【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンター4専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>870辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・シミュ依頼は「お前らシミュレータになれ」でスレ検索
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・改造のやり方や利用に関する質問NG(改造の見分け方はOK)
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・みんなは装備何使ってる?などのアンケート禁止
(答えが曖昧になってしまい個人の好みやプレイスタイルによって回答が変化してしまうため)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
まとめWiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/


※前スレ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ86
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384095262/

【MH4】お前らシミュレーターになれpart4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384001187/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:30:24.56 ID:RoBOr49O
<よくある質問>
怪力の種:原生林1など
忍耐の種:地底洞窟、地底火山エリア7のフンなど
洛陽草の根:地底洞窟。☆2「硫黄結晶の納品」と「地底の国の兵士」クリア報酬
龍殺しの実:上位火山エリア4、6(下位でも出るがレア)
ペピポパンプキン:竜人商人にアイテム増産を依頼すると副産物として稀に出現。
ハチミツ:竜人商人の「アイテムを増やす」。

小金魚:遺跡平原エリア10
サシミウオ:遺跡平原エリア10。納品クエは支給品の餌で1度釣った後、Aボタンで釣ってまた餌使うと効率がいい
カジキマグロ:氷海エリア2
古代魚:上位遺跡平原BC、上位氷海エリア2

釣りカエル:氷海1
のりこねバッタ:遺跡平原1 9、その他のフィールドでも
キラビートル:原生林5 6 7 9
ドスヘラクレス:上位遺跡平原2、3 上位原生林
マレコガネ:上位虫取り、氷海、火山、天空山、秘境など
オオクワアゲハ:ふらっとハンターの氷海採取系(下位?)
オオツノアゲハ:上位の“探索”で虫取り(村ED見る+HR4が解放条件)

大地の結晶:遺跡平原6、7,9
マカライト鉱石:遺跡平原5 6 7 9(9は高いところ)、地底洞窟3,4,7,8,9
ドラグライト:氷海、地底火山
レビテライト鉱石:旅団☆6のクエスト報酬、天空山
豪龍岩:ダレン・モーランの背中採掘
金剛原珠:高LV(76以上?)のギルクエで採掘
いにしえの龍骨:上位の秘境(氷海がオススメ)、上位天空山レア骨

竜骨【中】:リノプロスなど
暖かい毛皮:ケルビ"討伐"後、剥ぎ取り(打撃系はスタンするので×)
とがった牙:クンチュウ
とがった爪:コンガ
大きな骨:テツカブラ、ケチャワチャなど
モンスターの体液:クンチュウ、ブナハブラなど。集会所☆1にブナハクエおすすめ
モンスターの濃汁:上位クンチュウ、ブナハブラなど。毒武器でGO
甲虫の腹袋:オルタロスから剥ぎ取り(毒殺オススメ)
ケルビの蒼角:大型ケルビから剥ぎ取り

厳めしい頭骨:テツカブラ
氷結袋:ザボアザギル(凍結袋は上位)
上竜骨:ゴア・マガラ
尖竜骨:上位ゲリョやレイアなどの報酬
堅竜骨:上位亜種、希少種などの報酬
古龍骨:古龍種から剥ぎ取り
寒気立つクチバシ:ガララアジャラのクチバシ破壊、背中破壊、剥ぎ取り、落し物(下位でも出る)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:31:07.30 ID:RoBOr49O
Q.上位の火山、氷海、天空山の採取ツアー解放クエストは?
A.HR5クエスト、ドスイーオス2体、月光アイスダンス、霞草の納品をそれぞれクリア。

Q.武器の属性が( )付きで灰色なのですが
A.そのままだと無属性です。スキル「覚醒」(属性開放+10)を発動させてください

Q.高難度クエストをクリアしたら消えたのですが
A.高難度クエストは出たり消えたりします。出ないときは肉納品クエなどを回しましょう

Q.納品クエストのアイテムが集まらないのですが
A.一定時間経つと採取ポイントがリポップします。集会所は一人だと無理ゲーなのでマルチプレイ推奨

Q.精算アイテムが納品できないのですが
A.今作は納品クエストの対象アイテム以外納品できません

Q.竜人商人の流通度を上げたいのですが
A.何度も利用すると上がります。MAX☆☆☆

Q.旅団☆6が銀色クリアのままなのですが
A.集会所上位の攻略でクエストが増えます。フキダシを出している人がいれば話しましょう

Q.たいまつって何に使うの?
A.ジャギィなどが寄ってこなくなる。逆に虫系は集まってくる。
  さらにたいまつで数発殴るとジャギィなら逃げて消失するなどの効果もある

Q.旅団ポイントの効率良い稼ぎ方はないですか?
A.ネコ飯の[かかってこい]発動後、探索で大型モンスターを狩猟する

Q.鎧玉どこで取れるの?
A.尖鎧玉→主に上位採掘とクエスト報酬
  堅鎧玉→上位の主に大型モンスターのクエスト報酬(一部例外有り)
  重鎧玉→高レベルギルドクエスト報酬又は集会所☆7クエスト報酬
  真鎧玉→高レベルギルドクエスト報酬

Q.さっき行ったクエストがクエスト一覧に無くて受けられない
A.出現がランダムのクエストです。他のクエストをこなしたりしていれば再びクエスト一覧に出ます

Q.防具のクロオビ〇〇って素材何で出来るの?
A.闘技場でティガ亜種、ジンオウガ亜種、グラビ二頭、イビルジョー等を倒した時に報酬で手に入る撃龍王のコイン、飛竜のコイン、獣竜のコインとラージャンの素材が必要

Q.金、銀のたまごってどうやって手に入れるの?
A.基本的に卵運搬クエストの報酬。またドス大食いマグロから金のたまごがたまに出る
  暫定的なので修正、追加等あったらお願いします

Q.チコ村の臆病ネコ(ニコ)が消えた!?
A.雇用オトモの名前を”ニコ”にすると消えてしまう不具合です。可哀想ですが今いる”ニコ”を解雇しましょう。

  Q.KBTITってなんですか
  A.胴ナルガ+ALL胴倍加のテンプレ装備
    何故この名前かはKBTITで検索

  Q.特定のモンスターがオンでの検索候補に出ないのですが
  A.指定を「上位」ではなく「達人」にすると候補に出ます

  Q. 素材が揃っているのに生産防具がリストにない
  A. リストの見落としや素材の勘違い、性別による勘違いの可能性があるのでよく見直しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:31:50.03 ID:RoBOr49O
Q.食材クエはどれ?
A. 村☆、集会所★

 肉
 ★2 凍れるポポノタン(氷海のクエをクリアすると発生?ザボアギル討伐で出たとの情報あり)
 ★3 高難度:氷海の大食漢共!
 ★4 金と緑の牙獣旋風

 魚
 ☆3 ドスゲネポスの捕獲
 竜人商人:『お魚は鮮度が命!』(☆5「ドクターのドス毒研究」クリア後)
 ★3 狩人たちの天域

 穀物
 ☆2 アルセルタス、突撃!
 ☆4 ガララアジャラの狩猟
 ☆5 火竜を捕獲せよ!

 野菜
 ☆2 アルセルタス、突撃!
 ☆4 ガララアジャラの狩猟
 ☆5 火竜を捕獲せよ!

 乳製品
 竜人商人:『栄養満点ミルク!』 (☆3「ゲリョスを狩猟せよ!」クリア後)
 ☆4 ふたつの影
 ☆6 秘密の卵運搬・最後の難問

 酒(★3→★4の緊急 ダレンモーラン討伐で解禁)
 ★4 なんて素敵な灰水晶
 ★5 燃え上がる双炎
 ★6 高難度:天と地の領域
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:32:35.48 ID:RoBOr49O
【キークエ関連】
<集会所クエ>
★1 ・美味との遭遇? / ケチャワチャの横行を阻止せよ / ・鬼蛙テツカブラの狩猟
.   ・ゲリョス捕獲日記

★2[緊急]地底の捕食者・ネルスキュラ / ・女王、降臨す / ・ブヨブヨの感触を君に
.   ・氷下に潜むザボアザギル / ・狩れ、ガララアジャラを!

★3[緊急]黒き衣を纏う竜 / ・愛と恐怖のティガレックス / ・地底火山の生ける鎧
.   ・空の王者を捕えたてまつれ! / ・縄張りに侵入するべからず / ・重量級の女帝

★4[緊急]砂を渡るは錆びた岩舟 / ・人騒がせないたずら者たち
.   ・紫色の毒怪鳥 / ・牙獣の品格 / ・朝雨狩猟の腕まくり

★5[緊急]リオレイア亜種、現る / ・大地に響く狩猟曲
.   ・地底洞窟に降り立つ赤い影 / ・跳染し意思を用いず悪成さば  / ・狂竜戦線・轟きあり!

★6[緊急] / ・藍より蒼き、空の王者 / ・獄狼竜
.   ・黒虎咆哮 / ・爆破、時々ブラキディオス

★7[緊急] / ・獄炎に座す、覇たる者
.   ・牙を持つ太陽 / ・悪天候を司る龍 / ・砂海を割る古戦艇

<村クエ関連>
★1 ・生肉を美味しくせよ! / 調合品の妙を学習せよ! 
   ・ゲリョス捕獲日記

★2 ・「遺跡平原でキノコ狩りorジャギイノスの討伐orケルビの角を納品せよ」から1つ選択
   ・行く手を阻むクンチュウを狩れ! / ・アルセルタス、突撃! / ・調査指令:ドスランポス / ・調査指令:イャンクック

★3[緊急]悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ / ・危機!テツカブラを狩れ / ・ゲリョスを狩猟せよ! / ・ドスゲネポスの捕獲

★4[緊急]沈黙、狡猾、暗殺者の調べ / ・ノラオトモ、危機一髪! / ・モンニャン隊、危機一髪! / ・ガララアジャラの狩猟
   ・ゴア・マガラ緊急探索指令

★5[緊急]黒く蝕み地を染めん / ・熱砂に現る、グラビモス / ・「無双の狩人or重量級の女帝or碧落に見えし、空の王者!」から2つ選択
   ・高難度:不穏の幕開け / ・高難度:戦慄のティガレックス

★6[緊急]天を廻りて戻り来よ / ・誇り高き最強夫婦! / ・高難度:横暴と怒涛の使命 / ・高難度:地獄から来た轟竜達
   ・[緊急]砂海を割る古戦艇
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:33:24.16 ID:RoBOr49O
Q.竜人問屋で交換できるモンスター素材の解禁はいつ?
A.情報募集中です。随時更新中。
  ※高難度クエはランダム出現なので注意
  
  アオアシラ ( ドスジャギイ )…村☆3
  クルペッコ ( ケチャワチャ )…村☆3
  ロアルドロス ( ドスランポス )…村☆3
  ボルボロス ( ゲリョス )…村☆4
  ハプルボッカ ( バサルモス )…村☆5 黒く蝕み地を染めん クリア後
  ショウグンギザミ ( ガララアジャラ )…村☆5 黒く蝕み地を染めん クリア後
  ウラガンキン ( グラビモス )…村☆5 天空山の支配者たち クリア後
  ナルガクルガ ( ジンオウガ )…村☆5 天空山の支配者たち クリア後
  ヴォルガノス ( ティガレックス )…村☆6 高難度:天を廻りて戻り来よ クリア後
  ドボルベルク ( リオレウス )…村☆6 高難度:天を廻りて戻り来よ クリア後
  ディアブロス ( ブラキディオス )…村☆6 高難度:暴動情報、砕竜在り! クリア後
  ラオシャンロン ( ダレン・モーラン )…村☆6 高難度:遠離に見やる豪の山 クリア後
  ナナ・テスカトリ ( 上位リオレウス亜種 )…村☆6 高難度:狂威の黒轟竜 クリア後 (「言うは易く鎧は堅し」クリアが必要?)
  ランゴスタ ( 上位ブナハブラ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  ドスガレオス ( 上位ドスジャギィ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  ダイミョウザザミ ( 上位ババコンガ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  チャナガブル ( 上位リオレイア )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ラングロトラ ( 上位ウルクスス )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ベリオロス ( 上位ガララアジャラ )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ドドブランゴ ( 上位ザボアザギル )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ラギアクルス ( 上位グラビモス&亜種 )…集★6 高難度:黒き竜たちの挟撃 クリア後
  アグナコトル ( 上位ティガレックス亜種 )…集★6 高難度:黒き竜たちの挟撃 クリア後
  オオナズチ ( 上位クシャルダオラ )…集★7、HR20 高難度:狩人は天晴の夢を見る クリア後
  ヤマツカミ ( 上位ダレン・モーラン )…集★7、HR40 高難度:豪勇の証明 クリア後
  ウカムルバス ( 上位アカムトルム )…集★7、HR60 高難度:横行覇道アカムトルム クリア後
  シェンガオレン ( 上位ラージャン )…集★7、HR80 高難度:怒髪の金獅子狩猟!クリア後
  ナバルデウス ( 上位イビルジョー )…集★7、HR90 高難度:恐怖と暴動の2頭狩り クリア後
  アルバトリオン ( 上位ダラ・アマデュラ )…集★7、HR100 高難度:千古不易を謳う王 クリア後
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:34:08.56 ID:RoBOr49O
■ギルクエで出てくるモンスター(公式発表18種)■

・下位から出る
1.イャンガルルガ 下位Lv1〜18 上位Lv36〜53
2.イャンクック 下位Lv1〜18 上位Lv31〜51
3.バサルモス 下位Lv1〜18 上位Lv31〜53
4.ドスランポス 下位Lv1〜21 上位Lv31〜48
5.キリン 下位Lv1〜16 上位Lv36〜51

・上位のみ
6.イャンクック亜種 上位Lv31〜51
7.キリン亜種 上位Lv41〜56
8.クシャルダオラ 上位Lv51〜54
9.ゴア・マガラ 上位Lv41〜58
10.シャガルマガラ 上位Lv51〜58
11.ジンオウガ 上位Lv31〜46
12.ジンオウガ亜種 上位Lv36〜53
13.ティガレックス 上位Lv31〜43
14.ティガレックス亜種 上位Lv36〜53
15.テオ・テスカトル 上位Lv51〜58
16.バサルモス亜種 上位Lv31〜53
17.ブラキディオス 上位Lv36〜51
18.ラージャン 上位Lv41〜53

これ以外のモンスター、レベルのギルクエは全て改造
その他の改造ギルドクエストの特徴
■クエスト受注時■
・対象が「古龍」なのに目的が「討伐」ではなく「狩猟(捕獲でも討伐でも良いこと)」になっている
・シャガル2頭や怒りジョー、ミラボレアス等、正規ギルクエでは対象とならないモンスターが討伐対象になっている※下部参照
・Lv100等の高lvギルクエを貼った人の「ギルドクエスト回数」が10回や20回等、明らかに少ない(最低でもlv100にするのに30回はいる)
■クエストに行った時■
・ベースキャンプにモンスターがいる
・モンスターのHPが異様に低い、もしくは唸り声を上げるだけで動かない
・お宝エリアが複数存在する
■クエストクリア時■
・報酬で異様に多い量の素材がでる
・報酬で他のモンスターの素材がでる (幻獣チケットや黒蝕竜チケット等。テオとクシャルはチケットが出るのは仕様)

■「モンスターハンター4」において現在確認されている不正改造データについて
【スマートフォン】http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html
【携帯】http://www.capcom.co.jp/information/mobile/support/faq/information_info2013_061752.php
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:35:33.18 ID:jwsDQ3Mk
ミラボレアスの武器で使えるオススメおしえてください
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:35:58.85 ID:RoBOr49O
●上位ギルドクエ派生一覧(仮)
※左のモンスを探索で倒す→右のモンスのギルクエが派生することがある

○通常時出現モンスター派生
アルセルタス→イャンクック、ドスランポス、ラージャン
イャンクック→イャンクック、イャンクック亜種、キリン、バサルモス
グラビモス亜種→ジンオウガ亜種、ティガレックス亜種、キリン亜種、ゴアマガラ
ケチャワチャ→ラージャン、ドスランポス、イャンクック
ゲネルセタス→ブラキディオス、シャガルマガラ、テオテスカトル、ゴアマガラ
ゲリョス亜種→ティガレックス、イャンクック、イャンクック亜種、キリン
テツカブラ→バサルモス、バサルモス亜種、ジンオウガ、キリン
バサルモス→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス、クシャルダオラ
ババコンガ→ラージャン、イャンクック、バサルモス、バサルモス亜種
フルフル亜種→イャンガルルガ、ブラキディオス、ティガレックス亜種、クシャルダオラ
リオレイア亜種→イャンガルルガ、ブラキディオス、ジンオウガ亜種、クシャルダオラ、ラージャン
リオレウス亜種→イャンガルルガ、ゴアマガラ、テオテスカトル、キリン亜種

○レア時出現モンスター派生
イャンガルルガ→イャンガルルガ、ゴアマガラ、キリン亜種、バサルモス亜種、テオテスカトル
イャンクック亜種→キリン、イャンクック、イャンクック亜種、バサルモス亜種
ガララアジャラ→イャンガルルガ、ジンオウガ亜種、ティガレックス亜種、クシャルダオラ、ブラキディオス
ゴアマガラ→ゴアマガラ、シャガルマガラ、クシャルダオラ、テオテスカトル
ドスランポス→イャンクック、ラージャン、ドスランポス
ネルスキュラ→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス、キリン
バサルモス亜種→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス亜種、クシャルダオラ
ババコンガ亜種→イャンクック亜種、ラージャン、ドスランポス、バサルモス亜種

○不安定乱入出現モンスター派生
グラビモス→ジンオウガ亜種
ゲネルセルタス→ブラキディオス
ゲリョス→ラージャン
ティガレックス→
フルフル→
リオレイア→クシャルダオラ
リオレウス→ゴアマガラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:38:14.68 ID:jwsDQ3Mk
>>8
すみません、間違えました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:08:43.66 ID:PX9DBtID
>>1

次スレでは>>5の村★1のゲリョスの修正をできたらお願いします
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:15:58.18 ID:kjbR/tbU
>>1 乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:43:26.11 ID:UGPrnIlW
>>1
999で質問する猛者がいた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:58:37.12 ID:Rch+ER4N
899にみえて質問したら999でした。

>前1000
不具合かぁ、、ありがとう
頻発しそうなら本体修理かなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:00:19.34 ID:54KBYDzK
このスレは下げるなよ
スレ立つの早いし、いちいちそのつどスレを探すのがめんどくせーからよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:07:19.05 ID:GJaIfbLo
>>15
2chはsage進行がマナー
板にこのスレだけでもあるまいしMH4で抽出すればすぐ出るモノ探せない自分を恥じるんだな
そう思うお前がたまにageで回答してくれ
くだらん書き込みでレスながすな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:14:07.78 ID:54KBYDzK
>>16
うるせーバカ
サゲがマナーとかいつの時代だよ
だいいち、デフォであがるシステムを勝手にさげるなんてのが
なんでマナーになるんだよ
文句があるなら2chに言えよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:14:26.09 ID:wsXFgErO
>>16
質問スレや初心者向けのスレだとage進行が推奨されていたりするよ。
ここは特にどっちだとか決まってないけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:15:16.78 ID:hR7v5Yds
レベル100のギルドクエストのシャガルマガラを4人でやったとして、討伐するのにどれ位の時間がかかるものなの?
最短と平均的な討伐時間の二つを教えてくれると有難い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:19:10.17 ID:wRx0Y7kS
希望の証Gはどのクエストで手に入るのですか?
だれかお願いします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:19:30.47 ID:4CszCDRI
質問です
始めてガンス担ぎたいんだけど
ガード強化&ガード性能+1orガード性能+2
ってどっちがオススメですか?
今まで太刀とスラックスだったからガードわかんね('A`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:19:50.49 ID:1K2oGRt1
>>19
そんなもんどう考えてもメンツ次第だろ
うちは毎度3乙するから平均討伐時間は∞だよ、と言われて納得するのかお前は
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:21:51.44 ID:UGPrnIlW
>>21
モンスターによる
強化いらないモンスターと要るモンスターが居るので調べてから行くべし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:22:47.33 ID:wsXFgErO
>>21
とりあえずガ性2。
今回はもとから高いから1で良いかもしれない。
ガ強はグラビモスとか無いと防げない攻撃をする奴の時だけで良いよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:23:24.15 ID:2daK/gYX
オウガの逆鱗の効率のいい入手方法を教えて下さい
銀山菜は持ってません
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:23:35.70 ID:UGPrnIlW
>>20
調べてきたけど
集★7高難度:伝説の黒龍
集★7高難度:千古不易を謳う王
集★7高難度:怒髪の金獅子狩猟!
集★7高難度:恐怖と暴動の2頭狩り
集★7高難度:女王達よ、拝顔の賜り (確定)
集★7高難度:王者達よ、拝謁の至福 (確定)
のクリア報酬らしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:23:54.84 ID:HF21gmnH
>>20
集★7高難度:伝説の黒龍
集★7高難度:千古不易を謳う王
集★7高難度:怒髪の金獅子狩猟!
集★7高難度:恐怖と暴動の2頭狩り
集★7高難度:女王達よ、拝顔の賜り
集★7高難度:王者達よ、拝謁の至福
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:25:14.65 ID:o/VR5GvD
>>22 このスレ向いてない

>>19
ハメ→0分針
ハメ無早→5分針
ハメ無普→10分針前半
遅い→10分針後半〜15分針

これ以上かかって3乙にならなかった事は一度もない、もちろんこれ以上かからなくてもかなりの確率で3乙する(野良の話)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:25:20.28 ID:yvVd+eA0
前スレ992です
埋まってしまったので再度失礼します
http://i.imgur.com/hVWSK4N.jpg
http://i.imgur.com/k1rvFP7.jpg
近接ばかりだったのでライトボウガンに挑戦してみようと思うのですが(今の所マシな武器はこれのみ)、この装備はおかしくないでしょうか?
あと、ライトもクリ距離は画面揺れるという認識で宜しいでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:27:13.16 ID:UGPrnIlW
>>25
一番効率のいい方法とかの質問は解析もされてないしで答えられにくいよ
とりあえず下位を尻尾切りつつ何度も回すのがいいかと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:32:36.48 ID:6KOkct7y
笛8広域12スロ3
みたいなお守りはありますか?

というか、お守りどのレベルまで出るかとかわかる方法はあるのでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:36:18.95 ID:wRx0Y7kS
>>26-27
ありがとうございます!
ダルイなぁ、集めるの
頑張るか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:41:40.28 ID:DSa5Xqw0
爆破やられ状態で背中に乗ったら、すぐ爆破して落とされたんだけど、その爆破でダメージって与えられたのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:44:05.48 ID:hR7v5Yds
>>22
やる人の力量次第だなんて事は言われる迄も無く分かって居る
それ位の事はわざわざ書いてなくても察してくれ
それと、クエストを失敗してる時点で討伐してないわけだから、それだと言ってる事が支離滅裂だから論外

>>28
ちなみに更に聞きたいんだけど、その羽目って具体的にどう言う感じのもの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:50:53.86 ID:o/VR5GvD
>>34 サポライトが麻痺・閃光などしつつヘビィ3人しゃがみで1分台はみた
俺はやらんからよくわからんがハメって大体そんなんじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:56:15.73 ID:2D1elKj5
ヘビィの通常弾、貫通弾強化って攻撃力1.1倍だから、10発で11発分のダメージ与えられるってことですよね?タイムアタック以外で恩恵あるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:56:53.95 ID:hR7v5Yds
>>35
裏技や改造みたいなのかと思ってた部分があったけど、普通の羽目なのね
それにしても普通の感じの羽目で1分台って、滅茶苦茶早いな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:59:38.62 ID:Pi3NGzZI
ヘビィボウガンでグラビモスと対峙した時になぎ払いブレスはどう対処すればいいですか?
納銃しての回避は間に合わないし武器を構えていたら緊急回避もできません
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:01:24.69 ID:4J1/HNKt
>>36
はい
攻撃力が上がるので討伐が早くなります
ガンナーは剣士に比べ被弾することが少ないので回避スキルより攻撃スキルに振ることが多いです
剣士で言う匠や攻撃スキルと思っていただければ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:02:01.26 ID:2D1elKj5
>>38
フレーム回避に自信ないなら、グラビからみて右前に張り付いてればOK。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:04:02.90 ID:wf3CniG3
3MAP、段差無し、お宝最奥地下あり青3
4MAP、段差あり、お宝1エリア後、青3
ギルクエ育てるならどっちが有用でしょうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:04:14.04 ID:2D1elKj5
>>39
ありがとう。装弾数、舞踏家、回避性能の安全重視でいきますわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:05:09.83 ID:4J1/HNKt
>>38
先ずは立ち位置の把握ですが、薙ぎ払いブレスはグラビモスの左側(向かって右側)から吐きます
常にグラビモス向かって左側にいることが大事です
後は、左コロリン2回で無理な場合でも、左に1回、前に1回で大丈夫な場合もあります
フレーム回避で交差するように抜けるのはどうしようもない場合のみと覚えて下さい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:07:11.76 ID:4J1/HNKt
>>41
モンスによりますが討伐報酬目的でなら前者、リタマラなら後者です
私なら道中の採取も合わせて前者です
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:07:31.91 ID:WIkGF5jp
>>36
大雑把な言い方するとそういうスキル
100発撃てば110発分、1割分余計に弾持っていけているっていう感覚になるので弾切れ前に倒せる可能性も上がる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:10:07.16 ID:2D1elKj5
>>45
なるほど。多頭クエにソロで行く時には良さそうですね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:13:20.16 ID:UUkTJRkB
最近ヘビィを始めたんだけどクリティカル距離って画面が揺れるのであってるよね
貫通の場合は画面が揺れたら全弾クリティカルになるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:15:32.68 ID:fPjXqmJF
1割と言うと少なそうに感じるけれど
大抵の場合フルチャージよりも上昇幅大きいし
特に理由がない限りは付けておいた方が安定するよ。

と言うか状態異常や属性含めて、メインで使う弾強化スキルの無いガンナーは、
オンではそれだけで地雷扱いされてもおかしくないほど強いスキル
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:16:49.34 ID:cYYdz6Tp
ドスランポスのギルドクエストがほしいのですがオトモ探索術で予め希少生態環境発見確率をMAXにしておいたほうが
探索でドスランを倒した際にギルクエを落とす確率とかはあがるのでしょうか
ちなみに上位だとドスラン以外のギルクエが出ることが多いので下位探索の予定です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:18:10.77 ID:fPjXqmJF
>>47
多段ヒットする弾は一発でもクリティカル範囲なら揺れるからあまり参考にはならない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:18:13.61 ID:Pi3NGzZI
>>40 >>43
遠くに離れてればいいってわけじゃないんですね・・・ありがとうございます
意識してみます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:19:30.34 ID:9KRaeaJN
>>29
中途半端な感じだね
どうしたいの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:21:24.98 ID:9O/d1am4
ギルクエのお宝エリアでの質問です
・青石での採取回数は採取スキルにて増減するのでしょうか?
・青石から出る栄光の武器防具はレア7も出るのでしょうか?
よろしくお願いします
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:22:00.44 ID:2D1elKj5
>>51
近づくと今度はグラビゴロリンゴロリンで潰される可能性が上がるから、グラビが上体起こしてゴロリン予備動作に入ったらさっさと遠くに逃げてくれ。
55ファンクラブ会員番号774:2013/11/12(火) 09:23:23.05 ID:hR7v5Yds
>>49
検証をしたわけじゃないから分からないけど、希少生態が最大だと逆に確立は下がると思う
でも、ドスランポスのクエストなら特別何かを意識してなくても容易に入手出来ると思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:23:24.63 ID:xcfwkFtj
数学や計算が苦手です
そこで教えていただきたいのですが

・攻撃力1200
・攻撃力860
だいたいこれくらい差があるとして
攻撃力1200の方が、倒すモンスターの相性属性△
攻撃力860の方が、倒すモンスターの相性属性◎
と前提した場合
中ごろの手数を使い、10〜20分ほどで倒せるモンスの場合は
どちらの武器を優先した方が良いのでしょうか?
具体的な数字がなくとも、経験談や感覚でかまいませんので
参考に教えていただけたら幸いです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:23:31.99 ID:Pi3NGzZI
>>54
そうでした・・シールドのガードもうまく使って気をつけてみます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:28:17.55 ID:StDpugqs
金冠狙いで擬態バサルの大きさを大樽でわかる方法があるという話を聞いたのですが、具体的な方法をご存知の方いませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:30:37.50 ID:2D1elKj5
>>48
一理あるけど、難易度7とかでほとんど被弾しない腕でもないから、攻撃スキルなしでも出来るだけ貢献して乙0スタイルでいきますわ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:31:02.65 ID:cTMY0H7J
>>56
武器種が何かにもよると思うけど?
物理重視の大剣もあれば属性重視の片手や双などあるからね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:31:06.57 ID:hR7v5Yds
>>56
会心率や斬れ味ゲージの長さ等にも依るけど、会心率や斬れ味や属性値が同等だったとしたら攻撃力860の方が有益だと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:31:20.29 ID:Yn1XRJgr
>>52
レスありがとうございます
全くの初心者で必須スキルとかイマイチ分からなくて、どっちかと言うとサポートより攻撃メインにしたいのですが(汗
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:34:44.45 ID:FpihEpnS
シャガル2頭lv100のギルクエは改造確定ですか?
★7クエで何回か死ぬフレ達が5回やって全部力尽きず2人でシャガル2頭レベル100を何回も狩ってるのを目撃したんですが。
全部5分以内では無かったんですがチョット怪しいかなと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:34:53.97 ID:cTMY0H7J
>>29
質問する側なのにリサイズもせず画像貼り付けりゃそりゃレスもつかないよ
回答する側が偉いとかそういうのじゃなくてより多くの意見やアドバイスが欲しいなら
見やすい回答しやすい質問の仕方の方がいいと思いますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:36:01.60 ID:cTMY0H7J
>>63
確定
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:37:29.12 ID:jkrAWK+O
危険度6(ティガ、ジンオウガ、ゴアなど)のギルクエは96以上で歴戦が出なくなるってのは本当?

現在92ですがまだ歴戦ばかり。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:37:37.18 ID:T4E7PePz
ギルクエで輝剣の攻撃768睡眠280スロ1会心10%防御+15切れ味は青の大剣が出ました
これは研磨したらどれくらい攻撃力や属性値になりますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:38:34.53 ID:hR7v5Yds
>>62
一人でやる事が前提なら火力重視で良いと思う
ただ、複数人でやる事を前提にしてるのなら断然補助重視が良いと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:39:05.74 ID:o/VR5GvD
>>61 この攻撃力だと大剣とかだろ? だったら絶対そんなことないわ
属性優遇とは言われてるけど、大剣だと弱点属性担いでもよっぽど属性変調部位じゃない限り 物理ダメ>属性ダメ×2 だし

まぁ属性値にもよるんだけど>>56ちょっと情報少なすぎるわ
一回試してみるのが早いかもな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:39:31.11 ID:FpihEpnS
>>65
ちょっとショック
回答ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:41:29.71 ID:Tm7rx+Pa
ティガの咆哮をフレーム回避したいのですが
開幕出会い頭咆哮は結構回避出来るのですが
怒り変動時などのバックジャンプからの咆哮が失敗ばかりします。
もしかして怒り時咆哮は回避性能無し回避は不可能になってます?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:43:16.41 ID:hR7v5Yds
>>67
研磨しただけでは一切変化しない
強化しても攻撃力しか上がらないかと(間違ってたら御免)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:43:54.44 ID:eYXBNFZ5
>>67
自分で研磨して確認しましょう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:45:20.62 ID:cTMY0H7J
>>70
やってる本人達が改造と思わずやってるケースも今回は少なくないんですねえ
改造クエがほんと蔓延しちゃってるから・・・
>>71
怒り移行時の咆哮も性能無し回避可能です。
ただティガの咆哮は発見時咆哮は判定4F怒り移行時咆哮は判定5Fなので(過去作調べ)
発見時咆哮の方が若干回避し易いのは事実です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:49:41.47 ID:hR7v5Yds
>>69
別に俺が質問したわけじゃないから大剣だろ?と言われても困る
それに個人の主観でも良いみたいに書いてあるから己の感想を述べただけだし・・・
対峙する敵にも依るし、どっちが有益かは分かりかねる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:53:52.92 ID:q/ZBZg5J
>>56
箇条書きで5種類くらいは情報が足りてないので真面目に計算不可能

どーしてもダメージ計算を短く纏めたいなら、弱点属性を突く場合は
その属性値の半分を攻撃力に上乗せすると考えると大きな間違いはないと俺が勝手に決めた
(攻撃力864、属性480なら攻撃力1004相当)
間違いなく真面目な人からブーイングが上がるやり方だが、ダメージ計算の手順を省略すると
必ずそうなってしまうだろうから仕方ない。もう少し詰めたいなら、>>56の他に
武器種、正確な属性値、斬れ味、会心率、武器の振り方(モーション)が欲しい
あとはモンスターと攻撃を当てる部位も欲しいが、そこの正確な値はまだ出てないはずなので
過去にもいたモンスターの過去のデータを用いることになるか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:54:08.74 ID:Wd+zU/FR
太古の塊の派生って古龍系にいく方が基本的に強いですよね?
龍属性の武器持ってないので超絶一門作ってみようかなと思ってるんですが
それなりに使える代物でしょうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:54:20.52 ID:9KRaeaJN
>>62
だっから他の銃にした方がいいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:55:08.60 ID:Tm7rx+Pa
>>74
素早い回答ありがとうございます

回避性能ついて無くても咆哮回避可能なモンスターが
他にもいたら教えてください?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:55:48.98 ID:U9Oc99na
>>72-73
ありがとうございます

別の質問です
発掘の剣士のドラゴンXが欲しい場合、キリン亜種・クシャ・テオのいずれかのクエのドスシリーズで合ってますか?
〇〇シリーズに付いてるアルファベットは何を表しているんでしょうか?
8176:2013/11/12(火) 09:56:02.05 ID:q/ZBZg5J
あ、スマン
×(攻撃力864、属性480なら攻撃力1004相当)
○(攻撃力864、属性480なら攻撃力1104相当)
だった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:00:05.34 ID:hR7v5Yds
>>77
超絶一門って双剣だっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:00:59.93 ID:IumPSfXc
バサルギルクエでレア発掘しようと思うんだけど、これ91と100で明確に栄光の出やすさって変わる?
変わらないなら上げなくてすむから楽なんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:01:24.06 ID:MBTgh9Lw
>>64
画像・・上手く質問も出来ず申し訳ないです。
両方防御は250前後で、スキルは
@貫通UP 連発数+1 金剛体
A弱点特効 反動軽減+1 通常・連射UP 連発数+1です。

>>68
PTが多いので火力重視は避けた方がいいかもですね。
それに見合った武器やスキルなどあればシミュ回しますので教えて頂けたら幸いです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:02:11.38 ID:jT6/cRql
ギルクエの難易度を75以下、76以上81未満、81以上86未満、
86以上91未満91以上96未満、
96以上100まででどのぐらいの差があるか教えてくれ。
ソロで80まで来たがそろそろキツい。
81になると心折れるレベルなのかどうか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:04:37.90 ID:Wd+zU/FR
>>82
そうです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:04:48.13 ID:uGIdWJ38
武器の攻撃力で例えば

物理100龍100

物理100

の武器を比較した時、龍が通らない相手には
与えるダメージは同じでしょうか?
属性はプラスには働けどマイナスには働かないのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:05:45.81 ID:ysB7h18C
片手剣睡眠爆殺用のスキルやテンプレ防具を教えてください
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:05:52.66 ID:o/VR5GvD
>>87 同じになります。属性がマイナスに働く事はありません
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:07:23.64 ID:3smDhOWM
>>85
やれば分かる。

ぶっちゃけ、一撃で死なない防御力があればソロでもいける。
お前さんなら100までいけるいける!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:08:17.03 ID:cTMY0H7J
>>79
前述のティガの他に
ゴア、シャガル、ジンオウガ原種、亜種、イビルジョー(飢餓含む)
このあたりは練習次第では実戦レベルで回避可能だと思う。
今作はお守り一個で性能+1つくんだし耳栓も乗り時にも有効だったりするから
すなおにスキル付けた方がいいと思いますよ
9287:2013/11/12(火) 10:08:18.27 ID:uGIdWJ38
>>89
ありがとうございました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:09:46.39 ID:o/VR5GvD
>>85 75と76は結構違うイメージ
あとは「76出来たんだから77もいけるだろ」→「77出来たんだから…」のくりかえしで行けるレベル

76と100は絶対に比べるなよ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:10:43.73 ID:jT6/cRql
>>90
76〜79は一撃では死なないけどシャガルの土下座にうっかり被弾すると
7割以上持って行かれるよ…
地面から沸いてくる爆発で4割ぐらいかな?
防御は430ぐらい。
被弾しない立ち回りが必要なんだろうけどまだそこまでは行ってないんだよね…
81以上になって即死するようになるなら多分無理…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:12:04.93 ID:jT6/cRql
>>93
75と76は圧倒的に違った。
回復薬飲む量が。

動きの違いは分からないけど被弾しない戦い方は出来てないね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:14:02.45 ID:cYYdz6Tp
>>55
ありがとう、とりあえずレアか否かに係わらずドスランでたら突撃する立ち回りでいってみるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:20:53.58 ID:PityfpQI
ギルクエシャガルで今までチェイサーで狩ってたんですがヤマタが作ることができました
そこで質問なんですがどっちが速く狩れるでしょうか?
まだ肉質の情報とか属性のとおりやすさがでてないので分からない場合は分からないで大丈夫です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:27:14.66 ID:HF21gmnH
>>94
そのレベルをソロでガチるのは無傷で立ちまわれる事がほぼ前提で、かなりの腕と集中力、根気がいる
平然とクリアする人もいるが、そういう達人はごく一部であって
超上級者向けのコンテンツである事は違いない
一応シャガルはパターンは読みやすいほうで、無傷で立ちまわる事は不可能ではない
回避距離、回避性能+3を付けると圧倒的に楽になるので、困ったらKBTITでGO
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:29:07.66 ID:V9fxpIaZ
ティガ系の咆哮って防ぐのに耳栓でおk?高給耳栓必要?
吹っ飛ばされる範囲じゃないけど耳ふさぐ位置にいるときにコロリンするより殴りたいのでどなたか教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:29:09.34 ID:eYXBNFZ5
>>97
爆破は3Gに比べて大幅に弱体されてるので全てのモンスにおいて最適解ではない
匠で白ゲが長くなり会心が高いチェイサーの方が汎用的に使えると言えなくもない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:29:19.40 ID:TR5YeSyi
探索で旅団ポイントを貯めるには上位、下位どっちがいいのですか?
後モンスター別の旅団pの数値が載っているサイトなど知りませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:32:03.41 ID:hR7v5Yds
>>68
予め言っておくけど、あくまで俺個人の意見だから、目安みたいな感覚で捉えておいてね
各状態異常を引き起こす、毒、麻痺、睡眠の弾を使う事を前提
一番お薦めのスキルは「装填数アップ」と「反動軽減+1〜3」(放つ弾の反動を完全に抑えられれば素早く次の行動に移れる)
ただし、速射対応の場合は反動軽減のスキルが機能しないので「連発数+1」のみでも良いかも
それと、あると便利そうな「状態異常攻撃強化+1か+2」(敵に見合った有効な毒弾、麻痺弾、睡眠弾等を中心に撃ち込むべし)

もしそれらのスキルの発動が難しい場合は、後は物量作戦で、毒や麻痺や睡眠等の弾の調合素材を持ち込むのも全然あり
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:32:37.43 ID:3smDhOWM
>>94
俺はスキル低いから、回避性能3の倍ナルガで安全に立ちまわってるね。
倍ナルガでひたすら尻尾の付け根あたりにいるように意識してみなよ。
片手剣のゴルマロ持ってくと小回りも聞くから被弾しにくいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:33:21.22 ID:Tm7rx+Pa
>>91
ありがとう
お守り一個で回避性能つくんですか?
乗り時にも耳栓や回避性能が関係するのですか?
(教えて君ですいません)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:37:31.53 ID:Ji0bRI5m
>>100
ありがとうございます!
今後もチェイサーで行きたいと思います!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:37:31.83 ID:fPjXqmJF
>>101
探索限定なら下位で数をこなした方が良い


一番効率よく集めるなら、オンラインの地下ありギルクエリセマラ部屋

ソロなら狂竜化二頭クエで禍々しい結晶を稼いでいらない発掘武器変換かな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:39:16.05 ID:o/VR5GvD
>>104 性能6 スロ3 が出るので1個でつきます
このスレは教えてくんのためのスレなのでおk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:40:25.88 ID:fPjXqmJF
>>104
回避性能6S3以上で可能

耳栓があると乗り中の咆哮を無視してザクザクできる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:40:34.75 ID:XOVSqUIa
スキルKO術とネコのKO術の重ねがけで効果は1.1×1.1=1.21倍のスタン値という認識であってるでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:40:59.47 ID:tqcHU2Qx
>>98
すでにそれ
KBTITになってるんだよね
今もすでに30分以上殴り合いしてやっとだからきついんだよなぁ
今のレベルなら何とかなるけど後ちょっと敵の火力あがったら無理かもと思ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:41:04.36 ID:3smDhOWM
>>104
乗ってるときも咆哮喰らう時があるだろ?
耳栓類があれば、通常時と同様に咆哮を防げる。

回避性能はもちろん意味が無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:41:17.57 ID:eYXBNFZ5
>>105
もちろんヤマタも強いよ!
ただ爆破は前作ほど万能で最強ってわけじゃないだけッス
折角ヤマタ作ったんだし愛してあげて!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:41:58.77 ID:hR7v5Yds
>>86
あれは属性値は結構高いけど、攻撃力がかなり低いから、敵の属性防御力次第で雲泥の差が出るから、正直あんまりお薦めはしない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:43:18.71 ID:N98XKdV9
>>53
これ分かる方おりますでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:43:31.59 ID:tqcHU2Qx
>>103
俺も防具はそれで武器はスラアクなんだよね。
基本的には後ろ足に粘着してる点も同じ。
ただ壁際に追い詰められると身動きとれなくて被弾することがあるのと
地面から沸いてくる爆発だけは転がった先にあったりして
防げないことが多々あるんだよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:43:54.78 ID:ab0AV8Sd
反動軽減つけると立ちしゃがみかかわらず
弾の発射間隔が短くなるって認識でおk?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:49:31.38 ID:u7DeYxFk
燃燐−10ってどんなデメリット効果になるんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:49:32.26 ID:J44+1sE7
前スレ903です
大鬼ヶ島で睡眠爆破をする時に反動軽減2が必要なのはサイレンサーと合わせて状態2を撃つためで合っていますか?
もう一つ、高レベルのオウガ亜種に貫通ヘビィで挑む際の注意点・立ち回りなどありますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:49:37.07 ID:3smDhOWM
>>115
あー、それな。
気持は良くわかるが、まず壁際に行くな。
蔦に登るな。
狭いところより広い所で戦うんだ。

みんなあまり気にしてないけど、地形を見て位置取りするのはとっても大事だよ。
地雷に関しては何も言えねー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:50:17.72 ID:o/VR5GvD
発掘武器関連でよく
至高はレア7のみだけど大抵レア6良品に落ち着く、みたいな話を見かけます

例えば弓ではレア6でも武器倍率最高値、属性最高値、剛射良品(強麻睡・溜め3拡散)
はそれぞれ見かけましたが、それらが同時に組み合わさるがレア7のみってことですか?
それとも切れ味や砲撃レベル、装填数などの要素の内、レア7じゃないと最高の値が出ないものがあるのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:50:27.76 ID:Tm7rx+Pa
>>107
>>108
>>111
ありがとう
上手い人がスキル無しで回避してる動画見て憧れてたんですが
回避性能や耳栓はつけた方がよさそうですね
背伸びせずスキルを使ってみます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:50:49.39 ID:fPjXqmJF
>>116
立ちしゃがみ共に効果があるのはその通り

反動いくつ以下で短縮されるかは弾による。

主だった弾で言うなら
貫通23はやや小以下

状態異常1は小以下で最速になる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:51:11.31 ID:DKKUMLXv
ギルクエの二頭クエで右側がラーだったら
左側がなんでも報酬は2段までいきますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:51:25.04 ID:TR5YeSyi
>>106
そうなんですか!
この間100Lvになったギルクエがあるのですそれで頑張ってみたいと思います!
ありがとうございました♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:52:04.97 ID:9yZe7iP0
天廻龍の光玉について

上位のシャガルを20体弱狩ったのですが、ひとつも出てきません。
尻尾は毎回切ってます。落し物も、毎回ではないですが、落とした時は必ず拾っています。

途中BCに戻ってベッドを使ったりしつつ、20分以上かかって討伐しています。
ベッド使ったらダメとか、時間制限とかないですよね・・・?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:52:25.41 ID:5vjeTeTx
発掘ヒドゥンエッジ欲しいんですが、イャンクックとバサルモス原種だったらどっちの方が楽ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:56:02.04 ID:fPjXqmJF
>>114
効果はあるが増えない。
採取スキルは元々「採取したときに採取ポイントが壊れる確率を減らす」スキル
お宝部屋の青石は最大が2/3なので
一度掘って即消える場面が減る程度の恩恵しかない

レア7は青石からでも出る
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:56:16.49 ID:cTMY0H7J
>>99
咆哮部分は要高級耳栓
>>104
既に皆が回答くれてるけど龍オマの性能6s3に珠込めるとオマ一個で性能+1がつくよ
耳栓や高級耳栓は乗り時の咆哮も無効化してくれるので過去作に比べて有効な場面が増えてるんだよ。
メーカーもスキルありきでバランスとってる面もあるだりうから使えるスキルが使わないと損ですよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:56:27.06 ID:tqcHU2Qx
>>119
猫に引きつけられてシャガルが走っちゃう事があって
追いかけてるうちに戦いにくい場所にいたり
段差で乗るために段差ある場所に行って段差のせいで
回避出来なかったりとかあるんだよね
蔦は俺のギルクエにはなかった

とりあえず立ち回りは気をつけるよ。

で、質問の方に戻って申し訳ないんだが81になったら急に敵の火力上がったりするんだろうか?

と言うのも今回ギルクエは5レベルごとに敵が突然強化されていくと聞いたので
少しずつ上がっていく訳ではないのかと。
80勝てるなら81も大差ないのか81になったら急に変わるのかが知りたかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:56:37.39 ID:i0nXvuli
>>114
まず採取スキルは回数が増える訳ではなく、最大回数まで採掘出来る確率が上がるスキル
宝エリアで青3の場合は3回のが1個と2回のが2個、たまに1回で終わったりするので採取スキルの効果はありそう
レア7は採掘でも出るけど元々の確率が低い

割とスキルなしでも割と最大回数掘れたりするけどw (スキル付いてても1回で終わりとかも)

>>126
武器による
ガンナーならバサル、貫通ヘビィとかなら慣れればただの的
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:56:42.09 ID:Um89obo/
>>125
物欲センサー発動してるだけ
その方法で問題ないからがんばれ
>>126
バサルの方が楽
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:57:36.21 ID:tqcHU2Qx
>>125
ないよ。
俺も15匹目でやっと出たけどその後ポンポン出てるから単純に運の問題。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:59:04.48 ID:cud8kJlc
属性系の笛(攻撃力強化、やられ無効、全耐性強化)を担ぎたいのですが、
属性系の攻撃?ダメージ?というのが何なのかよく分かりません
古龍はだいたいしてくるものでしょうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:59:21.29 ID:7NiwU65r
>>109
効果は重複しません
スキルKO術がついた状態ではネコのKO術は灰色表示になります
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:02:03.15 ID:N98XKdV9
>>130
有難うございます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:02:15.30 ID:3smDhOWM
そういや、俺も一個質問。
赤組白組応援歌やりたいんだけど、地方だもんでフェスにいけないんだ。

この場合、現時点で防具のジャージを作ることは不可能?
何か方法があるなら教えて欲しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:03:59.36 ID:Ou+QaDYT
スキルの質問なんですが
弱点特攻のエフェクトってなくなりました?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:05:33.66 ID:i0nXvuli
>>129
LV81ではそこまで変わらない、体感で悪いが普通のクエと同じで5段階の変動で上2つが出やすくなる感じ
Lv91で結構変わる、その後はLv100でも変動程度

正直攻撃力の違いは体感では分からないかと、体力に関してはガンナーだとたまに使う弾数が多いかなって分かる程度
大きく変わるのはLv76とLv91だけだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:06:15.65 ID:o/VR5GvD
>>136 募集スレで連れてってくれる人募集してわ?
まぁ少しまてば全国配信されると思いますが現時点でって言うならたぶんそれしか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:06:30.20 ID:3/bvuljq
ひょっとしてアイルーって40匹までしか雇えない?
勲章の為には解雇必須…?

9ページ目に空きがあるのに雇いきれなかったような…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:10:06.28 ID:tqcHU2Qx
>>138
ありがとう。それが知りたかった。
急に強くなられると心が折れるからさ。
当方キティ相手に2乙40分かかる腕前だから少しずつ腕上げるしかないので
急には困る。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:10:10.79 ID:Wd+zU/FR
>>113
ありがとうございます
双剣に限らず風化した〜系の龍派生は属性偏重の傾向があるので
使いづらいですよね
大人しくゴアさんのを作ろうと思います
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:10:52.47 ID:3smDhOWM
>>139
あー、募集スレなー。
ありがとう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:13:30.35 ID:HF21gmnH
>>140
そういうこと
雇用するときに満員の場合その場で解雇するアイルーを選択できるが
そこで解雇すると例のムービーが流れないので心へのダメージを抑えられる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:13:40.56 ID:XOVSqUIa
>>134
回答ありがとう、でも今確認したら灰色になってないのですが…
どちらにせよ無意味ということでしょうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:14:15.24 ID:h178ZZ3l
>>140
解雇必須
9ページ目はレギュラー外し用
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:14:27.56 ID:3/bvuljq
>>144
マジか…サンクス…カプコンまじなんなの…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:16:04.13 ID:h178ZZ3l
>>137
昔から固有エフェクトなんかないぞ
P3の会心UP
3Gと4は肉質補正
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:17:19.03 ID:UmP3CJ78
虫餌って売り払っていいの?
当方大剣使いです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:18:53.56 ID:9yZe7iP0
>>131
>>132
返信ありがとう。
狩り続けるわ。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:19:39.83 ID:fPjXqmJF
>>149
将来虫棍使う予定がない
もしくは使う段階になったら惜しみ無くポイント消費して龍人商人からボッタ価格の餌を買うなら売っていい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:20:22.35 ID:Ou+QaDYT
>>148
弱点特攻初めて使ったのがP3なんで会心が固有エフェクトだと思ってました
ありがとうございます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:20:24.17 ID:sB2+/+iR
PTプレイ中に拘束攻撃食らったら、ギリギリまでウンこ投げない方が良いですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:26:18.15 ID:WEGvc8Q1
俺は拘束されてる人、拘束攻撃してるモンスターによるかなぁ
拘束してる人がそれ程防御力高くなかったりジョーさんに拘束されてる場合は玉投げる
自分が拘束されてるときは基本投げてない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:26:29.54 ID:tqHVpBS1
操虫棍に乗り10のお守りがいいって聞いて光明の護石錬金続けてるんだけどやり方合ってるのか?とりあえず城塞の護石ぶっこみまくってんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:27:04.73 ID:WEGvc8Q1
>>155
普通に村クエ終わらせた方が早いと思うよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:32:06.89 ID:tqHVpBS1
>>156
あれクリア報酬でもらえんのか
P3のオートガードみたいなもんなのか?情弱でスマソ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:33:37.87 ID:i0nXvuli
>>157
団長からの挑戦状クリア後にたしか武器屋から貰える
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:35:07.28 ID:3smDhOWM
普通にプレイしてても手に入るしな。
そんなにレアじゃないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:35:52.66 ID:tqHVpBS1
>>157
マジかいサンクス
錬金地獄から抜け出せるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:36:06.27 ID:IC3UUOSE
イベントのクシャがソロで倒せません。
装備はカブラS一式(防御力300程度)で武器はデッドリータバルジンです。
ネットを見ると楽勝との意見がありますが、単純に私がヘタなだけでしょうか?
閃光も持ち込んでやってるんですが、外すことも多く行き詰っています。
上手な方戦い方など教えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:41:41.63 ID:kteJXvxh
>>161
その防御力だとほとんどの攻撃を回避できることが前提になっちゃうと思う
あとは段差使って積極的にダウンさせて、
ザクザクしてれば倒せる
でもやっぱり防御力はもうちょっとあった方がいいなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:43:03.32 ID:UmP3CJ78
>>151
ありがとう
惜しみなく売り払ってきます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:46:14.81 ID:i0nXvuli
>>161
楽勝ってのは通常固体と比べてだと思うよ、マップが氷海に比べると戦いやすいし
通常だとHR7の敵だからもう少し上の防具がないとキツいかも

閃光を外すのはひょっとしてオトモを連れていいってるせいでは?
ターゲットが分散されるからいない方が閃光は当てやすい
村クシャ(HR7)を倒せるようになってからの方が良いだろうね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:47:03.29 ID:N98XKdV9
>>163
横槍すまぬが大した金額にならないだろうから取っておけばいいのでは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:47:17.86 ID:V9fxpIaZ
>>128
高級必要か、ありがと〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:52:53.11 ID:IC3UUOSE
>>161
>>164
ありがとうございます。
戦うのが早かったみたいですね。
ランク上げて装備揃えてから挑戦します。
ご回答ありがとうございました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:53:21.18 ID:d6F1yJzl
一天四海を捉うラゼンという武器がありますが
捉うの部分、とらえる、そくという読みだそうですが
この場合、何と呼べば良いのでしょう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:54:12.16 ID:BLsdCGNr
イベントクエストのダレン・モーランで鎧石を集めたいと言っている人に対して、フエールピッケルを集めれば?というコメントを見たことがあるのですが、どう関係があるか分かりますか?
過去に何度か目にしたのですが…曖昧ですいません
フエールピッケルは鎧石の代替品になるのですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:54:15.69 ID:IC3UUOSE
↑まちがえた
161でなく>>162さんです。すみません(>_<)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:03:05.59 ID:fPjXqmJF
>>168
いってんしかいをとらうらぜん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:04:07.35 ID:i0nXvuli
>>169
鉱石や虫を増やせるだけだから代替にはならないね
それをコメントしてた人は鎧玉系を増やせると勘違いしてただけでは?

フエピケどうのは獄炎石では見たことあるけどこれもどっちの効率が良いかは微妙だなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:06:10.72 ID:3SfkW0Ba
仕様で出る範囲のギルクエでも
発見者が意味の無いアルファベットの羅列だったりした場合は使わない方がいいんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:08:04.20 ID:BLsdCGNr
>>172
ありがとうございます
自分が知らないお得な使い途があるのかと期待したのですが、やっぱりリスト埋めぐらいですね
分かってスッとしました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:12:36.76 ID:Z7h8eKMY
ギルクエテオ@ヘビィでちょいちょい3乙してしまって安定しません
武器はリミカダオラ砲、剣士頭でスキル距離・反動1・貫通強化・防御中です
死因はほぼ怒り突進にひっかかる→起き上がりに各種爆破合わせられて2発でアボン
貫通23を頭→尻尾、貫通1を頭狙いで撃っています

武器スキル立ち回り等改善点あれば教えてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:13:21.74 ID:z5LHdWSo
ミラボレアスのギルクエって存在しますか?
野良のミラボレアス部屋に入ったら、メンバーの誰も伝説の黒龍が出てなくて、メンバーの一人がギルクエ貼ってたんですが
怖くなって抜けたけど、レベルは47でした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:14:40.46 ID:o/VR5GvD
>>176 抜けて正解
存在しません
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:15:17.31 ID:kteJXvxh
>>176
ミラのギルクエは100パー改造だから抜けて正解
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:15:17.79 ID:IvqRP61p
>>176
存在しない
>>7の一覧表が公式発表に基いているので判断基準にするといい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:18:09.28 ID:XvQ04KWH
今作からの大連続狩猟は、剥ぎ取りで回復薬でなく普通の素材が出るようになった?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:18:37.57 ID:z5LHdWSo
ありがとう。あの改造厨さらっと貼りやがって…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:22:19.88 ID:1K2oGRt1
>>180
イエス
なので捕獲してかないと剥ぎ取っても持ちきれなくなるので注意w

天空山四頭クエで尻尾切ったり落とし物拾ったりしてると途方にくれることになる、というかなった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:22:48.59 ID:nHwzCGeh
マリオとチョッパーの服着たオトモアイルー連れてた人がいて可愛いから素材ほしいんだけどどのクエストで素材でますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:24:38.29 ID:fPjXqmJF
>>175
つ不屈

テオは貫通3の効果が薄いので貫通2の後は貫通1調合撃ちで良い。

最終手段としては、火力は下がるが、盾付けると怒り突進を安全に止められる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:25:49.05 ID:1K2oGRt1
>>183
イベントクエスト
チョッパーはDLできるけど、マリオは先行配信が終わったので
DL済みの人に連れてってもらう必要がある
再配信時期は未定
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:27:31.01 ID:v5V5/ZKU
>>173
普通の名前でも改造もあるし、意味のない羅列のキャラ名を普通に使ってる人もいる
その辺はもはやわからないから、不安だと思うなら消した方が精神衛生上いいよ

>>175
スキルは特に問題なし
立ち回りというのは口で言うのが難しいが、被弾が多いなら欲張りすぎなんだと思う。
突進につながる可能性があるモーション中は撃たない、これをまずは徹底して死なない立ち回りに慣れてから徐々に手数を増やすぐらいの気持ちで
あとは、リミカは回避が難しくなるから、死亡回数が減るまでは外すのも手
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:37:48.16 ID:UmP3CJ78
>>165
もう売り払っちゃったよ
序盤でとにかく金が足らなかったんだ
サンクス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:45:29.14 ID:0F2wZvp5
ゴルルナのことゴールナって呼んでるけどダメ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:46:50.77 ID:XvQ04KWH
クロオビアームとゾディアスアーム
最終的な防御力が高いのはどっち?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:47:08.31 ID:/90W7ktl
最高級研磨剤ってクックlv.81の通常エリア青石から出ます?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:50:03.51 ID:fPjXqmJF
>>189
ゾディアスが116で3高い
ただし耐性はクロオビが全部+1高い
ゾディアスで耐性9や19で止まってるならクロオビが特
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:50:38.45 ID:WEGvc8Q1
>>188
まぁ伝わるから問題ないかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:51:43.08 ID:1lPH6NI0
探索って条件次第で体力が大きく変わったりしますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:51:50.53 ID:9YZihUai
ヘビィのラゼン装備を作りたいのですが
テンプレのレシピを教えてください。
お願いします!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:34.69 ID:XvQ04KWH
>>191
差はたった3か・・・
今の防具が全体的に耐性低いからクロオビにしようかな
ありがとう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:55:23.10 ID:rONavDTl
>>184,186
ありがとうございます
アドバイスを胸に練習に励みます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:57:05.29 ID:eV/pMHX/
ラージャンってこやし玉で退散させられなかったりします?
ネコのこやし玉達人を発動させてあるのに当てても全く逃げる気配が見られなかったのですが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:01:46.34 ID:QHK05sew
雌火竜の逆鱗を求めてリオレイアの原種、亜種、希少種を倒しまくってますが
全然出ません…運ですよね?壊せる部位は壊してるのですが…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:04:51.29 ID:WEGvc8Q1
>>198
運です
逆鱗を集めると物欲センサーが働くので逆鱗は出ないから紅玉を集めましょう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:15:21.34 ID:fPjXqmJF
>>194
弱い方は天城一式回避距離6おまに早填2抑反3跳躍1×4

発掘越えの立ち貫通ボウガンの方は回避距離6反動2S3以上の神おまが必要
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:15:29.53 ID:if5r0jFB
麻痺棍を使っているのですが状態異常攻撃+ってあるのとないのじゃ結構違いがありますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:15:41.50 ID:HF21gmnH
>>198
ズバリ運
・村4のレイア (体感ほとんど出ないが、瞬殺できるので数を回せる)
・集5のレイア捕獲クエ (体感でたまに出る、複数人で行くと楽)
・集7のレイア3匹クエ (体感で結構出る、けど難しいので複数人推奨)
あたりのクエを地道に回しましょう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:16:18.45 ID:SAKoIe5k
>>201
ほとんどない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:19:05.71 ID:/90W7ktl
>>198
希少種の頭壊してサブタゲクリア繰り返してれば結構出ますよ
睡爆タルG2つで壊れるからオススメ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:20:09.07 ID:AiGHRZka
キリン用に麻痺無効、状態異常攻撃+1、心眼、ボマーの付いた装備を作ろうと思うのですが
作れて雷耐性が一番マシなのが-2のカイザー、ゲネポスS、クロオビ、ゲネポス、ディアブロになってしまいます
これ+ヴァッサーだとキリンのギルクエを育てるのは難しいでしょうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:21:15.92 ID:i2jRT2A+
ミラボレアスの背中に乗り成功する事は可能でしょうか?すぐに落とされます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:22:13.54 ID:QHK05sew
やはり運ですよね…
皆さんありがとうございました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:24:11.36 ID:h178ZZ3l
>>206
むしろ簡単な部類です
動きをよく見ましょう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:24:21.39 ID:SAKoIe5k
>>206
できるよ
モンスターのなかでもシビアなほうだけど、動きさえわかれば誰でもできる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:25:48.15 ID:w+iQZHwu
>>203
そうだったんですね
ありがとうございます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:26:26.52 ID:uGC1S0fY
3rdのアルデバラン散弾強化みたいな
散弾テンプレ装備は4はないんですかね?

地形、3rdと違って弱点に吸われなくなった(?)
から散弾は使えない子?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:29:47.62 ID:3smDhOWM
>>206
乗り名人なしでも余裕。
怯み落ちしてるんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:34:42.79 ID:didurHhG
>>206
ミラノ乗りに失敗する人は、多分あの予備動作が短い咆哮に
落とされるんじゃないかな
それに気をつければ大丈夫

ダメなら乗り名人か高級耳栓
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:35:14.12 ID:3SfkW0Ba
>>186
ありがとうございます、消します
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:35:38.34 ID:DHT381tB
スキルシミュとかアイテムデータなどの、便利なiphoneアプリってないでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:40:31.65 ID:i2jRT2A+
ミラボレアスの質問したものです
結果、現在も乗れてません!!
乗れるとの事なのでもう少し跳ねてます。
ありがとございました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:44:19.72 ID:3smDhOWM
>>216
考えなしに跳ねてるだけじゃ無駄な努力だべ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:46:03.94 ID:i0nXvuli
>>205
普通にいけると思うけど、麻痺無効よりも雷耐性を20以上にすれば雷やられが防げるうえにダメージも軽減できる
雷耐性【大】を付けるか、【小】で防具耐性5以上の組み合わせにするか

一応それなりのお守りが必要かな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:55:26.62 ID:svcrkK8M
ガルルガは怒り時でも落とし穴きく場面はありますか?
曖昧な記憶ですが、サマーソルトの着地に合わせるとかかりました。通常だったのか判別がつきにくいので質問させてもらいます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:01:05.28 ID:AiGHRZka
>>218
ありがとうございます
初めて知りました
雷耐性が20以上になる防具で行ってみようと思います
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:10:25.38 ID:3smDhOWM
>>220
猫飯の野菜と牛乳で雷耐性を上げることが出来るから、それで耐性を8上げてもいいんだぜ。
それなら12あれば20に届くから、だいぶ余裕ができるぜ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:13:14.10 ID:jm5Au5KY
捕獲クエストでモンスが寝てる所に落とし穴をかけるも
位置が悪く落ちずに眠っているままなので
仕方がなしに一発当てると死んでクエ失敗になります
時間かけて苦労してやっと瀕死に追い込んだのに
ふんがー
どうにかなりませんか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:15:43.11 ID:Haw6DqRF
>>222
不安なときはペイントボール
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:15:50.65 ID:h178ZZ3l
>>222
捕獲玉当てて起こせよ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:15:54.27 ID:HF21gmnH
>>222
蹴りで起こしてあげてもいいのよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:18:45.31 ID:HQr9EdMb
ランスとガンランスを始めてみたものの
他の接近武器とは操作や回避が物凄く違い、なかなか様になりません
何かちょっとしたコツみたいな物はありますでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:19:09.96 ID:jm5Au5KY
>>223
>>224
>>225
アホすぎて気づきませんでした
すみません
ありがとうございます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:19:51.77 ID:bacDXWMX
大地の結晶についてなんですが
テンプレにある遺跡平原6、7,9で採掘するのが最も効率がいい集め方ですか?
塊強化に大量に必要なので効率がいい集め方あれば教えてください
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:24:06.84 ID:h178ZZ3l
>>228
ギルクエシャガルやる
レア4武器を研磨して解体
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:26:02.31 ID:KIXOFSvb
スキルの通常弾全LV追加、貫通弾全LV追加は
弾数はいくつで追加されるのですか?
また、すでに打てるLVの弾は上乗せされるのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:27:38.55 ID:h178ZZ3l
>>230
武器ごとの固定値
すでに撃てる弾は無意味
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:29:07.22 ID:OFCzac/K
>>230
いくつで対かされるかはボウガンによって変わる
上乗せはされない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:30:09.96 ID:T2gfcZlx
あれ?ちょっと勘違いしてたのかも知れないけど教えてくれ。
防具の耐性値って1でも上がれば効果はあるよな?
スキルみたいに10単位でしか効果でないとかないよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:30:58.89 ID:KIXOFSvb
>>231-232
了解です
発動させて各々確かめてみます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:31:26.03 ID:bacDXWMX
>>229
ありがとうございます
ギルクエのレベルは高いほうが良かったりしますか?
あと確認なんですがwikiに
>発掘武器を研磨後、解体して得られるアイテムの種類
といったページないですよね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:32:26.88 ID:i0nXvuli
>>233
ダメージ軽減の効果はそのまま%だから効果あるよ
追加効果で10以上になると各属性やられ【小】も無効、20以上で【大】も無効になる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:35:08.29 ID:3smDhOWM
>>235
男は黙って高レベルギルクエシャガルへ突撃だ。
やれば分かるさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:36:24.82 ID:Qn9R1eBW
マイナススキル発動する装備教えてほしんだけど、
どこで聞けばいいですか?
3つは頑張れたけど
4つ以上つけられるの知りたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659798.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:36:34.51 ID:bacDXWMX
>>235
wikiの件は自己解決しました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:36:58.11 ID:Pg189g/4
発掘武器初心者ですけど初めてドスランで手に入ったレア7大剣研磨したんですけど、匠が発動しません。
切れ味プラス利かない大検なんですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:40:45.67 ID:92Mb8uSg
>>240
素で切れ味ゲージがいっぱいだと発動しないよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:43:34.42 ID:92Mb8uSg
>>233
防具の耐性値は1単位で効果あるけど、スキルの属性耐性はスキル発動しないと効果無いのがややこしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:45:40.58 ID:T2gfcZlx
>>236
ありがとう。
良かった間違ってなくて。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:47:54.01 ID:B852Puss
スキルの状態異常攻撃と猫飯の特殊攻撃は同じ効果ですか?
重複しますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:48:09.70 ID:Pg189g/4
>>241
ありがとうございます。
初期でゲージいっぱいでした。
研磨してセーブしてしまったので初めてのレア7として使います。(白ゲージちっちゃ!!)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:48:19.51 ID:zdJONXGZ
探索で古龍ギルクエへの派生確率ってかなり低いんですかね
rare探索でガルルガ ゴア 合わせて50は狩って30くらい
ギルクエ派生したんですが古龍系0です。。
今HR58で村クエ古龍、集会所高難度古龍クエ未クリアなんですが
それが原因ですかね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:53:22.76 ID:g/oGWhew
モンスターハンター4Gの発売はあるでしょうか?もしあると仮定した場合引継ぎは装備、素材全ていけるのでしょうか?過去のシリーズ的に
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:55:47.62 ID:fPjXqmJF
>>247
関係者以外には知るよしもありません
Gが結局なかったP3のような前例もありますし
3→3Gのように引き継ぎなしの可能性も高いです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:56:08.12 ID:C3YoPP7h
>>247
過去のシリーズ的には行ける。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:57:16.94 ID:g/oGWhew
古龍種は部屋検索の選択肢には出ないのでしょうか?クシャルダオラやらの部屋を見つけるのが大変です。
ご回答お願いいたします
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:59:35.97 ID:g/oGWhew
>>248
ありがとうございます。おっしゃる通りですが情報が有るかと思いまして。
>>249
ありがとうございます。これでモチベーションを保てそうです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:59:39.45 ID:C3YoPP7h
>>246
多分原因はそれ。
古龍系は確かに若干確率低い気もするけど50もやって一個もないとかはない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:00:27.24 ID:23b4z9P7
>>250
達人で検索
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:02:30.22 ID:Haw6DqRF
>>247
P2→P2Gは引き継げた
3→3Gは機種が変わったからか引き継ぎなし
4Gで引き継げるとしても開放されたHRがどうなるかはわからんな
P2の時は開放とかなかったからP2Gではそのまま続きから進められたけど
そのあたり調整して引き継げるなら装備なんかも持ち越せるでしょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:06:01.64 ID:fPjXqmJF
ソースは無いただの妄想だが
次はほぼ間違いなくwiiUでMH4HDだろうし
4Gはあまり期待しない方が良いだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:06:02.89 ID:i+1ibrRB
>>245
業物つければワンチャン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:09:30.29 ID:g/oGWhew
>>253
うぉあ!全く気付かなかったです。ありがとございました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:09:41.88 ID:vyGChN9s
ガンスで大バクステしようとしたら画面奥にくるんて回転しちゃうんですけどなんかコツありますかね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:10:25.08 ID:6KOkct7y
>>31ですが、わかる人おりますでしょうか…。

それとも、まだお守り関係は、まだ情報としてちゃんとでてないんでしょうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:15:15.29 ID:g/oGWhew
>>254
>>255
ありがとうございます。確かにハードがころころ変わるので期待は薄そうですかね。しかし今回はネット対応でしたし据え置きで発売するメリットがなさそうですが、カプも楽に移植して荒稼ぎしにきますかね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:19:47.61 ID:h178ZZ3l
>>258
攻撃からのキャンセルでしか出せない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:21:07.86 ID:g/oGWhew
もう一つ。ティガ亜種の攻撃で即死しない防御力の目安はどのくらいでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:21:49.85 ID:3rJEn1L0
>>226
もうちょっと具体的に言ってくれないと答えに困るよ
基本的にランスガンスはガード性能をつけて攻撃全受けするもの
抜刀時の動きも納刀も遅いから、待ち構えてカウンターか攻撃を受け流してその隙に畳み掛けるのがいいと思う
ステップはコロリンより隙が小さいから、回避性能つけた回避ランサーとかも存在する
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:22:22.57 ID:We21wNNh
ヘビィボウガンについての質問なんですが
無反動というのはどういったものなんでしょうか。

武器反動:やや小
で貫通2を打った場合は反動有りになってしまいますか?
265前スレ973:2013/11/12(火) 15:22:31.30 ID:ooJjkpDL
>> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384095262/977

ガンランスの砲撃の場合そもそもダメージ計算に使う式が違うってことですか
もしそうだとすると、下のページでダメージ計算式の右辺の「武器補正」の中にガンランスの溜めによる攻撃力増加を含めてるのは良くないですね

  http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/659.html#id_8dc30a89
  > 物理ダメージ = 表示攻撃力 × モーション値 × 0.01 × 会心補正 × 斬れ味補正 × 武器補正 × 各種スキルによる補正 × 飛距離補正 × 物理肉質

  http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/659.html#id_ec4d82bd
  > 武器補正
  > ガンランス 溜め砲撃 1.2倍
  >       溜め砲撃(拡散型) 1.45倍

上式で(表示攻撃力)、MH4の場合は武器係数が存在するので基本攻撃力(武器倍率)ですが、これをガンランスの「威力」に置き換えて
(会心補正)=1、(肉質補正)=1、距離補正は有無がわからないですが無いと仮定して(距離補正)=1としてガンランスの砲撃の場合の式が導出できるのかとも思ったけど
砲術師などのスキルによる補正は砲撃威力に単純に乗算するわけじゃないようなのでこの式からの導出は駄目そうですね



当初の質問の意図をちゃんと説明してなくて申し訳ないです
「モーション値」と「武器補正」を統一したら見通しがいいと思うのは両者とも技ごとに設定されてるから
まとめてしまえばという単純な理由です

「モーション値」は各武器の各動作に対して設定されてますよね
同様に「武器補正」と呼ばれる因子も各武器、各動作に対して設定されてる
だったら統一すればいいんじゃないかと思ったわけです

それをしないのは真のダメージ計算式をクラッキング的な方法で知ってる人がいるからなのか
ゲーム内でプレイヤーによって行われたダメージ算出実験の手法が理由になっているのか
単に慣例的にそうしているのか
というところが知りたいです

よろしくお願いします
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:23:04.45 ID:elcyLzqt
集会所の緊急リオレイア亜種がソロでクリアできない。
体力が減ると頻繁に逃げられて時間切れ。
時間切れ15分前には足を引きずった状態になるんだけど
そこから一撃浴びせるたびにエリア移動される。
なんかいい足止め方法ない?
閃光玉では落ちないし、罠にもかからないから
お手上げ状態なんだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:23:29.91 ID:3wV0z0ll
そろそろガルルガのレベルを上げてみようと思う
金剛体は付けたけど、2連芋掘りがどうも苦手で・・・
何かコツとかありますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:25:52.51 ID:N98XKdV9
>>266
罠にもかからないというのはどういう・・・?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:26:55.43 ID:3rJEn1L0
>>266
閃光玉で落ちるし罠にかかると思うんだけど…
巣で寝てるときに罠にかけて捕獲しちゃえばいいんじゃないかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:27:08.73 ID:ySFPR8w3
宝1青2と宝2青3だとどっちが効率いいんでしょうか…
後者はお宝までかなり距離があってランナーを付けないと走り切れません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:27:48.05 ID:kthWsu8d
>>266
脚引きずるトコまで行けたなら、ペイントでも付けて
移動しても追わずにしばらくほっとけ。
その内巣に帰って寝るから捕まえれば終わる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:30:21.56 ID:CTm0CdhJ
生産一覧にエクスゼロ出ないんですが、出現条件ってわかりますか?
調べても出てこなくて困ってます。
ランク75で希ティも討伐してます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:30:52.68 ID:5x2bJ0/F
ベリオ装備について、素材交換でキリンもどきの方は作れるようになったんですが
軍人みたいなカッコイイ方の装備は作れるようになりますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:31:36.86 ID:Um89obo/
>>266
捕獲可能な状態まで弱らせられるなら捕獲すればいい
寝るまで待ったら確実に罠にかけれる
閃光にも罠にもかからないってのがよく分からんけどどっちも効果あるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:31:54.00 ID:vyGChN9s
>>261
ありがとうございます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:32:02.63 ID:IXzUKPy8
>>272
いわゆるキー素材を手に入れてないかリスト見落とし
レックスS→U→エクスゼロ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:35:26.47 ID:DKGfcRnb
回答者さんの体感でいいので、お願いします。
MH4のオンラインでのPC名は英字とカナ、どちらの表記が多いでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:36:29.64 ID:epR7Zfq/
ギルクエについて質問なんですが、乗りの難易度って上がるんですか?
高レベのテオでそう感じました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:36:42.21 ID:LND+YM7l
>>277
漢字
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:37:08.26 ID:kthWsu8d
>>273
ベリオXとZの事を言ってるんなら無い
G級素材の防具だから4Gでも出ればその時はあるかもね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:38:31.76 ID:zdJONXGZ
>>252
ありがとうございます
クエ消化していってみます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:38:51.50 ID:UGPrnIlW
>>117
デメリット無し
マイナスでも何も発動しません
>>133
くらうと属性やられになる攻撃が属性系の攻撃
と言われてるけど全ての攻撃で検証したわけでないので絶対ではない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:39:05.89 ID:CTm0CdhJ
>>276
一応希ティで出る素材一通り手に入れてるんでもう一度確認してみます!
ありがとう!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:40:20.28 ID:TR5YeSyi
銀の匙クエ用のお守り集めのための装備を作りたいんですが、
装備を教えてれませんか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:47:41.00 ID:3smDhOWM
>>284
男/剣/スロ[3]
残陽[兜]
狩猟迷彩ジャージ
ゲリョスアーム
アイアンベルト
ガノスグリーヴ
狩人[1]*5,採取[1]*6
護石(スロット1,採取+8,龍耐性+1)
ランナー,採取マスター,高速収集,剥ぎ取り鉄人,ハンター生活
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:47:41.53 ID:k98TJrYu
>>284
銀の匙でなんでお守り集めになるのか分からないんですが
・クリア報酬目当てでのお守り…激運、運搬、高級耳栓、ランナーあたり
・サブクリついでにお守り掘り…高速収集、採取マスター、護石王あたり
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:54:51.60 ID:1K2oGRt1
>>265
同じガンランスという武器の中で
同じ溜め砲撃というモーションなのに
ダメージが変わるから武器補正って項目が必要なんだよ

お前さんの言うように攻撃動作と武器補正を一つにまとめるって事は、
計算式に組み込む際にただの砲撃のモーション値を3種5レベルの15種類、
さらに溜め砲撃のモーション値も15種類、竜撃砲で10種類、
FBに至っては65種類を個別に用意しろって意味だ

これを見通しがいいとは言わん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:56:41.88 ID:Y2PFNcCj
太刀にはリオソウルよりガルルガSの方がオススメと聞きました。
なぜでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:58:27.28 ID:Ohgy3L5W
ヘビィのしゃがみ撃ちでは装填数UPのスキルは必要ないですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:01:45.58 ID:1K2oGRt1
>>289
必要ない
そもそもしゃがみ装填数に適用されたかを覚えてないが
しゃがめる状況でたかだか一発増えたところで何も変わらん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:01:52.60 ID:Um89obo/
>>278
乗りの難易度ってのは蓄積値のことか乗りバトルのことどっち?
前者は変わるけど後者はかわらん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:02:06.81 ID:cajA4MrI
>>288
太刀だけでなくどの武器でもガルルガSのほうが
マイナススキルなしだから使いやすいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:02:45.59 ID:UGPrnIlW
>>286
秘境行ける
サブクリで即帰れる
おまけで競争薬堅鎧 が手に入る
今あるクエストで一番お守り掘りに向いてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:03:24.99 ID:h178ZZ3l
>>288
■リオソウル一式
業物、耳栓、見切り+2、体力マイナス
空きスロ7だが、マイナス消すと実質空き5

■リオソウル+ガルルガS
高級耳栓、業物
リオソウル○○○
ガルルガS○○
ガルルガS○○
胴系統倍加
胴系統倍加

高級耳栓+空きスロ多数
見切りは無くても困らない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:05:59.06 ID:Y2PFNcCj
>>292.294
なるほど、ありがとうございました!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:07:06.41 ID:IXzUKPy8
ガルルガS胴は高級耳栓つけようとしたら高確率で
シミュ結果入りするくらい優秀だからなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:07:42.24 ID:TR5YeSyi
>>285
ありがとうございました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:11:45.83 ID:uGC1S0fY
>>211
どなたかお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:12:09.82 ID:fPjXqmJF
>>296
耐性も炎雷龍と優秀なんだよな。
唯一にして最大の欠点は見た目。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:15:23.64 ID:3t66bTnB
PT時の仲間の状態異常の治し方なんですが、
気絶・寝る寸前はキックやひるむ程度の攻撃
麻痺・睡眠は片手の盾コンみたいなふっとばす攻撃
で合ってますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:16:13.09 ID:fPjXqmJF
>>298
無いよ。PTプレイが容易になったから散弾はそれだけで地雷扱いされる。
ソロでも弾の調達と言う壁が酷い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:17:12.65 ID:jaiorW23
乗りについてなんですが、ギルクエlv100テオに乗ってゲージをMAXにしたのですが、普通にテオが着地してしまいました。これはバグ何でしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:17:27.70 ID:k98TJrYu
>>293
なるほど確かに、色々盲点だった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:18:37.61 ID:nAovDbaU
村最終のクエスト団長からの挑戦状が出ません。何か条件があるのでしょうか?村クエは金色クリアで集会所もダラまで来てます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:19:22.34 ID:UGPrnIlW
>>134
灰色表示になりませんでした
効果が重複してるかは未確認だけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:20:56.42 ID:HYsiZp+j
最高級研磨剤はギルクエをLvいくつまで育てれば入手できますか?
クリア報酬とお宝エリア地下での採取両方で教えていただけるとありがたいです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:21:35.30 ID:k98TJrYu
>>304
全部のクエが金色クリアになってる?
村クシャル倒した?
シナトの司祭のところ行った?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:21:43.24 ID:nelUrxBK
ガルルガS一式に耳栓+5のおまもり(スロット無し)で高級耳栓を付与しました。
セイリュウトウ【凶】のスロット3を含めずに防具のスロットだけでも見切り+3も付けられそうですが
抜刀技を付けた方がダメージソースになるでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:22:22.98 ID:5x2bJ0/F
>>280
G級素材かそうか…あれ好きだったのに残念
ありがとう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:23:49.06 ID:Pg189g/4
>>256
ありがとうございます。
やはりリオソウルガルルガ仮面ですか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:31:23.76 ID:Haw6DqRF
>>300
吹っ飛ばし必要なのは麻痺だけ
でも、気絶や睡眠でも敵の攻撃が迫ってきてるなど状況によって吹っ飛ばしたほうがいいこともある
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:33:56.34 ID:nAovDbaU
>>307
ジンオウガ倒した後、子供に話しかけていませんでした。話しかけたら大僧正のフキダシ出て村クシャ出現。ありがとうございました。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:47:42.44 ID:m+apxOIR
初歩的な質問なのですが、弓の武器出し溜め(納刀時にR+X+A)に抜刀会心は乗るのでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:48:50.75 ID:fZGb5gep
闘技場で全部S取ったら何かありますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:49:58.69 ID:UORfjZ1v
片手剣を使っていて、ティガ希少種のグルグル攻撃によく巻き込まれます。
あれって回避できるタイミングってあるんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:50:02.31 ID:PX9DBtID
>>313
そもそも抜刀系は剣士スキルだからガンナーは発動しないんじゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:50:08.86 ID:8WjSftvY
EXインゴットは現段階では製作不可能ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:56:43.64 ID:m+apxOIR
>>316
そういえば剣士系スキルとガンナー系スキルがあったのですね。
ご回答有難うございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:57:15.06 ID:uGC1S0fY
>>301
もちろんPTで使う気はないんだけども、そっかぁ
弱点特効散弾好きだったんだけどな
ありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:57:42.98 ID:3wV0z0ll
>>314
勲章が埋まるだけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:00:48.70 ID:eCpqvdHL
逃げ回ったり隣エリアで待機するような寄生プレイをしつつ、モンスターが死んだら即(多分ふたを閉めて)離脱する人に何人か当たって嫌な気持ちになったんですが
ふた閉め離脱する事によって何か得な事ってあるんですか?
離脱した側が一人で倒した事になって、希少アイテムが手に入りやすくなるのかな
そして、残された方は後味悪いだけで、特に損はしないですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:02:50.65 ID:AphEg2/L
>>314
すれ違った相手にギルドカードを残してもらえる。確率が高くなるかもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:04:07.73 ID:AphEg2/L
>>321
剥ぎ取りを妨害されなくなる。妨害されるようなロクでもない事をしてる自覚はあるようで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:04:08.97 ID:eCpqvdHL
申し訳ありませんが、もう一つ質問です

PTでやってて「今回はたくさん攻撃できたなー」って時は
クエ後にアイテムや闘技場のコインがたくさん貰えて
「あまり攻撃できなかった…」って時は
アイテムも少なかったりする気がします
これは気のせいですか?それともそういう仕様なんでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:04:31.85 ID:F0GXzycK
>>321
離脱しようと報酬は変わりませんが
寄生に対して剥ぎ取りを邪魔する人もいるので
それを回避するために離脱していると思われます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:04:33.20 ID:Haw6DqRF
>>321
寄生してた奴が剥ぎ取ろうとしてたら邪魔したくなるでしょ?
邪魔されずに剥ぎ取るためだよ
残された方のデメリットは強いて言うならブロックリストに入れれないくらいかな
報酬は変わらない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:07:16.08 ID:Ob+0niPn
>>317
できるよクエあげようか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:08:40.79 ID:PX9DBtID
>>327
改造厨は人と関わるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:09:05.88 ID:eCpqvdHL
>>325
>>326
そういう理由だったのですね、理解できました
自分の報酬が変わらないのは安心しました
返答ありがとうございました
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:09:41.73 ID:Ob+0niPn
>>328
お前にはやらない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:10:15.27 ID:bdzBYS2A
オンでの部屋検索時なんですが、集会所という表記はどんな部屋の状態なのでしょうか?
また、部屋を作る際にサインの設定がありますが、何のサインですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:10:36.79 ID:x0zWKaUP
>>330
死ねよ糞ガキ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:12:11.14 ID:Ob+0niPn
>>332
おっさんにもやらない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:12:30.66 ID:LyTjkrRu

テンプレくぼたいと回避性能3回避距離砥石高速匠→50ポイント
攻撃大スタ急業物砥石高耳→65ポイント
回避1業物高耳罠師砥石見切り1→65ポイント
広域2強運罠師砥石回避1挑発→70ポイント

たくさんスキルつけたいゆうたです
マイナスも含めて、70ポイント分を超えてスキルが発動している人いませんか?
70超えてる人いたら装備と武器スロお守り教えて下さい!


てかこの趣味誰にも理解してもらえないンゴ...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:13:59.00 ID:AYuR9yA3
HR100超えてもHR稼ぎ頑張っている人が結構いるけど
何か良い事あるんですか?新しいモンス出るとか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:14:23.49 ID:OCAkgT2y
今回も防具の色変更って装備セット毎に登録できないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:15:57.45 ID:Ob+0niPn
>>335
自己満足以外ないあげすぎたところで改造認定されやすくなるだけでいいことないバカのやること
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:19:32.97 ID:kxG8/+oA
>>335
ふらっとハンターで成功しやすくなるんだそうです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:20:59.82 ID:AYuR9yA3
>>337>>338
ありがとうございました!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:21:16.24 ID:Lbety1+1
今作のババコンガですが、あまり罠肉に反応し辛くなってる感じで疲労時に反応しやすいっぽいんですが、Fとかの時より多少引っかかりにくくなってるのでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:21:21.18 ID:X5JQEv02
シャガル クシャ テオ並にギルクエ報酬いいモンスターっている?
ソロはテオが一番安全なのかな?
シャガルとクシャは怒るとめんどくさい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:22:49.75 ID:LyTjkrRu
>>341
ラージャン
報酬の量、質は危険度に比例する
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:24:31.09 ID:Ob+0niPn
>>342
あいつ雑魚だけど乱入あるじゃんテオが楽に感じるならテオでいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:24:56.08 ID:fPjXqmJF
>>335
HRをあげたくてあげるんじゃない
上がってしまうものがHR

いやマジな話もうHR要らないけど
良い発掘探しにギルクエ通ってるうちに200以上になってるとかざらよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:26:18.39 ID:rdMdCjfp
>>342ありがとう。ラージャンかー
ちなみにレベル100のテオとラージャンではどっちがソロ向き?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:26:19.85 ID:3nmJhoVu
ポイント目当てに下位探索かかって来い遣ってるんですが誰も来ない…
ひょっとして下位ではそもそも乱入しない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:26:25.15 ID:AEUuNR+Q
>>341
シャガルは地雷が運ゲーになる時がある。
クシャは対空時間が長すぎて閃光面倒になる。
やっぱテオ安定だな。

ラーは罠効くので倒しやすさはピカイチだけど狩猟環境不安定なのでウンコ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:31:13.01 ID:YT2Zm/Cf
これだけは作っとけ!みたいな太刀あったら太刀使いさん教えてくれよ
久々に太刀も練習したい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:37:37.11 ID:AEUuNR+Q
>>348
麻痺太刀のパラコイルドサーベル。
上位ガララアジャラ倒せれば作れるお手軽さ、スロ3の拡張性、匠でちょびっととは言え白ゲージ、太刀と麻痺の相性の良さ、とりあえず生産太刀では間違いの無い一品。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:39:42.40 ID:OZeiUuNt
>>346
大体4匹で枯れるよね?
一回3000ポイントで打ち止めみたいだね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:41:05.72 ID:3nmJhoVu
>>350
いや一匹も来ない
体力50減るくらい待っても音沙汰がない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:42:43.03 ID:X5JQEv02
>>351
ランポスに紛れてドスランポスいるとかは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:42:59.03 ID:fIcckquv
根性発動してるとレベル100のシャガルのブレス食らってもたえれるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:45:15.18 ID:d/IFcr0l
>>353
ある程度体力あれば耐えられる


EXゴアってどうやったら作れるようになるんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:45:48.30 ID:5yCuu2Jf
>>351
レアとかのゴマとか安定してて乱入なかったと思うけど
そういうの行ってるとかじゃ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:45:58.40 ID:zrLetX0x
モンニャン隊でザボアザギルの端材はいつ頃出ますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:47:11.77 ID:vSqBauaV
匠 集中 抜刀技 回避性能1 回避距離は組めますか?組めるとすれば必要なおま教えてください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:48:10.81 ID:su4pNtky
>>351
モンスによっては進入(移動)不可マップがあるらしいから大型がいるフィールドを探し回るしかない
待つくらいなら次の巡回に行った方が良いかも
最大5体と言うだけでモガ森みたいに打ち止めもあるシステムなんだと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:48:58.32 ID:OFCzac/K
>>334
マイナスも含めるならテンプレナルガ倍倍は60じゃないの?
鈍足あるんだから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:50:58.28 ID:LyTjkrRu
>>359

そうでした!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:52:49.47 ID:OhsYl/Tr
ギルクエでいくらこやし玉なげてもどっかいかないんだがこれはマップが原因?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:54:14.04 ID:wof2WWNy
>>361
相手はなんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:54:41.16 ID:su4pNtky
>>361
マップ構成がそこ以外採取マップとかだと肥やしても去りようがないときがある
あと古龍には肥やしは効かない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:55:01.83 ID:HM0JJbiY
>>361

マップとモンスターによってはこやしが効かないモンスターがいるよ
古龍やラージャンにはこやしは効かない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:55:32.05 ID:Um89obo/
>>361
古龍とラージャンはどかないよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:56:16.73 ID:dJhp1T2e
切れ味+1と挑戦者+2になんか回避とか耳栓付けられるようないい装備探してるんですが、おとなしくゴア系着るしかないですかね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:56:36.18 ID:Um89obo/
>>354
詳しいことは知らないけどまだ解禁されてないことは確か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:57:09.16 ID:wxOhJBsc
質問です。

胴ナルガ倍々で一番防御力が上がる組み合わせを教えてください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:57:11.66 ID:a4riXlC9
翼蛇竜はどのモンスターですか?教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:57:51.32 ID:Um89obo/
>>368
スカルナルガゾディアスゾディアスセイラー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:57:52.34 ID:0W0aJjtM
貫通弾2と3効率よく貯める方法教えてください!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:57:59.26 ID:jT6/cRql
>>369
ガプラス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:59:18.30 ID:Um89obo/
>>371
買う
調合素材なら2の牙はポイントで交換3はぽかぽか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:59:27.30 ID:a4riXlC9
ガプラスのお答え、ありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:00:03.33 ID:8pikEibi
>>371
通常弾を使う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:00:58.97 ID:wxOhJBsc
>>370
ありがとうございました!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:01:41.69 ID:a4riXlC9
もうひとつ、すいません。ガプラスってどのクエストで出ますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:02:23.27 ID:Um89obo/
>>377
天空山なら大抵いる
専用クエもある
後ガブラスだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:02:44.16 ID:jT6/cRql
>>377
天空山ならツアーでも何でも出る。
エリア3でパタパタ飛んでる。
そもそもガプラス狩るクエストあるだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:03:50.19 ID:wxOhJBsc
>>370
大変申し訳ございません。教えていただいたセイラーですが女性用ですよね?
男性用でセイラーの代替品はありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:04:41.53 ID:a4riXlC9
みなさん、ありがとうございました。狩ってきます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:05:32.64 ID:0F2wZvp5
>>192
そか
なんかコージマ♪みたいとか突っ込まれるかなと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:05:40.22 ID:jT6/cRql
>>380
防御の値だけならギルドナイトブーツが最高
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:06:25.43 ID:OFCzac/K
>>360
俺はそのテンプレナルガに回避性能6氷属性13スロ1のお守り使ってる
ナルガ+鈍足+氷属性強化2で75かな
鈍足消さなくてよくて武器スロ3なら氷属性強化3もいけるかも
385361:2013/11/12(火) 18:06:30.34 ID:OhsYl/Tr
ギルクエはご苦労で1マップ目
2マップ目が戦闘不可で3は可能
ご苦労はこやせるんだがランポッポとクックとかが沸いたらこやせないんだが…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:07:20.62 ID:wxOhJBsc
>>383
ありがとうございます!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:07:39.45 ID:LyTjkrRu
セイラーシリーズの男版は何ですか?
広域幸運と良スキルなので作りたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:08:05.47 ID:ZMaGxapD
女は縞パン、男はエガちゃん。
ある意味方向性は似てるっちゃ似てるのか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:08:38.96 ID:LyTjkrRu
>>384
ありがとう!なるほど属性強化があったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:09:55.30 ID:OukBULTw
>>380
>>383
>>386
セイラーに相当する男防具はない
あと最終強化時の防御でいうとガンキングリーブが最高
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:10:31.63 ID:0W0aJjtM
>>373言葉足らずでした。
調合素材の事が聞きたかったです。
ありがとうございます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:10:33.50 ID:q/ZBZg5J
>>265
>>287に似た話になるが、太刀はゲージ色無し、白、黄、赤の4種類分の数値をそれぞれ
太刀が使えるすべてのモーション値分だけ書き加えるわけだから情報量4倍
弓も矢タイプ、レベル毎のモーション値を溜め段階ごとに書き加えると情報量4倍
そんな数値の羅列を作るよりも、この武器種のこの攻撃方法はこんな威力で
気刃ゲージの色を変えたり溜めたりすると威力が変わるよー、と考えるほうが自然だろう

とは言え、P2Gwikiだと「武器補正」というのは片手剣の他より斬れやすい特性や
大剣の溜めが斬れやすい等という、P3wikiでは「斬れ味補正」の一種とされるものも含んでおり
弾かれやすさと関係ないモーション値とは明らかに区別すべき要素だった
なのでダメージのみの要素となった武器補正を今でも分けてあるのは慣例的なものである、と言えなくもない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:10:53.74 ID:OFCzac/K
>>366
ラージャンは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:11:22.32 ID:jT6/cRql
>>390
あ、ガンキンのが強いか
まぁ耐性アレだから実際の強さは何とも言えないが

というかあの見た目では使いたくないが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:11:27.14 ID:+cRNyLlS
>>388
男のギルドタイツをセイラー互換と思ってるならならまた別だぞ
ギルドタイツの性別互換はほぼおんなじグラのメイドタイツだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:13:59.24 ID:LyTjkrRu
なるほど、女にしてよかったわ...
男だと広域運気のスーパー奇生プレイが出来ないなんて...
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:14:17.32 ID:ZMaGxapD
>>395
そうなのか。女の足倍加はパンツ丸出ししか見たことないのでタイツがあるとは知らなかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:16:25.14 ID:V9OeGWX/
大量の大地の結晶がほしいです
どのマップが一番効率いいでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:17:23.63 ID:IXzUKPy8
ギルドナイトブーツ
防御力 [52→109]
耐性値:火[0] 水[0] 雷[0] 氷[0] 龍[0] 計[0]

ガンキングリーヴ
防御力 [24→112]
耐性値:火[2] 水[-4] 雷[1] 氷[-1] 龍[-2] 計[-4]
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:17:26.11 ID:Z+n+NDKn
スキルのお守りマニアが発動してる状況でお守りマスターにするには、
+5つければいいだけなんでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:18:40.07 ID:fPjXqmJF
>>398
歴戦をポイント変換
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:19:56.29 ID:OukBULTw
>>400
別に20ポイント必要です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:21:08.79 ID:fPjXqmJF
>>400
そんなバカな話があるわけがない。
あくまで別スキル
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:22:13.85 ID:eiNJ6QHn
>>311
ありがとうございました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:26:16.92 ID:nX7OpMcb
栄光で出る武器の性能って、グルクエのモンスターには依存していないであってますか?
シャガルクエで出る栄光も、バサルで出る栄光も、出る武器の性能は同じというか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:28:07.32 ID:9vGIdoPr
ガララの寒気立つクチバシって剥ぎ取りと頭破壊の報酬だけですよね?
全然出ないんですが、出やすいクエとかありますかね?
今は村ガララ回してます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:28:56.04 ID:fCla1q77
大量の大地の結晶欲しがってるなら人達の書き込みを目にしますが何に使うんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:29:20.07 ID:fPjXqmJF
>>405
それで合ってる
見た目と報酬で栄光が出る数以外変わらない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:29:42.20 ID:fCla1q77
>>407
日本語変ですが察してください…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:29:58.31 ID:oJBz1dVO
>>406
背中破壊したら部位破壊で出てた
乗り2回決めれば破壊できるらしいのでお試しあれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:30:11.93 ID:V9OeGWX/
>>407
さび風化武器とか発掘装備
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:31:23.19 ID:fPjXqmJF
>>407
錆びた・風化した武器の強化に90とか要求される。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:33:20.69 ID:Z+n+NDKn
>>402
>>403
そうなんですかw
ありがとうございました♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:35:13.72 ID:4P0PIKBd
探求者の証ってギルクエシャガルでも出るよね?
Lv.86まで上げたのに今まで1枚も入手できてない
EXレックスアーム作りたいのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:36:56.88 ID:rjOk3Hqc
黒wikiに、ギルクエの「クシャルダオラ&テオ・テスカトルの組み合わせは正規に確認されてる」
と記述がありますが、正しいですか?それともwikiが間違っていますか?

キリンとキリン亜種以外の古龍はすべて単体しか無い、と言う認識であっていますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:38:23.01 ID:9vGIdoPr
>>410
頭と背中破壊してきます
ありがとうございました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:40:29.11 ID:zLCt0Bts
>>414
出るよ
多い時には2〜3枚出るよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:41:19.09 ID:PbYhQoc6
>>349
有り難うございます
作って練習する
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:42:40.90 ID:4P0PIKBd
>>417
ありがとうございます
ここまでソロでコツコツ育ててきたギルクエだったんで、出ないんだったらかなり凹むトコだった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:44:15.36 ID:cTMY0H7J
>>406
剥ぎ取りの他、頭、背中の各破壊報酬、落し物にも割り当てあり
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:44:46.15 ID:pX0HZqTw
ハンマーの発掘って攻撃力いくつが理想?
988ははずれ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:49:02.59 ID:PZkvQRwG
闘技大会のジンオウガ亜のSランク攻略法をご教授ください
ペア戦を想定してます

参考動画等のリンク頂けると嬉しいです
自分が見たのは弓と双のやつでそれ以外は検索の仕方が悪いのか引っかからなくて・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:49:28.85 ID:pgEpeMEr
>>421
1092会心0もしくは1300会心-25
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:54:46.67 ID:qlgrbmYB
バサル亜種のギルクエをオトモのレベル上げと大地の結晶集めに回しているのですが
時間がかかるので攻撃力をあげるスキルの装備を作ろうと思いその件で悩んでいます
武器はゴア弓で
攻撃力【大】、散弾・拡散矢UP、集中がつく装備と
攻撃力【超】、龍属性攻撃+1、集中がつく装備
どちらのほうがいいでしょうか?
強走薬は用意してあるのでそれ前提の話でお願いします
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:54:47.47 ID:fES9kZ8T
剛撃と○○弾強化って重複します?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:56:31.69 ID:uigpsOiJ
>>415
黒wikiはいまだに更新すらされず内容スッカスカでまともな情報載ってないので信用しない方がいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:56:48.70 ID:dJhp1T2e
988でも会心+20なら当たりじゃないっけか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:57:38.22 ID:HMaOp/oa
ギルクエの事で質問なんですけど
先程ジンオウガ亜種のギルクエをやっていたんですけど
乱入でジンオウガ亜種が入ってきたんですけどこれってありえますか?

他人からもらったやつでもらった時はレベルも初期値だったので改造は全く疑ってなかったんですがほぼ毎回なんかしらのモンスターが乱入してくるんです。

頑張って100まで育てたんですけど実は改造ってオチですかね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:58:30.39 ID:7P2pXWGh
>>428
普通にありうる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:59:19.21 ID:uigpsOiJ
>>428
古龍(キリン・キリン亜は含まない)以外は乱入されます
同種モンスターが乱入することもあります
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:59:30.84 ID:Z+n+NDKn
ギルクエのリタマラをしたいんですが、
爆弾で死ぬ防御力はどのくらいですか?
Gも知れたら知りたいです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:59:48.61 ID:U/iQ27mC
>>425
剛撃なら当然する
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:01:07.13 ID:vSqBauaV
匠 集中 抜刀技 回避性能1 回避距離は組めますか?組めるとすれば必要なおま教えてください。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:01:07.85 ID:pgEpeMEr
>>427
1040会心20もあるのでそれは妥協でしかない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:03:33.61 ID:U/iQ27mC
発掘の話してる奴強化前と強化後の話が混じってないか・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:03:45.51 ID:HMaOp/oa
>>429
>>430
回答ありがとう

普通にありえるんですね。最初ビックリしまたw


あと環境が不安定だから毎回乱入されるんですね?

ギルクエは環境安定か不安定かもランダムですか?
それともモンスターによって環境、不安定か安定か決まってますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:03:57.66 ID:OukBULTw
1040会心20?うっそだぁ
1300とか言ってる時点で信憑性なくね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:05:10.48 ID:uigpsOiJ
>>436
古龍(キリン・キリン亜は含まない)以外は乱入される
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:05:28.10 ID:hMTCKtQH
ライトボウガン使いなのですが、発掘武器防具でアタリはどういうのでしょうか?
発掘装備に付くスキルの中でお勧めを教えてください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:08:23.52 ID:U/iQ27mC
>>436
キリンキリン亜種を除く古龍でなければ76からは環境不安定固定になる
とはいえ環境不安定だから必ず乱入が来るわけではなく
乱入が来ない時も普通にある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:11:54.62 ID:w5UxSEiI
>>437
1300は存在するみたいだぞ
確認したわけじゃないから間違ってたらすまん置いておきますね
http://i.imgur.com/zbSeGra.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:11:58.66 ID:HMaOp/oa
>>440
なるほど!
不安定固定なんですね。
もやもやが晴れてよかったです。
ありがとうございます
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:13:19.00 ID:fPjXqmJF
>>437
その武器自体は本当にあるが
それをあげた二人はにわかだから相手しない方が良いよ

ハンマー倍率+20はゴミ切れ味しかねえよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:14:05.32 ID:7P2pXWGh
>>439
ライトだと正直当たりとか特に無い
強いて言えば剛撃4くらいだけどそんな弾種絞らずに使うこともないだろうしそもそもライトなら火力としては属性+3速射だろうしだから尚更な
剣士用にしても武器の刀匠4くらいしか埋まってて嬉しいのないな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:15:00.84 ID:3GrOrMl4
ハンマーの1300や大剣の1200は会心-25でスタートし会心が5%ずつ上昇し攻撃力は変わらない

無知を棚に上げて眉唾とか言ってると頭悪く見えるぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:21:27.19 ID:OukBULTw
>>437
>>445
俺が参考にしてた資料がまともな切れ味での性能早見表だったわ
すまんな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:21:50.33 ID:fPjXqmJF
ハンマーは988会心20 1092 1248会心-25が当たり

1040会心20 1144 1300会心-25は実用レベルの白ゲがつかない産廃

こんなの勧めるのは頭おかしい奴だけだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:30:08.86 ID:TR60REHH
発掘ハンマーの質問をした者です。
988でも会心20なら一応当たりなんですね。
ありがとうございました!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:32:19.64 ID:BY51DgpL
>>433
俺は距離6s3で組んでる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:33:23.08 ID:Uz3+vtBI
>>291
乗りバトルの方です。ご存知ないですか…ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:34:54.97 ID:FKnK9Tpe
匠5S3が発掘で出たんだが、これってどんな装備が可能になるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:40:18.34 ID:d+veCY7d
>>450
かわらんとわからん読み間違えてない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:42:28.81 ID:mgVg/zRl
3Gであった匠5属性開放7はあるんでしょうか?
ないなら匠と属性開放同時に付くお守りの数値ってどんなもんでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:43:15.55 ID:5MN4H3SS
オトモアイルーのレベル上げって何かいい方法ありますか?
称号のために頑張ってるんですが全く上がりません・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:49:32.52 ID:GKktZKNH
 >でもこれで、改造歴の有無の簡易な見分け方が判った。
 >ステータスを表示させたとき、正常なデータであれば次のHRに達するptが表示されるけど、
 >改造クエをやるとそこら辺がおかしくなるらしく、表示されない。

ツイッターでこのような記載を見つけたのですが、実際野良で見てみたら
全く表示されてないか10数万pt必要とかおかしく見えるものばかりでした
本当かどうか確かめられる方居ますでしょうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:51:29.55 ID:IvqRP61p
>>455
オンラインで他人のステータスを見たときに表示されるそれは、
「自分のキャラがそのHRに達するためにポイント」が表示されているらしく、
自分よりはるかに高いHRの相手なら高ポイントになるし、低ければ表示されない

なのでそのツイッターの信憑性がゼロ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:53:27.49 ID:NLbFTeoD
ラゼンで貫通3を撃ち尽くした後って貫通1と通常3のどちらを撃てばいいんでしょうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:53:30.03 ID:Um89obo/
>>450
多分>>452の人の言う通りだww
>>455
多分それ間違い
自分よりHR低い人のはポイントが表示されない
自分よりHR高い人のはその人のHRに到達するまでに必要なポイントが表示されてる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:54:00.10 ID:FKnK9Tpe
>>455
そもそも、あのポイントは自分のHRから見てる人のHR に上がるために必要なポイントです。
HR1の場合HR数百の人を見ると数十万であったり数百万であったりします
なので、自分よりHRが低いと表示がマイナスになるので表示されません。
このことから、Twitterの情報はデマということがわかります。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:55:17.53 ID:GKktZKNH
>>456
>>458-459
ありがとうございます!デマというか思い込みは怖いですね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:55:32.68 ID:uGIdWJ38
それぞれ同じ所に当たると仮定して、
弓でそれぞれ通常、拡散をアップさせたとしたら
トータルダメージはどういう順番なのでしょうか?
連5.連4.連3.拡4.拡3を、比較した場合
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:01:08.53 ID:cwNy3Cv1
上位ケルビを狩るにはどのクエストが効率いいですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:02:24.82 ID:jFp1VVf/
発掘防具の暁丸はどのモンスからゲットできるのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:03:41.30 ID:SsG2YY+Z
ミラバルのギルクエって、まだされてないよね?
ミラバル装備は改造クエに手を染めた証という理解でおk?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:04:10.72 ID:vSqBauaV
>>449
もしよければ装備教えてもらえます?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:04:11.27 ID:HKpsC+1J
オトモポカポカってダメージあたえてんのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:04:35.18 ID:ezvFUdty
ツラヌキの実を栽培しても全然足りません
増やす方法ありませんか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:04:41.53 ID:5MN4H3SS
>>464
おk
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:05:47.68 ID:5MN4H3SS
というかほんとにオトモの良いレベル上げ方法教えて
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:08:22.46 ID:2EFwpatI
発掘のスキル埋まってるやつはシミュ回すときどうするとやりやすいですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:08:28.16 ID:U/iQ27mC
>>467
肉屋とか魚屋挟め

>>469
獲得HRP準拠なのでHRP獲得量が多くて早く回せるのを回す
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:10:01.21 ID:U/iQ27mC
>>470
使いたい発掘武具スキルを含めたお守りを登録するのが最も簡単
がそれだとお守り検索が効かなくなるので
面倒でなければcsvを編集した方がいい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:11:44.87 ID:ezvFUdty
>>471
ありがと
オンにこもってばかりで馬鹿俺!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:12:23.66 ID:NLbFTeoD
>>457お願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:13:05.88 ID:2EFwpatI
>>472
ありがとうございます
パソコンあまり得意でないので自分でも調べてみますがcsvの編集について簡単に教えていただけますか?
ちなみに武器スロです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:14:37.20 ID:U/iQ27mC
>>474
色々確定するための条件が足りないけど
そもそもほとんどの状況で貫通1の方がダメージが高い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:14:48.16 ID:IXzUKPy8
>>334
いまさらだけど85点までいけた
ルナ一式に火攻撃6龍耐性6s3おまもり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:16:03.21 ID:NLbFTeoD
>>476
ありがとうございます!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:19:09.37 ID:uS28TD2I
>>475
結局自分じゃ調べないだろ
先に徹底的に調べてこい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:20:35.24 ID:6IABg8O1
発掘で拡散が出たので
スキルで攻撃中属性+1拡散強化の中でどれがいいですかね??
一つ切り捨てたいので…
ちなみに火240攻撃270です
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:20:30.32 ID:4CszCDRI
>>21です
回答ありがとうございました
シミュ頑張ります
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:21:20.02 ID:5MN4H3SS
>>471
ありがとう
それ参考にギルクエとかまわしてみるは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:21:49.57 ID:U/iQ27mC
>>475
頑シミュであると仮定するけど
武器なら比較的簡単に代用できる
MH4skill.csvに使いたい武器に付いているスキルポイントを引いた分の
仮のスキルを追加してしまえばいい
やりかたはcsvファイル開いてわからないなら諦めた方がいい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:21:56.74 ID:uS28TD2I
>>480
切るなら属性1
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:22:10.85 ID:2EFwpatI
>>479
そうですね、調べてみてわからなかったらまた質問させていただきます
失礼しました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:23:53.59 ID:8ucjF4/U
ティガ希少種に弱特って意味あるんですかね・・
武器は弓です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:25:44.84 ID:Vf9xKoR3
モンハン部認定証はどのクエで手に入りますか?
シミュ回すといつもこれ使った装備が出るんだけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:26:43.16 ID:uS28TD2I
>>486
破壊後の頭には意味ある
他はわからない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:27:23.31 ID:8ucjF4/U
>>488
お、破壊後なら意味あるのか。
それだけでもわかればおいしいです。ありがとうございます!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:28:52.88 ID:cwNy3Cv1
>>462もお願いします
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:36:19.54 ID:Dvch4AtN
ティガ亜種の頭は睡眠ボマーG爆弾を何発で壊せるでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:37:43.22 ID:Dvch4AtN
>>491
すいませんティガ希少でした
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:41:18.09 ID:1VDGBn/K
細菌学+10つけると
ブラキ、テオ、ティガ希のなんか時間経って爆発する奴が付着しなくなるんでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:42:21.93 ID:U/iQ27mC
>>493
はい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:44:13.63 ID:Z+n+NDKn
オルタロスはブナハブラみたいに毒けむり玉で粉砕しないで殺せませんか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:44:53.29 ID:jNrbk0NO
今更ですが剛射について質問させてください
通常時に溜め3までであり増弾すると溜め4が存在する弓で増弾スキルなしの場合
溜め1→剛射で溜め2
溜め2→剛射で溜め3
溜め3→剛射で溜め3
同じ弓で増弾スキルありで溜め4を撃つ事が可能な場合
溜め1→剛射で溜め2
溜め2→剛射で溜め3
溜め3→剛射で溜め4
溜め4→剛射で溜め4
これで間違いないでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:45:31.92 ID:gej+WkBJ
発掘リタマラ用の採取装備教えて貰えませんか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:46:23.96 ID:1VDGBn/K
>>494
ありがとうございます
早速匠装備組むついでに組み込んでみます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:46:43.06 ID:M3Aag0kO
シャガルを倒した素材で出来るフィリアSというシリーズの防具は、水と氷の属性が高いです。
ということは、その属性値の高い防具で行けば、あまりダメージをもらわないということであってますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:47:55.45 ID:U/iQ27mC
>>495
殺せるが上位だと体力が多くて
毒ダメ1回のみだと体力が尽きないことがそれなりにある
なのでオルタロスは毒けむり玉じゃなく
適当な弱めの毒武器使った方がいい
わざわざ用意しなくても初期弓に毒瓶だけ持ってけば事足りるはず
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:48:45.84 ID:jNrbk0NO
>>496
弓スレ見たらテンプレで解決しました…
スレ汚し申し訳ない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:48:46.11 ID:XToue20a
広域、状態異常強化のどちらかついたお守りは王、龍にあるのでしょうか
もし騎士などでお持ちの方いたら教えて下さい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:48:46.20 ID:U/iQ27mC
>>499
あってません
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:49:02.60 ID:1K2oGRt1
>>499
NO
その属性の武器で攻撃してもシャガルは耐性があるのであまり通用しない
が正しい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:49:23.09 ID:1VDGBn/K
>>499
防具の耐性はそのモンスターの特徴そのものです
単純にシャガルに攻撃する時、水と氷はあまりダメージが通らないというだけで
シャガルの攻撃が何飛んでくるかとはあまり関係ありません
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:51:49.97 ID:bdTfQ2g5
クシャルダオラに亜種はいますか?
改造ギルクエをやってしまったかもしれん・・・

http://uploda.cc/img/img528214ad04607.JPG
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:53:05.75 ID:d+veCY7d
>>506
クシャに亜種はいないよ

角が大きく見えるって事なら切れた尻尾と重なってるだけかと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:53:50.40 ID:XToue20a
>>506
そもそも古龍種に亜種はいないし、その画像尻尾と重なってるだけでは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:54:47.44 ID:1K2oGRt1
全力スレとはいえネタにマジレスとか優しすぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:55:23.69 ID:HM0JJbiY
>>507

つーか頭と尻尾が重なっていたらこけたとき頭が動いてわかるだろうにw
クエのターゲットにクシャルダオラ亜種って書いてあったの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:56:33.67 ID:U/iQ27mC
そんなこといったら全質問の半分以上はネタかよってレベルな気もするが・・・
大抵回答待つより調べた方が早い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:57:04.72 ID:V9OeGWX/
豪勇の証明のダレンの行動パターンを教えてください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:57:17.98 ID:d+veCY7d
>>510
私に訊かれてもなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:57:19.49 ID:HM0JJbiY
>>508

キリン亜種「あの・・・」

過去作にも古龍の亜種はいるけどねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:57:26.74 ID:inyo3JPG
歪まも欲しいのでソロでギルクエのレベル上げしようと思うのですがシャガルが一般的でしょうか?
双剣でやってますがギルクエ高レベルソロは武器選ばずでもPSでなんとかなるものですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:58:34.16 ID:w2MN7Huk
捕獲の勲章をゲットするには怒ったジョーと激昂ラージャンも別に捕獲する必要がありますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:58:39.13 ID:i0nXvuli
クシャルダオラ(錆)ってのも過去作とかでいたけどね
P2Gだと素材は同じで弱点属性が違うだけだったが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:58:55.58 ID:HM0JJbiY
>>513

ああ、すまん安価ミスだった

>>510>>506でした
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:59:26.52 ID:OukBULTw
3Gでもジエン亜とかナバル亜とかいたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:59:47.24 ID:U/iQ27mC
>>515
ソロでやるなら正直シャガルはそこまでおすすめしない
討伐時間に差こそあれなんとかはなるはず
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:01:52.92 ID:inyo3JPG
>>520
ありがとうございます、重ねて質問で厚かましいですが
レベル上げる対象でオススメがあれば教えていただけますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:04:05.28 ID:U/iQ27mC
>>521
ソロでやるならキリンかキリン亜種にしといたほうがいい
大抵の武器で睡眠爆破が通用するはず
1個でも出たらあとは錬金で増やす
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:04:10.03 ID:i0nXvuli
>>515
PSあるならどうとでもなると思うよ
ソロで一般的なのはキリンかな、片手で睡眠爆殺(自分は虫棍でやってるけど)
戦いやすさや報酬で亜種の方が良い

>>516
怒り喰らうイビルジョーは必要ないね
激昂ラージャンは分からない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:26.74 ID:w2MN7Huk
>>523
ありがとうございます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:08:18.71 ID:inyo3JPG
>>522,523
ありがとうございました
キリン亜種育てます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:08:59.12 ID:bdTfQ2g5
>>507-510
解決しました
ありがとうございます
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:10:54.77 ID:VRTIzz9U
>>524
激昂ラージャンも通常だけでOKよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:12:51.90 ID:LgRua/Mc
ダラ・アマデュラ戦にオススメの防具・スキルを教えてください
武器は片手剣です
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:14:34.66 ID:XToue20a
>>514
ありがとう、今の今までキリンはキリンで別枠だと思ってました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:15:21.97 ID:U/iQ27mC
>>528
アンケート禁止ね
高耳でもつけてあとは好きな火力スキル盛れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:16:22.89 ID:SHuiUU4T
ギルドクエって受注するのにはHR制限があるみたいだけど、
探索で派生させて入手すること自体にはHR関係ない?
今HR6だけどキリン亜種やラージャンのクエも出るのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:17:55.62 ID:U/iQ27mC
>>531
絶対に出ないとは証明できないけど
出ないと思って問題ない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:18:24.27 ID:30VwgfK6
2ndキャラでイベクエ野郎としたら受注できないのはなぜですか?
ダウンロードすらされてなくてしようとしてもできないんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:18:28.27 ID:LgRua/Mc
>>530
アンケートのつもりはなかったけどすまなんだね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:18:37.28 ID:pLliNhEW
今リタマラしていたら樽Gで一撃乙しないことに気づいて、
アイテムポーチを見たら守りの護符があったのでボックスにしまおうとしたらアイテム名が灰色になってしまえなくなっていました。

マイセットで別のアイテムセットにしてしまおうとすると今度は守りの爪もしまえなくなりました。
手作業でアイテムを全てしまおうとしてもできないし、
護符と爪がないアイテムセットでも護符と爪が強制的についてしまいます。
似たような症状の方いましたらどうやって解決したか教えて頂けないでしょうか?

改造は一切やっていません。再起動しても直りません。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:20:06.89 ID:d6F1yJzl
>>531
キリン亜種は店で生態書が販売されるまでは入手不可
それが販売されるのはHR50になってから探索に行き、希少生態発見度がレアの場合、上位探索のイャンガルルガから
希少生態発見度が非レアの場合、リオレウス亜種とグラビモス亜種から派生する。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:20:18.76 ID:U/iQ27mC
>>535
もしかして:アイテムボックスが満杯
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:20:33.91 ID:OukBULTw
>>535
アイテムボックスがいっぱいだとかいうオチは無いよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:21:29.44 ID:zu8XKDEo
勲章のギルドクエスト受注の許可が上位レベルにあがった証って
どういう意味?ずっと?のままなんだけど。
ちなみにHR78でギルクエもある程度はやってるんだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:21:38.97 ID:VNuNvad4
ポカポカ島のアイルークエストで
同じ色のパネルが合わさり大きくなって対決しますが
同じ色が2、5枚と5枚の両方とも同じ大きさになりますが
5枚だとオーバーキルなんですか?(同じ威力?)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:22:30.31 ID:NvLgiIZA
>>539
下位レベルのギルクエをレベル上げして上位レベルにする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:22:37.38 ID:OukBULTw
>>539
下位のギルクエのレベルを上げて上位相当(31以上)にしたという意味
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:22:47.99 ID:DSa5Xqw0
>>539
レベル30以下のギルクエを育てて、30以上にしたらとれますよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:23:05.04 ID:M4nbkUj0
勲賞の脱獄王について聞きたいのですが、
これは肥やし玉を投げて脱出したのも回数に含まれるのでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:23:31.38 ID:dajVNcvQ
>>539
LV30以下のクエを自力で31以上に上げないともらえないのよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:23:31.17 ID:OukBULTw
>>544
含まれない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:23:43.40 ID:PX9DBtID
>>544
含まないらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:24:09.84 ID:DSa5Xqw0
>>544
ふくまれません
怒らせたドスランポスでとるのオススメ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:26:01.54 ID:zu8XKDEo
541 542 543 545
ありがとう。なるほど、やっと意味がわかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:26:30.18 ID:FH4UAEiB
>>505
ありがとうございます。
それでは、シャガルマガラにはどの属性値がマイナスでも防御力が高ければ何でも大丈夫ということですか?
リオレイアには火属性が強いリオソウルで行けばあまりダメージをくらいませんが、シャガルマガラだけは特殊なんですか?
シャガルマガラに水と氷属性値の高いシャガルマガラの防具で行っても意味がないということですよね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:27:37.52 ID:pLliNhEW
>>537
>>538

満杯でした。お騒がせしました...
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:29:09.41 ID:SHuiUU4T
>>536
詳しい解説ありがとう。自力入手は茨の道なんやな…
クリアした後の隠しボス的な扱いなんかな
普通のキリンは特に条件とかはない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:29:15.56 ID:M4nbkUj0
>>546-548
含まれないのですね…迅速な回答ありがとうございました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:30:12.61 ID:/ovgkBw2
HR7になったばかりの状態での探索でゴアマガラ倒せばシャガルのクエストは出ますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:30:42.27 ID:U/iQ27mC
>>552
これも推測だが
おそらく旅団クエのキリン討伐は必須と思われる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:30:56.00 ID:W088MSg/
野良集会場で敵の相性によって1回ごとに装備変えるのってマナー違反ですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:31:18.04 ID:zcyg0mux
武器の属性値ってどうゆうふうにうけとったらいいんでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:31:45.76 ID:OukBULTw
>>550
自身が使う属性の耐性は高いモンスターが殆どだが
耐性が高いからその属性を使うというわけではない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:32:37.42 ID:U/iQ27mC
>>556
人によって変わる
つまり>>1
・みんなは装備何使ってる?などのアンケート禁止
(答えが曖昧になってしまい個人の好みやプレイスタイルによって回答が変化してしまうため)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:32:51.47 ID:kjbR/tbU
>>553
レベル1ケタのドスランを怒らせるor疲れさせると捕食乱発するからオススメ
予備動作見たら棒立ちで捕まえてもらえるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:35:08.58 ID:TlRwCCFZ
ミラ・ボレアスにソロで勝てない(時間切れ)のですが
キリンと同じようにハイガノで睡眠爆破戦法で
イケますか?

撃龍槍の真ん前で寝てくれたりしたら槍ダメージ
3倍で、この一発で0分針かも

なんて夢想しています。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:36:30.51 ID:PX9DBtID
>>550
リオレイアは火吐くけどシャガルは別に水も氷も吐かないだろ
リオレイアも火以外は耐性関係ないし
ジョーなんかは龍吐くくせに龍に弱いよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:37:06.00 ID:WEGvc8Q1
>>557
質問の趣旨がわかりかねるがとりあえずは攻撃力と同じようなもんだと考えておけばいい
武器の種類によって斬撃属性、打撃属性、弾属性があるように火、水、雷、氷、龍属性がある
状態異常はこれと違って確率で属性値の数値が溜まって一定以上になると状態異常になる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:37:54.76 ID:SHuiUU4T
>>555
さすがにそれは終わってるw
ところで下位のクエストを育てると上位になるって話が>>541-543にあるけど
MH4wikiには、キリンのギルクエは
Lv1  〜 Lv16(下位)
Lv36 〜 Lv51(上位)
↑の範囲内しかないって書いてあるんだよね
Lv16のあといきなり36まで飛ぶってことなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:38:22.99 ID:KCa2AbYV
受信拒否をした人が第2データを作ったら第1データでは通信できないけど第2データでは通信できるってことですか?
また、受信拒否をしたらMH4以外のソフトも受信拒否になるのですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:39:02.63 ID:zcyg0mux
>>563
相手の弱点属性だと効果が倍になったりすんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:39:08.68 ID:d6F1yJzl
>>552
村クエダレン撃破だったかな
下位はレアゴアマガラから出た気がする。
上位の話ならHR8以上が必要で、クックとかテツカブラだったかな?
レアならクック亜種だった気がする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:39:26.92 ID:WEGvc8Q1
>>564
それは初期レベルの話だな
すれ違いでこらから外れたのが来たらチートだよって話
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:40:10.75 ID:U/iQ27mC
>>564
そこでいうレベルは取得時のレベルの話だってのは理解できてる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:40:49.68 ID:1K2oGRt1
>>557
攻撃する度に常時一律のダメージボーナスが付くようになる
このボーナスダメージにも肉質によって効く効かないがある
火に弱い敵なら火がボーナス良く稼げる、みたいな感じ

ついでに、強い一撃でも弱い一撃でも一律なわけだから
単純に攻撃回数が多ければそれだけボーナスが稼げる
手数の多い武器ほどボーナスダメージの割合が大きいので属性大切
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:41:01.33 ID:5yCuu2Jf
>>564
飛んだらおかしいかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:41:11.38 ID:kjbR/tbU
分かる方いたら教えてくだされ
龍おま以下で
爆弾強化+10や爆弾強化+8s1以上などの護石だけでボマーがつくような物ってありますか?+4s1ならあるのですが…
また、回避性能+5の護石はありますか?+3のしか見たことなくて
未知しかないなら頑張って錬金します元手の未知おまはあるので
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:35.79 ID:5yCuu2Jf
>>572
未知使わなくても普通にあるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:44.66 ID:OukBULTw
>>572
全部城塞さんで余裕
龍ならもっと余裕
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:58.16 ID:1K2oGRt1
>>564
それ初期値の話や
自力で育てる分には1刻みないし3刻みで上がる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:44:28.09 ID:kjbR/tbU
>>573
ありがとうございます。
頑張って探します
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:45:14.89 ID:WEGvc8Q1
>>566
肉質って聞いたことあるかな?
あれは武器のダメージがどれだけ通りやすいかってことなんだ
肉質が堅い=ダメージがカットされる割合が大きいってこと
属性の弱点も同じで属性ダメージがどれだけ通りやすいかってことで、弱点なら属性ダメージがほとんどカットされないってこと
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:45:45.16 ID:OFCzac/K
>>572
龍おまで回避性能1爆弾強化s3っての持ってるな
回避性能5以上は簡単に出ると思うけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:45:55.86 ID:kjbR/tbU
>>574
城塞でもあるのですか?
本当に俺運悪いなぁ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:46:32.55 ID:tsDzEyJ4
ダレンモーランと戦う時に使う大砲ってボマーでダメージ増えますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:47:04.27 ID:i0nXvuli
>>561
キリンに睡眠爆殺が有効なのは、体力があまり高くなく睡眠耐性も低いから
ミラは体力が高く耐性も高いので睡眠爆殺には不向き、1個置きでも爆弾が足りるか分からん

撃龍槍は過去作と同じなら255*ヒット数なのでそこまで大ダメージにはならない
大抵が合計で1000ダメージ程度だったので2ヒットの2本だとしても1.5倍くらい、素で当てるよりは強いがその程度
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:47:04.32 ID:jBXP2oQA
旅団ポイントの入手方法がイマイチわかりません
よくクエスト終了後にもらえる事もあればもらえない事も多く、法則がよくわからないです
ポイントもらえるクエは固定されてるとかですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:47:06.99 ID:PX9DBtID
>>564
それ初期値
入手時や配付時の初期レベルで改造を見きわめるもんだし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:48:03.61 ID:U/iQ27mC
>>579
狙ったおまもり狙いなんて何百何千個単位での話だよ

>>580
増えない、砲術スキルで増える
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:48:27.33 ID:1K2oGRt1
>>580
ボマーじゃ上がらない
砲術スキルで上がる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:49:28.72 ID:OFCzac/K
>>582
そのクエを初めてクリアした時もらえるんじゃなかったっけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:49:37.39 ID:WEGvc8Q1
>>580
ネコ飯で砲撃術つけるといいよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:50:05.84 ID:SHuiUU4T
ギルクエの仕様教えてくれた人達ありがとう
探索で入手できなかったら今持ってる下位のやつ育ててみるよ
ギルドクエストのルール複雑なのにゲーム中には詳しい説明がないから
いまいちわかりにくいよなぁ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:52:01.13 ID:HM0JJbiY
>>582

旅団ポイントがもらえるクエは初回のみ2回目以降はもらえない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:52:16.61 ID:1K2oGRt1
>>582
1000↑とか高額を貰える事があるのはNPCに頼まれたクエをクリア、
つまりお悩み解決したご褒美みたいなもんで初回だけ

数十〜数百といった少額の場合は、クエスト中に精算アイテムを拾ってる
精算アイテムは換金だけじゃなく旅団ポイントをくれるものもある
ネコが勝手に拾ってる場合もある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:52:16.10 ID:IvqRP61p
>>588
繰り返しやってみれば説明がなくてもわかるもんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:53:40.91 ID:fJmgyv7n
>>562
そうでしたか!わかりました。ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:54:27.06 ID:i0nXvuli
>>582
クエ自体で貰えるものはないよ(村クエのイベントみたいのであったような気がするけど)
ポイントが入るのは清算アイテムという持って帰れないアイテムがクエ終了時にポイントに変換される

普通のモンスだと〜ナミダとか採掘などで採れる硫黄結晶など
稼ぎに使えるのは高Lvギルクエで採取出来る激運のかけらかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:55:30.38 ID:l4SpLDn/
レイア、レウス一族って全部
咆哮大、風圧大で合ってる?
経験では両方大だと思うんだけど、wikiだと小になってたりするから自信が持てなくて・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:56:07.04 ID:vBKXMHqi
ギルドカードの装備登録で、裸で登録するとカード送られた方の
ふらっとハンターでの成功率って下がってしまいますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:56:36.56 ID:HM0JJbiY
>>594

咆哮は小、風圧は大で防げるんじゃなかったかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:57:29.40 ID:5yCuu2Jf
>>594
希少種以外は咆哮小って俺が見てるとこには書いてあった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:57:40.19 ID:OFCzac/K
>>594
希少種は咆哮大だけど、原種は咆哮小じゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:57:50.57 ID:vBKXMHqi
>>595
裸で登録した私のカードを受け取った方が私をふらっとハンターで使う場合です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:58:07.06 ID:NvLgiIZA
>>594
レウスもレイアも原種亜種の咆哮は小、希少種は大
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:58:26.24 ID:OFCzac/K
>>599
下がるんじゃないの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:00:03.23 ID:vBKXMHqi
>>600
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:00:19.17 ID:l4SpLDn/
おお、なるほど
原種、亜種が咆哮小、希少種のみ咆哮大
共通で風圧大か
自分の中で整理出来ました、ありがとう!
604582:2013/11/12(火) 22:00:27.73 ID:jBXP2oQA
ありがとうございます
さて、ポイント稼ぎどうしようか・・・・・・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:01:38.02 ID:d6F1yJzl
>>599
ふらっとハンターの成功率は着けている防具の数で変わります。
また、対象のモンスターと相性の良い武器を持っていると成功率が上がります。
裸で成功率を上げたいなら、三眼の〜防具をオススメします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:04:39.57 ID:BeIOzSQo
オトモアイルーの能力値って個体によってランダム?
受信したアイルーの中に「攻撃力86防御力74」という
やたら高い能力のヤツがいたんだけど
これって別に改造とかじゃないよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:06:22.70 ID:PX9DBtID
>>606
背水の陣スキル補正じゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:06:30.60 ID:IgFkosLO
>>606
つ背水
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:06:36.97 ID:i0nXvuli
>>604
探索ならモンスを倒した時に貰える
下位探索で適当な相手を倒してゴールするのもそれなりに稼げる
あとはいらない発掘装備をポイント変換とか、1度は砥ぐ必要があるので素材が必要になるけど

PTなら高Lvギルクエで地下あり宝エリアのリタマラ部屋とか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:07:22.68 ID:JIjDU1lg
3DSからLLに買い替えたのですが、SDカードとソフトをLLに入れてモンハンを起動したらギルカがすべて消えてました。
SDにギルカのデータが入っているときいたのですがなぜでしょう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:07:24.22 ID:Haw6DqRF
>>606
背水付いてない?というか付いてるはず
力尽きると復活しなくなる代わりに攻撃と防御に+50のボーナスがつくスキル
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:41.07 ID:t7+45O51
友人が改造に手出したんだけど
新しくデータ作ってマルチするぶんにはメインデータに影響ない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:52.99 ID:PX9DBtID
>>610
SDには本体登録データが記録されてるから引っ越ししないでただ差し替えるとそうなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:09:57.29 ID:+3koepmk
>>612
どうなるか未知数だから手を出すな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:10:59.22 ID:BeIOzSQo
>>607>>608
確かに背水の陣持ってたわありがとう

じゃあ「攻撃力46防御力39」っていう
ちょっと能力値がいいやつもいたけど
これは攻防強化の術が効いてるってことなのね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:11:10.84 ID:t7+45O51
>>614
おk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:12:30.65 ID:Z+n+NDKn
>>500
遅れてすみません!

そうなんですか〜か頑張って試してみたいと思います。
ありがとうございました!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:14:21.92 ID:PX9DBtID
>>615
そうそう
オトモのステは固定であとはスキル補正とレベルと装備でしか変わらない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:14:40.96 ID:vBKXMHqi
>>605
なるほど、いいこと聞きました。ありがとうございます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:15:03.02 ID:JIjDU1lg
〉〉613
では今のSDカードは使えないって事で新たにSDカードを買わないとダメって事ですね。
付属は容量が少ないので使わないよていです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:16:01.78 ID:k7ohKtjm
テオのギルクエをLV82まであげたのですが、まだEX装備の素材になるチケットが出ません
もともと出にくいアイテムなんでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:16:13.16 ID:PX9DBtID
>>620
いやちゃんと本体の引っ越し作業すれば今の使えるはずだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:19:06.41 ID:bvCBKCuT
質問です。
ギルクエで【キリンの討伐など】という、キリンとラージャンの2頭狩りが出たので部屋に貼ると、毎回色んな人から『改造ですよね?』と聞かれるんですが・・・

何かがおかしいんでしょうか?
 一応ちゃんと探索から正規で出たクエストなんですが…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:19:41.37 ID:gwUzZS5d
一時間くらい肉屋してるんですが、問屋で希望の品物がでません。なにかやり方間違えてるんでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:21:41.46 ID:MrWQCupj
>>623
古龍二頭クエは存在しないと勘違いしてる人が多いだけ
あんま気にすんな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:22:56.16 ID:i0nXvuli
>>621
結構出にくいね、自分が確認したのはLv81超えてからだったな
他のモンスの探求者の証の代わりだろうからLv76以上から出るとは思うけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:23:39.91 ID:bvCBKCuT
>>625ありがとうございます。毎回聞かれるので段々不安になってきてたので(*_*)

これからも毎回“違う”と説明していきます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:24:27.63 ID:8N4n3PVk
先ほどHR7になったばっかの者ですが、装備についてお聞きしたいです。

今のところカブラS一式を装備してるのですがこの先のことも考えると、今の装備のままではちょっと無理があるのではないかと思い、他にいい防具あったら教えてほしいです

今それで迷っていますので ...
基本、太刀or操虫棍を使ってます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:25:33.42 ID:OukBULTw
>>628
アンケ禁止
リオソウルかガルルガSでも作っとけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:26:17.51 ID:IXzUKPy8
>>628
リオソウル
ガルルガs
ガルルガs
倍化
倍化

ナルガ倍化、レックスU倍化
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:27:33.81 ID:8N4n3PVk
>>629
すいません
ありがとうございますm(_ _)m
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:28:03.85 ID:8N4n3PVk
>>630
ありがとうございますm(_ _)m
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:31:05.10 ID:k7ohKtjm
>>626
ありがとうございます
すれちがいで受け取ったクエだったので改造かと不安になっていたので…
安心してLV上げにいってきます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:32:13.13 ID:ZI6lT1hX
>>282
属性やられの件、ありがとうございました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:33:21.93 ID:nXmT59mo
>>624
出るまでやれ

>>628
>今の装備のままではちょっと無理があるのでは
なぜ無理があると判断したの?
火力が欲しいなら匠、補助スキルなら回避能か聴覚保護
これを軸にして何が必要か自分で考えなさいよ
スキルが決まったらシミュスレへGO
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:14.45 ID:tsDzEyJ4
>>584,585,587
ありがとうございます。
砲術マスターと高速収集は付けてて猫飯も砲撃なのですが
下手なのでイベダレンすらギリギリなので、何か一声何か欲しい!と思って
ボマーを調べてたのですがが乗らないのですね・・・
次破壊王あたり調べてみますorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:39:05.14 ID:zVGqSshb
ギルクエについてです
同一グリープ内でもモンスターによって報酬の出やすさに違いがある
という話を見たことがあるんですが本当でしょうか?
例えばラージャンとシャガルではラージャンの方が討伐報酬が良いみたいな感じです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:39:13.87 ID:VDGkXhPZ
さっきPTプレーで開始早々に1乙したヤツがいてさ、その後はBCでぬくぬくしてモンス倒す直前になったら剥ぎ取りしにきたからそいつに散弾ぶっ放しまくったんだけど、これってやり過ぎた対応だったかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:40:14.88 ID:XToue20a
>>638
普通。もしその人以外フレンドだったら即抜けするレベル
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:41:06.80 ID:V9OeGWX/
>>636
破壊王はせっかくの弱点を壊しちゃうからおすすめしない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:42:08.89 ID:ESHBt8hW
テオに鉄鋼榴弾でスタンがとれません
リミカ神が島でLv3 2 1を順に全て打ち込んでいるのですが、なぜかスタンがエフェクトの出がまちまちなのでず
頭に炎を纏っていないことは確認済みで麻痺中にほぼ正面からしっかり顔に打っているのですが、何か気をつければ良いことなどアドバイスお願いします
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:43:06.56 ID:5KNwI/xw
イベントクエストのクシャルダオラが倒せない
HR7で雷の大剣に防御力は300スキルは切れ味+1、攻撃+中、砥石高速化で閃光玉持ちこんでます
ブレスくらうとほぼ一撃死で大体いつも攻撃くらう→回復の間もなく追撃されて死ぬ感じです
強敵で手におえません…どんな感じで立ち回ればいいでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:45:14.64 ID:zFzg0N56
オベリスク(攻撃322、龍600)と獄銃槍(414、260)では龍属性が効く相手にはどちらが強いのでしょうか
計算とかわからなくて間のインパルス(368、400)を使っているのですが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:48:45.16 ID:/vt5uJvq
操虫棍ですが、アカム集会所で苦戦というか上手く立ち回れません。
角攻撃が怖くて尻尾付近で攻撃してるのですが
アカムの動きがよく分からず攻撃くらいます。
攻撃くらいにくい立ち位置と、赤エキスを取りに行くのに良いタイミングがあったら教えてください。
あと他にもコツがあれば…m(__)m
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:49:04.88 ID:i0nXvuli
>>637
本当、討伐報酬の枠数は危険度が同じモンスでも結構違う、個別の確率はさすがに分からん
最高枠はシャガルだと3段目1枠まで、テオは3段目2枠まで、クシャとラージャンは2段目いっぱいまで
その他だとブラキ、オウガ亜種、キリン亜種はLv91以上なら栄光のみになるけど危険度が同じ他のモンスだと歴戦が混じるなど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:49:46.46 ID:eYXBNFZ5
>>642
毒大剣に持ち変える
防御力をもっと上げる
モドリ玉を持ち込む
動きをもっと読む
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:50:11.38 ID:HM0JJbiY
>.>642

まずは防御力を上げましょう
400くらいあれば何とかなる即死だと話にならない
出来れば抜刀会心が欲しいところ
大剣テンプレ装備があればだいぶ変わると思う
やばいと思ったら戻り玉でBCに逃げて体勢を整えるの一つの手段
乗りを狙える場面なら積極的に狙ってみる

角の破壊を優先的に狙ってみる(龍風圧を封じる)
毒武器と言いたいところだけど大剣なら手数が稼げないので
あまり有効じゃないからお好みで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:51:14.80 ID:O3L+qTsb
シャガルギルクエでヘビィデビューしたいのですが、
おすすめの武器とスキルと撃つ弾を教えて下さい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:52:35.94 ID:o8HsjNcd
リオソウルとガルルガSを組み合わせた装備を作ろうと素材を集めたのですが、
検索していると頭がガルルガSだったりリオソウルだったり、
結構バラバラです

一番使いやすいのはどの部分をガルルガSにすれば良いのでしょうか
ガルルガSよりリオソウルの方が防御高いようなのですが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:55:09.10 ID:eYXBNFZ5
>>648
リミカキティヘビィで通常2
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:56:28.87 ID:BvJK7ITX
ハメスレの超カオス装備作ってる人いる?
どう考えてもスロ2足らないんだけど…
スレチなら失礼
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:56:56.81 ID:zVGqSshb
>>645
ありがとうございます
やっぱりそうなんですか
てことはシャガルやラーよりテオの方が効率が良いってことですよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:57:16.56 ID:ktt8s8uu
通常の耳栓で、高耳が必要な咆哮を受けた場合って
怯み時間って減少します?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:57:53.09 ID:cS7zHghj
ふらっとハンターで大地の結晶が手に入るのはどのクエストですか?
出なくて困っています
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:57:59.98 ID:eYXBNFZ5
>>653
減少しない
耳栓無しと同じ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:00:10.55 ID:InScCt3g
乗りについてなんですが、ギルクエlv100テオに乗ってゲージをMAXにしたのですが、普通にテオが着地してしまいました。これはバグ何でしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:00:23.76 ID:i0nXvuli
>>652
シャガルは狂竜結晶が別枠で出るから欲しいものによるかな
ラージャンはライト・ヘビィを使ったハメがすごい楽なのでその手の部屋では需要が高い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:03:45.85 ID:w8hbCKTx
ガルルガのギルクエ出したいんだけどひたすら探索してるだけでいいの?
次が村シャガルくらいの進行度なんだけど
探索してもクックとかバサルとかしか派生しなくて腹立つ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:03:50.33 ID:09ZJCX8X
下位のダレンでサブタで帰っても大地の龍玉は出るんでしょうか?
あとイベクエダレンの方もサブタ大地の龍玉・鎧石はでるんでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:04:15.94 ID:1K2oGRt1
>>643
「属性偏重と物理偏重、この武器どっちが強い?」という質問は
非常に、本当に非常に多いのだが、一長一短なので悩む程度の性能差では
むしろ相手取る敵の肉質やプレイヤーの腕前のほうがよっぽど重要なので、
基本的には答えようがない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:07:10.92 ID:IgOElU0z
>>658
ガブラスクエクリアして緊急ガルルガ済ました?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:08:00.96 ID:zVGqSshb
>>657
なるへそ
ラーには罠が効きましたね
シャガルは結晶目当てかー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:08:36.33 ID:PX9DBtID
>>656
ボタン連打の弾みでまちがってBで降りた可能性も
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:09:05.18 ID:w8hbCKTx
>>661
済ましたよ
いけるクエは全部行ってから次のランクにいってるから取りこぼしはないはず
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:10:16.91 ID:ONXD3xaw
>>664
なら運が悪いだけだね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:11:13.84 ID:6U7RJhNT
>>660
なるほど、ありがとう
肉質とかも正直よくわかってないから大人しくインパルス使います
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:13:56.55 ID:AtXfyK61
ダラにヘビィソロで行くと対巨龍爆弾全部使ってもカラハリ含め弾切れしてしまいます
狙いどころが悪いのでしょうか?一応クリ距離維持で頭撃っています
狙い目があれば教えて欲しいです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:15:59.42 ID:wxOhJBsc
オンラインでクシャルのイベクエ回したいのですがターゲット欄にクシャルが出てきません。仕様でしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:19:36.14 ID:ktt8s8uu
>>668
ターゲットを達人にすれば出るよ

ジョー以外に、発見状態でも罠肉を食べる敵っていますか?
またけむり玉とセットで使う場合は、基本誰でも食べるものですか?
ディアブロスみたいに草食っています?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:19:55.16 ID:r5b3HG3T
>>487
ご存知の方いたらお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:21:28.85 ID:wxOhJBsc
>>669
ありがとうございます。無事発見出来ました!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:22:28.28 ID:sedmQGrI
初めから狂竜化しているティガレックス亜種のギルドクエストがあったんですが、これは改造ですか?
レベルは普通でBCにも登場していないクエストでした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:23:57.73 ID:VGcwYA0o
ソロでHR7の緊急まで着たので白ゴマ用に風化した斧から龍武器を作ろうとしたのですが
古龍の血がありません。

ひーひー言いながらHR6でも出来る
イベントクシャを5匹程飼ったのですが全く出ませんでした

イベクシャからは古龍の血は出ないのでしょうか?
HR6ソロで古龍の血を集める方法はありますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:24:36.82 ID:IvqRP61p
>>672
Lv76や91など節目節目で最初から狂竜化してるときがある
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:30:09.25 ID:8Hi6fYzT
>>663
レスありがとうございます
一応成功時になるシャキーンという音を確認したので気になるのです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:35:18.26 ID:0F2wZvp5
ミラバル装備多いんだけど改造疑っていいよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:36:24.70 ID:HM0JJbiY
>>676

疑うどころか改造確定です
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:39:56.68 ID:PX9DBtID
>>675
うーん
オンならラグでバグっぽく見えたかもしれないけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:43:48.32 ID:++/uouKK
上位の探索で「なんとかの秘宝」?ってのを拾ったのですが、手元に無いっぽいです
ひょっとして、精算アイテムですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:44:20.02 ID:0F2wZvp5
>>677
そか
部屋主以外の人が
気付かずに参加してたから気になってた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:47:38.25 ID:suo2UggL
通常強化4s3のお守りあるんですがキティ砲用のテンプレスキル組めますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:49:15.44 ID:hR7v5Yds
>>679
それは「いにしえの秘宝」と言う名の精算道具
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:49:51.91 ID:nlqS+BCf
質問です。
ギルクエですがゴア+ラージャンのクエストは存在しますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:50:11.03 ID:R8EnTFrS
>>679
そう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:50:32.95 ID:++/uouKK
>>682
やはりそうでしたか
ありがとうございます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:52:16.11 ID:R8EnTFrS
>>673
出るよ

あとは村テオで集めるとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:53:01.88 ID:4fIlz6st
チョッパーを連れてる人をみました。どこで手に入るの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:55:32.41 ID:7vT4JCUd
今回お守りのテーブルってどうなってるのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:55:43.84 ID:k2iPWuHK
YouTubeでOP映像?を見てハゲのおっさんに惚れて最近MH4を買ったのですが、あのおっさんの武器と防具は実際にゲームの中でも作ることが出来るのでしょうか?
また作れるとしたらその詳細を教えて頂きたいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:56:12.88 ID:nlqS+BCf
>>687
OP・イャンクックを追え!って言うイベントクエストで作成できます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:57:01.27 ID:hR7v5Yds
>>687
ダウンロードクエスト
厳密に言うとチョッパーは手に入らない、見た目がチョッパーになるお供装備
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:59:20.26 ID:dabRrRnY
みなさんカクサンデメキンってどうしてますか?タルG作るのに足りなくて。地道に猫で網でやってるんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:59:28.07 ID:2g3NV8wh
大剣って切れ味何色からガード出来なくなりますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:01:33.65 ID:R8EnTFrS
>>689
武器は分からんが防具はレイアだと思う

>>692
上位原生林
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:02:41.88 ID:ZFsyM0Us
>>688
3Gみたいな固定テーブルみたいなのはないっぽい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:05:45.51 ID:vRYsS6iO
旅団ポイントってどうやって集めるのが効率がいいんでしょうか?
今は探索で地道に集めています
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:06:25.36 ID:vmDnVYzX
>>678
ググっても出てこない+ここでのリアクションも薄いとなると、こういう形の乗り失敗は基本的には無いはずということですね。理解しました!ありがとうございました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:07:46.62 ID:s5E3p88A
大剣オベリオンの切れ味は
+1を突けない状態では白ですが、長さは10でしょうか、それとも20でしょうか?
白wikiを見ると20に見えますが、検索結果の画像だと10に見えます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:08:01.61 ID:6zACCsrN
>>696
俺は高レベルシャガルやって禍々しい結晶集めてレア6以上の発掘武器を研磨してポイントに交換してる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:08:52.32 ID:+uyqnCh8
>>699
そういうやり方もあるんですね、サンクス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:11:20.51 ID:0gBJb0ME
匠+4刀匠+3スロなしは神おまですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:13:56.93 ID:HrxseYsc
>>689
見たところ防具はガンナーランポスの頭無しに武器はリオレイアのヘビィ(妃竜砲)だと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:14:40.32 ID:4pcZR+SC
二頭狩猟のギルクエ狙ってる人が多いのは何故ですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:18:20.37 ID:eOBw+dQa
>>701
同時発動する意味がないのでがっかりおま
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:23:25.38 ID:7LquPYrY
金剛原珠はバサル亜種のギルクエlv91でも取れますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:24:48.41 ID:gPnhwl/y
>>705
81以上あればどのギルドクエストでも
フィールド上の鉱石採掘で取れます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:25:42.09 ID:bxQ2DX/e
>>705

取れる・・・っていうか76から出だす
基本的に赤石から採掘で出るよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:26:32.77 ID:7LquPYrY
サンキューでーす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:31:06.73 ID:GUZOvyl2
さっきPT募集スレで一緒になった弓使いがすごかったので影響されて使ってみたいんだけど
練習相手は誰がいいですかね?
立ち回りもどんな感じがいいのかな?
あと他に気をつけることとかも教えていただけると嬉しいです
手元にあるのはキャプターとテオ弓です

スラパもなくて曲射はいまいち距離感がつかめなかったので剛射でやってみてます
クリ距離は理解しました
さっき村ゴマにキャプター担いでいったら8分以上かかってしまいました
装備は↓

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.1 ---
防御力 [149→326]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ゾディアスキャップ [3]
胴装備:ゾディアスレジスト [1]
腕装備:ゾディアスガード [胴系統倍化]
腰装備:EXクシャナアドミ [2]
脚装備:セイラーサンダル [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,回復速度+3) [3]
装飾品:短縮珠【1】(胴)、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2
耐性値:火[5] 水[13] 雷[2] 氷[12] 龍[1] 計[33]

集中
装填数UP
散弾・拡散矢UP
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
-乗り下手
-------------------------------

弓スレとのマルチになるのですがあちらでこちらのスレを勧められたので・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:32:27.09 ID:7LquPYrY
>>709
装填いらないので代わりにスタミナ急速回復おすすめ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:35:27.27 ID:QFPgjNyn
>>694
レイアですか
もう少しかかりそうです
ありがとうございました!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:37:47.08 ID:4pcZR+SC
誰か>>703教えてよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:37:56.72 ID:GUZOvyl2
>>710
ありがとうございます
ちょっとシミュってみます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:39:19.36 ID:bxQ2DX/e
>>692

網でカクサン狙いを付けて腕に自信があれば残りの枠に網引き名人付けるのもあり
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:41:31.42 ID:kMg+m0Vp
>>712
報酬枠が多いから
フレのティガ亜種ラージャンとかシャガルが目じゃない量の報酬出るよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:41:40.01 ID:4KSCSslw
すれ違いで入手したギルカで『知略の眼鏡』なる装備を見かけたのですが
これの入手方法もしくは必要素材を教えて下さい

あとスキル値も合わせて教えていただけると有難いです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:41:38.45 ID:4pcZR+SC
>>714
網引き名人は2つまでしか発動しないから注意
一網打尽などで成功率上げた方が効率良さそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:42:14.12 ID:4pcZR+SC
>>715
ありがとうございます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:42:15.49 ID:zxnAO8Ep
>>711
防具はレイアじゃなくてランポスだった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:42:55.22 ID:U1P3Ion/
クリ距離って?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:43:23.50 ID:w3nINLGm
>>716
キー素材は希望の証G
観察眼と千里眼がちょこっと上がるだけの趣味装備。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:44:12.23 ID:bxQ2DX/e
>>717

2つまでだったのかそれは知らなかった
サンクス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:47:40.91 ID:ak9eD3gY
リオレウス希少種(銀)のしっぽは攻撃が弾かれてしまうのですが
何度も集会所で戦っていると切れる時があります
しっぽにダメージを入れるには条件があるのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:49:00.45 ID:4KSCSslw
>>721
ありがとう
確認したらGはまだ未入手でした
まぁ見た目装備ってことですな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:50:59.93 ID:eOBw+dQa
>>723
硬い部位を攻撃すると弾かれはするが、固いなりにダメージは与えている
なので斬ダメージを蓄積させればいつかは切れる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:51:16.00 ID:Zfnyg474
>>723
先端と根元で肉質が違ったはず
ガルルガも同じような尻尾の肉質してるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:51:34.92 ID:kMg+m0Vp
>>723
弾かれててもダメージは入るしそれで一定値ダメージ与えればそら切れるよ
あと尻尾の先端部だけは肉質少しマシで弾かれないからそこ切る方が速く切れるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:52:15.15 ID:RosEvi7i
>>644
尻尾の先や前足付近の方が攻撃くらいにくいよ。

遠くからの突進や、溶岩から這い出てくる時、咆哮、エキスを取るタイミングは色いろあると思う。
どうしても取りにくいなら、高速虫つかいな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:52:57.18 ID:QdUpY6Rc
>>689
武器はレイアのヘビィだった。スコープの形状が一緒だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:53:55.71 ID:L+L5JFZ1
>>723
なお、先っちょと細い部分で与えるダメージが異なるといってもどちらも尻尾であり
先っちょでも細い部分でもどちらを斬っても切断まで持っていくことは可能
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:57:56.91 ID:o4UFZw2H
>>719
ランポスならつくれます!
ありがとうございます!

>>729
武器がレイアでしたか
ありがとうございました!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:58:08.93 ID:Z+R9cwcK
すみません
>>669誰か分かりますでしょうか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:00:07.48 ID:FOfvoKK0
>>669
ドスジャギィ、ババコンガ、ティガは食いそうだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:00:40.25 ID:GUZOvyl2
>>720
クリティカル距離
ガンナーの攻撃が一番効果を発揮する距離のことです
その距離での攻撃が当たると画面が揺れます
ガンナーはこの距離を維持するのが基本らしいです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:00:41.71 ID:0zBxk6ln
他の人の、登録されているフレンド名とプレイヤー名を一致させる方法ってない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:01:44.66 ID:X4HGaCFx
アイアンベルトが生産から見つかりません。
運搬クエ全部クリアとか、村☆4で生産可能になるとネットにありましたが、いずれの方法でも出ませんでした。
素材だって全部揃ってるのに……女性専用装備とかなんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:03:33.06 ID:HrxseYsc
>>736
たぶん見過ごし
レア1だけど上位の前くらいにある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:04:14.09 ID:eOBw+dQa
>>736
おそらくただの見落とし
レア1の下位装備だが、生産リストでは下位防具の最後(上位防具の手前)に出てる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:04:54.83 ID:eOBw+dQa
丸被りした…ごめん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:04:59.26 ID:jmQgPu7p
>>736
場所を勘違いしてる人がたまにいるけど、ちゃんと全ページ確認した?
上位装備の手前くらいだったかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:08:00.37 ID:X4HGaCFx
>>737>>738>>740
すいません、自己解決しました。
女性専用装備だったみたいです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:09:46.00 ID:eOBw+dQa
>>741
そんなわけはない
俺は男キャラだけどアイアンベルト持ってる
高速収集+10の腰装備で間違いないなら
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:10:13.06 ID:X4HGaCFx
>>740
ってうわああああ!!!変なとこにあった!!!
すいません、ありがとうございました!
これでお守りマラソン行ける……
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:10:56.26 ID:D906NnqD
通常弾メインでクシャって無理ですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:11:39.70 ID:GXrB2L43
ダレン相手のとき
背中に乗って攻撃するのと砲撃ではどちらがダメージを稼げますか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:11:38.58 ID:bxQ2DX/e
>>741

アイアンベルトは男女共用
間違いなく見落とし

キー素材がドラグライト鉱石だけどちゃんと持ってる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:13:15.01 ID:FOfvoKK0
>>744
弾の弱点である尻尾には効くから別にいけるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:14:11.70 ID:HrxseYsc
>>744
風鎧が無効の頭と尻尾だけを正確に狙えるなら
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:14:19.30 ID:i1ItBYgN
ギルクエの2頭討伐って何かメリットありますか?
ただめんどくさいだけのような気がするんですけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:15:45.46 ID:h9ICF4Fc
書き込む前に更新しないやつばっかだな
ひとつの質問に何人同じ回答してんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:17:05.50 ID:l3kimjCu
sbしたいんですけど大型モンスターの体力ってどれくらいなんでしょう?火薬術ボマーつけて大樽13個置けば13×150×1.3で2600近くのダメージ与えられますが...
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:18:03.73 ID:e4OYNtzq
>>749
報酬がよくなる

>>750
別に良いんじゃね
レスの無駄っていうならお前さんのレスが完全に無駄だし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:18:22.40 ID:u/x1FT8o
>>745
持ってる武器によるけど、砲マスつけてバリスタ大砲撃ってる方が大抵強い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:19:15.91 ID:l3kimjCu
非常に初歩的でランスの使い手の方からしたら不快な質問かもしれませんがランスがガンランスに優っている点はなんでしょう?コンボ派生が豊富で砲撃のあるガンスに勝てる点ってありますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:20:36.21 ID:45C5f7kR
>>749
単にクエストとして楽しむ
剥ぎ取りが多い
キリンみたいな体力の低い相手なら適当に追いかけっこしてるだけで死んでいく

発掘装備とかお守り目当てならメリットはないんじゃないかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:21:02.82 ID:D906NnqD
>>747>>748
ps的にちょっとキツいけど練習と思えば…
ありがとうございます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:23:20.16 ID:u/x1FT8o
>>754
三連ステップが出来る
カウンターが出来る
突進からジャンプ攻撃が出来る
ガンスよりは発掘の厳選が楽
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:23:28.30 ID:h2lhgfSX
間違えて、ジンオウガ亜種のギルクエlv100にはいってしまった…
サクッと2乙してしまったよ…
シャガルなんかをソロで楽に狩れるようになったからなんとかなるとおもったが、早すぎて意味わからんうちに終わった…

誰か少しでいいからジンオウガ亜種攻略のコツを教えてくれ
ビターン一発で乙った
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:25:08.62 ID:tloxh6ZI
>>745
開幕の乗りは充分時間があるので乗って弱点攻撃
でも背中の後ろ側はイボ壊すと殴るとこがないので採掘するならしてさっさと船に戻る
2回目は採掘忘れてたら素早く回収するくらいしか時間が無い

砲術マスターまで付いてたらヒレを撃ってひるませて噴出口の方に乗るのを狙うため船上でもいい
大砲はいつ撃ってもいいけど数に限りがあるから手が届くときは殴る工夫をした方が良いかも

下位なら砲術系スキル付けて施設使ってるだけで勝てるので不安定がイヤなら施設兵器を確実に当てるパターン作っちゃえばいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:27:00.83 ID:TrwZvG79
>>752
まあ1つの無駄レスで2つ以上の無駄レスが消えるならそれは無駄じゃないと思うけどね
戦術的な質問ならともかく既に答えが出た人にそこから何人も被せるのは見てて不思議だよ

>>758
ビターンって尻尾?今作のジンオウガは単発で終わる攻撃が殆どないからまずは落ち着いて行動を観察するのがいい
というか武器はなんなの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:28:55.49 ID:ak9eD3gY
ありがとうございます
弾かれたらダメージが入らないのかと思っていました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:30:53.65 ID:4W5HKL5b
フルフル上位のみが出現するクエストって存在しますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:32:26.30 ID:w3nINLGm
>>762
無いんだなこれが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:34:02.29 ID:e4OYNtzq
>>762
なんだったかの採集クエのお邪魔として固定で出るものがあったはず
なのであるといえばあるし無いと言えば無い
ただ当然報酬はショボいので面倒でも紅白二頭クエ狙った方が良いかと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:34:15.06 ID:4W5HKL5b
>>763
ですかぁ…今回単体のみが出るクエストがちょびちょび抜けてますよね…ありがとうございます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:34:37.41 ID:YbQvqULa
神秘の護石が手に入りやすいギルドクエストはありますか?
未知の方はあるんですが未だに神秘は……
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:35:42.82 ID:e4OYNtzq
>>762
一応調べてきた
☆5獰猛なる矢尻たちのサブタゲがフルフル討伐
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:37:40.00 ID:e4OYNtzq
>>766
未知と神秘は同じ歪んだお守りから出るので差はない
ただし討伐対象によって報酬数は変わるので
報酬の多い相手を狙えば比較的出やすいといえなくもない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:37:40.05 ID:EDBkITUD
アイルー一家、アイルー大家族は、クエストで雇用・解雇を繰り返して、
雇っているアイルーが規定数以下でも入手できますか?
イベントや配信などで30程雇って、解雇したくない、でも勲章欲しいって状態です……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:37:44.87 ID:YcKptRin
頑シミュで-スキル付けたい場合はどう検索すればいいんだ?csv開いても入力自体はされてるけども
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:38:15.48 ID:u/x1FT8o
>>766
歪おまから確率で出るから古龍倒してればそのうち出るよ
でもゴミばっかだよ神秘なんて
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:39:00.24 ID:FOfvoKK0
>>769
それでいける
あくまで雇用をした回数であって極端な話1匹雇用→解雇→雇用を繰り返しても達成可能
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:40:29.52 ID:e4OYNtzq
>>770
たしかマイナススキル検索は出来ない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:41:52.43 ID:YbQvqULa
>>768
>>771
サンクス
地道に狩る事にします
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:45:21.05 ID:72knQ/ug
>>749
発掘装備の見た目厳選で報酬増やす目的もあるよ
武器防具の見た目は左のモンスターで決まるけど
報酬は右のモンスターの分も含める
なので見た目を厳選したいけど報酬がしょぼいモンスターを左に
報酬が多いモンスターを右にもってくると発掘が捗る
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:48:45.34 ID:h9ICF4Fc
>>752
こういうのは注意喚起という、これマメな
ここが全力スレだから答えてやった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:49:53.78 ID:EDBkITUD
>>772
即行の回答、thx!
心苦しいけど、解雇前提で雇用を繰り返すことにします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:50:12.06 ID:OfdFwbUg
集会所緊急(HR1→2)のゴアマガラって
どれだけ体力あるんでしょうか?
ネコの火薬術を使って、
1.睡眠爆破:大タル2個置き×3回
2.罠を使ったりして残りの爆弾を散弾で爆破×10回
3.火炎弾30発ほど頭と胴に半々くらいで命中
ってダメージ与えたんですが捕獲の点滅にすらなりませんでした
このゴア相手ではボマーとかないと睡眠爆破で狩猟出来ませんか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:52:06.74 ID:YcKptRin
>>773
そうなのか、ありがとうございます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:53:08.90 ID:FOfvoKK0
>>778
かなりいいとこまでいったと思うけどなそれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:53:58.50 ID:t4GSCYSU
>>764
スクアギル20頭クエだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:55:07.77 ID:e4OYNtzq
>>778
体力はある程度の範囲で変動するのでこう!とは言い切れない

あと睡眠爆破は硬かったり攻撃しづらかったりの理由で
もともと体力が低めに設定されてる相手に対して有効な手段ではあるけど
ゴアなんかの攻撃しやすい相手にはあまり有効とは言えないと思う
ましてやボマー無し睡眠爆破とか本末転倒も良いところ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:56:39.79 ID:w3nINLGm
>>778
睡眠爆破失敗してないかそれ?
散弾って事はガンナーだと思うんだが、まさか睡眠時の起爆にも散弾使ったりしてないよな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:59:26.47 ID:t4GSCYSU
>>778
ゴマちゃんは肉質柔らかいし睡眠爆殺より普通に攻撃した方が良いと思う

>>782
さすがに本末転倒は言い過ぎだろ
勿論あった方が良いのは確かだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:10:34.30 ID:OfdFwbUg
>>780
……そうなんですか?
今シリーズのゴア(シャガル)マガラって何か苦手で
あれなら凶暴化したティガ2頭同時の方がマシです
集会所でゴア、村クエでシャガルで躓き続けているので
もう……
>>782
前は別の意見を貰いまして
上位とかになると体力が高くなるし続けると蓄積すべき
睡眠値が大幅upして行くから頭打ちになるので
それが通用するのは下位のうちだぞ……と
私自身P2の頃から睡眠爆破で狩猟や部位破壊を
して来ましたのでそう思ってますが
今回はボマー装備の出来る上位でこそ活躍するんですか?
>>783
失敗はないです
ちゃんと寝てから爆弾をコロリン1回分離して置き
雑魚が乱入する前に爆破してます
無論ゴアとタルを横に並ぶ様にしてタルの外側を撃ってますし、
流石に散弾は使ってませんw
タルが爆発してゴアが起きるモーションも確認してますから
これ以外の失敗の可能性とか、実はゴアは爆破に強かったとかなければ
睡眠爆破自体はまず成功していると思います
>>784
あいつすぐにエリア8に籠もるんで、
乗りとか得意な人には良いのでしょうが
段差になれてないのか
避けたつもりが地形に沿った突進→お手攻撃とか
飛び回られて風圧に巻き込まれてからのブレス(爆破)とか
狭い地形だと戦いづらいんですよね……

ボウガンと大剣がメインなので、大剣の腕を磨いて挑んでみます
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:13:57.68 ID:FOfvoKK0
>>778
過去作の例にならうならナンバリングタイトルの集会所下位のモンスのHPは5000前後
同じく過去作の例に倣えば下位の全体防御率は95
睡眠爆破が失敗してないなら爆弾で与えたダメージは計3135で残りHP1865
捕獲ラインは下位大型なら大体3割だから1500まで削れば見極め点滅するはず

仮定だらけだから信じなくてもいいけど本当に後わずかだったと思うよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:16:53.12 ID:1yHKOZNc
砲術王と猫飯砲撃の効果は重複しますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:24:59.90 ID:e4OYNtzq
>>785
なんでもかんでも水爆で片付けたいなら下位のうちだけ、ってのはあってると思う
もともとは相手を選んでやるものだと思うよ
というか昔からずっとやってきたならボマーの有用性からなにからわかりそうなもんだと思うけども
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:32:37.05 ID:0lgVgaDm
わざわざ煽ることもなかろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:34:29.15 ID:kq10wEWW
オンラインで自分は役に立たないけど腕に覚えのある猛者さんにおすがりしたい時はどのように募集をし、どのようなコメントをしたらいいのでしょうか?持ちつ持たれつなので特に必要ないのでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:37:40.03 ID:ViV9lA/W
http://www.mhup.net/uploader3/img/1384259442.jpg
この画像の頭装備わかる方いますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:39:42.71 ID:bxQ2DX/e
>>791

エンプレスの剣士っぽいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:40:16.41 ID:L6UdtIZk
ダラアマデラの蛇王龍の胸殻ってサブタゲ達成でぬけでもでます・・・よね?
討伐してもでねぇからそっちでやろうかと思って
胸からはぎ取りしてなんでしっぽでるねん。。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:40:29.84 ID:3Ot3o1xh
>>791
エンプレス剣士
素材は交換で貰えるナナ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:40:56.81 ID:9HtCGfWf
デザリングでやってるんですが、たびたび切断されてしまいます
ですが友人に聞いたら同じく携帯のデザリングで切断とかはないということでした 機種が新しいとデザリングでもストレスありませんか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:41:35.96 ID:ViV9lA/W
>>792>>794
ありがとうございます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:43:39.74 ID:8ZfR/M0L
ノリのダメージってどうなってるんですか?
サクサクやるたんびに入るのか、成功時に入るのか。あと、どれくらいのダメージ入ります?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:56:14.04 ID:OfdFwbUg
>>786
参考値を記載していただきありがとうございます
具体的な数値を見るとまたやる気が起きてきてしまいますw
以前ブラキディオスが出るまでボマースキルは難しいとの回答も
頂きましたので今回はどうかなとは思ったのですが
希望の灯火が見えて来ました
>>788
睡眠爆破をした相手は今回のゴアで3匹目です
大剣で厄介な相手などの場合に使ってます
因みに相手を選んでと書かれていますが
参考までにどんな相手なら有用なのか教えて下さい
それと上でも指摘されてましたが、
ボマー無しの睡眠爆破は本末転倒とありましたが
本末転倒って事は「先ずボマーありき」なんでしょうか?
下位レベルでボマースキルなしに睡眠爆破している
プレイヤーは今回殆どいないのでしょうか?
全力での回答は全力で参考にさせて頂きます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:10:31.66 ID:t4GSCYSU
>>795
電話会社によるし機種にもよる
カバー率100%とか謳ってるがハッキリ言って大ウソ
実際は穴だらけ

機種も最新だから切れないなんて思わないように
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:13:25.12 ID:l3kimjCu
>>757
なるほど...3連ステップを使いこなすとなると回避ランサーするしかないんですかね...

ありがとうございます、とりあえず回避ランサーしてみます!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:16:33.75 ID:t4GSCYSU
>>798
ボマー自体はケロロフェイク1つでつく
が、見た目がアレな上に防御力低いから俺個人はそこまでしてまで
ボマーを付けようと思わないな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:19:01.25 ID:9E1jXS/L
竜骨【大】はどこで入手することができますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:25:00.87 ID:t4GSCYSU
>>802
グラビモスとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:27:35.43 ID:rzk512V3
>>802
ガララ、リオ夫婦、フルフルあたりも追加で
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:28:40.21 ID:9E1jXS/L
>>803 >>804
ありがとうこざいます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:31:34.17 ID:QdUpY6Rc
>>798
全体的に肉質固め、体力が低い、固い部位の破壊が面倒
この辺が睡爆使うのに向いてる敵だと思う。ガララ、キリンなんかは特にそんな感じ
ゴアは肉質柔らかい代わりに体力があるので、体力を固定ダメの爆弾で削るのは大変
隙作って設置して爆破の手間と、何より序盤は費用が嵩んでしまう
結果として殴った方が効率いいからボマー梨で爆弾使う人は少ないよってこと

この機会に他の武器使ってみ
ゴアは突進ぐらいしか腹下への攻撃が無いから潜りやすそうな武器とかさ
狂竜化が怖いなら罠張ってガンガン頭殴って、罠切れた後にもう一発入れれば即解除できる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:14:36.76 ID:OfdFwbUg
>>801
ケロロフェイクってのが作れる様になるんですね
以前の別の作品にもボマーなマスクがありましたっけ……
これならあまり苦労せず作れそうです
>>806
グラビ・ガララは睡眠爆破にちょうど良い相手だったんで
既に狩猟済みでした
でもレスにもあった様に最初の方は費用が嵩むので
今は時間をかけながら貫通をプチプチ撃ち込んでます
まだ見てませんがキリンもそうなんですね>肉質堅い
すれ違いでいくつかキリンクエ入手したので今度試してみます

色々とありがとうございました>レス下さった方々
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:17:44.60 ID:phD0RwIn
大剣は属性ダメや状態異常ダメはおまけだとかよく聞きますがなぜなのでしょうか?
理由を教えて欲しいです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:20:55.64 ID:M7izvg6M
>>808
手数入れないと属性ダメや状態異常は入りにくい
大剣は1発でかいの当ててく武器で手数少ないから攻撃力が1番重要
片手や双剣等は手数多い武器だから有用
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:24:12.13 ID:jlz4PEXl
>>808
手数でダメージを稼ぐ武器種じゃないから。

特に状態異常は短時にどれだけ攻撃を与えられるかが重要なので、
それ目当てだと、どうしても手数が稼ぎづらい大剣だと効率が悪くなる。

属性の場合は部位破壊の条件次第で担ぐのはありの場合も。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:25:10.76 ID:d2fvXMNH
wikiギルクエ見てたんだけどシャガラ2頭Lv100ってもしかして改造クエ?
今日すれ違いで貰ってたんだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:25:30.57 ID:XIEsUouQ
古代魚がすげぇ釣りづらいんですけど何か上手く釣るコツを教えて下さい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:26:06.39 ID:phD0RwIn
>>809
回答有難うございます.
基本的なことをお伺いしてしまいますが,属性や状態異常というのは必ず攻撃に入るとは限らないということですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:30:17.12 ID:IyxmZ8vn
>>812
スティックをガチャガチャしながらボタンも全部連打してみたらいいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:31:07.36 ID:dOY+OE49
投げナイフの出るクエ教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:31:36.30 ID:5in3M/DE
改造クエ行ってる人と普通のクエに行ってセーブしてしまったのですがこれだけでもデータに異常は
起こるんでしょう?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:35:24.42 ID:FM0VxMPH
>>814
スティックやったら簡単に釣れましたw
ありがとうございます!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:38:52.27 ID:xrAeQ0NU
>>811
120%改造なので削除でおk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:42:49.29 ID:jlz4PEXl
>>815
下位レイアあたりに猫飯手配師付けて行く。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:03:04.30 ID:zPfNpKDd
>>816
信用してる知り合いが連れてきた奴と通常のクエを3回ほど回したんだが
そいつのギルカ見ると改造クエでランク上げやらお守りやら手に入れてる常習者だった。
後から考えるとギルカ交換渋ってたし怪しい空気があったんだが
その時にすぐギルカチェックしなかったのを後悔。
改造野郎と知ってて仲間内に引き入れた奴とも今そのことで険悪な状況になってるわ

愚痴になったがその時に改造野郎と知らずにクエに同行させてしまった仲間内には現在も何も起こってないよ
皆そいつのギルカは処分したけどね
改造の影響よりもリアル知り合いだったので人間関係の方にに悪影響が出てるわ(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:29:08.05 ID:O/mCLoMw
すみません禍々しい狂竜結晶を集めたいのですが通常の狂竜結晶を出すモンスターとの区別がよくわかりません。確定で出るクエなどあるのでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:42:21.80 ID:zPfNpKDd
>>821
お守りスレでは村★6の「高難度:狂威の黒轟竜」が出易い上に回しやすいので推奨されてる。
禍々結晶自体は上位の狂竜化モンスのクエ(探索含む)をクリアした時に出るよ
(確定では無いので出ない時もある)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:43:27.99 ID:EhTQNWqO
>>816
データに異常がでているなら、既に出ているはず
改造をPCのウィルスと勘違いしてる人多いけど、異常があるなら既にデータ読み込めなくなってると思う

普通のクエスト行っただけ → 残るのはギルカに残る名前だけ
名前がデータを破壊するような不正な値なら、同じ部屋に入って相手の名前を表示した時点でフリーズしてるから適当にクエスト回して履歴から消せばいい

ギルカ交換した → 異常があるギルカなら開いた時点でフリーズしてるから、気になるなら削除すればいい

改造ギルクエ関連 → 貰ったなら削除、行ったならリタイアすればいい

現状ではリアルタイムでメモリを書き換える改造は出来ないはずなので、データ破損するような情報を参照してるなら改造してる本人のデータが読み込めなくなってると思う

まあ改造厨は消え去って欲しいけどな(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:52:00.71 ID:zPfNpKDd
>>823
それ聞いて俺もちょっと安心した。
改造野郎と相席してから野良PT遠慮してたんだよな

まあ今はサブキャラメインでそのキャラはほとんど使ってないんだが・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:59:10.10 ID:nJ0m7ui7
サブ猫育てるのにいいクエありませんか?
イベダレンは時間かかってきついです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:14:36.50 ID:S0H4NMgz
>>823
一つだけ言うとリアルタイムにメモリ参照はしなくてもSDに保存してしまうと
不正なデータをロードした時のテストなんかカプンコもやってないだろうし
何か起こる可能性はないとは言えないんじゃないか?
そもそも改造野郎が壊れてても改造したから壊れたなんて
ネットでいう訳ないから分からんだろうし。
一緒にプレイした程度でなんかあるとは思わんが
不正なデータを自分のSDに保存するような行動は
何かあっても困るから避けたいとは思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:18:10.06 ID:S0H4NMgz
あと残るのが名前だけってのは実際内部の変数構成分からんと何とも言えない気はしてる。
隠しパラメータみたく表示はしない見えない値がおかしい可能性もないとは言えんしな。
まぁ改造野郎とは極力関わらんようにするのは必須だと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:22:36.08 ID:S0H4NMgz
あとついでに質問。

友達が虫棒で始めたんだが下位ゴアマガラで詰まったみたいなんだが
スニークロッド作った後何も作ってないらしいんだ。
俺は距離つけて股下潜ってスラアクで斬り殺したから
虫棒での立ち回りも虫の育て方も虫棒のオススメも何もわからなくて
とりあえず後ろ足粘着して切ってりゃ死ぬわとアドバイスしたら
ガンガン死んでしまうらしくどうアドバイスすりゃいいのか分からん。
とりあえず最初乗り控えて角生えたら乗りダウン取って角折れと言ったんだが
火力足りなすぎて1ダウンでは角折れないらしいし助けようがなくなった…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:27:54.14 ID:O2A55wYs
>>828
友達じゃなくて自分で使い出したんだろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:31:36.48 ID:docswN9j
古龍骨はクシャルで集めるのが一番効率がいいのでしょうか?
どの古龍やっても全然出てこないのですが(宝玉は山ほど来るのですが)
これはただの物欲センサーですかね?

みなさんどのクエで集めてますか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:35:21.65 ID:lHo4ptE7
攻略本見てたら、
スキル「剥ぎ取り」に風圧の影響を受けないって書いてありました。
これって剥ぎ取り中だけの話ですかね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:36:15.09 ID:S0H4NMgz
>>829
んにゃ俺は武器複数使えるほどPS高くないんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:37:31.63 ID:S0H4NMgz
と言うか解放してる俺が村のゴマなんぞやる意味全くないじゃん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:41:31.49 ID:t0w6qsD3
破壊王って、「怯みに必要なダメージが少なくなる」じゃなくて「部位破壊に必要な怯み回数が少なくなる」だよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:57:44.84 ID:O/mCLoMw
>>822
あざっす!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:59:46.28 ID:xxW/xhXa
刀匠スキルのついた発掘防具はあるのでしょうか?刀匠は武器だけしかつかないと以前どこかで見た気がするのですが
どうなんでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:00:46.56 ID:Pm+uG/2f
>>836
刀匠4がつくのは武器だけ、3までなら防具やお守りにつく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:03:07.24 ID:zPfNpKDd
>>831
もちろん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:04:14.08 ID:lHo4ptE7
>>838
ありがとうございます!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:10:25.58 ID:xxW/xhXa
>>837
ありがとうございます クエ回しているのですが全く出ないのでないものかと思っていました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:20:23.46 ID:/yFPL5z0
ガンナーの弾について質問です
貫通弾は堅い、またはデカイ敵に効率よくダメージを与えられる弾
通常弾はそこまで堅く無い相手、無難なオールマイティーな弾
以上な様な認識で使っていれば問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:28:21.50 ID:GyphTPnK
何も言われない狩猟クエストで、特に指示がない限り、
捕獲すべき、捕獲しないべきがある程度決まっている
暗黙の了解があるモンスターはいますか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:47:04.52 ID:Z6CsL1i7
>>841
でかいのに貫通は合ってる
固いのに貫通は語弊がある
例えばキリンには断然通常がいい
金銀でも俺は通常の方がいいと思う

固いというかクシャみたいなバリア持ちには貫通の方が戦いやすい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:47:55.46 ID:zPfNpKDd
>>842
ソロなら素材の出易さが捕獲と剥ぎ取りで露骨に影響が出るならそれに応じて好きにすればいいし
PTでのことを言ってるならここで聞かずに組んでるメンツと相談した方がいいですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:49:52.09 ID:C0Tp59gX
砥石(または高速砥石スキル)について教えて下さい

ギルクエ中に切れ味が白→黄色になった武器を研いだところ
黄色→青になったため、ん?と思ってもう一度研いだら
白になりました

砥石って一度で切れ味が回復するものだと思っていたのですが
二段階回復するものなのでしょうか?
これが気のせいではなく、昨日2回起こりました
武器は双剣だからなのでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:55:59.31 ID:zPfNpKDd
>>845
研げば必ず切れ味ゲージ全回復ってわけではなくて
研いでもゲージの回復幅には上限があって切れ味の落ち幅が大きいときは
一度の研磨じゃ最大値まで回復しないこともあったはず。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:58:38.92 ID:FQrL81qa
270会心20のヘビィでハメをしたいのですが、無慈悲&攻撃小か弱点特効&攻撃中のどちからがいいと思いますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:59:29.78 ID:C0Tp59gX
>>846
おお!即レスありがとうございます
おかげでスッキリしました
今後はこまめに研ぐようにします
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:03:40.54 ID:7WjCPZZC
>>841
弾の性能だけで言えば
通常弾は弱点部位が剥き出し、直接狙える場合有効
例えば頭、尻尾の先、後脚などが弱点で常に狙える相手
対して貫通弾は弱点部位が内部にある相手、複数ある相手に有効
例えば腹に弱点がある場合そこがクリティカル距離になるように通す
また
頭(弱点)→首→胴→腹(弱点)→
みたいな肉質の相手なら正面から貫通させればかなり有効
どちらの弾も『弱点部位』に『クリティカル距離』で当てる事がガンナーの条件
弱点肉質とクリティカル距離は調べるがヨロシ

追記として弱点肉質を狙うなら単発威力は通常弾2が最大
ただし今作は貫通弾が優秀でトータルダメージだと貫通に軍配が上がる場合が多い
通常弾2の有効性はその装填数と反動の無さ
弱点が頭で狙い放題、例えば麻痺、乗りダウン等の拘束状態なら
途中リロード挟まなくても拘束時間内撃ち切れる場合は通常2が有効
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:14:49.40 ID:AU2txxml
睡眠起爆について質問です
大剣の溜め3で起爆するのと小タル爆弾で起爆するのでは
どちらのほうが与ダメージが大きくなりますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:18:31.61 ID:sULhNWyH
クロオビキャップの存在意義が知りたいです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:18:43.95 ID:dqj/6L0t
マリオのイベクエが期間終了でもう遊べなくなっちゃったみたいなんですが、今後再配信されたりして、また遊べるようになるんでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:19:37.24 ID:GCcojikP
>>850
ボマー付いてる前提で
大剣の溜め3より大タルGのほうが睡眠中は与ダメは大きい
溜め3起爆の時は爆風より溜め3が先に当たるから小タル起爆の方がいいと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:20:30.52 ID:kCFCvxn8
>>848
ちなみにキレアジでも研げるよ、知ってたらゴメン

キレアジといえば、今回キレアジでの回復量って砥石と一緒?
P2Gだとキレアジの方が多かった気がしたんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:20:45.75 ID:GCcojikP
>>851
数少ない頭の胴系統倍加
>>852
確証はないが多分いつか普通に再配信されると思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:21:11.61 ID:/yFPL5z0
>>843
>>849
ありがとうございます
片手一筋で遊んでましたが、何となくライトボウガンに触れてみたら、思いの外楽しく難しかったので大変参考になりました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:23:14.25 ID:FQrL81qa
>>854
たしかどのシリーズでも砥石の方が回復量多かった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:24:52.33 ID:dqj/6L0t
>>855ありがとうございます。

ババコンガ原種亜種の最大最小金冠がとれるイベクエなんで、再配信されるといいです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:27:46.95 ID:jlz4PEXl
>>834
部位破壊と怯みは直接関係ないのでは。
尻尾の切断あたりは別として。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:29:41.70 ID:4aLlGmfo
クシャの風圧はスキルで無効化できますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:32:39.29 ID:U7KWHJ+d
>>860
龍風圧は無理
風圧大までしか無効化できない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:33:24.91 ID:S0H4NMgz
>>857
いやサードはキレアジのが少なかったけど3Gは砥石と同じになったはず。
多分今回キレアジ使ってみた感じは同じに感じる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:34:06.67 ID:vVEgSxer
集会所★6の過酷なる大連続狩猟が時間切れになってしまいます
武器は虫、ランス、大剣が使えます
防具はアカム一式です
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:34:24.47 ID:U7KWHJ+d
>>861に追記で龍風圧はクシャを毒にしたら消えるから快適に狩りたいなら毒武器で行ったらいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:35:57.18 ID:w3nINLGm
>>851
ヘルムと耐性値が1違う。
1に笑うものは1に泣くかもしれない。いや、無いな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:36:40.35 ID:4aLlGmfo
>>861
>>864
毒が効くのは知ってましたが
龍風圧が消えるとは知りませんでした
お二方ありがとうございました
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:43:44.61 ID:LlNfCETO
集会所クシャにティガ弓で行くと時間切れになるので
他の毒武器で行こうと思うのですが何が良いでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:50:55.97 ID:pKDMZlN8
>>863
まずはそれぞれをきちんと狩れるようになるべき
とりあえず大連続の推奨スキルは捕獲の見極め
あと基本的に体力低いから毒なんかも有効
どうしてもしんどいなら罠と爆弾持っていって爆殺しても良いんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:51:58.29 ID:Q5JE4/wp
>>863
せめて質問文にしろやw
いきなり自己紹介されても
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:54:14.32 ID:vVEgSxer
>>868
ありがとうございます
>>869
すみませんでした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:56:59.27 ID:BuktyG6H
>>851
クロオビヘルムは珍しく
剣士/ガンナーじゃなく剣士専門じゃなかったか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:00:37.60 ID:AeWgJ7UQ
太刀って気刃斬り使わない立ち回りでも火力出ますか?
PTに迷惑をかけないし、手数も増えるかと思ったのですが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:01:53.26 ID:N25kgYkQ
雌火竜の棘は捕獲と剥ぎ取り、どっちが確率高いですか?
ライトボウガンで睡眠爆破から背中、翼、頭を
雷撃弾で壊して捕獲していますがなかなかでません…。
そんなにレアなものでもないと思うのですが…。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:04:45.30 ID:BuktyG6H
>>873
レイアの棘はシリーズ恒例で、汎用素材と見せかけてそこそこレア
背中破壊と剥ぎ取りで入手可能なんで
乗りで背中破壊して討伐が効率が良い


密かにふらはんがかなりの確率で持ち帰ってくれる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:06:49.36 ID:nJ0m7ui7
>>825
今は村黒ティガやってるんですが
どれかいいクエないでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:07:36.05 ID:BuktyG6H
>>854
キレアジは携帯砥石と一緒で砥石の半分。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:08:44.57 ID:Yt9eCfof
>>872
使わないと火力出ないが上手い人はちゃんとこかさないように撃って片手とも共存出来る
使うのを控えろっのは場面を見ずにぶっ放すのを控えろってことでPT編成とか位置取り考えて撃てばこかさずに火力あげることは出来るもんだよ
ランスとかのスパアマ弱者がいるなら頭か尻尾かかぶんないとこいきゃいいわけでな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:09:13.68 ID:xxW/xhXa
ライトボウガンで無慈悲のスキルをつけようと思うのですがこの場合貫通ガンよりも通常ガンを使った方がより効果が高いのでしょうか?
今作は貫通に弱特はあまり意味がないと聞きましたのでご教授お願い致します
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:10:44.82 ID:uwX4/Vk2
>>872
属性太刀や異常太刀ならそこそこ役には立つと思うけど、ちゃんと
火力で貢献したいのなら大回転斬り当ててゲージLV上げる技術は必要
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:13:07.84 ID:Yt9eCfof
>>878
弱点単発ヒットの通常2が勿論一番相性いいのでライトなら烈日がベストだろうな

ただまぁグラビの腹破壊後とかだと貫通23の方が強くなるケースもあるしそこまで極端な場合でなくても貫通1をきっちり弱点当てながら使うならそれでもいいんじゃねーのかなとは思うけどね、貫通1強いし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:13:23.46 ID:pZFp/zpn
>>857
>>862
>>876
ありがとう、そうかキレアジの方が低かったのか
携帯砥石と砥石の関係を勘違いしていたか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:13:43.93 ID:hbQgW+zq
Lv80から10回以上シャガルマガラのギルクエをやっているのですが一回も禍々しい結晶が出ません

ギルクエからは出ないとかあるのですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:13:59.57 ID:W2ffuUcD
>>872
出ないことはないけど、太刀が光らなかったらサボりに思われても仕方ないよ

相手に近づけないときに遠目からきじん始めてとどめの方だけ当てるっての慣れたら
あまり邪魔ならずに光らせれる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:14:06.02 ID:uwX4/Vk2
>>878
貫通で弱点特効が活かしにくいのは事実だけど、それ以前に
弱点特攻自体があまりダメージに貢献してくれないので
それでも貫通のほうが火力出る場合もしばしばある

要は相手次第
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:14:19.57 ID:tvBuOnS+
>>882
私はギルクエで集めてる。
センサーだと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:16:44.05 ID:Yt9eCfof
>>882
そりゃよっぽどついてないだけでレベル初期ですら普通に出た記憶があるが
別に珍しくすらなくて普通に出るよ、自分の手持ちの話なんでこれもサンプルとしてはあれだが通常の結晶とまがまがはほぼ同数になってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:18:55.03 ID:BuktyG6H
>>882
シャガルギルクエでは出が悪い。

禍々しい結晶が欲しいだけなら
高難度のジンオウガ亜種原種同時クエか
高難度のグラビモス亜種原種同時がいい

一回で4〜5個安定して手にはいるし、体力が低いから討伐も楽だ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:20:45.36 ID:zPfNpKDd
>>872
そんな運用の仕方で火力が出せるならゲージ維持考慮したらとんでもない火力になるよね
バランス的にそれはむしが良すぎるかと・・・
>>873
・部位破壊の頭部と背中で割り当てあり
・尻尾剥ぎ取りにも割り当て。
・剥ぎ取りと捕獲では率は同じだが捕獲は一枠に二個。
・ポロリもあるよ(落し物)
上でも言われてるけど殻や鱗よりはレアよりアイテム。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:26:43.86 ID:gH8XXMoK
他スレでも聞きましたが、ここでも聞きたいので質問させて下さい
発掘装備の価値についてですが、先日

大剣レア7
lv1 攻撃力 1008 雷430 会心0%
回避術5 斬れ味 ちょうどメーターの上の属性と書かれている文字の幅と同じくらいの部分が緑です

以上の武器を掘り当てました
この武器は高い旅団ポイントを払ってまで強化していく価値があるのでしょうか?
個人的な意見で構わないので一言ご意見頂けると幸いです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:27:23.62 ID:xxW/xhXa
>>880
>>884
レスありがとうございます。つまりは弱特はオマケ程度に考えて定石通りモンスによって通常・貫通を使い分ける感じでいいみたいですね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:28:12.86 ID:hbQgW+zq
>>885
>>886
>>887
まじすか・・・ありがとうござます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:28:34.27 ID:YTqnbcnm
ある日から急にオンラインに繋がらない
エラーコード0034099

スマホのwifiは安定してるのになぜ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:33:05.05 ID:f5Rh3Hg2
>>889
マルチポストすんなハゲ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:33:39.75 ID:uoG5FiKI
>>892
モンハン以外のWi-Fiはどうなの?
それも無理ならニンテンドーのHPへ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:38:52.13 ID:gH8XXMoK
>>893
>>1
>●質問者
> ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

ではこれはどういう意味なんですか?
勘違いしてたらすいません
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:40:00.91 ID:qbGCNVzW
>>893
>>1読んで出直せ

>>889
アンケート禁止
と、いいたいが…青と白ゲージないんかそれ?切れ味悪すぎ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:41:24.27 ID:ZYbqKSyE
ギルクエ関連でよく見かける「113+」などの読み方?を教えていただけますでしょうか。敵がいるエリアが最初の数字ってのはなんとなくわかるのですが、ギルクエスレのテンプレにも記載がなかったので・・・
898361:2013/11/13(水) 09:43:27.31 ID:W4iGe4hn
jump樽のうまい自殺方法ありますか?
うまいこと当たりません
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:43:30.81 ID:uoG5FiKI
>>897
敵エリアが1
宝エリアが1
青石(宝エリアの発掘ポイント)が 3つ

+は地下ありってことかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:43:33.08 ID:BuktyG6H
>>889
書き込んでくるってことは自分のなかでは使ってもいいって思ってるってことだろ?強化したら?

俺なら即解体するが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:46:49.51 ID:dnWlEZFN
>>889
切れ味白ないのは論外ですね
即ポイントに変換すべき
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:52:15.54 ID:Q5JE4/wp
>>900
書き込んでくるってことは自分のなかではスレ立てしてもいいって思ってるってことだろ?宣言したら?

俺なら即スレ立てするが。

スレ立てお願いしますね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:01:11.94 ID:gH8XXMoK
>>896
ないですね
やっぱり斬れ味わるすぎなのかあ...
斬れ味と攻撃力などは両立しないとおもっていたのですがそれにしても悪すぎってことですよね

>>900
大剣レア7をもう一つでも持ってたら相対的に判断できるんですが初めてだったんでわからなかったです
レア7だからみたいな変なこだわりはやめます

>>901
白あるのが前提ですかあ...
参考になります
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:06:36.23 ID:7lYDo9Wj
シミュについて教えてほしいのですが、エクセルを編集し発掘防具が検索に
出るようにはしたのですが、武器の装飾品についてはどのように工夫すれば
正規の結果に近づけるでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:07:03.54 ID:BuktyG6H
すまん、レベルが足りないって言われた。
>>920に任せる、本当申し訳ない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:08:14.39 ID:SzzTJUmX
>>904
お守りに武器のスキル値分を追加するのが一番楽なんじゃないかな(元々2個以上付いてるおまだと無理かも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:09:44.67 ID:v2jNqjCp
状態異常属性のついた弓を見たことがないのですが、発掘装備などでは存在するのでしょうか?
弓での状態異常攻撃はビンだけですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:15:38.08 ID:qbGCNVzW
>>907
爆破はあるが毒、麻痺、睡眠はない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:16:35.74 ID:W2ffuUcD
>>904
一応こんな方法でできるというのだけ・・・
例えば刀匠4が挟まってる武器だとするとMH4SKILL.csvに
真打6,刀匠,6,1
を入れて真打6でシミュする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:16:59.50 ID:W4iGe4hn
>>898
お願いします!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:19:35.05 ID:7lYDo9Wj
>>909
なるほど!それで武器スロなしで検索すればいいわけですね!
ありがとうございます!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:21:20.57 ID:tvBuOnS+
初めてサーバーメンテに遭遇した。
○曜日の○時〜○時まで、と決まってるんでしょうか。
決まってたら教えてください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:25:25.88 ID:DqJfU2Ke
>>907
状態異常瓶強化の弓はある
キティとかネル弓とか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:28:20.00 ID:PhyriLBr
ギルドクエストで2頭クエの報酬ってどういう仕組みになるんでしょうか?
イャンクック(星3)とブラキ(星5)2頭クエだと栄光で何がでるかはは両方を含めたランダム?
100にしても歴戦は含まれませんか?また発掘装備枠はクック+ブラキの量になるんでしょうか?
分かることあれば教えてください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:30:32.43 ID:XaRm3djf
>>753>>759
了解です!
詳しくありがとうございます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:36:58.32 ID:9WnO3iY1
村テオは前作のように撃退でhp引き継ぎです?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:39:21.14 ID:DqJfU2Ke
>>916
撃退HP引継ぎは今作ではありません
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:40:28.89 ID:Q5JE4/wp
>>905
立てられないならテンプレくらい貼って下さいよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:41:07.16 ID:SzzTJUmX
>>916
今回は撃退でもクリア扱いになるね
剥ぎ取れないだけで
次に受けたらまた最初から
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:43:12.23 ID:tnDZwVp5
>>912
メンテというか改造クエ対策の更新データの配信が来てる
落としてソフトのVer上げないとオンラインは繋げられない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:47:13.04 ID:oLPMQMBO
ギルカの勲章について質問です。

ギルクエ受注レベル上位の許可が下りたという勲章がないのに
ギルドクエスト受注の許可が最大レベルになったという勲章が
あるやつがいるんですけど、こいつチーターですよね?

勲章のギルクエのとこが
初期 上位  最大
○   なし   ○
ってなってますね。

よく遊ぶ仲間が最近知り合って、最近集会所に乱入してくる
んで、もしチーターなら今後拒否しようと思ってます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:48:52.80 ID:uoG5FiKI
>>921
すれ違いでLv50前後のクエもらうじゃん?
76まであげるじゃん?
最大の勲章付くじゃん?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:50:45.63 ID:4EcH3bJf
発掘武器のカオスウィングとデュエルスタッフの違いは見た目だけですか?武器倍率や装填数などの差はありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:50:51.11 ID:W2ffuUcD
>>921
その称号はあくまで下位クエを自力で上位クエに育てたときにもらえるもの
上位探索からの派生をそのまま育てたらその称号ないまま次の称号が手に入る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:52:47.81 ID:lOrCgGMW
弓のクリ距離というのがよくわからないのですが
例えば拡散だと、近距離〜中距離だとクリティカルが出やすくなるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:52:58.39 ID:oLPMQMBO
>>922>>924
そうなんですか、早とちりする前に聞いてよかったです。
ありがとうございました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:55:40.64 ID:vlRvbHB7
ダラアマデュラの尻尾からしか剥ぎ取れない素材てやはり切断武器しか落とせないよね?
あの素材だけ欲しいからサブタゲ狙いのがいいかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:56:13.56 ID:DqbzP4TM
MH4のオンラインに接続できなくなりました。
ニンテンドーゾーンなどに言って最新版をダウンロードして下さい
と出ますが。。。どうすればいいんですか?

スレチだったら申し訳ありません
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:57:14.09 ID:RJO3FCKw
>>928
ついに公式が改造厨対策をしたらしい
詳しくは公式サイトを見ろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:57:14.27 ID:RGcrkly3
フレンド申請を毎回断っているのですが相手にこちらが拒否したことはすぐに分かりますか?
フレとかそういう関係が苦手で野良しかしないのですが拒否したことがすぐに分かってしまうと居づらいなと思ってしまって
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:57:50.37 ID:tnDZwVp5
すまんLv足りないみたい
次スレ誰か頼みます

※前スレ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384187368/

【MH4】お前らシミュレーターになれpart4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384001187/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:58:22.37 ID:RJO3FCKw
>>930
フレンドリストを見れば分かります
でも野良なら拒否が普通なので相手もどうも思ってないでしょう
申請する側は周りに狩り仲間がいないからフレに誘ってるだけだろうし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:58:53.68 ID:RJO3FCKw
>>931
この書き込みの前に宣言なかったら俺が行ってくるわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:59:03.41 ID:tvBuOnS+
>>931
回答してもらったし行ってみる
あんまり意味なさそうなアプデだね…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:59:35.96 ID:tvBuOnS+
>>933
かぶった。頼んだ。933がダメなら行ってくる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:00:47.59 ID:zTQIUGvP
>>925
適切な距離で撃つと威力が上がる、というのをクリティカル距離と言ってるだけ
会心の出やすさとは一切関係ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:01:21.59 ID:RJO3FCKw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:02:14.87 ID:tvBuOnS+
>>937
グッジョブ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:03:08.75 ID:GULx5VG8
>>927
打撃の操虫棍でも切り落とせたっていうか破壊して破片が落っこちてきたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:04:05.39 ID:vlRvbHB7
>>930
フレンド一覧みればわかるけど問題ないよ
ポケモンとかやってると手当たり次第にフレンド増やす人多いからそんな感じじゃないかな
入ってくるなりフレンド申請してでていくやついるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:05:17.36 ID:vlRvbHB7
>>939
なるほど
あれは尻尾の付属品て感じでどの武器でもいいのね
d
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:05:51.03 ID:TXNEQVA8
ギルクエキリン亜種100を10回ほどやったのですが真鎧玉が一つも出ませんでした。運が悪いだけですか?
また、シャガルであれば毎回一つは出ますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:07:01.60 ID:cqFowNTR
>>937
お疲れ様です

カプコンがチート対策してくれてよかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:08:10.07 ID:TXNEQVA8
すいませんsageわすれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:09:13.13 ID:tvBuOnS+
>>942
100シャガル何度かやったけど、確定ではないみたい。
出やすい気はしたけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:11:27.58 ID:UEDzhFDn
良おま出たからガンナーデビューしようと思ってるんだけど、基本的に貫通一択な感じ?
ヘヴィか弓担ぎたいんだけど、通常弾って需要ないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:11:37.83 ID:tnDZwVp5
>>937
GJありがと

>>942
キリンよりは出やすい気がするけど毎回1個とかないよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:15:02.69 ID:TXNEQVA8
>>945>>947
ありがとうございます。がんばってみます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:15:24.71 ID:v2jNqjCp
>>937

>>908>>913
ありがとうございます!
やっぱりそんなにうまい話はないのですね
ビン装着してちくちくやっていきます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:16:47.85 ID:PhyriLBr
>>937
お疲れさまです
>>914
どなたかお願いします
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:17:41.46 ID:e3kymcW1
W属強の一門外は弱点モンスターなら強いですか?(例 レウス等)
それか物理重視がいいですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:18:20.14 ID:VtiULqGA
>>939
>>941
操虫棍の打撃は虫にしか乗らないけど虫で壊せたのか?
wiki見ても要斬属性なんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:22:52.74 ID:W2ffuUcD
多分勘違いじゃないかなー
昆の打撃はあくまで虫なだけで
昆自身は切断だから普通に切断で切れたかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:23:03.92 ID:lOrCgGMW
>>936
ありがとうございます
つまりクリ距離=ダメージが上がる適正距離という感じですかね?
それとは別にクリティカルは計算されるのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:23:20.63 ID:CeRQ0/hg
探索に出てくるモンスターって最高何体なんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:27:58.44 ID:2+TCzxx5
今更新してる最中なのですが具体的にはどのような変更があったのでしょうか?
公式にはとくに書かれてないみたいで
分かる方いますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:29:18.17 ID:cqFowNTR
>>954
会心のことをクリティカルと言わない方がいいよ
他のゲームと違いクリティカルと会心は別物だから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:29:53.53 ID:RJO3FCKw
>>956
オンでギルクエ部屋に入ってみたら改造部屋だったとかいう事態がなくなる

そういえばパッチってROMに適用するのか3DS本体に適用するのか分かりますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:30:13.64 ID:v7r7x8lx
発掘拡散弓についての話です。
剛射 連2/拡2/拡3(/連4) 強痺眠接ペ
の溜めパターンが強いそうですが、
剛射 拡2/貫2/拡3(/連3) 強毒痺ペ
の溜めパターンも同様だと考えて問題ありませんか?
使う相手にもよるでしょうけど、溜め2拡散と睡眠ビン・接撃ビンで差はつくのでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:30:33.72 ID:cqFowNTR
>>956
受信ボックスに受け取れないギルクエがありましたって表示されて
いくつかのギルクエが消えてた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:32:04.22 ID:gf+fPaIL
>>958横からすみません。
という事は、改造ギルクエが貼れなくなったって事ですか??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:32:25.65 ID:2+TCzxx5
>>958
>>960
それはよかった 素早い回答どうもです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:33:27.27 ID:twFl5TJe
>>961
残念だったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:33:53.96 ID:v2jNqjCp
>>958
一ゲームのパッチなんだしROMに適用だと思う
保存するのはメモカだろうけど

それより公式に同時にうpされたオンラインマナーページのキャラが可愛い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:33:56.38 ID:cqFowNTR
>>961
そもそも改造ギルクエを持っていられるかすら怪しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:34:24.57 ID:twFl5TJe
>>964
画像はよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:34:34.21 ID:GULx5VG8
>>952
いやリーチ長いからって理由で担いできた棒で叩いてた
虫で攻撃したわけじゃないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:35:41.66 ID:v2jNqjCp
>>966
ガラケーに無理言わないでくれw
MH4の本日の更新分だからすぐ探せるはず
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:35:43.20 ID:tvBuOnS+
>>961
BC待機のモンスターに当たり判定がなくなっただけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:36:02.89 ID:gf+fPaIL
>>963いえ、改造ギルクエ持ってたらきいてないです。
持ってないので確かめれなくて。貼れなくなればオンが快適になるので、すごく気になったので質問しました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:36:10.35 ID:GULx5VG8
>>953
勘違いしてました
有用な情報ありがとう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:36:32.16 ID:3K1whsGw
ミラボレアスの基本位置はミラの右足攻撃で問題ないですか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:36:40.28 ID:RJO3FCKw
>>959
前者が有利なのは
・スキルの拡散矢UPが1.3倍という強スキルなのでその効果が溜め2、3両方に適用される点
・属性乗せるには拡散が有利という点
・睡眠爆破はそれなりに強い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:36:46.37 ID:cqFowNTR
>>966
かわりにみてきたよ
これかな
http://i.imgur.com/Ah9cDjc.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:37:13.77 ID:W2ffuUcD
>>966
思ってたかわいさではなかったがかわいいな
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/topic_manner.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:38:30.69 ID:zPfNpKDd
>>955
五体
>>967
その担いだ棒が斬属性、虫棒自体に打撃属性は無いです。
虫は打撃属性持ってるタイプもいるけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:40:05.73 ID:v7r7x8lx
>>973
ありがとうございます。
やっぱり溜め2で細かい隙にも追撃できるのは大きそうですね。
拡散のクリ距離と接撃は両立できませんでしたっけ?
とりあえず前者でいいの掘り当てようと思います。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:40:06.04 ID:gf+fPaIL
>>969なるほど!
回答ありがとう!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:40:57.48 ID:CeRQ0/hg
>>976
ありがとう!
もっと出て欲しいなー…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:42:09.66 ID:xdzwj5n6
今回のパッチ適応したら、うっかり保存されてるギルクエも消してくれるのかな?
それだと凄い助かるんだけど。
明らかなのは即時消してるけど、行ってみないとわからないのもあるみたいだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:43:11.02 ID:RosEvi7i
>>967
操虫棍は斬撃だぞ。
何勘違いしてるんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:43:13.19 ID:RJO3FCKw
あと時間なかったから次スレに今回の改造対策更新の件テンプレに入れておいたけど
仕様確定したら色々書き換えてください

>>964
有難う、ROMであることを祈りたい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:44:14.64 ID:VlCSLMyZ
更新しないとオンに行けないっていうのはほんとかな?
もう更新したからわからぬ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:45:52.94 ID:6fp4R86F
更新しないと行けなかったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:49:09.99 ID:VlCSLMyZ
>>984
ありがとー
改造厨が二度とオンにきませんように…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:51:43.85 ID:pe164zax
>>914
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止

報酬の質は左のモンスター(クエスト確認で上のモンスター
報酬の量は多い方かそれに+α

クックの狩猟
ブラキの狩猟なら
クック報酬のブラキ量+α
ブラキいるから91以降は栄光のみ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:55:11.94 ID:mc8kK/fP
ジンオウガ倒せず1週間足止めされてますorz

避け切れなかった攻撃くらうと速攻死んでしまいます…

どうやったら倒せますか(´;ω;`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:56:02.63 ID:cqFowNTR
>>987
攻撃を避ける練習をする
攻撃を欲張りすぎない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:56:52.52 ID:2/Dnt201
いつか手に入れたらスタン値やスキル効果の検証にでも使おうと思ってたけど結局見ないまま規制掛かったな
改造厨ざまあw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:58:15.04 ID:mc8kK/fP
>>988ありがとう
それを意識しつつもう一度やってみます!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:06:01.62 ID:jkK8n81w
>>987
というか攻撃食らったら速攻死ぬって耐性とか防御力足りてないんじゃない?
起き攻め食らって死ぬというならコンボに繋がるから食らったらいけない攻撃を意識したほうがいい
そしてジンオウガの攻撃は起き攻め食らって動けず死ぬシチュエーション少ない気がする
だから離脱の方法、回復のタイミングが悪い可能性もある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:13:01.16 ID:mc8kK/fP
>>991
自分で言うのもあれですが…
全てがダメだと思います(泣)

羽が生えてないやつはいつもうまくタイミング掴めず、防具やら武器も作ってみて雷耐性にしてるんですが5分ももたず死にますorz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:18:20.14 ID:72knQ/ug
>>992
一度、攻撃せずに動きを見るのもいいかも
一切攻撃せずに回避専念で段々慣れてきたら近づく
そのうち攻撃タイミングと回避タイミングに慣れてくるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:18:25.33 ID:RosEvi7i
>>992
攻撃を食らうと速攻しぬ、ってレベルなら防御力が足らんのだと思うよ。
さすがにノーミスで倒すのはキツイ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:24:08.90 ID:URO6281i
>>992
アドバイスを望むなら使ってる装備は書いた方がいいかと…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:27:07.43 ID:mc8kK/fP
>>992>>993
親切にありがとうございます!
初心者ですいません(´;ω;`)

自分なりに調べてはみたのですがなかなか難しいですね。ここで聞けて良かったです。

心が折れそうでしたが焦らず準備整えてもう一度頑張ってみます!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:27:39.80 ID:xyBKYRV5
募集項目で、達人素材集めシャガルでギルクエシャガル貼るのはアリですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:28:05.96 ID:vlRvbHB7
陸奥てみちのく、むつ、どっち読み?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:28:33.18 ID:mc8kK/fP
>>995
そうですよね!すみません!
太刀でやってます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:29:00.57 ID:CLnrzQcm
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。