【DS】世界樹の迷宮 B126F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
*世界樹の迷宮テンプレ
スレを立てる時、スレタイは誤字らないようコピペ推奨。

**スレタイ
【DS】世界樹の迷宮 B126F

**本文
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで、受付終了) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:42:21 ID:qSf9zwLf
カメラが捕らえた決定的瞬間
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4711.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:44:05 ID:oo6IgjTy
○直近5スレ
B125F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173667531/
B124F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173290011/
B123F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173047116/
B122F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172755815/
B121F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172535930/

○関連スレ
世界樹の迷宮 攻略スレ (現在990レス 次スレはまだ建たず)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1171081480/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 7.1時間 (こちらも981レス まだ次 建たず)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1172311635/
【DS】世界樹の迷宮 第4マス目 【マターリ専用】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172482002/l50
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 6死
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173018389/
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 1
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1170925174/
世界樹の迷宮のキャラはヒーラーボールカワイイ 第10階層
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1173770929/
世界樹の迷宮のシリカはエロイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1172141927/
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B2F
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1171538580/
世界樹の迷宮のエロ 1F
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1173889996/
世界樹黙示録カイジ3en
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172446450/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:44:40 ID:oo6IgjTy
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html

○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
L,R,select,start同時押しでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第
オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:45:12 ID:oo6IgjTy
○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
 装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
 ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
 小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

 不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
 ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
 ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
 特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ

Q: 攻略本ある?
A: 3/19に出ます → http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3483-8.html

Q: サントラある?
A: 3/21に出ます → http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=514175
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:46:02 ID:oo6IgjTy
Q: 11Fのマップが完成しないんだけど
A: 兵士に貰ったMAPを消して書き直し、全部のマスを踏むようにしろ

FAQの分割すんの俺も忘れてた まぁ、急いで建てたので許してくれぃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:47:59 ID:HOUN5iKd
>>1乙するたび5セントもらってたら今ごろ大金持ちだぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:53:41 ID:pF0lu18D
>>1

>>7
スレが違うですよ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:54:27 ID:oo6IgjTy
【DS】世界樹の迷宮 第4マス目 【マターリ専用】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172482002/

及び 類似スレは現在存在しないようです スマヌ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:59:56 ID:FzNf81vf
>>1 乙の功労に対して
執政院は 今夜限りの「はにゃぁぁぁん」な夢を>>1にプレゼントすることが決定しました。

なお30%の確率で重苦な夢が来るけど気にするな。
11前スレ953:2007/03/16(金) 20:04:51 ID:hnmqocmW
>>162-163,>>965-971,>>973-974,>>978-980
みんな本当にありがとう。
TP回復アイテムを購入してなかったんでまずはここから入ってみるよ。
それなりに愛着もあり20からこのスレ見てたんだが初期のバードの評価は酷くてな。
しかし発売後少ししてから皆のバードとアルケの評価が逆転、俺は唖然としてしまったぜよ。
でも俺はその時決心したんだ。この初期パーティでクリアするって。
パラ子もあんまり使えないさ、うん。でも愛着はあるんだよな。
なんか色々親切に教えてもらったけど、このパーティで頑張ってみるぜ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:07:40 ID:mcFT3IVU
結局、このゲームに使えない職業は無いから安心してくれ。ブシドーはピーキーだけどさ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:13:04 ID:rTcYDq8N
>>1乙の詠唱曲を歌った!

>>11
あらゆるゲームでバード・吟遊詩人を使ってきたオレからすると
あの評価の覆りっぷりはちょっと嬉しかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:21:53 ID:NlTNFAAT
古今東西バードというのはお遊びキャラ的な立ち位置だからな。
逆転を夢見るドリーマーか余裕のある人じゃないと、
何の情報もなく始めたゲームでしょっぱなから仲間にしようとは思わない。

え、私?そりゃもう大好きですよ。バードとかダンサーとかマーチャントとかそういうサブクラス的な職業。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:22:40 ID:Kh7vcscV
>>1

27Fのマップやっと完成した
つらかったよ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:29:01 ID:T9oQAevA
ペイントレード狩りしてたらフリーズした…
なんだこれは('A`)
別に援軍とか着てないのに…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:29:11 ID:UAFU8WSI
近所の本屋に攻略本もう並んでた

…が、様子見スルー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:31:27 ID:T9oQAevA
>>7
アフタヌーンへ帰れ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:32:18 ID:mzYJkVUe
>>17
君は人柱になってもいいし、度胸試しに購入してもいい。

コロちゃんの特殊条件が「炎以外で撃破時に30%」なら、
武王の特殊条件は「壊以外で撃破時に50%」ってとこか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:32:18 ID:u+sm7lEs
ミッションが発動しました。

NEW! [大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?]
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:34:26 ID:NlTNFAAT
>>20
君はどこへも行かず執政院に戻って「やっぱりアレなデキだったよ」と報告してもいいし
受付のおぢさんにケンカを売る事もできる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:45:21 ID:Q2dLlBXU
君は目の前にある攻略本を手にとってしまった→14へ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:55:49 ID:juT6zIBM
>>19
どっちにしても購入じゃないかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:58:41 ID:5Lky7V7D
ゴーレム強すぎオワタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:04:45 ID:bMCfyNmB
>>24
つブシ子
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:07:44 ID:FzNf81vf
>>24
君はレベルを上げて再挑戦してもいいしhageスレで詳細を報告してもいい。
また、ブシ子やダク子を入れて首を切り落としたあげく思いがけない出費に喘ぐこともできる。


俺の場合 首切りに失敗したどころかドロップすらしなかった訳だが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:07:45 ID:NlTNFAAT
ついにチュートリアルの仕上げが登場だ!
……開幕一番でメディ死んだからシムシティ始めた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:09:46 ID:5Lky7V7D
全滅完了
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:10:33 ID:5Lky7V7D
ちょっくらhageスレ行ってくるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:12:10 ID:hwwFO3Vw
B15Fのボスが氷骨しか落としてくれないから困る
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:13:09 ID:u+sm7lEs
>>30
焼け
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:15:20 ID:udtFVhja
氷竜のブレスに頭封じ効果があることをさっき知った
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:16:06 ID:hwwFO3Vw
>>31
THX
焼けばいいのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:27:59 ID:HQ3oAuak
>>31
普通に攻撃で頃してもヒレ落とした件。
メンバーはLv上げ中のパラとレンジャイの2名。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:31:36 ID:udtFVhja
ヒレはただの通常ドロップで、氷骨が条件レアだから、
確実にヒレを出したいなら火属性で倒せってことだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:36:18 ID:tuCzan8d
イワオさん40匹以上は倒してるが黄金の風切り羽
ドロップしない・・・やっぱなんか条件あるのかなー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:46:19 ID:denBQ7g5
10Fのボスがタテガミ落とさない_| ̄|○
これってやっぱり運なのかなあ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:51:14 ID:boqLnELk
ブシ子編入をきっかけに、PT全員引退させてやってぜ
キャラ間のLv差大きいの嫌なんだよ(´・ω・)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:53:31 ID:NlTNFAAT
ベテランの強豪チームに入る新米冒険者のドタバタとか、ステキやん?
妄想力が肝心だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:01:47 ID:EaoPt4QD
LV差ってあまり気にならないけどな。俺の場合補助+縛り特化のパーティだから・・・
攻撃役もレンジャーとダークハンターくらいしかいないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:02:19 ID:FzNf81vf
>>37
40回近くタテガミに挑戦した俺がいるぞ。
ここで学んだのだが どうも街に一度はいると乱数が変わるっぽ。ケルは磁軸に近いので

磁軸セーブ>ケル戦>おとさなきゃソフトリセット&ロード>街に一度入り磁軸セーブ>ケル戦…
でやってみろ。これでやったら効率が上がった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:08:45 ID:boqLnELk
>>39
なるほど、そう考えるのもアリか

俺は新米ブシ子を妄想してもいいし
Lv1PTがモグラ*3に蹂躙されるスリルを楽しんでもいい
43sage:2007/03/16(金) 22:11:27 ID:UGxYSxFI
ブシ子とカスメ育てようとしてさ、今使ってるPTの中に放り込んだんだ
最初のうちはポコポコlvあがって楽だったけどさ、lv30くらいで頭打ち
その状態でひたすら潜ってると敵の攻撃一発で死んだりしていちいち復活させるの
面倒だから今はギルドで眠ってるw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:15:20 ID:+NLV7j+v
ここで前スレで950を取ったにも関わらず
スレ立て義務を怠ったままコナミアケコレを買いに走った俺が登場ですよ

・・・本当に済まなかった。ちょっと氷竜にkageられてくるorz
15F|   λ...... パラディンヤバードナンカイナイゼハッハー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:16:08 ID:T9oQAevA
ファミ通買った人
レアドロップについて
何か条件とか新しい情報載ってたのあるかな?

あと値段の価値あったかどうか知りたい。
サイドメニューの面白さ次第で買う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:19:09 ID:XuFWELDt
あー
氷逆鱗出たのにー
剣買って金無くなったから採掘したらエンカウントとかー
死とかー
セーブしてなかったからまた逆鱗やりなおしだ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:19:58 ID:1s5S0DXl
>>43
PTの人数を減らせばいいじゃない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:20:04 ID:RLRLMjpz
俺はエイの骨より先に雷のヒゲを手に入れて、それまで使ってなかったダクハンを育てる為にエイを倒しまくってたらいつの間にか骨が貯まってたな。

巌の羽もダクハンの雷属性通常攻撃止めで2個位は出たが、それ以降はごぶさた。
だが別に苦労はしていないんだよな、今は羽よりもダクハン鎧素材の妖かしのリンプンが欲しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:20:36 ID:8Qh5zzEf
スノードリフトつえええ
ウルフもきまくりうえっwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:22:45 ID:NlTNFAAT
>>46
何かあったら即町戻る。
眠ると眠らざるとに関わらず町に帰ったらすぐセーブ

この二点だけは努々忘れる事なかれ。
探索しかり、マラソンしかり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:25:48 ID:UGxYSxFI
マラソン?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:31:08 ID:dYGodIuV
6層でつらくなったけどレンジャーとバード入れたらだいぶ楽になってさくさく進んでいる。
パラ坊を外したくないのに。
初期メンバーだけでは完クリできない仕様なんだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:33:12 ID:RAU6GRto
>>46
基本的に同じ行動すれば同じ結果になるから…………なんだ、その、がんばれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:33:43 ID:u+sm7lEs
>>51
氷竜「呼んだか?」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:35:03 ID:NlTNFAAT
火竜「氷竜、シンメトリカルドッキングだ!」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:35:28 ID:XuFWELDt
>>50
眠ったのにセーブを忘れ糸も忘れるという失態・・・
マジ悔しい。

>>53
もう違う行動しちゃっt
今さんかいm
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:36:39 ID:In7QuQx/
氷竜をパラ、ソード、レンジャー、アルケ、メディで倒すのって無理?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:40:14 ID:qrysuax3
>>52
昔は俺もそう思ってたよ・・・(遠い目)。
初期メンバーで引退、休養を免れたヤツは1人もいないぜよ。

話ぶった切っちゃうんだけど、
アザーズステップって人の動きとして皆はどう解釈してる?
レンジャーがメディやバードをおんぶしながら走ってる姿しか想像できないんだけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:41:36 ID:TV49tluu
>>57
可能。複数の達成報告が有る。
ただ、すげー時間がかかるので、マラソンするなら素直に別パーティー作ったほうがいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:43:02 ID:NlTNFAAT
甘塩っぱ辛い妄想でいくなら
手ぇ繋いで「今だ!」とタイミング合わせ。

ギャグでいくなら、そのままジャイアントスイングで天空へ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:43:22 ID:Q11D6lF9
レンジャーがものすごいスピードで他全員を転ばして回る
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:44:05 ID:1s5S0DXl
>>58
レンジャーが素早くメディの後ろに隠れ、無理矢理押し出し…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:03:11 ID:RWmZXaww
床にところてんでも蒔いてるんじゃかなろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:03:55 ID:oo6IgjTy
アザーズでメディの手伝いしようとして
バードが薬品を一緒に取り出そうとして
間違ってこぼしちゃって

あーあ

みたいな感じで敵も味方もバードをジト目で見てて

シャドウエントリ!


バカっぽい文章をつらつらと書いた俺も
シャドウエントリ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:04:00 ID:RWmZXaww
>>54-55
不覚にも吹いてしまった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:05:44 ID:In7QuQx/
>>59
THX
できたら方法も教えてもらえるとありがたいっす
初期パーティに愛着あるからなんとか倒したいんだけど
自分なりに色々考えてやってみても倒せねえ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:06:57 ID:FzNf81vf
レンジャーの奥歯にはスイッチがあってだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:17:33 ID:TV49tluu
>>66
昔、自分が書き込んだものをコピペするのも変な気分けど。

>152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 19:07:52 ID:zFJIM6C9
>>>144
>アイスシールドと再生はスルーw
>いや冗談でなく。
>
>多分カスメ、バード抜きで氷竜倒すなら、アアアパメかレレレパメがいいと思う。どっちが効率いいかは調べてないけど。
>
>戦法は、アイスシールドの使用ターンを憶えておいて、切れるターンにサジ、ダブル(アルケの場合単体大火)を重ねていく。
>アイスシールド時はショックオイル通常攻撃で少しでも削っておく。アルケの場合は単体大雷で。
>
>運が悪いとモリモリ回復されるが、一応パソレアメで60ターンかけて倒したよん。
>
>頭封じはブーストでも全然きまらなくてあきらめた。

こんな感じ。
より詳しく書くと、ソードマンは盾の切れ目にBOOST通常を当てていく。
アクセラ3は大量に持ち込んで、ソードマン、メディ(医術にあててた。事故が嫌なので)にふんだんに使っていく。

勝てることは勝てるけど、スキル縛りも辛いので覚悟するように。
ただ自分が倒したときは、「単体大火取り忘れ+BOOST通常を重ねることに気づいたのは後半」つーミスをしたから、効率いい人ならもっと簡単にいけるのかも。
3歩進んで2歩下がる。たまに3歩進んで10歩下がられたりするので、心が折られないようにねw
6964:2007/03/16(金) 23:18:26 ID:oo6IgjTy
バードとレンジャー間違ったよorz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:30:39 ID:In7QuQx/
>>68
THX !!
医術防御も大雷もないけれどがんばってやってみます!
7168:2007/03/16(金) 23:31:43 ID:TV49tluu
追記。
メモを発掘したのでデータ書いとく。

パラ LV70
魔剣 聖騎士の鎧 世界樹の首飾り 天使の盾

ソド LV70
星砕き バーサーカーメイル 世界樹の指輪 ブレイブガントレット

レン LV70(引退済み)
ドロワー シルフィードベスト 鮮血のガントレット アダマース

メディ LV68(引退済み)
賢者の杖 エンジェルローブ 勲章 大天使のお守り

ケミ LV63(引退済み)
アルカナ ウロボロス アタノールオリジン 世界樹の首飾り

ちなみに氷竜は、終盤再生を使わなくなるのでここまできたら勝利はほぼ確定。
この状態だとアイスシールド効果時間中にアイスシールドをかさねがけしてくるので、ショックオイル通常攻撃で削り倒す。
健闘を祈る。
7268:2007/03/16(金) 23:34:15 ID:TV49tluu
>>70
医術ないの!?Σ(゚д゚)
氷槍が痛いだろうけど、が、がんばってね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:51:16 ID:qO5l7pFs
ないなら休養して振りなおすといいんじゃまいか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:08:15 ID:Le/Ye38s
ないならないであるものでなんとかしてみるのもいいと思うんだが
ちょっとばかし防具の出費とか痛いかもしれないけど、どうにもならないってことはないと思う
たぶん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:16:24 ID:aekck5Gk
カリナン掘りに心が折れそうです…
アダマース×3×5の人はいったいどんな方法で何時間掛かったのだろうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:20:46 ID:8AJ8KQvG
>>75
 トリトス3*5の猛者もこの世の中にいるぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:22:03 ID:bPPmt8YA
アダマースよりトリトスの方が、どう考えても楽だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:36:50 ID:aekck5Gk
ああ、そっか。
この間の動画の人はトリトス×15か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:45:36 ID:9SQHi7FR
旧公式サイトのキャラは昼6〜24時、夜0〜6時以外のキャラは見れないんでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:47:50 ID:Z3ejrFUa
五日のあれなんだが3日目で電池切れそう(´A`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:55:07 ID:d/BqU6E6
攻略本買ってみた。
描き下ろしは表紙にパラ子、裏表紙にメディ子、中表紙にドリ子、レン姉、ブシ爺。
カバー外すと、公式の日向劇場。ついでに糸目のドアップ。

迷宮の入り口には「アリアドネの糸は持った?」のメモをおいておこう、
なんて書いてある。

ついでに逆鱗は完全ランダムらしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:57:08 ID:NJR/54+z
>>81
モンスターデータはどんなカンジ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:07:19 ID:bfr/NI01
>ついでに糸目のドアップ
ある意味空気読んでるなハミ痛
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:11:15 ID:pzGOLO6J
逆鱗はランダムか
なんか安心した


さて、これからマラソン四周目だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:24:57 ID:XKmGY8R9
>>81
値段に見合う内容だった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:25:23 ID:ecGf/SLY
>>81
今付き合ってる人いる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:27:50 ID:dKwrD7GI
>>86
おいw
>>81
医術防御IIとトリックステップについて何か書いてある?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:37:52 ID:6hMqQwuN
>>81
今はいてる下着の色は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:43:13 ID:sx2mTdKU
>>81
今現在の貯金額は?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:44:50 ID:C495QIFq
>>81
前科ある?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:49:03 ID:xXTN/bmb
>>81の人気に嫉妬

>>81
おっぱいある?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:50:10 ID:bfr/NI01
なんというセクシャルハラスメント…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:16:44 ID:8QDe/pD9
みんなそうやって81ばっかり構って!
さ、寂しくなんてないんだからねっ!

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:17:29 ID:abdQJv6m
>>81
おっぱいうp
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:18:20 ID:yDkU0Tpj
>>81
歯みがいたか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:27:24 ID:rhL3EWJ0
>>81
宿題やったか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:37:43 ID:bjQbS/Cy BE:45219863-2BP(3363)
>>81
まさかとは思うがこの流れにしたかったって事はないだろうな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:12:28 ID:bPPmt8YA
どう考えても>>86のせいだろw
>>81はもう寝たんじゃねぇか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:19:58 ID:d/BqU6E6
ウチのブシ子が道場から帰ってきたんで覗いてみたら、何じゃこの流れはっ!?Σ(゚д゚;)
おまいら、野郎の健康と人生を気遣ってないで、とっとと寝なさい。

>>82
モンスターは、絵付きで載ってる。
パラと、属性耐性を5段階評価で。ドロップ物は条件も載ってるけど、ドロップ率までは載ってないな。
>>87
スキルは、レベルごとの効果率と発動速度など。
例えば医術防御Uなら、Lv10で50%発動とか。
信じがたいのが挑発。
Lv5の時点で、狙われ率が2倍になるらしい。体感上、とてもそうは思えんが。

いまんところ、目から鱗の情報とかは見当たんないな。
開発者インタビュとか、ネタ的やり込みレポートの類とかは一切無いしね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:25:37 ID:s3IakVDy
MAPはどうなっていますか?
教えて欲しいです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:36:45 ID:6C9uHWY0
おもしろそうなのは職業コラムかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:45:52 ID:Xu5pYnMI
あと知りたいのは千年甲殻と風切り羽のドロップ条件かなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:07:50 ID:EVl9K/zM
設定資料は?
キャラの設定絵はありますかい?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:08:05 ID:qut0tflU
とりあえず、ひどすぎるってことはないのかな?
まさか挑発は実装されてませんとは分かってても書けないだろうし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:47:36 ID:DTlHYvJg
引退したメディ妹が道場から帰ってきたんで覗いてみたら、何じゃこの流れはっ!?Σ(゚ω゚;)
おまいら、野郎のおっぱいと下着を気遣ってないで、とっとと寝なさい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:06:05 ID:w6rKId6J
そうは言うがな大佐

性欲をMOTEAMASU。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:07:44 ID:xLOidHhu
6層まで着いたので取りこぼしてたレア狩り(FOE狩り)始めたら、
初見のマンティコアが一発目でレアの方落としたんだけど過去スレ見たら割と普通っぽいな…
博識持ってないけどこの調子ならもういらない臭いな、アギトも3回ぐらいで出たし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:08:24 ID:cMFITlK3
うちに来て弟のレンジャイをFUCKしていいぞ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:11:43 ID:wMImCHTA
ようやくフォレストセルまでたどり着いた…約1ヶ月。

ちょwww無理wこんなやつ勝てないwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:12:09 ID:ktKkDAJv
自慢うぜー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:17:15 ID:1/7cY4Qv
攻略本買って、1Fの隠し初めて知った俺。
マンティコアは自力でみっけたのに・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:17:15 ID:jso82q5y
妬み乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:32:00 ID:f5TP0UWw
チェイスの攻撃力って
ATCも関係する?
チェイスに先にポイントを割くべきか、
チェイスに1振ったらATCブーストを10まで先に振るべきか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:35:20 ID:NJR/54+z
>>113
序盤でアルケと連携したいなら後者
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:37:22 ID:wMImCHTA
チェイスって物理なしじゃなかったっけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:45:00 ID:fUgKBR+I
遅くなったけど考察スレの次スレたてました

世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 8時間
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1174095509/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:01:15 ID:TFD/lEOs
舞曲でダメージがうpするあたり〜チェイスはSTR依存っぽい
TEC上げてみたけどダメージ変化なかったし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:06:45 ID:xLOidHhu
チェイスはアルケ居ないなら使わないが吉だな…
LV3ぐらいでは普通にソドマンに序曲で属性つけて斬ったほうが強いし燃費いいってことが
アルケ無し・バード有りのパーティやっててわかった

ところで今さらだが、ウォークライとヘルズクライは取るならどっちがいいのかな
どっちもイラネって話ならレイジングエッジとダブルアタック上げるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:10:21 ID:bfr/NI01
初遭遇でマンティコア様撃破できたけど瞳を落としては下さらなかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:15:16 ID:xzU814qJ
むしろ瞳を4連続で落とすがどうやっても皮を落としてくれない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:52:23 ID:bfr/NI01
続いてアルルーナ様はビロードをry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:03:05 ID:CXuWOvmp
そこでシリカ商店にはフェアリーチェイン3着が並び、アルルーナウィップの置き場が無い俺惨状。
12370:2007/03/17(土) 12:19:59 ID:QFrbLQ8/
氷竜倒せました
運よく盾を1回しか使ってこなかったから23ターンでいけた
>>68さんありがとうございました

これから第6階層にもぐってきますノシ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:21:45 ID:wMImCHTA
俺はビロードがまったくでないわけだが…
アルルーナウィップは5、6個買っても切れないぞ

偏り激しいから条件ドロップなんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:31:28 ID:4jpI/Uin
>>103
無い。
NPCの立ち絵が小さく各ページの角にある程度。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:37:00 ID:DJLv7OrM
>>125
でも立ち絵あるんだな。厚さはどのくらい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:46:21 ID:fUgKBR+I
スキルの速度あたりをもうちょっと詳しく聞きたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:50:35 ID:DJLv7OrM
俺のIDが
DJ Lv7 or M
な件。
DJ Lv70
と読んでもいいが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:52:00 ID:4jpI/Uin
>>126
>でも立ち絵あるんだな。
訂正。NPCでカラーの立ち絵があるのはレン、ツスクル、モリビト、兵士のみ。小さいけれど画面外の一部も。
キタザト氏と執政院の2人以外の街の人の立ち絵が各章の扉絵…ただしこちらはモノ。
ざっと見たところなので見落としているかも。
>厚さはどのくらい?
目寸1.5cm。190P+MAP。
>>127
速度補正のかかるスキル(ex.医術防御)には各Lvでの速度補正率が表になっている。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:57:03 ID:E/fKLNR8
えーと、ちょっと愚痴。
氷の竜だけ、なんであんなに遠いんだ?
逆鱗リタマラするのにものすごくうっとぉしぃのだが。
雷竜かせめて炎竜と比べると異常に遠いぞ、どういう設計だ?
設計といえばハマオ系とか回復アイテム殆ど使ってないから、
アイテム欄が宝箱開ける毎に圧迫してくる。
アイテムを預けるところがないのが痛い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:06:23 ID:cMFITlK3
道具がギルド共有だから
ベンチ組の人にいらないけど重要なものを預けて放置ってのが出来ないんだよな。
アイテム欄の空きも限られたリソースの一つってか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:14:37 ID:njS5iZiI
高級アイテム消費するのって三竜やセルくらいだから
使わないなら売り払ってしまえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:14:59 ID:2VHugTJz
>>129
つまり
シリカ、糸目、酒屋の姐の立ち絵はモノクロで
キタザキ院長と執政院の2人の立ち絵はないと?

設定資料だせやアトラス・・・

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:19:32 ID:l+67mmzV
>>133
・各キャラクターの初期ラフからの設定画
・全職業ごとに書かれた短編小説(ベニー松山:著)
・中編小説(ベニー松山:著)
・書き下ろしイメージイラスト集

こんな構成になってしまったら・・・おまえらどうだ?
欲しいのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:21:51 ID:9Go8iST/
即効で買いに行くな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:24:30 ID:2VHugTJz
(ファミ通の)攻略よりは遥かに役に立ちそうだから欲しいwww

しかしなぜベニー松山
尼でサントラと一括配送にしちまったから見れるの来週末なんだよなぁ<攻略本
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:26:28 ID:l+67mmzV
>>136
彼は小説版WIZや
アルティマニア各種の挿入小説をたくさん書いてたから選んだだけなんだ
他意はない、スマン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:28:57 ID:2VHugTJz
>>137
ベニー松山
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%CB%A1%BC%BE%BE%BB%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%BC%E6%9D%BE%E5%B1%B1

なるほど、3千円までならだすわ
聞く前に調べなかった自分が悪いので気にすんな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:30:37 ID:qCC0aiTx
田舎だから本屋ゲーム屋巡りしても攻略本無いぜ
ゲーム本体は潤沢に出回ってる
午後は三龍巡りだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:05:51 ID:g1jH4klf
>>134
むしろ攻略本よりそっちのほうが欲しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:08:15 ID:dKwrD7GI
>>134
>>・全職業ごとに書かれた短編小説
レンジャー・・・トリックステップについて医術防御II持ちのメディックと幻惑の呪言持ちのカメ子と語り合う
ブシドー・・・アルケミスト、バードと属性攻撃について語り合う
ダークハンター・・・カースメーカー、パラディン、ブシドー、レンジャー、ソードマンと縛りについて語り合う
パラディン・・・レンに憧れてクエスト・樹海の戦士を攻略。

って構成だったらかなり役に立ちそうだな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:17:46 ID:ArqpcPdD
やっとアダマース6個・・・。
くっそー15個揃うにはどれだけ時間かかるんだorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:23:25 ID:8QDe/pD9
>>141
それは役に立つの領域を超越して痛々しいw
設定資料集の話だけどさ、コンセプトが妄想(想像)をもてあませ、
だから敢えて出版せんかもよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:39:48 ID:Cd0MvED5
>>142
装備を集めだすとアイテム欄が悲惨なことに…やっぱり少ないよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:42:01 ID:Le/Ye38s
>>130
近道を見つけてないからに決まってるじゃないか!

俺も見つけてないけどさ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:45:23 ID:S43LRNDK
>>145
え。氷竜に近道あるの!?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:47:49 ID:ArqpcPdD
>>146
あるある。あるから見付けたら報告してね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:48:03 ID:DJLv7OrM
>>145
詳しく
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:50:28 ID:u+ngY5a/
ひたすらアザペイン狩りやってたら
先制されてhageた…('A`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:54:21 ID:5ePKcvbs
6層で先制ブロック発動した時は神に感謝したぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:05:11 ID:6PzUFmLX
花でhageた腹いせにもじぴったんやってたが、
疲れたのでまたhageてくるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:06:55 ID:lyNu8OLf
それなにかちがくね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:12:46 ID:1u7Bq0j8
正しいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:19:12 ID:cMFITlK3
公式ガイドは裏表紙に萌えたからよし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:27:03 ID:pzGOLO6J
攻略本にはwikiにまだない装備品とか何か載ってる?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:33:22 ID:NqpeN5Q+
実装忘れの没アイテムが乗ってるのも大丈夫?の醍醐味だからなw
カスメ専用の兜か小手が載ってそうな予感。
単に未だ発見されて無いだけという淡い期待も…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:37:08 ID:4jpI/Uin
休憩がてらこっそり攻略本をパラパラ捲っているけれど、第5層の名前が漢字部分だけになっていたり、
「窓」が映っている画像が(多分)一枚も無かったり、フォレストセルは画像があるものの世界樹の王だけ
は画像がなかったり、気を遣っているようなところもあるのね。

>>155
見比べたわけではないけれど、初めて目にするアイテムや装備品は気が付かなかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:37:47 ID:N+IOoCdt
P3Fよろしく、世界樹も微妙なアペンド版出ると思う?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:42:32 ID:eEj6uCJX
>>134
ベニ松ktkr
てかすなおに、ベントスタッフ編集でいいのでは
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:43:01 ID:njS5iZiI
攻略本にもルールみたいなもんがあるらしい
早く出るのにはあまりネタバレや詳細なデータはのらないそうだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:49:06 ID:Ow1LunoZ
('A`)必死こいて二時間かけて4LVあげたのに電池きれた 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:55:48 ID:raJmghzc
カエル道場
モア道場

好きなのを選べ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:58:03 ID:5QetNXLY
って言うか電池切れた程度で騒ぐな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:05:46 ID:ktKkDAJv
そういえばウィズのすべてのパロで世界樹のすべて作ってた人いたな
あえは良くできていた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:07:39 ID:wfexmj6n
モアってあんまり増援呼ばなくね?
カエルのほうがサクサク呼んでくれて気持ちいいんだが
それでもモアのほうが効率いいのかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:09:35 ID:yTZowrlr
赤くなったら充電までスリープだろ普通
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:13:11 ID:bfr/NI01
一人道場すれば蛙でも効率いいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:13:28 ID:DJLv7OrM
FE暁5章で3回リセットした腹いせに樹海行ってhageて来るわ。畜生。

>>165
モアの方がいい。常に2匹にしとくと、
蛙は40〜50ターンくらいで終了、モアは50〜60くらい。
それで経験値は1.7倍くらいだからね。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:14:34 ID:7dPhKLoJ
つうか、電池切れや赤くなった時に
なぜか慌ててスイッチOFFにしたときは、自分のバカさ加減に少し嫌気が・・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:19:56 ID:Sih6Wnk8
寝ぼけて音量調節と電源を間違えた俺に比べればどうってことないさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:20:27 ID:raJmghzc
>>165
モアは1匹になるか合計体力が少ないと仲間呼びやすい気がする
DSの画面見ながらやる場合は体力減ったやつを1匹残して
新たに呼ばれた体力満タンのやつからを倒していくと効率良い
時間かかっても面倒くさくない方がいいなら
3ターンぐらいで1匹倒せるように攻撃力調整して
バド、メディ入りの3人PTぐらいで安らぎかけてメディで回復しつつ
ボタンの上に重り乗せて100ターンオーバーまで放置
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:26:40 ID:cMFITlK3
寝ぼけてソフト取り出した日にゃもうね……
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:27:10 ID:lUUc5b/e
26F以降はペ狩が一番いいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:33:55 ID:5QetNXLY
DSの音量調節ってなんであんなにやりにくいんでしょねえ
まあ関係ないけどさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:39:46 ID:cMFITlK3
任天堂の携帯ハードはどれも音量、明度調節がやりにくい。
GB系とか、本当に苦労したよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:41:50 ID:qSXQNfRD
攻略本の裏表紙メディ子の可愛さは異常
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:52:42 ID:dKwrD7GI
>>173
あえて骨竜狩りや巌狩りをするのも趣があっていいですよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:17:53 ID:pzGOLO6J
攻略本あったから買ってきた

まだ少ししか読んでないが、壊属性で倒しても無傷が出たっていうのはやっぱ嘘だったか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:22:56 ID:w6rKId6J
>>178
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:27:19 ID:XXogCu97
うっし、三竜クローンソロ撃破成功っ
これで黒球FOEでソロできてないのは赤竜・氷竜のみ。

……誰かいいアイデアない?(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:29:22 ID:7dPhKLoJ
>>180
マジレスすると、すこしはゲーム以外のこともやったほうがいいと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:36:04 ID:BruDqSQU
>>160
でも、世界樹の攻略本ってこれ以外には出さないって話じゃなかったか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:37:58 ID:DJLv7OrM
>>181
いいじゃないか、ものすごく他人が迷惑するとかじゃなきゃ。


DSにソフト音量調節も載せて欲しかったと思う。小さい音にするのが大変だ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:41:17 ID:BruDqSQU
>>183
実は輝度の調整とかもソフト側でできるんだけど
それでもやってるソフトがほとんどないからなぁ
(なぜかロリとかにあったりするが、無意味だけど)

あると電池残量少なくなってから輝度を下げたりとかもできて便利だと思うんだけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:43:25 ID:S43LRNDK
5日間クエストようやく最後の日の早朝になって
十字上キー押そうとして手が滑って電源オフにしちゃったよ。
DSの構造なんとかして欲しいよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:44:42 ID:ArqpcPdD
>>180
赤竜はとにかく咆哮が怖いから対策にブレイバンドは必須として
問題は咆哮の発生速度だよね。
たしかAGI127でも先にアイテム使えないんじゃなかったっけ
でもブレイバンドを先手で使えないと自由に使えるターンがその分減る。
ってことは自力で咆哮の速度を追い抜くためにはAGIの高いレンジャーでファストステップってとこか。
でもそれでも咆哮より先にアイテム使えるかわかんないけどorz

あと、奴の攻撃力は半端ないからなぁ。
物理耐性一切ない状態で尻尾アタックで450くらい食らうよね
だからできる限り物理耐性付きの装備もしたいところだけど
そうすると今度はブレスが怖くなる。火耐性一切無しで2000前後。
全身火耐性ガチガチで固めれば200くらいまで押さえれるけど
そんな装備にしてたらこんどは物理攻撃で詰む。

と、なると耐火ミストを使って物理耐性と火耐性の両立の装備を目指すべきか
それともブレスターンはサジ矢のスタンに頼るか、ってところか。
でもやっぱ難しいだろうなぁ。

もしくは防御面だけで考えてしまえばメディでいってブースト医術を使えば
防御だけに関してはなんとかなるかもしれないけど
咆哮対策でブレイバンド使って医術も使ってTP切れそうになったら回復材、と
それで攻撃の隙ができるかどうか、という問題が。
ただひたすら耐え続けて攻撃の隙さえ見付ければそのうち勝てるかも。

と、カスメブシペアで赤竜を倒そうとしているけどなかなか勝てない俺が意見だしてみる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:45:51 ID:ecGf/SLY
>>184
ノーマルのDSには輝度調節なんてそもそもないからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:49:52 ID:s3IakVDy
バックライトあり なし だけだよな
無しにしようと思ったら
自動起動だったら
START押しっぱで起動しないといけなくて面倒
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:52:09 ID:BruDqSQU
>>187
実はノーマルのDSでも物によって輝度調整可能だったりする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:08:06 ID:fUgKBR+I
>>183
世界樹に関してはオプションで音量小さくできるけど…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:24:12 ID:pzGOLO6J
よく考えたら、
ゲームパッケージ、サントラパッケージ、攻略本中表紙
で9つのジョブ勢揃いか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:27:10 ID:Le/Ye38s
>>158
絶対でないと断言しよう
ROMカートリッジだから追加する=容量増える=コストかかるってなるし
アペンド出すくらいならマップとシナリオだけ作り替えた次回作とやらを出した方が楽に儲かる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:28:55 ID:XXogCu97
>>181
ヒドスw

>>186
ブカで赤竜倒そうとしてる方ですか。レス感謝。

やはり混乱が最大のガンどすな。ブレイバンドを使った方法も色々試しているのですがhageるhageる。

とりあえず、今一番芽がありそうな方法は、バードで、真龍、アダマ*3装備で、BOOST蛮族・火幕・癒しで粘ってる戦法。混乱しても耐えれることが多い。
んだけど、混乱→猛攻とくると死亡決定。最大で34ターンもった。でも与えたダメージは4桁にも届かず……。
攻撃力低下しててももう強化スロットがないので。
破邪をBOOSTで使うと、混乱したターンかその次のターンで直るから有効かと思いきや、物理が痛い(;´д`)  テイル三連発とか来るとhage。蛮族はダメ1/3カットと考えるとやっぱ優秀ですわ。

他に試したものは、「パラに耐火装備して4n+1ターン以外はパリング、ブレスターンに攻撃とかいくね?」→混乱hage
「レンジャーでトリック、AGI装備、ファストとかやったら、FF6みたいに全回避にならね?」→_
「メディで医術で」→混乱(ry
「ダクハンでドレイン」→混乱(ry
等等

咆哮がニ連発でくることも多いのが辛いっすなぁ。
とりあえず、レンジャーでファスト使って咆哮に先ずる方法ってのは思いつかなかったので試して見ますね(・ω・)ノ

自分はカスメがペイン特化しかもってないので、そちらの戦法にたいした助言はできませんが、咆哮で攻撃力低下中は、氷雨やフリーズオイルの通常攻撃の方がツバメよりダメージが高いですな。
お互い頑張りませう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:36:00 ID:FExPbXLg
やっと出てきた雷竜も氷竜も倒せん。アドバイスplz
とりあえず雷竜から倒していこうと思う。
Lv50パラディン Lv60で休養させて雷ガードLv10を取得
Lv44剣ソードマン
Lv56鳥 沈静+安らぎ要員
Lv55レンジャー アザステ要員
Lv57メディック 医術+回復
とりあえずこのメンバーでTP枯渇するまで戦ってみたけど、1/3も削れなかった
火力が足りないのでどうメンバーチェンジ(もしくは休養して再育成)すればいいかな
雷ガードはLv5でもいいなら、リセットしてLv5に戻すんだけど・・・
戦闘の仕方はwikiを参考にしていくつもり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:38:07 ID:cMFITlK3
>>182
帯にデカデカと
「世界で たった一冊」と銘打ってるしな。

そしてその上にちっこい文字で「誰か助けてください!」って言ってるのは
実はスタッフ説。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:43:55 ID:xzU814qJ
>>194
普通にレベルが足りないだけな気がするが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:46:16 ID:EgriM0Qm
>>194
雷相手なら剣ソド抜いてしまうのが良いか、属性は通りにくいしハヤブサもパンチ不足
氷はレンジャー抜いてアルケ、火はパラ抜いてアルケ。
ただLv50前後のメンバーだとパラディンが常駐してるほうが安全かも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:02:15 ID:yTTz0xP3
サントラの3人パーティーで強敵と戦うとすると
癒し、蛮族、守護曲、力払いかけてあとはチマチマ殴りが堅実かね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:15:03 ID:Tf9Jow+k
●ボリューム不足でやり込み甲斐がない(鹿児島県/20歳/5点)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:16:42 ID:YLXFQuga
>>199
kwsk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:18:34 ID:yTTz0xP3
どうでもいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:21:04 ID:DB3FF4dQ
>199
やりこみ不足がないなら 一週間足止めくらってる引退組再育成はなんなんだ畜生。
道場使ってもまだ二人しか終わってないよう(;´д⊂)<やってると眠くなるから
203194:2007/03/17(土) 19:21:56 ID:FExPbXLg
>>196-197
剣ソド抜いたら攻撃役が・・・ って、誰か育てればいいのか。
属性が聞きにくいならアルケは駄目だし、武士は一撃死しそうだしなぁ。
レンジャー2人にして攻撃とアザステに役割分担させるのがいいかな。

それ以前にレベル足りてないか。全員60あればいけるかな?
氷ガードがLv5じゃないと即死無効にできないけど、
炎と雷はLv5でも構わない? 吸収しても物理きたらキュアV使うし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:25:10 ID:j5yacY5x
>>202
落ち着け、やりこみ不足がないって違うだろw
まあやり込み甲斐なんてモチベーションの問題だから当人の嗜好で観点は変わるしな。
つか道場育成あきるなら玉砕覚悟の一人旅も悪くないよ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:26:36 ID:te63WaNM
>>202
ペイン狩りマジおすすめ

そのためにカスメ育てなきゃいけないのは本末転倒な気もするけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:29:05 ID:DB3FF4dQ
>>204
うむ 言い方が悪かったすまない。飽きてはいないんだ。引退&道場を選んだのは俺だがな。
ただ カエルやモアを数えていると…どうしても…眠くなるんだよぉ。

一人旅はチキソなのでできましぇん えぺ+.(・∀・).+゚
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:29:23 ID:pzGOLO6J
>>199
今週のファミ通のだな


つか攻略本の例の二人組の戦闘グラのイラストの目…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:34:18 ID:DB3FF4dQ
関係ないが DB3とFF4とdq ktkr<ID

…ってDB3ってなんだw?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:36:09 ID:j5yacY5x
>>206
うん、言い方悪いと言うんじゃなくて199では
>ボリューム不足でやり込み甲斐がない
といってるのだから混ぜるな危険といいたかっただけですよw
あと道場は俺も数えるのが疲れてくるんで理解もできる。
気にすんな、楽しんだもんの勝ちだからチキンもくそもないよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:36:14 ID:6C9uHWY0
>>206
ある程度上がったら30階泉前で後衛投入オヌヌメ
一軍で殲滅させ、最後のターンにでもリザしてあげればよし
カエル数えるよりは早くレベルが上がると思う

基本的に蟹とサソリだから
雷攻撃要員がないとちとめんどくさいが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:36:31 ID:Aylo6TeH
攻略本カテキター
裏表紙のメディックは絶対はいてない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:38:42 ID:NWPv6tmv
>>211
裏表紙うp!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:46:25 ID:DJLv7OrM
攻略本買った人、各ステータスの詳細って載ってた?

>>208
ダーク・ボンデージ 3points。
現れる敵を三点縛りにした後、エクスタシーと呼ばれる必殺技でオトしていく調教アクションゲーム。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:48:23 ID:DB3FF4dQ
>>209 了解した トン

>>210 隠しボス対策用の休養&スキル再調整に役立ちそうだな。
 ただ こっちはまだ2人組撃破したばかりなので、利用させてもらうにはまだまだかかりそうだ。はっはっは(殴

 「最後のターンでリザ」は目ウロコだったわ。ありがトン。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:49:18 ID:cMFITlK3
>>212
まぁ待て。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:53:01 ID:xzU814qJ
>>213
説明書以上のことは載ってなかったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:54:54 ID:cMFITlK3
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:57:34 ID:DJLv7OrM
>>217
やばい、かわいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:58:43 ID:9Go8iST/
>>217
お菓子ばっかもってるのな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:59:43 ID:nfZyJhe3
>>219
ナプキンとかこういう包装
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:01:55 ID:YLXFQuga
>>207
なんだ、ファミ痛か。ありがとー。

>>219
しかもカロリーメイトだぜ。渋いぜ。

>>220
なんてお前は卑猥なんだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:04:40 ID:qU1lpi8s
俺も攻略本買って来た。
マップのメモ機能について44ページで
「イベントやFOEばかりでなく持ち物確認をすると便利だ。
例えばB1Fに「アリアドネの糸持った?」と書くとかね。」
なんて書いてあるのを見たのでフイタw
どう考えても、Wikiをパクってるとしか思えん。さすがエンターブレインw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:05:20 ID:pzGOLO6J
じゅあ中表紙であっかんべぇしてる(様に見える)ドリルダク子はもらっていきますね

>>213
とりあえずLUCはやはりアイテムドロップ率に影響する模様。

ところが…TEC:おもに術式ダメージと回復量に影響
さすがファミ痛ですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:10:07 ID:3MQAWWIX
>>222
それ、キャラの口調?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:10:44 ID:DJLv7OrM
>>220
お前…

>>223
神になりたければそのドリ子をうpるんだ!

結局、追加効果の確率が何依存かは分からないのか…完全スキルLv依存かもしれないしなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:11:19 ID:xx3KbLLQ
>>223
君はドリルダク子をうpしてもいいし、ドリルダク子をうpしてもいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:11:20 ID:fUgKBR+I
貰った資料書き写してるだけで、碌に検証とかしてないんだろうな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:12:55 ID:xx3KbLLQ
>>227
その書き写しすら碌に出来ないのが大丈夫?って言われる所以だよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:14:00 ID:g1jH4klf
ていうかネットでの情報交換が当たり前になったこのご時世に
ファミ痛の攻略本に、攻略情報を期待してるやつなんていないんじゃないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:14:21 ID:DJLv7OrM
スクエニ(だよね?)があるきかた出してくれたりすれば良かったのに…タイトルもぴったりだしさ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:14:43 ID:xzU814qJ
>>222
擁護するわけじゃないが、入り口へのメモネタは
第7回ポッドキャストでも語られてるぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:16:00 ID:6C9uHWY0
>>217
マジでうpしてくれたのかwd

しましまニーソハァハァ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:16:39 ID:VYXlproh
発売日に買ってチマチマやって
さっき2層に入ったんだけどスライムの一撃でHPの半分持っていかれる・・・

これじゃあ先に進めないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:17:25 ID:pzGOLO6J
>>225-226
済まない、他をあたってくれ
>>217とか気が向いたら頼むよ


ダクやカメの封じが何依存かとかは書いてないぽいなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:17:41 ID:6C9uHWY0
ID変わってしかも被るとか一体どんな低確率なんだぜ?

212=232が俺なんだが・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:19:05 ID:qU1lpi8s
>>224
いや、原文引用するのめんどくさかったので
適当に意訳と省略してた。
原文はこう

マップアイコンに張りつけるメモには、
その場所で起こるイベントやf.o.eのモンスター名だけでなく、
持ち物確認やフロア全体の仕掛けなども書いておくと便利だ。
たとえばB1Fの入り口や樹海磁軸の近くに「アリアドネの糸は持った?」と
メモを残しておけば、戦闘能力の低いキャラクターで伐採や採掘をしたものの
敵から逃げられず全滅といった事故を防ぎやすい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:19:29 ID:rPcNwCNu
やっと引退キャラが五人ともLv50にまで育った
さっそく19階を攻略してくるぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:21:15 ID:cMFITlK3
というか、同じものを同じ目的で調査してるなら
ある程度は共通項があってもおかしくないんじゃないか?
前科があるからそんな一般論も通じなくなってるのがファミ通か。

で、>>234
実はもう用意してあるんだ。
ttp://www.geocities.jp/msxsb684/data/26.jpg

オマケ。こいつが表紙に進出してたら更に売り上げが下がってた事だろう。
ttp://www.geocities.jp/msxsb684/data/25.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:21:21 ID:fx/AfFa4
>>233
お前はペース遅すぎだ
このゲームは向いてない
とっとと売った方がいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:22:11 ID:DB3FF4dQ
>>233
採取や伐採にスキルを割り振っているかな?
採取・伐採・採掘が可能ないわゆるアイテムポイントは全てマップにチェックだ。
概してその時点で強力な武器は、アイテムポイント由来の素材を売らないと販売されないことが多い。
スライムビンタの痛さは誰も最初はびびるが、なれるとなんてこたーない。装備をきちんと固めて
レベルを上げて突破してくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:23:30 ID:9Go8iST/
>>233
みんなそこら辺は苦労してるから
じっくり進めるといいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:23:50 ID:j5yacY5x
>>233
そのチマチマがいいんじゃあないですか。
君の目的は何も先に進むことじゃあないんだ。
なにせやってるうちには必ず先に進めるようになるんだからね。
主目的は楽しむこと、その一点のみだよ。

そろそろデータ初期化して再度チマチマ進めようかなあ。
でもなんかキャラに愛着あるし二本目購入のほうがいいか。
いずれにせよ少し忘れてからのほうがよさそうだけど・・・。とチラ裏。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:24:25 ID:6C9uHWY0
>>238
上と下の写真の取り方の気合が違いすぎるw

その写真見て思ったが、そういえばチェーンクロスみたいな武器無かったな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:24:32 ID:9Go8iST/
>>238
なんだかオラ攻略本が欲しくなってきたぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:25:06 ID:xx3KbLLQ
>>238
これはやばすぎるだろ…常識的に考えて…
1万回保存した d
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:06 ID:w6rKId6J
>>244
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:53 ID:j5yacY5x
>>238
よいねえ。下はいらねえけどw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:57 ID:VYXlproh
>>239
仕事が忙しいんだよ。

>>240
勿体無いからメインパーティーには割り振ってない。
伐採、採掘、採取の専用レンジャーを5人作ってる。

装備は1層クリア時点では最強なはずなんだがな〜。

この調子だとクリアに1年かかるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:59 ID:c1eQMAW3
ところで、カエル道場やモア道場ではなく
ボス道場へ行ってる人って居る?

ケル>(女王)>エイ>イワオロ>Lv1で14週爆睡を
ローテーションでのんびり回してるんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:30:32 ID:qU1lpi8s
>>238
デジカメ?スキャナーで取り込んだ俺の画像の方が粗いのはなんか凹むなあw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:30:58 ID:j5yacY5x
>>248
マイペースで進めなさいな。
逆に考えればあと一年は楽しめそうなスルメゲーにあたったと解釈できるし。

>>249
なんかLv1キャラが老衰しそうな勢いだなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:32:19 ID:kDjt95EG
まとめwikiの「他のゲームによくある○○はありますか?」

>14へ行けという指示

すげーなつかしいなおい。
これ分かるの30代だろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:16 ID:cMFITlK3
>>250
……ええと、そのスキャナ大丈夫か?w
全部携帯のカメラで撮ったやつだよ、しかも向き90度変えてそのまんまうpしたの。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:31 ID:DB3FF4dQ
>>248
 クエ絡みの採集が結構多く、専用レンジャーではたどり着くことが難しいポイントも
 あるので、サンプル採取とわりきって3くらいずつ1軍に割り振るといいかもね。

 クエで要求される量はさほど多くないので。
>>249
 21Fにたどりつけなかったころ、資金稼ぎで (双葉)→ケル>蟻>ワニ3匹をやっていた。
 あとヒレねらいの時山ほど出た氷骨を全部たたき売ったんで
 今はバードとレンジャー…あまつさえ採掘レンジャーまで全員アーチドロワー持ちw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:51 ID:VYXlproh
>>251
うん。ありがと。
チマチマ頑張るよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:36:22 ID:U28mqJw3
攻略本買ってきた
収穫はドリ子のエロさと憤怒は5止めってことぐらいだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:39:12 ID:j5yacY5x
>>252
ここの住人はしれっと知っていそうだけどね、若くてもw

>>255
254の上部分のアドバイスはかなり的確だと思うからそれも考慮しつつがんばってね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:41:55 ID:pzGOLO6J
>憤怒は5止め

どういうことかと思ってスキルデータの憤怒の所見てみたらワロタ


つか氷竜攻略やセル攻略といい、ところどころ間違いが目立つな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:42:17 ID:VYXlproh
>>254
わかった。3ポインヨづつくらい割り振ってみる。

アドバイスありがとうm(..)m
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:46:05 ID:s3IakVDy
世界樹のせいでゲームブックを(ドラクエ以外の)
買う羽目になった21歳も居ますが何か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:47:23 ID:lUUc5b/e
世界樹のゲームブックがあるのかと思ったじゃねえか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:50:18 ID:j5yacY5x
やりたいです>世界樹のゲームブック

同人で作る人いないかなあ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:54:18 ID:qU1lpi8s
対戦型ビジュアルゲームブック
ブシドー レン

とかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:54:29 ID:GuglMzL1
ないなら作ってしまえばいい

とりあえず毒蝶蟷螂花竜は>>14でよろしいですね?

あとは400項分作らなきゃならんからつらいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:56:29 ID:s3IakVDy
>>263
それなんてクイーンズブレイド?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:57:28 ID:wUBSgBbA
B26Fに来たけどマップ複雑過ぎて、なんかくやしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:57:40 ID:MraPGfaZ
いくらファミ通を嫌っている奴でもこれは買わざるを得ないからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:01:11 ID:4jpI/Uin
ゲームブックにするとなるとシステムは魔界の地下迷宮(ドラゴンファンタジー)かな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:03:03 ID:j5yacY5x
ドルアーガ三部作みたいな双方向だとマッピングもできていい、とか思ったり。
でも>>14は外さないでほしいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:05:47 ID:DB3FF4dQ
世界樹ゲームブックか。

クイーンズブレイドには負けてほしくないのう(何が
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:06:18 ID:pzGOLO6J
攻略本によると、
虹色に輝く円盤…CD
柔らかいビン…ペットボトル
穴の空いたコイン…5円、50円玉
小さな金属の筒…電池
二つ折りの機械…携帯電話
でFAだそうだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:08:06 ID:CyX4LKGN
色々詰め込んだら400項目超えそうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:11:20 ID:j5yacY5x
項目数1,000がうりのゲームブックもありましたし、それこそ三部作とかもありで。
あるいは各種クラスごとに分割して、というクイーンズブレイド形式で対戦じゃない形とかね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:14:50 ID:EW8NzG3+
君は胸に期待を秘めてこの街へとやってきた
世界樹の迷宮に探索に出かけるも良し
とりあえず酒場で旅路の疲れを癒すも良し
君の冒険は始ったばかりだ、ゆっくりと考えるがいい
さあ、街について君はいったい最初にどんな行動を取る?

「セルフ」→「ナイフ」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:16:10 ID:/4YBex2b
おびただし(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:17:04 ID:TNhdKV4/
ヤター魔獣の瞳出たよー

うちはメディ2人にアルケ・カスメ1なので全員装備への道は遠い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:18:06 ID:6C9uHWY0
>>220
やっぱ世界樹内に長時間もぐる訳だし、必要です。
五日間クエストとかね、泉の前とかでね…
…妄想スレ行ってきます…

>>223
回復量はマスタリとSLvで数値決まっちゃうからパラ関係ないんだっけな
ファミ痛に最新の資料渡してやってください

あと縛りに関するパラは…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:25:01 ID:BgGiQ//2
ようやく16階まで来た〜
ぬわ〜なんじゃこの流れる床〜
矢印マークがほっしいわ〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:25:43 ID:DJLv7OrM
スレ進行早いなw

>>238
俺としてはドリ子の上のスカートのなk…じゃなくレン姉が気になるわけだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:27:30 ID:Fb1xh6+4
メディックを引退させてブシドーにしたら難易度変わりすぎでナイタwww
俺のロリ子を返せ!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:29:19 ID:08EMV3kN
ギャンブラーだなお前
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:32:16 ID:DB3FF4dQ
>>278
その辺から「アイコンをやりくりしてマップに貼り付ける」事を覚えるわけだが。
とりあえず ケミが帰還の術式を覚えているとちょっと探索が楽だとか言ってみる。

マップの構造自体は実はさほど難しくはない。
問題はメディがリフレッシュ5まで行っているかどうかだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:33:56 ID:cMFITlK3
>>282
え、そこはエリキュア2で強引に乗り切るところじゃないのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:34:32 ID:NJR/54+z
リフレ5はちと重いな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:35:33 ID:jso82q5y
たしかにマッピングに矢印は欲しかったな
次回作出すならもうちょいマッピング機能を充実させてほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:35:38 ID:/rd/Fd2L
現在22階。前衛:ソ、パ後衛:レ、メ、バのパーティ。
レベルが全員70になった為、引退させようと思っているんだけどソードマンってアルケ居ないとチェイスが余り役に立たないので他の職業にした方が良いかと思案中。
殴りメディ辺りを考えてるんだけど前衛としては装甲薄&火力不足ですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:36:11 ID:s3IakVDy
リフッレッシュ8にリザレクトが有れば問題ないぜ!

メディ子が石化した。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:36:21 ID:08EMV3kN
少なくともパラよりは強いよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:36:53 ID:Fb1xh6+4
>>286
ブシドーにしてしまえ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:37:50 ID:cMFITlK3
>>286
なんというギャンブラー。
君はレンジャイかバードを外してアルケミを入れる事もできるし
メディ並の装甲ながら高火力のブシドーに期待するのも悪くない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:38:06 ID:NJR/54+z
>>286
全員一気に引退させると進めなくなっちゃうよ
俺もそれで苦労したし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:38:20 ID:rPcNwCNu
俺はチェイス役と斧役の二人に分業させてるなあ
斧役にはダブルの他にハヤブサも極めさせて
アザステとセットで雑魚チラシ要員も兼ねさせてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:09 ID:DJLv7OrM
>>286
火力はあるけど装甲は確かに薄い。集中攻撃されると危険。
パラは逆に無駄に硬いけどねぇ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:31 ID:08EMV3kN
何がメディ並の装甲ながら高火力だって?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:42:36 ID:DJLv7OrM
>>294
どちらかと言うとバード並だと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:43:43 ID:cMFITlK3
裏表紙がメディ子の本が教えてくれたんだ。

……大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:44:58 ID:pzGOLO6J
メディとバードとブシのVITはみんな同じ様だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:47:30 ID:jso82q5y
どうあってもブシは叩かれる存在なんだな・・・
299286:2007/03/17(土) 21:48:03 ID:/rd/Fd2L
レスサンクスです。
うーむ。ブシドー・・斧&チェイス分業・・アルケ投入・・。
どれも面白そうだが・・。これが自由ということか。
”運試しをせよ!ダイスの合計が7以下なら・・。”とか言われてるような気分だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:50:13 ID:j5yacY5x
道具と同じで使いようですよ、ブシドーもね。
叩いてる人が使い方が下手な可能性は考慮すべきでしょう。
・・・まあ効率的使用法とかはわかりませんけどね、あっしにはw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:50:36 ID:MraPGfaZ
大丈夫?任天堂のゲームだよ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:55:24 ID:Fb1xh6+4
ブシドーLv30になったから引退させてやる
もう一度メディは悔しいからカメ子に決めた
もう誰がどう言おうともラストまでコレでいく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:57:40 ID:j5yacY5x
>>299
ダイスを振りたまえ

ダイスの目が
2ならば    かわいそうだが君は死の運命をさけられず14へ進むことになる       14へ
3〜6ならば  自分で決めたとおり殴りメディをつくることになる                287へ
7〜11ならば 周りの意見も参考にブシドーを入れよう                     290へ
12ならば   おめでとう!君はソフトを初期化することができる!さあ、今すぐ初期化したまえ! 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:01:26 ID:DJLv7OrM
死に急ぎそうなキャラのわりにせっかちな人には向かないジョブ、それがブシドー。

何気に踏み袈裟ってパワクラ並のパワーあるんだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:03:10 ID:FExPbXLg
よっしゃぁーーー 雷竜倒したァァァッーーー
医術、安らぎ被せるとすぐ解除してくるから
解除→雷ガード→解除 のパターンに完全にはまってた

次は氷竜撃破してくる。まずはアルケの育成から
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:04:09 ID:EgriM0Qm
ツバメがチェイサーの火力を超えるなら全然評価も違ったものになったが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:05:34 ID:reL6OONX
あー
ファミ痛の世界樹攻略本入手したけどな



はっきり言って罠だ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:08:08 ID:uPQjsynD
>>307
大丈夫!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:09:41 ID:j5yacY5x
>>307
例え罠がテレポーターと僧侶によりわかっていて
解除がシーフでなく忍者でも
そこに宝箱があれば罠解除するのが冒険者魂ってもんだぁぁーーー!!


※いしのなかにいる※
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:14:10 ID:cMFITlK3
※フォレスト・セル 在室中※
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:14:48 ID:u+ngY5a/
女王鞭とブーストアップとエトリアの王冠で
ダクハンは神になれますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:14:51 ID:yeWg5VJX
>>307
きみは大丈夫!と思ってもいいし、大丈夫?と思ってもいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:18:38 ID:nfZyJhe3
正直ファミ痛の攻略本とわかった時点で悟りの境地に到達してるんで
どんな出来だろうと動揺することはないな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:19:37 ID:reL6OONX
バグ情報くらい載せたらどうだハミ痛
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:20:54 ID:A1atIUFJ
ファミ痛の攻略本を入手した!

日向氏の絵しか価値がないよ・・・・・orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:21:08 ID:FExPbXLg
火炎の術式って、火の術式と大爆炎の術式と比べて
コストパフォーマンスはどうなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:21:38 ID:DJLv7OrM
>>311
トラッピングで神になれます。

大体一冊しか出ないってなんでなの?おかしくない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:23:46 ID:4jpI/Uin
>>317
> 大体一冊しか出ないってなんでなの?おかしくない?
だってそりゃあ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:25:58 ID:MraPGfaZ
つかむしろ絵以外に期待してる奴のがどうよ
時間が腐るほどあるニートがネットにいくらでも載せてるのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:26:46 ID:6RG+URGJ
・・・製作者の裏話・・・とか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:27:31 ID:AiG03WBr
買ってきたが他人にはオススメできない
価値は絵だけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:28:01 ID:qU1lpi8s
上段とつばめ返しを極めさせたうちのブシドーは
ボス戦には必須です。

>>319
ネットに繋がなくてもいつでも見れるっていうのは強みかもしれない。
あと、数値のデータは一応確かなはず
(アトラスが送ってくれるゲームデータをそのまま載せてるだけってオチだけど)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:32:26 ID:cMFITlK3
>>322
あのね、語入力とか誤植とか、そういうステキなトラブル山盛りなのよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:33:23 ID:u+ngY5a/
価値は絵だけかよ/(^o^)\
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:34:20 ID:GuglMzL1
>>323
流石ステキだ、語入力ぐらいなんともないぜ

俺はサントラ買うから攻略本買う金がない
ホント学生は地獄だぜwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:35:16 ID:NqJFY3fp
ファミ通のに中身を期待するでない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:35:57 ID:4jpI/Uin
この攻略本に関してはざっと見たところ怪しいところは一カ所しか見あたらなかった。

ただモンスターのグラフィックとNPCの立ち絵はもう少し大きく入れて欲しかったなあ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:36:49 ID:qU1lpi8s
>>323
マジカw ファミ痛、ウンコ過ぎw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:37:54 ID:s3IakVDy
>>327
いや、金取ってる時点で1箇所でも有ったらダメだろ。


あぁ、「痛」か・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:39:27 ID:DJLv7OrM
>>238の絵見てたら糸目に萌えてきた。やばいぞ俺。

>>329
流石にそんなこといったらバグ一つあるゲームは全てダメになってしまう。
もちろん無いべきだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:39:50 ID:6RG+URGJ
攻略本フラゲするやつの評価基準なんて2chで注目されるようなネタがあるか否かだろうから
話半分に聞いておいたほうがいい
でもそういうキターっていうのはないんだろうな。まぁ俺は記念購入かな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:41:02 ID:yeWg5VJX
攻略本の誤植や誤字脱字って当たり前だから、最早多少は仕方ないけど…

俺がファミ痛ので買って良かったと思った攻略本はカルドセプト2ndEXくらいだな
てか、それしか買ったこと無いけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:43:04 ID:4jpI/Uin
>>331
> でもそういうキターっていうのはないんだろうな。
敢えて言うなら長澤真版のレンとツスクルがゲーム中より良い解像度で見られることか。
目がやわらか戦車みたいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:43:24 ID:qU1lpi8s
フラゲだったのか…まだクリアしてない(25Fボスに返り討ちくらった)から
なるべく情報シャットアウトしてたから発売する事すら知らなかった。
ファミ痛だってことも買った後に気付いたw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:43:32 ID:DJLv7OrM
マリオRPGの頃はいい攻略本作ってたんだけどな。そんなにダメになったのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:44:12 ID:pzGOLO6J
攻略本に載ってることで「へぇ」と思ったのは、
レンツスには即死が効くということだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:45:23 ID:K59WiCSu
とりあえず「真女神転生 攻略本」でぐぐれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:45:49 ID:s3IakVDy
でも、バグと誤植は直しやすさが全然違うんだぜ
それに見つけやすさもね


これ以上 語ると荒れそうなので レス不要
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:47:44 ID:AiG03WBr
>>333
マジやわらか戦車だなレン
その発想は無かった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:47:57 ID:MraPGfaZ
つかファミ「痛」って言ってる時点でイタい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:50:29 ID:EgriM0Qm
スレ内に編集者の気配を感じるぜ!
342FF4:2007/03/17(土) 22:50:39 ID:jso82q5y
サイトロを使うとどこでもギルバートを召還できる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:52:17 ID:j5yacY5x
マップをどう紹介してるかは気になるとこだなあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:52:41 ID:qU1lpi8s
俺実はレンって頭に何か被ってるんだと思ってた。
あれ、髪の毛だったんだな…額の根元の髪の毛が黒で外側が青いから別のもんだと思ってた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:52:52 ID:DB3FF4dQ
>>333
ブシ子vsレンのガチ対決もありってことか。
いいね〜。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:55:48 ID:2VHugTJz
>>340
君は一度ゲハにいって「ファミ」で検索する事をオススメする

まー攻略は予想通りっぽいけど
書き下ろしと一部NPCの立ち絵(小)があるだけでも良しとしよう

でもさっきから言ってるように設定(ry
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:57:43 ID:qU1lpi8s
何も知らん人からすれば痛いと思われるのだなあと思って止めとこうかなと思った俺は自意識過剰ですかね>ファミ痛
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:10 ID:Yvjr/lDy
ブシドーってそんなヘッポコスキルだったの?
前パ ブ 後カ メ レのうちのパーティーではバリバリのアタッカーなんだけどなぁ。
(レンジャーはアザーズ昏睡で忙しいし、パラは動かないし)
何かカルチャーギャップ感じるわぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:55 ID:MraPGfaZ
ゲハのノリを当たり前のように持ち込まれてもなあ
妊娠とか言われると排除しようとするくせに

世界樹ぐらいブレイクしてるゲームだったらそういうゲハ臭いキモヲタ以外もいるって察しようぜ

まあ言うだけ無理か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:03:52 ID:j5yacY5x
>>347
何も知らん人がここを見る可能性を考えると過剰といえそうだがw
ファミ痛と書くことなんざ実に些細なこと。
わざわざイタイとか指摘するほうが余程どうかしてると思うよ。

>>349
ゲハのノリだかなんだかしらんが、いつまでも語るネタかよ?粘着すんなうぜえ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:04:18 ID:sx2mTdKU
だれか安らぎの歌を歌ってふいんき(←何故かへんk(ryを和ませてくれ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:04:44 ID:DJLv7OrM
>>348
どちらかというと皆のツッツキの対象になってるって感じじゃないかね、ブシドー。

予想ほどのインパクトは無いかもだけど普通に強いと思うよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:05:43 ID:C495QIFq
              r、
      ♪    >ー  ―- 、    ♪
、-、  r、      / / // i   ヽ
ヽ[[ヒ┘_ヽ、      ̄フ,`ヽ{  | | l /`ー┐
  `ー ┐`l  __ /` ゞ=- \|ノ l〈  ムー┐   ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
.     | .!. '⌒|/‐┐  〃⌒ヾゝ土=、/
♪   / ̄ヘ  ヽー'  〃}}  .::ノハ  ヽ     アノノアイノノォオオオォーヤ
   く    ゝ__ >ー、' /≧≦'" }   }
    ヽ /  ゙̄フ丁丁て 工工 } /  .:{     ラロラロラロリィラロロー
     ´ヽ.  {ー _/ル7`ー´ ̄l){ ..:::{
        ` ー ┬ゝ  └ァ "⌒`i} ::::::::ヽ、_ノ  ラロラロラロリィラロ
  ♪      // ̄ 丁    | {ヽ、:::::::ヾ
           /.{   /丁   /i` =-`ヽ::::}   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
.          /--レ'"    /:/       ∨
        /└‐ |_ __,/:::::/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:33 ID:CXuWOvmp
>>348
長期戦向きなパーティー構成だ。
カースメーカーとブシドーが活きている。
君はこれからもブシドーを主力にしてもいいし、二人目のブシドーを作ってもいい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:44 ID:4jpI/Uin
>>348
へっぽこではないけれど、尖ったジョブなので適材適所で運用したくはある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:54 ID:qU1lpi8s
俺の場合カースメーカーの方が…
即効性が無いのが使い勝手悪く感じてしまう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:07:54 ID:Udqzxwvn
俺まだ10F来たばかりなのでブシもカースもいないが、キャラ絵が大好きなのでパラ・アルケミと交換する気満々。

>>353
それを歌ってたのかwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:08:05 ID:s3IakVDy
>ブシドー
隠れキャラにしては あんまりって
イメージが強いんじゃね?

強すぎたらソードマンとかの立場ないんじゃね?

って事だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:08:14 ID:yeWg5VJX
ブシドーは大ボス(というか、1体で出現する敵)向けなんじゃない?
汎用性はソードマンの方が上だと思うけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:08:16 ID:j5yacY5x
>>353
ありがとう、すごい安らいだwww

>>351
ごめんね、なんか更新のたびにレスがあると気になってしまって。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:09:04 ID:GuglMzL1
安らぎがどんな効果か忘れてしまった
TP回復歌&氷強化歌&火雷付与歌もちバドをPTに入れてる俺

…とか思ったら安らぎってTP回復歌じゃねぇかwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:09:15 ID:DB3FF4dQ
>>348 風説に踊らされてブシドーを使わないチキソより、見事に使いこなしているおまいさんの方が偉いと思う。

ジョブごとの優劣なんて些細なことだと思う。問題はそれを生かせるかどうかだ。
実際ここのログ見てきたが、「まじで?」って構成で難敵を打ち破ってる先達もいるし。

結論:楽しめりゃそれでいいのだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:10:40 ID:qU1lpi8s
ブシドーとカスメは上級職じゃなくて
「素人にはオススメできない」職業だから
ゲーム後半で使えるように作ってあるんだろうね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:10:42 ID:pzGOLO6J
俺もブシは強いと思うけどな
まあ医術とかないときついだろうけど、最終的には耐久力より火力がモノをいうゲームだと思うし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:11:56 ID:EgriM0Qm
火力
チェイサー>ブシ≧レンジャ
ぐらいだから決して弱くは無いね、汎用性が無いのは仕方ないが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:11:56 ID:DJLv7OrM
>>353
喧騒の狂想曲www
…それに第九の歌詞付いてるやつあったよな。なんだっけあれ。

青眼単ブシドーの上手い運用法ないかねぇ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:12:32 ID:wwchbB3f
20階ってどうやったらクリアなの?
黒FOE倒しても速攻で復活してくるんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:12:40 ID:mkG9LrjF
>>356
アザステ昏睡カタストロフ
まじオススメ

サソリは固まってくれないけどな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:12:48 ID:qU1lpi8s
>>364
パラ子&パラ男&黒パラ子&パラ親父が切なそうに見ています。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:13:58 ID:qU1lpi8s
>>367
ああ、それバグ。
取り巻きモンスター全部やっつけた後に中央に出現して動かないボスが本物。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:14:14 ID:j5yacY5x
>>364
使いようではあろうけど強くはないんじゃないの?
火力はレンジャイのがありそうだし。(個人的主観
でも使うのがロマンだ。
無論うちにもいるし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:16:02 ID:pzGOLO6J
>>369
パーティにはパラだっているさ

なんか敵に応じてキャラ変えるの嫌だから、
パブメレバでメンバー固定。これなら誰にも負けないさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:17:07 ID:wwchbB3f
>>370
サンクス
先に他のFOEを全滅させるのね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:17:55 ID:GuglMzL1
>>372
破滅の花びら*2+神蜂をプレゼント

アザステ大爆炎で焼ききれなかったときは己が目を疑ったぜw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:17:55 ID:u+ngY5a/
wikiの世界樹の双葉んところおかしくないか?
左が右になってるわ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:18:38 ID:CXuWOvmp
ドロップ条件:刀で倒す
みたいな竜クラスのFOEがあればブシドー人気はうなぎ上り…になるかなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:18:41 ID:cMFITlK3
              r、
      ♪    >ー  ―- 、    ♪
、-、  r、      / / // i   ヽ
ヽ[[ヒ┘_ヽ、      ̄フ,`ヽ{  | | l /`ー┐
  `ー ┐`l  __ /` ゞ=- \|ノ l〈  ムー┐   一万年と二千年前から愛してる
.     | .!. '⌒|/‐┐  〃⌒ヾゝ土=、/
♪   / ̄ヘ  ヽー'  〃}}  .::ノハ  ヽ     八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
   く    ゝ__ >ー、' /≧≦'" }   }
    ヽ /  ゙̄フ丁丁て 工工 } /  .:{     一億と二千年後も愛してる
     ´ヽ.  {ー _/ル7`ー´ ̄l){ ..:::{
        ` ー ┬ゝ  └ァ "⌒`i} ::::::::ヽ、_ノ  君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない
  ♪      // ̄ 丁    | {ヽ、:::::::ヾ
           /.{   /丁   /i` =-`ヽ::::}   
.          /--レ'"    /:/       ∨
        /└‐ |_ __,/:::::/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:20:26 ID:DB3FF4dQ
>>370
「バグではなくて仕様です」

>>367
黒FOEを無視して橙FOEを全部倒すと 黒FOEがマップ中央に固定される。
それが真のボス。
1回で雑魚FOEを倒すのは無理なので マッピングしながら何回かにわけて
倒していこう。ただし、時間をかけすぎると橙FOEが復活する。
糸巻き戻りで磁軸を往復するのが効率的だが、バードがない場合、ケミの
帰還の術式でも十分間に合う。(俺が実際にやった)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:20:42 ID:cMFITlK3
>>376
そういう露骨なルール設定だと
「なんであんなのの為に使わなきゃならんのだよー」という不満の声が出ると予想。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:21:31 ID:pzGOLO6J
>>374
(先制されなきゃ)医術と守護使えばまず大丈夫でしょう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:22:32 ID:DJLv7OrM
>>379
ゴーレムはどうなるよ。ジエンドでもいいが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:23:21 ID:lyjyQKwi
ようやくB11階に到達
歩く音がぽくぽくになってちょっとしあわせな気分になりました 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:24:59 ID:j5yacY5x
>>382
なんだかなごむねw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:25:23 ID:DB3FF4dQ
>>378 訂正
×糸巻き戻りで磁軸を往復→○糸巻き戻りで18Fの泉を往復
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:25:49 ID:s3IakVDy
>>380
先制されたら ほとんどのPTで全滅だろ
まだ 俺は21F入ったところで
実際に見たことは無いが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:32:17 ID:TNhdKV4/
ずっとPTにレンジャイとアルケがいたので花で全滅は体験してない
先制花のターンで全滅未遂はあったけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:44:20 ID:xx3KbLLQ
そいや攻略本に先制ブロックのSLv別の確率とか出てない?
どこまであげるか悩んでるんだよな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:46:40 ID:pzGOLO6J
>>385
まあ、少しでもそれを避けるために先制ブースト&ブロックはもたせてある。
ブロックは5止めだが、攻略本見た限りじゃそれほど大きな差がないようだし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:48:26 ID:NJR/54+z
問題はその攻略本の信憑性がイマイチという・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:48:57 ID:dihybq8t
弱いとか強いとかどうでもいいよ。パーティ構成にもよるだろ。
自分の好きなの使ってりゃいいじゃん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:49:45 ID:qU1lpi8s
>>387
16/17/18/19/22/23/24/25/26/30 と書いてある
Lv5とLv10で大きく上がるっぽいのは既知の通り

>>389
誤植は除いて、数値データはメーカーに教えてもらったそのままを記載してあると思うけどなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:52:15 ID:pzGOLO6J
>>387
なんというタイムリーな書き込み
先制ブーストは先制発生率、ブロックは不意打ち回避率で、
LV1:16
LV2:17
LV3:18
LV4:19
LV5:22
LV6:23
LV7:24
LV8:25
LV9:26
LV10:30
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:53:01 ID:fUgKBR+I
>>391
難点1、そのまま記載してるくせに誤植で台無し
難点2、そのまま記載してるから、プログラムミスや調整時の修正が反映されてない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:53:08 ID:NJR/54+z
>>391
参考資料として同じくアトラスから出た真・女神転生 公式パーフェクトガイドの誤植
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:54:00 ID:baVYzvzY
対花でアザステ大爆炎も医術防御もほとんど使ってないけど全滅したこと無いな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:56:48 ID:DJLv7OrM
>>394
多すぎるなwけど、一応HPで修正はしてくれんのかね?それならまだいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:58:46 ID:u+ngY5a/
世界樹の指輪三つつけた
殴りメディのヘヴィストライクは
素のレンジャーのサジ矢に匹敵する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:58:48 ID:fUgKBR+I
>>394
正誤表ってレベルじゃねーぞw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:59:29 ID:qU1lpi8s
>>394
( д )    ゜  ゜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:01:29 ID:s3IakVDy
写真の載せ間違い多すぎだろ・・・
いくらこれが一番ヒドイ量だとしても
ひどすぎる・・・

いつまでも同じでないという意見もあるだろうが
ちょっとコレは引くわ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:06:40 ID:Gkg2Rhqy
チェイスにブーストのるっぽく書いてあるね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:07:34 ID:BR4v5Htb
いや、普通に乗るぞ?
効果がすげぇ分かりにくいだけで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:07:35 ID:5jCKSohb
>>381
その「ジエンドでもいい」が重要

>>394
カルドセプトサーガ 正誤表 全32ページ(本体255ページ)
ttp://www.enterbrain.co.jp/xbox/culd_seigo.pdf
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:07:54 ID:i5Ccc5Qo
いやチェイスにブーストは乗るだろ、ヘルズ使ったほうがオイシイが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:10:48 ID:Gkg2Rhqy
前最大ダメージがナントカって時にのらないやら乗るやら言って滝がするから一応
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:13:14 ID:Gkg2Rhqy
構えだったかもわからないが構えにものるっぽく書いてあるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:14:38 ID:MX+AtfUP
>>403
俺にとっては普段ほとんど使わないスキルである以上あんまり変わらない気もするが。
…でも、ダクハンがいればブシドーをわざわざ育てる必要が無いというのはあるな。

>>406
構えには乗らないらしいぞ。ブースト。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:15:58 ID:wNL7BKoF
LV15まで書いてあるのはブースト乗ると考えていいのかな?
じゃあ構えもブースト乗るな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:18:28 ID:MX+AtfUP
>>408
それkwsk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:19:04 ID:Gkg2Rhqy
居合いの構えとかブーストありとなしで
12%速度上昇率違うっつーことだがこれなら調整すればいけそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:23:57 ID:wNL7BKoF
>>409
スキルデータのレベル毎の性能の欄が15まであって、
スキルによって10までしかないのと、15まで書いてあるのがある。
攻略本にブースト使用でレベルが5上がることも明記されてる。

つか見た感じ、戦闘中で使用するスキルでブーストが乗らないのはないみたいだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:24:59 ID:BR4v5Htb
>>409
攻略本には、ほとんどのスキルが15Lv分のデータまで載ってる。
採取系とか巻き戻り、警戒歩行なんかにはないけどね。
で、例えば居合いの構えの場合、速度上昇が10の段階で30、15になると42になるのよさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:25:26 ID:i5Ccc5Qo
構えは考察スレで少なくとも攻防に関してはブースト乗らないっていうふうに言われてたが
速度だけは乗るのか?速度だけってのもおかしい話だなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:26:18 ID:Gkg2Rhqy
攻撃上昇率も30→42になるっぽく書いてある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:29:37 ID:wNL7BKoF
あ、憤怒の力だけは例外でしたw
まあこれは誤植だろうけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:31:21 ID:wNL7BKoF
どっちにしろ常時発動型スキルだからブースト乗りませんでしたorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:31:26 ID:BR4v5Htb
>>415
アームリカバリも意味ないぞw
もともとLv上げても消費TP減るだけだし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:33:03 ID:Gkg2Rhqy
憤怒といえばさレベル5で効果最大っぽいがどうなんだろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:34:40 ID:MX+AtfUP
>>416
でもダブルアタックには乗るという噂だが…

>>414
さて、正しいのはどっちかねぇ。
ちなみに考察スレでは、「攻防とも」ではなく「少なくとも攻撃には」と書いてあったはず。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:37:44 ID:wNL7BKoF
>>419
攻略本が本当なら乗らないみたい
てかWアタックって10まで上げても23%しかないのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:38:38 ID:BR4v5Htb
今気付いたけど、正式には攻略本発売って明日なのな。
カウンターに他の本と一緒になって無造作に平積みされてたから
「すいません、この積んであるの下さーい」って言って買っちゃったけど
実はまだ買っちゃいけないモノの場所だったんかな……店員さん、ナチュラルにすまない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:39:41 ID:TNM9S/fb
ブシドー育てるためにfoe戦してfoe倒す直前に生き返らせてるのに・・・
なんで敵は弱いものしか狙わないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:40:12 ID:M4ZdFedF
>>421
買っちゃいけないなら店員さんも断るよ。
日曜日にジャンプがつんであるのを見てくださいと言ったら
断られた経験がある俺がそんな事を言って見る。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:40:41 ID:Gkg2Rhqy
ゲームは早売りすると大変なことになるが
本やCDは割とどうでもいいからOK
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:41:57 ID:z1lUnJIu
>>421
駄目なら駄目って言われる
俺は別のゲームの攻略本で「届いてるけど売るのは明日から」と言われた事がある
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:42:16 ID:MX+AtfUP
>>422
このゲームの敵は止めを刺しに来るから気をつけなさいな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:43:09 ID:DRi7Oclh
>>421
本は個人商店なんかだと(中規模でも)
結構ナチュラルに早売りしてるからよく判らんよな

ジャンプとかファミ通等の曜日が決まった週刊誌はそれと判るけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:44:03 ID:GMqrAfqT
エンタメソフトコーナーでバイトしてた俺が言うと
CD・DVDは1日早売りおkだった。届いたその日に売り場に出しておk
ゲームは早売りだめだった。届いてから発売日まで待たないとダメ
ぷよぷよフィーバーGBAなんて、ぷよの日(24日)発売とか言ってたから
届いてから2〜3日売り場に出せなかったな
ゲーム関係は何かとうるさい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:45:01 ID:wKW+sovf
一ヶ月近くかかってようやく逆鱗揃った。
博識持ち3人にしてみて一回で氷の逆鱗が出た。
もっと早く3人目作るんだったよ・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:46:13 ID:BR4v5Htb
>>422
今おまいさんの目の前に、バタバタ跳ねてるエビと活け造りになってるエビがいる。
食べるとするならどっちかね?

>>423.>>424-425.>>427
さんくす。ファミ通なんかは発売日に売ってるとこだったから「あれ、私ヤバげな事したー?」と思ってしまったよ。
てか、ソフトの規制厳しいんか。初めて知った。
……いつも予約して一日フラゲってるから……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:46:38 ID:i5Ccc5Qo
>>414
今試したけどやっぱ構えにブーストは乗らないな、少なくとも攻撃面は確実に。
氷雨ブシLv22 刀マス9 上段10で森ネズミに攻撃

通常   735 741 743 737
ブースト 735 751 740 735

やっぱ大丈夫?クオリティか
 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:51:26 ID:MX+AtfUP
>>431
というか構えに対するブーストの実装忘れと言う可能性も。調整で外したのかもしれんが。
ちなみに氷雨じゃない武器でも変わらない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:51:57 ID:ogIjWsTo
縛り成功率はカスメ>ダク>ブシ=ソド=レン>パラらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:55:04 ID:u+lN7UQ/
>>430
大抵ゲームをフライングで売るとこは、売る時に「レシートでませんが」って断りいれてくると思う。
あれはレジ通さないことでバレないようにしてる。発売日の日に売れたことに後で店員が辻褄合わせしてるんよ。
ちなみにバレるとその店にそのメーカーの商品こなくなったりする。
厳しいゲームだとFAXとか流してきたり、東京とか本社多いとこだと実際店に覗きにきたりするっぽい。
電話でフラゲ確認するために「〜入荷してますか?」ってのにはそういうメーカーの探りの可能性もあるから正規の発売日にしか売れないって答える。
フラゲしたけりゃ店頭まで行けばおk
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:56:54 ID:HM4Gw+7H
構えたときだけブースト乗るんじゃね?(次ターン以降は通常に戻るから無意味とか)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:59:29 ID:M4ZdFedF
>>435
その発想は無かったわw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:00:10 ID:i5Ccc5Qo
>>432
>>431の武器を乃定に代えてやってみたが
通常   383 387
ブースト 387 401

構えの効果が切れてから構え直してやってみたけどやっぱ変わらない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:01:06 ID:2pLmE+OD
補助魔法でブーストってのがあれば面白そう
本人のブーストx魔法のブーストで一撃にかけるみたいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:03:38 ID:MX+AtfUP
>>435
それだとヘルズクライの効果と矛盾が起こるよぅ。

とにかく上段と恐らく青眼に関してもやっぱりブーストは乗らない、と。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:10:28 ID:TNM9S/fb
>>426,430
ほんっと的確に狙ってくるからイライラしっぱなしなんだ・・・

・・・と、foeより雑魚のほうがHPもTPも時間も低消費で経験値稼げることがわかった・・・orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:16:31 ID:0lhsSKsX
そうかな、ペイン狩りでHP1のカスメを前衛に持ってきてるけど
先制で攻撃された時にカスメが狙われることはあんまりないよ。

HPが低いキャラよりLvが低いキャラが狙われてるんかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:18:28 ID:u9cA9ND2
>>381
ブシLv20連れてこいって指令もあるしな

>>422
アザステ→リザレク→F.O.Eにトドメ
リザレク→次のターンアザステ→トドメ
素直にネクタルU
好きなのを選ぶがいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:19:55 ID:HM4Gw+7H
マーフィーの法則ってやつかな。

まあ、6階のスリーパーウーズも結構いやらしいし
FOEはHP低い奴を狙うようにAI組んでるのかもな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:27:06 ID:PL8lAW1w
宿って泊まるたび高くなんの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:29:00 ID:ogIjWsTo
パーティのレベルが上がると高くなる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:29:17 ID:My/H2A7/
LVが高いという事は、それだけ経験を積んだ方々という事
そのような方達を安部屋に御泊めする訳にはまいりません
LVに見合ったグレードの高い部屋へとご案内しているのでございます

と、糸目がいってた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:30:42 ID:2pLmE+OD
馬小屋でいいから安くしろ白ガッパ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:31:12 ID:M4ZdFedF
じゃあ色んなレベルが混在してると別の部屋に通されるのか。
仲間はずれにされる、新入りブシドーとカスメ可哀そうw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:31:13 ID:HHhmEmJJ
なんという心遣い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:36 ID:ATvWIWBY
25階クリアー。だらだらやってたけど、やっと最終階層いけるわ
つか冒険者ギルドの眼帯、クリアしても台詞変わらないとか手抜きにもほどが
あるだろw
下乳と未亡人は気合入りまくりなのにな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:38 ID:My/H2A7/
>447
危険を省みず迷宮へと探索に出かける冒険者を
最上級の礼をもって迎える私が悪人のはずが無い
何も言わずロイヤルスイートへとご案内するのは当然の義務、良心的でございます

と、糸目がいってた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:40 ID:BR4v5Htb
「えーと貴方は一般ですね、貴方はB+の部屋にお入り下さい。あ、貴方様はロイヤルスイートで構いませんよ
貴方は……ええと、馬小屋、借ります?」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:44 ID:i5Ccc5Qo
やっぱ糸目は最低だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:51 ID:+gDbbQsJ
それよりあの街には他の宿屋はないんですか
むしろ長期滞在するなら、ギルドメンバーで一軒家でも借りて拠点にしたほうが…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:37:20 ID:BR4v5Htb
>>454
よくあるファンタジーでは、長期滞在する場合も宿に泊まるもんだよ。
勿論安宿に長期滞在価格で値切り交渉してね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:38:45 ID:4TdvLiiA
受付(と思われるところ)の後ろにあるキーボックス(と思われるもの)の数は結構なもんだ。
アレから察するに部屋数はかなりあるんだろう。
よくみると、そもそも受付がかなりでかい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:38:49 ID:oQE5naBl
能力アップやダウンの効果は重複しないみたいなんですが、あってますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:38:56 ID:uwrfRKby
クエストで
モンスターを追っかけてたら突然消えた探せ
ってやつの酒場ママのヒントをボタン連打で見逃してしまった・・・
誰か教えて下さい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:39:03 ID:ogIjWsTo
まぁアダマース人数分とか作ろうとすると宿無しプレイはマゾいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:39:20 ID:uQERm1Ml
ヒント:破棄する
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:39:34 ID:wNL7BKoF
宿代一人あたり
LV1〜29:レベル×2
LV30以上:レベル×3
五人の場合、一番レベルの低いキャラは無料

だとさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:40:20 ID:0rNWM3Ho
>>458
素直にwiki見ようぜ
確かずっと俺のターンが出てくる奴だろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:41:09 ID:RsR18h8t
「お前もお前もお前もお前も馬小屋行きじゃ。一番後ろのお前はちょっと強そうだけどやっぱり馬小屋行きじゃ」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:42:45 ID:BR4v5Htb
というかだね。
宿取っておいてどうしてロッカーとか金庫とか物置とかそういうスペースがないのかね。
どうせなら糸目に色々持たせ……たくないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:45:45 ID:uwrfRKby
>>460
>>462

レスありがとう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:48:07 ID:My/H2A7/
>464
糸目「では宿泊代に預り代を上乗せさせていただきます。預り品一品一日につきお一人様LV×2で宜しいですよ」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:55:09 ID:wTgfDzpH
おっぱい分が足りないんだが誰を入れれば良いんだ大佐
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:55:34 ID:DRi7Oclh
>>461
あ、だから最高840なのか
計算あわねーなーと悶々としてた
さりげなく値引く糸目ナイス


それでもボッタクリだけどな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:58:18 ID:5jCKSohb
>>455
フォーチュンクエストでは仲間で金出し合って家を買ってたぞ

即座に燃やされたが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:04:27 ID:GMqrAfqT
>>469
俺と同じ事を思いついてるおまいに乾杯
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:05:03 ID:r1N7AWky
>>464
ロッカーも金庫も物置もあるけど
次の日には樹海で肥やしになる可能性も高い冒険者相手の商売だから
毎日必ずチェックアウトさせるシステムなんだよ、きっと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:11:07 ID:wNL7BKoF
マンティコアとアルルーナのレアって一応条件あるのな
10ターン以内に火属性以外か…なんかあってないようなものだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:11:25 ID:TNM9S/fb
ピンクの粉しくったあああああああああああああああああああああああ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:12:58 ID:GMqrAfqT
>>473
クエスト破棄して受けなおせばおk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:15:52 ID:TNM9S/fb
>>474
君は俺に掘られてもいいし、掘ることも出来る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:25:14 ID:Wr5n8+vG
おれがまとめて掘ってやるから安心汁
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:50:07 ID:efTUW7C9
>>472
てかアルルーナなんかむしろ
ビロードじゃない方を全然落としてくれなくて困った。
10ターン以上かかることはまずないから
偶然火の術式でトドメを刺せたんだな……。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:02:31 ID:2VS1ZIV9
ペイン狩りしてたら
不意打ちでレンジャーがテラー食らったけど
とりあえずアザステペインやったら
レンジャーがテラーで動けないって出た後ペインが発動した、なんだったんだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレに書いてないから質問させてください。
とこしえの魔竜の緋緋色金の頭骨って条件ドロップなの?
かれこれ10回くらい戦ったけど骨髄2回落としただけで
頭骨は全く落としてくれないんだよね。
ちなみに大体毎回5ターンくらいかかって倒してる。