【MH3G】狩猟笛スレ 82曲目【MHP3/P2G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャズジャズ         welcome to the
.∫∫ /|              Kari P World!!           ギャギャギャァァ
. { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                 /⌒y――┬、 ヽ\ ギャギャギャァァ
. 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\               //    /,.y、:::::::|>:|  ∫∫
   `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫   __ピーヒョロロロ   ∫∫   i(∧):::/」/  //
.    ヽ||||::/:ミ  //  /,...._ヾヽピーヒョロロロロ \丶   |}[X]{:/」/  /
       |||レ:メミ       / /::::::::} |:::|          \   |、:::::;/:/
       ||||/,ハ       | {_ノ ノ::ノ》             ハ_ハX/:/
     0|||゚∀゚)       \_//巛》   ハ_ハ      (゚∀゚l:d'^
       j||と )           ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )      (.つ|:::|_
.    彡ルヽ)                 \\ と)       (/j从i^`

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

KARIKARIP@wiki  ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi
MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┗【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】  ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【カリピー携帯帳P2G版】  ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】  ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】  ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】  ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/

◆前スレ
【MH3G】狩猟笛スレ 81曲目【MHP3/P2G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1330332522/

次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:21:34.51 ID:GkOg/q2o
Q.村序盤のおすすめ防具は?
 ボーン一式…捕獲の見極め、笛吹き名人、KO術と無駄がない
          頭をボーンキャップにすれば装飾品で砥石高速化等もつけられる

Q.どの笛から作ったらいい?
 キークエ進めるだけなら下記で十分、最終的には全部つくるべし
 下位…バグパイプ→ラギア
 上位…ドラグマ参式→ディオガベル
 G級…ハプルモニカ→イエログラフ

Q.KO術ってどうなの?
 スタン値が1.1倍(端数切捨て)になる
 あって困るものでもないが無理して発動させるほどではない

Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ。耳栓や風圧無効も便利

Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です。回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります。

Q.おすすめスキルは?
 業物or砥石・・・剣士ならつけておいて損がないスキル
 匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
 笛吹名人・・・・5スロでつき演奏の効果時間を伸ばすスキル
        攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 回避性能・・・・他武器と比べ回避受付時間が長い笛には相性の良いスキル

Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:22:06.12 ID:GkOg/q2o
【狩猟笛モーション値】(スレ55 >6 & スレ58 >123より。合ってるかは不明)
※MHP3の解析値なのでMH3Gでは参考程度に

モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
30 20 15 右ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
35 22 22 演奏
20 15 20 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃

モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:22:34.19 ID:GkOg/q2o
【MH3Gの主な最終強化狩猟笛】

<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/白20→白70/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効) ※PT専用
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/白40→白50紫40/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/白30→白50紫30/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/白120→白140紫30/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/白40→白50紫40/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)

<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/白70→白80紫40/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/紫20→紫70/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/白20→白50紫20/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※PT専用
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/白20→白50紫20/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/白80紫20/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/白10→白60/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT専用
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:22:50.89 ID:GkOg/q2o
【旋律効果の重ねがけによる時間延長について】(スレ70 >378を元に改変)

自己強化(笛吹き名人なしでの効果時間180秒、重ねがけ効果時間+90秒)を例にすると
まず何も効果がない状態から笛を吹くと最初に吹くときの効果時間が残り時間になって以後どんどん減っていく
        0                              ←180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

当然残り時間が0になれば効果が切れるが、切れる前に同じ旋律を吹けば重ねがけ効果時間(+90秒)の分だけ残り時間が増える
        0          60秒                     180秒
残り時間┣━━━━━━────────────┤    残り60秒で重ねがけ
                    ↓
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒になる

ただし、いくらかけ直しても効果時間は残り時間の最大値(最初に吹くときの効果時間)を上回ることはない
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒で重ねがけ
                   ↓
        0                          180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫    180秒よりは増えない

で、重ねがけ効果時間が最初に吹くときの効果時間より結構短い旋律なら
時間延長するより切れたあとかけ直した方が効率いいんじゃないのっていうのが黒wikiの言ってることだと思う

黒wikiより
《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。
       (暑さ寒さ無効、聴覚保護、対雪泥、のけぞり無効など)
《朱色》 ・・・初回と重ねがけで1分の効果時間差がある。効果が切れてから演奏したほうが時間的にはお得。
       (風圧無効、全状態異常無効、ただし風圧完全無効は水色)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:48:24.80 ID:it6a5op/
このスレは実質83曲目です。
次スレを立てるときは【MH3G】狩猟笛スレ 84曲目【MHP3/P2G】でお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:17:16.08 ID:XxXXUUgD
村招待状ガチ笛で6分切れない・・・ぐぬぬ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:19:40.87 ID:xbe9m95y
>>7
俺は参加しないけどせっかくだから
今のところどんな立ち回りでどのくらいいけてるのか教えてちょうだい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:19:30.71 ID:aRLWUWnI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2827435.jpg
レウス笛みたいな
ペイントとマウスという合わせ技により非常にしょぼい何かが出来たでござる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:17:59.67 ID:qvkY6nnO
>>8
ウカム笛で耐震 匠 攻撃小 笛吹きでやってる
叩き付けを当てるだけなのだが1匹討伐したら戻り玉で吹きなおす
今のところ6:14だわ

個人的な意見だが耐震は捗る!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:25:14.48 ID:gewUL74T
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:00:28.44 ID:A02TOIbl
前スレの最後のやりとりは何なんだあれw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:50:44.07 ID:bbtoWqYQ
「一番下はドイツの笛だ」
「いやフランスの笛だと思う」

んでまぁ前スレ>>988の一番下はベリオ亜種の笛のつもりでした
透明カバーがついてて中の歯車とかの動作がいちいち見えるよーな笛、のつもり
音色もギミックの動作音
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:04:04.09 ID:YD7nxPpw
亜種の笛って色変えただけじゃ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:14:53.00 ID:bbtoWqYQ
形も変わったらいいなーっていう願望
前例で言うならレウスの大剣とかあるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:59:01.80 ID:ipblluMf
すいません、質問です。
パーティープレイで、希少種なんかの頭の堅い奴行くとき
皆さん頭に張り付いてますか?
自分がやるときは頭に張り付いて三回位スタン取ってるけど20分位掛かるんです。
もっと柔らかい所殴りに行った方がいいんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:09:54.65 ID:A02TOIbl
3回もスタン取れるなら上出来じゃんよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:15:27.87 ID:ipblluMf
4人パーティーだからもうちょい時間短縮出来ないかな?って思って
もうちょい仲間内でやりこんでみます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:23:28.31 ID:bbtoWqYQ
4人もいるんならむしろ笛が堅い部位に攻撃しにいくのは正しいと思うよ
頭ならなおのこと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:26:40.58 ID:O6BLX6Er
3回もスタン取れば十分仕事してると思う
何人のどんなPTかわからないけど攻撃大吹いてやればそれなりに短くなるんじゃ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:32:01.77 ID:9tNIF4BQ
逆に3回スタン取って20分てのが不思議だが…

ショボい武器縛りかなんかやってるのか?それともみんな慣れてないだけなんかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:53:48.65 ID:ipblluMf
大剣×2とスラアク1に笛1でやってます。
笛とスラアクが爆破の最終のやつで大剣がエピタフイディオンとタルタロスです
攻撃大ならリンフォルツァンドとかでも大丈夫でしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:57:31.91 ID:bbtoWqYQ
スキル構成も気になるかなぁ
もし時間短縮目指すんなら匠と砥石高速は欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:03:49.08 ID:bLLMy3oB
>>22がソロで残り3人BC待機のが速いんじゃね?

自分自身がメインで削っていくか
あくまでサポなら残りの3人に随時指示だしていくか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:08:29.57 ID:NzgiXgKE
自分のスキルは匠、業物、回避性能1、笛吹き名人で行ってます。
後の三人はリオソウルZが二人で
もう一人はちょっと覚えてないです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:10:43.05 ID:XQkvVTST
深まる謎
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:11:30.42 ID:C7Aq4uAf
むしろ他の人がどこ切ったらそんなタイムになるのか
金銀相手でも4人なら尻尾切って10分針くらい余裕だと思うんだが…
主に翼を狙うようスラアクと大剣の人に言ってみては

あと、希少種相手ならスタン1、2回も取ったら足や翼に回ってもいいと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:12:25.40 ID:eOnl85fC
いくらなんでもタルタロスには匠つけてるだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:17:09.85 ID:NzgiXgKE
そうですね。1、2回スタン取ったら頭だけじゃなく
足とか翼にも攻撃するようにしてみます。
わざわざありがとうございました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:23:23.81 ID:NzgiXgKE
あんまり人の装備は見ないので、多分付いてたと思います。
あれから違うクエに回って装備変えたんで今は分かんないです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:55:35.18 ID:0k7BwYSC
俺は部位破壊したらやめる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:00:29.72 ID:UMbtQGVf
たぶん最適解は冥笛なんだろうな、大剣もスラアクも狂走旋律あるとわりと喜ばれるし
笛が頭担当で部位破壊とスタン2回ぐらい、あとのメンツで翼や尻尾や足を狙うのが定石じゃないかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:22:23.51 ID:MNVTK2BW
頭が硬い奴なら笛はせいぜいスタン1回取ったらもう頭に拘らずに脚を殴ってこかした方がいいと思う
大剣とスラアクならお互い邪魔にもならんだろうし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:35:09.24 ID:ECHA2ctO
頭が固い敵は
スタン(頭部破壊)→怯み部位狙い→即疲労→スタン

な感じにしてる。



35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:49:00.47 ID:SgxpXqWT
>>9
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0604829-1333565270.png
持病の「鱗描きたい病」が発症しました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:56:49.13 ID:+LV6M3VX
無駄にかっけぇ
でもどこで殴るんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:03:45.99 ID:KrdFwB73
>>36
ゆでたまごスライサーって知ってるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:03:57.37 ID:smFUD+M6
>>35
おお…
あんなしょぼいものをこんなにかっこよく…ありがとうございますw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:15:03.91 ID:+LV6M3VX
>>37
すごいグロい想像をしてしまった
完全に打撃武器じゃなくなってるなそれww
でも打撃属性の太刀とか切断属性の笛とかあってもいいと思うの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:23:56.60 ID:1lniPwni
旋律効果時間中は打撃属性が斬撃属性に変化するとかおもしろそうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:32:18.25 ID:JiXpSypq
いっそのこと変形すればいいんだよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:47:36.00 ID:SgxpXqWT
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0604883-1333568784.png
一応色つけ

>>37
その発想はなかったwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:04:52.03 ID:+LV6M3VX
おお色つくとかっけぇ

>>41
スラアクは打撃と切断が変形で変わったら夢が広がったと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:30:52.51 ID:1lniPwni
>>43
ナイノカミ「スタンも取れて尻尾も切れちゃうナイスミドルがいるんだけどなぁ」チラッ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:56:56.33 ID:XQkvVTST
ナイノカミ
なんで覚醒
ナイノカミ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:30:33.76 ID:COXXLpro
レウスの笛ならギターだろjk
その名もレッドスペシャル
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:23:46.37 ID:RgGscMli
柄殴りに特化した形状の笛とか無理かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:26:19.88 ID:smFUD+M6
釘みたいな笛か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:44:58.07 ID:RgGscMli
アイヌのトンコリみたいな形状を想像してた

実際に楽器を武器としても使用してた事ってあるのかね?
暗器以外だとディジュリドゥくらい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:44:15.77 ID:UMbtQGVf
>>42
おお、普通にかっこいい
そしてズビャアでまた笑わせてもらったw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:06:10.88 ID:oeUYiPG8
お坊さんが持ってる棒の先にでかいワッかが付いてて、そのわっかに小さいわっかがいくつか付いてるあれなんて楽器だ?楽器じゃねえか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:10:37.33 ID:UMbtQGVf
錫杖だね、楽器といえるかはあれだけど音ならして歩くらしいし少林寺拳法では武器にもとかうんたら
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:19:56.60 ID:KEu+/OXa
Fだとあれランスだったきがす
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:26:23.68 ID:K/lfExYD
マイク好きだから
ドロスヴォイス系の笛もっと増えないかなー
鳴き声に定評のある皆さんをスカウトしてさ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:28:01.15 ID:l8+R5iI+
(◇ )<ズビャア!?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:29:27.65 ID:+LV6M3VX
錫杖は仏楽器だよ。用途は熊よけの鈴の拡張版にたいなもん
仏楽器アリなら木魚とかあっても
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:53:53.45 ID:C7Aq4uAf
>>54
モンスターの咆哮を奏でる生首笛が欲しかった
Fのガレオス笛みたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:11:40.54 ID:SgxpXqWT
>>49
トンコリはおもしろそーな形してるのなー
ウルクススの笛とかによさげ

ディジュリドゥは全体の形だけ見るとトランペッコみたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:34:54.54 ID:jHBwos/+
アルバかジョーの笛が欲しかったのに・・・!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:46:36.27 ID:2LkTum7A
>>55
ハクメンさんなにしてはるんですか

レイア笛もリコーダー系は見慣れてるからあれはあれで好きだけど
3rd追加ガンスやスラアクみたいなイケメンも見てみたかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:43:26.34 ID:JiXpSypq
  ハ
 (◇)\ ハ_ハ <ズェア?
  \\ (゚∀゚ )
    \\ と)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:15:22.77 ID:SgxpXqWT
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0605107-1333617231.png
木魚ネタはP2Gの頃にやってたり
錫杖か…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:24:04.35 ID:smFUD+M6
ジエンはあのぷにぷにした腹に似せて
バルーンみたいなのが作れそうな気がする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:31:33.80 ID:ECHA2ctO
>>63
狩猟船の大銅鑼を狩猟笛に改造した武器とかもアリだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:40:48.96 ID:SgxpXqWT
ドラグマ「……」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:16:12.94 ID:rQaRw2Vw
ドラグマさんはせっかく銅鑼なんだし、ボワァァァ〜〜ィィィンンンって鳴って欲しかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:19:05.03 ID:mlXRFS7g
ドラグマG級まで派生したらどうなるんかねぇ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:26:16.74 ID:K/lfExYD
覚醒で爆破が付くな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:01:03.27 ID:JiXpSypq
どの旋律でも演奏するたびに圧倒的高周波……?
とか考えたけどひどいことになりそうだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:01:36.65 ID:Pjm9V1HA
>>62
演奏中は頭の石がピカピカ光ってほしいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:30:34.86 ID:oeUYiPG8
>>62
いよいよ来たか夢の新旋律
閃光波
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:39:39.31 ID:564XBE9m
高周波みたいな感じでピカーンって光るのかw
耐性上がると追加演奏で2連続でいけそうだなw自分で殴れないけどw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:58:24.67 ID:oeUYiPG8
>>62
錫杖の次テルミンね(←無茶ぶり)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:27:14.30 ID:Pjm9V1HA
ミョ〜オゥンポワ〜〜ン とか鳴るのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:38:51.18 ID:XQkvVTST
ベース、ギター、ドラム、キーボード、ボーカルをそれぞれ担当できる笛は欲しいな
というか歴代笛で全部揃うな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:20:48.84 ID:JiXpSypq
Fには掛け声の笛があるんだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:02:12.47 ID:2eOwUcmo
もう妄想笛くらいしか語ること無いんやね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:27:20.22 ID:UMbtQGVf
去年もこの時期はこんなもんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:29:00.41 ID:+LV6M3VX
4でリストラされたらこのスレどうなるんだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:36:42.96 ID:cSQDtI+l
我思う、故に我あり!w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:10:16.94 ID:hWRn9Tpr
ヴィブラスラップって(名前の)響きがかっこいいから笛に欲しいぜ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:24:24.83 ID:BNVo3cvP
>>81
名前からしてどんなシャープでエッジの効いたボディの楽器かと思ってググったらあれかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:17:33.27 ID:tNTs1jue
週末オフ会行ってくるが、笛使ってる人居るかなぁ・・・
未だにPTで笛2人以上を経験した事がない。

>>73
他のハンターが近くにいると旋律が変わるんですねわかります。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:26:37.93 ID:sepSYrxM
P3のアドパみたいのがあれば笛部屋とかできたんだろうけどね
4でなんとかできたら嬉しいんだけど
…4で笛リストラとかないよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:19:20.92 ID:8a+Hbxv0
笛をリストラするってんならこっちはMH4をリストラするだけの事
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:51:45.09 ID:/12KXCq3
原点回帰のつもりなので武器は大剣と太刀と片手とランスとハンマーとボウガンだけです^^

開発ならやりかねん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:26:14.53 ID:haycwDya
それTriですやん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:31:38.29 ID:+ax94kFT
>>83
オフ会で笛プレイしたけど、同志は見かけなかったわw

でもな、笛の音いいねって褒められたりして嬉しかった!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:14:32.06 ID:PxJuim88
今更だけど叩きつけってはじかれ無効?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:05:40.05 ID:wd7qtfiX
>>89
叩きつけと演奏に心眼効果がつくよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:18:24.16 ID:CQUmYyjA
そーいや何で叩きつけの1段目と2段目の間くらいでスーパーアーマーなくなるんだろな
あれでP3のときすげー混乱した
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:19:47.20 ID:wRRgy2yS
いきなりですけど皆さん笛10のお守りって持ってます?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:28:06.58 ID:ZL9y4JHv
散弾強化2笛8S1なら持ってるがG級でシミュを回して必要になったことはないorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:58:59.09 ID:+ax94kFT
>>92
回避性能6笛8が最高値で持ってる。
そもそも、テーブル調べたら笛8までしか存在しなかったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:00:16.09 ID:wRRgy2yS
笛6までしか持ってないんですよね…
テーブル6らしいけど、笛10無いんかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:03:01.09 ID:wd7qtfiX
>>94
いいなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:15:51.20 ID:8KrTsM7M
T6だけどガ強3笛10を持ってるよ

笛始めたいけどいかんせんガンナーやってたこともあって攻撃力切れ味属性旋律と見るとこが多くて武器選びが難しい
ネブラ笛とか旋律は優秀そうなのにおすすめされてなかったり旋律が微妙そうなブラキ笛がおすすめされてたりと
やっぱり武器性能優先なの?
というか笛も結局爆破最強なの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:20:30.32 ID:Ccjn6deQ
減気6笛10あるけど他スキル優先でなかなか減気付けれないな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:22:03.39 ID:NgSl40fx
>>97
「強走が最大の売り」な旋律は一番ダメな旋律だからお勧めされない
麻痺とスタンを遂行するだけなら虫麻痺笛の方が向いているし
虫麻痺笛は最強の防御旋律である精霊王の加護を吹ける

ブラキ笛は単純に殴り性能が強いから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:37:09.89 ID:/ENJxrLE
狂走を吹けるのが売りの旋律は紫青橙旋律がある限り下位互換だからなー
毒だったら覚醒エクリプストーンもあるし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:39:17.43 ID:8KrTsM7M
なるほど
旋律って便利なやつを吹き続けるのがいいのかね
ネブラ系はいろいろできるぞーってかんじに見えたから
そういうのより回復用ならハプル笛で回復大吹いて耐久強化なら精霊王を絶やさず吹いてって風の方がいいの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:43:57.24 ID:fHh9cUSh
実際やれば分かるはずだけど、大抵の場合、爆破笛が楽で早い
ボマーと猫火薬で簡単に強化できるのもメリットの一つ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:52:05.00 ID:/ENJxrLE
回復旋律は無限に吹けるって以外は粉塵の下位効果、名人つけても1/3でしか成功しない

テンプレにもあるけど攻撃強化、狂走、耳栓、風圧の旋律が強力で便利
ガンナー的には実感湧きにくいのかも・・・?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:57:24.19 ID:NgSl40fx
強走旋律→店で買えるアイテムで賄えるような効果には魅力がない
回復旋律→粉塵を飲んだ方がマシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:01:40.50 ID:w8UD2whj
回復旋律は、たまたま♪揃っていたら使うくらいだな
PTでの攻撃強化はガチ
ご苦労笛の使いやすさはなかなかだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:04:23.31 ID:8KrTsM7M
ボウガンはスキルで爆破はどの武器でも使えるからわかりづらいが爆破一強ってのもちと寂しいもんだな
それにしても回復は微妙なのか・・・
攻撃しながら少しの隙に体力を補えるとか無敵じゃねとか思ってました

それを踏まえてもう少し担ぐ笛も吟味してみます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:06:01.35 ID:HNqeJMi/
>>105
エターナルオルゲール「やっぱり回復だけじゃダメだよな」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:12:07.71 ID:NgSl40fx
ブラキ笛はブラキ武器の中で唯一武器倍率270を誇るという優遇ぶりだけど
それでも笛は攻撃旋律と固有快適旋律があるから爆破一強ではないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:15:30.23 ID:/ENJxrLE
もしイエログラフに攻撃強化旋律があったら本気で一強だったなー
会心率UPはエフェクトで目に見えて効果出るからわりと好きだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:18:43.84 ID:NgSl40fx
攻撃旋律があったら倍率240くらいに落とされてたかもしれん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:25:49.22 ID:+ax94kFT
回復旋律の使い道は剣士の削りダメージをちまちま回復することだよ

PTの仲間が保険のために納刀して回復薬を飲む無駄を省いてあげるのだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:26:58.68 ID:w8UD2whj
今更だけどテンプレのギガスゲニアさんがPT専用扱いされてるのカワイソス
リコーダーがあるから?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:37:37.99 ID:NgSl40fx
性能を見てソロで使おうと思うなら…使ってもいいんじゃよ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:41:48.75 ID:fHh9cUSh
普段は自己強化ぐらいしか吹いてないな
たまに気の利いた旋律を演奏すると
その時に限って敵が移動し始めるのは単なる偶然?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:49:30.22 ID:w8UD2whj
ソロだと攻撃旋律吹くの億劫だったりするんだよな
旋律維持のためにリズムが崩れるというか。
ごめんねギガスゲニアさん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:50:15.78 ID:hWRn9Tpr
まさかの肥やし旋律!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:00:14.89 ID:NgSl40fx
PT専用笛ことギガスゲニアは無属性笛として使った方がいろいろと活躍できるよな

・火属性が弱点のモンスター以外にも持って行けて汎用性抜群
・いちいち装備を替えなくて済むのでPTメンバーを待たせない
・物理だけでグィロ=フリギドゥスを喰いかねない勢い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:42:07.72 ID:t5sjS21J
トライ以降に入社した社員に嫌われてるように見える
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:07:02.61 ID:zXrxBQH/
>>114
罠張ったらエリチェンやワールドツアーのルーチンがキツいから偶然では済まされない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:39:16.42 ID:KAcdpVXE
ルナリ子たんでネブラ三頭クエ行ったら捗りすぎワロタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 05:20:35.90 ID:SYAI4IWD
なんだ徹夜すれば小金魚丸1日で集まるじゃないか

orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:01:48.57 ID:njjVJ2pH
>>112
誤)リコーダーがあるから
正)リコーダーの下位互換だから

匠覚醒してもまだ素のルリ子に劣るってのは
攻撃大旋律を差し引いても厳しいよ

睡眠あたりがつけばおもしろかったのにな
天使の子守唄
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:32:36.42 ID:442R7lUt
PTで耐震が必要なモンスターに持って行くとして、マギアとディオスベル改のどっちの方が強いと思う?
物理面はほぼ一緒だから爆破30と龍60のどっちを取るかということになるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:36:14.36 ID:HlzbcSoV
PTプレイだとほぼディオスベル改なのではないか
……何故イエログラフにしない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:37:47.55 ID:5EgE0gnD
PTならマギ持っていくな
どうせ爆破は誰かが持ってるだろうし
なによりマギアかわいい!を魅せつけられる

>>124
耐震
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:43:30.01 ID:HlzbcSoV
>>125
あれ、なくなるんだっけ。忘れてた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:54:53.73 ID:0vQfyPQm
耐震欲しいのはガンキンとジョーさんくらいだからマギアでおkじゃね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:55:42.40 ID:bFNHYWpE
笛のソロTAで
笛名人無しでも攻撃旋律を維持してるところを見ると
やっぱり自分強化以外も吹かなきゃ速くならないんだな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:00:31.38 ID:442R7lUt
>>127
ドボル亜で耐震と耐雪泥吹けたら便利かなあと思って

まあイエログラフかギガスゲニアでいいんだけどね…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:05:35.06 ID:/s6q3uKu
ガンナーからカリピストに転職する人多いのかなぁ。私もかつて業物4笛10の
おまに導かれた一人だけども。
今は、業物5刀匠3の神おまで「笛名人・真打・回避1・業物」の駆ノ音装備で
火力追求するのが我が野望。

笛で真打使ってる人っている?使い心地はどんな感じだろう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:10:16.29 ID:5EgE0gnD
駆ノ音で改心UP攻撃力UPして究極の火力求めるとか
一度はやってみたくなるよなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:15:58.48 ID:442R7lUt
駆ノ音は会心率マイナスを武器倍率に換算すると253しかないから究極の火力ってほどでもないんじゃね?
やはり駆ノ音の真骨頂は覚醒氷48
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:26:50.64 ID:z86tWIZ5
>>130
真打は他スキルと相性が悪い分、聴覚保護旋律のない笛と相性が悪い・・・

ちなみに自分は、頭ナルガZアビス足胴系倍化で
「笛名人・真打・回避1・スタミナ回復」の回避特化型にしてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:46:47.99 ID:5EgE0gnD
威力高いほどマイナス会心が痛いから
消してオラオラしたくなるよねみたいな。
実際スキル込みの笛最大物理火力って何になるんだろう。
純粋な火力で言えば爆破が強いのはわかるけどさ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:54:37.12 ID:5EgE0gnD
ちょっと考えてみようと思ったけど
色々無理に頑張っても肉質やらであまり大差なくなるから
物理以外でダメ伸ばしたほうがいいんだろうなきっと
猫火事場とか丸薬とか持ち出したらキリがないしなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:37:55.36 ID:SYAI4IWD
防御力の一番高い笛ならすぐ分かるんだけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:13:47.07 ID:X9r/lKBR
P3のことで聞きたいことことがあるんだけど(3Gでも同じかもしれんが)
スタンプの1撃目が当たらない場合は右ぶんスタンプ(2撃目)ループと両ぶん回しのデンプシーどっちがDPS高い?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:39:46.07 ID:njjVJ2pH
ざっくりと計算

右→左ループ
11秒で計8発
モーション値計240、元気120、めまい160、属性8回

右→叩きつけ
11秒で3セット
モーション値計270、元気210、めまい120、属性9回

右→叩きつけ(振り上げスカり)
モーション225、元気180、めまい105、属性6回

15秒間での測定のがよかったかな。まぁ、ざっくりとだから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:42:46.35 ID:0vQfyPQm
スタン狙いなら右左ループがいいのか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:43:50.22 ID:C8vv/mHv
>>138
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:27:49.41 ID:njjVJ2pH
>>139
とりあえず、しっかり狙ったとこに当てられるモーション、コンボがオススメ

スキルや旋律でもそうだけど、それぞれで2倍も3倍も強くなるわけじゃないから
1発空振りしただけで、1発弱点外しただけでチャラになっちゃったりするんだよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:32:01.53 ID:1KneFWm5
>>138
秒数固定するより何ループさせるか決めて秒数計って割る方が正確で楽だぞ
143137:2012/04/07(土) 22:40:54.97 ID:X9r/lKBR
>>138
おおthx
やっぱり初撃外すと両ぶん回しには劣るか
参考になった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:18:32.22 ID:CVRrUqV9
スタン中なら右→左→スタンプのループが安定するモンスもいるで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:41:33.47 ID:X9r/lKBR
ジョーとかかな
ジョーはもっといい連携がある気がするけど考えるの面倒で結局楽に当てれる右→左→スタンプループ使う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:51:32.69 ID:X0TuRTdZ
ジョーとあぐにゃんが頭高いし頭小さいしでちょっと苦手だ。
ほあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ドラグマちゃあああああああああああああああんん!!!
僕の愛したドラグマちゃあああああああああああああああああああああん!!!
くんかくんかペロペロかわいいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ハッッハッハァ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:51:59.72 ID:X0TuRTdZ
すまん 後半は誤爆だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:54:22.68 ID:SYAI4IWD
不覚にも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:23:16.44 ID:D5HBkKCT
風化武器って強いですか?教えてくださいお願いします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:38:11.37 ID:tycCtCHO
耳栓吹ける龍笛はレウス系と戦うときは
咆哮バクジャブレスが脅威じゃなくなってかなり重宝するよ
咆哮中はスタンプ→後方当てられるぐらいスキありまくりなのも気持ちいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:39:32.74 ID:1iKCx8gN
耳栓吹ける→イエログラフと刷り込まれてしまったのでオルゴールを担ぐのをいつも忘れる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:29:23.06 ID:K25K8GqW
まだジョーさんみたいにビクンビクン揺れ動く頭にきれいに当てれない
痺れ生肉でヘブン状態の頭にスカるわ、倒れてもがく頭にスカるわで涙目
きれいにタイミング合えばいいけど、一度ズレると焦ってすかり続けて修正できないorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:22:19.30 ID:IUPPnjJW
>>51
>>60
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0606895-1333844223.png

転倒時はともかく、痺れ時のジョーさんの頭は諦めた…胸か足行く
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:27:13.85 ID:iwZjXY5f
>>152
ジョーの頭の動きにあわせればいいよ。そうすれば手数は減っても確実にあてれるから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:45:03.22 ID:KvEGXtiv
ニコニコでFの動画見てたの、黒いレイアのやつ。良い音の笛があった、ああいうのいいなあ
なんか超音波みたいだった
ちなみに今持ってる笛はヴァルキリコーダー、グィロティスカ、ディオスベル、ハブルモニカ、アヴニルオルゲール
武器屋で笛の形は確認できるけど、肝心の音が分らないんですよね
この笛の音は良いぞ、みたいなのあったら教えて欲しいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:50:05.74 ID:cEo3ROnw
黒レイアで狩猟笛がある動画ってパリアプリアの笛かな

音は燃ゆぴーとマギアチャームがいいよ
あとハプルな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:58:46.08 ID:IaifiCkd
笛スレで音色の話題なのになんでギガスゲニアとメルトヴォンヴァが出ないのか
あとフィアロ=グリーナなんかも好きだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:26:37.48 ID:9s3OI2AR
風化笛が出ねぇ
暇つぶしに作ったアムニスもはや12個
早く音色を聴きたいぜ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:20:58.46 ID:KvEGXtiv
>>156-157
thx
全部作ってみます、武器作るの楽しいね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:21:13.75 ID:nDnaW7vd
>>155
ヘビィだけどミーティアってのがメルヘンチックな発射音
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:31:28.91 ID:C3b2PLkZ
ズッカカロッツァ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:47:37.52 ID:8XODyiFl
>>155
ペッコ笛やブリッツワークスの音色もいいよ

この前ようやく笛メインの人とすれ違えた
一言が「かりかりぴー!」だったからここの人だと思うけど
50km先のゲーム屋まで足を伸ばした甲斐があったわありがとう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:15:05.12 ID:S89gEi4i
ドラグマの「ポコスカポコスカ」も結構好きだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:55:46.02 ID:vcUnr7Ll
2Gのギザザミ笛の軽快な音色が好きだった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:14:19.47 ID:CsMx1VTZ
シャミセンも良かったね
今作のお気に入りは貝笛だな
あのわびしいメロディがたまらんち
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:54:08.25 ID:UxAxmqlk
コンガ系が好きだったわ。戦いのドラムって感じで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:31:00.44 ID:MIpgQynz
音と見た目でヒツギさんより惹かれる物はない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:48:26.32 ID:4G11vMGQ
△『プ〜プ』
○『ププ〜プ』
△○『プ〜プ〜プ』
R『プルプルプルプ〜プル』
さあなんの狩猟笛でしょう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:51:33.69 ID:CQiSOVU1
自称カリピストの俺がこんな問題すらわからないとは
まだまだ修行が必要だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:53:26.90 ID:tkrgXgub
>>168
もしかしてボルボのやつ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:26:50.37 ID:6JXuZr9W
>>168
シェルン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:33:03.57 ID:4G11vMGQ
>>171
正解です!!
おめでとう!!
わからかった人はモガ森で聞いてみよう!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:37:42.03 ID:6JXuZr9W
>>172
これ担いで炭坑夫してたからなw

ちなみに好きな音色は2Gのブラッドフルート系です
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:45:14.74 ID:5nuHz8Tp
はぁ〜
はぁ〜
は〜ぁ〜
は〜ぁ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:47:14.80 ID:4fsKW/r1
流れにワロタ
自分の中ではシェルンはプルプルというかトゥトゥトゥだな、どうでもいいね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:44:26.24 ID:UxAxmqlk
もゆぴーってあれなんだ?フライングV?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:39:48.73 ID:jJIhrB54
もゆぴー・・・ユルヲウのことか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:17:55.07 ID:v3geqGFg
モチーフになった楽器が知りたいのかな

燃ユルのモチーフなった楽器はねー、
………さっぱり分からん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:21:24.03 ID:aGudmjzi
ぴー、って付ければ笛っぽくなるんだなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:21:43.62 ID:aGudmjzi
ぴー、って付ければ笛っぽくなるんだなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:04:30.89 ID:t6+X51iO
ぎえぴー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 06:56:44.26 ID:t/B4lYQw
ハードロックの人がよく使う形のギター(フライングV)かと思ったのだが、弦無いか。エアギターか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:09:50.76 ID:MJej6dT8
エアギターwwwwww
…ということは音は全部ハンターが口に出してるだけか…ありだな!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:58:14.97 ID:jJIhrB54
そもそも、どう見ても吹いてないしな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:36:36.91 ID:He40HR68
女キャラが口で言ってるの想像すると萌える
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:40:24.05 ID:MJej6dT8
ようやく村アルバ倒せたぜー
1乙40針頭破壊のみだったけど…P3から数えて初めてソロ討伐できたのぜ
誉めて誉めてー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:49:39.43 ID:dW8esPvB
スラアクだと、なんとも分かりやすい至高の装備があるよな。開陽+回避6達人10の神おまで
攻撃大・高速砥石・力の解放1・回避性能1・金剛体・見切り1が出来る。
ミラアルマ1式だから見た目もいい。テーブル10だから出来ないけどな・・・

笛の至高装備ってなんだろな?人によって色々だろうけど、とりあえず俺はこれに
落ち着いた。まだまだ考え中だけども。駆ノ音用。

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [510→534]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ジンオウXヘルム [2]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:アビスアーム [3]
腰装備:アビスフォールド [0]
足装備:アビスグリーヴ [2]
お守り:兵士の護石(刀匠+3,斬れ味+5) [0]
装飾品:回避珠【2】×3、回避珠【1】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-13] 水[-1] 氷[-6] 雷[12] 龍[-16] 計[-24]

回避性能+1 業物 笛吹き名人 真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)

見た目を犠牲にすればスタ急も付くけど、笛にスタ急はいらんよね。
もしよかったら、みんなの俺笛至高装備を教えてほしいな。
長文ごめんね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:00:23.98 ID:R6p+wTSy
本当はそんなもの教えてほしいんじゃないんだろう?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:09:07.19 ID:W2Cm+sbg
笛名人が発動してるセットはすべて至高装備
笛名人が発動してないセットは至高とは言えないかもしれないけど良装備
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:36:14.53 ID:t/B4lYQw
>>186
すげーぜ!次は最近風化してきたイベごくを…
>>187
おらはずっとペッコS一式に回避性能1
笛名人と回避性能付いてればあとはモンスターにあわせて旋律でなんとでも…おや?書きながら笛の素晴らしさを改めて確認
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:29:19.62 ID:+Pp+935y
>開陽+回避6達人10の神おまで攻撃大・高速砥石・力の解放1・回避性能1・金剛体・見切り1

ほとんど攻撃大性能1砥石金剛体と変わらんじゃねえか
こんなのを至高装備って言われても困る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:56:02.29 ID:5e7Rzlps
用途や相手、状況やPTだった場合のほかメンバーの要求によって変わるから
他武器が爆破属性最強!になってる今作でも、笛だけは至高というものはないんじゃね?
そんな俺は端っこで強走吹いて薬草(広域化)飲んでるだけ、え?寄生ってなんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:54:10.05 ID:r250TzZf
今日初めて笛専の人とすれ違ったよ!
今まで見たことなかったから居ないのかなって不安になってたけど
仲間を見つけたこの喜びは何とも形容しがたいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:04:30.99 ID:bgyZi8EY
全旋律効果延長って、全旋律を重ねがけしたのと効果はいっしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:30:52.96 ID:2FvJEqPe
>>194
効果はその通りなんだけど
延長時間が一律30秒だったはず
3Gになって延長時間に誤差あるみたいだから間違ってるかもしれんが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:33:36.30 ID:2FvJEqPe
>>194
追加ですまない
>全旋律を重ねがけしたのと効果はいっしょ?
さすがにわかってるとは思うが、旋律強化はされないからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:36:42.56 ID:bgyZi8EY
>>195-196
30秒しか延長しないのか

あくまでも延長のみってことね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:38:19.70 ID:v684lY4q
P3だと笛名人で+40秒だったけど、今回はどうなってるんだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:01:30.90 ID:TJ6LQqxj
ぶっちゃけ属性攻撃+2って笛には無理してつける必要ないよな…
お守りと装備次第か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:29:40.98 ID:6o6PfXIK
かなり属性よりの武器ですら
ほとんどの部位で与ダメの大部分は物理によるものだからね

近接の効率プレイが前提なら積極的に付けにいく場面はないだろうね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:02:45.20 ID:sq17dS4R
久々にP2Gプレイしたら笛難しくてワロタ
3Gに慣れすぎて立ち回りがダメダメだったわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:58:14.52 ID:EaePVKbV
>>187
特定テーブルでしか作れない装備晒されても困るゼヨ
どんな局面でも笛で参戦するために笛のマイセットは大量に作ってある。

自分は匠、回避性能、笛名人は固定。
耳栓旋律がある笛は匠→真打、逆にそれがない笛は武器スロ1〜3個あるから高耳。
さらに高耳→耳栓に落としてスキル増強したもの。
覚醒武器はエクリプ除き武器スロ2〜3個あるからスキル増強したもの。

バリスタ使用クエストでイエロ高速収集月光(&剥ぎ取り)で耳栓演奏。
睡眠爆殺補助にイエロでボマー。

など、色々と・・・


203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:02:41.00 ID:jJIhrB54
>>190
ペッコSは便利すぎて外せなくなる呪いの装備だよなw
俺もひとに勧められて匠装備に切り替えるまではず〜〜〜っとペッコ一丁だったわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:23:35.46 ID:Vllg1BsV
今回マイセットが色々不自由だよな、かりぴー専じゃないからあんまりかりぴーにセット枠割いてられないし
匠研師笛名人回避2と、武器スロ2追加で左のスキルに覚醒加えたのと、エクリプ用の覚醒攻撃大笛名人回避1しか登録してないや
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:02:01.36 ID:HMMZb5yQ
火事場2匠挑戦者2笛の装備作ったよ
汎用はやっぱり匠挑戦者2回避1笛かな。耳栓ない笛でも咆哮は回避すればいいし、研ぎ師は猫飯で付ける
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:03:03.08 ID:PgHz2c88
あれはそう…今でもはっきりと思い出せる…だって昨日の事だもの。
小金魚いっぱい釣ってやっとこさえたルナ−リコーダー。凍土でギギネブラ相手に状態異常無効旋律吹いてそれはそれは無敵になった俺。毒さえ無ければネブラなんてただの気持ち悪い肉塊だ。
相手の苦手な火属性をガンガン頭に叩き込む。
ほら、熱いだろ?ウフフ
ふと自分の体力ゲージが青く点滅している事に気づく。
旋律効果切れたかな?
とりあえず解毒薬を飲む。いや、一応持ってきてはいるさ。一流のハンターたるもの、準備は万全にだろ?転ばぬ先の杖、腹へり前のこんがり肉。そういえばモンハン部でカルタ作るとか言ってたなー。どーなったのかな?
なんて事を思っていたら、解毒薬飲んでも毒が消えない。さらには体力ゲージの横には状態異常無効の青い鎧のアイコンが付いてるではないか!
新手のバグか?!
と思ったらギィギに噛まれてるだけでしたー

チャンチャン

あーおしっこしたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:30:10.29 ID:YwRzD9A4
ルナリコは作成困難な割に旋律含め微妙性能だなぁと思ってた時期が僕にもありました
だけど実際はラギア系と相性よすぎて今じゃ欠かせない武器になってるわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:00:42.30 ID:q12kAJUg
毒かと思ったらギィギあるあるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:23:36.77 ID:4JewaERT
>>207
旋律の好き嫌いはともかく
鈍器としては全笛中トップじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:50:48.33 ID:JJ3SwFeI
今Gきゅう上がりたてでナバ亜回しているんですが、どうも被弾がおおく、安定しません。いい立ち回りってありますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:20:56.16 ID:4JewaERT
>>210
具体的にどの攻撃が避けられないとかってのはある?

俺はアドバイスできんけども
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:02:10.14 ID:HMMZb5yQ
>>210
・猫飯で水耐性上げとく
・回復薬の量に不安があるならモドリ玉調合分持ち込め
・とりあえず開始直後に龍撃槍当てるチャンスがあるからスタンバっとく
・基本的に狙うのは髭だけど、背甲も打撃なら通りやすいから殴れる時は殴る
・ブレスは横一線にくるか縦一線にくるか真正面にくるか見極めれるようになれ
見極めれたら回避なしでも楽に避けれる
ただし真正面の場合避けるのは難しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:19:07.07 ID:BEY/tC7G
>>210
攻撃モーションはその場の回避じゃ避けきれないから、移動速度強化を欠かさないようにして泳ぐ→回避を心がける。

ナバルの攻撃範囲は縦か横に広いから
縦ならば左右、横ならば上下に泳ぐ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:16:14.03 ID:JJ3SwFeI
回答ありがとうです!まだ頑張ってみようと思います
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:47:54.56 ID:JU1n3UOv
笛使いwww
リアでも人のフォローばかりなんだろなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:58:52.00 ID:BEY/tC7G
フォロー好き?かはともかく、ソロで笛縛りしてる同志はマゾいと思う

柄殴りとブーメランで尻尾切ったことある人多そうだし、他武器の方が討伐早いと知りつつも笛で挑んだり・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:13:04.28 ID:pWzo9AnD
フォローというより狩りの時間を楽しくしたいって感じだな。
スタン取ったりロマン高周波でアグナやディアを引きづり出して
俺FUEEEEE!すると脳汁出る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:05:47.16 ID:xa6LRsbV
むしろソロ笛って恐ろしく楽に感じるなぁ
確かに他武器と比べれば時間は伸びるけど
自強化さえかけておけば、足は速いは弾かれないは適当に叩いてれば相手は疲れるは
ともかく被弾しない立ち回りするのが簡単なのでものすごく楽

まぁ、その代りひたすらダメージを与えないといけない相手になると火力不足による時間切れの問題が出るけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:08:18.64 ID:00zdtHDw
ストレスのなさはトップクラスだと思う
自己強化きれた時に焦ることくらい

220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:05:17.13 ID:QaHseruA
なかなかできなくてモチベーションが下がってきたからちょっと宣言しとくわ
絶対アルバ0針出すからな覚えとけよクソスネ夫
スレ汚しスマソ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:16:10.59 ID:Sy855mZ9
>>220
あんなに飛ばれるし、それはちょっと無理な気がするんだがw

ちなみに今のタイムはどれくらいなんだ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:55:25.59 ID:acxumXvF
ギギネブラ亜種に苦戦してたけどマギアで回復しながら闘ったら非常に楽にクリアできた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:12:47.93 ID:VT6+BCRX
>>221
最速は少し前にTAスレでやった5分40秒だけどスキルと立ち回り変えたから今は5分前半くらいだと思う
5分越えたらリタイアしてるから正確には分からない
ちなみにP3の話ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:49:17.37 ID:DL00sfeR
>>216
例えば、回避1と2、攻撃小と中、20針クリアと25針クリア

笛縛りか他の武器も使うかなんてそんなもんでしょ

大違いだから必死で頑張らなきゃって思うか
大差ないから好きなのでいいじゃんって思うかは人それぞれだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:50:57.59 ID:DL00sfeR
>>222
P3だとマギアって普通に強くて便利な武器だからね

3Gだと旋律変わるし、属性偏重になるしでちょっと使い辛い
226187:2012/04/12(木) 13:20:21.06 ID:YGOm9TlM
>>202
ありがとう、すごく参考になりました。
なんか、剣士って砥石OR業物必須って先入観があったけど、必ずしもそうではないんだな。
試しに砥石業物なしで運用してみたけど、白ゲさえ維持出来れば問題ない感じだった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:42:04.38 ID:n8tCXjJF
笛はデフォで弾かれ無効みたいな物だから無理に研ぐ必要はあまりないしね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:13:34.17 ID:DL00sfeR
紫にしろ攻撃大にしろ2倍も3倍も強くなるわけじゃないから
そこに固執するよりは他に割り振ったほうがトータルでは良い場合も多いよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:02:22.23 ID:ztqVyha/
便利スキルてんこ盛りでもいいのよ?

男/剣/スロ[0]
ゴールドルナヘルム
ゴールドルナメイル
ゴールドルナアーム
ゴールドルナコイル
ゴールドルナグリーヴ
【3スロ護石】
剛体[1]*2,剛体[3]*2,鼓笛[1]*5
精霊の加護,破壊王,笛吹き名人,激運,金剛体,雷耐性弱化
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:01:38.76 ID:9oX3OtZu
冥笛はマジで研がない
白120は伊達じゃないぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:51:55.46 ID:V8VR2Sc/
アルバ笛でクリア出来ましたカキコ。
ヘリオスZボルボ原種笛大好き。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:21:41.58 ID:YYk1lgsa
アルバの笛でクリアできたとか嘘乙とおもってしまってごめんなさい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:35:33.27 ID:3f00EQEV
アルバ笛というフレーズにちょっとときめいてしまった
悲しいからルドラでアルマジロ叩き殺してくる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:50:26.45 ID:gSR2YivX
俺も悲しいからドラグマでアルバたたき殺してk……すまん、無理だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:11:48.39 ID:00zdtHDw
>>231を見て「アルバ笛なんてあったのか!」とテンション上がりながら狩猟笛wikiを開く

アルアリアに騙される

このスレに戻ってきて勘違いに気づく←今ここ

村アシラにイエログラフ担いで行ってくる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:52:06.08 ID:yfJ6jjKM
皇笛アルトバイオリン

攻撃力1800
切れ味紫200
♪♪自己強化
♪♪♪属性付加 火
♪♪♪属性付加 雷
♪♪♪属性付加 氷
♪♪♪♪属性攻撃強化
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:10:58.73 ID:EkWyxehe
ただの厨武器じゃないですかー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:26:22.60 ID:FMLVoQvy
ソーセージみたいな名前だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:27:03.42 ID:3f00EQEV
ウィンナーみたいな名前だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:40:55.31 ID:Q6wGLkik
笛使ってみたいなと思ってた旋律とか眺めてたんだけど自己強化って何なの?
どういうところが強化されるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:52:08.47 ID:2eDjbVx0
移動速度アップ、重ねがけで弾かれ無効
パーティーメンバーには効果なし
詳しい説明はwiki見てくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:40:26.53 ID:uDUIr+S4
爆弾猫をオトモに連れていたつもりが!
俺が爆弾猫のオトモになっているっ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:48:51.67 ID:FVxtDJxB
チャチャンバの場合はむしろ最初からこっちがオトモなのだった
ランプ砲台のオトモが俺
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:42:41.46 ID:RVzC6LnL
もうすぐソロ笛縛りG級昇格戦なんだけどみんなはナバル亜種どの笛でクリアした?
ディオスベル改でもクリアできるかなぁ
マギアチャーム系列作った方がいいんだろうか
笛は弾かれ無効付くからG級のモンスターの最初の方でもなかなか頑張れるよね
時間切れになることもあるけども
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:52:23.40 ID:R0yP5j4w
ナバル亜種ならディオスベル改でいけたよ、失敗続きで5時間ぐらい掛かったけど。
水中では自己強化吹けば、抜刀したまま移動する方が早いことに気づいてなんとか倒せた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:02:32.97 ID:4Ml+NTOJ
自分のときはディオス系作った記憶ないから
多分マギアで行ったと思う

時間切れまで死なずに生き残ってて
背面かヒゲに攻撃当て続けてりゃ
どうにかなると思うよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:43:03.75 ID:YScFSxvL
>>244
上位でもGでもブラキ笛でクリアできなければ他の笛、他の武器種に持ち替えてもしんどいと思う

笛縛りで時間が厳しいのは一部のイベクエと港ジエン討伐くらいのもんかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:19:50.81 ID:FTFpMEj6
>>244
ディオスベル改に攻撃【大】、スイマー、酸素無限、ボマー
アイルーチャチャに最高カヤンバで30分針でしたよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:00:22.45 ID:Ji6w9gkz
メイン太刀で最近笛触り始めたけど太刀に戻ると移動のモッサリ感がすごい。
前はこんなこと無かったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:08:40.63 ID:YScFSxvL
>>249
どっちもディレイが効くから違和感は少ないほうじゃないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:26:45.47 ID:Ji6w9gkz
>>250
笛のディレイもすごくいいね。
スキル構成も大幅に変えなくていい…と思ったけど、
スロ数ギリギリでスキル組んでるせいで
ブラキ武器や覚醒武器のスロ数の違いから意外と応用しづらい。マイセット足りんよ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:50:46.40 ID:Vqtrv29a
笛の動画少ねえええええ

・闘技大会ラギアSランク sm17382377
・怒り喰らうイビルジョーの捕獲動画 sm17529450
・ナルガクルガ希少種の討伐動画 sm17109996
・ディアブロス亜種の討伐動画 sm17203144
・ナバルデウス亜種の討伐動画 sm16958570
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:26:13.95 ID:RVzC6LnL
ディオスベル改でナバル亜種失敗orz
1乙しかしなかったけど普通にタイムアップ・・・
ちょっとモドリ玉でチキン戦法過ぎたか
結構旋律維持が大変・・・酸素玉付けてるから鼓笛玉付けられない
みんなはどの装備で行った?
自分はナルガ回避性能+2酸素無限回避距離隠密です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:04:04.30 ID:YScFSxvL
>>253
対亜バルの実用スキルがいっこもない気がする
とりあえず酸素→笛名人だな

性能も距離も要らんけど専用装備つくるよりは
原種で練習したほうが早いと思う
特別な立ち回りとかじゃなくて水中の基本操作を
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:30:56.98 ID:kwJeug/d
水中だとランプ大砲が使用不能だから酸素無限は古代で補ったほうがいいと思う。

僕は水中のみだと竜激砲の出る笛を使うから具体的なアドバイスは出来ないけど、
そこは引っかかった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:54:02.00 ID:23kVdlxo
>>253
撃龍槍(だっけ)は当ててる?
開幕してすぐに当てれば4回は使える。ちゃんと当てれば倒せるんじゃないかな。

笛wikiの戦法でラングロS一式+笛名人で鳴雷でも倒せた。
装備未強化だと即死レベルで諦めたが、強化したら倒せた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:58:11.57 ID:RVzC6LnL
>>254
原種で練習ですか、いいかもしれませんね
古龍の血も不足してるんで行ってこようかな

>>255
オトモは攻撃力重視でランプとメラルーに七転八起してました
古代はオトモが撤退してたら酸素不足で死にませんかね?

>>256
龍撃槍は4発撃つチャンスありましたけど当てられたのは2回・・・
怒った時に装置までの距離が遠くて間に合いませんでした

というか水中戦は別にいいんですが(ラギアやロアルは得意な部類)古龍戦全般無理です・・・
村ジエンモーランすらまだ倒せていません・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:04:23.37 ID:9cYqoBFd
>>257
撤退する前にオトモのHP見て余裕があるうちに酸素補給しておけば良い。俺は酸素ゲージ半分くらいになったら古代を呼ぶ。
急上昇ブレスをモドリ玉回避する事も考えると、そこまで酸素不足で苦しんだりはしない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:12:15.72 ID:LBupVgvF
酸素玉持ってかない理由がよく分からないな
あと具体的な攻略法は>>1の笛wikiの攻略記事を見てくれ。頼む
何か避けられない攻撃があるんなら教えてくれれば誰かが対策法を書いてくれるかもよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:34:14.94 ID:RVzC6LnL
笛Wikiのモンスター別立ち回り増えたんですね
前行ったとき全然書き込みなかったので機能してないかと思ってました
参考にさせてもらいます

酸素玉は・・・ただでさえ回復薬や砥石で隙ができるのが嫌なので酸素玉も使いたくなくて・・・

それともしかして攻略相談ってスレ禁止だったんですかね?>笛wikiの攻略記事を見てくれ。頼む
それでしたら申し訳ありませんでした
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:36:20.72 ID:IcuU/3EO
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:42:29.41 ID:OqJPOKuS
いや禁止なんてことはない。誤解させたならすまん
ただ、今どういう立ち回りをしてて、
敵のどの攻撃でやられてるのかが分からないとアドバイスがしづらいし、
どう立ち回ればいいかさっぱり分からないというレベルなら、
とりあえずwikiとか読んでもらったほうが早いよねっていう話
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:51:29.39 ID:awRRq+F1
明らかに3G出てからこんなクズ増えたよな
ふんたーといい笛削除といい任天堂ハードはモンハンと笛ユーザーをダメにする
早く3GをVITA移植してほしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:08:47.25 ID:3r7rNtk0
>>263
ゲハ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:23:49.09 ID:/+6FqTM9
ナバル亜種はPTでクリアしたあと、上位装備でソロ討伐行けたよ。やはり苦手意識がいけないのだと思う。

ボーンS一式にラギア笛、モドリ玉調合分持ち込み、お供は最高のお面と古代のお面、酸素玉&古代のお面使い分けだったと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:28:40.10 ID:cdQCgwyY
30分くらいなら酸素玉だけで足りない?

ディオス改らしいし、ボマー+笛名人あればいいのでは
ついでに龍撃槍+G爆弾もしてやればいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:16:23.20 ID:5B+3pWLB
笛使ってみたいんだけど、
これは全体的な性能からして使いやすいんじゃないかな?っていうやつある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:39:24.28 ID:qu5He2Fe
やっぱり一番使いやすいのは爆破笛。

旋律を覚えるために基本になるのは赤青系笛かな。
将来性を考えるとGナルガ笛とか、
扱いやすさなら使う旋律が少なくて強力なボルボ原種、
同じく旋律が少ないオウガ笛あたりかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:42:29.72 ID:5B+3pWLB
>>268
ありがとー
とりあえずそれらを作ってみようかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:48:41.54 ID:yQnETe6D
どこまで進んでるかにもよるかな

まずバグパイプは初期武器のくせに万能
とくに体力増加は効果が切れてからかけ直すことで実質の体力回復として使える
個人的に一番気に入ってるのが気絶無効(G級)と千里眼が吹けるドヴォンヴァだったりする
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:25:29.98 ID:fVQg0ghg
千里眼戦慄は大連続や複数頭クエストで神
PTでは千里眼と強走により誰よりも早く次の敵を捕捉、他の者がたどり着く頃には既に闘いは終わり自分はベースキャンプに颯爽と戻っているという神技ができる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:35:58.58 ID:yQnETe6D
やられとるがなwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:58:20.21 ID:AK8OZ5KN
神業わろたwww

wiki見て闘技場のラギア討伐を軽い気持ちでやってみたが、絶望に変わるのに時間はかからなかった
怒り中は逃げまわる事しかできん
ソロはムリだな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:15:02.30 ID:ahhJJOwL
笛用覚醒装備つくってみたけど担ぐ笛がほぼないなぁ・・・
岩石笙かギガスゲニアくらいか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:16:45.13 ID:jGrj1yFz
P3です
アルバ0分針できたのでお知らせします
できたときに限って魅せ要素がなかったのが残念
http://youtu.be/SUfjpEdVWAM
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:21:41.37 ID:w7qXFPAK
闘技大会ラギアは笛でSランク出してる人もいるんだよな>>252
TA苦手だけど頑張ってみようかなあ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:23:43.57 ID:pWeJkYN/
>>275
なんだP3か…と思ったがこりゃすげえ
スタン中に旋律完成させてるの気づかなかった辺り俺はまだ未熟だな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:25:02.59 ID:2F2PhXJD
>>275
すごい!僕なら1:19のときに死ねますね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:47:39.00 ID:tHqK13Mi
もうすぐHRが70になりそう何ですけど
ラギア希少種にお薦めの笛ありますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:02:04.58 ID:G7bgTxHq
うめえw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:17:36.32 ID:BT3em43u
俺をアルバに行かせようという罠だな!そうに決まってる!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:30:08.84 ID:vTMD8O5G
>>279
ラギアのくせに高級耳栓がないと咆哮が防げないから、イエロ(爆破)&覚醒ギガス(火)

高級耳栓防具では、
慣れてきたら一番火力があるのは狼牙琴(龍)、一番安全に戦えるのはルナ(火)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:30:33.91 ID:5pfAwNdw
>>275
おめ
相変わらず素晴らしい腕前だ
おまけもすごいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:31:03.34 ID:p4kRIBOF
必死にアルバ倒してもアルバ笛は無いんだよな‥‥
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:40:33.81 ID:2tIQa0td
アルバを2回もスタンさせるとは・・・
アルバ自体ソロで時間制限で勝てなかった俺には目から逆鱗だわ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:53:45.07 ID:wYLyOyAT
俺がアルバ0分針出したらアルバ笛が出る(投げやり)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:28:51.23 ID:RvB+9gEE
アルバ笛ならアル・アリアがあるじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:20:44.97 ID:tHqK13Mi
>>282
ありがとうございます。
とりあえず言われた笛はあるので
高級耳栓装備なんかを作りながらランク上げていきます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:45:44.48 ID:Sl8mAnD5
目標のアマツアルバ0分針できたし今更ながら3G始めようかな
厄介な仕様とかあるみたいだけどカリピストとして何か注意することある?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:51:07.65 ID:EOpzSIRq
>>289
団長船を最後まで強化するな
ピアスが手に入らなくなる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:56:32.62 ID:EXsv0p2d
>>289
お守りのテーブルはセーブデータ別で固定だから気を付けれ
心配なら色々調べてみて
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:18:45.88 ID:Sl8mAnD5
>>290
噂になってるバグだな承知した
>>291
オススメのテーブルある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:18:26.41 ID:V2jzcTZA
お勧めは10

ここを使えば開始数時間で判別可能
ttp://www.hayasoft.com/chisamin/mh3g/tsearch.cgi
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:29:08.75 ID:SJ8QVqIj
>>292
笛スレ的にはどこのテーブルでも大差ない気がする

早い時期から小金魚集めといたらいいかな
金レイア笛の素材なんだけど、リストに並んでから集め始めるんじゃしんどいからね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:33:29.81 ID:7dJZ4zJ6
匠覚醒つけるんでもなければ別に10は…って感じだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:39:26.12 ID:KYGMB3FF
>>293-295
なるほど参考になった

見せられるようなところまでいったらまた動画録るかもしれない
もしP3の動画が見たければコメントにリクエスト書いてくれればやります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:44:48.69 ID:JNJoqQq3
>>296
がんばってほしいところだけど、3Gは、ってより3DSは画面撮るの
大変だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:51:08.81 ID:4rcszyZj
>>290
そういやカリピストってピアス必要なのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:59:50.94 ID:JNJoqQq3
>>298
笛オンリーでやるならおそらく要らない。
もちろん、あった方がスキル構成に幅が出る可能性もあるけど
多分近接全武器種中で一番なくても大丈夫な武器種なのは
間違いないでしょ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:14:10.11 ID:KYGMB3FF
>>297
WEBカメラで直撮りだよね
まあぼちぼち頑張ってみるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:46:54.78 ID:EOpzSIRq
あ、なんだ
剣聖のピアスって剣術10=心眼なのね
笛なんて自己強化2回吹けばいいだけじゃないですかやだー!
なぜか匠10だと思ってたぜ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:50:17.01 ID:SJ8QVqIj
ブレないようにしっかり固定しなきゃだし
画面の真ん前にカメラがきちゃうから見づらいんだよね

俺は「らく置き」でDS自体を固定してPC画面見ながらやった
もっと工夫の余地はありそうだ

なんかまた撮ってみるべ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:00:01.59 ID:vXRt+OjC
心眼より匠発動する方がありがたい気もしない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:18:20.57 ID:UW/htOsY
♪♪♪♪ 斬れ味レベル+1
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:48:00.65 ID:fVQg0ghg
事実上の斬れ味回復でもあるじゃないか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:04:43.53 ID:5B+3pWLB
笛デビューしたい奴はとりあえずこれ使っとけ!ってやつない?
G級制覇して闘技場やろうと思ったけど笛だけ一回も使ったこと無かった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:05:40.68 ID:5B+3pWLB
既に聞いてたの忘れてた
恥ずかしす
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:05:44.94 ID:pWeJkYN/
イエログラフ ボルボ笛
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:59:59.85 ID:HGBlfrPI
ルナーリコーダー制作しようと思ったらまた小金魚30要求してきて心が折れそう

わざわざ制作する価値ある?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:38:04.63 ID:Wk/KEcTp
念願のイエログラフゲット!
嬉しいので森にこもってくる!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:54:02.57 ID:FC3RZnQg
俺も作成前は正直ルナリコ微妙性能じゃね?とか思ってたけど、いざ作ってみると属性抜きでも高性能だから火弱点以外にも無属性笛扱いで大丈夫だし、
特にラギア系と戦うときにソロ、パーティーかかわらず状態異常無効や政令王の籠が便利すぎて今じゃ3番目ぐらいに担ぐ機会おおい笛だわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:56:03.92 ID:DxkiH6ep
【MH3Gの主な最終強化狩猟笛】

<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/白20→白70/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効) ※PT専用
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/白40→白50紫40/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/白30→白50紫30/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/白120→白140紫30/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/白40→白50紫40/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)

<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/白70→白80紫40/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/紫20→紫70/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/白20→白50紫20/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※PT専用
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/白20→白50紫20/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/白80紫20/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/白10→白60/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT専用
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:56:40.59 ID:DxkiH6ep
ごめんなさいごめんなさい
盛大に誤爆しましたごめんなさい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:04:43.68 ID:mN2YcisK
状態異常無効が意外と火弱点の相手とシナジーしてるのよな>ルナリコ
バギィの睡眠無効、ベリオ、ボロスの泥だるま無効
ネブラの毒無効 ラギアの気絶無効とか
ルナルガにもう少し火が通ればよかったなとは思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:42:54.74 ID:MsilwbMe
ちょいと前にあったアルバアマツ0分針が凄すぎて鼻血が出た。
P3の時はサブで使ってて三界+アマツを何とかソロでクリアできた程度だったけど、3Gでめっきり使わなくなったから久々に吹きたくなってきた。
取り敢えず異獄担いでG級ジョーにでも行って来ます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:42:47.10 ID:CnseHPPo
昨日ラギア希少種について聞いたんですけど
なんとか初見で倒せました。
2乙の43分…ちょっとやりこまないときついですね‥
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:42:53.35 ID:HnlIYeOg
ずっと笛吹いてスレ見てたんだけど
3Gやってないからこのスレ殆ど覗かなくなってた
昔は輪に入れてたのに今は…
ちょっと寂しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:46:49.63 ID:3lAETxYc
P2GやP3の話題振ってくれるのを待ってる勢もいるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:12:12.51 ID:fw8ErRqS
P2Gと聞いて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:26:03.39 ID:xcWfwHZ9
てか、P3のネタは結構な頻度で投下されてるよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:46:28.61 ID:ifo/qFfd
3G買えないから今P2Gやってるよ
久々のマガティガの絶望感といったら
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:49:42.20 ID:otFSUYy0
P2G村長☆3で止まってる笛吹き見習いです
ガノトトスをギアノスバルーン改で倒しても緊急クエストが出てきてくれません
どうすれば?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:14:45.63 ID:ifo/qFfd
下位星3のキークエにガノトトスはいない気がする
大型はザザミとゲリョスだけで後はブランゴときのこ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:27:34.87 ID:otFSUYy0
>>323
おかげさまでドドブランゴ出てきました
何か注意事項があればアドバイスをお願いしたいのですが
325 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 14:13:16.80 ID:yGVxmOYV
ラギアの尻尾は切る以外では手に入らない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:25:13.49 ID:ifo/qFfd
>>324
これからは質問する前にwiki見てくれ
後は楽しく狩るだけだ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:51:17.78 ID:hzWudMGy
>>315
その動画どこで観れる?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:38:21.97 ID:MsilwbMe
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:59:01.17 ID:LM8a0cSu
>>325
剥ぎだけ

ちなみに、村下位ラギアの尻尾は投擲ブーメラン14発?かそこらで切れる
疲労上陸に痺れ罠2回でほぼ終わる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:04:10.62 ID:VTgWZpsR
>>329
やっぱりかthx
陸ですぐ切れたけど水中で頑張ってたとき超禿げたw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:38:06.78 ID:h1crhcgm
G級ガノ亜種に半殺しにされたんだがorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:50:29.67 ID:xcWfwHZ9
>>331
p2gならいたしかたなし。
3gなら慣れさえすれば楽勝だからがんばれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:09:32.45 ID:LM8a0cSu
>>330
ブーメランは強い、尻尾の耐久値は低いから
痺れ罠、閃光、スタン、ダウン、そういった時だけ投げてれば
それでじゅうぶん切れるんだよね

ちなみに村ブラキは20発くらい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:49:28.25 ID:+W3tdUsh
P3で笛始めたけどアルバ武器ないのか・・・orz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:49:57.74 ID:BWyKRj9O
笛始めたけどボルボ笛で亜主任殴りに行ったらメイン武器の2倍時間かかって挫けそう
とりあえず亜主任耐熱殻でイエログラフ作ったがボルボ笛が特別弱いわけじゃあるまいし行く末が不安です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:02:06.88 ID:9l1o4j1r
>>335
メイン武器何分くらいで笛は何分くらいかな?
ボルボ笛はボルボ武器でも最終候補に入るくらい優秀だから多分立ち回りの問題だと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:17:32.56 ID:BWyKRj9O
メインのヘビィ、皇砲アークアンセムでも15分
ボルボ笛だと30分もかかってしまう
ボウガンは調合分ケチらず有効な弾を存分に使ったり睡眠大砲やったりすればタイムを縮めること自体は容易だから
笛に限った話じゃないんだがなおさら近接のタイムの縮め方がシビアに思えてしまう
しっかり避けてしっかり殴る単純なPSが要求されるわけなんだろう?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:19:46.19 ID:otFSUYy0
>>326
了解しました!隊長!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:25:47.02 ID:TxqyYGi/
>>337
始めてでヘビィの2倍程度の時間で済むなら上手い方だと思うよ。
匠笛ボマーを付けて爆破笛を持てばストレスたまるほど時間がかかることはなくなるはず
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:29:35.17 ID:rSNYZ/4t
タイムに関してはある程度の割り切りは必要だと思う。俺もサブのヘビィのが早いことのが多いし
でもガンキンはもうちょっと早く狩れると思うので(ご苦労笛で15〜20分針ぐらい?)、まあがんばれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:21:43.11 ID:lAv+uj4e
>>337
さっきやったら弱る寸前に6番に行かれたせいで切断以外全部位破壊23分討伐だった。
各種ガス攻撃は場所が十分ある場合は攻撃チャンス。
例えばスタンプ時は戻る頭にスタンプを当て、
通常ガス攻撃もぶん回しも当てれる。
足が速いから避けるのも殴るのも楽だから、
ガス弾攻撃後にも軽く一撃当てれる。

武器はピザカッター、ラングロ一式で砥石笛名人を入れてる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:46:43.94 ID:DYJZkt6W
個人的に笛と正反対の武器ってなんだろと思うこのごろ

まだ、上級いってないけど
笛だと強化で粘るからけっこうお供が頼りになるなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:28:29.40 ID:8wfsh1QM
攻撃大とか吹くとオトモも案外馬鹿にできないくらい強化されるよね

個人的に笛と一番遠いのは剣士ではランスだと思ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:05:31.51 ID:gHsULwKk
笛は関係ないんじゃない?
チャチャンバは素でものすごい強いから
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:11:24.73 ID:3wwaed8D
笛ばかり使ってるとガードや弾かれってシステムをつい忘れてしまう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:14:43.40 ID:oun8nXlI
今の笛のシステムも好きだけどP2Gの頃みたいにずっと高周波ができないのはなんか寂しい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:14:23.17 ID:MSFbwd2P
そもそも高周波自体が空気すぎる
範囲は狭いし即座に出せないし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:25:47.06 ID:M64ywZRa
口臭波で敵をこやし状態にする旋律あればいいのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:30:01.48 ID:6W1xoNP+
そんな臭そうな笛担ぎたくねぇ・・・
亜種主任笛かラングロ笛か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:36:24.16 ID:W4MvGt0L
こやしって雑魚にも効果あるんだっけ?
あったらちょっと便利かもしれん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:42:13.67 ID:MSFbwd2P
あるよ。ウロコトルとか退散させてる動画あってわらた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:19:09.12 ID:6j7Fixa1
こやしと言えばMHG辺りか、こやし玉が現在のけむり玉並の範囲持ってなかったけか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:10:54.21 ID:1g1DcBRe
>>352
こちらに気付いてない(目マークが出てない)時に近くに撒くとエリチェンだったから、今の煙玉に近い使い方だったね
リオ夫妻と鳥竜にしか効かなかったけど
今じゃ殆どの相手に効くから出世したもんだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:46:44.68 ID:YIWFYQJH
>>339-341
亀だけどありがとう
イエログラフに匠笛ボマーと回避性能2付けたらだいぶ楽になった
タイムはストレス感じなきゃあまり気にせずでいいかもしれないな
イエロくらいの笛を担いでれば振り回してるだけでも楽しいしね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:17:27.36 ID:uSsHGwFx
爆破武器にボマーは効果薄いって他の武器スレで見たけど
笛ってそう言う事はないんですかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:38:22.26 ID:iHd/c4k+
んー、多分それはパチンコ・片手・双剣みたいな手数武器で、
何回爆破できるかを考えた時にダメージとしては大したことがないってことでしょ?

ガンキン、アグナ、ベリオたちは部位破壊時に大きく弱体化するから、
チャンスを作るのを早めるためには有用じゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:40:20.31 ID:COTqGLca
まず耐震の方がいいだろうけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:27:30.35 ID:TngeojdS
アグナとガンキンは破壊したからなにが変わるってわけでも無い気がする。
どのモンスターも尻尾切ったあとの尻尾攻撃が可愛らしくて好きなんだけど
残念ながら笛で尻尾は切れぬ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:30:20.57 ID:AaVH+8PU
ガンキンはだいぶ変わらないか?
ダメージ測ったわけじゃないから知らないけど
頭殴る機会わりとあるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:34:40.41 ID:0c1kB0JM
切れる。切れるのだ。(チャチャを射出しつつ柄攻撃しながら
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:50:02.62 ID:iHd/c4k+
>>358
アグナも実は爆破すれば軟化するらしい。
まあ、剥げやすいけど。

>>359
ダメージは計らなくても、イエロは爆破なんだから物理肉質からダメージほぼ2.5倍だよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:39:27.27 ID:eATU0jHG
笛ソロで月下の夜会クリアした猛者はおられぬか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:42:30.17 ID:RNAX4Lwv
P3ならクリアできた
夫婦の合流率ハンパないけどあいつら他のモンスターと違って
なんか合流しやすい特殊能力でもあるのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:48:04.93 ID:yeIqysAk
完全にソロじゃなくてチャチャンバいていいなら、はい

でもあれは、延々逃げ回って大きな隙にだけぶん殴って
片方死ぬまで待つゲーでクリアしたので
にんともかんとも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:48:06.00 ID:P/yLGnFg
麻痺、罠、閃光、気絶、部位破壊、転倒、空中から打ち落とす、瀕死時で怒り状態にさせる
いずれかの条件を満たすと別のエリアから飛んでくる(ペッコに呼ばれた時と同じ)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:27:16.48 ID:AaVH+8PU
>>361
いや、ガンキンの腹をひたすら狙った場合と
頭壊しての場合で試したわけじゃないけど、という意味で
腹狙いなら破壊したからといって〜って思うかもしれないな、とか思ったの。
自分は下手っぴだから安定して腹狙えないんだけどな!ちょくちょく足に当たって悲しい思いをするわ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:33:34.65 ID:yeIqysAk
なに、殴ってりゃそのうち死ぬさ

自分が
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:50:24.44 ID:l3ISHXF3
ガンキンって咆哮からの2連アゴで微小ダメージ受けて吹っ飛ぶ時あるんだが何なんだ。
ならない時もあるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:57:22.26 ID:An15aKUS
>>368
確かスタン回復あとのガキンガキンモーションに判定あったはず
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:58:37.08 ID:wT2dYBUc
んなもん知るかって感じだなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:03:03.58 ID:l3ISHXF3
>>369
dそうなのか。次から気をつけて見とこう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:23:31.26 ID:COTqGLca
あと閃光からの復帰の時のも食らうな
トライの時は咆哮後のやつも喰らったからややこしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:20:20.28 ID:XKLZVzHi
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:24:46.35 ID:asJfnIok
パーティでのサポートメインの笛をつくりたいんだけど、何がいいかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:32:54.25 ID:fOvgdZzc
>>374
笛における最大のサポートとは旋律維持と減気スタンということだから自分の気に入った旋律を吹ける笛で
スタンを数回取れれば十分サポートしてることになる >>374にお勧めのサポート旋律は攻撃力UP大or小
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:45:25.14 ID:asJfnIok
>>375
やっぱり攻撃力UPの旋律がいいんだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:52:21.67 ID:FqjgmTgT
相手によっては耳栓や状態異常無効、耐泥なんかも地味に喜ばれるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:02:22.34 ID:eo4zEfFl
>>374
やるレベルによるけど友達とやる時はルナ子の全状態異常無効が一番喜んでくれる
装備や敵によっては高級耳栓や強走効果も
タイムアタックや効率重視以外だと攻撃系旋律より防御系のがいいぞ

あ、同じクエでマラソンしてる時に武器変えて旋律変わると文句言う人もいる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:19:44.84 ID:asJfnIok
>>378
ルナ子ってルナルガの笛?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:36:48.59 ID:eo4zEfFl
>>379
ルナーリコーダー 金レイアの笛
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:58:20.10 ID:wT2dYBUc
攻撃うpはオススメできないなー
結果的には討伐時間が短縮されるだけだから「やっぱ4人だと早いなー」とか感想もらうだけ

みんなが付けたくても迷いがちな耳栓や耐震、そして
今作で薬がとっても貴重になった強走なんかだと
かけられた方としても実感があって楽しい

笛なんてもともと攻撃力としては主力じゃないから
武器威力が落ちても麻痺とか毒とかを選ぶのもいいんじゃないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:09:28.44 ID:An15aKUS
大体パーティでやる場合は、味方の武器で考えるな。
属性ライト→もゆぴー
双剣弓ハンマー→スタミナ無効旋律持ち
太刀とランス一緒→ジンオウ亜
それ以外→相手によって使い分け

まあ2人パーティの場合は相手で決めるけれども。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:24:29.61 ID:MghLvJPB
ハンマーはそこまで狂走使わないんじゃないかな
むしろスラッシュアックスが…PTでは封印する攻撃かも知らんが
ソロだとチャチャンバ狂走でヒャッハーしたりする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:27:18.87 ID:8I6Aa9DZ
友人がよくフルチャージ付けてくるんで、一緒に狩りに行くときは回復出来る笛持ってくな
回復大のハモニカ、会心UP&回復小のイエログラフ辺りは使い勝手いいし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:29:36.60 ID:wT2dYBUc
回復旋律って大以外は微妙じゃない?
広域つけて薬飲んだほうがずっと早いし効果でかいし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:34:47.78 ID:asJfnIok
いろいろ意見ありがとう

使い分けろと言われればそれまでだけど、
攻撃UPよりも耳栓、強走とか優先しようかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:34:48.94 ID:An15aKUS
粉塵調合分までもってく方がいい。

というか一人の無傷スキルのためにわざわざ回復演奏するほうが火力下がる気がする。
無傷つけてる以上その人もすぐ回復するべ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:49:54.61 ID:fOvgdZzc
聴覚保護はギガスゲニア、スタミナ減少無効はエンフォーラルでも吹ける
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:51:31.11 ID:izQLtCJC
>>386
PTってのは身内?
何吹いてほしいか聞いたらいいんじゃね?
とりあえず、旋律にしろスキルにしろ効果が目に見えやすいものがオススメだよ

とりあえず、サポートだからといって自身の火力や攻撃参加を放棄する必要はまったくないんで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:58:24.98 ID:8I6Aa9DZ
雑魚の攻撃でちょっとだけ減ったり、回復G飲んでもギリギリ全快しなかった時にサポート的に吹くんで回復小でも十分だったりするんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:05:04.59 ID:BCyXI+a7
灯魚竜の上ヒレが欲しくてブーメランを調合分含めて20個分持ち込んだ
チャナはほぼブーメランのダメージだけで瀕死に
ブーメランはなくなった
尻尾は切れなかったorz


つーかブーメラン少し斜め上に飛ぶのね・・・
平べったいチャナの尻尾には全然当たらんぜよ
笛スレの皆はチャナの尻尾斬るときどうしてますか?
柄攻撃?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:09:19.66 ID:yeIqysAk
1.猫飯で投擲術をつける
2.ブーメランはスライドパッドの入力状態でななめ上・ななめ下・水平にうちわけられる

そして俺は笛専ではないので素直に大剣を担ぐ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:10:03.29 ID:nxf1br4+
虫素材の貯め切りが出来る笛に匠を付けて・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:10:39.98 ID:wT2dYBUc
しゃがんで投げると軌道が変わるんじゃなかったっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:12:09.44 ID:An15aKUS
ブーメランって静止&走り中が真っ直ぐ、歩き中が斜め上、忍び足中が斜め下じゃなかったっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:18:46.96 ID:BCyXI+a7
やっぱり貯め切りのできる笛安定なのかorz

でもスライドパッドや動作で軌道が変わるのは知りませんでした
チャナはともかく他にも尻尾切りたいモンスターもいるのでまた試してみます
ありがとうございました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:22:53.38 ID:s8ZHmHql
チャナの尻尾切れるなんて知らなかった…
あんなに頼り無いのに剥ぎ取れるのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:49:58.14 ID:izQLtCJC
ん、ぼくの大好きなブーメランのはなしじゃないか
あとでやってみるか

尻尾剥ぎの上ヒレは40%らしいよ
本体や捕獲は10とか8くらい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:02:03.20 ID:Cv6JFGPE
ダブルKO術発動させた笛4人で頭殴ったらどうなるのっと
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:10:17.14 ID:0c1kB0JM
>>399
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の戦ってるマップが消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          WKO術で笛×4ほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前の狩猟笛で地球がヤバイ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:34:28.32 ID:TvfpcPYx
闘技場で笛を触ったらナニコレ面白い…
でも旋律とか戦闘中頭に入ってこないしどの攻撃が最適かとかもさっぱりだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:50:45.63 ID:yFTmmkGE
P3なんだけど
笛一筋でやってから他武器に浮気してまた戻ってきたんだけど
今の匠装備が少し納得いかないから質問する
今は回避性能1、切れ味+1、笛吹名人、弱点特効に武器スロ1で攻撃小ついてるんだけど
武器スロのない武器(覇笛とか)の場合もっといいの出来ないかな?
攻撃スキル9分無駄になってるのがなんか気持ち悪い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:07:01.89 ID:IAEJlVVF
アカム笛なら回避を外して、(攻撃中 匠 弱点特攻 笛吹き)にする人が多いみたい
またはP3の被ダメージの低さを利用して(火事場2、攻撃小、匠、笛吹)
さらにアカム笛の会心率を信頼して痛撃外しの
(攻撃小、匠、笛吹、回避1)に早食いか砥石を加えるとか

アカム笛のような匠必須以外を活かそうとするともっと範囲が広がる
例えばティガ笛で(攻撃小〜大、弱点特攻、笛吹、回避)に破壊王や業物や火事場2なんかを
入れて運用する
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:16:39.02 ID:MCGr7p1j
>>402
性能が外せないなら、匠弱特が付くくらい。
性能外せば、匠弱特攻撃upまで、攻撃系スキル山盛りで。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:05:27.50 ID:yFTmmkGE
>>403-404
ありがとう
とりあえず性能は惰性でつけてたから外して攻撃中にしてみる
火事場は出戻りの俺には無理だわきっとw
早食いや砥石は闘技場クエだと便利かもしれんね
通常クエなら弱点特効外してまでつける意味はないかなって感じるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:09:54.31 ID:6cY8359W
連投になってすまない
みんなはP3で業物運用する笛ってどんなのある?
さっきエリオーネを匠セットで行ったけど微妙な気がしたから
前は殆ど覚えてたのに全然覚えてないぞくそが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:15:21.28 ID:nquEiiTs
>>406
基本的には、匠無しのときにつけてる。
武器でいえば、逢魔、虎鐘はつけるね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:47:00.14 ID:9s/XaEAH
覇笛、ヴォンヴァ、凶琴、ヒツギ、フォルティッシモは匠でそれ以外は業物
王牙琴は耳栓、罠師ボマー辺りをつけるなら業物でテンプレスキル(弱特匠名人+回避or砥石or攻撃up)なら匠
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:51:42.39 ID:asleFswE
3Gのみんなのスキルを教えてくれ
増え始めようと思ったので参考にしたい
ヤミノヒツギって毒笛としてはあんまり使えない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:10:12.44 ID:QxEC/mOD
物理肉質ガチガチで爆破が全然効かなくて属性が全然通らなくて爆破も効かなくて
毒がめっちゃ効くモンスターがいたらヤミノヒツギが使える
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:45:41.56 ID:n4+CId+T
>>409
属性解放つけるのめんどくさかったらヒツギ一択じゃないかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:07:40.83 ID:eFOEq33J
ブーメランでトドメさしてしまった…尻尾切ろうと思ってたのに…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:17:32.50 ID:ZEG+XLsQ
ヒツギは性能以前に素材集めがマゾすぎてやってられん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:30:41.86 ID:7Dr/vKsd
>>411
ありがとう
余った素材で作れたからちょっとこれで練習してみるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:07:28.52 ID:JvICI2Lo
毒笛ってヒツギちゃんか覚醒エクリプスの2択じゃん
強化可能時期違い過ぎるから単純な比較は出来んでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:24:12.11 ID:6tOnPp8I
小金魚を集めながら進めたほうがいいってことだったけど
具体的にどんな方法で集めるといい?船とか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:56:59.49 ID:Yl6uVu84
>>416
うん。あとふらっとハンター
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:10:29.45 ID:bfpt3MTp
>>417
ありがとう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:21:58.20 ID:iJH1rPcC
ネットでやれないのになんで笛があるんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:32:28.99 ID:Dg5M0pFC
>>244ですがナバル亜種ソロ35分針で倒せました。
王牙琴【鳴雷】にガブルS装備早食い+2にして笛吹き名人で行けました。
このスレとWiki参考にしたら結局1乙もせず2回目でクリアできました。
ようやくG級カリピストになって皆さんに少し追いつけたので頑張ります。
飛甲虫の斬羽足りねぇ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:33:22.16 ID:RqFjzzDg
>>419
誰かのためじゃなく、自分のために奏でたいからだ(キリッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:21:16.61 ID:ZEG+XLsQ
>>419
そんな台無しなことを笛スレで言ってくれるなよ・・・(´・ω・`)
笛はこの「身軽さ」がいいんだよ。スキルもテキトーでいいし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:39:10.75 ID:OCiqNojo
メルトヴォンヴァ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:46:39.96 ID:Dg5M0pFC
ドz・・・メルトヴォンヴァ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:51:11.06 ID:ZEG+XLsQ
土砂・・・メルトヴォンヴァ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:01:20.72 ID:gMs7784+
破岩鈴メルトヴォンヴァ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:30:22.65 ID:Y54JQ1Q4
燃ユル終焉ヲ謳ヴォンヴァ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:35:33.31 ID:JvICI2Lo
ヤミノメルトヴォンヴァ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:41:26.19 ID:v/5iOYpD
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                    ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                   /      \  
 |     (__人__) メルトヴォンヴァ!         /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ メルトヴォンヴァ!      /(●)  (●)    \
.  |.    U    }              ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつら・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                \ u.` ⌒´      / 担ぐ武器間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                 ノ           \
   /    く
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:51:00.58 ID:A/1CCq5S
ヴァルキリコーダー→クイーンリコーダー→サクラノリコーダー→メルトリコーダー→メルトヴォンヴァ!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:07:56.05 ID:RqFjzzDg
何この流れ気持ちわrメルトヴォンヴァ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:47:46.32 ID:AeDuOg8w
某音ゲーの新曲タイトル見て燃ユぴーを思い出してしまってメルトヴォンヴァ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:29:34.44 ID:rsE8A14Y
あーさーめがさめてーまーっさきにおもいうかぶーきーみーのーメルトヴォンヴァ!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:45:16.21 ID:Dvucb6GL
一時間書きこみなかったらメルトヴォンヴァとアイシャちゃんは俺の嫁
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:55:04.72 ID:/DcwBgC8
ふぇぇ‥
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:45:54.14 ID:jBBGRNyF
やだ・・・なにこrメルトヴォンヴァ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:58:13.24 ID:jgl9Owi9
初モンハン…ども…

俺みたいな中3で笛スレ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あのティガかっこいい とか あの太刀ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の火山で主任を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽  生命ある者へ
尊敬する人間 ウラガンキン(虐殺行為はNO)

なんつってる間に10時っすよ(笑) あ〜あ、ドz・・・メルトヴォンヴァ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:36:25.15 ID:Ca+dNv2o
メルト ヴォンヴァヘッ
    Bomb a head
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:37:04.31 ID:X/n6xcqm
>>438
吹いたw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:44:17.55 ID:7++eO38q
メルトヴォンヴァ!!がパラグライダー!のあれで脳内再生される件
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:52:35.18 ID:7XE77sij
♪♪♪♪メルトヴォンヴァ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:59:56.02 ID:3Qt9/5VF
昨日笛縛りでかなりやりこんでる人とすれ違ってた
割と田舎なのに同胞に会えるとはw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:14:48.97 ID:y4ezwQZA
ゴルトヴォンヴァ!!を作りたいのだが
あの頭固い奴をあと推定5回も倒せというのか…
鈍器の利点無くてくじけるわ(´・ω・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:51:38.75 ID:DmtUf/r4
弾かれ無効を生かしてメルトヴォンヴァ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:57:42.99 ID:rsE8A14Y
今日初めてほぼ笛専のカリピストとすれ違った!
九州の片田舎で出会えるとは・・・
ギルドカード大事にします!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:01:03.20 ID:HC1zIS9X
>>442>>445がお互いの事を言っていたら神
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:05:53.85 ID:wEWQ02ZQ
笛スレかと思ったらメルトヴォンヴァ!!スレだった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:13:19.76 ID:jBBGRNyF
メルトヴォンヴァ!!^^
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:18:31.43 ID:lwauutyr
笛専門でどうやって尻尾切ろうかと思ったら

そういえばブーメランあったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:05:40.03 ID:mqCsvEFS
笛専ソロ専で冥笛、異獄まで作ってようやくジエン亜種討伐で勲章コンプできたわ。
ブーメラン思ってるより全然楽に尻尾切れる。
マジオススメ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:37:47.45 ID:OjNsER4r
ギルドカードのメッセージ、メルトヴォンヴァ!!に変えてくる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:02:35.46 ID:YogsW12I
ブーメランっていう笛は尻尾切れるのか!
今から作ってくる!(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:13:35.14 ID:Mf3MMZmc
メルトヴォンヴァの強化前ってドズルヴォンヴァなのか
ウラガン キンの笛がドズル ヴォンヴァ・・・
なんかジオン臭がするな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:33:34.38 ID:AfAFRcSi
ランバラルム「呼ばれた気がした」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:35:22.00 ID:SsSUMAkb
ガンキン装備ってもろMSだし
意識しててもおかしくはない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:56:16.08 ID:eHh8QtOu
ガンキン装備はガンランスでガトーごっこするのにつかってる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:05:17.17 ID:9V+cX7pP
>>455
色が百式ぽい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:03:26.57 ID:V8OhNuFy
wikiみたらGエンハンマー微妙だし片手と斧以外に作るもんあるかと探してみれば
自演笛すらないんでやんの(´・ω・`) トライ前提とはいえアルバもないしやだなぁ
性能が微妙でも一通り作りたくなるのが笛なのに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:11:23.12 ID:RNxyUvPc
ドラグマがG級になったら
それはとっても嬉しいなって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:18:11.56 ID:EedadDOy
P3でモンハンフェスタ03のソロSできるかも…
どこかでクリア報告されてる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:41:30.57 ID:m1tmfzSr
3Gからモンハンを始めて、笛が何かいいなと思って
かりぴーになったんだが、
村クエ下位のクルペッコで詰んだorz
何回やっても乙するんだが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:44:27.60 ID:FkJzcgSK
村ペッコぐらいならスタンプ連打だけでもゴリ押しで倒せると思うんだが
とりあえず一発当てて離れることを覚えようか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:49:30.88 ID:m1tmfzSr
>>462
スタンプって前方攻撃のこと?
笛がどうとかいう問題以前に上手く狙ったところに攻撃を当てられないんだよなー
ドスジャギィもせっかくスタン取ったのに上手く頭叩けないで外すし・・・
ゲームのセンスの問題なのかもしれんがorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:56:11.07 ID:FkJzcgSK
スタンプは叩きつけ
狙ったところに当てるのは練習、笛は軌道のクセが強いし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:58:19.33 ID:LQ6UB2Az
攻撃の軌道をきちんと覚えるとこからかね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:03:01.75 ID:cl5V0yfz
まずは
X
スティック+X
A
X+A
の攻撃範囲を見極められるようになろう。

密着して攻撃せずに、少し離れて攻撃して、射程と範囲に慣れるのが重要かな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:33:23.93 ID:OjNsER4r
>>463
慣れないうちは一発XかA(通称右ぶん回しと左ぶん回し)で殴ってコロリンで回避、
スタンか大ひるみ取ったらX→A→X→・・・(左右ぶん回し)もしくはX+A+スティック(スタンプ)
狙っていくのがいいかもね
まずはザコ(ケルビとかブルファンゴとか)で攻撃軌道を覚えたらいいかも
468461:2012/04/21(土) 00:27:46.62 ID:LPkcESmr
色々アドバイスありがとう
1発当ててから、回避をするようになって、前よりも少しは戦えるようになってきた
まだ倒せないけど・・・

あと、右ぶん回しよりも左ぶん回しの方がダメージ強いし、
旋律も自己強化だから、左をメインに当てたいんだが、
右と比べると振るのが遅すぎて、その間に敵から攻撃されてしまう
何か解決策はないですかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:29:14.40 ID:6+bja0U6
何を根拠にしてるのかしら無いが右と左はダメージとかは全て一緒だぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:38:18.45 ID:+N0jwY4w
>>468
相手の正面向きあった瞬間にぶん回し出しても時間かかることも多い
可能なら先読みで相手がこちらに背を向けていて振り向くのと同時にぶん回しが入るように意識して殴るとベター

↑(敵の向き)

↑(自キャラ、振り向く前にぶん回し)

↓(敵がこちらを向く)
 ♪
↑(先読みで入力したぶん回しが入る)


うーん、図があればうまく伝わるんだけど字だけじゃ難しいかも・・・
慣れてくるとX+Aの後方攻撃(スライドパッド入力なし)も攻撃手段に便利なんだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:47:45.02 ID:LPkcESmr
>>469
え、マジで?
何かジャギィとか殴ったときに左で殴ったときは1発で死ぬのに、
右だと死なないときが多いから、
右の方が弱いのかと思ってたorz

>>470
何となくわかるかも。
笛使ってる人の動画を漁ってたときにそういうことしてる人がいた
あんな風になれるまでにはあと何時間かかるのやら・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:51:44.66 ID:6+bja0U6
>>3の解析値がある、3Gでは変わってる可能性も・・・ないな
一発で死んだり死ななかったりは切れ味が黄色以下での当たり方の補正か、他の雑魚からのダメージあたりかな

基本的には相手の攻撃を避けて、一発だけ殴って、逃げる、が出来れば死なないゲームだから
振り向きに攻撃を合わせるとかは慣れてからじゃないと難しいかも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:58:37.50 ID:LPkcESmr
>>472
なるほど。
それだけ聞くとアクションゲームというより、RPGみたいだな
モンハンはターン制のアクションゲーだったのかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:01:54.04 ID:DQzy+dsP
昔っからそうだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:02:04.73 ID:e+9du60v
>>471
右ぶん回し、左ぶん回し、後方攻撃、それぞれの軌道を覚えるのが先だと思うよ。

右ぶん回しは、右から始まり、正面を通って、頭上やや左で最高打点になる。主力の1つ。
左ぶん回しは、左側からなぎ払う感じ。出が遅いのが難点だけど、それを把握すれば十分使える。
後方攻撃は、右前方→正面→頭上→真後ろって感じ。実は攻撃の出始めの判定が最速。これが使いこなせると俄然楽しくなる。

ペッコは嘴の位置が高いので、右ぶん回しの最高打点と、後方攻撃の頭上辺りでの当て方を練習するにはいい相手(モンスを呼ぶのは鬱陶しいが)だと思う。
慣れてくれば、もっと楽しくなるよ。頑張れ、カリピスト!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:02:14.92 ID:7MsGIOcd
そこに気付くとは・・・やはり天才か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:08:00.21 ID:eZHkbtkj
笛は村序盤で弾かれ無効と風圧or聴覚保護が大活躍するよな
ペッコでは特にありがたかった覚えがある
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:35:06.63 ID:245G4d6f
実際、笛は軌道にクセがあるのは間違いないと思う。
俺も最近笛に手を出し始めたにわかカリピストだが、ようやく攻撃を当てて逃げるのがまともに出来るようになってきた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:38:33.16 ID:eZHkbtkj
ジンオウガの頭に右ぶんを安定して当てれるようになると世界が変わるぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 05:40:55.56 ID:CLFIq3f2
やっべふんたー生活ってこんな神スキルだったのか
あの眠魚が一発で咥えて放さねぇwww回転速いから金魚湧きまくるwww
二流の俺でもリコーダー作れそうだよ!凍土ツアーにハンターSってすばらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:23:20.57 ID:7qBxGEmY
ハンター生活はガンナーだと有り難みが分かるよね
主にソロでの斬裂弾&水冷弾の現地調合的な意味で
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:04:01.08 ID:WoRrfERL
昨日聞いたけど報告はないようなのでP3でモンハンフェスタ03のソロSをうpした
3Gでペッコが呼んだジョーやってみたけどP3と特に変わってないようなのでもしジョーで詰んでるひといたらどうぞ
http://youtu.be/2nvy42g5vsE
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:51:19.23 ID:3VuxCaAM
一応狩れることは狩れるんだけどコロコロモンスターズの最小金冠のウラガンキン、
上手に狩る方法を誰か教えて下さいw
右ぶん回しも左ぶん回しもちょっと距離が開くと当たらないw

地獄の門番クエのジンオウガ亜種はもう諦めました・・・なんなんだあのダメージ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:02:48.07 ID:KhywZmCr
>>482


>>483
ミニサイズはただひたすら叩き付けするだけ

獄門オウガはタフさはともかく攻撃力はたいしたことないでしょ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:03:59.11 ID:DQzy+dsP
攻撃力がたいしたことない…?一体何を言っているんだ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:13:53.42 ID:KhywZmCr
たいしたことないというか
クリアするための一番のネックはタフさだね

たいがいのクエストは死なないように安全策でいけばクリアできるけど
あいつはそれだと時間が足りない

仮に攻撃力が並だったとしてもまだ厳しいでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:11:02.95 ID:rm/mgGir
ミニガンキンさんは攻撃後に右ぶん回し→後方
ガス吹いたら叩きつけ→当たりそうならぶん回し、
ガス終わりそうなら前方攻撃から各種追撃狙う感じ
ぶん回しも後方もガンキンを右ちょい前に置けば当たるし
そうそう反撃もされないんじゃないかな
人によりけりだからどの戦い方がいいのかはわからんがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:36:03.32 ID:cU/mdljr
門番ご苦労さんはランスメインだけどランスでクリアできなかった猛者以外笛討伐きてないよね
流石にもう諦めてパチンコでやったけど

そういえば来週はジエン
亜種は撃退か相手が良いパターンでも残り数秒とかそんなギリギリなので諦めて不屈装備でいくことにした
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:01:51.70 ID:CLFIq3f2
ジエン笛があったら間違いなく銅鑼になってただろうな
高周波[大]でジエンが怯んだりすればいいのに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:05:20.64 ID:7MsGIOcd
ジャーンジャーン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:16:33.52 ID:NzSSrprc
げえっ、関羽!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:49:07.71 ID:XHyxuhNL
いい加減ドラクマのことも思い出してあげてください
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:02:10.57 ID:XBVfDFxG
ドラクマ……ああ、中盤でお世話になるよね
で、それがどうしたの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:27:03.21 ID:vy8pgeHJ
P3のイビル2体が倒せない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:07:56.46 ID:OskxT3SK
ガノス笛って(本当に笛形状の演奏法だったら)かなり魚臭そう
だから無かったのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:59:07.20 ID:agrrRKh0
蟹臭い笛だってあっただろ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:45:44.46 ID:NzSSrprc
ギザザミハルスは臭そうだけどガオレンズホロウは臭くなさそう!ふしぎ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:51:19.61 ID:HEZp23F2
>>494笛だと上手い人がやっても二匹目が出てくるギリギリで倒すからね
二匹目がでる前に、一匹目のHPをどれだけ削れるかが勝負所だね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:05:38.24 ID:rNYXurfi
凶暴の宴は匠、耐震、笛吹、弱点特攻、攻撃小がオススメ
匠5笛9定番装備の、匠弱点特攻回避1笛吹き攻撃小でもOK

耐震付いてると一匹目の四股踏みに合わせて左足の横からスタンプが腹に入る
1匹目は小さいから色んな隙に腹目掛けてスタンプすると結構入るから
慣れたらかなり余裕を持って討伐できるよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:34:28.28 ID:X4UIX0Ok
マルチしまくったせいでもうスタンプが出せない体になってしまいました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:22:46.30 ID:jsI0uimh
一番臭い笛はドズルヴォンヴァ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:16:58.40 ID:7yck75yl
皆さんラギア希少種にどのくらい時間かかります?
自分40分位掛かるんですけど、遅すぎですよね‥
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:04:02.69 ID:1hILjWsE
笛ばっか使ってると一匹一匹に時間かかるから時々他の武器に浮気したくなるよね
ハンマ楽しす
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:59:39.47 ID:qKVUPjmA
>>502
大丈夫だ。俺なんか一人じゃ倒せないよあっはっは
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:01:44.78 ID:DsQmDUta
自分もまだ一人で倒せてないなぁ>ラギア希少種
あとジエン亜種も一人では倒せてない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:19:01.43 ID:N8t5nkjg
>>505
ラ希アも亜エン(イベント)も時間的にはわりと余裕があるんで
とにかく3乙しないこと。とにかく船を守ること

港亜鉛を討伐は結構しんどいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:56:57.44 ID:6H7hpilI
ソロで大型行くときは笛使ってないけど心は笛使いです

あ、あと尻尾欲しい奴と頭固い奴も笛使ってないけど心は笛使いです…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:04:32.36 ID:rk+gn2Gd
笛しか使えないです(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:09:27.22 ID:9AIkOIch
笛村縛りで笛デビューしますた
目指すはアイシャ取得なわけですが同条件できた方いますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:19:09.98 ID:AUSMC6kc
>>509
村から進めたので必然的にそうなりました。そこから港クエ制覇に進んで、今、高難度潰してます。頑張って下さい( ̄▽ ̄)b
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:57:38.43 ID:N8t5nkjg
最後のG相当のクエも上位装備でやるってことか
512509:2012/04/24(火) 00:02:25.49 ID:9AIkOIch
>>510 すごすぎます。僕も頑張ります。
>>511 そういうことです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:07:19.71 ID:QBDnD4q0
ジンオウガ亜種が時間かかりすぎる
帯電とファンネルが頭を叩く隙にならなくなったし特にファンネルは避けるのに専念しなきゃいけないから発射されるまで攻撃しにいけない
糞肉質のせいで属性消されるとウチケシ呑まなきゃいけないし…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:28:11.72 ID:jein8m+a
大剣での知識だけど、
帯龍時のファンネルのときはほんのわずか右斜めから溜めて、オウガが頭を引くくらいにボタン離し、
ファンネル第一波を十分ひきつけて前方回避し、つづいて第二波を右斜めにコロリンっで回避ってやるとかなり安定した
オトモがいるとファンネルの時に向きがずれてしまうのでいないほうがいい
慣れるとファンネルが最大の攻撃チャンスになる
笛はまだ使い始めて浅いけどタイミングとかは流用できるはず…
今度試してみる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:33:53.59 ID:W2TU2Q7b
笛縛りではじめようと思うけど

1番最初に作ったらいい笛ってなにかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:40:47.18 ID:WBx/3AIH
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:34:10.92 ID:OLOVKBXe
>>513
オススメは、ファンネルは納笛で真っ正面から走って行って頭に武器出し。
コロリンでご苦労の股の間に入って行って後ろに抜ける。
ファンネル全部ご苦労が食らう。

みたいな感じでやってるけど、安定しませんのでオススメしません。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:43:25.21 ID:Q2/YX7Tu
オススメするのかしないのかどっちだよwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:19:17.00 ID:8ykcFUtd
俺もファンネルはご苦労に当てるようにしたいが安定しないなぁ。
龍耐性20以上あるなら失敗しても痛くないからオススメ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:25:03.66 ID:jVXPMqFi
wikiの一向にページが作られないラギア希少種カワイソス
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:51:55.17 ID:xAQmCAMQ
テキトーなスキルを龍耐性(小)にして
あとは飯で20以上にしてから行くなぁ>ご苦労
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:58:41.63 ID:AOigZpYK
ルナルガ20分切れないわ
スタン耐性高い、演奏する隙がない、と笛ソロの相性はすげー悪いね
後ろ足狙っても腕や腹に吸われちゃう

誰かアドバイスぷりーず
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:15:30.40 ID:TTrXkabA
>>522
音爆か爆弾で常に怒り状態にして頭殴るか、通常時に尻尾狙う立ち回りにするかで多少早くなるはず
武器は駆ノ音あたりがいいんじゃないかな


演奏するタイミングについては、スタンとった時や、オトモが狙われてる時にでも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:49:44.93 ID:xAQmCAMQ
20分針なら充分じゃね? と思うが
俺はチャチャンバあり、全部位破壊で大体30分針だし

腕に判定吸われるのはまずいけど腹に吸われるならいんじゃね
笛wikiの数字を信じるならダメージ的には問題ないはず
転倒狙いならまずいけども
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:08:09.44 ID:90Z/sMIT
今作からカリピストになったんだが、村クエ下位のラギアで詰んだ\(^o^)/
助けてくれ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:39:42.39 ID:YGtg8iqK
>>525
笛は減気効果があるから殴ってると疲労して陸に上がる
奥のエリアに行ったらこやし玉で追い出して、疲労時に直ぐに上陸してくれる様にしとく
上陸した時はたぶん疲労状態の筈だから落とし穴、閃光でボコる

水中は叩きつけだけでも案外何とかなる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:46:04.77 ID:1DDPYzyV
G上がってコロコロモンスターズでブラスゲニア作ったら星6クエストが
快適杉ワロタwwwww
・・・裏技臭いな。
攻撃力大付けたら明らかに狩猟時間が短くなりましたとさ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:09:44.62 ID:AOigZpYK
>>523
オトモなしなんだわ

頭はダメだねぇ
スタン狙うより足叩いてこかせてる方が遥かに効率良い感じ

>>524
部位破壊狙うと時間ががが
イエログラフで18分でた
後ろ足と尻尾にスタンプを入れるゲーム
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:26:27.79 ID:FCcZh4Oh
>>525
ちょうどそこら辺だがボーン一式頭キャップドラグマ2で珠で罠師つけて
15分でクリアできたぞ。
旋律は自分強化x2と攻撃小x2、怪力の種も飲める時に飲んでおく
水中は頭が狙えればベストだが無理なら胸を狙う
背中、足は硬いからなるべく吸われないように
たぶん移動速度うpが一番重要。機動力が段違い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:54:03.10 ID:pNTekgX9
笛にとってラギアはかなりカモな部類だと思う
頭が胴体より前の方に出てるから
振り向きに後方攻撃当てつつ避けるのが簡単
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:18:01.23 ID:predlN41
陸に早く上げるために、
減気値が溜まりやすいスタンプも積極的に狙っていきたいところ
ラギアのスキの大きさで使い分けられるとベスト
1度陸に上げたらあとは後方攻撃だけでおk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:19:25.72 ID:GLCPjmxA
笛がどうとかじゃなくて
単にモンハン初心者なだけでしょ

最初はそんなもんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:52:32.11 ID:Qo0sbPOi
ご苦労笛でミラオス時間切れだった
どんだけヘタレなんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:52:55.28 ID:a3vaDche
ミラは倒すだけなら股下で前叩きつけと後方攻撃繰り返してりゃ
結構楽じゃね?
まあ、部位破壊しないミラオス討伐にどれくらい意味があるかしらんけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:05:01.90 ID:Qo0sbPOi
ダウン狙って足ばかり叩いてたのが良くなかったかな
股下で旋律延長揃えながら足をひたすら叩いてた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:36:56.68 ID:Vqbm/QmH
硬化中も足だけ狙ってたらそりゃ時間切れにもなるんじゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:53:57.93 ID:qoFLMIgF
闘技大会 ラギアクルス討伐 狩猟笛 ソロS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17382377
G級ラギアクルス 狩猟笛ソロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17579457

ラギアはカモと言えるのは上位までだなあ
ていうか肉質がどう考えてもおかしい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:58:20.27 ID:C560EmTI
頭も胸もやわらかいし肉質は全然まとも
オウガ亜種のほうが酷い
頭意外攻撃する気にならないもん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:27.00 ID:prViMssE
笛って頭以外攻撃しないのが基本じゃないの
まあご苦労は糞肉質だけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:07:43.32 ID:HRgdeDtD
笛ってフルチャージつけてもラギア25分以上かかるのか
他の武器だとちょうど10分くらいなのに
25分よりはやく倒せた人いないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:34:42.97 ID:ZIn0QUwT
水中ラギアってタックルにパターンが二種類あるよね?
頭の方向に回避できるはずだけど右か左か間違えると電気まといでダメージ受けちゃう
予備動作全く同じだしどうすればいいものやら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:53:29.90 ID:NMs5AZ7C
>>537は全体的に慎重にやってたからタイム出てないだけじゃね
ディスるつもりはないが陸でかなりグダってたしw 後方攻撃ミスってたからな

あと多分ネコ耳厨だと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:10:08.33 ID:l1m4iwpS
頭は捨てて胸、背中を手数重視で攻めればもうちょいタイム縮む気はする
打撃武器の意味ないけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:12:56.51 ID:Jp5UH8zm
聴覚保護4笛10がきたので笛デビューしたいんですが

先輩達ならどう利用しますか?
参考にしたいので

545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:14:13.92 ID:Aj+UPkp9
近接によくある匠高耳になるんじゃねとしか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:34:05.90 ID:fG3xJyji
>>536
遅くなったけどありがとう
やっぱ叩く場所なのね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:02:57.26 ID:ZtbcWvj5
トラウマになって行ってすらなかったママトトスとランディープも行ってみたら案外なんてことなく撃破
ママスはエンフォ担いでスタンプが足に当てやすいわ疲労すぐなるわ疲労棒立ち時に頭届くわでランスより全然楽だった 食わず嫌いはいかんね
ランディープは異獄で胴体にひたすらスタンプしかすること無かった 頭狙えない以上後方も使わないしなんというか暇だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:27:04.43 ID:ijb5plIa
ちょい変な質問なんだけど、笛の中で実際の当たり判定と武器の見た目がなるべく近いものってどれがあるかな?
練習してるんだけど、いまいちどの辺りに攻撃の当たり判定があるのか把握できない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:00:02.24 ID:hi9y1GHK
リコーダーかイエログラフ辺りがいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:36:24.76 ID:MEMP2siV
燃ユぴーやナルガ笛を避ける・・・ぐらいか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:14:17.66 ID:vXLYQKdy
形が特徴的なヒツギさん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:00:17.38 ID:Y0s907jN
もゆぴーは絵がでかすぎて当てにくいよねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:04:37.88 ID:fBoBBaF3
もゆぴー作ったらほんとに翼で吹いた でかすぎw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:06:02.18 ID:WtYkhuEP
もゆぴーの絵の部分は属性値すごいとかあったら良いのにな
俺の腕では使いこなせないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:19:01.27 ID:+MYqDFlp
MHP3でギガスゲニアさんで最大防御力を目指してみたけど
最大防御力って932くらいが限界なのかな。
護符、爪、硬化薬G、忍耐の丸薬、ドリンク、防御力大のスキル
に防具は三界の奴。

実際こんなに上げても被ダメージが無くなるって訳じゃないんだけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:35:21.19 ID:YGJQ8IPz
種と硬化笛は?
それとも永続的な防御力の最大値を目指してるのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:06:11.55 ID:cR7LOtrh
火事場2でかなり上がるんじゃないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:52:33.53 ID:ijb5plIa
>>549
>>550
やはりそのあたりか。わざわざありがとう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:13:25.81 ID:rm8VFFld
駆ノ音さんに属性攻撃強化ってどうなんでしょう?
属性解放7のお守りスナイプしたらうちのテーブルだと属性攻撃5がついてきて、ちょい考えて見た装備がこちら

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [448→576]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:ナルガXメイル [1]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(属性攻撃+5,属性解放+7) [0]
装飾品:回避珠【2】、属攻珠【3】、鼓笛珠【1】×5、属攻珠【1】
耐性値:火[-3] 水[1] 氷[-2] 雷[-17] 龍[1] 計[-20]

回避性能+1
属性攻撃強化(各属性攻撃強化+2)
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
覚醒
-------------------------------

なんですが、何にかついで行くの?
って聞かれたら困るんですが、とりあえずルナルガ用に使おうかと思ってます
よかったら意見ください
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:40:49.08 ID:DLFeP/l5
>>559
PTプレイなら切れ味悪くなって少し経ったくらいで終わるからいいけど、ソロなら砥石使用高速化のほうが安定すると思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:52:44.68 ID:hoxehgVw
>>559
T3専用じゃないか
俺は高級耳栓で遊んでるけどペッコ亜種とかドボルとかよく担いでく
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:03:59.86 ID:MQQpdwSH
>>559
笛で属性攻撃強化は、燃ゆぴークラスの属性値でようやく使えるかな?くらいのレベルだから
ほぼ死にスキルだと思うよ

属性攻撃強化発動させるための5ポイントで他のスキル発動できるならそっちのほうがいいと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:09:39.45 ID:EQ3O5ghp
MHP3です。
HR4ですが、終焉3回クリアしてなんとか勇気G3枚溜めました。
アヴニルオルゲールのいいとこ、いくないこと、教えてください。
終焉の苦労思い出すと、誰かに背中を押してもらわないと生産出来ません!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:24:42.92 ID:AXzt/Eiz
良い所
・形が独特で格好いい
・音色がコロコロしてて可愛い
・吹いた時にレコードがグルグル回って感動する
・匠を付けたらゲージが長くて嬉しくなる
・旋律が超実用的で得意げになる
・アマツを始め、いくつかのクエストで最適武器にもなれる火力

悪い所
・テーブルや運次第では中々塊が出ない
・モンスターの濃汁集めに思ったより手間取る
・大地の結晶を一杯喰われる
・龍属性の活躍の場があまり無い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:27:41.67 ID:0wQkeRAA
>>563
@攻撃旋律が維持しやすい。
Aのけぞり無効でラン、ガンス、散弾と仲良くなれる。しかも風圧まで無効。
Bピザが切れる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:34:35.17 ID:0wQkeRAA
>>563
あ、あとのけぞり無効は吹きながら猫殴っても転ばないので罪悪感が少ないよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:55:14.15 ID:ZCSsx4uQ
ピザカッターさん、ディスク部分が高速回転したら斬属性になると思うの。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:58:47.44 ID:EQ3O5ghp
のけぞり無効って、SAが付くだけじゃなく、風圧無効までつくんですね、知りませんでした。
>>564も悪いところが最後以外自分の場合条件クリア済みで、且つ龍属性も好きなので背中押されまくりですね。
他の武器用にまた終焉するの考えると憂鬱ですが、思い切って作ってきます!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:54:51.42 ID:SE/35L85
よく上位クリア前に終焉やる気になったなww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:18:50.65 ID:hMmXdOde
【悲報】ジエン笛なし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:23:19.19 ID:m70Hx8YF
それでもアルバなら…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:26:00.94 ID:l6Bzzjiq
【悲報】アルバ笛なし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:55:36.98 ID:hMmXdOde
攻略本がミスってる可能性だってまだ・・・っ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:31:35.95 ID:03/0PBbE
【悲報】攻略本ミスなし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:36:37.46 ID:89Qyu1Op
もう開発がミスった可能性も!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:46:29.92 ID:GfLgzET6
【悲報】開発のアルバ笛とジエン笛の製作の忘却ミス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:25:09.72 ID:SE/35L85
アルバ笛がないバグとしてパッチで修正されるなんてことが…!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:39:32.31 ID:4DTyMvRh
【悲報】パッチなし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:44:38.79 ID:Ld9RaHPH
【悲報】MH4笛リストラ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:46:44.91 ID:SE/35L85
こ、今回のDL自演を笛で倒せば自演笛チケットが…!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:47:31.73 ID:xqldbfGr
【悲報】笛使いとすれ違えない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:48:40.59 ID:hMmXdOde
笛スレ悲しみ背負いすぎだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:53:33.16 ID:vtbRv77l
【悲報】友人に笛使ってみようと勧めたら、はなで笑われた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:54:04.73 ID:UmkHR6I4
狩りピー悲しみの無想転生
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:00:50.77 ID:l6Bzzjiq
【悲報】未だに笛を接近武器と見なさないヤツがいる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:50:45.84 ID:DfKdWSPu
メルトヴォンヴァ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:00:48.94 ID:89Qyu1Op
「笛の防具って剣士用防具じゃなくて何ていう種類なんですか?」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:10:23.00 ID:SE/35L85
ギガスゲニアといいます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:18:18.58 ID:W1LSmTDz
笛って弱いよな(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:35:42.99 ID:cOLGjm2F
笛でT9と相性がいいのってなにかあったけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:50:58.00 ID:2unmqHwG
だが待って欲しい
イベント配信でティガが来る可能せ(ry
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:12:35.50 ID:BssBt+a5
>>590
采配6笛9
俺が欲しいだけだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:29:27.68 ID:cOLGjm2F
>>592

ありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:49:52.78 ID:3ByWDoQX
笛6達人7もあるよ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:21:43.78 ID:IFD/83Gm
悲報なのに楽しそうだなおまえら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:43:19.37 ID:9yXysVXu
それがカリピストのいいところ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:50:46.37 ID:AA/mQn8X
それでも・・・それでもメルトヴォンヴァならきっと何とかしてくれる!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:55:33.81 ID:2unmqHwG
だけど真面目な話
4で一度笛はリストラあいそうだよね
3と同じようになる予感
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:07:36.14 ID:jbzhuwM4
なに、そしたら笛が溜め斬りできる笛と鬼刄斬りできる笛と二刀流の笛と抜刀アイテム使用できる笛とホームランできる笛と変形する笛と速射できる笛としゃがみ撃ちできる笛と曲射できる笛とに分化したと思えばいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:09:49.58 ID:tB05DDjA
4で消えて4thで戻ってくる
こう読む
自分で書いてて冗談に思えないから困る
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:19:35.57 ID:BqqFHCOy
なぁにその時はガンスも道連れさ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:01:34.22 ID:NuLFMNSU
笛10だけのお守りがあっても所詮5スロスキル、10スロスキル6以上の方しか使わなかったりする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:51:32.28 ID:2lOgDMtv
リストラと復帰繰り返してほしくないな
リストラするくらいならもう出すなとすら思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:51:54.04 ID:e2NFueTK
>>601
そのガンスさんは3Gのパッケージなんだぜ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:07:57.68 ID:jbzhuwM4
笛がパッケージを飾る時はくるのやら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:13:32.57 ID:iOfHtG/r
>>605
スクエニ×カプコンでシアトリズムモンスターハンター
これならいくらなんでも笛がパッケージだろ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:56:13.81 ID:+jKiYGQZ
お前らよく聞けよ?
ガリが全面に張り巡らされてたらどうするよ
寿司ってのは、傍にガリが若干あるくらいがいいんだよ
つまりな、俺らは縁の下の力持ちであるから胸を張って生きようってこった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:42:49.33 ID:NuLFMNSU
その例えだとヘビィがシャリに相当しそうな気がした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:28:26.74 ID:BZnHccQQ
あ、ヤバい…笛担いでレウスの背中に飛び乗ったハンターの姿が想像できない…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:40:43.69 ID:c5LGlEmO
背中に乗り、笛をレウスの頭に乗せて思いっきり演奏してステカセキングっぽい攻撃をするハンターを妄想した
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:42:23.76 ID:3Abuxxml
すげえ楽しそうだなそれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:05:36.17 ID:j9cQLJIB
ステカセキングが理解出来るスレなんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:23:59.93 ID:JcAY0xWm
さすがに耳元で高周波なんて出されたら目眩ぐらいは起きるだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:42:39.44 ID:BZnHccQQ
地獄のシンフォニーw
ヴォンバ系の音色では眠って欲しいね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:51:39.73 ID:rRkIHQOL
ファミコン2コンマイクで叫ぶ系か
マイク系笛装備してDSマイクに向かって「あ"〜〜〜〜あ"〜〜〜〜」って絶叫
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:54:30.25 ID:BZnHccQQ
【悲報】電車で出来ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:45:08.31 ID:CLB1rEu9
イベントの裸でイビルジョーに持っていくいい笛ありますか?聴覚保護大は必須だと思うんですが…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:09:02.55 ID:2lOgDMtv
>>617
ジョーの咆哮は回避性能無しでも避けれるよ
ソロならイエログラフかエンフォか、4人PTなら異獄ってトコじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:10:31.75 ID:c5LGlEmO
マギア「チラッ」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:27:04.49 ID:CLB1rEu9
2人なんですが耳栓はいらないんですね 素材的に異獄かマギアならすぐ作れそう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:58:39.77 ID:bjO326q/
>>620
全部作るのが基本
で、どれを担いでいくかってことだけど、
PTで裸クエだと生存、快適旋律のほうがいいと思うから
俺は異獄はあまりオススメしない

ジョーの咆哮はスキルなしでもすり抜け可能だけど
誰でも気軽にほいほい避け続けられるわけじゃないからねぇ
まぁ、へんなタイミングや位置じゃなきゃ耳塞いでも
そんなにヤバくはないんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:15:16.74 ID:p6K8LA4D
耐震あるといいねジョー
耳栓とどっちを持っていくかはお好みで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:38:51.89 ID:JcAY0xWm
つまりイエログラフ・エンフォ・御苦労・マギアがパーフェクトか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:36:26.02 ID:m48LAGOd
三人で三種類の竜属性を担いでいけば無問題?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:14:29.73 ID:ByudJvm4
オルゲール…(´;ω;`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:13:42.54 ID:YLycLs5G
なんで苦労してブーメランで尻尾切断する度に尻尾以外の素材が出るんだよ。もうそのまま尻尾ごと持ち替えれよハンター。(´・ω・`)
やるせなさが半端ないよ。
お前の事だよ銀火竜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:31:45.49 ID:pHxptgcb
銀火竜の尻尾は基本報酬で出るじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:37:59.40 ID:YLycLs5G
尻尾切断して尻尾こない俺に、更に確率低い基本報酬なんかで出た事ある訳ないだろ(´・ω・`)

最初基本報酬で狙って、全然出ないから諦めて尻尾切断してみた結果がこれだよ…
もう一回行ってみるか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:18:52.98 ID:PkGmC8Fl
銀を使う笛が無いんだから倒す必要性自体がないよ!
防具?知らん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:27:13.06 ID:xgEe25XT
銀は尻尾と重殻の確率設定絶対間違えてる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:37:31.75 ID:87j48auz
ブラキの立ち回りが固まってきた
糞モンスだと思ってたけどがつがつ後方入るようになるとけっこう楽しいなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:51:15.87 ID:IDqyxfpo
後方狙えるポイント教えてくりゃれ
もう自分で試す気力がない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:10:55.58 ID:PHb808fK
尻尾回転、非怒り時の振り向き(怒り時はぶん回し)、あとはペロペロと威嚇ぐらいじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:24:24.42 ID:87j48auz
それプラス
田植え、角地面にさして前方爆破、ジャンプアタックの後
基本的にレイアのように振り向きを狙わず、オウガのように攻撃後を狙うスタンスがいいかなとオモタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:27:42.44 ID:nQ+6+LAH
動きは早いけど攻撃後の隙は大きいからな
ただ移動距離が長いから笛でも追いつくのが大変
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:04:33.10 ID:IDqyxfpo
ありがとうありがとう
後方ならではって当て方でもありゃモチベに繋がるんだがそうもいかんか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:21:27.44 ID:pe2ALBD2
PTだとルナルガに対してルナーリ子ちゃんいいね
全状態異常無効で毒消すだけでだいぶストレスが無くなる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:44:57.84 ID:yMcBe+iX
G★3の紅龍をソロで討伐しに行きたい
原種はなんとか倒したから、追加される攻撃で注意点があったら教えてくれなイカ
当方P2G也
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:54:10.67 ID:4sCiAw7G
バルカンは片足踏み出すやつにメテオが追加
あと一定量ダメージを与えると硬化…って上位のやつで練習したら?
そっちが倒せるんなら問題ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:01:08.78 ID:87j48auz
硬化するとダメ通らんから爆弾必須
メテオの落下パターンさえ覚えれば基本的にボレアスと同じかんじでいけるはず
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:08:19.68 ID:4sCiAw7G
あ、あと滑空があったわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:48:37.06 ID:o2LJ6y7r
パーティーで同時押し、どうしてる?
吹き飛ばさないようNで出そうとしてるけど、Nってからしばらく経ってからじゃないと叩きつけになるせいか、どうしても誤爆って吹き飛ばしちゃうし、すごい神経を使う。
他の武器の吹き飛ばしと違って、旋律のために△+○自体を封印するわけにもいかないし。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:07:49.62 ID:87j48auz
伝わりにくいと思うけど惰性を使うっていうのかな
目的の場所にたどり着く一歩前でアナログパットから手を離して惰性で目的の場所に着きボタンを押せば暴発しない
まあ感覚の問題だけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:26:51.22 ID:o2LJ6y7r
>>643
いや、よくわかるよ。
△の旋律出さずに抜刀したいときと同じ間隔でしょ?
つまり、むっちゃ気を使うのは止むを得ない、いやなら笛折れって話しか。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:43:52.40 ID:87j48auz
>>644
確かに気は使うかもね
でも慣れれば無意識でも暴発はなくなるはず
笛で頑張りたいなら回数重ねるしかないかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:55:02.59 ID:yMcBe+iX
>>639
>>640
なるほどなるほど
まずは上位から始めてきます、どうもありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:43:54.36 ID:izebxCr+
別にPTじゃなくても叩きつけ暴発は困るじゃろ
ソロでも後方攻撃を積極的に出していけばじきに慣れると思うよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:04:14.02 ID:F8OrRl7b
吹っ飛ばしゃいいんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:38:46.54 ID:NCSEgmRc
笛の美しい演奏を全員で死守するのがこのゲームですものね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:53:28.12 ID:0p6J3mDE
狩猟なんてくだらねえ!俺の歌を聴け!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:05:11.44 ID:vNRfZLgB
コロリン中に先行入力しておくといい感じ
目的地のちょっと前辺りで転がってあとは同時連打
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:57:19.81 ID:OmYQFEIq
慣れとしか言えないな
慣れてくれば逆にスタンプ使わず後方攻撃が主体になるからね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:20:40.24 ID:KvZgayhC
抜刀攻撃の受付は惰性中も残ってるけど抜刀中はその辺キビキビしてるから待つって感覚は無いなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:29:52.18 ID:OQ6oXH9W
初めのうちはスタンプ連打してればとりあえず勝てちゃったりってことも多いしね
あの減気性能と攻撃範囲はソロでは優秀

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:25:56.66 ID:AgxhQ3RT
3rdから笛使いまくってんだけど、気が短気なもんで、カッカしてると旋律維持忘れるんだ。
3rdから合わせて2000回は使ってるけど上達する気配なし。
そんなオレでも仲間に入っていいですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:12:39.60 ID:kGwq/He9
笛使ってりゃ笛使いだぜ!

P2Gからの笛使いですが未だに自己強化すら切らす始末ですので
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:50:28.80 ID:88To+x0o
自己強化が切れるとその後一瞬だけプロハンみたいな動きになるよな


すぐ元に戻るけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:30:57.94 ID:lpsBzVok
わかるわ
F回避が神がかったものになる


すぐ元に戻るけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:07:10.84 ID:AgxhQ3RT
あんがとー
みんな結構旋律切らしてるのだね。安心した。
笛名人スキル切れば色々と幅広がるからやってみようかなー、とか思ってるんだけど、名人ついてても切らしてるんだから五万クエ位早いかな…

オレは自己強化切れると即座にXボタン連打してっから、ここぞとばかりに吹っ飛ばされるよ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:32:28.54 ID:2idvY/0B
コロリンしなくても当たらない位置を瞬時に見極めて旋律貯められるんだよな


すぐ元に戻るけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:50:33.45 ID:CHFebK8r
ギルカなんか見る時、どの程度から笛使いと見てる?
縛りはもちろんだけど、採取には笛で行く人もいるだろうけど目安までに
ちなみに自分は採取用装備時に笛未装備+使用割合で見てる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:22:49.98 ID:AgxhQ3RT
笛使ってるハンターとすれ違った事が無いんだが・・・
現在すれ違い回数146回
弓とヘヴィと笛人工少なすぎるぜ
都心だと多いんだろうなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:28:30.86 ID:K6LPXjzm
オルゲール担いでいると電波探している人みたいって言われた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:56:45.81 ID:pBJ5mmqC
ゆんゆんゆん!イスの偉大なる種族に転送しているのでありますっ


って書いとけばなお電波
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:59:40.10 ID:4ymha191
今回はどういう処理になってんのか知らんけど
自己強化切れやすいように感じる
かけ直しの効果が薄いっていうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:59:57.31 ID:RwGx+bQa
>>661
そんなの考えたこともないけど
普通のクエを笛ソロでクリアしt履歴があるかどうかかな

>>662
総数が増えたところで割合は変わらんよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:04:45.29 ID:2idvY/0B
ギルカにメイン武器表示の欄とかほしかったね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:09:45.39 ID:KWQs6aT0
笛とライトがメイン武器のハンターは少ない
次いで片手とへヴィと弓が少ないかな
サブでガンナーや片手は使う人は多いけど笛は全くいない
>>661
俺は闘技大会を目安にしてるかなギギネブラを笛ソロで
5分切ってる奴はプロハン、S取れてれば並ハンくらいかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:32:30.91 ID:CHFebK8r
ふむふむ、最近すれ違う人はあまり闘技大会やってない人が少なくなってきたから参考にしてみようかな

うちは300人ほどすれ違って片手とへビィはちょこちょこいるけど、弓笛ライトは数えるほどだな
逆に大剣太刀剣斧はごろごろしてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:37:16.34 ID:RwGx+bQa
ヤバい。俺プロハンだw

レイアでSならなかなかのもん、ラギアでSなら確実。
だけどネブラはやり方を知ってるかどうかだけだな

まぁ、闘技やってる時点でけっこうなやり込み派なのは間違いない
たまにセイラー目的でドボルあたりをやってる人がいるくらい
たまにピアス目的で全梅してる人がいるくらい
討議TAしてる人はほんといないんだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:03:51.76 ID:RwGx+bQa
>>669
「笛使い」の基準次第だね

モンハンってどの武器でもやること考えることは一緒だから
なにかの武器で基本が身に付けばろくに使ったことない武器でも応用が効くわけで
闘技ソロタイムだと上手い下手は見当つきやすいけど
各武器への愛着とかはなかなかわからんでしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:06:22.21 ID:9WDAwxBR
全部の武器を満遍なく使っている俺に死角は無かった。
まぁ笛と大剣がちょっと多いけれど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:40:06.41 ID:KWQs6aT0
MHの良さは各武器ごとの楽しさだからね
縛りプレイの楽しさももちろん判るけど、
〜使いとかにこだわらずに全ての武器を使って遊んだ方が楽しいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:53:09.71 ID:UZCaemfZ
縛りは端から見ると地雷と区別がつかないと言うしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:04:11.33 ID:u2cmYEbc
知ってる人:笛縛り→すげえ、よくできるな
知らない人:笛縛り→サポートオンリーwww地雷www
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:19:05.65 ID:D8ZP7Aox
前に野良でやったら、一緒にプレイしてる人の声が聞こえて、
「笛でスタンとるとかすげー」
と言われてた

笛ってつくづく認識が薄いんだなあと思った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:36:10.39 ID:CwAkQyMv
「笛で尻尾切るとかすげー」なら分かるけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:34:08.31 ID:AgxhQ3RT
オレ、ロアルドロスの尻尾すら笛で切れないよ・・・
ソロハントでどこまでのモンスの尻尾なら切れるもんだろうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:42:42.22 ID:NCSEgmRc
やはり先哲に倣ってブーメランで行こうではないか
あ、一応キレアジも持ちこんどけよ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:50:37.74 ID:4ymha191
キレアジを投げるのか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:53:50.95 ID:TfsmKTo2
逆に考えるんだ。野良でプレイしてるとき、わざわざ危険を犯して頭を狙わなくても怒られない、と考えるんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:03:49.10 ID:qecRvTnI
キレアジを投げてどうするんだよ

キレアジは地面に置いて相手に食わせる、相手は死ぬ
だろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:11:34.12 ID:MfszglNa
なんだそういう事か

てっきりブーメランの調合に砥石を使うから、砥石がわりに持っていくのかと思っちゃったよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:22:33.69 ID:QZ4xAboH
何やってんのさ・・・キレアジは冷凍して狩猟笛の旋律を強化するんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:27:44.14 ID:hWd05668
いやいやキレアジは食べると一定時間すべての攻撃に斬属性が付加されるんだよ
知らなかったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:29:32.47 ID:88To+x0o
お前ら馬鹿だな
あれ実は片手剣として使えるんだぞ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:30:55.96 ID:QZ4xAboH
>>685
生魚のままでがっつくのか?
きっと猛毒状態になるけど・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:36:52.88 ID:RwGx+bQa
俺は普段からキレアジだから無問題だな

>>678
柄じゃ辛いけど、ブーメランなら楽勝だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:00:48.45 ID:zcxTCFs/
>>668
ナルガ笛ソロで10分切れたオレは並ハンくらいでしょうか?
ちなみにネブラは8分半ですorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:05:29.10 ID:k/GKZ1ou
>>676
野良だとモンスターにもよるけどスタン一回も取れないとぐぬぬと心の中で思うね
逆に二回取れると仲間の腕がアレな時が結構ある
二回取る前に大体死ぬから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:24:44.97 ID:CwAkQyMv
キレアジはそのまま投げて使うのが最も『効率』が良い
笛使いには聞きなれない単語かも知れないが、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:23:42.02 ID:UZHmKJ5S
Gジエンで重腕甲集めで何回かまわした後に
試しに亜エン行ったら不屈無しイエロで討伐できたよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:28:02.45 ID:UZHmKJ5S
それと上でちょこっとで出る闘技大会の話
レイ亜ってどうやればS取れる?

攻撃は相当入れてると思うんだけど7分から上いけない
頭じゃなくて別箇所狙うべきか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:04:56.06 ID:H+usRZaO
トンカチを視野に入れてメルトヴォンヴァ作って
ためしに使ってみたけど楽しいなこれ!
楽しく狩れるってのが何となくでも判るわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:12:21.89 ID:CkznM26h
闘技場レイ亜は毒倍加に気絶倍加だっけか、素人お断りな内容でなんかやだ
あれじゃ笛から余計に人を遠ざけるだろ……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:18:18.11 ID:UZHmKJ5S
とかなんとか書いた後に闘技場行ったら6:20
この20秒の壁は厚い
途中で砥石使ったんだけど放っておいて殴り続けたほうがいいかねェ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:46:39.16 ID:H+usRZaO
>>695
闘技場は他の武器も大概だからなぁ…
集中のついてない弓とか
ガード性能の無いランスとか
なまくらついたガンスとか

もう少し実戦で付けるだろうスキルに歩み寄ってくれてもと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:37:48.48 ID:oxmZncsk
>>696
レイ亜は頭だけ殴ってたらS取れたなぁ
たまたま良い個体だっただけだけど
運に頼らずS取りたいなら怯み値計算してホバリング中に翼殴って落とすのがいいとか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:13:30.66 ID:UZHmKJ5S
何回か挑戦したら良個体引き当てて普通にS取れた
突進や連続サマーを控えて噛みつきやブレス多い個体だと案外いけるね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:38:53.20 ID:6C4t7KKa
笛の闘技訓練は、笛自体に必須スキルがほとんどない事も相まって
ハンデとしてマイナススキルを付ける方向で補っている気がしてならない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:43:02.67 ID:cK7D9kT7
地獄のヘビィ闘技やったあとだと笛とかまだまだマイナススキル付けても行ける気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:03:55.39 ID:NnEuml7U
笛でG自演クリアした人いる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:17:48.40 ID:IQFAliFk
切れ1怒早食い2笛で29分
ためしに大剣だとどんなんやと思って切れ1覚醒高耳破壊王タルで21分
こんど暴れ撃ちと猫火事場が出たらカーディでいってみるつもり
笛ぬこ火事場は試してないっす
ヘタレスマソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:54:08.38 ID:Vvstlrd1
真打不屈のイエログラフor異獄でいけそう。
あとは糞個体じゃなければ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:57:22.35 ID:q4bCxBuT
>>702
ご苦労笛でいけた
攻撃大、龍属性とまさにジエンキラーだね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:19:30.57 ID:oF5z/W6x
ジエンなんかは大半ヒビ腹殴ってるし弱特が結構有効な気がするがどうだろう
まあ結構付けづらいし他のスキル次第だが

…書いてて思ったが耐震で殴る時間増やしたら簡単に抜かれそうだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:46:25.17 ID:AAxFcb58
笛で回復中が使えると基本回復薬必要なくなるね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:14:29.52 ID:Bu7pRPyo
Gアルバ解禁か・・・まぁ笛吹きには全く関係ないしなぁ
せめてジエン笛作れよ。G級の水笛がハプルハモニカ1つとかアホかい。しかも微妙性能・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:16:32.46 ID:CWKqMrRA
クライゼルシュルネ「チラ」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:33:34.20 ID:t27xx9F4
切れ味何とかしてから来い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:41:29.71 ID:CyrrcHN6
運搬イベクエでぼろぼろおまが出たならスロ3強走笛のクライゼルさんも出番はあったかもな

もううなりうねり貝は砕いてにわとりにでも食べさせるか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:36:37.92 ID:CWKqMrRA
闘技クエをずっと放置してて、ナルガ闘技クエに逝って来た。
5針がぎりぎり切れなかったが、まぁ良しって事で次に太刀でやったんだが、余裕で3乙。
延々笛でやってきたツケか…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:06:42.31 ID:Hjygqt1E
アルバやれよ!お前ら!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:38:06.55 ID:CWKqMrRA
村アルバ45針のワタクシには酷ってもんです。
G武器になったからってGアルバも45針でいけるとは思えん。
そもそも、45分ぶっ通しで狩ると疲れんだよ・・・
アルバ笛が作れるってのなら気合も入るんだけども。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:44:48.16 ID:lBpSM/NN
知らないのか?瑠璃色の龍神玉がキーになってアルバトライアングルが作れるんだぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:47:35.11 ID:aDryyvK2
>>715
武器形状想像するだけで情けなくて涙が出るような嘘情報はやめてくれ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:18:08.44 ID:z+x/SIPi
つうかそのアルバの立ち回りがさっぱりわからん
P3のように振り向きや頭さげたときに後方やスタンプ入れてるけど
時間が掛かって仕方がない

マジで今作のアルバ立ち回りわかんないと笛じゃG無理
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:22:56.47 ID:Hjygqt1E
>>717
それを自分で試行錯誤するゲームだろが!
甘ったれたこと言ってんじゃねーぞボケ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:27:32.03 ID:XdO3JKhY
>>715
チーンwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:54:00.01 ID:LZTlXOyX
>>719
想像して吹いたwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:57:37.07 ID:Brj7qKVW
>>715
俺はアルバトリオルガンだって聞いたぞ
馬鹿デカいオルガン背負ったりぶんまわしたりするんだって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:34:10.20 ID:r2/a3VXM
アルバテルミン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:44:56.94 ID:M8JXsqNO
アルバの笛が出来たら旋律どうなるんだろうなー
ジンオウガ笛と同じ旋律になるっぽいけどあえて固有旋律とか作って欲しい。
黒の♪とか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:46:19.65 ID:avFE9uTl
アルバの話題になると妄想笛トークになるのはもはや風物詩になりつつあるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:50:51.27 ID:hOzTucan
wikiにアルバ笛あるやん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:26:43.55 ID:XdO3JKhY
>>725
妄想乙
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:34:23.19 ID:w6w1YVf1
アルバトリオンなんていたっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:48:44.59 ID:79DpkbLt
>>721
知ってるぜ、それ演奏すると火の鳥が飛んできたりするんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:48:33.60 ID:TiIp/FAi
アルバ笛なら俺の隣で攻撃大吹いてるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:20:10.13 ID:Y/sGDW2X
>>729
だけど龍属性なんでしょ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:41:36.74 ID:BTqx+I0d
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:48:35.31 ID:Dkw4yG6V
>>731
妄想笛の人かww
トライアングルなのにちょっとかっこいいじゃないか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:03:09.03 ID:TiIp/FAi
>>731
走る度にチャンチャラチャンチャラ鳴ってうるさそうだなww

3つの笛が絡まってできてるデザインの妄想アルバ笛描いた人と同一人物?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:07:16.81 ID:BTqx+I0d
>>733
ですです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:08:35.97 ID:sOjP4DKq
>>731
微妙にうまいのがまたww

さっき記念にとりあえずGアルバクリア
不屈イエロで45分だから普通のスキルだと自分じゃ絶対無理

そして鍛冶屋の武器生産の笛チェック
ええ当然何もありませんですたが何か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:11:17.12 ID:1OUKGeJK
         ∩    我らがアルバ笛は
         (っm     天地とひとつ
         | | 
     ∧_∧ |   故にアルバ笛は無くともよいのです
    _(  ´Д`)|
   /      )     フエェェェェ _   /
  / ,イ 、  ノ     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   (   ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
 | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
 | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:52:06.23 ID:EZ66gh37
水はハプル笛位しか無いのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:55:12.77 ID:BTqx+I0d
G級まで強化できて、匠で紫がつく水笛っていうと、ハプル笛しかないね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:57:31.70 ID:h1Qy47tv
笛の武器製作、調整を最後にしたんじゃないかと思うくらい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:00:11.36 ID:TiIp/FAi
水笛の手薄っぷりはスタッフ自演笛かナバル笛のデータ入れ忘れただろと思うレベル
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:33:18.21 ID:EZ66gh37
逆にこれ作ればいいって話だから頑張って作るか
上ヒレがムカつくぐらい出ねえけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:00.77 ID:a7gbLyvs
P2Gの時はギザザミハルスとフロッグクラフトだったっけ
汎用水笛の少なさといったらないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:45.54 ID:kM2dL5C3
P3になかった釣りカエル復活でフロッグクラフトあるかと思ったらまさかのスルー
モロコシをはじめP2Gから復活した武器もいくつかあるというのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:42:10.36 ID:1OUKGeJK
フロッグクラフトは別のカエル素材がメインじゃなかったか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:54:50.70 ID:FlvNR74E
農場で採れるオオシッポガエルがメインだったっけか

しかし生きてたカエルの皮膚やらなんやらを使った笛とか使いたくない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:50.10 ID:sBrPVBgb
P2Gに比べりゃものすごく属性笛増えてるからまあ頑張ったんじゃね?
とフォローしておくかw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:28:52.70 ID:29K2vg/v
無属性いっぱいでもそこまで死に武器なかったよね、2G
ボーンホルンGとか大好きだったなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:42:52.98 ID:OmnH2gm2
明日友人と狩る予定なんで今から練習しようと思ってるんだけどみんなG級アルバは何担いで行った?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:19:07.22 ID:m/IPahq3
真打痛撃笛砥石イエロ24分
一発しかもらわなかったから気力回復したらぬこ火事場もやってみる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:55:54.59 ID:+sVvHN6k
>>740
逆に考えるんだ。
きっと配信にG級ナバル原種があると。
そう考えるんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:32:33.05 ID:gciGR+jo
>>731
仕事早いなww適当な戯言に付き合ってくれて嬉しいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:37:28.33 ID:TBWOtEWn
今更MHP3始めたんだけど2Gと相当違うんだな
純粋な攻撃性能は上がってる気がしなくもないけど、攻撃中も演奏中も一切角度変更出来ないってなんなの…
前出来てた事が出来なくなってんのはモヤモヤするわ
演奏も回避は出来ないしアホかってくらいトロいし
3rd出た時ってこのスレどんな感じだったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:39:51.00 ID:sugaGRxW
演奏は攻撃パターンに組み込むものから隙を見てするものに変わったからね
笛吹いてるって感じは薄くなったけど、後方攻撃って優秀なモーションも増えて強くはなってるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:10:33.88 ID:PQHc8Mkn
プロハンなら怯み計算して演奏攻撃で怯ませながら演奏できるから問題ない(キリッ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:43:50.86 ID:G6itQh9P
3rdが出た時は
武器出し使いにくいよとか、左ぶんまわしが自由に出せる!とか、後方楽しいとかそんなんだった気がする

演奏に関しては音色堪能出来ないのは痛手だけど、完全ソロでも交戦中に4音符旋律吹けるからやっと狩猟出来る笛になったって印象
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:02:03.35 ID:WBC9BihR
笛での初アルバ40針へたすぎワロタ
振り向きに後方、右→後方、とにかく後方をスカりすぎたなあ…
オトモいない方がやっぱ早いかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:11:34.42 ID:TBWOtEWn
やっぱ笛スレはそんな感じだったのね
いや実際火力上がってるし交戦中に演奏出来るのも嬉しいんだけど、角度変更出来ないのだけがなんだかなー
まあ結局使うし慣れるしかないかありがと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:53:59.49 ID:KFZ+Sbn6
ハプルの爪でねえ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:19:31.93 ID:0gMaMvCT
>>749
Gアルバでそのタイムってすごいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:53:39.95 ID:WBC9BihR
G級35体でやっとアルバ武具全部作れた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:47:29.05 ID:n9lP3pJ4
G級アルバ48分かかったわ
相当スカってこれなんで案外楽?
攻撃力は村とあんま変わらん印象だけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:01:18.47 ID:jECC9ZH2
ふと思ったけどジンオウガは伸びのあるプレスでいろんな武器を悩ませてるけど
笛はまあなんとかなるから相対的に対ジンオウガランクが上がった気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:09:57.06 ID:AC0E2jXC
笛使ってるけどよくジンオウガさんに押しつぶされて乙ってます^^
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:53:02.88 ID:L+N/cWKf
でかくても頭に当たるのは強いな
原種のタイムアタック動画見てもハンマーより笛の方が殴ってる回数多かった
位置取りの無理やり感(特に溜め2でプロハン特有の命中性能)もないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:35:24.03 ID:8xVHh2Bl
PSストアでP3の大会の動画買ったんだが、優勝は笛×2だった。
笛って強いんだな。

…なんか寂しいw。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:42:58.46 ID:yIjY0Oud
その気持ちは判らんでもないw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:07:11.89 ID:8xVHh2Bl
例えるなら、売れてないが好きなミュージシャンがメジャーデビューして人気が出ていく感じにも似たアレだよな

あ、人気は相変わらずねえかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:30:29.03 ID:jZSr4Yxj
ほらなんだ
自分強化が30分くらい持続して火力が上がったら人気出るんじゃないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:38:42.37 ID:L+N/cWKf
それはほとんど吹かない狩猟笛になるといことでよろしいか

演奏攻撃なんだから衝撃波をだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:11:03.34 ID:n9lP3pJ4
ロマン砲的な何かが笛に、か
胸が熱くなるな…

4音符で準備状態に入って、別の4音符で起動する「衝撃音波」とか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:19:49.65 ID:xt05zMk6
モンスターとは別のエリアで準備状態に入って、
4音符溜めてモンスターのいるエリアで衝撃音波発動させて
別のエリアに逃げて準備状態に・・・

ロマン砲より回転率が高くなりそう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:22:32.29 ID:n9lP3pJ4
えー、じゃあ起動は8音符にするとか?
追加演奏じゃないと起動できないかたち
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:48:44.37 ID:Z2FwRha5
スタミナ消費していいから左右ぶんまわしを斧並の速さにしてくれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:50:45.51 ID:+sdvvo5m
強壮旋律からのラッシュが熱くなるな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:28:21.51 ID:L+N/cWKf
強走はパーティ以外で出番ないもんな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:43:02.51 ID:wYAoQew5
特定の音符揃えて演奏するとその効果時間中に
Fのガンランス(だったかな?)がずっと火がついた状態で攻撃できるみたいに笛を振るたびに衝撃音波がでるようにしてほしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:03:03.50 ID:nDx04ibu
ヒートブレードか
じゃあ演奏毎にエネルギーが溜まっていって、ゲージが満タンになると排熱噴射よろしくビーム攻撃をry
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:06:15.64 ID:jZSr4Yxj
10個以上音符を溜めたら中に溜まった空気が爆発して自分諸共大爆発とかもありかもしれん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:13:19.12 ID:6xPaoZng
白紫ない笛まだかー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:29:24.51 ID:GrBwKrCv
自分強化ない笛を扱える気がしない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:38:26.85 ID:yIjY0Oud
白紫って切れ味ゲージじゃなく、基本旋律の事かw
そりゃ新鮮
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:45:13.21 ID:RkiW3Ekr
白紫赤とかか
吹けるのは自己強化と攻撃小のみw
案外シンプルでいいかもな 維持しやすいし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:22:05.66 ID:xt05zMk6
白紫「なし」だから赤青橙とかじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:28:06.83 ID:pEUTb0f5
白紫「のみ」でも白紫「なし」でも楽しそうやね
白紫ない代わりに武器のスペックが高いとか夢が広がるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:46:27.05 ID:3Soq/Nva
ハプルハモニカ担いだ人とすれ違ったんでおおっ?!と思ったが
笛はメインじゃないみたいでちょっと残念・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:15:33.08 ID:L+N/cWKf
ギルカの上では詩人になりたい
殺伐としたハンターの世界でそう望んだっていいじゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:33:25.06 ID:kIZ2Rqi7
笛メインてここの人以外居ないんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:44:01.98 ID:EM4VCAB3
それヘビィメインなら俺かも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:45:45.59 ID:3ANWWRuf
逆に考えるんだ
すべての笛使いがこのスレに集まってる考えるんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:52:48.90 ID:kIZ2Rqi7
じゃあ5人位だね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:00:11.52 ID:0uZ+hvjp
小金魚を30匹釣ったから笛使いを名乗れるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:10:49.42 ID:GrBwKrCv
仮に弓スレみたいな選民基準つくるとしたら、ルナリコ10本作成とか、技術じゃなくて根気や笛愛が試されそうだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:21:51.56 ID:8xVHh2Bl
>>790
えーっと…そうだね。
>>791
それは釣り竿使い
>>792
仮に基準を作ったとして、最終的に笛を愛していればオケという結論にいたる。笛スレ民皆適当
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:24:54.58 ID:L+N/cWKf
笛に憧れてもゆぴーも土砂笙もオルゲールもフジツボもバグパイプさんもルナコも作ってみたけど未だ担ぐ勇気がない…
凄く風化した狩猟笛で森のドスジャギィ倒したりはしたんだけどなんでだろ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:50:10.40 ID:YLL1YPEH
凄く風化したままのオルゴールのあのなんとも言えない音色が好きなのは俺だけですかそうですか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:33:01.44 ID:15bsbrDs
旋律効果のページで笛選んでいって、「おお!これにしよ…あ、やっぱやめた」ってなるね 風化笛
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:48:09.18 ID:k6G+bYiG
武器選択画面で音色も聞けるようにしてほしい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:53:05.13 ID:wFR08fD2
どんな音色か楽しみにして作って音色聴いてガックリするのもカリピストの通る一つの道
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:14:54.07 ID:LdbH36cy
バグパイプ系の音が好きすぎてヤバイ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:39:25.31 ID:w6F410lM
ナルガに高周波決めたいけど運要素が強い気がする

閃光当てた後は狙いやすいんだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:51:07.81 ID:drEkTP5J
>>800
とっさに反応して決めるもんじゃないからね

音爆ですら疲労するまで待ったり、閃光で誘発したりしないと
合わせにくいからね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:53:30.75 ID:5HUwHHvF
>>799
自分は異獄だな。
仮面ライダー響鬼に出てきた音撃弦が好きだったからフォルムも音色も好きだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:07:33.00 ID:RP5FN/eO
>>800
疲労時でおk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:18:25.27 ID:LdbH36cy
>>802
ケツ丸出しさんおっすおっす
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:23:02.67 ID:NiLo/rNR
攻撃時にちょっとだけ音鳴ってるけどアレをもっとでかくして欲しいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:27:20.38 ID:LdbH36cy
コマンド入力でザザミにヴォルカニックギグぶっさして
画面上から流れてくる♪、唐突に始まるリズムゲー

まで妄想してしまった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:29:29.52 ID:WoTl2zUc
鍛えてますから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:43:41.86 ID:RP5FN/eO
(シュッ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:59:59.60 ID:Xr57UUg7
生産リストに載るまではミラオス笛はフライングVみたいな形がいいなーって思ってた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:08:50.42 ID:5HUwHHvF
>>804
ザンギザァン!!

ブルースハープっぽい音色が心地好いハプルハモニカも好き。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:25:50.12 ID:YLL1YPEH
俺はエンフォのんふぉぉおおっって音が好きだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:11:49.82 ID:phsqnSlk
ドズルヴォンヴァさん使った時のメルヘンチックな音のインパクトは凄かった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:43:13.53 ID:vpSIgb7N
ウネリシェルン系列の音色が好きだなぁ。武器としての使い勝手悪いが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:55:53.14 ID:4mrxYNQI
村と港のHR制限のないクエ全部終わらしたら笛のプレイ動画でも撮ろうかと思ってたけど高難度多すぎワロタww
ここの人たちはソロ笛縛りで全クエ終わらしたりしてるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:02:12.93 ID:4mrxYNQI
連投すまんちょっと書き方間違えた
ソロ笛縛りで既に全クエ終わらせてる人とかいる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:04:29.85 ID:lWX2joa9
ソロ笛縛りになっちゃうんじゃあないでしょうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:12:41.25 ID:lxFXzv/c
どのクエも最低一回はソロ笛縛りしてるから毎週イベクエが出るたびに笛担いでる
GジエンやGアルバはそんなでもなかったがJご苦労とママトトスはキツかった
とくにママトトスは40分過ぎに子が勝手に死ぬし・・・もうやりたくねぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:16:45.38 ID:hYEZHJqX
イベご苦労をソロ笛でクリアしたのかよ
変態すぎるわ装備教えてくださいお願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:04:00.07 ID:lxFXzv/c
>>818
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.2 ---
防御力 [488→590]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:リオソウルZヘルム [3]
胴装備:アビスメイル [1]
腕装備:アビスアーム [3]
腰装備:アビスフォールド [0]
脚装備:スカラーXソックス [胴系統倍化]
お守り:龍の護石(痛撃+2,腹減り+5) [3]
装飾品:鼓笛珠【1】(胴)、痛撃珠【3】×2、鼓笛珠【1】×3
耐性値:火[-11] 水[9] 氷[-2] 雷[12] 龍[-27] 計[-19]

弱点特効
笛吹き名人
真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)
-見切り-1
-------------------------------

これにエンフォ武器スロに達人つめてマイナス消していった
戦い方は頭なぐる、以上
スーパーかっこいいモードのときは頭より背中らしいけど
スタンしたときぐらいしか背中殴れんから無視して頭
オウガ種は咆哮もフレーム回避しやすいから
2頭のご苦労でなれてればいけるぞい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:08:57.91 ID:eVQ2450L
予想以上の変態だった
耐性-27だと…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:10:06.70 ID:hYEZHJqX
それはさすがに猫飯食うんだろ
変態であることに間違いはないが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:10:44.05 ID:6WkpF5BT
笛かついでネトパ参加したら全員飯に呼ばれてワロタ
次の部屋入ったらまた全員抜けてもっとワロタ







ワロタ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:17:57.83 ID:lxFXzv/c
スカラーソックス大好きだからって変態はひどいんじゃなイカ!?
ねこめし大事よねこめし
オススメはKO術かこやし達人
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:24:08.72 ID:yU3gW0Rb
スーパーかっこいいモードに不意を突かれた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:33:46.75 ID:Xr57UUg7
スーパーかっこいいモードワロタww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:34:32.33 ID:vpSIgb7N
言いたいことはわかるけどさw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:06:43.29 ID:4mrxYNQI
>>817
闘技場の2頭同時系のクエはどうしてる?
罠系は縛ってるから煙使いたくないんだけど、どうやってクリアした?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:22:41.09 ID:lxFXzv/c
>>827
同時は性能つけてよける、よける、殴るなかんじ
基本はモンスからなるべくはなれないで二匹をひとかたまりにするイメージ
しっぽくるくるを誘発させまくればけっこうはやく終わることもあったね
ネブラ同時とかほえまくるヤツにはイエロの聴覚保護で対応
けむりは・・・うん、投げてみればわかるよ・・・
笛にけむり玉なんてなかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:29:20.77 ID:lWX2joa9
>>822
笛使えるのって凄いよね!=(火力ねーしどーせサポ専で殴りにも来ないんだろ帰れ)
俺なんて旋律覚えられないわww=(笛効果とかイラネーからwwハンマーの方がいいだろww)
あ、頭どうぞ^^=(俺が頭斬ったほうがダメージでかいだろが)

しょうがない……しょうがないんだよ……
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:33:45.86 ID:BR5EfbHR
久々に再開した者なんだが、ソロでラギアの尻尾取るのは無理=ラギア笛作れん→オワタって事でおk?それとも柄で切断しろってこと?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:34:43.06 ID:dezqYiU+
我々には大切な相方のブーメランがいるじゃないか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:36:59.07 ID:4mrxYNQI
>>828
煙無しでやったか、頑張ったな
面倒だけど俺も頑張るか
P3やってたから煙はわかるよ王族なんかも縛ってやってからね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:38:53.22 ID:BR5EfbHR
オワタ・・・orz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:44:18.33 ID:lxFXzv/c
むしろみんなが笛でこのクエにはこんな構成でいったよ!ってのをいろいろききたい
ネタでもOK!あて先はwebまで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:51:46.78 ID:vpSIgb7N
必殺のチャチャンバ砲でも尻尾は切れる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:57:35.92 ID:4mrxYNQI
>>829
オウガならハンマーより早くスタンとる自信がある
戦闘開始20秒くらいでスタンとってドヤ顔するのが好きだった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:03:23.37 ID:zbuKV4qo
デスワライを担ぐ
スタンさせる→ブーメラン
麻痺させる→ブーメラン
これを繰り返す事により笛でも効率よく切れる!デスワライすげぇ!
僕は試しにベリオ亜種に挑戦しましたが諦めました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:34:53.79 ID:UfjsEfSG
ブーメラン馬鹿にしてたけどあっさり切れるんだよなぁ・・・
ブラキ尻尾の時はお世話になりました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:45:45.98 ID:QIe9VTeD
ランプ砲での尻尾切断は燃える


にしてもご苦労狩りに行ったらスーパーかっこいいモードが頭を駆け回って集中出来ずに1乙したぞどうしてくれる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:13:20.72 ID:A+fwhI2f
>>731やっぱり流れてる最ap駄目?

しかし、やり直すついでに笛全種類そろえながら進めてたら
前回の全種類の武器を一種類ずつそろえるより倍の時間かかったぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:35:29.08 ID:RP5FN/eO
>>840
>>731を含む、ネタ元が狩猟笛スレのやつまとめておきました
ttp://ux.getuploader.com/karipi3g/download/68/mokuba.zip
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:41:10.08 ID:phsqnSlk
アルバは見逃してたから嬉しい!ありがとう
トライアングルが思った以上にゴツかった
前にも思ったがレウスハープは普通に格好良いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:43:39.52 ID:hYEZHJqX
>>841
嬉し涙が止まらない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:49:50.15 ID:RP5FN/eO
喜んでもらえるようなら何より

個人的には>>9の人みたいに、つたなくても自分のアイデア・妄想を絵にしてみる、ってことに
もっとみんなチャレンジしてみて欲しいなと思ったり

笛スレの本分ではないんだけどさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:50:11.16 ID:A+fwhI2f
>>841

おお、ありがとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:52:57.86 ID:6WkpF5BT
盛り上がってるな
開発陣が見て採用でもしてくれんかねー 太鼓みたいに開発ブログとかあったら意見だしたかったねー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:43:14.81 ID:etZZHCra
スーパーかっこいいモードは忘れてくれ
ブーメは慣れれば思っているより切れる
ベリオの尻尾で練習したな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:05:04.15 ID:bZv5cWjm
謝罪の言葉を申し上げます
このたび私はダウンロードクエスレにて
「近接でもGアルバの討伐報告あがってきてるね。後は双剣と笛くらいか?笛は期待しちゃいないが」
という失言を致しました

笛好きの皆様、大変申し訳ありませんでした

849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:13:33.09 ID:lDBBYNmY
ほう、経験が生きたな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:17:49.76 ID:UrD1EGVy
アルバは大剣のような立ち回りで使ったらかなり快適に戦えた
抜会に収刀つけた、旋律無し、回復薬がびっくりするくらい減らないすごい
結果?時間切れですよ、笛大好き!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:20:24.50 ID:pz1gN8bD
抜刀攻撃メインの笛とか斬新すぎる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:25:33.86 ID:2gMvgHzU
アルバは何となく高耳・笛・匠・そして調合成功率20%アップとかいうスキル構成で行ってるなぁ
なんか調合書持ち込むのが嫌で、そのくせモドリ玉調合分ないと倒せる気がしねーという
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:31:58.42 ID:2gMvgHzU
あ、でも無くてもモドリ玉95%か…いやでも閃光とか…ぐぬぬ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:35:06.96 ID:etZZHCra
アルバは月光+笛名人イエロだな
挑戦者も生きるしなにより剥ぎ取りUPに期待している
・・・まあ笛ないんですけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:43:34.55 ID:UrD1EGVy
そもそも笛は考慮に入ってない敵だから少々困る事があるんだよな、自分は下手なんで
他武器だと砥石や回復から体調管理や調合してる時間に、やっとこさ旋律を入れてる
なので、諸々攻撃以外にやる事が溜まってくるとモドリ玉かせめて秘薬で一気に体勢立て直さないと辛い
上手い人の立ち回り参考にしたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:57:19.43 ID:WTdcmPAU
>>852
つだるまのお面
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:00:41.66 ID:2gMvgHzU
まだお面全取得してねェんだ…スマヌ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:05:51.75 ID:vO4KH9yI
じゃあアルバの防具について語ろうぜ
スキルはフルチャ、回避距離、属強、覚醒だ。
武器の性能として
・匠よりフルチャージのほうが火力出る
・覚醒で状態異常、爆破以外が出てくる
この2点を満たすのはギガスゲニアかリンフォルだな
そこまでして使いたくないとか言ってはいけない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:29:15.96 ID:5IZBp3C/
Jご苦労は誰か動画上げて欲しいレベル
つうか笛でジンオウガ亜種の動画がないという現実

それはいいとして>>819はランス使いだけど笛でクリアできたあの人か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:42:37.15 ID:etZZHCra
>>859
ちがうよー
あんなうまい人と比べられてもその、なんだ、困る
Jご苦労さんは腕試しにはイイね、めっちゃ気ぃ張るけど
動画環境か・・・ちょっと調べてみるかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:46:35.11 ID:5IZBp3C/
>>860
違ったかごめん
ということはあれを笛でクリアした猛者が2人になったか
たいしたもんだ

もし動画上げれるなら本当にお願いしますわ
毒でやっても不屈でやっても無理
1回のクエで4回スタン取ってるのに捕獲すら無理とか頭がオカシクナッテ死にそう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:52:22.83 ID:WTdcmPAU
>>858
アルバトリオンと他モンスターの素材から作る黒く物々しい装備。
男性は頭の突起、女性は胸部の突起物が強調されるような装備。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:00:21.91 ID:5IZBp3C/
>>858
よぉし真面目に語っちゃうぞ

アルバ防具はガンナーしか使い道なくない?
剣士でも覚醒あるのは良いけど他で代用効くし
フルチャージするくらいなら火事場で(ry
属性攻撃と回避距離の恩恵はガンナーのが強いし
しいて剣士で使うならスラッシュアックス

個人的に剣士は開陽専用の防具って気がしてならん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:01:37.76 ID:etZZHCra
>>861
死ぬ気で右前足の前を死守して右ぶんと後方でとにかく殴る
普通のご苦労だと後ろ向いたときとかに後ろ足にスタンプいれるとこけたりするけど
ヤツには期待できないのでスタンで横転させることだけをねらって
ごくまれにSKM(スーパーかっこいいモード)中にスタンが取れたら背中に右ぶんスタンプ
その後の起き上がりは高確率でァオンッ!ってしてくるから前方回避したあと横向くと頭の前に陣取れる
捕食は止める、スタンでも閃光でもこやしでも罠でもなんでもいいからとにかく止める
ガンバ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:03:22.58 ID:etZZHCra
>>858
会心UPにオマケでついてくる回復微を最大限生かせるスキルがフルチャだと思ってる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:09:10.37 ID:UrD1EGVy
フルチャは並ハン同士でのPTプレイでは楽しいな
エスカドラがゴミなのは伝統って事で良いんじゃないかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:10:18.85 ID:J8DPdPvF
ラスボス装備で優秀だったのはP2のアカムとアマツくらいだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:31:16.76 ID:bLYpql7x
アマツも一部部位は優秀だったけどな
あとミラオスは優秀な部類だろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:10:16.79 ID:4CK1dJtf
どうやら私はブーメランさんを誤解していたようだ・・・今まで本当に申し訳ない この場を借りて(ry
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:27:58.88 ID:JQArsDLX
ここのカリピスト達は、「海竜接近注意報」は何分でクリアするんだい?
俺は、駆ノ音で匠・覚醒・回避1・笛・耳栓のスキルで28分。

これ以上タイム縮まらんよ・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:53:17.63 ID:VM2bCIWT
ちょっとしたトラブルでセーブデータすっとんだ

「小金魚さん。俺幸せですよ――。」 「だって、何度でも、何度でもかりぴーと狩りができるんですから――。」
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:27:22.30 ID:YL817vp9
>>870
俺含めて高難度クエは消化するだけの人も多いし
タイム競いたいなら単品クエのがまだ食いつきいいとオモウヨ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:52:51.04 ID:lO3Vri9Q
>>870
みんな大好きルナリコたんに切れ味+1回避+2回避距離笛名人酸素無限のゆとりスキルで一頭5分針ぐらいで
だいたい平均20分針だよ 詳しくタイムは見てないけどだいたい21〜23分ぐらいだとおも

コンスタントに頭狙えて回避安定できるようになればもっと縮まると思う
あと対ラギアに状態異常無効はかなりオヌヌメだよ。比較的旋律時間長いし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:07:34.15 ID:LWUDY38u
先生怒らないから笛wikiにスーパーかっこいいモードって書いた人は正直に手を上げなさい
先生怒らないから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:27:25.32 ID:8XSu9F/l
怒らないからって言う人は正直に話すと例外無くブチ切れる法則
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:33:22.52 ID:LWUDY38u
ちゃうねん、仲間ウチだと「3Gオウガの怒りってまぶしいよね、スーパーかっこいいモードだよね!」ってかんじで使ってたんよ
もちろん他の人には言わない程度には恥ずかしかったのよ
ホラ、みんなも勝手に名前付けたりしない?

ちゃうねん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:33:41.70 ID:lO3Vri9Q
しかしこうしてみるとご苦労ってレウスレイア希少種並みの糞肉質なのな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:44:53.48 ID:r1t0yTkn
流石に希少種連中のが糞だと思うけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:53:28.04 ID:012nbjrk
ほぼ一部位しか効かないって点ではルナルガとタメを張るが、
まぁちゃんと弱点があるだけマシかなと思える
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:00:20.23 ID:ANbiG5YG
ジンオウガ原種は5分針目指してみたりしたけど
亜種は肉質的にもモーション的にも原種より早く倒せる要素ないからやる気になれない
爆破耐性は微妙に落ちてるけど影響受けるのパチンコくらいだろうし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:30:36.31 ID:tuZ0O/i0
>>873
おお!すげぇ速いな・・・。
オトモなしのほうがタイム速いかな?自分はオトモありで25分針なんだが。

振り返りに後方攻撃が、オトモなしのほうが安定しそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:43:16.91 ID:mEiuExhn
ためしにアグナディオン作ってみたけど
これ、音がすごく楽しくなってくるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:21:47.62 ID:4cFEzXmz
ご苦労の本文にはどこにもスーパーかっこいいモードって書いてないから
ずいぶん探しちゃったじゃないかwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:45:49.33 ID:Itpk24QM
笛は威力・切れ味・属性・見た目に加えて
旋律と音色という部分でも差異を楽しめてお得だよね

そのぶん開発側にかかる負担もでかそうだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:59:43.88 ID:i0N1mlzY
>>884
本来ならそうなるはずなんだがな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:24:31.76 ID:EQSjNHr/
選択肢の多さはヘビィボウガン・ガンランスと並べると思う
その上コレクション欲をそそるのは間違いなく笛だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:51:40.52 ID:L/YYApmy
旋律のおかげで爆破一択じゃないからなぁ
ラギ希とやる時には皆ライトだから、属性攻撃強化が吹けるマギアが意外と役に立ったり

そーいえば状態異常強化で味方の爆破属性って強化できるのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:22:19.04 ID:d3AaKQTk
爆破強化という旋律があったとすればできる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:41:20.06 ID:tH2zY4rp
ブーメラン7個とシビレ罠2つ使って上位ラギアの尻尾を切った
その後、上位ジョーに行って大砲のお面使ったらメラルーフェイク飛ばして一発で尻尾切れた
俺は泣いた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:56:57.99 ID:i0N1mlzY
>>889
いろいろやったほうが面白いんだからいいじゃん

効率プレイしたいなら笛なんか使わないことだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:06:05.95 ID:zWz0qiAS
攻撃強化大の重ねがけ+瀕死の眠り+柄殴りで上位ジョーの尻尾切ったったこともあるます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:14:05.15 ID:PlkFFz9z
獄牙琴【異獄】 の見た目と音が好みで愛用しているんですが
単純な物理面での性能で見ると岩石笙【駆ノ音】には劣るんでしょうか
両方とも旋律に攻撃力強化【大】がありますしスロット数は1つ少ないですが
会心マイナス-25%があるからどうなんだろうと思いまして
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:41:00.82 ID:s9zt/bDG
マイナス会心考慮しても僅差で駆ノ音の方が物理高いね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:48:13.82 ID:i0N1mlzY
>>892
会心は100で25%うp相当
50で12.5
25で6.25

計算はしないからどっちがどうか知らんけど
よっぽど氷が効く相手じゃなければ異獄でいいんじゃない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:52:16.21 ID:D0Roz12z
もともと弓&ライト使いがトライGでは笛縛りをしてみた。
久しぶりに2ndGで笛使ったら、演奏の仕方忘れてgdgdになってしまった・・・
自己強化がX(△)じゃないとか、○で柄殴りが出るとか・・・
後方攻撃のありがたさが身に染みました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:06:46.21 ID:PlkFFz9z
>>893-894
ありがとうございます、自分でも計算してみましたが物理面でみると僅かに劣りますね
持ち変えも考えていましたが、この程度の差なら獄牙琴【異獄】使い続けていこうと思います
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:58:51.69 ID:9Yq7veU7
>>63
>>489
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0629952-1336521347.png
ざくざく描いてみた
笛のtri勢不遇っぷりは異常やで...
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:00:27.73 ID:bnU6yqMZ
巫女服&神主装備も併せて導入だな・・・!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:12:57.96 ID:CefC/yi2
>>897
下の絵見てどっかの部族のち○こ隠すやつ思い出した
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:29:16.19 ID:Et7CtkAm
岩石笙とあわせて雅楽戦隊ホワイトストーンズが組めるのか・・・ゴクリ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:01:02.41 ID:loft1LaM
このスレ見なかったらブーメランなんてつかわなかった。
おかげで尻尾取得方法確立でけた。
ありがたやありがたや。

しかしブーメラン強すぎだろ?
下手したら切断かついでようが、初心者とかは
まずブーメランで尻尾切ってから倒した方が楽なんじゃね?
ってくらいだぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:11:31.38 ID:4Xu/LnB5
生粋のヘビィボウガン使いだったけど
ちょっとした気まぐれでチャチャ(れうす)カヤンバ(最高)のお供プレイしたらハマったw
時間はかかるけど、二匹が頑張って倒す様を生暖かく支援するのが楽しいw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:35:46.33 ID:MR5aBVHQ
>>897 の絵見て、そういやほら貝無いなーって思った。細い貝など知らん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:46:40.50 ID:Et7CtkAm
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ 
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ|  |   | ブォーブーブーブーンブー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:00:27.89 ID:lY78krEX
ヴォズルドンヴァ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:19:25.61 ID:ZQO3Dfd6
>>903
昔は龍木の笛というのがあってだな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:38:04.96 ID:QHta2WXn
アプトノスの鼻は拡声器官だったと聞く
ブブゼブラ誕生
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:38:22.16 ID:X13xrp3J
>>897
バルーンが可愛すぎる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:11:44.98 ID:jEdqWJ12
P3で使い始めたっす
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:55:30.29 ID:uCjz2nyQ
大連続用に岩石笙のマイセット1つ作ろうと思ったけど、スキルに悩み中
氷弱点じゃないやつにでも下手な火力スキル付けるよりは覚醒させたほうがいいんだろうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:30:36.22 ID:ip1ALmSX
覚醒でマイセット作って、覚醒無しで使う時は別笛のマイセットを装備→笛だけ持ち替えるのをお薦めしとく
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:55:25.64 ID:fDpgGKFh
駆の音って氷がイマイチな場面にも使う程の武器じゃなくね?

氷が有効な場面ですら覚醒スキルのぶんを差し引くと
そんなに飛び抜けてるわけでもないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:16:02.13 ID:bIgYLDCH
逆境4属性開放4のお守りで覚醒、匠、不屈、笛、耳栓がボルボ笛のお気に入りだぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:46:20.08 ID:Hibe/Kdv
ナルガ訓練3分台って早い?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:02:58.89 ID:eWe8vJOO
お前の股間並みに速い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:54:44.04 ID:Uncg5LPQ
それより俺のブルートフルートを見てくれ、こいつをどう思う?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:40:26.84 ID:JBQpZT9A
>>912
>氷が有効な場面ですら覚醒スキルのぶんを差し引くと そんなに飛び抜けてるわけでもないし

匠5属性解放7のお守りのおかげで覚醒が簡単に発動するイメージがあるから、
氷有効な敵には、ほぼ駆ノ音一拓だと思うぜ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:53:26.07 ID:ZmhdLjIl
>>912
笛最高レベルの攻撃+匠で紫40+攻撃大旋律を飛び抜けてないと言うのか
でも実際の使い勝手は旋律維持しやすい狼牙琴の方が安定してる気がするけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:10:47.09 ID:Dva780LW
氷か
ベリオ笛すきだったんだけどなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:10:49.58 ID:eWe8vJOO
ハンマーの方も強いし、打撃武器のボロスさんは今回張り切ってるね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:30:17.71 ID:Hibe/Kdv
>>915
ということはたいしたことないな
もう少し頑張るか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:02:06.49 ID:u54/jPZl
>>911
武器スロに解放珠詰めて覚醒なくてもあっても使える装備作りたいけど
いざシミュると解放珠って全然使われんのよね・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:17:14.27 ID:JjvU52Qb
>>922
使うスロット数に対して上がるスキルポイントがしょっぱいからな解放は
だから解放は防具、お守りで満たしといてスロットは他のスキル用にってなる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:01:55.62 ID:4rH0sbkf
誰か>>916に反応してやれよw
この振りでスルーとか可哀想すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:07:44.15 ID:pCkIplWE
そろそろいいかなと思い動画撮ったった
直撮りは大変だ〜ノートPCにライン端子なくて音取れないし…
まだ武器はエログしか持ってないのでとりあえずナルガ訓練です
けっこうぐだってるので2分台ももしかしたらできるかも
http://youtu.be/BRBfvzIe31c
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:10:43.02 ID:rNp5Lki4
ごめんちょっと聞きたいんだけど
>>1のギャギャギャァっていってる笛ってなんてーの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:21:20.06 ID:pCkIplWE
>>926
ヒツギ系の武器だと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:59.41 ID:AyrtB1WL
>>925
俺と立ち回りぜんぜん違うな〜
笛だとあんま振り向き待つよりアタマに張り付いて右ぶん後方メインだし
振り向きにスタンプあわせのほうがよいのだろうか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:39:53.34 ID:rNp5Lki4
>>927
ネブラの笛かな
ありがとう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:08:19.89 ID:VxLBGb2q
>>925
うめー
他のも見たい続けてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:12:57.02 ID:eYw8nCB9
>>925
Gj!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:29:33.09 ID:ObBzT8xm
>>925
ふむ…これはすごいな
wikiに載せてもいいか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:35:57.31 ID:qGxmsk4p
俺だったらこれ欲張って攻撃もらってるわーってとこがいっぱいあるやw
ほんと欲張りは死ぬゲームだな!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:51:32.99 ID:IVr1LRwi
>>928
立ち回りとかも書いていったほうがいいかな
自分は基本振り向きにスタンプ→後方or左ぶん→後方
怯んだら追いかけて後方一発(動画ではびびって右ぶん使ってたw)
わざわざ振り向かせるよりはひたすら頭に張り付いたほうがいいと思う
振り向き狙うのは構えた後とびかかる攻撃のあとぐらい(この攻撃が多くて振り向き狙いがちになる)
935925:2012/05/10(木) 22:06:27.17 ID:5808N1uj
連レススマソ臨時串からだからおそらくID違う
>>932
まだ立ち回りをつめてないから完成途中の動画だけどよければどうぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:22:33.07 ID:zDfs9ys6
へえー、笛って基本音3でたちまわるものなのか
じぶん音1→2で立ち回ってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:08.97 ID:tJc3X32i
とりあえず武器出し入場にしたら2秒くらい縮むんじゃないかなと思った

で質問を2つほど
投げナイフが開幕でない理由と、尻尾大回転後の威嚇になに入れてるかが気になりました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:26:16.54 ID:x1W3Z8DG
気絶時の攻撃の尺がバッチリ過ぎるw参考になります
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:29:00.45 ID:5808N1uj
>>937
怒り時の方がダメが通るので怒り時に麻痺させた
尻尾回転後は試行錯誤中
候補は右ぶんスタンプ後方か右ぶん左ぶん後方
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:14:44.57 ID:tJc3X32i
>>939
ありがとう
ナイフは納刀のタイミングが難しそうだが俺も怒りに投げてみようかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:18:26.77 ID:xLCNqbcw
動画だと尻尾ビターン後の大きな隙に振り返り頭を狙っているけど、
胴体に細かく当てていくよりもダメージ稼げるのかねえ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:57:27.83 ID:lypE67rN
開幕麻痺させて自己強化吹いた方が多少短縮出来るんじゃないかな?
2分40秒の人もそうしてるし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:54:38.91 ID:9wAGRDgE
ナルガなら自己強化を吹かないという選択肢
ないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:59:53.80 ID:dLYBMo2b
P3の終焉でそれやって以来やりたくない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:16:48.42 ID:UjLRIvBT
男裸祭り
武器は笛
しかし笛吹き禁止

知人にそんな縛りプレイを要求された
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:22:16.01 ID:VW1kfI+S
前にもこのスレで見たからネタとして4人全員笛装備旋律禁止でやってみた
普段ありえないタイミングでスタン入る部位が壊れるとか特にハンマー使いが面白がってた
ネタだと思ったけどこれ楽しいな、応用すればハメられるんじゃないかと思った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:39:28.76 ID:oa9lWPj9
ゆきりんエロ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:45:45.11 ID:2FSXy02I
なんとかG級に辿り付けたもののそれ以降全く歯が立たない
とりあえずジャギィX作ったけど、全然ダメだコリャー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:04:04.88 ID:DUBXzKCX
>>948
そんなあなたに変態ラングロX仮面
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:18:01.85 ID:2FSXy02I
>>949
ラングロS使ってたけどXもアレな外見なのかーw
サンクス!作ってみるわ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:19:52.50 ID:UjLRIvBT
>>948
ペッコX:広域化でチャチャンバが残りやすい=攻撃の分散
ロアルZ:ランナーと腹減り無効で逃げ回るときにスタミナ管理が楽、異常強化と毒向こうが対レイアで便利
レイアX:体力回復量UPで生き延びやすくなる、体力+50で乙っても安心
ベリオX:体術+2で回避動作とぶん回しの負担軽減、どうしても無理な時の一か八か回避性能頼み(でも基本は余裕をもって回避する)
プーさん:高速収集と多めのスロットで採掘向け、護石王も発動できるならどうぞ

この辺を作って重鎧玉で行けるとこまで強化してみるといい
おすすめはロアルX→レイアXの順に作成
よほど腕に自信がある場合じゃないと上がりたての最初は耐性&防御力重視のほうが安心感がある
G2は火が多くて苦しんだのでそこまでは幾分楽になると思う
ウルクも加えたいとこだけど複数討伐以外はクエがないので除外。どうしてもというなら凍土採取ツアーへ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:26:55.15 ID:2FSXy02I
>>951さんもありがとう!
ただ、ロアルもペッコもまだ倒せてないんです・・。
武器はディオスベル。倒せるようになったら是非参考にさせていただきます!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:28:46.73 ID:Ly9079X6
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0631509-1336713927.png
ふ…え…?

防具もいいけど武器の方もね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:31:27.01 ID:IMhDnCFd
嫌いじゃなきゃナバル亜に戻ってヘリオスセレネZでも良いんだお
他武器ほど匠や耳栓に必死にならなくて良いんだけどいらない事もない、スロット数多いのは組み合わせに便利
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:32:57.32 ID:IMhDnCFd
そういやtriで笛が無いんでしかたなく使ってたラギア大剣は
振り回すと不協和音がなって楽しかった、>>953見て思い出した
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:35:52.52 ID:Ly9079X6
セレネZ頭から未だに抜け出せない
いやそこまで嫌いでもないんだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:36:42.50 ID:9wAGRDgE
フオンッ、フオンッってやつ?
今回ラギア斧でそれ聞いたけど亜素材で強化したら無音になっちゃったんだよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:48:32.43 ID:2FSXy02I
ナバル亜種・・2度と倒せる気がしない・・w
まぁ練習あるのみですね・・親切な方々、重ね重ねありがとう、がんばります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:08:47.83 ID:hw/gFvF3
もう次スレ立っちゃってるかもしれないけど一応。
このスレは実質83曲目です。
次スレを立てるときは【MH3G】狩猟笛スレ 84曲目【MHP3/P2G】でお願いします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:39:36.79 ID:6u5ALJUn
G級上がりたてならフロギィXもかなりおすすめなのになぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:21:24.97 ID:ytIVDjEt
上からウルクX、フロギィX、リノプロX、ペッコX、フロギィXで匠が付く
G級上がりたての装備でヘリオスセレネを揃えるよりは遥かに楽だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:33:19.86 ID:UdTcbKTJ
今日6人くらいすれ違って今日はハンター多いなーとか思って内訳見たら3人連続笛使いとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:40:56.45 ID:2QKbVbG3
クリアできないってレベルの人が匠つけても活かせないでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:04:43.45 ID:F+Y/QNiC
G級はベリオSを限界まで鍛えてから
採取クエ回してリンフォル作ったな
そこからハプルモニカとかペッコ笛作って
ベリオとかネブラ倒してた気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:18:50.55 ID:Dixce3FP
G級はフロギィX作って進んだなー
無理しなきゃ楽に倒せるし作りやすい…と思う。2頭クエあるしね。

武器は、DLクエあればぱぱっと駆ノ音作れる。
自分はそんなん知らなかったからリンフォル作って突き進んだけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:30:28.24 ID:swBivtQf
P3でいう匠、笛、弱特、砥石or攻撃UPor回避性能みたいなテンプレスキルあったら教えてくれ
あとそれに必要な神おまも頼む
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:05:11.08 ID:BwsfR+AT
君は自分で考える楽しみを放棄している、さあテンプレを見るんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:12:55.67 ID:oEqsjacP
お守りがテーブル固定だからかあんまり聞かないね
オレがよく使うので良ければ晒す
ちなみにテーブルは6

男/剣/スロ[1]
ナルガZヘルム
大和・極[胴当て]
ナルガXアーム
月光[帯]
ベリオXグリーヴ
護石(スロット2,匠+5)
回避[1],闘魂[2]*4,闘魂[1],鼓笛[1]*5
挑戦者+2,笛吹き名人,切れ味レベル+1,回避性能+1
防御力581
火-16 水7 雷-14 氷2 龍-1

男/剣/スロ[0]
ヘリオスZヘルム
ナルガXメイル
ヘリオスZアーム
バンギスXコイル
ヘリオスXグリーヴ
護石(スロット2,回避性能+6)
研磨[1]*5,回避[1],鼓笛[1]*5
笛吹き名人,砥石使用高速化,切れ味レベル+1,回避性能+1,耳栓
防御力603
火-2 水14 雷-16 氷5 龍-20
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:23:48.15 ID:swBivtQf
>>967
スマン質問を変える
なるべく火力重視で攻撃うp匠見切り弱特挑戦者無傷不動砥石業物あたりの効率のいい(ポイント的な意味で)組み合わせと優先度を教えてくれ
3Gのスキル事情がよくわからないもので
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:32:58.42 ID:RfhCe6xS
簡単なお守りでできるのでおすすめ
男/剣/スロ[0]
ヘリオスZヘルム
ナルガXメイル
ジンオウZアーム
[胴系統倍化]
ジンオウZグリーヴ
護石(スロット0,匠+4)
鼓笛[1][胴],鼓笛[1]*3,無傷[1],無傷[2]
回避性能+1,斬れ味レベル+1,笛吹き名人,フルチャージ
防御力576
火-2 水2 雷-20 氷2 龍2
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:35:15.25 ID:PdRBReO9
シミュまわそうぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:41:23.89 ID:swBivtQf
>>968>>970
弱特の代わりに挑戦者やフルチャージといった感じか
参考になったthx
>>971
優先度がわからないと回しようがない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:50:48.51 ID:Dixce3FP
匠(真打)笛とあと自由じゃないかな
回避は好みあるし業物か砥石かも好みによって何使うか別れる
火力UPスキルはwiki見て自分にあったのを選ぶといいさ
フルチャも火事場も不屈も一長一短あるし。攻撃UPと見切りは計算すべし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:53:27.65 ID:9wAGRDgE
挑戦者は装飾品が軽いからスロットで付ける、砥石やら笛吹きの延長線ってイメージがあるなぁ
防具のスキルポイントでいえば匠と属性解放、匠と耳栓、耳栓と見切り、あたりは共通する優秀な防具があったはず
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:55:56.57 ID:2HfjQZ6Q
割と簡単に真打が作れるから剣士にフルチャージはいらない子じゃないか
弱特挑戦者も相手によって変わるから一概には言えないなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:00:07.98 ID:oEqsjacP
>>972
今回はP3より弱点特攻が弱いが、使えないほどでもない
今回抜き出ているスキルは挑戦者と刀匠だけど、いずれも重くて他のスキルが微妙になりがち
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:00:27.55 ID:UdTcbKTJ
俺の装備に耳栓付けて性能を1に落とすと>>968の2個目のスキル配置になる
>>968の方がいいなーとか思ったがよく考えたら担ぐのがイエロなもんだから耳栓でスキル埋めるのが勿体無い
同じ理由で耐震風圧つけるのが勿体なく感じる、耐震笛風圧笛担ぐ予定もないくせに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:13:39.79 ID:swBivtQf
>>973-977
なるほどthx
いろいろ分かったし作ってみるか
真打というとルーツ思い出して高まるなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:42:47.91 ID:ejIydOZN
ヒツギ作ったはいいものの思ってた音色とちょっと違ってガックリ
まあ見た目がいいからよかったわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:14:24.12 ID:aryGaUky
次スレいてくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:18:30.59 ID:aryGaUky
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:06:40.49 ID:ufoNqI9Q
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:35:05.75 ID:ddvpdoco
>>981
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:08:30.20 ID:Hr0DRfmA
>>981
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:11:21.45 ID:3nCR3AkM
>>981
俺のアイシャちゃんを15分だけ好きに出来る権利をやろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:15:05.99 ID:7O8zORFB
15分だったら3発はできるな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:29:02.37 ID:zjz3FFj0
>>986
お前...
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:31:08.04 ID:yNjV9hLn
随分と少ないな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:39:25.96 ID:QoFhKRIs
アイシャたんがドズルヴォンヴァされている画像ください!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:40:08.09 ID:CiUm9qZC
「あと1時間で世界が滅ぶとしたら、あなたどうする?」
「そりゃ、お前と最後の1発をキメてやるさ。」
「あら、そう。じゃあ残りの55分はどうするの?」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:13:16.79 ID:aryGaUky
自分強化とスタミナ減少無効【大】を吹きたくなるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:28:44.92 ID:E75MGwh+
>>991
そしてアイシャたんが乱舞して速攻3乙

あと、のけぞり無効ってのもあるよw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:32:03.46 ID:/Db0IFmv
アイシャさんがのけぞらなくなるなんていやです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:46:54.57 ID:3nCR3AkM
どれだけの快感を与えられてもイってフィニッシュできず、快感に蹂躙されつづけるのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:50:16.23 ID:QoFhKRIs
スキル
ランナー・弱点特効・ハニーハンター・捕獲の見極め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:02:41.54 ID:yNjV9hLn
何のスレだよ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:07:46.22 ID:/Db0IFmv
音色を奏でてるんだからここであってる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:12:36.80 ID:CiUm9qZC
音色を奏でよう
……貴様の断末魔でなァ!!

まぁ埋めネタがカオスなのはよくあること
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:39:11.41 ID:E75MGwh+
スキルなら金剛体
飛距離強化ってのもそそられるものがある
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:41:55.23 ID:aryGaUky
           __ピーヒョロロロ
           /,..._ヾヽピーヒョロロロロ
        / /:::::::} |::|
          | {_ノ ノ::ノ》. ∩∩
.        \_//巛》. | | | |  テンプレここまで!
          ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )
                \ \ と)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。