【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:5,229円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wiki.arrowy.org/rf4/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1349246871/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349012870/

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:21.03 ID:MHity3nq
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめ@〜

■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。

Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)

Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け

Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。

Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)

Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:50.02 ID:MHity3nq
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめA〜

■攻略関連■

Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど

Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで

Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け

Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。

Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる

Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください

Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ

Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ

Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください

Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬〜下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな

Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。

Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:37:22.95 ID:MHity3nq
スレでよくある質問まとめ1

・四幻竜のベストに3つもどうやってアレンジするんだよ?
→シャツにアレンジ3つぶち込んで、そのシャツを四幻竜のアレンジに使う、出来上がった物をアレンジ素材に鎧を作る

・必須素材5個の武器にメッシアレンジしたい
→無理、諦めろ

・パインジュースが作れないんだけど?
→料理レベルあげて高レベルリラックス茶を飲んでマフラーして無理やり作るか、宝箱か祭でゲットしろ

・プラチナ農具のレシピ何処だよ?
→鍛冶Lv80と伐採採掘などの対応スキルLv40でレシピパン食え

・出荷したのにトゥーナが売ってくれない
→進行度でキャップあり、買値が書かれてないものは対象外

・浮遊城で手に入れた金の種無くしちゃった、金のカブの種何処だよ?
→イライザの依頼進めろ、金のカブは必要な依頼を受ければ種貰えるから依頼進めろ

・タイフーンって一日一回しか戦えないの?
→倒してからゲート消えるまでにエスケープしろ

・適正レベルでも死ぬんだけど?
→レベルなんて飾りです装備整えろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:38:30.52 ID:MHity3nq
スレでよくある質問2

・3部に入れません
3部開始はランダムで発生するサブイベント『思い出』(※『キラキラな思い出』とは違います)
発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる
イベントが起こる日は決まっているため、(その日起こる可能性があるイベントの種類も決まってる説もあり)
リセット&ロードで粘る前に、一度コハクとディラスを連れて寝続けてみて
離脱した日に合わせてリセット&ロードをするといい、二人が同時に離脱して花屋に向かったら発生確定。
正直、運任せなので根気よく頑張るか自然に発生するのを待つしか無い。

・結婚イベントが起きません
デートちゃんとしたか?条件満たして起きないなら、思い出と同じやり方でキャラだけ変えろ。

・メッシライト鉱石が出ない
→採掘レベル50あるなら春の畑の上の鉱石叩け、未満ならマーヤ山道地下行け。

・作物がデカくならない
→数日間おおきくナーレを撒けば数日で巨大化する、あとモンスターに仕事頼んでるならやめさせろ。

・作物のレベルが上がらないんだけど?
→鎌をいい物にしろ、それかぐんぐんグリーン使え

・プラチナ鎌使ってもLv10にならない
→その鎌をバレット先生に見て貰え

・モンスターが仲間にならない
→ハート&ドクロの判定が出てるなら運が無いだけ、出ないなら仲間にならないor小屋に空きがないor好物じゃないと無理

・魔法、アビリティって収納できないの?
→本棚を買え
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:39:37.24 ID:MHity3nq
スレでよくある質問3

・枯れ草って買えないの?
→アーサー

・硬直+○%の効果って?
→相手の硬直時間が増える

・吹き飛び抵抗100にしても吹き飛ばされるんだけど
→吹き飛びと打ち上げは別です

・ヌッシーと羽ヒレ売ってくれないんだけど
→ルーンプラーナクリアまで並ばない

・肥料入れって
→1個でおk、どこに置いてもおk、因みに城の畑にしか効果なし

・RPが増えなくなった
→RPはスキルレベル99までのぶんしか増えない。素(食事効果なし)の最大値は2883

・1年しかやってないのに2年目になってんだけど
→2部EDの演出を思い出してみようか

・Gゴーレム強すぎ
→武器に属性つけろ、光か愛が無難

・果樹が成長度100%なのに実をつけない
→モロコシを使っても駄目ならオオキクナーレを撒け
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:42:45.90 ID:MHity3nq
物体X+無力のリンゴアレンジのやりかた(服の場合)


@ 必要素材が3つ以下の服に物体X、無力のリンゴ、無力のリンゴをアレンジ素材として加える

A @の服を欲しい『性能』の服にアレンジ素材として加える。
  ここでカスみたいな性能になっても気にしない、それであってる

B Aの服を好きな『見た目』の服にアレンジ素材として加える。
  ここで属性抵抗が21%になるように頑張る


これで、@のアレンジの効果を受け継いだBの見た目でAの性能を持った服ができる
帽子と盾も同様。文中の「服」を帽子或いは盾に変える
武器にグリッタ等を仕込む場合も手順は同じ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:22:57.17 ID:3vBvuxdo
・レシピパン食ってもレシピ覚えなくなった
→要求スキル80より上は上級レシピパンが必要、料理なら調理台ぶっ壊してね?

・愛属性攻撃って何があるの?
→ピンクドラゴンのブレス、デッドツリーのリンゴ、マリネッタのトランプとヌイグルミ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:58:08.60 ID:5zP5YwmN
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:17:47.72 ID:NidKHbF+
装備強化は
属性無効を優先して安定性を伸ばすべきか
ステータス+数値を増加させて短期決戦を望むか

戦闘ではどっちが有利なんだろう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:19:02.57 ID:k8/D0rCX
>>1
乙i

レギオンのグラって好きだけどグリッダで射程MAXにすると残念な武器になるな・・・
ちょっと軸ずれたりすると当たらないし・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:15.68 ID:CU8xcIWn
>>1

>>7
ん?2の時点でアレンジ枠確認っていらないんだっけ?

>>11
槍によっては当たり判定が太いものがあっても…とは、いまさらか
レギオンの場合グラフィックがグラフィックだけに残念
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:33:01.72 ID:ItbxDzW+
>>1

全耐性105%&無属性50%、状態以上耐性100%にしても強化枠余るな
そこら辺何入れてる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:33:51.79 ID:fefHgtO7
なんだっけ?周りに浮遊してる刃のおかげで?
なんか得意げに書いてましたけどw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:38:28.72 ID:A5ETUGPB
>>12
まあ必要なものがちゃんと入ってるかの確認はしておいた方がいいな
順番はどうでもいいけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:46:45.66 ID:3vBvuxdo
>>12
3つ以下なんだからオートアレンジは起こらないし
順番はBの時にも変化するから確認の必要ない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:43:43.45 ID:++YpTWMh
確認したくなる気持ちはわからんでもない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:03:35.38 ID:yT5LN2Er
第三部に入った後レオン・カルナクの登り方がわからずに
ゲーム内時間で一ヶ月以上スローライフ送った

横に入る道にようやく気づいて、今は脱力している……
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:10:51.74 ID:YG4eSpiA
本当に肥料入れの効果が城の畑だけなのかが気になってたので健康度だけ調べてみたが
四季畑は肥料無でも肥料有と同じ回復量だった。城の畑にしか効果なしというより四季畑には不要ってカンジかな
ついでに関係ないけど農薬使用時の健康度の減りは0→12→24→36→36→…意外に上限低い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:44:56.31 ID:Hb9a5o3U
検証乙
そして肥料蕪に見えた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:05:25.75 ID:7higv0jN
ピオールをつくるとき「歌の小ビン」と「三相胞子」がオートアレンジに入るまで
20回くらいリセットを繰り返したんだけど、なんだか確率が低いように感じた。
素材によって、そういうのあるのかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:51:17.98 ID:oWOZV4NN
ルーンプラントのGゴーレムが強すぎる
そこからずっと農作業やってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:55:01.57 ID:u3mwoDIP
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:57:05.91 ID:oWOZV4NN
>>23
光ついてんだよなあ
しかもその段階ではかなり強い武器
ダンジョンの種で拾ったから
それでも相手が本気モードになるとダメージがほとんど通らなくなる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:00:31.78 ID:mZ/ARjCH
まあ、このゲーム
農作業してても強くなるし
そのうちぶっ殺せるさ

手っ取り早いのは強い武器をひろうか
強い手下を捕まえることだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:10:36.58 ID:48yj0GGj
射程延ばして仲間を囮に正拳突き
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:22:40.07 ID:mHWBnlwF
杖を使ってホネホネロック
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:31:34.43 ID:xHGJ9qqu
3部レオンカルナクの左上の部分で詰まっています。
一番左上の宝箱がある小部屋の一個↓の部分から先に進ません。

モンスターを倒しても、白い霧が消えないし、
ゲートが画面から見えない下の方にあるのかと思って、
適当にダークスネイク等の魔法で手当り次第に↓めがけて攻撃してみてるのですが、一向に消える気配がありません。

どうすればいいのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:38:21.47 ID:YG4eSpiA
wiki見れ
スイッチに載ってる箱壊せばバリア消える
アイテム投げて載せちゃった場合はドロップ数上限使って消せ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:41:14.20 ID:Sg2vFSaY
わかりやすく木箱が置いてないかい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:43:07.48 ID:oWOZV4NN
スイッチってアイテム載せればおkって意外と知らなかったりするんだよな
俺なんか人間のキャラ二人連れてって
二人とも動かない命令してやったりしてた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:51:03.77 ID:2ZQV1/ki
Gゴーレムは二人囮に連れて行ってミリオンストライク連打してたらギリギリ勝てたな
ロケットパンチを避け続けられるかどうかで勝敗が決まるから慣れるしかない
ちなみに密着してれば大体当たらない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:21:53.36 ID:mZ/ARjCH
そして回転に巻き込まれて…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:18:23.48 ID:TaTDc6yh
「大丈夫ですか?」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:35:46.76 ID:+GZ5TrMt
ゴーレム系は適当な杖用意して魔法攻撃だったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:47:22.01 ID:Hb9a5o3U
攻撃避けつつ光属性の武器で叩いてたな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:48:14.04 ID:6rDRWeCB
全員満遍なく育ててたら、村人全員lv110前後に対して主人公がlv165を超えるから、属性だの武器が弱いだの関係なくカレーライスガブ飲みフルボッコで大体のボスは倒せる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:55:26.75 ID:fdUrjskU
>>37
レベルなんて飾りですえらい人にはそれがわからんのです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:31:52.52 ID:5TIx9KgM
最強装備しておけば、Lv1でも倒せるたぶん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:20:58.30 ID:anWqIKu0
逆にレベル10000超えてれば初期装備でも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:20:05.55 ID:xHGJ9qqu
大きなキラメ木って普通のキラメ木と何が違うんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:20:48.77 ID:HswKeNii
グリッタが出やすい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:12:53.32 ID:eM7a8//u
好感度あげるのに好物さえ上げてればいいと思ってたんだけど手作りやアイテムの質で上がる量って変化する?
大好物あげれば3、好物2、嫌いじゃない物1ポイントぐらい上がるシステムと思ってるんだけど違うのかな(数値は適当)
手作りで渡したらコメント違ったのでふと疑問に思い始めた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:15:15.55 ID:kPLEYbu8
手作りを通算5個目でお返しが貰える

ただそれだけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:16:36.94 ID:kdF5bq87
手作り品だと5回ごとにお返しがもらえる
好感度は同じものあげてもレベルに関係なくランダムであがる幅がかわるみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:18:05.57 ID:T7FS523P
シチュー作れないからナンシーさんはパーティに入れて連れまわし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:20:14.82 ID:eM7a8//u
サンクス、じゃあ無理に手作りにこだわらなくて良いんだね
安心してきのこや果物渡せる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:04:10.91 ID:oWOZV4NN
ヌッシーの鱗が全然出ない…
薄い魚影じゃないとアカンのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:35:23.08 ID:Hb9a5o3U
同じ「好き」なものでもものによって上がり幅が違うらしい
例えばアーサーの場合、カブ<中華まんとか
コハクやシャオには大きな花をあげるとよく上がるとか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:17:45.06 ID:S+ragfxX
>>48
最小サイズの魚影でさえあれば薄さは関係なく一定の確率
ただし釣り場によって釣れる可能性があるところとゼロのところがあるらしい
釣り場の中で一番出やすいのはマーヤ山道らしい(3つのワープの真ん中飛んでから←のエリア)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:42:29.04 ID:W924pWug
シャオパイのこけて大爆発のダメージって何依存でしょうか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:47:45.59 ID:rfkPGsbR
結婚フラグイベントってクリアしちゃったらほかの嫁候補のイベントって起きますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:56:51.30 ID:ALDUZjTR
>>52
結婚さえしなければ何人でもプロポーズ待機状態まで持っていける
嫁によっては結婚イベントの選択肢次第でそのまま結婚式に直行する場合もあるから注意
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:59:42.32 ID:oWOZV4NN
>>50
サンキュー
行ってみます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:31:25.14 ID:cMjVY+3+
ヌッシーうろこはゲーム始めて初日くらいに竜の湖でいきなり釣れて
なんだこれ?状態だった
売らなくてよかったけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:38:42.36 ID:mHWBnlwF
一個は売って出荷履歴作った方がいいぞ
ツナさんは売ってくれる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:41:29.70 ID:T7FS523P
売ってくれる状況にするまでに何枚か必要になることもある
2部クリアしてまだ売られてないようなものは保管しておいた方が良いね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:58:45.86 ID:Kz/cXqF7
オリハルコン出荷しても宝石屋さんで扱ってくれないので、一個しかない未出荷上級レア素材を放り投げるのが怖い。
水龍の鱗とかヌッシーの鱗も、ツナさんからちゃんと買えるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:59:47.99 ID:QICNKhnf
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:59:59.95 ID:tG6LnvmB
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:23:35.19 ID:eGtu474N
6252:2012/10/20(土) 05:20:34.91 ID:whzU5iP3
>>53
ありがとう
クローリカだけ気をつけておきます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:08:45.11 ID:6/iTrCTz
二部まで来たんだけど1部最後の塔突入前に出て来たアースマイトの人物ってシリーズの主人公?
ちょっと気になってるんだけど作品教えてくれないか、wikiで調べると軽くネタバレ見ちゃいそうで怖い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:32:03.26 ID:D77ppOsx
>>63
ゲートリジェクト教えてくれた先生はアースマイトじゃないぞ
教えることはできても自分は使えないって言ってただろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:35:55.60 ID:GXGsROVN
カイルのことじゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:39:58.42 ID:GXGsROVN
>>63
連投すまん
もし、バレットが言っていたアースマイトの人物ってことなら
ルンファク2の主人公、カイルってこと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:47:50.00 ID:6/iTrCTz
サンクス、そうそのバレットが言ってた人物が気になってた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:56:15.33 ID:MQxfx2Fx
3から始めたからわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:19:27.41 ID:dgkzfll/
カレーってどこにあるんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:29:06.39 ID:tq/cbsIk
>>69
ケース1:レシピについての質問だった場合
料理スキルを上げてレシピパンを食べる

ケース2:カレーパンなどのレシピで材料に挙げられているカレーについての質問だった場合
カレー=カレーライスのこと

ケース3:なんかの依頼でカレーが必要だった場合
作れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:44:29.12 ID:tG6LnvmB
ケース4:カレー粉のことだった場合
雑貨屋で買え
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:47:15.11 ID:tq/cbsIk
>>71
それは想定してなかった…
盲点だったぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:58:00.58 ID:DSDxwivx
俺もカレーって何のことかわからないまま耐性装備に村雲アレンジ完成まで行ってたな
改めてカレーの説明読んだら素材としか書いてなかったからまさかと思ってカレーライス作ったら…
カレーライスからカレーうどんだのカレーまんだの作れるなんてわかんねーよと思ったもんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:13:18.87 ID:iH9W4WIG
ライスはどこ行くんだよって突っ込んだもんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:18:32.18 ID:VqNMrXjI
気持ちはわかるw

wiki読むまで「カレーうどんどうやって作ればいいんだよ?」とか思ってたし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:02:38.42 ID:4LhfmuSm
モンスター小屋の名前が変えられないバグって対処法ありますか?
たとえば特定の小屋だけ壊せるようになるとか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:24:58.11 ID:hSHJ5rNR
データをセーブ中やロードしてる時に、下画面の主人公の表情が困って悲しそう、な顔してるんだけど、これは未だにライデンで苦戦してるから?
てか、このゲーム何をしていったらいいの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:36:45.12 ID:AjWZ4Ucc
主人公の表情→すぐ変わる
何したらいいか→好きにするといい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:45:10.61 ID:OnSEjQ0E
>>77
セルザとアーサーの話聞いてなかったのか?
畑耕して作物育てて、街を発展させるために働けって言われたろ

あわよくば異性と仲良くなって付き合って結婚して子供でも欲しいなーとか思ってればいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:02:29.07 ID:AzKM7ydW
>>79
そしてツナさんとエッちゃんさんとリンファさんとは結婚できないと知って愕然とするんだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:05:32.14 ID:6/iTrCTz
おpマーガレットさんと結婚したかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:06:34.78 ID:6/iTrCTz
やべ名前間違えた、ナンシーさんだった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:09:41.59 ID:Gm8KXawO
ひょっとして冬畑に果樹を植えても全くの無駄ですか?
どこかで冬は果物が採れないと聞いたもので・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:11:59.58 ID:OnSEjQ0E
ツナさんとは3で結婚したからいい
エッちゃんはシリーズ恒例のバグ枠だからギリ許容範囲内
リンファさんとナンシーさんは一応人妻だから許す(ヤンファンは極刑不回避)

だがセルザがバグ枠なのは許さん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:29:36.09 ID:tq/cbsIk
>>83
シリーズによっては冬は作物が育たないものもあるけど、4は大丈夫
生育時間が5割増しになるだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:35:00.83 ID:QXajU0vt
フロンティアでミネルバと結婚出来ないのは回収して修正しなければいけないほどのバグだったわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:56:49.55 ID:H8lDS3Kp
俺の人生で結婚できないのも回収して修正してくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:57:26.95 ID:KiU3MVX+
残念ながらバグではないので修正できません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:04:37.45 ID:AjWZ4Ucc
リセットすると直るかもしれないから一度リセットボタンを押してみてはどうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:52:31.06 ID:B9s/dDJz
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   電源ボタンはあるんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるの
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    も一興だな。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:56:03.83 ID:AzKM7ydW
そのボタン押しちゃらめぇぇぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:14:21.13 ID:ajX4Qfeg
ミノタウロスみたいな嫁でよければ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:20:24.28 ID:dgkzfll/
>>70
d
カレーってカレーライスでよかったのかよ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:22:51.21 ID:dv1JKgLl
今出産イベントの前日までセーブしてるのですが
今から子供の性別変える方法ってありますか?
選択の時はどっちでもいいを選びました

子供の声が気に入らなくてリセットしてるんですがなかなか変わってくれません
もう無理ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:23:12.10 ID:iHq9V4MI
無理
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:26:03.70 ID:AzKM7ydW
>>94
聞かれた時点で決定
その前のデータがあるなら、そこからやり直したら変える事できるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:28:15.14 ID:dv1JKgLl
>>95-96
ありがとうございました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:57:06.30 ID:MQxfx2Fx
セイレーンのドロップアイテムどうやって取るのこれ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:59:56.29 ID:ZpY4e84g
釣り
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:00:53.88 ID:AzKM7ydW
>>98
速攻で釣竿使って、すぐ上げるとおk
ただドロップが複数ある場合は運になる

確実に入手したかったら、セイレーンが陸上に乗り上げてる時に倒すとおk
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:02:42.62 ID:hNk7hr5w
みずぐもキャッチと釣り上げの隙を生じる二段構え
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:11:41.21 ID:V0EhT428
岸辺に腰掛けて歌ってる時に倒しても結構な頻度で水没する気がする
倒しやすさ的にもみずぐも安定だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:38:12.97 ID:VzmyKiqc
最終的にシアレンスのセイレーンでいいじゃんと思うようになったな俺は
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:41:45.44 ID:eGtu474N
そりゃシアレンス行ける段階ならね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:56:44.97 ID:OnSEjQ0E
出荷してさっさと3部クリアしてツナさんから買えばいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:11:31.69 ID:kzYs/OPk
ハチミツってどっかで売ってないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:16:03.79 ID:6qU2l2gN
売ってるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:00:46.89 ID:F8cUGcx0
値段ついてるから買えるはずなのにどこにも売ってねーなって思った時は
シナリオ進行度によるキャップでなければたいていアーサー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:32:33.97 ID:L13NAeRy
ツナって誰?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:33:36.34 ID:ORJYme+1
>>109
トゥーナ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:37:44.54 ID:ORJYme+1
ルーンアビリティってもしかして各アイコンの武器のスキルレベル上がりますか?
片手剣と斧しか使っていないのに拳がその二つと同じくらい、他のスキルと40近くレベル差があります
畑ルーンで偏っただけとは考えづらいほどの差なので、
あるとしたらルーンアビリティがサイクロン正拳ばかり使っているのと、剣草の中身がフローズヴィトニルなことくらいしか原因が思い当たりません
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:44:25.89 ID:AqjkNOn6
上がるよ
武器は外見のしか上がらない
剣草の分類は知らんけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:53:57.71 ID:YxU0Qtcq
>>112
ありがとうございます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:22:11.41 ID:LNqo4Dpi
使ってもない槍スキルがやたら高かったのはミリオンストライク使いまくってたからだったのか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:29:40.64 ID:c45ghMUA
片手剣ばかり使ってきたので、
そろそろ他の武器のスキルレベルも上げたいのですが、

カブの種でlv10まで強化するとか、自宅のベッドを殴り続ける(試しましたがあまり上がりませんでした)とか色々情報があったのですが、どれが一番効率的なのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:30:51.05 ID:KiU3MVX+
カブの種は武器じゃなくて鍛冶スキルだよ
武器スキルあげるならリラ茶飲んでベット殴るのが早いかなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:37:48.04 ID:eGtu474N
>>115
効率で言えばベッド以上は無いのでは?
あとは丁度上で出てるその武器のルーンアビリティを使っていくぐらいしか
自分はベッドは面倒なので今まで使ってなかった両手剣双剣のスキルで単独シアレンスマラソンしてる
仲間いるとすぐ倒しちゃうので
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:40:43.04 ID:oM/Q0f3F
書き込みなどでは10年目くらいの人は見たのですが日にちに上限(何年目かでカンストしたり)ってあるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:47:03.05 ID:eGtu474N
999とかじゃないかねえ
子供生まれた時点で五年経過するから10年って別に長くないが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:47:40.24 ID:i/VfnyIl
畑の数ってどんどん増やしていったら手に負えなくなる気がするんだけど
普通はペットに任せるものなの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:47:50.55 ID:c45ghMUA
リラックス茶の葉を飲む理由はなんでしょうか?

後例えば、片手剣で、槍技ばかり使った場合は槍スキルが上がると思うのですが、それと並行して片手剣スキルも(槍技で片手剣使った分)上がったりしますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:54:44.66 ID:eGtu474N
>>121
葉なんか飲まないよ
Wikiちゃんと読んでないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:06:42.71 ID:F8cUGcx0
>>120
俺はモンスターに仕事任せたことないけど城の畑5つなら自分だけで回せる
代わりに季節の畑は完全放置だからそっちまでやるならペット必要じゃね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:16:07.48 ID:xkEa3yZl
最終的には作物は「収穫するもの」じゃなくて「買うもの」だからなぁ
億単位で金が手に入るようになったら、畑は単に趣味
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:18:13.64 ID:H8lDS3Kp
3面オトメロン、2面牧草だな
牧草はペット任せ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:23:42.50 ID:QXajU0vt
大きな作物は売ってくれないからひたすら作ってボスを仲間にするときに数で勝負するわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:57:33.15 ID:4zGw9LZ6
小麦粉やカレー粉など、自作できない料理材料は
店売りLv1のを使うしかないのでしょうか?

せっかく牛乳や卵をLv10にしても、小麦粉使うレシピは
素材の平均レベルが下がってもったいないのでは、と心配してます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:09:31.39 ID:F8cUGcx0
あの辺の高レベルは宝箱頼み
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:20:18.92 ID:/JrVFmGZ
ようやく奇跡のカブをゲットしたんで出荷したけど、一向に売り出されない
買えるのはトゥーナのさくやであってますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:30:20.70 ID:68G/WwCT
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:38:20.30 ID:/JrVFmGZ
>>130
ひょっとしてルーンプラーナ攻略中の現段階では無理なのか…
ありがとう進めてみる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:47:12.32 ID:F8cUGcx0
攻略中だとおそらくキャップはまってるな
あそこで取れる新規素材はクリアしないとおそらく無理
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:01:38.49 ID:9DetEIXC
>>132
横レスすみません、そのキャップかかってる素材の一覧みたいなのはないのでしょうか?
自分も今ルーンプラーナ攻略中なんでいろいろ合成に使いたいのですが、
たとえばカブの奇跡とかなかなか入手できない物で今すぐ売られない物なら
とりあえず今は出荷せずに使ったほうが良いかとかわからなくて。
132さんの話だとあそこでやっと取れるようになった素材はキャップかかってると思えば良いのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:04:19.12 ID:axMUaZMz
カブの奇跡はまた出すのめんどくせーから出荷しとけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:11:13.07 ID:LNqo4Dpi
ゲーム内12時間狩り続けで2個くらいなら出たな
金カブは一度も出た事無いけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:17:59.18 ID:eGtu474N
>>133
ざっと手持ちの素材を見た感じ、難しさ80がプラーナクリアまで売り出されない閾値なのではないかと思う。例外がプラチナか。
ピカピカネジなどの2部ボスドロップと4色コアも80以上だけどどうだったかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:56:28.62 ID:eGtu474N
4色コアはプラーナクリア前に宝石屋で買った気がするが気のせいかもしれない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:58:47.63 ID:UqPOOJ/a
4色コアは3部始まらずシアレンスでやっとの思いで見つけてきてたから
その人らやアーサーも売ってないと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:00:26.10 ID:h9bTFU6q
>>138
コア自体は各地の4色妖精を狩り続けるだけだから3部もシアレンスも必要ないけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:01:02.17 ID:Jrt4GJDw
3部前に宝石屋で買いまくった記憶が
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:02:33.55 ID:fT8pwyin
各地で妖精見つけられなかったんだ。かなり運がいるんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:04:27.15 ID:g+UWiAj8
エリチェン繰り返してれば普通に出るけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:04:40.06 ID:B9s/dDJz
デートで鍛冶屋行ってアクセサリ作るイベントって
貰えるアクセサリって決まってるの?
結婚するの面倒だけどイルカのブローチ欲しいから粘ってるが一向に出る気配が無い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:07:02.05 ID:h9bTFU6q
>>140
だよねえ 自分もめっちゃそんな記憶があるがいまだに合成素材としてしか使ってないので記憶に自信がない

>>141
場所固定だしグリ−ンとブルーに至ってはゲートから他の雑魚出ないから運じゃなく根気の問題だと思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:23:34.95 ID:Djw2CJ2j
>>141
青は偶然すぐ出たから知ってたけど他はわかんなかったからwiki見たなあ
赤と黄とか知らないと無理ですあんなの
146133:2012/10/21(日) 00:35:34.86 ID:Dc6mT48v
いろいろレスありがとうございます。
とりあえず一覧表のようにはなっていないみたいなので、ここの意見と
難しさレベルを参考に(使うか出荷するか)判断するしかないですね。
ちなみに、4色コアは3部クリア前でもトゥーナさんも宝石屋もガンガン売ってくれてます。
確かにwiki見つつかなり粘らないと色妖精見つけるの大変でしたけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:07:07.46 ID:b0djDN4a
質問です
あいさつの魔法のもらえるミッションクリアしたのですが見当たりません
もしかしたら取り忘れて消えたのかもしれませんがその場合はまた再取得することは出来るんでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:10:39.95 ID:g+UWiAj8
できる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:13:45.70 ID:5ODRKz0/
依頼でどうやって受けとるか忘れたけどリュック開いて下画面の左端タッチしたりショートカットメニューの二段目見たりでもないなら魔法屋呼ぶまで我慢しろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:11:30.72 ID:eKPai3Qa
>>133
俺は2個目が手に入ったら一個出荷してるな
ツナ販売のキャップあるかもだしとりあえず一個しかないものはとっておく主義
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:16:25.87 ID:SYpvBk/K
>>59-61
なるほど理解した、マンモス強すぎて無理
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:19:44.91 ID:QHwj11Wt
>>151
アクアマリンの指輪持って行けば楽になるんじゃないかな
気付かなかったからオリハル武器作って頑張って倒したけど
しかもグリモア以降でしかオリハル出ないと思ってたからグリモア先に倒したけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:33:59.16 ID:Bt2zH5rk
アーサーさんのところって未出荷のものでも売ってるんだね。
そこでヌッシーのうろこを買えてラッキーだった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:05:44.82 ID:XkJ2/fzR
ポコさんが売ってくれる料理も未出荷ものあるよ
レア魚を使う料理が出た時は速攻買って出荷してた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:42:35.80 ID:j+AqM/Kw
今wiki見てて気付いたんだけどロブスターってレア枠じゃないの?
単に書き忘れられてるだけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:55:37.40 ID:Gf13paO6
あれ?レアじゃなかったっけ?
釣ったときに特殊音鳴らないっけ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:01:29.91 ID:sVnq9J3o
とりあえずレア魚影なのは間違いな
レア釣ったと思ってあいつだった時のガッカリ感は凄い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:08:07.19 ID:Zx/k3G9o
やっぱりそうだよね
書き足しておいたけど何か理由があって書いてなかったなら外してください
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:47:09.91 ID:DLdJ1KPx
>>136
素材難度は関係ない

収集品が店売りに出る基準は基本的に
シナリオ進行度的に見て、ドロップするモンスターと会うことが可能かどうか
鉱石類ならその石が出る鉱石オブジェのある場所に行けるかどうか
実際にモンスターに遭ったりエリアに踏み込んではいなくても
行くことができる状態になっているのであればOK

例外はレオンカルナク
外側は割と早い時期に行けるけど売りに出るのは2部クリア後
ただし3部が始まらないと戦えないはずの左右&サルコのドロップも2部クリアで売られる
内側(プラーナ)は3部始まれば「行くことができる状態」になるけど売られるのはクリア後
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:01:48.94 ID:ftoyzvUI
ようやくモンスター50体買う小屋分の石木材がたまったんですが
これって牧草はどれくらい植えとけばいいんでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:04:40.66 ID:EvWdIM9/
トゥーナから買えばいいと思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:12:11.19 ID:ftoyzvUI
トゥーナさん売ってるのか
ありがつおございます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:34:18.06 ID:4+dRaNTs
今始めたんだが
何か町の住人が主人公の事知ってる(?)みたいな感じで話すんだが
そんな設定じゃないよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:46:57.60 ID:YBKsIPja
>>160
参考になるかわからんけど、
1:土諸レベルMAX
2:畑全面に対してモンスターに水やり、収穫依頼(種蒔きは頼んでいない)
の状態で8区画(種32個分)牧草にしてるだけで盛大にお釣りがくる

>>163
前日に一応挨拶周りをした、と会話の端々で言っていたと思うが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:48:14.19 ID:pxJ+3mP5
二部の年数経過といいなぜあれを見逃せるのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:49:55.27 ID:oV5hyouu
シャオパイが「初めてじゃないのだが・・・」って言ってた奴じゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:53:02.99 ID:YBKsIPja
>>164
ミスった
6区画(24個)だった
モンスター一匹担当分
それでお釣りくる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:56:17.56 ID:QvrNxVKx
>>166
これだけ聞くとシャオパイ非処女にしか聞こえない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:20:58.20 ID:sVnq9J3o
>>163
久しぶりとはいえある程度の頻度で出るな、その質問w
OPイベントの最中でセルザに「お前の事知ってる奴がいないか街の人間に聞いてみろ」と言われた後
台詞はないけど町巡ってエモ出してるシーンで顔あわせてるんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:43:13.02 ID:4+dRaNTs
あー
開始いきなり戻る魔法連発したせいで混乱してる・・・
顔合わせはしてるのか、なんかその辺しっかり書いてほしかったな
どもです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:53:27.32 ID:xpGW2OK+
(しっかり演出で見せてるじゃないか…)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:57:10.45 ID:oV5hyouu
いや、あそこ見逃すような場所じゃないだろ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:00:28.78 ID:r4q3t5gx
責任転嫁いくない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:17:12.54 ID:IkG5pdeA
町の状況に走る看板と記載されているのですが、
雨でも祭りの前日当日でもないのにフォルテとエルミナータが
いないのですが、これは詰んでるのでしょうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:43:47.60 ID:xUjkCQGd
エルミナータ結婚出来ない理由がわからん
独身で問題ないやろ
3のレインボーさんとなんか被るし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:55:08.23 ID:qAIvll1G
メグの姉さんはやはりダリアさんなのか
1、3とは繋がり濃いよな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:05:28.19 ID:z/KdiSxR
ダリアの「おはよう」の言い方が好き
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:59:07.03 ID:g+UWiAj8
>>174
本当にいないなら詰んでる
本当にいないならな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:19:54.75 ID:Jnfimpi+
復活の洞窟ってどこにあるの?
まだ二部だけど一部の時に開放しないといけない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:30:10.60 ID:tDu3dZXK
作物を収穫した時に出る光る玉取ったらスキルレベル上がるけど何のスキルが上がってんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:33:44.25 ID:luNBVEKz
>>174
もしかして>女湯
あるいは他の所を回ってる間に移動されてすれ違っただけ

>>179
wikiのセルフィア平原MAP見なさい
入るのは一部の時点でも可能だし、移行もずっと入れる

>>180
ランダム
例外として、スキルレベル0の(一度も経験値の入る行動をしていない)スキルだけは上がらない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:34:50.69 ID:WV3drZf1
洞窟はwikiれ
ルーンでのスキルアップはランダム
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:42:10.32 ID:tDu3dZXK
>>181
>>182
さんくす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:46:46.19 ID:YBKsIPja
>>183
すでにカンストしてるスキルに割り振られることもあって、そういう時はルーンを取ってもスキルレベルアップの表示が出ないからね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:59:47.72 ID:MJ6/vsH4
wikiだと光属性に耐性あるのはセイレーンとゲートだけだけどプロテグリードも半減してると思うんだが?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:01:38.45 ID:XdFWa5eg
半減くらいなら遮光石さんがなんとかしてくれるんで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:08:20.42 ID:ghUhqXxV
プロテって闇吸収しなかったっけ
そんなやつが光耐性持ち…?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:21:25.25 ID:h9bTFU6q
>>159
わかりにくくてすまんね
プラーナ内部の素材はオリハルコンから各色ウロコやカブの奇跡、黄色い羽などほとんど80以上なので目安になると言いたかった
閾値という言い方が悪かったのかな 実際に難しさで判別されているとは思ってないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:26:30.86 ID:IkG5pdeA
>>178
>>181
アドバイスありがとうございます!
依頼を受けているだけでした・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:29:01.57 ID:d5rpxJsf
「住人全員の仲良し度を10以上にする」の依頼がなかなか終わりません
ラブ飲みドリンクのレシピはもう持ってるので、今は冬畑で金剛花を増やしているところなのですがもしかしてこのやり方って効率悪いですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:37:00.08 ID:p8mnQWxB
買えよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:38:37.80 ID:i94ySjne
大好物好物普通の三種を毎日一個ずつあげつつ話しかけてればその内終わるから気長にやった方が良い気はする
ラブ飲み使うなら作るよりむしろ買わないと全然数が足りないんじゃ無いか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:40:00.94 ID:K46AMddl
住人によっては簡単に手に入る場合もあるし大好物で地味にあげる手もあるけど
ラブ飲みなら1日に1回とか制限がないから楽っちゃ楽
あと金剛花は買うものだぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:43:29.03 ID:UttPk8N1
メグって誰のこと?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:50:58.28 ID:ANfElYFF
メグのこと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:07:28.12 ID:Gct/LHpD
マーガレットさんのこと
英語圏でよくある略称
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:10:32.08 ID:g+UWiAj8
marguerite
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:15:35.87 ID:UttPk8N1
ありがとうございます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:28:13.95 ID:Y+mK3DtE
畑を増やしたら肥料入れも、もう1個作る必要があるんですか?
それとも共通だから必要ないんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:28:51.48 ID:PAuDQ4MB
共通
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:29:15.50 ID:isvbbjGQ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:32:20.85 ID:cVmfd9m8
ラブ飲み量産のときは材料買いつつ、畑が余ってるからどうせならとついでに大金剛花を育ててる
もちろんメインは買える材料を使っての大量生産だけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:45:26.52 ID:Y+mK3DtE
>>200>>201
ありがとうございます
ちゃんと>6に書いてあったんですね
すみませんでした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:42:32.85 ID:xUjkCQGd
レアなあきかん→10倍鉄ってやったら効果10倍になるのでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:44:58.28 ID:h9bTFU6q
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:50:25.68 ID:UPX6U+VP
10倍鉄抜きでレア缶のみの場合の確率が出てないし
倍鉄は特殊ドロップだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:56:00.47 ID:xUjkCQGd
>>205-206
なさそうですね
レスどうもです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:23:17.93 ID:blMDlqzf
水竜の羽ビレが濃い魚影で釣ったんだけど
レアじゃなくてもでるんだな
でかさは超でかかったけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:37:25.45 ID:iJwlssyi
二部終わって三部入ったとこなんだけど、
名前変えたくてキリカに話しかけても「人生変えますか?」じゃなくて普通に話を淡々としてくるんですが、
どっかのタイミングでもう名前変更できなくなったんでしょうか?

もしかしてクリア前にキリカに話しかけたことなかったからかな・・ショック・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:39:49.86 ID:9dG/9HfS
HAHAHA!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:30:08.01 ID:EsZWZMaQ
>>209
ランダムです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:15:10.86 ID:FC8B4MHQ
レオンの塔に行けるようになる前くらいの状況でのいい金稼ぎはなんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:27:03.10 ID:Pi2gENNO
>>212
農業じゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:01:11.22 ID:COtfZ9yo
作れるならお好み焼きとか野菜炒め、恋の予感あたりをお店で売るのもいいかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:42:18.63 ID:iJwlssyi
>>211
1ヶ月くらい毎日話しかけてみたけど人生変えるコマンド出ないなー…
もうちょっと頑張ってみます

>>212
牛乳とタマゴ酪農してプリン作るといいよ。かぼちゃもあるとなお良し
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:19:59.82 ID:P9lXs5Z4
>>215
連続で話しかけても変化したような。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:35:56.46 ID:CbXQ7vIL
連続で”話をする”を選んだ時に話の内容が変わることと
名前変え選択肢が出なくなるっていう変わった挙動とで関係があるのかどうか
そもそも通常時は選択肢が出たり出なかったりのランダムなんかじゃなくていつも出るし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:59:01.10 ID:ih8ZtGPR
キリカさんに選択肢が無い状態とか見たことないんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:05:01.26 ID:spU2UTk3
「人生変えますか?」以外の会話なんて一度もみたことないなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:05:45.09 ID:KGCQSxTs
コハクって物語終盤でも戦力になるんでしょうか?
得意武器じょうろと書いてあって絶望したんですが愛で使わないかぎりは別のキャラのがおすすめですかね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:14:50.98 ID:hgTM92It
>>220
コハクは強い
メッシじょうろ+雫のペンダントで
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:19:18.57 ID:RpYLOZ3o
四つ葉のクローバーに関して質問です。
剣を、大きな四つ葉のクローバーで強化したのですが、これ以降

普通のクローバーで剣に強化したり
盾や靴にクローバーで強化したり
四つ葉の大クローバーを使った後に、倍鉄で強化した場合

これらの効果は重複しますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:19:40.56 ID:B4vg37yO
まさかとは思うんだが…
開口一番「人生変えますか?」と言って出てくる選択肢をスルーして
お話ししましょうを選んでいるのでは…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:20:14.21 ID:KGCQSxTs
サンクス!
え、じょうろでも戦えるの?それが不安要素だったのに
メッシや雫ってのが分からないけど本編クリアしたらそれを作成してみるわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:21:53.80 ID:B4vg37yO
>>222
クローバーはそもそも武器にしか効果がない
それとクローバーの効果は不明、有志の調査によるとほとんど変わらないという結果だった
倍鉄が乗るかどうかもそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:29:40.14 ID:ih8ZtGPR
>>224
コハクは今作で最強のアタッカー
メッシ武器と雫のペンダントについてはWiki見れ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:09:14.26 ID:blMDlqzf
デートってどうすりゃいいんだこれ
一緒に行動すればデートってわけじゃないよなあ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:15:02.47 ID:g5sa05ts
「ところで」のとこでデートに誘うってあるじゃまいか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:23:03.64 ID:blMDlqzf
>>228
ないなあ…
好きですって選ばないとだめなのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:23:51.08 ID:GyxClZm7
>>227
恋人になってないとか言わないよね、流石に
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:25:24.37 ID:fzLOXdL9
付き合ってなきゃデート出来ないだろ、あほうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:26:17.69 ID:blMDlqzf
なってませんでした
すいませんでした
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:47.50 ID:wJGH2l/P
3だとつき合ってもいないのにとっかえひっかえデートしまくりだったからわからんでもない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:38:43.81 ID:iJwlssyi
>>216-219
まず選択肢が出ないっす…一応三部のシナリオ開始してまた話しかけてみたけど変わらず
キリカに人生変えてもらえないバグとでも名付けようか…

ウワァーやり直すかー!一度データ壊してやり直してるからもう次3週目なんだよなー!
どうせ変えれると思って妙なDQNネームつけちゃったんだよ…俺の1ヶ月…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:40:13.70 ID:B4vg37yO
>>234
話しかけた瞬間の写メ見たい
再現性というか直ってないようだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:46:07.62 ID:iJwlssyi
>>235
写メも何も、話しかけるたびに「あたし、色々な所へ旅をしてるんです。〜」とか
「サクラカブってかわいいですよね。〜」とかをランダムで喋ってくるよ。

状況的な特徴なら今セルザがいないことくらいかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:31:20.25 ID:hgTM92It
引き継ぎで周回してて、2部のラストバトル中、イベントが一部起こらないんですが、理由が分かりますか?
飛空艇は落ちないし、守り人と町人が祈るみたいなイベントもありません(EDではどちらも起きたことになってる)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:39:10.55 ID:iL9NFQLm
魚で強化して効果有るのは釣り竿だけでしょうか?
アクセに強化してもOK?

あと「その魚の出現率が上がる。エビだとタイ、カガヤキタイ、トキメキタイも出現率が上がる」
ってwikiにはあるけど、トキメキタイで強化した場合とエビで強化した場合は
トキメキタイの出現率は一緒?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:47:28.44 ID:ih8ZtGPR
>>237
仕様
でも1周目と同じ状況になればイベントは発生する
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:52:07.33 ID:2EhookOO
>>237
負けイベントで勝ったのが原因

>>238
解析できないから誰も知らない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:07.80 ID:hgTM92It
>>239,240
ありがとう!負けるの難しいな、やってみます!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:00.58 ID:k49cdidE
別に一度見たことあらるならそのイベントをわざ起こさなくてもいいだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:23:32.53 ID:feFIIssA
武器など作成する時は
高素材(難しさ数値が高い)、高Lvのもので作った方が良いですか?
自分の場合例えば皮類だとオークのボロ布など
手持ちが多いものでしかも低Lvのものを使っています
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:25:58.16 ID:ih8ZtGPR
>>241
装備全部外してアホみたいにつっ立ってればいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:32:03.95 ID:2EhookOO
>>243
素材の難しさ、素材のレベル
で、それぞれ補正がかかるけど正直どうでもいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:34:56.94 ID:5duF76pU
>>243
最終武器とかならこだわって作るのもありだがどんどん切り替えていくなら適当でいい
レベル上がりまくった後は結局武器なんて飾りですになるので最終武器のこだわりもどうでもいいって人も結構いるがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:19:07.59 ID:feFIIssA
>>245-246
そうなんですね、良かった
なんとなくもったいないからいらない物から使ってたんですが
これで安心して今のやり方続けられますw
ありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:44:26.15 ID:xPAHWMEd
結婚イベントをとりあえず見てみようとしてたら、ビシュナルと結婚した時点でうっかりセーブしてしまった…

諦めの境地に入るしかないのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:56:41.61 ID:Qo96a8ff
結婚してない直近のデータで引き継ぎ発動するとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:00:58.82 ID:ZLtJrTrI
マーガレットへの結婚指輪に
魔道の極意、太陽のペンダント、イルカのブローチを混ぜようと思ってるんだけど
他にアレンジでオススメ等あれば教えてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:04:54.23 ID:+CHnViKq
イルカのブローチはアレンジに組み込むと効果なくなるし、仲間に太陽のペンダントあげても効果ないし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:32:48.44 ID:abz+jhNi
探索スキルってどれぐらいの効果有るの?
99なら体感的にどれぐらいの確率でLv2以上出る?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:35:45.78 ID:aAcvNQ7A
料理スキルの効率のいい上げ方って何かない?
今は焼き芋であげてるんだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:08:55.53 ID:xjvEPYrh
倍鉄は一つの武器に複数回つけても効果ありですか?

例:

@グリッタ鉱石→倍鉄→倍鉄
Aグリッタ鉱石→倍鉄→グリッタ鉱石→倍鉄
Bレアな空き缶→倍徹→オリハルルコン→倍鉄
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:12:01.79 ID:22FlWIGI
1つの装備に1個のみ有効ってwikiに文字もわざわざ太くして書いてあるんだけど・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:29:04.89 ID:j7bRH/Xo
最終的に住民とモンスターどっちが役に立ちますかね?
ルーンアビリティの説明読んでいたらモンスターは「後半のインフレについていけないことが多いが」と書いてあったので
3部あたりから戦力にならないのかなと疑問に思った
やはり装備出来る住民のが協力なのでしょうかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:38:09.22 ID:qfd/OHIN
三部なら余裕でモンスターも強い
インフレってのはやればわかるがもっと後の話
てかどっちも試せばええやん
ゆっくり試行錯誤するのも楽しみだろうに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:39:48.18 ID:tRxgk826
3部だけどモンスターなんて全然使えないぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:39:59.16 ID:qVo97i5S
>>252
守備面では理論上完全耐性付けられるモンスター
攻撃面ではAIと奇妙装備できる住民

最終的には仲間もクソも無くレスト一人で片が付く
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:46:37.16 ID:c5bS75FA
>>258
ちゃんと素材あげて育ててないかプラーナ内部でスカウトしてないかどっちか知らんが適当なこと言うなよ
そんなんと比較するなら住民だってクソ装備ではデコイにしかならん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:53:16.17 ID:OqaUx6Te
>>258
プラーナ突入時にシアレンスでブルー仲間にしたけど凄い役立ったよ、プラーナのモンスターでも住民より行ける
住人は装備余程充実させてないとあっさり死ぬし弱い、まぁ居ないよりマシだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:59:03.27 ID:zwOVl2OK
最終的には住人もモンスターも邪魔になって1人でシアレンス潜るからどっちでもいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:03:25.38 ID:mw0RkyQ4
店員引き連れていつでもお買い物
だったなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:05:07.02 ID:j7bRH/Xo
サンクス、主人公強化に集中した方がいいみたいだね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:59:05.01 ID:mFYFI7/1
これって、告白はラブ度いくつから成功するようになるの?7だとまだむり?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:02:51.59 ID:TEcokbwW
失敗したらラブ度あげて告白しなおさないとダメよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:05:02.80 ID:TEcokbwW
なんか草生やしてた、すまぬ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:17:02.04 ID:+qyWovtD
いや、告白前にセーブして失敗したらリセットしてるんだけど成功しない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:24:09.82 ID:qVo97i5S
7なら成功する
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:52:00.88 ID:wq5evi7m
>>268
日替わりで変わる相性も関係する
その告白前のデータで翌日にもっかいやってみては?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:05:36.21 ID:xjvEPYrh
>>255
すみません。違う項目見て見逃したみたいです。



レアな空き缶を合成した武器を使っているのですが、
そろそろ性能的にきつくなってきたので上位武器を作りたいのですが、レアな空き缶の能力を残したまま上位武器に引き継ぐ事って可能でしょうか?

アクセサリとかと違って現在の武器をそのまま合成しようとすると、性能継承合成になってしまって、
見た目だけ上位武器、性能現在の武器・・・となってしまって困っています。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:09:36.45 ID:qVo97i5S
強化で混ぜてるなら無理、アレンジに混ぜてるなら
出来上がった武器をアレンジ材料にもう一回武器作ればいい

装備の作り直しが必要な辺りならレア空き缶入れるを無理して入れる必要はない
そもそもレア空き缶自体効果あるのか分かりにくい程度だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:16:44.78 ID:OLAKHLTA
ついでに
二回目に合成する際の、見た目になる武器は弱い武器でもかまわない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:29:58.30 ID:xjvEPYrh
>>272
>アレンジに混ぜてるなら
>出来上がった武器をアレンジ材料にもう一回武器作ればいい

これをやってしまうと、武器特有の【性能継承】が発生してしまって、弱い性能のままで意味がないような・・・
2回合成するというのは、例えば

現在のメイン武器:ブロードソード【アレンジ枠:レアな空き缶】

作りたい上位武器:プラチナソード【アレンジ枠:ブロードソード】

2回目合成:ブロードソード【アレンジ枠:プラチナソード】


という事でしょうか?
2回目合成した場合【実質ブロードソードの】プラチナソードの基本性能自体が引き継がれるという事でしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:31:48.16 ID:qVo97i5S
引き継ぐのは見た目の武器の基本性能
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:37:20.86 ID:mIzwC6/w
>>7がとてもわかりやすい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:48:57.67 ID:Yy873WzD
>>274
基本性能は一度しか引き継がれない
それだと永遠にブロードソードの性能になっちゃうだろ
その例だと二回目の合成の時点でプラチナソードの性能がちゃんと復活する
しかしもう一度合成すればもちろん直前のブロードソードになる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:04:08.44 ID:iPcwVq1q
草剣を性能継承イヤッホー!

そう思ってた時期もありました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:05:23.80 ID:PHNkK69m
通りすがりだが、話がわからんね。。
ここらへんのキーワードの意識はあってるのかね
強化、アレンジ、性能継承、基本性能
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:24:23.90 ID:OLAKHLTA
【性能継承】とアレンジは別枠だから

現在のメイン武器:ブロードソード(アレンジ枠:レアな空き缶)

作りたい上位武器:プラチナソード【実質ブロードソード】(アレンジ枠:レアな空き缶)

2回目合成:ブロードソード【実質プラチナソード】(アレンジ枠:レアな空き缶)

こうだな、>>274の最後の行が多分正しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:26:08.58 ID:c5bS75FA
合ってたらこんな疑問は湧かない
とはいえ一度やってみないといまいち理解できないのもわかる
どんなレアアイテムだろうがリセットすれば元通りなんだからセーブしておいてとにかくやってみればいいのに、とは思うが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:42:20.23 ID:OlRwbsfa
実際やってみて何度かアレンジ繰り返してみたら

wikiのあの説明で何でわからんのかがわからんくなるわ

習うより慣れろと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:10:44.46 ID:VaZJrSci
自分で試して疑問を潰してくのが一番の近道だあね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:13:11.35 ID:zwOVl2OK
てかさ>>274はさっさとレア缶でも釣りに行けよ
そのレア缶を上位武器とやらのアレンジなり強化に使えば解決じゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:21:18.03 ID:PCUTXqW0
レア缶の効果なんて体感レベルでは判別できない程度だから、それにこだわって弱い武器使い続けてもね・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:27:32.01 ID:R8zcf0ih
レア缶とかクローバーなんて枠の無駄だな
強い武器にして敵ワンパンで倒せるようにした方がよっぽどドロップ効率あがる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:44:52.31 ID:iPcwVq1q
アクセの幸せの指輪はタイフーンと遊んでたとき体感はあったよ

たまたまかもしれんがね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:58:32.19 ID:xjvEPYrh
>>284
何日も釣りしてたけど、全然釣れなかったよ
帝国領→洞窟内部→右の落とし穴→右上の池だよね?

ずっと前に一回だけ釣れたけど、それ以降全然釣れないから仕方なく使い廻ししようと思って。

上で出てた2回継承で片手剣の方は解決できた。有難う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:04:20.21 ID:5AKtGECe
どうせ:レア魚影狙ってた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:05:17.70 ID:OLAKHLTA
ドロップup素材の話題で「高々体感できるレベルだが、検証/解析されてないから断言できない」ってレスと
「体感できないレベルだから、検証/解析しないとわからない」ってレスがある気がするんだが
どっちなんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:29.08 ID:5AKtGECe
体感できないレベルだから検証する気にもならない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:16:50.50 ID:Rdjc6hg9
レア缶なんて別にどこでも釣れないか?
出やすいところがあるのはあるかもしれないけど
時間に余裕がある時にあちこちで釣りしまくってたら
いつの間にか何十個もたまってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:21:03.46 ID:Hlf1t/GP
大漁釣り大会のとき一日釣ってれば2、3個は図らずも釣れるよな
てか、むしろ大会的にはじゃまw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:24:51.56 ID:zwOVl2OK
>>288
前レスもそうだったけどちゃんとWiki読んでないだろ
継承云々もレア缶についてもちゃんとWikiに載ってんだよ
釣れないとか言ってる暇があったらWiki読み直して釣り糸でもたらしとけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:26:01.92 ID:+FYqj+MQ
レア缶だからレア魚影に違いないと勘違いしてそれしか狙ってないと釣れないがなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:27:51.09 ID:mw0RkyQ4
レア缶はあやつりの糸のために一応入れておこうってくらいだった
もちろん1,2撃で倒せるような頃に

画面切り替えせずにフグとヒラメとイトウとフーインイカを釣ろうとすれば多分釣れてる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:31:04.56 ID:5MQPpELZ
>>143
独身の時にイルカのブローチ欲しいなら、デートよりもバドに手作り品貢ぐ
方が早いと思う。プレゼントを持てるだけ持って次々渡す→出なければリセッ
トしてやり直し。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:37:08.45 ID:PCUTXqW0
魚影で選り好みとかせずにだらだら一日釣りしてりゃ2,3個はつれるけどなぁ<レア缶
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:38:30.71 ID:qVo97i5S
過去スレにあった大妖精100回の検証と50回の検証の合計
・レア缶あり
グリーン23 レッド26 イエロー21 ブルー21
火24 地13 風17 水9
ルーン1 小6

・レア缶なし
グリーン22 レッド20 イエロー27 ブルー29
火25 地17 風19 水15
ルーン2 小1

小さな結晶がレア設定なら効果あるかも知らん程度だね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:52:58.01 ID:OLAKHLTA
ドロップ数1〜2って誤差の影響が大きすぎて検証と呼ぶにはデータ不足だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:53:53.20 ID:qVo97i5S
>>300
そうか頑張れ期待してる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:01:21.85 ID:OLAKHLTA
おう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:24:34.75 ID:8hwbna/z
鍛冶屋デートとバドのお返しってキャップが違う気がするんだけどどうなんだろう
アクセサリしか出来ないってことを除いても、デートの方が難易度高いもの出てる気がするんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:43:00.75 ID:Jat4GlTy
キャップの範囲内で出るものの中で高難度に偏ってるのと
キャップを超えたものが出るのとでは話が違うんだけど
その書き方だとどっちの現象が起きてるのかよくわからないな

バドのお返しの装備品は
その時点で手に入る材料で作れるものに限る、という原則に基づいている
銀鉱石オブジェが初出する紅葉古道への橋が開通した時点でシルバーペンダント他の銀製品が解放されるといった感じ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:43:49.13 ID:5jkrl38Y
いや、普通に鍛冶デートのほうが効率いいにきまっとろう
アクセサリーオンリー、片や全装備品の中からランダム
鍛冶デートの待ち合わせ時間寸前でセーブして話かけて鍛冶屋行きお目当てのアクセ出るまでリセマラ
ってやればそんなにめんどくさくもないだろ
俺は上記のリセマラやって5回目くらいでイルカブローチ引き当てたぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:51:11.25 ID:Jat4GlTy
キャップの話と欲しいアクセが出る確率の話はちょっと違うよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:54:36.11 ID:rSGPwVAY
スキルレベルって100以上あげてもドーピングの方が有用だからあまり意味ない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:56:20.30 ID:7Mo+mt4U
意味ない
ドーピングがトロピカ以外の話してるならそっちもHP以外意味ない
HPもLV上げると500万ぐらい行くみたいだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 05:42:15.16 ID:hvmYe303
HP以外にも体力はLv50,000でも180,000程度しかいかないから意味が無いわけではない
奇妙つけるから、守備なんてどうでもいいって?知らんがな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:49:59.63 ID:3yQdLyXg
>>308,309
一章クリアしたところなんだがレベルが5万とかHPが数十万とかの意味がわからない
これからDBなみのインフレがおきるのか?
今HPがラディッツくらい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:58:41.51 ID:7Mo+mt4U
普通は起らない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:49:49.11 ID:HkW96ZwD
>>310
未だに3部が始まらなくてだらだら農業生活してる状態だがLv130のHP9800くらいだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:52:34.81 ID:6feQmsqx
2部ラストのインフレバトルは笑った
演出としては良かったけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:54:31.54 ID:dL34mYJq
3部が始まらないのでシアレンスで無聊を慰める→悪夢でもぬるい→ヒャッハー強化だー!→インフレ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:57:42.90 ID:avcvyGAA
俺もそのパターン。ルーンプラーナのボスがみんな正拳突きのワンパンで終わっちまったわ・・・
「Gゴーレム強すぎ〜」とか挫折を味わいたかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:57:04.20 ID:vPtKTQFx
wiki見ずにやってたから正拳突き自体手に入れたのが3部終わってかなり経ってからだった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:09:30.77 ID:WcoXqoAJ
俺もWiki見ないで進めてたからセルザと結婚できると思って疑わなかった時期がありましたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:39:17.22 ID:dO666501
>>316
後で見たら、結構通り抜けられる壁とかスルーしてたりするしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:45:40.93 ID:tIwpSqqa
そうそう、イドラのメディパラライズとか
3部クリアしてから気づいてようやく取りに行ったわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:15:10.17 ID:6/+P1TH6
>>313
3部終わって、2部ラスボス挑んだら弱すぎて
何だか嬉しいような悲しいような、そんな冷たい甘い矛盾が愉快状態になったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:02:29.89 ID:vRoMucJx
杖を強化するときって状態異常付与とかクリティカル率アップとかは
杖そのものの打撃に付くだけで、杖から出る魔法には付かないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:03:18.71 ID:TmHAsZRy
残念ながら…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:03:25.40 ID:NKKhmjfV
つきません
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:53:57.12 ID:8nYasqcL
娘は杖チャージを使いますか?
波動砲乱発させたいんですが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:07:01.25 ID:Tsfvr/k8
>>324
何故wikiを読まないのですか?
何故試してみないのですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:15:53.08 ID:fWiX08HO
>>325
嫁が回復使えないんで、息子とどちらにしようか迷っている段階です
wikiは読みましたが、以前どこかで「人間NPCは杖チャージを使わない」という話を聞いたので
子供にはメッシ農具を持たせる人が大半のようなので他プレイヤーが実践した例も見つかりませんでした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:18:12.96 ID:WUC3WmqA
どうやってルーンプラーナ無双できるのかわからん
武器の上級レシピも手に入らんし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:27:58.68 ID:x9ovdETu
手に入るじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:43:43.41 ID:zd0/LBXf
無双って何がしたいのかわからんがクリアなら金剛で充分
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:24:37.66 ID:6/0svkJp
無双なんて2周目以降に好きなだけできる
1周目で楽にクリアしたいんだったらシアレンスか畑潜って武器調達
それすら面倒だと思ってるんなら○国無双やってください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:57:50.23 ID:Va1ySvOK
EXオーダーでモンスターのレベル上げて適当な騎乗可能なLV1万越えのモンスターシアレンスで捕まえてこいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:34:59.43 ID:D1OKnMXV
>>327
火竜のうろこに倍鉄・10倍鉄
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:41:35.13 ID:cNlBXxsA
初プラーナは、シアレンスで材料集めて合成したフォースエレメントにグリッタ最大、火竜10倍鉄・防具全部に火竜10倍鉄して攻撃力25000で行きました。
ボスがゴミのようでした
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:01:21.81 ID:prgOUZgW
杖で龍の骨チャージをやってみたらカメレオンとかサコルファガスとかを
自動追跡して攻撃してくれるのが便利で笑えてくるw

普通の特に強化してない武器使ってると敵が逃げ回って面倒くさいんだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:03:26.82 ID:zd0/LBXf
コテケ(あお)さんいますか?ピッタリのスレのまとめアフィブログがあったので読んでくださいね
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4320607.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:03:57.42 ID:zd0/LBXf
誤爆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:43:20.73 ID:nh39QSa+
武器レシピパンで杖が増える条件って何?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:11:13.26 ID:CW3fV7a4
杖だけ少ないなら杖のスキルレベルが足りない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:19:22.56 ID:+Rhqzlrd
杖スキルなんて無いだろ
多分水レベルや風レベルとかの属性レベルの一番高いのが対応してると思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:38:20.21 ID:9qRGf+wk
回復バンバン使ってたら愛だけずば抜けるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:37:58.94 ID:sKZ0VhNb
自力で攻略したいのでWikiみてないんですが、浮遊帝国城はそのマップ内だけでちゃんと攻略できますか?
マップは全部うまったのに中央の部屋の青い壁が一枚残ってて先にすすめません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:39:28.21 ID:uJbFtp1T
ここで聞いたらwiki見てない意味がないだろ
自分で見てくるか、自力で解け
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:55:59.26 ID:OQIo3LAu
じゃあ俺がwiki見て来て
答えてやろうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:34:13.90 ID:cZtc7DnJ
参考書や教科書を見るのはダメだが
人に聞くのはおkという事か
複雑なお年頃なのね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:25:11.68 ID:Gx55ndf8
>>341
ストーリー進めないと埋められないかってことなのかと思うが、おかしな自力縛りだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:28:49.64 ID:nOADBzgV
ここで聞いちゃったら自力とは言えんな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:30:14.13 ID:0WZRKCwM
>>304
いや、バドからは結婚前でも普通にホワイトストーン材料の装備もらえるよ。
シナリオ進行度って意味では3部クリアしないとそこまで出ないけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:27:04.50 ID:nm1aoh3x
依頼でもらえる装備品のはじめからされてるアレンジって
その時点で手に入るもしくは手に入れたことのある素材、料理、装備品だけ
とかのキャップがかかってるのかなぁ?
ドルチェにムーンドロップ草 の依頼報酬のハートのペンダントにアネットがアレンジされないかと
リセマラ繰り返してるんだけども全くなる気がしない・・・
どうなんだろ?もしかして無駄なことしてる?おれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:28:57.26 ID:kG5j6fEZ
検証はされてないけど
少なくともそれでアネットとかレアアクセサリキターって報告は一件もない筈
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:33:53.06 ID:nm1aoh3x
前に依頼で貰ったハートにロザリオが練りこまれてた
ってレス見た覚えがあってさ・・
そりゃ、そうだわね膨大すぎて検証なんてできるはずもないし・・・
もう諦めてさっさとシナリオ進めようかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:12:00.41 ID:szLPqikR
「観客のいない音楽会」でもらえるタリスマンに豪傑の証がアレンジされてて
しばらくの間、HPが回復するのはタリスマン本来の特殊能力だとばかり思ってた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:59:33.98 ID:5jpyckS7
>>350
その報告が事実だとしても
そのドルチェの依頼を実行したのが
紅葉古道いけるようになってるタイミングだったってだけのことだと思う
黒曜館後にダンジョンひとつだけクリアすればもう達成するんで
キャップ突破の手がかりって扱いにするのは微妙なんじゃないの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:06:42.41 ID:gIdcoKXT
キャップ超える可能性だけなら、難度低い方が明らかに出やすいとかじゃなければ
膨大すぎて検証なんてできるはずもない、なんてことはないだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:10:43.67 ID:wMgy8MI3
いや、50回程度リセマラ繰り返した感じだと、そもそもアレンジに入るのが料理系が多すぎる感触でした
50回中30回以上はなんかしらの食べ物がアレンジに入ってるって感じ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:16:39.71 ID:2LdlCMhx
最初から初めてもクリア特典みたいな奴あるんだけど消せないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:42:05.36 ID:zKgE93i1
エクストラオーダーは一度クリアしたら消えません
まあ使わなきゃいいだけなんで誘惑に負けないように頑張れw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:44:35.27 ID:gIdcoKXT
じゃあとりあえず料理でキャップ調べればいい


大抵のゲームはセーブ中にカセット引き抜けばデータ飛ぶと思うが
最近のゲームでもいけるのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:03:15.74 ID:2LdlCMhx
マジかよ…
中古で買って始めたばっかなんだが
完全に最初からは出来ないって事?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:03:31.16 ID:nh39QSa+
何かボタン押しながら起動したらデータ全消しとか出来なかったっけ?
それでも無理なのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:18:06.79 ID:5578ObjH
他は出来るの多いけどこれは無理みたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:28:43.54 ID:a8dsR7b/
ヨクミール盛りでオークが無限わきするところから進めないんですが、どうしたら進めますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:46:55.73 ID:9qRGf+wk
オークが湧いてるゲート壊せばいいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:53:40.58 ID:/8WyvQCL
剣草と盾草におおきくなーれを大量に巻きつつ、育てているのですが、
通常より大きくなるまではいくんですが、4つが1つにくっつきません。

他の作物と違って剣盾系はおおきくなーれを使っても意味がないのでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:59:01.30 ID:gIdcoKXT
ないことはないが、ないね
むしろ使わない方がいいと言えなくもない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:00:27.59 ID:OLbrTuQX
>>363
一応wikiの「農作業」の「剣の種・盾の種について」に載ってんだけど、巨大化はしない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:13:33.11 ID:a8dsR7b/
>>392ゲートってなんですか?あのもやもやみたいなのですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:22:24.36 ID:fNMiwbtt
説明書読めNPCの話はちゃんと聞けふくろうさんの話も聞いてやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:23:03.24 ID:OLbrTuQX
>>366
渦っぽいの
近寄れば左下に「ゲート」と表示される

そして>>392に期待
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:42:30.56 ID:9qRGf+wk
奇妙な(ryってなんの為にあるの?
あと作物って種を出荷してもLvは反映されるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:48:50.23 ID:5578ObjH
>>368
臭いぞお前
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:04:03.80 ID:a8dsR7b/
>>368ありがとうございます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:47:09.22 ID:kG5j6fEZ
>>369
奇妙は防御力が無効化されるだけだよ
敵味方問わず問答無用でな

種を出荷しても販売レベルは上がる
つか木とか剣草とかは種じゃないと上がらない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:49:22.49 ID:9qRGf+wk
>>372
サンクス
ちょっとシアレンス潜ってくる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:08:17.24 ID:NW3/r2AJ
ぬっかつの洞窟ってどうすれば行けるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:14:11.49 ID:nOADBzgV
それはwikiみれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:14:46.20 ID:zKgE93i1
紅葉古道に行けるならマップよく見て行けるとこ全部行けとしか言いようがない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:04:52.69 ID:WUC3WmqA
やっとフォルテさんと結婚できそうや
はよ子作りしたいっす
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:16:38.81 ID:HT6yjo6K
そうですか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:20:10.16 ID:aKvYjZSK
>>331
横からで失礼
モンスターを仲間にする際、(スキルではない)レベルにより仲間にしやすいかって変わる?
街の外のモンスターは適当にカブの種投げとけばバンバン仲間になるけど
シアレンス悪夢のモンスター1000Lv前後の連中はぜーんぜん仲間にならんね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:30:17.25 ID:HT6yjo6K
モンスターよりレベルが低いと捕まえにくいって普通に説明あったよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:35:15.17 ID:aKvYjZSK
>>380
ふくろうか、それは失礼した
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:44:03.17 ID:da5iTnZy
畑の作物のレベルが青字で下がってる感じがするんですけど
これはどうしてですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:59:37.92 ID:j0YNFwqA
>>382
水のやり忘れ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:13:58.96 ID:KpcmoSRK
>>382
・雨が降った時に水やりを割愛した(雨は土地のすべてを濡らしてくれるとは限らない)
・じょうろでまとめて撒いたときに、水の残量が足りなかった(畑の端の作物にありがち)

ぱっと思いつく理由はこんなとこかな
とりあえずぐんぐんグリーン系撒くといいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:27:40.50 ID:L0pSdWEm
>>382
下がったら赤文字で表示。青文字ならむしろ上がってるんじゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:33:34.94 ID:KpcmoSRK
>>385
言われて気づいた
おもっきりボケてるな俺
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:06:45.80 ID:L0pSdWEm
大きい金の作物で強化したときの気絶付与ってカブ、キャベツ、ジャガイモ、カボチャのどれか一個だけで十分?
それとも全部入れた方が効果上がる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:10:38.27 ID:x0Pqy7sU
>>387
全部入れたらもちろん効果は上がるけど
気絶狙うなら大人しく天ノ村雲使ったほうがいい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:11:07.27 ID:L0pSdWEm
ごめん。>>387のことフツーに効果に書いてあった
忘れて
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:47:39.50 ID:ev4peicR
テンプレの方法で2か月ほど寝続けたが3部に入らねぇ・・・もうちょっと寝てみるか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:53:37.12 ID:x0Pqy7sU
>>390
なんか勘違いしてないか
寝続けても他のイベントフラグ発生してたらそれを終わらせるまで永遠に始まらないぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:57:00.24 ID:ev4peicR
>>391
日記はチェックしてるんで大丈夫だと思う・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:02:41.68 ID:MxFJEeQP
色んな恋人と遊びたいんだけど
罪悪感残る以外にはデメリットない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:03:47.75 ID:1pKdoXEJ
コハクやディラス片方だけ離脱とかも起こらないの?
起こらないなら最初から既に何かイベント起きてんじゃない?
日記に載る前の段階で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:05:59.95 ID:t2tUU1MY
>>385
うちの牧場のりんごの木、レベ10種で育てた後に水やり忘れてて翌日青字でレベ9になったよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:09:27.25 ID:4j4zlfCc
日記に載らなくてもイベントは始まってたりするのよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:14:20.10 ID:w2eJn0qU
まあ消化してても運が悪いと5年経っても発生しないがな
マジでダグ沈めてきたいわ・・・パ邪魔め
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:18:07.77 ID:da5iTnZy
うちのも青字で確実に下がってると思うんですけど
レベル上げるためにカマで刈り取った1ランク上の奴を植えた場所になくなってたし
同じレベルで購入して植えた作物なのにレベルが下がってるとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:25:28.68 ID:x0Pqy7sU
>>392
門から出入りするだけで状況に載るイベントと
ある場所に行く・ある人物に話しかけるとかでちゃんと発生するまで状況に載らないイベントがあるはずだが
思い出がどっちだったかは忘れた

寝続ける、ってどこで詰まってるのかわからんがイベント発生日が全然こないってこと?
イベントが何も発生しないならなんかのサブイベントのフラグが立ってるんだと思うけど
・二人を連れて寝る前にセーブ
・翌朝 門の出入り+住民全員に話しかける で何でもいいからサブイベントが発生する日を特定
・特定したらその前日の寝る前のデータを二人が離脱して花屋に向かうまでロード でいける
日によって発生しないイベントがある説もあるが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:33:06.02 ID:ev4peicR
>>394
ディラスだけ離脱ってのはあった

>>399
丁寧にありがとう、参考にして頑張ってみるわ〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:41:45.48 ID:1pKdoXEJ
片方でも離脱するなら
実はセルザ跡調べてないオチか
単に運がないだけだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:44:27.52 ID:Rjim/OTn
離脱したなら消化しとけとあれほど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:10:45.09 ID:cjmvJE+a
装備計算機ってどっかでダウンロードできない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:14:58.35 ID:1pKdoXEJ
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/09/25(火) 18:03:48.69 ID:L+0it/V7
フリー系のOffice使ってる人多いのでIFERROR関数を外して書きなおした。
取り敢えずOpenOfficeでの動作は確認したけど、ついでにちょいちょい修正してxlsとxlsxで再うp
あんまり確認してないから何か間違ってるかも。

http://www.uproda.net/down/uproda508596.xls.html
http://www.uproda.net/down/uproda508597.xlsx.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:10:53.71 ID:nZpfrDwt
コハクちゃんにメッシ杖のジョウロを持たせて戦ってみたのですがやけに物理攻撃ばかりしている気がします
Lv120が低いのですか
そうでなければ魔闘の呪符をイルカのブローチにアレンジさせることはできますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:18:20.88 ID:so1Wp5B7
コハッキーは物理アタッカーに近い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:11:05.75 ID:/fOXV/yS
竜幻石、ルーンスフィアのかけらって
最大効率でリアル1時間でどれぐらい稼げる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:20:29.48 ID:vBa6VU66
リアル1時間換算はわからんけど、

竜幻石はロザリオ装備でルーンプラーナ再奥の鉱石を叩いて寝てまた鉱石たたきに行って、
が最速かな
結構確率低いから1日で4個ぐらいが相場?採掘スキル高ければもっといくかも…

ルーンスフィアは帝国浮遊城のネイティブエゼルだと妙にドロップ率低いみたいだから
シアレンスの夢幻再奥で出てくるボスを倒すのが一番効率いい気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:23:34.20 ID:/fOXV/yS
>>408
即レスthx
この量では出荷箱全金王冠時間とてつもなくかかりそうだな・・・。
とりあえず夢幻にこもってくる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:01:17.03 ID:enOUgCy0
wikiを読んで
セルセレッソ丘陵・日替わり道の宝箱の宝箱を取る為に、連日出向いてるのですが宝箱が取れません。

宝箱が画面上に表示されるマップの日ですら、木等で近づくことが出来ません。
獲得できるマップというのは具体的などんな感じのマップで、何曜日とか法則はありますか?

それとも自分が何か木々の間を潜れるとか何か見落とししてるだけなんでしょうか・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:10:01.41 ID:pVYft8XG
B-4とC-5が通路が日替わりじゃなかったっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:33:43.28 ID:nZpfrDwt
>>406
となると魔闘の呪符やっぱ必要なんですかねえ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:33:56.25 ID:KpcmoSRK
宝箱は金曜日っぽい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:36:25.19 ID:6E3W9qsF
金を除くすべての野菜を収穫って大きな野菜含む?
畑サボっててどれを育てたか忘れてしまった・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:37:06.40 ID:x0Pqy7sU
含まない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:44:37.50 ID:st+4DhO2
魚の種類競う大会でディラス22種類とか…
どうやって勝つんやこれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:44:45.35 ID:6E3W9qsF
>>415
即レスありがとう!
何育ててないんだろ・・・全部植えるか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:46:59.57 ID:EuT6hqR4
住人の記録はロードする度に変わる
つまり…わかるな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:49:02.62 ID:bIT/4+Hj
・金を除く野菜を収穫って巨大も含む?
→含まない、どれ収穫したか分からなきゃ出荷リスト見るか全部植え直せ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:56:48.86 ID:U9TiqSma
町の住人の仕事しなさっぷりにイライラするんだけど対策ってある?
大事なときに風呂や雑貨屋仕事放棄してて困る、鍛冶屋のおっさんみたいにセルフにしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:58:18.30 ID:bIT/4+Hj
店まで連れてけば良い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:58:27.24 ID:x0Pqy7sU
>>420
ところで→一緒に冒険しよう→店まで連れて行って話しかける
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:58:42.29 ID:YLWx5h5t
店につれてけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:04:30.50 ID:U9TiqSma
あぁその発想はなかったわ、本当に助かった
とりあえずダグはしばらく仲間にできないらしいからばあさん上げようかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:07:16.89 ID:OFzXzeAx
婆さんは冒険できる程元気じゃない
もうちょっとすると、婆ちゃんへ若返りの薬やれるから、そこで仲間に出来るから頑張れ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:07:29.15 ID:u1UHIOYX
まあばあさんはつれ歩きできないんですけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:08:54.08 ID:da5iTnZy
ばあちゃんに若返りの薬あげるとすごい美人で結婚できますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:09:26.96 ID:U9TiqSma
・・・言われて気がついたけど「ところで」から選択肢がない
もう温泉行けるだけありがたいです、雑貨屋は諦めよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:14:45.01 ID:bCL5n5++
そういえばキールってニートだよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:17:40.60 ID:w8l9hoPA
主夫と言ってやれ(震え声)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:23:04.45 ID:LGBin1QU
婆さんを一時的に仲間にしようとして「好きです!」
あると思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:10:58.88 ID:4i/t7/RQ
婆さん若い頃はフォルテに似てたらしいぞ(本人談)きっと結婚もできるぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:10:36.21 ID:niUMmPtw
ばあさんは、昔はフォルテ似で、
レオンにとってのマリアのその後みたいな感じだと思う。

そう思いながら、姿をブロッサムに変えて、拳で暴れてる俺がいるんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:27:04.49 ID:4xEry1pM
うちのブロッさんは昔ディラスに似てたって言ってるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:02:37.49 ID:VZZpB+VL
復活の洞窟にシナナサ草が無いんだが
もしかして季節とか関係あるのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:08:06.88 ID:AOf8Db8M
何回通ったか言ってみようか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:11:50.47 ID:VZZpB+VL
スマン2回しか行ってないわ
毎日通ってみる thx
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:12:26.84 ID:jFBMfNnH
質問なのですが、リンゴツリーなどの果実木をおおきいリンゴツリーにするメリットはありますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:18:10.04 ID:NRMzvfMc
収穫数が7個固定になる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:22:09.04 ID:vnpaF2Lu
フォルテって凄くいい嫁だけど
なんかガチすぎてどっぷりハマってやばいかも
コハクのが軽い気持ちでゲーム楽しめるかも?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:27:58.30 ID:jFBMfNnH
ありがとうございます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:38:03.18 ID:it93i5Z3
採掘スキルの効率いい上げ方ってありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:42:59.19 ID:NRMzvfMc
伐採は畑にキラメ木やリンゴ・オレンジ・ブドウの木を植えて成長したらHP1〜2になるまでオノで伐採し(1発でHP-2)、
とうもろこし・四つ葉のクローバー・枯れ草を耕しHP回復させ再度伐採の繰り返し。
採掘は畑にダンジョンの花を植えハンマーで叩く。以下伐採と同様。

終盤になれば成長速度を農薬であげて、連作作物かつ収穫数が少ないので収穫しやすいオトメロンを大量に植え
毎日収穫することでルーンとルーニーを大量ゲットでき、高速でスキルレベルを上げることができる。
出荷しない場合は水やりを一日サボる(祭など雨が降らない日がオススメ)と収穫数が減るので回収速度アップできる
ただし小さくなってしまった場合ルーンが出ないためおおきくナーレでサイズを戻す必要がある。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:28:27.09 ID:it93i5Z3
ダンジョンの種入手まで進んでないんですが、西の洋館に行きたいのに採掘スキルが上がらなくて進めません…
ひたすら畑に岩が出るのをまって、叩くしかないんでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:30:18.09 ID:NRMzvfMc
なんで進めないのか分からん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:33:35.26 ID:VK05Up/D
質問の意味がわからないがもしかして平原にある岩が邪魔ってことか?
あれは別に壊す必要ないぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:35:50.47 ID:uzBhb8MT
城の入り口から左じゃなくて下にいくんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:05:56.51 ID:enkDnaVp
下画面mottoみろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:05:27.61 ID:KW33jV+U
ルーンプラーナで手に入るレシピゲットしても100%になんないんだけど、
もしかしてシアレンスの迷宮の中とかに落ちてたりすんの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:06:12.04 ID:QpPdWtfT
台風を遠ざけるのオーダーは
どれぐらいの間隔でオーダーすればいいですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:15:42.41 ID:hz02mSL1
>>449
YES

上級レシピパンを入手せよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:27:44.32 ID:DK7BkB7V
>>450
台風を近づける のオーダーがない=次の日台風
だから、毎日見ればいいんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:35:01.80 ID:cehcpHZh
>>449

依頼の報酬で入手できるレシピもある。
しかし、結局はシアレンスで上級レシピパンで全部覚えられる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:40:08.82 ID:mjzebCh2
周期は20日じゃなかったかな
まあ寝る前にセーブして起きて台風だったらリセットしてオーダーが確実
近づけるオーダーの有無はちっとも当てにならないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:14:35.01 ID:qVe6KVTc
ポコさんが台風に怯えてるのが次の日台風って合図じゃなかったっけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:16:34.91 ID:YYzC4KTA
とりあえず住人が台風きてるねーって話したらセーブしてる
頭にとどめておいて寝る前やればいいかーと思うと毎回台風迎えてしまう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:41:32.88 ID:FFZx5dX2
寝る前にセーブって基本じゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:57:18.83 ID:2w2R+SER
台風来ても4つまとめで作物植えてるから一個でも生き残ればいいとか思ってるわ
レベル上げてる途中で1つしか植えてない状況の水晶花には全力で水和剤撒くけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:31:12.38 ID:pUcUKkOP
毎日レストランも挨拶回りしてるけど、たまに何の前触れもなく台風が来ることもあるな
やっぱり寝る前セーブ安定
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:44:06.06 ID:TtOjOqmp
レストランだと教えてくれない時があるので仕事前に町をうろついてるポコさんに話しかけろって昔ここで言われた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:10:08.14 ID:KYs1J777
台風が近いって言われてその翌日が祭りで台風が延期(?)された記憶があるんだが、同じ状況にならないから確認できない。
勘違いだったかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:17:07.13 ID:o1K7r4Aq
オーダーで何度も台風近づけたけど次の日祭りでピーカンだったよ
その次の日に来たけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:57:30.74 ID:/QNwcj90
物体X→無力のリンゴ→10倍鉄だと強化状態どうなるの?
物体Xが打ち消された状態で倍になってマイナスになる?

奇妙吸収型装備作ってみたいけど、タイフーン呼びたくないでござる…無力のリンゴなんで売ってくれないんだってばよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:05:17.34 ID:uim4RmBv
セカンドエンディング迎えたとこだけど
台風は怖いわ。未だに農薬なんてほとんど使えてないから
台風こられても薬で何十日かかる作物もホイホイホーイって感じじゃないし
台風用の薬は沢山つくってはあるけどね

初めて台風来た時は泣きながら一日中切り株とか岩とか片付けてた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:07:20.70 ID:0UIYOykH
>>461
祭は少し上に書いてあるように強制晴れだから台風は出番待ちしてる

>>463
もちろんマイナスになる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:18:25.86 ID:jqrX50et
>>463
倍鉄、10倍鉄は物体Xの効果を打ち消す
だからマイナスになる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:55:12.88 ID:u0jt+nd4
台風は前日までに災害耐性63にしておいて台風当日30台まで下がってきたら水和剤撒けば被害ゼロで抜けられるけどな
金かかるのはまあしょうがないが安売りの日にチャームブルーとサクラ草買い込んで自前で作れば多少マシ

それ買う金がきついってんなら普段から出来た作物は料理にして出荷する癖をつけておくと資金的にかなり違う
引継ぎなしで2週目やった時意識して料理作るようにしてたら懐の暖かさが一週目と段違いで思わず苦笑いしたわw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:02:56.01 ID:o1K7r4Aq
前日に耐性64まで上げといて15時頃に撒き直せば余裕
まあ運が悪いとやられるかもしれないけど見に行く頻度を増やせばいいだけだし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:34:49.22 ID:DG7L5Fiv
インビジ石で帽子強化しても見えなくならないんですが
これは仕様ですか?
それとも何か途中でいけないことをしてしまったのでしょうか?

嫁用の帽子どすこいハチマキで作ってしまった…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:39:55.77 ID:nTNyjRX7
街中ではインビジは仕事しない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:51:35.46 ID:DG7L5Fiv
>>470
ありがとうございます

なんてこったい…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:56:14.25 ID:4kKRNkWW
質問なのですが、釣竿に加えるといいアレンジってありますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:57:34.48 ID:s2/ss8Xq
>>452,454-462,467-468
遅れてすいません、ありがとうございます。
最も寝る前セーブが安定してるみたいなので、
その方法でやることにします。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:25:06.61 ID:Phg5jH1j
>>472
釣りたい魚をぶち込んでおく
魚毎に竿を作って、あとは数値から竿を判別できるように適当なものを偏らせてぶち込んでおく

正直気休めだけどね
最終装備の竿作って、釣りやすい場所、釣りやすい気候、魚影を選んで最大チャージで釣るのが早い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:24:26.26 ID:R4r0wkfW
>>471
オーダーで、「プレゼントした帽子を無かったこと」にすればいい
装備はきちんと反映されるから安心しる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:28:02.18 ID:dN4lePch
あれは履歴を消すだけだからどうのこうの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:47:04.15 ID:lRETvWqd
4色コアを強化で入れても、無属性耐性10%が付かない場合があるんだが
これって何か条件ある?なお、強化したアイテムは賢者の証
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:54:29.02 ID:Kzl0Bb+G
>>477
ない
強いていうなら一つの装備に一回だけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:59:48.93 ID:lRETvWqd
…と、思ったら大きいカブや無力のリンゴの属性耐性も反映されない訳だが

強化元の賢者の証には以下をアレンジでぶちこんでる
・魔道の極意(アレンジなし)をカブの種でLv10にしたもの
・太陽のペンダント(アレンジなし)をカブの種でLv10に(ry
・ハートのペンダント(アレンジなし)をカブ(ry

怪しそうなのは素で属性耐性のある太陽のペンダントか…?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:02:57.19 ID:0UIYOykH
いくつかのアイテムは何故か耐性が付かないバグがある
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:55:58.82 ID:lRETvWqd
>>480
そういうことか…
とりあえず、装備を作り替えるか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:19:28.50 ID:DUjhgXlM
画面全体に透明な野菜が常に浮かび上がってるときがあるんですけど、何か意味あるんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:23:59.54 ID:0UIYOykH
ルーニーの日は雨になる事が無く、その日だけ成長率の増加がx5.0されている(表示されている成長速度のさらに5倍になる)。
ついでに収穫時に時々出ることがありパラメータ上昇効果のあるルーニーの出現率も上がっている模様(5-10%程度?)。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:38:45.11 ID:DUjhgXlM
>>483
なるほどー、そういうことだったのですか。
詳しくありがとうございました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:36:46.60 ID:BGtNF+ZC
ルーンフラワーって、どうやって収穫するんですか?クワもだめ、手でもだめでずっと畑にはえてます…

あとヘブンズゲートの倒し方で効果的な方法はありませんか?イージーでレベル42なんですが、歯が立ちません
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:46:18.19 ID:RIwlO8Qx
>>485
剣で切るとか、農具なら鎌で刈ればルーンがでてきてRPを回復できる
基本的にはそれ以外の使い道は無い…筈
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:47:12.39 ID:tv9NHSsu
クワがダメならカマだろおおおおおおおおおお
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:48:50.91 ID:0yXdk5t8
>>476
え、だから履歴を消すだけでいいんじゃん?
>>469氏のインビジ混ぜたけど街中でドスコイ着けちゃう嫁に困ってるってことなんだから
装備は反映されたままドスコイを与えた履歴を消せるのでドスコイは街中で着けなくなるでしょ?何の問題が?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:17:35.93 ID:DUjhgXlM
モンスターからドロップしたアイテムで名前が青いときがあるんですけど、これは普通のと何が違うんでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:18:40.49 ID:FZsNydyt
なんか合成されてんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:24:35.70 ID:RIwlO8Qx
>>489
詳しい内容が知りたければ装備してバレット先生に鑑定してもらうといい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:39:39.18 ID:BGtNF+ZC
>>486>>487ありがとうございます


あと剣の種とか、盾の種ってどこで入手できますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:41:29.42 ID:RIwlO8Qx
>>492
セルセレッソ丘陵のキノコで道がふさがれている先(月初だけ通れる)
にある先のボス倒してダンジョンの種入手してそれで作ったダンジョンのボスを倒せば入手できる

セルセレッソは1度はスタッフロールみないといけない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:05:47.66 ID:EVKuqSTy
反転リンゴと10倍火竜って同時に入れられる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:11:09.93 ID:jAgwcw4Q
問題なく入れられる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:16:45.13 ID:EVKuqSTy
>>495
サンクス
これで最強の4竜ベストが作れるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:15:49.33 ID:oVVQr3Fn
ようやく引き継ぎできるようになったんですが
なんか引き継ぐ前にやっておいた方がいいことってありますか?

wikiによるとレシピパンと種を大量購入しておいた方がいいそうですが
それ以外に何かあれば教えてください
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:30:03.63 ID:P6+i1rqK
いろんな種とかラブ飲みとか王子pとか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:47:13.24 ID:oVVQr3Fn
>>498
ありがとうございます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:18:27.90 ID:2BmOoO3x
>>497
祭りを全部中止しておく
引継ぎ後に再びオーダーすれば観光客を稼げる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:02:31.04 ID:ypa6pw5U
>>500
なるほどー
ありがとうございます

ついでで申し訳ないんですが>>498にあるラブのみドリンクの使い方がよく分かりません
住民に渡してもあまり効果がないようなのですが何か条件があるのでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:04:13.18 ID:5Tzi6q0/
>>501
好感度ガンガン上がるだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:15:50.20 ID:ypa6pw5U
>>502
そう思って好感度確認してから渡してるのですがほとんど変化していません
結婚後だと意味ないとかですか?(まだ引き継ぎ前のデータなので)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:28:20.30 ID:mIXrr1Z1
ラブ飲みは詳しく検証されてないがスキルレベルか何かによって
効果が極端に変わるみたいな報告が以前あったよ
一本で友好度0→7くらいまで上がるとか何とか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:29:17.42 ID:cJwlxb39
好感度があがってくると少しぐらいの変動じゃ好感度の棒が延びなくなるんじゃないか
0〜3ぐらいは挨拶と好物ぐらいでガシガシあがるが
7とか10あたりになってくると大好物+好物+普通のプレゼントと挨拶を毎日やっても
結構日にちかかるし
10以上の好感度だとちょっとラブのみあげても棒が延びなくてもおかしくない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:01:06.00 ID:PkJugj41
でかいニワトリからケンコー卵は生まれないと思ってたけど生むのね
モフモフからふわモフ毛も取れたし、
なんでレベル的に下位の生物のほうが圧倒的に早く良い物産出するようになるんだろう……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:27:26.42 ID:YUBOo0uW
産出物のランクアップは
仲間にした時点でのLvから
Lv+50以上で第二段階へ(卵でいうと良い卵へ)
Lv+100以上で第三段階へ(同、毎日ケンコー卵へ)


だからです。要は下位のがレベル低い状態で捕まえるからレベルが上がりやすいだけでしょうに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:32:00.83 ID:cJwlxb39
そんな条件だったんだ
シアレンスで「敵のレベルをあげる」×10したコケホッホーとか捕まえてたら
中々高品質な卵が手に入らないんだな

その頃だったら薬でレベルあげればいいきもするが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:40:42.71 ID:PkJugj41
>>507
仲間にした時点のレベルからなのか……てっきり固定で上がるもんだと思ってました
流し見だったからwiki見落としてたのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:54:35.26 ID:T4AwXRPc
そういやwikiには載ってないかも…
だいじょーぶ?本に載ってたことだったか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:56:02.53 ID:FUIOC3FP
wikiのアレンジの説明見ても分からんのだけど、例えばプラチナリングの空き四枠に幸せの指輪、星のペンダント、タリスマンをぶち込めば、アイテム入手率と経験値上昇と状態異常効果反転の三つが付くの?
残り一つにステ強化の素材を放り込んでも問題ないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:04:03.28 ID:jLVhayGE
>>511
空き4枠の時点でだいぶ意味わかってないな
竜幻石+プラチナ 残り4枠って意味かもしれんが何枠空いてようが「アレンジ枠」は3つまで
靴とアクセに性能継承枠は無い アレンジ3枠につけた効果が3つ付くのはあってる +制作物の元の効果で計4つ
プラチナリングは特殊効果ないけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:48:19.46 ID:FUIOC3FP
>>512
プラチナリングのレシピに幸せの指輪、星のペンダント、タリスマン、アンモナイトをぶち込めば、アンモナイト分の数字上乗せしたプラチナリング(アイテム入手率、経験値上昇、状態異常効果反転)が出来るってわけね。
制作レシピの空きが四つある場合、アレンジ用の3つが優先されてアンモナイトが効果なしとか、アンモナイトだけ優先されてアレンジの何れかが反映されないってなるのか、分からなかったんだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:57:23.82 ID:K+DRDMju
ちょいちょい、アンモナイト分は反映されんよ?
それかもしくはアクセ3つのうちどれかが継承されないでアンモナイトが反映かのどちらかになる

アレンジはどうあがいても3つまでしか反映させることはできない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:04:44.83 ID:jLVhayGE
>>513
>>514の言う通り。
制作時の「空きの数」と「アレンジ枠」には何の関係無い。3つ以上空いていればアレンジしたいものを3つともぶちこめて楽なだけ。
空き4つに 幸せの指輪、星のペンダント、タリスマン、アンモナイト を入れたら、
どれか一つがランダムで消滅する。(リセットしてやり直せば結果は変わる)
特殊効果を3つ継承するのが目的なら、アンモナイトは入れる意味全く無い。
枠が3つ以下の場合はアレンジ継承を使う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:09:20.22 ID:K+DRDMju
まぁ、やってみれば一目瞭然だわさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:14:03.22 ID:FIDCR5OL
全部3つ以下のだしな
簡単
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:31:03.73 ID:FUIOC3FP
>>515
ステ上げしたいだけなら空いてる枠にフルで素材ぶち込めばいいが、特殊能力アレンジしたい場合は、空きが四、五枠あっても特殊能力持ちアイテムを三つまでしか追加しちゃいけないんだな。
このシステム分かりにくいわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:41:29.01 ID:ELJvB9td
まだ勘違いしてるな
言葉にするとわかりにくいからとりあえずwiki見つつやってみた方がいいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:49:25.64 ID:pUNhIUvN
普通の強化素材も何枠ぶち込もうが抽選された3枠までしか反映されないよ
特殊能力アレンジと素材アレンジを組み合わせる場合にも合計で3枠
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:51:06.86 ID:0v6Yb+Tp
装備品入れるのだけをアレンジと呼ぶわけじゃないからな
そっから勘違いしてないか
ただの素材を入れるのだってアレンジだからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:52:25.44 ID:0v6Yb+Tp
ただの素材ってもちろん当然ながら本来言うまでもなく必要素材以外の、な
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:05:34.67 ID:HhmKVQ7L
畑の作物を収穫すると畑に経験値が入ると思うのですが、
自分で収穫せずにモンスターに任せていても土地の総合レベルを上げる事を可能ですか?

畑の一部だけモンスターに任せて牧草を育てて放置してるのですが、そこだけ畑レベルが上がらないので
自力で収穫してないからか、牧草だからなのか、気になりまして
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:11:59.22 ID:mIXrr1Z1
>>523
モンスターの収穫じゃ上がらないし、牧草じゃ土は育たない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:29:45.07 ID:cL3ouNef
すみません、イルカのブローチってレシピ覚えて無くても鍛冶デートで入手出来るんです?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:34:00.84 ID:z/y5pKPu
オーダーしたのに服屋がいない
誰か助けて
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:35:18.75 ID:mIXrr1Z1
>>525
手に入る

>>526
ちゃんと読めよ、街出て右
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:35:34.24 ID:cL3ouNef
>>527
ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:27:49.83 ID:z/y5pKPu
>>527
おおサンクス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:31:27.26 ID:HhmKVQ7L
>>524
ありがとうございます。
水まきだけ任せて収穫は自分でやる事にします


畑のあるエリア一面にキラメ木、もう一面にダンジョンの種を撒いて、モンスターに任せているのですが、
資材置き場を調べても木材の数が一向に増えません。
モンスターは農作業してもキラメ木等の木材は資材置き場にいれてくれないのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:35:48.36 ID:X2GXRgO3
枝と切り株だけっしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:25:06.43 ID:qKcxtRSg
ダンジョン勝手に解体されたら困るがな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:48:53.75 ID:SIePhrvr
住民の武器種別は外見依存ということは、盾性能も外見依存ですか?
メッシ農具なら元の武器がなんでも盾に鱗を入れなくていいのか知りたいのですが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:55:23.30 ID:pWlWBHm0
武器依存
拳とか双剣なら鱗入れなきゃいけない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:57:18.21 ID:pWlWBHm0
×武器依存
○武器の外見依存
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:18:28.69 ID:ka/miOJA
>>533
そういうこと
例えば双剣の性能をメッシで継承させたジョウロをエルミナータに持たせても如雨露チャージは使ってくれるし、
盾の性能も100%発揮される
逆に片手剣の性能を継承させた拳をナンシーに持たせる場合は盾にうろこを入れる必要がある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:21:56.92 ID:uMRm6gB7
>>535
>>536
ありがとうございます!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:23:56.18 ID:OVo62DAs
ルーンの結晶を集める為に、レオンカルナクの狐二人がいるマップに出向いてるのですが、
鳥のマークの所にいっても、採取マークが出てきません。

どうすればよいのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:25:03.60 ID:mbbmepip
マップ切り替え
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:47:38.65 ID:BW2/JuPw
賢者の杖強すぎワロタwww
光効く奴には大体無双できる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:51:43.90 ID:6/Wjrh2z
そうですか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:55:00.97 ID:VH+OyY34
レオンを救出後のストーリーが進まないんですが、どうしたら進みますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:03:51.23 ID:AdehwQ4k
普通にのうぎょうしてろ、それで一週間後くらいに門から徒歩で外出しろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:58:18.48 ID:eW2qYD1V
狐のところは1年経っても結晶出なかったけどイドラでクリスタル殴ると月1以上出るし狐行かなくなった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:04:51.34 ID:RQE5wEOF
狐は当たれば200とか取れるけどな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:40:35.92 ID:l7mqp2e2
武器作ったり出荷したりする程度なら狐は行かなくていいよな
ぼくのかんがえたさいきょうのかちくを育てたいなら狐へGO
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:58:23.13 ID:Gw0asOTz
狐ってなんぞ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:13:59.22 ID:YksAdUwA
>>547
レオン塔頂上の二匹
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:23:01.87 ID:Gw0asOTz
ああ あそこの落し物の事か
サンクス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:25:35.64 ID:GUZ0ftcb
二匹というより塔そのもの
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:33:25.96 ID:YksAdUwA
>>549
いや、結晶はロストじゃ出ないよ
あの二匹がいるところの、画面下よりの鳥の壁画みたいなとこから(稀に)出る
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:05:31.62 ID:6+srkZa+
防具は決まってるんだが武器に何入れようか真剣に迷う
みんなはどんなアレンジ使ってるん?
双剣メッシ村雲にグリッタアレンジのグリッタ倍鉄、歌小ビン10倍 までは決まってるんだがそっから何も決まらん
各種金の野菜入れて即死確率増やしてみたがボロボロ落ちる野菜がウザすぎるw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:28:17.02 ID:A1PPs0Av
マーヤ山道の洞窟内の敵には魔法か属性攻撃しか効かないみたいなんですが、なかまモンスターで属性攻撃ができる種族はいますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:34:16.29 ID:Pai2pXz4
愛で風消して光つけて遮光石つけて
あとはヌッシーでも火竜でもつけときゃいんじゃね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:46:54.53 ID:/s4rHHns
>>553
セルフィア平原あたりにいるフェアリーが手軽で強いと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:19:13.21 ID:USOUdYoZ
ルーンの結晶を集めたいのですが、
レオンカルナクの鳥の部分は23:58ぐらいにセーブ→ロード100回やっても出なかったので挫折しました。

クリスタルから集めたいと思うのですが、マーヤ山道から右側に出向いて→紅葉道のクリスタル密集地帯以外でお勧めの場所はありますか?
紅葉道に+して巡回ルートにしたいと思っています

後、採掘のスキルを上げていけば、ルーンの結晶が出てくる可能性は高まりますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:21:17.98 ID:6+srkZa+
>>554
ありがとう
ヌッシーは考えてなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:22:37.76 ID:cPiang5g
Wikiに書いてあるとおりセーブロードじゃ変わらないんだけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:36:26.74 ID:USOUdYoZ
>>558
wikiのどの項目?
ルーンの結晶でwiki内検索しても、それらしい情報が見当たらないんだけど・・・。

「ルーンの結晶 レオンカルナク」とかでググって見たwiki外の情報見て
日付変更で変わるから、その直前でセーブしとくといいみたいな情報を参考にしたんだけど、
誤った情報だったのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:38:18.02 ID:EcmwNJmX
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:41:38.34 ID:USOUdYoZ
>>560
ありがとう
やっぱり、地道にクリスタル破壊し続けるしかないか・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:16:01.09 ID:HLN2eQ3w
モンスター用なら地道に毎日通った方が良いけどねぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:13:11.35 ID:TX+1jpeF
>>561
クリスタル破壊からの結晶獲得はセーブ&ロードで変わるから、俺は
セーブ→マーヤ山道入口に飛んでクリスタル密集地へ(ここで出なかったらリセット)→イドラ洞窟(左のショートカットから、階段下りれば最大クリスタル三ヵ所)を巡回してた
時々最初の一個で出たら、一旦戻ってセーブして
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:11:08.14 ID:kBpk4O2a
調理Lv86なんですけど
パインジュースやしゅうまいが作れません
1500ぐらいのRPに対して3000以上のRP要求されます
上級レシピパン食べないと無理なのかな…?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:20:17.63 ID:TfmPjVRo
モンスターって体力なくなっても農作業しますか?
それとも定期的に回復しないといけないんですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:21:24.06 ID:/s4rHHns
>>564
レベルやスキルレベルを上げて最大RPを高め、高レベルのリラックスティーなどを飲んでさらに上限を引き上げれば一応レシピ無しでも可能らしい
もちろん料理レベルを最大限上げて消費RP軽減することも必要
まぁ、さっさと思い出イベント発生させてルーンプラーナでレシピ拾った方が無難ではある
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:25:09.44 ID:jO5C8CCN
>>564
カレーライス作ってそれをカレーパンにして売ってれば調理95くらいまですぐだよ
そこから水餃子作って売る生活に移行したらすぐ99だった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:32:23.86 ID:NDIkwObW
>>565
HPなくなったら農作業しなくなるけど
1日でHP全快するんで牧草だけ補給しとけば放置でいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:58:29.88 ID:USOUdYoZ
ドルチェの結婚フラグイベント(彫った後を確認してにいく)は大分前に起きたのですが、
それ以降他のメインヒロインの結婚フラグイベントが一向に発生しません。

メインヒロイン及び、その周辺の人々の好感度はドルチェと同等以上には上げてるつもりなのですが・・・。
「結婚の準備をする」というイベントをこなさないと次のメインヒロインのイベントも発生しなかったりしますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:03:25.74 ID:pFz9L+gZ
どうせ:デートが足りない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:07:20.30 ID:Gs2oBkEQ
何股もしてるバツじゃああ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:08:27.93 ID:dy1o+jUl
モンスターの光抵抗上げようと思ったらホワイトストーンしかないのかな?
吸収までの必要数を考えるとマンモス日参が辛すぎる…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:29:11.09 ID:USOUdYoZ
>>570
デートは全員一通り全ての場所にいってます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:30:05.08 ID:KORyhHCV
もしかして:必要サブイベをこなしていない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:34:15.68 ID:Xag7mM7B
サブイベントをこなすってのが1番難易度高いのかもしれんな
どれやったのか覚えてないしw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:48:05.04 ID:1NvWGmoG
記憶障害レベルだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:53:27.48 ID:HLN2eQ3w
やってるつもりでやってないはよくある事
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:02:43.37 ID:cPiang5g
どうせ発生したサブイベ潰していかんと困るんだし
覚えてようが覚えてまいが問題なくね?

この手の狙ったイベントが発生しませんの質問は前提満たしてるなら
狙ったイベントが起きない→起きたイベントは終わらせろ
そもそもイベントが起きない→住民全員と会話しろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:20:05.51 ID:z8pXoTxL
ラブ・○○系のイベントを起こしたいんだけど、
こういう日記帳に載らないようなイベントでも前日に対象者連れて寝れば翌日PT抜けるのかな?
リセマラしないで普通に日常送ってると全然発生しないなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:31:16.98 ID:AfBO0BWo
やってるつもりなかったのに子供がデキた件
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:51:26.64 ID:8FPA+YNq
とりあえずお疲れ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:08:40.17 ID:y0GH+YpP
駒田乙ww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:19:25.90 ID:3wziLMay
攻略で見たら最初のポコリーヌのサブイベをしていないか普通に会話してサブイベ失敗している事に気づいたけれど、あとあとやり直せる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:21:34.66 ID:RDBBfiwz
はあ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:54:12.00 ID:sGdiGzkz
シアレンス夢幻への挑戦の終のものが倒せません
爆発?で一気に病院送りにされてしまいます
装備は今作れる中で一番強いのに4属性と闇光抵抗100以上にしてるんですが
何か対策ってありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:56:42.65 ID:84t6fkxB
>>585
よく見ると上か下に偏ってるから斜めの壁際でギリギリ避けれる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:21:25.40 ID:sGdiGzkz
>>586
ありがとうございます
頑張ってみる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:31:39.39 ID:EuFD1DDx
玉から離れてじっとしてりゃいいだけなんだがなあ
なんで度々出てくるんだか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:19:21.72 ID:l8rsSdRb
今日10時になったら広場に来てイベントで(告白返事)
10時から話かけても11時過ぎてもセリフが上記のままなんだが
これバグ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:21:26.91 ID:7/4lJdTj
日本語で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:24:17.84 ID:q8zr7oMx
バグ
次の日の同じ時間にやると直ったりとかなんとか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:26:42.73 ID:l8rsSdRb
シャオパイの告白返事イベントで
当日10時以降になって話かけても台詞が
「今日の10時にセルフィア広場で」のままなんだが
これは何故でしょうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:27:34.10 ID:l8rsSdRb
>>591
さんくす!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:42:30.14 ID:l8rsSdRb
>>592
これ次の日になるとスッポカシ判定でキレてる

クッソワロタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:34:02.57 ID:yLlsGtwu
モンスター小屋の拡張(新しく小屋を作る事でなく、〜組を広くする)って何の意味があるの?
かぶ組拡張してるのに、部屋も増えないしどこからいけばいいんだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:35:20.19 ID:yLlsGtwu
あ、正確には一つの小屋で4匹しか飼えないので困っています。
一か所に牛乳生産場等をまとめようとおもっていたんですが・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:38:21.84 ID:7/4lJdTj
部屋が増えてる マップをよく見よう
一つの部屋で4匹までは固定
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:54:28.10 ID:yLlsGtwu
>>597
ごめんなさい。
小屋入って左側部分に部屋増えてた。見逃したみたい。


ところで、コケホッホーが全然仲間にならないのですが、これってヒロイン二股とかと同じで【モンスター数が増えれば増える程仲間になりにくい】みたいな補正ってあったりしますか?
初期の頃は簡単に2匹捕まえたんですが、今捕まえようとしても中々捕まりません。

現在レベル160ぐらいあって、好物のケンコー卵筆頭に手作り料理等も上げてるのに、ハートマーク・・・髑髏アイコン
小屋に空きはあって、ブラシも限界までかけてからプレゼントを渡しています。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:31:16.47 ID:7/4lJdTj
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:32:51.36 ID:x26kwZRC
補正はある、wikiにも書いてある
料理なんかよりカブの種投げろ超投げろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:33:21.95 ID:u457Dem6
テンプレの3部発生について

>発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる

とあるけど、選択肢はどれ選んでも関係ないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:39:28.73 ID:CE3/KOjb
セルフィア城「竜の間」にて、セルザウィードの居た場所を調べ、「セルザの分もがんばろう」を選択する。
翌日、同じくセルザウィードの居た場所を調べ、今度は「…会いたい」を選択する。
以上のイベントを済ませておけば、その翌日以降にサブイベント扱いで発生するようになる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:46:07.66 ID:hyEiZP8K
と言いながら農業三昧と新婚生活で七年が過ぎるのであった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:48:37.22 ID:u457Dem6
>>602
wikiは読んだんだけどテンプレと一致してないのが気になってさ…
何選んだか忘れちゃったわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:58:44.90 ID:CE3/KOjb
選択肢を間違ってたら、まだ調べられるんじゃ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:00:19.15 ID:VSxJvrY2
新しいのを選ぶだけですが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:07:07.92 ID:u457Dem6
>>605-606
あ、出なくなったら正解ということですか
お騒がせしました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:18:47.77 ID:r271Cd7q
既出だったらスマン
引き継ぎデータで、依頼「出荷100万G」がクリアできない
引き継ぎ前はもちろん引き継ぎ後に100万以上出荷しても
クリア扱いにならない
電源OFF→ONしてもダメ
どなたか対策知っていますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:57:33.24 ID:ze4zeiRA
ルンファク4をやっと始めたばかりの初心者だが、何か取り逃がし要素ってある?

最初の祭りを料理コンテストにしたんだが「アレは地雷」とかって書き込み見たんだがリセットしてやり直した方が良いかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:59:54.83 ID:q8zr7oMx
そんなんでやり直す必要なんて無い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:00:51.08 ID:0SVhz+Wj
一度なんかやったら戻らない要素としては
・馬を助けると釣り大会の難易度がそれ以降激増する
・一度恋人になったら他の誰かと結婚しない限り別れられず、結婚したら離婚は出来ない(愛人バグ除く)
・子供の性別も変えられない ってあたりかな?

祭りだったら最終的に全部で優勝したらそれ以降釣り大会中止、って感じだしテキトーでいいと思うよ
少なくともわざわざやり直すこたーない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:04:36.28 ID:nFObBDTd
wikiみようね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:34:54.31 ID:XhSnMZpT
ハチミツ大量に欲しいからアーサー拝んで寝る毎日してるんだけど全然でてこない
そもそも売ってくれる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:43:22.33 ID:CE3/KOjb
売ってくれる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:31:09.31 ID:u3ztduXY
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:48:55.43 ID:Wa7xEMEO
確かここだったと思うのですが
武器は最終的に村雲メッシの片手か双
と言われてたんですけどこれは何故ですか?
CRIT+ついてるから?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:50:39.27 ID:FbOa2O6Z
気絶攻撃50%ついてるから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:57:04.46 ID:0SVhz+Wj
それでも俺は賢者の杖移植ホウキを使う
ホウキにメッシが使えてたら変わってたんだが……
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:02:09.53 ID:27nGNcB5
まあ「最終的」には雑魚の相手なんかしないから村雲は妖精のときぐらいしか出てこないんですけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:14:32.30 ID:Wa7xEMEO
>>617-619
気絶攻撃かー
ありがとうございます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:26:42.31 ID:CE3/KOjb
「最終的」には武器の攻撃力なんて飾りだけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:27:55.99 ID:czR0JAwe
ハンマー「そうだね」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:02:25.21 ID:OERGo/NF
トロピカ「俺一択だな」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:35:21.27 ID:vsz1uYja
皆2週目ってどれぐらいのタイミングで行ってる?

俺は2年目の春辺りでシナリオクリア。
その後コツコツ牧場生活しながら攻略みずに進めてて、
2年目の秋辺りまで水晶取れる場所知らなかったので、青水晶収穫は現在3年目春でようやく達成した。

出荷箱の達成率100%狙い+とりあえずヒロイン全員の結婚フラグイベントぐらいは全部見たくて地道に頑張ってるんだけど、
2週目にいかないと解放されない事とか、できなくなってしまう事とかってある?

ちなみに今ヒロインイベントは2人のみまでしか解放されてません
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:37:33.74 ID:a+gGhhKu
2周目はデータ引継ぎ出来るだけでなにも変わらない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:42:05.26 ID:Tv3dK899
おま日
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:44:28.25 ID:PZD6ymCQ
二週目じゃなくて二部と言いたいんじゃないかなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:46:06.81 ID:5i9Dd4W0
二部は1年目春後半で突入夏前半で二部終了だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:41:56.35 ID:vsz1uYja
データ引継ぎの2週目です。
シナリオ自体は3部までクリアしてあります。

このまま農作業を続けて出荷100% 恋人イベントコンプを目指すか、
2週目に入って女キャラで始めるか・・・的な感じです。

出荷率とかは引き継がれるのかな?と思いまして
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:55:11.21 ID:Z+WXQRnE
勝手にしろとしか言えない

出荷率は引き継がれる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:59:53.41 ID:A/0UvnoR
まだ依頼残ってそうだな
そんでなんか面倒な思いこみしてそうだ
まあ、wikiれ
オーダーの項目にあるから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:03:41.65 ID:AcRJ5/8F
石ってどうやって取り除くの?畑の石が邪魔なんだが。
薬学台も欲しいのに石が足りんし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:27:40.28 ID:h5OVXwto
爆笑した
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:52:10.61 ID:l8bJCUS4
>>632
ハンマーで叩く。ちゃんとチュートリアルやった方がいいぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:04:40.96 ID:PxxPOAnB
城の畑って全部で5つですよね?オーダーで4つまで(初期のぞいて3回)は広がったのに、右上だけ広がらないんですが分かる方いますか?
引き継ぎしてもオーダー出ません
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:03:06.38 ID:ygZSrSBz
>>635
基本、オーダーマダーの場合
おみゃーにはまだはやいでかんね か
もう、おわとる かどっちか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:10:11.34 ID:LO5kc6Ui
質問なのですが、レベル10のリラックスティーはどのように作るのでしょうか。蜂蜜カブ種メロンネギはレベル10入れています。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:12:07.71 ID:hyGmlz18
じゃあレベル10のリラックス茶の葉だな
作るにはレベル10の色草が各一つずつ必要だぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:12:59.13 ID:sbtmJ7fx
>>637
材料全部がLv10の必要がある
つまり草からLv10を集めなければならない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:35:40.45 ID:NHWNkydB
Lv10リラティが必要なのってどんな状況よ?!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:40:18.51 ID:LO5kc6Ui
ありがとうございました!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:41:12.55 ID:AcRJ5/8F
>>634
サンクス。あの依頼みたいなのをやってけば良いのか。毎日変わるとは知らなかったw

さらに質問
・今は依頼でモンスター小屋建てたんだが、蝶のボスって仲間になる?
・なるとしたら主人公の推奨Lvは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:43:10.17 ID:LNKnmXqN
レベルなんざ関係ねえ
デカいトイハーブをめいいっぱい投げつければ仲間になる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:47:37.42 ID:ygZSrSBz
>>642
とりあえず
牛と鶏と蜂が先だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:55:02.13 ID:jYadceeW
お前ら優しいな
全部Wikiに書いてあるのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:18:41.90 ID:ygZSrSBz
>>341みたいな
謎の思春期くんもおりますでな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:44:17.21 ID:QkDDc/z8
質問です
恋人を複数作れるようですがこれってなにか不利益がありますか?
また恋人の解消などは可能ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:57:52.07 ID:Z+WXQRnE
狙ったイベントが起こしにくい
結婚以外での解消は無理
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:20.74 ID:QkDDc/z8
>>648
3年目に入ったのでプレイスタイルを変えようと思いましたが、イベントを埋めつつもう少し独り身で頑張ってみます
ありがとうございました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:13:27.90 ID:RywqYrh7
風の龍牙欲しくてシアレンス行くとアンブロシアにすら負けてしまう…

正直自分の装備強くするより、コハクにメッシ加工ジョウロ渡して装備整えてやったほうが強くなる気がしてきた。まあ何強化すればいいのかがよくわからないからだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:19:51.11 ID:qgX8thlW
>>650
俺はそれで悪夢まで突破したよ。自分で戦うと、きのえひのとすら突破できなかったけど
遠くからオールキュアしてるだけで殲滅してくれる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:30:05.03 ID:+kciwies
竜骨チャージの杖でなんとかなるんじゃねーの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:19:50.57 ID:Iugr+878
双鬼丸の見た目のハンマーを作りたいのですが、アレンジでメッシとハンマーを入れるだけの枠が無くて立ち往生しています
どうやったらいいのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:21:16.02 ID:bJAdMN1V
諦める
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:21:39.76 ID:hyGmlz18
>>653        _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

むしろどうにかする方法があったら俺が知りたい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:23:41.99 ID:Iugr+878
手順が複雑に面倒になる、とかではなくて
そもそも不可能なんですね…回答ありがとうございました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:52:59.68 ID:271wei8/
素材4以下で見た目の良い双剣が無いのが許せない
最初はネギ使ってたけど結局片手剣に鞍替えしちゃった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:01:20.46 ID:vsz1uYja
合成する時に、意図的にlv10の素材を候補から抜いとく方法ってありますか?

頑張った集めたルーンの結晶lv10は折角なので取っときたいのですが、
出荷コンプの為に各種出荷用武器作るのに素材にするのはもったいないので、lv1とか優先で合成したいのですが、
毎回1個ずつばらして、選択していくのは骨がおります・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:05:07.27 ID:qgX8thlW
おみせ箱にでも突っ込んでおけばいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:07:42.77 ID:XLxKXTLk
お店箱に放り込む、在庫を10個以上にする、使いたいレベルのをリュックに移す等々
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:16:15.86 ID:jFqyPrUy
スタック内優先度だけなぜ高レベル順なのか……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:19:11.33 ID:cFrVRGS4
最近はじめたばっかりなんだけど、
水着やパジャマって手に入りますか?
夏を迎えてみんなが水着で楽しそうなのに、
主人公だけ暑苦しい恰好なのが寂しい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:21:46.60 ID:oyJ7uthd
オーダーとにらめっこしてみよう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:31:41.06 ID:cFrVRGS4
>>663
ありがとう!
自分で作るのか?とか交易品で出てくるのか?とか、
ダンジョンの宝箱に入ってるのか?とか、
とにかくWikiの見当違いなところばっかり見てました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:39:46.26 ID:wv3zus/y
オーダー『夏を遠ざける』
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:56:46.78 ID:MbHIxyQ1
セルザとヴォルカノンが「冒険に誘うにはオーダーによる解放が必要」ってWikiに書いてあるけどオーダーに出てこないです
どうやれば出てくるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:59:09.29 ID:2WFUHvRp
もっとwikiみれば?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:00:16.15 ID:sbtmJ7fx
>>666
そのwikiに観光客2500人以上のクラウン・オブ・クラウンが条件って書いてないか?
書いてあったら観察力不足だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:13:02.03 ID:kJ1g78cM
賢者の証のRP回復ってどれぐらい回復すんの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:06.97 ID:lRkmb7bG
>>669
どのようにして回復量出るのか知らんけどRP2500で20回復
結構回復スピード早いからキュア連発したりピカピカネジ砲乱発しない限り相当役に立つ
不戦のロザリオに賢者の証入れると凄い捗る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:02:37.31 ID:6I4wu0Hv
賢者が役に立つ程度の消費ならそもそも尽きないし食えばいいしですこぶるビミョー
という印象
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:31.15 ID:5i9Dd4W0
制作なら回復しながらダブル軽減のが役にたつしな
ダンジョン攻略途中は使えるけど結局終わってワープ連続し始めると要らなくなる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:26:12.49 ID:84ZkEgX4
おのれパジャマパーティ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:34:20.74 ID:dP613V/i
>>673
イカ・ドクロ・ゴミ・パン
好きなのを選べ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:39:57.59 ID:84ZkEgX4
>>674
パンで。
本スレと間違えてたのに今気づいた。すまない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:54:46.96 ID:VO25lGk9
役に立つのは釣り大会くらいだな >賢者の証
このときばかりは飯を食う時間も惜しい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:54:14.81 ID:Dh8KULfu
モンスターの属性耐性について、Wikiには具体的にどれが何とは書いてないけど以下のようになる?

火:朱のうろこ、レッドコア
水:蒼のうろこ、ブルーコア
風:竜のうろこ、グリーンコア
土:輝のうろこ、イエローコア
光:ホワイトストーン
闇:黒のうろこ、遮光石
愛:愛のうろこ
無:ルーンの結晶

…というか、モンスターの属性耐性を強化できるのは、
実質的に第三部(またはシアレンス)以降ってことかこれ
一時的に属性耐性が得られる料理や属性耐性アクセでの代用は無理?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:57:16.56 ID:AByjV+OI
むしろなんでモンスターにアクセで代用できると思うのさ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:13:30.59 ID:lM4mf/1A
wikiの木材石材稼ぎのところでアーサーから買うときに「パーティーから外す」って
あるけどイチイチ外す意味あるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:24:43.73 ID:Dh8KULfu
>>678
NPCのセリフの盾をあげると〜みたいな
ああ、あれ防御力しか上がらないんだっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:36:07.31 ID:AByjV+OI
>>679
パーティーに入れてると資材入れに入れるときアーサーが割り込みキャッチしちゃうからじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:41:02.19 ID:C0L0/CVu
>>680
帽子、靴、アクセでは防御、魔法防御、怯み抵抗、CRT抵抗のどれかしかあがらんっぽい

とりあえず属性抵抗があがらんのは確か
属性とうろこやコアの色の対応は>>677で合ってる
そしてうろこよりコアの方が効率はいい

>>679
邪魔になるかならないかくらいだとは思うけど…
俺は外さずにやってた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:53:47.98 ID:h0QBd4h6
それならわざわざ外さなくてもちょっと待っててを使えばいい気がするな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:11:10.49 ID:Dh8KULfu
>>682
thx。キツいなぁ
完全にやりこみ要素だわこれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:28:16.58 ID:XC3EY855
単純にボス倒すだけならレスト一人でもどうとでもなるからな。
モンスターの耐性までどうにかしようとするのならもう完全に趣味の領域
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:15:15.77 ID:C0L0/CVu
>>684
まだ道半ばだから全部の正確な個数は出てないけど、ルーンの結晶は32個で無属性無効、その上でゴーストレイの場合赤コア、青コア各50で炎、氷を少しだけ吸収
ブルーの場合赤コア51、青41でそこそこ吸収

試算では全属性無効以上にするのに四年弱かかる

遮光石集めが地味にしんどい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:49:30.79 ID:VjcC38kU
縛りが1日10個くらいまでだったらな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:04:47.47 ID:RXsM/E+Y
バグを利用して恋人をマーガレット、妻を別のキャラにした場合マーガレットはレインボーをつかってくれるのでしょうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:20:17.96 ID:IrXX2V/g
レインボーは別に嫁にしなくても使うぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:23:04.98 ID:FP6YwNyM
バグ利用の恋人でもちゃんと使うのかって事じゃね
俺はやったことないから知らないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:25:52.10 ID:VjcC38kU
そもそも婚前に複数交際しておけばいいんじゃないの
単純に考えればバグでもなんでも恋人にさえなれば使うと思うけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:30:07.68 ID:RXsM/E+Y
習得できないのを使ってくれないと勘違いしてました・・・
ごめんなさい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:49:49.72 ID:D5FGfTum
恋人になってもお姉ちゃんから手紙貰わないとたぶんレインボー使わないけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:17.88 ID:IrXX2V/g
バグ利用が許せるなら普通に6股してイベント起こせばいいじゃない
レインボー使う条件は特定のイベント消化してるかで結婚は関係ないでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:23.05 ID:wDHaHCi5
アンブロシアの体力吸収攻撃?って強化とかで防ぐ方法ありますか?
シアレンスに家族や家畜連れて行きたいけど、こいつが出て来ると吸収されまくりで帰すしかなくなるのが嫌で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:07:50.92 ID:Sj36WQv6
吸収抵抗「やあ」


レインボーはただの会話だけどね
イベントといえなくもないけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:09:25.69 ID:D5FGfTum
いや6股は別にバグじゃないだろ
バグ云々は嫁を別のキャラって言ってるから告白を成功させて翌日の約束取り付けた後に別の女性にプロポーズして結婚するって言うあれだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:40:02.54 ID:wDHaHCi5
>>696
ありがとう
吸収抵抗…やってみる!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:44:16.00 ID:VO25lGk9
>>697
落ち着け、誰も6股がバグだなんて話はしていないぞ
バグ技を使うくらいなら、通常プレイで出来る6股にしておけって話だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:50:31.87 ID:x3NIB0LF
愛人にしたかったらしいからそれはそれで的外れな気がしなくもない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:52:50.45 ID:dTJpmX3b
ID:IrXX2V/gは「マーガレットを妻に」と読み違えたままな予感
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:00:34.93 ID:8QuYdOkP
畑のLvアップはりんごの木でいいのでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:01:57.71 ID:GuhskOn9
いいのかどうかなら別になんでもいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:06:38.66 ID:JKZyeFJ4
今マリネッタを住人にした所だけれど、この時点で強い武器って何?
どう組み合わせれば作れる?

ちょっと疲れたしヨクミール洞窟の敵が強すぎるから暫く料理や農作業をしようと思っているのだけれど来年までやっても問題ない?
強制的に続きが始まったり強制終了して2部に行く事はない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:11:33.89 ID:3n8aq+Yp
>>704
強制的には進まないからセルフィアの竜の湖で銅を採掘して装備作ろうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:14:07.89 ID:GuhskOn9
パン食え
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:19:20.38 ID:JKZyeFJ4
>>705現段階で竜の湖に行けるの?

>>706パン食べて覚えられない状態
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:23:39.49 ID:8enWstjV
各武器スキル(杖はどれかの属性スキル?)と鍛冶スキルが30ぐらいまであがっているなら、
普通の武器レシピパンで覚えられる武器は全部レシピが覚えられるはず

武器スキルや鍛冶スキルが低いならそっちを上げてからパンを食うのも手だと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:35.25 ID:8enWstjV
>>707
追記

竜の湖とはようは町にある湖マップの事
マリネッタ撃破してドルチェが仲間になると黒耀館裏口への橋と言うかハシゴができて
黒曜館裏口付近には銅が採掘できる鉱石がある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:29:09.79 ID:3n8aq+Yp
>>707
町の一番左下の湖行って下画面に書いてある文字読んでみろ
マリネッタ倒したならそこに橋がかかって黒曜館裏口の採掘ポイント行けるだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:31:56.52 ID:JKZyeFJ4
>>708スキルレベルは低い
スキルレベル上げなきゃ駄目か…

>>709>>710そこなら行ける
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:38:48.79 ID:JKZyeFJ4
皆さん有難う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:40:41.12 ID:rAC4+XaY
ルーンスフィアのかけらって誰がドロップするの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:42:54.35 ID:G+6ma25/
シアレンスの終わりの者か浮遊帝国城のネイティブエゼルなんとかさん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:12:23.59 ID:rAC4+XaY
>>714ネイティブエゼルなんとかってあのでかいラスボス第二形態のことですよね。
ありがとうございます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:17:47.03 ID:D5FGfTum
ネイティブの方はドロップ率低いから注意な
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:55:26.64 ID:jkj/4uu0
レアな空き缶を効率良く手に入れる場所とか時期ってありますか?
完全に運ゲー?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:04:09.23 ID:2ctahcgW
>>717
たしか帝国領の洞窟の中の池が気休めレベルで釣れやすい。
ついでにレア空き缶含めゴミはすべて中サイズ以下の魚影で低確率で釣れる。
レア魚影かどうかは関係ない。
御神木の釣りざおだとゴミの中でレア空き缶引く確率が上がる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:21:26.23 ID:Zi548ZqC
>>718
ありがとう。ちょっくら通ってきます

レア魚影出るまで行ったり来たりしてた orz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:36:27.84 ID:XtqoOizT
あー フォルテのおっぱい吸いたいよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:09:21.33 ID:I3N+jJmd
さらしからはみ出た乳首をコリコリしたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:09:55.54 ID:dudCC70M
本スレでやろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:47:39.79 ID:2frANpLy
町で起こるイベントについて質問です。

農場生活に一区切りついたのでイベントを回収したいと思っていて
「イベントが起こる日にちは基本的に決まっている」と聞いたのですが、

寝る→起きる→寝るを繰り返して、日にちを進めまくったとしても、
イベントが起こる当日寝過ごしたとしても、「その日以降」になれば、イベントは問題なく発生しますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:56:01.21 ID:hLSuFvoa
それイベント間のインターバルのことかがまだよくわかってなかったときのだから
ようはガセだから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:31:03.90 ID:2frANpLy
ttp://wikiwiki.jp/rf4/?%A5%B5%A5%D6%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8

えーっと、wikiのサブイベントも見たんですが、
要するに、イベントフラグがその日朝発生したとしても、その日何もせずに寝てしまっても、
次の日普通にイベントは見れるかな?って意味合いです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:34:05.82 ID:v6MPOuAe
結局はリアルラック
もし本当に「日付決まってる」なら、○○のイベが起きないんだけど
って質問が無くなってるはず
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:37:05.91 ID:v6MPOuAe
>>725
イベントが発生したら、そのイベントが起こりっぱなしで他のイベントは起きないよ
フラグ立ったら解消するしかないってこと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:10:32.47 ID:TkHDScBY
>>725
目的のイベントが発生せず他のイベントが発生していたら発生したイベントを消化するまで何日寝ようが意味ない
発生したイベントについては何もせず寝ても翌日以降問題なく進行できる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:15:08.49 ID:8dteSJn7
>>725
本気で何もしないで即寝したらイベントはなかったことになる
部屋の外に出たら消化するまで次のイベントは発生しない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:46:13.65 ID:w1TrPMQ3
イベントによって違わなかったっけ?
パジャマパーティとか性格反転イベントは起きて、そのまま即寝るとイベント消滅するのは確認したけど
おもいでとか仲間が起きた時点で抜けるイベントはその時点で確定じゃないの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:54:41.14 ID:i/F+x7qY
>>730
それであってるはず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:57:06.02 ID:aO7/5dSv
6股とかゴミクズがすることとか思ってたけど
マジでハーレムとかしちゃってんの?
聖夜祭とか蛍火祭りとかどうすんの?
全員に声かけた後5人すっぽかすみたいなことすんの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:06:04.65 ID:dudCC70M
>>732
スレ違い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:10:44.50 ID:PcCZmt/5
レスくれた人達ありがとうございます。無事確認出来ました。

後、もう一つ。

>お祭りの当日及び翌日は新たなサブイベントが発生しない。(すでにイベントが発生済みの場合は問題なく進行する)

>先述のとおり、お祭りなどの当日・前日は新たなサブイベントが発生しないため、開催されるお祭りが多ければ多いほど結果的にサブイベントの発生率は下がることになる。


「翌日」と「前日」と二つ情報があるのですが、どちらのが正しいのでしょうか?
それとも両方とも無理?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:37:34.42 ID:dudCC70M
>>734
前日のみ
っていうかどこのコピペだそれ
http://wiki.arrowy.org/rf4/index.php?%A5%B5%A5%D6%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8
・お祭りの当日及び前日は新たなサブイベントが発生しない。(すでにイベントが発生済みの場合は問題なく進行する)
とあるんだが
違うwiki見てるならここで質問するのは場違いだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:40:30.43 ID:wTdph8bb
wikiは2種類あるんだっけか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:25:05.12 ID:gNgGotVb
帝国浮遊城のダークスライムが倒せません、攻撃してもろくに効かないし、どんどん増えてしまってきりがないんですが
どうしたら倒せますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:28:15.88 ID:gNgGotVb
魔法も15くらいしかダメージが与えられず、火属性の剣でも同じくらいでした、光魔法や光属性の武器は持ってなく、作り方も分からない状態です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:30:38.60 ID:L2YwPq0s
武器は強化できるんだぜ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:31:06.01 ID:oxdD46l6
仲間モンスターに任せてみれば?
グリーンを育ててればダメージ通るはず
フェアリーでもいいけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:29:55.24 ID:gNgGotVb
>>739強化してもその程度なんです、もともと作れる武器が少なくて作った物を強化しても武器の攻撃力が200台にしかなりません
魔法はレベル1の魔法しか持ってないので、歯が立ちません
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:31:08.85 ID:gNgGotVb
>>740グリーンはモンスター小屋がいっぱいで仲間にできませんでした、シルバはいますが、スライム相手に物理攻撃のシルバじゃ無駄ですよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:31:48.57 ID:gNgGotVb
強い魔法攻撃ができるモンスターってどんなのがいますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:38:47.26 ID:rnZkqK1u
>>743
小屋広げるならグリーン迎えに行けばいいだろ
つーかそんだけ質問するならとっととwiki見ろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:40:51.59 ID:NRUpIb1o
強化で属性変えりゃいいだろってことだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:43:02.48 ID:gNgGotVb
>>745最大RPが1000しかないんで、強化も高度なのはできないんですよね…何故かまったくRPが上がらず…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:44:14.67 ID:gNgGotVb
>>744グリーン迎えに行って見ます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:46:00.20 ID:NRUpIb1o
高度?属性変えるのが?へぇーそうかそうですか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:11:49.87 ID:gNgGotVb
光属性に変えられる素材ってなにがありますか?
いまグリーンを加えてダークスライムと戦闘中なんですが、グリーンでもダメージが30くらいしか与えられず追いつきません。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:12:37.59 ID:gNgGotVb
スライム10匹くらいになってしまい、主人公の魔法は15くらいしかダメージが与えられてないです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:14:08.73 ID:gNgGotVb
魔法を強化するほうほうはないんでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:16:40.09 ID:Z/3swWCL
>>751
・レオンにルーンアビリティの魔法をプレゼントすると料金と引き換えにルーンアビリティの魔法のレベルをあげてくれる
(魔法限定)

・装備品で魔法攻撃力や知力があがるものを装備する
・強化で装備品の魔法攻撃力や知力の値を伸ばす

・単純にレベル、スキルレベルをあげて知力を伸ばす
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:20:37.92 ID:vOmmkFCO
wikiみろカス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:27:05.70 ID:L30QNXic
カブの種で調理して超失敗作を大量生産して投げつければいいんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:46:31.73 ID:ZaMnUtFi
wiki見ろって言ってwiki見る奴だったらもう質問なんてしてねーだろ
コイツ絶対>>341だ あるいはその同族
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:48:33.47 ID:pV3fa8Wi
魔法レベルあげたくらいじゃ絶対追いつかんからどうせまた質問にくるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:48:53.23 ID:0Gryg9p5
どんどん増えるってことは、先にゲート倒さずにスライムとやってるのかな。
浮遊城までいけるってことは、そこまでで作れる武器防具は結構あると思う。
属性つけたりとか、ランク上げと割り切ってwiki見ながら試してみれば?
RP消費が1000オーバーのものを狙わなくても、それなりのものは揃うよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:52:28.09 ID:rnZkqK1u
>>757
鍛冶装飾レベルがクッソ低いんだろどうせ
今度は上げかた聞きに来るぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:00:40.13 ID:2twmDbV4
シアレンスでまだ攻撃力低かった時にダークスライムと遭遇して延々ループに入った事はあるが
要するに武器の攻撃力が足りてないってことだから別の場所行って素材集めて一番強い武器作れとしか言いようがないわな

だいたい浮遊帝国城まで行ってるのに武器の攻撃力200台とかギャグかよ
浮遊城で手に入るプラチナで作れる武器って最低でも400超えだぞ
ID:gNgGotVbはどっかで鍛えなおせで終了じゃないの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:23:03.94 ID:gNgGotVb
結局レオンに魔法のレベルあげてもらったらすんなり行けました、ありがとうございました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:24:33.17 ID:XSMGCLvK
>>750
アクナトレース倒せるだけの力はあるんだから、スライム以外には苦戦してないという認識でいいか?
なら一応、倒す以外の方法も教えておこう

マリネッタ(黒曜館のボス)を倒しまくって「あやつりの糸」を手に入れ、アクセサリの「不戦のロザリオ」を作るんだ
これを着けてる間は雑魚が出現しないからゲート壊すだけで進めるはず
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:44:47.37 ID:dudCC70M
みんなやさしいねえ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:10:43.90 ID:w1TrPMQ3
15ダメージしか与えられない攻撃力でどうやってそこまでいったんだろうな…
鍛冶レベル上げろですむ話なきがするがw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:48:05.66 ID:hE78CHHo
ぬめぬめ履いてクリティカル殴りが
一番楽な気がする
相手もぬめぬめのスライムだしな
シャオパイをぬめぬめにしたいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:10:49.09 ID:PvsupaPU
三部の最初のタコに勝てないんですが、レベルはどれぐらいいりますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5a2tBww.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:12:11.00 ID:dudCC70M
>>765
レベルは足りてる
武器が弱すぎ 剣草でも拾っておいで
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:13:33.04 ID:c7Yh3A2w
レベルで考えてる時点で間違い
いい装備を作れ
そんで正面から攻撃しろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:15:15.22 ID:J2hSKQEr
間合いが短くてやりにくいならグリッタ強化か、ミリオンストライクでカバーな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:17:09.38 ID:uy9wyaWL
>>765
自分は2層のハチで王毒液取ってきてポイズンクイーン作ったら5層くらいまで無双だったわ

6層も同じ装備でゴリ押ししたけど7層でさすがに詰まった
ようやく竜幻石拾えるようになったし両手剣のスキル上げかねて蒼眼ノ太刀でも作ってみるかなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:22:19.96 ID:PvsupaPU
装備ですか
ありがとうございます!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:28:09.59 ID:jWu87Lc+
3部はステータスのインフレが楽しくてどんどん強い装備作ってたから全く苦戦しなかったわ
耐性80%以上あるのに光トラップでジョーンズ送りになったときは驚いたが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:28:47.80 ID:OkneQKjn
娘の武器に中身レジェンドオブルーンのメッシジョウロを作りたいんだが、アレンジや強化にグリッダやホワイトストーンって意味ある?
ホワイトストーンはイルカのブローチの代わりに使えればと思ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:30:44.11 ID:ZaMnUtFi
アレンジグリッタは意味大あり
ホワイトストーンもアレンジで効果あるとは思うけど、普通に強化でいいんじゃないか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:35:32.36 ID:OkneQKjn
>>773
ありがとう
アレンジにグリッダ3つ、強化でグリッダ倍鉄とホワイトストーンいれてみる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:50:37.59 ID:OkneQKjn
連投すまん
>>773ってホワイトストーンはずすべきって意味だった?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:53:32.19 ID:ZaMnUtFi
ホワイトストーンは強化で入れちゃっていいよ
まあ武器に入れても防具に入れても効果は同じだし複数入れても意味ないから
どの武器or防具に入れるかは考えなよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:00:37.61 ID:OkneQKjn
>>776
そういうことか、ありがとう
装備作りは武器で最後だし複数入れはないはず
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:14:59.50 ID:RVfdGR5K
畑や釣りが楽しくてメインほったらかしなんだが
いつまでに進めた方が良いとかある?
むしろ畑や依頼は3部終わらせてからで良いとか
今一年目夏の終わりでイドラ前で止まってる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:21:03.50 ID:cSNxlDLz
進めないとその先のダンジョンで出るアイテムが取れないとか
一部のアイテムが出荷しても店に反映されないとかあるけど
逆にいえばそれくらいで
スキル上がれば自分も強くなるし
その気になるまで心置きなく農業にいそしむがよろしいかと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:22:01.82 ID:h1PWoa7l
いつまでにどうのこうのとかは無いけどのうぎょうと依頼はやっとけ超やっとけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:28:02.17 ID:+l/6mzGu
ステータス画面で表示される仲間モンスターの順番って、意図的に並びを変えることってできます?
仲間にした順番で表示されるだけですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:42:03.86 ID:OkneQKjn
たびたびすまん
ジョウロって筋力と知力どっちが反映されるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:02:24.26 ID:RVfdGR5K
>>779-780
どうも!
よっしゃ農業やるどー
ただ農耕スキルがなかなか上がらんで
金農具のレシピ覚えるまで大変だで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:06:42.79 ID:MxbLNKRQ
みんなは杖チャージに何を使ってる?

チャージ1虹のじょうろ、チャージ2雷のたてがみ、チャージ3は竜骨だけどもっと使いやすい奴がないか知りたくて
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:13:34.08 ID:Z/3swWCL
チャージ1 サクラカブ(焼き芋や虹のじょうろだと早すぎなのとほぼ無意味なのが嫌い)
チャージ2、3 風の竜牙
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:32:30.66 ID:cSNxlDLz
>>781
仲良し順にはなるかと
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:19:53.80 ID:rC400FM7
>>782
純粋なジョウロなら魔法攻撃力らしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:46:20.61 ID:ViXcv2/0
チャージ1 右岩の破片 チャージ2 風の竜牙 チャージ3 左岩の破片
通常攻撃を土属性に書き換えて4属性網羅の杖! ただし実用性はガチ装備に劣る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:02:20.45 ID:4RzjGd71
武器のアレンジはグリッタ3つが基本なんだけど、杖の場合は何がいいのかな?
知力の上がる水龍の羽ヒレとかが無難?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:10:16.88 ID:MwCZw7Jr
杖の時は魔闘つけて結局グリッタだなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:08:06.58 ID:b7UAS3L2
プレイ時間ってどっかで見れるんすか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:22:53.35 ID:2lSyZPDy
シアレンスのアクナビートが仲間にならないんですが、何かコツとかありますか?

現在レベル700程
モンスタースキルは100 ブラシは最大限までかけて
きのこ以外lv10の素材で作ってるので、寄せ鍋のレベルは8です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:34:28.87 ID:8vwHF8Td
料理のレベルは関係ない、というかもし関係あったとしても運要素が強すぎるから作れるだけ作って寄せ鍋投げまくるべし
ブラシすらあまり効果は実感できないけど、時間に余裕があるなら願掛け程度にやっておけば損はなし

>>791
ソフト中では多分見られないけど、3DSのホームから選べる思い出きろく帳ってので見られる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:59:20.70 ID:bltdqOAH
モンスター小屋の空きを確認
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:12:16.35 ID:cXePoW0L
皆インビジ石ってどこで発掘してるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:31:52.89 ID:MwCZw7Jr
>>795
そこらへん
マーヤだったり季節畑だったり
出たときに拾っとけば気づけば20とか貯まってる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:34:41.58 ID:4A2UGBr6
ヨクミール森のボス前右側の鉱石から出る気がした
まあ採掘レベル上がればどこからでも出るようになるけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:06:50.21 ID:cXePoW0L
なるほど、サンクス
採掘レベルも大事なんだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:41:53.41 ID:dhNc/3N9
町の湖もよく出る印象
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:57:52.53 ID:PcUIYJTG
ダイヤモンドの指輪に安物の指輪(星のペンダント、幸せの指輪、雫のペンダント)、鋼鉄の極意、シールドリングを混ぜて先生に鑑定してもらったら、幸せの指輪と雫のペンダントとシールドリングで出来ているって言われたけど他の指輪の能力って反映されてるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:18:13.98 ID:0uU63UF+
>>800
アレンジ枠に入る効果は3つまでだろうに
それだと星のペンダント、幸せの指輪、雫のペンダント、鋼鉄の極意、シールドリング
からどれか3つが入る形になる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:21:03.49 ID:8vwHF8Td
バレット先生が言ったもの以外は反映されてない
アクセサリアレンジで反映されるのは見た目のアクセサリ性能+混ぜた中からランダムで選ばれる3個まで
そのケースだと安物の指輪とそれの材料(星のペンダント、幸せの指輪、雫のペンダント)は全てバラされて、それぞれ1個として抽選される
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:28:50.21 ID:PcUIYJTG
>>801-802
なるほど、バレット先生が言った分以外反映されないのね。
リセットしてなり直すわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:55:53.21 ID:0ReYxRtz
アーサーって杖外したら攻撃魔法使ってくれるかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:29:58.80 ID:BbfD4/ET
仲間の装備って変えられるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:19:44.17 ID:HWfOHEEr
NPCの装備品は外すことはできないけど、
新しい装備品をプレゼントすることで該当箇所の装備品を上書きできる
3と違って4はNPCの初期装備の武器と別系統の武器でも装備できる

注意したいのが、依頼で装備品が欲しいと言われたとき
この時も装備品が上書きされるので、ショボイ装備品を依頼で要求されると…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:26:52.96 ID:cITo8ds5
上級農具パン要らねぇのに、ルーンスフィアのかけら集めで通ったら3/5の割合で出てくるとかふざけすぎwww
ルーンシールドやら装飾レシピとか武器レシピ足りてないんだからそっち系のレシピパンくれよ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:31:43.80 ID:y3uWV4EX
モンスター仲間にするときのブラッシングと愛属性で叩くのって
回数によって仲間になりやすさプラシーボ程度でもいいから上がったりする?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:35:53.67 ID:rC400FM7
>>808
相手よりレベルが低すぎたり、同じ種類捕まえすぎてる場合は効果があるか不明
それ以外ならある程度は感じられるかなって位。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:42:07.71 ID:y3uWV4EX
>>809
おk、ハンマーでガスガスボス殴ってくるわ

もう一個聞いて悪いんだけど
大妖精の大好物各種巨大色水晶って
消去法的に黄色が大きい白水晶ってことでいい?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:51:35.37 ID:Vm+wskMy
うん
wikiみれば一瞬だけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:16:48.38 ID:y3uWV4EX
すまんきちんと表記されてたな
ありがとう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:47:48.64 ID:qfOwOQSR
いまいちアレンジがわからん。
ダイヤモンドブローチの作成するとき幸せの指輪とクリティカルセブン入れたんだが
効果が出てるんだかわからないんだが作り方はあってるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:53:41.83 ID:HWfOHEEr
>>813
気になるならバレット先生に確認してもらうといい
幸せはともかくクリティカセブンは直接数字が表示されるからアレンジにいれても効果ないかも

分かりやすい効果のマジックリングとかタリスマンとか不戦のロザリオとか豪傑の証とか
そこらへんでアレンジの練習したらどうだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:55:53.39 ID:PovQVRxW
>>813
バレットさんに確認してもらうのが一番
あと、クリティカセブンのクリ+100%は絶対にクリが出るって効果じゃない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:04:13.98 ID:LwNaJ58h
>>814>>815
確認してもらったら幸せの指輪とクリティカルセブンとルーンの結晶が
使われてると言っていたからこれでいいのかしら?アイテム説明にはCRIT+100が
表示されてないんだよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:34:44.58 ID:6Ct0aNyE
+%とか書いてあるのは継承されんよ
アクセで継承できるのはそれ以外の特殊能力だけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:42:08.30 ID:LwNaJ58h
>>817
まじかよ。ありがと。wikiに乗せてほしいよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:46:09.84 ID:dWVSlfCD
載ってるから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:54:07.74 ID:NJW7QmGr
載ってるな
それも一番はじめのとこにな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:55:57.74 ID:tsAWE1hv
てかね、ゲーム中の説明で全部説明して欲しいわ。
中身がどうなってるとかバレット先生しか分からんのに。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:00:14.27 ID:Xv6tyT2y
一昔前のゲームやったら発狂しそうだね!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:14:30.72 ID:db2v50vt
アンサガの悪口が聞こえた気がした
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:17:09.13 ID:x3Kp2v22
wikiに乗せてほしいよな

載ってるから

てかね、ゲーム中の説明で全部説明して欲しいわ。

もうニコニコでプレイ動画でも見てろよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:35:20.12 ID:ZJRFSOX1
やだこの子顔真っ赤にして何言ってんの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:41:11.79 ID:9O7ZnhRt
>>825
あんたは誰に言ってんだよ
壁に向かって喋ってんじゃないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:46:10.20 ID:aiXLcoAO
>>7は読みました。

物体Xで強化する場合は、
「それ以降の素材」が反転するという認識でOKですか?

例えば、パアムの爪やサソリの鋏なんかで純粋に攻撃力を上げた後に、
例えば5番目辺りに物体X→無力のりんご→無力のりんごとかなら、それ以前に合成したパアムの爪なんかは弊害受けずに、そのまま使えますか?


後、属性抵抗が21%になるまで・・・というのはどういう事でしょうか?
アレンジ枠に、【林檎・林檎・物体X】の3つだけなら、そのまま普通にそれらが継承されて使えるのでは?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:59:19.00 ID:x3Kp2v22
>>827
「それ以降の素材」が反転するという認識でOK。
物体X以前のパァムの爪などは反転せずそのまま使える。
だからこそ「属性抵抗が21%になるように頑張る。」
アレンジ枠にも順番があり、装飾するたびに順番がランダムで変わるので、アレンジ前にセーブしておく。
林檎・林檎・物体Xなら林檎二つで約-20%。
林檎・物体X・林檎なら+-10%ずつで相殺。(但し以降の「強化」は反転する。)
物体X・林檎・林檎の順番ではじめて+20%になる。(表示上は21%)
それ以降の強化にも物体Xの効果は引き継がれるので、倍鉄なりまた物体Xを入れるなりして打ち消す必要がある。
順番はアレンジ1〜3→強化1〜9。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:59:23.68 ID:15hIMKcE
畑にカブのお化けみたいのがフワフワ浮いてんだけど何コレ??数が尋常じゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:05:44.08 ID:R785hnvB
カブお化け呼ばわりされる可哀相なルーニー
ラッキーなだけだから喜ぶだけでいいよ
http://wiki.arrowy.org/rf4/index.php?%C7%C0%BA%EE%B6%C8#acd6dd71
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:24:05.48 ID:15hIMKcE
>>830
コレ天気か。

サンキュー!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:39:02.78 ID:0JGpD0ws
引き継ぎ要素についてなのですが、オーダーで解放されるお店関連のものは引き継がれるのでしょうか
魚屋さんとか宝石屋さんとか
wikiのオーダーの項目は目を通したのですが、通し方が悪いのかお風呂国営化が引き継がれないこと以外わかりませんでした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:41:35.23 ID:FbrMBiIb
引き継がれない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:01:41.83 ID:0JGpD0ws
>>833
早い回答、ありがとうございます
ありがとうございました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:17:28.42 ID:lK3cE4LA
何故二回www
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:20:13.86 ID:UzwT7gko
大事なことなので(ry
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:14:11.41 ID:aQpV5Pmw
観光客の増やすのってひたすらルーンプラーナの四色妖精倒して
王子ポイント稼いでcmオーダーするしかないの?

なんかセルザ連れ回せるまで物凄く時間がかかる…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:16:50.18 ID:UxuWhoFh
ペットに畑任せて寝まくってポイント稼いだ方が早い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:57:24.80 ID:Lqb0NzjH
質問なのですが、剣草のつるぎは中身が強い片手剣が、盾の性能も出るからオススメなのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:57:52.49 ID:V7OpQWvN
>>828
アレンジにも順番あったのか!?
丁寧な説明ありがとう!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:05:37.33 ID:aiXLcoAO
引き継ぎは、作物の出荷状況は引き継げる→店で作物をかう事自体は可能だが、種の店売り状況は引き継げないとありますが、
種自体を前の周回で出荷しておけば、次の周回でも普通に店売りされますか?

それとも2週目に備えて、種を一通り1個ずつ購入しておかないと駄目?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:19:54.96 ID:15hIMKcE
ディラスを救出すると釣り大会と4つの大会が優勝困難になるってwikiにあるけど、どの大会なの?

釣り大会は優勝したが他は全然やってない。大会で優勝するまで救出は止めとくべき?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:21:25.90 ID:jmWWZPpC
>>841
後者。ただ草花と作物は種ではなく現物でいい。木とダンジョン、剣盾草は種じゃないと駄目。
剣と盾はレベル上げない方がいいけどね…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:21:29.42 ID:UxuWhoFh
ぶっちゃけ、どうでもいい
ディラスが居る居ないより釣り竿の性能の方が重要
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:22:00.56 ID:jmWWZPpC
>>842
釣りに関する大会がたくさんあるから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:15.61 ID:15hIMKcE
>>845
あぁ〜釣り大会が4つあるって意味か。
なるほど。今はボロの釣り竿しか持ってないけど後からすごい釣り竿とか入手すればディラス居ても優勝大丈夫??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:34:32.35 ID:rIBHKAVr
>>846
>>844の言うとおり
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:38:03.70 ID:DaLQaBS8
料理レベル99になってレシピパンを食べてもシチューをおぼえない・・・
もう1ヶ月も3部開始待ちなんですがもしかして3部にならないと覚えられないんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:40:39.35 ID:UxuWhoFh
>>848
上級パンかプラーナ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:53:05.13 ID:aQpV5Pmw
>>838
ありがとう

ペットに回収させるのは何がいいのかな?
やっぱ畑のレベルが上がるリンゴの木か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:02:08.83 ID:UxuWhoFh
何でも良いが樹木は一個しか収穫しないし
ペットの収穫じゃ畑レベルは上がらない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:04:26.77 ID:Ekwtauvk
ペットが収穫すると畑のステータス上がらんぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:18:36.27 ID:Me1USV9D
ペットは水やり専門
もしくは牧草狩り専門に限る
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:43:33.76 ID:aQpV5Pmw
マジか!
すぐ体力無くなるくせにペット超使えねえええ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:50:03.17 ID:Yz5pZ/aJ
二部クリアした後三部始まるまでは何をすればいいんだ
シアレンスに突っ込むべきか結婚するべきか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:53:56.72 ID:CW/yjSm5
のうぎょうと依頼
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:03:12.40 ID:Yz5pZ/aJ
>>856
うーんやっぱりそれか カマイタチ手に入ったしどんどん進めるか
全部終わる頃には三部が始まってるだろう…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:37:15.49 ID:OdQsOuMz
バグっぽいの発見したのですが本当にバグなのか仕様なのか気になったので質問です
(既出だったらすいません)
プレイ条件は♀主、3部クリア後(未婚)。
アーサー恋人状態で彼の誕生日に自作のパペットパペットをプレゼントすると
おいしいんですよね!と言うような感想を言われました…
(その後うっかり別データを上書きセーブしてしまったので写真とかUP出来ないですが)
どなたか同じような事になった人いますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:43:50.38 ID:x3Kp2v22
>>858
233: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/08/01(水) 17:53:22.34 ID:SYvDfiNd0
アーサーへの誕生日プレゼントに何も混ぜ込んでないただのさるのぬいぐるみを渡したところ
これ、おいしいですよね! 的なことを言われてつっこみもなしなんだが
あの人王族じゃなくてヴィヴィアージュ家の人なのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:03:22.99 ID:OdQsOuMz
>>859
あ、既出でしたかすいません&ツッコミ感謝です
装備品だとみんな同じパターンなのかもしれませんね…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:07:39.10 ID:QW/YOUip
シャオパイはレストの顔も性格も好みじゃなかったとか言うらしいけど
実際どんな感じの話なの?
だけどいつのまにか好きになってた~とかなら良いんだけど…

シャオパイと付き合おうか迷ってるんで、もう少し詳しく教えてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:20:36.30 ID:8000S+rg
皇帝倒したんだがこれで一応クリア?
中古だから開放されててエクストラオーダー開放のタイミングがわからないんだが…
まだっぽい気もするんだよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:29:43.34 ID:FI2r7AQJ
>>862
皇帝倒して二部クリアでエクストラ解放
一応、それでゲームのメインシナリオはクリアしたことになる。

ルーンスフィアや結婚なんかのイベントも残ってるし、鍛冶や装飾でまだ作れてないアイテムも多いだろうから、そのせいだろう<まだっぽい気もする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:32:46.44 ID:FI2r7AQJ
ルーンスフィアじゃなくてルーンプラーナだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:21:27.24 ID:8000S+rg
>>863
ありがとう。これで良かったのか。しかしあまり良い物無いな
十分にやりこみながらやってきたがまたさらに広がるわけか。頑張るぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:32:14.01 ID:OvIVj8Pd
クーちゃんの欠伸の可愛さは異常
とける
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:32:34.29 ID:OvIVj8Pd
本スレと誤爆したすいません
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:45:52.58 ID:Ekwtauvk
>>865
レベル80超えの装備はシアレンスで手に入る上級パン食わないと増えないからまだ作れるものは増えるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:02:26.86 ID:tfcDROdj
まあ二部までクリアしたかはトロフィーロームでも確認できるが
ゲームクリアの証だったかが二部クリアの証明だし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:12:06.15 ID:4UnRl5Vb
wikiの釣りの項目なんですが、
ジャマイカは春夏冬に○が入っているのに備考には「秋泉、紅葉河など」と入っています
紅葉河で釣れたような記憶がうっすらあるのですが実際どうなんでしょうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:24:19.73 ID:x3Kp2v22
>>870
「秋泉、紅葉河など」は季節は関係無い
なぜわざわざ備考に書いてあるのか考えよう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:32:20.03 ID:4UnRl5Vb
秋泉、紅葉河は単に秋固定の釣り場と認識していましたがそうではないと言う事ですね
理解しましたありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:37:24.46 ID:OxyXbxMo
冬の泉でも釣れるしどこでも釣れるもんだと思ってた
街で釣りしないってのもあるけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:38:11.77 ID:tS+59usc
三相胞子を採りにシアレンスに潜ろうと思うんだけど、どこがオヌヌヌ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:42:36.95 ID:rIBHKAVr
そりゃ一番弱いとこだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:30:55.42 ID:l5RWgYOF
カブの奇跡い つから販売?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:32:38.47 ID:I906J2sF
ルーンプラーナクリア後
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:34:24.71 ID:l5RWgYOF
サンクス!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:14:48.09 ID:Y7eUtH54
かれこれ帝国浮遊城で数日さまよってる
ゼークスタンクと帝国戦車改は倒した
後は何が足りないのかサッパリ分からない
ぐるぐる同じ所を回っている
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:17:51.66 ID:iO2u6Sce
>>879
左上側のマップがクリア出来てない
ワープする場所を把握して全部回るべし
どうしてもダメならwikiなりに頼るべき
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:18:40.55 ID:JARdSZaZ
>>879
ワープをしらみつぶしにしよう そしてちゃんとメモろう
http://wiki.arrowy.org/rf4/index.php?%C9%E2%CD%B7%C4%EB%B9%F1%BE%EB
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:25:14.80 ID:Y7eUtH54
>>880>>881
左上か!サンクス!
これで絞れたよ…
wiki見てもう一度やり直してみる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:30:28.10 ID:S66f1SUu
靴のアレンジというか性能はみんなは何にしてるんだ?
今ロケットウィングとゴーストブーツとストライダーブーツで移動速度とステップ無敵時間を伸ばそうかとか思ってるけど、みずぐもも入れるべきか、いっそロケットウィングだけで他はアレンジ素材に回すか悩む
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:32:48.37 ID:kKJjsuUP
サンダルにロケットゴーストみずぐも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:43:38.37 ID:+2rjJ0/w
ゴーストブーツにロケットみずぐもヘビー
ヘビーは正直あまり要らないと思ってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:58:09.27 ID:LD4qlfEU
靴は一つ余るから耐性優先だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:01:55.29 ID:OIESF/zA
みずぐもにロケットゴーストヘビー
みずぐもメインにしないと耐性が減るから強化枠が減ってしまう
ヘビー要らない気がするしスニーキング辺りにしようか迷ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:27:39.81 ID:nhZyLxhY
フェアリーにロケットゴーストみずぐもだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:42:42.54 ID:7zaFI4UB
便乗しよっと
プロポーズしようと思うんだが 結婚指輪にはどんなアレンジと強化いれてます?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:25:01.96 ID:ZgpcLs5m
シャオパイのイベントを進めていたら、
勝手に自動的に結婚式までいってしまったんですが、回避するにはどうすればいいのでしょうか?

クローリカはアップルパイで回避出来たけど、
まだ他に見てない結婚フラグイベントがあるので、まだ結婚したくないんだけど・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:41:43.56 ID:+2rjJ0/w
>>890
結婚イベント最後の選択肢で、抱き締めずに画面下に追いやられてる「何もしない」を選ぶ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:07:32.27 ID:JARdSZaZ
>>889
農具使いなので杖メッシ農具装備で
雫 魔闘 魔導の極意
結局はイルカのブローチに変更したけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:25:37.20 ID:qOfDwNnF
なぜ婚約指輪だけで結婚指輪はないのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:09:57.90 ID:TWESwb1o
攻略では無いんだけど、これ初めて会話した時以外にもムービーある?
あるなら一回のプレイで全て見ることは可能?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:18:50.48 ID:tw4Yv8oL
>>894
プロポーズムービーが各キャラに
故に性別変えプレイが必須
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:30:48.78 ID:3nTspHj6
武器で攻撃したときにカブエフェクトとポコポコ効果音が出る武器があるが、
あの効果音を強化でできないだろうか…

アクトリマッセにメッシライト移植で高火力もたせたら効果音がなくなってしまった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:31:47.45 ID:EAUNoRSo
どっちかと言うと、ピヨピヨサンダルの音を消す方法をですね…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:54:56.81 ID:L+0RC5+H
いつまでたっても種をまく範囲は2×2のままなんだけど、これって増やせる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:54.71 ID:JARdSZaZ
>>898
NO
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:58:45.01 ID:L+0RC5+H
>>899
サンクス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:11:49.41 ID:ICdI4oKu
出荷表の冠はどうやったら付くのか教えて下さい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:12:50.65 ID:N7T67bhS
ギリギリで撒いたとき六個撒きしたことがある
むずかしいだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:20:29.79 ID:kChlFpj9
>>901
沢山出荷する。多分100個で金冠。
レベルが高い品物だと多少少なくて済むみたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:34:32.60 ID:ICdI4oKu
>>903
結構ハードなんですね…
ありがとうございます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:39:23.69 ID:I4or03yY
引き継ぎをするにあたって、準備しておいた方がいい事などありますか?
資材置き場に入ってる木材と石材が引き継ぎ可能か知りたいです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:39:55.38 ID:I4or03yY
+牧草入れに入っている牧草
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:43:25.66 ID:Tr0s0t3G
イルカとホワイトストーンって重複して効果あるんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:17:39.67 ID:qt4z7Ism
ある
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:31:40.40 ID:EkGwjIxX
前作ではアクナビットって物理攻撃力依存だったから
魔法の注射器がベストだった気がするんですが、今作でも同じような感じですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:57:37.13 ID:TO7WKP3i
すみません、浮遊帝国城の紫のスイッチって敵を全滅させて
スイッチが出てくる場所であってるんでしょうか?

あれ、全滅させる前に何故かスイッチが押せたので押してしまったのですが
柱が解除されないのはその所為なのでしょうか…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:18:15.87 ID:TO7WKP3i
910ですが解決しました><勘違いでした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:12:02.58 ID:JQXXUzWh
4マスに区画分けされた中の2マス耕すと残りの2マスが耕せなくなる区画があるんだがバグかね?
同じような症状になった奴いる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:14:43.90 ID:6NUS75ax
wikiに載ってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:33:52.80 ID:RlBPwUJ3
モンスターに水やりだけやってもらいたいと思ってます
自分で撒いた方が農耕スキルは上がると思うのですが
それ以外に何かデメリットはありますか?
あと1マス残らずちゃんと撒いてくれますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:35:16.22 ID:8VZRDBTf
水やりだけなんて指定はできない
なんで撒いてくれないと思ったのか聞きたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:36:01.75 ID:JtA9BVmF
友好度が中途半端だと少し水撒きをサボったような
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:43:04.03 ID:kChlFpj9
種を自分で撒いて空いたマスが無い状態にすれば、
水撒きだけしてくれる筈
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:48:17.05 ID:jvIy0W8D
樹木のレベルはどうやったら上がるのでしょうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:52:09.83 ID:kChlFpj9
ぐんぐんグリーン疾風でも撒いて畑の質レベルをあげて出来た木を鎌で刈り取ってできた種をさらに植えて

ではいかがでしょうか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:54:32.50 ID:jvIy0W8D
まさか木もカマで狩りとれるとは思いませんでした…
ありがとうございます
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:40:36.55 ID:RlBPwUJ3
>>915
すみません言葉足らずでした
>>917さんの言う様に種まきや収穫を自分ですれば
結果水やりだけをモンスターにやってもらう事になると思って。
そして>>916さんの言う様な事(サボったり)があるかなぁ
と思ってたらやっぱりあるかもしれないんですねw
ありがとうございます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:05:06.92 ID:oVHHp3hM
以前スルーされたんでもう一回書く
データ引継ぎプレイでやっていたら、依頼「累計100万G以上出荷」が
クリアできない現象が出た
出荷額は1億以上いっているので基準をクリアしているのだが
他の依頼をクリアしたりキャンセルして再度依頼を実施してもダメ
3DSの電源を入れなおしてもダメ
どなたか対処方法分かりますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:11:11.90 ID:tbUr13BG
累計は無視して引き継いだ時点からさらに100万出荷は試したの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:27:15.75 ID:ov5kB/Vw
特にイベントが発生しているわけではないのに(「街の状況」が出ていない)、アーサーを冒険に誘っても断られてしまいます
男主人公で仲良し度は13、結婚済みで未発生のサブイベントは「パパ(ママ)のこと好き?」のみ
日にちや時間を変えて誘っても結果は同じでした

原因に心当たりのある方はおられますか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:32:02.78 ID:8VZRDBTf
>>924
イベントが発生しているだけ
「街の状況」が出ていない=イベントが発生しているわけではない という認識が既に間違い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:32:57.74 ID:JtA9BVmF
そうでなくても時々誘えない日があるような
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:38:01.61 ID:fC7srIQD
>>926
まじ?
俺は誘えないことでイベントに気付くことが多々あって、
今のところ例外は経験してないなあ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:40:07.89 ID:ov5kB/Vw
>>924
ありがとうございます
と、いうことは、アーサーが関係していて発生する可能性があるのがパジャマパーティーだけなのですが、ダグに話し掛けてパーティーに誘われる前からイベントは発生しているという認識で良いのでしょうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:47:36.50 ID:ov5kB/Vw
>>926
情報ありがとうございます
もう少し日をズラして試してみます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:47:44.59 ID:8VZRDBTf
>>928
パジャマパーティは発生してても誘えるし離脱もしなかった記憶がある
関係者のフラグにミスが多々あってイベントに関係ない人が誘えなかったり関係者が誘えたりするからそれじゃないかね
アーサー関連とかじゃなく全てのイベントを消化してても発生するなら>>926の言う通りということになる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:52:10.95 ID:ov5kB/Vw
>>930
なるほど、そういう可能性もあるのですね
ありがとうございます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:14:25.30 ID:Avj0OFdP
ジャマイカを釣ろうとしてはや4日
レベル1御神木の竿でキーノ湖 
ブリマグロトキメキロブスターがガンガン釣れて
ジャマイカだけがつれないんだが
これって運が悪いだけ?他にいいポイントあったら教えてください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:23:34.69 ID:dxpqKYIr
イドラにほぼイカしか釣れないとこがある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:34:58.05 ID:gaquEIKo
>>932
どれだけレアを釣っても出る気配無かったのが しばらくのうぎょうしてからシルバーレイクで適当なレア魚影釣ったら一発で出たので
釣りスキルが一番重要なんじゃなイカという気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:04:44.61 ID:sIbQ2DUt
初歩的な質問です
ブロッサムの店やエルミナータの店ですが

レベルの高い野菜や花を売り場に並べて欲しい場合はレベルを上げた野菜や花を出荷
レベルの高い種を売り出して欲しい場合はレベルを上げた種を出荷
こういうやり方で良いんでしょうか?
シリーズ初プレイなんで付属の説明シートや電子説明書やふくろうさんを見てもいまいちわからない部分が多い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:07:22.35 ID:SeMGfK0r
>>935
種でも作物でも、どっちでも出荷すればok
売り物の種も作物も、反映される。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:09:14.95 ID:mUGuEhXT
>>935
依頼が進行すれば、
「カブの種Lv3」あるいは「カブLv3」を売るとどちらでも「カブの種Lv3とカブLv3」
が売られるようになる

まあ、依頼をこなしていけばなんとなくわかるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:13:31.50 ID:sIbQ2DUt
>>936
飲み込み悪くてすみません
つまり作物なら作物、種なら種…ではなく
例えばレベル4の大根を出荷すれば、レベル4の大根とレベル4の大根の種両方が店先に並ぶって事でしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:15:16.86 ID:sIbQ2DUt
把握
>>936さん、937さん
ありがとうございました!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:17:18.99 ID:gaquEIKo
>>938
いえす
木4種と剣・盾・ダンジョンのみ例外で種を出荷しないとレベルが上がらない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:20:51.23 ID:mUGuEhXT
おっと剣盾は上げる必要ないがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:29:00.48 ID:aTh0DqaE
剣盾はレベル上げちゃうと産廃度が上がっちゃうからな
一度上げるとその週では下げられないし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:29:31.25 ID:at0I2MM6
ハンマーにレアな空き缶や四葉のクローバーをつけた場合、ルーンの結晶は出やすくなるのでしょうか
また、レアな空き缶と四葉のクローバーは倍鉄系のアイテムが作用するのでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:41:01.97 ID:gaquEIKo
>>941-942
それを言い忘れてたわ 捕捉さんくすこ

>>943
レア缶やクローバーが作用するのはモンスターのドロップのみで、鉱石チロリなどの特殊ドロップや採掘には作用しない説
メッシや結晶系が欲しい時はとにかく採掘レベルを上げるのが最短だと思う(レオン・カルナクのルーンの結晶は除く)
倍鉄が乗るかどうかは内部数値がわからないので不明、検証結果はほとんど差が無いみたい
かなりの頻出質問だけど具体的なことはわからないのでテンプレ入りしないのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:50:39.62 ID:at0I2MM6
>>944
スレ内で既に出た質問もあったようですいません
質問に答えていただきありがとうございました
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:02:20.53 ID:Rs5i7KaY
畑のシステムが良くわからないのですが
wiki見た限り健康度と災害耐久に紐付けられて土レベルが決まる。
その土レベルに依存して成長補正などがかかるって言う認識であってるでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:19:09.99 ID:5nMDuCit
違うねえ
土レベルは上げてもさして意味ないから健康度だけ気にしときゃいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:26:02.73 ID:Avj0OFdP
>>933
>>934
サンキュー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:40:06.51 ID:/rgajizS
>>946
土レベルによって畑を休ませた時の回復値の上限が上がる
健康度64までしか回復しなかったのが健康度96まで回復するようになったりとか
常時植えっぱなしで農薬漬けにした方が効率いいからあんまり気にする必要はない
土レベル上がる頃には効率良い金策できるようになってるし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:12:24.25 ID:xUV2fSuv
>>923
念のため、引継ぎ後金剛花や水晶花を100万G以上
出荷して即寝る→翌日出荷確認後依頼クリア出来ずを確認した
ので間違いないです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:50:05.35 ID:ssiET8b1
>>946
正直、土レベル上げは実益より趣味の範疇だね
だいたいは「土レベルによる回復上限値≦農薬による補正」だし
重要な速度補正が農薬で最大5.0倍になるのに対して、自然回復では最大3.9倍でしかない
該当農薬のない個数補正のみ意味があるといえばあるけど、速度を最大にした方が結果的に収穫量増えるし、なにより一株5個以上になると連続収穫がしづらくなるというデメリットが
総合レベルに至ってはとうもろこしと水和剤のほうがお手軽


でも俺、全レベル16以上にしたけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:25:09.99 ID:G8fozxTN
全レベ16はしんどいな・・・
金剛植えまくりか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:31:52.16 ID:IHs05Spc
いや、リンゴでいいだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:40:23.02 ID:52uy7Url
数以外は土地ステータスの回復量増加がメインな感じ

で、次スレは?
>>970位でもいい気はするけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:40:31.45 ID:c6m0whgY
2週目やってるんだけど
トゥーナとバレットにはラブ飲みドリンク効かないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:19:59.52 ID:2z0f1ESW
>>954
早い時やたら早いし今まで通りでいいんじゃないかな
言うだけじゃなんだし>>950もいないようだから立ててくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:26:08.85 ID:2z0f1ESW
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1352366576/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:37:11.42 ID:NholCE7i
ドルチェとクローリカに告白しても付き合えません
好感度は10ありますが、他に何か必要だったりしますか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:45:48.34 ID:2KPDavfL
>>957
乙です

>>958
告白に失敗した後は次の好感度にあがるまでは成功しないよ
あと恋人が複数いると成功率が下がる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:22:28.51 ID:NvBO0aiN
マグロを釣るのにオススメの場所ってありますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:11:09.34 ID:xUV2fSuv
すいません、>>950ですが会社行ってました
>>956さん、ありがとうございます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:58.66 ID:JIbOhnhT
今、シアレンス無幻への挑戦あたりをうろうろしているんですが
終盤でおすすめの仲間モンスターってありますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:50:08.17 ID:btZABJUB
オーダーでレベルあげまくったレッドドラゴンに乗って衝撃波無双してた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:05:18.26 ID:NholCE7i
>>959
そうだったのか
4股してるから成功しないのかな
好感度上げて再挑戦してみます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:34:09.57 ID:1Fq86vsk
特別なことした覚えもないのに嫁よりトゥーナとの仲が良いんだけど
買い物するだけでも交友値上がるの?

バレットもそれに継ぐくらい高いし、この二人だけ特別?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:52:28.04 ID:0Yvu9AxI
町に来るたびに上がる
それしか上がるタイミングが無いので上昇量は多め
来訪頻度は友好度に比例しある程度になると毎日来る
そしてぶっちぎりの友好度ができあがる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:05:38.14 ID:1Fq86vsk
なるほどなー。上昇量が多めなんだろうとは思ってたが

来る頻度はやっぱり友好度で決まるのか
オーダーの毎日来てもらうが本気でいらん子だわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:08:58.83 ID:AkPyr5KH
二人とも毎日来てくれないと困る
不意に合成したくなることもあるしさく屋は言わずともがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:28:05.16 ID:jRJ91M7a
最近処理落ちするようになってきたんだけど、なんか原因ある?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:40:42.69 ID:BhOjjOVp
どこでどんなときにだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:43:22.33 ID:jRJ91M7a
畑で歩いてるときとか仲間を二人連れてるときが多い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:19:11.14 ID:32ETfKM7
>>971
あっちこっちに物を置きっぱにしてたりとかは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:04:43.46 ID:zXoWh2YO
再起動してもだめなん?
家具が多いとか、祭の後とか、処理が重くなることはあるけど、電源切って差し直しして再起動したら戻ることが多いんだが、
それでもだめなら、ハードかメモリの問題じゃね?

セーブしたくなくてそのままなんとかってなら、サドンデスを楽しんで頑張れって感じなんだが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:47:04.66 ID:sidL08hJ
仲間が多い時、住民が一画面に集結した時とか、
処理落ちというかコマ落ちして移動が早く感じるようなやつはほっといてもいいけど
明らかにカクカクしだしたらそのうちこうなるので再起動したほうがいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600156.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:42:31.84 ID:R9nGBFCS
>>974
もはや電子ジャミングだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:07:12.61 ID:y/hCvbIW
>>974
怖すぎワロタww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:30:07.54 ID:9i57ZbTO
2週目に入って以来、サブイベントが中々起きないんだけど、何かほかに詳細な条件あったりしますか?


・祭前日と祭当日は新たなイベントは発生しない
・デート相手が絡むイベントも発生しない
・前回のサブイベントから二日ぐらいは開けないと発生しない
・何の予定もない日に全員に話しかける→日記でイベントの有無を確認してから就寝→次の日もう一度全員に話しかける→町の外に出てからまた戻って日記チェック

こんな感じでやってるのですが、1周目に比べて発生しない事が多いです
ちなみに速攻で3部までクリア+全員の友好度は10〜20ぐらいはあります。何故でしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:59:27.23 ID:OSKfY8Xl
運が悪い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:50:19.63 ID:rS9HeNba
デートの相手は関係ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:05:33.20 ID:fAW8ODSO
キャラのレベル下げる方法って無いのか?

緊張感をもう1回味わいたいんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:06:12.36 ID:gZ4d1Mt/
データ引き継ぎじゃダメなん?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:07:54.88 ID:UFL0ThVG
君は裸で迷宮に突貫してもいいし最初からやり直してもいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:46:21.96 ID:YRa2h4Ju
>>977
毎日住民に話しかけてたのに、ひと月何も起きなくてモヤモヤしてて
ふと、ずっと無視していたダグの糞野郎が「パジャマパーティしようぜ!」
とか言ってるのを拒否った事を思い出して、納得いった俺

アイツはマジで死ねば良いと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:50:45.89 ID:GXGo1DWf
お邪魔パーティーは拒否したら消えるし会話しなければ次の日には消えるんですけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:33.30 ID:gVFKXRjU
あれ、俺拒否ったら次の日もまた誘われたんだけど…たまたま?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:00:41.01 ID:GXGo1DWf
インターバルないからね
まれによくある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:24:06.97 ID:iO2gqCfp
3日連続で誘われました
バレンタインと結婚記念日に誘ってくるダグさんすげえ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:40:47.45 ID:NXU4p7JV
>>983みたいな勘違いさんに恨まれるダグかわいそうです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:21:10.68 ID:rk8t8P3G
>>984
今ちょうどパジャマのフラグたってるから試してみたんだが。
拒否っても拒否っても外に出ても、受けるまで毎日誘われる。ためしに30日やってみた。
あれってフラグ消えないもんじゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:22:10.85 ID:rk8t8P3G
祭りも参加せず、寝てダグに話しかけて誘われたら拒否を繰り返してみたんだが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:25:04.39 ID:PQlGmCce
2週目以降の釣り大会のディラスが強すぎるんだけど、何か勝つコツとかない?
セーブロードは出来ればやりたくないんだけど。

大物大会では、毎回150cmオーバーとか余裕で釣ってくるし(今まで俺が釣った中で最高はカガヤキダイ180cmぐらいが最大 しかも1回だけ それ以外は毎回120cmぐらい止まり)

色々大会では、20種類超えとか釣って来て、どうしろと・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:27:11.48 ID:/YEVJxHH
初パジャマだとか他にイベントが残ってないだとか錯乱してるだとか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:28:53.45 ID:0RgdH7tH
おとなしくロードしろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:40:10.62 ID:/YEVJxHH
マジックリングで大漁とイカは余裕
大物は泉でエリチェンすりゃそこそこ
色々は運
まあしのごの言わずギブロしろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:29:20.58 ID:X6UzIDaJ
いや、パジャマは誘われたら最後、拒否しても受諾して夜に行くまで続く
自分もなったわそれ
嘘だと思うならお試しあれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:34:00.82 ID:Wgx59QhP
いや、断ったら消えるし、一日無視しても消えるぞ
嘘だと思うならお試しあれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:19:20.85 ID:tFfy4TsC
釣り解決しました。
有難う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:42:57.90 ID:PVnP4rVL
大物は、何故か過去の最高記録がいつまでも残る仕様なので一回大会中に250超えを釣れば来年からは一匹も釣らなくても優勝できてしまう

俺は第一回大会で292cmのマグロ釣り上げてそれ以降は何もしなくても毎回優勝だぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:38:46.55 ID:VBNM+n1D
まぁ、デカいマグロ釣っとけば勝てるよな
200cm超えで優勝確実だろうし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:01:10.08 ID:HAs1N8IN
なぜ誰も1000を取らない・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。