【PSP】スターオーシャン First Departure Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
    ∧__∧
    (´・ω・`)   <ここはSO1フルリメイク、スターオーシャンFirst Departureのスレです。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


●制作元? トライエース
 http://www.tri-ace.co.jp/

●発売元 スクウェアエニックス
 http://www.square-enix.co.jp/

◆STAR OCEAN Portal Site[Eternal Sphereβ] スターオーシャン ポータルサイト
http://www.eternalsphere.com/index.html

◆STAR OCEAN First Departure スターオーシャン1 OFFICIAL SITE
http://www.eternalsphere.com/so1/index.html

■前スレ
【PSP】スターオーシャン First Departure Part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192807266/

関連スレ
【Xbox360】インフィニット アンディスカバリー 6th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193574168/
【SO4】スターオーシャン4(仮) Part18【AAA】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193594718/
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1189552674/

関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/so1.htm
http://www.famitsu.com/game/news/1211655_1124.html
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 20:45:28 ID:JyuPZBej
2なら09年にSO1フルリメイクがフルリメイクされる
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 20:48:01 ID:ZsFRqGdl
>>1
乙! 2の同梱版をシリアル有りで出して下さいw
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 20:50:19 ID:p0AbM0s9
同梱版のデザイン見たけど、ダサいな・・・
俺だったら絶対ロゴの真ん中で左右分けるぞ・・・
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 20:56:56 ID:IZp80Psg
>>1
乙!
同梱版のデザイン結構いいね。
通常版買う予定だったけどどうするか
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:03:01 ID:2JyetqLX
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:04:04 ID:JyuPZBej
発売してからじゃないと開発分からなさそうだしなあ
スクエニ+移植+開発元不明って時点で限りなくトーセだけど
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:04:12 ID:ZsFRqGdl
ところで本体の色は同梱版オリジナル?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:08:35 ID:eeDPUnNS
いい加減1からAAA外せよ
残しといて誰が得すんだって話だよ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:09:09 ID:2JyetqLX
黒ならこんな感じになってたと勝手に予想
http://www.imgup.org/iup494536.jpg
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:13:43 ID:gIQus88z
本体は1の紋章ロゴ入りか…
2でも同じ事しそうだ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:19:09 ID:ZsFRqGdl
>>10
良いけどスターオーシャンじゃね〜w
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:22:54 ID:E1nxRyFg
SOって時点でアウトだよな実際
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:24:40 ID:wuTpQwFi
紋章ロゴの左側がないだけでいい感じになる気する
画像加工できる人やってみてくれません?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:25:12 ID:EEkuawOL
DASEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:30:55 ID:2JyetqLX
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:35:04 ID:wuTpQwFi
>>16
ありがとん
てか激しくDASEEEEEEEEEEEE
SO1でPSPデビューだったのにどうしたものか
パッケージデザインは同梱版のが好みなんだけどなぁ
使ってるうちにロゴの部分こすれてなくなってほしい
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:35:45 ID:p0AbM0s9
>>17
CCFF7こすっただけじゃとれない
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:36:20 ID:1xnSzNad
とりあえずふつーのフェリシアブルー買うことにした
色迷ってたけどそこはスタオーに合わせて
やっぱ文字が入るのは抵抗あるし
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:38:11 ID:ZsFRqGdl
これがPSPオリジナルのスタオーだったら良かったのに。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:54:04 ID:wuTpQwFi
>>18
残念な情報サンクス
PS.comのプレ予約したけど放置しようかな
こうなると発売日に買う必要もなくなる訳で…
デザインのゴミさ加減で負のスパイラル発生で売上減少だろこれ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:54:27 ID:yisdzib+
オレの予想に反して評判悪いなw
CCFF7に比べたら数倍イイと思うけど
あれは恥ずかしいってレベル超えてると思う
欲を言えばロゴは片方だけでよかった

とりあえずキャラいれなかったのは激しくGJ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:55:07 ID:3+1l/zT3
キャラクタがドットの引き伸ばしなのが酷いな
「DSの3Dは無理やりだ」とか煽ってきた人が言葉を失うよ
PSPなんだから全部ポリゴンで描いてくださいな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 21:57:11 ID:+clAs1nU
>>21
同梱版でセンスがよかったのなんてない
どれもこんなもんだ
これはその中でも酷いが

個人的には本体よりパケのクソっぷりのほうが酷いと思うけどな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:02:23 ID:1xnSzNad
正直同梱版は色だけ限定にしてくれればいい
これただプリントしただけじゃないの?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:03:15 ID:bZzOYCdV
>>22
俺も悪くないと思う。
気に入らない人はどんなデザインだったら、満足したのやら。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:05:49 ID:wuTpQwFi
>>24
逆にパッケージは同梱版の方がいいと思ってる俺
好みは人それぞれだし本体のデザイン気に入る人もいるんだろうね
STAR OCEAN -Limited-の文字だけでロゴなしの方がはるかによく感じる
もしくは通常版のロゴをまんま本体右側にあしらってくれれば許容範囲だったと思う
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:10:01 ID:WU1oJZPY
今度SOに初挑戦するんだけど、
マーヴェル・フローズンって何の冗談?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:11:01 ID:tAbtMXt2
スターオーシャンは2と3しかやったことないんだが、1のイリアってクロードの母親なのかい?ロニキスが父なのは丸分かりなんだが
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:16:17 ID:PGtaMJoN
>>29
作中では明言されてないが1での2人の関係およびクロードの言動などからほぼそうだろうと言われている
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:17:54 ID:tAbtMXt2
>>30
dクス
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:28:09 ID:ZsFRqGdl
クライシスコアで味をしめた転売屋が群がるんだろうなw
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:30:56 ID:IMddmh+m
転売屋涙目wwwwwになって欲しいな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:33:38 ID:/BNaty97
ロゴが半分で良いヤツはSONYにたのんで普通のフェリシアブルーの電池カバー送ってもらえば?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:34:28 ID:rXxyyNU/
転売屋は氏んでいいと思う
限定版とか買えんかったときとかマジうざいし
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:44:29 ID:ZsFRqGdl
e-STOREって2台買えるんでしょ、普通の人は2台買わないだろうに アホかw
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:46:58 ID:sqisVq8/
>>36
一人通信とか一人対戦とか…
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:48:41 ID:ZsFRqGdl
>>37
おまっw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 22:59:16 ID:bZzOYCdV
ちゃんとコアなファンの需要を読んで、保管用と展示用を買えるようにしてくれているのさ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:00:39 ID:aXzMJ5BV
ディシディアも限定出すだろうから色はそれに期待だな。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:05:33 ID:USyZ56R8
>>28
ダンバインと勘違いしてるんだろーが全く無関係だぞ。
名前の由来はネタバレになるんで言わない。っていうかまんまの意味なのだけど。

>>29,30
一応3で紋章学の創始者がイリア・ケニーと確定してる。
ロークから持ち帰った技術な以上まず我々のよく知るイリアさんで間違いあるまい。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:12:12 ID:OKbag2ln
なんかフォントがMSゴシックっぽい
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:17:07 ID:AgLfaOM/
ついにPSPデビューするよ
早く発売日こないかなぁ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:35:56 ID:3LxCyrKe
>>13
じゃあテイルズもアウトってことになるよ。その理屈だと。
SOもテイルズも開発者同じ人もいるんだし。
嘘だと思うならぐぐれ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:38:18 ID:6uG+skZf
同梱版のデザインに泣いた。

旧型でいいか・・・
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:39:21 ID:6uG+skZf
あと、ソフトパッケージも通常版の方がどう見ても
素敵です。本当に(ry
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:39:25 ID:MhAA82yL
新型にしろよw
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:40:29 ID:6uG+skZf
旧型手元にあるのよ。
で、SO1同梱で新型デビューと思ってたんだが・・・(´・ω・`)
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:49:51 ID:ZsFRqGdl
>>48
ポーチも付くし旧型売って同梱買うべしw
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:49:59 ID:AgLfaOM/
人それぞれ、主観の問題なんだから別にそんな目くじら立てなくて良いんじゃない?
 俺はSOは面白そうだと思うよ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:53:03 ID:qTmqOG4t
期待度それなりに高いゲームのスレで、ここまで荒れるのはいったいなんでだろうなぁ・・・

まぁ、とりあえずよっぽど移植(戦闘バランスとか)でへましなければ良作になると思うよ。
展示見た人の話じゃ、動きも悪く無いらしいしね。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:53:04 ID:J5hPaM2y
通常版のパケがいいっていってるし好きにさせろよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:54:47 ID:osLanHCp
おまいら人柱頼むぞ。
バクとかもっさりとかイケイケとか全部ちゃんとレポしてくれよ。
それみて買うか決めるんだから。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/02(金) 23:59:03 ID:/HksMauw
期待してるからこそがっかりしてるんでないの
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:00:11 ID:MhAA82yL
半分はアンチだろ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:01:32 ID:MDSVj5Ce
もう我慢できん
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:03:54 ID:ZsFRqGdl
ゲームの内容より本体の話題がw
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:05:19 ID:pm3NNrqF
>>50
とりあえずお前が言うまでは内容でなく同梱版の話をしていたと思うのだが
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:22:59 ID:/ct51I2c
限定パッケージはオリジナル版と同じ感じにしたパッケージか

本体デザインはまあまあだな、キャラ絵描かれなくて良かったわ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:25:46 ID:X5jt8lNn
>>53
あ、そう
じゃ消えろ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:34:18 ID:keHarQOZ
本体カラーも独自のモノにして欲しかった。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:39:49 ID:6ZzIKcZu
ソフトのバグより本体の不具合の方が心配だわ…
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:45:18 ID:C2Yu7RyA
9時過ぎまではあったんだが今はもう売り切れたね。
5時14分スタートで何時まであったのかな?
4時間〜7時間位で売り切れたのかな。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 00:52:11 ID:lh9lkLBU
新型PSPは不具合報告ほとんどないよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:00:05 ID:keHarQOZ
>>63
限定物を2台ずつ売るからだよw
半分は転売屋だなw
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:17:38 ID:pipw4wEf
仕事帰りのサラリーマンでも
今回余裕でプレ予約出来て良かった
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:21:43 ID:d6CFNpdo
ネットでPSP本体とかよく買えるなぁ。
ドット欠け気にしない性質ならいいけど、ネットショップはドット欠けあってもまず交換してくれないぞ。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:37:46 ID:oFDx/lz4
だからドット欠けは仕様だから販売店に持っていくなっつってんだろ店の迷惑を考えろアホ
欠けの個数が多かったらサポセンに電話、少なければ我慢
これが普通
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:56:52 ID:nT9jAwU/
同梱版店頭予約しておいてたけど、想像以上に微妙なデザインでガックリきた・・・
てっきり宇宙をイメージしたデザインとかそういう感じになると思ってたのに
既存色に紋章付けただけかよ・・・・orz

前スレ見てて思ったけど、ここにいる人結構スクエニのゲーム買ってるのな
ゴールドアルティメット予約対象なのに結構いたしw
俺なんかブロンズだから絶対無理だし
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 01:59:41 ID:kOCI1VOS
前スレで出てたがフォントの糞さだけは我慢できん。
大陸開発の安物家電のフォントにそっくりだ。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:03:12 ID:9Ijdb9b5
デザインなんて使っているうちにすぐ剥げてきそう……
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:04:00 ID:Bu5q9ITI
あのぎんぎらポーチ、大阪のおばちゃんとかが小脇に抱えてそうだなw
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:07:09 ID:oFDx/lz4
CCFF7と同じなら剥げてこない
爪でデザイン部分かりかりすることすらできないからな
シリアルナンバー部分は爪でやると引っかかるから剥げそうだけど
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:32:24 ID:lh9lkLBU
>>70
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/star16.jpg
発表時は綺麗だったにに何で変えたんだろうね
AAAが開発してたらこういう細かいところも凝っただろうな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:45:52 ID:Z9CypvwF
手遅れなことはわかってるが後学のため聞いておきたい
登録してからシルバーまで何ヶ月かかる?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 02:58:34 ID:knWq/U2H
どういう意味で?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 03:16:10 ID:WbPkTym7
>>75
アホか?
そんなもんソフトやCD買わなきゃ幾ら経ってもシルバーにもなれない。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 03:39:26 ID:9Ijdb9b5
デザイン悪くはないんだけど……
その後のSO2や別の同梱版のデザインがよかったらどうしよう
今回新型買うべきそれとももっといいデザインがでるのを待つか
SO2はでるとは決まってないけどねwww
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 03:41:31 ID:C2Yu7RyA
>>75
ポイント対象商品を買って登録する。
800Ptでシルバーだ。
商品を既に買っててポイントカードさえあれば今からでもなれる。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 04:31:42 ID:XIKSUDSe
予約できないorzブロンズメンバーで…
一般で予約できるとこないかな…
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 04:52:18 ID:RDbvVjwr
普通に近所で売ってるって
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 04:53:52 ID:XIKSUDSe
>>81
俺の近所は入荷できるかわからないと言われたぜorz
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 06:23:26 ID:6S5oGtCo
>>79
いや無理だろ。
今からまとめて登録してもランクアップは来年の4月なクソ仕様
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 07:23:00 ID:keHarQOZ
プレ予約分と通常予約分が有るから大丈夫でしょ、予約開始が何時かは不明だけどね。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 08:20:33 ID:pipw4wEf
>>83
規定ポイント貯まれば自動的にその場でランクアップ
するだろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 08:29:53 ID:tAXcJDah
>>83
0ポイントの状態からまとめて登録したら、ゴールドになったよ。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 08:37:11 ID:nT9jAwU/
ここでメンバーズポイント表まとめ(1タイトルにつき何ポイントかも記載)
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 09:40:21 ID:eZ6FW7N1
自分でまとめな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 10:00:17 ID:tAXcJDah
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 10:06:18 ID:8D58lOMQ
これでスタオーブランドが復活するかどうかだな。
まあ、20万くらいは売れるんじゃね?
知らないけど。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 10:13:44 ID:keHarQOZ
そろそろ移植は勘弁して欲しい、オリジナルで頼む。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 10:51:22 ID:+xDOJZVJ
公式のスペシャル来たと思ったら、テーマ曲発表かよ
壁紙が来るのかと思ってたのに
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:00:16 ID:WbPkTym7
>>83
> 今からまとめて登録してもランクアップは来年の4月なクソ仕様

おいおい、何か勘違いしてないかw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:03:08 ID:aaM/4f42
スクエニメンバーズはゆとりには理解しにくいシステムだと思う
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:03:56 ID:AqNVtZxp
PSP用壁紙ならPSPブラウザの公式サイトから落とせるよ
まだ1枚しかないけど
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:10:05 ID:rQi6ugma
2ndも同梱版あるのかよ、今同梱買わなくてもいいな

2台もいらないしなぁ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:13:25 ID:keHarQOZ
>>96
今回も買って、次も買うが良いw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:21:18 ID:rQi6ugma
>>97
昨日旧型買い換えたから無理さ('A`)

前スレの979見たらまんまレナに見えて吹いたwww
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:38:20 ID:Bli/LXie
>>94
いやまあ、重箱の隅つついてるだけだしこんな事言うのもなんだが、君の「ゆとり」の用法はそれこそ君自身の「ゆとり」の捕らえ方で称されるものだよ。
あんまり使わない方がいいと思う。

ゆとり教育のゆとりの意味は、勉強時間を減らして空き時間を作るんじゃなくて、知識の詰め込みに使っていた時間を子ども自身に問題の解決法を考えさせる為の時間に転用するという意味だから。
決してアホの子を生産する事ではないわけで。

……まあ、それが成功しているか否かは置いといて。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 11:53:38 ID:0yGi2XHo
とりあえずSO仕様の新PSPは要らないな。
新PSPは限定仕様の物が欲しいけどどうするかな。
MHP2Gは買うか分からんし。多分出るKHも微妙っぽい。
大人しく通常の買うかな。
MPOみたいに迷彩PSPとか欲しい。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 12:01:12 ID:ybjo+xgI
やっぱり限定版て言うくらいだからイメージに沿ったものがいいな
パッケージは懐かしくていいがなんですかあのポーチは
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 12:05:44 ID:wc+3tkwj
はずかしいかざり
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 13:02:50 ID:lQ8BBWlw
そういえば同梱版のアイテムを収める外箱
ってどんなだろ?
7のときは靴箱だったけど
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 13:03:57 ID:8vDTsRzw
パッケージからして、キャラ絵の入った箱な希ガス
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 13:14:33 ID:pipw4wEf
テイルズやメタルギアみたいな感じ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 13:35:37 ID:f1kEO0jz
>>101
イメージに沿う物なんてPSP本体だけでいいと思うなぁ
普通日常で使う物(ポーチ、ストラップなど)にはイメージはいらない
PSP本体はそれが目当てな訳で、特別仕様にすればいいが
もちろん、CCFF7みたいな馬鹿としか思えないキャラのロゴは勘弁

結局一回しか見なくてもCD、DVD、本などでのサントラアレンジや
設定資料のような完全に関連したものがいいと思う
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 13:52:06 ID:f1mLN6O0
本当に?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 14:44:17 ID:kOCI1VOS
>>74
ほんとだ。何でわざわざ汚くしたんだろ?
てか3のフォントそのまま流用で良かったと思うのだが。
若干字が大きいだろうけど、その方が読みやすいし。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 14:46:50 ID:gcQTSZgu
容量をおさえるため
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 14:50:51 ID:Bu5q9ITI
読めりゃいいだろ、みたいな感覚なんだろうな。きっと。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 14:55:34 ID:kDFweXOB
プロモにジエリヴォース戦が混じっててワロタ
ラジアータの再来かようぇww
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 15:43:37 ID:L6wh1Xuw
1やった事ないんだが、2みたいに選択によって仲間にできないキャラいる?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 15:47:43 ID:dikkWAqU
いるいる
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 16:02:09 ID:4O/SmvDd
別に新フォントでも気にはならないが、確かに前フォントのが読みやすかった気はする。
しかしフィールドグラフィックはどうにかならんのかね、えぇ?
別にキャラデザはいいんだよ。多々微妙な点やツッコミどころはあるけど、セミロングイリアさん可愛いし。
ただ一番動かすことが多いであろうキャラグラが糞なのは……。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 16:24:40 ID:keHarQOZ
ヤフオクにeストアで予約って記載してる転売屋いるな、調べて注文キャンセルしろやスクエニw
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 16:28:24 ID:VII7JNuE
戦闘は1に近いとヌルゲーで、2準拠だと結局打撃でハメるの最強で、呪文のストップがウゼーって感じになるな。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 16:43:52 ID:hmeCipUi
1がヌルイって
目玉に殺されてこい
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:17:24 ID:kKh4omXE
これってマルチEDですか?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:18:03 ID:ANh4aeMT
目玉以外はヌルかったね
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:25:32 ID:hmeCipUi
>>119
未プレイなのに、わざわざ食いつかなくて良いよ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:32:28 ID:ANh4aeMT
え?未プレイとかいきなり言われても困るんだけどw
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:35:33 ID:Zsh4DDJC
どうせガブリエルとかハウンドシェイプとか言ってもわからんだろww
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:39:36 ID:ANh4aeMT
ちょっと待て!ガブリエルはちゃんと倒したしハウンドシェイプも知ってるぞ!
何故いきなり未プレイ認定されたんだw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:41:30 ID:hmeCipUi
じゃあ、健忘症でいいよ。
攻略サイトから入って楽したでもな。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:46:14 ID:VII7JNuE
ガブリエルってそんなに強かったっけ?
10回に1回くらいは全滅したかも知れんが。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:48:46 ID:ANh4aeMT
はあ・・・もういいいよ
目玉以外も超難しかったですね
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:53:50 ID:NU6SAqeo
苦戦した敵はアームドナイトでいいだろ
こいつにイリアとアシュレイ何回殺されたことか
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 17:55:19 ID:vFRXna7J
扱いの酷さにワロタw
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:00:28 ID:5dBcmLmu
PSPフェリシアブルーとりあえずGET、買う前に確認してもらったからかドット欠けもなし
後はメモカとフィルター買って待つだけだぜwktk
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:00:42 ID:Bu5q9ITI
>>127
敵もフィアに対して同じようなこと愚痴ってたりしてなw
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:04:15 ID:vKap9YYk
買う前にドット確認とか嫌な客だなw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:05:43 ID:ANh4aeMT
あーサキュバスだっけ?
槍飛ばしてくる奴には結構苦戦したな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:13:52 ID:5dBcmLmu
>>131
電話して確認したらすげーあっさりokもらったよ
こっちが逆に引くぐらいw
まあはずれ引くよりいいからね
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:15:01 ID:fktbGV/G
クリアしたことあるけどハウンドシェイプとか覚えてねーよ普通w
カブリエルとかなら2のラスボスと同じ名前だから覚えてるけど
何年前のゲームだっけ?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:26:07 ID:mdHHhMZV
>>127
フィア仲間にする辺りで剣投げてくる奴だったっけ?
俺も苦戦したなあ…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:27:58 ID:OU+K0kpC
絶妙なバランスが無い点では同意できる。
ヌル過ぎか絶望的なキツさかで、何とか先制して七星でハメられるかどうかのバランスだった、
と言うのが当時の感想。

ID:hmeCipUiこそ未プレイ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:31:11 ID:keHarQOZ
皆おっさんだぁ〜w 俺は永遠の16才w
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:38:20 ID:/ct51I2c
10年前からずっと16歳
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:40:10 ID:3P7A4o1e
ペトロゲレルにフルボッコされたのは良い思い出。
AAAゲーは戦闘に定評はあるが、バランスが滅茶苦茶だからな。
初プレイ時ヴァン大陸上陸後ドラゴンアクスの攻撃力に吹いた。
フルボッコするかされるかというある意味絶妙なバランス。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:43:07 ID:8bitYTQj
ヌルゲ認定される程ヌルくはないな
隠しダンジョンのトラップ部屋とかも知らなきゃ即死ものだしな
それに目玉だけでもキツいならヌルゲーでは無い
実際皇龍奥義抜きだとかなりキツい敵だしな
なのにヌルいとか言ってるからジエの噂だけを聞いて言ってる可能性が高い未プレイアンチと間違われても仕方ないんじゃないか?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:49:54 ID:hmeCipUi
>>136
死の罠を除いても

ムーア宝物庫のボス
ラスダンの目玉
ヴァン城の鳥なんかが雑魚だったとは思わんが。
Lvを充分に上げて、クリエイトを充分に行ってれば
全く違うがな。

アーガズィやルインガーター、
アスモデウスやジエは当然弱いが。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:54:34 ID:BZ15C5Bp
隠しダンジョンの目玉に凄まじい勢いで泣かされたのを思い出した
ストーンチェックだったか石化防止用のアクセあったと思うんだけど破損率設定されてぼろぼろ壊れていくんだよな
すぐ20個ぶち壊されて全滅っていうのがお約束だった厨房時代
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 18:58:26 ID:Bli/LXie
廃坑漁ってなきゃ海賊退治が結構辛いと思うんだがなあ。
ヴェルカントHP無駄に高いし、あそこでイリアがずっと死にっぱなしの人も多いと思う。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:08:44 ID:oVakW6hE
>>100
限定版のカラーは皆どんなのを想像してたんだ?
自分はSO2のパッケージのカラーリングでスケルトンだったらいいなー
と勝手に妄想してたわけだがww
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:10:25 ID:Bu5q9ITI
レーザー出してるPSPでスケルトンは目がヤバいことになるんだぜ。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:14:20 ID:oVakW6hE
やっぱスケルトンはダメか
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:19:56 ID:g9GLipsy
目玉よりラスボスが弱いからな
初プレイ時はミリーが真っ先に石になるわ戻れないわキュアストーンは買えないわで、
ジエにたどり着いた時にはラティ以外石像とかひどい状況だった
奥義一つも覚えてなかったしかなり絶望しつつラストバトルに
それでも通常攻撃連打で倒されてくれたジエ様には感謝してる
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:29:32 ID:VII7JNuE
まぁ目玉の挟み撃ちだけは辛かったな。
皇龍奥義か空破斬の4連発使って速攻で倒すしか。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:29:40 ID:eKit4JX9
変なクモ形ロボットみたいなのも強かったな
出てくるのに無理がありすぎたが・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:34:55 ID:Bu5q9ITI
それは2ではないか?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 19:48:22 ID:kOCI1VOS
パージ神殿深層部のアレ?確かザコかった覚えが。
それよりもシェイプにボコられた。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:05:21 ID:NNjOXzUZ
キャラデザ微妙だなア
てかフィアとシウスはいるよね?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:15:14 ID:eKit4JX9
>>150>>151
いや、1にも出てた
確かヴァン王国の試練の洞窟?のどっかでエンカウントした記憶が
なぜか洞窟内なのに背景は外のフィールドだったな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:16:29 ID:iKau2TCH
>>111
ジエPVのどの辺りですか?
強くなって汚名返上して欲しい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:18:45 ID:eKit4JX9
むしろ汚名挽回で
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:21:18 ID:kOCI1VOS
>>153
それはルインガーダーだろ。シルヴァラント遺跡の。
レベル低いまま特攻したらヤバかったな。シャキ-ンで全滅した。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:22:56 ID:VII7JNuE
床の事じゃないか?
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:29:14 ID:eKit4JX9
>>156
そうか、記憶があいまいになってた
ありがとう
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:31:50 ID:VUMjxH9E
ルインガーダーもあせったことあるな。
初回プレイ時は、何このザコって感じで通常攻撃だけで倒せたが、
ちょっと慣れてレベルの低い何週目かで
全体攻撃を連発されて、成すすべなく死んだw

まあ、PSP版じゃあバーク人みたいな感じだろうなぁ。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 20:35:45 ID:y7T/CNzI
蜘蛛女はいたような
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 21:53:41 ID:iKau2TCH
>>155
汚名挽回…ジエ様涙目

>>157
ラティとミリーがなんか技を防ぐ辺りですか?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 22:00:38 ID:O+7xFFL2
ドーンはラティより強くしてくれ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 22:25:25 ID:/JJoI2DP
剣士が多いよな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 23:42:19 ID:p4HvRpve
>>74
この写真、合成だよ。
ゲーム画面のキャプじゃない。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/03(土) 23:58:41 ID:AaJppFwJ
今更同梱版見たけど本体はなかなかいいと思う
ただポーチをもっと立派にしてほしかった・・

まあこれで発売日が楽しみだな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:04:06 ID:CSi2YacK
>>165
ポーチ適当過ぎるよな。
同梱版パケ絵良いなー。てか通常版パケ絵適当すぎ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:06:47 ID:JfPA3+47
後2ヶ月か・・・正月はSO三昧!
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:08:12 ID:n14LfbXT
やべっ、未プレイだから全く話わからんwww

とりあえず同梱のデザインは許容範囲でよかった・・・色は好きです。
パケの絵は通常版の方がシンプルで好きかも・・・。
ポーチは・・・光りすぎwww

2も同梱出そうだけど1の同梱と同じようにマークな予感がしている・・・。

とりあえずあと発売を待つのみ!!!
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:14:19 ID:CSi2YacK
>>168
2の同梱はやめて欲しいwww二つも買いたくないwwwww
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:14:39 ID:aWqgkc7L
SO2も同梱版あるってソースあるのか?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:17:11 ID:n14LfbXT
>170
いやいや、個人的な予感ですよ。(焦
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:18:18 ID:ZiF0xmkm
通常版のパケはテキトウじゃなくSO伝統のパケデザインじゃん
同梱版がむしろ邪道、これなんてテイルズ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:21:05 ID:n14LfbXT
>>172
そうそう、3と統一感あるから通常版の方のパケが欲しい・・・買うか・・・。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:21:29 ID:YQtsfyE6
通常版のパッケージってどこで見れる?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:24:47 ID:n14LfbXT
>>172
アマゾンで見たよ〜。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:27:05 ID:U/XHWgdi
>>172
SO1のSFCのパケはキャラクターが載っているわけだが…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:27:25 ID:qFgJVk8/
邪道も何も、SFC版SO1のパケのアレンジだろうが
まぁ、アニメ絵が気に入らないなら嫌だろうがな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:35:36 ID:rYKxrIaR
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:36:59 ID:rRrixpEQ
スクエニストアでプレ予約したが
過去ログでかなり梱包雑な苦情が
書き込まれていたから不安だ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:40:29 ID:JfPA3+47
箱よりドット抜けの方が気になるがなぁ。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:48:04 ID:n14LfbXT
TVに繋いでやるつもりだが、出来ればドット抜けはないで欲しいものです。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 00:56:11 ID:YQtsfyE6
ドット欠けなんてない方が難しいんだがなあ
複数だったらともかく1個や2個や十分許容範囲だろうよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:05:11 ID:QYcA84mn
問題は台詞回し、展開がどれだけ改善されてるかだな。
SFC版は2をやった後に1をやってずっこけたおぼえがある。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:07:32 ID:JfPA3+47
>>182
えっ、携帯ゲーム機でドット抜け有ったのは1度も無いぞ、他人のは見た事あるけど。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:10:10 ID:+1mhL0WV
石化病を治す為にカルナスへ→ワクチン作る為に過去へ→はぐれてしまったミリー達を捜す→アスモデウス倒す→犯人はジエ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑!!!??
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:25:36 ID:y1K4z5S2
アスモデウスがウイルスのホスト。しっかり読めば分かるはずだけど。唐突なだけで。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:30:37 ID:jOf5UCqH
下線が足りなかったんだろ?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 01:57:41 ID:er4J+z+F
セリフ回しが足りなかったんだな
容量かなにか知らんが多分レーターの技術不足だと
SOスレ張りついて離れない18の俺が勘ぐってみる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 05:49:10 ID:QUtsC+A5
発売前に不安なこというなよな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 06:37:50 ID:5yPt0J9p
SO2で同梱版でる可能性あるかな?
今回の奴を買うべきか、それとも他のを待つべきか……
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 06:59:33 ID:tPzppnn8
今回の奴が商業的に成功すればあるししなければ無い
それだけだと思うが
ただ最近のスクエニさんは携帯ゲーム結構同梱版有で出してるから可能性は低くないと思う
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 07:16:38 ID:t+gb0xdG
いつの間にか魔王を倒す!って話になっていてドーンの事なんかすっかり忘れられていたな。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 07:18:36 ID:lPlWqF5J
どっちで聞けばいいか分かんなかったからこっちで聞かせてもらうが、1と2の絵が違うのは仕様?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 07:20:05 ID:qr9bkQqd
ん、絵師は一緒じゃなかったか?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 09:53:23 ID:JfPA3+47
>>193
1は松竹さんだけど2は知らない。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 09:54:11 ID:Qh94Mgmi
1リメイクで一番驚喜乱舞しているのは
4コマ作家の岡村たみこ氏ww
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 09:59:13 ID:er4J+z+F
だれそれ?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 11:35:58 ID:3NuaybpK
岡村多香子か。
ロニキスがそんなに変わらなかったから喜べるんだろな。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 12:52:13 ID:OcEX/v2U
突然今更声優スレ建てて申し訳ない。

スターオーシャン、AAA作品の声優陣
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194144648/
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 13:29:28 ID:QdXxxul4
スターオーシャン声優予想スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1189864804/
こっちも行ってやれ
201マリ ◆P3FesdVTUY :2007/11/04(日) 13:51:23 ID:25ci4Fkq
SOBSって技覚える条件満たしてても
確率でたまにしか新しい技覚えないの?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 14:55:46 ID:6gIWLkIF
SO1の秘奥義と同じですな。
ロマサガ・サガフロの電球ピコーンに通じるものがある。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 15:48:09 ID:oVfUfd6f
秘奥義じゃねーよ普通に奥義でいいんだよw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 16:27:24 ID:7FpFfVqi
皇竜奥義
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 16:48:53 ID:6gIWLkIF
>>203
確認した。確かに奥義だった。

朱雀衝撃破→緋竜天雷破や
蒼龍醍雷斬→蒼竜天雷破や
桜花→裏桜花も、奥義なんだな。

確認ついでに、各技のコメントみてたんだが
ドリームコンボが手動になるとか、無いかなぁ。
無さそうかな。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 17:39:58 ID:JfPA3+47
セブンに来てる!
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 17:53:30 ID:JfPA3+47
今は繋がりにくいけど。
http://phone.7dream.com/
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 17:57:13 ID:QdXxxul4
・申し訳ございません。この商品は、只今、品切れ中です。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 17:58:57 ID:JfPA3+47
うわ、実質20分くらいか・・・
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 18:12:02 ID:QdXxxul4
もう我慢できんwwwwwwww
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 18:12:10 ID:rcujyHde
え?まだ限定版狙ってる奴いんの?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 18:16:38 ID:JfPA3+47
まだいる・・・よね?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 18:32:19 ID:GWahr1t1
俺はいいや
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:05:52 ID:aJSJtqtD
自分もパス
本体が限定カラーだったら買うんだけどな…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:12:49 ID:U21xP97s
奥義は一番1で好きなシステムだった
それだけに2なかったときショックだった
2はPAが良くなっててよかったけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:14:00 ID:U21xP97s
>>211
デザイン発表された次の日に通常版買いました
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:18:20 ID:KmSHOVp7
スターオシャーンシリーズのスタッフに間違いなくなのは好きがいるな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:19:39 ID:JfPA3+47
>>217
何故に?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:31:07 ID:57+2K8lM
>>218
中の人じゃない?
1に小林、田村、植田の3人、2に水樹
この4人はなのはに出てたからな。小林は微妙だけどw
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:37:47 ID:JfPA3+47
>>219
サンクス、声優かぁw 違和感なけりゃ気にしな〜いw
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:49:24 ID:wA36do7m
適当に人気ありそうなのを拾っただけという気も
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:50:08 ID:9FEez7kN
>>219
ただ人気のある声優採用しただけじゃね?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:50:09 ID:YEUCqGiX
違和感ありありだがな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 19:57:51 ID:57+2K8lM
>>222
217に当てはまりそうなのを挙げただけなんだが(^-^;
それに人気ってだけなら堀江やらを入れた方がよくないか?
まぁ俺も合ってればそれでいいんだけど
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:18:38 ID:JfPA3+47
またセブンに来てるw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:19:52 ID:xFOrMqYI
>>225
トンwwwww
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:21:36 ID:xFOrMqYI
オワタ\(^o^)/
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:27:25 ID:hjW9Lu6c
>>215
やあ、俺。
リメイクで奥義無ければぶちギレしちゃいます。
まさに後悔させてやる!
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:30:07 ID:wA36do7m
堀江wwww
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:42:18 ID:yKc9strS
戦闘が2準拠なので奥義システムも普通に消えてる気がする・・・
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:53:29 ID:OQoTrVDf
え〜奥義システムやっぱり消滅かな
戦闘中に奥義覚えるのが楽しみで、そしてボイスがかっこいいから
期待して2やって凹んだ俺なのに。。。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:56:13 ID:+7f6BMmR
奥義は時間が止まるからいらないと思う。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 20:58:54 ID:kqb2FHPd
時間が止まるってなんだ?
奥義を閃いたときの話か?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:16:06 ID:0MaVgMge
ん、奥義あるんじゃないの?
バトルのスクショにラティが蒼龍天雷破ぽいの使ってるのあるんだが
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:19:52 ID:0MaVgMge
間違った天雷波じゃなくて醒雷斬の方だ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/staro03.htm
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:28:56 ID:U21xP97s
>>234
問題は奥義の覚え方
普通にLvアップで覚えるのはマジでいや
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:32:48 ID:0MaVgMge
ああ、覚え方か
確かにレベルアップで覚えるのは嫌だなぁ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:33:05 ID:GWahr1t1
戦闘中に覚えるっていうのがいいよな。

Lvうpで覚えるorイベントで覚えるように仕様変更されてそうだけど(´・ω・`)
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:48:37 ID:HPmJiNjX
奥義書と同時に一気に入ってきて
あとはレベル?

それは無いだろう。
そんな仕様変更をするとか有り得ない。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:57:58 ID:U21xP97s
奥義書使っただけで覚えるとか…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 21:58:29 ID:+7f6BMmR
戦闘システムがセカンドなんだから、そっちに合わせられる確率が高いと思う。
宝箱も出なくなったんだし。レベルアップの何が不満なのか理解できない。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:07:13 ID:82hhF8lU
レベルアップが不満なんじゃなくて閃くのがないのが不満なんだよ。
技を使ってる時の期待感が楽しいわけで。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:07:50 ID:wA36do7m
そもそもセカンドに奥義は無い
アイテム習得はあったかな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:09:14 ID:wA36do7m
サガっぽいよなあの期待感は
完全ランダムじゃなくてある程度確率上げられるし

それよりセカンド使用だと使える技が少なそうでなー
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:09:51 ID:uba7VVRz
あの演出が良かったって言いたいんだろう。
俺も最初に七星雷鳴剣覚えた時は感動した。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:14:25 ID:HPmJiNjX
不意打ちだったなぁ。
奥義書もらって、どう使うんだろコレって思ってたら、
突然閃いた。

だから、SOBSは結構嬉しかったな。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:15:05 ID:wA36do7m
レベル上げれば必ず覚えるって予定調和よりも
場合によっては100超えても覚えないが運がよければすぐにでも
っていう博打感がワクワクするさ

俺一週目はシステム理解してなくて150超えても一つも奥義なかったなー
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:19:26 ID:dV8vPSKP
頑張って覚えただけあって強力なのも多かったからなー奥義
あの閃きシステムは残して欲しいものだ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:21:00 ID:snKy2WCD
いきなり奥義閃いたときはびっくりしたなあ
好きなシステムだから残っていてほしいな
SO1の特徴でもあるし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:26:34 ID:IYz84MVz
PSP版の戦闘システムが気になってオフィシャルサイトを見てみたら
バトルモードが選択できるって書いてあるけど、これって戦闘難易度のことなんだろうか。
さりげなくまだバトルって部分、いまだに公開されていないのね。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:26:43 ID:+7f6BMmR
なるほど、そういう理由だったのか。それは確かにおもしろそうだ。
しかし、もともとなかったシステムを新たに組み込むのは大変なんじゃない?
バグのもとにもなりそうな気がする。

1の時はロックオン→攻撃の流れが一定してたから、タイミングも定まってたけど、
2は何種類かあるから作るの面倒そう。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 22:36:24 ID:JOZJnri5
1のシステムの誇れる点の一つだから残してくれてないと泣くぜ。

はああああああああッ!奥義!!
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/04(日) 23:55:34 ID:5HDb/m3G
確かに
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:11:13 ID:d9mQP4/U
確かにバトル面が全く謎のままですね・・・動画でもバトルの演出を見れただけだったし
秘密にするだけの何かがある事を祈っています!!!
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:12:36 ID:9s0Nwubw
逆に言うことが何もないという不安があるんだが…
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:12:55 ID:yyPK0avn
バトルシステムなんてSO2そのままなんじゃないの?
SO2もバトルモード洗濯できたし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:15:39 ID:UW73RQFz
まるきりSO2というわけでもないがな
通常攻撃は3連コンボになってるし、アイテムと紋章術使用不可時間は各キャラ個別になってる
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:16:31 ID:9s0Nwubw
というかフルリメイクの場合前作の画面と比べること大抵すると思うんだが
それが一切ないのが気になるが…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:38:27 ID:Lhio44Gi
奥義システムは消されないだろう
むしろリメイク2にも追加されてそう
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:44:55 ID:UPlWf8xJ
>>257
個別かぁ。
でもやっぱ時間止まる&9999でカンストなら後半やっぱ術士いらんなw
まぁ、天雷破がオリジナル並みの強さならの話だけどw
2でも後半スターライトが役立ったしなぁ。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 00:51:26 ID:MF4Ku2nH
役に立つけど、辛気臭くて使わなくなるんだよな。
スターライトの足止めって。
かといって、メテオスォームやサザンクロスを使う気にもなれず
スターフレアやルナナイトを多様するという。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 01:22:05 ID:HjQxPn1/
2に奥義が導入されてクロードが伏流七星波を使えますように
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 01:33:05 ID:npR8iFmA
通常攻撃3連コンボになってるのか
そりゃ結構良いな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 03:54:03 ID:TAJwJLBX
俺は閃きシステムはいらないなぁ
あまり覚えてないが奥義覚えるために
延々必殺技繰り返してかなりめんどかった記憶が
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 04:07:16 ID:UPlWf8xJ
俺も。
あれボス戦とかで偶然発動したりして鬱陶しかったな。発動した時画面止まるし。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 08:49:38 ID:XfpBmJa6
今こそ言おう。2リメイクの絵の方が何倍も良いと。
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2007/09/04/668,1188880681,77500,0,0.html
↑画像ソース。SO2の画像は下の方にある。
何でSO1はあの絵なんだろうorz。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:12:55 ID:ekLicHVX
どっちも似たような物にしか見えねーよ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:20:16 ID:k8uSWU1W
>>266
オリジナルのキャラデザの違いが大きいぞ、
今回1のキャラデザの人はテイルズシリーズの藤島康介、いのまたむつみキャラを上手く表現出来る人だしな、
歴代のOP見ても分かる通り。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:27:51 ID:qzonyXyb
単純にSO2が元からリメイク絵に近かったって事だろ。

SO1はSFCだから、ゲーム内のキャラ絵とかほとんど無かったし。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:38:25 ID:G84g8bX9
3は無いのか・・・。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:46:02 ID:egxPtx/s
2の萌え画調が苦手な俺が通りますよ〜。
キャラ改変がすごくなければ、1の絵師の方が好きなんだけど…ふうむ。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 09:46:10 ID:slRj1Pzf
少なくとも、言われなくても一目でクロードとレナだって分かるしな。
根本的なデザインが保たれてる。しかし1は・・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 10:17:00 ID:rUxf/sea
同梱、オリジナルカラーじゃないのかよって奴いるけど
7万強売ったCCでさえ一部色替え程度なんだからSOじゃ余計無理
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 10:19:39 ID:ESflGyT4
ラティとかはドットキャラに近いんだけどな
絵じゃ髪長くて結んでたり鎧に模様があったりだけどドットキャラは短髪で灰色のシンプルな鎧だったし
劇的に変わったのはイリアとドーンくらいだろう
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 10:23:31 ID:TAJwJLBX
SO1のキャラ絵なんか全然覚えてないぜ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 10:54:34 ID:slRj1Pzf
珍しいもの?を見つけた
ttp://www.hoshimi.net/data/programs/skin02/milly2.png
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 10:56:06 ID:5J9fS2XQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/so107.jpg

背景絵が綺麗なだけにやっぱ浮くな…
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 11:14:35 ID:VKa4NZKN
サムネで見るとレナにしか見えない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 11:28:27 ID:4SPK4MwD
>>276
こっちの方が数百倍いいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 11:32:09 ID:OERICTWi
>>276
これ昔常駐させてたわ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 11:50:16 ID:nqop1fRU
>>277
背景きれすぎだろjk
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 11:54:32 ID:slRj1Pzf
>>279
だよねー、単なる同人素材なんだけど、この色合いの方が好きだなあ。
新ミリーはなんていうか、完全に青・白・銀基調になってて色的にラティとかぶってる気がする。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 12:15:22 ID:wPSqUWGh
>>277
背景ポリゴンか?ドットじゃねーよな
スクエニっぽくないなー背景が
ファルコムみたい
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 12:44:34 ID:npR8iFmA
ファルコムもここまで綺麗とは言えない
っていうかあれは視点が悪いのか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 13:06:43 ID:Xvte+lfm
ファルコムって英雄伝説か
あれ綺麗とかよりもゲームがつまんなかったな。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:04:05 ID:2LCNH/H7
どうせリメイクするんだったら、戦闘シーンくらいSDやめてリアル頭身のミリーで
絶対領域ふとももハァハァしたかったんだぜ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:14:11 ID:k8uSWU1W
>>286
3が出たらハァハァしてくれw
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:34:05 ID:slRj1Pzf
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:34:46 ID:VKa4NZKN
おまえらつめたいなー
あのサムネで見るとレナにみえるとかおもわね?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:43:31 ID:ekLicHVX
思わねーな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:50:15 ID:k8uSWU1W
>>288
それは誰です?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:52:08 ID:yyPK0avn
イリアの飛び蹴りの部分じゃね?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:52:21 ID:0DFhNzQ+
>>266
明らかにレナが幼女です。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 14:59:02 ID:sCQELjQ5
もう我慢できん
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 15:36:31 ID:VKa4NZKN
>>290
死ね
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:07:05 ID:wq6w+gm7
おまwwww
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:09:06 ID:r9Sje5q1
>>295
お前が死ねカス
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:10:13 ID:nqop1fRU
あと1ヶ月と20日くらいか
しかし、やるゲームが多すぎる
多分発売日すぐ来るんだろうな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:13:08 ID:qzonyXyb
逆にやるゲームが無い俺。
ドラキュラぐらいか。1週間で終わるだろうけど。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:17:14 ID:nqop1fRU
PS2といい、PSPといい、XBOX360といい
ラッシュすぎだろ…
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:53:41 ID:lB8VmZ+b
余計なのが混じってるが、俺にとっちゃ今年は少ない方だ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 16:58:11 ID:npR8iFmA
今年は新作が全く無かったからな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 18:32:45 ID:ZTlUYs7O
他のゲームなくともスタオだけで軽く1年はやり込めるような
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 18:38:11 ID:iQIgw8pQ
まぁ、1やり込んでたら2が出るだろうし、1年どころか2年いけるかもね。
・・・3がPSPで出たら吹くが。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 18:43:55 ID:GRHXAK/0
おまいらAAA信者の鑑だなw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:00:45 ID:V3dbppZM
>>304
グリーテンシナリオ付きリメイクなら買う。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:09:23 ID:g30Qno5e
3でそのうちグリーテン行けるようになると思ってたのは俺だけじゃないはず。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:10:54 ID:xIZXiNOw
2だけでも未だにやりこみ続けてるしなあ。来年で10周年か、そういえば。
コンシューマは殆どAAAしかやってないや。ときおりうたわれとか混じったくらいで。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:20:43 ID:IjwPxQhW
グリーテンってなんだっけ…
まぁそれはともかく、PSPに移植またはリメイクは良いかもな
劣化されるとあれだが
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:41:45 ID:9s0Nwubw
やるゲームなんてKOF98UMぐらいだ
発売日すら発表されてないし
そんな今年年末商戦激しいのか?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:44:07 ID:ZuB/E2qj
今年の年末はSOのリメイクとタイムクライス4
やって寂しく過ごすかな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:49:44 ID:GJfWU/za
SO1,2とTOIとリメイクユグドラ・ユニオンに、TORにTODDCに・・・
ほしい物が沢山あるんだが・・・
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 19:52:56 ID:tN6rixHK
欲しいものなら年末までに10本以上あるな
締めはこれになりそうだが
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 20:44:45 ID:3TlDteSr
超絶欲しいのは無いけど欲しいかもなーってのは結構あるな
携帯機が多い
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 20:58:48 ID:nQsk1qvQ
トイザラス限定版終了
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:01:41 ID:YXWDGlU8
SO3ってPSPに移植出来るだろうか?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:06:40 ID:DMP02bwJ
AAAが本気出して時間かければできると思う

格ゲーと単純比較できないけど、鉄拳5DRが移植できるくらいだし
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:17:44 ID:qzonyXyb
ムービーなくせば余裕じゃね?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:27:55 ID:k8uSWU1W
UMD二枚組で余裕・・・出来るのか知らんけどw
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:28:49 ID:5Fpz4S5e
ムービーは関係ないだろう。容量なんて複数毎組でどうにでもなるし、CCFF7のムービーはPS2と遜色なかったぞ。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:29:37 ID:wETnbCYv
CCFF7を見てると結構なこと出来そうだね。
UMDの容量的にはきつそうだけどw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:30:18 ID:3TlDteSr
結構初期にMH出てたしいけんじゃないの
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:34:56 ID:k8uSWU1W
本当に出たら良いな、ビル昇るの面倒だけどw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:53:15 ID:qzonyXyb
ああ、空の軌跡みたいに2枚組みって手があったか。

>>320
単純に容量削るなら、ムービーが一番楽だと思ったんだ。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:55:22 ID:E9tDoRtN
SO3もし移植するならバーニィレースの仕様だけは変えてくれ。
1000P溜めるのに連射機放置で60時間かかったぞ…
連射機能のないPSPじゃムリがある。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:58:41 ID:3TlDteSr
チョコボレースみたいに自分で走らせて欲しいよな
3はそもそもバーニィに乗れないんだっけか
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 22:59:16 ID:eYUuOqQk
新キャラ多い感じだけど
シウスとかは出るのかな?
まさかスーファミのキャラ何人か消えるとか…?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:00:22 ID:aNduoDLj
公式で紹介されてないシウス、アシュレイ、フィア、ティニーク
PVとかで全員確認済み
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:01:24 ID:eYUuOqQk
よかった〜。
シウスでないとつまらない…。
PVとかってどこで見れるんですか?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:01:30 ID:3TlDteSr
もうほぼ全員発表されたよ
オリジナルパーティ+エリス あとドーンも復帰可能?
ただアシュレイは見た覚えないな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:02:04 ID:qzonyXyb
>>327
消えてたらスレスピードが大変な事になる。



気がしたが、そうでもないか。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:03:00 ID:qzonyXyb
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:05:28 ID:eYUuOqQk
>>332
ありがとう!
>>330
実はスーファミ途中でつまったんだけど
最終的にドーンは石状態なおるの?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:07:25 ID:qzonyXyb
>>330
アシュレイは長い方のPVだと出てるよ。
>>332から飛んでくれ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:17:46 ID:3TlDteSr
おうーこりゃいいな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:19:52 ID:yyPK0avn
ドーンは別にいらないだろ。
・主人公の親友
・序盤で離脱
・CV:伊藤健太郎
これに加えて途中で復帰とかなったらそれなんてチェs(ry

アシュレイはちゃんとおっさん(じいさん)くさい声になっててほしいなぁ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:26:55 ID:3TlDteSr
アシュレイは完全にアシュレイだな
声はもとがちょっと爺さんっぽくないから変えて渋かったら問題ないし

しかしニコニコのコメントがここと大差ない応酬でワロタ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:27:24 ID:k8uSWU1W
そうそうペリシーさえいれば。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:29:19 ID:3TlDteSr
チェスターだからいいんじゃないか
つかイトケンをワザワザ呼んで技無し出番あれだけってのもなあ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/05(月) 23:53:03 ID:npR8iFmA
ドーンは欲しいね
誰も予想しなかったエリスが来る自体、普通に来ると思うのだが
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 00:00:18 ID:9s0Nwubw
俺はドーン入れるくらいなら新キャラ増やしてほしいなぁ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 00:02:53 ID:uRRqA/Kv
ドーン位ドーンと入れろ。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 00:19:37 ID:R0HpJe+t
>>342カエリマスヨー[ー。ー]っ<<<< ´w`)
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 00:19:59 ID:M3mA0A4Z
新キャラ、ドーン!(エステー風に)
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 00:54:01 ID:HOEdJoM+
イトケンとか略すな、紛らわしいw
サガシリーズの作曲家と混ざる。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 01:00:30 ID:DowZNmqJ
エリスってSFCにでてたの?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 02:16:21 ID:5KP8/LTI
どっかの洞窟の奥で氷付けになってなかったっけ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 06:40:17 ID:3aMH608E
>>346
ヨシュアの回想と、シルヴァラント遺跡の隠し部屋で氷漬けで登場
助けようとするとマーヴェルと共にもれなく消滅します


つーか相変わらず仲間の人数制限が8人だったら、ドーン入れたいのに誰を削ればいいんだよ…
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 07:38:04 ID:xjf7d0eA
ゲームショウではパーティ8人だった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 09:17:27 ID:8299nnL0
8人PTなのはSSから容易に察する事ができる
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 11:17:15 ID:WGAUVEKi
SFC版は仲間の組み合わせ試したくて何周したか分かんないが、
PSP版はもっと何週もしないといけないな。がんばるぜ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 11:39:05 ID:RT6cPT/c
今回引き継ぎ要素は何だろね?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 11:55:58 ID:8299nnL0
引継ぎ要素なんて今までなかったろ
条件を満たす事でアンロックがかかるだけで
いい加減2周目を楽にするような仕組みが欲しい
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 12:10:16 ID:RT6cPT/c
>>353
流石に引き継ぎ要素は入れるんじゃない、昨今のRPGで引き継ぎが無いのはなぁw
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 12:13:40 ID:Mq0BraCt
引継ぎがあるのってテイルズくらいしか無くね?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 12:18:40 ID:IISMmxCT
プレイヤースキルで格段に楽になる
言ってみればスクウェアのサガのような
システム面での作り込みが半端無いって形で
SOは成り立ててると思ってるが。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 12:22:54 ID:ZHv0iE1y
引き継ぎ要素ってなに?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 12:38:26 ID:IISMmxCT
>>357
2周目でレベルや金や装備が引き継げることを言うと思う。
強くてニューゲーム が分かりやすい。

SOなら、ボイスコレクション引き継ぎで
セーブデータ1つでもコンプ可能とかなら、あってもいいかも。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 14:48:13 ID:vh0GGj1p
PTにドーンなんてイラネ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 15:06:41 ID:8299nnL0
ドーン使わせてくれないとイヤ!
せめてクリア後はなんとかして頂戴
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 15:10:42 ID:TsKlI7pB
隠しダンジョンで加入可
技は無いが異常にステータスが高い

こんな感じでよろしく
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:19:36 ID:IISMmxCT
技は無いがステータスたかい

それなんてチェスター?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:23:37 ID:+oM3ghth
少なくともチェスターには相手が居た
つまりドーンは劣化チェスター
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:41:47 ID:qd5dGF5N
ドーンは貴重な糸目なのに・・・
ん?リメイク版でも糸目なのか?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:51:31 ID:8299nnL0
糸目はもう確定してるだろ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:52:48 ID:xjf7d0eA
>>361
クリア時まで空席作っておく奴がどれだけいるか・・・
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 16:53:04 ID:qd5dGF5N
>>365
今公式見てきた。見事な糸目だ

しかしラティの瞳孔開きっぷりに引いてしまった
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 17:03:32 ID:8299nnL0
とりあえず初プレイはSFCのとき好きだったやつらでプレイするかなぁ
固定4人にシウス、フィア、ヨシュア、あとダレか

多分ボイコレかなんかしらあるだろうから
何周するやら…正直戦闘で萎えたがやっぱり1のリメイクとなると
wktkがとまらん
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 17:29:10 ID:z7WaH7XR
今思ったが、仲間増えたらメンバー欄の左右に←→付いてたらどうするよ?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 17:40:02 ID:t+NSCQfP
どうするって・・・どうするの?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 17:45:37 ID:8299nnL0
何も問題ないように思うが…?
左右につくよりも上下にスクロールするだろうけどな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:04:27 ID:L1U2oUiu
PV見ただけだけど主人公真面目そうなキャラだな。
それだけじゃ面白みないからクロードみたいに悩み抱えてたりするといいな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:09:51 ID:8299nnL0
ほんとに1を知らないやつもコレ買うんだなって実感するような書き込みだな
なんといっても2でいきなりメジャーになったからなぁ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:23:18 ID:kTyb4NO0
3しか知らない俺みたいなのもいるからな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:32:07 ID:lg3GOB1D
俺も3しか知らないから楽しみだわ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:32:47 ID:wTgmpZbw
俺もBSしか知らないから楽しみだわ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:33:27 ID:8299nnL0
3しか知らないヤツは
あの惑星出てきたらびっくらするだろうなw
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:34:11 ID:sO7V7tVp
クロードやフェイトみたいにグダグダ悩むキャラじゃない気がするなラティは
地球人じゃないから未開惑星保護条約に阻まれて仲間と壁を作る必要も無いし(過去組には未来の事は秘密だけど)
真面目で誠実、でも理不尽を前にした時はブチギレる熱さもある王道主人公だよな
ミリーとドーン、ペリシーとティニーク以外は皆年上だから敬語でばっか話してたイメージがあるな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:35:35 ID:8299nnL0
シウスにもためだったような

怒りボイスも呼び捨てだし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:53:27 ID:TsKlI7pB
ラティは真面目とか誠実だとかいう面が強調されがちだが、
ロークに居た頃は平和な日常に嫌気が差していたという事実を忘れてはならない
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 18:57:54 ID:UF2zPLFN
記憶がうろ覚えだが、惑星ストリームに行って過去に行くのがご都合主義だったような。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:00:51 ID:R0HpJe+t
ラティは、都会に憧れる田舎育ちの坊ちゃんって感じ。
2以降の主人公は良くも悪くも都会っ子だよな。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:34:33 ID:Mq0BraCt
ラティ=五反田実家暮らし
クロード=五反田都会暮らし
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:35:25 ID:TsKlI7pB
ルシファー=五反田会社暮らし
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:35:52 ID:qg9bElVp
1はプレイしたことないが、話聞いてるとラティはクレスと少し似ているな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:37:39 ID:+oM3ghth
ラティ=クレス
ミリー=ミント
ドーン=チェスター
こうですか?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:40:05 ID:t+NSCQfP
ドーンはチェスター以下だけどな(´・ω・`)
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:44:15 ID:wcrFnm1X
まさにテイルズオブスターオーシャン
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:46:55 ID:x9juZ47j
まだ同梱の予約やってるところあるかなぁ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:48:03 ID:R0HpJe+t
ミリー=アーチェ のほうがしっくりくる。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:48:45 ID:+oM3ghth
>>390
そんなことしたらミリーとドーンがくっついてしまうではないか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 19:52:57 ID:c6KnQcJU
しかしラティの声誰だよと思って調べたら今期ガンダム主人公で夜神月か
今更結城比呂はきついんだろうがわっかりやすい選び方だなあ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 20:30:26 ID:9ctP5jTF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´\
.|          |
| /  \/ \∨ |.
| | __   __ | |
.| |` `´ '` ´' `´ ´| |
 ;|ヽ   ., l  ;: イノ
 . i    `´_  i             __ __ _ __
  'ヽ.  [三] ./' . ┌─────┤ ll ll lL」────―┐
  ::....`ー-,‐´    | ─────‐しl|,. K_ソー'──―──│
 、 `ヽ、::::..|、.     |..GAMAN NOTE`‐'             │
 、\ ` ̄ |ヽ、  |─────── : ─────―─ |
  \\  / \  |  ジエ         もう我慢できん |
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 20:43:50 ID:r6DTzGVq
結構、というかかなり力入れてるリメイクだな〜

ここまでするなら普通にPS2で(ry

まあ、初プレイだから楽しみだ。スーファミ世代だけど俺の周りでは全然話題にならなかったから見逃していた。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 20:45:40 ID:o/9oU4xO
PV見る限り、ほとんど力入れてる感じしないんだがwww

特に戦闘とか手抜き過ぎだろww
ってか、せめてキャラ頭身くらい大きくしてほしかった
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 20:50:32 ID:LVbhwbd/
ダメ元でチェーン店に電話で限定版の在庫聞きまくったら・・・やっと1件見つけた><
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 21:15:45 ID:25c33rzp
出てもないゲームの出来も見れてないのに手抜きとな?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 21:17:25 ID:Mq0BraCt
イベントは気合入ってそうだ。
フルボイスな辺り、戦闘くらい公開しろよな〜まぁ2と変わらないんだろうけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 21:29:06 ID:jDtyqkDC
やっと尼ゾンで予約しますた。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 22:03:34 ID:7x2YQbrI
いーでじも瞬殺…
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 22:29:05 ID:LamwE9fB
>>377
それ逆なんだけどなぁw
1からのファンの人は3であれ出てきたときはマジで鳥肌たっただろうねw
しかも喋るしwww3はあのあたりの緊張感は最高に神懸かってたんだがね〜
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 22:30:20 ID:LamwE9fB
>>389
俺普通に予約できた
思ったより盛り上がってるのはネットの中だけだったみたい
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 22:31:52 ID:XA7jKaEs
いつでもそうだよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 22:52:30 ID:6Vj2XRxH
俺は(地方で)比較的大きい店で予約したんだけど、
ちらっと予約リストが見えた。納品数4だった。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 23:14:06 ID:RT6cPT/c
都会は良いよな並べば買えるんだろw
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 23:15:49 ID:MPz1RzBd
PSP「プレイステーション・ポータブル」新色「ディープ・レッド」2種類のパックで2007年12月13日に限定発売
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_psp2000dr.html

早いネットショップでは既に予約開始中
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 23:32:57 ID:RT6cPT/c
>>406
バッテリーの消耗が3倍にw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/06(火) 23:40:01 ID:F7Qvbetg
>>406
ブルーじゃなくてよかった〜
先週買ったばっかだったから
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:08:14 ID:CbJpQDRc
このスレにいるといつも思うんだが。
PSP、に限らずゲームのハードだが。
一人で何台も買うものなのか?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:10:53 ID:kxNBgiv0
バリューの32Mメモステとかwww
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:13:24 ID:LwNgyH1F
俺は1の同梱版を買うが、2の同梱版が出たらそっちも買いそうな勢い
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:14:47 ID:Rm/b5tnh
DSとDSL買ってDSは家族にあげたりはするな
同じ種類のを複数買おうとは思わん
同梱版とか全く興味ないし
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:32:52 ID:ut7XOOXX
くそっ上流階級め…
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:33:38 ID:ut7XOOXX
なんだこのID
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:33:50 ID:dLkg8S5Z
DSなんてバイトしてりゃすぐかえるだろ・・・・。
学生か?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:35:36 ID:ut7XOOXX
他に買いたいものたくさんあるじゃん
貯金もしたいし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:42:09 ID:2t+MHoCF
BGMって昔売ってたアレンジCDの使い回しなのかな。
あのFor Achieveあまり好きじゃないんだよな…
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:45:00 ID:eAQE9QXe
つってもあれは全曲入って無かったから色々変わるんじゃないかな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 00:46:20 ID:GdSCwYuO
>>415
バイトって学生がするもんだろ
お前まさか・・・
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 01:03:16 ID:2t+MHoCF
ゲハでSO4が箱○確定したって盛り上がってるけどマジならPSPへの移植はSCEへの嫌がらせとしか思えんw
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 01:05:24 ID:gc3wjzAH
出してもらえるだけいいじゃん
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 01:12:34 ID:2t+MHoCF
興奮してゲハ脳状態のまま書き込んでしまった。忘れてくれ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 01:32:37 ID:uh0KKYwZ
>>406
赤っwww
個人的には好きだが・・・ちょい派手かなぁ。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 01:43:20 ID:dLkg8S5Z
>>419
進学校って知ってるかね。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 02:14:59 ID:1tnmF7R/
11月と12月は買うの多いからSO1は予約特典付くなら買うか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 02:38:16 ID:kPi5IFVw
バイトは学生がするもんだろ。
生徒さんがたはお勉強して学生になるのを待ってればいい。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 07:25:11 ID:tJK2F2Sk
あんたらは生産性の全くない分野、例えば考古学の研究者の安月給を知ってるかい?
……自ら望んで飛び込む連中とはいえ、それなりの学歴があってもいい暮らしが出来るとは限らないんだよ。

あー、エルネストが本気で羨ましい。あんないいパトロン見つけてるんだもんなあ。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 07:33:15 ID:rFWYJz1q

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!! 
 _ / /   /   \   パトロンってなんですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 07:34:40 ID:tJK2F2Sk
金づる。エルネストの場合はオペラの事。
ほんとオペラは理想のパトロンだよな……。結果を問わず無償で援助。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 07:37:27 ID:swz2IXhv
しかもいい女はぁはぁ
気が強いのはご愛敬ってやつだなぁ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 08:58:29 ID:Dd8PXfMf
>>420
ゲハは盛り上がってるみたいだけど
裏事情を知ってる俺はニヤリニヤリだわ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 10:59:20 ID:g4DJmZP5
ほう、その裏事情とやらを教えてもらおうか…
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 11:12:58 ID:Dd8PXfMf
教えられないから裏事情なんだがw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 12:03:46 ID:N3KI2Qvo
PS陣営に良く見られるウラウラ詐欺っすね
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 13:25:11 ID:eAQE9QXe
とりあえずソースの無い情報なんだから
恥かきたくないなら黙ってろよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 13:30:36 ID:JauaQFEn
SO4箱独占だっていうから本体買っちゃってPSP
かえないからSO1も箱で出してくれれば良いのに
もうSOはPS系とは縁切れば良いのに
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 15:00:19 ID:fsmLy54g
>>436
>SO4箱独占だっていうから
ソースは?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 15:47:16 ID:VYjW1KRU
>>437
SO4のスレいってみな
箱独占だって言っててPS3なんて言ったら叩かれまくるよ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 15:56:57 ID:ut7XOOXX
いっそPS2で出せばいいのに
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 16:08:18 ID:fsmLy54g
>>438
まー痴漢の妄想だろキニシナイ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 16:09:35 ID:pkjVxDUI
ゲハでやれ
   ∧__∧
   (´・ω・`)   <ここはSO1フルリメイク、スターオーシャンFirst Departureのスレです。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 16:50:16 ID:ut7XOOXX
SO1リメイクをいっそPS2で出せばいいのに
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 16:55:52 ID:eWNCroJa
>>436
何で痴漢君がここに来るの?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 16:56:51 ID:kxNBgiv0
大した手間じゃないんだし、両方で出せばいい。



儲けが出るなら。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 17:31:03 ID:RB6/CQOB
>>436
なんでお前の都合に合わせなきゃいけないんだって話なんだよな
やりたいなら無理してでもPSP買えばいいじゃん
それができないならやるな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 17:37:51 ID:gfpqySX/
やりたいゲームがあったらハードごと買ってやんよ

気がついたら次世代据え置き機3台、携帯機2台の万全な状態になっちまった
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 18:19:43 ID:N3KI2Qvo
SO2がやりたくてPS買ったし、
SO3がやりたくてPS2買ったんだよなぁ

そしてPSPまで買うハメになった現在、
SO4が箱行きってのが本当なら(比較的)割安だから有り難い
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 19:32:44 ID:b16UaAom
まあインプレスが勘違いしたときは
PS3独占言いまくってたんだからお互いさまだろ
箱○ネガキャンコピペも張りまくりだったな
PS3で出そうな雰囲気になったらまたやればいいじゃん
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:17:17 ID:/nQ0fbS0
>>446
中学のときはそういうの憧れてたけど
今ほしいゲームがびっくりするほどないから全然何と思わなくなったなぁ…
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:29:13 ID:V/ldYOTz
>>441
今更

同梱版の話がどれだけ長く続いてる?
ゲームの中身なんて殆ど関係ないんだよ。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:33:20 ID:N3KI2Qvo
中身で話すようなことが特に無いから仕方ない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:34:10 ID:kxNBgiv0
新情報無いしな。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:41:20 ID:V/ldYOTz
システムの妄想よりもハードの話、ねぇ?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:42:22 ID:aBkhn9+w
肝心のバトルがまだだからな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 20:48:10 ID:/nQ0fbS0
だからといってSO4のゲハの話ここでするという理由にはまったくならんな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 21:16:12 ID:N3KI2Qvo
>>453
2システムの流用だって分かってんのに妄想する余地なんてほとんど無いだろw
それでもできるってんなら率先してネタふってくれよ頼むから
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 21:27:35 ID:eAQE9QXe
頻繁にROMってるけど特に語ることが無い俺みたいな奴とか多そうだな
情報出さねーもんな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 21:31:30 ID:dNN3KPNU
リメイク作品だからストーリーとかキャラの話で盛り上れそうだが
誰も語ろうとしないな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 21:39:07 ID:bJnD9LcN
もうそんなのは語り尽くしたからじゃないの
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 21:44:54 ID:wCAjO+pG
ネタバレ満載だから新規は新規で居着きにくいんじゃないか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 22:01:08 ID:v7IandQX
雑誌情報が今週こそ有りますやうに。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 22:10:49 ID:HykLhuBB
エンディングはマルチ?ラティだけかな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 22:12:58 ID:YgoGay3s
そろそろ出るんじゃないか
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 23:42:49 ID:m+sXBLuN
また主人公がガンダム声優なのか・・・なんたる偶然
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/07(水) 23:45:12 ID:Z4v/1GWu
>>461
電撃は予告にあったから載るはず
多分同梱版の事だろーが
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:13:34 ID:BipumAWt
結城比呂ってガンダムやってたか?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:15:01 ID:aRb4UVUd
え?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:19:36 ID:1Ji/7B28
またっていうのは保志氏に続いてってことだろう。
結城氏は一応SEEDに出たけど主役じゃないよ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:21:26 ID:1Ji/7B28
ごめん主役云々は忘れて ヾ( ´д`)ノ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:23:06 ID:UivhlEzA
余談だが、SO2の主人公は初代はうえだゆうじさんだぜ!
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:23:51 ID:4wsre51F
うえだゆうじが主役やったのって何ある?
マサルさんとラブひなくらいしかわからない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:24:47 ID:aRb4UVUd
ぐぐれ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:26:26 ID:4wsre51F
ぐぐる。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:35:00 ID:aRb4UVUd
いい子だ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 00:35:58 ID:BipumAWt
>>468
保志ってSO3か。
あいつも不遇だよなぁ。ガンダムに出たばっかりに。

まぁ、SO1にゃ何の関係も無かったな。
スレ汚しスマンかった。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 01:00:49 ID:UivhlEzA
>>471
テンカワアキト
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 01:01:41 ID:yHVFupSb
つかAAAと今のガンダムシリーズ製作してるトコってどっかで繋がりがあるんだろ?
SEEDが始まるちょっと前の作品であるSO3からガンダムネタが増えた事からそう思われる訳だが…


ガンダム詳しくない俺でも分かるネタ

・SO3のロジャーの技名&セリフ
→ストリームアタック、ジークビーム、ヒートウィップ、雑魚とは違うっての雑魚とはさ、等々
・ラジアータ主題歌
→タマキン、更にはゲーム中に仲間キャラとして登場
・VP2アイテム&補足説明文
Gシード等、この種が割れる時秘められた力が〜


まぁ声優でない人を使い続けてたり、うまい棒がモロに出てきたりAAAというか五反田の人脈は訳わからん
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 01:08:54 ID:Ilxj+jGR
ヤフオクで同梱版が軒並み1円落札されててワロスw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 01:10:36 ID:SMUh3mRL
「PXオーバードライブ!俺が決めるぜ!!」
一応ガンダムの主人公だが…アニメじゃないな。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 02:25:37 ID:NMvuEmbS
主題歌にしか惹かれない・・・
なんだこの糞グラ。スーファミ版使いまわしてるわけじゃないんだよね?
やる気無さ杉だろw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 02:32:44 ID:Ilxj+jGR
グラはともかく、あの主題歌に惹かれるってのもなぁ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 02:42:34 ID:J3fAUWJO
主題歌俺は良いと思うけどな
サビがまるで盛り上がらないし演奏拙いしSOのふいんき(←(ry)から激しく逸脱してるけど
ボーカルの声は好きだ
収録アルバムもちゃんと買う予定
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 02:44:13 ID:vXHzOWAp
あんな盛り上がりにかける主題歌に惹かれるとかねーよwwww
2準拠のフルリメイクだっつってんのにやる気ないとか情報弱者ですか
二年くらいRONってろ>>480
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 03:05:25 ID:FE598cvO
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 03:27:34 ID:Z1Dw7/vn
まぁ、感じ方は人それぞれだし^^;
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 06:18:00 ID:1/M1dRPw
オリジナル版とリメイク版を見比べれば早い事
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 08:00:28 ID:vpBjqM5E
まぁCCFF7とかGOW見ればPS2並みのものを作れるPSPってことが分かるんだが、
SO3よりあとにリリースされるSO1リメイクとしての出来はやる気ないと言われても
仕方ない罠

加工しだいでいかほどにも魅力的に見せれるPVを見ただけで、やる気のなさを
感じるリメイクだわwww

グラだけじゃなくて戦闘システムとか・・・

アニメだけじゃなくて某テイルズみたいにスキットやらPAやらを増やせばそれで済むと
思ってるのでしょうかねぇ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 08:07:41 ID:KEHpsD/2
予約特典ってなにもなし?
ないならあとで買う
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 08:34:43 ID:bj2giL8O
>>487
AAAはリメイクとかしてくれなさそうだし、出してくれるだけでもいいじゃないか
それにAAAがリメイクに関わってるわけでもないのにSO3レベルを望むのは酷じゃないか?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 08:54:42 ID:B6xulG0q
だからAAAにしてほしかったんだろ
AAAならSO3クオリティのリメイクは検討したはずだ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 09:08:24 ID:vXHzOWAp
そもそもAAAはリメイクを検討しないしな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 09:18:26 ID:zLY6VvEu
過去をふり返りたくないのは続編の前作の扱いをひどさを見てもわかる
常に新作を作っていたいんだろうね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 09:40:16 ID:dLjoHOmh
>>488
俺が付いてくるよ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 09:47:45 ID:0WzPsiJe
アマゾン、予約ランキング驚くほど低いな・・・・

やっぱみんな、4がどのハードで出るか待ち状態なのかな
箱丸だったら、シリーズとは永遠におさらばだもんなぁ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 10:09:08 ID:sXSjVVfr
>>493
その言葉忘れないでね。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 10:28:58 ID:Y1XtwYly
>>487
某テイルズはちゃんとPS2クオリティのまま
D2移植してるぜ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 10:48:21 ID:bYB4NAAV
夜勤明けで12時まで待つの辛い…
シルバーで待ってる奴ってこのスレいる?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 11:12:07 ID:GzvB1Rjx
テイルズでもAAAでも戦闘システムが肝だろう。

このソフトの場合は
同時発表SO2のコピーとしか思えない前情報から、
どれだけプレイ後感想で盛り上がれるかが肝心だ。

PAやエンディングやキャラの台詞とかばかりだったら
ちょっと悲しいな。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 11:18:25 ID:B6xulG0q
まぁ戦闘は期待できないってのはほぼ確定してしまったわけだが
なんてったってフェアリーライト(棒)だし

でも、ボイコレかなんかのやり込み要素のためにやり込みまくるぜ
SOシリーズはAAAの中で一番遊んでる作品だから
裏ボスで、レナスとかフレイ級の度肝ぬくようなやつ出てきてくれないだろうか
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 11:25:30 ID:OssUnWXW
裏ボスはヤスです。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 11:32:08 ID:GzvB1Rjx
隠しボス足すくらいなら
難易度ユニバースとかで良い気もする
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 11:50:40 ID:6Hc8JUHy
プレ予約、いつの間にか「準備中」になってるな。
あと10分で来るか?それともまた少し遅れるか?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:01:57 ID:2XYDS/Xo
あっさりプレ予約完了したよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:02:08 ID:bYB4NAAV
微妙に時間すぎてたけどきたな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:02:53 ID:YYxfdJ5i
ヤター
プレ予約完了!!!!!!!!!!
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:11:52 ID:TlyeJPG3
俺はブロンズなんだよ ボケ!
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:19:32 ID:2XYDS/Xo
>>506
俺も昨日までブロンズだったけど、あと40Pでシルバーだったから
とくに欲しくもなかった「FFTA2」を買ってランクアップしたよw
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 12:58:21 ID:vXHzOWAp
>>449
SO2に毒されてないやつはいらんのですよ
あの戦闘なら何時間だってやってやれる
嫌なら離れてくれたほうが嬉しい


病んでるな、、、俺
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 13:00:44 ID:B6xulG0q
2ndのおいかけっこは結構です
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 13:03:18 ID:GzvB1Rjx
SO1も微妙においかけっこはあった気もする
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 13:09:25 ID:QnQaCK9i
>>508
毒されてなきゃいけないのかよ
ここリメイクSO1のスレだろ…
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 13:22:52 ID:OssUnWXW
オイオイ予約余裕で出来るなw
けど発売日が近くなると「予約出来る所知りませんか?」って質問する奴が出てくる。
何だかねぇw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 13:34:39 ID:fNeewMw1
それが日本人なのよね・・・
限定物はどうでもよかった物でも発売直前になると妙に欲しくなってくる
で、実際買わなくても1〜2週間くらいで忘れる
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 14:46:14 ID:8XM2XTQs
坊主(>>480)、SOは初めてか? 力抜け(ry

正直、SFCのグラ使いまわしてくれた方が何百倍もマシです。とだけ言っておく。

あと、本格的に耳の検査受けて来い。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 14:57:13 ID:Y1XtwYly
正直戦闘に関してはファンタジア並みに期待できないなorz
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 15:06:32 ID:vj17r61z
やはりどのジャンルでも蚕虫はキモいな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 15:21:17 ID:YARSqRLy
開発が無能だから仕方ない
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 15:36:18 ID:B6xulG0q
これは懐古がどうのじゃなくて
2ndを使いまわししてるってところに問題があって…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 15:50:32 ID:Ob/rL1Ek
懐古ならあのSFCグラに歓喜するだろw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 16:07:51 ID:lcQQgOmt
懐古でもRPGのプレイ時間の大半を占める戦闘が飽きが来ないスタイリッシュで
うんこもれそうになる進化を期待してたんだぞぉ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 16:19:59 ID:lyRwYd0M
>>514
歌がいいとかそんなのは個人の趣味や感性の問題だから、
そんなカスがやるみたいに煽るなって。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 16:41:29 ID:OssUnWXW
主題歌にしか惹かれないならCDだけ買えっつ〜事w
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 17:05:58 ID:B6xulG0q
たしカニ

この主題歌はひどすぎるけどな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:29:38 ID:K9gp44Gt
なんか話題がループしてるね。
新しい情報早く来ないかいな。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:32:15 ID:vj17r61z
お前ら馬鹿か?そもそもAAAに過去作をリメイクする気が0なのが悪いんだろうが
開発とか主題歌とかネガネガグダグダ言ってもしょうがない
元をただせばAAAにやる気さえあれば良かっただけの話じゃねーか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:33:27 ID:YXHFEaPm
主題歌など二の次な俺。
早く戦闘したいお
テイルズファンタジアの主題歌なんてまるでエロゲだぜ

つーかスタオスレが2ndともに殺伐としているのはなんでなんだぜ?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:34:01 ID:62NiezAY
どうでもいいからジエ様について語ろうぜ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:40:14 ID:iB7dUn2c
後、SO1はラスボスの曲が同じだったら良いかな。
あの曲は名曲だと思うんだが。
他にはパージ神殿。
個人的主観でスマソ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:42:22 ID:IhbUyjuL
今のAAAは好きじゃない俺がいる
特にスクエニになってからのな
キャラ潰しのシナリオしか書かないし
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 18:57:18 ID:GzvB1Rjx
エニックス単体との分かれ目って何処だろ。
VPあたりまでは憶えてるんだが。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 19:04:40 ID:ElVoSJZF
確かSO3無印までだったっけか<エニ単体
スクウェアだとFFTA辺りだと記憶している
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 19:08:59 ID:fzeoojhH
ちょwwww
今親父がアッー!って叫んだwwwww
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 19:09:47 ID:fzeoojhH
ごめん誤爆
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 19:21:01 ID:YXHFEaPm
すごい誤爆だ>>532


つーかスタオ1のキャラは4コマ(まるごとスターオーシャン)でしか知らんな
んでロニキスって既婚者だったっけ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 19:30:17 ID:AzT2I6ft
あらら、公式に書いてないのか。
まあ、ネタバレ配慮にも今更だとは思うが一応メル欄に書いとく。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 20:39:13 ID:rw7rx14x
>>529
SO3のシナリオはAAAの五反田が担当したが
ラジアータ、VP2は確か外注だぞ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 21:41:43 ID:yb+lN5xP
今週発売のファミ通、電撃にシウス@東地さん、が載ってるとの事
うちの地域は金曜発売だからまだ確認できないけど
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:24:18 ID:bZ62LBlN
sage妻ってどんな妻なのだろう
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:35:59 ID:oiuhyMCt
クロードがラティとイリアの子ってのはマジ?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:39:08 ID:Crghd6kD
>>539
マジ。


になるといいな。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:44:56 ID:ZVnHgFTV
それなんてエロゲ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:51:52 ID:ZR+R6yfZ
>>540
2みたいにマルチエンドになればいいよな。
自分は初めてフェイト見たときラティとイリアの子だと思ったww
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:55:41 ID:r3kwVX8w
クロードは空破斬使えるけどラティに教えてもらったのかね

好感度でエンディング変わるならそれらしい話になるかもしれんが・・・
2が出てる状態であれこれ変えるのはいろいろとまずいんじゃね
TODのリメイクみたいに
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 22:58:20 ID:dPVUnKYW
ラティに空破斬を教わったならあんなゴミ技になるはずが無い
間違いなく見た目だけで判断したロニキスかイリアがry
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 23:00:01 ID:Crghd6kD
そうなると、ベストEDでのイリアのあの発言はリメイクではどうなるんだろうな。
残しておいてほしいんだが無理かな。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 23:01:27 ID:WZO4N0wx
SOBSのクロードはエダール剣技+という亜流剣技だった
ロニキス経由のせいじゃないか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 23:07:30 ID:ZR+R6yfZ
>>543
ロニキスがロークに残留するEDを作らなければいいんじゃね?
3のエンドがフェイトだけなのは容量の問題だと思ってた
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 23:18:31 ID:c9E0zm+N
犬の名前ラティとかつけてたんだよなケニー家

そこはティニだろうに
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/08(木) 23:56:04 ID:3EEFaNzV
AAAのサイト行ったらリメイク版すげースルーされてて驚いた
今更だけど制作に関わって無いのは怖いな いや楽しみだけどさ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 00:17:11 ID:LxkJI8SR
>>548
正史じゃ仲間になってないんだよ、きっと
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 00:21:57 ID:yg3v5bUv
そういや友達に貸したら仲間作るのめんどくさいとかで
4人だけでクリアされて悲しくなったな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 01:15:28 ID:5nJV06BC
げ。
公式にまだ売れ残ってるw
限定版。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 01:20:59 ID:R6M4hj5K
1周目はもちろんシウス・ヨシュア・マーヴェル・フィアのパーティになるだろ?
何も考えずに仲間にしてたら自然とこうなっているはず
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 01:21:49 ID:vVytZLxq
FFでPSPデビューして限定版イラネって人が多いんかな?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 01:28:43 ID:PYT0tPDI
欲しい物が沢山有る年末に25000は痛いw
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 02:59:32 ID:rYEU+Fad
ファミ通でシウス見てきたけど何だあのしょっぼいシウスは。
まあ今までのキャラデザがキャラデザだけに期待はしてなかったけどな。

ほんとキャラデザしたやつは氏んだ方がいいわ。
まだ同人作家に描かせた方がマシな気がする。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 03:21:51 ID:N2Hf70dC
昼から開始だしもう無理だろなーと思いながら覗いたら余裕なのな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 04:51:17 ID:RN5iL4sE
良かったな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 06:31:11 ID:Kr4Ga6Dq
フィアは豊口めぐみか
シウスはドーンwと区別つかねえw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 06:37:38 ID:kV8mzuxc
>>548
そういやティニークって尻尾あったっけ?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 07:02:33 ID:XODPan9/
相変わらず一人
ネガキャンしてる奴がいるな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 07:05:29 ID:e0NuQ4i2
>>560
ティニは狼時にはかなりふさふさだったと思う。人時には...どうだっけ?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 07:13:51 ID:X06diZU8
>>548
たしか尻尾をみて名前決めたみたいだしラティの尻尾に似てたんじゃないか
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 09:31:42 ID:K9dLL79B
っというかここは新作のスレだし
流石にウザくなってきたから貼るか。
次スレにもテンプレ入りしとくから文句のある方はこっちね。
ファンなら住み分けくらいしようぜ、以降場違いの批判はスルーで。

【幻】スターオーシャン〜その15〜【三味線】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191334554/701-800
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 09:44:32 ID:lwnbCM9f
1は恋愛要素は入ってるのかなぁ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:12:25 ID:mWgc3l8X
>>564
何を言ってるのかさっぱりわからない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:14:04 ID:OPt01xxo
7夢
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:22:58 ID:K9dLL79B
>>566
日本語も理解できないなら最早何も言うまい
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:31:56 ID:9/MdhhNi
シウスの声だけは変わらないって信じてたぜ!
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:37:47 ID:mWgc3l8X
>>568
リメイクのスレなんだから前作の話題や前作と比較した意見が出るのは仕方ないだろ
そんなに気に食わないなら古参・ネガキャンお断りの
スターオーシャンリメイクに期待するスレ
でも立ててそっちでやってろよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:42:09 ID:K9dLL79B
>>570
お前こそ意味が分からん。
前作と比較するならそれこそ比較や議論スレでも立てるべきだろ?
リメイク前のスレがあるのに何でこのスレで語るのか?
それ自体が間違ってるんだよアホ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:43:39 ID:K9dLL79B
まぁネガキャンOKって言った時点でこいつの本性が分かったようなもんかw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:47:46 ID:XAI0VG8H
トライエースも馬鹿な事を・・・
老若男女にうけ美男美女が多く持つDSじゃなく世界中の少数のオタクしか持たないPSPで発売するとは
SOを清く健全に高い売り上げを維持したいならDSで出せばいいのは赤ちゃんでもわかる事なのにな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:48:58 ID:J9V96aEG
>>564
新作(笑)
無知とは恥ですねぇwww
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:49:38 ID:mWgc3l8X
>>571
最早何も言うまいと言った割りに今度は連レスで妄想か
まったり語ってるところで急にウザイと言い出して自治をはじめるアホが何言ってんだ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:49:48 ID:q8UMcuhZ
PSPとDSって、性能的にはどっちが上なの?どんぐりの背比べ?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:51:31 ID:WFalRGvK
圧倒的にPSP
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:55:00 ID:K9dLL79B
>>575
おや?言い返せないから今度は揚げ足取りか?(失笑)
ネガキャンOKなお前がまったり言える身分じゃないな(笑)
スレの住み分けってか専用スレがあるんだから当たり前のことなんだけどね
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 10:56:05 ID:TLRvApPV
>>573
そこでトライエースの名を出す時点で間違い。
何も知らないくせに、単にPSPを批判したいだけってバレバレだぞ?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:01:39 ID:XAI0VG8H
>>576
圧倒的にDS
>>579
真実を言っただけなんだが、DSのほうが売り上げが10桁は違うと思う
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:05:04 ID:2/iViBLk
シウスまだー?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:08:13 ID:q8UMcuhZ
>>580
やっぱDSかぁ、まぁタッチペンとか実装してるぐらいだしなぁ。
PSPは音がいいんだっけ?その辺のこだわりで選んだのだろうか。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:09:41 ID:J9V96aEG
>>580
ワロタwwww

DSのスペック表とPSPのスペック表はりつけなww
wikipediaからでいいからwwww

10桁違うってお前
PSPなら1本がDSなら1000000000本ってかwww

これはもしかすると妊娠を装ったGKか
あんまりDSのこともバカにしてやるなよ、それなりに面白いゲームもでてるハードなんだから
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:15:48 ID:XAI0VG8H
DSは4段階輝度、タッチペン、大音量、音声認識、折り畳みによる画面保護、豊富なソフトととすべてにおいてPSPより上
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:16:58 ID:OUt0k8tK
お前ら釣られすぎだろ

フィアが劣化していて悲しい…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:18:38 ID:J9V96aEG
>>584
おいwww10桁について答えてくれwwww
あとそれはスペックじゃなくて機能だ
スペックで比べてくれww
ドット/secとポリゴン/secなど、具体的な数字で頼むw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:19:19 ID:2/iViBLk
DSでもPSPでもいいから、
トライエースの特技「ハードの限界能力突破の力」はいつか見てみたい。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:19:52 ID:XAI0VG8H
そろそろ午後の授業だから学校逝って来るから答えられないノ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:21:25 ID:J9V96aEG
>>588
ちゃんと算数勉強してこいよ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:26:36 ID:tpWcO4MZ
道徳もな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:27:55 ID:RN5iL4sE
そろそろ運営に通報するか
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 11:56:43 ID:q/Ac0zsn
しょーもないケンカすんなお前等www
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 12:34:17 ID:ISQHrR4e
つかDSって浮動小数点ベンチとかすべてにおいて去年出た携帯電話
より劣ってるんだがな

DSLの十字キーの使いにくさは有名だし、ロードは早いけど容量が少ない
メディアとDSの糞回路のせいで、ムービーはブロックノイズはいりまくり
豪華声優の熱演ボイスはノイズしまくりボイス

唯一タッチペンだけがとりえなわけだが、タッチジェネレーションにのっかった
ソフトで操作性最悪になったRPGSRPGは多々ある
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 12:45:04 ID:JBYlHd9Y
ゲハで死のうぜ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 12:48:07 ID:YrEwvyg3
過剰反応する馬鹿がいないことが
一番簡単に鎮静化するんだけどな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 12:55:07 ID:OUt0k8tK
みんな殺気だっていたところに荒らしが来ちゃったからなあ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 12:58:12 ID:PYT0tPDI
あれは荒らしだったのか?
余りに無知過ぎて可哀想な子としか思えなかったw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:00:32 ID:J9V96aEG
なんというか完璧に逃亡だったからなw

>>588レスは面白すぎるわw
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:11:09 ID:YrEwvyg3
誰かを叩くことが
SO1よりも好きってこと?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:14:51 ID:J9V96aEG
いいえ

しかし、2chとは弱者を叩くのに歓喜するときがあるのは事実です
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:17:14 ID:OZu+nQBD
これって予約特典てあるのかな?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:39:58 ID:OUt0k8tK
聞いたことないな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 13:40:58 ID:OZu+nQBD
サンクス
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 14:37:46 ID:wJ9YDGsf
公式更新

2007.11.9
スターオーシャン1公式サイト更新
ワールド:種族追加/システム:アイテムクリエーション、タレント追加/新要素:ワールドマップ追加
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 14:54:58 ID:Mxnq5KJh
アイテムクリエーションがバランスブレイカーにならないことを祈る。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 14:57:55 ID:J9V96aEG
SOにバランス求められても
って話ですぜ、いやむしろぶち壊し感が好きだわ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 14:58:20 ID:DAVma9kN
しかしとことん2nd準拠だなあ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 15:00:12 ID:K9dLL79B
HP、MPの下にガッツみたいなのがあるけど
あれは何だろうな、ミリーが減ってる所見ると術の硬直時間かな?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 15:03:03 ID:xjMiR8wT
カスタマイズは少し1準拠かな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 15:09:53 ID:OUt0k8tK
>>605
シルバーリングとか?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 15:40:59 ID:BtmUV3FN
SOのバランスブレイカーって、普通にプレイしている分に気づくものなの?
SO2もSO3もアイテムクリエーションなんて、よく意味が分からず殆どやらないで
クリアしてしまったわw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:10:09 ID:WFalRGvK
うおおお公式見たけど予想外に面白そうだな
すっげーグラ綺麗だし
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:16:25 ID:hTGqAZaN
とっととバトル出せや
そこにしか期待されてねえんだから
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:17:34 ID:K9dLL79B
一番肝心なバトルを最後とは!?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:22:28 ID:J9V96aEG
出来が悪いから、不安があるから後出し…
そんふうに考えていたときがありました…
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:41:58 ID:YrEwvyg3
スクリーンショットではなく
動画が見たいね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:44:15 ID:RN5iL4sE
成程ね、そういう意味か、確かに戦闘動画みたいね
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 16:46:18 ID:tpWcO4MZ
カットイン秘奥義マダー
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:14:19 ID:e0gE5/vu
バトルはPV見る限り奥行きのなくなったSO2・・・

つまりテイルズオブファンタジアなんだがorz
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:27:45 ID:PYT0tPDI
奥行き有るだろw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:37:24 ID:mWgc3l8X
>>578
(失笑)(笑)とか久しぶりに見たわ
ネガキャンOKとは一言も言ってないがね
リメイクスレで過去話・比較・議論禁止なんて聞いた事ねえよ
お前がやってるのはただのレッテル貼りと言論統制だ
話が気に入らないなら別の話題振って流れ変えろよ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:37:58 ID:fylSDmyu
脳内PVの話なんだろ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:41:22 ID:fylSDmyu
>>621
覚えたての単語を披露出来て満足か?
じゃあ回線切って宿題やりましょうね
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:45:44 ID:t+VqenJw
肖像画でティニークが登場してるなw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:52:03 ID:K9dLL79B
シウスとかファミ通に載って無いし
SO情報すら載ってない訳だが
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:55:26 ID:o5k9F3Oy
>>625
最後のところにシウスとフィア載ってたけどな。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 17:58:48 ID:K9dLL79B
最後って特集の説明な所?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 18:06:18 ID:mWgc3l8X
後はアシュレイとティニークとガセかも知れない新キャラか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 18:34:19 ID:i93rVnkm
シークレットタレントの開花が2からみたいな書き方で気になる…
初代から実装されてたというのに
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 18:45:41 ID:EetJyhxJ
1ではムーア大陸とバイオリンにはお世話になりました
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 19:08:33 ID:PwN/gi7T
>>628 新キャラは確定してるよ。確か最初のほうの情報で新しい
仲間をうんぬんみたいなこと書いてあったから。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 19:16:29 ID:e5HSVZTZ
新キャラってエリス以外で出んの?
そもそもエリスは厳密に言ったら新キャラじゃないのかもしれんが
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 19:16:33 ID:Kr4Ga6Dq
公式更新?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 20:06:13 ID:GkTzcKRb
戦闘の動画がほしいな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:31:34 ID:XAI0VG8H
今考えたんだが初代SO1はスーファミで出たからリメイクも任天堂の機器
つまりDSで出したほうがいいと思うんだが、DSのほうが遥かに人気あるし
SOももっと前に出たいならDQ見たく駄目ハードと完全に手を切るぐらいの覚悟を見せてほしい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:35:30 ID:xwmAGgrs
>>635
釣れますか?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:39:55 ID:hldGaSP7
だからダメユーザー>>635のいるハードから手を切ったんでしょ( ´,_ゝ`)プッ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:43:39 ID:t84Z+MT9
何で毎度毎度毎度毎度相手するの?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:45:29 ID:/kWGFcZq
暇なんだろ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:45:41 ID:XAI0VG8H
いやまじめな話で
別にここPSPマンセーする板じゃないだろ
SOは名作だし多くのユーザーにやってもらいたかったらDSだろ
PSPは知名度低いし画面見にくいし重いから携帯に不向き

SOを1〜3までやった俺が言うんだから・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:54:54 ID:rLG5htO+
ID:XAI0VG8H は荒らしたいだけの人なのでNGIDにして放っておいてください
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 21:57:33 ID:YrY1f70f
>>640
簡単に言うとDSじゃフルボイスは無理。
スクエニはフルボイスにしたかった。
以上。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:01:25 ID:PYT0tPDI
PSPが重いwww
644マリ ◆P3FesdVTUY :2007/11/09(金) 22:03:59 ID:S5X0Ce3n
>>640
適材適所って言葉があってね
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:05:08 ID:Mu57EZ34
なんで毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度相手するの?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:08:06 ID:Cnh+Mu/q
>>645
突っ込み所満載のレスを論破して、優越感に浸りたいんだろ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:09:57 ID:o5k9F3Oy
話す事がないからな。
動画でも来ないと盛り上がれない。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:10:24 ID:XAI0VG8H
PSP 280g
DSLite 218g

ソフトを2本とかにするとか手はいくらでもある
SOの戦闘こそタッチペンを最大に生かせるのにもったいない
649マリ ◆P3FesdVTUY :2007/11/09(金) 22:12:02 ID:S5X0Ce3n
>SOの戦闘こそタッチペンを最大に生かせるのにもったいない
( ´,_ゝ`)プッ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:12:15 ID:7+anVIHx
フィアが可愛くなってるな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:16:16 ID:o5k9F3Oy
>>650
俺がいた。
PVで見たときは微妙だったが、ファミ痛のはかわいく見えた
652マリ ◆P3FesdVTUY :2007/11/09(金) 22:19:09 ID:S5X0Ce3n
>>651
うp
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:27:37 ID:fO7hBY9S
ID:XAI0VG8H

こういうのをDS信者って言うだな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:29:05 ID:Cnh+Mu/q
>>653
荒らしって言うんだよ。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 22:31:30 ID:k6I5BZhT
にしても新鮮な情報がないなあ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 23:05:27 ID:tMpy8XIP
種族欄残り二つはハイランダーとリカントロープか
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 23:14:18 ID:DAVma9kN
エニックスは普及台数が第一で性能は関係ないようなことを言ってたし
2番手のハードで大作系をリリースって言うのは結構珍しいね
ゲーム内容がちゃんとしてればどうでもいいことだけれど
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 23:27:27 ID:YrY1f70f
>>657
それはDQの話じゃないか?
DQはそのときに一番売れているハードで出すと公言し、実行している。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/09(金) 23:42:30 ID:q/Ac0zsn
今週はそこまで大した情報がないですね〜、ファミ通も電プレも。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:04:29 ID:McvfHdiv
SO1出してた頃のエニックスってかなり挑戦的だったな
スクウェアに対してFFしか脳の無い会社(笑)っとか言ってたし
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:04:35 ID:tSqnY6qP
http://www.imgup.org/iup499085.png

ついでに、カメラを使うのは世界的にどうなのだろうか・・・
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:09:51 ID:SCPB1nPd
カメラで複製した物を売ったらずっと金には困らなかったな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:11:01 ID:I5IuDuAv
>>660
まじで?
どう考えてもおまいらのほうがDQしかねーよwっていうか
外注ばっかのクセになに言ってんだって感じだなw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:16:42 ID:jpcKmfbD
エニックスは、PS時代辺りからは新作の殆どが糞ゲーばかりだったな。
スクウェアは、結構名作も出していたけど。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:17:54 ID:lZDpdBOk
>>661
自分も複製のとこ気になった。
このスレ上でぶつぶつ言うしかないのが歯痒いな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:18:59 ID:xFXVZb92
>>660
ロマサガ、聖剣、LIVEALIVE等々は…

スターオーシャンは当時気になってたが
金が無くて買えなかったんだよなー
まさかあの時の思いを今叶えることになろうとは
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:22:09 ID:McvfHdiv
>>664
おいおいバストアムーブやアストロノーカ、せがれ、VPなど
かなりの奇作を出してた頃だぜ。ゲーマーの間で評価が高かった頃だ。
一番糞なのはPS2だろ?
グランディア3(笑)
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:22:23 ID:Sy4aVpmx
やっぱ複製あったよな。変だと思った。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:32:03 ID:tSqnY6qP
トーセ社員の中にオリジナルをやってない人がいくらか混ざってる気がする
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:36:48 ID:9mBOOUzJ
いくらかっていうか大半な気がしてならねー
開花と複製って普通気付くって
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:39:50 ID:tl67tuWl
公式サイトはトーセじゃなくてスクエニだろ

相変わらず楽器複製できるのか・・・
アイテムクリエーションの演出は2のモーフィングより
1のカンカンって方が好みだ 短いし
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 00:44:46 ID:3Ym6iHJj
あの2Dドットのアイコンもかわいいんだよな。
2のポリゴンは全然愛着なかった。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 01:01:12 ID:9mBOOUzJ
カンカン、ペポパって感じでテンポ良くクリエイション出来たのは良かったよなぁ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 01:01:15 ID:uvawLuu1
あれはあれで味があったと思う。武器なんかは結構綺麗なのあったし。
まあ、好みだろうな。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 03:04:58 ID:9sJJYw+e
さすがにSO2準拠じゃ武器のグラフィック変更はムリかな?
オーブや剣の刀身の色とか鍔の形とか。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 03:33:45 ID:3Ym6iHJj
オーブの色くらいはやってほしいけどなぁ。
ただでさえ二種類しかないのに。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 03:38:29 ID:Qk5aH0x/
出来るとは思うよ、やろうと思えばの話だが
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 05:20:22 ID:TpWAY51u
>>661
マジックカラーを複製しようとしてるのがあてつけに見えるw

SO2のアイテムクリエーションは後期のディスクだと○で演出スキップできたらしいな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 06:36:12 ID:sOAcT7pu
ラベンダーバグは引き継いでませんように
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 06:50:34 ID:0ITApFRC
>>666
サガも聖剣もFF派生だしな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 06:55:50 ID:Q/K72o62
LIVEALIVEもどこかで裏FF4とか言ってるのを読んだ気がする
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 07:02:01 ID:9ZnvBxJp
更に、「SO2」で実装されていた"音楽ロードシステム"が新たに追加!マダー?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 08:09:46 ID:0rG+RnoN
それが出来たら売上10桁上がるな!
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 08:25:08 ID:CvxkaGWq
SO1って内容凄い薄かったから、グラフィック強化する前にボリュームを増やすべき
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 08:26:24 ID:fC/nLzbj
>>681
攻略本にカインを主人公にしたかったんですよ〜みたいな云々かいてあったな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 09:02:15 ID:Qk5aH0x/
ゼノギアスも裏FF7なんて言われてたな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 11:05:30 ID:Y9m2IEbB
>>682
kwsk!
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 11:19:11 ID:Q/K72o62
>>687
つ大技林
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 11:24:29 ID:9DtNsPSg

690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 12:46:29 ID:Hi2O9k65
ミリーのタレントにマナの祝福がない件
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 13:21:07 ID:Hi2O9k65
シークレットタレントが開花するシステムはSFC版からあったやんけ…
ただしスキルポイントが950P以上の時に開花させると4桁になったけどね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 13:34:44 ID:fLl+fuXf
原作の仕様を分かっていないようなのは萎えるね
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 13:38:17 ID:Y9m2IEbB
フィールド画面見ていると1準拠の方がよかった気がしてきた…
キャラの浮き具合が半端無いな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:18:07 ID:8vn62FE9
体験版やってきたが、正直微妙すぎる…………

移動速度ふざけんなと言いたい
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:23:54 ID:McvfHdiv
>>694
おれもやったけどあのフィールドで1の高速移動してもつまらんと思うぞ
平面フィールドだから許せただけだろ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:27:36 ID:wrm8IJUX
これって面白いの?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:29:40 ID:XHZQ8Fzf
最大の既出ネタだが、顔グラOFF可能かどうかはまだ判明していないのか?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:30:32 ID:McvfHdiv
無いよ、顔グラ見せる為に作ってるのにそんな機能あるわけない
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:32:32 ID:8vn62FE9
>>695
いや、街での移動速度遅すぎんだろ
あそこまでもっさりしてるゲーム久しぶりに見たぞ

戦闘はまあ2を楽しめた人なら多分楽しめるんじゃないか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:39:18 ID:McvfHdiv
>>699
2と変わってないぞ
2もあんなもんだぞ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 14:56:48 ID:uROTRg+x
ゲームショウでプレイしたとき、
1のフィールド曲が2のやつと同じになってた気がするんだが・・・ちゃんと1の曲使ってくれよな製品版は
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 15:56:53 ID:fLl+fuXf
BGMについてはSOポータルで告知されてたがな。
コンバートが間に合わなくて暫定的に2のを使うって。
んで、製品版では新規製作でのBGMなんだと。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 15:59:46 ID:Y9m2IEbB
新規製作か、何だか不安たな…
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:03:17 ID:GLozTy/7
ミリーが戦闘不能になった時に、
ラティがブチ切れて、攻撃力が上昇するシステムは神!!!
すげーなリメイクw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:08:47 ID:A8pCjmc0
元のSO1にも
システム的に元のSO2にも
両方あるがな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:18:25 ID:QInKOX85
>>702
おおBGM新規作成か!
俺はCDのをそのまま使われると思ってたから期待
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:38:50 ID:Y9m2IEbB
>>705
いや皮肉だろ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:41:15 ID:YJRlR3sh
普通に考えたらSFCのゲームをリメイクするんだから劣化なんて有り得ない・・・ぜ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:44:18 ID:Q/K72o62
個人的にSFC→PSPで怖いのはロード時間の増加なんだよなぁ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:47:00 ID:TpWAY51u
敵の強さが変わってなかったらロード時間>>>>戦闘時間という悲惨な事に
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:50:30 ID:YJRlR3sh
スクエニだからロード時間の処理は上手いんじゃねか。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:52:27 ID:jpcKmfbD
PSP版TOD2を見る限り、開発がちゃんとしていれば
かなりロードが気にならないゲームが作れるんだけど
本当に開発次第だからな〜。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:55:27 ID:Qk5aH0x/
新型なら大丈夫
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 16:55:39 ID:nmvoSVTW
ゲームショウでやってきたけど戦闘のロードは2と変わらんぐらいだったぞ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 17:31:48 ID:A8pCjmc0
今のPSP版は、劣化ってよりは変化だなぁ。
1のリメイクってよりは
2の移植のついでに倍おいしいみたいな。

1+2にするか
同時発表でさえなければ
悲観的な見方は随分減ったように思える。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:11:40 ID:xe9410TF
ファミ通の開発者インタビューによると

・SO3を発売したときSO1をリメイクしてほしいとの要望が多く寄せられた、開発側としても以前から新たな技術で作り直してみたいと思っていた。
・SFC版をそのまま移植してしまえばすぐにでも出すことは出来たが、SO3発売後にPS2で出すなら少なくとも3Dにしないと格好が付かない。
そうこうしているうち携帯ゲーム機がメインハードとなる傾向が強くなってきて、PSPが候補に挙がってきた。
・携帯ゲーム機で作るとしたらPSPかDSということになる、
容量や表現能力と問題、アニメーションやボイスをふんだんに使いたいことからPSPを選んだ。
ヴァルキュリープロファイルのPSPでのリメイクが上手くいったこともありハード選択に迷いは無かった。
・新規アニメーションムービーやフェイスグラフィックのクオリティ・ボリュームには自信あり。
・オープニングムービーには歌があった方がいいだろうということでつけることに。
SO1はバンド系で疾走感のある曲でラティの諦めない気持ちを、
SO2はドラマ性を感じられるしっとりとした曲でクロードとレナの関係を表現している。
・SO1、SO2ともバトルに参加する新キャラクターが追加。新規キャラのストーリーもあり。
・SO1はSFC版で不都合があった部分は全て解消。
・CGムービーにするかアニメーションにするか悩んだがやっぱりアニメの方が作品に合うだろうと判断した。
・キャラクターデザインと声優の変更をするかどうかも悩んだが、あえて現在のユーザーの趣向に沿ったデザイン変更した。
SO1は尻尾などの特徴的な部分は残したまま完全に新たなデザインにした。ここに行き着くまでが長かった。
SO2は皆さんの心の中でのキャラクター像が固まっているのと思うので細部の変更にとどめた。
・SO1に関してはフルリメイク。SO2の詳しい情報はまだ出せないが、以前プレイしていただいた方にも全く新しい感覚で
楽しめるようになっている。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:18:45 ID:tl67tuWl
移動速度遅い
→SO2みたいにクソ広いマップでクソ高いエンカウント率かよ

音楽が間に合わずSO2流用
→この期に及んで音楽できてねーのかよ
 新規作成って桜庭以外じゃないだろうな

とか思った俺はネガティブすぎるのか
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:28:35 ID:9mBOOUzJ
エンカウント率はSFC版の方が高いからどうでもいいけど
曲は既存の物から変えて欲しくない物もあるよなぁ
通常戦闘とか真紅の楯戦とか
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:34:27 ID:Hunn5y3Q
同梱版の予約を今確定しました(`・ω・´)b
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:36:22 ID:4cZsmSX7
>>717
リメイクなんだから、ハード音源使ったちゃちなBGMじゃなくてオーケストラ
有り生音バリバリのBGMにしてほしいとは思った・・・

公式HPみたいなBGMだったらがっかりだわ

内蔵音源の雰囲気も残しつつ、生音でもがんばってほしいわ
VP移植PSPはがっかりだった
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:40:17 ID:TpWAY51u
でもVP2のような盛り上がりに欠けるBGMになっても困る
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:54:27 ID:McvfHdiv
移植で生音バリバリってこと自体こいつの考えが理解不能
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 18:56:42 ID:4cZsmSX7
いやぁ

あんな美麗ムービーを追加できるんだったら、原曲も残しつつ追加生音BGM
くらい追加してくれてもいいようなもんだなーと
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:14:05 ID:z1+TxGEe
SOは有名なゲームなのになんで老若男女すべての人が持っている、最も売れているDSじゃなくて
ほとんどの人が持っていないPSPなんかで出すんだろうな
SO4もWii出だすのにこれじゃ世界中の人に楽しんでもらえない、今からでもDSで出してほしいという声が多いからDSで出すべきだと世間一般的に思う
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:15:18 ID:Y9m2IEbB
釣り師に構わないように
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:17:27 ID:z1+TxGEe
いや釣りとかじゃなくマジで
SOは人気あるからほしいと願っている人がいっぱいいるのにマイナーなPSP持ってないから買えないって声があるし
ゲーム機は高いから早々買える物じゃない、やっぱユーザーの要望には答える物でしょ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:19:02 ID:McvfHdiv
人気あるからやっぱり老若男女全ての人が持ってるPS2でリメイクだよな
728702:2007/11/10(土) 19:33:24 ID:fLl+fuXf
いや新規製作といってもSFC音源ではない程度の意味だと思うよ。
ttp://sakuraba.cocoebiz.com/では本当か知らんが
2004年に発売されたサントラの曲をアップグレードするみたいに書いてある。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:53:34 ID:T3df8Kw3
シウスは登場するのか?
全然キャラ発表ないみたいだが
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:56:18 ID:tl67tuWl
出るよ PV見れ
シウスはSFCの頃からイラストは野生の人っぽかったんだよなあ
ドット絵だと普通の人間みたいだったけど
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:57:45 ID:a84nVrQQ
同梱版専用パッケか、開けるの勿体ないから
予約特典もないからヤマダ電機で通常版も買おう
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:57:50 ID:T3df8Kw3
サンクス
さっそく見てくる
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 19:59:57 ID:z1+TxGEe
このクリオリティでDSで出てくれればパーフェクトなのにな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 20:21:45 ID:TpWAY51u
キャラ発表はなんでこの順番なんだろう
シウス、フィアあたりを最初の頃に発表してペリシーやエリスは最後にくると思ってた
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 20:26:10 ID:VE/fuf0p
誰も触れてないがSO2のエンカウントはそんなに高くないぞ?

ダンジョン入ったら別だが
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 20:45:08 ID:tl67tuWl
ダンジョン内のことを想定して書いた>エンカウント率
サクサク進みたいからあんまりエンカウント高くないほうがいい
SO2はスカウトでかなり変わったっけ?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:15:46 ID:CMtEDwNB
体験版って何の事さ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:16:48 ID:jpcKmfbD
試遊台のことじゃね。どこで出来るかは知らないけど。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:17:18 ID:KaMTBAi3
フィールドは劣化してるな・・・
SFCみたいに原寸大にして欲しかった
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:19:38 ID:KaMTBAi3
あと1には戦闘中に奥義のひらめきあったけど、どうなんだろ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:35:25 ID:1JXg5GXV
SO2のスカウトは大して効果ない上に野生の感持っているとなぜか敵から逃げるに設定してもエンカウント率上昇という。
だけど、必殺技変更でエンカウント操作できるから実質通常戦闘は1回もしなくても全クリ可能。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 21:53:07 ID:ZRdyRpce
>>710
ゲームショウでやった限りでは、戦闘突入はロード無いに等しかった(SFCと遜色なし)
街からフィールドに出るときだけはPSのSO2くらいのロードだったかなぁ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 22:01:15 ID:lZDpdBOk
>>716
・オープニングムービーには歌があった方がいいだろうということでつけることに。
リメイクは大歓迎なんだけどこれがよくわからん。最近は歌付が多いってことか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 22:07:11 ID:Y9m2IEbB
フィアの新しい画像が来てるらしいんだが、何に載っているか知らない?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 22:47:08 ID:XHZQ8Fzf
>>698
そうか・・・

てかSOってあの顔が赤くなったり、顔の上に汗が出たり、「・・・」が出たり
するのを見るのが一つの楽しみだったんだけどな。俺だけじゃないと思うんだけど

数パターンの顔グラじゃ逆に表現力が落ちる気がする。まぁ買うけど
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 23:56:11 ID:GLozTy/7
>>745

>てかSOってあの顔が赤くなったり、顔の上に汗が出たり、「・・・」が出たり

公式見る限り、その辺りは問題ないと思うよ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 23:56:23 ID:RnwZVzax
>>744
ファミ通の一番最後のとこに顔グラがちょこっと
シウスもあるよ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/10(土) 23:58:44 ID:RnwZVzax
連レス失敬
>>745
エモーショナルバルーンのことならちゃんと残ってる
残ってるけど、…のバルーンは2と同じく時間を食う厄介な仕様のまんま
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 00:16:17 ID:2St2Dtsi
>>747
ありがとう
朝になったら確認してくる
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 00:39:28 ID:JISL2mM7
>>746>>748
いや、一応それは判っているんだが、やっぱ下にデカデカと顔がでてきちゃうと
嫌でもそっち見ちゃうんじゃないかと思うんだ、って意味で書いた

たしかに
クロ「レナ・・・   レナ「クロード・・・   (バルーン)・・・
は厄介だったねw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 00:42:05 ID:4o7xhgx4
戦闘中に閃くかはともかく、
レベル習得じゃない奥義覚醒はあるよなー?
2リメも期待してる身としては、
せめてBSの奥義を使えるようにしてほしいからこっちで奥義システムは作りこんでてもらいたい
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 01:12:26 ID:ARhtc6mP
スキル欄に奥義はあったから閃くとは思う

ただアシュレイとシウスが出てないので気になる
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 01:25:46 ID:Gss6eZiv
PSPのサイトで体験版UPしてくれないかな〜
それとも体験版さらすと買わなくなる奴が増える可能性があるようなもんだからしないのか…
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 01:33:14 ID:ARhtc6mP
つーかスクエニって滅多に体験版出さなくね?
昔は良く出してたのにな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 04:02:00 ID:SHKzxy7v
PS時代には体験版多かったけど
体験版で満足して製品版買わない奴が多いから
やめたんだろう
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 04:38:49 ID:8VsBitBH
たしかにアクション性のあるものがタダゲー
できたら満足しちまうしなァ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 08:24:59 ID:xJ4OirDA
体験版は余程出来が良くなければネガの餌にされやすいし
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 08:49:29 ID:CbQz+NJC
ここの場合懐古やらが色々とうるさそうだしな。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 08:51:30 ID:xEwXNAPM
顔グラOFF機能ないとか終わってる。
SO1はやりたいがあんなダサイキャラデザの絵を
強制的に見せつけられるのは耐えられん。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 09:03:13 ID:7jQqIQyo
>>759
つSFC
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 09:42:11 ID:VYSCZQ/q
顔グラってのも考えもんだよな。所詮テンプレートだから、場面的に無理のある
ものがすぐに出てくる。たかだか「喜怒哀楽」だけとか片腹痛い。ない方がマシ。

http://www.imgup.org/iup500343.png
たとえば、ラティがペリシーにしばかれるPAが公式にあるけど、そこのラティの
ミスマッチな顔グラがひどい。どう見ても真剣に悲しんでるようにしか見えない。
一気にぶちこわしになる。

そもそも顔グラは、ちいさなSDキャラの表情をうまく抽出したものじゃないのか。
というか表情をテンプレで表そうとしている方がおかしい。おそらくラティはドーン関連の
イベントの時もこれと「同じ顔」をするんだろうな。全く同じ顔を。

顔グラの部分がアニメと同じクオリティで動いて繊細に表情を変える、とかいうんなら
話は別だが、「なんとなくつけてみました」的なものなら、ない方がマシ。それに、こんなもの
なくてもSOにはEBがあるじゃないか。ユーザの想像力を馬鹿にしちゃいけない。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 10:17:17 ID:XOJsmqKh
顔グラまで
読んだ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 10:18:54 ID:AbC/DvJV
体験版代わりにPS版SO2をやればいいじゃない
と言う出来じゃないことを願いたいなあ
もしそうなった場合、PSP版SO2体験版代わりにこれを勧められたりするのだろうか…


片腹痛いって変換で出るのな。傍ら痛いじゃないとどう考えても意味通じないのに
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 10:50:16 ID:5q0s7vll
いぃ…やっほーーーーーーーい!!
俺のシウスの声、東地だった!
声、変更されてなかったよ!!!

これは2の鞭親父にも期待できるね!
ほんとにトライエースは東地好きだね!
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 11:45:35 ID:Hhp1Tkbm
旧SOのキャラデザの方がショボいだろw
過去の思い出を美化しすぎだよオッサン達はw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 12:27:00 ID:EARu8jwy
>>765 昔のキャラデザをぶち壊しすぎたから苦情が来るんだよ。
絵描く人は変わってもいいけど、元のデザインを重視してほし
かった。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 12:28:35 ID:bvNbIgpT
>>765
新参を装った確信犯乙
いや、ショボいのはどう考えても……
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 12:30:01 ID:xuPpVv3d
>>763
「かたはら」か「かたわら」の違いだろ
もとは旧仮名遣いだし
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 12:45:34 ID:VYSCZQ/q
もういいよ。不勉強だった俺が悪い。
今度からはそっち使うようにする。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 13:22:04 ID:a8g0w3Rq
今回のキャラデザは薄味の味噌汁だわ
具もすくねー
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 13:29:15 ID:2St2Dtsi
ヘルシーでいいじゃない
濃いのはもたれるぜ

…言ってて悲しくなってきた
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 13:41:35 ID:ARhtc6mP
ショボくは無いけどラティはもう少し装飾品を多く付けて欲しかったな。
ってかシウス見たけどデザイン似てるじゃんw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 14:00:56 ID:YwCbSEnO
ペリシーがえろくなっとる。
ネコ耳・ロリ・巨乳てw

マーヴェルが清楚なイメージが一転してケバくなってる。口紅いらんだろ。
せめて口紅はライトピンクとかにしてくれ。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 14:27:51 ID:2St2Dtsi
ディズニーに出てきそうなんだよな、新しいマーヴェル
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 17:28:58 ID:XOJsmqKh
>>1のフルリメイクて
字が読めないのかね
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 17:33:32 ID:xEwXNAPM
いや別にキャラデザ改変とかはいいんだよ。
コスチュームとか大幅にリニューアルされてても
ちゃんと新規ならではの魅力があれば。

俺が嫌なのは、このキャラデザやってるやつの絵自体が
下手すぎっつーか魅力に欠ける点。
真紅の盾とか町の入り口にいる門番じゃないんだからさ…
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 17:47:27 ID:ARhtc6mP
つSFC
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 17:51:51 ID:G4mNkM2w
>>773
前から巨乳だったからロリがエロ要素なのか?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 18:03:21 ID:huWSpZ4R
昔のとか関係ないしどうでもいい
ただ今の絵はそこらの二級RPGと比べてもうんこってだけ
絵なんて一要素でしかないし買うけどな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 18:23:19 ID:G4mNkM2w
>>779
SO3も別に絵が良かったわけじゃないしな。
絵なんて一要素でしかないっていうのは同意
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 18:36:17 ID:fih88hYH
会話中に表示されるのがうざいんじゃね
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 18:58:23 ID:UhtwDLQA
凄くどうでもいいな・・・
そんな事でいつまでも「僕の思い通りじゃなきゃヤダヤダ」って言い続けるのは幼稚園児みたいだ。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:02:14 ID:Hhp1Tkbm
>>776>>779
単にお前らの趣味じゃないだけだろw
テイルズシリーズのOP等、ゲーム版のキャラデザや作監を任せられてる人だぞw
下手やらうんこって、 お前らは見る目が無さ過ぎwww
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:07:39 ID:HoVW4rnO
>>783
SEのキャラデザは輪郭が丸くて気に入らんが、FDのキャラデザは概ねよし。
セミロングイリアさんも可愛いしw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:08:39 ID:rzFaU0IR
そりゃそうだよ。
購買層のニーズにあってなければピカソの絵だってガラクタ同然ってだけだし。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:09:35 ID:2St2Dtsi
俺もキャラ絵は微妙だと思う
キャラ設定と微妙に合ってないからかな…
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:15:13 ID:G4mNkM2w
新作と言えるほど作り変えてるらしいから同じ物を求めるのは無理なんじゃね?
リメイクなんだからしょうがない。
自分は懐古厨だが1のキャラ絵はあんまり好きじゃなかったよ。愛着はあるけど。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 19:25:41 ID:XmvJXhiO
松竹がテイルズで一からデザインしたのは全部微妙だけどな
いのまたや藤島の絵をアニメ用にアレンジしてるのはいいと思うけど
これも同じようにしてくれれば文句なんてなかった
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:00:28 ID:eGR8as+t
なんで俺の嫁の服がピンクになっているんだろう…。
最初見たとき「へー、ピンクもありかな」と思ったけど
やっぱり緑の方が見栄えがいいよなあ。あとへそも出して欲しい。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:07:55 ID:QSHkdcot
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:09:11 ID:QSHkdcot
PSP『スターオーシャン1 FirstDepature』デモ版プレイレビュー

dattesa
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:14:43 ID:nJMIXKp9
これ見てると、大多数であろう2しかプレイしてない人には
ウケが良いと見える。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:16:24 ID:7/L8dQvD
「昔の方は良かった」って言う奴は恥ずかしくないか?w 何に関してもさ
俺はそう思っても懐古だと思われそうで中々言えないw
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:22:51 ID:WWufEukY
>>793
お前の考え方が恥ずかしいわw
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:30:52 ID:0xdYZtlY
ロード5秒は長いと思うんだ。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:33:23 ID:bplYxOpU
フィールド入れ替えだったら5秒あたりは普通な感じがする
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:40:30 ID:CbQz+NJC
ロード時間は某深淵のが全然苦にならなかったんでどうでもいいけどな、俺は。
それより、戦闘開始のときのセリフで行動可能になるまでの時間が延びるのはどうなってんのかね?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:49:36 ID:E4Zazcfk
>>795
ロードは新型PSPで短くなる可能性もあるし期待しとこうぜ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:55:27 ID:WWufEukY
デモ版の時は新型PSPだったのか?
メモステ起動すれば少しは早くなるんじゃないか
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:56:04 ID:0xdYZtlY
ああ、読み返して気づいたが旧型なのか。

てか、なんでデモプレイに旧型置いとくんだよw
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 20:59:53 ID:tzr3NkLQ
新型なら早くなると思い込ませるためさ!
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 21:00:22 ID:hSZZPPpw
 ∧_∧      イセリアクイーン?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1507972
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 21:19:33 ID:UhtwDLQA
戦闘に入るときの演出がSO2と同じ演出になってたね。だからSFCのSO1より長く感じるのかもしれない。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 21:24:59 ID:F6AktY6q
でも逆にそれならSO2やってて慣れてる奴にはまったく問題なしってことだろ
それに加えて新型なら速度アップも見込めるという
ますます楽しみだ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 21:53:25 ID:XOJsmqKh
>>操作可能になるまでちょうど5秒
SFC版のとほぼ同じだね
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 21:59:06 ID:DD0KMFuH
DSで出すとブルースフィアになっちまう
PSPで出すとSO2になっちまう


これでいいのかッ!!!!!!否!!!!

我々が求めるのは既存の概念に捉われない新生SO1じゃなかったのか!!
SFC,PS1のスペックでは無理だった、おっぱいの揺れ!!
むっちりふとももを愛でながらの勃起戦闘!

装備品、コスチュームは装備変更すると戦闘画面でも8頭身キャラが
着替えターイム!

スク水やらセーラー服、もちろん紺のハイソックスにローファーの最強装備が
戦闘画面を縦横無尽に駆け巡る!


とか妄想しながらプレイするわ…もう
フルボイスエディション+イベントとか、TOFだけで十分だわ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:04:36 ID:Gm6Muxh4
>>806
うわ・・・
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:09:48 ID:43fgdFmm
>>806
上四行以外はさすがに引く・・・
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:14:45 ID:DD0KMFuH
そんなこと言って、どうせおまえらだってVP2のアリーシャたんが水際で
バシャバシャ遊んでるとこのふとももでおっきしたんだろ?

横スクロール移動させながら、鎧とブーツの間のふとももでおっきしちゃって
左に動かしたり右に動かしたりジャンプさせたり大変だったんだろ?

認めちゃえYO!

RPGとエロの融合は男のロマンなのだと!
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:14:50 ID:3CwIXGwF
>>806
ラティにスク水やらセーラー服、紺のハイソックスにローファーの最強装備させてどうすんだよ・・・?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:17:59 ID:DD0KMFuH
>>810
ちみぃ

熟女系がいるじゃないかSO1には
熟女なのに衣装はコスプレ系
このミスマッチがいいのですよ

ラティたんにはもっとかわいい系のコスを着てほしいなぁ
もっともSO2グラ、4方向しか眺めれないんじゃ意味ないけどね

CCFF7作ったところから、フェイシャルモーションチームとハイポリ、ローポリ
モデル作ったチームを呼んでほしいよ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:19:33 ID:HoVW4rnO
>>810
緑茶フイタwww
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:19:38 ID:XmvJXhiO
TOFって何だよ
ファンダムとかいうの?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:24:44 ID:OlH8+sBZ
アシュレイがエデンズボゥイのおっちゃんみたいになってて俺嬉涙目www
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:33:32 ID:UhtwDLQA
コスプレは結構だが、SO3のメイド服とかは要らなかったな・・・
明らかに狙い過ぎると萌えないという事がよく分かった。私服なんかは良かったのに。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:34:20 ID:lLOMDwNa
宇宙服とかにでもすればいいのに
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:41:11 ID:aKOgvtrn
>>806
さあ今日も元気にPSP批判するぞと!!思ったら・・お前の文章で負けたよ
今日はおとなしくしてマフ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:48:03 ID:ZOp9gsf5
モバゲーと似てるけど、違うとこ。新しい友達とかつくれるよ
http://ptga.jp/?uid=NULLGWDOCOMO&cid=2&c_member_id_invite=620741
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 22:53:42 ID:2nL972kF
>>763
亀だが片腹痛いの意味の方を知らん現代人も珍しいな
普通傍ら痛いの方を知らんだろ
ちなみにこの二つは意味違うからな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:04:49 ID:ILxvGMwV
>>806
あんまり関係ないが、俺はブルースフィア大好きだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:16:01 ID:2St2Dtsi
>>819
古代ローク人なんだろう

>>820
よう俺
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:21:42 ID:CbQz+NJC
>>819
意味は一緒だ。片腹は傍らの誤った当て字
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:29:40 ID:U+p/zE6v
5秒て聞くと長く感じるけどやっぱ演出しだいじゃね?
試しにPS2のFF10計ってみたらコマンド入力まで8〜9秒だけど
プレイ中はまったく気にならなかったし
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:39:21 ID:2nL972kF
>>820
BSは十分良作だったと思うぜ
ただ、SO2の続編でやらなくてもって感じではあった
クリエイションが一番おもしろかったのもこれだし
鍋料理がいつまでたっても失敗続きだったがw

>>822
傍ら痛い…気の毒、もしくはそばで見てて嫌な様子
片腹痛い…笑止。ちゃんちゃらおかしいの意
元々は誤用だが、ニュアンスは違うぞ
そもそも中世以降の当て字だから現代人の誤用でも無い
誤用を指摘するのは何を今更感が拭えん
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:52:37 ID:AbC/DvJV
>>824
おまいさんはたまには古語辞典も引いてみたら良いと思う
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/11(日) 23:59:35 ID:2nL972kF
現代語の話してんのに何故古語ルールに従う必要がある?
おまいさんは今でも有り難うを「滅多にない」という意味で使ってるのかね?
片腹痛いはすでに広辞苑にも載ってて市民権を得てる語だ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:03:41 ID:13IJtEag
古語辞典(笑)
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:20:58 ID:I8mr9mtj
ノリで同梱版の抽選予約してみたら当選してしまった・・・

そしてその次の日にPSPの赤が出ることを知ったwww
赤好きな俺涙目www


予約取り消せるかな?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:23:53 ID:hHRsbXOV
>>828
その予約権利を俺に寄越すんだ!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:30:53 ID:I4oxGbmz
なんでマーヴェルの代わりにダンバインのマーベルがいるわけ?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:31:23 ID:I8mr9mtj
>>829

本当に渡せるなら渡したいわwww
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:32:25 ID:zq6gis++
赤が好きなら両方買えばいいじゃない
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:35:26 ID:I8mr9mtj
>>832

PSP3台になってしまうじゃないかwww

てか、そんなに金ねぇよwww
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:37:52 ID:RCVSVsPz
ゲームする友達いたら、その人に赤買ってもらって
同梱版PSPと交換すればいいじゃん。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 00:42:26 ID:I8mr9mtj
>>834

そういや新型PSP買おうか悩んでる奴が一人いたわ(・∀・)

でもそいつも、赤買おうかとか言ってたやつだったwww/(^o^)\
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 02:10:22 ID:w/h6+ITK
携帯で無料でできるゲーム
http://mdeq.jp/?frd_id=e3PAQNnwsX06
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 02:12:01 ID:bA1AETwW
キャラ変わってヤダヤダとか声変わってヤダヤダとかずっと思ってたけど
PVのアニメーパートでティニークが旋風棍してるの見て不覚にもwktkしてしまった
こんな所にときめいたのって俺くらいのような…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ティニーク!ティニーク!
 ⊂彡
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 07:24:18 ID:WqFooXFw
文句言う奴は自分で作ればいいのに。
どうせプログラム書けなくても絵も描けないくせに。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 07:40:32 ID:OIDojVqD
↑が痛すぎる件
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 07:47:19 ID:BKbnUzAv
そういう問題じゃないからな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 07:53:05 ID:fT5bIslj
亀田戦で文句言ってる奴に「じゃあお前が戦え」と言ってるようなもんだな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 08:07:38 ID:jP9t5A6P
釣りだろ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 08:15:38 ID:6uZXNk0D
そう言って逃げるおつもりか
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 09:19:59 ID:wn9Va5cm
釣りというか真性だろw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 10:04:25 ID:enmR5pjc
大抵真性・・・・というか本音だな

ここじゃ全く通用しないが
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 12:28:19 ID:sJ/vS2IZ
自分で作れたら、
自分の思い通りのものはできるんだろうかねぇ。
それもまた、凄い能力だと思えるが。

まあ、現状の情報が残念なものばっかというのは
リメイク前じゃあよくあることだしな。
発売後にどうなっているのやら。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 12:56:15 ID:vTlm42cm
いくら当時はまって思い入れがあるソフトでも、箱○PS3とか次世代機も
遊びながら、2007年のゲームに慣れてきてる身としては、古き良きRPG
を今やっても飽きずに最後までできるか不安だわ

CCFF7は戦闘システム飽きずに2周目も遊べた
たぶんコマンド戦闘だったら、10時間くらい雑魚戦やったあたりで飽きちゃうわ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 14:18:34 ID:p7g/5WQs
むしろ今のゲームばっかりやってたら
昔のゲームの流れが懐かしくなったりしないか?
たまにFCやSFC引っ張り出して未だにプレイしたりしてるがなぁ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 14:25:18 ID:sJ/vS2IZ
昔とか今とか考えたこと無いな。
プレイして面白いかどうかだけ。

そこには、インターフェイス的な部分も重要である反面
RPGとしてのバランスが重要なわけで。
SOやテイルズは、アクションゲームとしての側面も足しての
バランスということになるか。

このゲーム全体のバランスという部分は、
実際にプレイしなければ分からない点であり、
発売後の感想としてもダイレクトに響くものだと思う。

SO1リメイクは、
インターフェイス面ではSO2ということで、
ほぼ確定してるのもある。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 14:25:31 ID:wn9Va5cm
スレちもいいところだが
昔のゲームはもう出来なくなったな…
あれだけ神と思ってたロマサガ2もこの前やったら
あまりのテンポ(戦闘のスピーディーさ)の悪さに1時間で挫折
3も同様
クロノも同様
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 16:20:03 ID:RH9DzG5J
最近のゲームもそこそこやってる方だと思うが
今でも実機でロマサガ3やってるわ

まあその辺は人それぞれだね
昔のゲームはもうできんという人もいれば逆も然り
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 16:24:43 ID:vTlm42cm
懐古だったら移植とかWiiのVCでやってくれりゃいいぜ

リメイクだったら、移植以上のものを期待してしまうんだぜ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:14:29 ID:tMnFrXVO
しかしこのリメイクに移植以上の期待ができるのだろうか。
システムは2の移植だし
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:17:16 ID:fT5bIslj
戦闘システムだけはきっちりリメイクしてほしかった
後はストーリーに期待
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:18:44 ID:wn9Va5cm
ストーリーに期待って
変えちゃったらリメイクというか別もんだろ…

補足に期待とかならわかるが
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:33:14 ID:VtDfMGTl
とりあえず七星閃光剣をかなり派手にしてくれ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:43:33 ID:KOMlwcEr
ギャラクシィ並みの背景とか?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:47:50 ID:fT5bIslj
>>855
もちろん補足に期待って意味だよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:48:39 ID:WpqFsBs1
隠しダンジョンに犬小屋イベントあったら神作に認定だぜ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 17:59:57 ID:ZWWCAbfF
>>850
クロノトリガーは今でも楽しめると思うんだが……。
戦闘のテンポ、そんなに悪くないだろ?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:02:51 ID:wn9Va5cm
>>860
だから人それぞれだって
俺は楽しめなかったんだから、おまいさんがいくら擁護しようが俺には無理だ
懐古厨でもないしな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:13:57 ID:dsVi+R+z
と、懐古厨が申しております
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:14:10 ID:fT5bIslj
言ってる事は正しいが人それぞれって言い回しは逃げ口上っぽくて好かん
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:20:09 ID:4Mi/tbEv
人の評価なんてどうでもいい、自分が楽しめれば。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:21:51 ID:JS0T+Dvx
SO2みたいに2部構成でファーゲット編は無いのかね?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:37:29 ID:9j1oGohQ
ちょっといじろうと思ってスーファミ出したのはいいが
まあ予想通りデータ消えとるw
最初からやってるが懐かしすぎる
ドーンを見て泣きそうになった
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 18:41:13 ID:vTlm42cm
OPでこれはすごいSFものだなぁーとwktkしたけど、いつのまにか
地面を行ったり来たりしてる自分を騙しつつ遊んだ懐かしきあの頃…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 19:39:26 ID:JAhaknOK
しかもルーラがないw

バーニーの存在を知るまで、移動が苦痛だったことwww
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 20:32:56 ID:w7nIHnDS
>>859
犬小屋イベントって何?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 20:46:04 ID:nihF6kPN
vp2
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 21:46:10 ID:zkyAFgyI
>>867
ウッドューライカフィー,キャプテン?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 22:18:53 ID:LP38Cj2Q
なぁ 疑問なんだが
良くデータが消えた消えた聞くけど
発売日に買って5周くらいやったけど消えたことが無い
そんなに消えるものなのか?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 22:43:49 ID:Dle85V/x
俺も四年ぶりぐらいに起動したけど全然現役だぞ
遊び過ぎて電池が無くなってバックアップが消えるって事になるのか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 22:50:05 ID:tMnFrXVO
数年前に電池が無くなったか何かして正常にプレイできなくなったとき
AAAに問い合わせたら新品と取り替えてくれたなぁ。
元々中古で買ったんだけどよかったんかな。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 23:54:41 ID:a0nxK0QE
単に子供のころは管理も扱いも粗かったからなぁ
埃まみれだわつかなかったらフーフーするわ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/12(月) 23:59:24 ID:JS0T+Dvx
消えて焦っても叩きまくると復活したりするんだよな。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 01:46:04 ID:mQLjxr1P
ROM飛ぶwwwwwwwwwwwwww
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 03:25:39 ID:yrYuppNL
>>873
電池ってなんのこと?スーファミのカートリッジは電池なんか内蔵されてんの?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 04:59:00 ID:HI4XvLl2
当時は実用的なフラッシュメモリなんてなかっただろうが
バッテリーパックアップが最適だったんだろう

磁気を選ばなかったのは読み書き専用のデバイスが必要だからか
ディスクシステムを思い起こさせるのが嫌だったからか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 06:46:33 ID:iy8wn/GT
>>878
なんというゆとり…。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 08:02:20 ID:ty/AoHXB
>>878
普段そこまでゲームやらない親父でも知ってたのに…。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 08:05:08 ID:3keyVwky
電池ってなんだ俺もわからん
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 08:15:25 ID:FGB+PQ+Q
GBやWSの一部ソフトなんかはボルト外さなくともそのままでボタン電池が視認できたり
SS本体にはバックアップ用にボタン電池が入ってたりしたんだが…
まあいずれもレゲーと言う事だろうな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 09:00:17 ID:YJgKUALQ
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらペペペペペペペペペペペペペ(心の空白が埋まるまで)

皆を熱くさせたw古の言葉じゃて。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 09:49:51 ID:zonP6vym
スーファミやってない世代なら知らなくてもおかしくないんじゃない?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 10:30:57 ID:q2pfJd/4
もうSFCを知らない世代が出てきてしまったんだな
20代前半でもうなんというかジェネレーションギャップを感じるわ…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 10:34:54 ID:VOmg/bka
今のゆとりはエミュでスーファミやってるだろ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 10:58:32 ID:zQxzPU4p
>>887
親もしくは20代以降の兄弟or姉妹が今のゆとりにエミュなんかを教える方が一番の問題だと思うんだが
NDS+R4買って子供に与えるバカ親いるし
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:07:08 ID:q2pfJd/4
そこまで目くじら立ててエミュを非難せんでも
別にいいんじゃないの、情報弱者が今は弱い世の中ですよ
このソフトだってISOでやるやつ腐るほどいるだろ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:17:33 ID:zQxzPU4p
>>889
俺はエミュ否定はしないが
もしおまいさんが父親になってて自分の子供にエミュ教えますか?
普通教育上問題になるから教えないよな?
悪いことを教えているみたいなもんですよ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:25:18 ID:c9hv7r4/
日本語を知ってる韓国・中国の方なんでしょうよ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:30:35 ID:zonP6vym
>>887
エミュでやってるからこそ電池を知る機会が無いんじゃない?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:33:08 ID:q2pfJd/4
俺は教える…なぁw
多分
ただ、グレーゾーンだって事は叩き込むけど
というか、今の世の中教えなくても知ってしまうとおもうがね
今の消防、厨房なんて洒落やらnyなんか知ってて当然みたいなところあるらしいからね

教育上問題があるって否定してるじゃないっすかw
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:33:22 ID:YJgKUALQ
エミュ推奨してる奴らはアホだろ、開発環境を悪化させてどうするよ。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:36:49 ID:wSutgc/4
>>878
SFCソフトとかのカートリッジは
リチウム電池でバッテリーバックアップ機能を
要していた、経年劣化でセーブデータが消失する
任天堂に送れば電池交換してくれた
今のDSソフトは記憶装置フラッシュメモリーだから
大丈夫だと思うけど
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:38:37 ID:zQxzPU4p
>>893
おまいも分かっていると思うが
PSPやエミュはどうやって知ったの?
P2Pやエミュとかは最初は誰も知らないし、初めてその言葉を知って興味がわいて自分から見つけて自分だけの秘密ってことで学んできたでしょ?
>今の消防、厨房なんて洒落やらnyなんか知ってて当然みたいなところあるらしいからね
それはありえません。
俺の弟(厨房1年)は友達けっこういるけど(くやしくねぇ)ほとんどのみんなはPC持っていないし、悪い知識の話は全くないなぁ。

897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:45:45 ID:q2pfJd/4
>>896
俺はそういうのがある、とまず友人発の発言で聞いたな
厨房くらいのときかな
それからネットを始めて、動機はやっぱりエロサイトとかエミュとかだが
んで、どんどん知識をつけていった

そうか?お前の弟は健全だな
知ってて当然ってのは言い過ぎたが、家庭教師で消防やら厨房やらに教えていたとき
洒落やnyを自慢してきて反応にこまったぞ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 11:51:29 ID:+RuhRORn
>>893
エミュ自体はセーフだが、ROMイメージを落として使ったらアウトだろ
吸い出し機持ってる奴なんか滅多にいないし
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 12:38:19 ID:NrS6vebD
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 12:58:12 ID:pbUSxkAC
新情報が出る度に購買意欲が下がるな・・・
いや、もう予約しちゃったんだけどさ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 14:10:44 ID:gbpaomqJ
ならキャンセルすればいいじゃない
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 14:54:52 ID:OqCmw6Kq
>>901
文句言ってるけど結局買う人だからスルーしといた方がいいよ。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 15:58:36 ID:VOmg/bka
駅まわりで溜まってる消防がPARつけてポケモン遊んでるのを見ると、
厨房になる頃にはエミュ覚えてそうな気はする
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 16:10:46 ID:yS7L0h1D
DSなら問題ないが、GBAの初期のソフトも電池式だったりするので、安心できない。

ウチもSFCのデータ消えた(かろうじて★付が1つ残った)けど、
本体の方も劣化してるから、なかなか一回で起動できなかったりするんだよね・・・


とりあえず「Wiiコンソールの方がマシだった」なんて出来にならないように祈る。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 16:53:04 ID:NrS6vebD
リメイクもエミュ移植も両方やるのが今のトレンドだぜ
906164:2007/11/13(火) 17:41:27 ID:jxUvB7rD
(;^ω^)
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 17:48:18 ID:YXtxCPHU
まるでVCで出てるみたいな言い方だな、…詐欺イクナイ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 17:55:42 ID:S/WYtEqS
通だったら、PSPでSO1とSO2遊んでるだろ…
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 18:00:21 ID:wHSXrVtV
いいえ、それは改造厨です。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 18:04:43 ID:Gs4fGWEA
予約したけど発売日まで糞なげー
つかPSPソフト12月に集中し過ぎ
せっかく新型で好調なんだから10〜11月に出しときゃいいのに
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 18:07:56 ID:3xiIkr1y
スゲーそう思う。特にSCEがそこら辺に、気を使うべきなのに。
11月やる物が無さ過ぎ。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 18:23:17 ID:8mu7M5z4
年末商戦だから仕方ない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 19:03:38 ID:deK2xrmK
旧型、FF同梱新型あるが、
これの同梱も欲しいし、赤も欲しい


PSP4台か…
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 19:05:47 ID:ZIZ6NZ8c
たしかに年末にゲーム出すぎだよな
SOはリメイクでシナリオもわかってるから積んでしまいそう
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 20:33:14 ID:S/WYtEqS
いくらPA大幅追加とかいっても、結局本編は無印と同じだろうし
よっぽど戦闘とかがおもしろくないと、いまさらやるのは苦痛だわなw

ただフルボイスになっただけのテイルズオブファンタジアはすぐ飽きたわ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 20:33:51 ID:e5boR62z
赤がもうちょっとくやしい感じの色だったら良かったのになぁ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 20:34:09 ID:RqJq4d6i
>>915
それでも楽しめた俺は間違いなくお得な性格。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 20:42:35 ID:MjQXDuQy
>>915
お前リメイクの意味分かってんのか?w
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:07:08 ID:c9hv7r4/
旧作プレイヤーがリメイクにあって欲しいもの、
という意味では間違ってはいないだろうなぁ。

SFCのSO1を現行機PSPでプレイ可能に、というには
変わりすぎているし。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:15:08 ID:OqCmw6Kq
>>915
本編変わってたら、それこそ批判の嵐な気がw
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:18:21 ID:vdfZfURM
本筋は変えなくても展開早すぎな汁婆ラント〜魔界〜ジエ塔にはテコ入れ入るんじゃないか
そのままやったら2と比べてボリューム不足だし
街や星そのものが追加とか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:18:39 ID:Gs4fGWEA
>>915
戦闘は2がベースだから面白くないとかありえなくね?
あとテイルズオブファンタジアは移植+αだけど
SO1は完全リメイクだぞ、ロマサガ→ミンサガみたいな感じの
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:19:29 ID:Su/rLyn+
バーニィシューズでkskできればなんだって良いよ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:20:54 ID:vdfZfURM
ここで言うTOPのリメイクってのはまさかPS→GBA→PSPかよ
SFC→PSの話をしろせめて
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:22:06 ID:BJ/qOufZ
シルヴァラント東の古都だけはイベント頼む
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:22:17 ID:c9hv7r4/
SFC→PSのリメイクは、TODとTOEの間に出るソフトとして
真っ当な戦闘システムだったなぁ。

そういうのなら歓迎。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:25:19 ID:vdfZfURM
実質テイルズにナンバリングつけるならTOPPSが三作目だしな
戦闘に限らずグラフィックや演出も
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:28:08 ID:gRhLVLtY
ぶっちゃけ2の戦闘嫌いだから心配ではある
1のあの1画面に収まってボタン連打しつつ技連発するアレが好きだった
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:30:07 ID:Zb9eIGh5
>>924
いや移植のファンタジアFVと違って
SO1は完全リメイクだよって話しだろ?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:32:43 ID:vdfZfURM
いやだから>>915にね
TOPを持ち出すならSFC→PSの例を想像したほうがいいって
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:34:18 ID:c9hv7r4/
>>927
まあ、グラフィックや演出はね。
携帯機だから。
戦闘システムも、SO3と4の間を取れとまでは言わないが。

SOBSのように、それなりに新しい場所での挑戦というか。
そういうのは期待してる。
見た目だけSO2のフルリメイクだった発売後に笑えるように。
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:37:20 ID:vdfZfURM
2と3の間くらいは期待したい所
PSPの性能的にもPSとPS2の間くらいはいけるだろうし
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:37:45 ID:Zb9eIGh5
>>930
あ!
勘違いすまんですた
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:45:13 ID:OjtaTE+2
オラクルルームは存在してほしいなぁ。
2みたいなオラクルが本来のオラクルだとは思うけど。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:46:48 ID:Gs4fGWEA
ぶっちゃけAAAのお約束で
クリア後が充実してれば文句は無い
つか今回そこにマジ期待してるw
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:49:33 ID:gRhLVLtY
WSCの魔界塔士SaGaのようにオリジナル版収録だったら神なんだけど


今のスクエニじゃそんな粋な計らいはしてくれないのだろう
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:50:17 ID:c9hv7r4/
クリア後は七星の遺跡で良いかなぁ。
戦闘システムの進化と、
それに合わせた調整をしてくれてるだろうし。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:51:10 ID:ZIZ6NZ8c
戦闘に関しては何個か前のスレにあったレポで
通常攻撃が3連になったって話だし2のまんまって事はないと思う


スーパー特技あるみたいだけどカモンバーニィはなくなってるよな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 21:54:09 ID:c9hv7r4/
>>936
それは確かに神

だが、無理だな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 23:08:13 ID:MjQXDuQy
そろそろ次スレか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 23:36:41 ID:8mu7M5z4
>>935
だからAAAは開発に関わってないと何度言えば
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 23:41:31 ID:PIJu2A65
オラクルルーム無しでどうやったらジオがいるダンジョンから脱出するのだろう。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 23:43:14 ID:TI5KuIlL
>>942
エクスペル消滅後にどうやってエクスペルに戻ったのか思い出すんだ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/13(火) 23:51:38 ID:RqJq4d6i
>>941
だがAAAが開発にかかわっていなくてもスクエニが全くAAAの手法を学んでないとは考えにくいぞ。
何のかんの言っても国産最強RPGの開発元だからね。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 00:16:43 ID:9SYSZAzQ
最強ならまずSO3クオリティでだな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 00:25:22 ID:CQgQR1BK
>>942
名前間違えてやるなよ
あまりにもかわいそうだ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 00:33:56 ID:RMR5uXpy
ジェ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 01:20:53 ID:J1FkcuCa
ジェじゃないジエだ!
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 02:20:55 ID:Gh/XHnvn
ファミ通読んできた

人気作品の原点を最新技術でリメイク!
こんなこと書かれちゃ期待するわな
ネット見ないとか信じない派はAAA関わってないとも知らずに
プレイして色々な勘違いしてしまうのが容易に想像できて困る

そしてここの荒れる原因にも繋がる
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 03:39:15 ID:J1FkcuCa
そろそろ次スレ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 03:41:52 ID:J1FkcuCa
【PSP】スターオーシャン First Departure Part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1194979245/
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 05:52:03 ID:/DyaL7IE
>>951
gj
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 08:22:38 ID:o0uLC0vk
見える…
発売後出来に関係なく暴れ回る輩に、AAA係わってないからしょうがないと火消しに回る住人が…


頼むからテンプレに制作元?AAAとか現時点で確定している嘘情報を残さないでくれ
誰も得しないから
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 10:13:49 ID:WjeirMF8
>>951
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 10:38:22 ID:ehT/gbOG
アホがスルーされまくりでワロタw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 10:44:51 ID:2MVn0Ei9
>>944
スルーされてるようなのでいってあげる
スクエニはもっと関係ないですよ?
スクウェアエニックス名義で販売するだけ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 12:12:49 ID:aqsu/xII
ドラクエは堀井のアーマープロジェクト。
スターオーシャンはAAA。
ファイナルファンタジーはスクウェアかな?
まあ、名前だけで作ってる人間は統一されてないが。

名義だけという見解は正解だろうね。

>>951
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 13:15:16 ID:9SYSZAzQ
>>956
いや今回大部分関わってるのはスクエニだろ
AAA関わってないならトーセがシナリオ改変なんてできるわけねーじゃんw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:21:48 ID:RLk2XXUj
その辺はAAA自らいじってるんじゃないの
全く着手してないってことはないだろうし
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:39:02 ID:BQgy7UI+
サイトで明記されてるしなぁ。

>また、PSP版ヴァルキリープロファイル、PSP版スターオーシャン1および
>PSP版スターオーシャン2に関してはトライエースでは開発を行なっておりませんので、
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:48:03 ID:RLk2XXUj
そりゃAAAでは開発してないってだけでAAAのスタッフが関わってないという話ではない
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:51:22 ID:2MVn0Ei9
真実のほどはスタッフロールを見てみないとわかりません
よって俺のいいぶんも>>961のいいぶんも、全部どうなのかわかりません
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:52:26 ID:aqsu/xII
購入意欲を萎えさせる文であることは確かだがね。
わざわざ書くってのは何を意味してるのかは測りかねるが。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 15:57:35 ID:2MVn0Ei9
・問い合わせがAAAに殺到しないように、書いといた。
・クオリティ低くてもAAAのせいにするなという意味をこめて、書いといた。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:12:41 ID:L8FyYHA4
下が正しいような気もする
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:14:27 ID:ehT/gbOG
まあスタオースタッフは関わってるがな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:16:49 ID:A1YSOY3r
CCFF7作った会社にSOリメイク頼めば良かったのにね
シナリオ以外のパーツを
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:18:41 ID:ehT/gbOG
作った会社てスクエニやん
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:21:37 ID:2MVn0Ei9
>>967
ワロタwww
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:30:14 ID:/i+GzskW
CCFF7クラスのクオリティでリメイクするつもりなら、PSPでは出さないな。
PSPだからこそ、良い意味で手抜きできるからリメイクが実現したわけだし。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:30:15 ID:qUleJidZ
糞ゲー
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 16:39:18 ID:aqsu/xII
見るだけムービー増えましたって意味では
FFなクォリティだな

そんなもん期待してないが
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 17:00:47 ID:gZaRU3q2
>>967
あれはシナリオ以前にキャラ付けが・・・
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 17:22:45 ID:A1YSOY3r
今年やった50本以上のゲームで、シスネが一番心に残ったキャラだった
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 17:56:06 ID:aqsu/xII
>>974
ごめん。
SO1は結構やったはずだが憶えてなかったりする。

道具屋一つ一つとかまで、人名らしき名前付いてたしなぁ。
当時、芸が細かいと思ったもんだ。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 17:57:11 ID:2MVn0Ei9
シスネはCCFF7のキャラですが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 17:58:23 ID:3iw7yePu
SOと全然関係ねーじゃねーか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 18:03:02 ID:8TT43KH9
簡単そうな作画で書き込みが少ない貧弱なアニメーションで
期待しようなんて無理な話しだ。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 18:04:08 ID:CQgQR1BK
話の流れ的にもSO1じゃなかっただろ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 18:05:54 ID:ZZh3dE9G
アニメに期待しようとする時点で何か間違ってないか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 18:06:28 ID:2MVn0Ei9
というか、アニメなんていりません
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 18:07:50 ID:aqsu/xII
何だスレ違いか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 19:14:34 ID:bjNHQ81c
>>970
そういう理由なら迷わずDSだろう
わざわざSO2基準にしなくとももっと効率よく手抜きが出来る

まあ2素材の流用考えたらPSPのほうが楽かもしんねえけどな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 19:31:07 ID:aqsu/xII
そんなところの手抜きはしても良いが
アイデアの手抜きはいただけないなぁ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 22:05:56 ID:sE5SksbP
今週もファミ通に情報ないみたいだな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 23:37:54 ID:SJClN+ma
あと一ヶ月くらいなのに情報なしか・・・。
もう出す情報がほとんどないなんて事は・・・いやまさか。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/14(水) 23:57:45 ID:9SYSZAzQ
体験版やってきたがアシュレイとシウスのデザインはほぼ一緒だな
良かった
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:06:41 ID:pEK7wdE7
とりあえず埋め

989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:08:02 ID:1LKQzqfC
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:11:25 ID:XoV8pCwr
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:13:32 ID:ZLLjd/WA
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:16:38 ID:wr+zk7MK
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:19:40 ID:XoV8pCwr
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:20:28 ID:8jcKBrIT
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:24:01 ID:0CyhNaSe
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:32:51 ID:+StvS6x6
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:36:53 ID:8jcKBrIT
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:45:31 ID:BtoVS4Cg
998
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:46:57 ID:BtoVS4Cg
999

↓どうぞ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/15(木) 00:47:19 ID:2HsN/3XA
初1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。