【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドー3DSで発売中の『真・女神転生IV』の攻略・質問スレです

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年5月23日発売
価格:パッケージ版6,980円(税込)、ダウンロード版6,300円(税込)
    本体同梱版2万5880円(税込)
特典:先着購入特典「サウンド&アートコレクション」
本体同梱版:真・女神転生IV仕様の3DSLL本体+DL版真・女神転生IVが入ったSDカードのセット。

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/
■前スレ
【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1370363714/

※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:51:54.45 ID:Uil5V3rE
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:52:25.66 ID:Uil5V3rE
Q.銃はいつ手に入る?
A.ナラク5Fミノタウロス戦後少し進んだ先のイベント
ターミナルの手前で手に入る。

Q.ダンジョンから街へ戻るのが面倒
A.ナラク5Fミノタウロス戦後少し進んだ先のイベント
ターミナル解放後、そこから街と直通になります。

Q.ミノタウロス強すぎ
A.氷結弱点を付き、スクカジャで敵の攻撃回避でターン減少を狙う
それでも全体複数回攻撃スキルは基本的に運ゲーになるので祈るしかない。

Q.ミノタウロス戦後ボロボロなのにまだダンジョン続くのか…
A.少し進めば ターミナルがあるので必死に戻る必要なし

Q.すれ違いっていつ出来るようになる?
A.ターミナル起動後少し進めば イベントで開放

Q.人間の仲間が邪魔をする。頭に来る。雪男に氷とか牛に炎とか・・・etc
A.俺もあいつら殴りたい
とりあえずワルター=火炎・物理、ヨナタン=氷結・疾風、イザボー=電撃
といった感じで微妙に使うスキルがばらけている。
戦闘毎に誰が出るかは変わるのでボス前でセーブしてやり直せ。

Q.上野から何処にも行けなくね?
Q.ピアレイどこー?
A.上野の酒場で会話してクエスト受注→不忍池のボート乗り場の屋根の下→ケルピーに渡す

Q.千代田区(東京駅)来たけど何処にも行けなくね?
A.東京駅の南にある霞ヶ関行って、悪魔討伐隊について調べると有料ボート開通→新宿へ

Q.新宿どこー?
Q.池袋どこー?
A.千代田区から渡った先が飯田橋。すぐ西(左)の地下鉄使うと池袋マップ
  地下鉄に進まず、毒沼を一旦西進してから、南に行くと新宿が見えてくるはず

Q.東京民じゃないから〜って何処だかわかんないんだけど?
A.http://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/199.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:52:56.70 ID:Uil5V3rE
Q.コーヒー豆どこー?
A.新宿駅西口。地下街からシャッター通せんぼだった先の都庁方面の階段を上がり、歩道橋までまっすぐ行った右手の壁の遺物。確率で入手。
小田川百貨店。

Q.渋谷のクラブ・ミルトンって何処なの?
A.地下街Cの出口から地上に出てマークシティ地下道通って道玄坂の奥。

Q.ニュートラルでクリアする方法は?
A.森でスティーブンが出てくればニュートラルルート

Q.ホワイトメンどこー?
A.穴の前で↓

Q.天王洲や豊洲、台場ってどう行くの?
A.LNCのルート確定後六本木の東の地下道から行ける様になる

Q.クエスト埋まったのにNルートでランキング1位になれない!
A.ノゾミからもらったカメラで写真クエこなせ
新宿駅地下街の左端
新宿西口駅前
新宿南口シャッター内
銀座に向かう八重州地下道  この4箇所で受注可能

Q.アメノトリフネの使い方は?
A.使える場所と降りられる場所が決まっているのでその間の移動のみ可能
スカイタワー北東などの位置にある

Q.御魂がないけどスキルはどう引き継ぐの?
A.欲しいスキルを持った悪魔を素材に精霊にしてそいつを素材に欲しい悪魔やその素材を作れ

Q.ギガプレロマとプレロマって2つ持つ効果はあるの?
A.ある。数値は未検証だとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:10:51.86 ID:Iqv/U1le
悪魔合体表が書いてあるサイトってあるのだろうか?
俺が見ているサイトには合体表がない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:22:44.76 ID:9ni6aLZx
1乙
Wikiに屍鬼サムライゾンビとサムライゾンミは合体でもスカウトでも仲魔にするのは不可能とあるけど
これは合体事故でも不可能って事?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:35:00.60 ID:o+ZAnp5a
>>1
前スレ995サンクス
戻れないのか
よしクリアして3週目行ってきます
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:42:32.78 ID:Iqv/U1le
1乙ー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:03:12.36 ID:Iqv/U1le
精霊合体の時って魔法継承はどうなるんだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:16:32.72 ID:heh/Q9Xv
ようやくブラックカードを手に入れたけど
ピクシー皆勤ってあれ??
真2と超力出てないよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:17:03.83 ID:heh/Q9Xv
誤爆失礼
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:45:11.77 ID:ZyCIc2DL
精霊合体でも魔法継承は普通の合体と変わらないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:23:02.35 ID:Iqv/U1le
>>12
じゃあハーピーとエアロスを合体すればザンを持ったコカクチョウ、
トウビョウとエアロスを合体すればザンマを持ったチョトンダが出来ると言うことか、ありがとう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:42:26.60 ID:n131B/FS
これってエンディング迎えたら強制セーブなの?
15名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:46:17.29 ID:lIvX4Ifa
新宿のキャメロンビルとお寺ふたつのけっかいをといたら
遺産が手に入るようになったとでましたが具体的に
どこの遺産がとれるようになったのでしょうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:48:08.83 ID:kxR5p8DC
新宿のキャメロンビルとお寺ふたつの遺物
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:52:36.25 ID:R4MNFAwH
爆炎東京のテレビってどこにあるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:03:15.84 ID:Iqv/U1le
アイテムそれぞれの所持個数制限じゃなくて、アイテムを何種までしか持てないと言う制限はあるのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:15:37.53 ID:vHDj2AtK
>>18
とりあえず香五種に換金アイテムの黄金三種、AP二種、攻撃回復(霜降りとか含む)補助
道中の店売りとクエスト報酬の武器弾薬防具を全部所持してても問題はない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:18:25.99 ID:Iqv/U1le
>>19
ありがとう、デビルサマナーみたいにたびたび捨てたり売ったりさせられる事態には陥らなそうだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:21:53.30 ID:UjuAhafq
逃走確率が常に0%なんだが、難易度が熟練者のせい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:03:29.89 ID:Iqv/U1le
緊縛ファンド面白すぎだろ、恨みがある悪魔にやってみた。
なんかLv11のスプリガンに緊縛ファンドをやったら300マッカぐらい貰えたのに、
Lv14のカハク150マッカぐらいだった。
Lvが関係してるのかと思ったけど、他にも金額が高くなる要素が有るのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:04:09.97 ID:Oi5//MrW
ブラックライダーってマップ真ん中までででる?端まで走った方がいい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:07:16.94 ID:Dmw+J0La
>>22
スプリガンは財宝の守護者とかいう背景があってだな
金とか財宝とかに関係するやつはわりとリッチ
終盤のバルバトスさんやシャックスさんは一回で3500くらい吐き出すから数ターンで万越えざらよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:09:51.42 ID:7yHaDS6l
>>23
真ん中までに出るよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:10:46.51 ID:Oi5//MrW
>>25
ありがとう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:12:14.54 ID:Iqv/U1le
>>24
Wikipediaを見てみると、
スプリガン・・・宝の埋蔵地の管理者
バルバトス・・・魔術師の財宝の隠し場所を知っていたり
なるほど、他にもこういう奴居るのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:15:13.00 ID:c7IiKp2Y!
ジャッジメント、物理反射、銃吸収、炎反射、氷反射、雷無効、呪殺無効をつけたショボーを引き継いで
転生リスタートして、すれ違いに登録したままセーブして、帰宅したらLv1のケンタウロスになったんだが…
どういうことなのよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:18:36.31 ID:Dmw+J0La
黒カードには愛する悪魔放り込むべきではない
白カードを使うのだ
すれ違うのはたいていあまり育ててないライトユーザーだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:21:28.94 ID:TRwj3ABG
ライト合体する時って、ナラビに関しては諦めるしかないのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:23:14.55 ID:9ni6aLZx
>>27
堕天使系、というかソロモン王の72の英霊系列のやつらはほとんど金持ちかな
相対的にというべきかも知れないが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:26:53.53 ID:Dmw+J0La
悪魔召喚するやつの願いはたいていそんなもんだってことだよなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:28:17.35 ID:c7IiKp2Y!
>>29
白と黒ってデザインの違いだけじゃないんだ
DL版のせいもあって、取説も攻略も見ないで感覚でやってたけど、
2周目の最初で心が折れたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:29:58.31 ID:9ni6aLZx
全書に保管はしてなかったのかい?
白は相手にカードをあげるだけ
黒は無作為にすれ違った相手と合体、らしい

田舎暮らしですれ違った事などないが、な……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:30:03.97 ID:dXXENY0L
全書使えば元のショボーが戻ってくるでしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:34:21.33 ID:Dmw+J0La
白はステがアップするんやで+お土産
黒は合体+お土産
すれ違い合体ば英傑発生率が高いらしいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:40:24.41 ID:c7IiKp2Y!
>>34,35
ショボーさえいれば無双だぜ(ドヤァ
って、転生したから金がない…
黒カードもちょくちょく使ってたけど、最悪のタイミングで初合体か
ありがと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:41:27.92 ID:Ovp3f4K6
ニュートラルルートのチャレンジはトレーニングクエスト全部やらなきゃダメですか?
どうにもパズル苦手なもので…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:45:03.97 ID:v/3Ensp3
>>38
トレーニングクエストは不要
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:45:32.04 ID:U8Abloq0
>>38
トレーニングクエが必要かは分からんけど、
クリア方法自体は目の前にある魔法の箱使えば簡単に調べられるはずだが…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:47:18.21 ID:9ni6aLZx
データが無事だったならまぁいいじゃないか……
緊縛ファンドなりなんなりで力いっぱい稼いでくれ
最初の最初は仲魔強化パックも取得できないから
99になってない状態ならパックなしのレベルアップもありえるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:54:50.88 ID:Ovp3f4K6
>>40>>39ありがとうございます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:01:19.04 ID:c7fXf+lS
2周目ってクエの納品物は何も引き継げないの?
悪魔から取った死者の爪とか調べて取ったノートPCとか系統問わず全部不可?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:04:22.96 ID:UjuAhafq
>>43
クエストのアイテム(遺物)は引き継いでなかったよ
普通のアイテムは引き継ぐけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:08:58.19 ID:Iqv/U1le
>>24>>27
ありがとう、72匹の内どれが出ないかまでは分からないが、結構いそうだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:10:29.23 ID:Iqv/U1le
>>24>>31宛だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:11:50.12 ID:c7fXf+lS
>>44
ありがと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:34:30.84 ID:bZa7sfMJ
まさかの初回ニュートラルになっちゃった。霞ヶ関の箱で運が15足りないのですが効率良いのは天王洲の軍勢狩りですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:42:31.93 ID:GYRmzVY+
見た目が斬っぽい物理スキルない?
奥義一閃とかベノンは何か爪で引っかいてるみたいで・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:49:28.95 ID:70N2sN4A
アスタロト、後半のメギドラオン二発モードになると削り負けしてしまうんですが、こいつはレベルいくつくらいあれば倒せるんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:55:14.43 ID:nY5qvSjC
>>50
レベルよりもスキルが重要。ランダマイザやラスタキャンディ使えばメギドラオン2、3発くらっても崩壊しない。相手がラスタで強化したものは即無効化すべし。ドーピングもしとけば万全
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:57:11.70 ID:nY5qvSjC
>>48
サブクエで香もらえるやつがかなりある。メシア納品は香6個内容ランダムなので納品前にセーブして吟味するといい。
53sage:2013/06/09(日) 21:09:19.27 ID:Wm1CnT2S
今回っていままでの見たま合体みたいに仲魔にスキル追加させられる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:13:14.98 ID:C2FDV/Gv
>>53
精霊で上げ下げするしかあるまい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:13:49.52 ID:wNvu5i/z
>>53
今のところ御霊は無いからそのままは無理
精霊でランク上下させて付ければ行ける
継承不能スキルついてたり特殊合体なら材料から作り直し
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:14:33.34 ID:rVqKcn+9
lawルートの市ヶ谷駐屯地ってどうやったらいけるのでしょうか?
新宿か霞が関のターミナルからいけないのですが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:16:25.89 ID:wNvu5i/z
>>56
渋谷から北行って地下道抜ければいけないかね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:16:29.89 ID:Dmw+J0La
渋谷から上のほう行けばトンネル通れるようになってなかったか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:17:09.70 ID:nY5qvSjC
>>56
市ヶ谷はもともとターミナルではいけませんので、もう一度状況を整理してお伝えください
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:18:04.61 ID:Wm1CnT2S
>>54
そうなのか…
また育て直しなのか…レベル20くらいは挙げたのにorz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:19:20.18 ID:70N2sN4A
>>51
ありがとうございます。
ランダマイザは一人入れていたんですが、1ターンに2回ラスタされたりして追いつけなくなっていました
デカジャ持ちも入れてみます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:20:52.86 ID:nY5qvSjC
>>61
デカジャの石を投げつけよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:32:40.77 ID:7zRAie/O
神田何々の社 何処に有るのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:48:29.10 ID:aA+CLZ2h
ディビットがレベルアップで香くれたんですけど、低レベルの時と高レベルの時ではくれる確率変わりますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:06:15.18 ID:v/3Ensp3
>>63
神田大明神なら霞ヶ関を出て北にある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:06:36.34 ID:nBnI/icm
新宿御苑で封印されていた3人の招待って、LAWルートで判明しますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:09:00.50 ID:nY5qvSjC
>>66
ルート分岐前にわかります
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:09:37.27 ID:v/3Ensp3
>>66
どのルートでも必ずわかる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:12:57.60 ID:nBnI/icm
>>67
>>68
サンクス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:14:08.82 ID:70N2sN4A
たびたびすいません
合体事故で英傑が出来たのですが、スキルがぐちゃぐちゃで使い物になる気がしません
皆さんは英傑はどうやって運用しているのでしょうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:17:20.51 ID:QbErDYhy
>>70
素材悪魔に欲しいスキルだけ詰め込む
英傑の初期スキルが2つなら素材AとBには同じスキルを6個だけ持たせる
スキルの並びがバラバラなのは仕方ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:18:42.35 ID:aE6nkFpl
Mさんは何であの3人封印したん?
Mさんって、あのMさんなのか違うのか、わからないな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:25:56.40 ID:pyieXwpa
Mさんはあの3天使を誰でもない誰かにしたやつで
その3天使を封じてたところにいた3体はアスモデウスとムールムールとゴモリー
その3体(+天使)を使う特殊合体が存在する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:29:01.43 ID:70N2sN4A
>>71
つまり、今回偶然出来てしまった英傑は役立たずってことですね…ありがとうございます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:29:30.98 ID:aE6nkFpl
歩法のMさんで良さそうですね
サンキュ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:31:05.06 ID:al3stdu6
シーサーちゃんに銃プレ+Wに五月雨とあと耐性をいくつかつけて育ててるんだが上手く育つかなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:34:45.65 ID:6WgLQtdF
コンセントレイトって最後まで持っている価値はありますか?
主人公じゃなくて仲魔になんだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:39:30.13 ID:Iqv/U1le
>>71
英傑って合体事故でしかできないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:40:19.64 ID:7yHaDS6l
>>78
特殊合体以外のは事故でしか無理
80名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:40:33.51 ID:Rzg1ydbH
>>77
弱点無しの敵に対して燃費とか火力とかカバーできるからそれなりに価値はあるんじゃないかな
Wプレロマのがいいのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:43:12.37 ID:Iqv/U1le
>>79
スキル継承が大変そうだ、ありがとう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:46:48.96 ID:ltum+DQs
急にアイテムの効果が表示されなくなってしまいました
武器屋でも名前しかわからなくて困ってます。どうすれば表示されるよう戻せますか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:48:25.84 ID:QbErDYhy
>>82
バグかなんかじゃなかった?
セーブして3DSを再起動すればいいとか云々
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:49:54.70 ID:ltum+DQs
>>83
おおおお!有り難うございます!
取説みても載ってなくて困ってました!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:05:07.77 ID:QwSPRd9D
悪魔合体ライトって何?
邪教の説明にもないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:07:59.31 ID:wNvu5i/z
>>85
バロウズアプリ
戦闘中に簡易合体できる
色々制限もあるけど邪教では継承できないスキルも引き継げる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:08:03.72 ID:v/3Ensp3
>>85
戦闘中も悪魔合体ができる
アプリに説明がある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:09:18.98 ID:jU/XWTgr
>>85
戦闘中に悪魔合体できる。固有スキルも引継ぎ可能。ただ、自分で選んで継承できない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:19:13.60 ID:QwSPRd9D
アプリにあったっけ。
真3みたいにランダム継承ってことかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:26:46.21 ID:5FnMWohB
Nルート行く時に、選択肢で気を付けるべきところってありますか?
属性変動に関わる選択肢以外にも、直接のフラグになる選択肢があるような気がして先に進めません…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:47:53.37 ID:9M9ImeaC
合体後の悪魔の初期スキルは確定継承だから、
みんなそれらをスキル変化でなんとかしようとする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:56:06.54 ID:26XpgDUD
現在主人公魔型でレベル70、力9ですがプラズマソードのために今から力に90ポイント近く振る価値ってありますか?
有用アイテムなら収集したいのですが、新生リスタートする予定もないのでレベル99到達後に香だけで100到達も厳しそうなので。

後、技には特定数値以上で手に入るイベントやアイテムは見つかってないんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:13:11.41 ID:HDaUBxwo
>>92
まあ若干物理スキルの威力も上がるから全くの無駄では無いけど
残りのポイント半分以上つぎ込んだ意味があるかは分からない
通常物理攻撃をする機会がほとんど無いし、魔型だと武器強くても知れてる

1周目魔速特化から2周目新生技運特化で降り直しでやってるが
同じく?力には手を付けてないけど、3周目終盤(実質2周目終盤)の時点で
装備込みで80超えてるから、クエスト報酬とか逃さなければ香だけでも行ける
もちろん軍勢稼ぎするならもっと早く出来る
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:14:49.20 ID:HDaUBxwo
>>92
あ、技ステ参照のイベントとかは今のところ見つかってない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:19:40.39 ID:Q8wrQg6z
魔人マタドールと戦った。
情報集めて何とか途中までしのいだのだが途中からアンティクトン連発されて死ぬ。
あれ複数発耐えられるようにしなきゃいけないのか、やっぱり。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:26:26.54 ID:yRqCp9LS
>>94
ありがとうございました!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:30:35.50 ID:kBhtD+Hr
>>89
継承はランダムじゃなくて、法則性。
シリーズの昔の合体に近いが、継承順位の算出法が良くわからん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:33:50.98 ID:HDaUBxwo
途中でこっちの強化が+3になってたりしない?
初手からじゃなくて途中からアンティ連発だと相性はクリア出来てるっぽいが

魂葬波〜エナドレとアンティ連発が怖いから敵味方共に、補助はしても±2まで
挑発で強化の維持は難しいんで、相手のスクカジャリセットも込みで静寂
アンティ連発は耐えるよりさせないのを目指す方がやっぱり楽よ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:37:28.68 ID:TMggwe+S
人間って仲間になるのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:38:48.71 ID:qpjBXUXF
>>95
ドーピングと三分は必須だと思う
デクンダも当然必須だろうね、道具癒で仲魔で石でもいいよ
PTのうち誰か1人でも物理耐性(無効?)以上がいたら
2ターン目からアンティクトン→エナドレのループしてくるね

1ターン目はなんとか耐えて、ランダマイザ(アンティクトン)2回いれて
デクンダで弱体消して、ドーピング、PT全回復までいけたら
あとはジオ系でニヤリをうまくつかって根性勝ちするしかない
物理耐性なしでいったら挑発→スクカジャ 冥界破とか通常攻撃って思考だろうけど
どちらにせよ、他の魔人戦を考えて三分とドーピングは必須だと思われる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:38:55.05 ID:TMggwe+S
人間は悪魔会話で仲魔になるのかってことで。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:40:04.19 ID:Q8wrQg6z
>>98
最初は主人公以外物理無効の仲間でいったら主人公撃破>アンティクトン連発で死んだから
物理に対して普通1,耐性1,無効吸収反射2で挑んで
毎ターン静寂の祈り使って何とかしのげたなーって思ったらこれだよ!
アンティってなんかするための他の条件あるのかなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:41:20.84 ID:qpjBXUXF
>>100に不屈も追加で
不屈も他の魔人戦考えて精霊なりなんなりについてると色々便利
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:59:00.68 ID:HDaUBxwo
>>100
耐性(無効?)以上が一人でも〜は多分違うと思う
無し(主)、耐性(スサノオ)、無し(マーヤー)、耐性(アリラト)で2ターン目からって事は無かった
全員に耐性付けたら1ターン目からアンティで消し飛ばされたけど

>>102
物理相性と補助の状態が関わってるってのと、魔人全般やってみてだけど
体力を一定以上削ると、ちょっと行動が変わるターンが挟まってる様な気もする
俺は>>100氏の指摘みたいにドーピングかけて、耐性なし不屈持ち(マーヤー)を静寂&囮にした
HP:MP=2:1の高Lv仲魔に三分の活泉と不屈&ドーピングは凄く耐えるよ
あと意外と耐性持ちだけど最大HPの低いアリラトを殴ってきた
個人的にはマタドールが一番きつかったけど、何とか頑張って
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:06:13.89 ID:Q8wrQg6z
>>100 >>104
なぜか敵がアンティ連発してこなかったせいで(と言うか一発も使って来なかった)
なんとか勝てた。
敵がスクカジャ1ターンに3連発してきたり最後の攻撃で体力1にする攻撃したり
まぁなんとかしのげた。

本当に行動パターンよくわからないなぁ魔人は……。
あと助言どうも。でもその手のドーピングとかも揃えなきゃだなこれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:12:10.97 ID:qpjBXUXF
>>104
すまんかった、勘違いだったかも
多分全員物理反射だった気がする
レッドがこっちの耐性関係なしにアンティぶっぱしてくるからそれとこんがらがった

>>105
おめでとう
追加で言うなら魔人は一回発狂トリガーひいちゃったら
そのあと耐性なし仲魔にチェンジしても行動変えてこない可能性が高い
トランペッターで破魔耐性ないやつ殺されたあと、破魔耐性なし復活させたのにロゴスぶっぱしかしてこなかった
たぶんアンティ連打してきたのは、PTが物理耐性以上しかいない状態でマタドールにターン回ったのかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:12:43.74 ID:y1+b55RN
ルシファーの悪しき輝き3連発もくらったら死ぬけどこれリアル運?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:28:28.40 ID:qQFvD5Za
ラスボス含め終盤の難敵(蠅、アスタロト、アザゼル、マンセマット)はラスタキャンデイとランダマイザ(アンティクトン)重ねとけば死ぬ要素はほぼない。

魔人にはこれだけでは対処できないけどね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:05:44.91 ID:y1+b55RN
>>108
そっかー、ランダマイザも準備して再戦したみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:41:24.35 ID:qgW2qToR
ド−ピングとラスタキャンディだけでもかなり安定するから
下手に耐性積むより活泉つけてHP増強して
クリティカルニヤリされない限りは死なない構成のが楽
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:10:53.85 ID:JvAlPW7d
スキル変異で狙える無属性魔法の最高ランクってメギドラまでしかないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:23:19.92 ID:3YItIk2r
合体事故が起きて英傑ラリョウオウが生まれたんだけど
どう運用していいか分かりません
レア物なのでこのまま99まで育てるか、他に有用な使い方ありましたら教えてください
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:48:18.62 ID:8kpr88mX
ようやく1週目のLルート終わった
2週目は新生熟練者で行くつもり
控えだけ仕込んでおこうと思うんだがみんなスキルはどうしてる?

今作ったのがエンジェル
トラフーリ エストマソード リカーム ディアラハン ポズムディ 勝利のチャクラ 二分の魔脈 狂勉強
(スキルが中途半端なのはコストを抑えるため)
他になんか控えにお勧めのスキルあるかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:52:26.62 ID:7aHRr68g
スクカジャあるとミノ、メデューサ戦が捗るくらい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:53:18.00 ID:BkvpOe9a
トラフーリ・エストマで雑魚戦さけてたら勝利のチャクラ発動しないんだから、チャクラウォークか勝ちオタのがいいんじゃないの
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:59:03.27 ID:HDaUBxwo
>>112
運用ったって何のスキル継承したかで全然違うでしょ
ステータス的には力技が伸びやすい傾向、HP:MP=5:1くらいっていう
物理アタッカーにするのが普通というか、MPの低さからあんまり汎用性はない
あと毒が弱点っていうのが意外と痛い

8属性への相性も、まあ上位種族系によくあるタイプだし
作り辛いってだけで特に強い訳でもないから
特に思い入れが無いなら、狙ったスキルを付けた別の仲魔を使った方が良い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:20:41.20 ID:RYr5Pr+j
毒東京とかに行ったあとに、属性って確認できる?
斜めの人がいなくなったので、どっちに傾いてるか良くわからん・・・
ワープ前のセーブとっとくべきかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:27:22.39 ID:vyUO8v9R
ケンジ倒すとこまで来たが、
選択肢に限らずいわゆるロウルートに入ってしまう。
カオスよりにする方法は、なにかないかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:38:16.26 ID:idVCMPOc
ワルター寄りの意見にする。悪魔に目こぼししたりクエビコ殺さなかったり闘技場で残虐ファイトしたり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:48:24.40 ID:L4tWn/++
ここを見てると仲魔は活泉と不屈とドーピングが
下手に物反とか銃反とかを持たせるより安定するんかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:52:09.15 ID:8kpr88mX
>>114
すまんトラフーリで逃走する以外は外に出さない予定なので戦闘用スキルは無しで
>>115
エストマソードは基本的に2Dマップ以外では使わないつもり何だがウォークの方が良いかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:54:28.84 ID:M0mF8tjP
ケンジ倒して分岐まで進めてみたら、
維持するでロウ、破壊するでカオスに行ってしまう
てことは、今うちの主人公はNまっただ中ってこと?

ケンジ倒す前のデータがあるけど、今さらウロウロできるのは爆炎だけだよね?
N狙おうにももはやどうしようもない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:07:09.37 ID:V1/32XQL
過去作なら仲魔ころして捨てるを繰り返したり
既に居る仲魔と同じ悪魔を倒し続ける事で傾いてた事もあったけど
今回どうなんだろうね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:38:40.93 ID:C69ZqWUu
ホワイトメンの森に来た時にスティーブンが出た場合は何ルート?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:39:51.67 ID:chobRCcN
>>124
Nだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:05:19.58 ID:s21z+vAf
幼女はどうすれば蘇るのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:06:27.18 ID:V1/32XQL
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:13:31.63 ID:3YItIk2r
>>116
合体事故が起きてビックリしたので
色違いポケモンくらいの感覚で聞いてみました
ありがとうございました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:16:07.52 ID:YfrC/xae
>>122
砂漠に行く前のデータがあればキチジョージの森の薬クエや砂漠と爆炎の選択肢でどっちかに寄せられるかもしれないけど、ケンジ直前だと無理じゃね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:20:12.41 ID:LK7eCWvi
>>120
アンティクトン3連発とかする一部の強敵用のスキル組みだからあんま気にせんでもええんじゃない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:23:10.79 ID:s21z+vAf
ぺ天使がメギドラオンぶっぱするのは仕様でしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:14:01.28 ID:Jw6jpCah
合体の法則が分からず、お勧め検索だけでここまで来ましたがそろそろ・・・
例えば大天使カズフェル(L57)を作る時の合体素材は
英傑(L57)と天使(L57)ですが、それぞれレベルが行ってれば
天使がエンジェルでもヴァーチャーでも出来ますか?
2悪魔のレベルも足して2で割る感じですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:14:40.45 ID:gJm7tXxP
122です

やっぱムリそうですよね
きっぱりケジメつけてカオスなルートを邁進してきます
ありがとう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:21:39.07 ID:5gGJrsBo
>>132
邪教の館で説明あります
いつでも聞けます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:25:59.85 ID:LK7eCWvi
>>132
レベルは基礎レベル判定
レベル足して2で割った数以下の悪魔

あと大天使できる組み合わせは他にもあると思うぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:27:54.86 ID:qQFvD5Za
>>132
検索合体をいろいろ弄って感覚的に覚えたほうが面白いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:42:18.39 ID:L4tWn/++
>>130
サンクス
ゆっくり考えてみるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:48:07.32 ID:3zcjtI95
一周目で主人公のスキル枠を8にする→二周目開始時スキルポイントは還元されるが、主人公は既にスキル枠8だからアプリの『マイスキル増設』に使わず他のものにポイント使えるって感じですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:54:34.92 ID:LK7eCWvi
>>138
悪魔のスキル枠も引き継ぎだからそれら以外にって感じ
ただリストから消えてるもの(Dリンガルとか)あるから注意
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:56:09.89 ID:qQFvD5Za
>>138
スキル増設にポイントは自動的に使われてしまう、ということ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:57:28.75 ID:8kpr88mX
魔人についてなんだがマラソンやるのにロードは必要なのか?
トランペッターなら森と小道を往復してるだけで出るってレスも見かけるが
wikiにはロードが必要って書いてあるよね
まだ確定してない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:01:05.35 ID:qQFvD5Za
>>141
エリアの再ロードが必要なので、エリチェンの繰り返しでもセーブ&ロードの繰り返しでも同じこと。なのでどちらでもよいけど、後者のほうが早い場合が多い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:07:41.22 ID:mwlUDnQM
豊洲なんかはエレベーター上がり下りが早いが新宿西口公園はロードのほうが早いしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:08:12.80 ID:3zcjtI95
>>139>>140
ありがとう
参考にします
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:17:06.27 ID:kNgUI28C
今のとこ最強装備って武器プラズマで防具ブラックカードの店の防具?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:23:41.61 ID:00tpe/JQ
逆さヒルズ攻略したとこなんだけど、現在N
リリスのイベント前まではずっとLだったんだけど、
ここからはできるだけ片方によりつつ最後の質問で逆方向に行けばNいけるのかな?
どれくらい傾かせればいいのか分からなくて不安…
147141:2013/06/10(月) 13:34:04.24 ID:8kpr88mX
>>142
なるほど
良くわかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:38:26.73 ID:Lc9Hq0ss
>>113
覚えたスキルの中で一番ランク高いやつのコストしか費用増えないから、それ以下のスキルはいくら詰め込んでも値段変わらんよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:40:56.72 ID:Hi1QINKP
>>145
個人的にはプラズマよりイザナミ倒しての報酬が一番かな
まあ値段はプラズマの方が高いけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:47:25.87 ID:PV1Mkf+t
>>146
俺はその時点Nで取り敢えずNいけた
市ヶ谷まではそれでいけると思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:53:50.96 ID:TMggwe+S
72柱以外で緊縛ファンドが旨いのって、スプリガン以外誰だろう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:59:03.43 ID:00tpe/JQ
>>150
ありがとー
がんばってみるー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:01:02.33 ID:hsXM8dLD
龍の反応ってスクカジャ一回分の効果あると思います?
回復役にもたせたり、物理アタッカーにもたせたりと
色々やっているんですが、いまいち体感できない。

後、物理ギガプレロマってちゃんと物理スキルに効果あるんですかね?
怪力乱神持ちにプレロマつけたりしてるけど、
やはりいまいちわからない。
ただの物理攻撃の威力はあきらかに変わるんですけど。
同様に銃のギガプレロマも体感しにくくありませんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:07:01.21 ID:PV1Mkf+t
>>153
龍はスクカジャ二回、獣は一回分と聞いたから体感は微妙かも
物理ギガプレロマは目に見えて効果ないとおかしいんじゃ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:22:37.18 ID:UiGGnMn/
wikiみたら力の香は市谷の軍勢ってなってるんだけど、これって市ヶ谷の間違い?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:39:50.96 ID:fUqErDrd
>>153
龍の反応もたせておくと明らかに命中と回避上がってるよ
157141:2013/06/10(月) 14:45:10.41 ID:8kpr88mX
>>148
はじめはコスト最大になるスキルを三分の魔脈で考えてたんだけど
今の構成(最大がディアラハン)に比べて2000ぐらい違うから妥協した
さらに妥協して最大をエストマソードまで下げれたけど
その辺の線引きは難しいよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:51:00.06 ID:idVCMPOc
マイザ・キャンディ×3からの銃Wプロ+チャージの至高の魔弾6000ダメ気持ちいい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:54:05.42 ID:YfrC/xae
>>153
体感で言うならスクカジャも大して体感できないと思うけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:02:24.02 ID:OGhOg0N4
5桁ダメージ出すとラスボスも一撃で葬り去るからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:23:07.88 ID:skls08oJ
ホームタウンストーリーは音沙汰なしか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:31:36.72 ID:mEsG4xi/
レベル90台になってから悪魔合体ライト取り忘れたのに気がついたんだけど
レベル99になったらAPってもうアイテム以外で取得できないのかな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:37:32.90 ID:WHb28ibf
>>138
遅レスだけど、転生スタートの場合、スキル増設に既にポイントが
割り振られた状態で開始(総ポイント数は同じ)、
新生スタートした場合、ポイントを消費せずに
スキル増設だけ獲得していて、最大240ポイント得した状態で開始できる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:48:51.14 ID:TMggwe+S
ダンジョンの中で敵を剣で斬って先制攻撃をするように、東京のフィールド画面でも先制攻撃する事はできるのかな?
素早さ低いせいか不意打ちを食らいまくるし、フィールドでは戦いたくない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:52:59.29 ID:c0kDPrzf
>>164
つエストマソード
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:08:13.61 ID:TMggwe+S
エストマソードがどんなのか知らなかったから見てみたけど、東京のフィールド画面でも攻撃できるのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:11:08.95 ID:1G+Wdstf
フィールド画面だと触れただけで相手が消滅するようになる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:15:43.57 ID:OEbX0y+T
2Dでのエストマソードの威力を知ると
3Dでもそういう効果にしろよ!って言いたくなるレベル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:53:57.80 ID:TMggwe+S
ありがとう、タムリンが覚えるようなので、作ったら覚えさせる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:54:42.14 ID:zrDuNaYS
銀座でユリコに会った後、次どこに行けばいいですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:56:05.60 ID:vcGekT/I
新宿でコープス×7体を倒すクエストをやっているんですが
7体目が見当たりません……どこにいるんでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:56:37.55 ID:1G+Wdstf
だいたいの場合は屋根の上
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:58:58.89 ID:TMggwe+S
ピアレイの首を渡したからもうすぐ霞ヶ関なんだけど、速さの香を落とす軍勢・デモ行進は倒しまくる価値有ると思う?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:09:05.96 ID:PV1Mkf+t
そんな簡単に会えないし落とさない
苦行上等なら頑張って
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:16:53.79 ID:2ZRLfQRG
オシリスのクエが発生しないんだけど、これってLだとダメなのかな?
何かキークエとかあるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:20:13.90 ID:1G+Wdstf
棺を探せ!はLだとナラクに悪魔がいなくなるから発生しないかも。
体を捜せ!は棺を探してればLでもやれるというか俺はやった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:33:11.31 ID:TMggwe+S
>>174
他の香を落とす軍勢も全部似たような感じかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:37:24.89 ID:G73AqzpJ
所持数制限のあるアイテムが持ちきれなくなって
クエスト達成でもらえるアイテムがあぶれだす状況なんだけど
ゲームを進めていくとそのうちアイテム預かり所みたいな施設が出てきますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:38:20.27 ID:YTHcqkne
ヴァジュラってどこで入手できますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:42:20.27 ID:qQFvD5Za
>>178
預り所みたいのはありません。アイテム売るのは結構金策で重要

>>179
ヴァジュラは釣りと思われます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:44:34.79 ID:G73AqzpJ
>>180
ありがとう。
アイテムは満タンにしない程度に売って行った方が良いって事か。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:21:00.89 ID:PV1Mkf+t
>>177
みんな諦めて周回にかけてるような状況から察して下さい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:25:46.37 ID:LxMuUIKi
イザナミってどこのクエストで出ますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:32:16.61 ID:v9/qXPmo
今タヤマの依頼でガイア教団へ向かってるところですが(一周目)
余計なクエとかすっ飛ばしてバッドエンドまでだと
かかる時間はどのくらい見込めば良いでしょうか?

あと、最低限こなした方が良いと思われるサブクエは有りますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:37:16.70 ID:TMggwe+S
>>182
ありがとう、全ステータスカンストとか夢物語なのか・・・
カンストはゲージの長さからすると250かな。LV99で合計495だから香無しだと2極が限度か。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:37:57.50 ID:idVCMPOc
軍勢のシンボル(例;ルシファーパレスの獣型シンボル)見つけて狩り続けても
お香は10倒して一つ手に入ればいいほうだよな

正直アイテムは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:38:41.14 ID:PV1Mkf+t
>>184
お前の進行速度しらんからなんとも言えんがダンジョン七個分くらい
つまりまだまだ
クエストは別にいいんじゃね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:39:06.71 ID:idVCMPOc
だいたいの消費アイテムは売り払ったほうがいいよな
魔人とか強敵相手のリカバリ用くらいしか使わないし、普通のルートたどるとアイテム頼るほどの敵いないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:39:32.11 ID:xLyIevGL
>>185
ゲージの増加は200で止まるけどそれ以上振れるし効果もあるっぽい
全ステ999でカンストかと思われる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:39:31.94 ID:qQFvD5Za
>>185
残念、カンストは999
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:44:06.13 ID:TMggwe+S
>>189>>190
魔全振りだけど、香が手には入ることを見越してステ振りを途中で速か運に切り替えようと思ってたけど、その必要もないって事か、ありがとう。

ところで「俺すげー魔力高いぞ」と思う人、魔法で与えられるダメージを参考にさせて頂きたい。
速と運に振るかどうか迷っているところなので(力と技は振らない予定)。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:53:07.95 ID:OGhOg0N4
>>191
上限で言えば
チートで999まで上げた感じでは4000〜8000
コンセントレイトで弱点つけば軽く1万を超える
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:00:45.02 ID:iemGoJ1l
レッドライダーって扉開け閉め繰り返しでいいの?
エレベーター前でセーブして奥の部屋覗いてロードしないとだめ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:03:30.88 ID:ymusEE4q
ヴァスキはフィールドでもダンジョン内でも出ます?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:09:37.18 ID:iemGoJ1l
>>194
爆炎の東京でヴァスキの皮集めるクエ?
ダンジョンにでるかはわからんけどマップうろついてればそのうち集まるよ
出現率低くて時間かかったが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:10:38.12 ID:qQFvD5Za
>>191
魔300のコンセ→アンティクトンで2000前後。

>>193
エレベーター前からじゃないとだめです

>>194
フィールドだけと思われ。そんなレアではない印象。増援できたりもする
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:13:11.32 ID:iemGoJ1l
>>196
ありがとう扉開け閉めし続けてた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:13:40.53 ID:idVCMPOc
トレードで巻き上げられるから一回の戦闘ですむんだよな
デュオニュソスから酒4本ももらってしまった……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:14:20.69 ID:ymusEE4q
>>195-196
ありがとう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:28:05.03 ID:0cGXf7wl
選択肢全部上で
哲学の回廊は全部左でヨナタンルート
戦闘全逃げ最後の選択肢破壊選んだら結局Lルートで
Nルートいけなかった
渋谷の人間か悪魔の選択肢選ぶ小部屋に入ったのがまずかったんだろうかorz
Nルートの行き方はまだ確定してないのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:33:39.65 ID:BQWwviaE
LOWルートなのに四つの頭四つの飛翔やるの忘れて白黒森終了まで来ちまったorz
あきらめて2週目でロウ寄りからのニュートラルで回収か、いっそ全てを無にエンドから転生か悩む
ニュートラルはヒルズ終了後のヨナタンとワルターのどっちについても後から調整できるんだよね?
二週目はカオスでニュートラルは最後にしようと思ってたんだがなぁ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:37:04.05 ID:gLb5pBxI
専用スキルの閂投げは例えばヨシツネに継承することは可能?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:40:15.95 ID:kNgUI28C
もしかしてレベル87の魔人ってレッドライダー?またNルートやり直しかよ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:43:22.70 ID:XwRwzoPA
すみません、本気でどんだけ粘っても魔人でないんですけど
もしかして魔人ってまずデイビットを倒さないといけないとかだったりしますか?
もうナラクのクエスト請けられないんですけど……もしかしてと思って
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:44:00.45 ID:mwlUDnQM
>>201
ロウなら白黒終了後でも受けられるけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:44:39.97 ID:kNgUI28C
>>204
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:46:21.34 ID:kQtTSGOg
>>204
しばしば本スレ荒れるぐらい出てこない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:00:20.72 ID:XwRwzoPA
なるほど……ありがとうございます
真Tの頃はここまで本気で出そうとも思わなかったから余計に出ないと感じるんですかね
このままだと飽きそうなので次周に進めて気持ちをリセットしてみます
お答えありがとうございました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:00:47.54 ID:LX70QKtL
質問です

今まで香マラソンのチャートみたいなのって出たことありますか?
香マラソンしてる人がいれば参考にしたいのだけれど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:07:44.31 ID:7aHRr68g
魔人の出現ってルート確定後のみ?それとも初めて出現地点についた時にも出たりします?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:19:38.79 ID:ZWDd8vTi
ふと気になったんだけど万能属性って力技魔速運LVのどれに影響されてんの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:22:00.31 ID:96EPvX+G
つかうスキル次第だな、メギド〜メギドラオンは魔、至高のの魔弾は技
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:23:55.00 ID:ZWDd8vTi
至高の魔弾って説明で銃属性になってんだけど万能なの?
うちまくりでなくて?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:32:34.98 ID:kQtTSGOg
銃属性
真3が万能だったから勘違いする人多いが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:42:39.71 ID:XoHlinfo
これから渋谷
Lv43、54時間
攻略サイトとか見ずにいろいろじっくりやってたらこうなった
遅いのかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:42:59.76 ID:W/RMZp4B
>>208
俺、ブラックライダー狩ろうと思って頑張ってたら休日潰したったw
マタドールが30分ぐらいで出てきたから甘く見てた、全滅した時ケチってやり直さないで本当に良かった

しかし一番楽そうなシェルター中央でこれかと思うとゲンナリしてくるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:52:51.85 ID:TMggwe+S
>>192>>196
ありがとう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:53:28.39 ID:hakJHJia
>>215
初見からサイト見て速攻攻略とかしても面白くあるまい
と言いつつも俺は45時間ほど、LV75で初回クリアしたが

お陰でセラフ戦はエナドレ&メギドラのゴリ押し戦法
一番苦労したわw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:17.36 ID:2y/b7OWm
物理スキル何が有用?
全体は冥界破、単体は怪力乱神がよさそうだけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:46.62 ID:/o14wPHo
>>215
自分も新宿で躓くまで攻略とか見てなかった
適当にレベルあるほうが先に進めやすいという点で良いよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:56.31 ID:BQWwviaE
>>205そうなのか?とりあえず他のクエ受注してない状態でKの酒場チェックしても出ない
とりあえず様子見る、ありがとう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:06.96 ID:QqGa7REs
エストマソード使ってると魔人でないとかありますか?
Lvが魔人以上でエストマソード使ってるとでないとか…。
魔人以上のLvでエストマソード使って魔人出た人いたら教えて下さい。

あとすれ違いで大いなるロゴスが着いた悪魔出来たんだけど、これをデフォルトで
覚える悪魔ってなんでしょうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:02.10 ID:qQFvD5Za
>>222
エストマソード使ってても出る。トランペッターとケムトレイルは出た。大いなるロゴスはセラフ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:21.74 ID:Hi1QINKP
>>221
セラフは二周目から
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:33.35 ID:QqGa7REs
>>222
ありがとうございます。
ケムトレイルがなかなかでなくてもしやと思ったのですが、でるんですね。
リアルラックが足りないようですね…

ロゴスはセラフがもってるんですね。
NとCルートしかやってないのでわかりませんでした。
魔力振りなので大事に育てようと思います。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:15.34 ID:uA76GGoP
>>219
速さあるんだったらティタノマキア、モータルジハード
全弾ヒットで最大ダメの狂乱の剛爪
でも安定してるから俺もその2つ使ってる
あとチャージあるならうちまくりあると色々捗る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:41.77 ID:nm/6jOj/
Nルートのルシファーパレスをクリアしたら戻れないのはわかるんだけど
そこに出て来る敵とはもう戦えない?
もしくはそこの敵と同じ位の経験値くれる敵はい他の場所ではない?

スカウトもしたかったしもう少しレベル上げと仲魔の強化がしたかったんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:36.52 ID:QNbl4SBQ
今、3周目Cルートなのですが、Cでしかできない事って
デミウルゴス+イシュタル関連3体の計4体の合体制限解除とその関連クエだけですか?

次の周はNに行くつもりなので、Nでできないことが他にないなら次の周に行きたいので質問させていただきました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:49.85 ID:Ap6ra8eV
現在見つかってるターミナルが

ミカド、スカイ、上野、霞ヶ関、新宿、池袋、渋谷、銀座、豊洲、天王洲

なのですが、あと何処が残ってるのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:28.13 ID:EgRZEpoW
ルシファーパレスとプルガトリウム
開放クエならニュートラル以外1つしか行けないからクリア無理
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:59.04 ID:yFhNWwD6
>>229
ラストダンジョン2つ
Nルートじゃないと全部埋まらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:26.11 ID:Ap6ra8eV
>>230
ありがとうございます!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:07.00 ID:Ap6ra8eV
>>231
あ、リロードしてなかった。
ありがとうございます!

いまNルートのマサカド復活前なんで地道に進めます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:07:15.20 ID:H3MngvMO
砂漠の東京のあとに爆発してる燃える東京に行って、ケンジを倒して
ホワイトメンとの選択肢でお前にはガッカリだ的な事を言われて
霧のかかった森?みたいな所に行きまして、車椅子のスティーブンに4人の
ホワイトメンを探して倒して来いと言われたところなんですが、これルートで言うと
カオスかロウ、どっちなんでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:23:42.44 ID:2AaTFvA/
>>234
それはNルート
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:25:45.81 ID:Ap6ra8eV
>>234
ニュートラルです。

連投すみません。
チャレンジクエスト「大魔王再誕」はマサカド様を復活させるために必須ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:28:37.79 ID:/3TiK4x6
多分いらない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:31:22.57 ID:zrqqfXeV
ノゾミ関連のクエスト全部終わらせて写真も全て撮ったのですが上野の商会で転生する地母神が出ません。
ノゾミ3つ、写真クエ4つですよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:37:29.88 ID:OZn7EdLK
すみません、画面下に出るアイテムやスキルの説明文がいつの間にか消えていたのですが
元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:38:33.13 ID:9Sy2wI+Y
特定の場所で低確率で魔人が出ると攻略wikiで見たのですが、
ある程度というか、ストーリーをどこかまで進めないといけない、とかありますか?

ヨナタン/ワルターのルート分岐手前で、銀座の繁華街をwiki通りの手順で繰り返しているのですが、1時間やり続けても一向に出ません・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:41:23.45 ID:Ap6ra8eV
>>237
ありがとうございます。
クリアしてないクエストを進めて様子を見ます。

>>238
「サムライ&ハンター共同戦線」「連続誘拐焼失事件」「大いなる酩酊」はクリアしました?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:42:04.09 ID:nsoBYXXi
>>239
再起動

>>240
ルート分岐前でも出る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:44:44.60 ID:OZn7EdLK
>>242
戻りました、ありがとうございます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:46:58.74 ID:tN6qp7pA
>>240
一時間で出たらラッキー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:47:47.43 ID:zrqqfXeV
>>241
ありがとうございます
その3つともクリアしたのですが出ないんです

もしかしてルート分岐後とかもっと後に商会に行かないと出ないとかですかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:51:49.16 ID:9Sy2wI+Y
>>242
>>244
ありがとうございます。もっと粘ってみます
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:51:58.26 ID:tN6qp7pA
>>245
ニコライ堂で一度ゴブリンに会うのがフラグかも
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:26:44.26 ID:+u1IT4dY
確実にニュートラルもってく選択肢まとめってないかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:48:43.59 ID:7AYncgPi
魔人出現場所のちょっと手前でDLCのエリア移動するチャレンジクエ受注して
セーブした後にクエキャンセルして出現エリアに行ったら魔人出るのでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:51:48.78 ID:xx7duZ0U
>>248
確実に、じゃないけど 「真・女神転生4 攻略 - ゲーム攻略マン」 って攻略サイトが
メインクエストと一部のチャレンジクエストでの選択肢の属性のブレ具合を数値で示してる。参考にすると良いかも

ただ、選択肢以外での属性のブレや、一部のチャレンジクエストのブレは示してない部分があるので注意
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:09:08.24 ID:U0R17Aw6
砂漠の渋谷で悪魔退治ってカオスルート狙ってる時はやらない方がいい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:05:40.53 ID:Xqkv/tWN
今二周目LOWルートで、デミウルゴス作りたいのですがサマエルがどうしても作れず…

解禁条件とかあるんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:13:24.27 ID:VK/35IAg
堕天使をランクアップさせてって普通に作れるんじゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:19:05.10 ID:jg5f3QkD
どうでもいいがLAWだからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:35:56.25 ID:xx7duZ0U
>>251
メインでカオス寄りな選択肢やルート通って来てるなら気にしなくておk
チャレンジクエストの影響は大きいものもあるけど、基本単発だからそれだけでルート変わるってことないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:44:55.32 ID:Xqkv/tWN
>>253
作れました!
精霊すっかり忘れてた…

>>254
ああああお恥ずかしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:07:06.87 ID:j7AGo0KO
風邪とか緊縛とかの効果がよくわからないけど
この手の状態異常スキルって重要なの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:16:53.56 ID:+ixrUaIt
エンジェルの進化ってケルプで終わり?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:18:46.43 ID:X1iueELN
主人公のスキル構成で質問なんだが、
現在、アンティクトン、コンセントレイト、メシアライザー、トリスアギオン、ブフダイン、ジオダイン、殺風激、ランダマイザなんだ
アンティクトンやっと付けられたからランダマ外そうと思うんだが、代わりに何入れたらいいかな

あ、構成見ればわかるけど魔型なんだ
ここの人は物理型が多いから参考になるのが少なくて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:24:21.39 ID:gdafIzk+
>>259
ラスキャンかドーピングあたりでいいんじゃないかと思うがアンティあるし補助補助過ぎるか……?



ところでやっぱ魔人に挑むぞーってなると装備やら仲魔やら揃えるのにDLC必要なのかねえ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:45:06.81 ID:3kVlg6et
>>258
終わり

>>259
おれはドーピングにしてる。強敵と戦うとき1ターン目はドーピング→メシアライザー→アンティクトン→ラスタキャンディと補助に費やす
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:51:03.41 ID:X1iueELN
やっぱドーピングかな
ありがとう

追加で質問なんだけど、
低レベル悪魔を育ててもHPMPは低いままなんだよね
ヤマタノオロチがHP凄い伸びるらしけど、他にそういう奴いる?
物理タイプの脳筋悪魔が欲しい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:59:34.05 ID:3kVlg6et
>>260
魔人戦のカギは仲魔の耐性をいかに揃えるかや、バフデバフをうまく管理することであってそれはDLCではどうにもならないところ。本スレでもDLC使ったから楽だったみたいな話は全くないよ。簡単に会えるDLCよこせだったらよく見るけどw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:02:50.84 ID:gdafIzk+
>>263
いや、仲魔のレベル上げが時間的にしんどかったりで……
レベルカンストじゃなくてもいけるならいいんだけれどねー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:37:27.05 ID:+ixrUaIt
>>261
ありがと…じゃあもう合体材料だな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:09:09.65 ID:FcG9vF95
>>264
最初の頃を思い出そう
大事なのはいかに弱点を突くかだ
標準難易度なら魔人よりレベルが低くても対策ができてれば勝てる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:38:44.11 ID:JTkm/MLM
うちまくりってデモニホ専用だっけ?主人公以外で?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:44:52.58 ID:jFfgC5JK
>>257
コンボできる。風邪状態になるとステダウンだけど、さらに悪化というスキル使うとHPが1になる
敵がパンデミアブーム→悪化→メギドラオンという畜生コンボしてくるとちょっと感動する
あと緊縛状態にしてファンド、混乱状態にしてトレードというのも鉄板
これだけで一財産稼げる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:51:24.15 ID:jFfgC5JK
フリンさんが外道ウシジマクンになってしまう!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:56:18.11 ID:wa4VoXnv
>267
ライトで一応継承できるから専用とまではいかないかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:58:50.86 ID:JTkm/MLM
>>270
ありがとう。ライトスキル選べないからめんどくさいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:38:13.47 ID:LzpaoA2x
魔型モー・ショボー作ろうと思うんだけど、スキルどうするかちょいと聞きたい
サマリカーム、コンセントレイト、3分の活泉、火炎吸収、銃吸収までは決まってて、後3枠なんだけど
メギドラオン/アンティクトン、3分の魔脈/身体異常無効、メシアライザー/他の何か って感じに悩んでるのでアドバイスください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:57:57.47 ID:W7NqFCdN
精霊エアロスを作ろうと凶鳥+凶鳥のモー・ショボーとグルルで掛けようとしましたが
検索結果に出てきません
同種族の悪魔同士を合体させたら出来ると思いました
なぜ出来ないか教えて下さい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:12:23.83 ID:U1tANKl+
>>273
実はモー・ショーボーかグルルを仲魔にしたことがないとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:28:01.76 ID:GQ5YNxp9
阿修羅会公認と公認でない店って
ちょっと属性が関係しないか気になる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:49:31.14 ID:xVxUIxXf
ターミナル出てきてないからまだラスボスじゃないんだろーと油断しててエンディング迎えちゃった

絶対おれの他にもいるはず
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:59:16.76 ID:EoFzhl6n
悪魔の絵は、明らかに子供っぽいのと、昔の機械と有機の融合悪魔の絵、に別れている気がするが全部金子が描いているの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:32:48.54 ID:gdafIzk+
銃特化の仲魔作ろうと思ったんだけれども
至高の魔弾は安定火力、天扇弓は雑魚殲滅、刹那五月雨撃ちはロマン
って捉えてるんだけれども実際どうなのか
攻撃に二枠使うとしてどれとどれを採用すべきか……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:39:59.82 ID:wBDkwQL4
全部 金子じゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:17:42.06 ID:Gdj6o3hX
見てわかるだろ・・・・明らかに金子一馬じゃないの居るだろwww仮面ライダーの敵書いてる絵師さんとかが追加絵書いてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:18:27.11 ID:J7zw89XZ
八尺瓊勾玉ってどういう効果があるんだろう?
強かったら無理にでもフレスベルグを倒したいと思うんだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:26:48.08 ID:63m7EhMR
>>281
八尺瓊勾玉は貴重品扱いで効果は存在しないはず
アマテラスの封印解除クエストで必要になるだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:44:02.36 ID:J7zw89XZ
>>282
ありがとう、フレスベルグの経験値がどれぐらい入るかはともかく、アイテムは無理して取る必要がなさそうだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:12:35.29 ID:kdtH6nb3
刹那五月雨撃ちって結構ミスるなんて話出てたけど、それってLv99+龍の反応とかつけてもなんかね?
龍の反応つけた子がおもしろいほど避けてくれるから、ちっと期待しちゃうのだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:50:25.74 ID:DpEdUBKo
トランペッターがきつい
行動パターンは破魔呪殺耐性が残ったら次ターンから全ロゴス?
最初の5ターンを運良く無耐性で3回避けないとカジャンダすらかけられないとは…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:56:11.69 ID:t1BRUw/Y
>>284
つけてても避けるよ、魔人なんかは特に
一回でもミスったらアイコン二個減るから結構きびしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:00:10.64 ID:fxneOLMY
>>283
Nルートでいくならクエストやらないと駄目だけどクエスト発生するまで後回しにしても平気
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:09:06.62 ID:oSkfUsvs
>>280
前知識なかったらラクシャーサとコウガサブロウは
同じ人描いてると思うんじゃないかな・・・
むしろフケイとかアレスが別絵師かと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:13:56.41 ID:EoFzhl6n
やっぱり何人かが描いているのか
色々なファン層取り入れられていいのかな
俺はトラソルテオトルとかファフニール系がいいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:21:45.30 ID:opNAMTa4
久石がゴーストに作曲させてるのと似たようなもんか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:27:32.14 ID:yCwpErbb
ボスに普通に烙印の一撃が効いてて驚いた。
これ魔人とかにも使えるといいな。会ったこと無いのでなんともいえないけどw
マタドールなんかがやってくるエナジードレイン連発→アンティクトンという
流れを変えられそう。

予断だけど個人的に「コレジャナイ」感のある悪魔って何体かいるw
明らかにスタッフの好みなんだろうけど、寺田克也とかも入れて欲しかったw
この人がリリスを描けばさぞエロかっただろうなwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:38:59.71 ID:3kVlg6et
>>285
全員無効だと発狂だけど、耐性どまりのやつがいれば大丈夫だったと思うんだが。ハマムド耐性ラスタ魔弾持ちのたまたま全書に登録されてたトールさんが大活躍でした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:48:09.67 ID:e681Ss1E
攻略の質問スレやで
雑談の質問は本スレやで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:57:46.88 ID:LzpaoA2x
>>277
メインクエストのボスや匹敵するNPC以外は全部金子絵だよ
ボスの中でもクエビコやアスモデウスみたいな外注のものもあれば、ピアレイやセイオウボみたいな金子絵のやつもある

「明らかに子供っぽいの」ってのは多分、デビルサマナー以前の金子絵で、「機械と有機の融合」ってのはおおよそソウルハッカーズで書き下ろされた金子絵
ほかにはリリムやイヌガミみたいな2000年以降、真1(PS移植)から真3に描かれた金子絵もある
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:30:50.12 ID:kdtH6nb3
>>286
そかー銃はやっぱり魔弾安定なんね
あんがと!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:39:44.61 ID:EheKf2Sx
築地本願寺のローソククエストでローソク残りわずかだったけど
何とか最後の敵の前まで辿りつきました
いつものように中ボスの前でセーブをしたのですが、これが間違いでした
弱点のない敵なので1ターンでは到底倒せずローソクが消えてしまいます
負けはしませんがローソクが・・・これは詰みでしょうか?

俺の脳みそでは打開出来そうにないので助言願います(泣きそう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:44:17.05 ID:dPXPGjc3
>>296
やり直せるだろ
入り口戻れば
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:47:59.40 ID:TFg8WXCd
エンディング4種類全部回収しても追加ルートとかはないのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:48:55.64 ID:Vs2jp5MY
魔人ってメルカバーつれてると出ないとか、そういう制約ある?
かれこれ5時間近くマラソンしてるけど出てくれない・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:51:31.37 ID:MXyRLLtC
攻略wikiの情報を見た上での質問なんだけど
三分の活泉って変異で拾える可能性はゼロなんですか?
wiki上にまだその報告が無いだけで可能性はあるんでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:54:44.37 ID:dPXPGjc3
>>299
ルシファー連れて出てきた報告あったしそんな制約はなさげ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:55:54.92 ID:+3U8JEg8
>>299
ヨナタンつれてて出たから大丈夫じゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:00:01.88 ID:Vs2jp5MY
>>301、302
サンクス
余りにもでないから仲間だったり魔人由来の装備してたりしたら出ないのかと疑ってしまった
腐らずに頑張ってみる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:56:19.37 ID:bNxGs7TX
>>297
あ、そっか。天才ありがとう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:58:15.83 ID:XUm6w1wn
>>292
耐性止まりが残ってても発狂したので強引に避けて
仲魔はラスタランダ2回使い捨てしてドーピングフリンで銃→メシアでなんとか倒しました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:59:41.94 ID:JfdEv1yA
仲魔に好きなスキルを入れるにはどうすればいいの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:18:00.19 ID:1HeuayX8
合体法則を見て考える
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:20:33.15 ID:cV3GSGee
ライトやらないなら考えなくてもできるだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:22:36.80 ID:3c6MjHhw
精霊合体を駆使する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:36:18.82 ID:bNxGs7TX
>>306
272とかサラリと書いてるけど
実際結構考えただけで頭痛くなるね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:39:33.25 ID:NEvLmts8
>>172
遅くなりましたが有難うございます
無事にコープス全部倒せました
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:43:08.93 ID:gC81IElg
魔導書使うのは、レベルが高くなって敵の経験値が低くなってからの方が良いのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:01:45.84 ID:TSA3PoVb
モーショボーを育てたんだが
スキル構成は
物理反射、銃反射、火炎反射、衝撃ギガプレロマ
コンセントレイト、殺風激、メシアライザー、ラスタキャンディ
改善の余地はあるだろうか?もう二回は作り直した
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:19:26.83 ID:is/OabqJ
電撃反射のスキルを覚える悪魔を教えてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:19:30.42 ID:iGVi9dAn
砂漠の東京で死者の爪を20個納品するクエストを受注したんですが、砂漠の東京に死者の爪を落とす悪魔はいましたっけ?

それと、悪魔から受注するクエストの発生は完全にランダムなのでしょうか?
全部終わらせてから次に行きたいのですが会話を繰り返しても滅多に出なくって
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:28:19.63 ID:p2ddVDcF
>>313
俺なら反射より吸収入れて攻撃か補助かをくっきり分けるかなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:32:28.96 ID:ESs29nAS
>>315
パトリオットが落とすけど、確定ドロップじゃないから時間かかる。新宿周辺ね

会話クエはその時点で受けられるものが全部出ると思う。NとCなら一旦いつもの東京に戻った後に砂漠や爆炎に帰ってこれるから、そのときにまた受注できるクエが増える
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:41:11.46 ID:iGVi9dAn
>>317
あ、帰って来られるんですか!
終わらないと先に進められないと思っていました。先に進んだ方がよさそうですね。ありがとうございます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:41:44.89 ID:MJM/FYhX
ぶっちゃけ、このゲームの最終目標ってなんでしょう?
好きな悪魔に理想の技を詰め込んで最強を目指すのが多くの人の最終目標になるんでしょうか?
今回から入ったので、そのあたりいまいち大多数のプレイヤーが見てるやり込みの果てにある目標みたいなのに疎いのですが

あと、たまに話題に出てるストレンジジャーニーや真シリーズの旧作などは今やっても面白いですか?
VCでも遊べるみたいなので、面白そうならやってみたいと思ってます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:44:56.57 ID:3c6MjHhw
大多数のプレイヤーの最終目標は普通にストーリーをクリアすることだと思うが。
RPGなんだし。
やりこみの目標なんてそれこそ人それぞれだろ。

SJは普通にオススメ。
真1、2は今プレイすると若干ツラいところもあるが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:46:45.82 ID:b06x4P5Y
今から始めるんだけど、今回は仲魔と同族の悪魔との戦闘による友好度上下はあるのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:57:50.71 ID:MJM/FYhX
>>320
なるほど……私個人としては低レベルクリアとか極めると面白そうにも思いまして
一周目育成に失敗したと感じたので新生でスタートしましたが、やはり初回よりはさくさく進めましたし
知識を仕入れて対策を練っていけばかなり低いレベルでNクリアとかもできるんじゃないかと思ったり

SJはレビューもほとんど好評だったし、その一言で決心つきました
もう少し4をやってから買ってみようと思います
真TとUはちょっと迷ってます。Ifは結構面白そう……

お答えどうもでした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:58:25.24 ID:iGVi9dAn
SJはダンジョンの仕掛を手応えがあるととらえるかめんどくさいと捕らえるかでだいぶ変わる気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:58:43.22 ID:GibOFdq9
渋谷に地下街にきましたがタヤマの部下のいるクラブがありません
どこにあるのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:59:33.87 ID:hCrkZBYe
>>314
魔王ツィツィミトル
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:00:29.52 ID:3c6MjHhw
地下街Cから外に出て更に地下通路を通った先。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:05:47.72 ID:gC81IElg
狂気の亡霊のチェルノボグ倒す楽な方法有るかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:10:30.65 ID:wdhMwPgY
スキルの「静寂の祈り」って、デクンダ+デカジャなのか、それとも敵味方の
上昇値下降値オールリセット、どっちなのかよく分からないんですが、
これどっちなんでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:13:43.59 ID:9KHaa7iI
敵味方にデクンダデカジャだと思えばいい。つまりオールリセット
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:14:53.60 ID:5cZGk5dM
>>328
後者
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:19:57.93 ID:wdhMwPgY
>>329 >>330

ありがとうございます。
うーん、ちょっと使いづらいですかねこれ。
まあ、アンティクトン祭りになる魔人戦では、あると結構
便利かもしれませんけど、魔人に一向に出会わないというw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:38:20.99 ID:tyfYuRj/
悪魔の通常攻撃の威力はどんな計算なんだろう
力重視でヌエやモムノフを作ったけど、力が低い悪魔の方が攻撃力が高い
技もヌエの方が高いのに弱くて困る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:40:07.38 ID:gC81IElg
バッドカンパニーって覚えたら便利かな?今Lv27なんだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:43:23.40 ID:X8AlI2GE
>>332
隠しパラで悪魔毎に武器持ってて武器攻撃力も違う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:52:45.76 ID:is/OabqJ
>>325
ありがとうございます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:01:03.10 ID:xQEpWrHR
合体ライトで閃投げ継承出来る悪魔でロマンと実用度を追求するのがムリゲ過ぎてワラタ……

今の所ナントセイクンで活泉不屈氷結反射チャージ物理ギガブレまでは行けたんだけど
どう合体させてもウリエルの猛反撃とナントセイクンのマハラギダインが邪魔をしてもう一つ
スキルを突っ込むことが出来ないorz

そこで猛反撃かマハラギダインが物理ブレロマに変化したりしないか聞きたいんだけどどんなもん?
可能性があるなら連れまわして物理ブレロマに変異するのを待つつもりなんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:06:46.52 ID:Rpyleo3H
>>336
物理ギガプレロマにはなる可能性はあるけど、物理プレロマは下の方にランクが離れすぎてた気がする
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:10:41.94 ID:F3wFrqte
合体ライトの変異マラソンはランクが下の残すようにしてかないとつらい
チャージと銃プロがどうしても残せずに断念したわ……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:20:59.77 ID:WPCB9pvi
>>336
サラマンダーにして火炎を物理に変えれば色んな奴に変えられんかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:22:06.03 ID:qYxvn7du
>>333
サバトマ、招来の舞踏の下位互換
いらん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:25:37.97 ID:5521w/eL
>>340
下位互換の意味わかってねえだろw

リカームドラみたいに起死回生の可能性を秘めたスキルだぞ
上手く使えればな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:39:57.77 ID:qYxvn7du
>>341
間違ってないと思うが
呼び出せるけど一番レベルが高い悪魔から、なんてなあ…
あったらあったてのはそうだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:44:24.18 ID:3c6MjHhw
下位互換っていうのは、上位の技が完全に下位の技を含んでいる場合に使う言葉。
例えばサバトマは招来の舞踏の下位互換。どっちも味方1体を召喚するって効果で、招来は単純にそれに蘇生効果が+されているから。
1体しか対象にできないサバトマ系と、複数を対象にできるバッドカンパニーは出来る事が違うので(サバトマは1手で2体呼び出すとかできない)下位互換にはあたらない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:44:43.02 ID:sgugXVur
ケムトレイル撃破パピコ
まさか丸3日もかかるとは思わなんだ…。場所のこと答えてくれた人たちありがとう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:46:41.89 ID:qYxvn7du
>>343
ああ、俺一体しか呼び出せないかと思ってたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:47:11.92 ID:xQEpWrHR
>>337
マラソンする前で助かった……
物理ギガを物理に変えたナントセイクンを作ってマラソンしてみます。

>>339
あー、確かに猛反撃やマハラギダインから物理ギガを目指すより
効率は良さそう。そっちも一緒に作って同時にマラソンさせてみる方向で。
物理系の成長厳選はあるもののMP的にはサラマンダラーの方が有用では
あるしLv99まで成長させてみて様子見てみよう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:49:34.48 ID:3c6MjHhw
>>345
そこかよw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:57:22.81 ID:ZqimldSa
三種の神器ってどこでつかうのかわからん

チャレンジクエストで納品すんの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:59:17.01 ID:F3wFrqte
そのうち悪魔会話クエで出てくる

物理無効以上になると猛反撃とか発動しないんかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:03:45.00 ID:SbFgMG4g
反撃系の技って、相手の攻撃回数分反応判定する?
閂投げ受けたら、猛反撃5回ぐらい逝ったんだが
仲魔のも攻撃回数も多い奴だったから、処理まで長かった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:05:52.74 ID:MJgzPUI8
主人公スキルで、ラスタキャンディ、ランダマイザ、ドーピングの3つの内
一つを捨てなきゃいけない状況なんだけど、一番無くても支障無いのはどれですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:09:38.26 ID:SbFgMG4g
>>351
アンティクトン使えるなら、ランダマイザ要らないかな
そういう話じゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:10:28.30 ID:qYxvn7du
どれもいるので消したのを仲魔につける
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:11:47.58 ID:FmxU44zk
どうせ1T1スキルだろうから、ラスタかランダ切るでしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:25:01.54 ID:F3wFrqte
アンティを魔型の仲魔全員が使うせいでランダマイザが一向に引き継がれないという風潮
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:30:05.33 ID:sQAO4bCX
アンティクトンはランダに比べて確実性に欠けるのでランダのほうがいいような気がしてきた今日この頃
魔人クラスになるとスカスカ避けられてピンチに陥ったりした

アンティクトンアリスを60くらいまで育てたけどランダに戻してやり直すか思案中
物理反射もつけたけど素で耐あるしこっちも活泉にしたほうがよさそうだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:40:57.89 ID:gC81IElg
バッドカンパニーの話ありがとう。
複数呼び出せるのか、使い方次第だな、使いにくそうだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:46:31.74 ID:P6rQuvw3
まぁでもこのゲームで味方陣営4人のうち2人が落ちてる時点で勝ち目ないから補充しても意味ない気がしないでもない
反射とかで勝てるなら使っって余計な屍増やす必要ないし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:46:45.67 ID:zy3DHcfN
>>336
猛反撃だけを継承したウリエルを作って閂投げを覚させた後変異マラソンで猛反撃を物理ギガプレにすれば、閂投げと物理ギガプレだけを覚えたウリエルが出来る
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:47:11.42 ID:JtIS5TmM
すっごく普通に選択してったらバッドエンドとかwww
初回なのにヒドスw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:52:54.70 ID:3c6MjHhw
全部無に帰そうなんて選択は普通の選択ではないw

え、それじゃない?
それ普通にハッピーエンドだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:59:06.83 ID:jcX/5MkE
何雑談してんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:08:49.00 ID:s9TKkVep
>>334
これ初めて知ったわ
どっかで検証とかしてる?
物理型のオオクニヌシかクー・フーリン作ろうと思ってたけど、なるべく強いやつで作りたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:32:20.17 ID:PExeGUlE
そういうのの検証にチートできる環境の人動いてくれんだろうか…
DL版なんで腰が重い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:36:00.34 ID:3c6MjHhw
3DSソフトはほぼチートできないらしい。
なんか銀行のATM並みのセキュリティがあるとか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:37:43.34 ID:JtIS5TmM
>>361
あんな荒れた現実じゃあ、無に返そうと思っちゃうじゃんw
扉の前でセーブしといてよかったお
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:47:46.14 ID:vHm5AiQ0
魔法スキルで各種属性に〜ダインの単発威力大ってのと多段HITで威力中ってのあるじゃん?
あれってトータル的に見てボス戦で活躍するのってやっぱダインなのかね?
合体事故でクー・フーリンが出来て妖花烈風ってスキルがあったんで聞いてみた。しかし、全書で呼ぶと金が死ねる。終盤行けばマシになるんだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:02:41.93 ID:7jTq/Vn+
基本的に多段ヒット系は3ヒットすれば単発系を上回る
雑魚線でも使いやすくて燃費もいい特大形のほうが安定するけど
最大ダメージのロマンを追い求めるなら多段系って感じ
あと多段ヒットのうち一発でも外すとターン削られるから回避率が高い格上には使いづらいってリスクもある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:05:12.04 ID:69Dwzyq2
>>367
ボス戦はまだしも魔人相手だと回避されるからなんとも
妖花烈風もショボいしクーフーリンは特殊合体で作れて妖花烈風覚えるからねぇ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:05:58.21 ID:VXPBz5GW
>>365
とりあえずメガテンは可
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:06:46.65 ID:69Dwzyq2
>>366
普通にそのままバッドエンドで周回跨いでしまった方が
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:23:39.77 ID:Q6hJGRPj
スカる可能性もあったなぁ。単体が安定化。トンクス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:58:38.64 ID:clyqHnMr
死への舞踏会(デイビット)のクエスト終わってない人でマタドールやレッドライダー出た人っています?
デイビットを倒す事がその周回で魔人が出現するフラグになってやしないかが心配
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:59:43.96 ID:faXjKiv1
悪魔からの会話クエって1個でも受けてたら他のは発生しない?
今ヴァスキの皮納入クエ受けてて
狂言回しの粛清とか受けたいなと思って会話してるけど発生しない
特定の悪魔に話しかけるとか2週目以降とかそういう制限あったりしますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:03:21.75 ID:v9hc4DkB
頑張って作ったヴィシュヌのスキルが、
至高の魔弾、切なさ乱れ打ち、チャージ、ラスタ、不屈、身体異常無効、W銃プレロマ
なんだが、なんか刹那が微妙というか魔人にはちょっとって聞いた
これを三分の活泉にでもした方がいいのかしら
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:27:37.26 ID:27tqyXnP
>>374
一週目でヴァスキとダグザの大釜とアマテラスの奴は
一つもクリアせずに全部一気に受けれたから制限とかはないはず
特定悪魔が特定クエもってるかどうかは覚えてないのでよくわからん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:32:12.07 ID:o3qLn1w2
>>373
散々言われてますが全然フラグじゃないです。無心でマラソンしましょう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:38:45.05 ID:clyqHnMr
>>377
安心した


需要があるかどうかわからないけど
Nルートでプルガトリウムクリアしても受注不可のままのチャレンジクエスト

・呪いのガントレット
・湖の竜退治
・狂戦士討伐作戦
・ニューカマー討伐競争
・反乱の種子を摘むのだ
・街に潜む悪魔を討伐せよ
・悪魔に取り憑かれた男
・死への舞踏会(上記のクエストの中に発生条件が含まれてる?)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:14:07.61 ID:Cll28uGT
吸魔とエナドレ威力違う?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:57:21.06 ID:Tap2vYzN
真理の雷は誰が持ってるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:00:36.13 ID:wiYApZET
おでん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:42:41.93 ID:4msBvOCz
>>375
「切なさ乱れ打ち」ってなんだよw名前が悲しすぎるw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:45:41.74 ID:NjvUP7HR
ストレンジジャーニーで登場した消沈付着技ですな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:56:17.02 ID:4W/Oss7F
なぜミルメコレオに切なさ乱れ打ちがついていたのか
切ない由来の悪魔なのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:59:23.81 ID:fcwIbPpX
ライオンとアリの性質を持ってるせいで植物は食えないし肉も食えないから飢えて死ぬらしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:11:24.99 ID:n5Haun15
悪魔クエストのオシリスやビャンカラはルート確定後でも発生しますか?

二周目は会話殆どしなかったので後半のフィールドで会話しても発生しないのですが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:19:40.72 ID:7hsMvAyv
Cルートだとナラクでのオリシスの棺クリアしてないと続行不可になるから
少なくともルート確定前に棺配達は終わらせておく必要はあるかと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:51:54.64 ID:yY2POGNE
>>384
ミルメコレオがライオンとアリの短所を併せ持った生物で何も食えず餓死するだけの生物であることと、そもそもこの幻獣は「老いた獅子」という言葉の誤読からうまれたこと
誤読から生まれた悪魔が誤読から生まれたスキルを持ってるわけだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:54:29.32 ID:SfwruNoF
ハッソウビートを忘れてしまった義経様に閂投げ移植してジュウゴソウビートだぜヒャッハー!
とやろうとしてるのですが、もしかしてライトってエラー起きなかったりするのでしょうか
何回やってもエラー起きないっすorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:47:17.93 ID:W6iH78TH
え、まさか・・・・見た限りだとアンティクトンって必中じゃないんですか?
メギド系とか外れたこと無いから必中だとオモタ・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:03:22.53 ID:cXSoYXRd
ニヤリ状態のやつにぶちこんでみればわかる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:07:53.91 ID:b7WIKOe9
地霊の護符を手に入れた時点の主人公(Lv31)の魔法が
「メディア」「マハラギ」「マハジオ」「マハブフーラ」「マハザンマ」「リカーム」「マハムドオン」「バインドボイス(ファンド、スカウト用)」なのだが、
この中で変えた方が良い魔法って有るかな?
マハムドオンが要らなそうな気がするんだけど、トート辺りを作ってメギドでも覚えさせた方が良いのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:29:26.20 ID:KCEyG0hc
それ以前に全体攻撃魔法は使いづらいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:32:43.74 ID:aucu5fw7
>>392
リカームはアイテムが自由に使える主人公には必要ないと思う
道返は反魂なんて買うまでもなく余って取りきれなくなるし
ムドやハマ系は耐性無しの雑魚散らし用かもしれないけど
ボス戦でも固定で入れ替えられない主人公のスキル枠潰してまでかと言うとちょっと

魔型の構成みたいだから、言ってる通りに万能で呪殺を上書き
火力を求めるなら費用対効果的にマハ〜系を単体中威力以上で上書き
強いスキルはまだまだこれから出て来るから
4属性+万能をなるべく維持しながらドンドン書き換えて試せば良いよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:40:51.82 ID:b7WIKOe9
魔極振りで敵を一掃して経験値稼ぎをしてたけど、ジオンガとかアギラオのような単体の方が良いのか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:56:30.77 ID:cXSoYXRd
中盤以降耐性が入り乱れてるから全体属性魔法撃つとたいていプレス失う
でもってボス相手に全体魔法だとMPが無駄になる
全体物理でクリとりつつぶっとばすか、全体万能で消滅が雑魚散らしのセオリーになっていくんだよな
だいたい補助系とか回復系を仲魔に任せて4属性単体+万能あとは好みでバフデバフ関連に長期戦用にエナドレとか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:05:20.64 ID:J+uQ77+J
>>390
メギド系も普通に外れる
候補生ならほとんど外さないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:07:05.34 ID:h/Z129SE
1周目でNルート入ったみたいなんだけど、ベルゼブブ倒さないと先に進まないんだろうか
あいつ強すぎ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:07:30.94 ID:nFERbP6j
横槍すまんが・・・それ聞くと
一周目で
トリスアギオン
プラズマ放電
烈風
天扇弓
エナドレ
アンティクトン
コンセントレイト
なんだけど
複数はイマイチなのかなぁ・・・・あと回復役は状態異常無効のアリスに任せ、一枠にはドーピングあたりが無難か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:22:58.28 ID:V1RezCHS
>>398
チャンピオンに大魔王再誕はいらないから安心しておk。ソースは俺。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:28:37.34 ID:b7WIKOe9
アンティクトンって当たれば絶対に能力値が下がるのかな?そうだとするとランダマイザが削れるんだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:30:36.79 ID:GO1NWQdt
ベルゼブブ討伐はチャンピオンになるには必須だったぞ
スレ見てると何故かしらんが条件が人によって変わる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:31:35.50 ID:h/Z129SE
>>400
マジかありがとう

しかし、あとはミドーに天使見せるクエしか残ってないんよ
これやれば行けんのかなぁ
悪魔からの依頼はいくら話しても出てこなくなったし、各街は回ってるつもりなんで不安だわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:32:18.18 ID:h/Z129SE
>>402
なんと…

どうやって倒そうかな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:35:21.90 ID:ugF0L/Hu
写真クエとかは全部やってるんだよな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:36:31.15 ID:aucu5fw7
>>399
何度も言われてるけど、火力が一定しないし弱点ついても一発ミスればプレス減る
雑魚戦だと対象が散るから余計に倒し切れない場面が出る
せっかく補助&コンセしても一発しか出ずお膳立てが無駄になるのがザラにある
そういった物があっても許容出来る範囲だと思うならそれで良いよ

真3の単体複数回と違って複数体複数回のせいで余計に使い辛いし
単発特大(大)はそういうブレを嫌うなら入れた方が良いとは思うけど

天扇弓は装備で代用プラス即死弾とか出来るから
技にも振っててDLC稼ぎで必須とかじゃなければ外しても良い
んで速がPTで上位ならドーピング筆頭(下位打線で回復までがセット)
アイテム使えるから主人公には回復スキル必須じゃないけど
プレス的に多く回って来やすい主人公にメシアライザーあると安定性が俄然増す
もちろん異常無効の回復役は別口であればそれに越した事はないかと
長々ゴメン
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:38:35.50 ID:c4cz+LEa
>>401
魔人相手だと躱される可能性があるから
一概にそうだとは言えないよ
むしろランダマイザの方が良い
というよりストーリー攻略悪魔と対魔人戦に特化した悪魔の
二つに分けた方が良いと思うよ

とまだ魔人戦をした俺が言ってみる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:40:03.97 ID:b7nNdk6P
今逆さヒルズが終わって今んとこNルートなんだけど「掴みどころのない奴」でメッセージ内容が変わった
レアな奴→独自の〜
になってんだけどこれはどっちよりになってるかわかる人いる?
一応聞ける場所で全部聞いてみたけど全部こうなってるんだよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:43:13.38 ID:h/Z129SE
>>405
今調べたら、銀座の写真は撮ってない気がする
これの受注方法ってわかる?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:48:12.92 ID:b7nNdk6P
>>409
テンプレにあるんじゃねぇか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:49:47.33 ID:b7WIKOe9
一周目の最終スキル(無エンドの予定)
アギダイン、ブフダイン、ジオダイン、ザンダイン、メギドラ、エナジードレイン、コンセントレイト
こんな感じにする予定だがどうだろうか(一つはまだ決まっていない)?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:53:46.33 ID:b7nNdk6P
>>411
アギダインはトリスアギオンの方が
○○ダインで並べたいならそれでいいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:55:18.69 ID:b7WIKOe9
>>412
Lv69にはならないと勝手に推測してアギダインとザンダインにした(69になるならトリスアギオンと殺風激にしたい)。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:57:12.91 ID:b7nNdk6P
>>413
それなら充分だと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:59:53.44 ID:qN4PkDdH
>>403
2週目でクエ数増量してたせいか天王州奇譚クリアでちゃんぴおんになった
どのクエが必須かは知らんけど仮に達成クエ数や達成クエ毎に応じた累計ポイント数だったら
1週目はクエ数少ないから大魔王再誕が必須なのかもしれん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:03:04.27 ID:b7nNdk6P
てかNルートじゃなくても蝿は倒すよな?
俺CL無印行ったけど解禁してるからそうだよな?
なんかこんがらがってきた
とりあえず最後はN行きたいんだけどメッセージ内容わかる人はおらんか・・・
進めちまえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:03:06.88 ID:faXjKiv1
ヴァスキの皮x2を納品する
ヴァスキってどこで出会いやすいですか?
何故か1個は皮持ってたけどどこで手に入れたか覚えてない・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:10:04.21 ID:Dkf/pavV
>>406参考になりました!

氷が微妙なんで天扇弓入れてたんですよ・・・・天扇弓も微妙とわかりました。

最初天扇弓を大冷界にしようかとおもったら全体魔法はプレスターンに合わんよなぁと思い・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:24:59.35 ID:b7WIKOe9
主人公の所持魔法のことを教えてくれた人達ありがとう、参考にさせて貰う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:33:14.43 ID:VtkvCGlz
Nルートで四天王とノゾミの全てとフィルム全てとトーナメントと
天王洲をクリアしたのに2位のままで1位になれないや。なぜかな?
他のチャレンジクエストのクリアが少なすぎなのかね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:35:42.62 ID:15i2d6Qe
一周目Nルートだけどベルゼブブ倒してないよ
きっちりクエ拾ってたんだなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:40:21.64 ID:n5Haun15
>>387

ありがとうございます、今3週目C狙いしてるので序盤の内に会話で出しときます。

…別な質問ですが技香と運香をレベルアップギフトでくれる仲間を可能な限り知りませんか?
自分はディビットに猛&狂勉強付けて技香稼いでますが、もっと稼ぎたいので…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:43:09.25 ID:n5Haun15
可能な限り低レベルでした…お願いします。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:44:07.35 ID:WtWcWEyo
>>422
技香ならヨシツネがレベルアップでくれたわ
でも彼は合体事故でしかできないからあまり実用的ではないかも
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:56:48.41 ID:JjGRtQNg
>>155でも出てるけどwikiとかで市ヶ谷に出現するガイア教徒の軍勢から力の香ドロップとかいてあるがそもそもそんな軍勢出ないんだが

時期限定とかある?それとも俺が場所勘違いしてるのか?
誰かわかるひといます?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:56:56.68 ID:L18LXft0
DDSカードに添付された悪魔が2周目突入しても仲魔にならない。
サイトにはDDSカードに添付してある悪魔は引き継がれるとの記載があるが
なぜでしょう?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:57:23.32 ID:a5aGT++M
大冷界って単体相手だと3ヒットじゃなかったっけ、あと即死付き
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:00:37.50 ID:vxpmcDsC
>>417
爆炎東京の外で出たような気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:11:36.92 ID:aucu5fw7
>>427
1ヒット、軍勢に全体攻撃した時の複数ヒットと間違えてね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:54:35.60 ID:WtWcWEyo
>>425
普通に市ヶ谷駐屯地で出るよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:57:29.47 ID:rJ069QZF
Lルートのラストダンジョンまで来たんだがもしかして砂漠とか爆炎の東京に戻れない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:58:31.91 ID:EhFe0hWo
>>431
残念だが戻れない
NやCなら行けるんだがな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:22:34.65 ID:BVk2n5K5
>>426
登録を解除したらいいのよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:42:14.99 ID:2YdmWFef
ついでに言うとDDS使えるようになるまで解除不能
つまり最初のターミナル解放までは引き継ぎできないよ

しかし先週すれ違いやったら俺LV50超、すれ違った人4人で全員LV12〜15程度で
自分の廃人ぶりに愕然とした、休日挟んでたし普通かなとか思ってたんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:48:45.62 ID:SjXdyBvX
>>434
そんなことはなかったはずだが。
普通に最初からすれ違い関係の設定はできるようになってたはず。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:56:46.90 ID:8Bo1iVvQ
>>426
白カードにしてるとかオチやめてよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:02:13.32 ID:2YdmWFef
>>435
そうだったっけ、しばらく出来なかった記憶あるんだがな
さすがに引き継ぎデータ残してないし確認できないな

ともかく間違ってたらスマソ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:15:10.81 ID:15i2d6Qe
>>437
あってると思う
すれ違いの事を教えてもらうまで項目が無かった気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:17:18.81 ID:8Bo1iVvQ
普通にあるけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:18:43.33 ID:n5Haun15
>>424

ありがとうございます、事故だと勉強付けにくいから厳しいですね。…いろいろ育て上げてさがしてみます。

ちなみにルキフグスも運香ドロップするけど、レベル90以上なので旨みなし…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:27:54.99 ID:JjGRtQNg
>>430
マジで?昨日1時間粘ってカチコミしか出なかったんだがリアルラックのせいか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:42:54.33 ID:15i2d6Qe
バロウズ初期状態
ttp://s1.gazo.cc/up/55270.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:46:46.87 ID:E+Q6flA6
コープスどもを殺りやがれのクエストが受注できない
何が駄目なんだろう、バロウズも新しいクエストはないみたいって言ってるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:46:49.39 ID:J+uQ77+J
悪魔三体集めるクエスト終わった直後か全書使えるようになった直後には解除できたと思うけどなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:53:11.49 ID:EhFe0hWo
>>443
既に受注してるのに気付いてないとかじゃないの?
新宿の商会で他のと一緒に取れる筈だが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:53:17.63 ID:15i2d6Qe
>・さらに奥に進むと『ターミナル』を発見する。
>これでアキュラ像前広場と掘削作業員居住区(スカイ)を行き来できるようになる。
>・ナラク 外壁用仮設足場でスティーヴンと出会う。
>真・女神転生4のすれちがい通信が可能になります。(DDS:デジタルデビルサービス)。

攻略サイトからだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:53:22.72 ID:SjXdyBvX
>>442
引継ぎのスタイルによっても変わるんじゃないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:56:26.38 ID:o3qLn1w2
Nのランキング1位だけど、キークエの他にクエ難易度かなんかがポイントになってて一定値を超えると1位になるんじゃないかな〜?片っ端からクエ埋めてきゃハエ倒さずに1位になれるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:58:24.71 ID:15i2d6Qe
>>447
初プレイ時と最初から始めるモードでは>>446まで無理って事でw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:00:19.79 ID:E+Q6flA6
>>445
新宿の商会でクエスト一個も出現してない状態
マスターに話しかけてもコープスの件考えてみてくれって言うだけで
クエスト自体出ない状態
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:11:16.89 ID:WtWcWEyo
>>441
多分場所によって変わると思う
多分B2FかB1Fで出る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:22:49.42 ID:E+Q6flA6
443です。自己解決しました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:37:22.53 ID:eIuqyIja
昨日から白カード新生で2週目始めたけど一番はじめからいたよ
仲魔3体のミッションでも2体だけで達成になった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:48:10.05 ID:7SsONJ9a
フィールド視点が変わって主人公が全体から上半身になってしまった
元に戻すにはどうすればいいんだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:49:33.27 ID:FyH94/Pb
>>454
十字キー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:51:31.60 ID:9IFDkuAo
>>454
お前には試行錯誤という言葉すらも生ぬるい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:06:43.86 ID:7SsONJ9a
thx
上と下しかないと思い込んでたわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:09:09.81 ID:JjGRtQNg
>>451
自己解決した
ヨナタンルートでのみ出現するという情報を得た
ありがとう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:16:00.43 ID:b7WIKOe9
>>455
視界があまり広くないと思いながら操作してたけど、そんなことができるのか、これはありがたい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:24:25.10 ID:L18LXft0
>>434  ありがとうございます。
とりあえず、最初のターミナル開放までがんばってみます。
もしかしたらと思っているのが、ラスボス戦の時「すれちがい」をoffに
していたのが原因かもとか思っています。
ちなみに、転生スタートですれちがいは黒カードを使用していました。
DDSにどうしても仲魔にしたいのがいるので頑張ります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:45:48.76 ID:HUKg88BL
>>316
そうか・・・衝撃x2入れて魔法特化の方がいいかな
物吸、火吸、銃吸、衝撃ギガ&ノーマル
殺風、コンセ、あと二つは何にしようか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:49:45.29 ID:jxFtHPgx
>>460
オフにしたら、ストックに戻る>DDSの仲魔
そのままクリアしちゃったなら他の仲魔と同じ扱いになって、もう戻ってこないよ

二周目に引き継げるというのはあくまでも、
DDSという別枠に入れておいたから、という意味だから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:55:02.30 ID:sHA3+K4T
>>449
昨日Cエンドから引き継ぎなしの再スタートしたけど、仲魔三体〜のクエが始まった時点でアイコンが出てストックしてたヴィシュヌちゃん呼び出せたよ
ちなみに白カード、すれ違いON
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:58:51.78 ID:mw6Me6WC
多重悪魔合体っていうクエの池袋駅前デパートってどこにあります?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:02:56.06 ID:L18LXft0
>>462 
ありがとうございます。よくわかりました。
自分はすれちがいに添付された仲魔が自分の仲魔になるとばかり
思っていました。 自分、アホですね。
DDSの枠ってストックしていた自分のMY悪魔ってことですかね?
初心者なのですみません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:08:29.54 ID:mw6Me6WC
>>464
自己解決
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:58:57.87 ID:2YdmWFef
新生なら最初期から呼び出せるのかな、俺は転生でやっててDDSマーク付いたまま
すれ違い解放まで呼び出すことはできなかったよ

いまカバタン倒したところだからしばらくしたら転生スタートして報告するわ

>>465
どっちにしろDDSマークがついた状態か普通に仲魔かどっちかでいるはずだから多分引き継ぎできてないんじゃないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:30:44.35 ID:D8GTeH7K
魔人のエンカウントは何度でも出てきますか?
難易度上げて再挑戦したい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:45:57.89 ID:2YdmWFef
転生リスタートでも仲魔クエで解放できた

推測だけど、前回は添付して周回したけど
すれ違い自体はやってなかった(今回は経験済み)からそこらへんの問題かもしれない

しかし今回はカオスルートも胸クソ悪いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:59:57.59 ID:CI4Sfha7
魔人って週回数増やしたらエンカウントし易くなったりしますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:06:44.52 ID:w9RSn7dk
魔人はただの運ゲー
特別な条件なんてないよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:08:23.94 ID:J+uQ77+J
>>468
レッドライダーが一周の内に2回出たことがあるから一周1回ということはないはず
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:10:48.59 ID:0p2FRsE/
>>472
マジですか
そーなるとNルートでマラソンが効率良い香集めか…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:29:26.71 ID:k9nBIfcL
まだ1周目中盤なんだけど、香って取っておいた方がいいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:32:02.31 ID:mreny/nd
>>474
さっさと使っとけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:34:00.90 ID:c4cz+LEa
>>474
基本は主人公に使う
仲魔に使っても作りかえた時にそれが無駄になるから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:37:23.43 ID:HKVMp8pk
>>461
不屈入れたい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:52:38.64 ID:vIjj0XO0
プリンパからチャージに変化しなくて心折れそうorz
次週ハイコンバータない状態で試すか迷う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:00:59.27 ID:D8GTeH7K
>>472
遅くなったけど回答サンクス
つい心が折れて難易度下げたもんで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:16:31.85 ID:64Qbb5XP
↓のスキル持たせてアリス使ってるんだけど
すぐ死ぬし、火力もいまいちなんで
ランダマイザ→アンティクトンって感じに
交換した方が良いスキルがあれば教えて下さい

死んでくれる?、トリスアギオン、殺風激、大零界
真理の雷、刹那五月雨撃ち、ランダマイザ、エナジードレイン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:19:35.15 ID:W0XK3k5d
属性を4種類クリアしたら、なにかありますか?
3周目で飽きている
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:16.22 ID:jiFhfyFa
>>480
>すぐ死ぬし、火力もいまいちなんで

単にレベルが足りないだけなのでは?
アリスは育てると驚異的に魔が上がったような
(今作はまだ作ってない)

どのみちHPは低めなので、殺られる前に殺れとしか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:24:18.40 ID:IqWXfLaE
>>480
不屈の闘志つければいい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:25:23.00 ID:vYe4Kqsb
>>472
二戦目もちゃんと香は落としたのかしら?
それが問題だ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:27:11.05 ID:J+uQ77+J
>>484
ちゃんと手に入ったよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:28:32.52 ID:9IFDkuAo
>>485
ハイ!これで決定!
香マラソン=魔人マラソン!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:28:48.56 ID:oaTVlLm+
>>480
どんな運用したいかによってスキル構成変わるからあれだが
スキル的に周回用に連れ回したい感じだとしたら
エナドレを三分か不屈にするだけでも大分かわるんじゃね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:29:16.61 ID:c1J9/g35
狂気の群れは新宿のどこにいますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:30:47.31 ID:vYe4Kqsb
>>485
ありがとう
ありがとう

世界を無にするエンドだと香49個だから・・・
やっぱ魔人ループが一番よさそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:36:06.55 ID:c4cz+LEa
そういえば、明日DLC第4弾が出るけど
大天使の羽を折れ2が出てくる可能性は高いけど
もう一つのDLCは何が出てくるんだろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:45:47.80 ID:64Qbb5XP
>>482
火力は魔を上げて補うことにします

>>483
>>487
不屈の闘志つけてみます

ありがとう


ちなみにランダマイザからアンティクトンへの変更はしない方が良いんでしょうか?
レス読んでると結構避けられると書いてあったんでどうしようか迷ってます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:55:19.84 ID:HKVMp8pk
避けるような相手は魔人のことなんでないかな
遺物回収してたら意図せずマタドールと遭遇したけどうちのアリスはアンティ打つ暇なんてなかった
メシアライザーとデカジャ石投げてた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:03:19.13 ID:9PtTRF6S
取得したアプリって、引き継ぎプレイの場合未収得の状態で引き継がれているの?
それとも、取得したアプリの分がポイントに換算されて引き継がれるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:13:20.15 ID:CW5c1OxK
脳筋に慈愛の反撃つけたいんだけど、ヴィゾフニル継承以外にスキル変化で出た人いる?
次々欲しいスキル出てくるのに、せっかく育てた悪魔を精霊経由で作り直すとパラもリセットされて悩ましい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:28:26.83 ID:HKVMp8pk
>>493
スキル拡張は引き継いでた
後はポイントだった筈
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:29:44.61 ID:WtWcWEyo
>>478
むしろハイコンバータあると変化しにくくなるよ
スキルランクとかいうのがあるからその辺はwikiのスキル変異の項目を参照することをオススメする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:30:40.05 ID:64Qbb5XP
>>492
ありがとう
魔人以外には当たるなら入れることにします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:36:00.66 ID:9PtTRF6S
>>495
なる程、殆どはポイントに換算されて引き継ぎになるのか、有り難う御座います。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:38:30.77 ID:vYe4Kqsb
引継ぎプレイ直後はポイント余ってるけど、
2周目専用アプリもあるから画面見ずに取得連打するとポイント足りなくなったりする(経験談)
また、全書系アプリ等はシナリオ進めないと出てこないのは1周目と同じ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:45:23.39 ID:XKMt7WUP
仲間のスキルが変化するレベルは固定なのでしょうか?
ランダムなら、レベルがあがるごとにリセットすれば毎回抽選できるということでしょうか?

それと、本スレで合体ライトを使っている人が多いみたいですが、合体ライトの利点はなんなのでしょうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:48:40.11 ID:ah9Exkig
新宿でターミナル解放したあと、どこに行けばいいか分からなくなった。
ターミナルのとこの通路はシャッターみたいなのがあって通れない、
他の入り口探してたら池袋まで行きそうになって、新宿ターミナルのとこで困ってます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:56:32.18 ID:nRodMh4G
Aポイント10とかで増やしたアプリポイントも引き継がれるの?
そうだったら心置きなく使えるけど、違ったら、この周を最後にする!って決めた周回で使わない限り無意味になりそうで消費できないんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:57:06.83 ID:IqWXfLaE
引き継がれるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:59:49.21 ID:0p2FRsE/
>>501
一旦エレベーターで戻って改札の外出て右端を目指してみるといいかも
フィールドマップには出る必要ないと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:02:20.99 ID:nRodMh4G
>>503
ありがとう、これで会話のスキル色々増やせるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:04:32.84 ID:ah9Exkig
>>504
ありがとうございます
初メガテンなんだけど、マップ難しいからとても助かりました!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:14:50.84 ID:vHg4tcqR
かれこれ8時間位新宿西口公園さまよってるんだけど、
2Dロード→噴水前までダッシュしても、
魔人が出る気配が無い。もう500回位はやってると思うが、
ケムトレイルだけ出にくいとかそういうのでもあるのだろうか。
それと噴水前で良いんだよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:17:07.57 ID:YPIZqtbB
制限解除限定の悪魔って敵で出るとメギドラオン使うけど
仲間になると覚えてないのは仕様なのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:24:19.83 ID:fC6yxqsX
質問です

銀座でゴールドカード買おうとすると、力が足りない
みたいなこと言われて買えないのですが、どうすればよいですか?

Nルートでナラクを上ると結界に阻まれますが、これはどうしたらよいですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:26:48.58 ID:qq09jA2N
>>507
ケムとトランペッターは場所までに敵いたりして時間かかるんだよ
霞が関とか天王洲とか時間かかんなくていいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:31:30.72 ID:0p2FRsE/
>>509
シナリオを進めるにはフロリナへ向かう

ゴールドカードには1万マッカだけど力が足りないと言ってくるのは銀盤を売る人
そこの近くを探索してればゴールドカードを売ってる人に会えるはず
その後大岩の南の方へ行きプラチナカード入手に5万マッカかかる はしごで登る二箇所の片方にある
プラチナカード入手後に銀盤が10万マッカで買えるようになる
これを銀座のハンター商会のブラックカードを譲るクエに納品すればブラックカードが入手できる
東はプラチナカードがあれば開放
北は東解放後ブラックカードがあれば開放され繁華街に行ける そこには高級な武具の店がある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:36:50.03 ID:qq09jA2N
魔人はなんか確率変動してそうだなあ
5体目以降から急に出なくなった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:38:42.61 ID:69Dwzyq2
大いなるロゴスってチャージ乗るよな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:39:14.13 ID:fC6yxqsX
>>511ありがとうございます。行ってきます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:39:50.68 ID:0p2FRsE/
>>513
乗るならチャージじゃなくてコンセントレイトだと思う
うちまくりはチャージが乗るけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:44:37.83 ID:vHg4tcqR
>>510
ありがとう。
4騎士と闘牛士はもうぬっころしてるんだ…。
どんなに時間掛かっても1時間以内にはみんな出たし、
みんなケムトレイル出ない言ってる物で、
もしかしたら見当違いな所走ってるんじゃなかろーかと。
もうちょい頑張ってみます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:46:06.30 ID:69Dwzyq2
>>515
ありあり
万能は今回全部チャージかと思ってたら・・・不安になって聞いてよかったよ

3週ちまちまと金策攻略がんばってようやく金が貯まってきたから全書埋めようと思ってやってるけどもう資金が・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:46:59.95 ID:69Dwzyq2
>>516
一時間ほど粘って出なかったらゲームリロードしてみるのもいいと思うぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:47:43.96 ID:uXSLiAyM
>>516
場面切り替えすればフラグ切り替わるから
DLC利用するのもありと聞いた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:51:44.16 ID:2Bz1f1nc
「地獄のマスク」って、全ての状態異常が「耐」になるんだよね?
ということは、もとから状態異常「耐」の悪魔は、付けると「無効」になるんかな?
こういう状態異常系のステータスは攻略サイトを見てもあまり分からないし
ゲームで表示されないので、付けていいのかどうか迷う。
全状態異常に耐性のある魔人デイビットが、地獄のマスクをつけた状態で
毒沼歩いて毒状態になったし、ようわからんですw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:57:11.57 ID:Bk+mDo6A
耐+耐=無にはならんはず
デイビットに付けても枠の無駄かと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:03:21.02 ID:hK/EZ1h/
>>520
火炎耐性もちが火炎耐性のスキル覚えても火炎無効になんぞならん
それと同じ
あと、耐性なんてお守り程度
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:03:28.44 ID:eLgFRP4j
>>480

アリスはレベル99まで育てると、
HP:477
MP:516
力:145
技:150
魔:176
早:134
運:172

て感じだね。結構強くなる。うちは物理反射、道具の知恵・癒、ラスタキャンディ、メシアライザー、
奥義一閃、エナジードレイン、アンティクトン、マハジオダイン、がついてる。
HPの伸びが低いので、魔人と出くわしてアンティクトン連発されるとあっという間にやられるw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:05:54.32 ID:eLgFRP4j
>>521 >>522

おわ、そうなんかw 枠無駄にしたw 数値管理されてるのかと思ったけど
そういう訳でもないのね。
幸い悪魔は全書にあるから作り直す事にします。ありがとね。
何付けようかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:11:22.39 ID:Cd9Xc8AW
アリス用に回復役にはドーピング付けてる
とは言っても気休め程度だけど意外と死ににくくなる気がした
アンティクトンよりランダマイザの方が確実性があるからいいと思うな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:11:29.58 ID:hVmQGEIM
反撃系に物理ギガプレって乗る?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:26:01.87 ID:s0jYYuCm
同じステ、同じスキルの前提で主人公がスキル+8、仲魔がWプレロマだとどちらが高火力ですか?
主人公を四色属性特化にして仲魔をサポにするか、単一属性特化の仲魔4匹と万能+補助の主人公にするか決められず悩んでます…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:26:36.15 ID:F4AdZpxG
>>527
圧倒的後者
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:47:25.26 ID:jcGYLmb1
>>519 >>520
ありがとう。
どっかに動画上がってたんで、場所確認したら合ってた。
リアルラックだけだわ。。。
DLCとか気軽にマップ移動出来るのか。
2周目まで手を出すつもり無かったけど、
もしDLC利用で出るならアリだな。。・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:53:19.86 ID:Kv6mEwE+
>>503
次周のAP引き継がれて無くないか?
APで増やしても同じポイントだったんだが
2周目開始AP840、3周目に入る前に適当に2個AP使って
転生で始めたが840のままなんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:56:29.06 ID:+GPe17wf
仲魔のステについて質問があるんですが
例えばピクシーは速が上がりやすいとか、キャラごとに設定されてますか?
それともレベル上げ後のリセットでどうにでもなる感じですか?

今までとっかえひっかえやってきてガッツリ育てたことないので教えてください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:58:52.53 ID:S/mHDAZ2
今回の隠しダンジョンってどうやっていけばいいんでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:03:54.65 ID:0C7n7aV7
バッドエンドでも、レベル等の引き継ぎは可能ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:06:05.36 ID:T5EU6dK2
静寂の祈りって味方のカジャと敵にかけたンダも消しちゃう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:07:10.36 ID:GSqHvc7v
>>530
一部アプリは勝手に購入しちゃうんじゃなかった?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:18:53.24 ID:Cd9Xc8AW
>>533
周回扱い

>>534
オールリセット
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:27:21.73 ID:u/PLE4tw
>>536
サンキュー
素直にデカジャデクンダ付けるわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:31:45.46 ID:0C7n7aV7
>>536
有り難う御座います。
1周目はバッドエンドを目指します。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:43:04.89 ID:tvnJEbpM
閂投げ等のDLCスキルは継承可能?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:47:40.23 ID:548xKNTy
>>539
別にDLCに限らず、悪魔固有スキルと呼ばれる幾つかのスキルは基本的に継承不可能(屍鬼アリスの死んでくれる?とか)。
ただし、何故か悪魔合体ライトを使用すると継承が可能。ただ、この場合スキルの自由選択が出来なくなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:54:06.35 ID:Cd9Xc8AW
>>537
静寂で全部リセット出来るから魔人戦では役に立つし持ってる仲魔いると便利でオススメ
枠が一個儲かるからな(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:57:29.36 ID:tvnJEbpM
>>540
早い回答ありがとうございます。
ということは合体ライトで閂投げを継承した悪魔を普通に合体しても閂投げは継承できないんですよね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:13:02.76 ID:bnRRJFV5
現在2周目Cルート、クリア直前ですが
豊穣の女神イシュタル のクエストが出現しません。

「悪魔との取引を阻止せよ」
「謎の召喚儀式を阻止せよ」
「皇祖神復活」は達成済みです。

メインクエ以外は基本放置でラストまで進めてきたので
上記以外の必須クエを逃してるだけでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:16:48.49 ID:PUIc16qg
香のギフトについて質問

ギフトで香を送ってくれやすい悪魔っていますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:25:41.64 ID:AmaKGtdO
>>543
新宿ハンター商会で確認だけどね〜
俺はその3つとデミウルゴスを倒したらでた気がしたから
試してみるのもいいかもです
間違ってたらごめん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:35:10.18 ID:NlxY49GJ
後半のボス戦でトレード要求すると香くれるのが多い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:01:13.26 ID:AmaKGtdO
アリスはよく香をくれる気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:04:47.72 ID:PUIc16qg
やはりトレードが良いのか
上の方でデイビットが香くれるってあったから試してみたんだけど1時間粘ってもくれない
やっぱり完全に運なのかな?

とにかくありがとう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:49:39.15 ID:/7tJ1G1I
エアロスとかの下級精霊は香をくれる確率は低いけど
レベルを比較的上げやすいという意味ではそこそこ
4体常にストックしていれば道具の知識・攻も生きる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:01:36.52 ID:hf1h5i1y
砂漠の東京に来たばっかなんだけど、やり残したチャレンジクエストってもうできない?
リモコン押す前のセーブに戻ろうか悩み中…

あと、主人公に混沌の海とメギドラつけてるんだけど、これってどっちが強い?
ロゴスとアンティクトンはどっちが良い?
万能系のおすすめスキルあれば教えてください
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:12:51.78 ID:AmaKGtdO
>>550
ルートによる
カオスならkの酒場はできない

万能ならアンティクトンがあればロゴスは必要ないかな
物理主人公ならうちまくりオヌヌメ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:27:15.15 ID:1vrhCJtL
アンティクトンは軍勢に多重ヒットしないとかンダがついてるせいで特定の相手の発狂モードを招くデメリットはある
アライメント系万能は特攻相手のときメギドラ級、それ以外にはメギド級ダメージ
魔型なら雑魚掃討に使うことも多いだろうし燃費で決めるのもアリ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:47:23.77 ID:tjJ/kGhV
俺もここ3日間ぐらいケムトレイルのマラソンしかやってないけど出る気配がない。
何か条件でもあるのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:56:10.59 ID:AmaKGtdO
左回り噴水通過すればいいだけだけど
場所間違えてるとか?
ニコニコにケムトレイル戦あったから場所確認すればわかりやすいかも
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:03:13.51 ID:tjJ/kGhV
いや画像は確認したし間違っては無いと思う。ただ運が無いだけなのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:05:55.26 ID:tjJ/kGhV
>>554
とりあえずニコニコも確認してみます。ありがとう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:12:03.22 ID:tjJ/kGhV
>>555
ニコニコでも確認してやっていたら今ようやく出ました。
ストーリーは、西口公園に入ってすぐなので多分本当に運ですね。
ありがとうございましたm(_ _ )m
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:04:49.02 ID:ceQytmTG
とりあえずケムトレイルの左回りって条件はガセ
左回りじゃなくても出たよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:09:28.79 ID:hf1h5i1y
>>551-552
dクス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:14:57.38 ID:MCZk1iFv
初心者です。
すれちがい悪魔はどうやっても自分の仲魔にならないんですよね?
あまり、すれちがいのメリットを感じないのですが・・・
もう一つ、ニュートラルコースに進みたいのですがロウ側の質問を仮に
(+1)カオス側の質問を(−1)にした場合 ±0にならないと
Nコースには行けないのでしょうか? それとも、少し許容範囲があるのでしょうか?
メガテン初めてプレイするのでチンプンカンプンです。
宜しく御教授お願いします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:20:58.93 ID:2J+2X5WU
>>560
すれ違いは合体か修行の2つがあって、修行は結構エグいアイテムもらえるよ(香とか武器とか)
ルートはど真ん中でなくてもいいけど、一番最後の選択肢のせいでちょっと考えないといけない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:21:16.63 ID:hf1h5i1y
>>560
すれ違いはアイテム貰えるし、スキルアップするし、すれ違いカードで攻撃できるし白ならデメリットなくね?
メリット感じないならすれ違いしなければいいのでは?
4のルート分岐については自分はまだ途中なのでわからないけど、3ではわりと許容範囲があった気がする
どうなのエロい人
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:02:49.68 ID:MP3QeeHW
>>560
NルートはLは+10でCは-10とする
最終的にあくまでだいたいですが+3から-3の範囲内に入ってればいい感じ。
けど最後の質問はLかCの答えしか無いのでその辺りのバランスが必要
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:05:40.34 ID:yLx21iE3
>>560
設問に対する返答や行動で変化する数値がいっぱい設定されてて、
それが累積されていく
カオスなら+1、ロウなら-1みたいな感じで

で、主人公がいくらになったかで最終判断
-100以下 ロウ
-99〜99 ニュートラル
100以上 カオス
みたいな設定だと思う

もちろん数値はあくまで例えな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:28:13.08 ID:gr8uUJyu
結局主人公は誰の生まれ変わりだったの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:30:04.36 ID:9zemp1Zt
>>560
許容時範囲は存在するみたいだけどルート決定の選択肢がロウかカオスに大きく傾くらしく
±0に近い状態でルート決定の選択肢を選んでもNルートに行けない報告が多数挙がってる
なのでルート決定選択肢の直前まではロウかカオスのどちらかに多少偏らせておいたほうがいいと思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:45:01.04 ID:MCZk1iFv
皆様ありがとうございます。
最後のルート分岐選択までは多少どちらかに偏らせて進みたいと思います。

すれちがいも、今まで修行と言うものになった事がないので(無差別合体
ばっかりです)がんばってすれちがいしてみます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:45:32.28 ID:fAAK9397
これ買おうと思ってるんですがポケモンみたいに名前は付けられるのでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:47:59.76 ID:RtfFmM9q
悪魔はかわいがるものでもないので無理です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:54:06.65 ID:fAAK9397
なんだ…解答ありがとう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:54:59.95 ID:hf1h5i1y
>>567
わかってたら余計なお世話だが、修行は白カードに添付な〜
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:10:22.51 ID:fYiDTEaV
弱点魔法うってくタイプで、魔法200 技100 速100 運50 力15くらいなんだけど、
今後どんな感じで振ってくのがいいですか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:14:50.90 ID:MCZk1iFv
>>571
ありがとうございます。
自分は黒カードばかりですれちがいしていました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:18:22.75 ID:HDRsfuUp
>>572
残り魔法全部でいい
仲魔に速度で抜かれるようになったらそのぶん速を足して初手確保
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:55:49.59 ID:lFbzFVMX
>>552
wikiの検証によるとメギドとメギドラって35しかダメージ変わらないんだけど…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:12:23.41 ID:+CK2OOun
手持ちのフリンの天罰+5で試したけど、堕天使相手にダメ550程度、妖精・地霊には350程度。大分ダメージ違うけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:14:21.24 ID:JVwVN6UH
天罰や混沌の海はアライメント一致すればアンティクトンより強い
メギドラと同威力ということは無い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:05:09.20 ID:/YYYx0es
仲魔のスキル関係でちょっと質問なんだけど
弱点持ちの仲間を使う時、スキルで弱点補強するか攻撃や回復・補助スキル付けるか、どちら優先してる?

4大天使の内2体ほど使おうと思ってるんだけど、弱点補強するとバフデバフやデカジャ・デクンダの手札が減る・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:10:32.38 ID:QDu/5PKb
好みとしか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:21:15.52 ID:/YYYx0es
>>579
ありがとう
まぁそれほど気にしなくても良いみたいだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:51:32.70 ID:fYiDTEaV
>>574

d
全部魔法にぶっこんでみます。

初めてメガテンやったけど楽しいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:20:28.12 ID:BEMru2h4
>>578
フリンをアイテム係にするかスタメン仲魔に道具の知恵・癒を持たせれば
各種回復・デカジャ・デクンダ・テトラジャ・両カーンが少ないスキル枠で賄える
勿論アイテム消費だがスキル枠数に悩んでるのなら一考の余地は有るかと思ふ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:07:06.66 ID:OJDXeRKa
チャレンジクエギブアップしたらもう再挑戦できない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:09:11.38 ID:DxePJ/8d
できる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:15:37.33 ID:548xKNTy
>>583
幾らでも出来る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:17:52.81 ID:+ROUHmEO
異次元の東京に行ったあとってもう元の東京には戻れないんですか?
クエスト残しまくってるんだけどもどれないのかな?
587583:2013/06/13(木) 14:19:56.44 ID:OJDXeRKa
どもども。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:24:06.03 ID:ZTj/gv2o
>>586
戻って来れるけど、ルートによっては
クリア出来ないクエもある。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:32:40.95 ID:urqLIgHN
主人公に使った香って転生リスタートならちゃんと引き継がれる?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:49:23.49 ID:Cm3TVP6p
既出かもしれないけど、主人公のスキル+8と仲魔のWプレロマ、どっちが効果高いの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:52:27.50 ID:zWezz70G
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:58:30.19 ID:FfF9juYl
次からのテンプレに>>527の質問も答えと一緒に入れといた方がいいかも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:13:06.76 ID:78WaHzeI
流石にいらなくね?
ちょっと考えれば+8はギガプレロマ相当という結論に達するし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:18:09.84 ID:Q89ZQRSp
主人公のスキル構成皆はどんな風にしてる?
自分はまだミッドタウン越えた辺りなんでまだまだだとは思うけど
ステが魔・速型なんで火炎/氷結/疾風/電撃で四枠+物理スキル(バウンスクロー ショボイ)/回復(メディア)で埋まってる
アプリで増やすと8枠まで増えるんだっけか?終盤のでもお奨めあったら教えてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:19:13.50 ID:YEYQRT0P
Nルートクエの四天王ってどこにいるの?見つかりません
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:29:34.20 ID:+ROUHmEO
>>588
ありがとうございます
聞いてばかりで申し訳ありませんが戻れるタイミングはいつ頃でしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:29:35.74 ID:0L7xVOHl
ワルターについていくとLorC、ヨナタンルートだとLにしかいけないんだけどもうNは無理かな?
上の選択時点で礼儀正しい男ってなってる
それ以降砂漠と爆炎は全部上の選択にしてるんだけど他にポイント調整できるとこ無い?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:31:55.98 ID:sIA8Wxwk
>>593のためにもテンプレ入れよう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:36:01.06 ID:lFbzFVMX
>>594
物理は御魂用?
そうじゃなければいらないかも
運も上げててクリティカル狙いとか、奥義一閃で即死狙いでなければあまり使いどころない
よくあるパターンなら後は万能入れたり吸魔/エナジードレインあたりじゃないかな

あと疾風じゃなくて衝撃なw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:42:12.64 ID:LvvBc2Zn
いつの間にかメッセージウィンドウを消してしまったのですが
再表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:48:54.31 ID:JVwVN6UH
>>593
ギガプレロマどころかプレロマ以下です
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:56:49.19 ID:4gw9gXv7
会員制クラブの品物高いからセールを待った。しかしセールになっても値段変わらないんだけど…これって会員制クラブだけは特別って事?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:58:40.00 ID:4gw9gXv7
あ、品物によって値引きされてる…いらねえ銃だけ安くなっとる…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:03:07.88 ID:Q89ZQRSp
>>599
疾風はペルソナだったかw失礼したw
四属耐性が殆ど耐性持ちとかのソレ用に物理も合った方が良いかな?って思ったんだわ
MP枯渇しまくるよねぇ。アプリで何とか!とか思ったけど要領喰いすぎ
トンクス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:00:49.40 ID:AP6UwD/V
スキル変化で刹那五月雨撃ちになる可能性のあるスキルを教えてくだすい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:05:43.89 ID:zvTHQoev
>>605
なる可能性の無いスキルの方が少ない
スキル変化を続けていれば多くのスキルは到達する可能性がある
すぐに変化しそうなのはトリスアギオンや殺風激やメギドラ、異常無効、等々
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:14:15.48 ID:AP6UwD/V
>>606
了解しました がんばります
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:18:22.35 ID:kBClFzqL
質問です
合体事故で死んでくれる?やうちまくり、といきなどの悪魔固有スキルを引き継ぐ事は可能でしょうか?
ライト合体で引き継げるというのは知っているのですが何とか英傑に固有スキルを付けたいんです
ご存知の方回答頂ければ幸いです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:57:05.37 ID:cGEqAIvq
無理
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:09:38.32 ID:FfF9juYl
>>608
特殊合体や合体事故でしか作れない悪魔に固有スキルを継承させる事は出来ないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:36:50.02 ID:jqA/SiXA
天使長の号令で戦略が
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:01:37.75 ID:puuqeuIV
無限発電炉ヤマトはどこにありますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:02:22.34 ID:548xKNTy
>>612
市谷駐屯地の地下。
渋谷から北上したところにあるトンネルを通ろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:08:42.55 ID:puuqeuIV
ありがとうございます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:40:11.43 ID:BD3nlofD
>>609-610
遅くなりましたがありがとうございます、諦めます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:40:31.86 ID:lFbzFVMX
>>605
1回の変異でってことだよね?
スキルハイコンバータの有無で確率が違うみたいだからWikiのスキル変異見た方がいい
トリスアギオンや殺風激やメギドラはコンバータなしの時、精神/身体異常無効はありの時に変わりやすいみたい
刹那五月雨撃ちのランクは刹那にしか変異した報告がないみたいだから、一発で引けるかもよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:32:52.02 ID:Bs8qc/h6
http://megaten4.game-cmr.com/data/gatai/index.html

これはなんですか?意味が分かりません
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:36:43.50 ID:548xKNTy
>>617
恐らくペルソナシリーズの合体表。
なんでそこに載ってるかは知らない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:48:34.56 ID:qW2rHrGN
狂星乱舞弱いな…
閂投げやうちまくりレベルのチート物理はもう打ち止めかな
不遇の魔型救済として万能ギガプレロマか魔法プレロマこないかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:18:41.68 ID:JVwVN6UH
万能プレロマが来たらうちまくりが強くなるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:20:07.83 ID:y7nsumDf
身体、精神無効どちらかしか入れられないとしたらどちらのほうがオススメですか?
両方いれるのが1番いいんですがスキルの空きがなくて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:20:30.18 ID:Bs8qc/h6
>>618
ありがとうございました!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:21:44.40 ID:LeNhZ5oy
>>617
よくそんなアフィまみれで見辛いサイト使ってるなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:24:14.33 ID:Bs8qc/h6
>>623
>>1のwikiの逆引き合体表って印刷すると
なぜか文字がめちゃくちゃ小さいので他を探していたんです
別に使ってないですよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:45:00.90 ID:JVwVN6UH
>>621
精神異常は行動不能系だから厄介だけど、ターン経過で回復するから運が高ければ1ターンで治ることもある
身体異常の毒と風邪はターン経過で回復しないけど、普通に行動できるからメシアライザーを使えば治せる

俺は風邪→悪化を防げる身体異常無効派
毒沼で毒になるのを防げるのも地味に便利だし
回復・補助役の悪魔は行動不能になると困るから精神無効でもいいかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:51:46.93 ID:548xKNTy
身体異常にだって行動不能系はありましたよ……それも精神系より頻度が高い気がする拘束がね……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:54:34.13 ID:Bs8qc/h6
なので身体一択
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:05:29.28 ID:y7nsumDf
>>625>>626
ありがとうございます
純粋な回復補助役じゃないので身体にしようと思います
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:28:56.86 ID:AP6UwD/V
>>616
見てきました
身体異常無効から狙います
偶然出来たヨシツネを銃特化にしています ありがとう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:49:55.58 ID:WiFIQpou
きっと何回も出てる質問だろうけども、
シンジュク村まではずっとロウになる選択してきて属性もロウ、
分岐でワルター選んでその後はカオスよりの選択をしてきたのですが、
最後「現状を破壊する」を選んでも「お前は維持に傾きすぎ」って言われてロウルートになってしまいまいした。
ヨナタンorワルター選択直前のデータがあるので、こっからやりなおしてどうにかニュートラルにいけないでしょうか?
チャレンジクエストはほぼ全て残ってます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:53:22.21 ID:hVmQGEIM
ハンターファイトで全部トドメ刺せば結構カオスに偏らんかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:54:20.34 ID:hdJVGpgJ
>>630
チャレクレでカオス選択のみして無理なら周回
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:06:05.25 ID:ZlM7kRAI
ベルゼブブ相手にエナドレしまくってたら
「もうこれ以上吸えない!」みたいの出て、はい雑魚って思ってたら
次のターン

メギドラオン 3連発


kofのゲーニッツかよ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:26:25.42 ID:OyJN3hlC
>>631
>>632
ありがとう。とりあえずチャレクエ潰します。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:27:16.12 ID:75ztXggx
>>633
乙…ゲーニッツわかりやすいw
やりすぎると発狂モードのトリガーとかになるのかな?
今度試してみようかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:27:45.49 ID:mIp9KYjo
>>633
吸えない=自分のMPがいっぱいなんじゃ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:39:59.47 ID:ZlM7kRAI
>>636
ちゃうねん、エナドレは消費MP使ってから吸収するから自信のMP満タンでも吸収はするんよ
相手のMP分吸いきったらMP吸収できなくなった。HPは吸えた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:43:31.26 ID:5lYJkaOC
敵はMP0でもスキル撃てる
後蝿は体力がある程度減るとメギドラオン連発するよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:44:34.07 ID:J3/vzQ6p
マタドールを物理型にしようと思うんだけど

ティタノマキア
怪力乱神
チャージ
物理ギガプレロマ
電撃無効
不屈の闘志
デクンダ

までは決まってて、あと一枠悩んでます。
候補としては

物理反射
ランダマイザ
ラスタキャンディ
狂乱の剛爪
ドーピング
身体異常無効
三分の魔脈
慈愛の猛反撃

があるんだけれども、なかなか決まらないので、アドバイスお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:50:35.67 ID:Mre+Fzbl
>>639
物理プレロマ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:53:53.09 ID:wJy4XOyc
>>633
フリンは会話で蠅を毎ターン1回しか行動させず
仲魔はバフデフ最大→仲魔のみでクリ攻撃→クリでたらフリンで回復なり攻撃
これで後半でもメギドラオン毎ターン1回のみの雑魚化
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:56:10.87 ID:N6qA9Iud
ニヤリ中のキャラが反撃したらニヤリは消えますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:56:20.22 ID:J3/vzQ6p
>>640
おお、盲点だった……
ありがとうございます!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:05:05.15 ID:4wlAoZd7
Nルート、スカイのターミナルからナラクに向かったんだけどミノの間に壁があって進めません
これはどこかに行けば解除されるんです?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:11:46.89 ID:J3/vzQ6p
>>644
ランキングは一位になった?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:16:36.98 ID:4wlAoZd7
>>645
チャンピオンでいいのならなりました
マサカド仲間になって次は神の戦車倒しに行こうって流れになってます
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:20:41.28 ID:J3/vzQ6p
うーん、マサカド合体素材に使ったとか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:23:32.59 ID:4wlAoZd7
>>647
ああ、貧弱な状態で仲間になったからすぐ合体させてました
ちょっと全書から引っ張り出して行って来ます
ありがとう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:24:53.46 ID:5ZaS07BB
将門公は怖い話いっぱいあるからそんな物言い俺はできん!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:28:21.51 ID:3CXiQsYq
ライト合体で三分の活泉とコロシの愉悦の継承順位が低すぎる・・・
ランクが遥かに低いスキルに枠持っていかれるんだけどどうすりゃいいのよこれー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:35:47.38 ID:+lG7yJ5d
>>650
素材にノイズになるスキルを持たせなければいい
合体後の悪魔の初期スキルは外せないから諦めろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:10:32.91 ID:W1a5MDLc
なるべく低レベルで通常攻撃が強い仲魔って誰ですかね?
お気に入りのキャラをレベル99にしたんだけど、通常攻撃が弱過ぎた…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:56:00.70 ID:O/fYD2Mx!
大魔王再誕のクエストを受注して貨物会社ビルに入ると只今主は不在ですと言われて追い返されてしまいます
どうしたら入れますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:37:00.73 ID:I5u7iAgw
クエストはちゃんと受注してるか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:37:57.14 ID:WiLBLAxn
>>653
受注してない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:59:23.79 ID:Fy1a/uy8
>>630
予選トーナメントと決勝トーナメント全部とどめ刺すにしたらいけるかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:39:21.76 ID:Q14tyMFa
>>652
マスクデータで悪魔毎に持ってる武器が違うみたいだから
改造にでも手を出さないと最適解は出せないと思う

試した訳じゃないので強いかは解らないけど
霊鳥ハンサが初期レベル3で攻撃が2発固定なので
鍛えたら化けるかもしれん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:43:58.92 ID:JlLD+GW2
>>657
化けない。でもラームジュルグやヘケトよりはかなり強い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:46:01.56 ID:Q14tyMFa
>>658
ワンチャンあるかと思ったんだがそれなりだったか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:30:17.00 ID:Rfp9KK1m
HP/MPの上昇量ってHP+7/MP+2、+6/+4、+4/+5の3タイプだけかな?
上昇両はレベル問わずずっと一定、で合ってる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:41:30.19 ID:RxkGmGkL
素材用に各種精霊のスキルを揃えようと思うのですが
得意属性プレロマ
得意属性ギガ
得意属性貫通
三分の活泉
三分の魔脈
不屈の闘志

あと何入れとけば便利でしょうか
チャージやコンセ、弱点属性の反射、ランダラスタetc
と、候補が多すぎる…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:50:18.83 ID:BRIqs9Dq
セイオウボの特殊合体制限解除は池袋で倒すだけでいいのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:34:32.29 ID:pDAl0I3m
マンセマットの解禁を教えて下さい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:41:07.54 ID:+ujftA3D
属性の耐性や弱点は分かるけど
毒や緊縛の耐性はどこを見ればいいのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:52:05.41 ID:c+n0s3Fx
>>664
下画面も見てあげてください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:53:31.46 ID:ogmLnTks
>>663
Lで倒す
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:53:33.26 ID:sVA87Hrf
>>664
毒・緊縛・麻痺→身体異常
眠り・風邪→精神異常

だったと思う
間違ってたら補足ヨロ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:57:47.35 ID:YB1RFBmb
>>667
身体は毒・風邪・緊縛
精神は睡眠・混乱
麻痺は無いよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:01:22.17 ID:+ujftA3D
>>665,667
無効持ちに身体異常付けてました(泣
ありがとうございました!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:15:53.27 ID:SMGHW6V5
それ無効もちじゃなくて異常無効付けてるから無効なんじゃんねーの?
デフォで無効のヤツそんなに多くないぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:17:13.37 ID:+ujftA3D
>>670
あー、そういう事でしたかw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:31:39.85 ID:+lG7yJ5d
>>671
今作は合体時や全書上書き時のデフォルト(過去登録データ)と異なるときは耐性も色が違う文字で表示されるけど、合体後とかは普通に黒文字だから注意な
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:01:52.25 ID:qY32q/v7
Nルート行くための選択肢書いてるサイトが繋がらなくなったんだが誰か覚えてる人いない?
ヨナタンに同行するとこまで進んでるから後少しだったのに
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 14:16:25.40 ID:gobTUJOB
どっかにちゃんとした合体表載ってるサイトないっすかね?
ネットで探せるのがストレンジジャーニーの流用とかしかねえw
ところどころ変更されとるみたいだ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:29:50.38 ID:JUiGqdgB
>>674
むしろ今回の邪教の館の仕様で合体表が必要な場面ってどんな時か聞きたい位
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:33:22.00 ID:htmuuKaI
バッド、カオス、ロウ終わったからこれからNルートやるんだけど
Nルート行くといけなくなる場所みたいなのはあるんでしょうか?
Nのルシファーパレスとプルガトリウムはそれぞれボス倒すと消えて入れなくなるとかあったりします?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:43:42.44 ID:qviqCv4V
>>676
消えて入れなくなる
だから砂漠や爆炎の東京に戻れるようになるわけだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:48:00.88 ID:htmuuKaI
>>677
じゃあその2つさえ気をつければ新生の熟練でやってもNルート行けば手に入らないアイテムとかないか・・
心置きなく新生できます!ありがとう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:01:03.96 ID:+lG7yJ5d
>>675
いや、検索だけじゃカバーしきれない部分多いよ
たとえば、Aという素材をつかってBという種族を作りたいけど、A+何かでは種族Bに辿りつけない、そんな時に。
これが、(A+C)+D=Bくらいで作れるなら適当に手持ちからとっかえひっかえでもいいけど、そう簡単に行かなかったりするし、種族と悪魔名(つまり、レベル帯)や入れたいスキルまで吟味するなら、合体表があったほうが格段に楽
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:17:25.58 ID:Lh76MMcp
>>679
悪魔全書と組み合わば合体表なくてもすぐいけると思うけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:26:56.35 ID:fc4MvtmJ
ライト合体吟味するならセーブしてからガンガン合体して試行錯誤してスキル継承具合見たほうがいいよね
まぁ合体表はwiki見れば事足りるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:41:36.18 ID:Aft5I7zq
バルバトス銀行やってて思ったんだけど
デビルバインドってレベル依存?魔力依存?(200超えてる)
それとも元々必中なのかだれか教えて下さい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:01:13.40 ID:RqLpRut3
材料捕まえて計画練って仲魔を作るなら合体表も欲しいけど
悪魔全書+検索で金さえあれば大抵の仲魔に好きなスキル付けられるからな
スキル継承が楽すぎ、全書込みの検索が便利すぎる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:49:34.05 ID:+lG7yJ5d
>>680
適当に悪魔全書から引っ張ってくるんじゃマッカ無駄遣いだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:31:41.91 ID:onWITIhO
>>682
魔50他ステ100辺りだと全然外れるLV70くらい 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:33:12.32 ID:HlsHaTDV
>>685
魔150速200運100Lv99のウチのフリンはほぼ外さないな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:47:44.21 ID:1DC7Tflp
ホワイトライダーってどの辺に出るの?
地下街の噴水の上下左右のどこか?
その場合どこでセーブがいいのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:52:22.14 ID:KColKoFf
なんか攻略wiki見れないんだが俺だけか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:01:16.58 ID:3LBmLK6M
たまに見れないけどF5連打してたら見れる
いや、連打はよくないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:03:56.47 ID:F6WbmnRt
wikiではスキル変化で
三分の活泉にならないってあるけど
一応なる……よね? 今から作ろうと思ってる仲魔に欲しいんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:09:50.29 ID:3LBmLK6M
ならないんじゃなくて、なった報告がないだけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:25:25.12 ID:IfzuDNXF
物理無効つけてると、慈愛の反撃は発動しないの?
ただの反撃なら理屈はわかるんだけど。ぜんぜんやり返さない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:36:01.20 ID:1DC7Tflp
>>687
誰が頼みます

八重洲からの扉前でセーブして入って噴水一周
これ昨日からやってヒットしないんだ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:42:13.95 ID:Mre+Fzbl
>>693
場所がまったく違うから出るはずがない
ホワイトライダーは銀座の繁華街
ブラックカードで行けるようになる高級店があるマップ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:45:11.65 ID:fc4MvtmJ
噴水ってもしかして敵の出ないフィールドぐるぐる回ってたの?

>>692
物理・銃耐性スキルは反撃特化型悪魔のたしなみ
無効・吸収・反射だと反撃しないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:56:47.20 ID:IfzuDNXF
>>695
マジか…>慈愛の反撃
スキル吟味していろいろ経由しまくって合体したのに…オセ…
スキル変異楽しみます、ありがとう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:58:09.84 ID:Aft5I7zq
>>685>>686
ありがとうやっぱアイテム効果は魔依存かな
ちなみにレベル99魔280・速280・運140でデビルバインド率100%です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:59:48.06 ID:1DC7Tflp
>>694-695
え?繁華街ってあっちなの?
聞いといて良かったありがとう
何時間も無駄に…
セーブはブラックカードの扉前でいいのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:11:18.21 ID:I5u7iAgw
>>698
繁華街の前のマップでセーブ
繁華街に入ってまっすぐ直進運が良ければ交差点手前でホワイトライダー出てくるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:12:17.40 ID:f2lREfBT
地獄の沙汰も・・・ってクエストなんだけど、
いつごろやるのがいい?
今レベル19で東京駅に到達したところ(ちなみにフラゲ組)。

タイミング間違えて失敗したくないし、後悔したくないからさ・・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:15:28.59 ID:TGD/lHCL
>>700
そりゃ推奨はクリア後かな
別に何度でも受注出来るしやりたいなら今やってもいい
普通にやっててもレベルでそんなに困らなくなる様にはなる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:17:45.41 ID:1DC7Tflp
>>699
ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:19:34.77 ID:TGD/lHCL
まあ資金くらいなら全体的に幾らあっても銀座や全書に使っちゃうくらいだし手軽に手を出してもいいような気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:25:06.10 ID:f2lREfBT
>>701
あ、何度でもできるの?。
それを聞いて安心したよ。
レスありがとう。
しかしどんどんクエスト配信されるな・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:25:24.98 ID:qMxE1EHf
>>700
レベル低くても、物理or銃技を+8にすれば御霊は仕留められる
一緒に出てくるやつも弱点をつけば大丈夫
おれはレベル10以下でもやってたよ

失敗してもペナルティないし、何度でも再チャレンジできるから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:52:40.52 ID:m2UfCCvi
グリフォンがいない…
何か条件あるのか?
駒込って書いてある場所でいいんだよな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:38:53.07 ID:fc4MvtmJ
受注したか? セラフクエなら赤シンボルで近くにいるからすぐわかると思うが……
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:41:04.56 ID:I5u7iAgw
>>706
2Dマップの池袋から北の小さい穴抜けた先じゃなかったかな
もしいなかったら一度本体の電源切れば赤いシンボル出てくるかも
俺バグって赤いシンボルが出ないことがあったけど電源切ったら出てきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:30:50.75 ID:afCHhhf9
ベルゼブブが強くて、出直すことにした。
ほかのチャレンジクエいくつかこなしてから、もう一度天王洲の南のところへ行ったら、
カラスみたいな悪魔がいて「主は留守ですよかったね人間」的なことを言って追い出されるんだけど、
これってなにかのクエ達成しちゃうとできなくなるとかあります?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:33:36.20 ID:df00Xo/M
>>709
クエ受注してないだけじゃなくて?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:49:19.05 ID:NbUURF9p
いまだに敵討伐時の経験値の換算方法が分からんのだが
80の3匹より80が2匹と70が1匹を倒した方が経験値が多いとかどういうこと?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:54:41.42 ID:afCHhhf9
>>710
受注してないだけでした!
ありがとうございました!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:10:54.36 ID:KYcs0Svl
>>692だけど、慈愛の反撃持ちはちゃんと反撃した!
確率そんなに高くないみたいね。よかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:03:42.37 ID:7ckVatMY
デクンダの石って売ってる店ない?
ないならどのモンスターが落としやすい?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:12:11.98 ID:Cqoz+ldD
>>714
新宿西口公園のオーカス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:24:09.54 ID:UCpryuBv
2周目以降でセラフ解禁クエストをこなしつつ、ニュートラルルートに進んだ人居ますかね?
どんな選択肢でそれまで行けばいいんだろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:04:16.96 ID:MOXSbY/8
上でのやり取りを見ていたら
合体検索でレベル指定があればいいなとは思った
実際全書を埋めたら未確認が意味をなさなくなり悪魔全書の仲魔も対象にするのも使えない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:23:14.53 ID:XhJ34RM8
「地獄の沙汰もアプリ次第」ゲットしてクリアしたんだけど、
プラズマーが特殊合体出来ない・・・

クエストをクリアするが特殊合体の条件じゃないの?
それともクエストのどこかにプラズマーが出てきて、
そいつを倒さないといけないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:27:42.37 ID:FJsHqgmC
>718

 一箇所入れる部屋があってそこでアイテム要求されるからそれを
払えば合体条件解禁。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:28:28.77 ID:L8S1bLkT
>>718
エリア内に小部屋があってそこで合体解禁が出来るんよ
バトルは無いから安心して
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:28:53.46 ID:XhJ34RM8
>>719
ありがとう!
その部屋を見つけてなかった。
今から見つけてくる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:29:26.10 ID:XhJ34RM8
>>720
ありがとう!
バトルないのか、良かったw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:37:21.92 ID:eI0+YOHF
ようやくクリア出来た
2周目の楽しみ方とか教えて
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:40:25.36 ID:wk83Exix
>>723
別ルートのストーリーを見る(特に今回は他ルート見ないと多分話の全体像はわからない)
鍛えた悪魔で俺TUEEEEする
2週目限定クエストを遊ぶ

大体この辺。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:40:33.49 ID:T0XHKLXn
>>723
新生熟練者で全書アプリ未使用縛りとかがとりあえず無難なレベル
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:22:08.48 ID:uX05ynBz
初めて新宿ついてから上野移動したら丈夫な服の秘密が発生したんだけど
この時点でオルクスって南千住でエンカウントするの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:00:30.37 ID:J8CDP6k0
魔人マタドール一回留まりますかでキャンセルしちゃったんだけど、
また出る・・・よね?
キャンセルした魔人出ないとか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:06:16.34 ID:Sp6tF2uO
>>716
築地本願寺の地下(質問扉)までは偏り過ぎない程度に適当
質問扉で二箇所にセーブ、どっちかに寄ってたらなるべくN(掴み所ない)に
この後、質問扉前のデータをひとつ保険で残しておく(大きく属性変えられるので)
しばらく適当にバランスとりつつストーリーを進め
同行分岐でヨナタン&天使からのチャレンジクエスト全部やると相当Lに偏るみたいなんで
ボス戦会話(不利になっても)なんかも含めてC寄りの行動をひたすらとる

天井東京の市ヶ谷駐屯地に行くメインクエがほぼ変化のリミット(確認も出来ない)なんで
属性確認をちゃんとしながら、Nにならない程度にC回答しながらL維持
トーナメントや鬼子母神みたいなスタンス変化ありそうなクエも残しておくと楽
砂漠以降はクエスト全部やりながら適当に、あとは爆炎市ヶ谷クリア前にセーブ
ホワイトメンでN行けるか確認、どうしても無理なら本願寺or天井市ヶ谷からやり直し

具体的にここでこの回答、みたいな答えは多分貰えないと思うよ
クエ消化状況とかもあるし、いちいち全部憶えてる人は居ないだろうから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:06:52.08 ID:Sp6tF2uO
>>727
出るけど抽選はやり直し
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:10:58.46 ID:Qn9v9S23
>>727
またマラソンやりなおしだから
魔人でたら戦って死んでセーブしないとね

がんばれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:08:24.42 ID:fEV8q0VJ
軍勢からの香ドロップってどれくらいの可能性なのかなもしかして相当低い?
市ヶ谷で探してるんだけどそもそも軍勢が滅多に出ないし倒しても落とさない…

Lv.99いったらもう香でやるしかないよね
力70しかないから扉開けられない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:12:13.33 ID:JymGdLLo
>>731
新生「いいのよ」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:24:19.26 ID:fEV8q0VJ
>>732
苦労してN入って今クリア前だからこの周で終わらせたい
あと10個…あと10個で行けるんだ…


そういや新生だとスキル+というかスキル自体も引き継がないよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:28:34.92 ID:JymGdLLo
引き継がない、スキル枠数のみ
枠数にアプリポイント割かなくていいから序盤からお得してるんだがね

スキルはどこぞのよわっちい悪魔に欲しいもの全部持たせておけば呼び出す時のお金が安くてよい
9回呼び出さないといけないから結構バカにならないのよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:28:44.24 ID:riBzRQiU
転生で5周もしてたら全く振ってない力も魔も余裕で100を超えたなあ
もう1周Nでやり直した方が早いと思うよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:37:58.12 ID:PK747stI
>>733
運が100あるならレッドライダーを出すヨロシ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:39:51.89 ID:Qn9v9S23
10個ならレッドライダーマラソンやればいいじゃん
運がよければすぐ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:08:32.68 ID:fEV8q0VJ
レッドライダー忘れてた

皆ありがとう
とりあえず魔人マラソンしてくるわ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:00:49.32 ID:p/ZSaB5Y
主人公のステータス上限はどのくらいなんですか。
999まで上がるんでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:17:13.16 ID:9clfRSvS
パトリオットに好きなスキル付けて連れまわしたいんだけど
合体事故で狙えばいいの?死亡外道に好きなスキル付けて事故起こせばいいのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:35:33.50 ID:Af2fU7kz
コーヒー豆がマジで出ない…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:43:55.46 ID:sINBn7jX
レッドラさんのマラソンって、小部屋に入る直前でセーブ&ロードで良いんだよな?
全然出ねえ……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:50:55.19 ID:gbAeQxSQ
>>741
コーヒー豆は西口側で出たって人もいたけど俺は東口側で出たな
東口駅前から東側に抜ける通路の右手側にある建物の遺物ポイントで
3周目だけど毎回そこで出てる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:26:48.65 ID:oFWNxrHR
2週目だがやっぱりメデューサ辺りが一番辛いな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:35:35.84 ID:FJsHqgmC
>742

自分が聞いたのはエレベータ前でセーブ→降りて小部屋に入る
居なかったらロードだったけど(実際これで出た)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:45:19.70 ID:YYh/bLfS
チャレンジクエストのセイリュウ
倒した後の選択肢ってなにか意味あるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:45:53.91 ID:5V65dDgk
これって白カードで秋葉とかいったらあっという間にステータスカンスト?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:53:15.00 ID:Cqoz+ldD
>>747
そこまででもない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:18:59.89 ID:pwGWBZtP
>>747
土曜か日曜の午後だけ秋淀居たら
すれ違い100〜150回ってところかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:22:20.31 ID:PK747stI
尚カンストまで約4000〜4500ほど必要な模様
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:22:32.75 ID:g4FB413v
>>746 一応ちっとルートに関係するが
後々分岐点がたくさんあるので大した意味は無い(ハズ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:35:23.33 ID:SGYUwz9n
ルシファーパレスができたら、もうヤマトタケルとかは回収できないんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:41:34.31 ID:n3+AlCUQ
Wiki見ながら総合ランキング1位必須と思われるクエストをすべてこなしたけどベスト3のままだ
記載されてない他のクエストをやるべきなのかね…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:43:16.37 ID:SGYUwz9n
すみません、自己解決しました。ロウルートじゃダメなんですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:51:22.05 ID:PK747stI
>>753
FAQ記載の全部やった?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:02:08.60 ID:n3+AlCUQ
>>755
載ってるのは全部やったし照合したけどどこの照会行っても2位のまんま
コーヒー豆とか序盤から放置してあるやつを順にやっていくしかないのかな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:11:21.94 ID:pwGWBZtP
クエスト全部埋めても1位になれないのは、写真クエストなどのNPCと話すまでリストに追加されないやつのせい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:43:26.45 ID:wI+tv5zV
今Nルートクリア手前でやり残したことやってるんですが、
黄泉津大神の暴走が受注できません。(会話で発生が確認できません)

wikiには砂漠の東京での悪魔会話と書いてあるんですが、
特定の悪魔相手の会話、或いは、仲魔にしてないほうが発生しやすいとかあるのでしょうか?
それともED前だと受注不可?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:45:28.33 ID:CsE0J52g
異世界編クリアして、元の東京に戻ってからまた異世界に行くと会話から受注できる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:53:01.84 ID:kl1Ix8XK
1周目なら無理だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:53:59.74 ID:D8+Srl3g
Lルートで砂漠の東京や爆炎の東京には戻れますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:56:16.83 ID:wk83Exix
>>761
無理
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:56:25.46 ID:wI+tv5zV
>>760
エッ 一周目だと無理なの…!?
wikiのクエスト一覧見てたけど書いてなかったぽいから・・・

ありがとございます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:20:20.68 ID:n3+AlCUQ
>>757
もしかして進めるクエストの順番が悪かったってことかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:53:29.82 ID:LceTjz5w
リカームドラを使用した場合、食いしばりは発動しますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:11:15.71 ID:sh1vltee
即戦力プラグインでスキルを習得して「レベルアップで覚えるスキル」が無くなってしまった場合、
ウィスパーイベントは起きなくなるんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:28:21.25 ID:nX5wwpA6
とりあえず1周目クリアしたので魔人を倒そうと思ったのですが
豊洲の魔人はシェルターに入って中央まで移動。その後シェルターから出て再度入る。でいいのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:34:52.57 ID:Cqoz+ldD
それでもいいしロードでもいい

ところで魔人って序盤でないのかね
二週目入ったばっかでトランペッター粘ったけどいっこうに出ない
一週目もなかなか出なかったけどここまでじゃなかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:45:42.11 ID:nX5wwpA6
>>768
ありがとうございます
2時間ほどやってて出ないので
もしかしたらやり方がまずいのか・・・とか思い始めたところでした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:23:16.26 ID:n3+AlCUQ
結局あのあと火炎の宴、第13回紅白殺戮合戦、悪魔召喚機の発掘を終えても2位のままだったけど狂気の亡霊を終えて商会に戻ったら1位になってました
取り急ぎご報告まで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:35:31.18 ID:F4ix5CVR
チャレンジクエスト「転生する地母神」の発生条件は何でしょうか?
現在1週目でLルートのルシファーパレスまで進んでいますが、
上野のハンター商会行っても新しいクエストが見つかりません。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:38:24.56 ID:car83de4
>>771
2週目じゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:38:31.44 ID:Ms/ONdXG
写真クエとかノゾミさんが燃え萌えするクエ全部終わらせた?
ニコライ堂入ってみるのもフラグとかなんとか聞いたが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:50:33.88 ID:vOsjbCMb
一位になれなくてウロウロしてたんだけど
新宿の掲示板では二位だったけど上野で見たらいきなり一位になってた。
775771:2013/06/15(土) 17:52:42.80 ID:F4ix5CVR
>>772
>>773
新宿の写真と池袋の写真と連続誘拐クエは済んでます。
銀座の写真クエがまだな事に気付きました。
これからやってみます。
まず銀座の奥に入れるようにしないといけないみたいです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:02:06.76 ID:BbEkxsIq
>>766
1レベルでもいいから上げればウィスパー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:36:07.13 ID:r39wvSyQ
>>766
ぶっちゃけ、覚えきった仲魔をNext経験値0にしてから全書登録すると
全書から呼び出して経験値得た瞬間にウィスパー起きる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:16:45.81 ID:x9oN9VDZ
英傑ジャンヌダルク狙いなのですが、事故が起きても別の悪魔になってしまいます
素材は外道マッドガッサーと妖鬼フウキで合体結果は妖精ナジャ
スキルはナジャのプリンパとコンセ含め6つ、マッドガッサーとフウキは同一スキル
今までの合体事故結果がローレライ、パチャカマク、レギオンでした
素材悪魔は両方死亡状態、過去に一度英傑ヨシツネ作成済みです
何かの条件を満たしていないのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:29:34.18 ID:bV/L7iKD
>>778
合体事故で出来る悪魔を先にストックに入れておいて事故結果の先を潰しておくとちょい楽になる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:30:00.77 ID:car83de4
>>778
>事故が起きても別の悪魔になってしまいます
10パーだからしゃーない
できた悪魔置いていって合体後レベル46で設定してやってみ

あとは無心でテレビとか見てれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:24:51.93 ID:x9oN9VDZ
>>779 >>780
ありがとうございます
妖鬼がカオス-ニュートラルみたいなので、念の為ダーク同士の組み合わせにしようと
フウキを邪鬼オーガに変更して試したら英傑ラリョウオウが出来上がりました…
合体結果はLV44コウモクテン、主人公はLV49なのですが
もしかして合体結果の計算式が間違っていますか?
素材1のレベル+素材2のレベル/2で計算していました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:25:36.54 ID:5y6v8chz
>>630の質問した者です。

ヨナタン/ワルター選択直前まで戻って、1周目で受注できるチャレンジクエストでカオス側に傾けるものを全てこなしてから
同じようにやったらニュートラルルートに行けました。
他の方の参考になれば幸いです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:00:12.28 ID:car83de4
>>781
計算式はしらんけど
ラリョウオウはスライムみたいなエラーのエラーでできることが
たまにあるんでそのままストックいれといてグレンデル×キウンでやってみ

多分おれがペイルライダー出すより君の英傑のほうがはやくできる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:29:01.91 ID:x9oN9VDZ
>>783
事故で出来る仲魔は消さずにあらかじめストックに入れるようにしてみます
空きがあるだけ他の組み合わせでも試してみます、ありがとうございます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:55:05.83 ID:I97velI4
ジャンヌ狙いでウカノミタマ(結果)で作った人居ない?
この組み合わせ使えればノイズスキルで作り直す必要が無くなるんだorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:09:25.71 ID:euFBYsH+
N行けるまで最初からやり直ししてたら
200時間3度でLLCと来たもんだ
どうしても1周目N行きたいなあ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:12:20.63 ID:CMqgE2sl
既出ならスミマセン。
レッドライダー倒して香を取った後、もう一度レッドライダーと会って倒しても、また香は手に入りますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:15:48.10 ID:HMh4J8jt
魔人戦の戦利品は全て無限取得可
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:38:11.37 ID:FrOYGN0r
2度目の分岐でLNCルート確定後、
市ヶ谷駐屯地のヤマトから再び砂漠・爆炎の東京に行く事が出来て、そこでチャレンジクエストがある、と見たのですが、
1F会談直前にルシファーパレスの入り口が出来ていて、それに阻まれてヤマトへ行けません。

Nルートで、メルカバー倒した後なのですが、もうこの段階になると砂漠・爆炎の東京に行くことはできないのでしょうか?
それとも別ルートがあったりしますか?
790789:2013/06/16(日) 00:45:37.44 ID:FrOYGN0r
すいません、攻略Wikiにしっかり書いてありましたorz
Nルートはルシファー討伐後に入れる様になるみたいですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:46:29.11 ID:s1yDkdrt
イサカル戦で会心波→2体くらいクリティカル→そのまま殴られ続けて全滅
ってパターンにはまってるんだけどどうしたらいいん?
とりあえず今レベル上げ+カツアゲで金稼いで強化してるんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:50:25.91 ID:YOV/CqX0
>>791
スクカジャ、スクンダ、フォッグブレス等で回避上げたり相手の命中下げて会心破を避けれるように立ち回る。
だれか一人でも回避してればクリティカル出ても相手のプレスターンは2個減るからね
先手取られるというのならダフネあたりから仲間に物理耐性継承して頑張って耐える
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:57:07.83 ID:s1yDkdrt
>>792
とりあえずスクカジャとスクンダ持ちを作ってみるわ
クリティカル出るとHP高めのでも1撃で死ぬから困る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:16:33.25 ID:yn9gOg7V
スマートフォンて何処で拾えますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:23:14.18 ID:vmmH9AJe
アメノトリフネで空中移動できるようになったら天王洲近くのの大井埠頭へゴー
遺物でたまに出る
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:49:44.84 ID:yn9gOg7V
>>795
ありがとうございます。
やっと納品できました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:43:41.35 ID:lntI/C1z
>>728

詳しくありがとう。
いまヨナタンルートからセラフ解禁クエストを終わらせて、砂漠が終わりそうなところ。砂漠ではカオスよりの解答しておいた。
チャレンジクエストは殆ど放置して進めてる。
セーブは哲学の道でひとつ残してあるので、恐る恐るこのまま進めてみます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:02:59.20 ID:8dIzYTA7
ちなみに、皆さん何時間ぐらいで1週目終わってます?
自分、のんびりレベル上げ&クエスト&合体制限解除してたんで、
ルート確定時で77時間経ってた・・・
クリア時で85時間でした。
2週目は50時間は切れると思う・・・
しかし、シリーズ中一番ボリュームあったんじゃないかな?
願わくば、ソウルハッカーズの完全リニューアル版を作って欲しい!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:03:45.33 ID:u3LiexoJ
ここは攻略質問スレです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:04:03.60 ID:a06uU/7D
ライト合体じゃないと継承できないスキルの一覧ってある?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:14:37.90 ID:RjrlYbhW
wikiの継承制限スキルのところでいいんじゃない?
あー、アリスに受胎告知させられたらなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:00:43.72 ID:a06uU/7D
>>801
見つかったわthx
そして受難告知だよな?おまわりさんこの人です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:31:06.97 ID:hfNP752w
ミスタイプじゃなくてインテンショナルだろ
おまわりさんこの人です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:59:07.92 ID:46TCyrTY
質問です。
ケンジ戦前でセーブしました。
戦闘後、ホワイトメンの質問で
どちらを選択しても、
破壊→ワル太 維持→ヨナたん
Nルートに行けません(+_+)
チャレンジクエは殆どやってません。
もうNルートへは逝けませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:03:40.37 ID:f4D8kSrJ
>>804
はい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:07:21.12 ID:2TPThV54
マタドールって
豊洲についた時点で遭遇できるの?
ラスダン到達なんて条件はないよね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:11:29.29 ID:J8AWy6PG
>806
ないよ 豊洲いけた時点でマラソンしたけど問題なく出たよ 10時間かかったけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:17:32.70 ID:KDtfUvsw
エストマソード要員っているかな?
いまキングフロストが覚えてるんだけど他のスキル覚えさせたい…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:18:23.80 ID:3ZTdOYX1
>>804
ケンジ倒す>ボタンを押さない>爆炎の東京でクエなんかやってみ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:19:46.85 ID:QqEcBc/O
一周目は好きな様にやってNルートは二周目以降攻略サイトに載ってる
変動値をガン見しながら進めたほうが精神的に楽だと思う
でも俺の場合一周目攻略サイト見ないでつかみどころがない奴を維持しつつ
ワルタールート→人の存在〜はある→破壊すると選んだら
カオスよりのはずなのになぜかNルート行った
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:38:48.85 ID:9zJc4sxH
>>810
俺もそうだったよ

中々出ないなぁ魔人
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:53:45.44 ID:m+yf4Buh
ベンチウォーマーとして

ポズムディ
バッドカンパニー
エストマソード
トラフーリ

あたりを覚えたアクマを作ろうと思うんだけど、他にオススメある?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:56:48.27 ID:Cz1PApeJ
>>808
あった方が絶対的に楽
余裕があるなら主力以外に入れれば良い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:05:53.12 ID:oDC5NKbd
>>812
ちょうど似たような悪魔作ってるところだわ
カーンを入れるとボス戦で窮したときになお便利になりそう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:12:16.00 ID:RjrlYbhW
ベンチに入れとくとPTMP回復の恩恵受けないからチャクラウォーク
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:34:44.06 ID:eiBvgLEl
転生スタートでアプリポイント引き継ぐってレスを前に見たんだけど本当に引き継いでる?
新宿まで進めて前に取ってたのと同じ構成でアプリル取ってたら足りなくなったんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:40:35.95 ID:A7M1tIyh
属性調整できるDLC出ないかなあ。売れると思うんだけど。
爆炎でセーブしちゃってNルート行けないよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:49:57.02 ID:c4BMHnok
>>816
引き継いでるんじゃないの
転生で4週目だけど初期のアプリポイント1300超えてるし
DLCのマッカ次第とレベル次第で時々出てくる青御霊狩ってるからだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:07:55.87 ID:m+yf4Buh
>>814-815
ありがとうございました。
両カーン狙ってみます。
基本ベンチヴォーマーなのでチャクラウォークでなく三分の魔脈にしようとおもいます。
(チャクラウォークは召喚中のみ有効のはずなので)
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/16(日) 15:48:41.62 ID:ovqkz0Y5
勿論女神転生シリーズのシナリオは意味深だと思うよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:12:09.03 ID:1rkntgp7
ルート分岐っぽい選択しが出て
「現状を破壊する」を選択しても選択が遅すぎたとか言われて強制的に
ロウルートへ進むみたいなんだけど、これってもうこのデータでは別ルートへのやり直しは出来ないんですか?
方法があるなら知りたいんだけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:19:57.86 ID:9zJc4sxH
>>821
無理
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:21:47.62 ID:1rkntgp7
>>822
そうですかありがとう。

みんな執拗にニュートラルルートへ行こうとするのは
要はそれ以外のルートはバッドエンドコースって事なんだよね?
判っていてそれ進めなきゃいけないのテンション下がるわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:22:44.88 ID:i3EaAlVd
ケンジ強すぎワロタ…ワロタ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:26:30.29 ID:q6MC0k8j
破魔の反射アリス作るのにどうやれば手っ取り早く作れるか教えろや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:30:00.64 ID:L9j/XNKZ
別にカオスロウがバッドってこともNがベストエンドでもないけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:30:11.94 ID:o17q1htW
破魔反射するなら毎ターンテトラジャしかないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:31:58.55 ID:NGgOUUgX
2台のDSですれちがい通信黒カードでやってるんだけどナラクとかにいる悪魔しかできんのだが・・運?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:32:46.12 ID:v+8uQehv
>みんな執拗にニュートラルルートへ行こうとするのは

イザボー目当てに決まってる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:33:33.27 ID:o/LNdBoD
アレス×ナイトストーカー(二人とも死亡)で粘ってるが全くヨシツネ出ない…
他に事故例知ってますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:40:18.13 ID:GqWkHZUx
そこまで執拗にニュートラル目指してるわけではなく、単に属性調整が難しい=アドバイスがほしいから、スレで目立つだけじゃないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:41:56.90 ID:+zTEwkNO
ロウで最後まで来たんだがパレス入り口の向こうの階段降りれなくね?下の階に確か石になったやついたけど…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:43:24.45 ID:NGgOUUgX
どちらかに片寄らして、キチジョージの森?だっけ?で薬クエうけて逆のルートの方選ぶといいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:47:29.94 ID:dxrmq2eX
>>823
3属性ともやりたがるけど、
カオスやロウはスレで質問しなくとも意図的に各ルートに行き易い。
ニュートラルは調整が難しい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:59:16.41 ID:9zJc4sxH
>>832
ロウルートだとその先には行けないよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:03:31.82 ID:a06uU/7D
プレイしてて気になったんだけど、物理で攻撃する仲魔ってMP低いじゃん?
すぐMP切れると思うんだけみんなその辺どうやってんの?

確かP4Gだと物理属性はHP削って技撃ってたはずなんだけど…
今作って魔法のが強い?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:07:27.43 ID:v+8uQehv
属性が有効だから強いといえば強い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:07:52.39 ID:NGgOUUgX
>>836
俺はエナジードレイン覚えさせる。物理と魔法どっちが強いかはわかんない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:09:44.01 ID:sshGvhmT
ボス戦は消費の少ない単体スキルを使えばいいよ
最大火力なら多分物理の方が高い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:25:32.70 ID:aWDN3qBS
>>831
今までみたいに中立保ってればOKじゃないから
今回は特に難しいよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:27:33.71 ID:sGPCvLnN
>>836
格下相手なら物理
格上相手なら魔法
大体こんな感じかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:39:19.24 ID:/2ub6jzR
な、なあ…DLクエストのラファエル戦でヴィシュヌが迷子になったんだが…どこにいるんだ…?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:40:28.94 ID:1Av2/2n5
>>840
いつも通りだと思ってニュートラル保ってると、最後の質問でどうしようもなくなるもんな……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:46:50.19 ID:46TCyrTY
仲魔と同じ悪魔を倒しまくったら
カオス寄りになりますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:50:45.44 ID:eDbjPHxI
>>844
今作は無理

俺ふと思ったんだけど
維持でロウ15、破壊でカオス5じゃなくて
ケンジ撃破でロウ5、維持破壊でロウカオス10だと思えてきた

どっちでも変わらんけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:07:59.12 ID:sxiRv40H
周回プレイを想定しているならNルートは最後に回した方が楽しみを取っておける気がする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:24:39.12 ID:LRLjCekP
速は命中率に関わってくるって話ですが、運で代用がきく感じですかね?
アイテム&異常係りでやろうかと思ってまして
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:33:37.72 ID:K2jeT+ns
希望の大魂のクエで池袋だけなにもおきません。
渋谷・新宿・上野はイベントおきました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:42:27.13 ID:5i1d0vrz
屍鬼コープスを作ろうとして合体事故狙っています。
外道ナイトストーカーと破壊神アレスで両方死体にして合体させてます。
手順としてはこれで合っているでしょうか?、なかなか出来なくて指が痛くなってきました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:47:58.74 ID:jX3A6ylE
>>849
最低1000回以上は試行してからカキコしろやks

それでおk、ヨシツネマラソン中に何回も出たから間違いない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:49:07.48 ID:5i1d0vrz
>>850
素早い回答ありがとうございます、死んだ魚のような目で頑張ってきます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:50:07.55 ID:sGPCvLnN
>>848
池袋の地下街でも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:56:34.41 ID:K2jeT+ns
>>852
有難うございます。
解決しました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:59:27.96 ID:oDC5NKbd
銃属性スキルの天扇弓ってコスパ悪い?
下位互換のブラストアローは重宝したんだけど天扇弓はコストに見合うダメージではないように思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:03:36.38 ID:46TCyrTY
>>845
アリガトウ
ロウルートへイッテキマス

カオストロウデハ
ドチラガムズカシイノダロウカ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:12:57.37 ID:BfiSDRiA
すみません

香稼ぎしたいのですがどの軍勢が何の香落とすってわかる方いませんか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:22:20.70 ID:9zJc4sxH
>>856
止めといた方が良いよ
そんな事する位なら素直に周回した方が良い
若しくはニュートラルルートでレッドライダーを倒して集めるか
ただし後者の方は悪魔を仕込まないと一方的に負けるけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:40:02.04 ID:oDC5NKbd
ツチグモ相手に手持ちの仲魔で実験

使用者    Lv 力 技 スキル  消費 ダメージ
コウモクテン 45 50 47 天扇弓   26  175
クエビコ    44 43 48 ブラストアロー 16  150

パラメータに大きな開きはないのに消費10の差でこのダメージ
技が高くなればダメージの伸びも変わってくるのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:54:03.18 ID:gEtN9+2S
魔人マラソン1番やりやすいとこ教えて
やっぱ銀座?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:10:56.04 ID:jX3A6ylE
>>858
色々やってみた結論としては特化以外(Wプロレマ、ステ極)は特大ー小はそんなに差が無いように感じた

MPと相談でいいんじゃね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:21:01.34 ID:ZhXZmXdZ
>>859
豊洲か天王洲のシェルター
今マタドールさんと戦ってるとこだが強すぎて勝てないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:33:41.56 ID:BfiSDRiA
ありがとうございます。
素直に周回頑張ります
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:49:19.57 ID:gEtN9+2S
>>861
サンクス
こっちはレッド後回しにして天王洲はじめたとこ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:47:47.31 ID:aPMzhWrt
ブラックには金使いはたしてから出合う事がおすすめです
200マンとかもってたら気絶する
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:52:27.73 ID:GqWkHZUx
生玉ってクエスト・宝箱以外に入手経路あるっけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:38:48.36 ID:23DEAPTE
すれ違いでもらった事ある
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:46:18.80 ID:0ylL/Xmc
デクンダってマイナスになった数値を0に戻すだけで、強化した数値が下げられたのを
また強化値まで戻すわけじゃないのかな?(3→2→デクンダで3に戻る、みたいな。)
もしそうなら、ラスタキャンディあればデクンダってあまり使わないスキルですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:54:30.80 ID:f4D8kSrJ
>>867
そう
ただ要るかいらないかと言われたら個人的には要る
というか必要な相手がいる
石で代用可能だけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:58:11.98 ID:dxrmq2eX
>>867
強化した能力を下げられた時はたしかデクンダ表示でした(使用不可)
でもボス戦のようなMP貴重なので長期戦や、
敵に先制されて能力下げられた時など、
コストが低いデクンダも価値有りかと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:58:43.96 ID:0jkoeqBW
>>823
そこだけど、「現状を破壊」を選択の後に「遅すぎだわ」っていわれるのはLでもNでも一緒
そのあと白黒の森にスティーブ出てきたらN確定。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:58:49.23 ID:ZhXZmXdZ
マタドールさんとかはデクンダとか無いとキツイ
872869:2013/06/16(日) 22:59:32.28 ID:dxrmq2eX
スマン非が抜けた
×デクンダ表示
○デクンダ非表示
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:03:24.04 ID:DM18c3Ye
ボナース6マンエン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:06:26.32 ID:RjrlYbhW
ボスにトレードしてたらたまにもらえる
ボスにファンドとトレード繰り返してたら一周で香が10個近く、生玉や宝玉輪とかも結構稼げた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:21:55.77 ID:kjLGtZ69
>>816
俺も1週目全て取得、2週目転生リスタートでスタートしたが、アプリポイントが
少し足りなかった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:55:33.87 ID:yLfvn6VB
周回用仲間でおすすめスキルは何でしょう?
一周目の主人公のスキルはアンティクトン、殺風激、ブフダイン、ジオダイン
メシアライザー、ティタノマキア、ラスタキャンディ、テトラカーン です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:31:21.12 ID:G/R1IUF+
天命の書板を取り返すのだっていうクエストって2週目限定なんですか?
攻略サイトによっては1週目でも出来るって書いてあるんですが
いっこうに悪魔から受注できません・・・
やっぱり2週目限定なんですが?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:49:40.19 ID:ibQUePwA
イザナミって期間限定?
砂漠の東京クリアした後なら無理?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:07:47.97 ID:n7bS1xUZ
>>878
カオスルートなら元の世界に戻ってきた後すぐにまた行ける
その時にその世界の悪魔との会話の中でクエストを受けられる
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 01:12:16.22 ID:2VGo6GvL
勿論女神転生シリーズのクエストはワクワクドキドキするよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:26:02.50 ID:ibQUePwA
>>879
ありがとうございます
よりによってNルートや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:31:08.10 ID:eHagktt8
ルート確定直前から調整可能なポイントどこかに隠れてないもんか。
爆炎世界のモブで選択肢出てくるやつとかいればなあ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:36:14.65 ID:o5XquU3j
>>881
Nなら一応いけるタイミングはある。
Lはアウト。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:37:39.99 ID:n7bS1xUZ
>>881
ニュートラルルートでも行けるよ
ルシファーパレス攻略後だけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:45:37.98 ID:ibQUePwA
>>883>>884
ありがとう。3ルートでそんなに変わるんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:29:10.91 ID:GKdzJ+hI
悪魔会話のクエストは攻略サイト等に書いてある条件さえ満たせば
一気にドバーと受けれるかと思ってたけどどうも違うっぽい
二周目チャレンジクエ全くやらなくてラスダン行く手前まで進めて
皇祖神復活やるかーって天王洲エリアで10回以上悪魔会話したけど出ない
人間再製造と神の聖杯は受けれたが仕方ないので何か別のクエでもやるかって事で
天王洲忌憚→大魔王再誕終わらせて悪魔と会話したら
皇祖神復活と天命の書板を取り返すのだが出てきた
クエ受注はただのランダムなのかもしれんが三周目も検証してみる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:43:11.63 ID:c1VfOc5w
LAWルートのラスボスのイラストが有り得ない
くらいショボかったんですが、あれはどういう
ことですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:46:24.20 ID:mAACtO/S
>>887
愚痴スレへどうぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:55:56.58 ID:WeWcefAi!
湖の竜退治の選択肢は属性をどう影響しますか?
あるサイトによると、「倒すべき存在」はカオス側へ、「土地の精霊」はロウ側へということになっていますが、別のサイトによるとその逆です。確かな情報ってありますか?
影響は少ないと思うけど、気になります・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:20:56.14 ID:n7bS1xUZ
>>886
そんな事は無いよ
悪魔会話のクエストは攻略サイト通りだと思うよ
俺の場合天王洲忌憚やらなくても出てきたし
>>886の言う様にクエ受注に関してはランダムだから
ただ単純に出てこなかっただけじゃないの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:43:36.17 ID:t7gcyhTY
野良コープスって命乞いでも仲魔にできないかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:52:05.89 ID:Y4Zpy55p
天命の書板は俺も一周目は無理だった
クエはこまめに消化して天命以外は全て消化、悪魔も会話を頻繁にして(あまり全書使わずにモト以外の全悪魔作成する程度)、
レッド以外の魔人撃破でCルートでクリアという状況でも不可能だった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:57:45.87 ID:n7bS1xUZ
すまない言葉が足りなかったorz
俺の場合は一週目BADENDでやったから
実際にやったのは二週目以降なんだけど
>>890に書いた様に出たのは確かだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:53:02.72 ID:rIuVi1ze
>>889
属性影響あるとしたら倒す〜がロウで土地の〜がカオスじゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:08:22.60 ID:Oxto9b99
DLCラファエル戦で、ディアラハンは何か発動条件があるのでしょうか?
蛇でMPがカラカラ&敵の回復連打でどうにもジリ貧です
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:16:19.38 ID:wEbfG6nZ
>>895
ラクカジャ三段階がキーなのでデカジャしたりアンティクトンしながら戦えば良い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:21:07.82 ID:Oxto9b99
>>896
強化段階がキーだったんですね、ありがとうございます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:46:46.76 ID:2+JpwxQb
四つの頭〜を受注すべくカオス寄りからヨナタンルート入ったんですが、(多分カオス寄りの)掴み所がない〜止まりで、クエストが出てこないです。

チャレンジクエストとかは半分以上放置してるのですが、何とかチャレンジを用いてロウに寄せていく事は出来ないでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:49:25.70 ID:wEbfG6nZ
>>898
出来る
ただニ周目以降でなければ出ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:55:30.12 ID:DaUnocdQ
トキサダの制限が解除されたんだけどどうやって作るの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:55:48.40 ID:Vcz+OUn7
>>898
ハンタートーナメントで手を止めるを4回選べばかなりロウに寄る
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:06:37.19 ID:wEbfG6nZ
>>900
合体事故に賭けるしか無い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:08:25.82 ID:DaUnocdQ
>>902
なるほど事故専用なのね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:19:17.27 ID:2+JpwxQb
>>901
ありがとうございます!やてみます
ハンタートーナメント以外にもロウに偏るクエストはありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:33:44.62 ID:WeWcefAi!
>>904

「森での密約」ーー>「病気を治す魔法の薬」は特に影響力が大きい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:40:09.15 ID:sN4Nph0D
クエストじゃないけど池袋の女性に悪魔か人間か問いかけられるのも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:18:49.04 ID:2Mt1byLB
2つ質問があります。
1つ目はミカエルの神の業火なんですけど、火炎反射を貫通できなかったんですけど使用ですか、
2つ目は難易度に先鋭があるって本当ですか?
魔人マラソンした後なんでやりなおしたくないんですよ。
あるとしたらリスタートじゃダメですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:22:21.93 ID:wEbfG6nZ
>>907
反射は貫通不可
精鋭はガセ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:23:42.81 ID:m5g0dMzC
貫通は反射だけはどうにもできない
精鋭はガセ 自分が試したから間違いない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:54:29.53 ID:e6QpN2vP
幻魔バルドルを合体させたいのですが
ずっと検索(全書も)が0で、なんでかなぁ?と思いつつ
同じ幻魔フロストエースで試したら検索結果1となった
合体法則が全く分からないのでバルドルと合体出来る悪魔を教えてください
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:01:23.20 ID:5glHeZCD
やっと魔人一体遭遇できた
短時間ずつだったとはいえ4日かかっちまったよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:15:10.38 ID:3BpkOyMB
検索で選択した仲魔が何を組み合わせても幻魔にならない悪魔だったんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:16:48.44 ID:3BpkOyMB
途中送信しちまった
妖精×地母神 妖精×女神 悪霊×妖樹 妖魔×神樹
妖精×神樹 妖精×秘神 魔神×妖精 龍神×妖魔
秘神×神獣 幽鬼×外道 霊鳥×妖鬼 英傑×妖魔
英傑×妖精 英傑×邪鬼 英傑×外道 英傑×屍鬼

あと困ったらwikiの種族逆引きを活用すればいいんじゃね?
http://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/37.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:39:09.08 ID:e6QpN2vP
>>913
ありがとう
頑張れそうです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:08:29.26 ID:mr0KXFJb
>>908
>>909
ありがとうございました。
ガセで良かったです。
本当に。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:09:36.86 ID:2dr8FrrE
イザボーというかニュートラル目当てで進めてるんだけど、
逆さヒルズの後の「ワルター/ヨナタンルート」で分岐確定なの?
それともこれは単にストーリー上発生する分岐で、
ルート分岐はその後に別にあるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:10:31.32 ID:+UIrsYuX
>>916
別にある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:13:51.73 ID:2dr8FrrE
>>917
ありがとう。

あとゴメン、もう一つ質問なんだけど、
ワルター/ヨナタンルートはどちらかを撰ぶことで
カオス/ロウ数値が大きく傾いたりするのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:18:39.99 ID:+UIrsYuX
>>918
そりゃあ傾くわw
ただ、最後の最後の選択でLかCに傾くんでN行きたいならどっちかに寄せて最後に逆を選ぶしかない
最後の選択はそれの前にBAD行き選択があるから大体わかる筈
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:23:22.52 ID:2dr8FrrE
>>919
ありがとう、やっぱり傾くのねw
ニュートラルにしたいから頑張って選択で調整してみる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:31:52.75 ID:SaGpZhFz
四つの頭 四つの飛翔はクリア済みですが
英傑トキサダの作り方を教えてください
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:36:01.83 ID:+UIrsYuX
>>921
合体事故で稀に出てくる
英傑は本来の合体後悪魔のレベルに近いのが出てくるらしいからレベル80狙い?
ダーク合体だったり材料が死んでると事故率が上がるそうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:36:54.63 ID:SaGpZhFz
>>922
サンクス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:33:07.50 ID:n7bS1xUZ
>>919
そうとも限らない俺の場合はワルタールートで「破壊する」にしたら
ニュートラルルートになったから途中の選択肢次第によっては
ならない場合にある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:35:49.66 ID:o5XquU3j
>>924
俺もワルタールート+破壊する、で直前の状況がニュートラル(2Dマップでアイコンが左右にぶれている状態)だったにも関わらずNルート入った。
最後の選択肢はあまり強い影響力はないのかもしれん。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:39:18.76 ID:mEO3StO+
シルフの炎ギガプレロマがラスタキャンディに変化したんですが辞典上書きしたほうがいいですか?
927897:2013/06/17(月) 18:39:51.36 ID:Oxto9b99
>>896を試してみたのですが、戦闘会話後だと条件が変わるようでラクカジャ1段階でもディアラハンを使われました。
平均Lv50だと蛇一発で半壊だからきびしー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:44:42.96 ID:kkavVGBM
>>925
アイコンの動きが変わるのはルート決定してから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:46:39.09 ID:o5XquU3j
>>928
あれ?そうなんだ。サンクス。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:00:48.21 ID:Y4Zpy55p
>>924
何を言ってんだ
それまでの選択肢で寄せた側の逆を選べってことだろ
別にその2つの選択肢で逆を選べって話じゃない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:04:02.24 ID:n7bS1xUZ
>>926
俺ならラスタなら主人公も付けられるから
どちらかと言うとラスタかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:11:11.72 ID:sN4Nph0D
>>930
ワルター選択で掴みどころのない
最後に破壊するでもLAWに傾きすぎってなったことあるから
砂漠、爆炎世界の選択肢も結構影響あるんじゃないかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:20:16.25 ID:a53ipqpE
ごめん。
散々既出だけど、ケムトレイルが出ないっす…
ニコ動見て、東京マップでセーブ→新宿西口公園に入る→噴水前まで走る→ケム出ないからロード…
の繰り返しで5時間やってるんだけど出ない…
…もしかして間違ってる???
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:31:34.06 ID:a53ipqpE
ごめん、ageちゃった…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:31:38.08 ID:HKVW5IkS
あってる
違う魔人だけど6時間目にでたことあるから安心して放心状態で走り続けるといい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:33:40.96 ID:a53ipqpE
>935
有難う
出るまで頑張るよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:34:56.55 ID:7k5cXsMI
物理の悪魔作ろうと思うんだけどそれ向きのステータスとか耐性でオススメってある?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:57:42.85 ID:kwvDoFvf
スキル変異でランダマイザを覚える事って可能ですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:57:47.08 ID:CEF9JBML
PTMPリカバーの有無で返答が変わる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:29:36.55 ID:8tyAGLlD
魔人とかの強ボス戦向けの回復役仲魔作ろうと思うんですけど

メシアライザー、招来の舞踏、不屈の闘志、道具の知恵・癒、三分の活泉
精神(身体)無効、衝撃反射

この辺り以外にオススメのスキルってありますか?
もし攻撃スキルも持たせるとすれば何がいいんでしょうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:40:10.52 ID:n7bS1xUZ
>>940
回復役の悪魔にもよるけど
魔人戦も込みなら耐物理を持っておくのも可
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:42:13.15 ID:CEF9JBML
本当に強いボス相手なら道具の知恵癒あれば招来の舞踏要らない(招来石使える)
あとは>>941と同じく耐物理、あとは静寂の祈りとか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:49:50.59 ID:/pbHMPhi
目標を対魔人クラスに見据えるなら、ザン系使う奴はいないから衝撃反射はいらない
今後のDLCでザンやキャロルヒット持ちがでるなら、その時に対策悪魔作ったほうがいいしね

道具の知恵で招来石を使うとなると、ヘタすると立て直しに手間取ると石使い切る可能性あるけど、その時はすっぱりと負け戦と諦めてもいいか
静寂の祈りはあると便利だけど、デカジャ・デクンダどっちかでもなんとかなる事が多い

回復役単体で考えるより、回復役・補助役と連携させて考えたほうがいいよ、もちろん少なくとも片方が死んでも立て直せるように
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:11:47.39 ID:mEO3StO+
>>931
ありがとう
ラスタ使ったらリリス倒せました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:15:53.47 ID:wyHCPY+y
>>943
一応ペイルライダーがいる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:49:27.77 ID:blo+AXbr
初歩的な質問ですみません。
主人公のスキルについている数字は何でしょうか?
その意味とどうしたら数字増えるのか、教えて下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:59:22.43 ID:8tyAGLlD
みなさん、レスありがとうございます

招来石、数個しか持てないんですよねー。悩む。バトル下手だからなあ。
そうですね、衝撃反射は削ってみようと思います。

そう考えるとアリスの耐性って異常に優秀ですね。
だいぶスキルに余裕できるし、龍の反応でも持たせようかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:10:45.39 ID:l8Uq0UCY
44万マッカ持ってたんだけど、後ろから襲ってきたネコマタさんに
銭金なんちゃら?で22万マッカ奪われた・・・
何すかこれ?会話で返してもらえる?
それともぶっ殺せば戻ってきますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:12:59.36 ID:DhSePRdk
>>947
回復するだけならヴィシュヌ辺りでいい
育てる必要もほぼ無いしアリスじゃなきゃ嫌なら別だがw
一人物理無効いても関係無いしアリスはHPに難がある
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:33:29.88 ID:o5XquU3j
>>946
数字の分だけスキルが強化されている。
取得済みのスキルをウィスパーされると数字が増える。

>>948
残念ながらどうやっても戻ってきません。
ご愁傷様です。
951946:2013/06/17(月) 22:47:52.59 ID:blo+AXbr
>>950
ありがとうございます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:06:24.24 ID:YGjTGI88
2周目以降はガキやネコマタとかを優先的に殺す癖がSJでつきました!
増援先制宵越しは許されざるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:06:49.10 ID:cbLSYb7j
ヨナとワルどっちかを選ぶ場面にきたけど
オベリスク広場のイザボーと会話してもイザボールートが発生しないのは仕様?
それとも現在の自分の属性が片寄ってるから?

テンプレにある「森でスティーブンに会えばニュートラル」ってのはキチジョージの森のこと?
あと、ここまででメインストーリーの何%ぐらい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:10:57.01 ID:DaUnocdQ
>>953
何も考えずに先に進めろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:12:36.41 ID:cbLSYb7j
>>954
この選択で属性確定しちゃうんじゃないの?
まだニュートラルルートに行くチャンスある?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:14:06.55 ID:7k5cXsMI
>>955
まだ全然そんな時期じゃないから気にせず進めればいい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:15:48.68 ID:cbLSYb7j
>>956
じゃあたとえばここでワルター選んでも将来LAWへ行くことも可能な感じなの?
それならとりあえずなるべく属性が片寄らないような選択するね!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:18:25.14 ID:d4Xe6jZX
>>946
数字が高くなれば消費MPが減少したり威力が増します
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:30:41.36 ID:7k5cXsMI
>>957
俺は最初何も考えずに選択肢押してたらロウ寄りだったらしく、意識してワルターの肩を持つようにしたらニュートラル行ったし
あんまりガチガチにやらなくてもいけるんじゃない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:31:50.79 ID:3rJA4Vs9
女神転生4のロウルートしかクリアしてないが
どう考えてもラスボスより魔人やベルゼブブの方が強いです
本当にありがとうございました。

……魔人マラソンとベルゼブブ潰しどっちが楽かなぁ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:37:12.05 ID:o5XquU3j
ベルゼブブはたいして強くないよ。
DLCの四大天使とかのがよっぽど強い。気がする。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:45:13.26 ID:DaUnocdQ
>>960
ベルゼブブに勝てないようなら魔人じゃ速攻全滅するよ。
ベルゼブブ余裕だったけどトランペッターに先制攻撃くらってターン回ってくることなく全滅したw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:26:11.37 ID:V0be946W
ディアラハンで回復してくるボスがウザいんだけど
何か対策ない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:31:10.94 ID:UwKxW5ob
>>963
ディアラハン使ってくるようなやつは、大概何かに対応してディアラハンを使ってくる気がするので、行動を変えてみると良いと思う。
確かルキフグスなんかはカジャ、ンダに反応してディアラハンしてきたような。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:34:22.24 ID:wO+0gTWC
>>963
回復してきやがったダリイ→オート戦闘で勝てちゃったよオイ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:36:41.59 ID:nPcOgzAo
魔人戦に向いてる仲魔はヴィシュヌとかアリスとか?
なんかオススメありますか
967946:2013/06/18(火) 00:47:58.39 ID:oZLHWU8/
>>958
消費MPも減るのですね。
ありがとうございます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:24:37.89 ID:zFWSxTdY
名前入力で♂とか♀とか記号いれられないんだっけ・・・
星とか■しか見当たらん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:28:53.80 ID:kjYto9Th
>>967
でもMPはせいぜい−1とか−2だからね?
私は検証とかよくわからないから適当にしか答えれませんが、攻撃スキルに関しては威力が上がってるような気がします
間違ってたらごめんなさい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:46:10.46 ID:HFWytcXd
みんな何回もプレイできるてすごいな
俺なんか牢でクリアしてお腹いっぱいだわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:49:02.30 ID:N6UMG99J
森でスティーブン出てきたらN確定でFA?
その後のクエとかでどっちかに寄ったりしないよね…

魔人なんか遭遇したことねえや
説明書読んでないし、攻略サイトでも見るか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:30:50.52 ID:UwKxW5ob
>>971
確定。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:13:16.77 ID:N6UMG99J
>>972
39!安心してクエ消化できますわ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:25:51.83 ID:BJsnCFxV
速さ200まで振ったけど意味ねーような気がしてきた
100くらいあればいいのかな。速度特化の人いたら教えて
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:41:46.53 ID:gJNmQ+sM
何のために速特化させるかによるでしょ
武器の命中率を補うなら100あればいい、回避に賭けるよりも耐性を整えるべき
仲魔との連携を考えるなら、他の仲魔と比べて主人公が何番目に行動させたいかで調整すること

ただ、厳密に速の準に行動するかって言うと案外そうでもなく、多少差があるのに速が低いほうが先に行動できたりするから、「2番めに行動させたい」っていうのは難しいかも
そういう時は、最初に行動させたいキャラ(仲魔でも主人公でも)をぶっちぎって素早く育てる方がいい
主人公なら、一番最後に行動させるように速を全く育てないこともできるけどさすがに命中に不安が出るかもね

とまれ、200もあれば香を大量投入した仲魔でもなければ抜かれないんじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:45:33.79 ID:PghKCvE4
600もあると、DLCの大天使やベルゼブブくらいの攻撃なら結構避けてくれる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:51:19.39 ID:BJsnCFxV
>>975
なるほど参考になる
回避特化までは考えてないからほどほどでいいか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:53:24.17 ID:gJNmQ+sM
200越えて999まで見越した育成パターンは完全に失念してた、さすがにマゾすぎてそうそうやらんだろうとうっかり
そこまで作りこんだパーティだとまた違った理屈が生じてくるかもしれないからどうなるか分からないや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:32:01.25 ID:6rbyc65n
今回、モロクはいないのかな?結構好きなんだけど。
ミスラやアシェラト、オルクスがいるのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:39:47.25 ID:NicTx9G6
ハマムド系の成功率って何依存ですか?
食らう時じゃなく使う時の方で。
速か魔か運か、それとも関係なくて基本成功率と耐性だけでの計算なのかがわからなくて。
それと耐性にしても弱点ならどのぐらいあがるんでしょう。
過去作だとハマが30%、ハマオンが70%ぐらいの設定が多いですが
弱点つくとどのぐらい成功率あがるのかなぁと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:45:27.87 ID:DloQGER5
DLCの大天使クエって倒すとカオスにちょっと傾いたりはしないよね…
あとちょっとカオス寄りにしたらNルート行けそうなデータがあるんだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:01:52.37 ID:HO1e1SNS
何周もしてみると速さの香って結構たくさん手に入るから
何周もする人はあまり速さに振らない方がいいかもな
5週したら魔特化だったのに速さと魔の値同等になってしまったよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:02:46.37 ID:WORd+PRJ
>>979
ミノタウロスさんが材料にしちゃったからね、仕方ないね
984979:2013/06/18(火) 13:16:34.98 ID:6rbyc65n
>>983
残念だわーあのお腹の炎がチラチラするのが見たかったのに。
って、IDがWORDw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:17:17.94 ID:loMBhaik
とりあえず1週目の段階で速と魔を200までいったけど
ぶっちゃけ主人公が安定して先制メシアライザーできるってことくらいしか利点ねえな!
……ラスタキャンディとか覚えさせるか……。

まぁでも仲魔に抜かれない程度なら200超えなくてもいい気はしたよねやっぱり。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:22:59.96 ID:WORd+PRJ
>>984
「光あれ」とか言えちゃったりするのか俺w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:24:36.07 ID:XfIOZxqx
>>981
ガブに止めを刺そうとすると
カオスに寄るよ
繰り返せるのかわからんけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:35:12.70 ID:uYuXTnJR
LV50 技・速・運ALL100 その他デフォのフリンだけど、先制受けることが稀だなぁ
速が影響するんかな?(比較対象がないから断言出来ない…
運もそこそこだから、もしかしたら運の要素なのかもしれないけどさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:47:19.54 ID:DloQGER5
>>987
少なくとも1回は変動させられるってことかー
やってみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:51:19.99 ID:/t1+xDLp
質問したいことがあったんだけど
次スレどうなってる?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:59:54.42 ID:WORd+PRJ
じゃあ立ててくるわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:07:07.40 ID:WORd+PRJ
おお、グローリア。新スレが立ちましたよ。ホッホ……
なお、私は主にもっとも献身的で忠実な素敵天使様とはなんの関係もありません。ムォ……グォフッ

【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1371535317/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:08:01.84 ID:UwKxW5ob
>>992
乙シボレテ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:12:40.94 ID:/t1+xDLp
>>992
レベル足りなかったから助かった、乙

ヨナタンルート選んだ時点でニュートラルだった人とかいる?
Nルート目指してるんだけど、
ホワイトメンの最後の選択肢がどの位影響力あるのか分からなくて
どう調整すればいいのか検討も付かない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:24:05.42 ID:6rbyc65n
>>992
乙光あれ!w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:27:22.79 ID:loMBhaik
こんな書き込み以前みつけたし参考にすればいいんじゃね?

633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/05(水) 10:35:11.04 ID:0Sq2zjAB [4/6]
ニュートラル行きたい場合は
シンジュク村までひたすらヨナタンかワルター片方を支持し
シンジュク村で支持しなかった方と行動を共にし以降そちらをずっと支持すればN行ける
ロウルートとカオスルートとニュートラルルートの3周で試したから大丈夫だと思う
ただ噂の上だけ選択で確定ならどちらの選択がLCか判断しなくていいから楽だと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:29:48.84 ID:Qebop+FF
>>992
おつです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:39:25.79 ID:/t1+xDLp
>>996
dクス
ただ、シンジュク村までどっちつかずやってたからどうにも…
諦めて一からやり直した方がいいのかね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:48:49.82 ID:WORd+PRJ
チャレンジクエでもそれなりに変動するから調節してはいかが?
砂漠や爆炎でも変動するけどハンターファイトの手を止めるかどうかもかなり変わる
特に大天使クエなどもお勧めですよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:54:16.98 ID:x/Yajh1p
1000ならカロンさんに支払うゲームコイン倍額
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。