【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
 ※立ち回り等の質問はおk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

攻撃/見切り計算機(攻撃力期待値計算はこちら)
http://www.geocities.jp/mhp3syogo/mikiri.html
http://wizeweb.net/mhp3calc/

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ177
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311842658/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:30:04.83 ID:uBANSMX9
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし / ・ブルファンゴを狩れ / ・恐怖の予兆

★2[緊急]青熊獣アオアシラ / ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長 / ・ルドロス討伐作戦! / ・毒のフロギィ

★3[緊急]踊るクルペッコ / ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊 / ・強襲する孤島の水流! / ・雪のちウルクスス

★4[緊急]女王、渓流を舞う / ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白 / ・暗闇にうごめく猛毒! / ・赤甲獣ラングロトラ現る!

★5[緊急]月下雷鳴 / ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス! / ・驚異!火山の鉄槌!  / ・空の王者リオレウス!

★6[緊急]渾身のドボルベルク / ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦 / ・火の海に棲む竜!

・[緊急]大砂漠の宴!!


<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス! / ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟! / ・孤島に向かう我が主のために

★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! / ・紅煌流星 / ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟 / ・氷牙竜ベリオロス! / ・脅威!火山の鉄槌!

★5[緊急]無双の狩人 / ・砂原の角竜を狩れ! / ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ! / ・凍土に轟く咆哮 / ・火の海に棲む竜!

★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン / ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗 / ・土砂竜ボルボロス! / ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリアで出現

★7[緊急]暗夜のナルガクルガ  /  ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリアで出現
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリアで出現
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリアで出現
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影  /  ・空の王者リオレウス!

★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く  /  ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリアで出現
.   ・天と地の領域!  /  ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらかクリアで出現
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリアで出現

・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ

※亜種クエストに関しては、原種クリアしてなくても、他人が貼った物でもクリア可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:32:10.98 ID:uBANSMX9
【素材のよくある質問】
※採集出来るものはオトモを連れて行くと集めやすい。

[鉱物]
紅蓮石 火山5.8.9.10
獄炎石 <上位> 火山5.8.9.10.秘境
ユニオン <上位> 火山3.5.7.9・凍土2.5.6.7 HR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+3
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位> 水没林1.3.6.秘境
シーブライト 水没林1.3.6.秘境
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位> 火山・砂原 村ジエン討伐後orHR4以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5.9(9は上位のみ)
グラシスメタル <上位> 凍土4.5.9.秘境
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位> 凍土・火山・砂原・渓流 村二頭クエ報酬
古いお守り <上位> 火山・凍土 たまに出る

[虫]
光蟲 渓流1で採取と農場を往復、 行商人(DL特典)から購入
雷光虫 砂原1で採取と農場を往復
マレコガネ <上位> 火山 HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位> 渓流9 火山 村ジエン討伐後、HR4以降の農場シーソー、王族の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の大型モンスターの報酬
堅竜骨 浴場★8の大型モンスターの報酬
尖竜骨 集会浴場★6,7の大型モンスターの報酬
古代魚 農場:巨大魚籠(オススメは大漁ダンゴ・不死虫・にが虫) <上位> 孤島10 北東 <上位> 水没林4 南東
ユクモの木(堅木)  渓流4.5.9の倒木 (上位では堅木も出る)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がキノコ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーっと膨れる)
ドキドキノコ 水没林1で採取と農場を往復
特産タケノコ 渓流3のガケ登ったところ、山爺の近く
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクor村)で5本支給
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがオススメ)
ペピポパンプキン  農場:各種種を栽培時低確率(赤の種が出やすい)
龍殺しの実 ウロコトル剥ぎつつ農場で緑の種を植えつつモンニャン隊を★1火山に派遣
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(★問わず)
いにしえの龍骨 凍土4.5.7低確率。凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボ亜種orジョーが弱ると道を壊して増えるエリアの事)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:34:37.49 ID:uBANSMX9
[雑魚]
とがった牙 集会所★2,3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクスから剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位> デルクス、<上位> ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位> オルタロスを毒で殺すと剥げる
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位> ジャギィ・ジャギノス・フロギィ・バギィ
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ剥ぎ取り
モンスターの濃汁 <上位> ブナハブラorオルタロスを毒殺。ギィギ剥ぎ取り <集会所★6> ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエにいっぱい。炭鉱夫なら掘りついでにスタンプ回収)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に採掘することも出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
鳴き袋 ニャンターをドスジャギィに出しつつドスジャギィ乱獲
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位> ドスジャギィ・ドスフロギィ・ドスバギィ <集会所★7>「 青と白の挽歌」「赤き麻痺、赤き毒」確定報酬
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟、イビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナコトル
潤った堅胸殻 アグナコトル亜種
超電雷光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫あみ
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭破壊報酬or腹部破壊時の落とし物 (ネブラ装備キーアイテム:脚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:36:43.14 ID:uBANSMX9
[レア素材]
<下位・村>
火竜の逆鱗 リオレウス尻尾剥ぎ取り、捕獲
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ本体・尻尾剥ぎ取り、角破壊、捕獲、下位落し物
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り  確定報酬 [集会所下位★5] 漆黒の双風 [ドリンク] 黒き殺意の奔流
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り、集会場ジエン基本報酬

<上位>
(雌)火竜の紅玉  レウスレイア尻尾剥ぎ取り。落し物。乱入で高確率。
            基本報酬:(雌火竜)★8「月下の夜会」 ★8「緊迫した渓流の中で」
            基本報酬:(火竜)★7「クローベリング・タイム」★8「月下の夜会」

雷狼竜の碧玉   基本報酬:★8「緊迫した渓流の中で」2% ★8「四面楚歌」2% DL「範馬刃牙・鬼の遺伝子」3%

            捕獲報酬 2% :本体剥ぎ取り 3% :尻尾剥ぎ取り 2% :角破壊報酬 3%
            落し物 2% :乱入報酬 10%
            剥ぎ取り名人or剥ぎ取り大ドリンクで角破壊、尻尾切断、討伐すればいい
            落し物も3回するので、シビレ罠を調合分持込み、超帯電状態を誘発させるのもアリ

            《ジンオウガ乱入クエ》・紫水の毒 ・リオレイア、現る ・空の王者を狩猟せよ! ・動くこと山の如し! ・白銀の火輪
            1.上記クエに不安定がついてない → 採取ツアー即納品で不安定になるまで回す 
            2.ドリンクに「かかってこい」が無い → ワクワクBがあるのを飲み、それでも発動しなかったら
              どのクエでもいいので『リタイアして』かかってこいがでるまで回す
            3.ドリンクの「かかってこい」を飲んだが発動しない → ベッドにダイブし『セーブせずに終了』して発動するまで飲みなおす


■初出モンスター弱点まとめ

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火、雷◎氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、氷○
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火◎(通常時)龍◎雷○(溶解時)

全種: http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:38:44.49 ID:uBANSMX9
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚を釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出る。
クリアするとセレブリティーを飲めるようになる。
それを飲んで集会所クエをすれば結構溜まる。報酬多めのクエで飲むと効果的。

[ポイント稼ぎ]
黄金ダンゴ(釣りフィーバエ+ツチハチノコで調合)を持ち込んで「黄金魚(錦魚)」が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、
「全ての魚が居なくなって餌の対象魚だけ出てくる」という仕様になっているので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるのでオススメ。
《対象MAP》
・黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7 孤島10
・錦魚  凍土ベースキャンプ 火山4


【よくある質問】
Q.ベースキャンプのベッドで休もうと思ったら休めなくなってた。バグ?
A.ドリンクスキルのネコの不眠術が発動してないか? なんでもバグ呼ばわりイクナイ。

Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。

Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜って砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来る。そこに大タル爆弾置いておけば食べてくれる。
  大タル1個→大タル2個→大タルG2個→大タルG4個 で効果が現れる。

Q.行商人が目的のもの(素材玉、モドリ玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.こやし玉投げつけろ。危険度が低い方、エリアに元から居た方に投げると効果大。危険度はモンスターリストで確認。

Q.ピアスはどこで手に入る?
A.以下の方法で入手できます。
  剣聖のピアス 集団演習を全部ランクAでクリアする(武器は1種類でもok)
  増弾のピアス 集団演習全武器クリアする(ランクを問わず)
  二眼・三眼のピアス 加工屋で作成
  その他のピアス 訓練所専用

Q.なんかモンスターにピッケルとか虫あみ使えるって聞いたんだけど…
A.ジンオウガ:転倒中に背中で虫あみ
  ウラガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるので、その時に腹or背中にピッケル
  ドボルベルク:尻尾を一段階破壊した後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
  ジエンモーラン:背中に乗って背びれの水色の突起にピッケル

Q.ドボルの仙骨を楽に取りたい
A.ライトボウガン吹吹茶釜で剥ぎ取り達人。 あとは高速収集、速射+1、状態異常強化などが便利。
  睡眠弾Lv1で眠らせて尻尾の先からファンゴ一匹分くらい離して、
  【【近いと先端じゃない部分に当たって破壊できない】】大タルGを1個置いて爆破。
  これを2回やれば尻尾が2段階壊れる。
  たまにフロギィや虫が起こしたりするけど、2頭クエで尻尾剥ぎ取り4回採掘4回のチャンス。

Q.お守りドコー。なぞおま、錆びた太古捨て?光おま捨て?
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすい。DLクエで火山も可。篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレ行ってスキル毎に違うから見てきて
A3.なぞのお守り、錆びた塊、太古の塊は捨てなくて良い
A4.お守りナビ  http://mhp3omamori.appspot.com/
   携帯用  http://mhp3omamori.appspot.com/m
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:40:45.94 ID:uBANSMX9
[属性]
Q. 属性弾に弱点特攻(or見切り)って意味ある?
A. 属性弾にも弾ダメージがあるから意味が無いことはないが、他のスキルに回した方が良い
  属性弾打ち切って他の弾も撃つつもりならそれなりに使える。
Q.「W属性速射」って? どんな組み合わせが強いの? 装備は?
A.○属性強化+2(火とか水とか)と属性攻撃強化(全属性攻撃を強化するスキル)と、
  連発数+1(ライトボウガンで速射出来る弾の連発数が+1されるスキル)の組み合わせ。

4属性速射の補正ランク、計算は3連射2.1倍、3連射+1は2.8倍

属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍

装備例:
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:龍の護石(属性攻撃+5) [1]
装飾品:火炎珠【2】×5、速射珠【1】×4
連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
-------------------------------
属性ごとに珠を入れ替えれば各属性対応。

Q.部位破壊に属性って乗るの?
A.尻尾の切断、ボルボロス頭部のような斬or打撃限定の場合乗らない。それ以外は全部乗る

[攻撃力]
Q.攻撃力アップと見切り、どっちが強いの?
A.基本は攻撃。細かいことは>>1の計算機で計算。

Q.攻撃力UPスキルと、ドリンクの攻撃力UPスキルって併用できる?
A.できる
グループ1:攻撃力UPスキル・ドリンク・力の護符・力の爪
グループ2:鬼人薬・鬼人薬グレート(グレートが優先)
グループ3:怪力の種・鬼人笛・怪力の丸薬・鬼人弾・ネコの舞踏術(最後に使用したものが優先)
グループ4:狩猟笛の攻撃力UP旋律
グループ5:ネコの短期催眠術

.  1は力尽きても効果は消えず、スキル、ドリンク、爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3,4は一定時間経過で消える
.  2,3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  5はクエスト開始から10分間orキャンプで寝るまで
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+鬼人薬+丸薬+旋律)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:42:47.38 ID:uBANSMX9
[オトモ]
Q.オトモを育てるのに一番良いクエは?
A1.なつき度優先
《 村☆1ケルビ角納品クエ 》
1.10本くらい角を用意
2.BCからエリア1へのエリアチェンジ直前でポーチから納品(納品BOXへ行く必要はありません)
3.エリア1のケルビをハンマーでピヨらせ角2本採取(ハンマーなら必ず角が出ます)
4.報酬で角0〜4本出るのでほぼ補充無しでループできる。生肉がついでに集まります
《 温泉クエドスジャギィ 》
1.BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ
2.エリア5にいるドスジャギィを倒す
3.鳴き袋とモンスターのフンもついでに集まります

A2.経験値優先
《 集会所☆3ドスファンゴor上位アシラor上位ドスジャギィ2頭 》
倒すだけ。ドズジャギィは開始直後にベースキャンプに戻り玉後ショートカットして寝床に直行

Q.状態異常特化オトモって?
A.例:勇敢orねばり上手・大型一筋・ブーメランのみ
  スキルは貫通ブーメラン・状態異常攻撃。
  あとは状態異常強化や体力強化【小】、ガード強化【小】などがオススメ。

[スキル]
Q.力の解放+2スキルってどんなの?
A.具体的な効果はまだ分からないのであくまで暫定ということで。
【発動条件】
・大型モンスターとの対峙時間が合計5分を越えた時に発動。
・被ダメ与ダメもろもろの他条件で発動時間が早くなる可能性有。
・効果時間は+1も+2もゲーム内時間で約1分30秒。
・再度条件を満たすことで再発動。
【効果】(カッコ内は力の解放+2)
・会心率アップ(会心率大幅アップ)
・回避や固定スタミナ消費行動のスタミナ消費量が通常の約2分の1(約5分の1)
・ダッシュや溜め行動時のスタミナ消費スピードが遅くなる(+1と同様)

Q.破壊王ってどんなスキル?
A.部位破壊(尻尾切断含む)が可能な部位の耐久値減少がダメージの1.3倍になるスキル。
  与えるダメージが増加するわけではない。
  元々部位破壊が出来ない、またはそれ以上部位破壊できない場合は効果が無い。
  武器攻撃のほかにバリスタにも効果を発揮。タル爆弾は適用外

[チケット]
Q.村ジンオウガ倒したらユクモチケット3枚貰えたんだけど気軽に使っちゃって大丈夫?
A.他のクエでも貰えるし、農場入口付近の兄ちゃんからユクモポイントと交換できる(5000P)

Q.温泉チケットの入手方法…
A.温泉に入ったり番台クエをこなすとポイントが溜まり一定値でもらえる模様。
 ★の多い番台クエ>入浴 なので早く欲しい場合は★の多めな番台クエを回す。ギルドポイント2000が目安。

Q.武器の秘伝書って使って良いの?
A.二度と手に入らないけど、その武器にしか使わないので大丈夫。

[護石(お守り)]
Q.孤立お守りって何?
A.お守りの鑑定時に光るお守りを持っていたら入手確率が0%になってしまう護石のこと。
  古びたお守りを複数鑑定しても1個の時と確率が変わらないものを特に完全孤立お守りと言う場合もある
  (その場合狙う際には古びたお守りを一つ掘ったら即ネコタクチケット納品するのが効率が良い)。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:44:48.60 ID:uBANSMX9
[装備]
Q.装備画像見れるところない?
A.PC
http://mh3neko32.blog83.fc2.com/
 携帯
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/

Q.シミュ回して欲しいんですけど…… or ○○スキル・○○防具のオススメ装備教えて
A.ここでも大丈夫だけど、専用スレ&サイトのほうが確実で早いよ!

【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索13回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306031074/

500KBになると書き込めなくなります。新しいスレが立ってる場合があるので「シミュ」で板内検索。

質問するならこのテンプレを埋めてね
【性別】
【タイプ】
【ランク】
【要望スキル】
【お守り】
【使用武器種】
【武器スロット数】
【備考】

※記入例
【性別】男or女
【タイプ】剣士orガンナー
【ランク】HR6orHR5
【要望スキル】風圧完全無効・攻撃力アップ小
【お守り】溜め短縮5攻撃9・匠4スロ3
【使用武器種】大剣
【武器スロット数】3or0
【備考】これは例です。


MHP3 装備ナビ
http://mhp3soubi.appspot.com/

現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
Sklsm 作者:◆CreamL01MA
http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
頑シミュ 作者:頑シミュ◆MEi0S926wY
http://www.geocities.jp/masax_mh/
Web版 作者:yakou ◆JBN3Q3Scjc
http://mh.websimu.mydns.jp/

頑シミュを使うにはJava(32bit)をインストールしましょう。また、解凍を忘れずに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:46:49.98 ID:uBANSMX9
━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ177
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311842658/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:47:51.47 ID:dgXYZolM
3Gまだぁ(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:54:33.60 ID:g9PROaf9
前スレ埋まったのであげておきます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:43:06.63 ID:/Ixd77x8
前スレ埋まったな
ということで>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:45:27.20 ID:zH+mAXgf
前スレ994-995
回答ありがとう。
ってことは、キャラの向きにカメラが移動するのと
水平に戻らないようにするのは両立出来ないってことなのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:53:33.32 ID:QTbxSmP9
前スレでアマツマガツチの攻略回答頂いたものですが、大型モンスターは違うエリアに居る間回復しますか?
アマツ戦でBCに戻ったとき回復を恐れて急いでまた出るので、よく調合を忘れたりするんですが急ぐ必要はあるんでしょうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:54:54.39 ID:fDJUIpBX
>>15
特には無い
ただ一部のモンスは回復を試みることがある
捕食だったり水浴びだったり寝たり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:02:37.12 ID:W6EX2A/w
ちなみにドスジャギィ、ドスフロギィ、ドスバギィだけは
エリア移動したときに何故か少しだけHPが回復する
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:13:08.48 ID:g9PROaf9
>>14
できるよ
タイプ1にしてみるんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:16:39.43 ID:icLSB4JW
前スレの>>996さん、ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:30:58.33 ID:QTbxSmP9
>>16
>>17
ありがとうございます。
準備を怠ってまで急ぐ必要はないですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:40:24.22 ID:k0luEC/S
おまもり掘りについてあると便利なツールとかってありましたっけ?シュミレーターっぽいやつが以前紹介されてた記憶があるんですが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:46:32.17 ID:nS1Dk36p
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:48:23.33 ID:hk2Yr2sx
>>21

>>6ではなくて?
あと「シミュ」レータな。

このスレも平和になったなぁ。
某板では今も勇者が戦い続けてるが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:50:32.98 ID:k0luEC/S
>>22
即レスありがとうございます!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:03:32.62 ID:+SYjcVbL
>>23
そうそう、この間のJAXA一般公開でこんなのがあったんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853732.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853735.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:07:24.60 ID:+SYjcVbL
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:07:45.08 ID:VJxZT71B
ベリオの棘が足りなすぎるんですけど、尻尾切らないと手に入りませんよね?

打撃武器なので、尻尾切るのは大変なんですけど…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:10:40.38 ID:paEHSyMy
>>27
尻尾以外にも選択肢は沢山あるが

[村クエスト★5] (基本報酬) 氷牙竜ベリオロス! 1個 8%
[村クエスト★6] (基本報酬) 凍土に舞う白き風! 1個 12%
[集会所下位★4] (基本報酬) 氷牙竜ベリオロス! 1個 10%
[集会所下位★5] (基本報酬) 疾風と猛毒 1個 8%
[集会所上位★7] (基本報酬) 氷牙竜ベリオロス! 2個 5%
[ドリンククエスト] (基本報酬) 毒に沈み、雪に凍える 1個 10%
[イベントクエスト] (基本報酬) 犬夜叉・大妖の牙を求めて 1個 7%

[下位] ベリオロス 尻尾剥ぎ取り 1回 16%
[上位] ベリオロス 尻尾剥ぎ取り 1回 12%
[下位] ベリオロス 落とし物 15%
[上位] ベリオロス 落とし物 5%

[下位] ベリオロス 捕獲 1個 20%
[上位] ベリオロス 捕獲 2個 12%
[下位] ベリオロス 棘破壊 1個 12%
[上位] ベリオロス 棘破壊 1個 8%
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:13:34.51 ID:+SYjcVbL
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:22:07.02 ID:t/tZzDuk
アカム、ウカムの尻尾切断に体力は関係ありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:22:33.10 ID:1UlG5WYw
>>27
ベリオの棘は尻尾じゃなくて翼の部位破壊が重要じゃないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:25:20.40 ID:rNWg/WeQ
>>30
アカムは無いよ。
ウカムは50%以下。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:25:57.54 ID:1UlG5WYw
と思ったら尻尾の方か確率高いのね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:47:26.32 ID:t/tZzDuk
>>32
ありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:44:00.05 ID:VJxZT71B
>>28
詳しく教えてくださってありがとうございます!
早速いってきます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:51:37.03 ID:dSVxpG00
訓練所でソロS目指しているのですが、ハプルとドボルがうまくいきません。
ハプルはもう少しでいけそうな感じですが、ドボルが厳しいです。
質問ですが、ドボルの大回転を誘発できるような位置取りや動き方はありますか?
基本はスラッシュアックスで開幕閃光2個採取してから普段斧モードで後ろ足攻撃・回転中は足を剣モードで属性開放、こけたらコブに剣モードで属性開放、
砥石は閃光使ったときに使用していますが、立ち回りのアドバイスをお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:03:07.23 ID:b9pZGycs
たいけんでアルバの角破壊するにはどう立ち回ればいいですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:08:02.95 ID:1UlG5WYw
>>37
ふりむきにため3ぶっぱなせばいいとおもうよ。
ブレスの時とか帯電の時とか狙う機会は色々ある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:09:03.37 ID:X2NDuu5Y
>>37
振り向きに合わせてため3だな。
タイミングは慣れればいける
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:35:56.29 ID:Z9Y60Xm/
>>36
中間距離にいた方が誘発させやすい気はするけどSを狙う場合はそんなことやってられない、後ろ脚を攻撃してないと間に合わない
他の訓練も運要素が高いのがあるけどドボルははっきりいって運が全てw
立ち回りに関しては得にないかな、ダウン時には属性解放を全弾当てるように剣攻撃の回数を調整する
剣攻撃を1回増やして途中フィニッシュなら剣攻撃を増やさずにフィニッシュの方が良い

一応参考動画、UP主も書いてるけど運ゲーなので回数をやるしかないね
【MHP3】ドボルベルク討伐演習 スラッシュアックス  ソロS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15000196
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:36:29.58 ID:b9pZGycs
38,39
ありがとうございます
なんとなく分かった気がします
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:37:57.09 ID:x+i2PqOL
横からすまんが、ドボルってソロS出たんだ
すごいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:47:49.07 ID:zH+mAXgf
>>18
タイプ1にしたら出来たよ、ありがとう。
つか、なんで俺はタイプ1じゃなくてタイプ3にしてたのか不思議w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:08:00.78 ID:mca1RwF6
回避性能+2、ガード性能+2、砥石高速化がつく装備の組み合わせってありますか?武器スロ1でお守りはガード性能6、ガード性能4s1、回避性能6、砥石5があります
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:17:25.92 ID:hBaINS/4
>>44
あります
お守りは必要すらありません

防具の組み合わせも無数にあります
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:17:39.55 ID:nKqZwjQK
>>44
武器スロなし、お守りなしで行ける
胴腕腰のみのスティールSでガ性2、砥石が付くから
回避6のお守りやスロット使ってそこから自分で考えるのもいいと思うよ

参考
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [229→375]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガンキンUヘルム [3]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:回避珠【2】×4、回避珠【1】×3
耐性値:火[12] 水[-10] 氷[2] 雷[-4] 龍[-6] 計[-6]

砥石使用高速化
回避性能+2
ガード性能+2
-------------------------------
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:21:32.48 ID:mca1RwF6
ありがとうございます。最近スキルシミュレーターに頼りっぱなしだったものでいざ使えないとなると…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:25:53.99 ID:hBaINS/4
>>47
たぶんランスだよね

それならスタ急までついてガードしまくりステップしまくり
完全ストレスフリーセットをプレゼント
火力はお察しください

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [268→409]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUヘルム [3]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、回避珠【2】×2、研磨珠【1】×3、回避珠【1】、鉄壁珠【1】
耐性値:火[6] 水[-14] 氷[-5] 雷[-5] 龍[-14] 計[-32]

砥石使用高速化
スタミナ急速回復
回避性能+2
ガード性能+2
-------------------------------
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:28:21.76 ID:c+EbryyX
スレ違いだったらすいません
PS3でMHP3が発売するらしいですが、PSP版からの引き継ぎのようなものはあるんでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:30:08.41 ID:hBaINS/4
>>49
スレ違いじゃないと思うけど、それってカプコンの社員以外誰が知り得る情報?

メーカーに問い合わせして正確な情報を入手してください
そして教えてください^q^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:32:42.58 ID:g9PROaf9
>>49
HDの事なら公式サイトみれば色々書いてあるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:33:29.12 ID:+8ea++6T
>>49
セーブダータをそのまま共用可能
追加要素はなく、HD画質でPS3コン対応したってだけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:36:33.43 ID:VJxZT71B
>>49
引き継ぎというか、PSPのほうのデータを使ってプレイすることもできるとゴミ痛にあった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:39:33.28 ID:pQdD80Ng
頭をウルクSキャップにすれば武器スロいらなくなるね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:40:10.27 ID:hBaINS/4
>>52
「セーブデータが共有できる」は公式サイトに明言されてるけど
それは、その他の要素が無いという根拠にはならない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:54:05.67 ID:Bvj9Z3nU
終焉で煙玉を使いたいんですがオトモの攻撃でもう片方に気づかれてしまうそうで
ならば攻撃しない平和主義なら見つからないんでしょうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:55:47.32 ID:OfLCS9WQ
連れていかなけりゃ解決。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:55:51.27 ID:F4YdoxVR
>>55
「共用」だよ?
ソート機能に一部追加とかインターフェイス面は別として、武器追加とかあったら共用出来ないわけだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:57:25.97 ID:3xZo0orw
>>56
平和主義でもモンスターに駆け寄って行く。煙玉使用中なら見つからないけど効果が切れた途端に見つからないよう注意。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:58:43.40 ID:N8m8jPOR
>>56
逆に考えるんだ
「別に連れて行かなくてもいいんだ」と考えるんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:01:29.89 ID:d6x/lHVx
フェスタでHDやったけどP3のセーブデータは問題なく共用して使えるよ

それよりも画質がやばいぐらい綺麗
PS3買ってもいいと真剣に思った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:03:44.57 ID:Bvj9Z3nU
連れて行かないとゴーヤが強いんですよね…
根本的に戦法を見直さないと難しいんかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:12:22.47 ID:hBaINS/4
>>58
いやいや、「要素」って、もっと広義の要素の解釈かと思った

「ソート機能に一部追加とかインターフェイス面」がありえるじゃん。みたいな。
すでに3D立体視対応の「追加要素」も決定してるし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:19:41.57 ID:+8ea++6T
>>63
>>58
こちらの書き方が誤解を生んだのは事実なのでそこはすまなかった
こちらの意図する追加要素はまさに>>58が言うような内容
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:25:44.71 ID:VJxZT71B
まぁ議論ならよそでやれよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:29:48.80 ID:b9pZGycs
論破されないように必死だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:31:00.76 ID:vY+uB8eJ
どの武器でも汎用性があって使える防具ってありますか?
前作でいうギザミZとディアZの組み合わせのようなやつです。

三界倒してます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:31:48.11 ID:N8m8jPOR
>>67
シルソル
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:32:05.44 ID:+8ea++6T
>>67
シルソルになるかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:36:05.07 ID:3ldDBWXz
>>62
武器は?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:36:25.98 ID:vY+uB8eJ
>>68-69
ありがとうございます。

他に切れ味+1が付くのはありますか?
匠5のお守りはあるのですが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:37:31.99 ID:3xZo0orw
>>71
ダマスク袴
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:39:07.26 ID:N8m8jPOR
>>71
下位大和(日向)、バンギス、荒天、ダマスク
見た目は保証しない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:39:58.01 ID:LtUuf227
レウスが空に飛んだあとに3回火をはく攻撃の後に閃光玉で撃ち落とすとしたらタイミングはいつですか?

昔は成功率が8割くらいあったのに今は全然撃ち落とせなくて

それともしかして銀レウスってこの攻撃の後に撃ち落とすのは不可能ですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:41:07.98 ID:YXDRo8CM
最近笛を始めたのですがスキルをどうするか迷って困ってます。
攻撃系で叩ける笛になりたのですがオススメのスキルの組み合わせを教えてください。
お守りはそこそこあります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:43:14.02 ID:N8m8jPOR
>>74
・実は効く高度まで下りてない
・根元で、本体に当てるように炸裂していて視界内に入ってない

のどっちか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:45:27.32 ID:HMkhA+/F
>>74
降りて来た時。火を吐く高さの時はダメ
で、効くハズの高さで投げても効かないのは、多分翼がバサバサしてるから遮ってしまってる
だから顔の前、翼に遮られない位置に投げるべし

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:48:25.67 ID:LtUuf227
>>76高すぎると当たらないってことですか
ならちょっと待ってから投げると良さそうですね
回答ありがとうございました

それとたまにモンスターがよろけながら逃げてエリアチェンジしてないのに次のエリアで2、3発殴ると突然死する現象が起きるんですがこれはなぜですか?
特にレウス、レイア、ディアブロスに多い気がします
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:48:52.94 ID:kpqyHtAh
>>75
素材の制限が分からないが作れるならシルソルに名人つければ?
後は使って必要と感じたスキルをつけて調整すれば良いかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:49:33.24 ID:LtUuf227
>>77なるほど
ありがとうございます

タイミング的にはどのへんで投げるとちょうどいいでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:53:26.89 ID:YXDRo8CM
>>79
素材に制限はありません。

シルソルといいますと弱点特攻と攻撃UPでしょうか?
その場合他はどのスキルがいいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:58:16.45 ID:rLwgxfIu
ドリンクの激運とスキルの激運(幸運)は重複しますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:58:30.04 ID:N8m8jPOR
>>78
レウスレイアに関しては恐らく、逃げようとしたときに丁度飛び立たたんとする場所に立っていた
単に位置取り的に弱った姿を見られなかっただけ

ディアブロスは発見状態のときは潜って移動するから瀕死でも弱った姿を確認できない
その代わりすごくキレやすくなる。また、休眠のために砂原エリア11へと向かおうとするからそれでも判別可能
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:58:51.63 ID:3ldDBWXz
>>81
シルソルだと業物も付くからな
他は笛吹き名人やら砥石高速やら
ぶっ叩くのメインの笛でも名人付ければ自分強化の時間も伸びる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:59:18.26 ID:HMkhA+/F
>>80
タイミング?
高度に関しては特別シビアなわけではないから、火を吐き終わって降りてきたなー、ってくらいでおk、感覚的ですまん
着地直前を狙ったりしなきゃいけないわけではないよ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:00:14.73 ID:Vbt+SJ5o
>>80
タイミングは口では説明しにくいけど、普段のホバリングの高度まで来たら。怒り時の咆哮→バクステ火球の高さあたり

銀は火球3発から、降りて来るかもう一度3発火球があるので、降りて来るのを確認し、なおかつ普段の高度になったら閃光玉を眼前で炸裂させてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:00:29.05 ID:N8m8jPOR
>>82
実は微妙に効果が違うので重複する

  激運:基本報酬枠増加抽選の当選率が約7割⇒約9割になる
ネコ激運:基本報酬枠の数が10未満のとき、枠を1つ増やす

まあアンチシナジーではあるけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:01:04.64 ID:mca1RwF6
何度もすいません。回避性能+2、ガード性能+2、砥石高速化がつく装備の組み合わせの中で一番防御が高いのはなんですか?武器スロ1でお守りはガード性能6、ガード性能4s1、回避性能6、砥石5があります
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:05:12.05 ID:kpqyHtAh
>>81
上位ジエンまで
足マギュル 他ジャギィS
攻撃中 回速1 回性1 見切り1 名人

アマツ以降
シルソル一式
攻撃中 名人 弱特 耳栓 業物 体力-10

俺はこの2パターンで上位は終わった
さっきも書いたが必要と感じたスキルを調整して
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:05:44.86 ID:LtUuf227
>>83 >>85 >>86
突然死の原因&閃光玉タイミングを教えていただきありがとうございました

ふと思ったのですが夜会をやってたらよろけながら逃げてエリアチェンジしてないのに突然死現象する現象のせいで金レイアを捕獲できなかったんですが
金レイアが死ぬ前の最後のエリアチェンジが銀レウスがきたのでこやし玉を投げてのエリアチェンジだったんですが
こやし玉エリアチェンジってよろけ逃げにならないエリアチェンジになりますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:06:25.83 ID:YXDRo8CM
>>89
体力-10はなぜつけたのですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:33.49 ID:LtUuf227
>>91シルソル一式は体力−10が必ずついてしまうから
体力の装飾品つけないかぎりはね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:40.99 ID:nZy3e/85
ペロッ・・・ペロペロ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:44.01 ID:3ldDBWXz
>>91
×付けた ○消せない
ま、10なんてあってもなくても変わらん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:09:03.03 ID:jFZg3gV2
>>91
巣におかえり
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:09:32.71 ID:TRb0rjcD
フルシルソルだとデフォでマイナススキルが発動しちゃう
デメリットだけど珠1個でもつければ消えるから業物とかのメリットのほうが大きい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:10:22.12 ID:xeExMeRe
ボウガンのパーツ変更というのはどれが良いのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:10:24.76 ID:3ldDBWXz
あ、装飾品入れてないのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:10:29.24 ID:LtUuf227
全力スレ民さんゴメンナサイ

やってしまいました

まさかヤツだったとは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:10:31.47 ID:lP/0Q18k
NG推奨
ID:YXDRo8CM
>>1の規則を何ヶ月にも渡って破り続けている荒らし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:11:27.03 ID:Vbt+SJ5o
>>90
もしかして銀は閃光玉で落とせない、という疑問が大事で…火球→火球が落とせないって説明で良さそうですね

瀕死(≒捕獲可能)のモンスターにこやし玉を投げたら、効き目が出て移動する時は引きずるよ
あ、でもこれ自分がウラガンキン相手にしてたから銀はわからないかも、ごめん。
月下は4人でやってなくとも体力が低めだから、捕獲の見極めをオススメします。実は足を引きずるかなり前から捕獲可能です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:11:50.21 ID:ON2h6LT0
>>91
シルソル一式についてくる。

大抵温泉か秘薬で打ち消すので
無視する人は多い。
スロに余裕(1以上)あるなら消して良いかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:12:02.18 ID:YXDRo8CM
あ、そういうことでしたか・・・

一応、以下のスキルで作ってみたいのですがシミュできますでしょうか?

切れ味レベル+1
弱点特攻
笛吹き迷人
砥石使用高速化
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:12:50.26 ID:ON2h6LT0
>>100
すまん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:14:40.02 ID:+8ea++6T
もう例の注意喚起コピペ正式テンプレ化してもいいかもね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:19:59.82 ID:LtUuf227
>>101そうなんですか
知らなかったです
回答ありがとうございました

抜刀術【技】
集中
激運
耳栓
捕獲の見極め
でシミュお願いします

男で武器スロ2
お守りは聴覚保護スロ3
でお願いします

もしムリなら
お守りは溜め短縮5 攻撃9にして耳栓を攻撃UP【小】にして下さい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:29:40.80 ID:nZy3e/85
>>106
こんなのはどうだろう。激運を幸運にしました。


■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [247→378]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ゴールドルナキャップ [3]
胴装備:ゴールドルナメイル [3]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
足装備:ネブラUグリーヴ [1]
お守り:王の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:運気珠【1】×3、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、観察珠【1】×5
耐性値:火[10] 水[-11] 氷[3] 雷[-11] 龍[11] 計[2]

攻撃力UP【小】
抜刀術【技】
集中
捕獲の見極め
幸運
-------------------------------
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:29:46.17 ID:LtUuf227
>>106は聴覚保護4スロ3です失礼しました
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:32:07.07 ID:AW/+Fw4x
>>103
お前の巣に投下しておいた
さっさと帰れ二度と来るな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:35:58.97 ID:Vbt+SJ5o
そのどちらも無理なので、激運を外して検索してみました。
砥石や回避、納刀、抜刀[力]や攻撃UPなどかなりのスキルを追加出来るので激運以外で追加したいスキルがあれば教えてください。

とりあえず砥石ver
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [259→369]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:スカルSフェイス [胴系統複製]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:大和・覇【具足】 [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:抜刀珠【2】(胴)、観察珠【1】(胴)、研磨珠【1】×4、抜刀珠【1】、短縮珠【1】、攻撃珠【1】、観察珠【1】×3
耐性値:火[5] 水[-5] 氷[-4] 雷[-2] 龍[-6] 計[-12]

攻撃力UP【小】
砥石使用高速化
抜刀術【技】
集中
捕獲の見極め
-------------------------------
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:41:20.60 ID:LtUuf227
>>107
シミュありがとうございます

幸運と激運ってどれぐらい効果に違いがありますか?

>>110さんもシミュありがとうございます

納刀術がつくパターンとできるならば罠師がつくパターンを教えてくれませんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:46:37.53 ID:Vbt+SJ5o
納刀ver
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [253→364]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:スカルSフェイス [胴系統複製]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ネブラUアーム [3]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:大和・覇【具足】 [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:抜刀珠【1】×2(胴)、短縮珠【1】×2、攻撃珠【1】、観察珠【1】×5、速納珠【1】×2
耐性値:火[9] 水[-8] 氷[-8] 雷[0] 龍[-6] 計[-13]

攻撃力UP【小】
抜刀術【技】
集中
納刀術
捕獲の見極め

罠師ver
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [256→367]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:スカルSフェイス [胴系統複製]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:大和・覇【具足】 [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:抜刀珠【2】(胴)、観察珠【1】(胴)、罠師珠【1】×5、抜刀珠【1】、攻撃珠【1】、観察珠【1】×3
耐性値:火[9] 水[-11] 氷[-5] 雷[-1] 龍[-6] 計[-14]

攻撃力UP【小】
抜刀術【技】
集中
罠師
捕獲の見極め
-------------------------------

とりあえずこれで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:49:29.68 ID:qlz4bRuT
>>112
頑シミュのバージョンが古いよ
結果が変わったりとかするんじゃないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:50:41.12 ID:kpqyHtAh
>>75は例の方でしたか触ってしまって申し訳ない
気を付けてはいたんだがな
しばらく控えます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:56:31.22 ID:rUiRWula
スラッシュアックスで狩りをしていて、モンスターを
罠にはめたとします。

このときスラッシュアックスではどちらのほうが
ダメージが稼げるのでしょうか?
※強撃ビンの場合です。
@斧ぶんまわし(通称デンプシー)
A剣モードでの△切りループ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:01:30.74 ID:LtUuf227
>>112
ありがとうございました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:04:50.00 ID:LtUuf227
激運、幸運、ネコの激運
の効果の違いを教えてください

激運と幸運ってどれくらい違いますか?
また幸運とネコ激運ってどれくらい違いますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:06:07.13 ID:coMRCuVL
>>115
1の3ヒット目を会心させて会心固定
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:07:54.05 ID:N8m8jPOR
>>117
幸運:基本報酬枠増加抽選の当選率が約7割⇒約8割になる
激運:基本報酬枠増加抽選の当選率が約7割⇒約9割になる
ネコ幸運:基本報酬枠の数が10未満のとき、50%の確率で枠を1つ増やす
ネコ激運:基本報酬枠の数が10未満のとき、必ず枠を1つ増やす
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:07:54.95 ID:CZM8D2VN
りおだろ
お前らずいぶん優しくなったな

LtUuf227
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:09:03.64 ID:XahaGvS2
農場で猫と会話すると、ガンランスについてのセリフが時々出ます。
これって使用率が一番高い武器のメッセージが出るってこと?

あと前作だと使ってない武器を猫が薦めてくるメッセージがあったと思うのですが、今回はなし?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:10:11.25 ID:3ldDBWXz
>>115
ぶんまわしの3発目で改心がでたときが一番強い
ので1番

デンプシーってのは大剣でなぎ払いと切り上げを連発する戦法のことな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:10:28.45 ID:EHnMVybu
LtUuf227
同じくらい質問責めだけど別人のはず
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:12:12.86 ID:N8m8jPOR
>>120
よく見ろ。逆に引っかかってるんだよこの人
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:18:06.21 ID:LtUuf227
>>119
回答ありがとうございます

>>120 >>123
質問ばかりしてすみません
今日はもう自重します
気分を害して申し訳ありませんでした
今後はこんなに短い間隔で質問を続けないように気をつけます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:20:03.53 ID:EHnMVybu
>>125
本来全力はそれで良いといえばいいんだけど
みんな敏感になってるからね
気にするなよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:47:14.47 ID:FHcvhx1X
あの基地外がすべて悪い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:56:11.22 ID:kUwNVWTF
おまえら本当に馬鹿だわ
完全にりおじゃん

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:44:51.48 ID:NyJlSglY
>>188
>>122
ありがとうございました
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:01:44.97 ID:5ukX3yfu
初心者ですみません。
ガンナーで、サポートに適している装備をご教授お願いします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:05:34.76 ID:5ukX3yfu
空気読まずに来てしまったような…すみませんm(__)m
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:11:04.07 ID:bFcncHC3
ハナスズムシが欲しいので、甲虫の香液を使ってるんですが、全く出てきません。
ムチューリップ、ハチミツを使って試してみましたが、10回くらいやっても出てきません。

本当に甲虫の香液で取れますか?取れる確率は低いんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:19:19.85 ID:4KgJFSDH
>>131
いや諦めるのは早いよ!今は人が少ないんじゃないかな
ただガンナーでも三種あるからどれのことかを書いた方がいい
あと俺はソロなんでサポートの事は詳しくなくて力になれないごめん
でも待ってみようよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:26:41.82 ID:08af2/qn
>>131
ガンナーでサポートといえばライトボウガンが一般的なのでそれ前提でお話します
その場合、主に状態異常弾を撃っていくことになりますので、スキル構成は
状態異常+2、連射+1、装填数アップ、反動軽減+、装填速度+あたりから選ぶといいでしょう
フルセットで使う場合は、これらのスキルの付いているものから探してみてください
サンプルとして以下の装備を置いておきますね
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [138→222]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ディアブロUレジスト [3]
腕装備:ディアブロUガード [1]
腰装備:バンギスコート [胴系統複製]
足装備:ドボルSレギンス [1]
お守り:【お守り】(装填速度+5) [0]
装飾品:早填珠【2】(胴)、抑反珠【1】(胴)、抑反珠【1】×2
耐性値:火[6] 水[3] 氷[-2] 雷[-3] 龍[-2] 計[2]

装填数UP
装填速度+2
反動軽減+2
-------------------------------
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:30:32.34 ID:08af2/qn
>>132
甲虫、王族、稀代の香液から取れます。確率は左から、3%、4%、5%になります
また、稀代の香液が設置できる状況なら、虫の木シーソーからも低確率ながらも取れます。
こちらは5%の確率で2個取れるのでお得です
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:30:51.61 ID:RKyT/AOv
>>134
君はID:Vbt+SJ5oか?
頑シミュのバージョンが古いから0.9.5にしなって
古いのだと結果が違ったり間違ってたりするから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:38:11.78 ID:ZQTDj8Y/
>>131
よく言われてるのは、大神ヶ島で反動軽減+2と装填速度+1辺りかなぁ
あとは好みで、調合成功率とか最大生産とか罠師とか適当に

せめて武器種ぐらい書かないとアンケート扱いされるかも

弓ならダーティーリボルバーに集中と麻痺ビン追加とか
まあ、完全に俺の好みだけど
麻痺強化ついてるのがよかったらアルクドシリーズ

ヘビィは使わないから分からない

単純に装備だけの話なら、ボウガンは反動軽減、装填速度、装填数up辺り
弓は集中必須で後は適当
共通で便利なのは最大生産数、罠師、調合成功率
特殊攻撃はいらないと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:39:15.84 ID:5ukX3yfu
>>133
ありがとう!
自分もずっと独りなんだけど、最近人とやるかも…ってなって
やっぱサポート体制を敷いておいたほうがいいのかなぁって思ったんだ。

>>134
おぉー!!
ここで聞くのが一番早いし有意義だ。
どうもありがとう!
超参考にさせてもらうよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:42:51.14 ID:5ukX3yfu
>>137
ありがとう!
って、そうか。
なんの武器使うかも書かないと助言しようもないか。ごめんよ。
なんとなくガンナーでなんとなくサポート、みたいなゆるい感じだったんだよなw
でもかなり参考になったよ、ありがとう!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:50:30.61 ID:4KgJFSDH
>>138
なっ 待ってみるもんだろ
>>134->>137
面目を保ってくれて俺からもありがとう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:51:22.24 ID:5ukX3yfu
罠師と調合が頭になかったわ。ばかだ。
重ね重ねありがとう!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:53:33.56 ID:5ukX3yfu
>>140
まじでありがとよ!
いつか一緒に飛竜倒したいぜ!!
じゃあな!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:56:16.64 ID:RKyT/AOv
どうも自分の言ってる意味がわかってないのか、ID:08af2/qnの反応が無いから言っておくけど
頑シミュのver.0.9.2でシミュ回答貰った人は出来ない組み合わせかもしれないと
思っていた方がトラブルにならない

まあ古いバージョンでもそういう組み合わせは少ないけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:57:02.69 ID:4KgJFSDH
>>142
おぉ!その時はサポート期待してるぜ!
じゃあの!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:06:53.01 ID:8Z4hOHmt
ジャギィノスがししゃもに見えるのですがバグですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:10:50.92 ID:08af2/qn
>>143
これはちゃんと自分で試したから大丈夫。あってるよ。
あと、人の答えに不満があるなら、何もしないでゴタゴタ言うよりも、自分でシミュってそこは違うと指摘してくれ。俺もそのほうがやりやすいから

とはいえ、忠告は受け取っておくよ、verupしてくる。あ、それと俺はその人とは別人。昨日は俺はここにいなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:16:43.65 ID:RKyT/AOv
>>146
別に一つ一つのシミュの結果について言ってるわけじゃなくただバージョンを
最新のにすればいいと言ってるだけなんだけど
最新のが全て正しいとは言わないけどそれで間違いがあれば作者に報告して
修正してもらうという方法が取れる

古いのでもし間違い回答してたらそりゃ新しいのを使えと言われるだけでしょ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:19:41.93 ID:08af2/qn
>>147
わかったわかった



よし次
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:20:26.44 ID:/Ik59ijC
>>147
女々しい奴だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:37:05.05 ID:ykEJHwSR
>>147もう疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

今夜はもうゆっくりおやすみ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:49:46.28 ID:UZF+qEq2
やめたげてよぉ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:00:48.63 ID:eIo+IWWl
>>150
永眠じゃねえかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:10:10.69 ID:bP1DNaEY
4ケ月振りにMHP3復帰しました
何かやるべき事はありますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:28:24.12 ID:ZQTDj8Y/
>>153
そういう質問を書き込まないことかな
155 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/02(火) 05:31:55.86 ID:Fxr6OtKP
>>153
ありません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:32:27.69 ID:SjrwmCul
>>153
四ヶ月だと微妙な時期だが、行商人の品揃えがDLできるからやっといたほうがいいぐらい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:32:45.96 ID:bP1DNaEY
サンクスコです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:11:23.77 ID:hpXO67Fp
前スレ>>848についてどなたかご存知ないですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:26:08.88 ID:rScFcqm9
>>158
検索してみたらHPに

サーバメンテナンスのお知らせ
7/23〜8/14の間、不定期でサーバのメンテナンスを行います。
そのため、『スキル趣味』にアクセスできなくなる事がございます。
サーバが停止している等の報告は、1日ほど時間をおいてからお願いいたします。

って書いてあったからずっとメンテなんじゃないかな?
代行スレのやつは>>9の頑シミュを使っていると思われる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:55:48.57 ID:hpXO67Fp
>>159
なるほど
14日までは使えない状況が続くこともあり得るという意味だったんですね
ありがとうございます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:05:50.15 ID:+5MMWY+F
MHP3HDに備えてリハビリなうなんだがスラックスで使える武器増えたのかい?
DLクエならヤマダ電機突撃してくる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:08:15.64 ID:rScFcqm9
>>161
いつからやめてたのかしらんがイベクエで増えたスラッシュアックスは海賊Jアックスだけだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:11:33.45 ID:uikRNT0R
>>161
4/29に配信された「JUMP・連撃の炎戈 竜!!」
の報酬チケットから「海賊Jアックス」が作れる
ただ制作にかかる労力に対して性能が良くない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:17:09.41 ID:g+3lnyxc
花王の次はハングルだらけのセブンになった模様www

69 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/02(火) 10:05:29.19 ID:wshKASwP0
韓流ゴリ押しフジテレビに資金提供してるスポンサーに効率的な不買運動を

【セブンイレブン不買運動について】

・セブンイレブンはフジテレビへのスポンサー額が200億円以上。親会社のイトーヨーカドーは300億円
・コンビニの売上は日々本部に報告されている為、他業種と違い不買効果が即表れる
・つまり短期間の不買運動でダメージを与える事ができる
・不買の効果が分かればスポンサーを降りる事に繋がり、フジテレビにダメージを与える事が出来る
・一社でも不買効果とスポンサー降板の事実が証明されれば、他業種にも影響を与えやすい
・同時にスポンサーを降りたと判明した後で、購買運動に転換する事で、より【フジテレビスポンサー降板のメリット】を明確に出来る。

あとコンビニ業界の店舗設置条件に関して、「競合店が近くにある事」ってのがあるんだな。
つまり、不買運動に対する俺らのデメリットも緩和されると言う事。

「セブン行けなくなったけど、ちょっと歩いたらファミマあるからいいやぁ」みたいな感じね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:24:07.23 ID:I5CUQz/w
>>164
はいはい、NG指定っと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:25:39.19 ID:/ig8WeJ2
>>162>>163
ありがとん。ってことはフレテン、アマツ斧、桜井、ブラハでいいのか。

1月以来だね。片手と太刀以外なんでも使う。
オススメ武器あったら教えて欲しい。お礼は身体で。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:31:26.76 ID:qrtPiXAe
>>166
>>1
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
本当に使えてるなら自分で考えればわかるだろ
わかんないなら最初からやりなおすか全部作れ
168りお:2011/08/02(火) 11:00:55.87 ID:rPnEO34w
アルバに最適な武器を教えてください☆
スラアクか太刀でお願いします♪


無意味な煽り、自分ルールの押し付けは相手にしませんのであしからず(^_^;)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:04:59.11 ID:SkuTAUy3
<<注意喚起>>
NG推奨
ID:rPnEO34w
>>1の規則を何ヶ月にも渡って破り続けている荒らし
もしくはその愉快犯
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:18:11.71 ID:yYfEYK5K
乱入されたクエストについて質問です。

最初のモンスターで二乙してしまった場合、乱入されたモンスターでは一度しか乙ってはいけないので
しょうか?それともリセットされて、また3乙で終了になるのでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:20:43.00 ID:yS7O5uHp
>>170
残念ながら、乙数は継続でございます。合計3乙。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:20:57.41 ID:rScFcqm9
>>170
そのまま継続です。
受注したクエで2乙した場合、乱入クエでは1乙したらクエスト終了です。
もちろん受注したクエはクリア扱いで乱入クエのみ失敗扱いです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:21:46.46 ID:L9fV87BK
村クエでウルクススとドスファンゴ最小が出るクエストを教えて下さい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:22:32.56 ID:iKRa6a6w
>>170
死亡回数は引き継ぐ。
その場合だと1死で終了。

ただし乱入で3乙しても通常分は成功扱いになるから
安心して逝ってこい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:22:57.91 ID:yYfEYK5K
>>171

早い返信ありがとうございます。頑張ります!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:24:07.79 ID:yYfEYK5K
>>>172 >>174

お二方もありがとうございます!全然知らなかった。安心して逝ってきます!w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:29:55.75 ID:aSDhUmBm
>>173
村クエでならすべてのウルクスス、ドスファンゴがターゲットのクエストで出る可能性がある
ただし小冠サイズギリギリなのでかなり低確率
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:29:55.16 ID:kj22nqir
>>173
全部
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:41:39.07 ID:ee1LiLLo
終焉の拾いアイテムって種類と場所確定なんですか?
回復薬グレートとか要らんし痺れ罠だけ拾ってとっとと対ナルガティガの準備したいんですが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:43:20.71 ID:SkuTAUy3
>>179
確か右奥だけじゃなかったか?
詳しい人いたら頼む
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:46:01.59 ID:L9fV87BK
>>177-178
ありがとうございます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:52:01.83 ID:7AQ0QUUY
>>1
●回答者
・威張らない、怒らない、叩かない

一部の回答者さん某荒らしさんと同じにはならないでくださいね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:56:45.97 ID:83PGM1Hd
>>179
場所と採取回数は固定、アイテムは場所毎に設定されたアイテムからランダム
シビレ罠は入口から右奥、閃光玉とシビレ罠のどちらかでたしか採取は3回まで
右の方は小タルか支給用大タルのどちらかここも3回まで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:08:25.29 ID:DMJSi5+Y
>>179
終焉なら右奥のシビレ罠or閃光ひろう
PTで闘技なら高台付近の草から粉塵or食料はいるから積極的に使っていいと思う
どちらにしても採取する時間は少ないから回復Gなんか後回しかクリア後
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:10:46.68 ID:ee1LiLLo
>>180>>183>>184
ありがとうございます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:53:06.99 ID:dGQ0tN6/
夏だからかガキ増えたな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:18:51.37 ID:8Z4hOHmt
えらそうに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:27:57.05 ID:dGQ0tN6/
>>187

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 03:06:53.01 ID:8Z4hOHmt [1/2]
ジャギィノスがししゃもに見えるのですがバグですか?

いやこういうのどうよ・・・?
全力に来てまでやんなよ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:30:17.30 ID:GL/Hr60U
答えぬスレと間違えたんだろ。
いちいち触れてやるなって。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:49:29.61 ID:4KgJFSDH
また2chやられてる?
ここは大丈夫みたいだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:53:24.62 ID:S/jg7D0J
モンハンフェスについて語りあうスレはドコですか?
2chではNG何ですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:54:40.85 ID:GL/Hr60U
>>191
なんか今オチテルっぽいけど、たぶんここならおk

【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR557
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311949123/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:16:36.35 ID:S/jg7D0J
>>192
ありがと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:22:43.02 ID:mccj/idB
1番目のセーブデータを2番目や3番目にコピーすることは可能ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:49:35.18 ID:ykEJHwSR
>>194
無理ぽ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:57:54.78 ID:bG0SkeT8
上位のリオレウスは麻酔玉が3発要るのでしょうか
捕獲の見極めで確認した状態でも2発では倒れませんでした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:00:43.81 ID:gukRgZWp
ヒント:マイナススキル発動
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:01:55.74 ID:uikRNT0R
>>196
2発で大丈夫
1発目と2発目の間に蓄積値が落ちたか
1発目を外してただけだとおもう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:02:57.24 ID:aSDhUmBm
>>196
・状態異常攻撃弱化が発動している(このスキルは麻酔玉の蓄積値にまで影響する)
・投げる感覚が長くて蓄積値が減ってしまっていた

のどっちか
200199:2011/08/02(火) 16:11:17.60 ID:aSDhUmBm
・ジャギィやブナハブラなどのモンスターに割って入られてそっちに麻酔玉が当たってた
も追加で
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:12:38.05 ID:bG0SkeT8
>>198
ああそうか外してたのかも知れないですね
多めに持っていったら余分な苦労をせずとも勝てたのかな
どうもありがとうございました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:36:10.56 ID:SXD0RipP
ここ3ヶ月くらいでヘヴィボウガン新しく増えましたか?
ディアっぽいやつ。HDに備えて今少しずつやってます。
DLクエで手に入りますか?性能はどんなもんでしょ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:39:46.49 ID:agfBvY/r
>>201どうせアイテム枠1つ使うんだから8コ持ってく癖付けたほうがいいよ
捕獲したあとの1分間で採取して回ってもポーチがパンパンになることはそうそうないから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:40:36.60 ID:YWve1Ge1
>>202
ヘビィにDLの武器は無いよ。
そもそもUMDに入ってないから今後増える事もない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:42:25.23 ID:SXD0RipP
>>204
そっかぁ、ありがとね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:45:08.33 ID:wQtcZdqZ
レウスの空中からの毒爪攻撃って武器出した状態でも回避できますか?
いつも緊急回避してるけど武器出しで横にコロリンだと食らってしまいます
タイミングが悪い?方向が悪い?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:46:27.95 ID:lLdDpldp
質問です。

防具のカラー変更でレインボーがあると聞いたのですがどうすれば使えるようになるのでしょうか?
解答よろしくお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:47:46.23 ID:SkuTAUy3
>>206
高々度に飛んだ時点で足元の影に歩いて移動すればくらわないよ
ブレスレットか毒爪のどちらが来ても対応可能
更に納刀して閃光玉投げればさらにおいしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:48:11.95 ID:0OJ77YRC
>>207
村クエの終焉を終わらせる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:48:54.21 ID:SkuTAUy3
>>207
アマツと終焉(村クエ最後のやつ)クリアすればできたはず
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:49:26.61 ID:/AYGMA8l
猫火事場でAGガンスの砲撃の威力は上がりますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:49:39.79 ID:SkuTAUy3
>>208
すまん。安価間違えた

アマツと終焉(村クエ最後のやつ)クリアすればできたはず
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:50:27.98 ID:JWrYUZO7
MHP3からMHP3HDに引き継ぎ出来るらしいですが
装備とか引き継ぎでキャラメイクだけやり直せる・・
とかないですかね?
情報でてますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:51:05.43 ID:SkuTAUy3
なんでもない
俺のことはスルーしてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:51:56.56 ID:uikRNT0R
>>211
上がりません
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:54:43.54 ID:0OJ77YRC
>>213
引継ぎじゃなくて共有かと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:56:37.74 ID:jiz8cfsy
>>216
ありがとね(´Д`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:06:13.16 ID:wQtcZdqZ
>>208
ヘビィだから位置的に下まで潜り込めるか微妙なんですよね
wikiによると判定一瞬だから前転しろってあるんですが横より前に避けた方がいいんですかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:35:34.48 ID:lLdDpldp
>>210
どうもです♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:39:35.17 ID:/Ik59ijC
>>218
横だと回避しても判定残りにやられるから前コロリンでさっさと判定外に
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:40:18.13 ID:ykEJHwSR
>>206
喰らわない位置取りに関しては>>208氏のコメ参照。
フレーム回避のタイミングについては下記のブログ記事後半で解説されてる。
ttp://monsterhunterpeco.blog39.fc2.com/blog-entry-1109.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:50:42.59 ID:lLdDpldp
防具の色がレインボーになるというのは体全体が七色に輝くってことですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:52:06.77 ID:SpMBiAoz
>>219
早く自分の家に戻ろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:55:49.00 ID:sQ5pVf35
>>222
体全体が七色に輝くということではありません。

防具の色変更が可能なところが虹色になります。
ちなみに虹色というのは、7色が、赤→青→緑→・・・のようにシフトしていく感じです。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:07:34.96 ID:Edju1XBr
シミュお願いします

【性別】女
【タイプ】剣士
【ランク】HR6・三界済み
【要望スキル】ガード性能+2・ガード強化・スタミナ急速回復・業物
【お守り】切れ味5気絶−9スロ2
【武器種】ランスorガンス
【武器スロ】0or1
【備考】アグナUヘルム無しでお願いします
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:10:14.81 ID:GCRZ/OmI
<注意喚起>
クソコテ「りお」が沸いている可能性があります。各人、怪しいと思うレスはスルーして下さい。
りおとは?→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1312256798/2
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:16:51.57 ID:lLdDpldp
>>224
そうなんですか。

体全体が七色に輝くんならオシャレだなぁと思ったんですが><

防具が七色に変わっていくと目立ちますよね?
モンスターに狙われやすくなっちゃいませんか??
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:20:56.31 ID:GCRZ/OmI
<注意喚起>
本日の注意ID:lLdDpldp
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:24:28.69 ID:rScFcqm9
>>225
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [212→412]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガUヘルム [3]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:【胴系統複製】 [胴系統複製]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(斬れ味+5,気絶-9) [2]
装飾品:斬鉄珠【1】(胴)、強壁珠【2】×3、強壁珠【1】、斬鉄珠【1】、早気珠【2】
耐性値:火[5] 水[-11] 氷[-4] 雷[-6] 龍[-4] 計[-20]

業物
スタミナ急速回復
ガード性能+2
ガード強化
-------------------------------

アグナUヘルムを外すとガンキンUメイルが引っかかりガンキンUメイルを外すとアグナUヘルムが引っかかるのでこんなところでどうでしょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:28:34.78 ID:SpMBiAoz
>>227
ファッション値の話は自分スレでやってくれ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:28:40.80 ID:V4qcZu7P
ボウガンで睡眠弾2を撃つときのことですが
状態異常強化2を付けています
調合分も含めてアルバトリオン2回眠らせられますが
強化1や無しでは2回無理ですか?
それでも2回いけるならボマー付けたいのですが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:29:45.07 ID:sQ5pVf35
>>227
狩猟中に目立つということはありませんよ。
やってみればわかります。

モンスターに狙われやすくなる、という可能性は無いとはいいきれませんが、
今までそういった報告が無いということは、「狙われやすくはならない」と
判断しても差し支えないと思います。

蛇足ですが、
そもそも、モンスターがプレイヤー装備でヘイト値が変わるという仕様でしたら、
メーカーはもっと凝った装備品を作るだろうと思います。
それに、モンスターにとって派手だろうが派手じゃなかろうが、人間は人間ですから。
まぁ個人的な想像ですが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:32:37.64 ID:nl+nRyOw
剣士で言う神おまもりってどんなものがありますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:33:45.47 ID:a5MoQ7XG
>>233
t5k9
ガ性5s3
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:34:24.14 ID:PMe3Z6SW
>>233
>>1
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:37:11.87 ID:YBR+WjE+
なありおちゃん
折角向うのスレの人が答えてくれてるんだから
先にあっちすすめないか?

コレだけだとなんなので
>>233
お守りは人による
笛吹き+10が神おまだと思う人もイルワケデ
よってそのしつもんはアンケートだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:41:14.72 ID:ykEJHwSR
>>233
人によって欲してるスキルが違うので一概にこれってのはありません。
お守りそのものが持っているスキルポイントやその種別、スロットの有無などは
それぞれ上限値や組み合わせに限りがあるので特に優秀な組み合わせの物の中から
自分に適したお守り(あなたにとっての神オマ)を見つけて下さい。
下記サイトなど参考になるかと・・・
http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/pages/35.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:41:29.67 ID:lLdDpldp
>>232
そうですか、ありがとうございました。

でも七色に輝くとかそうゆう風にもっと派手な見た目とか必要だと思いませんか?
モンハンにはそうゆうファッション的なものが足りなすぎると思います><
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:42:19.28 ID:Da15y/ML
>>238
そう思うならやめればいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:43:34.94 ID:EPurJUHx
>>238
なにがですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:44:05.15 ID:Edju1XBr
>>229
ありがとうございます
早速揃えてきます

兵士の護石にも同ポイントの御守りがあったんですね
自分が持っているのは龍の護石でした
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:45:21.20 ID:SkuTAUy3
お前ら頼むから触るな

<<注意喚起>>
NG推奨
ID:rPnEO34w
ID:lLdDpldp
>>1の規則を何ヶ月にも渡って破り続けている荒らし
もしくはその愉快犯
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:47:30.42 ID:rScFcqm9
>>241
兵士の護石にはありませんよ。龍の護石にしかありません。
こちらの都合でその選択を省いています。
シミュレーターは兵士とか王とか龍とか手入力なのでスキルポイントだけ入力してその選択を省かせてもらってます。
勘違いさせるような感じになって申し訳ないです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:47:41.58 ID:hAmAkC/z
りおってまだいたのか怖い
もはやストーカーレベル
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:51:30.98 ID:sQ5pVf35
>>238
必要だと思いません。

ファッション的なものが必要でしたら、別なゲームを探すことをオススメします。

決められた仕様・ルールの中で遊ぶのがゲームです。
どうしても要望があるなら、いち購買者としてカプコンに要望を出してみてはどうでしょうか。
次回策で取り入れられる可能性はあります。もちろん判断し制作するのはメーカーですが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:57:58.26 ID:gukRgZWp
>>245
>>242

スレの流れが分かっていないのなら半年ROMっとけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:58:14.20 ID:Edju1XBr
>>243
そうでしたか、わざわざありがとうございます
こちらこそ早とちりしてしまってすみません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:16:59.41 ID:sQ5pVf35
>>246
わかってます。
普通の質問に対して、普通に回答するまでです。
それらしくなったらスルーしますから。失礼。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:18:00.43 ID:/Ik59ijC
>>248
いいからROMれ、既に迷惑
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:24:46.80 ID:gotO2xYQ
さてここからは気分を入れ替えて、
次の質問をどうぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:26:21.97 ID:ee1LiLLo
終焉が未だにクリア出来ない双剣んですが
オトモの方針は

@笛吹き協力×2
Aシビレ罠協力×2
B眠りorシビレ状態異常ネコ×2

A平和主義でオトリや特殊技特化・煙玉発見防止
B主人愛でジョーの食いつき防止
C勇敢などで攻守合成

どういう組み合わせがベストに近いでしょうか
とりあえずB−Aは意味がないから除外として
「連れて行かない」はジョーが辛いからこれも除外として
武器は双剣です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:56.14 ID:Grw08+nc
>>248
荒れてからじゃ遅いでしょ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:31:04.78 ID:9f/dw7sL
終焉に関しては複数回失敗しながら自分に合うものを選択するしかありません
全て試してクリアできたのが、ベストでしょうね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:34:39.52 ID:6YovnlOn
>>251
乱戦下だとどんな構成だろうが基本は即地中行きだから
手っ取り早くクリアしたいなら@Aで煙祭りだと思う

が、間違いなくベストはジョーの練習をした上で「連れて行かない」
255りお姫 ◆gf8uKcDqOs :2011/08/02(火) 19:37:35.94 ID:uBk4Yp/o
一回だけ書きます。

今日私はこっちに書いてません。
つまり偽物がまたいます。

もし今後も偽物がいたら光スレの方に私を呼びにきてください。
トリップとともに偽物(闇)を光で暴きます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:38:04.15 ID:ARzuO+Qr
二点質問です。
@よくこのスレにアイテム入手先の一覧が貼られますが(>>28など)、あれはどこから取ってきているのですか?
A今作でも2ndGの時と同じように大連続でモンスターを捕獲しても捕獲報酬は得られませんか?
よろしくお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:40:28.81 ID:Af4bia/b
>>256
1:>>1のリンクのゲームレシピ
2:得られない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:40:38.65 ID:+70OzzKd
>251
私見だが
@は戻り玉調合分持ち込んで自分でする
Aはエリアチェンジない闘技場だから
通常クエストよりは期待出来るが運任せ
なのでB

A 平和主義猫は「攻撃しない」だけで、普通に敵に近づくから煙玉は意味なし
BCは好み
眠り生肉+樽爆弾Gでジョーを睡眠爆破、
見極めで捕獲等と併せてどうぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:42:05.18 ID:6YovnlOn
>>256
@>>1テンプレ中にある
ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

A得られません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:42:47.14 ID:qVKXf6bX
アカムとウカムって怒り状態の時ならブレス前に音爆弾を投げても効きませんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:44:40.48 ID:Qi65Ii6d
>>260
効きません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:45:19.87 ID:bWNMX3A+
<<注意喚起>>
NG推奨
ID:rPnEO34w
ID:lLdDpldp
ID:uBk4Yp/o
>>1の規則を何ヶ月にも渡って破り続けている荒らし
もしくはその愉快犯
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:46:21.76 ID:qVKXf6bX
>>261
やっぱりですか
基本的に音爆弾は怒り状態には効かないみたいですね
ありがとうございました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:51:14.80 ID:ee1LiLLo
やっぱタル爆弾Gはジョーで使ったほうがいいんですかね
ナルガ&ティガがあまりにも辛いんで
出現地点に設置・起爆で少しでも早く片方落とそうと思ってるんですが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:52:26.16 ID:EPurJUHx
アンケート禁止
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:55:06.35 ID:gotO2xYQ
終焉での戦い方については、終焉スレでやるほうがいいと思うよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:01:56.18 ID:08af2/qn
質問です。ここは答えが複数になるようなアンケート質問は禁止と言う事ですが、そういう質問専用のスレってどこかにありますか?
一応検索しましたが雑談系くらいしかありませんでした。誘導もしやすいので、もしあれば教えてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:06:03.27 ID:gukRgZWp
>>267
内容に依るから一概に言えないのでは?
ちょっと上の質問なら終焉スレだろうし、オススメスキルなら担いでいる武器スレだろうし…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:09:32.05 ID:id0EEPFm
>>267
それぞれの武器スレ、ダウンロードクエスレ、終焉スレ。

質問によって色々あるから、自分で考えて聞いてみるといいよ。
そこの人が答えてくれるかどうかは分からないけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:10:56.75 ID:S/jg7D0J
>>267
雑談系しかないかも
どのスレでもたらい回しされるなら逆に質問の仕方が悪いとしか言えないと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:12:28.81 ID:ARzuO+Qr
>>257
遅くなったがサンクス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:19:12.88 ID:vG0vUnq3
ってか、つまらん質問を各スレの代わりに処理して、他レに迷惑かけないようにするのがこのスレの趣旨だと思うんだがな
最近アンケ禁止が拡大解釈されてきてないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:21:45.59 ID:dBBmTxGs
キャラクターの髪色を白にしたいのですが配分を教えて下さい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:22:52.29 ID:05vGyAtp
>>272
その経緯をしらない回答者も多い
専スレに誘導する回答もよく見かけるしね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:23:37.92 ID:08af2/qn
>>268-270
なるほど、ありがとうございます
なら、いっその事スレ立てましょうか?
【MHP3】MHP3のアンケート系質問に答えるスレ【意見募集】
とか、このあたりで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:24:13.56 ID:uikRNT0R
>>273
全て255
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:25:51.35 ID:dBBmTxGs
>>276
ありがとうございます
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:25:55.38 ID:uBk4Yp/o
>>275
アリだと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:29:30.73 ID:05vGyAtp
>>275
自治で類似スレを削除していってる現状では削除対象になると思う
安易に立てるのはお勧めしない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:30:20.09 ID:T+bGJti4
散弾全レベルをしゃがめるヘビィはありますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:35:10.41 ID:gotO2xYQ
>>275
どこのスレにも属さないようなアンケートとは、
どんな内容でしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:36:07.78 ID:08af2/qn
>>279
ここから派生した誘導用スレとして立てるつもりですが、それでも削除対象になってしまうでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:37:33.36 ID:05vGyAtp
>>282
一度自治スレ見てください
そしてもう一度自分で判断してみて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1220467168/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:38:47.38 ID:bPMQRRjQ
>>280
ありません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:44:35.17 ID:PEAWVLNZ
ただでさえMH系スレ多いんだから、少しは自重すべきかと思うが
いかがだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:48:58.36 ID:08af2/qn
>>283
見てきました。なるほど、乱立状態ですね
ただアンケ禁止の一言だけ残すのはどうかと思って提言したのですが、それで逆に板の不利益になっては本末転倒
スレ立ては控えようと思います。ご意見、ありがとうございました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:49:25.07 ID:leVQj7vS
大きなヒレが基本給のクエってありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:51:07.78 ID:05vGyAtp
>>286
アンケート禁止の解釈は現状回答者によってバラツキがあるとは思います
個人の嗜好や好みによるものはアンケートとしてバッサリ切っても問題ないかと
丸投げ質問で質問者が何を質問しているかわからない場合はうまく引き出してあげるのも必要かと思います
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:51:40.96 ID:08af2/qn
>>287
村クエスト★3 砂原を泳ぐ珍味!?
集会所下位★3 砂原を泳ぐ珍味!?

で確定報酬です。後者の方が一般報酬で出る確率が高いのでオススメです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:51:50.49 ID:aSDhUmBm
>>256
@
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/
ここ。通称白wiki
各アイテムごとに入手経路が表記されているので便利

A
残念ながら得られない。破壊報酬はでる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:52:13.67 ID:aSDhUmBm
ゴメンリロってなかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:53:27.69 ID:T+bGJti4
>>284
ありがとうございます
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:58:49.14 ID:/WF+KlaL
>>287

質問の答えは知らないので予めスミマセン。
ケルビの角納品クエを回してニャンター砂漠繰り返したほうがストレスないですよ面白くもないですが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:21:55.32 ID:y2tEZ9TM
ランスのカウンターってダメージ入ってる気がしないんだけど青白いエフェクトが見えたらちゃんと入ってるのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:36:58.04 ID:GhoCUsmO
モンスターの攻撃を盾でガード
→プレイヤーがランス部分で攻撃

で攻撃成立
ガードしただけじゃダメージにはならない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:38:42.13 ID:oRaKqFxx
>>294
反撃で一撃必殺するタイプの技じゃなくて
敵の攻撃をいなして自分が攻撃し続ける為の技だから
ダメージ自体は大したことないよ
とりあえずそのエフェクトが出てるなら成功してる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:05:08.75 ID:lLdDpldp
回避距離と回避性能ってどっちを優先すべきですか?
両立させようとすると他のスキルが制限されちゃって困ってます><
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:05:19.66 ID:y2tEZ9TM
なるほどどうも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:07:27.71 ID:qwucYN4o
>>297
よそには行かない約束でしょ

【質問】MHP3を夏休みで攻略☆【まったりお話】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1312109483/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:10:28.80 ID:uBk4Yp/o
>>299
私じゃないって言ったのにそれが分からないようじゃ仕方ないです…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:13:20.19 ID:uikRNT0R
>>300
さっき一回だけって言っただろ
さっさと帰れ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:16:55.20 ID:m0ADg9CG
鳴き袋の効率の良い集めかた教えて
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:17:22.85 ID:T+bGJti4
渓流の長い夏は攻撃力高めに設定されてますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:18:10.81 ID:EPurJUHx
>>302
上位の喧嘩両成敗2頭回す あと孤島ニャンター
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:19:02.80 ID:4KgJFSDH
>>300
つまりわ>>297は貴方の偽者って言いたいんでしょ?
なら尚更 貴方が言ったように光スレに誘導して裁きを
受けさせるべきでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:19:23.21 ID:EPurJUHx
>>303
そんなクエストありません
渓流の一番長い日、なら高めに設定されているようですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:21:10.58 ID:/Ik59ijC
>>305
「は」を「わ」ってしたり裁きとか言ったり、恥ずかしくないの?気色悪
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:21:47.75 ID:T+bGJti4
>>306ありがとうございます

クエ名間違えてましたね
すみません
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:24:26.46 ID:uBk4Yp/o
>>301
分かりました。

ここからは読まなくてもいいですけど、
多分、私をこのスレに戻したい人がいるんだと思います。

私はみなさんの意見を聞いた上でよく考えてお引越しをしました。
でもそれが納得いかないのか、寂しいのか分かりませんけど、
私を呼び戻そうとする何らかの「チカラ」を感じます…^^;
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:25:13.90 ID:bZWAwwZI
ないないw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:25:33.57 ID:Mc/vo6zl
念力です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:27:50.72 ID:cvXJv6lb
電波ですねわかります
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:30:17.24 ID:foXkF0ck
目当てのお守りが古2光0だとして
古びたお守りを3個鑑定。
緑青が2個あったら龍の護石が3番目になるから目当ての護石には成り得ない
可能性があるのは1つ目か2つ目のみ
これであってる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:32:55.06 ID:POE2nlIr
>>313
違う。鑑定画面のは自動的にソートされてる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:35:06.75 ID:foXkF0ck
>>314
よかった。安心した
ありがとう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:37:17.35 ID:Mc/vo6zl
>>313
古おまはたくさん持ってても確率が上がらないことはあるけど、出なくなっちゃうことはないよ
古2光0なら古3鑑定しても古2と確率が変わらないだけで、出なくはならない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:09:48.96 ID:3nfTa2K7
ここの質問でいいか怪しいけど質問
今メディアインストール出来ない小さい容量のメモカ使ってるけど、新しく大きい容量の買ってきて
そっちにデータうつせますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:11:23.79 ID:lLdDpldp
>>297の解答よろしければお願いします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:12:46.74 ID:qwucYN4o
>>317
ここで答えていいか怪しいけど回答

可能です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:14:19.63 ID:gHcdQRJh
>>317
PSP本体に関する質問禁止だけどできますよ

セーブデータ管理→「MHP3」アイコンの「ゲームデータ」で△→
コピー→新しいメモカ入れて○→コピーが終わったら元のメモカ入れて○
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:17:15.89 ID:NyJlSglY
自分は大剣使いだったのですが、ほかの
武器も使い始めたいなと思ってスラックスを
使いはじめたんですが

かなり納刀がおそいんですねorz
納刀術つけたほうがいいんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:17:40.91 ID:gHcdQRJh
>>318
使用武器と対するモンスターによって違うので答えにくい
片手剣とランスとヘビィボウガンでは動きも違うってわかるよね?

情報不足なのでせめて「大剣使ってますが回避距離と〜」
みたいに書いて欲しいです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:20:30.67 ID:y2tEZ9TM
>>321

相手によるが納刀は可能な限りしないのが基本

2回避以内なら転がったほうが切り上げがあるから早く行動できる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:21:16.95 ID:y2tEZ9TM
あれ?
ID被った
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:21:32.84 ID:3nfTa2K7
>>319>>320ありがとうございます
これで炭坑夫生活がほんのすこし楽になりそうです
スレチだったのですね、すみませんでした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:23:28.04 ID:Tm7oU1LQ
>>321
スラアクの補助スキルは、回避性能が優秀。

で、サブ補助スキルで良く挙げられるのが納刀術と回避距離

納刀術は離れた敵を納刀→走るで追いかける派に人気
元大剣使いが多い

距離は、コロリンで追いかける派に人気

個人的には距離のほうがいいと思う
理由はコロリン△の斬り上げが優秀すぎるから

ただ、斧メインで立ち回る場合は納刀のほうが動きやすいから
一長一短だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:24:31.40 ID:83PGM1Hd
>>321
大剣ほど頻繁に納刀するわけじゃないから優先順位は低め
剣モード時は前転から斬り上げにつながるからよほど離れない限り抜刀のままで戦える
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:24:49.84 ID:lLdDpldp
>>322
そうですね、すいません。
私の武器はスラッシュアックスを使っています。
匠や剛物、痛撃、砥石、見極めなどを付けたいのですが、
今まで回避性能と回避距離両方使っていました。
今回上のスキルをつけるためにはどちらかを切らないといけないと思い質問しました。
よろしければ解答お願いします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:30:09.58 ID:a5MoQ7XG
>>321
それよりは回避性能や回避性能のほうがいい
ただ距離つけると匠が辛くなる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:37:45.44 ID:OJ2ne79O
農場のオトモアイルーの台詞をまとめたサイトって集ってどこかにありますか
各武器の使用頻度がトップの際の台詞とか見たいのです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:37:47.85 ID:EPurJUHx
>>328
おうちにおかえり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:40:56.01 ID:9f/dw7sL
剛物なんて間違いは一人しかいませんよ
巣にかえりなさい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:41:34.70 ID:SkuTAUy3
>>246
おい人にROMれとか言ったんだなんとかしろよ
なにもできないなら初めから黙ってろ新参
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:47:55.60 ID:lLdDpldp
>>328をお願いします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:50.82 ID:+EkPDEuX
>>331>>332
釣られ過ぎ 全力の質も落ちたもんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:53.55 ID:Qi65Ii6d
>>334
自分がより必要だと思うほう。
その質問の回答には正解がありません。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:53.52 ID:gukRgZWp
>>333
俺もお前も触らなければいい。面倒臭いが黙ってNGに入れとけ。
それくらい古参()のお前にも出来るだろ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:56:10.03 ID:EPurJUHx
ほーら大荒れだぞー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:04:22.93 ID:JTCCJiii
アルバ用に装備を作ってるんですが弱点特効、散弾強化、ボマー、最大数生産までは決まったんですが、あと一つ付けれるスキルが、見切り2、攻撃[小]、装填速度1、装填数UPなんですがこの4つだとどれが1番期待値が高いのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:05:19.81 ID:nSC0gnCC
>>334は、>>336以上の答えがないので、これで終わりにしましょう。
ということで次の質問をどうぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:06:18.33 ID:36dT3jKf
ハプルに爆弾を食わせたとき、爆弾のダメージははいってますか?釣れるようになるだけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:06:44.44 ID:Gt8evs8J
>>339
ボウガンなのはわかるがせめて武器書こうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:07:19.48 ID:rOWP8tlp
>>341
入ってるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:09:51.31 ID:36dT3jKf
>>343
ありがとう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:10:03.04 ID:7thi9YGa
もう我慢できない。
このレスを最後に自分は消えるからNGしてもらって構わない。

頼むから釣りだったと言ってくれ。
この板のスレを一つ一つ荒らしたのも、代行スレで暴れたのも、馴れ合い板での痛いキャラも、全部釣りだったと言ってくれ。

こんなに気持ち悪いやつは2chはおろかリアルでも見たことない。

このレスを最後に俺はもうこの板には近寄らない。
黙って去ればいいのだろうけど、俺みたいにスルースキルが無い人が他にもいて
この板が過疎ったりしないことを心から願う。

発売から数ヶ月、みなさんには本当にお世話になりました。
ありがとう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:10:36.46 ID:JTCCJiii
>>342
すいませんでした。武器はアルデバランです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:11:02.69 ID:9k0+Fg5B
>>341
入る
飲ませた爆弾は全体防御率を無効化して100%のダメージが通る
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:13:57.93 ID:mA7ZzcK5
>>339
おそらくアルデバランを使うと想定した上で

アルデバランなら攻撃【小】よりも見切り+2のほうが上
装填速度と装填数UPはとくに必要性を感じない
もちろん戦いやすくはなるだろうけど

ということで本職がガンナーではないのであまり自信もないけど
もし自分がつけるなら迷わず見切り+2を選ぶ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:09.54 ID:6EUWNSiC
>>339
瞬間火力なら攻撃小>見切り+2
アルバにアルデなら頭狙いだろうから痛撃発動+見切り2よりも攻撃小のほうが期待値は上
DPSなら装填数up
ただしどれも誤差なので好きなのを使うのもあり
装填速度+1は大して効果ない(リロードするタイミングは変わらない)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:47.01 ID:HiRPO9H3
エスカ一式(ガンナ)を作ってみたんだけど
属攻撃強化すると
攻撃小、弱点とかを付けれないし
攻撃と弱点をどっちかなら弱点付けた方がいいですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:21:36.34 ID:YS+698KP
>>347
飲ませた爆弾って防御率無視なのか…
勉強になるぜ

ウカムの上ビレって背中破壊でいいのかな?あと背中破壊の見分け方って背中のトゲトゲが欠けてるのでいいの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:21:56.28 ID:6EUWNSiC
>>359
属性弾に攻撃小・弱点特攻は物理部分にしか影響が無い
属性弾メインの運用なら他のスキルに回してもいい
通常弾や貫通弾を運用するなら敵の肉質による
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:22:22.15 ID:6EUWNSiC
安価ミス >>352>>350
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:22:40.65 ID:mA7ZzcK5
あぁ強化+爪・護符+ドーピングで考えてた
爪・護符までなら>>349氏のいうとおり攻撃小が上回るな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:22:45.53 ID:Gt8evs8J
>>346
質問出てる時点でボウガン初心者の前提で
装填速度は1じゃLv2にしか影響ない
初心者なら装填数上げてもそんなに影響ない
攻撃小つけて1発あたりのダメージが上がるなら攻撃なんだが多分ドリンクとか薬でカバーできると思う
>>348ももう言ってるけど見切りでいいんじゃないかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:25:09.38 ID:MyM2dW7d
>>350
属性弾に弱点特攻はほぼ意味ない。その二択なら攻撃UP。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:26:54.13 ID:Gt8evs8J
>>352
ボウガンの属性ダメは攻撃力依存だよ

>>346
リロ忘れたからレスしてしまったが>>349のが正しいと思う
>>355はなかった事にしといてくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:27:13.55 ID:MyM2dW7d
>>352
属性弾の属性ダメージは属性値×攻撃力で計算するから攻撃UPは一応有効だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:29:28.42 ID:6EUWNSiC
おっとすまない>>352は無視してくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:30:10.19 ID:JTCCJiii
>>348>>349>>355
いろいろとご教示ありがとうございました。ボウガン初心者なので、見切り2で頑張りたいと思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:31:03.05 ID:bDaeYdro
321の者です。

回避→△の切り上げってあまり使わないんですが
(突進切りから横切りしか使ってない)
どのように便利なのかを教えてくださると助かります。
アンケっぽくなってしまってすいません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:34:02.95 ID:HiRPO9H3
>>356トン
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:38:50.12 ID:mA7ZzcK5
>>360
素が会心0の武器なら
攻撃力800以上…見切り3>見切り2>見切り1>攻撃大>攻撃中>攻撃小
攻撃力800まで…見切り3>見切り2>攻撃大>見切り1>攻撃中>攻撃小
攻撃力600まで…見切り3>見切り2>攻撃大>攻撃中>見切り1>攻撃小
攻撃力400まで…見切り3>攻撃大>見切り2>攻撃中>攻撃小>見切り1
攻撃力300まで…見切り3>攻撃大>攻撃中>見切り2>攻撃小>見切り1
攻撃力266まで…攻撃大>見切り3>攻撃中>見切り2>攻撃小>見切り1
攻撃力200まで…攻撃大>攻撃中>見切り3>攻撃小>見切り2>見切り1
攻撃力133まで…攻撃大>攻撃中>攻撃小>見切り3>見切り2>見切り1


見切り+2にするなら攻撃力が266を超えること
逆に下回るなら攻撃【小】で
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:42:21.44 ID:PcYUm8pP
>>361
剣モード時の前転からの斬り上げは距離を詰めながら攻撃出来る上に通常より出が早い。
ただし前転の後△か○で出した場合だけ。セレクトで出すと出が遅い。
あと納刀付けるって言ってたけどスラッシュアックスは抜刀状態で立ち回る武器だから要らないと思う。回避距離付けると前転斬り上げがすごく使いやすくなってオススメ。ポイント喰う上に中毒になるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:42:26.74 ID:/UYMrIeI
アルデバランなら266を簡単に超えるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:42:39.49 ID:36dT3jKf
>>347
ありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:44:31.20 ID:/UYMrIeI
>>361
もしかして両モード使ってない?

突進切りは斧モードだぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:47:31.05 ID:PcYUm8pP
>>367
踏み込み斬りを突進斬りって言ったもんだと勝手に解釈してたわ。斧だと前転→△で斬り上げ出ないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:55:40.65 ID:+1JYDjOz
最小金冠を狙う時ですが、「ネコの弱いの来い!」はモンスターの大きさに関係ありますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:00:24.32 ID:rOWP8tlp
>>369
サイズとHPは関係ないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:00:35.25 ID:JTCCJiii
>>363
わかりやすい説明ありがとうございます。

今度からはこれを参考にスキルを考えたいと思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:01:37.60 ID:+1JYDjOz
>>370
効果なしですか、ありがとうございます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:07:26.94 ID:vKle6Nmt
片手剣のコンプをめざしてるんですが、チュクチュクを作るときに必要な
秘伝の本は一回しかもらえないのですか?

それとも後からまたもらえるのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:08:36.46 ID:rOWP8tlp
>>373
一個しか貰えないけど
他の使い道もないし使っても大丈夫だよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:09:20.54 ID:PcYUm8pP
>>373
一個だけ。ウミゾー砲と南蛮刀の素材も一個だけ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:12:57.53 ID:vKle6Nmt
>>374 >>375
という事はチュクチュクは一個しか作れないという事ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:13:45.58 ID:/UYMrIeI
>>376
yes

したがって、片手、太刀、ヘビィをコンプすることは不可能
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:14:58.03 ID:vKle6Nmt
>>377
そうですか、残念です・・・。orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:22:18.46 ID:bDaeYdro
>>364 >>367
剣モードだったんですねw
剣も使うんですが弾かれたくないときに使ってました。

今までは縦切りで踏み込んで切るのを使って
いたんですがこっちのほうが距離稼げる&発生早い
ってことがわかったのでこちらを優先的に使って
いきたいと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:26:52.58 ID:QR3YpHGy
>>379
踏み込み縦とコロリン切り上げを使い分けられるようになるとまた楽しい
前転で相手の攻撃かいくぐって切り上げからの怯み入って縦ループは脳汁でる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:38:56.00 ID:bDaeYdro
何度も質問してすいません。

スラックスの斧ぶん回しは3ヒット目が会心になると
それ以降すべて会心になるとwikiに書いてあったのですが
罠かかっている時間が長いモンスターや麻痺狙いのオトモ
を連れていた場合は会心率高め+見切りで会心を狙って
いくほうがいいのか、攻撃up小のほうがいいのでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:41:07.64 ID:/UYMrIeI
>>381
弱点特攻お薦め
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:43:46.80 ID:VZiF3wI7
MHP3Gの情報って出てる?
年内とかなら3見送ってGからやろうと思うのだけれど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:50:06.75 ID:Sc4zWuJq
>>383
そんな情報が出てきてるなら、この辺りの板はお祭り騒ぎになってると思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:53:41.98 ID:fmUe1SPI
コロリンって所見では絶対にロリコンに見えてしまい興奮するのです。
俺変態じゃないのに変態だと思われるかもしれないので、コロリンじゃなくてコロガリンと明記して下さい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:55:17.48 ID:VZiF3wI7
それもそうね
9月10月まで待ってみて、情報出ないかクリスマス商戦合わせないってわかったら買ってしまおう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:55:50.78 ID:rOWP8tlp
>>385
警察に討伐されて下さい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:02:33.00 ID:zvVgePkV
中古なら2500程度で買えるっしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:02:57.44 ID:+AMLST2z
>>385
これ言うのもアレだけどあえて言っちゃうね
興奮してる時点で変態です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:04:32.17 ID:Zpt1hOj8
>>385
おまわりさんこいつです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:23:57.71 ID:2EVSyJP3
イビルジョーの疲労解除は何か条件があるのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:37:16.34 ID:RvmKCePV
やっとの思いでアルバトリオンまで来た4人組ですが
太刀2人寄生の為なかなか討伐出来ません
アルバトリオンのステージだけは高台(安置?)があるので
寄生2人はそこに上がってもらってライトブッパするのもありですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:47:23.32 ID:+AMLST2z
>>391
120秒経過
また、罠肉摂取か拘束攻撃、小型モンスター捕食することで時間前に終了する
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:48:11.85 ID:+InwQEB7
連続狩猟の時、一体目が金冠サイズだとして、そいつを倒した後3死したらその分は更新されますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:49:13.43 ID:ALnVAwSe
シルソルガンナー装備の腕のスキル値を教えてください
尻尾が入手できなくてまだ防具に出てません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:49:28.04 ID:QR3YpHGy
>>394
される。リタイアはだめ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:50:07.50 ID:mqQRKRXW
>>391
他のモンス同様、捕食(罠肉含む)、拘束、時間経過で解除

>>392
高台はすぐ壊れるからそれは難しいと思うよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:50:49.25 ID:+InwQEB7
>>396
ありがとうございます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:52:48.01 ID:RvmKCePV
>>397
ありがとうございます
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:56:04.53 ID:mRAGDgZn
>>392
太刀厨がわざわざライト&ガンナー装備作ってくれると思うかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:00:19.36 ID:2EVSyJP3
>>393>>397
ありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:02:27.87 ID:RvmKCePV
>>400
両親で
装備はいつも俺が用意してるからそこは大丈夫です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:14:01.96 ID:mRAGDgZn
そんなに適当でいいなら太刀やめさせればいいじゃん
ライト担がせるか、近接なら大剣担がせれば太刀よりは火力出るでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:14:35.44 ID:ymQH/f8Z
ウカムのアゴに対して月穿ちセレーネの溜め3を使用するとして
拡散矢強化、攻撃大、弱点特効と拡散矢強化、攻撃小、弱点特効、見切り1ならどちらの方が平均ダメージは高くなりますか?
ブースト済み、猫ドリンク攻撃大、暴れ撃ち有り、鬼人薬G、怪力の種をドーピングし、強撃ビンを装填している仮定でどなたか計算お願いします
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:17:12.62 ID:ymQH/f8Z
すいません、更に爪、護符は所持していることも条件に追加させてください
連レスすいません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:31:09.58 ID:3VVwwiZQ
>>395
体力-2、通常弾強化+1、攻撃+2、痛撃+2
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:34:18.00 ID:Gt8evs8J
>>404
前者の方がちょっぴり上
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:17:16.58 ID:ymQH/f8Z
>>407
ありがとうございます、助かりました
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:24:56.78 ID:XE/MSf9O
ガンランスの砲撃って大タル爆弾で壊せる地形は同じように壊せますか?

高台だったり、ハチミツの隠れてる木や渓流の壊れてる建物などです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:01:16.94 ID:YS+698KP
>>409
壊せない 
地形破壊はボウガンの拡散弾だけだったと思われ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:04:51.71 ID:Sc4zWuJq
>>409
壊せる

>>410
質問スレで、嘘回答は笑えないぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:10:00.25 ID:FRKhDhDe
>>409
いけるよ

>>410
壊れるオブジェクトに竜撃してこいやカス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:19:33.33 ID:YS+698KP
壊せる…だと…

すまん裸竹槍で三界廻ってくる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:26:55.16 ID:XCdiiHTT
大型モンス戦討時の小型モンス処理にアイルーを使って処理させようと思うのですが、
性格は「こざかしい」と「勇敢」どちらが好ましいでしょうか?
上記2つ以外の性格でも構いません
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:30:50.66 ID:1w7cPQjb
>>414
性格は勇敢。
小型一筋
打撃武器だとスタンも狙えて更にお得。

ザコ処理ならこれが鉄板
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:34:34.67 ID:XCdiiHTT
>>415
小型モンス処理後に大型モンスの手伝いもしてくれると期待して小型優先にしちまた・・・
ありがとうございます〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:48:56.97 ID:QeFrnE+w
>>416
小型一筋でも小型がいなくなったら大型を攻撃しに行くよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:56:40.46 ID:XCdiiHTT
>>416
それならよかった、またクエ回して斡旋BBAに通い詰めなきゃなんないのかと思ったー
ありがとうございます〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:57:31.95 ID:XCdiiHTT
>>418>>417へのレスでしたすいませんorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:07:29.74 ID:XE/MSf9O
>>411
>>412
ありがとうございます
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:53:49.85 ID:cLqodrz/
>>392
高台+1~2回麻痺取ってもらえれば結構簡単に倒せると思うよ
危なくなったらBCに戻ってもらい残り二人で頑張れば大丈夫(^ω^)
一緒に戦うのなら早食い2+火耐性大で安全を確保してあげるといいかも
ご両親と一緒にゲーム出来るのは羨ましいね(*´ω`*)これからも仲良くね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:01:14.89 ID:rBkmn6uE
TAでよく聞く「ガチ」は何を縛ることなんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:29:06.29 ID:K4wqukTd
自分を縛ります。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:38:56.51 ID:rBkmn6uE
>>422説明不足でした
何のアイテムを縛ることなのか
でお願いします
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:39:39.87 ID:9k0+Fg5B
>>422
ガチの定義は人(場所)によるから判らん
罠、爆弾、閃光、オトモなどの補助を使わず武器のみで戦うのをガチとする人もいるし
各種補助を全て活用するのがガチとする人もいる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:43:25.43 ID:rBkmn6uE
>>425
そうなんですか
ありがとうございます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:36:36.77 ID:3OwJJPL0
オトモの経験値は、クエストをどのようにクリアしても得られる経験値は同じですか?
例えば討伐対象以外の大型モンスを倒す、ザコをたくさん倒す、採取の量、クリアにかかった時間等で
経験値が増減するとかあるんでしょうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:10:29.71 ID:9k0+Fg5B
>>427
オトモの経験値はクエストクリア時の獲得ギルドポイントの何分の1だかになる
(具体的な数字は知りませんが)
だからクエスト中に乙ると獲得経験値は少しだけ下がる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:20:15.04 ID:49Xn+2zI
メインターゲットでない大型モンスター(例えば採取クエに出てくるドスジャギィやウラガンキンなど)を倒しても討伐数や最大金冠は更新されますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:26:21.93 ID:+AMLST2z
>>429
される

ドスバギィに至っては「青と白の挽歌」では最大金冠が出ないために
ベリオや亜グナクエ等のターゲット外での出現を狙うことになる(「凍土に放り込まれたものたち」でも出るが効率が悪い)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:26:55.96 ID:oNKNSLmJ
>>429
される
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:05:03.65 ID:+v5hh+Yi
横から失礼します
メインターゲットのペッコが呼ぶモンスターで冠更新できそうなモンスが出る時があるのですが、
これで冠ゲットできる可能性はあるんですか?
それは、例えば2頭クエよりもゲット出来る可能性は高いもんなのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:17:35.79 ID:Gt8evs8J
>>432
可能性はある
全てチェックしたわけじゃないけど多分全モンス変動幅最大だと思う
でも普通にクエストやるより確率がいいとかそういう事ではない
同じ変動幅(最大、最小でるやつ)のクエストと同じ確率

ちょっと説明しづらいな
わからんかったらどこがわからんか指摘頼むわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:19:53.59 ID:rOWP8tlp
>>432
クエストによっては出る 例えばアオアシラは
集会所上位★6"彩鳥クルペッコの狩猟"で最大最小共に出るが
他のクエストで召喚されても銀冠サイズ迄しか出ない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:26:38.90 ID:Gt8evs8J
>>432
>>433は上位しか考慮してなかった
でも上位なら原種、亜種共に召喚するモンスの変動幅は最大だね
イベクエだけはモンスもサイズも固定になるけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:30:06.61 ID:rf6S2e3V
ブラックレザー装備って出ましたか?
出たならばなんというクエでしょうか?
それから1式装備したときのスキルも教えて欲しいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:36:22.51 ID:hglLJhKG
ジエンやアマツマガツチでバリスタを使えますが、バリスタ拘束弾は通常弾がない状態でないと撃てないのですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:40:31.34 ID:+v5hh+Yi
>>433-435
ご回答ありがとうございます。
wikiは見ていたのですが、よくわからなかったのでとても参考になりました。

実は、上位クルペッコの最大金冠狙いでクエストを回してたのですが、
たまにロアルドロス亜種の大きいのが来るので、倒そうかどうか迷ってました。
クルペッコ討伐用の装備を作ってクエストをしてたので、
ロアルドロス亜種の金冠を狙つつ、ペッコ討伐の時間短縮も目指したいので、
装備を検討してみます。どうもありがとう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:41:24.65 ID:rOWP8tlp
>>437
右下のアイテムを拘束弾に合わせておけば
通常の弾を持ってても撃てます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:42:18.16 ID:ptld6tzT
>>437
撃てるよ
アイテムカーソルを拘束弾に合わせて、バリスタのところで□を押すといい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:49:08.62 ID:rOWP8tlp
>>436
配信中の恐暴の宴の報酬チケットから作成可能
一式と言っても足装備しかない
スキルポイントは不屈+11で火事場力+1が発動する
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:51:40.00 ID:cDa3mcCW
>>441
ありがとね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:50:35.99 ID:6Ln4euAn
>>441
細かいことだが、スキルポイントは底力+11だぞ。不屈じゃない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:54:54.34 ID:/jvTnOLR
>>437
何れも通常弾とは別のもの。拘束弾単体で撃てる。
ジエン戦での拘束弾は一回撃つとしばらくは使えなくなるが弾数無制限、アマツ戦での拘束弾は一発拾う度に一発ずつしか撃てないがインターバル無しで撃てる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:59:34.15 ID:rOWP8tlp
>>443
あ、間違ってた
指摘ありがとう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:22:05.22 ID:BDIEWPgP
笛って射程距離短いんでしょうか?

敵の頭を攻撃する時ってくっついてないと駄目ですか?
なんか笛の攻撃モーションってふにゃふにゃしてて当てづらいんですがみなさんは何ボタンの攻撃をしてますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:47:51.92 ID:6Ln4euAn
>>446
笛は、リーチが短いんじゃなくて、軌道が独特だから、慣れないと当てづらいかもしれない。
右ぶん回しは、右前方から正面を通って、左側の頭上で最高到達点になるし、
後方攻撃は、右前方から始まり、頭上を通って真後ろにいくので、左側の判定が薄い。
最初は、小さい隙に右ぶん回し、大きな隙に叩きつけで笛に慣れたら、
モーションもでかいが、めまい値もでかい後方攻撃や、真正面の前方攻撃、
ぶん回しも厳しい時に柄攻撃したりできるようになればいいと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:49:50.63 ID:wi9DVLLe
さびた塊を手に入れるには上位凍土の採取ツアーでいいんでしょうか?

そしてさびた塊のある武器種を教えてください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:06:57.80 ID:6Ln4euAn
>>448
上位凍土を回すのが効率いいと思う。。
さびた塊の武器は、大剣、片手剣、ハンマー、ランス、ライトボウガンの5つある。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:09:24.34 ID:wi9DVLLe
>>449
回答ありがとうございま

重ねて質問申し訳ないんですがさびた塊がとれるエリアはどこですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:09:53.22 ID:AdD9rzix
>>448
幻のウラガンキンが意外にお勧め
激運で行くと2〜4こ出るときもある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:16:00.61 ID:O5mr6wcU
肉球のスタンプ集めはどこでやるのがおすすめてすか?
また、黒猫と白猫どちらが落とすんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:16:24.91 ID:6Ln4euAn
>>450
エリア5は、エリア6への通路の近くで、
エリア7は、エリア4への通路の近くです。
秘境も出るけど、素材ツアーの場合は関係ないので。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:17:12.29 ID:oNKNSLmJ
>>452
ドリンククエのタケノコ納品オススメ
黒猫(メラルー)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:18:24.52 ID:wi9DVLLe
>>451 >>453
ありがとうございました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:19:08.63 ID:O5mr6wcU
>>454 ありがとう。ちょっくら行ってみる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:23:24.89 ID:HVEE0lOO
集める時期が何時でもいいなら
炭鉱夫ついでにやるといいかも

火山のエリア8で、お守り掘る所の側に都合のいいのが1匹います
掘っていると勝手に寄ってくるから、ついでに狩っていれば
いつの間にかスタンプが貯まる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:29:34.89 ID:Z8Fy/gDs
>>451
それは太古の塊では?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:30:40.47 ID:vURBXOCo
最大または最少金冠が絶対に出ないクエストってどんだけあります?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:36:57.74 ID:HVEE0lOO
>メラルー狩り
他には上位クエだと
 渓流の夜でエリア2
 孤島のエリア3(昼か夜か忘れた)
ここら辺で邪魔だからよく殺すと思う
どちらもモンスターが捕食回復に来る場所で
黒メラルーがうざいです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:50:11.68 ID:Dyu8ZYiF
>>448
片手大剣ランスハンマーライトボウガン
はさびた塊から出る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:50:44.18 ID:6Ln4euAn
>>458
イベクエ幻のウラガンキンの基本報酬には、さびた塊8%あるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:55:46.84 ID:Z8Fy/gDs
>>462
そうだったのか、すまんかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:03:56.86 ID:6Ln4euAn
>>459
たくさんある。モンスターを指定してくれれば、詳しく書けるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:05:56.34 ID:504a0kOG
轟竜の鱗の効率良い集め方おしえてくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:08:56.60 ID:vURBXOCo
>>464
指定するとモンスター上げるだけで長くなりそうだから、何かそう言うの解るページとかがあれば教えてほしい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:11:28.85 ID:6Ln4euAn
>>465
[村クエスト★6] (基本報酬) 轟竜迎撃戦 1個 30%
[村クエスト★6] (基本報酬) 凍土に轟く咆哮 1個 30%
[村クエスト★6] (基本報酬) 凍土の大合戦 1個 12%
[集会所下位★5] (基本報酬) 轟竜迎撃戦 1個 20%
[集会所下位★5] (基本報酬) 凍土に轟く咆哮 1個 20%
[集会所下位★5] (追加報酬2) 砂原の大食い選手権 3個 100%

[下位] ティガレックス 本体剥ぎ取り 3回 40%
[上位] ティガレックス 本体剥ぎ取り 3回 8%
[下位] ティガレックス 尻尾剥ぎ取り 1回 20%
[下位] ティガレックス 落とし物 20%

[下位] ティガレックス 捕獲 1個 22%

激運つけて、村クエ単品を、討伐で回すのがいいと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:16:55.95 ID:504a0kOG
>>467
d
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:17:07.02 ID:6Ln4euAn
>>466
それなら、>>1のMHP3@Wikiがおすすめ。
ボスモンスターの出現クエストの所に、サイズ倍率があって、黄色の太字が金冠が出るクエという事です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:25:03.01 ID:vURBXOCo
>>469
感謝。じっくり見てくる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:29:31.30 ID:ww/0qsjS
>>466
Wikiのこっちのページがわかりやすい
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/591.html#tips5
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:54:30.86 ID:BDIEWPgP
ハンマーと笛って敵の頭攻撃してスタンにするのはどっちの方がしやすいんですか?

あとそれには攻撃力が影響しますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:00:31.17 ID:+SeThgNo
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:05:45.11 ID:6NTYxZsq
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:06:16.68 ID:Q9YF2ecn
<<注意喚起>>
NG推奨
ID:BDIEWPgP
糞コテ「りお」が出没しています。徹底スルーをお願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:20:38.06 ID:hglLJhKG
>>439
>>440
なんか2ch落ちてました?
遅くなりました。
□で撃つんでしたか。ありがとうございます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:23:52.00 ID:7Ir1bJtP
リオレウスに向けて火耐性の弓用装備揃えようと思って迷ってます
ラングロ系とハプル系のどっちがいいかな
火苦手なんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:30:58.64 ID:Dyu8ZYiF
>>477
ラングロなら回避性能つくからいいと思う
ハプルは食事関係のスキルしかないから微妙

でも弓ならブレスに当たるのがホバリング中の正確すぎるブレスくらいしかないから別になんだっていいと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:34:23.52 ID:kLXQaAtO
>>477
剣士ならまだしも、弓ならブレスを喰らわないようにするのが一番じゃないか?
耐性あっても痛いし

そこまで進んでないかも知れないが、ジエン装備は弓向きのスキルで火耐性も高い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:39:14.64 ID:7Ir1bJtP
>>478-479
じゃあラングロにするよ
ジエンはいつかに。サンクス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:12:00.04 ID:K1tcPdqj
闘技場の2頭同時クエのコツはけむり玉?オトモも連れて行かないほうがいいのかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:24:38.57 ID:YEWRR2Vd
>>481
けむり玉使うんならオトモは連れていかない方が良いよ
同時クエの醍醐味はなくなるけど、けむり玉使えば楽になるのは間違いない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:31:06.66 ID:2kPJjF40
飛竜走る走るがクリアできません。武器はジンオウ片手剣の最終強化です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:34:11.98 ID:E4ZvPwAu
うるさいよしね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:36:31.66 ID:Gt8evs8J
>>483
それだと
そうですか、で?で終わるわけだが
どうクリアできないとか書かないとわかるわけないよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:47:38.18 ID:YEWRR2Vd
>>481
2度レスですまんが、けむり玉を使わないならモドリ玉を調合分まで持っていくことをオススメする
ベッドで安全に回復できるし、ピンチの時や研ぐ時にも助かる
使ったら再入場する前に新しいのを調合するのを忘れずに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:48:15.24 ID:GMZq8TkG
あいつら別に積極的に合流しないしどこで詰まるか書いてくれないとワカラン罠
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:57:01.31 ID:/jvTnOLR
>>483
マルチ市ね。
アホー知恵遅れで回答貰ってるだろがks
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1168055506
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:09:05.54 ID:lAJigfqf
wikiを見ると銀レウスの尻尾は捕獲報酬で10%となっていますが、これは尻尾を切らずに捕獲しても10%の確率で出るのでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:10:06.84 ID:V40YsR9G
>>489
はい
正確にいうと捕獲報酬は複数枠出ますので確率はもう少し高くなります
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:13:50.97 ID:rOWP8tlp
>>488

>>1
>※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
って書いてあるしマルチはいいんじゃないの?
アホーごみ袋はスレじゃないけど

>>483
「攻撃が避けられなくて死ぬ」とか、「時間が切れる」とか、
「なぜクリアできないか」を言って貰えないと答えられないです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:16:39.43 ID:1zISg3++
知恵袋の扱いが酷すぎるww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:21:05.56 ID:W0l/t5+L
バセカムで攻撃力300位の時に、通常弾強化をつけると1.1倍で、通常弾限定で約330相当の攻撃力になるという認識で良いのでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:22:42.72 ID:BDIEWPgP
ごめんなさいm(_ _)m
本スレ(自己紹介板)の方がつながらなかったので昼間はこっちで質問させてもらいました。
もう直ったみたいなので戻ります。

でも私はなにも間違った質問はしていないと思います。

今日は講習終わってから塾友のくるみちゃんの家に来ています。
泊まりなのでモンハンはできませんm(_ _)m
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:23:34.14 ID:Jz9kgwDn
>>493
よくない
ダメージ計算はそんな単純なものじゃない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:25:02.00 ID:V40YsR9G
>>495
単純じゃなくても通常弾強化は1.1倍だから別にこの認識でよくね?
違うなら細かく教えてください
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:29:42.38 ID:oNKNSLmJ
>>493
結果的にそういう考えでいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:30:31.65 ID:vKle6Nmt
オオクワアゲハとハナスズムシの入手方法を教えて下さい。
農場でしか手に入らないのなら虫かごにはどのアイテムを置けばいいですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:32:55.79 ID:lAJigfqf
>>490
即レスありがとう
20匹くらい捕獲して出ないから不安だったけど、激運つけて捕獲しまくってくる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:33:59.04 ID:4xUbVY3A
>>498
どちらも農場のシーソーか虫かごでしか手に入らない
虫かごでは、稀代>王族>甲虫の順で入手率が高く、他の餌では出ない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:34:15.54 ID:Dyu8ZYiF
>>699
待てはやまるな!
激運じゃ捕獲報酬は増えないぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:35:24.86 ID:oNKNSLmJ
>>499
激運は基本報酬(報酬画面の上の段)にしか効果ないぞ
捕獲報酬は下の段(捕獲報酬および部位破壊報酬枠)で、捕獲名人とかのスキルでしか数増えないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:37:12.95 ID:vKle6Nmt
>>500
ありがとうございます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:38:42.38 ID:+AMLST2z
>>499
激運じゃ捕獲報酬は増えんぞ

武器は何使ってるの?閃光玉で叩き落としまくれば双剣でも尻尾切断できるのだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:40:47.17 ID:HVEE0lOO
農場の虫かごは、その内黒虫の香液あたりに
ランクダウンする事になると思うので、頭に入れておくと良いかも
理由はくもの巣の入手性
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:41:01.16 ID:KcdCp6yp
>>500で気になったんだが、
wikiみると、稀代の香液の結果にオオクワアゲハがいないんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:52:51.89 ID:H1KGojbU
スラッシュアックスで減気ビン付きの武器はどういう使い方をしたらよいのでしょうか?
いまいち存在意義がわかりません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:12:18.15 ID:pZR2zuXD
今、上位の全防具つくってる途中なんですが重武具玉がたらなくなりました。効率的に集める方法ないですか?ニャンクエとか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:14:27.15 ID:3hLvs8h7
>>508
炭鉱やってれば貯まります
そして炭鉱で貯まったユクモポイントで交換します
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:15:18.23 ID:Q9YF2ecn
>>508
炭鉱夫の仕事を続けていたらどんどん集まるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:16:03.12 ID:KcdCp6yp
>>508
1・火山にいきます
2・ピッケルを振るいます
3・たまに重武具玉が出ます
4・よく強燃石炭が出ますのでユクモポイントが溜まります
5・農場脇のアンチャンがユクモポイントを重武具玉に交換してくれます
6・好きな武器や防具を強化しましょう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:23:33.58 ID:pZR2zuXD
ポイントで交換できるんですね!!
炭坑夫には昔なったので、まだ800000ポイントくらい余ってました。とりあえず全部交換してきます。
ありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:00:17.14 ID:Dyu8ZYiF
>>507
減気ビン付いた剣斧は基本的に斧モードメインで使うほうが強い
匠つけたグリュンハルトは全剣斧中最高の火力だ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:07:18.77 ID:w7ntMTvL
モンハンフェスタのスレどこいった??
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:08:55.84 ID:TPHqdpVX
温泉チケット集めで番台さんクエスト亜種達の箱庭をやっているんですが
2回やって1枚程しかチケットが貰えません
1クエ10分ほどで終わり、移動もあまりしない闘技場という理由でこのクエを選んでいるのですが

他に良いクエあるでしょうか
できれば1回1枚のクエがあれば教えて下さい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:10:11.36 ID:271aHktC
ぬこの射撃術って通常弾にどれくらいダメージ上乗せされるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:11:07.48 ID:gmUz5/tw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:12:45.18 ID:Dyu8ZYiF
>>515
温泉チケットはどうやら内部で番台ポイント的なものかたまってるらしく
温泉入ったり番台クエやって一定までたまるともらえる仕組みになってる
自分自身が楽だと思うので回せばいいと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:13:42.47 ID:z2KxQphk
>>516
0.1倍上乗せされる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:13:58.99 ID:/UYMrIeI
>>515
アシラ3週でもらえる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:15:53.01 ID:w7ntMTvL
モンハンフェスタのスレどこいった?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:17:18.37 ID:KcdCp6yp
>>521
お前は目が見えぬのか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:18:34.36 ID:w7ntMTvL
すまん。ブラウザの更新がうまくいってなかった。
申し訳ない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:18:40.62 ID:TPHqdpVX
>>518>>520

ありがとう
練習にもなるしガンキンの紅玉も欲しいのでこのまま箱庭で集めてみます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:22:19.52 ID:+lP7VaCv
お願いします。
上位いったばかりの弓使いです。
集中と回避性能1か2がつくいい装備教えてください。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:25:29.00 ID:4xUbVY3A
>>525
マギュルS一式で、集中、回避性能+1、罠師、アイテム使用強化+1がついて空き7スロ
ブレ抑制-1も発動するが弓には影響がない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:25:30.43 ID:Dyu8ZYiF
>>525
マギュルS一式
集中も回避性能+2もつく。オマケに罠師とアイテム使用強化も
火耐性があれだが弓なんだから当たらないよう心がければ問題なし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:26:28.76 ID:1ZwyObx1
GC見たり集会浴場で相手を調べたりしても装備している護石のスキルとかまでは分からないのでしょうか?
○○の護石までしか分からない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:27:14.17 ID:GUBJtY51
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [80→185]/空きスロ [7]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:マギュルSシュタム [1]
腕装備:マギュルSアスト [2]
腰装備:マギュルSブラット [0]
足装備:マギュルSヴルツェル [2]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[-10] 水[10] 氷[20] 雷[0] 龍[0] 計[20]

集中
回避性能+1
罠師
アイテム使用強化
-ブレ抑制-1
-------------------------------
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:28:46.93 ID:/UYMrIeI
強走中毒になるもろ刃の剣だけどなw>マギュル
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:29:20.85 ID:+lP7VaCv
>>526>>527>>529
ありがとう!!!
初歩的な質問すみませんでした。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:32:22.82 ID:j9Nr/q6q
3Gの発売は何時になるのでしょう?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:34:05.91 ID:pZR2zuXD
ない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:37:34.25 ID:gmUz5/tw
>>523
安価のみで答えたから見えなかったか
悪かった申し訳ない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:13:20.71 ID:rEBZcZYE
ところでガンスの砲撃って切れ味下がると攻撃力おちんの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:16:42.09 ID:1lvdUJdr
>>535
黄色まではかわらん。
橙で3割減。赤で使用不可。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:17:32.82 ID:rEBZcZYE
ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:19:39.86 ID:b4wRrOyh
なんで糞コテをスルー出来ないの?
どいつもこいつも馬鹿ばっかりやな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:26:58.19 ID:UlgWGOGd
お守りナビで調べているのですが
城塞のお守りで光るお守り10個目から出る確率が変わらない場合(0.185%)
20個掘るよりも10個掘ったらすぐに精算した方が効率がいいのですか?
今までは沢山掘ればそれだけ確率が上がると思っていたのですが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:45:23.16 ID:0XZ9eW95
今、村クエやってるんだけど村クエで【おそろしいくち】が出る
クエストってある? あったら教えて。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:50:03.56 ID:yQ+KEOZr
>>540
[村クエスト★6] (基本報酬) 凍土の大合戦 1個 8%
ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/ida/16201.html
白wikiと黒wikiはうまく使ったほうが良いと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:51:15.92 ID:0XZ9eW95
>>541
ありがとう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:55:41.13 ID:U92WgyWS
>>539
Yes
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:10:49.94 ID:UlgWGOGd
>>543
ありがとうございます
次からはすぐにもどりますね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:02:58.28 ID:Q2jAeBo+
抜刀会心6のお守りって存在しますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:09:26.89 ID:8sv6YRsG
ない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:11:09.16 ID:ohYrMhmC
>>545
「お守りナビ」で検索したらヒットしなかったので最高値は5まででは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:14:49.27 ID:yQ+KEOZr
>>545
最大値は決まっております
■スキル群分類表
グループA…最高+5
匠、斬れ味、弾強化、溜め短縮、抜刀減気、聴覚保護、風圧、剣術
重撃、痛撃、運気、剥ぎ取り、速射、スタミナ、捕獲、属性攻撃、属性耐性
抜刀会心、反動、食事

グループB…最高+6
ガ性、ガ強、回避距離、回避性能、KO、底力、体術、 本気、装填速度
装填数、納刀、気力回復、減気攻撃、回復量 、特殊攻撃

グループC…最高+7
毒、麻痺、睡眠

グループD…最高+8
耐泥耐雪、耐震、研ぎ師、抗菌、対防御ダウン、通常弾追加

グループE…最高+9
○属性攻撃、加護

グループF…最高+10
攻撃、防御、達人、爆弾強化、笛、高速設置、効果持続、弾(瓶)追加(通常弾を除く)、観察眼
精密射撃、調合数、盗み無効、耐暑、耐寒、こやし、高速収集、運搬、気配、狩人、砲術、腹減り

グループG…最高+12
千里眼、広域、回復速度

グループH…最高+13
○耐性、体力、気絶、採取、きまぐれ 、調合成功率、食いしん坊
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:15:32.45 ID:Bgkj/B/m
>>545
6は無いが抜刀5とs1とs2があるから事実上は6以上のお守りにはなるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:21:01.92 ID:mJiXMflX
今回毒って弱くなりましたね。常態異常全般ですが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:37:29.69 ID:0J5HcJgY
主任やアカムを狩るのにマッドネスグリーフを活用しようと思うのですがブレ幅を小さくするのと龍属性強化+2はどちらが有用でしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:41:30.91 ID:JMG1AZP3
ボルボロスですが、泥ありとなしで抵抗がぜんぜん違いますがどの属性で挑むのがいいのでしょうか?
泥あり=水弱点、泥なし=火弱点、どちらでもそこそこ=氷
他にも弱点属性が変わる敵とそのお勧め武器も教えてください
ちなみに太刀メインでハンマーと片手剣そこそこ使うかも、ほかはおさわり程度剣士です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:05:42.14 ID:nf25eqbz
神ヶ島[出雲]のスキル構成に悩み一晩経ちました
どれが一番優秀でしょうか?
役割は状態異常狙いつつの撤甲でのピヨ狙いです、どの装備にも装点数UPだけは必須と考えました

装填数UP
装填速度+1 連発数+1 回避性能+1
装填速度+1 反動軽減+2 回避性能+1
装填速度+1 反動軽減+2 状態異常攻撃+2
反動軽減+2 連発数+1 状態異常攻撃+1
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:10:00.06 ID:7wWdRfee
>>533
自分なら一番下
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:26:41.99 ID:NA3CriYW
>>551
圧倒的に龍属性強化+2です。ライトボウガンの龍属性強化+2の効果が非常に高い事に加え、ボウガンのブレは場合によっては有利に働くこともあります
例えば敵の体を迂回させて弱点を狙撃したり、直線では稼げないヒット数をブレの曲線で稼いだり、などですね。アカムのような巨大な相手なら尚更です

>>552
どちらが優れているかは答えられませんが、弱点を切りやすい片手剣、泥の破壊をしやすいハンマー、太刀共に火属性の方が総合的に良いかもしれません
ただ、ハンマーの場合は属性を気にする必要はそれほどありませんし、太刀・片手共に水属性でもやれない事はありません。試してみるのが早いでしょう
他に弱点が劇的に変わる相手というのは思いつきませんが、アグナには水、アグナ亜種には火、ボロス亜種には火で行くと安定するかと思います

>>553
どれが一番か、というのはアンケート形式になってしまうので答えられません
状態異常狙いということはPT用でしょうか。そうであれば、ライトボウガンの場合回避性能がなくてもそれほど危機的状況には陥らないはずです
状態異常による足止めを狙うなら下から二番目、撤甲弾でのスタンを狙うなら一番下が向いているでしょう
頭を狙う事の多いハンマーがいるときは撤甲弾を控えた方が賢明でしょうし、そうでないならダメージも稼げるスタンを優先した方がいい場合もあります
味方の状況や戦況によって使い分けてください
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:28:42.87 ID:nf25eqbz
>>554,555
それでは両方作ってきます、ありがとうございました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:41:35.74 ID:JMG1AZP3
>>555
ありがとうございます。

追加で質問なのですが、攻撃がはじかれる部位は確率ではじかれるのですか?
それともはじかれ確定ですか?
どちらにしてもなるべくそこは避けたほうがいいですよね
558 ◆Ffb2Q.9G6n5t :2011/08/04(木) 06:45:56.65 ID:9Rt0E8+U
>>557
斬れ味が足りていなければ確定。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:56:07.41 ID:NA3CriYW
>>557
その通り、はじかれ確定です。というのも、モンスターには特定の硬い部位があるからです
はじかれる場所は当然物理ダメージもあまり入らないので(属性ダメージはまた別)、モンスターの硬い部位を避け、柔らかい部位を狙う。それが攻撃面での基本になるでしょう
ただ、>558の言うとおり切れ味が高ければはじかれる場所は少なくなり、白ゲージの切れ味があればはじかれる事はほとんど無くなります
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:13:37.48 ID:mJiXMflX
答えなさい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:47:39.18 ID:JMG1AZP3
>>558,>>559
なるほど、切れ味ゲージや硬い部分など気をつけてプレイしてみます。ありがとうございます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:04:00.05 ID:mJiXMflX
答えなさい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:03:41.37 ID:PgNh4es3
>>562
こちらへどうぞ
【MHP3】チラシの裏スレ ★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311342980/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:23:27.78 ID:xX1bI047
PS3のHD版とPSPのMHP3rdは協力プレイ可能とのことですが 
PS3側が全国オンラインに入った場合もPSPと協力プレイ可能でしょうか? 

プレイヤー1 自宅PS3
プレイヤー2 自宅PSP
プレイヤー3 全国PS3
プレイヤー4 全国PS3 
みたいな感じです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:42:44.27 ID:M4GJS59M
>>564
プレイヤー2がPS3所持しててアドパ介してやるなら出来る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:48:07.99 ID:slhWk14R
ユクモ温泉卵はどこで取れますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:52:18.65 ID:6rkym6Lh
>>566
農場前のお兄さんの横にある大きな卵オブジェの前で□
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:52:21.02 ID:tPgwDJ1f
>>566
入手[山菜爺]
[ マップ共通 ] 山菜爺と交換 ユクモチケット → ユクモ温泉たまご 1個
[ マップ共通 ] 山菜爺と交換 ドリンクチケット → ユクモ温泉たまご 1個
[ マップ共通 ] 山菜爺と交換 温泉チケット → ユクモ温泉たまご 1個

入手[クエスト報酬]
[温泉クエスト] (確定報酬) 湯けむりと噴煙と 3個 1%

入手[その他]
雑貨屋の左隣、大きな卵のオブジェを□ボタンで調べると入手できることがある
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:55:57.90 ID:slhWk14R
>>567>>568ありがとうございます!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:58:04.17 ID:kJwcTMZr
>>565
便乗で悪いが、PS3が2台いるの?
ネットを介さずPS3-PSP間でとかアドパの所謂主2な状態にはできないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:01:32.06 ID:KHq0Cg/H
尖竜骨50個ほど欲しいのですが楽に集める方法ってないですか?
今はナルガ3頭のクエをやってます
1クエで3から4個ぐらい稼げますが
自分の腕では1クエ20分が限界ですし
これを10回以上やるのは大変です
もっと楽で思考停止してハメみたいな方法で稼げる方法ないですか?
武器は何でも使えますし
全ての武器持ってます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:15:30.68 ID:M4GJS59M
>>570
564を例えにするとプレイヤー1&2が同じ場所にいて
1はPS3で2はPSPでの同時プレイは1台のPS3で出来るよ 1台のPS3に接続できるPSPは3台まで

その環境+プレイヤー3とか相手がネット通じてだとPSP持ちのプレイヤー2が入りたい場合
プレイヤー1のPS3だけでは無理だと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:22:27.68 ID:mxN1SPwm
>>571
4人でやる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:23:46.08 ID:kJwcTMZr
>>572
ありがと
ソロでメイン&サブ同時可能なら買おうかな PSPもヘタってきてるし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:25:25.80 ID:DmWxcnWO
>>571
集会所上位★6] (基本報酬) 土砂竜ボルボロス! 1個 13%
[集会所上位★6] (基本報酬) 泥沼の双生児 2個 8%
[集会所上位★6] (基本報酬) 集え!水没林の紫水獣戦 1個 12%
[集会所上位★6] (基本報酬) 水没林へ向かう我が主のために 1個 16%
[集会所上位★6] (基本報酬) 強襲する孤島の水流! 1個 12%
[集会所上位★6] (基本報酬) 紫水の毒 1個 12%
[集会所上位★6] (基本報酬) 彩鳥クルペッコの狩猟! 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 暗夜のナルガクルガ 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) リオレイア、現る 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 砂上のテーブルマナー 1個 15%
[集会所上位★7] (基本報酬) 大口に挟まれて 2個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 砂原で発生、風牙竜巻 1個 17%
[集会所上位★7] (基本報酬) トリックスターを追え! 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 暗中・迅速・太刀打ちの影 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 水没林に咲く 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 女王リオレイアの狩猟 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 空の王者を狩猟せよ! 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 疾風に緑迅を知る 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 暗闇にうごめく猛毒! 1個 15%
[集会所上位★7] (基本報酬) ビリビリするらしいです 1個 15%
[集会所上位★7] (基本報酬) ドクターの猛毒毒研究 2個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 氷牙竜ベリオロス! 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 雪原のスノーダンパー 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 凍土戦線・氷塊あり! 2個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 脅威!火山の鉄槌! 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 空の王者リオレウス! 1個 12%
[集会所上位★7] (基本報酬) 仄暗い火口の中から 1個 10%
[集会所上位★7] (基本報酬) 火砕の轍 2個 8%
[集会所上位★7] (基本報酬) 渓流の隠密部隊 1個 14%
[集会所上位★7] (追加報酬1) 渓流の隠密部隊 3個 90%
[集会所上位★8] (基本報酬) 嵐をよぶ!紅彩鳥 1個 12%
[集会所上位★8] (基本報酬) 謳う!渓流のクルペッコ! 1個 13%
[ドリンククエスト] (基本報酬) その水、猛毒につき 1個 10%
[イベントクエスト] (基本報酬) MGS・ハンターイーター作戦 2個 15%
[イベントクエスト] (基本報酬) JUMP・小兵の狂乱 1個 12%
[イベントクエスト] (基本報酬) モンハン部・特選クエスト! 1個 12%
[イベントクエスト] (基本報酬) 電撃の双舞踏 2個 8%
[イベントクエスト] (基本報酬) 幻のウラガンキン 1個 15%


満遍なく出るけどこれがダントツってクエは無いな
ハメて楽に稼げるっつったらライトボウガンでハンターイーターかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:32:46.78 ID:vKG37T+4
>>571
尖竜骨が確定のクエが無い以上、短時間で回せるクエがいいと思うので、
アルデバランでペッコかロアルをやるのがいいんじゃないだろうか。
ちなみに、単品ペッコの基本報酬は10%、単品ロアル(亜も含む)で12%です。
もっと得意なモンスがいるなら、そっちがいいと思うけど。

>>575
ハンターイーターハメは、慣れていないとシビレ罠の位置が難しくない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:37:24.66 ID:FN3JmarB
>>571
多分それが一番早い
慣れれば時間も短縮できるから頑張って
延髄や他の素材も集まるから
同時にナルガ武器でも作ったら気が紛れるかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:45:05.21 ID:KHq0Cg/H
>>573
4人でできる時は4人でやるけど
夜しかできないので
それにナルガ素材に魅力がないのか人もあまり来ないですし
金冠も出ないクエなんでしょうがないのかな
>>575
ハンターイーターにハメがあったんですね
動画探してみます
>>576
アルデ使った事ないので気分転換にやってみます
装備はシルソルに装飾で散弾強化でいいのかな?

みなさんありがとうございました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:54:11.53 ID:KHq0Cg/H
>>577
ありがとうございます
ナルガ素材のいる武器防具は全部持っているので素材はいらないんです
尖竜骨だけ欲しいんです

もうナルガ飽きたのでロアルとかで気分転換してきます
このクエ早い人は8分ちょっとでクリアしてますよね
すごすぎです
今やって19分5秒出たけど遅いです
15分ぐらいでクリアできるようになりたいです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:31:35.20 ID:f9zp2Mry
>>519 
スゲー亀だがサンクス 

そんなものだったんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:18:36.56 ID:UXefQv2b
緑迅竜の鋭刃翼って捕獲でも取れますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:23:29.13 ID:zJiMI3p4
>>581
捕獲は出ない。
本体剥ぎ取りで10%。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:25:27.89 ID:Dsu4kK7/
昨日アドパしてて分からない事があったんですが
狩彼女のみってどういう意味なんでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:30:39.70 ID:HQCgiJiD
スルーします
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:32:01.95 ID:UXefQv2b
>>582
ありがとうございます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:33:19.92 ID:YE7lt/GN
>>583
●質問者
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:33:25.70 ID:mJiXMflX
答えなさい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:02:28.99 ID:LQPp1eGH
>>587
貴方は質問をしていませんので答えることは出来ません。
また、仮に貴方が質問していたとしても回答者に対する礼を失ったような言動をしていては回答は貰えません。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:04:21.53 ID:/zzVW84T
全力で答えていただきたいのですが
今大小金冠を狙ってます
ドリンクの弱いの来いは最少サイズが出る確率が上がるのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:05:38.32 ID:3OKtO8cd
>>587
NG推奨:ID:mJiXMflX
591 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:07:59.62 ID:Euk10nFb
>>589
サイズと強さは関係ない
最小金冠で強いのが出ることも、最大金冠で弱いのが出ることもあります
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:14:25.58 ID:/zzVW84T
ありがとうございます
攻撃のドリンク飲んで頑張ります
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:04:43.87 ID:BwEYPnhu
具体的に弱い奴ってどういう奴を指すんですか、特定の行動をし易いとか威嚇が多いとかそんなのでしょうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:11:32.33 ID:4ckmKhC0
?通常はクエスト内の出現モンスター別に体力倍率の範囲が7段階で設定されており、その中からランダムに体力が決まる。
?5段階の内、最少(基準Lv-3)、最大(基準Lv+3)は基本的に出にくい(抽選確率2〜13%)
?ドリンクスキル「ネコの弱いの来い!」はこの抽選確率を変化させ、体力の低い個体が出やすいようにする効果がある。
(具体的には基準Lv+1、+2、+3の選択確率が0%になり、-3、-2、-1、+0の3段階から抽選されるようになる)
?二頭同時、大連続、特殊、訓練所クエストなどは変動がなく基本的に同じ倍率で固定(例外あり)。


wikiのコピペで悪いが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:25:04.94 ID:YgIHecut
>>593
攻撃力が低かったり体力が低かったり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:57:23.40 ID:eoOcN7UA
大剣使いなんですが、今作は斬れ味レベル+1スキルってあまり重視されてませんよね?
何か理由があるのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:03:36.72 ID:ypq70e15
>>596
紫ゲージに届かないからではないでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:04:22.00 ID:GlCn7HXi
>>596
・スキルポイントが15ポイントも必要になった
・お守りや装飾品で工夫しないと、大抵なまくらが同時発動してしまう
・青ゲージが強化されたので相対的に白の重要性が下がった

かと言って切れ味+がゴミになったわけでもなく
あれば強いけど無くても大丈夫ってぐらいのバランス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:04:49.23 ID:YE7lt/GN
>>596
・P2Gよりも切れ味上昇によるダメージアップが低い
・匠が15Pになって発動しにくい

あとは匠なしで長い白ゲージを持つアルバ武器の存在や
火力満載のシルソルに匠がマイナスなのも理由かな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:09:45.90 ID:crFBKswl
MHP2Gウカム倒してようやくMHP3を始めました
おまもりの良属性(古いおまもり)は集会所の火山に行けるようにならないと出ませんか?
601 ◆Ffb2Q.9G6n5t :2011/08/04(木) 15:11:32.36 ID:9Rt0E8+U
>>600
上位クエスト報酬でも出たはず。火山行った方が早いが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:13:28.68 ID:NA3CriYW
>>600
村★6「終焉を喰らうもの」 上位★7以上のクエストの報酬、もしくは上位の火山でのみ採掘可能です
イベントクエスト「幻のウラガンキン」で確定報酬となっています
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:17:30.28 ID:crFBKswl
>>601
>>602
ありがとう
ちょっと最初の緊急ジンオウガで詰んでるので装備固めて頑張って先に進めます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:17:47.33 ID:ypq70e15
>>600
イベントクエなら行けたんじゃなかったっけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:20:28.46 ID:mJiXMflX
質問しています。私はスーパーフェニックスです。毒武器の有効性です。
606596:2011/08/04(木) 15:21:51.34 ID:eoOcN7UA
レスくれた方々、ありがとうございました。
匠は無理に発動せず、他のスキルの方を優先した方が良いのですね。
今後のスキル構成の参考にさせて頂きます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:25:32.93 ID:NA3CriYW
>>603
対ジンオウガへの装備が決まらなければネブラ装備を考えてみてください
武器にあった装備(愛用装備)>ネブラ装備>汎用装備
の順で有効です
608 ◆7e0Ndi12OmGh :2011/08/04(木) 15:31:50.12 ID:9Rt0E8+U
>>605
ウラガンキンとかドボルベルクとかには有効なんじゃねぇの?
お前一回自分の投稿内容確認してこいよ。今回毒って弱くなりましたね。としか書いてねぇぞ?どこに質問が含まれてんだよ。それをお前「答えなさい」って何様のつもりだよ。
小学生はマナーを学んでから出直してこい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:33:13.13 ID:ypq70e15
ユニクロのイベントクエって上位火山じゃなかったっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:34:29.18 ID:HqeRgmQX
>>608
スルー検定失格
巣から出ている、りおを相手にしてはいけません
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:35:18.11 ID:ypq70e15
>>608
つ祈りの指輪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:51:31.30 ID:FvtYX8cY
>>605
なにがですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:00:07.66 ID:GvBLbiqZ
>>580
でも見切りで考えたら、見切り4相当だから、結構な火力アップだと思うよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:12:34.26 ID:3OKtO8cd
>>608
◆7e0Ndi12OmGh
ID:9Rt0E8+U

こっちもNG推奨
615 ◆8hLl0415uiir :2011/08/04(木) 16:15:27.31 ID:9Rt0E8+U
>>610>>611>>614
すまん…半日romる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:31:48.73 ID:0J5HcJgY
>>555
丁寧な回答ありがとう

ブレを逆に利用するんですね…凄く難しそうですが龍殺しの実を枯渇させつつ練習してみます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:01:46.92 ID:W75stJZY
なんで鳥付けてる回答者いんの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:14:37.45 ID:j1uP7aqM
夏だから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:14:52.33 ID:kK1vJAy1
夏だからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:18:19.47 ID:JMG1AZP3
ウラガンキンですが、攻撃方法や行動がよくわかりません。
まず顎で地面をたたく攻撃は思ったよりも判定が広いようで、ハンマーのときは頭狙いでやっているので被弾が多いです。うまくかわす方法はどうすればよいでしょうか?
次に転がる攻撃の軌道が読めない&転がりまくりの時に追いかけまわるので時間がかかるのですがどう対処すればよいでしょうか?
3点目に、自分は部位破壊が好きなので太刀で挑んだときは尻尾切断しようとしたのですがなかなかきれず、倒す直前くらいに切れましたが、尻尾の判定はどの辺りからでしょうか?
最後にエリア6限定?で地面にもぐったあといなくなり、突然転がってきますがこれもどうしたらいいかわかりません。
なんとか倒せはするのですが、どの武器でも結構時間がかかるし太刀だと顎には攻撃はじかれるし回復薬の消費も多いのでどう戦うといいのか教えてください

621 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:26:49.24 ID:Euk10nFb
>>620
俺はウラガンキンは弓で射殺してるからなぁ
とりあえず顎は足元にいけば当たらないんじゃないかな
思いっきり叩きつけるやつはダメだろうけど

尻尾は腰の後ろとしか

エリア6は高台から転げ降りてくるだけ
とりあえずペイントしよーぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:30:37.04 ID:3HXXcFvN
>>620
地面潜り→めっちゃ転がる奴はエリチェンしとけばいいよ
ペイントつけてたら転がり終わったあと入って普通に戦えばおk
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:30:56.06 ID:b4wRrOyh
馬鹿なんですか?
死ぬんですか?
知恵遅れなんですか?
構ってほしいんですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:38:21.30 ID:4ckmKhC0
>>620 まずはオトモを置いていこう
オトモが居るとタゲが分散して追いかけっこになるし、ローリングの軌道も読みにくくなる

ハンマーで戦うなら開幕落とし穴→爆弾で顎を破壊してしまうと楽
顎スタンプは怒り時のホーミング性能が半端ないので、
怒り時はまとわりつかずに少し距離をおいてタメ2あたりで

崖から転がってくる奴は入口付近が安置なので
1回エリチェンして入り直した位置で待ってればおk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:44:33.00 ID:vKG37T+4
>>620
あごを何回も叩きつけるやつは、ガンキンの右(ハンターから見て左)側の判定が薄いので、回避するなら左にコロリンがいい。
ガンキンの腹あたりも判定があるので、前と右にコロリンはやめたほうがいいと思う。
エリア6で潜った後のローリングは、潜った後に北か南の高台に現れて転がってくるので、エリアの入り口付近で軌道を観察してみてはどうだろう。
このローリングの後は、高確率で威嚇するので、終点付近で待っていられれば攻撃チャンスになる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:47:32.85 ID:ZrkX2aj2
溜め5攻撃10のお守りが欲しいのですが、光お守りも鑑定した方が良いのでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:48:38.22 ID:6rkym6Lh
>>626
そんなお守りないけどT5k9なら古・光おまは全部持って帰っておk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:50:44.15 ID:JSg1frnA
質問

モンスターのサイズの乱数値についてだけど専用スレ見ても意味分かりません

お守りのテーブルと同じかと思ったら若干違うみたいだし
ケルビクエで確認しろって書いてあったからやろうとしたら
ケルビクエでは乱数がずれるとかも書いてあって頭パンク

とりあえずモンスター金冠で埋めたいから何すればいいかおねがいします
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:56:26.04 ID:jlb0wsJi
弓使い始めたのですが、凡用性のある装備を教えてください。
後、貫通や拡散などありますがどれがいいのですか?
曲射はなにがいいのでしょうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:58:13.12 ID:UXefQv2b
溜め短縮5攻撃8と溜め短縮5攻撃9では、どっちのほうが入手確率が高いですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:58:14.14 ID:JMG1AZP3
>>621,>>622,>>624,>>625
皆様ありがとうございます。
隣のマップに歩いて移動するだけだからペイントいらないと判断したのがダメな原因のひとつですね、ペイントするようにします。
そして高台から転がってくるようならまずは安全のためにエリアチェンジしておきます。
慣れてきたらローリングの軌道観察します
罠+爆弾は素材と予算に余裕があるときに狙ってみます。
オトモもなしのほうがいいのですね。
後でまたチャレンジしてみます。重ねてありがとうございます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:58:38.07 ID:6rkym6Lh
>>628
外部誘導で申し訳ないが乱調を使用した金冠は賛否両論あるのでこちらのwikiを見て自己責任でお願いしたい
http://www44.atwiki.jp/mhp3ransutyousei/
こちらのページに簡潔にまとまっています
http://www44.atwiki.jp/mhp3ransutyousei/pages/17.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:59:50.59 ID:+bnJy2pE
>>629
かぼちゃ一式

タイプは一概には言えない

特殊な例を覗いて曲射は使わない立ち回りを目指すといい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:01:35.49 ID:jlb0wsJi
633
ありがとうございます。
使い分けるのですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:06:20.42 ID:6rkym6Lh
>>630
前者T5K8
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:07:11.23 ID:+bnJy2pE
>>634
そう
例えは
貫通は細長いのじゃないと
使いづらいしね

あと弓にはクリティカル距離って概念がある

ググってみてね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:07:41.19 ID:JSg1frnA
>>632
まさかwikiがあったとはw

誘導サンクスです
638伝説のハンタースーパーフェニックス:2011/08/04(木) 18:08:36.25 ID:mJiXMflX
私を知らないのですか!?
私はスーパーフェニックスです!
ニコニコ動画にモンハンの素晴らしさを呈し!
kaiの秩序を再構築したものですよ
答えなさい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:11:12.07 ID:nFFgecYp
下位で竜骨大を簡単にあつめる方法を教えてください。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:15:54.32 ID:zJiMI3p4
>>639
集会☆2のボルボを捕獲
641 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:16:49.37 ID:Euk10nFb
>>639
ハプルボッカ乱獲
ボルボロス乱獲
ニャンタークエスト砂上のテーブルマナー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:23:39.54 ID:UXefQv2b
>>635
ありがとうございます。ちょうどT1なので頑張って掘ります。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:32:05.70 ID:ol9fq8Ck
よく睡眠爆破時に爆弾を大剣溜め3で起爆してる人がいるんですがあれって爆弾よりそっちの方がダメージ大きいんですかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:34:55.48 ID:FvtYX8cY
>>643
大剣を当ててる場所の肉質による
爆弾ダメ二個分より溜め3の威力二倍ダメが上回る時のみ効果あり
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:38:03.01 ID:nFFgecYp
ボルボさん乱獲してきます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:54:13.13 ID:zrGuxjQy
>>629
上位か下位か書いてくれるとラスカル

下位ならマギュル一式
上位ならネブラU一式
汎用的、というより集中は必須に近いので、それを踏まえつつ防具を選ぶといい。
強壮飲まないならランナー辺りはどの弓でも効果大

矢の種類は敵による
・連射
矢が収束するので弱点狙撃に向く。
一番扱いやすいが高火力を出すには弱点を覚える事。
大型も小型もそつなくこなす素直な幼なじみ。
・貫通
大型の敵に向くが、性質上弱点に多段ヒットさせられないので、柔らかい肉質を通すように撃って属性ダメを稼ぐのに向く。
ただしヒット数は稼げないので小型には持って行かない事。一本気で強情なツンデレ。
・拡散
矢の本数が多いので属性ダメを通しやすく、拡散範囲が割と広いので横長の敵に向く。
但しクリ距離が近く柔らかいガンナー装備でインファイトを余儀なくされるのでオススメしない。
セレーネまでスルーしても問題ない。
ただし特化したスキルをつけるとゴリ押しも可能な不思議ちゃん。

・曲射
しなくても勝てる。つーかしない方が強い。
使い道は通常射撃のクリ距離外に敵が出てしまった時ぐらいでいい。
普段空気だけどやる時はやる眼鏡っ娘。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:55:48.96 ID:sxQ9MK9D
最近始めたばかりで難易度2に来たので温泉クエやドリンククエを消化していたんですが
この辺のクエで戦う敵は村仕様じゃなく集会所仕様の強さでしょうか?
ロアルドロスと遭遇したから、そのまま戦ってみましたがやけにしぶとくて厳しかったので・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:56:42.37 ID:JSg1frnA
wiki見てもサイズ乱数値わからないっす><

えっと46秒狙いで時計の秒を00にして決定
16秒後に起動 ケルビで確認したら33秒の報酬になってる

46秒にするにはどうしたら;;
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:57:00.45 ID:OZx/fSbH
>>647
温泉クエは村仕様
ドリンクは集会所仕様
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:59:12.70 ID:rEBZcZYE
ユニクロ作ってるんだけど、ティガ亜種どうやればはやく殺せる?いつもスラアクでやってんだけどなにがいいかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:00:33.95 ID:ng0ZFtMF
>>648
16秒後に起動して33秒の報酬=17秒のラグ
つまり、29秒後に起動していれば17秒のラグを消化して46秒起動になる

なんか、君には向いていない方法かもしれないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:01:45.49 ID:Ng9AU2wP
>>647
そうです

>>648
16狙って33なら差が17
46狙いなら46-17で29
なんで46狙いで16で起動したのかしらんが
ムラがあるから何度もそうやってデータ取って頑張れ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:04:06.01 ID:JSg1frnA
>>651-652
ありがとう

かれこれ10回程試したのに全く違う秒数でてごりらのはなくそでけえええええwwwwwwwwwwwwww


みたいな頭になってた サンクス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:06:18.06 ID:sxQ9MK9D
>>649>>652
どもです、通りでしぶとかったわけで・・・
温泉クエは優先させてもドリンクは後回しにしても良さそうですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:08:50.30 ID:jlb0wsJi
636,646
丁寧にありがとうございます。
とりあえず連射にしてみます。

曲射はいつも使ってました。
使わない方がいいんですね。

因みに上位でHR6です
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:10:12.61 ID:PhmzQBQE
>>648
http://mhp3omamori.appspot.com/
ここのテーブルを合わせるってツールを使ってみて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:10:21.53 ID:7EFi8loT
>>650
ユニクロは体力が単体並みだから時間かかるのは仕方ない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:31:32.98 ID:rEBZcZYE
>>657
そうなのか、30分近くかかってチケット2枚しかとれなくて10枚とかやる気でねぇー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:31:46.78 ID:tPgwDJ1f
>>650
ユニクロクエのティガ亜種は単体よりもHPが多くてキビシーものだよ

スラアクでいくならアクテンか白雨で
単体クエだが、この動画が参考になるかも↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13480068
660伝説のハンタースーパーフェニックス:2011/08/04(木) 19:34:23.98 ID:mJiXMflX
私を知らないのですか!?
私はスーパーフェニックスです!
ニコニコ動画にモンハンの素晴らしさを呈し!
kaiの秩序を再構築したものですよ
答えなさい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:07:23.66 ID:PUollZVJ
お逝きなさい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:13:11.40 ID:YgIHecut
スカイハイ懐かしいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:16:38.42 ID:HCoud5zu
斬裂弾について質問です
斬裂弾の炸裂部分は会心率の影響を受けますか?
それとも会心率の影響は着弾のみ、炸裂部分は会心なしなのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:20:12.72 ID:9Rt0E8+U
>>663
受ける。オウガライトで速射したとき会心出た。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:22:26.50 ID:MFaTU6xE
あんま細かい事気にすんなよ

全力で意見するな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:23:28.56 ID:FN3JmarB
>>660
村ティガをG級と偽って糞プレイしてた馬鹿か
ネタにしても酷くつまらなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:30:44.89 ID:kK1vJAy1
スルースキルねーやつ多いな
夏だからか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:34:10.55 ID:HCoud5zu
>>664
ありがとうございます
今まで会心エフェクトをきちんと確認してなかったみたいです
669伝説のハンタースーパーフェニックス:2011/08/04(木) 20:37:10.01 ID:mJiXMflX
いえ私はその偽物です!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:51:37.35 ID:JMkABYCH
二三日まえから弓を使い始めました。

連射、貫通、拡散、曲射の場合だと放散、集中、爆裂だとパーティープレイに適しているのはどれですか?
爆裂は爆発しちゃうのでパーティープレイには向いてないとは思っています。
とりあえず、ファーレンフリードとセレーネは作りました。
属性武器を作りたいと思うのですが良い武器はありますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:52:18.66 ID:B+WQyZ+n
夏だから厨 【なつだからちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だから」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だから」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:52:35.76 ID:OZx/fSbH
>>670
PTで曲射は極力封印推奨
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:53:50.36 ID:JMkABYCH
>>672
曲射の場合、PTで味方に当たってしまうのですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:55:44.48 ID:OZx/fSbH
>>673
当たるよ。
爆裂は吹き飛ばすし、放散だとhit数多いからSAない近接が硬直しやすい
どうしても曲射したいってなら集中かな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:59:25.08 ID:rEBZcZYE
耳栓で防げないのって古龍抜いたらディア原亜以外になにがいる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:00:40.52 ID:YgIHecut
ネブラ原亜
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:02:28.74 ID:1lvdUJdr
>>675
ティガ、ドボル、ジョー、ネブラ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:03:14.12 ID:FtV0juxX
弓の接撃ビンの攻撃力UPはどれくらいですか?
強撃の1.5倍はよく見るんですが
拡散弓と相性良さそうなんですがどうでしょ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:06:07.60 ID:rEBZcZYE
結構いるのかー…ありがとうございました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:06:23.39 ID:BsKpmOao
>>678
接撃ビンでダメージは上がらない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:06:45.16 ID:7EFi8loT
>>678
接撃ビンはクリ距離が撃った瞬間から本来のクリ距離までの間になる
連射でも使えるけど貫通は微妙。拡散強化で接撃接射が強い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:07:30.35 ID:UXefQv2b
風牙竜の鋭爪の入手方法を教えてください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:09:40.60 ID:xr7x2M8P
>>678
余談だけど、矢切りのとき通常は近接武器での緑ゲージ扱いだけど、
接撃ビンを装着していると、白ゲージ扱いになるのでダメージも1.32倍になる
強撃ビンなら緑ゲージのままでダメージ1.5倍
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:10:00.15 ID:YE7lt/GN
>>682
[イベントクエスト] (基本報酬) YAIBA・風神と雷神 2個 8%
[上位] ベリオロス亜種 捕獲 1個 16%
[上位] ベリオロス亜種 棘破壊 1個 74%
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:11:24.51 ID:FtV0juxX
>>680,681,683
理解出来ました、ありがとう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:11:46.58 ID:JMkABYCH
>>674
ありがとうございます。
水属性の、凶弓だとタメ一で連2、タメ二で連3、タメ三で拡散、タメ四で貫通、曲射で集中なのですが
強げき瓶がついてないうえ、会心がマイナス10ついてます。
主にPTで弓を使いたいのですが、ファーレンフリード、セレーネつくった今、これを作る価値はありそうですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:12:51.04 ID:UXefQv2b
>>684
ありがとうございます。ついでにオウガ玉も欲しかったんでYAIBA行ってくる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:18:00.92 ID:f208KlXP
ギルドカードで
ある程度たまった友好度を0にしたいのですが
方法はありますでしょうか?

新しく始めるしかないですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:18:58.64 ID:SciNAlWH
役に立つオトモの性格・傾向・スキル構成等の鉄板を教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:21:57.86 ID:1lvdUJdr
>>689
目的が無いなら連れて行かないのが鉄板。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:22:08.20 ID:9Rt0E8+U
>>686
正直溜め段階で変わる射撃レベルを使いこなすのは難しいし使いこなしてもファーレンの方が強いと思うけど決して弱い弓では無いから横持ちに魅入られたなら作ると良い。その時は強撃ビン追加10のお守りは必須になるけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:22:57.41 ID:1lvdUJdr
>>688
方法は無い。
どうしてもというなら新しくはじめましょう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:24:45.64 ID:9Rt0E8+U
>>689
勇敢ブーメラン専門大型一筋に麻痺攻撃と貫通付けるのがオススメ。二匹連れていけば相手にもよるけど1クエスト中二回は麻痺るよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:25:54.32 ID:tjujqsP7
>>689
何に役に立つかによって無数に組み合わせがある

さらに鉄板と呼べるほど優位になる組み合わせが無い

よって答えが無い、が答え。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:26:55.09 ID:f208KlXP
>>692
ありがd!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:29:41.39 ID:SciNAlWH
>>690>>692>>694
なるほど
状態異常特化ブーメラン以外はあまり役に立たず、
ソロでPS磨いた方が効率が良いということですね
ありがとうございました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:30:26.07 ID:7EFi8loT
>>689
貫通弓ならゲイルホーンでもいい
どっちにしろ強撃ビン追加付けなきゃならんし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:37:03.77 ID:9Rt0E8+U
>>697>>686への安価ミスと思われる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:38:19.78 ID:UU4NldwA
>>689
ブメのみ大型一筋勇敢に貫通/睡眠/高速回復or貫通/麻痺+α
三界とジョー以外はこれで問題なし
お守り掘りや素材収集で役に立つのは
平和主義に高速採取/さぼりなし/防音/起き上がりこぼしor千里眼

笛ネコ、爆弾ネコ、囮ネコ等あるけど↑が代表的なテンプレ猫
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:46:14.60 ID:7EFi8loT
>>697>>686
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:48:08.52 ID:tPgwDJ1f
>>678
矢斬りの斬れ味が白相当になる(通常は青)
また、密着した状態で矢を放ってももクリティカル距離となる

まあどちらにしても強撃の方が上だけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:48:35.84 ID:W9qzSP9J
ランサーのスキルについて質問です。
アカム、ウカムを倒すのに必要(あったら便利)なスキルはどれがいいでしょうか?
体術、弱点特効、砥石使用高速化、ガード強化、ガード性能あたりがいいのではないかと思っているのですが・・・。
宜しくお願いします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:58:18.37 ID:/mhPEKSn
弓やってたら曲射の強さにひびったんだがこれはPTプレイの時はSA持ってない近接を転かしてしまうから御法度なんだよね?

SAがない近接を教えて
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:59:54.68 ID:Y+Jici3C
>>703
ランス系と片手双剣(鬼人化時は含まない)かな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:01:21.08 ID:UU4NldwA
>>696
対ネブラ用
大型一筋平和主義
毒無効/解毒消臭/採取封印/高速回復/山彦

対レウス/ペッコ用
爆弾ブメ大型一筋勇敢
貫通/高速回復/毒or睡眠
(罠閃光拘束時に状態異常誘発、ペッコには小樽の音爆効果、両敵とも飛行するので打ち落としにも期待)

自分の使い分けはこんな感じ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:01:24.59 ID:1//vSb8B
個人的な体感でいいので、アマツ倒しやすい近接武器なんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:01:54.95 ID:7EFi8loT
>>704
ハンマーを忘れるな
溜め中は風圧無効だがSAじゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:02:12.66 ID:1lvdUJdr
>>706
大剣とハンマー。
ひたすら頭を殴る。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:02:54.53 ID:qTZWmJ4j
>>703
というか爆裂は吹っ飛ばすしその他は長いことたくさん落ちてくるからSAあっても危険
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:03:21.08 ID:z6CSmwGe
>>686
いらんおせっかいかも知れないが、水の属性弓求めてるならアミルバハルがおすすめ。水属性通る相手は大体貫通で良相性だから。W属性にすると結構馬鹿にならない威力。同じ理由で雷のオウガ弓もおすすめ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:07:01.68 ID:wKY6DJ6I
>>703
大抵の武器にSAはあるけど、途切れやすい(発生させにくい)のはランス・ガンス系
と言うかSAでのけぞり無効だからといって曲射を撃ちまくるのはおススメしない。
曲射は強そうに見えて溜め3の1.3倍程度しか威力ないのに隙は3倍。加えて集中・爆裂はともかく
放散型はフルヒットしにくいし、万一爆裂を味方に当てればSAお構いなしに吹っ飛ばす。
射程も長いから、モンスの突進を誘発しやすく、剣士がマラソンしかねない。
どうしても曲射撃ちたいなら、絶対味方に当てないタイミングでのみにすべし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:08:58.33 ID:z6CSmwGe
>>706
基本的に頭を狙える武器(つまり大体の武器)であれば割とどれでも倒しやすい。

逆に頭を狙うタイミングを掴めないと、どの武器でも苦戦する。サクサク回したいのか初見かわからんが、まずは自分の得物で振り向き等頭を狙うタイミングを模索することを勧める。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:09:25.89 ID:/mhPEKSn
やっぱり曲射はPTだと地雷プレイなんだな
なら使わないでおこう

レスくれたみんなありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:15:34.25 ID:7EFi8loT
>>713
使い所をしっかり考えればそんなことはない
特に爆裂は2ヒットしかしないから状態異常にしやすい
715伝説のハンタースーパーフェニックス:2011/08/04(木) 22:19:28.17 ID:mJiXMflX
秩序、始めましたか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:25:14.17 ID:9RK/t8OL
>>713
あと曲射の強さうんぬん言ってるけど曲射使わないほうが強いぞ?
もし分かってるならすまん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:26:05.42 ID:z6CSmwGe
>>713
ようは状況見て撃つって事よ。人が群がってるとこに打ち込んだり曲射メインは言語道断だが、誰も周りにいなくて自分のクリ距離から外れて敵が隙を見せてる状況(突進後など)に一発お見舞したり、振り向き後の頭の位置を計算して、頭の未来位置に撃ったりとかはアリかと。

爆烈も爆風がちょっとでも相手の部位に入ればいいから、味方から少し外して撃つとか。

まあそこまでして撃たなくてもやっていけるんだがな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:28:14.30 ID:/mhPEKSn
>>714
なら使いどころを見極めて使うようにする

>>716
マジか…
スタンとれるしモンスター疲れるから最強かと思ってた
クルペッコ亜種とかうまいこと曲射してたら怯みまくりで動けなくなってたのに

情報提供サンクス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:33:04.54 ID:Q2jAeBo+
ジエンの背中を壊してダメージを与える際に

・攻撃【大】+痛撃のアルメタで縦3を当てまくる
・集中+痛撃のアルレボで溜め3いれまくる

どちらが早く破壊できて効果的にダメージを与えられますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:36:01.89 ID:SciNAlWH
>>699>>705
ありがとうございます
今作はブーメランが便利そうですね
今からクエ回してババアに斡旋して貰ってきます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:36:57.15 ID:z6CSmwGe
>>718
曲射しまくればスタンは取れる。
だが逆に言えば撃ちまくらないとスタン取れない(スタン値が低い)
曲射撃ちまくってる時間と同じ時間で溜め3ならかなりの数入る。

DPSで比較するとスタンを考慮しても溜め射撃に軍配が上がってしまうマジック。

蛇足すまん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:42:44.66 ID:QzpvnQZw
弓で状態異常のビン使うときはほぼ曲射を使用してるんですがマズいですかね?

パーティーにサポガンとかいると、なおさら曲射率が上がっちゃいます…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:45:07.12 ID:7EFi8loT
>>722
サポガンいるならやらないでいい
そうじゃないなら周りをよく見て
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:48:40.04 ID:NTDx6icS
じゃあサポガンがいないパーティーなら状況に応じて曲射はありって認識でいいですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:52:47.86 ID:dvp9WFKK
>>719
体感だけどアルレボ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:53:29.07 ID:U92WgyWS
曲 射 忘 れ ろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:54:34.27 ID:/mhPEKSn
弓の連射弓のクリティカル距離って曲射の時にでるあの円を目安にするとあの円をどの辺に位置とりしてうてばいいか教えて

クリティカル距離だけはどうしてもわからん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:57:04.76 ID:PgNh4es3
>>724
極一部例外を除きPTで曲射は
「私は弓使ってる癖に弱点も狙えない下手糞です」
「足をひっぱりますが改善する気もありません」
って自己紹介するようなもんだぞ
それぐらいPTで曲射はNG

味方に当てず弱点にピンポイントで溜めの使えないタイミング(位置取り)で使うならおk
できないでしょ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:57:37.25 ID:DmWxcnWO
>>727
水平射撃したら矢って山なりの軌道描いて飛んでいくよな?
その軌道で一番高度が高いあたりがクリティカル距離だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:58:37.81 ID:7EFi8loT
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:59:14.48 ID:PgNh4es3
>>727
勝手に>>729を補足するとRで出る照準で弓の軌道が出る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:59:59.11 ID:z6CSmwGe
>>727
円ではないんだが、エイムしたら赤い弧状の線が出るだろ?その下へ落ち始める位置が大体連射のクリ距離。

クリ距離で当たってれば通常のエフェクトと違って花火みたいになるんだが、属性弓だと属性エフェクトでさっぱり見えないから、無属性弓で採集クエで試し撃ちして見るといい。明らかに花火っぽいのが出るから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:02:37.90 ID:0A2L1G5u
>>728
そんなにひどい認識だったのか…
一発ごとの状態異常の効率が溜めMaxよりいいからバンバン使ってた…
おとなしく封印します
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:02:57.25 ID:HCoud5zu
>>724
異常ビン持ち込み分だけでは異常強化系の弓&曲射の組み合わせでないと1回状態異常にしてビン切れの可能性が高い
その場合、常に曲射で大迷惑
異常ビン調合分ありの場合だと余裕があるから曲射の必要が薄い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:05:40.76 ID:z6CSmwGe
>>733
それが役に立つのはせいぜいダーディ担いでアルバの翼膜をSBしまくる時ぐらいなんだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:06:59.39 ID:/mhPEKSn
めちゃくちゃわかりやすいクリティカル距離の説明ありがとう

あの線にはそんな役割があったとは知らなかった

クリティカル距離維持できるようにがんばります
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:07:42.98 ID:z6CSmwGe
>>735に追記

それも ソ ロ の場合な。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:09:31.97 ID:PgNh4es3
>>733
弓使える人ほどこんな感じになると思う
本当に上手い人は攻撃の合間に使ったりするけどね
あと曲射の距離=モンスの突進しやすい距離≠クリ距離
なので突進誘発して味方に当てなくても邪魔になる
例を挙げるとソロでアルバ5針安定してても曲射厨2人とやったら20分以上かかるなんて事もあるぐらい
極端な例だけどこんな事も実際起こりうる

ソロで状態異常狙うならバシバシ使っていいと思うけどね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:09:54.41 ID:DmWxcnWO
>>736
まあ慣れればR押すまでもなく見ただけの距離感で把握出来るようになるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:10:38.58 ID:0A2L1G5u
曲射がボロクソ評価過ぎてもう使う気が一切なくなりました
これが正しい判断みたいなので曲射は忘れます
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:13:11.40 ID:U92WgyWS
曲射の曲は曲芸の曲
使うのは適正なクリ距離を維持しつつ弱点を確実に射抜くことができるようになってからでも遅くない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:13:35.52 ID:R2ppzygD
>>740
あくまでもPTでは敬遠されやすいってことで
曲射自体は使いどころあるので誤解しないようにね
TAでもジョーの火事場曲射怯みハメとかあるし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:17:33.52 ID:GvBLbiqZ
でも、フェスタ東京大会決勝見に行ったら、フェスタ01のジンオウガで8組みんなハンマー&弓
弓が1組以外みんな曲射しか射ってなかった
曲射厨って言葉もあるくらいだし、ビックリした

>>740
仲間内で楽しくやるなら気にしなくていいんじゃない?
基本は溜め3当てまくって、距離があいたら曲射、ぐらいが理想ではあるけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:21:35.63 ID:G+jtAeMX
アルバは減気系攻撃の意味ないからわざわざ曲射使う理由が無い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:24:43.00 ID:0A2L1G5u
たくさんレスありがとうございます
結果的に見て使いどころがないわけではないけど、基本的には封印安定の認識でいきたいと思います
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:27:02.61 ID:z6CSmwGe
>>743
ジンオウガは立ち止まる事が多い+分かりやすくて曲射狙いやすい。なによりその撃ちやすい曲射でハンマーのスタン支援が出来るから組み合わせとしては良好。一人でスタンは狙いにくいが、メインで狙っていく奴がいるなら戦法としてアリ。

曲射が嫌われるのは主にアドパやkaiで見知らぬ相手と打ち合わせナシでぶっ放すからだ。だから身内やソロだと役に立つ事もある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:27:31.96 ID:1lvdUJdr
>>473
君はジンオウガに貫通打つのかい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:41:40.12 ID:FvtYX8cY
>>747
横からすまん
モンハンフェスって武器指定なのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:45:34.96 ID:R2ppzygD
>>748
チャレクエのモンハンフェスタ01
集団演習形式だから装備固定
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:46:32.59 ID:bN/MiHvV
弓のクリティカル距離に便乗質問。赤い火花みたいなエフェクトはなんの時でるのですか?!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:46:59.28 ID:wifabrOw
>>750
会心
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:49:51.72 ID:bN/MiHvV
>>751
そっか、他の武器と同じだったのですね
会心はクリティカル距離の時じゃなくてもでますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:50:45.31 ID:z6CSmwGe
>>750
イエス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:52:04.77 ID:wifabrOw
>>752
会心率がプラスなら出る
クリ距離でも会心率がマイナスならマイナス会心が出る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:52:59.49 ID:z6CSmwGe
安価ミスった

>>752
イエース
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:55:02.69 ID:bN/MiHvV
ありがとう、クリティカル距離の目安に全くならないのですね(^^;;
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:01:15.29 ID:FvtYX8cY
>>756
クリ距離の目安は白い火花。飛沫のさきっちょが丸くなってるからわかりやすいと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:05:20.80 ID:1y8RPSYO
>>749
レスありがとう
そういうことか。ジンオウガに貫通はストレス溜まるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:22:46.90 ID:9sEKvGTq
モンハンフェスはほんとに腕を競うものだからな
わざと不利な武器を指定してそれをいかにして使いこなして好タイムを出すか、っていうやつだから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:30:56.11 ID:5wop8l5D
>>702どなたかお願いします。
初見で倒せたのですが2回目以降は3乙してしまっています。どうか宜しくお願いします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:44:20.03 ID:JXPYLeZB
>>760
装備とスキル、自分のプレイスタイル書いておいたほうが
アドバイスしやすい
私ならガード系のスキルアップだけどね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:48:43.96 ID:vqVeB3xT
>>760
アカムはガ性2砥石だけでも十分
俺は初討伐時は確かガ性2砥石匠マテンロウだった
ウカムは耐性的にもスキル的にもアグナU(ガ性ガ強)がオススメ
武器は百狐あたりで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:49:08.02 ID:7v11SKle
>>760
シルソルにガード性能+2でいいんじゃないかな
この辺はアンケートっぽいから各人で意見が分かれると思う

弱点特攻→あった方がいい(顔、腹破壊後のアカム腹やウカム胸に有効)
砥石→無くても咆哮ガード後、潜り中等に研げる お好みで
      担ぐ得物によっては業物の方がいい
ガード強化→ブレスやソニック食らわなければ必要ない(むしろ立ち回りでカバーすべき)
ガード性能→付けるべき
体術→強走飲むなら不要

自分としてはこんな感じ
764760:2011/08/05(金) 00:59:18.10 ID:5wop8l5D
>>761-763
有難うございます。
弱点特効、ガード強化、ガード性能+2、砥石で行こうと思います。
大変参考になりました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:00:48.75 ID:1y8RPSYO
>>760
3乙するなら立ち回りを見直した方が良いが、あくまでスキルと言うなら一応アドバイスさせていただく

スタミナ系
強走薬飲むなら不要。飲まないならスタミナ急速回復が個人的にオススメ

ガード系
ガード性能+2必須。ガード強化は立ち回りでカバーできるため必要ないが、ブレスをガードしたいなら必要

攻撃系
弱点特攻と攻撃up
あとはデフォルトで白ゲージあるランスなら、業物
白ゲージないなら、匠と砥石高速

こんなとこかな
乙るのが悩みなら、ガード系充実させて立ち回り見直しが最優先だな
766760:2011/08/05(金) 01:03:30.83 ID:5wop8l5D
>>765
有難うございます。
立ち回りに自信が無いのでガード強化は必要そうです。
強走薬飲んで頑張ります。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:31:11.47 ID:bxn22a6Y
>>627さん、ありがとうございました。
攻撃は9でした、すみません(´Д`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:26:48.75 ID:EBZGHwPN
充電しながらプレイは結局だめなんですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:56:07.19 ID:supm0GXT
>>768
詳しくは知らんが、3000だとやめとけって聴いたことがある

ちなみに3000だがセーブ中のぷっつんでデータ破損経験あり
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:56:41.70 ID:tPEcXoIj
>>768
何故ダメだと思ったのか聞かせてくれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:26:47.86 ID:OQzjvB8K
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334317703
こういうような事らしいね
私的にはアダプタつけてプレイしてるけど突発的な事態(停電、アダプタ抜け等)による電源遮断を回避する為にバッテリーは入れておきたいところだなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:17:30.61 ID:EBZGHwPN
>>769-771
思ってみればモンハン以外の質問なのにありがとうございます。

充電してる間もやりたいくらいハマっていまして(笑)771さんのリンク先みたく、私のノートPCも充電しながらやらないと無理になってしまいました。

そういうことが起きないか不安でして・・充電ランプが消えたら即抜く!という形なんですかね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:03:11.08 ID:xsU438x0
>>772
3000はシルバーに始まって赤、緑と三台目使い続けてるけど
バッテリー残量が減って充電しながらのプレイも結構やってきたが
本体、バッテリー共に明らかにそれとわかるような支障は起きてないよ
ただ満充電になったらはACプラグは抜いたほうが良いと思う。
充電しながらの使用がバッテリーに負担がかかってその寿命を縮めると言うのは
携帯電話の取り扱い注意にも記されてるから良くないのは間違いないだろうね
ただ3000でよく起きると言われるプレイ中に急に電源が落ちる症状は時々ある。
>>769も運悪くセーブ中にこれが起きたんじゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:35:00.43 ID:8NFGiF94
3000の電源落ちは特定の型だけの不具合だったよね
確かk箱かその近辺
俺のA箱は3000の発売日に買ってかなり使ってるけど1度も電源落ちした事ないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:41:25.58 ID:xsU438x0
>>774
俺のは悪い方にあたったみたいで忘れた頃に落ちてくれる・・・
もう保証も切れたし○ボタンはスカスカ、アナログもヘタリ気味。
ジャンクでオクに流して買い換えるか、自分で修理して使うか思案中ですわ。
(雑すまん)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:09:21.49 ID:EBZGHwPN
>>773>>774
「やりすぎ」には気を付けながら計画的に充電プレイしちゃおうと思います(笑)みなさんありがとうございました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:18:06.78 ID:MWAkI1rR
笛で「防御力up」大を吹いたあと「攻撃力up小&防御力up小」を吹くと最初の防御力up大は消えちゃいますか?
それとも残ってますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:36:19.77 ID:n/aC7MU4
対リオレウスに火耐性の防具がいいと聞いたのですが
火炎ブレス以外の攻撃も火耐性による補正が適用されるのでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:41:24.15 ID:F8hJIJkd
上位ソロジエンについての質問です
決戦エリアでは大砲使うより直接武器で攻撃する方がいいんでかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:46:14.39 ID:qFXTFVME
>>778
火属性があるのは火球ブレスだけ。あとは爪強襲に毒+確定気絶がついてるくらい
それを喰らわない自信があるなら、実は耐性を気にする必要はない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:04:52.18 ID:zp0h9eMx
>>778
上位上がりたてで優秀なマギュルを着ていた人がブレス食らって
あまりのダメージにびっくりして火耐性の高い装備をって流れが多い

>>779
上位なら基本的に武器で殴ったほうが効く
バリスタは部位破壊用で、大砲は他にやることのないときに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:14:42.47 ID:RSqhpGn+
>>777
残る
演奏効果(大)を(小)で上書きはできない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:18:04.18 ID:n/aC7MU4
>>780
>>781
ありがとうございます
火炎ブレスは避けれそうなのでスキルと防御力重視で行ってみます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:28:07.54 ID:MWAkI1rR
>>782
どうもです。

ということはこの時「攻撃up小・防御up大」の状態になってるかと思いますが、
ここからさらに「攻撃up小・防御up大」を吹くとどうなりますか?

「さらに攻撃up小・防御up大」ですか?

または「さらに攻撃up小・さらに防御up大」になりますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:31:27.86 ID:MWAkI1rR
訂正します。
さらに「攻撃up小・防御up小」を吹くとどうなりますか?

「さらに攻撃up小・防御up大」ですか?

または「さらに攻撃up小・さらに防御up大」になりますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:32:53.75 ID:1y8RPSYO
<<注意喚起>>
NG推奨
ID:MWAkI1rR
>>1の規則を何ヶ月にも渡って破り続けている荒らし
もしくはその愉快犯
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:35:34.11 ID:2C+BATgo
>>786
そうか?
質問をまとめるのが苦手なだけに見えるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:38:45.31 ID:CRJbFy4v
いやそうだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:40:06.67 ID:1y8RPSYO
>>787
訂正以前の書き方と質問内容
790sage:2011/08/05(金) 09:45:46.03 ID:PK/fGj2Y
痛撃4攻撃8のお守りで、良い組み合わせの火力スキル構成を教えてください

791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:49:12.92 ID:he9x7T81
>>790
コテハン禁止w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:50:10.49 ID:1y8RPSYO
>>790
使用武器は?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:50:27.11 ID:7tRP4URE
>>790
武器も素材の制限も分からないから答えられない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:17:43.20 ID:PK/fGj2Y
すいませんハンマーです、クエストは全部終わってます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:28:50.48 ID:u6Bd2md/
大剣使ってるんですが、アルバの翼の壊しかたを教えてください
ソロでやってます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:35:10.78 ID:SxFgMZnL
携帯版のスキルシミュが使えないんだが、もうムリ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:38:47.42 ID:FV9ssD+C
DLクエって何時からDLできんの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:43:31.69 ID:vwT1+jXM
ジンオウガにタルG爆弾置くとしたらどこの部分が一番ダメージを与えられますか?
799 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:45:05.75 ID:/MkdS7kg
>>798
足の小指だろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:45:49.78 ID:/QYOjLcp
>>797
基本的に13時〜

>>798
爆弾は肉質無視の固定ダメージだから部位とか関係ない

本体の話題とかスレチの質問に答えてるのはなんなんだ?
回答者がテンプレ守れないとかひどすぎるだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:45:56.40 ID:MWAkI1rR
>>786
すいません。
私はこのスレ初掲載ですが何かおかしな質問しましたでしょうか?

どこがいけなかったのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:46:03.04 ID:aiAlEa/M
>>797
いつでもDLできるお

>>798
爆弾は肉質無視の固定ダメージだからどこでも同じ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:46:30.17 ID:vwT1+jXM
>>799
うそつけw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:46:31.78 ID:phYMukMy
>>797
毎週金曜13時、あと2時間くらいだな

>>798
爆弾系は肉質無視(全体防御率の影響は受ける)なので、
ジンオウガだけでなくどのモンスターでも部位によるダメージ変化は無い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:46:40.29 ID:XqS7ChN+
>>797
当日のイベクエは基本的に13時頃
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:50:06.57 ID:fKp/Z8oC
スラッシュアックスの黄金スキル構成を考えているのですが
大剣等と違ってこれといった決まったスキルが考えにくくて困っています

今のところの候補では
・集中 ・ランナー ・回避性能 ・回避距離 ・弱点特攻 
・破壊王 ・攻撃力up ・属性攻撃強化
といったあたりです
※匠 砥石高速は最初から考えに入れていません

皆さんならどうしますか?
考えを聞きたいです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:51:51.97 ID:MWAkI1rR
>>785お願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:52:03.17 ID:aiAlEa/M
>>806
アンケート禁止
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:58:21.02 ID:phYMukMy
>>794
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---
防御力 [283→422]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:大和・覇【胴当て】 [1]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(痛撃+4,攻撃+8) [0]
装飾品:斬鉄珠【1】、達人珠【3】、攻撃珠【1】、達人珠【2】×2
耐性値:火[11] 水[-8] 氷[-3] 雷[-16] 龍[9] 計[-7]

攻撃力UP【大】
見切り+2
業物
弱点特効
-------------------------------

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---
防御力 [301→437]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:荒天【冠】 [3]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:兵士の護石(痛撃+4,攻撃+8) [0]
装飾品:痛撃珠【3】、研磨珠【1】×4、攻撃珠【3】、匠珠【1】
耐性値:火[-9] 水[12] 氷[1] 雷[-7] 龍[-13] 計[-16]

攻撃力UP【中】
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
弱点特効
-------------------------------

こんなところ。後者は武器スロ次第でもうちょっとスキル付けられるかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:01:20.53 ID:W1IsX335
>>806
うーん。個人の感覚や腕によるところも多く、時と場合によるから、
「正しい回答」というのができないのです。
こういったスキル構成の議論には終着点がないと言ってもいいと思います。

結局のところ、自分でスキル構成を複数考えて試す、というのがいいんじゃないでしょうか。
各スキル自体は、剣斧には有効なスキルではあるので、あとは組み合わせ次第だと思います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:08:44.35 ID:fQ1ao0DC
>>806
スキルはまず武器を決めてから決めるもの
スラアクの何を使いたいの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:12:20.45 ID:/QYOjLcp
>>806
黄金?ゴルルナ一式でも着てろよとか言いたくなる
意味わからんからあんまり黄金スキルとか自分用語つかわない方がいいよ
もしどんなクエにも使い回せるスキル構成の意なら
今度からは汎用(はんよう)装備って言うといい
ただしそういう質問は>>1
>・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
これに引っ掛かるから禁止
好みとか立ち回りで全然答え変わるから自分で色々試せ
スキルの効果がわからなくて自分で調べる術を持たないならここに来るよろし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:16:03.90 ID:xsU438x0
>>806
マジレスすると匠、砥石高速を最初から考えに入れて裂雷がもっとも汎用性が高いかと・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:16:05.59 ID:fKp/Z8oC
>>806
アンケートすいませんでした

自分で考えます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:16:55.04 ID:o6MvTxiA

おい、全力
ID:MWAkI1rRは今のところ、ここのルールを守って書き込みしてるぞ

ここの民はその程度なのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:20:23.27 ID:xsU438x0
暗いと不平を言うよりは自分で灯りをともしましょう。
>>815
>>1
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
理由の正否はともかく答えたくないと感じた人が多かったのかもしれませんね
まずあなたが回答してあげてみてはどうでしょうか?
感謝されると思いますよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:22:00.70 ID:W1IsX335
>>815
ルールうんぬんの前に、わからないので答えられません。
ですので、スルーしております。
答えられる方が来るまで、そっとしておいてください。
あと、煽るような発言はやめてください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:22:50.16 ID:o6MvTxiA
はぁ…
こりゃあもう俺の知ってる全力じゃねえな
変わってしまったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:24:25.32 ID:oTZSSmqP
>>815
>>786-790参照
悪いがかなり疑わしい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:32:36.43 ID:D90PtTtM
ID:o6MvTxiA
ID:MWAkI1rR
本日のNG
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:36:32.24 ID:MWAkI1rR
私の質問にちゃんと答えてください!

ルール守ってるのにいきなり中傷されて心臓が痛いです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:39:44.58 ID:2C+BATgo
>>787だが、全力で前言撤回。
>>821そのまま心停止してしまえ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:39:54.14 ID:o6MvTxiA
>>784
ここのスレでは「どうもです。」の後に改行打って追記発言すると

荒らしにされる不思議設定らしいので

感謝の言葉は「ありがとうございます」って言っとけば問題ないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:46:56.02 ID:1m9MRzU3
>>785
マジレスすると、その質問には旋律において最も重要な「効果時間」の概念が
すっぽり抜け落ちてるので答えられない。様々なケースが想定される以上具体的な正答は無いよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:48:35.60 ID:ppshZWXY
<<注意勧告>>
本日のNGID:MWAkI1rR

全力スレを中心に、携帯ゲー攻略板を荒らす糞コテ「りお」が出没しています
住民の方は徹底スルーをお願いします


当然ながら、>>801の発言は真っ赤な嘘です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:13:03.21 ID:ZumfDZUx
>>825
追加

片手剣スレにも出没中
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:13:33.19 ID:MWAkI1rR
嘘じゃありません。
精神的に生まれ変わりました。

回答をお願いしますm(_ _)m
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:22:43.77 ID:V8oQbMgk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:30:11.60 ID:Wa7EL4Bb
>>818
お前自分で答えないくせに
全力は変わったなとかきもい

>>827
精神的に生まれ変わったなら過度な解答の催促は控えて、自分で調べて見ることをして見ましょう。きっとあなたの質問はみんな分からないのです。
報告はあなたのスレにどうぞ。ここには不要ですよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:31:12.88 ID:1y8RPSYO
>>818
お前は過去4スレくらいをROMって来い
大荒れはいつも誰かの中途半端な正義感回答から始まってるんだよ
こいつは徹底的に孤立させないと大変なことになるんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:40:46.45 ID:tk7z9Sjx
テーブル7で溜め短縮3達人10もしくは溜め短縮5達人8を狙っているのですが、両者とも光るお守りを持っててもいいのでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:43:47.40 ID:MWAkI1rR
みなさんの優しさに甘えさせて欲しい(>_<)

私はもう大丈夫です☆
もしここで答えられないなら私のスレで回答もらえませんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:44:31.67 ID:MWAkI1rR
相互リンクお願いしますm(_ _)m

【こんがりお肉】MHP3を夏休みに攻略♪2【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1312462864/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:46:19.66 ID:1y8RPSYO
>>831
両方とも光全捨てだね
あと、古いおまも3個以上は意味ないから2個出た時点で納品
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:54:24.43 ID:9L6jiWGO
>>827
キモイ自演メンヘラおやじは消え失せろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:54:51.81 ID:jTbTjFac
検定開始
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:55:13.11 ID:7tRP4URE
>>832-833
散々ルール無視して勝手な事言うな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:08:29.07 ID:tPEcXoIj
上のりおスレリンクを踏んだ人へ。凸が目に余るのでスレチ承知で書かせてもらう

そこはコテ叩き禁止板だ。安易な突撃は控えてまずは下記スレを参照されたし。昨日の分を読み返せば何が起こっているか、りおスレでどう立ち回るか理解出来るはずだ。罵言雑言も下記で受ける。みんなお前らと同じ全力を守りたい奴ばかりだ。

【騙りおッサン】携帯ゲー攻略板りお【質問】 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1312256798/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:14:51.57 ID:jTbTjFac
ギルドカードの勲章で孤島、水没林、渓流などを20回(ry
ってやつのなかに大砂漠ってあったんだけど

これはジエン撃退でもおkなわけですかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:16:53.18 ID:nwrpe8re
>>839
大砂漠はジエンでしか行けないよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:18:52.82 ID:NnAac+ca
>>839
おk
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:19:10.08 ID:CRJbFy4v
>>839
おk
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:19:26.62 ID:LanqiIdX
討伐じゃないとダメなのかって話だろ
「クエストクリア回数」なので撃退クリアでもカウントされる
844りぉ:2011/08/05(金) 13:53:10.13 ID:MWAkI1rR
全力さんの方ではまだ私を受け入れてもらえないようで残念です(T_T)

でも人はトライ&エラーを繰り返して成長すると思うのでまたチャレンジしにきたいと思いますm(_ _)m
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:54:56.28 ID:W1IsX335
ところで、HDが出たら、質問もこのスレでいいんだよね?
HDスレからこっちに誘導してもかまわないよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:55:28.76 ID:fKp/Z8oC
あのさぁ
なんで叩かれるためにここに来んの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:56:06.30 ID:MWAkI1rR
板違いだから駄目です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:57:53.34 ID:s60taalI
>>845
いいと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:00:50.15 ID:TRLlGXyk
「画質が良くなった」以外はP3そのものなんだから此処でいいんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:02:34.47 ID:Wa7EL4Bb
HDの仕様に関する質問はどうかってことじゃないのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:11:56.00 ID:FV9ssD+C
今回のイベクエのアカムって何かかわってるの?
852845:2011/08/05(金) 14:31:47.55 ID:W1IsX335
>>848,849
レスありがとう。
PSPとPS3を共存して遊べるというのがリマスターですもんね。
答えられる範囲で答えるということですね。
>>850
HD独自の仕様があるなら、家ゲ板の方が適切かもしれませんね。
どうもありがとう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:33:43.20 ID:4GMZCSUM
双剣+太刀+片手+自分の場合
なんの武器が良いですか?
大剣使ってたんですが、タゲばらばらで振り向き狙えないし
追い掛け回して抜刀切りなんで面白くありません
おすすめ教えて下さい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:39:20.51 ID:aiAlEa/M
>>853
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:41:05.39 ID:1y8RPSYO
>>853
どうしても頭狙いたいならガンナーだろうな。こっち振り向かなくてもなんとかなる
弓の連射矢なら一撃が弱点に集約するから大剣みたいな使い方できるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:42:08.27 ID:xsU438x0
>>850
イベクエスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1312125320/l50
ここの本日の書き込みを見ては如何かな
>>853
何で足してるの?しかも最後自分が融合してるぞオイ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:42:43.91 ID:TRLlGXyk
>>853
回答者はエスパーじゃないんだからあんたの日頃の立ち回り、癖等分かんないからそれらの武器全部握って戦って来な。

それで一番しっくり来た武器がオススメ武器だよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:42:46.77 ID:nwrpe8re
>>853
ライトボウガン
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:42:59.34 ID:7v11SKle
>>853
面白いか面白くないかは個人で違いますよ
自分で各武器を試してみるのが一番
ヘイトを予想して立ち回るのもソロにはないPTの楽しみ方です
どうしても攻撃参加したいなら遠隔武器にしてみては?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:45:35.79 ID:he9x7T81
>>853
UMDチェンジしてスレイヤーになれ
861853:2011/08/05(金) 14:50:27.72 ID:4GMZCSUM
ヘイトを予想して立ち回るというのがよく理解できませんでしたが
いろいろアドバイスありがとうでした
教えて貰った笛ライト弓で試してみます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:56:47.98 ID:xsU438x0
>>861
ヘイト=モンスターからの恨み みたいな感じ。

自分の攻撃がモンスターにあたる(恨まれる)
武器出し状態で攻撃チャンスを伺う(恨まれる)
笛で演奏して自分や仲間を強化する(恨まれる)などなど
PTだと一番恨まれてる人がモンスターの標的にされる・・・みたいに覚えておけばいいかと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:19:31.84 ID:QpLLoN/G
アルバ26回倒して玉が一個しかでないんですが、確率ってどれぐらいなんですか?

あと今15分〜20分ぐらいかかってるんですがソロで火事場系やハメ以外で効率いい玉の集め方ってありますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:25:10.60 ID:duTyKDyc
>>863
剥ぎ取りで3%×6回
報酬で1%×n回
部位破壊では出ない。

おいしい狩り方は、ドリンク飲んで祈る。それだけだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:27:09.42 ID:qy/o0/aC
>>863
[集会所上位★8] (基本報酬) 煌黒龍アルバトリオン 1個 1%
[上位] アルバトリオン 本体剥ぎ取り 6回 3%
[上位] アルバトリオン 尻尾剥ぎ取り 2回 4%

俺はアルデバランでやったり、大剣で尻尾切って討伐したりしてた。
効率いいかは分からないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:39:01.28 ID:BMurhzqu
ガード強化がないと防げない攻撃と、なくても防げる攻撃の違いがわかりません。
自分なりに調べたのですがわかりませんでした。
なにか明確の違いがあるのでしょうか。
教えてください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:43:09.03 ID:Kp6u4ZbF
基本的にレーザーっぽいのは防げない気がする

この攻撃はガ強が無いと防げないって覚えるしかないかと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:43:29.84 ID:nwrpe8re
>>866
法則のようなものは無く、
ただ「防げないものは防げない」としか
www42.atwiki.jp/mhp3/pages/305.html
一応ここにガード強化が必要な攻撃が書いてあります
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:45:32.44 ID:BMurhzqu
>>868
d
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:50:17.35 ID:s60taalI
>>869
あと防御ダウンとか耐性ダウンのついた攻撃もガ強ないと効果は受ける
たとえオルタロスの蟻酸でもブナハの体液でも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:51:10.67 ID:xsU438x0
>>866
ガ強がないとガードできないのは
・ガス状攻撃
(ガンキンの睡眠ガス、ネブラの毒ガスなどが対象、毒球ブレスはガ強無しでも可)
・アグナのビーム状ブレス
・アマツの水ブレス
・アカムのソニックブラスト(内部の高威力部分)
・ウカムのブレス、薙ぎ払いブレス、薙ぎ払いブレスで誘発される竜巻。
・ジョーのよだれによる防御ダウン
・アカムの牙突き上げによる防御ダウン

代表的なのはこんなかんじかね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:54:59.12 ID:xsU438x0
>>866
・ネブラ亜種のその場放電もだったわ
まあ書き出してたらきりがないかもしれん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:55:49.92 ID:s60taalI
>>871
悪臭も追加で
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:58:06.13 ID:duTyKDyc
>>865
尻尾忘れてたヒィフフン
フォローありがとう。ROMるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:08:42.63 ID:QpLLoN/G
>>864
>>865
ありがとうございます。
祈ってきます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:11:11.12 ID:W1IsX335
>>875
確率的には、試行回数を増やせば出るだろうけど、
モンハンの内部的に乱数が偏っている可能性もあります。
眉唾ですが、再起動してみるといいかもしれません。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:20:59.07 ID:QpLLoN/G
>>876
ありがとうございます。
一度電源落としてまたやり直します。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:38:41.41 ID:1y8RPSYO
>>877
がんばれ。俺も電源入れ直して出るようになったから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:55:04.33 ID:lFIIAzFC
すまんが神ヶ島が人気なわけやをおしえてくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:05:48.08 ID:oh6em0dX
>>879
リロードがデフォで早い 反動やや小
各種状態異常特殊弾撃てる

ソロ用というよりPTで運用前提のが強いかも
自分の使い方だと麻痺らせて頭に徹甲速射打ち込んでスタン取る
状況見てPTメンがダメージ食らってたら回復撃ったり 次弾の調合装填とか
ソロだと睡眠爆破に使ってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:26:58.82 ID:uUKMSZJ1
フレーム回避とは
×ボタンを押した瞬間0.2秒だけ無敵になれるテクニックである。但し前転に限る。

合ってますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:28:19.09 ID:QoUi8Mh8
ステップも
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:28:41.14 ID:s60taalI
>>881
ステップもだぞ
無敵になれるテクニックじゃなくてその無敵時間で攻撃を避けるテクニックな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:34:05.99 ID:xsU438x0
>>881
横転や起き上がり回避(起き上がり中任意方向キー+×ボタン)にも無敵フレームは付いてるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:36:36.13 ID:uUKMSZJ1
ステップ。
それはあのライトボウガンとかで出来るやつですね。

では
フレーム回避とは
×ボタンを押した瞬間0.2秒だけ無敵になれる事を利用して攻撃を避けるテクニックである。但し前転とバック・サイドステップに限る。

ですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:39:16.09 ID:uUKMSZJ1
>>884
え!そうなんですか!
起き上がり回避なんて初めて聞きました。
とりあえず×押せばいいんですね。
ありがとうございます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:02:31.19 ID:xsU438x0
>>886
ふっ飛ばされた自キャラが起き上がり始めたら
転がりたい(ステップしたい)方向へアナログ入力+×で
起き上がりモーションの終盤をキャンセルして起き上がり回避(ステップ)が出せる。
2Gの時はスキルの有無に関わらず回避性能+2相当の無敵時間がついてたけど
P3だとどうだかわからんです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:21:12.19 ID:GvatOULS
>>880
亀でスマソ
ナルホド今度PTで使ってみるわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:25:14.34 ID:wRiw8xq4
リオレウスの尻尾を簡単に切断したいのですが
wikiのほうに尻尾 : 切断可能(要・斬撃属性ダメージ蓄積250
とあったのですが大樽爆弾などのダメージは尻尾切断のためのダメージ蓄積には成らず大剣太刀双剣での攻撃のみ有効なのでしょうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:28:31.66 ID:7jfhPU+K
>>889
爆弾や打撃ダメージで蓄積しないという認識は合ってる
切断属性のダメージは、大剣太刀双剣に限ったことではなく、
片手剣やスラッシュアックスとか、笛の柄攻撃、斬裂弾やブーメランなど色々ある
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:30:26.52 ID:wRiw8xq4
>>890
ありがとうございます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:34:49.13 ID:oTZSSmqP
別にブーメランとかでもいいけどね
斬属性武器で頑張ってね

ちょっとだけオトモがうらやましくなる
あいつらの武器、斬属性のブーメランが勝手にサブでついてくるんだぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:53:09.94 ID:vqVeB3xT
>>892
雑魚スタンさせまくりの打ブーメランも地味に羨ましい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:59:50.07 ID:QoUi8Mh8
オトモの斬武器は防御力ついてるのがないのが残念
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:18:00.35 ID:DfVHQ+tQ
質問です。

双剣から、ハンマーに転向した、ハンマー初心者です。(4日目くらい)

集8のジンオウガ単体を倒すのを目標に頑張ってきたのですが、なんとか今日倒すことができました。
でも、40分かかってます。

攻撃方法としては、溜め3スタンプか、△連打を使ってます。

ただ、自分の腕前では溜め3スタンプでジンオウガの頭なんてうまく狙えない&本体さえ外すことが多いので、
△連打の方がダメージを与えてるのかな?と疑問です。

ハンマーはとにかく頭を狙え!とも聞きますが、やっぱり溜め3スタンプで頭狙うのが基本なのでしょうか?
それとも、△連打でもそれなりにやっていけるのでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:27:35.10 ID:a5WAnaUr
>>895
ジンオウガはサイズが大きいと頭が狙いにくい事もあるからそういう時は溜め2の方が良いかも知れないね。
△の縦三はスタン取ったときにでも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:29:11.96 ID:oTZSSmqP
ハンマースレの人ですね

頭が弱点の敵が多いとか、牙や角折ると部分破壊報酬貰えるから
積極的にという話ですよ
自分のプレイスタイルの確立からしたほうが良いかと
スタン値の高い攻撃と、ダメージ重視もまた別ですから

縦1から縦3、横の振り、回避、溜1から溜3までそれぞれ特長掴んで
下さいな

最初は頭狙いにくいのはよくある話ですよ
打点の高い溜2やホームラン含めて、慣れが必要です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:34:02.20 ID:W1IsX335
>>895
まずはwikiのハンマーのページを見て用語と連携を覚えることをオススメします。

自分の場合ですが、
溜め1の振り下げ→△(振り上げ)、溜め2をメインで使っています。
もちろん頭を狙いにいきますが、無理せずに爪を狙う場合もあります。
頭ばかり狙っていると、最初の頃は、逆に時間がかかったりしますよ。
溜め3は、上の溜め1・2を狙いつつ、隙があったら使うくらいです。

スタンしたら、縦振り1・2・3を決めます。充電中も同様です。
これはきっちり頭に決めたいですね。隙ができたら積極的に狙います。

あとは装備とスキルを整えることですかね。
youtubeなどで「ジンオウガ」「ハンマー」で検索して
他の人の立ち回りを見てみるのも参考になります。
長文失礼しました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:45:30.74 ID:oTZSSmqP
追加
 ハンマースレでも書こうかどうしようか迷ったのですが、追記します。
 他の武器からの変更の場合、新しい武器の特性に慣れていないのに、
 上位防具や上位武器を装備出来てしまい、結果的に下位モンスター相手に
 ごり押し無双してしまう事があります。
 わざと上位武器防具を封印し、下位モンスターには下位装備でやったほうが、
 練習になるかと思われます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:05:24.27 ID:DfVHQ+tQ
>>895
です。

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
用語覚えて修行します。

最初は頭狙いにくいのは良くある話なんですね。
安心しました。

#ちなみに僕はハンマースレの人ではありません。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:12:04.68 ID:oTZSSmqP
>>900
これは失礼しました
他、PTでは他のメンバーを吹き飛ばさないようにとか、
頭はハンマーだけの場所じゃない事を覚えておくと、
皆から嫌われる率が下がるかもしれません

ハンマー使いの時点で嫌う人もいますので
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:18:47.49 ID:a5WAnaUr
>>71
真正ってなに?

神聖の変換違いですか?
小出しですまん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:19:22.40 ID:a5WAnaUr
>>902
すまん誤爆。スレ汚しお許し下さい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:19:39.72 ID:qj65w+CU
携帯からのスキル趣味がアクセス不能なのでシミュお願いします
散弾強化
強撃瓶追加
弱点特攻
攻撃(つくだけ)

武器スロ3でお願いします
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:20:47.56 ID:DHQ+8PkM
>>900
ポンデさんで練習すると捗るよ〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:22:14.13 ID:qj65w+CU
>>904は武器スロ1に訂正させてください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:38:43.21 ID:nwrpe8re
>>906
何のお守りを持っているかわからなかったので
攻撃小中大でそれぞれ一番防御力の高いものを

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [188→284]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:荒天【冠】 [3]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:バンギスコート [胴系統複製]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(散弾強化+5,通常弾強化-1) [0]
装飾品:強瓶珠【2】(胴)、強瓶珠【2】、攻撃珠【2】、強瓶珠【1】、散弾珠【1】、散弾珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[9] 水[2] 氷[3] 雷[-9] 龍[-1] 計[4]

攻撃力UP【小】
弱点特効
散弾・拡散矢UP
強撃ビン追加
-------------------------------
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [139→230]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:アロイSキャップ [2]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(散弾強化+5,通常弾強化-1) [0]
装飾品:強瓶珠【2】×3、攻撃珠【2】、強瓶珠【1】、散弾珠【1】、攻撃珠【3】
耐性値:火[16] 水[-1] 氷[-1] 雷[-11] 龍[10] 計[13]

攻撃力UP【中】
弱点特効
散弾・拡散矢UP
強撃ビン追加
-------------------------------
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [141→231]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:アロイSキャップ [2]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:バンギスコート [胴系統複製]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(散弾強化+2,攻撃+9) [0]
装飾品:強瓶珠【2】(胴)、強瓶珠【2】、強瓶珠【1】、攻撃珠【3】、散弾珠【3】
耐性値:火[12] 水[0] 氷[2] 雷[-10] 龍[4] 計[8]

攻撃力UP【大】
弱点特効
散弾・拡散矢UP
強撃ビン追加
-------------------------------
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:41:01.50 ID:DfVHQ+tQ
>>905
ポンデさんというのは、ロアルドロスのことでしょうか?
(軽くググった)
その討伐演習をすればハンマーが上達するということですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:56:22.05 ID:whRwjRtv
>>908
ハンマーの練習相手にはちょうどいいです
集団演習ももちろん効果的
通常クエで強走エキスも集まります
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:00:16.19 ID:zp0h9eMx
>>908
ロアル相手にスタン時以外は溜め2で頭のみを狙う戦い方をする
そうすると攻撃後の頭の動きや溜め2の距離感、タメ時間が理解できるようになる

オウガは振り向きを狙いにくい相手なので攻撃後にこまめに入れていく練習をしよう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:06:43.56 ID:xsU438x0
>>900

>>1
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を

912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:14:16.34 ID:DHQ+8PkM
>>908
わかりにくくてごめん!
なるべくスポンジを壊さない様に頭だけ狙ってスタンさせる練習してみるといいよ。
ハンマー担いでスタンガンガン取れる様に頑張って!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:22:55.52 ID:bcIFIHG0
集団演習の攻略法ってありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:22:58.47 ID:xHf5kplU
>>862
通りすがりでめっちゃ勉強になった!
そーなんか!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:23:34.27 ID:DfVHQ+tQ
>>909
>>910
ありがとうございます。

超基本的なことを確認しておきたいんですが、ギュイン、ギュインといったときが
溜め3で、ギュイン1回が溜め2ですよね?

で、ギュインもなく、それまでにR離すのが溜め1と。
この理解であってますか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:23:58.81 ID:Bs/HsG4D
今日、友達が必死になってレウスの火球ブレスぶっ壊そうとして死んでたんだが意味あるの?3回やったらうってこなくなるとか…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:25:48.95 ID:d1N8CTa6
>>916
バキュラに256発当てるのと同じです
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:26:48.65 ID:wCxuJ9Kq
ドン・ワルドラドに12発ナイフを当てるようなもんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:27:30.04 ID:whRwjRtv
>>915
あってる

そして次スレを頼む
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:28:32.01 ID:Bs/HsG4D
なるほど笑
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:31:07.20 ID:zSSxTE7b
>>917-918
このスレ意外とおっさんが多いことが分かった

>>920
それで理解したあんたもおっさんかよ
922みかん:2011/08/05(金) 21:32:06.42 ID:tUitFu2L
ふぅ〜ん
なるほどなぁ
あんたらまたりおちんイジめてたんかい!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:33:24.55 ID:Bs/HsG4D
でもドン ワルドラドはナイフ12発で最終ステージまでワープできる使用になってるんだぞ?

てかその友達ただのオナニープレイかよ
924みかん:2011/08/05(金) 21:34:21.73 ID:tUitFu2L
久々に来てみたらなんかえらい事になっとるな〜
ていうかあんたら17歳の子にキツイ事言って恥ずかしくないんかい!

優しくしとき!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:36:28.18 ID:DfVHQ+tQ
>>911
すいません!LVが足りなくてスレッド立てられません!

>>940

の方、スレ立てお願いします!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:39:28.77 ID:Bp8U+cjG
>>926
ここは誇り高いハンターの来る場所だ
かーちゃんは黙っててくれよ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:42:23.82 ID:nwrpe8re
>>926
自分に何を言っているんだ
928みかん:2011/08/05(金) 21:52:02.53 ID:tUitFu2L
りおちんはええ子よ
最近はしょっちゅう私のブログに足跡残しに来てくれてる

まさかタイガースとラーメンの紹介が中心のブログに
東京の子がこんなに来てくれるとは思わんかったわぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:52:26.24 ID:Wwk8fM3W
集会浴場上位リオレウスを相手にしているのですが武器の質問です
使用武器は太刀です

弱点である龍属性持ち攻撃力175の断牙太刀と
氷属性六華垂氷丸攻撃力215ではどちらが与えるダメージが大きいのでしょうか

足元、両翼への攻撃がメインで頭部尻尾にはあまり攻撃が出来ていません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:55:36.90 ID:s60taalI
>>929
それなら垂氷丸のほうが斬れ味的にも攻撃力的にも強い
というか脚には属性ほとんど通らない
基本的に上位は上位武器あるならそれで挑むべき
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:58:17.41 ID:CR9T4eb4
>>928
スレチにつき続きはこちらでどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1312462864/

>>929
その二つなら属性の差を考えても垂氷丸の方が上
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:59:56.49 ID:nwrpe8re
>>929
計算してみたけど
六花垂氷丸のほうが1.5倍位ダメージが多い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:00:53.16 ID:KIupHCob
最近ランスを使い始めたんですけどもしかしてランスって難しい武器だったりしますか?
基本どうやって立ち回ればいいんですか?
934みかん:2011/08/05(金) 22:01:36.21 ID:tUitFu2L
なんでスレチやねん(w

次スレはもうあるやんか
りおちんの事が好きならこっち!

【こんがりお肉】MHP3を夏休みに攻略♪2【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1312462864/

嫌いならこっち!

【たっぷりお仕置き】自己紹介板りお【質問】その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1312528400/

私が会った中で一番可愛い子がりおっち!

【こんがりお肉】MHP3を夏休みに攻略♪2【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1312462864/


それだけやっちゅーねん(w
ほなな〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:03:06.79 ID:Wwk8fM3W
>>930-932
皆様ご回答ありがとうございます
武器を変え六華垂氷丸で行ってみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:09:45.58 ID:oh6em0dX
>>933
武器出し状態の機動力が悪いので敵に張り付いて戦うスタンスかな?
敵の攻撃をガードor回避してからの攻撃が基本になる
ガード主体でキャンセル突きで戦うならカード性能のスキル有ると
敵の攻撃のノックバックが無くなる キャンセルやカウンター突き狙えるなら積極的に使うべし

回避しつつ攻撃するならスキルに回避性能があると戦いやすくなるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:13:18.10 ID:9Uy2Oq2k
ジンオウガの逆鱗の楽な集め方を教えてください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:14:49.06 ID:iCq6gqaI
チートつかう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:15:49.83 ID:a5WAnaUr
>>935
六花垂氷丸は斬れ味悪すぎて匠無いと使い物にならないから可能なら夜刀【月影】とか、ジンオウガの太刀がオススメ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:17:34.08 ID:KIupHCob
>>936
ありがとうございます
大剣使った後だとかなり難しく感じる・・・・
941 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:19:53.40 ID:dkc2Jpmf
>>937
楽な集め方なんてありません。尻尾切断+角破壊+捕獲を繰り返すしかない
クエストはジンオウガ2頭がオススメです
激運や剥ぎ取り達人、捕獲名人などのスキルがあると結構出る

>>938には吹いたw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:23:59.79 ID:qj65w+CU
>>907
ありがとうございます
持ってるお守りと相談して装備を組みます
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:24:32.80 ID:5QCor5Ao
>>934
スレチにつき、続きはあの世でどうぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:26:11.54 ID:Y+MkfRIj
>>940
動画とかちょっと見るといいかも
口で説明するのはちょっと難しい

攻撃の後はステップを挟む
決して攻撃を欲張らない
ガードしっぱなしにしないで相手の攻撃に咄嗟にガードを出せるようにする
連続攻撃をガードし続けてスタミナ削られる時はガード移動しながら回復

簡単に思いつくのはこれくらい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:26:40.75 ID:EAnyWBd5
天城・覇シリーズがお店に並ばないんだけどどうしてだろう。
もう何百時間もプレイしてるしジエン・モーランもそれなりに倒してるんだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:29:12.61 ID:a5WAnaUr
>>945
男性ハンターは大和・覇で我慢して下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:29:45.21 ID:s60taalI
>>945
もしかして:男キャラ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:34:46.88 ID:GvatOULS
スキルで攻撃大が付いてる時にドリンクスキルで攻撃大付けると2つ分上がるんですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:36:22.61 ID:7jfhPU+K
>>948
まったく別の効果なので、両方の効果を得られます
スキルの攻撃大:攻撃力+20
ドリンクの攻撃大:攻撃力+7
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:37:14.03 ID:GvatOULS
そうですか、ありがとうございました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:37:33.80 ID:s60taalI
>>948
上がる
ちなみにドリンクの攻撃大は+7・通常スキルのは+20だから攻撃27上がることになる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:37:58.09 ID:a5WAnaUr
>>948
スキルとドリンクスキルは別物。重複して発動するけど。
ドリンク、スキル、鬼人薬(グレート)、怪力の種or怪力の丸薬は重複する。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:39:16.04 ID:a5WAnaUr
>>952
おっと、すまない。爪護符を忘れていたよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:42:04.47 ID:bcIFIHG0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:44:20.13 ID:ZCO+wTUU
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:46:36.03 ID:tXVyjUqm
スラアクの属性開放突きについて質問です。

麻痺ビンなどの状態異常のついたスラアクで属性開放突きをした時、
ヒット数は最大で初段の1回+途中の6回、フィニッシュの1回の合計8回だと思うのですが、
この場合における状態異常の判定はどうなっているのでしょうか?

途中の6回に関しては状態異常が発生した場合6発全てに状態異常が発生するのは知っているのですが、それは初段、フィニッシュにも適用されるのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら回答をお願いいたします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:46:46.05 ID:1hmNkphP
>>954
集団と名づけられてるくらいだからみんなでフルボッコが一番の攻略法
1人でやるなら時間いっぱい使って戦う
攻めるよりも攻撃をもらわないように安全に早めに攻撃を切り上げて回避
時間切れになるようなら少しずつスキに攻撃を入れていく
まず間違いなく疲れるから1日1クリアくらいの気持ちで
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:49:47.16 ID:L8hIn9RU
今更3やるの遅い?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:52:41.25 ID:ZCO+wTUU
>>958
遅くない。とにかくゲーム買って遊ぶ。それだけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:54:02.24 ID:6CPJP5or
>>956
根本的に間違ってます

スラアクに限らず近接は打撃と抜刀【力】を除いて1/3の確率でしか状態異常値が蓄積されません

最初の突きだろうが途中の6ヒットだろうがフィニッシュだろうが例外ではありません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:00:32.16 ID:L8hIn9RU
>>959
ありがとう 明日買ってくる!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:16:26.46 ID:tXVyjUqm
>>960
なんと…ぶん回しの会心判定などとごっちゃになっていたのかもしれません。

ご回答有難うございました!間違いに気づくことができてよかったです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:21:28.93 ID:5Mc4r25e
あれ、一つのモーション中は状態異常判定も持続じゃないっけ
ほら、ハンマーの回転とかさ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:22:09.43 ID:QWNQodKB
>>940

次スレ立ててくれ
無理なら安価


965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:22:48.86 ID:s60taalI
>>963
今回なくなった疑惑
太刀の鬼刃3で全部で状態異常でなくて愕然とした
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:23:31.61 ID:pwV5JV5a
@闇夜弓[影縫]:攻撃大・集中・貫通矢UP・弱点特効
Aアミルバハル:攻撃中・集中・貫通矢UP・弱点特効
Bアミルバハル:集中・貫通矢UP・水属性攻撃強化+2

この3つでウラガンキンを相手する際どれが一番ダメージ効率良いでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:24:16.60 ID:EAnyWBd5
>>946
>>947
あああああああああああああああああああああああああああ
ありがとう( ;∀;)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:27:01.58 ID:s60taalI
>>966
一番下かな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:34:59.93 ID:GadqpWWy
今作から、はじめた初心者で双剣を選んだのですが、お勧めの参考動画とかありますか。
手数が多くて楽しいのですが、ただ、無やむにボタン連打なんで どうにかしたいのですが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:46:39.09 ID:pwV5JV5a
>>968
ありがとうございます!
その組み合わせで装備作ろうと思います〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:47:08.11 ID:mH9KLoCz
>>966
(3) で,開幕落とし穴,接撃ビンつけて溜め1(拡散)を密着連打で
アゴを速攻で割るのが気持ちいい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:47:15.93 ID:tXVyjUqm
>>969
正直初心者に双剣はハードル高い気がするけどこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13507863

鬼人化と鬼人化解除によるスタミナ管理や鬼人ゲージの維持や連携の多様さ、考えることが多すぎて難しい。
最初は討伐時間気にせずにスタミナ急速回復やランナー、回避性能といったスキルを発動させて練習するといいかもしれない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:49:58.53 ID:KIupHCob
>>964
立てようとしたんですが本文が長すぎると言われて書き込めませんでした

次スレは>>980氏お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:53:30.64 ID:xap7vFiT
今日のイベクエアカムに対して弓非火事場で最適なものを候補から選んでもらえないでしょうか?
集中、拡散強化、攻撃小、痛撃、最大生産のセレーネ
集中、拡散強化、攻撃大、痛撃のセレーネ
集中、拡散強化、強撃追加、痛撃の漠浪弓
集中、拡散強化、攻撃中、強撃追加の漠浪弓
爪、護符有りでドリンクスキルは攻撃大のみでお願いします

975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:17:27.67 ID:Dj38Ci+e
はきゅんが無いからアンケート禁止
976 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/06(土) 00:23:08.70 ID:3OGudb2C
>>974
上から二番目かな。
>>975
はきゅんがない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:28:40.03 ID:CGq4RDe7
>>975
アンケートではないつもりだったのですがもし該当するなら失礼しました
>>976
非火事場でもセレーネに軍配が上がるのですね…
体力多めなら属性で優位な漠浪弓にもチャンス有りかと思ったので意外でした
ありがとうございました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:30:52.47 ID:8bav3xZ3
ちゃんと計算できるしアンケートじゃねーよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:36:18.38 ID:Dj38Ci+e
頭と尻尾への攻撃比率がわかんなきゃ単発ダメ比べても意味ないでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:42:53.06 ID:KUws7jUy
>>975
さすがにアンケアンケうるさすぎないか?
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 00:48:18.19 ID:KUws7jUy
おっと踏んだか
次スレ立てやってみるわ

>>979
そこまで言うなら、攻撃比率いくつまではこっち、いくつまではこっち、と答えればいいじゃないか
そこまで条件示せる人なら全力なんかに来やしないよ
あと、そこまで条件を求める人は全力の回答者には向かないと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:53:42.40 ID:Dj38Ci+e
じゃあ、こうか

4回試して討伐時間比べましょう
あなたの立ち回りはあなたしか知らないのです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:57:57.70 ID:KUws7jUy
ほい次スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ179
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1312559450/


>>982
やっぱりあなたは全力の回答者には向かないよ
いちゃもんつけたいだけみたいだし、ウザスレにでも行こうかw待ってるぜwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:03:43.65 ID:CGq4RDe7
なんか変な流れになってしまってすいません
基本的に頭狙い、尻尾しか狙えない時に尻尾なので頭9割尻尾1割で改めてお願いできますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:12:41.14 ID:x99/z0+O
ベリオロスの鋭爪がなかなか出ません。片方を破壊すればいいんですよね?
確定報酬じゃないのかな? それとも破壊できてない?

爆弾でも破壊できますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:17:37.68 ID:G1X2Q2uM
アンケだと思うならスルーで構いません

増ピなしで装填数UPのスキルを発動させてセレーネ担ぎたいんですがスキル構成が浮かびません

お守りは
溜め短縮5 攻撃9
装填数6 スロ1
を使って何かいいスキル構成を教えていただけませんか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:18:39.12 ID:bCmub7rb
>>985
[上位] ベリオロス 捕獲 1個 14%
[上位] ベリオロス 棘破壊 1個 74%

確定は無いね
片方破壊でいいので、棘破壊して捕獲がいいかな
爆弾でも破壊は出来るよ
ベリオの棘は壊れたらボッキリ折れるから判り易いはず
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:19:58.29 ID:x99/z0+O
>>987
そうですか・・・、破壊できてると思うんですけどね。
ありがとうございました。頑張ってみます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:24:27.23 ID:g2hoQW2+
>>986
攻撃大
集中
痛撃
連射矢up

胴をレウスで腕腰足をシルソル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:25:18.44 ID:g2hoQW2+
>>986
良く見てなかった増ピなしか、ごめんスルーして
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:27:02.12 ID:G1X2Q2uM
>>989
レスしてもらって本当に申し訳ないんですが増ピがないんですよ

なんとかして増ピなしで装填数UPのなかなか戦える装備ありませんかね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:27:24.62 ID:bCmub7rb
>>986
装填うp、集中、連射強化、攻撃小、力の解放1
↑の攻撃小を火属性1
位しか思い浮かばん

>>988
センサー発動してるのかもねー
気長にがんばってくれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:29:28.05 ID:G1X2Q2uM
>>992
できればシミュってもらえるとありがたいんですが
お願いできませんか?
ケータイシミュが死んでてシミュれないんですよ

厚かましいですがお願いします
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:32:58.59 ID:JbM9v4uz
>>993
増ピ無しでセレーネ担ぐんだったら、素直に拡散撃つかファーレン担いだほうがいいと思うけど

一応
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [160→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:蒼天【冠】 [3]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]
装飾品:装填珠【1】×4、短縮珠【3】、装填珠【3】×2、短縮珠【1】
耐性値:火[14] 水[2] 氷[0] 雷[-10] 龍[6] 計[12]

攻撃力UP【中】
集中
弱点特効
装填数UP
-------------------------------
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:33:06.88 ID:bCmub7rb
>>993
攻撃小は複数あったので一番上の奴

男/ガ/スロ[1]
蒼天[冠]蒼天[衣]シルバーソルガード蒼天[帯]蒼天[袴]
護石(スロット0,溜め短縮+5,攻撃+9)
装填[1],短縮[3],強弾[1],強弾[3]*2,短縮[1]
攻撃力UP[小],集中,力の解放+1,装填数UP,通常弾・連射矢UP

火属性はこれだけ
男/ガ/スロ[1]
アグナSキャップ蒼天[衣]陸奥[篭手]蒼天[帯]蒼天[袴]
護石(スロット0,溜め短縮+5,火属性攻撃+6)
装填[1],強弾[1]*2,強弾[3],短縮[1]
集中,力の解放+1,装填数UP,通常弾・連射矢UP,火属性攻撃強化+1

996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:35:13.74 ID:Nm80BPdl
>>983
次乙

>>984
尻尾1割は良いアカムだなw
期待値ではセレーネなんだが頭をクリ距離で全ヒットが条件、実際はあまり拘ると手数が減るので漠浪弓の方が立ち回りやすい
個人的には乱獲した際、漠浪弓で手数重視の方が安定して早かった
漠浪弓では上の方が期待値は高い

非火事場TA動画も漠浪弓の方が多いし、セレーネで安定させるのはキツイのかも
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:39:59.43 ID:G1X2Q2uM
>>994 >>995
亜アグナを弓で戦いたくて火属性のセレーネで戦わないと肉質が鬼畜だなぁとか思ってたんで
いざいこうと思ったら連射弓がなくて困ってたんですよ

ファーレンしか使ったことがない新米アーチャーなんですよね

てか増ピ欲しいなぁ…

シミュありがとうございました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:43:17.89 ID:bCmub7rb
>>997
それ普通にセレーネで拡散打つほうがいいと思うが・・・
若しくは虫火弓で頭から尻尾までズッポシ貫通させるとか
新米なら色んな弓触ってみようぜー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:43:19.25 ID:VNPWRs58
>>997
なら増弾しないほうが強い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:47:13.62 ID:CGq4RDe7
>>996
ありがとうございます、機嫌の良いアカム引いて来ます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。