【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
※質問する前に>>2や公式Q&Aや過去のレスの中で同じ内容の質問が出ていないかよく確認してから質問しましょう

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
■本スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。
■攻略スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1352553120/
■wiki
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/


◇荒らしはスルー、NG推奨。荒らしへのレスや、NG報告も荒らしです。
また他人を攻撃するようなレスはせずに、まったりほんわかレスでお願いします。

◇次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は無理ということを伝えてから安価で指定してください。

前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1352601355/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:39:54.51 ID:NDbFDsa7
よくある質問(発売前情報)
まず初めに公式HPのQ&A(http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html)と以下の質問をよく見てから質問してください
また、より良いSDカードの種類についてはMH3Gのwiki(http://wiki.grovyle.net/mh3g/?SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89)を参考にしてください

Q.SDカードは買う必要があるの?また容量は足りるの?
A.3DSには2GB、3DSLLには4GBのSDカードが最初から付属されてます
 とびだせ どうぶつの森のDL版の容量は最大1GB(8192ブロック)なのでDL版でもとび森しかやらない場合十分だといえるでしょう

Q.SDカードを新しいものに入れ替えたいんだけどどうすればいい?
A.本体の説明書を読むか下の公式HPの「SDカードについて」のページを参照してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

Q.今使っている3DSからとび森同梱版に引っ越したいんだけど、その時ソフトが消えずに問題なくプレイできる?
A.3DSから3DSへの引っ越し作業をした後、eShopにて再ダウンロードすると問題なくプレイできます

Q.DL版とパッケージ版、どっちがいいの?
A.内容はどちらも同じです。それぞれの違いについては下のwikiに詳しく書いてあるのでそれを参考にしながら考えてみてください
 http://wiki.grovyle.net/butsumori_3ds/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#rfea15d1

Q.DLカードがなくてもeShopでも直接買えますか?またeShopで直接買うのとDLカードを買うとの違いは?
A.こちらの ちょっと Nintendo Direct ニンテンドーeショップ の2:18〜4:30をよく聞いて確認してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/direct20121003/index.htm

Q.とびだせ どうぶつの森の通信の種類がよく分からないんだけど?
A.以下にまとめたので参考にしてください
 インターネット通信 …相手の村にwifiを通じてお出かけすることが可能。wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
 夢見の館      …他人の村を見ることだけ可能。wifi通信環境と相手の夢番地(だけ)が必要
 島ツアー通信    …ランダムに知らない相手とも島でのミニゲーム通信が可能。wifi通信環境のみ必要
 すれちがい通信  …すれちがった相手と家やソパカなどのデータの交換が可能。必要なものなし
 ローカル通信    …相手の村にお出かけすることが可能。必要なものなし(強いて言うなら友達)

Q.セーブデータのバックアップができなかったらQ&Aの2番目のようなSDカードの引っ越しもできなくない?
A.公式Q&Aには「SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。」とあります
 つまり逆に言うと、SDカードのデータをPCにコピーした後にゲームをプレイ&セーブしなければデータは普通に使えるということになります
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:40:38.65 ID:NDbFDsa7
Q.家の場所選びなおしたいんだけど
A.村長の家は村ごと消さなきゃ無理だがサブキャラは可能

Q.虫網、釣竿欲しいけどまめつぶで売ってくれない
A.しずえさんの暮らしのアドバイスで「持っていない方」を選択

Q.花が枯れちゃう、じょうろどこ?
A.しずえさんに貝殻をプレゼントしよう

Q.オノ、パチンコ、メガホン、タイマーどこ?
A.パチンコとメガホンとタイマーはコンビニまめつぶ、オノは園芸店

Q.コンビニまめつぶにするには?
A.村長就任から7日以上経過させる
村にプレイヤーの家がある(テントはだめ)
まめつぶで12000ベル以上、もしくは15点以上買い物する
以上の3つを満たそう

Q.スーパーまめつぶにするには?
A.コンビニ開店から10日以上経過させる
園芸店開店から10日以上経過させる
コンビニでの買い物金額が全プレイヤー合計25000ベル以上
以上の3つを満たそう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:41:11.99 ID:NDbFDsa7
Q.園芸店を開店させるには?
A.村長就任から5日以上経過させる
水遣り、花・苗木・フルーツを植えた回数、雑草を抜いた回数の合計が30回以上
以上の2つを満たそう

Q.今回カタログないの?
A.コンビニまめつぶになったらでてくる

Q.カイゾー起きないんだけど
A.開始から7日以上経過させる
カタログに家具が50以上、トップスが10着以上載っている
リサイクルショップでの買い取り金額が合計10万ベル以上
以上の3つを満たそう

Q.すれ違い通信はいつできるの?
A.家の頭金10000万ベルを払うと次の日の朝にテントから家になる
さらに次の日にハッピーホームアカデミーから手紙が来るので
商店街の上にあるハッピーホーム展示場に行こう

Q.南の島に行きたい
A.一回目の増築(39800ベル)を完済させよう
次の日の起動時に前村長のコトブキさんがあいさつにくるので船着場に行ってみよう
さらに翌日島にいけるようになる

Q.条例変えたい
A.20000ベル払えば変えられます

Q.カブ買いたい
A.土曜か日曜の午前中に買えます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:41:52.47 ID:NDbFDsa7
Q.おいしいくだものって植えたらどうなる?
A.おいしいくだものの実がなる
虫食いくだものになったり枯れるという情報あり

Q.鉱石や宝石ってどうやって手に入れるの?
A.1日に1個だけスコップで叩くと壊れる岩が現れるから探してみよう

Q.お金が出る岩叩いてると後ろに下がっちゃうんだけど
A.岩を叩く前に自分の後ろに穴を掘っておくと反動で下がらないようにできる

Q.風船落としたいけどパチンコ持ってない
A.海側に向かって流れているときは崖のところで風船が下がるので虫網で叩こう
海側から流れてきてもスコップで割れたという情報あり

Q.蜂捕まえられない!いつも刺される!
A.木をゆする時は上側から揺すって巣が落ちたら上に向かって2秒ほど逃げる
Xボタンを押してメニューを開いている間はハチは追ってこないので落ちついて虫網を装着
メニュー解除するとキャラが下を向いているのでハチが見えたらすぐ網を振ろう

Q.増築したら家の大きさどうなるの?
A.テントのときと大きさは変わらない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:51:57.14 ID:foDbsKis
>>4
Q.すれ違い通信はいつできるの?
A.家の頭金10000万ベル

直そうよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:07:45.08 ID:ZcKoDnov
コンビニ7日目以降ってことはいま出てる人は日付いじってるってこと?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:12:25.99 ID:JjNQHvsA
自宅の家具種類や配置を採点したポイントで得られる景品についてなんですが、
ポイント気にせず自宅を何段階か増築してしまいました。
さかのぼって景品アイテムはもらえますか?
そもそも景品アイテムはこの機会にしかもらえない限定アイテムでしょうか?
よろしくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:17:02.01 ID:zlaon2/S
>>6
1億って書いて欲しいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:18:10.20 ID:znTzN0iE
役場で住人を追い出せるってどっかで見たんだけどどうやればいいか分かります?
網で殴ったりしてるけど出てく気配ないから困ってます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:18:31.74 ID:yQHwJEWr
博物館二階が出来る条件は何ですか?
12愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 13:19:04.82 ID:HcBN2i3z
>>1乙です

前スレ971
もう一人住人を作ると11月30日までならその住人もたぬきの時計が
もらえますよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:20:08.48 ID:qcbniuUy
住人追い出したら家ってどうなる
取り壊してくれる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:22:12.97 ID:yvIx0cFt
公共事業の種類はどうしたら増えますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:30:05.36 ID:O0DTR5hD
ゴミって金払って処分するしか無いですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:31:53.70 ID:zlaon2/S
>>15
家具のゴミ箱で無料処理可能
住民のゴミ箱でもOK
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:32:39.59 ID:cYZpCo7i
R・パーカーズの品物はいつ新商品が入荷されるのでしょうか?

また、3DS本体の時計を進めて次の日にしたりしたら、怒られちゃうんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:35:19.88 ID:ErgPaCBa
>>17
アレは中古品を置くスペースだから基本的に自分で置いたほうがいいよ
募金や花の水あげもそうだけど住人になにかをしてもらうのは基本的に考えないほうがいいレベル
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:36:59.85 ID:cYZpCo7i
>>18
そうだったんですね!ありがとうございます
やっと今日家が建って、村長登録?が出来るのに1〜数日かかります!って言われて、
何をしたらいいのか…orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:37:23.01 ID:FPFaXh15
>>1

村の名前は変えられませんよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:44:37.26 ID:XB+9TYQ4
一度決めたら作り直さないと無理だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:46:24.50 ID:IsfqCgIn
>>7
うん

>>8
後からでも貰える
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:47:28.15 ID:4D3vnWL0
島の素潜りについて教えてください。
大きい影で、潜ると追いつけない速度でブイの外に逃げてしまうのは
何の海の幸が考えられますか?全然捕まえられません。
海上で位置を合わせてから潜る、をしないとダメでしょうか。
タコは早いながらも一時停止するのでタコではないと思いますが・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:48:35.22 ID:O0DTR5hD
>>16
マジで?ありがとう!
危うく腐ったカブに400ベル払う所でした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:02:29.92 ID:cvxzQf+3
条例は自分について回るものなんでしょうか?
リッチにしてしまったので、島でいるコインが1,2倍になっているみたいなんですが
他の人の島に行けば通常のコインで買えたらいいなと思いまして…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:03:45.02 ID:FkWZMn+o
島でうろちょろしてるのにハンミョウが出ない・・・
フナムシのような感じでこの時間には出ますかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:06:01.60 ID:XcIu7lMf
どうぶつの家って一度建ったら
引っ越してもずっと同じ場所にあるのかな?
(新しい住民がそこに住む?)
施設の配置のバランス考えたいので教えてほしいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:07:19.34 ID:Oe/7yc/H
>>27
引っ越したどうぶつの家は消えます
新しい住民が来ても他の場所で家を建てます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:08:38.37 ID:lQIxlZIJ
前スレ
989 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/11/12(月) 13:03:04.72 ID:id8eySKT
まいこちゃんは誰かの村に運ばず電源落としたら消えちゃいますか?

話し掛けて、連れていくを選択後に電源落としたら消えるのを実証済み。
夜中でどこも開いてなかったからなくなく消したorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:09:26.03 ID:E2uVFH+3
間違ってじょうろ売ってしまったんだがリセットするしかないの?
売りに出されてるの見たことないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:10:55.59 ID:lQIxlZIJ
>>26
ハンミョウは夜じゃないかな?
昨夜は居たよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:10:58.42 ID:MFtZYb3z
オン島に行くのはどうしたらいいですか?
かっぺいに話しかけるといつもオフ島に着きます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:15:38.77 ID:FkWZMn+o
>>31
あれ?wikiに朝〜夕って書いてあったから今いるのかと思った
じゃあすまんがもう1個聞くけど最初にいるのって砂浜?草地?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:17:48.50 ID:tZGhJu94
>>32
島の店で時々売ってる入会証を50ポイントでかうと次に島に行く時に選べるようになる

>>33
草地のはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:20:39.42 ID:4D3vnWL0
>>34
横レスごめんなさい、私さっき会員証60Pで買ったんだけど・・・
もしかしてぼったくられた?皆50Pなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:20:46.15 ID:FkWZMn+o
>>34
あー、フナムシ意識してたから砂浜中心に探してたわw
今日の夜は草地中心に探してみるよありがとう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:21:06.34 ID:MFtZYb3z
>>34
ありがとう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:25:09.71 ID:OxgVTu2K
時間ってどれぐらい戻しても大丈夫ですか?
雑草が生えたり、石を壊してもお金が出てこないというのはわかったのですが
花も全部枯れてしまいますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:32:08.88 ID:eXwf58Df
木は密集させて植えても平気なの?
間空けたほうがいいの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:34:22.14 ID:Bcyjjaa5
美味しい果物の木が枯れる=耐用回数があるのは仕様?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:37:09.74 ID:Bcyjjaa5
>>38
石からの鉱石&コインは翌日になればリポップする
カブ保有してるときに過去に戻るとカブが腐って台無しになる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:39:14.88 ID:OxgVTu2K
>>41
ありがとうございました。
助かりました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:39:15.70 ID:ygfREgxA
>>30
園芸店ができると買える

>>35
ヒント:条例
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:40:04.20 ID:lQIxlZIJ
>>33
草地だよ。
昨夜は23時〜1時くらい島に居たけどずっと出てたよー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:42:31.70 ID:qBBOCe7U
マリンスーツの色は全部で何色ありますか?

黒×緑
黒×赤
黒×オレンジ
は見ました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:45:44.50 ID:fZSK315G
島に行けるようになった辺りから走ると転んでしまうようになってしまったんですが原因はなんでしょうか?あと直す方法ってありますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:45:52.51 ID:NnqRIUuO
はにわって、インテリア以外に使い道ありますか?
売っちゃっても大丈夫?

たぬきちのお店の商品は、カタログに載りますか?

しずえちゃんの質問で、釣りと虫取り、持ってる方を答えてしまったのですが
もう一つの方のアイテムはそのうちまめつぶで売られますか?
今のところ毎日同じアイテムです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:48:12.22 ID:6ZuRoUuX
カイゾー何をしたら起きるのか教えて下さい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:48:34.25 ID:xrwR4bMV
>>45
ピンクあったよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:48:47.95 ID:jqA+Dg0P
靴屋さんとデパートにする方法分かる方いますか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:51:37.95 ID:w/HFjMNA
木をオノを使って切り株状態で放置してるとまた元に戻りますか?
それともずっと切り株のままですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:53:38.97 ID:p81ixNN0
■=木

□□□□□□□
□■□■□■□
□□□□□□□

こう植えても育つよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:53:51.87 ID:qrGG1gvY
園芸店についてなんですが
発売日に買っていたら

A.村長就任から5日以上経過させる
水遣り、花・苗木・フルーツを植えた回数、雑草を抜いた回数の合計が30回以上
以上の2つを満たそう

今日工事開始って事でおkですか?
フルーツの木数本と、花植え・水やりしまくっているのに工事始まりません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:54:33.02 ID:ygfREgxA
>>47
ない、載る、売られる

>>51
そのまま
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:54:48.16 ID:4D3vnWL0
>>43
えーまじですか
島にも法適用ですかwショックw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:56:02.17 ID:5HSK8XN2
島のアイテムのBOX入れたやつ、村の
どこで手に入るんですかね?(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:56:27.16 ID:ErgPaCBa
手紙って何時に届きますか?                     
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:56:53.07 ID:jqA+Dg0P
>>56船乗るところにあるカゴに入ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:57:20.52 ID:w/HFjMNA
>>54
ありがとう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:57:29.13 ID:WAF+WJzn
>>56
桟橋になんかゴミ箱みたいなのがあるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:59:24.71 ID:WRAIKFNJ
>>48
これっていう条件は解明されてないと思うけど、服のカタログ登録数が10以上とかいうのどっかでみかけて服買い始めたらすぐに起きた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:59:47.73 ID:NnqRIUuO
>>54
ありがとう。

載るということは、カタログをうめたい場合は
毎日のようにリフォームをしないといけないってことですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:06:21.11 ID:Xph/M3i7
>>48,61
>>4

テンプレくらい嫁
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:09:00.47 ID:ygfREgxA
島にいても改札があいていればwi-fiで人呼べますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:12:11.06 ID:Xph/M3i7
>>64
改札開けた状態で島行けば分かるけど
船乗る時点で「改札しめる」ってかっぺいがいう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:12:56.50 ID:siwINYO6
フレにモノを郵便で送るなどの対面以外での受け渡しってのはできない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:17:13.81 ID:GI/2MVJy
>>12
情報ありがとう!

あげた住人から取り戻せなかったら、時計入手のための住人を作るよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:17:15.40 ID:2V5zJuUI
バナナって普通の土地でも育つの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:18:17.02 ID:ygfREgxA
>>65
なるほどありがとう

>>68
砂地ならわりとどこでも育つ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:19:59.60 ID:uOLiSelB
>Q.花が枯れちゃう、じょうろどこ?
>A.しずえさんに貝殻をプレゼントしよう

これ違うな
暮らしのアドバイスを全部聞こう が正解
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:31.59 ID:2V5zJuUI
>>69
砂地以外は無理って事だよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:46.36 ID:CGJefvF/
ベアードとか言う熊のおっさんが引っ越してきたが見た瞬間受け付けなかった
嫌がらせで追い出すことも可能だそうだけど具体的に何をやれば追い出せますかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:24:15.30 ID:NnqRIUuO
>>72
網で叩いたり役所で注意したり…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:24:19.66 ID:lQIxlZIJ
テンプレ追加きぼんぬ

Q.オフ島に行く時の歌がウザい。
A.ボタン連打で歌キャンセル。(たまには聴いてあげて)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:25:27.51 ID:Xph/M3i7
>>71
無理じゃないと思うなら植えて枯らせ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:25:48.93 ID:CGJefvF/
>>73
なるほど
可愛そうだが心を鬼にしてやろう・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:28:51.30 ID:9G/h6VIR
>>71
バナナの木はヤシの木と同じタイプ。
海辺でしか育たない。
あとは、普通の木を植えるのと同じように注意すればちゃんと育つはず。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:29:24.43 ID:OErmt1OP
ししょーいつ来るの…?
条件ある?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:36:22.48 ID:k2FrL8jk
カブの保管は机の上でOK?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:36:34.87 ID:kgN1j5Y0
こんな幼稚げーなぜやるの?
どこが面白いの?
人気がある理由がわからない
2chって小学生っていないよね?
みんな社員なの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:36:36.82 ID:hVwo4/xj
家具とか服、アクセサリーがガンガン増えるんだけど、いらないの全部売っていいんだろうか?
レア物とか全然判断つかないし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:37:19.58 ID:fZSK315G
>>46をお願いします
結構連発してズコーってなるから結構めんどい・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:37:42.24 ID:Qq08USRc
鑑定して貰って寄与出来ない化石ってどうすればいいんですか?
ずっと持ってるのも何だし、売ってしまっても問題ないんでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:38:30.34 ID:yvIx0cFt
獣道ありますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:38:53.88 ID:/1Ayt+pT
住人引っ越したら家もなくなる?
それともまたその家に新しい住人が引っ越してくる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:39:08.27 ID:yAT4Qg8o
住人って何人まで越してきますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:40:01.51 ID:NDyb/XHK
雨降ってきたんだけど村長を傘ささずにウロウロさせても特に問題無し?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:40:34.66 ID:WRAIKFNJ
>>79
机の上でも腐るよ

>>81
店で買えるものは普通にカタログで取り寄せられるから売ってOK
きのことか風船の家具とか、フォーチュンクッキーの景品とかは非売品でカタログでは買えない(とりかえしがつかないわけじゃない)から必要なものは残したらいいと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:41:11.66 ID:ySSda3fB
>>81
非売品だろうとなんだろうと自分が必要ないと思ったら売っていいんじゃね
フレとの交換用にクローゼットに入れといてもいいと思うが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:41:23.74 ID:NDbFDsa7
>>82
特定の星座が転んでいるという話
蟹座と天秤座?が報告ある
蟹座なので本日0時から転びまくった
日付が変わるまで続くのかなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:42:17.02 ID:IsfqCgIn
パイクの魚影ってスズキと同じくらいですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:43:10.32 ID:NnqRIUuO
>>82
今日は蟹座の人が転びやすいらしい。

>>83
売ってもOK

>>85
家無くなる

>>86
たしか10人だったはず

誰か>>62わかれば回答お願い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:45:09.60 ID:BeRXQUlZ
コンビニにするためには、じぶん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:45:58.55 ID:BeRXQUlZ
重複すみません。コンビニにするためには、じぶん以外の住民をもう一人作らなきゃいけないんでしょうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:46:01.57 ID:fZSK315G
>>90
レス感謝です
見事に俺も蟹座ですわ・・・うへー今日1日これかー
要するに厄日ってやつですかねー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:46:12.04 ID:hVwo4/xj
>>88
ありがとう
住民から貰える物は全部カタログで買えるんですかね?
>>89
まあ確かに自分がいらなきゃ必要無いんだけど、最初だからやっぱり気になってw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:46:19.30 ID:ptIb3dqW
>>83
カイゾーのところに持ってゆくとパーツがそろっていればミニチュアにしてくれるらしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:47:20.63 ID:NnqRIUuO
>>94
その必要は無い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:48:43.20 ID:BeRXQUlZ
>>98 ありがとうございます!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:49:20.71 ID:LfFZD2Of
>>52
任天堂ダイレクトの動画にはその間隔で植えてあった。
前作は2マス開けないと枯れてた。
今作は異なっているかもしれないので本日より検証中。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:51:21.70 ID:zAUFtakb
いつの間に通信していたら3DS開かなくても、
wifiやセブンスポットの近くに行くだけでアイテムもらえる?

その間の時間ぐらいゲーム開けって思われるかもしれないが、いい年した俺にはハードルが高いんだ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:52:17.68 ID:K1AxrsnT
オケラがゲットできません…
ガーって鳴って周りを掘ってもどこにも…

誰か教えてください…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:52:45.03 ID:ySOKmQHJ
どうぶつ達の家の外観は、おい森同様村によって違いますか?

1ごう・ナディア・のりっぺ・マリア・アザラク・マイク・クワトロが居るんですが
村に居るって方、家の形と色など特徴を教えて下さいorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:53:17.82 ID:H95whvXa
>>102
近ければ近いほどガーって音が大きくなるのでそれを頼りに頑張ってください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:54:05.51 ID:yAT4Qg8o
>>82
ありがとう!
10人かぁ…あと2件どこに建つのか怖いけど楽しみだ
106105:2012/11/12(月) 15:55:47.70 ID:yAT4Qg8o
ごめん間違えた>>82じゃなくて>>92ありがとう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:13.49 ID:/7EAGMxK
>>102
イヤホンで聞くと探しやすい。

周りに穴が空きすぎてると消滅するのか?
掘った穴は都度埋めてやってみるとか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:57:15.77 ID:6CRhEmRp
グレースにモダンな格好をしろと命令されたのだけど、
モダンな格好とういうのはどういう感じにすればいいのでしょうか?
全然上手く行きません(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:58:23.02 ID:T0kK8hhY
ハトの巣を建てるには条件がありますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:58:24.68 ID:H95whvXa
>>108
エイブルシスターズで服を購入しようとするとモダンとかクレイジーとかが聞けますのでそれを頼りにがんばってください
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:58:55.19 ID:/7EAGMxK
区画整理中ですが
橋と、浜辺へ続く坂は何マス分か教えてください。
マイデザ貼れないから測れないー。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:00:51.07 ID:6CRhEmRp
>>110
あとからの確認は出来ないのね・・・・きっついわあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:01:14.68 ID:wQICBpSY
>>53
俺もちょうど質問するところだったw
俺も発売日組(パケ版)でフルーツ木、水遣り、花植えしまくってるけど工事始まらないな
時計弄らずに今日園芸工事入ってる人はDL版(0時即プレイ組で1日多く日をまたいでる)とかかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:01:56.31 ID:H95whvXa
>>111
測るの面倒くさいのでやりませんが
くだもの落としてみればよいのではないでしょうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:03:31.96 ID:NnqRIUuO
>>113
DL組です 今日工事入ってます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:05:09.58 ID:UcJP5Ifx
>>113
パケ版だけど工事まだだよー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:06:23.79 ID:wQICBpSY
>>115
情報ありがとうございます!
テンプレの日数は日をまたいた数と考えればよさそうですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:08:04.25 ID:T0kK8hhY
あのぅ...>>109
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:08:24.94 ID:laVaekyq
島のツアーの説明なんですが、種類は4種類だけですか?
あと、もらえるメダルの上限は6枚ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:08:30.20 ID:lQIxlZIJ
>>117
DLです
工事中だよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:09:18.47 ID:/7EAGMxK
>>113
DL(ただし開始は発売日の午後)です。
工事しています。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:10:47.46 ID:yvIx0cFt
自分も>>103気になるな…
トロワ・マルコ・ももこ・ブルース・レイラ・ヴァヤシコフ
がもし村にいたら、家の外観教えて欲しいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:10:57.54 ID:K1AxrsnT
>>104
>>107
いくらやっても出てこないんですよね…
ほんとどうやっていいか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:11:41.64 ID:NnqRIUuO
>>119
種類はわかりませんがメダルは9枚もらえました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:12:08.95 ID:JW0o4SPE
南の島の木を切り倒してしまったんですが
これ復活しますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:12:27.34 ID:kEMxWogI
村長の名前って途中で変更できるんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:13:20.38 ID:H95whvXa
>>125
自分の島なら復活しません
また一から植えなおしてください

>>126
無理です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:14:09.56 ID:JW0o4SPE
>>127
うわーマジっすか
植え直して育つのにどれくらいの日数かかりますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:14:25.33 ID:K1AxrsnT
オケラがどうやっても出てこない…ガーって鳴いてるんですが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:14:43.84 ID:laVaekyq
>>124
ありがとう。
9枚ってことは、ゴールドコトブキとプラスアルファなにかあるってことですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:15:21.37 ID:/7EAGMxK
>>109
博物館の2階が公共事業で作られた後に、フータが提案をしてくる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:46.32 ID:kEMxWogI
>>127
ありがとうございます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:54.09 ID:H95whvXa
>>128
4日ほど

>>129
スコップで掘って掘って掘りまくるしかありません
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:17:08.55 ID:5F0JdUGk
釣りの魚影ってノーマル、細長、ヒレ付きの3種類だけかな
他の魚影見た人いる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:18:23.52 ID:h4wBlXKw
ちょいって目のくっついたネコが引っ越してきた
キメェと思ってたら、コイツだけが蜂刺されの薬くれたわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:19:27.07 ID:LEIYrObw
弟2人でプレイしているのですが
村人で共有出来る共有アイテムボックスは無いのでしょうが?(バイオハザートみたいな)
駅のロッカーでは出来なかったのでまだ釣竿が1つなので共有したいのですが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:21:23.33 ID:NnqRIUuO
>>130
ゴールドで9枚だったので、単純にスコアが関係しているのかもしれません。


誰か>>62わかれば回答お願いします。
たぬきハウジングの商品(ドアや外観)を、カタログ埋めたい場合は
毎日新しく出現したアイテムにリフォームする必要があるかどうか?です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:22:04.62 ID:H95whvXa
>>136
そのようなボックスはありません
共有したいなら遊び終わったら地面に置いておきましょう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:23:40.25 ID:Ee2WL1rq
スズメバチは今の季節取れませんか?
それともそもそもゲーム中で取れない?
すいません、教えてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:24:42.49 ID:JW0o4SPE
>>133
ありがとうございます
4日か…思ったより短くて安心した
良かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:26:20.02 ID:OErmt1OP
ライブハウスが欲しいんです
ししょーが来る条件を教えて下さい
日数経過で自動的に来るんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:28:00.30 ID:6ZuRoUuX
ビューティーサロンの髪型一覧を教えて下さい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:29:30.58 ID:NnqRIUuO
>>142
wikiに載ってたと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:29:56.87 ID:r9rdZ1DY
誘導されたので、改めてこちらのスレに書きます

家に遊びに来るって言うんで時間指定してセーブ
約束の時間3分前くらいに起動して家でまってたんだけど
時間になっても訪れない、本人に確認したら留守だったと言われた

何分前くらいから家で待ってればいいのでしょう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:31:10.14 ID:qQCd0+U8
南の島でベル集めるなら、釣り虫取りと、ツアーでひたすら果実集めるのどっちが効率いいですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:34:09.57 ID:sC4icHBT
>>30
適当なサブキャラ作って渡せば?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:34:33.18 ID:qrGG1gvY
>>113
発売日の午前6時以降に始めた人は、明日工事ってことっぽいですね〜

もう1つ質問です。
フルーツを植えて、1日に育つ本数の限度はありますか?
植えまくっても(場所がよければ)全部育ちますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:35:41.27 ID:5F0JdUGk
>>144
基本的には待ってればくるはずなんだけど稀にダメな時があるみたい。
約束の時間になっても相手が来ない場合は一度家を出て入りなおすといいらしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:37:51.97 ID:4Sv/YOTY
>>95
住民がラッキーアイテムを身に着けると転ばなくなるって話をしてた
ラッキーアイテムが何なんだかはわからないんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:39:00.85 ID:r9rdZ1DY
>>148
なるほど、素早いレス感謝です
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:39:01.16 ID:Qq08USRc
>>92
>>97
ありがとうございます
売るのも勿体無いしとりあえず部屋に飾ります
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:39:49.47 ID:2REGx/0t
交番は村のどのあたりに建てるのがベストでしょうか?
正直どこでもよさそうな気もしていますけど

もうひとつ、交番は2種類共存はできない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:43:38.23 ID:H95whvXa
>>152
どこでもいいです
共存は不可
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:45:13.26 ID:K1AxrsnT
オケラがどうしても捕まえられない…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:48:15.77 ID:A5CfSyw/
すれちがい通信ってソフト起動してないとダメですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:48:39.33 ID:NDbFDsa7
>>149
あー
約束の関係で時間10分いじってから転ばないなと思ってたんだけど、違うのか
「ちゃいろのめがね」を身に着けてから転ばなくなった気がする
試しにはずしてかけまわったらこけた
かけてから、走り回ってみたが転ばない
メガネならなんでもいいのかと試したいと思ったが、眼帯とをかしなめがねしかないな……
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:48:59.11 ID:IbNraY7H
村長以外のキャラ(サブキャラ)で島に行くことはできないんですか?
いつまでたってもサブのほうにカメが現れないのですが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:49:46.08 ID:2REGx/0t
>>153
ありがとうございます
共存不可ですか・・・優柔不断なのでしばらく建てずに放置することにします
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:50:17.69 ID:gkcVapwp
>>155
3DSのすれちがいはソフト起動しておく必要ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:51:09.58 ID:5qD4+BFL
今日よく転ぶんですが、なぜだか分かる人教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:52:06.21 ID:vtwWYuy0
喫茶店と交番を建てる条件って判明していますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:52:26.67 ID:cvxzQf+3
リッチ条例の人が別の条例の島で買う場合の価格ってどっちになるんでしょうか?
今通信ができなくて確認できず…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:52:33.11 ID:A5CfSyw/
>>159
サンクス
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:52:45.83 ID:5fHTAQeg
>>157
でないね・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:53:30.63 ID:DwmlaE4/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:54:27.03 ID:IsfqCgIn
>>156
そういえばハッケミィに占ってもらったらラッキーアイテム眼鏡だった
ちなみに蟹座
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:55:35.45 ID:NDbFDsa7
>>160
今日は蟹座が転ぶ日

誰でも同じなのかはわからないが>>149>>156の通りで
試してみたけど「めがね」をかけると転ばなくなる
「ちゃいろのめがね」と「をかしなめがね」で眼鏡なしと眼鏡ありで延々駆けてみたが
メガネありだところばないっぽい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:55:56.90 ID:NbrydaxM
ツアーがいっつもソロ活動なんだけど
ソロでもメダル貯めやすい種目って何かな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:56:10.86 ID:NDbFDsa7
>>166
おお、書き込んでたら答えが
それだーw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:56:32.31 ID:4bZmBuIh
ナポレオンフィッシュの釣れる時間と魚影の大きさを教えて下さい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:57:21.66 ID:NbrydaxM
>>170
夕方 スズキくらいで2匹いけたよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:57:45.38 ID:C/YfkLzr
家族がサブキャラでやってるのですが、昨日カメに話を聞いたというので、
自分の村長キャラが今日船着き場に行ってみましたが何の変化もありません。
カメはどちらか一方のキャラにしか対応していないのでしょうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:16.56 ID:C/MiAoqU
支持ポイントを日付変えないで一日で100ポイントっていける?
住民がもう頼みごとしなくなった…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:36.65 ID:euav8naK
質問
1.まめつぶ商店をコンビニに拡張させるには12000ベルの買い物を
 するとwikiにあるのですが、買い取りは意味がないのでしょうか?
2.スコップを土に埋まると、翌朝には金のスコップになったりするのでしょうか?
 前作はたしかそうだったような・・・
3.誰かを村に招いたとき、その人が村を荒らした場合、対処法はあるのでしょうか?
 例えばリセットすると荒らされる前の状態に戻せるとか

以上、ご回答よろしくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:46.28 ID:gnMcVToI
交番喫茶店は村に建てるの?
一回建てたらもう撤去できない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:47.10 ID:sC4icHBT
>>168
鉱石☆3かな。15枚もらえる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:50.24 ID:H95whvXa
>>173
行けます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:59:40.67 ID:5qD4+BFL
>>165
>>167
ありがとうございます
蟹座薬です…
細かい作りのゲームなんですね、びっくりしました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:59:46.18 ID:Qn89M8iL
家の増築って組み合わせできない構成とかあるんでしょうか。
地下室を作ると2Fの拡張が出来ないとか、
2F拡張すると2Fの部屋追加ができないとか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:00:33.32 ID:sC4icHBT
>>173
大丈夫。
花を植え直したり、ゴミ釣ってリサイクルへ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:00:41.11 ID:C/MiAoqU
>>177
ゴミ狙いで釣りですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:01:25.39 ID:DwmlaE4/
>>174
買取は意味ない、ならない(入手法不明)、
村に出入りさせたとき勝手にセーブされるから注意
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:03:57.59 ID:A5CfSyw/
島は個人個人が条件を満たさないと行けないんでは?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:04:01.39 ID:C/MiAoqU
花でいけた!ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:07:33.75 ID:ceDaw+1+
とりあえずキャンプ場作った
二つ目に作る公共事業なにかオススメありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:10:28.44 ID:AYL/oabV
>>185
地形によっては橋が超お勧め
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:10:52.79 ID:9qJD9fzw
カフェ、クラブハウス、交番はどうやったら事業に追加されるかもう出てますか?

wikiには書いてなかったというか、クラブハウスはししょーが来たら建つみたいですがししょーが来ないのです…。

あと公共事業リストが初期のまんまで、フラワーアーチや野外ベッドとかはどうやって出すのでしょうか

今事業4つやりましたが数なんですかね。
条例はすべて試しましたが条例変えるだけでは事業増えませんでした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:12:05.38 ID:K1AxrsnT
オケラがゲットできません…
ガーって鳴って周りを掘ってもどこにも…

誰か教えてください…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:13:10.90 ID:/W6DWWuO
村長になるために100pt溜め終わったので申請だしたんですがいつごろ承認されるんでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:14:29.01 ID:gB3O5XGF
>>189
自分は次の日の朝だった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:15:32.25 ID:UcJP5Ifx
>>188
鳴き声のするところを掘るしかありません
なかなか難しいですが頑張ってください
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:15:36.30 ID:/SaiZZR7
フルーツって自分で取った場合でもフレンドがきたときには復活しますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:15:47.28 ID:6CRhEmRp
グレースが何度も来ると、新しい店が立つようになるのでしょうか?
それともただチェックしに来るだけ・・・?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:16:20.29 ID:euav8naK
>>182
ご回答どうも
ええええええええ まめつぶでの買い取り意味なかったのか・・・・

でも今週のファミ通にこんな風なことが書いてあったんですけど・・・
「・・・・高値がつくほどリサイクルショップで売った方がお得です
 とはいえ、短期間でまめつぶ商店を発展させたい人は、そちら(まめつぶ商店)
 でも売った方がいいですよ」

この記事読む限りは買い取りも発展に関係してるように解釈できるんだけど
ファミ痛のデマだったの?
これ信じて、魚とか家具とか全部まめつぶで売りさばいてたんだけど><;
でも、まめつぶ商店の横に青いビニールシート被った高い建物らしきものが
出現したんだけど、なんだろうか・・・?現在は工事中みたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:17:24.24 ID:VQXpLfvP
>>188
ひたすら掘るしかないな
よく注意するとLRで聴こえ方が変わってるから
一番大きな鳴き声になったあたりを探す
ただ堀った穴を放置すると追いかける時に厄介で遠回りになり逃げられる
池・川・崖の近くだった場合、自分はもう諦めてスルーしてた(ポチャン率高い)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:21:56.85 ID:NnqRIUuO
>>194
建設中のそれは園芸店
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:21:59.91 ID:lct+LraZ
公共事業のベンチって向き変えられるかな?
教えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:27:32.68 ID:LZwN+kti
どうすれば効率よくベルを稼げますか?
発売日に買って夕方には余裕で1000万超えてる人がいたんですが
島の虫売るだけじゃそれほど稼げませんよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:28:18.05 ID:NhPgdN57
まいこちゃんから貰えるプレゼントはデジタルフォトフレーム以外に何かありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:28:46.18 ID:HGq6BHxX
2人目のキャラを作ったんですけど島に行けません
家、ローン払ってまたコトブキに会わないと行けないのでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:28:58.34 ID:euav8naK
>>196
園芸ですか なるほど

>>198
時間いじってる人だよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:30:04.85 ID:ynGmIZ0O
LL買った時についてくるSDカードで充分ですか?
class4だけどセーブスピードとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:30:27.21 ID:LZwN+kti
>>201
具体的にどのような方法で稼いでるんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:31:38.61 ID:/koqyoqx
島のツアーのランダムマッチングはどうすればできますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:36.73 ID:euav8naK
>>203
島に行くのが1番稼げるって開発した人が言ってた
俺は明日行けるようになる
なぜいけるようになったかは不明だが楽しみ^^
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:51.70 ID:At+2UXTS
鉱石や宝石って売る以外に用途あったりする?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:35:11.53 ID:sKqsRq44
ダブった化石は売っていいの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:36:03.26 ID:NnqRIUuO
>>207
売ってもいいし、カイゾーが起きればミニチュアにしてくれるらしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:36:05.44 ID:JjNQHvsA
自宅の家具種類や配置を採点したポイントで得られる景品についてなんですが、
ポイント気にせず自宅を何段階か増築してしまいました。
さかのぼって景品アイテムはもらえますか?
そもそも景品アイテムはこの機会にしかもらえない限定アイテムでしょうか?
よろしくお願いします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:37:11.60 ID:EWcEXXE1
特産外の果物のバナナライチやしとかは村に植えたらおいしい果物なる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:37:33.43 ID:NnqRIUuO
たぬきハウジングの商品(ドアや外観)を、カタログ埋めたい場合は
毎日新しく出現したアイテムにリフォームする必要がありますか?
分かる人お願いします。


>>209
前スレで、さかのぼってもらえるというのを見た。
自分が検証したわけではないけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:37:35.12 ID:VQXpLfvP
>>204
50メダル稼いで島の店で登録

>>206
Rパカのカイゾーが起きたら家具の改造に使える

>>207
ダブりで一式揃えればミニチュア家具作れる
いらなければ売っておk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:38:07.17 ID:NnqRIUuO
>>210
おいしい果物は自分の特産品だけってどっかで出てたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:38:31.92 ID:euav8naK
>>202
自分はクラス10相当のサンディスクの16GBのを買ったけど
セーブスピード超早いです!!
SDカードは不満があったら後で買い直したらいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:39:06.65 ID:At+2UXTS
>>212
なるほど。なら鉱石や宝石は売らないでタンスにしまっておいたほうがいいわけだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:39:21.52 ID:C/NyXRJ8
バナナの木を切り倒したらもう生やせませんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:39:30.08 ID:vOo22mNQ
シャンハイガニの魚影サイズを教えてください。
金魚くらいの極小サイズでしょうか?
それともフナくらいの大きさでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:40:24.12 ID:EWcEXXE1
>>213
てことは南の島系の果物はおいしいが存在しないのかな
219505:2012/11/12(月) 17:41:16.96 ID:Ftgi0I5T
特産じゃない美味しい果実植えても、美味しい果樹は出来る?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:41:36.17 ID:NnqRIUuO
>>216
植えれば生えるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:41:46.17 ID:mflHnGO3
家は増築の時マップ上での大きさも変わったりしますか?
建てたい場所の近くに池があって、もし大きくなると接触してしまいそうです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:42:22.30 ID:Ftgi0I5T
あとついでに
島系広葉果樹の美味しい果実は確認されてる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:42:44.70 ID:uj8DdbWF
サブキャラだけ消去できませんか?
テントの状態で放置中・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:43:21.21 ID:cvxzQf+3
通信した時に自分の村に呼んだとして、もし嫌なことをされて
追い出したい人がいたらどうすればいいんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:43:59.76 ID:sKqsRq44
>>208>>212
ありがとう
とっておきます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:44:14.76 ID:Ep8Eswhp
服のデザインや旗のデザインで、まるで写真のような出来の人がいるけど
あれは地道に書いてる(色塗ってる)んですよね?
リアルな出来の人が多くて・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:44:35.69 ID:VQXpLfvP
>>217
たしかフナかブラックバスくらいだった
極小ではないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:45:13.07 ID:C/NyXRJ8
>>220
ツアーで実を探しているのですが無いんです・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:45:39.72 ID:vOo22mNQ
>>227
ありがとうございます!
極小は狙わずにがんばってみます!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:45:43.35 ID:16C0nukv
オノって園芸店で入手ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:46:50.01 ID:NnqRIUuO
>>230
はいそうです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:47:04.54 ID:L4x1gLE9
住民Aに「住民Bが引っ越そうかって言ってる云々」みたいなこと言われたので
住民Bを引き留めたくてひたすら話しかけてるけどフラグ回避できた気がしないです、
引越しの引きとめ方を教えてください
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:47:09.56 ID:euav8naK
家具などのガラを自分好みにカスタマイズできますか?
服や帽子などは自分で作ったマイデザインのを使用してるんですが
家具も同じようなこと出来るのでしょうか?
234230:2012/11/12(月) 17:47:46.61 ID:16C0nukv
テンプレに書いてありました
すいません(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:48:30.57 ID:VQXpLfvP
>>221
家は最大でも囲い内に収まるから心配無用

>>223
消せるはず
ゲーム開始時に選択肢あると思う

>>228
ツアーのアイテムは持ち帰られないから無意味じゃ?
バナナは村の住人がくれるよ
おつかいのお駄賃や手紙のお礼(こっちがフルーツ添付)狙った方が早い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:49:05.20 ID:mflHnGO3
>>235
どうもありがとうございます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:52:02.03 ID:uj8DdbWF
>>235
そうなの?
ありがとうございました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:52:09.33 ID:5F0JdUGk
>>235
果物と花は持ち帰れるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:52:59.24 ID:NnqRIUuO
>>233
できます。カイゾーが起きるの待て

>>235
ツアーアイテム持ち帰りできたけど?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:53:39.96 ID:jScOPu76
柿って村人から貰う以外に手に入れる方法はないですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:53:57.42 ID:U/zFFLyn
>>235
そんなことはないそのツアーも目標物以外なら持ち帰れる
虫取りで釣った魚は持ち帰れたり フルーツも持ち帰れる
例外として花植えるやつは余った花持ち帰れたが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:55:28.44 ID:tcAWkRiN
住民からのリクエストは実際に住民から頼まれるそうですが、
住民から嫌がられるほど話しかけても全くリクエストっぽいこと言われません

住民の主人公がらみのうわさが「期待の新村長」から「聞き上手」みたいになったのと関係あるのでしょうか
これが変わればリクエスト受けるなど・・・

今交番やクラブある方はどのような形でリクうけたか教えてくれると助かります
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:56:12.33 ID:euav8naK
>>239
なるほど
ところでカイゾーいつ起きるの?^^;
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:57:33.00 ID:RKX0+5lw
橋掛けられるか質問

 
_/ ̄\_
_/ ̄\_

川がこんな形なんだけど、丁度この真ん中に橋って架かるかな?
それが心配で気が気でない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:58:15.71 ID:WLhOO6ZS
家の外観をお城にするには、どこまで拡張したらいいんでしょうか?
今は二階(一回拡張)と左の部屋までできてます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:59:13.01 ID:NLcTYYan
>>223
住民登録してなければ、終了(リセット)すれば何も無かったことになる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:59:36.88 ID:NnqRIUuO
>>243
>>4テンプレ嫁
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:07.76 ID:5F0JdUGk
>>244
自分の地形も丁度その場所があったのですが無事に架けられましたよ。
周りに邪魔な物さえなければいけますよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:57.19 ID:bfKrNO4C
ベストフレンドとなった友達にメッセージを送るのって普通に下画面の吹き出しからですか?
あと複数人いた場合個別にメッセージを送れますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:01:33.20 ID:Vq8Xwjks
アルパカで手前の4つのテーブル?に並んでいるものを買ったら
いつまで経っても新しいものが入荷されません
何かしないと新しい家具などは売ってもらえないんでしょうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:02:33.10 ID:RKX0+5lw
>>248
ありがとう!
これで安心してやり込める
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:03:02.33 ID:7UpBAkl+
眠らない村の方にお聞きしたいんですが、日付が変わったらその日の午前中の株価に変わるんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:03:29.73 ID:cXPQMMHo
>>250
そこはリサイクルショップです
自分、もしくは住人が出品しないと並びません
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:01.14 ID:NnqRIUuO
>>250
そこはリサイクルショップだから村人が何かおいてくれることもあるけど、
基本的には自分で何かを売るスペースだと思ったほうがいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:23.27 ID:xRhtBBOR
公共事業のリクエストで「灯台」を建てて欲しいと住民に言われました
灯台は37万ベルもかかるので現時点ではまだ建てたくないのですが、
リクエストに応えないと新しい事業の種類が追加されない、とかあるのでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:26.43 ID:INaFINK0
走ったらこけるんですけど何が原因かわかりますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:28.99 ID:jScOPu76
>>250
あそこはリサイクルショップだから、基本的に商品並ぶと思わないんじゃないかな
自分の要らない物を村民へ売りつける場だと個人的に認識してる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:33.42 ID:NLcTYYan
>>250
あそこは自分でならべるんよ
たまに住人の中古がならぶけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:04:59.77 ID:NnqRIUuO
たぬきハウジングの商品(ドアや外観)を、カタログ埋めたい場合は
毎日新しく出現したアイテムにリフォームする必要がありますか?
分かる人お願いします。

>>256
今日は蟹座が転びやすいらしい
めがねかけると収まるとか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:06:02.55 ID:PlcxdIZ4
ベストフレンドの村に行かなくても手紙を出す方法ないですか?

あると便利なんだけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:09:06.12 ID:INaFINK0
>>259
確かに自分蟹座でした…!
ありがとうございます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:10:19.02 ID:5F0JdUGk
>>249
ハートマークのフレンドリストで名前タッチすると個別にメッセージが送れますよ。
リストの下にある「みんなに おくる」で全員に一斉送信。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:11:20.44 ID:IX1KJflQ
眠らない村についての質問です。夜遅くまで遊べる代わりに朝、店の開店時間とか遅くなりますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:11:59.41 ID:bfKrNO4C
>>262
おお、いつのまにこんなコマンドが追加されてたんですね
どうもありがとうございました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:12:31.48 ID:bfKrNO4C
>>263
終了時間が三時間延びるだけで開始時間には変化がありません
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:14:05.87 ID:ubNJtOsW
前スレ>>585さん
浮いてるクラゲは獲れないんですね…
ありがとうございます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:15:44.24 ID:OVMDSiN7
滝の上に橋を架けられますか?
具体的には以下のような感じです。
滝の右が少しだけ突き出てます。

http://imepic.jp/20121112/625110

そもそも滝の近くには橋架けられないからとかもありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:16:04.74 ID:PlcxdIZ4
>>262
ご回答ありがとうございます。
メッセージではなくて、家具とか服とかを手紙に付けて出したいなって思うんですがそれはやっぱりベストフレンドの村に行かないと無理ですか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:16:07.76 ID:4bZmBuIh
>>171
ありがとうございます
おかげで釣る事ができました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:16:41.68 ID:VI2l3RUT
住人の誕生日とかイベントが記されたカレンダーみたいな家具ってないですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:16:43.52 ID:IX1KJflQ
>>265
どうもありがとうございます。これで安心して夜型の村に出来ます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:17:31.59 ID:cY8icGSb
スズキってどうやったら絶滅しますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:19:04.08 ID:6CRhEmRp
proデザインなど、自分で作れるのは頭と体装備だけなのでしょうか?
下と靴は村が成長しても作れないのですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:19:16.96 ID:tcAWkRiN
>>242←わかる方いらっしゃいませんか?

公共事業まだ5つしかやってないのがいけないのでしょうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:19:41.58 ID:oSzqKbp0
今作ってどうぶつの声はどこで変更できるんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:20:10.47 ID:jn5XTbgW
住民が引っ越してくる場所って、地面がはげているところですよね?
公共事業で阻止するとしたら、どれくらいの大きさの物を建てれば良いのでしょうか。
街灯だと小さすぎますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:21:36.80 ID:PlcxdIZ4
>>274
公共事業まだ2つしかやってないけど今日風力発電頼まれました。

話しかけは割とやってると思うけど、見かけた時に必ず話すぐらいです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:22:32.83 ID:F0GnMunF
>>275
多分変更できない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:24:00.31 ID:tcAWkRiN
>>277
レスありがとうございます
そうなんですね、釣りに費やす時間がながいので
もっと話しかけたほうがいいのかもしれないです、やってみます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:26:52.85 ID:SJC0OZ9X
>>267
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3613504.jpg
写真のすぐ下が滝だけど、こんな感じなら行けるかと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:27:05.37 ID:oSzqKbp0
>>278
そうですか・・ありがとうございます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:29:23.61 ID:Vq8Xwjks
>>253
>>254
>>257
>>258
ありがとうございます
住人の家具が続々入荷してくるわけではなかったんですね…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:32:20.81 ID:QZoQTVKf
なんかカエルみたいな鳴き声がするんだけど近くにはなんもいない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:34:29.95 ID:3HW/2bDS
風船アイテムで帽子でたんだけど、服やズボンはでるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:34:36.96 ID:ss4hnKbN
カブトガニって島と村どっちで取れますか?あと11月でも取れますか?

>>283
オケラだと思います
音が聞こえる付近の地面を我武者羅に掘り返せばオケラが出てくるからそこを虫網に持ち替えてGET
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:37:44.53 ID:Hw1y9NLp
温泉作った人いる?どんな感じになるんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:39:51.09 ID:G2FLNFlK
きのこ家具がでるのは1日に1つだけですか?
教えてください!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:40:52.42 ID:/koqyoqx
>>274
逆に事業をしすぎだと思います
頼まれるのは事業に手をつけてない時なので
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:41:02.88 ID:0BTZ3KXL
スロープのないプライベートビーチ的なところは
スーツを買うなりすれば後々いけるようになりますかね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:41:06.12 ID:ErWLGKRQ
コンビニや園芸店ができるときって事前にお知らせがありますか?
それとも翌日になったらいきなり建っているのでしょうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:45:31.53 ID:IsfqCgIn
住民にプレゼント付きの手紙を送ったのですが返事がきません
自分が送った手紙を見せつけられたので送信はできているのですが、こういうことってよくあるのですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:46:21.69 ID:e7GJa7z2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3613571.jpg
橋の位置がこうなってた場合、立ってる所の右の位置に木を植えても大丈夫ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:46:25.65 ID:GYzu9ATL
時間を戻したら水をあげてない花は枯れる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:48:09.47 ID:NnqRIUuO
>>290
特にお知らせはないですが工事がありますのでできる前はわかります
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:49:18.21 ID:bfKrNO4C
果物の木って最初に植えた次の日に芽が出ていれば確実に木まで育ちますか?
公共事業で果物の木の目の前に顔出し看板を置こうと思うのですが影になって途中で枯れるとかないか心配で・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:49:33.62 ID:OVMDSiN7
>>280
ありがとうございますお陰で家を立てる場所が決まりました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:52:06.02 ID:NnqRIUuO
>>295
植えた次の日に1段階成長していれば大丈夫
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:52:10.81 ID:6ZuRoUuX
.
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:52:46.37 ID:njhauj/U
鉱石ツアーで石叩いた時も虫などって出ますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:54:30.94 ID:SDPgvNDy
既出ならスマソ
たぬきちデパートじゃなくホームセンターが建ったんだが、これの次がデパート?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:55:13.93 ID:K1AxrsnT
靴を間違えて売ってしまいました…


靴ってもう手に入らないですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:55:33.17 ID:G8jEv+JA
>>299
いまんとこ見てないけど
網ないからどうにもならんよ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:57:50.05 ID:k5p0aKTc
>>291
今回はそういう仕様っぽい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:58:25.41 ID:K1AxrsnT
靴を間違えて売ってしまいました…


靴ってもう手に入らないですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:58:41.20 ID:Y9CeFhHd
>>291
二日ぐらいたって返事が来たこともあるから
住人がダラダラ返事書いてるんじゃないかとw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:59:16.86 ID:/koqyoqx
>>292
まったく問題ありません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:59:21.94 ID:5wvv9I0l
みしらぬ人とツアーするにはどうすればいいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:59:52.18 ID:/W6DWWuO
南の島で高額な虫が出やすいって何時からですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:59:53.24 ID:RGZyXgrl
>>304
ダイレクトで靴屋あったよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:00:18.04 ID:/LWoNZMP
マリンスーツって通信プレイの島で売ってるん?教えてエロい人
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:01:34.22 ID:NnqRIUuO
>>307
クラブコトブキに入会

>>310
オフ島でも売ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:01:37.66 ID:RGZyXgrl
>>310
オフでもオンでも売ってる
知らない人と通信なら島がランダムだからでやすい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:02:14.59 ID:/LWoNZMP
>>310-311
仕様上オンの方が出やすいってコトネ
あざっす
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:02:47.02 ID:/LWoNZMP
安価ミス
>>311-312
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:03:11.40 ID:5wvv9I0l
>>311
入会したけどピコピコハンマーのツアーにいくとひとりだけでした
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:03:15.34 ID:NnqRIUuO
たぬきハウジングの商品(ドアや外観)を、カタログ埋めたい場合は
一度そのアイテムにリフォームする必要ありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:03:47.82 ID:Q7tj2+30
手紙の欄に手紙じゃなくて箱みたいなのがあるんだけどどうすればいいかな?
タイムカプセルかなんかだったんだがどうすればいいか分からん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:03:53.65 ID:IsfqCgIn
>>303>>305
有難うございました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:06:02.79 ID:cXPQMMHo
>>315
村からかっぺいに連れてって貰うのよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:06:45.93 ID:5fHTAQeg
公共事業で橋なんかを撤去した場合またその分の資金を貯め直して立て直すんでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:06:52.80 ID:e7GJa7z2
>>306
ありがとうございます
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:04.24 ID:JQPKF2+v
すみません、質問させてください。
サブ住人の家を建てて、それを壊した場合、家があった場所は芝生がなくなってしまいますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:14.13 ID:6FIcBtPh
家の真ん前に住民が引っ越し予定です…
今のうちに家の取り壊し方を教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:29.66 ID:j5clesPH
>>316
リフォームしてみたけどカタログには載らなかった
リフォーム用のカタログは無いんじゃないかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:43.19 ID:5wvv9I0l
>>319
村から知らない人と島に行くにしても島にひとりだけです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:53.13 ID:7UpBAkl+
すいません>>252お願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:10:43.96 ID:uEYXOKHv
>>323
どーすることもできない
自分はそれでリセットした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:10:51.56 ID:Y9CeFhHd
>>325
1回帰ってまた行きなおしてみたら?
一人の時あるけど、後から人が来るかわからないし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:11:02.90 ID:To3zsaPx
住人にダーリンって呼んでいい?
って言われて、はいにしたけど
気持ち悪いからこれって変えれないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:11:05.34 ID:4bZmBuIh
島のフルーツで柿だけ持っていません
虫取りツアーをすれば柿は登場するのでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:11:07.54 ID:NnqRIUuO
>>324
ありがとうございます、ずっと質問してたんですが誰も答えてくれなくて困っていました。
>>54でたぬきちの店のアイテムもカタログに載ると回答もらったのですが
それが間違っていたのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:05.70 ID:6FIcBtPh
>>327
322は取り壊しできそうな言い方をしていますが・・・
何か方法はありませんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:31.38 ID:cXPQMMHo
>>325
下画面の左下に誰か居るか確認出来るよ
後から人が来る事もあるし待ってみるのも良いかと
あとツアーは受注者がいすに座っちゃうと即出発しちゃうんで注意
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:32.60 ID:tZGhJu94
>>317
適当な場所に埋めてから、受け取った住人に話しかける

>>329
当分そのままだと思う
下手したら他の住人にも広まる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:36.70 ID:/W6DWWuO
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:14:26.94 ID:uEYXOKHv
>>332
サブ住民は取り壊しできるけど村長は無理だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:14:43.97 ID:To3zsaPx
>>334
それってネタじゃなくてガチ?
追い出したいわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:14:51.16 ID:jn5XTbgW
>>323
今回の住民が引っ越してくるのを防ぐのは無理だから
とりあえずその住民が引っ越すのを待って、更地になった後に
公共事業で何かを建てればその後からは来ない…と思う。
地形スレを見てみるとそんな感じ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:15:21.95 ID:L4x1gLE9
>>232
自己解決
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:15:40.98 ID:6FIcBtPh
>>336
NPCです
取り壊しはスタート画面からでしょうか?それとも役場からでしょうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:16:33.91 ID:Y9CeFhHd
>>337
今回は勝手に広がらないと思う
オカッピがそう呼んでるから自分も呼んでいいかと
ためこに聞かれたから確認がありそう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:17:37.47 ID:bfKrNO4C
>>297
どうもありがとうございました
これで安心して村づくりに取り組めます
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:18:12.63 ID:uEYXOKHv
>>340
NPCは追い出せばいなくなるけど、また家の前に引っ越してこられるかもしれないから公共事業で家の前になにか建てるしかないかも
サブ住民の取り壊しは、しずちゃんのところで「他のこと」って項目にあるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:18:13.11 ID:vb7QpOK+
ぎんのジョウロの入手方法ってもう判明してますでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:18:47.46 ID:To3zsaPx
>>341
よかった。
でも当分そのままかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:13.41 ID:VQXpLfvP
>>332
住人は定期的に入れ替わるから出て行くのを待つ=取り壊しって意味じゃね
出て行った跡地にまた入居されたくない場合は
公共事業でスペースを埋めるしかないと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:14.67 ID:tZGhJu94
>>341
補足ありがとう
俺としては勝手に広まった方が面白かったんだけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:27.66 ID:uEYXOKHv
>>340
あ、役場じゃなくてスタート画面のしずちゃんの方ね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:37.92 ID:6FIcBtPh
>>343
ありがとうございます
マイデザイン看板か時計でもたててみます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:46.68 ID:Y9CeFhHd
>>345
口癖とかはしずちゃんに直して貰えたような・・・
呼び名はどうだろう。
なかったら当分はそのまま。
また同じ話しが出て呼び方かわるのを待つしかない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:20:12.58 ID:6FIcBtPh
>>348
ありがとうございます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:20:58.44 ID:uEYXOKHv
>>349
マイデザインじゃ無理だよwww
木とか花とかマイデザインあっても引っ越し住民はくる
公共事業じゃなきゃ無理だよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:21:53.11 ID:cXPQMMHo
>>352
マイデザイン『看板』な
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:22:24.58 ID:7UpBAkl+
すいません>>252お願いします
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:22:41.20 ID:MMdzjJkC
木って、植えたら育ちきるまで水あげなきゃ枯れるの?
バナナを村に植えたんだがすぐ萎れた
バナナは村じゃ育たないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:22:59.76 ID:6FIcBtPh
>>352
言い方が悪かった
正しくはデザイン看板でしたね
すみません
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:23:07.75 ID:uEYXOKHv
>>353
マイデザインの看板ってことか 勘違いした
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:23:43.63 ID:NnqRIUuO
>>355
木は水あげなくていいよ
バナナは砂地でしか育たない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:26:49.03 ID:PmBuy/ds
おいしいフルーツって村に一つしかできないんですか?売ってしまった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:28:20.33 ID:AYL/oabV
>>359
たまにできるよ。売っても問題ない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:30:03.54 ID:XwfGEP8S
クラブコトブキの会員になったんですがどうやったら他のプレイヤーと遊べますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:30:59.79 ID:dYKzOyfB
今日から始めたんだけどクラブコトブキの会員って一日目はできないのかな
やることなくなっちゃった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:31:28.15 ID:AYL/oabV
>>361
次に島に来るときに、カッペイに「みんなであそぶか?」ってきかれる
みんなで遊ぶにしたらOK
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:32:38.51 ID:Y9CeFhHd
>>361
島に戻って次に来る時、カッペイに言えって
説明あったと思うんですが。

>>362
発売日組みが昨日から行けるようになったところなので
初日は無理です
釣りでもしてローン返すのオススメ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:33:39.62 ID:4bZmBuIh
>>330もお願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:33:52.03 ID:7UpBAkl+
すいません>>252お願いします
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:34:23.90 ID:AYL/oabV
>>365
ツアーで出る果物はランダム・・・のはず
出るかでないかは運だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:35:06.04 ID:dYKzOyfB
>>364
ありがとうございます、気ままに釣りでもするかー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:35:28.29 ID:To3zsaPx
>>350
どうもありがとう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:35:41.50 ID:XwfGEP8S
>>364 >>365
ありがとうございます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:36:51.16 ID:jn5XTbgW
>>276お願い致します。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:37:42.92 ID:/W6DWWuO
今回はスコップ植えるのって意味あるんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:39:08.20 ID:P67i2RSt
コンビニにずっとならないんですが何でですかね?
園芸店は出来てるんですが店の前に黄色い鳥が1日経過してもいなくならないのが関係してるんですかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:39:41.21 ID:7UpBAkl+
すいません>>252お願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:40:10.03 ID:6CRhEmRp
あるときからハエのたかる気持ち悪い植物が生えていました
どうやっても消えてくれません
どうすればいいのでしょうか・・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:40:13.17 ID:jn5XTbgW
>>373
村長になってから7日以上が経過
テントではない、村のプレイヤーの家が1つ以上ある
まめつぶ商店で12000ベル以上、あるいは15点以上の買い物
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:41:02.18 ID:NLcTYYan
>>372
金のスコップになる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:41:04.58 ID:tZGhJu94
>>375
ラフレシア?
だとしたら村に落ちてるゴミとか雑草を取り除いて花や木をバランスよく植えないと消えないと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:42:07.48 ID:bDLsZDkx
流星群イベントって一回祈る毎に一個もらえるのか?
それとも一回のイベントでどんなに祈っても一個までなのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:42:10.41 ID:AYL/oabV
>>372 >>377
意味ない。金のスコップにならない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:43:35.89 ID:NLcTYYan
>>380
そうなの
嘘教えてすみません
wikiに書いてあった気がするんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:43:36.29 ID:Y9CeFhHd
>>379
今までのシリーズと同じならどんなに祈っても1つ
サブキャラ作って全員祈らせるっていう
荒業もあったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:45:08.92 ID:7UpBAkl+
すいません>>252お願いします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:45:43.82 ID:NLcTYYan
>>381
書いてなかってす
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:46:22.66 ID:cASomIz1
ネット環境無しのオフラインで楽しめるのかね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:46:28.09 ID:bDLsZDkx
>>382
サンクス
かれこれ30分ぐらいA連打してたわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:47:06.25 ID:Y9CeFhHd
>>383
今日の夜みておくので、明日じゃダメですか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:48:05.98 ID:NLcTYYan
>>372
すみません
時計をいじらず1日リアルで進めるとなるようです
24時間我慢してください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:48:54.29 ID:5wvv9I0l
木曜日に買って時間変えてない人に質問
園芸店できましたか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:38.27 ID:LNy/xyB1
かっぺいの営業時間って何時から何時かな?
帰ったら即いなくなりそうで帰るに帰れないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:42.77 ID:jScOPu76
>>389
DL版を日付変更と同時に落としたけど、今日園芸店建ててる
オープンはたぶん明日
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:53.48 ID:5wvv9I0l
3DSを閉じている状態はベストフレンドからみてオンラインですかオフラインですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:54.03 ID:7UpBAkl+
>>387
お願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:50:50.45 ID:4bZmBuIh
>>367
そうですか
ただ運が悪いだけか…
5分の1ってそんなに低い確率なのかなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:50:57.18 ID:D8ntdJCM
3DS同梱版の再販の情報とか出てますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:51:18.29 ID:jn5XTbgW
>>389
毎日プレイして、
・村長になってから5日経過
・花に水やりした回数 花や木の苗 フルーツを植えた回数 雑草を抜いた本数の合計が30
という条件も達成していますが、まだ出来てないですね。
工事もしていないっぽい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:51:36.62 ID:AYL/oabV
>>388
それって旧作の情報じゃないですか?
今作ではそういう仕様はないと、各攻略サイトにも書いていますよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:51:53.55 ID:6CRhEmRp
>>378
はい、それです。どんな攻撃をしても通じないみたいで・・・・
樹と花を植えると消滅してくれるのでしょうか

レージに掃除を頼んでもこれだけは残っていたんです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:52:23.37 ID:jScOPu76
>>395
今年一杯は作るんじゃなかったっけ?
予約できるところ探せば手に入れられる気はするけど、いつ手に入るかは分からんね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:53:52.49 ID:NLcTYYan
>>397
検証してみます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:53:56.51 ID:5wvv9I0l
>>396
ですよねー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:54:45.77 ID:NnqRIUuO
>>395
予約は今年いっぱいならできる
ニンテンドーの公式ツイッターで次回の再販予定もつぶやくって言ってた
(パケ版ソフトのみの再販予定なのか同梱版もなのかはわからない)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:54:56.07 ID:G3RL6Ta3
博物館っていつ増設されます?
化石×18、虫×36、魚&海の幸×52、名画×2
を寄贈したがまだ何も起こらない
時間はいじってない

>>389
自分はまだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:13.72 ID:LiFbU54V
他の人からもらったおいしいフルーツ(自分の特産以外)を育てることは可能でしょうか?
その場合買取金額は同じ600ベルですか?

>>395
ゲーム屋で働いてるが今週に二次出荷分入荷ある
予約してくれれば年内なら買えるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:26.46 ID:jScOPu76
>>391に書くの忘れてたけど、タイムスリップはしてない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:56:04.51 ID:o4CuYSw7
島で虫が一番出やすい時間帯とかってありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:57:03.23 ID:jn5XTbgW
>>406
稼げると言われているのは深夜ですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:57:20.17 ID:amQ9vAOK
ビューティーサロンの出現条件は
「靴屋で8000円以上買い物」のみでOK?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:58:17.79 ID:Pw6c3zHx
お引き取りBOX放置ってペナルティあるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:58:24.94 ID:jn5XTbgW
>>408
・村長になってから10日経っている
・仕立て屋での買い物総額が8000ベル以上
かな、多分
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:59:26.62 ID:AYL/oabV
>>394
そもそも論ですが、柿が島で手に入るかどうかは私は知らないです
「ツアーで出る果物はランダム」はおおかた間違いないようですが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:59:30.43 ID:fhZi8FVR
Q.虫網、釣竿欲しいけどまめつぶで売ってくれない
A.しずえさんの暮らしのアドバイスで「持っていない方」を選択

↑これミスるともう手に入んないの?自分は釣り竿がないんだが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:00:27.46 ID:KYEG+ipo
このゲームで村をカジノ・ギャンブルに溢れた村にすることは可能ですか?
これができたら購入したいなーって思うんですけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:01:05.46 ID:amQ9vAOK
>>410
ありがとうございます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:01:44.45 ID:NnqRIUuO
>>412
自分もミスったけどそのうちまめつぶで売られるらしい
急ぐならサブキャラ作って渡す方法もある
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:23.76 ID:LmJ9+cQt
>>404
育てることは出来る
何ベルかはまだ育ってないから俺は知らない

>>412
まめつぶ商店でそのうち売ってるから数日待つと買える
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:28.08 ID:fhZi8FVR
>>415
まじかー。ありがとう、安心したわ。それならのんびり待つ。
今の村が気に入ってるからリセットするのかとビビったw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:12.83 ID:fhZi8FVR
>>416
把握!ありがとうございます!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:35.41 ID:KYEG+ipo
おーい>>413答えてちょ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:05:15.29 ID:AYL/oabV
>>419
むりです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:05:29.16 ID:KYEG+ipo
>>420
ありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:05:35.87 ID:g5J/JxeA
>>419
できないから買わないほうがいいね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:05:42.33 ID:LiFbU54V
>>416
ありがとうございます
育てることはできるんですね!
売値も一緒だったらいいなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:07:03.15 ID:eiR0kIOn
夢番地は島に行くと発行されますか?
明日島に行けるんですが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:07:57.11 ID:D8ntdJCM
>>399
>>402
>>404
ありがとう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:08:23.27 ID:LmJ9+cQt
>>423
何の果物かは知らないけど同じだと思うよ
ちなみにバナナのような砂地に生えてるものは砂地で育てないとダメ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:09:03.92 ID:MMdzjJkC
>>358
ありがとう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:09:09.75 ID:yvIx0cFt
住人の家で橋が建設出来ない場合、住人が引っ越すと建設できますか?
あと、最初から掛かっている橋は取り外せますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:10:36.17 ID:P2TC0uvp
島で売るのと、村で売るのとじゃ値段違うよ気がするんだけど…なるべく村で売ったほうがいいかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:12:06.14 ID:Zo2Kwtfp
>>413 もう見てないかもしれんが・・・雀卓やらビリヤード、ダーツ、ルーレット抽選用の家具はある 
自宅ならば努力次第だが 村は無理だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:12:12.67 ID:MMdzjJkC
時間弄ったら、株が腐る以外に何かペナルティある?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:13:08.07 ID:IBkwGhGI
海の幸の1列目右から2番目と2列目右から1番目わかる人いますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:13:59.77 ID:cAHyGz/B
住民を引っ越しさせたいんだけど…
意図的にできますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:15:15.15 ID:NnqRIUuO
>>433
網で叩く、役所で注意するなど嫌がらせする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:15:24.96 ID:kOAYZBrV
12月にはAmazonでどうぶつの森が3800円になると思いますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:16:10.88 ID:lruuKaGC
柿もツアーででますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:16:16.66 ID:0aL3Jxh+
南の島で斧って何に使うんでしょうか?
木を切ったら何か変わりますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:18:20.58 ID:AYL/oabV
>>437
二度と生えてきません。
残っている木に虫が集中するので、ある程度は切ってしまってもいいかもしれません。
詳しくは  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352718381/ 
の >>7 を参照してください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:20:21.80 ID:NnqRIUuO
>>437
>>438に補足
自分の島は切ったら生えてきませんが植えることはできます。
オンライン島は切っても問題ないようです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:28:02.50 ID:XCP7wxHP
島に行く途中のカッペイの歌で、ボタン連打した時のセリフは、一度しか見られないのでしょうか?
面白かったのに、吹きすぎてしまってSS撮るのを忘れてしまいました。サブキャラを作るなどすればよいですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:29:38.97 ID:lruuKaGC
夜型の村は店の開店時間も遅くなりますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:31:25.51 ID:NnqRIUuO
>>441
なりません
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:32:33.20 ID:NLcTYYan
>>441
ならない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:32:45.17 ID:73eWpibT
サンディスクエクストリームとサンディスクエクストリームプロでは何が違いますか?
ちなみに16ギガ買います
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:33:48.48 ID:PlcxdIZ4
>>412
自分もしくじったクチ。
うちの村ではなぜか毎日網とスコップばかりしか置いてくれなかったから、しびれを切らしてサブを作ってサブに釣り竿もらわせて、貰った後サブのテントを取り壊してサブを抹消した。

今日の夜夜釣りをしたかったらこんな方法もありって事で。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:34:13.33 ID:HhyhDGW9
タイムスリップってゲーム内時計を弄れば良いの?
それとも本体設定で弄らなきゃダメ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:34:34.07 ID:6Qv1yqn7
村に来てくれたフレンドにマイデザインの服を売ってくれと言われたのですが
売る方法ってありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:35:39.53 ID:0oiHAKwg
真っ黒なスカートと赤いリボンのアクセサリーってありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:36:36.88 ID:NLcTYYan
>>446
ゲームないの時間をいじる
本体は他のシステムにも影響がでるからオススメしない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:03.50 ID:0aL3Jxh+
>>438
そうなんですね!
丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:28.74 ID:e7GJa7z2
ジュンってどんな住人ですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:33.70 ID:wpPgGpMe
>>434
さすがに注意は関係ないかと
不適切な口癖やデザインの服を強制的に消すだけの機能だから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:38:51.09 ID:NnqRIUuO
>>452
そうなのか
前スレで言ってた人がいたからそうだと思い込んだわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:39:01.28 ID:NLcTYYan
>>447
エイブルシスターズのところで展示してもらい
フレンドにもらってもらう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:39:37.08 ID:wpPgGpMe
>>447
売るんじゃないけど
仕立て屋に展示すれば渡せる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:39:48.37 ID:U4BI7eUA
シショーに著名渡したんだけど公共事業リストにCLUB444が載ってないんだけどなぜ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:40:46.55 ID:6Qv1yqn7
>>454
>>455
やっぱり展示してあれば渡せますよね、ありがとうございました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:40:46.69 ID:NLcTYYan
>>456
事業は関係なく
しばらく日にちが経てば出てきます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:41:21.92 ID:gCYD/86h
物売るんなら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:42:09.84 ID:4Sv/YOTY
家の1階の部屋増築って右、左、奥のうち1箇所だけしかできない?
将来的には1階4部屋+2階+地下室まで広げられる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:42:26.09 ID:MFO17Ulw
本来なら家の増築とかでリアル1日かかるみたいだけど、ゲーム内時間進める→増築完了→ゲーム内時間を戻す
みたいなことはできないですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:42:27.64 ID:Bjo7xCgC
前スレでキャビアの顔貼ってくれた人ありがとう。
ちょっと変わったかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:42:59.96 ID:NLcTYYan
>>461
できます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:35.48 ID:HhyhDGW9
>>449
ありがとう!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:53.98 ID:gCYD/86h
すまんミス

物売るんならアルパカの店よりまめつぶのところの方がいいかな?
たしか物買うか売るかしないと店大きくならなかったよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:44:10.09 ID:yvIx0cFt
>>428
わかる人いませんか?すいません…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:45:03.78 ID:NLcTYYan
>>465
アルパカは4分の1
タヌキは5分の1なのでアルパカオススメ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:45:27.24 ID:ncK2UEFB
サメの釣り上げに要るのは超反応だけですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:46:15.77 ID:AYL/oabV
>>468
そうです
個人的には、画面を見ずに音だけに集中してやることがコツかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:46:31.12 ID:MFO17Ulw
>>463 レスありがとう
デメリットは特に無し?本体時間とキッチリ時間が合わせることが難しくなるってだけならやろうかな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:46:45.91 ID:NLcTYYan
>>466
立地条件もあるけど、たてれない理由が住人の家のみなら可能
橋も取り壊し可能です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:48:08.79 ID:yvIx0cFt
>>471
レスありがとうございます!
住人が引っ越すまで待とうかと思います
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:48:33.48 ID:NLcTYYan
>>470
カブ買った事ないからデメリットがあるかわからないが
自分は時間もどしてもデメリットなかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:49:56.59 ID:5fHTAQeg
>>467
早く店じまいする上に安いのが気になる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:50:27.37 ID:0oiHAKwg
>>448
誰かわかる人いない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:50:48.65 ID:J6dEhg64
リッチ村だとローンは増えますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:51:04.33 ID:fhZi8FVR
>>445
どうしても我慢できなくなったらそうするw
ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:52:57.13 ID:NLcTYYan
>>474
コンビニなると早朝とか深夜遅くまでやってるみたい
後カタログがあるし不要な施設ではないとおもう多分…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:53:24.97 ID:gCYD/86h
>>467
ありがとー
アルパカの店で売るわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:57:49.47 ID:DHVIeK9T
芝が△ですが雪になるとどんな形になりますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:58:12.87 ID:TgqjtKns
橋って1本しか作れないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:59:50.36 ID:NLcTYYan
>>481
合計3本ってしずちゃんから聞いた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:01:30.80 ID:TgqjtKns
>>482
おーありがとう!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:03:21.31 ID:xiLVi6Yd
果物って実ったらすぐ収穫してOK?
1日経つとおいしく熟れるとかはないのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:04:05.14 ID:uoeAN99P
今村を歩いていると時々コロ…ンって感じの音がします
昨日も夜にそんな音がしてました
何かあるんでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:05:29.87 ID:UnEHOtS9
>>484
すぐ取っておk
熟すとかはない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:06:31.12 ID:UnEHOtS9
エラーの発生要因って解明されてる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:07:35.36 ID:xiLVi6Yd
>>486
ありがと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:07:53.85 ID:UnEHOtS9
>>444
カードはスレチだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:11:03.91 ID:jhgVUcfG
まいこちゃんって他の村に連れて行くと何かもらえるんでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:14:04.22 ID:kd3RsEzr
コンビニを大きくするには
どうすればいいですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:15:31.64 ID:Ich6DdfM
マイデザインの服とかって、どれぐらいの数所持できるんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:18:35.03 ID:SsPDhtrO
おでかけで相手の村名が表示されないは混んでるからなのでしょうか? それともフレコの番号違いでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:19:41.23 ID:c/Ua3V/3
島のヤシの木を全部切って村に帰ってしまったんだが、ヤシの実ってツアーでもてに入りますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:20:51.82 ID:p3NAnBlm
>>492
10

>>493
相手が門を開いていないか満員
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:20.31 ID:cYZpCo7i
ドンコってどの場所どの時間に釣れるんでしょうか。。。
魚影の大きさも良かったら教えて下さい…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:46.00 ID:p3NAnBlm
>>494
ツアーで手に入る
オンラインモードの島でも手に入る

>>485
土の中に虫がいる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:47.09 ID:UnEHOtS9
>>491
>>2すら読めんのかお前は
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:55.22 ID:SsPDhtrO
>>495
ありがとうございます!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:09.09 ID:YOI8uf5c
どうぶつの住人は何人までですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:19.93 ID:UgUbyuxS
画像をいい感じにドット化させるツールありませんか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:26:17.92 ID:C/NyXRJ8
銀の斧はどうやったら手に入りますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:26:58.62 ID:IsfqCgIn
柿とアボカドはどこで手に入りますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:28:35.46 ID:UnEHOtS9
>>2かwikiで解決される質問多すぎ
ちゃんと読め
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:30:32.22 ID:P67i2RSt
>>373なんですが8日から毎日まめつぶ商店で買い物もして12000以上買ってるし15品以上買ってるし村長になったのも7日以上たってますがコンビニになりません。
時間は進めているんですが問題ありますか?ちなみに今17日です
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:32:42.09 ID:hPk6b+2V
>>500
10
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:34:55.26 ID:dOP/QMXv
ジョニーの質問なんだが、こうだいな大地、動物、大自然の国、このキーワードでわかりますか?
ブラジル、オーストラリア、モンゴル、ケニアのどれかです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:35:03.62 ID:NLcTYYan
>>505
園芸はありますか?
時間いじりは無関係
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:37:50.14 ID:NLcTYYan
>>507
同じ質問でケニア選んで正解だったはず
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:37:57.70 ID:Wri6PwrO
ダッシュすると転ぶんだけどなんで?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:38:41.44 ID:IsfqCgIn
>>510
蟹座?
眼鏡かけてみて
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:38:59.94 ID:NLcTYYan
>>510
星座が関係あるようだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:39:10.13 ID:dOP/QMXv
>>509
参考にします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:39:59.16 ID:+ploosy4
テンプレの

>Q.カブ買いたい
>A.土曜か日曜の午前中に買えます

これあってますか?

土曜日は買えないんじゃないですか?
この前探したけどいなかったよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:40:54.65 ID:NLcTYYan
>>514
日曜日にしか見たことないね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:41:14.41 ID:rBF9/o34
蟹座でよく転ぶんだけどメガネ掛けてもよく転ぶのは何故ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:41:15.60 ID:P67i2RSt
>>508
園芸店あるんですが何日たっても店の前から黄色い鳥がいなくならないです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:42:18.97 ID:NLcTYYan
>>517
コンビニになっても黄色鳥が常駐してるよ
園芸からも日にちがいるはず
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:42:42.77 ID:bq4Y6g2Z
ミルクってどうやって手に入れるんですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:43:11.25 ID:Ep8Eswhp
PROデザインで服作ってマイデザインの保存したんだけど
どうやったら自分で着れるの?
きぬよの店に並ぶんじゃないんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:44:03.58 ID:KVWsNsvo
>>520
マイデザインの画面にみにつけるって選択肢あるでしょ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:44:53.91 ID:Y6oFWyHp
>>520
下画面のエンピツマークからマイデザインを呼び出して身につけたいデザインを選び「みにつける」を選択
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:19.68 ID:iLJwyeiZ
展示場にモデルハウスが増えないんだが教えて!だなも!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:52.96 ID:tpE+iCTz
流星群の効果ってなんですか
なんかいも祈ってるけど・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:46:57.78 ID:Ep8Eswhp
>>521-522
ありがとうございます

ちなみに、星座で転ぶ転ばないとかってのはどこでわかるんですか?占い?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:47:09.34 ID:C8q5P/cU
リッチな条約はカブ取引にも影響するんですか?
買い取り価格も含め
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:47:44.42 ID:14PSrsFi
先程、家の近くには橋を造れないことを知りました
川付近に家を建ててしまったのですが…橋を造るには、川と家の間に
どのぐらい余裕が必要なのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:48:17.94 ID:6CRhEmRp
木や実を植えても直ぐに枯れてしまいます
一日に一回水を上げているのですが二日後には何もなかったかのように消滅しています・・・・・
何が悪いのでしょうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:48:25.07 ID:YOI8uf5c
>>506
ありがとうございます!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:49:18.66 ID:cXPQMMHo
栽培に関して2つほどお願いします
配合でオレンジ色のバラが咲きましたが、こういった混色系の花も同様に配合で新しい花が咲きますでしょうか?
あと園芸店開店条件の「植えた数」ってのは、適当にそこら辺の花を掘って植えてを繰り返せばいいんでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:51:25.89 ID:NLcTYYan
>>528
気の苗に水はいらないでさ
立地条件に問題があるかと
南国系は砂浜にとか
崖もしくは建物にギリギリで植えてるとか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:52:52.62 ID:Y6oFWyHp
>>528
木や岩、家や花が近いと枯れてしまいます
周りに何もない更地に植えてみましょう
たぬきち曰く「現在地から周囲に四歩進んで物にぶつからない場所」がお勧めです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:53:32.67 ID:YJ/6uRl8
>>489
了解です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:53:45.73 ID:KVWsNsvo
>>532
花関係なくね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:53:49.86 ID:EBb03kBv
ツアーの☆3つ項目はどうすれば出現しますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:55:54.02 ID:Y6oFWyHp
>>534
関係ないかな?
じゃあ、触れられるオブジェクトが周りにない場所だね
あとは土地条件ですな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:59:16.82 ID:a9Nlkgwu
住民が落ち込んで泣いたりしてるんだけど、どうしてやればいい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:00:45.37 ID:LkhAgWRC
ハンナってだれだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:00:47.55 ID:G8jEv+JA
>>523
すれ違いしないと
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:02:08.32 ID:hPk6b+2V
>>537
そっとしてあげて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:06:03.00 ID:u3Ea/mNE
>>537
「ウチ」って一人称のアネキ系イヌ
なんかパンクロックが好きそうな赤と黒の体毛
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:06:38.93 ID:eWdIxgl2
DLしたはずのとび森がメニューから完全消滅することが度々ありました
調べたところ、本作品はSDHCのSDカードに対応していないとのこと・・・恐らくそのせいでメニューから消えたんだと思われます
DL版をお使いの方、クラス10のSDカードで本作品に対応しているオススメのSDカードを教えていただけないでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:07:51.88 ID:iLJwyeiZ
>>539
住人のは展示されないのか…だなも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:09:29.11 ID:5fHTAQeg
博物館2Fってのが分からないですが
日にち進めば分かるようになります?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:10:27.82 ID:326d4MFJ
新キャラだと思うけど、「さっち」って村人はどんなキャラ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:11:21.49 ID:GDiB/l8V
島の砂浜のフルーツが椰子とレモンでバナナがないんだけど、ミニゲームの中で探すの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:11:25.16 ID:ss4hnKbN
橋を斜めに架けたいのですがシズエのイメージだとどうしても横か縦になってしまいます
どうすればいいんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:12:59.77 ID:/JvxaYGj
今日かったばっかなんであれこれ教えて、後誰かフレ登録しようず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:13:30.42 ID:F3WaPEh8
展示場に飾ってある家ってもう一度すれ違わないと更新されませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:13:33.44 ID:TClpwA2q
>>545
白い可愛い猫ちゃん!お気に入り
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:13:58.54 ID:NLcTYYan
>>544
条件がわからないので申し訳ないですが
話を進めていくとフクロウに増築したいといわれ事業で増築する事ができます
>>546
ミニゲームの果物を持ち帰りうめます
>>547
諦めてください
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:14:01.64 ID:mw6o+pMs
銀のスコップで岩叩くと鉱石でてくるのかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:14:04.31 ID:d+u+twS+
橋作れるようになるまで結構かかる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:14:19.35 ID:MDbcO9dR
なんか流れ星が流れてるんだが、祈ったりするとなにかある?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:14:21.66 ID:GdnyLpK/
水着をてに入れたいんですがどすればいい?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:15:43.44 ID:NLcTYYan
>>555
マリンスーツですか?
南の島でツアーしまくってコインで買います
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:15:58.15 ID:0tj0ZUoN
>>555
とりあえず3日目だか4日目に島に行けるようになるから島に行って
ツアーでポイント溜めて島の店で40ポイントで交換できる


イセエビはロブスター狙ってればとれる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:16:12.20 ID:5fHTAQeg
>>551
ありがとうございます。
いずれ分かるならそれでいいんです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:17:15.22 ID:33AFdElc
初めから村にある橋は取り壊しできるの?
和風の橋にしたいんだけど、、、。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:18:20.84 ID:G8jEv+JA
>>554
お星様がお手紙くれる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:18:42.16 ID:20SSKjuM
どうぶつの森初心者です
釣り竿を間違えて売ってしまいました。
また入手する事は可能ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:18:55.45 ID:MDbcO9dR
>>560
サンクス、祈った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:44.61 ID:G8jEv+JA
>>561
店で日替わりで売ります
または売ってる誰かの村へお邪魔する手も
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:53.88 ID:cNDfxcCF
カブについてなんですが、カブを持ったまま他人の村に売っても腐ったりしませんか?
また他人の村で売却はできますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:57.82 ID:F3WaPEh8
>>561
また売られるのでそれを待つか、
すぐ欲しいのならサブのキャラクターを作ってしずえにもらってください
(キャラを消すと一時的に家を建てていた場所がハゲますが戻ります)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:20:23.66 ID:NLcTYYan
>>561
サブキャラ作ってしずちゃんと話すか
次の日ツブキチ商店で並ぶ事を祈るかしかないです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:21:30.57 ID:I/fiMPQt
>>542
東芝かサンディスクがオススメ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:21:30.85 ID:3L8hL0n0
夢見の館どうやったら公共事業で出せる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:22:34.08 ID:20SSKjuM
>>563 656
ありがとうございます。
待つことにします!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:23:44.24 ID:NLcTYYan
>>568
最初の事業から一週間経過後しずちゃんからもちかけられます
お値段234000
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:24:55.00 ID:eWdIxgl2
>>567
ありがとうございます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:27:04.63 ID:hVwo4/xj
つーことはすれ違いパソカで夢見番地書いてる奴は時計進めてんのか
削除したほうがいいのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:28:10.51 ID:ss4hnKbN
>>551
そうなんですか、ありがとうございました

公共事業の施設や建造物が少ない気がするけどこれから増えるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:31:34.29 ID:NLcTYYan
>>573
物語を進めると色々な住人からこういう建物が欲しい
しずちゃんには話を通しておいた
みたいな事言われて増えていきます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:32:27.85 ID:2PQ2hBMv
カイゾーが起きる条件の、
買い取り額の合計が10万ベル、の意味がわかりません。
自分が、他の住人が出品したものを10万分買わないといけないのでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:34:16.63 ID:NLcTYYan
>>575
自分が売った額だと思います
自分はリサイクルショップであんまり買わずにカイゾー君が起きてきました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:34:34.64 ID:ZGymYPZg
マイデザインを作るためのツールがあるサイト(説明下手ですいません)を教えてくれませんか?
自分で画像だして、ドット化してくれる奴です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:35:54.88 ID:Y478MSuO
川魚でライギョだけが釣れない
6月から8月の昼で池(川と繋がっていて広い所)であってますよね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:37:31.35 ID:eKA4ANS3
たまにキラキラ光ってる花があるけど、あれって何の意味があるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:37:39.97 ID:5vOi1oOw
ATMの貯金が数百ベル増えていたんですが何故でしょうか?
預けてすぐに利子が付いたりしますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:37:58.20 ID:326d4MFJ
>>550
おおおおおお!俄然期待が膨らむ
あまりに初期住人がむさかったからなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:39:47.40 ID:G8jEv+JA
>>579
水やりした
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:40:17.85 ID:B5tDMzeD
>>579
水をあげると光る
多分住民が水あげたんでしょう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:40:20.67 ID:G8jEv+JA
>>580
リサイクル売れたとかはない?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:41:21.43 ID:kBRjayOT
島の昆虫と魚の高額順表みたいなのってどこかにありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:42:43.76 ID:ss4hnKbN
>>574
ありがとうございます
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:44:12.77 ID:hUPeDCWy
フォーチュンクッキー、時間弄っても同じ日には同じ景品しか当たらないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:45:24.49 ID:G2FLNFlK
きのこ家具がでるのは1日に1つだけですか?
教えてください!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:45:39.26 ID:eKA4ANS3
>>582>>583
水やり……?
たった今植えた花が光ってるんだぜ……

水滴じゃなくて、何て言うか宝石みたいな光なんだけど、気になった仕方ない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:47:29.16 ID:NLcTYYan
>>588
探せば何個かあります
コシカケとベッドを1日のうちに見つけました
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:47:31.62 ID:eKA4ANS3
>>589
光った!ごめんなさい、ありがとう!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:48:17.72 ID:/mlwkvk2
既出かもだけど公共事業でなんか建てたところに住民が引越してくることってあるの?
あと、公共事業で建てられるものに必要なマスの表みたいなのはある?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:49:26.54 ID:2PQ2hBMv
>>576
ありがとうございます、心置きなくぼったくり続けてみます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:00.68 ID:G8jEv+JA
>>589
水滴のあとキラキラって感じです

とりあえず光ると引っこ抜いてみるよね
最初はさ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:48.75 ID:K1AxrsnT
ツアーの☆3の奴?ってどうやったら出現するんですか?


☆2までしか出てません…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:59.95 ID:NLcTYYan
>>593
フリースペースの売り上げもはいるのかはわかりません
ずっとリサちゃんにうりつづけてたので
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:52:03.89 ID:DwmlaE4/
>>580
リサイクルショップの出品物が売れたか、島から村に帰る時に手持ちを換金したかのどっちかだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:52:40.06 ID:Wvtk3XUl
既出かもしれません
ハイビスカスは家に隣接していると育たないのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:52:49.01 ID:2PQ2hBMv
>>596
あっ、そっちの可能性を考えていませんでした(汗
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:00:09.16 ID:lSwmMmoq
しずえはシーズー犬のようですが
住人に柴犬はいますか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:00:17.68 ID:VhPRzuWQ
オン島に他のプレーヤーがいないのですが、待ってたらくるのでしょうか?
それとも、いる時は最初からいるんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:00:52.27 ID:K1AxrsnT
ツアーの☆3の奴?ってどうやったら出現するんですか?


☆2までしか出てません…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:01:07.71 ID:BuKITtlI
お花ってもしかして
走って踏むと散るけど
歩いて踏んでも散らない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:01:48.11 ID:JJiyRDwk
>>603
散るやつと散らんやつがあるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:01:50.55 ID:G8jEv+JA
>>601
今日の昼は30分後くらいにひとり来て
さっきは2時間くらい誰も来なかった…

なんかみんなもっと多人数で遊んでるみたいなのに…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:02:35.13 ID:UgUbyuxS
村中穴だらけにしたらリセットさんから銀のスコップってまじですか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:04:49.81 ID:B5AQV4lm
自分でデザインした服ってどうすれば着られるようになるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:04:49.97 ID:JJiyRDwk
虫が近づくまえに逃げて困るって人居ないんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:04:50.75 ID:yeS1ADwy
今日の朝コトブキさんが来て話をしたんだが、
船着き場に行くのを忘れてしまった…

これは明日の島はおあずけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:05:11.04 ID:NLcTYYan
>>602
星2をクリアしました?
先ほど星2をクリアしたら星3がでました
http://imgur.com/4bc3p.jpg
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:05:19.31 ID:/mlwkvk2
>>602
リストに出てる☆2を全部やったら出てきたよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:05:32.61 ID:9SIBHQ3w
自宅の土地サイズって最大でいくつまで広がる?
意外と近いとこに引っ越してきた奴が居て
そいつが邪魔になるかどうかが気になる
もしくは邪魔なキャラ引越しさせたら
家消えてなくなるかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:05:46.87 ID:NLcTYYan
>>606
博物館二回のフーコちゃんから買えます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:06:05.52 ID:62nmRh6w
結局村の住人って何人くらいになるの?
もし分からないなら前作以前はどれくらいになったのか教えていただきたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:06:21.04 ID:BuKITtlI
>>604
そうなんだ
とりあえず踏まないように気をつけてみます
ありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:09:10.08 ID:VhPRzuWQ
>>605
そうなんですね
改善されといいなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:16:23.04 ID:UgUbyuxS
銀の斧って島に並びますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:22:01.30 ID:aUbWcILO
島でお預かりBOXに入らない分の手持ちのものを換金される場合
アルパカで売るときの値段と比べて安いですか高いですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:23:06.98 ID:NLcTYYan
>>617
気長にやればそのうち並びます
オン島いきまくるとか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:23:28.51 ID:cXPQMMHo
>>618
アルパカの5%
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:24:05.43 ID:koGFUsfN
バグが見つかったと聞いたのですがどんなバグですか?
ちなみにツアー関係とふぐの値段ではないです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:27:59.91 ID:9IBLuVb4
島の木を伐採してしまった場合、自分で植林しないと
はえてこないですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:29:12.64 ID:cw1E6MxK
時間変更のペナルティって本当に雑草生え、住人引越し、カブ腐りだけ?
不安だから教えてくれると助かる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:30:34.89 ID:RKX0+5lw
村の住民が引っ越した後の土地はちゃんと更地に戻りますか?
そのまま次の住民にその土地が引継ぎではないですよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:32:57.03 ID:NLcTYYan
>>622
オフ島はご自分で頑張って下さい
オン島は伐採しても大丈夫
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:33:56.61 ID:9vjkX9+K
ピンクのマリンスーツはオン島で出ますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:37:33.31 ID:QyKvk69/
つねきちっていつあらわれますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:38:08.34 ID:z31fdUuu
井戸ってなにか意味あるんでしょうか?
たてたかたいませんか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:38:12.81 ID:9IBLuVb4
>>625
ありがとうございます!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:42:05.21 ID:LsoSFunQ
南の島にマンゴーとかライチとかあるけど売値は500円?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:44:59.80 ID:RKX0+5lw
>>624ですが>>27-28に既に出てました
確認不足すみませんでした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:46:05.36 ID:p3NAnBlm
>>626
島に行くたび色が変わるから、出るかもね

>>627
ランダム

>>630
うん500
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:47:52.92 ID:iVfdAcWh
便乗質問。

>>27-28に、どうぶつの家がなくなるってありますが、綺麗さっぱり無くなりますか?おい森とかだと看板が立っていまいち更地じゃなかったのですが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:49:42.53 ID:/mlwkvk2
そういえば特定の星座が転ぶことについてだけど
自分は蟹座だが、初日にハッケミィが来てて占ってもらったら「ブナンなものがラッキーアイテム」って言われた
だから多分メガネでなくても服屋とかで「ブナン」って評されるアイテムを付けてれば回避できると思われ
検証はしてないけど、多分メガネは全部「ブナン」カテゴリだから回避できるんだと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:52:00.52 ID:UcJP5Ifx
博物館増築の条件ってもう分かってます?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:56:10.03 ID:uEYXOKHv
>>612
家の外観のサイズは増築しても柵から出ないよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:59:02.33 ID:p3NAnBlm
>>635
寄贈数かな
多分、名画が足りない
名画を売る商人はランダムで広場に来る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:00:25.32 ID:ScDytd4u
島の浜辺にいるフナムシのようなものは、村の浜辺で捕れるフナムシと同じですか?
村のより早い気がして、捕まえられません……。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:01:22.26 ID:JbaIRFnx
ピコピコハンマーは手に入れることが出来ますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:02:03.37 ID:Xd1SIRS8
>>393
カブ価みてきました
月曜午後89ベル
今みたら89ベルで変更なしでした
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:02:17.18 ID:XSd0qwAM
>>637
寄贈数かありがとー!
化石とか全部合わせたトータルでいいんかね?
名画もあるし寄贈できるんだけど
いったい幾つ寄贈すればいいんだ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:03:15.07 ID:TWBDfrck
ダンゴムシばかりで一向にムカデが出てきません
この時間でもムカデは出ますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:05:57.02 ID:FkWZMn+o
>>642
街森と同じだと思うから16時から23時だと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:07:18.78 ID:2ccpcO+K
>>640
そうですか、わざわざありがとうございました。
朝型の村にすることにします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:07:24.98 ID:TWBDfrck
>>643
ありがとうございます
夕方粘ります
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:08:51.90 ID:Xd1SIRS8
>>644
ごめん、今本スレ眺めてたら
変わったって言う人がいるわ
自分の村は変動なかっただけみたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:09:19.23 ID:Jt3l5Zt+
どなたか「あいのワンピース」の入手方法しりませんか?
すれ違いの家で見つけたんですが、非売品だったので
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:12:19.95 ID:RTjgyvpX
博物館二階できてます
化石41名画1虫34魚35海底生物20寄贈してます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:14:01.59 ID:SOqVnGxX
交番とかの住人からのリクエストの公共事業って
住人がこっちを見て気づいて寄ってくるときと普通に話しかけたときと
どっちでリクエスト発生する?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:14:53.66 ID:N56AYf+l
木が枯れない場所についてですが

●木
○空きスペース

○○○
○●○
○○☆

☆の部分に植えると枯れますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:15:49.24 ID:XSd0qwAM
>>648
おお!
情報ありがとうございます!


>>649
住民から寄ってきたとき
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:16:51.40 ID:AkmFyq2y
>>650
かれる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:18:46.04 ID:ERqoUFc+
夢見の館で他人からもらったデザインで服を作ることは可能ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:00.52 ID:3x1+7wF6
バッタを獲るときのコツってある?
なかなか捕まえられない…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:15.90 ID:wtEVsrVu
2日くらい進めたけど地形厳選したくなってきた
今までのデータのバックアップってどうやればいいんですかね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:20:58.05 ID:b3Q1t6rw
>>655
地形変えるんなら今のデータ引き継げなく無い?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:15.09 ID:Pa2nBUhP
さっきソフト開けたばかりなんだけど、
説明書の冊子はもともと付いてないんですよね?
カードみたいな説明書一枚が仕様だよね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:03.28 ID:Xd1SIRS8
>>657
3DSはほとんど紙一枚の説明書
電子説明書がソフトに入ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:16.72 ID:SOqVnGxX
>>651
おお、ありがとう
ってことはしつこいぐらいに話しかけても無駄なのか・・・w

あとししょーとフータって増築やら出てくるのはリセットさんと同じで
始めるときのしずえさんがしゃべってるとこに割り込んでくる感じ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:20.68 ID:RTjgyvpX
>>657
最近の3DSソフトはそんなもの
ソフトに説明書がはいってたりする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:25.32 ID:XSd0qwAM
>>657
そうだよ
説明書はゲームの選択画面?で見れたはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:59.21 ID:alOKHq7Z
ぼっちで大学生だけど楽しめますか?
牧場系はルーンファクトリーしかやったことないです
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:23:34.58 ID:Pa2nBUhP
>>657です
説明書の件、みなさんありがとう
ビンタが居てくれますように
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:23:35.04 ID:MzghSIgS
すいません。ダウンロード版を考えてるんですが、
3DS付属のSDカードを白芝の16GBに買い換えようか迷ってます。
そんなにロード時間とか変わるんですかね?
教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:23:48.81 ID:RTjgyvpX
>>659
しショーは署名集めて数日経てば勝手にオープンしてた
フータはしずちゃんに話しておくから考えてみてねとかだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:49.66 ID:wtEVsrVu
>>656
しばらく厳選して良い地形出なかったら今のデータを戻して、
とか考えてたんだけど出来ないか…

答えてくれてありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:49.81 ID:RTjgyvpX
>>662
ルンファクに比べれば刺激が少ない
Wi-Fiあればボッチでも楽しいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:02.53 ID:rb3j/vwi
>>664
最初からついてるやつでやったら最短の25分だったよー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:24.41 ID:CG8O1pWG
無印とLLどちらの方がプレイしやすい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:29.82 ID:XSd0qwAM
マーメイドシリーズの家具って
何種類あるかわかる人います?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:27:24.47 ID:b3Q1t6rw
>>666
DL版だとPCにバックアップして地形だけキープできるみたいだけど、進めてきたデータはどうなのか・・一応やってみたらいいんじゃないかな?ものは試しさ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:27.47 ID:MzghSIgS
>>668
わかりづらくてすいません。
ソフトのダウンロード時間ではなくて
ゲームプレイ中のロードのことでした。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:06.19 ID:UrOh3aYF
オン島何度いっても結構待っても全然人に会えない
一度「誰か上陸しました」みたいなアナウンス流れてからエラーメッセージ出たんだけど、その後はそれも出ず
夜だから人が居ないだけ?
それとも何かコツでもある?
オン島で人に会えた人教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:53.55 ID:SOqVnGxX
>>665
ありがとう
博物館早く増築したいんだが条件も正確にわからんし
とりあえず寄贈しまくって様子見てみるか・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:36:55.34 ID:YbyqM5jq
最初からある橋って撤去できますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:37:29.62 ID:VbwHM8uN
>>666
PCに残したい地形をバックアップ(セーブしたデータならいくつでも可能)
プレイしたい地形が決まったら、そのデータをSDカードに戻す前に必ずフォーマットする
ただこれだけで地形選び放題、手間もそんなに掛からない
俺はちゃんとできてるから安心していい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:39:27.70 ID:ehmKaySa
64〜e+まではプレイしてたんだけど今は全然違うのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:41:30.00 ID:RTjgyvpX
コピペして書き込みしようとしたら誤爆しちゃんたんですけど
どこにも書き込みない…
>>674
不確かな情報ですみませんが頑張って下さい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:03.84 ID:1CfXPy4a
今回は?×?で区画整理をやればいいかわかりますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:15.07 ID:uYfUeVFx
まめつぶ商店とエイブルシスターズの間には何のお店が入りますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:41.81 ID:RTjgyvpX
>>680
園芸店です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:44:49.98 ID:uYfUeVFx
>>681
ありがとうです

よかった
やっと園芸店ができる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:45:32.27 ID:CYkOT/xM
DL版なんですが
これってもう一枚SDがあれば、そっちに差し替えてから再ダウンロードしてもう一つデータをプレイすることは可能ですか?
同じ3DSなら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:46:40.46 ID:jqeDTpmS
>>673
エラーになる人多いみたい
自分もそんな感じ、BOXいっぱいになるくらい虫とっても人こない。
来てもエラーで村に戻る、みたいな

でも今日昼にやったら即4人でできた
何回行ってもすぐ4人くる。
もしかして夜は人が多すぎて詰まってて待たされるのかな?と思ってきた

昼もエラーは起きるから、こちらは直るの待つしかないかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:49:06.49 ID:wtEVsrVu
>>676
出来るのか!!ありがとう!
すまないんだけどもうすこし詳しく教えてもらえますか?
SDカードさしてデータ見ても、何がどのデータなんだか分かんないんだ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:53:48.21 ID:xuf5XFsI
初めてこのシリーズ始めたんだけどこの時間帯ってまさかやることないってことはないよな
商店閉まってるしウロウロしかしてねえw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:35.79 ID:zdsIg2qB
>>673
誰かが居ると、4人そろうことが多い
自分が最初の一人だと、そのままな事が多い
感じ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:56:39.50 ID:RTjgyvpX
>>686
条例が出きるまでの間、時間をずらして
夜更かし条例作ったら時間をもとに戻すというのはどうでしょう?
最もこの時間 夜更かし条例でも空いてないので、一時間程度ずらしてプレイするとか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:09.94 ID:gfVytMhL
髪型ってどこで変えられますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:20.19 ID:xuf5XFsI
>>688
てことは本体の時間自体弄らなきゃダメなんですね
普段がこの時間帯しかプレイできないから仕方ないかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:28.75 ID:VjznzFMe
リゾート系家具は島でしか買えない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:44.08 ID:RTjgyvpX
>>690
本体の時間をいじらなくともソフトでできます
リログして選択画面で他の事を選び時計を合わせるてできたはず
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:47.77 ID:N56AYf+l
>>675
できるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:05:50.03 ID:xuf5XFsI
>>692
本当だ、ありがとう!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:05:58.94 ID:q5YEc+AA
キャンプ場に来た住人を勧誘できるのですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:06:34.74 ID:zdsIg2qB
なんか、時間弄って遊ぶのが正しいような気がしてきた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:08:38.03 ID:VbwHM8uN
>>685 簡単だよ
1.良さげな地形が出る→セーブ可能まで進める→SDカードをPCへ

2.SDカードのフォルダからNintendo3DSって書かれてるフォルダをデスクトップでいいから
移動させると勝手にもう1つ同じ物が作られる(これでバックアップ完了)

3.SDカードをそのまま何もせずに3DSに戻して村を消し、地形を厳選してOK
また良さげな地形が出たら1.に戻る

この繰り返しでいけるよ

プレイしたい地形が決まったら、SDカードをPCで右クリック→フォーマットして、デスクトップに保管してあるプレイしたい地形のフォルダを空のSDカードに移動させるだけで完了

ただデスクトップに貼られたフォルダがどの地形だったかは何らかの方法で覚えてないとダメだけどね
俺はフォルダの横に地形の画像置いておいた

最後に1番気に入った地形が出たのなら、そのままゲーム始めてPCのは消せばいいだけだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:09:29.68 ID:YbyqM5jq
>>693
ありがとうございます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:10:09.44 ID:RTjgyvpX
まことしやかに噂されている情報ですが
博物館の二階は各展示物1種類以上計100個を寄贈すれば
フータに吹き出しがでてきて喋りかけると増築を頼まれるそうです
自分はもう二階があるので確認できませんが…
お値段は198000
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:37.41 ID:/Q/NaUXr
miiメイクした状態で帽子等はかぶれますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:41.79 ID:XSd0qwAM
>>699
ほー、100個か
情報ありがとうございます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:59.40 ID:K7ZOTg+r
妹の3DSを拝借してとび森やってるんだけど
これオンラインプレイすると俺のとびの森の情報じゃなくて、3DSに登録してある妹の登録情報でプレイする事になるのかな?

とび森関係ないような質問ですけど3DSの事全然わからないんで教えてくらさいm(__)m
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:15.31 ID:MUzJ3VK2
家具、衣類など捨てれない病…
保存枠少なすぎね?
みんなどうしてんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:18.41 ID:RTjgyvpX
>>703
手紙かいてプレゼント挟んで郵便局な保存してもらったり
二階と地下を物置小屋にしてます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:32.85 ID:MFFnLVHV
>>703
よほど気に入ってるの以外は売ったりプレゼントしたり
おい森と同じなら後でカタログ注文できると思うし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:15:08.25 ID:wtEVsrVu
>>697
うわわ、すごい丁寧に教えてくれてありがたい!!
おかげで厳選する決心ついた!
頑張ってくる!本当にありがとう!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:18:59.12 ID:gTZylswu
>>683
無理。以下のFAQと同じ状況になるので、
日付の古い方のデータで遊ぼうとすると
「そのセーブデータは使えない」と言われる。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html#q0503
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:20:06.29 ID:Benu7UAn
>>699
とっくに100個超えてるし絵画も化石も虫も魚介類も寄贈したけどそんな話出てこなかったよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:20:23.50 ID:IE6zTjKz
おけらが取れません
ガーガーという鳴き声を頼りに探すそうですが
掘る場所では明らかに大きさが変わりますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:21:26.82 ID:RTjgyvpX
>>708
現在なにかの公共事業をかかえてますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:14.65 ID:Benu7UAn
>>710
昨日は噴水作って今は橋作ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:26.43 ID:RPWHcUXB
住人にお使いを頼まれ
「今日中」
と言われた場合、午前0時まですか?
それともぶつ森内が朝を迎えるまでですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:23:13.68 ID:zdsIg2qB
>>712
その住民が寝るまでじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:24:36.21 ID:sOa0xiHM
今柿探してるんだけど
どのツアーいったら柿でますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:24:45.88 ID:RTjgyvpX
>>711
完成祝いまで待ってみてください
自分も公共事業作成中はフータに吹き出しがでませんでした
これに限らず完成祝いまでいってない場合は他の住人からの公共事業リクエストがきません
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:25:01.21 ID:UrOh3aYF
>>684
>>687
そうか人多いと逆に待たされるってのもありそうだね
昼は週末まで難しいから、あと何度か試して人が居るところに入れるよう頑張ってみるよ
回答ありがとう!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:25:25.36 ID:MUzJ3VK2
>>704
天才
物置は考えたけど郵便の発想は無かったわ
>>705
カタログ注文マジか
とび森からだから知らんかった
そんなに神経質になる事もなさそうだね
ありがとう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:27:48.91 ID:5C57utmS
咲いている花って、そのままにしておいたがいいのでしょうか?
それとも、抜いて売るなりなんなりかしたがいいのでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:28:09.06 ID:MFFnLVHV
>>717
あ、ただ非売品やいつの間に通信で貰ったものの扱いはわからんかも

そのカタログはたぬきの店がコンビニになったら置いてくれると
以前教えてもらった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:07.87 ID:RTjgyvpX
>>718
そのままにしてたら枯れて美観をそこねるので水をあげたり抜いて交配などにつかえばよろしいかと思います
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:08.66 ID:rb3j/vwi
>>718お花がいっぱいある村にしたいなら育てればいいし
少しでもお金の足しになるならと思ったら売れば良い
なくなってもツアーで花拾えるからねー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:26.81 ID:YbyqM5jq
キャンプ場建てたらどの辺にテント張られるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:33.35 ID:XSd0qwAM
斧でなさすぎだろ…
今日はもう諦めるべきか…?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:53.36 ID:5C57utmS
>>720-721
ありがとうございました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:24.21 ID:zdsIg2qB
>>722
あのへん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:42.93 ID:XSd0qwAM
>>723
スレ間違ったごめん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:12.03 ID:x9uidSHm
おいしい果物ってデフォの果物収穫した木でも
実ることありますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:46:19.09 ID:zdsIg2qB
>>727
はい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:53:56.86 ID:K1MG5YSA
住人が引っ越して空き地になった場所って、
公共事業で埋めなければ、またそこに新しい住人が引っ越してくる?
住人の家で花が埋められるのが嫌なんで、
早めに住人の家の場所を固定したいんだが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:54:26.96 ID:6HfsR48o
便乗質問ですが桃がデフォルトの村で
「美味しい桃」
というのが穫れました
これは普通に土中に埋めれば良いのでしょうか?
実ったら「美味しい桃」だけが穫れる木になるのですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:57:19.06 ID:K+ZcTnUg
虫あみって暮らしのアドバイスで貰いそこねたらいつどこで入手できますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:58:48.64 ID:imcpJUpQ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:36.87 ID:XtH/D+10
ギターで非売品とかのを見たんですが
あれってどうやって入手できるかわかりませんか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:05:21.32 ID:ww3UxjfE
主人公の名前が決まらなくて困ってます
真似しないのでみなさんの名前教えてください
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:05:40.36 ID:XSd0qwAM
>>731
運がよければまめきちの店に売ってる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:06:32.70 ID:7AC6/zpa
>>731
今日確実に欲しいなら
虫あみもらうためだけに住人つくってみたら
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:07:55.59 ID:Oz6LDSat
>>734
本名
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:16.07 ID:K+ZcTnUg
>>735
運なのか…酷い話だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:30.15 ID:MzghSIgS
社会人で牧場とフンファクはやったことあって楽しめたんですが、
どうぶつの森は初です。
楽しめますかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:11:45.78 ID:cMI8pGO4
引っ越してほしくない住民がいるため、怖くてすれ違い通信ができません。

引っ越さないようにする方法などありますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:29:36.35 ID:1UGNuTcy
カフェって何する場所なんですか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:32:05.74 ID:Oz6LDSat
>>740
まず第一に、まだ村に住んでる状態ならすれ違い通信しても問題ないよ
引っ越し準備で荷造りを始めても全力で引き止めれば出て行かない
引き止め成功・失敗がセリフでわかるようになってるので
成功の返事が出てくるまで室内で何度も話しかければ大丈夫
荷造りに気づかず村を出ていった状態になる(家がなくなる)とアウト
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:42:05.47 ID:cq2FO0k1
島のククって子にアイテム売るメリットはありますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:51:43.13 ID:ZnvyaIaP
島のお預かりBOXとつながってる村側のBOX見ると
「早めに引き取って」的なこと書いてあるけど
引き取らなかった場合何かある?
Rパカ開くまで放置したいけどもし消えるようなら
ロッカーにでもぶち込みにいくんだけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:53:31.56 ID:zdsIg2qB
>>744
一晩程度なら、大丈夫だと思う
三日くらい放置してるココナッツもそのままだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:53:51.89 ID:1UGNuTcy
>>744
それ以上は解らないけど次の朝までは確実に持ちますよ、実証済み
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:54:15.54 ID:rqIBPm/o
>>743
ほぼない
余ったものがはした金になるだけマシ、なレベル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:54:26.01 ID:zdsIg2qB
すれ違いって、何度か同じ人とすれ違ったりするとなにか良いことあったりするのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:55:00.27 ID:1UGNuTcy
>>748
風船とか手に持てるアイテムが貰えた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:55:28.85 ID:1baDhNOm
公共事業で作ったものは取り壊すのにも1日かかりますか?
また、取り壊しを選択した場合、強制的にセーブされたりしますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:55:41.53 ID:cMI8pGO4
>>742
引き止めることができるんですね!
ありがとうございます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:03:48.69 ID:ZnvyaIaP
>>746
ありがとう!助かります!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:04:40.92 ID:2PGRiqfE
初プレイです
すごく基本的な事なんですが、どんどん増えていくアイテム、皆さんどうしてますか?
衣装とか壁紙とかは即売り?
釣竿、スコップ、虫取り網、じょうろとかだけでアイテム欄圧迫しまくってるんですが
常備せずに家とかに置いておいたほうがいいんですかね?
勝手にしろと言われてしまいそうですが、皆さんどうしてるか気になります
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:05:41.56 ID:ZnvyaIaP
>>745
ありがとー!じゃあ3日まではいけるのかな・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:07:49.40 ID:1UGNuTcy
>>753
店で売ってる一度手に入れたものはカタログで発注できようになるから売っても良い
使うけど使わないような釣り竿とかそういう類は手紙に添付する形で持ち歩くという手もあります
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:08:10.55 ID:zdsIg2qB
>>753
チェストとかタンスみたいな家具を家に置くとその中に仕舞える
なかったら、駅のコインロッカーでもいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:09:19.07 ID:2PGRiqfE
>>755
>>756
すっごい参考になりました!
タンス買ってきます!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:09:34.57 ID:ZnvyaIaP
>>753
タンスを買うといいよ
売ってないなら駅のロッカーでもいいと思う
それでも無理なら売るしかない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:16:14.39 ID:miJOj/HN
交換日記とかeショップとか、内臓の他のゲームは問題なく通信できるのに、
森だけはどうも上手く行かんくてエラー吐きまくる
一人プレイしてる時は平気だけど、人が来る、人の村に行く時は確実にエラー

誰かなんか心当たりないですかね…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:17:44.84 ID:W8vo4FBW
島で購入したハイビスカス植えたんだけど、花が咲かないんだが
これって何がいけないの?植えた場所は普通の所(砂浜ではない) 
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:21:13.87 ID:V5QCXeMJ
インターネットでお出かけしようと思ったら
エラーコード001-0502が出て繋げません
無線LANはアップルのTime Capsuleなんですが、特別な設定が必要なんでしょうか?
3DS本体はインターネットにつながっていてe-Shopやブラウザにはつながるのですが
ゲーム内でインターネット上の友達の家に行こうとすると上記のエラーが出てつながりません
どなたかやり方を教えていただけませんか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:25:56.58 ID:MKwgiqdy
>>760
おそらくだが、季節があってないと咲かないとかじゃない?
島は常に夏扱いだし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:32:31.08 ID:4nVNd27G
デパート?ホームセンター?にする方法ってまだ出てないです?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:39:23.22 ID:GC75URzx
>>761
3DSのLANスイッチを消して付けてみ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:44:34.42 ID:2iOF3/4O
今日キャンプ場が完成したんだけど、まだ誰もキャンプしに来ない
初日だから?
キャンプしに来る時間って決まってる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:46:29.37 ID:90sEM1Nm
金のオノの入手方法わかる人いませんか?

園芸店でオノを全然売ってくれないから村を整備できない…(´;ω;`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:52:12.19 ID:V5QCXeMJ
>>764
出来ました
どうもありがとう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:10:53.19 ID:4C4yTvEF
埋まってる化石等は毎日朝何時に更新されますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:14:46.09 ID:yFk1j6g8
>>768
朝6時
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:15:11.38 ID:59iFJWqf
初期住民が全員嫌なのですが、全員引っ越してもらっても10人まで増えるのでしょうか?
引っ越し何回までとかありますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:17:31.76 ID:JOtCYhye
>>768
朝6が切り替え時間で
アナウンスと共に自動セーブ
村の時間でいう明日っていうのはこのときのことで
公共事業とか改装とか
全てのことが更新されます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:19:27.08 ID:JOtCYhye
>>770
回数はないです
どんどん引っ越していくし
そのたび新しい住人がきます

引っ越しは10人埋まってからだから
しばらくは初期住人と一緒ですが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:20:24.98 ID:frQ43Pw+
>>770
いくらでも入れ替わるけど、順番に引越ししようとするわけじゃないからかなり時間かかるよ
あんまり進んでないなら最初から始めて、好きな住人がいる村を厳選したほうがいいと思う
それとキャンプ場を作るとほんのすこしだけ住人をチョイス出来るようになる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:23:44.02 ID:frQ43Pw+
>>772
俺の村でも10人埋まる前に引っ越してったどうぶつがいたよ
今回は全員揃ってからっていう決まりは無いみたい

ついでに言っておくと、引越ししようとしてる住人に話しかけた時に
「あっそう」とか「ばいばい」って答えても「やっぱ残るわ」って言ってくる
嫌がらせ仕様が追加されたから注意
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:26:41.36 ID:59iFJWqf
引っ越しの回数制限が無いみたいで安心しました。
しばらくは我慢して今の住民と生活しようと思います!
ありがとうございました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:29:55.29 ID:JOtCYhye
>>774
揃わなくても引っ越してくれるのか!
ありがとう早速きもちわるい雌牛の家の周りに落とし穴仕掛けてくる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:52:18.27 ID:cHvVkgNh
ダウンロード版と通常版で読み込み速度が違うとかありますかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:07:21.89 ID:oSik73Xc
公共事業は全て撤去出来ますか?
交番や喫茶店は無理ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:09:07.22 ID:3x1+7wF6
ハーベストフェスティバルっていつから?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:10:19.45 ID:JOtCYhye
>>778
撤去できないものは選択したときに
撤去できませんがって教えてくれます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:41:39.35 ID:SOqVnGxX
博物館2階のフラグ成立時ってゲーム起動時?
それとも博物館で話しかけた時?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:54:35.47 ID:Uaw/9KNG
南の島の花とか果物全部取ってっちゃったけどこれ復活しないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:01:02.22 ID:JOtCYhye
>>782
しない
ツアー行ったときにヤシの実とかバナナとか花とか色んなの持ってきて
村に帰る前に植えれば数日で元に戻せる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:05:56.29 ID:ScSdoq/9
>>53
>>100 です。
結果が出たので参考程度に。

■=木

□□□□□□□
□■□■□■□
□□□□□□□

上記のように植えて育ちました。
また、崖や川から1マス開けても育ちました。内部で育たない場所以外が育つと思われる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:08:50.98 ID:ScSdoq/9
>>784 はレス番号訂正
>>52 宛です。すみません。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:38:00.17 ID:XofEgNKc
>>779
11月22日だった希ガス
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:14:47.71 ID:K9dPbVTg
キャンプ場の目の前が一マスしかあいてないんだが大丈夫かな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:18:50.50 ID:7EJ29XLy
携帯からなので見づらかったらすいません

   線路
〇●〇●〇●〇
〇〇●〇●〇〇
〇●〇●〇●〇
〇〇●〇●〇〇
〇●〇●〇●〇

●の所に果実の木はできますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:22:39.65 ID:K9dPbVTg
>>788
斜めとなりってこと?
隣だと育たないんじゃない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:23:01.83 ID:5Zlc9LSA
○○○○○○○
○●○●○●○
○○○○○○○
○●○●○●○
○○○○○○○
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:26:45.39 ID:UoZwBblY
木の苗買い続けたところ
金のオノではなく、銀のジョウロが手に入ったんですが
これは、また100買い買い続ければ金の斧てにはいるってことでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:27:07.34 ID:7EJ29XLy
>>789
斜めも駄目なんですね
ありがとうございます

>>790
このスペースではこれが一番多く植えられるのでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:29:28.26 ID:ioIgt2gr
今まで使っていたジョウロが、何故かロストしました…
もちろん自分で捨てたりはしていませんし、クローゼット等に入れてもいません。

合ったことといえば、魚釣りなどをして8;00をすぎるも朝です!のアナウンス無し
→しずえに人が来るから今度にして!と言われ、まめだぬきの店には今日は開店時間を変更してますの張り紙
→一度セーブしてゲームを終了→再開
で、前の村長がきましたよー!と言われる。
ということがあったのと…
急に凄く転ぶようになったぐらいです

orzジョウロって…まめだぬきの店で売られるんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:29:39.19 ID:K9dPbVTg
>>792
>>650>>652過去レスにあった
やっぱダメみたいね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:32:06.30 ID:UoZwBblY
>>793
じょうろは園芸店で売られます。
斧かジョウロか二択で毎日売ってくれます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:32:50.88 ID:ioIgt2gr
>>795
(´;ェ;`)!ありがとうございますっ
園芸店が出店されるまで頑張って進めますー!
にしても、何で消えたんだろう…orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:33:54.03 ID:FxWpIsRZ
今気が付いたけどオノって壊れるんですか?
ふと見たらヒビが入ってきているんですが

今のうち買っておくべきか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:35:03.25 ID:07+zHj7D
島のツアーなんですが、昨日あったツアーが今朝なくなって違うものになっていました。
同難易度のツアーに置き換わりです。
もしかしてランダムですか?
神経衰弱なくなったら稼げない・・・教えてください。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:35:37.11 ID:7EJ29XLy
>>794
助かりました
ありがとうございます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:39:23.39 ID:3gdEOx8F
リッチな村にすると家の増築費用も増えますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:39:51.94 ID:SnBcwsXi
展示場で大量注文等、ポストの容量以上の手紙が届く場合
あぶれた手紙は消えますか?それとも受取り次第追加で届くのでしょうか

>>797
斧は消耗品

>>798
ランダム
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:40:43.55 ID:FxWpIsRZ
>>801
ありがとう
消耗品なのかw
昼間のうちに買っておきます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:41:29.25 ID:JOtCYhye
>>796
2人目作ってしずえに貰えば今日にでもジョウロが

>>797
壊れますよ

>>798
ランダムですね
稼ぐならトンボ取りがオススメ
10匹捕まえてじかんぎれまで放置で20枚
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:42:34.35 ID:07+zHj7D
>>789
ありがとう。安心してゲームが続けられるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:46:42.50 ID:ioIgt2gr
>>796
なんということでしょう…!
それで、作られた住民はデリられると・・・そういうことですね判ります
ありがとうございます!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:55:14.94 ID:x9uidSHm
他の村からもらってきた普通の果物を植えても
おいしい果物の木になることはありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:02:00.75 ID:UoZwBblY
>>806
自分の村では特産品以外の美味しい果物は生まれません。

例:最初の果物がリンゴだった場合
@美味しいリンゴを植えると美味しいリンゴの木ができる
A美味しいナシを植えるとナシの木ができる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:16:47.00 ID:HAbHIa/G
eショップでダウンロードしたいんだけど
クラブニンテンドーに登録しなきゃ
ダウンロードってできないのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:21:55.63 ID:SOqVnGxX
>>808
登録しなくてもできるけど登録するとグッズ優待あり
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:26:44.05 ID:vmJJoGdq
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:27:00.85 ID:BbhxGRC2
今回つねきち家具ってないよね?
どの家具も普通に手に入いるってこと?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:29:07.58 ID:vmJJoGdq
↑すまん 間違えた

平日、毎日広場見にいってるのにグレースが全く出てこないんだが、デパートになる額までホームセンターで買い物したらグレースは出現するようになるの?
それとも、グレースが出る時間帯とかが決まってるのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:35:28.53 ID:pmBcBfxO
多分今日も転ぶ転ぶ言う人がたくさんくると思うが、今日は天秤座が転ぶっていう話
ハッケミィが教えてくれるラッキーアイテムを装備すると転ばなくなる
人によって違う可能性がある?のかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:36:20.02 ID:slPwkU3C
>>807
友達が、たった一つの美味しい果物をくれたので有り難く植えたのですが
うちの村では、美味しい果物はならないということでしょうか…
友達で申し訳ないなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:36:54.90 ID:HAbHIa/G
>>809
ありがとう
とりあえずダウンロードします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:37:34.96 ID:7oIX8DdL
>>800
変わらないかと
俺リッチ村にしたけど、wikiに書かれてる増築費用と同じだから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:12:06.93 ID:TLNo0z23
>>814
確率関わってくるかもだが俺が植えたときはならなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:12:41.72 ID:PtjY4RHi
風船はパチンコないと落とせませんか?
まめつぶでパチンコ出てこないので、いつも見送るだけなのが悔しいので
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:14:44.14 ID:vmJJoGdq
>>818
知り合いはまだパチンコ持ってない時に風船飛んできて
ダメ元で網で叩いたら割れたって言ってたなあ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:15:57.81 ID:TuoTy0I6
すれ違い通信ってハッピーホーム展示場ができたら
何もしなくてふた閉じとけばいいの?
それとも他の3DSのゲームみたいにHOME画面戻らないといけない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:16:42.38 ID:GyuH3wVL
>>818
崖っぷちで、風船の高度が下がるから、
網で叩き落せるよ〜。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:17:13.52 ID:CyQriPaI
>>818
風船の風向きが西←東の場合
海岸が西なら
西の端っこで降りてきたところ虫あみで叩けば落ちる

海岸が東なら風船の風向きが西→東の時
その逆
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:17:24.37 ID:vmJJoGdq
>>280
HOMEに戻ったり フタ閉じてもいけるけど、そのままプレイしててもすれ違えるよ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:17:47.52 ID:RgQ1cNaQ
通信中にエラーばかり起きるのはなぜですか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:19:53.05 ID:SOqVnGxX
>>819に追加だけどがけの上から下に行く時下がるのでそこが狙い目

>>820
戻っても戻らなくても閉じてスリープモードならすれ違える
ただ互換性使って3DSじゃなくてDSのソフトでスリープモード中は無理
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:20:43.98 ID:HNuI4peX
>>820
むしろHOME画面に戻らないとすれ違い通信が起こらないゲームなんてあるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:20:46.84 ID:aY5FHqiR
初期住人の家って壊せますか?もしくは引越しなどによってその場所から消えたりしますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:22:31.29 ID:TuoTy0I6
>>823 >>825 >>826
サンクス ありがとう 

>>826
あるから聞いたのだよ 俺もそのゲーム入手するまでは
そう思ってたけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:22:50.58 ID:SnBcwsXi
>>827
どうぶつの話なら引っ越したら消える
村長宅は消せない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:23:21.30 ID:93TQEUfD
>>811
たまに広場のところでつねきちがテント張ってて
そこで手に入るよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:24:20.70 ID:h2Q5R0pj
持ち物枠って増やせないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:24:36.71 ID:H1ZqBz6y
新しく買った3dsにダウンロード版が入ったSDカードあれば同じようにプレイ出来ますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:25:34.74 ID:JPkQTgPj
過去スレにも書いたんですけど、
風船を落として手に入れたバルーンの帽子をかぶっている状態で、別の帽子に替えたらバルーンの帽子が消え去って見当たりません。

同じ症状の人っていますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:13.43 ID:SnBcwsXi
>>832
DL版はDLした本体でしか遊べない
やるなら旧3DSから新3DSへ引越しを行った後、ソフトの再DLが必要
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:18.33 ID:SOqVnGxX
>>832
3DS間の引っ越しが必要
詳しくは任天堂ホームページのサポート見て

誰か>>781お願いします・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:27:04.24 ID:H1ZqBz6y
>>834
ありがとうございました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:30:34.81 ID:7oIX8DdL
>>827
その住人を引越しさせれば消える
>>831
枠自体は増やせないけど、適当に手紙を書いてプレゼントとして入れれば空けることはできる
>>832
SDカードを差しかえれば遊べるのかっていう意味?
それなら、最初にDLした3DS→新しい3DSに引越し作業しないとだめ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
質問の意味が違ってたらごめん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:30:40.26 ID:BbhxGRC2
>>830
今回は絵画とか彫刻の専門店みたいだよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:32:26.98 ID:x9uidSHm
>>807
なるほど。。じゃ、別に他の村のおいしい果物をいただくしかないのか;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:34:29.93 ID:c2FUdjQy
村長とは別のマイキャラを作った場合なんですが
ロッカーなどの収納の中身は共有なのでしょうか、別なのでしょうか
また、別のマイキャラの家のコーディネイトも出来るのでしょうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:35:08.31 ID:PtjY4RHi
風船の件ありがとうございました
あみ持っていっそう村をうろついてみます
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:39:42.21 ID:lAZeoWp/
リセット監視センターはよつくりたかったから1日進めて1日戻したらこれ2日経過したことになるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:40:08.31 ID:lAZeoWp/
>>840
別です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:40:53.90 ID:Zv54pmJk
園芸店って品揃えは増えませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:41:05.75 ID:93TQEUfD
>>838
つねきち家具ってそれの事言ってんじゃないの?
なんか他にあったっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:43:49.42 ID:xdbQGdny
ハッピーホーム展示場って村長以外の住人もできますか?
すれちがい設定は村長のみなのか
展示場は全員みられるとかが知りたいです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:45:36.48 ID:c2FUdjQy
>>843
では自分のキャラクター間でのアイテム取引はできないですかね……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:46:23.72 ID:zqbIKFrR
>>847
手紙にものつけて送れ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:46:30.35 ID:3gdEOx8F
>>842
Aキャラでむらの地面においてセーブ
Bキャラで拾う

でおk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:46:37.18 ID:JOtCYhye
>>845
前まではボッタクリ家具とつねきち限定家具と絵画を売ってたから
その家具はなくなったのか?
ってことだと思う

>>846
別の住人を展示場に行かれるまでにして
その住人の家のほうに設定変更すればいい
って説明してくれるだろ話きけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:50:09.54 ID:T+Yb9egI
鉱石は売っちゃっていいの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:50:17.16 ID:c2FUdjQy
>>848
なるほど、試してみます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:50:53.45 ID:xdbQGdny
>>850
ごめんなさい住人は家族がプレイしてるので私は説明きいてないかも
村長でも説明あったらごめん
変更ってことはすれちがい設定は一人だけなのかなありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:53:58.88 ID:RgQ1cNaQ
フレコなどが全部共通になるので一台を家族でやるのはおすすめできないぞ
ベストフレンド機能は別にできるけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:58:29.20 ID:lAZeoWp/
>>854
たしかに、3DSを他人と共有は非推奨だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:59:25.27 ID:TuZQMaf+
住人からカキを貰ったんですがこれは植えられないんでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:02:34.63 ID:CyQriPaI
>>856
植えられる
スコップで地面掘ってから植えてみろ

ただし、名産ではないのでおいしいカキにはならないらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:04:32.34 ID:jqeDTpmS
リクエストって1日1つしかされませんか?

住民の前通りまくってみるけど1日1つしか言われない気がします

みなさんどうですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:05:09.86 ID:RwIGFyuf
ソパカ弄ってたけど誕生日の下にある項目は一体何なんだ?
というか出身、誕生日きっちり登録されてて泣いた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:05:45.56 ID:zqbIKFrR
>>859
夢番地
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:07:43.64 ID:rBBGJjWq
オノって何がそんなに重要なの?
銀がほしいだの金がほしいだの言ってるけど、気を倒すメリットってなに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:10:04.76 ID:Vnp0Drs7
>>861
邪魔な木ないの?

あとは生えてるのを切り倒して代わりに植えれば確実だからひとつしかない果物のときによかったり
切り株に座ったり
切り株にしか来ない虫とるとかあるけど

いらないならいらないでいいんじゃないの
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:11:30.67 ID:TuZQMaf+
>>857
植えるっていう選択肢が出なかった気がするのですが、もう一回やってみます。
ありがとう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:11:48.32 ID:ZAHaRgXb
>>861
オノは自分の思うように村を整備するために必要なアイテム
なのに、普通のオノは体感で15〜20回くらい使ったところで壊れる
今作はどうかしらんけど、過去シリーズでは毎日店頭に並ぶものではなかったし
一旦壊れると次に手に入れるまでの見通しが立たなかった
でも、金や銀は壊れない 一度手に入れたら、売っちゃったりでもしない限りずっと使える
壊れることを気にせず村の整備できるのはほんとに楽

過去シリーズやってる人にとっては常識なんだけど、
初めての人はわからなくて当然
そのうち、重要性が身に染みるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:13:15.88 ID:rBBGJjWq
>>862
普通のオノじゃだめなんですね わかりました 邪魔な木を倒します
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:14:13.83 ID:rBBGJjWq
>>864
重要アイテムなんですね ありがとう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:16:26.21 ID:zqbIKFrR
>>801お願いします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:16:31.66 ID:v5/foaDH
銀の斧は耐久力が普通のオノより高いだけで壊れる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:17:58.78 ID:bvI/W9Bs
教えてください
マーメイドシリーズは壁床除いて何種類ですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:19:29.85 ID:ZAHaRgXb
>>868
ええええ
壊れるのかよ・・・・ orz
過去シリーズでは壊れなかったから、今作でも壊れないものだと思ってたわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:20:17.02 ID:RwIGFyuf
>>860
サンクス、立てたら空白嫌だから埋めたいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:20:36.73 ID:GPEpel79
>>867
カタログなら郵送待機
母のお年玉みたいな一般の手紙はプレゼントごと消去

だったはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:21:29.86 ID:+utV4mbn
ククちゃんということで
81個売ってあげたけど変化なし
本当にままごと遊びのお付き合いだけなの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:22:34.63 ID:ZAHaRgXb
>>867
過去のシリーズでの話だけど、受け取り次第追加で届いてたよ
ただ、配達の時間が(これも過去シリーズでの話だけど)9時と17時だから、
9時で受け取りきれなかったものは17時まで配達されないだろうし、
17時で受け取りきれなかったものは翌日の9時まで受け取れないと思うよ

ぺりおを村で見かけるのが9時と17時だから、配達時間がこの2回なのは
今作でも共通とみてよさげだけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:23:17.81 ID:zqbIKFrR
>>872,874
サンクス
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:23:58.24 ID:ZAHaRgXb
>>872
一般の手紙は消去ってのは、その日じゅうとかじゃなく、ある程度日数に余裕がなかったか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:26:06.54 ID:8akW1QvL
環境整備したいんだけど、最高の条件分かる方おりますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:28:40.95 ID:GPEpel79
>>876
そだったっけ
猶予があったとしたら何日くらいだろう
そんなに長くもないはず
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:29:12.28 ID:jqeDTpmS
>>858←わかる方お願いします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:32:41.78 ID:oUaXrU0p
1、公共事業で建設した橋
2、最初からついてる橋

の取り壊しはできますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:33:59.51 ID:nrW73uFZ
揺すった木から落ちるお金を埋めるとお金のなる木なんかになりますかね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:34:34.96 ID:YVRRX98z
不動産屋の左三つはなにが入るんでしょうか?
かなり時間を進めているのですが何も起きません・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:34:45.50 ID:OjSrSyID
このゲーム全然やった事ないんだけど人気の理由って何なの?
全く内容がわかんないから買おうか迷ってるんだけどどういうとこが面白いのか教えてください。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:35:47.03 ID:07+zHj7D
一日1回木をゆすると家具が落ちてきますよね。
それを5日しないと、5日目は家具が出てくる木が5本あるってことですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:36:04.13 ID:gGDlBUAZ
ラッキーアイテムは前日しか知ることはできませんか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:37:09.93 ID:WAzBZ+v7
ハッピーホームでオーダーした家具っていつ届きますか?
昨日の3時くらいに注文しましたがまだ届きません
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:38:17.83 ID:HNuI4peX
>>884
蓄積はしなかった気がする
ってか家具が落ちてくる木は1日2本だぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:39:53.85 ID:WAzBZ+v7
>>884
木からの家具は一日あたり2個落ちてくる
日数置いても増えたりしないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:39:57.73 ID:ZAHaRgXb
>>878
母の日の手紙とかをかなーり(何ヶ月も)あとになって受け取ったこともあるから
そもそも消えないと思ってたよ俺はw
>>879>>858
あの魚釣ってきてとかこの荷物配達してきてとかでしょ?
1人の住民から複数受けることはなかった気がするけど、
他の住民からもなら引き受けることあるよ
同時にってのはなかった気がするから、ひとつ引き受けたらそれを片付けてから
次のリクエストが来ることもある、ってとこじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:41:31.95 ID:ZAHaRgXb
>>880
できるよ
今日、最初からついてる橋を取り壊す作業を進めてるところ
んで、撤去するの選択肢に、今朝完成した橋も含まれてた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:43:04.61 ID:FZitDqby
>>882
夢見館?とライブハウスとかじゃなかったかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:46:03.17 ID:YVRRX98z
一度引越しを引き止めたキャラは、もう二度と引っ越さないのでしょうか?
それはそれで困るんですけど・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:46:09.35 ID:07+zHj7D
>>887-888
えっ知らなかった!
果樹園ぽくしたくて果実のなってる木はゆすってないんだけど、果実落とした後の木から
家具がでてくることはありますか?(1回目ゆする→果実落ちる 2回目ゆする→家具出てくる)
教えてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:46:32.42 ID:rTIGuHQw
退去願いたい住人には、徹底して嫌がらせを続けなければならんのだろうか
交通の利便上げたいから橋かけたいんだけど、絶妙な位置に羊おばさんがいる…
まつわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:46:34.30 ID:ZAHaRgXb
>>892
お前、レスくれた人に礼くらい言えないのかよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:47:31.95 ID:ZAHaRgXb
>>894
嫌がらせを続けても、何の意味もないぞ
自分の心がすさむだけだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:48:04.46 ID:rTIGuHQw
>>896
d
素直に出てくまで待とう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:48:58.33 ID:YVRRX98z
>>895
誰もレスしてませんよ・・・?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:50:12.92 ID:zqbIKFrR
>>898
しね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:50:47.19 ID:YVRRX98z
ありました。ありがとうございます
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:51:30.74 ID:oUaXrU0p
>>890
ありがとうございます!
これで心置きなく橋がかけれます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:52:17.43 ID:LmxaOaob
持てる持ち物の数って多く出来ないのですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:53:33.09 ID:WAzBZ+v7
>>893
果物の木からは落ちてこないです
何も実ってない普通の木からだけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:54:31.18 ID:UoZwBblY
>>902
今のところ見つかってないです。多分ないです。

誰かラフレシアの撤去方法知りませんか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:56:26.40 ID:R5etKj5L
なあこんな無限増殖ゲーの
どこが楽しいの?
こんなんやんのゆとりと信者だげじゃんw
それとも全員社員なのwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:57:33.59 ID:jqeDTpmS
>>889
違います

新しい事業のリクエストのことです

新しい事業のリクエストは、どれかの住民が1日1つしかリクエストしてこないのでしょうか?

わかる方お願いします
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:57:43.36 ID:SOqVnGxX
>>904
村の環境を良くする
もしかして日数進めまくった?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:00:00.53 ID:MjZus1kK
木の苗は植木屋がオープンするまでおあずけですかね。
前作みたいにスコップ植える→翌日掘る→金のスコップ→ベルで植木
っていう流れはナシ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:00:20.64 ID:YVRRX98z
銀の斧は折れづらく金は折れないと聞いたのですが
さお・スコップ・網にはどういう特殊効果が発動するのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:00:36.25 ID:7rpPxwaw
数日だけ日付変更した友人のセーブデータと通信してアイテムを貰っても、こちらには何ら影響はありませんよね?
(こっちは発売日から日付変更は一切していません。なので何か影響があったら不安で・・・)
詳しい方の回答お願いします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:02:36.16 ID:R5etKj5L
セーブデータ破壊バグもあるのにww
よくこんな糞チョンゲーで遊べんなww
おなじことを繰り返すだけなのにww
最近のゆとりはどうかしてるわww
それとも任天堂に洗脳されてるのかww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:06:56.02 ID:/1AjJ/uU
カラコンって通信じゃ無理って方うとうですかね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:07:41.41 ID:7oIX8DdL
>>902
手紙を書いてアイテムを添付すれば簡易的に持ち物欄を空けることはできる
>>908
その方法では金スコップは手に入らないとか
>>909
過去作では、金のさおと網はそれぞれ捕獲がしやすくなった。金のスコップはたまにベルを掘り当てた
銀は分からん
>>910
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html#q0405
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:07:42.09 ID:arjv4fxJ
バナナが島にもなくてツアーいってもないです。ヤシは島にあったんですがバナナはどうやったら手に入りますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:08:25.17 ID:UoZwBblY
>>907
トラベルしまくりました。
ハエ確保したかったので。

ありがとうございます。環境よくする条例だして綺麗にしまくります。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:08:37.70 ID:SOqVnGxX
>>909
網、竿は取れやすくなる、釣れやすくなる
スコップは銀は石をたたいて出るお金がたまに倍
金はお金を埋めると一定確率でお金のなる木に
街森から仕様が変わってなければだけど、特にスコップ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:09:43.35 ID:zqbIKFrR
>>914
ツアーの蝉取りで生えてた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:09:48.55 ID:7rpPxwaw
>>913
回答ありがとうございます
おかげで通信自体問題ないことはわかりましたが、アイテムの交換はどうなんでしょうか?
やはりアイテムの交換自体も通信の一種で特に悪影響はないと考えるのが妥当でしょうか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:07.36 ID:ZAHaRgXb
>>914
逆にうちの村から行ける島はバナナとライチしか生ってないw
ツアーにはドリアンだったかな
これももしかしたら島特産的なのがあるのか・・・

住民からもらえるのを気長に待つか、通信して誰かからもらうしかないんじゃないかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:21.48 ID:GZYtgziv
ローン返済中に家のリフォームって可能ですか?
あとリフォームした場合、壁紙等増築しても引き継がれますか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:43.29 ID:7oIX8DdL
すまん>>913の金のスコップはGC時代の話だね
DS・Wiiは>>916が正しい

>>914
クラブコトブキに入ってオンラインの島に行けばいいんじゃないかな
それか住人からもらえるのを待つ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:55.42 ID:YVRRX98z
回答ありがとうございます
これは今後のためにもやっぱり金装備揃えたいですね・・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:11:02.71 ID:zqbIKFrR
ないよ
ツアーの木はレモン・マンゴー・ライチ・バナナからランダム
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:11:37.45 ID:zqbIKFrR
>>923>>919
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:14:35.80 ID:arjv4fxJ
>>917ありがとうです♪蝿とりまだだから待ちたいと思います

>>919ありがとうです♪島ごとなんですねw蝿とりで手に入らなかったらリア友にかけてみます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:14:44.67 ID:dNZkHT6t
>>919 >>923ツアーの島にドリアンあったぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:15:52.50 ID:arjv4fxJ
>>923ランダムかw気長に出るの待とうかな。ありがとうです♪
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:17:11.26 ID:ZAHaRgXb
>>923
ツアーの木の話でしょ
そうじゃなくて、魚釣り放題・虫取り放題の島の南側ってこと
レモンやマンゴーなんて、まぁ昨日からしか行ってないけど、まだ見たことない
そこで取った果実は、切り倒して再度植えないと実がまたなることはないと
>>783が書いてるけど、もしそうなら、日によって島の果物(ツアーにあらず)が変わるってのは
ない気がするんだけど、そこんとこどうなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:19:18.49 ID:Uwy2VNIB
スレチかもしれませんが、家族ならお金を盗んでも罪にならないって本当ですか?
今親がいなくて、学校も休んで俺ひとりだから、サイフの場所も知っていますし、
どうぶつの森を早くそれで買いたいと思っています。
お昼までに回答とろしくおねがいします(親が帰ってくると思うので)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:20:50.55 ID:Uwy2VNIB
補足ですが、お金を盗むとバレてしまいそうなので、
バレにくいクレジットカードを使いたいと思います
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:21:32.78 ID:RTjgyvpX
>>930
警察に通報してもいい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:21:38.19 ID:ZAHaRgXb
スレチも甚だし過ぎるだろw

はい次
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:22:33.01 ID:7rpPxwaw
すみません、>>918をお願いできますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:23:05.51 ID:7oIX8DdL
たぶん各個人が持ってる島の植物は村の特産と同じで固定だろう(俺のとこはヤシとマンゴー)
んで、オン島に行ったりツアーに参加したりするとランダムで他のも取れると
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:24:30.01 ID:ZAHaRgXb
>>934
だと思うんだよなぁ
ちょっとこれは攻略スレに移動すっか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:25:06.39 ID:arjv4fxJ
>>928レモンやマンゴーは自分とこは生えてました バナナだけがないw

>>929犯罪は成立するよ
刑が免除されるだけ
てか釣りだよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:25:33.36 ID:JOtCYhye
>>928
1人で島に行ってからツアーでミニゲームをしてる最中に
木を揺らして果物をとったり花をとると
島までは持ち帰れるから
それを植えれば好きな果物が育つ島にできるよってことですよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:25:33.59 ID:UoZwBblY
>>933
悪影響と呼べるものは今のところありません。
時間進んでるソフトから、買ったばっかりのソフトへ
その時点では到底手に入らないアイテムを渡しても問題ありません。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:26:18.58 ID:InzDcRUt
各1種類以上合計100個以上寄贈しましたが博物館2階の事業が出ません…
他に条件があるのでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:53.83 ID:YVRRX98z
各種銀金の入手
種方法はまだ明らかになっていないのでしょうか
やぱり金キンは欲しいです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:28:14.85 ID:dNZkHT6t
>>937
会員の島は行くたび島が変わるので
木の種類、数、広さが違うよ
エラーできれてもう一度島に行ったら
全然違うということが何度もあった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:31:19.17 ID:NMRzunDJ
>>939
今他に公共事業かかえない?
>>940
銀の網と銀のスコップはフーコちゃんからかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:34.54 ID:SOqVnGxX
>>939
化石今いくつ?
俺も早く2階ほしいので参考にしたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:53.34 ID:JOtCYhye
>>941
オフライン島で1人ツアーに行って
そのツアー先で果物を取ってきて
ツアーが終わったら村に帰る前に植えておく
ってことなんだけど
なんか俺が違う話しちゃってんのかな
そうだったらごめんね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:35:28.96 ID:MjZus1kK
>>913
ありがとう!
金スコップは地道に探すしかないかー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:35:49.46 ID:ZAHaRgXb
>>937
>>782は収穫した木に果物が復活するかどうかを知りたがってるのに、
なんでそんなずれたレスしてんのさw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:38:39.22 ID:zwoN2/qq
揺するとアイテムが落ちる木って、100ベル(10〜15くらい?)、家具(2)、はちのす(5くらい?)の、
合計17〜23本だと思うんですが、果実以外の木を20本に減らせばアイテム率100%になるんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:39:15.55 ID:bvI/W9Bs
>>869分かる方いませんか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:39:27.63 ID:+jG1dXK0
>>199
まいこちゃんから地球儀もらった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:42:32.56 ID:JOtCYhye
>>946
ごめんww
たぶん寝ぼけて脳内で島の木を全部切り倒した後のハゲ島が浮かんでたわ
そんで木を復活させる方法をとかそんな感じでしたw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:36.62 ID:JOtCYhye
スレ立て行ってきま
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:45.47 ID:SOqVnGxX
>>950
次スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:46:19.42 ID:NMRzunDJ
次すれあるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:46:54.35 ID:NMRzunDJ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1352734254/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:05.09 ID:JOtCYhye
あらほんと
エラーで立てられなくてよかったw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:11.17 ID:ZAHaRgXb
あぶねぇ 次スレもうあったのか

>>950
なるほどw 理解w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:49.34 ID:nsith4o3
花畑を作りたいんですが新しい住人に潰されないようにする対策ってありませんか?
公共事業の近くなら家は建ちませんか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:52:16.81 ID:IrhtpZO+
お金払ってないのに

「増築しとくだなも!」って言われたんだが バグ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:57:12.68 ID:frQ43Pw+
>>958
増築の費用は後払いだからバグじゃない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:58:14.91 ID:P+67Gxcr
フレンドのとこ行こうとしたらエラーでてまいこちゃんいなくなったけどどうしたらいいですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:59:13.94 ID:InzDcRUt
>>942
午前中にセレモニーを行った後は何もしていませんね
>>943
19種類寄贈しています
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:09.99 ID:IrhtpZO+
>>959 ああそういう事か ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:21.77 ID:JOtCYhye
>>961
フータと話した?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:25.32 ID:SOqVnGxX
>>961
「2階の条件が化石」みたいな話が結構出てて、15とか20とか・・・
だとすると20なんじゃなかろうか・・・確証はないが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:05:27.32 ID:4W5JABs6
オオイワナの釣れる「滝」ってどこ?
川の起点?それとも河口?
後者だとしたら、川側?それとも海側(滝壺)?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:03.26 ID:InzDcRUt
>>963
話しましたがいつも通り寄贈か化石の鑑定でした
>>964
そうかもしれませんね
今日の分は全部寄贈したのでまた明日試してみます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:41.25 ID:1Y1zO3Ds
>>965
オオイワナは川の起点で釣れたよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:10:12.84 ID:JOtCYhye
>>965
上流の滝でも河口の滝でも釣れる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:14.39 ID:4W5JABs6
>>967-968
ありがとう
頑張って探すわー
970960:2012/11/13(火) 13:14:13.90 ID:P+67Gxcr
すみません。まいこちゃんいました
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:14:45.94 ID:SOqVnGxX
住人からもらった名画が本物だった人いる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:17:00.38 ID:rTIGuHQw
カブって何時まで保存できるん?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:17:14.23 ID:IrhtpZO+
シーラカンスは雨が降っている日と聞いたのですが、島限定ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:27.64 ID:FZitDqby
>>972
日曜日に買って、土曜日のお店が開いてる時間まで
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:49.36 ID:FZitDqby
>>973
村でも釣れたはず
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:03.26 ID:rTIGuHQw
>>974
d
今の時点で順調に値が右肩下がりしてて大焦げの未来しか見えないぜ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:20.90 ID:gzANIWhG
シーラカンスは島には出ない
村で、雨でも昼間は出ないみたいね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:55.67 ID:JOtCYhye
>>971
本スレでは何件か報告ありますね

>>972
1週間後の日曜日の朝5:59まで
6時のアナウンスと共に腐るから
土曜日の夜のお店が営業終わるまでに売らないと駄目
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:25:05.68 ID:GMHDHXhc
>>971本物だったよ
まだつねきちに会ってないから、博物館第1号になった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:25:31.12 ID:FZitDqby
>>976
通信で株価高い村に行くのも一つの手だぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:25:37.52 ID:rTIGuHQw
>>978
重ねてd
土曜までは座して待つか…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:26:02.68 ID:SOqVnGxX
>>978
ありがとう
しつこいぐらいに話しかけてもう一度名画もらうかw
3つもニセモノであきらめかけてたが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:27:37.84 ID:JOtCYhye
>>981
こんなスレもありますぜ?
【3DS】とびだせ どうぶつの森 カブ取引所part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1352591130/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:29:15.47 ID:SOqVnGxX
>>979
同じくありがとう
化石がギリギリ20個あったのでためしに絵画を寄贈してみたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:34:29.26 ID:Gakbocy0
島に せんすいふく てのがあるけど着れますか?

あと島の名前は付けられないですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:35:54.11 ID:4e+vme/C
タラバガニって何ベルで売れますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:39:05.79 ID:JOtCYhye
>>985
家具です着られません
島に名前はつけられません

ついでにカッパスーツも泳げません
泳げるのはマリンスーツだから気をつけて
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:39:59.99 ID:1/7L6rBr
>>986
4000
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:41:13.95 ID:4e+vme/C
>>988
ありがとうございます
ヒャクパーがお店ごっこで6000で買ってくれるそうなんでヒャクパーに売ることにしました
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:43:32.18 ID:JOtCYhye
>>989
4000ベルはズワイガニ
タラバガニは6000ベル

魚だの虫だのはwiki見ればもう載ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:44:34.50 ID:1/7L6rBr
>>989
>>990
あ、すまんかった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:47:05.89 ID:Gakbocy0
>>987
ありがとうございます
危うく買うとこでした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:25:19.34 ID:zCTw1GRA
住民って何人まで増えるの?
引っ越した住人の家は取り壊されるの?
残って次の住人のものになるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:33:21.18 ID:JOtCYhye
こっち終わってないのに次スレで答えちゃったわ

>>993
10人
取り壊されて新たに建つよ
スレ内検索もしようね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:51:13.52 ID:rb3j/vwi
時間を進めた人に教えてもらいたいのですが、釣り大会で渡す魚は島産のでもいいんですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:09:45.83 ID:+hH1S6Cb
住民の引っ越しについて質問です

すれ違い通信をした相手の村に引っ越して行ったり、
相手の村から引っ越して来たりするのでしょうか

よろしくお願いします
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:15:23.20 ID:zCTw1GRA
>>994
ありがとう
検索してなかったな、ごめんなさい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:26:53.40 ID:ETwjO9HN
島の魚の買い取り金額はアルパカの店と同じですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:27:02.41 ID:Oz6LDSat
>>996
自分の村から出て行った住人がデータにストックされ
最初にすれ違いor通信訪問した相手の村に引っ越します
自分の村の住人数に空きがあった場合、同一条件で他村から越してきます
空きがない状態でも通信ストックはされるはずなので
誰かが出ていった後に入れ代わりで入ってきます
出て行く前、まだ村にいる住人は関係ありません
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:27:51.98 ID:Oz6LDSat
1000

>>998
次スレへどうぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。