【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
◎ゲームボーイアドバンス用ソフト、MOTHER1+2・MOTHER3の話題の総合スレです。
 ネタバレ有りのスレなので、未クリアの人は注意してください。
●過激な信者、及びアンチ、スクリプト(決まった定型文での)煽りなどにはぬるくスルー対応してください。
▲MOTHER関連への他スレ誘導リンクをやたら貼り付けたり、AA連打などは 
 『禁止行為』 です。酷い場合は通報対応。
○賞賛、批判、別のマザー参戦作品や小説、曲など、あらゆる話をしても構いません。
 マザーのキャラなどが関係する話OK。総合スレなので。
▼意見がぶつかっても、最後には仲直り。
☆マザー3総合とは別路線なので、統合とかはないです。

任天堂・マザー1+2のページ
http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/
任天堂・マザー3のページ
http://www.nintendo.co.jp/n08/a3uj/index.html

2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫(現在更新停止)
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
まとめページ(マザー3の攻略とか)
http://aaa222.fc2web.com/mother3/top1.html
◆N64版MOTHER3
http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
ほぼ日刊イトイ
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 10:29:34 ID:mFITqVce
過去スレ
【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1223358828/(前スレ)
【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1212415028/
【GBA】MOTHER1+2&3総合スレッドPart3 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204693202/
MOTHER1+2&3総合スレッドPart2 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1193826319/
MOTHER1+2&3総合スレッドPart88 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181997704/
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart87 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1177157425/
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart86 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171616452/
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart85 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167554448/

dat落ちしたスレも読めるようになるサービス
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

同一板の関連スレ
【GBA】Mother3 第90章【マザー3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1201775061/
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221054253/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 10:59:10 ID:ozTxwJMC
今度こそ名無しのぼくが>>1乙する番だ!
>>1、君はここでゆっくり休んでいてくれ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 11:34:53 ID:8iiugK/4
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

すくぅ〜るメイト Sweets!
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample2.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample8.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample15.jpg
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 12:10:10 ID:K/n9HK8F
>>1の、真の勇気を知っている人間の数はほんの一握りだが…
 >>1がその勇気で救う人々の数は計り知れない。
 …こんな場面にいあわせる事のできたわたしは…幸せ者だ。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 13:59:49 ID:q/aOeJli
・おかしなスレ誘導をし、別スレのリンクを貼るようですが、スルーで。
・荒らし出すかもしれませんが、スルーで。
・統合だとか言い出すかもしれませんが、スルーで。
・スレストとか、依頼済みとか、荒らしが立てたスレとか言い出すかもしれませんが、スルーで。

このあたりが関係あるらしいけど、スレで話題にしないでください。
熱血自治厨 ポーキー 全角 携帯レトロキチガイ GBA
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1204627407/(dat)
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 18:54:35 ID:u3gGocJR
重複してるみたいだな
こっちが一応先か?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 19:07:08 ID:DFuBG56a
知らずに立てちまったんじゃね
とりあえずこっちが先でいいよな

向こうは沈めといて、落ちたら落ちたでいいんじゃなかろうか
こうなるとしょうがないしな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 00:22:17 ID:5ttwNkaP
久しぶりにマザースレのぞいてみたんだけど
新情報なんてあるわけないよね

また1から順番にやってみようと思います
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 09:57:56 ID:/0lhCPbI
マザーは多分4は出ないでしょ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 11:58:13 ID:PgLBZFAF
1当時できなかった事を入れた完全版が2みたいなものだし。
もともとシリーズものとしての構想じゃなくて単発アイディアだったんだろう。
あまり続編続編言うのも酷な気がしてきた。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:02:48 ID:mljWed5w
完全版じゃねーよアホ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:03:15 ID:6bPuQHYi
2のマジカントのピンク色のあたりで流れるBGMについて詳しく知ってる人いませんか?
聴いていると切なくなるんですけど、嫌な気は全くしなくて大好きなんですけど

あとその曲のmp3とか置いてるサイトないでしょうか
一応自分でも探してみたんですけど見つからなくて
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 13:29:05 ID:YZ9GGfoa
>>11
出来の悪い完全版だなあ、オイw
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 14:06:40 ID:/0lhCPbI
しかしそれ以上のものはないから
暫定的集大成は2か
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 14:11:12 ID:ioYpLKYE
自己解決しました

自分も総合的に見て2が一番やりやすいと思います
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 14:24:09 ID:GFpS1Z+T
3信者の次は2信者か
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 14:24:49 ID:YEetzMN1
>>1◆ステキだった
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:01:33 ID:5/Cgcnmy
>>17
どのシリーズもいい所はあるし、みんなそれを踏まえて言ってるんじゃないかな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:22:23 ID:YyUgQfdt
もう信者とかアンチとかどうでもよくね?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:33:58 ID:Ae1FPGKg
糞3が出る前は争いなんて無かったのにな。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 18:18:10 ID:jWtgvWWD
マザーなら3
FFなら8や9
サガならミンサガ

シリーズもので
ちゃんとマザーしてる
マザーっぽい
マザーらしい
なんていわれ始めるのは、
無意識では前と違うって分かってる証拠だろうね。

1や2の頃は、口に出さなくても両方マザーだと思ってたんだろう。
その上での好き・嫌いはあるが。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 19:40:27 ID:iOqZcSm3
3が出る前だって争いはあっただろ
3があまりにも糞だったから1と2での争いは無くなったが
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 00:53:42 ID:8Er+HQ4G
長いことスレ見てなかったから既出なんだろうけど
ほぼ日レコードのページがマザー3チックなんだなー
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 02:28:06 ID:LSC/0wGb
1と2は子どもが旅して、ギーグを女の子の特殊コマンドで倒すという
流れ的には一緒だからなー
細部は違うけど基礎は似てるというか
だから1と2の場合はどっちも好きって人のが圧倒的に多いでしょ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 02:56:23 ID:mGJMUSdE
もちろん3に比べれば似てはいるが個人的には結構別ゲーだな
個人的にはジャンルからして違う。現代モノRPGとファンタジーRPG
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 10:40:49 ID:cUhn+TIl
3の悪いところはマザーとか関係無く悪い
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 11:28:55 ID:QKi9v7db
というかMOTHER自体他のゲームに比べて見劣りする部分が多いわけで

3はその中でも酷いが
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 15:44:15 ID:cUhn+TIl
何を言いたいのかがわからない
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 19:07:43 ID:sQnadZZ/
よくわかるが
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 09:59:55 ID:GosOSKWq
3信者は都合の悪い真実から目を背けて
絶対崇拝するように調教された糸井の犬奴隷だからな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 11:39:32 ID:C6D5GAnT
何だかよく分からないが3は悪くないということを言っておかないと
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 12:01:33 ID:fO0bhokM
典型的な3信者だなあ
いいところをあげれもしないのに
いいと言い張る意味不明さ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 17:27:24 ID:ucBSYIuf
3アンチの気持ちはわかるがあんまり喧嘩ごしにならんでも。
3のいいとこ言いたくてもこういう状況だと書き込めないだろうしなあ。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 17:30:23 ID:C6D5GAnT
具体的に挙げられないことすら言い訳し始めたのか
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 17:41:05 ID:ucBSYIuf
>>35
ちがうちがう
俺はむしろ3アンチだよ。
逆に3信者の言い分があるなら聞いてみたいわけ。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 18:51:26 ID:5aervvfI
糸井さんがMOTHER3の発売日にネットで配信した伊集院光との対話で
「悪ふざけにしてはやりすぎだと自覚したうえであえて入れた表現がある」
って言ってたけど、どこのことだったのかな。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 19:09:11 ID:myJlniUD
タネヒネリとかじゃないの?
やりすぎっていうよりくどかったが
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 19:18:19 ID:1/OvFV0G
糸井氏の「MOTHER4はない」発言を抜きにして
もう誰もMOTHER4を望んでないのかな
Wiiで新しいマザーをやりたいなぁ…
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 19:31:28 ID:5b4xvSZp
>>38
個人的にポーキーネタの殆どは要らない子
母親兄死亡やフリントハゲネタも不味いネタだったわ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:35:32 ID:ucBSYIuf
ていうか糸井得意のとぼけたようなギャグセンスが
悲惨なストーリーに全然あってなかったのがなあ。
不謹慎というかふざけてる場合じゃねーから!って感じに思えちゃう
だから全体的に趣味が悪いというか気持悪かった。それを狙ってたのか?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:37:48 ID:KDARCNeJ
ストーリーが寒い(特に世界観とラストバトル〜エンディング)
ギャグも寒い(ついでにウザい)
キャラクターも寒い(リュカ一家、村人達、オカマ集団、どせいさん…登場キャラほぼ全て)
システム酷い
グラフィックしょぼい
音楽空気
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:47:58 ID:Vgjvs80/
3アンチがあるなら俺は1+2のアンチしようか。
ファミコン・スーファミは関係ないよな?

でもアンチ面白くない。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:04:54 ID:yCN/Aty5
アンチしたいならしたらいいだろ
半端なレスすんな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 07:16:09 ID:JVn/2Yjz
12のウィークポイントは、当時の水準をちゃんと満たしてたり愛嬌で片付けられるモノが多いし
逆にそれ以外の部分の優秀さで補えて余るぐらいだからな

煮ても焼いても食えないような糞システムとストーリーで、優秀な部分がない3とは違うわ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:15:12 ID:w7ffAFGB
1の当時だと、まず舞台の時点で個性だったからねぇ。
ドラクエと同じ剣と魔法ばかりで、現代を舞台にしたのが殆ど無かったと思う。
加えてバットや喘息の導入のように、
その舞台にあわせた配慮がちゃんとなされてた。
雑魚敵が音楽変えたり、ポンコツ・我に返る・倒すなどの小技が効いてた。
何より、ラスボスが殴って倒せないが当時で衝撃だった。

2は、そういった雰囲気は1のプラスアルファくらいなんだけど
そのテキストにあわせたポップな45度世界をSFCを使ってきっちり表現したのが大きい。
FCの制約でどうしても無機質で暗かったのをイメージとテキストあわせてきた。
ラスボス殴って倒さないのは流用でいまいち盛り上がらないところに
プレイヤー名が出てきたことも大きい。

3は、10年前にRPGで流行ったような話。
>>42にあるストーリーが寒いってのがそれだね。
キャラの寒さは演出の寒さ。テキストが糸井重里であることは分かるが、それだけ。
加えて終盤の構成の酷さ。針やリダ、とりあえず出てきた双子の改造ロボ。
さらに詰め込みながら盛り上がらない演出が致命的。
システムも10年前。
グラフィックは斜め45度を止めた意味がわからない。
音楽は耳に残らない。曲数が多いせいかもしれないが、言い訳にはならんな。

3Dで無くなった頃から何年もあっても
練り込み無にとりあえず劣化で出せばいいという印象を受けた。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 13:47:32 ID:+BWOg0o4
2ようやくクリア
最後何気にホロっとした
もうすぐ全滅ってときにワラにすがる
思い出あのコマンドをつかったよ、6回もギーグに殺されたぜ

まだクリアしてない人は最後だけでも攻略とか見ないほうが
イイよ!
2はやっぱり上手いね、すごいと思う。

3はやる時間これ以上とれないからまたいつか何らかの機会があったら
買ってみる。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:07:45 ID:JVn/2Yjz
そうやって3に絶望してくんだぜ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:11:09 ID:admcTS6g
20代前半だけどmother2やった。
だめだ、こりゃ。
小中学生の頃じゃないと無理だわ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:37:51 ID:wUlzl9Og
じゃあ3なんて余計ダメだったろう。
君にマザーは合わないということだよ。
お疲れ。さようなら。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:41:51 ID:7DlJw4CY
だな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 09:52:15 ID:K2uKNiN/
だろうなぁ。3の方が中学生向けな感じだな。
1や2は子供も大人もいける普通な範疇だが。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 12:02:55 ID:DuCipalK
2がダメってことはFFDQもダメそうだよな

もうゲームやめちゃいな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 12:35:30 ID:5ythEfrE
MOTHERがダメでもFFDQは好きな奴なんてゴマンといるぞ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 12:38:07 ID:K2uKNiN/
むしろ最近のFFって、ちょっとハードル高そう。
まあMOTHERにゃ関係無いが
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:47:43 ID:kF2e1nkW
DS版て結局だすの?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 17:34:22 ID:DuCipalK
んなわけない
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 17:52:40 ID:RDCWgpRA
段々廃れていくのかな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 20:40:26 ID:5NkbefiX
Mother3ってなんで中古しか売ってないの?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 21:54:14 ID:AGqg71tf
>>58
悲しいね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:47:03 ID:F38BYQmX
日本女ってなんで中古しか残ってないの?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:13:13 ID:q1zMDzum
在日に残しておく女はねぇよ(笑)
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:14:10 ID:J9NNRdWz
>>59
もう販売中止されてるから。
新品はおそらく、もう無い。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:24:45 ID:+1AMgI5F
きらめく星空は夢のマニマニ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:43:57 ID:2sbPkLvS
未だにマザーが面白いとか言ってる奴は厨二病が直ってない
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 05:56:34 ID:VGehDQet
そういうのは3だけで勘弁
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:20:06 ID:egQi/Ae2
2ってやたら漠然としすぎててリアリティもなく話の展開がめちゃくちゃで自由度あるように見えて最後のほうは一本道だし1よりマザーの意味が薄かったと思うし何でこんなに評価されてるのか分からない
ネス中心に話が展開してやたらパワーアップしたのに最後はポーラ頼みとか意味が分からんし
マザー(母)とか愛とかいうMOTHERシリーズに共通するテーマで言えば3が一番強く出ていたし一番心を打たれた
死を安易に扱いすぎとかベタだという意見も分かるが全編通して一家族の愛を描いてるからより思い入れが強くなるし本当の意味でマザーだったと思う
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:33:23 ID:jrxYsCcI
2の煽りは
子供は大人に、大人は子供に、なっていきます。
だったな

つまり、子供は厨二を卒業し、大人は厨二に戻される
そんな過渡期体験ができるゲームなのではなかろうか

まあそんなこんなで、2に至ってはそこらへんを堂々と売ってたから厨二と言われても逆にプラスになる
あえてそこを面白おかしく目指したことが明文化されてるしな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:31:25 ID:o015lJRk
>>67
3の何処が家族愛書けてるんだよw
両親は兄弟への接し方や介入が中途半端だし
問題の最後に至っては、ポーキーは好き勝手得で悠々苦難粛清回避
クラウス戦は一緒に苦楽経験した仲間どころか
一端死んじゃったから安全圏に居続けられましたな幽霊母の漁夫の利
3のがよっぽど展開がめちゃくちゃでリアリティー皆無の糞シナリオじゃねーかw!
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:34:46 ID:egQi/Ae2
MOTHERの良さはまとまりのなさだと思ってる人には2が一番合ってるんだろうな
賑やかだし色んなものが詰め込まれてるし楽しいことは楽しいから
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:43:20 ID:jrxYsCcI
2が一番ゲームとしてまとまってるだろ
何をいってるんだお前は

シナリオについていってるなら3のほうがよほど支離滅裂で酷いぜww
信者は複雑難解と勘違いして、理解してるつもりになってるようだがな
あんなもんにシナリオ的価値はないよ

何しろ悪童日記のパクリだからな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:01:21 ID:egQi/Ae2
2のどこがまとまってるのか説明して欲しいね
旅の目的がはっきりしないし仲間の必然性も薄い
所詮は1をベースにゴテゴテ飾り立てただけの二番煎じゲーム
3がなかったらポーキーがギーグ側についた理由もまったく分からないじゃないか
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:09:30 ID:jrxYsCcI
ぷっwwwwww

これだからやらないで批判するやつは困るわ
お前の疑問点は開始10分もしないで全部語られるだろクズが
それすら理解も記憶もなしに叩くたぁ片腹痛いにもほどがあるわwww
オープニングぐらい理解して出直してこいよ馬鹿めが
つか死ねよ、二度とくんな
ポーキーみたいなどうでもいいところばかり重要視してるデブフェチにはオープニングの理解すらできないんだなwww
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:10:36 ID:FJR7hPY6
>>72
2はギーグから地球を救うという旅の目的と仲間の必然性がある
ブンブーンから「3人の少年と1人の少女が云々の設定を聞かされる
これが前提の物語なんだからそこを突っ込んでもしょうがないしな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:28:41 ID:egQi/Ae2
2もちゃんとクリアしたっつーの
ブンブーンの話なんて唐突過ぎてわけの分からないまま旅に出るだろ
旅している間に目的がなんだったのかさえ忘れてしまう
世界におかしなことは起きてるけど1ほど危機感は感じられない
1のメロディー集めはマザーと直接関係してるが2のメロディー集めは旅のチェックポイントの役割しかない
エンターテイメント性を追求した結果肝心なことがおざなりでまとまりのない作品になってしまった
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:39:14 ID:FJR7hPY6
>>75
>ブンブーンの話なんて唐突過ぎてわけの分からないまま旅に出るだろ
>旅している間に目的がなんだったのかさえ忘れてしまう

だからここを突っ込んだら、1の旅の目的こそ「?」だった
ポルターガイストに遭って、親父に話して地下室を調べろと言われたら、
なぜか母親の認識は旅に出ることになってる、そして本当に旅に出ちゃう
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:39:20 ID:OpPIr9ZP
>>72
さすがに2やってないんだろうな、としか言えない。
全部ブンブーンが説明してくれるよ。

ギーグという敵が地球を侵略してくるということ。
3人の少年と1人の少女にそれを跳ね除ける力があること。
しかし、それには、この星のありとあらゆるものの力を借りて戦わなくてならないこと。

ぜーんぶ本当に開始10分ちょっとで説明されるよ。
なにがしか、設定に関する疑問があるっていうなら、3のほうがおかしいんだけどね。
別にリュカに英雄的な力が備わっていたわけでもなく、
目的もなしになんとなく周りに振り回されたら、世界を救うことになったって、変じゃね?

それにポーキーについては、ポーキー本人の言い訳に過ぎないのよ。
ギーグには、元々「悪しき心を増幅する力がある」とぃう設定がある。
お陰でモノや人が襲ってきたりする。
本来、ポーキーが敵に回った理由はそれで十分だった。
ていうか、そうじゃないとポーキーが敵に回る意味がない。

で、3になって後付けみたいな形で説明される心情は、
のちのちその呪縛が解けた3のポーキーの「言い訳」に過ぎない。
「俺は操られてたりしたわけじゃない!」「これこれこういう理由があったんだ!」
という、2のギーグの設定を覆す、意味不明な説明。
ポーキーはそんな、星ひとつを飲み込むような影響力を持つ力に耐えうる
英雄的なキャラクターだったか?
違うよな?

これは、3でもっとも不要だったものの一つ。
2で、「悪しき心を増幅されたポーキー」が、3にて、「言い訳」をして2の設定を覆す。
非常に無意味で、混乱を招くシーンの一つだ。

過去作を理解しているなら>>72のような理論を持つはずがない。
矛盾しすぎてる。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:48:12 ID:OpPIr9ZP
>>75
>旅している間に目的がなんだったのかさえ忘れてしまう
それはエンターティメント的には成功を意味するよ。
忘れるほど他の目的にのめりこんでるっていう、
副産物としてのイベントがちゃんと用意されてるって意味だからね。
これを用意できないゲームもあるんだよ、苦痛にしかならないっていう。

>世界におかしなことは起きてるけど1ほど危機感は感じられない
それは全部のRPGに、どこかしら言えることだよ。
大体危機感を常に演出して、それでウケるかというとそうでもないし。
緩急ついたシナリオこそ、一番いいんだよ。

>1のメロディー集めはマザーと直接関係してるが2のメロディー集めは旅のチェックポイントの役割しかない
チェックポイントだなんてとんでもない。
ちゃんと「星の力を借りる」という目的があり、マジカントイベントでは、
パワースポットからのチカラで、ステータスをあげまくってくれたじゃないか。

君、やっぱ理解が足りてないと思うよ?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:49:11 ID:egQi/Ae2
>>76
1と2ではそのわけの分からなさに決定的な違いがある
1は日常に起きたちょっとした異変と好奇心が旅立ちの動機になってるが、2は勝手に得体の知れないものと戦うことを運命付けられ半ば強制的に旅立つことになる
そして旅に出た後1は徐々にその脅威を実感できる作りになってるが2は徐々に脅威を忘れてしまう作りになっている
登場キャラや設定などは共通してるが根本的なものが違ってるんだよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:53:14 ID:FaM3kSMa
世界の危機というときに、カジノで遊ぶドラクエ勇者!
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:55:56 ID:egQi/Ae2
>>78
パワースポットで力を借りてネスはスーパーパワーアップを遂げるがギーグを倒したのは結局みんなの祈りだった
結果的にパワースポット巡りもチェックポイントの役割しかないことになる
ネスが特別な存在であることが生かされていないのは致命的だと思う
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:58:12 ID:OpPIr9ZP
>>79
それは個人の好みの問題じゃない。
ドラクエ3だって、自動的に主人公は勇者だったろう?
これも、勝手に得体の知れない魔王と無理矢理戦わされる話じゃない。

でも君のような批判する人なんてほとんどいないよ?
そして未だ名作に位置づけられてる。
旅してる間は色々なことが起こって、魔王のことなんて忘れてるよ。

逆にいうと、1はおつかいしてたら世界の騒乱に巻き込まれたタイプ。
好奇心でウロチョロしてたら世界を救っちゃった。

こういったタイプのどちらが好まれるかが問題であり、
ID:egQi/Ae2は、後者が好きだっていうだけの話なんでしょ?
もし世間一般が全部 ID:egQi/Ae2の意見だったら、ドラクエ3とかクソゲー扱いだよ。
「お前は世界を救える勇者だ!」って言われたらクソゲー扱いなんて酷い。
ゲームを評価できる水準の話じゃない。

ただ、好みの問題。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:01:02 ID:sreuDeXS
>>73
自分はMOTHERを完璧に理解出来てますぅって口ぶりだな。
決めつけ、中傷はやめろよ。
他が見てて不愉快。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:04:13 ID:OpPIr9ZP
>>81
いや、だから君は2をやり直したほうがいいって。

>3人の少年と1人の少女にそれを跳ね除ける力があること。
>しかし、それには、この星のありとあらゆるものの力を借りて戦わなくてならないこと。

ギーグを追い込んだのはネス達の特別な力。
しかし、トドメを刺すのには、みんなの力が必要だった。
最初っからいのりで倒せるわけじゃなくて、追い込む部分を忘れてるよ。

彼らの力で追い込むことで、祈りによるトドメがさせた。
いいシナリオじゃないか。
彼らの力の何を卑下する必要があるの?
そんなに主人公の必殺の一撃で倒されないとご不満ですか?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:07:05 ID:jrxYsCcI
>>83
お前よりはできてるよ
だったらお前があの阿呆の何が間違ってるか説明してやれよ
決めつけじゃなくて本当のことだろうが
見てみろあの無能ぶりをよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:35:10 ID:egQi/Ae2
ギーグを追い込んだのはネス達の特別な力というが、ギーグの脅威が語られることはほとんどないからネス達が一方的に攻め込んでるように見える
だからネスがなぜあれほどのパワーアップをしなければならないのかという必然性が感じられない
ネス達の目的、ギーグの目的、ポーキーの目的、すべてが漠然としていてまとまりがない
2は1の下敷きと3の補足がないとなんだか分からないまま世界巡りをしただけのゲームになってしまう
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:45:11 ID:sx8XO1UF
安心しろwプ
1・2・3、全部厨二病じゃないとできないからwwププ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:52:18 ID:OpPIr9ZP
>>86
だからね?
君の疑問は全てブンブーンが話してくれてるんだって。

未来がメチャメチャになるギーグの力。
タイムスリップできるぐらいの科学力、そういった世界でさえメチャメチャにされる。
そんなギーグが力を蓄える前に倒そうっていうのが
冒険初動の説明であり、その目的なの。
ネスのパワーアップもそれが前提での話。
説明もされてるよ。

ポーキーの目的に意味なんてない。
だって操られてるのに近いから。
3の補足は、2のギーグの力をなかったことにする、
過去作2作をないがしろにする、はた迷惑な糞シナリオ補足。

総合的に ID:egQi/Ae2の意見は「2が漠然」としてることにしたいだけでしょ。
いっとくけど、その漠然としてる部分は劇中で全部語られてて
やってる人は誰も納得しないよ?

クラーケンやら異星人やら、UFOが普通に飛んでる世界じゃないんだよ。
全部ギーグの仕業なの。
それなのに脅威がないとか・・・君は一体どうしちゃったんですか?

本当に、2をやってないの?

ていうか何その「2を見なかったことにしようとしてる」レスは・・・?
そもそも3の補足なんて、過去作の設定を否定するものだよ?
一体何をどうしたら開始10分で語られることをガン無視して
そんな・・・恥ずかしいレスができるのか、自分にはわからない。
つーかヤバいと思うよ ID:egQi/Ae2
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:55:59 ID:JvAZiH/W
むしろ、ギーグのことがゲーム中ほとんど語られないからこそ、
ギーグと対峙した時その異様な雰囲気にビビりまくれた気がする。
つか、ギーグ自体なんだか全然わからない存在だったのが怖かったし好きだな。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:00:07 ID:jrxYsCcI
>>87
お前も厨二病ゲームして、厨二病スレにそんな頭の悪い自己紹介してどうしたwwwww
厨二よりさらに退化しちまってんじゃねーの?wwwwwwww
早く病院いってその腐った頭に生えてるキノコ取ってもらえよwwwwww
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:37:50 ID:6H/jONcn
やっぱり、ID:egQi/Ae2みたいな単純で理解力足らない子に
マザー3の薄っぺらでな内容やキャラやシナリオがウケちゃうんだね
家族を名乗る人が唐突に死ねばハイ、泣ける
そのお化けがこれ見よがしに出現すればハイ、感動
てか>>67に書かれてる勘違い2批判を更に劣化させたものが3なんだって気付いてないみたいだね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 21:06:19 ID:FaM3kSMa
あー、スピンオフでもなんでもいいからマザーの新作やりたい
アップルキッドとかジェフとかダンジョン職人とかどせいさんとか
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 21:28:37 ID:uFJcfuCp
糸井のモチベーション低すぎ
同人組んで有志が続編出せば
それはそれで良しとするんだがな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:18:59 ID:9lswKEga
フリゲなら、マザーフォロワーぽいのいくつかあるよね。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 06:28:36 ID:oR1hGQqR
なんでここの人たちはゲームの評価だけでこんなに盛り上がれるのか
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:20:59 ID:09wykPsC
2のシステムをそのまま流用してなら、かなりでかいワールドが作れそうだな
ただ背景や主人公とかは新規にしたいし、流用にも限度があるから
なんだかんだマップや敵やら打ちまくってると結局千時間じゃ足りない気がしてくるな
やっぱ仲間が欲しい
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 14:23:48 ID:pPuU3nyK
↑もちろん、どせいさんも登場♪
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:02:11 ID:kLPK5LB1
MOTHER2と同じ時系列で、どせいさん視点のをやりたい
ゲップーにさらわれたり、温泉入ったり、タイムトンネル作ったり
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 08:43:26 ID:T3Q2TfaP
マニマニの悪魔が
最近、よくテレビに出てるな。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 11:40:36 ID:KtodPOcF
2はゲームとしては面白かったけどマザーとしては駄目だと思うよ
色々詰め込みすぎて1のような独特の雰囲気がなくなってしまった
クリア後の感想も世界巡り楽しかったなあという感じ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 13:27:20 ID:3oBnVnVb
そりゃ一番マザーしてるのは初代だろうな。クールだし。
2でポップになって、万人受けする雰囲気になったと思う。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:07:16 ID:bB/0Z6j5
>>100
2はとりあえず隣人イラね
後、どせいさん、グミ族、タライジャブ、まぼろし老人の存在も微妙だなあ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:35:08 ID:7DpOzBiu
つーか、マザーしてたってどういう意味でいってんだか
クールな意味合いがマザーだなんて思えないけどな

マザーというゲームって何か、と問われたら誰も 万人の納得する答え出せないだろう
母とかの共通点は出せてもゲーム全体はくくれやしないよ

ドットから滲み出るクールでシリアスなマザーが1だったってだけであって
それが最高の形とは俺は思わないしな

2のクオリティで1作ってもあまりウケそうにないが
1のクオリティで2を作ってもそこそこになりそうな雰囲気がある

そこらへんが洗練された進歩進化なんだと俺は思うよ
もちろん1のクオリティで1をやっての良さはもちろんあるけどな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:37:38 ID:KtodPOcF
2が一番母を感じられないことは確か
たぶん地球=母ということなんだろうけど
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:51:17 ID:7DpOzBiu
ホームシックとかマジカントなんかで一番必要に迫られただろw
全体的にどう見るかだ

逆に1はほぼ必要には迫られなかった
ギーグとマリアのインパクトが他のイベントより強かったってだけの話

よりタイトル=母をピックアップすることが「マザーらしさ」であるのかといったら違うと思うぜ

ファイナルファンタジーやドラゴンクエストだってピックアップされないのに十分成り立つじゃん
マザーというタイトルに何を求めてるんだ?
ベッタベタな母と子の話か?
それともゲームとしての価値か?

そういう意味で母を出すかどうかでゲームの価値や出来なんて決まらないんだよ
そんなことにこだわる必要は皆無
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:53:46 ID:FwDJkIBs
落ち着け
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:56:18 ID:cSfr6u4f
「マザーとしては」ってつけた時点で釣りだと思ったが
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:00:08 ID:7DpOzBiu
>>100>>86
2をやってないのに批判してるキチガイ荒らし

NGだな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:30:51 ID:GfZPLbsv
どせいさんとグミは確かにいらないな
何回も言ってるが、そういうファンタジー要素はマジカント内だけで十分
現実世界では猿が喋ってれば十分
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 18:01:03 ID:NjgVdSig
3のポーキーが1と2のギーグって説はデマでFA?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 18:29:28 ID:UVPdWsPh
マザーのおかげでメタが嫌いではなくなっていった
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 18:35:42 ID:Jki7jM97
マザーっていうか、主人公ママで言えば2が一番好き。
ドラマがいいところだからとかバーベル上げてるからとかで
勝手に電話切ったり、気楽そうでたくましい感じが自分んちと似てて
本当にホームシックになるw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 19:39:31 ID:7DpOzBiu
後は放任と幽霊だしな…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 19:41:36 ID:KtodPOcF
2を過大評価するやつ多すぎる
たぶん2が初MOTHERの年代が多いだけだろう
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 21:11:26 ID:ZjXkOY0U
自分の意見が通らないからって外罰的な負け惜しみは止しなさい
君のお母さんは君にそんな子になってほしくないと思ってるはずだよ

>>109
どせいさんはスターマンと同じく宇宙人だからファンタジーではないよ
グミ族もタライジャブもまぼろし仙人も
人間社会に干渉しないで人知れずひっそりと暮らしてたから
1の砂漠の遺跡のように、世界のどこかにあるかもしれないミステリーって感じで捉えてたな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 21:53:12 ID:okj9+0Fz
批判されると発狂するのはどの信者も同じなんだなw
面白い
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 06:42:26 ID:PZaKN/zc
まあ、マザーは厨二病ONLYゲーだから仕方がない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 09:58:52 ID:N2KLvBRo
批判するにもルールがあろうにな
やりもしない、知りもしない
オープニングすら理解しないで叩き出す
頭スッカスカの狂信者はウンコすぎるな

批判のつもりなんだろうが、現実と理論が崩壊してるから批判にすらなってない
「俺2やれてないから悔しいよママン掲示板でたたいちゃう」という心の声が聞こえるようだ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 10:08:01 ID:PA7BQOpN
狂信者って自分の事じゃ?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 10:14:51 ID:1YMuIZRs
>>72にまとまって無さを具体的に挙げてもらうところからやり直せばいいんじゃね

粗探し反論はしてるけど、
具体例がブンブーンが唐突しか無いし。

そりゃ、物語の開始は唐突だと思うが。
電気スタンドとか。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:17:38 ID:JeyKwj4C
精子が主人公で他と競争してやっと卵子にたどり着く
ここから本当の物語が始まる
細胞分裂を経て胎児となり、その成長を描く感動のRPG
ラスボスの膣口を撃破し、晴れて外界にひり出された主人公が
MOTHERと対面
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:47:26 ID:ZRE864Tk
やってもいない荒らしに具体的な説明を求めても無駄だろう
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 11:28:34 ID:t9kLRW72
おまえらはなぜそんなにカリカリしているのだ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:23:36 ID:15iQ/gUn
>>121
VIPに似たようなSSがあったな
 
1も2もまとまってはいないと思うんだ
ただ、2はまとまっていないのに話が一本道だからダメなんだと思う
1みたいにいろんな所に行けて、攻略の順番とかもそれほど決まっていなければ
多少まとまっていなくても良い感じになると思うんだ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:34:36 ID:jBat+Lnx
2の何がまとまってないのか具体的に
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 14:13:06 ID:ZRE864Tk
そいつは最近居着いてるクソ荒らしだからスルーしていいよ
ロクにマザー2やってないのに叩き出すっていう
過去スレ読めばそいつ酷い醜態晒してるぞ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:08:12 ID:S8sswUhK
まっ幾ら1や2がまとまってないと言った所で
3はまとまってる、まとまってない以前に、空中分解しちゃってんですけどねw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:23:30 ID:Tol3kL+6
誰も3の話してねえじゃんw

マザーにシナリオなんて求めちゃだめだろ…
世界観とテキストだろ
2の世界観は最高だな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:54:28 ID:FFBGHzPH
3なんてむしろ空中分解してるのはありえないことなのに、見事ボロボロだしな
悪童日記パクっておいてまともにシナリオにもできないっていう
もう最悪の結果

あれならシナリオ部分がうやむやのままの1のほうがまだマシ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 03:50:42 ID:W3O9dOAm
2やるならSFC版とGBA版どっちがいいの?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 07:37:50 ID:FFBGHzPH
やれるなら音質的にはSFCだな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:32:23 ID:vIOn9tR/
断然SFC。と言うかGBA版の奨められる点が思い付かない
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:14:17 ID:R66RZKtD
アドバンスは音ゆがんじゃってるもんなあ
音が大事なゲームだけに辛いわ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:18:22 ID:jqYR6akw
1も一緒に収録されてるからお得だよ!w
あとはセーブデータが消えることがまず無いってくらいか
と言ってもスーファミ版マザー2はデータ消えづらい部類だと思う
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:46:41 ID:FFBGHzPH
まあ、消えたことでSFC版も5、6周はしたな…
アドバンス版はピタリ3周
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:50:14 ID:NknyyZQU
ピッピって連れたまま全クリできないの?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:05:06 ID:dYXb2Ihu
戦闘イベントで離脱するテディとイブはノミとシラミバグで引き続き連れ歩けるようになるけど
ピッピばかりはどうしようもないなぁ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:13:03 ID:3hQASIgY
イヴはともかくテディは普通にいけるんじゃないか
テディ入れる前にボート修理してイヴのメロディ回収するだけで
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:20:14 ID:u2h/ioIK
3の攻撃するときのまえの効果音が2のに戻っててなんか嬉しかったなぁ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 20:03:08 ID:hdHLu5fF
テディは小屋に入んなきゃずっと連れていけるな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 21:28:42 ID:n4nBzYGB
今日1+2買いました
よろすくね
早速ゾンビにリンチされました
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 22:00:36 ID:6WI7BME6
エミュでやろっと
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 00:29:31 ID:lXK5RTAd
>>133
アドバンスしかやってないけど全く気にならないよ?こだわりすぎじゃね?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 01:12:30 ID:k5e2VwqM
ニコニコかなんかでSFCの音源聞いてみ?
ネスの悪魔との戦いとか全然違うから
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 01:17:33 ID:xZ7rInhg
>>139
そういう嬉しさをぶち壊すように欠点責めさせられるのが3なんだよね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 01:59:09 ID:k5e2VwqM
1好きも2好きも3好きもみんなでまったりできないのかな・・・ちょっと前にまさかの2批判あったし
嫌いとかは個人の感性だけどそれを人に無理に押し付けたりしなけりゃ荒れることもないのに
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 03:23:32 ID:irE4XTu8
1のCDに入ってる最後のスマイル&ティアーズ。こっちも好きだ
これは当時のCDには入ってないのかな?最後のリコーダーなんか切ないよ
スレチ?だったらごめんな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 03:27:49 ID:irE4XTu8
>>144
ちょっと言いたかった
一番分かりやすいのは病院のBGMだとおもう
アドバンス買ったとき、オネットのBGM聞いて「ん・・・?」って思ってたら
病院でとどめ刺されたのは自分だけ?
連レスでごめん。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 04:57:37 ID:DxkAte1q
ネスの家の曲とかもちょっと気持悪い感じにゆがんでた気がする
なんか不協和音と言うか…
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 07:39:54 ID:DfBBAJlH
>>143
>アドバンスしかやってない

それじゃ気にしようがないよなw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 08:59:51 ID:uCbdjkM7
いわゆる反響音を筆頭に、音はスーファミ時の1/2も再現されてない(確か2/5
PSPですら再現率は4/5ぐらいらしいし
DSでもなくアドバンスのソフトだから、その違いは歴然なんだよな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 11:23:15 ID:xZ7rInhg
>>151
ハァ?
MOTHERと関係ないPSPの話題出すなんて馬鹿なの?死ぬの?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 11:45:12 ID:CZgcDsUi
エミュの話だろ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 11:49:25 ID:IizeNDj9
MOTHER3もDSじゃなく、ゲームボーイプレイヤー使って
テレビでやるのが一番いい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 11:54:42 ID:g4DdyTKZ
オケスカが好きだ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:02:10 ID:JhYV9oMJ
音に関してはこんなんだってね。

据え置き第五世代(PS3・wii・○箱)・TV =6.0
据え置き第四世代(PS2・GC・×箱)・TV =5.8
据え置き第三世代(PS・DC・SS)・TV =5.6
据え置き第二世代(SFC等)・TV =5.0

PSP =4.2
DS =3.2
GBA・WS =2.5
据え置き第一世代(FC等)・TV =2.0
GBC以下 =1.5下

マザー3はGBA基準だから音質は悪気に取られて当たり前のレベルで作られてる。
マザー2は音質を半分以下のに落としてGBAにリメイクしてるってのも
多分間違いじゃないんだろうな。
ビブラートみたいのに格段の差があるもんな…。

無理矢理サラウンドで音を出せばちょっとマシになるのかもしれんがな。
携帯ゲーをTV接続して評価してもどうしようもないしなぁ。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:08:56 ID:FaapRF8Q
MOTHER3に関してはGC+GBPでプレイすることに特化して作られているからなぁ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:06:03 ID:7IDl42fB
まぁとりあえず3で泣いた僕は厨二病ですね。

最後の戦いのおかんが子供生んだときの回想で泣いたようん
だれでも思うような感情なんだけど、なんかストレートに涙腺に来た

僕は厨二病ですね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:24:25 ID:xZ7rInhg
>>156
全然アテにならない表だな。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:25:10 ID:xZ7rInhg
>>158
早く精神科に行った方が良いよ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:41:06 ID:SxEhPUP2
下二つのレスを足した縛りプレイするぜ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:45:33 ID:7f8qw8ja
アイテム封印
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:50:52 ID:xZ7rInhg
アシストPSIと特技禁止
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:51:00 ID:tqdN+Y7d
右折禁止
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 23:04:25 ID:RqIOPqFa
プレイ禁止
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 23:08:28 ID:SxEhPUP2
特技というと変身やチェックのことか
把握
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 23:37:08 ID:ZBPJaGt1
>>147
俺が書き込んだかと思った。マジで
いいよなあれ。出だしのところとか
2のEDのやつよりこっちのバージョンの方が好きなんだけど
今まで同じ書き込み見たことなかったからすごい嬉しい
これは復刻版から入ってるやつだから当時のには入ってないらしい
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 23:38:19 ID:RqIOPqFa
>>167
感動を分かち合いたい
こそっと頼む
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 00:46:02 ID:cwThZ0mG
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader944117.bmp

このイラスト描いてるサイトって何処だったっけ…。
どなたか知っている人がいたら教えてください。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 10:19:43 ID:90GU5I1t
>>160
君も早く精神科に行った方が良いよw
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 13:53:04 ID:U2p+Ws+J
3で感動するなんて幼稚杉
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 15:16:48 ID:90GU5I1t
アンチ必死すぎwww
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 15:20:55 ID:wFfVZGr/
私のMOTHER3といえば始めた頃にミュージックプレイヤー?でタイトルもわからない音楽あさってたら・・・
POLLANNA・・・!?あれは素直に嬉しかった
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 15:21:42 ID:wFfVZGr/
間違ったw
Pollyanna ね。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 18:38:36 ID:+d09QF/h
ポランナw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 21:03:04 ID:7hxLeWmB
どんな形でも好きな曲が入ってるのは嬉しいよね
ポリアンナ自分も大好きだ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 22:26:18 ID:ZwNWxRIb
かたにちからバット装備したら(なのかどうかわからんが)、からぶり出まくりなんだけどw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 22:32:54 ID:e/3irdps
>>177
MOTHER初めてか?力抜けよ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 23:35:24 ID:XSulcG+W
ルーラみたいな技やアイテムないの?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 23:37:10 ID:e/3irdps
>>179
MOTHER3にはない
MOTHER1にはテレポートとパンくず(アイテム)
MOTHER2にはテレポート2種類ある
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 23:47:48 ID:XSulcG+W
>180
テレポートってゆうのもあるんだ
マジント?でパンくず使ったらマジントに戻されて困ったw
ありがd
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 23:49:40 ID:e/3irdps
>>181
マジントはある種拠点のような場所だからな
ホーラーソーラーマウンテン目指して頑張れ!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 00:20:34 ID:LN+gYlDX
ごめん吹いた
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 09:56:17 ID:CNK2Jiav
どこで吹く要素があるのやら
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 13:20:54 ID:xw678CD3
箸が転んでもおかしい年頃なんだろ
今ではニコ厨専用のヤマジュンネタまであるな
意外とこのスレ年齢層低いのかな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 15:57:08 ID:Gy7bjDJy
無駄に3プレイ動画多いな→ニコニコ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 16:16:09 ID:ITQcjZ9A
motherのプレイ動画って、やたら「感動した」とかいうコメントあるけど
このゲームって実際にやってこそだと思うんだよね
他人のプレイ動画見てもちっとも感動しない
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 17:18:30 ID:CNK2Jiav
客観視した途端に冷めるだろ普通は
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 17:26:21 ID:B0IIp355
曲聴いただけで(懐かしくて)泣けるとかそんなんじゃないのか?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 18:36:42 ID:T7rqDjbC
>>181-180
このノリを楽しめない奴は、果たしてマザーを楽しめているだろうか。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 18:38:38 ID:T7rqDjbC
間違えた もとい
>>181-180
このノリを楽しめない奴は、果たしてマザーを楽しめているだろうか。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 18:41:06 ID:J++VAaBt
何でもマザーっぽいとかにしなくていいよ

193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 18:44:43 ID:s5h6znMo
>>190-191
なんていうか、痛々しい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 19:06:21 ID:T7rqDjbC
マジントとホーラーソーラーマウンテンで真っ先に
2のママの言いまつがいを思い浮かべたなあ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:47:05 ID:EEf1FaiB
自演で自分のフォローってむなしくない?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:30:38 ID:XtsEbHDE
>>178
え・・?初めてなんだけど
マザーって攻撃力高いとミスりやすいの?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:56:59 ID:qRu6t67C
不自然なまでの攻撃力の高さと名前の微妙さで気付けよ
肩に力バットは攻撃力が高いかわりに全然当たらないんだよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:16:10 ID:eg+QHA3X
説明で肩に力の仕様は見れなかったっけ?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:14:52 ID:mdTFtVln
>196
グッズから「せつめい」コマンドみるといいよ。
・・・MOTHER2って「グッズ」じゃなくて「グッヅ」だったような?気のせい?
気のせいだよな?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:34:16 ID:cR9gRDt/
スマブラのネスはネスっぽくないなあ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:42:46 ID:ni2vae2K
>>200
そりゃそうだ。
任天堂の公式認定されてるとはいえ
所詮、出来の良い〜悪くない同人レベルのシロモノだし→スマブラ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:58:40 ID:152yGE7S
さすがにそれはねーよwww

ただGCのネスの声がしっくりこない
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:24:20 ID:ky1Jhyqj
久々にマザー2プレイしてクリアして勢いで3買ったんだけどなにこれ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:41:35 ID:ni2vae2K
>>202
>さすがにそれはねーよwww

実際、そんなレベルだし→スマブラ
出る度にボロがおっきくなってつまんなくなってる
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 00:11:13 ID:zklLKRkn
OK
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 01:10:02 ID:Sh6UmCQX
>>196
解決してるかもしれんが緊張する場面で「肩の力を抜け」と言われたことはないか?
そういった感じのギャグも結構含まれてる
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 01:55:21 ID:l1/1KYPM
ギャグなのか?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 02:58:57 ID:df1HeHq6
ギャグというより、ボロのバット以下のクズアイテムだからな
持ち物圧迫するからいつも即棄てが基本かな

なくてもいいって点ではギャグを下回る
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 08:10:33 ID:3qmZKU7y
外れる確率が3/4だったか、まあゴミだな
しかしマザー2の確率で当たる外れるはホントにいらないな
あと敵が物落とす確率も低すぎる。もうレア度が有り得ない。
おうじゃのけんとか見たことねえ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 09:52:37 ID:xdHDNggP
簡単に手に入るのはレアアイテムって言わないだろ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 12:38:06 ID:hxVB6/Ay
ドコモの公式サイトに、「きせかえ取り放題315円」ってサイトがあって、
そこにどう見てもMOTHER2にしか見えないきせかえセットがあるんだけど…
でも よく見ると、微妙に変えてあるんだよねー
興味ある人はみてみて
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 13:25:10 ID:MbFrscSn
かたにちからバット
売値19ドル

使えねぇwww
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 13:49:06 ID:df1HeHq6
これで何か必中するスキルでもあれば別だったんだがな

スパロボっぽく

実際そんなものないので利用価値のないゴミ以下に…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 20:09:59 ID:7W8ugwP2
>>211
MOTHER2にしか見えないも何も
[PARODY]って項目の『RPGゲーム風V』って書いてあるじゃん…。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 12:52:50 ID:ibXjlCh6
>>203
なにこれもなにも名作ですが
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 13:00:18 ID:ibXjlCh6
2信者が一番盲目で性質が悪いの分かってないからなあ
MOTHERは2以外認めないみたいな勢いだし
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:10:13 ID:Qe7eCKHC
8分しか我慢できなかったのか…
これだから頭の激悪な3信者はどこでも嫌われる
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:13:19 ID:rlR4OgCp
自演の準備でもしてたのかね

まあ、驚かないけど
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:19:18 ID:ibXjlCh6
あーやだやだ
2信者の傲慢さはどうしようもないな
123それぞれの良さも悪さも認め合えばいいだけなのに2信者のせいで空気が悪くなる
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:54:03 ID:jgSCuZmT
3はあまりに暗すぎました
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:56:18 ID:rlR4OgCp
手抜き過ぎたの間違いじゃね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 17:28:11 ID:Qe7eCKHC
3信者が突然回りに喧嘩売り出して空気悪くしてるぜ…キチガイはこれだから困るな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 18:15:01 ID:ibXjlCh6
他作貶してるのは2信者だろーが
信者とかいう言葉は好きではないがこればっかりは呆れる
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 18:17:07 ID:rlR4OgCp
俺は1信者だが3は酷いと思ったしレスもしたが
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 19:31:31 ID:7A9R5eRZ
俺は1も2も大好きだけど3は普通につまらなかった
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 19:49:49 ID:Qe7eCKHC
どこの信者の巣窟から特攻してきた馬鹿なんだろうねぇ
こういう3信者によるアンチ排斥がウザがられたから、余計に3の評判が下がったのに

それに3がつまらないのは事実なんだから
それを認めようとしない盲目信者がいくら騒いでも無駄なんだよね

早く巣におかえり
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 20:24:19 ID:eoTVDEQb
テレポーテーションって
曲がれたんだ・・・!
やたら難しい仕様だなぁと思って
線路上で助走つけてたお・・・
何回人や木にぶつかったことか('A`)
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 20:32:41 ID:QHS2S2Ks
2は確かに面白かったけど結局何が言いたいのか判らなかった俺は馬鹿なんだろうか…
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 20:36:46 ID:thMP+gok
俺も曲がれるの全然気付かなかった
直線でしか出来ないと思いこんで、使えねーとか思ってたw
十字たまたま押したら動いてかなりびっくりしたな
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 01:06:25 ID:gdvscPdh
3に対する手厳しいレスが異様に多いのは認めるけど
口汚くても正論言ってるレスが多いと思う。
そして3信者は全然それに対して反論できてない。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 03:11:48 ID:6hkoPEo/
じゃあ俺が反論してやるよw
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 08:41:41 ID:KGlktGn5
何時間文章練ってるんだ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 08:44:38 ID:XXYb4qYu
反論してやるよw

とレスするだけの粗暴な輩であることは確定的に明らか
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 14:27:07 ID:V9IXutLv
普通に3が一番泣いた
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 14:52:33 ID:SWM5ZF9i
2がとなりのトトロなら3は火垂るの墓であるわけですよ
どっちも名作には変わりない
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 16:20:24 ID:XXYb4qYu
お前、ホタルの墓と3みたいのを一緒にすんじゃないよ
反戦や戦争による苦しみを描いて、メッセージにしてちゃんと完成させてる名作と

ムチャクチャな展開でただ泣かせようとしてるだけの、無理やりなクソ作を
一つにまとめるんじゃねぇっての
墓好きから殺されるぞマジで

あと、2はトトロではない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 16:27:09 ID:Gv9Q4SU6
>>234
花粉症か結膜炎の疑いが有るな
さっさと眼科に行った方が良いぞ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 16:42:26 ID:SWM5ZF9i
ニコ動でMOTHER3実況者多いけどほとんどの人が泣いてる
あれがリアルな反応だよ
おまえらはひねくれすぎ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 17:00:43 ID:bF9H+e53
>>236
火垂るの墓がメッセージとして完成された名作っておい・・・
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 17:22:06 ID:QSY86Cdb
>>237
君はさっさと精神科に行った方が良いぞwwwwww
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:17:59 ID:Gv9Q4SU6
>>238
ニコニコもとい余所で態々雰囲気悪くするような事する程腐っていませんからw

>>239
その言葉、そっくり返しますよw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:28:47 ID:rrlyo/wS
3は泣ける泣けるって感想が目立ちすぎてなんか嫌だ
それで泣かない奴はおかしいみたいな事を言うような人を見るとスゴくイラッとくる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:30:24 ID:bF9H+e53
>その言葉、そっくり返しますよw

え?俺に返してどうすんの?
君はアホか。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:57:28 ID:Gv9Q4SU6
>>243
まちがってしまい、大変失礼いたししました

>>240
その言葉は貴方にこそ言われてしかるべきでございますねw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:58:38 ID:QSY86Cdb
精神が怒れてるから仕方ないwww
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 18:59:13 ID:XXYb4qYu
ひねくれてる?

違うな、ありきたり過ぎと未完成過ぎに呆れてるんだ
あんなゴミシナリオでよく泣けるもんだよ
よほどそういった類のシナリオに触れてこなかったゆとりの感想だ
あれならそこらの昔話や絵本レベルだ
ゲームでやるような話じゃないね
まあ悪童日記のパクリだし、人が死ねばいいと思ってるようなそんなクソシナリオに免罪符など存在しないな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 19:07:09 ID:QSY86Cdb
>>244
じゃあお前にとって神ゲーって何なんだ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:04:41 ID:Gv9Q4SU6
>>247
MOTHER3と比べたら、FF8や大奥記やときめきメモリアル3や逆転裁判4ですら神ゲーですよw
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:12:14 ID:QSY86Cdb
うわっ...。そんなものを神ゲーだと思ってるのか?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:19:47 ID:xknvINl1
ときメモが神ゲー?あんなクソゲーが?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 21:06:51 ID:gdvscPdh
3は普通にシナリオが練り不足。まとめきれないまま出したのが丸分かり。
演出も良くない。したがって泣くというより、ひたすらポカーンとする。
12もシナリオがまとまってるとは思わないが、演出面と雰囲気で押しきれてるし、
むしろそこが味になって人気出てるが3はそれもない。
説教臭く押し付けがましいイメージしかない。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 21:11:04 ID:vDR9aC18
既出だろうけど

3は真っ黒ラストの後に
どうにかすれば新しい世界でのゲームがプレイ出来るんじゃないかと思っていた…
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 21:18:06 ID:31510nd3
>>211>>214
勢いで登録してしまった
もったいない
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 21:53:51 ID:Gv9Q4SU6
>>249-250
MOTHER3がそれらに及ばない糞以下の存在だと言いたかったのですよw

これだからMOTHER3信者は頭が悪くて困りますねえ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:01:43 ID:gdvscPdh
まあそう煽るなって
マジレスするとマザーじゃなければまあまあ普通ゲーかもしれない
中の下くらいかな。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:07:22 ID:31510nd3
「たら・れば」の話をし出すとキリがないよな
現に3は元あったサブタイトルもなくすほど冠かぶってるわけだし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:14:35 ID:gdvscPdh
>>256
たられば話というか、3の場合期待されまくった続編、しかも最終章という事で
ファンのガッカリ度が半端ないからな。
そのせいで延々槍玉に挙げられ叩かれ続けてるわけで。そこは少し不憫
マザーじゃない別のタイトルなら意外と許せる面もあるとは思う。
でもその実験要素をなぜマザーでやる必要が?と思う。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:27:14 ID:Gv9Q4SU6
>>255 >>257
これが1作目(新規作)として世に出てたとしても、次が出たら絶対に買いたくない酷い出来ですよ

100歩譲って敵のドット書き込みと一部BGMしか誉める所が無いんですもの
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:39:56 ID:gdvscPdh
まあ俺も続編は買わないけどw単体として少しは評価できる部分もあるのでは?
キマイラのダークな世界観なんかは、マザーじゃなければそういうもんだと
楽しめるかもしれない。
実際はマザー本来のほのぼの世界観とダメ化学反応起こして、
気持悪い世界観になってしまってるが。

つか反論してやるよwとか言ってた奴らはどこ行った。
分かりやすい煽りにしか反応しないんじゃ、馬鹿にされても仕方ないぞ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:45:44 ID:Gv9Q4SU6
>>259
>単体として少しは評価できる部分もあるのでは?

冗談抜きで敵のドット書き込みと一部のBGM以外無いと思うのですが…
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 22:52:38 ID:gdvscPdh
敵とBGMは評価できるって自分で言ってるじゃねーか。
俺の言ってるのもそういう事。圧倒的に駄目だけど少しは見るところもあるという事。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 02:11:43 ID:WS2124C0
しかし具体的な話になると3信者ぱったり出なくなるなw
そんなんで泣けた泣けた言ってるから胡散臭いんだよ。
泣けたから神ゲー?だったら世界一の泣き神ゲーはタマネギ刻み勝負か何かか。ばからしい。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 04:57:40 ID:xekCCMxY
泣けるのが優秀なゲームのわけがないだろうに
面白いのゲーム定義として一番不必要な要素だよな、泣けるなんて

むしろ、泣けるだけならゲームじゃなくていいじゃないか
泣けるなんてゲームのステータスとして必要ないじゃん
そもそも大した話でもあるまいし
他のゲームでも親族が殺されるゲームなんて山のようにあるじゃないか
マザーしかゲームやってない連中なのか?

3つーか3信者が大嫌いだし
3の誉めれるところは見当たらんし
所詮は10年凍結されてたレベルの出来と話だなと
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 10:27:57 ID:2yH6tZmL
気持ち悪いなあ
3を少しでも誉めると袋叩きにされるから3はダメなものとして扱おうというこの風潮
3が一番だという人も中にはいるだろうに、それをゴミだのクソだの言うのは配慮が足りない
そんな心ないやつは3の良さなんて分かりっこないんだろうが
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 11:15:07 ID:9YdoAyUk
>>264
キャラスレや賛美スレならともかく、総合スレで糞糞言って何が悪い
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 11:53:47 ID:xekCCMxY
3を認めるほど気持ち悪いことはないんだよ
あんなゲームとしても低レベルのものを

ブランドにしがみついてなかったら見向きもされないワゴンゲーのくせに
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 12:04:29 ID:2yH6tZmL
おうおう、早速ガキが食いついたねえ
ここは一応GBAのMOTHER総合スレなんだからそれぞれのファンがいて当たり前
それなのに3は糞だというのがみんなの総意みたいに決めつけるのはそれこそスレ違いだ
3を叩きたいだけならアンチスレ行きなさい
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 12:25:31 ID:9YdoAyUk
>>267
それはすみませんでした
低脳MOTHER3支持者さん
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 13:05:57 ID:xekCCMxY
総意なんてなくても糞だからね
スレ違いでもなんでもないよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 13:07:33 ID:WS2124C0
>>231の書き込みがあったから乗ったまでよ
批判に真っ向から立ち向かおうとしないのは3信者だろ
自分からケンカ売っといてさ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 13:14:29 ID:mvnH7sVC
EB0 remake debug menu + stuff
http://www.youtube.com/watch?v=FSjXqoRf-eM


2ベースで1に改造してるみたいだな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 15:11:34 ID:xekCCMxY
糞なものをいいと言えるわけがない

あんな幼稚なものに泣いた、などという人間性のなさを報告しなくてもいい
そもそも泣ける人間などよほど頭の悪い少数派
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 15:38:51 ID:WS2124C0
まあ…ただの煽りが多いのも事実だな。正直そこはすまん。
ケンカしたいわけではなく、3信者とガチで論争とかしたいんだけどなあ
3スレに乗り込むのもまずいだろ?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 15:47:02 ID:2yH6tZmL
3で泣くやつは頭の悪い人間か…
そっくりそのままニコ動の3実況に投下してきたらどうだ?
ラストバトルならもれなく泣き入ってるからいい餌になるだろうよ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:08:38 ID:9YdoAyUk
>>274
そこまでする程、こちとら外道でも非道でもありませんよ
低脳MOTHER3支持者さんw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:37:18 ID:HXZjCRce
具体的に良いところ挙げてくれよって話から逸らしてる限り無理じゃないかな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 17:15:15 ID:9tT4Kbck
>>274
お前自分がクソだと思った作品の動画にいちいちアンチコメ投下してるのか?
これだから3信者は・・・
そもそも実況とかキモいんで近寄りたくもないな。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 19:56:40 ID:xekCCMxY
てか動画をコメ有りで見てるって時点で、別の何かから洗脳されてるよ

コメ有りなんて一人でも工作可能な信者動画だから
見たくもなければ見る価値もない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 21:13:43 ID:WS2124C0
>>276
結局そこに尽きるみたいだな。
逆に聞きたいわ。ちゃんと3プレイした?って。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 00:25:01 ID:LAHVaoop
ここまでボコボコに言われてると同情票入れたくなってしまうwww
3アンチもここまで暴言吐く必要あるのかな?
マザーのプレイヤーらしくないというかなんというか半分以上煽りたいだけの奴がいるというか…
ゲームがいいと支持者の質もいいもんだと思ってたんだが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 00:48:53 ID:sE9lFuV0
MOTHER3の良いところ

・演出が良い(雨が顔の硯を洗い流すところなど、具体例を挙げるときりがない)
・テキストが良い(これも言わずもがな)
・音楽が良い(愛のテーマはゲーム史に残る名曲)
・2Dキャラがよく動く(ドット職人様々)
・ダッシュがある
・サウンドバトルのおかげで戦闘が単調にならない
・ストーリー性が高い
・章ごとに主役が変わるので脇役にも思い入れが強くなる
・一つのエピソードを複数の視点で見られる
・章終わりのモノローグのおかげで目的を見失わない
・愛すべきマジプシーたち
・愛すべきタツマイリの住人たち
・シリーズで一番母の愛を感じられる
・シリーズで一番泣ける
・2を遊んだ人なら涙ものの演出が随所に

家族や仲間が死んでしまうゲームは山ほどあるしどれだけプレイしたか分からない
でもMOTHER3ほど泣けるゲームは他に知らない
他のゲームと何が違うかといえばやはり音楽やテキストを含めた演出の良さに尽きるだろう
並のゲームではこの緻密な演出は真似できない

282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:09:32 ID:Zx5Jimgt
結局どこも具体的じゃない気がするんだが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:16:16 ID:mwlDisNY
>>281
・演出が良い←最低レベルの間違いだろ
・テキストが良い←並の間違いだろ
・音楽が良い←凄く贔屓目にみて中の上
・2Dキャラがよく動く←敵も動く作品が有るし大胸はって誉める所じゃない
・ダッシュがある←使い勝手糞
・サウンドバトルのおかげで戦闘が単調にならない ←かったるさに拍車をかけてるの間違いだろ
・ストーリー性が高い←空中分解レベルじゃねーか
・章ごとに主役が変わるので脇役にも思い入れが強くなる←そのせいで肝心の主人公家族(兄除く)に魅力が無い
・一つのエピソードを複数の視点で見られる←少なくとも父や猿視点は要らなかったんじゃないか?
・章終わりのモノローグのおかげで目的を見失わない←そのせいで増す作業感w
・愛すべきマジプシーたち←キモさが上回るだろ
・愛すべきタツマイリの住人たち←憎むべきの間違いだろ
・シリーズで一番母の愛を感じられる←ラストバトルの台詞を見るかぎり本音は兄贔屓
・シリーズで一番泣ける ←あんな支離滅裂話、スイーツや小学生でも泣かんわ
・2を遊んだ人なら涙ものの演出が随所に←怒り心頭の間違いだろ

>家族や(中略)
>並のゲームではこの緻密な演出は真似できない

他のゲームとの比較は勝手だけどMOTHER3って並以下でしょ?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:23:02 ID:sE9lFuV0
案の定頭ごなしに全否定するんだな
これじゃあ議論も糞もあったもんじゃない
個人的に良いと思ったものを否定されるとゲーム否定じゃなく人格否定されたようで気分悪いわ
何でもかんでもてめーの価値観が正しいと思うな
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:25:38 ID:4jP/8C3K
・演出は良くなかった。というか、個々の演出が良くても
それを全体で生かしきれていない。
・テキストは糸井らしくて笑える部分は良かった。
・音楽は正直俺は微妙
・2Dキャラの動きは良いが背景がのっぺりして根本的なセンスが微妙
・ダッシュは割と良い。少しめんどくさいけど
・サウンドバトルはドラムロールとの相性が微妙。
他の戦闘システムのゲームなら合うかも
・ストーリーは押し付けがましくて俺は嫌い。
・主役が変わるのはいいが、各キャラちょっとずつ触っただけという感じで
むしろ誰にも感情移入できず終わった。
・章終わりモノローグっていうか糸井の説教タイムという感じだった
・マジプシーはわりと好きだ。
・タツマイリの連中は正直わけわからなかった。
・母の愛をそもそも死ぬ前にもっと描写しろと。
いきなり死なれてポカーンだった。やはり感情移入できなかった
・過去作のものをただマップに配置だけしてどうする


俺は一応こう考えてる。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:48:41 ID:4jP/8C3K
言い忘れたけど>>281、勇気を出して書き込んでくれてありがとう。
変なのもいるけど気にしなくていい。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:56:54 ID:Zx5Jimgt
・演出が良い
・ストーリー性が高い
・章ごとに主役が変わるので脇役にも思い入れが強くなる
・一つのエピソードを複数の視点で見られる
・章終わりのモノローグのおかげで目的を見失わない

良いところなのかもしれないけどさ、章終わりのモノローグとかいちいちくどいと思うんだわ
2のコーヒーもそうだったけど、MOTHERの世界とは別の、制作者側の言葉なんていらない

・シリーズで一番母の愛を感じられる

ラストバトルでの母親のセリフもいちいちくどい
ただ、仮面の男が素顔を表すときに流れる愛のテーマはよかった
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:03:34 ID:sE9lFuV0
母との関わりを描きすぎると逆に鬱陶しくなる
朝起きたときのシーン、食卓を囲むシーン、夫への手紙、これだけで十分な要素になっている
なぜなら誰にでも当てはまるような日常を描いてるからだ
ゲームの導入とともに自分の家族ともダブらせて見ることでより感情移入しやすいようになってるわけだ
それだけにあの出来事はショッキングなわけで、あの場面のブロンソンの臭い台詞はゲーム内のフィクションですよという糸井氏なりの配慮になっている
もともと感情移入できなかった人にはポカーンだったのかもしれないがそれはMOTHER3というゲーム自体が合わなかったということだろう
それぞれゲームの楽しみ方が違うから仕方ない
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:08:20 ID:4jP/8C3K
>>288
自分の母親の名前をヒナワにつけたプレイヤーが、ゲーム開始早々
ヒナワが死んだ時に自分の母親が死んだ気になるだろうか?
いきなり死んだけど何これ、と思うのが普通じゃないだろうか。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:16:30 ID:sE9lFuV0
ヒナワの死の時点でヒナワとのエピソードが少なすぎることは確か
だから突然のことでポカーンとなるのも分かる
実際あのシーンはヒナワの死そのものというよりフリントや双子の心情を察した時に悲しくなるのだ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:28:45 ID:4jP/8C3K
>>290
なるほどね。
ならば基本的に主人公であるリュカに感情移入する必要があると思うんだが、
それがあっちこっち主人公が変わる事によって阻害されている気がするよ。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:44:04 ID:sE9lFuV0
いや、本来の主役の登場が遅いのもちゃんと理由がある
序盤のリュカはまだ幼く泣き虫で強い兄クラウスとの対比を描く必要があった
そしてリュカが一人立ちするまでにはまだ時間がかかる
そこであえてサブキャラをメインに持ってくることで、やがてリュカの仲間となるメンバーのキャラを明確にするとともにリュカ再登場時の頼もしさを際立たせている
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:01:58 ID:4jP/8C3K
リュカが再登場した時は、確かに少し頼もしくなっていたし、
それが少し嬉しくもあったな。

ただ、ヒナワの件はやはりどうなのかな。
俺はよく知らない人が死んでもあまり悲しくない。
物語の最後に母の愛を持ってくるくらい母親が重要なファクターなのに、肝心の母親が
よく知らない人なんだよ。ここが致命的じゃないか?
またヒナワの描写不足は認める所なら、なぜそれで感動できるのが
普通だと思うのか?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:09:40 ID:WSKOXtVS
3は音楽も内容も良かったがサウンドバトルシステムは全く不要だった
それとバトルのテンポが悪すぎ
2を見習え
ダメージ食らった時のドラムが遅すぎて緊張感がない
DSで切られたシナリオ追加して完全版出せや
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:13:06 ID:mwlDisNY
>>286
変なのはお前だろ

>>294
リメイクも修正版も要らないから無かった事にして欲しいなあ→3
何で64版が頓挫したのか、製品版やってみてよーく解ったから
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:15:03 ID:mwlDisNY
>>287-293
あんな糞ゲーで、よくそこまで妄想膨らませられるなw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:16:16 ID:mwlDisNY
修正
×>>287-293
>>288-293
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:38:16 ID:Zx5Jimgt
>>292
論点ズレてないか
遅いことの理由がどうあれ、遅いがために感情移入できないことについてはどうなんだ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 03:46:53 ID:mwlDisNY
寝る前に書き忘れてた事をもう一つ

>>284
嫌なら2ch以外の掲示板やファンサイト行くなり、賛美スレ立てるかキャラスレ行ったら?
誉めた部分を人格否定されてるように感じるから
反論・否定しないでくださいだなんて
どんな少女マンガヒロインも裸足で逃げ出すような脆い心なんだよ
総合スレで賛成・肯定意見に否定や批判かけて何が悪い!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 09:23:23 ID:xiJE+mYr
なにこの厨二病どものあつまり
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 09:50:52 ID:gqzKfy5r
>>281
・演出は悪いところをよく憶えてるなぁ。吸引とかキノコ幻覚時とか冷蔵庫とか狙い過ぎで寒い。
・テキストは、糸井だとは分かったな。
・音楽はまったく残らない。数が多すぎで配置がまずい。テストプレイしてないだろうな。
・2Dキャラは、2に比べれば動くのは確かだな。まあ、2に比べたら程度だが。それよりも斜め45度を止めたことによる違和感を感じるが。
・ダッシュは導入が中途半端過ぎた。スキップサンドもあれば別だったかもしれんが、
・テレポートが無い時点で間違ってると言わざるをえない。
・サウンドバトルは無意味かつドラム式との間が練りきれてないな。売りにはならん。
・戦闘でシールドはがし合いみたいになったのは単調な気がするなぁ。バランスは悪かった。
・ストーリーは高いというか何も構成考えず詰め込み過ぎだな。特に針以降。全体の構成も判断せずにまくし立てられても白けた。
・賞ごとのザッピングは悪くはないが、これも中途半端だなぁ。結局フリントと猿を動かせた意味を感じない。そしてクマトラの掘り下げが甘いとも言える。
・モノローグやらはエピソードをブツブツ切る上にで仕方なく入れたんだろうなぁ。全体構成が甘いということにつながるな。
・マジプシーやらタツマイリの人間もキャラ付けが狙い過ぎだな。売れない三流コメディストが無理に笑いを考えた寒さというか。
・母の愛は感じないな。説得するまでお前は耐えろとか平気で言うし。そもそも喋る機会もほとんど無いから母親への感情移入が無い。ザッピング形式でリュカに思い入れも薄れる。全体をちゃんと見返したのかねぇ。
・一番泣けたって経験談は語られてもなぁ。
・ポーキーって喜ぶのか?あの中途半端な出し方と締まらない終わり方。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 09:58:23 ID:sE9lFuV0
>>298
ずれてるか?
というか一章の時点で何の感情も抱かなかったのであれば残念でしたという他ない
フリント一家誰か一人でも何らかの思いが入れば何も感じないはずはないんだがな

とりあえずmwlDisNYみたいな心のない人間にはMOTHER3は向いてない
そうやってずっと、MOTHER3好きな人間を嘲笑ってるがいいさ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:06:45 ID:mwlDisNY
>>302
おいおい
お前の言ってる事も十分人格否定だぜw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:08:16 ID:gqzKfy5r
具体的じゃない感じたことを述べた上で
反論されたら人格否定
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:32:45 ID:sE9lFuV0
>>301
それ反論しようと思えば全て反論できるぞ
全てはめんどくさいから抜粋して言うと、
・曲の数は多いが3つほどのメインテーマのアレンジがほとんどだから残らないというのはおかしい
本当にプレイしたのかと
・だだっ広い前作とは違うからテレポートの必要性はない
癖のあるダッシュも含め適度な不自由を楽しむのだ
・サウンドバトルとドラムロールは相性がいいとは言わないが悪くはない
コンボを続けるか回復するかという場面も出てくるし、何よりコンボが決まれば気持ちいい
・3が何も考えず詰め込み過ぎなら2はどうなるのかと
3のシナリオは緻密に練られているし(後半は多少まとめるのに苦労した感があるが)起承転結がはっきりしてるので分かりやすいはずだが
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:02:53 ID:mwlDisNY
>>305
鰯の頭も何とかってのは、お前の事を言うんだなw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:03:54 ID:gqzKfy5r
>>305
本当にプレイしたが残ってない。パッションくらいかね。
テレポートは無いのが現実。スキップサンドも無いのが現実。
サウンドバトルとドラムロールは調整甘いと言った。現時点では合ってない。
3の針以降の詰め込み過ぎまで「マザーらしい」と片付ける理由がわからない。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:12:55 ID:Zx5Jimgt
>>302
何の感情も抱かないんじゃなくて、抱こうにも抱けない

> フリント一家誰か一人でも何らかの思いが入れば
思を入れる間もなく、開始早々母親が死ぬから問題だって話だろ?
リュカ再登場時の頼もしさもともとより、リュカに感情移入できないことが問題なんだよ
結局>>291の問いかけにお前は何も答えてない
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:23:09 ID:gqzKfy5r
散々ザッピングした後に、真主人公なんて出されてもね。
エピソードとアイデアは詰め込んでるから、それまでが前座とは分かるが
感情移入することは難しい。

だから構成の問題って思うのだけどね。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:59:17 ID:4jP/8C3K
群像劇的な楽しみかたをするべきなのかとも思うんだが
そうするとラスト付近リュカ一家に焦点が集まってしまう構成が不自然だしなあ…
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 12:30:36 ID:sE9lFuV0
はぁ…、これ以上何言っても無駄だな
冒頭の何気ない日常を描くことでプレイヤー自身のこととダブらせてると言ってるのに
そして徐々に日常と違う出来事に巻き込まれフィクションだと理解しながらも物語に引き込まれていく
上手い導入だと思うけどなあ
伊集院もその部分は誉めてたじゃん

リュカに感情移入ができないといっても半分以上はリュカを操作することになるんだから何も感じないわけないだろう
まさか、シリーズで唯一自分の意思で喋る主人公だから感情移入できないとでも?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 12:37:24 ID:gqzKfy5r
つまり一番最初の少しのリュカ状態のテンションを
そのままリュカが再び主人公になるまで憶えとくってこか?
それって群像劇風にしたのが完璧に裏目じゃね。

だいたい、劣化DQ4じゃないの。それじゃ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 12:49:45 ID:4jP/8C3K
>>311
正直俺は、リュカ達の日常と自分の日常をダブらせる事はなかったな。
冒頭からドラゴンとか出てくるし、ああ、ファンタジーなんだなって。
別の世界なんだなって思った。

リュカは確かに後半ずっと操作してるし、思い入れできてもいいはずなんだが…
結局リュカがどんな子供なのかさっぱりわからなかったのが辛い。

12は主人公の気持ちを察することがあまり重要な事ではなかったが、
3はそれが一番大事だろう?逆にもっと喋ったほうが良かったくらいだ。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 12:54:46 ID:sE9lFuV0
俺が言ってもどうせ納得しないだろうし、
あのシーンがどういう意図で作られたのか知りたかったら糸井×伊集院の対談見てこいよ
第一章で入り込めなかったらそこで終わり
プレイヤー自身が拒絶してたら楽しめるものも楽しめない
3は万人受けする2とは違うから無理に理解してもらおうとも思わない
言いたいことはまだまだあるけどとりあえず自分の意見を言えてすっきりしたよ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:06:21 ID:4jP/8C3K
>>314
批判されたからってあんたが負けになるわけでもない。気楽にしなよ
神ゲーだからすべてが良いというのは糞ゲーだからすべてが悪いという主張と
変わらないよね。
批判も受け入れた上で、それでも3が好きだと言うなら
それこそもう俺がとやかく言う事ではないというのはわかってるよ。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:08:27 ID:gqzKfy5r
>>314
糸井信者しか楽しめないって言われてたのは本当なんだな。
揶揄でも何でもなく。

対談をネットでチェックして伝えたいことを知らないと解釈不能って。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:10:36 ID:oyRMOv8C
お前は芸能人のいうことを鵜呑みにしてイエスマンになる能無しかよ

そもそも感情移入というのはどういうことか理解したほうがいい
そのキャラクターが自分だったら、とか、キャラクターの立場で考えたりすることだぞ?
そういった行為が面白いかどうかで感情移入の価値や評価も全く違う

そもそも感情移入なんて不必要なぐらい我の強いキャラでも、ちゃんと話は成立するのにだ
マザー3は、リュカに感情移入する必要もない
リュカ視点での冒険が決してワクワクするものじゃない
明確な目的すらないままラストバトルに突入されるほど、話もグダグダだよ

何が悪いかっつーと、3で糸井がやりたかったことは
第一章とラストバトル、これだけしか見えない
あとはすげぇつまらない
ただのレベル上げか?
つまらんギャグネタか?
滑ったファンサービスか?

トチ狂った3信者も自己申告してる通りに
やりたかったところは信者がキモいほど連呼する「泣ける」部分しかねーんだよ
つまり最初と最後だけだ
死に別れ、生き別れた身内と戦うっていうことをやりたかったのは見え見えだが
それまでのお膳立てが究極的な破滅状態だ
感情移入の隙を与えないほどにつまらない

最初と最後のアイデアだけで「泣ける」などと持ち上げようとするクソゲーなど
はなからゲームとして成立してなんていねーのよ

この理論は3信者が「泣ける」を連呼するからこそ立証できるものだ
つまり「泣かす」部分しかまともに考えられてもいない
おまけにその重要な部分はオリジナルでもない、他のゲームやなんやらで山に積もるチリのごとくありがちなネタに過ぎない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:35:17 ID:4jP/8C3K
結局、3好きな人が、悪い所もあるけど3大好きです!
って主張するなら、全然普通に受け入れられるんだよな。
3は全部良いんです!って主張は、正直信者にしか思えない。

まあ今回は良いとこあげてくれって流れから来たから仕方ない部分もあるが。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:48:20 ID:sE9lFuV0
結局このスレは2は全肯定、3は全否定しとけば平和なんだね
よく分かったよ
スレ汚しスマンかった
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:49:19 ID:gqzKfy5r
>>319
何故2を絡めるんだ?
さっきから。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:57:53 ID:4jP/8C3K
>>319
むしろ自分の主張を、全否定か全肯定のいずれかに固めることが
どうかって言ってるんだってば。

俺はあんたのあげた3の良い所を全否定なんかしてないじゃないか。
認める部分は認めてる。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:02:46 ID:sE9lFuV0
なぜ2を絡めるかって?
スレ全体の流れを見りゃそういうことになるじゃないか
部分的に良いだの悪いだの言っても結局荒れる
2は全肯定3は全否定しとけば平和なんだよこのスレは
言っとくが俺は糸井信者ではないぞ
むしろ糸井という人間自体は好きじゃない
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:08:54 ID:4jP/8C3K
うまく説明できないけど全部良いんです、という主張じゃなあ…
逆に敵を作るだけだと思うんだけどね。

まあ俺らが悪い悪い言うから、ますます「そんな事はない!絶対に良いんだ!」って
考えを偏らせざるを得ないのかもしれないな…
そこは正直申し訳ないが。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:10:43 ID:gqzKfy5r
>>322
インタビューをチェックしたところを信者って言ったんだがな。
ネットチェックしないと分からないのは駄目では。

それと、俺は1信者だと思う。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:22:34 ID:sE9lFuV0
もうそろそろ終わりにするが、3の良いところを挙げろという流れから良いところを挙げたまででそりゃ悪い部分もあるよ
(ちなみに>>231は俺じゃない)
完璧なゲームなんてないし、良い部分も悪い部分も含めてゲームの個性になってる
でもこのスレではそういう個性は必要ないようだ

>>324
俺が対談を見たのは3をクリアしたずっと後
たまたま見つけて見ただけ
一章のあのシーンが理解できないというから作者の言葉の方が分かりやすいだろうと思って勧めたまでよ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:23:39 ID:Zx5Jimgt
俺も1が好きだ
電源が入っている間は赤い帽子の少年になって冒険することができる
1であまり多くを語りすぎなかったが故に、2で糸井の思い描くMOTHER像とプレイヤーの思い描くMOTHER像に差が生まれ、
3でその差が大きくなったんだろうな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:29:26 ID:4jP/8C3K
>>325
はじめっからそう言ってくれりゃ良かったかも知れないw
とりあえず付き合ってくれてサンクスな。

俺も仕事に戻ろう。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:35:19 ID:gqzKfy5r
悪い部分として誰かが挙げたのを
そんなこと言うな、と否定だけしてもどうしようも無いような。
それは個性と言うのかねぇ。

>>326
2の時も糸井は何かいったのかな?
言ったからとらえ方がどこまで変わるか、だけど。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:30:48 ID:Zx5Jimgt
>>328
糸井が何か言ったわけではないけど、例えばどせいさんとかグミとか
1ではマジカントの中にしかいないような不思議生物が普通に存在しているのも、俺の中では糸井との差だ
俺の中でMOTHERはアメリカを旅する話であって、不思議生物の住む世界を旅する話じゃない
また、俺は1の旅で世界を救ったものだとは思っていなかったが、2の旅は世界を救う旅だ
糸井は1の時点から主人公の旅を世界を救う旅にしていたのかもしれないが、俺の中では違う
そういった差がだんだん大きくなっていったんじゃないかな、と俺は思うんだ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 18:39:55 ID:SzUfBXCR
しかしこのスレ平均行数凄いな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 18:40:11 ID:xiJE+mYr
どーでもいいけど
キマイラ研究所が怖い

こんなことぐらいは言ってもいいよな、ストーリーとか関係ないし
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 19:04:38 ID:oyRMOv8C
俺の中で1は完成なる未完成作品
まだゲーム制作技術が過渡期であった頃の佳作レベル
だだっ広いだけでは表現できないものがいくらでもあったはずだ
さらに、当時出てたソフトと比べて、話がわかりづらかったこともある
だから例えば俺が制作者なら、完璧満足だとは言わないな

だからこそ糸井は後から自分でフォローしなければならなかったワケだ

2はグラフィックに音楽、一定のストーリー、など
その他の条件を、当時のソフトの水準比でかなり高めに作られていた
その後出たPSなどのソフトととも、数年は肩を並べていられたものだった
いつかは劣化と見られる日がこようと、当時、そして数年先で十分通用したのならば
俺が制作者なら満足するはずだ、一生モノなどと傲慢なことは言わない
言うやつは腐ってる

で、3は
当時の水準を下回る話と、過去作を下回る作り込みだった
ハードがハードだったとはいっても、シナリオはいくらでもなんとかなったはずだ
俺が制作者なら、こんなゲームを発表するなんて考えつかない
おまけにその満足いかない作のフォローしなきゃならないなんて拷問に近い

感覚のズレもいいところだ
特に懐古と勘違いとの思考差に呆れる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 19:27:29 ID:73D7PKlI
気持ち悪い
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 19:29:08 ID:SzUfBXCR
仕方ないよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 20:00:40 ID:I2GLZJk0
>>329
アメリカアメリカ言っても、現実のアメリカを舞台にしたわけじゃない
1も所詮はアメリカナイズされた架空の世界だ

どせいさんの代わりに煙草を吸うカラスやスターマンみたいに
"あり得ない動作をする"見慣れた動物や、人型の宇宙人ならよかったのか?
この現実世界では超能力を使えるってだけで不思議生物なのに
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 20:22:11 ID:B77ha3uk
程度の問題だろ・・・何にでも突っかかればいいというものではない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 20:33:31 ID:I2GLZJk0
>>336
おれは3をあまり好きじゃない派だから
突っかかってるわけじゃないけどな
"程度"の定義すら個人差ありまくりじゃないか
もうちょっと筋の通った話をすれば突っ込みも入らないよ

自分の地元(出身地)を舞台(モチーフ)にしたRPGが出たら
不思議生物が出ても、おそらく楽しめるだろう
それを他人が作ったRPGに求めるのは
お門違いな気がするよ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 20:40:16 ID:qbAB2d3E
なんでもかんでも個人差で片付けるのはちょっとな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 20:42:33 ID:Zx5Jimgt
>>335
スターマンはどせいさんのように集落を作って生活していたか?
宇宙から来た侵略者がどんな形してようが俺は構わない。1にも人型じゃない“宇宙人の敵”ならいくらでもいる
喋る猿くらいならいたって構わないが、地球外生命体にしか見えないやつらが集落作って生活していることに抵抗がある

アメリカのとこはいちいち説明しないとわからない?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 21:21:18 ID:O3CibDCs
スターマンも自分の星では集落を作って生活してるだろうな
アメリカの話もそれに絡むんだけど
上で言う「程度」であって自分の許容範囲かどうかの話なんだよな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 21:26:34 ID:O3CibDCs
どせいさんもグミ族も地球外生命体だと思ってたが違うのか?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 22:50:01 ID:4jP/8C3K
どせいさんは地球外生命体で
グミ族はなんか昔からあそこに住んでそうな雰囲気だな
なんとなくだが
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 22:50:29 ID:xiJE+mYr
そういえばどせいさんって土星から来たわけでもないのにあの名前かよ
地名はサターンだけどな

どせいさんの解剖図乗ってるサイトあったなぁ・・・見てこよう
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 23:16:44 ID:39jQoKXV
どせいさん自体はそれほど好きなキャラではないけど
2の音楽は好きだな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 00:05:21 ID:E7jh4pLg
お前ら…俺を笑ってくれ。

MOTHER3……
DSソフトだと勘違いして
DSi買っちゃったよぉおおおお!!!

LiteやGBA買う金なんてねーーーよ!!!
Liteで出来る以上…DS移植なんてやらんだろうし…!!!
\(^o^)/
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 00:05:27 ID:2ErKWko3
どせいさんは好きだが3は嫌いだな…

うむ、比較対象として変だの
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 00:13:58 ID:niDuOdOW
>>345
おまwww
iはその辺がさりげなくトラップだよな
しれーっと互換しなくなってんの
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 01:44:59 ID:3q0FrcMx
>>345
そのDSi売ってDSL買えるだろ
未使用新品ならおつりがくるぞ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 15:56:47 ID:8OugPk1U
>>275

そこまでする程、こちとら外道でも非道でもありませんよ
低脳さんw
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 15:57:54 ID:8OugPk1U
ID:mwlDisNY= ID:oyRMOv8C
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 17:48:48 ID:E7jh4pLg
347>>全くトラップだよ……
フライングマンの墓の隣に自分の墓を作りたいくらい…
笑ってくれてあんがとwww

348>>いや、もう現実を受け入れるよwww
とりあえず気晴らしにギーグに凹られてくるw
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 11:32:32 ID:luvP4AB/
マザー1発売、それは糸井に取ってかなり納得のいくものとなった
荒削りで話の破綻や描写不足が目立ちはしたが、メジャー化を目指したマザーの第一歩としてはまあまあだったのだ

糸井は一応1の出来に自信があった、だからスーファミでも
ドラクエを想定した、あまり変わらないシステムで、似た空気感での制作を推そうとした
そのほうが開発も楽だと勘違いしていたのだ

が、しかし
制作ハードが変わるということはプログラムそのものを書き換えねばならないわけで
その作業に途方もない時間を食わされる

ファミコンからスーファミに作るに当たって同じようなソースに手を加えるだけにするだと?
馬鹿かこいつは?
プログラムのプの字も知らんド素人の発想だな、そんなことしてたら制作に二年以上かかる
しかもドラクエと同じような進化じゃなんの芸もないだろ
いくら有能なプログラマー雇っても無意味だわ
そんなら0から新規に作ったほうが早く作れるし、一年でいいよ一年で

と、任天堂岩田社長に言われ、1と同じシステムでない開発をスタートさせられる
そして見事一年せずして2が発売されたのだった

ゲーム制作のいろはもわからないド素人糸井だが、思い通りにならなかったことで自尊心が傷ついた
自らが総指揮を取れなかったことに対するガキのような執着心
俺の描いていたマザー2じゃなくなった!
そんな思いとは裏腹にヒットした…

そして3では、練りに練ったと見せかけて、実は悪童日記パクリストーリーを、64で発売提案をする
が、しかし

システムもパクリなら話もパクリかよ!
パクリ話なんてできるわけないだろ訴えられたらどうすんだカス
制作は始めるが脚本直さなかったら凍結だからな!

と言われた糸井だったが
糸井は自分のパクリストーリーに自信(笑)があったため拒否、制作決裂と相成ったのだった

2の岩田マザーとしての進化は多くのユーザーを惹きつけた
しかし糸井は無能にも、自らのゲーム制作に対する立場があまりにも弱いことに気づいていなかったのだ

所詮は話を考えるだけなど、糸井は満足しなかった
ゲームのことはよくわからんけど全て自分の思い通りにやりたい、でも自費制作は嫌だ

そんな糸井の常識欠落は、十年後に再び動き出すのだった
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 11:37:39 ID:XvtLTo6o
1が破綻ってところで読むの止めた
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:11:27 ID:luvP4AB/
糸井、勢いの衰えていた任天堂にアタックをかける

当時、キューブなどの失策により任天堂は、ポケモンやらの携帯ゲーム販売で成り立っていた
任天堂はこの携帯ゲームシェアを離すまいと、DSの開発に絶賛力を注いでいた

そこへ糸井は強襲、制作費のかかる据え置きより、アドバンスでの制作なら小規模だから、俺が指揮を取れるかも
そんな勘違いで3制作を打診したのだ

そんな糸井を、今更岩田以下任天堂はまともに相手にしなかった
ただ、マザークラスのタイトルが確保できれば許しても良いかな、ぐらいの気持ちだった
とりあえず訴えられた時のために糸井に誓約書を書かせておき、開発メンバーを糸井に預けた

2を作ったエイプであったが、岩田総指揮の下でなく、糸井の中途半端な指揮の下では制作困難に陥る
今更ドットを狂うほど連打する時代でもないのに…と苦しんだスタッフ
任天堂側の介入や援護がほとんどない中、ニヤつく糸井
結局当初より大幅に時間をかけて3は作られたが、劣化した2であることはエイプ側からも明らか
犬にゲイにブタにキモいキメラに老衰に竜に身内の死亡に身内決戦…
使えば批判を浴びそうな、あるいは同人作家のジャンク題材を
適当に拾ってきたような話に、スタッフにも戦慄が走ったという…

糸井は、岩田マザーを覆そうと足掻いた
前作との矛盾、主人公達の凡化による非凡化、ドラクエを目指していた当初の叫び

しかし糸井にはある確信があった、それは
「今の世の中馬鹿が多いから、泣ければ勝手に持ち上がる!」
糸井は、その風潮を看破していた
闘病ネタ死亡ネタのヒットブームは、すぐそこまできていたのだ

だからこそここに一石を投じれば滑るまいと考えた

完全に、滑るものを滑らないようなタイミングで投げただけの投石である
結果的に、マザーファンにも戦慄が走る
明らかにおかしな設定と投げやりなシナリオ、適当なシステムとキャラ
一体何がどうしたのか混乱する、岩田マザーで盛り上がっていたファン達

結局、ショタホモネタと死亡ネタに食いついた腐女子と、泣ける(失笑)ファンのみが賛美し
純粋にゲームとして評価するファンの反発を生み出した

その後、死亡ネタで泣ける(笑)ネタで釣り上げられた一部の稚魚は暴徒化
本や話や映画などに触れていない引きこもりは、自らの未体験による涙を否定したものを、許しおかず叩きに走った

これがいわゆる3信者の誕生である
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:42:07 ID:luvP4AB/
糸井信者、従順なれ

もはや、3信者の持ち上げ方は暴徒の勢いだった
完全にアホがアホを神と持ち上げる縮図
死亡ブームもあり、その後暴徒の勢いはしばらく止まることを知らなかった

しかし、そんなブームも所詮終わりがくるものである
ありふれてしまった死亡ネタに見飽きた暴徒も次第に拡散
純粋にゲームとして冷静に質を判断する本来の意見が台頭し始める
糸井信者としては意地でもこの意見を覆されまい、と自らを隔離するまでに至る
信者サイトなどは完全に別世界と相成る

泣ける(笑)のみで、良いところが挙げられない信者に取って、相反する意見との会合は苦痛なだけである
最早どこまで糸井信者をなりさがるのかの長期戦となり始めた

やはり人間初めて体験したものは印象が強くなるものである
泣ける(笑)信者でも、3が最初であればそれも仕方がないが
ゲームとしての評価は地を這う以外はない

こうして、名声と中身のギャップ差のある、地雷ゲーとしての位置を確立してしまったのだ

糸井はこの現状をどのように見ているのだろうか
笑っているだろうか
泣いているだろうか
自らを理解するものだけのためにメッセージを送っているつもりだろうか

マザー4に期待、という声は後を立たないし、マザー3リメイク、などという信者意見もあるが
リメイクなんてとんでもない!

また一年近くかかるどころか、また同じ話を繰り返すおつもりか?

糸井は成功したと感じているのだろうか
それとも失敗したと感じているのだろうか
成功したと思っているなら4を考えてもいいのではないか?


マザー3で泣ける(笑)、というあなたはぜひ、他の泣ける(笑)も体験すべき
もし他の泣ける(笑)を体験してもなお、マザー3が泣ける(笑)というのなら
糸井に弟子入りすべきである
感性が95%近くサル…じゃなくて糸井と同じだろう
君は糸井を継げる!

他の泣ける(笑)を体験してからマザー3をやり直すと、絶望の差が激しくなる
さらに、一周しかやらないで泣ける(笑)という人は
ぜひ2周3周とやるべきである

そこに隠された糸井の強引なメッセージを読み取ることができるかもしれない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 13:43:56 ID:kToQ9IJn
糸井が3に関して本当の所どう思ってるのかは気になる
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 15:20:25 ID:uRYjb0i5
痛そうな長文だから読んでないわ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:02:57 ID:wVJv9S1z
よく、3は悪童日記のパクりだとか言うやついるけど悪童日記自体読んでないだろ?w
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:08:06 ID:XvtLTo6o
シナリオのラストが詰め込みではしょってる奴って沢山あると思う。

その何とか日記は知らないが。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:19:52 ID:dacT0KVs
>>358
双子キャラとそれらの名前を拝借したぐらいだよな?w
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 21:56:34 ID:1MSfSSIA
3に関しては、糸井自身が悪童日記のオマージュという
パクリを認める発言をやっちゃってるし
実際話の軸はそっくりだよ
二人が離れるシーンとか
父親の育児放棄とか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 05:42:25 ID:qzvWKYMD
まあオマージュ自体はそう目くじら立てる事ではないな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 10:11:20 ID:6jhuBnuK
読んだこと無いがオマージュ元も災難だな

こんなのに仕上げられちゃ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:05:44 ID:pF89gg+/
オマージュとパクりの違いも分からないやつがいるようだな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:34:00 ID:MqsADQun
>>364
どっちでも良いわ
MOTHER3が糞って現実は全く変わらん
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:57:20 ID:pF89gg+/
はいはい糞糞
MOTHER3は史上最低の糞作品だ

これでいいか?w
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:14:06 ID:Y7GSxezl
ちょっとしたネタやコンセプトに参考するならまだしも
人様のストーリーや設定をそのまま借りて自己流ストーリーの一部にしちゃうのはマズくない?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:20:21 ID:Co/09dIA
よく聞いたら
スカラビやまきょうの曲もいいきょくだなぁ・・・
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:22:46 ID:W8ud3Ule
2はベタベタにメロディーとその和音ーって曲より
不思議な効果音とかと組み合わせた曲が多いよね
ゲーム音楽としてすごく異色で好きだ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 03:23:21 ID:vAMGpRfh
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 12:07:02 ID:pKKh0gAc
スマブラスレにもなんかここのスレにもいるあの人がいたんだが・・・
ゲーム批判しかすることないのかよwww
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 03:25:00 ID:t41Nwnz+
>>371
お前もいちいち巡回報告するぐらいしかやることないのか?
余計なことやってんじゃない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 08:08:40 ID:yc136Pzo
>>369
ダンジョンおとこ内部の曲は斬新で好きだ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:30:42 ID:XhbsgLFh
ダンジョンおとこの所は長時間聴いてるとやばそう
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:34:57 ID:XX0aO5A6
ダンジョン男って妄人だよな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 11:04:15 ID:xnbFWoju
今、Wiiにゲーム機としての不信任案が実しやかに囁かれてる
こういう時こそMOTHERシリーズを投入するべきだと思う

糸井氏にMOTHER4を作る意向がないなら仕方ない
せめて1〜3のリメイクを……
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 12:08:25 ID:NLxUYnDv
MOTHER1+2買ってきたけど難しいね

マザーズデイにつくまでにカラスにパン食われてHP1まで追いつめられ、
銀行探してさまよったり、カナリア村目指して象に殺されるわ
死んだピッピ連れてったら町長に嫌味言われるわで大変だ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:16:27 ID:b4Mp1qHD
1は初心者にとって結構ムズイかもな
それに比べて2はぬるゲーだし
とりあえず筋トレでもして何とか乗り切れ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 09:04:32 ID:KyGGi801
Wiiでマザー4出して欲しいYO!
いやマジで出して欲しい、
でも糸井さんは全くその気は無いって言ってたしなあ・・・。
周りの人達がさりげなく説得し続けてくれないかなあw
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:27:16 ID:kMMtAtZL
最近、どせいさんぬいぐるみとか
DSIウェアで糸井のゲームが売り出されてるから
脈はあるだろww
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:47:49 ID:vNEixNks
MOTHER3 没敵集(BGM変更版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm869591

やっぱ相当シナリオ削ってるんだろうな
さっさと完全版出せや
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:52:28 ID:/m7NyF75
>>381
最後(つか第8章全て)が糞なのに、いくらボツネタやボツテキストの加筆加えても糞ゲーは糞ゲーにしかなんねーよw
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:32:36 ID:ceY4A4ST
リュカたち双子の冒険とか(なんかトロッコ乗ってるやつとか)
崩壊したオネットとか、描写されてない所が盛りだくさんぽいからなあ
完全版は確かに見てみたい。主に3が良くないのは描写不足な所だと思うし
ひょっとしたらもっと面白かったのかもって思うからこそ
3アンチな発言もしちゃうんだぜ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:38:06 ID:a9UDkAZt
最後の方がクソというのは、
ゲーム内家族に感情移入できないから、と
設定を一気にバラす阿呆な展開だから、というところだからなぁ。

ボツネタ・ボツテキストというのが
5章以降が3倍くらいにするものだったなら、何とかなるかも。

シナリオプロットは意外性の無いテンプレどおりだし
演出と構成で受け取り方が変わる可能性はある。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 16:06:28 ID:/m7NyF75
>>283-284
終わり(ED)わるけりゃ全て糞

作中の描写幾ら足そうが、演出良くなろうが
あのEDじゃ糞ゲー扱いは覆らねーよ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 16:06:31 ID:ceY4A4ST
>>384
双子の冒険とか冒頭にあれば家族に感情移入もできたかもしれないしね
何よりも双子の最後の戦いとかももっと思い入れできたかも
今だと基礎となるキャラへの思い入れがないまま演出だけ突っ走ってる状態だから
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 16:11:05 ID:a9UDkAZt
>>385
8章が糞というのは同意だが、
それまでの負の蓄積があった上でというのも否定できないかなぁ。

まあ、潔く消えた方が身のためだとは思うがね。
売上的にも残念なことになるのは目に見えてるし。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:12:33 ID:Yg3KExZQ
糞ゲーはどうあがいても糞ゲー
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:44:39 ID:b8gm3ol4
MOTHER2ってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:13:35 ID:PVsWDjpV
>>389
すっごく失礼な言い方になるが
ペルソナ4とMOTHER2を比較に持ち出すお前の脳ミソが理解できない

でもMOTHERは2どころか、シリーズ全部過剰評価されてるのは否定しないでおく。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 02:01:39 ID:YRRG5g8A
>>389
お前がどういう経緯でこのスレに流れてきたのかが気になる
MOTHERはクソニコでやってもない輩から神だなんだと囃し立てられてるからな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 02:03:29 ID:0CWkCI94
>>389
狂信者しかいないこのスレで聞いても無駄です
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 05:18:00 ID:DJCjNSY3
比べる対象が違いすぎて
単に趣味じゃないだけじゃんで済んじゃうからなあ
マザーに似たジャンルでマザーよりこっちのがイイ!って主張ならわかるが
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 10:17:04 ID:tmqw75An
これで煽れたと思ってるんだろうなぁ。

3だけでは勝てないから
何か最近持ち上げられてるRPGを出したってところかな。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 18:32:18 ID:ae3SWO7H
というより
やってもいないのに批判しにきてる時点であからさまな釣りです
レベルの低い釣り乙
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 19:34:37 ID:ZX03CVi9
壊れたタイムトンネルや、怪我したポーキーを見る方法ってありますか?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 20:07:04 ID:wSZ4Wss0
MOTHER4クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ニュー速にスレ立ってるぞ!!

【妊娠歓喜】 糸井重里氏、MOTHER4開発示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237890998/
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 20:41:14 ID:YRRG5g8A
既に赤くなっててワロタ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:12:31 ID:dQpKQ6o6
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader959409.jpg

これは????????????????
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:19:30 ID:JCxNxL+c
携帯でやるとかアホだろ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:44:34 ID:e026skjV
やっと2クリアしたけど、こんな終わりしてたら、3は批判されるに決まってるわ
ギーグこわかった〜
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:04:39 ID:mh5PY2bF
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:43:21 ID:QE2c0zTO
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:58:43 ID:+jIE6f7a
携帯でやんの?
キング●ムハ●ツみたいだな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 08:25:27 ID:h8WIpaXW
古いバーボン釣りなんだろうけど
なんでこんなのが急に湧いたんだ?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:41:59 ID:HeVeo7h5
年内にほぼ日カメラにどせいさん再登場(次回作

なわけないかorz…
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:32:30 ID:fZFNXIo7
MOTHERの最高傑作は、3だと思われる
糸井さんはいい仕事なされた。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:34:18 ID:h8WIpaXW
バーボン釣りを指摘したら3信者釣りが始まったか
どうも最近ワンパターンだな
つまんね
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:34:46 ID:EQQHaH+4
>>407
最低の間違いだろ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:07:56 ID:9xxh+jHo
3が至高だろ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:40:39 ID:EQQHaH+4
>>410
至高(笑)

下痢糞なら解るが
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 23:58:32 ID:H4BDNzJP
おらおら
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 23:59:49 ID:9xxh+jHo
2はアホゲ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:07:35 ID:VhAuN+k3
なんでもいいけど2楽しかった
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:23:08 ID:DF/2E7OD
3信者は頭が悪いから低脳な煽りしかできないから可哀相だよね

3を作らされたスタッフより可哀相かもね
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:50:18 ID:KjzcpMo8
このスレって信者とアンチの煽りあいを楽しむスレでいいんだよな?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 07:37:54 ID:nzBEwypi
信者もアンチも、どうせ煽るならもう少し真面目にやってくれよな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:57:20 ID:iyx9Lri7
何かマザーっぽい画像あったから来てみたら、既出だったか。
携帯だけだとふざけんなだけど、
どうやらPCでもできるっぽいからスルーはしないでおこう。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 18:25:32 ID:APyeyoyS
これはMOTHER4なのか?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 19:09:57 ID:/qSF1pwE
マザー新作なのか、1や2の完全リメイクなのか
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 19:39:41 ID:EP8cauDx
新作なんだろうけどネスが主人公ってのは確定だな(仲間は分からん…
これは期待できるぞ
糸井本人がほぼ日で発表するタイミングが気になるが。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:23:31 ID:7DonaZHt BE:730242195-2BP(7878)
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:36:37 ID:a574CR/S
新作情報はマジなの?
画像とやらを誰かプリーズ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:31:54 ID:2zNqp4bd
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:33:53 ID:a574CR/S
>>424
ありがとう
うおーマジでMOTHERっぽいね、わくわくしてきた
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:19:53 ID:7v9Bj4Xn
糸井さん水面下で合宿してるな
また2ちゃんでマザーファンが沸くぞwwwww
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:27:04 ID:rpCkKF2R
これMOTHERじゃなかったら何?
パロディで済まされるの?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:30:29 ID:6f6f5Jum
>>424
3の画面や曲が公開された時よりワクワクするショットだな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:33:54 ID:WcTqTBFQ
RIODってのに任天堂が絡んでないからMOTHERではありえないよ
>>211>>214にもあるように、素材を使ってるだけの別ものがあるぐらいだし
スポンサーにドコモも乗っかってるあたり、パロディなんだろうな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:34:56 ID:rpCkKF2R
リオドって何だよ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:38:06 ID:WcTqTBFQ
>>430
夕イプミスだすまんすまん
ROIDね
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:41:14 ID:jf4wJIX7
マザーは3が一番作りこまれてるな
奥が深いね
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:44:30 ID:7v9Bj4Xn
パロディにしろ糸井さんは絡んでるだろ
背景の家とか見る限り2の外伝路線を期待してしまうが
どうなんだろ?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:49:24 ID:WcTqTBFQ
>>433
「MOTHERシリーズ」は任天堂の登録商標なんだけど
糸井が絡んでるってのはどういうところから?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:55:09 ID:sT2UWRnJ
携帯のアプリにセパスチャンネルっていう、MOTHERのパクリなゲームがあるのは既出ですか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:03:33 ID:7v9Bj4Xn
>>434
キャラのセリフ割りを任せるとしたら
糸井が出てこないと始まらんだろ
あのユーモアな会話を他人まかせにするのは
いかがなものかと思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:06:48 ID:WcTqTBFQ
>>436
この素材を使ってセリフは糸井って
それはパロディとは言わないだろw
パロディじゃなければ、それはMOTHERになる
MOTHERなら任天堂機種から出る
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:30:05 ID:7v9Bj4Xn
少し頭を冷やそう
少なからずとも糸井さんの耳には情報は入ってるだろう
ほぼ日で「3で終わり。でも気が向いたら続編作りたい」って言ってたし
今回の件は単なる憶測で話をしていて
これは自分の願望と言う事です。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:35:21 ID:KftA8Yle
てか無料ではないだろうし値段にもよるな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 03:21:50 ID:09BCqnJG
MOTHER1+2買おうと思ってるんだけど
先に2003年に出たのとバリューパックの方とどう違うの?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 03:58:11 ID:6f6f5Jum
>>440
値段が違う
パッケージがバリューの方が安っぽい
通常の殆どはバッテリー記録だが、バリュー版はフラッシュメモリ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 04:04:07 ID:9V0g+5DY
MOTHERによく似た別のRPGが1個2個出るだけではただのパクリだが、
10個くらい出れば「MOTHERもの」というジャンルが誕生するのだ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 05:19:53 ID:DwBJCa19
スーパースターマンをチェックして
スーパーボムが出たときのガッカリ感は異常orz

ザイテン先生には打ち勝てたのに256分の1ってこんなにきつかったっけ・・
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 10:29:43 ID:/UM/9y10
「これはMOTHERの新作だ!」




           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 13:15:59 ID:+fJycgLA
DSiウェアにも展開するとかなのか?でもロイドってLV5の独立したサービスだしなぁ。
もし全然関係ないなら、あのファミ通の書き方はおかしいよな。
「新作がぞくぞく登場、これはもしや、あのRPGか?!」
タイトルだせないくらいなら、画面出すなw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:24:00 ID:jW1JEYyg
糸井さんは、最高傑作MOTHER3と今後戦わなければならない。
過去の最高の自分を越えるのは難しい。
それほど偉大なゲームだよマザー3はね
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:45:44 ID:6f6f5Jum
>>446
MOTHER3より糞な奴を作っても資源の無駄遣いだろw
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:48:47 ID:7be5XcjX
あんまりこういうことは知らないけど、
ドラクエがスーファミで出たあとにプレステででたように、
MOTHERもそういうことは・・・・ないかなorz
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:55:10 ID:+fJycgLA
1.2.3それぞれ大好きなほうからすると
このスレの言い争いの無意味さが、ちょっと悲しくて、微笑ましい。
次がきても、また同じように自分のマザーと戦わせようとするのだろか。
あれは本当にマザーなのか。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:08:04 ID:jW1JEYyg
マザー3は全てのRPGの頂点に立つ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:29:32 ID:6f6f5Jum
>>450
糞さでなw
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:45:36 ID:jW1JEYyg
マザー3は芸術だよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:59:48 ID:7be5XcjX
具体的に、どこがってのは書かないのな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:00:10 ID:MtMkERdf
16 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2009/03/28(土) 13:34:25 ID:c+WPNE0L
ttp://earthboundcentral.com/wp-content/uploads/2009/03/ebmgcomp.png
この比較画像で、樹の描き方とか見てみな。
色数は増えてるけど、ほぼ MOTHER2 の絵をコピーしてる。
MOTHER 関係であることは間違いないと思う。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:06:48 ID:i5XfMxBF
>>454
比較するのは結構だけど、2の背景素材と
3のを使ってるのが一目瞭然 キャラの足元など
まあ3も2の流用なんだけど

このキャラは頭部(髪型)にインパクトがないな
まあ今のところMOTHERではありえないからなぁ

よほど任天堂がMOTHERを売りに出したとかなら話は別だけど
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:07:43 ID:6f6f5Jum
>>452
芸術(笑)
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:11:31 ID:6f6f5Jum
>>455
インパクトなんか無くて結構。
リュカの髪型は原作でも微妙なのに、スマブラXだとキモさが付加されて最悪だった
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:18:08 ID:i5XfMxBF
>>457
1、2は帽子、3は変な髪形
こういう特徴がドット絵キャラで構成される登場人物の中で
主人公というものを際立たせる
それが全てではないけど

まあこれは主人公かどうかもわからないし、MOTHERじゃないからどうでもいいって話だよ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:41:48 ID:6f6f5Jum
>>458
お前が何言おうが、リュカの髪型とドット絵、スマブラXCGは糞

以上
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 18:35:26 ID:or6vU0Nv
>>459
自分で話を逸らして勝手に腹立てて面白い奴だなw
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:19:03 ID:LBBCDdoY
このドット絵でMOTHER以外の何なんだよって感じだが
まぁ新作出すなら自分のとこのハードで出すのが当たり前だしな
DSとか超MOTHER向きのハードな気がするし
てかあのドットであの戦闘画面であの音楽だったら
もうMOTHERじゃなくてもいいから新作出してくれ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:54:19 ID:NxFcIx5u
>>461
なんでもいいならこれが出るからいいんじゃね?
ちゃんと発表されたらマザーじゃなくてもやろう思ってる

PCと携帯でできるサービスのようだけど
家でPC、外で続きを携帯で みたいなデータの共有ができるのかな?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:46:51 ID:1+ZmZ4UA
>>449
どれも好きとかいう意見が正直一番どうでもいいというか
一番意見として意味がない気もするがな。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:52:36 ID:OU2FXIUo
>>463
意見の意味はご存知か?
単なる趣味趣向と意見を間違えるなよ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:15:24 ID:gNQvh3aX
ここで発言した時点でそれは意見ってことになると思うんだが

俺も>>449見たいな意見はあんま意味無いと思うな
確かにそれぞれ面白いけど優劣はつけないとだめだろ
優劣つけないことがゆとり教育の最大の失敗点
順位つけないと成長しないんだよ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:17:17 ID:BLFmBEAK
レベルファイブってPC、携帯向けに
マザー新作の許可を出せる程の、任天堂との強力な関係があるの?
467440:2009/03/29(日) 02:59:19 ID:494fHCNh
>>441遅くなったがありがとう。フラッシュメモリとかよくわからないんだけどどっちを買っても一緒でおk?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 04:05:20 ID:ajZngm36
>>467
バリューの方がセーブデータの経年消失の心配が少なくて良いぞ

何よりMOTHER1+2は音響再現イマイチだから
未開封新品でなけりゃ今更通常版に拘る必要性を全く感じないわ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 08:30:56 ID:nfVQql3l
>>465
おまえ…まさか『意見』=『発言』だと思ってるわけじゃあるまいよな?w
2chは便所の落書き
よくてチラシの裏
449なんかはまさにチラ裏のメモだろ
趣味、趣向を曝してるだけだ
マザー自体が勝負事ではないし、売り上げという面では結果も出とる
これをゆとり運動会と同列にするかよ、おい
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 09:04:15 ID:j2ExgiBm
まあなんかテキトーに全部好きとかいう人より
譲れないものがあってムキになっちゃう各種信者やアンチが俺はなんだかんだで愛しいぜ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 11:27:00 ID:Dca6lVR4
じゃあなんであの画像とビッグタイトルか、みたいな見出しがあるの?
俺はMOTHER新作と見るな
あと追加でFFみたいに拡張パックの展開を望む!!
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 11:54:31 ID:BLFmBEAK
そうだよなあ、ビッグタイトルの見出しがあって
あの画像ときたら、マザーしか無いよなwww

期待あげw
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:24:12 ID:JjmhHACW
任天堂はDSがあるから携帯電話用に未だにゲームを提供していない
その任天堂がDSやWii、VCやWareを差し置いて
他社の発案する仮想ゲーム機にビッグダイトルを提供するわけがないだろwww

MOTHERをビッグタイトルと呼ぶのは
いわゆる信者だけってオチはあるけどな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:29:46 ID:26soySPK
糸井が任天堂を裏切って逃亡した、とか
任天堂が糸井を裏切って暴走した、とか

そっち方面の可能性を示唆してみる
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:41:07 ID:BLFmBEAK
>>473
訳が無い訳でもない。
任天堂内でもPC、携帯向けにゲームを提供とか、
なんらかの改革があった可能性も有る。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:59:48 ID:JjmhHACW
>>475
( ゚д゚)

だから、それなら最初から任天堂の名前があがってて
発表会にも岩田社長が出てくるよw
仮に任天堂がこのサービスに参入するなら
それなりの利益を見込んでのことだし、レベル5と同時に発表する
ゲーム業界でタッグを組むというときに、任天堂の名前を伏せる理由がないからな

ただし、これはレベル5の新規ハード参入…とまでは言わないけど
任天堂にとっては言わばライバルになりうるサービス
「他社のサービスで様子見てうまくいけば自社で」みたいな発想もあるだろうけど
→3行目に戻る

皆のよく知るゲーム業界のドン、『任天堂』だぜ『任天堂』
落ち着いて考えよう
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:13:51 ID:onqPvBVa
期待しない人は期待しない
期待する人は期待する
もちろん後者だが
糸井がその話を切り出さない限り
今のところ不明だけどね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:04:33 ID:JjmhHACW
>>211の携帯向け着せ替えサービスも、ゲームではないが
MOTHERなコンテンツが他社から平然と有料で提供されてる
当然、任天堂も糸井も関与していない

今回のもその類だと思われるが、今回はゲームだ
しかもMOTHERの素材をほぼそのまま流用している
訴訟問題にならなきゃいいけどな

任天堂に問い合わせようと思ったが、
おそらくまともに返答はないだろうし
万が一、それが理由でこのMOTHERもどきが
世に出ないことになるといやなのでやめることにした
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:09:20 ID:ShuOVGwV
>>478
よくぞ踏みとどまった
えらい。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:17:48 ID:26soySPK
俺は炎上させたくなるタイプだからふみとどまらないかもな

てか発売が近くなりゃ嫌でも

時期の早いエイプリルフールで終わったりしねーかな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:22:38 ID:ShuOVGwV
この時期にyoutubeにプレイデモ動画でも流れないかね?
工作員はビビッてやらんだろうがw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:32:21 ID:ShuOVGwV
いや待てよ
エイプリルフールの日に
ほぼ日でほのめかす可能性もなきにしもあらずか?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 15:59:26 ID:l+F7NIMb
ハル研→ブラブラ→LV5
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:10:23 ID:IKumxrgv
新作マザーはネスが大人になったストーリー
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:12:56 ID:bzJkBYRL
あの画像のキャラは、レベルファイブがジブリと制作してる
二ノ国っていうRPGの主人公。ドラクエと並ぶDSの大作ソフトってことで
宣伝も兼ねてニンテンドーも一役買って出たんじゃないの。
まあマザーとのコラボみたいなもんだと思われ。

つーかマザーの新作がこんなしょぼい発表なわけない。もっと大々的にやるでしょ。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:21:24 ID:pErOSJ4n
今のご時世、
レベル5に比べたらMOTHERは逆の立場だと思う。

MOTHER4だろうと1リメイクだろうと
ソーマブリンガー並か、下手すりゃそれ以下の扱いな気が。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:49:09 ID:O23Tsl6w
>>485
これか
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0809/g0924003.jpg
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0809/g0924004.jpg
確かに主人公らしき少年の格好と同じだ
あーすっきりしたサンクス
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:58:07 ID:O23Tsl6w
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 18:11:11 ID:26soySPK
単にエイプスタッフがかりだされたんじゃないのか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 18:28:10 ID:O23Tsl6w
音楽が久石譲なんて鈴木慶一と同じぐらい羨ましすぎる
MOTHER3も久石に頼めばよかったのに
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 18:52:17 ID:BLFmBEAK
ドット絵師が同じなだけなのか?


でも、おかしくねえか?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 19:59:19 ID:26soySPK
何が
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:04:32 ID:gNQvh3aX
とりあえずニノ国ってことは絶対に無いと思うんだよ
あっちは結構情報でてるし
ジブリと手を組んでんのにジブリ絵じゃ無いとか
何の意味もないし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:59:19 ID:x3Vt5jiO
ジブリ絵はDSとロイドPC用でドット絵は携帯用とかか
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 21:13:42 ID:l+F7NIMb
分ける意味ねーな
MOTHERよりジブリのが看板としてはデカイ

流石にレベル5だけのコンテンツでポータルサイトなんて成り立つわけないし
何らかの形で任天堂も絡んでるのかもね
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:02:40 ID:x3Vt5jiO
任天堂はWiiウェアDSウェアだっけ?
プラットがPC携帯ではないってだけで
それで自社他社問わずに同じようなことやってるんじゃないのか?
それを考えると今のところ
マザーの新作というのが一番ありえないよ

しかしまあ服装といいい配色といい、特徴が似てるよな
襟まで表現されてある
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0809/g0924004.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader962929.jpg
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:02:25 ID:BLFmBEAK
何このがっかり感wwwwwwwww
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:51:51 ID:nfVQql3l
>>496
同じレベル5でこれだけ特徴が同じだと二ノ国で確定だな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:58:10 ID:Fmh4WQKa
ま、そうなると、これ以上その話をここでやるのはスレ違いだな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:29:54 ID:7+TwlQh/
がっかりww
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 02:41:45 ID:AJEwOn8V
でもこれ、似過ぎなんだが
どうなんのこれww
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 09:52:01 ID:SDhzsWyx
どうなるのかのウォッチングならよそでやれ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 12:23:19 ID:AJEwOn8V
自治厨は放置で
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:27:52 ID:E6qe6dt0
まー実際、ニノ国で確定的だから
ニノ国スレもあることだしそっちで話を膨らませばいいと思うよ

このMOTHER素材の使い道は気になるけどね
これに久石譲を本当に使うなら絶対に買う
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:35:10 ID:u5px71DG
何故MOTHERなのかは気になるな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:38:53 ID:E6qe6dt0
ジブリ→宮崎ロリオ→糸井重猿→マザー じゃねえの?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:43:27 ID:u5px71DG
ジブリのままでいいだろ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 00:17:38 ID:FZj6wzoX
王者の剣探してたらネスレベル上がりすぎてたんだけどこのままマジカント行くとなんか不都合あったような気がするが思い出せない
99にしなきゃいいんだっけ?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 00:50:43 ID:g13URU7r
マジカントラストにバイタリティやIQが猛烈にあがるわけだが
それはレベルアップして始めてHPとPPに反映されるので
99に到達すると、そのあがった分がHPやPPに反映されずに損してしまう
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:02:00 ID:FZj6wzoX
ありがとう。ほしのペンダントは後回しだなこりゃ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 00:11:43 ID:fURkjyBy
ほしのペンダント欲しさにPK男格上300体くらい狩ってようやくチェックでプレゼントボックス奪ったと思ったらサイコキャラメルだったの巻 しかも2回
ひょっとしてチェックNG・落とす限定かしら
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 01:09:21 ID:yzWT3XIU
サイコキャラメルはPKおとこが落とす
ぬかよろこびしたくなかったら格上単体で戦闘するしかない
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 02:06:21 ID:wEk6qyQ/
例え格上だけ狩っても信じられない出にくさだがね
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 21:47:31 ID:YW0PY+O0
しかしまあ普通の話題だと過疎るなあ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 04:01:46 ID:s8J/u/yG
MOTHER3やったのも今となっちゃ懐かしい思い出だわ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 02:41:43 ID:lEK88bX6
ぶっちゃけもう過去の遺産だもんな
思い出に浸りつつたまーにまたやるくらいしかないし
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 10:39:05 ID:RlNd1URB
なぜ今どせいさんぬいぐるみなのか
しかも3ではなく2の
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 13:52:13 ID:Sa6zydxz
いまぷれいしてます。
れべるじゅうはちでにばんめのもぐらにたたきのめされました。
つぎはかならずやっつけてやるぞ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 14:02:54 ID:lEK88bX6
レベル上げてください
つーか二番目のモグラは別に後でも倒せるので
無視してもいいと思うよ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:26:13 ID:sHQ5+SVD
ギーグって女の子?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:28:50 ID:fZWfnkwG
奴らに性別があるかどうかもわからない
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 00:06:01 ID:b/ViiON6
ギーグも元は一サイキック異星人的な設定で
そのサイキック故に暴走したとかしないとか

てことはその母星のサイキック異星人の集団が攻めてきたら地球はどうなるんだ?
衝撃の世紀末救世主伝説マザー4!
PSI VS PSI !

おとなもこどももおねいさんも!
みんな覚醒して世界を救え!


って夢を見なかったんだ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 01:29:39 ID:M5tHFR78
元はも何もそうじゃなかったっけ>サイキック異星人的な設定で
 
ギーグはカカロットみたいなもんだろ
他の星なら他の宇宙人、ギーグの仲間が制圧しているに違いない
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 18:59:47 ID:ic2O8D9M
まさか携帯とは思わなかったがなぁ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 19:33:07 ID:q3mZHClY
不思議なフライパン落とすハラペコザウルスって紫っぽいヤツだよね?
剣、パラボラは手に入ったが、フライパン落とさないから不安になってきたぞw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 19:45:18 ID:6LkgSJ+J
>>525
ああ、PKファイアー使うけど、ポーラとプーのフリーズ連発であっさり沈むザコか
ソイツで間違いないよ
527525:2009/04/07(火) 08:20:08 ID:vn6ijchf
>>526
ありがとう。昨日少しやったら落した。
勢いそのままにペンダント狩りにいったら2コ手に入ったが、あと1コがなかなか…

PKおとことPKおとこ・かくうえの2人と戦うとかくうえをチェックしてるのにキャラメル落とすことあるよね?
あれのガッカリ感がひどいから地形を利用して1人ずつに分断してかくうえ単体で狩るといい感じ

スターマン・センゾって単体で狩るのは難しいかな?判別すらできないし…
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 12:28:24 ID:se7zTj5Q
やっぱり2のギャグに比べて3は見劣りするなぁ…
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 12:34:12 ID:u9+VUPBu
暗めの物語とのーてんきなギャグがお互い食いあっちゃってる感はあるな
悲しみきれないし笑いきれないみたいな
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 13:53:35 ID:Ht3a2cRH
>>528
ギャグ以外もダメダメだけどな→3
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 15:01:54 ID:YeSShQp2
スターマンセンゾに何を期待している…
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 15:46:40 ID:mRLUghD0
ふしぎなフライパンスカ率25%とか書いてあって隠しにしちゃ魅力が・・・
GBA版のSMAAAAASH!!って遠い記憶のスーファミ版のより爽快感がないんだが気のせいだろうか?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 16:31:03 ID:aRJB6jzD
音の石を2つに増やす方法どうするの?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 16:57:03 ID:SUbrGjsQ
>>532
GBAだとスマッシュに時間かかるしな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 22:33:16 ID:ouToATmt
今更ではありますがMOTHER2の攻略ブログを始めました。
(アフィリエイトは無効にしています。本当の趣味です…。)
まだまだ未完ですが興味ある方はのぞいてやってください…。
http://mother2conquest.seesaa.net/
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 01:53:02 ID:3JqSgZXi
そもそもマザーは攻略をするほど難しいゲームじゃないってのがある
特に2は全くといっていいが、普通は苦労しない

初回の苦労も心地いいレベルだ

3ならいちいち隠しみたいのが大量にあるがな・・・
俺はやる気しなかったが
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 02:39:30 ID:6CzGWp2g
1は攻略を見ずに冒険してもらいたい
あちこち行って、探し物を見つけたときの感動を味わってほしい
二周目以降には味わいたくても味わえないからね
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 09:44:44 ID:XwGPQZWz
1はスノーマンで会話で情報集めてると
風邪ひかされまくって泣けたのを憶えてる。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 11:57:12 ID:hKIEejZB
>>536
難しいか否かは攻略とは無関係なんだが
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 19:42:36 ID:t6MZoE3a
それが何か?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 21:05:07 ID:ato0I48O
2で言えばヒント屋を使うことも、『マザー2の攻略』
完全攻略なんて言った日には、いくらマザーでもそれなりに手間暇かかるよなぁ

余談だけど
よくRPGのダンジョン内に、ダンジョンマップがあるけど
あれは一度誰かがダンジョンを攻略してるから存在するんであって、
それをダンジョン内に置いて来るってのが解せない
普通「やったぜ!」っつって家に帰って地図作りそうなもんだけどな
それを誰かに譲るなり、複製して売るなり方法はあるのに
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 21:55:10 ID:6CzGWp2g
フランク様にわざと負けて別のセリフを聞いたり、イベント毎に各町の新聞をチェックしたり、酒場を出た後トンチキさんを無視してヒント聞きにいったり
けっこう辛いな、完全攻略
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 21:57:08 ID:cDzydxYP
やっぱシリーズで一番かっこいいPK技のエフェクトは
2のPKファイアΩだよな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 22:15:24 ID:TAjG2VNp
3はキャラが好きだな
ネガティブマンにマジプシーにナイスポージングにオソヘの幽霊達に…

んー涙そうそう
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 23:06:37 ID:+kNWNjIP
>>544
ほぼ日関係者様、お疲れ様です
フリントや村長夫婦やポーキーみたいな糞人間や
酸素補給マシンやマジプシーみたいな
クレヨンしんちゃんに帰れ的なキャラクターのせいで
むしろキャラクター評価も0超えてマイナス評価下すのが正しい人間の判断ですからw
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 23:52:27 ID:Qf25x+nn
いつもの流れになってまいりました
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 00:10:09 ID:0Da5SCUF
攻略がどうこうの話からいきなり3の話になっちまう素敵なMOTHERスレ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 00:55:29 ID:I11notIk
3の話したらすぐこうなるのは面白いよなwwwww
やっぱこのスレ俺含めろくなやついないわ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 01:09:49 ID:+O9O1f4v
1・2をリアルタイムで経験しているなら
いいかげんもういい大人なはずなのにこの幼稚さ
正直頭痛い
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 01:33:15 ID:6dfJp6VL
それよりきゅうきょくキマイラ怖い。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 01:42:30 ID:HmOlFE+W
ずっと前から、なんかやたら3に噛みつきまくるやつが一人常駐してる気がする
ここまで来ると逆に3大好きなのかもしれんな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 03:00:17 ID:tD19FNTr
さすが有名な厨二ゲーですねwプ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 03:24:48 ID:enS9GD6s
>>548-551
ほぼ日関係者様、残業お疲れ様です。
批難されるのが嫌なら、クソゲーの3なんか出さなければ良かっのにw
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 03:35:51 ID:8AmKTut4
もともと1+2と3を同じスレ内で扱うのは無理がある。
にも関わらずスレがなくならないのは、このギスギス感がこのスレの魅力だと
考えている人たちが数多くいるから
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 06:51:08 ID:yCYuW4zR
マザースレは、3が出る前からもずっと荒れてたからな。
仲良しクラブの掲示板じゃあるまいし、いいんじゃね。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 07:54:22 ID:PRl6ZXba
やっぱSFC版の音はいいな…ハイクォリティーだぜ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 13:16:32 ID:VvX7fH1I
街から出る→バッファロー出現→アナ集中責め→死亡→リセット

…さっき5回くらい同じこと繰り返したわorz
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 15:06:17 ID:0foWH9Gy
>>553
だったら任天堂にこんなクソゲーだしてんじゃねぇよって言えば?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 15:50:38 ID:HmOlFE+W
12信者と3信者がガチバトルできる場所としては確かに貴重かもしれない
だからこそ意味のないただの煽りはなんだかなあという感じ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 16:30:52 ID:4Ah+sj8f
>>545の「クレヨンしんちゃんに帰れ的な…」を聞いて何か引っかかると思ったらマカオとジョマだった
懐かしすぎて切なくなったぞ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 18:40:20 ID:xujpW/wd
クレヨンしんちゃんの映画とマザー3を一緒にすんなよ?
前者のほうが圧倒的に出来がいいからな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 18:47:07 ID:rDM9gC0H
またそういう話か
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 00:02:33 ID:eXTvEr0O
ここでオープンゲット
                               ,.、 ィ
                      ,.、---、   /   /_,,、
                    /r ' ^ヽ、 ` ./   /   l
                   / く、  r'_,、/ ,、-‐'"  ,ィ L____......,
                ,/´ヽ、_,,、- '"   '´ /  / r-----ュ  /
               /  ,ィ´       / /  / /    {  l
             , '   /{       / } /  i!  L__ 」  .l!
            ./  ,.ィく{ `ー--‐ ''",ノ '´    .L______......」
           ,、-'" l 二_ヽ、___,,、/       ,'         /
        ,ィ. ' ´ー- .'/    '、  ト、___,,     /           /
       / r'  ̄|  |     ', ヽ_,、  '     ./        /
     ,、ィ l__./   L__/   r-‐ 7   /        ./
   /´   __     __   r'′  /   , '       /
   l.   /     |  /    |  }__,,/  /     ,.  '
   !   |     .|.  |    . |       /   .,、 '"
   l  . |___/   L___,/     ./_,、 -''"
   '、               __ -‐ '7´
    ヽ、         _,∠´  } _./
     ` ー─── ''"    ̄
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 00:22:24 ID:6IxTC2/4
クレしんの映画はなんであんなに神かがるんだろうな?
あの時だけ神ライターがやってるとしか思えないぜ。

重要な場所で重要な演出が可能という点ではクレしんは優れてるな
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 01:48:07 ID:DYlwsenf
それに比べMOTHER3は全然駄目だなとでも言いたいのか?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 08:42:24 ID:j/pZ6g8Y
いいぞもっとやれ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 09:41:23 ID:YeBVfSfW
それよりきゅうしょくのキムラ怖い
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:02:25 ID:OUpgMGuo
1480円で買ってきた。
これでプレイするの三回目ぐらいだな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:17:04 ID:cJJffAq/
なんかプーは丸腰だとPSIに耐性ある気がするんだけど気のせいなのか…?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 19:24:43 ID:lpC6AHL0
ウィンターズの低レベルジェフの回避率、補正されてるのかな・・?高い気がする。
一人歩きのときのみビッグフットの空振り率が高くなるのは気のせいじゃない。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 22:44:19 ID:/F4HnzdQ
後ろや側面ににジャンプしてかわしながらガンを撃つのがジェフの基本スタイルなのではないだろうか
パーティーを組んでるとぶつかっちゃうので出来ないとか…
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 02:09:37 ID:zUGNZdtG
あの・・すいません123をGBAの奴で一気買いしたのですが、攻略スレって誰かみてますか?1のバレンタインの行き方が分からなくて。
地図で場所を確認したのですが橋がない・・・
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 02:23:46 ID:XPCaT9sO
イースターの東の湿地帯経由じゃないと行けないよ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 02:26:52 ID:zUGNZdtG
>>573
イースターの東の湿地帯?そんなのあるんだ・・ありがとう!3日も進めなかったんだよ、ほんとありがとうございました!
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 07:46:42 ID:WDNdZGmf
>>570
そこは補正ではなくて、敵そのものが違うと考えるべきだな

ビッグフット前期とビッグフット後期がいて
後期のほうが性能が高いだけだ
後期は集団で襲ってもくるしな
敵の存在そのもの、ステータスも違うと考えるべき
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 07:55:27 ID:Q7hLSjCK
おうじゃの剣があまりにとれなさすぎて
星のペンダントやガッツのバットに粘る前に力尽きた。
500体は倒したよもうありえないわ・・・
グッズコマンドでみた説明の短さもなけるわ!
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 08:42:59 ID:XPCaT9sO
>>576
スーパースターマン単体、もしくはスーパースターマンだけのグループの時じゃないと落とさないのは知ってるか?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 08:46:18 ID:YU2CoyQC
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 08:49:45 ID:YU2CoyQC
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:03:12 ID:YU2CoyQC
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:03:27 ID:0dszOeht
エミュなら倒した後の所でセーブして
ロードを繰り返せば楽に手に入りそうだけどな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:05:11 ID:YU2CoyQC
578-579が見られないので再

王者の剣
http://uploadpics.up.seesaa.net/image/B2A6BCD4A4CEB7F5.gif
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:07:13 ID:0dszOeht
はいはい乙乙
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:17:59 ID:YU2CoyQC
>>581
それやっても無駄
ソース:マザースレ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:22:15 ID:0dszOeht
マジか
すまん
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:47:21 ID:4qTYXe0/
PKカッコイイモノαの説明文に50ポイントのダメージってあるけど絶対もっと高いよな?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 10:23:35 ID:HuJBWBBe
長期出張の暇潰しのため、携帯にFCエミュアプリを入れてるんだが
AV出力ケーブル繋いだらホテルのテレビでやれて感激した
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 11:07:42 ID:y7BTZqho
お前等的には
順位つけるとしたら?
俺は2>1>3だな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 11:41:41 ID:WDNdZGmf
エミュでやってるならコード打ち込めばなんでも手に入るじゃない
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 11:46:56 ID:RNkW53Y0
「エミュでやると面白くない」とか意味不明なことをよく聞くけど、
プレイ中にそういうズルをするからだろ?
普通に実機と同じようにやれよw
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 14:26:17 ID:6MXRdbda
つーか実機でやれ
エミュでやる意味なんか皆無だろ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 15:05:22 ID:DVU/lL3Q
割れ厨根性が染み付いてるんだろ



しかし、エミュの話題を普通に出してる辺りこのスレの年齢層が判るな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 15:10:16 ID:VwvDHtEV
まあエミュを毛嫌い発言してる奴のほとんどは
エミュに一度も手を出したことが無いような口ぶりで
実は持ってるのを黙ってるだけだからな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 15:18:08 ID:6MXRdbda
>>593
偉そうに知ったような口叩かれても...
そういう発言は自分の首絞めるだけだからやめとけよ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 16:33:03 ID:trpfPwxU
エミュを知らないで嫌うこともありえんからな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 16:37:54 ID:pJlcsx7o
近年のエミュ厨はKYだから困る
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 16:49:35 ID:XPCaT9sO
そもそもエミュがどうこうなんておおっぴらに言うことじゃないだろうよ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:09:18 ID:WDNdZGmf
今の時代実機も周辺機器も手に入らない時代なんだから
レトロゲーにエミュはどう見ても必須ツール
まあ移植とかされて「今でも出来る」ゲームにエミュはアレかもしれんが
リメイク前の音源とかはエミュってでも得たいものだ、特にマザー2はなあ
FFとかと違って追加要素とかがあるわけじゃないから
作品クオリティを考えると元のほうが良かったりする、特に音
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:14:55 ID:pJlcsx7o
>>598
貴方、恥ずかしくないんですか?
この板で言う必要性は無いでしょう?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:23:35 ID:JflmhBFA
ここは専門板ってだけで、2ちゃんねるですよ
便所ですよ便所
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:29:36 ID:pJlcsx7o
>>600
自己正当化は見苦しいですよ、エミュ割れゴミ虫
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:34:44 ID:JflmhBFA
別に>>598みたいな書き込みぐらいなんとも思わないけどなぁ
空気読めってかサラっと流せばいいのに
便所でこれ↓見てマジ切れするヤツいるか?w



おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ







               ハ,,ハ
→右を見ろ       ( ゚ω゚ )  <乙
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:39:58 ID:pJlcsx7o
>>602
はいはいエミュ割れゴミ虫が何言っても無駄無駄
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:41:58 ID:JflmhBFA
KYだなぁ・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:47:02 ID:pJlcsx7o
>>604
( ´,_ゝ`)プッ
エミュ割れゴミ虫、それはお前の事だ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:48:12 ID:JflmhBFA
>>605
この話題を長引かせてるのはあなたですよ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:51:20 ID:pJlcsx7o
>>606
お前が書くのやめたら、やめてやるよw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:52:30 ID:JflmhBFA
自分はエミュの話題を出されたくないのに
自分からやめないとか愚の骨頂だろw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:55:11 ID:pJlcsx7o
>>608
死ね
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:55:13 ID:DVU/lL3Q
>>608
判ったからお前は黙ってろよ犯罪者
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:56:01 ID:JflmhBFA
おれもPCと携帯で同時に書き込もうかな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 18:01:07 ID:6MXRdbda
語ること無いからこういう状況になっちゃうんだよな
あー新作の情報がいきなり来たりしないかな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 20:11:46 ID:CfczA7lI
>>609 17:55:11
>>610 17:55:13

www
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 20:47:53 ID:4qTYXe0/
いい大人のくせになにやってるんですか
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 21:23:10 ID:UhfMoEqO
こどもはおとなに、おとなはこどもに
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 21:44:05 ID:WDNdZGmf
馬鹿な子供は馬鹿な大人にしかならないとはよくいう
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 21:50:55 ID:HuJBWBBe
馬鹿と天才は紙一重
糸井はそういう子に愛着あるよな
アップルキッドなんかまさにそうだし
ちょっと違うけどどせいさんは無垢の象徴として扱ってるし
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 22:07:07 ID:6MXRdbda
子供時代に子供らしく生きない奴は
将来ろくな大人にならんよね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 22:14:42 ID:UhfMoEqO
背伸びしたい年頃にはやたらと「大人だ子供だ」って事に拘るよな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:11:55 ID:GPcPE6ME
今からやってみようと思うんだが
どれからはじめればいいのか
とりあえずスーファミ系もGBAもあるわけだが・・・
2+1とスーファミ版では普通にGBAの2+1買えばいいの?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:22:35 ID:pJlcsx7o
>>620
少なくともSFC版持ってるなら、GBAの2はやるだけ時間の無駄かも
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:35:41 ID:GPcPE6ME
>>621
motherのソフトは何も持ってない。
とりあえずGBAから始めればおkかな?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 00:07:02 ID:rj9VuTde
>>622
いや、ファミコン版の1とスーファミの2を買うべき。
アマゾンなら中古でたくさん売ってる
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 00:11:39 ID:j/qZG5Vl
古い実機だからないなら無理せんでもいいぞ
些細なわけではないが話は変わらないしな
ちょっと音質が元のほうがいいだけで

今更…テレビでやるのもどうかな…
ここ携帯ゲーム板だし
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 00:37:48 ID:+xMAFRkU
でも一応音楽が重要なゲームだしね
いちファンとしては良い音質のほうでやって欲しいてのはある
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 00:46:59 ID:wDovXXFO
SFC持ってるのなら2はSFCでやった方がいいね
GBAは音の石の劣化が激しいから
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 01:10:36 ID:7zbK7/sn
2はやったことがあって1が気になってとうとう買ってしまった 曲は1のがいい気がする
3はどうしようか なんかここじゃ定期的に酷評されてるようだが

ほしのペンダントの説明 ファイア フリーズ フラッシュ パラライシス攻撃から「完全に」身を守る
頼もしいねえ タコは無力化 ジロリンガがプレインショック以外怖くないんでかなり楽にセンゾ狩りができる
しかしうみのペンダントは完全じゃないのか フラッシュ系が偶にあたるのかな? だいちはダメージ低減性能が悪かったけど
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 01:22:01 ID:O7I9NXxj
>>624-626
ありがとう。テレビの方が音質いいんだよね・・・でもSFCはマリオRPGをやりたい為に買ってきたけどもう何年も放置して出すのも面倒だし、
まぁFCは近くのゲーム屋にあることはあるんだけど・・・とりあえずSFC出してきます。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 01:24:46 ID:wDovXXFO
>>627
海はパラライシス以外は防げたと思う
ディフェンスの関係でプーに装備させるならこっち
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 03:18:05 ID:GGasXHOE
>>627
フィールド闊歩やダンジョン攻略に魅力感じない人間がやると戦闘のウンコさの相乗効果で苦行だぞ→3
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 07:27:51 ID:rj9VuTde
>>627
一度はやってみる価値はあるぜ3
俺は一度クリアして売ってまた買いなおそうとしてるところだ。
それぐらいの魅力はある
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 07:34:43 ID:rdb3r0RM
>>593
しかも、相当ズブズブのマニアだったりするんだよなww
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 07:56:20 ID:j/qZG5Vl
3はやめておいたほうがいいと思うがな
一本道とバトルシステムの劣化に加えシナリオが酷いから
やったとしても出来の悪いマザー外伝と見ないとスレにきて愚痴を垂らすことになる
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 08:00:32 ID:wDovXXFO
まあとりあえず糸井に次回作は望めないのだと諦めをつけるためにやるのなら悪くはないのかもしれない>3
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 09:39:24 ID:tsX7Y1gU
3おもしろいけどな。
でも1、2と比べると別ゲーかもしれないね。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 09:40:29 ID:Xcv+kO/2
>>633
アンチ乙。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 09:57:20 ID:vprI1zQT
【今から(これから)やってみようと思うんだが厨】

不定期的に現れるよねw
白々しいったらありゃしない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 12:22:13 ID:liatKc9o
そこまで売れてるわけじゃない割には有名なゲームだから、
今さらやってみようという人がたくさんいても不思議じゃないと思うけどな
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 12:40:03 ID:OpZB5ZN8
VCで1、2配信→数ヶ月後、1、2をWiiでリメイク
コレ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 13:31:25 ID:O7I9NXxj
>>637
お前じゃあるまいし、そんな意味の無い事しないだろ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 13:41:51 ID:j/qZG5Vl
任天詐欺
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 15:25:48 ID:oibHYy41
>>640
マザー初心者なんだろ?スレ覗いてないでプレイしなよ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 15:36:17 ID:GGasXHOE
>>631 >>635-636
ほぼ日関係者様、休日出勤お疲れ様です
3は被害者を増やすだけにしかならないクソゲーですから
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 15:56:14 ID:Xcv+kO/2
じゃあ、そういうふうに任天堂に文句いってくればいいじゃん。ていうかお前まだ生きてたんだ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 16:06:24 ID:wtr9QDiL
>>643
わざわざお疲れ様ですアンチ様。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 16:22:55 ID:B4BzGtuO
このスレも終了だな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 17:00:10 ID:0aZ9Y07o
ねばねばマシン
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:00:21 ID:fEn4GsqI
1クリアした・・・てピリピリしてんな、おい
感動したとか言える空気じゃないね
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:22:57 ID:tsX7Y1gU
>>643
あなたもお疲れ様です
いつも反応してくれるんだね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:15:30 ID:+xMAFRkU
>>648
1クリアおめ
1はあっさりめな所がクールでいいよな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 23:11:52 ID:7zbK7/sn
1ってイベント進行に関わらず自由に出歩けるところが広いから調子に乗って探検してると
ゾンビ方面に向かわないで動物園近くのワニに喰われたり徒歩でトンネルに入ってデスパーボットのビームで焼かれたりして
昔のゲームの容赦の無さを味わえたのが逆に新鮮

>>629
へぇ、プーが装備しても効果はでるのか でもおうじゃのマントのスピード40アップの方が雑魚戦では使い勝手いいな
ニンテンは速かったのにネスの足遅いから困る
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 23:15:39 ID:Jna6iwD8
>>651
本来の1だとトンネル内じゃ敵が出てこないと聞いたんだが
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 23:39:09 ID:wDovXXFO
FCは敵出ないね>トンネル
 
>>651
雑魚戦の時はマントの方がディフェンスも上がるしいいけど、ギーグは直接攻撃をしてこないからペンダント持たせておいた方がいい
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 23:56:03 ID:7zbK7/sn
>>653
______
|←炎泉|
. ̄.||
  ||

  λλλλ...... <3つで足りると思ってたのに
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:38:05 ID:bLgjfqy5
>>650
ありがと、序盤にスターマンの息子とバーボットにレーザーγ撃たれた時はなにこの鬼畜ゲー・・とか思ったわ
スターマンなんか1ターン目に撃たれた・・・、その時ロープを取ってなかったからロープがキーアイテムと思ってたな
後に店に売ってたりしてビビった

で、2始めたんだけど・・走れないのこれ?操作説明に書いてないけど
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:55:14 ID:5gzdl1Qk
2はスキップサンドがないと走れない
ビームγはきちんとフランクリンバッチ取っておけば怖くないだろ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 01:00:01 ID:Ubw7DZ4Q
ピザが宣伝文句どおり三分できたり運送会社で荷物を管理しセーブを電話で済ましCDでお金を下ろしたりする
律儀に無駄を楽しむゲームですよ
サンドでも片手に食べながらやりましょう
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 01:01:25 ID:bLgjfqy5
>>656
フランクリンバッチで防げるの?知らなかった、取ったけど無意味かと

あと2で走るにはなんか使わなきゃいけないみたいね、ありがと
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 01:25:29 ID:+bJmulFI
GBA1で歌わずにギーグの撃退にせいこう
2時間ぐらいかかった
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 01:46:09 ID:5gzdl1Qk
>>658
パン屋にスキップサンドってのがあるからそれ買って
まあ、残念ながら1ほど広くないからのんびり歩いてても問題ないけどね
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 03:26:41 ID:SrfNdf/y
1初クリア。
ようやく洞窟抜けたと思ったらグリズリーの出会い頭の最期の一撃でニンテン死亡→ゲームオーバーとかw

昔は途中で投げたゲームだったけど今度は十分楽しめた。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 06:02:28 ID:WbNObhdB
>>654
そんな苦行やらんでも、十分クリア可能だしなあ→2
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 09:43:05 ID:tBXqSz7w
コレクター魂だろう
クリアどうこうなんてどうだっていいんだ

なんならすっぴんの状態でもクリア可能だからな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 11:17:18 ID:GWS1FnKv
中古1+2がどこ行っても4500前後とか…
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 13:42:44 ID:5gzdl1Qk
>>663
1ならともかく、2で装備無しは結構辛いぞ
>>664
Amazonでバリューセット買え
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 14:06:30 ID:lpNHdnqf
コレやるの三度目だが砂漠の辺りでやるのだるくなってきた

洞窟とか迷路状になってるの苦手だわぁ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 19:43:03 ID:FZ/zCmUV
>>666
1の砂漠はサボテンだけ見つければいい
まあそれが看板にもあるようにあのゲームで一番つまらないんだけどなw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:02:41 ID:+A/Ilc9y
砂漠はサソリいるわ変なヨロイの女いるわで相当苦労したわ…
だがサボテンの歌声は切なくて好きだ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:12:45 ID:WbNObhdB
>>668
殺虫剤(スーパースプレー)であっさり死ぬぞ→サソリ、タランチュラ、スパイダー
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:32:46 ID:5gzdl1Qk
ガビランとジェーンが怖い
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:32:47 ID:lpNHdnqf
>>667
あぁいま2やってるわぁ

飛行機に乗って何か上から発見すんのって1だったか。。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:53:52 ID:fEXM5Nc0
>>671
迷路って砂漠の猿の洞窟か
経路図ならあるので自己判断でどうぞ
要らなければこの画像を開いてはいけない

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader979205.gif
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 22:05:11 ID:lpNHdnqf
>>672
もぅそこはクリアしたよ。
今は次の街のデパートの中で戦ってる所だけど敵強すぎw
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 22:13:15 ID:h7OYlVAq
何故砂漠で芋虫殺しまくってLvをあげておかない
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 22:32:17 ID:lpNHdnqf
いやそんなこと言ったってw
俺はなるべく少ない敵を倒してクリアしたいからw
戦闘がメンドクサイwボス戦は楽しいけどw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 22:38:01 ID:5gzdl1Qk
2でレベル上げしないといけないようなとこあったっけ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 01:46:42 ID:C5D2Xe/a
プロシュート兄貴の谷が結構きつい
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 00:52:08 ID:cjCzuUKf
めがみのリボンゲットー チェックさまさまだー 複数の敵がいる場合盗むアイテムがランダムなのが欠点だが
知らない奴に会ったらとりあえずチェックするの方針で大分楽になるよねこのゲーム
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 22:43:50 ID:QALshBxG
MOTHER4じゃなくていいからあのキャラ、あのドット、あのテキスト、あの敵、あの世界観でゲームを作ってくらさい。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:59:48 ID:xxE3Zxhx
映画で言うと1はスタンド・バイ・ミー。
2はインディー・ジョーンズシリーズ。
3はM・ナイト・シャマラry
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 03:15:21 ID:gRJYlAqX
全然わかりません

てか
1のスタンドバイミーは単に空気感だけで、映画見ちゃうとマザーとまるで違うからな
「少年達の冒険」とかで括られるんだろうが
冒険のベクトルは130°ぐらい違うしな

内容まで掘り下げると1=スタンドバイミーすら成り立たない
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 03:50:33 ID:yTE68WUm
いかにもアメリカな感じとか、スタンドバイミーっぽさは感じるけどなあ
なんか切なくなる感じとか。
1のほうがなぜか少し突き放された感じというか、大人っぽく思うな。
2はネスがみんなに庇護されて可愛がられてる感があって子供ぽいイメージ。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 08:38:31 ID:gRJYlAqX
いかにもアメリカ、というが
別にスタンドバイミーはアメリカでしか成立しない話じゃないという罠

しかも突き放されるのではなく、イベントの絶対数が不足していただけの罠

RPGとして、イベント少ないほうが映画っぽくていい
と言われるゲームってどうなんだろうな
オリジナリティがないことだけは確かか
いっそタイトルをスタンドバイミーにしたらどうだ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 12:16:12 ID:yTE68WUm
どんだけ必死なんだよ…
ちょっと雰囲気的に通じるものを感じるってだけの話じゃないか
主観なんだから俺がそう感じた事は変えられないよ。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 16:06:20 ID:r7ZFstsR
Motherって面白いのか?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 19:52:42 ID:EbJ+29lI
Mother4-Mother Fucker-
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 20:45:52 ID:OQopt5qT
確かにスタンドバイミーっぽいかも
雰囲気だけだけど
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 20:49:21 ID:jYNyJ3wb
おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる.・・・ ・・・ ぼくも もう いかなきゃ!
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 20:56:29 ID:0cf524CH
>>681
雰囲気の話、というか後味等の話であって内容は掘り下げなくても全然違う。

2の例えは我ながら最悪だと思う。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 21:24:56 ID:gRJYlAqX
>>688
それ初代ポケモンだよな?
任天堂は本当アメリカかぶれが多いのな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 21:38:17 ID:jYNyJ3wb
アメリカ映画を出したらアメリカかぶれかよw
そういうからには一度もマクドナルドに行ったことがないんだろうな
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 21:52:47 ID:FTCVZgra
自分のもってるMOTHER2の必勝攻略本に
「剣と魔法の世界なんて、もうサヨナラ!!
『MOTHER2』の世界はボクらが住んでる地球そのもの。さあ、(ry」
って書いてあったのが印象的。

MOTHER3の初期設定
PSIではなくマホウ
どんな世界か分からない
なんだかなー・・・
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 22:06:36 ID:jYNyJ3wb
愛だのなんだの言っておいて64の時の映像で2の世界を崩壊させてしまうのもどうかと思う
環境問題で世界が滅びそうになっていたり核戦争が起きそうになっていてもボスを倒して人々のの意識を変えることで何とかするような話にしておくべきだった
3の世界は感情移入できなかったし
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 01:11:21 ID:4t/+2iuh
せめてテレポートとかあれば良かったなぁ。
ニューポークシティってそこから出られないから2でいう最帝国(だよね?)じゃん
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 01:33:13 ID:V1iOyBLC
>>690
ポケモンは元々マザーの世界観をもとにしてるんだよ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 02:03:53 ID:Lh9ztZ8L
てかスタンドバイミーの舞台がイギリスやドイツとかだったら
まったく別の映画になるような
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 05:39:36 ID:X0ixLvvv
お前ら今日も妄想大爆発ですね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 09:36:57 ID:VbmDy65a
>>695
そうなのかー
あの世界初期の赤緑を最後に頑ななまでに死を排除してるようなので意外
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 11:35:22 ID:LGf1UEKp
マザー1の城みたいなところから進められなくなったどうすればいい?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 11:36:16 ID:cJZfHzJY
666だが昨日の夜2クリアした・
しかしギーグが弱すぎたw
一応報告しとく
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:02:43 ID:0Ki5OO+Z
>>699
まじめに情報集めれば東に出口があるとわかるはず
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:16:34 ID:kGNgMv1G
>>698
ダイパでポケモンを銀河団に殺されたって人が居たから、そうでも無いかと
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:50:00 ID:V1iOyBLC
>>698
主人公の見た目とマイホーム&母、街とフィールドが全部繋がっててBGMが切り替わる感じとか。
最近マザー始めたけど、ポケモンに通じてるなと思ったよ。あとセリフが若干フザけてるとことかね
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 13:51:09 ID:X0ixLvvv
突っ込まなくていいんだよな?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 14:01:05 ID:PUjGV/g7
>>698
「にげるとちゅうでころされたわ」
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 14:26:28 ID:PUjGV/g7
今5章でつかれたネンドジン運びしてたら、げんきなネンドジンまでリフトのところまで来て挟まれて動けなくなり、リセットするしかなくなったorz
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:39:42 ID:RtXE9/HE
>>702
そんな人、いたか?
DNA取り出そうとして殺してはいそうだが

あと金銀の唯一神をはじめとする伝説のポケモン3匹は一回死んでる
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:36:00 ID:kGNgMv1G
>>707
ロストタワーのスキンヘッズ参照
始めて接触した時しか言わんけど
709666:2009/04/17(金) 20:39:27 ID:cJZfHzJY
なんか2から始めたら1がしょぼすぎてダメだな

今までは1→2の順でプレーしてたんだが逆だと1が全く面白くない。

シンプル過ぎんのか。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:43:42 ID:Xitix8L5
そろそろ1or2が3D(Wii)でアレしてもいい頃合だと思うんだ
音楽はなるだけSFC音源そのまま使ってもらった方がいいな
下手なアレンジは引くだけだから
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:45:19 ID:vCpvyu+s
マジで?
でもプレイヤー現在進行の時間での死者とピジョンの主食はタマタマだとかモンスター同士の捕食図はなくなったよね
MOTHERは一見牧歌的だけど起きてる事は残酷な感じ。ギーグは狂って消滅してポーキーは改心しないし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:46:18 ID:Xitix8L5
追加要素も要らない
モンスター辞典とかも絶対要らない
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:46:30 ID:X5CayMwX
3Dでリメイクとか引くだけだから
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:47:39 ID:uXL49Y5x
いやそれは人それぞれだから
俺2からやったけど楽しめたよ、てか面白かった
少なくともだめではない
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:55:29 ID:0Ki5OO+Z
改悪リメイクは勘弁
俺は1の素朴な感じが好きなんだ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 21:35:23 ID:RtXE9/HE
>>710
むしろDSでやってほしい
あとポリゴンは勘弁。ドットは1+2のままで
で1+2にサウンドプレイヤーつけて、サウンドプレイヤー起動中にDS閉じたら画面だけ消えてスリープにならないようにして
曲を無限ループで聞くとしたらゲームのサウンドテスト以外ないからな
音源がどうのこうの言うんだったらイヤホンつけてるときとつけてないときのを両方用意して設定できるようにしたり
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 22:19:12 ID:LGf1UEKp
井戸みたいなところに龍がいるけどどうすればいいの?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:05:05 ID:/mGmLOZL
信者が騒いでる間にやったけど、つまんねーゲームだよなこれw
糸井とかいうやつが監修してるってんで、糸井について調べたらこいつの価値観、人生観、価値観が浅いっつーかあざといっつーかw
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:07:25 ID:sPM2bx6C
そんな事言ったらここの信者に叩かれるよ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:17:58 ID:/mGmLOZL
価値観と人生観と世界観だった//
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:27:34 ID:kGNgMv1G
>>719
今の糸井嫌いだから、別に良いわ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:41:25 ID:LGf1UEKp
だれか教えてー
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:43:01 ID:4t/+2iuh
ははは
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:01:45 ID:PIvEwTt0
はははは
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:07:43 ID:+7wnDuNQ
あははあは
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:10:58 ID:63VD5sQe
>>718
3なら否定できない
1,2ならみんな面白いと言ってるのを否定してる俺カコイイ!なだけだけど
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:14:54 ID:+7wnDuNQ
なにその信者思考
これだから忌み嫌われる。 敬虔な信者 あるべき姿
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:15:40 ID:cJVtUrGq
>>718
調べただけで知ったような口してる奴にはワカンネーヨ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:19:49 ID:FxJzQu4/
>>726
3否定してるのも、自分が2行目で言ってることと同じって気付いてる?
1,2にしても3にしても、人によるんだよ?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 00:30:28 ID:i1n/yTC1
ここには狂信者しかいないからそんな事を言うだけ無駄
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 01:43:18 ID:lVzSbV1p
>>717
レベルを十分に上げないと挑めないからレベルアップ頑張って。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 03:13:55 ID:A9mJTDwm
1はゲームそのものが発展途上だったから文句つけようがない(どっちの意味でも
2は世界観が合わないとどうにもならない
3はどう贔屓目に見てもやる気ないグズ作だからどうにもならない

3を贔屓目に見ようとする少数派は
荒らしが多いからな、あちこちで嫌われてんだよ
「人による」っていってるのに「だからこれは良作」とかわけわからんことぬかしやがる
「人による」なら多数派によって駄作確定のゲームで何ほざいてんのかね

てめー個人の価値観とかどうでもいいし
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 08:46:40 ID:3R9vBPQl
人によるよねー といいまくって、アンチを無理矢理排他しようとする活動をするからな。
1人でも仲間(自演あり)を見つけたら歓喜してそいつとマンツーマンで会話し続けて、
その信者結論をスレ総意にしたがる大馬鹿。
同意がなかった場合突然に旧作を無意味無策で叩き出すというカスが
今までの典型的3信者です。

これからも恐らく続くだろう。
軽くスルーか一蹴すべし。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 09:57:07 ID:H9378Xot
・1では完全でなかったため、大幅リメイクではあるが2を作った
・3は64で作ることができなかったため、2を踏襲して作った
・今では「MOTHER」のマスコットでもあるどせいさんは2から生まれた
・当時主流ではなかったシンボル・エンカウント
・戦闘時のドラム式メーター
・一イベントとして盛り込まれた糸井の埋蔵金ネタ
・金や権力、宗教が絡むなど日常的でありながら、UFO、宇宙人、ストーンヘンジ、
 巨大水棲生物、tanasinnなど興味をそそられる題材も満載
・大塩平八郎


2最高ってことだな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 15:30:21 ID:3R9vBPQl
2は例の任天社長が総指揮してああなったからな
ゲームを何も知らん糸井監修より、出来がよくて当たり前
2はゲームとして上手く成り立つ環境に恵まれていたといえる
ゲーム業界の先駆者の指揮だからな
糸井が挑んだところでそもそも勝てるはずがない

だからといってフォローなどする必要はない
十年経ってもゲームを何一つ学ばずに、ゲーム部分を疎かにして
パクリストーリーでオナニー同人ゲームレベルのものしか作れなかったカスプロデューサーに
なんの同情も贔屓もいらん

もう一度任天社長に総指揮をやらせて、また神作になるかどうかは微妙だが
少なくとも糸井の話なんてもう必要ない
もうダメなのが3で露呈したからな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 15:31:25 ID:Ds7AaEzZ
1はおしゃれで最高だ。何か外国のにおいがただよってた。
2も大好きだけどその点で言うと少しだけださくなったと思う。
ださ可愛い感じになったというか、和製ファンタジーっぽい感じ。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 02:56:38 ID:MPqLnmz+
1はオシャレなんじゃなくて、単にレトロ調なだけな気がするが
悪いっていってるわけじゃないが、オシャレとはほど遠かろう
それが今になって斬新に見えてるとか、懐かしく見えてるとかならわかるが

よく言われる、モダンと同じような胡散臭さがあるな
1にオシャレというと
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 05:36:08 ID:YAqRef8K
1のサントラと2のサントラを見るとそのクールさは段違いだと思うがなあ
パッケージも中身も。
ゲーム的にも同じようなイメージがある。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 08:24:43 ID:MPqLnmz+
クールさ…?

えーと、それはつまりお前さんが
クールを気取ってるゲームが好き
という意味でいいよな?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 09:06:41 ID:YAqRef8K
>>739
いや、面白いゲームが好きなだけだよ
その意味だと2が一番だけど、雰囲気的な物は1も2に負けない位好きってだけ。何でクールって形容詞にそんな食い付くかな。意味ワカンネ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 10:54:59 ID:ZlwZryEG
ファビョるなってw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 11:06:17 ID:d5phSApc
ファビョるなってw
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 12:43:20 ID:covnWpGZ
1も2も3も大好きです。名作だよね〜
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 13:13:20 ID:NXDQ9dim
今さらだけどスマブラXのネスかっけえ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 14:12:36 ID:MPqLnmz+
>>740
いや、マザーにクールという単語を使った人間を始めて見たのと
あまりにもクールという単語がマザーに似合わないというダブルコンボで
そちらの意図が全くわからなかったわ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 15:29:45 ID:ka4PyM5s
長文レスは正直何を言っているのか理解できない
もっと落ち着いてくれよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 15:35:59 ID:hdktsGUH
長文・・・
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 16:03:13 ID:O4YaRhzg
長文じゃない、それはわかる

でもクールってカッコイイ!とかだよね
マザーは充分クールだと思うなー
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 16:42:07 ID:QFP098vv
俺はあわないと思ってるかな。
その形容詞は。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 16:56:36 ID:jENlwvRf
かっこいいという意味なら十分通るんじゃ?
クラウドの性格とかみたいなクールって意味というよりイカス!みたいな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 19:11:17 ID:pafMp+Pj
スレチだがクラウドはクールっていうよりネクラ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 20:37:36 ID:d5phSApc
ネガティブな人間かっこいい
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 22:21:53 ID:MPqLnmz+
なんかスイーツ(笑)な流れだな

マザーにはクールもカッコイイも合わないだろ
ナチュラルということならわかるが
それはあくまでクールでもカッコよさも求めない上でのナチュラルだ

3なんかあえて泣き落としを求めた駄作だったから嫌いだ
あれはナチュラルという単語に当てはまらない
ピュアの皮を被ったスイーツ(笑)
キモい
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 22:45:23 ID:ka4PyM5s
もうこのスレダメだわ・・・
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 22:50:42 ID:sT5wlwNp
もうこのスレダメだわ・・・
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 23:46:52 ID:d5phSApc
まだこのスレダメだわ・・・
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 02:55:27 ID:fpW9x8q6
そのうち何とかなるだろう
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 06:08:47 ID:9/wkpOHU
このスレだけでなく最近のMOTHERスレはどこも酷いぞ
クソニコから変なのが流れてきたか
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 07:18:22 ID:K3zUpRBW
>>743
ほぼ日関係者様、お疲れ様です。
MOTHER3はクソゲーですからw

>>744
スマブラ関係者様お疲れ様です。
真実のMOTHERユーザーから言わせて頂くと、あんな物は出来の悪いMUGEN以下の同人キャラですよw
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 08:30:16 ID:a58Z+rdn
こんな朝早くからご苦労様ですアンチ様。そういう事しか言えないのかよwwwww
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 08:54:56 ID:a58Z+rdn
>>759
ちょっと聞きたいんだが。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1956787
痛々しいコメントがあるんだがお前か?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 10:33:18 ID:NSlFBhF3
なんかどこのスレも空気悪いな・・・
1も2も3も好きって言えるスレは存在しないのか。
総合スレなのに、次から名前変えたほうがいいんじゃない?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 12:08:09 ID:eEJV96al
どう変えるってんだい?

ていうかそもそも3は信者専用スレがあるだろ?
一度に言わずに分割していえば?
叫びたいならそっちでやればよかろうよ
それが嫌ならVIPにでも逝けば
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 13:44:43 ID:TBoHsj9v
ここのひとって結構酷いね
MOTHER123どれでもやったならやったなりに心に響くものとか有ったろうに・・・
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 14:03:35 ID:TBoHsj9v
連レススマン
>>759
ネスの性格なんてひとそれぞれじゃないか 無口なんだから。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 18:04:46 ID:4HlQGQr1
>>764
誰もがみな自分と同じだと思うなよ…
てかお前、2ちゃんねる向いてないからやめとけ
みんな仲良しこよしの馴れ合いがしたいならこんな場所は辛いだけだぞ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 19:12:42 ID:TBoHsj9v
分かったじゃあな!!
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 19:14:19 ID:8vV8Dl+g
>>767
PKカムバック
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 19:31:54 ID:yWfRfuJM
どうせ、またID変わったら来るだろ。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 21:34:51 ID:TBoHsj9v
なぜ分かった



でもやっぱPKサヨナラ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 21:36:51 ID:8vV8Dl+g
ハロー!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 21:44:08 ID:F9nt1yXK
そしてグッバイ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 23:53:57 ID:Uj4V5BoD
PKちばしんいちが実に心強い
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 12:10:06 ID:K1ggp3Xb
mother戦闘bgmっぽいの作ってみたよ(^o^)/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25335.mp3.html
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 12:33:39 ID:q3tTTrR3
>>774
今携帯なので3gpに変換してじかにおいてくれ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 12:41:39 ID:K1ggp3Xb
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:22:31 ID:OC12LQEy
マザーではないが、ファミコン時代のゲーム曲って感じだな

今は深夜テレビでしか流れなさそうな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 19:17:47 ID:q3tTTrR3
>>776
遅くなったけどサンクス、いい感じだな
敵によってはしっくりくるんじゃないか?
他のもくれ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 21:52:59 ID:Tw9WnniH
1、2が移植される時、一部のグッズ、セリフが変更されたと聞きますが何処が変わったんですか?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 21:57:38 ID:q02/qRW9
>>779
ネーミング時の OKっすか → グェッ(ゲップ音)
スキップサンド → ゲップサラダ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 22:47:26 ID:k6YzF39G
>>779

アイテムに説明の欄が追加
ちずが消えた
メモリーチップ追加
友情の指輪が消えた
ドラクエ4があのゲームに
ストリップ劇場が例の店に
 
2は忘れた
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 00:01:27 ID:el0W9NmM
1
自分と相手のSMAAAAAAAAAASH!の音が入れ替わった
ED追加
相手グラフィックから煙草消失
全体的にearth bound仕様に

2
ヌスット広場のパン屋「蝿がたかっていい味に仕上がってるよ」変更
ラドーナの「小うるさいべんじょ蝿だよ!死んで地獄へいけ!」確か変更
音質大幅劣化
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 00:02:36 ID:k6YzF39G
グッズやセリフって言ってるに
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 09:03:01 ID:15JydrJc
どうせ、他に変更は無いんですかって聞いてくるからじゃ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 02:07:48 ID:V5g9SX+H
64版をvcで配信しないのかなあ
最悪dsでもいいんだけど
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 03:18:38 ID:qlFxM8EX
>>785
64版はUIは製品版よりマシな事以外は、更にグダグダズタボロな出来だったんだろう
(開発切った位だし、ニンドリ編集者ごときにつまらんと言われる始末)
変な期待は止めとけ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 09:19:31 ID:GDdkc751
ドット絵がかわいいんじゃないか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 15:41:38 ID:/zZDvhC7
時期というのはあったと思う。
マザー3みたいな、伏線っぽいだけであんまり演出も練れてなくても
ラストに設定ばらししてそれっぽく仕上げれば名作みたいな。
ぶっちゃけるとエヴァ模造品みたいなのが64の頃なら受け入れられた可能性はある。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 16:05:22 ID:qlFxM8EX
>>788
劣化コピー呼ばわりで終了だろ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 16:42:05 ID:fsd8PhMC
このゲーム(2)は2回目から面白くなってくる
1回目はごちゃごちゃして意味分からんかったし
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 17:18:47 ID:uVOUJZle
一回目はごちゃごちゃして確かにわかりづらい
シナリオ途中でどこいっていいかわからなくなったりしたよ俺も
しかし、一回目にはそれなりのギリギリ感があってまた良かった思い出がある
大して修行もせずシナリオ攻略だけだと結構戦闘はハラハラさせられるし

二回目からは世界観に馴染み出す感じがする
言い方変だが、近所のバラエティーって感じになる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 18:58:00 ID:C3lUyvbw
DS版MOTHER1+2+3が出ればとりあえず電池切れ、プレミア価格は免れるんだがな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 19:13:08 ID:qlFxM8EX
>>792
VCすら出ないで黒歴史決定だろ→MOTHER
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 21:15:35 ID:X/zy6rN3
ニコニコで2の実況動画見たけど
人がやってても感動するぜ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 04:05:29 ID:nJfhpus7
64の頃からシナリオは結構決まってたみたいからなんだけど、ポーキーがネスに手紙送ったんだし決着はネスにつけてもらいたかったなー。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 06:43:51 ID:Ni7Z1C/w
>>795
うんこの付いた皿(糸井シナリオと作ったキャラ)に、どんな料理(製作スタッフ)載せても無駄無駄w
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 06:50:32 ID:vtY9db9f
スマブラだと一応ネス対老化ポーキー実現するんだけどね
ネスはあのポーキー見てどう思ったやら
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 07:13:41 ID:5/95RI5V
スマブラのあの演出2までやって3やってなかった奴はどう思ったんだろう
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 12:54:53 ID:Ni7Z1C/w
>>797
一応表面上は悲しんでたようだが、本心は「ざまぁwww」だろうよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 12:55:52 ID:Ni7Z1C/w
>>798
同人要素入れたスタッフきめえwww

じゃないかと
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 20:26:23 ID:aDtBZR08
スマブラは音楽出してくれるからいいじゃないか
フルのエイトメロディーズとかなかなかいいぞ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:00:55 ID:Ni7Z1C/w
>>801
ほぼ日関係者様とスマブラ関係者様、休日出勤お疲れ様です
スマブラXはMOTHER3と同レベルの情弱やライト騙しのクソゲーですからw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:23:34 ID:aDtBZR08
まさか音楽の話しただけでこんな変な奴に絡まれるなんて思わなかったぜ…
こんなのばっか居ついてるんでしょ?ここの人たちも大変だね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:34:31 ID:R7WoEdU9
2chなら日常茶飯

気にするな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:39:10 ID:Ni7Z1C/w
>>801
ほぼ日関係者様とスマブラ関係者様、休日出勤お疲れ様です
2人組でお越しになるなんて、随分と狡猾な事をなさるのですねw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:39:57 ID:Ni7Z1C/w
>>803-804
ほぼ日関係者様とスマブラ関係者様、休日出勤お疲れ様です
2人組でお越しになるなんて、随分と狡猾な事をなさるのですねw
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 22:48:16 ID:JbF8MExJ
休日出勤お疲れ様です!アンチ様!あいかわらずそういう事しか言えないんですねwwwwww
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 22:52:24 ID:vtY9db9f
アンチならアンチでも全然いいけど
もう少し建設的な喧嘩をして欲しいわ
どくさいスイッチ押しすぎて一人ぼっちになっても知らないぞ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 23:04:47 ID:JbF8MExJ
もうすでに一人ぼっちなんじゃねぇの?806は
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 23:35:21 ID:be4VpPVS
本当はMOTHER3大好きでMOTHER1か2を好きな人を
憎んであえて信者を装ってるってのがわかる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 00:03:55 ID:JbF8MExJ
まあ、自分は123全部好きだけどね。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 00:18:13 ID:igQeKMb5
>>810
そうじゃなくて
やつは3に、12の優良な何かが絡んで、3が評価されることが許せないようだ
クソなのに過去の栄光で偽りの盛り上がり方をするから、と

オリジナリティで勝負してないのが気に食わんのか
エイトメロディーズとかは元々3とは関係ないからな
3のエイトメロディーズいいよねー、とかになれば確かに明らかに何か違うし

過去の栄光で飾り立てられるハリボテじゃしょうがないしな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 02:04:17 ID:P84H0gnc
>>807-809 >>811
ほぼ日関係者様,お疲れ様です
業務上の賛美を見透かされたら、今度は人格叩きですかw

>>810
糞以下の物でしかない3を好む人間は精神科へ通院した方が良いとだけ言っておきますよ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 06:16:39 ID:P0PVyFPr
この人が常駐してるせいで離れた住人多そうだなあ
おんなじ事しか言わないなら人間である必要ないじゃん。ロボにでもなれば?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 06:20:16 ID:P84H0gnc
>>814
貴方がロボになった方が手っ取り早いですよw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 07:30:09 ID:aKe9533l
お前も早く精神科に行ったほうがいいと思うぞもうすでに手遅れだと思うがなwwww
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 07:32:41 ID:aKe9533l
>>815
貴方がロボになった方が手っ取り早いですよw
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 08:42:02 ID:LIvLJDj9
なんだロボだったのかーどうりで馬鹿の一つ覚えみたいだとおもったよ

にァシュウリ(頭の)

  ツウシン
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 10:05:43 ID:diRXjp2i
3に色々言われ過ぎてキレちゃったかね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 12:49:23 ID:KH1QiaXs
いつ見ても、治安が悪いスレだな。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 20:59:43 ID:P0PVyFPr
そして誰もいなくなるのさ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 22:17:14 ID:VnN/AY/W
とりあえず喧嘩してみる。みたいな。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 22:18:40 ID:RR5DRusb
マザースレを統合するときに反対してた奴なんだろうなぁ。。。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 09:10:38 ID:t1RsJoA4
3スレが総合なんだうわあああん
って喚いて荒らしまくった3狂信者のカスのことですね
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 16:48:21 ID:HezkLtpA
荒らしてるお前らカスの事だよ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 18:44:58 ID:ly5nHKxv
自分は荒らしていないと皆が思ってるからな。

3の擁護の話もだが、
自分のレスは十分に客観的だと思い込んでることが多い。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:27:21 ID:N8V3wdgC
ようやく普通の流れになった所で例のお疲れ様ですの人がつっかかって来て
妙な流れになるのが通例なんだよな
スルー徹底できればいいんだろけどねぇ…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 22:01:21 ID:HezkLtpA
「ほぼ日関係者様お疲れ様です」って言う奴いつ頃から現れたんだ?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 22:34:03 ID:4y/FQ89S
俺、3好きだ!!!!


って言ったら来るの?ほぼお疲れの人。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:13:02 ID:F/LphA3o
>>816-818 >>827-829
ほぼ日関係者の皆様、お疲れ様です
3否定する人間に対して、ただただ人格批判して潰そうとする浅はかな行為。
そんな事ばかりして、あなた方は心が痛まないのですか?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:29:50 ID:Kd577AAs
本当に来たww
すごいな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:33:01 ID:Xv1OgAPg
駄目だコイツ...。完全に精神が狂ってる。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:38:24 ID:Xv1OgAPg
「ほぼ日関係者の皆様、お疲れ様です 」お前これしか言えないのかよwwwwwwww
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 03:18:50 ID:+kmk7vw4
今更相手にしてるお前らも
呆れるぐらいの馬鹿だよ
自重しろボケ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 07:44:52 ID:jhB83nVk
まあもう皆ズブズブなんですけどね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 13:46:40 ID:JecUCO8p
だんだんたかだかゲームに何言ってんだかって思ってきたわ
MOTHER3はビミョーだったような気がするけど、MOTHERの曲が流れたときは
懐かしい気分になったよ

でもその曲がMOTHER3に使われてるのが気に入らないのかな。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 16:58:44 ID:FovtjDFf
あぁーそれはあるかもね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 21:46:23 ID:jhB83nVk
3は微妙にマザーぽくないから、3好きな人(3しかやってない人とか
3が一番好きな人)にマザーいいよね!とか言われても
おめーにマザーの何がわかっとんじゃ!とか思っちゃうわ正直
でもそのマザーらしさってやつがそもそもそれぞれの主観で成り立ってるからなあ
マザーらしいとからしくないとかって意味ないんだおね
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 22:06:00 ID:wgzSLfEV
MOTHERって音楽パクりまくってるからVCで配信されないんだってね
国内版のWiiスマブラ特典のMOTHER2体験版も
海外版では削除されたらしいし
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 00:32:31 ID:5CFyqb+z
マザーはそこら辺のホラーゲームより怖いと思う
2はムムムムーンサイドへようこそそそそそそ、3はきゅうきょくキマイラ
1は全部怖い、最初から怖い、怖くて進めない
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 08:27:52 ID:20h+z4qd
あのキユーピーでヤバさは感じた
その後は地獄の迷走巨大フィールドに戦慄した

よく振り返ると何が話自体は何かが感動的で優良なのか全く説明できない罠
ただ音楽で倒すというのはやや新しさがなくもなかったぐらいか

1の話も3と同じく、雰囲気、とか、泣ける、とか
妙に信者チックな感想が連打され持ち上げられた感じがあって
なんだか嫌だった

ただし、1の音楽に関してはガチだった
これについての異存は全く微塵も露ほどもないぜ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 09:44:42 ID:vE+4xBci
>>839
マスコミ畑で働く人って、自分が著作権侵すことに躊躇無い気がするよね。
テレビ番組とかが象徴的で。

一方で、他人(他行者)が侵すことに異様に敏感っていう。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:04:45 ID:xrTzSNfn
>>832
精神を病んでいるのはMOTHER3というクソゲーを肯定・擁護する人間の事ですからw

>>833 >>836-838
ほぼ日関係者の皆様お疲れ様です
前作の曲云々の関係無く、MOTHER3はクソゲーですからw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:00:12 ID:WClxQ9oz
精神を病んでいるのはお前のほうだと思うけどなwwwwwwww
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 00:09:53 ID:IZBPwjaU
凶悪な侵略者のギーグを、幼い時の子守唄の記憶で追っ払うっていうのがいいね。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 03:32:56 ID:YOLnX5Ro
>>844
現実と戦ってくださいね、ほぼ日関係者様
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 10:43:08 ID:AtXMlbi0
>>846
現実と戦ってくださいね、アンチ様wwwww
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 10:46:38 ID:AtXMlbi0
3を評価している人間に対して、ただただ人格批判して潰そうとする浅はかな行為。
そんな事ばかりして、あなた方は心が痛まないのですか?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 11:16:20 ID:EU3cfpZx
必至なアンチがいると聞いて飛んできますた。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 11:38:52 ID:kEDMHubO
ゲームの中身について一言も無く
泣けるとか感動とか言われても、
同意できなけりゃ馬鹿にしか見えないわな。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 20:25:32 ID:QFUvmaOc
「創○っぽいよな」
「おまっ…消されるぞ!?」
「どっちに?」
「え、どっち…って…とりあえず宗教側からは特に?」
「じゃあ大丈夫、俺信者だから」
「(゚Д゚)…えーとそれはつまり…褒めてるのか貶してるのか?」
「馬鹿だな、創○の布教っぽくて好感が持てるって話だよ」
「す、すまん、俺急用を思い出した…」
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 23:25:57 ID:4aB6aSEu
このスレ末期すぎワロタ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 03:41:15 ID:HOIh01Tw
いつ覗いても同じ事やってるな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 13:17:28 ID:/IpED5d7
ほぼ日関係者の人これで何年目だ?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 18:19:36 ID:8ANOqkGV
>>853
全く同じ事考えててワロタwww
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 19:20:55 ID:XK7DCSRR
>>847
ほぼ日関係者様、お疲れ様です。
でも、私は現実と戦う必要有りませんからw

>>848
私は人格否定では無く、被害者が増えないように助言しているだけなのですが…

>>849
必死な暴徒の間違いかと
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 21:42:46 ID:qMqETavu
>>6で紹介されている「スルー対象」の人物が、
マルチコピペ行為で規制を受けました。
以下を参照ください。
http://www6.atwiki.jp/test_matome/pages/25.html
関心のない方はスルーしてください。
とりあえずご報告まで。
(この書き込みもスルーでお願いします)
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 22:22:33 ID:FtX2bFwD
>>856
必死だなwwwww
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 01:17:41 ID:Y9U+7aXm
それにしてMOTHERシリーズって1,2,3でそれぞれ雰囲気が微妙に違うよね。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 02:47:00 ID:QEBTSZJa
アンチってのばっかりやってなにがしたいの 楽しいの?
MOTHER3は駄作だって認めさせたいの?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 03:25:39 ID:vGmStB1C
信者って何がしたいの 楽しいの?
そんなに駄作を良作だと認めさせたいの?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 03:55:19 ID:QEBTSZJa
話しに来たんでしょ
アンチばっかりしてたら話題が続かないんじゃない
何しに来たの・・・
ちなみに信者じゃない・・・
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 04:01:00 ID:K+i3oIcV
正直俺はどっちかってと3アンチ側だけど
このお疲れ様ですの人と一緒にされたら正直困るわw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 12:44:52 ID:UI2MJmH8
俺も3が好きかといわれれば微妙だけど、最初から人格否定から入るような奴ではない
というかアンチ一人でがんばりすぎだろw
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 15:52:35 ID:3RIGkDEG
何でいつも中身の話はできないんだろうね。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:21:46 ID:reUeLSf8
シリーズ間で無意味に比較したがる人間がいるから
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:27:40 ID:oixzx04p
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:43:03 ID:oixzx04p
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 00:18:26 ID:5Z7pw8mF
半年前にゲオで1+2、3ともに4000円くらいで買ったんですけど
売ったらいくらくらいになりますかね?
売った方います?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:29:03 ID:/Jzr77/n
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:01:26 ID:Qzx0OAIa
しつけぇよお前
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:18:02 ID:/Jzr77/n
ちなみにジャンルはコメディにしておいたよ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 03:04:39 ID:Qzx0OAIa
お前何様のつもりだよ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 09:49:09 ID:ttd0Cjmk
マザーはコメディだろう

感動とか泣けるとかのたまう池沼はどういうか知らんが
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 09:50:33 ID:54pz6jTm
MOTHERにはいろいろな要素がある
このスレは完全にコメディーだけどwww
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 14:35:28 ID:ttd0Cjmk
スレはどうでもいいだろう?
いろんな要素があるのはわかるが9割まではコメディだろ
それ否定するやつはマザーやってねぇよな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 15:38:37 ID:FAKSfoVK
色んな人間の色んなマザー像があるからなあ
俺はコメディに見せかけてシニカルな感じやホラーな面もあると思うし
まあ基本的に楽しい雰囲気って事は否定しないが
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 17:47:29 ID:xEkpH7s9
>>876
どうでもいいって・・・
流れ的にコメディって言葉が出たのはこのスレのことでしょ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 00:08:00 ID:0TLgLaFr
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 00:12:10 ID:fQVvsF4q
糞動画上げんなカス。通報しとく。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 02:08:28 ID:PXkyOf46
ワロタ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 03:47:35 ID:yoVUzXah
>>858
ほぼ日関係者様、お疲れ様です。
必死なのは3暴徒や貴方方ですから

>>859
そうですね。
さくらももこ作品で例えるなら
1→アニメ化前のちびまる子ちゃんの原作
2→ちびまる子ちゃんアニメの第一期
3→新聞4コマ版ちびまる子ちゃん

と言った所でしょうか。

>>860 >>862-864
暴徒に騙される被害者が増えないために、間違いを正しているだけなのですが…

>>865
3に中身なんて有りましたか?

>>874-878
MOTHER1や2はキラキラした少年時代って感じですかねえ
で3は頭の悪い女小説家が背伸びして書いた
「こんなの書けちゃうアタクシって頭良いでしょ?」みたいな、嫌みったらしいうえにハナにつく感じですね

>>879
ほぼ日関係者様、お疲れ様です。
そんな動画で反撃なさるなんて、最低です。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 05:37:01 ID:fQVvsF4q
腐ってるお前に最低と呼ばれる筋合いはないけどな。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 05:48:49 ID:fQVvsF4q
お前がこのスレに入ると非常に迷惑なんだよ!!このスレから出ていけ!!
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 08:43:08 ID:tByziSnr
新聞4コマ版ちびまる子ちゃん嫌いなの・・・?ぐすっ・・・。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 11:10:10 ID:7Vltvyh8
スクリプト荒らしは相手にすんなって>>1にも書いてあるだろうが
お前らも出ていけよカスどもが
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 14:21:22 ID:Ts8l3rjX
>>864-881まで
http://www.youtube.com/watch?v=I56zV9e5NOM
まだまだうまくいかないな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 15:09:01 ID:fQVvsF4q
お前、何がしたいんだよ。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 15:22:01 ID:0zV+G9Xd
>>882
3好き?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 15:55:16 ID:Ts8l3rjX
そろそろネタがつきたな
http://www.youtube.com/watch?v=KH--NcUcCEg
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 16:42:53 ID:Ts8l3rjX
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:22:28 ID:UkAZXb11
動画おもすれwwwww
もっとやれ!!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 20:01:06 ID:p/Vw5VUP
自演!自演!
マザースレっていっぱいあるよね
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 20:10:26 ID:bL6h3Ati
>>882-884の白々しさなんて如実だよな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 21:24:09 ID:c+MK9PMS
マザーシリーズって武器防具の類いが少なくね?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 00:37:04 ID:D3IiUxsA
そうでもないんじゃない?
最近のゲームが多すぎるだけで、ゲームの流れに
何の支障もないし
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 02:58:06 ID:Iw65+PFU
ギーグ倒した後の町の音楽の題名ってスマイルアンドティアーズでいいんだっけ?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 03:44:48 ID:IxYGVMDK
>>892
この動画を面白いと思うならこのスレが面白いわけだし
つまらないならスレがつまらないってことだ

ネタになるレスが増えたらまたやるよ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 07:01:59 ID:73oB484J
>>897
because I love you
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:25:23 ID:VYeBdOZ+
いつまでーもそばにおいてね〜
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 14:09:57 ID:A6A8lxEk
早くROIDの情報流して
期待しないけど、ちょっと気になる
902めすかりんどらいブ:2009/05/08(金) 22:26:39 ID:BeD5pat9
俺もすげえ気になる。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 21:14:06 ID:+2H+gYkq
母の日、おめでとう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 18:38:23 ID:uSDt5tXB
街中で襲ってくるオバサン怖いw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 20:12:40 ID:/0ZtYUcP
>>904
スレタイのタブのところで右クリック→タブ固定
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/12(火) 23:00:16 ID:uQG89+Ow
1の音楽はどれも切なすぎて胸がしめつけられるぜ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 11:39:15 ID:OOE6I3CV
次元スリップ+逃げる封印でホーリーローリーマウンテンまで来たけどエンディング前に泣きそう
パンくず&テレポートの力を借りるしかないのか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 12:23:40 ID:DJh+pOk7
パンくず2つ持ってって街と山を往復すれば何とかなる
全滅を利用すればマジカントとの往復だってパンくずでできる
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 19:19:12 ID:gnlSQCs+
ギーグ戦でニンテンとアナが回復で手いっぱいになってしまい
ロイドが聖歌隊と化した件
けっこう油断すると死ぬなーまた山のぼるのだけは嫌だ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 23:59:33 ID:kombZE9J
今2をやってるんだけど、オエップ戦後、「ちょうねんじゅのめ」に負けてしまい、ネスだけリトライで復活。
一度どせいさんの町(村?)へ戻りセーブ後、滝へ行ったが、入れない…
もしかすると、メロディ取るまで出ちゃいけませんでした…?
どうしたらいいの、これ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:24:54 ID:X5JTYH3F
>>909
まさかサイコシールド使ってないとかいうオチじゃないよな
 
>>910
ネタ…だよな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:41:07 ID:4/Fy3UgN
>>911
ごめん、自己解決。
滝からは入れんけど、どせいさんの町から行けるようになってたよ…無事メロディゲットしました。すまん。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:21:33 ID:fUEbiEBV
テディの部屋入った瞬間音楽違ってドキッとした。
「…」なテディだけどチェックして少しホッとした。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 08:58:17 ID:itdv4ati
・星のペンダント 1/128
・女神のリボン 1/128
・王者の剣 1/128
これは調べたんだが、そのほかの↓がわからないから誰か教えてくれ。
・メテオタイト
・メテオニウム
・ふしぎなフライパン
・ガッツのバット
・こわれたパラボラ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 21:08:01 ID:LpqwmRp3
2のぼくのばしょボスには1はさっぱりだった催眠術が大活躍
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:38:36 ID:czjFO3Qk
誰かMOTHER2でビデオドラッグっていうアイテム知っている?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 12:16:13 ID:dJyWMwL6
そんなものはない
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:33:02 ID:czjFO3Qk
攻略本に書いてあるんだって
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 17:44:22 ID:dJyWMwL6
じゃあゴタゴタ言わずに画像をあげろ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:28:58 ID:czjFO3Qk
>>919
なにこの上から目線
死ね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:42:15 ID:Jb4z6Ggn
MOTHER2には存在しない
MOTHER1+2には内部データとして残ってる、使っても効果の無いアイテム
ニンドリだかの攻略本には怪しげに乗ってるけど、入手手段も利用価値も無い
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 19:56:03 ID:mZricdRm
>>920
いくらなんでも死ねは無いだろ

気持ちは分かるが
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:13:18 ID:AGBoXszz
もし、友達にMOTHER1+2貸して途中までしかプレイされないで返されて、
キャラとBGMにしかハマってくれなかったらどう思う?
3はスマブラでリュカにハマってた
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:37:19 ID:oBcr97aE
1と2は挫折しやすいかもね、広いし。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:43:34 ID:VvLhPpgl
そうだな。3は面白いけど1と2は糞だね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 16:02:17 ID:wOMqhAsh
ほぼ日関係者お疲れさまとかなんとか
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 19:08:57 ID:gaCNmsJK
被害者が増えないようにうんたらかんたら
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 19:44:12 ID:k8KN8NBy
ていうか何が「暴徒に騙される被害者が増えないために間違いを正している」だよwwwww
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:01:12 ID:xuhQli8K
>>926-927
適当すぎるw 吹いたじゃねーかw
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:37:21 ID:EUNWh0gt
なんだまた単発自演沸きだしたのか
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:31:39 ID:AwiHTsil
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 22:34:54 ID:K3Roz3+g
ジェフが蝶ネクタイしてれば完璧だった
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:06:43 ID:p2L7pH4q
>>923
腐女子を友達に持つと大変だな
マザー3みたいにあざといキャラクターでいっぱいのテイルズあたりでもやらせとけ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:31:40 ID:vJ7i4QxQ
>>931
何から何まで腹立つ画像だなw
ワロタ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:35:50 ID:G5QG4u1T
>>923-929
ほぼ日関係者様お疲れ様です
3以外を貶してみたり、スレを荒らしたりした所で
MOTHER3がクソゲーと言うのは事実であり決定的現実ですからwww
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 01:52:11 ID:cd6hLgHo
>>935
関係ないのもほぼ日関係者になってるよ
忙しいなら無理しなくていいからw
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 03:05:13 ID:JGFly/Bw
>>935
そちらこそいつも監視お疲れ様です^^
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 03:48:07 ID:G5QG4u1T
>>936
いいえ、私のほぼ日工作員レーダーは完璧です

>>937
少したりとも気を抜けなくて困りますよ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:40:11 ID:G6J7/oFJ
>>938
いつも監視お疲れ様です。精神が狂ったアンチ様
いい加減、このスレから消え失せてくれませんかね?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:48:12 ID:G6J7/oFJ
ていうか何だよほぼ日工作員レーダーってwwwwww
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:54:05 ID:YT8giuEJ
この流れ名物すぎて逆にほのぼの見守れる気がしてきた
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 15:00:21 ID:cd6hLgHo
レーダーって何だよw整備ちゃんとしとけよw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 18:50:46 ID:6lSU6/uO
キモイ流れなのでゲロ置いときますね

          ∧_∧
         (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
         |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
        〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ
             =二三三三二
               __   __'' ~^ヽ
              ((T)`ー((T);;  ヽ
                 ,`-''       ヽ
             γ1(____,、ノ、      ヽ
             ゝ、ヽー‐.Λヽ      ヽ、
            ノ と二`ヾ(__).l        ~^^ー、、
         ,,―'' ̄     ヽ、_ノ  ::::::::         ^~ヽ、__
       (             ::::::::              __ヽ
    γ ̄ ̄,, ''                          ノ
    `ー''ブ                           ,, `ー、
    ( ̄ _ ,,                ,,       ,, ''' `ー''
      ̄(_,, -''~^ ヾ、___,, ''"~^ゝ、__,,・''  ` ー――'''
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 19:51:37 ID:0uoCCiDu
>>938氏がいないとこのスレも無個性で味気ないな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 20:49:02 ID:bJP9BzFB
正直俺もちょっと楽しくなってきた気がする
ほぼ日工作員レーダーすごいですね
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 01:19:23 ID:vmRuYqwa
なんか意外に平和が訪れたな
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 04:37:25 ID:+0qeSTX8
工作員レーダーさんは糸井が嫌いなのかそうでもないのかが気になる
MOTHER1、2は普通にいい評価を下してるんだよな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 22:27:36 ID:CTg4SpWD
はぁ? MOTHER3はマジで神ゲーだし
切ないストーリーや引き込まれる世界観、よく動くドット、素敵な音楽…どれをとっても名作だろ
ダッシュとかシステム周りも良くなったし、システムが世界観にあってるって言うのはすごいことなんだよ?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 00:24:54 ID:PCEm1DRm
>>939-940 >>948
ほぼ日関係者様お疲れ様です
私は貴方のいう事に従って退く事はまず有り得ませんし
MOTHER3が大奥記と同類のクソゲーでしかないのは事実であり決定的現実ですからwww

>>942
私のほぼ日工作員レーダーは、性能・耐久共に
アンドーナッツの発明品が相対的にガラクタになってしまう程の素晴らしい物なのですよ

>>944-945
有り難うございます
これからもほぼ日工作員に騙される被害者を減らす為に精進致します

>>947
嫌いですね→糸井
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 01:49:32 ID:XbKJRo3R
面白そうなんで俺もMOTHER3アンチに回ろうかとすら思ってしまうわ
大奥記はホバリング移動が素敵だし、ロード中にトイレや耳かきができる親切設計だったな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 05:25:19 ID:Grz9mAl7
ムーンサイドばりのよくわからないスレになってきたな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 11:40:53 ID:eRWPtNTq
MOTHER3は神ゲー!!さて、奴は来るかな?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 11:56:21 ID:yxBhdYqY
工作員レーダーさんかわいいよ工作員レーダーさん
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 12:48:48 ID:bXhsrPQY
2は糸井というより任天堂社長が手腕を振るってああなったんだよ
だから2の出来が良くても糸井のお陰とは言えないだろう…

まあ俺も糸井は好きじゃないが…ゲームの内容さえ良けりゃ2みたく評価してもいい
だが内容がガタガタでは救いようがない

ほぼ日レーダー大人気age
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:26:19 ID:gWnOmCG1
てかレーダーは糸井に3アンチスレのログ送ったりリアルで行動してるの?w
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 17:56:47 ID:jRxMWOvm
レス伸びてるから何かと思ったらどうでもいい話か
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:00:04 ID:7P7xuwjm
このスレの方向性が決まったようで
どのファンも安心して楽しめるスレになってよかった
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:31:43 ID:yON3S7Pf
あー、糸井が4を作る気になってくれないかなー
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:38:09 ID:bXhsrPQY
任天堂が糸井を暗殺して版権奪取してマザーシリーズをどんどん出してくれないかなー
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:25:13 ID:HReCedzt
糸井が任天堂を買い取って、マリオもぶつ森も核鬱ゲーにしてくれないかなあ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 19:57:33 ID:PCEm1DRm
>>952 >>960
ほぼ日関係者様お疲れ様です
糸井ごときが任天堂の買収などヘソで茶を沸かすより馬鹿げた話でございますし
何よりMOTHER3はクソゲー、これは日本ゲーム界における3大常識ですよ

>>950
素晴らしい事です、是非実行なさい→3否定

>>953
有り難うございます
これからもほぼ日工作員に騙される被害者を減らす為に精進致します

>>955
脳味噌が馬と鹿しか詰まっていない糸井には無意味です。
というか、糸井の目の前に現れる前に手下どもに握り潰されたり、処分されるでしょうね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:15:11 ID:eRWPtNTq
MOTHER3は神ゲー!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:15:56 ID:jRxMWOvm
>>961
いい加減つまんねえから別キャラ考えてから来て
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:40:24 ID:PCEm1DRm
>>962
ほぼ日関係者様お疲れ様です
どんなに洗脳工作を実行された所で
MOTHER3はクソゲー、これは日本ゲーム界における3大常識ですからw

>>963
貴様を楽しませる為に、ほぼ日工作員と戦っている訳では有りません
ご了承下さい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:47:00 ID:jRxMWOvm
いや、マジでキモイからそのキャラ設定
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:47:20 ID:eRWPtNTq
MOTHER3は神ゲー!!そろそろ本性現してきたなwww
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:52:24 ID:PCEm1DRm
>>965-966
ほぼ日関係者様お疲れ様です
話題反らしや個人叩きをした所でMOTHER3はクソゲーですからw
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:53:43 ID:jRxMWOvm
>>967
MOTHER3とおまえが糞だよ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:54:10 ID:eRWPtNTq
MOTHER3は神ゲー!
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 20:57:00 ID:eRWPtNTq
個人叩きってwww
貴様もやってるだろーがwww
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:00:01 ID:PCEm1DRm
>>968-970
蛇よりしつこいほぼ日関係者様お疲れ様です
話題反らしや個人叩きや揚げ足取りをした所でMOTHER3はクソゲーですからw
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:05:12 ID:eRWPtNTq
蛇よりしつこいほぼ日レーダー様今日も監視お疲れ様ですwwwww
話題反らしや個人叩きや揚げ足取りをした所で貴方も糞ですからwwww
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:26:28 ID:eRWPtNTq
MOTHER3は神ゲーって言わないと反応してくれないのか、めんどくさい奴だな。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 22:20:02 ID:7P7xuwjm
3大常識のあと2つが気になって夜も眠れず昼寝するわ
ところでマジックトリュフって6こで合ってるっけ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:33:24 ID:2eoFyLne
>>972-973
ほぼ日関係者様お疲れ様です^^
私を貶めることがただでさえどうしようもないクソゲーのMOTHER3を更に貶めているのがわからないんですねw

…真似をしてみた

>>974
魔境で6、ツー損で1じゃなかったかな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 05:54:55 ID:HqLn20mJ
ほぼ日レーダーの人をからかいながらまったりマザーの話をするという方向性か
悪くないな
レーダーの人これからも頑張ってください
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 09:20:56 ID:A2uPRxq4
自演で伸びるスレほど末期なことはないな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 09:44:44 ID:hJzXu2PA
とりあえず新スレだな
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 10:19:22 ID:wDthi0Qf
次スレ立ててもほぼ日レーダーの人に荒されるんだろうなぁ。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 17:16:24 ID:SQlNmisx
ポーキーが暴れていたときに比べりゃまだマシだけどね
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:25:16 ID:XjOhhy3Z
3を馬鹿にされすぎて発狂したんだろうなぁ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 20:38:34 ID:XoBXw5jC
このスレを痛いスレにしたいんだろうな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 21:20:11 ID:++rqJI/4
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 22:58:38 ID:+BP+VVIh
>>983
おつー

>>949
相対的に って事は、絶対的に見ればアンドーナッツすげえってことか
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 23:19:45 ID:XjOhhy3Z
>>982
でしょうなぁ。
自爆特攻というか、死なばもろともというか。

>>983
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 04:16:28 ID:+kw6h08t
>>975
代弁して頂き、誠に有り難うございます

>>976
一行目が何かひっかかりますが、ご声援有り難うございます
これからもMOTHER3暴徒との戦いを頑張らせて頂きます

>>979
MOTHER3暴徒やほぼ日工作員が被害者を増やそうと暗躍しなければ良いだけの話なのですが…

>>984
今更ながら訂正させていただきますが
アンドーナッツの発明品など資源の無駄遣いレベル
アンドーナッツごときと比較するのは相手方に失礼になりますが
幼稚園児の工作品の方が余程価値が有るかと思われます
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 19:45:43 ID:SZvtO0nN
>>986
ほぼ日関係者様お疲れ様です
私の真似をしても3はクソゲーということに変わりませんからww
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:18:06 ID:H9rE3zHk
ああ、なんか>>987が本物だって思ってしまう俺がいるわ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:40:26 ID:L0u4b9ky
二ノ国の新情報の発表が数日前にあったけど
結局、例のMOTHER素材のものに関しては何の情報もなかったな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>975
ありがとう まだ魔境で一個のこってるな・・・さがさねば