【DS】キミの勇者 第2話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ハード:ニンテンドーDS
発売日:2008年10月23日発売予定
価格:5040円(税込み)
発売:SNKプレイモア

■公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kimino_yusha/index.html

■前スレ
【DS】キミの勇者(仮)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158986495/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 03:07:44 ID:4BCg/aYW
■特徴
・短い時間でも冒険を味わえるものをめざした
・30分アニメや特撮番組のような1話ごとの話の区切りと流れがある
・探索と戦闘に特化し、遊び易さをめざした
・電源オンですぐ遊べるように企業ロゴが出ない
・2画面を活用した戦闘の演出
・戦闘以外にもクエスト解決のお礼でレベルアップする「ありがとうレベルアップ」
などなど

■紹介記事
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1210902_1407.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080805/kimi.htm
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/097/97652/
ttp://www.gpara.com/comingsoon/kimiyu/080805/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 06:47:31 ID:iz6PpgYp
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 08:28:48 ID:JKEn6xcK
>>1
勇者様、新スレを立てていただき、ありがとうございます。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 18:33:40 ID:/B4GO5Zi
>>1
公式でストーリー紹介を読んでみたが、
そして−彼らは来た。だが…
って続きそうだ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 21:06:32 ID:/F8fTkrL
>>1
移動乙

まだ購入は迷ってるけど
製作者のスタンスに好感が持てる
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 21:21:38 ID:cGYsXG57
ひゃあ、ちがいます!
わたし勇者じゃありません!
8ヤン ◆CurePPCsis :2008/09/25(木) 21:57:20 ID:b9e3V0ln
>>1さん
乙でごzaるうお!
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 22:12:14 ID:CtSXr1LT
>>1乙。

祖父で予約してきた。
テレカの絵がティオだといいな。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 22:43:54 ID:tsBbZ7R6
>>1

楽しみでしょうがない
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 00:43:31 ID:cVlGOoah
いい加減糞コテは消えてくれないか…
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 08:39:51 ID:e0V/99P+
やっと公式更新したと思ったら戦闘システムはお預けか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 15:18:30 ID:fPw67Es9
10人の仲間から4人選んで更に順番まで考えると約5000通り
一人10個技があるとすると約5千万通りか
覚醒星技を探すのも一苦労だな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 15:35:03 ID:fm5gARHR
俺も予約するか・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 19:56:54 ID:OnAxa0Qh
メッセといまじんいつのまにか特典絵柄公開してたんだな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 21:03:09 ID:MgW4CRGs
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 21:10:12 ID:0ewlfUH8
>>16
素晴らしいこだわりだな。
テンポがどうこうネガキャンしていた奴は涙目だなw
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 22:03:16 ID:AvgfKhk2
ところで、どこで予約している?
アマゾンは安いがトレカはつかないんだな。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 23:13:28 ID:MXPdnuRn
>>17
馬鹿?
あのムービーが長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれだろ
コンビネーション1回で決着がつくわけでもあるまいし
毎回まいかい見せられたらウザイと感じる奴もいるだろ
ムービーカットにも触れてないからどうせ出来ないんだろうな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 23:14:35 ID:e0V/99P+
やっときたああああああ、期待して待ってたかいがあったぜ
VPやマナケミアみたいな演出の戦闘だけあってシステムも凝ってる
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:02:37 ID:r3tpnygO
>>19
だからさ、おまいさんにこそ言いたいんだが、ムービー(笑)を
使うような戦闘ばかりとは限らないだろうよ。
毎回ボスクラスと戦う訳でも無いだろうし。

確かに17もオレも煽り気味だけど、あのブログ読んだら
期待するのが普通だと思うぞ。
叩くにしたって、全てがわかった発売後だ。
発売前からウザイと思うなら買わなきゃいいんだし、
それこそ人それぞれだわな。

あと、ムービー(笑)はともかく、戦闘のスピードはFFとか
ドラクエと大差無い気がした。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:43:02 ID:tehfl+8A
上級星技と覚醒星技の使い分けってことかね
上級星技は知らんが覚醒星技はSP減らないんだな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:32:50 ID:mYCh+SG3
というより、常に使えるわけじゃなさそうだぞ?
キャラ個別の行動順固定するシステムがあるけど、普段はキャラ個別の速度準拠らしいし

少なくとも覚醒を毎ターンとかはなさそうだ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 12:19:23 ID:4eDKugdJ
少なくともスタッフに自覚があって、ダレを無くすように工夫してるとわかっただけでも収穫だ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 15:08:44 ID:R6d4mObV
覚醒星技の説明見てファンタシースター4思い出した
あれは素早さ同じくらいのキャラの順番がランダムで不発しやすかったけど
行動順序をいじれるなら戦略に組み込みやすくていいね
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 15:33:53 ID:pJBj8nf0
そのためのマクロだろ
グランドクロスおいしいです
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 16:46:16 ID:mQL8peI2
雑魚戦でも覚醒星技どんどん使わないと倒せないバランスならテンポ悪くなるな
まぁブログでもバランスには気をつけてると書いてあるし心配はあまりないかな
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 17:22:29 ID:ycBxdN5z
バランスを考慮して覚醒星技使うだけの戦闘では無さげで良かった
覚醒星技がどの位の頻度で使用出来るのかが気になる
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 19:48:26 ID:jQ7WJG86
ドットがすげー動くのな
これも元ADKスタッフ?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 20:10:10 ID:pNrI7NMX
何故だかカードワースのかほりを感じた
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 23:14:34 ID:bd3+DdWH
メタスラチームで超絶ドットのRPG作ってくれんかのぉ、、、
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 14:44:22 ID:MHT2VaAk
キャラデザはまた魔女神の人か
随分推すなー
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 16:16:42 ID:iC1fVmJK
最初は違う予定だったらしいけど
うまいこと折り合いがつかなくなったんだとか、なんとか

絵描きとかシナリオライターっつーのは、癖のあるやつ多いからな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 16:24:29 ID:AxsSNnQ3
松下Pと藤ノ宮氏はティンクルの頃から組んで仕事してるし、
やり取りしやすいんだろうしな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 18:45:44 ID:AoKsWbp0
ADKワールドも藤の宮じゃないの?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 19:32:16 ID:Rh1IgrAJ
プレイモアチームは糞パチしか出ないので無視として、
どっちの質が上かな、SNKチームとADKチーム
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 01:27:21 ID:riclihiF
質の高さはたぶんSNKだと思うが
ユーザーに近いのは間違いなくADK
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 02:04:34 ID:n9IpfoNq
本当に元ADKチームなのかどうかは怪しいけど、個人的には松下Pの
いるほうが上な気がする。
格ゲーだったらSNKチームだろうが‥‥はっきり言って武士道烈伝は
黒歴史だしな。

そしてここはRPG板なんだぜ!
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 16:24:57 ID:MgtAZUlS
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 17:13:55 ID:SV0+ifb6
>>39
一騎当千が強烈だなw
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 19:20:51 ID:7WnTj3Jx
寝間着姿(?)のティオいるし正解かな。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 20:28:30 ID:1M3jkGft
なんでワンダきゅんがいねえんだ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 20:36:09 ID:AAI//ucw
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 20:47:05 ID:fUBeAFIV
>>42
ショップ特典て女の子メインのばっかだよな
世の中にはショタ好きだっているのに
ショタ好きじゃなくだってわき役の女キャラより主人公使った方が良いと思うがなぁ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 20:58:39 ID:AAI//ucw
エロいイラストのテレカにしたら売れたってのはよくある話。
店だってたくさん売るためにテレカ付けてるんだからしょうがないよ。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 21:45:01 ID:fUBeAFIV
個人的にこの絵師の絵はエロくないんだよなー
どき魔女ならまだわかるけどこのゲームはエロより可愛い系かほのぼの系が良かったな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:04:21 ID:Ddafkb73
サントラやっぱり付くみたいだな

>>45
PS2ひぐらしの某店裸エプロン祭を思い出した
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:20:51 ID:iOmGQtqy
別にエロい絵じゃなくてもワンダさえ使えばそこで買うのに
わかってねぇなぁ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:52:33 ID:Y+InhgEG
>>39
右側がどき魔女2のクロに見えた

>>48
>>43のボールにワンダの顔
分かったら予約してこい
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 19:18:24 ID:M/lNbS6Q
ワンダきゅん扱い酷いw
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 21:36:16 ID:7zkBRyn1
>>39
これは一騎当千買うしかない!
これ悪魔娘がグラマーになってティオが幼児化してんのか
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 21:45:34 ID:G6S66sKR
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 07:46:13 ID:HLDFrnqg
そうか、もう今月発送だったな。
楽しみじゃなぁ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 12:58:21 ID:pmtW8Aca
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 13:56:28 ID:kRWbNyPa
>>54
タンゴの全身図ちゃんと見たの初めての気がするけど、
短足に見える
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 14:00:41 ID:kRWbNyPa
あれ?星刻の書の表紙、
ttp://www.gpara.com/comingsoon/kimiyu/080805/17.php
これじゃなかったのか・・。
まあ、ターゲット的には新しい表紙が正しいか。
中にこの絵も入ってるといいな。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 20:43:19 ID:Dyc80WGM
>>56
表紙は描き下ろしになるってことだったからね。前のは仮のイラストだな。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 01:07:39 ID:Oj6BxlC5
ああ……そうか。これもう今月発売なんだな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 07:52:02 ID:tMTwKuXD
ゲームショウも近いしね
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 10:57:02 ID:TThBtqeG
ゲームショウでもらえるのは下敷きかー
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 16:32:08 ID:cqkdnze5
http://www.dokimajo.com/blog/archives/2008/10/post_32.html
ホントにスーファミのRPGみたいだなぁ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 16:38:21 ID:x/teFlGa
>>61
走ると髪が後ろになびくんだなw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 18:24:13 ID:VN2iuGnL
スーファミほど古いグラではないだろ
それにしても全く情報来ないと思ったら最近になってブログで出始めたな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 18:32:41 ID:/0mHs83g
カルドからは遠くなったがクロノに急接近
キミ勇とは相変わらずつかず離れず

なんだ大してかわんねーや、ギチギチのまんまじゃんw
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 18:33:15 ID:/0mHs83g
おっとすまん誤爆
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 18:33:50 ID:G6nNuTrm
見た目じゃなく、ダンジョンの作り方とか考えがSFCぽいってことじゃないのか。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 21:07:50 ID:eo2r1req
ティオ「ちゃん」ねえ・・・
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 21:15:48 ID:cQNjlLfz
何気にマップがフルポリゴンっぽいな。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 00:10:47 ID:Pp/lpzv8
今月発売ってのに特典の情報公開が遅いな
ゲマはテレカつかんの?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 01:37:31 ID:x+M/YSY5
まさか…延期フラ(ry
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 01:54:39 ID:82unEk+5
店舗特典まで手が回らなかったかな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 02:20:14 ID:82unEk+5
つーても、メッセ、いまじん、ソフの絵柄が出てるのか。
メディランとゲマはテレカ無しかな。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 02:20:18 ID:so8v2qfw
遅いやつはかなり遅いからなぁ、情報公開し始めたのも最近だし
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 04:48:52 ID:oBv97Qdj
>>63
グラとかじゃなくてシステムとか遊ばせ方がスーファミ時代っぽい
ドラクエから始まったRPGというジャンルをどんどん磨き上げてたあの頃の雰囲気
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 10:07:22 ID:dORl07Ou
>トコッコ走らせたりと
トコッコって何だ?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 11:27:14 ID:lXDA5wje
トロッコだろ?突っ込んでやるなよ……
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 13:42:18 ID:oBv97Qdj
>>75
走った時に鳴る可愛い音だよ
タラちゃん的なアレだよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 16:37:21 ID:+8VG9P2k
>>75
ラスボスのネタバレ・・・だったり。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 02:13:36 ID:ojsF1eFh
ラスボスはシロミ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 20:18:46 ID:Ia9YKaKX
ラスボスは司書さん
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 20:40:24 ID:IUORqzWR
ネタバレ禁止><
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:07:14 ID:W6OdciPn
ラスボスは公式のスクショに出てるデカい敵
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:07:07 ID:T3rrv3BQ
特典狙うなら、ソフマップかいまじんだな
誰か知っている人いたら教えて欲しいんだが
図書カードよりテレカの方が安く作れるの?
テレカもらっても正直意味ないんだけど
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:10:55 ID:XuZ/baMV
こういうテレカのコレクターがいるんだよ。
主にエロゲ・ギャルゲだけど。
そういう人にとっては、テレカと図書カード、どっちがいいかは一目瞭然。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:11:18 ID:ylSoPLxU
いらないなら店員にテレカ無しでといえばいいだけ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:35:46 ID:T3rrv3BQ
いや、図書カードだったら使って
その後保管しとけば500円分お得かなと
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:42:40 ID:aky/z3R3
コレクター的には使ったら価値がなくなるよ
テレカも図書カードも付けたら定価、付けなければ500円よりも値段下がるから
テレカとかいらないなら付けない方がお得
貰ったテレカをオクとかで売ればもっと安く済むこともあるけど人気なければ売れないし
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:48:28 ID:XuZ/baMV
図書カードも使ったら穴開かなかったっけ?

祖父comもテレカ無し版を用意して欲しいなぁ。
テレカ付くと必ずどこも定価販売だからな。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:50:25 ID:T3rrv3BQ
そっか、俺は基本的に買いに行くのがめんどいから
通販で買ってたんだけど、
あんまし値段気にしてなかった。
今度からアマゾンにでも移るわ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:18:06 ID:aky/z3R3
図書カードが付くいまじんは通販やってないやん
もっと店増やすか通販やって欲しいよなぁ、あそこ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:20:07 ID:pBrcOYkn
テレカはアレだ。
持っていて幸せな気分になったり、一昔前のカードダスのキラカード(シール仕様)みたいに定期入れに入れて持ち歩くんだ。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 05:45:53 ID:4jcBQXIV
紙カードほど痛み易くないし印刷も綺麗だし、整理し易いんだろうな。
俺の場合は、衝動的にテレカ付き予約した奴とか、
テレカ付きしか売ってなかったから買ったとかで数枚しか無いから、
アルバムに入れるほどでもなくて、無くしそうで困るんだけど。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 07:55:43 ID:XPZtWn/g
個人的にはアマゾンのプレミアサウンドトラックが気になる。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:15:21 ID:4jcBQXIV
>>93
そう言えば、公式にはサントラの事載ってないな。
でもAmazonだけじゃなくメッセのページにも、メーカー特典としてサントラCD載ってるぜ。
メーカー特典ならどこで予約しても付くはず。
どういう事でしょ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:20:25 ID:+PaHdlmz
なんでサントラの事を公式で公開しないのかね
まぁ最近までまともな情報自体が無かったけども
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:23:08 ID:4jcBQXIV
ソフマップやメディアランドのページにも載ってるな。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:24:35 ID:4jcBQXIV
>>95
・間に合うかどうかぎりぎり
・別に深い意味はなく、ばばーんと星刻の書のお知らせを載せたらスペースがなくなった
・サプライズ的な事をねらってみました
・その他
さあどれだ!
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 11:15:07 ID:e4vEKVZN
・まだ載せてない
・TGSでのお楽しみ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 12:46:53 ID:jIsIXEbE
・ワンダさんからストップがかかった
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 12:48:13 ID:g0EsBd6p
・途中で面倒臭くなった
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 12:51:57 ID:VCDcv1rS
個人経営のゲームショップで聞いてみたら、星刻の書のことしかわからないって言われたな
しょうがないからkonozama覚悟だ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 20:07:24 ID:sckbd+Go
情報公開遅いし、延期じゃね?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 20:44:08 ID:orK/KYu8
11月1日になったりして
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:26:25 ID:3e0YTH+V
早くワンダきゅんに逢いたいよ…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 22:37:58 ID:sbkdLuis
ttp://pokowiki.com/yourhero/index.php?%CD%BD%CC%F3%C6%C3%C5%B5
特典まとめてあった
メッセはパスだな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 01:19:01 ID:c92VoZhY
>>105
メッセ、CD付くって書いてあるが?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 02:55:10 ID:c7zQWIgr
CDは店舗特典じゃなく、基本の特典じゃね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 03:59:28 ID:g1fHenWD
そうだよ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 04:00:18 ID:g1fHenWD
店によって付いたり付かなかったりするという話をしてるんじゃなくて、
情報がまちまちだから本当に付くのかどうかって話をしてるわけだ。
そこを勘違いしちゃ困る>>105
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 13:33:18 ID:O4kXJFgT
褐色スキーの俺は即メッセ予約余裕でした
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 15:01:29 ID:MCKt7erl
http://www.dokimajo.com/blog/archives/2008/10/post_33.html
戦闘のスキップはちゃんとあるみたいだな
つか狙ってる層はライトだったんだな…あんま注目されてないと思うけど
今度作るらしいごっつい方に期待だな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:21:16 ID:Fm6on4Vi
ノーマークだったけど予約しちまったぜ。
自動生成ダンジョンとか俺を釣ろうとしたとしか思えないw
ブログも読んだがなんか好感持てたし期待してみようと思う。
ごっつい方にも期待できる出来であることを願うぜ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:26:00 ID:bbMm1P9V
とりあえずこれがそれなりに売れなきゃ次は動かないと思うよ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:21:31 ID:9JVxQHt4
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 23:38:05 ID:6OgB46Aj
>>114
GJ
次のファミ通には情報がたくさん載るってことかな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:26:10 ID:7FBvSU2i
>>113
まぁ情報集めてないとただのオタク向けゲームにしか見えないから
予約分くらいしか売れないだろうなw
だからやっぱり売り上げより評判で手応えを感じてもらう為に
面白かったらしっかり評価しようぜ。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:37:54 ID:Prp+i1z8
良くも悪くも絵に左右されるからな
SNKプレイモアだし出来には期待するべきじゃないけど
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:54:41 ID:PBNsD3gh
期待しすぎない方がいいだろうとは思うが
今のところ「ここはこうしました」と発表されてる事については
とてもよさそうに思える。
後は言葉通りに作れてるかどうかってところかな。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:33:01 ID:7FBvSU2i
>>117-118
このメーカーのゲームは初めてやることになるが評判よくないのかw
まぁよく考えたら短所より長所を語るよな…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:34:50 ID:sg0choCI
どき魔女は良ゲーですけどね
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:36:03 ID:fz3Gsqzi
>>118
まあヒットするツボは全部押したとか言われても信用しちゃダメだよな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:44:45 ID:Rqbuot8c
あれはハードルを上げ過ぎたのがいけなかったw
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:45:18 ID:Prp+i1z8
>>119
初めてなのに>>116みたいなこと書いたのか
もうちょっと情報は集めたほうが良いと思うよ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 02:21:53 ID:q7UkC9tr
このメーカーの、なんて言ってるってことはSNKプレイモアを知らないのか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 02:27:49 ID:7FBvSU2i
>>123
どの部分のことだ?
俺の本命はごっつい方だからこれが面白ければごっつい方の
面白さにも期待できるという意味でこれに期待してるんだが…
ここじゃないか?
一定数売れない限り次は絶対無いと決まってるから無駄ってことか?
すまんわからんw
>>124
スト2のVS辺りで聞いたことはあるような気がするが違う気がする。
てか長文すまん。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 04:27:42 ID:xh76t+sz
>>125
多分、批評的な語り口でそう感じたんだと思う。
一応、古参のユーザーには格ゲーメーカーとして、そこそこ有名な方かと…

正直、一部の格ゲーとメタスラには出来の良い物もあるが、
過去に出したRPGはもはや黒歴史レベルだし(笑)
むしろ俺は反対に、純粋なRPG好きには縁のないメーカーだと
思うけどね。

ただ最近は外製っぽい物が多い感じで、120も言ってるけど、
松下Pの関わってるゲームは別モノな感じ。
個人レベルで言わせてもらえば、肌に合うと言うか、なんと言うか。
だまされたと思って、一度触れて見てもいいかと思う。

例のツボについては、あまり押す気がないと推測。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 05:25:35 ID:BmvOXmTv
ちょっと面白そうかと思ったんだがあんまり期待されてないのかね
まぁ評判聞いてから買うことにしようかな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 05:58:24 ID:PBNsD3gh
期待してるよ。期待してるけど、RPG作り慣れてるとこでも無いだろうし、
評価の基準になる期待度をあまり高くして、厳し過ぎる目で評価するのは違うかなと
思うので、俺のwktkよ落ち着けって感じ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 08:29:37 ID:Z+wqqVUn
早ければ今日の時点でお試しプレーの感想が聞けるかな?

自分は日曜に行くんで楽しみにしてるぜ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 08:45:52 ID:2C84a7sI
新型でるからPSPデビューしようと思ったのに、スルーするって決めたのに・・
とてつもない魅力を感じて予約しちまった、信じてますよSNKさん。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 09:12:08 ID:5muuIlDL
私にいい考えがある。PSPをおかずにプレイするんだ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 12:56:57 ID:YkwzInw6
>>124
格ゲーやらん人にとっちゃそんなもんかもね
他で有名なシリーズって怒〜メタスラ位しかないし
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 15:28:08 ID:q7UkC9tr
>>132
どき魔女
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 01:15:14 ID:KJgKGnwO
>>132
ティンクルスタースプライツ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 03:09:21 ID:kLmuOAwP
乳揺れはあるのかな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 05:40:24 ID:PSsVUayy
巨乳キャラがちゃんといるんだからあるはず

とりあえず期待してるw
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:26:58 ID:UAZO/dhp
CERO-Aだから無いだろ 多分
証人の乳揺れがあった逆転裁判は「セクシャル」マークがついたし
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:40:11 ID:fUO3K2E2
あれはキャラが露骨に色仕掛けしてたから比較しにくい…

まあ動けば良いと言う物でもないし動かないならそれでも良いや
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:51:15 ID:UAZO/dhp
乳揺れ入った無限のフロンティアもセクシャルでBだ

乳揺れいれてCERO-A はマズない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:57:31 ID:0d/OHV3u
まあ、期待してるって言ってる人も、ネタで言ってるだけだべ。
俺は要らんが。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:07:53 ID:21/YdvtI
>>139
店員さんの乳が常に揺れまくるくまたんちはAだよ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:15:53 ID:2Gnv5Qv1
露骨なエロ表現の仕方でない限り乳揺れとCEROは無関係だと思うが
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:49:25 ID:0d/OHV3u
お前ら熱心だなw
小さいキャラだったらスルーするとか、そんな感じじゃねーの?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 13:02:44 ID:0fJ+0UN9
芋屋と呼ばないだけここの住人は素晴らしい。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 13:07:47 ID:vRUKhnvo
QMAはcERO Bだったな

TGSの情報はまだかね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 14:41:17 ID:bL1qjm2V
これ、フィールドではティオしか操作できないのか?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 14:48:12 ID:H5tN6c3w
ZERO ONE SPというノベルゲーがあってだね・・・。
GBAで不自然に揺れまくってました。
シャワーシーンCGもあった。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 17:14:05 ID:0d/OHV3u
>>146
よくある、並び順で先頭のキャラが表示される方式ではないだろうか?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 17:20:32 ID:B5+lCc6z
初期HPはティオのが高いけど
後期はワンダがしっかり上がってるな

ちょっといいな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 17:28:56 ID:wWdOZvkN
>>148
上画面を見ると確かにどれもティオが一番上にいるが…
どうせ複数のショット出すならティオ以外も出してくれれば安心できるんだが

序盤がティオの始点から始まることや日記をティオが書いている事もあって無駄に警戒してしまう
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:15:23 ID:H5tN6c3w
もう一人の主人公と書いてあった気が。
もしかしたらはじめにどちら視点で進めるか選ぶとか?

さて、なにも書かれないあたりハミ痛に目新しい情報はなかったということか。見忘れたorz
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:22:56 ID:ytiTP2EW
2周目があるのかとかも気になる
勇者日記の日記部分は「キミの勇者」たりえる部分だから仕方ないが、
コンボリストぐらいは引き継ぎたい
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:44:25 ID:2Gnv5Qv1
選択肢でさまざまに分岐するらしいし、むしろ引き継ぎ無いと面倒でね?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:34:06 ID:BKNlavDB
ブログの画像を見ると、タンゴが隊列の一番上にいてもフィールドキャラはティオのままだなぁ…
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:52:47 ID:6fC4dDmw
主人公:ティオ
ヒロイン:ワンダ
こうですね
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!
映像で見るTGS2008レポート SNKプレイモア編
http://dol.dengeki.com/sp/tgs2008/asx/081010_tgs_snk.asx