【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、ニンテンドー3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の攻略専用スレです。
とびだせ どうぶつの森に関する攻略情報はこちらに報告をお願いします。
※質問はスレ違いです。質問スレをご利用ください。
次スレは>>970を取った人がスレ立て宣言した上で立ててください。

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式twitter (@doubutsuno_mori)
http://twitter.com/doubutsuno_mori/
■wiki
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/
■本スレ(携帯ゲーソフト板)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

■前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358432296/

■関連スレ
【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1360418191/
【3DS】とびだせどうぶつの森 初期住民晒し
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352302892/
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360147096/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:16:43.12 ID:Q9Cwu68l
3DS とびだせ どうぶつの森 キャンプ場テーブル検証スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55359/1360735319/

関連スレに追加
3風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/02/14(木) 15:50:36.94 ID:3cM2Tn5x BE:4197262177-PLT(88888)
眠いんだけど
いい睡眠薬教えて
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:01:29.46 ID:Gk3N+LtP
>>3
ハルシオン

>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:16:51.53 ID:z2AQGO/j
電源を切って入れ直してプレイしたら、
商店街にいたチャウヤンがモンこに変わった。
電源を切るの何かありそう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:51:52.63 ID:YWn85sTJ
バレンタインで住人から何も届かなかったから
時間を戻してみたら住人からアイテム届いた
しかもハートのチョコレート
これだけ仲が良いのに届いたり届かなかったりって酷いな
元からそういう鬼仕様なのかまたバグなのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:57:27.63 ID:raQkGQsK
とりあえず本スレから

925 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2013/02/14(木) 18:54:26.62 ID:rog3NpkD0
・ほぼ全員から写真貰えるくらいに仲良くて毎日話しかけたり手紙送ったりしてた
・前日に遊びに来る&行くをしてる(お礼にしゃしん)
・サブで起動
→しずえ・はは(カカオ)訪問お礼の手紙(しゃしん付き)で、村長チョコもらえず

イラっとしてトラベって14日05:59でみなあさ挟もうと起動
→起動後すぐ住民Aからチョコ届いてる
みなあさ挟んでしずえ、住人Bからチョコ

これってヒントになる?

962 名前:枯れた名無しの水平思考 :2013/02/14(木) 19:07:32.80 ID:0MnHaKow0
>>925
サブ起動はありそうだな
自分は正確にはサブで6時の日付切替やっちゃって、そいつだけ住民からバラもらってる

985 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2013/02/14(木) 19:21:46.99 ID:qR6R49Fr0
・14日の0時以降がその日の初めての起動だとその時点でポストにチョコが入ってる(バグ)
・6時を跨ぐと2個めのチョコが入ってる
・昨日にトラベルして今日に戻ってきても母からの手紙は来ない
・みかっち、メープル、ミラコと3人からチョコがもらえたので好感度がMAXの異性住民の中からランダム
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:59:00.28 ID:YWn85sTJ
新規でサブキャラ作ったからそれで引っかかったんかな
引っ越してくる奴がいるから場所の厳選してたんだが
それがトラップだったらやってられん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:00:32.48 ID:Ycv0mtHr
チョコの件、数日前に住人の引っ越しの為に14日をまたいで時間を進めた時は
住人からハートのチョコレートが届いたのに、時間戻してまた今日(14日)になったらその住人どころか
誰からも届かなかった
昨日(13日)前回の14日にチョコをくれた住人から引っ越し提案がきて引き止めなかったからかな
引き止めないと好感度が爆下げになるのかと思ったけど、>>6の通りならチョコがもらえるかもランダム?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:03:01.96 ID:YWn85sTJ
ちなみに日付は14日(今日)→15日→14日に戻した
あと時間いじってもサブキャラだけ届いて村長に届かなかったのも分からん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:03:29.40 ID:Ycv0mtHr
…と書き込んでたら>>7-8の説ありそうだな
自分も今日引っ越してくる住人の場所厳選で新規キャラ作ったんだ
これトラップっぽい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:19:29.77 ID:9P4TTWYj
俺も住人との親密度は間違いなく十分なはずなのにバラすら来なかった
んで今日引っ越し来るから新キャラ作って予定地厳選した
やっぱりサブキャラがいけないのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:24:29.28 ID:mHKgBZwN
サブの方から起動はしたけど
新規作ってはいないな
メインから始めていたらどうなっていたのだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:27:54.60 ID:7YIWUkvq
キャンプ厳選は仕様の穴だとわかって利用してるんだからどんな副作用が出ようが文句言えないが
サブキャラで起動したら村長がもらえないのが仕様なら酷いわ
何も知らずに普通に家族で1ROMでやってる人が一番被害者だし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:30:58.98 ID:9P4TTWYj
前スレでしずえから手紙が来て住人から来ないと言ってる奴は好感度足りないんだろ
って言ってる奴がいたけど
どうやらしずえとははの手紙と住人からの手紙は別らしいから
手紙関係の不具合の可能性あるよねとび森手紙バグ多いし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:32:11.34 ID:eGGnlaim
すでに存在してるサブキャラを一番最初に起動したけど、村長にチョコこなかった
サブはずっと放置してたから花も届かず
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:35:11.01 ID:SkCn3+os
要するに住人からのプレゼント(チョコor花)は
今日最初に起動したキャラにしか届かないという不具合?
それが新規サブだったら当然何も来ない、
既存サブだったらそれなりの物しか来ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:54:16.13 ID:0BXWcDSk
母からの手紙は年に一回だけは仕様
しずちゃんの手紙はバレンタインで確実に届くから巻き戻しただけ貰えるね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:55:53.95 ID:7YIWUkvq
>>17
サブキャラ作ってない人が貰えなかった例も見たし
(好感度がバラ未満だったのは分からず)
自分の場合は普段から手紙書いてて毎日3〜4通は
返事や唐突なプレゼント付き手紙がくるんだけど
今日に限って1通も来なかったし他にも複合的な要因があるのかもしれない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:58:57.84 ID:le+nP+Lu
212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 21:02:33.73 ID:wHGrIkxm0 [2/2]
うおおおおおおおおおおおお
今日の3DSダイレクトでとび森パッチの配信情報来るぞおおおおおお

この日をどれだけ待ちわびたことか・・・ランプバグ修正お願いするぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:31:07.16 ID:VS7rEe0F
>>14
だよなぁ
1ソフトで複数人が遊ぶのは想定内のプレイのはずだもんな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:42:53.26 ID:Gu9CUvDp
ちょっと聞きたいんだけど、

・家がなくなった翌日ローカル通信
・ダンボール日を含めて、ローカル通信開始直前まで無線スイッチはOFF状態

この状態で9人村の友達と通信したけど、相手にストックが渡らなかった。
この日のすれ違いで、翌朝こちらには見知らぬ村からのテロあり、友人のところにはなし。
数日たっても予定地は張られず、1週間程後に別の村からの流入があった。

ストックの上書きか交換の話も以前出てたと思うんだけど、
それなら翌朝に予定地張られててもいいはずだよね。
通信するまでのちょっとの間に誰かに流れた可能性ってあるのかな。
それとも本当にランダムなんだろうか…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:50:22.33 ID:DecnVRnZ
やっぱり予定地厳選のため新規サブ作ったのがチョコの有無に関係あったみたい。
時間戻したらチョコもらえたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:27:19.14 ID:3F+itkjU
サブキャラ一人いるが起動してない
新規厳選してない
メインで起動したままみなあさで住民の手紙来なかったよ
しずえ、はは、家にいったお礼、アポなし訪問のお礼でポストに空きあり

チョコのためにトラベラーに成り下がりたくないから巻き戻さないけど
手紙周りのバグ放置してる開発はくたばれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:32:39.08 ID:Fs1BXis7
>>24
本スレでも家に行ったお礼と来たお礼の手紙が複数来てる人が
バレンタイン手紙来なかったと言ってたな
このあたりに鍵があるんだろうか
ポスト全体に余裕があってもこの枠の手紙は制限があって
訪問系手紙が何通かあるとバレンタイン手紙が押し出されるとか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:40:58.28 ID:1wH25Td0
トラベル・厳選で攻略前提のスレで成り下がるとか何言ってんだ

2/14の5:59にした時点でチョコ付き手紙&6時になった瞬間にもう一通届いた
14日の0時過ぎに村長で初起動するとチョコ(手紙)がダブるのは確定っぽいか(手紙が届く場合は)
ただしずえからの手紙は来たけど、ははからの手紙は来なかった
ははの手紙は日付ずらしても一回こっきりかな
そうなるとカカオ入手難易度が完全にリアルラック頼みになりそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:07:00.33 ID:WAvFSp15
引っ越し関連でこのスレ見てるし検証もしてるがリアルタイム時間だよ
カカオは今年もらえなかった方が来年届くと攻略本に書いてあったらしいが
ニンドリでは確認してないのでソース不明
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:28:24.84 ID:0h6A576m
過去に本スレに載ってたけど内容的にはここの方があってるかなと思って勝手に転載というか
探すの面倒だから思い出し書き

ツアーで夕方以降出現のムシやサカナを捕まえる方法
虫もしくは魚を持ち帰れることができるツアーで、最初のコトブキの説明の場面で
4時間以上(テイオウムカシヤンマは5時間以上7時間未満)スリープするだけ

ツアー開始時は正午(ソースはかくれんぼの時計)なのでスリープで時間経過させることで
夕方にすることができる

以下確認したもの
ムシ:テイオウムカシヤンマ
サカナ:アロワナ、ウナギ、エンゼルフィッシュ、ガー、ナマズ、ピラルク

俺はアロワナとガーはまだ釣ってない…スッポン、エンドリケリーは釣れないらしい?
ほかにも釣れるものがあったら教えてほしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:51:32.10 ID:3X6eY8p1
>>27
電撃に載ってたよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:12:05.89 ID:IyGCH2uW
バレンタインのバグ酷すぎだな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:38:47.82 ID:btF+O05T
予定地厳選でチョコ来ないのはまあ自業自得だと諦めたが
家族で共有してるプレイヤーが可哀想だな
手紙関連のバグ多すぎるだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:02:33.89 ID:5555Gz8u
引っ越しスレのテンプレにもなってるストックリセットが普通にできない件
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:51:22.10 ID:nwby9rxG
本当に手紙関連ひどいな…
ぺりお何してんだよwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:50:38.72 ID:Pa2N4FdH
手紙バグが酷いのはおい森の名残
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:30:23.84 ID:q0jHWhRT
>>25
それ書いたうちの1人多分自分だけど、遊びに行った・来たお礼の手紙が4通、つねきちから1通、
ゆきんこから1通、しずえと母からのバレンタインの手紙が来たけど住人からのバレンタインの手紙はなかった
その後本体設定で2/13に戻して新規サブで引越し予定地がないのを確認して村長で起動・セーブした後、
もう一度本体設定で2/14にし朝6時過ぎに再び新規サブで予定地下見・確認の後村長で起動したが
しずえからしか手紙が来なかった

メインキャラで起動すればチョコが来たと本スレで書いてあったので再び2/14の6時直前に
村長で起動したら起動後すぐと6時のあとにやっぱりチョコが2個来たよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:26:33.02 ID:SrX2SFaz
>>22
通信前に流れたかはホームメニューのおしらせで通信前にすれ違ってるか確認できるんじゃないかな
体感的で悪いんだけどローカルとWi-fiで仕様が違う気もするし地道にデータ集めていくしかないね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:01:50.82 ID:/sJ56uup
質問
鉱石の出るポップ岩って、ほっといたらどうなりますか?
ちょっと面白い位置に生えたから、残るなら残しときたいなあと思ってるんですが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:05:11.04 ID:wf4eMXZC
質問スレで似たような質問があった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:10:24.97 ID:/sJ56uup
あ、本当だ、ありがとうございます
というか質問スレと勘違いしてました、申し訳ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:18:35.50 ID:SrX2SFaz
前スレ>>990の続き、
メイン村で誰か(名前メモってなかった)、サブ村でアランが荷造り状態になったのを確認しスリープ状態で放置
スリープ状態を解除したら翌日になってたので(緑ランプがついてたのですれ違っただろうけどお知らせから確認できなかった)
もう1日進めて(家が消えた翌日にして)Wi-fi通信後時間を進めると通信の次の日にサブ村にマリーが引っ越してきた
Wi-fi通信をした日には予定地ができてたってことを考えると最後のWi-fiは関係なくてスリープ中のすれ違いで引っ越してきた可能性が高いかな?

メイン村はWi-fi通信からまだ時間進めてないんだけど村見て回ったらマモルの予定地が建ってた

おでかけ通信では荷造り中に話しかけただけの奴は引っ越してこないけどすれ違いでは普通に引っ越してくる?
すれ違いとおでかけはもう完全に別仕様な予感
あ、マリーに話しかけたら初対面じゃなくて私も来ちゃった的な挨拶でした
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:27:36.99 ID:/IunPcyy
予定地厳選でチョコなしは自業自得みたいに納得してるみたいだけど
引っかかったのは「何度も起動」の部分じゃないから、普通に起こってもおかしくないと思うよ
非売品が溢れてきてサブ作ろうと思わせる時期だし

参考にならないかもしれないけど一応
村長起動で突撃訪問後の手紙1通、ホッケーの誕生日会の誘い、しずえ、はは、住人チョコ
同じ住人から訪問手紙とチョコ手紙同時にっていうのもどこかで見たからそういう制限はなさそう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:54:04.38 ID:ziBb9yqv
昨日のバレンタインで住民からの手紙がなかったサブ2人が
今日のバースデーイベントで、それぞれバースデーテーブルと
バースデーキャンドルをもらった
どちらも好感度が高くないともらえないアイテムなので
手紙が来なかったのは好感度のせいじゃないのを確認
(村長はチョコGETでバースデーハット)

ちなみに誕生日のお祝いメールは差出人プレゼント共に
リセットしても変わらなかったけど、祝ってくれる住民と
手渡してもらうプレゼントはリセットしたら変わった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:17:05.44 ID:X06VPa/B
最初に起動(新規サブならセーブ)したキャラにだけ、
住人からバレンタインの手紙が来たってこと?
「村長にチョコ、サブに花」って人はいなかったのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:49:20.69 ID:85q320tP
バレンタインにサブキャラ起動したり新規でキャラ作るぐらい普通に有り得るのに
このバグはひどいな

時間を戻してサブキャラで起動したらサブキャラのみチョコが来た
後から村長で起動したら村長にもチョコが来たけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:59:39.55 ID:Z03F99NG
チョコ来なかったんだが、
確かに予定地厳選してたわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:02:16.22 ID:DwoNzIbz
手紙関連はまだまだ何か起きそうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:20:24.75 ID:6xEyFb3d
>>40
マリー&マモルの後に、オリバー&サラ、誰か&アランが引っ越してるんだよね?
そのデータが生きてるかどうかで、ストックがいくつあるか見えてきそうだね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:57:22.67 ID:SrX2SFaz
>>47
そうそう、その順番で3人ずつ引っ越してる
データが生きてるかどうかの検証をどうするかかなぁ、正確には誰かとアランがストックに入ったのは
マリーとマモルを受け取ったあとだろうからちょっと難しそうだけど、別の状態用意した方が早いかもしれない

メイン村にマモルが引っ越してきた時の会話
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948458.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948466.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948469.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:23:49.25 ID:ynJRAh5g
>>40
マリー、マモルはすれ違いでのストック交換っぽいですね
やっぱりすれ違いに関しては面識の有無は関係ないと見てよさそうです

>>47
マリー、マモルのすれちがい引越しがあった時点ではまだ誰か&アランは荷造り状態でストック入りはしていないので
ストックはメイン村:マリー、オリバー サブ村:マモル、サラの2つで、
今はマリー&マモルが抜けて誰か&アランが入ってる状態だと思います

あとちょっと話がずれるけど、他の村から引越しきた住人の引越し経路は口癖で判別できます
すれ違い引越し:口癖が変更されていてもデフォに戻る
おでかけ引越し:口癖は変更されたまま
元々口癖をデフォから変更してなかった場合は判別には使えませんが…
たぶん知らない人からの暴言阻止のためっぽいのですれ違いは挨拶もリセットされてそうです
どちらの場合も部屋と服は引き継がれます(マイデザ服は変わると思いますが)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:26:03.12 ID:Se5HRaFS
>>49
勧誘して口癖デフォルトに戻った例が昔質問スレに出てたよ
なんらかのバグがありそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:46:35.83 ID:SrX2SFaz
>>49
口癖も服装もローカル通信で勧誘した時もリセットされるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:47:58.34 ID:ynJRAh5g
>>50
ああーほんとですね…ググって見てきました
そういうバグもあるならちょっと確実には判断できないですね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:48:48.89 ID:6xEyFb3d
挨拶は移住経緯に関わらずリセットされるんじゃなかったっけ?
元々「二人の間の合言葉考えてくれ」みたいな依頼だし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:55:13.06 ID:ynJRAh5g
>>51
wi-fi勧誘は口癖はそのままのようなのでローカルとではまた挙動が違うんですね
あと自分の記憶違いですれ違いでは服もリセットされるようです
>>53
挨拶は言われてみれば確かにそうですね!

かえってなんか不確定な情報書いてしまいました すみません…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:01:46.05 ID:Z5orf7V5
すれ違いテロで来たたもつ、語尾がゴリゴリ言ってます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:06:14.59 ID:in2ai/r2
ゴリゴリってww
口癖のリセットもランダムなんかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:09:27.88 ID:5oYrHmWb
家族にローカル通信でアップル勧誘してもらったけど
家族の村に行ったアップルは村長ネーチャン呼びのまま、口癖も服装(かすみのふく)も変更されたままだった
その村から最近、マイデザヒヨコ服の口癖変更済みネルソンを引き取ったら服装も口ぐせも初期状態に戻った

マイデザ服が勧誘住人を初期状態に戻しちゃうとかの影響はあるのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:14:51.35 ID:pbKjAAgu
勧誘無しのローカルストックで4人引っ越しさせたけど
いずれも服も口癖もそのままだったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:25:02.10 ID:4kB59eYV
>>57
あだ名って挨拶と同じで本人にしか適用されないんじゃないんか
引っ越し先の村長をネーチャン呼びしてたってこと?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:53.52 ID:0dci2oFO
>>43
じゃあ家族でプレイしていて、村長もサブも好感度高い住民がいたとしても、
最初に起動した一人しかチョコや花はもらえないってことか
結構ひどいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:41:50.13 ID:5oYrHmWb
>>59
引っ越し元の村長をネーチャン呼びのままなんだ
わかりにくくてすまんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:52:37.94 ID:85q320tP
>>60
結構どころかかなりひどいよ
他のバグも修正する予定を出さないし回避するように情報すら出ないのがもうね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:17:22.17 ID:zpAA3hMq
あれ、本スレでサブ見回りしたけどもらった人いなかったっけ?
新たに作るサブだと問題なかったのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:17:34.87 ID:eu3Vcq19
村人の公共施設の提案って1日1回だけ?
海ピコ繰り返して1回提案あったあとは5,6回の間に
提案こなかったもんで・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:19:12.34 ID:q5hseN4I
ごめんwikiにも質問スレでも書いてなかったからここ来たんだけど
一度自分の村から引っ越した住民が他の村でダンボール状態の時に勧誘したら
自分の村に引っ越させることはできる?

もしわかってなかったらやってみてまた書き込もうかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:21:01.73 ID:X06VPa/B
>>63
新規サブでだめだった。
村長には訪問のお礼で写真付きの手紙がその日来てたから
友好度が足りないとは…思いたくないw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:26:14.82 ID:zpAA3hMq
>>66
そうなのか
本スレで原因を探っていたときにメイン起動からじゃなくて
もらったと書いてる人がいたんだけど
その後スレが荒れたりしてたから本当じゃなかったのかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:30:21.88 ID:X06VPa/B
>>67
既存サブだったらどうなんだろな?とは思う。
村で複数のキャラに手紙が来たケースがあったのかどうか、
昨日は本スレも荒れたりで自分も見てたがよく分からなかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:34:02.88 ID:3X6eY8p1
>>64
質問は質問スレでオナシャス
1回だけです

>>65
質問は質問スレで・・・なんだけど勇み足で試して失敗したら可哀想だからレスするけど
それはこのスレで検証されてて、商店街に引っ越した住民が現れるうちは無理、ってことだったはず、確か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:36:26.26 ID:eu3Vcq19
>>64
質問スレと攻略スレの区別がついていませんでした。
申し訳ないです。でもレスありがとうございました。これで眠れます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:39:02.31 ID:q5hseN4I
>>69
質問スレでもないのに回答ありがとうございます。
すでに検証されてましたか…wikiにも書いてなかったのでまだわかってないのかなと思いました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:41:30.42 ID:6xEyFb3d
>>63
新規サブで見回りだけしてセーブはしなかったとかじゃないかな?
9人村なら、すれ違い見落としてなければほぼ大丈夫だから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:47:03.47 ID:6bh97zRu
>>71
まだ判明してそんなに日数経ってないよ
わかってない関連項目も多いし、wikiがすぐ編集されるものでもないから
攻略スレで質問する前に攻略スレの過去ログを読む、という選択をしてほしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:15:08.96 ID:XWbbMEkl
チョコケーキ、ハートチョコ、カカオはメイン、サブもらえた
花は両方もらえなかった
新規見回りはしてない

バグ引き起こす何かあるんじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:09:40.76 ID:85q320tP
>>72
新規サブでセーブまですると既存キャラでは住人から貰えなかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:14:08.79 ID:rN+0EVtG
昨日本スレでサブ見回りしたけど貰ったと書いてたレスは
「昨日サブ見回りしたけど貰った」と書いてた気がするたしか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:20:19.16 ID:rN+0EVtG
携帯ですまんが
[796]枯れた名無しの水平思考[sage] 2013/02/14(木) 18:15:18.05 ID:6QOUF2bE0
AAS
>>790
>>793
俺も昨日予定地厳選で見回りセーブしたけどチョコ貰えたよ
これ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:22:33.57 ID:12NKQFX7
親密度クリアしてるプレイヤー全員もらえれば良かったのになぁ
チョコケーキよりパートチョコの方がレアなんて…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:30:41.26 ID:6xEyFb3d
パートチョコは激レア
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:58:08.87 ID:4CGmWQp3
おまもり代行はじめましたので
興味がある方は是非みてください
h ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124209685
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:58:42.02 ID:zNU/W98a
初めてここに書くので場違いかもしれないが

昨日の朝7時すぎにワクワクして起きて早速村長でポスト確認→ハートチョコ、しずえ、はは、昨日の訪問お礼
ちょっと寝てサブ起動、サブは作り直して間もないので住民からはなし
10時頃村長起動→9日昼間に出したの手紙の返事4通

ちなみに今朝、10日誕生日のパッチに10日に届くように前日送ったバースデーカードの返事←NEW!!!

イベントとかの朝くらいは厳選もお休みして村長で起動しようよ〜と思ったのが個人的な感想
パッチの返事が謎だと思ったので書いてみた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:33:32.22 ID:GOiGlOku
やっとグレースのファッションチェック四回合格した。
これでデパートにできる。
長かった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:58:55.62 ID:lyQWM0lC
チョコ貰えなかったのは友好度が低いからだろって片付けられてたが
バラすら届かなかったってのはさすがにおかしいんじゃないかと思う
それなりにお気に入り住民やら仲良くしてる住民居るはずだし

ま、自分も新規サブで予定地厳選セーブした後に村長起動で
届いてた手紙はしずえ、母、自宅訪問、ジョニーの4通だけ
楽しみにしてた住民からは貰えなかったクチなんですがね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:28:37.08 ID:zNU/W98a
>>81
間違えた・・×9日昼間 〇13日昼間

攻略検証お疲れ様です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:40:24.67 ID:P/PhV93E
今サブ村からメイン村に勧誘してきた住人がメイン村から引っ越し
その後スレ違いオフのメイン、サブ村で通信したらメイン村からサブ村にストック流入
流れてきた住人はサブ村から勧誘した住人だった
ストック流入での出戻りも確認できた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:52:11.93 ID:eKX/w+ng
メイン村サブ村両方バレンタインプレゼント貰えなかったのはそういう理由だったのか
確かに両方キャンプ厳選してたよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:06:29.05 ID:Z03F99NG
イベントの朝くらいは村長で〜と>>81は言うが
予定地厳選してなかったら
とんでもない場所にテロられてたので
チョコよりも厳選やってよかったと今は思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:28:02.04 ID:1wH25Td0
「イベントとかの朝くらい」たぬきちが「お休み」してくれたらこっちも休めるけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:28:34.27 ID:zsMWVX0J
村民の家訪問イベントで奇妙な現象が起きてしまったんだが、これって皆さん起こったことありますか?

村民AがAの家に遊びに来て欲しい→23:00に遊びに行く約束を取り付ける
村民Bがプレイヤーの家に遊びに行きたい→22:30に来てもらう約束を取り付ける
後ほど村民Bが遊びに行くのをキャンセルしたいと言い出し、キャンセル
その後村民Aに話しかけたら「何だっけ?」の選択肢消えてる、23:00に遊びに行っても普通のときと同じ会話しか発生せず
何回も入ったりしてるけど変化なし

約束取り付けたのは夕方で、その間にほかの村の人が遊びにきたり、オフ島に行きました
キャンセル言い渡されたのが改札あいてるときです
手紙バグ同様島に行ったらフラグ消える場合もあるんですかね・・・
変なケースで検証しづらいのですがちょっと似たような経験した方いればと思い書き込みました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:49:06.22 ID:Sf1dzJcF
>>89
それは改札開いてるからキャンセルされたケースでたぶん仕様
そして約束が複数あるときはひとつキャンセルになると他もキャンセルされた報告を
他所で複数見たことある
こっちはたぶんだけどバグ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:56:27.48 ID:zsMWVX0J
>>90
ありがとうございます
たぶん両方発動してしまったということなんですね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:12:41.50 ID:ZVXXo8XW
予定地・キャンプ厳選が原因ってことでまとまりそうなところ申し訳ないが
自分はサブ(1日1回は全員に話しかけてお使い済ます程度の倉庫兼風水部屋担当)
で起動
サブにしずえ・母・住民Aからバラ
村長はしずえ・母・訪問のお礼→チョコ無し
だったよ

トラベルしたらみなあさ前にフライングチョコ
みなあさ後にしずえ・チョコ
サブはしずえ・住民Aから訪問のお礼

サブの住民Aからの手紙がバラから訪問のお礼に上書きされてるのが気になる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:19:47.67 ID:ZVXXo8XW
>>92
あっ、トラベルは村長起動ね
村長にトラベラーの噂付けたくなくてコレの前に2回ほど14日をサブで起動したけど
2回とも村長にチョコは無しでしずえのみだった

前日に村長で訪問イベント避けたり他の手紙が届かないようにしても無駄な努力だったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:21:00.31 ID:oOYnGeQ3
>>92
厳選が原因ってことでまとまりそうだったわけじゃなく
厳選で新規サブか、既存サブで初起動が原因ってことでまとまりそうなんじゃなかったっけ
14日初起動のキャラにしか住民からのバレンタイン手紙は来ないらしいのが原因と睨まれてる

新規サブで初起動(厳選)の場合→引っ越してきたばかりで当然交流もがあるはずもないので何も来ない
既存サブで初起動の場合→村長ほど積極的に住民と交流させてるプレイヤーは少ないので何も来ないことが多い

…という理由でチョコが届かないというのが一番有力視されてる原因かな?
でも村長で初起動なのに届かなかった(好感度は高いと思われるのに)という人もいるからまだ不明
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:25:01.28 ID:e87OxBE4
>>7見ろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:02:05.55 ID:lGOf7q54
>>40の続き、マリーとマモルが引っ越してきた日にスリープにして放置
すれ違いを確認してそれぞれ「すれ違いました」のメッセージを確認
時間を進めるとサブ村にオリバーが引越してきた
メイン村は既に住人が10人だったから誰も引っ越してこずチャスが引っ越して9人に
念のため9人村になってから10日ほど進めてみたが誰も引っ越してこず
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:41:51.83 ID:+7AL/NcQ
???また謎が増えたなw
サラはどこに行ったんだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:59:12.37 ID:40lZkRXd
まあまあ
とりあえずバレンタインは終了したし、この件を長々と検証・議論しても仕方ないよ
この件は置いといて引っ越しの件何とかしよう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:03:56.71 ID:gfaBnZZX
バレンタイン終わったから殆どの人は日付先に進めちゃってて
継続的な検証は出来ないのかもしれないけど
別に議論してても仕方ないって事はないのでは…
引っ越しの方も謎が多すぎて議論してりゃ解決するってわけじゃないし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:13:37.86 ID:lLfLtUnm
>>98
すぐ上の2レスが引越し関連の話なのに、「この件は置いといて」とかいうから
バレンタインの話をしたいのかと一瞬思ったw

安価くらいつけようぜ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:24:41.88 ID:+7AL/NcQ
すれ違いオフオンでストックリセット

これ自体が怪しい可能性もあるけど
引越しスレでこの方法が出てからかなり経ってるから一定数は成功してるんだと思うんだよね
(そうでなければもっと失敗多発して、既に否定されてるはず)

ストックが複数あって、上記の方法で消せるストックと消せないストックがある

と考えれば辻褄は合うんだが、もしそうなら検証はかなり複雑で困難
ストックが1つなら、「消せたか消せなかったか」「交換したかしなかったか」の確認も簡単だが
ストックが2つ以上だと、「消せたか消せなかったか」の他に「そもそも別ストックだった」可能性も加わっちゃうわけで…
複数のストックがどういう順番で埋まっていくのかから解明しなきゃならんからキツイわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:34:50.90 ID:lGOf7q54
>>96の続き、メイン村は更に時間を進めてちょいが荷造り状態になったのを確認してセーブして終了してタイトル画面でスリープ状態に
サブ村はオリバーが引越してきた8日後でスリープ状態にして放置

すれ違いを確認するとメイン村はモデルハウスのみ、サブ村は「すれ違いました」を確認
サブ村は10人村だったので誰を受け取ったのかわからない

流れ的にサブ村は「誰か」、メイン村はアランを受け取るんじゃないかと思ったけどますます訳が分からなくなってきた…
メイン村はこのまま(ちゃすが荷造り中)、サブ村は9人にしてスリープ状態で放置してみます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:36:14.94 ID:lGOf7q54
>>102
訂正、最後の行は
メイン村はこのまま(ちょいが荷造り中)、サブ村は9人にしてスリープ状態で放置してみます
です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:59:30.36 ID:3mx2hNfP
銀のジョウロを貰う為に花の種を50個買う場合
別キャラも含めて50個ではダメでしょうか?
一人のキャラで50個買わないとダメですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:23:36.65 ID:lLfLtUnm
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:46:28.62 ID:Q81ZLTYw
>>99
検証できる人がいるなら助かるし議論も無駄じゃないだろうな
来年もあることで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:12:31.46 ID:+7AL/NcQ
>>106
でも検証すること自体もう残ってないような…
時間戻して初起動を村長にしたら
みんな(少なくとも報告してくれた人は)チョコ届いたわけで
「初動キャラ以外には住人からのイベントレターが届かない」
というバグでした。ってことでしょ
何でそんなバグが発生したのかについてはココじゃ解明しようもないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:16:52.52 ID:oOYnGeQ3
バグじゃなくて仕様の可能性も微レ存…?
でも多人数プレイ可を謳ってるのにこんな仕様にしたのはおかしいよな
実際に複数で遊んでる家庭は少ないかもしれないが
一番先に遊んだ奴にだけ届いたら気まずい雰囲気になるわ
まあ手紙関連はバグ多いからバグだと思っとく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:38:04.52 ID:+7AL/NcQ
あれが仕様だったら理不尽だよなぁ
ツアーの手紙バグみたいに、○○を避ければ防げるってのがあれば
もちろん検証続けていくべきだと思うけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:58:47.62 ID:fdsWThlC
住民からチョコや花が村長、サブ両方に届いたって例はなさそうだし、
初期起動住民のみ友好度判定、配布の仕様ですと言われたら仕組みとしてはとりあえず納得はするかなぁ
バグよりひでぇと個人的には思うけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:49:05.77 ID:51UqH5Dr
>>74
この人だけメインとサブでもらえてる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:08:09.53 ID:VuwhwUbh
報告遅れましたが、
2月14日6時以降村長起動で村長に異性キャラからハートのチョコレート、しずえよりチョコレートケーキ(文面は「村長のために」)、ははよりカカオ(「手作りチョコ失敗したの」)来ました
サブキャラにしずえよりチョコレートケーキ(「みなさんに」)、ははよりカカオ(「手作りチョコ失敗したの」)来ました

・サブキャラは住民と一度も話したこと無い(手紙のあて先が未来の自分と村長だけの状態) もちろん住人からはあらゆる手紙が来たこと無いです
・2月14日0時から6時の間に誰で起動したかは覚えてません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:06:07.62 ID:6+leUB71
>>111
チョコケーキ、ハートチョコ、カカオはもらえた
花はもらえてない
って書いてある通りだが
新規見回りもリセットも時間戻しもしてない
起動はメイン→サブの順
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:27:21.31 ID:uTSrAbaV
文章的に「メイン、サブもらえた」はどこに掛かってるん?
「カカオは両方もらえた」? それとも両者3品もらえたってこと?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:46:01.66 ID:jqFAVPFc
母から送られるカカオかセーターは2分の1だと分かってるし、
報告はハートチョコ(もしくは花)が各キャラどうだったかだけでいい気がする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:44:34.84 ID:6+leUB71
メインもサブも3つもらえた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:49:52.71 ID:OAcvKZLF
自分の場合は当日はサブ2(誰とも交流無)サブ1→村長の順で起動してしずえと母以外から何も貰えなかった
で、巻き戻した1回目(6時前)で村長で起動:ブンジロウからバラ→
サブ1:マールから何か大事なこと書くつもりだったけど忘れちゃいましたな手紙(アイテム添付なし)
巻き戻した2回目サブ2で起動(6時前):マールからバラ→
村長:ブンジロウからお前のこと気に入ってるぜな手紙(アイテム添付なし)

検証数少ないけど、添付なしの2通は明らかにバレンタイン関係っぽい手紙だったと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:51:02.43 ID:OAcvKZLF
↑上の2回目で最初に起動したサブ2はサブ1の間違いです
サブ2は当日しか使ってないです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:26:54.26 ID:1Kkl2Fsq
日付戻してサイドバレンタインにしてもははからは贈り物来ないね
しずえと異性からのハートチョコはくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:03:51.24 ID:Es+ufwXk
>>101
自分は受け取ったストックも消せるときいて、wifi通信のあとストックリセットしたけど無駄だった
もちろんすれ違いはずーっとON
ストックリセットして、翌6時に時間変えて予定地見回りしたら予定地ができてた
サブロム(村民9以下)とのすれ違いも試したけど意味なし
消せないストックと消せるストックはあると思う
というかこの場合ストックというよりすでに入村扱いだったのかなあ?
ちなみにwifi通信したあと翌0時に一度起動した
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:28:44.74 ID:2vRlPLyP
短いけど>>102の続き
すれ違いを確認するとメインもサブもモデルハウスのみだった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:24:12.81 ID:va4GY/Kg
前スレで私822:すれちがいONでクッチャネ・たまの家を消した(たまは家が消えた当日)
前スレ826さん:すれちがいOFFでマコト・バズレーの家を消した(バズレーは家が消えた当日)
バズレー【OFF当日】とクッチャネ【ON古】が交換された の実験をした者です
その後新たな本体を買わざるを得なくなり(今まで使っていた本体とパッケージ版の接触不良か何かでエラー頻発)、2台持ちになりました

サブ村(すれちがいOFF、時間変更する)とメイン村(すれちがいONを維持、リアルタイム)でサブ村にとっての連日Wi-fi通信したものの、
(コトブキと会話した後1日1回ずつ計6回)メイン村からの予定地は建ちませんでした
サブ村をすれちがいONにして、「メイン村の村長とすれちがいました」(とモデルハウス)のお知らせを確認し、翌朝たまの予定地が建ってました
(これで10人村になりました)
サブ村からはまだ誰も去ってません
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:28:19.74 ID:qKDNMhYv
あとからストックに入ったたまは
すれ違い専用データみたいな扱いだったんだろうか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:05:10.12 ID:2vRlPLyP
>>121の続き?ちょっと長い、ごめん
>>121のすれ違いの後すれ違いONを維持しつつサブ村の時間を進めてマルコ、あんこ、マリー、ヒャクパーを引っ越させる
以降サブ村はヒャクパー引越しの2日後を維持

メイン村を初期化し
1/30に村を新規作成
2/2にすれ違いをONに
2/4にコトブキと話し
2/7に住民が9人になった日にサブ村とWi-fi通信を行う
2/12になっても予定地が建たず同日にアンケートで100ポイント達成したのでサブ村とWi-fi通信
2/14にヒャクパーがサブ村から引っ越してきたので10人に
2/15にかぶきちが荷造り
2/16に9人になったのでサブ村から更に住人を受け取れるか調べるためサブ村とWi-fi通信
2/21まで進めるも誰も引っ越してこず、念のためもう一度Wi-fi通信を行う
2/26まで進めるも誰も引っ越してこず

ここでメイン村をまた初期化、
1/30に村を新規作成
2/4にすれ違いをONにしコトブキに話しかける
2/10にアンケートで100ポイント達成
2/11に住人が9人に、サブ村とWi-fi通信を行う
2/16まで進めるも引越し無し、メイン・サブ共にスリープ状態にしすれ違い通信を行う
   ランプが点滅したのはメインロムだけ(「すれ違いました」のお知らせ確認)
   サブロムは緑ランプもつかなかったしモデルハウスすら受け取らなかった
2/19にサブロムからマルコが引越してくる

とりあえずここまで、しばらく放置してもう一度すれ違いで受け取れるか確認待ち
村の初期化は起動時のABXY同時押しのセーブデータ初期化でやってる
ON同士、OFF同士で通信する時はおでかけなら1番最近引越した住人が、すれ違いならストックに保持されているもっとも古い住人?
マルコが引越してきたってことはあんことマリーのデータも保持してそうな気がする
おでかけようのストックは1枠で住民が引越すたびにすれ違い用ストックに押し出されていってるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:06:49.80 ID:/LGrLw+l
村の住人を公共事業で1人にまで追いやったが、最後の1人はどんなに時間を変えても引越ししようとしない。
まだ検証中ではあるけれど、仮に住人を0人にすることができない(最後1人の住人が絶対に引越しすることがない)とするならば、この最後の住人に関しては永住処理になると思うのですが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:22:00.63 ID:nVAkk8N7
>>125
1/1が永住する事で満足して楽しいならいいんじゃない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:44:07.16 ID:KiaEMfYA
>>125
前から気になってたけどメール欄なんなん?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:07:32.86 ID:V5VYQ03m
>>125
一軒村にしてから住民をかなり入れ替えたけど一向に引っ越さない
試しに2軒に増やしたら居座ってた奴(初期住民)にも引っ越しフラグが立ち、引っ越していった
ただ、新たに迎え入れた一軒はやはりどんなに住民を入れ替えても引っ越さない

だから0軒にはならない=最後の一軒は永住でOKだとおもうよ
俺は一軒村に飽きたから住民をせっせと迎え入れてるが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:13:05.38 ID:/LGrLw+l
>>128
ありがとう。
一番好きな住人を最後の一軒にして永住させて末永く2人で暮らそうと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:59:38.31 ID:hlH6TXvZ
需要ないかもだけどカフェで「いつもの」を頼んだときの検証がある程度すんだのでご報告

結論からいうと「気分を変える」で
「コーヒー豆の種類を選ぶ」が出る→どれを選んでも翌日以降の「いつもの」はブレンド固定
「砂糖の量を選ぶが出る」→どれを選んでも翌日以降の「いつもの」は砂糖3個で固定
「ミルクの量を選ぶ」→どれを選んでも翌日以降の「いつもの」はミルクたっぷりで固定

でした
いつものでブラックやピジョンミルクを選べないのは残念
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:46:51.37 ID:iQdUm1Y/
>>130
検証内容なしで結果だけ書かれても意味解らないし追検証もできない

「いつもの」の選択肢が出る前のリクエスト内容に関係なく、ブレンド砂糖3ミルクたっぷり固定ってこと?
回数積み重ねじゃないことを確認するためにそれぞれ何回指定した?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:42:37.97 ID:V5lBvIHw
>>130
気になってたから詳しく聞きたい
うちは「ブレンド」「ミルクたっぷり」「砂糖なし」以外は選んだことがないけど、
"いつもの"の台詞は「やさしい甘さとあたたかさでほっこり」固定なんだよ

無糖なのに甘さとか言われるのは変だから
それまでの選択に関わらず台詞固定なのかなと疑問に思ってた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:30:34.06 ID:hlH6TXvZ
>>131>>132
「いつもの」を選ぶ日以前の注文で「気分を変える」を選んだ時に
マスターが「コーヒー豆」「ミルクの量」「砂糖」のどれを提示するかで
翌日以降の「いつもの」の内容が固定される、って意味ね
豆の種類や砂糖、ミルクの量はどれを選んでも変化はしない

元々検証のつもりはなかったんで回数は覚えてないけど、
ある程度実験した後に質問スレで「いつもの」の変更方法を聞いたら
「検証して攻略スレに書け」と言われたんで調べてみたのね

最初は月〜土に「いつもの」を注文して日曜に「気分を変える」を選択するのを1か月ぐらい、
その時点で「いつもの」を選び続ける限り出されるコーヒーは変化しないのが分かって、
以降は「いつもの」と「気分を変える」を交互に選択し続けて、それを1か月ぐらい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:30:35.08 ID:A2mJdmW9
他の人の個人検証でもその結果だったな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:52:30.38 ID:3gd5djFe
常連さんが「いつも」注文している貴方好みのコーヒーという意味ではなく
マスターがお任せされたときに「いつも」作るオススメのコーヒーという意味だということか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:24:26.45 ID:KiaEMfYA
コーヒーに砂糖はないわ…
いつもの必ずそれはいやだなあ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:07:07.46 ID:V5lBvIHw
>>133
「気分を変える」を選んだあと、豆/ミルク/砂糖のどの選択肢を選んでも
次に「いつもの」を頼んだときの豆/ミルク/砂糖には変化がなかった って意味でOK?

質問なんだが、「いつもの」を選んでも、
豆/ミルク/砂糖の詳しい内容って表示されないよな?
ブレンドだってどうやって判断したんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:11:11.46 ID:WOpJyXqd
うちの村長はカフェオープンからずっとブラック頼んでたら
「いつもの」が頼めるようになってから「いつもの」でずっとブラック出してくれてる

「いつもの」って選択肢が出るようになる以前に頼んだので固定されるんだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:32:57.00 ID:V5lBvIHw
>>138
そうでもないみたい
愚痴スレの前スレでも、選んだことのないコーヒーが「いつもの」として出てくるって文句が書かれてた

まだ見られると思うけど、抜粋すると、

>(595)なんで「いつもの」って言ってるのにいつもの出してくれないんだろう
>(681)ずっとミルク入れずに飲んでたのに
>「いつもの」選択が出た途端、ミルクたっぷりってどういうことだ…
>(694)毎回いれない・いれないで頼んでたはずなのに
>いつもの選んで自キャラが「まろやかぁ〜〜!」とか言い出した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:01:41.55 ID:mUUxfKn1
コメントはミルクたっぷりだったりしても、ミルクや砂糖を入れる動作なしに
色はブラックのコーヒーが出てきてるな
村長はブラック、サブはミルクも砂糖もたっぷりだから全然色が違う
飲んだ後のコメントだけバグってるんじゃないか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:42:24.22 ID:jcFs+0xe
>>139
自分はこの逆の現象が起きた

常連前まではずっとブレンド・砂糖3個・ミルクたっぷりを選んでたのに
はじめて「いつもの」を選んだ時には、ミルク色のないブラックが出てきた
コメントも苦味と渋味がうんぬん〜みたいな感じだった

何度かもう一度選択して
「やさしい甘さとあたたかさでホッコリするのだ〜」に戻ったけど
なんで突然ブラックになったのかは解らずじまいだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:44:51.98 ID:KiaEMfYA
まさかまたランダム…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:30:36.26 ID:/hqBNsjy
まさかの鳥頭
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:34:27.15 ID:7ve7l326
無事にデパートが完成したのだが、エアグレースという現象がうちの村にもおこった
思い当たる節はファッションチェックの前にセーブ→不合格→セーブせずに終わる→つづきから再開
メインの村長でのプレイのみで、サブキャラは作ってない
攻略本買ってwiki見ていなかったからこんな現象があることも知らなかったよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:55:11.64 ID:7wKPEk8Q
>>144
それは正規手段でも報告されてる
デパート完成後いつまで起こるかが不明なんで
今後も回数や頻度をチェックしてくれるといいかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:06:59.02 ID:f9S5SrS5
村長でミルクたっぷり砂糖3個、サブでブラック頼んでるけど
村長で「いつもの」頼んだあとサブ起動していつもの頼んだら
村長とコメントが同じ「まろやか」だった

先月の終わりくらいにデパートになったけど
うちはエアグレース来てないな
ここまで来なかったらもう来ないかな
幸い1月に入ってから毎週来たから裏技は使わなかったけど
最後のチェックで家具がかぶったから2、3回リセットして
違う家具が出るまで粘った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:38:54.60 ID:EhNad8hp
小さいことだが報告
砂浜でたくさん花を育てている場合、貝殻があると新たに花が咲きにくい?っていう事例

・砂浜を埋め尽くしそうな勢いで花を育ててるんだが、一週間以上新しい花が増えないことが続いた
・条例は美しい村で、増やしたい花にだけ毎日水をやっていた
・村は花とマイデザで埋め尽くされていて、自然に咲く場所と言ったらキャンプ場入口前の1,2マスだけ

で、もしかしてと思い貝殻を全部拾ってから次の日に進めると、ちゃんと花は増えていた
偶然か?とも思ったんだが、貝殻が増えてくるとまた咲かなくなり、拾ってきれいにするとまた咲く
これが最初を含めると3回ほどあった

ちなみに砂浜は2か所あって、その片方だけでの話
(もう片方の砂浜は貝殻はそのままにしてあった)


砂浜でたくさん花を育てる人にしか関係ない情報かもしれないけれど一応
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:42:43.35 ID:/K+btCE9
砂浜全面にカブ置いといて、貝1個流れ着いたら10マス分のカブが消えたって人いたよね
意外に貝は影響及ぼす範囲が広いのかもしれない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:46:24.94 ID:yB2TmAgU
砂浜の花で思い出したけど
俺も花で浜埋めようとしてたけど波打ち際の1マスには交配で咲かなかったんだよな
一度鞄に入れて波打ち際に直接植えた花は交配しなかった気がするし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:44:13.61 ID:TkdQrSvz
砂浜全面を貝殻で埋めてるけど普通に花咲くぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:25:02.54 ID:EhNad8hp
>>150
花も砂浜に相当数咲いてる?じゃあ本当たまたまだったのだろうか・・・
もう少し自分で検証してみるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:51:39.48 ID:BvG5Nq6M
>>151
150は「砂浜全面を貝殻で埋めてる」んだから、花は一輪も咲いてないんじゃないかと思ったり
咲いてるのは村の中なんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:16:43.90 ID:8PV8v6RU
>>137
そいうこと
「気分を変える」でマスターが「コーヒー豆は何にしますか?」と言ってきたら
キリマンジャロを選ぼうがモカを選ぼうがブルーマウンテンを選ぼうが
翌日「いつもの」を注文するとブレンドを出してくる
「砂糖は…」と言ってきたら「いつもの」は砂糖3個に固定されるし
「ミルクは」といってきたら「いつもの」はミルクたっぷりで固定される
内容は飲んだときのセリフで判断ね
色や動作は注目してなかった

ただ「気分を変える」を6日続けた後に「いつもの」を注文する、
または「気分を変える」と「いつもの」を交互に注文すると
直前にマスターが提案した内容で翌日以降の「いつもの」が固定されるってだけで
他の要素で「いつもの」が変わる可能性は否めない

「いつもの」が提案されるようになる以前は適当に注文してたから
その頃の注文でいつものが固定されてるんだとしたら検証しようがないし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:31:17.85 ID:yB2TmAgU
>>124の続き、なんとなく方向性が見えたようなそうでもないような?
メイン村、サブ村スリープで放置してすれ違い確認

1/20(この時点でサブ村がヒャクパーの引越しの3日後に)
   再度すれ違っていた時にはAM6時を回っていたがメインに「すれ違いました」のメッセージ確認するも(おそらくあんこ?)
   10人村だったからか10日進めても誰も引越してこず

ここでメイン村を初期化
9人村になりヤマトが荷造り状態になったところでサブ村(1日1回制限とかあったらあれかなと思いヒャクパー引越しの5日後に)
とすれ違いを行うまでスリープ状態で放置、すれ違いを確認したところメイン村にマリーが引越してきた(サブ村はモデルルームのみ)

引越して行った住人は少なくとも4人はストックに入ったままらしい
すれ違いで受け取る順番がストックに入った順(先に引っ越して行った住人から)?
おでかけで受け取るのは1番最近に引越した住人のみ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:09:16.35 ID:/K+btCE9
ストック4となると、なんとなく商店街にもつながるね
4ストックが埋まって更に1人(5人目)が引っ越すと
1人目が押し出されて商店街に出現する…?
まぁ商店街に出現する方は服も口癖もデフォ値だから
ストックとは別データではあるけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:58:22.52 ID:TkdQrSvz
>>151
>>152
砂浜の海に面してる部分は全て貝殻で埋めてる
花に関しては海岸埋め尽くすほどではないが100以上は咲いてる
それでも普通に増えるよ
今日も肥料もやってないところで交配花増えてたし

ていうか肥料やってみてそれでも増えないか試せば一発なんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:59:40.24 ID:TkdQrSvz
って書いた後で海岸に肥料って意味あるのかなと思った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:03:04.10 ID:IPD8zsoP
肥料植えたらとりあえず何か一輪は咲いてるから
意味はあると思う
青バラは相変わらず咲かないがな!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:10:35.13 ID:LznjCaz1
青バラ用の赤×赤から交配された赤白紫でも青バラ咲くか隔離栽培してるけど
まだまだ咲きそうにないわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:43:08.39 ID:EhNad8hp
>>156
改めて検証してきた
で、結果から言うと「 関係ない、偶然または気のせいだ 」でした、勘違いですすみません

一応検証の記録は書いておきます、ほんとにごめんなさい

1日目、貝殻0 ⇒2つ咲く
2日目、貝殻4 ⇒1つ咲く
3日目、貝殻6 ⇒1つ咲く
― 4日目(水やり忘れののため無効)
5日目、貝殻8 ⇒3つ咲く
↑3〜5日目の貝殻は別の砂浜から持ってきて追加したもの

↓ここからの貝殻は、自然発生か同じ砂浜内で内側に移動させたもの
6日目、貝殻5 ⇒2つ咲く
― 7日目(水やり忘れののため無効)
8日目、貝殻6 ⇒咲かない
9日目、貝殻10 ⇒3つ咲く
10日目、貝殻11 ⇒咲かない
11日目、貝殻14 ⇒1つ咲く
12日目、貝殻18 ⇒1つ咲く
13日目、貝殻18 ⇒2つ咲く

上記のとおりでした・・・もう全然関係なかったですハイ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:00:49.29 ID:FKoMPs6r
>>160
全然関係なかったという検証も大事なのだよ!

多分
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:43:45.22 ID:Ptds1fE0
同意する
160お疲れ様
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:24:48.28 ID:ATAOUfKe
>>153
あ…ごめんちょっと勘違いしてた
「気分を変える」を選んでマスターが豆/ミルク/砂糖の量を聞く
→次の「いつもの」コメントが豆/ミルク/砂糖のものに変わる
 ただし「いつもの」の豆の種類/ミルクの量/砂糖の量は変えられない
ってこと?

153の場合はブレンド/たっぷり/3個が既定みたいだけど これは人によって違うんじゃないか?
サブ作って検証してみようかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:26:47.93 ID:oGHRQc/e
ふと思ったけど飲んだときの台詞って
「ミルクたっぷりで、まろやかぁ〜!」みたいな曖昧な表現だったと思うんだけど
豆がブレンドってのはどこで判断したんだろう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:36:15.77 ID:zcn9ryTy
>>164
「さすがはこだわりのマスター・ブレンドだ〜〜〜!」
みたいなコメントがあるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:50:53.47 ID:a9m673YK
レイジの草むしりイベントなんだが、
本スレでも質問スレでも通信じゃないと貰えない家具があると言われているが、
ニンドリ攻略本をよく読むと、雑草を1〜5本残した状態でレイジに話しかければ
かかった時間に応じて、通信でしか貰えないとされている家具を貰えると書いてある気がする

今雑草増やしている最中なんで、増えたら時間測って検証してみようかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:07:55.23 ID:2GL7Q+q5
>>166
どう見ても家具に関しては自分の村で貰える4種類しか貰えないと書いてあるけど…
検証頑張ってください
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:08:24.13 ID:mEOWp2RN
>>165
でもそのコメントの場合だと
今度は砂糖とミルクの量がわからないよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:13:05.43 ID:L7Fu10kr
>>168
ミルクの量はコーヒーの色でなんとなく分かる
本当になんとなくだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:14:15.82 ID:mPrd20al
いや一応ニンドリでは残して終わると貰えるって標記になってるよ
電撃だと一切触れてないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:17:52.37 ID:O4aQ6HFU
今日サブで見回りして新しい予定地がないことを確認したのに
村長で入ると予定地テロ受けてた

マジで意味分からんのだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:19:08.93 ID:boIPjXdp
>>171
頭が悪いからでしょう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:19:37.09 ID:Abcx7a2k
>>171
ちゃんとそのサブでセーブした?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:20:07.93 ID:up7bRDxl
>>169
砂糖無しブラックだとマスターの手元のサーバーの色と手順が変わるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:20:43.44 ID:mEOWp2RN
>>153は色や動作には注目してなかったと言ってる
台詞だけで判断してるのに
「いつもブレンド・ミルクたっぷり・砂糖3個」という推測になるのが不思議
「こだわりのマスターブレンド」の時はどのくらい砂糖やミルク入ってるかわからんし
「ミルクたっぷりでまろやか」の時は豆の種類わからんでしょ

個人的には「いつもの」頼んだ時の台詞やコーヒーの色や動作って適当に選ばれて
深い意味はないのでは?と思うが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:20:49.50 ID:7wKPEk8Q
>>171
予定地がない状態をセーブしないなら
リセットしたのと同じやろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:26:11.84 ID:O4aQ6HFU
>>173
そういうことかよ
つか何でわざわざセーブしないといけないんだよ

いきなり引っ越してくるとか本当わけわかんねーわ
この引っ越しシステムはマジで糞だな

住人もお気に入りはどんどん引っ越していこうとするわ、要らない奴ほど居座るわ、マジで糞

早くアップデートで何とかしてほしいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:34:05.11 ID:mEOWp2RN
>何でわざわざセーブしないといけないんだよ

それはひょっとしてギャグで言ってるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:37:57.35 ID:/K+btCE9
>>166
それやってみたけど貰えないよ
ニンドリがなんであんな書き方してるのかわからんけど

>>171
村は8人だったの?9人だったの?
8人だったらデフォ住人の入村が有り得るから新規サブの時点でセーブしないと
(起動の度に入村有り・入村無しがランダム)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:42:42.77 ID:O4aQ6HFU
>>179
8人だよ

そもそもその日のゲーム開始前にわざわざ新規でキャラ作って見回りしなきゃいけないってのが根本的におかしいんだよ

しかもセーブして?テント立てて?
また撤去して芝剥げさせて?
やってられるかってーの
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:43:16.79 ID:a9m673YK
>>179
そうなんだ。参考までに、どれくらいの時間で検証した?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:47:12.07 ID:mEOWp2RN
>>166の言ってるページ読んでみたけど
「1〜5本残した状態でレイジに話しかけると(通信で)手伝ったプレイヤーが以下略」という記述はあるが
通信なしでもらえるなんて解釈は何度読み返してもできない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:23:22.77 ID:RA53OccD
リカセンの上は走り抜けられますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:30:33.75 ID:+YunKyTf
>>183
質問は質問スレに
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:37:45.77 ID:1RIRdA69
新スレに移行したのでURL貼り

【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1361177005/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:48:21.84 ID:lC1AxlW+
レイジ家具の他プレイヤー云々は草の日じゃないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:48:54.55 ID:BadhQPxa
>>182
>>166が言ってるのは、9/3草の日イベのページじゃなくて
レイジのページ(p98-99)だと思うよ
草の日以外の草むしりに関する部分
そっち読む限り、自分の村でもBグループの家具が貰えるようにも受け取れる
でも実際には何度リセットして所要時間変えてもBはもらえなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:00:37.99 ID:Gh9FQBsQ
>>180
〉そもそもその日のゲーム開始前にわざわざ新規でキャラ作って見回りしなきゃいけないってのが根本的におかしいんだよ

確かにおかしいな
俺はそんな事は1回もやった事は無いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:05:07.12 ID:BadhQPxa
>>181
メモった紙どっかやっちゃったからウロだけど
例えば「スタート時60本、3本残し」って条件で
5分だとA、6分超えるとC、辺りまで絞って
5分10秒、5分20秒…って刻んでやってみたけどBは出なかった
ニンドリが間違ってるのか、こちらの解釈(やり方)が違うのか…
その次に雑草がたまった時、サブ村の村長連れてやってみたけど
草の日同様、他村プレイヤーはB、自村プレイヤーはAだった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:06:00.80 ID:a93ZinvJ
公式本の説明では

残り5本以内で報告した場合
(開始時雑草数)÷10(分)未満 レイジ専用アイテムA
(開始時雑草数)÷3〜5(分)未満 おいしいフルーツ
(開始時雑草数)÷1(分)未満 花の種(交配でのみ生まれる色)
上記以上の制限時間内 花の種(交配でのみ生まれる色)
制限時間オーバー 肥料

ってなってる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:18:15.81 ID:grxEgk8F
>>189
>>190によると、50本で検証する場合、少なくとも10分以上はみなければならないようだ。
あとは公式本通りAグループの家具しかもらえないのかニンドリの記載のように
Bグループの家具も貰えるのかだけ検証すれば検証完了か。
多分公式本が正しいんだとは思うが、念のため
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:19:39.72 ID:BadhQPxa
あーそうそう、その計算式をどこかのサイトで見て
5分と6分の間を調べてみたんだけど
やっぱニンドリの誤記かなーと思って
特に報告もしなかったんだわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:28:37.58 ID:KMOoWw9e
>>175
自分は153じゃないけど
豆の種類に関する台詞はキャラごとに1種しか出ない、ミルクの量に関する台詞は(ry、砂糖の量に(ry
みたいな検証でも意味はあると思う
(ただこの人の場合、既定を「ブレンドたっぷり3個」に限定した書き方をしてるけど)
検証回数・人数が多ければ信頼性も上がるはず
逆に『ブレンドとモカの台詞両方出たよ』とか『ブラックと砂糖3個の台詞どっちも出たよ』とかの
例があればこの仮説は棄却できるし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:32:14.07 ID:KMOoWw9e
すまん 読み返したら言葉か足りなかった
>>193は「いつもの」を選んだときの話ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:16:08.29 ID:RtlMGMOZ
>>154で何人すれ違い用にストックされるか気になったので

サブ村でアーサーが荷造り中、ストックにオリバーが入っているときにすれ違う→メイン村にオリバーが引越してくる
(ストックが既にあれば荷造り中でもすれ違いでテロられるか検証したかったけど気づいたら6時またいでて失敗した)

その後サブ村の時間を進め、アーサー、ドミグラ、パンタ、ジュリー、ポーラ、ももこ、はじめ、ムー、ちとせ、アップルの順に引越させアップル引っ越し後の2日後にする
メイン村とサブ村ですれ違いを行う→メイン村にドミグラが引越してくる

…とりあえず最低でも9人は保持してるようです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:49:32.82 ID:t84mMlle
「気分を変える」で何日か連続で同じ豆・砂糖・ミルクを
選ぶことで、それが「いつもの」に変わるんじゃないの?

「気分を変える」って今日だけ、とかそういう意味でしょ?
「いつもの」と「気分を変える」を交互に選ぶくらいじゃ
「いつもの」が変わるとは思えないんだけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:11:13.47 ID:CZWgdTPb
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:16:03.18 ID:y5izIPhq
>>191
自分が持ってるのはニンドリの初版第3刷だけど
プレイヤーがもらえるのは、かかった時間によってA>C>D
(A…Aグループ家具、C…おいしいフルーツ、D…花の種)となっていて
Bグループ家具が貰えるとは書いていないんだけど
初版第1刷だと表記が違っていたりするのかもしれない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:19:46.47 ID:BadhQPxa
>>198
自分が持ってるのは第1刷で、A>B>C>Dになってる

今出てるのは4刷だっけ?
1→4の修正箇所抜き出したら結構な量ありそうだw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:02:38.54 ID:1Xb0VFvt
レイジ以外だとキャンプ場でもらえるアイテムなんかも修正されてるな

発売日から誤植指摘されてた上に既に修正されたネタを持ち出してくるとか
未だに初版1刷売ってる店でもあるのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:04:42.63 ID:+YunKyTf
なんか修正で間違い増やしたりしてるみたいなんだよなあ
こないだ質問スレに出た件とか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:10:13.99 ID:1RIRdA69
>>201
アルパカの高額買取にかせきが追加されてた件か

今まで一度もかせきが高額買取になってるの見たことないんだが、
なんで追加しちゃったんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:29:39.39 ID:q3ycGKx+
>>200
刷新されるたびに買い直すわけじゃないし
草とりチャレンジ(草の日以外)については実報告もまだあまりなかったし…
逆にここで話が出たってことは、そろそろ本スレや質問スレでも
第1刷持ってる人が「Bもらえねー」って騒ぎ出すかもねw

>>202
見たことあるって人もいたよ
「かせき」ではなく特定の一種だけでガッカリしたのでよく覚えてたらしい
(その人は化石が高額買取になる日のためにたくさん貯め込んでた)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:40:35.77 ID:gz5IaGeZ
化石が高額商品になった事あったよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:46:25.88 ID:1RIRdA69
>>203
スクショがあればな・・・
もしそれが本当なら、発売からもう3ヶ月以上経ってる上に相当売れてるソフトなんだから、
もっと「特定の化石が高額買取にあった」って書き込みが多くてもいいと思うんだよね
実際はまず見かけないじゃん?

かせきが高額買取に出るのに何か条件があるのか、
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:52:56.46 ID:q3ycGKx+
>>195
9人…なんか気が遠くなりそうw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:57:55.54 ID:GFyaFCnl
>>195
超乙
ただ、それだと「ストック保持数は4個(仮)で、それ以上になったらランダムで消される」説も考えうるから
可能ならもうちょっと検証してみてほしいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:12:52.09 ID:wRtCb+GJ
大体こういう低年齢向けのゲームでは
自覚無い虚言癖の人間がデマ流すから疑わしい情報にスクショは必須
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:55:13.74 ID:cCkZqdhP
>>168>>175
コーヒーは「コーヒー豆の種類+ミルクの量+砂糖の量」で構成されてるのではなく
「コーヒー豆の種類のみが設定されたコーヒー」「ミルクの量のみが設定されたコーヒー」「砂糖の量のみが設定されたコーヒー」
の3種類で分類されてる。
自分が言ってる「固定される」は
マスターが「コーヒー豆の種類」を提示してきたら、以降「いつもの」を注文しても
「コーヒー豆のみが設定されたコーヒー」のブレンドのメッセージで固定され、
「ミルクの量のみが設定されたコーヒー」「砂糖の量のみが設定されたコーヒー」のメッセージは言わない、ってことね。
「ミルクの量」を提示してくれば「ミルクの量のみが設定されたコーヒー」のミルク3個を選んだ時のメッセージで固定されるし
「砂糖の量」を提示してくれば「砂糖の量のみが設定されたコーヒー」の砂糖3個を選んだ時のメッセージで固定される。

>>196
>>133にも書いてるけど6日連続で気分を変えてた時期もあったよ。
その頃は検証目的でなくブルマン、ブラック、ミルクなしに固定したかったから気分を変えるときは全部それにしてたけど
直前の注文に影響されるのが分かったんで諦めて質問スレに質問した後、交互の検証に移った。

つうか実証結果に仮説で反論する人は、一緒に検証してくれると助かるんだが…。
所詮2か月程度個人でちまちまやってた検証だから「こうなったよ」とは言えても「これが正解」とは断言できんよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:10:21.06 ID:74XDr54u
それにしても
どこが「いつもの」なんだか
「それ、いつものじゃないよ」ってマスターに突っ込みいれさせるくらいの遊びが欲しかったなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:25:14.98 ID:r8OFo09R
プレイヤー側で「いつもの」は設定できない、でFAじゃない?
コーヒー飲む行為自体がお遊びみたいな要素だから
「気分を変える」にした時違う味が選べるだけで
「いつもの」をプレイヤーの好きな味にできるほど細かいシステムにはなってないと思われ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:03:50.94 ID:7coyObRJ
何と言うか…
家族の住人が何度すれ違いをしても放出されること無く
通信をした時に決まって引っ越してきます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:44:46.27 ID:ZNugxZ8j
枯れた花って雑草バッチにカウントされる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:46:31.30 ID:ellZAiCV
ここは質問スレじゃない
答えがつかないからってマルチするな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:22:24.77 ID:PLyXd1rP
たまたまかと思ってたんだけど、流石に変な気がしてきた
ある住民だけにずっと引っ越しフラグが立たない
一度だけ引き留めたことあるんだけど、それから100匹は引っ越してる

この住民にだけした変なことは
タイムカプセルを受け取る→埋めるの忘れて翌日に進める→埋められなくなっていたので開封して処分
その後タイムカプセルの話題は一切出ず(開封を謝る選択肢も出ない)
くらいしか思いつかない
ちなみにキャンプ勧誘で、友好度はバレンタインに薔薇が届く程度
タイムカプセルを受け取ったのは一度引き留めた後の話
家は全員ある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:25:50.34 ID:NaVLZJZb
>>215
偶然かと思ったけど100匹引っ越してるってことはそれだけ時間進めてるし、
他の住人にもフラグ立ってるし、その引っ越さない住人が最新の住人ってわけじゃないよね?
いつ頃フラグ折って今どのくらい時間進めてるのか教えて欲しい
もしかしたら永住処理に繋がるかもしれない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:28:27.94 ID:1RIRdA69
>>215
その住民って、やっぱ初期住民だったりする?
初期住民の一人にはどんだけやっても引越しフラグが立たない(理由は不明)ってのは
時々話題になってる気がするよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:29:00.86 ID:1F8SctNO
前も絶対に引っ越さない住民がいるみたいな話題あった気がするな
ぜひとも解明したいところだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:29:36.87 ID:NaVLZJZb
>>217
キャンプ勧誘って書いてあるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:33:38.51 ID:1RIRdA69
>>219
うわ、ほんとだ読み飛ばしてた
指摘さんくす
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:46:25.06 ID:q3ycGKx+
タイムカプセル埋めるのいつも忘れて開封して捨てちゃってるけど、みんな滞りなく引っ越すよ
あと、村の一番隅っこに埋めて星形消えたらマイデザで塞いで
更に村中マイデザ貼って、空いてるのは1マスのみ(埋めたとこの対角線隅)という状況にもしてみたけど
普通にフラグ立った(2人に試行)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:51:10.78 ID:q3ycGKx+
あ、後半はフラグの検証ってわけじゃなくて
その距離でも出現するか?の検証だったけど
結局掘り返し依頼ないまま引っ越して
掘り返していいよの手紙も来なかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:58:09.39 ID:s6rIkaeq
サブ村の初期住民は25年くらい進めたら全部入れ替わってたけどなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:59:17.97 ID:TQWQDAjd
通信で引っ越してくるとか誰得システムだよ
引っ越してくるような奴なんて大抵村を追い出されたモンスターばかりだろ
家族間で動物の入れ替えしてもつまんねーし
マジでアップデートで通信の引越し機能を廃止しろよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:05:23.45 ID:NOaca2Z4
リアルタイムだけど初期住人5人全員にすでに1度はフラグが立った
フラグが立たない人はなにかをしてるのかも?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:14:35.06 ID:74XDr54u
うちの村にも初期住人で一度も引越しフラグ立ってないのがいる
特に何もしてない(リアルタイム村で時間操作なし)
他の住人同様にお願いもこなしてるし、突撃訪問されたり手紙送られてきたり
それなりに仲良くしてる
ただ他の住人より遠くに住んでる事くらいかな
そいつだけポツンと離れたところに住んでるので起動して最初に会うってのが出来ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:28:35.94 ID:wQSxuCMo
>>226
俺も1人だけ右下に住んでる初期住人のドサコはなかなか引っ越し言いださなかったな
時間進める戻す繰り返して半年くらいしてようやく言いだしてくれた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:33:27.24 ID:dIHhpOpv
攻略スレで言う事じゃないけど
今作の引越し頻度の低さはプレイヤーも住民も不幸だな
過去作みたいにさっさと追い出せる方法があれば良いのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:35:37.85 ID:n12Ko/7e
うちの村は六人目の住人に一度もフラグが立っていない
>>226とは逆で家が村長宅の隣
あと一度折って以来フラグが立たない初期住人がいるんだけど
リセットしたあとすぐ起動した時タイトル画面に出るのがその住人でほぼ固定されてる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:53:10.13 ID:8FKZc9E0
>>228
前作は引っ越し思い立ったら即ダンボールだったから
あれはあれで不満が多かったんだろう
ただ今作の猶予期間5日はあきらかに長すぎる。3日ぐらいでちょうどいいはず
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:01:59.12 ID:wa2MVLJE
HHAのVIPチャレンジでは、部屋にテーマの物揃えていても
机の上であっても、他の物が有ったりするとその部屋はノーカンになってしまうのですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:38:22.99 ID:YHHRoqAA
>>209
検証にケチつけてるんじゃなくて検証内容が不明瞭だからツッコまれてるだけだろ

つーか自分は2ヶ月かけたけど他人には数日で検証結果出せってか
放置してたサブキャラ使ってやってるけどまだ好みを聞いてすらもらえないわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:06:44.67 ID:cCkZqdhP
>>232
検証内容が不明瞭なら何が不明瞭か言ってくれないと…。

「一緒に検証して」って言ってるだけで「結果出せ」なんて言ってないし
なんでそんな喧嘩腰なの?

自分の調査の検証なんて別にサブキャラが注文できるようになるまで待たずに
メインでもいいから今日「気分を変える」でマスターが何を提示するかを聞いて
明日「いつもの」を頼んでみるだけで確認できる作業なんだし…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:11:45.36 ID:EIiivtvP
>>233
>検証内容が不明瞭なら何が不明瞭か言ってくれないと…。

それ言ってくれたのが>>209の安価先の人たちでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:14:42.18 ID:+NLC+Hf0
遅くなったけど前スレの「荷造り中に話しかけると引っ越してこない説」と
「既にストックがあると当日ストック交換する説」が気になったので試してみた。
サブ村の引っ越しフラグ見逃してたり、途中でミスって変なことしてるので
正確な検証にはならないかも。
この間ずっと本体は家に置きっぱなしで、誰ともすれ違っていません。

2月13日、メイン村でマルコの家が消えたのを確認後、セーブせずにサブ村へインターネット通信でおでかけ。
通信後にサブ村の引っ越しフラグに気づいてプレイ終了後すれ違いオフに。
2月14日、通信せずプレイ。メイン・サブとも予定地なし。
2月15日、メイン・サブとも予定地なし。
インターネット通信でサブ村へ行き、荷造り中のスミに話しかける(勧誘はしない
2月16日、メイン・サブとも予定地なし。
インターネット通信でサブ村へ行く。
サブ村終了時、ミスってセーブして終了ではなく、ホームボタン→Xボタンで終了。
再起動後、セーブして終了。
2月17日、メイン村にスミの予定地。(直近に引っ越したマルコの家と1マスずれた位置)
サブ村予定地なし。時間ずれてて釣り大会の日だった。
2月18日、サブ村にかぶきち予定地。リセットしたらなくなってたのでデフォ入村と思われる。

結果は、荷造り中に話しかけて勧誘していなくても通信ストックの移動があった。
すれ違いオフのサブ村からは、ストックがなくても家が消えた当日の通信でストックの移動があった。
最初はすれ違いオンのメイン村からは、当日ストックの移動がないと思っていたんだけど、
2回目の通信後にどうしてサブにマルコが引っ越してこなかったのかがわからない。
心当たりは通信後のリセットくらいだけど、そんなのでストック消えたら誰も苦労しないよね。

余談1。
10人のメイン村を9人にするまでに8回引っ越し提案受けたけど、
ABCABACBのまさかのヘビロテだった。

余談2。
ずっと10人だったメイン村が9人になった13日から
10人目の予定地が立つ前日の16日までの4日間は毎日キャンプ場にかまくらがたってた。
たまたまかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:16:37.70 ID:cCkZqdhP
>>234
いやだから安価先の疑問には自分に答えれる範囲でちゃんと答えてるつもりだけど…。

それでも不明瞭って言われるんじゃ、何を不明瞭だと考えてるのか自分には分からないよ
237231:2013/02/19(火) 23:20:00.56 ID:wa2MVLJE
すいません。誤爆してました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:52:57.99 ID:6EGNdVyU
ニンドリの雑草の件だけど、あれって手伝ったプレイヤーだから通信でやって来た他の村の人ってことじゃないのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:30:46.29 ID:ZYLJzK1V
個人的に気になっていたし某所でも揉めていたので検証してみた
いつだかフルーツ家具置いといたら
生活必需品が同じシリーズでそろっていて素晴らしいとか何とか言っていたので
実際同じシリーズなのかどうか

フルーツ家具11点をコンプしたら18363点だった
内訳
基本点233×11
生活必需品2500
リンゴセット2000
洋ナシセット2000
かんきつセット4000
すいかセット2000
テーマ「ナチュラル」300×11
風水は効果を全く発揮しないように配置

結局同じシリーズではなかったらしい
他にもタンスやらイスやらテーブルやらがごちゃごちゃと置いてあったけど
ベッドはパイナップルのベッド1つだけだし
あのホンマさんのコメントはバグだと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:19:09.59 ID:AZVO2b50
>>164あたりで疑問が出てたので コーヒー検証用に台詞の種類を書き出して記号も振ってみたよ

★豆の種類
A ブレンド→さすがはこだわりのマスター・ブレンドだ〜!
B モカ→この酸味とフルーティーな香り・・・もうサイコー!
C キリマンジャロ→キレのある酸味とコクがなんともいえないのだぁ〜!
D ブルーマウンテン→絶妙のバランス・・・ヤミツキになっちゃいそう〜!
★ミルク
A 多め→ミルクたっぷりのやさしい味わいだ〜!
B ふつう→これぞ伝統のピジョンミルク・ブレンドだぁ〜!
C 少なめ→絶妙にまろやか・・・これはたまらない!!
D 入れない→余計なものはいらない・・・これがオトナの味だ〜!!
★砂糖
A 3個→優しい甘さとあたたかさでホッコリするのだ〜!
B 2個→甘くてニガい・・・クセになっちゃう味だ〜!
C 1個→ほのかな甘味と酸味・・・オトナの階段のぼったのだ〜!!
D 入れない→クセになりそうなビター・テイストだ〜!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:30:24.12 ID:DdIjM4eI
>>195の続き
すれ違い確認するもメイン村はモデルハウスしか受け取っておらず、サブ村は「すれ違いました」のメッセージあり
すれ違いをストックから放出するのは1日1回制限があるのかもしれない

>>215
うちのサブ村のマリリンも52人が引越して行った中未だに村に残ってる
初期住人じゃないし依頼もこなしたことない数回話しただけ

>>235
検証乙です
どっちの説も違ったとなるとストックランダム移動の可能性が?条件があっても複雑そう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:16:19.01 ID:QQHaGc71
どなたか教えてください
2/16にデパートになったんですが、グレースのセールが未だに始まりません
20日でもう一段階値段が下がるセールになるって知ったので
そこから切り替えかと思って今日まで待ったけどやっぱりセール始まらない…

ちなみに時計はいじらずにプレイしたいんですが
今回(今月)はもうセールにならないんでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:21:20.53 ID:FXhJBTlz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:22:53.71 ID:UqK8SGjV
>>242
20日ではなく21日
もちろん明日になってもセールにならない可能性もあるので
あまり期待しないでのんびり過ごした方がいいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:03:16.47 ID:n3zxRGdz
まあ普通に考えて来た直後からセールとかおかしいから
期間中にデパートになったらその期間は通常通りになるのは仕様だろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:08:11.23 ID:M27RCUjS
セール限定品は次のセールでも買えるけど季節限定の商品は今しか買えないし
セールになっちゃうとどんどん品薄になって買いそびれるかもしれないから
セールじゃないほうがいいような気もする高いけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:44:54.16 ID:UqK8SGjV
メイン村→サブ村→メイン村 で出戻って来た住人がいるんだけど
「サブ村から来た」という会話も発生しないし
前にここ(メイン村)に住んでいたことに関する会話も発生しない
段箱勧誘ではなく、ストック移動で戻って来た場合はこうなるんだろうか?
家具はサブ村でいろいろ送りつけたものをそのまま持ってるので
サブ村から来たことは間違いないんだが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:46:13.13 ID:uRo6mH8Y
>>247
引っ越してきた最初の会話でもサブ村から来たとは言わなかったの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:01:31.05 ID:QQHaGc71
>>244
なるほど 切り替えは明日なんですね!納得です
明日の状態でまたレスしたいと思います
ありがとうございましたー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:03:11.34 ID:UqK8SGjV
>>248
そう、段箱の時も、翌日荷解後に会話した時も
今日で5日目なんだが今の所なにもなし
まぁ忘れた頃に何か言うかもしれないが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:06:31.47 ID:PB6o3qkx
攻略スレというより質問スレだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:22:55.20 ID:L+Ow3XRP
>>247
出戻りってどのくらいの期間で出来た?
やっぱり商店街から消えてから?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:36:45.92 ID:UqK8SGjV
メイン村を出てから10ヶ月くらい、商店街からはだいぶ前に消えてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:44:01.71 ID:w3mbLX02
>>253
商店街から消えてるのか
だからだろうね
商店街にいる間は以前住んでいた住人として記憶されている
=商店街から消えるとその情報も一緒に消えるんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:51:59.95 ID:21ge6JiJ
>>85さんにも聞きそびれちゃいましたね
バレンタインで埋もれてしまった もったいない
>>85さんの場合は サブ村(荷造り)→メイン村→(ストックで流入して)サブ村 という出戻りのようです
>>85さんの場合のサブ村はやっぱり入れ替わりが激しかったのでしょうか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:20:27.67 ID:kL6HTMo8
サブ村の引っ越し時にいつストック交換するか待ってたら
段ボールから2日後の13時だった
メインはWi-Fiで譲渡しててストックは無い状態
てっきり段ボールの日前後に作られると思ってたから意外でした
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:34:02.62 ID:74NTVsKU
てst
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:03:59.30 ID:iO7rdI64
9人以下村の状態で「〜〜とすれ違いました」のお知らせが来たのをそのまま起動させたら、
予定地が建つのはいつになったっけ?

昨日、すれ違ったお知らせを受け取った状態で起動させて、
新規サブで見回り→予定地なし、でそのままセーブ→
村長起動で予定地なし→セーブ
新規サブだと起動させた時点でセーブが入らないからまあ妥当かなとは思った
んで今日も新規サブで見回ったけど予定地なし

何か予定地建設の阻害になるような要素がないか考えたけど
思いついたのは
・昨日ダンボール、今日家撤去のキャラがいた(今日時点で8人村になった)
・このすれ違いの前に、同じ村出身の住民がローカル通信で転居してきている
この程度

明日も新規サブで起動させて確認する
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:14:55.07 ID:F30FAENX
通常なら翌日
すれ違いで貰ったストックが今村にいる住人orいた住人で
消滅したのでは?
260258:2013/02/20(水) 23:49:04.66 ID:iO7rdI64
いや、説明不足ですまない
すれ違いでやってきた住民はメイン村の住民で、
受け入れたはずのサブ村の住民とは被ってないんだ(今いるのも引っ越し済みも)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:03:48.62 ID:Tqm2vfro
検証済みならごめんなさい
9人目、一番最近入ってきた性格と最後に村を去った性格は来ないって法則あったけど…
最後に引っ越したのが1人しかいない性格でも、上記の法則が優先されるようですorz
困った…
でも、偶然かも知れないけどキャンプにその2つの性格が高い確率で来てる
厳選頑張るー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:57:04.00 ID:vjW6nkd1
>>260
>>195の検証を考慮すれば
あなたが考えている住人とは別の住人(かなり前の引越者)という可能性もあるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:59:04.62 ID:M3VMGi8E
基本に戻って引越しストック検証してたらおかしなことが…長くてスマン

メイン村からAの家が消えたがサブ村とすれ違いを複数回しても
モデルハウスのみ受信。Wi-fi通信をしたらサブ村にAが引っ越してきた
この時はきっと何かの手違いでモデルハウスだけだったんだと思うことにした

ここでサブ村を削除して完全消去で新たにサブ村を作成

その後メインの住人Bが引っ越して家が消えたがまた10回以上サブ村と
すれ違ってもお知らせにはモデルハウスしか表示されない
Wi-fi通信をそのあとにしてみてもサブ村にBが現れない
(今現在もそのBは行方不明)

続いてサブ村はCの家が消えた後、数回メイン機とすれ違いをしたけど
双方ともモデルハウスのみ。まったくすれ違いました表記が出ない
Cが引っ越した後はメインと通信はすれ違いのみ

・どちらの村もすれ違いは常時オン
 (サブ村は通信ができるようになったらオンにして放置してる)
・メインもサブも他の3DSとすれ違ってもいない
・検証のためどちらも家から3DSを持ち出していない
・検証のためどちらの村も他者との通信は一切していない
・検証のためどちらの機体もスリープする時は最初はHOME画面、その後タイトル画面にしてみたが
 やはりすれ違いでモデルハウスしか受け取らない

どうなってるのか意味がわからない…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:06:51.10 ID:EdZ+uT96
>>263
引っ越す前のダンボール箱の時に通信しませんでしたか?
ダンボール箱の時に仮ストックみたいなのが既に移動していて
引っ越してからのwi-fi通信で確定したのではと思います

何度カレイが上がっていましたが、勧誘せずともダンボール状態の時に通信は危険だと思います(違っていたらごめんなさい)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:24:00.59 ID:M3VMGi8E
>>264
ダンボール状態のときはどちらの村も通信をしていません
この3回とも家が消えてリアルタイムで2日ほどしてから
Wi-fi通信をしています。さらに分かりやすく書くと

@ メイン村からAの家が消える→すれ違いを複数回する→すれ違いました表記なし→
  Wi-fi通信をする→サブ村にAの予定地が出来る

A メイン村からBの家が消える→何度かWi-fi通信をする→日付を進めるが予定地なし→
  10回以上すれ違いをしてもストック移動なし→Bが行方不明

B サブ村からCの家が消える→すれ違いを複数回する→すれ違いました表記なし→
  現在はまだメイン村とWi-fi通信をしていない(いまだにすれ違うけどすれ違いました表記なし))

何故「すれ違いました」の表記がないのかが不思議っていう意味です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:44:48.04 ID:d3QsGzaz
>>265
Bの方は引越しした時点の本体と違う本体で後日プレイ、通信しなかった?
自分は引越し後にロムを交互に差し替えて通信するとAになるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:06:18.19 ID:M3VMGi8E
>>266
本体は2台持っててメイン村がDL版、サブ村がカード版なんだ
それぞれプレイしていてメインの本体にサブ用のカードはさした事がない

さっきもすれ違ったけどモデルハウスのみだった
念のためお知らせからモデルハウスを消さないでメイン村とサブ村の
展示場に入ってみたけどお互いの村長だけがいたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:23:33.09 ID:d3QsGzaz
>>267
そうか、Aはメモカ関連かと思ったが違うみたいだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:18:08.40 ID:1fsFXtB0
すれ違いでのストック移動って謎だよな
散々すれ違いをした後に、wi-fi通信したら、
とっくに流れたと思っていたストックが相手に渡ったっていう書き込み何回も見たし
ストックが移動するときとしない時の条件がわからない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:23:05.97 ID:eZ55OtrU
ストックだけ受け取ってモデルハウスがなかったときがあったからストック優先かと思ってたけどそうでもないのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:40:17.44 ID:TjL0Snrn
モデルハウス受け取らずに村民だけ越してくることもあるのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:27:47.29 ID:7S+/lCst
>>242です
本日21日、やっぱりグレースセール始まりませんでした

値段が下がる切り替えで始まるかもと期待してましたが
もしかしたらデパートになるタイミングがセール期間中の場合は
スルーになってしまうのかもしれません

セール期間中の商品は春セールまで待ちかなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:32:09.52 ID:N+q0pq0x
>>258
>新規サブだと起動させた時点でセーブが入らないからまあ妥当かな
確かにそうだ。一瞬毎日新規サブで起動→セーブすれば
すれちがいからは永遠に引っ越してこない!?なんて思ったが
さすがにそんなことはないか…ないよな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:38:39.99 ID:d6GIoCZf
Campasクロゼット配信で気がついたが、いつのまに通信の配信をぺりおが配った後にリセットしても
りカセンあってもリセットさんでてこないでまたぺりおが配りにくるんだな

あと捨てサブ厳選でエクステリアのドア二種・ポスト・外観は厳選ができるな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:45:53.37 ID:PzV5Aw0J
>>241の続き
メインサブ共に数日進めてスリープ放置、すれ違いを確認すると
メインに「すれ違いました」のメッセージあり数日進めるとポーラが引越してくる、サブはモデルハウスのみ

メインの時間を進めドミグラが引越したのでその2日後、サブは2日時間を進めスリープ放置
すれ違いを確認するもどちらもモデルハウスのみ、更にメインサブ共に1日進めスリープ放置するもすれちがいはモデルハウスのみ

>>154で少なくとも3人はすれ違い用にデータが残ってるはずなんだけどランダムにしては偏り過ぎな気がするし条件が全く分からない…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:56:45.98 ID:37PwL0LV
サイコー環境の検証って済んでますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:05:59.22 ID:GILhiYWL
地面にもの(ゴミ以外)を埋めてもゴミ扱いにならない
サイコー維持できるって最近知った。
何かを埋めたらゴミ扱いって鵜呑みにしてたー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:06:22.22 ID:roTE3Pr+
前スレの881で、勧誘したジュンじゃなく
ストックと思われるみかっちが越してきた件の者だけど

15日→ロデオが引っ越しを言い出す
19日→ロデオ荷造り
21日→予定地無し

となった

余計なことしたと思えるのは、

・928でも書いた様に、12日(みかっちの予定地建った日)の夜に
少し通信on状態で外出歩いた
・他ゲーもやっていて、そっちではすれ違いしたかったため
とび森のすれ違い設定を消した

このせいでジュンのストックを渡してしまったか消してしまったのかもしれない?
勧誘したキャラも、勧誘用ストックとかじゃなくただのストック扱いなのか?

余計なことして検証の役に立てず申し訳ない
ちなみに、「引っ越し止めた」の手紙ももらっていない
さっさと別の子勧誘して10人村にしたいけどもう一日ぐらい様子見た方が良いのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:33:31.81 ID:vcKc3i/s
>>278
報告ありがとう
前スレ960でも勧誘後ストックが引っ越してきた人がいて、その人も9人になっても勧誘した住人は来なかったようです
恐らく勧誘として別枠で保存されているのではなくストックと同枠で、
同日2度目の通信で上書きされてしまった説が濃厚ではないかと思われます
たぶんこれ以上待っても来ないんじゃないかなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:00:12.58 ID:vjW6nkd1
>>279
上書きなのか再交換なのかも不明だね
おい森の時は複数回通信するとストックは元に戻るとされてたが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:05:19.74 ID:ib3Ut40w
wi-fiオフどうしだとストック越して来ないのか
サブ村のももこが引っ越してこなかった
勧誘だといつも引っ越してくるのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:07:21.00 ID:ib3Ut40w
間違えた
すれ違いオフ同士のwi-fi通信でって事
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:12:59.20 ID:vjW6nkd1
>>247だけど、今初めて前の村(サブ村)の話題が出た(出戻ってきてからゲーム内15日くらい経過)
段箱挨拶の時にサブ村名が出なかったのはたまたまだったのかなぁ…
その前にここに居たことについては、やはり話に出てこないが
出戻り型(A→B→A)でも流浪型(A→B→C)でも、前の前(もしくはそれ以上前)の村のデータは残らないのかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:29:43.93 ID:vcKc3i/s
>>280
なるほど、再交換の可能性もあるんですね
勝手に放出ストックと受取ストックは別物だと思い込んでました…
再交換だとしたら確か>>278さんのサブ村はメインとのローカル通信以外の通信はしてないとのことだったので
また通信すれば再交換されてたジュンを受け取ることになる?…かと思ったけど
サブ村に再交換された後で既にいた住人として消滅した可能性もあるのかな

>>281
オフ同士のwi-fi通信の検証でストック交換された例、されなかった例の両方があって
その条件だけで断定はできないようです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:34:03.93 ID:vjW6nkd1
>>280訂正

× 複数回
○ 偶数回
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:11:26.82 ID:eKVYrbwp
>>269
>散々すれ違いをした後に、wi-fi通信したら、
>とっくに流れたと思っていたストックが相手に渡った
wifiじゃなくてローカルだけど、まさにこの状態になった

自分=A機、A村  同居人=b機、b村

1/21 A村住民Xダンボール
1/22 A村住民X家が消えて9人村に オン状態 ストックリセットはせず
1/23 A機持ち出し すれ違い1件 モデルルームのみ受け取り

1/?日 b村住民y引っ越し宣言

※?/? A村→b村でローカル通信 直前にAb間ですれ違いを行うも双方モデルルームのみ受信
  通信後A機はオン状態からのオフオンでリセット b機は不明

1/27or28? b村住民yダンボール 翌日家が消えて9人村に ストックリセット不明

1/29 A村住民Zダンボール
1/30 A村住民Zの家が消えて8人村に オン状態からのオフ→オンでストックリセット

//この間にA村は自然引っ越しとキャンプ勧誘で10人村に
//A機を積極的に持ち出しすれ違いを行う すべてモデルルームのみ受信

2/19 A村←b村でローカル通信 直前にAb間ですれ違いを行うも双方モデルルームのみ受信
  通信後A機はオン状態からのオフオンでリセット b機は不明

2/20 b村に住民Xの予定地がたつ

・A機はすれ違い常時ON
・b機は本体横の切り替えスイッチが必要時以外OFF、すれ違い自体はおそらく常時ON
・※は記憶が曖昧なので実際にはこのタイミングじゃなかった可能性あり
・1/21日以前の住民の出村状況は、A村3人 b村1人
ストック移住は、ほぼ同時に発生した最初の引っ越しで交換された1回のみ。すれ違いか通信かは不明

色々曖昧で申し訳ないけど参考になれば
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:41:23.42 ID:vjW6nkd1
>>266
すれ違いストックを本体に置いてくるような感じ?(別ロムで上書きされて消える?)

電源のオンオフも関係するかな?
おい森の時は、ボトル流す(すれ違いデータを作る)→スリープ→電源オフ
で、ボトルデータが破棄されるような手順だったよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:54:44.39 ID:ye7O1r28
>>283
お出掛けとかで会話したことのある住民が、
引っ越し勧誘じゃなくてすれ違いや通信で入村した場合は、
段箱挨拶で直前の村の名前は言わないものだと思ってた。

メイン村→友人村→サブ村って順で来た住民が、
メイン村のことを話したけど、
どのくらい履歴は残るのかね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:03:14.02 ID:awYE1twy
>>235です。
昨日サブのすれ違いをオンにして放置しておいたら、
今朝「すれちがいました」のメッセージ来てました。
ストックが消えたんじゃなくて、通信では受け取ってなかったみたい。

自分も>>269みたいな報告を何度か見たから
すれ違いの場合は新品ストックしか送信しないのかと思っていたが違ったようだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:10:22.97 ID:0+619m+I
85でストック出戻り書いた者だけどまたもストック出戻りが発生した
スレ違いオフ時にストック作るとオン→オフ→オンしてもストック消せないくさい?
受け取り側、送り出し側ともにオフ状態だったので上記手順を踏んで
受け取り側は通信後にオフ→オンしたが結局流れてきた
通信方法はローカルね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:54:40.22 ID:aTHAz2Xf
>>290
>>85のときも今回も、受け取り側(故郷?)では商店街に現れてから消えてますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:02:49.97 ID:WYFkWdg2
すいません、質問させてください。
先日とびだせどうぶつの森を買ったばかりなのですが、島にいけるようになったとたん
子供が島の木を全部きってしまいました。
木がないので虫もとれません。
この木はいくらまっても自然には生えないのでしょうか。
生やすにはどうしたらよいのでしょうか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:03:44.02 ID:MX9kq3hb
ここは質問スレじゃない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:05:46.83 ID:oGeowHBR
>>292
釣りツアーとか行って果物取ってくればおk
あと質問は質問スレへ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:15:06.90 ID:WYFkWdg2
>>294
なるほど、ありがとうございました。やってみます。

スレ違い失礼しました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:30:55.25 ID:M3VMGi8E
>>263>>265>>267です
嫌な考えだけどもしかしたらすれ違い用のストックも通信用のストックも
ランダムで作られてるんじゃ…で、ランダムはカーニバル家具でもわかるように
偏りが発生する

自分が試そうと思ってたのはすれ違いはすれ違い用のストックがいつ作成されるか
だったんだけど
・広場と同じに8時間待たないと同機ですれ違えないため
・Miiの服の色も下記のAでは反映されずBで反映されるため
・すれ違い広場でもハイタッチ消化しても次の時に一方だけ2度ハイタッチになるため

@--8時間経過(A)--A--8時間経過(B)--B--8時間経過(C)--C

上記のAの段階で作成された(家が消えた、荷造りした)住人はずれが生じて
Cの段階でやっとすれ違い用のストックが出来るのかどうかだったんだが
それをずーっと待ってたら延々とすれ違いましたメッセージが出なかったという…
さらに>>265で書いたようにWi-fi通信してもBが行方をくらました

おかしいのはBが消えたら翌日には商店街に以前引っ越した元住人が4人目として
来るはずなんだけどその元住人がメイン村には現れていない
さらに今まで3名の元住人がいたのに2名に減っている

とりあえずメイン、サブ共に常にオン状態でいたのでオフ→オンにしてストックリセットを
やってみた。メインは後日サブ村に目的住人がいるので勧誘しにいく予定
リセット済みだが、もしすれ違いました表記がないまま勧誘してCがメイン村に来たら
もう絶望的(すれ違いもあてにならず、勧誘よりストックが優先される上にストックリセットも…)
通信は勧誘の1回のみにして2回目は行かずそのままサブ村を完全削除します
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:41:11.46 ID:0+619m+I
>>291
受け取り側の商店街からは消えてたね
送り出し側の村での滞在期間は2カ月ほどだった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:55:34.39 ID:aTHAz2Xf
>>297
すいません 報告ありがとうございました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:56:18.19 ID:nxDnHajw
>>290
OFF状態でストック受け入れると、ストックリセットしても消せないのは確定だが
ON状態で受け入れてOFF→ONでも、受け入れストックはストックリセットできなさそうだな
失敗報告がたびたびあるのをみると
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:36:37.61 ID:roTE3Pr+
>>278です
勧誘は自分の意志でやってるものだから特別枠だと最後まで思い込んでたのが間違ってた

>>279-280
再交換として、ジュンが一度サブのストックに戻っていたとしても
そのあとに5人ほどは引っ越しさせてしまってるので
ジュンのストックは残っているか確かめるのは困難かも

前スレ960やそのレスも見てきたけど、初対面かどうかが判断基準になる説も出てましたね
メイン村の村長はサブ村でジュンやみかっちに話しかけていましたし
サブの村長もメイン村に行きリンダに話しかけてました

ただストック移動がすれ違いで行われたかローカル通信時に行われたか
分からないのでこの情報はあまり意味はないですかね

普段検証を狙っていないので情報が不十分&複雑な検証を理解出来て無くて
役に立てず申し訳ない
いろいろレスありがとうございました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:22:00.82 ID:UxFI1NfY
あぁー
セール期間中にデパートオープンしたから、今月はセール無しかよ…
これ、今後ずっとセール無しならさすがにサポセンにクレームしていいよな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:35:35.20 ID:nFAAEO1r
マジ?
うちは明後日オープンだけど
中途半端な時期に建てちゃったのか…
どうせなら3月まで待てば良かったかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:39:53.90 ID:Er5tFcd+
ソパカのバッジについて質問です。

ダイブマスターや、つり、むしとりのたつじん系のバッジはアイテム欄がいっぱいの状態でキャッチ&リリースしてもカウントされますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:43:09.99 ID:XVuCCbHY
>>301-303

スレタイ嫁
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:49:34.65 ID:QQlAPkWN
質問はこっちのスレで

【3DS】とび森 wikiを読んだ人用質問スレ Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1361177005/

ちょっとアホな人が立てたので、検索で辿りつけない人が多いみたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:53:20.96 ID:9MZOP2s2
普通は攻略スレと質問スレが一緒だからまぎれこんで来るのもあるのかな?
タイトルの文字数が許すならこっちのスレタイを攻略専用スレとか攻略検証スレにしてもいいかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:54:17.17 ID:yB48kZHT
>>303
こいつマルチしまくってるただのアホだよ、無視でおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:00:36.08 ID:XVuCCbHY
>>306
もともとは一緒だったからね
でも検証が必要な状況が生まれてきて、それで攻略スレを派生させたんだ
質問でスレがいっぱいになって、せっかくの検証レスが流れて行っちゃってたから

でも、>>1読めばここで質問するのは禁止だってことはわかるはず
ちゃんと質問スレにたどり着いてても、テンプレ読まずに質問するのは目に見えてる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:35:06.55 ID:oMmBkFGY
同一本体に複数データ(DL版とパケ版)な環境で
すれ違いました受け取った時に
問答無用で削除するのもアレだし面倒だしと思って10人満員な方を先に起動してるんだけど、いつの間にかそのデータがすれ違いオフになっててもう片方がテロられた

思い当たる原因として、展示場にはいる事、商品の注文、キャラの新規作成をしてみたけどどれも勝手にオフになる事はなかった
他に何かあるかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:46:15.12 ID:Jpb+FU+N
>>309
その中だと展示場が一番怪しいけど自分はなったことないです
それより同一本体でDL版とパケ版使ってるんなら聞きたいんですが、
片方の村から住民が引っ越した時にもう片方の村にストックとして渡ることはありました?
今日メイン村(DL版)からウェンディが引っ越して家消えたんですが、
サブ村(パケ版)を起動したら10人目としてウェンディの予定地がありました
本体設定ですれ違いオフにしてるんですれ違いからではないと思うんですが
もしすれ違い流入民なら>>309さん同様サブ村の設定がいつの間にかONになったのかも
何にせよ明日ウェンディが荷解き作業してる時にどこから来たのか聞いてみます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:20:43.19 ID:ZY6tkksA
レイジのイベントについて。
攻略本はニンどりと公式の初版を持っています。
旦那の村が草ぼうぼうランドになったのでレイジ出現。
家具目当てでわたしがローカル通信で遊びに行き、ふたりで草を抜きまくる。
3分後半で終了、旦那が貰ったものはバラのソファ、私はアジサイのベッド。
バラはA、アジサイのベッドはBのカテゴリですね。

本日旦那の村でレイジが気絶。
またローカルで遊びに行き、二人で草むしり(旦那は留守だったので一人で50本)
タイムは8分ほどかかりました。
もらえた家具は旦那はユリのレコード、私は鈴ランプでした。

何か参考になりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:24:14.66 ID:BhbUDOOS
>>311
雑草全部抜いてBグループもらえたんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:27:54.66 ID:ybUiHzxC
>>310
前提の情報として
・メイン(パケ版)発売日開始のリアルタイム
・サブ(DL版)1月4日開始のリアルタイム 、時間がなくてほぼ手付かず

メインから6件(サブ作ってからは2件)サブから1件引っ越してるけど、
どちらにも来たことはない。

サブが10人になってからすれ違いましたは3回受け取って
今回オフになってて失敗したヤツ以外はメインに来てない。

というわけで すれ違いデータが混ざる事は無いんじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:30:27.13 ID:ZY6tkksA
>>312
はい。2回とも全部抜いてピピー終了〜となって
村長の旦那はAグループの家具(バラソファ、ユリレコード)
ローカルで遊びに来た私はBグループでした。(アジサイベッド、すずらんぷ)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:59:03.77 ID:ilwPabOI
>>309
パケ抜いて差し替えか、他の本体で起動、セーブしなかった?
自分は上記で自動オフになってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:37:33.36 ID:oIIlBgIu
>>314
自分のニンドリの攻略本には
「自分の村の雑草を0本にする→A家具が一つもらえる(種類ランダム)」
「お出かけした村で手伝って雑草を0本にする→B家具が一つもらえる(種類ランダム)」
と書いてあるので、あなたと旦那さんがもらったアイテムは攻略本の記述通りで何も相違ないかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:52:52.84 ID:ybUiHzxC
>>315
本体は1台しか持ってないから それとはまた別条件っぽい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:12:47.85 ID:x1y4ecss
雪or雨が降ると禿が復活するように思える
今日雪が降ってるんだが、禿が一段階復活した
前回も雪が降った時禿が一段階復活
禿に水をかけても意味ないと思う
319>>318:2013/02/22(金) 08:20:56.86 ID:x1y4ecss
それか多分、しばらくハゲてるところを通らなければ自然と復活するのかもしれない
この説ならニンドリの花を植えて〜が理解できる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:26:37.06 ID:Pmg2EBzE
>>317
コクヨ家具受け取るために「いつの間に通信」いじったとかは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:35:00.38 ID:x1y4ecss
>>320
ない
通常通りにプレイして復活した

あと冬になったとたんハゲ復活したのをよく覚えてる
やっぱ関係ありそう?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:39:01.88 ID:wU4FotXX
お、おう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:44:33.66 ID:Jf9b0CsQ
>>317>>318同一人物なん?w
禿げが雪や雨で復活するのはさんざん既出だし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:49:06.14 ID:x1y4ecss
>>323
すまん、安価勘違いした
既出だったか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:13:57.71 ID:Pmg2EBzE
>>309>>313
自分も同一本体でDL版とパケ版交互プレイ(通信が必要な時だけ家族の3DS借用)
データの混合はない…とは思うけど
「通信で来た」と思ってたのが実は「データ混合で来た」という可能性もゼロとは言い切れない

その場合はモデルハウスデータも一緒に入ってくるのかな?
もしそうならお互いのモデルハウスを削除して、以後すれ違いしないまま交互プレイを繰り返せば確認はできるかも

逆にデータの混合があるとしたら、すれ違い用ストックはセーブ時にロムから完全に切り離されるということだから
ストックリセットのヒントになるかもしれない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:32:15.17 ID:YrRUCaFG
PC壊れた泣きたい・・・

>>275の続き
さらにすれちがうもメインサブともにモデルハウスのみ
ランダムにしてはかたよりすぎかなと思うけど何がストック受け取りの条件なのかさっぱりわからない

・すれちがい用には最低でも三人の住民が保持されている
・すれちがいで9人前の住人が来る可能性がある

この2点くらいしか証明できてない気がする

ここからは別の検証
住民のストック入りのタイミングを検証するためにメインを初期化、一番最初に引っ越す住民が
1荷造り時 2家が消えた日 3家が消えた日に一度セーブして終了したあと 4午前0時を回った後 5家が消えた日の翌日
にそれぞれwifi通信を行い通信ごとにサブを5日進めるっていうのを状況毎に3回ずつやろうとしたんだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:40:21.83 ID:zfVSCXcO
やろうとしたんだけどどうした?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:42:33.79 ID:YrRUCaFG
>>326の続き
最初にすれちがいON同士でやったところ
1回目マキバ、12345どのタイミングでもサブに引っ越してこなかった
2回目シェリー、3のタイミングで引っ越してくる
3回目ハルマキ、2のタイミングで引っ越してくる

おでかけで通信での引っ越しはランダムっぽい・・・?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:30:22.23 ID:Pmg2EBzE
サブ側からメイン側には住人移動した?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:55:25.19 ID:YrRUCaFG
>>329
メインにもきたけどどの通信できたか分からないし混乱のもとかなと省いた

マキバを準備するときにすれちがいでカール(サブのアップルの次に引っ越してる)が
マキバの家が消失した次の日にアップルの予定地が
シェリーの家が消失した次の日にマキバスターの予定地が
それぞれできてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:58:51.49 ID:vUA2ARrx
身内間で住人の出入りを避けるために
すれちがいましたってなったら消すようにしてたんだけど
今回住人引っ越し後にすれちがいやったら引っ越し表記でなかった
仕様が分からない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:59:53.88 ID:vUA2ARrx

引っ越し表記っていうのは「○○さんとすれちがいました」ってやつです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:02:07.53 ID:86+RNfKH
森起動中にすれ違うとメッセージでないけど
それではない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:09:04.94 ID:vUA2ARrx
引っ越した住人がいる時には片方の電源切ってプレイ
セーブして森もホームの「×おわる」を押してすれ違いやってるんで起動中ではないです。
モデルハウスは来てたけど「○○さんとすれちがいました」は出なかった

森起動中でもホームボタンでお知らせリスト見るとすれちがいメッセージ見れたような気がするんですが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:58:34.39 ID:tdUSYXJD
1ヶ月ぶり起動するんだけど住人がガラッと変わってたりします?
時間ちょっとずらしたほうがいいのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:11:56.17 ID:SC4XpRTd
>>331

>>296でも言ったけどストックが必ずいる状態でも何故か
「〜とすれちがいました」表記がお知らせに出ないことが多々あるみたい

ここからは完全に予想だけどストックには3種類あって
ローカル、Wi-fi、すれ違いの3つで引っ越した住人が
この3つのどれかに振り分けられている気がする
自分の例で悪いけど…

A)「〜とすれ違いました」がある場合=お知らせから削除
B)「〜とすれちがいました」が無い場合=ローカルかWi-fiにストックがいる=ストックリセット
C)すれ違い+Wi-fiでも来ない場合=ローカルにストックがいる=削除方法不明

A)は今回の検証では該当なし
B)は@に当てはまる(Wi-fi枠にいた)
C)はもしかしたらAとB(BはBの可能性もあり)

ローカルはやったことないけどリアル2日くらいしたら試してみるつもり
もしローカルで>>265でいうとAのストック住人が来たらほぼ確定?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:56:26.58 ID:w78au9oc
受け取り側でのストックリセットって成功したりしなかったりでようわからん
2/21にストック持ったサブと通信→2/22には予定地なし
ストックが流入した場合は通信翌日に予定地だよね?
338258:2013/02/22(金) 20:18:18.87 ID:xB/R0/GE
>>258で、
「すれ違いました」メッセージ受けても住民が引っ越してこなかった件で、
昨日起動したら越してきた。
ゲーム内時間で2日空いたことになるけど、何が原因かわからない。

メイン村とサブ村で日にちがずれてるから時系列で話すと、

1日目:メイン村から前日引っ越したアンチョビの家が消える
2日目:サブ機のお知らせで「メイン村の○○とすれ違いました」のメッセージを確認、
     新規サブで立ち上げる→起動時セーブを挟まないので予定地なし
     セーブ後村長で入るも当然ながら予定地なし→セーブ終了→新規サブを消す
     この時、サブ村でタツオが段ボール
3日目:本来ならこの日に予定地が建つはずだが、新規サブで入ってみたところ予定地なし
     リセットして村長で入っても予定地なし
     また、この日にタツオの家が消える
4日目:新規サブで立ち上げる→アンチョビの予定地あり

この1日目から4日目の間には、季節イベント等は一切挟んでない。
何が原因なんだろうな……出て行った住民の家が消える日は予定地建たないとかあるのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:37:41.02 ID:OkKWijB2
>家が消える日は予定地建たない
これは実感としてある
自分は消えた日に建ったことないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:32:13.75 ID:thOggOoY
家がなくなる日は予定地たたないはずだよ
ダンボールの日にストック貰ったけど
翌日の家がなくなる日はたたず翌々日に予定地がたったよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:04:59.58 ID:w78au9oc
>>340
いつもはストックを送り出す側だったんで受け取り側の予定地がいつ建つか把握できてなかった
とすれば、今日のうちにキャンプなり他村で勧誘すればストック受け取っていても流入阻止可能かな?
既出かもしれないが検証してみます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:30:58.81 ID:ybUiHzxC
>>320
いつの間に通信の設定も弄ってないよ

ついでに313で書き忘れた事
・それぞれの村のモデルハウスが交換された事もない
・村を新規で作ると既存の村もまとめてすれ違いオフになるのは確認済
343258:2013/02/22(金) 22:55:30.09 ID:xB/R0/GE
家がなくなる日に予定地が建たないということは、
キャンプで勧誘した住人が翌日もキャンプにいるって現象にも関係するのかな。

メイン村で、キャンプでナディアを勧誘した翌日、
アンチョビが段ボールになったんだけど、
その日もまだナディアがキャンプにいた。
「○○に誘われたからこの村に引っ越してくるよ」って言ってたから
勧誘したナディアと同一人物なのは間違いない。
んで次の日にアンチョビの家が消えた。
ナディアの予定地が建ったのはさらにその翌日。

ナディアが連続でキャンプにいなかったとしたら、
アンチョビの家が消える日=ナディアの予定地が建つ日になるので、
これを避けるためにナディアが連泊してたとも考えられる?

でもそれだったら>>338みたいに
予定地が建つ日付をずらす、ってだけでもよさそうな気はするけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:06:57.86 ID:Pmg2EBzE
>>340
キャンプが同一キャラで2日続くのも家が消える日だった
誰かが段ボールの日にキャンプ→翌日(家が消えた日)も居る
該当しないケースもあるかもしれないけど
とりあえずうちの村では3回、この現象が起きた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:09:21.94 ID:Pmg2EBzE
おっとw 微妙に状況が違うね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:28:03.63 ID:xB/R0/GE
あー
てことは、

キャンプ勧誘→(引っ越し準備で不在)→予定地建設

の三日間が、

既存住民が段ボール→家消滅

の二日間のどれかに被ると、
キャンプに連続で滞留することになるのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:40:09.05 ID:ug2vrT1i
ストックの検証も長くなりすぎて新参にはさっぱり分からない
まとめてくれよー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:58:39.08 ID:ZM9eOmgX
検証中に何言ってんだ
349310:2013/02/23(土) 00:59:44.70 ID:dXy6M2x8
>>310です
サブ村で荷解きしてるウェンディに話しかけたら全く知らない村から来たと言っていたので
おそらくサブ村(パケ版)が何らかのタイミングですれ違いONになったのかと…
でも自動でOFFになることはあってもONになることはないんですよね
サブ村の起動頻度が週2,3回なのでちょっと自分でもサブ村で何やらかしたかわからないです
今度どっちかの村が9人になった時にきちんと検証してみます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:20:33.74 ID:q9aOmHGa
309の要領でストックのない10人村に"すれ違いました"を送り込んでいったら
ストックが複数なのかとか最大数とか判明しそうな気がする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:43:04.56 ID:wGOFO8qA
>>346
今までのメモを見てみたけどキャンプ勧誘住民が
その村の引越し住人の荷造り日と重なった日があった

しかもこの重なりは前日にクリスマスイベントがあったからこんな感じ↓

12/24 キャンプ勧誘
12/25 同じ住人がまたキャンプにいる
12/26 村の住人が荷造りする
同日  キャンプ勧誘住人が予定地を建てる
12/27 村の住人の家が消える
同日  キャンプ勧誘住人が荷解きする

>>350
「すれちがいました」が無いのに通信で来る場合があるから無理なじゃね…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:17:24.13 ID:M4+iXVTJ
>>221-222だけど
ふと思い立ってタイムカプセル封印してた箇所のマイデザ剥がしたら
翌日星形が出現して、2人から「掘り出しといて」の手紙が来た
(引っ越してから1人は4ヶ月、1人は2ヶ月くらい経ってる)
どうでもいいことだけど一応報告
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:07:15.42 ID:VkKZN3HZ
本体二台以上持ってる人に聞きたい
お知らせから「○○さんとすれちがいました」を削除すると、その相手と二度とすれ違わなくならない?
我が家は本体二台、ロム一台でプレイ
二台とも隣家と毎朝晩すれ違っていた
「すれちがいました」を削除した方だけ、それ以来すれ違わなくなってしまったのだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:11:38.05 ID:wGOFO8qA
>>353
モデルハウスもMiiのすれ違い広場もすれ違い通信で
受け取らなくなったってこと?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:19:44.88 ID:GERc2hkp
>>353
すれ違うよ

消すボタンじゃなくてこのソフトのすれ違い通信を止める選んだとかじゃなくて?
後はBLリストみたいなのに入れちゃったとか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:25:10.14 ID:VkKZN3HZ
>>354
モデルハウスがこない
いつも二台分ふきもどしやらしゃぼん玉ゲット出来てウハウハだったのが、片方だけに

すれちがい広場は森と仕様が違う
10人満タンの状態でチェックせずにいると、すれ違った相手にデータがいかない
そのためこちらは元々、たまにしか隣家とすれ違わない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:32:51.65 ID:VkKZN3HZ
>>355
>
他の人とはすれ違っているので、「このソフトのすれ違い通信を止める」を選んではいない
お知らせからBLには入れられないよね
隣家が片方だけBLにいれたのかもしれないな
なんにせよ、削除してもすれ違うなら安心
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:42:49.41 ID:wGOFO8qA
>>356
いや、そもそもすれ違い自体が起きてるかどうか
知りたかった。すれ違わなくなった本体の右横に
あるスイッチ切れてるのかなとね
スイッチが切れてたら何も受け取らないからさ

森ってすれ違い20人満タンになってもすれ違って相手に
データいくの?広場と同じ仕様だと思ってたが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:49:59.08 ID:VkKZN3HZ
>>358
森は満タンでもデータいくよ
二台のうち一台が、毎日満タン状態で帰宅する
それでも空きのある片方にデータがいってる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:51:39.36 ID:wGOFO8qA
>>359
おお、そうなのか教えてくれてありがとう
361239:2013/02/23(土) 11:07:04.51 ID:qhJyEUZV
そっかー
ハピアカ点数の計算方法やっと理解
壁紙と絨毯もテーマと基本点を持っていて
それも家具一点分として数えるんだ
18363点の内訳
基本点151×13
生活必需品2500
セットものもろもろ1000×10
テーマ「ナチュラル」300×13
フルーツじゅうたん&壁紙はナチュラルらしい
1点を争うゲームじゃないから誰も気にしてないんだね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:32:28.09 ID:Hd9Cu2dT
>>359
おー知らなかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:02:42.10 ID:M4+iXVTJ
質問スレでだらしないシリーズの件が出てるけど
アルパカにだらしないやダンボール出す住人て決まってんのかな
(初期家具で持っている住人ではなく、内蔵家具を吐き出す住人)
とりあえずうちの村ではアタイ系・ボク系がよく出す、オレ系・オイラ系もたまに出す
アタシ系・わたし系は出したことない、ウチ系・キザ系は数が少ないのでよくわからない
余談になるが、アタシ系は初期家具ポンポン出品して早い時期にスカスカになるのが多い
逆にアタイ系・ボク系は初期家具をなかなか手放さず、その代わりにだらしないを出してくる感じ
今までうちの村で一番数多く出したのはアタイ系のルナ
最後の最後までバカでかい月とか着陸船とか一切手放さず、淡々とだらしないを出してくれたw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:06:10.79 ID:MNN6YMcG
>>363
散々既出だけど、だらしないおよびダンボール家具を出展するのは
オレ系、オイラ系、ボク系、アタイ系のみだね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:08:47.08 ID:Vs29R25t
>>363
アタイ、ウチ、ボク、オイラ、オレが出すという情報は確定してる
アタシ、わたしは出さない
家具を渡さず住人のストックを空にすると持ってる家財を売り飛ばすようになるけど
最低限の家具だけは残るようになってるので、それ以外を全部売ってしまうと
どこからか見つけてきた別の家具か、だらしないorダンボール家具を出す
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:16:32.84 ID:M4+iXVTJ
そういえば同じウチ系でも、ちょいは何点か出したけどフリルは出さなかったなぁ
初期のロココシリーズ3点だけ残してスカスカになったけど
その後はみずたまシリーズとかラブリーシリーズとか出してきた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:57:47.25 ID:a+W/c8dL
読みづらいかもですけど1回通信しても予定地建たなかった→翌日もう1回通信したら予定地建った という報告します

>>122の続き 122と今回の書き込みの間に両機ですれちがい通信3回ほど行ったが、メイン機、サブ機ともにモデルハウスのみ
メイン村(本体時刻=リアル時刻=村時刻) サブ村(本体時刻=リアル時刻は固定、村時刻をいじってる)
家がそれぞれ1軒消える前から現在まで、メイン村はすれちがいON維持 サブ村はすれちがいOFF維持

・メイン村:2月19日18時頃起動でパーチクの家消失を確認(8人村になった)
・サブ村:村時刻1月31日23時頃起動でレイラの家消失を確認(9人村になった) (本体時刻2月19日23時40分頃)
・サブ村は1日ずつ村時刻を進めて、2月2日(本体2月20日19時頃)交番の募金を開始した
 ただしどうぶつがはした金を寄付してるだけ
・サブ村時刻2月4日15時頃(本体2月21日0時59分)メイン村からサブ村にWi-fi通信でおでかけ
・メイン村2月21日10時頃起動 サブ村2月5日6時55分起動(本体2月21日10時頃) どちらにも予定地無し
--0時から6時の間に渡した場合は予定地建つのは1日先になるのかなと思い、通信せずに1日過ごした
・メイン村2月22日9時頃起動 サブ村2月6日9時22分起動(本体2月22日11時30分) どちらにも予定地無し
 メイン村にはデフォ予定地が現れ始めた(拒否したけど)
 サブ村の交番の募金1111ベルだけ入れてみた(既に住民が2800ベルほど入れてた)
 サブ村時刻2月6日11時頃(本体2月22日13時15分)メイン村からサブ村にWi-fi通信でおでかけ
・メイン村2月23日12時30分起動 サブ村2月7日10時45分起動(本体2月23日12時40分) どちらにも相手村からの予定地できてた
 これでメイン村は9人村に、サブ村は10人村になった
-----------------
まさか公共事業(特定の?)に金払ってない間はストックが
渡らなかったり 貰わなかったり なんてことはないですよね
-----------------
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:57:13.69 ID:JQiqZa10
>>367 報告どうもです
この期間中にかまくら建てたかどうか、参考に教えてもらえますか?

このところ、デパート招致で広場厳選してて
住宅にかぎらず、かまくら消失日もなんかありそうと思ってるので
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:17:30.50 ID:+pL1Hwxi
住人Aが来週火曜日に引っ越し予定でフラグも昨日まで存続してたんだけど
今日住人Bが風邪ひいたら他の住人もBが風邪ひいてるしか言わなくなって
Aに話しかけても引越のことを全く言ってこない
誰かが風邪ひくと他の住人に引越フラグ立っていても強制的に折られるのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:22:39.95 ID:a+W/c8dL
>>368
メイン村ではもともとだいぶ前にキャンプ場建ててました
サブ村にはキャンプ場無いです
メイン村に、期間中にかまくらに客は昨日も今日も来てました
(でも来てないデータでセーブしました)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:58:07.63 ID:JQiqZa10
>>370 どうもです
かまくらでセーブしてないなら、ストック移動ずれとは関係なさそうですね
募金はまさかと思いますが、あるいはランダムなのか

広場厳選の2週ほどで、なんどやってもハッケミイとか3回あり
思い当たるのは、住宅・かまくらの消失くらい
テントなしなら即セーブしたので、訪問者自体が固定か?などは不明です
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:06:41.76 ID:zErkjqXE
>>369
それはフラグ折れてなくて会話で気付かず引きとめできずに引っ越したパターンの再現か
実は返答が分かりにくかっただけで昨日の時点でフラグ折れてたりするんじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:29:43.41 ID:MVSRfeOQ
家具のストックは非売品は闇の彼方へと消えてるよね
贈った非売品が出品されることもないし初期配置な非売品も
入れ替えられてしまうと行方不明になるし
虫・魚・化石と同じ扱いなのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:35:34.96 ID:89P4hJLX
9人目住人厳選をするのですがデータ記録した方がいいですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:37:43.85 ID:PzJTRBd7
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:40:45.96 ID:wGOFO8qA
>>367
ストックが移動してないし、すれ違いましたがない時に
再度通信したらストックが来たパターンだね
そういうストックはローカルにいるのかと思ってたけど
違う場合もあるのか…

自分はすれ違いをどちらも常時オンですれ違いましたが
10日以上無くてWi-fi通信を何度かやっても(家が消える前も後も)
来なかったパターン。メイン村→サブ村と移動が無かった
サブ村は公共事業を一切やってないがメイン村は連日のように
やってた(募金はいつもその日に完了してる)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:56:34.36 ID:DP99N/8L
>>365-366
ウチ系もだらしない/ダンボール出すのか?
電撃にはボク、オイラ、オレ、アタイが出品することがあると記述があって
実際他の性格から出品されたことないんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:29:03.26 ID:2TXb9X0i
>>377
ニンドリ(3刷)も同じだぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:38:32.22 ID:PpL7vACH
>>366のちょいが出品してたのは初期部屋にあるダンボール家具じゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:41:59.80 ID:Vs29R25t
ウチ系も出すってどこかで見かけて、性格的にもそれっぽいと思い込んでたんだけど
攻略本に書いてあるなら多分違うんだろうな。適当な事言ってごめん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:00:32.04 ID:M4+iXVTJ
>>379
あーそうか、ほとんど家訪問しなかったから思い違いしてたかもシツレイシマシタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:18:16.19 ID:iNGHzOE2
>>373
おい森時代にある条件下で手紙に非売品つけて住人に送ると
ピコーンの度に送った非売品を何個もくれる事があった
そういう事があったから非売品はストックに入ると消滅の形をとったのかねえ

非売品家具は訪問で手に入れるか、家具依頼で目の前で配置換えしてもらうか
自発的に手放してアルパカ行きを待つかしかないって・・・難易度高い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:16:45.44 ID:PzkqAAjO
そういや、フリマで1個だけ非売品売りつけたら
おい森を終了させない限りピコンするたびその非売品貰えたりしたな
なるほど、そういうことか
非売品は訪問時に売ってくれないし、いつのまにか次元の彼方に消えるかで、一度も手に入れたことないや
384369:2013/02/24(日) 00:37:25.35 ID:g3kg8Rpo
>>372
詳しく書くと21日にAが引っ越し宣言ピコンしてきて見送り選択したら
「引っ越すまで世話になるからよろしくね」と言われて他住民も
「Aが引越を考えてるらしい」と昨日まで噂をしてました
それで今日起動したらBが風邪ひいてて他住民は369で書いたとおり
Bが風邪ひいたor村長の噂話しかしなくなって、ついでにAへ届け物も頼まれました
Aに話しかけても「もうすぐ引越か〜」ということも言いません

フラグ折れてなくて引越より風邪ひきの噂が優先されてるのか
風邪ひきで他住民の引越フラグが強制キャンセルなのかいまいちわからないんで
来週の火曜日までとりあえずAは無視してフラグ折れないようにしてみます

ちょっと気になるのは風邪って確か3回おくすりあげないと治らないから
Bの風邪完治日がAの荷造り日に重なるってとこなんですよね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:51:31.48 ID:GrhOWPYm
流れ無視ですまん

本スレにも書いたが
ニンドリ(2刷)の住人一覧とカタログをエクセルで打ってみた
検証に役立つものかはわからないけど せっかくなのでよかったらどうぞ

http://www1.axfc.net/uploader/so/2805227.xls
key:ラザニア
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:03:22.04 ID:BDSSWCP2
>>385
スレチ承知で言わせてくれ
すげえマジすげえ!ありがたく使わせて頂きます!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:41:58.00 ID:bG+s3D7L
>>385
すっごいわかりやすいし見やすい
天才じゃね?
ありがとう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:43:31.70 ID:junMFMEB
>>363
パーチク(アタシ系)がダンボールソファを出してたことがあったよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:57:03.26 ID:Tl+YYH0+
>>385
ありがとう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:35:42.56 ID:k34tNeyN
>>385
超乙マジ乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:04:51.42 ID:4/Av7XO9
10人目を引越しさせたくて頑張ってるけど、もう4ヶ月分くらいトラベルしたのに1回もフラグ来ない…
10番目に来た住民って、先に引っ越さないのかな
フラグ来た日にちと名前メモってるけど、そいつ以外はまんべんなくフラグきてるのになー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:47:16.78 ID:619qT8lg
一番新参の住民はフラグが立たないか極めて立ちにくい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:00:25.35 ID:HSslc63Q
新参のブンジロウ(10人目)1週間経たずに引っ越し言ってきたよ
完全にランダムだと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:09:20.65 ID:HSslc63Q
ちなみに初期住民1人と6人目に入った住人からは
一度も引越しフラグたってない村でした
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:13:16.54 ID:Jg2ZWHB+
>>369と似た様な事が何度かあったので報告です
1例目:住民Aの引っ越しの噂がたつ→引き留めると住民Bの風邪の噂になる
→翌日以降に住民Cから引っ越しの相談のピコンが来る(噂は住民Bの風邪の話題)
最初に引っ越し宣言して来た以外の住民から引っ越し宣言来なければ、フラグは折れてないかと
2例目:住民Aの風邪の噂がたつ→住民Bから引っ越し宣言のピコンが来る
2例目はピコン来て引き留めた状態、明日以降他の住民から引っ越し宣言来たりしたらまた報告に来ます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:14:25.51 ID:D5zX3rJv
>>393
マジですか…
そんなこともあるのかぁ
何ヶ月分かかるか、この際ずっとメモりながら頑張ってみる!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:26:11.38 ID:NxZtGZNh
10人目にいらない子が来ちゃって他の9人を残したい人は悲劇だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:04:38.59 ID:gbyIm5wg
>>369>>395
風邪だとフラグ折れるとか言う話は違う
噂が風邪だけになるという会話フラグの意味だったら失礼

うちの住民の:
1/4 住民A引越し提案→承諾
1/6〜1/8 住民Bが風邪をひく
1/9 住民Bの風邪完治
1/9 同日に住民Aの荷造り
1/10 住民Bの家が消える
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:32:04.70 ID:Jg2ZWHB+
>>398
多分引っ越しの方のフラグであってるよ
俺は風邪の住民が居ても、引っ越しの住民が出たら噂フラグ欲しいなと思ってる
ホントなんで片方の噂だけなんだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:41:33.91 ID:gbyIm5wg
>>398をミスった
1/10 住民Aの家が消える
に変更
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:16:00.72 ID:UTX/ChC2
>>385
ちらっと覗いたらすっげーいいもんみっけた
thx
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:42:00.47 ID:qNCBQPsP
2/24 キャンプ住民厳選

一人目 アップリケ
二人目 かぶきち
三人目 ゴメス
四人目 アグネス
五人目 ちょろきち
六人目 マグロ
七人目 ポンチョ
八人目 ララミー
九人目 クッチャネ
十人目 オズモンド
十一人目 ももこ
十二人目 ショーイ
十三人目 タツオ
十四人目 グルミン
十五人目 ジンペイ
十六人目 ラザニア
十七人目 ジミー
十八人目 サム
十九人目 フラッペ
二十人目 ミランダ
二十一人目 リカルド
二十二人目 もんじゃ
二十三人目 アンソニー
二十四人目 ユキ
二十五人目 キャロライン
二十六人目 キンカク
二十七人目 シドニー
二十八人目 アンソニー
二十九人目 しもやけ
三十人目 モモチ
三十一人目 ビス
三十二人目 きんぞう
三十三人目 クッチャネ

なんか攻略スレでテーブル検証とかで必要って聞いたから、一応参考になれば…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:57:38.98 ID:b1nYA6r2
キャンプテーブルについてはこっちでやってるね

3DS とびだせ どうぶつの森 キャンプ場テーブル検証スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55359/1360735319/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:32:41.05 ID:l5aVp5C8
>>385
すごすぎw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:51:53.43 ID:3Pdu0Xzg
>>204
俺も記憶があるんだよなー
だからずっと溜めてたんだがWiki見て売っちゃった
あと特産品以外の果物って高額買取にならないの?
もう村中果物の山なんだがw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:55:31.79 ID:m9Ptm+Pz
>>405
昨日うちはサクランボが高額買取りだったな
モモやオレンジの日も記憶にあるよ
ちなみに特産は梨
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:38:34.87 ID:UPhhbwev
初期住人は9人目が越してきたとき、10人目が越してきたときに引越しフラグ立った
まぁランダムだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:44:55.78 ID:2bANS4KG
サブ村でそこそこ雑草がたまった状態で9/3を迎えたのでメイン村から出かけて家具もらってみた

・30本抜く毎にBグループの家具が1個もらえる
・家具をもらった時点で抜いた数はリセット?(例えば40本抜いて家具もらう→次は20本ではなく30本抜かなければならない)
・一巡目8種はダブりなしでもらえた(確定ではない、運が良かっただけの可能性もある)
・クローバーはカウントされるが「よつばのクローバー」はカウント外

その村のプレイヤーは、1本も抜かなくても最後にAグループの家具が1個もらえる
全部抜き終わった後に起こしたサブももらえる、その後新規に作ったサブももらえる
ただし今回もらったのは、村長→コスモスの扇風機、既存サブ・新規サブ1・新規サブ2→バラのソファ
で見事にダブった(確定ではない、運が悪かっただけの可能性もある)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:28:58.26 ID:KjzWnY7g
>>385
住民だけかと思ったらカタログもかよ…凄過ぎる、とても丁寧に編集されてて見やすいしGJとしか言いようがない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:28:01.39 ID:fWjMlD6o
>>408
ダブらない家具の場合、キャラのカタログを見て判断している筈だけど、
村長がコスモスの扇風機をもらった後、サブキャラにコスモスの扇風機を触らせてから
レイジに話しかけた?
そうでないなら、ダブっても仕方ないかと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:56:03.21 ID:2bANS4KG
>>410
あーそうか…
チャレンジでA家具ダブりまくりだったから
Aが一巡ダブり無しって発想はなかったわw
でも初めてレイジ家具もらった三人が同じモノだったってことは
草の日に関してはダブり無しの可能性もあるかもね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:12:58.78 ID:rVKHj+cM
話ぶった切ってすまんが
HHAのテーマ別チャレンジの得点計算はもう検証済んでますか?
多少検証したので書いてみたいのですがどうかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:21:11.84 ID:Spst6Tng
攻略本に大体載ってるから
検証はされてないんじゃないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:21:26.84 ID:IJzQr7XG
>>405
実は自分もある。かなり前だから絶対とは言い切れないが…その日からダブった化石を溜める様にした記憶
あれから2ヶ月程経ちサブのタンスも完全侵食。でも諦められず村中に散乱させてしつこく待機中

特産品以外の果物高額になるよ。美味しいのもなったことがあるが、ぼっちプレイだから全く活かせなかったw…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:44:12.90 ID:rVKHj+cM
>>413
攻略本に詳細が載ってるのかthx
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:58:34.75 ID:mjGQaMci
>>414
化石を高く売りたくて貯めるなら、キャンプ場にボク系(果物当て)厳選した方が早くないかな?
今日はステゴサウルスの頭が二万弱で売れたわ。島の虫類も一カゴ満杯が150万近くに化ける。ミニゲームに時間は多少かかるけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:05:50.75 ID:IJzQr7XG
>>416
そっか!キャンプでのゲームは虫に固着してたけど化石でも荒稼ぎできるよな、d!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:46:27.29 ID:5iYCHj3w
ボク系のキャンプを使うのなら、カタログで王冠を購入して売りまくるのが一番手っ取り早いよ。
30分で100万ベル稼げる。島の虫捕りよりも早いし、化石の高額買取とかあほらしくなるレベル。
カタログ速達バグを使えばベル→王冠→ベルの回転も可能。

何故か本スレでは話題に上がってないけどな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:56:30.13 ID:5iYCHj3w
追記。あくまで体感だけど、ボク系のフルーツ当てゲームは、
1回目で当てると定価の110〜120%、2回目で当てると定価の100〜110%の範囲で
買い取ってくれる仕様と思われます。
従って王冠の場合、売却額の期待値は

120万 * (1/3*1.15 + 2/3*1.05) = 130万 

なので10万ベルの利益。
既出かも知れないが、一応。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:03:10.73 ID:WcuI8iTf
王冠を売りつけて儲けるって話はたまに本スレでも見るよ
お金儲けの手段としてメジャーにならないのは手間とリターンが釣り合わないからだな
長いスパンでみればカブで儲けられるし
バグ利用するなら利息バグ使ったほうが夢見バッジとかオン島マラソン兼ねつつ同じぐらい稼げちゃうからなあ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:35:45.75 ID:Lzo8BI1x
利息バグとかツアーバグとかバグ許容するなら増殖バグやればいい
バグ利用する点で同類だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:03:56.30 ID:Cs4bOy+u
増殖バグはハードル高いからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:40:16.28 ID:+7OkEoP1
え。四つ葉のクローバーってカウント外なのかよ....
49+雑草でムフフフと企んでいたのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:36:08.94 ID:4kp4c1UB
住民Aの風邪が3日目なんだけど
住民Bの引越しフラグが今日たったらしく
風邪ひいてる事を噂する住民と引越しの噂をする住民の両方が成立していた
仲のよさが関係あるのかとサブ含めて話まくった結果
同じ住民が両方の噂を流していたり
ニンドリ調べで仲が良くない人も噂を流していたので関係はなさそう
風邪ひいている方の噂が優先されると本スレなどでよく見かけた気がするので報告
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:37:26.39 ID:se50/6AR
いや、別に>>418の方法はバグが必須ではないんだが・・・。
バグが嫌なら、予め王冠を買いだめしておけばいいだけの話だし。
カブでもいいんだけど、3期以外はあんまり旨味が無いし、何よりタンスを圧迫するのが嫌なんよね。
色々試してみて、自分にはこの方法が一番合ってると思った。
まあ少なくとも3000万くらいは貯金が無いと効率的に回せないとは思うが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:22:17.40 ID:TCfb8/Fr
非常に効果的に稼いでる最中なのでわざわざ言うのもなんだがw

如何せん王冠買うのがめんどい(´・ω・`)
口座から引き落としてくれりゃなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:49:36.29 ID:keu6Xv33
ストック住人と他村勧誘、キャンプ勧誘の住人の優先順位って判明してる?
ストックと他村勧誘では他村勧誘が優先されるけど
引っ越し住人宅消失時にキャンプ勧誘した場合だと予定地まで二日ラグがあるから家消失翌日にストック流入?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:25:57.40 ID:/bq9JK1j
>>418
いや、すごいよ
勉強になるわ!!有益な情報ありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:24:47.80 ID:fm3GyTpN
住民に話しかけたとき
・普通顔
・ハテナ顔
・ニコニコ顔
の3パターンがあるけどニコニコ顔の時親密度がアップしてる気がする

友情運、恋愛運が普通の時はこの顔パターンほぼ1/3だけど
運勢アップ+ラッキーアイテムつけるとあきらかにニコニコ顔が多くなる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:59:33.36 ID:LdZpqszm
>>385
うわあ、画像がないだけで持ち物チェックならこっちの方が楽だし超助かります!
いただきました、ありがとうございました!
431367:2013/02/27(水) 15:29:25.20 ID:bgPvhy62
>>368 >>371
すいません、超今更なんですけど
メイン村、2月20日にかまくら、建ってました!
動かぬ証拠も撮ってて確認しました
誰とも話したこと無い倉庫キャラで歩いてたらフラッペも歩いてて
「今日は貴重だ」と思って撮ったのがかまくらも写ってました

全然仮説ですけど
「キャンプに客が来てる日はストックを渡さない&貰わない」
のかもしれません 
>>376さんの場合もどちらかの村に常にキャンプに客が来てたのかも とか
考えが甘いですかね

少し先になってしまうけど実験してみます
432368:2013/02/27(水) 19:37:17.31 ID:Mdr0v9kD
>>367
あ、キャンプ絡んでたんですね!

うちはやっとグレース来たのですが
その前日、サブ村(キャンプ場なし)へのテロ発生させてしまいました…
段箱日、消失日とその翌日、ONで起動セーブしてOFFにしてたはずなんだけど?

かまくら、転出、通信の前後関係、整理できたら報告します
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:45:00.01 ID:6/9t98Ev
散々既出だろうが、ちゃんと4回チェック受けた(グレースが4回来た)メイン村(トラベル無し)にエアグレース来ちゃった
因みに、
・サブ村(トラベル有)
3回目に来たとき「セーブして続ける→リセット」でサブキャラも合格させてデパート→エアグレース来た
・↑のサブ村を消して作り直したサブ村(トラベル有)
初グレースで一気に4回合格→今のところエアグレース無し

エアグレースの条件が分からん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:13:49.01 ID:Q7dbxWa1
デパートできたばっかの週にしか来ないんじゃないかって話だったよな
グレース以外の訪問者3枠決まってたら来ないんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:44:38.16 ID:SHADkXnT
うちの村(トラベル無し)は2回目に来たときセーブリセットで3キャラ分受けて合格したが
今のところエアグレース一回も確認無しだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:25:19.59 ID:UX+8rEII
まだ3回しか合格してないから詳細は分からんが予想
ファミ痛攻略本によると
・グレース訪問条件:ホムセンで購入額7万ベル
・デパート改築条件:グレース4回合格(+購入額10万ベル+ホムセンから30日)

・仮説1:グレースはデパートになるまで何度でも来村する
・仮説2:改築告知日(改築中も?)はホムセン扱い
・仮説3:訪問客(とカブ価)は週の最初の起動時に決定する(過去作ではそうだったはず)

つまりエアグレース被害者は以下の流れだったのではないかと予想する
(1)土曜:合格回数(または購入額か日数の条件)を満たした
(2)日曜:改築告知(閉店セール) ←ここで今週の訪問客決定
(3)月曜:改築中
(4)火曜:デパートオープン
もしかしたら(1)が金曜のケースもありうるかも

占いの館の募金完了日を調整すればエアハッケミィなんてのも可能かもしれん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:27:14.62 ID:6/9t98Ev
>>434
あー、なるほど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:32:50.23 ID:6/9t98Ev
>>436
うわ、うちの村その流れだわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:42:14.93 ID:XLO9moJK
>>436
仮説2だけど、
改装セールと目玉商品入荷が重なった場合
掲示板にまだホムセンなのにまめつぶデパートって書いてあるからどうなんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:46:29.29 ID:6hnWHabL
時間操作、意図的なリセットなし
金曜にクリアしてエアグレースきたわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:48:05.39 ID:Q7dbxWa1
そういえば月曜開店でその日にエアグレース来てた人いたね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:00:33.41 ID:UX+8rEII
>>439
1日の最初の入村セーブ時の処理順が 改築条件確認→目玉商品判定 だからだと予想
特に週の最初の入村の場合は (週の最初の入村時処理)→(1日の最初の入村時処理) の順かと
掲示板は 閉店セール→目玉商品 の順じゃなかった?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:25:50.85 ID:th6sV+ZR
>>436
改築中に新規作ってアルパカに行ったとき
「ホムセンにも来て」とたぬきが言ったから
改装中もホムセン扱いで合ってると思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:31:48.95 ID:sJkj1/xO
>>436
今週の訪問客決定は月曜日じゃないかな
月曜日につねきちのテントが建ったり建ってなかったりしてた(ハッケミィは商店街済み)
考え方としてはそれで合ってそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:36:32.38 ID:OKNiLs4g
時間ズラしてサブ村で草の日やってきた
レイジの家具B軍は初回はダブらずにくれるみたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:45:48.09 ID:th6sV+ZR
今月キャンプ場作ったばかりなんだけど
かまくらは線路から見えるのに
テントは見えないのか…不便だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:00:35.26 ID:cNFKyUOy
住人3人にオルゴールを送ったけど、誰も飾ってくれない…。
オルゴールって飾ってくれない仕様なんだろうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:04:30.88 ID:NXj+R4/Z
ものの上に置ける家具をリクエストされたときは置いてもらえたよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:42:19.90 ID:2Ybv7gO+
物の上に置けるやつだったかは忘れたが渡したら飾ってくれた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:00:16.71 ID:REoqrP5F
誕生日のプレゼントとして渡したが飾られなかった
つーか、そもそも大して喜ばれなかった
「あ〜うん、まあ、こういうのもたまにはいいわね」みたいなセリフだった
「好きな家具の色」が白の住人以外は、特別な反応はされないと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:32:46.29 ID:VTsbAnxV
他の村から来た住人が前の村の話をし続けるのが嫌なんだが
もしかしたら一旦サブ村に引っ越させてサブ村で一度も話しかけず引越しフラグを立て
それをメイン村で勧誘し直すことで他の村の情報を忘れて自分だけのモノにならないか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:36:30.29 ID:+M/iPuLD
家族の村から来たキャラが別の村の話をしてたので
前の前の村の話もするんじゃないかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:53:03.13 ID:7r8UFsdI
>>451
部屋がほとんど初期のトンファンがすれ違いでA村から引っ越してきたが
それ以前にいたらしきB村の話もするので無理じゃね
話の頻度としてはB村の話題の方がなぜか多い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:54:38.27 ID:VTsbAnxV
>>452,453
残念
そんなに甘くないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:55:07.39 ID:OuacsTWZ
俺色に染めたいならキャンプか初期住民一択
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:57:11.41 ID:HIL6wUAB
月曜ぐらいに届いてイマイチゲームの進行がわからない。
ただローンの支払いは終わりましたら
さらにローンの支払いの話が出たのでイマイチ
わからん。
457385:2013/02/28(木) 19:00:09.00 ID:ZLgM+dOK
使い道あったようでよかったわ
エクセルマジ万能

↓公共事業・エクステリア・虫・魚・海の幸あたりを追加、そしてwikiに載せてみた
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/125.html
ご自由にお取りください

誤植あったらwikiで指摘してくんろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:21:00.23 ID:yU8uJdlF
>>457
キーワードが正しくありませんと出ますが「ラザニア」のままですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:22:42.44 ID:wTWC0bqU
>>457
素晴らしい!頂きました

>>458
そのページに書いてあるじゃん…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:53:42.81 ID:7r8UFsdI
>>457
ありがとう!頂きました
ラザニアの方を使わせてもらってチェックリスト化したのだけれど
許可もらえたらうpろうかと思うんですがどうでしょう?
チェックリストとコンプ率を集計する部分を付け加えただけです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3995556.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:36:29.55 ID:+4+j8UpT
>>460
個人的には是非うpしてほしいですね…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:34:30.93 ID:wR9TOXC/
>>460
457のリンク先に「改作・公開自由」って書かれてるからいいんじゃないのかなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:28:34.66 ID:lqPX2B49
攻略スレ460の方へ(規制のためこちらに書かせてい ただきます) 改作及び改作したファイルの公開を自 由としたので、ぜひupお願いします! --データ一覧製作者 (2013-02-28 23:00:43)

ってあるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:55:42.80 ID:7r8UFsdI
ではお言葉に甘えてver2の方で
http://www1.axfc.net/uploader/so/2811751.xls
key:たぬきち

ググりながら作ったものなのでアドバイスあればよろしくだなも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:44:20.66 ID:++qdAzGw
>>457
なんでこんなにおまえ親切なんだよ
好きになっちゃうぞ、いいのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:49:55.39 ID:dcJrVrdt
>>464
チェックボックスが下に行くにつれずれていくんだけどopenofficeだからかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:37:26.69 ID:8PUVDt3G
突然だが化石の鑑定とRパーカーズではアイテムの複数選択ができるのな
きのうはじめて知った
ずっとちまちま一個ずつやっていたorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:24:33.90 ID:WsehjspY
>>457は有難いと思うんだが
こういうの著作権的にはOKなの?
これが小説だったら違法だよね、と心配になってしまう
データだと大丈夫なのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:31:10.57 ID:lkFORU2a
アウトだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:35:31.44 ID:dcJrVrdt
そりゃダメに決まってる
471385:2013/03/01(金) 13:31:56.99 ID:sWnkyM/c
>>464
なるほどこれはすげえ、と思って勝手ながら改良版的なのを作ってみたんだが どうだろう
http://www1.axfc.net/uploader/so/2812242.xls(key:ジョッキー)

セル右クリックで丸印がつく感じ
チェックボックスじゃないからデザインが自由利くし(行高変更可)、サイズが小さくなる
あと一括チェックもやりやすいかも?
ただちょっと地味なのが難点

>>468
wikiに載せるのはやめたほうがいいかな……?
まあそもそもwiki自体アウト気味なのかもしれないが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:09:09.78 ID:fBV0SRP4
wikiは一応名目は「実プレイを元に重ねた検証を元にした情報」らしいからな
(実際攻略本を見て書いた情報はあるだろうが)
その点そのファイルははっきり攻略本の丸写しだから完全アウトだよ
便利だからみんな使ったり広めたりしたいのは分かるけど、公にするものじゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:36:22.42 ID:3YoSaIfs
ネット上の無名の有志の攻略情報を参照したのがアリアリと分かる攻略本も多いから微妙だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:46:21.31 ID:TPAVlU7F
ファミなんとかさんですね、わかります
まぁwikiに載せるのはやめといたほうがいいんじゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:06:26.27 ID:7eX7K3k1
昨日初めて商店街に引越した住人が来た
引越して40日どころか3ヶ月たってるけど、
きっちり5人目が引越してから現れた。
商店街からいなくなってから勧誘できたって報告があったけど
商店街に現れてからどのくらいの日数で商店街から消えるんだろうか?
日数ではなく、これもまた引越した日数で決まるのだろうか?

場所が悪すぎて引越しさせてしまったけど、また来てほしいんだよなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:13:20.03 ID:7eX7K3k1
引越した日数ではなく、引越した人数の間違い。訂正。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:46:49.44 ID:5vQK+MGD
商店街に現れるのは日数関係なしで5人で確定してなかったっけ
消える時期は13人目?だったと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:36:03.13 ID:kEcGnfGl
今16人引越ししてるけど、今だに1人目に引越ししたクリスが商店街にくる。
13人引越ししたら消えるって、どこから数えて13人??
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:05:27.07 ID:zYC5WJHQ
>>478
5人目引っ越しで最初の引っ越し住人が商店街に現れる
商店街に滞在するのが8人だから5+8で13人目
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:20:28.60 ID:n/sHMxqU
物運アップの日にラッキーアイテムを身に着けて樹を揺らすと
まめつぶ目玉商品相当のものが落ちてくると思うんだけど
ミックスウッドとみどりシリーズの家具も物運アップの時に落ちてくる
これらのシリーズってうちの村では発売日以来店売りされてたことが無いんだよね

家具は村によって店に並ぶシリーズに偏りがあるらしいってことは散々言われてたけど
やっぱり店頭に何のシリーズが並ぶかは村ごとに確率が決められてて
一部シリーズは目玉商品と同等の確率でしか手に入らないようになってるってことなのかも?
住民の初期家具や展示場やフレンドからカタログ登録があるから全然手に入らない仕様でもないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:31:17.61 ID:UEmn5Ad6
>>480
ここの上のほうにだか
ソフトによるばらつきじゃなく
みしらぬネコマップ選択時点で決まるんじゃないかなとあったとおもう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:33:22.43 ID:tnBG0ww+
なるほどな
もう何枚目の地図を選んだか全く記憶にない…
483385:2013/03/01(金) 19:16:42.55 ID:gY6AT/xY
>>472 >>474
迷惑かけるわけにはいかないしwikiからは消しといた
もっとひっそりやるべきだったな 意識が足らず申し訳ない

>>480
もしそういうのがあるなら、うちの村もみどりシリーズが目玉商品クラスの扱いかもしれん
通常家具はコンプしてるが、おいしい果物やシーラカンスのお礼で妙にみどりシリーズがもらえる気がする
今後お礼でもらえるものをメモってみようと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:26:16.10 ID:UEj9WFHS
商店街に3人まで現れて、その後2〜3人は引っ越した筈なんだけど人数増えない
ストックリセットすると自分の村から引っ越した住人(商店街ストック)も消える模様?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:37:57.22 ID:h3z23XmA
うわー、家具ってやっぱり偏りあるのか
四か月やってるけど、マジで同じような家具しか並ばないからおかしいと思ってたんだよ
うちの村は青い・緑・ストライプシリーズがほとんどで、次いでアジア・ロボ・近未来がチラホラ
ロココ・ロイヤル・パッチワークは多分1〜2回くらいしか並んでたの見たことない
みずたま・ミックスウッド・カラフルは一度も見てない気がする

おい森も確率絞られてるって聞いたことあるけど、ここまでひどくなかったよな?
展示場で買ってくださいってか、何のためのデパートだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:45:02.42 ID:iqOIr3p6
>>485
本当にまめつぶとエイブルは村ごとの偏り激しい
赤や緑風水を最高まであげて、やっとこチラホラと村レアがでるかなーという体感
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:45:47.67 ID:MyrH3EBs
>>484
時間操作してない?
時間操作(時間を戻す)すると引っ越しても商店街の住人は増えなかったよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:51:07.31 ID:dcJrVrdt
ケントもこの村では手に入りにくい家具が云々言ってたしな
まあ家具に関しては住民がカタログ未登録品くれるし問題無い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:39:16.27 ID:IT1YJvGA
だらしない家具が欲しくてサブ村一日づつ進めているんだが、二ヶ月経っても全種類揃わない。これはもうこの村民が持ってないって事なのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:45:40.30 ID:Gf8wbHbE
>>489のリアル運がもう残ってないって事
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:52:13.21 ID:iqOIr3p6
>>489
住人からのお願いをがっつり聞いてあげちゃってるなら諦めろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:55:26.94 ID:3cOm8Q+c
前スレであたりで出てた引っ越してくる住民宅の必要スペース5x6の話ですが
下の端が岩や崖の場合の検証もうでてましたっけ?
明日に久々に村民に空きができるのでまだなら後日報告します
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:04:16.54 ID:rLqI5TJ+
何回か作り直したけど
海岸で出る貝とかも偏りがあるね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:04:35.91 ID:uJHQqF2U
>>489
他の人のだらしない検証報告は読んだ?
住人に家具渡してたりおつかいしてるとストックに入ってだらしない出品率が下がるよ

メイン村に引っ越してきてから一切話してないオレ系の住人が居るけど
五日に一度くらい出品してくるよ
話してないから家具も手紙も渡してない
出品する性格である限り持ってないなんて事はないはずだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:05:53.69 ID:3cOm8Q+c
前スレででてた引っ越してくる住民宅の必要スペース5x6の話なんですが
下の端が岩や崖の場合の検証もうでてましたっけ?
明日久々に住民に空きができるのでまだなら後日報告します
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:10:43.78 ID:BFKoNELE
>>495
検証は知らんが越してくる
質問したいなら質問スレいけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:21:34.69 ID:1sDAnRCg
>>495
公共事業スレで見たような気がするがどうだったかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:27:05.43 ID:3cOm8Q+c
>>496
公共事業だと引っ越してこないが岩や崖だとどうなのか
という話になっていた気がしてたのですが結果でてたんですね
なによりです
スレ汚しすいませんでした
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:31:27.79 ID:fRpKK/uT
>>496
質問というより確認だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:33:54.80 ID:BFKoNELE
時間少し空けて二回もレスしてんだから質問したかったんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:36:10.61 ID:IT1YJvGA
>>489の補足
だらしないテーブル、イス、ダンボールイス だけが全く出品されず、だらしないコンポとダンボールソファばかり出品されるので、最初から持っていないのかと思ったんだが、ただ偏ってるだけなのかな
502495:2013/03/01(金) 22:28:10.27 ID:3cOm8Q+c
>>500 うまく反映されなくて二回かきこんじゃいました ごめんなさい

勘違いしてましたが497さんのおっしゃる通りこの話題は公共事業スレで展開されたものでした
あちらでは必要スペースは占有スペースとは異なる5x6でほぼ確定な流れだったんですが
500さんは実際引っ越してきてるんですね うむむ・・・
次の転入日にちと試行してみます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:46:02.90 ID:0Y6Op0LK
>>480
うちの村はアジアとラブリーが未だに出ない
何枚目の地図選んだかは覚えてない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:54:43.60 ID:BFKoNELE
>>502
言い過ぎた、すまん

占有スペース5×6で異なる5×6が確定って言ってる意味なわからん

簡単に言うと
岩○住宅○崖
これで越してくる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:06:43.78 ID:Gf8wbHbE
これまでタイトル画面のデモは雨降りとか花植えとか本編と関係ないという話だったが
レイジのために雑草放置してたら、そうではないケースを目撃したんで
見るたびにメモしてきたのがまとまったんで報告

具体的にはデモ画面で住人が雑草を抜いた後

(1)そのまま開始する→雑草が無くなってる…村長で4回、サブAで2回
(2)ソフトを再起動して開始→雑草存在…村長で6回、サブAで1回、サブBで1回

どちらも再現率は100%なので、雑草を抜くデモは本編に影響するとみていいのではないかと思うのだが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:09:41.37 ID:0Y6Op0LK
□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□
◆□□□◆

◆→岩とか崖とか

これで越して来るかどうかってことじゃないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:24:50.56 ID:3cOm8Q+c
>>502
占有スペースが5x5+出入り口部分3×1なのに対し(下の角に食い込むように事業が建つ)
引っ越してくるには完全な5×6のスペースが必要(上記のような配置には引っ越してこない、どけると引っ越してくる)
という事で間違いないだろう、しかし角が岩や崖の時はどうだろう? 
というのがあちらでの流れでした
何にせよ準備もできてるんで自分で確かめてみます。お騒がせしまさた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:27:59.99 ID:3cOm8Q+c
>>506 ありがとう その通りです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 05:44:33.92 ID:CXzrqk6g
サブ村から引越しさせてきた住人が
サブ村の厳選用キャラの名を覚えていた
しずちゃんが「貴方の記憶もなくなっちゃいますよ?」
って言ったのにー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:00:41.52 ID:lbRKT4BO
>>509
本人の記憶はなくなっただろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:16:29.65 ID:FIQEvQet
くっは、厳選失敗した

1)新規住人を作成して開始→テロられてたのでリセット
2)キャラを削除(厳選用地確保を忘れていた)
3)新規住人を作成して厳選開始→何度やっても同じ位置に同じ住人の引っ越し予定地
 しかも、1)でテロられてたのと状態が変わらない

たぶん3)で場所が変わらないのはかぶったからだと思うけど
厳選用キャラ枠は前日までに確保しとかないとアウトかな、これ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:17:42.99 ID:ZaGIfSZe
>>511
キャラ削除した時にセーブされるもん…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:41:17.36 ID:X4/kZ433
>>511
アホ過ぎわろた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:56:04.04 ID:sdQpYCem
なんでリセットしたのにキャラが残ってるのか理解できない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:11:56.27 ID:EzN0MXn6
そこにすんで欲しいから家建ててたってことじゃね?
建てる意味が全く分からんが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:48:34.96 ID:ruMx0Y21
新キャラセーブして、芝がはげるのが嫌だったんじゃないの?
だから一旦リセット後、すでに作成しているキャラを削除して
その跡地に新キャラセーブしようとしたんだと思ったけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:04:05.68 ID:bTvS3rvV
>>432>>368 ですがテロ案件報告します

訪問者が週始めに決まってしまうなら
広場厳選は意味なかったんですね

まいこちゃん二往復と草むしりで、通信回数が多かったのですが
途中ではテロは起こらず、5回目で双方に転入しました
キャンプ有無は関係なかった模様

・各日の通信はすれちがいOFFで1回
・段箱日・消失日とその翌日はONで起動してOFF

メイン当初9人:段8▲8予9999段▲8予×(10人)
二村間通信履歴:↓__↑__↓_↓↑____
サブ村当初9人:99999999段8×999(9人)

キャンプの住人:__A____BCDD___

段:ダンボール
▲:キャンプで勧誘
予:予定地
×:相手村からのストックによる予定地

結局、言われている方法では、転出ストックをリセットできていなかったのがショック
消失後の4回目の通信で流入なので、交換ランダムとしかみえない
以上、長々失礼しました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:24:11.58 ID:j5hpwqrq
最近始めた者ですが
デフォ住人の引越しで質問スレの>>2に矛盾する事象に遭遇しましたのでご報告を

開始時のメンバーは
キング(オレ)タツオ(ボク)アーサー(オイラ)
メリヤス(わたし)エレフィン(アタシ)
だったのですが、
次の日にマーサ(アタイ)、その次の日にもアイリス(アタイ)が越してきました
村長はまだテントだったのでオンライン要素には一切触れてません
その次にはクロベエ(キザ)が越してきたのですが、このアタイ系2連続は何だったのでしょうか…?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:28:09.12 ID:EwJIxycz
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:36:56.24 ID:fJvtCWX/
アイリスはウチ系
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:50:57.28 ID:INbfMLRI
>>511
2)の行為は、新規住人でセーブしたくても家を建てる場所がなかったから
既存住人をまず削除して、そこに今回作る新規住人の家を建てようと思ってやっちゃったことだよね

そもそも、厳選用キャラは前日までに確保ってのは
質問スレのテンプレにもあるくらい常識だよ(ちなみにPart38のテンプレな)
その住人が今日登録してセーブしたものであっても、とび森始めてすぐに作ったサブであっても
「既存住人キャラを立ち上げる」という同じ行動をしてるんだから
立ち上げ時点でセーブされるんだってことを忘れちゃだめだよ

あと、3)の「しかも、1)でテロられてたのと状態が変わらない」ってのはたまたま偶然そうなっただけ
522464:2013/03/02(土) 15:37:03.02 ID:/U9K9twt
>>471
仕事が早い上に圧倒的な使いやすさ乙
少し付け加えさせてもらったのでうp(key:まめきち)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2813650.xls
大きな変更点は公共事業と美術品のチェックがしやすいように番号でソート出来る事ぐらい

後マクロを使わない簡易版・要クリック3回・OpenOfficeでも動作確認済み(key:つぶきち)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2813652.xls
スレチで攻略の邪魔してスマソ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:07:58.01 ID:bmREkPPo
最近何度やっても予定地にアネキ系しか来ない
仕方ないから4ごう来てから出て行ってもらってもやっぱり予定地にアネキ系
アネキ系は後3人なので全部回したらどうなるか試してみます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:58:37.00 ID:KG5kcrwP
>>523です
他の性格が来ると思ったのですが予定地立たなくなりました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:41:08.21 ID:c5hCITWD
あれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:32:54.60 ID:gegg2KmR
ふと思ったがみんなはくっさくきをどうやって景観に馴染ませてるんだろう
夢見で色々見てるけどくっさくき置いてても、雰囲気浮いてて持て余してる感じ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:33:27.51 ID:gegg2KmR
誤爆しました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:14:20.85 ID:bqU5cZ1l
引っ越しスレで三度目の引っ越しテロ

オフ→オン→オンで通信→オフ→オン

これで、引っ越しテロ

ぶっちゃけストックリセットっておまじないレベルでストック受け取りはランダムで運だと思ったね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:39:11.01 ID:EuICr0bW
ストックリセットは無理のようだな
検証もストックリセット成功ではなく、単純にストック貰ってなかったんだろうな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:23:17.01 ID:1pplgTPI
ちょっと気になる現象が起きたので報告

いつも1本体でDL版とパケ版を交互にプレイしてる
すれ違い用データ(モデルハウス+ストック)は最後にセーブした方のデータが保存されて送信される

…と思ってたんだが
今日、DL版をプレイしてセーブ、すれ違いスリープ状態にして
最初に家族機とすれ違ったところ、家族機に表示されたメッセージは
「パケ村パケさんとすれちがいました」と「DL村DLさんのモデルハウス」だった(時刻は一緒)

パケ版は一昨日プレイしたのが最後で、その後抜いて他ソフトが挿してあった
DL版は、その後2日間、何度も起動セーブしてる(この間、家族間も含めてすれ違いはしていない)

DL版は最後に引越があったのが4日ほど前で、その引越住人も友人村に勧誘されたので
ストックは持っていなかった可能性が高いんだが
こういう場合、ストックはストック、モデルハウスはモデルハウスで本体に保存されるのかな…?
(家族機は、パケ村のモデルハウスは受信しなかった)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:16:11.47 ID:Fq3vcuKE
>>528
引っ越し譲渡スレで
「ちゃんと引き取って可愛がってるか確認するために夢番地提供しろ」
って一時期荒れた時期があったけど、テロられて勧誘失敗してたら全く意味ないわな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:27:37.29 ID:hItLVYuH
>>530
それだけ見るとモデルハウスと住民は別データとして独立してるっぽい

ストック移動がランダムかどうかの検証ってどうしたらいいんだろう
ストック持ちX村と条件を揃えたA村B村C村…で何人もと通信して何番目の村に移動するかとか
ストック持ちX村とA村で通信して何度目に移動するかとか
その間は誰もストックリセットせず、これらを何セットか繰り返す
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:28:30.64 ID:S5saI/9m
>>531
これは譲渡したほうにテロが来たんだと思ったけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:53:55.34 ID:b5wvoZQk
・手紙に服を添付して送ったときに翌日その服に着替えてくれる確率について

送った服を着るか着ないかは新規サブキャラをつくって見まわる=キャンプ厳選と同じ方法で厳選できるので
住民それぞれに設定されている、好きな服/嫌いな服/好きでも嫌いでもない服、で確率に差異が出るのか検証
同じ住民を対象に3日間にわけて各75回ずつ試行、50回地点と75回地点で着替えた回数と確率を求めた
なんで75回て半端なのかというと当初最低100回は試そうと思ってたけど途中でだるくなっただけで意味ない
今回の被験者はモサキチ(好きな服→クレイジー、嫌いな服→ブナン)
で、まず好きでも嫌いでもない系統のトラディショナルな服である"じんぺい"を送る
結果、50回地点→着替えた回数21、確率42%、75回地点→30回、40%
次に、好きな服の系統であるクレイジーな服"ホルスタインなふく"(グレース)を送る
結果、50回地点→20、40%、75回地点→27、36%
次に、嫌いな服の系統であるブナンな服"いちばんぼしのふく"を送る
結果、50回地点→7回、14%、75回地点→10回、13%

よって、好きな服もしくは好きでも嫌いでもない服を送った場合、着替える確率は約40%ほどだと思われる
好きな系統の服だからといって確率に+補正は掛からない
逆に嫌いな系統の服を送った場合、確率は極端に下がって約15%ほどで、キャンプが立つ確率よりも低い
ちなみに服厳選したい場合、朝9時以降でないと住民に手紙が届いてないので当たり前だが絶対に着替えない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:54:24.16 ID:Fq3vcuKE
>>533
ああ提供側か
確実に引っ越し転出住民を放出させるには譲渡がいいと思っていたが
要らぬデータをもらっては意味ないわな
難しいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:54:28.63 ID:bqU5cZ1l
>>533
そうデス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:09:25.44 ID:N6E/Gcmm
カタログの金バッチって約80%だよな?
ここでうpされてるチェックツールで調べたら88%位だったんだが、貰えない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:36:02.72 ID:ffaEIrvG
>>537
全体で80%以上じゃなくて、家具80%以上、服80%以上、便箋80%以上(以下略とかだったり?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:52:45.48 ID:N6E/Gcmm
>>538
マジかよ…
つかまだ検証されてないんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:07:19.62 ID:hnKzwTde
>>537
ニンドリには「手に入る図鑑やアイテムのコンプリート率が・・・」ってなっているから
図鑑分(虫・魚・海の幸)+美術品?も含めないと駄目じゃね

>>538
便箋とハニワが40%弱でも銀もらえてるんだよなー
今約75%なので金がもらえる時の条件がわかるようデータはチェックしておくわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:16:17.56 ID:N6E/Gcmm
>>540
美術品はコンプしてて、サカナと海の幸はリーパーの村に行かせてもらってコンプ
虫は銅

カタログ非掲載も関係あるのか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:21:15.31 ID:JsyfJ8nH
>>540
魚・虫・海の幸は他に個別バッジあるから別じゃないかな?
つぶきちでチェック出来るカタログ掲載物がフラグじゃないかな。

自分はまだ解放されてない
月毎の配信も含まれるんじゃないかと
思ってるんだが、
確めるにはどうしたらいいんだろ…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:27:22.59 ID:N6E/Gcmm
カタログ金を持ってる人をオン島で見かけたけど、早いな…
ある程度急ぎたいけど、サブを用意したりだとかは無理だからな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:28:48.08 ID:isLk/luc
検証にならないかもしれないけど
すれ違いoff同志でローカル通信した場合通信してから
2日後に予定地がたった(キャンプで勧誘した時みたいに)

2回やって2回ともそうだった
ご報告まで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:49:47.68 ID:ffaEIrvG
3月入ってからカタログ金もらったので上で頂いたチェックシートに
ざっくり入れてみたらこんなかんじ
バッジもらってから%が変わるほど増えてないとは思うけど
きっちり確認してないのであくまで目安ぐらいと思ってもらえれば

      収集数 総数  収集率
家具     1097/1198  91.6%
かべがみ   117/123   95.1%
じゅうたん  112/117   95.7%
トップス   411/448   91.7%
ボトムス   110/121   90.9%
ワンピース  63/97    64.9%
帽子     171/202   84.7%
アクセサリー 54/58    93.1%
靴・ソックス 93/97    95.9%
傘      36/36    100.0%
便せん    60/65    92.3%
ミュージック 91/91    100.0%
ハニワ    130/131   99.2%
化石(個別)  67/67    100.0%
合計     2612/2851  91.6%

ムシ      52/72    72.2%
サカナ     61/72    84.7%
海の幸     29/30    96.7%
546331:2013/03/04(月) 07:39:23.56 ID:HA7UJIvw
今日、住人が引っ越す日だったので(住人は村長以外二人の計三人)
A村村長で起動→サブ1起動→サブ2起動→→村長でまた起動→セーブしてスリープ
もう一台の3DS(B村)の電源を入れてスリープ

B村のすれちがいに「A村さんとすれちがいました」の表記がありました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:04:25.81 ID:GgQ+G/B/
>>545
やっぱワンピースがネックだね
・各アイテム60%以上で尚且つ総合80%以上
・トップス・ボトムス・ワンピース合算で80%以上
のどっちかかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:43:59.26 ID:aGBE8zMQ
HHAのテーマチャレンジでは
一つの部屋には同じシリーズの
家具だけにした方がよいのでしょうか?

例えばテーマがメルヘンの時に
アイスシリーズ11点➕壁紙•じゅうたんで
まとめた部屋に雪だるまランプを置く、
のようにテーマ•カラーともに同じなら
混在してもボーナスがもらえなくて
点が減るようなことにはならないでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:54:14.76 ID:zr9zpPwq
質問は質問スレへ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:59:41.15 ID:5Kk+VD8V
>>548
文字化けアプリ使うのやめたほうがいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:27:59.80 ID:G36Q4H2u
旦那の村とほぼ毎日ローカル通信で行き来するんだけど
新しい住人は大抵旦那の村から来る。
顔見知りばっかりでつまらない……
私の村から出てった住人はたいてい旦那の村に引っ越すし。
つまらない……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:35:11.23 ID:zr9zpPwq
愚痴は本スレへ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:38:45.77 ID:l+/FJXQk
前スレ>>946で、トリガーになる引越しと対象元住人出現のタイミングについての考察があったけど
実際その通りだね

10人目勧誘→家がなくなった日に商店街に元住人が現れる
11人目非勧誘→家がなくなった日に商店街に元住人がいないことを確認(博物館も全てチェック済み)
そこで本体設定よりすれ違いオン状態をオフ→オン(ストックリセット)
そうすると商店街に元住人が現れた

トリガーとなる引越し住人のストックがなくなると、商店街に元住人が現れるのかも
そうなると、放出ストックに関してはストックリセットできているということになるね

私の場合、ストックは保有してなかったはずだけど、家がなくなった日にストックリセットして
元住人が現れたところをみると、家がなくなった当日にストックが生成されていた?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:28:04.05 ID:5lNf/FKA
>>549
スレ間違えました。すみません。

>>550
以後注意します。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:51:31.61 ID:pkQKsKKH
デパートが出来る前にもエアグレースは訪れるんだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:36:44.41 ID:lM8l0Kks
>>553
的外れなレスだったらごめんなさい
うちはすれちがいON維持で、7人目非勧誘で家が消えた日に3人目が商店街に現れたよ
2台持ちなんだけど、7人目の荷造り前日から本体右側のスイッチを(両機とも)ONにしてないはず
(なのでストックを持っている…と思ってる)

別の実験ですれちがい通信するつもりなので、詳しくわかったら報告するかもです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:28:15.28 ID:NjN+VcJL
質問スレに書くか悩みましたがこちらに報告という形で書きます
DL版をLLで、ソフト自体は発売日にダウンロードしましたが1月末よりやりなおしています

2月頭に、何も定めていない状態から条例を「リッチな村条例」へ変更しました
条例を制定していた期間はおよそ1週間ほどだったと思います
通信したフレンドもリッチな村になっていることを確認しています

フレンドと遊んだ翌日、リッチな村から早起き条例へ変更しようとしましたが
しずえのセリフは新たに条例を定めるんですね的なものでした
自分では解除していません
また、その後も条例を何度か変更しましたが、同じ症状はおきませんでした

思い当たる点としては、フレンドと遊んだ際に相手の村へまいこちゃんを送っていったことがあげられます
おおまかにはまいこちゃんを相手へ送る→一旦通信終了→こちらの村へフレンドに遊びに来てもらったという流れです
この症状は報告されていないと思うので、一応報告しておきます
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:32:45.33 ID:NjN+VcJL
>>557ですが言葉足らずでした
まいこちゃんイベントをあげた理由ですが、他にはいつもと変わったことはしていないこと
また相手の村へ行って通信を終了、こちらへ遊びにきてもらうという流れもいつもとかわりません

あとリッチな村条例へ変更したのを確認というのも、Rパカでアイテムを売却した際に
フレンド自身(ローカル通信です)と直接会話したことで確認したものです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:42:36.43 ID:V+Thmslo
何を言いたいのか良くわからんけど
リッチな村条例が勝手に解除されてたって事?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:26:57.26 ID:CGks7rhW
花の遺伝子は2世代前まで記憶されているのかね?

ピンクバラで検証する場合
ピンク×ピンク→ピンクB
ピンクb×ピンクb→ピンクc
c×cでピンク以外のものが出たらそれ以前の記憶もあるってことだよね

しかし青バラ、紫チューリップ、紫パンジーはどれだけ交配してもほかの色は出ない気がするし…
どういう仕組みなっているのだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:14:45.62 ID:hESYDGyC
>>556
よく考えてみれば、すれ違いも含めて一切通信しない人はストックリセットしない限り
ストックを保持したままなので
5人引っ越しても、商店街に現れないことになってしまうね、う〜ん
なんでストックリセットしたら現れたんだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:28:50.03 ID:L/3BTVeE
ストックリセット、Aの段ボール日+翌日の家が消えた日に数回+通信する直前と
念入りにやったけど結局Aが通信相手の村に引っ越していった
あの方法で放出ストックのリセットは出来ていない気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:57:42.45 ID:RAeiN97m
結局ストックを消せるのは「すれちがいました」を消すのみか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:09:20.00 ID:qVnQJcXF
報告ありがたいけどWi-Fiなのかローカルなのか書いてほしい

家族と通信する時はWi-Fiに変えて家族とすれ違いましたって出てもすぐ消すようにしてる
OFFしたままローカルするとテロ来たから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:39:28.07 ID:L/3BTVeE
ごめん
>>562はwi-fi、すれちがいはこちらはオン
ストックリセットをするときのみ一時的にオフにした
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:32:37.80 ID:jmImV15E
キャンプ厳選って完全に運?
キャンプが立つ確率は14%らしいけど…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:20:08.45 ID:uoE9+vV3
テーブル説があってしたらばのスレで検証中だったはず
でもテーブルがあるにしろお目当て引き当てられるかは運じゃないか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:25:52.30 ID:jmImV15E
>>567
スレ内検索したらあったわ検証スレ

投下してくっかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:42:55.04 ID:Dcvs/xqt
更新データ近日配信予定
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/update/index.html
「一部のエラーの改善や問題の修正などを行った、更新データ」ってことなので
バグ関係が直ってるといいよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:29:33.08 ID:RdXfL/9G
更新した人としてない人とで通信できなくなったって問い合わせ急増しそうだな(特に子ども)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:05:05.05 ID:mBTrPzUE
>>570
子供は子供同士、大人は大人同士でしか通信できないようにして欲しいわ
「なんさい?」はもうコリゴリ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:06:40.69 ID:L/3BTVeE
ここは攻略スレです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:30:56.28 ID:kQCQOkhD
更新内容はちゃんと発表してくれるのかなぁ
検証しないとわからないとかだと萎える
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:35:13.21 ID:ibv2yjaA
>>573
参考:マリカ更新データ配信おしらせページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/info/index.html
こんなかんじで発表されるんじゃないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:56:13.68 ID:ZsitooWb
>>574
その形式だと

>更新内容
>一部のエラーの改善や問題の修正を行いました。

とかなりそうだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:00:43.45 ID:mLdvoW90
>>522

チェックリストver3.2(key:オパール)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2818297.xls
複数選択+右クリックでもチェック入れられるようにした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:05:41.79 ID:NrZwiFyc
草むしり系バッジの入手条件の詳細がわかったので報告

・草は1日で2本生える
※美しい村条例の場合は0〜2本のランダム
・クローバーは草扱い
・しおれた花は草扱い
・レイジ訪問イベント、草の日の生えている草のカウントは草のみで、クローバーとしおれた花はカウントされていない

上記条件は以下の検証方法で確認した。

【検証方法】
草を500本以上生やした村を用意し、新規でサブキャラを作成。
そのキャラで草を490本抜きパロンチーノが出現しないことを確認してセーブ。

1. 草を10本抜くとパロンチーノ出現。。
2. クローバーのみ10本抜くとパロンチーノ出現。
3. しおれた花のみ10本抜くとパロンチーノ出現。


なお、パロンチーノ出現には500本到達後に画面切替が必要だった。
ダッシュで花を散らした場合の検証はできていない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:35:52.93 ID:JrGX1qPW
>>560
青バラ、紫チューリップ、紫パンジー同士だと同じのしか咲かないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:57:17.84 ID:epQUGkuL
更新でバグとかキャンプ厳選とか対策してほしいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:06:08.41 ID:o4lMpWZz
キャンプのなにを対策?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:10:06.12 ID:yeKMdrst
サブ下見でキャラ変更やロープ厳選できなくしろって意味かね
厳選嫌ってる人もいるとはいえバグじゃなく仕様の抜け道って感じだから微妙だと思うが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:19:36.33 ID:DaxXJKRJ
キャンプ厳選や予定地厳選の方法に使われている新キャラで始めたときに
家の場所決めてソパカ発行されるまでセーブできないっていうやつ?<対策
それならたぶん修正されないんじゃないかな

ゲーム開始した時のスタート地点がそのキャラの家の場所になるわけだから
仮にキャラ作って駅から出てきた時点でセーブされるとかになったら
そこで電源切って再度ゲーム始めたときにそいつがどこからスタートするのかってなっちゃう
駅から出てくるってことにしても駅は通信関連でセーブを頻繁に行う場所だから
その辺がごちゃ混ぜになって新たなバグを生む危険性があるし
キャンプ関連で修正されるならテントの立つ確率とかじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:54:39.98 ID:xQqe6ugI
新規キャラで厳選はバグじゃないから修正なんてあるわけないと思う
そもそもそれで困ってる人いなくね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:45:46.76 ID:zejpeYYG
こういうバグも修正されるのかねえ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4010795.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:57:16.26 ID:yeKMdrst
そこはバグというよりテキスト設定のミスっぽいけど
サポセンに報告行ってて認識されてれば当然対応されてるだろう
パッチ対応にこれだけ時間かかってんだから綿密にチェックして欲しいな
あまり報告見かけなかったけどだるマンの00ビンゴバグも悪質だった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:59:36.49 ID:Ap5Lwp80
怖いのはバグを直すことによって新たなバグが発生することだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:07:05.46 ID:Qy1VllvT
手紙バグを修正したことにより届いていない手紙があると南の島に行けなくなるとかか!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:12:04.22 ID:zejpeYYG
>>585
テキスト設定ミスか・・・
そういや、しばかりきやスプリンクラーもどうにかして欲しいな

バグは増殖バグ、利息バグ、エアグレースとか対応すんのかね
速達バグはどうすんだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:31:39.90 ID:terZRkKj
規制がやっととけたので>>263>>265>>266)の追加報告をば

すれ違いました表記が無く、Wi-fi通信をしてもメイン村のストックが
移動しなかったので今度はローカル通信を数回やったけどやっぱり
メイン村のストックが来なかった

新たにサブ村を作り直してまたすれ違い、Wi-fi、ローカル通信を
したけどストックは消えたまま

・公共事業はやってない間の通信(1度だけ寄付中に通信してる)
・メイン村の夢見を更新していない(サブ村はそもそも事業をしていない)
・いつの間に通信は常時オン(メイン、サブ)
・通信相手の村、メイン村、サブ村全て荷造り中の住人がいないときに通信してる
・メイン村の家が消えた2日後に検証をし始めたけどすれ違いは通常通り
・ストックリセットはしていない(メイン、サブ共にすれ違いオンのまま)

さらにこの後サブ村から1ストック出来てメイン村とすれ違い通信、
Wi-fi通信、ローカル通信をするもやはりメイン村に数日たってもストックは来なかった

ストックリセットの検証をするはずだったがどこかで自然にリセットするような
行為をしているのかもしれないが思い当たらない
実際ストックリセット方法がわかったーと言われた時期からどの通信をしても
ストックが来なくなってる(ストックリセットを知らないスレで通信をしても)
むしろどうやったらストックが来るのかわからなくなった状態
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:28:48.30 ID:lxB5kPPE
増殖出来なくなるのは勘弁だなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:11:11.68 ID:dHe8oKvb
>>583
永住処理は無くなったし普通にありえる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:57:57.26 ID:HPrXmV9I
>>436
単純にグレース4回合格したけど日数不足でデパートになっていない場合でも起こりうるね
2月28日にグレース来訪&バグ利用で一度に4回合格してみたところ本日エアグレース発生

正規方法だとタイミングと運の良さを併せ持つ豪運の持ち主じゃないと起こらないケースだと思うが
バグを利用すると簡単に引き起こせるし報告の中にはこれが原因だった事もあるかもしれない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:44:17.91 ID:lxB5kPPE
どんだけ賞味期限にレスしてんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:45:18.44 ID:lxB5kPPE
誤爆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:16:01.57 ID:ImAh5fTN
ストックについてふと思ったんだが
おい森の時は、住人満員状態から久しぶりに引越者が出ると
そのあとに「これ随分前に通信した人の村から来たストックだなー」
という住人が入ってくることがわりとあった
でもとび森はそういう話あんまり聞かないんだよね
受取ストックの保存についても、おい森の時とは仕様が違うのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:20:48.60 ID:e0SH1gjJ
よそから貰ったストックが他の村に移動するのかも未検証だよな
受け取ったとき10人or既に村にいる(いた)住人ストックのときストックが保持されず消滅している可能性もある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:39:15.56 ID:zejpeYYG
よそから受け取ったストックって他の村に行かない仕様なのかね
おい森の時は通信した事もない村の所からしょっちゅう来てたけど
とび森はそれがない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:03:17.66 ID:HwyyT/mO
通信した事のない村からローカルで住民来たからストックの移動あると思う
友人Aと友人Bがローカル通信
その後自分と友人Bがローカル通信で友人Aの住民が来た
友人Bは住民固定、自分は友人Aとは通信したことがない
っていうかね、たいして親しくもない友人Aの住民で
うちの村あふれかえってて正直しんどいんだけども
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:15:21.17 ID:ba13ljIa
3DSなのにすれ違い通信しちゃいけないゲームになっちゃってるな

パッチで修正すべき
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:33:19.88 ID:By7xFRN7
すれちがいはまだ消せるからいい
通信の仕組みが解明されないと9人になった日にキャンプ厳選、即勧誘の流れが崩せない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:47:58.20 ID:ImAh5fTN
なんか質問スレにタイムリーな質問が
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:17:43.50 ID:dpgvOROM
>>598
他の村の住民を入れたくないからって断れば?
通信で流れてくる可能性があるんだし支障ないと思うが
Aの前でBとだけ通信するとかはできんだろうけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:00:49.72 ID:2Mc/UMEl
>>601
すれ違いストック受け取ったけど引っ越してこないってやつか

ローカルやインターネット通信にもあり得そうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:03:49.95 ID:jkpwbb8u
横からすまんけど、すれ違い以外のストック受けとったってどうやってわかるんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:39:24.62 ID:e0SH1gjJ
>>603
質問スレのは既に村にいる(いた)住人ストックだったから
引っ越してこなかったんじゃないのかね
すれ違いストックを複数貰っても最後にもらったものに上書きされるようだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:21:33.27 ID:4mpAvnBf
確かに既存住人や出戻り不可状態の住人なら来れないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:43:20.33 ID:2Mc/UMEl
なるほどなるほど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:13:57.23 ID:7JTzBw/9
>>605
>すれ違いストックを複数貰っても最後にもらったものに上書きされるようだし
これの検証の安価お願いします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:17:11.71 ID:t22rekEP
>>608
前スレ>>24-26にそういう事例が報告されてたよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:18:04.54 ID:+FqcU9M7
>>545を参考に自分の収集率報告です
1092/1198 かぐ
105/123 かべがみ
101/117 じゅうたん
393/448 ふく
105/121 ボトムス
62/97 ワンピース
173/202 ぼうし
54/58 アクセサリー
92/97 くつ
35/36 かさ
59/59 びんせん
91/91 ミュージック
125/131 はにわ
67/67 かせき

2554/2845 89.77153%


この状態で金バッジもらえていません
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:32:09.49 ID:7JTzBw/9
>>608 見てきました
お手数おかけしました ありがとうございました
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:34:48.19 ID:7JTzBw/9
安価間違えました 611は>>609さんあてです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:54:06.52 ID:em4wpmdv
>>595に似てるけど
フレAの村が10人だからと
ストックリセットせずに遊びに行くのは危険?
10人のときは受け取らない、と確実に分かってはいないよね?
なんとなく、10人のときに「すれちがいました」データを
受け取ったことはない気がするけど。

あと、ある村に遊びに行った者同士
(Aの村に、自分とBが遊びに行ったとき
自分とBとの間)でストックのやり取りは行われる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:00:37.53 ID:FE2JzOyO
>>610
前から気になってたんだけど、
バッジのおじさんって条件満たしたらすぐ来るの?

俺少し前に一回の訪問で
バッジ7個貰ったことある。
流石にバッジ条件一気に満たしたとは思いがたい。
615613:2013/03/06(水) 19:05:50.69 ID:em4wpmdv
危険というのは、自分が受け取るということではなく
相手に迷惑がかかるという意味です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:25:00.71 ID:Ap5Lwp80
晴れてる時とか来るための条件はあるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:33:40.38 ID:rMdY4awh
バッチのおじさんは一日晴れの日しか来ないんじゃないか
だから条件満たしたと思ったら新規住人登録で強制的に晴れにするといい
それでも出現しないなら問題だが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:45:44.28 ID:2Mc/UMEl
>>613
家族間通信してるけど、そういや受けとるのは9人以下のときしかないな
だいぶ前のストックとかテロって来たことない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:01:45.24 ID:/clzvCRw
>>613
10人村でも「すれちがいました」通知は受け取るよ
過去スレでも何度も報告有り
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:42:50.10 ID:j+Alex2U
>>613
一ヶ月以上10人村だけど、週末すれ違いするたびに
「すれちがいました」データを受け取ってる
とび森起動前にお知らせチャックしてもう5〜6回は消してる
なので10人村は受け取らないと言うことはない
引越しフラグお気に入り住民数人の間でぐるぐるしてるので
誰も引っ越さなくて9人村にならないから
本当にストック消されてるのかは分からないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:35:23.08 ID:t22rekEP
放出ストックは複数ストックを保持することは間違いないようだけど、受取ストックに関してはどうなんだろう?
今までの報告の中で、
すれ違いに関しては前スレ>>24-26
通信に関しては
勧誘後に通信してストック貰ったら、勧誘した住人が消失した事例
引越し予定地を新規サブキャラで確認後時間を戻し、他村勧誘したら
勧誘した住人がきて、引越し予定地の住人が消失したことなどで
受取ストックは1つで、最新のものに上書きされると思うのだがどうだろう
すれ違いで1度に2つ以上ストック貰って、連続で引っ越してきたことがある人はいるのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:40:53.91 ID:t22rekEP
追記
勧誘というのは他村勧誘のこと
キャンプは特殊(ストックとは別枠)みたいなので除いてある
引越し予定を確認というのはデフォではなく、ストックテロで
何度もやってもその住人が引っ越してくるという状態での他村勧誘の話ね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:58:49.70 ID:jkpwbb8u
キャンプ厳選が全く捗らない…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:22:46.15 ID:TQHo3vLA
>>621
すれ違いでストック(弟の村から 弟いわくトンコ)受け取り後
他の村からWi-Fi通信で3人ほど勧誘してる(いずれも引越し成功)が、
トンコは我が村に来ていないので
>受取ストックは1つで、最新のものに上書きされる
に当てはまる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:33:03.84 ID:T+KU+3pZ
>>613
カブ売りの為にAの村に自分とBが行った時
後日Bの村から住人が引っ越してきたことはあった
Bとはそのしばらく前に通信したことあったけど
A村に行く前からうちは九人村で、A村行ってからB村の住人が来たので
そのしばらく前の通信で来たとは考えにくい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:14:33.68 ID:e8Vs0Azd
スレの流れとまったく関係ない話で恐縮なんだけど、降雪の翌日と降雨の翌日って明らかに芝の回復量違くない?
たとえばサブキャラつくって消したあとの剥げ地、雪のときは雪の日→翌日→1日戻してまた雪の日、っていうのを
3、4ループぐらいすると完全に回復してたのが、雨で同じことやっても全然回復しないんだけど
627613:2013/03/07(木) 08:33:08.80 ID:CqFZnCPV
みなさんレスありがとう。
・10人村でも「すれちがいました」データは受け取る。
 そのデータがいつまで有効なのか(時間経過で消失するのか)は不明。
 通信では受け取らない。
・A村に自分とBが遊びに行った際、
 自分とBとでストックのやり取りはある
ですかね。

自分村が9人のとき
放出ストックがないと思われるフレの村(A)に行っても
別の遊びに来た誰か(B)によって
予期せぬテロを受ける場合があるのなら

住民が引っ越した(家が消えた)当日に
キャンプ厳選するのが一番安全なのかなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:59:07.88 ID:u88le/IP
>>627
>そのデータがいつまで有効なのか(時間経過で消失するのか)は不明。
>通信では受け取らない。

不明なら受け取るかどうかわからないよね
消滅期間があるのならどれくらいなのか判明しないと受け取らないとは言えない

>A村に自分とBが遊びに行った際、
>自分とBとでストックのやり取りはある

やり取りが行われることがあるじゃないかな
正直ストックは見える形じゃないから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:11:03.84 ID:/WUcA5ur
ん?パッチか何かがあるんの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:20:07.85 ID:SQGGvEpk
>>628
確かにそうだなぁ
見えないからといって、無いとは限らない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:23:30.21 ID:ueMy9IMc
>>626
冬は雪だるま作るからハゲの回復が早いようになってるのかな
今まで結構回復してたから、けもの道の心配はいらないと思ってたけど
これからが怖いな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:32:03.62 ID:u88le/IP
今までの検証例だと:
@ すれ違いで移動
A すれ違い× Wi-fiで移動
B すれ違い× Wi-fi× ローカルで移動
C C村のストックが通信をしていないA村にB村を通して移動
D A村のストックがB村とすれ違いで移動せず、A村とC村がすれ違いをするとC村にストック移動
E A村にストック複数、B村にA村の2番目等(途中のストックが消えてる)が移動

前作の永住処理が今作出来なくなってるし今回はストックリセット
出来ないのかもしれない…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:35:34.06 ID:VLvN7iV1
まとめ助かるわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:46:25.68 ID:Lo2j7Oxd
ストック移動ランダム説が浮上し、
ONでストックを入れてOFF→ONで、放出、受取とも失敗報告がされているので
恐らくストックリセット不可なんだろうなと最近思っている
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:51:05.21 ID:0BVXH6Wc
>>632見る限り、結局「ランダム」ってことになっちゃうんだよなー
でもランダムだとしたら対策がとれないというか
リセットの検証がムチャクチャ難しくなるからキツイわ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:56:13.06 ID:FkMvgGuz
すれちがいストックを10人の状態でも受け取る割に
20人すれちがっても受け取ってないことが多い
これすらなんでなのか分からない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:14:31.43 ID:VLvN7iV1
それはそもそもそんな頻繁に引っ越さないのとランダム要素かなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:31:23.17 ID:u88le/IP
>>632の例でまだ確実じゃないのは下記の検証:

@ 荷造り日のストック移動
A 10人村にすれ違いでストックをお知らせから消さずどれくらいの期間
   ストックに存在するのか

ある程度発売から期間があったし、永住させる住民が個別で増えて来た今、
歩き回った時のすれ違いではなかなかストックが来なくなってるんじゃないかと

自分はサブ村があるから上記2点を検証する予定
ただ規制が多いからここには書き込めなくなるかもしれん
検証ブログには書いてるからまた何かわかったら書いておくわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:56:03.75 ID:sUxx1NJ9
>>632 
10人の時は>>96で実験してくれてるけどこれじゃなくてってこと?
10人村で「すれちがいました」を確認してから一人追い出して9人村にしてから
10日進めたけど誰も入村しなかった と書いてある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:00:07.90 ID:uqGXprB1
>>632
ごめん、細かいけど
×前作
○おい森

前作だと街森になっちゃうし、街森には永住処理はなかったからね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:06:04.75 ID:Lo2j7Oxd
都会だと1日に何人もすれ違うから、ストック貰うのは稀なんだろうね
東京済みの家族はすれ違い銀パッッジ貰っているにもかかわらず
まったくストック貰ったことないといっていた
うちはほどほど田舎なのか、週末すれ違いをすると
必ずストック貰ってて、多いときは3〜4つ一度に貰っていたりする

>>639
見落としていたけど、この事例だと10人村ではストック消滅しているね
念のため、10人村のとき自分も試してみるわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:21:20.60 ID:sUxx1NJ9
>>641
助かります
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:39:03.01 ID:u88le/IP
>>639
10人村の検証あったんか
じゃ10人村の検証は>>641に任せておくわ

>>640
失礼した
自分はおい森が前作だったもんで勘違いしたw

今おい森のボトルリセット方法を読んでたけどこれも実は
確実じゃなかったんだね(失敗例が多々)

おい森のを見ているとゲーム内で何かしらの通信要素で
すれ違いオフ→オン→電源を切るとなっていたからこれを
やってみるけど街森のも読んでくる

何かしらするってのが今作は何かがわからんが…モデルハウス登録くらい…?
ってことはやっぱりすれ違い通信を切る→住人の家が消える→すれ違いをオンにする→
電源オフ→通信なのかな(ただ何もしなくてもストック移動しない場合があるから検証しにくい)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:09:06.51 ID:0BVXH6Wc
おい森ととび森(というかDSと3DS)はすれ違いのシステムが根本的に違うから
参考になるのかならないのか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:33:25.25 ID:/ktnbQ0O
>>636
>すれちがいストックを10人の状態でも受け取る割に
>20人すれちがっても受け取ってないことが多い
>これすらなんでなのか分からない

すれ違い用のデータは本体に保存されてて、
ソフト側のセーブデータとは切り離された状態だからだろうと思う

例えばパケ版とDL版どっちもある状態では最後にセーブした側のデータが本体に入って、
すれ違ったあと、最初に起動した方にデータが入るらしいし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:39:32.75 ID:u88le/IP
>>644
もう今までの検証結果を見て絶望的になっているから過去作で何か類似している
ことがあれば…とおい森と街森のリセットを読んでみたけどなんていうか…
類似部分は多々あるけど今回の検証は最後の手段的な感じ

今言われているリセット方法だけで検証してたけど実はやり方の順番が違うんじゃ?とか
もっと他の要素があるんじゃ?とかゲームシステムは追加はあってもそこまで
根本は変わらないんじゃないかとかまぁ、考えてやってみようかなと

>>589にも書いた通りストックが2人も消えてるから何かしたかもしれないし
ランダム説が正しいのかもしれない
でも次の検証でまたストックが移動しなかったら何かしたと思うしかない

>>645
違うと思う(>>589参照)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:48:20.55 ID:sUxx1NJ9
>>589さん
メイン村の商店街の件、何か分かったことってありますか・・・?
やっぱり人数がおかしなことになってるままですかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:06:17.92 ID:u88le/IP
>>647
まったく進展無し
商店街には2名の元住人だけになってるし3人目が消えたままだし
ストックが消え去ったのは商店街住人がおかしくなる前だったけどね
その後まだ誰も引っ越して行ってないから次に誰かが引っ越したら
元の3人に戻るのか、4人になるのかだとは思うけどどうなるのかサッパリ
最初に引っ越した2名だけはちゃっかりどこにでも沸いてくる
今はじーっと誰かが引越しするのを待ってる状態…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:31:03.00 ID:XeFr7Nxg
ちょうどストックのランダム移動について検証されているようなので
役立つかわかりませんが報告しておきます

先日友人の村にまいこスレの常連Aさんの村から住人がストックとして引っ越してきてました
友人はねらーではないので当然まいこスレも常連Aさんも知りません
自分はまいこスレを利用したことはありますが常連Aさんと取引したことはなく、
他にいる常連Bさん・常連Cさんとは取引したことがあります
そのうち常連Bさんとは取引以外でも村を行き来する仲になったのですが
常連Bさんは常連Aさんと頻繁に取引されるそうなのでもしかしたら

常連A⇔常連B⇔自分⇔友人 といった感じでストックが移動したのかと…

自分も友人も9人村なので(常連Bさんは10人村)自分とBさんが通信した時に
自分の村にAさんの村から引っ越した住人が入ってこなかったのが不思議だったんですが
ストックの移動がランダムならありうるかもしれないと思い報告しました
ちなみに自分はストックリセットをしましたが友人はしてないそうです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:42:12.28 ID:xtK5O53R
>>649
常連Bさんとあなたが通信した日と、あなたと友人が通信した日いつ?
あなたが9人村で常連Bさんと通信して、Aストックをもらったとして
通常だと翌日あなたの村にAストックが引っ越してくるはずだけど
同日に友人と通信したの?
あなたと友人の通信時期が気になる
また、あなたはストックリセットしたらしいけど結局ストックは消えてなかったってことだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:55:35.84 ID:I7b44R/2
ストック移動は日毎に別のデータになる?というのに遭遇

B村にA村キャラが遊びに行く

B村のみ時間を翌日に進め、時間変更していないA村から、また遊びに行く

A,Bともにストックリセット(どちらもon→off→on)

9人村だったA村に、翌日B村のストックが引っ越してきた
(しかもかなり古い。out住人で数えたら10人前くらい)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:20:44.15 ID:j4dXzowt
>>651
ん?ストック移動は日毎に別のデータになるとはどういうこと?
B村は翌日に変更したけど、リアル時間では同日に2回通信して
ストックもらっただけとしか文章から読み取れないけど

しかし、>>649といい、>>651といい
オン状態→オフ→オンでストックリセットできないのは確定っぽいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:27:32.18 ID:2SmlULFd
>>650
すみません書き忘れてました
自分と常連Bさんが通信したのは自分と友人が通信した前の日です
具体的に書くと

5日にBさんと通信→6日とび森起動前にストックリセット→6日夜友人と通信
→7日朝友人宅にAストックの予定地 といった感じです

ストックリセットに関しては5日Bさんと通信前にケントに話しかけてすれ違いONにした後
6日の起動前に本体設定からすれ違い設定を消しました
なのでもしBさんからストックを受け取っていても大丈夫だと思って
友人と通信したのですが、友人村にAストックが来ていたのでストック受け取り
(というよりも予定地として出現する現象)はランダムなのではないかと…

また友人に今確認してみましたがはっきりと「常連Aさんの村から来た」と言っていたそうなので
Aさんの村から引っ越したストック住民なのは間違いないと思います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:45:50.41 ID:j4dXzowt
>>653
ちなみに>>653の村で誰かが引っ越して6日に家がなくなったということはない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:46:08.05 ID:gHo+ruBx
おい森時代に二回通信するとストックが出戻って引っ越して来ないって事があったけど
とび森はその仕様はどうなってんだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:49:12.49 ID:2SmlULFd
>>654
それもないです
5日から今日にかけて自分の村で住人の出入りは一切ありません
657651:2013/03/08(金) 01:04:07.29 ID:dUHfskK4
>>652
A村からしてみれば、同日に通信してんだから1回のリセットで十分じゃん
と思ってたんだが、ストック移動してきてしまったので、日毎かな〜となんとなく思ってしまった
そうか。ただストックもらっただけなのか

同日に複数回通信した場合、その回数分だけリセットしたら
受け取りストック完全リセットできないのかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:08:33.67 ID:DYosonPg
ストックリセットは当日(とび森では5:59前)にしないとストックが
引越しストックに入ると言われてたからそれも一つの原因かもしれないけど
受け取りストックもストックリセット出来ないって話もあったし
送信側がストックリセットした時どうなるか知りたいな

でもA村ストック→B村には10名→じゃ次のC村へ→ここも10名だから
D村へって…ストックが発生した時に対処しないと変な連鎖になるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:42:18.27 ID:BHAoZj61
>>649
確認だけど、お友達の村に入村した住人と同じキャラが
あなたの村にいる、もしくは過去に居てまだ商店街にいるとかじゃないよね?

ストック交換するかしないかランダム、
(交換したとしても)入村するかしないかもランダム?
そこまでランダム要素だらけとも考えにくいけど…うーん…謎だらけだw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:12:02.25 ID:0+4Rm9Lj
6日の起動時に9人村の>>653にAストック予定地が出来なかった理由が謎だね
そしてそれはそのまま友人村へ行き、翌日予定地になったのか…

そろそろ「すれちがいオフによるストックリセットは機能していない」は確定かな
機能している気がしたのはランダムのせい
ランダムといいつつ条件があるとしても、その追及は大変そうだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:34:40.24 ID:HamWXbPj
通信による住民移動は勧誘した場合のみ、にしてくれればいいのにな
通信してんだから来て欲しかったら勧誘するし勧誘しないならいらないんだよ
流れ住民欲しい人はすれ違いでいいし
すれ違いはメッセージ消せばいいだけだから欲しくない人は拒否できる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:49:27.75 ID:BHAoZj61
>>646
おい森はそんなにやり込んでなかったからよく覚えてないんだけど
すれ違い通信をするためには、ボトルに手紙を入れて流す(=すれ違い用データを作成する)
という作業を自分で行う必要があった
そしてすれ違いスリープ画面から電源オフすると、そのすれ違い用データが破棄される形になりリセットされた
もう一度すれ違い通信をしたい場合は、再度ゲームを起動してボトルを流すという作業が必要になる

3DSだと、複数のソフトが常にすれ違い通信できるようになってる
電源オフしても、再度電源入れてスリープ画面にすればまたすれ違い状態になる

この辺が「根本的に」違うところかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:26:40.30 ID:n1rJRLJY
>>662
本体設定からすれ違いOFFしても、消えるのはまだソフトに取り込んでいない受信したすれ違いデータのみじゃないのかね
受信データ ・・・0って表記があるし
DSはすれ違い中に電源を切ることでデータを破壊しリセットできたけど、
3DSは根本的にすれ違いの仕組みが違うので、ストックを消すのは無理そうだね

ストック移動のルールがみつかれば、また何か対処が出来るかもしれないけど難しいね
街森はしたことないけど、ストックリセットできたのかね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:38:03.85 ID:oNRd/aix
キャンプにオイラ系来てたから、7回ほど買い取りゲームやってみた
・クイーンのかんむり(定価1,000,000)使用
・「どーっちだ?」の選択肢は全て右→右→右

3つアタリ(2回)→1.105.262、1.184.970ベル
2つアタリ(1回)→1.061.101ベル
1つアタリ(1回)→753ベル
0つアタリ(3回)→311、337、367ベル

「1つアタリ2つハズレ」の買い取り金額があまりにしょぼくて
1000〜3000ベルの品物と間違えてませんかと問い正したいレベル
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:49:35.64 ID:MLxg1BXF
テンプレ議論所的なページをwikiに作成
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/126.html
意見求む
666649:2013/03/08(金) 22:33:24.00 ID:2Z2VuaVM
>>659
友人の村に引っ越してきた(Aさんからのストック住人)のはカエルのヘンリーなんですが
自分の村には過去・現在ともに住んでいないです カフェには来たことがあるんですが…
なんだか謎を増やしてしまったようで申し訳ないです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:49:34.97 ID:vefJUFUc
>>658
>>649さんの事例ならC村にあたるのは9人(649さん村)じゃない?
10人村を経由して9人村に来たはずのストックが入村せず、その9人の村を経由して移動したと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:08:34.78 ID:cABpw80y
ヘンリーが前の村の話題としてAさんの村以外のことも話すのかな?
経由した>>649さんの村の事は話さないか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:10:26.55 ID:beADe4BE
友人とAさんもしくは10人村の誰かを仲介してすれ違ったんじゃないの。
事例が特殊すぎる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:55:54.23 ID:gHo+ruBx
ストックリセット成功と失敗を見ると
ストックリセット成功したって言ってる人は
そのストックが村にいる住人や引っ越した住人(商店街も含む)だったからじゃないかね。

おい森の時に村にいる住人がストックに入ると
その後引っ越した住人がストックに入らず消滅する事あったけど
そういうのも関係あったりするんかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:59:59.31 ID:DYosonPg
>>670
今までの例を見てくるといい
一度も入居したことない住人とかが来たり来なかったりしてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:04:58.38 ID:hgktuvbn
放出・受け取りのストック枠は、それぞれ複数存在していて
それがランダム要素で行ったり来たり?

完全なストックリセットは無理なのか
こう言っちゃなんだが、他人の手垢がついた住人なんていらんのです
是非是非次作では、ストック受け取りするしないを選ばせてほしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:15:01.50 ID:X8J1/aBx
>>671
なんつーか常にストックは一つで
受け入れストックがすでにいる住人or引っ越した住人になっちゃうと
その後自分の村から引っ越した住人が消滅しちゃうんじゃないかなって
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:29:33.52 ID:iQjyOnvK
>>673
前スレだかでかなり長いこと検証した人がいたんだけど
ストックは最大で8人もいた

すれ違いで来なかったり、Wi-fiでも来なかったりしたのにローカルで
来たって報告から多分すれ違い用、Wi-fi用、ローカル用に
ストックが分配されてるんだと思う

でもそれらを全て検証する前にストックが存在する期間も決まってて
検証途中で消滅してしまうからここまで検証が難しくなってるのかなと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:29:37.86 ID:OXCEtTTW
すれちがい通信で受け取ったストック枠は
インターネット通信とは別枠と考えてもいいってことか

受け取ったストックはイベント日に関係なく
必ず翌日朝にキャンプ場へ現れる仕様にしてほしいところ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:57:30.05 ID:j9VuQ2K3
>>665
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:49:08.29 ID:PMiEHi4S
検証お疲れさまです。
あんま賢くない 自分用まとめ

現在 判明している住人流入阻止の方法は
・すれちがいメッセージ の削除

のみであり

・ストックリセットはできないらしい

・Wi-Fi通信でも ローカル通信でも
住人流入の危険性をはらんでいる

で おk?
添削お願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:22:57.05 ID:cTQ6c0vx
だと思う。

通信での流入を防ぐには10人から9人になった日(段ボール翌日)に
新規サブキャラでキャンプを立てて勧誘する、かな。
その日は仮に誰かの通信ストックを持っていても予定地は立たない、であってる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:25:35.87 ID:nqSCVg0Y
合ってる
引っ越した直後の日には誰も越してこない
その日だけがチャンス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:32:19.74 ID:CTYXTfth
>>649
時間はリアルタイムなんだよね。時間変更しててイベント前後とかじゃないよね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:33:56.71 ID:pVt9C7BO
>>672
その気持ちはすごくよく分かる。
逆に、自分のところにいた住人が
誰かの村に行ってほしくもない。

口癖や部屋が初期状態で
「前村はよかったなー」とか一切言わなければ
まだよかったのに。

>>649
常連Aさんと偶然同じ村にしてる別人と
友人がすれ違った可能性は?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:35:42.28 ID:pVt9C7BO
×同じ村
○同じ名前の村
683649:2013/03/09(土) 13:18:07.82 ID:ZTUHugod
>>680
自分とBさんは時間変更していませんが友人は頻繁に時間変更しています
現在友人村は4月中旬なんですがヘンリーの引っ越し時に友人村が何月何日かまでは…
ちょっと友人に夜訊いてみますね

>>681
自分もその可能性は疑って友人に訊いてみたんですが
ヘンリーが「前○○村にいたときAさんって人がいて〜」と話すそうなので
おそらく同じ人かと思います
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:20:07.71 ID:An61Mzsr
10人で通信するとストック受け取らないのか
685665:2013/03/09(土) 15:37:03.82 ID:5gixTnt8
ごごごご誤爆した ちょっとテロされてくる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:04:18.99 ID:vL1i+of7
展示場で特定のキャラをBLに出来るけどお互いBLに入れても
住人データは移動するのか試した人居ますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:22:16.92 ID:ERCnHzIG
9人になった当日が絶対にキャンプが建たない日だったらどうすればいいんや・・・
三時間くらいやって無理であれば多分建たないよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:34:54.38 ID:zzeJRBoH
>>687
イベ前日・当日以外なら建つんじゃないか?
他に絶対建たない日ってあったっけ
もしくは6時過ぎてからサブ住居の削除なりしちゃったか

自分は先日のひな祭りに巻き込まれて厳選予定2日遅れたけど
ストック来たら被害ない位置に誘導しようと思って下見だけはしてたな
幸いテロは食らわず4日にキャンプ勧誘
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:39:59.18 ID:KUbrIr0U
>>688
考えられる理由としては金曜日で、二日後が在村住人の誕生日&カブリバが来る日曜って事くらいかなぁ
厳選前のセーブはしてない。ググったら以前にも金曜に建たない報告あったみたいだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:52:13.13 ID:SJqOOaWz
9人になった後に通信一切しなければ、二日後くらいなら予定地建たなくないか?
すれちがいやローカル通信ちょこちょこやってるけど、9人になった後は通信一切やめて
キャンプ厳選してるけど、最大三日目まで大丈夫だったんで、
三日目までは安全圏だと勝手に思い込んでいた…(お知らせに来た通知はその都度全部消してる)
ストック受け取ってると思ってて実は運良く受け取ってなかったのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:24:15.49 ID:zzeJRBoH
>>689
カブリバはキャンプに影響ないはずだから
考えられるとしたら誕生日だけど前日じゃなく前々日だからなぁ
自分にはちとわからん、すまん

>>690
10人村・1人荷造り・ストック受け取り(すれ違いで確認)
→翌日)9人村・ロープなし・キャンプなし(イベント前日)
→翌々日)9人村・ロープあり・キャンプなし(イベント当日)
この日程で移住された事はある
だからどうしても埋めたい時は9人村になったその日に厳選粘ってるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:36:49.04 ID:uBOzjdCH
>>691
でも日曜ってキャンプかなり建ちにくいんだよね?
確かに建ったって報告はあるのでゼロではないみたいだけど
カブリバが居る午前なのか帰った後の午後だったのか
はっきりしてたんだっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:38:35.52 ID:v8d1Na33
日曜にもやったことあるけど特に立ちにくいとは感じなかったよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:49:19.05 ID:rrANROpK
特定の曜日だけキャンプ立つ確率を下げてるとは思えないけどな
やる意味がないし…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:51:55.39 ID:zzeJRBoH
キャンプは日曜でも普通に建つよ
ただ厳選してると曜日関係なくすごく建ちにくく感じる日はあるし
逆にめちゃくちゃ建ちやすい日もあるね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:54:09.36 ID:Ktl8RsZv
建たないのはイベント日とイベント日前日
金曜っていうのは最近じゃ、つり大会の前の日とかじゃなかったな
(金曜→つり→カニバル前→カーニバルと4日連続で建たなかった時があった)

日曜は特別イベントがなければ立つ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:11:34.03 ID:CzNwFp9W
>>691
>→翌日)9人村・ロープなし・キャンプなし(イベント前日)
この日は一切の通信をしていないですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:20:36.71 ID:Ktl8RsZv
キャンプが建たない日で翌日ストックテロがありそうな場合は
フレ探し回って引っ越し勧誘するのが確実

サブロムがあればある程度操作できるんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:50:45.45 ID:zzeJRBoH
>>697
うん、9人村になってからは通信一切なし
wifiは入れっぱなしだったけど外出時は本体電源落としてた
もちろん相互訪問もしてない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:14:58.08 ID:CzNwFp9W
>>699
ありがとう ついでにもう一回聞いてよいでしょうか 変なことばかりすいません

>10人村・1人荷造り・ストック受け取り(すれ違いで確認)
この日、そのすれちがい通信をする前にとび森起動はしてますか?
つまり「荷造り当日が居る」ということをセーブしたかどうか、覚えてらっしゃったら

あと
>→翌日)9人村・ロープなし・キャンプなし(イベント前日)
この日もとび森起動したかどうか、念のため聞かせてください
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:04:16.69 ID:wgwYCGFe
なるほど、だいたい引っ越しフラグ立った日から引っ越すまでは5日後だと思うんだけど

例えば明日3月10日にフラグが立つと、「3月15日に引っ越すよ」と言われる
16日は釣り大会で厳選できないから、翌日の17日にストックが予定地の可能性あり

という感じで逆算すると、どうしてもストック住民に来て欲しくない時は明日10日フラグは引き止めるべきで
同じように釣り大会前日も厳選できないから14日引っ越しも危険ということかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:12:37.47 ID:Nj3AfD3m
>>701
そうなるね
橋付近等で目当ての住人にフラグが立ったらスルーするか迷うなー
でもストックが引っ越してくることを思えばやはりスルーが正解か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:24:11.10 ID:nMlPoxDC
キャンプ場立ててないからすれ違いによる村民の出入のみでプレイしてるけど
偶然かもしれんが、すれちがいが成立して引越してくる村民は8人以下の場合と一緒で
最後に引越してきたor引越していった性格以外になってるな

まぁまだ6人目だからなんとも言えないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:38:18.32 ID:QVRFrPIW
最後に引っ越してきたのがオレ系の状態で、すれ違いでオレ系きたよ
9人目オレ系(デフォ)で、10人目もオレ系(すれ違い)だった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:53:53.74 ID:k6FnLK6X
>>704
そりゃすれ違いで受けとったのがオレ系ならそうなるだろ
最後に引っ越してきた奴と同じ性格が来ないっていうのは8人以下の時のデフォ入村の話や
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:03:03.03 ID:QVRFrPIW
>>705
いや、>>704>>703に対して言っているんだが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:46:59.12 ID:tgcmROL5
ああああ……ついに廃人バッジ貰ってしまった…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:52:11.51 ID:BV+wNRA3
花の交配地が手狭になったので、一部をおいしいフルーツの果樹園に
移植したら、そこばかり交配花が咲くようになった。ひょっとして、
おいしいフルーツの植わってるマスに肥料と同じ効果がある?
わりと確率の低い紫バラや青パンジーが二日連続で出たりします。
おいしいフルーツの木を中心に十字になるように植えてます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:39:01.22 ID:JTEOucuA
ジュン目当てのキャンプ厳選4日目…
何となく住人が引っ越しを言ってきた次の日は、キャンプ立ちやすいかも
あと、今日は今まで来なかったキザ系が5人もきて、日によって偏りありそう
俺系は今日は1人だけ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:08:23.84 ID:JTEOucuA
あ、やっぱり俺系一人も来てないや
ハルマキが俺系と勘違いしてた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:12:48.12 ID:MncXmzBq
既出かもしれないけど

□□□□
□□■□ ←街灯
□★□□ ←木の苗
□□□□

この並びで木の苗を植えると翌朝6時に育たずに枯れるけど、
同じタイミングで街灯がなくなるように撤去したらどうなるかって試してみた

結果、苗は育たずに枯れた
街灯は予定通り撤去されてる

まぁ、何の役にも立たないだろうけど参考までに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:22:42.31 ID:KDbI4e7b
>>711
過去作では育たない場合は画面切り替えするだけで枯れてたな

同じような小ネタ
住人は1週間会話がないと久しぶり判定になり向こうから会話してくることがなくなるが、
話しかけたあとに時間を戻すと、最後に話しかけた日まで久しぶり判定にならない。

具体的には、8月1日に話しかけたあと4月1日に戻すと、その間一切話しかけてなくても
久しぶりと言われず普通に会話でき、引越しするなら提案もしてくる。

ただしその区間で一度でも話しかけると、8月1日に話しかけたことが無効化されるので注意。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:47:27.00 ID:gKV2hAvh
サブキャラを消して同じ名前でキャラを作り直したら
住人から前のサブが出した手紙を見せられた
住民との関係等リセットされてるのになんかなー
仕様かバグか分からんが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:07:45.01 ID:Mr2h4U0b
ちょっと質問
「てがみずき」系のバッジを、手紙を一度に大量送信して短期間で貰う方法って既出?
まだなら状況報告しようかと思うんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:13:34.99 ID:MOIPsV21
便乗だけど
白紙の手紙ってどういう扱いになるんだろう?
文章無しだと友好度アップには繋がらないだろうと思ってたんだが
こないだ住人から「おまえがくれた手紙だ」「宝物だ」と見せられて
白紙でも普通にカウントされるんか?という疑問が…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:21:31.43 ID:IhJCXEJu
明日ダンボール状態になる予定の住民がいて、一日日付進めて(ダンボール)
また一日戻したら(家消える)
日付いじる前は商店街に元住民が3人うろついてたのが最初の2人に減った
>>648の人と商店街の状況が似てる?
15日にまた一人引っ越す予定なので商店街はどうなることやら…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:39:41.34 ID:P99iV9b1
>>715
住人が見せてくる手紙は、一番はじめに送った手紙だけじゃないだろうか
白紙で出した手紙には返事が返ってこなかった気がする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:45:46.55 ID:XQlcq98n
白紙で手紙を出したことはないんだけど
一行で送るとそれ専用っぽいリアクションが返ってくるので
手抜き判定みたいなのは確実にある

また、見せてくる手紙は最初に送ったものとは限らない
これがゲームをやってる中で確認済み
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:20:11.94 ID:MDwoibBf
>>714
どんな方法だ?
ファミ通の攻略本には10文字以上書いてある手紙じゃないと送ったことにならないとあるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:33:37.68 ID:RBuG3WiR
>>703
>>40>>96でも
サブ村でアラン(オレ系)が去る
→何らかの理由でマリー(アタシ系)が入村
→「すれちがいました」でオリバー(オレ系)が入村
とあるのでやはりその法則も適用できなさそうか・・・

「渡るときもあるし渡らないときもある」という謎の解明に近づいたと思ったんだけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:28:25.06 ID:B2LYJEd6
>>717
最初に送った手紙を見せてくるのは送ったキャラに対してだけだよ
サブでメインの手紙を見せてくる時は最初に送った奴ではなく最新の
他プレイヤーが見ることになるのは直前に送った最新の手紙となるのだろう
引っ越ししてきた住人が見せつけてくる手紙は把握してない
手紙にもある程度のストックあるのかも把握はしていないが
最初のと最新のを見せてくるくらいだから間のも出てくる可能性はある

なんにしても手紙は油断していると痛い目に遭うかと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:55:07.02 ID:F6f4oG1h
やっぱ白紙手紙はノーカウント(むしろ友好度ダウン)ぽいね
白紙だと返事来ないから、手紙を1つ1つ開いて捨てる手間が省けるし
それでいて送った家具はちゃんと飾ってくれるんで楽だったんだが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:15:37.94 ID:cCr63CdX
>>716
日付戻して引越させると商店街の元住人きえるんだよな
次を正常に引越させたら、消えた住人が再出現する
私も1日戻す→1日進める→1日戻すで大きな日付移動はしてないが消えた
11人引っ越して商店街が今5人(本来なら7人)
ペナルティなのかね?
時間変更すると、いつまでも再勧誘できなくなる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:49:51.18 ID:9juv4l8K
確実に手紙で高評価プレゼント付きで帰ってくるテンプレみたいな文章無いのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:56:23.85 ID:y/hbJCbL
>>724
いつもこれで書いてる
返事は今のところツアーバグを除けば必ず返ってきてる

こんにちは。
いつも、なかよくしてくれて、ありがとう。
おれいに、これをあげるね。
だいじにしてね。
(プレゼント添付)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:00:19.37 ID:9juv4l8K
>>725
ありがとう。試してみるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:03:20.64 ID:Hp7+QA9c
>>725
これの締めに「じゃあ バイバイ!」をつけた奴を送ってるけど大体返事は返ってくるな
プレゼント付きかどうかはまちまちだった気がするけど
しかしツアーバグ怖くておちおち島行けないわ
サブで行ったのに村長に届くはずだった引っ越し祝いの手紙の返事消えた
今度のパッチで直るのかねえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:52:57.25 ID:UPSrlotR
wikiのマッピング支援ツール、OpenOfficeじゃ使えないのなー
マクロでの入力が効かなかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:32:21.20 ID:BDsCndGr
>>723
次に普通に引っ越させたら消えた住民からちゃんと現れてくれるんだね
それならよかったわ…
自分は再勧誘とか狙っていないからいいけど、
再勧誘目当てで商店街住民を押し流したい人は要注意だね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:13:22.30 ID:THPLc+ep
A村の住人が引っ越した後にセーブしてB村とすれちがい「A村とすれちがいました」表記なし
A村C村とすれちがい「A村とすれちがいました」表記なし
A村D村とすれちがい「A村とすれちがいました」表記なし

これ一番はじめにすれちがった所に「すれちがいました」表記ないと
その後他の村とすれちがいしても、すれちがいで放出できないのかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:00:21.72 ID:qO/+nZGO
>>730
時間と場所的に
今日家から自分とすれ違うまでに、
絶対誰かとすれ違ってるだろって人から
「すれちがいました」受け取ったことあるから、
それはないと思うな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:22:19.02 ID:GGOjie6p
参考にならないかもしれないけど、引っ越し関連で報告
※共にすれ違いON

1.メイン村で引っ越し発生
2.サブ村はメイン村とダンボール状態&その翌日通信せず
3.それから数日後、荷物を届けにサブ村へ
(このとき通信前と通信後共にストックリセット実施)
4.この翌日は何も発生せず
5.それから数日後、株の買い付けで数回サブ村へ
(このとき1回通信するたびに通信前と通信後共にストックリセット実施)
6.5を3回繰り返す
7.翌日、サブ村に1で引っ越した住人がテロ

2をやれば、引っ越しを防げると思ったが無駄だったようだ
やはり通信関連で引っ越しテロを防げる手段は無いのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:17:58.81 ID:zKrwtATm
>>732
この3と4があるせいでストックリセット法が正しいと思ってしまったんだよな
受け取る受け取らないの違いはなんなんだろね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:40:26.89 ID:caEgtX52
引っ越しスレとかでよく「ストックリセットお願いします」って
書いてるけど、あれ全部成功してんのかね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:05:20.08 ID:1INBz3lW
>>730
すれちがいとインターネットとローカルの3枠あるってやつか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:22:05.43 ID:pyqdDDIh
現状、確実にリセットできるのはすれ違いのみなのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:31:43.01 ID:ARsllde9
>>734
何度かストックテロにあったと報告あったよ
殆どの人が泣き寝入りでしょ

>>736
原状はそう
通信ストック防ぐには>>678-679しかないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:32:17.91 ID:5hfIV6JO
以前引越しスレよく使ってて
五人ほど引き取ってもらった事あるけど一度もストックもらった事ないな
通信後のストックリセットはよく忘れてた
まあ五回じゃ偶然ってこともあるだろうし検証回数としては少ないか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:40:07.55 ID:mca4A64C
この前本スレでキャンプ厳選についての情報を投下してくれた人がいた
自分は鉱石を置いてやってるけどこれでかなり楽になった

175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 19:28:26.87 ID:on6PQDpz0
キャンプが駅から遠くて交番が近い人におすすめの厳選法

前もってキャンプの看板前に交番に自然に入荷されないものをおいておく
交番を覗いて置いたものが入荷してればキャンプがたってる
これで多少は楽になるかも

キャンプの前にばらまいてたはにわが入荷されてたのを見て思いついた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:18:24.90 ID:Si+3OPJR
線路沿いにキャンプ建てればイグルーなら電車に乗ってる時に見えるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:20:16.64 ID:5hfIV6JO
>>739
目から鱗だわ
交番を駅近くに建ててまだキャンプの位置決めかねてたんだけど
遠めの所に建てても良さそうだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:34:04.90 ID:nQ7YFQb+
というか交番でキャンプの話出ないっけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:39:27.09 ID:lPo0YBYq
ストックの検証を手伝いたいところだが検証用の捨て村を3つもっていないと確実に検証できないのがきついな

ところでローカル通信等でストックを受け取ったという人は相手の村の商店街を利用した?
村内での署名のみ、もしくは駅とアルパカ往復程度だと来たことないんだけど、相手の村の郵便局を利用すると予定地が建つことがある
ローカル通信等でのストック受け取りはランダムという説があるだけに、もちろんたまたまかもしれないけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:45:34.51 ID:+ysHeWpj
>>742
キャンプに誰か来てるって言うね
まあ話しかけるよりハニワのほうがパッと見わかるから早いかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:46:39.61 ID:G5c4zJVB
>>742
新規サブにもキャンプの話するの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:48:14.57 ID:YwQkmSv1
>>745
1回目が自己紹介
次がいつも通りの会話
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:53:31.88 ID:2W/mxxLn
>>742
他の訪問者が優先される場合もあったと思う
ローランとキャンプが同日だったら「キャンプ利用の届け出が…」と言われたような記憶があるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:59:01.62 ID:nQuz/rJg
セーブ前の新サブにもキャンプ話するのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:19:48.41 ID:caEgtX52
>>737
やっぱテロくらうよなぁ
ずっと疑問だったんだ。ありがとう

10人村では通信ストックを受け取らないとすれば、
10人村同士の交換でストックリセット成功してようがしてまいが
問題ないのかもしれないけど。

>>740
テントは見えない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:14:40.28 ID:2W/mxxLn
>>749
交換の場合は、先に引き取ってもらった側にストックが置いてかれたとしても
直後に勧誘に行って上書きされるからテロの心配はないっぽい
テロの危険があるのは譲渡スレの方じゃないかな

送信側ストックはわからないことだらけだが受信側ストックは1つと考えてよさそう…?
だとしたら、受信ストックを消す方法が見つかればとりあえずテロは回避できるんだが
751749:2013/03/12(火) 16:57:54.29 ID:fN20UH1L
あー間違えてた
10人村同士での交換はできないわ

9人村同士なら直後に勧誘しあえるからいいのか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:58:28.63 ID:OGrpFPaN
>>742
キャンプが建ってるのに交番でぺりおの話されたことあるよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:20:55.58 ID:mAt12IFJ
>>678-679の応用で通信ストック有無の確認ができる方法として
新規サブでキャンプ場テント確定させ、そのキャラを消去してから
本体時計を1日進めて、また新規サブキャラ起動すれば
誰が入っているのかが確認出来そうかも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:32:55.96 ID:fN20UH1L
↑誰か翻訳してくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:40:46.91 ID:zKrwtATm
「通信ストック有無の確認ができる方法」
1.段ボール翌日、新規サブでテント有の状態にする→セーブ→新規サブ消去
2.本体の時計を1日進める
3.再び新規サブを起動…

整理してみたがよく分からない。テントを確定させた意味は?
単に段ボールの翌々日に時計を動かしてるだけのような?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:47:04.02 ID:3XZvuMKx
テロを防ぐ方法
3DS本体と別のロム一個
はじめたばっかの引っ越し住人がいないロムと通信してストック押しつけ
これ位しか思い浮かばない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:11:36.79 ID:mw7lbO/0
1.段ボール翌日、新規サブでテント有の状態にする→セーブ→新規サブ消去
 >保険として勧誘したい(してもいい)キャラをキャンプに確保
  仮にストックがあっても家が消える日なのでこの日に予定地は来ない
2.本体の時計を1日進める
3.再び新規サブを起動…
 >予定地厳選の要領でストックの有無を調べる
 ストックからの予定地があって引っ越してきてもいいキャラであればそのまま確定
 嫌なら前日の「最終セーブの後」に戻してキャンプ勧誘

こう?
でも新規キャラで起動しててもストック予定地が一度出来たら
前日に戻したその時点で予定地通り越して家が建つんじゃなかった?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:12:23.52 ID:t7PCgTmP
ケントの所ですれ違いをオンにしている最中とかで、ぶつ切りとかでストック消えないかな
おい森ではボトル流してスリープ時にぶつぎりだったよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:43:34.95 ID:mw7lbO/0
>>753を見直したら.段ボール翌日とは書いてなかったね
通信する予定がある日はあらかじめキャンプを建てて保険を掛けておくってことかな?
どっちにしても時間を戻したらストックの家が建ったら元も子もないし
家が消えた当日にキャンプ厳選してしまうのが手っ取り早い気がする

>>758
電池切れや物が当たって電源が切れるかもしれないことも想定されてるであろうスリープ時と
すれ違いオン設定のセーブ中のぶつ切りではデータへのダメージが違いすぎると思う
最悪セーブデータそのものが破壊されかねない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:05:40.46 ID:qh6S289+
>>757
>でも新規キャラで起動しててもストック予定地が一度出来たら
テロで困って、新規キャラをセーブせずに6時前に戻して
起動したことあるけど、その時点では家は建ってなかった

たぶんそこでキャンプ勧誘したとしても、勧誘の家が建った日に
ストック予定地もできると思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:37:24.20 ID:2W/mxxLn
>>759
>>678-679の応用と書いてあるから段ボール翌日の話だと思う

>>760
9人村ならキャンパーに上書きされて前ストックは消えるんじゃね?
8人村だとどうなるかわからんけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:29:05.84 ID:Qj3lXqMH
待機ストックと放出ストックが別仕様と考えた結果
待機ストックっていうのは通信やらずに貯めこんだ引っ越し住人の事ね
待機ストックが放出ストック枠(すれちがい、ローカル、Wi-fi)のどれかにランダムでふりわけられる
何か条件があるかもしれないけど、多分本体4台とロム個ないと検証無理

ストックを受け取るか受け取らないかは運だね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:52:29.08 ID:JvSG1wnF
やっとカタログ金バッジ貰えたからチェックリスト調べたら92%超えてた
攻略本の80%てのはどうなんだろ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:07:43.57 ID:0lkEhRXq
デパート出来たフレの村に行ったら広場にグレースいて「なんでコイツがいるの?」って聞いたら
「誰もいないけど何いってるの?」って返された
エアグレースって見えないだけでマジで来てるのかもね
ちなみに会話は出来なかったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:32:59.08 ID:3BYNQ/aj
今日俺もカタログ金バッジとれたけど

      収集数 総数
家具     1099/1198
かべがみ   112/123
じゅうたん  111/117
トップス   383/448
ボトムス   111/121
ワンピース  63/97
帽子     178/202
アクセサリー 57/58
靴・ソックス 96/97
傘      36/36
便せん    59/59(カタログにのらない便箋、メロディカードを除く)
ミュージック 91/91
ハニワ    110/131
化石(個別)  67/67
合計     2573/2845

こんな感じでもらえたよ
なお、合計で2559種類(カタログ総計の約89.94%)になったとき、
天気快晴の今日夕方5時くらいに、村を見回り、メガホンで呼び、
マッポに聞いてもパロンチーノが出現していなかったことは確認したので、
これまでの書き込みと合わせて考えると、
金バッジの条件はカタログ総数の約90%と考えるのが妥当ではなかろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:38:11.24 ID:ARiG3Wk5
1/23にサブ村からメイン村にテロった(原因は通信)住人Sがいるのですが
かつて住人Sが住んでいたサブ村に別の村から同じく住人Sが通信によってテロして来ました
この場合、住人Sは別の村から来たので記憶は全く別の住人Sなので出戻りとはちがいますが
出て行った住人と同じ住人が同じ村に現れる事もあるという事ですね
参考までに書きましたがスレ汚しならすみません
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:31:02.01 ID:4qwvUOT/
>>764
なにそれ怖いw
でも通信相手側にはグラフィック表示されるってのはオモシロイな

>>766
住人Sがサブ村から引っ越してどれくらい経ってる?
商店街からはもう消えてる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:17:10.73 ID:QKaDEtMB
エア住民も通信相手に見えたりするんだろうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:01:48.39 ID:KxpQhMFU
>>764
完了済みなら表示を消してるだけってことか
これは面白いな
しかし明らかなバグ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:41:47.95 ID:6DLgr1Og
二人でグレースに引っかかるように走ったら分かったかもね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:19:34.12 ID:jKJA1UuA
>>743
Wi-Fi通信含む話なら、商店街に行かなくてもストック来たよ
署名だけではなく、木を揺すったりアイテム拾ったり雑草引っこ抜いたりしたけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:00:40.66 ID:GmRJhT4O
>>743
ローカルで署名だけ頼んですぐ帰ったけどストック来た事あるよ
絶対に来ないという仕様ならもっと気軽に頼みに行けるのに
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:02:37.18 ID:fAKrU+uK
>>408だけど
サブ村の雑草が240本超えたのでまた9/3にしてみた

・メイン村からレイジ家具に触ったことがないサブを派遣→やはりB家具は一巡目ダブりなしで貰えた
・サブ村に新規サブを4人作って以下の通り検証→A家具もダブりなしで貰える仕様らしい
  サブ1 バラ・コスモス・ユリを触ってからレイジに話しかける→スミレ
  サブ2 スミレ・バラ・コスモスを触ってからレイジに話しかける→ユリ
  サブ3 ユリ・スミレ・バラを触ってからレイジに話しかける→コスモス
  サブ4 コスモス・ユリ・スミレを触ってからレイジに話しかける→バラ

草の日ではなく通常の「草むしりチャレンジ」だと、A家具は一巡目からダブりまくって
なかなか4種揃わなかった記憶があるんで、そっちももう1回確認してみる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:12:28.79 ID:++taXWxD
草むしりチャレンジでA家具が一巡する前にダブるかどうかの話ならダブるよ
来客無しで4回やってスクリーンx2、プレーヤーx1、ソファx1で扇風機なしだわさ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:55:23.40 ID:1ii22BI9
うちでもやってみた事あるけどBは被らなかったな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:10:59.80 ID:t6tbOwGV
Aはダブるよね
スクリーン貰えるまでにユリのプレイヤーが四台も集まってしまった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:16:37.49 ID:GO0AeNn5
草むしり家具もダブるのか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:08:57.45 ID:1ii22BI9
>>777
条件厳しいBは1周目ダブらずに貰えると思う
うちに草むしりしに来た人達もあっさり集まってたし
Aに関しては時間操作に抵抗ない人なら草の日ループで貰えるし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:23:29.13 ID:GC7qyG/3
エアグレース、村主側からは見えないし触れない
訪問側の俺は見えるし触れる、話しかける素振り(背が高いキリンの方に顔を向ける)はするんだけど会話発生は無し
ここに立ってくれ!っつってクリーチャー作って楽しんできた
住民のかくれんぼ融合なんてめじゃないぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4038544.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:24:20.19 ID:n5KrkYYY
幽霊住人で誰か試してみてほしいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:30:49.31 ID:0ldxcPki
すぐり?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:52:45.69 ID:GC7qyG/3
>>781
えっ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:03:56.51 ID:++taXWxD
>>780
幽霊住民は他所の村の人間でも見えないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:09:03.31 ID:/fa8eTzW
とたけけの写真は翌朝の手紙じゃなくて
次回読み込み時だね
郵便局の貯金達成アイテムと同じ
手紙バグ怖い人は20回達成したらセーブリロードで確実にもらえるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:10:19.89 ID:SpL2UW/w
ライブで聴きまくって最後に曲貰って帰宅
これでセーブロードすらなしで即貰えたよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:25:57.42 ID:Myk0txA4
20回ライブに行くではもらえなかった
曲名失敗はノーカンっぽい
俺も>>785と同じくライブ後即ポストに届いた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:33:27.34 ID:/fa8eTzW
あー即ポストなのか
>>784は誤情報無視してくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:57:35.03 ID:DRLmpRSt
郵便局に手紙出さずに
住人が444から家に行く間に
手紙書いてポストへ直接入れに来るのか…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:27:31.89 ID:id9klbN0
村長が444から出た後、とたけけが「デンジャー!」と叫ぶと
後ろのスクリーンが割れて椅子ごと村長宅のポストの前に射出されるシステム
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:28:47.06 ID:pPzUjBTM
外にぺりお待機させてるんじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:32:00.73 ID:id9klbN0
>ニンテンドー3DS専用ソフト『とびだせ どうぶつの森』の一部のエラーの改善や問題
>の修正などを行った、更新データを2013年3月18日(月)より配信いたします。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/update/index.html

来週からまたここも忙しくなりそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:47:51.93 ID:vsHTYQAR
「友達と通信できなくなりました!!」って書き込みであふれそう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:35:37.33 ID:MTOOgUiE
きたか…ガタッ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:55:31.51 ID:Ab3seAUg
色々な報告を照らし合わせてみたけど、カタログGの条件は約90%超えで確定だな
そして、おそらく虫・魚・海の幸は計算に含まれてない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:02:34.64 ID:KcEzvBb3
今回解析ができないから配信アイテムがアンロックか新規なのかわからないけど
アンロックなら未アンロック分の数か街森と同じ仕様なら配信用アイテム格納用スロットの数
それに海外版専用アイテムの数を足すとカタログ総数10%分あったりするのかも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:52:33.47 ID:llhdRoZJ
>>795
コクヨ配信前に住人の誕生日にカドケシソファが出てたと言う報告あったからアンロックなのかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:54:10.85 ID:e4J3iMi3
>>795
攻略本にカドケシソファがあったり、
コンビニのふくの誤配信でアンロックの可能性が高くなったんだよな…

アンロック分や海外家具が約10%で、現在約90%でGってことは
カタログマニアB、Sがそれぞれ20%、50%なのもズレてくるよね?
検証は、カタログに570個以上登録してBが貰えれば20%か…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:55:51.56 ID:pPzUjBTM
住人の誕生日会でカドケシソファ置いてあったって人居たし
アンロック方式で確定じゃないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:51:20.12 ID:guwl2d3N
アンロックで確定してるね
配信、海外アイテムが350個あるとは思えないし
配信が関係してるとは考えにくい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:35:05.24 ID:LycnKGeh
どうしようもない小ネタ

サブキャラの誕生日に、
起動セーブ前にそのキャラを消しても
掲示板の「誕生日おめでとう」の文は掲示されたままになる

キャラ削除の前に新規キャラ作成で村に入った時には
すでに掲示板におめでとう文は掲示されてたんだけど
どのタイミングで掲示板は更新されるんだろう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:39:22.38 ID:yX3Yc/Xj
は?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:50:52.09 ID:VECMF0hH
ピコーンって一定の親密度にならないと発生しないのかね
引っ越してきたばっかりの奴に海ピコしてるけど全然ピコーンしてこない
諦めて他の住人の前行くとすぐにピコーンしてくる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:56:44.57 ID:LycnKGeh
言い方が悪かったか

誕生日を迎えると、掲示板に「誕生日おめでとう」って主旨のメッセージが書かれる
これは住民でもプレイヤーキャラでも同じ

今日誕生日のキャラAがいたんだけど、
新規キャラで起動したして村に入ったところ、
掲示板には上記のおめでとうメッセージがあった

で、セーブしないでリセットしてキャラAを削除(ここでセーブ入る)、
その後既存キャラで起動して入ったら、
今はもういないキャラAへのおめでとうメッセージが残ったままだった
それだけ

一度既存キャラで入った後にAを消したなら
セーブ挟むからメッセージ残るのは当然だろうけど
どういうタイミングで掲示板が更新されるんだか謎だったんで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:04:23.86 ID:ezWMpItv
Aを消す時にもセーブあるからそこじゃね?
削除前に当日の予定(予定地や目玉商品等)そこで読み込んでるんじゃねえの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:08:22.62 ID:wGLc2oOd
キャラ削除時セーブで村の状態保存されるんだから当たり前じゃね
何が疑問なのかわからん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:15:42.56 ID:yX3Yc/Xj
>>803
馬鹿か?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:23:25.25 ID:QM4sOexh
>>802
ピコーンはアプローチ会話と呼ばれるシステムだが、親密度が高い住人ほどアプローチ会話が発生しやすい
とニンドリ何月号の付録に書いてあったから大体あってる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:29:32.79 ID:LycnKGeh
いや、だから

>新規キャラで起動して村に入ったところ、
>掲示板には上記のおめでとうメッセージがあった

ここが引っ掛かったの

ここで新規キャラセーブしてれば当然固定されるし、
キャラ削除すればセーブされて村の状態が固定されるのはわかるけど、
その「固定前」に掲示板が更新されてるので、
どのタイミングで掲示板が書きかえられるのかがわからないんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:40:16.24 ID:ezWMpItv
>>808
頭悪すぎワロタ
それ攻略でも何でもないから次は質問スレにでもいってくれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:48:49.01 ID:LycnKGeh
わかった
掲示板の更新がどの時点で行われるかWikiにも書いてないみたいだから
ちょっと調べてみるわ

起動時セーブで更新じゃないとなると0時なのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:57:27.21 ID:fQQ+YXeG
自分の書き込みの中に答えがあるのにこれ以上なにを調べるつもりなんだか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:23:49.98 ID:c/fDup7/
ソフト起動する前に、ちょい長い読み込みがあるだろう…
本体の時間で、前回セーブからどれだけの時間が経過したかで
村の状態を変化させている

これで満足した?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:25:11.38 ID:c/fDup7/
ちょいミスった
ソフト起動する前

ソフト起動した後
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:39:23.78 ID:tz1dn/yw
>>812
満足したありがとう
それが知りたかった

だからタイトル画面の天気やキノコや雑草がゲームにも反映されてるのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:59:25.61 ID:RUimeieQ
>>810
セーブとロードの区別もわからないのか
しかもセーブもしてるし何に驚いてるんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:43:54.51 ID:tz1dn/yw
>>815
村の状態が更新されるのは6:00のおは朝か
あるいはそれを跨いだその日最初の起動時セーブだけだと思ってたんで
単なるロードで村の状態が変わるとは思ってなかったんだよ
だから上記の条件を満たさない新規キャラで入っても村の状態が更新されてるから
なんでだろうって思っただけ

あと、新規キャラでセーブはしてないよ
新規キャラで入る→掲示板確認→リセット(セーブなし)→キャラ削除(セーブあり)だから
さすがに新規キャラセーブ後に掲示板の記述が残ってても驚かないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:47:36.12 ID:orWi+PHm
新規キャラ作成で村の状態が更新されなきゃ
キャンプ厳選も予定地厳選も成立しないんですが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:48:46.10 ID:gfP9LIvS
もういい…もういいよ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:53:51.72 ID:VD+yqyv4
アホ過ぎワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:09:14.80 ID:U2ed5qpv
もういい構うな
自分も攻略してます(キリッて子が春休みだし増えると思うし流すんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:37:46.05 ID:94DEp4O7
エアグレースは歩き回るのか…

824 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/03/16(土) 13:26:15.51 ID:4JC5Lfa30
http://i.imgur.com/7QKQ5i7.jpg

あー怖かった〜。
今日、子供村にデパートがオープンしたので、遊びに行ったら、駅前にグレースがいてウロウロと変な動きをして、線路に入ったかと思ったら、崖の上(商店街のある方かな?)にピョンと登って何処かへ消えた。
もう一人の子供も同じ場所にいたけど、その子の画面には映らなかった。
その頃デパートには普通にグレースいたのに。
バグったのかな?他に経験者いるかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:42:42.41 ID:g6t0g2R7
ワロタ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:05:58.48 ID:RQrXbrOb
エアグレース村見てみたいな
むしろパッチで直らないでほしいわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:22:12.08 ID:2VsYa4Eu
そう言えば明日だな、アップデート
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:35:59.84 ID:9mkxh8ho
>>821
崖の上にピョンと登る、てのは
屋根や崖に上がるバグ技と同じような感じかな

それにしてもこの後ろ姿はなんか怖いなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:54:32.37 ID:vkfSATBZ
引っ越しフラグは本当にランダム何だろうか?
うちに1回折ったら全く立たなくなった住民がいる
2ヶ月進めてみたけど他の奴らにフラグがループするだけでそいつには一度も立たなかった
特殊なことは何もしてないはずなんだがなぁ…
ちなみに初期住民
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:53:06.34 ID:lFtPTcY7
>>826
時間操作無しで住民総入れ替え出来たしランダムだと思うけどなー
公共事業目当てで昨年数回引き留めた初期住民も先日出て行ったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:02:19.14 ID:q/ZgqcJz
ランダムだろうけど偏りが酷いな
同じやつに続けてフラグたったりとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:07:57.29 ID:fr2EGWL9
特定の住人だけ引越しの提案が来ないってのはちょくちょく報告あるね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:46:17.28 ID:h0+mkx93
発売日からはじめて初期住民の後2番目に引っ越してきたヤツに
初めてフラグたったのが今月頭くらいだったなー
他の住民は満遍なく、後からきた住人もフラグたって、後から来た連中は入れ替わってるのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:54:10.36 ID:QCjo5sZ+
発売日からいる初期住民のピーチク(アタイ)が
今になって、だらしない家具をアルパカに出してきた。

住民には手持ちストックみたいなのがあって、
アルパカ出品やお使いのお礼は
そこから出してくるイメージを持ってた。
(この前プレゼントしたやつお礼に渡すなよ!とかよく思う)
だから、貢ぎまくったやつからはだらしないシリーズ出ないと
思ってたんだけどそんなこともないのかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:58:00.43 ID:gfP9LIvS
>>831
出ないってわけでもない 確率がものすごく低いだけ
まだ売り飛ばせる家具持ってるのにだらしない出品する事とかたまにある
手持ちの家具+ストック家具+持ってない別の家具+だらしない(ダンボール)の中から
ランダムに出品するもの決めてるんだと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:06:37.44 ID:lNqfpPf+
占いの館とフララ宅に4ヶ月通い詰めてて最近気づいた
ハッケミィのテキストは各運勢5通りからランダムだが
うらないテレフォンは各運勢7通りから曜日依存で選択してるっぽい

テキストだけメモして曜日は一部しかメモしてないので不確かだが
その一部のうち同曜日&同運勢のものは同テキストだった
既出かもしれんが一応報告 誤解ならスマソ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:41:44.88 ID:c6Y2WmNE
間違って銀の網を売って以来全く店に網が並ばないし
博物館にも銀網が並ばない

どなたか網or銀網いただけないでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:55:41.37 ID:QCjo5sZ+
>>832
あー、なるほど。

最近引っ越してきたオレとボクの頼みは
しばらく断ってみよう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:10:13.82 ID:YPLq7VSZ
明日のパッチ配信で増殖村修正されるかやってみる

バグ村作成してパッチをSD保存
増殖可能だったらそこで終了
不可能だった場合パッチ入れてないSDに差し替えてやってみる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:15:05.01 ID:3sh+Psjv
明日のパッチだが、パッチ当てて起動してセーブ、その後にパッチを消して再起動かけると
パッチかかってないから起動出来ません的なことになるかもな。

増殖不可能になるからってパッチ消したら起動できなくなったって嘆く人が出るかもしれないから一応先に言っておく。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:18:08.70 ID:Tl3gB8U8
>>837
これくらい対策してきたら任天堂見直すわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:23:59.50 ID:BkP+2GD9
>>838
それやると、
出回ってる中古パッケージ版が起動できなくならない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:25:00.72 ID:YPLq7VSZ
>>837
一応SD2枚用意しておく
今回のパッチがソフト自体にもデータを入れて影響してくるのか見てみたい
ちなみにパケ版の消す予定のサブ村
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:25:43.88 ID:YPLq7VSZ
>>839
任天堂からしてみれば中古なんか知るかボケだと思うが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:28:07.71 ID:3sh+Psjv
>>839
しずえのところまでは最低限いけるが、そこで続きを選べなくするってことで、ゲーム自体起動できなくなるってことじゃない。
中古で買った人は起動できない村消して新しい村作りなおせばいいってことになるからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:28:43.61 ID:Tl3gB8U8
>>839
ん…パッチは3DS内蔵ソフトからダウンロードするんだし問題なくないか…?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:04:33.41 ID:6Swe35C5
中古はメーカー的には保証外でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:24:07.08 ID:HeuFsYxQ
99000ベル+金運アップの日ハッケミーアイテム装備+サブ住民1軒全部屋風水

これで金のなる木できなかった・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:32:21.18 ID:3sh+Psjv
>>845
条例も変えてるか?
自分は適当に3万埋めたらできたから運が良かったのか
あと一日1本しか成長しないらしいから無駄に埋めないように
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:11:46.11 ID:3e84aICd
パッチ楽しみだな〜
攻略スレに貢献できない低能だけど、報告めっちゃ楽しみ
増殖はできないようになっててくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:22:03.66 ID:KeiDYkun
釣り大会トロフィーバグ検証
質問スレ36の28と34のトロフィーが郵送されたことのある人の書き込みを元に
同じ状況で夢見をしたらトロフィーが無事に郵送されるかどうか

11:00 村長起動、釣りをして暫定2位
15:00 村長終了、サブ1起動、サブで釣りをして暫定1位、村長は3位に
17:00 サブ1終了、村長起動、村長未来の自分へ手紙、村民Aにプレゼント付手紙、まめつぶカタログ注文
18:30 村長表彰式でトロフィーを受け取る
23:00 村長サブ1に手紙、夢見を2件して終了

これで今日サブ1にはトロフィーが郵送されてこなかった
やっぱり釣り大会の夢見がトロフィーの郵送をつぶしてるっぽい
他の村長未来への手紙、サブ1への手紙、カタログ注文品と村民Bの自発的な手紙は届いてた
住民Aの返信は手紙をうっかり17時以降に出してしまったので来るとしても明日

パッチで対応されることを期待しつつもしパッチの詳細が出なかったり
「手紙が届かないことがあるバグを修正しました」とかだったりしたら
手紙のバグのうちどれが対応されたのか検証の必要があるわけか…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:35:26.27 ID:lISnz93p
つり大会2位だったけど9時過ぎてて表彰式に出席できない状況で
・オフ島で土産だけ買って帰ってくる
・夢見の館で夢見の更新だけする
で、今日トロフィー届いてた
夢見は更新するだけなら大丈夫っぽい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:38:04.92 ID:qI3cMKlS
なんだこれwwwwww

172 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 00:53:20.65 ID:XKePn/fp0
>>168-169

3100-0124-9773
チョモランの家が2軒ある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:40:02.94 ID:E9QKhUGs
さっき見てたけど新たなバグっぽいな
でもこの人以外の報告見たことないわ
原因は分からんがものすごく珍しい症例だと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:42:22.68 ID:YsNSMUAm
>>850
マップ上には一軒しか載ってないのに、実際に村を歩くと二軒あるんだな
二軒はそう離れてないから、チョモランはその付近をうろうろしてた

この村、チョモランは2人として考えるのか1人として考えるのかどっちなんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:32:59.50 ID:zyKvrw6b
>>850
マップに無いチョモランAの家から出るとマップにあるチョモランBの家から出るという謎ワープ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:43:51.67 ID:Pqg3zRyM
予定地も2つだったのかな
気になるわー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:17:11.45 ID:GIyY2p/X
>>854
気が付いたらタヌキに2カ所テロされてたって書いてあったよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:31:05.20 ID:od/+C2M7
現在住民数8人+ドッペルってことは、一度7人村になってから2軒分家が建ったってことか
8人村になると自動的に1人引っ越してきて9人村に戻そうとするが、7人村から一気に9人村に戻すために2軒分家建てたとかかね

そもそも一度9人以上の村になると8人村になった時点で引っ越しフラグは立たない=7人以下の村にはならないと思っていたが
そういうわけではないのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:59:22.51 ID:GK1T819R
>>856
勝手に7人村になったことはあるよ
6人にはならんかったけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:44:46.98 ID:bqwcOS0A
更新データ配布開始

カタログのしばかりきは相変わらずひばいひん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:45:09.61 ID:SPjP1MPh
あと16分か・・・・待ち遠しいのう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:45:55.17 ID:XQS5/kwn
622 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 09:38:49.15 ID:4R1X/puQ0
・速達(手紙消失)バグ
・増殖バグ
・交番エラー

とりあえず、判明分
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:49:05.89 ID:bqwcOS0A
地味な修正だなおい

>954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 09:43:05.37 ID:6LblqG6r0
>更新データキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>カタログのしばかりき、ひばいひんのままだ…orz
>キザ系がアルパカで買い物するとき、鉱石でも果物でも「元、○○くんの家具なら安心だね」と言ってたのが
>「元、○○くんの物なら安心だね」と言うようになってるわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:50:16.92 ID:od/+C2M7
>>857
そっかー
んじゃ関係ないか
なんにせよ暇つぶしに検証するにはもってこいの現象だわさ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:50:17.92 ID:5B+NNi0C
>>861
地味すぎるww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:52:24.79 ID:MuFAhBKd
節分のアタシ系の「ごめんさい」も修正されてるかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:58:28.67 ID:h6KvJTc4
パッチってどうやって適用すればいいん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:03:39.36 ID:bqwcOS0A
>>885
eShopに接続
ダウンロード版なら「以前購入したソフトで更新されたものがあります」とでてくる
カートリッジ版なら「更新データ」で検索して手動で選択
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:06:10.25 ID:bqwcOS0A
すまんカートリッジ版でも「以前購入〜」がでてくるらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:08:58.86 ID:IOkKQ+EX
>>861
なんかワロタww
こんなんで「Ver1.1(ドヤァ」とか言われてもなww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:16:06.24 ID:dzWdOSy2
大きなバグが直ってなくて誤字脱字レベルしか直してないならともかく
確認できるだけでも速達交番他は直っているのに草生やす意味が分からない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:17:53.36 ID:BO4gKd9g
更新データというのが増えて今後のパッチ配信やりやすくしてあるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:20:50.88 ID:bqwcOS0A
ソックス・タイツがカタログ検索できるようになってるのを確認
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:22:26.50 ID:bqwcOS0A
>>869
交番エラーは1時間やそこらで本当に直ってるか確認できるレベルのバグじゃないだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:31:22.99 ID:bqwcOS0A
>>870
任天堂ソフトでVer1.1以降が配布された例はないから
よほどとんでもないバグがない限り(Ver1.1にするとセーブデータが消えるとか)これで打ち止めな悪寒
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:33:49.80 ID:h6KvJTc4
>>866
できましたー!
ありがとうございます!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:41:25.58 ID:0wCrLJi8
キャンプに来たどうぶつとのゲームって1回やったら終わりですか?

さっき物買ってもらってから、何度話しかけても他愛もない会話しかしてこないんです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:42:26.75 ID:I8w0sAUs
アホが質問したからアホが増えた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:42:52.91 ID:nkSIPRHE
スレタイ変えろよまじで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:47:06.91 ID:xyV3Z9Bc
自分で調べられない奴は大抵>>1も見ないからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:52:12.79 ID:GK1T819R
>>875
質問は質問スレ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:52:25.05 ID:0wCrLJi8
移動しますみません
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:55:33.34 ID:ZezJaStr
教えるやつもアホだから教えるんだろうな

パッチDLしても、本体設定から削除すれば
今までバグできるんだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:00:47.81 ID:5B+NNi0C
2台使っているんだが両方とも更新せずにネット通信しようと
2台目のBを「来てもらう」にして改札開いた
1台目のAを「おでかけしたい」にして出かけようとしたらエラー出て更新しろと書いてあった
Bは最近買ったもので
確認のためeショップへ初めて行って更新データありますのメッセージを出した
その後また同じように改札開こうとしたらそこでエラーが出た

なんか変な感じだったので一応書いておく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:17:33.38 ID:qMgJdg5E
>>882
更新してないものはネット関連使えないって説明あったじゃん
ローカル通信は未更新どうしなら今までどおりにできるでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:21:15.21 ID:5B+NNi0C
いや
更新してないのに改札開いたからあれって思ったんだよ
ローカル通信じゃなくインターネット通信にしてたし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:23:01.90 ID:xhIUKfu/
正直どうでもよくねえ?
説明へただし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:25:49.74 ID:5B+NNi0C
自分でもどうでもいいだろうと思ってて書いたからスルーしてくれていい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:26:08.69 ID:+eZg1zk2
>>882が説明も読まないアホだっただけ
なにもおかしくない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:27:06.96 ID:SJpDrajv
>>856
前にも出てたと思うけど
予定地という予定地を事業で潰しまくれば、8人村でも引っ越しフラグが建つ、とか
今回のパッチで修正されてるかもわからんけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:52:58.02 ID:od/+C2M7
e-shopに繋ぐ前:Bの村で改札を開けた
s-shopに繋いだ後:Bの村で改札を開けなくなった

どちらもパッチを当ててない状態なのに後者だけ改札開けなくて不思議!ってことでしょ
この前の掲示板くんと同じでどうでもいいことは確か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:09:15.87 ID:1CIbNX4g
増殖出来なくなったのか
アップデートしないでおこう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:12:31.75 ID:GK1T819R
>>888
別に事業してないうちの村であれよあれよと引っ越しされ7名になったのはなんだったのか…

そんなに嫌か…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:43:46.58 ID:od/+C2M7
予定地云々いってることから>>888のは、一見8人村だけど実際は住民が9人いてそのうちの1人は幽霊状態の村のことだと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:07:37.05 ID:XQS5/kwn
905 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:53:46.01 ID:zy5TVKDl0
増殖できないって嘆いている奴


本体設定→追加コンテンツ→とびだせどうぶつの森ver1.1を削除

で以前のデータに戻せるぞ

910 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:56:17.54 ID:muJZIvGF0
>>905
でもセーブデータとの互換性は?

912 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:57:50.14 ID:zy5TVKDl0
>>910
ない

試しにアプデしたあとに起動して木を切る
其の後更新データver1.1を消してもう一度とび森やったら木は切られていなかった



916 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 12:00:23.56 ID:zy5TVKDl0
さらにサブロムで更新→削除を繰り返していたら54回目でエラー 其の後データ消えたので注意

アプデ後は起動ロードが長かったし負担がかかるんだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:11:20.25 ID:ucvrFoas
本スレ増殖バグ厨速達バグ厨ばかりだったんだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:18:34.90 ID:gpnKDdG1
構って欲しいんだろうよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:42:26.89 ID:VGHC8Dh3
たぬきテロが修正されたらしい
花、果樹針葉樹、低木、マイデザで検証してみるか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:44:06.12 ID:xhIUKfu/
嘘を嘘だと見抜けない奴は本スレいけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:06:57.88 ID:VGHC8Dh3
>>897
何の検証もしようとしないなら消えろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:13:42.80 ID:BL11eLvz
検証してくれるなら乙だが、少なくとも修正されたという情報は見たことがない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:43:32.39 ID:jdrWyKHK
修正されたらしいってどこソースで言ってんだよ
本スレの↓これ見て言ってんだったら土下座しろよ

修正チェック
□増殖バグ
□すずらんバグ
□ツアー速達
□砂場ワープ
□訪問者が家具や壁に食い込む
□リメイクランプバグ
□座った動物がアイテム渡せずにモゾモゾ
□かっぺいの道具盗み
□ふきもどしバグ
□メロディカード見せびらかされてフリーズ
□利息バグ
□HHAのVIPになれなくなるたぬきバグ
□たぬきテロ
□ベンチ工事中のハニワ君に動物が座るバグ
□展示場で転んでバグる
□博物館でのオレ系の魚コメント
□家の扉と動物が一体化
□グレースとかくれんぼ提案者が合体
□エアグレース
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:52:10.43 ID:hrZsnx6t
なんか修正パッチ受け取ってから新たにバグが出たとかなんとか報告あるけど、様子見た方がいいの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:53:19.92 ID:AJteaVBW
>>901
スレチだし、馬鹿なの?アホなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:57:10.49 ID:hrZsnx6t
ごめん本スレと誤爆した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:06:05.41 ID:BL11eLvz
本スレと迷ったけど、流れが早いのでこっちに報告

本スレでちらっと報告があった、アプデ後の「手紙の最後の行が書けない」バグを再現できた

5行目(差出人を除く下から二段目)にいっぱいに文字を書いて改行すると、6行目(最後の行)に文字が書けなくなる
対処として、5行目にいっぱいに文字を書いたら改行せずそのまま書き続ければよい
5行目がいっぱいでない場合は6行目にも普通に書ける

アプデ前に絶対起こらなかったかと聞かれると若干自信がないが
バッヂもらうほどまめに手紙書いてる自分が遭遇したことがなかったので
おそらくアプデによって生まれたバグだと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:15:58.26 ID:HQcjxbIV
>>904
これ前からある
改行できなくても書けたから気にしてなかったよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:21:02.07 ID:BL11eLvz
>>905
なん…だと…
じゃあたまたま自分が気づかなかっただけか
指摘ありがとう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:39:00.62 ID:GK1T819R
バグっつーか普通にあった
よくやらかした
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:07:55.03 ID:jiSzFabA
みんなエライなー
俺3行以上書いたことないは
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:56:47.34 ID:k+e+aDts
ふたばテーブルって家具テーマってありますか?
あるならナチュラルかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:12:37.42 ID:PZdSarJS
>>909
本スレから来た人かな
質問スレはここじゃないよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:36:57.83 ID:bqwcOS0A
更新後、展示場での注文が5個をオーバーしたときの説明に
「未配送の商品がある場合は5個より少なくなります」と追記されてるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:52:36.98 ID:3Jzu1xS7
ラッピングペーパーの説明も前はなかったような
快適にプレイ〜ってんなら橋の占有マスの違い直してくれよ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:13:46.64 ID:taOVgsaT
おいしいフルーツがゴミ扱いされるのはそのまんま
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:25:53.22 ID:PfxP7ipZ
靴の試着した後コメント出るのがワンテンポ遅くなった気がする
意外と細かいとこ直してるのかもしれない

自分としてはハゲの回復力が増してることを祈りたい
桟橋からアルパカにかけて芝が悲惨な事になってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:08:11.36 ID:G3OcQ+I6
かくれんぼでグレースと合体するの直ってた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:31:02.27 ID:a9BOQfdq
>>914
村の条例どれにしてる?
美しいだと禿げにくいかも

夢見で他の村に行くとマネキンに着せた服が脱げるのはパッチでは変更されず
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:46:16.22 ID:pe1tFPHL
>>915
どうなった?
グレースがいなくなってた?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:17:14.47 ID:G3OcQ+I6
>>917
住民が一歩前に来て

    住
人 住グ
    住

な感じに。
取り囲まれてようが雷雨が降ろうが棒立ちのグレースは変わらず
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:26:13.56 ID:DNiPXWSI
>>918
シュールだなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:28:56.18 ID:pe1tFPHL
>>918
サンクスわろた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:50:43.26 ID:HDk3Lwo3
>>914
ハゲについて参考になるかはわからないが公共事業スレから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363586127/15

誰も歩かなければ一ヶ月ぐらいでハゲ完治しそう、誰も歩かなければ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:02:03.95 ID:BN6rqPAq
合体グレースはいわゆるバグとは違うものだと思うのに気にしてたんだな制作者w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:05:55.28 ID:0OvkIuXf
すれちがい通信で渡らず、ローカル通信でも1回では渡らず、3回目に渡ったという報告します
少なくともローカル通信では、一番最近入ってきた性格であっても受け取る
ローカル通信でのストック受け取る・受け取らないには条件があるのかもしれない
でも、3回やって2回空振り、3回目に渡ったというだけなので気まぐれ=ランダムなのかもしれない
これだけやったのにハッキリしたことが言えない…

■概要
サブ村(しずえ時刻でトラベル)
 パーチク(アタシ系)メイン村からWi-fi通信のストックで渡って入村
 フォアグラ(ボク系)去る

メイン村(リアルタイム)
 バズレー(アタシ系)去る 家消える前からすれちがいON維持
 リッキー(ボク系)デフォ入村 
 ローカル通信実験に移行する前にやさお(キザ系)がキャンプで入村、10人村になってる

メイン村(ストックにバズレーがいる、バズレーしかいない…と私は思ってる)と
サブ村(一番最近入ってきたのがパーチク)
がローカル通信してサブ村にバズレーが来た

■まずすれちがい通信でバズレーが渡るか試した 
  バズレーの家が消えてからのメイン村とサブ村のすれちがい通信回数はのべ24回
 (メイン村にキャンプ有りでセーブ後すれちがい通信・キャンプ無しでセーブ後すれちがい通信どちらも試した)
  毎回モデルハウスのみだった(1日で複数回やった日もあるので日数は12日)

メイン村に、「すれちがいました」が無かったのも個人的に謎だけど
すれちがいOFFでフォアグラの家消した 家消えた日からサブ村は過去に向かって時間を進めたからかなと思ってる
とにかく今回の問題はコレじゃない

■今回は少なくともすれちがい通信ではバズレーは渡らなさそうだなと思い、ローカル通信で渡るか試した
@  メイン村→サブ村にローカル通信でおでかけ サブ村は1日ずつ4日進めるも予定地できない
A  翌日メイン村←サブ村にローカル通信でおでかけ サブ村は1日ずつ3日進めるも予定地できない
B  翌日メイン村→サブ村にローカル通信でおでかけ ついにサブ村にバズレー来た!!(通信の翌日ロープできてた)

■ローカル通信@ABの詳細 考察に使えたら使ってください
@メイン村3/17 キャンプ有り 釣り大会翌日 (3/16に完成済みだった)メルヘンな外灯の完成式典済み
  翌日9時にどうぶつから村長に届く予定の手紙がある
 サブ村2/28 キャンプ場もともと無し 公共事業の着工・完成は無し 手紙の予定は無し イベント無し
Aメイン村3/18 キャンプ有り 公共事業の着工・完成は無し 手紙の予定は無し イベント無し
 サブ村3/4 @と変わらず
Bメイン村3/19 キャンプ無し 公共事業の着工・完成は無し 手紙の予定は無し イベント無し
 サブ村3/7 11時 おでかけして来たメイン村の村長が、サブ村村長に手紙を書き、郵便局で出した
 メイン村の村長がサブ村で使った商店街の施設は郵便局のみ(手紙はサブ村で拾った)
 サブ村村長が17時過ぎにトラベルしてその手紙を受け取った

@ABいずれの日も駅・アルパカの往復はしてる

 サブ村3/8 バズレー予定地
 サブ村3/9 バズレー荷解き日「メイン村から来た」
 サブ村3/10 バズレー出歩く日「前の前の村名・住んでた人の名前・印象」「メイン村の村名・住んでた人の名前・印象」

まだ両機に更新データは当ててない

小ネタ(既出なら申し訳ない)なんだけど
メイン村の村長が適当に作ったださいマイデザ服着たまま
(服を自慢するセリフはまだ聞けてない)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:26:21.16 ID:9+VKB6aY
>>904の改行バグに関してだけど
アップデート前は5行目いっぱいまで書くと改行できなくらななかったっけ?

いつも同じ文面で6行フルに書いてるけどアップデート後に改行出来てあれ?っと思った
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:39:06.72 ID:bz0dlwCG
>>924
>>904だけど、自分もそう思ってたw
アプデで5行目で改行できるようにした結果、新たに>>904のようになったんじゃないかなーと
まぁどっちにしろバグというほどではない、些細な不具合だけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:29:53.93 ID:IVyv9HAc
>>913
なにもゴミ扱いされるのはおいしいフルーツだけじゃなかろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:30:35.97 ID:hiCSdTYa
フルーツはゴミ扱いされないのにおいしいフルーツはゴミ扱いされるってことじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:26:14.70 ID:rbJOasxa
ん?
美味しいor普通の果物は山にしてまとめるとゴミ扱いだけど
単体で置いておく分にはゴミ扱いじゃないよね、どちらも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:06:05.33 ID:ApgtDUZO
いや、おいしいフルーツは単体でもゴミ扱いされるんだよ
地面に置いて環境チェックしてみ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:01:10.70 ID:qYB8JNQZ
20本くらいの木から実を落としたまま暮らしてたらラフレシアが咲いて
びっくりした事あるわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:15:23.50 ID:gC2brB3h
最低でも
スプリンクラーとしばかりきは注文できるようにして欲しかった・・・
これは仕様と押し切る気か任天堂
それともカタログのデータを直すのは難しいのかな?
非売品のままでもいいから
配信するとか何らかの対応してほしい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:04:18.43 ID:UKMQN6OO
普通に他のひばいひんと同じ扱いしてればいいじゃない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:08:29.59 ID:XjXtuF1e
カタログに入ってるものならお店でランダムで売られたりするよ
初期に売ってしまった芝刈り機、こないだ並んでたわ
並ぶまで3か月以上かかったけどw

でも、正直そんなに必要ないww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:29:15.37 ID:FAeVTF5h
しばかりきもスプリンクラーも住人から貰ったな
そんなにレアというわけでもないよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:11:45.40 ID:sLjsTIIY
この調子だと前作まで可能だった住民宅の壁紙・じゅうたんの変更も
とび森では不可になっているが、これも仕様で通すつもりなのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:14:34.97 ID:oEQzaXeD
それは仕様
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:15:35.49 ID:nsNw0LZJ
なぜスプリンクラーとかが非売品なくらいでそんな騒がれるのかわからんね
前回は店売りだけど非売品って幾つかあっただろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:45:29.84 ID:L2decEk2
>>937
禿同
謎の非売品仕様アホすwwとかのノリなら分かるが

スプリンクラーごときでいつまでもギャーギャー騒ぐとかwおまえら家の中でまでガーデニングするつもりかwて思うわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:00:02.19 ID:/1ax4Mr8
どうせ非売品多すぎて全部持ってられないんだしね。
こだわりすぎ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:08:48.97 ID:nk8RPbV3
王冠や玉座は注文可能になったのに
芝刈り機やスプリンクラーは非売品化だからなあ
まあただの設定ミスで対応もしないだろうが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:11:39.14 ID:2T8dwBlu
別にこだわる必要のない家具だとは思うが
明らかな設定ミスなのに放っといてるままってのは気になるな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:18:57.02 ID:qU/pJcOu
前はてんしの輪とかも非売品じゃなかった?
店売り非売品に文句言ってる人ってそんなにスプリンクラーとしばかりきが欲しいの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:21:18.32 ID:2T8dwBlu
カタログ埋めたいのに店にしばかりきしか並ばないから若干イラついてはいる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:25:59.65 ID:vvT5MWii
攻略本とかもカタログ注文不可で載ってるし
このままだと思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:30:31.80 ID:F1fYRpQP
>>944
ファミ痛だとなってねーけど、どの攻略本?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:37:25.38 ID:K701pjs0
>>945
ニンドリにカタログ注文不可と書いてある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:52:58.13 ID:qYB8JNQZ
てす
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:02:12.53 ID:qYB8JNQZ
レイジの雑草イベを三人で十回程やってみたんで報告

雑草本数は61〜124
かかる時間は毎回5分未満
終わらせるタイミングは残り本数が5本になった時

貰えたご褒美
終了する事を報告したプレイヤー:家具
二番目に話かけたプレイヤー:家具かおいしい果物
三番目に話かけたプレイヤー:おいしい果物か花か肥料

だった
貰えた家具の種類は
すすランプ
ユリのレコードプレーヤー
ひまわりのコンポ
はなたば
スミレのスクリーン
コスモスのせんぷうき
バラのソファ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:33:04.68 ID:Lrc2zp8k
質問スレより コッチむきだと思うので、ココに書かせて下さい。

Q:8人村にやって来る9人目は ゲーム本体から回ってくるランダム住人?
ストック住人が割り込む事はないのでしょうか?

Q:10人未満村の村長は だいたい新規キャラ見回りを毎日していると思うんだけど
同時に テント厳選しているならリセット・ロード繰り返すよね。
その際 最初の一回目の見回りで、ロープが張られていなければ
その日一日 何回リセット・ロード繰り返しても、ロープが張られることは無いんでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:40:04.20 ID:mFELjKOC
>>1
>※質問はスレ違いです。質問スレをご利用ください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:41:24.10 ID:MgxZGAGE
獣道廃止で定期的に芝刈り機でメンテすると獣道になるとか
スプリンクラーを置いておくと芝の回復が早まるとか・・・ないなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:49:09.70 ID:b9Cl+DAi
>>951
ないねw
でもそれをやろうとした名残がひばいひん扱いなのかも知れないとは思う

次スレのタイトルを変更する案が出てたんだっけ?
このまま続行か検証攻略スレpart9とでもするかどうする?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:32:23.73 ID:HmY4CpzT
検証入れた方がいいかもね
間違う人多いし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:48:00.28 ID:QbIEZ8nq
検証いいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:02:36.25 ID:ByRYUvYg
失礼
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:18:31.78 ID:D0F5mG2D
雑だけどパッチ後けもの道の検証した
一年以上飛ばした後の4月1日から5月上旬に
Aマスに対して縦方向にあるくと横方向に歩くを日替わりで交互に繰り返した
Bマス対して横方向に歩くをを毎日繰り返した
期間中、雨(小雨)が5日降ったが無視した
結果5月6日にA、Bマスともにはげ始めるがみられた
恐らくパッチ前後で仕様変更は無いと思う。また仕様変更が無いなら、小雨には芝生回復効果はなく、その日の芝耐久の減少を抑える効果(攻略本のとおりの効果)しかない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:20:33.05 ID:NSyA6pQu
芝生って水あげてれば生えてくるんじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:23:26.09 ID:RcbUb5KQ
>>957
ないない

大雨(雷雨)の後は回復量多かった
あとは雪の翌日もかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:18:25.15 ID:D0F5mG2D
7月1日にサブ住人作成削除しハゲマスを作る
小雨の翌日回復みられず、7月22日にけもの道のハゲはじめの状態(作成開始から31日目)になる。
この期間に小雨が降ったのは3日?だったと思う。大雨は無し
ハゲ進行度の確認は目視なので1日前後の誤差あると思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:36:22.46 ID:j8XPSf77
手紙の速達バグはなくなったけど、
手紙消失どうなったかは検証済み?
トロフィー消失が一番報告が多いから次の釣り大会で試した方がいいかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:06:17.00 ID:D0F5mG2D
続き
7月22日から回復してきたハゲマスを毎日一回踏み始める
8月9日に芝生が見えなくなった(跡地のハゲ回復5日目相当?)。
この間小雨1、大雨1。大雨による回復見られず。
作業や雨による誤差と気持ちを入れて、踏むことで進行するハゲの量と回復するハゲの量は1:1で、跡地の完全回復に50日かな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:26:55.13 ID:D0F5mG2D
ただ>>958の言う様に、大雨で芝生の回復を確認したことあるから>>961は見落としかもしれない
不十分だけど、大雨の再現方法がわからないので検証を終えます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:42:38.28 ID:tH/TJSCv
花の芝回復効果って今回無いんだっけ
正直街森の獣道より苦労しそうだ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:29:44.08 ID:b9Cl+DAi
>>960
ツアー速達に伴う喪失はパッチで対応されたみたい
パッチの後でツアーと夢見と両方したけど住民からの手紙は消失はしていない模様
リアルタイム組なのでイベントの手紙は未検証だし、ははの手紙は検証のしようがないけどw
ただトロフィーのはまた別のバグっぽいからタイムトラベルで検証してくれる人がいなければ
乗りかかった船なので4月の釣り大会と5月の虫取り大会で夢見は検証する予定
ちなみに>>848ですが住民からの返信は翌々日に来ました

あとはバレンタインの住民からのチョコが最初に起動したプレイヤーにしか来ないのも
仕様かバグか分からないけど別口だから確認した方がいい項目だよね


>>962
検証乙です
冬は雪だるま用に回復が早く、春はその後の梅雨に回復させるから芝の消耗が早い…とか
季節的な設定として一年スパンで回復バランスが取れるようにしてるんだったりして
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:37:59.72 ID:w2I2x3VD
ハゲにくい、あるいは跡地以外ではハゲないマスもあるんかいな。
サブ宅入り口周辺は完全にハゲあがってるのに
通行量の多い場所がハゲてなかったり、きっちり一直線に境界が出来てたりする
獣道つくらせる気ないだろってなる 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:42:46.15 ID:0ItbMFpZ
跡地でみるみる修復したのは記憶がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:45:28.15 ID:fiBt4lkP
>>963
公共事業スレで検証してたけどないみたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:50:22.73 ID:tH/TJSCv
>>967
やっぱり…
結局ハゲ対策は歩かない事とランダムな大雨頼みになるのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:52:35.64 ID:CR9Divmi
村長がまったく歩いてない住民の家の前がどんどんハゲはじめてるんだが
住民が歩いてもこれハゲるのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:58:45.77 ID:0ItbMFpZ
もちろん
花の交配とかでも住民が勝手に余計な作業しないか注意するでしょ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:22:09.38 ID:JnDAT6xl
住民ルートはマイデザでコントロールすんだっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:54:29.69 ID:NmEAGgjj
パッチ後雪玉割れなくなったよ
修正されたね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:07.12 ID:nzPDzG2o
芝ハゲ検証乙です。目安でも日数あるのは助かるわ。
じょうろで水やっても回復に効果がないことは検証されてるんだっけ。
ハゲ広がってきたので、晴れの日に水やりして観察してみようかと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:11:36.75 ID:D0F5mG2D
パッチ前にやった時は効果なかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:35:02.86 ID:IXax99nd
低木の見分け方を教えてください。
まだ花が咲かないのでどの低木を植えたかわからなくなってしまいました。
ツツジ、アジサイ、ヒイラギとかの種類はかろうじて葉っぱの形でわかります。
ムシの展示室に低木があるのですが、葉っぱが全部同じ色に見えてわかりませんでした。
葉の色が黄緑のと緑のがありますよね?
白いツツジとピンクのツツジ、葉が黄色っぽいのはどっちですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:42:54.69 ID:3Z1bK9sv
>>975
低木は種類ごとに葉っぱが違うだけで花の色の区別はつきません
ツツジなら白でもピンクでもまったく同じ葉っぱです

ツツジに似た形状の葉で色がすこし違うのはキンモクセイだと思います
黄色っぽいのがツツジで緑っぽいのがキンモクセイです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:53:22.06 ID:3Z1bK9sv
うわごめん
質問スレと並べて開けてたら間違って回答してしまった…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:53:38.43 ID:MgxZGAGE
花の回復効果で道幅を決めることができなくて
住民が勝手に歩き回ったところまでハゲまくっていくのなら
出来上がるのはけもの道じゃなくてまだらハゲだと思うんだ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:08:16.81 ID:IXax99nd
>>975-976
ぎゃー、二窓してたら間違って攻略スレに書き込んでしまいました!以後気を付けます!
スレ違いにかかわらず答えてくださった>>976さん、ありがとうございました!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:23:44.13 ID:D0F5mG2D
>>978
リアルタイムのメイン村で満足の行くけもの道引いてるし、住人の足に上記の仕様の獣道判定はないと思うよ
ハゲから伸びる仕様のけもの道の方には判定はあるかもしれないけど、こっちは花の周囲のマスに抑止効果がありそうだから、花植えときゃ抑えれると思う
これはちゃんと検証していない、発売日からやってきての感想だけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:45:25.90 ID:y+U59tz2
ksk
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:50:13.02 ID:HRBZoyev
次スレのタイトルとテンプレ
これでよければだれか立候補お願いします

とびだせ どうぶつの森 検証攻略スレpart9


ここは、ニンテンドー3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の攻略専用スレです。
とびだせ どうぶつの森に関する攻略情報はこちらに報告をお願いします。
※質問はスレ違いです。質問スレをご利用ください。
次スレは>>970を取った人がスレ立て宣言した上で立ててください。

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式twitter (@doubutsuno_mori)
http://twitter.com/doubutsuno_mori/
■wiki
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/
■本スレ(携帯ゲーソフト板)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

■前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1360798937/

■関連スレ
とびだせ どうぶつの森 wikiを読んだ人質問スレPart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1362140702/
【3DS】とびだせどうぶつの森 初期住民晒し
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352302892/
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363155236/
3DS とびだせ どうぶつの森 キャンプ場テーブル検証スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55359/1360735319/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:24:35.97 ID:SSZ2n0Rs
立ててみる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:26:57.11 ID:SSZ2n0Rs
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:33:01.25 ID:jA/kFlwj
>>984 乙です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:33:37.44 ID:vREZLYmm
>>984
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:52:36.24 ID:04TxH7ng
ストックリセットって確実じゃないんだね
住民交換で事前に村訪問したんだけどお互いにストックを押し付け合う事故が起こったよ…
すれ違いで放出させるしかないのかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:07:54.68 ID:tBXYdGOI
>>987
以前サブ村と通信した時
通信前にお互いですれ違い通信→サブからメインに「すれちがいました」のお知らせ
起動前にお知らせを削除
その後通信したら、サブ村の住人がメインに入って来た
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:21:49.43 ID:SSZ2n0Rs
>>988
すれ違い用ストックに1人、通信用ストックに1人居たってことかな?
どこに何人入ってるのやら…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:42:06.56 ID:3Fwe3P+N
>>984
苦情付いてるぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:38:04.44 ID:trnXmPLR
すれ違い放出って確実じゃないよね。
二回に一回はすれちがいました表記がない
前回の引っ越し住人がとどまってる可能性があるんだよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:16:39.17 ID:TuYI2oOb
自分は家族の村からの「すれちがいました」を削除したあとに通信して引っ越してきたことないけどなー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:41:48.42 ID:KvQ6S0p+
村から完全に引っ越した住民はすれちがい配信枠に入る(先着一名)
そしてすれちがった人に渡った後、すれちがい配信枠は空になる

すれちがいで相手に渡る住民データってこんな認識なんだけど合ってる?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:27:26.03 ID:D5LPj4cf
>>993
不明
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:57:16.19 ID:2rLurev/
メイン村からサブ村に住人勧誘に行くと(wifi経由)、大抵ストックを置いてくる
勧誘=強制的にストック交換 なわけだから当然なんだが
譲渡スレとか使って全く知らない人に5・6回譲渡したが
ストック置いてかれたことは今のところないんだよな…
たまたまみんなストックがカラだったのか、ストックリセットが成功してる場合もあるのか…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:22:58.43 ID:VhKGIXDI
フグの買取価格修正確認
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:32:47.09 ID:vX2EYN7G
そういえばグレースが去ってからセーブ終了→再開しても
交番でグレースがいるって言われなくなった気がする
あと新メッセか分からんけどオイラが「オイラの耳は○○耳ー!」って会話が
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:46:47.34 ID:Hf860hbG
>>997
前からあったよ>「オイラの耳は○○の耳」って会話
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:56:15.03 ID:hfDhnC5r
放出ストックは、wi-fiやローカル通信用に確保されるのが先で
すれ違い用のストックは一番最後なのでは?という体感
ただの仮設だけど、ストックがたまる順番が
@wi-fiまたはローカル枠、Aローカル又はwi-fi枠、Bすれ違い枠
の順番にループして溜まっていくのかもしれない

おでかけ通信用のストック枠は最低でも8人までは貯まるはずなので、
ストックリセット失敗例は、リセット方法が確立されるより前にストックに入ってたやつか
随分前のリセットし忘れだったのかもしれない
1回のストックリセットでリセットされるのは、溜まってるストックのうち、1つだけなのかもしれない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:48:57.65 ID:dVO29h6f
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。