【DS】ブラッドオブバハムート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
115 ◆msHibikioY sage DFF New! 2008/11/12(水) 19:39:53 ID:MGNrZzSF0>>19
載ってます。

>>52
ブラッドオブバハムート
FFCCエコーズオブタイム
KH358/2
真三国無双
街へ行こうよ どうぶつの森
戦国バサラ
悪魔城ドラキュラ


ブラッドオブバハムート/スクウェアエニックス/DS
http://www.bahamut.jp/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:07:01 ID:lhnG+nEy
少し早いけどスレ立てちゃった
立つとは思わなかった
134:◆msHibikioY 2008/11/12(水) 19:45:33 ID:MGNrZzSF0[sage DFF]
>>126
DS
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:07:22 ID:gBZDILcZ
画像は?
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:12:33 ID:oqYgtL3J
正直劣化TO系SRPGはもうお腹いっぱい
スクエニのことだからいきなりジャンルが変わる可能性もあるが
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:18:00 ID:7RcV741w
スクエニはもうドラクエFF以外なにやってもダメ
ドラクエFFもどうでもいい
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:18:03 ID:4bE02Pzm
バハムートでSRPGと言ったら彼女なんだが、
またああいう子を出して欲しいものですな。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:19:39 ID:sJHOH7nv
ヨヨ、アリシア、リノア
スクウェア3大悪女が4大悪女になる日も近いな
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:22:34 ID:lhnG+nEy
>>3
まだ無いみたいだけど来週のジャンプに載ってたDDFFの画像をうpした人だし
タイトル名と機種は確定なんじゃないかな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:32:38 ID:oqYgtL3J
あ、バハラグはTO系じゃないか
失礼
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:40:38 ID:hlvG+KIb
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:46:42 ID:sJHOH7nv
>>10
それはマーベラスだっけ?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:53:01 ID:hlvG+KIb
あっ、MMVだったのか


バグゲーだな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:29:11 ID:snzH2lHK
プレステポータボだよ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:32:38 ID:W5Jsk+qY
サラマンダーより、はやーい
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:35:31 ID:snzH2lHK
>>10
本体がPSP-1000の時点で
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:39:01 ID:7n4/UXKX
相変わらず気の早いスレ立てだなあ。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:39:25 ID:e3BGH4gD
ま〜たDSか

DSのしょぼ液晶に載せるのに、無駄に公式は大げさでワロタわ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:47:26 ID:7n4/UXKX
>>17
イメージイラストってそんなもんだろ
お前ゲハで最新据え置きの初報と続報比べて
劣化とか詐欺とか叩き合いするのが日常になってるから
感覚おかしくなってんだよ
最新の据え置きはそれだけ、イメージイラストに近い映像を出せるようになってるしな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:48:32 ID:e3BGH4gD
>>10
BOFのドラゴンデザインの人みたいな絵だな

スクエニは初期にVPレナスで神体験させておいて、出してくるのは
ことごとくがDSのしょぼポリ、糞グラのSFCレベルのゲームばっかで終わったな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:50:46 ID:z+wd1Gif
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:50:46 ID:e3BGH4gD
>>18
PSPで出してくれ〜ってレスに、
異様に噛みつくお前の方がゲハ臭いけどな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:51:57 ID:aYkRad31
PSPっていう単語を出すやつがゲハくさい
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:53:37 ID:e3BGH4gD
そりゃ完全なゲハ脳だ

ちなみにPSPとDS、性能も違うが何が決定的に違うって解像度がアホほど違う
これ、実機解像度まんまな
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20081014/tora04.htm
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:55:57 ID:9c/ykaUQ
ああ、そう
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:57:34 ID:e3BGH4gD
そういうこと
PSPも1000万台を超え、なおかつ、知育ゲーで水増しされていない
純粋ゲームヲタによる所有率だからね

君があちこちのDSゲースレで「え〜DSかよ、PSPが良かった・・・」ってレスを
全部ゲハ厨と思いこもうとしてるようだけど、それが普通の反応なんだよ

まあもちろん、これがちゃんとDSにふさわしい設計でゲームデザインが考えられていたら、
そういう声はないだろうけどね
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:02:53 ID:xA3HsoW8
>>25
中国朝鮮割れ需要で500万台は水増しされてるんじゃない?
じゃないとこんな糞みたいなソフト売上にならないよ
市場規模はDSの5分の1ぐらい(笑)

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:03:27 ID:JKs57oLX
病弱で薬依存な心優しいプリーストは出るのかな?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:05:29 ID:OVwXkT4b
ゲーオタの数を自慢する神経が分からない
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:07:05 ID:e3BGH4gD
>>26
DSは青色で、PSPは灰色という時点で、頭の腐った任天基地外サイトだな
それと上位陣はほとんど知育やないかそれ

ま、俺はもうDS天下でゲームは引退しきったあとだからな
今後やるゲームは、FF13くらいだけだろう

任天堂とスクエ二は、完全に業界を食い漁ってしまったな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:07:48 ID:7n4/UXKX
>>21
??
いつの話
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:10:31 ID:7n4/UXKX
ああ。こりゃだめだ。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:22:20 ID:Mr6PSt6c
>>10
何かキャラのデッサンが狂ってね?w
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:24:28 ID:e3BGH4gD
ふぅ、盛り上がらないな
ま、君らはDSのしょぼグラでSFC期から何一つ変わり映えしない
作業ゲーに時間をどぶに捨てなよ

おれはPSPの綺麗なグラで、新機軸のゲームを楽しむからさ
http://jp.youtube.com/watch?v=u4l53P1hmS8
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:25:00 ID:DCGtlQf8
完全新作はしばらくいいからロマサガ123移植してくれ。
追加要素は新主人公、新ボス、新ダンジョンくらいでいいから。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:27:54 ID:RRqYOwaq
えーDSに対して「PSPは新機軸!」とか言っちゃう人って…
何世代前の人ですか
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:29:35 ID:e3BGH4gD
>>35
DSは操作体系を、タッチペンに変えただけで、
ゲームの中身はSFCとPSから何一つ進歩してないよ

ま、君もPSPのゲームをやればわかるさ
>>33とかね
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:34:20 ID:dvnt/Spw
>>33の動画は見ないけど
e3BGH4gDがその動画・ソフトのアンチなのは分かる。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:35:26 ID:e3BGH4gD
何を恐れているんだ
パタポンやがな

勇なま、パタポン、この2本は両方BESTが出ているのでやっておくといい
おもしれ〜ぞ
3937の補足:2008/11/12(水) 23:39:06 ID:dvnt/Spw
万が一にもアンチじゃないとしたら
自分の行動がどう思われるか全く想像する能力の無い、知恵の遅れた感じの子ってことになってしまう。

アンチってことにしとけな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:39:18 ID:7n4/UXKX
普通に考えて、そのゲームのアンチじゃなかったら、
荒らしながら動画貼ったりしないわなw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:43:21 ID:dvnt/Spw
だろ
感化されてこの子に似てしまいたくは無いので
名前上げた二本については「気の違った子に嫌われているソフト」という、まず−評価には繋がらないタグをつけておくことにする。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:44:38 ID:YudtRY53
キモヲタ同志仲良くしろ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:46:03 ID:e3BGH4gD
ふぅ、猜疑心にとりつかれた哀れな人間か

パタポンにアンチれる人間がいるとしたら、それはPSPで出るソフトが
憎くてたまらない、どこぞの宗教かぶれの変人だけだろう

純粋に楽しくて面白いから、オススメしとるのやがな
BESTも出て安いしね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:46:20 ID:dvnt/Spw
ばっか
俺なんか控えめに言ってもギリシャ彫刻のようなだな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:46:52 ID:7n4/UXKX
チョイスしてるゲームが有名どころすぎるし、
PSPも持ってないんじゃない?>ID:e3BGH4gD
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:49:57 ID:oqYgtL3J
ただのスレチだ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:50:12 ID:dvnt/Spw
>>45
かといって、考えすぎて逆に「DS派の自演!」までいくとそれはまた同じ性質の不幸
馬鹿が馬鹿な理由で逆恨みして、それは俺らにはかかわりの無い低次元のお話 というだけの認識にとどめるのがいいんじゃないかな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:51:31 ID:e3BGH4gD
ま、初週5万と予想しておくかな

まるまる移植でタイトル変えた「とともの」と同じ数字だね
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:51:42 ID:RRqYOwaq
DS派というか、
ただの煽りたがり
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:54:17 ID:7n4/UXKX
最近はもう、単純に、2ちゃんってやっぱダメだ・・って結論に達しつつある
残念な事に日本のネットは、
参加者が増えて広がるほどに便所の落書きの度合いを強めてるね
金持ち喧嘩せずっていうけど、世相が暗いせいでギスギスしすぎだわ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:58:34 ID:dvnt/Spw
土壌がすでに呪われてる感があるな。
本来美徳であった「約束された高自由度」が、
主体を持たない精神にとって腐敗の野放しにしかなっていないような。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:08:44 ID:DSJsoere
Wikipediaの編集回数のランキングを3つの国で比べてある画像があったんだが
他国の上位が政治的な項目だったりするのに対して、
日本の上位はジャンプの漫画とかアニメとか声優とかだし
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:11:06 ID:cgXCu3PO
クロノに続いてバハラグもDSに移植されるのが決まったのに
いちいち荒れるなよ・・・
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:25:01 ID:xAG3BN7F
タイトル違うし新作なんじゃないのかな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:26:47 ID:Ukss5tlF
タイトル違うから新規だろ
前作と違って普通のRPGがいいな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:29:19 ID:cgXCu3PO
ああ、新規なのか。
ひょっとして期待しちゃっていいのかな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:53:42 ID:F8kAtLaY
>>1
何この鬼岩城ふざけてるのとだけ言いに来ました。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 02:31:34 ID:x1dFf4uS
アイコンでもうゲーム内容が予想できる
オウガ系のSRPGもしくはストラテジー
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 02:38:41 ID:x1dFf4uS
しかしなぜカウントダウンするんだろう
ここ2年でカウントダウンしたタイトルってクロノぐらい(機種は予告済みでバレバレだけどタイトル伏せ)
後はディシディアが予告みたいな感じでタイトルだけ載ってた(機種別タイトル欄でばれるっつーお粗末だったけど)
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 03:14:35 ID:DSJsoere
初報が月曜のジャンプになるみたいだから
読む人は多い雑誌だけど読み飛ばされる可能性があるページだしゲーム誌じゃないし
その前に注目を引いておきたいんじゃないの

アイコンって何の事かと思ったら、ファビコンか
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 06:13:56 ID:JqD1ljmA
バハラグの流れを汲むゲームか
まぁ移植じゃないだけ期待できる
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 07:51:27 ID:Xi/0P/x+
開発はFFTA2チームかな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 08:08:01 ID:xAG3BN7F
ジャンプフラゲまだー?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 08:24:43 ID:OGewNGxL
>>10
順々に数字変えてったら23841でフイタ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 08:27:00 ID:BBb3yHKN
マジでDSにRPG多すぎだろw
PSPが哀れすぎるwww
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 08:36:07 ID:DSJsoere
ゲハでやれ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:13:10 ID:XGxbHcOo
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:15:30 ID:d2p9u+pA
>>67
なんというワンダと巨像…。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:25:20 ID:xAG3BN7F
>>67
なんだか凄い感じだな
協力って書いてあるけどwifi対応してるのかな?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:33:31 ID:digMiMP9
>>67
で、右の女は誰に寝取られるんだ?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:33:49 ID:FqtAfltn
バハラグをベタ移植のがまだ良かったんじゃね?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:38:33 ID:DSJsoere
てっきり巨人みたいなのは冒険の舞台になる「場所」かと思ったら、
戦うのかよ。しかも今画像に出すって事は、最初の方の敵?
正直、キャラデザがしょぼく見えるし、安っちい感じだなあ。
何か画期的なシステムなのだとしても、
全く新しいと書いてるだけで具体的に書いてないから
すごそうとも思わないし、初報として、あまり上手な紹介ではないと思う。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:43:19 ID:DSJsoere
戦闘は、コマンドかな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:44:21 ID:ib2LEugj
DSにRPG集まりまくってるな。今年の年末年始も怒涛の勢いだし。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:46:28 ID:DSJsoere
だからそういうのはゲハでやれって。このゲームの話をしようぜ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:48:17 ID:ib2LEugj
ゲームの話も何もこのスキャンだけじゃ語りようもない罠。
DSにRPGが〜、というのは素直な感想だよ。過剰に反応する方がおかしい。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:51:33 ID:rJNGgWAb
これだけの情報じゃなんとも言えんな
wifi対応ARPGだったら良いんだが望み薄か
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:52:32 ID:DSJsoere
>>76
素直な感想なら何書いてもいいってか?ガキの論理だな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:54:33 ID:DSJsoere
>>77
何かDQ9のシステムのテスト、もしくは応用のような気がしなくもない。
背後視点のARPGをDSでやってみた、という可能性もありそうに見えるけど、
技の名前出てるし、横に敵が並んでるし、コマンド式だろうな。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:54:33 ID:gQK+wkO5
>>68
それは横スクアクションを皆マリオのパクリと言うのと同じレベルだぞ?w
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:55:37 ID:xAG3BN7F
ジャンプでの初報のゲームの記事って大体あんまし載らないからな
来週のファミ通で詳しい事が載るかも
画像見た感じ印象は全然悪くはないな
期待しとくか
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:55:44 ID:DSJsoere
コマンド式RPGで巨大な敵の上半身が出て来るのなんて
すげー昔からあるわな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:58:04 ID:DSJsoere
いや、やっぱりアクションかな。
振り下ろされる拳を避けつつ戦いながら橋をわたってるのか?
でもサイズ的にこの拳が振り下ろされたら、橋が砕けるよな。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:58:34 ID:KRCRQrHS
>>67
おお、バハラグとは全くの別物なんだな!
とりあえず安直なSRPGじゃなくて良かった良かった
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:58:36 ID:fJaYxQJq
>ま、俺はもうDS天下でゲームは引退しきったあとだからな
>今後やるゲームは、FF13くらいだけだろう

>任天堂とスクエ二は、完全に業界を食い漁ってしまったな

スクエニ批判してるくせにFF13はしっかりやるってどんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:59:24 ID:gQK+wkO5
おもしろそうやん。雰囲気も出てるし
たのしみにしてるわ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:01:49 ID:l2c/+r7O
バハムートラグーンとは完全に関係無いみたいだなコレ
個人的にあのドロドロした中世版昼ドラみたいなシナリオ好きだから
期待してたぶんガッカリだ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:02:15 ID:ib2LEugj
>>78
何過剰反応してんだかw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:11:01 ID:rJNGgWAb
行動起こすらしきアイコンが画面下に3つ出てるね
アイコンっつーことはPS0みたくカスタムできそう

って考えるとLRで選択Aで行動とかでARPGっぽいんだがどうか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:17:48 ID:ib2LEugj
アクションRPGで複数キャラ操るの無理臭くね?
スキャンではどっちも操作してるっぽい。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:24:52 ID:rJNGgWAb
ジャンルでもRPGって書いてあるし、そう思っておいたほうが良いか

片方の画面(おそらく上)しか情報出てないけど、もう片方の画面がこのゲームのキモなのかね
HPとかコマンドらしきものも一画面にまとめられてるし、何を表示するのか
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:39:03 ID:OFqg8VFd
曲崎元?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:42:14 ID:EcEkj3HF
いや希望は無い!
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:56:42 ID:F8kAtLaY
まさか本当に鬼岩城だったとは…。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:14:36 ID:B7luFZg+
>>90
すばらしきこの世界というゲームがあってですね
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:23:13 ID:spG6FUty
音楽、水田直志っぽいな。
FF12のスタッフがメインかな?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:35:42 ID:ElZVe3N6
バハラグじゃないってわかった瞬間どうでもよくなった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:40:20 ID:x1dFf4uS
やべ面白そう
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:44:17 ID:sCUvsPom
内製か外注かが問題だ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:51:59 ID:JqD1ljmA
協力プレイってとこがミソなんだろうな
wifi対応してるとうれぴい
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:54:55 ID:x1dFf4uS
なんとなく外注じゃねえのそんな気がする
外注でも結構密接に関わり合って特にグラフィック関係はがんばってくるからその辺は割とどうでもいい
っていうか内製でも外注でもクオリティがあんまかわらん
一応
聖剣COM ネクスエンタ
FF3 マトリックス
聖剣HOM ブラブラ
FF12RW シンクアンドフィール
きのこ ハンド
FFCCROF 全部内製
FFTA2 全部内製
FF4 マトリックス
Σ シンクガレッジ
チョコボぜんぶ ハンド

ここまで書いたはいいがこれ、バハム、
エニ側のソフトかもしんないな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 21:55:49 ID:Ukss5tlF
バハラグなんてクソゲーに移植や続編が出るなら
PS時代にとっくに出てるだろw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:00:05 ID:x1dFf4uS
そもそもバハラグってよくネタにされるけど
実際にプレイした人は少なそうだ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:03:38 ID:ehAH6WWy
これ面白そうだな、PS0とDQ9が飽きたタイミングに出てくれれば即買いだな
今年の後半からMO系増えてきて嬉しいねえ
スクエニはFFCC、DQ9、FF13アギト、バハムートとMO系ばっかだな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:06:09 ID:x1dFf4uS
それでも俺、鳥山がファミ通インタビューに出てきたらうれションする
無駄な期待してしまう
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:11:32 ID:x1dFf4uS
コントラストいじりすぎなような気がするスキャン
http://ruliweb6.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/132/131380_1.jpg
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:36:22 ID:D/qga6mr
巨人のグラすげー。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 22:44:13 ID:/EbE/liv
>>95俺最後まで同時に操れなかった…
今回は一人だけにしてほしい
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 23:34:24 ID:sCUvsPom
ドラッグオンドラグーンとか、ロードオブヴァーミリオンとか
そんな感じのネーミング
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 23:38:17 ID:FTAm+AYn
なんか世界観がいいな
鎧や衣装もアジア系が混ざってるっつーか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 00:07:44 ID:Eai8rZR/
>>110
つーか開発元がチョンメーカーなんじゃね?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 00:14:09 ID:DUhornwN
え?スクエニがチョンメーカー?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 00:17:49 ID:obw2x0UO
スクエニがチョンメーカーときたか
これはこれは・・・
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 01:06:19 ID:FRlotgbH
さすがアンチは言うことが違うなw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 02:21:47 ID:tGKWksKg
>>67
これ見るに、プレイヤー側のキャラはドット絵で
敵の巨人像みたいなのは、ポリゴンに見えるな。

多人数協力プレイRPGとか言ってるぐらいだから
やはり、一人プレイだけだと解放できない要素とかあったりするのだろうか?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 02:24:45 ID:m4yAUE7A
>>115
つーか主人公自体、メインストーリーの主人公なんてわざわざ言ってるくらいだから
メインじゃないのが他にあるって事だろう
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 02:24:48 ID:qX/tK5ch
>>115
多人数と協力ってのはNPCと組んで戦うって意味じゃないか?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 03:01:49 ID:2++jt2RY
なんだよ面白そうじゃん
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 03:23:35 ID:tKX+OCHr
巨獣襲来→一定時間バトル→巨獣帰宅、戦利品ゲット→キャラ強化→再び巨獣襲来
って流れで何体かの巨獣を倒し続けるシステムだと妄想
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 03:26:29 ID:PuYr6MYs
ヨヨは出てきますか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 03:47:07 ID:C1CFOGYr
スクエニのDSのRPGか・・・
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 07:25:26 ID:wKDfUwp6
なんか聖剣っぽいな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 08:13:16 ID:rPjB3J1G
タイトルが不吉すぐる…
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 08:34:20 ID:bXVFteQd
ヨヨッ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 12:40:53 ID:nb5hm4tb
DOD的な意味とスクウェアのバハムートタイトル=ヨヨ的な意味の二重で不吉なタイトルだなw
なんか巨人のグラがスゲー気がするが、噂の2Gロムつかってんのかね。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 13:24:32 ID:nIW9L3GL
これってBOB
それともブラバハかな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 14:47:46 ID:8Qljl5VA
巨獣って言ってもDSじゃ親指ぐらいだろw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 16:13:18 ID:A3GnCRuB
数年前までは高価だった2GROMもかなり安くなって
最近じゃその辺の雑魚ゲーでも使ってるぞ。
そろそろ4Gが出てくる頃。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 16:15:39 ID:3QznVqyX
>>106
とりあえず見てみたものの
もう少し画像出してくれんと面白そうとも、つまんなさそうとも、
何の感想も感覚も持てない情報だな
ジャンプだから仕方がないんだろうけど。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 16:28:49 ID:x6bY7qjZ
でもこの手のジャンルが携帯機で手軽に遊べると思うと、おらワクワクすっぞ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 18:47:54 ID:2hRTyxYN
果たしてヨヨを超えるヒロインが出るかどうか・・・
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 21:25:51 ID:6yqvpXMl
この告知の仕方は間違いなくバハラグファンを怒らせたと思う
俺がどんだけショックを受けたか・・
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 21:50:19 ID:7ROO6ovz
スクエニはタイトル変わると全く別ジャンルゲーだったりするのはよくあること。
ま、ファンを怒らせることで弊害が生じるほど影響力強いタイトルなら
とっくに正統な続編を出してるよな。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 23:04:31 ID:m4yAUE7A
バハムートより、ラグーンが来てないんだがら別物なのは規定路線だろ
ラグーンと来てたらそれなりの覚悟が必要なゲームになっただろうけどw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 02:04:35 ID:KE24/9rR
DSiはコピー対策として、512MB以上のマイクロSDを弾くらしい
逆に言うとDSカードの容量は512MB=4Gbitまで増やす予定があるはず
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 02:18:54 ID:gdQlvHMz
そんなの可能なのか?そして、コピー対策になるのか?
仮にコピーにDSi内蔵のSDカードスロットを利用するやり方が出たとして、
マイクロSDだけを弾く意味は?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 05:12:01 ID:oVd4faHB
ヒロイン「ううん ちがうの わたし あなたのことをきらいになったわけじゃないのよ
      すき・・・ではないけど・・・・・・ね うん・・・まあ ちょっとまあ・・・・・・にがて? うん・・・ニ・・・ガテ・・・ かなぁ〜?」
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 08:20:43 ID:gdQlvHMz
どこの現代日本だよw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 22:06:21 ID:i38S24MU
キャラデザけっこう良いと思う
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 22:28:26 ID:4pal0Rsh
あさってのサイト公開時にジャンプ以外の情報がどこまで出るか楽しみだね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 23:13:14 ID:0mWz/G4K
どうせいつものようにタイトルだけのティザーサイトオープン、みたいな感じなんじゃあ・・・。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 15:36:13 ID:mCwPM2cx
なにこれ。タイトルが気になってスレあけたんだけど・・・

もしや全国のピュアな少年少女たちに寝取られという名の歪んだトラウマを植えつけた
あのスクウェアが一番頭おかしかった頃のバハムートラグーンの続編??
だとしたら面白い面白くないに関わらず買えん・・・。

フロントミッションも、1のトラウマからそれ以降のシリーズもできないというのに。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 16:51:11 ID:CIN380op
タイトルのせいでどうしてもヨヨ様の名前を思い出しててしまうw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 17:16:15 ID:pPnXqKWN
ヨヨ程度の話なんてリアルで
そこら辺に転がってると思うんだけどね
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 18:00:17 ID:sl8BSB0h
そのリアルをゲームで沢山の子供に見せたってすごいと思う
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 21:23:57 ID:t/XlXOpx
幼馴染の姫様と(ryなんてリアルじゃありえないぞ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 21:46:10 ID:FNMa4/I1
フラレまくる勇者が主人公のゲームって、何かある?
「あなたって、強くて真面目で正義感があって、素敵な人。
そんな人を、わたしが1人じめしちゃいけないと思うの・・」
とか言われて、助けた女の子からフラレまくりつつ、次こそはと、あちこちの悪者を退治しまくる
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 23:05:54 ID:qsEb2OuC
>>146
ヨヨの言動がリアルというか生々しいというか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 07:18:38 ID:VwJ/Gbt0
真・ヨヨ『わたし 貴方のこと好きよ でももう貴方と一緒に入られないわ
     愛する人ができたの わかってくれるわよね?
     でも 思い出は大事にしておきたいの ね?私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
  はい
→いいえ  ピッ
真・ヨヨ『そんなこと言わないで…
     私を嫌わないでいてくれる?
→はい          ピッ
  いいえ
真・ヨヨ『ありがとう!
     私も貴方のことずっと好きでいるわ
     でも愛することは出来ないの ごめんね…
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 08:20:05 ID:0wZXalPB
今日はいよいよ詳細が発表されるのかwktk
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 08:44:49 ID:phnbFm4r
詳細はないだろ
ジャンプ情報と変わらんでしょ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 09:53:59 ID:FGPsP0mP
ここで一気に情報出してくれたら、うれしいんだが
どうせフラッシュが無駄に思いだけの空っぽのサイトが開くだけだろうなあ・・
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 11:14:52 ID:4T4XjWKM
  世界観       システム      戦闘       ダウンロード
[Coming Soon!!] [Coming Soon!!] [Coming Soon!!] [Coming Soon!!]
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 12:09:38 ID:Itm6Cnlf
巨獣に居住!
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 12:41:11 ID:WBudJDX/
ティザーPVでもあればいいんだけどな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 12:47:02 ID:uCPLaSqc
綺麗なSSが見たい
紙面じゃ分かりづらいから
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 14:59:24 ID:HSRltm0A
公式キター
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:00:24 ID:0bmGPDw7
きたな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:03:09 ID:B06fgaP5
カウントダウンの途中ですが公式サイトオープンをお知らせ致します
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:03:14 ID:hGIvaYcX
一応貼っとくわ

ブラッド オブ バハムート公式サイトOPEN
http://www.bahamut.jp/
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:04:47 ID:dTGL3f20
ラグーン系じゃないのか・・・
しかもワイヤレス通信か・・・せめてWIFIであればなぁ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:18:58 ID:6gfSiepG
音楽は崎元?
河津チームっぽいゲームだなー
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:24:00 ID:uCPLaSqc
イブキとユイの他にリュマ、カモってキャラを確認
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:31:34 ID:WzK5P4cw
マルチプレイ、巨大なモンスターを仲間と協力して倒す、部位破壊…

モンハン意識しまくりだな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:32:16 ID:6gfSiepG
動画、キャッシュに残らないんだな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:37:05 ID:XYdfGW3W
いままでそこに住んでた割に巨像が小さいのはどゆこと?
山が肩に乗ってるくらいだから身長5〜10kmとかだよな?
なんで戦闘画面だとせいぜい100mくらいの大きさなの?
それとも主人公たちがでかくなる秘術でも使って対抗するの?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:40:22 ID:LyPE9QEl
>>164
部位破壊なんてスーファミのころからあったぞ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 15:48:44 ID:32Rry2vf
アルタイルってバハムートラグーンでは最終決戦の地だったっけか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:17:10 ID:pQ2FiXRM
マルチプレイ対応にするとモンハンのパクリと言われでかい敵を作ればワンダのパクリと言われ

今のゲーム業界って大変だなあ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:23:23 ID:hGIvaYcX
それはしゃあないな
まあDSだからって手抜きせず作りこんでほしいね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:26:46 ID:CI5qdh5C
トレイラー見たが完全にワンダだな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:27:39 ID:Mv6z7utS
いやーこのトレイラーを見るとワンダっぽいと言われてもしょうがないと思うぞ
巨獣(笑)のデザインとかな…

しかし以外と小さいな。そして上下の液晶の隙間じゃまくせーなw
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:32:00 ID:VpxSxzd0
トレイラー観たけど本当にワンダじゃんw
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:33:21 ID:Uq/3h8yU
ワンダに似てるというか、ワンダのスタッフが関わってるんじゃねーかみたいな雰囲気
面白そうだけど、マルチプレイがどうなることやら
動画だと、少しもっさりしてる印象
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:39:09 ID:6xHqpZhT
キャラデザださい。チョンゲーみたい。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:40:31 ID:Wk/6tfvd
>>171ー173
GKの命を賭けた大攻勢が始まったな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:44:23 ID:WBudJDX/
公式を見る限り、WiFi通信は無しっぽいなぁ

どうしよう
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:50:56 ID:bhyGoTna
>>1-177
A−10最高
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:51:26 ID:bhyGoTna
ザックスはF−4ファントムのような存在
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:51:57 ID:bhyGoTna
F−4ファントムは素晴らしい
紺碧の艦隊ではF−14を急降下爆撃機にするべきだった
ちなみに、F−2を艦上戦闘機に
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:52:32 ID:bhyGoTna
ヴァイパーゼロを艦上戦闘機にすれば!
後、B−30迎撃は震電改で
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:53:02 ID:bhyGoTna
ヴァイパーゼロを艦上戦闘機にすれば!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:53:40 ID:bhyGoTna
ヨルムンガンド迎撃で雷蜂を使っていれば
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:54:12 ID:bhyGoTna
そうすれば勝てた!
ドイツなんか楽勝
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:55:38 ID:bhyGoTna
核を使わずに
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:56:46 ID:bhyGoTna
40ミリガトリングガンならミサイル並の威力
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 16:57:38 ID:bhyGoTna
正にすごい
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:08:22 ID:YM2W/r0L
こりゃまた凄いGKが来たな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:12:26 ID:dg1CYVwv
スクウェア・エニックスがニンテンドーDS用新作マルチプレイRPG『ブラッド オブ バハムート』を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1219818_1124.html
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:12:56 ID:oH8ElWBc
まあ、自社の開発している作品をたたかれて
スクエニはそいつらのハードで出そうなんて思わないわな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:27:11 ID:dFieIebM
ってかマジでこのゲームはWIFIに対応させるべきだろ
モンハンならともかくこういうゲームでワイヤレスだけはキツいわ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:44:47 ID:cOBrc+dt
ワンダと巨像・・・だよなこれ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:48:59 ID:NmgKkaCU
モンハンと巨像
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:53:05 ID:9xYCXDOP
期待を大幅に下回ったw
カウントダウン画面変えたほうが絶対よかったぞ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:53:24 ID:9bX+MLZo
第一報でWifi対応明記してないから、非対応確定化か?
FFCCになんか対応させないで、こっちをWifiでやりたいよ
正直Wifi無しならスルーだわ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:53:44 ID:ldogTvvw
スーパー情弱タイムか
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 17:59:07 ID:Hwg6MCFc
マルチプレイか

モンハン層向けかな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:13:28 ID:j7i5xHyF
すげー
無駄にかっこいいw

DSは上下縦長の画面だから
(ドラクエ4の魔神像もそうだけど)
背が高いオブジェクトの迫力がでるわあ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:22:14 ID:+B7FA+pZ
久々にスクエニドット絵クオリティのある作品になりそうだな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:28:39 ID:fEnlkJTg
ブラッドオブバカムート
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:31:21 ID:VeJRlJE+
DSで出ているゲームのスクエニのドット絵は、どれもクオリティ高いだろ
ゲームの面白さに繋がっているかは疑問だが
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:35:52 ID:c+CdpVst
RPGというより、アクション要素の方が強そうな感じもするけど
イマイチまだ動画を見ても分からないね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:50:22 ID:3KsxJ5Oz
キャラの名前が日本人ぽいのに格好が中華なのがキモイ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 18:57:48 ID:+B7FA+pZ
しかし全然違うゲームなのに、一部キーワードや世界観がバハラグを連想させるのは
やっぱ確信犯なんだろうか
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:09:36 ID:lmmV9P+Z
もったいぶって発表したのに
スレが伸びんなw
アンチもろくに寄ってこん

まずいっすよスクエニさん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:10:51 ID:dFieIebM
なんという2ちゃん脳
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:12:04 ID:f9YyymXi
寄ってこん、ってどこの田舎者ですかw
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:17:37 ID:pEd6Rivl
なぁんだ
ワンダと巨像のスピンオフ作品か
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:17:46 ID:d/Tv6tDW
第一印象
ワンダと巨像+モンハンの砦戦(ラオシャンロン)
どっちも好きだから良いんだけどね。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:21:39 ID:1E4TevMs
巨大な敵なのにダメージが40ってどんだけ非力なんですか
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:23:01 ID:WBudJDX/
PS初期のグラフィックを思わせるグラフィックがたまらん(*´Д`)ハァハァ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:31:55 ID:/xY/q26K
面白そうではあるんだけど
余りにもワンダと巨像だったり
RPGといいつつひたすら巨獣を倒す面クリ型なのか?とか
色々突っ込みどころも多いな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:32:18 ID:57FhWxcs
ワンダと巨城か。
ラグーンのリメイクの方が良かったんじゃないかと思う。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:34:21 ID:WBudJDX/
バハムートラグーンって、リメイクするほど売れたっけ?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:37:29 ID:XYdfGW3W
つーかDSでワンダと巨像をやろうと思ったこと自体が凄いよ
普通思いつかないって
しかも(最近はリメイク会社とはいえ)スクエニがだ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:38:24 ID:/xY/q26K
あとやっぱり縮尺がおかしい
巨獣の背に国を作り住んでたという設定らしいが
どう見ても国どころかジャングルジムが関の山じゃないか?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:38:37 ID:57FhWxcs
約53万
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:40:32 ID:47Wv0W3X
バハラグの続編かパラレルと期待してたんだけどなー…
キャラが東洋風だし望み薄。
FFCCはそこそこ面白かったけどやっぱりDSだと物足りない
ガッツリやれるファンタジー作ってくれ。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:44:44 ID:rZuH/O42
ワンダと思いきや結局一通な所がFF11みたいだな・・・
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 19:57:31 ID:47Wv0W3X
俺はワンダよりアレクサンダーを思い出したけどなぁ、スクエニだし
つか、大きさ的にそれくらいじゃね?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:02:20 ID:FUaQu0RL
FF12RWスタッフかなぁ。。。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:04:57 ID:/xY/q26K
ワンダに似てるってのは見た目よりもゲーム内容だろ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:06:03 ID:J8Hfeyiz
このヒロインが寝取られるかと思うとワクワクするぜ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:06:31 ID:rZuH/O42
初代聖剣をマルチにした、って言い訳は出来そうだけど巨像のデザイン似過ぎなのは言い逃れできないよな・・・
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:07:27 ID:ryNs86Q8
ワンダっていうよりバブイルの巨人とかアレクサンダーを連想した
天野の描いたバブイルのイメージ絵はかっこよかったなあ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:08:16 ID:U1x4PQ8h
ワンダをしょぼくした感じ。
この方向性を携帯ゲーム機で実現するのはどうかと思うが。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:08:32 ID:XYdfGW3W
今後飛行型巨獣や四足型巨獣等が公開されて来ると思うと楽しみでならないね

しかしほんとスケールの違いどう説明するつもりなんだろ
「いやほらドラクエの町とかマップでは小さいじゃん」とか言い出したら笑うぞ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:11:50 ID:47Wv0W3X
ミニマムかけたんじゃね?
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:12:38 ID:GLQlw9K1
これをワンダとかいってるのは横スクアクションは全部マリオのパクリといってるのと同レベルだぞw
協力アクション出せばモンハンのパクリと言ったり、巨人出せばワンダのパクリと言ったり・・ねぇ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:14:57 ID:GLQlw9K1
ってか似てるとなにか問題でもあるのかと・・
まあそーゆー名作に似てるなら似てるで楽しみではあるね
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:20:31 ID:Rbho+DeR
これは初見からなんか全然期待感ないけど、
それと別に>>224みたいのは単に自分の引き出し少なすぎて
なんでも知ってるものと結びつけるだけの馬鹿だろ
デザイン…言い逃れできないって…
内容が似てるって言ってる方はまあわかるけどね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:21:08 ID:dFieIebM
どうぶつの森→ト○ガリぼうしレベルならともかくこれは全く気にならない
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:27:43 ID:Hs/A4aFU
敵のデザインまで巨像そっくりなのはヤバすぎないか?
つか携帯機で出すゲームじゃないな。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:28:48 ID:ldogTvvw
4人協力といえば携帯機だろうに
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:31:54 ID:Cbdr6MTL
>>233
その巨像とやらを載せてみてくれ
似てるかどうか判断するから
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:36:15 ID:47Wv0W3X
部位破壊といえばベイグラ思い出すなぁ
ドラゴンの頭や尻尾速攻で潰しにいったり懐に飛び込んだり。
あれのメニューで時間が止まらない版とおもっていいのかな?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:38:32 ID:aEyNMA0l
こういうゲームはPS3か箱○の据え置き機で出せばいいのにねー、それかPSP
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:41:06 ID:Hs/A4aFU
PS3だとICOチームが現在製作中だからなあ。
出すならせめてWiiで…
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:42:53 ID:XYdfGW3W
Wiiには黄金の絆というまたアレなのが存在するから
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:45:19 ID:GLQlw9K1
>>237
ゲームの歴史を知ってれば何よりも優先されるのがハードシェアだってことくらいわかるはず
今までスペックだの方向性だので決まってたケースなんて稀だろ?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:46:10 ID:HSRltm0A
>>237
ざまあwww
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:47:08 ID:GLQlw9K1
>>239
あれにも初めワンダのパクリとか言ってる奴がいて本当ウザかったw
知ってるゲームに例えて言いたくてしょうがないんかねw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:51:04 ID:47Wv0W3X
人は自分の知らない存在を潜在的に恐怖するから、
初めて見る物に自分の知っている物との共通点を見つけようとする、
って聞いたことがある
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:54:02 ID:vN81fno9
なんかワンダみたいねゲームだね。
でも、ここ半年くらいDS起動して無いし、情報次第では買う。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:10:57 ID:J2Ppw/up
パクリと言われても仕方ないデザインだろ。
でもこれは作ってるほうも確信犯的にやってるだろうから
あーだこーだ言ったところで何も生まれやしないよ
言うだけ無駄。
むしろ、■eの宣伝戦略に見事にハメられてる
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:30:18 ID:47Wv0W3X
ワンダと巨像ググってみたけど
似てるところって
オーガとかゴーレムによく使われるプロポーションなだけじゃないか。
これでパクリっていうのはちょっと無理がないかw
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:30:34 ID:Wk/6tfvd
>>245
どのデザインのことだ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:33:04 ID:dFieIebM
ゲームシステムとかが似てるならともかくさ、
デザイン如きであーだこーだ言うのは止めようぜ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:33:39 ID:U1x4PQ8h
>>246
巨像よじ登って倒すところなんてまんまワンダじゃねえか。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:37:51 ID:f9YyymXi
デザインってのがゲームデザインのことなのか巨獣のデザインなのかはっきりしろ
巨獣のデザインなら全然似てねーよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:39:08 ID:XYdfGW3W
http://www.gametrailers.com/player/42805.html
海外の反応

※shadow of the colossusはワンダと巨像の海外タイトル
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:39:34 ID:d6oCwHFp
スーパーモンキー大冒険とソンソンのパクリ!
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:41:31 ID:47Wv0W3X
>>249
もっと色んなアクションゲームやったほうがいいよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:43:57 ID:U1x4PQ8h
>>253
ワンダと巨像をぐぐらないとわからないようなニワカがよくいうぜ。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:44:00 ID:J8Hfeyiz
巨像に上って倒すゲームなんてワンダしかねーよw
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:51:03 ID:z73eGbZo
巨大なものによじ登って倒す、ってアクションは他にもあるけど、
ワンダやったことある奴がこのデザイン見たらワンダしか思いつかんだろうな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:53:38 ID:d/Tv6tDW
220 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 投稿日:2008/11/17(月) 19:57:31 ID:47Wv0W3X
俺はワンダよりアレクサンダーを思い出したけどなぁ、スクエニだし
つか、大きさ的にそれくらいじゃね?

243 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 投稿日:2008/11/17(月) 20:51:04 ID:47Wv0W3X
人は自分の知らない存在を潜在的に恐怖するから、
初めて見る物に自分の知っている物との共通点を見つけようとする、
って聞いたことがある

246 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 投稿日:2008/11/17(月) 21:30:18 ID:47Wv0W3X
ワンダと巨像ググってみたけど
似てるところって
オーガとかゴーレムによく使われるプロポーションなだけじゃないか。
これでパクリっていうのはちょっと無理がないかw

お前が■好きで、ワンダをやった事が無いのは解った。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:55:42 ID:d6oCwHFp
ゲーム全体見ないとわからんだろ(´・ω・`)

主人公もギガント族(?)らしいし。
召喚魔法手に入れるイベントのたびに、巨大なやつと戦う感じなのかな?

ブレイズ&ブレイドのような感じだったら嬉しいな(ノ∀`)
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:57:00 ID:47Wv0W3X
236と246書いたのは俺だけど、他は違うよ。
アクションうんぬんの人とか。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 21:57:14 ID:Hhdtb3St
>>257
お前どんだけ必死なんだよw
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:03:54 ID:47Wv0W3X
220と228と243は俺だけど、253は俺じゃねーぞ?
「IDかぶってらー、まぁたまにあるわなぁ」と思ったら3人いるのかよwww
マンションタイプの光だから?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:07:54 ID:47Wv0W3X
>>261
ROMってたらID欄青くなったんで、お?ってなったw
記念にログ取っとこう
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:09:06 ID:CI5qdh5C
ワンダ風のアクション+モンハンで流行った協力プレイ要素+スクエニお得意のRPG
いいとこ取りだなw
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:19:29 ID:mLwJCf7c
なんというワンダと巨像…
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:22:13 ID:oZ1C+F6w
舞台となる世界の名前はアルタイルなのか・・・

微妙にバハラグと関係あるってことでいいんだろうか
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:26:03 ID:3OLZb5wh
ゲストキャラでヨヨとか出したら大受けしそうだな、色んな意味で
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:30:42 ID:mLwJCf7c
ヨヨって名前の女性の敵が出たら売れるかもな
復讐って意味で
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:31:05 ID:47Wv0W3X
むしろユユとか不安を煽る名前なのに最後まで何もないキャラとか
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:32:31 ID:oZ1C+F6w
・ 「龍の血を継ぐ者」たち
・ 主人公、あれで召喚士

微妙に関連づけるくらいなら
ジャンルも前と同じにしてほしかったな〜
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:34:14 ID:ldogTvvw
>>268
ユユとかアルステッドとか不安を煽る名前満載とか
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:35:24 ID:oZ1C+F6w
ユユ
マリシア
レノア
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:38:28 ID:rR9wAPTh
バハラグってシステム自体はあまり意味の無い餌システムとか抜かすと
FEをゲロ甘にした感じの比較的オーソドックスなSLGだから今更あれもどうなのよとは感じる。

ヨヨや人格破綻者だらけの自軍キャラ等の濃い面子は未だに語り継がれてはいるけどね。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:46:14 ID:0yjtX8M+
ゲームとしては当時の中でも平凡以下だったよね。
キャラのインパクトはあったけど。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:49:35 ID:qGdjP3JK
ワンダってよく知らんが
知名度あるゲームなの?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:50:51 ID:vN81fno9
ワンダよりかはICOの方が有名かな。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 22:56:04 ID:XYdfGW3W
ニコに転載されてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5273778

市場にワンダが…
発売が近くなったらバハムートとワンダがここに並ぶのかと思うともう
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 23:55:07 ID:3QcKTeFQ
キャラデザだれよ
皆葉か上国料っぽい

バハラグを匂わしてるってことはシナリオ関係は鳥山か?
妙にハッタリ匂わしてるあたり開発は内製かな?

スタッフが知りたい今日この頃
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:13:13 ID:t4FgYJqU
スクエニのゲームはリメイクに興味ないから最近買ってなかったが
これは買うかも
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:18:03 ID:36srLrGM
ドット絵でこの視点はどう考えても失敗だろ…
巨像以外のグラしょぼすぎるぞ

あと、凄い作業ゲーになりそう

足場にパンチが来るの待つ→腕を歩いていく→腕の弱点をひたすら攻撃→腕が壊れる

こういうのを繰り返すんでしょ?
(ワンダも作業だけどアクションなおかげでまだマシだった。グラと雰囲気は最高だし)
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:18:48 ID:gxBtEaqk
>>166
だよなw
ジャンプフラゲ画像見て思ったw
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:24:31 ID:PXWOuZFh
足場から攻撃するつってもあの足場の存在がすでに不可解
国家ひとつ乗ってる巨像に対応できる足場ってどんだけでかいんだよと
もちろんそこに立つ主人公達のサイズも疑わしいわけだが…

巨像が何らかの理由で小さくなったとしか思えないんだが
そんな説明一切無しだったら世界観崩壊にもほどがある
小さくなるにしても説得力が見付からないし
設定だけ考えてシステムにまったく組み込めてないだろう
ワンダどうこう以前にこっちのが問題だ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:26:51 ID:w7/DKG+B
SFCの時代の敵の設定とか見たら発狂しそうな人が一人居ますね
聖剣2とかの最後の方に出てくるドラゴンの設定とか凄かったなー
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:27:46 ID:FEsgjwbi
ワンダよりどっちかというとゴッドオブウォーが近い気がするな。

284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:29:07 ID:678IMi7M
これなんてワンダと巨像?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:29:19 ID:xStWCNaJ
ゲームの設定にそんな必死につっこみ入れなくてもよかろうに・・
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:33:25 ID:Rqm8Cryt
設定じゃないだろ

ただ世界観ありきで作ってシステムが付いていかないために生まれた矛盾
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:37:15 ID:w7/DKG+B
そんな些細なことに突っ込み入れるんならもう携帯機でゲームやらんで下さい
りある(笑)なハイデフ機に引き篭もってて下さい
あっちは物理演算(笑)とか使いまくりでとってもリアルだから
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:39:06 ID:sUoqE56m
まじでワンダにしか見えないな

バハラグ期待してたのに…
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:43:26 ID:gxBtEaqk
今やっと公式見たが、目からビームのスクリーンショットでワクテカw

ビームはいいよ、ビームはいい!
ビームは男のロマンだ!
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:46:14 ID:MjQR/8GZ
神様がアレクサンダー召喚してるんだよ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:47:03 ID:H9Gmk4Nq
ていうか巨像にもちっちゃいのおっきいのあるだろ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:47:07 ID:gxBtEaqk
立ち絵を見てイブキ格好わるいと思ったけど、
キャラクターのページの顔絵だと女子向けゲー的なイケメソだな
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:21:19 ID:NF9OmECc
なんか効果音とかドット絵とかFF12RWっぽい
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:21:55 ID:Ywsm/G9G
てか何でキャッシュ残すようにしなかったんだろ
ページ切り替わるたびにいちいち読み込み直すからかなりしんどいぜ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:26:28 ID:PPwOqlOv
ユイの顔があんまり可愛い系じゃないのが逆にいいな
っていうかおっぱい無かったらあんまり女の子ってわかんないね
296sage:2008/11/18(火) 01:39:34 ID:zeR0KLJw
スレの流れがネガティブだから頑張って褒めようと思ったけど無理だった。
でも期待してる。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:48:00 ID:gxBtEaqk
>>295
いや、普通に可愛いじゃろ?
綺麗とか美麗とか妖艶って系統でもないし。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:10:35 ID:/tg5Anww
http://www.thinkandfeel.co.jp/index.html

レヴァナントウイングを開発した会社はここか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:16:50 ID:6bLnQmMR
>>298
ここがバハムート作ってるの?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:35:01 ID:gxBtEaqk
いや、単に>>293が似てる気がすると言ったから会社のサイト貼っただけだろ。
そこが作ってるなら、何か会社のサイトに情報が出る事もある。
俺は、今の所、関係なさそうだと思うけど。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:40:13 ID:MjQR/8GZ
まぁ河津ゲーっぽいのは確か
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:47:41 ID:+UJPT+S3
ユイってのがヨヨポジション?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 02:49:35 ID:8eBm4Dg8
巨獣とやらがワンダの劣化デザインにしか見えん。
これでワンダを意識してないとぬかしたら、クリエイターとして完全に終わっとる。

FFで培ってきたデザインの流れがあるだろうになんでそのラインでいかないかな。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 03:02:31 ID:16fnsKcW
ワンダ自体がゼルダの伝説のパクり
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 03:28:52 ID:NF9OmECc
FF12RW
・ディレクター:鳥山求 ←FF13、FFX-2ディレクター
・シナリオ:鳥山求 ←バハムートラグーン、レーシングラグーン、小さな王様と約束の国FFCCシナリオ
・キャラクターデザイン:伊藤龍馬 ←FFTA、FFTA2、聖剣HOMキャラデザ
・アートスーパーバイザー:上国科勇 ←FF12アートD
・アートディレクター:松田俊考 ←FFX-2コンセプトアートD
・2Dキャラピクセルアート:加藤清文 ←ライブアライブ、マリオRPG、FFT
・ムービーディレクター:藤井栄治 ←FF12ムービーD
・コンポーザー:崎元仁、福井健一郎 ←色々
・プロデューサー:渡辺泰仁 ←ファンタジーアースP、エニの人
・COプロデューサー:横山栄介 ←DQヤンガス、エニの人
・エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏 ←色々
・外注:シンク・アンド・フィール  ←モンスターサマナー
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 03:36:50 ID:gxBtEaqk
TA2って、途中でキャラの顔が変わったよね
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 03:54:43 ID:N5Xn6hi1
基本は主人公のみ操作。他メンバーはAI。最大4人。
ワイヤレスはオマケ。1人プレイが基本。
メインとフリーのミッションがある。FFA2みたいな。
ストーリー進めていってラスボスはバハムート。
レベル制。ステ振り出来ない。

こんな感じでしょ?悪くないと思う。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 05:35:39 ID:p7/5E9jL
アクションかよ
うーん、発売後様子見しよう
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 06:01:57 ID:yTMmaGyv
God of warを子供向けにしたような感じだな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 06:09:25 ID:jgp+RuIX
雑誌でもトレーラーでも、最初からマルチプレイを全面に押し出して、
マルチプレイRPGと言い切ってることからして、
>ワイヤレスはオマケ。1人プレイが基本。
は違うと思う。
モンハンユーザーをターゲットにしてるんじゃないかな。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 07:10:20 ID:0XlPC4Qd
モンハンユーザーを引っ張るのは無理だろ
アクションは正直ショボく見える
実際アクション性は
そこまで高くなさそうだし
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 08:35:26 ID:sh8OdyVR
バハムートきたーー
と思ったら、全然期待できない(^^;)
でも音楽がのりこさんなら買うぜ!
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 08:47:02 ID:GMkfqK7u
■FF13豆知識■

コクーン=天上に作られた卵型の閉じた理想都市=楽園=管理社会
パルス=それと対比する、荒れ果てた地上の総称。恐竜が徘徊し、人々は原始人のように生きる。

ファルシ=人知を超えた存在。明らかに「ルシファー」のアナグラム。
ルシ=コクーンから追放され、地上世界パルスに生きる人々。その中でもファルシに守護され、
     特殊な力を使うものの総称。ルシファーのルシは「光」を意味する。

ライトニング=稲妻。光の化身。天から地上に降り注ぐもの。作中で彼女は自らを世界を滅ぼすものと語る。

ユニコーン=タイトルロゴに描かれた意味深な一角獣。処女性、純潔の象徴である一方、悪魔ともされる。
         7つの大罪では「激情」を司る。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 08:49:13 ID:8T+RrJkG
ドットが似てるからってT&Fが作ってるとは限らんぞ
FF12RWのドット打ったのはスクエニ社員だし
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 08:51:50 ID:GMkfqK7u
>>304
それはない
ゼルダはもはやリモコンで棒振るくらいしか能がないゲーム

日本タイトルで世界初のゲームオブザイヤー大賞&4部門を受賞した
ワンダが悔しくてたまらんのはわかるが、現実は見ようや豚

ゴッドオブウォーの子供向けゲーってのも、お粗末な意見だな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 08:52:48 ID:GMkfqK7u
ちなみにゴッドオブウォーは正真正銘の神ゲーだが、
音楽も神である

http://jp.youtube.com/watch?v=zxn3gn8JDd0
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:04:02 ID:sceKN9DB
ゲハに帰れ
それとワンダワンダ言ってる人もいつまで言ってるつもりなんだ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:04:52 ID:9IHfy4gX
>>317
GKにかまうなよ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:07:34 ID:GMkfqK7u
304を否定しただけで、ゲハだのGKが飛び交うスレか

オレには304が任豚にしか見えんのだがな
ま、そこまで喚き散らす以上、当然ソフトは買うんだろうな

天誅4もあんだけ気張って初週1万2000本で死んだがな
任豚は、2ちゃんで暴れるくせに、ソフトは本当に買わないからなあ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:17:08 ID:9IHfy4gX
>>319
いや、お前さんのことじゃないよ
なんか、昨日からの流れがな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:24:42 ID:GMkfqK7u
まあ、とりあえず>>313が結論ってことで
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:28:32 ID:9IHfy4gX
おう
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:50:17 ID:ti4QA742
ゼルダ(笑)
ゼルダとか全然人気ないクソゲーだろ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 09:51:59 ID:UDpfzJ76
ワンダに似てるって話題抜いたら100レスくらいしかつかずに埋もれそうだな。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 10:21:20 ID:INe9XNNa
GKの攻勢が半端ないな
DSで出るRPGはいつもこうだ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 11:09:31 ID:8T+RrJkG
>>319
ソニ豚が来てて笑えるw
上田に見捨てられちゃったからって荒らすなよ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 11:39:16 ID:T0jGlxsU
ワンダっつーか、スクエニが出したソーマブリンガーって解釈なんだけどおk?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 11:58:10 ID:YWzgbo49
たくゴキブリは他スレ荒らすキチガイしかいない
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:27:57 ID:xStWCNaJ
ワンダだってゼルダのパクリなんだからそんなにムキにならなくてもいいんじゃね?
なぜか協力プレイはモンハンのパクリ!巨人出ればワンダのパクリ!と脊髄反射する奴が多いんだよな・・
そういうジャンルだとかんがえられないん?そうでなきゃイズナもトルネコのパクリになっちゃうぞ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:28:31 ID:jRjKjhCL
よく分からんが悔しいんだろうな
素直にメシウマしとくか
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:29:19 ID:w2Ke18th
トルネコはローグのパクリ

つまりパクリ議論は意味がないし、っていうかパクリパクリ言ってる奴はGKだしな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:35:03 ID:gxBtEaqk
ゲハくせえな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:41:01 ID:7Gg41oAB
Wi-Fiないっぽいな
DSでマルチプレイ押すならWi-Fi対応してほしい
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:41:45 ID:jRjKjhCL
シグマとかナナシとか
スクエニはDSだと面白そうなゲーム出してくるよな
神ゲーって言えるのはきのこくらいだけど
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 12:56:45 ID:/Hkro5aZ
なんかサターンのゲームみたいだなー
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 15:24:37 ID:/WO87gJa
マント付けてる主人公って最近珍しいよな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 16:29:34 ID:sceKN9DB
衣装がなんか東洋って感じがする
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 17:32:31 ID:vQxIzjUq
流行ったものに乗っかっていこうとしてるような姿勢じゃパクリと言われてもしょうがない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 17:50:24 ID:NTsrepc7
ヒロインの寝とられは絶対にやってくれ!

ってかヒロインの顔不細工だからイラン!
素晴らしい寝取れ展開くれ!
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 18:03:47 ID:5ppd6nL1
この幼馴染っ子がヒロインとは限らんぞ

お姉さんキャラがひとりほしいなぁ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 18:41:56 ID:Zl2Opp3Q
なんつうか、アイアンキングとウルトラマンと見比べて
「ホラ全然似てねーだろ!? 手首とか目の色とかァ!!」って言い張ってるみたいなスレだな。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 19:31:16 ID:xStWCNaJ
すぐにパクリだなんだと騒ぐ奴は昔FFはドラクエのパクリだ!と騒いでた奴らを思い出すなw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 20:07:03 ID:idIbi1T4
オマイラ的にはこのキャラデザ(皆葉?)ってダメなの?
俺は雰囲気悪くないと思うんだけど。
てゆーか、結構好きかも。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 20:08:18 ID:w7/DKG+B
ちょっと華が無いと感じないでもないが綺麗な絵だと思うよ
まあメインを全員見てから
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 20:18:19 ID:LzOtbys2
皆葉ってASHのキャラデザだよな?
これっぽっちも似てねーじゃん
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 20:26:43 ID:0snMYGPL
この絵、誰かわからんが、新人じゃねーの
微妙に少女漫画っぽいのが気になる
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 20:58:43 ID:678IMi7M
>>287
お前、馬鹿だってよく言われない?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 21:02:58 ID:8T+RrJkG
20時間越しに遅レスするって粘着質キモいって言われない?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 21:27:50 ID:5ppd6nL1
>>347
ID辿ってみるとお前も大概だぞ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 22:02:42 ID:ji3rzK8v
スクエニはなんで吉田明彦使わんの?w
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 22:02:43 ID:BfxJsQ/s
ワンダ+聖剣?
これだけ巨獣が大きいと、ワンダみたく巨像にしがみ付くってよりかは、乗り込むって感じだね。
外からちまちまと攻撃してるだけで倒せるとは思えないし。
乗り込んだ後、巨獣の内部をダンジョンに見立てて弱点求めてウロウロするんだろうか?
1巨獣=1ダンジョンのダンジョンクリア型アクションRPGかな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 22:19:14 ID:/WO87gJa
まぁコンセプトは良いんじゃないかとは思うけど
動画見た感じだと、遠距離にいるキャラは遠距離から弾丸撃つだけみたいになりそうな気がしないでもない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 22:21:07 ID:PXWOuZFh
>>351
いや動画で外から腕攻撃して切り落としてるくらいだし
「弱点を探せ!」って弱点は外側についててわざわざ光ってくれてるし
全部外側からの攻撃で倒せると思うよ

あの大きさで内部に乗り込むなら…ああそれこそドラクエのマップにある街みたいだな
縮尺の無茶苦茶さもそういうもんだと思えるかも
まあでもそれは無いよ多分。もしそうなら最初からそれ説明されてると思う
背中に街があるくらいなんだからそのシステムであってもおかしくないけどDSだからね…
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 22:50:42 ID:N5Xn6hi1
wifi非対応なのに1人プレイがメインじゃないなんてありえないじゃん。
ワイヤレス通信必須なんてターゲットが狭すぎる。
AIキャラ含めてマルチプレイって意味だろ。でしょ?だよね?そうであって欲しい。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 23:17:13 ID:Yw9RdNdU
正直AIキャラは邪魔以外の何者でも無い
マルチやんない時は、1人で寂しくやるのが良い
んで1人ではクリア出来そうも無い難易度のクエストを友人と共に
友人居ない人は廃プレーで1人でもクリア可でいいんじゃね
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 23:26:43 ID:678IMi7M
>>349
でっていう。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 23:37:33 ID:XkliFFed
>>345
>>277も挙げてるし、他のスレでもそんな予想だったよ。
まあ、シグマの事もあるし、今まで裏方だった人が表に出て来たのかもね。
本当の意味での新人なんてまずアリエナス。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 23:41:02 ID:MjQR/8GZ
まぁ野村以外の絵師もそろそろ出さないと、マズいもんね
個人的には直良が優遇されてる気がするけど
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 00:21:03 ID:Z3CHcEV2
ジャンフェスでの試遊ないの?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 01:03:33 ID:QVRSsgD7
NTRは・・・?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 01:36:08 ID:XNzLfx5i
ワンダと巨像のマルチバージョンだから楽しみだったんだけど
WI-FIには対応していないのか。

■EはコナミやカプコンみたいにDS向けの自鯖を持ってないから
この手の小ヒットタイトルじゃ使わせてもらえないとは思ったてたけども・・・

こりゃリア友に買わせてやるかの
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 08:12:19 ID:nVFiJqjW
登場する女キャラ全員に寝取れる展開にして下さい!!!!

女1人だけ寝とられなんて寝取る男が可哀相!!!!
女性全員寝取られるべきだ!!!!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 15:07:39 ID:sxmNq61d
なんだかんだ言ってもこういう単発物はマイナー好きにはたまらないな
せめて敵にパッチン魔道士くらいは欲しいとこだが
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 15:57:56 ID:Z3CHcEV2
151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 15:54:49 ID:wDwMVGGiP
巨大モンスターの種類が約10、色違い含めれば150種ってこと
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:05:17 ID:W6iyc67g
196 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 15:58:59 ID:wDwMVGGiP
バハムートはP=横山栄介、D=鳥山&石丸貴也、アート=松田俊孝
キャラデザ=吉岡愛理、コンポーザー=水田直志
開発はシンクアンドフィールってところ


マジで12RWだ…
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:09:48 ID:jqNPzMKQ
一安心だな
良ゲーは確定
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:11:25 ID:zUciQWfG
水田ってFF11の人か
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:14:44 ID:87IVf9qE
バハムートよりはやーい
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:22:00 ID:1CaELZGN
P横山…DQ、FF12RW、チョコボ
D鳥山…FF13(ディレクター)、FF12RW(ディレクター、シナリオ)
D石山…癸生川(Genki時代)、FF12RW(シナリオ)
キャラデザ吉岡…FF4DS(アートD)
音楽水田…FF11
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:23:02 ID:Xk7IIbVU
鳥山ってことはまたNTRか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 16:50:30 ID:UJhrPdmq
音楽水田かー。
RWはやってないけど、11は神曲多いから期待
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 17:11:05 ID:xIk8xHB5
そういやRWの時もリュドにパンネロをNTRされるか?なんて噂が立ったっけな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 19:07:09 ID:b8umxvan
ま〜た鳥山のかけ持ちディレクターか

さすがにFF13と並行して3本目ともなると、もう全くFF13も期待できそうにないな
マルチ化作業も同時進行中だろうしな

こりゃ終わったわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 19:21:42 ID:wfA6dYmK
>>373
もう何が何でもPS関係を叩かないと生きていけないんですねw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 19:23:55 ID:b8umxvan
オレは>>313を書いたやつだがな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 19:30:55 ID:kI29rigJ
まぁあれだ
アンチなら別にここでやらなくてもいいと思うよ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 19:41:22 ID:b8umxvan
ま、FF13の発売日は来年の年末は確定したな

PS3が3年目、箱に至っては4年目を数えようやく、第一の次世代タイトルが出るわけだ
PS2は7年もったが、GCや初代箱は5年といや、次世代機が出るころだな

一方、DSに出したゲームは100本も数えようとしているがなw
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:01:43 ID:nTIR+J4+
>>364
15色?w
それだけ塗り分ける方が大変そうだけどw
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:27:34 ID:FzqLDrG+
>>369
お、まさかのイクルミンキター!!
って、ナナシとかシグマとかあったのにこういうのやらす意味わからん...
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:32:49 ID:nPQ8GlWE
横山:バリエーションを含めて大まかに分類すると10体以上ですね
鳥山:いや、150体
一同:(笑)

という事らしい
フェイイェンとエンジェランみたいな違いだろか
381売り上げスレ転載:2008/11/19(水) 22:42:41 ID:SVUOzAMl
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 21:32:02 ID:CPyBCpWi0
血バハムート

企画立ち上げは半年前
鳥山の紹介で代表作がバハムートラグーン、FF10-2でワロタ
インタビューでは特にバハラグについては触れてない
コンセプトは「巨獣と戦うことがとにかくおもしろい」「みんなで戦える」「何度戦っても面白い」の3つ
開発状況40%
メインは下画面
巨獣の肩の部分で北海道よりでかいとコメントしてるが…はて
巨獣と戦っているSS以外はミッション関係だけで街とかそういうのは載ってない
クリアー時評価があるみたい経験値ボーナスに関係するみたい
本編とは別の130以上のミッションがあるみたい
ギガントを倒せ!制限時間60分 と書いてる……60分?
ミッション画面の文字フォントが白地に黒枠でデザインなんかもFF12RWそっくりだお

10体うんぬんは原文ままで
−巨獣にはどのくらいの種類が?
横山:バリエーションを含めて大まかに分類すると10体以上ですね
鳥山:いや、150体
一同:(笑)
鳥山:10体以上、150未満で(笑)ミッションごとに狙う部位を変えたり
いろいろ変化をつけているのでバリエーションを含めるとやり込み具合は半端ないです
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:45:04 ID:KU0J/V0+
ワンダと巨像
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:45:25 ID:zUciQWfG
150ってのはジョークっぽいなーw
10以上ってのは間違いないだろうが
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:56:01 ID:nTIR+J4+
同じタイプの奴と、別の条件で戦う事があるって事か。

それにしても・・。
肩が北海道よりでかいのに、ゲンコツのサイズがあの程度??

ゲームでは見た目のサイズの比率が実寸と違う事なんてよくあるけど、
アクションにすると同寸のような気がするよね・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 23:37:12 ID:W6iyc67g
北海道って縦横だいたい400kmくらいあるんだけど…
ていうか肩の部分だけって意味で言ってるならギガントの大きさってほぼ日本列島だぞ
肩の高さまでが北海道と解釈しても身長400kmオーバー

…設定破綻してない?
なんかそれでちゃんとした理由付けがなされてるんだろうか…
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 23:45:18 ID:zV2KEb9W
バリエーション含めておおまかに10体程度の敵を相手に
ミッションが150・・・
おい、激しく飽きそうなんだが大丈夫なのか
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 23:46:21 ID:i8IoPwBW
というかギガントの背中に国を作って暮らしている割には
スクショの巨人はえらいちっちゃ可愛かったな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 23:47:59 ID:nyPpvb2H
>>385
北斗の敵キャラがなぜあんなに巨大か察しろ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:11:25 ID:dasN0XBB
カウントダウンってこれだったのか
動画見たが、なんか微妙臭がする
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:12:47 ID:f/5SgVnq
ギガント
ギガント亜種(色違い)
ギガント希少種(さらに色違い)
それぞれに難易度ふつう、上位、G級
これで9種類
ほかに
左右反転したギガント
左腕もあるギガント
最初から右腕がないギガント…こんなかんじで15種類いけるな!

縮尺については…どうしようもないな…
なんでそんな無茶な設定にしたんだか
このデザインじゃどうせワンダって言われるんだから
開き直って適当に悪い人の企みで古代の巨像が動き出したとかでいいのに
それかもっと生物っぽいとか、ああそれだとモンハンって言われるのか…
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:21:45 ID:CSPvyAhY
ゲーム内容の方を変えれば、
島サイズ、山サイズの巨人が動き出したという設定でも別に無理は無いと思うんだけどな。
ゲーム内容と設定が噛み合ってないな。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:27:43 ID:2IoGDCa8
>>387
あれは四天王の中でも最弱
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:46:27 ID:z2jtARPh
アルタイル
オレルスとは異なる異世界に存在するラグーン。
神竜の伝説発祥の地でもあり、未だ誰も人間は足を踏み入れた場所ではない。
どうすれば行けるのか、何があるのかも全く分かっていない。

バハラグのこれと関係あるのかな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:49:23 ID:f2kyhdjj
>>391
北海道はありえないよなw
背中で人間が暮らしてるって時点で実画面との差がありすぎだけど
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 00:51:35 ID:WS14Sfb6
亀だけど>>377って間違ってるだろ
PS3は4年目だし、箱は2年目
ageだしID的にあれだからスルーされてたんだろうけど
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 01:00:32 ID:mgti3fEU
まじなのかねたなのか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 01:11:55 ID:6r9hptcE
15種ってのはこんな感じだろう

ギガントLv1
ギガントLv5
ギガントLv15
ギガントLv30
ギガントLv・・・
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 01:20:50 ID:cGTVIuCE
>>393
同じ鳥山だし、裏設定とかモチーフとかそんな感じなんじゃない?
正直、バハラグとか言われても中高生にはピンとこないと思う
でかい巨獣にみんなで挑もうぜ! のほうが伝わりやすいかと
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 02:08:26 ID:sIdJTP56
あれで北海道…
ごめん、マジで引いた。
作品全体がもっとトンデモ路線ならいいけど、他の設定が中途半端に気取ってて、本気で言ってるぽいのがキモイ。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 02:17:15 ID:nVO1e1w1
煽り抜きで聞きたいんだが
そんなにゲーム内の大きさが設定と違うのがおかしいのか?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 02:26:48 ID:mgti3fEU
特異な世界観で基軸になっている設定なら重要な要素だろうね。

まぁ巨人の背中が国になってるなんて当たり前の設定は
ゲーム中にだいぶズレた表現になっていても問題ないだろう。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 04:45:54 ID:CSPvyAhY
>>394
ゲーム内容の方を変えれば別に北海道でもいいよ
神話なんかだともっとスケールでかいのも出て来るし
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 04:54:22 ID:CSPvyAhY
やっぱ最近の人って、変な風にリアリティにこだわるんだな。
ワンピースの技は物理的にどうのこうの!とか言い出す人も居るし・・。

例えば巨人と戦わないゲームなら別に巨人の肩が北海道サイズでもいいだろ。
あからさまに見た目にも整合性が取れてないのが気になるよねって話であって、
トンデモ設定とか、キモイとか、そういう話じゃないだろ。

>>400
さすがにここまでサイズ違いだとねえ・・。
2DのSRPG(要はFE)とかだったら、画面に出てるのは記号で、
見た目と縮尺が違うんだろうなと思う事にして済ませられるけど、
立体的に描かれててアクションだとねえ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 08:14:49 ID:BRH4So6u
つーか
携帯機で巨大感をってコンセプトが
すでにズレてる気がする
DSでムービー路線の坂口みたいに
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 08:44:44 ID:CSPvyAhY
ASHにムービーっていうような動画はほとんど入ってないぞ
オープニングとエンディング含めて短いのが3つか4つ

画面が大きい方が迫力あるのは事実だが
巨大感を出せるかどうかは表現方法の問題
文庫本サイズの漫画本の中の1コマでも巨大さは表現できるわな

このゲームでそれがうまく出来てるかと言われると
既存のスクリーンショットでは微妙だと思うけど
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 09:17:44 ID:sIdJTP56
>>403
「北海道と戦え」なんて言われたら、さすがにある程度無茶な能力がないと納得いかなくないか?
なのに無茶を楽しむような設定に見えないのがどうもね…
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 09:24:31 ID:CSPvyAhY
>>406
例えばその北海道がフィールドになってて
そのどこかに動作停止させるためのカギがあるから動かして来いみたいな事になって
後は普通のRPG(巨人が歩いているのでたまに揺れで何か起きたり、空中から飛来するモンスターが変化)
もしくはアドベンチャーゲーム
みたいな事だったら割と普通じゃね?

直接対決っぽくて、アクションで、画面上の表現がこうだから、「は?」って言いたくなるけど
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 10:10:59 ID:wMxLqP8F
つじつま合わせは結界とかミニマムとか不思議な力とかファンタジーならなんでもできるだろ
そんな所を指摘するより言い逃れできない事とかないのか?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 10:14:07 ID:CSPvyAhY
いまいちYOUが何を言いたいのかワカリマセーン
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 10:20:43 ID:f/5SgVnq
もしかしたら開発者は本当に「ドラクエでフィールド歩くのと同じ感覚」でアクションをやろうとしてるのかもしれんね
街から街へ30秒で着くとか、地球一周するのに3分とかそういう
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 15:03:25 ID:z0lfQ/xr
ワンダDSマジタノシミス
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 18:43:05 ID:urIj3PWe
落とした部位を素材に強力な武器を生産することができるんだって
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 22:09:42 ID:UtLxmn5H
プレイヤーキャラの種族が人間じゃなくてギガント族な所に注目してみる
プレイヤーキャラも普通の人間サイズじゃなくて北海道の庁サイズの巨人なんじゃないか
人間族と小数民族のギガント族がギガント(巨獣)に住んでいたとか……
んで、ギガント(巨獣)の片腕は動き出す前に武器や道具の素材にされたと
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/20(木) 23:20:50 ID:iwsbj7mT
なんかゼノギアスのスタッフっぽいな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 06:09:39 ID:9KzXH3ld
名作・モンスターサマナーのスタッフでしょ?

Vジャンプをみたら、
グラフィックがかっこよかった
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 08:17:10 ID:Dxu72GYL
582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:50:17 ID:ZrR02Ooz0
http://img341.imageshack.us/img341/4971/pb210019re4.jpg
DQ9
http://img519.imageshack.us/img519/8569/pb210017ms5.jpg
デビルサバイバーDS

http://img519.imageshack.us/img519/8821/pb210002un2.jpg
http://img341.imageshack.us/img341/1079/pb210003yt3.jpg
http://img519.imageshack.us/img519/2462/pb210004he6.jpg
バハムート

キャラデザのせいか漢字が似合うなw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 09:09:58 ID:z1Q3CBGy
タイトルだけ見てMDの「バハムート戦記」の新作かリメイクなのかと思ってしまった(^ω^;)
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 11:38:57 ID:+4Va99O2
>>416
まるで中国のゲームのようだなw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 18:02:37 ID:p8WPFDpj
ファルコムがローカライズした台湾のRPGに絵が似てるな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 18:21:16 ID:Dxu72GYL
>>419
これかな?
ttp://www.4gamer.net/review/gensou2/gensou2.shtml

日本のファミ通もみてきたけど、なかなかよさげね
日本のメーカー、とくにスクエニ関係は制限のきびしい機械のほうが
見栄えのする絵作りがうまいと思った
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 20:35:06 ID:garDp4kG
寝取られ展開入れろ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 21:25:33 ID:BaoHAsNa
スクエニが開発度40%でプレイ映像見せるなんて珍しいような
たいていプリレンダムービーなのに
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 22:28:17 ID:Ft9OIXTY
DSかよww
トレーラー見たがグラフィックしょぼすぎだし
まんまワンダと虚像じゃねえのよw
スクエニの戦略って的外れが多い。
わざとやってんのか天然なのかw
はたまた空気すら読めないのか・・・
シグマハーモニクス並みにマイナーゲームになりそうw
売れたとしても5万本が関の山だろう

スクエニはいいかげんDSから離れろ
そんでPSPにシフトしろよw


424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 22:31:41 ID:RxzYifxZ
ワンダだな…これなんで会議通ったのw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 22:36:06 ID:+4ryrxA8
まさにWonder
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 22:40:11 ID:jUaQgswn
上手いな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 23:17:55 ID:3VawUghq
クローンでも金儲けに繋がれば通るだろう
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 23:27:28 ID:6mDMXsol
虚像か…
さしずめ和田と虚像ってとこだな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 23:57:50 ID:BaoHAsNa
FF12RWはどういう意図があったかしらんがすごい難易度が低かった
ああいうのはやめてほしい
ただUIはすごくいい
ブラブラやthink garageなんかはそこが最悪
特にthink garage
いたスポとシグマで見限った
あそこのゲームはもうかわね
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 00:01:19 ID:FgI5Voph
>>429
RTSは本来そこそこ考えるゲームなんだけど、
そうするとライトが買わなくなっちゃうでしょ?
だから思考停止でも遊べるバランスになってるわけ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 00:03:52 ID:tZcpDS4x
グラはなかなか良いね
ギガントが石投げてる所とかなかなかカッコイい
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 00:05:10 ID:xqVizapU
ギガントであれだったらバハムートはどうなってしまうのだ!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 01:34:33 ID:rXt0Ovum
ディレクターが鳥山求大先生、開発はFF12RWの所と来た日には
神ゲーが約束されている
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 07:42:56 ID:g/qC3Dn4
鳥山求がディレクターって・・・





FF13の開発が進んでいないのは本当なんだなw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 07:44:36 ID:mw+/TsMl
なんだこのワンダ+モンハンなゲームは
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 07:53:51 ID:J4agxqe7
>>434
発売は2009年とか言ってるようだが、
年度内ぎりぎりの、12月25日ってところだろうな

最悪、バグ地獄で箱版でデバッグみたいになるかもしれんね
とにかく、FF12といい13といい、完全gdgdだな
これは、DQ9にもいえるがな

なんか、戦略とか考えすぎて、最悪な方向に転びまくってるなスクエニ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 08:50:11 ID:VftHllEH
簡単ですぐクリアできやりこみのナシ希望
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 10:46:41 ID:MbLd1nJj
最近は1月に年度が変わるのか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 11:25:32 ID:LyH4ShgB
12月決算の会社に勤めてるんじゃね?
どっちにしろバカ丸出しだがw
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 13:53:41 ID:9zauFzfo
FF12RWは今のところDSででたスクエニの新作ではトップの出来だったな。ボリュームがちと少なかった
のが残念だったが・・・。ブラバハは130ぐらいミッション?(サブイベント?)があるとか(ファミ通立ち読みなんで
うろ覚えで)。まあ楽しみだ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 14:03:18 ID:AS+Q8mZZ
ゲームの進行はMHみたいにクエスト受注形式なんじゃね?
んで、たまにイベントのボスクエストがあるみたいな。

ほんと見れば見るほどワンダ+MHだなw
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 14:04:29 ID:6geI3i8s
>>441
>ほんと見れば見るほどワンダ+MHだなw

お前それしか言わないのな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 17:13:59 ID:PejXBfDi
ファミ通読んだけど北海道です!巨大です!って言うだけ言って
それが人と戦うスケールの絶対的な食い違いについては何も触れてなかったな
腕を登るだけでも東京〜青森くらいあるだろうに
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 20:12:52 ID:0f33QzwE
ファミ通見てきた

鳥山のいや150体発言は、FF12RWの召喚獣ネタなんじゃないかなw
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 20:56:23 ID:bIBp7/p9
劣化ワンダと巨像
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 20:57:28 ID:bIBp7/p9
劣化ワンダと巨像
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 21:56:10 ID:vm9UOkWR
巨大な敵との戦闘はワンダとアーマードコアフォーアンサーでお腹いっぱいです
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 21:59:24 ID:J4agxqe7
ワンダの肝は、巨大な敵にしがみついて、よじ登ること

どっちかというと、ひたすら純粋にPSPからDSに落とし込まれた劣化モンハンという印象だな
敵のデザインとかは、モロワンダ系だけど

ようは、いろいろなパクリの寄せ集めか

>>447
ACfaは外見上がデカいだけで、やることは小さいパーツの各個破壊だけだったのがな・・・
さすが次世代だけあって、映像インパクトは物凄かったけど
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:40:03 ID:Y5VKDHfM
あいかわらず口を開けばワンダワンダとうるさいゆとりがいるな。
自分の知ってるゲームに似てると得意ぶりたくなっちゃうのか知れんが、いいかげんしつこい。
協力型が出ればモンハンのパクリ!巨人が出ればワンダのパクリ!と恥ずかしくないか?
ゲーム業界でんなこといっててもキリが無い。ワンダだってゼルダのパクリなんだから。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:45:43 ID:J4agxqe7
任天豚の中では、そういうことになってるみたいだな
楽な商売だねぇ

自分らは何一つ新しいものを生みださず、安易に棒振るだけで他は全部パクリにして
権威を高められるんだから、まさに宗教と同じだな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:46:03 ID:O2Yo5ZL4
何ムキになってるの?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:50:19 ID:MbLd1nJj
>>450が何語を話してるのか分からない
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:51:50 ID:J4agxqe7
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:52:47 ID:6s8VVIHf
>>452
ゲハ語です
ゲハの外で使う奴は間違いなく脳がやられてるので触っちゃいけません
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 22:54:16 ID:J4agxqe7
>>453がゼルダのパクリに見える奴に言ってやれw

GKはありで、任天豚はなしとか、それこそ豚の思うつぼだろw
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:00:41 ID:O2Yo5ZL4
とりあえずワンダ+MHであることには違いないから
これ以上荒れないでよね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:01:48 ID:MbLd1nJj
>>453
時オカとかトワプリに似てるな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:03:21 ID:J4agxqe7
末期の豚だなw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:05:21 ID:BDf0cmpX
DSのゲームのスレで任天豚とか言われてもなぁ
どうしろと
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:10:10 ID:MbLd1nJj
>>458
つーか同じバードビューのAADVなんだから似てて当然だろ
CSにおいて同様のゲームが広く認知されたのが時オカが最初だったから、ワンダでなくともこれからずっと言われるだろうよ
MH以前にも協力型のゲームは多数あったのに、MHだけことさらに取り沙汰される理由も同じ
それと豚って何?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:10:12 ID:J4agxqe7
GK、戦士ワードはゲハで連中がさんざん煽りててたせいか、
もはや、普通にPS2タイトルスレでも、平気で言いだす奴がいるがなw
ワンダをゼルダのパクリとか言う奴は、さすがに任天豚だろw

ICOはプリンスオブペルシャの系譜で、のちにUBIもICOを参考にしたと公言し、POPを3Dに復活させたんだぜ〜
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:11:25 ID:J4agxqe7
>>460
だから、お前ワンダやったことないだろ?

いっぺんやってみろってマジ
ゼルダ? あんなダンジョンうろついて右往左往しながらスイッチ探して押すだけの
倉庫番レベルのゲーム性の棒振りゲーと、一緒にするの事態が豚なのさ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:14:23 ID:J4agxqe7
「3Dであり、TPS風にキャラを全面に配置し、フィールド空間を冒険する」


さすが、任天堂ゲーしか売れない、任天堂ゲーしかやらない任天ハードスレは凄いね
それだけで鬼の首を取ったかのようにパクリ連呼w

ブラッドオブハバムートも、つまり突き詰めればゼルダのパクリになるわけだw
いやあ、韓国も真っ青w
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:14:41 ID:6s8VVIHf
あー前に来た上田信者か
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:20:23 ID:MbLd1nJj
>>463
いやパクりだなんて言ってねーし
「ゼルダにもMHにも作品に似ていると言う人が出てきても仕方が無い」
と言いたかったんだが
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:20:39 ID:J4agxqe7
全面→前面ね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:28:29 ID:O2Yo5ZL4
このワンダハンターDSが面白そうには違いないんだから
パクリとかどうでもいいよ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/22(土) 23:29:15 ID:xqVizapU
ワンハンDSwww
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:18:10 ID:980DGtmF
ワンダと巨象(笑)
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:22:19 ID:vz66Pd0m
ワンダと巨象(DS)
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:25:22 ID:YOITNGFi
ワンダ好きなのは別に構わんが、棒振りだの、倉庫番だの余計な煽り入れるから
お前らGK戦士は痴漢なんだよ
消えてろカス
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:28:56 ID:KxICLvxW
ムービーで歩いてる姿があまりにもワンダに出てくる巨像と重なりすぎる
茶色系にしてあるが灰色っぽく変換すればワンダのムービーに混ざってても気づかれないレベル
古代建築物的造形の組合わさった人型ってコンセプトはもうそのまま
「上に国があって人が住んでた」って設定もワンダと被らないよって自己アピールにしか見えない

別に非難するつもりはない
ただこれワンダ見て作ってるよねって言ってるだけ
それが素直な感想
あえて非難するなら「これ据え置きで作れよ」くらいだな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:30:43 ID:kaf/nPgc
>>471
FE厨の隔離所になってるSRPG板のベルサガスレ見てみ

PS2ゲーでおまけに任天堂から裁判ふっかけられて脅されたゲームなのに、
GK戦士ゴキブリ喚き散らしてる奴が、主導権にぎってんぞ

戦ヴァルスレのためだけに、いちいち覗くたびにウザくてしゃーない
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:33:33 ID:ZYaEw5hd
FE、SRPG板、戦ヴァル、ベルサガ

すげー何一つとしてこのゲームと関係ない
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:34:32 ID:kaf/nPgc
>>471へのレスだから、そりゃ関係ないだろ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:35:30 ID:ZYaEw5hd
そんなまったく関係無い愚痴をここですんな、と言ってるのだが理解してくれないかね
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:38:41 ID:t50l2x7b
>>473
つーか戦ヴァルスレを見たいだけなら専ブラのブックマークに戦ヴァルスレ入れとけばいいだけじゃ・・
何で戦ヴァルスレを見に行ってベルサガスレの中の様子が頭に来るのか理解出来ない
そして、任天堂信者っぽい奴が荒らしてるから僕も荒らしていいんだ!って、
君、いくつ?お母さん、泣くよ?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:45:08 ID:XoXrXqmY
他の新作が発表されるまでずっと荒れてるんだろうなあ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:46:16 ID:980DGtmF
そんなにワンダ好きなら一生ワンダやってろよw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 00:52:23 ID:vz66Pd0m
ワンダが好きだからこのゲームをやるんですよw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 01:14:17 ID:XPUyB0AR
ワンダというと缶コーヒーを思い出します
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 01:19:35 ID:kaf/nPgc
巨大な北海道位ある巨像の上で、みんなのゴルフしたら面白そうだなw
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 01:25:17 ID:t50l2x7b
>>482
巨人が歩いてパットが入らなかったりするのか
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 04:46:47 ID:ar1IYXjJ
タイトルだけ発表されてた時PS3の新作か、とか期待して
DSですたって裏切られてぶち切れた人がいるから
ずっとそういう人に目を付けられるんだろうなこのソフトはw
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 08:42:53 ID:5G38CEiY
これ開発スクエニ?

外注開発じゃないの?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 09:56:31 ID:ScPkb0vj
巨人を出してる時点でワンダ厨の爆撃は必須
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 11:38:53 ID:W6oRHaAE
トレーラー観たがワンダと巨像だった。
ギガントのデザインとかまんまパクリじゃん。
ギガントが手で攻撃してる所なんて、思いっきりワンダ思い出したぜ。

ワンダは好きだが、これはやらん。
デザインがパクリっぽくて気に食わないから。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:00:41 ID:5S2o3dif
そうやって…>>487は面白いゲームをスルーして…
人気が出ると自分がスルーしたことよりも人気が出たことに怒りだし…
そしてまた一人アンチが生まれる…
ただ……それだけのこと
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:02:35 ID:ar1IYXjJ
ワンダ要素ではなく
このソフトの注目点はバハラグ要素だろうjk
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:22:27 ID:Vw2yyASP
そんなことより皆で戦うっていうテーマはどうしたんだ、
まさかカップルになれる要素があってさらに寝取られ要素もあって
「そうです、バハラグですよ。」とかスクエニが言い出したりするのか、
なんて恐ろしいゲームなんだ、ブラッドオブバハムート。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:24:29 ID:gbnJwGiP
>>487
>ギガントのデザインとかまんまパクリじゃん。

お前そればっか言ってるけど、とりあえずその「パクリ元」だというやつをここに載せてくれよ
そこまで豪語するんだから出来るだろ?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:30:56 ID:J1GIafnc
俺はワンダの世界観で、レベルとかスキルとか武器集めとかある
RPGをやりたかったので、パクリだろうとなんだろうと、
今回のスクエニには感謝している。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:31:08 ID:Nj2Ilar4
このヒロインが○○よりはやーいとか言いだすと思うと既に憎らしくなってきた
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 12:57:28 ID:KxICLvxW
>>491
ワンダと巨像 or Shadow of the Colossusで画像検索でもしてみたら?
youtubeやニコだとよりティザームービーでのシルエットや動きと似る部分がわかるだろうよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 13:22:42 ID:t50l2x7b
まあどうでもいいけど
ワンダの巨像の雰囲気とかバランスとかだって
似たようなもんはそれ以前からあるよね
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 13:44:25 ID:l6cXQGiN
巨人の体にしがみ付いて弱点を攻撃して倒す
3DACTゲームなんてワンダより前から存在しているしね。

>>495
で、どんなゲームだっけ?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 13:51:34 ID:Ehsdriby
やっぱクソゲーだったね・・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:35:39 ID:o+1XcsEN
やってもない、ましてやまだ情報ほとんど出てないのにのにクソゲーとか早漏すぎるだろ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:36:09 ID:ar1IYXjJ
未来人かもしれないぞ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:50:17 ID:9zIeCyJ1
どうみてもワンダとモンハンのパクリだろ

いい加減負けを認めろよ、クズ共
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:56:21 ID:Nj2Ilar4
何に負けるのか誰が負けるのか意味不明なんだが
出てもないゲームに信者もいるわけないしアホかと
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:57:38 ID:t50l2x7b
>>496
何で、話の流れが外観のデザインの事だから
デザインの元ネタあるだろって話してんのに
話を広げて「何がある?」とか言ってんの?w
ガキだねーw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:06:45 ID:l6cXQGiN
お母さんなくよとかガキだねーとか、
相当痛いなコイツ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:13:29 ID:vIoG48cO
ヒロイン不細工だから
途中で死ぬイベント下さい

そして処女で主人公が他の子と結ばれたら自殺してくれるヒロイン下さい

他の男と幸せを見るくらいなら主人公に好意持ったまま死んで欲しい
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:18:12 ID:t50l2x7b
>>503
おいおい
まず自己弁護したらどうなのw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:22:20 ID:9Joc19jx
デザインラインはワンダのパクり。ゲームシステムはモンハンのパクり、というのはもう仕方ない。
ただ、パクり=負け、と決めつけるのはどうかね。
どんなにパクっても売れりゃ勝ちだろ。何の業界でも。
ただ新しいものを生み出すクリエイターのこだわりを捨てちまったスクエニにはガッカリだな。

パクって売れなかったら相当はずかしいぞ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:32:36 ID:4M2ff39N
モンハン自体PSOのパクりだからねえ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:56:25 ID:k7jDnJm4
>>507
まぁそうだな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 16:36:04 ID:aF/1qvAC
このゲーム
ヒロインがヨヨ並みに主人公を酷い振りするとかアピールポイント無いと
ワンダのパクリwで終わっちゃいそうだな
唯でさえ最近のスクウェアのオリジナルタイトルはまったく売れてないんだし
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 16:44:28 ID:HMvQ7Sej
パクリパクリ言ってる人いるけどゲームなんて所詮パクリだらけじゃん
似ててなんの問題があるの?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 17:35:35 ID:TTNEozt0
パクリとかどうでいいし面白ければいいが、ID:t50l2x7bみたいな
脊髄反射でみっともない奴はウザイから消えろ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 17:48:27 ID:t50l2x7b
>>511
あなた、ここの番長さん?w
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 17:57:36 ID:iijgCCvZ
本当に脊髄でフイタ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 17:59:50 ID:t50l2x7b
スルーしないのが脊髄反射だっつーなら
スルーされないといけない書き込みをわざわざやってる自分らはどうなのよw
バカ?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 19:33:59 ID:NN4w0PMk
横スクロールアクションはマリオのパクリ!っていってるようなもんだからなw馬鹿な話だよなw
おそらくPS2からゲームに入って、感受性の高い時期にワンダに触れたんだろう。
で、いろいろな補正がかかって「ワンダが1番!」と・・
ファミコン時代から知ってる人間にしたらゲームの世界でパクリ議論なんていかに意味が無いかわかってるからな。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 20:30:09 ID:o+1XcsEN
もう信者がいるとは…スクエニ教だな
いや任天堂教か
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 22:27:09 ID:aEWY+Hvt
愛憎って奴だろ
可愛さ余って憎さ百倍
スクエニ系のアンチはとくに顕著だよw

まあスクエニが憎まれる理由はごまんとあるがねww
今回のブラッドオブバハムートが叩かれる理由っていうのは
ワンダと虚像の戦闘システムとモンスターハンターの多人数プレイ
の流行を安易に利用した企画にある。
斬新なものとスクエニサイドでは提起されているようだが
二番煎じも甚だしい。
スクエニの企画力のなさ、安易なDSでの展開が露呈している。
ブラッドオブバハムートはたして吉と出るか凶と出るかww
個人的に凶となるな。
シグマと同じ道を歩む気がするよ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 22:29:17 ID:980DGtmF
PSPに出しとけば、スレが荒らされることもなかったのにね
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 22:36:19 ID:JO35r0+R
これが凶となったらお前になんかメリットあんの?
DSで多少失敗重ねてもPSWへのソフト供給が増える事は無いから
痴漢スクエニ信者は発売未定のラムレスPS3にwktkしてろよwwwwwww
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:21:58 ID:aEWY+Hvt
スクエニが凶ってことよ
俺は別にメリットもクソもない
買わないし。

てかお前の読みは浅はか極まりない

DSで失敗を重ねるのがナンセンスなのよ
その事でどんだけ人材や時間を無駄遣いしてるかわかるか?
そこに投入するなら素晴らしい企画やすぐれた人材を集約させて
最高のものを制作するってのが筋だろうがw
黒歴史しか残らないソフトを積み重ねられてもしゃーないって事。

521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:33:44 ID:980DGtmF
こんなところに文句を書き込んでもPSPにブラッドオブバハムートは出ませんよ?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:37:33 ID:aEWY+Hvt
てかその前にPSPでブラッドオブバハムートとかいらないだろww
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:38:27 ID:5QV6OSTj
何の為にここにいるんだろう
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:39:54 ID:ebpJBJd/
ゴキブリはどこにでも出るだろwやるゲームがないから煽ることしかできないw
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 23:40:27 ID:GzYoIEqr
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 00:05:22 ID:ukabAg87
このグラフィックいいなぁ
SO2みたいだ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 02:06:04 ID:9fOfUB05
FF12RWのスタッフだから、良プレイ感覚は期待出来そうだな
難易度低すぎとかは言われたが操作性悪いとかは全然言われてなかった
同じようなソフトの聖剣HoMは酷かったがw
528sage:2008/11/24(月) 02:34:58 ID:4580VzDN
FF12RWはシナリオがな…。
結局、鳥山の寝取られポエムも石山の複雑鬱シナリオもなかったから
非常に凡庸なものでぶっちゃけ面白くもなんともなかった。
今回はFF12という縛りがない分本領発揮してくれることを願うぜ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 10:55:18 ID:ronX0Rqo
ヒロイン不細工だから寝取られ希望
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 11:15:22 ID:ppev2Mwy
ねどられるのはいいんだが、ほかに攻略対象をつくってくれよ
そうしないとドラゴンおやじになってしまう
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 11:42:31 ID:d1SWdAJi
企画は確かにスクエニだろうけど実際に開発してるのはトーセだったりして
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 11:43:32 ID:Mdaypy2v
いやシンクアンドフィールだろ?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 11:49:05 ID:GUIG0Pmn
ワンダだのスケールが違うだの言う奴はウザいが
寝取られ連呼する奴も大概ウザいな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 12:03:12 ID:E4BCdZsN
>>520
だからさ、本当ゆとりは黙ってようぜ?
流行ったシステムを取り入れるなんてのはゲーム史始まって以来の常識なんだよ。
マリオがヒットしての横スクアクション、ドラクエがヒットしてのコマンドRPG、いちいちつっかかるのがおかしい。
ハード選択にしたっていつの時代もスペックで主流ハードが決まったことなんてない。つねに普及数で決まってきた。

あとお前のその厨房理論も見てて痛いw
会社経営ってのはお前の考えてるような気軽なもんじゃねーからよ。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 15:21:09 ID:z4E0n1oF
お前のその消防理論も痛い・・・
おまえこそゆとりじゃねえのw
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 15:29:09 ID:MS6hr5a4
もろワンダと巨象ハンターDSだけど
これはこれで面白そうだから別にOK

ここまであからさまなゲームを逆にパクリじゃないニダと言い張る奴が痛すぎる
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 15:30:15 ID:ukabAg87
なんでもかんでもパクりって言い張る方が痛いよ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 17:52:51 ID:J6/rr+Yi
これって主人公も巨人なの?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 17:58:56 ID:sXJ7MiyX
ギガントって巨獣の背中に住んでたからギガント族ってだけで
普通の人間だろ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 18:08:26 ID:tWT0lgcL
いや、もしかしたら巨人なのかもしれんぞ
プレイヤーキャラの大きさに対して巨獣がそんなに大きく見えないのは、
プレイヤーも普通の人間と比べれば非常に巨大だから、と考えることもできる

しかも、巨獣を仕留める度になぜかギガント族の主人公は大きくなっていき、
最終決戦を迎える頃には巨獣と同じくらいの大きさにまで成長するんだ
ゲーム史に残る巨大主人公の誕生だな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 18:10:58 ID:5MxvdYQH
>>536
今まで似たようなゲームがあまり出てなかったからって
パクリパクリ言う奴の方がよっぽど痛い
グラが全く同じでもなくドットのチビキャラでマルチプレイが主体なのに
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 19:17:42 ID:SkGO8P/L
空中に島のあるアクションゲームはイースのパクリ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 20:24:48 ID:bXIgL6Ju
ヒロインが不細工って…。
オマエらの理想のヒロインって
http://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/ とか
http://www.amagami.info/ なんだろ?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 20:43:11 ID:5MxvdYQH
ユイはヒロインって感じでいいと思う
少なくとも不細工ではないな
個人的に
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 21:34:01 ID:KW4sjjlT
あんまパクリだのうるさくいいたかないけど
もうちょいなんとかならんかったんかな
巨獣って名前とかデザインとか…ちょっとあからさますぐる
スクエニはやっぱおかしくなってるんかな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 21:36:47 ID:sXJ7MiyX
でかいモンスターを巨獣といって何が問題なんだ?
大巨獣ガッパのパクりとでもいいたいのか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 21:39:01 ID:c6oq5Wqk
巨獣という音の響きから俺が連想するのは
巨獣特捜ジャスピオンw
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 21:47:29 ID:5MxvdYQH
>>545
一応ギガントとは呼ばれてるじゃん
ギガントが暴れたら町はどうなるんだろ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 21:47:59 ID:9fOfUB05
まぁわざとパクリに見えるような巨獣を最初のイメージに持ってきたんじゃね
その方が分かりやすいし

イメージ画像の上のバハムートみたいなのをメインに持ってこられたら
パクリとは言われなくてもどういうゲームか分かりにくかったかも
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 22:40:01 ID:d1SWdAJi
これどれでもいいから据え置きで出したほうが絶対いいと思うのだが
今では新規のRPGなんてリスク高すぎだからな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 22:47:36 ID:9fOfUB05
据え置きじゃこんな絵じゃ許されないんだろう
HDとかなんか凄い絵じゃないと駄目なんだろ今は
だったらDSでこの絵で十分だ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 22:49:39 ID:KW4sjjlT
何か聖剣シリーズっぽい雰囲気もあるな
聖剣シリーズでもよかったんでわ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 22:53:09 ID:5MxvdYQH
>>550
据え置きの方がよっぽどリスク高いでしょ
携帯機→据え置きの可能性ならあるかもね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 22:53:17 ID:AYqZ220c
ワンダハンターオモシロソース
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:06:16 ID:dW6fdW29
>>532
シンクが開発してるの?

デベロッパの情報ってどこにあるの?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:11:13 ID:9fOfUB05
>>555
ファミ通に載ってた
面子はほぼFF12RWと同じ、絵師とかが違うくらい
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:16:18 ID:dW6fdW29
>>556
あら、そうなのか。
とんです。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:39:23 ID:c6oq5Wqk
>>550
おにーさん、おにーさん、どこの機種で出しても、新規は新規
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:43:53 ID:GUIG0Pmn
まあでもモンハンのあとにマルチプレイでドットキャラ動かしたくなるのかという疑問はある
ユーザーが被らないにしてもだ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 23:56:49 ID:6p7uZWvS
もっとまともなスレになろうよ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 00:13:47 ID:mdfUXt0d
ドットキャラの方が半端な3Dよりは効果あるとは思うけど
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 07:19:39 ID:l88gwlvF
誰かが言ってたが
ある人が作った個性的なものを
次の人が真似たらパクリで
そのあと数人が真似たらジャンルになるって話だが
ワンダみたいな巨人やら巨獣と戦うなんてコンセプトのゲームが他にゴロゴロあるなら
もうそれはジャンルなんだろうけど
ワンダ以外みかけないしやっぱスクエニのパクリだろ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 09:52:00 ID:XfJ8MLyi
>>562
それは逆に言えば
「全てのジャンルは最初はパクりだった」って事だろ

わかったら早く、全てのジャンルの「2個目」のゲームを
「パクりだ」と叩く作業に戻るんだ!
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 09:57:04 ID:QUeUVbWj
どうみてもパクリだけど
期待してます
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 10:20:17 ID:hBCyBCuK
登場する女は全員寝取られて欲しい
ユイの顔ビッチ臭するから早く寝取ってくれ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 10:49:00 ID:34RVcLts
ワンダとモンハンと寝取られしか語ることがない糞スレ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 10:50:01 ID:mdfUXt0d
>>562
黄金の絆がどうしたって?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 10:50:27 ID:FCVq4zxS
>>566
他の話題だしてくれれば乗ってあげる
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 11:51:40 ID:FW0rNfy/
なんでアンチってこんなに必死なんだろう
まさに命賭けてるって感じだな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 16:46:54 ID:Ya6jAkLe
ニートだから、他にやることがないんだろう
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 19:31:12 ID:bwQZ8vUE
主人公召喚士らしいが何を召喚するんだ
剣振り回してる侍みたいだしなぁ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 22:18:17 ID:enXHzZl8
もうパクリならパクリで開き直って
ワンダとモンハンの良いトコ取りで神ゲー作ってほしいわ

用は本物を超えて自分がオリジナルになればいいだけの話
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/25(火) 23:29:39 ID:4uFOhYoT
>>571
キャラ説明に「その身に龍の魂を宿す力――召喚術〜」とあるから
なにかを呼び出すわけじゃなさそうね
バスタードのラーズ王子みたいに闘気でもまとうのかな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/26(水) 13:15:50 ID:HUq3OOCk
>>496
巨大なボスキャラの腕によじ登って頭に攻撃するみたいなのはキングダムハーツあたりでもやってるからねぇ。
FF10のシンなんかボスとして戦ったりもしたけど巨大ってレベルじゃねーぞ。なんせ体内に街があるからな。
単に巨大な敵と戦うってコンセプトならドラクエ6では天空城と戦ったりもしたな。
ワンダがオリジナルなんて言い出すのはそれこそ野暮ったい話だろ。

つーか、こいつの場合は敵が巨大なだけで、別にしがみついて弱点を攻撃するっていうような
ゲーム性じゃなくね?

ドラッグオンドラグーンも無双+エスコンだし、スクエニの第二線級タイトルに
オリジナリティ求めるほうがナンセンスともいえる。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/26(水) 15:35:24 ID:9HAuZ33q
しがみつきはしないがどこからか登ってご丁寧に光って自己主張してくれてる弱点を攻撃するゲームではあるようだが?

そもそも巨獣のデザインが巨像を連想させすぎるからスレがこんな有様になってるんだろう
まあまだ他の巨獣が公開されてないからな
流石に空飛ぶのとか四つ足のとかのデザインまで類似性が認められるようなら終わってる
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/26(水) 15:47:26 ID:eNoiQXuE
でも俺あのデザインみてまず、
なんかFFの召喚獣思い出したわ、名前忘れたけど
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/26(水) 15:48:46 ID:0LzLSYYN
アレクサンダーだろ
空飛ぶのとか四足も普通に居ると思うけどな
それまでパクり言われたらもう芋虫出すしか無いわ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/27(木) 18:42:34 ID:vFLLSvZr
ワンダはゼルダのパクリ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/27(木) 18:47:42 ID:Q0dAGtdn
そんなこと言うとまた>>462の人がファビョっちゃうよ
せっかく飽きてくれたのに
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/27(木) 23:01:57 ID:P4920OMm
影響うけてるのは間違いないんだからもうそれはそれで認めようよ
必死になって否定するから、逆に煽られるんだろ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 01:22:23 ID:UljSWE/S
建設的な意見を言っているつもりで実は火に油を注いでる>>580のような空気読めない奴が居る限り
このスレはこんな感じだな
つーかこのゲームなんてどうでもいいんだろお前ら
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 01:40:59 ID:BQfCBjoi
ワンダのパクリって言ってるやつの意見はみんな>>68のパクリ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 06:30:21 ID:On3xTvEJ
記事見たけど、しょぼすぎる
本当にスクウェアエニックスかよ
まぁ元々FFしかないメーカーだけど、今回のでそれがよりはっきりした
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 07:39:53 ID:tO1raU1R
ワンダはゼルダのパクリ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 08:07:08 ID:0M4ViywO
>>581
いや、580はどう見てもわざとやってるだろ
お前もそれをわかっててわざと書いてそうだが

もうこのスレはゴミ溜め以外の何でも無いな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 14:15:49 ID:sAzMpqxn
上田作品の信者は基地外が多いから。
酷いのになるとワープ時代からの狂信者で「○○はエネミーゼロのパクリ」とか平気で言い出す奴がいる。
もちろんE0がかの映画エイリアンのパクリなのは触れてはいけない。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 17:11:51 ID:hL/85cN4
今更ながらこのゲームの事を知ってスレを見に来たのだが・・・
ゲームの事は何一つわからないぜ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 17:14:12 ID:hjFn94PB
ようこそ糞スレへ
糞すぎて記事のURLを貼る気にもなれないぜ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 18:07:46 ID:ZVLZEwbf
すごい荒れてるな、ここ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/28(金) 19:53:30 ID:+YydcYUK
>>583
シンクアンドフィールを馬鹿にするなよ
しょぼい言うが、FF12RWの仕事っぷりが認められて
スクエニでまた仕事貰った上にサモンナイトXの開発も回ってきたんだぞ

しょぼいなんて思ってる人ばっかりだったらこんな仕事来ないだろ
きちんと認められてるんだよ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/29(土) 09:22:06 ID:KFWjXWyC
ワンダ・・・・・
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/29(土) 19:38:59 ID:GQ2cSR6u
…はゼルダのパクり
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 06:11:57 ID:7HACnENd
さあ、なんでこんなひどい流れになったかみんなで考えようじゃないか
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 08:43:26 ID:RwkzgeTV
PSPじゃなくてDSだから、ってとこじゃないの
仮にPSPだったらマンセースレになってたよ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 12:03:44 ID:WHpuag0F
今の情報だけだと、早くも突入してきたウンコGK
からかって遊ぶぐらいしかやることねえからな。

ワンダはゼルダのパクリ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 12:33:32 ID:SuCmeIUi
ゼロからのアイデアなんて存在しないから
何をどこからパクったっていいけど

ゲームからゲームみたいな
引き出しが近すぎるのは悪いパクりだな

これに関してはワンダとモンハンってのが露骨すぎてダメ
叩かれてもしゃーないわ、まんまだもん
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 12:36:36 ID:RwkzgeTV
あくまで個人的にだが、どちらもやっていない身としては問題ないな
むしろ、比較する為にその二つをやってみようかという気になってきたw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 13:05:18 ID:RILDQlsT
PSPでこのシステムだとほんとモンハンに似せないといけないので
DSのドットキャラに逃げたという感じはする
PSPだと巨獣ももっと描き込めてるから巨像に似てるって今以上に言われるだろうし

まあどっちにしろ「据え置きで出そうよこれ」なんだよな…
アイデアも企画も売り方も安易なのが透けて見える
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 14:33:04 ID:wJlZwHA7
ようするにワンダはゼルダのパクリだから糞ですね
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 14:36:17 ID:DI6TTs37
PSPPSPってGKばっかよってくるのな

ホントゴキブリだな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 15:56:28 ID:6Yifdfwa
PSPユーザーが購買力ねぇからこういうことになってんだよ
あれこれピーピー言う前にソフト買え
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 16:48:18 ID:RVyKCDq4
>>598
それ物事の順序が違うだろ。
「PSPでモンハン流行ってるけど、DSでもあんな感じの協力ゲーをヒットさせられないかな?」
ってとこから始まった企画じゃねーの?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 16:49:29 ID:a29fZoLh
ワンダはともかくとして、なんでモンハンのパクリと言われてるのかわからんのだが
「通信して協力プレイが出来るから」なのかね?

>>598
このシステムって言うほどシステム内容の発表あったっけ?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:25:49 ID:iRhIvtDX
モンハンはPSOのモロパクなのに
さも先駆者であるかのように語られてるのは
どーなってんの。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:27:04 ID:+nFHszU/
壁紙にして普通にwktkしてる。年内発売だっけ?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:29:09 ID:+nFHszU/
>>604
PSOってPSPのソフト?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:40:31 ID:m6wyT+NI
最初の爆発的なブームがモンハンだったから
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:52:42 ID:5PDfAeU0
>>604
たしかにPSOは最初に国内で爆発的大ヒットした
しかしな、DCなんだよ…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:53:36 ID:+nFHszU/
PSOの画像見たが、モンハンそっくりだな。売れたソフトの
影響はやはりでかいな。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 22:59:17 ID:iRhIvtDX
酷い釣りだな。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:24:13 ID:+nFHszU/
>>610
モンスターハンターは4年前に出てるわけだが。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:26:07 ID:5PDfAeU0
これはいい真性の厨房
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:31:08 ID:RwkzgeTV
そういや、最初にMMOの火がついたのって何だ?UO?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:32:59 ID:+nFHszU/
すまん。PSOの第一作のほうが古いのは調べて分かった。だが
どう見てもファミコンの画像だった。むしろFFっぽい。モンハンとは
全然違うと思えた。

ただ、スレチだから大人しく去ります。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:37:30 ID:5PDfAeU0
Pふぁんたしー
Sすたー
Oおんらいん
は1作しか出てねーべ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:39:10 ID:RwkzgeTV
どうせなら、FC時代のメガテンみたいでした、で締めてほしかった
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:40:56 ID:iRhIvtDX
オイオイそこまでいくと釣りを通り越して悪質だからやめてくれ。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:48:21 ID:+nFHszU/
>>615 すまん。>>614でのPSOはファンタシースターの間違い。
正直知らないソフトをそこまでつっこまれても困る。
今度こそ本当に去ります。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/30(日) 23:50:20 ID:RwkzgeTV
>>617
・・・そこまでいっちゃってたらしいぞ・・・?w

>>618
ちなみに、PSPでもPSP出てるぞ、ってややこしいなw
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 01:02:27 ID:5RqB+iCj
PSOも知らん物知らずばかりかよ
そりゃMHがえぽっくめいきんぐ(笑)な神ゲーになっちゃうわな
ディアブロとかも知らないんだろうな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 01:29:18 ID:rpJC6wwI
>>620
なんというか、PSOやディアブロ知らない世代が出てきてるってことに時代を感じるな・・・
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 03:51:09 ID:ZX/x4/Xm
ワンダすぎわろたwwwwwwwwww
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 09:23:46 ID:zj75vY0P
であぶろさんたのしみだな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 18:52:26 ID:EodyQH0m
ウィザードリィとウルティマ

夢幻の心臓

ドラクエ

ヘラクレスの栄光その他

というバトン奪いリレーが無かったら
今頃こんな板無いんだぞ。
ゲームからゲームをパクるのは云々だの
分かったようなこと言ってんなよ。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 19:20:38 ID:GPvegnZg
しかし
モンハンの製作者がPSOの大ファンで
対戦ではなく皆で同じ敵と戦うアクションMOに影響を受けて
後追いしたってかなり有名な小話なのに
知らないソフト、で済まして
こういうゲームでたらパクリパクリって叩くとはほんとに世代の変化を感じるなw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 21:44:17 ID:M0DOt07y
ワンダをパクろうが
モンハンをパクろうがどっちでもいいけど
結局、その両方を超えられず中途半端になるんだろうな…

奪ったアイデアを昇華させられなきゃ単なるパクり
さてさて、どうなることやら
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 22:08:10 ID:jiulhXVe
とまだほとんど何も発表されていないに等しいのに早漏GKが喚いています

ホントさっさと死ねよ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 22:20:13 ID:eemcagGb
ワンダは面白い
けど続編は作ってほしくない
けどもっとやりたい
から似たようなゲームは歓迎
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 23:56:05 ID:T9TCeJRP
PSO懐かしいなー
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 00:25:03 ID:+xqO6K3N
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 00:27:17 ID:0Ble6Rlg
部位破壊で素材とかなめてんのか
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 00:30:04 ID:wyeNIR0q
何がなめてるの?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 08:01:02 ID:RBCuAQRi
パクリ論争がおきないゲームは上手にパクってる
要は上手にパクれば何も問題はないんだが、これは下手すぎ乙!
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 08:59:15 ID:nuzgZQx2
ワンダはゼルダパクってるのモロバレだから下手すぎるんですね
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 09:10:30 ID:RBCuAQRi
ワンダがゼルダパクなんてこのスレのキチガイ信者からしか聞いたことない
というか正気でいってんのかああ?
ゲームの違いがわからんにもほどがあるだろバロスwwwww
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 09:27:16 ID:nuzgZQx2
>>635
なくなよパクリGK
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 09:29:20 ID:nuzgZQx2
GKはネガキャンやってる暇あったらゲーム買えよ。ホント使えねえな。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 09:58:39 ID:iL9385Z3
ICO→libarcのコードパクリでめでたく廃盤
ワンダ→ゼルダのパクリ


パクリの上田(笑)
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 15:28:58 ID:lxpTpifs
じゃあそろそろブラッドオブバハムートの話をしようか。
略称はブラバハ?
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 16:41:20 ID:wyeNIR0q
それでいいよ
バハムーじゃ何か可愛いし
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 17:40:19 ID:9OZ2rPx4
>>635
>ワンダがゼルダパクなんてこのスレのキチガイ信者からしか聞いたことない

2ch初心者か( ´,_ゝ`)
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 18:55:34 ID:CT2wHRqy
>>639
バハラグ2で良いだろ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 19:39:36 ID:m2Pma/np
>>642
その発想は無かった
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 20:02:58 ID:L8qNfAIo
巨大なものと戦うってコンセプト自体は何とでも誤魔化せるけど
巨獣のデザインもワンダの巨像っぽいからなあ
これが一番パクリだって叩かれる原因だと思う
アーマードコアFAのアームズフォートぐらいやっちゃえばパクリだとは叩かれなかったのに
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 20:38:07 ID:wyeNIR0q
似てる似てるっても、誰もその似てるという巨像の画像を上げないんだよね
前に聞いたときもスルーしてたし
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 20:44:58 ID:J2wd2ex4
>>645
>>494は試してみた?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 20:57:58 ID:wyeNIR0q
>>646
パッケージは沢山出てきたけど、よくある石像のデザインという感じだ
パクリと断定できるほどの独創性のある意匠とは思えないんだが
具体的に検証画像とか作らないの?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 21:16:41 ID:YUCfe8Zv
ファミ通サイトが初見だけど
画像だけだと別にありふれた大型モンスターって印象
画像+巨獣と呼ばれる敵を倒す、腕を駆け上がって弱点を突いたり…
っていう記事がどうしてもワンダを思わせてしまうな
よく読めば戦法が重要になるとか書かれてたり術使ってたりするんで
内容は酷似したようなものじゃないと思うが
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 21:47:14 ID:bjiJ/oAE
つーか巨獣って言葉に反応するのはゆとりすぎないか。
単なる巨大な獣って言葉だし、既に出てるように昔からフィクションでも使われてるわいな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 22:09:05 ID:YUCfe8Zv
んまあ巨獣だけだとな
ゼノギアスでモンスターとしても出てきたし
記事の書き方と画像の組み合わせが悪いわ
まあ情報全然来てないのにパクリだのどうこう言うのは早いな
アグロがでてきたら叩けばいいと思うよ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 22:53:54 ID:KPJqerIL
このゲームの場合、同じタイプの巨獣でも
プレイヤーが移動する為の足場がどう組んであるかで
攻略に幅が出そうな気はする
地形エディットが実装されたら面白そうだな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 00:13:33 ID:4KNCRbjV
略称、ブバーにしようぜ。
ブバー。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 01:17:04 ID:CHtA4kHR
最近急に「素材」って単語使うようになったよな
昔は単に「アイテム」だっただろ・・・
はいはいもんはんもんはん
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 02:06:37 ID:TlPuh8+q
>>645
とりあえずワンダのHPだけどそこの巨像の項目で数種の巨像と動画が見れるよ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/#
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 03:40:14 ID:EUVl2bfA
>>654
見てみた。
ワンダの龍っぽい奴とかどう見てもナウシカに出てきた
空とぶ龍みたいな蟲をまんまパクってるな。
さらにナウシカで巨人出てたがワンダの巨人これにも似てるな。
結局このワンダっていうゲームも色んな美味しい所を色々集めてるんだろう。
だからといってジブリファンなら許せんはず。
つまりはそいういう事じゃね? 
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 07:55:58 ID:uBpNxVGT
スーファミゼルダしか知らんからいまいちゼルダはピンと来ないが
宮崎世界にはかなり似通ってるな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 12:34:00 ID:VN7DBSSZ
>>648
ファミ通サイトの記事は雑誌から一部抜き出したものだから、
どうしても印象的な部分だけ抽出してしまうんだろうな
もったいつけずに全部だしゃーいいのに
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 03:05:15 ID:15S2xxIz
プリンスオブペルシャの開発者が「ICOから大きなインスピレーションを受けた」っていってるけど
このゲームの開発者はそういうことは言わなさそうだな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 03:07:45 ID:MkPH+czZ
上田もゼルダからパク…インスピレーション受けたって言ってないしな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 07:17:05 ID:GDROH4zx
言わないきゃいけないわけではないし
言えばなんでもいいってわけでもない
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 11:26:33 ID:xoofKcaK
そもそもICOとゼルダなんて全然似てないじゃん
3Dの箱庭ゲーってだけだろ?
ジブリの雰囲気には確かに通ずるものはあるが、
だからと言って世界観まんまパクッたわけでもないし

このゲームはまんまパクった感があるからダメなんじゃねーの
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 11:48:36 ID:GDROH4zx
パクリパクラレで発展してきたRPGの板に
来ておいて、なんでそんなに一生懸命なの?
なんか使命でもあるの?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 12:26:14 ID:MSmMk24X
>>661
ワンダは巨像の背中に人が住んでる世界観だとは知らなかったよ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 14:04:33 ID:MvCimtPx
心配しなくてもワンダ見たいなゲームにはならないって
魔法とかあるし見た目ポップだし。
SCEとスクエニ喧嘩させても何一つメリットないぞ。特にSCE側にとってな。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:02:38 ID:UqASFqO4
これから先も相手が巨人なゲームにはワンダ厨が爆撃かけるんだろうなあ
なんだかね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:06:45 ID:cYHkzhOv
>>665
ワンダ厨というか・・・まぁ、ただのアンチなんだろうけどね
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:16:29 ID:82qTJfM+
>>663
背中に人が住めるくらいの巨像と普通に戦える馬鹿ゲーなんて
スクエニくらいしか作らねーよww
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:16:54 ID:cjLDEqa0
箱庭で弓で馬だからなあ、ゼルダのパクリといわれても
しょうがないだろ→ワンダ。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:43:50 ID:82qTJfM+
ファンタジー系の3Dアクションは全部ゼルダのパクリなのかw
三国無双もゼルダのパクリ!
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:47:39 ID:kww/jAdv
よりによって一つだけ挙げた例がファンタジーじゃない間抜け
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:55:02 ID:synbTQHj
三国志なんてファンタジーそのものだと思うが・・・
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 00:59:54 ID:Ik31zhgl
上田信者は馬鹿ばっかりだなあ
ああいうスカスカの雰囲気ゲーに憑く信者の「俺は分かってる」臭がたまらなくみっともない
関係ないゲームのスレでしたり顔で批評始めるし
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 01:58:50 ID:kww/jAdv
まあじきに上田もパトロンごと滅ぶしどうでもいい
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 03:46:38 ID:yk2v171Z
上田作品ってパクリの歴史だからな。
初作品がエイリアンの丸パクリのエネミーゼロ。
オリジナリティなんてあったためしがない。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 08:06:40 ID:mQWkbpfa
ファンタジーの世界観ってのはほんとにパクリパクラレだからな
いまさらパクリもクソも無いと思うが
とてもじゃないけどブラバハとワンダの世界観が似てるとは思えない。
アンチはゲームコンセプトをパクられたってのを怒ってるじゃないのか?
つまり世界観はカブってしまうのはしかたない、けどコンセプトはパクんな!みたいな
もしそうなら、それに対してワンダは宮崎世界のパクリだの反論するのは
論点が違うがする。まあおれはゼルダもエネミーゼロも詳しくないが
その辺はどういう要素と比較されているんだろうか?
スマンおれ中立だよ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 08:08:36 ID:Bu/bDqjW
巨獣と巨像のデザインが似てる、って言ってるだけなのに話が膨らみすぎだ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 08:13:30 ID:oMJxBmHP
GBAやPSPがゲームギアのパクリ、と言っているようなもんだなw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 08:27:13 ID:mQWkbpfa
無双→BASARAなんかは酷いが
フル3Dのソロプレイメインワンダと2D+3Dのマルチプレイメインブラバハは
同じゲームになんて成り得ないと思うが。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 09:05:48 ID:f21C3NOc
>>678
>無双→BASARAなんかは酷い
こんなこと言ってる時点でワンダワンダ言ってる奴等と同程度。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 12:01:59 ID:NBWpCWC1
ところでファミ通に新情報出てるんだが、まったく話題になってないな。
みんな本当にこのゲームのことなんかどうでもいいんだな。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 13:26:27 ID:ugWxlB/G
グラフィックはDS最高峰だね
発売前からリゾードがかすんでしまった

無双はストラテジーでBASARAはアクション
比重が真逆に違うけど、要素は一緒だからなあ
ギルティギア2とかブレードストームも加えるとBASARAだけ浮くけど

ゼルダとデュアルハーツと大神はわりとアウト気味
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 13:34:23 ID:e4qWEHRZ
ワンダの本スレでは全くといっていい程話題になってないのに
なんでこっちばっかり話題になるんだろうね
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:19:25 ID:cblA+47K
ファミ通立ち読みして結構期待度UPしたんだけど
結構迫力あるんじゃね?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:25:40 ID:gjqznGtl
迫力はすごい
DSiでやったほうがよさそう
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:27:58 ID:FS9C6l4f
うーん…公式ムービー見てきたけど
パクリが良いか悪いかは別として
初見これ誰が見てもパクリ?って思ってしまうと思うがなあ…。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:33:48 ID:XL1DV4ru
別に俺たちゃ盗作監視者じゃないし
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:35:29 ID:gjqznGtl
遊んでみると楽しいのはまず間違いないんだろうがなー
特に語ることないかな

拠点の紹介をしてほしいな
やっぱ生活感ほしいし
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 14:36:54 ID:FS9C6l4f
まあ、叩かれるのは仕方が無いってこと
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 16:14:02 ID:ugWxlB/G
似たようなものをすぐパクリと騒ぐのは知識の浅い証拠
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 16:46:02 ID:kww/jAdv
子供しか居ない板だからしょうがない
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 16:49:29 ID:UZioNsxO
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 17:11:16 ID:gjqznGtl
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 18:08:44 ID:3/Kawe2W
ひとりぼっちの38歳はいいな
てか、腕とかまるごとぶっ壊すのかw
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/05(金) 20:14:28 ID:0e37WtID
イフリートクオリティー高いな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/06(土) 03:23:00 ID:U0biV8Kj
イフリートいいな。なんか怪獣が次々出てきて楽しみだ。
ゲームもイラストのイメージにも近いし。DS修理出すか。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/06(土) 04:25:07 ID:PuHR/qBe
個人的には部位破壊に素材>強化と順調にモンハンパクリ情報が出てくるのが嬉しいんだが
やっぱWifiねぇの痛いなぁ。

学生諸君yはいくらでも顔つき合わせて遊べるだろうけど、
おっさんゲーマーには限りなく高いハードルであり…。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/06(土) 05:23:33 ID:V4uc/N2T
おっさんだと、ちょっと唆せばとりあえず買ってみるくらいの資金はある
つまり、自分で開拓すればいいのではなかろうかw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/07(日) 19:31:01 ID:2or/8Nvd
ワンダハンターだけどそれが帰って面白そうでOKだしな。
FFCCEOTみたいにwii版とかも作れば
WIFI?を使わせてもらうことも出来たんだろうけど
コナミみたいに自社鯖を用意する気はないのだろうか・・
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/07(日) 20:09:58 ID:FNtrLo1Z
ザコとの戦いがどうなるか気になってるんだよな
単純にちっちゃいのがヘロヘロと寄ってくるのを無双するだけなのか
中型のそれなりに手強いのも出てくるのか

その辺でどうアクセントをつけるかで個性が出そうなんだが
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/07(日) 22:48:30 ID:TcSZ2/IP
ギガント微妙だったけどイフリートはかっこいいな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 01:11:17 ID:s5vmkuLU
部位破壊・素材・強化がモンハンパクリとか馬鹿じゃねーの
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 01:21:19 ID:BCv8F0dz
☆                   
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 01:32:22 ID:BCv8F0dz
     /   ,.ィ'Tヽ.{_`|`ヾァ . |               .         ヽO     (捕 )
      |  l ヽ ,ノ   `二´ リ.魔             .     )ヽ  @  ) .___
      |.   ` - _,>─‐r‐-- イ          .                /〉     (_)_) |Base|
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 03:06:25 ID:BG2DEglv
イフリート良いけどギガントも好きだな。ロマンを感じる。
確かに似てると言われれば似てる気がするけどもういいや。
ただ、、どうせならPSPで出して欲しかったというのはあるな。
まぁDSあるから我慢するが…。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 05:57:50 ID:yh9CeLWm
PSPにはモンハンもPSpoもあるだろ
それが出てないDSで類似の楽しみを提供しようという企画だろうに
それをPSPで出せというのは、おかしな話だわw
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 06:04:57 ID:R3XoH1KU
もうPSPはNG推奨でよくね、鬱陶しいわ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 08:59:46 ID:OgQVfUnn
タイトルからしてNTRがありそうで怖いw
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 17:44:46 ID:8UDBJwVV
>>705
禿胴
その辺分かってない馬鹿が多すぎるな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 21:00:41 ID:mxJT7cs8
パクリ論争以前に俺かなり楽しみだわ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/08(月) 21:38:48 ID:m/R+uV5u
wifiなしってマジかよ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 12:02:38 ID:LUpsTWxZ
大型敵に挑む、部位攻撃、素材を手に入れて強化……
ベイグラントストーリーを思い出す
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 17:16:18 ID:OvkPWJbW
WIFIが無いのが一番のネックだ。
これFFCCより周りで買うのが居ないから
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 20:39:38 ID:/Q9QigP0
バハムートが主人公で大巨人に挑んでくゲームのほうがいいんじゃないの


ちっさい人間ちまちま操作してくより
空飛んでメガフレア連発して風穴あけてくほうが面白そう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 20:53:52 ID:3wpey89e
最終的にそんな展開になるような気がしないでもない
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 22:08:50 ID:ZEnjLxRk
>>713
つまりドラッグオンドラグーンというわけだな。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 22:15:15 ID:BqFHBjDE
パンツァードラグーンですね
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 23:12:12 ID:3wpey89e
アゼルの続編出さねーかなセガ
それは置いといてジャンフェスが開催されるまでは
新情報来ないかもな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 23:20:04 ID:Z9smOsex
フィギュア出て欲しいな。ギガントの背中の町並みとか良い感じになりそう。
ってイフリートも背中に火山ぽいのあったな。
もしかして巨獣のキーワードは山?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 23:57:58 ID:nuMKSb3s
攻撃はチマチマ武器振るだけなんだろうか
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/09(火) 23:58:19 ID:Qsc9VN7N
FF9のバハムート操作してアレクサンダーぶっ壊したい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 03:13:04 ID:4NcRcmHI
>>713
お前さんの頭の中ではバハムート=FFのバハムート
なのね・・
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 05:20:10 ID:P7t78I79
スクエニのゲームなんだからそのイメージで問題ない
ベヒーモスが戦うゲームでバハムート云々といわれても逆に困るw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 05:29:59 ID:4NcRcmHI
会社が同じであっても関連ゲーで無ければ全く違う世界設定でも何らおかしくないわけだが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 05:38:17 ID:P7t78I79
全く別でも構わんが、同じ自社作品で関連あるキーワードが出たなら
関連を持たせる方に動いてるのが普通、変にひねるとユーザーを混乱させて逆効果
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 06:09:53 ID:4NcRcmHI
メガフレアとかいうとこまで一緒だったら笑うわ
原典に触れようとか調べようとか思わず自分が触れたゲームやアニメが起源と思っちゃうようなのが
どんどん増えて行くのかね
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 06:15:35 ID:P7t78I79
メガフレアとかも一緒でいいんだよ
原典がどうとかのうんちくなんて語ってるようなのはウザイだけ
このゲームのバハムートのメガフレアすげーな!とかそういうノリでいいんだよ普通の人は
それ見てバハムートの起源も知らずアホらしい(プとか言ってる方が怖いわ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 07:46:17 ID:4NcRcmHI
小中学生はそういうノリで楽しんでいいけど
ある程度の歳になったらあれはゲーム中の固有名詞だろうなくらい気付こうぜ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 19:22:59 ID:sh9PZTy6
どうでもいいところで苦労しそうなタイプだな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 19:30:59 ID:Kl/JlT8X
今更でかいクジラ出されてこれがバハムートですって言われても困るだろ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 21:07:51 ID:4NcRcmHI
>>729
もしそういう事があったとして、
ああこれがこのゲームのバハムートなんだなって適応出来ない奴って、どうなの。
そこから推測して、俺は今までバハムートはFFオリジナルのモンスターと思ってたけど
違うのかもしれないなと思ってググるくらいの事は、出来て欲しい。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 21:31:10 ID:3bgmSC/1
ID:4NcRcmHIって、なんか凄く残念な奴だなw
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 21:36:14 ID:4NcRcmHI
確かに私は君の書き込みを見て残念な気持ちになりました。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 21:46:23 ID:sh9PZTy6
どうなのと言われても
ドラクエのスライムを見て育った子供たちも
大半は普通の社会人として生活してるけど、それがどうした?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 21:50:05 ID:4NcRcmHI
>>733
君、それじゃあ僕の提示した状況と揃ってないじゃないか・・
もう少し頑張りたまえ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/10(水) 23:06:20 ID:5dS2MCu8
ラスボスはやっぱラストバハムートかな…
空飛んでで戦いにくそう…

連打ゲーでいいから空中コンボとか充実させてほしいわ
あんまワンダとかモンハン意識しないでほしい
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 00:03:33 ID:hWheuE5v
あれ、バハムートってあの世界の創造神じゃなかったっけ
かみをばらばらにするのか?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 13:14:09 ID:k08on7Vm
>>730
別に適応はできるが残念な気持ちになるだろうな
「FFのバハムートを期待していたのに、何コレ」って思うだろ

言葉というのは言葉それだけではなく
話の前後関係などからそれが示すものは大きく変わってくる。

「それ」という言葉がいい例だな。

スクエニの作品でありかつバハラグまで匂わせたこの作品の
タイトルが指す「バハムート」とはなんだろうか?
君はそれが「原典風バハムート」だと言うのかい?

君がどんな主観を持とうが勝手だが
それが一般人とかけ離れていることだけは覚えておいてくれ。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 13:38:49 ID:P7ZAWMWk

パクムート 乙
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 21:39:24 ID:5w8sIflw
>>737
子供がその「僕が期待してた通りの物ではなかった」という経験によって
自己中心的な所から成長できるチャンスになるかもしれないね。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 21:48:08 ID:k08on7Vm
>>739
そうだね、だから何?急に何の話してんの?
しかもそんな副次的な効果、何にだってあるだろうに
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 21:50:18 ID:5w8sIflw
君は卒業出来てないみたいだね
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:24:44 ID:KPc8YgvT
駄文は誰も見ないブログだけで勘弁してくれ
早くイフリートとの戦闘動画カモン
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:27:40 ID:k08on7Vm
>>741
私が自己中心的な所から卒業できているかどうかについては
ご所望とあらば話を続けても良いが(もちろんスレ違いなので他所でね)、
バハムートという言葉の定義に関する話を終えてからにしてくれないかな。

>>739の発言は、普通の子供はこのケースでの「バハムート」に対して
「FFのバハムート」を期待することを肯定したと捉えてよいのかな?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:32:07 ID:ujtn0w0G
きめぇからどっか行け
定義の話も他所でやれ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:34:15 ID:5w8sIflw
>>743
ああ。本当に>>739で俺が何を言ったのか理解出来てなかったのか。
FFのバハムートだと思い込んでいたのは自分の勝手だったという事を
違う答えを見せられる事によって学習できればそれは1つの成長だよねって話
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:44:43 ID:k08on7Vm
>>745
理解できてないのはそっちだ。
新情報も特にないし、遊べると思ったがつまらん。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:57:51 ID:5w8sIflw
ん?理解出来てるのなら何故「〜を期待することを肯定〜」なんて話が出て来たのかな?
既にそれより前の段階で、事前に知らない事についてどうこうではなくて
予想と違った物に触れた時の対応についての話になっていたと思うんだが?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 22:59:43 ID:5w8sIflw
つーかもっと端的に言った方がいいのかね。
自分の期待と違ってがっかりするのはしょうがないとしても
そこでがっかりした自分の方を肯定して作品の側を否定する他罰的な反応で終わるなら
成長の無いガキだね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/12(金) 14:05:27 ID:qNRHZT5c
またサラマンダーより速いとぬかされて涙するのかと思ってスレ開いたら巨像でした。

抽出レス数:122 ワンダ

予想の斜め上をいってて面白かったわw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/13(土) 18:20:34 ID:oDyzdegq
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/13(土) 23:46:34 ID:AZlLgOfR
イフリート見て今まで騒ぎまくってたワンダのパクリ厨は全滅したな。
やはりスクエニの召喚獣シリーズだった。ギガントはアレキサンダー。
となると、ベヒーモスとかオーディンあたりは絶対出そうだな。
ちょっと楽しみになってきたぞ。斬鉄剣でPT即死とか?w
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/14(日) 23:41:12 ID:YSPgWiG9
本当にワンダ+モンハン(RPGだからむしろPSO?)だったら
パクリ論なぞハナクソ程度にも問題にならない神ゲーだと思うんだが

・巨獣の大まかな種類は10種類と少なめ(後からディレクターが150とかムチャ言い出したが)
・マルチプレイが売りなのに今時Wi-fiも対応してないとかどうなのよ
・あの宙に浮いたような足場で巨獣と戦うだけ?フィールドは?

はっきり言って地雷臭プンプンなんだよなw
まー続報待つけどさ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/14(日) 23:43:47 ID:gZusSsae
バハラグと同じ世界観なら地面とか無い
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 10:50:20 ID:lERJtNCT
巨獣と戦うための足場も別の巨獣の背中??
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 11:06:19 ID:LHZhagNK
>>754
それいいな。ギガントに乗って「薙ぎ払え!」
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 17:28:46 ID:bY9ZZPp5
巨大な敵と戦うという点で、ゴッドオブウォーのことも思い出してあげてください…
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 17:46:52 ID:+UvzkYyb
厨房がそんなもん知ってるわけないじゃない
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 17:50:06 ID:lERJtNCT
( ^ω^)
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 20:27:31 ID:eI1QVuPL
武器の名前募集中らしいぞ

ttp://member.square-enix.com/jp/special/bahamut/
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 20:59:28 ID:oCbk1Mhm
ビラクルソード
ビラクルランス
ビラクルアクス
ビラクルボウ

さあ好きなのを選べ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 22:27:15 ID:TnyisbUK
いいの思いついた
女王の剣てのはどうだ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/15(月) 22:58:44 ID:7fFSB27r
wifi対応してない時点でおわってるだろうこれ
グラットンソードでもつかっとけ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 00:21:10 ID:QlEZIc3a
エターナルフォースソード
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 00:42:10 ID:xiYgGHqk
主人公闇かよ

ブラッドセイバー
ブラッドソード
ダークセイバー
ファイナルチェリオ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 18:35:00 ID:XcfOyTTa
ビトレイヤル・ヨヨ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 19:05:14 ID:zdLNmCpO
サラマンダー・ヨリ・ハヤーイ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 22:30:07 ID:BDbzDnb7
ギガントのデザイン自体が
「ファーレンハイトの艦首が手になって、胴体と足が生えた」
みたいなデザインに見えるのは俺の気の迷いか。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/16(火) 23:00:48 ID:MMGrjPy5
トレーラーで赤い飛竜でギガントのところまで移動してる?の
見ると嫌でもサラマンダーよりはやーい期待が高まる
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/17(水) 00:02:57 ID:bGd9CaH/
ドラゴンの名前候補案に「好きな女の子の名前」が出てきたらアウトォー!w
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/17(水) 02:19:34 ID:DDSLDR/Q
セバスチャンカッター
フランソワーズナイフ
エッグキック
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/17(水) 18:22:11 ID:R6Fi0hnt
>>760
弓はザガロズボウとかにしてほしい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/17(水) 18:27:06 ID:bGd9CaH/
ヨヨスレイヤー
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/17(水) 22:45:31 ID:1Fbw/v5E
ヨヨ悪女かわいいよヨヨ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 00:13:40 ID:bSoxJt1T
地繋がりでラグーンとかないしヨヨビッチ2世はでてこないだろうな、多分…
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 00:16:54 ID:bSoxJt1T
まあちょっとだけでもそっち関連のネタ入れてもらえると嬉しいんだけど
完全に違う作品になるみたいだしそんなことはないか
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 01:52:33 ID:pS8A7Z37
事前に系譜の作品とか言っちゃうと、客層を限定しちゃうので、
関係ない作品です、というフェイク噛ませてきてるパターンを可能性の一つとしてあげてみる。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 02:20:47 ID:pS8A7Z37
艦内で個性豊かな仲間達と会話できないのかなー
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 03:31:04 ID:h1UL8CQA
キャラ見てみたが何のゲームか分からんな
モンハンばりに育成するなら設定無しの0から育てる奴も欲しいな。
最初は弱くてもいいから
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/18(木) 14:48:34 ID:ogAFjyE4
仲間キャラをもっと公表してほしい
女が足りんぞ女が!
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/19(金) 04:05:53 ID:+TNw2EFj
ユイがヒロインなのかはわからんが、大々的に公開してヨヨ落ちだったら伝説化するな。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/20(土) 20:13:58 ID:C/q8g4f6
それを期待している人間も結構いそうだけどなw

俺は選択肢によってそういう結果なら許容する派
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/20(土) 20:48:46 ID:Xlaq6A9p
ジャンフェス見てきた

・カモに続いて獣人キャラ1名公開(名前は忘れた)

・判明している4人のキャラはPVでボイスが入ってた
(ゲーム本編で声優さんが喋るのかは不明)

・ギガント、イフリート以外に露骨にシヴァっぽい巨獣、
 下半身が台座みたいな四本腕の悪魔っぽい巨獣、
 四足歩行?のベヒーモスっぽい巨獣が動いてた。

・最後に人型のバハムートらしき姿が映って終了。

…まだまだ未知のゲームです。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/20(土) 21:48:16 ID:6nXjqhEs
報告乙
獣人多いのが良いね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/20(土) 23:59:41 ID:moDLNyKG
これ、戦士は足場の敵は倒せるけど、遠くの巨獣は攻撃できず、
魔法使いタイプは巨獣を攻撃できるけど、近距離は隙だらけになる、
て感じなゲームなのか?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 01:31:34 ID:/KMvY7XN
巨獣に乗り込んで直接殴るようなゲームっぽいぞ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 02:19:52 ID:ff7ly2jn
なかなか亜人のセンスが好みだからガンガン出してほしい。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 03:02:33 ID:iNPLL18c
でも遠くなのに剣振ったらダメージ与えてるようなSSなかったっけ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 10:03:13 ID:moKt2sOi
シヴァ、ベヒーモスはやはり出るのか!色々揃ってきたな。
あと台座の悪魔というのはやはりディアボロスか。前もボールに
乗ってたような気がする。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 14:39:33 ID:261HmAOM
声は相沢舞だって
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 14:48:23 ID:iNPLL18c
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081220/jf10.jpg
こりゃまた奇形な巨獣が
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 14:52:03 ID:iNPLL18c
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 15:19:52 ID:qwjxJlMc
なんという乳w
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 15:46:01 ID:+8TtPm8A
まさに巨乳
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 16:27:10 ID:b22ulA57
シヴァの奇妙な巨乳
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 16:36:11 ID:/KMvY7XN
当然このおっぱいに駆け上がって攻撃するんだろ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 16:42:22 ID:rZdLQ3ie
北海道巨乳か
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 16:43:34 ID:cl6nFD3j
乳首が弱点なんですね わかります
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 18:39:39 ID:/t1kTlv2
みんなシヴァのおっぱいに気を取られてるようだが
>>790の股間がフルボッキしてるように見えないか?
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 18:52:09 ID:qwjxJlMc
見えるwww
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 18:57:12 ID:qwjxJlMc
しかも丁寧に亀頭まで付いてるな・・・
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 20:11:21 ID:moKt2sOi
巨獣いいなww楽しい
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 20:56:18 ID:igE2TltG
こりゃ来年のコミケの同人の内容は決まったなw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 22:07:23 ID:/t1kTlv2
あの巨根と張り合うのは男子として無謀な戦いだ
シヴァ?の画像はもうおっぱいに弾き飛ばされて50ダメ喰らってるようにしか見えない
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 22:30:13 ID:/KMvY7XN
巨根もやっぱ沖縄くらいの大きさあるんだろうな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 22:40:27 ID:QWrFXp4q
あのチンコが弱点で部位破壊できたりする訳か
嬉しくねぇな・・・
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 10:38:35 ID:wnX+I4D9
シヴァの造詣見てると、
これはFF4DSのかな?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 14:06:06 ID:karYJtNW
巨根ときいて飛んできました
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:01:43 ID:vNUUjC5K
公式見たけどジャンプフェスタで流れてたPVは
スクエニ会員限定、12/22〜1/5までの期間限定での公開らしい。

ひたすら巨獣が動くところを見せるだけで、
正直そんなに勿体ぶるような映像でもなかった気がするけど…
新規タイトルなのに売る気ゼロなのか?
門を狭めてどーんすんだよ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:19:00 ID:jmANnXDr
期間終わったらみんなに公開に決まってるだろう常識的に考えて・・・
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:40:11 ID:vNUUjC5K
いやいや、ドラクエ9もFFCCEoTもサモンナイトXもブルドラも
フェスで流した最新映像普通に公開してるのにあり得んよ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:45:26 ID:KVMhD8+1
「先行」公開らしいから、そのうち一般公開されるでしょ
会員限定にするメリットは全く分からんが。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:46:05 ID:HJhHd27i
黙ってても誰かがようつべに放流するよ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 00:30:23 ID:6yGU0rFs
スクエニは最近ファンの囲い込みをしようと画策してるみたいだな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 01:21:25 ID:hHsuivS+
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 01:32:48 ID:cpfMQGby
>>810
大作の邪魔をしないように端っこに避けてんだよ、きっと
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 01:42:57 ID:v4k1GiNT
シヴァはブラジャーがとれたときにアハ声出すな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 08:55:39 ID:dV3dBKqg
シヴァは股間を狙い撃てばイク
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 12:42:39 ID:SYdHiuSS
だがちょっと待って欲しい。



 肝 心 の 顔 が 映 っ て な く ね ? 
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 17:04:42 ID:CgbiwyRo
顔が映らないまでが華
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 20:25:57 ID:cpfMQGby
下半身さえあればいい
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 21:32:50 ID:6yGU0rFs
>>820
おっぱい全否定か
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/23(火) 21:45:06 ID:an6MqptN
>>820
シヴァ「(´・ω・`)」
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 03:22:14 ID:8fGZ/YSQ
バハムートとアルタイルという二つのキーワードでまさかと思ったが、
どうやらやっぱりバハムートラグーンと同じ世界観のゲームらしいな。

これもたぶん買うけど、いずれ純リメイクも出して欲しいなあ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 10:18:07 ID:F/ZdjtiD
お、新しいPVきたな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 11:40:22 ID://N+69Dx
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 11:55:20 ID://N+69Dx
ナレーションとサンチャゴの声が、なんか、こう
本当は若いけど頑張っておっさんの声出してみましたみたいな感じがw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 13:31:00 ID:FGjEMK77
サンチャゴはマジでそんな感じだなw
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 18:15:35 ID:Mb8ex2rV
ブラッド オブ バハムートのユイちゃんLOVE!LOVE!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1230110090/

おいでやす
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 18:45:25 ID:emG+sdY3
普通に若本でも使って、

ぶるあぁあああ言わせておけばオタが釣れるだろうに
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 19:45:03 ID:RPDH04wK
>>828
スレタイの半角スペースは無いほうがよかったかも
でないと検索のとき引っかからないぜ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 14:40:35 ID:V9VfDM2j
亜人万歳!
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 19:24:48 ID:UXXgq0W4
>>828
これもしかして、ポイズンピンクのCMの声か?
なんか安っぽい印象を受けるw
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/28(日) 05:07:04 ID:3YU7haNM
最後の巨獣はやっぱアレキサンダー?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/28(日) 12:45:39 ID:tnc4+RGh
アレキサンダーってギガントの事かな?
確かに最初のギガントは壊れてるっぽいしありうるかも。
でも、今まででアレキサンダーが最後の敵になるようなことあったの?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 00:28:07 ID:kUq4ZRH8
>>790>>791がみれない…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 22:31:32 ID:irfWry4l
>>835
シヴァのおっぱいと、巨人のチンコ画像だったよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/30(火) 21:45:55 ID:6GEBZhHa
たしかに、面白そうだね。
でも・・・なんでもかんでも スクエニが出すソフトに
FF系の名前を使うのはやめてほしい。
今回のソフトにバハムートなんてまったくの無関係。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/30(火) 23:34:30 ID:cOql6hEV
別にバハムートはFFネームじゃないだろ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/30(火) 23:55:51 ID:AbV2VqOw
幼稚な釣りだろ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 00:06:26 ID:iESUFfi1
最初にバハムートを竜にしたのはFF



・・・ではなくD&D
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 14:07:29 ID:UXQcpeVE
>>838 クズ
>>839 ひっぱたくよ?
>>840 新宿の歌舞伎町にも行ったことない厨房が
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 15:50:18 ID:cxuBzDNy
バハムートってカバだっけ?


なんだかんだで楽しみだよこのワンダDS
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 19:10:29 ID:ISOa7Ypc
wikipediaによるとバハムートはベヒモスのアラビア語読み
ベヒモスは本来カバらしいから>>842の言う通りなんだけど
イスラムではバハムートは大地を支える巨大魚らしい

で、ドラゴン型のバハムートが出てくるのは>>840の言う通りD&Dが最初
初期のFFではこれの影響を受けてバハムートを竜の王として登場させた
結果、(主に日本で)バハムート=ドラゴン というのが定着したというわけ

要約すると>>837>>841は自分の無知を棚に上げて人のことを馬鹿にするクズ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 19:25:00 ID:/07jT+vn
なんか香ばしいなおまいら


厨房のケンカっぽくていいぞw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 19:44:50 ID:0FFoFg9A
>>837
バハムートラグーン2という側面を持ってるので無関係には出来ん
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 20:23:10 ID:O7svvZGn
確かにスクエア+バハムートとくれば誰もがFFを思い浮かべるからそこで釣ろうとしてる感は否めない
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 22:12:50 ID:5jAwkG1H
で、何本くらい売れるかな。このゲーム
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/31(水) 22:57:35 ID:LkFAz3XH
>>847
そんな話はゲハでやれ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 15:56:09 ID:2znGsld0
これが噂のパクりゲー・・
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 17:51:23 ID:AA83k2ab
これ、壮大な音楽でごまかしてるけど・・・
結局は聖賢伝説みたいなアクションRPGだよ。
しかも、敵は残念ながら8対のみ(すべて巨人)

画面のインパクトはすごいよ。
PVもかっこいいよ、音楽もかっこいいよ。

でも、結局は敵は8匹
ありえないでしょ?

いくらグラフっっくを凝ったとはいえ、巨人が8匹のみ・・・

でっ 戦闘に負けると、再度やり直し。
うーん ストUの壮大版といったニュアンスが当てはまります。

騙されちゃダメです。

お年玉は大事に、ドラクエ9につぎ込んだほうが良いと思います。
851 【末吉】 【680円】 :2009/01/01(木) 18:04:54 ID:lWDVBW8e
まあ、十中八九糞ゲーだろうな。シグマハーモニクスみたく
どういうゲームか理解されぬまま爆死の道へww
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 18:12:17 ID:+Eo7bW5r
巨人の数は10体以上150体未満だろ?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 19:30:24 ID:R0UgDB6k
つーか回りに雑魚みたいなのいなかったっけ?
その時点で敵8体以上いるが
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 23:42:57 ID:AA83k2ab
音楽が
もろ
去年のドラマ「華麗なる一族」のパクリじゃん


外注 発注 しかも 害虫はほぼ派遣

すぐれた SEいないのに・・・ぷぷぷp
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 00:50:43 ID:iuALhLCd
このゲームお肉焼けたりネコ連れて行けたりする事はできないの?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 00:59:09 ID:F+njcV20
何か変なのが居付いたな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 22:00:01 ID:qbC43MR9
イフリートちゃんの玉筋ぺろりんこしたい
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 23:27:26 ID:ARjrz4OK
なに この シュミレーションRPG
寒いんだけど・・・
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 02:15:53 ID:Cj28dvYM
シュミレーション
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 03:28:14 ID:ow4NnYAj
シュミレーション
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 03:29:08 ID:8dsQuW2G
趣味レーション
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 03:47:31 ID:Pvmc0XL+
こりゃコケるだろうな
俺は買うけど
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 04:03:13 ID:2A3q9u9O
>>858
○シミュレーション
Xシュミレーション


馬鹿が良く間違えるな、チャンスやるから汚名「挽回」してみろよwww
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 09:07:51 ID:5NBpt8p7
あほくさ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 09:20:37 ID:OjrOiCk1
>>963
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l  ウケるんですけど
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 12:08:11 ID:hQ2DTdVc
見事な汚名挽回
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 21:57:44 ID:8VP1Vl/z
なにこのスレ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 23:24:25 ID:1FAaZ4V2
厨房たちがろくに無い知識を総動員して「ここが◯◯に似てるよ!パクりだ!!見つけたボク偉いでしょ」って叫ぶスレ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 12:56:53 ID:E/1jGmdO
GOWやったけど、でかい敵と戦うダイナミックさとかおもしろかったわ。

このゲーム、DSのちっこい画面で表現できるのか?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 12:58:13 ID:2Unw1+rd
うん
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/05(月) 18:36:57 ID:9nUWkGk9
むりぽ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/06(火) 19:51:35 ID:iKvxGuC/
アクションじゃないから大丈夫なんじゃね。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/08(木) 14:29:47 ID:CQ7nL0rg
BoBがDSに独占で発狂してる狂戦士どもの悔しがる姿は見ていて実に爽快だなあ(笑)
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/08(木) 16:06:10 ID:+JN7TMJH
今週のファミ痛には新情報なし?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/08(木) 16:09:32 ID:90FjXoOa
>>874
無いっぽいね
ってかまずジャンプに載らなきゃファミ通に載ることはないだろうよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/14(水) 18:16:18 ID:lMpJ1YLj
追加燃料なしか。
保守。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 16:11:53 ID:Sj6vBh4r
DQとかはじめクソゲばっかだあn
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 22:24:44 ID:MagYIRZP
リバイアサン

879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 23:05:38 ID:yBP+LoGp
【広告の品】 ブラッドオブバハムート 【1380円】 
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 23:21:04 ID:64y0MtmD
865 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2009/01/03(土) 09:20:37 ID:OjrOiCk1
>>963
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l  ウケるんですけど
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 01:45:57 ID:dWvCJn41
長いバトンだな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 18:14:35 ID:2OyQt1Qb
ワンダ+聖剣みたいなもんか
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 19:51:01 ID:nLLyoAUJ
巨獣の特定部位破壊でレアアイテム…、

やっぱ、シヴァ(仮)からは「シヴァの×××」が手に入るかな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/18(日) 09:29:20 ID:OjUo/c2T
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l  ウケるんですけど
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

シュミレーション 救えに
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/18(日) 14:19:26 ID:Dcyvx4NN
>>883
シヴァのパンツですね
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/22(木) 14:47:12 ID:81eZ/uvJ
>>833-834
臭わすとマジで首が数本のドラゴンが来るぞ
一応マップに描かれたやつとはいえ部位破壊とか巨獣討伐に近かったし
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 12:52:01 ID:bo4fAH0f
武器名結果発表
・血命剣カイ
・グラキエスゾア
・サンオブグレース
http://member.square-enix.com/jp/special/bahamut/
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 16:27:41 ID:TSttGbux
中二病すぎて泣けてきた
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 16:57:59 ID:jDxilq17
>大地が死に絶えたとき、同時に以前の名を知る者が全て死に絶えてしまった為、
>祭壇に祭られた剣の様から(剣から溢れる紅い光が不毛であった祭壇に数々の花を芽吹かせた)
>、「血(のような光)によって命をあたえる剣」→「血命剣」としました。(一部抜粋)

何言ってるのかよく分からない
誰か解説して
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 18:40:39 ID:NtbWLk5w
ここ本スレか?
>>887のネタで他のスレではかなり盛りあがってんのに
過疎すぎるだろ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 18:41:20 ID:NtbWLk5w
(^p^)「グラキエスゾア!」「血命剣カイ!」 厨二病がこぞって応募した武器の名前発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233304386/
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 18:49:10 ID:orupsh7Q
↑萎えた
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 00:06:18 ID:B6bUYpqz
>>889
wwww
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 00:07:29 ID:P/RvYaoF
>>891
dat落ちしてやがる
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 06:08:04 ID:I1a3WYuY
血命剣カイw
Rubedoさん!よかったな!
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 07:05:14 ID:Kec7+ZdW
10年後、間違いなくトラウマになるなこの命名者w
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 19:17:52 ID:UgunrHjU
もうスクウェアは厨ニゲーっていうイメージしかない
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 12:20:02 ID:xccBMVKk
近い未来に彼らがゲーム制作に携わるのかと思うとwktk
いくらネーミングやデザインやグラ、プログラミングやシステムは優れていても学に長けてないと世界観の構想ができないことを如実にあらわしてるな
まあモンハンとかの影響だろうが
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 15:59:36 ID:vbskogg4
命名に応募するような人がそのままゲーム製作者になるだろうというのは
安易すぎるんじゃw
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 16:01:13 ID:vbskogg4
あと、僕は学が無いので間違ってるかもしれないですけど、
> 世界観の構想ができない
ここは
> 世界観の構築ができない
の方がしっくり来ませんか?

そのほかにも全体的に書き直した方がよさそうな印象ですけど・・
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 16:44:28 ID:eHI1kqid
>>898を見て思ったことが
既に2レスにわたって書かれていた
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:59:00 ID:xccBMVKk
>>899-900
何も決めつけてないのだが
あと構築するのはスタッフ
その世界観を逸脱しないようにアイテムは作られるので構想できないとあのような妄想アイテムが誕生する
表向きの文体を指摘して満足するなら気が済むまでしてくれ
オヤスミ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 22:26:38 ID:vbskogg4
だめだ。この人のママを連れて来て翻訳してもらった方が良さそうだ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 05:23:33 ID:IZk+rTRJ
「確かに誤解を生じる書き方だったかもしれない」の一言がなぜ言えないのか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 20:56:04 ID:5ye+BqOq
>>903中途半端にあおるならスルーしたほうが

>>904
rom推奨
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:08:25 ID:rBaYlCxB
やりとりが続いてるとこに突っ込むならわかるが、
15時間も止まってるものならスルーしたほうが。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 21:41:22 ID:gxE/vZFv
668 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/02/04(水) 14:02:08 ID:zRiXzaWz
オレもPSZとソーマとヴァルハラナイツは一週間保たなかった
何でだろうな…ウィザードリィとかは繰り返しできるのに
アレらは途中で苦痛になる
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:45:38 ID:BDI1l4Ev
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:48:02 ID:BDI1l4Ev
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:19:00 ID:KPIhKg28
みんな生きてる?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 09:56:32 ID:B+YiK8HE
生きてないよ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 16:08:27 ID:GCnG7xem
ファミ通に大神見たいのがいたね
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 00:00:08 ID:g56ZikxB
今度は大神かw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 20:46:38 ID:cBKtvyPm
大神というより狼だね
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:32:15 ID:L7xrh3Xk
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 09:11:04 ID:JGJ4qC/x
>>915
見れない?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 09:47:07 ID:COPQK68v
なんだかこりゃまた他の巨獣と顔からして違うっすね
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 13:02:21 ID:d1h1c5Jn
megumiに似ている
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 17:01:36 ID:Q3wejaiK
>>915
やっと顔が登場したのか

うーん・・。普通に人間の顔なのは、ちょっとつまらんな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 04:25:12 ID:tsZg6WhV
クドイ顔した綾波っすか?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 05:51:45 ID:FuoV+dzm
ジャンプでみたがシヴァ可愛すぎる
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:38:01 ID:F/PPSou0
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:22:45 ID:ZxNXGI7y
住むならシヴァの国だな。食料難でもオカズには困らない。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:46:15 ID:LRN6vgmS
>>922
これは微妙だな
空中から出てるんじゃないか?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:56:29 ID:iQSyyUvT
指先じゃないか?
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:24:25 ID:OcNCiRrw
指先か。
雪女なら口から吐いてもよさそうだな
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:33:36 ID:hz0HLj8H
胸当てを壊すと胸を手で隠す→片手しか使えなくなるから攻撃パターンが減る
→胸もとに(;´д`)して足が止まる→狙いすましたシヴァの攻撃でパーティ壊滅。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 19:43:39 ID:LUmX44Um
ブラッドオブバハムートの本スレってここでいいのか?
昔っからFFの系譜における竜王バハムート大好きっ子で、シヴァ可愛いから来た。これは期待
まだどんな感じだかほとんどわからんけど、ドットだし2画面を上手く運用してくれればDSでも全然かまわんな
DSはあたりはずれが激しいから、これは当たりゲーだといいな。フェンリルのじいさんカッコいいし! メイン決まりだなこりゃ
まぁここは全然にぎわってないがw

>>927
やっぱそういう方向がちょっと気になっちゃうよなw
ジャンプ記事の書き方もそっちを示唆してる感じだし、
装甲が剥がれたらリュマと女性キャラ以外は攻撃の手が緩んだりするとネタ的な意味でおいしいw
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 19:31:57 ID:kek56azp
シバのお豆さんを攻撃したらあえぐのかね?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 21:55:42 ID:espTMxRK
冷感症なので効きません。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 01:12:51 ID:/ys/UBnW
シヴァ載ってるのジャンプだけ?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:49:32 ID:nUxnLkdU
>>915
「サラマンダー族」…
いや、サンショウウオ的な意味だと思うのだが…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:53:47 ID:nUxnLkdU
しかし、シヴァの頭の上の城。
他のカットだと、なんかシヴァは氷の台座(?)の上でくつろいでるし、
住むにはちょっと辛そう(揺れ的な意味で)な場所だな。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 15:06:25 ID:phrA/uUR
傾きを利用してみんなでスケート
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 16:35:52 ID:Q6T7ZWpi
ファミ通の手ブラシヴァふいた
カオスってんな

あと、グラフィックが綺麗
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:15:41 ID:AMHLwgCV
>>924
PV見れば分かるが杖構えてる
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:42:07 ID:KaLJYhX/
>>922
見れないんですけど・・・
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:00:22 ID:UWEY9du7
巨大綾波にしか見えない・・・
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:03:31 ID:QxnhdTea
後女性型になりうるのは過去FFシリーズ登場回数から考えて
セイレーンとメーガス三姉妹くらいか
ガルーダはFF11の奴ならいいんだがFF3とかのガルーダだと・・・
まあなんでもいいから鳥人族には期待してる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:11:51 ID:vjk0ZLP/
シヴァは女王様だから住んでる奴らはMなんだろ?
揺さぶられてひっくり返っても村人喜んでそうだな。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:33:40 ID:8na+5DFa
シヴァのおっぱいみて予約余裕でした
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:29:47 ID:ISUspNAO
って事は12月の時点で予約してたって事か?
顔より先に胸が出たすごいキャラだよな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 20:44:37 ID:bR4rBd8c
>>932
いや設定的にはやっぱサラマンダーよりはやーい!のサラマンダーの気がするぞ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:25:33 ID:4DGKPBkp
シヴァの住人「うわぁ・・・シヴァの中・・・あったかいナリ・・・」
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:07:52 ID:PZ0hz544
『ブラッド オブ バハムート』月の満ち欠けを操る巨獣に迫る
http://www.gpara.com/comingsoon/bahamut/090228/


コレ思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6175998
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:09:21 ID:PZ0hz544
945の動画にでてくる巨象にそっくりw
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:23:36 ID:NeHS841S
というか、>>945見るとDSに持ってきた理由がよくわかる
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:41:27 ID:cmTWN1+T
サラマンダーみたいな超有名な古典モンスターでも
サンショウウオ or FF という発想になるのか
ゲームやってる人達に対するFFの影響って大きいんだな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 03:33:43 ID:POxcXVKl
まだバハムートの件を根に持ってるのか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 04:20:34 ID:cmTWN1+T
粘着質でごめんなさい
でも正直、その件がどんな出来事だったか覚えてません
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 09:58:52 ID:V69YCoZD
>>948
FFじゃなくてバハムートラグーンだぞ、やった事無いのか
明らかに世界観共有されてるのに
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:26:32 ID:kHC1UHAq
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 17:54:27 ID:QsWw+inT
>>952
見れないんだが

それはそうと、グラはそりゃPSPのが上だよ
ただ、DSでもあのグラが出せるのは、FFあたりで培ってきたスクエニの地力あってこそだ
かつ、二画面を最大限に生かした演出&表示!
「巨獣とか出すならPSPのがいいんじゃ?」と思ったけど、「巨獣を出すからこそDS」なんだよなw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:10:11 ID:POxcXVKl
DSの中で最強のグラフィックだと言っているのに
そこで何故PSPの名前がでてくるのかがよく分からないんだが
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:17:00 ID:QsWw+inT
>>954
ん? ああ、すまんすまんw
「DSの中で最強」ね。読み違えていた

でも下手なPSPゲーと比べると全然遜色ないどころか上回ってる感じもするよなー
流石だわ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:36:16 ID:HIgVj96W
ファミ通のシヴァ見た。シヴァいて欲しくなった。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:13:33 ID:CMTdOUFX
ストーリーよく見てないけど、この可愛いシヴァも殺さなきゃいかんの?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:29:27 ID:ekD1pE9Z
DSとPSPで比べるなら同じスクエニ同士比べないと

これ解像度480×272の正真正銘の実機画像
スクエニ、というか第一開発部に関してはマジでスゴイと思うわ
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10125420806.html

ちなみにこれは明らかにDQ9を超えてるね
自社で作ればいいのにな、gdgdすぎてもうダメだろあれは
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:35:04 ID:3BhbmJxR
それ開発してんのスクエニ大阪だけどね
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:49:56 ID:ztIX7Iqt
解像度が一致するからすなわち実機映像だなんて
なんておめでたい頭なんでしょう
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:12:58 ID:SXhKzX7s
ほんとこのスレうぜえな・・
わりとどこでも変なの湧くけどスクがらみのとこはいっそう酷いね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:18:14 ID:Bk1Eh5q8
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:16:35 ID:0mUVMnse
>>957
殺すんじゃなくて元の通り眠って頂くんだろ
シヴァ族が住む場所無くなってしまうがな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 02:47:19 ID:KX8CVZIR
マルチプレイ時のラグは大丈夫かね?
EOTで悪印象なんだけど
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 04:05:16 ID:Bk1Eh5q8
wifiないからワイヤレス通信だけだろ?
なら問題無い
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 11:08:28 ID:9xLBG9+j
DSのKHもワイヤレス専用なんだけど、PS0やEOT見る限りじゃ正しい判断だったとしか言いようが無いな。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 12:46:38 ID:VrMLRSyR
PS0のは知らんけど、EoTのは酷すぎたw
これもアクション要素強めっぽいからワイヤレス専用はしかたないな
後はモンハン程マルチ専用っぽく仕上がってなければOK

グラフックはすごいな。FF12RWと同じ製作陣ということで納得した。
あれもグラ綺麗だったから期待してる
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 18:37:30 ID:j4g+4ZLR
EoTはスタッフが馬鹿なだけ
わざわざラグの多い通信方式選択して
案の定ラグラグであぼーん
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:32:45 ID:Bk1Eh5q8
少なくとも馬鹿はお前のほうだろ、もしマリカ方式採用したとして
協力プレイがウリなのに何も無い空間に協力攻撃するのってどうよ
とりあえずこのゲームにwifiないんだからそれ以上はスレチな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 15:25:03 ID:vZDoRsk8
そもそもEoTの話はスレチ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 18:10:32 ID:LN+LDAnl
長距離狙撃種が長髪なのはアニメ、ゲーム界の仕様なんでしょうか
機械銃カコイイけど
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 23:27:47 ID:YZVsEXLB
ワンダをパクリすぎてつまらない

協力プレイとかモンハン要素もいらない
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:50:00 ID:HayGpqvD
友達居ないんだ…
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:41:16 ID:f/ftxKSA
これ今年中に出る?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:00:23 ID:BNWXUwVx
>>972
ゲームって皆で楽しむもんだろ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:11:56 ID:0TnK+ZA+
協力プレイの出来が良ければ評価されるかもしれないが
ちょっと遅い感じはあるな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:11:42 ID:Vbsqt3SM
>>958
PSPの実際のグラはもっとシャギシャギだけどね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:05:35 ID:0TnK+ZA+
だからゲハでやってくれよ・・
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:34:37 ID:wTyJWh9k
シヴァ以外に女の敵いるの?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:11:45 ID:8oMBYgSb
スクウェアは〜族とか好きだの
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 22:15:19 ID:yKPLWmQA
どのゲームとは言わんが、内容やイラストやイベントやらで、
やたらオタクに媚を売るようなゲームや、
こうしとけば喜ぶだろう、みたいなRPGやそういうゲームが増える一方で、
こういう硬派なゲームは徐々に少なくなってきているね
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 22:36:46 ID:AQc2G2T9
レーシングラグーンみたいな大人向けのゲームにしてほしい
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 20:04:12 ID:dmPD4Tcr
>>981
SO4の駅弁ファックですね、わかります。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 14:27:02 ID:RgDsBAfy
キモかわEのことだと思った。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 19:26:18 ID:UhwrRzce
魔女裁判とかもそうだな。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 19:40:10 ID:xRPSCqwN
相変わらずゲハ臭い幼稚なスレだな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 21:26:32 ID:1FT3tP+B
>>986
オマエモナー
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 13:58:08 ID:yGXibrDZ
今更だがなんでシヴァが女、しかも氷のイメージになったんだろう
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:16:14 ID:M92amNIl
【DS】ブラッドオブバハムート Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237029312/

次スレ立てちゃった
間違いあったらごめんね
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:18:01 ID:7nY2K5pq
次スレたのむ>>990
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 06:29:53 ID:d+mOeyvJ
このスレ全体の物凄い中学生っぽいノリに何故か懐かしく感じてしまった
数年後には痛さを思い出す奴も多いんだろうな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 19:53:52 ID:pdxtvXNt
うめてやろう
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 19:58:32 ID:RKQG3Nua
ウメムート
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 21:15:00 ID:IoHZzGQi
888
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 11:47:54 ID:ROSIbcpt
ウメムート
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 17:50:30 ID:5BRAogbI
うめ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 19:05:04 ID:K+5C6OKW
埋め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 19:27:25 ID:q5/kKzRX
ウメッド・ウメ・ウメウーメ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 22:43:52 ID:n+QxXQMA
ヨヨ王女ばりのキャラは出てくるのか
1000食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/03/17(火) 22:43:55 ID:EBmfYTzj
                    ,,------ 、
                   /: ____▽,,,,,,_ヽ
                  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{   >>1000ならシグマの大盛りクソ肉食べ放題!!
                 ヾ:: /イ__l丶 r1ノ
                   }::l:: ゝ--イ :l :{.
             /`ー、 、 ト!;;_`二´_,,!イ,r'~`ヽ、
          ,.ィ" ri l i ト、 1:|      7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐''7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ    `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::        ィヽ     .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. ィ   ヽ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,      ノ⌒ヽ     ,,..,"/         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \::;,.     (   ) `;  ;: ノ      ,.ィ'"    ヽ
  /      ミ;:-,、   ヾ   '"''': :|   |     /    ,.-'"         i!
 ,!          ;`:ー;,、  i    、:|   |  ;: , :|  ,. r'"               !
 |              `ヽ、     |   |    ,.レ"                 !
 !      |          `    :|   |   /           |       |
       |               :|   |  '              |       |
       !               :|   |               /1       :|
      / \            ⌒|   |⌒            /  l       |
     :/   `ヽ::;;;       (   `´   )        ::ゝ'"    ヾ      :|
     /       `ヽ:、     ゝノ ~ ヽノ    _,,. -`''"         i!      |
    7           `'''''''''''   _ `'''''''''''´              |      !
    |                 ``‐.`ヽ、                |     :|
                        ,ト `i、
                       .,.:/""  ゙‐,.
                     .,-''ヽ"`    ヽ,,,、
                      、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                     、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
               _,,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/      、、丶  ゙i、,,、
              ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨ .....,,,,、∧`":    │ `i、
            、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
           .l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._      うまいぞ・・・
          ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
         ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
         l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
          'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
            ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
                 ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。