルブス、トレボー、ハースニール、変なラクダ

あたりは版権的に無理だろう


同じ名前の使い回しでもグラが違ったのもあるしな、クルシューナイトとか

674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 14:36:08 ID:e4xiazgI
蟹工船に乗りたいって?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 14:37:24 ID:e4xiazgI
誤爆
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 15:04:20 ID:YHFZzTbY
>>673
マイルフィックはパズスで問題なし
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 15:16:04 ID:IvXHItTs
お?顔取り込めるんだ。
よし!MPCでハルヒとか取り込んじゃうぞ!
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 16:35:01 ID:kTeDRJbl
「五つの試練」のユーザー作成Wizコンテスト向け講座でも
版権っぽい固有名詞は兎に角やめてくれとしつこく注意してたね
カナダ方面から恐ろしいことが起きる、と
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 20:52:37 ID:68ZQTaPP
魔「わたしアイ!マイ!魔印!」
ハルモニさん「はりきって マイペース」
盗「たまの失敗は スパイスかもね」
錬「ひらめく アイデア トッピング しちゃおう」
全「キッチンは マイステージ」

レカレス「リズムに合わせて 刻んだり」
チャーミーリップ「ときめくハートで 煮込んだり」
ハルモニさん「わたしの レシピ おいしい夢のハーモニー」

魔「わたしアイ!マイ!魔印!」
ハルモニさん「はりきって マイペース」
盗「たまの(解除)失敗は スパイスかもね」
戦「きらめくパワー トッピングしたら」
魔「レッツクッキン アイドル アイ!マイ!魔印!」
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:31:35 ID:jjat9bor
ダウンタウンの松本が結婚したと言うのにお前らは妄想か。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:38:47 ID:Psf3U78X
デキ婚する奴は総じて屑。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:57:57 ID:yo5vprKs
あれは罠の解除に失敗してミミックにまるのみされたようなもんだろう
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 07:41:17 ID:LQmWkdv6
>>674
イブセマスジーがなんだって?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 09:29:25 ID:gyIRHqBQ
>>682
石化や麻痺とか?







テレポート&石中ロストじゃないだけましか(´・ω・`)
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 10:03:05 ID:6Unahnl2
よっしゃ
けいおん!メンバー6人取り込みで始めるぜ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 12:35:20 ID:7J69KsWL
>>683
蟹アーマー自重
キクタケリプレイのキャラでやるのも楽しそうだが
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 15:46:17 ID:vglbtsZA
顔画像だけど、

@縮専で短辺を48ドットに揃える(元画像があれば、大きさを揃える)
APixiaまたはPictbearでフルカラー編集(フチを黒でなぞったり、ドットの修正など)
BPictbearで減色

大体こんな感じでやると綺麗に仕上がる。背景色はAの段階で塗りつぶし、Bの段階で再度塗りつぶすといい。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 16:42:45 ID:OnsM73lK
ととモノ2、ギャルゲーになってる…
これは間違いなく売れる

でも俺は顔グラまで自由にできるエルミの方が好き。

ととモノはもし3が出るなら、Wizから離れてしまいそうだ。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:22:17 ID:Nbz0pmNU
別にあっちはあっちでオリジナルのダンジョンRPG(笑)を目指していけばいいんじゃねーの?w
どちらにしろ2は買うつもりではあるが
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:34:49 ID:0NaKQ/3g
好きなキャラの顔を取り込めば、エルミIIも立派なギャルゲーです!
やべえ、売れる。今のうちに予約しておかなくっちゃ!!
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:36:42 ID:9hFSHnaE
剣桃太郎(侍)
赤石剛次(侍)
大豪院邪鬼(闘士)
伊達臣人(戦士)
江田島平八(闘士)
王大人(僧侶)

回復役は無理矢理用意した。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:42:23 ID:1GU2Xh5Z
死を鑑定するから司教で
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:44:21 ID:rBAKX3B8
>>690
顔グラ自作はうまくやればいろんな層を取り込めそうなんだけどな。

>>691
僧侶が死亡確認とかシュールすぎるw
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:49:41 ID:yUB+o2lP
王大人の死亡確認って殆ど偽装工作じゃなかったっけ?
イマイチ結果が信用できないんだが。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:51:26 ID:mjZCHVTi
灰になって死亡確認して復活するってオチが見える
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:52:32 ID:F+2zMEsK
なぜJがおらん。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:53:58 ID:9hFSHnaE
知っておるのか雷電!?

昔あったファミコンジャンプ的なことできるな。
「聖闘士星矢」とか「北斗の拳」とか。
戦士か闘士が大杉だが。タルるーと君でも入れるか。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:59:42 ID:nXNrl5r/
ジャンプ以外でやると面白そうだとは思ったw
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:24:13 ID:Z3R+vINH
>>697
青銅のメイン5人+アテナで、丁度よくね?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:39:33 ID:4UzpQygb
格ゲーの北斗を見てると、連中は闘士よりも忍者の方が合ってる気がする。
テーレッテー的な意味で。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:01:50 ID:9hFSHnaE
しかしここはオッサンが集まりすぎだな。
オッサン過ぎて元ネタがわからないぜ。

高嶺竜児(闘士)
剣崎順(闘士)
剣崎殉(闘士)
志那虎一樹(闘士)
河合武士(闘士)
香取石松(闘士)

これくらいナウじゃないとな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:23:14 ID:V0cY7ws+
出雲大介(忍者)
四条左近(忍者)
泉敬太(忍者)
黒川団(忍者)
大山昇(忍者)
桜小路マリア(忍者)

袋三郎兵衛(忍者)

最強の布陣でござるよ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:04:41 ID:kGkdmPa9
一歩歩くたびに

ザシャァァァァッ!!!

って足音がするんだな。

そして俺達は上り続けるんだ、階上への階段を

  -未完-
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:19:32 ID:M+UXdxo1
畜生、奇面組だと一人足りないではないか・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:22:48 ID:M+UXdxo1
あ、ラッシー足せばいいか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:24:45 ID:3Ct91saB
>>697
ファミコンジャンプ的に、各漫画から代表選んでパーティ作ればよくね?

とりあえず、ジョジョキャラの殆どが召喚習得済み闘士か戦士になりそうな予感。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:25:04 ID:4khVOcE9
やべえととモノ2が大進化でやべえ
エルミかき消されてしまう
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:26:43 ID:3Ct91saB
あ、ホル・ホースとミスタは狩人か。
SBRは半分以上が巫でいいよもう。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 23:17:43 ID:9hFSHnaE
俺的ファミコンジャンプ

孫悟空(闘士)
ジョジョ(闘士)
星矢(闘士)
ケンシロウ(闘士)
冴羽僚(狩人)
ダークシュナイダー(魔術師)
鮎川まどか(きまぐれ使用人)

異論は認める。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 06:22:26 ID:/gOdHehi
祖父地図に予約用紙が無かったんだがまだだよな?
まさかもう予約締め切ったとか……ははまさかな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 07:00:48 ID:fyquB9hg
その逆じゃね
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 14:50:20 ID:SsAtGF4p
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 17:09:00 ID:KibzRl1N
ハードは見送るが、ソフトだけは手にいれる
期待のDSUが出るかどうか、現時点では不明だし
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 17:12:08 ID:RM0Ay8Ng
そんなバカみたいなことするなら最初から買うなよw
DSで出ないならあきらめるとかしろよ気持ち悪い奴だな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 17:13:13 ID:fbxsaskK
貧乏ってやだ・・・
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:01:30 ID:EI6qhK/Z
エルミ2の発売がととモノ2より後で本当によかった
もし逆だったらととモノ2そっちのけでエルミ2やってたよ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:17:54 ID:NiE5XLgD
>>713
PSPすら買えない貧乏人はゲームなんかやらずに働けよ。
と言うかソフトだけ買って何するつもりなんだ?
取説読んだらディスク眺めて他にどうすんだ?
是非、教えて欲しい。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:19:25 ID:18p6jNHT
>717
ソフトの数が少なく入手困難になる可能性があるから。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:39:34 ID:HQt52O1I
>>713
Uの目玉って顔グラ自作できることだろ
DSじゃDSi意外無理だから移植は無理じゃね?

一万以下でPSPが買える時代に出せない程厳しい財布事情なら買わない方がいいと思うが
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 18:45:18 ID:REx+8ADR
入手困難なソフトをやりもしないのに持ってる奴が一人増えると、
やりたいのにやれない奴が一人増える。買うならやれよ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 19:08:32 ID:SeHELbv8
ソフトは発売日に押さえて本体はPSP2の情報を待つ、俺のような奴もいるぞ。
本体云々なんかよりも、初回特典が魅力的だろ。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 19:15:58 ID:HQt52O1I
今までの傾向からして、例えE3でPSP2が発表されても発売は来年以降になるぞ
そこまで待てるとは・・・凄い忍耐力だな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:01:08 ID:tahCinG5
最近、結構色々とRPG系が充実してきてて、
他にやるもんあるから、そこまですごく無くね?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:03:40 ID:gj3OVxj4
発売日を11月にしてくれ。
DS版から丁度1年くらいだし
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:10:28 ID:ncBMzpaa
DS版から間隔が空いてないから完成度の点で不安なものがあるな

Wizの名前は無いからエンパイア3みたいに
版権切れて再販禁止になったりはしないんだろうが
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:28:30 ID:REx+8ADR
その対策のためにあえてWizの名を外したんだろうしな。
高い版権料を制作費に回せるなら、その方が良い物が出来る確率が確実に上がるし。

基本システムはほぼ出来上がってるし、グラフィックもかなり使い回し、データも
調整は入るだろうけど基本的には前作のテーブルを引き継げる。
素材自体も元々がPS2だから、コンバートもそれなりにしやすいだろうし。
基本的にシンプルなゲームだから、土台がしっかりしてれば完成も早いって事だろ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:32:22 ID:aBQlvlYz
>>722
更にここに来ている点が地味にダメージになるわな

ゲームはある→やれない
スレはある、皆報告やプレイ感想に夢中→やっぱりやれない
情報はどんどん集まるwikiも充実しまくる→だからやれないんだってば!

悪い事は言わんから、>>721とかここの住人のためにもソフトだけとか止めて欲しい
買えない人が一人増えるとかみみっちい事じゃなくて単純にスレの空気が悪くなるんで
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:33:34 ID:SeHELbv8
>>722
いざとなったら、甥っ子にPSPを借りるという裏技もあってだな。
出なきゃ出ないで、他の積んでるゲームを消化して待つさ。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:51:57 ID:NiE5XLgD
>>728
その裏技は甥っ子も使うかもと言うことが計算に入ってないな。
結局、モデル末期かも知れないPSPを買う羽目になったりしてな。
やりたいソフトあるならハードごと買うのが大人の特権だぜ。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 21:14:15 ID:FfbbaHuF
甥っ子(・・いい大人なんだからやりたかったら自分で本体買えよ、おじさん・・)
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 21:46:11 ID:2SxbLQds
まぁ、今更3000買うのも馬鹿らしいって考えもわかるよ。
アレ導入できないしね。
一応自分は3000も買ってあるが、殆ど使ってない。メインで使ってるのは1000と2000だったりするw
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:01:10 ID:SeHELbv8
>>729
最近の子供は凄いぞ、持ってるのが1000だからってこの前3000買いやがったw
だから、俺はその「余ってる」1000を借りるんだよ。
後、万が一の場合積みゲーで我慢するって部分は意図的に無視してるのかい?

>>730
だから、俺はPSP2の情報が揃うまで本体買うの待とうかなってだけなんだって。
お前の琴線の何処に触れたのかは知らんが、知的レベルの低いつまらない噛みつき方は止めてくれ。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:02:01 ID:fbxsaskK
その発想はなかったわ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:08:06 ID:aBQlvlYz
>>732
悪いけど、あんたの知的レベルも相当低いぞ
ついでに相手の立場で考える想像力も
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:13:26 ID:RTEsPn5J
728の時点では大人の対応できてたのに
732で自らレベル落としてどうするのよ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:13:26 ID:MKP4FcbS
甥っ子の1000買い上げれば?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:18:52 ID:Tp/8d2Vq
別にソフトだけ確保するのも本人の自由だし、好きにすればいいと思うんだけど
それをわざわざこのスレで主張しちゃう所が何とも……
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:24:23 ID:4l3JnuY0
PSP購入はE3まで待ち。それでもよく分からない状況ならとりあえずソフトだけ確保しておくつもり。

なんかムカついたんで敢えて書き込んでやるわ。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:31:18 ID:wFhuYOl5
ご自由にどうぞとしか
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:41:02 ID:4l3JnuY0
だったらはなから黙ってろボケどもが。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:48:45 ID:REx+8ADR
(´・ω・`)フーン

さて、順調にフェイスロード用の画像が溜まっていくが、流石に450を超えてしまったのは
どうかと思い始めたw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:02:00 ID:rVM1jlcy
買う買わないは好きにすればいいと思うけど
甥っ子に借りるとかダサすぎ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:05:35 ID:P8U82JM0
>>720が何で叩かれてるのか理解不能

俺も7月、8月はドラクエにモンハンあるからソフトだけ確保するよ
買いたいと思ってるヤツは確実に買う為に予約でも何でもしたらいいさ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:16:34 ID:2SxbLQds
むしろ、今3000を買うのはオススメできない。
ソフトだけ持っておくか、新型の繋ぎまでとして中古で1000や2000を買うのがいいと思うよ。

・・・さすがに甥っ子から借りるってのは情けなさすぎるがwwwww
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:27:05 ID:SsAtGF4p
3000買って甥っ子の1000と交換してやれよ
株が上がるぞ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:29:46 ID:ccQ7vpcF
承太郎のような甥っ子だったら
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:30:45 ID:RM0Ay8Ng
メモステも予備があるか確認しないと
まあエロ画像とか入ってるだろうから貸したくないだろうけど
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:37:11 ID:OoHvJy2i
>>746
>>721「この3000とキミの1000を交換しないかい?」
甥「消えな。お呼びじゃないぜ」
こうですね?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:57:38 ID:hi8AYyku
すげぇの沸いてたんだな、触り損ねたw琴線ってwww

さーてと、一作業したら寝るか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 23:59:35 ID:SeHELbv8
>>734
横から口だしご苦労様。
もしかして、さっき無視したから頭に来ちゃったのかな?
相手云々言う割には、お前のレスも相当頭悪いよね。
ソフトだけ買おうが本体ごと買おうが、その人の自由なのにそれをスレの雰囲気とかw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:01:09 ID:aBQlvlYz
うわ〜、あたまわる〜
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:03:53 ID:GTUbe8LP
ID変わる前に捨て台詞噛ますとはなんと幼稚な
確かにソフト買うだけ人にこんなのがいたのでは
空気が悪くなるという指摘も納得だな
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:03:56 ID:SeHELbv8
新情報の出ないゲームのスレなんてこんなものか。
今週のファミ通なり電撃なりで、なんか情報でないものかね?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:05:00 ID:6HwfwGPv
こいつは流石にまだ未成年だよな?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:11:01 ID:VwRNsE+k
つか、捨て台詞言った時点でスルーし切れてないわなぁ
こっちの行間を読んであえて挑発に乗らないとはそれほど馬鹿ではないのか
と思ってた俺としては非常に吃驚な結果だ。思わずひらがなで打ち込んでしまうくらいに
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:15:00 ID:2/wKVSvG
喧嘩すんなお前ら、みんなエルミ好きなんだろ?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:47:28 ID:OoSNWpuO
これも続報がないからだなー
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:54:46 ID:2/wKVSvG
今のとこ判ってるのは、顔取り込みとメモカインストールくらいか。
呪文みたいに、アイテムの名前つけ直せるといいんだけど、流石に無理かな。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:55:58 ID:GwB6VoxD
これを機にエルミDSをやろうと思うんだがどんな感じ?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 00:59:52 ID:sRRR36w8
本スレのぞいてくるとよし
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:00:02 ID:WFuGsW0y
どんな感じも何も1やらんで2やろうとしてたのかw
尼かなんかで普通に買えるんだしおとなしくやっとけ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:01:00 ID:P6JfifZb
>>759
少なくともここ数年のWiz系では最高峰と言っていい出来。
星魚の奇跡という呼び名は伊達じゃない。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:14:51 ID:6HwfwGPv
>>759
ものすご〜〜〜く久々に出た
「携帯機でWiz系やりたいんだけど、何がお勧め?」
って質問に無条件で挙げられるソフト。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:24:50 ID:cIGJz3jL
星魚師ねとまで思ってた俺が土下座したくなるくらいの完成度
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:35:12 ID:hlNW/siX
>>753
お前がクソなのは新情報出る出ない関係ねーよw
こんな叔父がいる甥っ子がかわいそうだなw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:46:05 ID:2/wKVSvG
そんな奇跡の1本であるエルミDSに追い付け追い越せで頑張ってほしいエルミ2。
奇跡は2度起きてくれるかなぁ?起きてほしいねぇ。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 01:47:13 ID:2/wKVSvG
>>765
ID変わったのにまだ引っ張るのか?
それとも、自演で逃げる作戦なの?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:07:40 ID:P6JfifZb
触らない事
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:12:55 ID:gXWBVMCj
自演で続けても恥ずかしいだけだと思うがw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:28:10 ID:VwRNsE+k
全くだな。挑発目的で自演しても空しいだけだろうに
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:46:05 ID:qWzqj3do
>>766
PSPだから読み込み部分にちょっと不安はあるがシステムはまんま流用っぽいし
その辺は大丈夫だろ。ちゃんと全員攻撃とかリピート機能もあるみたいだし
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 02:57:14 ID:2/wKVSvG
初心者スレで暴れてる割れ厨だったら笑うな。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 03:12:54 ID:dhC4Oa9D
952 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/05/19(火) 19:49:18 ID:OAGqUoVv
>>951
つ 説明書

955 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/05/19(火) 19:55:52 ID:OAGqUoVv
割れ厨に優しいスレですね^^

958 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/05/19(火) 20:00:39 ID:OAGqUoVv
>>957
顔が真っ赤ですよ^^

962 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/05/19(火) 20:30:54 ID:SeHELbv8
>>957
じゃあ、説明書がない理由は何?

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 20:52:28 ID:SeHELbv8
>>963
何時もの奴だったら帰れwww割れニートwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 03:14:15 ID:dhC4Oa9D

まだ息をしていた絶滅種

インフルエンザと同じように、はやく滅びることを祈ります

775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 03:28:04 ID:sRRR36w8
インフルと同じなら触ると移るんだぜ?

>>774
エンパはもとより快適らしいし、メモステでどれだけ向上or維持できるかだな。
それより公式は顔絵モンタージュとかつくってくんないかな。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 05:10:18 ID:I4SZz1Uw
>>775
昔作ったまったくの別ソフトの速さはあんまり当てにならないから。

PSP版の開発の基礎になるのは、PS2版エルミナージュだろうから、
問題は、PS2版エルミの絶望的な遅さ。

エルミに限らず、PS2版で駄目な要素ってのは、PSP版にはそのまま引き継がれ易い。

ゼロベースで作り直すか、気合を入れた改良をしてくれてればいいんだけど、
今回、予算と期間的にそれができるかどうかだね。

DS版は発売後は好調だったけど、販売本数自体は少なかったから、
あんまり予算が無さそうな懸念がある。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 07:44:55 ID:VSEKZ5pW
予算はともかく、期間的にゼロからってのは難しそうだね。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 07:45:15 ID:Cpnh9UEq
>772
正解だったかもな
779759:2009/05/20(水) 09:07:07 ID:GwB6VoxD
d買ってみる
2はメディアインストールできるからそれ程ロード地獄にならないと思われるけど
開発しっかりして無いとジルオールやマナケミアみたいになるんだよな・・・
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 09:10:10 ID:0ySNG4Eb
メディアインストールついてるソフト、しても遅いってパターン多いよな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 12:38:28 ID:pUp7K/Z9
>>780
マケナミとジルオールくらいだと思うけど
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 12:56:33 ID:nS9eDRgv
速いやつは結構な速さだからな
あとPS2のデータはPSPには使いにくいはずだが
PSは楽らしいが
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 14:13:33 ID:mtNaSDnS
PS1は楽というより、ほぼ完全互換。ツール使えば自力でPS1ソフトからPSP形式に変換できるし。

・・・ということは、PSPエルミ2の基礎はPSエンパイア\(^o^)/
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 14:48:46 ID:ykvT//bK
だが待ってほしい。
PSPエンパ3のシステムをブラッシュアップという可能性はないだろうか。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 14:55:00 ID:YOsz/Vui
DS版くらいまでのグラまで落としたらPSPでもそりゃもうサクサクでしょう
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 15:22:14 ID:DWiFWDu5
DS版エルミはキャラ画酷かったもんな・・・しっかりと作り直してりゃあんなにはならんかったと思う
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 17:07:48 ID:QkBU7ZTC
2ではもっとロストしやすい仕様でお願いします
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:22:18 ID:DI/BtHLF
1で散々泣いた俺にはそれは酷すぎるぜ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:28:26 ID:dr/qVIg7
ロストしたきゃ普通の年齢のキャラ作ってミヤマックに金払って年取って体力減らせっての
どうせリセットするんだからそんな煩わしいだけの調整いらんわ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:51:36 ID:WVjN59Jr
遅いってのはメモステの性能によるんじゃないの?
一番低性能ならUMDより遅いかもしれない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 19:57:50 ID:GwB6VoxD
いや開発がぷーだとマケナミアやジルオールみたいになるんよ
ジルオールは不慣れな所に移植やらしたせいだけど(それでもPS2よりは速いらしいが)
でも本当にどうしようもない所意外じゃなければ大丈夫だろう
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:00:29 ID:VwRNsE+k
ゲーム自体の速度も大事だが、バリューパックとかにデフォで放り込まれてるメモステ入れてたら何やらせても遅いわな
2年くらい前だとSandiskのメモステが純正より安くて速いなんて現象が起きてたけど今はどうなんだろうか
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:16:49 ID:ykvT//bK
絶体絶命都市3なんかも、インスコしてもUMDのアクセスが多くてうるさかったな。
MHP2Gクラスに快適になるってのはそうそうないし、過度の期待はしない方が
いいってのは間違いない。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:55:52 ID:tskpPHNr
amazon20%値下げしろ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:07:59 ID:QK821ymv
メモステってそんなに重要かね
インスコして早いゲームはどのメモステでも早いし、遅いゲームはどれを使っても遅いと思うんだが
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:25:59 ID:VwRNsE+k
記憶媒体(メモステだけに限らず今書き込んでるPCに搭載されてるHDDやSSDなんかもそれですな)から
データを読み書きするスピードを重要視する人はそれなりにいたりする
上のメモステの話でもセーブロードスピードは純正よりSanの方が目に見えて速かったし
(実際数秒の差があった。今はどうか知らんが)
OSの立ち上がりや足回りに拘る自作erがラプターとかSSD入れるのも速さがほしいからなんだけど

皆が立ち回りの速さばかり求めてるわけではないから
(実際5万程度のPCや純正メモステ使ってて本気で困ってる人はそんないないわけだしなw)
気にする人だけが気にすればいい話
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:38:28 ID:GwB6VoxD
メモステは別段差が無いと思うな

でももし今からPSP初買いの人が居たら忠告しとく
ヤフオクでメモステ買うとほぼ偽者
これマジ知識な
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:46:40 ID:cIGJz3jL
例の2本もインスコ速度の影響は
本体の型番>メモステの種類
ってのが一般的な見解みたいだしね
影響無い訳じゃないけど、気にするんなら他にもあるよって話
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:57:10 ID:T7nNjjGH
今からPSP買うって奴はとりあえず1000番(旧型)でなければ大丈夫
無理して3000番買わなくてもいいし、2000番でも十分
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:27:51 ID:FmETcUWB
俺の2000番だけど2000用の後付蓋がもうどこにも売ってねっす
実は3000番用のも何とかすれば付くのか?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:24:01 ID:2DDUGNwy
>>788
1では散々死亡者でたけど灰にすらほとんどなったことないあ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:33:03 ID:JOGeW3aS
プレイ時間100ちょいで体力5のキャラが昨日始めて灰になってびびったわ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 06:28:05 ID:gTPgdgSq
灰に灰にとよく聞くけれど
実際に自分がなることはあまりないもんね
なったときは焦燥感に襲われる
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 08:21:02 ID:nJD6ghXb
隣り合わせの灰と青春
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 08:45:49 ID:50XTIQ5H
前作はアイテム転職のみで全部の魔法覚えるキャラ作ることは可能だったの?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 08:48:08 ID:4CJAucSh
>>805
狩野。力のコイン的なものがあった
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 09:21:36 ID:50XTIQ5H
ありがと。2はどうなるかまだわからないけど、
転職後装備不可の武具と全部の魔法を使えるキャラを目標にするか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:09:20 ID:vzu6NLvv
楽しみだな
早く発売日決まらないかな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 17:57:11 ID:mAfqwpxV
例のサイト情報が真実なら、発売まで後2ヶ月と2日か。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 18:14:29 ID:SlYhffi0
>>799
新型PSPまで待つわ
6月発表だっけ?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 18:31:36 ID:iXxVtTbI
>>810
念の為に言っとくが、発表が確定してるわけじゃないからな。
更に言えば、型番が3000→4000になるだけなら夏か秋には出るだろうが、
PSP2的な大改修が入ってるなら早くても晩秋、遅けりゃ来年だ。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 19:18:42 ID:L1QFiYbF
>>810
新型PSPでは無いと思われ
盛んにImediaとかの記事は新PSPの仕様を書いてるが、ほぼ妄想
新型ゲーム機で予想が当たった例が無い
それに中華が映像流出してないからまだ生産もして無いと考えれば出たとしても今年度は無理だろ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 21:03:04 ID:oSo02Z0l
早く発売日発表だけでもしてくれないかね。
予約しようとしたら「発売日が決まってないから」って拒否された。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 21:39:47 ID:Nd3SbM4B
PSP-4000待ちは有り。
PSP2待ちは無しだろ、JK。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:03:19 ID:bTz5jn5Q
たぶんあっても
PSP2開発中
PSP-4000発売決定
PSP-3000値下げ
のどれかだと思う
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:18:04 ID:iMEuSQVO
G-XTH3が今月発売だから、エルミ2発売ごろまでしっかり時間潰せるな。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:34:36 ID:+UKU7on9
4000が出た所で3000の解析が終了して色々出回って結局3000がイイってなると思うけどな
それぞれの型番の初期タイプかこなれた頃のタイプを持ってるのが一番役に立つ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:42:32 ID:L1QFiYbF
割れ厨か?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 23:55:24 ID:+UKU7on9
今、3000ではなく2000でいいとか言ってるのはそうだろうな
たまにセールなんかで15k以下になる新品(つまり無改造保証)の2000でもない限り
値崩れが鈍い2000を買う価値なんてそれくらいしかない
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:11:23 ID:V4twtJKG
何とかファームどうたらってやつ?
そういうの全然分かんないんだけど、あれば便利程度のものじゃないの?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:13:30 ID:3+SQCbKk
割れ厨以外には全く必要ないものだよ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:17:25 ID:CbRq/c1X
2000と3000じゃ大して性能変わらないとかでは…?
2000もほとんど対策済基盤バージョンだし
実際値段分の差を感じないし
1000と3000とかなら3000買うけどさぁ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:20:16 ID:PJwf92gN
>>820
買ったまま普通に使ってればその認識でいいだろうね

だから液晶の質が目に見えて向上し使い勝手も大して変わらない3000ではなく
値段が若干安いくらいしか利点がない2000を推す理由が解らない人は多いだろうね
でも、ちゃんと理由があるんだと覚えておくといいよ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:29:20 ID:qArgglmO
横縞&黄ばみ液晶の3000が画質向上とか笑わせる。

今買うんでも、2000の方がお薦めできる罠。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:37:33 ID:3iG3VTk5
1000持ちから言わせると2000液晶青すぎワロタw

一長一短有るけど今更1000はロード時間、重さ含めてお値段意外に買う意味無いな
財布がきつかったら2000をどうぞ
普通に買うなら3000をどうぞ
この手の話をkwsk聞きたいならPSP本スレへどうぞ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:39:29 ID:SDLefX9l
液晶の差異? そんなん素人が見て正確な判断できるわけがない
綺麗って言ったもん勝ちな今の液晶市場見てれば分かりそうなもんだが

液晶ではないがPSやPS2でも型番変更時にたまに洒落にならん改変が加わってたりしたが
それを理解できた上で旧型番を選ぶのはほんの僅かで
結局売れるのは現行型番だったわけだしなぁ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 00:44:55 ID:V4twtJKG
>>823
なんか奥が深いのねぇ。
俺は1000持ってるんだけど、PSP2が本当に出るなら3000買わずに待った方がいいかねぇ?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 01:06:26 ID:1j3JnFUw
問題なく稼動するのであれば、わざわざ買い替えの必要も無いと思うぜ。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 01:14:07 ID:V4twtJKG
今は大丈夫だけど、来年はどうだか判んないからねぇ。
エルミをより楽しむ為に、新しいのが欲しくなるかも知れないしね。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 01:42:13 ID:BmkN1rjF
>>827
出るならな。まあエルミ2発売直前になってPSP2の情報が入らなかったとしても
3000&2000番は普通にどこ行っても売ってるから問題ないだろうし

個人的には予算あって新品で買うなら3000、中古で少しでも安く済ませるなら2000で十分だと思うがね
さすがに今となっては1000番だけはどんな安くてもオススメできない
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 02:02:03 ID:R7JF8WID
>>827
待っても良いがすぐ出るもんじゃないだろ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 02:56:58 ID:6O6jp5rs
iPhoneの成功を黙って見ているとは思えないから
UMD廃止、ソフトはネットで供給みたいなPSP後継機はあるだろうな
まあ発表するなら6月のE3だろう、あと10日くらい待てばわかるはず
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 03:08:40 ID:j77ycoh5
>824みたいな情弱ってまだいたんだ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 03:25:23 ID:6Y5u4b/T
こういう話になるとゲハの人が頑張っちゃうから仕方ないところ。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 04:51:50 ID:S9tuYHGq
>>832
> UMD廃止、ソフトはネットで供給みたいなPSP後継機はあるだろうな

そんなめんどくせぇゲーム機誰が買うんだよ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 05:19:27 ID:IgptULuY
833みたいな馬鹿なGKってまだいたんだ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 05:21:42 ID:6Y5u4b/T
だからゲハの空気持ち込むなよ……
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 05:36:01 ID:R7JF8WID
それよりメーカーの特典はDS版と同じで無いのかよ

ペラ紙の小冊子なんてイラネーぞ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 06:08:31 ID:5wVgwdUm
1/1ハルモニさんフィギュアで
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 06:13:25 ID:6Y5u4b/T
レカレスさんの包帯で
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 08:48:14 ID:RSKgf/n4
ライバルパーティの主人公?ってショタ系なのか?
もう男の娘はたくさんだお・・・
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:00:03 ID:lGsuOoAt
何を言ってるんだお前は
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:09:27 ID:foVtvMb4
特典はタロットカードとかどうだろ。
パルテネスの絵のやつ。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:30:29 ID:X+SRaEnH
にょっぷりんのフィギュアが切実に欲しい
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 11:26:41 ID:6uwEG8sr
ゲハの空気持ち出すなよ、っていうか
単にPSアンチの豚が粘着してるだけだろ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 12:03:03 ID:RmUJMDAS
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 12:21:15 ID:4GaLZkGX
ととモノ2は大幅に進化してそうだけど、こっちは聞く限り大したことなさそうだね
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 12:59:42 ID:WTMdHo2q
>>847
元々自分の所のだからと他社で作った物を持ち出し絵とシナリオだけを改変したチームだったよね、あっちは?
そんなチームがたった一年『←これ重要』で作る続編が進化する可能性は極めて低いと言わざるをえない
恥を捨てて同様に他社前作を持ち出し絵とシナリオだけを改変するなら目も当てられないものは出来ないと思うけど

話聞いてるとマスターアップもしてなさそうだからオリジナルになるとして、この開発期間ではかなり微妙
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 15:12:21 ID:rT7yJvzm
オリジナルの顔グラ使えるのってかなり珍しくて画期的だと思うけどなぁ。
楽しみで仕方ないよ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 15:56:00 ID:3+SQCbKk
正直エルミはインターフェイスくらいしか進歩ないと思う
ダンジョンや敵、アイテムはマイナーチェンジ程度の変化

まあガチガチのWiz系は既に煮詰まってるし、
このゲームもその上に成り立ってるものだから仕方ないけど
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 16:15:02 ID:zj+WPc2a
ふたなりの女神と運命の大地か。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 17:58:20 ID:3iG3VTk5
>>848
廉価版でバグ、インターフェイスが大幅に改善されたらしい
たぶんアクワイア本社が売れると分かって本腰になったぽいから大丈夫じゃね?

>>849
PS2やDSじゃ他から取り込むことがほぼできないもんな
あートロステーションで紹介されてどこいつメンバーの顔グラ配布して欲しい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:35:28 ID:hoZ1CF4R
クロならWizネタで語れそうだなw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:49:33 ID:0GH64rfJ
経験値取得の画面しょっぺえ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:56:56 ID:j3EjMAyF
>>852
まあttmnのベストは既存のバグ潰したらまた別のバグが出てるけどなw
そもそもwikiに載ってるバグ以外は手付かずだし
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 20:09:05 ID:zWtQ4mdl
エルミの操作系はDSでかなり完成したからなー。
俺としては自キャラが攻撃した時の
ぴろりろりーんって感じの変な効果音を変更できたことが一番嬉しかった。
あの音聴きたくないってだけでPS2は効果音消して遊んでたから、ほんと嬉しかったよ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:02:40 ID:hYvV7hT1
>>847
1がひどかったから変わってなきゃ詐欺だろ

ベスト版のバグからすると相変わらずテストプレイしないメーカーだ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:09:31 ID:Jlwm3uan
もっさりのろまと散々言われ続けるものだから処理スピード上げたら今度はフリーズの危険性が増すとかもうね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:09:48 ID:5xm7B50f
toto物の話はすごろく場でやってくれ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:25:45 ID:3iG3VTk5
>>857
んなのどこのwiz系潜りゲーもバグや誤植が多いものばか・・・うわなにをするやめ(ry

でも何故wiz系だとバグとか誤植多いんだろうな
シンプルなゲーム性だから目立つのか
それとも軽く見られて予算が少ないからきちきちで作る為なのか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:32:28 ID:hpyVrh5V
>>860
予算問題だろう
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:34:41 ID:s/00yFHK
>>860
ランダムテーブルの振り幅とか他人が適当に弄ると
アイテム出現率やパラメーターの割り振りが某ベストみたいに無茶苦茶になるから
調整が案外難しいのかもしれん
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:34:42 ID:hpyVrh5V
途中送信してしまった。

ゲームサイドって雑誌の今号にデバッガーの対談が載ってるんだけど、
「お金と時間作業でゼロに近くできる」と書いてあった。
それに例えばととモノのベスト版とか、ホビットが存在しなくてクラッズって種族なのに略称「ホ」とか目立つ目立たないってレベルじゃない。
こういうタイプのゲームにがっつり開発期間&予算かけられないんだと思う。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:00:21 ID:66grKvql
>>863
それは寂しいな。
一時期のブームも過ぎてるし元々ファンも少なめなんだろうけど、
自分が好きなゲームがぞんざいな扱いを受けてるかもと思うと、なんか遣る瀬ない。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:15:37 ID:PIp4lJ08
>>863
ととモノ。のベスト版持ってるけど、クラッズの略称は「ク」になってるよ
略称「ホ」ってどこの事を言ってるんだ?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:22:49 ID:jY0qx7Du
俺のととモノベストも「ク」だからきっと>>863のはバグったんだろう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:39:22 ID:/Ix2ozBF
XTHで開発チームと上が揉めたエピソードなんかを見るに、やっぱり見た目がシンプルな
Wiz系のゲームは簡単にコストが削れる、と上が考えがちなのかもしれんな。
ある面では間違いないけど、それでもやっぱり質に差が出るのも必然。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 23:43:30 ID:hpyVrh5V
ごめんねごめんね
「非ベスト版」を「ベスト版」とミスしたんだ。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:18:49 ID:md7NLweB
>>867
そこの会社側の肩を持つようであれなんだが
その後潰れたから会社側も自転車操業中だったんじゃないかと
中小なんて零細企業がほとんどなんだし出す金もぎりぎりじゃないかな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:33:11 ID:6DtbF7lx
つか、現実問題として、Wiz系統の3DダンジョンRPGは、
世界樹の迷宮Uの販売数+αくらいがファン層の最大数。

たぶん、せいぜい15万人くらいしかいない。

そうなると、その何割をターゲットにするにしても潤沢な予算は使えない。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:18:24 ID:o3k9fpIi
>>870
残念だけど数万いけばいいレベルしかファン層無いと思うよ。
世界樹が売れたのは別の理由だからね。
エルミ、世界樹、とともので売り上げを比べたら何目的で買ってるかは明白。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:22:03 ID:VHZEgZKa
でも元々Wiz系に興味なかったけどキャラ目的でととモノとか世界樹とか買って
そこからWiz系にはまったなんて人がもしかしたら居るかもしれないじゃないか
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:31:22 ID:6DtbF7lx
>>871
最大数って言ってるじゃん。

何目的であろうと、3Dダンジョン受け入れられる層ではあるんだから。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:37:27 ID:j/RxnyCj
しかし、それ目的でやってきた人はととモノに留まってエルミまで流れて来てくれないような気もするぞ。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:55:38 ID:iXdBZUby
エルミはエルミの道を進めばいい。
ととモノクローンになることでエルミが存続するってのも微妙な話。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:11:39 ID:fLM428nk
俺はWizライクな3DダンジョンRPGが出るだけで嬉しいので、
エルミ2は勿論、ととモノ2も当然買う。

3Dダンジョン好きな層って、俺みたいに手当たり次第買ってるんじゃないだろうか。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:13:40 ID:iOTV18ax
買うには買うけど合わなくて積んでるのは一杯あるよ
ととものは積みゲー
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:20:38 ID:usKDb2mm
別に合う合わないなんて誰も訊いてないのでブログにでも書いててください
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:21:29 ID:fLM428nk
ごめんなさい。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:28:15 ID:md7NLweB
世界樹→エルミって流れは無かったよな
まあDS層ってのが元々ライトが多いからパケ絵で引かれるレベルだと思った

3Dダンジョン系は格ゲーみたいにマニアックの極みのようなイメージあるから入りにくいんだよなあ
ととモノからXTH→その他3Dダンジョン系へ・・・て人が本スレでもいたし
ライトは窓口を広くする意味でも必要だよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 02:51:12 ID:zQKfqoAu
一度でいいから首絞めながら孕めえええ!って言って膣内に放出し隊
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 03:08:37 ID:dGArzyxi
某花踏みゲー→世界樹→エルミときた自分のような人間もいる
エルミが一番はまってる。続編楽しみだ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 05:51:29 ID:IsQ8GF3y
エルミIIに、世界樹やととものの顔絵を読み込めばいいね!
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 05:55:02 ID:2N0nkkCH
メモステインストールされたモンスターの絵のデータも書き換えちゃえばいいんじゃないの
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:14:05 ID:uiMDmgsO
>>878
そういうこと言い出すなら、お前ももう2chに書き込むなよ。

誰も、お前の意見なんぞ訊いてないし、欲してない。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:21:59 ID:xK28mVXo
ここっておっさんくさい話題出るの多いくせに沸点低いやつ多いよね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:32:18 ID:UOEE0YF4
>>885
誰もお前の意見なんて聞いてないから書き込むなよ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:43:41 ID:uiMDmgsO
>>887
そういうこと言い出すなら、お前ももう2chに書き込むなよ。

誰も、お前の意見なんぞ訊いてないし、欲してない。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:46:45 ID:IsQ8GF3y
俺はみんなの意見を聞きたくて2ch見てるから
なんでもいいから、好きに書き込んでよw
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 06:59:43 ID:uiMDmgsO
>>889
それが普通の態度だと思うよ。
漏れ自身も、望まれてない意見は書くなと言ってる訳じゃない。

望まれてない意見は書くなと言ってる奴には、
自分自身にも同じ基準を適用しろよと揶揄してるだけ。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 07:43:28 ID:j/RxnyCj
>>886
年齢を重ねてる=落ち着きがある・沸点が高いって訳でもないしね。
特に、こういう匿名を謳ってる場所なら尚更、好き勝手やってもいいと勘違いしてる輩も多いでしょう。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 08:15:40 ID:yAoeNSpE
そろそろハルモニ先生の出番ですね
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 09:09:18 ID:LwNMMnBR
世界樹なんてととモノ以下のバグやないかwwwwww
本当に期待できるのはととモノ2だけだな!
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 09:11:20 ID:L/lA4LXw
バグバグうるせーよ。お前らはバグバグ村の住人かっての


とか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 10:09:53 ID:27GseFP/
>>893
一番危険だっつーのw
スピードアップしたらフリーズするようなUI組む上に
あらゆるジャンルのゲームを萌え化するメディアワークスみたいなノリになると思われるので
wizスキーや世界樹スキーとは完全に袂を分かつと思われる
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 10:52:18 ID:KLMxwSvp
世界樹作った連中なんて、東方厨に視野を向けたクソゲ作ったりしてるしな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 10:57:15 ID:X0ACBd9A
>>886
現実で簡単に沸騰するわけにいかないオッサンがここでストレスハッサンしているのです。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 12:46:06 ID:fDx0/Rri
他所のゲームはそのゲームのスレで話したらええがな

しかしエルミの話題ないなぁ…情報少ないな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 13:39:46 ID:iQWRmr+w
>>898
そろそろ何らかの情報が欲しいよな
公式の更新でもいいし、ファミ通に記事が載るんでも良いからさ

各職業のバランス調整とか気になって仕方がないぜ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 13:40:58 ID:Fu0L5NFq
>>899
情報すくねーっていうのは分かるけど、
各職のバランス調整って下手したら実際やってみて分かるレベルじゃないんだろうか。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 13:52:30 ID:iQWRmr+w
>>900
いや、例えば侍が魔術師の魔法が使えるようになったみたいなのも含めての話でさ

例えば忍者が錬金術師の魔法が使えるようになったりとかね
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 14:09:57 ID:/jZ3vR4m
忍者と狩人は錬金魔術使えるようになるだろう常識的に考えて
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 14:14:00 ID:Fu0L5NFq
遊もどちらかといえば錬金術だと思うんだ。
罠鑑定、罠解除あるんだから盗賊技能とセットで良いじゃないかって思う。

忍者は器用貧乏って感じのする職だから魔法がほしかったけど、
侍に魔術師魔法必要あったと思う?あれこそ要らなかったと思うんだけど・・・
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 14:29:31 ID:SkzYmm3l
むしろイメージ的に忍者は肉体特化だから魔法無い方が良いなあ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 14:37:57 ID:7BqIK/+r
狩人は不遇すぎるから錬金呪文は必要かと思うけど
忍者は別にいらんだろ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 15:12:05 ID:KeESG/8M
拙者盗賊の真似事はしたくないので盗むのではなく『装備破壊』が欲しいでござる
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 15:27:42 ID:+MI61U2O
>>906
装備破壊しても敵の首切り率は変わらないから微妙なスキルだなぁw
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:19:29 ID:3FE9rVfW
>>903
同位。
侍は剣の道に生きるっていう個人的イメージだから、
魔法が使えるのに違和感感じる。
まぁ、伝統をひっぱってきたんだろうけど。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:53:42 ID:SiE4nQVy
俺は逆にwizでイメージが固まってるから、魔法の使えない侍は嫌だわ

物理特化なら戦士でいいし、同じだけの経験値かけて剣だけ修練したら戦士のが強くあって欲しい
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:11:23 ID:lGo1kQJm
正統派wiz系譜で、侍が魔法使えないとかありえない。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:37:17 ID:8jTM8sR/
>>910
それには同意。
でも忍者の錬金呪文は6以降の要素だからあっても無くてもどっちでもいいな
どうせなら忍者には盗賊と狩人の技能のどちらかを付けてやって欲しい
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:41:09 ID:ixfl1kE6
君主や侍等のハイブリッド職は魔法の最大使用回数は六回でいいと思う。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:58:22 ID:3Eru/um4
天使の小窓さえあればそこそこクソゲーでもいいや。
今の時代ダンジョンなんか覚えられんし方眼紙でなんか
かきたくないし
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:04:18 ID:1D+AJCaS
クリア後ダンジョンはすごろくの塔で頼む
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:26:15 ID:fDx0/Rri
忍者が錬金術はイメージあるが狩人はちがうだろ
狩人用に「応急処置」(回復薬効果アップ)とか「アイテム発見」(マップ調べるとたまに素材やら回復薬ゲット)
とかがいいかなぁと
遊楽は「不思議な踊り」でも追加で
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:14:21 ID:ixfl1kE6
>>915
狩人に応急処置とかいいね。
熊とか兎とかの動物系だけ召喚可能とか。

遊楽は楽器でアイテム枠を使わないといいのだが。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:14:12 ID:ZVAth75e
ケンジ君たすけて!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:53:39 ID:2PEjiwjx
錬金術って忍術っぽい魔法もあるしね
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:51:21 ID:7s26eZMj
DS版でバランス調整も良い感じにされてるしそのままダンジョンとかイベントとか作り替えて
アイテムを何十個か追加してくれれば俺は満足だよ

個人的には盗み装備がデフォルトで呪われてるのを変えて欲しいけど。
それ自体はたいしたことないんだがデビリッシュの価値が頭ひとつ飛び抜けてるんで
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:29:02 ID:sH6eFRny
スクショ見て思ったんだが、ちょっと人物がでかすぎだと思う。
バストショットじゃなくて、立ち絵にした方が想像してて楽しい。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:28:18 ID:ik00/iiU
デビリッシュは逆に呪われた装備しか身につける事ができないとかで良いんじゃない?

いや、破綻するかも・・・特に序盤
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:51:11 ID:wGfkv5xx
>>919
そのための連菌

DSはボス追加以外がゆとり調整になったのがなぁ


自キャラは弱くていいんだけど
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:52:18 ID:bB0wsIVe
実は呪われていない装備もあったり>盗んだ装備
デビさん聖なる装備は呪われちゃうんだしいいんでないかい?
…とか書いてて閃いたのだが
爪とか牙とかは狩人のみ倒した後に確率でゲットとかどうだろうか?
倒した獲物から剥ぎ取るとか狩人らしくね?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:09:22 ID:dY1hMNnP
っていうか倒した敵から低確率で装備アイテム落とす仕様にしてくれたら
無理に盗賊入れる必要なくなるんだけどなぁ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:16:34 ID:iGu73SZI
盗賊フェチの俺にとってはエルミ1は神仕様
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:21:31 ID:dY1hMNnP
>>925
盗賊は従来通り装備解除→盗むで相手装備確保できるとして、
装備アイテム落とす仕様にしてくれれば無理に盗賊を入れる必要もなくなるって事ね

そしたら心おきなく盗賊を外して忍者様をPTに投入するんだが
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:21:41 ID:RqgoTjnq
盗賊系不要になったらつまらないだろう
宝箱開錠はwiz系RPGの醍醐味じゃないか
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:34:57 ID:dY1hMNnP
>>927
盗賊系は不要にはならないよ
忍者、狩人の宝箱解錠じゃ盗賊より成功率は劣るだろうし
上の仕様でもまだ盗賊入れた方が有利

ただ限りなくPTに必須だった盗賊を入れなくても大丈夫っていうのは
さらにPT編成に頭を悩まさせる事になるかもしれない


それか忍者か狩人に「装備解除」だけつけて、
装備解除された敵は低確率で装備品を落とす仕様でもいいね
もちろん盗賊がいるPTは「装備解除」→「盗む」の方が効率はいいわけだけども
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 02:36:21 ID:dkmKKr88
>装備解除→盗む

これ止めてくんないかなあ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:11:47 ID:wGfkv5xx
勝手にやめればいいじゃない

931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:42:03 ID:dkmKKr88
ゲームシステム上から撤廃して欲しいって意味だよ。
このシステムが大好きでたまらないって人そんなにいるの?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:42:49 ID:9I3dWjfa
俺。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:47:07 ID:0ev9YtND
盗むと必ず手に入ってしまうから
宝箱から入手する有り難味が薄れてしまうのが困ったところだね
装備解除すると一定確率で手に入るくらいがいいんじゃないかと思った
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 03:58:41 ID:dkmKKr88
>装備解除すると一定確率で手に入るくらいがいいんじゃないかと思った

そうそう、このくらいならまだ納得できるかな。
一戦一戦が生死を掛けた戦いで、全力で素早く戦闘を終わらせ、
回数をこなす事がwiz系のベースにある物の考え方なのに
わざわざ手間を掛けさせるシステムを入れるのはwiz系の方向性とは反していると思うんだよね。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 04:43:23 ID:3cvqmDdd
ありでいいけどハードル低すぎ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 08:31:10 ID:GBkQUI0m
>>928
別に「盗む」は必須じゃないんだから、そこまでする必要ないだろ。

>>934
いや、そんな「考え方」無いだろ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 09:21:44 ID:uPuwqhC4
>>903
今はSAMURAI=侍ってイメージが定着しちゃってるけど(特に日本では)、
アレだって本来はRENGERだったからね。>さらに元ネタ的にはD&Dのエルフ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 09:30:53 ID:uPuwqhC4
忍者の新能力「忍術」:使用した巻物の効果が全体化・最大化する。

この程度でいいですもう。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 10:42:27 ID:ljMaJPcJ
ただでさえ最強職なのにそれはちょっと強すぎるな
新能力は「ダークゾーンでも視界確保」なんてどうだろう?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 10:44:50 ID:ZnFo7L1l
忍び足でエンカウントを任意で避けられるってのはどうだ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 10:49:49 ID:8afCvkaj
>>939
あらゆる意味でイラネ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:19:50 ID:SO78yOqg
ほんま最近のWiz系は余計なものばかり付け足してむかつくわ
初期の頃のFEの成長する能力上限は、HP52それ以外は20で統一されてたが、
でもな、その頃だけが面白かったわ
職業ごとに能力上限が変わったり、スキルをつけたりで、一気に糞化したわ
いわゆる使えないキャラというのを生み出してしまった
種族や職業で変わるのは、装備できる武器と覚えられる魔法だけでいいんだよ
シンプルなシステムに、誰でも最強を目指せる、この二つが受けた理由だったのによ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:30:23 ID:WF5+gl3h
>>942
それを言うなら

・ダンジョンはワイヤーフレームのみ
・攻撃も1ターン毎に強制セーブ
・オートマッピングなし

これぐらいじゃないと。これこそがWiz。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:53:23 ID:QDdzeqHp
Wizって原理主義者が多い気がする
エルミは違うタイトルなんだから、ある程度は自由に進化してほしい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:58:06 ID:wfGg0sLf
>>942
FEでは性能よりも顔グラで使うキャラを選ぶ人がいる。
Wizでも性能よりも脳内設定に合った職を選ぶ人がいる。
それを忘れてはいけない。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 12:04:39 ID:2JFs0Hhd
>>943
攻撃1ターンごとのセーブはオリジナルには無いよ。

戦闘毎、宿等を出たときとか、そういうタイミングでのセーブ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 12:17:50 ID:FgZpjJQk
>>942
なんでこのスレに居るの?
昔のゲームの方が良かった、今のは糞だっていうなら該当のスレでどうぞ。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 12:20:46 ID:9I3dWjfa
昔のゲームのほうがいいなら、それを延々とやってりゃいいだけの話だな。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 12:34:10 ID:Dq6kN1lb
>>942
FEの劣化っぷりとクソゲー化だけは、ガチだな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 12:59:47 ID:kGrwlgvq
気を取り直して。
今のところ、調整されそうな職業で忍者が挙がってるけど、他はどうなんだろう?
バグ頼りの遊楽者、使えるんだけど全体的に地味な狩人、ある意味一番不遇な僧侶。
この辺りも、それなりに弄ってもらえてると嬉しいかもね。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:22:49 ID:Pw/rvsSP
盗賊はあれでいいよ。条件揃えれば100%剥いて奪えてヤっちゃえると言う事は
逆に考えればいつでもベンチ入りに出来るという事なんでバランスは取れている
それを確率で縛ったりしたら余計外せなくなる
そもそもこの程度で忍者の出番がという人は忍者使うのに向いていない
先人達は元からして使い難い職業なのを愛で運用してきたわけだしな

以下忍者の耐え忍ぶ歴史

1〜3:作りにくい割にマッパの変態仕様じゃないとACも下がらなければ首もはねにくくなるので使い難い不遇の歴史の夜明け
4:忍者怖ぇえぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! 敵だがな
5:忍者最強伝説。あの頃は光り輝いていたでござる。……侍と同じ扱いだがな(装備的に
ディンギル:首はね率が異様に上がったがPT数を大抵上回るドラゴンの群れや
        首耐性ありの上位デーモンに囲まれたら終わりなんで結局装備面から不遇
エンパ1:ブレス吐ける奴が最強だった(修正無しでHP半分のダメージ)のでやはり職業としての忍者は不遇
エンパ2〜3、外伝:実は一つもプレイしてないのでよく知らないけど何となく答えが判ってしまうのはどういう事だろう……
エクス:レベル99上限でAC低下に限界がある上、防御にダメージ軽減の概念が加わったため
     装備固めないとマジ勘弁してくださいな攻撃がくる上に、首はねより防御0にするノックアウトの方が重要だったりする
     正直、忍者が嫌いとしか思えない仕様。チームラよ、おまえら夜道には気をつけるでござるよ
エルミ:脅威の首はね率95%で忍者開始でござる。かと思いきや敵に耐性のある奴ばかりなので包帯少女と闘士に首役を持っていかれる
     というか雑魚戦でもさっさと殺してはいけない場面が多いのでやはりベンチ要員
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:28:34 ID:2O/rnhZn
エンパ忍者は素手攻撃が化け物クラス(4桁ダメ当たり前)だったからかなり強め。
ソロでホビの死体5個引きずるのがトレンドw
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:34:33 ID:Pw/rvsSP
>>952
そういえばそうだった
流星拳の1〜10×99ダメとブレスの極大ダメージの事しか覚えて無かった俺ナサケナス
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:36:04 ID:bB0wsIVe
>>931
俺も好き
嫌ならやらなきゃいいだけだろ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 14:45:31 ID:tWxqIJdq
>>939
全然関係ないけどエルミの
ダークゾーンでも出口の方を向くと薄明かりが見えるってのはいい演出だったね
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 15:40:53 ID:95fLkAqu
ダークゾーン云々で言えば紅松の外伝2で、ダークゾーンの視界封鎖自体はどうもならないけど、
持ってるだけでロミルワの効果がダークゾーンに入っても消滅しない、
「エルフの瑠璃瓶(と書いて『はりびょう』と読むらしい)」なるアイテムがあったっけな。
正直、どうにも使い道が無さ気で存在自体どうでも良かったコレクターズアイテムでしかなかったけど。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 17:02:23 ID:LO01KwqW
>>956
指輪物語(Lord of The Rings)を見ればそのものずばりのアイテムがでるよ。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 17:16:55 ID:II+X3Qvv
ホークウィンド卿のように戦闘中に寿司を注文できるというのはどうだろうか
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 17:21:34 ID:II+X3Qvv
>>949
あれは元作ってた人がベルウィックサーガのほうに行っちゃったからね
今の任天堂のFEのほうが亜流という現実
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 17:35:51 ID:wGfkv5xx
戦闘の監獄じゃあ錬金・付加効果に永久コンパス、ダークゾーン無効、とかあったな
拾ったアイテムに常にダークゾーンという爆笑の効果あったけど
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 18:27:44 ID:XQTCIYmO
2の発売が待ち遠しくて仕方がない
それまでの中継ぎになにかいいのないかな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 18:44:08 ID:Azy7fshA
>>961
Generation XTH
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 19:54:23 ID:pSRLB4WI
BUSIN0 best版

単に自分がまたやりたくなってるだけなんですけどね。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 19:55:21 ID:WhhFeDDN
>>961
ttmn2でもやってたら?w
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:05:08 ID:keLaxCrC
全く方向性が違うPC用でフリーのRPGをオススメしてみよう。
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:57:35 ID:VVW+BTF2
俺はとともの2→これな流れになりそうだ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:12:05 ID:7B1rgzKb
エルミUが待ちきれなくて購入したPSPだが
ついさっき水に沈んだぜ!
空気の実が、あったらなあ。
いや、高錬度の実があっても、うっかり売っちゃう俺だから
どっちにしろだめだな。
いやあ、ぼんやりした日常を反省するよ。
このままぼんやりしてたら、いつか事故でも起こすところだったさ
むしろありがとう、エルミナージュU!
もっと隙の無い男になって、あらためてエルミUを迎えるぜ。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:27:57 ID:8iVY+XZK
どんな状況でPSPが水没するんだ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:31:52 ID:NTML1QCb
トイレか…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:44:20 ID:o+Qrn2+1
風呂場で動画観てて、やっちゃった。
数日間よく乾かして復活という話も聞くよ。
俺はダメだったけど。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:49:44 ID:Y3brWJC4
水没→濡れた状態で通電 で基板とかイカレちゃってダメなわけで
水没→電源入れずドライヤーなどで丹念に乾かす ができるなら復活の目は十分ある。
あと無水アルコールとか使う手もあるが詳しくは分からない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:51:15 ID:UCcMDr6G
風呂場でPSPとかwwwwwwww
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:51:19 ID:FgZpjJQk
>>970
まだ乾きにくい部分に水が残っている可能性も・・・
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:16:31 ID:e28OZ58I
>>950
僧侶はもう魔法そのものをいじるしか無いよな。そろそろ旧来のwizからある程度変えても良いと思うけど
レベル2のあたりに解毒魔法つけたり、ベホマズン的な魔法を最高レベルに入れたり。
後は各種耐性を下げる魔法(重ねかけ可)とか追加して欲しい。これはどっちかといえば錬金術ぽいが
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:22:25 ID:UUTwYMP0
逆に状態異常耐性を上げる呪文でも加えたら
それだけで僧侶呪文カテゴリは結構輝く気がする
まあ、呪文を弄っても結局は司教の一人勝ちになりそうだけどね
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:24:09 ID:9I3dWjfa
ジップロック使ってエンパ3を風呂でやってたな。
風呂でゲームはなんか楽しい。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:48:30 ID:8jpXqI36
>>974
呪文自体いじったら、君主神女司教や転職後のみなさんも等しく恩恵受けちゃって
僧侶の地位は結局同じな気が
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:50:26 ID:2O/rnhZn
やるとしたらHMスキルで効果2倍とかスペル全体化じゃないかねぇ。
サイドレイ1発で2回ガードとか、蘇生全体化とかさ。

後者は凶悪すぎるがw
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:00:01 ID:uidx8jPQ
僧侶以外に回復役が多すぎるんだよな
君主に神女にメイドに
僧侶以外の呪文は効果をかなり弱くしたほうがいいかと
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:04:14 ID:i2ySL9BA
それか職業ごとに魔法の回数制限を設けるか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:40:28 ID:GAWqu+YN
>>978
蘇生全体化・・・。

ああー!!メガザルとかw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 01:04:22 ID:E0B8jl//
セブンスドラゴンの蘇生全体化は激しく微妙だったな
1ターン溜めが必要で、溜めた次のターンでしか全体に使えないせいだけど
溜めてから使うまでに間をおけるくらいならちょうどいいかも
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 05:36:56 ID:NT2H1+iZ
予め宗派決めてハイマスターで特殊魔法とかはどうだろうか?
各宗派によって全体蘇生なり首切りガードなり対魔法壁なりがどれか一つ使える…
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 07:07:37 ID:tm/wHDSW
僧:15回
司・君・神:9回
その他:3回

唯一、アスタリスクで気に入った点。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 07:49:16 ID:qkRdjQYd
僧侶は六神の加護を神影アイテムを装備するだけで発動できるとか。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:00:28 ID:GgofswSB
>>983
どこのソードワールドだよw
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 08:19:22 ID:KfORvDC9
ところで音楽担当はベイシスケイブなんだよね・・?
あそこじゃないとやだなぁ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 10:52:10 ID:s+yvUSuE
たぶん1と同じだと思う
音楽担当も音楽そのものも
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 11:26:16 ID:khUaEH9C
PSPってソフトリセットないよね?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:02:53 ID:6GT3cdg7
>>983>>986
至高神・大地母神・戦神・幸運神・知識神・暗黒神ですね分かります。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:48:39 ID:i2ySL9BA
>>989
あるソフトとないソフトがある
ある奴はL+R+START+SELECTでソフトリセット
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:48:57 ID:QrUbZFvF
次立ててみたよ

【PSP】エルミナージュII part4【続編発売決定】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1243223111/
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:50:08 ID:i2ySL9BA
>>992
乙ミナージュ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 13:10:50 ID:1h2tP5mn
>>990
つ「田母神」
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 13:25:53 ID:NT2H1+iZ
じゃあ僧侶は六神合体で巨大ロボ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 13:54:59 ID:s+yvUSuE
1000なら星魚倒産
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:15:27 ID:6GT3cdg7
997なら神ゲー

998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:18:22 ID:k07qbHNm
998ならゲームフルインストで後のディスクの役割は認証のみ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:23:24 ID:yrPdg8Tm
999ならまた品薄
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 15:23:33 ID:dLfXTy4j
999ならとともの2と合作で出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。