【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドー3DSで発売中の『真・女神転生IV』の攻略・質問スレです

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年5月23日発売予定
価格:パッケージ版6,980円(税込)、ダウンロード版6,300円(税込)
    本体同梱版2万5880円(税込)
特典:先着購入特典「サウンド&アートコレクション」
本体同梱版:真・女神転生IV仕様の3DSLL本体+DL版真・女神転生IVが入ったSDカードのセット。

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/
■前スレ
【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1370055846/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:37:22.95 ID:bh3hBgRK
※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること

◆攻略情報
■FAQ
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/32.html

■チャレンジクエスト
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/75.html

■バロウズアプリ
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/43.html

■スキルまとめ
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/119.html

■特殊合体
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/110.html

■お役立ち悪魔
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/73.html

■小ネタ・裏技
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/44.html

■BOSS攻略
ttp://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/107.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:38:30.01 ID:bh3hBgRK
Q.銃はいつ手に入る?
A.ナラク5Fミノタウロス戦後少し進んだ先のイベント
ターミナルの手前で手に入る。

Q.ダンジョンから街へ戻るのが面倒
A.ナラク5Fミノタウロス戦後少し進んだ先のイベント
ターミナル解放後、そこから街と直通になります。

Q.ミノタウロス強すぎ
A.氷結弱点を付き、スクカジャで敵の攻撃回避でターン減少を狙う
それでも全体複数回攻撃スキルは基本的に運ゲーになるので祈るしかない。

Q.ミノタウロス戦後ボロボロなのにまだダンジョン続くのか…
A.少し進めば ターミナルがあるので必死に戻る必要なし

Q.すれ違いっていつ出来るようになる?
A.ターミナル起動後少し進めば イベントで開放

Q.人間の仲間が邪魔をする。頭に来る。雪男に氷とか牛に炎とか・・・etc
A.俺もあいつら殴りたい
とりあえずワルター=火炎・物理、ヨナタン=氷結・疾風、イザボー=電撃
といった感じで微妙に使うスキルがばらけている。
戦闘毎に誰が出るかは変わるのでボス前でセーブしてやり直せ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:43:08.11 ID:bh3hBgRK
Q.ニュートラルでクリアする方法は?
A.森でスティーブンが出てくればニュートラルルート

Q.コーヒー豆どこー?
A.新宿駅西口。地下街からシャッター通せんぼだった先の都庁方面の階段を上がり、歩道橋までまっすぐ行った右手の壁の遺物。確率で入手。
小田川百貨店。

Q.上野から何処にも行けなくね?
Q.ビアレイどこー?
A.上野の酒場で会話してクエスト受注→不忍池のボート乗り場の屋根の下→ケルピーに渡す

Q.千代田区(東京駅)来たけど何処にも行けなくね?
A.東京駅の南にある霞ヶ関行って、悪魔討伐隊について調べると有料ボート開通→新宿へ

Q.新宿どこー?
Q.池袋どこー?
A.千代田区から渡った先が飯田橋。すぐ西(左)の地下鉄使うと池袋マップ
  地下鉄に進まず、毒沼を一旦西進してから、南に行くと新宿が見えてくるはず

Q.クエスト埋まったのにNルートでランキング1位になれない!
A.ノゾミからもらったカメラで写真クエこなせ
新宿駅地下街の左端
新宿西口駅前
新宿南口シャッター内
銀座に向かう八重州地下道  この4箇所で受注可能

Q.アメノトリフネの使い方は?
A.使える場所と降りられる場所が決まっているのでその間の移動のみ可能
スカイタワー北東などの位置にある

Q.天王洲や豊洲、台場ってどう行くの?
A.LNCのルート確定後六本木の東の地下道から行ける様になる

Q.御魂がないけどスキルはどう引き継ぐの?
A.欲しいスキルを持った悪魔を素材に精霊にしてそいつを素材に欲しい悪魔やその素材を作れ

Q.ホワイトメンどこー?
A.穴の前で↓

Q.東京民じゃないから〜って何処だかわかんないんだけど?
A.http://www34.atwiki.jp/megaten4/pages/199.html

Q.ギガプレロマとプレロマって2つ持つ効果はあるの?
A.ある。数値は未検証だとか。
5これ忘れてたは:2013/06/05(水) 01:47:29.64 ID:bh3hBgRK
Q.渋谷のクラブ・ミルトンって何処なの?
A.地下街Cの出口から地上に出てマークシティ地下道通って道玄坂の奥。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:51:23.19 ID:5QmO4RRm
>>1
乙乙
ニュートラルルートは全部上で哲学の回廊はカオス3でヨナタン同行でいいのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:52:38.48 ID:bh3hBgRK
前スレをテンプレで抽出してみたけどプレロマ追加した方がいいってくらいだったので迷子向けに2つ追加しといた。
950の人はちゃんと立ててね!アリスちゃんとの約束だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:57:59.34 ID:PRtjhv4Q
2周めでNルートなんですが、ハンターランキングに悪魔合体やスカウトって関係あるんでしょうか?
一周目と比べて全然やってないもので……

写真4つ、ブラックマリア、四天王、ハンター決勝戦、蝿王もやりましたけどまだ2位どまりです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:58:53.58 ID:bh3hBgRK
>>6
全部上でN行けたって報告を何処かで見たけどログ見つからなかった。
http://www.netowa.jp/3ds/megaten4/cat5328/neutral/
一応置いとくね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:59:23.38 ID:6rxWV2ch
フロストエースにうちまくりを継承することって出来ないんでしょうか?
戦闘中合体での継承方法は分かるんですが特殊合体での継承方法が分からないのでどなたか・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:59:57.43 ID:SsXWg6O1
>>7
FAQにある記事と>>3以降で被ってる項目はいらなくね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:00:47.35 ID:TF3xOCaU
>>1
乙ドラオン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:11:20.64 ID:bh3hBgRK
>>11
こっちのテンプレが先なのかFAQが先か知らないけど
2とピアレイは削除して見ても良さそうだね
ビアレイという誤字に気がついた コピペしてて気が付かんかったw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:13:56.97 ID:QVV7TpNS
礼儀正しいと言われてたけどワルターに付いてく選んだら掴みどころが無いと言われた
このまま続けたらNルートになるんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:22:25.43 ID:bh3hBgRK
>>14
最後の選択(ホワイトメン)でLかCか選べ。となるのでその時にNの状態だとどっちかしか選べません。
なのでどっちかに属性を寄せた状態で反対を選べばNに入れます。
サブクエとかでLに寄せてC選択すればいいんじゃないかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:25:30.38 ID:5QmO4RRm
>>9
ありがとう
素直にそれに従って進めてみるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:37:11.12 ID:5QmO4RRm
あともうひとつだけ質問お願いします
チャレンジクエストで発生フラグが期間限定の物ってありますか?
基本的にはルート確定後から全て発生させて消化する事出来ると考えてよろしいでしょうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:54:44.56 ID:yVkfuYXv
二周目のCルートなんですがイザナミのクエストの
発生条件はなんですか?ちなみにラストの直前です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:57:47.24 ID:rnBbTTip
霞ヶ関シェルターのカードキーLV3でいけるエレベーターで降りた部屋の一番奥の扉が
「力が足りないようだ」とでてあかないのですが、これはパラメーターの力を一定以上にすればあくのでしょうか?
またその場合必要な力は何ポイントでしょうか?

魔型なので現在力は香+装備品の41です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:59:23.56 ID:S5YzoOK+
ハンターランクチャンピオン、多重悪魔合体もキークエっぽいね
今それクリアしたらチャンピオンになった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:59:48.77 ID:SsXWg6O1
>>19
FAQに載ってるで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:03:09.59 ID:SZ/Xb+VL
>>18
Cで出るかわからんけど、Nのときは悪魔会話で出た
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:09:39.03 ID:rnBbTTip
>>21
ありがとうございます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:15:24.50 ID:yVkfuYXv
>>22
うーん会話しても出ないですね。前堤のクエストがあるんでしょうかね。
Cでも出るとは聞いたんですが、大人しくN行ってみます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:30:03.27 ID:6+c1g9B0
物理反射スキル持ち誰ー?
アリスに物理反射もたせたいんだ・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:37:35.00 ID:SCTASy+6
今回属性値の調整ってできる?
それともストーリーの選択肢とかでしかできない?

ニュートラルいきたいけど、属性値が不安で先に進められない…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:59:30.33 ID:TF3xOCaU
>>26
検証してるサイトもあるからそっちみた方が絶対にいい

反射は持ってる奴多すぎて検索出来なかったわw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:00:45.02 ID:pGeUPjhg
>>25
物理反射 シヴァ(91)
物理吸収 コウリュウ(80) ヴィシュヌ(91)
終盤の敵AIは優秀なのであまり反射持ちばっかにすると万能祭りになる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:04:56.25 ID:MoxHWlXr
銀座の超高級店ってどこにあるんでしょうか
ブラックカード手に入れたんですがそこでいける範囲ではみつかりません
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:08:41.53 ID:6+c1g9B0
>>28
マジでか・・・吸収でも無理かな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:14:01.30 ID:pGeUPjhg
>>30
蝿王や魔人だと無効が二人以上いると万能祭りに発展するとかしないとか
耐性だとどうなるかはまだ不明
とりあえず死なないように食いしばりとか三分活泉とかドーピング辺りも良いね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:20:18.80 ID:Ws0XsnzW
>>29
+を北行って西
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:27:17.45 ID:TF3xOCaU
魔人は物理系で万能祭りはあんま記憶にないかも
ホワイトライダーにマラカカーン(多分これがトリガーだと思う)するとメギドラオン四連発はされたなw
ドーピング不屈の闘志でも四連発は立て直せなくて再戦した思い出
きっちりコンセ乗せてくるから怖い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:54:35.12 ID:0I331l8W
全員物理耐性以上→物理技(通常攻撃含む)使ってこなくなる
2人or3人以上属性耐性以上→属性技使ってこなくなる

上記二つ満たすと万能連発確定って感じかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:05:15.09 ID:MoxHWlXr
>>32
ありがとうございます
見つかりました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:12:50.79 ID:xInVUK2T
属性耐性も穴があれば万発狂までは行かないヤツもいるらしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:15:12.27 ID:SCTASy+6
>>27
まだまだ全然わかんないかんじかー
ありがとー

SJのときのゴブリンみたいなのがあるかなって思ったんだけど、
とりあえずがんばって先進めます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:28:16.66 ID:mGMpwOGS
DLC使わずに低レベル悪魔をLv上げしようと思うんだけどやっぱりラスダンが一番いいのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:40:38.67 ID:MoxHWlXr
>>38
能力吟味したいならナラクから初めて段々経験値高い所に移動していく
ラスダンだと一気にレベル上がるから能力値吟味が出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:50:35.81 ID:3PjEHdiY
チャレクエの肺炎と安楽死どっち選べばいいの?
というより肺炎がLで安楽死がCなのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:19:52.10 ID:5uTzOWjC
市ヶ谷の猛者の群れってのが力の香落とすらしいんだけどあえない、
もしかしてルート決定後だとでないのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:04:45.83 ID:Wd4+OvIE
チャクラウォークは召喚時のみらしいですが
勝利のチャクラは非召喚時でも効果あるんでしょうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:55:21.13 ID:uc1rhGvM
センセー、DLCの地獄の沙汰も〜シリーズで解禁される悪魔って
クエストを購入・達成する以外にも何かしなければ解禁されないんでしょうか?
LV13、ミノタウロス撃破前でオレアードが素材を用意しても特殊合体で解禁されてないんですが
シナリオ進行度とかも関係あるのでしょうかね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:59:15.22 ID:6E2wMtXr
>>43
DLC
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:59:21.27 ID:SmyAKR0G
>>43
隅の方の部屋にいる悪魔に話しかけて悪魔データ貰った?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:00:39.00 ID:6E2wMtXr
>>43
途中で押しちゃった・・

DLCのマップを全部埋めたらわかるよ
部屋が一つだけあるはず
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:02:44.78 ID:E86zAGB7
英傑ジャンヌ・ダルクの作り方を教えて下さい
破壊神アスラと外道タトゥーマンでひたすら合体事故を繰り返してるのですが、地霊トラルテクトリしか出来ないです・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:04:05.41 ID:vf5I7K6/
>>42
3回検証したが、非召喚時でも効果あると思われる
間違ってたらごめんよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:04:23.34 ID:SmyAKR0G
>>47
単にリアルラックの問題かと思われる
あらかじめストックにトラルテクトリ入れておくと確率をちょっと上げられるかもしれない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:04:48.87 ID:uc1rhGvM
>>44-46
うお、マップ埋めてたのにまったく気づかなかったですわ…
ありがとうございます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:05:31.94 ID:Wd4+OvIE
>>48
検証ありがとうございます!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:23:06.89 ID:K0Ghl6/B
爆炎の池袋で地下にある結界(MAP表示されるやつ)の奥に行ったら
お前が来るには云々〜、みたいな事を言われて追い出されたんだけど
あれは何のクエストで行けるんでしょうか?

二周目Cルート、ワルター合体後、悪魔依頼含めて爆炎の他クエストクリア
この状態で爆炎東京の各ハンター商会や悪魔から新しい依頼も来ない状態です
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:25:52.92 ID:x9UlBWBM
俺パラメータ「技・速・運」のピストル型なんだけど
FAQに力と魔と運は100超えてればプラズマ武器やRRに会えるとある
でも100なんてとってもじゃないけど届きそうにない
ストーリーに支障はないですよね?

追伸:FAQに大器晩成とあるけど本当かなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:29:43.24 ID:a0sFlibN
既出だったらすまんけど魔人ってマッカ大量に持ってる方が出やすい?2万ぐらいで銀座で50回マラソンやって出なかったが30万ぐらいもって3回で出たんだが、ブラックライダーもしかりで、偶然?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:38:50.19 ID:K0Ghl6/B
>>53
ストーリーそのものには問題無いよ
ただ次周以降に新生でステ振り直しをしたくないなら
香稼ぎしないと取れないアイテムやらが出てくる

万能物理スキルと銀座武器で、物理と銃に強い相手への強力な攻撃手段が出来る
運が200あると殆どの攻撃で6割はクリティカルなんで弱点をつき辛い点が埋まる
このあたりから大器晩成って書かれてるんだと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:43:29.68 ID:Ed7Pxvth
すみません、招来の舞踏って仲魔が主人公に使っても復活ってさせれますでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:50:42.77 ID:eWS52k60
途中のワルタールートとヨナタンルートはどっちの方が王道ルートなんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:59:53.83 ID:6E2wMtXr
>>56
招来の舞踏は仲魔がどんな状態でもストックから召喚できるスキル
主人公はそもそも召喚するものじゃないから無理です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:01:41.26 ID:JmQ/C8oR
それは不明
行いからいえば人間の利益に反しないヨナタンルートの方が良いし
一方でワルタールートなら必殺の霊的国防兵器の出番があり豪華
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:16:35.03 ID:LtXVbgFb
万能物理って何があるんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:20:56.71 ID:JmQ/C8oR
>>60
うちまくり
デモニホ(75) 
特殊合体 クルースニク、クーフーリン、フロストエース
作るのは面倒くさいがチャージが乗ってクリティカルが出る技依存 1〜5回攻撃
プレロマは乗らない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:24:36.59 ID:Ed7Pxvth
>>58
ありがとうございます。wikiのスキル説明文を見て嫌な予感がしていたんですが
そうだったんですね…主人公蘇生用の仲魔と舞踏持ちの主人公と両方つくろうorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:25:10.46 ID:LtXVbgFb
>>61
ありがとう
もしや今回銃撃ゲーなんじゃ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:27:44.70 ID:rqE8ez5M
チャージうちまくりは技特化主人公専用最終スキルのひとつだね
ただ基本はチャージ魔弾で射撃耐性ある敵にチャージうちまくりって運用が安定してると思う
仲魔ならWプレロマ+チャージorコンセ+攻撃スキルがいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:33:52.78 ID:xrGhvHHC
Wプロレマ、チャージコンセ、活泉、不屈、攻撃で6枠か・・・
耐性つけると各属性ごとに仲間作る必要がありそうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:36:38.64 ID:L8Q5UJov
>>52
二周目以降でうけれる四騎士クエスト(敵会話)で入れるはずだけどなんででないんだろうね
自分はニュートラルでベリアル倒したあとだったけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:41:04.74 ID:4sQPbBYX
>>40
両方持っていくという無責任選択肢
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:55:36.64 ID:tTwvmaPH
本スレで答え出なかったからこっちで
仲魔にすればアナライズ載るってかいてあるけど載らないよね?
精霊とかフロスト系とか敵として出ないやつアナライズ載せられないのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:57:45.00 ID:K0Ghl6/B
>>66
ありがとう
ルートのラスダン行かないと受けられないとかなのかな…
とりあえず天井東京のクエスト埋めつつ少しストーリー進めてみます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:03:49.70 ID:qYKm+oEq
>>69
Cルートでホワイトメンの後すぐに行って受けれたから時期は問題ないはず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:04:39.38 ID:xInVUK2T
>>68
アナライズが載る、ってのがまずどういうことなのか
悪魔の解説とかが見たいなら作ってステータス画面なり全書からL or R押して見れるんじゃないの?
戦闘中でも仲魔選べなかったっけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:07:37.35 ID:tTwvmaPH
>>71
そのステータスからみれるやつに載らないよねって話
確かに全書から解説みれるけど
ステータスのアナライズの説明には倒すか仲魔にした〜ってあるのにおかしいんじゃないかと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:11:37.04 ID:dLe1jZ3F
仲魔にした〜ってのは戦闘会話スカウトで仲魔にしたってことじゃないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:12:30.13 ID:xInVUK2T
>>72
ああ、あっちのあれのことか
空気過ぎて忘れてたわ

たしかによくよく見ればじゃあくとかエースとか載ってないわスマン
開発段階でフラグ処理ミスったのかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:16:21.90 ID:rP0I3bWL
アナライズに登録されるのは雑魚敵
敵として出てきた時に倒すか、出てくる前に仲魔にするかで登録される
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:17:07.86 ID:tTwvmaPH
>>73
なるほどそういうフラグ処理の可能性高いな
特殊な戦闘もカウントされてないし、アスモデウスとかじゃあくとか全書でみるしかないのか
軍勢はアナライズからしか見れないし…解説読むの好きなんだけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:29:17.29 ID:H3Z0ctDV
戦闘中敵に弾き飛ばされて迷子になった仲間はどこに居るの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:30:02.76 ID:Xp9QLH8U
今作って友好度あるみたいだけど
上がる一方で下がる事はないの?
それとも下がる事ある?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:32:02.94 ID:H3Z0ctDV
しばらくしてエンカウントしたら迷子の子だった!
ったくウチの子がお騒がせしました!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:49:35.42 ID:fZ2ONnpt
1周目なんだけど、最終属性はどれが一番儲かるかな、入手できるアイテムとか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:51:20.60 ID:1MPMmYr1
Nルート後、迷子中に六本木ヒルズでカードキー2,3,4番をもらったんですが、これってどこで使うものですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:51:32.29 ID:L8Q5UJov
一周目は無END(バッドエンド)が一番効率いい
なぜなら各属性ルートが二周目以降限定の合体制限解除クエストがあるから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:55:17.65 ID:O9LN+WWQ
>>81
逆さ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:01:02.43 ID:7yQfTW2b
チャレンジクエストがまだ残ってるんだけど
砂漠爆炎東京に行った後も戻ってこれて続き出来る?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:01:38.45 ID:1MPMmYr1
>>83
あり
とりあえず行ってみる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:01:57.70 ID:fZ2ONnpt
>>82
実質5周目をやらないとコンプリートできないって事か、面倒だな、ありがとう。
つまり1周目は属性の選択肢は気にしなくて良いって事だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:03:42.60 ID:fZ2ONnpt
忘れてた、2周目はどの属性が良いのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:04:31.08 ID:olRE+ulv
>>82
セラフはルート確定前にLなってれば出来るみたいだから1週目ロウでもいいんじゃね
ENDのマーク全部つけるならどっちみちBADやらんとあかんが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:07:06.05 ID:gR2VXCZ+
プロレマ・ギガプロレマ両方つけるとあわせて1.875倍になるらしいけど
獣の反応と竜の反応両方つければトラエラレマイできたりするのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:08:46.23 ID:I5wHLQVM
流れ的にはNが最後になるようにすればいいんじゃね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:15:52.59 ID:O9LN+WWQ
>>89
さすがに確定的なことを言えるくらいまで検証するには骨が折れるけど
基本的には重複するって考えて良いんじゃない?
プレロマも活泉も、他の同系統パッシブ系は重複するんだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:19:21.71 ID:gR2VXCZ+
うちの牝犬ドアマースたんを速運特化にして回避型にしたかったけど未検証か……
回避率とか内部データ覗かないと断定できないもんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:20:01.57 ID:O9LN+WWQ
そういえば食いしばり不屈とか反撃猛反撃は重複しないんだっけ?
ちょっと微妙な線かも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:24:38.54 ID:nsM24jKn
ロウ属性に寄りすぎて現状を破壊するを選んでもニュートラルルートに行かないんだけど周ではもう無理?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:36:04.05 ID:6a8EVgh3
アリスは素で異常耐性あるみたいですが
他にそういう悪魔っています?
というかそういうのってどうやって調べたんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:39:04.83 ID:Xdyz5HUB
>>95
アリラトとか
ステータス見た時に下画面の下の方に状態異常耐性と通常攻撃の攻撃回数が出る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:39:06.86 ID:tMb5D3X6
ネコマタちゃんをオール反射タイプに育てたいニャン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:51:52.84 ID:6E2wMtXr
>>94
無理

本スレにこんなレスがあった

633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/05(水) 10:35:11.04 ID:0Sq2zjAB [4/6]
ニュートラル行きたい場合は
シンジュク村までひたすらヨナタンかワルター片方を支持し
シンジュク村で支持しなかった方と行動を共にし以降そちらをずっと支持すればN行ける
ロウルートとカオスルートとニュートラルルートの3周で試したから大丈夫だと思う
ただ噂の上だけ選択で確定ならどちらの選択がLCか判断しなくていいから楽だと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:29:56.53 ID:/EODgj7J
一周目ニュートラル行きたいと思って、ずっとマップでもフルフルする状態を心がけていたんだが
最後の選択どちら選んでもロウかカオスの二極だった
もう修正無理なら無エンドにしてもう一回やり直すわ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:41:52.10 ID:fZ2ONnpt
>>88
NとCルートは2周目以降じゃないと合体解禁されないけど、Lルートは1周目でも合体解禁されるって事かな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:45:19.50 ID:olRE+ulv
>>100
2週目のLルート入る前のリリス倒しに行くかの選択の時点で受けられるみたいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:46:00.18 ID:SZ/Xb+VL
>>99
Nはもう無理だから無にしちゃうのオススメ。Nはいろんな意味で最後にやったほうが個人的にはいいと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:50:15.63 ID:SZ/Xb+VL
>>100
セラフの解禁条件はちょっとややこしい。
2周目以降、4大天使が復活した時点でL寄りならクエが受注できる。なので市ヶ谷クリア前にそのクエ終わらせれば、その後NでもCでも行ってだいじょぶ、ということ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:53:35.21 ID:olRE+ulv
あと2週目N限定もいなくね?イザナミならCでも受注出来たからヤマトが起動できるルートならどっちでも出来るぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:58:01.28 ID:/EODgj7J
>>102
サンクス
クエ消化していただけに心折れたけど、無エンドにするよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:03:32.41 ID:SZ/Xb+VL
>>105
おれもN狙いでクエできる限り埋めたのにN行けなかったことあるから気持ちはわかるw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:06:58.00 ID:/EODgj7J
>>106
やっぱNは攻略とか見なきゃ難しいな
ぼちぼち目指すよ ありがとう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:07:10.74 ID:zvrSqwaC
デモニホのてっけんせいさいってライト合体でも仲魔は引き継げない?
優先低いだけかと思ってスキル余計なの持たせないでしてみたけど空白が
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:07:36.92 ID:fE/ivdJe
ハイレベルアップって進化前の能力値は引き継がれる?
エンジェルから育ててアプリボーナス乗っけたケルプ作りたいんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:20:02.75 ID:fZ2ONnpt
>>101>>103
Lルートに入らなくてもセラフを解禁することは出来るからLルートでも良いって事か。
Lよりって少しLに傾いてる程度でも良いのかな?Nの範囲がどれぐらい広いか分からないけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:22:20.76 ID:SZ/Xb+VL
>>110
どのくらいの幅かわからんけどワルター選んでもクエ出たよ。それまで相当Lだったってことだと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:33:52.02 ID:03ylkMSN
ヨナタン、ワルターどっちにつくかで15〜20ポイントくらいロウかカオスにふれてしまうから、
分岐前までにロウ・カオス値を均等にしてると、Nルートいけなくなる感じかな?

分岐前にロウとカオスのポイント差が10くらいでも、斜に構えた人からN認定されたから、個人的には差が10以内ならN、15以上ならロウかカオスっていう予想。

なのでチャレクエ次第じゃNルートにリカバリー出来そうな気もするけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:37:01.39 ID:JmQ/C8oR
>>110
ただし注意点
セラフクエはこなすだけで相当ロウに傾くギリロウがその後全部カオス選んでもNルート行きになりかねないくらい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:48:16.40 ID:uBpid4jA
>>112
ハンタートーナメントなんか4回選択あるし調整にいいかもな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:53:41.56 ID:hK4446Vq
レベル3カードのところでエレベーターのる前にセーブ
部屋で魔人でなきゃロードを100回ほどやっても出ないんだけど
セーブした場所間違ってるのか魔人の確率が低いのかわからない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:54:47.89 ID:mvnm6n+9
100回程度で文句を言うな1000回やってからにしろってレベルの確率
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:55:33.05 ID:nVNZpddj
>>115
場所はきっとあってるだろう
俺は昨日400、今日200を越えてもでないがなw
折れたら負けだw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:11:02.15 ID:hK4446Vq
>>116>>117
そんなレベルで出ないのか
お互い頑張りましょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:12:05.34 ID:tvpUO69i
豊洲シェルターの魔人って真ん中の排水溝の間ぐらいまで行って戻るで問題ないよね?
さすがに800回いって出てこないんで不安になってきたんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:19:49.90 ID:Ws0XsnzW
>>67
ありがとう
wikiとか攻略サイトにも書いてなくて両方持つと統合されるのか
これNぽいねw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:19:55.41 ID:hK4446Vq
やっとでて香×10もらえた
他の魔人もこのレベルで出ないとなると相当きついな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:21:36.83 ID:QfEFhV5+
現在Nルートで放置してたミカドのクエストやろうと思ってたんだけど
チャグリンってもう会えないの?奈落の悪魔って全部南砂町に出てくるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:30:57.16 ID:vF4yAGDF
>>109
LVUPのステUPボーナスは合体しようが進化しようが次の仲魔には乗らない、まあバランス考えたら当然だろうが
防御値存在しないおかげで耐性が防御の全てだからステ高い低Lv仲魔か耐性強力な低ステ仲魔を使うか択一
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:31:45.27 ID:nVNZpddj
>>121
もうでたのかよはやくねw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:31:50.17 ID:fE/ivdJe
>>123
ありがとう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:34:22.17 ID:fE/ivdJe
とするとヨシツネとかじゃあくフロストとかナタタイシ辺りが高ステ強耐性候補かな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:37:28.53 ID:dd5qGcDe
オレだけかもしれないが、
ステータスで、異常状態耐性とか攻撃回数が下に表示されなくなることがあった
ロードしたら戻ったけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:40:07.72 ID:UsgHURuc
>>123
これは?
俺は確かめてねーけど結構話題になってなかった?

11 名無しじゃなきゃダメなのぉ! New! 2013/06/03(月) 16:11:38.38 ID:hdrnMawB
ヤバイことに気づいた
ハイレベルアップってレベル99になったときでも行えてアプリボーナス分は引き継いで変身する

つまりエンジェルLV98〜99でハイレベルアップ→アークエンジェルLV98〜99でハイレベルアップって繰り返せばステータスカンストする・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:41:16.46 ID:mvnm6n+9
なんでそれの後のレスを読まないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:01:43.58 ID:V0c7CA8k
チャレンジクエストの死への舞踏会って5体目のシンボルが一向に出てこないけど、レア的探す感覚で待たないといけないのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:03:41.19 ID:wZ6p5hXO
>>130
屋根に上れ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:04:28.18 ID:wZ6p5hXO
>>130
>>131
ごめん間違えた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:07:36.26 ID:acqgxjAE
>>130
赤色シンボルは青色シンボルと同様にこっちに気が付かないと時間経過で消えるタイプが存在する
マップ隈なく探して見つからなかったらマップ切り替え
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:10:37.07 ID:wllDLgUX
チャレンジクエスト「同窓の護衛」でフジワラのところにあいつを連れてけと言われたんだけど

フジワラってどこにいるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みつかんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:12:14.24 ID:+qb6OV03
新宿の喫茶店みたいなとこじゃねーの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:13:14.87 ID:pL7J7jHj
>>99
ルート確定するまではマップ上のアイコンの動きは変わらないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:14:36.28 ID:wZ6p5hXO
>>134
前に出会った新宿の奥から動いてないよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:44:45.35 ID:kYabNzPj
歩いてると急に下から赤いのがでてきて動きとめられるエリアに魔人がいるって認識でいいのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:45:36.14 ID:hOURUBxn
悪魔に持たせる銃スキルって結局なにが最強なの?
至高?天扇弓?うちまくり?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:49:59.60 ID:rqE8ez5M
最強とか無いけど
悪魔ならW銃プレロマ+至高+五月雨+チャージ、余裕があればコロシまで持たせておけば間違いない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:51:55.69 ID:I5wHLQVM
俺も五月雨と至高の二枚乗せだけど五月雨ばっか使ってるなあ
至高の方がいい場面ってどんなんがあるかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:54:36.20 ID:hOURUBxn
五月雨つよいのか
天扇弓やうちまくりよりそっち優先とは・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:55:06.33 ID:rqE8ez5M
>>141
ブシューンってエフェクトかなw
あとはチャージからの単発最大ダメージ表示の浪漫があるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:59:28.89 ID:fZ2ONnpt
SJのメギドファイアみたいな属性限定で手に入る武器は無いのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:04:48.55 ID:gR2VXCZ+
メギドファイアもらえるクエってL限定じゃなかったか?
ルート限定クエあるけど、槍とか剣使いにくい。小太刀最高。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:07:56.21 ID:3+pqG9DJ
ロウルートでベリアル倒せってクエストがあってそれクリアすると
メギドファイア入手。
他のルートでは手に入らない(はず)だしそういうルート限定武器はあるだろう。

ところでマンセマットを倒せってクエストあるんだけどメギドラオン連発で死ぬんだけど
どうすりゃいいんだこれ。
3連発は流石に死ねるんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:09:05.81 ID:I5wHLQVM
反射無効ばっか連れてくと発狂モードになるとかなんとか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:11:14.26 ID:SmyAKR0G
>>146
ドーピングと活泉で無理矢理耐えるか
耐性を無効反射吸収で固めないようにするか
ボスによっては補助掛けるとデカジャ・デクンダで1行動潰れるのを利用するか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:12:53.03 ID:FXQTW1S1
>>146
俺は部屋の前でセーブしてとりあえず先制とられない時を待った
んでラスタ、アンティクトン、ドーピングって感じでやった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:13:35.85 ID:3+pqG9DJ
>>147 >>148
無効反射吸収もちの仲魔で固めてたわ。
通りで暴れまわるわけだ。

しょうがないから適当に育てるか……耐性くらいならOKだろうし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:13:50.01 ID:eWZz0f4F
すれ違い通信って、一杯すれ違ったほうがアイテムも一杯貰えるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:23:17.28 ID:gR2VXCZ+
太陽光線とか月光とか関係するスキルあるかな?
パッと思い浮かばない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:24:54.69 ID:8n5Rm3mj
似たような症状結構あるみたいやけど…
写真クエスト×4、ノゾミ関連最後まで、ベルゼブブ撃破、三千第千東京
とクリアしたけどハンターランキング2位どまり。
ランク1位の正確な条件ってなんなんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:25:26.67 ID:9Lguh4qO
まさかボスにトレード撃ったら貰えるとは思わなんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:28:06.07 ID:uBpid4jA
>>154
イサカルやイザボーにファンドトレード楽しいです
156名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 17:28:40.97 ID:3RSqgjK7
閣下がデスマスクくれるから金策にいいかも
万能攻撃連打に耐えらえたらだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:35:25.33 ID:6JlHT+Jx
>>139
悪魔なら期待値は五月雨が一番高い
4ヒット五月雨>>>>>3ヒット五月雨>魔弾>>>>>>>>>2ヒット五月雨だから
うちまくりは強化できないから論外
ちなみにうちまくりと五月雨の1発の威力は同じ
主人公が使う場合でも銃耐性ない奴には五月雨のが強い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:36:57.07 ID:8n5Rm3mj
>>157
追加で、ハンタートーナメント決勝もクリアしてます。
わけわからんむえすと延々こなし続ける作業には疲れたよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:40:16.91 ID:fZ2ONnpt
>>145
俺魔力一筋なんだけど、それでも使える属性限定武具有るかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:40:24.67 ID:Nc94Kxb6
ランキング1位はクエ全部クリアすればいいだけじゃん
街回ってクエ受けてクリアしたらまた全部の街回って
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:41:33.63 ID:0Er3LjPQ
ブラックマリアを開放するためチャレンジクエスト「転生する地母神」を受注したいのですが、出てきません。

ノゾミにフィルムを渡すクエストと、ノゾミとアスラを倒すクエストをクリアしたのですが、
上野で新しい受注が出てきません。

ストーリーの進行状況は「真の楽園に連れて行ってあげる」を受注したところです。
回答よろしくお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:47:19.09 ID:3+pqG9DJ
>>161
連続誘拐消失事件クリアしてなくね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:47:45.72 ID:yxA9ULOG
>>161
連続誘拐焼失事件ってノゾミ関連のクエストが新宿だったかで受注できたはずだからまずそれを受けよう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:48:16.86 ID:u/kiQVEa
あと大いなる酩酊も
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:54:43.02 ID:0Er3LjPQ
>>162-163
ありがとうございます!新宿は盲点でした。
今確認したら新しく登録されたので頑張ってきます!
>>164
ありがとうございます。
運良くそのアイテムは持っていました!
前にゲットしてなにに使うんだろうとほったらかしでしたが、持っていて良かったです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:59:45.16 ID:3+pqG9DJ
あ、マンセマットさん最後に残った黄龍さん1人に完封されました。
どうやら残り1人になるとメギドラオンとかあんまり使わないっぽいです。
……ベリアルさんといい発狂モードならあっさり負けるのに自重したらこれだもんなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:08:18.13 ID:wA6Q1jS/
脳筋ミノタウロスが好きで使ってるんだけど、
さっきLVアップしたら『「猛反撃」→「物理無効」に変化出来るぜ!』ってなったんだけど、
その価値あると思う?

長期的に見たら猛反撃と物理無効のどちらの方が役に立つかな・・・?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:09:43.81 ID:wZ6p5hXO
個人的な意見で言えば物理無効。
プレスターンの仕様上、無効は恐ろしく強力だし、合体素材としても後々役に立つ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:10:38.95 ID:r4x/Q3OH
むしろ猛反撃いらなくね…?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:21:42.52 ID:yxA9ULOG
ギリメカラなんかに反撃してニヤリされる恐怖
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:22:03.98 ID:9Lguh4qO
個人的どころか十分に価値ある、反撃って使いにくいしな……
物理無効は雑魚戦ボス戦ともに強い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:28:08.06 ID:oU+5must
全体攻撃でクリティカル混じっても無効いれば逆に削れるしな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:36:04.69 ID:AHLgfRzC
香って、主人公に使っちゃっていいの?
なんか、もったいなくて・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:38:25.17 ID:1zzkRGO8
仲間に使っても周回やスキルを別構成したくなったら
香はロスト扱いになるんだぞ
もったいないから主人公に使う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:48:54.62 ID:AHLgfRzC
ん?やっぱり主人公か仲魔にしか使えないのか!
ありがとー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:50:31.41 ID:wZ6p5hXO
他に何に使うと言うんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:01:17.27 ID:XXmJoum6
イザボーに運の香使ってやろうと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:18:59.00 ID:vF4yAGDF
>>167
どれか無効/反射/吸収があれば全体攻撃がアタックチャンスに変わるからねぇ
基本耐性の方が有意義になることが多い

>>177
イザボーちゃんの運は-500ぐらいあると思うの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:23:27.09 ID:gTeuyjuK
おまわりさん>>177です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:32:29.04 ID:ID56QYpK
力って銃スキルの威力も上がるんだな
技特化で力全く上げてなかったんだが力の香使ったら銃スキルの威力も上がったわ
力は通常攻撃影響大、物理銃スキル影響小
技は銃攻撃影響大、物理銃スキル影響大
で確定だな
力の株もこれで少し上がったなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:02:40.02 ID:GZxhOGjl
渋谷のクラブミルトンてどこにありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:15:15.92 ID:XUQxrZYa
逆さヒルズの地下7階の終盤になってから行ける部屋で拾う漢字3文字のアイテム(名前忘れた)って何なのですか?
消費アイテムリストにも貴重品にも装備にもない…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:15:23.69 ID:1HJAoNNx
>>181
歌舞伎町あたりの右上のとこ

男が通せんぼして通れなかったとこな
マッチ持ってないと入れない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:17:19.28 ID:wZ6p5hXO
>>183
それ新宿。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:26:29.04 ID:Xdyz5HUB
>>182
小烏丸のことなら剣
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:27:49.97 ID:znGf+odS
>>182
小鳥丸
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:28:50.08 ID:znGf+odS
子烏だねw ごめん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:33:18.98 ID:OZ2tqm7n
仲間の覚醒って有用?ブリジットがメディラマを覚醒にするって言ってんだけど
どうしよう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:36:13.88 ID:xqVRfA5p
仲魔のスキルについてなんだけど、今カーリーを物理特化で作ったんだけど、スキルが
コロシの愉悦、物理プレロマ、物理ギガプレロマ、チャージ、虚空爪激、奥義一閃、エナドレ、メシアライザー

虚空爪激に代わる強い単体物理か、カーリーの通常攻撃が2〜3hitで十分強いと思うから他の何かにするか、それで迷ってるんだけど何か良いスキルあるかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:03:00.19 ID:TqZKuiOt
そもそもエナドレいれるくらいなら各種耐性いれるなり、道具の知識入れるかなー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:05:16.14 ID:bHwzvPVi
>>188
覚醒は全パラメータ5増えるだけだから微妙
メディラマいらないなら付けてもいいと思うけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:09:28.77 ID:bHwzvPVi
>>189
銃スキルとかあってもいいんじゃないかな
プレロマ有効だし、グランドタックあたりで

俺も耐性付けたほうがいい気はするけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:12:42.85 ID:Cby/88yJ
まだ1周目で砂漠になった所ですが、旧マップの時に豊洲への通路ふさがれたまま通れなかったけど何だったんですか?
あと納品不可のクエストだらけになっちゃったけどもう出来ないのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:19:51.03 ID:7pPFRRJA
Nルート行きたくて中間キープしてたら
最後の分岐の選択肢でLかCしか行けなくなった…
ケンジ打倒前のセーブなんだけど
爆炎世界で若干L寄りかC寄りに調整するクエとかあるかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:21:37.22 ID:atrq00b2
2週目始めたところなんだけど
ひょっとしてストリゴイイってHPとMPの伸び良い方なのかな?
Lv7上がってHP21、MP35上がってるんだが……
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:21:42.00 ID:xqVRfA5p
>>190 >>192
MP少ないからエナドレ結構良い感じなんだけどねぇ
エナドレ抜いたらメシアライザーもMPキツくて不要になるだろうから、それで空いた2枠で銃反射と銃スキルってのも良いかも
てか物理プレロマが銃スキルに乗るの初めて知ったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:25:22.89 ID:OZ2tqm7n
>>191 メディラマ必要だなぁ!ありがと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:26:44.75 ID:7HB4bXL8
>>194
それだと無理っぽい
市ヶ谷までニュートラルでもそこから砂漠と爆炎ではどちらか一方に同意する選択肢にして
ホワイトメンのルート選択のところで逆を選べば大丈夫だった可能性が高いと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:34:02.74 ID:7pPFRRJA
>>198
まじかー
「わからない」選択肢で行かしてくれよー
心折れるわー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:34:25.39 ID:JKZmeO/f
上で言われてることとあまり変わらないんだけど、魔人出現ポイントって
ハズレでも大量の敵が湧くポイントだよね。
ケムトレイルのだけ噴水の上から飛び降りてくるが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:42:18.06 ID:i2mwXHXn
控えと前線の経験値取得量は同じですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:43:17.24 ID:YwaCIctH
俺の豊洲と天王洲は悪魔沸かないから魔人もでないんだな・・・きっとそうなんだそうなんだろ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:44:33.10 ID:JKZmeO/f
>>201
俺マタドール2時間・ブラックライダー7時間で出たから気長にがんばれw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:47:28.90 ID:yJYiAQjP
>>200
じゃあナラク一層にも魔人居るわけか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:47:47.48 ID:YwaCIctH
>203
豊洲天王洲で魔人でたときって入り口行き来してた?それとも魔人でなかったらデータロードしてた?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:50:31.54 ID:JKZmeO/f
>>204
じゃなくて抽選が「魔人」「悪魔ポップ」「無反応」のうちからになってるんじゃないかと。

>>205
ロードしてた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:52:14.74 ID:bHwzvPVi
>>201
控えは少ない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:53:26.11 ID:F+TMn3EA
アスタロトが倒せない

弱点ない奴はこれだから嫌なんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:02:11.60 ID:i2mwXHXn
>>207
ありがとうございます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:03:27.71 ID:yX2UgSkZ
>>206
キチジョウジの森でエネミーシンボルたくさんあらわれたときに魔人でたから
一応魔人と悪魔ポップは同じ場所っぽいけど、別扱いっぽい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:11:08.45 ID:bh3hBgRK
物理プロレマってDLCない場合は入手不可なんでしょうか。
変異で粘らなきゃいけないんでしょうか(震え声
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:11:55.09 ID:SZ/Xb+VL
>>208
おれの魔特化主人公パーティの戦法
主人公コンセ→2人目回復役次へ→3人目アンティかランダ→4人目キャンディ→主人公アンティ

これで蠅もアスタロトも雑魚。魔人には通用しないが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:13:14.75 ID:JKZmeO/f
>>210
マジでか。俺のはただの偶然だったか…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:30:01.29 ID:e8ziuU/b
>>212
つーかシヴァ作ってからアスタロトとか蠅とかそりゃ雑魚にもなるだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:35:44.71 ID:gTeuyjuK
ルシファーパレスの法則が分からん
宝箱の数ってのは分かるんだが、何かヒントを下さい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:37:34.01 ID:Xdyz5HUB
>>215
中に悪魔がいる扉は赤の!マークが出るからしらみつぶしに探せばいける
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:37:48.75 ID:YwvzOwmU
破壊神シヴァにつけるべきお勧めスキルを教えて下さい。
最初から持ってる『アンティクン』と『不屈』はとっておくとして、後に何つけるか非常に悩む…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:39:14.73 ID:yX2UgSkZ
>>215
宝箱の数で部屋が違ってるのが認識できて
その部屋の特定の扉に入るとボスがいるってだけだよ
ボス以外の扉に入るとまた別のところにとばされる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:40:50.66 ID:e8ziuU/b
>>215
宝箱が2個→2階右奥の部屋 宝箱が3個→1階左奥の部屋だったと思う
逆かもしれん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:41:01.11 ID:x6qV3gMl
>>215
1個〜3個あるエリアが別々で2個あるところと3個のところのどこかにボスが居る
上階右手前に入ると次に移れたりとかはあるけども…

ぶっちゃけ全部潰していったほうが早い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:41:45.29 ID:Xdyz5HUB
>>217
ステータスが力技型でMPが少ないから、消費の少ない物理技がオススメといえばオススメ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:46:48.85 ID:gTeuyjuK
>>216>>218>>220
おお、なるほど。やってみます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:52:14.82 ID:F+TMn3EA
今ランキング1位になってマサカド仲間にしたところなんですけど
これから進むのにおすすめの仲魔とかってあります?

今のパーティーに限界を感じてるもので
主人公は魔型です
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:10.86 ID:m2oQf6g8
レベル書かない
今の構成書かない
どう答えればいいんです?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:12:07.12 ID:YwaCIctH
>223
シヴァ アリラト ファフニール ヴィシュヌとか高レベルの仲魔でいいんじゃないでしょうか体力おおいし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:20:42.64 ID:K0Ghl6/B
Cルートのターミナルって
ミカド、スカイ、上野、霞ヶ関、新宿、池袋、渋谷、銀座、天王洲、プルガトリウム
の10箇所であってますよね?

これでターミナルを探せ、のクエストが終わらないのは
Cルート終盤でミカド国のウーゴ君とは連絡とれないという演出上のこと?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:21:51.76 ID:QwHhNROQ
Nルートじゃないと全解禁されないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:22:25.37 ID:zl0sRUp/
今ヨナタンorワルターのルート分岐のところで、ロウ寄りのニュートラルの状態。
(ヨナタン選ぶと「礼儀正しい」、ワルター選んでも「掴みどころがない」のまま)

今回Nルートを狙いたいんだけど、どういうルート選択するといいでしょうか?

例えば、ワルタールートを選んで、そこからすべての会話を可能な限りロウ選択を選んで、最後に「秩序を破壊」とかで
Nルートに行けるんだろうか?
(C寄りNにして、その後会話でロウ寄りにして、最後の選択はC)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:26:26.43 ID:Nc94Kxb6
>>223
もうすぐおわりなのでそのままで十分です
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:28:08.68 ID:5r5LGXni
2周目以降のLルートでやっておくべきことは
マンセマット、セラフ、アザゼルの解放のほかに何かあるでしょうか?
魔人とかんなんかは大丈夫ですかね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:33:28.45 ID:QwHhNROQ
魔人出現ポイントにキチジョージの森があるけど、Lルートの場合エンカウントがなくなるから他ルートよりかなりストレスレスに粘れる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:33:47.46 ID:SZ/Xb+VL
>>230
L限定ではないけどキチジョージで敵がでないからトランペッター狙うのがちょっと楽。Nでも出てくるけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:44:05.54 ID:bh3hBgRK
>>228
ワルター選んでNから会話だけだとやっぱりロウよりNになってLかCにしか行けない気がする。
ヨナタン選んで会話でカオス選んでラスト破壊のほうがいいんでない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:47:33.71 ID:K0Ghl6/B
>>227
thx、1周目Lルートの時はパレスのターミナル開放で
「ここまでにしよう」みたいなこと言われて終わったので
今回もそうかと思ってたら言われないので、何かあるのかと思ってました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:55:38.89 ID:zl0sRUp/
>>233
一旦LにしてからC選び続けるほうがいいですかね。
それでやってみます。ありがとうございました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:56:06.79 ID:vsFMfbvk
1週目ロウルート終わりそうなんだけど、これだけは2週前にやっとけってのある?
チャレクエはアザゼルとマンセマットのは終わらせた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:58:41.93 ID:olRE+ulv
2週目転生選ぶならお香が貰えるクエストやって使っておくとお得
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:09:44.25 ID:Z5rGT446
オシリスの両腕がどこにあるかわからない

その他の3つは見つけたんだけど、
ヒントだけでもお願いします
物語が進行しないと出現しないとか、そういうことはないですよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:11:00.02 ID:TFHRqjPL
>238
wiki見たほうが早い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:11:34.55 ID:Ji/xga7p
皇祖神復活のクエストが受注出来なくて困ってる
クエストは大体終わらせててトレーニングは8まで済んでる
白と黒の森は終わってLルートになって不幸な少女も倒して後は多分ラスダンだけだと思う
銀座のパピルサグのクエストも受注出来てない

ずっとクエストや魔人やりながらこの2つの受注粘ってたけどさっきレベルが99になってしまってなんかまんじりともしない気持ちになってきたから質問してみる

色々な攻略サイトも見たけど特にルート条件ないよね?
もっとさっさと決断して二周目行ってれば未練もなかった・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:20:48.80 ID:53OOraz1
悪魔からの受注だからひたすら話しかけてみれば
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:21:32.47 ID:CCjU1aN0
>>240
悪魔会話は同神話系統だと受注し易い希ガス
あと色んな口調の奴とやってみることだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:22:33.62 ID:xy2uSTHK
やっと魔人7匹倒したー、と思ったら手が勝手にセーブじゃなくてロードしてた
習慣ってこわい

ロードしました、のとこで凍りついたわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:26:09.81 ID:Ji/xga7p
>>241
ひたすら話しかけてるよ・・・

>>242
総当たりでやってるんだけど、連れてる仲魔も関係してくるって感じ?

もうスカウトもファンドも疲れたけどやっぱ俺の運が最高に悪いだけなのかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:26:54.87 ID:ifLmAzK3
>>240
パピルサグのやつは俺は一周目は出なかったら二周目からかも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:29:00.92 ID:nvgxVgNR
皇祖神復活はアマテラスのやつだし1周目でいける
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:29:04.35 ID:Ji/xga7p
>>245
マジでか!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:29:39.43 ID:ifLmAzK3
パピルサグの方の話ね
アマテラスは一周目で出る
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:30:46.02 ID:Ji/xga7p
>>246
やっぱりそうだよな
アマテラス解禁したいのに
まだまだがんばるしかないのか・・・

別にLCNどれでも問題なく受けられるのならもういい加減進んで別のことしたいけど大丈夫かな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:35:52.96 ID:9iiAuCC9
魔人の再戦っていつでもできるんだな
留まりますかでいいえと答えない限りは
レッドで詰んだからとりあえずレベル上げてくるわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:39:18.19 ID:R5LRMydQ
>>243
ありすぎて困る
完全に手癖でロードしてるんだよな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:54:58.10 ID:Ji/xga7p
今確認したら受けてた・・・いつの間にいつから・・・マジかよ俺涙目・・・
レスくれた奴サンクス・・・

納品物はとっくに持ってるからさっさと行くわもうwww
転生だ転生wwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:55:53.35 ID:LnihEMbm
悪魔からの受注は仲魔にいる奴に話しかけてると出易かった印象
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:02:13.76 ID:Ji/xga7p
>>253
次周の参考にする
やっとLともおさらばだよ・・・長かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:17:18.39 ID:n2/FYzkA
股ドールさん探してたら日暮れだったのがもう夜中の1時とか…
これ余りにも出ない時はロードより一回電源切って確率調整?した方がいいかな?
一回も電源消してなくて、さっき本体の充電切れて強制終了したわww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:58.79 ID:ifLmAzK3
一時間くらいやって出なかったら気分転換に他の魔人の所に行ったら結構出る(個人の感想です)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:20:47.96 ID:Ji/xga7p
>>255
俺はゲーム終了させたりしてた
気休めかもしれないけど大体全員2〜3時間で遭遇は出来た

レベルとかリセットしても全書はまんまだよな?
アマテラス仕込み終わったらやっと進める
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:24:57.00 ID:YMA9I1MA
質問です。
一番低いレベルで吸魔を覚える悪魔ってなんですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:34:09.24 ID:ih7o6tH4
霊鳥 スパルナかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:40:50.53 ID:n2/FYzkA
>>256>>257
やっぱり1〜2時間くらいで区切りつけた方がいいみたいだね。参考にしてもうちょっとマタドールさん頑張ってみるよ。

確か全書は自動で引き継がれるけど、新生だとマッカ引き継げないしストックの悪魔も消えるから序盤から俺つえーは出来ないような…

>>258
自分はストリゲスの吸魔で東京序盤はMP回復要因作ったけどすぐにチュパカブラが吸血吸魔エナドレ覚えたからそっちを素材にした。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:26:24.47 ID:cAXuptRk
>>184
修正あんがと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:04:40.11 ID:s1InxP2r
すれ違いのやり方がいまいちよくわからないんですが、
バロウズですれ違いを設定したあと、セーブしてゲーム終了して
本体メニューに戻った状態にしないといけないんでしょうか
それともゲーム中のままスリープにしていても大丈夫?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:11:48.18 ID:DOgaeQME
すれ違い登録したあとなら電源入ってればどんな状態でも受付する
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:22:59.35 ID:s1InxP2r
特に終了する必要無いってことですよね
ありがとうございます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:23:57.64 ID:murYDtCs
4属性は全体と単体どっち覚えた方がいいんだろう?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:27:33.63 ID:XtH+Xg/5
>>265
単体のほうが使いやすいと思うよ。ボスとかは複数で出ることほぼないしね。全体は万能魔法ひとつ入れときゃいいんじゃないかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:37:04.78 ID:1FtZjoyt
>>265
雑魚散らし用として対ボスとは別の仲魔を用意するなら
4属性全体とエストマソードとメシアライザー(ポズムディ)とかで良いかも知れない
けど結局はプレスターン増やせれば良いだけだから、単体で事足りる

全体特大なのに消費が軽い真理の雷は使い易くて強いし
あとは即死のある大冷界あたりは入れても良いかも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:06:36.46 ID:QrdhcPgg
トートがメギド削ってハマオン覚えようとしているんですが、どちらを残した方が役に立ちますか?
トートの他の所持スキルはマハムド
マハブフーラ
氷結プレロマ
ハマオン
マハザンマ
ドーピング
です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:07:40.10 ID:QrdhcPgg
間違えました、ハマオンではなくマハンマオンでした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:11:51.32 ID:ih7o6tH4
マハンマオン使ってニヤリされるよりはメギドぶっぱのほうが何も考えなくていいと思うけど
主人公魔型でメギドをウィスパー済みならどうでもいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:12:04.32 ID:sGXfo0Dn
イサカルに止め刺したら ロウ+ってなってるけど逆だよね?
止め刺したら カオス上がるよね?
サイト間違ってるよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:17:00.59 ID:XtH+Xg/5
>>271
どのサイトかわからんがヨナタンに同意=ロウ、ワルターに同意=カオスと考えるのが基本だと思うから、とどめさすのはカオスに寄ると思う。でも、完璧な攻略本とか出るまで誰にもわからなくないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:19:00.61 ID:sGXfo0Dn
>>272
止め刺したらわるたんに同意らしい
サイトによって意見分かれてるんだよね
困った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:20:56.37 ID:murYDtCs
>>273
攻略サイト何か見ずにやればいいじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:21:30.59 ID:XtH+Xg/5
>>273
そんな困るようなこと?こんな序盤の選択肢でw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:23:33.25 ID:09ruRveB
なんかむかつく顔してたし速攻とどめさしたわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:23:46.26 ID:CR3fgsGJ
この小さい選択肢が最後の最後で効いてくるんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:23:50.13 ID:sGXfo0Dn
困るよ
カオスルート行きたいのに行けなかったら泣くよ
怖くて選べない
とりあえずこのまま放置で寝よっか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:27:00.92 ID:murYDtCs
>>278
その一つの選択肢ぐらいでロウにしか行けなくなるとかじゃないからw
とりあえず東京まで進めなよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:31:55.76 ID:nK0FzSWk
>>278
そこで選択肢間違えてもチャレンジクエストのハンタートーナメントの選択肢で止めを刺す選べば問題無いよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:35:56.46 ID:XtH+Xg/5
なんか全ての選択肢について質問してきそうな雰囲気だなw本スレでの態度といい・・・自分で試行錯誤しようっていう気がさらさらないのね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:36:36.61 ID:murYDtCs
>>281
敷かれたレールの上しか歩けないタイプなんだろうね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:37:49.88 ID:QrdhcPgg
>>270
ありがとうございます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:07:45.78 ID:+pNq25Pn
そんな状態でカオス行っても家畜人間になっちまうぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:54:10.67 ID:7eCUvMNF
まあ家畜人間は家畜になることを自分で選んだ人間だから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:44:14.81 ID:LzN+ECoJ
むしろカオス行く途中に拉致されて赤玉
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:00:31.27 ID:Tz7fdZSl
Aポイント10で増やしたアプリポイントって次の周回プレーに引き継がれますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:07:37.34 ID:2AQ5fWGs
そもそもカオスルートだったら適当にそれっぽい選択肢選ぶだけで行けるだろっていう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:09:58.09 ID:CCjU1aN0
>>287
yes
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:33:40.75 ID:cZzWm7hS
この先何個分岐あると思ってんだよw
イサカルのとこなんて+5だぞ、あとあと+10変動する選択肢もあるし挽回可能
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:37:42.15 ID:Ip/D896U
間違ってチャレンジクエスト(セイテンタイセイ討伐)を、
ギブアップしてしまったんだが、これって再受注できる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:39:14.39 ID:9Mbndj4f
>>291
それは聞く前にチャレンジクエストの欄をよく見たら良かったんじゃないかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:55:15.79 ID:Ip/D896U
>>292
すまん、よく分からないがもう受注できないってこと?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:56:00.62 ID:y3xx79uC
>>293
お前さんのチャレンジクエスト欄はどうなっているんだい?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:00:33.33 ID:Ip/D896U
>>294
セイテンタイセイの討伐クエストが消えて無くなってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:08:10.38 ID:cZzWm7hS
もう一回受注してみればいいだけじゃん。
なんで試さないのだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:11:18.56 ID:L1lIiSCO
バッドエンドの条件ってNルートなり損ないでおk?
確定ってわかるイベントある?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:11:40.58 ID:y3xx79uC
>>295
リストから消えてるの?
そんな状況になったことは無いからリストには残るもんだと思ってたわ
だとしたらもう一度ナラクの悪魔から会話で受注するしかないんじゃないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:31:37.59 ID:+pNq25Pn
>>297
ルート無関係・露骨な選択肢一発でBAD
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:38:43.67 ID:cAXuptRk
>>297
世界を無にする→BAD
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:25:50.20 ID:/tSGSXOr
ルート順番的に

バッドエンド、ロウ、カオス、ニュートラルがいいのかな?

まずクリアしたいが純粋に楽しみたいからさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:28:57.57 ID:sW7iwuI7
仲魔に最終的に持たせるスキルで悩んでいるんだけど
道具の知恵・攻は最後まで持たせておいた方がいいですか?
無くてもそれほど困らないものならば出来れば外したいんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:31:19.96 ID:isQcxsXV
最後の方は細かいこと考えずにサブウェポンの万能持たせてWプロレマにチャージorコンセの何かだしいらん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:37:55.73 ID:y3xx79uC
>>302
まず必要ないと思う
それ入れるくらいなら道具知恵・癒のほうが遥かに使える
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:40:04.48 ID:0GxD/5+7
魔速型の主人公のスキルって
4色単体と3色全体+万能で良いのかなぁ…
今砂漠東京の所なんだけど持ってるスキルが
コンセントレイト・アギダイン・ブフダイン・ザンダイン・真理の雷
マハブフダイン・マハザンマ・メギドプラズマーですけど何を削ればよいのか…
と言うか今回の主人公ってパッシブがセットできないのが辛い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:43:22.60 ID:jHMGIgn7
DLCコスチュームの性能が載ってるサイトもしくは
持ってる人いたら性能教えてください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:46:04.65 ID:nK0FzSWk
>>305
重複してる属性攻撃を削ったらいいんでない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:47:42.43 ID:jHMGIgn7
>>305
黒きサムライ倒したばっかりだけど
メギドラ、3属性全体、吸魔、バッドカンパニー、メディラマ、ドーピングでやってるよ
属性は単体か全体に絞った方がいいような
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:50:43.47 ID:XC0f+1LN
フジワラの台詞切り替わるタイミングっていつなんだろ。
ミカドの酒場のこと話してるけどそもそもあんたミカド行ってたの?なんか1つ2つ聞き飛ばしてしまった感

>>301
二周目からクエスト解禁が多いからバッド一周目がいいとは思うけれど
楽しみたいと考えるなら一周目はルート考えないで選択肢選んだほうが楽しいんじゃないかなと

>>305
全体削ってコンセントレイト入れようず
どうせ雑魚は組み合わせで弱点補ってきて全体ぶっぱできないこと多いし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:56:21.59 ID:0GxD/5+7
>>307-309
お早い回答有難うございます
1回全体ぶっ放して反射されてカロッたんでその事も踏まえて
単体を覚えさせて残りを回復を入れといた方が良いかもですね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:58:10.09 ID:XC0f+1LN
>>306
本スレからコピペ
アスモデウス
氷結吸収 衝撃弱点 ハマ無 ムド耐 HP45と27と108

詳しくは本スレログ読んで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:59:13.35 ID:9iuR/yd/
火 単体:トリスアギオン 全体:マハラギダイン ランダム:ラグナロク
氷 単体:ブフダイン    全体:大冷界      ランダム:といき
雷 単体:ジオダイン   全体:真理の雷     ランダム:プラズマ放電
風 単体:殺風激     全体:マハザンダイン  ランダム:妖花烈風
破魔 審判の光 
呪殺 死んでくれる?
万能 アンティクトン

個人的には各魔法お勧めはこうかなぁ。万能は好みだし、魅惑の雷撃も男の娘説が提唱されるフリンさんだと……
ただニヤリしたいなら全体とランダムは使う機会あまりない。ボスの弱点わかってるならランダム有効だけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:15:58.34 ID:0GxD/5+7
ランダムはデビサバみたいに最低でも2回は当たって欲しかった
特にプラズマは最大ヒット数が多い分1回しか当たらなかった時なんかもう…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:16:01.02 ID:Tvn+xRtu
一週目のNで、最後ヒカルはどっかに居ますか?
気になって二週目行けません
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:26:12.72 ID:T6cZ/Ud7
>>314
ヒカル=ルシファー
なので、お前さんがぶっ殺した
もしくはこれからぶっ殺す
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:32:48.51 ID:Ts8UNObg
銀座のライトガン糞強いな
属性銃で弱点付けば仲魔の弱点付きダイン系より強いんだが
これ取ったら魔特化とは一体なんだったのかと思うわw
技特化万能すぎるだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:44:27.07 ID:Tvn+xRtu
>>315 ん〜、そうなのかね
そーゆー話は2ちゃんで聞いてたけど
ゲームの中で情報がロクに無いのがスッキリしないなあ
魔人も南砂以外、出るってフラグが無いのが
でもサンクス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:47:53.26 ID:tydtwxF7
>>317
ルシファー、メルカバーについてはそれぞれカオス、ロウルート行けば一目瞭然よ
自分が選ばなかった選択肢では何が起こっていたのか、そりゃ選ばなかったのだからそこで起こったことがはっきりわからないのは当然だし、そのルートに入ればやはり当然スッキリわかるはず
L-N-Cと3ルート合わせないと終盤の世界観を全部把握するのは難しいさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:31:21.19 ID:zHN7hQI3
質問です。
1周目の爆炎の東京でケンジを倒した所ですが、この時点では渋谷や他の所は入れないんでしょうか?
新宿に戻ってきたけど特に追加クエストも無いようですし、リモコンのスイッチを押してしまって大丈夫ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:03:04.11 ID:LqCsiBLp
みんな物理型の仲魔って技なににしてる?
銃だと魔弾とか刹那とかいいスキルあるんだけど、物理どれもパッとしないくて迷ってるの
奥義一閃は運特化フリンさんが猛威を奮ってるけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:07:00.07 ID:9iuR/yd/
ティタノかモータル
うちのフリンさんは運300くらいだけど雑魚はティタノでボスは物理効くならモータルでクリ取り続けられる
速さ100くらいだけどミスしたことないし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:11:24.15 ID:BwwHJuLB
>>313
コンセントレイトプラズマ放電8Hitの火力は中々半端無いけどなー
5Hit以上ならそれなりに高火力だし・・・・あんま出ないけど

>>320
面倒ならザッパーさんでいいんじゃね、単体なら一応虚空爪激にコロシつけてクリティカル狙いがマシか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:12:17.44 ID:ifLmAzK3
怪力乱心・冥界波・モータルジハード・ティタノマキアは威力自体はほとんど変わらないから好み次第
威力だけなら狂乱の剛爪の3ヒットが一番強いけど安定感に欠ける
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:19:09.04 ID:xy2uSTHK
うちのマーラ様はチャージ狂乱の剛爪だな、爪どこにあるかわからんけど
物理型ってMP少ないから虚空爪激でもいいかも知れない
これも爪か
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:24:49.35 ID:+zaLubhu
アリスかわいいから悪魔合体で違う悪魔にしたくないんだけど他悪魔のスキル覚えさせたい・・・そういう時ってアリスたん諦めるしかないのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:26:03.21 ID:Dht5QWx+
DLCウリエルの閂投げが1〜15のランダムヒット打撃だった
専用だから継承はライト合体のみだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:26:52.12 ID:LqCsiBLp
>>321-324
みんなありがと!
ボスでの使用考えてるから狂乱の剛爪か虚空爪激かなー
物理の特大ダメ欲しいなー、そのうちDLCで来るかもわからんけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:32:20.82 ID:KIrw341s
>>325
他悪魔のスキルを覚えさせた悪魔を素材にして作り直すしかないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:34:50.03 ID:+zaLubhu
>>328
ありがとん!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:36:53.99 ID:I+ODE5Sr
これLVほぼマックスで2週目どのくらいのペースで進められる?
結構時間かかるんならまた今度にしようかな…て思う

あとクエスト達成ボーナスってもしかしてどんどん上がっていく?99999exp超えるぐらいに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:45:41.08 ID:XtH+Xg/5
>>319
CかNならその後戻って来れる。そのときに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:49:00.72 ID:8d/L5SYX
>>330
既読メッセージ全部飛ばしてLとCは6時間ぐらいだった
Nなら10時間ぐらいかな

クエストボーナスはレベル依存だから2週目だと10万とか20万とか普通に貰えるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:49:59.12 ID:gVMoeWSm
みんな主人公にハマオンムドオン入れてないの?結構役に立つんだが(´・д・`) 4属性単体 メディラマ ランダマイザー 便利だと思ったが…orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:51:36.55 ID:+QjP4JR7
>>333
入れるとしてもどっちか一つで
後は道具で応用した方がいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:54:41.81 ID:8d/L5SYX
>>333
今回は弱点付くのが強すぎてハマムドは全然使わなかったわ

ハマ弱点の敵でもミスるときあるし、属性魔法で2ターン回して確実に殺したほうが安全
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:57:27.10 ID:zHN7hQI3
>>331
有難うございます。安心して先に進みます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:01:04.39 ID:gVMoeWSm
>>334
>>335

確かにそうかもね。ボスで2つの変わりはないかとずっと思ってた(´Д`)
レスサンクス!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:01:22.12 ID:IdQrblAS
>>333
序盤に神の審判スキル変化で覚えたらものすんごい便利だった
耐性持ち以外はほぼあたるっていう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:02:39.25 ID:IdQrblAS
審判の光だったかもしれない どっちだったっけ・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:04:03.39 ID:gVMoeWSm
>>338

いっその事死んでくれる?でもいれようかな。他のやつら引き継げないし…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:04:41.47 ID:Dht5QWx+
>>333
ハマ系は審判の光が無効じゃない限り耐性あっても大体光にしてくれるから便利
ムド?いらね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:07:41.77 ID:87V/4tYj
>>340
呪殺は破魔に比べて耐性持ち多くて使いにくい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:20:58.61 ID:8d/L5SYX
>>338
審判の光だけは俺も使ったわ
終盤だったけど弱点わからない初見の相手とか使い勝手よかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:37:13.89 ID:xy2uSTHK
香全く使わずにLv99で総ステ合計525かな?
今二周目で初期装備になって見てみたら合計820あったから、香約100個分か
霞ヶ関の各10個がでけえ
香稼ぎならNルート一択なのか……?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:37:19.44 ID:P2yH5J6r
IDカードLV3を手に入れたけどどこで使うの?
というかLV2もどこで使ったのかよくわからん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:41:27.49 ID:87V/4tYj
>>345
霞ヶ関
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:46:05.47 ID:9iuR/yd/
破魔・呪殺しか弱点いないやつってないしなぁ
たいてい全体物理でクリとれるから雑魚掃討も楽だし、物理耐性あっても万能ぶっぱでいいし
結界悪魔を昇天させるときくらいか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:52:14.06 ID:KIrw341s
即死銃弾ぶっぱしてたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:14:32.69 ID:AXFype2c
主人公のスキル構成で迷いまくってて参考にしたくてアドバイスが欲しんだけど、
物理特化型主人公で、スキル構成が
エナドレ・魔弾・ティタノマキア・トリスアギオン・アンティクトン・テトラカーン・マカラカーン・静寂の祈り  となってるんだが

トリスアギオン→メシアライザーか貫通付随スキルとするか、それとも弱点付けるようにそのままにしとくか迷ってる
バフデバフと回復系は仲魔も持ってるから不要なような気もするんだけど、魔が80程度のフリンさんに属性魔法持たせてもって気もしてる・・・

別にトリスアギオンに限らないんだけど、ここをこうした方が使いやすいとかあったらアドバイス聞かせてほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:16:08.30 ID:ifLmAzK3
>>349
うちまくりでも入れれば?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:17:26.27 ID:clEsw81m
>>349
属性はアイテム使っても良いのよ
あとはカーンも発狂あるし必要な時にアイテム使うで十分な気も
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:20:24.54 ID:XtH+Xg/5
>>349
まず、補助スキルは仲間のほうがいい。なのでテトラマカラ静寂はいらない。物理型ならチャージは入れたほうが。
主人公はアイテムで属性攻撃できるからトリスもいらん気がする。雑魚散らしには奥義一閃おすすめ。あと複数回攻撃のスキルがなんかあったらいいと思う。
メシアライザーとドーピングもあると安定するかな。個人的な意見です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:22:40.66 ID:8d/L5SYX
>>349
メシアライザー+ラスタキャンディかランダマイザ
どちらを付けるかは仲間次第で

んでエナドレとトリスアギオンout

火だけあっても相手が火弱点とは限らないし、
静寂の祈り捨ててメギドラとか入れたほうがいいんじゃないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:25:01.16 ID:XtH+Xg/5
うん、エナドレいらないね。MPが不足するような敵でエナドレ使ってたら間に合わんし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:27:03.18 ID:Ts8UNObg
>>349
トリスアギオン、アンティクトンは100%いらない
魔上げてないなら銀座に売ってる銃で属性(万能)攻撃した方が遥かに強いから
エナドレ、テトラ、マカラも正直微妙
後、物理系なら銃スキル入れといた方がいいぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:27:07.36 ID:nvgxVgNR
物理特化ならうちまくりとチャージ入れたいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:28:21.82 ID:AXFype2c
>>350-354
さんくすー

ラファエル戦で苦戦したもんだからテトラマカラ入れたんだけど、他スキルの方が良さそうだね
あとたしかにエナドレ使った記憶がなかった・・・w

ラスティキャンディとランダマイザ代わりのアンティクトンは仲魔2体も持ってたりする・・・どれか静寂に変えて主人公の静寂消すかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:28:49.80 ID:I+ODE5Sr
>>349俺も物理型だが参考程度で
メシア←あったほうが良い
大冷界、ジオダイン、トリスアギオン、殺風←属性攻撃
めい界、五月雨、うちまくり←メイン火力
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:32:29.10 ID:sW+BR1/2
エナドレ結構使うけどな
ラスキャン強化とアンティ連発してから全員でエナドレ連発してたら勝手にボス沈んでるわ
ボス戦終わったら全回復してたとかよくある

あ、魔人さんは別で
360sage:2013/06/06(木) 15:37:09.51 ID:VpfPHWBq
バッドエンドの条件は何ですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:37:21.35 ID:AXFype2c
みんなありがとうー。スキルほぼ一斉入れ替えだわw
スキル入れ替えに使う予定の仲魔の召喚費用考えたらちょっと凹んだ・・・DLC入れとかなきゃキツイ・・・

とりあえずデモニホ解禁せんと・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:38:19.50 ID:Dht5QWx+
物理型だったら属性はアイテムでもよくね?
理あるなら別だけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:38:42.52 ID:Ts8UNObg
うちまくりは火力自体はそうでもないが万能だから使いやすいな
銃が効かない蠅戦では世話になったわ
銃効く相手には魔弾や五月雨のが強いけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:39:29.55 ID:Dht5QWx+
理じゃないや、こだわり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:39:29.66 ID:XtH+Xg/5
>>360
終盤に世界を無にするか否かという選択肢が出てくる。そこで無にするを選ぶとバッドエンド。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:42:49.97 ID:Ts8UNObg
>>362
属性は銃で十分でしょ
銃が強かったらダイン系以上のダメ出るよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:50:01.11 ID:Ts8UNObg
メシアライザー、ランダマイザ、チャージ

この辺はあれば相当便利
他は銃スキル全体用、単体用、物理スキル全体用、単体用、うちまくり

これでどんな敵でも渡りあえるよ
物理と銃両方効かない相手かなり少ないからこれで雑魚戦でも楽々
初めにチャージ仲魔は全飛ばしで主人公の銃か物理の全体で耐性ある敵以外は100%瞬殺できる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:51:22.71 ID:I+ODE5Sr
4属性入れてるけど、最初からずっとそんな感じでやってるうちにこれはこれで困ることもなかったんで
ずっとこのまんまになってしまったw
雑魚敵倒す時に便利よ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:57:08.53 ID:AXFype2c
繰り返しスキル構成の質問になってしまって申し訳ないんだけど、
仲魔に勝利の雄叫びって持たせてる?
3からの惰性で何となく覚えさせてるんだけど、今回アプリで移動でHP/MP回復あるから要らんような気がしてきた・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:57:48.19 ID:I+ODE5Sr
>>369
いらない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:59:20.29 ID:VpfPHWBq
>>365
ありがとうございます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:59:56.01 ID:AXFype2c
>>370
サンクス。これで仲魔のスキル1枠空いたわw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:00:00.24 ID:9iuR/yd/
ランダマイザよりアンティクトンうちたい
氷や雷にもトリスアギオンや殺風激みたいなダインの上の単体魔法ほしいわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:07:28.04 ID:I+ODE5Sr
レベル99時のステータスを考慮して仲間制作したいんだけど
HPMPの上昇値ってどっか載ってるとこある?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:32:48.83 ID:/tSGSXOr
主人公魔特化
コンセントレイト
プラズマ放電
メギドプラズマー
回復
エナジードレイン
全体物理
雄叫び
空き(悩んでる)
なんだが、とりあえず今までのスレ見る限り雄叫びは仲魔に回したほうがいいみたいだな

雄叫びと飽き枠に入れるなら何おすすめだろ・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:44:54.15 ID:/tSGSXOr
ミス。雄叫びじゃなくラスタキャンディだった・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:56:17.61 ID:Ft9F+dAn
コンディションの守護ってなんです?
セラフが使う守護壁かと思ったけど今みたら違うしカーン系でもドーピングでもないしなんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:56:58.88 ID:xJCf+VBt
エナジードレインってレベルダウンじゃ無くなったのは、どの作品からなんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:57:52.15 ID:fu6FnzH9
イシュタルクエC限定?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:58:22.19 ID:tydtwxF7
全体物理要らないんじゃない?どうせ魔特化なら大して火力でないんだから、単に広く浅くダメージを与えたいだけなら広域攻撃できる剣や銃で充分
エナジードレインはマッカとMPリジェネアプリを使うかどうか。使うなら道中リジェネと、戦闘中回復はチャクラドロップ・ポッドでいい
ラスタキャンディは主人公に空きがあるなら入れていいんじゃないの
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:08:23.99 ID:Q9mQ0Bk3
参考になる!

地獄の沙汰のDLCで低燃費でワンキルできる全体物理があまりにも頼もしくてね笑

確かに御霊ちゃん以外には全くもって無駄だったんだよね。

さて何を入れようかなぁ・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:16:54.70 ID:aKQfvJtW
ナラクの苔を拾ってきてくれのクエストで
苔を一つ手に入れたのですが、あと二つがどこにあるかわからないです
ナラク3Fまで全部回ったのですが見つからない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:20:15.73 ID:cAXuptRk
>>382
遺物ランダムだから気長にいこう
レベル上げのついでにそのうち出るさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:20:29.59 ID:xy2uSTHK
銃+4属性+破魔呪殺は弱点オートで楽したいから欲しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:21:01.67 ID:tydtwxF7
採取ポイントは時間経過で復活するからウロウロしてればそのうちまた取れる
今後の納品クエストもそういうのはある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:27:58.32 ID:gZUw19FI
苔はランダムじゃないだろ・・・
1層に1個、2層に2個
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:33:19.54 ID:I9kjq5pR
とりあえず主人公の周りに黄色の円ができたら辺り見回して
?マークのところで十時キーの下押せば下に潜り込める
388382:2013/06/06(木) 17:37:34.89 ID:aKQfvJtW
わかりました。ありがとうございます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:40:48.18 ID:7dVH0fxK
苔ランダムじゃねーぞ
多分一層のくぐるとこ行ってないんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:02:36.58 ID:9VDTg+ZI
魔人って順番決まってるのかな?
いきなりトランペッターとかに会える?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:07:58.97 ID:ifLmAzK3
>>390
会える
ただしトランペッターは合体素材が4ライダーだから、トランペッターだけ倒しても作ることはできない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:16:41.61 ID:9VDTg+ZI
>>391
なるほどサンクス
とりあえず今Lルートで雑魚が出ないんで、マラソンにチャレンジしてくる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:37:01.28 ID:wwGU6FFr
タゲ引き付けるスキルとかあればな〜
無効以上付いてると効果無しとか制限つければ、HP特化の壁役とか面白そうなのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:42:06.65 ID:fu6FnzH9
トランペッターの話でたから聞きたいんだけど、森外でセーブしてロード?森内でもいける?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:52:33.45 ID:dzKar9vx
マカーブルをすれ違いにだしたら、ジャンヌダルクになって帰ってきたー!
直後に本体落っことして消えたけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:53:17.29 ID:385N2b/X
今回のDLC天使討伐クエストってDLCじゃないとアンロックできない悪魔なの?
それともどのルートでもアンロックできるようにするクエストなの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:59:02.68 ID:XtH+Xg/5
>>394
森の奥エリチェンしたとこでセーブ&ロードでいけるしそっちのほうが敵とぶつかりにくくて楽だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:01:49.50 ID:wOHC2BYG
悪魔会話で敬語の女悪魔ってメガテン4では居ないのか(ペルソナ罪で言う淑女口調)?エンジェルがタメ口だったんだけど。
SJでも男悪魔に敬語は居たのに女悪魔は固有口調の悪魔以外敬語が居なくてがっかりしたんだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:04:05.17 ID:fu6FnzH9
>>397
おぉ貴重な情報ありがとう。頑張るわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:13:05.94 ID:IdQrblAS
>>398
シルキーとかどうなんかな
会話してないからちょっとわからんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:13:33.28 ID:5jv+Tjb3
渋谷の行きかたがわかりません
高低差あるから迷う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:25:14.27 ID:qw1KAqll
万能属性の攻撃って魔力依存?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:25:47.90 ID:PVY+eZf+
>>402
うちまくりだけ物理で後は魔法
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:26:44.69 ID:qw1KAqll
>>403
ありがとう
ならメタトロンにメギドラオンは必要無いっぽいね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:28:48.26 ID:cAXuptRk
>>386>>389
なかなか見つからなかったからランダムと思ってた
すまそ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:48:33.94 ID:NzZ5b0Uy
>>289
ありがとうございます
これで気持ちよく消費できます

>>278
カオスはとにかくワルターの意見や行動に従う
どんな相手であっても嘘をつかない、ガイア教徒が相手でも(結構重要)
攻撃的な選択肢を選ぶ
非情な選択肢を選ぶ
分かれ道は常に左を

これだけ注意してれば嫌でも行きますよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:51:03.72 ID:0LnjnGYk
とりあえずメモ
オシリスの体  大島、武蔵小山、駒込、江古田(これは徒歩で行ける、新宿から北西の毒沼)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:52:27.70 ID:wOHC2BYG
>>400
ありがとう、もう少し進んだら確かめてみる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:09:25.19 ID:NzZ5b0Uy
>>289
ありがとうございます
これで気持ちよく消費できます
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:10:42.77 ID:NzZ5b0Uy
あら、書き込めてないと思ったのに……
すみません、変に重複させてしまいました
申し訳ない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:19:34.41 ID:opUXh7fO
すみません市ヶ谷に辿り着けず迷子です
現在警察署の辺りに居ますが助けていただけませんか?
ハンターの男が言う千駄ヶ谷トンネルが見つかりません
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:21:04.37 ID:VGnaYFGC
渋谷から北
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:21:55.46 ID:bPQmp3q7
>>411 渋谷、警察署の上
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:22:26.23 ID:opUXh7fO
>>412
警察署には来れたのですがそこから見てどの辺りですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:26:47.17 ID:opUXh7fO
>>413
警察署を上に行って突き当たりを調べていますがなにもありません
ワルターについてリリスの話を聞いたあと何か他にやることはありますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:31:59.12 ID:QCsqMVZD
>>415
警察署の上の千駄ヶ谷に入るがや
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:32:07.55 ID:XtH+Xg/5
>>415
警察署のすぐ上に入れるポイントあるでしょ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:32:26.01 ID:8d/L5SYX
>>415
銀座でヒカルが出てきてマッチ箱貰わなかったっけ?

その後、喫茶店行ってから市ヶ谷だったような気がするけど記憶が曖昧
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:35:09.86 ID:xCb3tdde
>>415
原宿警察署のすぐ上だよ1センチぐらい上
小さい森みたいになってるとこ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:37:45.01 ID:opUXh7fO
解決しました
フラグが作動しないバグだったようです
リリス対面前のデータに戻ってやり直したらトンネル出現しました
ありがとうございました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:47:09.56 ID:vKTPmMiq
仲魔キャラに火力役としての役割を期待するならどのようなスキルがいいのでしょうか
魔人や連れ歩きすることも考えて
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:00:32.20 ID:of667PDc
ステ振りやり直そうと思うんだけど
技特化ってひたすら技と速さ上げれはok?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:07:51.00 ID:gpODqwnr
多少速削ってでも運150位振ってクリティカルだした方がいいと思いけどまあ好み
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:18:48.90 ID:of667PDc
ども、力と魔は全く振らずに
技3速1運1で振ってオケですかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:28:46.41 ID:dzKar9vx
今更感だけど写真クエの進め方がわかりません
どこのポイントでどうやって写真撮るんでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:30:36.46 ID:KIrw341s
写真クエを受けてる状態だと、撮影スポットをAで調べることができるようになるので、そこでAを推せば撮影できる。
写真撮って欲しい場所が小部屋だと自動で撮影選択肢が出る。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:31:06.35 ID:suU/759D
>>425
宝箱とか遺物と同じく、近づくとサーチされるからわかると思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:32:34.75 ID:wavRh1Ei
ブラックマリアの作り方がわからないです
合体素材悪魔を教えていただけないでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:34:02.39 ID:yifT0zX0
>>424
Nルートのみでいける霞ヶ関の隠し場所に力・魔・運が100以上じゃないと入れない扉があるから注意
力の扉には最強剣・魔には最強銃・運には低確率で魔人が出現
5周くらいすると各周回で集めた香だけで100超えできるけど、何周もする自信はないけど扉を開けたいなら力にも振る必要がある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:39:50.41 ID:wOHC2BYG
力が低いときの武器は、回数より攻撃力が高い方が良いのかな?
力が高いときもどうかは分からないけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:40:49.82 ID:DOgaeQME
>>428
開放クエやらないと作れないよ
開放されれば普通に妖精と鬼女とかで作れる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:43:38.65 ID:RGjAZfqB
Nルートでプルガトリウムやルシファーパレスをクリアした後はもう行くことができなくなってしまうんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:44:27.87 ID:e3OnfGBi
言われるほど力は悪くないよ
一番力に振ってるが困ったことは何一つない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:47:00.93 ID:Dt3aJ6lv
アンティクトンはメギドラオン+ランダマイザって感じですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:50:22.16 ID:wavRh1Ei
>>431
開放はしています、情報どうもです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:52:48.96 ID:Dt3aJ6lv
>>432
いけなくなる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:53:52.92 ID:TFHRqjPL
今ようやくマタドール倒したのですが他の魔人ってもっと強かったりしますか?
マタドールだけでも会うのに一苦労倒すのに何度死んだかわからないぐらいで心折れそう・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:56:04.20 ID:XtH+Xg/5
>>437
初見で倒せたのはマタドールだけだった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:56:46.29 ID:yifT0zX0
逆に俺は初見で死んだのはマタドールだけだった
他の魔人は大して強くない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:57:44.62 ID:uTZUb38J
マタドールはジオ撃っときゃ楽勝
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:58:31.35 ID:XtH+Xg/5
どれだけ対策できてるかによるね。ブラックライダーとやる前は銀座で散財しといたほうがいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:58:56.46 ID:gipGAnjU
レッドライダーは強いよ・・・個人的には2回カロったw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:00:26.42 ID:wavRh1Ei
ブッラクマリアですが
ブッラクマリアとの会話のなかにジャンヌ・ダルクの事を指す内容があったので
ためしにジャンヌを召喚したら、合体候補にでてきました。
手持ちの悪魔ではジャンヌ×カーリー ジャンヌ×ノルンの2パターンでした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:00:59.45 ID:8d/L5SYX
実用性が高そうな魔人ってどこのどいつでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:02:33.50 ID:wOHC2BYG
カロるって、死んで難易度下げることか?難易度下げずに死んだときも含むのか?
難易度下げても死ぬとなると、魔人がとてつもなく恐ろしいのだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:04:00.59 ID:8d/L5SYX
>>445
ロードするとまた出現させるのに莫大な手間がかかる
金払って復活するとまたすぐ出会えるからそっちを選ぶんじゃ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:06:29.57 ID:omwFN/+T
チャレンジクエに登場する破壊神チェルノボグですが、
クリティカル率が高過ぎて歯が立ちません
属性も即死系も銃撃も状態異常も試しましたが全く怯まず…
マハムド対策にテトラジャ、クリティカル対策にスクカジャも用意するもこてんぱんにやられました
最早どうすればいいのか全く分かりません助けて下さい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:06:32.93 ID:gipGAnjU
>>445
難易度候補生にしたら、魔人はそんなに強くないよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:06:42.49 ID:g3j32CZt
カロる→単純に死亡の話し
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:07:51.29 ID:g3j32CZt
>>447
そいつハマ弱点な
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:08:06.59 ID:nvgxVgNR
そこまで試してなんでテトラカーンを使わないのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:08:10.97 ID:wOHC2BYG
復活すればすぐに会えるのか?
俺まだミノタウロスやったばかりな上に、全滅したら難易度下げないようにリセットしてたから、感覚が分からないんだよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:10:55.34 ID:nvgxVgNR
カロンの復活は死ぬ直前の状態に戻される
魔人に遭遇するかどうかはマップに入った時に決まる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:10:56.87 ID:XtH+Xg/5
>>452
カロンに会ってすぐ難易度下がるわけじゃないよ。2回会うと難易度選択が追加されるけど、選ぶのは自分次第

魔人はカロンに金払って復活するとマラソンせずにすぐ再戦できる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:13:16.31 ID:omwFN/+T
>>450
ハマ試してもだめだったんですが単純に運がなかっただけなんですかね…
>>451
テトラカーンとかまだ拝んだことすらないです
もうちょいレベルあげてテトラカーン覚えてくれる仲魔を発見次第再チャレンジしてみます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:18:41.80 ID:g3j32CZt
>>455
ボス属性だから効かないかもしれんな
神獣マカミ(Lv32)か、秘神カンバリ(Lv30・特殊合体)が一番早く作れるテトラカーン持ち
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:21:18.16 ID:8d/L5SYX
ボスには状態異常と即死は効かない仕様でしょ

コッパテングですらボス扱いのときは子守歌も効かない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:22:51.97 ID:GCfT1mmq
死体外道と破壊神でコープス狙ってるんだけど
一向にでない、合体事故マラソンならぬ
コープスパーティを脱出したい...。

屍鬼ができるコツを誰か教えていただきたいッ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:23:41.02 ID:wOHC2BYG
ボス属性と言えば、女神異聞録で御影遺跡の深層のドミニオンにムドとエイハを使ったら効かなくて酷い目にあったことがあったな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:30:57.38 ID:KIrw341s
>>458
言いにくいんだが、屍鬼はアリス除いて合体で作れない仕様だったような……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:09.28 ID:nvgxVgNR
合体事故でコープスできるでしょう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:32.82 ID:g3j32CZt
コープスは合体事故専用悪魔だぜ
逆に合体で作れない会話巻き込み専用屍鬼はパトリオットとゾンビコップの二体
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:55.98 ID:KIrw341s
ああ、事故狙いか。失礼。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:34:48.10 ID:T/BAYtHe
砂漠のイザナミクエって2周目から?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:38:00.56 ID:T/BAYtHe
自己解決
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:39:10.09 ID:r5Jq9PYi
ゾンビコップは英傑マラソンしてる時に出たじぇ
パトリオットもでるんじゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:41:21.70 ID:6D8q0V8A
ゾンビコップ命乞いしてきたよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:48:50.71 ID:J5aBnoh/
力とか運のパラメータ100要求されるイベントがあるようだけど
これって、装備品の+値も合計した上で100あればいいんですか?
それとも装備品抜きの数値で100いるのでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:50:24.74 ID:Ckg1lcqi
装備込みでおk
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:54:24.22 ID:J5aBnoh/
>>469
ありがとう。
それなら全部なんとかなりそうだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:07:47.90 ID:9iuR/yd/
パトリオットも命乞いやスカウト+で手上げてくれるんだよなぁ

あと結界の悪魔とかってボス属性ないのかも
審判で昇天してくれたよ。オシリスクエのセトも同じく
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:12:16.82 ID:dD6Ze0Fj
白カードですれ違いしてもHP,MPはあがらん?
今作はHP,MPの上限上げられないって事で良いのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:13:31.21 ID:gipGAnjU
>>455
テトラカーン覚える悪魔・・・

神獣マカミ、破壊神アレス等・・・

がんばって
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:40:27.44 ID:TFHRqjPL
魔人におっかなびっくりしながらリタマラで今ホワイトライダー倒してきたけどマタドールに比べたら可愛いぐらい対処しやすかったわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:29.51 ID:145OwSCk
タケミカヅチ ミッドタウンの何階に居ますか?全く見つからない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:42:08.59 ID:uS3K+d0n
アリスを回復役にすべく
メシアライザー、エナジードレイン、アンティクトン、活泉、ドーピング、不屈、破魔無効、物理反射
を作ったんですが、あとから衝撃対策してないことに気がつきました。

今1週目マハーマユリ倒したところなんですが、ボス戦で迷子になることとかってあるんでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:44:55.05 ID:ifLmAzK3
>>475
入って最初のフロアのどっかに通気口がある
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:47:23.04 ID:145OwSCk
>>477 居ましたありがとうございます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:50:27.37 ID:SLe9+p/e
>>476
ペイルライダー戦とかで吹き飛んでく
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:52:05.76 ID:T6cZ/Ud7
チートスレ見てわかったんだけど
力・技・魔・速・運はそれぞれ999まで上げられるんだな
ある意味育てがいがあるとも言えるけど
軍勢相手に香集めはしんどそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:53:24.85 ID:I+ODE5Sr
力999通常攻撃とか胸圧
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:54:39.66 ID:wOHC2BYG
>>453>>454
なるほど、いいことを知った、ありがとう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:57:01.38 ID:r5Jq9PYi
迷子対策全然してねえや、主力勢作り直しかこれは・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:06:27.40 ID:LwgZec/I
質問と答え以外は本スレへどうぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:07:45.18 ID:ATtkAqbw
今回、お香はガンガン使ってもいいですか?
チャレンジクエスト周回で数を集める事はできそうですが……
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/07(金) 00:10:51.42 ID:hvfOHljd
勿論女神転生シリーズとスターオーシャンシリーズは関係が有ると思うよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:27:16.39 ID:RpQl0fS9
>>479
ありがとうございます。迷子恐い;;
対策し直します^^不屈あたりと交換しようと思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:48:04.87 ID:sid68Cs1
今日配信開始した大天使討伐のクエストやった方、
ウリエル&ラファエル強かったですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:50:54.91 ID:73CSpdIs
魔人倒せるくらいなら鼻くそほじりながら倒せる程度
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:51:22.96 ID:PHBLMqPG
面白い技は使ってくるがどうってことはない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:00:15.32 ID:wJYDL8UL
アギ+8とアギダインではどちらが強いんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:10:49.18 ID:sid68Cs1
>>491
メギド+8とメギドラオンだと少しだけメギドラオンのほうが強かった

だからアギダインのほうが少し強いんじゃないかと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:13:02.54 ID:wJYDL8UL
>>492
ありがとうございます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:19:16.38 ID:4KOW9+mw
どうやらN属性のまま森前まできてしまったので、爆炎の東京でCかL属性に偏らせたいのですがどうすればいいですか…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:28:49.25 ID:7VNW7jFh
>>494
最後の選択でLかCどっちかに大きく傾くんだからどっちかにはいけるだろう
Nしかいけないってことは無いんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:32:55.60 ID:PHBLMqPG
>>495
Nに行きたいんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:41:30.11 ID:4KOW9+mw
>>495
言葉足らずですみません、>>496の仰る通りNに行きたいのです
駄目そうならそれより前の魔界の門を開く前の段階からでも属性を偏らせられる要素があれば是非…!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:54:19.94 ID:+60rsAP7
>>497
君が魔界の門?を開く前にやってあるチャレンジクエストもわからないし、それは誰も答えられないんじゃないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:58:09.10 ID:1sN0FMKl
>>497
とりあえずヤマトのスイッチ押した後の選択を全部どっちかに寄せて試してみたら?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:58:22.41 ID:7VNW7jFh
ああそうかゴメン
とはいっても爆炎まできたらあんまり選択肢もないしなぁ
とりあえずL寄りだけ選び続けてホワイトメンの選択までやって、LかCしか行けないなら到着時のデータをロード
今度は逆にC寄りだけ選び続ける、って方法くらいじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:02:18.64 ID:2sR4S3wr
砂漠のセーブがあるならクエこなせばロウによれるとは思うけど爆炎はねえ...
おとなしく無になっていいのよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:04:37.77 ID:sid68Cs1
4週したけど、最後の選択って

ヨナタンに付いた場合は「破壊する」でNルート
ワルターに付いた場合は「維持する」でNルート

逆を選んだ場合はそのパートナーのルート
偏ってる場合は強制的にそのルート

っていう感じじゃないの?

直前までニュートラル状態で入ってこの結果だったからおそらくそうだと思うんだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:20:55.44 ID:/UOvFpcR
昨日も質問したんだけど

イサカルに止め刺したら ロウ+ってなってるけど逆だよね?
止め刺したら カオス上がるよね?
サイト間違ってるよね?

これってどうなんですかね?
サイトによって違うんだけど・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:23:21.52 ID:ZXWAgWdy
またこいつか
本スレも荒らしてたしNGぶち込み推奨だな
触ると喜ぶタイプだから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:25:11.96 ID:D/+sR15U
ロウ(カオス)寄りのニュートラルだったらそれで突入できるだろう
ただし均等に振り分けていた場合は、最後の選択肢でロウカオスどちらか偏ってしまう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:27:36.03 ID:4KOW9+mw
>>498-502
ありがとうございます!ちなみに一番最初に無ルートは見ましたが、ホワイトメンの口出しさえなければこれでもいいかなと思いました。
そして今データ消す前に現在と逆の選択肢へ行ってみたらスティーブンが出てきました
ワルターに着いていった挙げ句現状を破壊するでニュートラルとは直前までの選択肢でかなりL補正かかってたんですな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:35:10.84 ID:/UOvFpcR
止め刺したら普通はカオスだよね・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:15:16.89 ID:UMXO6YrQ!
チャレンジクエスト大いなる酩酊ってどこで受注出来ますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:24:12.72 ID:sr9zEXF+
>>507
もう人間じゃないし、ロウに逆らう的な意味でとどめ刺したらロウに傾く。
人間では無い物を助けるとカオスに傾く。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:39:39.85 ID:+VsNwtRO
ケムクレイル遭遇マラソン中なんだけど
梯子登った後も最外周を通って噴水前まで行くで大丈夫?
何方かが上げた遭遇場所スクショ見ると結構噴水より手前で
梯子の後ひとつ右行ったんじゃ?みたいな位置なんだけど

あれはカロって帰還した位置かなんかなのかな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:40:32.01 ID:1sN0FMKl
>>508
銀座だよ。ノゾミ姐さんのクエ進めてください
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:41:12.27 ID:1sN0FMKl
>>510
それでだいじょぶ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:54:28.34 ID:+VsNwtRO
>>512
ありがと
Cルート最終盤でキチジョージ行けないのに気付いてトランペッターは無理だけど
ケムに会えればようやく次の周行けるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:11:07.57 ID:FWqfyLeE
銀座でホワイトライダーに会う時は中央通りBでセーブ、ロード繰り返しじゃなくて2Dフィールドじゃないと駄目?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:36:26.96 ID:sCKrT9Lw
Bでセーブでおk
それで出た
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:40:00.07 ID:FWqfyLeE
>>515
ありがとうございます!根気良くやってみるぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:43:52.41 ID:rbwP6mps
マハ系の全体魔法って反射や無効が怖くて使ってないんだけど、みんな使ってんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:54:25.09 ID:WBV3qS4p
メデューサに勝てないお・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:29:50.45 ID:Gby6HY3y
>>517
普通に使ってる
初見の相手には万能
二回目からどうせ相性表示されるからね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:31:47.40 ID:3NsOROfP
うちまくりって事故でも移せますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:17:35.72 ID:boVtS5xL
カタキラウワ(ブタ)と合体出来る悪魔がずっと0なのですが
どの悪魔と合体出来ますか?
また、こちらでこういう事を聞かなくても
wikiのここを使えとか悪魔合体シュミレータがあるだろなどアドバイス願います
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:18:58.07 ID:boVtS5xL
>>518
チョトンダ(緑色のイノシシみたいな悪魔)を連れて行くと完封
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:27:40.59 ID:LPk3Cg98
>>521
wikの悪魔合体ー種族逆引きで見りゃ分かる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:38:41.63 ID:WheN9XjT
>>521
使いたい悪魔に入れて全書の悪魔も材料に入れるにチェック入れて検索
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:19:35.12 ID:U5nVsEW3
普通の悪魔合体事故では専用技遺伝しないなこれ

ヨシツネとかに遺伝させる場合は悪魔合体ライト使うしかないかな
悪魔合体ライトでも事故起こるよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:25:12.16 ID:XS4+i4/b
軍勢にメギドラオンは3回入るのにアンティクトンは1回しか入らないのはバグ??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:36:08.05 ID:y9vWI5gI
軍勢にランダマイザって複数ヒットしたっけ?
アンティが3回入っちゃうと一気に-3になるから一回しか入らないようになってるんじゃないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:40:08.53 ID:XS4+i4/b
言われてみればランダマ3回はズルいですね……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:23:17.36 ID:nZzKds/3
>>510で思い出したけど、右回りとか左回りとか別に関係ないよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:31:47.98 ID:QR8q+6gG
もうこれへたに反射もたせるくらいなら
三分と二分もたせてHPあげあげのほうが安定する感じだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:38:11.62 ID:k+RyfZ1H
HP型仲魔に三分+ドーピング使うとメギドラオンx3も受けきれちゃうしな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:38:43.35 ID:Tg3CmXSH
ダメージを受けたくない→耐性で止める
敵のプレスターン潰したい→反射か吸収

このへんで使い分けだね、蝿王や魔人まで加味して作るなら、他の仲魔との連携で耐性シフト組んで発狂モードにならず、かつ1ターンで壊滅しないようにしないと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:41:38.41 ID:Tg3CmXSH
ハードモードで裏ボス級に挑むならHP上げるだけじゃダメだね
いくらHP高い仲魔とはいえ2000ダメージ撃たれたら終わるんだから、そういう思考ルーチンに入らせない構成が必要
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:58:02.20 ID:puLPRRvl
対強敵用に大枚はたいてとびっきりのシヴァさん作ったんだが思ったほど活躍してくれん

スキル構成は
物理プレロマ二種 
不屈の闘志 
龍の反応 
モータルジハ
アンティ
エナドレ
捧魂の法
って感じなんだがイマイチぐっと来ない。

他に候補としては、活泉3 魔脈23 ドーピング チャージコンセ 愉悦 道具癒し  
があったんだが今のよりもっと良い構成ないかな?

今の奴は、捧魂と不屈と龍反応でステ超強化からの強化ジハードとアンティ
ってコンセプトだったんだが思ってたほど強くないんだよな・・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:04:56.90 ID:EmL2kLJg
シヴァはMP低いから正直言って低コストで強力な怪力乱神とチャージだけで全て事足りてしまう
だからアンティ、エナドレ、モージハ、反応抜いて候補の使えそうなスキルを入れた方がいいと思うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:05:46.02 ID:n7AyGTlp
シヴァは魔が低いからアンティは微妙
捧魂は自分に各カジャ1回分の効果だからリスクの割に微妙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:37:02.38 ID:WheN9XjT
個人的に対魔人ではモータルジハードとかの命中低い技は使えないと思ってるので怪力にするな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:39:06.43 ID:3gVVJVIr
>>525
ライトだと事故起こらないんじゃないかな
ヨシツネ用素材に閂投げ入れてひたすら事故マラソンしてたけど
ヨシツネは勿論他のハズレ悪魔にも閂投げ継承出来なかったから
英傑と特殊合体悪魔に固有スキルの継承は出来ないかもしれない
もしくは優先順位で凄い低く設定されてるだけで継承出来る方法が後々判明するかもしれないけど
現状は厳しいと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:55:23.68 ID:nZzKds/3
閂投げって主人公はウィスパーで覚えられます?
うちまくりは覚えられたが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:58:09.72 ID:3gVVJVIr
主人公は無理ぽ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:58:57.90 ID:nZzKds/3
>>540
ありがとう…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:00:07.20 ID:zpQuSOwl
奥義一閃欲しくて変異マラソン中なんですが
今作ってイラストで剣持ってないから
剣技修得不可みたいな制限ってないですよね?

それと物理無効か○○ギガプレロマからの変異を狙ってるんですが
スキルランク的に不可能だったらツッコんで下さいorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:08:23.31 ID:MfGVT6JB
>>542
無いよ
ティタニアだって杖で奥義うちかますし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:11:15.26 ID:LPk3Cg98
>>542
マハ○○ダイン辺りから変異させた方が楽
ハイコンバーター有り無しかでも変わるから
そこも書いてくれないと無意味
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:18:49.49 ID:zpQuSOwl
>>543
ありがとう、では心置きなくマラソンします
>>544
失礼しますた、ハイコンバーター有です
マハ〜ダインの方が確率高いですか・・・
もうしばらくやってみてダメだったら
そっちから狙ってみます。ありがとう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:30:32.01 ID:tjJ/HpQ8
N限定だがマサカドが覚えるので変異マラソン疲れたらそちらへ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:31:13.20 ID:LPk3Cg98
>>545
ハイコンバータだった・・
有りなら○○無効から変異が楽かな
そのまま物理無効で狙ってておk
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:36:13.89 ID:8re7IPHf
使う技は小分けにしてLV1〜5あたりの悪魔辞典に覚えさせたのを登録してると周回が楽になる
DDS経由で持ち越すんでもいいけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:36:50.42 ID:qAruo0Zb
>>545
ハイコンあるならギガプロからも
ウチの4属性ギガプロのネタエンジェルが覚えたよー
がんばれー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:42:53.99 ID:zpQuSOwl
>>546
すいません、C真っ盛りなんですがどうしても今欲しくなってしまってw
>>547
>>549
どちらからでも変異狙える状況なんですね。そうと解れば粘り甲斐がありますw
ありがとう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:53:14.65 ID:6w1UzUyY
耐性優秀なので何かオススメある?
レベルは99までありで。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:56:43.55 ID:3gVVJVIr
マンセマット様
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:04:35.14 ID:z0p4v9y7
アリラト
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:07:42.02 ID:BUPZ19kb
ハリティのレシピお願いします
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:08:45.42 ID:tjJ/HpQ8
>>554
本スレにも書いたが、アルラウネとミルメコレオとか。その前に合体制限解除してる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:09:03.95 ID:Cypt8EeB
すみません、ノートPCと電源ケーブルだけが取れません。どこか確実に取れるところ、
もしくは高確率で取れるところご存知なら教えてください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:10:30.67 ID:tjJ/HpQ8
>>556
ストリゲスの血納品クエの報酬で高確率でもらえる。霞ヶ関でストリゲス狩って、納品前にセーブ、出なかったらロードが早いと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:13:55.99 ID:BUPZ19kb
>>555
前にWiki見た時は制限無かった気がしたのですが、

回答有難う御座いました。。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:22:34.44 ID:BKILVFa3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、自分の育てたい悪魔に希望のスキルをつけていくにはどうやって検索していけばいいのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:24:47.28 ID:k+RyfZ1H
>>551
耐性優秀なのは大体最高クラスの仲魔とかだしなぁ・・・メカ天使とかデミウルゴスとか
「耐性」を優秀とするのか「吸収・反射」を優秀とするのかで意味合いは変わってくるけど、
難易度上げると吸収・反射じゃないとどうにもならない場合はあるし
無効とかでいいなら衝撃系の耐性持ってくるだけで良いアラハバキさんが強力
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:25:14.07 ID:8re7IPHf
>>558
悪魔からの依頼の鬼子母神のチャレクエ終わらせないとダメなんじゃなかったっけか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:29:06.67 ID:c6rGep5L
>>559
全書に登録してる悪魔にその希望スキルあれば名指しで検索できるだろ
登録してなければwikiでも見ながらやればいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:30:43.25 ID:Cypt8EeB
>>557
それで両方もらえる可能性あるのでしょうか? とりあえずやってみます。ありがとう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:32:12.90 ID:BUPZ19kb
>>561
砂漠まで来てしまいました…
無効スキルが破魔で揃うのですが
東京に帰りたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:32:54.15 ID:tjJ/HpQ8
>>563
両方出るよ。血を8こ集めて2回にわけてやると気楽。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:34:17.51 ID:N0WoHnuL
さんざん既出かもだけど、一周目ニュートラルクリア直前でやっといた方がいいクエストありますか?
爆炎のロキ、四騎士、オモイカネ等市ヶ谷の岩たちはやりました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:37:18.25 ID:tjJ/HpQ8
>>566
限定のはもうないんじゃないかな。香が報酬でもらえるやつを埋めとくくらいかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:38:43.44 ID:tjJ/HpQ8
>>566
あ、4騎士って爆炎の?霞ヶ関で出るレッドライダーはN限定よ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:39:47.66 ID:8re7IPHf
>>564
LVいくつか分からんがLV50の破壊神チェルノボグが53で覚えるようだぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:41:29.18 ID:3o6T7e0W
>>564
破魔無効なら破壊神チェルノボグも持ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:43:28.54 ID:BUPZ19kb
>>569
一閃でLv上がってた!
後でやってみます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:44:33.41 ID:Cypt8EeB
>>565
ありがとう。1発でノートPCと電源ケーブル両方出ましたw あそこは盲点でした。いつもノートPCが見える店とか
で漁ってましたw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:45:54.37 ID:N0WoHnuL
>>568
ありがとう。
霞ヶ関いってみる。
後は香とかアプリポイントとか消費しときます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:48:24.80 ID:tjJ/HpQ8
>>573
知ってると思うけど、魔人はなかなか出てこない上にラスボス楽勝のメンツでもボコボコにされるから気をつけて
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:55:19.27 ID:Hw0JxTfG
全書はデフォ状態じゃないとイヤ病患者だけど、
コープスは初期スキル設定されてないっぽいから諦めるとして英傑なら可能かな?

事故前の完成予定悪魔のスキル選択枠に英傑の初期スキルのみを出す組み合わせならいけそうなのに
狙う英傑のレベル付近にノイズ付きしかいない場合が困る
事故が起きるのはどれぐらいのレベル差までなんだろうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:01:28.50 ID:WpQWJSan
二つほど質問させてください。
・風力発電機の入手場所について。池袋のフウキをボコって入手、で間違いないでしょうか?
・魔人について。出現条件にすべてのクエストクリアとかないですよね……?
昨日から交互にマラソンしてるのに一向に出る気配のない両者ですorz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:12:48.88 ID:N0WoHnuL
>>574
うん、でないw
しばらくロード地獄してきます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:15:03.92 ID:8ejCSt9k
>>576
フウキ小型冷蔵庫じゃなかったけ
風力発電機は池袋東口駅前の店の遺物だったかと

魔人は条件はないみたいですね
自分も10時間でなくて条件あるのかと思ってましたが
忘れたころにでました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:20:36.65 ID:L30z9prx
本スレで流れてしまったのでこっちに
強化パック込みで上昇値+6って出た人います?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:22:15.85 ID:iq0K5O1Z
>>576
魔人は1/256の確率と言われてるし体感でもそのぐらい
二時間はロード繰り返さないと出ないんじゃね
あとは場所間違ってなければ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:23:17.38 ID:WpQWJSan
>>578
>フウキ小型冷蔵庫じゃなかったけ
>風力発電機は池袋東口駅前の店の遺物だったかと
(゚д゚)
orz
情報有り難うございます……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:26:31.19 ID:Tzblo3cF
>>575
目的以外の同種族を召喚しとけばいいんじゃね
つでにコープスとかも呼んどけばランダム以外の悪魔は目的のやつになるでしょ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:58:53.10 ID:Hw0JxTfG
照らし合わせて見たらほとんどはどう頑張ってもノイズ付くから空欄にはできないんだな
どれも余計なの持ってるせいで素材に気を遣っても事故らせる悪魔の初期スキルが消えない
アバドン事故のジークフリードならどっちも冥界波+猛反撃だからいけるか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:37:18.87 ID:pM6V3k4B
イシュタル解禁クエストの発生条件を教えてください。
wikiに書いてある、「悪魔との取引を阻止せよ」および「皇祖神復活」はクリアしています。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:42:48.73 ID:tjJ/HpQ8
>>584
それプラス爆炎渋谷でマスターテリオン倒す。2周目以降Cルート限定です
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:49:44.92 ID:d0XDqzeh
イザナミのクエストって二周目限定ですか?
587581:2013/06/07(金) 15:59:17.64 ID:WpQWJSan
小型風力発電機無事発見しました、ありがとうございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:07:17.02 ID:ZNHfuLeT
メギドプラズマーとメギドラオンは威力同じくらいですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:48:41.20 ID:aifEcmLk
dlcを使う以外でブラックカードで入れる店の品をどうやって買えれるマッカをためれるのかな?
今ヨナタンルートに入ったところなんだけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:52:29.96 ID:HNJLpFyg
1週目ロウルート、終盤です。
チャレンジクエストで、マンセマットがミッドタウン53階に出てくれません。
解決法ご存知の方、よろしくです。
クエストは小道に行って、きちんと受注状態です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:52:31.22 ID:+L85cykY
>>589
緊縛ファンド、混乱トレード
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:55:52.07 ID:HNJLpFyg
1週目ロウルート、終盤です。
チャレンジクエストで、マンセマットがミッドタウン53階に出てくれません。
解決法ご存知の方、よろしくです。
クエストは小道に行って、きちんと受注状態です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:00:09.83 ID:y9vWI5gI
・回復アイテムや石を売る。制限個数少ない生玉とか宝箱見つけてはこれ以上持てないとかよくあること
・スカウト関係のアプリ拡充すると口説くたびにどんどん金が入る
・緊縛ファンド。悪魔によって
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:09:53.39 ID:vlRUZ64J
>>589
あとはルート入ったなら天王洲、豊洲、南砂町の遺物も割と高値で売れるので何かのついでとかに見てくと良いかも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:12:16.62 ID:tmHRnM2w
1周目、銀座着いた辺りの魔主人公なんだけど
メキドプラズマーと混沌の海ってどっちが使いやすい?
海の方は相手の属性で威力変わるって事だから安定しないのかな?

スキル変化で食いしばりが混沌の海になったけど
こっから+増やしていくの大変そうだなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:20:34.69 ID:I5SBQhcB
パーティーMPリカバリあるなら
チャクラドロップとチャクラポットも半分くらいは売っていい
その辺の宝箱にアホほど入ってるのにまず使わないからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:23:35.85 ID:Gp4Oa9yu
四属性持ちの仲魔を作りたいんですが、マハザンダインを覚えるのはどの悪魔でしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:27:03.47 ID:z0p4v9y7
龍神ケツアルカトル
ってWikiに書いてた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:35:16.19 ID:qcEQnBim
メルコムさんにトレード持ちかけたら
何故かセイテンタイセイの討伐依頼を請け負っていたでござる
ちな当方レベル14。勝てるかしら(^q^)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:35:31.31 ID:Gp4Oa9yu
>>598
有難うございます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:36:50.66 ID:y9vWI5gI
2周目からのセラフ解禁ってL限定ですか?
どっかでルート確定前にL寄りなら受注できて、そこからCやNにもってけると聞いたのですが……
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:41:55.50 ID:tjJ/HpQ8
>>601
4大天使復活から市ヶ谷クリアの間にLよりならクエでる。ただセラフ復活させるとかなりLに寄るらしいからその後の選択肢によってはCまで戻すのは辛くなるかもしれん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:47:44.36 ID:vlRUZ64J
>>599
バロウズから警告が入るレベルでも、だいたいの依頼は受けられるようになった時点でギリギリ何とかなるようには出来てる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:49:04.29 ID:y9vWI5gI
ありがとうございます。残虐ファイトとかでがんばってみます
となるとL限定の2周目悪魔っていないんですかね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:49:25.77 ID:Co8oaiW8
>>599
弱点付けば 楽勝
ブフ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:04:07.10 ID:zpQuSOwl
>>589
新宿西口公園で豚肉祭りとか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:08:02.45 ID:V+XgrEDB
>>595
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:23:46.25 ID:bky1woc9
ごめん質問
三軒茶屋って新宿の下だよね
歩いて行ける?2時間彷徨ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:24:56.94 ID:tjJ/HpQ8
>>608
左下突き当たり。渋谷への地下道の隣
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:27:12.27 ID:5R7WA5Mp
自分のもしもしではWikiの一部にエラー出ちゃうんで質問させて下さい。

東京に散らばった悪魔を倒し大天使の合体材料にするクエストが進みません…該当する中野とかに行ってもそれらしき敵もいないし…

進行度はメルカバが同行してる辺りです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:35:59.98 ID:bky1woc9
>>609
ありがとう、前に通れなかったと思い込んでスルーしてぐるぐるまぐろ状態だった
助かったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:40:11.83 ID:aBamwUsB
>>588
wikiの検証によると「消費の少ないメギドラオン」というよりは「強いメギドラ」

>>575
同じ病気を患ってていずれ同じ道を辿る予定なんだけど、素材の初期スキルを目的の英傑のに変えちゃいかんの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:45:21.11 ID:tmHRnM2w
しっかし、1周目でこんなに時間かかって大変だわ思ってるのに
4周とかしないと色々見て回れないんだろ
難易度も難しいの追加って話だし、先が長いわ…

>>607
ありがとう、海に切り替えてみます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:07:52.13 ID:emMrvzXE
>>583
ノイズ無しの素材つくればいいんじゃないの?
通常合体ならスキル全部継承しなくても決定できるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:13:14.83 ID:ZNHfuLeT
>>612
ありがと〜。
検証のページも見つけました。
ちゃんと読んできます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:24:17.30 ID:v41pKFqw
悪魔召喚機の発掘クエストですが
これ大井埠頭のどこにあるのでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:28:18.99 ID:tjJ/HpQ8
>>616
空飛んで降りられるポイントのすぐそば。出ないこともあるからセーブ&ロード。1回につき1こだから時間たったらもう一度
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:33:52.49 ID:y9vWI5gI
そういや遺物復活の時間経過って何基準なんだろ
リアルタイム? 歩数?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:37:41.10 ID:3o6T7e0W
>>618
ゲーム内時間かね?
銀座とかは遅くて砂漠とかのは早いとまちまちだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:40:18.72 ID:v41pKFqw
>>617
降りてすぐそばとなると台場か中央防波堤のポイントですがあってるのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:53:33.21 ID:D5Xtsfp7
ルート分岐についてハッキリしてる攻略サイトがないんだけど・・・

少し偏った状態でそれと反対のほうを選べばニュートラルになって、
どちらにもほとんど偏ってない状態だと選んだほうのルートに行っちゃうんだよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:57:46.05 ID:tjJ/HpQ8
>>620
降りる場所は台場って表示されるね。ベルゼブブと戦う場所のすぐ右のとこ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:03:37.50 ID:v41pKFqw
>>622
ありがとうございます。

俺バカだ…
舟は砂漠とか広い場所じゃないと降りれないと思ってた…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:28:37.75 ID:BO6yTY1m
>>592
いったん本体の電源切ってもう一度行ってみたらどうだろうか
俺もマンセマットじゃないけど受注したのに
ボスがいなくて電源切ってやり直したらいたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:29:30.78 ID:ZJZw/OWN
新宿歩いてると、時々赤い手みたいなのに絡まれるんだけど、
あれはなに?避けられるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:36:05.93 ID:TmM9GnJ1
ジャンヌ全然できひん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:36:19.49 ID:9MBD/3iY
Nルート突入直後なのですが、「街を明るくしてくれ」のクエストを
クリアーしてもハンタートーナメントが出ない>ランキング1位無理っぽいのですが
これはどうしたら良いでしょうか? ノゾミ関連クリアーすれば何とか
なりますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:41:12.95 ID:I5SBQhcB
ウセタンってどうやって入るの?
入り口までいっても何の反応もないんだが
ワルタールートだからダメなのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:49:06.95 ID:7fQ1oV92
>>627
百人分の卵をクリアした?そのせいじゃ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:52:27.86 ID:7fQ1oV92
>>621
Vジャンの攻略本買えばポイント変動のってる。
ルート分岐前にに斜に構えた人にN認定されても、チャレンジクエストで調整すればいけると思うよ、ハンタートーナメントは微調整しやすい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:06:36.19 ID:V+XgrEDB
>>625
トラップみたいなもん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:08:27.34 ID:D5Xtsfp7
>>630
え、クエストでも変動するのか
後で調整できるなずっと中間ぐらいで進めてみる。ありがとう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:10:14.95 ID:5fgBDWU1
周回したらアプリポイントも引き継ぎらしいけれど
アイテムで増やしたアプリポイントも引き継ぎ?
それともアイテム状態じゃないと引き継ぎ不可?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:11:28.32 ID:Hw0JxTfG
>>612,614
英傑事故で引き継がれるのは作成予定の悪魔が引継ぎ可能なスキル
たとえばメディラマのみを持つガロットとナイトストーカーを合体したククノチを事故らせる場合、
ジャンヌの回復ギガプレロマ+メディラマが確定
そこにククノチの初期スキルテトラカーン+マカラカーンが枠いっぱいまでランダムで入っちゃうのよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:25:35.12 ID:8ejCSt9k
>>633
引き継ぐよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:28:12.52 ID:iq0K5O1Z
>>627
ハンタートーナメントなんて上野くらいに既にあったけどな
ノゾミの初期クエとかやったの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:28:37.21 ID:5fgBDWU1
>>635
ありがとう!
これで気にせず使っていける!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:39:56.17 ID:w4WMgzWy
Nルートクリアしたけど色々分からない所があるんだが
ストーリーを解析してるような所ない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:55:54.29 ID:aKcJe9uz
まだ序盤
悪魔集めとかスキル拡充のために
今一番ほしいのはAPなんですが
DLCのマッカ用はAPもそこそこ出ますか?

AP用だと取り切ったら無用になるようなので
マッカ用である程度AP稼ぎにもなるなら落とそうかと思っているのですが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:02:34.24 ID:7fQ1oV92
>>639
マッカ次第じゃAP稼げなくない?
マッカ次第だとアラミタマしか御霊でないから。
AP落とすサキミタマ?(水色)がでるのは、アプリ次第かレベル次第のDLCでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:07:48.41 ID:aKcJe9uz
>>640
ありがとう!
アプリとマッカは欲しいけどレベルはあげたくないしな〜と思っていたんだ
レベル次第でもマッカ・アプリがそこそこ拾えるようなら
レベルはあげないことにして、レベル次第にしようかな・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:07:59.96 ID:wjSe4pLp
マッカ次第でも鳥シンボルならでるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:08:00.38 ID:5kxczHK+
マッカ次第でも4色御魂はたまに出るよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:10:26.33 ID:HNJLpFyg
>>624 電源、落としたらちゃんと現れてくれました。
これで、2周目に向かえます。
ありがとうございました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:11:10.63 ID:7fQ1oV92
マジすか、ウソ教えちゃいました、ごめんなさい(´・ω・)

四色御霊でるんすね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:13:59.60 ID:lDnUDrWR
めっさ確率低いけどね…
シンボル狙ってもアラミタマしか出ないのが普通だし
期待できるようなものじゃない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:14:46.12 ID:TE/ctlKp
御霊シンボル狙うとたまに4色御霊出たからDLCが出た一週目は御霊マラソンとか言われてた
今は魔人マラソンに英傑マラソンだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:19:54.87 ID:aKcJe9uz
みなさんありがとうございます。
レベル次第とマッカ次第と比べてアプリの出現頻度はどんな感じでしょうか?
今の優先順位がアプリ>マッカなので
640さんが出ないと思うほどに出現頻度が低いなら
レベルは仲魔に使えばいいしレベル次第でもいいかなあとも思うので
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:21:34.63 ID:xsNkCtNp
Wカーン ラスタ 招来 三活 不屈 W道具
の支援専用ナジャを作ろうとしてるんだけどパーティリカバリじゃ道中きついかな?
きついようならマカラをエナドレにでもしようと思うんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:28:00.40 ID:2adFv1T7
>>649
むしろそのスキル構成だと多分道中なんもすることないと思う・・・
2周めのハードモードなら別だけど通常難易度なら大体主人公+次の悪魔ぐらいで敵殲滅しちゃうから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:32:07.96 ID:xsNkCtNp
>>650
ごめん、新生でほか二枠はゼロから作っていくつもりなんだ
熟練者にも挑戦するつもり
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:32:31.93 ID:z0p4v9y7
アプリ次第はAPの使い道がなくなった時に要らなかったんじゃないか感が出てくるから
どうしても全部はやめにそろえたい!とかDLC合体解禁ほしい!じゃない限り買わなくていい
レベル次第とマッカ次第のおまけ程度にやるので十分
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:38:49.16 ID:2/oBoNO4
最終メンバー用にラームジェルグ育てようと思うんだけどスキル候補が
物理プレロマ 物理ギガプレロマ コロシの愉悦 龍の反応
三分の活泉 身体異常無効 氷結耐性 ティタノマキア
なんだけど、なにかこれとこれは入れ替えた方がいいっていうのあるかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:22.64 ID:n7AyGTlp
>>653
コロシの愉悦はあんまり実感ないから不屈でもいいんじゃないかなぁというくらい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:42:32.58 ID:n7AyGTlp
あああとチャージでもいいかも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:15.10 ID:BzSG86GZ
対ベルゼブブ専用に仲間全員に電撃反射と銃反射入れたらマハムドオン連発された
こいつくらいから発狂しだすんですね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:48:07.19 ID:aKcJe9uz
>アプリ次第は〜不要感が出てくる
ですよね!
どうやらレベル次第とマッカ次第だと
レベルの方がアプリの出現率高そうに聞こえるのでそちらにした方が
よさ気なようですね

明日にでもニンテンドーポイント買ってこよ
みなさんありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:49:30.30 ID:2/oBoNO4
>>654-655
不屈とチャージですか、ちょっと考えてみます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:01:49.20 ID:3TxWQ06r
今週のファミ通のオマケの鎧は自由の鎧より使えそうですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:15:15.00 ID:oK1QF7YM
そろそろ魔人マラソンに参加しようかと思ってるんですけど、
魔人ってルート確定させる前にはでないんですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:21:34.78 ID:2IaIxkp+
>>659
四属性耐性、物理銃覇魔呪殺弱点
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:37:45.60 ID:2IaIxkp+
破魔無効か耐性って誰が持ってるか教えて
周回した直後ばかり欲しいスキルの検索に出なくなるからめんどくせえなぁ

魔人はルート確定関係あったっけ、、、覚えてないや
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:50:03.14 ID:3TxWQ06r
>>661

ありがとうございます。
かなり癖の強い装備だなー。
四属性も反射吸収じゃなくて耐性で物理弱点じゃ序盤でも使い道が無さそう・・・
うーむ・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:50:37.06 ID:pFX3cMbR
破魔無効はチェルノホグじゃなかったっけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:55:04.80 ID:2IaIxkp+
>>664
サンクス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:56:36.76 ID:2IaIxkp+
>>663
カポーテと組合せでもなーんか微妙だから諦めてアスモデウスにしてる
あれ頭の部分が視界の邪魔なんよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:02:37.84 ID:fkzVp/wV
ヤマトタケルの素材ってなに?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:07:44.67 ID:k2VaVo4H
>>667
ヤマタノオロチとオオミツヌ。合体制限付き特殊合体?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:08:26.13 ID:k2VaVo4H
なぜか最後に?がw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:08:56.27 ID:fkzVp/wV
ありがとう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:09:05.43 ID:v/WFBbnZ
コロシの愉悦さんはクリティカル率10%も上がってないような体感だし
運を意図的に上げにくい仲魔専用パッシブとはいえ1枠使って残す価値があるかは微妙
ラームジュルグあたりならボーナス込みで運もかなり上がるだろうからいらんだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:12:39.31 ID:QvYSyfbC
全エンディングみるには4週するしか無いんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:36:05.59 ID:QrLfZQDV
そうだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:24:27.73 ID:+APmNdTR
エンディングを見たいだけなら、ユリコを殺すかどうかの時点でニュートラルにセーブすればそこから分岐するから、そのデータ残しておけばいいんじゃない
スタンスのフラグ管理めんどくさいし、ボリュームとしてもゲームの半分くらいだからそこまで楽になるわけでもないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:53:10.74 ID:Y9wEFdso
砂漠の東京で手に入れた鍵はどこで使うの?
渋谷行きのターミナルがどうこう言われたけど、ターミナルが見当たらない・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:53:55.21 ID:+APmNdTR
霞ヶ関から飛べ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:56:29.57 ID:Y9wEFdso
>>676
最初の街にあるんじゃないのか
ありがとう、探しにいってきます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:56:51.31 ID:b1DYYPYX
ケムトレイルに会えなくて二周目に行けないorz
サイトによって公園を右回りとか左回りとかバラバラなんだが、結局どっちなんだ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:08:30.15 ID:k2VaVo4H
>>678
とりあえず噴水の真ん前行けばいいよ。おれは左の壁つたいに行った
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:27:54.37 ID:YkB+faaX
エンディング『見る』だけなら3周でいいんじゃないか?
少なくとも、スイッチの直前でセーブしとけば、『無』の分はやり直し効くし。
変なランプは点滅しないが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:33:07.15 ID:8wv13tCU
>>678
噴水めぐりしてたらわかるだろうけど
噴水近くに行ったら敵が噴水方面から飛び降りてくるポップ地点と同じあたりで出てくる
左回り右回りに関しては、入った視点でそのまま行けば右回り、下のマップでは左回り
ってなるから正直どれが正しいとは言い難い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:38:56.44 ID:8wv13tCU
書き忘れ
左回り右回りは要するに関係なくて、魔人出現地点に行けば抽選で魔人が出てくるから
行く道順なんて関係ないよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:47:51.20 ID:eaysfQ5X
どっち回りでもいいから、とりあえず噴水前を端から端まで通過すればいいのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:09:48.79 ID:ohsPRlze
ゲームバランスなんか知ったことか
サクッと色々解禁して、話も全部見るべ

ってスタンスなら全引継の周回でOK?
新生して周回する人ばかり見るから、デメリットでも有るのかと思っちゃって
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:14:05.57 ID:B/MYrm4o
新生する人はステ振りミスった人やタイプを変えたいと思ってる人だけで、
別にデメリットとかあるわけじゃないよ

全引継ぎでクリアしまくればOK
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:16:53.83 ID:ohsPRlze
>>685
正直ステ振りはどうしようか迷ってるけど
すれ違いで貰ったKフロスト杖>ステなんでそのまま引き継ぎます

ステは香で頑張る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:35:57.72 ID:+APmNdTR
主人公のパラメータによってHP・MP変わったりする?
自分の場合、上から46・77・209・138・99でHP851/MP520になった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:36:37.46 ID:+APmNdTR
Lv99、香も適当に使ったのでどれくらい強化したかはちょっと覚えてなくて申し訳ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:51:01.05 ID:A4w/Renu
香を使うタイミングですが、取得したら、すぐに主人公につかっちゃって、いいの?

体力全回復とかもあるから、ボス戦などで温存しといたほうがいい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:31:36.62 ID:AdbNTb6P
>>689
自分も温存して〜とか思ってたけど一度もそんな出番はなかったな
すぐ使って問題ないと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:32:54.10 ID:H6YErhyH
>>687
装備とかアクセの影響もあるだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:24:10.55 ID:pz0ssefe
やっとアリス作れると思いきやろくなスキルがない・・・・なに経由がおすすめですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:36:20.81 ID:QGR94OBa
全引き継ぎ・達人・チェレンジクエは2周目以降限定クエのみ
って感じでやった場合、2周目以降にかかる時間ってどの位でしょうか?
あんまりかかるようなら、1周目からお目当てのNルート行こうかな……
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:42:19.53 ID:n3/pPM+v
天命の書板クエストの依頼が来ないなあ
特定の場所か悪魔でないと駄目ってことはないよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:44:56.22 ID:+APmNdTR
>>691
忘れてたわ、申し訳ない
装備の影響抜くと730/348だった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:49:37.14 ID:aFhiuqAQ
>>695
みんな一緒だよ
変わらない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:55:03.50 ID:myNxNdqo
魔をあげてもMPが上がらないから、「マハ〜」を連発するだけですぐにMPが切れそうだ。
デビルサマナーは魔=知=速のレイが魔法を使いまくってもMPが全然減らなかったのに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:55:12.35 ID:pFX3cMbR
>>692
終盤までストーリー進めて有用スキル詰め込んだ仲魔作った後
悪魔全書の悪魔と合体させてアリスの合体材料の悪魔にすればいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:02:24.64 ID:myNxNdqo
今回はコペルニクスで合体事故を意図的に起こせないのかな?
後なんか合体事故の事が攻略サイトに書いてないけど、合体事故を起こすとどうなるんだろう?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:04:33.19 ID:NNwZacVs
今回本当に合体事故が事故っぽい
外道や死んだ仲魔使うと確率高そうって情報くらい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:12:27.83 ID:rP60sKCd
>>699
本来よりレベルの高い仲魔ができるけど、スキル引き継がないから微妙。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:16:24.01 ID:B/MYrm4o
事故ると本来は仲魔にできない屍鬼が仲魔にできるそうだが……
今のところ上手くはいってないな、自分の場合はだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:23:42.60 ID:NNwZacVs
事故って英傑出ると嬉しいよ
スキルにノイズ混じるけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:43:18.17 ID:B/MYrm4o
横から質問で申し訳ない、
ノイズって何です?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:51:54.62 ID:b1DYYPYX
>>681
ありがとう。西口公園をジョギングするお仕事3日目行ってくるわ…。

>>704
不本意に入りこんでしまったいらないスキルのこと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:54:50.37 ID:myNxNdqo
スキルを受け継がないんじゃないのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:03:35.32 ID:/xHQ51tP
今回魔人は状態異常無効付いてます?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:04:34.51 ID:oH88blmj
>>706
素材Aの所持スキル+素材Bの所持スキル+合体結果悪魔の初期スキル
これに事故でできた悪魔の初期スキルを加えて枠上限までランダムで入る

事故で英傑になった場合は先に英傑初期スキルが確定、そのあと上記の処理で枠が埋まる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:05:05.46 ID:uT+Ygg7b
>>707
トランペッターが無効らしい マタドールは耐性止まりだった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:05:44.86 ID:NNwZacVs
物理反射が消えて物理耐性になってたりとかあるねん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:10:25.71 ID:dLwfbL3A
砂漠化したら銀座のショップとか行けなくなっちゃいますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:27:33.74 ID:UYgse4zZ
スキル変化でエストマソードをティタノマキア提案されたんだけど後者のほうがいいかな?
エストマソード殆ど使ってないけどどうするか悩む…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:36:22.60 ID:hJtryUeR
悪魔全集を埋めようと思うのですが、
エンカウントした悪魔が、一度仲魔にした悪魔かどうか調べる方法はありますか?

例えばポケモンならモンスターボールのマークが付いていますが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:37:05.44 ID:NNwZacVs
どういうポジションかによる。ティタノは全体物理としては優秀なほう
雑魚散らしでは奥義一閃と肩を並べ、消費に目をつぶればボス戦でもクリ出してくれるいい子
エストマ・ポズムディ要員は一人用意したほうがいいかも

>>711
白男たちにちょっと並行世界ぶっ飛ばされただけだから戻れます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:38:14.37 ID:11SCl/Mx
事故った時ってランダムなの?
事故る前に選んだスキル+事故後の悪魔のデフォスキルじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:41:54.44 ID:UYgse4zZ
>>714
序盤に作ったタムリンを合体で生かす機会がなくずっと控えてて
だから前線で戦ってる訳じゃなく他にエストマ要員いないし、ティタノは今回やめとくわ
レスありがとう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:43:41.29 ID:k7+GGcPD
素材にスキル持たせた状態でタンガタマヌを作りたいんだけど、何を掛け合わせたらいいんだろう
レベル低すぎるのは作れない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:48:10.25 ID:dLwfbL3A
>>714
ありがとう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:51:08.64 ID:si6Mj0J6
>>717
精霊でランクダウンできなかった?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:00:55.10 ID:f2FW6xlK
黒きサムライを捕縛なさいのクエストのクリアの仕方を教えて下さい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:05:24.66 ID:9kbvKFud
>>717
719の言う通り、目的スキル揃えた妖鳥を何とか作って
妖鳥最低レベルのタンガタマヌまでランクダウンか
妖鳥最高レベルのタイホウを更にランクアップすれば出来る

アップがエアとフレイ、ダウンはアースとアクア
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:07:23.55 ID:IEYpXmb7
捕縛なさい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:11:11.57 ID:k7+GGcPD
>>719,721
ありがとう!
まだ精霊合体まで行ってなくて、ずっと連れてレベル上げしてもスキル増えなくて途方に暮れてた
本当にありがとう!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:15:27.74 ID:fkzVp/wV
オシリスの身体クエストが出てこない
どうしたらいいの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:15:33.99 ID:B/MYrm4o
>>705
なるほど、良い言い回しですね
ありがとうございます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:21:45.47 ID:dLwfbL3A
精霊合体ができない悪魔がたまにいるんだけど、
それって合体後の悪魔が制限解除されてないって認識でいいのかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:32:26.23 ID:pKeakW8T
今Lv20台だけど、自分が候補生なのか新人なのかを確認する方法ってありますか?
何回もカロってるが、早送り+Aボタンで見てないんですけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:40:19.68 ID:ZUTnRgot
難易度変更はメニュー画面から自分でやるものです
2回目カロったときは難易度の選択が増えるだけで難易度が変わるわけじゃありません
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:40:51.42 ID:H6YErhyH
>>727
バロウズコマンドのとこの難易度ってコマンドあるだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:08:00.94 ID:2iyfSHbn
>>575
>全書はデフォ状態じゃないとイヤ病患者だけど

同じ病気でやり直して今マラソンしてますが
スキル枠デフォ(4枠)のままだとハゲネ除いて可能ですよ。
ハゲネは所持スキル含めて3つなのでなにか適当に入れて妥協するしかありません。
私はチャージいれましたが。

ちなみにあいてる枠はランダムでスキルが無理やり埋まるようなので
マラソン終わるまで枠増やさぬよう注意が必要かと。
枠を増やしてる場合何か打開策があるやもしれませんが今んとこわからんです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:10:08.40 ID:JXXPjWbq
合体時のスキル選択画面で好きなの作れるだろ。
8枠でも1個しか持ってない悪魔作れるぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:13:47.55 ID:ZUTnRgot
合体前2体の現在の所持スキル+本来の合体後の初期所持スキル+事故後の初期所持スキル
が選ばれるんじゃなかったっけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:16:43.14 ID:2iyfSHbn
>>731
合体事故では無理

素材で1個しか持ってない悪魔作る指定してても
空き枠に本来の合体後の悪魔スキルが継承されるか
ランダムで継承されますよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:45:25.46 ID:Ug0l4v2C
>>733
例えば目的の合体事故悪魔がデフォでベノンザッパーのみだけ覚えてる状態だったら
素材は両方ともベノンだけ覚えてる状態で合体事故狙えば出来ないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:47:34.09 ID:ZUTnRgot
>>734
それに加えてエラーが起きないで正常に合体した後の悪魔がベノンザッパーだけ覚えてる状態である必要がある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:48:38.98 ID:+lP81VKW
カオスでホワイトマン倒して東京戻ってきたんだけど
市谷駐屯地の結界どうやって解くの?
リリスかなと思って築地本願寺行ってもいないし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:51:47.37 ID:UkpHZLsq
>>712
エストマソード、3Dのときも2Dマップみたいに
体当たりで敵消せれば歩くの楽だったのになぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:55:17.42 ID:k2VaVo4H
>>736
それカオスルートじゃなくないか?一緒に誰いる?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:59:13.13 ID:+lP81VKW
>>738
あれ?リモコンの選択肢で破壊を選んだのに違うのか?
イザボーが一緒だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:01:47.33 ID:k2VaVo4H
>>739
それニュートラルだよ。市ヶ谷に入りたいってことは他の世界に戻るか国防兵器復活させたいかのどっちかだと思うけど、Nの場合はラスボス倒した後ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:02:28.87 ID:B/MYrm4o
Nだなそれ
Lはヨナたん
Cはワルター
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:08:21.67 ID:+lP81VKW
ありがとう
まさかのニュートラル・・・。
2週目に目指そうと思ってたけど楽しみますわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:14:02.67 ID:3+gj+LMk
どうせ買うならDL版が欲しいんだけど、
UMD版の方が安いって罠
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:15:07.21 ID:ZUTnRgot
どこの誤爆だよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:25:52.27 ID:/vmXob6v
2週目Nルートなんだけどチャレンジクエストメインぽいのクリアしたけど二位のままで一位になれない。

写真クエスト
(飲み屋の写真、悪魔討伐隊基地の写真、池袋写真2枚、銀座ブランドショップ写真)
ノゾミの地母神クエスト
天王洲奇譚
皇祖神復活
ハンタートーナメント決勝
大魔王再誕

これ意外で必須なクエストありますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:27:41.21 ID:k2VaVo4H
この質問多いけど確定条件わかってないんで、頭から全部埋めてくださいとしか言えないです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:30:19.01 ID:k2VaVo4H
>>745
あ、四天王は?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:31:03.39 ID:nQCb/Imi
とりあえず745以外なら三千大千東京(四天王)は必須だと思う。
自分がそれクリアでなった(はずだ)から。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:31:40.97 ID:3+gj+LMk
いや、誤爆じゃないですよ
売ってる版?て言うの?
アレの方が安いから
DL版買い控えてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:32:31.42 ID:/vmXob6v
忘れてました
四天王も終わってます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:35:02.10 ID:k2VaVo4H
>>749
それはなにか攻略に関する質問なのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:39:22.58 ID:myNxNdqo
ソウルハッカーズとメガテン4をすれちがいして、両方の3DSに緑のランプがついたけど、
なぜかソウルハッカーズのDソウルは入ってたけど、メガテン4はすれちがい回数が0回のままだった。
メガテン4のアプリポイント40ってどうすれば手に入るんだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:55:33.45 ID:Ug0l4v2C
>>735
なるほどね
まぁ面倒だけど出来る事は出来るんだな

>>750
大魔王再臨は必須じゃないよ
今やってないけど一位だから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:00:39.69 ID:gj6uvuIh
>>752
アプリポイントはメガテン4じゃなくて世界樹やで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:03:46.40 ID:myNxNdqo
真・女神転生IVのデータを入れて、他者とすれ違い通信する事でゲームプレイに有効なデータを入手する事ができる

アプリポイント入手

同社製品の他ソフトデータ所持者とすれちがい通信で入手
ソウルハッカーズデータ:アプリポイント40P
世界樹の迷宮4:アプリポイント40P

とWikiに書いてある。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:15:22.81 ID:myNxNdqo
一応聞きたいのだが、ミノタウロスの後にスティーブンに会って、すれちがい通信を使えるようになれば、
すぐにアプリポイント40は手に入れられるのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:17:29.70 ID:7rlnHcC4
>>756
自分も登録して、相手とすれ違って、その相手が該当ソフトを登録していればの話
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:18:31.14 ID:gj6uvuIh
>>755
うん、だから
同社製品である他ソフト「ソウルハッカーズ」「世界樹の迷宮4」とすれ違うことでアプリポイントが入手可能
ってことでしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:19:30.03 ID:gj6uvuIh
え、あれ、俺の勘違いかもしかして。
5回くらいメガテン4とすれ違ってるけど一度もAPもらえなかったからそうだと思ったんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:19:31.71 ID:7rlnHcC4
つか、スティーブンと会ったあと、自分の3DSにちゃんと登録したのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:21:52.20 ID:uYTaUk8m
ちなみに俺は真4しか入ってないけど、相手が世界樹持ちの人で40Pもらえたよ

ところで、Nルートのランク上げ中で、
四天王クエの詳細を見たらアメノトリフネで移動するとか書いてあるんだが、
ストーリーココに来るまでアメノトリフネなんて全く出てないのだけど、
何か見落としているんだろうか?何処で手に入るんでしょう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:22:46.78 ID:gj6uvuIh
>>761
皇祖神のチャレンジクエストをクリアしましょう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:23:55.17 ID:uYTaUk8m
>>762
なるほど、他のチャレンジクエやる必要あるのか
ありがとう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:25:40.45 ID:U1iAx9M/
序盤だけど魔法強いから魔に極振りしちゃってるんだが
力と技は今後有用だろうか
どっちか振ったほうがいいかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:28:39.75 ID:WXqz1OTE
アリスちゃんが迷子になっちゃったんですが・・・・まいごってなんですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:30:03.06 ID:myNxNdqo
>>757
女神転生4はすれちがい通信に登録されている、ソウルハッカーズもすれちがい通信「する」を選んでいる。
ネットをオンにすると両方とも緑色のランプが付き、ソウルハッカーズのDソウルは100入るが、
メガテン4のすれちがい合計が0のまま動かない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:44:37.00 ID:Mo7P8Hm1
ベルゼブブ対策で地獄のマスク付け作業。半日かかった。
いざ出陣。普通に風邪引くw
身体と精神無効の二つつけるのが一番?あー二つも場所とっちゃう。みんな二つつけてるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:47:49.50 ID:NNwZacVs
>>765
衝撃系とかキャロルヒットとかあたりでぶっとばされた状態です
敵シンボルのふりして駆け寄ってくるのでやさしく迎えてあげましょう
おみやげももってくるかもしれませんよ? ただし爺口調の徘徊老人、てめーはだめだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:49:43.31 ID:/vmXob6v
パーティーに何人かメシアライザー入れとけば楽勝
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:52:09.11 ID:Mo7P8Hm1
事故でカイセイテンクンってのができたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:52:46.06 ID:myNxNdqo
真女神転生4とソウルハッカーズのすれちがいでアプリポイントを40手に入れた人は、どんな風に設定したんだろうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:53:11.71 ID:NNwZacVs
>>767
メシアライザーもったアリラトさんの頼もしさは異常
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:53:21.81 ID:Mo7P8Hm1
>>771
黒カードでできたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:00:25.04 ID:pKeakW8T
>>729
おお! サンクス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:01:49.02 ID:pKeakW8T
>>728
どうもありがとう!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:04:02.92 ID:oH88blmj
>>730
レベルも初期状態じゃないと意味がないんだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:07:21.13 ID:k2VaVo4H
ゲーム内時間と思い出記録帳のプレイ時間比べたら50時間も差があってわろたw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:07:52.82 ID:k2VaVo4H
って、思いっきり本スレと誤爆・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:40:01.33 ID:B/MYrm4o
魔人と会いたいんだけど・・・

1.魔人のいる場所にいく
2.いない
3.どっか別の場所に行く
4.魔人のいる場所に行く
5.以下会えるまで繰り返し

で、そのうち会える? 100回でダメなら1000回やれってレベルで会えないみたいだけど・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:42:27.28 ID:QrLfZQDV
別の場所に行くのがエリアチェンジの事なら可能
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:43:58.34 ID:B/MYrm4o
ありがとうございます
マタドールと会いたいので、豊洲シェルターをエレベーターで出入りしてる
ターミナル部屋入る→即出るとかでもOK?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:49:35.53 ID:qiEuPmBA
Nルートでホワイトメン倒した後ってどうするんだ?
色んなとこ行ったけど進めないや
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:50:22.00 ID:k2VaVo4H
>>782
新宿のフロリダに行きましょう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:52:45.26 ID:gimLno/T
>>758
すれ違った相手が「真4」だけじゃなくて、「ソウルハッカーズ」もしくは「世界樹4」もすれ違い通信に設定していたら、アプリポイントが貰える
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:54:51.92 ID:qiEuPmBA
>>783 そういやフロリダ忘れてたわ。ありがとうおかげで先に進めるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:58:08.30 ID:8umaYZzx
仲魔 どう育てるべきなんだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:59:44.87 ID:QrLfZQDV
>>781
ターミナルは試したこと無いからわからないなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:04:44.43 ID:goTKJnpX
みなさんのいう魔人てレアなんですか?
自分には???です。
まだ銀座なんですが自分も会うことは可能ですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:08:50.52 ID:NNwZacVs
今のところ出現率上昇条件とか確定してなくて、定位置で低確率出現らしいからレア
一周目銀座だと何箇所か会える場所にいけるけど……勝てるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:09:05.12 ID:qiEuPmBA
>>788 もし会っても勝てないだろうししばらくはメインとか進めた方がいいと思うよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:09:33.13 ID:k2VaVo4H
>>788
会えるけど絶対勝てないよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:12:00.54 ID:QrLfZQDV
装備と仲魔の構成を魔人用にきっちり対策しておかないと難しい
まずはメインを後半まで進めて色々整えてから挑んだほうが時間的にも精神的にもいいと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:25:13.22 ID:B/MYrm4o
>>787
ありがとうございます
もし、ダメだったらヤなので、素直に出入りする事にします

さて、100回を数えてそろそろ疑心暗鬼が顔を出してきましたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:25:23.38 ID:/BPXlY4z
勝てない時点で会える運使っちゃうと対策した後でいつまでたっても出ないと
絶望2倍だからやめとけー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:26:10.38 ID:myNxNdqo
>>784
真女神転生4とソウルハッカーズのすれちがいを同時にするって事かな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:32:00.72 ID:goTKJnpX
レスして下さった方ありがとうございます。
無難にクリアを目指します。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:36:09.51 ID:myNxNdqo
>>784
もしかしたらソフトの中のすれ違い設定(メガテン4はバロウズアプリのDDS、ソウルハッカーズはネメッチ)以外にも何かあるのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:37:04.15 ID:PqukjhMH
凄い、いまさらだけど>>480のチートスレ情報はどこで見れる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:44:32.61 ID:myNxNdqo
>>784の人が言ったように、ソウルハッカーズと真女神転生4を同時にすれ違いをしてる本体で、真女神転生4とすれ違ったらアプリポイント貰えた、ありがとう。
他にも情報を提供してくれた人達ありがとう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:47:37.36 ID:myNxNdqo
ところで序盤って「マイスキル増設」で自分が持てるスキルを増やすべきかな?
他にも優先すべきアプリがあったら聞きたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:11:31.82 ID:7oY1r+o1
個人的には会話関係かなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:14:13.33 ID:/665rU5g
主人公枠はわりと後回しでもアイテム使えたりするし何とかなる
MPリカバリ取ればおk
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:29:28.22 ID:B/MYrm4o
ファンドかなぁ、間違っても最優先ではないけど
+以降は終盤余ったらでいいと思うけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:51:07.75 ID:NNwZacVs
パーティMPリカバリあると色々楽
スカウト派生のアプリはあると道連れやアイテムマッカが楽になる
でもスキル枠増設は確実にあったほうがいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:04:07.77 ID:myNxNdqo
会話系(スカウトギフト、ネゴシエーション、ファンド、Dリンガル)と、マイMPリカバリ1.2、パーティMPリカバリかな?
MPリカバリは一気にパーティまで取った方が良いかな?
後MPリカバリと会話系どっちの方が優先すべきだろうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:05:50.15 ID:OpJ9DWYR
どの会話でポイント変動するのかまだ詳しく把握していないけど
ロウとカオス値が10以内であればニュートラル突入なのかね?
最後の白男との選択肢でどれくらい変動するのか教えてほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:10:57.87 ID:iPrAZvpl
魔人強いだの、蝿強いだの、デミ強いだの言われてますが、どの難易度の基準とした話なの?

候補生でもキッチリ対策立てないと厳しいのでしょうか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:15:18.64 ID:LdKQuvi8
>807
候補生でもキッチリ対策立てないと最初のターンでボロボロにされるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:17:08.95 ID:iPrAZvpl
>>808
了解、万能型お気に入りとは別に対策メンバー仕込みます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:17:54.07 ID:2cRnobcg
カオスルートってイシュタム仲魔にしたら、これ以上やる事あるのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:19:35.43 ID:+APmNdTR
>>807
新人くらいなら強敵と挑む際の汎用的な心構え、すなわち充分な回復力とカジャ・ンダ、ダメージソースがあればなんとかなる
熟練者だとそれぞれ専用の対策組まないとしんどい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:29:25.82 ID:CZIP2z6P
バロウズみたいな相棒が欲しい…
813810:2013/06/08(土) 19:31:07.38 ID:2cRnobcg
×イシュタム
イシュタルの方です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:33:11.18 ID:NNwZacVs
蝿は極端に相性悪くなければ
メギドラオン×3と風邪悪化でHP1にされてメギドラオンを耐えられればええねん
身体異常無効仕込んだバランス型回復いてよかった……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:47:47.64 ID:2tDJ3Wxk
スキルのランク表載せてるサイトありませんか?
とりあえず、欲しいのが来るまではランクアップ変異を狙っていこうと思うので
変異したものがランクアップしたものなのか同格のものなのかを知りたい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:48:23.91 ID:olLVBtjY
魔特化のステ振りで運って上げる必要ありますか?
物理特化ならクリティカル率が上がるメリットがあるのはわかるんですが
魔特化の場合の運を上げるメリットを教えて欲しいです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:52:33.66 ID:a01iu8Yy
>>810
デミウルゴスはやった?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:55:29.43 ID:2cRnobcg
>>817
済んでいる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:56:14.26 ID:B/MYrm4o
魔人って一周目でも出る?
なんか不安になってきた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:58:46.53 ID:LdKQuvi8
>819
出るよー 俺がマラソンしてるのは1週目ルート確定後だけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:00:54.33 ID:B/MYrm4o
ありがとう
俺も確定後にやってる
よし……もうひとっ走りしてくる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:01:29.75 ID:ynG3+Jjd
>>815
検証段階だがwikiにある
それ参考にして狙ったスキル出来てるから信頼度は高そう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:03:04.44 ID:3pU7n0NU
俺、魔速型で技に45振ってる状態なんだけど銃の出番って全体銃で緊迫弾撃って麻痺らせて
ファンドくらいしかないんだよね。・・・45も振ったのは失敗だったかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:09:46.35 ID:458KZxj+
Nルートはチャレンジクエストを全部クリアしなければいけないんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:15:46.56 ID:B/MYrm4o
>>823
気にしないほうがいいと思うけど
いずれは香で上げていくんだし
どうしても許せないならクリア後、新生スタートするといいんじゃないかな
今もうそこそこ進めてるよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:20:49.88 ID:3pU7n0NU
>>825
今は逆さヒルズのところかな。新生は今のところ考えて無い。というか緊迫ファンドにあまり強い威力
の銃って邪魔だよなぁ。死んじゃうし。ロックステア―はもう売っちまったしCCマシンガン買うかなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:22:35.35 ID:B/MYrm4o
緊縛ファンドだけ考えてるなら
邪龍ヴァスキ(Lv.86)を頼るという手も
この子の持ってる忌念の戦慄はほぼ100%緊縛その他を雑魚になら付与してくれる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:23:32.75 ID:2tDJ3Wxk
>>822
wikiにあったのか。
見落としていたよ。ありがとう。
確定するのは攻略本かな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:25:27.24 ID:4XDplx50
チャレンジクエスト“鬼攫いの夕べ”の、子供(ピャンカラ)って何処にいますか?
池袋中探したけど解りませんでした・・・
アドバイスお願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:29:16.74 ID:3pU7n0NU
>>827
レベルまだそこまで行けてないから行ったら考えてみるよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:37:48.86 ID:nQCb/Imi
>>805
あくまで個人的にはだが、MPリカバリ自体は超優秀だけど、
少なくても中盤くらいまではなくてもそんなに困らない。
序盤はスカウト系とスキル増設&仲魔ストックに程よくでいいと思うんだけどな…。
ファンドも手間はそこそこの割にわんさか儲かるわけじゃないから序盤ではいらない。
そもそも序盤はマッカほとんどいらんし。

>>824
全部じゃなくてもいいのは間違いないが、それくらいの気持ちで挑む方が精神的に楽。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:38:08.71 ID:myNxNdqo
緊縛ファンドって何だろう?
攻撃ターンが相手に回っても安全にファンドで資金提供して貰うって事だろうか?
後会話で貰える額ってあまり期待してないんだけど、結構高いのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:42:00.55 ID:8D6eqx6u
>>829
池袋の街エリアの建物の中
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:42:24.93 ID:7oY1r+o1
緊縛→緊縛状態の相手にファンド
で、必ず3回成功クリティカルになる。そこそこもらえるし経験値もうまい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:42:58.40 ID:NNwZacVs
緊縛状態にしてファンドすると(主人公より速いやつにスキルもたせてもいいし、次へでまわしてもいい)
無条件でクリティカル。序盤ではあまり期待できないけどそのうち1000をこえ、3000安定して渡してくるやつも出てくる
しかも何度も一戦闘中にできる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:47:28.79 ID:B/MYrm4o
カオスルートのミノタウロス部屋まで結構な確率で出てくる堕天使バルバトスが結構なお金持ち
ファンドだけでも2800〜3000、+で3500〜4000、最適化で5000近くまで一度の緊縛ファンドでもらえる
緊縛は切れてもかけなおせばいいだけなので、エナドレなり吸魔なりでMP補充しながら毟れば儲かる

ついでに経験値も76レベル以下だと上手く毟れれば80万くらい貰えたりする事も
ただし、一回の戦闘時間は10〜20分に達するし、増援の可能性も高いので
こっちがボロボロになるまで毟ってたら増援に瞬殺なんて事もありえるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:52:08.16 ID:myNxNdqo
悪魔達は金をよこしてそのまま帰るイメージだったけど、もしかして1回の戦闘で同じ敵から何度でも取れるのか?
後何で経験値が貰えるんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:53:00.84 ID:4XDplx50
>>833
街エリアか・・・
もう一度調べ直してみます、ありがとうございます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:55:01.32 ID:B/MYrm4o
会話経験値が貰えるからね
スカウトしたりして戦闘が終わると普段より経験値多いでしょ?
あれと似たようなものだと思う

金は何回でももらえるが、緊縛が効いてないと「飽きた」って言われて即キレられたりする
あと、副産物として長時間カモにしてた悪魔とクッソ仲良くなれる
しばらくはスカウトで話しかけるだけで即仲魔になったりする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:09:57.34 ID:myNxNdqo
緊縛ファンドよさそうだ、バインドボイス持ちの悪魔を一匹持っておいた方が良さそうだ、まだミノタウロスを倒したばかりだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:17:33.65 ID:7rlnHcC4
あんまり情報入れすぎると大変だよ
あれもこれもと欲張り過ぎると、
かえって身動き取れなくなるよ

主人公をバランス型にしたみたいな状態といえばわかるかな?
最初はシンプルに行け
慣れてきたらいろいろ手を出せ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:19:07.39 ID:Ot0YIivk
>>839
金を巻き上げると尊敬されるのか…悪魔界恐るべし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:26:56.45 ID:7oY1r+o1
まあバステ特化と回復特化は作っといて損はないよね、どの段階でも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:32:44.44 ID:B/MYrm4o
もしかしたらスカウトされた事で、毟られた上に嬲り殺しにされずに済むなら安いもの
と、先手を打ってきているだけかもしれないが

やってる事は資金調達という名の強盗だからなぁ……
散々毟られた挙句MP尽きかけたらアンティで蒸発させられるんだもん
そら有名にもなるさ

>>840
結構なバランスブレイカーなので、注意
レベル上げが苦痛になるか、どうしても困るまではおすすめしない
できれば本来のバランスをお楽しみいただきたいところ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:33:42.68 ID:KdUVXczb
奥義一閃を覚える悪魔を教えてくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:35:43.48 ID:myNxNdqo
魔力特化で仲間・自分スキル増設、ストック領域拡張、Dリンガル持ちでLv12なんだけど、何か要らなそうなの有るかな?
早さと運がほしいところだけど、敵を斬りつけなければ高確率で不意打ちを食らうこと以外はそこまで問題はない。
後スキルはマハブフ、マハジオ、マハザン、ラクカジャ、タルカジャ、メディア(6つまで)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:41:31.91 ID:NNwZacVs
マサカドが確実に覚えるが
物理無効からの変化がかなり高い
2、3回ほどあった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:47:40.30 ID:8D6eqx6u
>>845
マサカド
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:50:44.44 ID:8D6eqx6u
>>846
気にする段階じゃない
仲間が終盤まで通用するスキル持ち出す30レベルくらいじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:02:14.58 ID:Mo7P8Hm1
メシアライザーとか風邪無効とかで蝿挑んだけど、強えwメギドラ祭りやん。話し進めるか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:08:20.89 ID:J7noMZ5m
都庁ってどこにあるの?
リアル地図で住所調べたら西新宿って書いてあったから新宿付近ウロウロしてるけどそれらしい建物見つからないんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:09:21.75 ID:BlLlbc5Q
ラファエルがディアラハンして倒せません、どうすればいいのだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:12:51.69 ID:KdUVXczb
>>847,848
将門かー
まだそこまで進んでないけど気長に頑張るわ
ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:13:11.78 ID:YRNUMWNZ
魔人ってストーリー進行とか条件ないよね?運だよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:14:15.87 ID:NNwZacVs
シャッターの男に話しかけて都庁行くってことになったんだろ?
その方向に地上に出て、西というか左の道へいけばいい。迷ったなら全マップ埋めなさい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:14:27.41 ID:8D6eqx6u
>>851
西口から直接いく
>>854
運のみ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:14:36.91 ID:FNnyi102
>>753
俺の場合は大魔王再臨は必須だった
最後まで残しててこれやらないと一位にならなかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:15:00.04 ID:vn9qCYR6
>>852
物理反射で回復妨害できるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:16:37.75 ID:U+/5Z9nP
>>853
変異からなら低レベルでもいけるよ
Wikiの検証にスキルランク表ある
スキルハイコンバータなしなら+1が多くて、ありなら+2が多いみたい
変異でたらランク変動確認して狙ったスキルに近づけていけばけっこう思い通りにできるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:21:13.62 ID:4hSUBWfA
すいません、ワルターと一緒にいくことになったんですが
ルート選択後どこに行けばいいんでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:22:20.78 ID:hdknAISK
トランペッターに全然会えない
周回前に飽きて力尽きそうだ
なんでこんな設定にしたんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:25:08.95 ID:AcYFzHVU
>>860
メインクエスト欄はみたの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:27:45.11 ID:YRNUMWNZ
>>856
ありがとう

>>861
Lルートで敵がでなくなるからXの先のマップ切り替えで楽チンだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:29:30.50 ID:BlLlbc5Q
>>858
思いつかなかったよ、ありがとう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:29:33.01 ID:hdknAISK
>>863
今ロウ
半日もこんな糞作業やらされたら流石にきついよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:30:02.94 ID:4hSUBWfA
>>862
メインクエスト欄には「ターミナルを解放しなさい」しかないんですよ・・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:32:57.97 ID:8OAKIHDU
>>866
リリスに会いに行く
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:34:39.38 ID:AcYFzHVU
>>866
そもそもワルター選んだということは
『オレとリリスのところに行かないか?』にイエスと答えたと思うんだけど。

その通りにすればいんじゃなかろうか?
というわけで、リリスには再度会いにいった?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:34:59.11 ID:GaOGY6TG
Nルートは魔・運が100以上じゃないと入れない扉があるらしいですが
LルートKルートもそうのような扉有りますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:35:39.79 ID:4hSUBWfA
>>867
ありがとうございます、リリスどこにいましたでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:37:40.98 ID:8OAKIHDU
>>869
無い
あとカオスはchaosだから頭文字はC

>>870
築地本願寺
銀座の下
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:39:11.02 ID:AcYFzHVU
>>870
おいー\(`Д´)/ つい最近会ったはずだぞ?

築地本願寺だよ。。。

次は築地本願寺ってどこって聞くんでしょ、銀座だよ、銀座ターミナルでたら南からでて2Dマップにでてすぐのとこだよ。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:40:52.79 ID:TGaEeWgC
公式以外の追加コンテンツ(装備)って今のとここないだのファミ通の「プラチナの上衣」だけですか?
公式サイトでその他のコンテンツをアナウンスしないから不明すぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:42:43.40 ID:a143pffO
>>873
予約特典のローソンとTUTAYAのがあったはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:46:58.27 ID:TGaEeWgC
>>874
見落としてましたorz
回答ありがとうございます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:49:08.88 ID:4hSUBWfA
>>871
>>872

おお!ありがとうございますm(__)m1時間も彷徨ってたもので・・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:50:08.93 ID:KgBHnxmf
>>870はすごいサムライだぜ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:54:07.87 ID:AcYFzHVU
>>877
よくここまでめげずに進めれたよね、そこは評価したい(´・ω・)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:56:00.00 ID:04QyvW1T
コウリュウのスキルで悩んでいます

トリスアギオン
ブフダイン
ジオダインor真理の雷
殺風激
アンティクトン
物理吸収or反射
勝利の雄叫び
不屈
精神異常無効
身体異常無効


大体固まってきたんですが、4属性+万能の他に下5つの中からなら何をすればすればいいでしょうか?
それとも、これらより入れたほうが良いスキルとかありますかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:45:45.20 ID:2IaIxkp+
ハンタートーナメントの予選決勝ってルート確定後まで放置してても平気?
今度こそニュートラル狙ってるんだけどこの選択肢を忘れてた・・・
放置してて平気ならリロードするからお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:47:29.86 ID:k2VaVo4H
>>880
問題なし。というかN狙うならサブクエで余計なことしないほうがいい気が
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:50:39.79 ID:0Kp6W2PZ
メガテン初めてなんだけどニュートラルが真エンディングなの?
どうやってもlawにしかならなくなったんだけでなんか失敗したような気がするんだけど。
2週目はやるつもりがないんだけど、lawエンドでも満足できるのでしょうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:51:47.68 ID:2IaIxkp+
>>879
MP回復アプリがあるなら勝ちヲタいらないと思う
アンティクトンも他に覚えてる仲魔がいるなら俺なら入れない
魔脈と不屈は絶対入れるかなー
後は好みな気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:53:52.08 ID:2IaIxkp+
>>881
サンキュ

サブクエで香がもらえるのだけやってるんだけどそれも後回しのがいいかな?
トーナメントはどうせ後でやるかなと思ってやってたけど選択肢出て気付いた
あーもう頼むから行かせてくれやああああ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:55:30.98 ID:2IaIxkp+
>>882
それは自分でエンディング見て満足するかどうかだから誰にも答えられないと思うわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:58:04.97 ID:GaWOT7u4
ニュートラルルートで
ハンターランキング一位になったので街をうろついてるんだけど
三ヵ所でわぁーと人が集まったんだけど
まだ聖杯がいっぱいにならない…
大魔王最誕をクリア出来てないのが原因?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:58:39.65 ID:8OAKIHDU
>>886
池袋行った?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:00:39.70 ID:AcYFzHVU
>>884
チャレクエでポイント変動あるのは、
・セイリュウ
・ケルベロス
・ハンタートーナメント予選、決勝
・どっちの薬わたすか

それ以外は好きに受注すればいいし、最後の薬のクエスト以外は変動少ないからそこまで気にしなくてイイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:05:10.45 ID:Dmw+J0La
そういや斜に構えた男って初めて出てくるのいつだったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:06:24.81 ID:FmBIOLFS
>>888
サンキュウ!
そうだったのか
ちょっと神経質になりすぎてた
ありがてえ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:08:47.70 ID:Pm3u2yG/
>>887
あ、いけた!
ありがとう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:09:16.56 ID:52cXvCoK
冥界破とティタノマキア、奥義一閃の中で主人公に覚えさせるならどれがいいかな?

それとラスタキャンディを最速で習得する仲魔って誰?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:12:22.90 ID:Dmw+J0La
スレイプニルでいいんじゃないかな
ジャンヌは事故らなきゃだし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:14:24.88 ID:FmBIOLFS
あっと忘れてた!薬のクエストってニュートラル行くならどっちも渡すでいいかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:15:12.89 ID:49WUED2W
>>892
俺はミスるの嫌だったから冥界波つけてたけど
耐性持ちも即死する奥義一閃もクリティカルあるティタノもあり
マジで好きなのつけろ

ラスキャンは性獣スレイプニル レベル60
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:17:03.84 ID:49WUED2W
あ、レベル50台だったかも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:24:13.60 ID:F/RTIezd
上でも言われてるけど、ケムトレイルの出現場所がイマイチよく分からん…

壁づたいに噴水の真ん中くらいにいけばアナウンス出る?
心配で噴水前をぐるぐる回ってしまう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:28:12.19 ID:FmBIOLFS
>>897
壁際で大丈夫
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:30:13.19 ID:FmBIOLFS
壁づたいで噴水まで行くので大丈夫
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:31:36.38 ID:FmBIOLFS
魔人は出るまでが長いから不安になるよな
俺はキチジョージの森でほんと出なくて不安で途中から1map目ぐるぐるしたわww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:39:48.04 ID:F/RTIezd
>>898 >>899
ありがとう
ケムトレイルのだけ、画像検索してもよく分からなかったから不安だったんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:43:00.47 ID:KBH7k8sv
夕方からやってまだマタドールに会えない
本当に豊洲のシェルターの中央付近でいいのかよってなる

出るときは足とか止まってバロウズがなんか言ってくれる感じなの?
だんだんイライラから不安に変わってきたぞ……w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:45:30.03 ID:6a8Ravpi
真ん中辺りの床が黒くなってる所で出遭うよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:49:43.98 ID:F/RTIezd
>>902
出る時は急にバロウズがアナウンスしてくるよ
もちろん移動もストップする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:53:16.07 ID:GYRmzVY+
技特化にしてるんだけどミス率がひどい
速にも割いた方いいかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:57:02.95 ID:KBH7k8sv
>>903-904
お答えどうもです
ほんと出ないですわ、でも安心したのでマラソンしてきます
たかが256分の1なのに……よほどツイてないんだなぁ、これは
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:09:53.95 ID:JekjtpOx
>>906
たかがとは言うけど結構出ないからなあ…

ところでレッドライダーに会えた人って何処でセーブロード繰り返した?
レッドが居る扉のすぐ前でいいのかそれともエレベーターの外じゃないとダメなのか
エリアの外って事は無いよね…多分
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:15:00.82 ID:wvu84hkt
アリラトの合体素材って何?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:18:38.23 ID:vDEPZBpr
魔人って同じ周回で、同じ個体と複数回戦えますか?
だとしたらパラメータカンストまでレッドライダー回そうと思うんだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:18:53.77 ID:nY5qvSjC
>>907
エレベーターの前から。指を自動化させてテレビ見ながらやるとそんなストレスにならない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:20:37.92 ID:nY5qvSjC
>>909
それが可能ならみんなやってる。やってるやつがいないってことはそういうことじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:20:57.47 ID:JekjtpOx
>>910
どうもどうも
やっぱ扉の前じゃ出ないかなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:26:39.19 ID:O7PkYQBh
Nルートは>>98の方法で確実に行けるのかな
最悪無に帰せばいいとはいえ、やっぱり慎重になってしまう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:43:11.62 ID:jA68TDdU
魔人ってメルカバーとか連れてても会える?討伐系を受けて消しとかないとダメとかあんのかな?
もう不安で不安で
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:46:18.88 ID:nY5qvSjC
>>914
会えるよ。余計なことしてくれることもあるけどw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:48:20.13 ID:jA68TDdU
即レスサンキュー、思う存分森の奥と手前で走って来るわ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:49:29.45 ID:sUoCGrTI
仮面ライダーが出てもおかしくないなコウガサブロウ的に
レッドライダーが出ないのがいけないんじゃー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:50:01.91 ID:SZwmZ3kv
レッドライダーとマタドールは1時間くらいであえたのにホワイトライダー出てこねえー
もう6時間くらいずっとロードループしてる。1回20秒くらいだから1000回ちかくやってるのか
DLCでなんかサポート来るの期待してもうED見に行くか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:06:05.96 ID:+NOBI5p3
>>918
もう12時間もトランペッター探してるよ
糞アトラスは何を考えてこんな設定にしたんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:15:04.57 ID:LChJIzYG
そもそも魔人が希少種って昔からのお約束じゃん・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:24:04.96 ID:+NOBI5p3
>>920
約1600回やってるのに会わない
希少ってかいないも同然だろこれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:28:08.10 ID:RO/0Rcs9
>>920
会い辛いってのはそうだけど今回はちょっとキツ過ぎるような
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:29:10.16 ID:TRwj3ABG
昔はレアドロップまであったしな。今考えると頭おかしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:18:18.93 ID:o+ZAnp5a
628の人も聞いてるけどウセタンの結界が出ない
前に行っても何の反応もない
同じ現象の人いないかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:22:06.53 ID:o+ZAnp5a
>>901
今会えたけど壁添じゃなくて噴水まで直進しても会えるよ
噴水前のタイル?地面の色が変わる所までいくと出るから
かなり判定広めに作られてるっぽい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:08:34.73 ID:cj9tWnU2
地母神ブラックマリアってどう作るの?リリス作りたいんだけど検索で出てこない
お願いします
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:32:45.89 ID:yA0ESh4R
>>926
炎上東京から天井東京に戻ってきた辺りで発生する「転生する地母神」ってクエをクリアするんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:43:01.51 ID:cj9tWnU2
>>927
今炎上東京です。まだ作れなかったんですねありがとうございます!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:57:41.35 ID:2nQNQVSf
>>882
そんだけ主体性が無いんならLAWルートが一番お似合いだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:01:47.56 ID:A528Plix
>>921,922
昔から出現率は256分の1だったよ、というか今作もまだろくすっぽ情報集まってないのに出現率1/256と言われてるのはそういう過去作の話があるから今作もそう推定されてるんじゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:32:02.63 ID:9ni6aLZx
真Tの頃はもっと出なかった気がする
体感の問題かな?必死さの違いもあると思うけど
いずれは出るから出るまで粘るしかないね…
結局最後の敵は自分の中の疑心暗鬼なんだよね、
こういう低確率の現象やドロップアイテム粘る場合は
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:36:07.27 ID:luaMk0Wu
メギドプラズマとランダマイザ覚えてる場合
アンティクトン来たら2つ分の効果あると思っていいですか?

メギドプラズマがアンティクトンと被るなら考察しようかと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:47:07.73 ID:NcNDzR35
ストリゲスはドコに出ますか?
血が欲しいんです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:48:54.08 ID:DrKwDiuZ
>>933
霞ヶ関
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:49:00.02 ID:vHDj2AtK
>>932
考察って何を考察するのか分からんけど
アンティクトンやメギドラオンのが単発火力はメギドプラズマーより高い
プラズマーはドラオンとメギドラの間の火力&低消費
ほぼ、ドラオン+ランダマ=アンティと思って良いと思うけど
一部の強敵は弱体させると発狂モードに近いパターン入ったりする

なんで魔法型仲魔の万能攻撃手段としてアンティ一択かと言うとそうでもない
アンティ自体が消費が重い事を考えると、属性突かないタイプの魔法型に
ドラオン(かプラズマー)とアンティ&補助回復ってのはアリだと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:59:28.68 ID:luaMk0Wu
>>935ふむふむ、アンティクトン情報見ただけでは
アンティクトン強すぎ・・・・これ一択かなぁ・・・・と思ったんだが、仲魔によっては軽い低燃費で中火力のプラズマを取るかなどになるわけか、仲魔によってはmpイマイチだからなぁ

力0お香のみ
技0お香のみ
魔、速、運。均等型なフリンにはアンティクトン+全属性とエナドレあたりがベターですかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:02:57.82 ID:XVH6RTn9
鬼女ランダと聖銃バロンがつくれない…
うまいことそのレベルになってくれないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:05:57.01 ID:uMwYHJIZ
>>924
ウセタンの結界ダンジョンって新宿東口大通りの北東のビルでしょ?

自分もウーゴのワインクエストをクリアしようと思って、そこ行ったけど反応せず。
なんでだろって思ったら、自分の勘違いで既にクリア済みでコルク入手済みでした。

なので単純にクリア済み(コルク入手済み)か、または憶測だけどCルート突入でミカド国に帰れないから反応しないとか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:11:57.41 ID:A528Plix
主人公のHP/MPは主人クオの割り振りによらず、パラメータ均等型の悪魔とほぼ同じに推移するから、魔型悪魔程ではないけど重いスキルも十分使える
とはいえ、それでもLv99でアンティクトン4発分ちょいでしかないから、MP消費抑えるならランダマイザでもいいけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:13:25.11 ID:9ni6aLZx
>>936
アンティは消費が高すぎて案外使い勝手が悪いと感じるかも知れない
すげー便利だけど、SJのジハード(今作のアンティクトンと同じもの)ほど
とりあえず撃っとけみたいな魔法ではなくなった
複数人が持つ魔法ではないと個人的には感じる

軍団に単発ヒットしかしないなどの弱点もあるし
相手によってはバビロンの杯や混沌の海、ジャッジメント、天罰のほうが安定する事もある
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:18:23.74 ID:uMwYHJIZ
>>894
Nルート行きたいから必ず両方渡せばいいわけでもなく、(L値とC値の差が10あっても、斜に構えた人にN認定されたから、それぐらい幅がある)

L値=C値なら両方、
L値 > C値なら安楽死の薬、
L値 < C値なら病気治す薬を
渡してポイントを調整すればいいんじゃないかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:45:48.29 ID:XG7iFVj4
マハ○○ダイン系のスキルと〜ギガプレロマ系のスキルではどっちの方がスキルランク上か判りますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:53:26.99 ID:XG7iFVj4
すいません、wikiに仮のスキルランク表がありました。
ギガプレの方が上みたいですね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:15:45.53 ID:eDlj7TKM
>>921
リアルでの運パラメータが低い人は大変だな

俺は一番時間かかっても二時間ちょい
最速で二分で出たわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:16:49.99 ID:F/RTIezd
>>925
有力情報ありがとう
これで少しマラソン楽になるわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:42:04.25 ID:lRJFYMIy
物理耐性が一番早く取れるのってLv19のダフネでしょうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:47:03.07 ID:uMwYHJIZ
>>946
そうだね、そいつが最速と思われます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:49:36.26 ID:FgkYfRTc
悪魔依頼って何か上手くだすコツみたいなのってないですかね?

2週目中で全然でてこないっす
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:02:42.72 ID:5fddHaVM
メガテンWの攻略を見に来たら魔人攻略のスレを見ていたでござるの巻
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:17:50.02 ID:aikBsDTQ
N確定選択肢
・性格変動の会話(戦闘含む)の選択肢は全て一番上を選択
・回廊の分岐は全て左を選択(カオス)
・ヨナタンルート選択
・ホワイトメンとの会話で「破壊する」を選択

面倒な人はこれでおk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:18:49.45 ID:aikBsDTQ
あ、チャレンジクエストは必須のもの以外放置 も追加で
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:23:07.94 ID:lRJFYMIy
>>947
ありがとうございます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:10:35.73 ID:oMH41PW6
ヴァスキさんがいない…(´;ω;`)ブワッ
2Dマップをウロウロすれば会える?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:13:41.87 ID:Dmw+J0La
エストマつけてぶらぶらするといいって聞いたけど2周目も通用するんかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:15:12.74 ID:Uil5V3rE
ヴァスキさんLv86ゲーデLv63だから主人公がその間ならいける
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:26:34.36 ID:oMH41PW6
>>954
>>955
ありがとう
でも主人公もうLV99なんだ
地道にがんばってみる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:30:58.44 ID:9M9ImeaC
>>954
一回あったらトレードで必要数分もぎ取りまくるのが一番だと思う
その1回会うのが大変なんだけども、99なら基本主人公で瞬殺できるはずだし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:33:24.54 ID:G7K9/NuZ
>>936
アンティとランダマイザの明確な違いは
必中かどうかって事のが重要
ニヤリされても当てれるし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:48:06.61 ID:+NOBI5p3
やっと魔人出た
どのタイミングでセーブするのがベストなんだろう?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:55:11.19 ID:A528Plix
エンカウント前なら出現エリアに隣接するエリアの出口付近、エンカウントしたけど負けた後なら、カロンさんに賄賂を払って戻ってきた直後
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:56:11.79 ID:+NOBI5p3
>>960
今バロウズの警告が出た所なんだ
カロってからセーブするのかそれとも戦闘前にセーブするのかで迷ってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:59:38.92 ID:L4ZCp7JI
>>961
戦闘前にセーブなんてできんわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:01:25.65 ID:+NOBI5p3
>>962
できないのか
進みてみるよありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:02:10.24 ID:baNYKHvv
故郷で黒いサムライに遭遇した段階なんですが
アプリポイントが全然足りなくてDLC導入するか迷ってます。
この先ずっと、不便さをことごとくDLCで解消するような搾取スタイルなんでしょうか?
それともガマンしてレベル上げれば一度に手に入るポイントが増えて解消されますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:18:43.18 ID:o+ZAnp5a
>>938
コルクもってないしLルートだからミカド国にも行けるんだよね
受けた最初からこまめにウセタンに行ってるんだけど反応なし
バグなんかな〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:19:31.53 ID:JqqsU31X
>>964
DLC買ってないけど、最終的にAPはあまる
ただしムダにばらまかず、これというのに注ぎ込む

自分はギフトやファンドより主人公枠スキル増設と仲間枠そこそこ増設、
MPリカバリあたりを中心に充実させていくのがオススメ
アナライザも必須

ちなみにAPはレベル上昇時につねに10ポイント
ときどきアイテムでAP拾う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:20:36.85 ID:VdOyyFmU
>>964
レベルは一律10ポイント
計画的にやれば足りないとは感じないようになります
進捗度に応じてバランスよく便利になってくシステムなんで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:22:09.98 ID:9ni6aLZx
>>964
増えない
どうしても我慢できないなら買えばいいんじゃない?
アプリDLCは最終的には完全にいらない子になるからお勧めはしないけど

経験値→数時間でパーティ全員99レベルも余裕。
マッカ→一時間で100万マッカほど。でも、実はそんなにお金いらない
アプリ→途中からいらない。というか、数周する頃には存在忘れてる
装備類→基本的に店売り最強性能のもの以下。ボーナスとの相性次第ではアスモデはアリ

経験値はやり込みの段階で同じ悪魔を何度も99に上げなおす時なんかには便利だが
かなりのバランスブレイカーなので普通に遊びたいならオススメしない
アイテムが手に入るだけなので、適宜使用できるなら問題はない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:28:17.38 ID:S6jlJyW+
アリス作りたいんですが、ポルターガイストって何処に出現しましたっけ?
970964:2013/06/09(日) 12:30:00.36 ID:baNYKHvv
レスありがとうございます
ないと無理ゲーってわけではないのですね
このまま頑張ってみます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:30:08.88 ID:Uil5V3rE
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:36:49.62 ID:XG7iFVj4
任意の仲魔に変異不能と言われているランク24のスキルなどを付けるにはどうすればいいのでしょうか?
例えば、アリスにスキル変異では取得不能と言われているアンティクトンを付けようと思ったら
どのような手順を踏めばいいのか教えて下さい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:41:56.59 ID:wAemXssZ
主人公に刹那五月雨打ちって覚えさせた方がいいかな?
現時点で物理技だと会心波しか覚えてないです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:49:42.74 ID:9M9ImeaC
>>973
正直主人公に関してはマッカさえあれば
スキルなんかとっかえひっかえできるんだし好きにすればいいと思う
せめて魔型か技型かいってもらわんとなんとも言えないし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:53:27.75 ID:Uil5V3rE
【3DS】真・女神転生IV 攻略質問スレ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1370749883/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:53:43.33 ID:L4ZCp7JI
>>975
おつ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:57:06.15 ID:3omqteLc
活泉を複数取得させた時の効果の計算が異常事態なので報告。

合体時の継承で複数持ちにした場合、効果は足し算。
元HPの一割、二割、三割をそれぞれ足しただけ。

LVUP時に取得して複数持ちになった場合、その時点でのHPから追加分を計算。
ようするに「元HP+一割」に1.2の掛け算になる。

一分を継承したヤマワロがLVUPで二分を覚えると、HP513
一分と二分を継承させて作ったヤマワロは、HP504
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:00:37.00 ID:wAemXssZ
>>974 レス
主人公は魔型特化です
なるほど、今回仲魔が初めて覚えたからどうかなと思って
また機会あるかもしれないし今回はスキルの余りもないので、見送ることにします
悩んでたので、レスありがとう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:02:05.20 ID:L4ZCp7JI
魔型に五月雨はいらんなあ
どうしても物理いれたいなら奥義一閃程度か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:02:42.08 ID:QMYbT2Jk
>>977
よくわからないんだけど
損するって事?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:08:38.59 ID:W+ueI8KH
>>977
それってLVUPした分HPが増えてるだけじゃ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:10:07.38 ID:yA0ESh4R
得するんだろ
1+0.1+0.2なら1.3だが1.1*1.2なら1.31になる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:11:23.88 ID:3omqteLc
>>988
合体で作った方が弱いって事

わかりやすくHPがジャスト100の悪魔が居るとして。
合体で一分と二分を継承させた場合
100+10+20=130

合体で一分を継承、LVUPで新たに二分を取得した場合
合体の時点で、100+10=110
二分を覚えた時点で、110+22=132

ようするに、覚えた時点での素のHPから増加分が計算される。
つまり、本気で高HPの悪魔作るなら、スキル変化で二分と一分を手に入れるしかない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:12:08.60 ID:yA0ESh4R
1.32だった恥ずかしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:19:37.29 ID:Dmw+J0La
>>972
特殊合体素材にアンティ教えておけばいいんじゃない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:21:55.83 ID:BjnuFyL6
二分三分で三分をあとから三分をスキル変化させた場合はHPが6%ほど得するってことか
初期ならたいしたことないけどLv99でやるとアリスでもHPが30弱増えるのかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:23:19.55 ID:g9Pne0d7
2周目なんだけど現在の属性によって喋ってくるキャラが違う場所があるみたいだな
ガイア教の入団試験、掴みどころのない状態で行ったらイザボーだった
1週目は礼儀正しい状態でヨナタンが喋ってたから驚いた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:26:32.08 ID:NcNDzR35
セイオウボを倒したあとどこに行けばいいのでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:28:07.24 ID:yA0ESh4R
>>987
序盤のミカド国のターミナルに名前つけるとこで最後に喋るヤツとか
上野入ってすぐで財布盗まれるヤツ辺りが序盤でも変化するよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:29:41.16 ID:o+ZAnp5a
LルートとかCルートとか確定後に砂漠や爆炎に戻る方法がわかりません
どうやったら戻れるのでしょう?
わからずルシファーまで来ちまった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:30:51.28 ID:oMH41PW6
>>957
ありがとう
トレードすればよかったのか
知らずに探しまくって地道に倒していたよ
なんとか3枚手に入ってヴァスキさんも仲魔になってくれた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:33:34.08 ID:QMYbT2Jk
>>983
それは>>981も言ってるけどLVアップ分じゃないかな
同じレベルなら凄い発見ではあるとは思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:40:12.10 ID:L4ZCp7JI
>>988
お前は何しに池袋きたんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:43:20.82 ID:W+ueI8KH
>>992
検証してみた
一分と二分を継承させて作ったヤマワロをLVUPさせたらHP513だった
つまりLVUP差分を考慮し忘れた勘違い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:46:09.25 ID:nY5qvSjC
>>990
まず、Lルートでは戻れません。Nならラスボス倒した後、Cならいつでも市ヶ谷から戻れる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:47:33.18 ID:zjN8fF6Q
Nルート目指す場合チャレクエ全部無視して選択肢どうこうってあるけど確定してから無視した分全部出来るの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:50:39.89 ID:nY5qvSjC
>>996
ナラク絡みのはできない。最終的に全部埋めないと気がすまないのであればやっておいて問題ない。ルートに影響ないし。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:55:08.96 ID:zjN8fF6Q
>>997
じゃあナラク絡みだけは予めやっといた方がよさそうだねありがとう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:05:12.79 ID:QMYbT2Jk
>>994
検証乙
まぁこういった勘違いは俺もよくする
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:06:27.14 ID:QbErDYhy
結果がミスだったとしてもこういった発想や着想が発見につながるから大切
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。